ゴミ組織 郵便局のお粗末な実態

このエントリーをはてなブックマークに追加
郵便局に関わる者が
その実態を語るスレでつ
俺はアルバイトでゆうパックの配達をしている
んだが、

休みの日にでも普通に
局から小包の問い合わせの電話がかかってくる
誰がどの地区を配っているかさえ把握してないんだぜ 郵便局ってヤツはw

当然個々の荷物の管理なんぞ全く出来ていない

お客さんが自分の荷物を郵便局に問い合わせる
小包には追跡番号ってのがついていてコンピューターに入力されている
さぞやコンピューターを駆使して情報を管理しているんだろ
と、思ったら大間違い

局のパートのおばさんが
その地域を配っていそうな配達員に手当たりしだいに電話して問い合わせるんだぜ
「??さんの荷物を持ってますか?」
www

この時代にこの体たらくだぜ
大赤字にもなる罠
>>1
今は勤務中に酒飲んだり競輪してないぞ
ゆうパックの配達員はなぜに高齢者が多いのか?
ヤマトや佐川の配達員は若い人が多いのに・・

郵便局は半国営みたいなものだから
高齢者を雇用するように心がけているのではないか?
などと思ったら大間違いだぞw

配達の殆どは下請け業者がやっている
どの業者だって本当は元気の良い若者を雇いたいのだ
しかしその驚くべき低賃金労働のため
(実際、普通の人じゃ生活できないような低賃金)
若い人は入って来てもすぐに辞めてしまう

そして残るのは
老後の小遣い稼ぎ程度なればいいやみたいに考えている高齢者や
他では職が見つからないような人だけになってしまう
と、いうワケなのだw
驚愕の低賃金労働!

ではその賃金とはいかほどか
それは配達する地区や、配達員の技量によって違うのだが
おおよそ日に数千円程度と考えておけば良いだろう
朝8時から夜10時過ぎまで1日14時間以上
時給にしたら300円〜500円www
これでは余程の人にしか勤まらない

配り易い地域では人並みの収入を得られる事もあるが
当然そんな地域は古参の人たちが占めているので
新人には大抵の場合、配りにくい地域が当てられる
配りにくい地域AND新人ゆえの未熟な技量では
ガソリン代を引いたら赤字なんて事も珍しくないw

実は下請け業者の下で働いている人達も
個人事業主みたいなもので多大な費用がかかる
車両の維持費やガソリン代など全て自分持ちの
その上、配達中に交通事故を起こしたり
(一日中走り回っているのだから当然事故の危険は避けられない)
配達先で庭先のものを壊してしまって弁償なんて事も
全て自己責任である

この道10年以上のベテランですら
一日14時間働いて生活保護以下の収入って事も珍しくない
こんな仕事やってるヤツって馬鹿じゃないの?
って、俺の事かwww

(これらの事情は各業者の支払い方法によっても異なるのだが
 基本的には大同小異である)
では、なぜにそんなに低賃金なのか?
特段下請け業者が搾取してるためではない
とかく郵便局の物流システムが非効率なため
末端の労働者にしわ寄せが来るのだ

まあ半国営の会社には競争のある宅配は無理だ
独占事業の郵便ならいくらでも値段の釣り上げが利くだろうが
競争相手がいると途端に欠陥を露呈する
自己改善が出来ないので、弱者へのシワ寄せが余計にきつくなる

実際、同じ条件の仕事でヤマトや佐川は
現場の人間に十分な給与を支払っているのだから
純粋な民間企業との差は歴然である

コスト削減と言えば、下請業者への支払い単価を下げるとか
余計な仕事を下請け業者に押し付ける事しか思いつかない
無能というか半国営企業の悲しい性と言うべきかw

配達員に恐ろしいまでの低賃金労働を強いておきながら
それでも百数十億の赤字とかって
集配の物流過程でどれだけの無駄をしているんだよって話だなw
郵便局と配達員のスパイごっこw
(壮大な無駄の一例というか氷山の一角というか・・)

ゆうパックもインターネットで配達時間の希望を選択出来るようになった
のは、いいんだが・・
それを配達員に伝える時は電話で、追跡コードの番号しか教えない
(さも個人情報を守ってるぞと言いたげだがw)

配達員というのは当然の事ながら、
小包に書かれている住所を頼りに届けるのである
車に小包を積む時も住所毎に分けて整理して積んでいる
そこへ番号を言われたってチンプンカンプン

仕方なく持っている荷物を引っ掻き回して
個々に書かれている番号を探し出す事になる
(スパイごっこじゃねえんだからさフザケンナヨと言いたくなる)
これを探す時間がバカにならないのだ

しかも自分が持っているなら見つかりもするが
持っていない荷物を永遠と探させられる事もある

普通に考えたらさコンピューターにデータがあるんだから
検索すればすぐに解決出来るだろ、と思うだろ?
そんな事はしないんだよ 郵便局ってヤツはw
「下請け業者がやるんだから俺には関係ない」
そんな態度だな
宅配業者中のゴミ収集業者
(コストを考えない半国営、シワ寄せは末端労働者に)

もろもろのお粗末な経営で、普通に競争したらどこにも勝てない
そこで営業は運びにくいゴミの様な荷物を低価格で受注してくる事になる
ヤマトのような民間会社なら当然の事ながらコストに見合った価格を設定する
しかし半国営の日本郵便は、全くそんな事はお構いなし

コストのかかる大きくて重い荷物を安く引き受ける
それを同じ単価で下請け業者に押し付ける
現場の配達員の労働条件はますます悪化する

それが何を生むか?
普通にやってたら当然見合わない罠
当然のように現場の人間は手抜きを始める
(このへんはヤバいので詳しくは書けない)
まあ結局、安かろう悪かろうの会社になるワケだw

そして局の課長当たりが朝礼で毎日怒鳴り散らす事になる
しかし怒鳴り散らすだけ。システムの改善など全くする気なし

失敗したものはクビにする
変りはいくらでもいるさって態度(まあ不景気だからな)
しかし皆が思ってるのは、こんな仕事いつ失っても惜しくない
ってか早く辞めたい(だからカエルの面に小便っつうかなw)
信賞必罰なら良いが、必罰だけだしw

だから朝礼で何か怒鳴ってるのを聞くたびに心の中で失笑だよ
「時給300円の労働者に向かって何言ってるのかねこの人はw」
「責任を持てだと? 時給300円の労働者にどんな責任があるっていうのかね?」
「よく注意してだと? 一日14時間(中には18時間)働かせて、どうやったら注意力が残るってんだよ?」
笑笑
笑える労働者
(ホームレスと大して違わねえよw)

ゆうパックには商品代引きや着払いのものがあり
お金をもらってくる場合がある
当然、釣銭を用意しておかねばならない
お釣りは最大9999円が必要である
(まあ1円という商品はないので9500円もあれば、まあまず大丈夫 なんだが・・)

ある朝、ある業者の人が新人に聞いていた
「お釣りは持ってる?」
「ありません」
「そしたらコンビニで両替して・・」
「両替するお金がありません」
「・・・」

www
おいおい1万円も持ってないのかよw
配達員とはそんな人もいますw

危ないと思わん?
ホームレスと変わらないような金のない人間が、
ものすごーい金持ちの家にも出入りするんだぜw
悪い事言わん おまいらヤマトを使った方がええってwww

しかし、業者にしたって人を選んでいる余裕はないんだな
この長時間労働・超低賃金の現状じゃ
やってくれる人を見つけるだけで精いっぱいw

実情を知ってたら誰もやらないよな普通w
代引きの際は事前にキッチリ用意する「お釣」云々は筋違いのDQN理論
宅配ドライバーは基本的に釣り船なんて持たない。ま、バカ自慢もホドホドにね♪
>>10
釣銭持たないなんて聞いた事ねえぞ
いったい どこの田舎業者だよw
筋違いだろうが何だろうが釣銭がなきゃ仕事にならねえっつうの
ま、田舎自慢も自慢もホドホドにね♪

って、良く見たら"釣り船"かいw
釣り船は持ってねえわなwww
ゴミ会社 腐った野菜を運ぶの巻w

ひと月ほど前 7月中旬頃の話である
毎年夏になるとお中元の品物が大量に出るので
下請け業者も大忙しである
大忙しと言っても先に話した事情により さほど儲かるわけでもない
大量にアルバイトを募集するも 低賃金ゆえ大して集まらない
必然的にいつも混乱する

ただでさえ、そんな状況なのに
最悪のタイミングでペリカン便と合併
アホはどこまで行ってもアホというか
半国営の無能はどこまで行っても治らない

ある家に野菜の入った小包を配達した
日付を見ると1週間も経過している(匂いもするw)
「ゲゲー こんなもの届けるのかよー」と思いつつピンポンを鳴らす
予想通りの反応と苦情のお言葉を頂く
我々下請け配達員はひたすら謝るしかない

その上
「ついこの前も同じ事があって郵便局に苦情の電話をしたら
 弁償するとの回答だったのに一週間たっても音沙汰なしで
 また腐った野菜を届けるとはどういうつもりなんだ!」

(ひえええ そんな事が・・勘弁してよ・・)と、思いつつ

「すみません、私ら現場の配達員にはどうする事も出来ないので
 申し訳ないのですが、また局の方に電話してもらえますか」

そしてひたすら謝りその場を逃れる
ゴミ会社にふさわしい運搬物とは言えるなw
お中元の時期に宅配小包が激増するの毎年の事なので
宅配関係者でこの事を知らない者はいない

なのに、最悪のタイミングで合併。しかも全くの準備不足
よほどの馬鹿でない限り分るはずなのに何故?
本当の理由は一アルバイト配達員の俺には分らないが
合併により急激に売り上げが上昇したというグラフが欲しかったのではないか

おそらくは、そんな程度の単純な理由だと思う
彼らは自分の領分が満たされさえすれば
他の事はいっさいお構いなしの体質だから

6月の末頃
ある業者の人がこんな事を言っていた
「もう お中元・合併までわずかだってのに単価すら決めてくれない
 これじゃアルバイトの募集も出来ないよ」

そりゃそうだよな アルバイトを募集して
「とりあえず働いてくれ いくら払うかは後で決めるから」
とは言えんもんなww

郵便局側とすれば、やってみて後になってから
自分たちに都合の良い金額を提示したかったのだろうが
あまりにもお粗末だw

しかも、どれくらい増えるかの情報ももらえなかったそうだ
ってか局側も分らなかったらしいが・・なんという無計画
それじゃ野菜も腐るわなwww
自分の領分が満たされれば、後の事はお構いなしと言うか
自分の責任にさえならなければ、他の事はどうでも良いという体質はずっと変わらずで
たぶん大昔からそうだったのであろう

これは二年前の夏の話である
恒例のお中元時期で、ある業者にお年寄りのアルバイトが来ていた
その人は一日に40個ほどしか運ぶ能力がなく本人もそう言っていた。

ある朝 多めの荷物が出てしまい搬出場には小包の山が出来ていた
そのお爺さんも過剰気味の荷物を積んだがまだ大量にあまっている
そこに局員が来て
「全部積んで行ってもらわないと困るんだよ!」と怒鳴る
しかしそのお爺さんに それ以上の能力がないのは誰の目にも明らかだ
もちろん本人もそう言っていた「これ以上は無理です」

しかし搬出場の荷物を全部消す事がその人の役目だったのだろうか
ガミガミわめきたてて無理やり車に積ませた。
(搬出場がきれいにさえなれば おk 後の事は関係ないという感じ)
車は百数十個の荷物で満載
これでは届け先に行っても、どこに何が積んであるのかさえ分らないだろう

結局そのお爺さんは大量の積み荷に混乱して
普段の半分(20個ほど)しか配れなかった
配りきれなかった小包を大量に持ち戻り、
その後処理に朝までかかったそうだ。

そしてそのお爺さんは殆ど寝る時間もなく翌日の仕事に入ったのだ
殆ど老人虐待だったなあれはw
ついでだから郵便局の無責任体質をもう一つ

これは小耳にはさんだ話だが、ある配達員が
ある家でこんな苦情を言われたそうだ

「翌日の午前中に届くと言うから荷物を預けたのに
 夜になったので郵便局に苦情の電話をしたら」

「翌日の朝に届くと思う方がおかしい」と、言われたとの事www

 局の謝り隊が、そんな返事するのかねえと疑問には思うので
 たぶん言葉柔らかくそんな意味の事を言われたのだろうと想像するが
 荷物を預かる段階でも さぞ局員の対応がテキトウだったんだろうな

実は郵便局というのは案外責任というものについてはうるさい
下らないというか、どうでも良いような規定がたくさんある
しかし逆に細かい規定がたくさんあり、年中責任々と言われると
自分の課された責任さえクリアすれば良い。他の事、後の事はどうでも良い
という風にもなってくる
摩訶不思議 全体的には無責任という体質になってしまうのであるw
一見警備の厳しい郵便局・・実はザルw

郵便局の要所々の扉は暗証番号を入れないと開けらないようになっている
そしてその暗証番号は下請け業者の一般作業員なんぞには教えらていない
定期的に暗証番号の変更も行われる
さすが郵便局 警備も厳重だな・・などと思ったら大間違いw

簡単には通さないという態度の一方で
下請け作業員には色々と面倒な作業が要求される
 終了後、伝票はここへ持ってこい(それを処理する局員のデスク横)
 持ち戻った小包はここへ運べ(自分達の作業に都合の良い場所)
 お金の清算はここだ(局の真ん中)
 ??の時はここまで来い(とにかく彼らが楽出来る場所)

さて、この矛盾した状況はどうなる?
詳しくは書けないが・・w

結局、
俺のような末端のアルバイト作業員までが大勢局内を大勢ウロウロする事になるw
たぶん部外者が入って来ても誰も気付かないだろうなww

警備担当者は、暗証番号の扉で自分の職務を果たしたつもり
集配担当者は、下請けに色々要求してコストダウンを図ったつもり
(実は全体的には逆にコストアップになってしまっているだがw)

とりあえずは自分の職務と責任を果たしたがつもり
でも、全体的には何にもなっていない
郵便局とはそういう所ですw
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/26(木) 09:10:22
そうそう、以前バイトしていた時 
夜間に忘れ物取りに行ったらドアが施錠されず開いていたのにはビックリ
馬鹿じゃないの  ここの職員  平和ボケしすぎているわ
ね 斎藤さん
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/28(土) 15:09:39

郵便局の配達車両を含む集団ストーカー

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/02/6/70_1.html

マニュアルにそって集団ストーカーのいやがらせ行為は行われる。
馬鹿会社、ヤマトの猿真似で自分の首を絞める

ゆうパックは、割と細かく配達希望時間を指定できる
午前(〜12:00) 午後1(12〜14) 午後2(14〜16) 夕方1(16〜18) 夕方2(18〜20) 夜間(20〜21)
それを全国一律でやっているらしい
一見サービスを向上させて良い事のように見えるがw

とんでもない、こんな細かい時間指定が出来るのは
運ぶ荷物がそれなりに多い会社の場合だけで
荷物の少ない会社がこれをやるのは大馬鹿者以外の何物でもないのだ

例えばヤマトのように配る荷物の多い会社は
当然、配達員の数も多いので、一人当たりの受け持つ地域の範囲も狭くなる
狭い範囲を何度も巡回する状況があってこそ細かい時間指定が可能なのである

逆に日本郵便のように荷物の少ない会社では一人当たり担当する地域の範囲が広く
同じ事をやろうとすれば、無駄に人員を配置して莫大なコストをかけるか
配達員に無理をさせて、すっ飛ばして走らせるしかない (暴走族のようにw)

実際問題、日本郵便の小包量では無理なのだ
そのために現場での配達効率が非常に悪くなっている

例えばある家に小包を届ける
その隣の家にも配るべき小包がある
本来ならついでに配ってしまいたいところだが
時間指定に追われて、遥か遠くの家に優先して行かなければならない
常にこんな状態だ

さて、
時間指定を守って配達効率を落としてでも遠くの家に行くか?
時間指定を無視して近隣の家に先に配ってしまうか?
時給300円の労働者がどういう選択をするかはサルでも分るよなw
では、日本郵便とヤマトの宅配荷物量の差はどれくらいか?
総量を調べた事はないので正確な数字は分らないが・・

ある朝
大きなマンションに配達するため道路に車を止めて
沢山(と言っても7個くらい)の小包を台車に乗せ
目的のマンションへと向かった。
内心「今日は大量だな」と思っていた

そこへちょうどクロネコヤマトも来た
あちらは馬鹿デカイ台車になんと数十個。
俺の方をチラっと見て、鼻で笑っていた。
悔しいいww
まあ、そんなこんなで宅配小包というのは(宅配に限らないだろうが)
量が多ければ多いほど、効率がよくなり価格も下げられ
会社や労働者も儲かり、サービスも向上させられるものなのだ。

それでペリカン便を吸収したかったワケだが
ペリカン便で配達していた人に聞くと、
ペリカン便(日通)の方が遥かに集配システムの効率が良かったそうだ
それでも日通は、ヤマトや佐川との競争に負けて撤退した

しかるに半国営の馬鹿会社は、
その日通より効率が悪い癖に、外見の価格やサービスだけヤマトを真似て
配達現場で悲惨な状況を作り、百数十億の大赤字を出してるワケだw
本来の競争原理からすれば、
ゆうパックの方が潰れてペリカンに吸収されるべきだったのであろう。

将来的にというか最終的には
赤字はどっかで埋め合わせられなければならない
まあ、普通郵便の利益で補てんって事になるわけだな

非効率な組織がジャブジャブ無駄金を食って
結局はおまいらが負担するんだぜw

郵便なんぞ使わないから関係ないと思ってたら大間違いだぞ
好き放題に値段の釣り上げが可能な独占事業(原理的に押売りと同じ)なので
郵便を使う各会社や個人が少しずつ負担させらる事になるわけで
それは全て商品やサービスに少しずつ反映される

結局、バカ会社の使った無駄なコストは
おまいら皆が少しずつ負担する事になるワケなんだなw
あ、そうそう
このバカ会社は、小包欲しさに
ある企業の小包だけ特別扱いしてるんだぜw

詳しい内容は差し控えるが
普通というか一般的にやったら完全に現場が破たんしてまう
ありえないような特別な配達条件で、ある企業の小包だけ扱っている

無能な上層部はヤマトとの受注競争に勝って大喜びみたいだが
本来コスト的に見合わないハズの条件で引き受けて馬鹿丸出しだわw
いたずらに市場を引っ掻き回してるだけだよ日本郵便は


おっと早く寝なきゃ、寝る時間が・・
俺が睡眠不足で交通事故を起こしても俺のせいじゃねえからなw
朝早くから夜遅くまで仕事を強要する日本郵便のせいだからなww
そこんとこヨロシクなwww
ああ そうだ一つ思いだしので ついでに書いておくよ

去年だったかな
郵便局員が交通事故を起こして、老人を死なせてしまい
数日後 一家心中してしまうという悲惨な事があった
(一回でも事故を起こしたら即刻クビらしい
 たぶん、上司から相当責め立てられたりしたんだろうな
 しかもこんな仕事に長年染まってしまったら転職もままならない
 そんなための自殺と思われる)

その翌日の朝礼での局員(たぶん課長クラス?)の言い草
「結局こういう事になるんだよ だから事故には注意しろって言ってるだろ」

はあ? アホかこいつはと思ったね
「事故に注意しろ」と言うのは上司が部下に言うのは当たり前の事
しかし何、自分は正義で配達員は愚か者みたいな言い方してるんだよ!

事故で死んだ相手や、一家心中した当事者への気遣いの言葉は全くなしかよ
威張って怒鳴るだけかよ

そりゃ事故はいけないよ。
しかし配達員ってのは毎日々、一日中走り回ってるんだ
当然事故の危険はあるだろ
絶対に事故を起こさないなんて運転方法はないし
人間ってのは まま不注意をしてしまう生き物なんだ

それより苛酷な労働をさせておきながら
事故を起こしたら一家心中しなきゃならないような会社って何なんだよ!
ちょっと酷過ぎないか?

あの朝礼での言い草を思い出すたび
こんな糞会社のために身を粉にして働くの馬鹿だと思うよ
ahー糞! 寝る時間がなくなるんだが
もうひとつ書きたくなってしまったw
配達の仕事上での最大の事故と言えば、
誤配達(配達先を間違えて配って来てしまう)と
紛失(配達中に車から落ちたのに気付かず失くしてしまう)などがある

誤配・紛失をしたら即刻クビという、実に厳しい事になっており
さすが郵便局 小包の取り扱いには厳しいな 感心々・・
などと思ったら大間違いだぞw

どんなに厳しくしても誤配・紛失等の事故はなくならない。なんでだと思う?
そりゃそうだろ。ベテラン配達員を簡単にクビする一方
変わりに入ってくる新人は、何も訓練されてないド素人(俺のようにw)な上
超低賃金・長時間労働ゆえ 出来る事なら早く辞めたいと思ってるような者ばかりが
入れ替わり立ち替わりなんだからw

実際、俺が初めて配達に出た初日
たいした説明も受けず、地図と小包を渡されて行ってきなさい みたいな感じw
内心「えー! こんなんで配達に行っちゃっていいの?」と、思ったものだよww
幸いこれまで誤配達・紛失等の重大な失敗はしてないが、
まあ、運が良かっただけ。大して注意しているワケではないw

じゃあ、配達前に研修をしたら・・と思うかね?
実は簡単な制度はあるんだ(俺もしばらく後になってから受けたw)
しかし全くの役立たずの研修で、マニュアル通りに説明が進行するだけ
説明する局員は、言葉だけで説明すれば自分の役目は果たしたみたいな感じw
おそらくは配達現場を知らない者が聞いてもチンプンカンプンだなwww

じゃあ一定期間訓練すれば・・と、思うかね?
無理だな 訓練を受けてまで仕事したんじゃ全く割に合わないもん
平均時給300円じゃw
そのへんは局側も分っているから"現実的"な対応しか出来ないってのが現状だなw
おっと、話しが横道にそれてしまった
ホントに書きたかったのは そんな事じゃないんだ

厳しいペナルティーさえ設ければ
失敗がなくなると思ってる無能な組織という事を書きたかったんだ

前にも書いたとおり
ゆうパックの配達員は個人事業主みたいなもので
自分で車両を購入し、維持費からガソリン代まで全て自己負担の上
交通事故なども全て自己責任というハイリスクを背負った上
さらに低賃金・長時間労働というアホみたいな状況にある
その上さらに!
誤配をしたらクビとかってのは、あまりにも馬鹿げている

そりゃそうだろ
長年やってれば、誰だって誤配する事ぐらいはある
どんなに注意していても何かのタイミングというか状況で
悪い方向に錯覚が重なったりして間違ってしまうという事はあるんだ

絶対にとは言わないが
殆どの人はそういう状況に遭遇する事になる

という事はだよ。
長年やってれば、いずれ何時かはクビになるしかないじゃないか
こんな仕事やってたらそうそう潰しは利かないし路頭に迷うしかない罠
成長期の子供でも抱えてたら悲惨だよ

ホント アホくせえ全くやる価値のない仕事だ。
おまいらは絶対にやるなよww
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 19:03:34
自分を守ることしか考えていない。
客のことは考えない。
配達ごっこ。
伊庭あほか
事なかれ主義の郵便局は大多数の顧客の利便より
一部のクレーマーの意見を優先する

あななが昼間出かけている間にゆうパックの配達が来たとする
留守だった場合には黄色い不在通知書というものがポストに入る
それを見て再配達の希望時間を郵便局に伝える
夕方に帰ってきて電話をすれば、残ってる時間は夜間指定しかない
(まあ夕方に電話をしてすぐに来てくれと言っても無理な話なので一見当然なのだが)

あるいは昼間は仕事でいつも留守なので
最初から夜間指定になっている小包もある

選択肢として夜間指定しかないので20時〜21時を選択するわけだが
家に帰ってきた後なら、出来れば早く来てほしいという人が殆どである
実際にその時間より早く持っていけば喜ばれる事が殆どなのだが・・

中にはヘソ曲がりの人間がいて(あるいは本当に都合が悪くて)
「何で指定時間より早く持ってきたんだ」と苦情を言う人もいる
そのため早く持っていく事が禁止されているのである
まったくバカな話である

喜ぶ客の声は届かず、クレーマーの声はデカイ
大多数の利便は無視され
早い時間に届ける事自体を禁止してしまうのである
苦情が嫌なら別の方策を考えるべきであろうに一律禁止である
つくづく無能である

でも、
一部のクレーマーの苦情にも真摯な対応。さすがは郵便局
などと思ったら大間違いだぞw
− 次に続く −
客の苦情など屁とも思っていない郵便局

「客の苦情なんか関係ねえよ」
これは配達員の本音に聞こえる?
いやいや実は郵便局という組織の本音なのだ

試しに郵便局に苦情の電話をしてみると良いだろう
コールセンターの姫達が実に丁寧に受け答えして飽きるまで謝罪してくれる

しかし余程の事がない限り、局には何も伝わらないし 伝えるシステムもない
ひたすら謝ってその場を収めようとしているだけ
これは配達員に苦情を言っても同じ事。
伝える仕組み自体がないし、そもそも局員が現場の話しを聞く事など全くない

実は何を苦情を言われようが本当は彼らにとっては何でもない
彼らが本当に恐れているのは、本社や監督官庁からのお言葉だけなのだ

時間外に配達するとその記録が残る。それは本社にも知れる
(配達現場には全く活用されていないコンピューターが動き出すw)
やがて監督官庁(それがどこかは知らないが)にも知れてお叱りを受ける
それが怖いだけなのだ

つまり
記録に残る問題は、上から怒られるので仕方なしに対処
記録に残らない問題は、無いのと同じw

監督官庁からのお叱り>本社からのお叱り>上司からのお叱り>
>>>クレーマーからの苦情>>>>>大多数のお客様の要望

全くダメな組織であるw
ハンコの大好きな人々(印鑑さえもらえば安心安心w)

これは配達時に印鑑をもらう配達員の話し
・・では、無いw

ゆうパックにはいろいろな形態の小包があり
配達方法の間違いや、先に紹介した誤配事故など
様々なトラブルが発生する

そんなトラブルを減らしたいと思ったら 普通はどうする?
原因を探りつつ様々な試行錯誤をしていくしかない
もちろん解決出来るとは限らないが、それでも試行錯誤しいくしかないのだ

しかし無能な彼がする事と言えば、朝礼で怒鳴る事くらい
そして彼らが考えだしたものは・・・誓約書であるw

「きちんとルールを守り、事故のないように配達します」
といったような事があれこれ書かれている誓約書を作り、従業員にハンコを押させるw
全くバカとしか言いようがない

例えば
車の免許証交付の際に誓約書を書かせれば事故が無くなるとでも思っているのだろうか?
成人式の日に「私は犯罪を犯しません」とう誓約書にハンコを押させれば
犯罪が無くなるととでも思っているのだろうか?
全くアホと言うか無能というか、殆どお笑いの世界である

実はハンコはこれだけではなく、やたらと多い
あれにもこれにもと、配達員は毎日何十回もハンコを押させられている
さも「ハンコを押したんだから、後はあなたの責任ですよ」と言わんばかり
そして問題は何も解決しないwww
唯一試行錯誤と言えそうなものと言えば、
小包に大きなラベルを貼る事(これは何時みたいな)くらいだ
素人目には大きなラベルで見やすくなった良い改善策に見えるが・・

確かに新人アルバイトなら指定時間があるのを見落とすという事はある
それに対しては少しだけ有効であろう。
しかしそんな原因くらいしか思いつかないという時点で
何も考えていないというか全く分かっていない証拠である

主な原因は他にもあるのだが、見落としという一点に関してだけでも間違っている
配達員は毎日何百回も配達証を見ているのである
字が大きいか小さいかなどは殆ど関係ない
問題は書かれている場所が様々で一定しないという事と
指定がない場合に何も書かれていない事にあるのだ

究極的には元々の配達証の他に、別途配達用のラベルを作り
(宛先や配達条件が一定の形式で書かれているもの)を貼るしかないだろう
コンピューターにデータがあるのだからやろうと思えば簡単に出来るハズである
一定のところにさえ書かれてさえいれば文字が小さくても見落とす事はまずない

指定がない場合には何も書いてないというのも一見合理的に見えてバカのする事だ
それでは、どこかに書かれているかも知れない指定を探して
小包の済み々まで舐めるように見まわさないといけい事になる
(配達証は種類はあきれるほど多く 条件が書かれている場所も千差万別なのだ)
必然、面倒なので見た目の感に頼るようになってしまうのである

− 続く −
さらには
知ってて時間を無視する場合がある
なぜ配達員がそのような行動に出るのか

より大きな問題として
ゆうパックの取扱量では現在のような細かい時間指定は
元々無理があるという問題に対しても彼らは何も考えていない
どうしてもこの時間指定でやりたいなら、
それなりの努力とコストが必要なのだ。本当は

そうそう、その頭の悪い大きなラベルも頻繁に貼り忘れている
(誰もいちいち報告しないから局側は気がつかないのだろうがw)
例えるなら観光地までの道順を大きな標識で誘導しておきながら、
途中一ヶ所だけ、目につかないような小さな文字で
「ホントはこっち」って書いてるようなものであるwww

ああ間抜け 知らんよ俺はw
ゆうパック輸送車追突し出火、荷物30個焼く

というニュースが今日あった。
ここで俺が着目したのは、
10トントラックに積んでいたゆうパック100個の内30個を焼失という部分

積んでいたのが、たった100個?
100個と言ったら、俺達の使っている軽ワゴンですら積める個数だぜ
それを10トントラックで輸送とかってw
日本郵便の非効率な体質が如実に出ている罠www

※トラック自体は孫請けのものだが、
 孫が勝手に計画するなどありえないので
 日本郵便の輸送計画に基づいてやっているのは間違いないだろう

たった100個に10t使って、いくら払ってるのかねえ
おそらく、最低数万はかかるだろう
(事によったらもっと支払ってるかも知れんな)
それだけで100個分の利益が既に無くなってるじゃんw

馬鹿会社、やってもやっても、赤字が増えるだけwww
俺が初めて配達を始めた頃の事である
局からほど近いガソリンスタンドに寄った
そこは郵便局の車が頻繁に立ち寄る いわゆる郵便局ご用達のスタンドである
普段はセルフの安いところを使うのだが、ガス欠寸前だったし
郵便局の車がみんな使っているのだから良いだろうと思って使ったのだが・・

領収書を見てビックリ 周囲のスタンドよりもリッター当たり17円も高い!
俺は二度とそのスタンドには行かなくなった
俺らはガス代も自腹なので当然安いセルフを選ぶが
自分の腹の痛まない彼らは平気であると言うか
局の指定でそこを使う事になっているのではないだろうか(正確な事情は知らないが)

実際、もっと近いところに安いスタンドがあるのだ
にも関わらず彼らは皆そこを使う
だいたい周囲より17円も高いスタンドが普通に営業していけるワケはなかろう
(普通の人なら誰も使わないのだから)
何かしらの癒着があると思うのが自然である

- 続く -
高いガソリン代を払っても郵便局は誰の腹も痛まない
気にするのは上司や本社の評価だけ。
ガソリンの値段など彼らには全く関係ないようである

自分の腹は痛まない局員と、
濡れ手に粟で笑いの止まらないスタンド経営者
それで百数十億の大赤字
いったい誰が負担する事になるんだろうね

おそらくこの様な事は氷山の一角だ。ガソリンだけに限るまい
あらゆる設備・備品に及んでいるのだろう

どうしたら改善される?
マスコミにでも騒いでもらう?
無駄だな。
ほとぼりが冷めたなら。目につかないところでは。必然のように。
同じ事を繰り返すんだよ。
コストを気にしない半国営の彼らはwww
ちと訂正

>>33で、今日と書いたが
俺が知ったの今日という意味で
そのニュース自体は2010年8月27日のもの
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 12:17:23
コンビ二の 朝の4時頃からのゆうパックの集荷なんか荷物が約10個程度で人件費の
方がいつも上回る。なに やってるのかね。
仕分けラベルめんどくせえー
先日紹介したニュースで、事故をおこしたのは孫請けとあった
考えてみたら俺らも孫請けの様なもんなんだよな
(会社ではないが
 車両の購入から維持費・保険料・ガス代など全て自分持ちで
 交通事故等のトラブルは全て自己責任で
 下請けの業者から出来高制でお金をもらう)

知らない人から見ると孫請けなんて
日本郵便から程遠い関係ない会社に聞こえるかも知れないけど
考えてみたら実情は殆ど同一だよ

確かに依頼されたのは下請けからで
お金も下請けからもらうが、
仕事の時間・やり方などほぼ全て局員からの直接指示だもん

ヤツらにとっては都合が良いよな
実質的に自分たちの奴隷のように使っておきながら
何かあった時は、「孫請けの責任でうちには関係ありません」
って言い逃れできるんだもんなw
指揮系統ぐちゃぐちゃ組織の体をなしてない の巻

そう言えば この馬鹿組織は仕事の指揮系統も滅茶苦茶で
下請け業者の人から指示されるが
様々な局員からも指示される。課長からも指示される
時には支店長から直接指示される事も・・

指示だけしといてフォローは一切なし
中には局側が決めた基本的な配達ルールさえ知らないで
勝手な指示をしていた馬鹿局員もいたな
(この話しも面白いので、いずれ書こうw)

命令だけはそれぞれが勝手に出すが完璧一方通行で
下からの意見や要望は一切聞かない

別に一方通行なら、それはそれでも良いのだが
それなら命令系統は一本にして直属上司以外の命令はない
ってのが組織としての正常なあり方なんだが

まあとにかくアホな組織にありがちな特徴は全て持ってるわ
郵便局ってところはw
俺ら配達員の紹介w

郵便局の醜態はいくら語っても切りがないのでw
ここらで俺ら配達員の紹介でもしておくか(名前は仮称)

デブの大くん
 おしゃべりで力持ち、
 まじめなんだが、頭が少し(と言うかかなり)弱いのがタマに傷

ベテランの川さん
 仕事を熟知していて面倒見も良い。殆ど寝る間もなく休まず働く
 しかし いわゆる長時間労働の犠牲者で、脳が半分溶けている(と思う)
 ちょっと発音がおかしいし、言ってる事もイミフが多い
 (話しかけられた時は、うんうんと聞いてるフリをして誤魔化しているw)

いい加減だが憎めないNさん
 よくミスをするしテキトウなんだが人からは好かれるタイプ
 去年しばらく休んだ時に、その人のやっていた地区を回ったら
 あちこちで、いつものおじさんはどうした?のと聞かれたものだ
 お客さんには人気があるみたいだが、局側の数字的にはマイナスばかりの人だから
 そのうちにクビになるんだろうなw
元暴走族のHくん
 キレると怖い。
 前にいた佐川急便では上司を殴ってクビになったらしい
 怒らせると怖いので誰も話しかけない

元土木作業員のKさん
 仕事がまあまあこなすが
 声がデカイし口も悪い
 いつHと衝突して殴り合いになるかw

エリートのRくん
 真面目で機敏な動き、局員からの評価も高い
 んだが、
 こんな仕事にそんな気張ってどうすんのよ? と心配になるww
俺はと言うと・・

ちょっと話しはそれるが
配達員から嫌われる荷物のナンバーワンは
何と言ってもデカイ物・重い物

次に形がいびつなもの(積み重ねが出来ない)
下には置けないし、上に置くと不安定
配達して荷物が減るたびに置き場所を考えないといけない厄介者

今までで一番ムカついたのが、なにやらボール状になったもので
袋に詰めた上にテープでグルグル巻きになっていた
当然下には置けないわ、上に置くと転がるわでどうしようもない

最初は丁寧に扱っていたのだが、配達に行ったら不在
フザケンナよと思い、もう構わずに放って置いたら
カーブで転がり、坂道でゴロゴロ。
次の配達先で後部ドアを開けたら転げ落ちてきた(予想はしてたんだが)
あまりにも頭に来たので、荷台の奥の方に放り投げてやった

「ガシャ」何やら壊れた様な嫌な音。
一瞬「ヤバっ」と、思ったが。
外見が壊れたワケじゃないから何処で壊れたのかは誰にも分らんし
「こんな形の小包を出す方が悪いんだ」と思い罪悪感は全くなかったねw

その後どうなったかは知らん
俺ってのはそんなヤツだよwww
かなりDQNな お客様たち

指定時間にわずか5分遅れただけで、
パソコンを弁償しろと言ってきたチンピラ
ゆうパックに遅れが出まくっていた夏頃の話である
食品などが腐った場合に弁償するとの話しが出ていたため便乗を狙ったと思われるが
「弁償しろ 金払え! てめえの家まで行くぞコラっ! タダじゃ済まさねえからな!」
など脅迫まがいの言動の数々。 まあ世の中にはどうしようもない人間もいるw

タチの悪い酔っ払い
こちらに何も落ち度がないにも関わらず永延と難癖をつけてくる酔っ払いもいる
警察を呼んでも良いのだが、歩合で働く我々にとって
余計な時間を取られてしまっては何もならないって言うか大きな痛手になってしまう
仕方なく ひたすら謝り一刻も早く解放してくれる事を願うしかないのであるw

暇なオバサン
郵便局に不満があるのは分るのだが
永延と苦情の数々を披露されて長時間説教されてもねえ
暇なので話し相手がほしいだけなのだろうが・・

まあ、少々の会話はね 俺らの息抜きにもなるし
たまに何か声かけてくれるくらいは有難いのだが
長時間は、マジ勘弁してほしいwww
本当はトンデモない客の事例はたくさんあるので
もっと書きたいのだが、客の話をしても仕方がないので
このへんでやめておこう

もちろん嫌な客にたいしては、それなりの仕返しをする
仕返しと言っても所詮配達員の事
大した事が出来るわけではないが・・

− 続く −

配達員の報復

出来れば嫌な客のところには行きたくないのだが
日に一度は行かなければならない決まりになっているので
(留守だった場合には不在通知という黄色い紙をポストに入れる)
行かないという事は出来ないのだがなんとか避ける工夫をするのである

ホントは行ってないのに行ったように見せかける裏技もあるのだが
ヤバイのでここには書けないw(まあ余程の事がない限りやらない)

基本は、
静かに近づき玄関のチャイムをそっと一回だけ鳴らし
不在通知を突っ込んで逃げてくるw

普段は「山本さ〜ん ゆうパックで〜す」などと大きな声を出すのだが
少し離れたところに車を止めて、
静か〜に近づいて、静か〜に逃げるのであるw
ベテランになれば、
わざわざ その家のいない時間を見計らって行くという事も出来る
配達員というのは年中同じ町内をグルグル回っていて
配達時にはドアを開けてもらうため、以外と各家庭の状況を良く知っている

あの家は何人くらいの家族で昼間は誰もいないとか
あの人はお水系の仕事をしていて夕方から出かけるとか程度は
ちょっとやってれば分るようになるし

さらに熟練すると
ちょっと見ただけでいろいろと分るようになるらしい
玄関や窓や庭の様子。あるいは家全体の雰囲気
マンションであっても、ドアのちょっとした汚れ具合や使用頻度
ポストの状況・外側の窓からもいろいろと雰囲気を読み取れるらしい

実は配達員は在宅状況を知るために頻繁に外窓を見ている
マンションともなると上がって降りるのに時間を要するため
在宅か不在かが非常に重要な情報になるからだ

直接は毎日その家に行くわけではなくても
毎日何度も前を通るので、その度にチラ見で観察しているのだ
まあ不在時を狙って行くというのは可愛い方である
中には実力行使をしてクビになったものもいるw

一般的な最終報復手段は・・ちと書けないww

まあ俺ら普通の配達員は、
法的にまずい事 ってかバレて責任問題になるような事までは
やらないので念のためww
極めて危険なチルド(冷蔵食品の小包)

クロネコヤマトの真似をして、郵便局でもチルドをやっている
まあ、俺なら絶対に使わないな
ゆうパックチルドの値段は知らないが、
多少高くても絶対にヤマトのクール便を使う w

ゆうパックのチルドは局では冷蔵庫に保管してあり
配達車の中では、専用のバッグに冷却材と一緒に入れて運んでいて
不在だと持ち戻って、再び冷蔵庫に入るのだが・・

いつも冷蔵庫の中で冷やされてると思ったら大間違いだぞw
仕分けの段階で長時間外に放置される事もある
エアコンが効いてるとは言え。普通のオフィスの室温である
仕分け係りにとっては只の仕事(所詮他人の食い物など どうでもよいのだ)

さらに配達時に車の中に長時間置かれる事になる(不在だと一日中)
車の中もいつもエアコンが効いてるワケではない
大きなマンションへの配達時には長い時間エンジンを止めて駐車している
真夏の炎天下である。冷却材など数時間しか持たない

普通は途中局に戻った時に冷却材を入れ替えるのだが
忙しくて忘れる事もあるし、お中元の時期などは専用バッグの中も満載で
上の方にあるチルドなどは殆ど常温状態なんて事もあるのだ
危険なチルド2

部屋に届いた時、冷えていたなら安心 などと思っていたら大甘だぞw
郵便局のずさんな小包管理では、
チルドが間違って一般小包の中に入っている事もよくあるのだ
(特に夏のお中元時期に多い)

配達員が気付いて、チルドバックの中に入れて運び出すため
配達される頃には、また冷えている(ように感じる)

もちろんその逆もある
配達員が間違えてチルドなのチルドバッグに入れ忘れて運んでしまうのだ
ベテランではまずないが、新人アルバイトなんかにありがちだ
(実は、俺も始めた当初にやった事があるw)

いずれの場合でも局には報告されない
前者の場合は配達員の責任ではないのだが
報告したところで何の得もないどころか面倒なだけなので
いちいち報告する配達員などいないのだ。

従って局側では、「うまくいっている」と思っているので
このへんは永遠に改善されないと思われるw
冷凍食品も危険

冷凍は専用の冷凍ケースにドライアイスと一緒に運ばれる
これがだ配達員にとってはやっかいものなのだ
ケースがやたらと馬鹿デカイ
これだけで車の中の1/6ほどを占めてしまうのだ

さらに配達後もケースは残るので邪魔で仕方がない
小さな冷凍食品一個に馬鹿デカイケース付ではかなわないが
冷凍ケースは馬鹿デカイものしかないのだ(なんともお粗末)

一個100円ちょっと(実質収入50円前後)で
こんなにものを運ばされる者の身にもなってくれ
結局はその分、配達員はどこかで手抜きをするしかなくなるのである

無理なんだからヤメりゃいいのに。
普通の会社ならコスト的に無理なら、
条件が整うまで待つか、やってしまっても失敗したら止めるだろ

郵便局ってところは、そんな事お構いなしなんだな
絶対に潰れないとでも思っているのかコスト意識ゼロ
体裁だけヤマトを真似て自画自賛
馬鹿としか言いようがないわw

まあ昨今のニュースによると、客離れが止まらないそうだが
現場の最前線で働いてるものの感想としては
「当・然・だ」 www
客の要望など全く気しない2

書いててちょっと思い出したので書いておこう
俺が始めたばかりの頃である
配達先で小包の発送を頼まれた事がある(通常はやっていない)
戻って先輩に聞くと
「集荷と言いそれもお金を貰えるんだよ」との事
「へーそうなの」と一瞬喜んだが・・・

どう処理したら良いのか分らず聞くと
「局員にでも聞いてくれ」との事(面倒な雰囲気)
仕方なく近くにいた局員に聞くと・・
そこからタライ回しが始まった
「あっちへ行け」「こっちへ行け」・・

やっとたどりついたら
待たされた挙句にあれこれ面倒な事を言われる
小包は何とか届けたが、お金を貰うのはあきらめた
わずか100円ちょっとのために
これほど時間を使わされたのでは全く割に合わない

以降、俺はお客さんに小包の発送を頼まれても断る事にした
可哀想だがこっちだって生活がかかってるんだよw
客の要望など聞く耳持たず2

実は似たような事はその前にもあった
ある配達先でお客さんに時間指定の要望を言われたのである
(そのお客さんに届く予定の小包があるらしかった)
初心者だった俺はこれも顧客サービスと思い笑顔で引き受けた
しかし、この時もタライ回しにされ「あっちに行け」「こっちに行け」
結局は、外から当人のフリして電話した方が遥かに早かったと後悔することに・・

要するにだ、こんな簡単で こんなありがちな
要望一つ受け入れる体制もないのだよ 郵便局ってヤツはw
本来こんな事(お客からの頼まれ事)はしばしばあっても当然だろ
しかし、彼らには全く関係ないようだ

小包の発送は → 窓口で
時間の要望は → 電話で
そう決まってるんだから他の経路なんか知らねえよ って態度
(まあよく言うところの役人根性w)

俺だってボランティアじゃねえんだ、簡単に伝えられるならサービスもするが
こんな面倒な目に合わされたんじゃヤラネエよ
以来お客さんに何か言われても全て知らないフリして逃げる事にしてる
「すみません分らないので局の方に電話してくれますか」

配達員ってのは毎日何十人ものお客さんと顔合わせてるんだぜ
お客さんにとっては郵便局の顔みたいなものだよ
こんな大事な営業ツールに こんなそっけいな返事をさせる体制って
どんだけ馬鹿なんだよって話しだな
うわ・・・最悪だなチルドって・・・
佐川はクール専門の冷凍車があったのに保冷材だけなんて
郵便局ってホントバカの集まりですね
最近事故起こしたベテランの人が辞めました
みんなの前で発表させられて涙まで流してた
引きとめもせずにどんどん重要な人が抜けて
最後はバカと老害の集まりになるんだろうな
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/16(木) 07:35:54
>>1はバイトなのか? イヤならやめればいいのにこんなとこに書いてないでバイト先の郵便局に文句言えばいいだろ くだらねぇ奴だなw
>>54
おお、そうだった保冷材って言うよな普通(冷却材とか書いてたw)
俺も少しずつ脳が溶け出しているんだよ。過酷な労働のせいでww

>>55
辞めさせる相手を間違ってるよな
支店長や社長をクビにしないと・・
いや、郵便局自体をクビにしないとダメかww

下請けの配達員はみな自己責任で走っていて
事故により多大な痛手を受けるのは自分なんだ
事故を起こしたいと思って走ってる配達員なんて一人もいないんだけどな

ヤツらは本社や役人に対してしか顔を向けていない(責任逃れをしたいだけ)
「これだけ厳しくしてるんだから後は俺の責任じゃないよ」ってねw
小話をひとつ
電球ってのは、新しい古いに関わらず
一定の確率で切れる(昔の知識なので今は知らんが)
製品やメーカーによってその確率が少し違うだけ

ある会社でひとつの電球が切れた時、社長が部下に命令したそうな
「この電球はダメだ、今スグに全部交換しろ!
 ただし一番安いのを買って来い」

命令に従って部下は電球をたくさん買ってきた
ただし
一番安いのを選んだ結果、前のメーカーと同一のものだったww

日本郵便www
勘違い甚だしい郵便局

ミスをした時に厳罰に処する
一見、効果のある事のように見える

しかし、見せしめとして効果があるのは
その仕事(または職場)に何らかの魅力がある場合だけだ
と、言う事を彼らは理解していない

高収入が得られる → 全く逆の超低賃金
将来に渡って安定しいる → 将来性ゼロ
人に自慢できるような仕事である → ないない
日本郵便という会社に魅力がある → 全くねえよw
美人がいる → パートのおばさんばかりだよwww

他に仕事があれば、辞めたい人ばかりなんだから
見せしめにしたって全っ然!効果ねえっつうのw
今までに辞めて行った配達員とその理由

Aさん、この道20年のベテラン
 それまでに一度も大きなミスをした事がなかったが
 最近たった一度だけミスをした。(20年で一度なんて俺から見たら神業なんだが)
 局員に何を言われたかは知らないが、さっさと辞めてヤマトに行ってしまった
 「郵便局にはあきれたよ。もう戻る気はない」

Bさん、若手で飲み込みも早く動きも機敏
 業者からも期待される存在で、周りの配達員よりも
 ずっと多くの収入を得ていたが、さっさと辞めてしまった
 「この収入じゃ生活出来ないよ」(嫁も子供もいた)

Cさん、別の業者からの転職組で宅配という仕事を熟知していた
 仕事自体は好きみたいで、収入が低いのも、
 長時間なのも文句ひとつ言わず働いていたが
 「この郵便局の体質だけは、どうにも我慢ならない」と言って去ってしまった

Dさん、十数年のベテランで周りからも信頼されていた
 それまでノーミスだったが、疲れがたまっていたのか
 去年 立て続けにミスをしてしまった(重大なミスではなかったのだが)
 「・・・」何も言わずに辞めて行ってしまった
その他、大勢の人が辞めて行った
理由の順位(正確に数えたわけではないので俺の印象)
1位 収入にならない
2位 郵便局そのものが嫌い(組織の体質など)
3位 疲労困憊

とにかくここは辞める理由が異常なのだ
俺は今まで様々な会社で働いてきた(殆どアルバイトだがw)
どこの会社でも社員は皆不満を持っているものだし
辞めていくのも日常茶飯事ではあるが
郵便局ばかりは その理由というか雰囲気がちょっと異常だわ

まだ辞めてないけど、ベテランのFさんの言葉で締めくくろう
「とにかくもう疲れたよ、本当は辞めたいんだけど
 今俺が辞めたらおまえら困るだろう?」

こんな昔堅気の人にかろうじて支えられているのである
非効率極まりない作業場

朝8時の朝礼に始まり9時頃から配達を始める
(実はこの間にも非効率で不愉快な作業があるのだがそれは省く)

午後と夕方と夜に一度ずつ戻りだいたい21時まで配達する
(時には23時まで配達する事も)
 この間、遅くまで配達しなければならない配達員もいれば
 配達する小包がなく寝ている配達員もいる
 というバカバカしいお話はさておき

(ここまでで既に12時間〜14時間走り回って疲労困憊の上に)
配達が終わって戻ったら、不在で持ち戻った荷物の処理と
伝票整理をしなければならない

さて、ここからが今回の本題だ

-改行が多すぎると言われたので、次に続くw-
非効率極まりない作業場の続き

 配った数の再確認は当然としても
 その数を粗末な用紙に記入する (今どき手書きかよってのもあるがw)
 しかも小包の種類別・時間帯別に書いて足し算引き算 (今時手計算だぜw)
 それをまた別の紙に書き写して足し算引き算w (同じ数字をあちこちに書くんだぜw)
 コンピューターにデータあるだろなんて突っ込みは通用しないぞ この馬鹿会社にはw

 集金してきた金額も電卓で計算してあちこちに記入する(これまた手計算だぜw)
 それを局にいるパートのおばさんのところまで持っていくと
 これまた おばさんが電卓で叩いて足し算引き算 んでまた別の紙に記入w
 その先は知らんが、多分また似たような工程を繰り返してるんだろと容易に想像できる罠w

 持ち戻った荷物は、配達員それぞれが指定されたところまで台車でゴロゴロ
 何十人もが同じルートを個別に運んで行く
 仕分係の台車と入り混じって大渋滞してさらに無駄な時間を浪費する事もw

 馬鹿じゃねえの?まとめて運ぶようにしろよなんて突っ込みはなしだぜ
 運搬係をおけば郵便局の負担。配達員にやらせれば経費削減と思ってるんだからw

 仮に配達員が1時間ずつ無駄にすると100人いれば延べ100時間
8時間勤務の労働者12人分に相当する作業量だ
 (安く見積もって無駄な分を30分ずつとしても50時間。6人分だ)

 こんな簡単な計算も出来ないヤツらが指揮してるんだ
 手計算で足し算引き算してても何も不思議がない罠ww
さらに恐ろしい無駄な労力を使う事もしばしばだ

配達前に携帯端末機に持ちだした小包を記録する
終了時には、それぞれの小包がどうなったか全て記録されていなければならない
しかし入力ミスで記録されていないもの出てしまう事がよくある(未入力と言う)

これが発生してしまうと、
どの小包を入力し忘れたのか永延と探さないといけない羽目になる
端末機には番号しか出てこない。
いちいち番号を照合し、配達証をチェックして何時間もかかってしまう事もある
(十数時間も走り回って疲れた身には辛すぎる作業である 当然ながら無給)

何処の誰宛ての小包が不明なのか調べるシステムすら提供されていない
それを局側に調べてもらおうとすると、これまた恐ろしく面倒な羽目に合う

こんな愚かな作業システムでは、誰だって手抜きするしかなくなる
そして郵便局側の対応はと言うと朝礼で
「未入力を出したものは前に出て来い」と怒鳴るだけw
つくづく無能

人間ってのは限界があるんだ
限界を超えて強要したって改善されるワケなかろうに・・
つくづく愚か
ああ書き忘れたが
この未入力の原因には
入力漏れ(忘れただけの単純なミス)の他に、
コードの入ったラベルの貼り間違いや
局員による勝手な小包移動などの場合もある

単純な入力忘れなら見つかりもするが
こんな場合は、どんなに探したって見つかりっこない

配達員には見つかるハズのない原因探しで
翌朝までかかってヘロヘロになっても
謝罪の言葉ひとつないんだぜ 郵便局ってところは

俺は王様だ。文句があるなら辞めろ
そんな態度だな
足し算も出来ない指揮官

ここに果物が10個入る箱があるとする
リンゴを4個入れろ
ミカンを4個入れろ
バナナを4個入れろ
スイカも4個だ!

それぞれの指示は無理でなくても
合計すると とっくに破綻してるのは小学生にでも分かるよな

郵便局では・・
事故のないように速度を出さず安全第一
間違いのないように細心の注意を払いながら配達
時間指定には遅れないように優先的に配る
かなり面倒な決められた手順も順守
荷物が多すぎる場合でも配り残しは許さない
(データは一切提供しないが)各自が責任を持って管理
未入力が出ないように深夜までかかっても厳重に処理
朝礼には必ず出るように
体調には万全を期して事故のないように
www

+生活出来ないような低賃金w
まあ、合計したら絶対無理だわなww

スイカを入れるにはリンゴやミカンを放り出すしかないんだが
「リンゴはどこ行った!」
「今度はスイカがないぞ!」

無能な連中は永遠に繰り返すのさwww
うわあ もう こんな時間だわ
くそっ!
でも、もうひとつ書いちゃおうw
またく魅力のない職場

「誇りを持って仕事をしてもらいたい」
そんな事言ってたアホがいたなw

社員になったら誇りを持てる?
何か勘違いしてやしませんかw

局の保有する車(通称:赤車)と違い
下請け業者の車は、普通の軽ワゴンで
配達の時だけ郵便局のマークを付ける
(これは通称テイマークと言い、語源は旧逓信省のテイか?)

これは仕事が終わると皆ソッコーで外す
別に外しておけと指示されたワケではない
恥ずかしいから外すのだw

俺は自分の車で帰るにも関わらず
制服を脱いで着替えてから帰る
郵便局の制服なんか着てたら恥ずかしいだけだっつうのw
魅力のない職場2 〜驚愕の応答〜

もう2年くらい前の事
ここに書いたような問題点の一部を
局員に対してぶつけてみた事がある

俺としては十分に考えてから言ったのだった
相手がどのような返答をするか
ああ言われた場合の返し方はどうしようか
こう言われた場合の反論はこうしよう
などとあれこれ考えて準備万端。論戦を挑んだ

局員の反応は一言
「上が決めた事だから、どうにもならないよ」

その表情から読み取れたのは
もう既に諦めてる(問題があるのは分ってるが)
そんな普段の心境がそのままストレートに口に出た感じだった。

俺にとってはまさに驚天動地。
こんな性格だから 今まであちこちの会社で文句をたれてきたが
こんな回答は聞いた事なかったよ
それ以上何も言う言葉が見つからなかったね
と同時に局員程度に何を言っても無駄なのだと悟った

お客さんが、配達員に苦情を言ったところで何もならない のと同様に
下請けの人間が局員に何か言ったところで何にもならない
そして局員が上司に何か言ったところで何にもならない
その上の事は知らんが、おそらく同様なのだろう

まあ、とにかく魅力がないと言うか、生気のない組織だわ
我家にくる配達員いろいろ

我家にドアを配達員がノックする事はそれほど多くない
最近で記憶にあるのは、ヤマト・佐川・郵便局の書留くらいだ

SAGAWA
 サインをもらうと「どうも」みたいな感じで小走りに戻っていく
 お世辞にも愛想が良いとは言えないが、
 一生懸命働いてるって感じがして それほど嫌な感じはしない
 まあ、可もなく不可もなくと言ったところだ

ヤマト
 お礼の一言はないが、
 愛嬌のある表情で応答してくれるので不快な感じはしない
 まあまあってところか

郵便局員
 面倒くさそうな声で「書留です」
 無表情でそっぽを向いたまま「ここにサインして下さい。フルネームで」
 こっちが書き終わると、お礼の一言もなしに去っていく
 最低!

マジ ムカつくわ郵便局員。
客商売って事を全く理解してねえな
俺ら郵便局の下請けの配達員ですら配達時には
「ありがとうございました」の一言くらいは言うぞ

(いや本当は他の人がどうやって配ってるのか見た事ないので
 皆がお礼を言ってるのかどうかは知らんのだが・・
 まあ常識だろ。客商売なんだから)

何なんだ?我家にくるあの郵便局員の高飛車な態度は
もちろん郵便虚員全員が嫌な奴と言うわけではない
(当たり前だが)

良い人もいれば、悪い人もいる
んだが
郵便局という糞組織の中にいると
出来の悪い配達員はとことんダメなままなんだなあ・・


俺が働いてる郵便局は、我家の地区にある郵便局ではないので
その配達員とは面識はなく、向こうもこっちの事は知らない
いいぞ もっとやれ
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/23(木) 19:04:08
雷・豪雨の中配達してる郵便局や宅配便の人達には頭が下がるが>>1には全然w テメー個人愚痴なんぞのチラシの裏にでも書いてろ ここは郵政じゃなくて経済 書き込むところが違うだろうがアホ!
>雷・豪雨の中配達してる郵便局や宅配便の人達には頭が下がるが

プッ 馬鹿じゃねえのw
仕事だよ ただのオ・シ・ゴ・ト

お金の代償にやってるだけ
何か義務感でも持ってやってるとか勘違いしてるんじゃねえの
大笑いw
あぁ無残 机上の空論で大失敗の巻

現在進行中の事なので直接的な事は書けないが
例え話しとして、その間抜けっぷりをご堪能頂こうw

ある局では遅刻が非常に多く問題になっていた(実話に近い例え話)
そこで頭の良い(皮肉w)上層部は考えた

その結果
従業員の殆どは隣町に住んでいて郵便局までは車通勤である
通勤ルートは以下の2通り
A:細い路地を何度も曲がるいわゆる裏道
B:局まで一本道だが多少時間のかかる国道

統計をとったらAルート(裏道)を使っている従業員の方が
わずかに遅刻が少なかった

じゃあ
全員Aルート(裏道)を使わせれば遅刻が減るに違いない!
文字通り"机の上で"一所懸命考えたのであるw

続く(全員が裏道を使った結果渋滞したとかってオチではないぞw)
あぁ無残 机上の空論で大失敗の巻2

地図も用意して
所定の日から全員Aルート(裏道)を使うようにとの命令が下った

そして迎えた当日
遅刻が激増して大混乱w

慣れない道を強要した結果、道を間違える者が続出して
それまでの何倍にも遅刻が増えてしまったのであるw
しかもこの裏道は踏切有り、日毎に違う渋滞有りで
思ったほど簡単ではないルートだったのであるw

ひと月を経てまだ混乱は続いていて状況は一向に改善しない
そこで頭の良い(皮肉)上層部は対症療法を考えた
道を間違えないようにルールを作れば良いのではないか
1.タバコ屋のある角は必ず右に曲がる
2.角を曲がる度に地図を取出して確認する
3.あれや
4.これや

ルールを増やした結果、
余計に時間がかかってしまい遅刻する人や
これではかなわんと無視する人
裏道で少し早くなった分、出発を遅らせて結局遅刻する者などが入り混じり
未だ全く収拾のつかない惨状を呈しているw
あぁ無残 机上の空論で大失敗の巻3
(因果関係と相関関係の違いも分からない愚か者)

さて、どこでボタンをかけ違えたのか?
簡単な話である

元々Aルートを使う従業員に遅刻が少なかったのは
1.少しでも早く会社に行って仕事をしたいという
  ヤル気のある従業員にAルート(裏道)を使う者が多かった
2.最近まとめて転職してきた(比較的真面目な)者が
  Aルートに近い寮に多く住んでいた

という事であって
Aルートを使う事と、遅刻が少ないは直接は関係なかったのであるw
それでは道順を変えたって状況が改善するワケはない
いたずらに混乱させただけである

試行錯誤は良いが、
もし普通の民間会社なら重大な改革をする時に
ちょっとした思い付きと、わずかな準備で一斉になんて馬鹿な事はしないよな
余裕のある時に部分的な導入でまずテストしてみるとか するだろ。普通!

計画した上司の面子を保つためか意地なのかは知らんが
ロクな事前準備も出来ねえくせに
失敗したなら一旦リセットして仕切り直すとかも出来ねえんだ
半国営の馬鹿組織は
あぁ無残 机上の空論で大失敗の巻4

それで彼らが朝礼で何を言ってるかと言うと
「きちんと話を聞いて指示に従え!」

まるで自分の指示は正しいのだが
従業員が愚か者だから失敗してるというような言い草である

どこにでもいるんだが
無能な上司にありがちな言い訳というか思考回路
「自分は悪くない。部下が馬鹿だから」

いいんだよ無能な上司というのはどこにでもいるし
その人間が有能か無能かなんて事は、
実際にその仕事を一定期間やらせてみるまで分からないんだから

しかしだな。普通の民間会社なら
失敗したら減給・左遷またはクビ。
代わりに成功したものを起用していくってのが常識だろ
それが出来なきゃ倒産。そうやって健全な状態を回復していくんだ

それを
政治的な事情で支店長が決まるとか
業績の評価は役人が決めた項目でとか
現場での大失敗は誰の責任にもならないような
あるいは顧客の評価など誰の得にもならないような
そんなんじゃ
永久にダメだと思うわ。郵便局
異様な朝礼風景

「何処の誰それがミスをした、間違いのないようにしろ」
「何処の誰それがミスをした、ミスをするな」
「何処の誰それがミスをした、何度も言ってるだろ」
そればっかりw もう聞くのもウンザリww

この朝礼は、俺が初めて来たころから約2年
ずっと毎日ほぼ同じ内容だぜ。異常だろw

たまにこんな事も言う
「毎日同じ事を言っている」
www
じゃあ、朝礼で怒鳴るだけじゃ改善しないって事に気づけよ って話だなw

それだけ間違いにウルサイのだから
他の宅配業者に比べてミスは少ないのだろう
と、思ったら大間違いww
非常にミスが多いんだよ。郵便局はw
(正確な数字は知らないが 朝礼等で小耳に挟んだ情報ではとにかく多いらしい)

普通の会社の朝礼なら、安全やミスをしないってのもあるが
やはり作業工程っていうか効率の話が多いだろ
どうやったら効率的に作業をすすめられるかとか
(事務系はちょっと違うが、工場や現場などではまずそうだよな)

しかしこの郵便局って組織では
朝礼を始めとして局員との会話などからも
作業効率なんて話題は全く出てこない。ってか一切聞いた事がない
つまりそんな事は全く考えてないんだな彼らは

じゃあその分ミスは少ないかって言うと 全くの逆。不思議だろw
異様な朝礼風景 続き

毎日のように従業員のミスに対して
怒鳴り散らしている一方

効率よく作業をする というこの
現場では基本中の基本がスッポリ抜けている
(元々国営の組織ではどうしようもないが)

実はこの二つ
毎朝ミスの話ばっかりという事と
作業効率の話は一切なしという事は密接に繋がっている

作業効率というのは非常に大事なことで
例えばミスを減らすために何か新しい事をやる(配達員の負担が増える)場合でも、
元々に余裕がある状態なら、渋々ながらも受け入れる事は出来る
そしてそれが実際良いものなら自然と定着していくものである

(当然始めた当初は不平タラタラでも
 いつの間にか定着していくという経験は誰しもあろう)

しかし逆に全く余裕のない状態では
他の何かを犠牲にするか、無視するか・・
とにかく良い事は起こらない

ミスばかりに気を取られてコテ先の対応
→ 効率悪化(または改善意識ゼロ)
→ またミスが増える

安かろう悪かろうの半国営悪循環とでも呼ぶかwww
以前、小包が多くて汗だくの配達員がいる一方
小包がなくて寝ている配達員もいるとの事を書いた

これは、ある程度は仕方ない面もあるが
その日にどれくらいの小包が出るかという情報ひとつあれば
本来大幅に改善出来るのである

配達区域は下請業者毎に割り振られていて
各業者がさらに細かく区切って配達員毎に割り当てる
当然ながら小包の量は一定ではなく日毎にかなり違う

事前にどのくらいの数が出るかの情報さえあれば
効率化が図れる事くらいは中学生にでも分かるだろう

小包は受け入れ段階でデータが入力されるのだ
出来ないハズはないのだが
こんな簡単な事も出来ないんだ(またはやらないんだ)ぜ
この馬鹿組織は

局のシステム自体の事は知らないが
もし予測が難しいのなら それはそれで馬鹿過ぎるしな

今はベテランの感に頼っている
「明日は多いと思うから一人多くしよう」とか
結構当たるので、それはそれで「すげえ!」なのだが・・

愚かな組織ほど
情報というものの価値を認識できない
古今東西共通だな
一般的に配達先が不在だった場合
お客さんは局に電話するしかない
局では大まかな時間指定しか受け付ける事が出来ない

小包に電話番号の記入がある場合は
配達員がお客さんの携帯に電話して確認する事もある
実はこれが一番効率が良くお客さんにとっても便利なのだが・・

ゆうパックの配達員は皆自分個人の携帯を使っているので
これをやると非常に面倒な事が起こる

すぐに通じた時は良いのだが着信だけが残り
後で(仕事以外の時にも)突然お客さんから電話が来たりする
しかも番号だけじゃ相手が誰だか分からない
それを聞こうとすると今度は相手が不審がる
(個人の携帯だから相手もこっちが誰だか分からないのだ)

面倒だから極力電話を避ける事になる(人もいる)
お客さんは局へ電話するしかなく不便な思いをし
配達員は無駄な時間指定で無駄な労力を使う

他の民間業者では、
配達員が所持している端末機に携帯が付属しているとか
少なくても仕事用の携帯が別途用意されていて、
その番号はお客さんにも知らされていて直通でやりとり出来るとか
(聞いた話なので正確な状況は知らないが)
とにかく何かしらの対応をしているのだ

ゆうパックだけだよ配達員個人の携帯に頼ってるのはw
何もヤル気なし この馬鹿会社は
配達員の配り方は人それぞれである

1.地図に印を付けてそれだけを頼りに行く人
2.紙に行き先の住所を全部書き写してリストを作ってから行く人
3.小包からはがした配達証を頼りに行く人
4.配達区域の住所と名前を全部暗記していて直行するベテラン
(取扱量が少なく担当地域の広いゆうパックでこれはかなり凄い)

さて2のリストだが本来はこれをやるのが一番望ましい
配達状況が一目で分かるし、いろいろメモ出来るし
なんと言ってもその記録が残る

しかし手書きでいちいち書写すのはかなり面倒で時間もかかる
持っていく小包は全て端末に読取ってあるんだから
コンピューターでさらっと出力出来ないの と、思うだろ?
やらんのだよ馬鹿会社はw

(個人情報保護法に抵触するかどうかは知らんが
 抵触するとしたらそれは法律の方が間違ってるんだから
 修正してもらう努力くらいしろよって話だな)

いちいち手書きで書移しw
江戸時代じゃないんぜ 馬鹿かよwww
こんな事やってたら どうしようもねえ罠
ほんの少し未来の話し

カーナビに住宅地図を入れて
直接配達先を表示出来るようにすれば
間違いも減って効率的に配れるようになるだろうな

そんな研究の一つくらいやってるのかね?
全然やってねえだろうな
全く向上心のない 現状維持さえ出来れば満足の組織だからな


誤配達防止の最終手段は、
各家庭の玄関に固有のICチップを付けてもらい
配達証もIC化して自動的にコンピューター管理する
なんてのが考えられるかな

まあ現在ではコスト的に無理だろうな
しかし将来は可能になるだろう
そんな研究のひとつくらいはしてるかね?
全くしてねえだろな
内部にいるとそんな向上心はカケラも感じられねえよ


情報通信がもっと発達すれば
もっと良い方法もいろいろ考えられるかも知れんな
しかしこの馬鹿会社には何一つ未来がない
お先真っ暗ってのはこの会社の事だwww
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/05(火) 21:13:45
>>1 そんなにイヤなら辞めりゃあいいのにw 郵便局なんかどうでも良いんだよ、経済板だぞ馬鹿 何度も言わせるな基地外野郎!
郵便物計数器400台ムダ「手の方が早い」

全国の主要郵便局約400局が導入している、はがきや封書などを数える計数器約400台が使われていないことが、会計検査院の調べでわかった。
1台約40万円。計約1億6000万円が無駄になった計算になる。検査院は日本郵政に対して改善を求める方針。

計数器の導入は2006年、郵便料金の別納制度を巡り、長岡郵便局(新潟県長岡市)で郵便物をきちんと数えていなかった問題が発覚したことがきっかけになった。
同局では業者の申告をうのみにして、27億円もの郵便料金を取り損ねており、再発防止を図ろうと08年、別納郵便を多く扱う約400局に1台ずつ配置された。
計数器は高さ約30センチ、幅約40センチ、奥行き約30センチの長方形で、スペースは取らないが、郵便物の形などによって手動での微調整が必要で、
各局では「かえって手間がかかる」「手で数えた方が早い」との理由で使用を控えるようになったという。中には、ほこりをかぶった状態の計数器もあった。

(2010年10月7日14時34分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101007-OYT1T00615.htm
これも試しもしないで一斉導入したんだな
無駄遣いジャブジャブの体質は死ぬまで治らない

ちなみに こういう検査で発覚するってのは余程の事なんだぜ
役所の行う検査ってのは大抵
事前に検査の日時が知らされている(または漏れる)

理由は簡単さ
調べる方も「問題がありませんでした」
って報告書を作る方が楽だからさ(これマジだよ)
問題を見つけたところで役人にとっちゃ
自分の仕事が増えて面倒なだけで何の得にもならない
(このケースがどうかは知らんが多分同じだろう)

いずれにせよ
検査で指摘されてどうこうするようじゃ
根本的な問題(コスト無視 無駄遣いジャブジャブの体質)
は何一つ改善されない
氷山のカケラを隠すだけw
郵便事業会社に報告命令

総務省は15日、日本郵政グループの郵便事業会社に対し、
郵便事業株式会社法に基づく報告命令を出した。
2010年9月中間決算の営業利益で928億円の赤字を計上し、
総務省が認可した事業計画より285億円も赤字が増えたためだ。

計画を大きく下回った要因の分析を踏まえ、
収支を改善していく方策と、
今後5年間の収支見通しを11年1月28日までに報告するよう求めている。

郵便事業会社の業績が悪化したのは、
7月に起きた宅配便「ゆうパック」の遅配による顧客離れに加え、
「ペリカン便」との統合に伴う人件費などの増加が想定以上に膨らんだためだ。
宅配便事業は足元の業績も不振で、
9月の引受数は、前年同月比9・7%減の2719万個と低迷している。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101115-OYT1T01080.htm
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 13:38:32
水戸 おぬまむちこのパワハラは異常
あいつは精神病だな
そのうち裁判沙汰になるのでは〜
恨んでる人も多い模様
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/06(木) 18:49:01
あらかじめ決められていた条件を無視して
12月の仕事が終わった後になってから
適当な理由付けで大幅に賃金を下げられたって
埼玉の友人が怒っていた
赤字見通しの日本郵便、非正規社員2千人削減へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110212-OYT1T00520.htm

日本郵政グループの郵便事業会社(日本郵便)が、
約15万3000人いる非正規社員を
2000人程度減らす方針を固めたことが12日、わかった。

ゆうパック遅配問題への対応でふくらんだ人員を減らし、
昨年7月時点と同規模の人員にすることで、
数億円規模の経費削減を見込んでいる。

日本郵便は、面談を通じて非正規社員から希望退職を募り始めており、
一部に対しては、2月下旬にも契約打ち切りを通告する。
契約を延長する非正規社員に対しても、
時短労働を求めるケースがあるとみられる。
------------------------------------------------------------

昨年、コストのかかる正社員を大量に増やしておいて
今度は比較的コストのかからない非正社員を削減だってw
バカのやる事は理解不能
続き

日本郵便は、ゆうパックの遅配問題などが原因で、
2011年3月期決算で営業利益が1050億円の赤字となる見通しだ。

日本郵便は、人件費抑制のため、12年度の新卒者採用の中止を決めており、
配達個数に応じた歩合制の給与体系の採用を目指している。
さらに、トラック便を減らすなど物流の効率化で、
12年度には営業利益の黒字化を図る方針だ。
(2011年2月12日18時50分 読売新聞)
--------------------------------------------------------------

この方針に関しては大いに結構なんだが・・
これは以前から行われている事に毛を生やした程度に過ぎないんだな
末端の給与を削る事しか考え付かない体質というかね

非効率な経営で大赤字を出す → 何かしないと示しがつかない
という事で見せかけの方針を決める
しかし本体内部のズブズブの精神構造は何一つ変わらず
(半国営の体質ではどうにもならんのだよ)

断言しよう!
12年度には営業利益の黒字化なんぞ "絶対に" 無理だ
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/10(日) 00:27:12.15
620 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 13:40:24.95 ID:HwlnVIbd
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan199307.jpg

▼ 632 名前:バカボンパパ[山口県はコリアンタウン] 投稿日:2011/04/09(土) 13:49:35.61 ID:3gB5w7MT
>>620
これはマズイw

▼ 635 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 13:55:17.67 ID:+QnbStOc
>>620
これネタだろw

▼ 639 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 13:57:27.63 ID:HwlnVIbd
>>635
ネタじゃないよ

▼ 642 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 13:59:28.67 ID:ShmL1zRp
>>639
モザイクは嫌いだ

▼ 656 名前:無党派さん[] 投稿日:2011/04/09(土) 14:08:00.79 ID:HwlnVIbd
>>642
ほらよ
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan199312.jpg
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/05(木) 11:17:11.07
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/06(金) 05:27:44.72
うちの局になぜか高校新卒進入社員が入ってきるがどういうことだ?
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/13(金) 10:35:38.21
組合(JP労組)をやめようと思ってる人の数→
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1294650175/

729 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2011/05/12(木) 21:34:26.98 ID:03bkEhbQ
267 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 13:01:39.98 ID:kgUcyIcp
下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

270 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 13:10:42.75 ID:sJggwtRy
>>267
送られてきた用紙は差出人の個人情報を控えた後、内容確認を行わず破棄します。
差出人の個人情報は人事部で管理し、直接の上司、室長、支店長へ報告しますが、
気にしないでください。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/01(水) 10:32:14.36
ここは本当に労働組合が腐っているな。
最近は東京近辺など大都市圏のほうで脱退者が続出しているらしいが、
地方では期間雇用社員を雇い止め不安を煽って執拗に勧誘して加入させ、むしろ加入者を増やしている。
正社員でも、郵便局会社は3割が未加入者。事業は1割が未加入者。
98 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 01:08:17.56
郵便局ってそろそろやばいよね。
ある理由で
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/01(金) 22:54:41.42
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/15(金) 02:38:55.49
100
101鶴巻 ◆RINGS/x9m. :2011/07/15(金) 02:39:30.93
戸井(101)番GET。
オトコはやっぱ、せんずり。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/15(金) 19:48:03.79
プライバシー保護といって特殊郵便課のカメラ撤去(笑)
盗み放題とぼけ放題
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/30(土) 10:09:57.53
震災寄付金付き切手・・・w
元々の80円に20円上乗せしといて何が「義援金」だww
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/01(月) 19:05:39.74
配達中にサボるなボケ
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/03(水) 20:58:03.14
屑クソ会社一刻も早く潰れてしまえ。
手紙一つもまともに届けられないくせに郵便局とか名乗んな。
これからは手紙出すのもヤマトのメール便にするわww
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/19(月) 08:46:46.55
郵政改革法案成立を見守るスレ02
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1312302415/
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/30(金) 10:20:37.78
郵便局の窓口って何で頭悪い人ばっかなの?
お局婆なのかいつも待たされる。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/29(土) 17:39:08.27
郵便局員、顧客宅で女性の首絞め300万奪う

ほんと馬鹿ばかりだな
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/29(土) 17:40:02.07
佐賀人はキチガイしかいないからな
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/30(日) 00:37:17.38
名主さんに文句を言うな。
やななら、ハガキを出すな。みんなダンボールで送れ。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/02(水) 22:41:43.98
意味ワカンネーよお前
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/20(日) 15:31:42.98
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/21(月) 14:24:00.41

 正規職員の給料だけはバカ高い
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/24(木) 06:14:29.57
普通郵便のやつ報償ないからって盗んだやろ!!
あの大きさで無くなりましたー、ってあるかボケ
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/10(土) 20:20:25.14
中の人だけど、ほんと糞だよ
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/20(火) 13:22:05.66
>>113
(´・ω・`)6年勤めてるけど基本給16万で1人のノルマ滅茶苦茶多いよ…
高いのは元特定の暇な局だけ。
117!ninja 【関電 - %】 :2012/01/22(日) 08:55:23.38
テスト
118!ninja:2012/01/22(日) 08:56:46.98
てすぽ

119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/23(月) 23:42:21.59
郵便局のお粗末な実態
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/26(木) 01:42:13.60
何か問題が発生した時の対策が酷いんだわこいつらは
1.支店長が全局員を集めて怒鳴る(お勤め終了)
2.課長が局員と下請けを集めて怒鳴る(お勤め終了)
3.いつもの事と黙って聞いてる局員と下請け業者(お勤め終了)
何も変わらず おしまい
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/31(火) 17:55:54.26
ひどい
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/01(水) 08:49:48.61
正規の奴もボーナス3か月だったんだろ?
特定局長が家賃込みで年収1000万ぐらいあるから平均年収引き上げてるけど
民営化後の一般局員の平均年収って300万ぐらいでそ。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 08:46:39.23
終わったな
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 09:35:43.45
一般平社員て手取り20万もないでしょ、多分
今は企業でも高所得と低所得の差がありすぎ
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 15:28:27.05
しかし、上はともかく一般の郵便屋さんはようやってるとは思う。
かわいそうやわ。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/26(木) 20:19:50.10
可哀想でも何でもねえよ
なんでポストに入る大きさのゆうメールが持ち帰られてんの?
普通に入れとけよ何のためのゆうメールだよふざけんなゴミ会社が
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/28(火) 03:20:42.56
国際郵便の紛失を2ヶ月放置されてる。今月は担当者に電話するよう伝えても何の音沙汰もなし。完全に舐めた仕事してるわ。
一切のサービスを今後使わないつもり。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/28(火) 17:51:58.86
もはや常識を疑うレベル
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/28(火) 19:03:02.46
客も客なら郵便屋も郵便屋だよな。
しかし、なんで手に郵便持ってバイク乗ってるの?通報する人はいないし、みんなみて見ぬ振り。世の中狂ってる。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/28(火) 19:59:29.69
電話対応も常識疑う酷さだしな。明らかに公務員体質でござい、って感じがプンプンする。こんなダメな古株ばっかのとこにサービス向上求めるのがそもそも間違い。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/28(火) 20:25:15.89
苦情言うトコの対応もてけとーだw
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/29(水) 21:09:15.23
役立たずばかり抱え込んで、どうするつもりなんだろね。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
紛失一ヶ月放置された挙句、再三問い合わせたら保証しませんだとさ。トータルで処理に二ヶ月かかってる。アタマおかしくない?この組織。電話に出てくる職員は何言ってんのか意味不明だし。すごい体たらくぶり。まともなのは窓口のおばちゃんだけ。