日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■53

このエントリーをはてなブックマークに追加
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0

オーストリア学派の主張はこれ。日本で上手く良くとお前らは思うか?
俺は単に通貨物価安でうまくいったかつての日本と大して変わらんと思うのが打
公共投資のやり方は賛同するものが多い。
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/08(日) 16:19:45
T乙
流れ早すぎ!
>>2
これと反リフレ派がおんなじなの?
問題は金融政策なんじゃ
金融政策なんてだめってのが主張じゃないの?
オーストリア学派の現代的な中央銀行観というか解釈がしりたい
まさか各自自由に発行しろなんていわないだろうけど
調子はどうだ?

スレタイの答えはそろそろ出たか?
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/08(日) 16:30:28
公共事業といえば聞こえはいい
だか行政の無駄そのものだろ
財政が危ない時に議論することではない。

>>5


反リフレで一番上等なのがこいつらであることは間違いない。

ロンドンスクールオブエコノミクスを中心とした公共投資によるインフラの整備による
経済の足元からの活発化でバブルを押さえ実需を刺激する。池田ノビーのような
極端なことを言わないのでここの住人も納得できる点は多いのではないかと。
マスコミの論調も変わってきたんじゃないか?

【政治】「財政健全化」を求める声急増 多くの国民がバラマキや財政危機を懸念…内閣府世論調査
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281246580/108

108 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 15:52:00 ID:KB3xTyTQ0
内閣府世論調査、「財政健全化」要望が急伸
http://www.asahi.com/politics/update/0807/TKY201008070194.html
財政健全化への要望強まる 国民もバラマキや財政危機を懸念 内閣府が国民生活世論調査
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100808/plc1008080037001-n1.htm



政府へ要望「景気対策」が69% 内閣府調査で過去最高
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010080701000552.html
「景気対策」7割、政府への要望で過去最多
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100807-OYT1T00658.htm
政府に要望 「景気対策」増加
http://www.nhk.or.jp/news/html/20100807/t10013230511000.html
69%が「社会保障整備」要望=景気対策も過去最高−内閣府調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010080700239


民主憎し一点張りの産経はしょうがないとしても
朝日は本気で一般国民を経済的に虐殺したがっているようだ

ただ 金を儲ける んじゃあなくて 技を磨くというプロセスが忘れられないか心配だ
オーストリア学派は金利弄るのはあくまで短期金利くらいのもので過度の量的緩和は危険だという考え。
ケネスロゴフはthis time is differentを読む限りこちらに鞍替えしてリフレ撤回した可能性がかなり高い。
>>8
どこがリフレ派とバッティングするの?
効率的な公共投資のやり方があるなら結構なこと
リフレ派の政策の中心は金融政策でしょ

エセ経済学者が批判されるのも金融政策なんてだめっていうから
アメリカが変わらない限り日本も変わらん
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/08(日) 16:37:19
行政府のお財布がヤバいんだから。
民間はちょっとづつ金出すしかないだろ

行政に破産しろ、とでも言いたいのか?
>>11
撤回はしてないでしょ
生産性低すぎるから長期的には
生産性向上しないとだめだぞっ
財政政策にばっかりたよんなよっていってるんでしょ
財務省もIMFを使って消費税アップにもっていくつもりだな
>>12

彼らは積極緩和を根本的に否定する。IMFの緊縮財政の理論的枠組みの最高の実証例がポーランド経済なんだよ。
ハンガリーなどの隣国と異なり信用不安に巻き込まれなかったのはFEDビューをとらなかったからということである意味
世界恐慌時のソ連のように評価されている。だからマネタリストやニューケインジアンが理論的骨格を築いている
リフレとは根本的に相性がむちゃくちゃ悪い。でも公共投資への考え方はかなり納得させられる。教育や公共投資の市民の
監視のあり方とか。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0
ヤン・ヴィンツェント=ロストフスキ - 「欧州最高の財務相」の称号を持つ現ポーランド財務相(2007年〜)。中央ヨーロッパ大学経済学部長(休職中)。
党員ではあるが国会議員ではない。2009年暮れまではイギリス保守党の党員でもあった。
このスレだけ速度が速すぎるな
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/08(日) 16:42:05
今は黙って支えるしかないべ
神奈川県警は9日、女性をレイプしたとして、婦女暴行容疑で、自民党議員小泉進次郎容疑者(29)を逮捕する。同容疑者は小泉純一郎元首相の息子。
>>15
いや、そうじゃない。金融政策自体も放棄してる。
効果的な公共投資と思いっきり痛みを伴う超緊縮財政で最初からやり直せって考え。
なんで超緊縮化というと、バルツェロビッチの仮説に基づくと
人間は心理的に改革を徐々に進めると後戻りしようと考えるから(優勢民営化が好例)


ロゴフ「“審判の日”は来る」
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100329/rogoff_on_judgment_day
有能な人材が政治家になれない国
自分の利権しか眼中に無い官僚
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/08(日) 16:51:02
財布に余裕がない為政者なんてだれも鼻も引っかけない。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/08(日) 16:52:09
>>22
バーナンキなんか白川の半分の収入なのにほんとボランティア感覚で全力投球で
がんばってるな、ほんとアメリカの強さわかるは
まぁ結局効果的な公共投資ができるならそれに越したことがないということを実践するのが
矛盾しているようだがオーストリア学派。

そんなもんはできないから金融政策や中立的な直接給付ってのがマネタリスト。

ケインズに対しての反論と処方箋が違うってこと。
やれれば上が一番良いことに反論するものはいないだろう。
>>21
高いインフレ目標を持つことは役に立つ
っちゃんとかいてるじゃん
>>17
でポーランドがデフレにおちいってそこから緊縮してかいふくしたの?
この事例と日本はかんけいなくない
バブルを発生しないように無茶な公共投資はしませんでしたってことでしょ
金融と財政をごっちゃにしちゃいけない
>>26

結構ここで反論されるようなことを言い出しちゃってるんだよ。
もう緩和は時間切れと。んで中国が日本の競争相手でそれが
伸び悩みの理由と。

http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100329/rogoff_on_judgment_day





ロゴフ:高いインフレ目標を持つことは役に立つでしょうね。しかし、日本の低成長は金融政策のせいではあり得ません。
問題は人口動態であり、中国なのです。中国は機会だというように聞いているかもしれません。しかし実際には、中国
はこのところずっと競争相手だったと私は思います。日本はかつての枠組みにおいて独占的支配力を持っていました。
しかし、中国が対処すべき相手として立ち現れ、日本はその状況に適応している過程にあります。私に言わせれば、
金融政策は、日本の成長問題に対処するに当たって採るべき手段のリストの遥か下の方にあります。

最後の文の訳はいまひとつ自信が無いが、もし小生の解釈通りならば、6%のインフレが実施できるタイミングはもう失われた、
と言っているようにも聞こえる。その前の引用部分と考え合わせると、ロゴフは自分のリフレ論をそれこそ「撤回」して、
中央銀行の独立性と構造改革を重視する、いわば昔のIMF的立場に舞い戻っているようにも見える。


>>27

お前の言うとおり。ポーランドはインフレを抑えるための緊縮だったんだよ。
だから日本とは状況が違うと反論してもオーストリアンははぐらかす。
そこが俺が彼らが理論的に弱いと思うとこ。だからリフレは有効だと考えるし。

要は有効な公共投資や構造改革と金融政策を並立させるのが一番いいのではないかと。
ロゴフのリフレ放棄は残念。
>>28
低成長の説明で
デフレの話じゃないでしょこれ

ましてインタビューだし
テイラーもインタビューでは結構飛ばしたこといって
後でつっこまれてデフレには金融政策っていってたみたいよ

それにロゴフのはなしもどこまで実証してるのかな
新たな理論の可能性を探るのは大事な役目だけど
実証出来なきゃ机上の空論
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/08(日) 17:00:03
元気玉よろしく政権に金を集める増税は
めをつぶるしかないんじゃね?
政権に期待するしか現況打破は考えられない。
民主党は経団連と組んで成長戦略を強化するみたいだが
また小泉竹中路線に戻るんだな
>>27

でも金融政策と財政政策って国債買いきりや直接引き受けでの大幅な財政政策は金融政策と同じだよね。
そういうのも彼らは否定してるの。
いいかげんな仕事をしても儲かりまくる
これはこまる
>>33
国債引き受けは金融政策といえる

財政政策だけだと大型でも金融政策は関係ない

ポリシーミックスは大事だけど
>>30

ロゴフのthis time is differentは暇さんもおかしいとこあるって言ってるし正しいかどうかはともかく
LSOEのオーストリア学派がポーランドという実証を伴い評価を上げたのはやっぱ間違いないんだよ。
他にも戦後ドイツとかね。

彼らはサプライサイダーではないから無茶なことは言っていない。資本主義が帰納するための枠組みと
自制心が必要だと考えてる。

んでこれらの考えをよく知るすることはリフレ派にとっても持論の欠陥が見えてくるということで
論拠の強化に有益かと。でも日本にはほとんど入ってきてないんだよね。英語で読むしかない。
>>35

財政政策も中銀の量的緩和を伴えば結局同じでしょう?
森の息子が飲酒運転で店に特攻して逮捕されたが
親が親なら子も子だな
こんな連中が政治家なんだから期待しても無駄

植民地になるのも遠くない
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/08(日) 17:17:23
何を言うにも政権政府が借金まみれじゃ困るべ
>>37
財政政策プラス量的緩和も
国債引き受けも経路を考えれば同じようなものとはいえるけど

実際は市場に与えるインパクトは違うと思う
つまり以降の予想が変わるってことかと
引き受けやったら大ニュース間違いなし
マスコミも大騒ぎするだろうね
アメリカの圧力で630兆円もの公共事業をやらされたんだからな
借金だらけになるのも無理は無い
しかしアメリカに反抗的な政権はすぐ潰れてしまう
>>40

そりゃねwtだロゴフは政府中銀の両BS広げるのをやめなって意見に変節したのは確かだよ。
彼に何があったかといえばオーストリア学派への傾倒かと。
クルーグマンもイノベーションが大事と言い出しちゃった。

まぁクルーグマンの場合そのために緩和だって論法なんだけど、
ケインジアン的な総需要政策は上手くいかないということに対するコンセンサスは
もう出来上がってしまっているかと。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/08(日) 17:22:11
デフレによる税収減と社会保障費の伸びで公共事業で借金作ったわけではないw
>>43
だから財政政策による総需要政策をとったわけでしょ。
それが失敗だった可能性があるということ。
MACRON乙
>>42
今のオーストリア学派の金融政策がどいうものなんだろうか

昔は確かハイエクか誰かが発行権の独裁がきにくわない
いろんなとこで独自に発行させろっていったとかなんとか

増田悦左っていうエコノミストは
日銀理論っリフレ派がいうけど
これがオーストリア学派の考え方なんだって書いてた
もしこれが正しいならデフレは脱却できなくなる
常に景気循環拡大的になるのが日銀理論だったはず
>>46

日銀理論がオーストリア学派に基づいているかは不明
しかしオーストリア学派は日銀のやり方が正しいということも確か。
ロゴフと白川の主張が酷似w福井より前は単なるアホ日銀理論の可能性があるが
白川はマネタリズムは本場で知っているのでリフレ葉の議論を知らないはずがなく
オーストリア学派である可能性は高い。
ただそうであったとしても日銀のバブル破壊を含めお粗末な金融政策は擁護できるものでは全然ない。

http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100329/rogoff_on_judgment_day
このようにロゴフは、人口の高齢化という問題を抱えた日本についてかなり突き放した見方をしている。
同日のこのWSJ日本語版インタビュー記事でも、“日本の財政状況について「電車の衝突事故を待っている状態だ」
との厳しい認識を示した”、“「財政再建ができなければ日銀の金融政策は効果を発揮しない」”と言った厳しい文言が並んでいる。
>>47
普通に解釈したら
将来の財政再建ににコミットしろってことじゃない
デフレのままだと歳入不足で財政再建もなにもないし
別にリフレ派ともそんなに離れてないと思うな
>>48
ロゴフがどう考えてるかは正直わからない。最近かなりぶれてる。
俺の中で大分評価下がったわ。

でもオーストリア学派のポーランド現政権に処方箋を聞けばたぶん
消費税20%で財政均衡させろというんだと思われ。
もともとIMFべったりのロゴフに何を期待してるんだか
http://news.nifty.com/cs/economy/stockdetail/reuters-JAPAN-164679/1.htm


このリプスキーというのがIMFのオーストリア学派の筆頭。
こないだの財務省提案はこの筋から出てる。

オーストリア学派の経済政策によるデフレ脱却を財務省がもくろんでいないとはいえないが
個人的には希望的観測が過ぎると思う。それなら20年も不景気やってないw
>>50
IMFが緊縮というのも違う。

トップのストロスカーンはリフレ派だしブランシャールもいる。
内部でも揉めてる感じ。
>>49
海外の学者はテイラーのときもそうだったけど
日本の失業率が低いことにとまどってるのかも
はかり方がおかしいんだけど
あと違うのは賃金の伸縮性かな

オーストリア学派だからって
消費税だけに頼る必要はないんじゃない
ほかの税もあるし
インフレ税もあるし

税に頼るんなら
思い切った金融政策しないと
期待インフレがしぼむかもだし
>>52
インフレ許容以前のロゴフの過去発言みて期待できるのかw
>>53

まぁ徴税方法は所論あるが歳出を切らせるのでどっちにしても庶民は痛む。
それでもその方が将来的な自然利子率の回復にはいいというのが彼らの考え。

まぁジリジリ増税がいかに悪いかは日本を見れば明らかかと。
>>55
どういう経路で増税したら自然利子率が改善すると彼らはいってるの?
>>56

制度的、物質的インフラの適切な整備によって。特に地方。
田舎で商売を起こしやすいようにすれば都会への一極集中も緩和され
商業地の地価問題も緩和されると。
>>57
なんか小野善康さんみたい
公共投資にたよるなってイメージだったけど
積極的に増税してでもやれということ?
整合性とれるのかなこの話
そんなうまい話がそんなにあるとも思えないけど
>>58

そう、オーストリア学派は結局オールドケインズときわめて近くね?って世界でいわれてるらしい。

小野と彼らが違うのは小野は政府の無謬説にたつところ。いわゆるハーヴェイロードの前提ってやつ。
オーストリア学派は市民オンブズマン制度によって政府自治体に厳しい国民の目を光らせることで
ハーヴェイロードを解決しようということ。実際小野理論自体がハーヴェイロードの前提により見事に
とんでもないことになってるのが現状w政治家はバカだからw小野に理論全部やらせたら案外うまくいくかも
しれないんだよ。まぁわからんけどね。今大事なことはやりきることなんじゃね?
ハイエクの言葉を借りれば中庸の道はない。
>>59
なんか一周しちゃってるかんじだね
ニューケインジアンの方がよっぽどリバタリアンっだなあ
たしかヨーロッパ大好きの社会学者の宮台真司も似たようなこといってた気がする
小規模の北欧みたいな国ならある程度はうまくいくかも
普通のマクロで十分だとは思うけど
バブルをとことんきらうとこういう政策になるのかな
バブルも害ばっかりじゃないっていう話もあるんだけど
むしろシュンペーター的な議論を進めれば
その方が整合的なきもするけど

無知すぎて途方に暮れる
>>60
そう、一周しちゃった。
オーストリアンは監視して財政政策しましょう、フリードマンは財政政策は裁量がでかすぎて失敗する。だから金融政策だけでやりましょう。
簡単に言えばこういう違い。どちらが理想はといえば前者だが現実的選択肢は後者によらざるを得ない。

で、池田ノビー的なサプライサイダーはハイエクの自然利子率や中銀のあり方だけ肯定して
他の社会の枠組みフリードマンwでもフリードマンから金融政策を抜くとハイエクじゃなくて破滅的サプライサイダーになるw


あいつがハイエクを引用するのはハイエクに失礼。俺もポーランドのような政策がうまくいくのかわからん。
だから自分もリフレ支持してるわけだし。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/08(日) 18:31:20
>>57
うあ、無茶やなー
この経済下でニコニコ地方に命金差し出す都市部が存在せんと
成り立たん理屈やないか
>>61
いろいろ勉強になったよ

なんちゃって経済学者の人はサンドバックというか
かませ犬だと思えばいいのかも
いい練習にはなる
そこで挫折してトンデモに感染する人もいるけど
どっちの影響が大きいいのかは不明

個人的に害が多いと思うのは日銀シンパのマクロ経済学者
使えるもになら何でも使ってへりくつばっかり
>>63

ちなみに財務省や日銀が仮にオーストリア学派に基づく改革を提言していると好意的に解釈することはありえない。
なぜなら例えばポーランドの現政権、市民プラットフォームは官僚主義の打破を至上命題としてオーストリア学派の
経済理論による改革を断行した。財務省が自分の権益を手放そうな度とは絶対に考えない。よってIMFの
リプスキーなどのオーストリア学派に擦り寄って増税を日本にアナウンスさせながら官僚改革は絶対自分らではやらないというのが見え見え。

自分らで権益手放す官僚なんているわけないwよって財務省や日銀がハイエク敵だと解釈する必要もないと思うんだよ。
仮に白川がそうだったとしても具体的に政策提言をしないんだから無責任というほかない。ヤマコーとの論戦でも
私はオーストリア学派を信奉していますので財務省に不満があると首にされないんだからはっきりいえばいいんだよ。

じゃなきゃ日本はこのままデフレから破綻への道をたどることはかわらない。その際FEDかBISかなんかどうでもいい。
国民を不幸にする経済政策は理念が何であれ非難されるべきだ。
>>57
インフラの適切な整備の難易度が、果てしなく高いぞ。
無理じゃないか。
6657:2010/08/08(日) 18:43:10
俺もそう思うからリフレは必要だしこのスレにいるんだよw

しかし景気回復したときには彼らに見習うべき点が多々あるとも思う。
6757:2010/08/08(日) 18:44:02
>>62

そやねん無茶やねん。だから世界はマネタリズムを選択してるんだよ。
もう景気回復したのに何を言ってるんですか?
>>68
にちぎんキッズ読んでこい
日銀が正しいということですね
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/08(日) 19:00:07
デフレがやむまで、札を刷ること
これにつきる
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/08(日) 19:02:34
>>70
うん、薬はちゃんと飲んどけ、
あとあまりオカンに心配かけるな、
さすが札と言う劇薬をうってハイパーインフレにすると言う中毒者は一味違いますね
札が劇薬だってんならすぐ手放せ
どなたかクルーグマンの日銀総裁を銃殺せよ(笑)記事読めるところ知りませんか?
選挙後も相変わらず何も政策変わらないんで日銀関連のチェックをしてなかったから、完全に出遅れた
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/08(日) 19:27:47
>>73
危ない!
劇薬がお前の財布の中にあるぞ!
すぐに処分するんだ。
ただし触るなよ
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/08(日) 19:29:20
日銀はデフレ解消するまで
札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ
札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ
札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ
札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ
札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ
札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ
札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ
札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ
札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ
札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ
札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ
札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ
札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ
札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ
札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ
札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ
札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ
札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ
札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ
札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ
札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ
札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ
札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ札刷れ
リフレ派の禁断症状ですか?
>>75
ネットでってこと?
ないと思うよ
本屋になかったら
図書館で週刊現代8月14日号ざかしたら
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/08(日) 19:33:27
>>77
どした?ちょっと休め。
リフレ宗狂の念仏かもしれませんw
>>79
NYTとかじゃなく現代の記事なんだ
サンクス
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/08(日) 20:25:17
>>77
に関しては可哀相に思っている。。。
ただ
あまりの馬鹿さ加減に、
ひと太刀で
首と胴を切り離すしかなかったんだ

頭をなでる余裕など
彼は与えてくれなかった・・・・
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/08(日) 20:28:16
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    清貧終末思想広める間あったら日銀札刷れや!!
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |     使たる!!買たる!!
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |     ○○○も買うたるで〜!!
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l      刷っただけ使って使って使いまくったるで〜
   /\ヽ           /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
>>84

海苔でやってよw
>>83
醤油2gだっけ?
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/08(日) 20:49:19
高校時代の同級生に性格のいい人が居た。
学校から与えられた課題をたんたんとこなし
定期テストの成績はいつもクラスで5番以内。
模試の結果はいまいちだったが東大文二に受かった。
そして今は日銀に勤めている。
まだ若いから下の方だろうが、彼みたいな
人間が日銀には多いのだろう。
おだやかで上に従順。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/08(日) 21:13:02
そして笑顔でおだやかな生活を求める日本の庶民を、上から踏み続ける。
>>88
原爆投下した飛行士も組織や上司に従っただけだもんな
急にレベル下がったな。オーストリアの話題のほうがよかった。
>>87
クラスで5番で東大文Uとは超進学校ですな
札すると、ネップマンとかニューリッチが誕生して格差が拡大するんでしょ?
ヘリコプターから万札をばら撒く
あぶく銭だからみんな消費にまわす
しかし、あだ花のネップを退治する仕組みをつくっとかんと。
不動産と株の規制はやっていいと思うが。
ポーランドはそれのおかげでユロバブ崩壊で株価や地価下落しても
足元の経済にはほとんど影響がなかった。理由は外人が遊んでただけだから。
規制は難しいから虚業の利益を没収する機関がいる。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/08(日) 23:47:19
株・土地の値上がりを嫌う人って多いよな。
年金や生命保険・銀行と無縁の人なのか?
それらの会社からの配当や利息は欲しいけど規制しろって矛盾してるもんな
CPPI上昇率とかけ離れるのはやっぱよくないでしょ
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/08(日) 23:56:02
http://philnews.seesaa.net/article/134476364.html
1999年2月 ゼロ金利政策開始
2000年8月 ゼロ金利政策解除・金利引き上げ
2000年秋以降 ITバブル崩壊による不況入り
2001年3月 量的緩和政策開始
2006年3月 量的緩和終了・金利引き上

バブルを恐れて少しでも景気が上向くと潰す日銀の方が罪深いだろ
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/08(日) 23:57:33
高橋も日銀の逆噴射に怒っています。w
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/958
バブル抑制と物価の安定を成し遂げる素晴らしい中央銀行だ
で、結局デフレ維持する理由で有力なのなんなの?
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 00:07:16
失業と自殺で弱者イジメに快感を感じる日銀信者っているよねぇ〜w

日銀の政策ミス→デフレ→失業の増加→自殺の増加・・・
オーストリア学派でバブル退治。
財務省と政治家が改心するのを待ってる。


これは結構ありえる線だがどちらにせよ無責任。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 00:08:53
>>97
庶民は株や地価の上昇なしで物だけがよく売れる状態が良い
考えてるよ
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 00:11:34
デフレ・株安の今・・バブルを心配して抑制せよって主張が理解出来ない
>>106

わからんでもない。マーシャルのKは十分ジャブジャブとも見ることはできる
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 00:18:46
バブルの最大の問題って何さ?
庶民が土地付き一軒家が買えなくなるって事??
BSを広げることをリスクと考えてる。彼らは貨幣の担保を生産力じゃなくて担税力だとしているから。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 00:28:28
>>108
たしかにそうだったよ、でもみんな金もってたから家買えない人間は高級車かったり
家買えないが中途半端な高額貯金もってる人多かったよ

111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 00:49:19
千代田区に一軒家やペンシルビルだらけで
「不動産バブル」ってのは異常だったね。
日本は反省もせず、相変わらず
容積率規制は厳しいし、借地借家法はあるし
建物の税はあるし、土地の税は軽いし
譲渡税は高いし、でいまだにバブルが
起きてもおかしくない体制。
これらを改めて「バブルにならないですから
インフレターゲットにしましょう」
というのが順序なんだが、日本の政治に
できるわけもない。
バブルの頃は東大や早慶などの男子学生は就活なんかしなかった
企業のほうから誘いが来て、他の企業にとられないように海外旅行のプレゼント
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 01:48:04
民主・デフレ脱却議連の敵のこいつ、もう駄目だな

【仙谷官房長】今度は“イラ仙” 激高、俗語、すり替え…
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280964426/
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 01:50:30
土地はともかく株はばんばん上がったほうがいい
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 01:58:50
長期金利1%割れについても 毎日・朝日の社説
http://d.hatena.ne.jp/oguogu/20100805/1280999916
(本文を探すのマンドクセーのでココから・・)
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 02:07:30
>>115
なんか毎日の論調っていつも変じゃない?
毎日って以前倒産しかかった時に創価の資金が入ったって話だけど
それも関係あるのかな
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 02:15:17
毎日新聞の主張に沿って財政再建を押し進めたら円高が進んで不況がすすむな

昭和恐慌時、円高で苦しんでいた時もインフレ反対、デフレ賛成(円高がいい)
と主張した毎日新聞であったw
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 03:09:41
スイス中銀:中国流の為替政策で自国経済救済−外貨準備4倍に拡大
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a02CW2_Rvjt8
経済を脅かすスイス・フラン高に直面したスイス中銀は、自国通貨高を抑えて
輸出業者を守ろうと為替市場に介入した結果、外貨準備高が2009年3月以来、
4倍に膨らんだ。
ミスター円が一言
>>108
バブルは信用崩壊によるダメージが大きいのが問題だな。
地価高騰が問題ではない。
逆に言えば、信用崩壊しなければバブルは悪いことではない。(つーか、バブルとは言わない。)
暗黒卿がツィッター始めたみたいだにょ
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 11:08:47
トヨタ、円高で国内生産低価格車の輸出は困難に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281319176/l50
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 11:29:50
>>120
バブルで高値になった土地や株を借金して買うようなヤツが問題になるって事だよね。
バブル崩壊すると借金が返せなくなり、銀行が不良債権を抱え込み
最悪の場合税金で銀行を援助する必要が出る。

バブル崩壊しても担保割れにならない設定基準を作って銀行に守らせればいい。
100%現金で買ったヤツは、不良債権になりようがない。
バブルで値段が膨れ上がっても担保設定金額が低いままなら、全額回収でき不良債権にならない。
なんか定期的に同じ質問するヤシってスクリプトなんかなー?
カルトは3桁上納したら、景気回復とか言うんかなー?w
今日の日銀政策とFOMCは注目やな。
トヨタは変なの沸くからいややな。 ま行ってみるか。
【金融政策】円高加速・米デフレで日銀に緩和圧力 市場、決定会合に注目[10/08/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281319925/
>>121
情報サンクス。 引用したら怒られるかな?
http://twitter.com/YoichiTakahashi

「インタゲで名目4%成長+納税者番号+インボイス+α=
 財政再建 α=所得累進課税+相続税強化−法人税減税でどうよ。 約13時間前 webから」

「.今日の収録の半分しか放映されませんよ。だいたいいったことを書いちゃった RT @Y_Kaneko:
BSフジ「宮崎哲弥のトークセッション」8月22日日曜日 1700? 消費税について徹底的に語ろう! 」」
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 12:23:25
>115
しかし、マスコミも日銀派だな。
世界一安定した通貨って、デフレなので、実質利率が世界でも高いので
買われると書けばいい。実質利率は日本は高いのだよ。
名目利率が低いってだまされるのは多いのだろうが、日本では低利なのに
貸し出しが増えないのではなくて、こんな高い利率を維持しているから
日本では誰も借りないってことだろ。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 12:44:10
デフレ下でもなんとか利益を上げる
ためにみんな一生懸命長時間働いている。
結果、供給とサービスが増える。
ますますデフレが進む。
「働かないこと」がデフレ下では社会貢献になってしまう。
働かないで消費ばかりしてる金持ち老人は
社会貢献してんだろうな。
俺もそういう老人から小遣いたっぷりもらって
毎日働かないで社会貢献している。
110歳以上の行方不明家族が大邸宅に住んでる件、ワロタ。
法人税減税も禿鷹が配当ウマウマーで人件費は増えません。の記事来ました。 経団連は売国奴w

「8月5日付の日本経済新聞「経済教室」に一橋大学の野間幹晴・准教授が面白い研究を発表していた。・・・
このままの状態で法人税を減税したところで、余った資金は、同じように株主の懐に行くだけになる。しかも、
例えばキヤノンやソニーなどの日本の大企業の場合、株主の半分を外国人が占めている企業も多い。

 つまり、減税分の多くが外国人投資家の懐に回ることになる。これでは減税して国を滅ぼすことにつながってしまう。」

法人税引き下げは日本を弱体化させる外国人投資家の懐へと消える減税分
2010.08.07(Sat) 川嶋 諭
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4159
外人投資家だろうと日本の投資家だろうと、円は円なんだから必ず日本経済に影響を与える。
外債とか内債とか関係ない。要は円の管理なんだから。
売国奴どもめ
リフレ派が日本を壊した小泉の残党なのが良くわかる。
つ小泉1兆竹中2兆
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 17:57:50
マスコミは株への投資を否定しておきながら、
配当が外国人の手元に入りケシカランと言われてもねぇ〜
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 17:59:10
小泉憎しは陰謀論ばかりで、事実が出てこないのが頂けない。
小泉さんのおかげで回復したのにそれを否定するとは馬鹿だよね。
小泉は財政緊縮派じゃないか。なんでアレがリフレ派になるんだ。
財政なんてリフレと関係無い
上げ潮は財政緊縮・金融緩和政策。 与謝野さんは財政緊縮・金融緊縮政策かな?
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 18:25:12
>>138
1政権累計で史上最大の国債発行やったのに緊縮ってアホ杉。
財政バカが日銀と組んでデフレ維持してるんだろ
日銀総裁福井人事も、財政バカが日銀とくんで足引っ張って中原案を
潰した結果。
30兆枠なんてアホな足枷作って、増やさざるしかなかったわけだがw
累計とかさすがB層低脳信者は違うな。
日本語しゃべれない朝鮮人なのがバレバレだよ
乙です。

今日はヤマコーのMFが反論されてビビったぜ。 一応反論しといたけど。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1277337480/131

経団連も円高容認認めなくてしつこかったな。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281317895/627
MFは当てはまらないでしょ。金利上がってないじゃん。
どっちかっていうと中立命題によるデフレ期待で円高してる。
なんかML簡単に論破されたんで放置w
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 19:06:38
予算編成で国債を一番多く発行した総理は?(累計とか無意味な手法は無視)
鳩山:44兆円
小泉:30兆〜35兆円

大きな予算編成した総理は?
鳩山:102兆
小泉:85兆前後
「通貨印刷は絶対しません!資産は円預金のままでいいです、ご安心を!」
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 19:16:00
週刊現代は反日銀なのかな、原口が総理になったら
モリタクを日銀総裁にするとか書いてあった
デフレ脱却なんてできないだろ。
もう11年デフレ13年0金利が続いているので
あきらめたわ。
成長とインフレの時代が終わったんじゃね?

まあスコッチやバーボンが焼酎なみに安くなればそれがメリット
ハーレーが軽並みのゼニで買えるかもな。
ほんでもいらねえなああ
151ゆとり学生:2010/08/09(月) 19:45:38
今の円高進行って日銀としてはますます動きたくないんではないのか
下手に動いて景気が好転してしまったらまた期待がかかる
動かなければ批判が強まるばかりだけれど
>>145
実質金利で見れば日本の長期金利2.5%=(1.0%-(-1.5%))が一番高い。
MFは有効。
>>150
じじいは黙ってろ
>>141
小泉は緊縮して大失敗したから財政出動したんだよな
>>152

違うやん。MFは財政政策によって名目金利が上がり円高するんだよ。
日本の場合予想インフレ率が下がり円高してる。

でもオチは同じ
まあ金融緩和なしの財政出動はいかんという話だろ
インフレ期待なしの金融緩和でもいかんけど
年度  歳出総額  公債費
1997  78.8兆円   18.5兆円
1998  84.4兆円   34.0兆円
1999  89.0兆円   37.5兆円
2000  89.3兆円   33.0兆円
2001  84.8兆円   30.0兆円 <=2001/4/26 小泉政権開始
2002  83.7兆円   35.0兆円
2003  82.4兆円   35.3兆円
2004  84.9兆円   35.5兆円 <=溝口介入開始
2005  85.5兆円   31.3兆円
2006  81.4兆円   27.5兆円 <=2006/9/26 小泉政権終了
2007  81.8兆円   25.4兆円
2008  84.7兆円   33.2兆円  
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/003.htm

小泉政権前期は歳出削減・公債費増加という状況。
溝口介入による金融緩和で、直後は歳出増やしながら公債費縮小。
>>156

そういうこった。
ここでおまいらに質問だがスティグリッツはインタゲ設定するとコストプッシュインフレに対応できないと言っている。
それをお前らはどう考える?日銀にコアコアCPIを最低でも1%以上に設定するという縛りのほうがいいとも考えられないかね?
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 21:28:07
無策の日銀「金融政策決定会合」直後に始まる「強烈円高」の可能性
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/997
161規制につき代行投稿:2010/08/09(月) 21:34:33
>>159
おらの案はこれ、3条と1条でサンドウィッチ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1281150119/126

改正日銀法(案)
 第一条 CPIが0を下回ったら銃殺とする。
 第三条 名目金利が名目成長率を上回った場合は、国債を買い取る。

>>145 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1277337480/133
>飯田が指摘しているように今の日本では中立命題が大きくのしかかっているわけでMFは当てはまらない。
>なぜかというとフィッシャー方程式により名目金利が上昇するのは完全雇用が前提だから。

すみませんが飯田さん改心したソースを教えていただけますでしょうか?
ttp://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/index.html 以前の飯田氏のスタンス by ミラーマン
ttp://god.martian.se/2ch/dat/20100720/eco/1279470381.html の712レスと同じ考えかな? 緩和しっ放しならOK?
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20100228



ちょっとだけ専門的な話
 ここで,仮に乗数が小さいとしてもそれがマンデルフレミング効果によるならば……金融緩和と財政支出の組み合わせは
大きな脱デフレ効果を発揮することになる.これをもって【強力なリフレ政策】の有効性を主張する事も出来ます.ただし,
乗数が小さいのがマンデルフレミング効果かどうか(少なくとも僕は)まだ決めかねています.

 もしかしたら中立命題かもしれないなぁ……と.仮に乗数低下が中立命題ならばリカード型の政府では財政政策は効かない.
非リカード型の財政政策ルールに(またも!)コミットする必要が出てくるので期待される政策効果の実現への道のりはさらに
遠くなりますし,現行の日本の財政よりもさらに放漫な財政を想像するのはちょっとむつかしいので実現現可能性が低い.

 というわけで,とりあえず現在の飯田の研究方針としては,非リカード型家計と開放経済変動相場制の両方を含んだD
SGEモデルの構築とそれを用いた政策効果分析*3となっています.


163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 22:06:36
インフレターゲット
CPI2%〜4%
コアコアCPI2%以上
がいい。
コアコアが低いときは
CPI4%まで上げられるようにすべし。
>>155
ぜんぜん違う。
どこで知識を仕入れたかしらんが、テキトーなこと言うな。
じゃぁお前が説明してみれば?
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 22:16:47
>>166
せめてどういう状況なら金融政策で行動するかいいなさいよ

やっぱり日銀法改正で間違いなし

総裁とか審議員も一回リセットで
>>日米欧の金融政策の変化を反映した円高という面
があるのに
>>日銀が金融政策でアクションを起こす環境ではない
ってどういうことだよ
景気が回復したから金融政策は不要です
>>169
あなたの景気回復の定義は何
「企業の業績回復で、当時と比べて円高への耐久力がついている」


なにこのミクロ脳は
景気回復を認めないとは底辺ですか?
>>172
場合によっては認めてもいいんだけど
まず定義を教えて
日銀の指標でも内閣府でも回復してますね
スティグリッツも新興国発デフレ論者なのか


http://anond.hatelabo.jp/20081119203650




世界の大部分でインフレ率がこれほど低く抑えられてきたことには、もちろん別の理由がある。

グローバリゼーション全般、そしてとりわけ中国である。海外からの低価格の財が

供給されることで、国内の物価が抑制されてきたわけだ。貿易財は多くの非貿易材の優れた

代替財となる。グローバリゼーションは製造業分野(および他の貿易財分野)の賃金に下降圧力をかけ、

それが経済全体の賃金に下降圧力をかけてきた。市場に十分な競争がある限り、これは

とりもなおさず物価はどの国でも安定を保つということだ。



野口が正しかったわけだ
>>173
どうせ、2009年と比べれば〜ってことじゃない?
>>176
ユッキーのほうな。ここではこれ相対価格で否定されてるけどロゴフもスティグもってなると
やっぱ容認せざるを得ないな。
岩田も認めた品
>>175
「インフレ率がこれほど低く抑えられてきた」こととデフレは違うだろ
>>174
短期的にはそういうこともある
エコポイントの駆け込み需要とか
海外の情勢が落ち着いてきたとか

でもこの円高だよ
デフレも加速するし
輸出企業は相当やばいよ

だいいち雇用情勢見てみなよ
これが景気回復ってほんとにいえると思う
>>180

一緒だろ。ディスインフレがデフレになる。
ジョブレスリカバーもご存じないご様子
中国発はデフレの一要因にすぎない
国内の金融政策によってどうにでもなる
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 22:39:14
>>182
わかってないな、デフレ圧力になることととデフレの原因は違うの
>>185

それはむちゃくちゃだろ。

具体的に何が違うんだよ。
スティグリッツに言えば?
お前は相対価格と絶対価格がわからない馬鹿だってw

相手にされないと思うけど。
>>187
スティグリッツは中国がデフレの原因なんて一言も言ってない、勘違いしたアホがいるだけ
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 22:43:21
>>186
少しは考えろよ
>>188
日本語も読めないのか?
>>175
一部だけ切り離してもだめ

最近の記事読めばわかるよ

基本的にスティグリッツが今までインタゲに反対してきたのは
インフレ目標が低すぎる時があるから
たとえば5%のインフレのとき
2%にしようと急に引き下げると失業率が悪化しすぎることがある
長期的には自然失業率になるっていっても短期を無視していいわけどゃないっわけ

野口とは全然違う
野口はマクロ経済学者でもないし
>>188
お前が曲解しすぎ。はっきりとディスインフレの理由は中国だといってるじゃないか。
それに対してデフレとディスインフレは違うという反論もおかしすぎる。
デフレがディスインフレの延長ではないというならそれを証明する有力な論文なり理論なりあるのかよ。
>>155
>違うやん。MFは財政政策によって名目金利が上がり円高するんだよ。
>日本の場合予想インフレ率が下がり円高してる。

期待インフレ率を考慮したMFモデルでは別に財政政策によらずとも
インフレ期待が低下することで実質金利が上がり、円高になるのでは?
>>191
スティグリッツがインタゲ賛成とまで嘘を言ってたので必死ですね
>>191

スティグリッツがインタゲ批判してきたのは失業率とコストプッシュインフレの問題。
でも論点は今そこじゃない。スティグリッツがディスインフレの原因は中国と述べているところ。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 22:48:11
だから、国内物価を金融政策で調整することができるのは同意だけど、
新興こくはつデフレは否定しきれないだろってことが言いたかっただけ。
デフレ圧力の問題が小さいなら発言の必要は無いんだよバカ
中国っても、供給が増えればデフレになるってだけだろ。対処はひとつ、刷れ。
念仏を唱え始めましたw
>>199
そりゃそうなんだけど相対物価と言い切ってしまうヤマコーとかもどうなんって話。
相対価格と絶対価格を混同してるスティグリッツはバカといえば良いのに
池田信夫のようにごまかすリフレ派
そういえば飯田もバーナンキのデフレ発言を曲解してたw
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 23:00:46
野口の主張は「金融緩和してもデフレは克服できない」だからな、
一緒にしたらスティグリッツに失礼だよ
焦点をずらしはじめました。
>>205
焦点はどこにあるんだい?
中国発デフレが国内価格に与える影響が無視できる程度かどうか。

解決策も別の話
金融緩和してもデフレは克服できないかも別の話
焦点はスティグリッツが新興国発デフレ論者なのか?だろ
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 23:38:43
さて、クルーグマンに続きスティグリッツまでも中国の通貨安政策を批判し始めたわけだが。
http://www.globe-walkers.com/ohno/interview/stiglitz2.html
アジア通貨の全体的な切り上げ
アメリカは中国に人民元切り上げの圧力をかけるな【スティグリッツ教授コラム】

http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/diamond-20100520-02/1.htm
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 23:56:39
浜田先生は大恐慌からの過程の研究で
通貨安競争がいわれてるように悪ではなく復活を早め善である
という結論を得たそうだが
だれか詳しい人いない?
>>212
吉川洋編
デフレ経済と金融政策の
浜田宏一・岡田靖論文
じゃなかったかな
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 00:10:51
>>213
おおさんくす。
アマゾンでみると5k円位でポケットマネーで買うにはちと高い...大学の図書館にでもいくか
そういえばドラさん初盆だね 
印税が入る品なら御仏前がわりに買ってもいいけど、多分違うよね
この国には売国奴が沢山おる
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 03:04:16
せめてコアコアで2%越えるまではゼロ金利宣言くらいはすればいいのにな。
日銀も余りに世間感覚と乖離した姿勢を続けるとまずかろうに。
適度に妥協できるところはしとかないと動き出したら一気に組織の存亡だよ。
明治維新に是非は無いよ。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 04:17:42
>>215
同意
こいつとかな
仙谷はこれ以上、デフレ脱却議連の邪魔すんじゃねー
腐れ左翼爺が

【政治】仙谷由人官房長官が“暴走”「日韓基本条約は1つのけじめだが、民族レベルの補償問題は残る」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281371515/
理想の政界再編は石破新党VS.勝間和代新党だ
◆ 文芸評論家・酒井信/自民党、民主党、参院選
文藝春秋(2010/09/01), 頁:134

なるほど。
反リフレ派政党 vs リフレ派政党 か。

党首がそれぞれ、石破と勝間では、異論はあるだろうが、
マクロ経済政策で政界が二つに分かれてくれれば、ありがたい。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 06:36:06
>>218
勝間なんてベーシックインカムとか言い出してる馬鹿がリフレ派の党首?
止めてくれ
あんな馬鹿女は利用するだけ利用したらポイだろ
この板もそろそろ強制ID制が必要だな。
固定ID制がいちばんなんだが。
ギリシャ破綻と日本をダブらせる愚
4種類ある「政府の負債」を混同するから本質を見誤る
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100802/215663/?P=1
■新型国債導入是か非か/無利子非課税国債発行より日銀の国債直接引受を
(前略)一言でいえば、この無利子非課税国債は、相続税納税者のためだけのものであり、不公平になるばかりか、財政再建にならない。
相続税のかかる死亡者は年間およそ4万8000人で、全死亡者の約4・2%。その相続税額は1兆2000億円ほどになる。
その相続税納税対象者は、どんな条件ならこの国債を購入するだろうか。
相続税納税対象者は、受け取れない利子よりも支払わずに済む相続税のほうが大きければ、この国債に魅力を感じるだろう。
つまり、政府から見ると、減収する相続税の総額は、支払わずに済む利子額より大きいということだ。
従って、この国債を発行すると財政収支は悪化する。
この無利子非課税国債のアイディアは、大金持ちの相続税納税者に対して営業活動を行っている金融マンから生まれたようだ。
勝ち組は、この新型国債を売って手数料を稼ぐ金融マンと相続税納税者であり、負け組は一般国民だ。
こんな見かけ倒しのアイディアより、もっとまともなものがある。
日銀は現在、市中に出回っている国債の買い入れを行っているが、それだけでなく、国債を発行元の政府から直接引き受けるのだ。
日銀の国債直接引受は財政法によって禁止されているとの反論があるが、
その条文の但し書きには「特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、この限りでない」と書いてある。
国債を日銀が引き受けるとどうなるか。日銀に支払われた利子は日銀から政府への納付金として政府に戻ってくるので、
無利子非課税国債と異なり財政収支は悪化しない。
かつて戦前の大恐慌の際に、高橋是清大蔵大臣がこの施策を断行し、日本を危機から救った伝説の経済対策だ。
今の菅政権で行えば、歴史的な英断となるだろう。
消費税増税の前にやるべきことはいくらでもある。デフレ退治もその最優先課題だ。決断を期待したい。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/963
財政マネタイズを伴う強力なリフレ政策だな。

岩田、若田部、そして田中らリフレ派学者の主張とほぼ同じだな。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 09:41:21
>>221
歴史上の政府債務不履行を丹念に調査した、Rogoff-Reinhartの「This time is different」
によると、1800年から2009年までに起こった少なくとも318件の
デフォルトのうち少なくとも68件は国内でのデフォルトだったそうだ。その中
には戦後直後に日本がデフォルトしたことも含まれている。国内通貨建ての
デフォルトはめったに起きないどころか頻繁に起こっているのだ!

高橋も内債・外債とデフォルトに関係性は無いと言っとったで・・・
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 10:18:20
国民がなんとなくデフレを容認してしまうのは
@関税が高く、生産性も低いので内外価格差が大きい。
 デフレでこれが下がるから楽になった錯覚が。
A土地の税が軽すぎるからマイルドインフレでも地価が上がりすぎる。
 特にバブルのトラウマが強すぎる。
 デフレで地価下落→庶民にも土地が買える!
 と歓迎してしまう。
B輸出がGDPの16%しか占めてないので、
 「円高→輸出ピンチ」を体感できない。
 ヨーロッパ、韓国は30%〜50%が輸出だから
 体感できる。
C給料が固定的な正社員=真面目な人
 非正規、リストラされた正社員=ダメ人間
 という人権感覚の無さ。
 前者はデフレで苦しまず、後者はデフレで犠牲に
 なるが、それを自業自得と認識してしまう。


毎日新聞の正社員記者の
「内外価格差が無くなるまで物価を下げ、庶民が
 土地を買えるようにしよう。輸出重視は一部の
 大企業を潤すだけ。円高は庶民に利益もある。
 派遣法改正して正社員を増やそう。」
という記事に納得してしまう国民が多い。

>>223
デフォルトの範囲が広いな。そうだとしたら、プラザ合意以降の米国債なんか、
ずっとデフォルト状態ですね。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 10:28:37
>>224
低物価、円高、高給料,高金利が理想と考えてるあつかましい国民性だからな
>>226
別に国民性によらず普通の人間にとったら貰いが多くて出が少ないにこしたことはないだろ。
問題は日銀がこれらの相矛盾する要求の中から、低物価と円高の方をあえて選択していることだ。
日本人は消費税アレルギーが強すぎるんだよ
だから財政再建がなかなか進まない
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 10:48:01
リフレ派にして、ベーシックインカム派の原田泰氏(大和総研)の名著。

【今日の独言】 『奇妙な経済学を語る人々』(原田泰著)読了。
これこそ政治家としての自信を喪失しているように見える菅首相に読ませたい一冊だ。
究極の経済政策について非常に整合的に書かれている。特に第4章は必読だ。
http://twitter.com/Like_an_Arrow/status/20583095066
第4章 デフレは生活コストを下げるよいものか
 1 デフレの勝者と敗者
 2 デフレが経済を停滞させる理由
 3 なぜ、デフレを終わらせないのか
いろんなビジネス誌でも日銀の問題を取り上げてきてる
エリート層も読んでるはずだ
違うだろ消費その物にアレルギーを持ってる
だから消費税を上げても大した増収にならないし
上げる事も難しくなる
>>229
リフレとベーシックインカムは切り離して考えるべき
管は韓国への謝罪で頭がいっぱい
日銀の中の人や糞みたいなマスコミもエリート層なんだけど・・・w

金融緩和が構造改革を遅らせる
http://www.page.sannet.ne.jp/mahekawa/kinyuukanwa.htm

誰のためのデフレ対策か
http://www.asahi.com/business/topics/column/TKY201008050514.html
>通貨を乱造してインフレにすれば、賃金は増えず、個人の購買力、金融資産は目減りする。
>喜ぶのは巨大債務を抱える財務省だけということになる。

特に二番目を読んでて頭がクラクラすんだけど、俺熱中症になっちまったのかな
少し水分を補給してこようと思う
物価上昇率を10年も0%〜マイナス1%の間に抑えこんでる日銀
これは世界最高レベルの技術を持つ中央銀行だ

これをプラスにさえすればいいだけだ
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 11:02:55
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100810/k10013265591000.html
雇用悪化 6人に1人が離職 8月10日 4時57分

雇用情勢の悪化で、去年1年間に勤め先を退職したり解雇されたりした「離職者」は
全国で720万人余り、働く人のおよそ6人に1人に上ったことがわかり、前の年から
の増加幅は、今の形で調査を始めた平成16年以降で最大となりました。

厚生労働省が、従業員が5人以上いる全国の1万余りの事業所を対象に調査したところ、
去年1年間に勤め先を退職したり解雇されたりした「離職者」は全国でおよそ724万人
に上りました。これは、働く人全体の16.4%、およそ6人に1人に当たり、前の年より
1.8ポイント上昇し、増加幅は今の形で調査を始めた平成16年以降で最大となりました。

産業別に見ますと、▽「宿泊・飲食サービス業」の離職率が32.1%と最も高く、続いて
▽旅行代理店や映画館などの「生活関連サービス・娯楽業」が28.2%、▽「不動産・
物品賃貸業」が17.3%などとなっています。一方で、就職した人は684万人にとどまり、
離職者を40万人下回っていて、労働人口の減少が進んでいます。厚生労働省は「雇用情勢の
悪化が離職率を高めた最大の要因で、今後も雇用情勢が改善しなければ、労働者の減少に拍車
が掛かるおそれもある」としています。


あとこんなんもあったよな.殆ど大恐慌のようなのに政治も報道も(もちろん日銀も)危機感乏しすぎ.
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281051192/
【調査】大卒2割、就職も進学もせず…10万人突破--文科省の学校基本調査[10/08/06]

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2010/08/06(金) 08:33:12 ID:???
大学を今春卒業したが、就職も進学もしていない「進路未定者」が、5人に1人に相当する
約10万6000人にのぼることが5日、文部科学省が公表した学校基本調査の速報で分かった。

昨年度比約3割の増加で、10万人突破は5年ぶり。一方、大学進学率が過去最高を更新するなど、
高校から大学、大学から大学院など上位校への進学率は軒並み上昇した。
就職を先送りし、進学に切り替える学生が増え、大学卒業後も行き場が見つからないという
厳しい現実が浮き彫りになった。 (以下略)
消費アレルギー≒デフレ期待
日本人が消費しないのは日銀がデフレにしているせいで、その逆ではない
>234
>通貨を乱造してインフレにすれば、賃金は増えず、個人の購買力、金融資産は目減りする。
>喜ぶのは巨大債務を抱える財務省だけということになる。
デフレにすれば、賃金は減らず、個人の購買力、金融資産は実質増加する。
困るのは巨大債務を抱える財務省だけということになる。
とはならない
恣意的論調だよ
欧米が新興国通貨に対して通貨安政策に向かうのは明らかとして
日本がこれから経済規模が拡大するアジア通貨として一緒にされてる時があるのが気になる
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 11:36:03
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 11:45:37
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281349330/
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2010/08/09(月) 19:22:10 ID:???
平岡秀夫内閣府副大臣(行政刷新、経済財政等担当)は9日、ブルームバーグ
・ニュースのインタビューで、デフレ脱却は金融政策だけで達成できるもの
ではないと述べ、人々の意識を変えていくために政府・日銀による「総力戦」が
必要だとの認識を示した。

平岡副大臣は景気の現状について「デフレなので、お金を使わないで待っていた
ほうが良いという流動性選好のような状態になっている」と指摘し、デフレ脱却は
「金融政策だけで達成できるものでもない」と言明した。さらに社会保障制度の
改革などを通じて「どこかでデフレマインドを変えていくことをいろいろつくって
いかなければならない」とし、「気持ちを変えるということなので総力戦が必要
なのではないか」と強調した。

また、物価目標の設定については、日銀が示している「物価安定の理解」で問題は
ないとの見解を示した。日銀は今年4月に公表した「経済・物価情勢の展望」で
「中長期的な物価安定の理解」について「消費者物価指数は前年比で2%以下の
プラスの領域にあり、委員の大勢は1%程度を中心と考えている」との見解を
示している。

政府が6月18日に決定した新成長戦略では、デフレの終結を「最重要課題」として
位置づけた上で、第1の局面を「デフレ清算期間」とし、2011年度中に消費者物価
上昇率をプラスにするとともに、速やかに安定的な物価上昇を実現するとしている。
内閣官房国家戦略室長も兼務する平岡副大臣は、成長戦略の策定に携わった。

一方、為替相場について新成長戦略では、「過度の円高を回避し、内需とともに
外需も下支えする経済成長を実現する」との表現を盛り込んだ。この表現について
平岡副大臣は「大前提として言えば、為替について政府が特定の方向に意図的に
誘導するという考え方を示しているものではない」と説明した。
以下略
◎ソース http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aUS5l82_TQzg
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 11:51:18
>>240
支離滅裂だな、こんなのが副大臣がよ戦闘力マイナスだろwww
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 11:52:32
【為替】日本自動車工業会(自工会)の志賀会長、円高で声明「想定超えた水準」 [08/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281375851/
こんな↓カキコがあったお
27 :名刺は切らしておりまして:2010/08/10(火) 06:27:39 ID:E6w70qGm
>>19
オイオイ銀行屋と、一部資産家除いて
円高では大迷惑しているんだぜ?

円高で日本製品の競争力をぼろぼろにした
みんな商売あがったりで、白川をギロチンにかけたいくらいだ

要するに
資産家連中の資産を銀行の変動金利預金に避難させたあとで

ハイパーインフレ覚悟で
12億人のインド人、9億人のアフリカ人、2億人のインドネシア人に
日本製品が売れる程度まで、インフレ円安にしなければ、日本は
競争力を失って全滅する

火力発電を原発に切り替えると、燃料カットで60年で360兆円儲かるから
50兆円程度日銀に無償還国債引き取らせて、それをタネ銭に「原発賃貸公社」
を35兆で設立したり「リニア鉄道賃貸公社」を設立して

公社にインフレスライド変動利付債を650兆円刷らせて、それと君ら銀行の
国債650兆円を交換してやれば、君らは変動利付債とBackToBackで変動金利
預金を売り出してインフレ時代でも預金者をつなぎとめられるだろう?

そして国がデフォルト/ハイパーインフレしたら国債では何も残らないが、
原発賃貸公社や住宅公団やリニア公社の債券なら、最悪、原発や住宅やリニア
の鉄道を差し押さえることができるだろ?

そこら辺が、現実に可能な出口だよ。問題先送りすればいいってもんじゃない
日銀職員もデフレのほうがいい
政治家も公務員もね
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 12:29:00
おれらニートもなw
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 12:34:06
>>240
デフレスパイラル宣言をする菅を支持しない宣言をすることがデフレ脱却の道
デフレマインドを変える手段って金融政策以上に有効な手だては何があるんだろうか
>>246
リフレ派でも金融政策“だけ”でよくなると考えている人は少ないのでは。
クルーグマンも財政政策の併用を訴えている。

■流動性の罠については。
この流動性の罠(=「もし短期金利がゼロになると、現金は短期債務の完全な代替物になる。
そしてマネーサプライをいかに増やそうとも、債務もまったく同じだけ増加することで、すべての効果は打ち消される。」)
という状況から抜け出すにはどうすればいいか?が問題になります。

だから、クルーグマンの問題意識は10年間一貫して変わっていません。

そして、解決方法は「インフレ期待を生み出して、実質金利をマイナスにする」なのですが、
問題は「どのようにしたらインフレ期待を生み出せるか?」です。

その方法についてすでに三つの方法が提案されています。

1.中央銀行がインフレターゲットを設定して、長期国債を買いまくる(岩田規久男先生などの提唱するアプローチ)
2.中央銀行のバランスシートを意識的に毀損する(スヴェンソン先生や深尾光洋先生が提案し、バーナンキ議長が現在行っているアプローチ)
3.財政政策を用いる

Appendix C: インフレ期待を作るには
仮に、日本がマイナスの実質金利を長期にわたって維持する必要があるけれど、でも純粋なブートストラップ政策
――つまりインフレ目標の発表が、いずれインフレを引き起こす拡大を生み出すような政策――が実現不可能だと考えたとしよう。
もしそうなら、日本は経済を動かして、金融政策がとっかかりを持てるようなポジションに移行させるような、
一時的な政策を適用して、そのとっかかりを利用してインフレを維持するということだ。
この場合、一時的な財政刺激がもう一度出てくる。この戦略は、次のような流れになるだろう:
大規模な財政拡大が金利ゼロのままで適用されて、そしてその財政拡大は経済がインフレ気味になってもまだ続く。
理想的には財政刺激はだんだん縮小していくことになる。ただし、インフレ期待が上がる分を帳消しにしない程度に。
大事なことは、完全雇用実現までだけでなくインフレが必要な水準に達するまで、
金融政策はこれに対応したものでなくてはいけないということだ。
http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20090304/p1
■まして国民はいっそう怒っていい
今週の『週刊現代』(2010年8月14日号、講談社)にプリンストン大学のポール・クルーグマン教授のインタビューが載っています。…
以下意訳も取り混ぜてまとめ

・日本はアメリカより不況が深刻である
・歳入は増やす必要があるがそのタイミングは絶対に今ではない
・景気回復より財政再建を優先したらデフレを深刻化させるだけ
・ギリシャは惨憺たる有様でござる
・ユーロと日本やばい、アメリカもやばい、二番底懸念あり
・どうしたら好転するのか正直言ってわからん。基本的には抜本的なイノベーションがない限り無理
・でもマクロ経済学的にはやること・やるべきことはある。というか日本がダメダメなのはまともな経済学がやるべきと言うことをちゃんとやってないから
 ※財政刺激がまるで不充分との評価。それとインフレターゲットぜひやりなさい。
・インフレターゲットをするとハイパーインフレになると言うやつは頭がおかしい
・中央銀行の独立性をフォローしてあげたいが彼らはそれを自分で台無しにしてしまった。
・インフレは年金生活者にとっては不利益。でも不況はあらゆる人にとって不利益。とりわけ若者を傷つける。
・海外の安い労働力に負けているのが日本の不景気の原因というなら貿易赤字が続いているはず→これまでずっと黒字
・ギリシャと日本を同列に並べて不安を煽るのは恥ずかしいからやめなさい
・財政再建で頭に血を上らせなさんな。デフレ放置の中央銀行は吊しなさい。

個人的に印象的だったのが以下

●実は、日本の不況の原因は、マクロ経済学がやるべきだと説いていることを実行しないことにあるのです。

それと一番激烈だったのが

●中央銀行の独立性への介入に関しては、もはやあれこれ躊躇すべきではありません。
日本のGDPデフレーターは、ここ13年間、下がりっぱなしです。
それなのに今、日銀が重い腰をあげないというなら、銃殺に処すべきです。
http://iwashi50.blog57.fc2.com/blog-entry-39.html
結局、財政マネタイズを伴う強力なリフレ政策が必要ということか。

岩田・若田部・田中流のリフレ政策だな。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 12:45:03
>>250
そりゃこれだけ円高、低金利でこんだけ貿易黒字あるんだから
低金利なのに国債売れてるし
日本の経済力は最強であることは間違いない
株式市場はもともと日銀の追加緩和策に期待していなかった、
とか言いながら後場からズンドコ下がってるわ
高橋洋一が財政再建至上主義者を批判。

テレビタックルで、塩崎さんはちょっとなあ。消費税は高齢化でしかたないなんていっている。
インタゲで名目4%成長+納税者番号+インボイス+α=財政再建  α
=所得累進課税+相続税強化−法人税減税 なんだが、はじめのインタゲが理解できない。あーあ
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/20704350858

ちょっと算数。Δ(債務残高/GDP)=-primaryblance/GDP-(名目成長率-名目国債金利)x(前期の債務残高/GDP) 
財政再建はこれがマイナスになればいい。
先進国のデータから、名目成長率>4%なら、名目成長率>=名目国債金利
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/20720659112
名目成長率>4% ならちょっと時間はかかるけど、primarybalance>0 にできる。
だから、名目成長率>4%なら財政再建は簡単。
しかし、名目成長率<4%なら、名目成長率<名目国債金利、
しかもprimarybalanceをプラスにするのはかなり難しい。続く
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/20720856618
財政再建至上主義者は、名目成長率<4%を前提として議論するから、まったくシバキアゲになってしまう。
彼らはそれが好きだから、インタゲで名目4%の話になると、必死に否定するね。まあ面白い人たちだよ。
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/20721033921

納税番号とインボイスで所得・法人税、消費税は今の税率でもしっかり税収増になって、
それに名目4%なら、財政再建ができるという簡単な算数。
でも、こんな簡単な話を無視するか、ほんとうに理解できない人が多くて、無駄な増税論議になっている。
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/20721386105
昔税務署長をやっていたので税金の実際はわかる。
学者は実務経験がないから、今の制度・税率のままで、税務執行のやり方で増収になるのがわからない。
納税番号で所得税、インボイスで消費税があわせて5兆円以上はいってくるという予感。
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/20735965880
インボイス方式の導入は、新党日本の田中康夫も唱えていたな。
これは、納税者番号制度と同様、早急に導入するべきだな。
石破さんが、7/16のブログで、「みんなの党のように、
「国債を日銀が買い支えれば金利も上昇しない」
との説を唱える向きもありますが、一時的には有効でも永久に続くことはありません。
あたかも「麻薬は禁止する必要はなく、中毒になる一歩手前でやめればよいのだ」 
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/20754836498
と言っているようなもので、1930年代の教訓をよく想起すべきでしょう。」と書いている。
本当に歴史を勉強した人なら、1930年代の教訓から、
みんなの党のような政策が出てきたことを知っている。
石破さんは、防衛では見識あるが、経済オンチであることがばれましたね。 
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/20754906325
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 13:15:17
>>250
こいつら万年楽観だな
>>255
インフレ恐怖症で、ハイパーインフレに関しては万年悲観主義でもある。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 13:26:55
問題は失業率の高さだね。
日本人は薄給でも何とか生活が成立してれば我慢する。
お上意識の強い日本人が政府日銀に文句を言い始めてる状況自体がやばい。
日銀は雇用を甘く考えすぎてるな。
昔の三世代同居とは訳が違う。
単身世帯が大半の現在では失業は死を意味するからね。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 13:29:34
若田部先生の新刊いいな。
今、読みふけってるけど。
どうしてこういう先生はTVに出ないんだ?
岩田先生も・・・?
民主党政権が生まれてもうすぐ一年だけど
デフレ宣言したは良いけどしっぱなしで
具体的なデフレ対策は何一つ無いね
だから日銀は確信犯だと何度言えば・・・ 逆の意味で15:30からの記者会見にwktk。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 13:43:13
日本は、いつまでも米の植民地なのか。
しかし、BI論者とかケケ中論者ってなんで仙石を叩かずMFとか再分配強化を叩いてんだ?
もう、オーストリアと仙石大先生が大喜びでないのか?
>>262
大事なお仲間を叩くわけありません
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 14:00:21
>>256
なるほどCPI0越えてこないかぎり楽観というわけか
>>262
そりゃ、あんたの脳内「BI論者とかケケ中論者」だろ。
BI論者だって、多様だ。
だいたい、BIだって、給付水準等制度設計如何では、
再分配強化だともいえる。原田泰案なんかもそう。
>>262
BIに触れただけで、219のように馬鹿だのなんだのと罵倒する輩もいるけどな。

勝間なんて、累進課税強化、相続税率引き上げの再分配強化論者なんだが。

よって、むしろ逆が多いのではないか。
反BI派が勝間や飯田や岩田や原田のような再分配強化派を叩く。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 14:16:44
反BI派って国債買い切り財源の給付金も反対なのか?
個々の企業や個々の労働者がそれぞれ頑張れば、雇用も景気も何とかなると考えているようだな、リフレ批判者は。
RT @baatarism リフレ政策を批判する人達は、まず例外なく雇用や景気の問題に冷淡であるように思える。
僕が彼らに好感を持たない理由はそこなんだろうな。
http://twitter.com/firecatdr/status/20439419729
レッテル思考は中学生で卒業しろってw
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 14:33:37
とにかく雇用だろうね。
うちの近くにあるハローワーク周辺が恐すぎる。
東京の郊外市だけどね。
玄関でおっさん達が喧嘩したりしてるよ。
リフレ等の景気拡大ができないなら、地方公務員を早急にワークシェア化して失業者を吸収すべきだね。
人件費総額は据え置きで。
どちらもできないから政治不安が続いてるんでしょ。
最終的には政府が信頼を失って収拾つかなくなるよ。
この世にはごはん派とパン派しかいないw
ごはん派はパンを食べないw
逆もまた然りw
>>269
2ちゃんねるは、レッテル厨の巣窟だろ。
ウヨ、サヨ、チョンだの、そんなのばっかじゃん。
ハイ糞スレ終了
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 15:28:45
>251
いやいや、日本は、実質金利が高いから、国債も売れるのだろ。
日本は、欧米と比較しても、実質金利、高いぞ。なんせデフレターゲットだからな。
白川氏「円高の行方、介入、「そろそろあり得る」、日本国債はバブル的」[10/08/06]
  
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2010/08/06(金) 11:36:27 ID:???
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK041978920100806

[東京 6日 ロイター] 白川氏は外国為替市場で進行するドル安/円高について
「80円割れは想定しにくい」としながら、円高回避に向けた「為替介入はそろそろあり得る」との見方を示した。
ただ、国際的なコンセンサスの観点から、介入を実施しても規模は限定的にならざるを得ないと指摘。
日銀の金融政策については、半年から1年程度の短期金利をさらに低下させることができれば、
為替に円安のインパクトを与えることが可能と語った。一時1%を割り込んだ日本の長期金利は、
財政リスクが反映されていないとし、「バブル的」との認識を示した。

キター
中川秀直、山本幸三、渡辺喜美がアップを始めました、wktk。

「渡辺喜美氏ら3議員、日銀に早急な公開討論を要請 2010年 08月 10日 15:11 JST」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16712320100810
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 16:35:28
>>276
どういうう屁理屈つけて逃げるのかなww
本日 小林哲夫 愛知県半田市在住 
東京三菱UFJ銀行を相手取りいじめ問題の訴訟を起こした

受付日 平成22年8月9日 名古屋地方裁判所受付
番号 (ワ)第5529号

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1082828.jpg.html DLキー= 1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1082834.jpg.html DLキー= 1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1082838.jpg.html Dlキー= 1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1082843.jpg.html DLキー= 1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1082848.jpg.html DLキー= 1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1082851.jpg.html DLキー= 1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1082859.jpg.html DLキー= 1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1082866.jpg.html DLキー= 1
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 17:09:39
日銀総裁に公開討論要請=金融政策運営を批判―みんな代表ら

8月10日16時26分配信 時事通信
 みんなの党の渡辺喜美代表と自民党の中川秀直元幹事長、山本幸三衆院議員は10日、日銀の白川方明総裁に対し、金融政策運営に関する公開討論会の開催要望書を連名で送付した。
9月6、7日に開かれる次回の金融政策決定会合までの実施を求めている。
 要望書で渡辺氏らは、日銀が10日の金融政策決定会合で政策金利を年0.1%に据え置いたことを、「わが国経済の置かれた環境を一顧だにしない無策」と批判。
また、足元の円高進行は「経済に打撃を与える恐れがある」と指摘し、日本経済の現状について「デフレ脱却の気配は見えない」と懸念を示した。
 その上で、こうした状況の打開に向け「消費者物価上昇率2%程度の物価安定目標の設定と、それを達成するための20兆円規模の量的緩和が必要だ」と主張し、公開討論を呼び掛けている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100810-00000100-jij-pol
>>279
NHKあたりで生放送頼むわ
 
逆に、中川・山本・渡辺の3バカ売国奴トリオが返り討ちにあう、に1000万ペリカ。
 
【社会】 "国民一人当たり、借金700万円超えに" 国の借金、とうとう900兆円突破
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281427377/

ここの書き込み見ると、以前と比べて目覚めた人が増えてきた
95%は国民一人当たりの資産になってるはずでは?
渡辺喜美 中川秀直 山本幸三 ・・・


今まで、日銀が正しいのか、ケインジアンが正しいのか、

少し測りかねていたのだが、この3人が日銀批判に回るのなら

もう迷うことは何もなくなった。
 
 
日銀ガンバレ! 日本のために。 アメポチに負けるな!
  
285ゆとり学生:2010/08/10(火) 17:26:44
>>284
二項対立でしか物事を見れないのか
>>284
俺も日銀はクズだと思ってるけど、自分の頭で考えろよ・・・
>>284
いくら夏休みにしても、そのジョークは勘弁してくれ。
「ロスチャイルド 日銀」でググルべし。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 17:53:40
釣られ過ぎ、行間とかで気づこうよ
亀の無利子非課税国債は相続税対策やったんか。 税収減るやんけ。

・新型国債導入是か非か?
 「この無利子非課税国債は、相続税納税者のためだけのものであり、不公平になるばかりか、財政再建にならない。」
 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/963

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1277337480/137
属人的なモノの見方しかできない人間が多すぎる
ミンスは参議院過半数割った時点で、政策毎に超党派で人集めないと政策実現できない。
個人的には強行採決が減って、話し合いの機会増を国民が期待してるのかなと。

一方法律に守られて2日間会議して、世界の注目を浴びる中、たったこれだけ3頁。
http://www.boj.or.jp/type/release/adhoc10/k100810.pdf
>>282 単純に俺らの出張書き込みが増えただけなんじゃないの?
不思議に思うんだけど国債発行高を国民一人辺りの借金に換算してる国って日本以外に有るの?
有るとしたら日本は何位位にランキングされるんだろうか
カネが国債となって凍り付いた日本
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/426036/
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 20:05:40
産経10年前に言えれば神だったな
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 20:10:46
と思ったら最近また借金時計の記事書いて
「国民一人当たり」ほざいてるのも産経か・・・
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 20:12:17
>>294
田村って記者は一貫して日銀批判している貴重な人だな
http://tamurah.iza.ne.jp/blog/
>>251
日本が最強な経済力だったら、なんでこんなに失業が多いんだい?
なんで、一人当たりGDPで2016年に韓国に抜かれるんだい?

国債なんて実質金利を考えれば売れるのが当たり前。円も日銀のデフレ誘導によって
徐々に高くなってるしね。金利はよく通貨が高くなっていけば売れるのは当たり前。

ただ、それが経済の実態を示しているかと言うと・・・おそらく国債・円バブルだろうな。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 21:07:39
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 21:30:54

国の借金だって他人事
人のお金だと思って使ってしまえば、心痛む事もなく
足りなきゃ増税すれば問題なし。

だけど、自分の身に借金の影響が出始めた時に気が付くんですよね?!

何のために国があるのか、国民がいくら努力してもでできない事を
国が国民にサービスしている事を忘れつつある。

また、いつの日からか 人のお金で勝負しようとする人が増えた事も事実である。
自分のお金ならそれほど粗末にしなかったのに、人のお金だからどう損しても
心痛む事はない。さらに悪い事は、人がたくさん金を持っているから
自分や社会が経済的に悪くなると思い始めている人がいる。

今の日本は借金で成り立っている。逆に考えるのなら、
借金ができるほどお金持ちがいて
この日本を支えているとは考えられないのか?
金持ちがいなくなれば、この日本も終わりかな。

302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 21:36:54
国の借金の心配より自分の生活
あったりまえじゃん
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 21:38:29
政府が借金できなくなる

政府は国債の発行を停止し、日銀も廃止し、政府が自分で紙幣を発行する

円安になる

景気が良くなる

日本復活! 税収も増える
白川 朕は国家なり、日銀は神聖にして不可侵である。

規制が解除されたのはルーピーズが夏休み入ったのかな?
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 23:18:09
森の長男が飲酒運転で逮捕されたけど森って総理時代にけっこう
日銀と戦ってたんだよね、なんかこの事件の裏にも何かありそう
だね
有料会員向け
SATURDAY, AUGUST 7, 2010
Time to Print, Print, Print
By JONATHAN R. LAING | MORE ARTICLES BY AUTHOR
We have to embrace quantitative easing in order to avoid the kind of economic stagnation that's plagued Japan.
http://online.barrons.com/article/SB50001424052970203550704575399211110915630.html
FED CHAIRMAN BEN BERNANKE'S recent testimony before Congress was fairly pallid. He described the current
economic outlook for the U.S. as "unusually uncertain." (When isn't it?) Growth in gross domestic product seems
to be flagging some, but Bernanke implied the Federal Reserve wouldn't be reaching into its bag of monetary tools
unless the economy were to double dip into recession or financial markets turn unruly again as in 2008.

That's a mistake. The Fed should, and probably will change its tune by the fall and fire up the printing presses.
Its current stance of watchful waiting in the face of ...

【バロンズ】紙幣をどんどん増刷せよ
2010Year 8月 10Date 7:50 JST
http://jp.wsj.com/Barron-s/node_90058
■ 量的緩和
 最近行われた議会証言で、ベン・バーナンキ連邦準備制度理事会(FRB)議長は米国の経済見通しについて「かつてない
ほど不透明だ」と述べた。国内総生産(GDP)の伸びは低迷気味だが、バーナンキ議長は景気が二番底に陥るか、金融市場
が再び大混乱に陥るかにでもならない限りは金融調節...Author: Jonathan R. Laing

308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 23:25:46
菅・仙谷政権はもう駄目だね
菅・仙谷の失脚でデフレ脱却議連の人たちがもっと勢力拡大してきそうで良かった

菅“売国外交”に批判噴出 支持派もソッポで代表選ピンチ
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100810/plt1008101621005-n2.htm
金融原理主義者涙目
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 23:41:54
みんなの党がんばれ

【政治】渡辺喜美氏ら3議員、日銀に早急な公開討論を要請[08/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281440284/
[東京 10日 ロイター]
 日銀が現状の金融政策を維持することを決めたことをめぐり、中川秀直、山本幸三、渡辺喜美衆議院議員は10日、
3氏の連名で、日銀の白川方明総裁に対し、早急に公開討論会を設定するよう求める文書を送付した。

 ロイターが渡辺氏らの事務所に確認した。

 同文書によると、3氏は「わが国経済の置かれた環境を一顧だにしない無策と判断している」と批判。
その上で「(討論会の)日時、形式は日銀の意向を尊重する。遅くとも、次回の政策決定会合までには必ず開いていただきたい」としている。

 3氏は、文書を通じて
「物価上昇率は依然としてマイナスのままであり、デフレ脱却の気配はみえない。
 こうした状況を打開するためには、CPI上昇率2%程度の物価安定目標を設定し、
 その達成のために20兆円規模の量的緩和が必要」と主張している。

ソース ロイター通信 2010年 08月 10日 15:11
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16712320100810
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 23:47:47
みんなの党のコピペ魔工作員はいいかげんにしろよ

みんなの党のコピペ魔工作員はいいかげんにしろよ

みんなの党のコピペ魔工作員はいいかげんにしろよ
やっぱ1000石独裁やん。玄葉涙目w あの参議院での国家戦略室をめぐるやりとりは何だったのか?

8月4日 参議院予算委員会
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/10(火) 23:56:12
直嶋が泣いとるwしかしお前如きで日銀が心動かすことはありえんなw
民主は自分達の不明を思い切り恥じるが良い
そして心を決めて日銀法改正に正攻法で挑め

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100810/k10013275561000.html
経産相 日銀も円高認識共有を
8月10日 15時48分

直嶋経済産業大臣は、10日の閣議後の記者会見で、このところの円高ドル安について、
「企業の想定為替レートよりも相当高い水準にあり、日銀も認識を共有してもらいたい」と述べました。

この中で直嶋経済産業大臣は、10日朝に開かれた月例経済報告関係閣僚会議で、このところの
円高ドル安について、企業の想定為替レートよりも相当高い水準にあるうえ、デフレがさらに進む
おそれもあると報告したことを明らかにしました。そして、直嶋大臣は「日銀としてもこうした
現状をしっかりと把握したうえで、認識を共有してもらいたいと発言した」と述べました。
これは、日銀に対して、円高の防止にもつながる政策を求めたいという認識を示唆したものと
みられます。また、野田財務大臣は「足もとの為替相場の動きは一部に偏った方向だと思っている。
今後も細心の注意を払いながら、市場の動きを注意深く見ていく。また、日銀とは円高の問題や
デフレの問題について、これまで以上に緊密に連携していく」と述べました。
日銀を国家転覆罪で告訴せい
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 00:02:47
井上蔵相のデフレ政策→戦争突入
この流れを認識してれば
デフレ解消こそが平和を維持するとわかるはず。
しかし、原爆記念日、終戦記念日だと
いうのに、そういう意見はマスコミに全然出ない。
>>315
間に高橋是清と満州事変と226はいれてほしい
戦争を世界規模の戦争を望んでる連中もいるんだろうな
特にアメリカはそうだ
わざと適切な経済政策をとらず国民の気持ちを荒れさせる
               ,,、、、、,,
            ,r "´    ``丶、
          ,r'             ` 、
            /::.            ゙,
         ,イ;;:;.:.:. -ー- -ー- 、     i
          jリ;;;;;:.;;;;;,;,,_    ,,,,、、、_    j!
       jリ;;;:;;r‐''''-、`ー ,r‐''''-、`  ノト!
       ハ,ィ(. ,rテz;;)=(;;rテュ;;;)''"´ }ハ
        |ミj;;;:.ゝ==='ソ´ ヾ ==='′  /Vソ
       fミ!;;;;::::.:.:.:(_,,:; _,,,ゞ;;:.:.   / , /   呼んだ? オバマは軍事費削減しとるやろ、JK。
         !ミ;;;;:;:::,.イ彡f゙`"´  `ヾ;:;/ /ミ!
         {ミゝィ ,、-'''"""""''ヾ、 ゙, ;.ミミ
          ヾィ彡彡ィイ , ! !ヽ  ヾミミ/
         ゙、彡彡ノノ j | j! ヾミイハ、
         , イ:;;;;;ソ  ! !  ! ,ィ゙7::.:.:ヽ
        /;:;;;! `ヽ、彡ハノイ´ /::::::::::.:.:\
       , イ:;:;;:;:;;;;!  /:::::ヽ   /:::::::::::::::::.:i.:.\
   -‐'´;;/:;:;;:;;:;;:;;| /ヾ::::::::::ト、 /:::::::::::::::::::::::|:::::::.
   :;;:;;;;/;;:;:;:;:;;:;:;:;;l   /::::::〈 /:::::::::::::::::::::::::::!::::::.:.

そーす:やる夫が高橋是清になるようです
http://www17.atpages.jp/~aacollection/?cat=22

世界恐慌と経済政策−『開放小国』日本の経験と現代−鎮目雅人
http://www.imes.boj.or.jp/japanese/kouen/ki1004.pdf

国防総省の予算を今後5年間で1000億ドル(約8.6兆円)削減する計画
http://jp.wsj.com/US/Politics/node_90169
日銀はマネタリストなの?
「米連邦準備理事会(FRB)は10日発表した連邦公開市場委員会(FOMC)声明で、失速しつつある景気回復のてこ入れに向け、
満期を迎えるモーゲージ担保証券(MBS)の元本を長期国債に再投資する方針を示した。」

FRBがMBSを国債に再投資、出口戦略は後退 2010年 08月 11日 08:21 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16718020100810

http://www.federalreserve.gov/newsevents/press/monetary/20100810a.htm
http://www.nytimes.com/2010/08/11/business/economy/11fed.html?_r=1&hp
http://krugman.blogs.nytimes.com/2010/08/10/the-focal-point-fed/
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 09:34:20
>>319
Q:日銀はマネタリストなの?

A:日銀幹部はマネタリストではありません
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 09:42:53
不況時にマネーを絞るマネタリストはいないwww
指標が軒並み悪化しているのに、
ここまで強気の予想できるのは何なんだろう
>>322
デフレ維持するには、マネーを絞ればいい。
目的が違うだけでマネタリストでは。
マネーが景気・物価に影響しないのなら、マネーを
どれだけ刷っても問題ないからね。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 09:52:12
オレ、白川は朝鮮人だと思う。
日本人じゃないと考えれば、すべて矛盾しない。
本名はペクじゃないの?
【経済】米FRBが追加金融緩和 景気回復が「減速」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281482176/
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 09:58:49
>>324
合理的期待をどう捉えるかだよね。
ルーカスもマネタリストと考えれば日銀もマネタリストだが・・・
マネタリストって通貨供給量のみが景気を左右するって考える集団だよね?
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 10:03:36
FRBとBOJでは月とすっぽんだなwww
そしてオレは日本国民。
終わってるw
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 10:25:47
ダメリカから役員つれてこいよ 日銀はいらない 清算しろ
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 10:28:36

  デフレは公務員の収入に含み利益をもたらす
デフレになると公務員が損する仕組みでないのがいかんよな
白川は自分の気に入らない連中を干すのが好きみたいだな
80年入行組みのエース二人を追い出し、81年入行組みを昇格させた
日銀の人事ではありえないこと
自民党は消費税15%に上げる必要があるとほざいてるな
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 11:18:07



逆進性2大連合 自民&民主

自民:消費税増税&バラマキ定額給付金
民主:消費税増税&バラマキ子供手当て

自民も民主も中身は同じ天下り官僚のパシリ政党



335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 11:20:48
今後10年、20年とダラダラと現状維持を続けた場合どーなる?
10年国債の金利、為替、物価も現状維持??
低所得者と失業が増えるくらい?
FRBと日銀の最大の違いは株価や資産価格を先行指標として認識しているかどうか
日銀は、所詮マネーゲームで(自分たちよりも劣る)相場師やトレーダーの参加する株価など信用に値しないと馬鹿にしている。
実際には、何よりも先行的に景気を織り込んでいる(というか資産効果も含めて株価が景気を決めていると言えなくもないのに)
>>335
長期金利が0.1%になれば国債残高が今の10倍になっても財政の金利負担は大して変わらないねw
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 11:25:34
為替はほっときゃ50円くらいまでになりそー
子供手当てをバラマキ続けるだけでも、破綻するんじゃない
それでも日銀と協力しようとしない政府
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 11:44:46
>>337
ウルトラ低金利・・・天才??ww
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 11:48:17
国債を買っても買っても長期金利は上がらないんじゃないか?
相当な期間と量が必要だと思うよ。
日本国民はまだまだ豊かになれると確信している。
日銀が適切に働けばだが・・・?
絶望。
日本が世界最大の債権国だから大丈夫とか言ってるバカもいる
回収不可能なカネなのにww
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 11:59:19
>>342
政府保有の米国債90兆円程度は永遠に保有するんだろうけど
個人や企業の持つ200兆円くらいの海外株や債券は個人の判断次第でそ?
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 12:40:11
>>342
日本が世界最大の債務国だったら、どうなんだよ。
お前みたいなバカはどっちでも日本はダメに行き着くんだろw
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 12:42:57
>>342
どうせ半島人だろ。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 12:45:17
>>325
白川に限らずそれはちょっと気になったことがあるが、就職時に結構根掘り葉掘り
調べるだろうし、創価大学からも入行の実績はないみたいだった(大学HPで見る限り)。
ちなみに白川の実家はTOTOで、韓国より中国に工場を持っている。
逆輸入してる?...円高で安くいれても需要が伸びなきゃ話にならんだろうになw

http://www.toto.co.jp/company/profile/office/oversea.htm
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 12:57:22

 私的日銀運営って許されるの?
>>342
それって、日銀が刷りまくっても大丈夫って証です。
デフレだと、含み損になるから厳しいのは確かだけど。
今月の日銀金融経済月報も随分楽観的だな
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 14:35:12
>>349
こいつらが悲観的になるのはCPIが0%越えそうになった時
マジだから困る
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 14:38:11
本石町ですらドルペグどころかドル札切り替えの話してて笑った
日銀は周囲にも見放されてますます裸の王様化してるのがわからんかねえ
本石町日記か
本石町ってまさに日銀の事だろがとか思ってしまうから、その略し方はやめてほしいぞ
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 14:47:19
ツイッタ―だね
裸の王様って・・・身内からは絶対に批判が出ねえからなぁ
ガキと思ってる奴らに批判されて王侯貴族だから顔真っ赤
本石町日記の中の人って
どっかの大手新聞の日銀番って事でおk?
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 15:11:28
>>355
どうなんだろ?転職して今の仕事してるって書いてあったよね。
日銀券廃止でドル経済になると失業とか(比喩かもだが)
週間現代はけなしつつ日経にも疑問、そして夢に大手メディアの人が出てくるというw
昨日は+4兆の20兆でもたりないんじゃないかとか、ごもっともなことも書いている。
(まあ見方がだいぶ違いそうだが)
日銀周辺の空気が感じられて貴重な人なので、それこそ静かに見守りたい。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 15:17:45
円高株安止まらんね
円は70円台、日経8000円台も間近だな
しかしある日突然ドルペグとかの奇策を日銀の独断でできるわけもなく
白川は何考えてるやら
民主も代表選があるのはわかるがそろそろ論戦を公にやらんかい
議連もあるんだし、論点がはっきりすれば日銀が次第にあぶり出されるだろ
党が痛むより日銀を叩く方が政治的にもよっぽど得だと思うんだが
それがわからないとすれば情けねえほど頭の悪い奴らだ
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 15:29:35
自民も民主もマスコミもクソだからな。
ほんとにこの国はどこへ向かうのやら。
破滅へ向かっているのは確かだな。
自民も民主も消費税アップ
今優先してやることではないよな
>>357
金融機関や大手損保とか莫大な含み損抱えてそうだね
てか恐慌になってもおかしくない

頼みの綱はみんなの党か・・・
よっしーが白川に対して公開討論を要請したけど
やつを引きずり出して、公開論破ショーを放送すべき
日本の債務は大きいが緩やかなインフレと
適度なGDPの伸びがあれば心配することではない
デフレが進行してる中で財政再建を強行すれば貧困とセットになる
>>355
共通
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 16:19:04
>>360
しかし白川って日本経済のことは考えずに公開討論でどんな
言い訳ウソをつこうか必死で考えてるんだろね、クソぷりが
想像できるw
みんなの党には、是非この記事も見てほしい。 円高は日本にデメリット。

円高は交易条件を悪化させる 8/4
http://d.hatena.ne.jp/keiseisaimin/20100804/1280933423
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 16:24:56
いや公開討論には出たくないんだってさ
完全に円独歩高になっているな

一刻の猶予もないのに白川は逃げる事ばかり考えているもんな
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 16:42:47
さすが白川www狂ってるwww

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16713920100810
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 16:48:30
>>366
欧米が札刷りまくってるのにまったく刷ってないからこの円高は規定路線
白川は逃げながら円高の種をまいてる、オウムが逃げながらサリンまいてるのと
同じ
直嶋経産相
現段階で、為替介入決定するのは困難
追加の対策を検討する前に、もっと経済を注視する必要

こいつも馬鹿だな
為替介入できないなんて普通言わないだろ
それと注視って何?w
むしろ今やらなかったらいつやるんだってタイミングだと思うが。
介入以外にも、量的緩和なりやれることはいっぱいあるだろ。

輸血が必要な患者がいるの分かってて、死ぬ間際まで放置して
死んでから輸血するようなもんだ。
為替介入しないの?聴かれるのがイヤなんだろ
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 17:22:01
もう新卒無職に生活保護だしてやれよ。
世帯主の失業者全員にも支給してやれ。
あくまで日銀が金融の中立に拘泥し、財務省が担税力確保の杓子定規でしか動かないならな。
その前に憲法で国民は文化的な生活を送る権利を保障されてる。
窓口であれこれ難癖つけるの止めて即支給してやれ。
と言うか政府がTV、ラジオを通じて広報しろよ。
この状況での経済苦の自殺がいちばん切ない。
本来は死ぬ必要なんか全くないのにな。
やりきれんよ。
リフレ派は乞食の集まりだな
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 17:38:48
ケンシロウが出てきて白川ボコボコにしてくんねーかな
デフレ派は非人の集まりだな
もう日銀は動かない物と前提した方が良い
おそらくドルが80円切っても日銀は動かない
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 18:22:11
動くとしたら1ドル30円くらいになってからじゃねwwwwwwwwwww
30円でも動かないだろマジで
だって動いても効果無いって本人言っちゃってるんだもん
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 18:39:17
輸出産業に部品納入してる中小零細会社まじできついと思うぞ
こいつらこそ日銀前でデモすべきなのに日銀の悪行気づく経営者
とか皆無なんだろな
          ._
       ===|  \
     ==二二|__\_                                __
   _||||||  |____ | ̄ヽ_                           _| ||__
  _| ̄||||||━||二二二二|.|⊃ |] |――――――――――x____x―――| | || .||――x____
_|_|=||||||━||二二二二|.|.  .| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|二二二二| ̄ ̄ ̄ | | || || ̄ ̄|二二lll
| |_|  |||||| _| ̄ ̄ ̄ ̄ .|⊃ | .|━━━━━━━━━━.l      l.━━━.| | || ||━=<
 ̄|_|=|∞  |_||||llll l||◎||   |] .|_ヽ~ヽ_____|__|二二二二|___ | | || ||__|二二lll
   |_||||||_||||。=| ̄|二|| ∧_∧-⊂  )―――――――'' ̄ ̄ ̄ ̄'―――.|_| ||.__||――" ̄ ̄ *
    ̄||||||三||||。=|  |二||( ・∀・) |  |   
      ̄|三| ̄ ̄L_/  ― ==/  / ワクワク
             /ヽ_`,,,,,,,........._/
            / ::::;;;ヽ、 日銀 ,./  憲法9条があるから見てるだけな
           ./  :::;;;/ _ ̄ ̄ ノ
          /  ::;;;/´、´⌒`ヽ_ノl
         (  :::;;;(  y .、  ,ノ. !:(
          )  :::;;;`ヽ/   /  l;;:::)
        ,,,-'  !⌒`-,/~~ ̄フ.|、, ヽ;:(
    ,,,-ー":::;  / ,  .l    / |~ヽ \
   /  ::::;;;;  .(__/⌒./ ヽ. <  ヽ__、__)
   ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒(__   \~~
スーパー金縮マシーン白川が総裁になった段階でこうなるのは目に見えていた
FRBもBOEもいい仕事しているな
BOEなんかポンド安は英経済にとって好ましいとまで発言している
それに引き換え白川恐慌は・・・
もう遅い気がする
量的緩和は、企業貸し出しや銀行融資が機能してれば有効だけど
景気後退決定してからでは、緩和したところで企業の資金需要も無く
銀行は資本比率維持の為貸し渋って何の役にも立たないのは90年2001年で日銀も分かってるはず
資金需要のある間に緩和政策採らないと、国内景気には意味が無い
注視するって
また景気後退や許容できない円高になって動くのか
せっかく一度失敗した経験生かせる場面なのに???
ケンカ売ってるなー
菅さんなめなられるよ
いまこそイラカンみせなきゃ
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 18:59:19
俺も注視する仕事で3000万プレイヤーになりたいお
世界の流れに真っ向から反してきたんだから、白川も意地でしょ
馬鹿にされてきたのだって知ってるだろうから、ここで折れるわけにいかない
もう日銀は理屈で説得できる段階じゃないね
菅は喧嘩売られてる事に気付かないから無問題
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 19:11:29
>>387
戦前の軍部と同じだな、犠牲になるのはいつも下っ端庶民だが
ここで折れれば今までの金融政策の失敗を認める事になるからね
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 19:13:22
みんなの党だろうがデフレ脱却議連だろうが政治の面からはあまり期待できない
となるともはやどうすればいいんだ
デモなんかやったってこの国のマスコミは全力でスルーするぞ
この期に及んで財政再建を唱えるのが日本の新聞のレベルだからな
マスコミなんて広告費激減してるのに
なんであんなにのんきなの
>>393
本当に不思議だよな
マスコミなんてバブルになればなるほど潤うのになw
下請けに押し付ける口実になるからな。
インフレ→ハイパーインフレ→ジンバブエ
っていう三段論法が頭に染み着いてるんだろ
池上や辛坊みれば、よく分かってないってのが本当のところでしょ
>>394
町山智浩さんが
80年代は月刊誌一冊出すごとに数億入った
っかいてたよ
辛抱も逝け上もわかってて確信犯的に言ってるんじゃねーかな
マスコミが消費税増税を煽ってるのは法人税減税とセットにすれば
広告費が増えて自分達が儲かるという算段があるようだ
池上は微妙に立ち位置修正してきてる気もする
空気読むのはうまそう
いざとなったらまっさきに宗旨替えしそう
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 20:51:28
秋から年明けにかけて失業率跳ね上がりそうだな。
大きな事件にならないといいけどな。
金融政策なんて正解は無いんだからさ。
他国に合わせてればいいようなものなのにな。
日銀が組織をかけてまで緩和拒否の理由が分からんよ。
>>402
企業はエコカー補助金やエコポイントが終了した時に、
こんな円高水準なら日本の人員整理を大規模に進めるだろうしな
貿易収支、所得収支も黒字国の政府が介入しても一時的に戻すだけ。と誰かがどっかで言ってた。
やはり日本の金持ちや企業が外債を買うとか、比較優位の例みたいにドルで輸入品を買うとかしないといけないのでは?
財政の構造改革みたいに、消費の構造改革も必要ではないかと思った、1ドル84円台。
国会が止まってて金融政策決定会合も終わっちゃったから9月まで打てる手がないのか?
高橋洋一の予言通りになりそうだな。財務省が不胎化覚悟でも介入すれば一息くらいつけるんじゃないかと思うが
やらんのだろうな。
>>379
まじできついらしい。
8月に入って開店休業夏休みの状態が続いてると。
そんな町工場の社長さんが「円高きつい、みんなの党に期待してるがもう死にそうだ」
ですと。
恐らく9月に政変がある

日銀も新体制を見極めてから動くつもりだろう
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 21:09:55
読売は消費税を上げろと毎日のように言ってるが、他に新聞のような従来の紙媒体の重要性を強調している
この前なんかは劇作家を使って日本は紙媒体中心の新聞制度をなんとしても守るべきだとまさに建設業の談合は必要悪だという並の既得権丸出しのことを言ってた
こいつらは消費税上げても税額免除させるか、政府からのなんらかの保護をそういうのを盾に得るにちがいない
要するに消費税上げても痛くも痒くもないわけだな、汚い連中だ
ちなみに池上の新聞をよく読む子供は成績がよいという本の広告をよく新聞でみるw
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 21:12:43
だって日本型デフレは貨幣現象じゃないし、日銀がすることはもはや何も残ってない。
労働市場の硬直性・労働生産性の低空飛行・少子高齢化で成長期待減→民の期待インフレマイナス
→資源依存国故に資源高の価格転嫁不可能(転嫁すると一人負けだからどこもやらない)
→ますます期待デフレ進行→給料減消費減→社会福祉政策不安→消費さらに減
→風が吹けば倒れそうな低血圧虚弱体質な国それが日本

はい日銀の出番がない。じゃんじゃん。
入り口から間違ってる
>>409
生産性が悪いのなら、とっくに悪性インフレと大規模な円安になってるんじゃない?
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 21:23:04
このままデフレギャップ放置してたらまずいよなあ。
内需が失業率急騰で死ぬのが時間の問題だよ。
製造業からの大量離職者は社会不安にも直結するからね。
一旦死んだ国内市場の建て直しは難しいだろう。
社会保障費も跳ね上がってるだろうからね。
自治体の破産も増えるだろうね。
政治家は選挙、官僚は省益、日銀は治外法権維持しか考えて無いのかね。
来年の予算さえ危ないんじゃないのかね。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 21:30:08
>>411
無駄に金融が安定してるし、円の流動性がすごく高いからね。
金庫として役に立つから今の日本は。
それに日本人自身がキャピタルフライトを起こす気がまったくない。
これは95%の国債消化率をみてもわかるだろう。
>>413
円の流動性が高かったら、円安になってないか。
それに金融安定がデフレ要因なら、そいつを突き崩す、
金融緩和すればデフレ解消するじゃないか。
中国の日本国債購入、米国債よりも安全との見方を反映=政府系シンクタンク
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK870946020100811

要するに通貨の安全性を低下させる
緩和をしないと円高が続いてしまうという事だな
世直しなどという発想がどうかしているw

417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 21:42:54
>>414
流動性高いからこそ安心して円買いできるんだろう
流動性が低いってことはそれだけ変動幅がでかいってこと。
資源国通貨とかが良い例だ。好景気ならいいが不況期にそんなリスクは負えない。
貨幣現象で無いデフレって何よ?
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 21:49:20
日銀、外から見てるだけじゃんいらないよ
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 21:50:10
>>418
白川によると民間の生産性の悪化がデフレの原因らしい
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 21:53:45
>>414
>それに金融安定がデフレ要因なら、そいつを突き崩す、
>金融緩和すればデフレ解消するじゃないか。

それは意図的に金融崩壊を狙うってこと?
そんなことを日銀がすれば貨幣市場で日銀の信用がなくなり、
仮にデフレを脱出できても今度は市場が信用せずインフレを
抑えられなくなる。
ECBの国債買取もこの後の信用問題を考えて思いっきり踏み込めなかったしな。
理由なんてどうでもよくなってるみたいね

とにかくデフレが大好きインフレなんて大嫌い
資産価格が上がるのは全部バブル
失業率なんて知ったことじゃない

こんなの中央銀行じゃない
ほんとはどっかの国の工作員なんじゃない
>>421
中央銀行が引き締めて高インフレが止まらなかった国なんてないよ
高インフレの国は貨幣刷りまくってんの
日銀の悪事は歴史に残るな
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 22:04:31
中銀の口先介入が通用しなくなるってことだろ。
それに中銀にもちゃんとバランスシートがある。
市場はこれもみて中銀の行動と擦り合わせてる。
ちゃっとしたインフレでパニック起こす可能性があるからね。
そこで中銀があーしますこうしますっといってももはや聞く耳もたない。
中銀が「前科」を作ってしまうことほど恐ろしいものはない
>>421
すぐにハイパーになるとか、そんな論調もういいよ。
デフレからハイパーになった例なんてないだろ。

それにインフレ中のECBを例に上げて、どうするんだ?
また、ECBは間違わないように思っているかもしれないが、
2008年7月に金利引き上げて、たった3ヶ月でごっそり
引き下げたように、あそこも結構迷走するぞ。
>>426
日銀よりは酷くはないが、
確かにECBは失敗の多い中銀だよな
どこの中央銀行にも緩和派と引締派がいて
政策決定しているわけでして、
引締派だけで運営している我が国の中央銀行はカルト集団なんです。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 22:15:16
なんで意図的な金融崩壊なんて話が飛ぶんだよ。
デフレorハイパーなんて二項対立じゃなかろう。
CPI2%程度のインタゲのどこが非現実的なのかね。
日銀が長期国債でもCPでも金利のつくもの買えばいいだろ。
CPIが基準値を越えるまで政策金利を上げないというコミットメントを与えるのもいいだろう。
ハイパワードマネーでインフレコントロールができないとかありえないだろ。
今回の逃避先としての円の高騰はこれまでの日銀の政策姿勢の結果でもある。
高インフレが防ぐためにもインタゲ必要と
と伊藤元重教授もおっしゃっておりました
財政再建が大事ともおっしゃってますな
財政再建のためには、
ある程度のインフレ率がないと無理だからな
>>429
仮に財政ファイナンスで返済してもハイパーにはならない
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 22:25:53
>>429
だからMを増やしても実態経済に金が回らないから
デフレ解消はできないっての。貨幣現象じゃないんだから。
それに財政法で禁止されてる国債引き受けをやるってことは
金融崩壊と同義なわけ。
>>437 何でしれっと嘘をつくんだろ
【円高84円台突入】 野田財務相 「注意深く見守っていきたい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281518967/

585 名前: カーナビ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 22:29:22.69 ID:MhJEduMS [4/4] ?2BP(124)
http://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>579
おカネを刷って、どうっやて資金供給するの?
資金需要がないのに

日銀は、金利次第で政府の財政ファイナンスにならない程度
ギリギリまで長期国債を買ってます
今年に入って札割れが起きるほど短期国債も買い続けてます
カネは余りまくってますwww

日銀に責任転嫁するやつは池沼
【日本の未来を考える】東京大・大学院教授 伊藤元重 日本経済を元気にする手段
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100213/fnc1002130248001-n1.htm
嘘はリフレ派の18番だなw
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 22:33:44
仮に超金融緩和をしたとしよう。
普通、緩和の効果は1年から2年かけて出てくる。
バーナンキの言葉を借りるなら「異例なほど不確か」な状況で
1年後の世界経済を予想するなんて無理。
それに世界の構造的な要因から円高になってる部分もあるから
日本が単独為替介入してもすぐに円高に引き戻される。
実態が円高ではなく他国通過安だからな。
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 22:39:26
金をどんどんまわせーと叫んでも金融機関の貸出残高伸びず、投資意欲減
リフレ派の圧力に負けて金融緩和し市場をジャブジャブづけに!
そして景気好転したころにマネーを一気に放出!
はい超インフレ&資産バブルのイッチョあがり!
外国へのへつらい政権だから仕方が無い
>>437
なんでこれ見て嘘だと思った
伊藤元重教授はインタゲ推奨してるよ
東京大学の経済学論集で読んだ
調べてみれば
一般書でも書いてたと思う
>>438
緩和の影響は半年遅れ
適当なこと書くなよ

それからワルラス法則勉強しなさい
飯田泰之氏が解説してるから
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 22:56:02
円高是正の話じゃないよ。
国内の需給ギャップ放置が問題なんだよ。
今回の急激な円独歩高は直接的には外部要因とはいえ、国内のデフレ放置の延長線上の話でもあると言う事。
日銀が他先進国中銀と調和のある金融政策をしていれば問題無かった。
結果として国民は不満なんだよ。
それと単純な消費税増税ができる状況ではない。
高止まりしてる失業率が更に跳ね上がる危険性が高い。
この状況下だと公務員給与改革、独法排除等を経ないと増税のコンセンサスは得られない。
先ずデフレ克服に対してできる事があるだろ。
白川が確固たる決意表明するくらいからはじめろよと言う事だよ。
景気回復宣言なんてKYやってるから問題なんだよ。
中銀総裁が国民感覚と乖離した姿を晒し続けるのは罪だよ。
緩和のラグは諸説ある。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 23:03:09
>>442
それもあることはあるが半年はほぼない。
ラグは普通1年とみる。適当なこと書くなよ
>>445
じゃあ高橋洋一に文句言ってみれば
Youtubeに動画あるから見てみ
ちゃんとグラフで説明してるから
>>738
円高になっているのは、世界が適正なインフレ値にするために大規模な金融緩和をして、
日本だけ緊縮気味だからだろ。これを世界の構造といえば構造だけど、日銀がそういう
構造を好んで選考しただけで、それをやめて普通に金融緩和すれば円高にはならない。
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 23:11:30
緩和して企業に投資をお願いしても企業が投資するわけない。特に輸出企業はな。
これは金融うんぬんってより日本経済が構造転換の過渡期にある。
アジアが台頭してきたから、日本みたいな賃金の高い先進国で設備投資を増やすわけがない。
しかもCO2関連でいろいろうるさいのにさ。
投資するなら内需関連だけどそれらが非常に弱い。ITやソフト関連も弱い。
成長余地はあるんだが、規制ガチガチで政府がその目を潰してる。だから金も回らない。
そしてどんどん雇用が逃げていく。だからデフレからなかなか脱却できない。

で、デフレのどこが貨幣現象なんだ?
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 23:16:42
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 23:20:27
>>449
21年8月を見てどうすんの?
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 23:21:52
>>450
せめて概要くらい見ようぜ
近年の推移が見れるから
そもそも、日本の労働者と中国の労働者が同じ土俵で戦うという前提が(ry
>>448はデフレという現象を説明してるだけじゃない
>>448
2005,2006年の景気回復は
どうやって説明するの
まさかその期間だけ構造がよくなってたとか
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 23:25:08
金本位制じゃないんだからさ、金刷ればいいんだよ。所詮、為替なんて
通貨の濃度でしょ。刷れば、価値は下がるってもんさ。でも、国民は、
通貨の価値と逆に、景気がよくなるからさ、特に、日本のような国は。

それに、世界の投機筋が日本は何もせんって思ってるから、すぐにでも
数十兆円のデフレギャップを解消する緩和をする、つまり円を刷るって
いえばパニック的に円安だよ。為替は少なくともリーマン前には戻そうよう。
>>452

貿易財に関しては可能性がある。そもそもクルーグマンが90年代の私の発言は間違っていたって言い出しちゃってるわけで。
グローバル企業の逆輸入の分析が複雑すぎて無理なのだと。
デフレは貨幣現象ではありません
原因はデフレだからです
言われてもな…
>>448
バブルのころからそんなことはいわれてるけど、小泉時代に設備投資は増えてるだろ
あと、規制緩和はもちろんやるべきだけど、貨幣的要因を完全否定するのはおかしいぞ
構造転換するなら、デフレは大きな足枷だから金融緩和で援護するのは当然だろ
サプライサイダーには、生産性やら経営の先進性やらで語る経済の方が、
インフレ率や金融政策で語る経済より直感的に分かりやすいというアドバンテージがある
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 23:31:35
>>451
あー昔はちゃんと融資してたのにそれでもデフレだったじゃんってことか?
といっても03年から07年あたりはデフレ脱却したじゃん。良い物価上昇もちゃんと起こってたし。
デフレを再び宣言したのが昨年だろ。そしてアジアの本格的な台頭はリーマンショック以来。
あれで流れが完全に変わった。日本の構造転換、世界の構造転換が現在進行形で進んでるのに、
国内で緩和してはいデフレ脱却ってなわけにはいかんだろ。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 23:36:34
>>458
小泉時代の世界経済は日米欧で回ってたからまだまだアジア傾注までは行ってない。
そのころは欧米も調子良かったしな。日本も円安でラリってたし。
今はどうよ。欧米もこけて日本も意気消沈。振り向けばアジア。
そして日米欧の大手企業は自国を捨ててこぞってアジア投資拡大。
だから昔と今を比較して財政政策やら金融政策を語るのはおかしいんだよ。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 23:38:04
>>460
リーマンショック以前から海外への設備投資はかなり行われてるんだけど
本格化したっていったいどこの情報だい?
それに賃金格差は昔のほうがひどいわけで
これを理由に国内に設備投資しないと結論づけることはできない
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 23:40:36
>>461
国内の需要を問題にするならそれこそ金融緩和と財政政策の併用すべし
為替レートを問題にするならこれも金融緩和すべし
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 23:42:58
貿易赤字でもないのに先走ってる未来人がおるな。
絶対物価水準とか無視するなよ。
フリードマンは半年から2年と言ってるけど墓場に言って反論してくればw
是清の本読むと江戸時代からもう西海岸の奴隷市場は黒人とシナ人で成り立っていた。
歴史的にも長い経験があり、肉体的にも精神的にも国内派遣市場で彼らに日本人が勝てるわけが無い。

先日も「同一労働同一賃金」にかなり異論が出た。 国民は「正社員と派遣の格差是正」を期待しているが、
実は政治家や経団連は二枚舌で「シナ人と同じ単価で日本人が派遣で働いてくれること」を期待している。

そこまでして、海外市場で比較劣位な国内産業をこの円高が続く環境で保護して留める必要があるのだろうか?
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/11(水) 23:53:48
製造業は生産性高いよ
内需は糞だけど。
資金需要がなかったら、大人手当月十万ずつ配ればいいじゃん。
だいぶ前から無借金経営が理想の経営モデルになってるんだから、借金なんて
したくねーよ。昭和じゃないんだから、借金してるやつと
おつきあいしたくねーだろ。伝統的な手法じゃだめよ
直接給付して、円の価値薄めねーと、プリウス1万円で買えちゃうように
なるよ。まさか100円で高級ソープ行きたいから、デフレ政策
やってんじゃねーよな?
グーぐる先生で金融緩和調べると 金融緩和 バブルってでるのな
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 00:01:18
>>462
小泉のときは設備投資拡大。
じゃあ現在投資拡大のソースは逆にあるの?
金融機関の融資残高も増えてないけど。
確かに企業の研究開発費増額や設備投資増額の熱は高まりつつある。
しかし投資意識調査するとその大半は海外。
国内は賃金高く、人口減、デフレ、内需壊滅。
だから外需で稼いでも国内に還流(再投資など)されない。
その内需を高めるためにはどうすれば良いか。
つまり消費や金回りをどう高めれば良いか。
これは金融政策ではなく財政政策の問題だろうよ。
これが解決されない限り本当のデフレ脱却は無理。
行き着く先は政治なんだよ。日銀は「重要は創れない」
オーストリアくんかな?
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 00:04:25
>投資拡大のソースは逆にあるの?
ってのは国内の投資が少ないから海外の投資が多くなるって言う意味。
小泉時代はまだ国内投資も結構あったからそこまで海外投資が活発化していないってこと
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 00:09:00
日銀の1兆円融資って内部で整合性保たれてるのかね。
金融緩和は断固拒否なのにな。
日銀の価値観がいまひとつ理解できん。
>>469
需要は作れないとかいう問題ではなく、あると思うよ。
だけど、需要のある若者が金を持ってない。みんな貧乏になっている。
世代間格差が大きすぎる。その再配分は本気で考えたほうがよい気がする。子供手当はそういう意味で良いと思う。
人口ピラミッドみてみろよ。子供を作るという最低限の欲求(需要)すら叶えられないのが今の20〜30代
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 00:15:05
民間の企業存在を調整する為に、日銀は存在し得る。
ささっと、いくつかの地銀と信金が潰れてほしいと心の底から日本政府は願っているのだろうな。
だから、郵貯銀行に権限を強化したいのだろうな。郵貯に資金を集めて、国債費用を賄って、
且つ余分な民間金融機関を潰せば、事実上の民間負債が民間だけの責任になるから、
実際問題として国はノータッチにできたという構想。日銀の日本政府側からの価値とは、そうゆう側面もある。
何を勘違いしているのか知らんけどここの住人は金融政策は需要政策だという立場であると思うけど。
だってISLMを支持してるのだから。仮に金融政策が需要を作らないなら逆に利上げにインフレ抑制の効果がないということになる。
需要は財政政策で作るというのが基本だけど、日本は財政政策についてはかなり頑張ってやっているほう。
頑張りすぎて債務が溜まってしまったくらいなのだから。
問題は日銀に市場との対話能力が無くて、信用収縮を20年間も放置していることだろう。
>>476

は?なぜそれが基本?もうそんな議論は終わってる。

我々は皆、ケインジアン=マネタリストである
http://hicksian.cocolog-nifty.com/irregular_economist/2006/04/post_f1f8.html
>>475
たしかに金融緩和で需要が増えると俺も思うが、お前の言ってることはおかしいぞ。
ここの住民の総意なんてものはないし、そもそも誰がISLM支持しているかは関係ない。
お前の方こそ勘違い野郎だと思う。
>>478

今ある論争はぶった切れば日銀が金融緩和をいま現在十分にしているかしていないのか。だ。

日銀に需要を作り出す能力があるのかないのかなんてのは論争にならない。
んなもんあるに決まってるからだ。
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 00:34:54
残念だが人口減少に歯止めはかけられないし、移民政策にしても、
現状で労働者数が充足している為、どこかの国みたいに
実際の失業者数が増加し、更に低い所得層の超低所得者数が増加する構造となる。
現状では、非正規労働者数が減少したにも関わらず、正規労働者数が大きく増加していない事から、
非正規労働者の多くは政府に見捨てられて殺されたと考えるのが無難だろう。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 00:37:08
財政政策は公共投資もだけどまずは規制緩和。
教育と医療の規制緩和は大きいぞ
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 00:37:48
警察は拉致実行犯(金吉旭)を逮捕しないの?
金吉旭(朝鮮高級学校校長)を警察はなんで逮捕しないの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1281539560/l50
>>479
なかなか強気の発言だが、>>475の書き方は>>478で書いたとおりおかしいと思う。
いくら結論が正しくても論証としては落第だ。
>>481
支離滅裂だな。
しかも、教育で規制緩和しても経済効果なんかさほどないだろうに。
>>483
DSGEはISLMの上にあるわけだが
日米の株価チャートを縦に並べて比較してごらんよ
面白いよw
トヨタとGMでいいかな
>>475
>仮に金融政策が需要を作らないなら逆に利上げにインフレ抑制の効果がないということになる。

この逆にの使い方がおかしい
金融政策による需要創出と利上げによるインフレの抑制は全然対照的じゃないぞ
ちなみにISLMによらずとも金融政策が(間接的に)需要創出に貢献することを示すモデルはある
NYダウと日経平均
それか、S&P500とTOPIX
>>金融政策による需要創出と利上げによるインフレの抑制は全然対照的じゃないぞ

横レスすまんがこれはおかしい
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 06:01:37
>>330-331
だからこそ、公務員制度を廃止して社会的企業にやらせることが必要。
そして、税金で面倒見る人数は従来の公務員数の5%として、1人あたり時給500円とする。
日銀職員にも公務員の規定を適用する。
従来の公務員や日銀職員は、戦闘地域に丸腰で派兵して、究極の国の奉仕者としての業務をさせる。
国会議員は時給制で最低賃金、大幅削減にする。
その代わりにスタッフの人数増加でスタッフも時給制で最低賃金にする。
国会議員と公務員への制裁としては、当然の待遇。
その代わりに予算等国民に参加させて、国民参加政治を拡大させる。
自分の理論を信じて、破綻派は外貨暴落で苦しんでください
>>485
言ってることが理解できないらしいな。
今見てガッカリしたよ。
今でもこうなのか?なら、ちょっと怒り。

「日銀総裁の年収が首相の年収をはるかに上回り・・・
三重野元総裁の退職金は2億円近く」準公務員だけど、
はるかに高い給料をもらっているんだね。
おまけに退職してもちゃんと天下り先があって、
しかも天下った人をないがしろにすると、ひどいしっぺがえしがあるそうな。

http://2.suk2.tok2.com/user/68bi51/?y=2004&m=03&d=31&all=0
もう今は難しい事考える必要ない
そんな問題じゃない
こないだ今の円レートは許容しないとか言っとけよ
欧米に比べて意志がなさ過ぎる
■自民党の税調会長が消費税率15%引き上げを打ち出した。
また、みんなの党が“株”を上げるチャンスだな。
みんなの党のスローガン「増税の前にやるべきことがある!」

自民党税調会長「消費税は15%にすべき。不退転の覚悟が必要」
http://twitter.com/24708sub/status/20873863429
http://twitter.com/newsokuantenna/status/20873201509

野田自民税調会長 「消費税率は15%必要」(フジサンケイ ビジネスアイ) - Yahoo!ニュース
http://twitter.com/kumonopanya/status/20872269203
http://twitter.com/NEWS_0/status/20855953795

野田自民政調会長が消費税は15%なんだって、15%も本当に必要ならすべきだとは思うんだけれども、
基礎年金と健康保険はタダにして増税分を福祉目的税化してほしい。
法定福利費と消費税10%UPのダブル取なら、もう会社は終わりで、社会も経済も終わりです。
http://twitter.com/schneider35/status/20850250400

野田自民税調会長「消費税15%にしないと、今の社会保障のレベルは維持できない」
・・・名目成長1%とか前提での計算でしょコレ。
名目4%成長目指せばいい。財政タカ派の発言見てると頭痛くなってくる・・・。
http://twitter.com/kitae555/status/20846715907

自民党は、参議院選挙に圧勝して、調子に乗っているのか、
参院選後、どんどんあさっての方向に逝ってるな。
「谷垣・石破のリフレ政策否定(マニフェスト反故)+消費税15%」
最悪のセットじゃん。
典型的なシバキアゲ清算主義の方向に全力でダッシュしているorz

自民党の政策では、貧困率20%、自殺者年間5万人だよ。
みんな中西メルマガに日銀法改正記載一切無し。 歳費削減・日割り法案も「参議院では継続審議となっています。」

  な に こ の 無  能 な 政 党 。
 
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 09:43:52
1995年の1ドル80円を予見した若林栄四氏:ドルは11年秋74円、日銀デフレが元凶

日本経済を苦しめるデフレの「元凶」は日銀の金融緩和不足だと指摘。物価抑制姿勢が他の中央
銀行と比べ強すぎるため、内外のインフレ格差分だけ円高圧力がかかり、さらに円高がデフレをもたらしていると
分析。景気支援の当事者意識が低い日銀は「原理主義的だ」と批判。鳩山由紀夫内閣
は日銀法を改正し、米連邦準備制度理事会(FRB)と同様、物価安定と雇用拡大の両方を日銀の使
命にすべきだと主張
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90970900&sid=aolLiPs4bzqU
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 09:52:14
>>498
雇用の拡大は政府が財政出さないと無理。
アメリカは金融緩和したうえで財政もだしてるが
日本の議論は日銀当座預金をブタ積みしろ!といってるだけ。
だからFRBとは似て異なるもの。
積極財政唱えると反発食らうのはヨシミもタニガキもカンも理解してる。
要するにこの3人では駄目だということだ。

首相、エコノミスト選びも「菅違い」?
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100811/plt1008111604001-n2.htm

小野さんもすごいけど、水野和夫さんってもっとすごいなw
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 10:07:56
小泉の馬鹿が「 国債30兆円枠 」とか馬鹿なことを
いわなければみんな苦しまなければ済んだのだ。
積極財政には日銀引受して、政府が財政出す。
これで円安も実現する。
今以上の金融緩和となるとこれか政府紙幣しかない。
なんでみんなの党は政府紙幣を引っ込めたんだw
ここにあの党の姑息さが見え隠れする。

「お金刷れ」はその通りだが、量的緩和だけでデフレ脱却できんよ。
アメリカは緊縮財政ではないだろ。日本は民主も、自民も、みんなも
緊縮財政志向で国債発行抑制、歳出削減に熱心。
この3党には全く期待できないね。
量的緩和でデフレが脱却出来なければ、世界の富を全て買い切ることが出来るね。
金融緩和しても国債がバブるだけなのは今のアメリカを見ればわかる。
サッサとリニア作らないから、シナに先越されて、また比較劣位の産業に補助金政策という結果になる。
◎日銀総裁と経済パフォーマンス 片岡剛士
量的緩和策を行ってもデフレから脱却できていないという事実を念頭におけば、あと一工夫をする必要があるということになる。

「一工夫」の方法は様々あるが、諸外国ですでに実績がある「インフレ目標政策」を試すべきだ。

本日は参院選の投票日だが、政治家の場合は選挙というかたちで国民の審判が下される。
だが、日銀総裁の金融政策の失敗が経済パフォーマンスの悪化を招いていても、
現制度では罷免等のかたちで日銀総裁に責任を問うことはできない。

デフレが10年超もつづくいま、求められているのは、日銀に「最大限の努力を期待する」ことではない。
「デフレ脱却」という成果が求められているのであって、そのためには現制度を変えるといった具体的な「政治の力」が必要なのだ。
http://synodos.livedoor.biz/archives/1457704.html
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 10:26:57
日本経済→ジーンズ1000円以下→インドで生産→インド人一人当たり月給5000円
日本人月給30万→インド人60人雇える→企業(女王蜂)アジア重視
アジア諸国の経済が発展→アジア人の生活が良くなり→パンを食べ→小麦の価格は高騰
車を乗り→原油の価格高騰 商品価格の高騰→
今の段階で利益を上げている企業→アジア人を雇えなくなる→日本、企業、日本国民→全滅

自然界→ブラックバス→琵琶湖→日本種の魚→全滅
生き残った者→ブラックバスで商売した者

日本の教育(日教組)→従業員を目指す教育→民主アジア重視、企業(女王蜂)アジア重視→日本人の従業員→需要無し→日本人全滅
動物園(社会主義)の子ライオン→餌(子供手当)を与え続け成長→サバンナ(資本主義)に放す→適応出来ない。戦い方を知らない。→全滅
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 10:32:35
>>503
公共事業は叩く対象なのが清和会、みんな、菅・前原・仙石
期待しても無理ですね。
まだまだ削りたいと思ってるんでしょうな。

>>504
インタゲやってもいいけど宣言だけではアナウンス効果だけでしょ。
具体的に100兆引受させてそれを政府が財政出動するまで
言わないと意味無い議論ですね。
それをやったうえでインタゲ目標を設定するなら意味がある。
口先だけなら菅の口先介入とたいして変わらんよ。
現在だって札余りまくって銀行だって貸出先探しまくっているのに
これ以上日銀が札刷ったって産廃が増えるだけだろ

札刷る以外のインタゲは無いのか
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 10:57:00
2005年以降日銀券なんか全然増やしてねーよ
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 10:59:49
本気でやるならマネタリーベース前月比で20%以上は増やさないとダメだろ
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 11:14:42
>>501

ま〜たこの反自由経済主義の馬鹿が出てきた
今、みんなの党を叩いてどうすんだよボケ
民主党は外国為替特別金を埋蔵金として活用したいだけでしょ。

日本に厳しく外国に甘い民主党政権
円高にして近隣窮乏化の逆をやってるわけか
まあ陰謀じゃなくて単に無能なだけだと思うがな
ひどい本が出たもんだ=辛坊治郎、辛坊正記著「日本経済の真実」
【書評】『日本経済の真実 -ある日、この国は破産します-』辛坊治郎・辛坊正記(幻冬舎)
【PJニュース 2010年8月8日】全くひどい本が出たものだ。どの書店に行っても、
ショーウインドウーや店頭の特等席に何列も並んでいる「ベストセラー」だが、
経済学を少しでもかじった者なら3ページも読んだら放り投げそうな代物である。
http://www.pjnews.net/news/490/20100807_2
『日本経済の真実 -ある日、この国は破産します-』辛坊治郎・辛坊正記に対する公開質問状も出ている。
文/小野盛司(日本経済復活の会 会長)
4月に辛坊治郎、辛坊正記著『日本経済の真実』という本が発売され、
日本がハイパーインフレになるという恐怖を煽る宣伝が新聞等で大々的に宣伝され始めた。
こういった社会に不安を煽るような宣伝が、「真実」であると言うのであれば、著者は次の質問に答えて頂きたい。
@日銀が国債を買えば、ハイパーインフレになるのだそうですが、各国の中央銀行は大量の国債を買っております。
今回の世界金融危機で景気対策のための国債購入などで各国中央銀行のバランスシートは激増しています。
例えば英イングランド銀行は3倍近く、米連邦準備制度は2.5倍近くにもなっていますがハイパーインフレにならないのはなぜですか?
A長期金利は現在の日本では1.3%ですが、諸外国は最低でも3〜4%、多くはそれ以上です。
日本にハイパーインフレが来るなら、どうしてこのような超低金利で長期国債が売れるのですか?
(将来国債が紙くずになるのなら、こんな超低金利で長期国債を買うわけがないでしょう)
B1989年のアルゼンチンのハイパーインフレと同じ事が日本に起きるかのごとく書いてありますが、
アルゼンチンでは外貨が不足し輸入ができなくなった半閉鎖的経済で起こったことです。
輸入が途絶えればすぐに物不足は起き、奪い合いが発生します。
例えば輸入薬が無ければ死んでしまう人なら、どんなに高くても闇市からでも買うでしょう。
日本はそれと正反対で、特定の商品の物価が上がればすぐに外国から安い商品が入ってきて、
ハイパーインフレはあり得ません。同意されますか?
C具体的に何の値段が100倍に上がるというのですか。
家電製品ですか。米ですか。野菜ですか。車ですか。魚・牛肉・石油ですか。
需要が急拡大し、生産(供給)が追いつかなくて品不足にならないと値段は急騰しません。
具体的にどの商品がそのような極端な品不足になるのか説明して下さい。
Dアルゼンチンのように深刻な外貨不足の国の例でなく、
日本のように外貨をたっぷり持っている国で起こったハイパーインフレの例を挙げないと意味がないと思いますがどのようにお考えでしょうか?
http://mp-j.jp/modules/d3blog/details.php?bid=90&cid=16
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 12:06:10
日本は世界で破綻やハイパーインフレから一番遠い国。
首相と日銀総裁が今のままでは日本は確実に破滅する。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 12:06:47
毎日新聞 社説:景気減速懸念 また中央銀行頼みか

ttp://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20100812k0000m070111000c.html

この新聞社ってどうしてこうなの?
何の根拠も無く、追加金融緩和は効果なく、重大な弊害をもたらすと。
欧米はある程度インフレしょうがないというか
もっと積極的にインフレにして過去の債務目減りさせようって感じだから
日本の円高しょうがないよ
デフレで過去の債務実質増えて行ってる日本はきつよなあ
この状態で税上げしたら結局GDPも下がってまた足らなくなるんじゃないかな
消費税3→5%の時も当分大丈夫って言ってた
また足りなくなっても全然不思議でない

79円に比べればまだ円安ですか・・・
飯田先生のブログで小野理論の説明がされているね
飯田先生の意見と被っちゃうけど、シニョリッジでやるならなくはないけど
そんなことするなら素直にインタゲ導入でいいじゃんと思うわ
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 12:24:13
>>507
札が余ってるわけじゃなくて
他に買えるものがないから国債買ってるだけだ
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 12:26:08
公共事業じゃなくて減税で民間に金を流すタイミングだと思うけど
逆に増税なんかしたら失業率が跳ね上がる
それこそ財政が悪化するんだけどな
ただ、減税で民間に金を流しても貯蓄に回るだけな気がするが・・・
民間に金を流す場合は何らかの工夫が必要なのではないかな
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 13:21:47
>>522
マイナス5パーセントの消費税を実施するのが一番現実的
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 13:24:07
札刷って減税する場合は例え貯蓄に回っても一向に構わない。
もっと刷ればいいだけ。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 13:27:26
公共事業なんて、あんないい加減な役人がカネ使うんだぞ。
てめーらの利権しか考えないんだから。
減税で可処分所得を増やしてあげた方がいいよ。
札を刷るわけだから、個人消費は増えると思う。
一番公正。
クルーグマンの記事って最後の3行に結論が書いてあって、最近はそこだけ読んでもわかるね。

「What all this tells you is how important it is, in dealing with debt, to get the economy moving」

August 11, 2010, 4:49 PM 「Debt In The 30s」
http://krugman.blogs.nytimes.com/2010/08/11/debt-in-the-30s/
減税よりも給付金の形にすべきだっての。
デフレ不況のせいで、税金もろくに払えない世帯が一杯増えてるんだぞ?
そういう世帯は減税されても何の意味も無い。
2万とかショボイ額じゃなくて、一人当たり20万とか30万とか、シニョリッジ財源を中心にして出せばいい。
>>528
市況のクズ連中のスレなんか貼るなよ
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 13:47:51
>>527
だから消費税減税なんだろうよ
給付金はどうしても手間がかかるし不正も起こる
マイナスの消費税なら給付金と同様の効果がありながら
勘弁で不正も起こりにくい
>マイナスの消費税なら給付金と同様の効果がありながら
>勘弁で不正も起こりにくい
インボイス式でない現状で不正が起こらないというのは怪しい話だと思うが。
あと、簡便かどうかも疑問。
消費税が変更されれば、レジとかいろいろ無意味に経費がかかり、
それはまさに字義通りすぎるメニューコストwであって、経済に良いことではない。
給付金の事務手数料とどっちがマシかという議論。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 13:58:48
なんか日本ってすぐに対抗勢力がでてきてなんでも潰しちゃうから一歩も動かない
もっと誰かが強権発動できるシステム作らないと駄目だよ

大統領制に近い形にしないと
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 13:59:36
デフレを外国産品の価格デフレと賃金デフレに分けて考えること
>>532
白川法皇が就任するのか?
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 14:09:23
>>531
レジとかもう消費税10パーセント折り込みで数値が変更できるようになってるよ
消費税の数値を−5パーセントにするだけですむからお安くすむって
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 14:23:48
逆にリフレ派に聞きたい。なぜ金を刷ったり国債買取でデフレ脱却できると考えるのか?
日本の量的緩和、最近ではFRBの信用緩和をみても実体経済に金は回ってない。
アメリカは着実にデフレに向かってる。両国とも金利は最低水準だ。
こんなにマネーがじゃぶじゃぶなのに米金融機関も貸出を増やさない。

冒頭に戻る。日銀が貨幣供給量を増やしてデフレ脱却ができるその根拠をまず示してほしい。
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 14:28:32
>>536
つーか、遅かれ早かれどっかの段階ではリフレせざるえないじゃん

このままずーとリフレ的な政策しないで済むと思ってんの?
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 14:30:06
貨幣供給量を増やしてもデフレ脱却しないのなら毎年の予算を全て国債で賄えばいい
それだけの話。
政府の借金など問題にならなくなる。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 14:33:29
>>537
いやだからそのリフレがなぜ日銀頼りなわけ?
両国の中銀があれほど緩和しても効果薄いじゃん。
ということは構造的な問題だろ。
日銀やFRBが動いても同時に政府が動かなきゃ効果は限定される。
んで政府は動いてるか?動いてないだろ。まったく。
>>536
バーナンキの背理法。
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 14:40:30
長期金利が今ほぼ1%。超低金利状態なのに融資は増えない。
これで日銀が買取を増やすとさらに下がる。
いまですら国債バブルなのに日銀がさらに国債バブルを煽ることになる。
買いオペをしたところで金は金融機関に眠ったまま。さらに国債へ・・
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 14:45:10
>>541
それならその国債で国の借金返せばよくね?
事実上無限に国債発行できるわけだよね
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 14:47:07
             ♪  ガンバレ日本  ♪
  ;;"~'゙;; .∧_∧ ;;"~'゙;; ;;"~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;;;"'~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;
  ミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミ
     \    /      \    /      \    /
      |⌒I、│        |⌒I、│       |⌒I、│
     (_) ノ          (_) ノ       (_) ノ
        ∪           ∪              ∪
>>536
日銀が貨幣供給量を増→お金ジャブジャブ→円の希少性下落→円の価値下落→インフレ

沢山あるものは価値が下落する。

当たり前だと思うが、これでダメか?
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 14:47:48
欧米だけでなくインドや中国でも通貨がバンバン流れ出ているのだから
何もしなければ円が相対的に高くなるばかり。
>>541
この際だ、900兆円の国債全部日銀が買っちゃえ。
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 14:49:24
>>542
日銀にもFRBにもバランスシートがある。
中央銀行は政府ではない。破綻もあるから。
そんなことは不可能。
中央銀行の破綻ってどういう状態?
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 14:53:01
紙幣だろうと国債だろうと国が出している借用証書であることに変わりはない。
兌換紙幣ではないのだから。国債は金持ち用の借用証書で利息が付く。
現金は貧乏人や普通の人間のための借用証書だから利息が付かないだけ。
>>547
>中央銀行は政府ではない。
ダウト。
政府と一体の存在と見なされるからこそ
現代の中銀の各種業務は遂行できる。
管理通貨制度というのはそういうもの。

>破綻もあるから。
無い。

>そんなことは不可能。
大恐慌脱却は今リフレ派が言ってるような政策を実行して行われた。
リフレ派が言ってるのは真新しい珍奇なアイディアじゃなく、
たんなる過去の焼き直し。
実績がある。
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 14:53:52
>>544
>日銀が貨幣供給量を増→お金ジャブジャブ→円の希少性下落→円の価値下落→インフレ

じゃぶじゃぶでも金融機関と企業に眠ったままで放出されない=市場に出回ってないってこと。
日銀が金をだして、それから金融機関が融資し、企業が設備投資やら雇用増やすことで初めて市場に出回ったといえる。
日銀が金をだして、、というところで根詰まりを起こしてるのが現在
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 14:54:18
>>547
だって日銀が国債買えば買うほど価値が上がるんでしょw
だったら破綻せずに借金返せるよ
その後は無税国家になればいい
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 14:55:08
破綻だとかインフレだとか通貨安だとか
さんざん言われてきたが、この10年以上の変化は逆の方向だった。

結果的に得をしたのは退職金の価値が上がった中高年や公務員。

554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 14:56:01
リフレの前に日銀の逆噴射が問題な訳だよ。
CPI0越えたらインフレ懸念で政策金利利上げだからね。
とにかく金利を上げたがる中銀が問題。
そして日銀の長期に渡るデフレ嗜好を許してしまった事で問題が複雑化してしまった。
極端な政策をいきなり打てではない。
いきなり大規模な日銀による財政ファイナンスでは無いんだよ。
やれそうなところから段階を踏んでやってみるのが重要。
例えばコアコアで2%越えるまでは政策金利を上げないと宣言してみるとかね。
今の状況は誰が見ても日本はデフレ政策を行なっているようにしか見えないのが問題。
この内外の評価マインドを変える事が重要なんだよ。
景気はメンタル面が大きいじゃない。
今回の急激な円高の責任で白川を退任させるだけでも意味はあると思うよ。
ただ日本は米国と違い内部改革が日常的に出来る国ではないからね。
このままだと近い将来に日銀解体までいくかもね。
>>549
兌換紙幣ではないってのが分かっているのなら、日銀券は借用書ではないということも、
知っているよな。不換紙幣だぜ。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 14:57:55
>>550
実質的な破綻はある。
長期国債は信用が高いから買ってるが、
FRBは信用度の低い債務担保証券まで買い取ってる。
これらの価格が下がってみろ。
FRBが債務を負担することになる。
そうすると担保してくれるはずの中銀が債務超過で身動きが取れなくなる。
これが実質破綻だ。
FRBは今回緩和してないよな。
やたら追加緩和とか書かれたけど
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 14:59:07
ここの住人に聞きたいんだけど
日銀とかマスコミとかが国債バブルって言うけど
その状態がどうしようもなくひどいってこと言いたいの?
別に強制的に買わされているわけじゃないんでしょ?
それに政府債務が積み上がっていてもそんなに信用があって大人気なら
資金の工面に心配が無いし、大規模な財政政策とかどんどん打てるってことじゃないの?
>>551
私は供給が足りないからデフレが止まらないと思っているのだが、金融機関で止まるようなら国債だけでなく株やETF、REITまで買いあさったら確実に金が回り出すと思うよ。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 15:04:59
これだけ円高になると製造業だけではなく事務職も外に流失するだろう。
外部委託がどんどん進む。
シニョリッジ政策の代償はインフレ。
だから、無茶なシニョリッジは使えない・・・という性質をデフレの場合は大喜びで利用させてもらうってだけ。
それだけの単純な話なんだが。

ニホン経済のコウゾウガー、とかなんとかでインフレが起きないって言うなら、
無限のシニョリッジによって、無限に豊かになれるってだけ。

通貨膨張政策◇→インフレが起きる→マイルドインフレ達成でデフレ脱却→メデタシメデタシ
         └→インフレ起きない→無限シニョリッジで無税国家成立→メデタシメデタシ

という具合に、どっちに転んでもおいしいわけで、支配戦略となっている。

まあ、実際にはインフレは起きて無税国家なんて夢のまた夢って話になるんだろうけど。
>>417
流動性で為替が動くなら円安だろう
ドルが一番流動性が高い

関係ない
日銀がレートチェックしたって
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 15:09:23
ドルが下がる→中国の米国債購入が弱まる→中国が円を買う→さらに円高。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 15:11:03
>>558
他に買えるものがないから仕方なく国債買ってるわけだけど
マスコミは金融機関が嫌々買ってると報道してる
>>556
>中銀が債務超過で身動きが取れなくなる。
無い。
中銀のバランスシートなんて便宜上の意味しか持たない。
管理通貨制度における中銀の力は、政府の徴税権・徴税能力、国家の経済力に裏打ちされている。
これらが毀損しなければ、バランスシートなんて全くどうでもいい。
そして、中銀バランスシートなどという関係ないものを気にして、打つべき手を打たなければ
経済力に打撃を与える。

管理通貨制度の性質を正しく理解して、望ましいインフレ率・失業率を達成することのみを追及し、
自身のバランスシートやら政策金利の水準やらになりふりかまわず金融政策を行う。
これが現代の中銀のあるべき姿。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 15:12:04
>>559
信用度が低い債権を買うってことはリスクを日銀が引き受けるってこと
そのリスクが顕在化して日銀のバランスシートが傷つくと
機動的な対応がもはやできなくなる。だから国債くらいしか買わない。
>>503
サプライサイド政策はデフレ下では無効
>>506
> インタゲやってもいいけど宣言だけではアナウンス効果だけでしょ。
> 具体的に100兆引受させてそれを政府が財政出動するまで
> 言わないと意味無い議論ですね。
インタゲとは関係のない話
アナウンス効果とインタゲはまったく異なる
根本的に経済学を理解していない
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 15:13:24
>>558
国債を買うってことは株式市場に金がいかないってことやん
>>558
> 日銀とかマスコミとかが国債バブルって言うけど
> その状態がどうしようもなくひどいってこと言いたいの?
国債バブル≒貨幣バブル

貨幣を使いたくないので一部国債に回る
国債が高騰する
>>507
意味がわからないが
札を刷る以外とはどういう意味だ?
量的緩和政策以外という意味か?
>>567
機動的対応ができないんじゃなくてそもそもする気がないから言い訳
それこそインフレという日銀券の信用が毀損するという状況がおきてから対応しろよ
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 15:21:26
ギリシャが危機でユーロ安とか大騒ぎしたが、ユーロが始まったころから
考えれば未だにドルに対して20%以上高くユーロは評価されている。

「財政赤字→通貨危機」を煽り過ぎる人が多すぎ。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 15:24:15
デフレなもんだから貨幣価値が高まる。流動性選好理論によれば、
人は金利が下がると何の価値を生まない貨幣を求める。
そして今は金利が最低で国債バブルというまさに流動性のわな状態。
日銀が何やっても信用乗数が落ちてるから貨幣供給量は増えない。
教科書通りにいけばここは日銀の出番ではなく財政政策の出番。
>>575
>流動性選好理論によれば、人は金利が下がると何の価値を生まない貨幣を求める。
???
ケインズはお前みたいに名目と実質の区別のつかない馬鹿じゃないと思うが。
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 15:28:53
>>576
は?名目も実質も金利低いじゃん。
なに一点の?
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 15:29:48
実質金利低い???
資金需要が無いとかってのは寝言だったのか
やっぱり名目と実質の区別がつかない子だったか。

オールドケインジアンでもそこは理解してるはずだぞ。
勉強しなおせ。
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 15:36:03
リフレ派はもう少し宗教を研究した方がいいな。
いきなり高価な壺だの祭壇だのを買わせようとするのは無理。
警戒されるだけだろ。
先ずは手頃な印鑑くらいから売らないと。
過激な日銀ファイナンスの主張は逆に白川と同じくらいセンス無いぞ。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 15:36:41
>>578
資金需要がないってどこで書いた?
資金需要と貨幣需要の違いわかってる?
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 15:38:16
>>578
ちなみに貨幣需要の三大動機ももちろん分かるよね?
金融無効論者は経済音痴ばかりw
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 15:48:29
取引需要は所得の増加関数で投機需要は金利の減少関数。
資金需要は@取引需要やA予備的需要に当てはまる。
景気が好転すれば取引が増え資金重要が高まるから。
いま金利が低いからB投機需要が高まる。変数は金利のみ。だから安全資産しか需要がない。
現在の不況だと取引なんて増えないからBの金利の変数のみで貨幣需要が増減する。
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 15:51:28
85円半ばか・・・ふう
何で俺安心してんだwまだこれからなのに
日銀も政府も動かざること山の如し
なんかもう末世だな
>>556
>>567

>日銀のバランスシートが傷つくと
ということは日銀と通貨の信認性が低下する。確実にインフレに動く。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 15:55:25
>>583
金融有効論者のおまえの経済観を教えてくれ。
日銀が緩和するとさっさとデフレ脱出するのか?
際限なく緩和するとどこかでデフレ脱却してインフレに向かうに決まっている。

途中でびびって止めるとまたデフレに逆戻りするかも知れないが。
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 16:02:38
>>588
日銀が緩和しても銀行が貸してくれないんだけど?
どうやったらインフレになるの?
590名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 16:03:20
だれか白川総裁に意見具申する者がいないのか白川総裁は2ちゃんねる
は見ないのかもし読んでいたら反論たのむよね
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 16:04:43
中国やアメリカにとっては白川さま。
円の価値を上げてくれるんだから。
>>587
> 日銀が緩和するとさっさとデフレ脱出するのか?
内容が曖昧過ぎて理解できない
「さっさとデフレ脱却」とは何か?
>>584
> B投機需要が高まる。変数は金利のみ。だから安全資産しか需要がない。
金利が非負制約から、金利を0にすると国債と貨幣は同じになる
したがって、投機的需要によって国債が買われる
円高、デフレ、国債価格の高騰が同時に発生する
0金利において財政政策が有効になるという根拠がそこにある
供給過剰ってことはいらないものつくり杉ってことだから
経営者がだめ。そんなやつにかねやるなんてもっと馬鹿
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 16:10:18
>>592
2期連続でインフレ率をプラスにするには?
緩和してもお金貸してくれないけど?
緩和しても企業が設備投資しないんだけど?
緩和しても企業は雇用を増やさないんだけど?
市場に金がまわらずにどうやってインフレ率をプラスにできるの?
>>589
まさにそれが期待経路の問題。
銀行も金融屋も「日銀がデフレ脱却に本気なわけがない」と期待(予想)しているから、多少の緩和じゃ効かない。

彼らだって生き残りに必死なわけで、「インフレだ!」と踊った途端に梯子を外されデフレに戻されるのは恐怖なんだよ。
だから、絶対にデフレに戻さないよという保証が必要になる。

量的緩和はそれ自体に大して意味はなかったんだけど、期待経路には効いたって実証がある。
量的に緩和してるので、つまりブタ積みってヤツがあり、それが解消されるまでは、デフレ大好き引き締め厨日銀と言えど
引き締めに転じることは出来ない、という期待が形成されて、それが緩やかなデフレ解消、ギリギリの超微インフレ転換にまで至った。
クソ日銀はブタ積み解消したら直ぐに思いっきり引き締めして、結局デフレに逆戻りさせたけどw
でも、期待経路によってインフレは起こせるって事を示した格好の事例なんだよ、量的緩和。
その意味で現在の日銀は緩和してないから緩和してもという前提がおかしい
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 16:17:51
もし今流動性のわなにあるなら、
IS-LM-BPでは日本は資本規制を取ってないから
LMとBPは限りなく水平に近いよね?
そこで財政政策をしてISを動かしても、為替にも利子率にも
影響を与えずに国民所得の増加ができるんじゃないの?
クラウディングアウトも円高も気にせずにさ。
でも政治的な壁があるからできない?今度は財政学の問題?
量的緩和政策をとって長期国債を買い切るという前提ならば
財政政策も可になるだろうね
もちろん国債の発行額を増やすというのが前提になるが

ただし財政政策は短期政策に過ぎず、それだけでは
デフレ脱却策として不十分であることには変わりない
>>585
今日急激に日銀と政府が動き出したみたい
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 16:26:38
実質実効為替レート見てみろよ。いまは円高じゃない。
日本の実力からすれば80円付近が実力相応なんだよ。
その証拠に80円代でも企業が収益上げてるだろ。
だから日銀は動かないんだよ。

日銀:時系列統計データ
ttp://www.stat-search.boj.or.jp/index.html#
>日本の実力からすれば80円付近が実力相応なんだよ。
インフレ率3%で80円だったら認めてやるよw
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 16:43:51
今、円>>>ユーロ>>>>>>>>ドル
って感じだろ?
ユーロドルはユーロ高ドル安
他の通貨も買われてる状況で円だけが介入しても円安にはならない
日銀だけ緩和しないという足元見られてるだけ。
大規模量的緩和でもシニョリッジでも長期国債購入でもなんでもやり始めれば
流れはあっさり変わる。
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 16:47:31
>>604
それをグリーンスパーンがやって住宅バブルを生み出して今の不況を作ったんじゃないか
岡田靖さんの受け売りだけど
為替を考えるときは
交易条件(輸出財の輸入材に対する相対価格)と
実質為替レートの乖離度合
を考えないといけない
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 16:51:27
現状を再確認しろよ。
CPI0越えたらインフレ懸念で引き締め。
労働者の所得向上はインフレ懸念なので良くない。
世界中が2番底懸念してる最中に景気の上振れリスク懸念。
こんな中銀の姿勢下での金融政策の効果測定に何の意味があるよ?
金融政策無効論者は現状認識が足らない。
>>605
そういう事言い出したら世界中の金融緩和の全てがバブルにならないとおかしいはずだがw
そして世界中、金融緩和なんぞいくらでもしてるw

金融緩和がバブルとその崩壊に向かうかどうかは、金融政策というより金融監督政策とかその辺だろう。
グリーンスパンが反省してるのは、金融緩和じゃなくて金融監督業務での無茶な自由化マンセー政策。
ちなみに、FRBは金融監督もするけど、それって中銀としては凄い例外。
日本でもどこでも、金融監督庁とかそういう部署がやる仕事ね。
>>603
単独介入が一時的な効果しかないのは
金利差が変わらないから
つまり金融政策で対処しないとどうにもならない
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 16:54:49
資源などを買っておくという対応が国民に求められる。
円安にもなる。
円高を利用しない手はない。
>>605
グリーンスパンは過剰流動性によって景気を押し上げるという政策
ドル高で株高、不動産高にした

リフレは円安
むしろ逆
>>611
過剰流動性ならドル安
為替は金融緩和に連動している。

そーす:ソロスチャート
http://blog.nikkei-cnbc.co.jp/anchor/
>>612
過剰流動制&ドル高施策
>>613
これは重要
>>614
ドル高政策って具体的にどういうもの
>>616
一言で言えば資産バブル
低インフレ&高資産価格政策
資本流入からドルが買われドル高になる
90年代からの米国政府の基本政策
>>617
金融政策で言うと
短期国債と長期国債の
市場のバランスを変えて
短期金利を上げつつ
長期金利を下げるとかかな
>>618
むしろ逆じゃないか?
それだと資産価格は下がるだろう
短期金利を出きるだけ低くしておいて、
長期金利は高くしておく
長期金利が安いということは、リスク回避ということになる
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 18:23:47
ヒント つ「外国為替特別金」
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 18:27:18
ドルインデックスを見るとクリントン政権でドル高、
ブッシュ政権でドル安という感じだな
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 18:31:03
日銀もアホだよな。
9月の代表選まで動きづらいかね。
逆じゃないか。
下手すると争点にされるぞ。
先手打ってゼロ金利にでもしとけばいいものを。
伝統的金融政策でできる緩和は全て行いましたってさ。
年明けに二番底懸念が払拭されたって利上げの理屈もつくしな。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 18:31:10
中央銀行による国債の買い取りを批判する人は
FRBの批判もしろよ
>>619
少なくとも長期実質金利はげ下げかないといけないでしょ
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 18:38:56
形だけ「ゼロ金利にはしてませんよ」という今の政策は
ほんとうに体裁重視だと思う。
しかしバーも禿もお互いに話してないのかね? それもないと思うけど。
ガハハはよくサマーズと話てた見たいだけど。 ノダーガイトナーとかさ、厨房じゃないんだから・・・
>>626
わかりにくいよ
>>624
意味フ
>>628
ごめん、書き直し

少なくとも長期実質金利は下げないと
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 19:15:24
>>623
おいおい
日本=金融安定、不良債権少、不況
米国=金融不安定、不良債権激増、不況

おk?
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 19:21:49
>>629
長期金利が下げるってことは経済の見通しが悪いってことだろ?
債権下落しないと株式市場は活発化しないでしょう?
短期金利が下がる、長期金利が上がる=資金需要が活発=好況
なぜなら長期的な債権保有は機会損失になるから。
短期金利が下がる、長期金利も下がる=資金需要が停滞=不況
なぜなら長期的な債権保有は機会損失につながらないから。
じゃないの?
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 19:23:57
インテリさんが大好きな連邦準備制度が国債を買い取りましたよwww
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 19:33:11
>>630
よ〜く分かりました。
つまり日本の金融が不安定で、不良債権が問題になっていて、しかも不況だった頃に
日銀が国債を買い取るべきだったというお話ですね。
もう手遅れということ。よ〜く分かりましたwww
>>631
市場が長期国債を買うということは、他に買い物が出来ないということだろう
金利が下がってくれば、貨幣との差もなくなってくる
それでも国債を買うというのは、金融機関が保有している現金を国債に変える
以外に投資先が見つからないという意味

中銀が国債を買って長期金利を下げるのは、それとは別に市場に貨幣を供給し、
内外金利差で為替を通貨安にするため

長期国債を買い切り続けるという意味は、「中銀がまだまだ貨幣を
供給し続ける」というメッセージになるので期待インフレ率が高くなる

結果的に国債は売られることになるが、その際の金利上昇も
中銀が解消するので、金利上昇によるインフレ期待の低下には至らない
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 19:41:47
国内は投資銀行とか超先端未来技術に特化。 年収8000万程度の仕事。
どうでもいい安い仕事は海外。       年収100万程度の仕事。

これがもっとも富を生み出すのだ。世界中の富を集めてくる。

あぶれた土方には8000マンの人に、年収1500マンくらいでサービスを提供する仕事が与えられる。
年収8000なら高い家も売れるだろう。
>>631
政府が長期国債を余り発行せず
FRBが長期国債を多めに買って
長期金利を下げる

政府が短期国債をあまり発行せず
FRBも余り買わない
短期金利は高めに

すると長期的な投資は増やすけど
貨幣流通量は増やしすぎないから
インフレは上がりすぎない

資産価格は上がっても低インフレっていう前提だと
これしか思いつかない

実際のグリーンスパンの政策がどうだったのかはわからないし
そもそもバブルは市場や規制の問題なのかもしれない
金融政策だけで考えるとアクロバティックな話になる気もする
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 19:47:07
>>634
>「中銀がまだまだ貨幣を
>供給し続ける」というメッセージになるので期待インフレ率が高くなる

そうか?量的緩和したときや今の米国でも期待インフレは高まらないじゃないか。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 19:50:16
日本のデフレは主婦が原因なんだよ・・・・
1円でも安いスーパーに行くとかどんだけ非生産的・・・
それを煽るメディアも同罪・・・やつら働かないし・・・
つまり日本のガンは・・・・・shufu
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 19:54:23
バーナンキは、
日本のように期待デフレが高まる前に米国債を買い取ったんだろ?

いったん期待デフレが高まれば、みながカネを使わなくなって
そこそこ収入がある家庭でも安さを追及するようになる。
いまの日本のように。
>>637
日銀が長国買い切りし続けた記憶はないが。
量的緩和の時なら少ーしだけインフレになりかけたろ。日銀がすぐ潰したけど。
不十分にしかやらなかった対策で、不十分な効果しか得られなかったことをもって
本来やるべき対策までもが無意味だと誘導するのが日銀流だ。
日銀って今でも長期国債買い切りしてるんじゃないの?
それってロールオーバーの分だけ??

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37038720090318

http://f.hatena.ne.jp/nyanko-wonderful/20100602204846
これみたら、イギリスは流通通貨の4倍国債買ってるんだね。
銀行券ルールなんて無視してもハイパーインフレにはならないってことだねw
まず第一に、日本銀行は本当に非伝統的な金融政策に
踏み込んでいるのだろうか。答えは、「ノー」。「お化粧
程度に長期国債を買っている」に過ぎない。駒澤大学の
飯田泰之准教授は、日本銀行が発表したデータを詳細に
分類、分析して、2002?年の間において、日本銀行が
長期債を買っていると称する操作の大部分は、償還満期
が近くなった長期国債を買っていたに過ぎないことを発
見した(注1)。つまり、長期公債がすでに短期債になった
ところで買いオペをしているので、今説明したようにほ
ぼ無効な短期債の買い上げと機能上なんら変わらない政
策を行いつつ、これを非伝統的政策を行った証拠として
提示しているのである。

金融・財政のより調和の取れた政策運営を
浜田宏一
イェール大学経済学部教授
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 20:18:08
>>639
これでアメリカがデフレ回避出来たら日銀批判に
まわってやるよ。ま、無理だろうがなw
ある意味バーナンキ(リフレ派)vs白川(金融無効論者)
>>643
アメリカはとっくにデフレ回避してるぞ。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 20:33:44
あちらの経済ニュースでは「日本のようなデフレになるのでは?」という声も出ている。
物価も上がらないし、明確にデフレを回避できたと言えるような状態ではない。

日銀が姑息なのは、ゼロ金利政策ではないと言い張るためだけの無意味な政策を続けたり
あるいは償還間近の国債の買い取りをしてみたり、とにかく形だけ「やってます」と
いうアリバイ作りとしか思えないことを連発しているところだな。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 20:35:47
海外の記事でもデフレ警戒ってなってるけど?
セントルイス連銀の人は日本型デフレに最も近づいてるってさ
FRBの連中は全力で否定してるがなw
でも株価的には全然デフレではないよ。まだ最高値の7割くらいを保っている。
日本なんてデフレと言われたのはもうピークの3割になっていた。
春先、あっちでも金融緊縮派が跋扈して、バーナンキが苦労していたな。
あれさえなければ、デフレ警戒なんて状況には陥っていなかっただろう。
あのときの金融緊縮を支持した人たちはいま、どうしているだろう。
そして問題なのは、アメリカの株価がリーマンショック前の水準になっているのに対して
日本は同じ時点から比べて20%くらい下がっていることだ。震源地に完全に負けてる。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 20:40:15
つまり、それだけデフレがセンシティブな現象だということだ。
いったん中央銀行がデフレだなどと言い出したら、何が起きるか?経済の日本化だ。


そういう状態になる前に"easy money"といわれようが"printing money"と批判されようが
とにかく通貨価値を落としてでも中央銀行としての職務を果たそうとしているのが英米の現状だろう。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 20:40:31
米国はかろうじてプラスを保ってるだけ
マジでギリギリの水準
デフレ回避したとは到底言えない
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 20:42:29
そして不動産。買った不動産が騰がっている人はマレだろう。
下がる資産を借金して買っている中流層が多いのだから、いくら低金利でも
カネが追いつかない。

日本は株ではなく不動産こそが、とくに新築の不動産こそが資産であるという
思い込みが強烈だから、不動産デフレの影響は大きい。
>>647
日本のデフレが始まった頃もそんな感じだろう
後付けデフレ解釈みたいになってしまった
アメリカは日本の90年代初頭の状態だろう

まだ、その段階では政治家もデフレの危機感は薄いし
国民もなんとかなるだろうと甘い期待をしている

655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 20:44:23
>>647
IMFでデフレの定義を見てこい
それからだ
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 20:44:52
デフレは預貯金がある人には朗報だが、借金がある人には過酷だ。
預貯金が多いジジババしか消費にカネを回していないのが今の日本。

周りをみても大企業に勤めていながら、ローンや子供の養育に追われている
現役世代は本当に多い。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 20:46:34
グーグルやアップルのような企業群がありながらも
アメリカはデフレへの警戒を強めている。

それが無くて爺や婆ばかりが増えている日本で現在のデフレが続けば
自殺者やブラック企業が増えるだけ。
.>>655
株価は先行指標なんだよ。デフレが起きなければ株価は保つ。
>>658
株価とデフレの相似形は、永らくデフレやってる日本特有の傾向だと思う。
あまり一般的ではないのでは。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 20:58:20
>>658
残念ながら当時の日本でもすぐには株価下落には
ならなかった
その後真綿を締めるようにジリジリ下がっていった
いまのアメリカはまさに当時の日本と瓜二つ
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 21:01:32
日本は飼い主より番犬の力が強く番犬に襲われてる状態
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 21:03:00
>>658
日経平均株価は輸出企業株価みたいなもんでアメリカとは性格が異なる
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 21:05:10
日銀・白川総裁が談話発表 「株安・円高、国内経済への影響注視」 [08/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281602605/l50
どいつもこいつも注視注視って
なんとかの一つ覚えみたいに
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 21:20:50
<民主党>11年度税制改正へ30日に総会


 民主党は12日までに、税制改正プロジェクトチーム(PT)の総会を30日に開き、
2011年度税制改正に向けた議論をスタートさせることを決めた。
座長は五十嵐文彦衆院災害対策特別委員長。同党はガソリンなどの暫定税率の撤廃を断念する一方、
地球温暖化対策税(環境税)を11年度から導入することを目指しており、税率や使い道が焦点となる。
税制改正PTは政府税制調査会が大綱をまとめる12月までに、党の意見を提言として提出する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100812-00000077-mai-pol
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 21:31:48
>>658
君は英語の聞き取りや読み取りができないでしょ。
掲示板を離れて学習した方が良いと思う。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 21:48:32
誰かマスコミは何故欧米のように食料品やエネルギーを除いた
コアcpiで景気判断しないのか質問しろ。
株価や不動産価格、商品価格持ち出すと全否定するやつばかりで資産価格に無頓着なのは日銀もここも同じか。
何故欧米のように食料品やエネルギーを除いた
コアcpiで景気判断しないのか質問しろ。
それリフレ派の妄想だから
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 21:52:41
100 :無党派さん [↓] :2010/08/12(木) 21:50:32 ID:+M95X+tP
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容:日銀総裁(主に為替を注視するお仕事、軽作業です)
期   間 : 8月10日〜年内 
勤 務 地 : 東京(世界各国への出張あります)
給   与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり)
採用条件 : 為替がどんなに動いても我慢して注視できる方、
日銀の独立性を守るためには日本経済の破壊を容認できる方。
算数ができて何語か話せる方(意思疎通の可否は問いません)。
学歴・年齢は問いません。
申込み先 : 日本銀行 (担当:白川)
また面接か、どれどれ今度はどんなのが来るのかな?

そーす:日銀の面接に行ってきたwww
http://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-1208.html
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 22:47:55
アメリカがデフレになれば日銀含めた日本中のエコノミストたちの溜飲が下がるんだろうなwww
あんだけ偉そうに日本に講釈たれてたバーナンキさんどうなさいたましたか?wwwww
ヘリコプターで金ばら撒く時は教えてねwww(はあと ってね。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 22:54:44
NHK見て確信したな。

日本銀行=大本営

起きてる事全てを都合の良い様に捻じ曲げて報道し、無責任を貫く。
バーナンキの背理法(爆笑)
【土方】地方を改造して経済活性化【ま、〜だな】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1232244206/
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 23:00:23
白川の金融無効論(爆笑)
ハイリホーが机上の空論でくやしいのう くやしいのう
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 23:07:15
バーナンキさんならきっとやってくれる!
なんたってバーナンキさんはデフレファイターだからね^^
アメリカがデフレになることは優秀なバーナンキさんが阻止するよ
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 23:13:51
アメリカがデフレにならなかったら平成歴代日銀総裁は
私財没収の上終身刑だな
日銀法改正すらできないゴキブリが資材没収とか笑う
FRBはデフレにしない為なら何でもやるだろう。
日本と同じ状況に陥るのは経済の敗北だと分かっているから。
ハインツ買うのはまだですかw
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 23:23:51
米がデフレになったらワシントンにいくわ
ヘリコプターから金がばらまかれるからね。
リフレ派はいくら投入すればOKって試算すればいいのに
リフレ派にできるのはこども銀行総裁くらいだな
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 23:29:47
デフレになっても首にならないのは子供銀行総裁くらいだな
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 23:31:03
円をすればお金が増えて円安達成()笑

リフレ論者は明日より今日という人たちの残念な方々
デフレになっても首になる国がたくさんあるんだw
法的にデフレになったら中央銀行の総裁が首になる国をたくさん挙げてね
ゴキブリ君
いっぱいあるのに答えられないんだw
ノブのスレで若いのを惑わせてるカルト教祖はオンタイご本人様なのか?

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281063437/
岩田教授のはなしだと
アメリカ以外のアングロサクソンの国はだいたいインタゲ採用してて
目標外れるとまず説明責任を求められて
公聴会でしめあけられる
次の年ダメならそろそろやばいね
普通は必死に戻すからそんなことにならない
ニュージーランドで一度デフレになったけど
目標の下限切り上げて
すぐに戻したらしい

速見日銀みたいにデフレ下で利上げしたりしたら
相当早くいなくなるだろうね
>>673
マスゴミ様も人が死に過ぎ。 所詮ネット広告料の方が比較優位、成長産業。
〔焦点〕政府・日銀が円高対応で協調アピール、強まる日銀包囲網
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK044177620100812

日銀を少しでも動かすのは本当に大変なんだな
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 00:43:53
日銀のオーソドックスな中銀思想も理解は出来るけどな。
いかんせん国家間の資本移動が容易すぎる。
もはや理屈よりも大勢を読む力の方が重要。
日銀総裁は外部招聘にした方がいいな。
モリタクがアップを始めましたw
結構長くはずれてるが誰も首になっていないな
>>697
デフレや高インフレを百年続けてもくびにはならない法律だよ。
白川総裁に求めることは円高容認と受け取られるような発言ではなく、
13年間デフレを続けてしまったことについての弁明を国会でやることだ。
んな事するわけネージャンあほらし
リフレ派は妄想癖があるから
>>699
するわけないと先回りして言ってやる
お前のようなクズを日銀応援団と呼ぶんだよな
たまには自分の脳味噌を使ってみれば?
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 03:59:48
所詮、官公労の代表みたいな連中

とにかく役人は「インフレ防止」だけ考える。デフレになっても解雇がなく
給料も下がらない公務員は、デフレになれなるほ、実質所得、資産、つまり
交易利得が増えるから。

ついに現実逃避から狂ったかリフレ派は
では尊き自己犠牲の精神が重要になる。
日本デフレ信仰(笑)
>>536
わかってないな。
現状が流動性の罠であることを認識すれば、金融緩和だけじゃ効果がないことくらいわかるだろ。
だからこそ、リフレ論者はインタゲも主張しているわけ。
つまり、お前はリフレ論者が何を主張しているのかすらわかってない。
>効果がない

確かここのスレの住人の見解はこれだったと思います。 話がループしてるのは夏休みだからかな?
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20091120/eichengreen_var

ご参考までにノーベル賞の見解とその他の意見。
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100717
http://krugman.blogs.nytimes.com/2010/07/14/nobody-understands-the-liquidity-trap-wonkish/

個人的には是清他が効果があることを証明している以上、効果が無いとは言えないと思う。

世界恐慌と経済政策−『開放小国』日本の経験と現代−鎮目雅人
http://www.imes.boj.or.jp/japanese/kouen/ki1004.pdf
国の借金を返した5つの例
http://www.asyura2.com/08/hasan55/msg/229.html
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 08:41:12
朝日ニュースで今放映しているが、デフレ対策の一案
深尾光洋 氏 (慶応大学商学部)
現金(新円札切り替えにより2%減価)、預貯金課税 (年2%)で、デフレ脱却
30兆円税収を予測、5万円ー10万円給付で逆進性克服。
大恐慌のときアメリカとカナダの州で行われた。
ケインズ理論より
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 08:50:40
戦時に理屈こねくりまわして、議論ばかりで動かないことを小田原評定といふ
日銀が王道のコアコアCPIターゲット2-4%をやらないから奇策ばっかり出てくるな
もっともこの人は昔から預貯金課税言ってる人だっけ
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 08:57:52
さらなる円高容認か?
何考えてるんだろう日銀は?
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 09:43:47
>>711
日銀は円の価値維持以外の仕事は管轄外ですから、だから景気
雇用、株価、地価なんか俺たちには関係ね〜といってます
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 10:36:36
>>706
>金融緩和だけじゃ効果がないことくらいわかるだろ。
>だからこそ、リフレ論者はインタゲも主張しているわけ。

金融政策がインタゲだろ?金融緩和だけじゃ無効といいながら
さらなる金融政策を求めるって論理矛盾じゃん。
デフレ脱却を妨げる社会構造
http://allatanys.jp/B001/UGC020006320100812COK00612.html
現に今の状態じゃ日銀には打つ手無しだろ
さすがに85円レベルでしかもFRBが更なる緩和策を打ち出してくるって観測で
不作為を続ければ注目を浴びるので先手をうって何かやってくるかもしれないと思ってた。
アホなのかな?国民を舐めてるのかな?
これじゃいくら日銀応援団が頑張っても日銀は変って気が付く人が増えはじめるぞ。
金融政策と財政出動でok

日本銀行と政府が協力しないとどうにもならないが、日銀はやる気がない
政府は新自由主義者によって景気対策がやれない
日銀は長期国債どんどん買え
もちろん満期が遠いやつな
>>717
>>718
そのとおり。
財政マネタイズを伴う強力なリフレ政策が必要だ。

■新型国債導入是か非か/無利子非課税国債発行より日銀の国債直接引受を
(前略)一言でいえば、この無利子非課税国債は、相続税納税者のためだけのものであり、不公平になるばかりか、財政再建にならない。
相続税のかかる死亡者は年間およそ4万8000人で、全死亡者の約4・2%。その相続税額は1兆2000億円ほどになる。
その相続税納税対象者は、どんな条件ならこの国債を購入するだろうか。
相続税納税対象者は、受け取れない利子よりも支払わずに済む相続税のほうが大きければ、この国債に魅力を感じるだろう。
つまり、政府から見ると、減収する相続税の総額は、支払わずに済む利子額より大きいということだ。
従って、この国債を発行すると財政収支は悪化する。
この無利子非課税国債のアイディアは、大金持ちの相続税納税者に対して営業活動を行っている金融マンから生まれたようだ。
勝ち組は、この新型国債を売って手数料を稼ぐ金融マンと相続税納税者であり、負け組は一般国民だ。
こんな見かけ倒しのアイディアより、もっとまともなものがある。
日銀は現在、市中に出回っている国債の買い入れを行っているが、それだけでなく、国債を発行元の政府から直接引き受けるのだ。
日銀の国債直接引受は財政法によって禁止されているとの反論があるが、
その条文の但し書きには「特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、この限りでない」と書いてある。
国債を日銀が引き受けるとどうなるか。日銀に支払われた利子は日銀から政府への納付金として政府に戻ってくるので、
無利子非課税国債と異なり財政収支は悪化しない。
かつて戦前の大恐慌の際に、高橋是清大蔵大臣がこの施策を断行し、日本を危機から救った伝説の経済対策だ。
今の菅政権で行えば、歴史的な英断となるだろう。
消費税増税の前にやるべきことはいくらでもある。デフレ退治もその最優先課題だ。決断を期待したい。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/963
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 10:49:36
意図的な円高に打つ手なしは困るだろ。
不景気で需要が低迷しているのに・・・
9月の代表選では、リフレ派議員が立って欲しいな。
具体的な候補は、環境相の小沢鋭仁か国交副大臣の馬淵澄夫くらいしか思いつかないが。

小沢鋭仁「インフレ目標」で結果責任を
http://www.e-ozawa.net/02late/04content/g20090615big.htm

民主党:小沢環境相が新グループ 代表選にらみ勉強会発足へ
勉強会は高福祉・高負担の北欧諸国をモデルにした成長戦略や財政政策をテーマとする。
鳩山氏に近い羽田雄一郎参院議員や大谷信盛環境政務官らが呼び掛け人になり、参加を呼びかける。
小沢氏は7日に鳩山前首相と会談し、勉強会発足の方針を報告した。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100610ddm005010070000c.html
片岡さんが言っているように、せめて「インタゲ」くらい打ち出せよ。
リフレ政策を打ち出しただけで、円安になるよ。

◎日銀総裁と経済パフォーマンス 片岡剛士
量的緩和策を行ってもデフレから脱却できていないという事実を念頭におけば、あと一工夫をする必要があるということになる。

「一工夫」の方法は様々あるが、諸外国ですでに実績がある「インフレ目標政策」を試すべきだ。

本日は参院選の投票日だが、政治家の場合は選挙というかたちで国民の審判が下される。
だが、日銀総裁の金融政策の失敗が経済パフォーマンスの悪化を招いていても、
現制度では罷免等のかたちで日銀総裁に責任を問うことはできない。

デフレが10年超もつづくいま、求められているのは、日銀に「最大限の努力を期待する」ことではない。
「デフレ脱却」という成果が求められているのであって、そのためには現制度を変えるといった具体的な「政治の力」が必要なのだ。
http://synodos.livedoor.biz/archives/1457704.html
>>716
85円割れの時、準政府系(日銀?)が動いたってよ
チャート見れば不自然な買いが度々入ってる
政府がやる気を見せないのに日銀が単独で動いて何が出来るのやら
銀行に流した種がそのまんま国債に化けて終わりだよ
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 10:55:32
バーナンキは定期的に議会証言に呼ばれて厳しい質問にも答えている。

日本は日銀記者クラブのお仲間クラブだから、非常にぬるいことがニュースでも分かる。
>>723
そうなんだ。
覆面介入やったんだね。
でも、今回の円高は日米の金融政策の差で説明できてしまう円高なので追加緩和策を仄めかしたほうが効果的だと思う。
なのによりによって円高は金融政策に影響を与えないと言わなくてもいいことを言ってる。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 10:58:45
だから国債買おうが法定準備率を引き下げようが
それに金利をつけようが、市場には金が回らないっつーの!
一瞬円安になりました→市場「また円高にできるのかww日本うめえええええwww」
バカのひとつ覚えにリフレリフレっておまえらアホか
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 10:59:54
>>726
そんなこと言ってるのか?バカだなあ。
もう東大とか京大とかバカの養成所にしか思えない。
>>725
そう。
かなり厳しいこと言われるしバーナンキもそれなりにちゃんと説明する。
そういうのが中銀の手段の独立性を担保する。
説明なき完全独立性の日銀はちいさすぎる義務と大きすぎる権限の典型だ。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 11:04:45
アメリカの企業業績は概ね良い。にもかかわらずfedの姿勢は
デフレ警戒を強めているといえる。

日銀は対照的に、「企業業績の上向き=日本経済は回復」とやってる。

日本国内の生産や販売の拠点を次々に整理して、それを海外へと振り向けているからこそ
日本企業の業績は上向いているのだから、日本企業の業績=日本経済の状態にはならないことは
誰の目にも明らかなのに。
変動為替制度で
大事なのは金融政策
当たり前の常識
「金融市場」ではなく「財市場」にお金を流せば、脱デフレ・脱円高に効果大。

牙氏の提案。

【デフレ対策給付金】として、インフレ率に合わせて給付金を増減させる案がいいんじゃないかと考えている。
RT @NaokiGwin: 財政均衡主義やプライマリーバランス教の呪縛を打破するためにも必要ですね。
確かにインタゲと似ている。でもインタゲよりも設計は難しそうだ
http://twitter.com/kiba_r/status/20261824409
ギャップが埋まるまで毎月定額給付金で配れば、簡単に埋まると思いますね。
QT @hisakitibouzu: @smith796000 問題は、40兆円がギャップであっても、其れを倫理的にどの様に市場に流しますの?
http://twitter.com/kiba_r/status/20394727085
お金に対する倫理観とは?前回、月12000円で2兆円ばら撒きましたけど、
それを2倍にして10ヶ月やれば40兆円ばら撒けます。そのままギャップが埋まる訳では無いですが
QT @hisakitibouzu: お金に対する倫理観は無くなりませんやろうかぁ? @smith796000
http://twitter.com/kiba_r/status/20395340423


#デフレ危機_ 「経済は感情で動く」によると、実験により「A: 0%インフレで7%の賃下げ」と、
「B: インフレ12%で5%の賃上げ」では、62%の人がAの場合不当とし、Bを不当としたのは22%だった。
人は実質価値を錯覚無く判断する事はできない。コレだけでもデフレの害が分かる。
http://twitter.com/kiba_r/status/20393772229
クルーグマンに賛成!RT @DetachTelecas:
インタゲ政策実行→デフレ止め→景気回復その結果で議論の決着を付けよう。byクルーグマン
http://twitter.com/kiba_r/status/20225812515
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 11:09:41
変動相場制なんだから通貨の値打ちは政策のゆくえに大きく左右される。
かならずしも指標どおりに動かないことは相場を見ればわかる。

日本では、どこかに客観的な基準があって、その基準にしたがって通貨の値打ちが決まると
思い込んでいる人が多い。これはたぶん受験勉強の影響だと思う。
俺は政府の本質的役割はバラマキだと思ってるから、
それを躍起になって否定する人たちは何が言いたいのかなと思うことが時々ある。
バラマキの原資となる果実は民間部門からしか生まれないんだよな。
http://twitter.com/sunafukin99/status/20542709012
バラマキを政府の役割と思ってない人は、じゃあ何が政府の役割と思ってるのだろう。
まさか政府による営利事業なのか?それってまんま社会主義じゃん。よくわからんのだよなあ。
http://twitter.com/sunafukin99/status/20543328133
インフラ、ルール等による市場の整備。
http://twitter.com/hippo_3/status/20543465533
あなたはそう考えるわけですか。
私はそれに加えてバラマキ、というか再分配も政府の役割と思ってます。
もちろん市場経済の中でのセーフティネットとして。
http://twitter.com/sunafukin99/status/20544708582

RT @sunafukin99: もしかして、デフレ不況とモノがなくて貧しいというのとを混同している人が多いんじゃないか?
後者だとそれこそ生産性を上げれば解決するんだけど、前者では違うだろ。もう初歩の初歩から勘違いしてる人がいそう。
http://twitter.com/firecatdr/status/20343153261
インタゲで名目4%成長+納税者番号+インボイス+α=財政再建 α=所得累進課税+相続税強化−法人税減税
でどうよ。
高橋洋一(嘉悦大)
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/20630051642

前にテレビタックル出たとき、強引に番号制度の話にもっていったら結構好評でしたね。
私は一応税務署長も経験しているので番号なしのでたらめはかなり経験しました。
この話は今の制度の中で数兆円の増収になるのですが、ずるして払っていない人はいろいろな理由で反対します。
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/20622086416

社会保障は、保険料・所得税財源で、給付付き税額控除で所得再分配をしっかりやる。
所得税の先に相続税(贈与税)をしっかり再分配にとって、
その上でインタゲによって名目4%成長なら、増税なしですっきりした税体系で財政再建も可能になる、
といいました。
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/20621396722

NHKで城島光力さんが成長戦略でインタゲと発言。民主党内でだんだんと広がっている予感。
民主党代表選で政策議論すればいいのに。そうなるかもね。
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/20590375083
短期的な歪み、市場の思い込みでベクトルが生じてるなら覆面介入で効果が出るだろう。
でも緩和の度合いが原因だから介入分は易々とお買い上げされてしまったにちがいない。
おかわりしても儲けさせるだけ。
日銀オプションと呼んでそうな気がする。
149 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 19:16:00
週刊現代は反日銀なのかな、原口が総理になったら
モリタクを日銀総裁にするとか書いてあった

えっ!?
「モリタク総裁」の是非は別として、、
原口って、リフレ派なの?
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 11:19:23
財務省の記者クラブはデスクから指示されているのか
介入をするかしないか?を焦点にしようとする意図がミエミエ。

たぶん介入が焦点だったころに記者だった連中が管理職になったせいだと思うが
つくづくバカだと思う。
いらぬ反発受けそうだから
税制いじるのはインタゲが成立してからにしてほしい

初めは高めのインフレにして
名目5%で5年くらいにすればいい
税収もだいぶ楽になるはず

それからインフレのバイアスが小さくなるように統計の取り方工夫する
その方が物価スライドの支給額抑えられる
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 11:21:47
>>730
消費税率アップのための伏線なんで仕方ない
日銀に雇用に関する責任も負わせないことにはどうしようもない
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 11:25:46

定率税やバラマキは、再分配効果が低い。
再分配は、上から下へ、まっすぐなのが効果が高い。

小さな格差(北欧)は、労働意欲を喚起させるが、
大きな較差(日米)と格差0(旧中ソ)は、労働意欲を滅失させる。
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 11:28:27
アメリカの中間選挙や知事選では、かならず雇用が焦点になる。
政策も何人の雇用を創出できるか?というアピールになってる。

ところが日本では、雇用といってもいかにも絵になりそうな派遣村とか
そんなことで騒ぐばかり。雇用に関する責任が政治家に対しても厳しく問われないのが日本。

やっぱ英語のニュースを見ないとダメだなあと実感する。
日本のニュースなんて役所や記者クラブの洗脳だもの。
日本では失業の責任は
失業者自身>>親兄弟>>企業>政府(厚生労働省)>>>>日銀
という認識だからな
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 11:32:13
税制をいじれば、それだけで長い長い政局になることは目に見えている。
時間がムダに使われるだけ。
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 11:34:44
サッカーにたとえれば、雇用は世界のゴール。

日本は途中のパス回しとか戦術とか、そんなことばかりが焦点になっている。
円高は日本のオウンゴールだと思う。
>>745
日本人は消費税アレルギーが強すぎるんだよ
だから財政再建がなかなか進まない
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 11:52:45
>>747
別にアレルギーってわけじゃない
今市場に流れる金を税率上げて減らせば
致命的ダメージを受けるってわかってるだけ
>>748
金余りすぎてるから低金利でデフレなんだが
消費税増税して財政再建とか頭悪すぎるだろ
>>750
ECBとか財務省とか日銀が頭悪いとかw
EUとかみんな増税緊縮財政再建路線なんだが
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 12:04:55
お盆休みだから実家の近くとか見てみろよ。
学生のころに行ってた街とかに行って見てみろ。

この現状で消費税を上げたらどうなるのか?バカでも分かるだろ。
>>751
EUと日本の事情を一緒にするなよ、G20でハブられたばっかだろ
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 12:09:22
景気を考えないのが新自由主義者の頭の悪いところだね
>>749
高齢者と若者の資産が逆転すれば景気は良くなるでしょ?
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 12:17:12
EUが増税緊縮財政再建路線をひた走っているようには見えない。
各国の思惑が入り乱れ、ある路線を取れないと言った方が当たっている。
日本の経済ニュースはあまり見ないが、どんな報道してるんだ?
デフレとは、総需要が総供給を下回ることによって起きます。
なので、需要を更に減らす消費税は、デフレ推進政策です。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 12:21:04
デフレは、カネを持っている人に有利に
カネを持っていない人を不利にする。金融資産を持っているのは年寄り。
デフレが進んで、テレビ広告は高齢者向けの薬や健康食品それに通販で埋まるようになった。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 12:22:14
金融の仕組みがわかってないアホがいるなw
フリードマンを知らない新自由主義者

まあ要するに不勉強のトンデモのゴミクズだよな。
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 12:40:42
これからは日銀だけが「出口戦略」を言い続けるのだろうか?
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 12:42:26
>>761
日銀はそもそも入り口にはいってません。
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 12:43:22
>>758
高齢者の多い欧州でも金融資産を持っている年寄り
に合わせてデフレ政策やってる気違いな国なんかないぞ
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 12:49:27
お前ら冷静に世界の仕組みを考えてみろ
日経平均株価は輸出株価だろ?それが下がるってことは「主要国の景気が悪い」ってことだ
仮に日本が介入して円安にする。そうするとアメリカのデフレが一気に顕在化する。
デフレに一度でも陥ればそこからの脱却は至難の業。
アメリカがデフレになればもちろん日本経済は大打撃を食らう。
外需依存の構造転換を怠たっていたツケが回ってきてるんだよ。
悔しいがアメリカの立ち直らない限り日本の未来もないんだよ!
>>763
へー緊縮財政再建路線はデフレじゃないんだ
じゃあ日本も同じだね
>>764
普通に考えれば外需依存から
内需転換って話になると思うが・・・
株価が主要国以上に悪いことの理由には、ならないような・・・
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 13:01:18
リフレ政策で内需拡大しましょうねって結論になるな
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 13:02:48
>>764
アメリカがデフレになるわけないじゃん、バーナンキと白川の能力差
はメジャーのスター選手と草野球のおっさんくらいの差ががあるだろ
>>764

アメリカを立ち直らすために円高を容認するような余力が今の日本には無い。
日本 as No1 時代のプラザ合意みたいな真似は出来ないよ。
米国の成長を低く見積もり自国の成長を過大に見積もるのは
日銀の常套手段ですね
>>771
で、成長は後で下方修正するわけだけど政策はかえない。
反省の弁も無い。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 13:13:04
>>769
アメリカがドル安容認しているのはデフレ回避のため。
いまはもうギリギリの状態。ただでさえ米の長期金利が下がり続けているんだから。
FRBが取る手段もほとんどない。円安ドル高になりデフレに陥れば日本への経済報復も十分あり得る。

>>770
容認もくそも日本経済は外需依存国。
内需壊滅状態で外需まで壊滅したらこの国はおしまい。
みんながハッピーでようやく日本もハッピーになるそんな日本と世界の関係
消費税増税でも何でも良いから早く財政再建して欲しい
こんな財政が悪化した状態で金融政策が効く訳が無い
>>773
日本も協調して量的緩和すれば為替は安定させたまま日米のデフレ圧力を改善できる。
今、日本がインフレなら無理だけど。

それと日本が外需依存だからこそ余力のない時に円高容認はしてはいけない。
手遅れになる、ってか既に手遅れだけど。
日銀理論では患者は死んでしまう。
>>774
>こんな財政が悪化した状態で金融政策が効く訳が無い

なんで?
手遅れの患者なんか治療する意味は無し
二次感染を防ぐ事を考えるべきだ
内需と外需を分ける議論なんて意味なし
消費需要でも投資需要なんでもいい
とにかくデフレを脱却すればいい
デフレは脱却しません
欧米先進国による財政引き締めは景気後退をもたらす
ジョセフ・E・スティグリッツ

http://diamond.jp/articles/-/9044
量的やろうが、何しようが
利益分配、所得移転等が起こらないかぎりデフレ脱却は100%無理
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 13:49:11
>>776
患者が日本で腕の良い医者がアメリカな。
患者は緊急オペが必要だが、それを執刀するアメリカの体調が悪い。
患者に十分な治療ができない、体調が戻るまでちょっと待って欲しいと頼んだ。
患者は「それでもいいからやれよ!」といってゴリ押した。
その結果手術は失敗。患者の容態は悪化。医者もダウン。両者KO。
利益分配、所得移転等が起ころうが
日銀がデフレターゲットを改めないかぎりデフレ脱却は100%無理
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 13:51:26
×>>776
>>775
>>783
たしかにw

 日銀<政治屋<国民だから
 諦める><
下の数値の下限、「CPI0」(仮)を超えても次回からキングボンビーしないとまず約束させんとな。
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 14:26:08
企業業績は上向き。だから日本の景気は上向いている。
こんな話をして仕事したことになっているんだから
日本の中央銀行は、ほんとうにおめでたいし仕事が格段に楽チンだ。
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 14:33:09
>>787
万年楽観言ってて悪くなればアメリカがと言えば済む
お気軽な仕事
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 14:38:57
ほんとここの連中は世界経済の仕組みも知らない低レベル住人なんだな。
マジでレベル低すぎ
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 14:40:59

経済を回復させるのは簡単さ
デフレから脱却なんて、チョロいもんさ。

ホームレス、失業者、ワープアに対し、広く薄く、金を「所得に応じて」バラマけば、いいだけ。
バラマいた金はみんな生活費に消費されるよ。再就職もしやすくなる。
「負の所得税給付」っていうんだよ

そのためには納税者の所得をデータベース管理して把握する必要があるけどね
へー、あんた天才や
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 14:46:56
>>790
それは国がニートを養うことと同じ
はい論破
適度なインフレ率になったら給付を徐々に減少させていけばいい
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 14:51:31
790に、「負の所得税給付」に職業訓練の義務付けを加えたものが、
北欧の「再チャレンジ可能な労働政策」として、現に上手くいっています。
定額給付で結果が出たように、給付型は効率悪い。
ダイレクトに消費に訴えかけるエコカー減税の方が、
数段効率が良い。
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 14:53:04
>>792
ニート批判厨論破
消費に訴える補助金は悪くない考え方だけど
公平性に問題ある気がする
ただ配るのもばらまき批判に負けそうだし
やっぱり教育と都市のインフラ整備がいいと思う
田原がシバキアゲ清算主義からリフレ派に転向!?

■田原総一郎さん、脱デフレの世界にようこそ!
さて日本銀行と政府の無策によって、円高・株安が進行し、また一向に改善の兆しが見えない雇用情勢など、
本当に再びの危機に直面しそうな日本経済であります。
例え、当面、持ち直したとしても、基本的に日本経済の不安定さは改善されないでしょう。
脱デフレの必要性は高まるばかりだと思います。
Twitterをみていたら、そんな中でも明るいニュースもあります。
田原総一郎さんが、Twitterで以下のようなつぶやきを。
明らかに日本銀行問題を前提にした脱デフレにむけての発言です。
田原さんがこのような認識を持っていただけることは心強いことです。
ありがとうございます。

田原総一郎さんのtwitterより
ついに84円台に突入した。異常な円高である。
アメリカのドル安は明らかに戦略的で民主党政府と日銀が上手く連携できてないのが苛立たしい。
http://twitter.com/namatahara/status/20949808896
なぜ日銀は金融緩和、つまり円をもっと刷らないのか。それと財務省の口先介入の連動が必要だ。
せっかく5月、6月と景気回復のきざしが見えたのが、これでは確実に悪化する。
http://twitter.com/namatahara/status/20949948165
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20100812#p1
まず今の消費税を減税すればいいだけさ


800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 14:56:50
>>795
おいおい、定額給付は金持ちにもばら撒かれた真性バラマキだよ
790のとは全く違うよ(笑)
金持ちは金を使わないから金持ちなのだ
わかるかな?

801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 14:59:23
>>789
日本のデフレは国内の金融政策失政の結果なのに
世界経済がどうのと笑わせるな
ただ財政政策の中身より
金融政策の裏付けがないと円高になる
まずそっちからやらないと
「ばら撒き」なら、裁量的な公共事業より、
岩菊先生や若田部先生や暗黒卿たち推奨の給付付き税額控除のほうがいいのでは。
>>800
給付金の是非はおいておいて、
金持ちなんて少数である上に定額だとそいつらの給付分は相対的にはした金なんだからほっときゃいいんだよ。
麻生のとき、所得制限なんて議論をはじめて政治的スピードからも事務手続きの増大からも愚劣としかいいようもなかった
>>800
給付金が100%消費されることはないよ。
>>801
そのとおり。金融政策をも含めたマクロ経済政策の失敗。
クルーグマンも指摘している。

・日本はアメリカより不況が深刻である
・歳入は増やす必要があるがそのタイミングは絶対に今ではない
・景気回復より財政再建を優先したらデフレを深刻化させるだけ
・ギリシャは惨憺たる有様でござる
・ユーロと日本やばい、アメリカもやばい、二番底懸念あり
・どうしたら好転するのか正直言ってわからん。基本的には抜本的なイノベーションがない限り無理
・でもマクロ経済学的にはやること・やるべきことはある。というか日本がダメダメなのはまともな経済学がやるべきと言うことをちゃんとやってないから
 ※財政刺激がまるで不充分との評価。それとインフレターゲットぜひやりなさい。
・インフレターゲットをするとハイパーインフレになると言うやつは頭がおかしい
・中央銀行の独立性をフォローしてあげたいが彼らはそれを自分で台無しにしてしまった。
・インフレは年金生活者にとっては不利益。でも不況はあらゆる人にとって不利益。とりわけ若者を傷つける。
・海外の安い労働力に負けているのが日本の不景気の原因というなら貿易赤字が続いているはず→これまでずっと黒字
・ギリシャと日本を同列に並べて不安を煽るのは恥ずかしいからやめなさい
・財政再建で頭に血を上らせなさんな。デフレ放置の中央銀行は吊しなさい。

個人的に印象的だったのが以下

●実は、日本の不況の原因は、マクロ経済学がやるべきだと説いていることを実行しないことにあるのです。

それと一番激烈だったのが

●中央銀行の独立性への介入に関しては、もはやあれこれ躊躇すべきではありません。
日本のGDPデフレーターは、ここ13年間、下がりっぱなしです。
それなのに今、日銀が重い腰をあげないというなら、銃殺に処すべきです。
http://iwashi50.blog57.fc2.com/blog-entry-39.html
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 15:05:09
>>804
予算には限りがあるから、安く済ませるためには
金持ちには、ばら撒かないようにするのが肝要だろ。

ピンポイントで使ってこそ効果的。
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 15:06:42
銀行の貸し渋りも日銀のせいでしょ
「ピンポイント」って、限界消費性向の高い低所得者層に絞って
手当てを支給するには、やはり、各国で導入されている番号制度の
導入が欠かせない。
■ヘリマネ的な財政拡大とセットの「強力なリフレ政策」を実施せよ!
■政策ラグと安心乗数
片岡氏の考察からわかるのは、金融政策はいざ実行する段になればほとんどラグなしに行なえるものの、
実体経済に効果をおよぼすには、なかなか時間がかかるということだ。
ミルトン・フリードマンは発現のラグを6〜9ヶ月としている。日銀は1年半から2年。
片岡氏の著書ではふれていないが、高橋洋一氏は「1年くらい」だという(『この金融政策が日本経済を救う』より)。
まあ、1年はかかるとみていいだろう。
だから金融緩和は、やるんだったらさっさとやれ、そしてこんな経済危機のときは特大の規模でやれ、というわけだ。
いわゆるリフレ政策のススメ、ですね。
ところで、リフレ政策と申しましてもいろいろありまして――というのが、いまちょっとした話題になっている。
もとは飯田泰之氏のブログが発端だけれども、松尾匡氏のまとめが参考になるので、そちらを引用させていただきます。◇
また、政策効果の発現ラグを考慮すれば、こんな危機の際にはヘリマネ的な財政拡大とセットの
「強力なリフレ政策」のほうが有効なように思える。
政府による説明さえうまくできれば、将来の増税予想も打ち消すことができるから、
「安心乗数」の低下も食い止められるのではないだろうか。
http://d.hatena.ne.jp/JD-1976/20100305/p1
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 15:09:36
>>809
だから
790の
>そのためには納税者の所得をデータベース管理して把握する必要があるけどね
って
それが納税者番号制のことだよ
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 15:09:51 BE:1778460285-2BP(0)
とうとう、グーグルの提供するニュースに、こんな記事がww

円高が企業の設定レートを5円も上回っている状況下で、何も支援しないというのは驚きで
あり、国内外問わず、多くのメディアが日銀の無策を批判したのですが、これでは批判され
ても当然でありましょう。
現在の日銀総裁である白川氏は、自民党政権時代にあいつじゃ駄目だ!こいつでも駄目だ
!と民主党にどつき回されて何とか落ち着いた人物であるのですが、完全なる公務員体質
であり、国のために!というよりは、保身を重視するタイプであるようです。
保守的な考えの総裁ではこの局面は乗り切れない可能性が高いのですから、さっさと更迭
して違うタイプのもっと行動力のある人物を総裁に据えるべきでありましょう。
今の日銀の動きを見ていると、日本は駄目かも知れないなとも思いますが、少なくとも同じ
状況に陥っている米は、悪くなるなら更に金融緩和をするぞ!という姿勢を打ち出しておりま
す。
白川氏では決断出来ないという事であるならば、これは早期に手を打つべきでありましょう。
もたもたしていると、本当に日本だけが孤立してしまいかねないと言えるでしょう。
>>798
田原ですら日銀が変だと気が付いた。
ついに臨界点に到達したようだ。
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 15:10:59
>>806
ああ、日本にごめんなさいした低級エコノミストだろグルーグマンって。
で、なんでそんなアホの言う事信じてんの?
アホはアホに従うのか?
■[話題]片岡剛士『日本の「失われた20年」 デフレを超える経済政策に向けて』紹介文
第四回河上肇賞本賞受賞作をもとに全面改稿した大作の刊行
■日本の経済政策の「失われた二〇年」
「失われた二〇年」に終始一貫して影響を及ぼしているものは何か。
それは物価上昇率の停滞であり、一九九〇年代後半以降生じているデフレである。
デフレは消費や投資といった内需の停滞につながり、雇用環境を悪化させ、更に為替を通じて輸出にも影響する。
デフレが持続しているのは、一九九〇年代後半以降の日本の経済政策がデフレ脱却に失敗しているためである。
確かに二〇〇一年に日本銀行は量的緩和政策を導入し、
二〇〇三年から二〇〇四年にかけて財務省が行った円売りドル買い介入が基点となって、日本経済は回復へと転じた。
しかしこれは、デフレからの完全回復を伴っておらず、
先に述べた「実感の無い」景気回復をもたらして現在の深刻な不況へとつながっていく。
そしていまだ日本の経済政策はデフレの払拭に正面から取り組んでいない。
一方、世界金融危機の震源地であった米国は、日本の失敗の経験を生かして急速かつ深刻な信用危機を沈静化し、
将来デフレが続くとの予想を払拭して、資産価格の回復や実体経済の回復という形で着実に景気回復への道を歩んでいる。
紆余曲折はあるだろうが、米国が日本と同じ道を辿る可能性は低い。
新たな一〇年の始まりを迎えた段階において日本経済に求められているのは、
デフレを超える経済政策を策定し、実行することに尽きるのではないか。
眼前に広がっているように見える「陰鬱な未来」を払拭するには、
経済政策の「失われた二〇年」から脱却することが必要なのである。
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20100220#p2
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 15:13:07
>>812
実効為替レートをみろ
いまは過度な円高ではない

はい、論破
>>807
ピンポイントで景気が回復するとは思えない、金持ち優遇しても景気が回復しなかった
のと同じ、全体が活性化する方向で考えたほうがいいよ
アホって10年以上もデフレ放置してる日銀のこと?
低級エコノミストってそんな日銀を擁護してる日本の経済学者のこと?
>>814
クルーグマンを匿名掲示板で「低級エコノミスト」「アホ」などと
人格攻撃しかできないおまえは、底なしのアホ、アホの標本。

しかし、馬鹿の分際で偉そうに
どんだけ自分が偉いんだと思ってるんだろうな。
クルーグマンが日本にごめんなさいしたってアレ
池田信夫(経済学学士・メディア博士)が流したインチキだろwww
いや、俺たちもおまいらくらいアホでしたかなんか言ったんだよ、確か。
これを日本が正しかったとか、ごめんなさいしたって受け取れるなんてオメデタイ。
>>807
無駄な政治日程や余計な公共事務はそれだけで機会・予算の浪費なんだよ。
大枠が大雑把なばら蒔きなのに重箱のすみをつつくような所得制限なんて節約のための無駄
また信夫の誤訳かw
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 15:19:20
>>817
金持ち優遇したら、貯金するだけじゃん。
不況の時は投資には手を出さないからね。
(直接投資は無意味)

よくいうでしょ「金持ちケンカせず」ってね

さらに金持ちが預金した金は、銀行の貸し渋りで、市中には回らんから
経済は悪化するんだよ。(間接投資もダメ)
だから「金持ちにエサを与えるべからず」というのが不況時の鉄則だよ
■デフレを放置し続ける日本銀行は、もういらない(岩田規久男)
―― 日銀の独立性は、日銀が長い時間をかけてやっとの思いで手に入れたものです。
そう簡単に手離すとは思えません。
岩田:しかし政府が動けば可能です。日銀法を改正すればいいだけですから。
そのためにも、デフレがすべての元凶であることに気づいてもらわなければなりません。
▼インフレ目標を導入せよ
―― 海外にはすでにインフレターゲットを導入しているところもあるようですね。
岩田:イギリス、カナダ、スウェーデン、オーストラリア、ニュージーランドなどで導入しています。
その結果、それまで2ケタに近いインフレだったものを、ターゲットどおりの2%に押さえ込み、
その一方で、経済成長率は3〜4%と、それまでの2倍近くに伸ばすことに成功しています。
現在インフレ目標採用国は25ヵ国に上ります。・・・
世界を見渡せば、インフレターゲットを導入した国は、いずれも実績を残している。
そうした前例がいくらでもあるんだから、一度やってみればいいんです。
日本が失われた10年を繰り返さないために、それが絶対必要なんです。
http://column.onbiz.yahoo.co.jp/ny?c=bi_l&a=017-1256710553
というかFRB向けの皮肉として言ったんだよね。
日銀は相変わらず超ド級のウルトラ馬鹿だけど、我らがFRBも意外と情けなかったぜ!という。

これをデフレ派が曲解して、日本の正しさを認めた!とか騒いでたけど、
デフレ派の英語力の無さを晒すハメになっただけという。
■「名目4%は成長の黄金率である」増税なしの財政再建は可能だ
▼3%成長など議論に値しない
名目4%より低いのは、そもそも成長というべきでないだろう。
4%が成長の黄金率であり、それより低い2%か3%などまったく議論する値のない話だ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/255?page=3
>>824
いやだからといって金持ちを無視できないでしょ、奴らにもえさを与えないと
金は回らない
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 15:21:36
スイスが単独で介入してフラン安失敗に終わったけど
なんでこれは無視してんの?
日本では単独介入して円安できるって本気で思ってんの?
■社説:日本の債務懸念は行き過ぎ(Financial Times)
▼日本が他国と違う4つのポイント
(前略)
第1に、債務総額の水準はミスリーディングだ。国が持つ資産を差し引いた日本の債務は、GDPの100%に満たない。
第2に、国債の元利払いのコストは低く、GDPの1.3%程度だ。
これに対して、米国はGDPの1.8%、英国は2.3%、イタリアは5.3%に上っている。
第3に、日本の財政には手を尽くす余地がある。何しろ、消費税率はたったの5%だ。
第4に、日本国債の95%は国内投資家が保有しており、気紛れな外国人投資家には影響力がほとんどない。
実際、今もって日本の問題は過剰貯蓄なのだ。
銀行は膨大な預金を抱えており、どこかに投資する必要がある。
当面の間、政府は日本国債の買い手の確保に苦労することはないだろう。
日本の債務問題は、家族の中で解決されていくのである。
要するに、日本は今のところ、まだ財政のブレーキを踏む必要はないということだ。
むしろ、もう少しの間、緩和型の財政政策を通じて景気回復を確かなものにした方がいい。
ただし、ある一点において、日本は慢心しすぎている。
デフレとの戦いがそれだ。
物価の下落について、日銀ほどのんびり構えている中央銀行はほかにない。
日本のデフレは下降スパイラルには至っていないものの、ある悪影響をもたらした。
日本では、現金を溜め込むことが賢明な投資となっているのだ。
それと同じくらいまずいことに、GDPに対する債務比率は、その指標の分母である名目GDPと足並みを揃えて悪化してきた。
日銀はもっと対策を講じる必要がある。
日本国債の買い入れを増やし、一部の債務をマネタイズ(貨幣化)してもいいだろう。
日本の財政状況は見た目ほどには悪くないとはいえ、名目GDPが多少なりとも成長すればずっと見栄えがよくなるはずだ。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2750
>>817
そりゃ金持ち優遇しても良くならんでしょ
欲しいものは全て持ってるよ
介入云々はデフレとは別の話な気がする
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 15:23:20
ほんとに国が潰れるよ。
あんな頭二流、実行力三流が日銀のトップじゃダメだろ。
今為替介入をデフレ脱却の手段と位置づけてる人は少ないのでは?
長期国債や社債、株式の買いオペと財政政策の併用を主張してる人が多い
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 15:25:00
>>819
すいませんねアホで^^
盲目にグルーグマンを信用して何ら自分の意見を持たない
タダ乗りのあなたにはほんと恐れいります。
>>829
介入は無理。マネタイズを伴う強力なリフレ政策が必要だな。

>日本国債の買い入れを増やし、一部の債務をマネタイズ(貨幣化)してもいいだろう。
>日本の財政状況は見た目ほどには悪くないとはいえ、
>名目GDPが多少なりとも成長すればずっと見栄えがよくなるはずだ。
>>829
一回の為替介入ごときで永遠に為替安がもたらされるなんて思ってないけど。
そも、為替をターゲットにはしてるものの、スイスの真の狙いはおそらくデフレ回避でしょ。
だったら微妙に成功してる。
まだ足りないから次の手もあるかもしれんな。
>>834
仮に為替介入して輸出で持ち直しても、日銀が引き締めに走って内需ごと回復の目をつぶすだろうな。
>>835
おまえは、盲目的に池田某か誰か知らんが他人の誤訳を妄信して、
匿名掲示板で「低級エコノミスト」「アホ」などと
人格攻撃することしか能がないおまえには、ほんと恐れ入ります(失笑)

クルーグマンが間違っているというのなら、
アホだの低級エコノミストだのと罵詈雑言を浴びせるのではなく、
対案を示して反論しろよ。
>>835
盲目的に誰かを信じる、確かに愚かな事だねぇ。
しかし君は、それ以前。
君は、自分が誰のインチキに左右されてるかすら自覚できないまま、
誰かから聞いたインチキを自分の言葉だと思って右から左に垂れ流してるんですよ。
要するに、もっとどうしようもない馬鹿なの。
>>814
クルーグマンが謝ったのは、こういうデフレ懸念のときはガッシリ刷って、
財政出動すれば良い、日本は金融を理解していないからそれが出来なかっただけ。と言ったが、
アメリカも理解していなかった。日本だけを駄目呼ばわりしてごめんなさい。だったろ。
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 15:30:13
>>826
グルーグマンは確かこんな感じでいった。
「世界中が当時日本を批判しまくってあらゆる助言を与えたがそれらは無意味だった。
しかしいざ日本と同じような状況になってみると、FRBや世界は日本と同じ手法をとっている。
それだけバブル後の対応は困難である」と
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 15:34:39
>>837
10年ぶりの巨額介入だったらしいけど、それでも通貨安に誘導できなかった。
相当外貨が減ったから後々困るだろスイスは。
納税者番号制度については、大阪大学の大竹文雄教授が導入を促している。

日経の1月10日の記事によれば、ドイツで納税者番号制度が導入されるそうだ。
日本でも、セーフティネットの充実のためには、当然必要になる制度だ。
所得把握が不完全なままで、セーフティネットの充実ができるわけがない。

独が納税者番号制 09年にも運用、所得把握円滑に(日経)
ドイツ政府は個人向けに納税者番号制度を導入する。
すべての納税者を11ケタの数字で管理し、毎年の所得と税額をデータベース化する仕組みで、年内にも運用を始める。
税務処理を簡素化するとともに所得把握を円滑にする狙いがある。
日本の導入論議にも影響しそうだ。
ドイツの納税者番号に登録されるのは個人の氏名や性別、学歴、生年月日、住所など。
転居したり、転職したりしても番号は変わらず、納税者の死後も最長で20年間は保管される。
2008年末までに国内に居住する外国人も含めて全納税者の登録を終えたようだ。(09:11)
http://ohtake.cocolog-nifty.com/ohtake/2009/01/post-12be.html
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 15:36:27
なんで国債買い切りオペしないんだ?
3年後から始めることはできないぞ。
タイミングが重要。
日銀、財務省氏ね。
お前らのせいで国際金融戦争にボロ負けだ。
・田原先生情報サンクスです。危機感はあるものの「今の日銀は介入出来ない」と
ガハハと週刊現代では対談してたが、金融緩和の為替への効果(ソロス曲線)に気づいたか。
まるで別人のようだw

>なぜ日銀は金融緩和、つまり円をもっと刷らないのか。

・もう、どっちが資本主義国家でどっちが社会主義国家か訳ワカメ。
「人民元の上昇期待を緩和するため、柔軟性の拡大を」
「実質金利がマイナスのため、預金金利を引き上げる必要」
=夏・中国人民銀行貨幣政策委員 8月13日(金) 12時20分

・昨日の1ドル84円台突入後の反転の動きはチャートがワープしてなかった?
>>843
ん?フラン安目指した介入でなぜ外貨が減る?
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 15:43:28
>>841
外野がダメダメ言うのは楽だけどさ、いざ当事者になってみると
これほど困難なことはないんだろう。
それで日銀はバカだった。そしてFRBもバカでECBもバカだったって言うのはどうよ。
今だからサブプラとか批判されてるけど当時はほぼ誰も予想できなかった
要は後出しジャンケン、外野の野次飛ばし。意見がコロコロ変わる。
エリザベス女王はエコノミストらにこう言った。
「なぜこんなに優秀なエコノミストがいて金融危機を未然に防げなかったのですか?」
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 15:47:04
>>847
逆だった。外貨が積み上がり、代わりに市場をスイスフランで金余りにした。
これらの金は次のバブルの温床になる。
850日本デフレ教団:2010/08/13(金) 15:50:12
円高は緩やかならば問題ない

デフレは物価が安くなるので個人消費が伸びる

国際競争力がないから倒産や失業が増える

金利が低いので消費が伸びない

財政支出をカットして子供手当てなど有効な支出を増やすと成長する

消費税を増やせば財政均衡により成長を促す
>>848
日本銀行の場合、長期デフレでも対策をとらないし良いデフレと言った
前科まであるからなあ
>>730
アンチデフレターゲット vs 日銀アナウンス効果

っていうところだな。どちらがより効果があるかは既に明白だが
>>848
それでも、日本より他の先進国の政策担当者のほうがマシなんだよなあ。

■日本以外全部成長
このグラフを見たらさすがに真顔になるんじゃないかと思う。
経済は需要と供給の少ない方で決まる。
デフレ下では供給>需要。この場合は需要側の政策で経済成長が出来るのに、
それをやってこなかったということ。
その結果がこのグラフということか。
http://d.hatena.ne.jp/sunafukin99/20100221/1266751275
■各国の名目GDPの推移
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100216/212780/?SS=nboimgview&FD=593736002
日本はまったく経済成長していないが、日本以外はどうなっていますかというと、
まったく成長しているし、まったく消費したくてしょうがないんですね、みんな。
例えば90年代以降の20年間で、だいたいOECD加盟国の名目のGDPは倍になっているんですよ。
このままでは、とうとう2016年に韓国、2017年に台湾に日本は抜かれます、1人当たりGDPで。

もはや、日本はフロントランナーではありません。
ここ10年、停滞を続けたせいで、日本の1人当たりの所得水準であるとか、生活水準のポジションが、
英米の下、韓国、台湾の上という感じになっています。
だんだん「張り出し先進国」みたいになってきちゃったんですね。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100216/212780/?P=4

日米中 名目GDP推移
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091208/199855/091209_01.jpg
>>746
雇用の増加は

生産の増加
所得の増加
消費の増加
貯蓄の増加

になるからな
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 16:03:51
>>853
それは日米欧で経済構造が違うからだろ。
日本は日本の構造に見合った政策をしなくてはならない。
日本のやり方がFRBに当てはまるものでもないし、その逆もまた然り。
日本は間接金融主体だから銀行のバランスシートを正常に保ち
信用乗数を復活させて幅広く金を巡らせること。
一方アメリカは直接金融主体で証券市場が発達しているから
ここを重点的に攻める。MBSを買い取ることはまさに理にかなっている。
だからFRBが証券を買い取ったとしても日本もそうしろよという結論にはならない。
>>816
20年とかの長期ならまだしも、2年5年の短期では
実質実効為替レートではなくて
名目実効為替レートを見るべきだ。
この4年で20%は円高進行しているよ。
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 16:09:33
>>853
マシって・・
日本はバブル崩壊で不況になった。
そして欧米はこれから不況期に入る
日本はただ不況に入った時期が前だったって話だけじゃん。
米国はデフレ一歩手前。欧州は日本と同様に人口減と高齢化社会に突入。
マシなんじゃない。欧米がバブル崩壊を経験していなかっただけ。
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 16:10:28
>855
じゃあ、何しろっての?
日銀も、実行する前から効果がなんていってないで、何かすべきでは。
別に、FRBのように購入したらいい。

デフレターゲットの日銀が、そこまでしたってだけで、投機筋は円ロング
を解消するだろ。それだけでも何もしないより効果あり。ホントはもっと
効果あるだろうけど。
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 16:12:56
ここまで来ると日銀による国債の買い取りでもないと
中央銀行が動いたという話にはならないと思う。

ところが白川は臆病なインテリだから、体裁を取り繕うことしかしない。
日銀は身内に近い銀行しか見てない、もっと実体経済に目を向けるべきだって国会で山本幸三が言ったのだ
日銀は銀行の企業債権を買い捲ればいいよ。
税制での優遇などよりよほどいい。
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 16:18:05
税制をいじるのは口で言うほど簡単ではない。
2chの妄想家は、よく言いたがる話だけれど。
>>862

だから、債権を証券化して買取のがいい。
田原はそれでも消費税増税論は引っ込めないんだな
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 16:29:20
>>858
03年に量的緩和してその後円キャリーを増やしただろ?
で、いま円キャリーの巻き戻し円高になってる。
これを繰り返すのかって話。
他国が不況になれば徹底的にやられるこんな構造をヨシとしてないんだろ日銀は。
日銀の仕事は物価の安定だが、経済が安定している時以外は経済の底上げを担う。
つまりこのまま日本経済が世界経済に振り回されっぱなしで良いのかと。

通貨安バブルは麻酔やステロイドと同じ。
体力向上、筋肉質に変えるには生産性向上や市場の効率性が必要。
いま円安にふれたとしても工場の海外移転は絶対に止まらない。

日銀は前に成長分野に限って融資することを決めただろ?
本当に世界で勝てる先端分野だけを育てほかは内需で底上げを狙ってる。と思う
だから国の無策が一番の足かせなんだよ。
縦読みかと思った
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 16:48:02
>>865
ほぼ完璧に景気の見通しはずしてる日銀に成長分野発掘する
能力とてもあると思えない
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 16:48:09
>>855
ハイ出ました(笑)日本特殊論
そう言うのは”出来る事をすべてやって”から言う事だな
二進も三進も行かなくなってから、イヤイヤ渋々チビチビやって来たのが日銀流なんです
日本だけ特殊な事情にしてしまったのは他でもない日銀ですよ
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 16:52:40
だから日銀の解体、日銀法の改正こそが
市場にコミットして期待インフレ率をプラスにする上策なのです
>>865
金融緩和と財政政策を併用すれば確実に内需は拡大するわけで
それすらやらずに生産性の向上やったところで合成の誤謬を引き起こすだけだわ
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 16:58:49
嫌々チビチビやってきたことが完全に裏目になってる。
何かをやっても市場は「またか」と思うだけ。
そういう問題じゃなくて日銀のデフレ放置が諸悪の根源であるわけで
為替をターゲットにしているかのような物言いがそもそもおかしい。
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 17:00:47
>>865
通貨安は国内企業にも多大なるメリットがあるの、ご存知??
岡田靖さんの論文から

実質為替レートと交易条件には強い関係はなく

交易条件(輸出財価格/輸入材価格)に比較して
実質為替レートが大きく上昇するときは
輸出産業の国際競争力(外国に対する相対的な収益性)が低下する

問題は輸出産業とはその国の比較優位産業であり
そもそも生産性が高い産業であるということ

過度の円高の継続は比較優位産業の生産性の抑制を通じて
日本全体の生産性を低下させる可能性すらある
バブル以降アメリカからデフレ続けろって支持が出てそうだよな
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 17:03:31
中央銀行なんだから、インフレ率を市場にコミットすることは基本中の基本のお仕事。
さぼってるというか、まあ、能なし集団なんだよな。
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 17:09:13
>>874
誰だったか、通貨高でその国の自然利子率が低下するって言ってた。
やっぱり通貨安誘導は近隣窮乏化政策なんだな。
>>877
短期的には自然利子率の面はあるけど
変動相場制では結局インフレ率に制約されるから
長期的には切り下げ競争は問題ないらしい
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 17:16:54
>>874
ふと本名で、この記事を思い出した
http://jp.reuters.com/article/economicNews/idJPnTK024560220090210
あちらこちらに貼った記事だけど、今読み返しても、やはりドラさんのは分かりやすい
880878:2010/08/13(金) 17:17:30
>>877
書き直し

短期的には近隣窮乏化の面はあるけど
変動相場制では結局インフレ率に制約されるから
長期的には切り下げ競争は問題ないらしい
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 17:17:42
日銀を囲むのは記者クラブ。事前に政策が漏れて報道されても
誰もおかしいと言わない談合体質。

日銀はゼネコンに天下りしていた土建官僚と同じようなもの。
>>879

すばらしい


論文の方は
季刊政策分析 2009年3月号
実質為替レートと失われた10年

レガのミックスとかプラザ合意の流れの解説もあって
超お薦め

大学とか大きな図書館とかならあるかも

訂正
著者は岡田靖さんと浜田宏一さんだった

一般書で是非出してほしいな
>>864
田原に期待すること自体が無理
一番近いのが与謝野だから
田原がリフレと呼べないのは竹中をリフレと呼べないのと同じだ
>>857
おいおい、仮に欧米がこれから不況に入ったとしても、
日本は好況になって、20年分のGDPを取り戻せるのかよw
でなければ、20年分の停滞分だけ差がついているんだから、
他の先進国のほうがマシだろ。
カネを刷ることによる富の増大は、今、現在市中に出回っている
カネの価値の減少による富の減少(すなわちインフレ)とリンクしているから、
決してフリーランチではないのだ。
http://twitter.com/firecatdr/status/20759803003
おカネを刷るとインフレになる。
それがいわゆる「代償」「ツケ」なんだけど、
今はデフレなのでとりあえず困らないどころかメリットですらあることを何べん説明してもわからない人が多い。
http://twitter.com/sunafukin99/status/20658118231
>>878
内需拡大を前提にした切り下げだろう
結局、インフレ率によって決まる
>>857
デフレになると確定した訳ではない
しかし、反リフレ派(デフレ肯定派)の言っていることって、
ほんと片岡さんが言っているとおりだ。
「日本は特殊」など「できない」理由ばかりを挙げることに執念を燃やしている。

じっと座りこんで「できない」と頭を振っていれば、賢明なようにみえるのかもしれない。
しかし何もしないで待っているあいだに使われなかった労働力は、あとでいつでも使えるのではない。
失われて、取り戻すことができなくなるのだ!

「できない」理由をあげても何の解決にはならない。大胆になり、開放的になり、実験をし、行動を起こし、
さまざまな可能性を試すといったことを行ってはならない理由はひとつもない。

現在の我が国において求められるのは、ケインズの助言と「失われた20年」の長期停滞の政策の経験を念頭に、「工夫」を行うことなのである。
http://synodos.livedoor.biz/archives/1488549.html#more
テレ朝の玉川さん、深尾先生の現金課税をデフレ脱却として放送しているけど、もっと普通の方法があるよ。
マイナス金利を作るだけなら、カネを刷るほうが簡単なんだけどな。
テレ朝さん、日銀出身の人に聞くと金融政策を避けるということに気がつくべきですよ。
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/21015729058

財務省の消費税オンリー、日銀の貯蓄税(マイナス金利)の金融政策回避がちょっとおかしいのだよ。
どちらもどっち。インタゲも、若干のインフレ課税と意味では効果は似たようなモノだけど、実施が簡単だな。
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/21016541904

そうなんだよなあ。「貯蓄税」のような面倒なことをやるより、
リフレすればいいだけ。リフレ政策=インフレ税みたいなものだから。

カネを刷ることによる富の増大は、今、現在市中に出回っている
カネの価値の減少による富の減少(すなわちインフレ)とリンクしているから、
決してフリーランチではないのだ。
http://twitter.com/firecatdr/status/20759803003
おカネを刷るとインフレになる。
それがいわゆる「代償」「ツケ」なんだけど、
今はデフレなのでとりあえず困らないどころかメリットですらあることを何べん説明してもわからない人が多い。
http://twitter.com/sunafukin99/status/20658118231
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 18:03:33
CNBCとか見てるとデフレに対する危機意識が日米で全く違うことに驚く。
日本では「何もしない=中立的で客観的」という感覚のようだ。
時間の経過とともにデフレが進行していることが意識されていないかのようだ。
早急に円高対策を=民主有志
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010081300585

日銀が動く可能性はあるのかね?
>>890

日本のほうが新自由主義だったというw
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 18:10:28
主義とか学説とかは、向こうの経済チャンネルでは主な話になっていない。
金利は?為替は?物価は?雇用は?投資の機会は?
そういう話が多い。

日本は学説とか主義とか、ほんと好きだなあと思う。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 18:12:55
白川程度の中途半端な学問しか修めてないやつが、理論がも糞もないだろうww
動けよ。
ここは戦場だ。
政府は為替介入を検討し、国際理解得る外交努力をただちに始める必要=民主党デフレ脱却議連有志
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK044243220100813

この前の日銀会合の直後に声明出せば良かったのに・・・
インフレ、デフレで言えば特殊も何もないな
日本がアメリカのような国になることもありえないが
アメリカの場合大規模経常赤字でデフレだから日本よりやばい
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 18:24:54
白川は学者じゃなくて一流の役者
>>897
アメリカがデフレ?
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 18:26:42
それは役者に対してあまりにも失礼だろう
この日本のデフレは、これほど簡単に直るのに
わざと札を刷らないのは、誰かの陰謀としか
思えないよ

日本をつぶすには、
ゆでガエルのように効いてくるデフレは最も効果的方策だよ

またデフレの怖さに気がつかない政治家も、誰かの手先か?
今のアメリカはディスインフレ状態
でも今回の対応見ても
日本みたいにはならないと思うね
腐ってもバーナンキ
とっかのなんちゃって中銀とは総裁が違う
>>901
単に有権者ともども鈍いだけさ。

904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 18:48:18
今回の円高(ドル円の85割れ)も、物価、雇用、金利にデフレ傾向が出てきて
だからバーナンキが米国債の買い取りを拡大したから起きた出来事だ。

日本はボケちゃってるんだよ。企業業績は上向きだから
刑期は回復傾向にあるなんて話をするのが日銀の仕事になっているんだから。
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 18:52:57
デフレなのに日銀の総裁が「景気は上向き」とか言ってて、
財務大臣が円高を「無秩序な動き」とか言っていて
しかも新聞がそのまんま載せて恥ずかしいと思わないんだから
偉い人がみんなボケてるようにしか思えない。
今日の産経新聞だって、「円高で協調介入を、欧米に働きかけよ」とか頭狂ったようなこと書いてるが
全くそういう問題じゃないよな。円高で困ってるのなんて日本だけなんだからw
しかもそれは介入以外の金融緩和だけですぐに解決する問題。外国関係無い。
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 19:02:05
日経までが「円高→介入」の報道パターン。猛暑で脳みそが煮えたぎってるとか思えん。
アメリカが札を刷り続けることが明らかになって市場が素直に反応しただけなのに
「無秩序な動き」とか言ってる場合じゃなくて、「日本も札を刷れ」と言うべき状況だ。
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 19:02:50
白川は日本を破滅させたいんだろ
北朝鮮なら死刑だな
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 19:07:17
協調介入ってG7に影響力があったころの感覚。
新聞のデスクたちは、自分たちが記者だった頃の感覚で円高をとらえようとしている。
何処も通貨安を望んでいる状況で、
介入なんか認めてくれるはずないよね
下手にやると輸出企業の足かせにもなりかねない

現状では市場に衝撃を与える位の大規模緩和位しか
円高を止める方法なんてないよな
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 19:12:09
白川クビにしろ!
無能総裁の給料泥棒が!
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 19:14:21
ボケ白川が日本の製造業に「日本から出て行け!」と命じているような状態。
85を割るまえにNECが給与計算を外国に委託してるんだから、白川によって
仕事を失う事務職も出てくるだろうな。
>>713
あのな、>>536をよく見ろ。
お前の言っていることが最初から的外れなのがわかるぞ。
>>906
90年代、アメリカが口先介入でドル高介入した思い出が忘れられないのだろうw
悪い成功体験だな

甘えだ
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 19:30:26
だから早く山本幸三か高橋洋一かモリタクを日銀総裁にしろ
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 21:09:18
>>916
そんな話が可能なくらいなら日本はとっくにデフレ脱却できているわいw
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 21:10:28
馬鹿ミンス、特亜にあやまってばっかりいねーでよ、
そんなことほとんどの国民は興味ねーぞ。
それよりくだらんことやってないでさ、円高デフレ何とかして。
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 21:11:50
日本は凄い国です。国民も立派です。だから円高。
これからも苦しんでね。 第三国人より。
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 21:37:09
菅・仙谷の売国サヨク政権じゃこういう動きに対抗できないよ


【日中】日本国債購入は中国の「陰謀」だった?! 円高演出し日本の競争力を削ぐ−中国紙[08/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281694444/
陰謀って言葉が好きな人って多いよね。
しごくごもっともな国家戦略だと思ったけど。
一石何鳥だろう?
欧米各国が過去20年間成長し続けている間に全く成長させれなかったのが自民党

>>865
円キャリーの巻き戻しなんてとっくに終わってんだろ
いつの話してんだお前
個人的には「ODAで国債買うな」とシナの脅威は叫んでるが、今のところ売国工作員が多すぎる。
しかもシナは欧州経由で16:30になると円買っとるやろ、見た目欧州勢が買っているように見える。
今中・米間やばいぞって気づいてきたのは、田原と一部のメルマガくらいか。のだは確信犯かな。
外交の重要性が高まっているのに、戦略がない。イオン砲も今の中国大使もどちらも心配だ。

8/11OA タブーに挑戦
http://www.jfn.co.jp/tahara/
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 22:04:45
どんな理由であれ、円高ということは日本は金融緩和余地が拡大したと受け取れるよね。

その余地をみすみす逃すんじゃなくて、財政出動とセットにした実需拡大のための
政策を国債発行で打って、その原資を日銀の緩和で供給すればいいんだよね。
法律では直接の引き受けができない以上、市中から国債を買い上げて銀行が新規の国債
どんどん買えるようにすればいいのだよな。低金利を維持できて、しかも円も高くならない
で済む。1ドル100円にしなくてもいいんだから米欧の顔色伺う必要があるとは思えない。

このままいくと日本から国富がどんどん流出してスッカラカンになりかねない。
>>925
常識的な感覚ではそうなんだけどね。
しかし日銀は実質実効為替レートで見るので本音ではまだ円高と思っていないような気がする。
さすがに大物政治家が一喝すれば強弁は出来ないと思うけど。
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 22:23:46
円高が継続した場合の日本の将来の地獄絵図。
         ↓
1.貿易黒字の減少、産業の空洞化が進む、国内から仕事がなくなる、
  中小企業の壊滅、失業率の上昇(アメリカはこれで仕事増えて輸出増で賄う予定)
2.国内観光収入の減少、海外旅行者の増加で海外に流出
3.デフレがさらに進行して税収の減少して財政逼迫
4.保有米国債など外債が軒並みに元本割れで財政が圧迫されるも、
  瀕死のアメリカからはさらなる米国債の買い入れ増加要求により、
  税収減の中では国債発行で対応させられますます借金増によって疲弊
5.郵貯簡保の300兆円の個人資産も郵政民営化で郵政の株放出した瞬間に
  経営権を握られて米国債購入とイカサマデリバティブ債権の引き受けに回され、
  こちらもドル下落に伴って元本割れと次々起こるイカサマ債権のデフォルトで
  すっかり抜かれて戻らなくなる(しかし自己責任と言われて終わってしまう)

いずれこのまま行けば確実に日本の方がアメリカよりも先に破綻するリスクが高まる。
つまり、アメリカは日本を踏み台にして自分の借金を日本に負っかぶせて
日本を先に借金苦で破産させるたくらみとも考えられ、国家も個人もほとんどが破産して
一部の金持ち以外はみんなこじき同然にさせられる。これが日本の近い将来の図ですね。
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 22:29:23
中国の円買いって新たに出てきた要因だよね
これに対抗するにはやっぱり札刷るしかないと思う
>>926
日銀は都合のいいように統計を扱うよね
だったら金利も実質で見るべきだよな
実質金利が高いから円が買われている側面があるんだから
>>901
陰謀ではないかもしれないが、意図的なデフレであることはまちがない
>>927
つまんね
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 22:41:17
>>927 補足

4.保有米国債など外債が軒並みに元本割れで財政が圧迫されるも、
  瀕死のアメリカからはさらなる米国債の買い入れ増加要求により、
  税収減の中では国債発行で対応させられますます借金増によって疲弊

小泉竹中政権時代はトータルで40兆円ぐらい米国債保有が増加した。つまり
ブッシュに命令されて下僕の小泉と竹中がハイハイと言ってたんまり引き受け
させられた。ちょうどその分だけ、小泉竹中時代にそれを賄う分だけの日本の
国債発行額が増加した。つまり、日本はアメリカに命令されて借金を増やされて
その金をそのままアメリカに差し出してアメリカの国家予算を支えたということ。

それがこの20%以上の円高で完全に元本割れして赤字に拍車を掛けていると
いうこと、10兆円は赤字が増えた計算。しかも、結局、絶対に元本は売れないんで
償還時には自動的にロールオーバーさせられて継続買いに回させられて絶対に
円に戻らない。もちろん戻した瞬間にドル安に拍車が掛かって日本の首がまた絞まる。

どうしようもない疫病神のアメリカ様の言いなりで地獄行きになる日本です。
なんでドル安を防がない日銀なのか、というのは、現実にはアメリカの破綻を
ふせぐ防波堤あるいは踏み台になれと言われて、結局日本の貧民からさらに巻き上げて
ほぼ全員飢餓に追い込んで殺していけにえにし、アメリカ様を支える魂胆とみて
間違いありません。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 22:46:42
日銀が国内向けの金融緩和しないのは、プラザ合意後の円高に対して
の金融緩和がバブル引き起こしたトラウマがあるからだろ
円高時に金融緩和すればバブルがだろwww
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 22:46:51
>>931
でも>>927>>932が現実。これが達成されたときではもう遅い。
日本、完璧に終わりですよ。
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 22:47:44
だからさー、いま円高じゃないっつーてんだろ、なんで理解できないのかな〜?
実質実効為替レートをみると、今は2005年よりほんのちょっと円高っていうくらいだ。
見ろ!→ttp://www.stat-search.boj.or.jp/index.html(日銀統計)

このチャートによればその前はメキメキ円高だっただろう?つまり今の為替レートは相当に円安だ。

日本はずっとデフレでアメリカはその間適正なインフレ率を保っていた。
相対的購買力平価説を用いると、より物価が安定している方に資本が流れるから、
この場合は日本のデフレはもはやデフォだからアメリカのデフレ懸念によりドルが売られる。
そうすると為替、円の貨幣価値は円高傾向になる。
そうしてみると今の為替レート86円は適正だということがわかる。

おk?
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 22:50:47
>>933
だから>>925のようにして財政出動とセットでやって国内の資金需要を
増やしてデフレの解決のために使われるようにしなかったから。有効需要
が生まれる財政出動をしないから、金余りが海外の信頼できない投資に
向って破綻した。そうならないように、政府支出と一体の政策として
国内で使われるようにしなかったから失敗した。
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 22:52:39
一番の特効薬は統一通貨
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 22:53:04
>>935
全然適正じゃない。国益という視点でみれば明らかおかしい。実効レート
なんて実体経済とは大して関係ない。統計値のウソ騙しに掛かってるだけ。
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 22:53:29
>>935
なんだこの馬鹿は
今は円高というよりドル安というほうが適切ってだけで
日本が困る状況なのは同じなんだが
自身のない奴は語尾が気持ち悪い
自信のない奴は語尾が気持ち悪い
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 22:58:26
ですからこれが真実。円高が継続した場合の日本の将来の地獄絵図。
         ↓
1.貿易黒字の減少、産業の空洞化が進む、国内から仕事がなくなる、
  中小企業の壊滅、失業率の上昇(アメリカはこれで仕事増えて輸出増で賄う予定)。
2.国内観光収入の減少、海外旅行者の増加で海外に流出。
3.デフレがさらに進行して税収がどんどん減少して財政逼迫。
4.保有米国債など外債が軒並みに元本割れで財政が圧迫されるも、
  瀕死のアメリカからはさらなる米国債の買い入れ増加要求により、
  税収減の中では国債発行で対応させられますます借金増によって疲弊
5.郵貯簡保の300兆円の個人資産も郵政民営化で郵政の株放出した瞬間に
  経営権を握られて米国債購入とイカサマデリバティブ債権の引き受けに回され、
  こちらもドル下落に伴って元本割れと次々起こるイカサマ債権のデフォルトで
  すっかり抜かれて戻らなくなる(しかし自己責任と言われて終わってしまう)。

いずれこのまま行けば確実に日本の方がアメリカよりも先に破綻するリスクが高まる。
つまり、アメリカは日本を踏み台にして自分の借金を日本に負っかぶせて日本を先に
借金苦で破産させるたくらみ。国家も個人もほとんどが破産して一部の金持ち以外は
みんなこじき同然にさせられる。これが日本の近い将来の図。

>>935 なるほどそう説明されると解りやすいな
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 23:00:32
>>939
キミは理論が分かってからまず反論しなさい。

アメリカもEUもこの状況を分かっている。円高ではないとな。
それでいて、もし日本が単独介入などすれば猛烈なバッシングを食らうだろうよ
だから政府日銀は注視しますとしか言えない
介入するぞーというカラ脅ししか使えない。

絶対に為替介入はない。絶対にだ。
どっちみち外交交渉能力では、現政権は弱いだろうからな
大規模介入したくとも、するだけの経験も力も足らないだろう
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 23:02:57
>>938
おれは専門家じゃないから詳しい事わからんけど
日本はこの20年平均1%のデフレでアメリカは2%
のインフレだったから、年3%の円高になる計算、20年で60%
の円高になる計算だろ、20年前は160円、85円でも円安だろ、適正値は70円くらいか
20年もデフレやってきた日銀の責任だよ、アメリカ以上のインフレにしないと大円高は不可避
>>944
単独介入の効果のなさはスイスで実証済み
円安誘導して経済効果があるかどうかは別問題
だから介入は(おそらくは)しない
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 23:08:28
円高は日本から国外に富が流出し、日本からアメリカに所得移転するための道具です。

ブッシュ時代は強いドルは国益、と言っていたが、その意味は、価値が下がる米国債
では買い手がなくなって返って困るから、ということだったから財務長官らも強いドル
がいいと煽ってでもドルを高くいじさせていた。

しかし、サブプライムとリーマン破綻以降、アメリカはもう輸出で稼ぐような昔の
アメリカスタイルでやるしかないという路線に変わった。つまりそれは弱いドルで
1ドル50円でもいいということ。そうやってGMだのを救いながら貿易黒字を出そう
という話。これは結局は、日本のオハコだった貿易黒字を為替変動でひっくり返して
アメリカに黒字を移転するということ。このために、日本は殺されてくださいという
意味です。つまり、アメリカは日本には米国債の押し付けと同時に、その原資だった
オハコの貿易黒字も取り上げるということを意味する。

それならば、日本は先に米国債を買わないでいい権利をもらってからにしないといけ
ないはず、しかも普天間のグアム移転費用3兆円とかで出す理由も原資もないという
ことですよ。理屈は簡単なんです、財布の日本を擦り切れるまで使い果たして踏み台に
しつつ、首の皮一枚で助かろうというアメリカの戦略に虐げられてヒーヒー言いなさい
ということ。これを日本の支配層が有無を言わさずにやらされてるということです。

おわかり?
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 23:09:43
為替介入はないな。
だとすればこれ以外でデフレから脱却しなきゃならん。


ありゃ日銀の切るカードないやwww
八方塞がりw
>>946
非不胎化介入はなら賛成?
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 23:12:10
なんか一人ものすごくウザい人がいる…
最初の10年のデフレはまあ、わからんでもない。
後半の10年が意味不明なんだよな
日銀のデフレターゲット
やっぱバカだよな日銀マン
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 23:13:34
日銀は円本位制目指してるんだって、そのための円高なんだよ
金の代わりに円の時代がくる
>>954
資源もなきゃ、軍事力っつー腕力も無い
日本の円がどうしてそこまで評価されるんだよw
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 23:15:09
>>946
まさにだから>>925で国益のためのインタゲ政策を政府と日銀が一体でやればいい
だけですよね。それであれば自然に円高解消しつつかつ景気も回復できる。
そういう姿勢を政府も日銀も出さないままだからますます円は買い込まれてしまう。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 23:17:15
もうさ円高で儲ける仕組みつくったが早いって
そうすれば外国に振り回されてることなく
米中にペコペコせずに内需で成長できるしさ。
とりあえず規制緩和で外資を呼びまくれ
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 23:17:33
>>955
現実みれよ今や世界最強通貨だろ、ユーロやドルが円に対して
3年ほどでどれだけ価値落としてんだよ
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 23:19:49
>>944
おまえ論破されたから必死に話すり替えてるだけじゃん
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 23:21:12
>>957
通貨高の国に投資なんか来ないでしょ。BRICsに投資するのはあくまでコストが
安いからでしょ。コストが高い通貨高の国にどうして外資が来るの?ただでさえ
国外に移転する企業だらけです。本質がデフレの国にきて設けられる道理がない。
>>958
ただの円キャリーの巻き戻しじゃねーか・・・
>>957
最後の一行で台無し
>>944は反論になってない

>>939は何一つ間違った事はいってない

939 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2010/08/13(金) 22:53:29
>>935
なんだこの馬鹿は
今は円高というよりドル安というほうが適切ってだけで
日本が困る状況なのは同じなんだが
>>960
そもそも投資資金は外資呼ぶまでもなくダブダブだからな
>>939
というより、ユーロに対しても高くなっているからな
円高でOK
>>960
まあ、

デフレ 売上↓利益↓
円高  コスト↑

だからねー
>>957
なんだこの馬鹿は

日本の産業システムを変えるより
札刷ったほうが簡単なんだが
>>957
円高では規制緩和、法人税0でも来ないんだが
しかも来たら来たで資本の移動により円高になるんだが
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 23:30:31
>>960
そりゃあ日本が外需依存国だからだ
経常収支を赤字に資本収支を黒字にし、貿易立国の中国に日本をファイナンスしてもらうだよ
ちょっと前の日本と米国の関係だな
内需国は通貨高になるよ
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 23:32:11
>>963
一人だけ理解できてないって辛いなww
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 23:32:49
>>967
しかし日本の経営者、政府、日銀もこいつみたいな
考えだろ
>>970
さっきからageレスしてる低能
おまえさっきから低能丸出しの発言連発して浮いてるんだけど
実質実効為替レートって、原油高になると、さがりゃしないか?
スタグフで円安ってか。
>>961
今の円高はキャリーの巻き戻しじゃねーよ馬鹿
日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■54
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1281710189/
>>971
違うから
円高困るの大合唱なんだが
>>967
ほりえもん並の低能だろう
しかしEUが早速、介入は歓迎しないとか言い出してるしな〜
調整しきれんの?
今の民主党で。
民間と乖離しすぎた精神がいつだって邪魔する
学者 官僚とかそこら辺
あと規制に守られてるマスコミも妙に浮世離れしてるし
>>977
ほりえもん頭いいだろ
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 23:48:44
>>980
ほりえとひろゆきのマクロオンチは唖然レベルだよ
>>979
民間人が高度な経済知識を持ってるわけないだろ
経済指標をみて分析できるのかよ
みっともない
>>980
どこが?w
>>982
>>979が言いたいのは官僚とかが民間人と肌感覚がずれてるってことじゃ?
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/13(金) 23:54:03
>>973
>実質実効為替レートって、原油高になると、さがりゃしないか?

でしょう。つまり資源高、商品相場高で割りを食ってるデータで適正とか言われても
困るわけで実際の国益が損なわれてるときに「それは当然です、ダカラ放置します」
とか言っててよく税金で高級食めるよねって話に当然なるでしょってこと。
そもそも商品に投機資金が入って上げられてるときには国民は苦しめられてるわけで。
その上、それが適正だから放置で円高容認ですとか言ってまた痛めつけて、それで
その国民から毟ってる税金で大枚食ってる連中が日銀公務員って話です。おかしな
統計議論してごまかしても無意味です。適切に政府中銀一体で緩和+財政出動して
デフレ解消しないと円高も進むだけですよ。とんでもなく大変な事態なのに平然と適正
とか呆れてしまいますね。
問題なのは、民間人が専門外に介入しようとすることと、
マスコミがまったくと言っていいほど機能していないことだ
>>984
ITとか宇宙とか知識量もすごいが、地頭がいい
>>987
一行目意味がわからない

おまえ公務員?
ホリエは使える頭
オマイラは使えない頭w
>>988
地頭はともかく、ITの知識なんてあるのか?
すごい素人くさい話しかしないと思うが
幼稚というか不正確というか
宇宙に関しては聞いたことがないのでわからん
>>989
夏休みだ
日本語を勉強しよう
>>990
このスレは低能ホイホイか?
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/14(土) 00:00:12
>>984
少なくとも奴は金の稼ぎ方を知ってる。
その時点でおまえよりずっと頭よい。
>>994
> 少なくとも奴は金の稼ぎ方を知ってる。
工作員か?
たまたま株を使って儲けただけだろう
経営すらわかっていない
情けない
>>987
介入って具体的な行動を指すと思うんだが、なんかやったのか?
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/14(土) 00:02:18
資源高だから円の価値が下がるんでますます引き締めてデフレにするw

これが日銀クオリティww。ワライですね。

堀江の頭じゃ
おそらくリフレなんて理解できないと思うよ

理解せずにリフレ派の言ったことを丸暗記して話すくらいならできるかもしれないが

少なくともこのスレの水準では、竹中以下だ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。