日本も相続税を廃止しよう!24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
世界123カ国のうち72カ国に相続税はありません。
スイス、イタリア、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、スウェーデンなど
主要世界各国も廃止済です。
今や最高税率が世界で一番高くなってしまいました。

そもそも相続税は日露戦争の戦費調達用に設けた税です。
日本も相続税を廃止しましょう。

日本も相続税を廃止しよう17
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1229077136/
日本も相続税を廃止しよう!18
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1234360942/
日本も相続税を廃止しよう!19
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1246170601/
日本も相続税を廃止しよう!20
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1251287383/
日本も相続税を廃止しよう!21
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1258164631/
日本も相続税を廃止しよう!22
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1262963684/
日本も相続税を廃止しよう!23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1274404048/
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/16(月) 12:55:51
2get
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/16(月) 12:57:30
1乙
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/16(月) 13:01:14
相続税は悪税。無くすのが一番。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/16(月) 13:26:54
5get
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/16(月) 13:39:53
国債は、公的な部門(日銀、公的年金など)、個人・銀行・保険会社などに保有されていて、毎年10兆円近い利子負担がある。
国民の為のお金から個人・銀行・保険会社などへ利子負担する事は、直接・間接的に小資産家から大資産家への富の移転になっている。

政府の借金が増加すると利子負担も増加して、国の財政が硬直化していく。
また、国の1つの役割である再分配機能が弱体化する。

増税で財政再建するなら、消費税増税ではなく、資産税を導入するべき。

■ 逆進性の有る消費税の様な税収で国債の償還をする時■
国民から税金を集める。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。(小資本家から大資本家へ富が移転)    
ここで、大資産家から小資産家へ富が移転することが必要になる。
資産家・法人に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、
結果的・奇跡的に大資産家から小資産家への富の移転が行われればよいが、
貯蓄性の高いものに使用された場合、大資産から小資産家への富の移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。
再分配機能が弱体化し、格差が拡大する。

■ 資産税の税収で国債の償還をする時■
国が資産家・法人に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
近年の過度な累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/16(月) 14:48:28
>>6
資産税って何?
預金にまで課税できるの?
そんなことしたらみんな預金下ろして国債大暴落するよw
大前研一だっけか?
あいつ馬鹿だよなw
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/16(月) 15:30:47
>>7
株や債券や現金など預金以外の資産で保有しても毎年数%の資産課税されるのだから、銀行預金をする層はいる。

資産税なら株や外貨建て資産などインフレに比較的強い資産にも、現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/16(月) 18:19:44
>>8
ほとんどアホやな。
株や現金に税金かける国があったら教えてほしいわw
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/16(月) 18:22:19
いいこと思いついた!
資産1000万円以下には100%の相続税。
それ以上には無税。
これで貧乏人にも相続税の痛みがわかるはず。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/16(月) 19:30:15
相続税なんて0にも100にもなりませんって
税理士の仕事がなくなりますw
税理士にとって相続税ってほとんど儲けにはならないらしいけど、相続税専門税理士が困るでしょ
税理士でも相続税廃止活動みたいなのしてるグループはあるみたいだけど
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/16(月) 23:13:26
実際のところ、日本がどうなろうと俺が払う相続税がなくなればそれでよし。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/16(月) 23:41:15
俺にとって相続税が悪税なのは間違いない。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 00:14:54
国益なんかどうでもいいよ。
妬みはたくさん。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 09:09:31
貧乏人から税金を取れ。
それが資本主義。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 09:23:10
相続税は国際法違反
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 11:28:51
相続税を下げるだけで、世界中の富が日本に集まる。
いい加減に気づけよ。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 11:31:20
日本のGDPが中国に抜かれたのは相続税のせいだろ。
相続税をなくすだけで、日本も中国並みの発展が期待できる。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 11:41:38
↑おっしゃるとおり
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 11:48:56
日本がデフレスパイラルに陥っているのも相続税が原因。
相続税を廃止するだけで消費拡大してデフレ脱却する。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 12:08:04
↑そのとおり
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 12:42:15
固定資産税や親の世話の手間を含めたら、相続税は既に100%を超えている。
過酷にもほどがある。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 12:54:52
そもそも、相続税はキリスト教に起源がある。
だから、相続税を存続させることは、政教分離に反し、憲法違反となる。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 17:10:31
日本企業が相続税のない中国に逃げ出して、日本の失業率が増加中
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 21:48:54
クルーグマンの説明によると、相続税を廃止すれば日本のGDPは5年で2.5倍になることが理論的に証明できるらしい。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 21:49:48
嘘言ってるんじゃねえよ
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 21:53:20
相続税に賛成する連中は、醜い感情論だけ。
廃止派は、理論に基づいての主張。
やはり、貧乏人は見苦しい。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 21:54:35
あんた日本人?
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 21:55:11
だいたい、日本の借金が増えたのも相続税が原因だということに早く気づけよ。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 21:56:47
>>28
俺は世界人だ。
相続税の廃止が世界のためになる。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 21:59:46
貧乏人なんか、生きる価値もないのに生かしてやってるんだから税金ぐらい払え。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 22:03:29
やっぱり、大和魂を持ち合わせていないようだ。
早く日本から出て行ったほうがいいな。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 22:03:48
鳩山に文句言ってる連中よ、お前は総理大臣なれるのか?
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 22:05:17
>>32
お前が出て行け
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 22:16:43
公務員が威張りだしたのも、相続税があるからだな。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 22:19:47
公務員改革と日銀改革は、相続税を廃止すれば達成できる。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 22:22:45
寝ぼけたこと言ってるなよ
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 22:35:39
一方、韓国は統一税、豪州は鉱物税を導入するという
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 22:38:38
>>37
相続税に賛成する連中は、論理的に反論できないと感情論になる。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 22:39:28
>>38
相続税じゃないから日本が追い抜かれるわけだな。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 22:41:50
そもそも、日本の2000年の歴史の中で、相続税があった時期なんて微々たるもの。
相続税がなくても日本は繁栄してきただろ。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 22:46:14
オリンピックで金メダルの獲得数の多い国は相続税を廃止している。
当たり前だよな。
せっかく金メダルを取っても相続税で没収されることがわかっていたら、頑張って金メダルを取ろうなんて思うはずがない。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 22:48:51
日本に愛国心がないのは相続税が原因。
相続税で、先祖に対する愛着を否定されているのに愛国心を持てるわけがない。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 22:56:59
相続税をベーシックインカムに使おう
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 23:36:47
相続税を社会福祉に回せば、老後の不安も解消され、消費も活性化されデフレ経済からの脱却も可能
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 23:47:23
>>44
ベーシックインカムには反対。
貧乏は、自己責任。

>>45
社会福祉のための金はみんなで出し合うべき。
したがって、消費税が正しい。


47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/17(火) 23:51:00
デフレのままだよ
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/18(水) 00:48:47
>>44
相続税を廃止しない限り、ベーシックインカムなんか不可能
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/18(水) 00:51:06
>>45
相続税を廃止して経済成長した分を社会福祉に回さないと、老後の不安も解消されないし、消費も活性化されない。
相続税がデフレの原因だということは理論的に証明されている。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/18(水) 01:06:50
戦後、経済発展出来たのは日本人の勤勉もあるが農地解放をして
格差をなくして頑張れば報われると思ったから国民一丸となって
経済発展を遂げてきた相続税をやめれば格差が開いて取り返しが
つかなくなる。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/18(水) 01:09:58
>>50
貧乏人が身分をわきまえればよいだけ。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/18(水) 01:10:49
相続税やめて得するの人は、金持ちと公務員だけ
そーそー醤油こと
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/18(水) 08:08:42
>>49
相続税支払いのため相続人が金を貯める
被相続人も(とられても)少しでも多く残せるように金を貯める。
そりゃ、金を使わなくなって、デフレにもなるよ。

>>52
相続税で得するのは、公務員だけ。
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/18(水) 21:20:26
>>52
俺が得すればよい。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/18(水) 21:22:22
相続税があるからCO2が増えた。
相続税の問題は環境問題でもある。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/18(水) 21:24:59
相続税を廃止すれば5年でGDPが2.5倍になる。
これが最新の経済学が導き出した結論。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/18(水) 21:26:58
中国は、相続税を廃止した途端に高度成長して、相続税のある日本を抜き去った。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/18(水) 23:26:14
私有財産を略奪する日本に愛国心なんて生まれるわけがない。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/18(水) 23:50:50
厚労省の発表では、自殺の原因の72%が相続税。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/18(水) 23:56:57
>>59
いい加減な事言うなよな。
ソースを示せ。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 00:04:44
>>60
http://homepage2.nifty.com/lico/newpage24-3.htm
平成4〜5年頃は、このような相続税特有の問題により、相続税の支払いが困難になった納税者が自殺するという事件が何件か起きたことがあります。

http://research.news.livedoor.com/r/49271

随分前だけど俺も相続税払えずに自殺した、ちっさい和菓子屋さんを知ってるな。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 00:11:04
<厚労省の発表では、自殺の原因の72%が相続税。

どこにそんな事実がありますか?

嘘つき野郎さん
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 00:18:18
バブル崩壊後は実質相続税が100%以上になったもんな。
ひでー話だ。
どこが民主主義だよ。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 00:21:19
バブル崩壊直後だけの現象でしたね。
その後、徐々に改善されましたよね。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 00:22:16
嘘つきは脱税の始まり
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 00:26:40
     /⌒,                                    ) -‐ ̄`'⌒ヽ_
     / /                                __   Y´,,―""ヽ‐、  ヽ
.    / /    /  ̄ ̄\ /  ̄ ̄\  / ̄レ' ̄\i⌒ヽ   ./ )  // ―    ヽ  )
   / /     ! γ⌒ヽ .i. γ⌒ヽ .i /  /⌒ヽ  iヽ ヽ / /  /  (・ ) ` , `ヽ Vノ
.  / /     人 ヽ__.ノ . 人 ヽ__.ノ . /./  ヽ__.ノ / \  ./   〈   (  , ( ・) /
  ゝ  ̄ ̄ ̄ ̄)ゝ____.ィ´ ゝ____.ィ´/  /ヽ___/_/ /      ヽ  〉`´ゝ‐'  /  
.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             /_/     (__/      /   `-´   <

67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 00:48:01
交通事故死する人は、相続税の問題を抱えていることが多い。
精神的な負担で注意力が散漫になるんだろうな。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 08:26:38
昨日テレビで社会学者が言ってたけど、相続税のある国は少子高齢化が進んで破滅するっていうことが証明されているんだって。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 08:30:05
>>68
親は簡単に死ねないからね。
日本は、書類上は、長寿国だからね。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 16:13:04
>>64
崩壊直後だけの現象かもしれんけど相続税100%以上なんてありえんだろ。
親が財産持っていたばかりに全財産失って更に借金が残ったら自殺するわ。
相続税なんて無くせばいいんだよ!
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 19:52:34
二重課税を考えたら、今でも相続税は100%を超えている。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 22:49:20
まあ相続税は家と国を滅ぼす。不公平悪税。 
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 22:59:18
おまえら相続税の控除額知ってるのか?
大方の国民は相続税なんか払ってないな。
5パーセントくらいだろ。
相続税は100パーセントでいいよ。
金持ちからは取らなきゃね。
税金は
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 23:14:45
>>73
相続税って、地価の評価にかかるもの。
都心3区なら、100坪くらいの一般的な住宅でも軽く相続税がかかる。
かれらは、昔からの土地を持っているだけで、決して金持ちではない。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 23:21:06
だからそんなの全体の5パーセントくらいのマイノリティな奴らだよ。
大多数の国民には関係ない話だよ。
相続税は取らなきゃね。金持ちからは。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 23:25:28
ちなみに控除額は約9000万円くらいだよね〜
一億以上の相続しか相続税はかかりません。
やっぱり金持ちからは取らなきゃね!
税金は。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 23:28:24
>>75
マイノリティだから、いくら金をとってもいいと。
自分さえ税金がかからなきゃ、他人はいくら取られてもいいって、
身勝手なやつ。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 23:32:16
控除額のことも書かず、さも国民全体な話にして相続税の無税化を謳う方がよっぽど身勝手かつ詐欺的手法に思うがw
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 23:50:15
相続税強化を唱えて得な人は 宗教関連と 在日関連と 他にあるか?
こういった人を含め、税金は平等に負担せねばね。 関係無いでは。。。


80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/19(木) 23:58:34
もちろん、在日や宗教特に創価あたりからも徴収しないといけないな。
その上で国民に殆ど関係ない相続税は100パーセント課税。
頑張って親を超える資産を作りなさいな。
それが出来て初めて相続できる資格があると思うがな〜
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 00:04:14
>>78
全員の相続税がゼロになるように主張しているのだから、
詐欺的にはならないよ。
被害者はだれもいない。
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 00:12:40
あんたヴカァ?
現在でも国民の95パーセントは非課税なんだよね〜
おまえらの都合だけで国民は動かないと思うがな〜w
なんか必死だな〜
もしかしてこれがおまいの仕事か?

www
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 00:15:44
2ch書き込みバイトw
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 00:20:01
相続税なんかなくせよ
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 01:05:21
ある暴力団員が暴力団に入った理由について、相続税で苦しめられて、まともな生活をできなくなったからだと言っていた。
相続税の弊害は至る所にある。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 01:14:17
スポンサーたる公務員がなぜ、工作員を使い地道な工作活動を続けるのか?
答えはその公務員の子供がニート様だから!
自業自得だよね〜
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 01:18:43
ニート様ご自身がお書きになっている場合もありますよね〜
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 01:21:46
相続税は、亡くなった人の財産まるまるに対してかかるわけではありません。
 
基礎控除額の内容
 相続税は、正味の相続財産(プラスの相続財産−マイナスの相続財産)である課税価格
から、「基礎控除額」を引いたものに対してかかります。これは、少額の財産にまで税金をかけるのは酷だという考え方によります。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 01:23:14
「基礎控除額」は5000万円+(1000万円×法定相続人の数)となります。
 亡くなった人の財産が基礎控除額以下だと、相続税は1円も払うことはなく、また、相続税の申告をする必要もありません。
 亡くなった人の財産が基礎控除額を超えると相続税がかかることになりますが、財産から基礎控除額を差し引くことができるので、その差し引いた分、相続税が少なくなります。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 01:24:35
例えば、亡くなった人に妻と子供が2人いれば、5000万円+(1000万円×3)=8000万までの財産には、相続税がかかりません。仮に1億円の財産があれば1億円−8000万円=2000万円に対して相続税がかかるのです。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 01:27:46
つまり、金持ちしか課税されない極めて累進性の高い課税方法なんですな。
やっぱり100パーセント課税が大正解
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 01:34:46
公務員の親とその子供のニートの夢
国民から合法的に搾取した財産の世代間非課税構想はここに終焉したのでした。
めでたし めでたし
www
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 01:39:33
公務員とニート
どちらも働かないという部分では共通項があるな。
さすが親子だ!
たった五千万で税金かけるって事は
従業員を雇い、その従業員の福利厚生に気を配るような
事業を起こしてはいけないと
国が言ってるようなもんだけどなw。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 06:51:28
今度、相続税納めることになりそうなんだけど
その納めた金は国が使うの?それとも納付者の住所がある地方?
どちらもだったら何対何で割られるの?
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 08:27:11
新聞社の調査によると、相続税の課税対象者の98%が、払いたくないのに無理矢理払わされると言っている。
そのうちの97%が相続税が負担になっていると言っている。
ほとんどの国民が反対し、ほとんどの国民を不幸にする相続税は廃止すべき。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 08:31:26
日本のGDPは世界の8%
相続税を廃止することにより、残りの92%のわずか1割を日本に呼び込むだけで、日本のGDPのシェアが17%になる。
相続税は廃止すべき。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 08:48:03
さっさと払えよ。
このケチがwww
金持ちからは税金取らなきゃね。
相続税は100パーセントが大正解
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 08:58:22
日本は結局北欧型社会を目指すんかね?

北欧の特徴は税金が高いというイメージがある(確かに高い)が、相続贈与税に関しては存在しないのが特徴。
あと法人税も比較的安い。
100だな〜:2010/08/20(金) 09:01:14
また寝言をいってるバカがいるw

自分で稼いだものに相続税がかかる余地はない。相続税が
かかる頃には自分は死んでいるからである。
また、まともな神経を死た人間なら、自分で稼ごうとしないで
遺産を当てにするばかりのバカ息子・バカ娘のために、母国
語もろくに通じない、知り合いも誰もいないような国に引っ越そう
などと考えたりもしない。
101だな〜:2010/08/20(金) 09:09:44
ま、もっとも、相続税・贈与税を廃止して一時所得に組み込む
ことは検討してもいい。その方が税制がシンプルになるからな。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 09:26:34
>>100
親の資産を食うのは理論的にはかなりいいことだぞ
消費が起こる、格差が縮まる。お前のは単なる感情論w
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 09:28:18
馬鹿息子だの馬鹿娘だのそんなくだらない話が出るのは日本だけ。
104だな〜:2010/08/20(金) 09:38:51
>>102
相続税税率の高低と親が子供にいくらの小遣いをやるか
どうかは無関係だよ。国に払うかバカ息子に払うかが多少
かわるだけで、自分の金がなくなることには変わらんのだから。
普通は、子供にやるくらいなら自分で使うw
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 09:45:37
自分で使うだけなら余分に稼がなくなる
平和ボケにはわからんだろうが、余分に稼ぐことが社会を発展させる
ただ、富が集中しすぎるのは弊害も出てくるだろう
おまいなんて結論ありきが見え見えでいくら吠えても影響力なんてないぞ
106だな〜:2010/08/20(金) 11:15:58
>>105
お前バカとよく言われるだろw

税率を下げてもやる側がやりたがんないんだから移転なんて
進まないんだよ。金持ちのジイサンを何人か相手してみな、
よくわかるからw
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 12:19:31
いい加減に相続税なんかなくせよ
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 12:21:57
相続税なんかで国民に迷惑かけるな
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 13:29:23
相続税の廃止は金持ちの娘 息子の姑息な願望。
相続税100パーセントで話は終焉したのでした。

終了
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 13:31:33
なぜなら現在でも控除額により国民の95パーセントは相続税を払っていませんから。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 13:36:09
大方の国民の総意は相続税の100パーセント課税。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 13:37:12
>>1から相続税をとった後で相続税を廃止しよう。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 13:42:11
理論的に廃止派は破綻しているのにまだやっているな〜

金は貰うもんじゃないぞ。自分で稼ぐもんだよ。
ニート様w
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 13:55:13
ニートと工作員が自演しながら細々と続けけたこのレスも24で終了かw
あっけなかったな
www
だな〜はついにありもしない事を捏造するようになったかw
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 18:24:05
消費税を10%増やしても20万円程度増えるだけ。
相続税を廃止すれば、億単位の減税になる。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 18:42:45
相続税を廃止すれば日本のGDPは5年で2.5倍になる。
byクルーグマン
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 18:44:19
理論的に反論できない相続税賛成派
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 18:57:24
相続税廃止の目的は
金持ち=実業家を自国に呼び込むことだ。
自国経済にプラスなら、何でもやる時代だ。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 19:10:22
知り合いに海外で成功した人間がいるが、
その親は、息子に日本に帰る必要はない、といってるようだ。
莫大な資産だから、日本にくると財産が激減するらしい。
まあ、好きずきだ。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 19:41:55
イチローがアメリカに行ったのは、日本の相続税に嫌気がさしたから
雑誌のインタビューで言っていた
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 19:51:06
相続税を廃止して、世界のGDPのシェアの1割を日本に呼び込むだけで、日本のGDPは倍になる。
見せ掛けのGDPを増やしたらなにか良いことあるんですか
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 20:08:36
相続税を残せば、今後更に外国に負ける。


125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 20:21:33
相続税賛成派は 日本のまともに動く 工場・商店・病院・職人 皆潰そうとしている人。
どういう人達かそうしたいか 少し考えればわかる?
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 20:27:05
おいおい、発狂か?
上からキツくいわれたか?

どっちだ?

相続税は100パーセント課税が大正解

金持ちから税金とらないとな!
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 20:31:42
>>121
イチローには子どもがいないけどね。
まあ、子ども以外でも奥さんが相続するだろうけど。
嫁さん思いだな。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 20:34:43
相続税があるから中国に工場が出て行く
そして日本が破滅する
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 20:39:55
>>128
???
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 20:40:17
だから国民の5パーセントくらいしか払ってない税金でガタガタ言うな!
イチローなんかどうでもいいよ。

おまえが相続税を払いたくないだけだろうがwww

このニート&工作員が。
自演野郎 ヘドがでるわ。腐りすぎて
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 21:12:57
>>111
それは、自分は相続税がかからないと思っているから。
控除ゼロで、親の遺産は、位牌からアルバムなど、一切のもの(資産価値があろうと、なかろうと関係なし)
を相続禁止にしたら、皆相続税に反対だろう。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 21:22:10
今は控除があるから9000万円までは非課税だろ。
おまいの願望を述べてもみんなの同意は得られんな…

133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 21:26:53
馬鹿の感情論を無視したら、相続税を廃止すべきというのが結論だな
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 21:27:26
確かこのスレのスポンサーだけは他とは違うんだな。
ここだけ専用工作員常駐しかも低能力

爆笑だな
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 21:28:43
日本人のノーベル賞受賞者が少ないのは、日本に相続税があるからだ
相続税のある韓国からは1人も受賞していない
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 21:30:05
>>132
どこから9000万が出てきたか知らんが。
比較するには条件を同じにする必要がある。
全員が払うか否かで100%なら、全員が100%払うか、全く払わないかで比較すべき
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 21:30:20
せっかくノーベル賞まで受賞しても、相続税で全てを失うぐらいなら、努力しようとは思わない
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 21:30:45
ほらほら
何とかしないと巡回時間が迫っているよ〜
クビだけは避けたいところだなwww
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 21:31:47
しかし、貧乏人の妬みは醜いね
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 21:32:39
嫉妬、嫉妬、嫉妬
あぁ〜やだやだ
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 21:33:44
中国の発展は相続税をなくしたからだな
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 21:35:26
福祉国家を目指すなら相続税を廃止すべき
スウェーデンを見習えばよいだけ
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 21:37:29
工作員&ニートにいわれたかね〜よ。
このバカwww
スポンサーがこのスレの無意味さにきづいてオマエもクビなればいいのにな。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 21:41:02
相続税は、亡くなった人の財産まるまるに対してかかるわけではありません。
 
基礎控除額の内容
 相続税は、正味の相続財産(プラスの相続財産−マイナスの相続財産)である課税価格
から、「基礎控除額」を引いたものに対してかかります。これは、少額の財産にまで税金をかけるのは酷だという考え方によります。「基礎控除額」は5000万円+(1000万円×法定相続人の数)となります。
 亡くなった人の財産が基礎控除額以下だと、相続税は1円も払うことはなく、また、相続税の申告をする必要もありません。
 亡くなった人の財産が基礎控除額を超えると相続税がかかることになりますが、財産から基礎控除額を差し引くことができるので、その差し引いた分、相続税が少なくなります。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 21:42:27
「基礎控除額」は5000万円+(1000万円×法定相続人の数)となります。
 亡くなった人の財産が基礎控除額以下だと、相続税は1円も払うことはなく、また、相続税の申告をする必要もありません。
 亡くなった人の財産が基礎控除額を超えると相続税がかかることになりますが、財産から基礎控除額を差し引くことができるので、その差し引いた分、相続税が少なくなります。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 21:42:41
じゃあ、基礎控除を1兆円にしよう
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 21:47:58
だからオマエの願望を書くなよ。
破綻したなオマエ
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 21:50:54
工作員クビ決定!
爆笑
だから先祖代々の土地を守るために、
一生相続税の支払いのために働くのです。
150アルファ:2010/08/20(金) 21:59:53
この失態はどういうことだ?
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 22:05:27
勝手に働けや!
今日を精一杯生きている一般国民の総意は相続税の100パーセント課税だよ。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 22:07:47
だから、相続税を廃止したらいいだけのこと
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 22:10:20
金持ちからは相続税取らなきゃね。
100パーセント課税が大正解
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 22:10:33
>>151
そう‐い【総意】

全員の一致した意見・考え。「―をくむ」「―を反映させる」

ここに反対者がいるから、総意ではないよ。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 22:10:34
ヤダヤダ、嫉妬はヤダ
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 22:13:10
見苦しいったらありゃしない
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 22:13:54
姑息な金持ちの 息子 娘の見苦しさ。
頑張って親を超えてみろよ。
まあ、ムリだからこんなスレに常駐してんだな。
www
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 22:17:20
おいおい ダメ息子
いわれとんで
おのれのことやで!
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 22:23:16
案外あっけなかったな。
24も続いたのはよほど過疎っていたか、スポンサーが強力かの どちらかだろう。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 22:32:19
相続税のせいで工場の海外移転とか嘘ばかり書いてたからな。
工作員だとしてもレベル低すぎ。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 22:35:37
日本に天才が生まれないのは相続税のせいだな
人の脚を引っ張ることしか考えない癖がついてしまっている
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 22:39:24
だから根拠を示せよ?
低能力工作員くん
ごめんなさい
ただの
嘘吐き
だったね!
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 22:43:02
俺も相続税廃止に1票
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 22:44:23
自演 ご苦労様
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 22:55:07
政治家のT.A.氏も相続税反対
おそらくY.H氏も同じだろう。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 22:58:57
だから何だっていうんだよ?
カキコしてる奴がおまいにはみんな ヒモ付きにみえるのか?
大笑い
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 23:04:50
低能力 工作員&ニート ならではの発言ですね。
また、失態を犯しましたよ。イニシャルなんか その気になればわかるのに。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 23:11:32
やっぱり 工作員 クビ決定
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 23:20:52
ニートを強制的に社会復帰させるためにも相続税は100%にするしかないな
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 23:22:15
激しく同意
親そんな金ないはずですよ
集団ストーカーやめりゃ社会復帰するんじゃないですか?
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 23:25:01
やっぱりクビは怖いかい?
話題変えるなよ。
低能力工作員くん
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 00:39:40
やっぱり相続税は廃止だな
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 00:41:54
まだ言うか?
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 00:51:57
俺も相続税を廃止した方がいいと思う
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 01:02:05
そうだね、俺もそう思う
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 01:03:13
自作自演はヤメレ
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 01:26:19
相続税を廃止したら世界中の富が日本に集まる
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 04:26:50

確かに!
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 06:45:33
相続税に賛成する意見の人は、希薄な親子関係・家族環境下に育った人が多い
気がする。個人主義的・感情的な主張が目立つ。違うか?  
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 07:01:42
↑そのとおり
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 08:53:10
↑↑俺もそう思う
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 08:55:53
↑↑↑確かに
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 09:09:36
相続税に文句を言うのは利己主義の感情論。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 09:12:07
ほんとに頭わるい工作員だな。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 09:17:16
ボーっとしている親も多いが、
生前に海外を利用して対策講じている人もいる。
ただし、天下り公務員程度ではその必要がない。
日本の税制は公務員を基準に作られる。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 09:19:09
>>186
> 生前に海外を利用して対策講じている人もいる。

脱税は犯罪
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 09:27:45
>>187
法律に違反してないから、政府も止められない。
ただ、みんなが知らないから政府も放置してる。
さらに、変にさわいで海外と比較されるのは政府の本意ではないw
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 09:30:01
>>188
> 法律に違反してないから、政府も止められない。


脱税は法律に違反している
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 09:34:00
>>189
脱税になるなら、政府は追徴できるだろ。
残念ながらできない。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 09:42:30
>>190
> 脱税になるなら、政府は追徴できるだろ。


証拠を集めれば追徴できる。
脱税にならないと思うなら自己申告して自首しろ。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 09:51:06
相続税はすべき
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 09:53:09
俺も相続税廃止に1票
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 09:54:07
私も相続税廃止に1票
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 09:54:10
>>191
政府は全部知ってるよ。
できないことをやらないだけだ。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 09:55:30
僕も相続税廃止に1票です
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 10:14:32
>>195
> 政府は全部知ってるよ。

犯罪者が存在することは知っているだろ。
犯罪じゃないと思うなら自己申告して自首しろ。
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 11:20:15
そろそろ相続税を廃止すべきことに気づいても良さそうなもんだが
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 11:21:34
相続税廃止で世界中の富が日本に集まる。
相続税を廃止しないと日本中の富が日本から逃げ出す。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 11:22:39
相続税を廃止した中国には世界中の富が集まっている。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 11:23:55
日本が中国に抜かれたのは相続税があるから。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 11:59:13
なるほど、相続税は廃止すべきなんですね
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 12:02:50
相続税を廃止して、資産税を課せというのが狙い?
何か現役負担が大きくなるような?

相続税は一般的に、ある程度までの金額が免除されているでしょ。
それにしても、資産税を課せというのも、相続税で逃げたい側のメリットとはならない模様でもあるが。
何か、単純に、増税したいだけって感じがします。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 12:03:31
>>1を読んで勉強になりました
前から相続税には疑問を持っていたんですが、>>1を読んで、疑問が確信に変わりました
ありがとう
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 12:08:10
>>203
相続税を廃止して、人頭税にすべきだよ
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 12:52:26
消費税に一本化するのが簡単でいい
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 12:58:52
政府保有資産に民間並の課税をすると、
財政再建できるとともに、
政府そのものが消滅するというw
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 16:11:41
相続税は廃止すべきなんだな。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 16:15:20
相続税に賛成する人は論理的でないな。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 18:55:13
低能力工作員は
自演ばかりするな!
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 20:08:14
相続税廃止で決まり
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 22:34:14
富を呼び込む相続税廃止
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/21(土) 23:35:24
相続は本人の能力
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/22(日) 00:37:09
↑ある意味そうかもしれない。相続は結構辛いものかもしれないから。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/22(日) 00:43:25
まだやってるの、ニート君
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/22(日) 09:12:25
相続税廃止が世界の常識
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/22(日) 09:13:47
>>215
反論できないとこうなる
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/22(日) 09:20:23
優秀な者が相続して何が悪い
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/22(日) 09:54:21
全員が1万円を払うだけで、相続税を廃止できる
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/22(日) 09:56:06
相続税は不当な差別だ
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/22(日) 09:59:38
相続税は廃止して、遺産は全て没収ということでいいだろう。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/22(日) 12:08:33
>>221
借金も没収するのか?
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/22(日) 12:23:17
>>222
借金を差し引いた実質分を没収
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/22(日) 12:32:01
>>223
借金しかなくても没収するのか?
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/22(日) 12:46:48
>>224
まず借金を返済して下さい。
ご利用は計画的に。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/22(日) 12:51:13
>>225
借金は没収しないの?
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/22(日) 12:57:28
借金を勘定に入れるだろ、その方式だと。>>226
だから安い抵当流れの単価の低い土地を多く買って、
土地の一部に何か地価の上がる要素を工作し、
評価額が上がった時点で、銀行に土地を担保に借入金を上限一杯すれば、
借入金を海外の銀行口座に持ち逃げして、確実に名義で落とせる用意をした上で所在不明にした後、
相続税があれば適用すれば良いだけ。税務官が来れば、「さあ?飲み代とギャンブルに使ってすっからかんです。」
はい、借金付きの土地を物納いたします。勘忍してや。とすれば良いのかな。
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/22(日) 13:25:09
>>227
意味がわからないから、もっとわかりやすく書いてくれないか?
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/22(日) 14:51:29
要するに「相続税は問題有り→廃止が良い」ということ。だろ。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/22(日) 14:57:21
なるほど、相続税は廃止すべきなんだな。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/22(日) 14:58:52
相続税廃止に賛成の人はどれぐらいいるのかな?
俺は相続税廃止に1票目
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/22(日) 15:29:40
相続税廃止、遺産没収に1票
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/22(日) 15:34:52
>>227
いいね!(Facebook風)
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/22(日) 18:38:41
232の 遺産没収は相続税精神と反する。独断で無効と判断。
相続税廃止に 2票目 
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/22(日) 21:46:52
>>227 を詳しく書込みすると。>>228
1.裁判所流れの抵当物件を探す。
2.物色後、住宅地になりそうな土地の田畑を探す。
3.最低落札で落札すれば最高。落札後、イザコザをまとめて民事手続きを完了し、刑事罰に該当しない様に事後処理。
ここまでは、少し前の不動産屋やサングラスをかけた人達がしていた事です。
次に。ここからがカタギの世界。
4.購入した一部の土地を宅地化して売り出すか、若しくは幾つか造成後にしっかりした住宅を建てて半年内に売れるお得な価格で売り出す。
5.買い手が見つかるのは簡単だろ。この不況下でも売れるのは顧客次第。
6.こうすると、残っている多くの土地が、造成もしていないのに、急激に地価評価額が上昇するのだね。
7.造成してでも土地を購入したい人を集めれば、買った金額+諸費用以上の売上金額を得られる。
これが一般的な不動産の話。次に。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/22(日) 21:56:06
>>235の6.まで完了しての話になる。
つまり、残っている土地を住宅地として売り出すのではなく、あくまで
評価額が上がったという事実をつくり、それらを銀行に借金をする担保とする。
当然、借入金は購入時の金額を上回るので面倒な事をしなくとも一度に現金を得られる。

さて。ここからがミソです。
現金を入手した後、こっそりと海外へ分散預金する形で資金を海外の銀行口座へ流す。
これは良く街で聞くかもしれないが、いわゆる海外への資金流出方法の簡単な例。
どうにかして、海外の口座に入金を完了したら、後は用済みで、海外に逃亡するパターン。
でも、これは昔から使われるオーソドックスな手法。…帰国は流石に難しいと思う。
だから詐欺達は偽名や他人名義の口座を使うのさ。そうすると日本に居ながら、他人が実際に行動している事になっているからね。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/22(日) 22:04:26
>>236の補足。ここで、もしも、相続税となれば、それはつまり借入金を返済できない為に
税金を納める事が事実上不可能ですとするので、当然ながら税務官は、土地の物納手続きをする。
こうなると、借入金はゼロに戻り、固定資産税を払う必要がなくなる。
土地は綺麗に無くなるが、実は購入した以上に資産を現金で保有する事も出来るよって事。
売れない土地を持っていたって固定資産税がかかるだけだし、賃貸経営も疑問の現代。
この様な抜け穴は結構あるし、政治家なんかは詳しいだろうね。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/27(金) 07:30:54
有効活用し相続税を残したいのか 廃止したいのか わかりにくい。スマンが。
相続税は廃止だ


役人に奪い取られる筋合いはない
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/03(金) 00:46:22
ニートは死んだのか?
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 15:07:26
相続税が0の国


中国
ロシア
ベトナム




相続税が0の国


中国
ロシア
ベトナム




相続税が0の国


中国
ロシア
ベトナム
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 17:01:14
日本は廃止難しいだろうな
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 20:30:50
廃止して繁栄するのは不可能だろな
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/10(金) 19:57:39
相続争いは見苦しい
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/10(金) 21:11:23
小沢が非課税国債
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/10(金) 23:23:52
おい、工作員くん
クビにならなくて良かったな♪
まあ、がんばりなさい。
もう、誰も何にもいわないよ。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/10(金) 23:23:56
相続税を廃止しないと地震の被害が大きくなる。
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 02:18:16
増税したらその分不況になるのは 当たり前、減税すべき。
どんな 税も同じ。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 06:47:28
相続税を増税すると景気がよくなるのは当たり前。
相続税は貧乏人を対象外にしろよ
資産5千万以下は非課税とかさ
じゃないと住む家までなくなる
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 14:25:00
1億円まで非課税で、超過額に最高80%
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 17:30:40
相続税は廃止
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 19:48:50
相続税があっても、財団を作ればいいだけ。
相続税なんか廃止しなくてもいいよ。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 20:50:09
フランスが、今の経済危機対策として相続税の廃止を決定したらしいね。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 22:03:25
相続税ぐらい払え
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 22:31:39
基本的に、搾取的性質が強すぎる税金が多いと、経済不況になるんだよ。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 22:46:42
年寄りがお金を貯め込んで使わないからデフレになっているのですが
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 22:55:55
本当に高齢者なのか?違うと思う。マスコミの間違ったデマだろ。
じゃあインフレターゲットでもなんでもやればいいじゃん。
なぜか嫌がる有権者
つか当たり前なんだよね、
今の日本の高齢者は六十五から貯蓄で暮らすのがデフォなんだから。
更に贈与税やらなんやらで子供に金を行かなくさせてるから、
身動き不能になってる。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 23:27:24
>>256
税金じゃなくて、搾取が強すぎて経済不況になったというのが事実。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 23:30:19
インフレターゲットは、固定資産税の強化と株所得の総合課税をセットにしないと効果なし
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 23:53:42
試しに、相続税を100%にしてみよう。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 23:55:04
増え続けるニートを社会に追い立てるためにも相続税の増税しかないな
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 00:21:31
相続税と年金を食い潰すニート
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 01:04:52
相続税ぐらい払え
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 02:31:54
暴落する米国債を買う為の税金なら、相続税も消費税も必要なし。
1ドル=380円や180円で買った米国債の損はどんだけ。。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 12:15:38
米国債は買えばいい。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 15:09:51
買ってどうするの?
米国債って買っても売れないんだよ?
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/12(日) 23:55:03
米国債は買ったら恩を売れる。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 01:59:27
相続税は廃止
273d(*`ハ´)b 客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/09/13(月) 02:01:25
相続税を廃止して、お金持ちの移民を沢山呼ぼう。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 12:21:46
相続税を廃止しても金持ちは来ないだろ。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 17:29:08
来るよ
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 18:08:11
あんた馬鹿だね、来るわけないよ
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 18:16:11
本物の金持ちが来るわけねえだろ。
これから、警察や自衛隊で対処できない事件が増発する国で。

そんな危険な国に来るわけないじゃん。未だニューヨークが良いやってなるだけさ。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 19:54:17
来るって
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 20:07:41
来ねぇよ
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 20:14:28
ビルゲイツのような本当の金持ちは、相続税に文句を言わない。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 20:21:45
だから金持ちは日本には来ないんだって。>>280
>>277
金持ちが来れば軍備増強されるよ。
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 21:59:49
次期首相  有名な実話
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\     ____________
       //        ヽ::::::::::|   /
     . // .....    ........ /::::::::::::|  | ニートの親は動物にも劣る
      ||   .)  (     \::::::::|   |  親が子供を家から追い出せばいい
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i <  それでも働きたくないというなら、勝手にすればいい
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  | 無人島でも行って自給自足の生活でもすればいい
      |  ノ(、_,、_)\      ノ  |  日本社会の崩壊、歪みを感じざるを得ない
      |.   ___  \    |_  \
      .|  くェェュュゝ     /|:\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 23:00:12
相続税を払いたくないからって、ビルゲイツが来ると思う?
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/13(月) 23:41:30
来るよ
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 00:32:54
相続税に文句つけずに、寄付ぐらいしろよ
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 06:52:46
財団に寄付
相続税が無かった頃は日本にもビルゲイツ級の金持ちと、
その金持ちの寄付なんてゴロゴロしてたという現実。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 08:31:04
戦前の方が豊かだったのか?
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 09:25:55
>>283
一国の総理のことですね。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 12:07:03
戦前の方が豊かだったよ
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 12:11:10
自演 ご苦労さん。
今日もがんばってるな。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 12:47:03
自演だって
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 23:42:48
金持ちの外人が日本に来たら、ますます円高
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 08:17:30
日本に来ないで日本製品を買え
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 08:21:00
日本から出て行って日本製品を買え
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 12:28:40
富裕層の多い国は豊かな国
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 20:58:53
次期首相  有名な実話
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\     ____________
       //        ヽ::::::::::|   /
     . // .....    ........ /::::::::::::|  | ニートの親は動物にも劣る
      ||   .)  (     \::::::::|   |  親が子供を家から追い出せばいい
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  それでも働きたくないというなら、勝手にすればいい
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  | 無人島でも行って自給自足の生活でもすればいい
      |  ノ(、_,、_)\      ノ  |  日本社会の崩壊、歪みを感じざるを得ない
      |.   ___  \    |_  \
      .|  くェェュュゝ     /|:\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 21:09:22
ニートの話は、そこかしこで取上げられているから何となく、わかる。
しかし。「日本社会の崩壊」だとか「歪みを感じざるを得ない」ってのは、
つまるところ、ニートがどうあれ、
日本のこれからの社会を風刺した表現だったのかな。今、ふと思い返すと、そうゆう事になってくるな。
300d(*`ハ´)b 客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/09/15(水) 21:11:01
>>294
日本に投資されると益々円高になって困っちゃうよね。
別に円高は大した問題じゃねー
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/15(水) 23:43:42
>>271
恩売って得? K首相が円高で1年で35兆円も介入して米国債 買って増やした結果、
外為特会はドル安で計30兆円の赤字。ドル安は永久に変わらない。損ばかり増える。


303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/16(木) 01:01:22
>>1
すねかじりのニート涙目wwww


〓親世代の7割以上「財産は子どもに残さず、自分自身で使いたい」〓

マイコミジャーナル 2010年9月16日0時00分
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/16mycom20100916p03/

 東京スター銀行が行った「親世代の資産に関する意識調査」によると、親世代の7割以上が「自分たちの財産は子どもに残さず、
自分自身で使いたい。その代わり、老後のことは子どもに頼らず、自分自身で解決する」と回答したことが明らかになった。

 同調査は8月27〜28日、60代の親世代500名と30〜40代の子世代500名の計1,000名を対象に行われた。「自分たちの財産は
子どもに残さず、自分自身で使いたい。その代わり、老後のことは子どもに頼らず、自分自身で解決する」と回答したのは、親世代の
75.6%。「老後の面倒は子どもに最期までみてもらいたい。その代わり、財産を子どもに譲り渡す」と回答したのは24.4%にとどまった。
また、現在の蓄財・資産を「自分のために使いたい」「夫婦のために使いたい」と答えたのは85.2%に上った。

 一方、子世代の66.8%が「親の財産は親自身に自由に使ってもらい、老後のことは親自身で解決してほしい」とした。「親の面倒は
最期までみる。その代わり、財産を自分に引き継いでほしい」を選んだのは33.2%だった。将来に対する金銭面での不安について、
9割以上が「不安を感じる」としながら、親の財産や資産をあてにしているか、との質問には「全くあてにしていない」「あまりあてに
していない」の計72.4%が「あてにしていない」と答える結果となった。
甘すぎだなぁ、
ぽっくり行けないから皆大変なのに
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/16(木) 01:32:54
>>304が涙目
そもそもコレ財産といえば家程度の
サラリーマンの話だろ
何の関係があんの?
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/16(木) 12:35:48
>>306も涙目
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/17(金) 19:43:59
>>300
何の投資?
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/17(金) 23:26:09
>>306
そうそう。年金だけでふつうの生活出きるのに、富裕層が10数年で資産つかいきるっつたら周りから浮きまくるよ。

団塊世代は保守的な社会主義者が多く世間体を過度に気にして浮くのは嫌い、ドケチで貧乏な振りしてる。

うちのくたばりぞこない老夫婦は金持ってるのに貧乏臭くて臆病で行動力もなく何にも楽しそうじゃない。

日本人は周りとの同化を好む貧乏性が多いんだよ。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/18(土) 09:31:05
>>309
相続税が高くても日本がいいわけか
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/18(土) 09:50:19
>>309
おまえの勝手な想像ですw
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/18(土) 10:50:29
>>311
ぷ。ボンビーが富裕層の実体わかるのかよ。俺は体感してんだが。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/18(土) 16:55:10
>>312
体感はお前の親
お前のは想像
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/18(土) 20:31:43
>>306
どこに書いてる?
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/18(土) 22:24:48
相続税のないスイスは自国通貨高で悲惨な状態。
為替介入に失敗して大損。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/18(土) 23:23:44
戦前の日本も住みにくかったが、戦後の相続税でさらに住みにくくなった。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/18(土) 23:41:06
超低福祉・超低負担の社会なら言ってる事が理解できん訳でもないが、日本みたいな下世代への押し付けの中福祉・中負担(高になりつつある)の社会構造で、相続税廃止とか有り得ない(禁じ手)話しだよ

そんな事をすれば、更に代々と貯蓄率が拡大する
ここで相続税に賛成してる人は
あいつはズルイという理由しか持ち合わせて居ないからなー
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 06:21:35
相続禁止と貯蓄税の導入で日本は息を吹き返す
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 06:45:54
ここで相続税に反対してる人は
単に税金を払いたくないという理由しか持ち合わせて居ないからなー
なんていうのかな
「原始的」な面も少しは残したほうが国民のためになると思うんだがなー。
これが自由主義というか。
例えば金持ちの家を掃除して生活する、とか。この場合は職業的には
無職になるのかもしれないが、別にいいんじゃねーの?
人の第一の目的は生活であり、職業ではない。
どんな形でもいいからまず必要なのは現金だ。
こういう原始的な部分も残したほうが仕事が出来ない人に
とっても助かる社会になると思うんだが。必ず会社組織に属していなければ
ならないという考え方は本当に正しいのだろうか?
というか一人残らず会社組織に入るって理論的に可能なのだろうか?
日本は戦後個人が個人として
富を持つことを否定し続けたけど、
結果どうなったかといえば、
どんどん決断力が衰えて、何も出来なくなっちゃったけどね。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 10:41:56
日本政策金融公庫の調査によると、「後継者が決まっている」企業は、小企業(従業員19人以下)で34.7%、
中企業(同20人以上)で45.2%にとどまり、小企業の20.5%が「自分の代で事業をやめる」と回答。
日本は相続税で崩壊か小粒化していく運命。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 10:42:28
「原始的」な世の中では、相続なんてないわけだな。
これが自由主義というかどうかは知らないが。
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 11:49:30
結局、脱税する能力すら持ち合わせてないやつが相続税に反対する。
このスレで相続税の廃止を訴えているのは、アラフォーのニートだよ。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 13:19:17
無駄遣いして親に怒られて、早く死んで財産よこせと言うようなドラ息子が、相続税に反対している。
どうすんだろうな、中小を殺したら
次代を担う企業が生まれない。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 13:48:31
相続税が強ければ生まれるだろ。
中小企業なんか、ほとんどが戦後生まれ。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 14:24:41
だから、法人にしてる大金持ちはうはうは
20億以下3億以上ぐらい(中小工場)が一番厳しいんだよな。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 14:28:30
中小企業の大半は法人化してる。
ニートの嘘にはウンザリ。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 14:42:34
>>328
お前ら本当にくだらんなw
はぁ疲れるスレだほんと
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 14:47:39
本当にくだらん存在のニート
>>330
理由の説明に成ってないが
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 16:15:51
>>333が涙目
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 16:35:33
>>335が涙目
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 16:47:59
>>332
特殊法人(財団)のことだよ。
法人かといっても株式会社は株に相続税がかかるからな。
社会に出ろよ、ニート君ww
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 17:44:02
>>313
はあ?日本って身分社会だから大体身分で金持ちかどうかなんて分かるだろ。
昔からなに不自由なく暮らしてきたし身分からして富裕層であるのは容易に想像尽くし、
バランスシートコソーリ見たら案の定富裕層だったよ。

嫉妬で相続税なんて共産主義唱えた挙句、
負け惜しみで妄想してることにしたいのかよ
共産主義者って屑の極みだな。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 17:51:21
>>325
財産権の尊重は古典的自由主義、自然権的リバタリアニズムだろ。

相続権は自然権で国による自然権の侵害は許されない。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 17:55:28
そもそも古典的自由主義・リバタリアニズムは個人の
消極的自由を尊重するために小さな政府を主張する。

課税自体を財産権の侵害と考え、究極的には無税が理想。
やむを得ず税をとるんだったら一律の所得税か、消費税が公正な税制といえる。
財産に税をかけるなんてのは論外で、
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 17:58:49
>>339
そいつは惨屍と呼ばれている前スレで苛められて干された電波クンだよ。

統合失調病患者だから相手にしても仕方が無い。放っておけ。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 19:25:22
>>338
特殊法人は所有できない。
ニートが涙目
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 20:09:13
>>339
支離滅裂なわけだが、何をファビョッてるの?
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 20:20:17
>>340
ホント、教養のないやつって嫌だね。
自然権の意味を調べてから出直せ。
アホの相手は疲れる。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 20:27:55
>>341
自分で理解できないことは書くほど恥をさらす。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 20:29:24
>>342
前スレに書き込んだことなどないわけだが?
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 22:38:43
日本では、相続人の能力に応じて相続額が決められている。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 23:27:25
NEET: Not in Employment, Education or Training
上記を養う為の社会保障費不要。(財源として)相続税不要。

350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 23:55:17
>>330
ハンダごてで二股ソケット作って電気業で起業したり
湯たんぽをガソリンのタンクにしたオートバイで起業確かに多かったね。
相続税高くても、時代が良かった。今はトヨタですら韓国製部品
検討するぐらい。中小は相続税も苦しい。廃業多いのが現実。
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 00:23:24
ニートを養う為の相続不要。
親は子供に財産など残したくない。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 00:27:04
>>350
潰れかけの中小企業に相続税などかからない。
税金がなくても廃業するしかない。
アホか
健全な中小企業だって、流動性資産を大量に抱えている訳じゃない
利益を従業員に還元してるなら尚更ね。
でも相続税は現金が求められてるし
それがなければ、固定資産を売却するしかない。
土地や建物、設備諸々なw。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 06:40:29
>>353
株を納めればいいだろ。
ニートの嘘にはウンザリ。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 07:04:52
中小企業に相続税はかからない。
相続税がかかるのは個人だけだ。
>>354
の世界では株で物納が可能らしいw
法人化した後50未満か1/3未満
お好みの方を物納すれば。
糞の役にも立たない紙切れ貰って税務署は満足、
これで相続の問題は解決だな
>>355
で?個人に掛かればそいつは法人を解体して売却する事になるけど
354と同じ世界の住人ですか?
それとも非上場株式会社が容易に売却出来る世界の住人ですか?
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 07:20:35
つーかなんでそんなに公私がぐちゃぐちゃな勘定続けてるの?
株式会社、有限会社っていう会社法のコンセプトすら理解してない。
そんなゴミ企業は淘汰されて当然。汚らしい。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 07:28:12
www.ishii-cpa.com/save_lnk/lnk_FeUrrO.pdf
答えは出たね、
日本の非上場企業(ほとんどの企業)は潰れてヨシ
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 07:33:15
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 07:36:06
>>356
株式が糞の役にも立たない紙切れの中小企業は、税金がなくても廃業するしかない。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 07:37:24
>>357
貼ってあるから
>>361
内容理解出来てる?
それは法人を丸ごと物納しろって言ってるんだよ。
今までの土地の物納と全く同じ。

株券の物納とは趣旨が違う。
>>362
えw意味がわかってないの?
結局>>360これ以外に縋る理屈が無い
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 07:46:55
>>364
株式の物納です。
株式の物納でも違うねw。
>売払いが確実で
これが一番重要な部分な。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 07:53:08
>>365
意味がわかってないのはお前だよ。
相続税がかかるほどの資産がありながら、人が欲しがらないような中小企業は廃業するしかない。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 07:54:48
>>367
株の売れない会社が健全?
身びいきも甚だしい。
>>368
やっぱ分かってないだろw
相続税算出根拠の資産、つまり固定資産があるから
欲しいって事は要するに固定資産を売却する目的って事じゃねぇかw。
>>369
すげー健全、例えばサントリーなんかは非上場大企業で有名だが
あそこの株の5%が売りにだされて買う奴は
かなりの酔狂だろうね。
大体事業の売買ってのはお前が思ってる程簡単じゃない。
上場株式の流通が確保されてるのは、
ほとんどの場合「売りに出せば誰かがまた買ってくれるから」であって、
自分が企業を経営したい、もしくは出来ると思ってる訳じゃない。

非上場の株式の議決権に満たない株式を得ても
何の利益も無いし、
事業を継続させたいという意欲と、
資産価格で買い取る資金を兼ね備えた奴
なんてそうそう居ないんだよ。
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 08:11:02
>>370
お前は理解力がなさすぎだ。
赤字経営の会社を欲しがるか?
資産価値のある会社なら、土地目的でなくとも欲しい人はいる。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 08:11:58
サントリーの株なら買う人はいる。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 08:15:14
>>371
健全な事業なら経営者を雇えばよい。
>>372
資産を売却してもいい&資産価値以下で売ってるなら
赤字でも欲しいが、即効売却すればいいんだし。
論点がめちゃくちゃになってねぇか?
売れれば良いといっても、幾らでも言い訳じゃないぞw?
>>373
そうだね、タダみたいならねwもしくは記念品としてね
議決権が無ければ経営に口は出せない
配当だって払われるかは気分しだい。
その買う人はどういう理由で買うの?
その値段は相続評価以上?
>>374
事業を継続させたいという意思と
買い取る資産を兼ね備えた奴が居ないのに
誰が雇うの?
能力の話はしてないよ。

はい、今日大株主で経営者が死にました、
今から半年以内に買ってくださいといわれて
「良く知らない事業を購入してずっとやっていこうと思ってる奴なんて居ない」
って話をしてるんだよ。
あ、大事な事な
税務署が評価したお値段で購入してください
といった時にね、一円なら居るだろうね。
相続税賛同者は共産反日。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 09:02:00
>>375
赤字経営って、借金自転車操業のことね。
確実に収益が上がるなら欲しい人はいる。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 09:05:59
>>375
まさか、気分次第で自分にだけ配当がでないとでも?
サントリーの株が売れないとか、現実離れしたことばっかり言っちゃあいかんよ。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 09:08:31
>>375
健全経営なら業界の人間は知ってるだろ。
買う人が居ないのはなくてもいい会社。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 09:11:38
>>376
「健全」なら買うだろ。
要らないのは、中国で代わりのきく程度の会社。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 09:13:26
>>377
日本人の大半は相続税に賛成。
ついでに、ビルゲイツもバフェットも相続税に賛成。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 10:44:13
土地を担保に金を借りてたら相続税なんかかからないよ。
借りてなければ、土地を担保に金を借りれば相続税も払える。
>>378
前年度どんなに黒字を出して洋画確実にあがる確証なんて
どんな会社にもないw
>>379
でねぇよ?お前はどういう仕組みで配当が決まると思ってるの?
>>380
根拠は?
財務状況が公開されてない会社をどうやって判別するの?
勘?
>>381
378だな、健全とはフローが回転し
更に利益や売り上げがつみあがってる状態だが
それを続ける事が大変なんだよ。
>>383
ハァ?借りていたら、じゃねぇよw
借りてその金をどっかで使って無くしていたら、だ
そんなもん、ほんの少しのブレでそのまま倒産一直線じゃねぇかw
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 11:48:49
>>384
誤魔化してばかりだな。
仮に、トヨタが上場されていないとして、買うやつはいないのか?
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 11:51:12
>>384
初耳だ。
人によって、気分次第で配当を出すのか。
他の株主に沢山配当するから、お前の配当はなしって?
まぁ、訴えられるだろうな。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 11:54:06
>>384
なんと、なくては困るような会社がどんな業績を上げているかもわからない?
なら公開しろよ。
ちゃんと株を買ってくれるように。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 11:56:11
>>384
続けられないような会社は健全ではないわな。
「健全」な会社の株なら買うやつはいる。
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 11:57:35
>>384
借りた金を使わずに持ってるならそれで払え。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 12:04:15
税金が増えること喜んでるやつって
将来生活保護期待したニートと年金に期待してる貧乏人の発想だよね。
金持ちへのねたみでここに張り付いてるやつかわいそ。
やっぱりここのニートと一般人とでは常識が違うようだな。

60歳代の76%「子に財産残さぬ」=子も「当てにしていない」−民間調査

「財産は子供に残さず、老後は子供に頼らない」「当てにしていない」−。東京スター銀行が
このほど発表した親世代と子世代を対象とした「資産に関する意識調査」の結果から、
先祖代々の土地を相続するような昔ながらの家族像ではなく、財産面で相互に
依存していない今どきの親子関係が浮かび上がった。
調査結果によると、親世代(60代)のうち「財産を子供に残さず、老後は子供に頼らない」
「その考えに近い」と答えたのは、合計で全体の76%に上った。一方、子世代(30〜40代)も
「まったく当てにしていない」「あまり当てにしていない」で計72%を占めるなど、
親の資産にはあまり興味がないようだ。
調査は、住宅を担保に老後資金を借りる「リバースモーゲージ」の市場調査のため、
住宅を保有する60代の500人と、親が保有する30〜40代の500人を対象に
8月下旬に実施した。

*+*+ jiji.com 2010/09/18[16:31:30] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010091800213

392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 14:29:13
遺産を親も子どもに遺す気はないし、
子供も当てにしていない。
だったら、相続税を100%にしても問題ないな。
>>385
サントリーと同じ状況であれば居ないw
株式を買うのは議決権を手に入れる事が大前提、
それを手に入れる事が出来るか
将来的に手に入る目算が立つから意味がある。
議決権を確保出来なければ
配当の額も、経営方針にも全く口を出せない。
>>387
w何を、どこに、どう公開するの?
もっとも肝心な事だが誰に公開するの?w

お前は良い所が売りに出されれば
当然買うと叫び続けてるけど
具体的にどこに買う奴が居るの?
企業買収の市場なんてびっくりするほど小さいんだよ、
これは日本に限らない。

お前が言ってる、経営者を外部から入れるだの売ればいいだのなんてのは
事業規模がかなり大きくなってないと通用しない。
年商10億は最低必要だろう、そんな規模のがどの程度あると思ってるんだw

上場企業が前提だったり
それに準じてるところが前提だったり夢物語すぎ。

>>388
え?お前が余裕資金を一切溜め込まずに使えば良いといったのに?
>>389
お前が借りろって言ったんだけど?
それに借りた金を相続税に支払ったら、
従業員締め上げても、その支払いを確保しないとダメだねw
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 16:38:37
貧乏人はガンだな
金持ちを貧乏にすることしか考えない
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 19:27:13
貧乏人が金持ちの足を引っ張るスレだね。
税金なくしたら、困るのは生活保護の無職ニートだからな。
他の奴は自分の収入で喰っていけるからさ。むしろ、税金引かれて多分いい生活ができる。

税金そのものが富の再配分といって貧乏人のための制度だもんな。

つまり、税金増えて喜ぶ奴=貧乏人だ。

能力のある人間にとって,相続税が100%でも何ら困らない。

自分自身の才能を駆使して,市場でいくらでも調達できるからな。

個人としての才能を何ら持ち合わせていない個人は,

親の財産や集合体の自意識に依存することでしか生きていけない。

なんとも哀れな固体だ。
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:56:30
ま、相続税は下がるな。
バブルの時のような金持ちは日本にはいない。
鳩山、麻生、小沢、岡田、福田、仙石、森、自見、松本のような政治家がいる限り金持ち優遇にしばらくは進むだろ。
相続税増やしたい貧乏人からはまともな政治家出てこないからな。
つまり、金持ちを優遇する政策をする政治家を国民が選んでるんだから。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:21:46
>>390
相続税に反対するのは親の資産を期待するニート。
ニートにとっては、相続税は死刑宣告に等しい。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:27:10
>>393
お前は、もはや言ってることがムチャクチャになってきてる。
株式を買うのは配当を得るため。
大半の株主は議決権など気にしていない。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:44:52
>>393
は?
株主になればどれだけの配当が得られるか、宣伝でもすれば?
特許、顧客、シェアなどなど
馬鹿ですか?
経営者を外部から入れることもできない程度の会社が健全経営か?日本に必要なのか?
それと、サントリーを出したのはお前だが?
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:47:08
>>393
は?
どこに書いてるの?
またニートの妄想か?
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:49:59
>>393
すまん、お前の日本語はよくわからない。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:56:46
>>393
まとめると、お前の言ってることは支離滅裂だ。
結局、健全経営なら株の物納をしたらいいだけ。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:57:58
>>394
ガンは、死んだ親にすらたかろうとするニート。
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:59:58
>>395
金持ちなのは親
お前はただのニート
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 00:02:09
>>397
ま、長期的には相続税は上がる。
世界経済を見れば、減税が何をもたらすかは一目瞭然。
>>399
ハァw???
だから、非上場株式の5%なり10%なり
議決権に満たない数を誰も買わないと言って来たのだが

買うと喚いたのはお前だww

自分の意見ひっくり返したのか?

>>400
で?どこに?
>経営者を外部から入れることもできない程度の会社が健全経営か?
そんなものは何の指標にもならない、
現状不健全経営でも、売り上げが多ければ入れる価値が出るかもしれないし
小さければ入れる事なんて出来ない。

日本に必要だが?必要ないとしたら日本のほとんどの企業が無くなる
>>403
必死こいて逃げ回ってるが
つまり健全な中小企業の買い手を具体的に説明できません、という事だねw
経営者を入れろ、と喚くがそもそも買い取る資本家の説明をしろといってるのに
話を逸らしてばかり。
問題を羅列すると。

配当を払うか払わないか
議決権を持つ人間の考えだけで決められる事がわかってないw

健全な中小企業を買う奴が居ると叫ぶけど
具体的に誰が買い取るのか、「居るはずだ」と連呼するだけで説明出来ない

そもそも日本の大部分を占めている中小企業は
潰れてよいと思っている

フローとストックの関係が理解出来ていない。

金を借りれば、相続税が低くなると思い込んでいる
金を借りたら有利子負債と同時に現金が手元に残るのに・・・

指摘したらつかってしまえと、馬鹿なことを言い出す

借入金の比率を多くすればするほど、
企業は安定性を失うという事が分かってない。

めちゃくちゃすぎ

399は会社や企業といえば、ソニーとかトヨタぐらいしか思いつかず、
日本人の大半が上場企業に勤めていると思ってるんじゃないのか?
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 06:09:38
>>407
こいつは馬鹿か?
日本語を理解できんのか?
もう一度>>361を見てこい
有り得ないことを前提にした法改正だとでも?

株など配当目的のみで買うやつはいる。お前は、特定の株主だけに配当を払ったりできると思ってるのか?
5%?株主は常に20人以下なのか?
5%、10%にこだわるなら20%を物納すればよいだけ。
それと、土地なら全ての土地を売らないと駄目で、株なら5%未満?
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 06:29:22
>>407
お前の好きなところで宣伝すればよい。買いそうなところを探せばよいだけの話。
日本に必要なら新たに出来るし、買って続ける人がいる。潰れてもまた新たに出来る。
どの中小企業ももともとは無かったわけだ。
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 06:35:38
>>407
結局、存在する物納制度を存在しないことにしようと誤魔化してるだけ。
資本家とは、利益の得られるところに投資する者。
物件も特定せずに具体的に誰だとか、馬鹿か?
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 06:59:29
>>408
配当を払う以上、全ての株主に払わなくてはならない。
議決権にこだわるなら議決権を渡せばよい。


具体的物件も特定せずに、具体的に誰が買い取るのか説明しろと喚く。


そもそも中小企業が潰れるか潰れないかは、必要が必要でないかで決まる。良い悪いの問題ではない。


借金はマイナスの資産である。
それで、使ってしまえとどこに書いてるの?


中小企業にかかる相続税で潰れる程度の会社は、課税されなくても潰れる。

必要な会社なら出来る、残る、続く。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 09:29:39
消費税を上げるくらいなら相続税上げる方が日本経済にとっていいだろ
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 10:30:33
税金が必要な奴

公務員、生保、土木・医療関係

つまり、ほとんどの人間にはない方が幸せ。

安くして、道路の舗装なんか幹線道路だけでいいんじゃね?

おれんちの前みたいな狭いとこまで舗装する税の無駄遣いだよ。

自分の家につながる道路は下水みたいに幹線からの枝は自費でいいだろ。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 10:56:02
税金は元々所得の再配分だから、金持ちから貧民へ行くようになっている。
つまり、増税派は貧乏人。
実際、税収と同じ分だけ健康保険40兆喰ってるわけで生活保護と年金の不足分を増税で取り込もうってのが今の政治。
よって池沼と生活保護者が増税論にあつい。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 11:11:14
消費税を廃止して穴埋めに相続税を増税しようぜ
これで日本経済は大復活するよ
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 11:58:40
>>416
在日生保しか国に残らんようになるな。そうするとそのうち国家破たんで生保もなくなるから在日、生保駆除できていいか。w

真面目なこと言うと少なくともオフショワやカナダ、EU大陸は無理でも、イギリスぐらいにしないと。
金持ちに住んでもらって所得税や固定資産税で毎年ちょぼちょぼ頂く方が利益が大きい。
相続税高くして山林とか田舎のどうしようもないとこ物納されたら、管理費を払う国家は大損失だ。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 12:32:27
いままで相続税下げれば下げるほど国家破綻に近づいてるじゃねえかよ
破綻したら全財産巻き上げられるんだぞw
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 12:32:38
法人化すれば物納する必要もない
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 16:26:07
>>418
そりゃ違うな。
ニート生活保護、在日数世生活保護がふえて国庫圧迫してるからだろ。
それと税金が高すぎてグローバル企業は日本に事業所を構えなくなったのが大きい。ゴーンのように日本で納税しない金持ちも増えた。
そもそも税金は広く浅くとらなければならない。そうしないと貴重なお金持ちが逃げていく。
固定資産税と相続税のように2重課税の疑いがあるものは増やせないだろうね。
実際、所得税を一律30%とかにした方がいいんだけどね。
そもそも相続税率上げるとしても、今の非課税分なくして一律30%とかにした方が税収は上がる。

貧乏人ニートが税率を上げろ上げろ言ってるが、資産を分散できる金持ちはいいがそいつらが出て言った分は分散できない貧乏人に降りかかってくるのわかってるかい?
金持ちは教育にも金かけてるから、語学もほどほどできるし留学から永住権習得もたやすいことを。
貧乏人は馬鹿だから日本にいるしかない現実を見ろよ。
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 18:42:55
今まで日本は平等社会を謳歌してきて、すっかり結果平等主義に染まってしまった。
だから格差を容認できないでいる。すぐに金持ちや高額所得者を目の敵にする。
相続税は国家による私有財産の没収だ。
今までもたくさん税金を払ってきてまだ払うのか?
こんなことをやっていると日本はきっとダメになる。
未来のダメになった日本に残っていると思われるもの
    1 時代遅れであまり利益を生まない重工超大型産業
    2 老人たち
    3 やる気のない若者たち
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 21:00:06
>>414
税金が必要な奴

日本の社会システムの中で利益を受けてるやつだ。
つまり、ほとんどの人間にはある方が幸せ。
特に、金を溜め込んでる種族。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 21:02:13
>>415
税金の恩恵を受けるのは、金を溜め込んでる人種。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 21:10:00
>>417
世界経済が破綻したのは自由経済の無理解。
結果は出てるよ。
相続税などを元に戻せば、金持ちなんか次々に湧き出すから気にするな。
物納されたら、競売にかけるから心配無用。
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 21:30:55
>>420
違わないよ。
生活保護が増えたのも野放し主義の破綻後。
願望でものを言ったらだめですね。
それとグローバル企業が日本に事業所を構えなくなったって、ソースは?
日本で生産しなくなったのは人件費の問題。税金じゃねぇよ。

ゴーンは日本で納税してないのか?
単なる脱税だろ。
そもそも税金は累進制が自由経済の原則。
そうすれば、金持ちなど嫌というほど湧いてくる。
資本主義の発展と衰退を見ればわかるだろ。
ま、二重課税の意味も理解できない人には無理かも知れないね。
実際、所得税も最高95%とかにした方がいいんだけどね。
そもそも相続税率なんて80%にしたって何の弊害もない。
経済破綻しない分、税収は確実に上がる。
相続ニートが税率を下げろ下げろ言ってるが、結局、国の破綻につながって自らの首を締めることになる。
目先のことしか考えられない相続ニート。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 21:41:29
>>421
今まで日本は平等社会の成果を謳歌してきたが、何を魔が差したのか野放し主義に染まってしまった。
だから世界とともに破綻に向かって進んでいる。
社会から独立して金持ちや高額所得者が生まれ得るかのような無理解が蔓延る。
納税は、国民の義務だ。
不労所得に対する課税にすら文句を言うような人間が平然としていられるようだと、日本はきっとダメになる。
未来のダメになった日本に残っていると思われるもの
1 博打産業
2 外国人
3 ニート
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 21:43:36
忘れないように、もう一度貼っておいてやるよ。
http://www.ishii-cpa.com/save_lnk/lnk_FeUrrO.pdf
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 23:52:12
ビルゲイツもバフェットも相続税に賛成なんだが・・・
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/22(水) 08:14:18
親の財産をあてにするニートが多すぎる。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/22(水) 08:17:32
相続ニートなんか、親が死んだのを隠して年金詐欺する連中と変わらない。
親の既得権と自分の既得権の区別ぐらいつければよいものを。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/22(水) 08:20:03
世界経済を見れば一目瞭然。
富裕層特別減税の結果、世界経済の破綻。
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/22(水) 08:22:41
見苦しいね。
相続争いと脱税。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/22(水) 08:24:56
愚かなバブル待望。
自分のクビを締めてるのがわからないのか。
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/22(水) 09:19:28
真面目に税金払ってるのは家持ち個人だよ。不動産は移せないから。

現金や株は海外に移して5年たったら後は国籍だけ移せば日本での納税義務はない。

だから、結局23区内持ち家程度のちょっと頑張った層が一番持っていかれる。

上場企業役員でも日本からイギリス、シンガポールに移した奴が結構いる。

日本はトップの給料が安いから、税金は世界標準以下にしないとエリートがいなくなってクズの集まりになる。

結局増税論で最終的にブーメラン食らうのはニート、貧乏人、病人、在日。

435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/22(水) 21:06:29
>>434
心配しなくても、普通程度の家に相続税はかからない。
そして、日本に住んでいる限り、相続税はかかる。
それが嫌なら、片道切符で行ってらっしゃい。
今の日本の低迷は、技術者の流出につきる。それも、リストラされたり定年になった技術者の流出。
これも富裕層の税金を下げたのが原因。
結局、野放し経済で最終的にブーメラン食らうのは相続ニート、横領ニート。
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/22(水) 21:30:54
消費税なんかと違って、相続税の弊害ってあまりないよね。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/22(水) 23:20:14
元を買うわけにはいかないな。
中国は、現在流通している元の使用を停止するぐらい平気。
>>435
23区一戸建てならかなりかかるよ。
富裕層の税金下がったっけ?そりゃ、明治からは所得税は下がったけど相続税は上がってるよ。
事業税じゃねぇ?さがったのは。
あと、技術系企業の研究費は損金扱いになったこと。
ソニーとか武田とか日本にあっても、収益は研究費とかいって全く納税してない。
松下や京セラはそれに比べると立派だね。
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/23(木) 07:15:56
>>438
人が住む程度の家に相続税はかからない。
かかるのは無駄にでかい家の場合。

相続税は、75%から50%に下がってる。明治と比較しても意味がない。明治よりは今の方が国が豊かだわな。
>>439
23区一戸建てだと子ども一人なら余裕でかかるよ。
でっかくなくてもメーカーハウスは上物だけで6000万はするのに。
ニート乙。

相続税がかからない奴が増やせ言ってるようだな。
貧乏人の足の引っ張り合いは醜い。

俺は税率下がらなかったら証券、預金はすべて外貨にして無税のカナダに移住するから。
売っても相続でも金かかる土地はこのままでしかないけど。
グローバル競争は税金でも起こってるのよ。
手厚い社会保障、高額の税金の国なんて勉強しない学生周辺貧民国の難民の結集地にしかならん。
在日の家族が増え続ける日本を見ろ。
それともお前ら在日チョソか?
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/23(木) 16:35:36
>>440
カナダ人になればいいだろ
ただし仕事、資産を全て捨てて出て行け
日本に資産、収入を残すと税金たんまり取るぞ
あと土地を残して行ったら相続税は100%
所有者が死んだんだからしょうがないよね
円安になるのでありがたいな。どんどん出てってくれ。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/23(木) 16:56:41
財政再建の鍵は外国人からいかに税をとるかだと思う
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/23(木) 20:46:58
>>440
また相続ニートの嘘が始まった。
人が住む程度の家に相続税はかからない。
まず、上物の評価額は工事費の6〜7割程度だから、仮に6000万円としても4000万円程度。
さらに、これが大事なのだが、上物は24〜25年程度で減価償却して、評価額がゼロになる。
そして、小規模宅地についての評価額は、同居の親族から相続する場合には80%減額され、別居であっても50%減額される。
結局、2億円の土地とその上物を相続したとしても、その評価額は4000万円にしかならない。
だから、3000万円の現金を合わせて相続したとしても、合計7000万円で基礎控除の範囲内。
ちなみに、評価額2億円の土地の時価は2億5000万円ぐらいにはなるはず。

相続ニートよ、嘘つき乙
お前は、親が死んだのを隠して年金詐欺する連中と同じぐらい醜い。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/23(木) 20:55:19
>>440
それで、カナダに何しにいくの?
仕事もせずに、まさにニートの行動パターン。
税率は下がらないから早く行け。
ニートが増えて国が滅び、ニートの掃除で国が栄える。これが経済の原則。
バイバーイ♪
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/24(金) 12:17:33
ニートに働かせるのが財政再建の決め手だと思う
税率低くてそこそこの医療保障があるとこで英語が通じるとこなら移転したほうが得かもな。
日本みたいにベッド一生つながれて数年も過ごすなんて医療ならない方がいい。
拷問だろ。
80歳以上は寿命、不治の病は安楽死で処理してくれていいから税金安いとこいきないね。
在日やニート、生活保護連中に金が行くため、無駄な公共事業、本人の意思に反した公的医療のために使われるのはな。
子供手当とかそもそも子供育てる金もないような奴は産むなと教育するのが先だろ。
自活できない連中のガキなんてどうせろくでなしだぜ。未来の生活保護者な。
ここ見てると、とても税金を払ってる連中の意見とは思えん。
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/24(金) 17:02:43
>>447
ま、至極まっとうな考えだな。
俺も母ちゃんが意識もなく寝たきりで床ずれだらけ。
病院の利益のために生かされてる感じで明らかに過剰診療だな。
ふつう増税で喜ぶ奴はマゾだろ?
喜ぶのは払ってない層。
議員、公務員の40%給料下げて、在日特権なくして、タバコは300%課税
生活保護は病気や障害以外は1年で打ち切り。
これぐらいやってからなら100%でもいいよ。
あ、おれ相続税は関係ない平凡リーマンだけど。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/24(金) 18:48:03
ここで相続税に反対してる連中は、本当に相続税なんかかかるのか?
株の物納や宅地の評価額減額のことも知らなかったり、とてもじゃないが、相続税が関係する人の言うこととは思えない。
金持ちキャラで遊んでるだけだろ。
本当の金持ちは相続税なんかに文句を言ったりしない。
>>本当の金持ちは相続税なんかに文句を言ったりしない。

文句が出てるから減税なんて議論が国会で起きてるんだろ。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/24(金) 20:26:59
増税の議論しか出てないだろ。
証券税の一時的減税、相続税減税、事業税減税、所得税の一時的減税、酒税、消費税の増税だね。
新聞読んでると。
だから金持ちと大企業優位っていわれてるんだろ?
字読めますか?
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/24(金) 23:29:34
お前は、新聞読んでるのか?
相続税は増税の話しか出てない。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 09:39:00
相続税に反対してる連中は、親が死んだのを隠して年金詐欺する連中と思考回路が同じだな。
いつまで死んだ親のすねをかじるつもりだ。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 09:43:06
>>447
仕事もせずに何しにいくの?
外国までニートしに行くのか?
ニートが日本から居なくなるのはいいことだが、親が死んだら死亡届ぐらい出せよ。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 09:44:57
>>448
親が死んだら年金は貰えないんだよ。
もともと親の年金であって、お前のものじゃない。
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 09:49:36
>>449
議員、公務員の40%給料下げて、在日特権なくすのは賛成。
タバコはすでに300%課税なんじゃないか?
生活保護は、打ち切らなくてもいいけど、行動範囲が規制されるなど、何らかのペナルティが必要。
これとは別に、相続税は90%でいいよ。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 09:55:13
相続税は、全税収の3%程度を占める。
年収1000万円の人に例えたら30万円に相当する。
余ったお金を集めて30万円の収入になるんだから、これは大きい。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 11:55:15
相続税を強化したら60万円になるじゃん
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 15:07:23
いいから嫉妬するなよ貧乏人ども。
相続税に縁がないんならすっこんでろ。他人が妬まし胃だけだろ。
てめえは税納めるの嫌がる癖に自分に関係ないとみるや増税マンせー。嫌だ嫌だアカは。
金が欲しいならてめえがはいあがればいいだけだろ。
相続税マンせーに嫉妬税をかけろとかいったらてめえら気分悪いだろ?
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 15:10:08
>>455
惨屍まだいるのか・・・

しねよとっとと。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 15:43:03
貧乏人って厚顔無恥だから、ちょっとアカレッテルがこないと思うと調子
こいてどんどんと共産主義カキコしてくるねw
社会福祉利用税作ろう!!
生活保護、医療保険利用者への給付金から30%税金差し引いて。
あと、ニート税な。
その金でニートに炭坑労働者教育行って無理やり炭坑に送ればいいよ。
働き悪い奴は食事は米茶碗一杯だけな。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 17:28:22
無理に金持ちのふりしなくてもいいよ。
お前らに相続税なんか関係ないだろ。
ビルゲイツやバフェットのように、本当の金持ちは相続税に文句を言ったりしない。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 17:32:52
>>465
金持ちじゃなくても1億ぽっちのはした金でもうかかるんだから
大半の奴は関係あるだろ。控除が低すぎる。アメリカですら5億からだぜ。

もしかしてお前の親、1億もない貧乏人なのか?今時珍しいね。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 17:45:18
2億5000万円の土地でも相続税はかからない。
無理に金持ちキャラで遊ばなくていいよ。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 17:48:33
>>467
へ?貧乏人って不動産にも相続税掛かることもすら知らないの?
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 17:52:13
貧乏人って相続税かけないのが身分制だの階級性だのと因縁つけてくるけど
下克上は否定しない。悔しかったら這い上がってこいよ。
自由競争にするための構造改革なら大賛成だ。
要は自由競争でも自分は這い上がれないと確信しているから、共産主義に走り
上の足を引っ張りたがる
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 17:53:29
やっぱり知らないのか。
金持ちごっこなんかして馬鹿か?
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 17:55:20
親が死んだのを隠して年金詐欺する連中と同じ思考回路。
死んだ親のすねをいつまでもかじるニート。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 17:56:55
「惨屍(さんし)とは?」>>470=>>471

経済板に棲息している真性キティ。

世間一般とはかけ離れた独特のイデオロギーや世界観を唱え、
被害妄想、ユートピア幻想が極端に強く妄想性人格障害の傾向がある。
当初は「ポルポトモドキ」「嫉妬極厨」「引用嫉妬」「嫉妬爺」「おぶた嫉妬」等と呼ばれていたが、
その独特の狂乱煽り文体から、現在は「惨屍」に落ち着いた。
自身でスレは立てないが、相続系のスレに粘着し強力な電波を発し続けている。
得意技はワンパターンな一行煽りレス、自身が考案した意味不明なコピペ張り、脊髄反射逆ギレ、勝利宣言。

最近は自分以外が全て「ゴキブリ」に見えるなど病状が悪化。
相続税廃止論者にも強化論者にも相手にされていない。
まさに「キング・オブ・キティ」の称号にふさわしい男である。

473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 18:00:28
資本家が自らの金を働かせる。雇われる側じゃなく雇う側だ。
無産階級の惨屍クンは労働でしか金を得る手段が無いんだから
働くしかないよね。概ね恐喝とかカツアゲが仕事なんだろうけどw
中国「沖縄は中国の領土だ!」
バ菅「おっしゃる通りです へへへっ」
中国「九州は中国の領土だ!」
バ菅「おっしゃる通りです へへへっ」
中国「日本なんて国は存在しない!日本列島は全て中国の領土だ!」
バ菅「おっしゃる通りです 私だけは党幹部にしてくださいよ へへへっ」
仙谷「私も党幹部にしてくださいよ」
前原「私もおながいします」

売国3兄弟
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 18:01:52
相続税を支払うのは全体の4%
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 18:09:05
金持ちごっこを否定する人は全て同一人物に思えるらしい。
さすが、親が死んだのを隠すだけのことはある。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 18:11:18
金持ちは貧乏人をあからさまに貧乏人と蔑んだりじはしない
僻まれるからな。 
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 18:27:31
本当の金持ちは貧乏人を侮辱したりしない。
親が死んだら死亡届も出す。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 18:31:35
親が死んだからといって年金を払わないなんて、財産権の侵害だ!

・・・と言っているようなもの。
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 18:36:18
資本家ごっこ

親は150才
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 18:37:44
資本家ごっこ

実は、株が物納できることすら知らない。
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 18:37:53
>>477
自分は何もしないで嫉妬で相続税強化しろなんていう奴は罵られて当然だろ。
ポルポトやスターリンの政権でなにが起こったか知らないわけじゃあるまい。
生まれは貧乏でも自力で這い上がった奴は殆どのやつは敬意を払うと思うが。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 18:46:02
自分は何もしないで親の年金を受け取るニートは馬鹿にされて当然。
これと同じ。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 19:55:22
>>461
親が生きてることにして年金詐欺する連中を逮捕するのは嫉妬なのか?
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 19:59:15
>>461
納税は国民の義務って習わなかったのか?
金が欲しいなら自分で真面目に働け。
親の年金は親のものだ。親の年金をくすねるのは親が生きてるうちにしろ。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 20:00:36
>>462
図星だからファビョッてるのか?
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 20:02:26
>>463
親の年金をくすねるのが厚顔無恥だろ。
親の150才を指摘したら共産主義か?
まともに大学出てる?
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 20:05:07
>>464
ニート税は必要だな。
ま、ニート税=相続税だけどな。
相続ニートは炭坑で働かせるのがよし。
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 20:08:12
>>465
正解
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 20:10:28
>>466
1億ぽっちのはした金と思うなら相続税ぐらい払え。
はした金なんだろ?
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 20:13:11
>>467
正解
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 20:15:42
>>468
はした金なんだろ?
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 20:18:25
>>469
死んだ親の年金を貰い続けるのが自由競争?
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 22:12:55
>>470
やっぱり金持ちごっこみたいですね。
馬鹿なんでしょ。
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 22:14:19
>>471
日本中に恥を晒す相続ニートですね
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 22:16:10
>>472
相続ニートのことか?
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 22:17:13
>>473
今度は資本家キャラか?
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 22:18:13
>>474
相続ニート並みの売国だな。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 23:24:22
ビルゲイツは共産主義者?
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 06:27:33
消費税は逆進性が高い。
金持ちの老人から相応の金取るには相続税アップするしかない。
老人が金を使うわけじゃないから消費税を上げても税収増は見込めない。
相続税アップは理に適ってる。戦後日本の高度成長期の税制だから。
アメリカも累進強化するし。アメリカは総合課税だから、実質的に日本より金持ちに厳しい。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 09:59:19
たしかに、wwwwwww
相続ニートと年金詐欺息子は、言ってることと、していることが似たようなもんだな。
wwwwwwwwwwww
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1283184028/l50

ニート君たちはこっちで頑張りなさい。
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 10:18:59
間違えた

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1283184028/l50

相続ニート君たちはこっちで頑張りなさい。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 10:32:38
日本も年金詐欺の逮捕を廃止しよう
wwwwwwwwww
>>503
あれ?俺いつの間に二重人格になったんだ??
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 10:34:05
>>505
相続ニートだからじゃね?
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 10:51:09
相続ニートwwwwww
金持ちへのヒガミが満載のスレっすよね。
ここでカキコしてる暇があったら英単語の一つでも覚えてキャリアアップしたら。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 11:57:02
年金詐欺ニートwwww
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 13:06:40
ニート税の導入
相続ニート税の強化
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 13:08:48
相続ニートも年金詐欺まがいのことばかりせずに、少しは自分のキャリアアップを目指せばいいのに
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 13:10:14
嫉妬の臭いがプンプンしますなw
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 13:12:22
年金詐欺ニートを軽蔑してるだけだろな
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 13:51:31
>>512
相続ニート発見
いや、年金詐欺ニートの方か?
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 14:12:16
相続税に賛成するビルゲイツ
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 14:17:01
相続税に賛成するバフェット
502 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 10:03:39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1283184028/l50

ニート君たちはこっちで頑張りなさい。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 17:30:29
間違えた

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1283184028/l50

相続ニート君たちはこっちで頑張りなさい。
502 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 10:03:39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1283184028/l50

ニート君たちはこっちで頑張りなさい。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 19:07:06
また間違えた

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1283184028/l50

相続ニート君たちはこっちで頑張りなさい。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 19:40:05
松下幸之助とか、相続税に文句なんか言ってなかった
522ニート君よみなさい。:2010/09/26(日) 19:58:58
581 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 16:47:05
ニートの就職だけど、今20代のニートを抱えている人は
コンビニバイトでも日雇いでも仕事させないと、確実に将来の就職は不可能だよ。
自分は前に書いたが フリーターを正社員にさせる手伝いはしたけど
フリーターとニートの間には越えられない高い壁がある。
20代フリーター、30になるから就職したい。は当時は通用した。
いまはどうかわからんが
わろたw
ニート税スレこことまったく反対の人種がいる。w
ここは足を引っ張る貧乏人が頑張ってる。
524相続ニート君よみなさい。:2010/09/26(日) 20:51:34
581 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 16:47:05
ニートの就職だけど、今20代のニートを抱えている人は
コンビニバイトでも日雇いでも仕事させないと、確実に将来の就職は不可能だよ。
自分は前に書いたが フリーターを正社員にさせる手伝いはしたけど
フリーターとニートの間には越えられない高い壁がある。
20代フリーター、30になるから就職したい。は当時は通用した。
いまはどうかわからんが
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 20:54:39
>>523
いや、ニート税スレでネタにされてるニートも、ここでネタにされてる相続ニートも似たようなもんだ。
年金詐欺ニートの親が死んだことをバラすのが足を引っ張ることになるのかどうかは知らないけど。
>>524
相続ニート君は金持ってるからいいんじゃね?
少なくとも現行の法律に対して何も違反してないからさ。
資産相続して資産管理会社にして税金収めてりゃ日本国民の義務果たしてるわけ。
生保をもらうことになる貧乏ニートくんは日本国民の義務果たせないんだから死ねよ。

581 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 16:47:05
ニートの就職だけど、今20代のニートを抱えている人は
コンビニバイトでも日雇いでも仕事させないと、確実に将来の就職は不可能だよ。
自分は前に書いたが フリーターを正社員にさせる手伝いはしたけど
フリーターとニートの間には越えられない高い壁がある。
20代フリーター、30になるから就職したい。は当時は通用した。
いまはどうかわからんが
590 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/09/26(日) 20:43:53
頑張るなニートどもw
お前らが無駄に頑張って生きようとすればするほど、お前らの親が
苦しむw
もし、欠片でも良心とヒトとしての尊厳があるのなら、親を苦しませてまで
生きようとはしないだろw


おもしれーな。あっちは。
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 22:54:56
>>526
年金詐欺ニート君も金持ってたからいいの?
少なくとも生活保護ニートも現行の法律に対して何も違反してないからいいの?
国民の義務は、納税とあと2つ何だったけ?
相続ニート君は日本国民の義務果たせないんだから死ねよ。

581 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 16:47:05
ニートの就職だけど、今20代のニートを抱えている人は
コンビニバイトでも日雇いでも仕事させないと、確実に将来の就職は不可能だよ。
自分は前に書いたが フリーターを正社員にさせる手伝いはしたけど
フリーターとニートの間には越えられない高い壁がある。
20代フリーター、30になるから就職したい。は当時は通用した。
いまはどうかわからんが
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 22:56:56
590 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/09/26(日) 20:43:53
頑張るなニートどもw
お前らが無駄に頑張って生きようとすればするほど、お前らの親が苦しむw
もし、欠片でも良心とヒトとしての尊厳があるのなら、親を苦しませてまで生きようとはしないだろw


おもしれーな。相続ニートをネタにすると。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/27(月) 08:20:34
年金詐欺ニートは親の年金と自分の金の区別がついてないのだな。
あいつらは、相続ニートとたいして変わらない。
531ホモニート有明:2010/09/27(月) 11:46:14
>>530
もっと悪いだろ。
相手は明らかに詐欺罪に問われる犯罪者だ。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/27(月) 20:51:40
>>531
いや、親の年金と自分の金の区別がついてないとう点では似たようなもんだ。
これが年金詐欺や脱税になると犯罪になる。
正気かこいつw
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/28(火) 00:03:49
自覚症状なしの相続ニート
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/28(火) 00:17:22
wwwwwwwwwwww

日本もニート税(相続税)を廃止しよう

wwwwwwwwwwww

相続ニートの叫びでした
wwwwwwwwwwww
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/28(火) 08:20:14
相続ニートに比べたら、自分で働いて生活してる分、公務員は立派だな。
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/28(火) 16:51:49
相続ニートって何だ?

親の遺産で楽に生活する奴の事だよね!?

それとも…

相続税を含む累進課税の恩恵を受けられる貧乏人に対し、金持ちの奴らが使う侮蔑の言葉?

538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/28(火) 20:03:53
親の収入でニートするのが基本ニート
親の年金でニートするのが親年金ニート
親が死んでもそのまま年金でニートするのが年金詐欺ニート
親が死んでもその残金でニートするのが相続ニート
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/28(火) 22:26:28
相続ニートの特徴
やたらニート税(相続税)を廃止しろと喚く
年金詐欺を容認しろと喚く年金詐欺ニートとさほど変わらない。
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/28(火) 23:38:27
他スレで面白いの見つけた
やっぱり年金詐欺ニートと同じ発想
親の年金を貰って何が悪い。つーかそれって当たり前のことだろ


526:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :sage:2010/09/26(日) 14:01 AAレス
200億、1000億、5000億、1兆とかの資産なら
それだけもいらないでしょ、となるのはわからんでもないがなー。
巨大資産にのみ半分かけて基本的には廃止すべきだ
家族が助け合って何が悪い。つーかそれって当たり前のことだろ
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/29(水) 06:23:45
増える「老舗企業あきらめ倒産」
国益を考えて欲しい。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/29(水) 08:18:35
>>541
ニート税が原因じゃねぇだろ
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/29(水) 18:41:47
諸外国に比べ高すぎの法人税、相続税。日本はこれでニート扶養。
グローバル企業は海外移転、中小は倒産。消費税上げしかない。
これも遅すぎて既に詰んでいるのかもナ。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/29(水) 21:12:06
>>543
ニート扶養のためのニート税緩和はありえない。
ニートを抱える中小は、足を引っ張られて倒産。
ニート税上げしかない。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/29(水) 21:16:09
故人の残金を相続ニートから集めるだけで、余ったお金を有効に使うことができ、相続ニートを真面目に働かせることができる。
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/30(木) 00:53:46
資本主義にはニート税が必要だな。
嫉妬に狂った共産主義者が粘着してるな。

良い加減に諦めろよ貧乏人。
虚しくならねえか?
赤の他人に嫉妬してねえでてめえが
這い上がってこいよ貧乏人。

資本主義は金が全ての世の中で金のないてめえが底辺を這いつくばっている。
これが現実だ。嫌ならとっとと死ね。
共産主義革命なんか起こらねえよバーカ。
労働者って賃金奴隷で資本主義社会では資本家が中心の世界だって分かってないよね。
貧乏人の共産主義者は。

共産主義なんてあまちゃんの負け犬思想に被れてるから底辺の貧乏人なんだろ。
てめえらは。まあてめえ等の資質にもよるか。負け犬から生まれてきたんだもんな。
持って生まれたものなんてある奴は殆ど居ないよな。
親が負け犬なんだもんな。
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/30(木) 02:24:51
本当にアカって貧乏くさいね。ネット乞食やってないでとっととしねばいいのに。
貧乏人なうえに共産主義者なんか掃いて捨てるほどいるぜ。
存在意義なんかねえだろ。地球のゴミ。
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/30(木) 02:39:25
屑の最期の行き場が共産主義思想かテロだからな。

大勢に見えるようだが
たった1匹の屑が粘着して荒らしてるだけ。自殺、テロといった破滅に向かう前兆段階で精神的にかなりいっちゃってるね。
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/30(木) 02:51:49
親が貧乏で人生ずっとひもじくて30にも40にもなっていっこうにはいあがれないんじゃ共産主義にも縋って他人を道連れになるというのもわからなくもなくはないw
人として終わってる奴の断末魔などだれもみみを傾け無いだろう。甘ったれんな屑。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/30(木) 03:05:25
就職氷河期世代のワーキングプアは共産主義者が多いって聞いたけど本当のようだな。蟹工船でオナニーできる素晴らしい感性の持ち主が多いようでw

貧乏人は北に帰れ!

記事入力 : 2010/09/25 10:20:24
北朝鮮住民の遺産相続禁止法案を検討=韓国法務部
 法務部は24日、北朝鮮の住民による遺産相続を禁止する法案の制定を検討して
いると明らかにした。これは北朝鮮住民が韓国で死亡した親戚の遺産相続を求める
訴訟を行い、遺産を持ち去ろうとすることができないようにするためだ。

 法務部の関係者は「離散家族の死亡者が増え、韓国にいた親戚の遺産相続を求める
北朝鮮住民からの訴訟が増えることに備えるためだ」とコメントした。

 昨年2月には北朝鮮に住む4人兄弟が、韓国で生活していて死亡した父の遺産を相続
する権利があることを認めるよう、ソウル中央地裁に訴えを起こした。この父は韓国
戦争(朝鮮戦争)の時に韓国にやってきたが、死亡時には100億ウォン(約7億3000万円)
以上の財産を保有していたという。また4人は死亡した父の実の息子であることの認定を
要求する訴えも起こし、今年6月には遺伝子鑑定で実の親子であることが証明された。
しかし相続に関する民事訴訟に関してはまだ結論が出ていない。法務部は、北朝鮮住民が
相続権を求める訴訟を起こしてその主張が認められたとしても、統一するまでは韓国に
法定代理人を置いて財産を強制的に管理させる法案を検討しているという。

柳井(リュ・ジョン)記者
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/30(木) 08:52:32
親が年金貰ってることに嫉妬するな!
親が死んだら子供が年金を貰って何が悪い!
お前の親が年金貰えなかったから悪いんだろ!
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/30(木) 08:53:23
負け犬相続ニートの心からの叫びでした。
>>555
負け犬はてめえだろ。共産主義被れの貧乏人。共産主義って負け犬の為の貧困思想なんだが。

貧乏クサイから顔出すなよ。お前なんかだれも必要としてないんだからとっととしねよ。

生産性皆無のゴミ。生活保護でひとさまに迷惑掛けるなよ。

まあ誹謗中傷して欲しければ顔出せや。お先真っ暗の貧乏人。



>>555
負け犬リアルニートはどうやって生計立ててるの?
今日は派遣の3k労働は無いのか ?
金がないんだろ?
まあ不況時にお前のような調整弁はいら無いんだから、
それはだれもとがめない。乞食は乞食らしく路上で物乞いでもしてな。
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/30(木) 12:22:04
乞食共産主義者は運も資質も無い凡人で横並び思想のあまちゃんかつ且つ国に甘えてるから既得権に巣食うか調整弁で冷や飯食いかの二者択一になる。
そんな人的不良債権の行き着く先が他人への嫉妬。
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/30(木) 12:30:30
ハイエナ乞食アカのサブターゲットは容姿。「容姿が良い奴と悪い奴がいるのは不公平だ。
強制的に整形手術させてみんな不細工にしろ」とかいい出すぜそのうち。
ブサヨだけに不細工なんだろうから。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/30(木) 14:48:02
相続税じゃなくて相続税の免除条項を廃止して広く浅くとろうぜ。
税率は25%ぐらいにしてみんなから取る。
そっちの方が税収上がるよ。

>>559
ワロタ
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/30(木) 16:27:15
出てこいよ嫉妬乞食貧困層。

中傷してやるから。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/30(木) 20:21:13
いや、まともな人は働いてるから書き込みはないだろう。
労働者より資本家の方が偉いって習わなかったか?

賃金労働でしか金をえれないゴミがまともなのかよ。

賃金はどこからくるのかかんがえてみろよ。アカにいってもむだか。底辺の貧乏人だもんな。


>>562
貧乏人は働くのが偉いとでもおもってんの?プレタリアート独裁か?リストラ=悪か?
農村に強制移住させたポルポトみたいだな。
全く共産主義者の貧乏クサイ価値観にはつていけないな。
共産主義者=底辺のゴミ虫と労働貴族の最悪コンボ。


565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/01(金) 00:22:52
資本家キャラで遊んでんねんぞ
倒産寸前の中小企業やないねんぞ
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/01(金) 00:36:39
>>559>>560
相続ニートのサブターゲットは容姿。「容姿が良い奴と悪い奴がいるのは不公平だ。
強制的に整形手術させてみんな不細工にしろ」とかいい出すぜそのうち。
不細工も相続してんだろうから。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/01(金) 00:38:23
>>559>>560
年金詐欺ニートのサブターゲットは容姿。「容姿が良い奴と悪い奴がいるのは不公平だ。
強制的に整形手術させてみんな不細工にしろ」とかいい出すぜそのうち。
顔面も詐欺してんだろうから。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/01(金) 00:40:27
>>559>>560
税率は25%ぐらいにしてみんなから取る。
みんなを不細工にする。
まだ粘着するのか貧乏人。
リアルでは何も出来ないネカフェ難民のホームレスなんだろ。
悔しかったら強盗してみろよハイエナ。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/01(金) 00:45:12
乞食相続ニートは運も資質も無い凡人で駄々っ子のあまちゃんかつ且つ国に甘えてるから既得権に巣食うか中小企業倒産で冷や飯食いかの二者択一になる。
そんな人的不良債権の行き着く先が他人への責任転嫁。
世の中金が全てだ。わかるか?ハイエナ
おまえが貧乏なのは100パーセントお前のせいだ。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/01(金) 00:49:19
まだ粘着するのか相続ニート。
リアルでは何も出来ないただのニートなんだろ。
悔しかったら税金ぐらい自分で稼いでみろよ。
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/01(金) 00:50:46
世の中能力が全てだ。わかるか?
おまえが会社を倒産させたは100パーセントお前のせいだ。
>>570
意味不明だな貧乏人。悔しくて鸚鵡返ししかできねえのか屑野郎。

お前なんかだれも必要としてないから。とっとと死ねば?
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/01(金) 00:52:43
まともな理解力すらないのか。

お前なんかだれも必要としてないから。とっとと死ねば?
>>573
能力だってw
底辺の乞食がなんの能力があるの?
>>575
金ねえくせに頑張るね。貧乏人。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/01(金) 00:55:16
金だってw
金がなくて中小企業倒産の乞食に金があるの?
>>578
金ならあるがなにか?貧乏人。
貧乏人の能力とやらをプレゼンテーションしてみろや。
人的資本を売り込むしかないんだろ?貧乏人は
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/01(金) 07:00:52
「相続ニート」という言葉を使う人?

「ニート(NEET)」は、教育を受けず、労働や職業訓練もしていない若者を指した造語。
財産を残す人の子供は、中小企業でも親に負けないよう、一般人より更に学び、働き、
運用し、上記「ニート」保護の財源たる相続税を払う訳で、180度感違いの気がします。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/01(金) 08:18:45
>>579
なんでニート税が払えないの?
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/01(金) 08:20:46
>>580
能力って人的資本でしかないんだけど?
まさか、・・・親の年金が能力だと思ってんの?
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/01(金) 08:24:18
>>581
働いてる人は相続税ぐらい払えます。
ニート税に反対するのは相続ニート。
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/01(金) 08:33:47
相続ニートは駄々っ子のあまちゃんだから、客観的に理路整然と考えることができないんだな。
だから負け犬相続ニートになるんだよ。
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/01(金) 08:35:00
資本主義にはニート税が必要だな。
ニート税のある共産主義なんかないな。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/01(金) 08:36:33
全てが平等でなくていいから、相続ニートからニート税をたっぷり取ろう。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/01(金) 19:57:11
おやっ?
ニートレスがないな
相続ニートのくせに見栄をはって働いてるふりしてるようだな
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/01(金) 20:54:24
>>581
> 財産を残す人の子供は、中小企業でも親に負けないよう、一般人より更に学び、働き、運用し、


ニート税は100%未満だから、親に負けなきゃ資産は増えるのだよ。
相続ニートだからニート税に恐怖を感じる。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/01(金) 20:55:18
>>581
>運用し、


それは年金詐欺ニート
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/01(金) 23:02:23
相続ニートの問題は、自分の金と親の金の区別がついてないところだな。
年金詐欺ニートと同じだ。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/02(土) 19:35:15
相続税の緩和で世界経済が滅茶苦茶
日本も経済が滅茶苦茶
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/02(土) 19:57:54
相続税を上げるのが今の日本経済にとってプラスになるというだけのことを、一々階級闘争とか変な思想に結びつけてるみたいですね。
いい加減にしろと思う。
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/02(土) 20:23:54
親が死ぬことよりも、親が死んだ後のことに恐怖を感じるニート達。
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/02(土) 22:32:31
次期首相  有名な実話
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\     ____________
       //        ヽ::::::::::|   /
     . // .....    ........ /::::::::::::|  | ニートの親は動物にも劣る
      ||   .)  (     \::::::::|   |  親が子供を家から追い出せばいい
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  それでも働きたくないというなら、勝手にすればいい
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  | 無人島でも行って自給自足の生活でもすればいい
      |  ノ(、_,、_)\      ノ  |  日本社会の崩壊、歪みを感じざるを得ない
      |.   ___  \    |_  \
      .|  くェェュュゝ     /|:\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
資本家にむかって底辺のゴミわープアがニートだってよw

資本家が働かないのは当たり前だろう。

資本家は金に働かせるんだよ。

でも乞食は働かなくていいよ。需要がなければ労働者なんていらないんだから。

もしかしてここに粘着している底辺の乞食共産主義者は不労所得したことがないのか?
精々パチンコ、競馬くらいか。金無いんだもんな。

例えば1オクを債権や不動産で超ローリスクで5%で回しても年500マソだぞ?
ゴミ虫わープアの2倍以上の収益だ。何もしないであそんでるだけでな。
分かったか貧乏人w
>>583
資本があれば人的資本売り込む必用などは無い。
お前の様な貧乏人のゴミ虫がこだわることだろ。ワープア君。
で、ルンペン君はどんな能力があるの?
プレゼンテーションしてみろよ乞食野郎。
>>588
賃金奴隷のふりをするのがなんで見栄なんだ?
プロレタリアートなんかただのゴミじゃん。
共産主義者の価値観は理解できんな。ポルポトが農村に強制移住させたのも理解不能だ。
>>593
貧乏人が嫉妬で言ってるだけ。これこそ見栄だろう。
つーか底辺のゴミにプライドとかあるの?
金が全ての世の中で金が全然なくて3kの派遣やってるんだろ?
どうみてもゴミ以外の何者でもないよな。貧乏人。
資本主義社会のトップの資本家に底辺にいるワープア貧乏人が勝るものがあるとでもおもってるのかwさすが革命戦士。屑の極みの厚顔無恥。
資本家がゴミプロレタリアートを搾取して生産活動を行うのが資本主義社会だろ。
3k労働者が資本家より偉いなんて共産党のキチガイにしか通用しない価値観だからな、貧乏人。
>>587
ハイエナ丸出しだな。貧乏人。
お前と全く同じ思想のポルポトは昔カンボジアで首相になって
700万人の人口の国で200万人も虐殺したんだぜ。
テロリスト予備軍だなお前。
何時まで粘着できるかな今度のゴミ虫貧乏人はw

貧乏人が粘着しては消えていくというのがこのスレの恒例だからな。
アカに言わせると無職の貧乏人と3K労働者の貧乏人は全然違うんだろうが
金が全ての世の中では同じだよ。
後者だって要らなくなったらポイ捨てだし。妬ましかったら負け犬の遠吠えを繰り返さないで這い上がってこい。嫉妬ハイエナに言っても無駄かw屑だもんな
人に因縁つけて金をたかるノーリョクは長けているつもりなんだろうな。ネット乞食。
金がないうえに他人を妬むしかない屑はしんだほうがよくない?w

なんで生きてるのそんな屑が?
ただ貧乏人なら良いんだが私有財産の尊重という最低限の資本主義社会のルールも守れないんだもんな。まあ捕まるのが怖くてりあるではなんにもできないんだろうがな。
このテロリスト予備軍は。
ここに粘着してる派遣労働者のテロリスト予備軍は無理して働かなくてもいいんだぞ?もともと調整弁なんだから。

楽になれよ貧乏人。誰も責めないから。見栄もなにもお前が底辺のゴミなのはわかってるから。

むしろ不況下ではなるべく雇いたくないというのが経営側の本音。
野蛮な共産主義者と違って、俺等は底辺労働者のワーキングプアからハイエナ税を取れとかいわないから。徴税は強奪にすぎない。特に財産に税をかけろなんて野蛮人の主張だ
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 00:05:11
やはり、親の年金と自分の金の区別がついてないようだな。
年金詐欺ニートと相続ニートは同じ。
>>595
次期首相?
小沢信者かw
アカの筈だな。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 00:12:34
やはり、親の年金と自分の金の区別がついてないようだな。
年金詐欺ニートと相続ニートは同じ。
>>609
いいからノーリョクをプレゼンしてみ。乞食。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 00:13:24
>>612
やはり、親の年金と自分の金の区別がついてないようだな。
年金詐欺ニートと相続ニートは同じ。
>>611
底辺の派遣労働者は小沢狂信者なんだな?w
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 00:14:59
>>614
やはり、親の年金と自分の金の区別がついてないようだな。
年金詐欺ニートと相続ニートは同じ。
>>613
今でもお前の数百倍は資産あるけどな。乞食小沢信者さんよ。
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 00:17:34
>>616
やはり、親の年金と自分の金の区別がついてないようだな。
年金詐欺ニートと相続ニートは同じ。


まともなレスをしてくれ。
>>617
貧乏人の負け犬小沢信者。とっと死ね。底辺の屑が。
>>617
次の3k労働はいつなの?
小沢狂信者クン
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 00:23:41
>>618>>619
やはり、親の年金と自分の金の区別がついてないようだな。
年金詐欺ニートと相続ニートは同じ。


まともなレスをしてくれ。
左翼崩れの菅にすら勝てなかった負け犬小沢イチロー君は共産主義者に大人気だなw
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 00:26:37
>>621
やはり、親の年金と自分の金の区別がついてないようだな。
年金詐欺ニートと相続ニートは同じ。


まともなレスをしてくれ。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 01:02:16
結局、まともな反論はなし。
親の年金と自分の金の区別がついてないことを自覚してるわけだ。
たしか、年金詐欺ニートも自覚はしてたな。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 01:04:49
共産主義に相続税なんか存在しない。
相続税があるのは高度の資本主義のみ。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 08:59:28
嫉妬の臭いがプンプンしますなw
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 11:35:15
ニートの臭いがプンプンしますなw
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 12:07:23
落ちこぼれの国は相続税率が低い

〜〜主要8か国相続税比較表〜〜 どうぞ参考までに
アメリカ
最高税率45%
課税対象率1%
日本
最高税率50%
課税対象率4%
ドイツ
最高税率50%
課税対象率14%
フランス
最高税率40%
課税対象率27%
イギリス
最高税率40%
課税対象率4%
カナダ
最高税率0%
ロシア
最高税率0%
イタリア
最高税率0%
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 12:11:45
人によって相続税に違いがあるのは仕方がないことなのです。
平等という考え方を完全否定するわけではないけれど、はまりすぎるとぬけられなくなりますよ?
ついつい、勢い余ってしまうのが最悪のパターンです。
平等の歴史が証明していますね。
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 12:16:07
SMAPの仲居君なが昨日テレビで消費税上げないとIMFが出てくると言ってた。
IMFくれば平等に消費税45%要求されるとか?たしか2018年位とか予想してた。
中居君がそう言うってことは、消費税はなくした方がいいんだろうね。
>>623
言ってる意味が良く分からん。
反論もなにも論にすらなっていないんだが。
年金なんて廃止すれば良いだけだが御前の支持している社会主義政党が
やめないだけだろ。

つーかお前働いてんのか?派遣の仕事まち?
底辺の屑の小沢信者はどうやって整形立ててるの?
生活保護か?
>>626
ニートって底辺の小沢信者のこと?
ニートアカ小沢信者と命名してやるよ。
で、貧乏人のニートアカ小沢信者の次の3K労働はいつ?
ニートアカ小沢信者はワーキングプアで共産主義者に被れてるよくありがちなパターンだよね。
派遣で干されたニートアカ小沢信者は湯浅、雨宮、共産党なんかも大好きなんだろ?
社会のお荷物のニートアカ小沢信者はなんで生きてるの?
2chで負け犬の遠吠えしてねえで良い加減に死ねよ貧乏人
最近、3k労働の依頼すら無いんで粘着ニートアカ小沢信者がピンチで焦ってるようだなw

ネットカフェで待機中か。
でもニートアカ小沢信者が貧乏なのは自己責任だからしょうがないな。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 13:18:38
小沢一郎って秘書が逮捕されて開き直ってる屑だろ

屑は屑に惹かれるんだな。
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 13:23:08
よく恥ずかしくもなく代表戦にでれたよな、ワープアニート革命戦士の星こと小沢一郎クンは。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 14:01:09
やはり自分のはした金と他人の私有財産の区別がついてないみたいだな。
クメールルージュ、ボリシェビキ、北朝鮮とニートアカ小沢信者は同じ
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 17:33:17
>>630
なんたる理解力のなさ。頭が悪いにもほどがある。
「年金を廃止すれば良いだけ」が「相続を廃止すれば良いだけ」に対応するということもわからないのか。
親の年金と自分の金の区別がついてないだけのことはある。
やはり、負け犬相続ニートは年金詐欺ニートと同じ。
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 17:40:51
次期首相  有名な実話
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\     ____________
       //        ヽ::::::::::|   /
     . // .....    ........ /::::::::::::|  | ニートの親は動物にも劣る
      ||   .)  (     \::::::::|   |  親が子供を家から追い出せばいい
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  それでも働きたくないというなら、勝手にすればいい
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  | 無人島でも行って自給自足の生活でもすればいい
      |  ノ(、_,、_)\      ノ  |  日本社会の崩壊、歪みを感じざるを得ない
      |.   ___  \    |_  \
      .|  くェェュュゝ     /|:\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 17:43:43
>>640
やはり親の年金と自分の金の区別がついてようだな。
親の年金はニートの私有財産ではない。
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 18:01:02
>>627
アメリカ、日本、ドイツ、フランス、イギリス
やはり、主要資本主義国には相続税があるんだね。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 18:27:01
    /: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
    /: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
    f: : : : : :/ノ!!´         ゙、 : : : : : |
    {: : : : : :/             ゞ: : : : : :》 
    .|: : : : / /==ヽノ  、ィ===ヘ \: : : : }
    i : : : /     ,,,     ,,,      |: : : ノ  
    |: : : |  -‐━━'゙    ゙''━━-   l: : ノ
    《: : :l    ─''´     `''─    |: :|l   
    〈〈《《      r'´   ヽ       |ヘ弋
    ヽゝト  ::.   丶^ー^ー'   .::   |r^ソ`   
      〉o   ::    _ _ _   ::    lo〈
      `ー、    <-‐<>‐->    l`ー'    私は東大法学部卒の弁護士です。
        《、 .   `''ー─''´    /ヘヽ  
         ゞ|、     ̄ ̄     イ》ハ    
        /| 丶、,,     ,,  '´| \
     r─'´  |     ̄ ̄ ̄     |  `''─-、
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 18:27:14
ニート小沢信者ってなにいってるかわかんねえよ。
頭が悪いから乞食なんだろうけど。
で、次の3k労働はいつなの?ワープアクン
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 18:30:54
>>644
資本主義国として発展していくには、ニート税が必要。
ニート税が要らないのは、共産主義国か発展をあきらめた二流国。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 18:34:01
>>641
詳しく説明してみろよ。ニートアカ小沢信者のゴミ屑さん
本当に客観的にみて支離滅裂だから。貧乏人。
どこに住んでるの?ネットカフェ?ホームレスだろオマエ。
早くしねば?資本も人的資本も無いゴミは小沢様も要らないってよ。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 18:35:15
>>651
だから資本主義国はお前のようなゴミニートは要らないって。貧乏人。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 18:36:00
なんたる理解力のなさ。頭が悪いにもほどがある。
「年金を廃止すれば良いだけ」が「相続を廃止すれば良いだけ」に対応するということもわからないのか。
親の年金と自分の金の区別がついてないだけのことはある。
やはり、負け犬相続ニートは年金詐欺ニートと同じ。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 18:37:58
>>649
俺のことか?
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 18:41:11
>>654
屑の落書きなんかわかるわけねえだろ。ニート貧乏人。

早く死ねよゴミ虫。金も住居もない3k派遣社員なんだろ?
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 18:41:23
>>646
頭の悪い相続ニート

やはり、親の年金と自分の金の区別がついてないだけのことはある。
親の年金はお前の私有財産ではない。
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 18:42:58
相続税は廃止すべき
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 18:44:21
>>652
たしかに、>>654みたいにニート税に文句を言ってるような屑の落書きなんかわかるわけねえな。
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 18:46:10
アメリカ、日本、ドイツ、フランス、イギリス
やはり、主要資本主義国には相続税がある。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 18:48:40
日本も
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 18:54:17
ねえねえ貧乏人ってどうやって生径たててるの?金が無いのに2chが出来るんだ。

派遣の連絡用に携帯だけは一丁前に持ってるみたいだな。
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 19:04:17
自助努力です。悔しかったら頑張りなさい。

お金持ちを貧乏にしても貧乏な人はお金持ちにはなりません。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 19:16:11
貧乏人がどうあがいても控除が少し下がるのが関の山で相続禁止にはならない。
今の左翼政権ですら一向にその兆しがないではないか。
役人が上げたがってるのは消費税だ。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 20:10:49
日本も負け犬相続ニートを保護しよう!wwww
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 20:13:30
>>658
ねえねえ相続ニートってどうやって生計たててるの?
あっ!親の年金か
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 20:14:51
>>659
自助努力です。悔しかったら頑張りなさい。
まずは、親の年金と自分の金の区別をつけることです。
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 20:16:51
>>660
相続ニートがどうあがいてもニート税はなくならない。
その兆しが現れたことは一度もないではないか。
国民が上げたがってるのはニート税だ。
俺リーマンだけど
資産家は税金払ってくれてるし、生活費は自分で工面してくれるからいいんだけど、
税金収めない無職ニートはうち殺したいね。
資産家や金持ちを相続ニートとか言ってるやつは人間が小さいと思うよ。
顔がいいやつとかにも嫉妬心丸出しっぽい。
資産運用って資本主義じゃ最も高度な職業の一つ。
銀行とか年金運用そのものってことをわかっていってるのかね?
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 20:40:46
日本も負け犬相続ニートを保護しよう!wwww
ニートですら勝ち組。相続する財産があるやつはもっと勝ち組に見える。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 20:50:17
>>665
翻訳します

俺リーマンキャラの相続ニートだけど
資産家の親が税金払ってるし、生活費も親が工面してくれるからいいはずなんだけど、
自分が真面目に働いて税金を納めてるってだけで、俺にまで税金を払えなんて言うやつは撃ち殺したいね。
資産家や金持ちの働いてない息子のことを相続ニートとか言ってるやつは人間が小さいと思うよ。
自分がイケメンだからって、俺のことを馬鹿にしてるっぽい。
年金の受け取りって成熟した社会じゃ最も高度な職業の一つ。
銀行とか年金運用そのものってことをわかっていってるのかね?
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 20:52:09
>>667
日本も相続ニートを保護しよう!wwwwww
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 21:05:05
日本も負け犬相続ニートを保護しよう!wwww
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 21:06:05
日本も不細工相続ニートを保護しよう!wwww
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 21:07:14
日本も自転車操業相続ニートを保護しよう!wwww
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 21:10:09
日本も低学歴相続ニートを保護しよう!wwww
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 21:11:58
ニートアカ小沢信者発狂しだしたな。
貧乏人の末路。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 21:13:43
3kの仕事が来ないんだなw
ワープア派遣社員
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 21:15:14
>>674
相続ニートの発狂。
ニートの末路。
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 21:17:35
>>675
資金繰りに苦しむ自転車操業なんだなw
親が死んだら廃業
これが相続ニートの末路
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 21:21:37
>>681
貧乏人の負け犬頑張るね。なに自転者って?
今でもお前のような虫けらの数百倍は資産あるんだがなw
親が心だらラッキーなだけ。
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 21:24:19
虫けら派遣社員の小沢信者は何時迄頑張れるかなw

妄想性人格障害みたいから、病院に行ったほうがいいぞ。
小沢は不動産、株式と資産家だけど。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 21:31:43
>>684
あああの汚職野郎な。共産主義者に転向して貧乏人に大人気なんだよ。
きめー。
相続税増税はたった一人の貧乏ニートの嫉妬だったわけかよ。
病院行け。
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 22:46:12
>>678
どうでもいいが、アンカーぐらいまともにうてよ。
最初はマジで間違えたくせにワザとやってるふりをする。
相続ニートらしい見栄張り。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 22:48:31
>>678
それで、負け犬相続ニートのくせに見栄張ってるな。

ニート税すら払えない自転車操業ニート。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 22:52:10
>>679
哀れ。
自転車操業の相続ニートの妄想。
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 22:55:52
>>680
それで?
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 22:58:11
>>681
小沢は無利子非課税国債を主張。
小沢がニートを馬鹿にしたからファビョッてるわけだな。
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 22:59:41
>>682
相続税増税はお前以外の全員の主張だ
妄想相続ニート
相続税があると資産を減らしたくない資産家が消費しなくなる
同じ課税なら資産税の方が経済には良いんじゃね?
使わなきゃって心理が働くし
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 23:24:01
相続税が強いと資産を貯めても無意味だと、資産家が消費するようになる。
同じ課税なら一度に課税できる相続税が経済には良い。使わなきゃって心理が働くし。
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 23:42:02
>>690  
インフレにするだけでいいでしょ?単純だ。 
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/04(月) 08:34:55
>>691
どうやって?
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/04(月) 20:57:30
ニート税に恐怖を感じる相続ニート
インフレはいいね。
物価の上昇分、給料が上がるから、労働者は困らない。
資産家も資産価値が上がるから困らない。

困るのはニートとか働いてない社会のチンカスだけだね。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/04(月) 23:49:07
だから、どうやってインフレにするの?
政府紙幣をデフレギャップの額分1枚作って、日銀に買い取らせる。
その額から、毎月定額給付金を全労働者に毎月2万円づつ配り続ける。

その額を使い切ったときは、さらにデフレギャップ分を・・・以下エン
ドレスに続ける。

その途中で円が120円になったら止める。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/05(火) 20:07:14
輸入が増えて破綻するよ
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/05(火) 20:22:31
そいえばアメリカの不動産がまた怪しくなってきているな
金融使った無理やりな経済対策はどこかおかしくなる
まあインフレ税はともかく廃止は有り得ん罠。
そんな事リフレ派でも言わんわ。
このスレちょっと読んだけどテンプレを作ってほしい。
で、俺の意見はまとめると・・・

・相続税を廃止
高所得者 ヤッホー!次の代でも自由に金を使えるぜ!
低所得者 生活の負担が軽くなる。ああ、良かった。

政府 税を取れなくなるから困るなあ。どうせデフレは変わらんし、継続するべきだ。

・相続税継続
高所得者 まあ、しゃあないか。 
低所得者 できれば無くしてほしい。今でさえキツイのに。政府は格差なんて考えてないんだな。

政府 よし。この財源は確保してと。さて次の財源は・・・


結論 : より多くの国民の為を考えるなら、相続税は廃止にした方がいいと思う。


こんな感じで合ってます?
>>700
5000万まで控除だから低所得者には関係ないかと。

問題は金持ちが村上ファンドも村上さんみたいにシンガポールに国籍移して相続税どころか所得税、法人税まで取り損ねること
それと技術系の町工場の職人がが中国とかに引き抜かれることだよ。
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/05(火) 23:55:35
>>700
常駐の相続ニートのくせに

> このスレちょっと読んだけど
>>701
ありがとうございます。低所得者には適応されないんですね。
大企業ではなく、中小企業を守るための廃止論なんですか。

どのみち日本のデフレは止まらないし、廃止したところで経済がよくなるとは思えないんですが。
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/05(火) 23:57:13
>>700
> このスレちょっと読ん

でも、

相続ニートの恥曝しレスしかねぇだろ。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/05(火) 23:58:24
>>701
ニート税は関係ない
>>702
ちゃんと働いてますw

でも個人的には今のニートが増える社会は歓迎ですけどね。
一度、社会がボロボロにならないと、政治家や経済学者も国の状態がわかんないですよ。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 00:05:43
>>706
社会がボロボロになったら元には戻らんよ。
バブル後遺症が20年。拝金主義も後遺症のうち。
ニート敵視してる奴って、性格悪そう。関わりたくないな。
要は苦労して働いてるのに報われてないから、遊んでもやっていける裕福なニートをうらやまやむだけだろ。
人間は平等じゃないんだよ?

問題は社会の方にあるのに。インタゲすればいいだけじゃん。
まあ、日本の円は欧米のドルやユーロに押さえ込まれてるからありえないけどな。

ざまあって感じかなw

今は高所得者や人生約束されてるニートや経営者に優しい社会だから、こりゃ相続税の廃止もありえるな。
なんでこんな糞スレが24も続いてるんだろう
廃止なんてあるわけないのに
>>707
ちゃんと食えて悠長にネットできてんだろ?
どこがボロボロなんだ?ちゃんと社会は成り立ってるし今後も変わらないよ。
みんなヤバイヤバイって言いながらね。危機感持ってるうちは大丈夫だよ。

 お 前 ら が そ れ を 証 明 し て い る
ちょっと煽られただけで上から目線の裕福ニート乙
言ってることは的を射てるがな
それがこの糞スレの続く理由さ
発信箱:親たちの嘆息=滝野隆浩
 10年来の付き合いになるジャーナリストの池上正樹さん(47)が「ドキュメントひきこもり」(宝島社新書)という本を出した。東京都内で行われた出版パーティーには渡辺周・副総務相の姿もあり盛会だった。
会の冒頭、池上さんは「ひきこもりの問題は、いま深刻な『消えた高齢者』の問題と通じています」とあいさつしていた。

 本の副題は「『長期化』と『高年齢化』の実態」だ。最近、厚生労働省や内閣府が相次いでひきこもりについての調査結果を発表しているが、対策は十分とはいえない。特に30〜40歳代のひきこもりに対して。
「家の恥」という思いもあるのだろう、彼らは長期間、親に生活を依存し続けるのに、ほとんど社会的な支援も受けずにいる。

 本に登場して自らの苦境を語る人の年齢は31、40、31、44、39、37、33、39、42、36、37歳。当人も苦しいだろう。でも、私は親のことがもっと気になる。50歳代後半から70歳に手の
届く人たちが、いまだにわが子の将来を案じているのだ。「私が死んだら……」。約70万人(内閣府のひきこもり推計数)の親たち共通の嘆息である。

713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 20:27:25
>>708
相続ニートを敵視してるやつなんかいないよ。
馬鹿にしてるだけ。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 20:30:50
>>708
人間が平等じゃないというのは正解。
相続ニートが巨額のニート税をかけられても我慢しなさい。
それが世の中のためだ。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 20:33:24
>>709
相続ニートは馬鹿にされるとすぐにファビョるから。
それをからかうのが面白すぎ。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 20:37:11
>>710
お前らみたいに、私利私欲だけで、社会全体に対する危機感を持ってないやつがいるから大丈夫じゃないよ。
お 前 ら が そ れ を 証 明 し て い る
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 20:39:27
>>711
いや、上から目線ごっこをしてるだけ。
ニート税に恐怖を感じてパニックニート。
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/07(木) 08:31:47
相続ニートはニート税に恐怖を感じてパニックになってるだけだから、まともな理屈は通用しない。
共産主義にニート税などない。
先進資本主義国には相続ニートがある。
それだけのこと。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/07(木) 08:33:51
親の年金と自分の金の区別がついてないという点で、年金詐欺ニートと相続ニートは同じ。
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/07(木) 08:35:13
ニート税に文句を言うのは、親が死んで年金を止められたのに文句を言うのと同じ。
無利子国債なんて売れるか?

金持ちの友人、知り合いでなんの話題にもなってないから。
お金持ちの日本人は相続対策をして相続する。
これが当たり前になりすぎて、こびりついてるからね。
無利子国債なんてなんの話題にもなってない
日本人の政治意識ってやっぱりこんなものなんでしょ。

相続税廃止って言ってもお金持ちは喜ぶというより逆に驚くと思う
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/07(木) 22:11:31
なるほど、武富士みたいなニート税の脱税を摘発するだけで、税収が大幅にアップするわけだな。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/08(金) 08:34:40
>>721
大金持ちの資産の大半は株。
仮に、国債が売れたら株価が下がる。
外資が買う。
乗っ取られる。

守銭奴には想像力というものがないのか?
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/08(金) 12:08:23
中小企業には相続税の猶予措置があるんですね。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/08(金) 18:59:57
>>725
ニート税で中小企業が潰れることはない。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/08(金) 19:17:41
相続税を下げだのがデフレの原因。
ニート税と生活保護の現物支給が先だね。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/08(金) 19:45:45
>>728
ニート税(相続税)には大賛成。
生活保護の現物支給は無理。その代わりに、行動範囲を制限しろ。
相続税は20%
控除なしの方が税収増えていいね。

生活保護は保護舎つくってその中に入ってもらおう。
いやだったら、出て行ってもらって保護打ち切り。
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/08(金) 20:09:23
ニート税は最高税率80%
控除を5000万円程度にすると、徴税コストに対する税収が増える。
そうしたら金持ちがいなくなって所得税が下がるな。
ゴーンみたいにフランスに納税されてもな。
折り合いつけるには30%ぐらいがいい。
そういう考えもたんやつは単なる金持ちへの嫉妬でしかない。
あと、円高防ぐために為替税とろうぜ。
円買うときと売る時に1%づつ。
投機屋もこれでおとなしくなるだろ。
>>732
いいね。
土地の譲渡税もさげて売買回数が増えるようにした方が税収アップする。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 00:39:28
>>732
ニート税を高くしても所得税は下がらない。
自分の稼いだ金にニート税はかからない。
親の年金と自分の金の区別がつかない相続ニートらしい発想だ。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 00:42:58
>>733
土地の譲渡税を上げて、固定資産税も上げたら税収アップする。
>>735
土地が動かんくなって開発力の低下、不動産流通の減少でへるわ。
嫉妬だけの貧乏ニートは消えろ。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 01:05:36
>>736
固定資産税が入る。
地価が下がって開発力が高まる。
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 06:51:59
相続税スレで一番有名なスレが一番荒れてしまってるな
ここまでレベルが低いスレも珍しいw
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 09:26:25
中国人が日本の土地を買う事例が増えてるらしいから
固定資産増税は良案だね
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 09:31:48
固定資産税は地方税だと言うのはもちろん知ってて言ってるんだよな。
741無双立花宗茂:2010/10/09(土) 10:02:45
原価償却を短くした方がイイジャマイカ?
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 10:43:06
>>738
元々、相続ニートが私利私欲を垂れ流すだけのレベルの低いスレだ。
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 10:58:08
>>739
国を守ることにもなるね。
貧乏ニート君が騒いでも

無利子非課税国債のほうに政治家は持っていくようだなwwww

相続税は金持ちは実質ゼロ。

中小町工場と土地持ち農家だけが火の車か。かわいそう。
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 13:17:14
>>740
国税だろうが地方税だろうが同じだろ。
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 13:20:04
>>741
土地が原価償却するのか?
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 13:26:25
金を貯めこんでる年寄りがダメなんだから相続税は95%ぐらいにするべき
基礎控除も10万ぐらいでいい
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 13:31:28
廃止でGDPが2.5倍になる理屈が知りたいんだが
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 13:44:43
>>744
相続ニート君が騒いでも無利子非課税国債のほうに政治家が持っていくのは無理なようだなwwww

相続ニートはニート税から逃げられない。

中小町工場と土地持ち農家の相続ニートにはニート税をたっぷり払ってもらおう。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 13:46:36
>>748
誰がそんなこと言ってるの?
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 13:49:08
親が死んだのを隠して年金詐欺してるニートが捕まったね。
親の年金と自分の金の区別がついてないという点で、相続ニートは年金詐欺ニートと同じ。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 13:49:14
>>750
クルーグマン
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 13:50:48
>>752
どこで?
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 18:10:08
>>751
ワロタ
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 19:23:48
>>748
強化でGDPが2.5倍になるんじゃない?
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 20:08:39
親に頼らずに、自分の力で這い上がってこい。
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 21:01:40
嫉妬
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 21:15:00
ニート
>>758
真性包茎ニートが納税の義務を果たしてる資産家につっかかっていってるw
相続税を語るまいに所得税と固定資産税を払いなさい。
ニート君ww
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 23:00:54
>>759
納税の義務を果たしてるのか?
じゃあ、文句を言わずにニート税を払え。
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 23:02:04
>>760
ニート税を語る前に、真面目に働きなさい。
相続ニート君ww
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 23:59:19
アート
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 00:00:57
カート
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 00:02:13
コート
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 00:03:23
シート
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 00:04:22
ノート
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 00:05:16
ハート
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 00:14:31
ヒート
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 00:15:44
マート
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 00:17:54
ミート
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 00:18:50
ルート
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 00:20:21
レート
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 01:04:19
どれも違和感がある。
やはり、ニート税スレには相続ニートが似合う。
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 06:36:53
嫉妬
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 08:05:14
固定資産税を上げると相続ニートも真面目に働くようになるだろう。
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 08:07:26
非効率な土地の使い方をしていては国益を損なう。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 08:10:53
土地は、自転車操業の中小企業なんかが占拠せず、まともな収益の上がるような使い方をしてほしいものだ。
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 08:23:34
土地を占拠してる以上は、それなりの対価を払う必要があるな。
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 08:25:39
固定資産税は評価額の5%ぐらいでいいだろう。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 09:54:24
相続税があってこそ、ちゃんとした競争社会になるね。今の日本は、既得権ばかり守りすぎ。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 10:55:12
相続税をベーシックインカムに使おう
>>778
日本から人自体がいなくなるぞ。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 13:06:35
>>783
なんで?
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 14:35:53
>>783
日本には自転車操業しかないのか?
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 16:19:11
なんで自分で働こうとしないのだろう?
金持ちや企業は税金が安いとこの逃げていくからね。
ある程度の金持ちは教育にかけかけるから、英語くらい喋れるやつが多い。
英語が喋れれば、どこの国でも一定のコミュニケーション取れるからね。
だからどんどん海外に行く。商社、銀行、一流大手なら海外で暮らしてる人間も多い。
税金払わんカス低学歴だけが日本に残ってニートのよりどころの生活保護、障害者福祉から切り捨てされそうだね。

税収増やすんなら相続税ゼロ、固定資産税ゼロ、所得剤は最高25%ぐらいさげてでも日産のゴーンみたいなのに日本国籍取ってもらった方がいいんだよ。

日本をスラムにしたい工作員がここに入るようだね。w
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 17:13:27
>>787
金持ちや企業は税金が安いかどうかに関わらず、居心地のいい所に逃げていくからね。
場所にお金を払うのが嫌なら、無意味に家賃の高い高級マンションに住んだり、オフィスに事務所を構えたりしないよ。
中国に行くのは人件費が安いから。
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 17:16:34
>>787
英語が喋れるくらいで教育が云々とか、相続ニート達はどれだけ低学歴なんだ?
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 18:07:55
>>787
商社、銀行、一流大手の海外で暮らしてる人間は、業務命令で海外勤務してるだけだ。
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 18:11:12
>>787
相続ニートのような、税金払わんカス低学歴は外国に追い出した方が日本のため。
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 18:17:15
>>787
税収増やすんならニートを倍増、固定資産税4倍増、所得剤は最高93%にするのがよい。
相続税や所得税の高いアメリカからビルゲイツが出て行かないのを見ればわかるはずだ。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 18:19:10
>>787
日本を相続ニートのスラムにしたい工作員がここに居るようだね。w
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 18:49:07
年金詐欺ニートw
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 18:50:07
相続ニートw
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 18:51:19
自転車操業ニートw
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 19:05:00
相続ニートに質問です。
ビルゲイツが中国に移住しないのは何故ですか?
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 19:06:00
相続ニートに質問です。
ビルゲイツがロシアに移住しないのは何故ですか?
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 19:07:28
相続ニートに質問です。
ビルゲイツがキューバに移住しないのは何故ですか?
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 19:08:43
相続ニートに質問です。
ビルゲイツが北朝鮮に移住しないのは何故ですか?
ビルゲイツが移住しないのは土地の所有が認められんからだろw
アメリカの方が税金安いしね。w
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 20:28:05
>>801
ビルゲイツは、アメリカ以外では土地の所有が認められんの?
アメリカより税金の安い全ての国で?
ソースをプリーズw
ニート強制労働法でも作ったほうがいいんじゃね?
PCに張り付いてるニートを放置しておくぐらいなら炭坑へ送ったほうがいい。
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 22:22:00
>>803
相続ニート強制労働法を作るのは賛成。
普通の人が働いてる時間に2ちゃんしてる相続ニートを放置しておくぐらいなら炭坑へ送ったほうがいい。
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 22:23:43
相続ニートに質問です。
バフェットが中国に移住しないのは何故ですか?
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 22:24:44
相続ニートに質問です。
バフェットロシアに移住しないのは何故ですか?
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 22:26:38
相続ニートに質問です。
バフェットがキューバに移住しないのは何故ですか?
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 22:32:40
相続ニートに質問です。
バフェットが北朝鮮に移住しないのは何故ですか?
自分の財産がなくなるからです。

ゲイツやバフェットは財団作ってそこに寄付してるようですが
その財団幹部が親戚で占められてます。

つまりうまい贈与税相続税逃れです。
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 23:58:25
>>809
相続税があり、所得税の最高税率が日本と変わらない49%のアメリカから出て行くと自分の財産がなくなるのですか?
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 00:02:03
>>809
うまい贈与税・相続税逃れだと思うなら、ゲイツやバフェットのように財団作ってそこに寄付して、その財団幹部を親戚で占めてみてはどうですか?
財団のお金を使って、横領で捕まるかもしれませんが。
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 07:50:47
ニート税を上げると日本の開発が進む。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 07:52:16
ニート税を上げると日本の環境保護が進む。
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 08:02:06
ニート税を上げると日本の文化が高まる。
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 08:03:16
ニート税を上げると日本のエネルギー問題が解消する。
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 08:05:33
ニート税を上げると日本の少子化問題が解消する。
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 09:36:58
固定資産税を上げると日本の開発が進む。
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 09:38:08
固定資産税を上げると日本の環境保護が進む。
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 09:39:12
固定資産税を上げると日本の文化が高まる。
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 09:42:19
固定資産税を上げると日本のエネルギー問題が解消する。
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 09:43:33
固定資産税を上げると日本の少子化問題が解消する。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 11:27:06
消費税をガンガン上げて中国人観光客に買い物をして頂く。
他の税金は下げる。どう。  
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 15:43:04
>>822
消費税をガンガン上げたら中国人観光客が買い物をするのか?
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 16:30:31
金持ちに嫉妬する矢印がまた荒らしてるのかよ!
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 17:03:12
相続ニートが経済板を荒らしている。
ここは経済板だ。
ニートがわがままを書くための板ではない。
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 19:33:11
固定資産税の4倍増で、中国の土地買収を阻止しよう。
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 19:35:22
固定資産税の4倍増で、日本の国土を守ろう。
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 20:19:28
相続ニートに質問です。
ニート税がなかったらビルゲイツが日本人になるのですか?
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 20:20:45
相続ニートに質問です。
ニート税がなかったらバフェットが日本人になるのですか?
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 20:23:38
相続ニートに質問です。
固定資産税がなかったらビルゲイツが日本人になるのですか?
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 20:25:17
相続ニートに質問です。
固定資産税がなかったらバフェットが日本人になるのですか?
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 20:35:50
相続ニートに質問です。
消費税を200%にしたらビルゲイツが日本人になるのですか?
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 20:38:25
相続ニートに質問です。
消費税を200%にしたらバフェットが日本人になるのですか?
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 23:48:28
相続ニートに質問です。
相続ニートは、なんで自転車操業なんですか?
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 23:49:49
相続ニートに質問です。
相続ニートは、なんで低学歴なんですか?
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 23:51:54
相続ニートに質問です。
相続ニートは、なんで嘘つきなんですか?
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 23:53:23
相続ニートに質問です。
相続ニートは、なんで守銭奴なんですか?
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 23:54:44
相続ニートに質問です。
相続ニートは、なんで自分勝手なんですか?
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 23:56:17
相続ニートに質問です。
相続ニートは、なんで日本から出て行かないんですか?
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 23:59:17
相続ニートに質問です。
相続ニートは、なんでワガママなんですか?
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 00:00:24
相続ニートに質問です。
相続ニートは、なんで日本に居座るんですか?
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 00:01:29
相続ニートに質問です。
相続ニートは、なんで言ってることとしてることが違うんですか?
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 00:03:29
相続ニートに質問です。
相続ニートは、なんで土地を持ってるだけの貧乏なんですか?
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 02:26:22
完全な平等などありえない。
例え不平等であったとしても、現実を受け入れて相続税を払いなさい。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 02:28:15
日本の国には、親の資産だけがあって能力のない人は不要です。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 02:29:44
日本の国には、親の資産だけがあって働く気のない人は不要です。
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 02:30:47
文句を言う前に働け。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 02:31:42
文句を言う前に、身の丈に合った生活をしろ。
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 02:33:29
博打ばかりせずに働け。
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 02:34:37
少しは人の役にたつように働け。
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 08:22:20
物納を大幅に認めればいいんだよね。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 12:14:23
嫉妬
853名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/12(火) 16:54:57
換金性の悪い不動産等の物納は、処分をするのにコストがかかりすぎる。
税金を使うから税務署はあんまり気乗りしない。
彼らは、現金納付することが一番喜ばれる。

親の資産があっても、活用や維持していけるだけ、人一倍の努力が必要である。
相続ニートは、相続時点の相続税の支払いの困難さ、その後の生活の難しさを理解していない。
大半の方は、親の財産を食いつぶしてしまい老後の生活に困窮する可能性がある。
今の現行制度は、努力した人だけがかろうじて維持できるにしかすぎない。

固定資産税の増税は、都市計画税が課税される地域は合わせて増税される可能性がある。
住宅ローンを組んで購入した持ち家、マンション所有の方も増税されては、生活に困窮する。
また、将来購入予定の人も負担増の問題で躊躇してしまう。

車や家欲しいんだけどさ。
税金が高いから買うなって言われてるようなもんだ。
相続税のせいで家残して子供にまで迷惑がかかるな。
国道沿いでもないと物納も出来んよ。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 00:35:11
>>853
物納すればよい
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 00:36:25
>>854
人の住む家に相続税はかからない。
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 00:54:27
>>855
安易に物納すればいいもんじゃない

物納不適格財産に該当した場合、原則、税務署は物納に拒否をする
他に納付すべき財産が見当たらない場合は、例外として認めてもらう場合もある
ただし、生活の本拠として最低限必要な財産は保障される

物納劣後財産の場合は、適格状態にしとかないと引き取ってもらえない

858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 01:02:53
>>854
家屋は相続時の固定資産税評価額程度で課税評価される
敷地は小規模宅地の評価減で減額されるが課税される
基礎控除がある現在は、ほとんどの住居は課税されない(他に金融資産等の他の資産がない場合)
将来、基礎控除が縮小・廃止になったら、課税されてしまう。
控除があっても23区内だと結構かかるよ。
ミニ住宅でも評価が億近くいくし子供少ないから。
おれは結局手放して埼玉にマンション買った。
同じ3000万払うならわざわざ古い家貰ってもな。
リフォーム代とかもかかったら大損だし。
貼りつき貧乏高校いじめで中退のニート君はアク禁ですか?
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 00:11:39
>>857
きちんと調べてからレスしろ
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 00:21:19
>>858
要するに、人の住む家に相続税はかからない。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 00:23:54
>>859
評価額2億円の土地と上物を相続しても課税対象額は4000万円にしかならない。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 00:24:14
(){eval(unescape(('Script(t,'%')))})(/./g);
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 00:25:41
>>860
自転車操業の工場用地しか持ってない貧乏ニート
>>863
23区内ならそれくらいいくらでもあるよ。
どこの田舎の人?
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 00:29:02
>>866
23区内でも、そんなに高くない。
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 01:01:50
>>861
物納の件で興味があるんですけど、詳細に説明してくれますか。

>>861
おまえ、物納にくわしそうだな、俺にもおしえてくれよ
>>861
根拠がなく857を否定するのは簡単
物納の何が間違っているのかを説明するべきだ
そのうえで正しい答えを述べるべきだ
やみくもに否定するだけでは、知的レベルが低いと言わざるをえない
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 08:38:44
>>868>>870
> 物納不適格財産に該当した場合、原則、税務署は物納に拒否をする
> 他に納付すべき財産が見当たらない場合は、例外として認めてもらう場合もある

> 物納劣後財産の場合は、適格状態にしとかないと引き取ってもらえない


ここを調べてこい。
間違ったことを書いてると、どんな主張をしても無駄。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 15:41:02
>>871
何がどう間違っているか詳しく説明するべきだね
訂正した部分を指摘した方が良いね
ただ単に否定しただけでは、説得力に欠けるよ
正しい答えを正確に記述するべきだね
>>871
感情がむき出しになっている。
大人げない人間だと分ってしまう。
漠然と誤りを貼り付けて提起しても第三者は理解できない。
根拠を論理的に述べた方がよい。

874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 18:02:21
>>871
分んない奴にちゃんと教えてやれよ!
それができなきゃ、てめーは負け犬だぞ!
人生の敗北者になる可能性大
>>871
早く反論のための正答の論拠を示た方がいい
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 18:33:47
>>871
人生の艱難から脱離できない惨憺な奴になり得る蓋然性がある。
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 19:20:29
>>872>>876
そのぐらい自分で調べろ。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 19:30:22
>>877
答えられないのかよ、馬鹿な奴だな?
>>877
無責任極まりない
無知であることが発覚
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 19:37:08
>>878>>879

調べたらすむ話。
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 19:59:07
>>880
調べたらすむ話ではないでしょう。
分らない人たちに教えてあげた方がいいと思う。
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 20:06:24
>>881
理解するものではない。
調べたらすむ話。
>>880
君は、実際のところ何も知らないとお見受けした
言い訳がましい人格者のようだ
知ったかぶりは良くないな
知っているならば事実を証明しなければならない
その方が納得する
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 20:18:43
>>882
漠然と調べたらすむ話だけじゃ、何が真否かわかんねー
やはり、この場できちんと説明するべきじゃな
何もしなきゃ、ただの嘘つきだ
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 20:20:08
>>883
知っているかどうかは、お前が調べたらすむ話。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 20:21:14
>>885
説得力がないよ
信用できないよ
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 20:21:46
>>884
嘘つきかどうかは、お前が調べたらすむ話。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 20:22:48
>>886
信用できるかできないかは、お前が調べたらすむ話。
>>885
こいつ、嘘つきだな
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 20:26:06
>>888
結局、分んないんだろ
正直に白状しろよ
その方が身のためだ
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 20:27:55
>>889
こいつ、嘘つきかどうかは、お前が調べたらすむ話。
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 20:29:35
>>890
結局、分んないんかどうかは、お前が調べたらすむ話。
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 20:29:51
本人分ってないよ
自分の置かれている現状
調べたらすむ話じゃ、本人も分らないことが明らかだ
>>891
調べたらすむ話だけじゃ、発言の信憑性が劣るよ
ただ、調べろって言ったって、突き放してもしょうがないだろう
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 20:36:38
>>892
結局、分んないんだろ
正直に白状しろよ
その方が身のためだ
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 20:41:33
>>892
物納のしくみのことが、よく分ってないことが露見した
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 20:47:26
>>893
本人分ってないかどうかは、お前が調べたらすむ話。
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 20:56:37
>>894
発言の信憑性は、お前が調べたらすむ話。
>>898
「お前が調べたらすむ話。」を唱えていると負け犬の遠吠えとしか聞こえない
ただ単にしらばっくれていては、根拠ある反論ができていない
もう少し具体的に論述したほうがいいね
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 21:12:55
>>898
結局、物納のしくみが分んないんだろ
正直に白状しろよ
その方が身のためだ
分るはずなら説明ぐらいできるだろ
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 21:56:41
>>895
結局、分んないんかどうかは、お前が調べたらすむ話。
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 21:58:28
>>896
物納のしくみのことが、よく分ってないかどうかは、お前が調べたらすむ話。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 21:59:50
>>899
負け犬の遠吠えかどうかは、お前が調べたらすむ話。
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 22:00:48
>>900
結局、物納のしくみが分んないんかどうかは、お前が調べたらすむ話。
>>904
お前が調べたらすむ話じゃ、先に進まないだろ
頭が足りねーなwww
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 23:13:57
>>903
負け犬の遠吠えばかりじゃ飽きてしまう
成功する道筋が見えない人生の敗北者
何やってもうまくいかない焦燥する哀れな奴

>>904
説明してみろよ
進歩がねーな
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 23:25:32
>>904
分るかどうかは、お前が教えたらすむ話だ。
>>904
結局、物納のしくみが分んないんかどうかは、お前が教えたらすむ話。
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 00:20:29
>>905
先に進むか否かは、お前が調べたらすむ話。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 00:22:01
>>906
負け犬の遠吠えかどうかは、お前が調べたらすむ話。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 00:23:28
>>907
お前が調べたらすむ話。
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 00:26:13
>>908
お前が調べたらすむ話。
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 00:27:58
>>909
結局、物納のしくみが分んないんかどうかは、お前が調べたらすむ話。
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 00:29:17
>>913
お前が教えたらすむ話。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 00:31:01
>>914
結局、物納のしくみが分んないんかどうかは、お前が調べたらすむ話。
>>913
お前が調べたらすむ話。
>>913
お前が調べたらすむ話。
>>914
結局、物納のしくみが分んないんかどうかは、お前が調べたらすむ話。
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 00:47:25
>>915
お前が調べたらすむ話。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 00:49:13
>>871
お前が調べたらすむ話。自分で調べろ。
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさ:2010/10/15(金) 00:54:35
>>871
お前が調べたらすむ話。自分で調べろ
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 04:07:06
日本も相続税を廃止しよう
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 04:08:52
日本も相続税を廃止しよう
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 04:10:12
日本も相続税を廃止しよう
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 04:12:46

















927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 04:13:40
















928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 06:31:17
>>916
結局、物納のしくみが分んないんかどうかは、お前が調べたらすむ話。
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 06:32:37
>>917
お前が調べたらすむ話。
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 06:33:46
>>918
お前が調べたらすむ話。
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 06:34:59
>>919
結局、物納のしくみが分んないんかどうかは、お前が調べたらすむ話。
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 06:37:44
>>923
日本もニートを強化しよう
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 07:41:53
日本も相続税を廃止しよう
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 08:00:58
>>932
日本もニートを強化しようだけじゃ、誰も賛同しないね
理由を述べないといけないね
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 08:21:34
>>932
日本もニートを強化しようかどうかは、お前が調べたらすむ話。
誰も賛同しない孤独なやつ
独りでほざいていろ
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 08:40:27
物納に充てることができる財産は、管理処分不適格財産に該当しないものであること及び物納劣後財産に該当する場合には、他に物納に充てるべき適当な財産がないこと。
>>932
あなたの意見に賛成する。
家に遊びにいってもいいでしょうか。
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 09:04:19
(1)  管理処分不適格財産
  次に掲げるような財産は、物納に不適格な財産となります。
イ 不動産
(イ)  担保権が設定されていることその他これに準ずる事情がある不動産
(ロ)  権利の帰属について争いがある不動産
(ハ)  境界が明らかでない土地
(ニ)  隣接する不動産の所有者その他の者との争訟によらなければ通常の使用ができないと見込まれる不動産
(ホ)  他の土地に囲まれて公道に通じない土地で民法第210条の規定による通行権の内容が明確でないもの
(ヘ)  借地権の目的となっている土地で、その借地権を有する者が不明であることその他これに類する事情があるもの
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 09:05:12
(1)  管理処分不適格財産
  次に掲げるような財産は、物納に不適格な財産となります。
イ 不動産
(ト)  他の不動産(他の不動産の上に存する権利を含みます。)と社会通念上一体として利用されている不動産若しくは利用されるべき不動産又は二以上の者の共有に属する不動産
(チ)  耐用年数(所得税法の規定に基づいて定められている耐用年数をいいます。)を経過している建物(通常の使用ができるものを除きます。)
(リ)  敷金の返還に係る債務その他の債務を国が負担することとなる不動産
(ヌ)  その管理又は処分を行うために要する費用の額がその収納価額と比較して過大となると見込まれる不動産
(ル)  公の秩序又は善良の風俗を害するおそれのある目的に使用されている不動産その他社会通念上適切でないと認められる目的に使用されている不動産
(ヲ)  引渡しに際して通常必要とされる行為がされていない不動産
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 09:07:32
(1)  管理処分不適格財産
  次に掲げるような財産は、物納に不適格な財産となります。

ロ 株式

(イ)  譲渡に関して金融商品取引法その他の法令の規定により一定の手続が定められている株式で、その手続がとられていないもの
(ロ)  譲渡制限株式
(ハ)  質権その他の担保権の目的となっているもの
(ニ)  権利の帰属について争いがあるもの
(ホ)  共有に属するもの(共有者全員がその株式について物納の許可を申請する場合を除きます。)

ハ  上記以外の財産
  その財産の性質が上記の財産に準ずるものとして税務署長が認めるもの
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 09:08:39
(2)  物納劣後財産
  次に掲げるような財産は、他に物納に充てるべき適当な財産がない場合に限り物納に充てることができます。

イ 地上権、永小作権若しくは耕作を目的とする賃借権、地役権又は入会権が設定されている土地
ロ 法令の規定に違反して建築された建物及びその敷地
ハ 土地区画整理法による土地区画整理事業等の施行に係る土地につき仮換地又は一時利用地の指定がされていない土地(その指定後において使用又は収益をすることができない土地を含みます。)
ニ 現に納税義務者の居住の用又は事業の用に供されている建物及びその敷地(納税義務者がその建物及び敷地について物納の許可を申請する場合を除きます。)
ホ 劇場、工場、浴場その他の維持又は管理に特殊技能を要する建物及びこれらの敷地
ヘ 建築基準法第43条第1項に規定する道路に2メートル以上接していない土地
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 09:09:41
(2)  物納劣後財産
  次に掲げるような財産は、他に物納に充てるべき適当な財産がない場合に限り物納に充てることができます。

ト 都市計画法の規定による都道府県知事の許可を受けなければならない開発行為をする場合において、その開発行為が開発許可の基準に適合しないときにおけるその開発行為に係る土地
チ 都市計画法に規定する市街化区域以外の区域にある土地(宅地として造成することができるものを除きます。)
リ 農業振興地域の整備に関する法律の農業振興地域整備計画において農用地区域として定められた区域内の土地
ヌ 森林法の規定により保安林として指定された区域内の土地
ル 法令の規定により建物の建築をすることができない土地(建物の建築をすることができる面積が著しく狭くなる土地を含みます。)
ヲ 過去に生じた事件又は事故その他の事情により、正常な取引が行われないおそれがある不動産及びこれに隣接する不動産
ワ 事業の休止(一時的な休止を除きます。)をしている法人に係る株式
日本も相続税を廃止しよう
日本も相続税を廃止しよう
日本も相続税を廃止しよう
日本も相続税を廃止しよう
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 12:21:31
>>933
日本もニート税を強化しよう
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 12:23:10
>>934
お前が調べたらすむ話。
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 12:27:04
>>935
外国人ですか?
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 12:29:31
>>936
内容が変わってるな。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 12:30:41
>>937
駄目です。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 12:33:10
>>943
日本もニート税を強化しよう
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 12:34:07
>>944
日本もニート税を強化しよう
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 12:35:21
>>945
日本もニート税を強化しよう
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 13:47:35
日本も相続税を廃止しよう
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 13:48:29
日本も相続税を廃止しよう
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 13:51:08
日本も相続税を廃止しよう
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 14:03:29
日本も相続税を廃止しよう
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 14:05:13
日本も相続税を廃止しよう
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 14:07:49
日本も相続税を廃止しよう
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 14:18:45
日本も相続税を廃止しよう
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 14:21:08
日本も相続税を廃止しよう
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 14:24:32
日本も相続税を廃止しよう
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 14:26:45
日本も相続税を廃止しよう
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 14:38:34
日本も相続税を廃止しよう
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 14:40:50
日本も相続税を廃止しよう
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 14:42:58
日本も相続税を廃止しよう
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 15:13:10
日本も相続税を廃止しよう
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 15:15:30
日本も相続税を廃止しよう
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 15:17:42
日本も相続税を廃止しよう
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 15:27:08
日本も相続税を廃止しよう
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 15:29:25
日本も相続税を廃止しよう
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 15:31:33
日本も相続税を廃止しよう
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 15:34:10
日本も相続税を廃止しよう
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 15:47:57
日本も相続税を廃止しよう
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 15:50:01
日本も相続税を廃止しよう
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 15:52:16
日本も相続税を廃止しよう
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 16:28:19
あぽーん
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 16:30:07
あぽーん
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 16:32:08
あぽーん
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 16:34:06
あぽーん
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 16:49:30
プー
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 16:51:32
プー
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 16:53:52
プー
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 16:56:13
プー
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 17:10:30
プー
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 17:12:33
プー
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 17:14:40
プー
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 17:16:30
プー
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 17:32:52
プー
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 17:34:54
プー
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 17:36:41
プー
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 17:39:03
プー
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 17:55:28
ばる〜ん ばる〜ん
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 17:57:35
ばる〜ん ばる〜ん
6985ユーシン

10年11月期連結営業利益大幅上方修正
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 18:35:10
**************
O(≧∇≦)O イエイ!!
O(≧∇≦)O イエイ!!
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 18:40:25
これはあくまでベーシック・インカムの財源として、相続税100%というより社会相続を充てた場合の試算であるが、
80兆円というのは、過去最も税収のあった1989年を20兆円も上回る。しかもこれは年々増加し、
2020年には109兆円にもなると見込まれているのである。

これソースないですか?
相続の対象が80兆もあるのはおかしい、対象が80兆もあって税収が2兆もないのはおかしいと、
税理士の親から突っ込まれました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。