三橋貴明派の経済学、経済政策論 論議 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1yasu
三橋貴明派の経済学、経済政策論 論議 その2の継続スレッド
ここで三橋派(廣宮考信、渡邊哲也など)の経済論や経済政策論、
その他を議論する。
>>1

スレ建て逃亡乙。
yasuの嘘その1
日本数理学会の本をよく読んでいると主張。

933 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/29(日) 14:02:28
ほら、話を逸らしたりしている隙があるなら73ページに何が書いてあるか書きなよ。

934 :yasu:2010/08/29(日) 14:06:29
煩い奴らだ。 今手元には、VOL20 No.1 2010 までしかないよ。

945 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/29(日) 19:12:16
工作済みかな? そんなの図書館行けば誰でも手に入る。借りてきて手元にあるからこそ話題にも出したんだろう。
なんで最新号VOL21が無いの? 会員なのに。それとも借りれなかった?

946 :yasu:2010/08/29(日) 19:20:29
そんなこと知るか。年に4回しか発行されなくて、6月号VOL21はそのうち郵送されてくるだろう。学会だから遅いんだよ。

948 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/29(日) 19:42:32
6月号は毎年6月25日発行です。8月も終わろうかというのにまだ届かないとかわけわかりません。
yasuの嘘その2
959 :yasu:2010/08/29(日) 21:57:10
全然スレを継続的に読んでない。わざとそういう中傷を言っているわけ? 凾ヘナブラを内積の2乗すればなる。
∇・∇ -> といっているのに、全然読まない。何かというと中傷が先立って、 非難しようという性格の悪い奴だ。

963 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/29(日) 22:37:54
>∇・∇ -> といっているのに、全然読まない。
嘘はいけないよyasu君。君が>>714で書いたのは >∇x∇の内積が、Δ
で、>>718さんに
>あのー、∇x∇って外積を表す記号なんですが。内積を表す記号は∇・∇
こう間違いを指摘されたんでしょうが。結局、君が理系ということも嘘だってばれてるよ

967 :yasu:2010/08/29(日) 22:57:06
内積と外積の違いは知ってるけどね。何しろ、科学技術用数値計算ソフトウエアの製作が商売だからね。

969 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/30(月) 00:33:57
wikipediaをつまみ食いしただけのお粗末な知識で取り繕うからこういう恥ずかしいことになる。
大体、科学技術用数値計算のソフトウェア制作者だったら外積と内積の記号なんか間違うわけがない。
yasuの嘘その3
979 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/30(月) 19:02:20
え?yasuくんさっきまで株が下がっても富が失われるなんていう馬鹿げたことなどないって言っていたじゃん?
今度は下落想定もしないで突っ込むとは経営者がバカだという。
株が下がって富が失われたor失われる訳がない。どっちが正しいんだよ?w

980 :yasu:2010/08/30(月) 19:15:26
最初から何回も言っているが、株価が下がったら富が失われるとという主語のない文章はまずいと言っているだけだ。
誰かが富をうしなっても誰かが富を得ているかもかも知れないので、地震や津波が起こったような言い方はまずいと言っているのだ。
誰が富を失ったのかはっきりさせればいい。株価が下がったって国家の富は失われない場合もあるし、
大和生命なんかつぶれたって、他の生命保険が顧客を引き継いで、富を増やすかもしれないし、合計として富を増えるかもしれない。
だから株が下がったから富が失われてた、なんて言い方しないで、株式市場から金が逃げたとか、そういう言い方をすればいい。

986 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/30(月) 21:16:29
また堂々と嘘をつくyasu。お前は>>811でこういって、はっきりと株価の下落=富の消失ということを否定している。
>株価の総額が下がったからって、富が失われたなんて言い草は馬鹿馬鹿しい。
>金銭が消滅したわけでもなし、株が上げろうが下がろうが、通貨の総額が変わるわけでもなし。
自分の書き込みには責任を持てよカス。お前の脳みそはマルコメ味噌でできてるんじゃねーのか。
嘘その1とかのテンプレ作るのって自分らは揚げ足取りしかできませんよって言いたいのかよくワカンネ
前スレ見てないけど煽りとソースの分からない抽象的な話と揚げ足取りだけで1000まで持ってったの?
すげぇなこのスレの奴ら
よく見てるじゃねえかw
毎日監視ごくろうさんww

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!   イエーイ!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    三橋見てる〜?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T       
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
マジでそれだけで1000まで持ってったの?
経済板ってこの程度なのか…おk、ありがと
>>933から>>986までのたった50レスの間だけで3つも支離滅裂な主張をしてるのか。
さすが三橋信者。期待を裏切らないバカっぷりだな。
>【政治】 「国内外の株価下落や円高が進んだことが影響した」 〜公的年金の市場運用、3.6兆円損失 4〜6月
2010/08/31(火) 02:03:40
有明省吾 @有明省吾ρ ★
公的年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は30日、
2010年度第1四半期(4〜6月)の市場運用で3兆6584億円の損失が生じたと発表した。収益率(運用利回り)はマイナス3.61%だった。
ギリシャの財政悪化などによる国内外の株価下落や円高が進んだことが影響した。 運用先は、主に株式と債券だが、外国株式がマイナス17.43%、国内株式もマイナス13.93%と落ち込んだ。
運用資産の約2割の株式で、約4兆3千億円の運用損が生じたことが響いた。



これでも富は失われていないんだ。すごいねyasu君。すごい馬鹿だ。
30年前より少ない日本の公共投資
「荒廃する日本」にしていいのか。未来への投資、始めるのは今
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100827/216005/?P=1
>>11
>日本国債は95%が国内投資家に購入されており、かつ通貨は100パーセント日本円建てで、自国で金利調整が可能である。


早くもトンデモ決定
>>11
> 日本の長期金利低迷は、市場が「もっと国債を発行して欲しい」とサインを送っているに等しく

yasu並みのど素人
現在の残高では、市場で上昇を始めたらもはやコントロール不能
市場と対話しながらこわごわ国債を発行しているのを知らないんだろう

>>6
>>8
ワロタwww

>煽りとソースの分からない抽象的な話と揚げ足取りだけで1000まで持ってった
詳しいなwww監視員確定www
>前スレ見てないけど
嘘つき確定www

工作員が関連スレを徘徊してて、しかも嘘つき、と

yasuといい>>6といい、自らネガキャンを張ってくれる
有能な取り巻きに囲まれてるねえ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自転車操業で恒久的な低金利を維持可能なんて
自分で否定した無限国債が前提じゃないと無理だろ?
8年前のある官庁の意見書をソースに今の財政が健全って
ほんとお花畑だよな
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/31(火) 11:44:42
>>10
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E9%87%91%E7%A9%8D%E7%AB%8B%E9%87%91%E7%AE%A1%E7%90%86%E9%81%8B%E7%94%A8%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%B3%95%E4%BA%BA

年金積立金管理運用独立行政法人なんて、なんて運用の素人だろう実績としては、

運用実績 [編集]
平成13年度  -6564億円
平成14年度 -2兆5877億円
平成15年度 +4兆7225億円
平成16年度 +2兆3843億円
平成17年度 +8兆6795億円
平成18年度 +3兆6404億円
平成19年度 -5兆5178億円
平成20年度 -9兆6670億円
累計     +9978億円

こんな公的組織が運用しようたって、どうせ素人しかいないんだから、食いものにされるに決まっている。

”運用の内訳は、国内債券57.56%、国内株式17.88%、外国株式10.63%、国外株式13.93%であり、多くはベンチマークに連動するように運用するパッシブ運用であるが、
一部はアクティブ運用も行っている。

運用収益を上げるべく、優秀なファンドマネージャーを高額な報酬で雇用し、より積極的にアクティブ運用させるべきとの見解がある。
一方、アクティブ運用では長期的に見てパッシブ運用のリターンを上回ることは困難であり、またアクティブ運用では高額な委託手数料が必要でありコスト面でも不利である、
等の意見もある。なお、平成18年度の国内株式部門の超過収益率は、アクティブ運用-0.16%、パッシブ運用+0.28%であった。


要するに下手で保守的だから運用損を出しているだけだ。いろいろやってみてみて収益源を考えればいいのに。
例えばドルが安くなるとわかっているんだから、為替先物でドル売り建てでもやってみればいい。株、債権に執着して振り回されているだけ。

この話のそらし方はyasu君?
誰もyasu君にGPIFの運用が上手いか下手かの判断とか、改善方法
についてなんか聞いてないよ。今回の株の下落による運用資金の
減少、それによって人々が受け取れる年金が減ってしまうことは、
富が無くなったということではないというyasu説を理論的に示して
欲しいだけなんだ。
19yasu:2010/08/31(火) 13:30:32
>>18
運用に失敗したから年金が減るとか、そう単純な問題ではないでしょう。じゃー成功したら年金は増えるのか?
法律で支給額はきまっているんだから。

大体株式市場から、金が引き上げられて、例えば商品先物取引に金が流れ込んだり、債権がよく売れたりすれば、そっちの富は増してくるんだから、
トータルで考えて富が減ったのか減らなかったのか考えよと言っているだけです。

それに外国人が日本の株式を売って円を得て、故国で使うために為に円をうって自国通貨に換えれば、それだけ円高が抑えられるし、
円高が株価下落の原因だというなら、それも悪くないでしょう。
年金の積立不足、財投の不良債権、国の保有する固定資産の厳格な査定
これらが表沙汰になれば三橋の拠り所であるBSの純資産なんて余裕で吹っ飛ぶんじゃなの?
円高で外国債券にも評価損が出てるはずだ
実は債務超過と思っておくのが順当だろう
そもそも三橋が官庁の資料を盲信したらダブスタだろ
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/31(火) 16:41:11
年金の積立不足?財投の不良債権?大幅黒字なのに’もまい’はアホですね。
何も知らないど素人は引っこんでろ!!
足りなければ日銀が紙切れに諭吉の顔を刷ればいいね
好きなだけ
日本人って幸せだね
あはははは
そーーーれぃ
23yasu:2010/08/31(火) 18:08:18
>>20
債務超過って誰から見て債務超過なんだか?
アイスランドもギリシャも確かに債務超過気味だが、外国に借金を返せそうもないから大問題だが。
日本が債務超過になったら、誰が誰に返済を迫るんだろう?
外国人じゃないことは確かだ。外貨建て国債なんてまったく発行していないから。
外国債券に評価損が出ている?そりゃ外貨で貸金を回収すりゃ、それを円に変えて元金より少なきゃ損だろうが、
でもその国での購買力はかわっていないんだから、
金でもその国の通貨で買って日本に持って買えりゃいい。

いろいろ工夫すりゃ、ドル安でもどうにもなる。

前々のスレッドでも、そのような方法を示した。
>>
円高で日本円の金(money)を儲ける方法::
円高が進む前の期間:
@ 日本で金(Gold)を手に入れる(最初から持っていれば尚いい)。
A その金(Gold)をもってアメリカへ行く。
B アメリカで金(Gold)を担保にドルを借りる(担保なしで借りられれば尚いい)。
C 為替市場でそのドルを売って円に変える。
D 円高を待つ。

為替相場が円高にふれたら::
E ドル返済に必要な額だけ、円をドルに変える。
F ドルを返済して、金(Gold)を取り戻す。
G 残った日本円が儲け。
アメリカへ行かずに日本国内で上記のことができればいいが、まず無理だろう。
アメリカで借りる金(Money)の利率が低く、金(Gold)の価格も極端に
変動しなければ、上記の方法で円高で金儲けができるはずである。 ”
この方法は、日米で金を持っていったり、持ってきたり自由にできるかどうかにかかっている。


↑本当に基地外なんだね
かわいそう
すごいねyasuくん。
そんな方法があったとは!
目からうろこだよ!!

さっそく使わせてもらうよ。
ありがとう〜

ところでボクも少し考えてみたんだ。
とてもyasuくんの方法にはかなわないんだけどね。

円高で日本円の金(money)を儲ける方法::
円高が進む前の期間:
@ 外為FXでドル/円を売る
A 円高を待つ。

為替相場が円高にふれたら::
B ドル/円を買い戻す

アメリカへ行かなくても日本でできるのがいいところかな。
手数料よりもサヤが取れれば、上記の方法で円高で金儲けができるはず。
この方法は、外為FXで口座を開けるかどうかにかかっているんだけどね。

>>19

>大体株式市場から、金が引き上げられて、例えば商品先物取引に金が流れ込んだり、
>債権がよく売れたりすれば、そっちの富は増してくるんだから、
>トータルで考えて富が減ったのか減らなかったのか考えよと言っているだけです。

↑相変わらず世間知らずなyasuくんですね。
 株式市場が商品や債券市場にくらべてどのくらい巨大なものかすら知らないようだ。w

>>19

>トータルで考えて富が減ったのか減らなかったのか考えよと言っているだけです。

トータルで考えたって、富は思いっきり減っています。
>債務超過って誰から見て債務超過なんだか?

資産より負債が多ければ誰が見ても債務超過です
さて、そんなわけで、ひまにまかせて応用数理学会に電話してみたわけだ
(´・ω・`)y-┛~~

yasuにはもう触れてほしくない話題だろうが、
論文誌の最新号はVOL21
6月25日発行の6月号

事務局のねえちゃんが言うには
「毎号発行月の月末には会員の皆さんに届くよう発送しています」
とのことだった

もちろんVOL21も6月末頃に発送済みで、遅れたりしていないとのこと


ちなみに学会論文誌の最新号なんて研究室にでも行けばあるだろうが、
図書館なんかでは普通は見れない
あっても貸し出しはしてないはず
そんなことしたら会費を払う人がいなくなるからね

国立図書館にもVOL20までしか置いてないし
論文情報ナビでもVOL20までしか出てこない

つまりはそういうこと

状況証拠だけで十分に起訴可能なレベルだが
とりあえず被疑者の言い分を聞こうか
>>29
31yasu:2010/08/31(火) 22:54:15
>>29
とっくに郵送されていたが、出張仕事があって自宅に置いたまま忘れていた。
日本応用数理学会論文誌 Vol.20 No.2 2010があった。
76ページは空白ページ。
しかし暇な人だね。そんなにわざわざ電話するとは。

yasuは相変わらずいうことがころころかわるな。
>>31
ひまだったからな

まあ真偽の程はわからんが、急いで会員になったか?
だとすればご苦労なことだ

>>33
yasuのいうことだからどこまで本当かわからないよ
35yasu:2010/08/31(火) 23:38:17
>>11
この点は三橋の言うとおりだな。
自分は最初のスレッドで散々この点を強調したのに、
どこの道路が、・・・・とか散々因縁をつけてきたのがいたな。
そのリンク
http://svr.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2009110709281642/
最近の記事はもっとひどい状態になっているようだ。

http://ajimura.blog39.fc2.com/blog-entry-861.html

朝日新聞 2009年11月4日3時1分
121橋が崩落寸前、国交省調査 財政難で補修進まず
 コンクリートの劣化や鋼材の腐食が想定外に進み、崩落寸前の状態に陥った道路橋が全国で121基あることが、国土交通省の調査でわかった。
大型車の通行を禁止した重量制限付きの橋も680基確認された。
大半は、橋の寿命の目安とされる50年に達していない。橋の管理者である地方自治体は財政難や技術者不足が深刻で、
6割以上が補修計画も立てられない状況という。
各地で緊急点検が進めば、「危険な橋」はさらに増える恐れがある。
 同省道路局によると、国内には、約15万基の橋(全長15メートル以上)が整備されており、9割を都道府県や市区町村が管理している。
米国・ミネアポリスの橋崩壊事故(07年8月)などをきっかけに、同省が自治体側に報告を求め、昨年4月時点で集計した。
 その結果、橋脚や床板に重大事故につながりかねない亀裂や腐食が見つかり、通行が禁止された橋は121基。15メートル未満の
小型橋も含めると、143基に及んでいた。地域別では、北海道・東北が約3割、関東と近畿、九州がそれぞれ約1割を占めた。
さらに、通行車両の重量を25トン未満に制限する「通行規制」の対象は680基に上った。

こりゃ、ほっとくと日本も地方じゃ、アフガニスタン顔負けの状態になってしまいそうだ。
>>31
いまさら遅せえよw
今日もう火曜だろ

東京住みならいくらでも工作できるじゃねえか

日曜は準備できなかったんだろ?
学会も休みだしなww
だからあせって「どこの大学の図書館だ」なんて変なこと口走ったんだよな?
正直に言えよwww
37yasu:2010/09/01(水) 00:10:45
>>36
こういうレスをするとは、ちょっと偏執狂的なところがあるな。
他人が何の学会に入ってようが、そんなに気になるかね?
大学どころか、高等専門学校出の人間でも学会に共同論文くらい発表する
時代なのに、なにをいつまでもこだわっているんだ。
レスの内容読む余力全く無いのかな
それとも真性のアホかな
>>31

学会だから遅いんじゃなかったのか?w
それにしても2ヶ月以上もたっているのに、届いているかどうかすら知らなかったなんて
出張云々でごまかせるとでも思っているのか?wwwww


946 :yasu :sage :2010/08/29(日) 19:20:29
945 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :sage :2010/08/29(日) 19:12:16
工作済みかな?
そんなの図書館行けば誰でも手に入る。
借りてきて手元にあるからこそ話題にも出したんだろう。

なんで最新号VOL21が無いの?
会員なのに。

それとも借りれなかった?

>>945
そんなこと知るか。年に4回しか発行されなくて、6月号VOL21はそのうち郵送されてくる
だろう。学会だから遅いんだよ。
>>37

すぐバレる嘘をつくのはみっともないよ。w

>>31

>しかし暇な人だね。そんなにわざわざ電話するとは。

↑心に疚しいところがなければ言えないセリフです。w

>>35

この三橋が主張する公共投資はわりといいかもしれないな。
過去の公共投資は、田舎の土地を高価に買い上げて田舎地主を喜ばせる
ためにやっていたが、改修だけなら基本的に土地買収費用が掛からず、
純粋にGDPとなり世間にカネが回っていきやすくなる。

ところで、何でyasuくんは応用数理学会の論文誌が2ヶ月以上も
届いたことに気づいていなかったの?

>>37
yasuが学会に入ってるかどうかじゃなくて
なぜyasuが嘘をつくのかが気になってるんだよ
みんなもうお前が嘘つきだという前提で話してるんだよ
わかるよな?
>>23
>D 円高を待つ。
ジワジワくるwww
あと2年で財務省が意見書を出した2002年から10年
格付けなどお構いなしで国債の規模は10年前の2倍に膨らむ勢いだ
でも景気は良くならない、紙切ればかり見てないで現実を見なさい

利権政治は別問題で自分の理論とは無関係と言い放つ三橋貴明の使い道は国債乱発まで
後は族議員達が新規道路建設に使うだけ、彼が先輩議員の恫喝に逆らえるのかね?想像し難いが
>>42
難しいんじゃない?
乗数効果の低くて負債のGDP比が発散しそう
なんかゲルが「増税・軍拡の一択だろ」って言ったら反論できない気がする・・・
48yasu:2010/09/01(水) 11:55:30
>>43
2Chで名無しでレスする奴なんて、どうせ自分の言動に責任を持つつもりも
ないんだろう?こっちは最初からNAME付きでレスしてるのに。
どうせ電話したことも、大学の図書館云々も嘘なんだろ。
そんなこといちいちこっちが信じてると思っているのかね?
学会誌を自宅から仕事場へ持ってくるのを忘れてそのままになっていた。
なんてよくあることだろう。それを信じないんなら、この件でレスするものは
こっちも信じる義理はない。

----------------------------------------------------------------------
ところで、三橋の主張する国債発行による公共事業発注政策に反対する人間は、今の菅政権の緊縮財政に
賛成するわけ?
すると橋本政権の末期に起こった景気後退のようなことも、おこっても財政健全化のためには仕方がないと
甘受する考えなのかね?
それはそれで一つの見識だと思うが、しかし過去の経験から、そんなことをすればますます景気が悪化して、
失業者も増えるし、その対策でかえって財政は悪化すると思うが、賛成の人間はそうは思わないのかね?
反対するのはいいんだが、代案のようなもの述べないのは責任ある言動とは思えない。
バカだなあ、コテ入れたところで責任持つつもりもないやつは持たないよ。
というか、そういう話をしたがるコテほど責任持たんね。
問1:過去のコテハンで責任を取った者を一人あげよ。 (例:まろは裁判から逃走したw)
都合の悪いレスはスルーしまくって代案求めるのがのコテスレ主の責務なのか?
>>48
ちょw
お前まあーーったく責任持ってないじゃんww
何言ってんのwwwwww

2chでもお前ほどでたらめな奴は初めてなんだけどw
狂っとるねwww
>>48
景気後退ってそんなに悪いことばかりじゃないと思うのだが
産業構造を転換させたりといった点では非常に有用だと思うんだ
といっても若いころに努力をしなかった連中にとっては景気後退は絶対悪かもしれんがねw
結局三橋さんを論破できないクズばっかしかいないなw
日本は過去十数年に渡って財政出動と金融緩和を散々やりまくったのにこの有り様。一体いつまでシャブ中みたいにやり続けなければならないのか?残ったのは膨大な借金だけ。もういい加減にしろ!

これが高卒レベルの頭で懸命に考えた俺のケツ論。
>>55
大卒のyasu君より頭いいよ
57yasu:2010/09/01(水) 17:12:33
政府が経済対策を何もしないんなら、こっちも税金を払う必然性はなくなる。
大体財政出動をしたから、恐慌にならないで済んでいる部分も多いのにやはり、それがわからないとはね。

これは医者と同じで、医者にかかってのに病気が治らなかったなんていっている人間は、医者にかかったから
死なないですんだとは思わない。しかし実際そういう場合も多いからね。

いまの銀行は、貯蓄が過剰で運用先が見つからず、ギリギリ逆ザヤの中で運営している。国債を発行すれば間違いなく捌けて未達にならない。
この金を使って公共業務を実行すれば、インフラが整備され、仕事も増えて失業率も下がる。国家全体の効率も上がっていく。
>>57
景気が回復したら財政出動は止めて増税という流れだろう
それでも好景気を持続させるには
経済対策を打つと同時に抜本的な構造改革が必要だと思う
それでyasuプランによると経済対策を終えた後の日本は
今の日本からどう進化しているのかね?
それを示してくれたらもっと具体的な質問もしやすいのだが
>>57
>国債を発行すれば間違いなく捌けて未達にならない。
間違い

>この金を使って公共業務を実行すれば、インフラが整備され、仕事も増えて失業率も下がる。
続かない

>国家全体の効率も上がっていく。
真逆

初歩的な概念も理解してないから逆走する
これは頭の問題

たとえ知識が無くても、素直に歴史から学べば>>55のように正しい結論に到達する
逆に、PDCAサイクルを無視し、素直に事実を受け入れず、
言い張り・言い訳・ごまかし・ウソを重ねて無茶な主張を繰り返す人間もいる

結果を無視して逆走する
これは心の問題

yasuは頭と心の両方に問題があるからお話にならないんだよ
三橋貴明の経済理論について議論してくれる人を集める為にこのスレを立てたんだろ?
対案なんかなくても議論に欠陥があると思う人は当然それを書き込んでも悪くないよな?
対案の有無は欠陥を指摘する為の必要条件なのか?
どうも三橋信徒は内向きに閉鎖的になっていく傾向のようだな
今日のブログより

>そもそもフレミング左手の法則じゃあ、
三つの力がバラバラの方向に進んでしまうじゃないですか。

・・・?w
yasu、三橋に忠告しとけw経済学でも物理学でも、わからない事には首をつっこむ
なとw
>>48
電気とベクトル解析の区別もつかず、内積と外積の区別もつかないyasuくんが
なぜ応用数理学会の論文誌なんか読むのか興味があるなぁ。w
国債乱発→公共事業→景気浮上
これが三橋流グランドデザインの全てなの?
>>57
>政府が経済対策を何もしないんなら、こっちも税金を払う必然性はなくなる。
yasu君の身の安全を守っている警察や自衛隊の費用も税金から出ているんだが。
yasu君は本当にバカだなあ
66yasu:2010/09/01(水) 20:21:14
>>64
三橋の”日本のグランドデザイン”を読んだら?

乱発と言っても、いまでも国債は発行されているわけだから、
ここまで乱発ではなく、それから先は乱発じゃないとは誰も決められない。

金を借りて事業を行って成長しようなんて、大昔からやられていることで、今更批判するようなことじゃあるまい。
>>66
ムフフ
やっぱり都合のいいとこだけレスする

直前のにもレスしてあげなよ
また10個くらい罵声が返って来るけどね
そもそも三橋の景気対策は麻生の(官僚の)とも違うって事を三橋信者は理解
してねーんだよなw

だから、引き合いに麻生を持ってくるw
本当に馬鹿だよなw三橋信者ってw
>>66
借りた金が雪ダルマになったろう
>>55の爪の垢を煎じて飲め
71yasu:2010/09/02(木) 01:59:57
菅は小沢に代表選で負けたら、そのときは首相なんだから衆議院を解散すればいい。
そうなれば、面白いことになるのに。

とにかく今のまま緊縮財政なんかやっていると、次第に恐慌に近いところまで、
行ってしまいそうだ。

日本ではあまり報道されていないが、アメリカではホームレスが増えて、
難民キャンプが膨張しているそうだ。そこに国境なし医師団がボランティアで無料で医療を
提供しているそうだが、まるでアフリカだ。

いずれ日本も政策が今のままなら、似たような状況になるだろう。

>>71

>とにかく今のまま緊縮財政なんかやっていると、次第に恐慌に近いところまで、
>行ってしまいそうだ。


↓昨日のニュースでも読んだら?

11年度予算概算要求、過去最大の96.7兆円に 財務省発表
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E3E2E08B8DE2E3E2EBE0E2E3E29797E3E2E2E2;at=ALL


だいたい、民主になってから、自民以上の放漫財政になっているのに
何を持って緊縮財政というのかわけわかりませんね。w
応用数理学会会員のyasuくんの高度な数学理論だと、予算や国債発行が増えると
逆に緊縮財政となるのでしょうか?w




>>71
放漫財政が恐慌に近いところまで追い込んだんだろ
浅はかだな
小沢総理になったら財政出動加速で日本繁栄間違いなしですね
54=60が三橋の理論以外持って対抗してんなら別だが、モロ三橋に寄りかかってるくせに
勝てないってのはコテも含めてその程度って事だろ。
んで泣き言か妄想で言い逃れとか、バカすぎる。
76yasu:2010/09/02(木) 11:28:38
>>75
そのコテとかコテハンとかいうのは、一体何を意味してるか?
さっぱりわからん。
chiebukuroで聞けよw
自論ねぇ〜w
三橋君は人の意見パクるの得意だから、自論を展開したくないんだよなぁ〜w
三橋スレの過去ログ見ればわかるけど、かなり人の意見パクってたりするw

三橋君としては、それで自尊心を保ってるんだろう。
「2chアンチの意見を利用、これで俺は2chより上」ってw

本当にかわいそうな子だよね。三橋君って。
>>76

そんなことはどうでもいいから、お前は早く民主政権の財政政策のどこが
緊縮財政なのか説明しろ。



80yasu:2010/09/02(木) 19:48:42
全然経済対策の為に財政出動するというイメージも観念もなく
事業仕訳なんてパーフォーマンスを繰り返し、財務省官僚の渋ちんに振り回されているだけ。

国債の発行も歳出額がたりないから、官僚に押し切られただけ。
国債の発行によって公共投資の資金を得ようという発想もないところは三橋とは正反対だ。

大体政府の負債が多いからって、国債を金融機関に返しますといって、何百兆もどんと返したら、金融機関はパニックになるに
決まっている。金融機関を救済するために国債を発行している部分もある。

>>80

はぁ? 過去最大の財政規模かつ過去最大の国債発行なんですが
何を言っているのですか?

さすがに応用数理学会員の高度な論理はちがいますね。w
>>80
無意味な長文はどうでもいいんだよ。話をそらそうと必死だな。
>>79>>81がいうように
>過去最大の財政規模かつ過去最大の国債発行
のどこが緊縮財政なのか逃げずにちゃんと説明しろ。カスが。
>>71
>日本ではあまり報道されていないが、アメリカではホームレスが増えて、
>難民キャンプが膨張しているそうだ。そこに国境なし医師団がボランティアで無料で医療を
>提供しているそうだが、まるでアフリカだ。

またyasuの脳内妄想全開。こういうことはソースをつけてから書き込め。
ただでさえお前は嘘ばっかりつくから信用がないんだぞ。
親から一体どういう教育を受けたんだ?
>>80

>全然経済対策の為に財政出動するというイメージも観念もなく

↑あれ? 三橋の御大が一番嫌うイメージだの観念だのがそんなに大事なのか?
 数字で語るのが三橋のいいところなのに。w

85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/02(木) 20:38:02
>>84
その数字も自分に都合のよい数字だけしかみないんだけどね。
まあ、yasuも三橋もどっちもカスということに変わりはない。
>>83

↓過去に2chにもスレが立ったことがあるみたいだ。日本だけど。w
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1014/10147/1014712923.html
>>80
>大体政府の負債が多いからって、国債を金融機関に返しますといって、何百兆もどんと返したら、金融機関はパニックになるに
>決まっている。金融機関を救済するために国債を発行している部分もある。

国債の償還スケジュールは決まっていて、何百兆もどんと返すなんて状況は想定できない
前スレでも前々スレでも説明済み

それなのに、理屈に行き詰ると、
「ありえない状況を勝手に捏造し」
「そこに攻撃を仕掛ける」

何回繰り返しても同じパターン

yasuは明らかに人格障害なんだが、
それを生み出してるのは自分自身の性格だ
「弱い心」と「卑怯な心」

自分が間違ったときは素直に「ごめんなさい」って言えばいいんだよ
小さい子供でもできることだ
反省しなさい
>>71

あれ? kasuじゃなくってyasuだっけ? こいつはマルクス経済学マンセーしまくっていたくせに、
恐慌の意味すら知らないようだ。

まぁ、yasuくんが大好きなwikipediaによると、「恐慌」とは

>恐慌(きょうこう、英: crisis、独: Wirtschaftskrise)は、景気循環の過程のうち、
>好況局面で突如発生する深刻な景気後退である。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>まだまだ景気や株価が上昇していくと予測されている最中での突然の下落が恐慌である。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>経済学の研究分野の1つであるが、資本主義経済に固有の現象として、
>この現象を重視するのはマルクス経済学である。



まぁ、簡単に言えばバブルの崩壊ってことですわ。
中国ならともかく、今の日本に恐慌なんて起きる余地はまったくないですね。w

>>yasu君
民主党が財務省にコントロールされていると言うが
自身の後援会すらコントロールできない三橋君に何を期待しているんだ?
三橋信者は全力でyasu君を応援しているぞ!!!
負けるなyasu!!!
三橋ってそんなレベル低かったっけ?
>>66
出口戦略なんかあったっけ?

あんなこといいな♪
できたらいいな♪

っていろいろ書いてるのは知ってるけどさ
9392:2010/09/03(金) 09:39:06
夢はあるけど実現のための具体的なプランが国債発行による予算獲得だけでしょ?
全著書を読破したわけではないので知らんだけかもだけれど
94yasu:2010/09/03(金) 10:31:20
>>83
アメリカホームレスキャンプの惨状(英語動画付き)
http://plaza.rakuten.co.jp/nikvi/diary/200903140003/


yasuは本当にアホなんだなあ
96yasu:2010/09/03(金) 11:18:11
>>88
>>恐慌(きょうこう、英: crisis
crisis
でもいいんだけど、経済の記事を見聞きしてると、大恐慌は、Great depressionと呼ばれているますよ。

またまた、経済スレで知恵袋ならぬ、OKWAVEを参照

http://okwave.jp/qa/q4257985.html


偉くなって命令すればなんでもできる
ルーピーの同類
5年で250兆とドンブリーな発行計画はあるが
(無限国債のイメージを払拭したいのだろう)
個々の事業計画はなしというトンデモ
本当に会社経営してるのか?ってレベル
>>96
もういいじゃんw
知恵袋に行きなよww
yasuにはちょうどいいレベルだよ

国債の理論価格も償還スケジュールもわからん
実質金利もわからん

それでいて「経済学の方が間違っとる」
笑kasuな
オストの記事ワロタ
>>94

↑ヲイヲイ、ブログをソースにするなよ。w
102yasu:2010/09/03(金) 19:07:17
>>99
断片的な知識を披露して、あれは知ってるこれは知ってると
自慢してまわっても、しょうがない。経済に対する見識とか見解が経済学
なのに。
クスクス
>>102

、と政府の支出と国債発行高が増えると緊縮財政になると
信じているyasuくんが言い張っています。
yasu君は本当にバカだなあ
三橋信者は本当に笑わせてくれる人たちばかりだよね。こんなにいい加減な発想で政治家をやってもらいたいんだ。


■無題
noname
2010/09/03 19:01
いつも思うんですが、日経BOを見てても、三橋さんに対する反論ってどれも「●●になったらどうするんだ」というものばかりですね
「その時になったら考える」と答えるしかないものばかりです
そして「その時になったら考える」という回答は無責任なものではなく、当然の回答です
あるいは、「その時になればこの政策はやる必要がない」でしょうか
「●●になったらどうするんだ」という反論を出す人達って、現実に起こるかどうかもわからない、起こるとしてもいつ起こるかわからないような仮定を出している事に気づいているんでしょうか?
結局、理屈で遊んでいるだけであって、本気で問題を解決する意志はないとしか思えない
だから、まともな代案も出さない
物事を判断するときに、優先順位をつけるという概念が無いんでしょうかね?
全ての事象を等価に見てても仕方ないでしょうに
まあ、最初から理解する気はないんでしょうが
自分が間違ってるとは認めたくないとかそんな理由でしょうけど
yasuくん理論によれば、nonameだから自分の言動に責任を持たない人の無責任な書き込みなんでしょ
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/03(金) 20:42:07
>>94
外国の悪いことは1のことを100くらい誇張して言うくせに
日本の悪いことは100のことを1くらいに過小評価する。

yasuは師匠の三橋とやってることがまったく一緒
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/03(金) 20:46:04
相変わらず世間はyasu理論とまったく逆www

円高、3社に1社が「悪影響」 帝国データの企業意識調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100903-00000575-san-bus_all
>円高が自社の売り上げに与える影響を質問したところ、「悪影響」とした企業は全体の36・7%にのぼった。これに対し、「好影響」は6・9%
>日本全体にとって、円高が好ましいのかどうかたずねたところ、65・5%が「好ましくない」と回答した。「好ましい」と回答したのは9・9%にとどまった
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/03(金) 20:48:19
円高放置なら製造業の4割が日本脱出 経産省調査
>http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100827/mca1008271339008-n1.htm
>製造業の6割が「海外での生産比率を拡大する」と回答した。また中小企業は、1ドル=85円台の円高
>が続けば約7割が減益になると回答。特に下請け業者では8割強が「減益になる」と答え、取引先のコスト
>ダウン要請や海外企業に受注を奪われるなど深刻な収益悪化に陥る恐れがあるとした。
>>102
yasuくんは気が狂ってるからわからないかもしれないけど、
見識や見解を述べるには最低限知識が必要なんだよ

yasuくんは気が狂ってるからわからないかもしれないけどね
信じる事が幸せ とはよく言ったもので。
>東京〜大阪間が結ばれると東京と大阪が一つの一体の都市圏となる。
リニア敷設、一度真剣に考えてみたらいかがだろうか。


つストロー現象
>>102
中高生の公民や現代社会も理解していないyasuくんから見れば、
実質金利や国債というのはとても高尚な知識に見えて、
自慢してやがると思ったんだろうけど、
実際は大学いちねんせい程度のとても基礎的な知識なんだよ

知らないのはyasuくん一人だし、
初歩的でとても自慢するようなものじゃない

猜疑心と虚栄心に取りつかれているyasuくんにはわからないかもしれないけどね
115yasu:2010/09/03(金) 21:29:47
>>109
>>110

今更、そんなこと言ってどうするんだろうね?
昔は円は1ドル300円、200円だったのに、150円、120円と上がってきたのに、その上がったときも、
円高は悪影響だ悪影響だと言い続けて、それでもなんでもやってきて、いまに至ってまた円高は悪影響だ悪影響だと
言い続けるわけ?バカの一つ覚えとは、こういうことをいうのかね?

経済環境が変わったら、それに合わせて経済活動を続けていくのがビジネスというもので、
自由競争経済なんだから、円高になったらどう勝ち抜くかということも含めて競争していけばいい。

そもそもアメリカがドルの価値を低くして、輸出を増やしてゆくといっているんだから、ドル安になるにきまっている。
その点について日本がどうこうできるわけがない。

それとも大規模な為替介入を行うべきだというのかね?
それはそれで一つの見解だが、その原資はやはり国債で賄うことになるんだろう?
そこのところをはっきり明示して、円高が駄目だというのなら、円高対策を示すべきだろうと思う。

三橋は内需の拡大を主張している。内需が拡大すれば外国に物を売らなくても、食べて行ける企業も増えてくるだろう。
それが円高不況対策になる。


>>115
>その原資はやはり国債
↑アホ
>>115

アメリカは通貨安政策をしてるんじゃないよ。実質金利安政策をしている。
通貨安は結果。
問題なのは、円高を+要因と捉えるかどうか。
いちいち話をズラすから嫌われる三橋とその信者。
ポストで円高は国益ってまた飛ばしてたよw
>>80
>国債を金融機関に返しますといって、何百兆もどんと返したら

竹ふじをメインバンクにしてるyasuらしい発想
自由に借りたり返したりできるフリーローンのようなものだと思ってるらしい
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/03(金) 23:25:55
>>115
無意味な長文でまたまた議論から逃げ回るyasu。哀れだのう。

企業が自助努力でどうにかできる限界がきているから、こういう記事が出てきていることが理解できないようだ。
最後に残っている選択肢は生産拠点の海外移転だけ。実際、海外に生産拠点を移す会社がどんどんふえてきている。

>三橋は内需の拡大を主張している。内需が拡大すれば外国に物を売らなくても、食べて行ける企業も増えてくるだろう
どうしてここまでアホなことがいえるのか、逆に感心するわ。
今後、日本は加速度的に人口が減少し、高齢化率もどんどん上昇するのに
一体どうやって内需を拡大するつもりなのか?
内需企業ですらこれからは内需が減少すると見越していて、海外進出を
計画する会社が増えてきているというのに。
新聞を読んでいたら、毎日のようにそういった記事が書いてあるだろ。
yasuは新聞すら読んでいないのか?
>>115
>バカの一つ覚えとは、こういうことをいうのかね?

ちがうよyasu君
教えるためにしかたなく繰り返し言うのは、バカの一つ覚えとは言わないよ
むしろyasu君がバカだから何度も言わなくちゃいけない

<バカの一つ覚え>
愚か者が一つのことだけを覚え、どんな場面にも得意になって持ち出す。何度も同じ事を言う人をあざける言葉。

これは例えば>>23のことじゃないかなぁ
円高で日本円の金(money)を儲ける方法::

なんだろうねコレ
得意満面で2回も貼っちゃって
ハズカスイネ
なるほどこれがコテの品格かあ
>>115

↓yasuくん、最近NHKでおもしろい番組やってたんだけどねぇ。w
 君みたいに寝言をホザいていればいいニートと違って、
 企業は円高に対抗すべく努力しているんだよ。w

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f8/e23e92c1d4a7484ea45ce41fe0a15440.jpg
125yasu:2010/09/04(土) 02:29:16
>>日本全体にとって、円高が好ましいのかどうかたずねたところ、65・5%が「好ましくない」と回答した。「好ましい」と回答したのは9・9%にとどまった
こんな質問何の意味があるんだろうね?
>>日本全体にとって、地震が起こるのは好ましいのかどうかたずねたところ、100%が「好ましくない」と回答した。「好ましい」と回答したのは0%だった。
という記事があったら、記者はバカだと思われるだろう。

自分の生きている時代に与えられた条件の下でしか人間は生きてゆけないという諦念が全くない馬鹿げた
思惑だ。人間はそういう条件の中で精々がんばって生きてゆくしかないのに。

政府に圧力をかければ、為替介入を政府が大々的に実行し、円安になれば昔の栄光を取り戻し、
輸出企業は息を吹き返すと思っているのか?そんなバカなことが起こるわけがない。
全体的にみれば、世界最大の消費市場だったアメリカの消費意欲は減退し、貯金を始めている。
それは各種のデータを見ればすぐに分かる。たとえ為替が戻ったところで、輸入減退が収まるわけがないのである。
まして国産品購入運動なんかやっている日には、なおさらだ。

時代は変わったのだから、時代に合わせてビジネスも換わってゆくのは当然のことで、
円高だ、大変だ大変だなんていつまでも言っていてもどうにもなるものではない。
時代に合わせて輸出企業は海外移転し、多くの失業者が街にあふれ、
自殺がありふれたものになるのがyasu君の目指す日本なわけだ。
>>125
あれ?円高は購買力増加で歓迎すべきものだったんじゃないの?
なら、地震のように誰もが望まないのが当然のものとは違うでしょ。
それとも、また話をすり替えて円高を歓迎していたことを
ごまかそうとしているの?間違いだと気付いたら、まずはごめんなさいだよ。
siva
2010/07/21 16:42
メチャクチャ支持してるっちゅ〜ねん!!
(三橋さんを!)
今回、三橋さんに投票してくれた人が友達4人を確実に三橋信者(←ちょっと表現悪いケド)にすれば当選します。
もう、選挙ネタ厭きたから辞めて・・・。( p_q)
>>125

いつもいつも自分に都合のいいことしか考えないyasuくんが
他人に対しては諦念をもてというなんて、チャンチャラおかしいですね。
なんかコントでも見ている気分だ。w
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/04(土) 07:56:15
>>125
yasuよお前は「円高は国益だ」「円高で日本の購買力は増加する」と主張していたことを
忘れたわけじゃないよな。はやくこの根拠を示してくれよ。

経済産業省がこういうことを発表しているが、これでも円高は国益だといえるのかな〜?

円高放置なら製造業の4割が日本脱出 経産省調査
>http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100827/mca1008271339008-n1.htm
>製造業の6割が「海外での生産比率を拡大する」と回答した。また中小企業は、1ドル=85円台の円高
>が続けば約7割が減益になると回答。特に下請け業者では8割強が「減益になる」と答え、取引先のコスト
>ダウン要請や海外企業に受注を奪われるなど深刻な収益悪化に陥る恐れがあるとした。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/04(土) 08:00:44
それと、
>>121
>三橋は内需の拡大を主張している。内需が拡大すれば外国に物を売らなくても、食べて行ける企業も増えてくるだろう
どうしてここまでアホなことがいえるのか、逆に感心するわ。
今後、日本は加速度的に人口が減少し、高齢化率もどんどん上昇するのに
一体どうやって内需を拡大するつもりなのか?
内需企業ですらこれからは内需が減少すると見越していて、海外進出を
計画する会社が増えてきているというのに。
新聞を読んでいたら、毎日のようにそういった記事が書いてあるだろ。
yasuは新聞すら読んでいないのか?

どうやって日本の内需を拡大させるのか早く答えろよ。
まさか、円高で内需拡大とかアホなことをいうんじゃないだろうな。
yasu君が信奉するバカ三橋ですら、円高で内需拡大ということを主張しなくなったぞ。
それどころか、三橋はそう主張していた過去を隠そうとすらしているが。
132yasu:2010/09/04(土) 09:08:54
円建てで、外国に金を貸していれば、円高になればそれだけ円で支払われる利息の
外貨に対して価値が上がるから国益になる。
資源産出国は価値が下がってゆく通貨より、価値が安定している通貨を欲しがる
から資源が入手しやすくなる。イランは石油代金のドル建て決済をやめてユーロと円に変えた。

これにより、日本は対ドル為替がどうなろうとイランから石油が買えるように
なった。これは非常に国益であるといえる。

内需は公共事業を行ってインフラの性能を上げてゆけば、おのずとあがってゆく
便利になれば人はでかけて金を使うようになる。今のように橋は老朽化崩落通行止め
では人は出かけない。

鉄道の敷設や駅ができることで、どれだけ消費がのびるか考えれば公共整備に
よってもっと内需は伸びてゆくに違いない。
>>128
こういう死亡フラグ平気で垂れ流してあっちでこっちで喚くアホって、もう救えないと思うの
イランが円決済してるのは、アメリカから金融制裁食らってるからだっちゅうのにw
>>132
>イランは石油代金のドル建て決済をやめてユーロと円に変えた。
>これにより、日本は対ドル為替がどうなろうとイランから石油が買えるように
>なった。これは非常に国益であるといえる。

”バカの一つ覚え”
>>132
http://jp.reuters.com/article/economicNews/idJPnTK321894620070718

イランの原油なんて取るに足らないこと
そんなものを挙げてどうする

不利益の方が圧倒的に大きいから円高は困るといってるのに、
何の反論にもなってない
反論するなら利益の方が不利益よりも大きいことを示さなければならない

yasu君は本当にバカなんだなあ
売国奴はイランと同盟してアメリカと戦争でもするつもりか?
138yasu:2010/09/04(土) 14:11:36
>>136
何?石油の輸入が取るに足らないこと?
いや自分もそうなればいいとは思うが、今現在日本が石油を輸入しないでやっていけるとは
到底思えない。

>>不利益の方が圧倒的に大きいから円高は困る

じゃ、過去これまでの円高は一体何だったんだ。日本は長年にわたって円高で不利益をこうむってきたわけ?
それにしちゃ随分、日本の生活水準も上がって、経済力もついてきたように見えるが?
海外旅行は安く行けるようになったし、資源も安く買えるようになったし、経済運営が随分楽になったようにみえるが?

円高は不利益だ不利益だと言われて立って、過去の円高は利益だったが、今回のは違うという理由説明がなきゃ、
ただ輸出業者が競争上苦しくなったというだけじゃ、納得できませんね。

それに円安に誘導できたとしても、世界のマーケットの需要をみると輸出業者た特段潤うとも、思えないし。


円高はずっと昔から不利益。過去も円高になってなければ、日本の
生活水準はもっと高かった。それだけのこと。
>>138
過去の円高も利益じゃねえよカスw
141yasu:2010/09/04(土) 14:39:22
>>139
なるほど、日本は円高で不利益をこうむっても、経済成長できるわけだ。それだったら為替なんてほっておけばいいという、
自分の意見は、ますます信憑性が出てくることになる。

円高なんて回避できるわけがないし、円高になって不利益をこうむっても経済成長できるんだから、別に気に病む必要もないってわけだ。
その通りだと思うよ。

あほかw
>>141
そういうことは、働きたいのに職が見つからない人達が一人も
いなくなってから言え。経済成長が足りないから、経済苦から
自殺までしてしまう人がいるんじゃねえか。
円高による海外移転で日本人がどんどん失業していっても、
自分は海外旅行に行きやすくなるから良いことだと言うyasu君。
yasuは人でなしということでOK?
>>138>>141も支離滅裂で突っ込みどころ満載
義務教育を終えてないレベルのまったく間違ってる書き込みだがとりあえずほっとく
基地外だから納得しないのはyasu自身の問題だ

それよりごまかさないで
>反論するなら利益の方が不利益よりも大きいことを示さなければならない
これにちゃんと答えろよ

もう一つ
>過去最大の財政規模かつ過去最大の国債発行
>民主政権の財政政策のどこが緊縮財政なのか説明しろ。
これもはぐらかさずに答えろ

そういえば責任がどうとか言ってたな?
責任ということを話そうか

説明できないならごめんなさいだ
責任ある態度を示さないとな
>>132

>今のように橋は老朽化崩落通行止めでは人は出かけない。

 ↑どうでもいいが、お前は近所の橋が老朽化崩落通行止めで
  危険なので外出をとりやめたことが一度でもあるのか?

>>132

>鉄道の敷設や駅ができることで、どれだけ消費がのびるか考えれば公共整備に
>よってもっと内需は伸びてゆくに違いない。

 ↑あのー、いまですら過去に田舎に不必要な駅を大量に作ったために
  赤字垂れ流しでお荷物になっているところがいっぱいあるんですが。。。

>>132

>鉄道の敷設や駅ができることで、どれだけ消費がのびるか考えれば公共整備に
>よってもっと内需は伸びてゆくに違いない。

 ↑ああ、そうだね。ついでに田舎に空港をバンバンつくって
  JALはそういうところにガンガン路線をもたないとだめだよね。

yasu君は日本がどうなっても構わないんだよ。自分が海外旅行に安く行ければ。
>>132


>内需は公共事業を行ってインフラの性能を上げてゆけば、おのずとあがってゆく

インフラの性能が上がって上昇するのは、需要より供給でしょ?

>>151
良く見てんねw
間違い多すぎてきりないからほとんど流してるわww
153yasu:2010/09/04(土) 16:26:27
>>146
子供手当を除けば、ほとんどの省庁で緊縮でないの。公共事業支出も30年まえに戻ってしまったし、
国債の発行額が増えたのは、税収不足の埋め合わせのためだろう?どこが放慢なんだね?
子供手当なんてバカな政策で金を使ってしまって、残りをちびちび使っているだけじゃないの?
小渕内閣の時のような意志的な財政支出なんて全くないでないでないの?

>反論するなら利益の方が不利益よりも大きいことを示さなければならない
ってなにに反論するのかね?

自分は円高は避けられないと言っているだけで、円高になれば利益な部分もあると言っているが、
もちろん不利益な部分もあることも認めている。

長期的に綿密に考察しなければならないと思う。


あほかw
>>153
子ども手当除くなよ
それがごまかしだと言ってるだろ
歳出総額で最大規模なんだから緊縮じゃないよな

円高の件もとぼけてるだけだな
円高の利益の方が大きく内需拡大に寄与するとさんざん主張してきただろ
言を翻すのなら
「ごめんなさい私が間違っていました。円高は利益もあるが不利益な部分も大きく、メリットとデメリットを勘案すればデメリットの方が大きいです」
しっかり謝罪しな

もういちどやりなおしだ
ごまかさずに答えろ
156yasu:2010/09/04(土) 17:01:14
>>155
誰にとってメリットかデメリットか?
過去か未来か?
国か、個人か?

そういうことをはっきりさせてから質問してほしいね?


157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/04(土) 17:07:11
yasu君の書き込みをみんな待ってるね^^
国の政策なんだから、国だろ。国民全体で見たトータル。
>>156
ごまかす気満々だなw
くだらないこと言ってないでさっさと答えろ
160yasu:2010/09/04(土) 17:12:50
それだったらメリットの方が大きいじゃないか。
国の発行する通貨の価値や購買力が上がるんだから。
↑アホ
みなさん存分に叩いてやってくださーーい
>>160
逆に対外の販売力は下がるだろうがカスw
>>160
その説明のどこが「利益の方が不利益よりも大きい」に答えてるんだ?
利益と不利益両方あると自分で言ったよな
利益と不利益を比較してトータルでどうなってるのかちゃんと答えろよ
164yasu:2010/09/04(土) 17:27:53
だからそれを長期的に綿密に調べる必要があると言っている。
>>164
「じゃあメリットの方が大きい」は嘘だな

「嘘つきました。良く考えずに発言しました。メリットとデメリットのどちらが大きいか今はわかりません。これから長期的に考えます」

責任のあるしめくくりをどうぞ
166yasu:2010/09/04(土) 17:35:01
国家の隆盛という観点から見るとメリットの方が大きい。
はい、また嘘つきましたね
168yasu:2010/09/04(土) 17:49:27
通貨が安くなって、ジンバブエのようになったら、メリットは何もない。
自国通貨に購買力があるから、日本人が世界中に進出できるんだ。
>>164
今度は観念論で逃げ回るのか
とても自ら責任を口にした人間の行為じゃないよな

どこに逃げても結果は同じなんだよ
今回も利益と不利益挙げて比較してないよな

とりあえず>>160-166でおまえの言動は矛盾して一回けりついたんだよ
長期的に綿密に調べなきゃ利益か不利益か自分では判断できないのに、
安直に利益の方が大きいと言ったことについては責任を取らなきゃいけないよな

責任ある言動をどうぞ
>>166
今度は観念論で逃げ回るのか
とても自ら責任を口にした人間の行為じゃないよな

どこに逃げても結果は同じなんだよ
今回も利益と不利益挙げて比較してないよな

とりあえず>>160-166でおまえの言動は矛盾して一回けりついたんだよ
長期的に綿密に調べなきゃ利益か不利益か自分では判断できないのに、
安直に利益の方が大きいと言ったことについては責任を取らなきゃいけないよな

責任ある言動をどうぞ
171yasu:2010/09/04(土) 17:58:56
誰にとってメリットがあるのか、ないのかときいたので、
国家とこたえたから、国家にはメリットがあると答えたのだ。
民間人と答えれば、輸出産業と輸入産業じゃ立場が違うからメリット、デメリットは違うだろうが。

国家にっとってはメリットは大きいと思う。
大体過去何十年も円が上昇してきたのに、日本は経済成長して経済大国なんていわれる
ほどになったのに、円高がメリットがないなんて発想はバカの発想としか思えない。

いまさら、円高が悪影響があるのどうのこうの言ってる奴は、駆け出しのエコノミストで過去の経済ジャーナリズムの
言動を全然見ていない不勉強な奴に違いない。

>>171
ごまかすな
そんな話はしてないだろう

とても自ら責任を口にした人間の行為じゃないよな
もういちどだ

>とりあえず>>160-166でおまえの言動は矛盾して一回けりついたんだよ
>長期的に綿密に調べなきゃ利益か不利益か自分では判断できないのに、
>安直に利益の方が大きいと言ったことについては責任を取らなきゃいけないよな

ちゃんと答えろ
173yasu:2010/09/04(土) 18:11:35
利益、不利益じゃなくて、メリット、デメリットの話をしているんだろう?
綿密に長期的に調べなきゃ、利益、不利益なんてわかるわけがない。
だから経済調査という仕事があるんだろう?

自分は国家としては円高はメリットがある。民間人は立場によって違うと
はっきり言っているのに、いつまで絡んでるんだね?偏執狂?

>>171
言葉を変えてごまかすな
メリット=利益、デメリット=不利益だ

責任ある人間なんだろう
そんな言い訳して恥ずかしくないのか

>とりあえず>>160-166でおまえの言動は矛盾して一回けりついたんだよ
>長期的に綿密に調べなきゃ利益か不利益か自分では判断できないのに、
>安直に利益の方が大きいと言ったことについては責任を取らなきゃいけないよな

ちゃんと答えれば一回で済むんだよ
何度も同じこと言わせるな





175yasu:2010/09/04(土) 18:24:55
自分は国家としては円高はメリットがある。民間人は立場によって違うと
はっきり言っているのに、いつまで絡んでるんだね?偏執狂?
>>173
>自分は国家としては円高はメリットがある。民間人は立場によって違うと
>はっきり言っているのに、いつまで絡んでるんだね?偏執狂?

なんで嘘つくの?
そんなこと言ってないでしょ?
スレには全部跡が残ってるんだよ
177yasu:2010/09/04(土) 18:33:10
>>誰にとってメリットがあるのか、ないのかときいたので、
国家とこたえたから、国家にはメリットがあると答えたのだ。
民間人と答えれば、輸出産業と輸入産業じゃ立場が違うからメリット、デメリットは違うだろうが。

と言っただろうが、これでどうして嘘をついたことになるんだ。

>>175
言ってもいないことを持ち出してはぐらかすのはおまえの常だよな
国債の価格がどうたらでごめんなさいした時と同じ
もう忘れたのか?

責任ある態度を取るんだろ
嘘に嘘を重ねてないで、ごめんなさいすればいいんだよ

>自分は国家としては円高はメリットがある。民間人は立場によって違うと
はっきり言っている
そんなこと言ってないよな
嘘をつくんじゃない

新しい話を持ち出してごまかすなよ

>とりあえず>>160-166でおまえの言動は矛盾して一回けりついたんだよ
>長期的に綿密に調べなきゃ利益か不利益か自分では判断できないのに、
>安直に利益の方が大きいと言ったことについては責任を取らなきゃいけないよな

一回ごめんなさいして、けりつけてからにしろ
179yasu:2010/09/04(土) 18:45:41
>>171
を見よ。ちゃんと答えているだろうが。
>>178
をレスしている奴は、完全に偏執狂だね。こういうのがスレッドにいるとまとも
な議論ができない。円高容認か円高回避努力をすべきか、経済スレッドらしく冷静に議論しようと思っても、
言葉で相手を屈服させて、感情的に満足するのが目的でレスしているから、どうしようもない。
>>177
>国家とこたえたから
それは>>158のことを言ってるのか?

>>158
>国の政策なんだから、国だろ。国民全体で見たトータル。
と言ってるぞ

国民全体なんだから国家とか民間とか勝手に分けるのはおかしいだろ

181yasu:2010/09/04(土) 19:03:06
>>180
いつまでもそうやって、揚げ足とって因縁をつけるつもりか?
国家が発行する通貨が他国の通貨より高くなれば、国家にとってメリットがあるが、
民間人は立場によって違うと言っているんだ。言ってる意味はわかるだろうが。

>>179
いやいや
yasu君が責任なんてことを言い出すから
お話してるんだよ

ずっと逃げ回って恥ずかしい態度を取ってるだろ

>>171は矛盾を指摘された後に、別の事を言ってたんだと嘘をついてるだけだよな
>>160>>164ですでに矛盾してるんだ
後付けはだめだな

いくら話題をずらしたところで事態は変わらない
責任と自ら口にしたんだから、さっさとごめんなさいした方がいいんじゃないか

183yasu:2010/09/04(土) 19:10:42
>>182
だから責任を果たしているじゃないの。
本人が責任を果たしていると考えているのに、傍から責任を果たせ果たせと
言ったって、じゃー本人の責任となにかについて、また延々と議論しなければならなくなる。
そんなこと時間の無駄だ。
自国通貨の購買力について

自国通貨総量×その通貨の価値=通貨時価総額

マネタリーベースを自国通貨総量として

現状日本は円高だけど、通貨時価総額の観点からは、サブプライムの以降
アメリカは一杯刷り ユーロはぼちぼち刷って、
双方の通貨は刷ったほど通貨価値は低下しなかったため
日本の通貨時価総額はその中で最低になった。
日本の通貨購買力は大変高く、1990年以降アメリカの通貨時価総額と同等程度であったが
サブプライム以降は相対的に低下した。
>>183
果たしてないから言ってる
>>160>>164の間で「国家の場合はこう」「民間の場合はこう」と
分けて話してなんかないよな

嘘に嘘を重ねる、責任とは正反対の態度をしているから言われるんだよ
さっさと責任とれよ

自国通貨購買力は単に円高円安だけで決まるわけではなく
その総量も考慮されねばならぬ

そして、ホリエモンのライブドアのごとく、案外刷っても(株式分割など)、刷ったほど価値は減退せず
刷った方が通貨購買力総量がかえって増大するという考え方もある
187yasu:2010/09/04(土) 19:22:51
今日はもう用事があってレスしないが、
>>185
はいつまでも、くだらない揚げ足とり、因縁付けばかりやってないで、
少し生産的な議論をしたらどう?
明日も午後遅くならないとレスできないだろう。
>>187
逃亡か
yasuらしいな

じゃあまた帰ってきたら>>185の続きからやるとするか
まだ民主の話も残ってるからな

素直にごめんなさいが言えれば短く終わる話だ
すべてはyasu次第だがな
>>187
ああ、それから
>>146あたりから約4時間、40レスにわたり逃げ回ったことについて、
冒頭にみなさんに謝罪してから復帰しなよ

それが社会人として当然の態度だ
いいね
円高マンセーのせいで、失業率高止まり、自殺者毎年3万人なんだが、
バブル期の馬鹿みたいに海外の資産買ったって更に円高になれば、不良債権化して、
社内失業者もかかえきれなくなり、内部留保もなくなって、企業・銀行あぼーんじゃないの?
田舎と連呼すれば自分は絶対正義になれるという、セレブ都会人気取りの規制中バカが居るスレは
ここですか?
>>166

なるほど。税収が下がって株価が落ちることを国家の隆盛というのか。
さすがは応用数理学会員のyasuくんの高度な頭脳はちがうな。w

>>181

へー、通貨が高くなると税収が激減し企業が海外に逃げ出すけど
これのどこが国家にとってメリットがあるんだろ?

194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/04(土) 23:20:23
yasuは結局、俺がした質問(>>130>>131)に何も答えられず逃亡したのか。
しかし今日はスレの伸びがすごいな。
結局、円高のデメリット>>>>>>>>>>>>>>>円高のメリット
なのに、根拠の無い三橋の円高で内需拡大という戯言にだまされるから
こんな袋たたきにあう。自分の無知さを恥じて謝れば済むことをいつまで
意地を張っているつもりなのだろう。
円高のメリットがデメリットを上回る根拠なんていくら探しても見つからないのにな。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 00:38:55
アメリカとかお札刷りまくってドル安目指しているって本当ですか?
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 00:40:13
オランダって昔オランダの通貨が高くなったせいで国がボロボロになったって本当ですか?
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 00:42:04
中国って中国の通貨が高くならないようにねばってたけど、
アメリカが圧力をかけるので、しかたがないので少し譲歩して
中国通貨の価値を上げたって本当ですか?
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 00:51:00
円高不況は、円相場の上昇(円高)に伴い日本国内の輸出産業が損害を被る結果発生する不況のことである。円高デフレとも言う。
特に1983年から1987年にかけての不況期を指すことが多い(政府発表では1983年から1986年の第10循環に相当する)。

メカニズム
円相場が円高に傾くと、外貨建て債権を有する日本の輸出産業は為替差損を被ることになり、経営が圧迫される。逆に輸入産業は
為替差益を得ることになるが、日本は貿易収支が大幅黒字国であり輸出産業の方が経済に及ぼす影響力が強いため、
日本経済全体としては、差益より差損の方が大きくなる。そして利益が減少したことで社員給与の減少や価格への転嫁が起こり、結果購買意欲の衰退、不況へと向かう。

歴史
変動相場制移行後最初の円高不況は1971年8月、ドルショックの影響で引き起こされた。およそ4半世紀の間1ドル=360円の固定レートが]
使われていたため収支計算には勿論その固定レートが用いられていたが、急なレートの変更(1ドル=307円)が日本の輸出産業に与えた打撃は大きく
(ニクソンショック)、赤字を計上する企業が続出した。

その後1973年までの2年間は再び固定相場体制が採られた(スミソニアン体制)が、不安定かつ暫定的な体制であったため数次にわたる通貨危機が発生し、
遂には変動相場制に移行することとなった。これにより日本円は信用の低下していた米ドルに対して急速に切り上げられることとなり、再び輸出産業は大きな損害を被った。

1975年から1984年にかけては、円相場は250円近辺に落ち着くようになったが、じりじりと円安ドル高が進行している状態であった。
ドル高による国際競争力の喪失を恐れたアメリカは、1985年に、プラザホテルにてG5を招集し会議を開き、諸国にドル安誘導を要請し各国はそれを承認した
(プラザ合意)。1ドル=240円台で推移していた円相場は1985年末には1ドル=200円まで修正され、その後も一貫して円高ドル安状況が継続していった。
特に中小の輸出主導型会社は苦境に陥ったが、1986年頃から日本政府主導で公定歩合を2.5%に引き下げる超低金利政策などの不況対策が行われ、状況は好転した。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 08:01:10
>>132
yasuはすぐにイランの石油の例を出すが、三橋と同じで、日本に都合のよいことは、
1のことを100に誇張する教祖三橋とまったく同じ。

世界中で石油を産出しているのがイランだけだとおもっているのか?イランの産出量が世界に占める割合は5%前後だ。
のこり95%のほとんどの決済通貨はドル。5%のことだけをことさら大きく取り上げてもそれがどうしたとなるわな。

そのイランにしてもすべて円を決済通貨にしているわけではない。20%をドル、80%を非ドル通貨による決済としている。
おそらく80%に占める割合ではユーロがもっとも大きいと考えられるが、日本円の割合はいったいどれくらいなんだ?
yasuはいつもイランの例を出しているんだから日本円の割合がどれくらいなのか当然答えられるよな。
逃げずに答えろよ。
>>199
上の方でも誰か言ってたけど、イランのドル決済って制裁で今は事実上不可能じゃなかったっけ?
http://www.nexi.go.jp/service/sv_m-report/200711/mr200711_02.pdf

まあどちらにしろイランが日本から輸入しているのは、
日本への輸出の10分の1しかない
稼いだ日本円の大半は速攻でブン投げてユーロにしてるわけだ

円決済への転換の原因は制裁でドル決済ができなくなったからなのに、
「日本のすばらしい製品を買いたいから日本円決済を始めたに違いない!」
と妄想してすり替えてしまう

yasu君は本当にバカなんだなあ
率直に言ってイランとの石油の円決済なんてイランにとって得になるだけだ。
日本にはそれでなくても外貨が余っているんで、さっさと使ったほうがまし。
言うまでもなく、現状では外貨というものは時が経てば立つほど価値が減るもんなので。
30年前より少ない
フランスより少ない
だから増やすべきである
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 11:38:51
>>203
それ、完全におかしな記事だよな。同じ時点のGDPを実質で比較しても
比率は変わらないはずなのに。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 12:24:38
>>203
GDPの指標としては実質よりも名目のほうが重要だろ。
ここ最近の日本は実質GDPがプラスで、名目GDPがマイナス続きなので
特に三橋信者とかが実質GDPを使いたがるが、名目GDPがマイナスで
実質GDPがプラスということは、デフレが進んでいるということだろ。
決して好ましい状況ではない。
「実質GDPとは、日本国内で生み出された生産物の価値を正味で表す指標であり、中国で生み出された生産物
の3倍を日本国内では供給していることになる。名目で中国が日本と並んだことは、ドル表示された同額の日本
と中国の1国の所得を得ていることを指す。もっとも、その所得を使うと、購入できる自国の生産物は、日本の
方が中国よりも3倍ほど多いということになる。もっと平たく言えば、1ドル相当の購買力は日本が中国の3倍
ということである。豊かさにおいては、日本は中国よりも上回っており、中国人はもっと水準の高い豊かさを目
指すことが望ましいともいえる。」
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/kuma/pdf/k_1008e.pdf
>>205
税収に実質は関係ないからなw
国債の償還管理を考えるなら名目が伸びないと意味がない

理屈度外視で都合のいい方の数字を身勝手に使い分けるのは、
yasuも三橋も同じだな
>>206
> 1ドル相当の購買力は日本が中国の3倍
本当に同じ1ドルを使って、日本では中国の3倍のものを購買できるなら、
貿易で簡単に金持ちになれそうだなw
単に、中国の一人当たりGDPは日本よりも低いから、豊かさでは日本の方が
上だということなんじゃないの?
日本だってデフレ下で給与下がったら、豊かな訳ないだろ、JK。
ミッドウェー海戦の時、空母の数では日本の方が優っていた
しかし個々の空母の防御力はアメリカの方が優れていた
空母ヨークタウンは何度攻撃されてもなかなか沈まなかったのに対し日本の空母はあっさり全滅

ことほどさように実質が重要である
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 13:35:45
>>206
名目GDP=実質GDP×GDPデフレーター
入門経済学の教科書にすら載っている経済学の基本。

日本や中国レベルの経済規模の大きさになってくると、名目GDPで抜かされても
実質GDPでは依然として、3倍の差をつけているということはありえない。
第一生命はこんなアナリストを雇っていて大丈夫か?三橋と同じレベルのトンデモ。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 13:38:21
>>210は真性のアホなのか?
戦争になった場合日本と中国の軍事予算が同じなら日本は中国の三倍の物量を調達できるわけだ
ザマアw
実質なんてあくまでインフレ率の影響を除去して時系列比較が可能になる
ためのものなのに、同時点の各国比較で実質を持ち出す時点でトンデモ。
215yasu:2010/09/05(日) 14:04:24
円高について、その功罪は、その実情データと格経済データを比較して、
考えるべきだと思う。

円ドル為替レート
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86_(%E9%80%9A%E8%B2%A8)
より参照:
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1949年から
1971年まで 360(固定相場)
1972年 308(1971年12月より切り上げ)
1973年 301.15 270.00 265.83 265.50 264.95 265.30 263.45 265.30 265.70 266.68 279.00 280.00
1974年 299.00 287.60 276.00 279.75 281.90 284.10 297.80 302.70 298.50 299.85 300.10 300.95
1975年 297.85 286.60 293.80 293.30 291.35 296.35 297.35 297.90 302.70 301.80 303.00 305.15
1976年 303.70 302.25 299.70 299.40 299.95 297.40 293.40 288.76 287.30 293.70 296.45 293.00
1977年 288.25 283.25 277.30 277.50 277.30 266.50 266.30 267.43 264.50 250.65 244.20 240.00
1978年 241.74 238.83 223.40 223.90 223.15 204.50 190.80 190.00 189.15 176.05 197.80 195.10
1979年 201.40 202.35 209.30 219.15 219.70 217.00 216.90 220.05 223.45 237.80 249.50 239.90
1980年 238.80 249.80 249.70 238.30 224.40 218.15 226.85 219.20 212.00 211.75 216.75 203.60
1981年 205.20 208.85 211.40 215.00 223.50 225.75 239.75 228.75 231.55 233.35 214.15 220.25
1982年 228.45 235.20 248.30 236.30 243.70 255.55 256.65 259.60 269.40 277.40 253.45 235.30
1983年 238.40 235.55 239.30 237.70 238.60 239.80 241.50 246.75 236.10 233.65 234.20 232.00
1984年 234.74 233.28 224.75 226.30 231.63 237.45 245.45 241.70 245.40 245.30 246.50 251.58
1985年 254.78 259.00 250.70 251.40 251.78 248.95 236.65 237.10 216.00 211.80 202.05 200.60
続く
216yasu:2010/09/05(日) 14:05:13
1986年 192.65 180.45 179.65 168.10 172.05 163.95 154.15 156.05 153.63 161.45 162.20 160.10
1987年 152.30 153.15 145.65 139.65 144.15 146.75 149.25 142.35 146.35 138.55 132.45 122.00
1988年 127.18 128.12 124.50 124.82 124.80 132.20 132.53 134.97 134.30 125.00 121.85 125.90
1989年 129.13 127.15 132.55 132.49 142.70 143.95 138.40 144.28 139.35 142.15 142.90 143.40
1990年 144.40 148.52 157.65 159.08 151.75 152.85 147.50 144.50 137.95 129.35 132.75 135.40
1991年 131.40 131.95 140.55 137.42 137.97 138.15 137.83 136.88 132.95 131.00 130.07 125.25
1992年 125.78 129.33 133.05 133.38 128.33 125.55 127.30 123.42 119.25 123.35 124.75 124.65
1993年 124.30 117.85 115.35 111.10 107.45 106.51 105.60 104.18 105.10 108.23 108.82 111.89
1994年 109.55 104.30 102.80 102.38 104.38 98.95 99.93 99.57 98.59 97.37 98.98 99.83
1995年 98.58 96.93 88.38 83.77 83.19 84.77 88.17 97.46 98.18 101.90 101.66 102.91
1996年 106.92 104.58 106.49 104.29 108.37 109.88 107.13 108.40 111.45 113.27 113.44 115.98
1997年 122.13 120.88 123.97 126.92 116.43 114.30 117.74 119.39 121.44 120.29 127.66 129.92
217yasu:2010/09/05(日) 14:05:54
1998年 127.34 126.72 133.39 131.95 138.72 139.95 143.79 141.52 135.72 116.09 123.83 115.20
1999年 115.98 120.32 119.99 119.59 121.37 120.87 115.27 110.19 105.66 104.89 102.42 102.08
2000年 106.90 110.27 105.29 106.44 107.30 105.40 109.52 106.43 107.75 108.81 111.07 114.90
2001年 116.38 116.44 125.27 124.06 119.06 124.27 124.79 118.92 119.29 121.84 123.98 131.47
2002年 132.94 133.89 132.71 127.97 123.96 119.22 119.82 117.97 121.79 122.48 122.44 119.37
2003年 119.21 117.75 119.02 119.46 118.63 119.82 120.11 117.13 110.48 108.99 109.34 106.97
2004年 105.88 109.08 103.95 110.44 109.56 108.69 111.67 109.86 110.92 105.87 103.17 103.78
2005年 103.58 104.58 106.97 105.87 108.17 110.37 112.18 111.42 113.28 115.67 119.46 117.48
2006年 117.18 116.35 117.47 114.32 111.85 114.66 114.47 117.23 118.05 117.74 116.12 118.92
2007年 121.34 118.59 118.05 119.41 121.63 123.48 118.99 116.24 115.27 114.78 110.29 113.12
2008年 106.63 104.34 99.37 104.05 105.46 105.33 108.13 108.80 104.76 97.01 95.31 90.28
2009年 89.51 97.87 98.31 97.67 96.45 95.56 95.61 92.78 89.76 91.11 86.15

上記の表と経済指標を合わせて見てみると、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3
より参照

暦年 名目GDP 実質GDP GDPデフレーター

1976年 95,783.7 146,752.0 9.8
1977年 107,076.2 152,671.0 7.5
1978年 117,923.1 160,690.4 4.6
1979年 130,077.9 171,113.0 3.6
1980年 240,969.2 313,140.1
1981年 259,034.0 322,325.9 4.4
1982年 271,887.8 331,236.1 2.1
1983年 282,803.3 336,575.0 2.4
1984年 300,940.8 347,072.5 3.2
1985年 323,541.2 364,712.2 2.3
1986年 338,674.0 375,502.9 1.7
1987年 352,530.0 389,753.2 0.3
218yasu:2010/09/05(日) 14:06:44
1988年 379,250.4 416,119.1 0.8
1989年 408,534.7 438,135.7 2.3
1990年 440,124.8 460,925.2 2.4
1991年 468,234.4 476,369.4 2.9
1992年 480,492.1 480,999.6 1.6
1993年 484,233.8 482,190.5 0.5
1994年 486,551.7 469,969.1
1995年 493,588.1 479,181.4 -0.5
1996年 504,261.9 492,340.1 -0.6
1997年 515,249.1 500,072.3 0.6
1998年 504,842.9 489,824.1 -0.0
1999年 497,628.6 489,130.0 -1.3
2000年 502,989.9 503,119.8 -1.7
2001年 497,719.7 504,047.5 -1.2
2002年 491,312.2 505,369.4 -1.5
2003年 490,294.0 512,513.0 -1.6
2004年 498,328.4 526,577.7 -1.1
2005年 501,734.4 536,762.2 -1.2
2006年 508,925.1 549,772.7 -1.0
2007年 515,732.5 561,356.2 -0.8
2008年 494,200.0 541,500.0 -0.9
2009年 474,218.0 525,170.0 -1.0
なんと(と言っても誰でも知っているが)1997年までGDPは増加しているでないの、
それ以後は停滞しているが。
1997年まで上下はあったが、基本的には直線的に円高が進んでいる。円高が進んでいるのに、GDPが増加している現象があるのだから、
円高は不利益だ、不利益だと主張してもちゃんと説明しないと普通の人はこのデータをみても納得しない。
なぜ1997年までは、円高でもGDPが増えたのか?それ以後は何故減ったのか?
もう少し自分の勉強した経済学や、さも偉そうにしてるエコノミストの意見なんかに振り回されず、自分の頭で考えよう。
>>214
各国の実質GDPの推移を比較したグラフをよく見るけど、あれもトンデモね

知ったか乙

yasuを騙る誰かが荒らしのために無駄な大容量書き込みをやってるな。
許せん。
中国は実質GDPを公表していない
さすがイカサマ国家のインチキ経済
>>219
アホか?
推移を見ている時点で時系列だから実質化することに意味がある。
また、実質化の基準時点を揃えておけば、各国比較にも意味がある。
この場合、一時点での各国比較で実質とか言い出していることが
トンデモだと言う意味なんだか、難癖つけたいだけの馬鹿なのか
本当の馬鹿なのか・・・
実質=真の実力
みたいに考えている奴が湧いているな。この荒唐無稽さは三橋信者かな?
リンク先のPDFをよく読め
真の国力の優劣は戦ってみなけりゃ分からない
>1997年まで上下はあったが、基本的には直線的に円高が進んでいる。円高が進んでいるのに、GDPが増加している現象があるのだから、
円高は不利益だ、不利益だと主張してもちゃんと説明しないと普通の人はこのデータをみても納得しない。

そんな変なことを考えるのはyasu君だけです。
>>224
だからリンク先のPDFがトンデモ分析だと言ってるの。
その中でもあるように、基準年を弄るだけで実質値は
変わってくるのだから、違う国の(しかも違う基準年の)
実質GDPを持ってきて3倍とか言い出すことがナンセンス。
>>226
禿同
yasuは普通の人じゃないんだから、まずそこを理解しないと

ちゃんと意味がわかればそうはならない
無学だからそうなる
1980年辺りを基準にした実質値なら、もっと凄い差が出せるなw
ついでに、中国の基準年は1950年辺りにしてしまえば10倍以上にも出来そうw
yasuがいない時間は話がかみ合うのになぁwww
火にくべた鍋の中に、氷を投げ入れてもお湯の温度は上がり続けたから、
氷には冷やす効果はない、むしろ氷を入れると水の温度は上がる。

これがyasu理論。
ほほう、実質GDPという概念は無用という独創的なアイデアですね
ノーベル賞ものですな
でもこの概念がないとハイパーインフレと高度成長の違いがなくなっちゃうね
>>224
そのpdfでも基準年を2000年に統一すると1.63倍と書いてあるじゃん。それくらい基準年を
どうするかによって左右される何の意味もない分析。というか、もっとも妥当なのは基準年
を今に統一する、すなわち名目で比較することだから、ミスリードしたいだけのレポートだな。
>>232
本気で言ってるのかわざと難癖つけてるのか?
同一時点での、単時点での比較に実質GDPが不要なのは当然。
時系列比較に実質GDPが重要なのも当然だし、少なくとも
これまでこのスレにはどこにも「実質GDPという概念は無用」
なんて書いてないが?頭だけでなく目も悪いのか?
「単時点での比較に実質GDPが不要」を「実質GDPという概念は無用」
に勝手に脳内変換してるんだろうけどw 馬鹿だから。
物価が一年で100倍になったら「GDPが100倍に成長したアル」と中国人が狂喜乱舞するわけだな
>>234
基準年を今に統一する


はて、いつからGDPはストックの概念になったのかな?

yasuはそもそも1ドル360円がどうやって決まったかわかってないんだろ?
え?実質なかったら名目出せない事ない?

・・・え?俺黙ってたほうがいい?
>>233
なくなっちゃいはしないよ。為替が調整するから。
中国政府のことだから国民の生活は二の次、大事なのは数字
故意にハイパーインフレを起こして一年でGDPを十倍にデッチ上げ、アメリカを抜いて世界一♪っていう手もあるわけだ
>>240
名目とデフレータを出してから、その後で実質は計算によって求めている。
>>238
何もわかってない知ったか乙
ストックだろうがフローだろうがこの話は関係ない
>>242
本当にハイパーインフレになったら元が暴落しているから
ドル建てで比較した場合にはアメリカを抜くなんて不可能。
本当に馬鹿なの?
火にくべた鍋の中に、氷を投げ入れてもお湯の温度は上がり続けたから、
氷には冷やす効果はない、むしろ氷を入れると水の温度は上がる。

これがyasu理論。
>>241
人民元はドルペッグ
>>247
じゃなくて通貨バスケット
ドルペッグ維持ならハイパーインフレは無理
ジンバブエもドルの流通を認めることで、もはやマイルドインフレの世界。
火にくべた鍋の中に、氷を投げ入れてもお湯の温度は上がり続けたから、
氷には冷やす効果はない、むしろ氷を入れると水の温度は上がる。

これがyasu理論。
三橋は、国家などと言う曖昧な括りで貸借対照表を作る。
実際問題、民間と政府を100%で連結するのは問題がある。

仮に50%で連結すると、政府側は債務超過になる。
かなり実態に近いように思う。
253yasu:2010/09/05(日) 17:15:44
>>251
これを経済に当てはめて言うと、
1997年までは、GDP上昇の勢いが円高GDP減少退圧力をはねのけて、GDPが上昇していたが、
1998年からは、氷の量が半端じゃなくなって、GDP上昇の勢いが円高GDP減少圧力に負けてきた
ということか。それで氷によって温度が下がってきたというわけか。

それなら最初からそういう説明すりゃいいのに(といっても信じるかどうか別だが)。
それなら三橋の言っていることは正しい。財政出動によってGDPを増やせと言っているんだから。

いつだって、どんな量だって、氷を入れりゃそれだけ冷める、
それだけのこと。氷が水を温めることはない。
信用の拡大が限界を超えると恐慌になる。
財政出動で景気を底上げしても、政府債務が増大しマネーストックも減少しない。
政府主導で信用拡大しているのが現実だ。

いつまでたっても自立的経済成長に入ることはない。
民間が信用収縮させているのに、政府は拡大する。

まあ、恐慌を終えずに自立的経済回復は不可能なのだから、財政出動で永遠に今の状態を維持すればいい。
そのうち二進も三進もいかなくなるよ。
>>253
どこまで頭悪いんだ
アクセルとブレーキの関係だろ
3スレも気付かないまぬけはおまえ一人だw

>それなら三橋の言っていることは正しい。財政出動によってGDPを増やせと言っているんだから。
限界知らずのバカっぷりだなw
無理な財政出動すればさらにデフレが加速するだろうが
足りない頭で良く考えろww
>>253
すなおに聞く気が無いから気付かないんだろ
人のせいにするなクズ
お湯だの氷だの馬鹿言ってるんじゃねーよ。
yasu来てたのか
ずいぶん早いな
昨日の>>185

皆さんに逃げたお詫びしてから入れと言っただろ
いい年をして挨拶もできないのかお前は

今日はちょっと為替のことがわかりかけてるみたいだから、ひとまず見ててやるよ
またでたらめな言い張りを始めるようなら、責任ある態度ということについて
あらためて話をしなくちゃいけないことになるがな
260yasu:2010/09/05(日) 18:46:32
>>259
何を偉そうなことを言ってるんだ。
言論の自由とか、思想信条の自由とかを、どう考えているんだ。
なんだかんだ言って人の言論を黙らせようと謝罪させようなんて、
言論圧殺もいいところだ。
ここは自由に議論するスレッドなんだから、人の言動が気に食わないからって、
何時までも絡んでくるような人間は来てほしくないね。
>>260
自由を言い訳にして、無責任な態度が許されるわけじゃない
子供でもわかるよな
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 18:58:30
おいyasuもどってきたんだったら早く俺の質問に答えろ

製造業の4割が日本脱出することが日本の国益なのか?

円高放置なら製造業の4割が日本脱出 経産省調査
>http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100827/mca1008271339008-n1.htm
>製造業の6割が「海外での生産比率を拡大する」と回答した。また中小企業は、1ドル=85円台の円高
>が続けば約7割が減益になると回答。特に下請け業者では8割強が「減益になる」と答え、取引先のコスト
>ダウン要請や海外企業に受注を奪われるなど深刻な収益悪化に陥る恐れがあるとした。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 19:00:23
それと>>199のこの質問もな

>世界中で石油を産出しているのがイランだけだとおもっているのか?イランの産出量が世界に占める割合は5%前後だ。
>のこり95%のほとんどの決済通貨はドル。5%のことだけをことさら大きく取り上げてもそれがどうしたとなるわな。

>そのイランにしてもすべて円を決済通貨にしているわけではない。20%をドル、80%を非ドル通貨による決済としている。
>おそらく80%に占める割合ではユーロがもっとも大きいと考えられるが、日本円の割合はいったいどれくらいなんだ?
>yasuはいつもイランの例を出しているんだから日本円の割合がどれくらいなのか当然答えられるよな。
>逃げずに答えろよ。

264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 19:53:21
>>260
『小沢は火星人だ』と主張したら、みんなから馬鹿にされる。
それは、言論の自由があるから、自由に『馬鹿にできる』んだよ。

こちらも自由にあなたを批判できる。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 19:54:38
円高不況は、円相場の上昇(円高)に伴い日本国内の輸出産業が損害を被る結果発生する不況のことである。円高デフレとも言う。
特に1983年から1987年にかけての不況期を指すことが多い(政府発表では1983年から1986年の第10循環に相当する)。

メカニズム
円相場が円高に傾くと、外貨建て債権を有する日本の輸出産業は為替差損を被ることになり、経営が圧迫される。逆に輸入産業は
為替差益を得ることになるが、日本は貿易収支が大幅黒字国であり輸出産業の方が経済に及ぼす影響力が強いため、
日本経済全体としては、差益より差損の方が大きくなる。そして利益が減少したことで社員給与の減少や価格への転嫁が起こり、結果購買意欲の衰退、不況へと向かう。

歴史
変動相場制移行後最初の円高不況は1971年8月、ドルショックの影響で引き起こされた。およそ4半世紀の間1ドル=360円の固定レートが]
使われていたため収支計算には勿論その固定レートが用いられていたが、急なレートの変更(1ドル=307円)が日本の輸出産業に与えた打撃は大きく
(ニクソンショック)、赤字を計上する企業が続出した。

その後1973年までの2年間は再び固定相場体制が採られた(スミソニアン体制)が、不安定かつ暫定的な体制であったため数次にわたる通貨危機が発生し、
遂には変動相場制に移行することとなった。これにより日本円は信用の低下していた米ドルに対して急速に切り上げられることとなり、再び輸出産業は大きな損害を被った。

1975年から1984年にかけては、円相場は250円近辺に落ち着くようになったが、じりじりと円安ドル高が進行している状態であった。
ドル高による国際競争力の喪失を恐れたアメリカは、1985年に、プラザホテルにてG5を招集し会議を開き、諸国にドル安誘導を要請し各国はそれを承認した
(プラザ合意)。1ドル=240円台で推移していた円相場は1985年末には1ドル=200円まで修正され、その後も一貫して円高ドル安状況が継続していった。
特に中小の輸出主導型会社は苦境に陥ったが、1986年頃から日本政府主導で公定歩合を2.5%に引き下げる超低金利政策などの不況対策が行われ、状況は好転した。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 19:55:28
アメリカとかお札刷りまくってドル安目指しているって本当ですか?
オランダって昔オランダの通貨が高くなったせいで国がボロボロになったって本当ですか?

中国って中国の通貨が高くならないようにねばってたけど、
アメリカが圧力をかけるので、しかたがないので少し譲歩して
中国通貨の価値を上げたって本当ですか?
↑なにこれ
等質コピペ?
268yasu:2010/09/05(日) 20:05:07
>>262
出ていかざるを得ないなら出てゆくしかないだろう。
それしか会社を存続させる方法がないんなら仕方あるまい。

いろいろ方策はある。UNIQLOみたいに製造を海外に委託して安値で製品を販売する手法もある。
企業がコスト削減のために行動するのは当然のことだ。
出ていかないで、競争力を高める方向へ向かう企業もある。大体高度で大卒工学部レベルの技能労働者でなければ、
こなせない仕事をしている会社は、後進国へ移っても人材が確保できないから出ていかないだろう。

そんなことより、何かすれば採算が合うまで円高を回避して、円安に誘導できると思っているのかね?
自分としてはそんなことは、ほとんど不可能だと思うが?大規模に為替介入してたとえ95円位まで、一時的に
戻せたとしても、その後またじわじわ円高圧力が続くはずだ。これはもうグローバルな構造の問題だから、
回避できないんだから、輸出向け中小企業が海外進出して、その際日本人従業員が収入源を失わないように
転職、転業を支援したり、その他配慮してゆくしかないだろう。



269yasu:2010/09/05(日) 20:15:57
>>264
それだったら、なんでPANTSって奴は警察に捕まったんだ?
批判は自由ですよ。いくらでも批判してください。

しかし、何を答えても、ちゃんと答えろ!ごまかすな!責任をとれ!と延々と罵倒を繰り返す。
そういう態度が、こういう自由な言論の場で許されるのかね?
これじゃ対話が成り立たない。

こういう態度の人間にはレスしたくなくなる。ちゃんと答えろ! なんて罵倒しないで、その答えには不満である、その理由は以下の通りといえば、
いいし、責任を取ってほしい、その責任の意味は以下の通りとちゃんと説明すれば、こちらも答える気になる。

>>269
そういう風に話してるじゃない
それをわざとはぐらかすからだろ?

>>262もおまえの回答に満足してないと思うぞ
はぐらかされたからな

円高の回避方法を聞いてるんじゃないんだよ
こんなに弊害が出ている事実を目の前にしながら、
円高は国益だとまだ言い張るのか?と聞いてるはずだぞ

論点は俺と同じ
お前の卑怯な人格を問うてるんだよ

人間の感覚はそんなにずれていない
お前の発言は多くの人が無責任だと感じる
共通の認識になってるってことだ
パンツは実在する人物を名指しで殺害予告だからな、威力業務妨害罪だっけか?
匿名同士で「殺す」って言い合っても警察は動かんのではないか?
コテだって匿名だよ、匿名の人が責任責任言うのも違和感あるわな
表現の自由は憲法だろ?
なんで憲法で逮捕されるんだよw

実在の団体である日本数理学会を名指しして、
あたかも仕事が杜撰であるような書き込みをしたyasuは刑法ものだけどなww
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 21:11:57
>>270
>>262ですが、加勢ありがとうございます。
おしゃるとおり、満足とは程遠い内容。

yasuよ
>そんなことより
話をはぐらかすなよ。そんな無意味な長文はいらないんだよ。
国内企業が4割も海外移転を考えている今の円高が国益なのか問うているだよ。
早く答えろ。
それから、イランが円決済している原油の割合は一体いくらなんだ?早く答えろ
3スレの間のらりくらりとはぐらかしながら主張し続けてきた
円高は日本にとってメリットというyasu理論も今回ばかりは逃げ切れないようだな。

もうかんねんして全面降伏したほうがいいぞ。
275yasu:2010/09/05(日) 22:06:23
>>273
国内企業が4割も海外移転を考えている?
そんなバカなことがあるわけがない。日本に企業がいくつあると思っているんだ。
株式会社と有限会社併せて、約309万社近くあるんだがね?

http://www5a.biglobe.ne.jp/~legal/public/cky/cky020.htm

そうすると160万社弱が海外移転を考えているわけ?
そんなこと信じられるわけないだろう?
もっと信憑性のあるデータを出して欲しいね。

円高放置なら製造業の4割が日本脱出 経産省調査
>http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100827/mca1008271339008-n1.htm
>製造業の6割が「海外での生産比率を拡大する」と回答した。また中小企業は、1ドル=85円台の円高
>が続けば約7割が減益になると回答。特に下請け業者では8割強が「減益になる」と答え、取引先のコスト
>ダウン要請や海外企業に受注を奪われるなど深刻な収益悪化に陥る恐れがあるとした。

あげ足取り乙。どっちにしても早くこれに答えろ。これは国益か否か?
>>274
前スレも合わせると5スレか
バカじゃね?

yasu=初心者でバレてるんだから
失うものなんて何もないだろうに
278yasu:2010/09/05(日) 22:10:08
おっと計算を間違えた309の4割は、160じゃない。
123.6でした。
>>278
そんなくだらないことを書き込む前にはやく答えろよ。
ウジムシyasu君。
280yasu:2010/09/05(日) 22:14:48
>>276
倒産するよりは、海外で経済活動を続けたほうが、国からみりゃ法人税も入るし、
社員も残れるなら国益でしょう。

>>280
倒産とか話をはぐらかす必至なyasu。
倒産なんて一言も書かれていないだろ。
>製造業の6割が「海外での生産比率を拡大する」と回答した。また中小企業は、1ドル=85円台の円高が続けば約7割が減益
これが国益かときいているのだ
>>280
ちょwww
狂ったwwwww
283yasu:2010/09/05(日) 22:26:02
大体外国で売れる商品を作れるような会社があること自体が
国益なんだから、減益したってやはり国益でしょう。
>>280
お前本物の基地外?

枝葉取ったら
「倒産するよりは海外で経済活動を続けたほうが国益」

誰が倒産と海外移転の2択をしろって言ったよ?
ごまかしもいいかげんにしろ
まったく意味がわからない。
もはや自分でも何をいっているのかもわかってないなこいつ。
あ、>>285>>283に対して。
錯乱してるねw
あ、>>287>>280>>283に対してw
だれか>>283を翻訳してくれる人はいないでしょうか?
yasuの脳内では減益が国益となっているのか?
290yasu:2010/09/05(日) 22:41:31
企業というものは、減益することもある。そうしたら次の方策を考えて、
増益するためにいろいろ行動するものだ。
それが国益かどうかと聞かれれば、そういうちゃんとした企業が日本にあること
自体が国益だと答えざるを得ない。
>>290
お前は日本語が読めないのか?
この円高状態では
>>製造業の6割が「海外での生産比率を拡大する」と回答した。また中小企業は、1ドル=85円台の円高が続けば約7割が減益
ここまでいわれているのに「円高は日本の国益なのか?」と聞いているのだ。
企業があることが国益かどうかなど聞いていない。
yasuくん狂ってしまったから理解できないかな?

>>280は「倒産」と「海外移転」を比べてるんだ
>>283は「会社が存続しないこと」と「減益してでも存続すること」を比べているね
それでどちらも後者の方がましだと主張してるんだね?
でもそれはどれも「円高状況下での対応方法」であって、そんなこと誰も聞いてないね?

聞かれているのはなんだったかな?
そう、「円高」と「円安」だ
それを国益の観点で比べて欲しいって言われたんだよね?
思い出したかな?

ちょっと落ち着こうねキチガイyasuくんw
293yasu:2010/09/05(日) 22:54:41
自国通貨の価値が他国の通貨より高くなれば、もちろん国益に決まっている。

自国通貨が安くなって、外国からものが買えない惨めな国家といえば、
北朝鮮だ。全く自国通貨でまともに外国からものが買えないもんだから、
中国に物資を供給してもらって首根っこを押さえられている。
ドルの偽札を作ってみたり惨めなもんだ。

通貨安が続けばいずれは、ああなるだろう。
その点日本の場合、外交官や諜報員が外国で活動する場合通貨が強いので、
非常に有利だ。現地通貨を潤沢に手に入れることができ活動がしやすい。
これは非常な国益である言っていいだろう。
防衛面でも外国の優秀な武器を安く購入することができ、日本人はより安全になる。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 22:55:51
もはやはぐらかしやごまかしも効かなくなって、yasu逃亡中。
一個一個言葉を丁寧に突き詰められれば、こうなることくらいわかるもんだがなあ。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 22:59:23
おまえの思い込みや妄想、ごまかしなぞどうでもいいんだよ。
はやく
>製造業の6割が「海外での生産比率を拡大する」と回答した。また中小企業は、1ドル=85円台の円高が続けば約7割が減益
こういう状態である現在の日本の「円高」が国益なのか答えろ。

296yasu:2010/09/05(日) 22:59:55
ちゃんと答えているのに?
>>自国通貨の価値が他国の通貨より高くなれば、もちろん国益に決まっている。

この答えのどこが不明瞭なんだね?
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 23:05:18
yasuにとっては円高により
>製造業の6割が「海外での生産比率を拡大する」と回答した。また中小企業は、1ドル=85円台の円高が続けば約7割が減益
これが国益だそうだ。
国内企業が減益になって、製造業の6割が海外生産比率を高め、国内が産業空洞化することが
日本の国益である。これがyasu理論の国益。
自分で何も疑問を感じないんだったらそれでいいけどね。これ以上、お前のようなウジムシ以下の
脳みそしか持ち合わせていない人間とは話にもならんわ
>>293
それもおかしいねyasuくん
ここは経済板だ
経済の観点での「国益」かどうかをお話ししなくちゃいけないんだよ
このスレではだれも安全保障上の観点でのお話しはていないね?
自分で「経済政策」ってスレタイ付けたでしょ?

いつも「逃げよう。逃げよう。」って逃げ道を探すから、
前提さえ外れてることもわからなくなるんじゃないかな?
それを長年繰り返すから気が狂ってしまったんだよ

逃げてるってことは、心のどこかで間違いを認めてるんだよ
それに素直に従うことが、正気に戻る道だよ
がんばって治そうねw
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 23:13:08
原材料や人件費(外人)が安くになったんだから
もっと良いモノを作れって事だ。
300yasu:2010/09/05(日) 23:19:01
自分は>>215から>>218まで、為替レートとGDPの変化を表に示し、
過去から現在まで、いかに円高が進んできたかを示した。

それでも何でもGDPは1997年までは延びていて、いまでも大幅に
減ったりはしていない。2007年には1997年ベースまで回復した。
それから停滞しているが。
しかし日本経済は長年にわたって円高外貨安に晒されてきたのである。
いまさら、殊更に騒ぐほどのことでもなかろう。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 23:20:59
>>300
ごまかし、はぐらかししかできないバカなyasuくんはもう為替関係について発言しないでね。
おいyasu。俺は見直したぞ。

ただ、お前の教祖様は相変わらず、環境要因って言葉で逃げてるけどな。
その師匠に比べたら、お前のほうがはるかにマシ。

とりあえず、人間性の部分では教祖を抜いたから、その調子でガンバレよ。
>>302
もともとこのスレはyasuのアホさ加減をさらすスレであっても、三橋理論=yasu理論だから
三橋スレでもOKだったけど、yasu理論と教祖の三橋理論が乖離してきたら、
このスレタイだとおかしくない?
ん?
終わったか?

結局最後は安全保障に話をすり替えてあきれられたな
いつものyasuのエンディングだ
実質GDPの重要性は理解出来ただろうか
間違いを受け入れられないビョーキの粘着は引っ込みがつかず悲惨だなw
購買力平価なんて大嘘
中国で売ってるビッグマックなんぞ気味が悪くて食えるか
何が入ってるかわかりゃしねえ
ID出ない板だからドーマー信者が来るんだよ
>>302
やめてやれよw
病状が悪化するだろww
まあ不治だけどな
韓国のデフォルトは不可避
yasuがよくアメリカバッシングに使う失業率17%ってパートタイマーも含めた数字じゃん
日本は労働人口の3割以上が非正規なんだぜ、アメリカより遥かに酷いじゃん
三橋と麻生閣下は政策違うの? 「政府が使いまくって、日銀が刷って返せばいいじゃん」って言ってなかった?

http://www.nicovideo.jp/watch/1280475269
お馬鹿の象徴としては使いやすいが、いまだにお遊び感覚で依存してるやつは
全て痛いってのは一緒だろうな。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 12:42:18
>>300
> しかし日本経済は長年にわたって円高外貨安に晒されてきたのである。
> いまさら、殊更に騒ぐほどのことでもなかろう。

日本は毎年夏の暑さに晒されているが、
だからといって気温が58.8℃になっても平気ということにはならない。

ちなみに58.8℃はイラクで実際にあった気温。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 12:44:30
日本は毎年冬の寒さに晒されているが、
だからといって気温が - 71.2℃ になっても平気ということにはならない。

ちなみに - 71.2℃はロシアで実際にあった気温。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 16:24:56
若い奴は知らないだろうが、海外移転なんてもう20年以上前から
言われてる。

最初流行ったのはプラザ合意のとき。
1985年だったかな。あれで急激な円高、海外だって皆騒ぎ出した。
もっとも当時は中国はまだあまり一般的じゃなかったが。

その次はご存知の95年。で次が2000年頃だ。そして2010年の今。
円高になるたびに言われてきた。中には実行した企業もあったが
成功した例はわずか。ほとんどが大企業だ。
たいていは失敗して倒産までした所も多い。
国内でやっていたら細々と生きていけたのにと嘆いている元経営者は
多い。
1985年
実際にそれが日本経済の転機になったわけだ
三橋流財政出動後の円高でも繁栄できるという日本像についての議論に移行したらどうかね?
通貨高のメリットとデメリットを出し合って水掛け論を無限に続ける気かね?
また本読めと言われるのかな?
319yasu:2010/09/06(月) 17:59:54
何故、円高が進んだのか考えれば、海外に生産拠点を移すなんて安直過ぎる
とわかるはずだ。
先進国であるはずのアメリカでさえ労働者の質が悪くいろいろ問題が多い。
下請けの部品メーカの質の悪さはとんでもないレベルで、トヨタは、それに引っ掛かってしまったわけだ。
http://ameblo.jp/adco/entry-10446889228.html

このコラムの中で、賛同するのは、

 誤解を恐れず、一言で言えば、これからは優れた日本製品、安全で安心な日本製品は、日本でしか買えない!というプレミアムを付けるように努力すべきだ!! ということだ。
裕福な中国人のように、あるいは、秋葉原に来たがる欧米人のように、彼らに日本に来てもらって、優れた日本製品を買ってもらえばいいのだ。
しかも、これから優れた日本製品は、裕福な中国人が思っているように日本でしか買えない!というプレミアム付きで。
日本製品にはこういう付加価値を付けられるだけの優秀さは、すでに世界中から評判をとっているのだ。
この日本人の財産を十分に発揮するべきなのだ。
わざわざリスクの高い海外にうって出ることなどない。
彼らに海外から、日本に買いに来させればいいのだ!!
それぐらいの自信を日本人は持って、ちょうどいいだろう。


という意見には賛成である。日本は全般的に生産力が高いだけでなく、品質を維持する能力も高い。
だから、円高になるのだ。これは製造業だけの問題ではない。
自分たちが、子弟を教育して国家全般として良好な状態にあるから、だから円高になるのに、それを天災みたいに
とらえて、何とか目先の利益を確保しようとトンデモない選択をしないようによく考えて自重すべきだ。







320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 18:08:36
>>319
> 何故、円高が進んだのか考えれば、海外に生産拠点を移すなんて安直過ぎる
> とわかるはずだ。

アフリカとかに生産拠点移している企業ってけっこうあるよ。

> 先進国であるはずのアメリカでさえ労働者の質が悪くいろいろ問題が多い。
> 下請けの部品メーカの質の悪さはとんでもないレベルで、

うちの会社のPCは Lenovoだが、故障せずにがんばっている。
あの中国でさえ、こうだぞ。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 18:09:38
y a s u っ て 脳 内 願 望 を 列 挙 し て い る だ け だ ね 。

だ か ら 、 論 拠 が 書 け な い w
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 18:12:06
安物の地デジTVは、80%外国産の部品じゃないかな。

シャープの液晶使っているのが一部頑張っているらしいが。
>>318
どう考えても無理じゃないかな?
議論しようにもyasuは理系で経済に関しては全く知識が無い
学ぼうともしないしね

三橋の本も日本最強伝説的な話が書かれているから好きなだけで、
中身は理解してないと思うよ
>>319
>日本は全般的に生産力が高いだけでなく、品質を維持する能力も高い。
だから、円高になるのだ。

違うと言ってるだろ
何度同じことを言わせれば気が済むんだ


325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 19:44:38
>>316
産業の空洞化なんてうそだよね。それが本当ならとっくの昔に起こってなけりゃおかしい。
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 19:48:47
>>319
> 日本は全般的に生産力が高いだけでなく、品質を維持する能力も高い。
> だから、円高になるのだ。

日本が円安の時期ってのは、品質を維持する能力が低かった時期なのか?

(馬鹿)yasu「円が高いのは日本の資産!世界中の資産を買いまくれ!投資しろ!」というが、
それって裏を返せば「円高日本は投資する価値なし。外国に投資しましょう。」ってことだよね?
ちがうの?


米国の産業を馬鹿にするyasuくん。
ご老体のようだけど、バイアグラは使わないのかな?
あれはどこの国の製品かなぁ?
>>327
ああ、そんなゼロサム的な調整機能なんて理解できるわけないじゃんw
日本最強だから永遠に円が強くなるに決まってるってww
>>316
製造業の生産拠点の海外移転とサービス業の海外進出の
見わけすらつかないやつは黙ってろ。

誰でもモノを買うときには値段と比べてお買い得であるかどうか気にする訳で、
いくら日本の商品の品質がよくても円高で価格が高くなりすぎれば売れなくなるし、
逆に中国製の少々粗悪な品であっても人民元安で値段が安くなれば飛ぶように売れる。
日本円の場合は実力以上に強いわけだし、人民元は実力よりも弱い。

332yasu:2010/09/06(月) 20:23:08
>>326
円ドルがそんな目立って円安に進んだ時期なんてあるのかね?

1977年 288.25 283.25 277.30 277.50 277.30 266.50 266.30 267.43 264.50 250.65 244.20 240.00
1978年 241.74 238.83 223.40 223.90 223.15 204.50 190.80 190.00 189.15 176.05 197.80 195.10
1979年 201.40 202.35 209.30 219.15 219.70 217.00 216.90 220.05 223.45 237.80 249.50 239.90
1980年 238.80 249.80 249.70 238.30 224.40 218.15 226.85 219.20 212.00 211.75 216.75 203.60
1981年 205.20 208.85 211.40 215.00 223.50 225.75 239.75 228.75 231.55 233.35 214.15 220.25
1982年 228.45 235.20 248.30 236.30 243.70 255.55 256.65 259.60 269.40 277.40 253.45 235.30
1983年 238.40 235.55 239.30 237.70 238.60 239.80 241.50 246.75 236.10 233.65 234.20 232.00
1984年 234.74 233.28 224.75 226.30 231.63 237.45 245.45 241.70 245.40 245.30 246.50 251.58
1985年 254.78 259.00 250.70 251.40 251.78 248.95 236.65 237.10 216.00 211.80 202.05 200.60

この辺で一年で37円近く円安に振れている場面があるが、それ以降ずっと
基調として円高に向かって、37円も円安に振れた時期はない。

要するにずっと円高がつづいている。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 20:23:17
>>330
どういうサービス業が海外進出したの?
答えられないのなら黙っていろ。
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 20:23:56
>>325
産業空洞化はじわじわ起こっている。
昨年の段階で日本の全製造業の海外生産の割合は17%超となっていて、
2014年には20%を超えることが確実になっている。ここ最近の円高に耐えられず
地産地消に切りかえる企業が一気に増えたから。今後もこの傾向は続く。
出所はジェトロの資料
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 20:24:13
>>332
> 要するにずっと円高がつづいている。

って事は、昔にさかのぼればさかのぼるほど円安ってことじゃんw
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 20:26:59
1973年 301.15 270.00 265.83 265.50 264.95 265.30 263.45 265.30 265.70 266.68 279.00 280.00
1974年 299.00 287.60 276.00 279.75 281.90 284.10 297.80 302.70 298.50 299.85 300.10 300.95
1975年 297.85 286.60 293.80 293.30 291.35 296.35 297.35 297.90 302.70 301.80 303.00 305.15
1976年 303.70 302.25 299.70 299.40 299.95 297.40 293.40 288.76 287.30 293.70 296.45 293.00
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 20:27:28
>>330
どうせ中国に進出して失敗したヤオハンの例を見て>>316
を書き込んだのだろうが、文章そのものが私は無知です
表明しているようなもの。
>>332

>この辺で一年で37円近く円安に振れている場面があるが、それ以降ずっと
>基調として円高に向かって、37円も円安に振れた時期はない。

↑このバカは、円が250円前後のときに37円下がるのと、100円前後のときに37円下がるのも
 同じだと思っているのか?さすがは自称応用数理学会員だ。w
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 20:36:21
昨日のやり取りを見て理解したが、
yasu理論では国内の製造業の4割が海外生産拠点検討し、7割の企業が
減益になることが日本の国益であるらしい。
こんな摩訶不思議な理論なんてyasu以外誰も理解できないだろ。
もちろんこんな主張をするyasuからしたら、一般的な経済学者はおかしなことを主張する
信用できない学者達ということになるだろう。

でもねyasu君。普通の判断力を持っている人からしたら君の理論の方がおかしいんだよ。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 20:39:28
>>337
> を書き込んだのだろうが、文章そのものが私は無知です
> 表明しているようなもの。

こういう思わせぶりの事は書くけど、具体的詳細な事は書かない奴って、
私は頭弱いですって表明しているようなもの。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 20:44:19
円高放置なら製造業の4割が日本脱出 経産省調査
>http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100827/mca1008271339008-n1.htm
>製造業の6割が「海外での生産比率を拡大する」と回答した。また中小企業は、1ドル=85円台の円高
>が続けば約7割が減益になると回答。特に下請け業者では8割強が「減益になる」と答え、
>取引先のコストダウン要請や海外企業に受注を奪われるなど深刻な収益悪化に陥る恐れがあるとした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
経済産業省が深刻な収益悪化に陥る恐れがあるとしているのに、yasuは上記が国益だと主張する。
yasuく〜ん。経済産業省がyasu君の意見に真っ向から反対しているよ。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 20:48:17
>>340
>その次はご存知の95年。で次が2000年頃だ。そして2010年の今。
>円高になるたびに言われてきた。中には実行した企業もあったが
>成功した例はわずか。ほとんどが大企業だ。
>たいていは失敗して倒産までした所も多い。
>国内でやっていたら細々と生きていけたのにと嘆いている元経営者は多い。

ソースもつけず、具体的な会社名も一切なし。妄想だとなんでもかけるわなあ。

>>323
逃げ道ふさがれて焦ってんだろ、何が水掛け論だか負けっ放しの負け惜しみがねえ
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 21:45:08
>>334
日本の企業も成長してるし、日本は低成長で海外は高成長なんだから海外生産の割合が
じわじわと増えるのは自然なような気がする。それをもってして産業の空洞化と
するのはなんか違う。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 22:12:59
>>344
>なんか違う
個人的な感覚で反論なんかされても>>334も困るわな。

辞書によると、
>産業空洞化とは国際競争力の優劣を背景として、生産拠点の海外移転が進むか、
>または製品の国内供給が輸入依存型に転換することによって基幹産業としての製造業が衰弱化する現象。
>日本企業は1980年代に急速な円高の場面に直面したため、安い労働力や土地を求めてアジア各国・
>地域に生産拠点を移していった。そのため、国内の生産は縮小、雇用も減少していった。これを産業の空洞化という。

どうみても、製造業の海外移転は産業空洞化です。
おい、バカyasuよ
はやく>>341に反論してみろよ

341 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/09/06(月) 20:44:19
円高放置なら製造業の4割が日本脱出 経産省調査
>http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100827/mca1008271339008-n1.htm
>製造業の6割が「海外での生産比率を拡大する」と回答した。また中小企業は、1ドル=85円台の円高
>が続けば約7割が減益になると回答。特に下請け業者では8割強が「減益になる」と答え、
>取引先のコストダウン要請や海外企業に受注を奪われるなど深刻な収益悪化に陥る恐れがあるとした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
経済産業省が深刻な収益悪化に陥る恐れがあるとしているのに、yasuは上記が国益だと主張する。
yasuく〜ん。経済産業省がyasu君の意見に真っ向から反対しているよ。


347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 00:28:31
85円は円高じゃないよ。
1ドルが53円を割ってはじめて円高。

>今まで日本で290円から320円で売られていました【ビックマック】が一個200円に値下げされることになり、
>これをもって【ビックマック指数】が85円70銭から53円60銭に修正されると報じられています。
>この85円70銭は今の対ドル相場とほぼ一致しており、もしこの【ビックマック指数】が正しいとしますと
>今後円は対ドルで53円に向かうことになります。
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/2927239.html
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 01:13:26
>>342
私は東大阪地域で長年商売をしてきたものだが、中国に行った企業で
成功した例はあまり聞かない。巷では空洞化だとかやかましく言われ
日本に工場が一つも残ってないような印象を受けるが、工場はたんと
残ってまっせw。

東大阪でも別に空洞化なんていうイメージはありませんな。
確かに景気は悪いが何とか皆頑張っている。

で、ぶっちゃけて言えば、海外に出て行く一番の原因は
人手不足なんだよ。これは80年代後半のバブルの頃から言われていた。

外国人労働者を使ったりして凌いできたが若者が中小企業で
働きたがらない。人手不足は慢性的。

それで中国やベトナムに出て行こうと考えている経営者がいるということだ。

君たちが空洞化を心配するなら、是非、中小零細企業で働いてください。
2chで遊んでる暇があったら東大阪で働いてください。

夜中に2chやってる私が言うのもなんですがw。
349yasu:2010/09/07(火) 01:20:07
このスレッドにレスを書き込む人間は全然フィードバック制御とか
動態解析とかの概念がないんだな?
なんで円高が起こるのかわからないから、自然災害みたいに捕らえてしまうんだろう?
経済産業省も自分の立場もわきまえないで無責任なレポートを出すもんだ。

円高になる原因は、外国人が(外貨を持っている日本人でも)外国為替市場で
外貨を売って円を手に入れようとするからではないの?

この意味を考えないのかね?円高にしたくなかったら、外国人(外貨を持っている日本人でも)
が外貨を売って円を買いたくならないようにするしかない。
それには国力を落として、外国人が日本は弱体化したから、その国の通貨を
手に入れても仕方ないと思わせるしかない。これ以外に方法はない。
だからそうなっているじゃないの。日本の産業が空洞化して経済力が弱体化すれば、
円安に向かうだろう。そうしたらまた日本の製品が価格競争力をもってくるから、
販売量が増えるから、そうすると円高になるからまた空洞化して弱体化して円安になるから、
そうすると日本の製品が価格競争力をもってくるから販売量が増えてそうすると
円高になるから、そうすると空洞化するから弱体化して円安になる・・・・・

という繰り返しが続くわけだ。
自動制御理論のフィードバック制御というのは、工学では何かの正方向の作用が行き過ぎた場合、
反対の作用をそれより小規模に利かせて緩和し、その反対の作用が行過ぎないように、
また正方向の作用をそれより小規模に利かせ、また逆を利かせ次第に収束させていく
工学上の手法である。

円高円安もこの手法で考えれば、落ち着くところに落ち着く筈である。
そもそも通貨が高いまま滅びた国は歴史上一国もない。滅びる前に必ず安く
なるはずである。だから円高が進んでいるうちは日本はまだまだ滅亡には、
程遠いといえる。

350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 01:59:24
>>349
すると日本国債の格付を落とされたり、日本経済破綻論が
巷で蔓延するような今の状況は日本経済にとってはいいってことですね。
破綻本が本屋に溢れているのはある種の日本政府の戦略なのかなw。
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 02:42:34
〉〉347

もしこの【ビックマック指数】が正しいとしますとっていう日本語が読めないの?
ビッグマック指数なんてインチキだね
中国のビッグマックなんて気味が悪くて食えるわけナイナイナイ!
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 06:29:08
>>348
どういう媒体で募集してるか教えてください。
今は、そういうところも人を取る力は残ってないかと思っていたので。
30才くらいで製造業未経験でも行けますか?
>>351
>>352
85円は当たりましたが何か?
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 07:50:08
>>349
> それには国力を落として、外国人が日本は弱体化したから、その国の通貨を
> 手に入れても仕方ないと思わせるしかない。これ以外に方法はない。

アメリカはドル安にするために、どういう政策を取っていますか?
誰が人民元・円の話してんだ? 情報統制出来て、人権のない国だろ。
>>349
話が進まないねぇw
yasuが自動制御なんちゃらで例えてるようなことは、
ここにきてる人みんな理解してるよ

yasu一人がはるかに及ばないレベルで踊ってるだけ
てかスタート地点にも立ってないのさ

今のyasuの頭じゃそんなレベル感を感じることもできないだろ
高校生と大学生の議論を聞いても、小学生にはどちらがレベルの高い話か判断できないのと同じこと

>>349はそんなレベル感を見誤った話
無駄なレスするな
>そもそも通貨が高いまま滅びた国は歴史上一国もない。

通貨高で経済が疲弊した例はたくさんあるぞ
滅びるとか話をすり替えるな脳無し
ファンダメンタルズだけで為替が動くw
民主党並のアホだろw
だから、現状の構造では円高は相対的に不利
三橋流財政出動による構造改革で円高でも繁栄できるって流れじゃないの?
yasu君の頭の中は後者が前提になってるんじゃないの?
じゃなかったらただの馬鹿でしょ
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 09:21:18
>>358
> 通貨高で経済が疲弊した例はたくさんあるぞ

昔のオランダがそうだったはず
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 09:25:25
えっ、歴史ある大国と思われていたロシアの経済を蝕(むしば)むオランダ病?それって何だ、という疑問をお持ちの方が多いだろう。
このオランダ病というのは、ロンドン・エコノミスト誌が名付けた一種の経済事象のことだ。
1970年代前半の第1次オイル・ショックで原油価格が高騰した際、天然ガスの産出国だったオランダで天然ガスの輸出価格が連動して値上がりし、
予期せざる大幅な貿易黒字、経常黒字となった。
ところがオランダ通貨のギルダーの為替レートが一気に上昇、それに伴う輸入品の急増によって競合する国内産業品が苦境に
追い込まれたうえ、為替レート高で一気にそれら国内産業が輸出面で価格競争力を失いバタバタとダウン、
衰退を余儀なくされた。この動きが際立ったものだったため、オランダにとって不名誉なオランダ病と命名されてしまったのだ。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 09:30:08
通貨高で疲弊したんでなくて、
重商主義による内需潰しで潰れただけでしょ。
日本は通貨高に見合った内需拡大を行えば何の問題もない。
>>363
バカ出現
三橋もとっくにゴメンナサイした円高による内需拡大
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 09:49:07
>>363
自国通貨高で国内産業品が苦境に立たされるという主張に関しては、過去のオランダ病などの事例をあげて論拠としているが、

君の主張のソースって何?君の脳内妄想がソース?
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 09:49:40
>>364
内需拡大やらないから円高になっているとも言える。
内需拡大していれば物価も賃金も健全な上昇していたはず。
為替介入みたいな覚醒剤じゃ日本はダメになる。
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 09:50:02
円高→円増刷→本来円安になるはずだがまだ円安にならねえ→円増刷→
まだ円高が続く→世界中の資産買い占め放題→それでも円高

これ最強
通貨の増刷を視野に入れて円高がいいといっても、矛盾はないんだよな。

368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 09:50:43
>>366
ソースは君の脳内妄想ってことでいいよね
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 09:52:18
>>367
ソースは君の脳内妄想ってことでいいよね
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 09:53:41
>>365
オランダも日本も同じだろ。
経常収支の黒字に見合った内需拡大をやらないから景気悪化する。
バカだな。

経常収支の黒字を溜め込む事を目的にしてるから国民が不幸になる。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 09:54:33
>>370
ソースは君の脳内妄想ってことでいいね?
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 09:55:27
通貨安にしたいならカネ刷って為替介入しまくればいいわけだが
為替差損やインフレをどうするのかが問題だな。
円安推進派は何か考えがあるのかね?
別に円安に声高に反対するわけではないが。


>>363
適時適応と言いたいのか
上がるなら買って下がるなら空売れば金持ちになれるよ
程度の曖昧な話で言うは易し行うは難しなんだが

円高一人勝ちなんて信者はもうyasuだけだろ
なんで名無しなんだよ
>>366
面白い

為替介入の話なんか誰もしていないのに、話をすり替えてそれを論拠のように語る
yasuと同じ症状だ

同じ症状を持つから信者になってしまうんだろうか
興味深いね
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 10:06:51
為替介入にカネ使うなら内需拡大に使った方が日本の雇用も賃金も増える。
為替介入は鵜飼いみたいなモノでムダ。
鵜に鮎とらせるなら自分達で採るわw
狂ったね
やはりyasuと同じ
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 10:20:21
>>372
アメリカイギリスはお札刷って、なおかつインフレもコントロールしている。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 10:29:53
>>377
アメリカとイギリスはどっちかというと貿易赤字国だろ。
さほど製造業が大きい方でもないし、経済モデルが違う。
多少通貨安に振れたとはいえ、中国に比べりゃはるかに高い。

中国は元を刷りまくって元安維持、製造業、輸出産業を増やしてきたが
ここにきて為替介入のために刷りまくったカネが不動産バブルを引き起こしているみたいだし。
競争力維持という意味では元安を維持しないといけないが
バブル抑制という意味ではこれ以上カネを刷りまくるのも考え物。
あそこまでいくとこの後どうするんだろうなーって気がする。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 10:42:18
>>378
中 国 な ん て 独 裁 国 家 だ か ら 『 俺 の た め に 死 ね 』 で O K
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 10:43:11
貿易黒字だとインフレをコントロールできないの?
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 10:48:27
こいつ,yasuの名無し偽装じゃねえ?
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 10:51:44
>>380
というか、為替介入に迫られる度合いが相対的に多いというべきか。
輸出したいんだから通貨安をしないといけないだろ?
儲けるほど通貨上昇圧力が増えるからもっと為替介入していかないといけない。
それだけカネを刷る必要量も段々と増えるんじゃね?
>>381
いや、さすがにyasuではこのレベルの話はできないんじゃね
たいして高いわけじゃないけど、ついてこれないと思う
中国さんはまたわけわからん資産税とかやればいいから余裕でしょ
いいねえ、えいっ!ってやれる国は
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 12:18:35
尖閣諸島海域で 海上保安庁と中国の船が衝突
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283827687/
IMFが日本の財政最悪と言っておるぞ
場末の三橋やyasuが泣こうが喚こうが
これがグローバルコンセンサスの潮流
387yasu:2010/09/07(火) 13:53:16
>>386
この件については、自分も三橋も散々言及しているが、
要するにIMFは、日本から金を借りているくせに、偉そうなことを言うなということだ。

それに欧米の格付け会社の日本国債の格付けも摩訶不思議だし。

http://qazx.blog.eonet.jp/docdoc/2009/05/post-13b9.html

権威盲従はいけませんよ。所詮IMFだって、そこらにうろちょろする人間の集団なんだから、
アホなこともする。

円高マンセーはこれがどう豊かなのか説明してくれないかな?

「長妻昭厚生労働相は7日、首相官邸で開かれた自殺総合対策会議で、09年の1年間に自殺者が出たことで失われた所得や、
 うつ病をきっかけとした休業や失業で労災補償や生活保護の給付の必要が生じたことによる国の負担増を合わせた

 >経済的損失が計約2・7兆円に上るとする推計を発表した。」

http://www.47news.jp/news/2010/09/post_20100907095002.html
>要するにIMFは、日本から金を借りているくせに、偉そうなことを言うなということだ。

財務状態と関係ないだろ
金貸してんだから査定甘くしろってか
半島のオリンピックヤクザかよ
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 14:14:02
>>388
つまりカネを刷って通貨安にしろといいたいわけ?
>>387
自分自身が摩訶不思議なことに気付かないのがyasu
要するにyasuは、経済事象を理解する頭もないくせに、偉そうなことを言うなということだ。

言い張るばかりではいけませんよ。所詮yasuは、経済を勉強したこともないど素人なんだから、
アホなことばかり言う。
>>390
誰もそんなことを言ってはいないよ
電波でも来てるのかな?落ち着こうねw
393yasu:2010/09/07(火) 15:59:53
>>391
またこういうことを言う奴が現れた。
>>357
自分たちが勉強した世界はレベルが高くて、他人はバカだから口出しするなという。
こういうのを井の中の蛙・・とか、夜郎自大というんだろうね。
自分の頭の中を覗いてからそういうことを言えといいたいね。まったくどうせマンキューかなんかの教科書で
経済学を勉強してなにか、わかったつもりでいるんだろう。ああ馬鹿馬鹿しい。

N・グレゴリー・マンキュー マクロ経済学T (東洋経済)

というのを手に入れて、ざっと読んでみた(いやこれはホントです。嘘じゃありません。 定価は3700円+税)。
バカバカしい本だと思っていたが、予想にたがわず実際バカバカしい本だった。
日本の経済学部の学生は、こんなんで勉強してるのかと驚いてしまった。
学問の入門編なのに、これから説明する用語の定義が全然ないんだもんね。これで科学といえるのか?
時々ポロっポロっと出てくる。例えば133ページになってようやく以下のような文章が出てくる。
”貨幣(money)という言葉は日常的には「富」とほぼ同義に用いられる。しかし、経済学者が貨幣という言葉を使うとき、それは特定の狭い定義を指している。経済学者
にとって、貨幣とは広義の「富」ではなく、ある特定の種類の「富」だけを指す。貨幣とは、取引・決済に即座に使用できる資産のストックである。おおまかにいうと、
一国の貨幣ストックは、公衆の保有している現金通貨によって形成されている。”

だってよ、なんで133ページにもなってこんなことを言うんだ。そんなことは最初に言うのが科学というもんだろうが、
それに説明に出てくる決済という言葉と資産という言葉の定義が、それ以前のどこのページをみてもない。

続く
394yasu:2010/09/07(火) 16:00:08
そもそも索引をみても決済という言葉も資産という言葉もない。

会計主体という言葉が一回も出てこない(そもそも企業という言葉が一回しか出てこない)気に食わない。一体これ経済学が教科書なの?
世の中会計によって組織が意志決定してるのに(つまり今年は利益があがったから、設備を増強しようとか人を雇おうとか、
今年度は赤字だから設備投資をしないリストラをするとか)、その影響を全然語っていない。

国家の意思決定とその経済との関わりも、体系的に述べていない。散発的に述べているだけ。
いきなりマンデル・フレミング モデルなんて言い出して、財政政策、金融政策がどうのこうのと言い始める。
経済政策決定のプロセスの体系的説明もない。

マクロ経済学の教科書なのに合成の誤謬についても説明がない。
全然学問的体系化がされていない。よく日本の学生はこんな支離滅裂な教科書で勉強できるもんだ。

こんなもので勉強して、他人に経済知識がないだどうのこうの非難したところで、ジュゲムジュゲムを覚えたこととどこが
違うんだろうね?
いくら長文を書いたところで時間の無駄
理解してから批判しなさい

掲示板とはいえ会話だ
野球の話をみんながしている時に、
ショートってどこ?バントって何?というレベルの人は話の輪に入れない

無理に入ろうとしてもとんちんかんになるだけだし、
しつこくすれば煙たがられる
日常生活と同じだよ
>>1-395でマンキューと書き込んだのはyasuだけ
誰に言ってんだろう?
397yasu:2010/09/07(火) 16:54:43
そもそも、このスレッドを立ち上げて、いろいろ書き込んでいる目的は、
三橋貴明の経済本の内容や発言を議論するためにやっているわけだ。

その中に現代の経済学者やエコノミスト批判もはいっているんだから、当然マンキューを批判
したってまったく問題はない筈だ。理解してから批判しろといったところで、理解するに値しないと
言っているんだからかみ合うわけがない。

398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 16:56:10
>>393
> N・グレゴリー・マンキュー マクロ経済学T (東洋経済)
>
> というのを手に入れて、

どうしてそんな本を選んだの?
399yasu:2010/09/07(火) 17:02:29
どうもこうも、経済の教科書を書いて、結構有名だから。
どこから仕入れた情報なのか知らないが、読むのなら、こういう本にしないと

マクロ経済学
齊藤誠, 岩本康志, 太田 聰一, 柴田 章久
出版社: 有斐閣


マクロ経済学
伊藤元重
出版社: 日本評論社
三橋信者が卓上の空論を馬鹿にしている
というコメディの1シーンということだね
>>397
基礎用語すら理解できず経済学を学ぶことをあきらめた
それが悔しくて経済学全般にあたりちらす
幼児と同じだね

いきなり難しいものにトライするから挫折するんだろ
自分のレベルに合ったところから始めなよ↓
http://www.diarix.jp/aesop/sub/story11.html
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 17:47:13
>経済政策決定のプロセスの体系的説明もない。

三橋理論の経済政策決定のプロセスを体系的に説明してみなはれ
どうせ逃げるだろうけど

ゲラゲラ
>>397
>理解するに値しないと言っているんだからかみ合うわけがない。
       J('ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
「ハイハイ、屁理屈ばっかり言ってないで。もうすぐごはんだよ。」
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 18:04:22
翻訳されたものって、原書が良書でも翻訳者によって無茶苦茶になることが結構ある。
コアラの本はわかりやすいよな。
サムエルソンを標榜しているだけの事はある。
>>397
そもそもお前は難しくて本読むのをやめただけじゃないか
何を言ってるんだキチガイ

内容を理解して初めて、批判すべき対象かどうかが判断出来るんだ
理解できなくて挫折したのは批判とは言わないだろ

恥ずかしい奴め
チョンに恥という言葉はないからな。 自殺についてはyasu様経済学では救いようがないのか、残念だ。
そういえばyasuは大卒なんでしょ?
教養で経済は習わなかったの?
しっかし・・・三橋信者も救いようがないな・・・
yasuがこれだけ攻撃されてるんだから、出てきたら?ってかいるだろ?

三橋の経済学と違う点があれば、言えばいいのにw
ま、ここまできたら魔女狩りみたいなモンかw
411yasu:2010/09/07(火) 19:08:31
やはり、こういう反応が出てきたか。予想通りだ。いわゆる近代経済学を学んでそれを
自分のアイデンティーとしている人間は、自分が学んだ教科書から、根本的批判されると、恐れを感じて、
ヒステリックになってしまうんだな。

しかしやはり経済学というものは、批判的に学ばなければ教条的イデオロギーになってしまう。
そこを気をつけながら、権威に惑わされず自分の頭で考えながら、吸収していくしないようだ。
>>411
yasuお得意の無関係なまとめでした
行き詰ったようです
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 19:19:13
>>411
> 根本的批判されると、

どのあたりが根本批判なのでしょうか。私にはさっぱり理解できません。
すみませんが、もう少し分かりやすく、詳細に述べていただけないでしょうか。

> 自分が学んだ教科書から、

yasuさんのいう『教科書に書かれた内容』とは何か

> 根本的批判されると、

yasuさんのいう『教科書に書かれた内容に対する根本的批判』とは何か。
また、その論拠は何か。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 19:20:31
y a s u っ て 脳 内 妄 想 を 並 べ て い る だ け じ ゃ ん
だから >413 みたいな質問は、話をそらしてごまかして逃げるよ。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 19:22:52
実質金利さえ知らなかった奴の近経批判ワロス
なんだそりゃw宗教そのものじゃねーかw

あれだろ?yasuは天気予報なんて見ずに、自分の飼ってるカエルの調子
で、天気を見極めるタイプだろ?w
>>411
うん。
いいんじゃない?

そのかわり近経理解できなきゃ、日本経済の問題も、
三橋の言ってることすらも理解できないけどね。

性格だからもうその年じゃ治らないよ。

神様がせっかく与えてくれた一生っていう時間。
妄想に囲まれて過ごすのが心地良いならとめないよ。
来世に期待だね☆
418yasu:2010/09/07(火) 19:35:43
>>413
1.科学と標榜しながら、自分が述べる文章で使用する用語の定義をしない。
2.対象としている経済活動を行う会計主体(企業、銀行、中央銀行、政府、家族、個人)についての説明や定義が全然ない(企業、銀行、中央銀行、政府)
3.会計主体がいかに会計というものをとらえ、それを経済活動の行動基準としているかの説明が全然ない。
4.経済政策を決定する際の政治的均衡(農民、工場労働者、ホワイトカラー、経営者 などの支持不支持)などへの経済的影響への言及が全然ない。

これで経済学の教科書のつもりなんですかね?
まだ、いろいろ言いたいことはあるが。



419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 19:39:32
>>411
いいから
三橋理論の経済政策決定のプロセスを体系的に説明してみろよ
また逃げるの

げらげら
会計も理解してねーだろーが。

評価損知らなかった奴が何いってんだ?

もうリアルにマジキチすぎて怖いw
書けば書くほどドツボにはまる
yasu橋ブーメラン明
>>418
すべて自分の理解力不足で経済学が理解できませんといってるだけじゃねーか。
理解できないことを理解する価値がないと当り散らしているだけ。
どう育てたらyasuのような欠陥人間が育つんだ?
お前の親もお前も見て泣いているぞ。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 19:45:21
お前は副島かよ
おいyasuいつまで待たせるんだよ。はやくこれに答えろよ
>http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100827/mca1008271339008-n1.htm
>製造業の6割が「海外での生産比率を拡大する」と回答した。また中小企業は、1ドル=85円台の円高
>が続けば約7割が減益になると回答。特に下請け業者では8割強が「減益になる」

事実として実際の民間企業がこのままの円高が持続すれば減益になると回答している。
円高による民間企業が減益に陥ることが国益なのか?
またまたyasu理論破綻。yasuはこれも国益というのかな〜?

スズキ、円高で工業団地開発断念
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100901/biz1009012246027-n1.htm
>スズキは1日、静岡県牧之原市の相良工場近くで計画していた部品メーカー向けの
>工業団地の開発を円高などを理由に断念すると発表した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>同社は平成20年7月、相良工場で輸出向け自動車の生産を開始。輸出の増加を見込み、
>牧之原市と同県御前崎市にまたがる工業団地を開発し、取引先の部品メーカーを誘致する方針だった。
>しかし、「リーマン・ショック」による販売の落ち込みや最近の為替の円高進行で、
>輸出の伸びが期待できないと判断、開発断念を決めた。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 19:53:27
円高で減収? 企業の営業努力が足りないからだ(キリッ
>>426
yasuは毎回そういう逃げ方をするね。営業努力についてなんて何も聞いていないのに。
円高で民間企業の多くが減益になっているこの状況が国益なのか?ときいているのに
一向に答えず。わけのわからないことをいってごまかす。だからバカにされているのにな。
428yasu:2010/09/07(火) 20:06:15
あれー
>>349
で答えたつもりだが?まだこんなこと言ってる?

国益という観点からみると、円の価値が上がった方がいいに決まっている。
日本はエネルギー資源がすくないから(メタンハイドレードの採掘が本格化すれば状況は変わってくるかもしれないが)
エネルギー資源が入手しやすい状況になった方がより日本国民は安全になるわけだ。
三橋も、方々で言っていることだが、国家(この場合政府だが)が国民にベネフィットを与える場合、金が稼げるようにするよりも
物資とエネルギーを供給する方がずっと重大な仕事なのである。金よりものだ。

大体昔は、日本よりアメリカの方が製造業は強かったのに、それを徹底的に打ち負かしたのは日本だ。
RCA製テレビ、ラジオとかたくさんあったのに、姿を消してしまった。
それが自由競争の世界というもので、日本の製品が価格競争力で他国に負けそうだからと言って、今更自分たちのやってきたことを忘れて
どうのこうの言ってみたところで、詮ないことだろう。

要するにトータルで考えれば、国益になるという結論だ。
>>428つ貿易黒字
yasu毎回長文でごまかすなよ。
民間企業の多くが減益にあえいでいるこの状況が国益なのかと聞いている。
聞かれていること意外に答えるな。
それと>>425はどういうことだ?これも国益なのか?
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 20:15:53
yasuは100のデメリットを無視して1のメリットを過大評価する真性のキチガイ。
433yasu:2010/09/07(火) 20:24:25
まったく!前と同じ問答になってしまいそうだ。

外国に売れるような優秀な工業製品をつくれる会社が日本に存在すること自体が国益だといったのだ。
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 20:26:17
>>433
お前は日本語が読めないのか?
民間企業の多くが減益にあえいでいるこの状況が国益なのかときいているんだ。
工業品の品質なんぞ聞いていない。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 20:30:27
>>426
おまえが努力で150歳まで生きたら認めてやるよ
>>433
だったら円安の方がいいじゃない
yasu君は円高の方がいいというから矛盾してるよって言ってるのさ
聞かれたことに答えず、自分の妄想を垂れ流すキチガイyasu。
ここまで脳が壊れていると日常生活を正常におくれるのか?

あっ、妄想全開のニートだからどうでもいいのか。
438yasu:2010/09/07(火) 20:34:57
>>436
円高がいいとか悪いとか言ってない。
どうにもならないとは言ったが。
>>438
ここにきてyasuのごまかし法則発動。

散々円高が国益だとほざいておいて
>円高がいいとか悪いとか言ってない
だと?どの面下げて書き込んでいるのか?このカスは
あ・・・
yasu君が三橋並みの人間性に戻っちゃった。

やっぱりかなり進行してるようですね。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 20:41:40
「円高で資源が安く買えるから国益」 その数分後,「円高がいいとか悪いとか言ってない」

統失ですかW
442yasu:2010/09/07(火) 20:41:57
>>439
だから円高になると国益が、損なわれる部分よりトータルでみると国益が増す部分もあると言っているだけで、
円高になればいいという価値観が表明していない。現象なんだから、為替がどう動こうがやることをやっていくまでだ。
443yasu:2010/09/07(火) 20:43:27
もちろん、一般論して通貨が強い方がいいに決まっているとは言ったが。
>>442
お前の妄想はどうでもいいから、そのトータルで国益が増すという部分の
根拠やソースをはれよ。もちろんトンデモ論文とかではなく、
現実に起こっているニュース記事でな。
>>443
>一般論して通貨が強い方がいいに決まっているとは
一般論ではない。「yasu理論では」に変えとけ。
446yasu:2010/09/07(火) 20:48:18
そんなニュースは報道されない。円高==悪で凝り固まった記者が多いから。
それに長期的に考察しなければならないイッシューだから、簡単に記事にはならない。
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 20:50:41
このおっさんによると円高で企業の海外移転が進んで国内の雇用者が減るより石油安く買えるほうが国益らしいで
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 20:53:21
出た− ネトウヨ特有の日本にとっていいニュースはマスゴミせいでで報道されない陰謀論
>>446
>>446を見る限りyasuは本物だな。

妄想癖のあるニート
日本語が不自由で論理的思考能力が欠如
さっき書いたことを忘れるほど弱い記憶力
ネトウヨ

人間としてこれ以上ないくらいのクズだな。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 20:57:54
長期的には皆死んでるよね yasu君以外の日本人は
>>446
yasuの頭の中にあるだけ
つまり妄想だ

現実にはないものがいつも頭に浮かんで消えない

それは病気だyasuくん
病院で見てもらいなさい
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 21:07:27
円高は長期的には有利 ソ−ス? そんなものはない(キリッキリッ
このスレの理論的には通貨安のがいいの?
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 21:47:59
単純に(急激な)円高にそなえてなかったからではないの? 今の円高で企業業績が云々ってのは。
相対的に円安より有利かと話してるのに
備えてないから悪いとか
備えたら円高の方が有利になるのか?
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 21:53:25
相対的って? 短期的、中期的、長期的にみて〜とかいうのならわかるけど。
どの見方にしろ円安の方が有利だな
備えなきゃいけない時点で不利と思うが
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 22:34:33
ここ、面白くない〜、前向きに考えた議論でもしたら?
日本は円安誘導出来ないんだよ〜、海外勢が許してくれないから、日本は海外勢の許可が無いと今現在は無理なんだ〜、だから、円高はまだまだ続くよ!

>>459
前向きって何言ってんだ
ここは三橋の無知を晒すスレであって、別に前向きに議論するのは他所のスレでやる事なんだけど
>>459
ハイハイ。勘違いしたらいけない。このスレはyasu君をつるし上げるスレ
であって経済について議論するスレではない
まあ悲観論で覆われてるから、その反動でこういうことを言う人も出てくるのもわかる
ただもっとばら撒け路線はどうかと思うが
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 22:49:42
>>460
前向きの議論なんて何処にも無いような気がするけど・・・
ん〜、無知って言うか、この人が正しいわけでもないし、あなた方が正しいわけでもない、自分が正しいって思ってる人が無知なんだよね〜、まぁ、議論してるから、三橋?さんの思惑通りになってるのかなぁ〜、議論の方向性は子供みたいだけど、頑張れ〜
>>463
自分が正しいと思ってる人が無知ってことは、三橋が無知って言ってるようなもんだな
>>463がyasuの自演にしか見えない件
>>463
工作員乙w
ずっと見てたんだろww
yasu見殺しかよ

「三橋?さん」なんて呼んでいいのか?
「教祖様」って呼ばなきゃいけないんだろ?
あとでシメられても知らんぞwww
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 23:03:41
>>463
その人が自分は正しい!って言い切ってたら無知な人だね、正しいと分かるのは後からだからねぇ〜

>>465
あははw
yasuって人はどれだけ人気者なんだかw
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 23:10:36
>>466
工作員認定されたヽ(^w^)/
ありがとう?w

その人自体を良く知らないから残念ながら「教祖様」とは呼べませぬ
、期待に応えられなくてごめんなさい;Д;
>>467
今がその「後」で、明らかに間違ってるのが分かってるから叩いてるんですけどね
本当三橋信者は頭が悪いよな
あん!?韓国は破綻するんだよ!!
何回言ったらわかるんだよ!!!愚民共が!!!

・・・って夏を忘れた怨霊が言ってた。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 23:17:18
>>469
次は信者認定されたヽ(^w^)/
ありがとう?w

経済なんか全く知らないからその経緯を教えて下さいな☆
>>471
三橋「日本は円高で良くなる!」って本を沢山書く→今の円高株安で大不況
おk?
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 23:20:22
>>470
韓国は破綻するの?ってかそんな事言ってたの?w
韓国が破綻したら日本が困るじゃないか・・・
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 23:23:15
>>418
> これで経済学の教科書のつもりなんですかね?

大学の教科書に、いちいち『円周率は 3.14ですよ』とか書いてないのと同じ。

もうちょっと初心者向きの本から読みなさい。
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 23:27:54
>>418
> 1.科学と標榜しながら、自分が述べる文章で使用する用語の定義をしない。

三橋流経済学の用語の定義を教えてください。

定義ができないのであれば、三橋流経済学はオカルトですね。

> 2.対象としている経済活動を行う会計主体(企業、銀行、中央銀行、政府、家族、個人)についての説明や定義が全然ない(企業、銀行、中央銀行、政府)

三橋流経済学の対象としている経済活動を行う会計主体についての説明や定義を教えてください。

定義ができないのであれば、三橋流経済学はオカルトですね。

> 3.会計主体がいかに会計というものをとらえ、それを経済活動の行動基準としているかの説明が全然ない。

三橋流経済学で、会計主体がいかに会計というものをとらえ、それを経済活動の行動基準としているかの説明してください。

説明ができないのであれば、三橋流経済学はオカルトですね。

> 4.経済政策を決定する際の政治的均衡(農民、工場労働者、ホワイトカラー、経営者 などの支持不支持)などへの経済的影響への言及が全然ない。

三橋流経済学で、経済政策を決定する際の政治的均衡などへの経済的影響を説明してください。

説明ができないのであれば、三橋流経済学はオカルトですね。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 23:28:28
>>472
ほむほむ、輸入企業は良くなるねぇ、輸出企業は悪くなる
外が悪い状態で輸出は望めないし
輸入は増えるだろうけど、金を海外にやるような物・・・

株は海外勢が逃げて自国に使ってるんじゃないの?
他国より自国を普通に考えるし

日本が大不況だったら、ユーロ圏はどうなるのさwドイツだけは良かったんだっけ?
>>476
お前の言ってる事は合ってるだろうが、
三橋の言ってる事とは違って日本は不況になってるんだ

ユーロ圏とかどうでもいいだろ、今は日本の話をしてるんだ
三橋が書いた本↓
本当はヤバイ韓国経済 
うおおおお中国バブル崩壊
日本繁栄うおおおお

と・・・全部予想を外しておりまして・・・。
まぁ商売関係の人は一生懸命擁護しておりますが。さすがにちょっとw

後はブログで自演行為したりと、踏んだり蹴ったりの状態です。
円高富国強兵なんかは教祖も否定したいみたいで
「あれは小説の登場人物のセリフであって教祖様のお考えではない」
って信者の人達も工作活動に励んでるけどね
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 23:43:37
>>477
ほむほむ、となるとその人が推した政策がされて、不況になってるのかぁ、民主党のブレーンかなんかの人なの?

あははw
確かにユーロは関係なかったね、ごめんw

>>478
本なのかいw
本はタイトルが重要だからねぇ、インパクトの無い本って実際興味なくない?w

予想が当たらないのは大丈夫、他の人の本見ても誰も当たらないからw
擁護するのは本が売れなかったら困るからでしょ!w
出版社のイメージも下がるしw

ブログは身内の固まりにしかならないから猿山の大将が良い所かな・・・
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 23:44:45
三橋貴明氏は『経済ニュースが10倍よくわかる「新」日本経済入門』という本を書いていますが、

この本で『自分が述べる文章で使用する用語の定義』をしてある箇所を示しなさい。

この本で『対象としている経済活動を行う会計主体についての説明や定義』がしてある箇所を示しなさい。

この本で『会計主体がいかに会計というものをとらえ、それを経済活動の行動基準としているかの説明』がしてある箇所を示しなさい。

この本で『経済政策を決定する際の政治的均衡などへの経済的影響への言及』がしてある箇所を示しなさい。
クスクス
483知らざるを知らずと為す是知るなり :2010/09/07(火) 23:50:54
>>480
> 予想が当たらないのは大丈夫、他の人の本見ても誰も当たらないからw

来週の天気が分からないので『来週の天気は分かりません』と言うのと、
『来週は絶対に雪が降るんじゃ〜』と断言するのでは、全然違う。

之を知るを之を知ると為し、知らざるを知らずと為す。是れ知るなり。
yasu君がキャラ変えてきたけどまた論破されて逃げ出しちゃったね
かわいそうに
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 00:01:35
論破というよりも、yasuの主張には論拠がないので

yasuのは論になっていない。脳内妄想を列挙しているだけ。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 00:05:02
>>483
断言してたの?w
大抵の本は「このまま行けば」的な事が書いてあるのにw

意味は何だろうと調べてきました、おバカでごめんなさい;Д;
その人は、予想が外れたからまだ無知だったと気付いたのだろうか?


487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 00:06:18
>>486
> 断言してたの?w

三橋は断言している。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 00:06:52
信者も減ったろうな
当たらない予想
的外れな意見
そして落選
yasuはけっこう勉強はしていて知識は豊富だけど消化できてない感じですね
豊富な知識の最上段に三橋貴明を据えるセンスはなかなか斬新ですよ
490yasu:2010/09/08(水) 00:08:20
>>481
そりゃ本の話でしょ。自分はマクロ経済学の教科書の話をしている。
一つの学問の分野での教科書の話をしているんだ。

こんな教科書で勉強させられる学生も可哀そうだ。
日常的に目にする経済活動とは、全然遊離した抽象論と数式操作ばかり
やらされて。
実際のところ経済政策を実行するための経済学と言ったところで、選挙民の
支持を受けなければ最良の最良と思える政策を実行できないんだから、
経済政策者は自分を支持してくれる層の利得を損なうことなく政策を実行しなければ、
ならないのであるから、当然政治経済的な研究も経済学の守備範囲であるはずなのに、
マンキューの教科書では、それを無視している。
そもそも経済現象によって、どのような階層が政治力を持つかという予測もない。
しかしアメリカのような人口国家ならいざ知らず、ヨーロッパや日本のようなふるい国に
経済と政治力の関係を全然顧慮しない経済学なんて役に立つのかね?
>>489
間違った知識ばっか豊富でも何の役にも立たないけどな
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 00:09:39
>>484
yasuちゃうてw

ん、本物が出て来ても、携帯とPCとでも言われたら違うと証明しようが無い、どうすればいいですか^^;?
そのまんま三橋批判に使えそうw
494yasu:2010/09/08(水) 00:14:33
>>484
自分は、前のスレでうっかりNAMEを入れるのを忘れたレスが2,3あったが
その後は全部NAMEを入れていますよ。キャラクター変えなんてやっていない。
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 00:14:44
>>490
大学生の教科書で『円周率は 3.14ですよ』なんていちいち書いてないと思うぞw
>>494
お前の言ってる事は信用できないからな
自演ばかりのyasu君
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 00:15:26
>>418
> 1.科学と標榜しながら、自分が述べる文章で使用する用語の定義をしない。

三橋流経済学の用語の定義を教えてください。

定義ができないのであれば、三橋流経済学はオカルトですね。

> 2.対象としている経済活動を行う会計主体(企業、銀行、中央銀行、政府、家族、個人)についての説明や定義が全然ない(企業、銀行、中央銀行、政府)

三橋流経済学の対象としている経済活動を行う会計主体についての説明や定義を教えてください。

定義ができないのであれば、三橋流経済学はオカルトですね。

> 3.会計主体がいかに会計というものをとらえ、それを経済活動の行動基準としているかの説明が全然ない。

三橋流経済学で、会計主体がいかに会計というものをとらえ、それを経済活動の行動基準としているかの説明してください。

説明ができないのであれば、三橋流経済学はオカルトですね。

> 4.経済政策を決定する際の政治的均衡(農民、工場労働者、ホワイトカラー、経営者 などの支持不支持)などへの経済的影響への言及が全然ない。

三橋流経済学で、経済政策を決定する際の政治的均衡などへの経済的影響を説明してください。

説明ができないのであれば、三橋流経済学はオカルトですね。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 00:16:56
だから、読むんだったらこういう本を読まないとダメだよ。

マクロ経済学
齊藤誠, 岩本康志, 太田 聰一, 柴田 章久
出版社: 有斐閣


マクロ経済学
伊藤元重
出版社: 日本評論社
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 00:17:01
>>487
断言してたんだww
願望が含まれていたのですねきっとw

>>490
yasuが降臨してきた☆
ごめん、読んでてイラッとした(^^;)
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 00:18:48
グレゴリーの本は確かにクセが強いので、高校生レベルで読むのはキツイと思う。それは確かだ。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 00:20:43
>>490
> 日常的に目にする経済活動とは、全然遊離した抽象論と数式操作ばかり
> やらされて。

お前の読んだ本は数式操作ばっかりだったのか??
そりゃ、読んだ本が悪いよ。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 00:23:54
中 学 生 で 『 抵 抗 × 電 流 = 電 圧 』 を 習 っ て い る 時 に 『 理 科 の 教 科 書 に 原 子 力 発 電 の 話 が 書 い て な い な ん て と ん で も な い 。 』 と 言 い 出 す よ う な も の だ な 。


中 学 生 で 『 抵 抗 × 電 流 = 電 圧 』 を 習 っ て い る 時 に 『 理 科 の 教 科 書 に 原 子 力 発 電 の 話 が 書 い て な い な ん て と ん で も な い 。 』 と 言 い 出 す よ う な も の だ な 。


中 学 生 で 『 抵 抗 × 電 流 = 電 圧 』 を 習 っ て い る 時 に 『 理 科 の 教 科 書 に 原 子 力 発 電 の 話 が 書 い て な い な ん て と ん で も な い 。 』 と 言 い 出 す よ う な も の だ な 。


中 学 生 で 『 抵 抗 × 電 流 = 電 圧 』 を 習 っ て い る 時 に 『 理 科 の 教 科 書 に 原 子 力 発 電 の 話 が 書 い て な い な ん て と ん で も な い 。 』 と 言 い 出 す よ う な も の だ な 。


中 学 生 で 『 抵 抗 × 電 流 = 電 圧 』 を 習 っ て い る 時 に 『 理 科 の 教 科 書 に 原 子 力 発 電 の 話 が 書 い て な い な ん て と ん で も な い 。 』 と 言 い 出 す よ う な も の だ な 。


中 学 生 で 『 抵 抗 × 電 流 = 電 圧 』 を 習 っ て い る 時 に 『 理 科 の 教 科 書 に 原 子 力 発 電 の 話 が 書 い て な い な ん て と ん で も な い 。 』 と 言 い 出 す よ う な も の だ な 。


中 学 生 で 『 抵 抗 × 電 流 = 電 圧 』 を 習 っ て い る 時 に 『 理 科 の 教 科 書 に 原 子 力 発 電 の 話 が 書 い て な い な ん て と ん で も な い 。 』 と 言 い 出 す よ う な も の だ な 。


中 学 生 で 『 抵 抗 × 電 流 = 電 圧 』 を 習 っ て い る 時 に 『 理 科 の 教 科 書 に 原 子 力 発 電 の 話 が 書 い て な い な ん て と ん で も な い 。 』 と 言 い 出 す よ う な も の だ な 。


中 学 生 で 『 抵 抗 × 電 流 = 電 圧 』 を 習 っ て い る 時 に 『 理 科 の 教 科 書 に 原 子 力 発 電 の 話 が 書 い て な い な ん て と ん で も な い 。 』 と 言 い 出 す よ う な も の だ な 。
これくらい数字が出てこないと嘘くさいなー。

 ・20万円/人で2−3千人自殺者と50万人失業者が助かる話
 ・国債買った時刷ればいくらでも刷れる話
 ・ハイパーインフレには10億/人配る必要がある話

異常な鼎談 高橋洋一 後編3/3
http://www.youtube.com/watch?v=hAsaiep9cAM&feature=related
>>490
挫折したんだ
くやしいね
気持ちはわかるよ
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 01:33:34
モデルを作るために抽象化するのは科学じゃ当たり前のことだろ? 何言ってるんだ このchinkasuは
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 01:38:03
実質金利さえ知らなかったのに底の浅い近経批判
全然物理の知識ないのに月面着陸はなかったろとバカ宣伝するソエジ−と一緒だ
幼稚なキャラでバカ晒してまた見下される某間抜け
痛すぎ
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 07:25:09
日銀の実質実効レートによれば、円は15年前の水準よりまだ3割も円安だ。
http://www.asahi.com/business/topics/column/TKY201009070530.html
>>463
クッソワロタwwwwwwww
>まぁ、議論してるから、三橋?さんの思惑通り

工作員じゃなきゃこんな変な言い方しねえだろwww
なんで「?」に「さん」づけなんだよwww
隠したいのにキズだらけだなおいwwwwwww

三橋の思惑まで理解してるのに知らないとかwww
>>6といい>>463といいおまえらほんと有能だな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 09:05:39
>>490
> そりゃ本の話でしょ。自分はマクロ経済学の教科書の話をしている。

教科書も入門書も大して変わらないよ。
その本で学習するんだから。
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 09:13:25
yasu の買った本てこれですか?

マンキュー マクロ経済学 第2版〈1〉入門篇


入門篇


入門篇


入門篇
入門で扉を叩いたら手が折れちゃったんだよ
痛かったねw
>>508
最近流行りの実質実効為替レート、有名ブロガーなどが持て囃しているな

実質実行為替レートの問題点は為替相対国との比較しかしていない点だ
例えばアメリカ市場におけるドイツ企業や中国企業との競争力は考慮されていない

比較対象がトヨタが1500円だった15年前というのも刺激を求めてミスリードを狙っているくさいぞ
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 09:44:07
初心者が買うんだったらこの本にしろ。
ギリギリ高校生レベルの学力で読めるようになっている。

試験対応 らくらくマクロ経済学入門
著者: 茂木喜久雄
出版社: 週刊住宅新聞社
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 10:06:21

気付いてる人がいた

通貨価値を下げたくない
これ日銀のプライド
日銀制作のグラフに影響しないわけがない
恣意的な数字のマジックに騙されないように
著名な人達まで騙されてるから仕方ないか
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 10:22:56
日銀が介入しても焼け石に水。さて。ケンヂ君はどうするのかな?
ケーンーヂークーンー。あーそーびーまーしょーう?
政府の財政出動の効果試算よりはだいぶましだと思うよwww
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 10:26:29
買いたいから買う。売りたいから売る。それだけだ。今日は、昨日の現物買いを促進する為に、株価上昇ネタをちりばめているマスコミや経済統計があるが、はっはっは。
バカか。そんな手に引っ掛るかよ。昨日、空売りしてんだよ。
こんなところでしかも名無しで後出しジャンケンする奴の心理がわからない
>>515
個別の実質為替レートに価値は見いだせるが
実質実効為替レートには何の価値もない
価値のないデータを有難がるのは百害あって一利なし
スタンダードになる前に著名な人達とやらが悟れればいいが
>>516
三橋乙!
522yasu:2010/09/08(水) 12:15:02
>>508
の引用
http://www.asahi.com/business/topics/column/TKY201009070530.html

は全く賛成だ。円高で輸出企業が減益になるのがなんで国益なんだと迫った連中には、
こういうことを言いたかった。

”一部の輸出企業のために国民に一層の負担を強いるより、むしろ海外企業の買収を容易にし、輸入コスト低下の消費者還元を進めるなど、
円高のメリットを最大限生かせるような仕組みを考えたほうが建設的だ。”

このメリットを最大限に生かせば、大いに国益になる。
さすが売国奴
朝日のコラムには全面賛成らしい

>輸入コスト低下の消費者還元
還元すんなよwデフレ治らないだろがww
yasuって実質為替レートの意味も知らないんだね
>>524
習ったんだけどね
教えてくれた人に当たり散らすという、見事なクズっぷりw
三橋samaがミクロを足したらマクロになるという理論なら、倒産件数、就労者数が減ってる時点で円高マンセーとは言えないんじゃないの?
527yasu:2010/09/08(水) 16:22:09
今週の週刊エコノミストの記事はすごい。!!!!
自分がここで、言いたかったことがほとんど書いてある。不思議だ。
ちょっとタイトルを並べてみると、
1)投資マネーが敬遠する米欧銀のバランスシート調整
2)円高期待で促進された海外投資家の国債購入意欲
3)巨額の円売り介入をしても円の上昇を止めることはできない
4)国債通貨体制は不安定の時代 円は国際化により自立の道を

1)については、
 リーマンショック以降、マネーはリスク回避姿勢を強めており、バランスシートの悪化した所を避け、バランスシートの健全な所へ向かう。
・・
 円が「保険通貨」として世界の投資家から選考されるのは、健全なバランスシートのなせる業である。・・・
2)については、
貿易取引など実需取引の観点からは、日本が内需主導の経済に転換してゆき、他国の日本向け輸出が増加すると、
円建て取引が拡大する可能性があり、対日輸出国としては外貨準備として円を保有する必要性が高まる・・・・
アジアからの輸入がさらに増加すると価格交渉における買い手のバーゲニングパワー(交渉能力)を行使して円建て取引を増やし、
いずれ対日輸出国における外貨準備の円比率引き上げにつながりうる。
3)については、
ドル・円市場は巨大で、いかに日本政府といえども操作はできないということ・・・・・
介入の結果、逆に投機筋の関心を・・・さらに円高を止めるのが難しくなる。
この巨大な市場を操作しようとするのは、自然現象に逆らおうとすることとほぼ同義であると誰もが感じるであろう。
 
4)については、
いまこそ円の国際化を
・・・まずは日本の対中輸入の円建て化の促進・・・・・
円が海外で多く利用されるようになれば、日本全体としては、通貨発行により海外より運用益を獲得できる理屈にもなる。
・・・・
円の国際流動性が需要と供給の両面で高まると、円が強含みで安定することのメリットを国民が実感できるようになるのだ。
-------------------------------------
これぞ国益でないの。円高は国益だと主張するとすごい罵倒が帰ってくるが、罵倒する人間は今週のエコノミストをよんで
よく考えてほしいですね。
それは内需主導経済への転換が前提だろ
yasu君は転換する為の方法論や
転換後の日本がどうあるべきかという
具体的な議論は完全無視してるじゃないか
有頂天でコピペしてる意味がわからないぞ
「楽園に行けば幸せになれるよ、何処にあるか知らないけどね」(軽薄な笑)
ってレベル
さあyasuよ、円高でも幸せになれる楽園への道筋を示せ
威張るのはそれから
>>527
そんなことはみーーんなわかっとる。
おまえ一人足元で踊ってるだけと言ったろう?

お前昔はそんなこと言ってなかったじゃないか、
ただただ日本製品の競争力が強すぎるからだと
平成になってもそれは続いてると

そんなことがエコノミストの記事に書いてあったか?

インフレ率との関係も考えたこともなく、
イランの円決済の動機も勝手に妄想する

だから罵倒されるんだろ

そこに書いてあるようなことはみーーんな理解している
しかしながら恒常的に貿易黒字が続き、外国に物を売る生活がすでに長年続いてきている
言い換えれば外国の人が使う製品も恒常的に生産するように生産能力を備えてしまっているわけだから
円高でそれが売れなくなれば設備稼働率が下がり償却計画に狂いが生じ人も余る
産業構造はそんなに急に変化できないからな

そういう円高のデメリットとエコノミストの記事にあるようなメリット
他にも論点があるが、それらをイメージできてるからこそ議論ができる
yasuの妄想レベルじゃ議論にならないんだよ

エコノミストの記事をパクってきて「そうそう。これが前から俺の言いたかったことだ」
と後出しじゃんけんをするようではまた罵倒されるだけ

おまえの無学はみんなにバレてるんだから、
素直に「やっぱわかってなかったわ。もっと勉強するわ」と言えばいいだけのことだ
>>531だが、ちなみにメリットではあるがエコノミストの記事の論調は少し偏ってるぞ
トータルならやはり適度に円安が続いてくれた方がそりゃいい
そんなあたりまえの事を書いても商売にならないから、目を引くためのちょっとした異論が書かれているだけだ

少しデフォルメして書いてあるが、トータルバランスをひっくり返すようなものじゃないこともちゃんと理解しろよ
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 18:06:08
>>528
日本は内需型経済でつよ?w
>>533
エコノミスト誌の「内需主導経済」とぼくちゃんが頑張って書いた「内需型経済」は同じでちゅか?w
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 18:33:15
>>534
なにいってんの? 馬鹿?w
言葉遊び終了
ageて煽ってsageて終了w
538yasu:2010/09/08(水) 18:50:02
>>531
そりゃ、わかっている人間もいるだろうが、みーんなわかっているなんて信じられない。
円高で製造業が減益になりそうなのが国益か国益かと散々迫って、トータルで国益だというと罵倒するような連中は、
わかっていない。国益になるソースを出せというから、エコノミストのような記事を出したのに、また別口で罵倒する。

だいたい世界は競争社会なんだから、戦争をやらないんだったら、経済競争をやるしかない。
今まで散々外国にもの売って稼いできて、いざ稼ぐのが難しくなったからといって、不当な状態に陥れられた、これは政府の責任だなんだといって
恨んでみたところでどうにもならない。それも競争の内なんだから。

円高になっても圧倒的な性能で外国から引き合いが衰えない工業製品だってある。だから日本の製造業はそれをみならって、
より性能を向上させていけばいい。知的財産の保護も十分におこなって、真似されないようにする。
最終的には、外国の相手に円で国内と同じ定価で支払わせる位の性能のある工業製品をつくれるようになれば、為替を心配しなくて済むようになるだろう。

汎用品でそんなものを作れるわけがない。新興国にコストで負けるに決まっているという意見は最もだが。
しかし日本での状況は、外国に比較して非常に有利で、労働者のレベルも高いし、高度な工業教育をうけた技術者も多人数雇うことが
できるのだから、高性能の工業製品の製造を目指すべきである。

日本だって高度経済成長期にモノマネ王国ってレッテル貼られてた時期もあるんだぜ
今の中国みたいに
yasuの脳内は時間が止まってるから余計なお世話か
>>538
わかっとるわアホw
そのエコノミストの記事見て新鮮で目からウロコなのはおまえだけだ

最近の円高進行のせいで似たような記事はゴロゴロしてるじゃないか
どれも良くある論調で、読み物として興味を引くように誇張気味に書いてるだけだ

そのエコノミストの記事も本文は読んでないからよくわからんが、
yasu目線のまとめ読む限りずいぶん無理があるぞ

好奇心を煽るために刺激的に書いてるんだろうが、
「どうやったらそんなヘブン状態に持ってけるんだよw」って感じだな
知的な東スポって感じだw

おまえのせっかくの長文だが特に感想はない
エコノミストの記事と違って、下品で知的じゃないいつもの東スポレベルだ
>>533-537
言葉遊びだが>>534の返しに>>535では、誰が見ても勝敗は明らかだなw
知性も何も感じられない
恥を晒しただけだ
円高でIT業界も終わってるんだが? まだ国益?

システム・ソフトウェア開発業者が過去最悪に近い倒産数
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1281966309/

http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51527579.html
87 : :2010/08/17(火) 10:14:26.15 ID:7imEDhYR0 (1 回発言)
      ,―ヽ____、―
   ,/  ノ       ヽ  ~\
  /   ノ   IPA    ヽ   ~\
/   ノ           ヽ、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  <●>  <●>  (  )
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /  
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/    プログラムなんて中国人やインド人でも出来るんだから、安くて当然だろ
      i、   \___/  _/
       \       ,ノ       
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||
円高は国益であるといったと思えば、
円高は良いとか悪いとかいっていないと言う。
そうかと思えば、>>527でまた円高は国益と主張。

お前は一体何がしたいんだ?
そんなことだから、カスとかキチガイと言われるんだよ。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 20:23:53
俯瞰的に日本全体のことを思えば円安よりかは円高のほうがいいにきまってる。
ただ単に急激な円高にそなえてなかったところや、そもそも円高で競争力がなくなる一部の業種が自然淘汰されてるだけ。
てゆうか最初は安全保障とか円の覇権とかそんなことじゃなくて、
経済的な収支勘定で円高の方が有利って言ってたじゃん
そこをごまかすから叩かれるんでしょ
「間違ってました」って言えばいいだけの話
>>544
yasuよ、名無しになってるぞ。

>俯瞰的に日本全体のことを思えば円安よりかは円高のほうがいいにきまってる。
その根拠をソースつきで頼むわ。お前の妄想には付き合いきれんからな
>>544
>円高で競争力がなくなる一部の業種が自然淘汰されてるだけ
円高で苦しんでいるのが、日本経済を支えている自動車業界や家電業界・機械産業なんだが。
日本の技術開発のインセンティブは外需産業の国際競争への執念でしょうに
それをバラマキで台無しにしようというのがyasu君
>>527

自国通貨高が純粋に国益なら、いまでも大英帝国が健在ですわ。w
550yasu:2010/09/08(水) 20:48:22
>>544
はyasuじゃありません。
自演乙。まったく反論が出来ないから他人のフリをして逃げるんだな。
どこまで卑怯なんだ
>>547
>円高で苦しんでいるのが、日本経済を支えている自動車業界や家電業界・機械産業なんだが。

それら業種が日本のGDPに占める割合をソースつきでだしてみな。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 20:57:19
yasuはその都度主張をころころかえる卑怯者。
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 20:58:53
>>547
全体で見てその業種の割合はどの位なの?
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 21:01:19
>>552
お前は自動車産業や機械・家電産業がどれだけ広い裾野を持っているのかわかってないのか?
GDPの割合だけを見て日本は内需主導型国家と結論つける三橋と同レベル。
>>555
だからデータは? ん?
557yasu:2010/09/08(水) 21:06:03
>>551
最初からName付きで全部やっていると言っている。
変な勘ぐりはやめてくれ。
円高でメリット出る輸入・原材料業者だって、そう簡単に為替連動で売値を下げないやろ。
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 21:12:50
どこの大学の日本経済論でも学ぶことだが
GDP=C+I+G+X-M
でCは好況期も不況期も大体6割台で安定しており、景気動向を左右するのはI
で、例えば自動車産業だけで、全産業の設備投資額の2割を占めており、
家電や機械産業等の製造業を含めると4割〜5割を占めている。
円高でこういった業界の設備投資が冷え込めば当然日本の景気は冷え込む。
当然これくらいは理解してるよな。

GDPの単純な比率だけ見て占める割合が小さいから日本経済に与える影響も小さい
なんて考えるのは経済学を勉強したことの無い人間か三橋信者だけ。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 21:15:15
http://www.customs.go.jp/toukei/info/index.htm

平成21年の貿易総額

* 輸出総額(確定値) 54兆1706億円
* 輸入総額(確定値) 51兆4994億円
おお
yasuをdisると急に経済板っぽく見えてきたw
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 21:21:33
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h20-kaku/22annual-report-j.html

ここのデフレータってGDPデフレータですか?
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 21:25:31
>>561
この板はスレをつるし上げるスレなのに、yasuをdisったら
本末転倒じゃないの?
>>559
>例えば自動車産業だけで、全産業の設備投資額の2割を占めており、
>家電や機械産業等の製造業を含めると4割〜5割を占めている。

4〜5割という数字をだしてきた根拠のデータを出せというとろうにw
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 21:27:52
>>560
> * 輸出総額(確定値) 54兆1706億円
> * 輸入総額(確定値) 51兆4994億円

日本のGDPって確か 400兆円くらいだと思っていたが・・・・

輸出って GDPの 10分の 1くらいなの?
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 21:29:05
>>564
> 4〜5割という数字をだしてきた根拠のデータを出せというとろうにw

脳内妄想がソースです。
クソチョン級誹謗いまだに持ってくるアホは自分の信用をまず落としてるのに気がついてないな
イナゴがブンブン湧いてきたねw
昨日から様子が変だと思ってたが、看過できなくなったかww
yasuもメジャーになったもんだwww
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 21:43:07
>>544
>俯瞰的に日本全体のことを思えば円安よりかは円高のほうがいいにきまってる。
これの根拠を早く答えろよ。
>>568
疑問なんだが、三橋の唱えているあれは経済論といっていいものなのか?
あれは三橋教の経典だろ。
yasu君。教祖様は最近、円高で内需拡大、円高が国益という主張を
取り下げているんだが、教祖様のご信託に逆らっていいのかね?
ほむほむ、
これで自認したも同然ですね
ほむほむw
ほむほむww
>>569
えーと…そもそも円高でやばい業種がどれくらいの割合だかわからんのだけど?w

製造業と非製造業で半々だしw
今度は製造業、非製造業の中で「円高で競争力がなくなる」ものがどれくらいの割合があるかのデータをだしてみ?w
おお、イナゴがわいとるな。
>>573>>574
まずお前らは日本語の勉強から始めろ
>>574
相手に何か要求する前にまず聞かれていることに答えてやれ

570 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 21:47:32
>>544
>俯瞰的に日本全体のことを思えば円安よりかは円高のほうがいいにきまってる。
これの根拠を早く答えろよ。
>>576
円高で困るのは輸出企業。
日本の輸出対GDP比率は15%程度。

資源も食糧も輸入に頼る国が円高で 長期的にみて 困るの?
>>574
誰が見てもおまえの品性疑うわ

他人の会話にいきなり汚い言葉で横やりを入れ
応じる必要もないのに労力使って丁寧に対応してやれば、
さらにもっと出せだと

なんだその態度は?
誰の指図で来てるか知らんが、調子に乗らない方がいいぞ?
>>577
>日本の輸出対GDP比率は15%程度。 三橋信者乙
食料の輸入の割合は?
輸出企業に部品を供給している企業の割合を加えると?
輸出企業が支払う税金の全産業に占める比率は?
>>578
2chでいきがって何がしたいんだ?w

そんなんどうでもいいから、データ出したらいいじゃん。
円高がやばい業種が日本経済のかなりの率を占めてるっていうのがわかるデータだしてよ。
569でアンタが得意がって出したデータだとなーんもそれが読み取れないからツッコミをいれただけなのになぁ…
>>578
三橋信者に一般人の常識を求めてはいけません
>>579
>輸出企業に部品を供給している企業の割合を加えると?
>輸出企業が支払う税金の全産業に占める比率は?

だからそのデータをだしゃいいじゃん、って言ってるの。
569じゃまったくそれがわからんのだし。
>>580
オレは>>578だが>>569じゃねえよw
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 22:27:05
でいつになったら円高で日本経済大躍進すんの?
>>582
人にえらそうに指図する前にお前が出せよ。
>輸出企業に部品を供給している企業の割合を加えると?
>輸出企業が支払う税金の全産業に占める比率は?

このあたりがわからないと本当に輸出産業の日本経済に占める割合がわからんだろ
まあ、三橋の本ばかり読んで実際の経済の教科書を開いたことの無い三橋信者では
わからんだろうが
だいたい、ここにいる三橋信者はyasuも含めて円高国益論者だが、
日銀や政府高官が円高を注視してみるといって警戒を強めている時点で
国家として円高が国にとってデメリットが多い最大の証明じゃないのか?
信者さんキターーーーーーー

ねぇねぇ質問していい?

三橋は、ギリシャをユーロから切り離せば、ユーロ危機は治まる。
って書いてたんだけど、信者はそれを信じるの???

ねぇねぇ教えて。他にもいっぱい聞きたい事あるの。
三橋って円高をプラス要因として捉えてたんだね。
ありがとう信者さん。

あいつ、都合の悪い事は逃げる癖あるかなぁ。
真実がわかってうれしいぜ。
何故三橋信者は、教祖の経典は必死で読むくせに
経済学の教科書をまったく読もうとしないのか?
普通経済に関心をもったら一般的な経済学の教科書を読みたくなるもんだが。
クソで醜いスレ必死に続ける態度見りゃ分かると思うよ
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 22:53:12
韓国経済,好調? 実はもう崩壊してんだよ(キリッ
三橋には政治担当能力は無かったな
>>577
そもそもこの程度の見識で俯瞰的とか言ってる時点で論外w
円安でも同じことが言えるしww
>>586
そりゃ短期でこんなに急激に変動すれば影響受ける業種が対応しきれずに大ダメージ受けるの当たり前なんだから、
それを防ごうとするのは当然だろ。
要するに急激な変化がマズいのであって、長期的云々はまた別の話。
急激な変化のウチに耐えきれずにその短期間の間にバタバタと倒れられたらそりゃあ経済に悪いのは自明。
それが急激な「円安」だった場合も同じだろ。
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 23:21:41
円安で食糧や資源エネルギーが輸入できなくなったらどうするんだ?
円高なら、自国通貨刷ってばら撒けばいいだけじゃねえかwww
>>593
だから円安がいい業種と円高が悪い業種のどちらの割合が多いか?(日本経済全体に与えるインパクトが大きいか?)が焦点なんじゃないん?
円安派も円高派もどちらもそれがわかるようなソース出してないしなぁ…

言うほど経団連とかも円高何とかしろ!介入せよ!って圧力を出してないように見えるし。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 23:28:09
>>577
> 円高で困るのは輸出企業。
> 日本の輸出対GDP比率は15%程度。

国内デフレが、その15%に引っ張られるんだよ。

中国から1個10円の部品を輸入したら、国内産業がそれと競争するはめになるんだよ。
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 23:29:10
円高のせいでデフレになるし、

オランダ病に近い形になる。
ほむほむ、
こんなに湧いて出るということは、
援軍も連れて来たということは、
御大直々に指令が出たのですね
ほむほむw
ほむほむww
wwwwwwwww
>>596
>言うほど経団連とかも円高何とかしろ!介入せよ!って圧力を出してないように見えるし。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-15538720100527
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100827k0000m020108000c.html
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16934120100825
経団連は円高を何とかしてくれと政府に頼んでいます
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 23:31:36
経常収支が黒字だから円高になる

これは日銀の預かり知らぬ事象である
デフレが円高のせいってw どんな新説?w
>>600
「急激な」円高は避けてほしい、って言ってるだけじゃん。
急激な変化が駄目なのは当たり前だ。
>>602
過去スレを読み返せ
>>603
円高が国益だと散々ほざいておいて、ソースを出されると
「急激な」円高と新たな条件をつける。教祖同様、信者も卑怯者ばかりだな
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 23:37:44
 円高でも金が回っていない、つまりデフレなら今の状態のように、景気が悪いだろうし、
円高でも金が回ってれば、つまりインフレならバブル前のように、景気がいいんじゃないの?
>>605
長期的に、とかそういう言葉が何の意味も無くついてるとでも思ってるほど頭弱いの?w
円高が国益だと主張する三橋信者、yasuはまずこれに対して納得いく回答をせよ

586 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 22:34:24
だいたい、ここにいる三橋信者はyasuも含めて円高国益論者だが、
日銀や政府高官が円高を注視してみるといって警戒を強めている時点で
国家として円高が国にとってデメリットが多い最大の証明じゃないのか?
>>607
円高が国益なら、急激に円高が起こるならもっとよろこばしいことじゃないのか?
自分達が何を言っているのかよく考え直せ。
他人にはソース出せ出せ言っときながら自分は出せず
援軍連れてきて論点すり替えてわーわー言うだけ
見事なクズ揃いだな
>>610
イナゴレベルの脳みそしか持たない三橋信者には何を言っても無駄。
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 23:51:30
>>606 続き

 円安でも金が回っていない、つまりデフレなら小泉の時ように、体感的に景気が悪いだろうし、
円高でも金が回ってれば、つまり高度成長期の時ように、景気がいいんじゃないの?

 つまり、円高といっても単純に景気が悪いわけでもないし、円安でも景気が悪い時は悪い。
 単純に円高・円安だけで景気の判断しても、どうかなぁ?と思うけどねw
>>609
マジで言ってる…わけないよね?w
あん!?
韓国経済は破綻したし!
中国バブルは崩壊したし!
円高で日本は繁栄するんだよ!

何回言ったらわかるんだよ!!!
三橋様の言う通りになってるだろうが!!!・・・脳内で。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 23:54:18
>>612 訂正

>>円高でも金が回ってれば、つまり高度成長期の時ように、景気がいいんじゃないの?

→「円安」でも金が回ってれば、つまり高度成長期の時ように、景気がいいんじゃないの?
>>609
えっと・・・君・・・実はアンチだよね?アンチが信者の頭悪いフリ
してるんだよね?
>>612
そんな当たり前の事言って…、つまりは何がいいたいの?
>>612
つまり・・・
単一事象の分析すら出来ない三橋君が、複数事象の分析なんて出来るわけがないって
事がいいたいんだろ?
>>612
確かに高度経済成長期だったら、いいんじゃない。
でも日本は成熟経済で開発途上国のような高成長が望めない。
今、欧米の先進国が競って通貨安競争をしているのは一体何故でしょう?
円高が国益だと主張する三橋信者はやくこれに納得する回答をしろ。逃げるな

586 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 22:34:24
だいたい、ここにいる三橋信者はyasuも含めて円高国益論者だが、
日銀や政府高官が円高を注視してみるといって警戒を強めている時点で
国家として円高が国にとってデメリットが多い最大の証明じゃないのか?
それと株価が下がってる理由も教えてちょ。
なんだろう
断続的に一斉に湧いたり消えたりするね
事務所から書き込んでるんだろうか?
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 00:24:01
>>620に答えられないからじゃないの?
そうか
0時ぎりぎりまで事務所で粘って終電で帰宅
「お前ら今晩徹夜だからな」
→帰宅後再発のパターンかとオモタ

625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 00:40:39
>>617
 円高だろうと、円安だろうと経済が回り始めれば、円高傾向になると思うわけよ。
「煽る方も、煽られる方も根本が違うんじゃないの?」と言いたいわけw

>>618
 本読んだけど、単純に「円高が国益にかなう」とは言ってなかった印象を受けたけどなw
 おいらが感じたのは、円高なら円高の対策、円安なら円安の対策、悪性インフレなら…
デフレなら、デフレの対策って感じだったけどなw

>>619
 2、3年前の日銀の金利引上げにより、利子が非常に安く、借りれば借りるほど返済負担が減るという
夢のような借りる資金の供給源を失ったからだろw
 アメリカは、ITや住宅・サブプライムシステムという新システムで高成長した。
 ユーロは、ユーロシステムで高成長した。
 両方、金融バブルで現在崩壊しているけど、つまり新システムを作り、運用した事により、
成長したわけで、日本も新システムを作り、運用すれば高度成長期みたいなのは無理かも知れ
んが、高成長はできるんじゃね? 資金も国内回帰しているわけだしw
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 00:52:54
昔あったな,この流れ

「円高は国益 デフレなら札すれ」

「札刷れば円安に振れますけど」

信者沈黙 息してない

文誤とかいう信者が毎回それで自爆してたな
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 00:56:23
wの多さが程度の低さを物語ってるな
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 00:57:20
>>626
 
札刷っても安定的な需要「お仕事」が無ければ、貯蓄・返済にまわり、直ぐにデフレに戻るのにねw
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 00:57:55
信者はいつ回答をくれるの?

586 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 22:34:24
だいたい、ここにいる三橋信者はyasuも含めて円高国益論者だが、
日銀や政府高官が円高を注視してみるといって警戒を強めている時点で
国家として円高が国にとってデメリットが多い最大の証明じゃないのか?


621 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/09/09(木) 00:04:49
それと株価が下がってる理由も教えてちょ。
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 01:03:13
>>627
 で、あなたの主張・論理・説明は? 
 ボクチン程度が低いから、解かりやすく例えなども使って丁寧に説明してね。
 納得いけば、もちろんあなたの主張を支持するよ。
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 01:06:35
>>630
信者はいつ回答をくれるの?

586 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 22:34:24
だいたい、ここにいる三橋信者はyasuも含めて円高国益論者だが、
日銀や政府高官が円高を注視してみるといって警戒を強めている時点で
国家として円高が国にとってデメリットが多い最大の証明じゃないのか?


621 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/09/09(木) 00:04:49
それと株価が下がってる理由も教えてちょ
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 01:12:25
>>631

 え、おいら?
>>586
 >>606>>612>>625で主張・説明してるだろ。
 名指しするなら、疑問点の質問からすれば?
 読んでないのか、理解できないのか?

>>621
 需要不足。 
>>632は論点のすり替えしか出来ないカス。
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 01:20:55
>>633 

おまい「論点のすり替えがあります。(>>633)」
おいら「それはどこですか?どのようにして、そう思っているのですか?説明してください。」

はい、おまいのターン。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 01:32:49
>おまいとか>ターンとか気持ち悪い奴が粘着しているなあ。
yasuといいどうして三橋信者にはキチガイしかいないのか?
やはり三橋の怪しさに気付かない奴だけが信者として入信するからか?
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 01:37:38
これはどう反応していいのかわからん。誰か教えてくれ

621 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/09/09(木) 00:04:49
それと株価が下がってる理由も教えてちょ

632 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 01:12:25
>>621
 需要不足。 
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 01:41:02
>>633
 疑問点や論点のすり替えを感じる所と説明を具体的にあげないてくれないと、
おいらには、わからんし説明もできんだろ。
 
 「論点のすり替えが有るって言ったら、有るの!」みたいな事はやめろよな。
 まあ、罵倒しかしない奴だとは思いたくないし、きっちり説明してくれて、納得すれば
支持もするし。 よほど、連呼しているなら説明よろしくね。 期待してるよ。
>>636
自分の馬鹿さらして楽しい?
相変わらず長期的に円高で安定していった場合の経済へのプラスマイナス、と急激な円高(急激な為替変動)によるものとを区別しようともしてないし(これはたぶん意図的なんだろうがw)
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 01:47:08
>>635
>>636
 まともに、対応して損した。
 自分の主張・説明もできない器の小さい罵倒・揚げ足鳥かw
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 01:49:05
>>637>>638は相手にされていないことが理解できていないらしい。
いまさら何を言っているんだ?これまでのすべてのスレを読み返して来い。
641yasu:2010/09/09(木) 01:56:11
為替介入なんか日本一国でやったって巨大な外国為替市場で効果が出るわけがないし、
例えば5兆円分円を売り建てしても、円買いに勢力に吸収されて1円か2円しか
戻らなかったら、どうするんだろうね。また5兆円分円を売り建てるのかね。
そんなに簡単に円なんて刷れるのかね?
今の為替の円高なんて、昔の強調介入時代と違ってもうどうにか操作できるレベルのことじゃない。

こうなったら外国の資源や商品を大量に買い取るか、大いに海外旅行に出かけて、散々外国で散財して、
高価なものを買って返るしかない。円高が続けば、それも盛んになるだろう。

あーあこのスレはyasuが戻ってくるまで一休みか。
変なのが紛れ込んで今までの流れがめちゃくちゃになったねえ。
といったらyasuが戻ってきたな。なんだかんだでお前がいないと
スレが過疎ってるぞ。そういう意味ではお前はカリスマだな
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 01:59:39
>>640

 これまでの主張「三橋信者とか>>1とか」とおいらの主張の相違点は?
 まさか同じとは言わないよな。
 それを理解してくんないと、説明しようが無いんだけどね。
645yasu:2010/09/09(木) 02:14:04
円が高くなって、しかも世界中で通用するようになるってことは、
要するに日本の政府(つまり日銀)の印刷した紙が、
金(Gold)になるってことだ。いま世界中どこへ持っていっても、
なんとか売れる金属は、金、銀、白金ぐらいなものだ。
ドルがその地位を失えば、もう円しか残らない(ユーロは今の危機の脱出に失敗したら
もう世界的通貨になれない)。


646杉山真大 ◆mRYEzsNHlY :2010/09/09(木) 03:06:38
>>645
だったら何?円をドンドン発行して、それで金とか白金とかレアメタルを買えば好いってこと??
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 06:17:03
>>641
> そんなに簡単に円なんて刷れるのかね?

アメリカとかイギリスとか簡単に刷りまくってるじゃん・・・
調子こいてる口先だけのヘタレがすごく笑える、クソコテ負けるのそんなに悔しいのか
不思議だけど、バカの心理としては何となく分かるような。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 07:22:32
これってどうなった?

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-16932420100825

週末の米会合、世界の中銀当局者が「紙幣増刷」の是非を議論へ
>>632
回答してたのかwww
関連性ねえじゃねえかwwwwww

回答したことも気付かれないようなあさってのはぐらかしじゃしょうがねえだろ
電波来てるねw
>>639
対応してねえだろw
はぐらかしだけじゃねえかww

yasuと同じだな
追いつめられると関連性のない事を話して回答したと主張する
同じキチガイだがアハハがついてる分yasuよりワンランク上だな
>>647
で、繁栄したの?
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 09:29:08
>>652
> で、繁栄したの?

現状を知らないの?
日本よりまともだよ。
>>653
なにがどうまともなんですか?
百年に一度と言われる金融危機から3年も経っていないのに、株も回復すりゃ、
失業率もアメリカとしてはそこそこの10%未満に押さえ込めているんだからな。
震源地なのに成長率も均して見て日本より高い。ま、日本よりまともなのは間違いないね。
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 12:13:54
日本一人勝ちのはずが日本一人負けだったでござる
そりゃ円高じゃそうなる。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 12:33:15
>>654
ニュースで自殺者の数とか見たこと無いですか?
世界全体の経済成長率は、1980年代約3.1%、90年代約2.9%、2000年代約3.6%、一方、日本の経済成長率は、それぞれ約4.4%、約1.5%、約0.7%となっている。
日本の1人当たりGDPは、どんどんランクを落とし、失業率は上昇傾向、財政赤字は拡大の一途
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 12:42:23
貧困問題を調べていた時、経済協力開発機構(OECD)の2008年報告書にあった日本の1人親家庭の相対的貧困率のデータに驚いた。

 相対的貧困率は、1人あたりの可処分所得を高い方から低い方へ順に並べたとき、真ん中の所得(中央値)の半分に満たない人の割合を示す。

1人親世帯に限ると日本の相対的貧困率はOECD加盟30カ国で最悪の58%で、ワースト2位のルクセンブルク(38%)や同3位のアメリカ(36%)とも大きな差があった。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 12:46:03
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4400.html

 日本経済の推移の最も基本的なグラフとして経済成長率の推移が掲げられることが多いが、上図はそれである。
>>660
円高ドル安なんだからそりゃドルベース算出のGDPは急落するわなw
失業率が上昇傾向ってデータは?w 確か若干回復しつつあるようなニュースを最近どっかで見た気がするが?
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 12:49:18
日本の GDPデフレターって、他国よりもすごい悪くなっているよね
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 12:58:31
なんであげたりさげたりするのw
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 13:03:24
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 13:05:51
>>663
> 円高ドル安なんだからそりゃドルベース算出のGDPは急落するわなw

???

円高なんだから、、、どうなるって?
wwwwwwwwwww
さすがネトウヨ。円高になれば所与のGDPの下ではドル建てGDPが高くなることすら理解出来ず。
馬鹿な公務員が海外旅行したり、無能な経営者が資源買いあさっても、
雇用は増えんから失業率も自殺率も効果なし。 一方工場が海外に出たら雇用は確実に減る。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 14:58:42
日本国内で30000円のPS3を買った場合

◆1ドル=300円の場合
GDPに加算される数字=100ドル

◆1ドル=100円の場合
GDPに加算される数字=300ドル
いや、みんな分かってるってw
一人を除いて
674yasu:2010/09/09(木) 17:05:36
>>655
一体アメリカのどこが、まともなんですかね?

週刊エコノミスト
”バランスシートが健全なのは日本”
”円が「保険通貨」として世界の投資家から選好されるのは、健全なバランスシートのなせる業である。”

だから三橋の言うように、国家のバランスシートをよく見なくてはならない。


675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 17:12:39
三橋先生はなんで中小企業診断士なんてショボイ資格しかもってないの?
>>674
その日本のバランスシートって
財務官僚のつくった会計主体の異なるバランスシートをいくつか抜き出して
そのまま縦にくっつけただけのあれのことか?
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 17:26:24
GDPデフレータのグラフ見てごらんよ
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 17:28:06
>>672
> 日本国内で30000円のPS3を買った場合
>
> ◆1ドル=300円の場合
> GDPに加算される数字=100ドル
>
> ◆1ドル=100円の場合
> GDPに加算される数字=300ドル

日本国内の SONYが生産した PS3を買うケースだと、
GDPに反映される数字は確かにそうなるね。

具体的な反論も誰もできないみたいだし。
決算書や株価をドルで語って配当を期待して喜ぶのは、本来日本人の生産した価値を毟り取る売国奴である。
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 18:17:25
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 18:18:25
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/bs/bs1609.pdf

日本のバランスシート
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 18:21:02
アメリカのバランスシート

http://blog.livedoor.jp/kiwahori/archives/51545235.html
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 18:28:54
負債合計は、日本977兆円、米国は1,076兆円(1ドル100円換算)で、それほど大きな差はない。GDP 対負債合計の比率を見ると、日本は 195%に対して米国は

75%で日本の方が借金返済に長期間かかると言うことになる。それだけ日本の財政の方が逼迫していると言うこと。

債務超過額は、日本が282兆円に対して米国は920兆円。これは米国政府の資産の有価証券、貸付金、運用預託金、有形固定資産が圧縮されていることによる。

国債発行残高を見てみると、日本は675兆円、米国は507兆円で、米国の方が少ない。GDP 比日本は135%、米国は36%で、米国の方が償還余力は高い。

金融危機回避・景気刺激策で多額の公的資金を投入した米国の2009年度の国債発行残高が、仮に700兆円に急増したとしても、対 GDP 比は49%。かたや、

日本の国債発行残高もほぼ700兆円に膨らむとすれば、GDP 対比は140%となり、日本の財政指標は更に悪化する。

このように見てくると、米国政府の財政状況の方が日本よりよほどましだと言えるのではないかと思う。
身内からの借金だから大丈夫ってどういう理屈なの?
とりあえず馬鹿から金をむしり取るのは簡単だということだけ理解した。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 18:33:34
>>674
> 健全なバランスシートのなせる業である。”

具体的に、何をもって健全だと言っているんだ?
686yasu:2010/09/09(木) 18:41:31
>>682
についている日本のバランスシートは変だ。
対外債券が全然反映されていない。
日本は外国の国債や外国への円借款で貸付を500兆ぐらいしているはずだから、
それが資産として計上されなきゃおかしい。意図的に無視しているのか?
>>674
アホか。それは中銀のバランスシートだ。
バランスシートのことが何も分かっていない馬鹿yasu君
>>595
それをやらねーから円高になってるじゃん。
そんなことも知らないのか、馬鹿?
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 19:06:57
>>674
> 健全なバランスシートのなせる業である。”

具体的に、何をもって健全だと言っているんだ?
↓yasuが100回射精して喜ぶ変態記事発見!

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4405

692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 20:19:57
さらし上げ。三橋信者は円高ドル安、円安ドル高の区別がつかないようだ。
こんな貧相な知識でよくまあ偉そうことが言えるな。

663 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 12:49:13
>>660
円高ドル安なんだからそりゃドルベース算出のGDPは急落するわなw
失業率が上昇傾向ってデータは?w 確か若干回復しつつあるようなニュースを最近どっかで見た気がするが?
693yasu:2010/09/09(木) 21:13:03
日本の国家のバランスシートのほうが健全に決まっている。
対外債権や金融資産が債務より大きいんだから。
要するに日本はアイスランドみたいにデフォルトになる確率が少なく、
円が安くなる様子がないので、円で財産を持っておけば、この先財産価値が
さがる可能性がない。ところがドルの場合は、その価値が年々さがるので、
財産家はドルで財産を保有することに危機を感じている。

アメリカの国債を買うか、日本の国債を買うか判断する状況があったら、
当然世界中の人間が日本の国債を買うだろう。
なぜならアメリカの国際を買って何年か先に償還を受けてドルの現金を
受け取っても、そのドルが買ったときと同じ価値を果たしてもっているの分からないからだ。
その点日本の国債は先行き円が急落しそうもないので安心だ。

というわけで日本のほうが健全で、だから円高になるといえる。
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 21:17:40
>>693
>円で財産を持っておけば、この先財産価値がさがる可能性がない。
下がる可能性が無いとは大きく出たな。yasu。何を根拠に可能性が無いといいきれるのか?

そもそも現在社会で100%なんてことはありえない。可能性が無いとか断言するのは
あやしい宗教団体やサギ集団くらいだ。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 21:20:38
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 21:24:06
日本の失業率

2007年...3.85%
2008年...3.99%
2009年...5.08%
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 21:26:45
日本の円の価格が落ちないのは、経済が健全なのではなくて、
政策がおかしな方向に行っているからだと思うぞ・・・
投資家といえる人々は、20歳やそこらの人間でもなく、30歳40歳50歳にも
なっているだろう。すると100歳まで生きたとしても、この先というのは、
この先というのはあと50年60年の話だろう。
今の日本のあらゆる状況からみて、アメリカとは違う状況がある。
一体アメリカの製造業が目に見えて衰亡していて、それに変わるアメリカの隆盛の要素は
なにかと考えると何も思いつかない。
つまりアメリカは方向が衰亡に向かっていることが目に見えているが、
日本の場合、円は益々買われるし、特許の件数は増えるし、理工学の分野で
ノーベル賞を受賞する人間は増えるし、ロケットの打ち上げは成功して衛星を軌道に
乗せられたし、産業ロボットの稼動数は世界一で、その技術は他国の追随を
許さないし、要するに上向きの話が非常に多い。今の経済苦境を乗り越えれば
将来的に相当な隆盛をみることは間違いない。
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 21:35:26
円 高 → 見 守 り ま す

さらに円高→慎重に見守ります

もっと円高→注意して見守ります

ですからな。
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 21:36:23
>>698
> アメリカの製造業が目に見えて衰亡していて

ソースは君の脳内妄想でいいよね
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 21:41:42
>>698
>日本の場合、円は益々買われるし、特許の件数は増えるし、理工学の分野で
>ノーベル賞を受賞する人間は増えるし、ロケットの打ち上げは成功して衛星を軌道に
>乗せられたし、産業ロボットの稼動数は世界一で、その技術は他国の追随を
>許さないし、要するに上向きの話が非常に多い。

脳内がお花畑でうめつくされてるな。
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 21:47:51
コテ外すな,kasu
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 21:52:59
>>703
そんな個人の日記みたいのじゃなくてさ・・・

客観的に数値で納得できるようなものは存在しないってことでいいかい?
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 21:53:31
ソースが個人ブログとかわけのわからないHP・・・。
特にHPのほうは生殖とか夜這いとかセックスとか、まともなページではないぞ。

なんでいつもおかしなwebばかり引っ張ってくるの?
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 21:54:15
ロックフェラ−がどうたらとかヨタ飛ばしてるアレなサイト持ってくんなよ
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 21:56:19
軍事ソ−スの元ネタが清谷って馬鹿にしてんの?
つうかyasuはいつもあんな怪しげなサイトばっかり読んでいるのか?
だとしたか三橋のようなトンデモ思想に傾倒するのもわかるな。

もはや更正は不可能だな。
yasu君は本当にバカなんだなあ
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 22:07:19
日本製造業衰退のソ−ス
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=akira062363&id=62841035

www.mochioumeda.com/../020513.html
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 22:15:30
いつになったら円高で日本経済躍進するの?

いつになったら韓国経済は崩壊するの?

いつになったら中国バブルはじけるの?

信者の間では禁句らしいですよ。
韓国経済、中国バブル、円高。

そのうち、生産性とか、乗数効果とかも禁句になるんだろうな。
・・・・まっ信者は専門用語知らないから関係ないか。
>>693
バランスシートを知らないyasu君。資産が債務より大きいのは当然。
「日本はこんなにいい」
「日本はこんなにいい」
「日本はこんなにいい」

日夜日本マンセー情報を探し求めてネットを徘徊し、都合の悪い情報はすべて陰謀論で片づける
その結果怪しげなサイトばかり好むようになり、情報が偏り、歪んだ世界観が形成され、ついに気が狂ってしまった
それがyasu
>>693
>アメリカの国債を買うか、日本の国債を買うか判断する状況があったら、
>当然世界中の人間が日本の国債を買うだろう。

どうして事実に基づかないことを言い放って終わりにするかな?
嘘をつくことが常態化してるからそうなるんだろ
おまえの頭がいつまでたってもおかしいままなのは、人格から来てるんだよ
あっちのスレではW不倫やら名誉毀損やらと不気味なコテが集まって
しまいには関西弁の人が土下座せーとすごんでる
ここは平和ですね
償還時衰退して亡くなってるかもしれない国がいいのか、国の借金は国民の資産なんだろ? アメリカ人は全員米国債だと思うが・・・
ここは実質yasuのスレだからね
三橋は落語の題材で、稀代の真打yasuが名調子で語ってくれる
そんなスレ
>>698
>要するに上向きの話が非常に多い。

下向きの話をすべてフィルタリングしてしまえば当然そうなるわな
上向きの話が無い国なんて世界中どこにもない
yasuの大好きな北朝鮮やジンバブエだって同じこと言えるだろ
北朝鮮の国営放送なんて上向きの話しかないじゃないか
お前の話はそれと同じ

下向きの話の方がそれ以上に多いから、日本は一人負けなんだろ
yasu風に言うなら、将来的に相当な没落をみることは間違いないだろうな
いつになったら、「マンキュー マクロ経済学 2 応用編」は読まれるのか?
294 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 投稿日:2010/09/10(金) 12:06:00 ID:9Q8Vispe [14/14]
>>280
三橋貴明派の経済学、経済政策論 論議 その3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1283101143/

このスレいってふるぼっこにされてこいw


↑の馬鹿の回収よろしく
えぇ〜
723yasu:2010/09/10(金) 12:55:08
>>720
マンキューの T があまりにも支離滅裂なので、Uを読むかどうか迷っているところだ。
しかしこれからも批判をつづけるならUも読む必要があるだろう。
yasuくんはTで挫折したんだから、Uに行ったってついてけないでしょ
読むならもっとやさしいのを読みな
揶揄されるバカが悔しくて、あそこ揶揄される場所だとか言いだしたらもう悲惨だな。
バカ自白してるのと変わらない。
クスクス
>>698
>今の経済苦境を乗り越えれば

そう思ってはや20年か…
そんなに優秀なら、バブルが弾けたくらいで20年も株価が戻らないわけがない

ここを乗り越えればと思い、人口の減る国でリターンも見込めないのに公共投資をしまくるという、まったく真逆の愚策を20年
本当に亡国政策だったな
もう遅いが
yasuって前提は?だらけで自信なさそうなのに結論は断言しちゃうんだよね
だって物事を論理的に考えることが出来ないyasu君だから仕方ない。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/10(金) 19:49:27
支離滅裂なのはマンキュでも近経でもなく,yasu一人だけが支離滅裂なんだがね
支離滅裂なキチガイの目から見れば正しいものは間違いに見える。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/10(金) 22:22:12
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2010091002000032.html

bakasuによれば円高に適用できない日産が悪いですね わかります
733yasu:2010/09/10(金) 23:53:15
円高に対応できない企業が潰れるのは国益に決まっているのに、
何を言っているんだろうね。
なんだ????

オールドケイジアンの分際で、新自由主義派みたいな事言ってるぞw

ほんと一貫性ないよね。
円高に強い企業が何をしてるかと言えば生産の海外移転なんだけどね
それでyasuの大好きな日本の技術も海外へ流出して
国内の雇用を維持しようと頑張っている企業は潰れるしかないね
良かったねyasu
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 00:29:10
>>733
 その潰れた企業が持っている債務・債権・契約などで連鎖的に被害が出ることまで、
頭が回らんのか?
 信者だろうが、そうで無かろうが、狂ってるのか?
 もうちょっと関連性とかつながりとかまで頭まわせよ。
 それとも、アンチ三橋の成りすましか?
12年連続自殺者3万人超えだって
またyasuの理想社会に一歩近づいたね
良かったねyasu
>>736
それほど影響が強い大企業はそれなりに国が保障だして影響を最小限にとどめようとするわ。
つぶすにしろ、一気にそんな混乱がおきるようにはすまい。
GMとかと同じ。
円高をミクロで語る信者w
>>738
国が税金を投入して企業を国有化することが国益とでも思ってるのか?
バカも休み休みに言え。
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 01:00:58
>>738
 消費者・個人にまで、目がいってないんだろ。
 予約・先払いしたのに、商品が来なかっても文句言わんのか?
 もっと、頭回せよ。
>>740
馬鹿はお前。
円高に対応できない企業がつぶれるのは自然な流れ。
それで潰れた会社の影響が〜!なんていうから、そんな悪影響はそれほど心配しすぎることは無いと説明してやっただけ。

ものは是々非々。
絶対に国有化してずっと継続しないといけない、なんてわけないんだし。
もう必要ない(存続できない)企業ならどっちみち潰れる。

だいたい、環境が大きく変わればそれまで超大企業だったものが無くなるなんて極々当たり前のこと。
日本だって何度もそういう経験してるだろうに。(繊維だったり、鉱山だったり)

それらをいちいち否定するなんてありえんわ。
それこそ「時代の変化を認めようとしない」愚な行為。

はやくこういった人たちも時代に淘汰されてほしいもんだね。
>>742
正真正銘のキチガイ。
赤字垂れ流して破綻したJALと
本業が黒字であっても行き過ぎた円高で苦しんでいる自動車メーカー
の経営状態を同様のものとして語っている時点でお前はアホなんだよ。
>>743
またこの手の馬鹿かよ…いい加減うんざりだな。
「急激な円高」と「長期的に円高になっていってそこで安定する」のとでは全然話が違うから。
こっちは後者の段階での話をしてるのに、勝手に前者での問題に転嫁してものを語るなよ。
まあ、自動車メーカーは経営がどうにもならなくなる前に海外に工場をさっさと移転してしまうわな。
現実にトヨタはアメリカ、日産はタイ、スズキはインドに工場を移転しているしな。
結局、円高で進むのは日本の空洞化。
自動車産業ほど裾野が広い産業では工場移転で子会社や部品を納入している関連会社も当然影響をうける。
鉄板を納入している鉄鋼会社(新日鉄、JFE)や仲介している総合商社(三菱商事、三井物産、豊田通商)
なども当然影響を受ける。
1つの会社の動向はその会社だけでは完結しないことをまず理解してから、国有化とか倒産とか言え。
>>744
現実に起こっているのは「急激な円高」だろうがカス。
現実に起こっていることを無視して「長期的に円高になっていってそこで安定する」
なんていう条件を今になって勝手に付け加えるな。
一応言っとくけど、今話してるは新自由主義的な話だから。
三橋君の国家社会主義とは正反対の思想な。



>>744
>「長期的に円高になっていってそこで安定する」
円高は国益といったまではよかったが、まったく反論できず、
勝手に前提条件を変える三橋信者。
だったら一番最初に円高は国益といった段階でそういう条件をつけておけ。
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 01:33:30
昨日の件といい,またバカウヨ三橋信者爆死
「長期的に円高になっていってそこで安定する」
にしたって、収支勘定に良い影響があるわけじゃないわな
自分自身でも「しょうがない」しか言えてないのに「国益」とはw

要するにネトウヨは「日本素晴らしい」「強い日本大好き」だから円高が好き
弱い通貨をイメージさせる円安がいいとは、口が裂けても言えないわけだ

結論を好き嫌いの感覚で決めておきながら、後から理由づけしようとしても論理破綻するだけ

武士は喰わねど高楊枝
そういってやせ我慢してるうちに、商人にいいようにやられて没落する

兵糧攻めにあってるのに「我慢できない奴は淘汰されて当然」とか、
何の意味もない精神論を経済板でぶちかます

虚勢を張るばかりで、現実を見ることができないのがネトウヨ
989 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/10(金) 23:00:06
輸出品を造る為の工場や工作機械
そこで働いて給料をもらってる人達の消費も含めて内需だってことが何で解らないんだろうね
こんな馬鹿を大量生産するとは罪な三橋だ

995 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 00:21:08
>>989
別スレのyasuって奴は減価償却費が輸出品の代金に含まれてるから工場は外需と言い張ってるw
工場の壁が最終消費者に届くかってのwレンタル料みたいなものだよっていわれても理解できない、
国際的に算出基準が決まってると教えてもらっても「そんなのおかしい、あれは外需だ」と言い張ってるよw

996 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 01:11:58
>>989
選挙中に不信感が高まり、落選後は批判ばかりでアンチ扱いされている俺もそこは信者の頃から変だと思ってた。
三橋教徒はノビーを馬鹿にしていたが、この点に関する指摘は正しかった。(ノビーも性格悪いけどw)

999 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 06:57:11
>>996
性格や人格の善し悪しで判断するのは止められないけど、
騙された時の被害がデカくなりがちだからな。
何か理論や法則やお金の話には、性格や人格を差し挟むのは危険。

南朝鮮人や北韓国人の犯罪者的素質はまた別論だがね。

1000 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 07:19:14
>>996
信者の一部はリテラシーがどうとか言いたがるけど、なぜかそれを
三橋本人に適用しようとはしないんだよな。
単にマスコミ叩きがしたいだけの人なんだろうけど。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 10:18:50
三橋に限らず保守陣営に多いよ,円高が価値があると思ってる輩は 藤原厳喜とか石原珍太郎とかバカキバラとか
yasu君の頭の中は既に三橋総理が財政出動したあとの世界なんだろうね
だから円高が有利という理論も間違っていないのかもしれない
ただ頭の中の世界が未完成で断片的にしか語れない
そんな半端な状態で議論しようとするから訳のわからないことになっちゃうんだろうね
この手のコテの症状の源泉はこの辺かな
http://hissi.org/read.php/asia/20100911/UHIydVd6d2I.html
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 10:25:21
日本語おかしい奴の頭悪い単語使いたがる奴の連投は、三橋と同質のアホとしか思えん。
単にスレのゴミ撒き担当だ。
で、円安に価値があると判断するデータはどこかね?
757yasu:2010/09/11(土) 10:37:13
データw
それで反論になるとか思う時点で笑い者
論点がズレズレな奴が居るな
<円高が日本経済にとって有理か?>が
<円高が日本国籍の企業にとって有利か?>に摩り替わってるよ
企業なんて生産移転すれば円高にも対応できるだろうが
それで日本の雇用や消費は増えないだろ
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 10:41:49
為替レートは物々交換のレート
ハンバーガーを山と積まれても日本人はおにぎり好きで
交換に応じないから円高なんだよ


三橋信者はミクロとマクロの区別が出来ない馬鹿ばかり。
>>759
マジキチ
実質GDPでは日本が中国の3倍、日本のエコノミストが指摘―中国メディア

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100903/Recordchina_20100903011.html
2010年9月2日、中国のニュースサイト・中国経済網は、日本の毎日新聞に掲載された潮田道夫専門編集委員による「水説:日本は中国の3倍?」を紹介した。
中国は名目GDPで日本を追い抜いたにすぎず、物価変動の影響を取り除いた実質GDPでは日本がまだ中国の3倍も大きいというものだ。

今年4〜6月期に中国が国内総生産(GDP)で日本を抜いたとのニュースが世界中を駆け巡ったが、これを大きく煽ったり論評したりする記事は少なく、
「問題なのは1人当たりGDP。これでは日本が中国に追い抜かれることはまだ当分ない」とする記事ばかりだったという。
中でも第一生命経済研究所の熊野英生氏による「物価変動の影響を取り除いた実質GDPでは日本がまだ中国の3倍も大きい」とする論評には意表を突かれた、
と同委員は紹介している。
勉強頑張れば東大に入りやすくなるのは事実だから、みんなが死ぬ気で勉強するようになれば
何万人と東大に合格するようになるんだよ。
国がITや金融みたいな高収益な産業中心だと、その分切捨てられるところもたくさん
あるんだろうね。
米国
生活保護400万人、フードスタンプ受給者4000万人、ホームレス300万人、囚人220万人
>>762
既出のトンデモなネタ記事を貼って何が楽しいの?
yasuが卑怯にもコテ出さずに頑張ってるな。
>>764米国 生活保護400万人、フードスタンプ受給者4000万人、ホームレス300万人、囚人220万人
アメリカ完全に終わってるなw
論理の裏付け全く用意しないもんなあ。それで勝とうとか考えるだけアホだろうが。
円を基軸通貨にしてやる、っていう戦略があればな。
日本は確かに自殺率は高いが他殺率は世界最低水準

日本の自殺率は米国の3倍近くあるが、他殺率は1/7以下

図録▽世界各国の自殺率と他殺率の相関
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2775.html
ちょっと前にフードスタンプ2000万人とかになって、やめようって言ってなかったっけ?
倍増したのか
すげえなダメリカw
アホが多すぎる。
ここで語ってるのは全てが「後手」の思考。
敗者になる人間が陥る発想だわ。

円高と円安のどっちが有利? そんなのはどうでもいい。

今後どっちにふれるかを分析し、予想し、それに適応するような対策をとるしかないのに。
今の日本では円安が(円高が)有利だから、円安(円高)になるように努力しろ〜なんてこれほど無意味な労力もない。
環境を変えることなんてできない。 自分が環境に合わせて動くんだよ!
と、こないだの雇用統計でロスカットされた敗者が喚いております

自分で為替を動かせない自分自身のことと、政府中銀の政策を混同している典型的バカ
フードスタンプ受給者って今も月30万人以上のペースで増えてるみたいだなw
まあ米国が強い産業って雇用をほとんど生み出さないから、当然といえば当然だけどね。
為替なんてマクロ経済環境の最たるものの一つなのにな。
マクロ環境を整備せず放置放任をするなんて国失格。
フードスタンプネタで一人張り切る阿呆が湧いてるな。
負け惜しみで自尊心を慰めるしかないなんて実に無様。
>>777
生活保護400万人、フードスタンプ受給者4000万人、ホームレス300万人、囚人220万人

負け惜しみなんてないないwww
そのアメリカに現在の一人当たり経済規模も成長率も負けている日本ってw
一部分だけ取り出してきて勝った気分に浸るという必死な公開オナニー
>>777
オレは>>771だが一回しか言ってないよ
他は知らんが
信者でもネトウヨでもない

それでもアメリカがダメと聞けばちょっとニヤリとする
その程度の幼稚な愛国心?みたいなのはやっぱりあったりする

まあでも言うとおりだな
部分部分取ってみたところで日本の方がダメダメなのはどうしようもない
部分で言えば大阪民国はもっとひどいしな
アメリカコンプレックスの塊のyasu君が匿名で頑張ってるの?
はいはい、ウジウジ気色悪いだけだお前のほざきは
>>779
逆にいえば底辺を酷使して無理に経済規模も成長率を上げてるだけでは?
しかもフードスタンプ受給者は全人口の13%以上いるのに1部分だけってw
能天気でいいですねw
>>762
いろいろなところで中国関係のスレ見たけど、中国に対するスタンスは
人間観や国家観によって2つに分かれてたね。

中国擁護派
まず、国や人種、性別が違っても人間の能力はそう大差がないという認識から出発。
更に世間には特殊な技能や才能を必要とするより、経験を積めば誰でも
出来る仕事の方が圧倒的に多い。
だから資本主義が発達し、グローバル化が進めば、賃金の安い国に仕事が
振られ、1人当たりのGDPの格差は減少し、やがてGDPの順位は人口の多い順になる。
故に中国との関係は日本にとって極めて大切であり、信頼関係を築いていかなければ
ならない。


中国否定派
人口の多寡も重要だが、国にとって何より大切なのは先ず国家の礎は何か、という
のが一番重要という認識から出発。勿論、民主主義と資本主義の両輪こそ国を長期に
わたって繁栄させ、逆にこのようなシステムを土台にしてない国はたとえ一時的に
繁栄しても、特権階級による腐敗・賄賂で自由な競争は著しく阻害され、更に私有財産保護
の不完全さも加わって、最終的には自滅するであろう。
故に日本が中国に深入りすることは極めて危険である。
ということはアメリカ底辺に日本平均は負けてるわけだ
さすがにそんなわけねえだろ
無茶言うなw
>>783
酷使出来ていないからこそ失業やらフードスタンプなわけだろ。
日本人みたいに奴隷になることを受け入れない。
それでしっかり成長しているわけだから、彼我の差は大きいわな。
>>784
基本的には擁護派みたいな考えだけど、中国はどうかな?
一人っ子政策やってしまったからね
急激な高齢化は目に見えてるし、13億の国で扶養する側とされる側の人口バランスが崩れたらひどいことになりそう
将来どうするつもりだろうね?
世界のお荷物になりそうだし、深入りしない方がいいかな?
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 13:08:26
chinkasu,名無し偽装涙目で潜伏中?
>>788
いやさすがにやらんだろw不器用そうだしww

最近出てこないのは、歯を食いしばってマンキュー読んでるんじゃない?
まああの心構えじゃまた挫折すると思うけどw
790yasu:2010/09/11(土) 13:19:41
>>733
>>757
のyasuはスレッドを立ち上げたyasuじゃありませんよ。
まあ、別に名前に商標があるわけでもなし。どうでもいいけど。
将来のGDP順位は大体人口の多い順に予測してますね。
中国、インド、米国、ブラジル・・・インドネシア、メキシコ、日本みたいに。
でもロシアなんか日本と同レベルの人口なのにGDP低いのはやはり
政治やその他の要素の方がGDPに影響を与えるのではないかな?
>>790
んならトリップつかえばええやろが
793yass:2010/09/11(土) 13:27:32
批判者こそトリップつかえばええやろが
794yasu ◆.ZySJZQLas :2010/09/11(土) 13:43:02
トリップなんて、どういうものかは知っていたが実際に使ったのは、初めてだ。
高々匿名のBBSで、他人のキャラになりすますような人間がいるとは、想像もしなかった。
そんなことして、何の得になるんだろうね?

いまは、仕事の方が佳境に入ってきて、忙しくなりまえよりは2Chに時間が割けなくなったが、
ソフトウエアが完成して商品が発売になれば、一段落するだろう。

>円高と円安のどっちが有利? そんなのはどうでもいい。

お前の価値観の方がどうでもいいわ
とにかくこういう議論をしてたんだよ
場所も弁えず勝手な価値観振りかざすなカス
お前アスペルガーだろ
おお!
yasuがトリップを

進化したねぇ
経済知識の方も進化してほしいもんだw
プロ野球ファンの集まりで野球談義に花が咲いてる時
自分が興味ないからって「くだらね(っぺ)」とか暴言吐いちゃう孤独な病人いるよな
798yasu ◆.ZySJZQLas :2010/09/11(土) 14:04:39
皆が皆、大学で近代経済学の新古典派系、ニューケインジアン系を勉強して、盛り上がっているときに、
マンキューの教科書を批判なんかしたら、そりゃ、嫌がられるだろう。

しかし、そういう問題ではない。いまの経済の不調は、アメリカの経済学者にも責任の一部があるという発想で、
マンキューにも当然批判を向けなければならない。それには、マンキューが考えていることを基本的に掘り下げて
底から批判してゆかなくてはなるまい。
三橋貴明は永遠に不滅です
>>798
おまえ根本的に間違ってるw
誰も近経で盛り上がってないだろ?
なんですり替えるのw

おまえが理解できてないのに強がるから笑ってるんだよ
がんばって勉強しなさいww
>>800
どうでもいいところで盛り上がってるのは、要するに反論できなくなったから。
んでそれを戒められたら「ボクちゃんたちの会話を邪魔するな〜」ってか?w

おわっとるな orz
>>799
お前は成仏しろ
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 14:24:51
まんこ大好きageまんこ
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 14:25:08
皆さんそんな固い事ばかり言わずに
せっかくだからアスペル君に発表してもらいましょうよ

円高でも雇用も消費も拡大して日本経済が発展するという政策を
まさかない訳ないよね(爆)
>>803
教祖様ですか?
>>801
ん?何?
誰に言ってる?
意味取れないけど?

反論て何に対する反論だ?
>皆が皆、大学で近代経済学の新古典派系、ニューケインジアン系を勉強して、盛り上がっているときに、
マンキューの教科書を批判なんかしたら、そりゃ、嫌がられるだろう。


そんな、ハイレベルな話は一切出ていない件。
>>733
>円高に対応できない企業が潰れるのは国益に決まっているのに、
何を言っているんだろうね。

つまり、市場の手に任せて衰退産業は淘汰されるべきって考えだね。うんうん。
でも、公共事業によって、建築産業にバラまく事は、これとは相反する行為だと
理解してるかな?うん?
だから僕、三橋君はアホって言ってるんだよ。一貫性がなく、思いつきで経済を
語るなとw
円高で潰れる企業は日本の癌だから潰れた方が国益なのか・・
さすが三橋信者
>>798
そんな高尚な話はしてないよね?
内容以前に基礎用語が理解できなくてあきらめたって認めてたじゃない。
いい年をしたおっさんが何で幼稚な嘘つくんだ?

yasuの虚栄心は明らかに病気。
お医者さんに相談しなさい。
811yasu ◆.ZySJZQLas :2010/09/11(土) 16:37:27
>>808
>>733
はスレ主のyasuじゃないが、円高で倒産するなんて企業なんて、円高じゃなくても倒産しそうな
状況だったんじゃないの?円高といっても通貨価値が10倍も20倍にもなるわけでもなし、100円から80円になったって、20%しか上がって
いない。そもそも競争相手がいないような独自の買い手がどうしても欲しいものを作っていれば、その程度の値上げでも相手は妥協するだろう。

公共事業は国家の義務としてやるんであって、特定の産業に利益を誘導するためにやるものではない。
地震で高速道路や高架鉄道が倒壊したら、すぐに公共で修復する。老朽化して通行止めjになった道路橋を修復して
通行させる。これらは国家の効率と国民の生活の向上のためにやるのであって、結果どの産業に利益が行こうが目的はそこにあるのではない。
人工衛星の打ち上げも深海探査も同じこと。
素晴らしい技術や特許のある企業が経営に行き詰って中国人や韓国人に買い叩かれてるの知らないんだろうね
813yasu ◆.ZySJZQLas :2010/09/11(土) 16:52:59
>>810
基礎用語って何の基礎用語だ。
経済学者が勝手に作りだした、観念用語のことを言っているのかね?

名目だ、実質だ、実効だ・・・・と勝手に自分たちのせかいの用語を作り上げて、変な観念で飾り立てているだけだ。
こんなもの、外の世界の人間が真面目に受け取ると思っているのかね?

経済学者の変な世界観に引き込まれないようにして、常識人の目で経済学を批判してゆく態度が大事だ。
>>798
「今日はね、大学生の人たちと近代経済学について話したんだよ」
       J('ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
「そう。yasuはまだ小学生なのにえらいね。将来が楽しみだよ。」
>公共事業は国家の義務としてやるんであって、特定の産業に利益を誘導するためにやるものではない。
地震で高速道路や高架鉄道が倒壊したら、すぐに公共で修復する。老朽化して通行止めjになった道路橋を修復して
通行させる。これらは国家の効率と国民の生活の向上のためにやるのであって、結果どの産業に利益が行こうが目的はそこにあるのではない。

え?またブレたね。公共事業で景気回復するんでしょ?w
誰が、最低限やるべき公共事業の話したの?w
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 17:02:32
>>813
> 名目だ、実質だ、実効だ・・・・と勝手に自分たちのせかいの用語を作り上げて、変な観念で飾り立てているだけだ。

yasuの世界で解説すると、これらの用語はどうなるの?

> こんなもの、外の世界の人間が真面目に受け取ると思っているのかね?

真面目に受け取っていない人間って、具体的に誰?
>>813
そうかそうかw
で、たくさんの経済学者の本を読んだって?
近代だけでもたくさん名前挙げてたよな?
理解できないのに読んだとは言わないだろ?

理解できないからって当たりちらすなよハズカシイ
自分が外の人代表みたいに言ってるが、そんなこと言ってるのはyasu以外に聞いたことないぞ?
教祖様だって基礎用語で話してるだろ
いいのか経典批判してww
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 17:13:41
>>811
> はスレ主のyasuじゃないが、円高で倒産するなんて企業なんて、円高じゃなくても倒産しそうな
> 状況だったんじゃないの?

これは何かしらの分析をしてこう書いているの?それとも単なる脳内妄想ですか?

> 円高といっても通貨価値が10倍も20倍にもなるわけでもなし、100円から80円になったって、20%しか上がって
> いない。

まさか、これ↑が分析だとは言わないよね
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 17:20:31
円安がいいのだが、
どうやってそっちに持っていくのかって事。
為替介入、期待インフレ率上昇に頼るなら
当然カネを延々と刷りまくることになる。
多少は大丈夫だが、いずれはバブル化してしまう。

>>813
yasuは実質金利習ったんだろ?
それで理解したんじゃないのか?
「勉強になりました」って言ってたじゃないか?

理解できたなら共通認識だろ
誰だって勉強すれば理解できる
理解すれば共通の基礎用語を使って話ができる
理解できなきゃ話についていけない
ただそれだけのことだ
>>819
介入なんて無理でしょ?
協調できるならともかく、そもそも通貨自身を相手に介入なんて市場がデカすぎる
意地を張り続ければ通貨安競争は勝てるだろうけど、弊害が大きすぎる

現状が実力以上の円高で、
円バブルなんだったら、買うしかないんじゃない?
822副島:2010/09/11(土) 17:42:50
基礎用語って何の基礎用語だ。
物理学者が勝手に作りだした、観念用語のことを言っているのかね?

相対性理論だ、重力場だ、クォーツだ・・・・と勝手に自分たちのせかいの用語を作り上げて、変な観念で飾り立てているだけだ。
こんなもの、外の世界の人間が真面目に受け取ると思っているのかね?


bakasuをソエジに変えても何の違和感もないわけだ 自分のトンデモ自覚しろ kasu
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 17:48:44
日本の潜在的な力を測る際に三橋さんはとても頼りになると思っている。
彼の欠点はただ一つ、古臭い労働至上主義にとらわれていてその自覚すら困難であるという点。

「日本は本当はすごいんだ」
はベーシックインカムで資本過剰、購入力不足を解消し、
国内生産国内消費の流れを作ってこそ実現する。

古臭い企業援助重視のインフレ政策は結果が見えてる。
作っても買う人がいないのでデフレ不況は続く。

ただ、ベーシックインカムでは国内生産の流れを作り切れないきらいがあるので、
雇用助成金を国が月何万単位で出せば事実上賃金がアジア人>日本人にできるのでは。
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 17:49:01
>>819
> 多少は大丈夫だが、いずれはバブル化してしまう。

ここはもっと丁寧に考察すべき。

でないと脳内妄想を語る yasu と同類になってしまう。
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 17:51:42
週末の米会合、世界の中銀当局者が「紙幣増刷」の是非を議論へ
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-16932420100825

[ワシントン 25日 ロイター] 世界経済を取り巻く環境が悪化するなか、今週末に米ワイオミング州
ジャクソンホールで開かれるカンザス地区連銀主催の年次シンポジウムに各国の中央銀行幹部が集まり、
景気刺激のため「紙幣を増刷する」措置の是非などについて議論が行われる見通しだ。
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 17:53:26
米市場で注目されるジャクソンホール
http://blogs.jp.reuters.com/blog/2010/08/27/%e7%b1%b3%e5%b8%82%e5%a0%b4%e3%81%a7%e6%b3%a8%e7%9b%ae%e3%81%95%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%82%af%e3%82%bd%e3%83%b3%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%ab/

ロイターのMark Felsenthal記者は、25日の記事で「景気刺激のため、紙幣を増刷する措置の是非などについて議論が行われる見通しだ」と指摘した。
実質レート→緩やかな円高→ベーシックインカム

糞が紛れ込んでんだな
>>826
白川は談笑してるのに、管ときたら・・・
【コラム】米国債利回り低下への懸念
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Heard-on-the-Street/node_95053
2002年、当時FRB理事を務めていたバーナンキ氏が行ったデフレに関する演説で指摘したように、最終的には紙幣増刷に踏み切らざるを得なくなる可能性がある。
個人的にベーシックインカムは三橋以下だなあ
無限に出来る保証があればやってもいいけど
ベーシックもらったら節約して暮らす気でしょw
どこが消費に結びつくんだかww
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 18:43:41
>831
ああ、人の考え方がそこまで変わったらそうなりますね。
ですがそれは実は最高の結果です。
低労働時間、低消費の永続可能な社会のサイクルでしょう。
それがベーシックインカムの目指すところです。
その状態では、マネーの循環が悪いので、固定資産税で貯蓄からお金を持ってきて
マネーを循環させます。
固定資産税取られてもベーシックインカムがあるので何の不安もありません。

でも、いきなりそこまで人の考え方が変わりそうにないから、
ベーシックインカム+少し減った収入=多くの貧困層にとって収入アップ
なので消費は増え、景気が良くなると言った論法で説得しているのです。

みんな働かなくなったら本当に必要不可欠な仕事の賃金が急上昇するので大丈夫です。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 18:58:48
>>832
> 低労働時間、低消費の永続可能な社会のサイクルでしょう。

石油や輸入している食糧を買う金はどうするつもりだ?
消費は増えないと言う意見に
最高の結果と答えておきながら
消費が増えるとまた繰り返す

人の意見をガン無視で自分の主張だけを繰り返す
日常会話に支障が出てるところはyasuと同じ症状
ちなみにベーカム論はいくつか種類があるから、前提決めとかないと
ややこしくなるぞ。

1 社会保障全面カット。でベーカム実施
2 累進課税強化。でベーカム実施
3 お金を刷る。でベーカム実施

1と2の意味合いが大きく違うから、まずそこから決めないと。
ああカツマーもいるのか
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 19:35:58
ベーシックインカムがあればなんでもできる
ベーシックですか!?ww
三橋が派閥の頭領ってことはないだろ
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 19:56:18
>834
人の意見をガン無視で自分の主張だけを繰り返す
日常会話に支障が出てる834

「ああ、人の考え方がそこまで変わったらそうなりますね。
でも、いきなりそこまで人の考え方が変わりそうにないから、
なので消費は増え、景気が良くなると言った論法で説得しているのです。」
と書いてるが読んでないみたいだ。
でもこういうときはごめんの一言でいい。だれだって読み飛ばすミスはある。

>海外からの資源
円高ですなあ。内需が無いから資源買う力があっても資源を買えない。
また、イノベーションを起こしえない人はゆったり生きていただきますし、イノベーション、競争力
を作り出せる人は生活の恐れもないので是非全力を出していただくよう誘導します。
そこだけは押さえる。
みんな怠けるとかありえない。怠けるのは金のために働いてた人だけ。
真の実力者は後顧の憂い無くより本気で仕事をするんじゃないかな。
金のために出世する老害が消えれば逆に組織の風通しもよくなるかもよ。
>>839
そういう意味じゃねえよw
ベーシックインカムで収入が増えるなんてのは大前提だ
アホじゃないんだからそんなことはわかっとる

「収入が増えても節約するから消費に結びつかないでしょ」と言ってるんだ
節約と消費に結びつかないことの因果をいったん認めたから「最高の結果」で「低消費」で「ベーシックインカムの目指すところ」と発言したんじゃないのか?

それなのに後段になってその因果に言及もせず、ただ単に収入が上がるから消費が上がるなどと
節約の件を無視して主張しただろ
要は主張趣旨を結局まるごとガン無視しただろということだ
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 21:24:12
>収入が増えても節約するから消費に結びつかないでしょ
え?貧困層や失業者がですか?
おお全国民お金があっても使わない。
それは何の問題もないのでは?
お金が無く背生活苦しいがお金があってもほとんど使わないになる。
いいことじゃないかな。
さて、そうなると企業は売り上げが落ちたくさん倒産します。
「必要なのは残って」
素晴らしい。平均労働時間の大幅低下です。ワークシェアをきちっとしましょう。
こうなるとベーシックインカムの財源だけが問題となります。税収が無くなりますよね。

それは預金と固定資産税に課税します。消費が回らないならこれをやらないといけません。
これをしないとお金の流れが止まってベーシックインカムも止まります。
これで答えになってますでしょうか。
みんな消費しないなら世界的に資源価格も安定し世界中がBI可能になります。

BIによって消費が活発になるというのは現行の大量生産大量消費の悪癖が日本人にしばらくの間
残り続けるだろうから予測されるあまり良くないことなのです。過渡期です。
現行のデフレで失業者があふれ生活に困ったり、超競争における長時間労働で苦しんだりする社会よりはましなのですが。
>収入が増えても節約するから消費に結びつかないでしょ

そりゃ子ども手当みたいなはした金が、しかもいつまで続くかもわからないようなもんだったら消費には結びつかんだろうがな。
ある程度、安定して収入UPだ!(=余裕がでてきた)っていう意識がもてるくらいなら消費に結びつくだろ。
>>841
人にごめんを要求してその解答なら、ごめんで返してから話し始めるのが筋じゃないかい?
社会常識もねえんだな
まあだからこそ「ベーシックインカムで共生社会を」なんて宗教じみたこと唱えるんだろうが

回答も支離滅裂だし、文面もふざけとるね
自分で何書いてるかもう一回読み直してみ
せっかくベーシックインカム広めにきても、それじゃ逆効果だと思うぞ
>>843
そういう事いいたいなら道徳板へ行けよw 2chにそんなのがあるかは知らんがw
>>842
どうだろうね
金額の問題じゃないような気がするけど

生活保護で貯金してる人もいるだろうし、
うちの親も年金で貯金できてる

金額が多くなってもそれなりに貯金に回りそうな気がする
やってみないとわからないけどね
>>844
ごめんを要求する人は道徳板に行かなくていいのかなw
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 22:38:21
ごめんで返すとは一体何について返せばよいのでしょうか。
「節約の件を無視して」
理論を展開したことでしょうか。
842さんもご指摘の通り、そういったことを考慮する人がいるとは思いません。
あなた一人が思い込んでいることであり、それを考慮しないからといって憤慨されるのは違うでしょう。
ですが貴方が真剣に考えたことを茶化すように受け取ったことをお詫びします。

>845
ベーシックインカムがもらえるとなればおよそ貯蓄の意味が無くなります。
将来が不安だから貯蓄するという要素が減り、貯蓄の必然性は弱まります。
節約する理由が無いのです。
もし消費が伸びなくても貯蓄と固定資産税に課税してお金を回すので大丈夫です。
これで富裕層の貯蓄により経済が硬直化し失業者が飢えると言った心配もありません。
こちらの方が資源争奪戦に加わらない分債権国の立場も盤石でしょう。
>>847
言い張ればいいってもんじゃないだろうw
>そういったことを考慮する人がいるとは思いません。
>あなた一人が思い込んでいることであり

「節約志向」とか目にしない日はないよな
「あなた一人が思い込んでいる」なんてのは強弁にも程があるw
初めにごめんを要求したということも消えるわけじゃない

お詫びのふりをして結局またふざけただけだね
文面見ればわかるよ

まあそんな話は道徳板でする話だからこのへんで
布教活動がんばってくれw
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 00:18:29
勿体ないことです。節約志向が素晴らしいとお思いなのであれば、最初から私は
全員が節約志向になって永続できる循環型社会を作り上げるのがベーシックインカムだと
申しているではありませんか。
主張が同じでしたら何を憤慨されているのか解りません。

ですが、現在の日本の状態で、生活に苦しんでいる家族、家庭がたくさんある中で、
月5万8万の援助が半永続的に受けられるとなれば消費は増えるでしょう。
もしその節約によって消費が増えないというのであれば、今日本人は生活苦を感じていないのでしょうか。
生活が苦しいと言われている日本人にお金が増えて消費が増えないというのは不思議なのですが。
貯蓄の心配が減るのでなおさらです。
あのー、yasu大先生に根本的な質問なんですが
yasu大先生は常々日本が巨額な対外資産を持っていることを
(まるで自分の事のように)誇らしげに強調するとともに、
日本円の価値が上がることも喜んでいますが、
これって矛盾しませんか?

なぜなら日本の対外資産の大半は外貨建てだからです。
このあたりyasu大先生の見解を問いたいと思います。


yasu大先生は常々、円高が日本の国益にならないなどというのは
近代経済学とやらのデタラメ論理だと喝破されますが、
しんぶん赤旗でも円高が有害だといってますよ。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-08-28/2010082801_04_1.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-08-25/2010082501_02_1.html
もういいってw
別にハナから怒ってねえし
節約志向が素晴らしいとも言ってねえだろうがw

おまえがごめんを要求しなきゃこっちだって言わねえよ
不相応な要求するから「ごめんなさいそういえば触れてませんでしたね」
くらい返すのかと思えば、要求するだけで自分は知らん顔だから
おかしいんじゃねえのって言ったまでだ
当たり前の話だと思うぞ

まあおまえのおかしな口調とはぐらかし答弁は、こうやってログに残るわけだ
言えば言うほどだな
まあがんばれw
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 07:36:15
>>835
> ちなみにベーカム論はいくつか種類があるから、前提決めとかないと
> ややこしくなるぞ。
>
> 1 社会保障全面カット。でベーカム実施
> 2 累進課税強化。でベーカム実施
> 3 お金を刷る。でベーカム実施
>
> 1と2の意味合いが大きく違うから、まずそこから決めないと。

これはどうなった?
854yasu ◆.ZySJZQLas :2010/09/12(日) 11:09:03
>>850
それは、外貨で外国に金を貸して、その利息を受け取ったときに、
その利息を外国為替市場で円に変えて収入にするというプロセスを考えれば、
損したように見える。しかし、その国の産物を購入したときの代価をその利息で
払った場合は、その国の物価が変わらなかったはなにも変わらない。
それは状況による。元金を回収したときも、その外貨を対外支払いに当てれば同じことが
いえる。
>>854

そりゃおかしい。
外貨じゃなくって日本円で持っていれば、もっと儲かっていたはずだ。
>>854

あのー、インフレって知っていますか?

素朴な疑問

三橋はデフレギャップが50兆あるから毎年50兆ばらまけと言っているが
50兆ばらまいた次の年にまたデフレギャップが50兆あったら
景気が良くなってないってことじゃないか

やっぱり時間軸が抜けてるんじゃないのか?
デフレギャップ厨の特長です
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 12:39:03
>>857

ぜんぜん反論になっていない。こういうのと同じ

○○はすり傷ができたら、傷口を水で洗って絆創膏張ればOKと言っているが
絆創膏を張っても痛みが止まらなかったら
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 12:45:41
>>857
毎年50兆って、どのくらいで上手くいくのか分からんので、
50兆円ずつで様子みていくってことでしょ
政府紙幣で1人400万円配られる!? デフレギャップは400兆円? ≪ 日本 ...
2009年9月5日 ... 今のデフレギャップ400兆円だそうで。
☆デフレギャップが50兆あるので未来永劫財政出動は50兆までおk☆
☆今まで国債を捌けているので未来永劫捌ける☆

馬鹿さ加減が似てますね
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 12:54:21
>>862
> ☆デフレギャップが50兆あるので未来永劫財政出動は50兆までおk☆

三橋がそんな主張をしているソースってありますか?
それとも脳内妄想がソースですか?
>>863
確か三橋さんは5年で250兆ですね

要点はそこじゃなくて、財政出動後の変化を全く考えてないってこと

デフレギャップなんて言うのはインフレは抑制したいんでしょ?
様子見ながらインフレ抑制ですか
実は計画性がないんですね
865yasu ◆.ZySJZQLas :2010/09/12(日) 13:14:01
>>855
円高反対、円安よい論者って、一体究極的には、どうなればいいと思っているのかね?
輸出業者は外貨を稼ぐために輸出しているんじゃないの?

円は日本でしか発行していないんだから、外国に物を売ったって外貨しか手に入らないに
決まっている。その外貨は何に使うのかといえば、輸入に使うんでしょ?
だったら外貨が手に入ったら輸入代金に回してしまえばいい話だ。
円高になろうがなるまいがその部分は関係ない。


866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 13:23:14
>>864
> 確か三橋さんは5年で250兆ですね

じゃあ、前に書いてあるのは全て脳内妄想なのか・・・

> デフレギャップなんて言うのはインフレは抑制したいんでしょ?
> 様子見ながらインフレ抑制ですか

様子見ながらだと何故ダメだと思うのかね?
それも脳内妄想なのか?
世界トップクラスの品質を保てば、どんな高値でも売れると思ってるんだろうな
通貨安のメリットは通貨高よりも低い値段設定でも同じ利益が得られるところなんだが
yasuは買い物をする時に値札もみない費用対効果も考えない大金持ちなの?
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 13:25:19
>>865

お前の主張は穴だらけ

輸出金額=輸入金額なのか?
>>865
ミクロとマクロがごちゃごちゃになってもはや末期症状だな。
自分で何を言っているのかすら理解できていないんだな。哀れなyasu。

yasuの中では輸出で外貨を稼いでくる企業と輸入で外貨を支払う企業がまったく同一なんだね。
2年目にインフレの兆候が出たらそこで財政出動は終了ってことですか?
財政出動で無理やり演出した好景気がその後継続するの?
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 13:41:49
>>870
> 財政出動で無理やり演出した好景気がその後継続するの?

あるべき姿に戻るだけ

アメリカイギリスみなそうしている
>>865
なんでお前はそんなに頭が悪いんだ?
足し算引き算できないとは
本当に理系なのかw

ずっと貿易黒字が続いてるんだから、外貨の流入の方が多いじゃん
輸入代金の支払いに既得外貨資産の出る幕は無いだろが

それで>>850が言ってるのはその既得資産
ストックが目減りしますよって話だカスw
873yasu ◆.ZySJZQLas :2010/09/12(日) 13:59:41
もし、円高にならなかったら(ならなきゃいいと思っている人間も多いだろうが)貿易黒字は積み上がる、対外資産からの利息収入は
膨大で価値は低減せず、日本はとんでもない一人勝ちになって、外国から妬まれる。変動相場はそれを緩和するクッションってわけだ。
そんなに貿易黒字が続いているんなら、円高も輸出企業もなにも問題はないわけだ。
>>872
既得資産ストックの目減り、なんて一時的に価値が上下するようなもんんじゃん。
超短期での売買やりとりでもしてない限り、いちいちそんなもんあげつらって何がいいたいねんw ドアホ。
DAYトレーダーか?
>>874
25年来円高傾向だがなw
どこが超短期なんだww

回答見る限りyasuの方が上質だ
お前yasu以下とは、稀に見るバカだなwww
>>875
えーと、「相対的」って言葉しってますか?w
金額が目減りしたら相対的な「価値」も目減りするんですか?w
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 14:17:25
>>876
相対的だとどういう数値になるんだ?
データを出してくれ
>>876
価値が変わらないというのは、インフレ率はともかくとして、
外貨で買える物の価値は変わらんじゃないかと言ってるのかな?

三橋教祖様はその外貨ストックで外国の商品を買えとおっしゃってるかなw
内需拡大じゃなかったのかな?かな?

それに日本のバランスシート(笑)の健全性を説明するのに、
外貨資産を挙げて健全だと言ってるんじゃなかったのかな?
それが目減りしたらバランスシートは傷まないのかな?

最後に何も考えずに超短期とか吠えたことについての所感はいかがかな?かな?
www
ドーマー信者こと文章IDが来てるっぽいな
880yasu ◆.ZySJZQLas :2010/09/12(日) 15:39:49
要するに、国家の責任とは、国民の安全を保つことで、安全とは治安以外は生活物資が簡単に手に入る状態にすることだ。
外貨が大量に手に入るということは、エネルギー資源や食糧が簡単に外国から買えるということだから、その方がずっと価値がある。

内需を拡大しろといったところで、その内需は流通に支えられているんだから、当然ガソリンがなきゃ内需なんて拡大するわけがない。
内需拡大は、消費に必要な物資の輸入にかかっている。ことは車輪の両輪だ。
>>873
おいyasu、反論できないことに関しては無視か?
都合のいい脳みそしてるな。
>>868>>869にちゃんと回答してやれよ。
http://www.globalnote.jp/post-2327.html
実質GDPランキング2008年
1 United States 11,616,900
2 Japan 5,169,565
3 China 2,602,569
4 United Kingdom 1,749,222
5 France 1,511,645

世界銀行の統計に基づく、実質GDP(国内総生産)の国別順位・ランキング
単位は百万米ドル
2000年価格基準、2000年為替レートベース
>>876
なんだよ信者
息くらいしろよw
お前ら自身が教祖様のネガキャンになってるぞww

さてじゃあyasuくんの>>873だが、>>874よりはマシだったけど、やっぱり結論がおかしいね
>そんなに貿易黒字が続いているんなら、円高も輸出企業もなにも問題はないわけだ。

途中まで良かったのに何の脈絡もない結論になってしまったね

輸出企業に問題がないわけがないね
既得外貨資産もなるべく目減りしない方がいいね
円安なら稼いだ外貨の価値がさらに上がるんだろ?
ならやっぱり円安の方がいいじゃない

結論を先に決めるからおかしな結論になってしまったねw
そこは素直に「円高だと外貨資産は目減りするし輸出企業に問題も発生する」
って認めないと先に進まないんだよ
「でもね」を言うのはその後じゃないかな?
基本的に通貨が強いことは歓迎すべきこと。
だいたい通貨の価値が下がったら物価が上昇して困るのは常識だろ。
輸出業者が大変つっても逆に輸入業者は円安の方が都合がいいしな。
加工貿易とかも。

つか通貨安でインフレになったらジンバブエじゃん。


あと、通貨高で崩壊した国はない。
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 18:02:52
ゴミのような知識から導かれた結論もやっぱりゴミ

天然資源と経済成長との関係において使われる言葉。
天然資源の輸出によって通貨の為替レートが上昇して工業品の輸出が廃れ、国内製造業が廃れてしまう現象。
欧州における天然ガスの大産出国であるオランダでは、1973年に発生した第一次石油危機の後、エネルギー価格高騰に伴う天然ガス売却収入の増大が起こり、この収入を原資に高レベルの社会福祉制度が構築された。
しかし、天然ガス輸出拡大によって通貨ギルダーの為替レートが上昇し、同時に労働者賃金の上昇による輸出製品の生産コスト上昇も加わり、工業製品の国際競争力が急速に落ちたことから経済が悪化。
経済の悪化に伴い、経済成長下で増大させた社会保障負担が財政を圧迫し、財政赤字が急増した。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 18:04:40
『あまりに痩せすぎたら不健康だ』と言い訳しつつ
体重150キロからダイエットしない。
>>885
一部を切り取って全体を語る愚。
あと、国によって経済構造もまったく違うのにそれを考慮しないで同列に語る愚。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 18:13:53
>>887

オランダでは自国通貨高が国内産業衰退につながった。
日本では自国通貨高が国内産業衰退にならない

と言いたいのですかね?

それでは、オランダとどこがどう違うのか具体的に述べて下さい。
違いとしてあげる箇所としては、『オランダでは衰退に、日本ではそうならないという事に大きく関わる要因』となる違いです。

まあ、どうせ話をそらしてごまかして逃げるんだろうけどw
>>884
ジンバブエwww
好きだねえジンバブエ北朝鮮www

ジンバブエドルや北朝鮮ウォンは外為市場で流通してるかな?
価値がほぼゼロに近いのは、通貨安じゃなくて現実に価値を持つ通貨として認められてないからだろ
神の国日本をそんな状態に例えるのは信者的におかしくはないの?
>>888 オランダでは自国通貨高が国内産業衰退につながった。
通貨高になる前のオランダの主要輸出品って何かな?
現在の日本の状態

失業率が上昇中
国の債務が上昇中
デフレ進行中

景気がリセッションの状態で円高を喜ぶなんて、もはやキチガイの発想
でしかありません。

為替に介入以前の問題として、円高はマイナス要因です。
>>870
インフレ率がターゲットの範囲内に収まれば同規模の財出を継続すると思われ
三橋自身は公共投資だけで通常経済とやらに復帰することを期待しているようだが
それで増えたインフラのメンテナンスだけじゃ焼け石に水という可能性も十分ありうる
そういうケースではいわゆる所得移転系の政策も検討せざるをえないだろうが、
長期的な供給力アップに直結しない政策は三橋も廣宮も嫌ってるからな
そこは武士の情けで察してやれ

そんじゃ今のネカフェ席以外のアクセスは巻き添え規制で壊滅してるんで新ブラに戻るわw
>>891
失業率と円高の関連性は?
国の債務って????
デフレと円高の関連性は?
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 20:08:45
>>890
ははは。話をそらしてごまかしはじめたよw

予想通り
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 20:13:43
>>885
凄い。コピーして記録しました。
これはものすごい実例だと思います。
資源力と技術力に恵まれた先進国が滅びる宿命にあるという実例です。

@資源と技術に恵まれる(片方が突出するのでも可。日本は技術特化)
>A自国通貨が高くなる
>B外国企業が国内市場に参入してくる
>C産業の空洞化、失業者であふれる。

現在の為替相場制であり、また生産権利の独占を狙って各国企業がしのぎを削る限り、
勝利>通貨高>産業の空洞化のコンボは避けられない。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 20:16:03
>>885
これを回避するには、確固たる輸入規制をしなければいけません。
国民が一丸であれば鎖国政策でみんな遊んで暮らせます。
ですが、個々の国民が安い外国の商品がほしいと言ったところから通貨高による
産業の空洞化は必然です。

また国内レベルでも、少数の生産者が生産を独占するのは近代技術の必然ですので、
負の所得税かベーシックインカムは必須になります。

ですが、本当に必須なのは
「国民が一丸となって国民の利益を守るという」
精神であり構造です。
その精神が無ければどちらも決して実現せず>産業の空洞化。
>>890
電気機器・機械類と化学品
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 20:18:33
@資源と技術に恵まれる(片方が突出するのでも可。日本は技術特化)

>A自国通貨が高くなる
>B外国企業が国内市場に参入してくる
>C産業の空洞化、失業者であふれる。

1の違いが234に影響するって、それってデータを分析したわけでもないし
ロジックとして筋が通っているわけでもない。

脳内妄想語っているだけだよね
http://www.globalnote.jp/post-2327.html
実質GDPランキング2008年
1 United States 11,616,900
2 Japan 5,169,565
3 China 2,602,569
4 United Kingdom 1,749,222
5 France 1,511,645

世界銀行の統計に基づく、実質GDP(国内総生産)の国別順位・ランキング
単位は百万米ドル
2000年価格基準、2000年為替レートベース
>>897 電気機器・機械類と化学品
対GDO比は?
901900:2010/09/12(日) 20:53:29
GDPね
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 21:00:47
>>900
くれくれ坊に変身ですかw
自分の言葉は語れないわけねw
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 21:02:46
>>900
だいたい15%
>>899
日本凄いね
>>903
ソースは?
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 21:36:45
ん?
GDPのソース聞いているってことは、

>>888
> オランダでは自国通貨高が国内産業衰退につながった。
> 日本では自国通貨高が国内産業衰退にならない
>
> と言いたいのですかね?

これは脳内妄想で語っていたのか?
ソースなしか
来た来た、薄型はテレビ市場の18%だけど一気にトップだそう。
パナもBPO向け低価格テレビを投入するし、日本勢の反攻来るよ

薄型TV、ソニーがインドでシェア首位 4〜6月  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E2E2E6878DE3E3E2EBE0E2E3E29C9C97E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000
やっぱり脳内妄想で語っていたようですね
>>907
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
自分の主張の論拠は示さないくせにクレクレ坊

頭の弱い人に多いパターンですね。
脳内ソースか
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 22:07:49
>>887
> 一部を切り取って全体を語る愚。
> あと、国によって経済構造もまったく違うのにそれを考慮しないで同列に語る愚。

このあたりは脳内ソースのようです。
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 22:09:18
脳内ソースで語っているので、こういう突っ込みには全く答えれないみたいですね

>>898
> @資源と技術に恵まれる(片方が突出するのでも可。日本は技術特化)
> ↓
> >A自国通貨が高くなる
> >B外国企業が国内市場に参入してくる
> >C産業の空洞化、失業者であふれる。
>
> 1の違いが234に影響するって、それってデータを分析したわけでもないし
> ロジックとして筋が通っているわけでもない。
>
> 脳内妄想語っているだけだよね
ソースを提供するのは議論の精度を高めるのに必須だけどな
916895:2010/09/12(日) 23:00:09
私は通りすがりの者だけど誰が何を反論してるのかわからない。
私はオランダ=日本だと提示してるのに、オランダと日本が違うと証明しろと言われてる気がする。

技術力+資源>貿易黒字>自国通貨高騰

ここで外国から物を買わない鎖国主義をすると国は栄える
つまりオランダの繁栄=護送船団 一億総中流

しかし、
@強くなった自国通貨で外国の商品を安く買いたいという先見の明のない圧力に負ける。
A外国の圧力、グローバル化を願う国際金融家の圧力に負ける
と、安い外国の商品を輸入することになり、国内向けの産業が外国製品に圧迫され雇用も不安定になる。

なので輸出をしたい自国の企業を押さえ、輸入をしたい国民を押さえ、
(ここで輸出すると外国からの輸入圧力が来る。外国から必要なものを買う分だけ輸出すればいい)
鎖国主義を取らないとどんな国家の繁栄、強い通貨の繁栄も、
通貨が強いゆえに外国商品が市場に入ってくるし、価格競争に勝てない。

これってそんなに変なことを言ってるだろうか。
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 23:05:14
少し前からyasu以外の三橋信者が発生してるけど、
三橋信者は相手の主張の揚げ足を取ることと、
ソースを要求することしかしないよね。というかできないのか。
もう少し自分の言葉でしゃべれるように勉強したほうがいいと思うよ。

あと、yasuもそうだけど、回答が出来ない反論が来たときに、自分で書いた書き込み自体
無かったことにするのは最低の行為なのでやめるように。
三橋信者とyasuの理論の根拠というか組み方というか因果関係、相関関係が理解できない
誰か、、、経済学的に3行で説明してくれ
>>918
それはコッチのセリフだw
>>919
え?
円高だと輸入産業が儲かる罠。
仮に円高で日本経済全体がダメってなったら投機筋が円売りに走るから円安になる罠。

何が問題なの?
アホかよ。

今までの輸出産業が投資したものが、不良債権化するだろうが。
産業構造が、短期間で変わると思ってんのかよw

だから、三橋信者は馬鹿にされる。
>>922
輸出産業はそうでも輸入産業がソレ以上に儲かるからいいじゃん。
なにいってんの?
日本には輸出産業しかないの?
だいたい円高なら海外に生産拠点うつしゃあいいじゃん。
産業の空洞化? いやいやw だからその代わりに輸入業者が元気になるじゃんw
産業構造っていうけど、たしか今の日本って輸入輸出のGDPにおける割合はちょうと半々くらいでっせ。
通貨って先進国にとっては実態以上に安くてもさほど困らんが、実態異常に高くなるともう害しか無いよね。
>>923
君の理論だと、国内の投資額が増えないとおかしいでしょ?

でも、現実には円高で株価が下がってる状態。

常識だと思ってたんだが・・・さすが三橋信者は一味違う。
>>923
>輸入業者が元気になるじゃんw

元気になってるソースは?
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 23:41:07
>>923
>たしか今の日本って輸入輸出のGDPにおける割合はちょうと半々くらいでっせ

輸出企業が国内の関連会社や子会社から部品を調達した部分の売上の扱いはどうなっているの?
自動車会社や機械産業の会社が鉄鋼業界から調達した鉄関係部品の売上の扱いはどうなっているの?
間に入ってマージンを稼いでいる商社や卸売業者のマージン関する扱いはどうなっているの?
これは酷い
誰も円高で輸出会社が平気だ、なんて言ってないのにw
なんで 輸出会社関連 の円高時の大変さだけを一生懸命語ってるんだ?w
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 23:53:46
>>929はもろもろの反論について回答が出来ないため、話題を変えようと必死になっております。

>>929は輸出企業の日本についての影響力を語りたいなら、まず>>927あたりを
明確に示してから語れ。輸出企業単体の数字だけ見ても意味は無いんだよ。
円高はプラス要因って三橋先生がおっしゃっているので。
三橋先生の信者さんたちは、どのようなお考えをお持ちか気になってね。
>>931
あれは小説の登場人物が勝手に言っていることで三橋大先生のお考えではないという体裁です
>>930
テメーが>>927が日本経済全体にどのくらいの影響力をもっているのかを明確に示すのが先だろw
934895:2010/09/13(月) 00:30:27
>円高だと輸入産業が儲かる罠。
仮に円高で日本経済全体がダメってなったら投機筋が円売りに走るから円安になる罠。
何が問題なの?

そういう視点はもちろん無いといけない。そういう視点持てる人>一般日本人
しかし経済は生き物だからそれでは終わらない。
>何が問題
日本国という生き物が生きればよく、日本人や企業が細胞や爪や髪にすぎないならいい。
しかしあなたの言う過程で、たくさんの人がひどい目にあう。失業し首つり自殺をする。

大体、企業が駄目になる>投機が売る>円安>再生
とはいっても失われた競争力また一からですか?また勝てる保証はあるのですか?
ミクロな部分に光を当てて、持続する発展を実現しないといけない。
935895:2010/09/13(月) 00:34:12
自国で作る+それを流通させる のに必要な労働力
のと
外国人が作ったものを流通させる のに必要な労働力は
全く違うので、やはり雇用が確保できない。

ローマ帝国のような共和制国家なら三橋氏の言うことは筋が通る。
しかし三橋氏が不完全なのはベーシックインカム反対なのに共和制国家のようなことを言ってるということ。

輸入業者と、輸出業者の利益、不利益を、
負の所得税かベーシックインカムで調整しないといけない。
それができるほど成熟した国民はどこにいるのですか?
おお選挙前にいた人戻ったかな?アク禁解除?
変なのも紛れ込んでるけど
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 00:52:19
>>933
何も回答できないので、必死になって話題を変えようしている三橋信者。
やはりクズだらけだな。三橋信者は。
938yasu ◆.ZySJZQLas :2010/09/13(月) 01:09:57
最近自宅近くの駅の周辺で増えてきた商売。
整体指圧屋、散髪屋、歯医者や開業医。
特に整体指圧屋が、ここ2,3年で7,8件も開業。
足もみリラクゼーションなんてのも2,3件開業した。
これぞ内需拡大の兆しですな。こんなサービスは輸入できない。

今の日本は外貨なんて稼ぐ必要あるのかね?円高なんだから、円を刷って外貨に換えて
必要なものを買えばいいんだし、そもそも石油や天然ガス以外に買わなきゃ
やっていけないものなんてあるのかね?食糧なんてやる気になりゃ全国民を
養える程の穀物なんてすぐ生産できるし。近海漁業で十分魚はとれるし、
外国人が工業製品を売りに来たら競合させて、叩いて円で支払って買えばいいんだし。

賃貸不動産を大量にもっている大家が失業した失業したと騒いだって、
わざわざ働かなくてもいいっていわれるに決まっている。

939835:2010/09/13(月) 01:20:31
>938
日本なんて国はない。
あるのは個々の企業の利益追求。
税金は弱者から取る。
外国の利益を代表する種種の政治家。

日本国民全員が運営する日本なんてものがあれば三橋さんの言うことは正しいんだけどね。
まず日本を作らないといけない。いまのままでは各自己中心的な烏合の衆。
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 01:21:23
>>938
おいクズyasu。おまえ食料問題をなめているだろ。
>食糧なんてやる気になりゃ全国民を養える程の穀物なんてすぐ生産できるし。
俺は少し前まで農業関係の非営利組織で働いていたが、すぐに生産できるわけ無いだろ。
農業をなめるな。カスが。こういう農業問題をなめている奴はマジで消えてほしいわ。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 01:33:46
>自給率
昔は重量ベース。
今はカロリーベース。
つまり、肉やスナック菓子は生産してても、穀物や野菜の自給率は実質20%。
でも、そもそも日本で作るより、国外の農地を買い上げて、大規模農園で一人で1000人分の農産物作るの推奨。
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 01:36:53
>日本の借金は借金ではない
のだが続きがある。

健全な国
国家 資産500兆 負債500兆
民間 資産500兆 負債500兆

日本
国家 負債1000兆
民間 資産1000兆(若者は負債より 老人は資産より)

もう日本は経済のサイクルが死にかけてるのが解るよね。
自分が外国人ならこんな偏ったバランスシートの国はあまり信用できないなあ。

だからベーシックインry
すみません
理系のものですが、経済に詳しくないので教えてください
>>923さんのような意見に違和感があるのですが、輸入業者が儲かることによる日本のGDPの増加は、
輸出減少によるGDP減少より大きいのでしょうか?
つまり
輸出代金=まるごと日本のGDP
輸入代金=まるごと外国のGDP
だと思うのですが、
それでその輸入代金にのっけた利潤が輸入業者のもうけで、そのもうけは日本のGDPになる?のでしょうが、
それは輸出代金に匹敵するような大きなものになるのでしょうか?

また、国内製品を生産して輸出する場合には、乗数効果?というもので輸出代金以上のGDPへの貢献があるのでないのでしょうか?
それらを考え合わせると、円高で減ったGDPを輸入業者がもうけることでカバーできるとは思えないのですが、私の理解は違っていますか?
長文ですみません
ちょっと言葉足らずでした

>円高で減ったGDPを輸入業者がもうけることでカバーできるとは思えない
→円高で減った輸出分相当のGDPを、輸入業者がもうけることでカバーできるとは思えない
です
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 07:54:46
身の回りをよく見てみろ。
安いメイドインチャイナ製品で溢れているぞ。
日本製の製品なんてかなり少なくなっているぞ。
安い中国製品を輸入

国内製品はそれに対抗するために値下げせざるをえない

会社の利益が減る

社員の給料が減る

社員は安い製品を求める



デフレスパイラスの完成
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 08:48:40
>>938

それのどこが内需回復の兆しなの? お前の感想文なんてどうでもいいから数字持ってこいよ
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 08:58:22
歯医院がコンビニ並に多く過当競争でワ−プア化する歯科医が増えてもそれは内需回復の兆しです もちろん,kasu理論によればそんな歯科医は自己責任です
949yasu ◆.ZySJZQLas :2010/09/13(月) 10:40:26
日本の外国向け製品の競争力が強いから円高になると主張すると、ものすごく反発して、
そうではないと主張する輩がいる。それなら日本が輸出をやめても円高は続くという理屈だろう。

それだったら、円をどんどん刷って外国から高価なものを買えばいい。GMもボーイングも、マイクロソフトもグーグルも皆買収して
日本の会社にしてしまえばいい。円高はずっと続くなら。

950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 10:43:12
>>949
昔SONYってハリウッドのどこかをまるごと買ったよな。
他にも買いまくっていた時代があった
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 10:45:32
>>949
円高の要因が1個しかないと考えるから、そんなおかしな話になる。
現在の円高の要因ベスト5をあげてみろ。あげれないのなら勉強しなおせ。
円をどんどん刷ったら円安になるだろ
953yasu ◆.ZySJZQLas :2010/09/13(月) 11:18:36
>>952
円高批判論者はそれが望みでしょう。そうなったらまた輸出を再開すればいい。
架空の条件作って勝った積もりってどこの小学生だろう
「理系のものですが、経済に詳しくない」質問にも答えられない、yasu君はただの円高マンセー連呼厨?
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 11:55:56
>>949
円高の要因が1個しかないと考えるから、そんなおかしな話になる。
現在の円高の要因ベスト5をあげてみろ。あげれないのなら勉強しなおせ。
>>953
何だよその被害妄想w

これまでスレのどこかにそんな「望み」が書いてあったかよ
おまえスレ主だろ
ちゃんと目を通せよ
958yasu ◆.ZySJZQLas :2010/09/13(月) 11:58:00
>>943
の質問は>>923
に対する違和感じゃないの?いちいち言いがかりをつけるな。
円高だからお金いっぱい刷って外国の会社買おうとしたら円安になっちゃった
だったら輸出主導型を目指せばいいや

いや、こんな臨機応変で機動力のある政府なら、それもよかろうとは思うけどね
それただの行き当たりばったりwww
>>958
なんでだよw
>>943>>923に違和感があると言ってるだけで、広くレスを求めてるんじゃないの?

せっかくお前のスレを訪れてくれたのにレスつかないんだったら、
なんかコメントしてあげてもいいんじゃない?
お客さんのご要望にお答えしないと、教祖様からお叱りはないの?
個別物価が下がっても、輸入品買いまくっているとすれば、一般物価だって上がってるはずだろうに?
公務員の給料削減すれば消費税上げなくていいのに
カキコテスト
>>963
それ以上にGDPと税収が減ってデフレスパイラルだよ
966yasu ◆.ZySJZQLas :2010/09/13(月) 20:44:57
円高になったって日本が外国になにを輸出しているのか考えれば外国企業は全然脅威にならない。
日本の輸出額の実に70%以上が工業用原料と資本財であうr。

つまり外国企業が製品をつくる原料とその製造機械を日本が売っているのである。
円高になれば、外国企業の製造コストは当然あがる円が極端に上がれば、日本からの部品原料輸入に頼って、
製品を製造している国は、コストを吸収できなくなり、日本との競争も難しくなる。

もし資源産出国が技術が高くその資源を利用して、高度な製品を作れるようならそれは脅威だろう。
しかし、そんなことはない。ボリビア、アルゼンチンはリチウムが採掘できるからって、リチウムイオン電池を作る技術はないだろう。
平壌放送がお送りしました
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 21:06:16
>>966
どうでもいいが、一回くらいソースをつけろよ
>日本の輸出額の実に70%以上が工業用原料と資本財であうr。
これのソースを示せ
>>965
なんでやねんw アホw
公務員の給料がそんなに影響力あったら怖いわw
てかお前 公務員か?w
シュワちゃんに対して政府が必死の新幹線の売り込みをやってるけど、
「技術は良いのは知ってるけど、価格がねえ」だってさ。
せっかくの技術力も円高で価格競争力が無くなっておじゃんになるのかなあ。
これがyasu君の言う円高でも困らず繁栄するってことなんだね。
まさにキチガイ。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 21:47:27
>966yasu君
>日本の輸出額の実に70%以上が工業用原料と資本財であうr。

俺もこれについて知りたいね。
                 ,.i
   、  、 ヾ:::、  ゙、  i、  i :::i
    ヾ::、 ヽ ヽ::`、; i::、 i::、 ,i :::i
   、 ヽ:::ヽヽ ゙、::::゙、 :::::i i:::; l :::i
 `、 `、、゙、:::ヾ゙、、、::::::`、::::`;::i l ::i
``゙ 、゙、 i,゙、:::::::ヽ::ヽ`::::::゙、:::::::i, i::i
'ヾ、゙、::ヽ、::、::::::::::::::::::::::::::`::::::!、:::i
  `、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         -‐‐、ヾヽ,/ / ,.-'´-、
   ゙、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i       ,.-'" / ''"i''~/‐、 ,.--、ヽ
    ゙、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ,    / / , ヽi,.-'  ー、、~ヽヽ,`ヽ
    ゙、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iニ~     /, ' //''/|\    ヽ  ヾ `i
     ゙、::::::::::::::,,,,,,,,:::::::::::::;:::::::、:::::、` 、   !、//!/、 / i、ヽヾヽー‐‐' ヽヽ、 )
     ゙、:::::::::::i, ‐-/':l/,゙、!゙、i-、゙、ヽ、     ゙、 /i,'';'\'小ヾ/ヾー-、__,ヾ !
      ゙、::::;;;j''''''''。'''' ー- ,. 。-‐‐! ヽ    `、!~''ー。、.!,. -‐。'''''''' !'' ゙、!
       ゙,f´ ` ''''''''''''' ー‐ ,-‐‐‐'l,l       !lー‐‐-- -‐‐‐ '''"~   ;'
       ヽ ゙、 ::::::     :::::: l          l vvvvvvvvv'   ,.ノ
         ゝ'、   ヒニニニ'  i,         ! i,      / ,. '~
             ヽ、 ヽ  ,/  /         ヽ ゙、,'~,'~~/ /l''
            iー、. ゝ ',.-'"           ヽ、..='"   l、
           i~'' ‐- 、,.-'~i             r,!、.,,, ,.-''" !ー‐‐‐‐‐‐‐、
        ,. -‐'~    !!  `'ー- 、.,     ,. -‐ '"~   !!          `、
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 22:24:54
円高で新幹線が売れない? 企業の営業努力が足りないからだ(キリッ
>>969
いやいや、消費税とバーターだと5%以上のマイナス成長に突っ込むぞ。

たとえば10兆円を公務員給料から削るとする(国と地方で25%カット)
消費性向を大体0.6と見積もって負の乗数効果を計算すると
10兆÷(1−0.6)=10兆×2.5=合計25兆円の需要が減る。
するとそこにかけられたはずの税金が消費税だけでも1兆円以上減る、
平均所得はもっと減る→個人消費が減る→以下同様

そんな状況でやったー財政黒字転換したよー\(^o^)/などと
合理的期待形成で相殺されるはずもなく、時の内閣が吹っ飛ぶことになる。
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 23:21:37
>966yasu
70パーセントは原材料、部品。
そのコストは外国製品のコストになる。のは三橋の本にあったし出典も確かだと思う。

だけどね。
それをどこで作ってると思う?
日本企業は国外で生産して輸出しているわけ。それに対する課税もその国が権利を有する。
「円高でもダメージが無い企業が多い」
当たり前。国外で作ってるんだから。だから最近為替介入もしない。

だから為替介入もして生産の海外移転も喰い留めないと日本は消滅して、多国籍企業が残ることになる。

円安で困る人が多いわけでもない。GDP15%分だからね。
円安でも円高でも日本人は困らない。
唯一生産地が国外流出してるのが痛い。
経済学知らない人が撒き散らす知ったかぶったトンデモはタチが悪いな。
>>976
アンカーなしで悪態つくお前もな
哀れだな
だから内需を拡大するんだよ、円高のときは
>>974
で、消費税あげた時の計算はどこだね? ニヤニヤ
平均諸国がもっと減る? 「国民の」平均所得がか?w

どんな計算してんだよ、ヴォケ。
公務員給料を据え置きで消費税の方を上げる場合?
>>963がそこまで聞きたがるかは分からんが君ならどう計算する?
一度三橋信者になってしまうと、もう治らないんだな。
昨日書き込みをした>>943ですが、お気遣いありがとうございます
信者さん側からもレスが無いということは、やはり専門外なのでなにか視点がずれてるんですかね
お騒がせしました

よくわかりませんが、素人の感想としては、
三橋や廣宮という人たちの言っていることには、やはり違和感があります

「日本大丈夫だからガンガン行こう」という人たちに共通なのは
バランスシートを広げようというところだと思うのですが、
バランスシートは例えれば図体の大きさであって、
エンジンが伴わなければそのうち重すぎて動かなくなるんじゃないかなと思います

「公共投資でエンジンの成長を」という話も、
税収より国債発行の方が上回ってしまうような状態では、
エンジンの成長よりも体重の増加の方が大きいんじゃないだろうかと

また人口減少なら経済規模が縮小するのが当たり前で、
そもそもバランスシートは縮小しなきゃいけないんじゃないかなと
逆をやってしまってるんじゃないかなと

なんかそんな違和感を感じています

また色々と自分でも調べて、素人なりに勉強していこうと思います
ありがとうございました
yasu君の大好きな海外旅行でも、HISが為替差損にやられて下方修正。
円高で繁栄する日本はどこですか?
円高で景気が悪くなれば、所得も減って海外旅行どころではないから当然。
もっと遠出していた人たちがお金がないので近場の韓国に行っていたのを見て、
円高で韓国への旅行者が増えていて日本の購買力が増えている証拠!とか、
一部しか見れない馬鹿yasuの戯言。
>>981
え、そっちの試算もわからないのに、公務員給料削減の影響だけあげつらってたの?
どうやって比較するつもりだんだよ? お前…w

常識的に考えて、一応は安定が約束されている公務員の給料が削減されるより、
全国民、企業に影響でまくりな消費税のほうが個人消費の減りがでかくなることくらい想像つくだろうが。
987yasu ◆.ZySJZQLas :2010/09/14(火) 12:28:11
>>983
違和感があるのはいいんですけど。三橋は現状の経済状況はよくないという認識で
その解決策を掲げて、政治家になろうとしたわけでしょう。
今の経済上状況の問題点は当然デフレギャップで40兆円を超える供給能力の過剰をどうするかという問題
です。これを解消するには、民間企業は”合成の誤謬”でバランスシート不況で、銀行は過剰貯蓄で逆ザヤ寸前だから、
この状況では、国債を発行して、過剰貯蓄を吸収して、その資金で公共発注でインフレ整備そのた景気刺激策をやって、デフレギャップをうめれば失業、ワーキングプアは
大分解消する。という考えですが。

それに反対なら、いまのまま困窮貧困化がすすんでいっても、そういう国家の運命だから仕方ないとあきらめて静観するのか、
それとももっと、いい手段があるとお考えですか?


988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 12:58:59
>>987
お札すりまくって公共事業するようにすればOK

円安にもなるし
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 12:59:55
国債国債言うんだったら、

税金0にして、全部国債で資金調達するくらいの事言ってほしいよ
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 13:00:51
円高は、どうするつもりなんだ?三橋は?
国債は発行しまくっているけど、

デフレも円高も全然解決してないよね?

いったい1年に何兆円の国債を発行したら、良くなると考えてるの?
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 13:06:36
変動為替ってことは基本的に政府は為替に介入できないんだよ。
金融緩和をしてデフレを他国と同一のインフレレベルにすれば
円高なんてなくなる。
簡単なこと。
993yasu ◆.ZySJZQLas :2010/09/14(火) 13:12:58
円高を是正するという話とデフレギャップを解消するという話は、深い関係があるが、
やはり別の話でしょう。日本のデフレが解消してGDPが上がれば、日本人の円によるの対外購買数量があがるんだから、
結果として円高は抑えられてくるでしょう。

冗談の二人羽織はうっとうしいだけですな
誰も信用しそうにない。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 13:18:17
> 三橋は現状の経済状況はよくないという認識で

別の話でいいからさ、円高はどう考えているの?
それとも何にも考えていないの?
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 13:19:29
>>993
> GDPが上がれば、・・・結果として円高は抑えられてくるでしょう。

そんなデータがあるのか?
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 13:21:35
>>996
> > GDPが上がれば、・・・結果として円高は抑えられてくるでしょう。

これこそ全く別の話だと思うよ。
どの部分の GDPが上がるかによって全然変わってくる。
こんな単純な話にまとめてしまうのがおかしい。
998yasu ◆.ZySJZQLas :2010/09/14(火) 13:39:27
>>996
経済政策を議論するときのデータとは、なにか?
これは永遠の問題だ。
ある人はA政策がいいといい、ある人はB政策がいいというが、
現在の状況は買って起こったことのない状況で、それでA政策を実行した過去のデータはない。
B政策も同様。経済政策を議論するとは、いま何かをやったら未来はどうなるかの議論だから、データなどあるわけがない。

過去のデータを集めて、推論するしかない。

>>986
つまり君はこう言いたいわけ?
−10兆×(1−0.6−民間も含めた消費意欲)≦−25兆
1000yasu ◆.ZySJZQLas :2010/09/14(火) 13:41:22
このスレッドは終了し、以下に継続します。
レスをありがとうございました。
三橋貴明派の経済学、経済政策論 論議 その4

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1284395602/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。