プラチナ地金を買った私は煽られた? Part 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
KITCO 24 Hour Spot Chart - Platinum
http://www.kitco.com/charts/liveplatinum.html
http://www.kitco.com/charts/popup/pt24hr3day.html

本日の貴金属相場│田中貴金属│石福金属興業(株)
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php
http://www.ishifuku.co.jp/Market/index.html

休日の相場│田中貴金属マーケット市況情報│佐藤正栄堂
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/shikyo.php
http://www.sato-shoeido.co.jp/gold.html

白金相場の鏡
http://fuhito.bizland.com/platinum.html
白金 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E9%87%91
プラチナの国際公式ブランド
http://www.accessjp.jp/information/brand.html

前スレ
プラチナ地金を買った私は煽られた? Part 7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1238992221/
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/22(土) 19:00:06
2ならプラチナは、今が最後の底値
3うんこ:2010/05/22(土) 19:46:08
3なら
げひひひ!
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/22(土) 19:54:15
4なら
あ゛ぁぁぁぁっ〜
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/22(土) 20:06:32
5なら岩崎ともみちゃんとセックスできる。
6なら一気に含み損突入
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/05/22(土) 22:07:46
では 換金して ジュンブライド 結婚資金!!
♪子育てパ〜ラダイス

   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ      `ヽ'
  /  ●   ● |    / `(●)  (●)´i、  
  |    ( _●_)  ミ  彡,  ミ(__,▼_)彡ミ  
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ     │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
           ` ̄´  ` ̄´

                   パ〜ラダイス♪

   ∩___∩         /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ        i ノ      `ヽ'
  /  ○   ○ |        / `(○)  (○)´i、  
  | U  ( _●_)  ミ      彡,U ミ(__,▼_)彡ミ    
 彡、    |∪| ,,/       ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_      / '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3 /;|   /`ヽーっ   /    |
│   ヾ    ヾl  ⊃|;';;|   |  ⌒_つ ソ     │
│    \,,__`'ー-⊃ノ   ヽ⊂'''''"__,,,ノ   |
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/05/23(日) 01:18:09
>>7 一晩で58万4千円減ったー
新婦 別れましょう
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/23(日) 18:57:53
うんこせんせい
金だけでなくプラチナも持っていたんですかい?
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/23(日) 22:03:27
>>3 よっぽど暇なのな
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/05/24(月) 09:48:26
金曜 午後買った人 勝った人 おめでとう
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/24(月) 10:06:19
>>11
金曜の午後買って今買値が売り値と同じくらいになったので、不安で
売ろうと思ってます。
13うんこ:2010/05/24(月) 10:12:18
>>9
プラチナ貨
各一枚ずつのみ
ヒャッハー時代に
食料備蓄品
と交換する際の
サンプル用
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/24(月) 13:11:49
>>13
プラチナ貨をみせたとたんにボコボコにされて、奪われるのがオチだよ。
15うんこ:2010/05/24(月) 13:17:28
>>14
よく、わかってないなw
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/24(月) 15:54:34
うんこさん。
プラチナ上げてきますたよ。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/05/24(月) 16:02:42
 |       2,700円       |
 |._______________|
 .:⊂⌒ヽ.:./づ゙  ゙゙つ:/⌒つ:. 
  .:\ ヽ/   \   /.i  ./:.     
   .:|  |   {;,・;} {;,・;}.|  |:. 
   .:|  彡 u  .( _●_) .ミ ./:. 
   .:\_,,ノ    .|WW|、._ノ:.
    .:/⌒ヽ.   |WW|/⌒ヽ:.        
   .:(   ヽ   .゙⌒゙ ゙   .):.       
   .:(⌒______)_____,,,,ノ(______⌒):  

18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/05/24(月) 16:05:37


   ∩__∩
   | ノiii    ヽ  
  / i|i|○  ○ |  
  |∪  ( _●_) ミ
 彡、∪ |∪|  / \
/ __ ヽノ / \  \
(___)   /  │  │
           /  ヽ
           l lUUU
       ポチッ U ポチッポチ・・・・
      ____∩_____                  ┌─┐
      |  7,300円  |                  | J..|
      |  回復スイッチ.  |─────────⊂=  

高値つかみだぜ!!
1914:2010/05/24(月) 18:46:25
>>15
じゃあ、どういう意味か説明してもらおうか?
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/24(月) 21:59:03
>>19
おれうんこじゃないけど、

うんこが農業で生産した食料をプラチナコインで他者と交換する際に、
真贋を確かめるための確認用ってことだろ。

まーどーでもいいんだけど。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/25(火) 00:15:54
04月27日 5,654円→ 05月24日 4,707円

うえうえ
ふと思ったんだけど
もし米国債デフォルトしてヒャッハーになっても金備蓄、穀物生産力も世界最大の
アメリカってウマーなんじゃないのかな
日本は餓死するかもしれんけど
23うんこ:2010/05/25(火) 14:08:30
>>20
そゆこと

有名どころの
ゴールド、シルバー、プラチナ

各コイン各サイズ
及び
ミツマテの
ミニバー
徳力のシルバーインゴットまで
各種サンプル一揃
有り?
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/25(火) 18:22:52
下げ止まりませんね
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/25(火) 18:29:20
塩漬け決定かなぁ
下手なナンピン、スッカンピン!

カイバを探している人が羨ましい
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/25(火) 21:14:34
うんこさん金あげてますよ!!
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/26(水) 17:43:53
うんこさん、プラチナ揚げてますよ!!!

プラチナ最強。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/26(水) 18:57:39
そういえば「天下厨」なる者、いなくなったな。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/31(月) 00:08:26
スレ上げんぞヒャッハー
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/02(水) 15:42:59
地金価格 2010年06月02日 14:00公表(日本時間)

          金   プラチナ   銀
税込小売価格   3,803円  4,875円  59.64円
(小売価格前日比) +23円   -58円  -0.21円
税込買取価格   3,730円  4,687円  55.65円
(買取価格前日比) +23円   -58円  -0.21円

小康状態
31こんなはずでは:2010/06/02(水) 22:31:13
プラチナ 三年ぶり 供給過多 日経新聞 2010. 5/18
 
英貴金属製錬大手のジョンソン・マッセイは17日 プラチナの2009年
の世界需要(中古品回収を除く純需要)が、175.3トンと前年比9パー
セント減ったと発表した。自動車触媒楊の需要が低迷した。一方、
供給減少は小幅にとどまり、三年ぶりに供給過多となった。

 同社の需給統計は業界で重要視される。プラチナの主用途である自動車
の排ガス触媒向け需要は69.4トンと39パーセント減った。欧州でディーセ
ル車用が減少した。ガラス産業向けなど工業用も35.5トンと34パーセント
減少した。 宝飾品需要は93.6トンと46パーセント増えた。プラチナ価格
が08年より下落したのをうけて、中国が64.7トンと過去最高を記録した。
識別可能な、現物投資需要は20.5トンと19パーセント増 ETFの残高が
拡大している。 

 供給量は184.1トンと0.3パーセント減だった。北米やロシアが減る一方
南アフリカ共和国は140.9トンと微増だった。 
 ジョンソン・マッセイは「低金利と金の高値が続けば、今後6ヵ月は
1トロイオンス1600〜2000ドルの範囲で推移する」と予想。工業用の需要
が回復し、投資需要も増えると見ている。

32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/06/04(金) 17:10:58
2000ドルでも 08年と違って円高だからいくらになるんだ?
早く7000円突破、日本最高値更新ならないかな
プラチナ(円建て価格)=ドル建て価格÷31.1×円相場×消費税+85
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 23:12:54
>>32
呑気な。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 15:21:23
一度利確した
金にするか、再度落ちたときに買うかするわ
プラチナも正念場かな・・・。
含み益が半分になってシモタ。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/10(木) 00:36:37
しばらくは金の方に期待かもだな
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/10(木) 15:20:04
地金価格 2010年06月10日 14:00公表(日本時間)
             金   プラチナ   銀
税込小売価格   3,823円   4,823円  58.69円
(小売価格前日比) -26円    +10円  -0.63円
税込買取価格   3,750円   4,635円  54.71円
(買取価格前日比) -26円    +10円  -0.63円
あまり変化なし
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 02:52:16
スレあがらないんだけどwww
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 03:00:11
テスト
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/16(水) 16:44:51
南アフリカ公務員(警察含む)120万人ワールドカップ期間中ストライキかも

だってさ
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/17(木) 07:56:35
それはプラチナに関係したっけか
>>1

スレ違いでは?
>>42
サッカー観戦のための休みや、電力会社や鉱山労働者のストなら
わからんでもないんだが、公務員だどどんな影響が出るかな。
無法地帯になってプラチナが盗まれちゃうのか?
のちのヒャッハーである。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/18(金) 23:15:52
ぬるぽ
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/21(月) 15:04:21
スレ過疎化してるんだが
白金って、何も動きが無いんかね?
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/23(水) 12:26:49
中国人が買いあさりだしてきた@読売新聞

よってまだまだ上昇するみたいだ。
ナイアガラじゃねーかw
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 14:24:52
(゚∀゚)
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 16:12:24
地金価格 2010年06月24日 16:00公表(日本時間)
           金   プラチナ   銀
税込小売価格   3,782円  4,845円  59.32円
(小売価格前日比) -34円   -75円  -0.95円
税込買取価格   3,709円  4,657円  55.34円
(買取価格前日比) -35円   -75円  -0.94円

出たり引っ込んだりしてるが海馬か?
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 19:26:41
しばらくぶりで下げたね。

53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/25(金) 15:15:19
もっと下げてくれなきゃ買えないよ
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/25(金) 21:10:30
買おうか買うまいか?
悩むうちに6月は終わってしまう。
今年後半に50万は儲けたい。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/26(土) 10:47:59
7月2日以降は高騰すると思っていますが間違いでしょうか
買うなら今かも?
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/02(金) 12:40:33
地金価格 2010年07月02日 11:30公表(日本時間)
          金   プラチナ   銀
税込小売価格   3,601円  4,566円  55.96円
(小売価格前日比) -137円  -69円  -2.42円
税込買取価格   3,528円  4,378円  51.98円
(買取価格前日比) -137円  -69円  -2.41円

続落
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/09(金) 17:19:47
地金価格 2010年07月09日 16:00公表(日本時間)

            金   プラチナ   銀
税込小売価格   3,610円  4,648円  56.17円
(小売価格前日比) -10円   +9円  -0.42円
税込買取価格   3,538円  4,460円  52.19円
(買取価格前日比) -9円   +9円  -0.42円

スレも相場も元気ないな
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:41:08
金と両方やってる人は金スレにいるんでしょ。
59佐藤 剛志:2010/07/18(日) 17:11:46
土曜価格で在り乍ら、5月21日と同額(1g=4528円)での年初来最安値ですね。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/18(日) 22:41:08
>>46 ガッ!!
プラ欲しかったから買い増しちゃったけど
今日は金の方がお買い得かな
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/23(金) 12:14:57
地金価格 2010年07月23日 11:30公表(日本時間)

              金   プラチナ   銀
税込小売価格   3,553円  4,593円  56.07円
(小売価格前日比) +39円   +50円  +1.47円
税込買取価格   3,480円  4,405円  52.08円
(買取価格前日比) +39円   +50円  +1.47円

反発 底を打ったか?
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/29(木) 02:24:29
金と違ってドルと逆相関しないから
なかなか堅調だね
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/12(木) 11:03:59
会場?海馬?飼葉なんか!
だと思うけど、ここが下がり始めって可能性もなくはないからまぁ、ちびちびと。
円相場次第だな。円高が止まった時が海馬だろう。
6764:2010/08/13(金) 00:08:52
やはり飼葉だったか!
俺は買ったぜ!きっちり1キロ勝ったぜ!

10ドル上げ&円安のダブルパンチだな、こりゃw
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/20(金) 10:46:08
また円高。
さて80円未満ゾーン突入するのか、ここらへんでいい加減円高が終わるのか、
まだわからん。
もう御臨終?
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/28(土) 07:16:32
>反発 底を打ったか?
一回の上げで底を打ったと判断する思考がすばらしいですね
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/01(水) 14:43:34
地金価格 2010年09月01日 14:00公表(日本時間)
            金   プラチナ  銀
税込小売価格   3,580円  4,413円  58.06円
(小売価格前日比) +12円   -34円  +0.52円
税込買取価格   3,507円  4,225円  54.08円
(買取価格前日比) +11円   -34円  +0.53円

プラチナだけ下落とはこれいかに
通貨としての要素が全くない点が影響してるんじゃね?
プラを宝飾で大量使用するのって日本くらいか
中国はパラジウムだったっけな
たまにはプラチナちゃんのことも思い出してあげてくださいage
俺のプラは横で寝たままだよ
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/17(金) 06:11:55
私のプラチナもすやすやと眠りについています。
5700円で買って8000円を一瞬超して奈落の底・・・。

甦れ再び
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/17(金) 22:53:17
8000円台で買った200g、10gを20枚も調子にのって買ったせいで
手数料はたかいは、暴落するわで・・・・・・。
でも、良い思い出とともに眠っています。
プラチナって怖い
>>76
8000円を超えようが3000円を割ろうがホールドし続けるとは、
まさに鬼ホールドですね。
立派な忍耐力。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:24:31
去年に比べてボラタイルな印象はあるけれども
よくわかんない値動きだね
石油より金に近くなってきたかな
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/23(木) 10:16:42
プラチナの文鎮もなかなか趣があってよろし。
跳ねてるなw
>>81
プラチナ製ガンダムってのもあったな。
ソフトバンクの携帯なんかよりも桁違いの価値がある。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/27(月) 21:43:07
ぷらちなの輝きが復活する・・・のかな。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/01(金) 17:11:22
プラチナ買おうか、、、、、
ああ 迷う
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/01(金) 17:51:41
プラチナの採掘コストは幾らぐらいなの?
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/01(金) 23:46:22
プラ買っている人いないの
とっくに買ってるけど
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/04(月) 13:30:27
プラは、1s一枚とメープル5枚保有。
@1800/gで購入。
まだまだ、売る予定は、無い。
って言うか、普段は存在を忘れているようにしている。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 20:15:20
オラは今日買ったど!金はたくさん持ってるけどプラチナ無かったんでどっか不安だった
別に明日暴落してもいい・・・・・・・心の平安を保つために買ったんだど!

プラチナ買うならそんくらいの余裕が必要だど!




・・・・・ちょっと生意気くさかったな!謝るど!
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 23:01:13
 こんなに高いのに凄〜いお金持ちですね〜^^
金はう●こ色で下品だ。
やぱり上品で洗練されてる雰囲気があるプラチナこそが究極にて至高の美を備えてるといえよう
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/08(金) 17:51:45
買ってしまったぁ
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/11(月) 12:22:42
中国の日本人大虐殺

女性は暴行を加えた上で局部に丸太を突き刺し、
子供は両手・両足を切断し、
男性は顔の皮をはぎ、首に縄を巻き付けた上で引き回す。

▽済南事件(1928) 中国兵による日本人略奪陵辱暴行殺人事件。被害者約400名
  ・頭および顔の皮をはがれ、眼球摘出。内臓露出。陰茎切除。
  ・顔面に刺創。地上を引きずられたらしく全身に擦創。
  ・両手を縛られて地上を引きずられた形跡。頭骨破砕。小脳露出。眼球突出。
  ・女性。全顔面及び腹部にかけ、皮膚及び軟部の全剥離。
   陰部に径2.5cmの木片を深さ27cm刺されている。
   両腕を帯で後手に縛られて顔面、胸部、乳房に刺創。助骨折損。
  ・顔面破砕。両眼を摘出して石をつめる。
  ・助骨折損、右眼球突出。全身火傷。左脚の膝から下が脱落。
   右脚の白足袋で婦人と判明した。

▽通州事件(1937) 中国冀東保安隊による日本人虐殺事件。被害者約200名
  ・婦人は24時間強姦されたあげく鼻や喉に針金をつけられ殺害現場まで引き擦られる。
  ・旭軒では17〜40歳の女性はことごとく強姦され
   陰部を銃剣で刺さたもの、口中に土砂を填めてあるもの、
   腹部を縦に断ち割つて等にて惨殺。
  ・錦水楼では女性達は手足を縄で結ばれ強姦され、斬首。
  ・男は目玉をくりぬかれ、上半身は蜂の巣の様
  ・子供は手の指を揃へて切断され惨殺
  ・南城門では腹部の骨が露出し、内臓が散乱
  ・首を縄で縛り両手を併せて針金通し一家六名数珠繋ぎにして引廻し惨殺。

日本企業と日本人はすぐに中国から撤退したほうが良い。
中国人の反日教育・反日感情はハンパないから。
リーマンショック後に暴落してたころ、触媒としても代替品の開発が
進むので、プラチナは遠からず鉄屑になるという書き込みがたくさん
あったけど、結局、そのころよりずいぶん上がってるよね。
プラチナ触媒の代替技術って、結局のところ、どうなってるの?
現実的に使えそうな技術が開発されそうにないから、プラチナ価格が
上がってるということなのか?
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 19:59:19
プラチナほど融点が高い物質は他に類を見ない。
代替品はなかなか無い。

そういうのが現状。

だからこれからも上がるでしょう。
しかし、今日買わないでよかった。
ガラってるし円高だしで。
プラチナはレアアースではないが、今回の中国のやり口を見た各国が、
希少材料の代替技術開発にさらに力を入れることになるでしょう。
今上がってても、投資先としての寿命は縮んだのは確実。
>>96
タングステンの方が融点高いやん
それに安いし
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 09:02:41
プラチナ。
とうとうカイバくる?
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 23:55:51
純粋にプラチナの美に注目して買い集めてる奴はいないんか!
>>100
美しいとも何とも思わないが
自分の中だけで「珍しい!」と
思い込んでしまい、それだけの理由で
パラジウムコインを集めまくった俺が通りますよ
test
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/04(木) 23:32:52
あげてますよw
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/05(金) 08:35:23
まだまだ2000ドルまでいくだろう。
投機だ。
投機。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/06(土) 13:59:00
2000$ではまだまだ足りんよ。

一昨年幾ら溶かしたと思ってるのw
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/07(日) 13:54:53
>>105
いくら?
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/07(日) 17:20:14
200マソ位かな
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/08(月) 11:42:02
日本円で8000円になる。
>>101
今じゃ結構な値段がついてるよなぁ。うらやま。
タングステンとかチタンでコイン作ってくれたら集めたいw
>>109
コインは地金価格+200〜300$って感じだったので
ようやく地金価格が追いついてくれた。

俺はイリジウムかイットリウムを買いたかった。
イリジウムは2業者に問い合わせたが
1社は粉状しかなく、ぼったくり価格、もう1社は
投資目的の方にはお売りできませんと
こきやがった
まぁ、プラチナ以上に産出量少ないし、実需家向けしかないだろうな。
粉末のぼったくり価格って、多分それ地金じゃなくて試薬扱いだろ?
>>111
試薬ではないと思う。
工業用に使用するときは
溶かすんだから粉末でないと
投資用にもなりませんという
何だかわからない説明だった

1gあたり2500円ほど提示されて
危うく買いそうだったが、国際価格では
当時1500円くらいだったので、売れないと
答えた方の業者に念のため聞いてみたら
1400〜1600が相場で2500円は明らかに
高いと思われます、という事だった。

まあ、イリジウムどうしても買おうとするなら
坩堝を買えばいいんだろうが、そこまでやっても
大した投資にならんと判断して細々と
パラ投資にした。
>>95-96
これでも金やパラジウムに比べると「上がり方が低い」らしい。
自動車需要が低迷してるから、だとさ。地道に技術開発効いてるみたいよ。
ソースは・・すまん、どっかの投資か経済ニュースのサイトだったが
わからんくなった。きとこからたどれたと思うんだが。
久々の凄い値動きワラタ
ボラ高すぎだよなw
今は金のほうが強いな
プラ固有の材料がないと面白みないわ
プラチナについてももう少し語ってあげてください。
最近はパラジウムより存在感が薄い気さえしてきた・・・
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/02(木) 17:17:43
プラだめだね。
この先電気自動車全盛になったらどうなっちゃうのか・・・
そろそろプラは手じまいしよう。
2008年3月の7,589円が最高値
このころは燃料電池が次世代の車と思われた。残念。
119花子 ◆H4EaaLJRXM :2010/12/03(金) 11:46:54
プラチナは今が最高の買い場ですよ
120花子 ◆H4EaaLJRXM :2010/12/03(金) 13:29:41
PTの適正価格はAUの1.68倍
121花子 ◆H4EaaLJRXM :2010/12/03(金) 14:02:11
プラチナの希少性は金の比ではありません。
・各国の備蓄
・個人の資産保全
・中国人の宝飾としての需要は激増
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/03(金) 14:19:06
花子さん。
教えてください。
8000円に回復するのはいつごろでしょうか?
123花子 ◆H4EaaLJRXM :2010/12/03(金) 14:42:05
>>122
ズバリ
2015年末までには到達すると思います。
124花子 ◆H4EaaLJRXM :2010/12/03(金) 15:27:31
金は地球中のほぼ全域から取れます。
海水からも取れるのです。
プラチナは宇宙からの飛来物質と思われ偏在し、
非常に量が少ないのです。
花子さん。
教えてください。
今後のプラチナの主要かつ有望な用途は何でしょうか?
126花子 ◇H4EaaLJRXM :2010/12/03(金) 22:17:26
バイブレーダー
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/06(月) 20:20:50
プラチナよ!あげろ!
金銀パラジウムに較べて、出遅れ感、伸び悩み感が大きいんだが、
どんなもんかね?
他に釣られて上がってるだけで、やっぱりプラチナの地力はこの
程度のものだろうか?
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/11(土) 14:58:15
去年の今ごろもこんな状態からETF上場祭りで突然暴騰したな
130時をかけるおっさん:2010/12/13(月) 10:06:07
夢を見てた・・・夢を見るというよか、タイムスリップと表現したほうがいいのかな
俺は2015年まで普通に生活している冴えないおっさんだったが、ある日目覚めると突然2010年の自宅にいるではないか!
俺はうら覚えで記憶に残ってる大きな競馬のレースに全額投資して資産を増やし、そこから勉強した

今では資産10億だ・・・

俺の記憶だと、2015年のプラチナ価格はグラム20,000円だったはず
俺か?俺は時をかける少女ならぬ時をかけるおっさんだ
笑いたきゃ笑えよ
131時をかけるおっさん:2010/12/13(月) 10:11:12
あなた♪わたぁ〜しの、もとぉ〜からぁ〜♪突然消えたりしィ〜ないでねぇ〜、え〜♪
最近のプラのボラリティはどうよ。
133時をかけるおっさん:2010/12/28(火) 10:06:46
>>132
おお!よくぞレスってくれた!俺の書き込みのせいか10日以上もレスが無くて焦ってたんだよ
俺は時をかけるおっさん
よろしくな
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/29(水) 11:46:29
おい、おっさん。
グラム6800円で100gのバー3つ、まじで救われるんだろうな。
まだ売却してないが、イライラは募るばかりなんだよ。クソッ。
グラム20,000円を信じていいんだろうな。嘘なら、イクナイぞ。
資産保全というよりも、プラチナが金よりも希少だという一点のみの理由で買ってる俺。
まさに自己満足の世界。だが、それがいい。なんだか満たされるw
136時をかけるおっさん:2011/01/01(土) 16:45:05
>>134
あけましておめでとう!よくぞ俺に質問してくれたな、うん、間違いないよ、グラム20,000円は単なる通過点にすぎない
一度吹いたときの爆発力はゴールドごときの比ではない!プラチナは中国でも異様に人気だしな!
というか、プラチナ、ゴールド、シルバーだけではない、アルミ、銅、鉄に至るまで今後は爆発的に値上がる!
俺をしんじろ!絶対離すな!


静かに上げてるんだがこんなもんかな
久しぶりに派手に下げてるので、スレッドくらいageておこう。
いまならプラチナよりパラジウムがいいんじゃ
ないのか?
新興国需要で伸びそうだし
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/11(火) 21:02:35
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
5000円超え、確実 !!!!!!!!
141時をかけるおっさん:2011/01/12(水) 08:07:32
ん?何をそんなに驚いてるの?
ふつう、ふつう!ふつうだよ、こんくらいのageわ
売値、6235円になったら起こしてくれ。1キロ。冬眠中・・・・・。
欲をかくと失敗するよ、素人は・・・・。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/12(水) 18:19:48
プラチナはもう嫌だと思っていたが、こうなると欲しくなる
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/12(水) 18:35:48
1970年のニクソンショック時のプラチナ価格と金価格を教えて。
もし、金本位制が復活したら、プラチナ価格はどうなりますか?
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/12(水) 18:47:23
昨年の12月にg4780円で1Kg買ったが、
利益が出たよ(^^)
146牧のうどん:2011/01/13(木) 07:38:54
その昔、グラム1700円のとき買ったんだ
しかし、あの時はまさかココまで上がるとは・・・
>>144
ニクソンショックでアメリカが金ドル兌換を停止するまでは、
金とドルは1オンス35.0ドルの固定相場制だったんだよ。
プラチナとか銀は、もともと変動相場制だったんじゃないかな。
幾らだったかは知らんが、ググれば出てくるんじゃないの?
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/13(木) 22:30:44
また、ずいぶん上げてきたものだな・・・
この先どうなるんだろう?
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 09:50:19
面白くなってきた!
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/14(金) 13:07:02
うううううううううう

8000円のぷらちなよ!!
そろそろ、そろそろ俺を楽にしてくれぇえええ!
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/16(日) 10:34:05
買っておけ
爆上げしますよ。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/16(日) 10:37:41
地上在庫は少ない。
各国もレアメタルの一環で囲い込むだろう。
特に中国はこれから備蓄して行くだろう。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/16(日) 11:13:35
年内には7000円だろう。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/16(日) 11:15:00
ズシリとしたこの重み
GOLDより迫力が有る。
マジでたのむよ。まだ平べったい方の500g持ってるんだから。
購入価格7014円/gは苦い思い出・・・・。
欲をかかずに買取価格6000円になったら放出するので、助けて(切実)!!!!!
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/16(日) 19:44:25
暴騰しそうな予感
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/16(日) 20:00:49
プラチナはゴールドより
はるかに魅力
買い煽りキタコレ!
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/17(月) 08:07:05
>プラチナは、遠い昔、地球に飛来した隕石によってもたらされたとの説が有力で、採掘量が限られていて、希少価値の高さは、金をはるかに凌いでいます。

世界のプラチナの年間供給量は194トンで、金の年間供給量約4,000トンの約1/20です。また、有史以来のプラチナの総生産量は、推定約4,720トンで、これは一辺が6m四方の立方体の箱に納まる程度の大きさ。トータルでも、金の約1/34しか生産されてないことになります。

採掘地も、供給量の約92%を南アフリカ(75%)とロシア(17%)の2ヵ国で占めており、金よりもさらに特定の地域に偏在しています。含有量も、原鉱石1トンから約3g(小さな結婚指輪1つ分)しか採取できないという、非常に希少価値の高い貴金属です。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/17(月) 08:52:27
うんちくよりも、ばくあげをくれ!
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/17(月) 21:01:52
プラチナの年間供給量は194トンで十分なんだよ。
200年分の地下在庫にはうんざり
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/17(月) 21:03:55
鉱脈が水平に100Kmも続いているから
採掘が安定し過ぎだよ。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/18(火) 12:02:46
南アで大洪水とかニュースで聞いたが。
影響は???
ところで、プラチナとブラチラって、ちょっと語感が似てるよね?
ブラチラはプラチナよりも価値がある
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 08:55:05
だけど円安だったら8000円になってたよね。
この上げ。
祝、プラ、買い取り5000円突破!
いくらで買ったか覚えてない(グラム1500\位だったか?)1Kgの板が、なんと、500万円!
しかし、逆に金額が大き過ぎて、売るに売れない現状。
とりあえず、タンスの中に飾っておきます!
>>167
取得価格が分からないと、売却益を申告するときに悲しいことになるぉ・・・
そうなんですよ。
いざ、売ろうと思ったらいろいろめんどいんですよね。
たしか、昔は計算書なんか無くて、ちゃちいスーパーのレシートみたいなのを貰った覚えがあるんですよ。
そんなもん、引っ越しで無くなったし。買ったのはへそくりの現金だったし。下手に売って嫁にばれるのも超まずいし。
貴金属の買い取り業者って、融通きくのかな?
勢いが止まらない
まだまだ上げそう!
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 15:09:10
思い起こせば3年前。電力危機で大暴騰。
その大暴騰の頂点で欲に刈られて高つかみ。
そろそろ起きてください。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/19(水) 21:57:33
>>171
なか〜ま
5,700でつかんで8,400見てその後の鉄くず価格・・・・・
さすがにあの暴落の時にはナンピン入れれなかったよw
あそこで買えた人は神
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 10:29:04
よっしゃ!
プラチナ2Kg スポットで注文したで
午後から振込ぜお
結構6000円台ホルダーいるよね。くやしさ満開で。
おいらは500gだからくやしさも小さいけどね。
2600円になったときへし折ろうとしたが、硬かったのでヤメタ。
あと少し、ガンガレ、プラチナ。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 16:37:35
プラチナ2Kg分 1000万円チョイ振り込んで来たでお
チョイ下がっているじゃんけ
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 19:29:09
>>176
大金持ち!!!!!!!!!!!!!!
貧乏人のおいらはまだ50グラムw
田中のモールドタイプの500g地金を1個だけ持ってるけど、
ちょっと綺麗な金属のちょこっとした塊という雰囲気。
あれが4個で1000万になるというのは、なんだか不思議な
感じだよな。
俺、金プラ、100g同士を比べてみたが
金の方がオーラがあった。

でもプラチナの方がなんか好き
20gバー持ってる椰子いる?!こつこつ交換用であるみたい。
ほすぃ。希少性アリ。ほしいよーーー
無茶しないで定額やろうよ。
今180グラム。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 21:53:45
>>176
10日後には鉄屑になるんじゃね?
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 22:08:14
買うの早まったか!
ああ〜
10日後には5500円 お願い
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/02(水) 00:30:28
2月あげ
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/10(木) 18:26:01
定額もんからすると500グラムが一区切りだなあ

ようやくたどり着いた15年かけて

なんか感慨深い
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/11(金) 14:11:57
今年・来年は勝負時ですな!!
正直Ptのほうが高リスク。
それでもPtで勝負する人に拍手。

「少ない資金でも確実に増やす!金・プラチナ運用ノウハウ伝授します!」
http://zetton321.web.fc2.com/
プラチナは変動が半端ないので上がった時が売りどきって感じ。
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/16(水) 19:09:58
やっと
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/02(水) 17:32:42.33
みんなゴールドに見とれててプラチナ存在が薄いのう
191うんこ:2011/03/02(水) 20:19:31.01
金や銀に比べてケレンミが無い(^O^)

以上!
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/15(火) 22:47:54.40
>>181
20gx2と5gx1持ってる。
田中の積み立て解約した時もらった。
いらないから売りたいよ。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/07(木) 16:14:10.07
原油高→電気自動車の普及が加速→触媒に使うプラチナ需要が減る→プラチナ価格↓

このシナリオが怖くて金を買ってしまう

とは言っても、プラチナのダイナミックな価格変動は魅力的ですよね
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/07(木) 18:19:28.36
>>193
触媒需要減。それはもう織り込み済み
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/08(金) 13:03:15.19
ゴールド シルバーに比べて
しょっぱいな
たいして持って無いけど
処分してシルバーに乗り換えるかな
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/09(土) 09:13:12.04
プラチナもそろそろ輝き始める頃ですか。

長かった・・・・
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/09(土) 09:31:43.56
6500円位になる夢、マイドリーム
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/10(日) 14:59:50.71
田中で積立てやって、スポット買いもやって、大した量じゃないけど、田中で特定保管してる。
含み益はあるけど、一時よりは減った。
プラチナって、電気自動車が多くなれば、暴落するんですか?。
このスレの人は、そういう危機感を抱かないんですか?。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/10(日) 16:01:06.33
ちなみに私の不埒な

¥5700 ¥8000超過後リーマンコースター orz
¥5800 ¥リーマン後の落ちるナイフをつかんでしもた
¥4200 ¥2000以下のくず鉄後上昇時に購入
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/10(日) 16:47:06.92
プラチナなんぞ、買うカネあったら
ゴールドとシルバー買うわwww
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/10(日) 16:47:27.49
マイナーすぎるw
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/11(月) 09:53:25.65
>>198
一気に電気に変わらないってのと、燃料電池ね電極で触媒がプラチナ鉛ニッケルだった気がするから、先行きわかんないけど
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/13(水) 09:57:13.12
>>193
その理屈なら今買えるんじゃないか
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/13(水) 18:26:38.31
>>203

買えないよ
主流はあくまでもガソリン車
プラグインハイブリッドは走行距離の短さと充電ポイントの整備が出来ていないので
主力にはなりえていない
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 12:04:38.69
10年後だな・・・その時に世界がどうなってるかだが。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/15(金) 23:32:32.24
プラチナは商品だから、世の中の景気の良い時に上がるんだらしい。
燃料電池車にはプラチナが必要ならしい。
プラチナは、通貨の面を持つゴールドとは、全く別のものらしい。
207うんこ:2011/04/15(金) 23:35:35.15
なんか、貴金属三姉妹の中で
見た目のチンピク度が弱い
♪( ´θ`)ノ
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 00:38:05.21
一番、気位が高くて男達から人気がない長女というところかな?
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 02:07:29.43
その気位の高い長女っていう例え、当たってる。
腹に来た。
愛想が悪くて、人気の無いところが、まさにぴったり。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 02:12:31.33
プラチナは反重力磁石場装置を製造するために必要になる…
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 03:15:00.94
>>208
その気位の高いところが萌え、なんですが。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 12:20:11.45
銀は、末っ子の頑張り屋の3女。
姉2人の影で目立たない、能力をひけらかさない傾向あり。
自己主張が少ないためか、評価されることが少なく、使い捨てにされてきた・・・・

金は、誰からも愛される次女。生まれ持った美貌と才能で、大切にされて、退蔵され、
リサイクルされてきた。

プラ子、金子、銀子の3姉妹。

だれか、AA頼む!
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/17(日) 16:31:58.47
プラチナ萌え
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 22:55:10.56
男に人気の無い長女・プラ子の処女喪失は、何才の時?。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 00:59:58.98
結婚相手と結婚後に。見た目はいいんだぜ長女。
ただリスカとかするリスキーな女の子だから

…金銀の盛り上がり凄いな
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 16:30:22.73
プラチナ5200円で掴んだ俺は救われないかな
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 17:43:17.49
田中の場合で売り買いの差は、
金 83円/g
プラチナ 188円/g
プラチナの売り買いの手数料が高すぎだと思うのでプラチナ買う気になれない。
海外だと金もプラチナもの売り買い 0.5%程度で、大差ない。
なんで日本だけプラチナの売り買いが不利なの?
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/20(水) 23:22:32.99
プラ子の貫通は、大学卒業3年後の25歳の誕生日の前日ですw







やりすぎだな・・・・
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/21(木) 08:41:39.25
>>517
なんでだろうな、なんかリスク回避になるのかな
オレバカだからわからない
>>518
萌える
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/26(火) 07:27:13.75
微妙にあがってきたのか
俺はこつこつ積み立てて200グラムになったからいい値段になったら売ってバイク欲しい
後ろにプラ子乗せたい
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/01(日) 01:32:53.96
何このプラチナスレの放置っぷり
表面物理学は本読んだくらいの知識しかないんだが、触媒の研究がさらに進めばプラチナの代替品は出てくるのかもしれないね
でもその代替えになりそうな金も値上がりしてるし、
燃料電池の電極にも使えるしコツコツ長い目で少額積み立てにいい気がするんだが
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/02(月) 19:13:45.49
復活!
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/02(月) 21:47:11.09
プラチナの美しさをみんな知ればいい
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/06(金) 08:32:04.17
3連休明けで景気よく落ちた(堕ちた)ねえ。
まあ調整があってもおかしくなかったけど。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/06(金) 17:13:22.27
先物は知らんけど現物ならこういう時も少し買い足したりのんびり気分
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/08(日) 09:13:46.06
金がプラと似たような下げ幅って方が驚き。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/08(日) 10:09:19.93
プラも昔はg2000円以下だったし。
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/10(火) 10:50:21.93
その頃に買っておけば良かったが、その頃はまだ十代だからお金なかったわ…

5500円位に上がらないかなぁ、それまではコツコツ継続しかないか、そいやみんなはどんくらい持ってるの?
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/16(月) 22:46:52.45
2kg
230右翼:2011/05/17(火) 15:35:08.11
錬金術(密度変換法)
鉛の密度は約11、34g  金の密度は19、3g
小数点をはぶきます。
鉛 11g   金 19g
引くと8です。
四大元素
磁器土8g アルミナ46g  磁器土 50g アルミナ 50g
これを釉薬とします。
陶器の一つの破片に磁器土50gアルミナ50g
陶器の一つの破片に磁器土8g アルミナ46g
の釉薬をかけます。1回本焼きします。
本焼きした2つの破片に鉛をサンドイッチしてまた本焼きします。(1180度)
金の融点は(約1064度)
密度19,3gの金ができます。
鉛から金
錫から銀
雲母から銅
鉄からタングステン
マンガンからモリブデン
アルミニュウム50% 亜鉛50%からニッケル
鉄50% アルミニュウム50%から チタン
マンガン50% 鉄50%からコバルト
炭素からダイヤモンド
白金は鉛50%と錫50%
サファイヤはアルミニュウム
蜂蜜から琥珀
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/17(火) 21:18:38.57
>>228
積立で3oz(約94g)ほど。少ない。
でもこれでいつか婚約指輪作るんだ。

死亡フラグびんびんw
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/17(火) 23:08:42.49
1kg。
4600円/g位でスポット買い。
前から欲しかったけどなかなかタイミング掴めなかった。
2000円の頃はまだ学生だったし…
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 06:09:59.09
>>231
積み立てだと結構楽しいよな、下がっても怖くないしあとフラグたてるな

>>232
金や銀じゃなくプラチナにそんだけ突っ込むのはすごいな、お金持ちぽいな
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/20(金) 20:54:20.45
>>231
指輪をあげる相手が出来るまではフラグ不発だろうから心置きなく積み立てるがよい
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/08(水) 18:59:37.63
久しぶりに見たけど、相変わらずだな〜w
2年半前に初めて買った当初はプラチナの値動きにドキドキして、毎日の様に
KITCOチェックしたり、地金出して眺めてニヤニヤしたりして楽しんでたけど、
さすがに2年半経つと、だいぶ興味も無くなって、買ったことも忘れがちだw
まさにバイアンドフォゲット状態。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/09(木) 04:28:46.26
そんなあなたにナンピン
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/11(土) 01:48:45.33
金スレが、他板に出てってしまった。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/11(土) 01:50:21.15
アイ キンキン アイ キンキン アイ キンキン ( ´ ▽ ` )ノ
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/11(土) 22:17:46.50
金スレが、戻ってきた。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/21(火) 08:59:58.77
金との価格差が縮まってきたね。そろそろ海馬か?
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/21(火) 11:33:55.93
なんんだか馬鹿みたいに下落してるが
今が買いじゃね???
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/21(火) 11:51:43.22
平均所得単価5200円ですが、ちょっとずつ買い増して単価を下に下げてる
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/24(金) 12:41:00.95
本日80円下落
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/24(金) 13:35:02.43
いくらまで下落するかね??
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/24(金) 23:34:16.21
¥4,500までは落ちる。とにかくプラチナはクソ。
買ってからずっとマイナス圏。相場が読めない俺が悪いのだが。
金はそこそこ孝行息子だが、プラチナはどうしようもないクソ息子。
落ちるところまで落ちろ。俺も一緒に死んでやる
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/25(土) 00:00:06.07
今のうちに売ればええやんか
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/25(土) 17:15:23.15
そのクソ息子俺があずかろう。
248右翼:2011/06/26(日) 19:59:05.61
日本の裏金とは日本国民も知らず使っている。
日本で偽札が見つかったと言うのはうその情報だ。
偽札とは株に悪えいきょうする日本銀行から発行規定枚数とはまた別で金を
使っている以上は株価に影響はしない。
したがって偽札とは日本銀行から発行規定枚数とはまた別で金を指す。
日本政府とアメリカ政府の関係について
前に札幌の大きな銀行が潰れたことがありましたね。
それは、日本政府だけで日本銀行から発行規定枚数とはまた別で金を
つかっていたため倒産した。
そして 日本政府とアメリカ政府が協力することになった。
日本政府だけではうまくいかなかったのは円と円を取引していたためだ。
リーマンブラザーズが倒産したのは日本政府が日本銀行から発行規定枚数とはまた別で金を
使うことをわかってしていた。
日本政府は日本銀行から発行規定枚数とはまた別で紙幣を発行して
アメリカ政府は物(金 プラチナ)で取引した
逆に紙幣より金 プラチナのほうが価値が出できたため
日本政府は日本銀行から発行規定枚数とはまた別で紙幣を発行しているため
アメリカ政府は契約書で取引することを思いついて日本政府と取引
を行ったが実際北朝鮮で偽札が作られていることが世界のメデアに
流れていたため 日本銀行から発行規定枚数とはまた別で紙幣を発行していることが
日本政府の金とわかってしまっつた。
日本政府の裏金とは表に出せない金ではない日本銀行から発行規定枚数とはまた別で紙幣を発行している金
のことだ。
249右翼:2011/06/26(日) 19:59:36.92
日本政府は日本銀行から発行規定枚数とはまた別で紙幣を発行した金を
物(金 プラチナ)に変えてアメリカ政府と取引することにした。
日本政府側は金とプラチナに買った値段と売る値段と差をつけた
これはアメリカ政府に送るための運送料だ。
日本政府とアメリカ政府は金とプラチナに買った値段で取引されている。
これは日本国だけが金とプラチナに買った値段と売る値段と違うのです。
今度はアメリカ政府がドル札を規定以上とは別でドル札を発行することで
日本政府と取引が決まった。
この場合、日本政府は日本銀行から発行規定枚数とはまた別で紙幣を発行した金を
物(金 プラチナ)に変えてアメリカ政府と取引することにした。
日本政府側は金とプラチナに買った値段と売る値段と差をつけた
これはアメリカ政府に送るための運送料だ。
日本政府とアメリカ政府は金とプラチナに買った値段で取引されている。
北朝鮮は偽札を作ってもいないし使ってもいない
発行規定枚数とはまた別で紙幣を発行した金を使っていたんだ。
もし北朝鮮が偽札を作っていたならもっと発展した国になっていることだろう。
偽札とは相手と取引していないのに取引した金のことだ。
理由は偽札とはリスクを背負うことになるからである。
相手と取引していたのに取引していない金は
発行規定枚数とはまた別で紙幣を発行した金にことだ。
キムジョンウェル将軍はすばらしい人だ。
私はキムジョンウェル将軍を尊敬している。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/08(金) 22:06:16.09

  ∧∧∩
 ( ゚∀゚ )/ 昇龍拳!!
 ⊂   ノ
  (つ ノ
   (ノ   
251 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/14(木) 08:28:33.13
稀少なんだから
もっと上がれや
252佐藤 剛志:2011/07/15(金) 23:24:27.93
三年前の今日、ポールソンショックからPt.価格は急降下。
Au.及びAg.は価格復調しましたが、Pt.は蚊帳の外です。
理由は
 1.脱化石燃料自動車(電気自動車普及で希土類の方が有力。)
 2.脱原子力発電(放射能汚染水の浄化装置の触媒にPt.が必要。)
 3.世界一Pt.を愛為る日本人の未婚率上昇(地上に在るPt.の三分の一が日本に集中。)
 4.慢性的な円高ドル安
果たして今後、浮上の可能性は有るのでしょうか。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/16(土) 07:32:05.32
プラが金よりも希少な金属であることは紛れもない事実。

金が長い雌伏の期間を超えても生き残ったように、いずれ不死鳥のように蘇ることは確か。

それがいつから、湯だ工の都合だろうから、奴らに聞いてくれ。

湯だ工の知り合いはいない俺は、それまであみんのつもりで保持する。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/16(土) 15:38:06.53
朝倉慶の新刊にはプラチナ買い時
ってなこと書いてあるらしいな
本当?
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/19(火) 16:41:51.99
揚げ
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/19(火) 16:55:20.93
プラちゃんは影が薄く近いうちにGoldに抜かれるかもね。w
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/19(火) 22:13:41.25
コインが欲しい
オクで買うのはアホらしいから
三菱や田中で取り扱い復活せんかな
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/22(金) 07:39:52.10
なんでプラ閑散としてんの・・・
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/24(日) 09:51:04.36
>>258
貴方が買わないからです
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/24(日) 09:59:03.74
金のほうが断然パフォーマンスいいけど
ドルベースで見るとそこまで悪くない
いや悪いんだが1年持ってて損するほどじゃない

超円高ってのを考慮しても
この2年くらいのプラの国内価格は
国際相場とかけはなれた異様な低さだね
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/24(日) 11:54:24.07
プラチナだってドルベースの国際価格を
円換算して国内価格になってるんじゃないの?
かけ離れるとかあるのか?
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/24(日) 21:33:33.31
それよりも、売りと買いでなんであんなに価格差があるの?
金は75円ぐらいなのに、プラは倍の150円ぐらいあるぞ(田中の場合)。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/25(月) 21:30:13.60
>>260 だよねだよね
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/28(木) 16:51:36.27
射精したあとの萎えみたいだ
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/28(木) 16:55:26.97
>>230
化学的にそれが不可能だって事は普通わかる

構造違うから 全く別物。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/28(木) 22:45:51.39
日本の国家破綻を見越したアメリカの目論見
http://www.funaiyukio.com/money2/
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/29(金) 16:22:33.43
値打ちは変わらないんだろうが、あの工業材料みたいな板金のインゴット嫌いや。
お宝という気がせえへん。
ゴールドみたいに丸っこい手触りのインゴット売ってないのか。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/30(土) 08:03:52.58
マジで金に抜かれそうなり
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/30(土) 08:25:54.97
>>261
ある。
国際価格と完全には連動していない。

●プラチナ価格推移
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/m-platinum.php
プラチナの場合、2008年には同じ水準だった赤い線と青い線が乖離して
円建て価格が極端に安くなってる。

円高の影響だと普通は思うだろう。
ところがゴールドは今もドル建て価格とほとんど比例して動いてる。
●金価格推移
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/m-gold.php
為替が影響してるなら、ゴールドも同じように乖離しないとおかしいが
プラの国内価格だけがどんどん下方に乖離してる。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/02(火) 23:21:11.87
>>269
あるわけないやろ!
と思っていたらホントにあるのだな
なんでだ?
田中がおかしなことしてる?
他のとこもそうなってる?
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/03(水) 00:15:40.20
NYに入った途端のスッゴい下げって何なん?
一瞬で戻ったけど。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/03(水) 03:33:56.25
プラチナは金銀と違い貨幣としての歴史は無い
しかも工業需要も新技術が編み出され減っている
プラチナはダメだろ
やっぱ金銀だね
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/03(水) 10:15:03.94
昨晩の金暴騰でいよいよ抜かれそうになってきたw

米景気減速+ドル弱=金無双だよなあ。
プラは対ドル上昇分だけで景気減速には強くない。

まあゴールド多めに持ってるからいいんだけど。
プラたんももう少しがんばってほしいな。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/03(水) 20:43:02.59
やはりプラは工業用途を失っていく一方なんだな。
装飾用途なんて、見た目が似ていてもっと安い銀があるのに何であったのかも分からない。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/03(水) 21:43:15.41
マジで金に抜かれそうな情勢でワラタ
ま、どうせ500gしか持ってないし(´・ω・`)
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/04(木) 13:55:47.92
アレルギー症状出にくい
硫化しない
くらいしか銀に勝てないの?
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/04(木) 18:27:33.44
リーマンショック後一瞬金を下回った後の昇竜拳を思い出せ。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/05(金) 01:39:41.37
ひょー、久しぶりの大幅な下げだなー
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/05(金) 02:16:39.61
貨幣としての歴史はないに等しいから手堅い投資ではない
埋蔵量が少ないので上げ下げ極端なのが良くも悪くも魅力だよ
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/05(金) 20:45:19.91
金とプラチナが同価格になったときが、プラチナ最大の買い場
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/06(土) 08:57:27.43
しかし前回と違って両者ともかなり高い位置に
あると思うのだが、一層の上昇あると考えますか?

まあ金プラの上昇でなくとも、通貨の壊滅的な下落はあるか
282佐藤 剛志:2011/08/06(土) 10:30:13.11
>>276
私は金属アレルギーが酷く、金属製の歯を全て取り除く処置をしました。
発症は丁度リーマン=ショックの頃で、アナフィラキシー発症、
失明の危機に陥りましたが当時は原因が全く判りませんでした。
其の間は対処療法(全身リント布にゴムネット)に始終し、原因が判ったのは翌年末。
此の頃は既に相場は終了して居ました。
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/08(月) 12:28:26.20
金との価格差10ドルくらいまで来た
いっぺん逆転するまで許してもらえないだろうなw
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 00:49:23.31
そしてもう再逆転する事も許してもらえないヨカーン。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 01:45:44.35
田中の買取価格では、もう逆転しそうな雰囲気だな。
やはりプラチナはいらん子なのか?
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 01:48:42.01
金と比べなければ大丈夫
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 06:48:18.51
逆転されました。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 06:52:27.75
海場な気がするけどおれだけ?
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 08:02:16.74
世界経済が瀕死状況でリーマン時点とは大きく違う現況。
ぷらは景気金属なのでさらに墜落すると予想。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 09:39:11.02
もうしばらく様子見かな。
3000円代になるかな??
291バカ一筋:2011/08/09(火) 10:45:18.56
金より安くなつたら.1ケ月以内が海馬だ
昔も.1ケ月以内ガ安く.そのあと.又プラチナは金より高くなつた
6反百姓
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 11:14:48.96
儲かってる

金全力と比べると機会費用がでてる(7・3で金だが…)
まあ常に最善を求めるのは強欲かな
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 11:19:05.75
プラチナのスプレッド広がってない?金より買値安くて売値高いとかおかしい
294バカ一筋:2011/08/09(火) 11:27:06.31
293)金より買値安くて売値高いとかおかしい
おかしい.とおもつたら.後で何か有ると思い.買うべし
6反百姓

295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 12:33:22.17
プラチナは何に使われるの?
触媒×
電池 代わりの物ができつつある
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 13:24:24.35
地金価格
金 プラチナ 銀
税込小売価格 4,545円 4,599円 105.84円
(小売価格前日比) +63円 -30円 -1.05円
税込買取価格 4,472円 4,442円 101.85円
(買取価格前日比) +63円 -30円 -1.05円

プラチナ価格と金価格が迫ってきたな。
買い取り価格は今日逆転したし。 今が買い時か?
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 14:06:43.05
金4,635円 プラ4,599円
ついに逆転したぞ。

プラ追加購入するぞ。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 14:12:45.28
金が高くなるということはそれに追随してプラチナ価格もいずれ上がるよね?
2008年のサブプライム問題のときみたいに。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 14:19:24.69
>>297
現物?積み立て?
300佐藤 剛志:2011/08/09(火) 14:48:56.02
>>292
> 儲かってるが、金全力と比べると機会費用がでてる(7・3で金だが…)。
> まあ常に最善を求めるのは強欲かな。
時期・銘柄・方向性・投資哲学さえ適切で在れば、結果は自ずと付いて来ます。
向上心を持ち、反省為る事は重要ですが、
「頭と尻尾は呉れて遣っても構わない」と言う格言通りで宜しいのでは無いでしょうか。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 15:16:16.48
>>298
状況が違いすぎる
多分金一択になると思う
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 15:21:57.62
>>301
マジかw

しっかしまぁ、このまま金価格の上昇が続くとなると、
ゴールド会員、プラチナ会員という序列がおかしいことになるなw
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 18:31:35.05
>>301
それはない
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 18:49:56.79
先日の日経新聞に、プラチナは産出量が少ない希少金属なので
従来は金より価格が高いのがふつうだったと書いてあった
しかし最近は金が上がって価格が接近し、今は逆転ですか?

これは金価格がバブルってことを意味してるんでしょうか?
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 19:36:29.63
プラチナと金が逆転したということは今こそプラチナの買い時なのでしょうか?
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:02.18
金よりプラチナの方が安いなら、プラチナを買おうとプラチナに
乗り換える人が出てきてもおかしくない
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 20:51:46.47
プラチナって買い時なのだろうか?
田中で定額積み立てやってるけど、プラチナ解約して、金を2倍購入するのに
してしまった。安いなら、スポット買いすべきか?
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 20:59:43.13
パラ、プラ主力の俺涙目

ただ、冷静になるとプラチナの方が産出圧倒的に少ない
景気が良くなると工業製品としても需要も!

ならプラお買い得!と考える人は必ず出てくる
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 20:59:59.03
今まで プラチナ>金 と言う価格で推移してきていたから
割安なのかなぁと思うんだけど実際はどうなんだろうね。
プラチナの需要が減ってきているのかな
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 21:33:29.86
てs
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 21:50:16.82
需要減り続けるだろ、景気が良くなる気配無いし
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 23:39:36.18
おお、久しぶりに盛況だなw
プラチナちゃん、ちょっと頑張って盛り返してきてるな。
リーマンのときはプラチナ急落で金より下がった感じだけど、
今回は金が上がりすぎだろ。
まあ、でも、やっぱり、将来性を考えると、プラチナよりも
金が欲しくなるよなぁ・・・
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/10(水) 01:09:37.88
リーマンショック後、金とプラチナは同価格になったが、その後
プラチナは金を引き離して上昇した
ということは、今回もプラチナがどういう動きをするかわかるな
今すぐプラチナを買うべきタイミングだということを
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/10(水) 05:42:45.89
>>313
リーマン時と今回は状況がまったくことなるのでプラを買うのは
危険ではないだろうか。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/10(水) 09:47:59.39
工作員が多いので、どの情報を信じればいいのかわかりません
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/10(水) 11:47:45.43
田中貴金属のHPにプラチナコインの買い取り価格と販売価格が載っていますけど
まだプラチナコインは販売されているんでしょうか?
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/10(水) 13:52:01.66
金かプラで悩んだけどプラのほうが期待できそうだからプラ買いました。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/10(水) 14:16:40.49
プラは1600円のとき買った7800円で売った
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/10(水) 15:48:01.55
買った時より一割下がってる、仕方ないから少しずつ買い増ししてる、最初に勢いよく買いすぎた

320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/10(水) 16:01:11.76
ちょい差をつけて上がったろ。
こうやってマラソンのトップ集団みたく、追われて抜かれたら勢い出して上がるんだよ。
黄金は今が全力疾走だが白金はペースアップする余地がある。
ただ無理に買い上がらず様子見てるだけ。
321佐藤 剛志:2011/08/10(水) 18:00:43.15
>>319
> 買った時より一割下がってる、仕方ないから少しずつ買い増ししてる、最初に勢いよく買いすぎた
失敗は印象強いですから、良く覚えられます。
次は同じ失敗しない様に反省して、
購入後に下がった場合に買い増しして平均購入価格を下げられる様に
資金に余力を持つ様に心掛ければ大丈夫です。
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 04:08:59.64
>>292
まんま俺だw

出口戦略の声が聞こえると利上げ観測で金の地盤が軟弱化するんだよね
そういうときは景気上向きでプラが上がりやすいので
いくらか持っておくとリスクヘッジになる

と考えたのだが、金全力にしとくべきであったw
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 07:50:50.27
100gだけ買おうか?迷っている
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 10:01:02.07
金価格>プラチナ価格のときはむしろチャンスじゃね?
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 10:51:38.66
迷ってるうちにあがってくるぞ
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 12:23:06.25
焦らしプレイ
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 12:25:06.38
買って後悔するか、買わなかったことを後悔するか
どちらが耐えられるか

買っても、買値以上の損をすることはないし、鉄屑になることは
ないから、価値がゼロになることはありえない
買わずにいた場合、いづれ今の値段の2倍、3倍になることは
ありえる。紙幣のほうが紙くずになることはありえる。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 15:00:54.63
プラチナは貴重だし、価値のある貴金属だから
値打ちがなくなるということは考えにくいけどなぁ
少なくともパラジウム以下になることは無いと思う
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 15:09:58.74
なんだか、金につられて無理やり上がってるような感じだな
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 15:10:58.59
十分買い時だと思うけどな、ただ俺はもっと下がり円高も進むと予想してるから
もう少し様子を見るよ
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 16:01:39.76
とりあえず100グラム5300円が救われるといいな
と思いながらの少量ずつの買い増し

年末にはなんとかなるといいな
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 16:52:57.28
なんだかここ最近の値動きを見てると金価格がプラチナに追いつき追い抜かれ
っていう感じじゃない?金が上がる見込みがあるならプラチナにも希望は持てるんじゃないかな
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 17:12:01.91
リーマン時の時みたいに暴落した訳でないから買い増すタイミングでもない。
ただ抜かれただけ。ww
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 18:23:07.90
市場は常に間違える
金が不当に高く評価されてるだけなのか、プラチナが不当に低く
評価されているのかはわからないが、金>プラチナという価格は
長くは続かないだろう
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 18:27:49.29
>>334
そのとおりだと思う。
今は金が選ばれていて一時的に高騰しているだけじゃない?
もともとプラチナは金と比べても圧倒的に絶対数も少ないわけだし、
投資としての市場規模も小さいわけだから値段も金と比べて
大きく上下すると思うんだけど。
今の現状はどうかしているだけだと思う。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 18:51:47.10
珍しく活気あんなー
ココ忘れ去られてたかと思ってたのに
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 18:51:50.05
プラチナって触媒で使われるけど、最近触媒の研究が進んで代用品が出そうだから下がってるのかな?

よくわからんな
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 19:00:59.47
>>337
ヒント:パラジウム
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 19:04:08.99
>>336
金とプラチナの価格の逆転現象が起きているからねぇ
そりゃ盛り上がるよ
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 19:09:24.99
プラは絶対量は少ないが金と比べて換金性が悪い。
換金性が悪いといざカネに換えることができないときもある。
色が他の貴金属と区別できないし混ぜ物のされても判らない。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 19:14:38.53
プラチナの代わりにまぜられるものってあったっけ?
金はタングステンを混ぜてもばれにくいって言うのは聞いたことあるけど
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 21:10:16.14
プラチナは融点が高いから、耐火性が高い
自宅で保管する上では金よりオススメできる
金とプラが同じ値段なら、迷わずプラを買うべきだな
343佐藤 剛志:2011/08/11(木) 23:45:46.56
>>341
> プラチナの代わりにまぜられるものってあったっけ?
> 金はタングステンを混ぜてもばれにくいって言うのは聞いたことあるけど。
Pt.の比重は21.45と極めて大きい(1リットルで21.45キログラム)為、
混ぜ物を為ると、容積と重量の比較で直ぐに判明します。
そしてPt.選りも重い元素でPt.選り安価な物は一つも存在しない為、
混ぜ物をして合金を作り誤魔化そうと為ると却って損をします。
ですので、Pt.の偽物の判別は個人でも簡単に行えます。
精確な秤と精確なメスシリンダーが在れば可能です。
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/12(金) 00:04:20.74
プラチナは渋い色合いもさることながら、比重の大きさも魅力だよね。
あのずっしり感がたまらん。
345佐藤 剛志:2011/08/12(金) 01:11:32.69
個人的には下記の価格比を基準として居ます。
今の相場では割安なのはPt.ですから、個人的には他は買う気がしません。
私はPt.が一番好きなのです。
 Pt.=100
 Au.= 60
 Ag.= 1
実は我が国は世界一Pt.を愛為る民族で、
採掘為れて地上に出たPt.(総量5000t=50億g)の内、実に1/3が我が国に在る然です。
我が国の国民は1億2000万人、内成人は少子化の影響で1億人以上!
50億gですから、一人50g保有して居れば平均値です。
指輪は一つ3g。 婚約・結婚とで合わせて6gです。
自動車は一台5g。 ハイブリッド車ですと40gに上ります。
其の他、喜平の腕輪・首飾り・ネクタイピン・万年筆のペン先・原子力発電所の浄化装置の触媒等も
在りますので、確かに1/3位は在り然です。
亜米利加はAu.を8000tも保有して居るとの事ですが、
我が国でも官民合わせてPt.を1700t位は保有して居る事に成ります。
346佐藤 剛志:2011/08/12(金) 01:16:42.64
>>331
> とりあえず100グラム5300円が救われるといいな
> と思いながらの少量ずつの買い増し
> 年末にはなんとかなるといいな
>>321でも書き記しましたが、高値掴みして仕舞った場合には
少し宛、安値買い増しをして平均購入価格を押し下げて行けば良いでしょう。
尚、為替が円高$安への一方通行ですので、此処に注意して下さい。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/12(金) 13:08:32.58
プラチナ価格が金を下回る、価格差拡大の「新トレンド」示唆−CPM
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=a5zdsutbg5KE
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/12(金) 14:46:03.96
普通の金属でプラチナより重いのは、プラチナではないが全て白金族というやつで、そもそも見分ける必要なし。
みんなプラチナと性質も価格も殆ど変わらん。

まあ、放射能を出しても良いなら、もっと重い金属も有ろうが…
ガイガーカウンターで分かるね。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/12(金) 17:33:33.24
>>343
さらに価格差が開くと、プラチナ混じりの金地金がでてきそうだな。
そういう時代は来るだろうか。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/12(金) 17:42:33.56
パラジウムの地金ってどうやって偽造防いでいるんだろう。
比重は結構軽いし。
買い取ったらいったん溶かして、確認できたら振り込みという方法なのかな。
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/12(金) 21:46:28.66
プラチナ世代
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/12(金) 22:07:59.02
>>345
>自動車は一台5g。 ハイブリッド車ですと40gに上ります。

これ、マジかよ?ソースは?
HV・EVが増えると、プラチナは要らん子というような話も
あったが、あれは嘘なのか?
HVが増えるほどPtの需要も増えるのか??
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/12(金) 22:50:23.02
>>352
パラジウムで代用可能じゃなかったかな。
将来プラパラ価格が同じになる説もあるし、プラチナ買うならパラジウム買えという風に言いたい。
特に先物口座持ってる人は買いやすい。

昔東工取のパラジウム事件ってのがあったけど、あの値段を考えれば割安。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/12(金) 22:54:12.32
パラジウムの現物なんて売っているところあるの?
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/12(金) 23:29:40.87
思ったんだけど、金価格が高騰してきたら偽物とかも出回ると言う可能性も否定できないよね?
そう考えると偽物が作りにくいプラチナには魅力を感じるな
絶対に本物と言う信頼感ではプラチナに敵うものなんて無いということになるのかな?
パフォーマンスや安定性では金のほうが上に感じるけど
356佐藤 剛志:2011/08/13(土) 00:14:17.78
>>352>>353
成る程、最近の物はPd.で代用が可能なのですか。
豊島先生は是を根拠に、今後はPd.とPt.の価格が接近して来ると仰って居られたのですね。
確かにEV・HV-P-inが増えると、希土類の需要が増えて来然ですね。
Li.はPt.の1/100位の価格だと聞きましたが、投資としては
【4082】第一稀元素科学工業(東証二部)が適当と思います。
リーマン=ショック後の底値では一株800円でしたが、
石油危機・白金系貴金属の現物不足の影響で、EVの普及が推進為れ、一株4000円の値を付けました。
現在は$とユーロの通貨危機の影響で一株3200円位で、今後の値動きは予断を許さない状況だと思います。
357佐藤 剛志:2011/08/13(土) 00:18:39.14
>>354
> パラジウムの現物なんて売っているところあるの?
東京都北区の片桐貴金属工業に在ります。
http://www.katagiri-k-k.co.jp/
Pd.価格時系列も出て居ます。 Pt.との価格比が接近して居るのが解ります。
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 00:25:07.86
>>356
最近、というか数年前まだ金が1000円台だった頃でもプラとパラは代替可能だといわれていたような。
確かその頃はパラの方が価格が高くて、プラチナで代用できるからパラの価格が下がったんだっけ?
それとも逆かな?

いずれにしても、かなり前から白金系元素は代用が可能だという話はあった。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 00:33:47.23
http://www.okayasu-shoji.co.jp/quote/20010104.htm
これが当時の相場ね。
このあとすぐパラが下がってプラに追い抜かれるけど、
当時はパラは金よりずっと高かった。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 01:23:18.30
パラと言えば、松田産業だろ。
でも、スプレッドも大きいし、一般人には買いにくいよな。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 01:45:29.91
先物会社で現受けというのが安上がりかな。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 08:41:48.30
ハイブリッドとか電気車だと、電極に使うのかなあ?
触媒としてはいらなくても電極として活躍できるなら頑張れプラチナ
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 12:29:07.51
パラジウムは物性的に工業材料としては優れても宝飾品に使えんからかんわ。
日本人だけが好む?別に構わんやろ。
世界一強力な通貨を持つ世界一裕福な民族が好んどるのだ。
むしろ今のうち安く買えてラッキーではないか。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 12:42:49.83
水銀、コバルト、パラジウム(^_^)ノ
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 20:49:21.39
ゴールドはいかに日本が買い漁っても所詮、現物の大部分が連邦準備銀行の地下に眠ってることに違いない。
ただ書類上の所有権が、あっちからこっちへ行き来してるだけ。

しかしプラチナには連中の支配権は弱いはず。
プラチナ本位主義に切り換えたら日本きっと強いぞ。
頑張って買い漁るんだ。愛国心だ。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 21:04:17.26
ヒャッハー!買占めダァー!
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 04:08:02.64
だから本当は6000万トン有って暴落なんだろw
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 09:59:26.76
>>345
HVのプラチナ利用は、排ガス触媒用だけだと思っていたが。
ガソリン車と同じだと思うが。
レアメタルや希少金属の使用量は、自動車会社にとって企業秘密。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 10:10:13.73
>>365
量が少なすぎて無理だろ
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 10:17:12.93
欧州のディーゼル車は、ガソリン車に比べて30倍以上のプラチナが含まれている。
日本で走るガソリン車は、プラチナの方が多く使われている。セラミックフィルター使用は少数派。
産業用重機、船舶エンジン、機関車、自衛隊車両は、ガス規制が非常に甘い。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 13:24:37.17
工業材料としての物性的にはロジウムの方が優れると聞いたが…
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/16(火) 07:44:53.39
1800ドル突破!
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/16(火) 15:43:29.24
ここ誰もおらんのか?
プラチナの需要ってあんまり無いの?
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/16(火) 18:55:38.68
>>373
持ってるよw
リーマンでも放さなかったから〜〜〜
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/16(火) 20:05:48.92
プラチナはアルミやニッケルと同じ工業材料
よって、政府の超法規による金地金の収奪があったとしても
プラチナは免れられるだろう
なぜなら、プラチナを収奪するならアルミやニッケル、銅なども
収奪しなければ辻褄が合わないが、それは不可能だから
よって、プラチナを買い進むのが得策
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/16(火) 21:48:43.02
金の偽物は作れてもプラチナの偽物なんてのはつくりにくいし、
安全性は実は金より高かったりする
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/17(水) 14:18:20.54
田中でプラ積み立てやってると、
今度ヤマトが本人確認しに来るじゃん
だから、工業材料だから安心てのは無いよ
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/17(水) 16:26:10.56
> 今度ヤマトが本人確認しに来る

なにそれ
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/18(木) 16:48:25.95
プラチナどんどんねだんがあがってきたな
金と値段が逆転したあの日に買っときゃよかったぜ
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/18(木) 20:52:52.84
下がると買えないチキン野郎は
いつまでも買えないよ〜ん(^-^)
381 【東電 68.4 %】 :2011/08/19(金) 14:12:58.88
上がると割高な感じがして買えない、
下がると怖くて買えない。
これ人間の心理じゃない?
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/20(土) 11:38:31.06
そうしていつまでも買えないんだ
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/20(土) 16:04:00.56
>367  パラジウムって普通に売買してくれる所あったんだ。
金相場でkitcoの20ドルメモリを見ていると
2008年を思い出すよ。 金暴騰&暴落でプラチナも連れ安に
ならなきゃいいが。 
 陽気なプラチナホルダー
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/20(土) 16:11:56.54
まぁ金もプラチナもアメリカ様の動向次第

相場暴落したら買い増して次の暴騰までアホールドさ
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/20(土) 16:12:44.28
プラチナの現物ってどんな感じなの?
金は貴金属店のショーケースに展示してあるのみたことあるけど
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/21(日) 00:05:06.91
渋い感じらしい
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/22(月) 14:54:46.24
最近のプラチナは上値は重く底堅いという
かつての金のような値動きになってきたなw
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/22(月) 16:54:37.85
ほとんどステンレス
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/22(月) 17:44:37.95
プラチナようやく5000円台回復かぁ
ふぅ・・・

三菱はプラチナやってないのか?
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/23(火) 00:18:33.48
プラと金、どちらが先に1オンス1900$に到達するかって所まで来たな。
(プラは過去にすでに到達しているけど)
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/23(火) 09:44:09.67
どっちも1oz/$1900突破したね
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/23(火) 12:36:03.49
プラチナってもう少し値が上がりそうだけど、今日にでも売る予定の人はいる?

今日売って目先のお金に飛び付くか、もう少し待とうか迷う…
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/23(火) 16:37:33.25
>>392
人に聞いているようじゃダメだ。自分の勘を信じろ。
…というのも何なので、正直売った後は価格を一切見ないことをおすすめする。
上がった下がったを見るから損した得したと心が乱れる。見なければ、
「自分が売った時がベストだったんだ」
と思い続けられるし。
「買ったら忘れろ」という格言があるが、「売ったら忘れろ」もまた然り。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/23(火) 17:42:22.67
尻尾と頭はくれてやれだっけ?
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/23(火) 23:51:59.17
ゴールドは今が目一杯の追込馬だが、プラチナは余裕十分で後を見てる先行馬。
追いつかれて逆転する訳が無い。単にゴールドの追撃を良く見切って、ハナ差で勝っていく。
無理な買い上げして労力を消費する気が誰にも無いんだよ。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/23(火) 23:59:54.71
つまり、プラチナは優秀な子
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 06:03:39.89
プラチナは海外では人気無い
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 07:35:37.91
海外で人気が有ろうが無かろうが、どおでもええやん。
値打ち下がりっぱなしの$で売っても仕方がない。売った途端にドンドン紙屑になる。
¥を確保せなあかんのやから、国内で人気が有るか無いかが問題。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 07:41:48.51
俺なんか両手の指がクレオパトラ状態になるほどプラチナ指輪を集めてるぞ。
嫁に逃げられた友人から安値で買い取った結婚指輪とか。
離婚しそうな知り合いが居たら要チェックだ。名前が入ってるが気にしない。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 21:19:47.17
プラチナの価値に海外勢が気づく前に、あらかたプラチナを買っておけ
金の32分の1しか現存しないしな
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 23:24:50.34
プラチナの希少価値にすでに気づいた人たちは、

次々に代替技術を開発しその価値を無意味にしていってますよ。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 08:59:03.13
プラけなす人は、金の底値の時に金がいかに価値がないかと叩かれた時の

ことを知らないか、きれいに忘れた人たちなんだろう。

多くは買うのは薦めないが、多少は買っておいたほうがいいと思う。奇しくも、俺も花子さんと同じ5%程度だったw
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 21:31:12.81
だからそれは金の話だろ、プラじゃなくって。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 14:34:21.39
プラチナは8000円〜2000円の大暴騰、大暴落があるから怖いと思っていたけど
最近安定しているね
金と同じ価格とかどうなの
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 08:43:51.82
今日は再びプラチナが金を下回る値段になりそうですね
406 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/03(土) 09:25:48.96
>>405
もう今朝早朝から完全に逆転してるよ。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 09:55:38.44
じゃあ白金の買い時か、黄金の売り時か、或いはその双方かだ。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 11:02:33.10
プラチナ本位制には違和感が。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 22:33:33.79
本位貨幣には、ある程度の潤沢な量が必要。
白金じゃ全然足らない。

本来は黄金だって全然足らないのだ。
銀ぐらいが最も適当だったんだが…
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 19:12:46.24
プラチナはオワコンなのか
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 03:32:34.37
そんな気がする。

412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:51:38.22
別にプラチナの値段が下がってるわけではないし、歴史的にも高値水準に
あるとは思うけど、金の方が高いということが常態化してくると、なぜか
オワコンぽい雰囲気がするよな・・・
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:12:49.78
スイスのなりふり構わない金融政策は驚いたというよりもゾッとしたわ。
中央銀行自ら通貨に価値は無いと言ったのと同じだ
無制限紙より有限のプラチナの方が安心出来る。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 17:28:09.51
なんか完璧に金以下の位置に落ち着いてもうたな
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 15:48:15.63
紙幣や国債、預金よりプラチナの方がマシだが、ゴールドより劣る投資対象なのかな。。。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 23:39:54.43
ああ 俺の七千円買値はorz
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 18:46:37.27
金より安いのはおかしくないか?
絶対おかしいよ
と、いうわけで買い増し。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 19:08:58.69
あーあ、坩堝の原料なんか買っちゃって。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 10:29:31.77
まあgoldだって、
「こんなモン持っててどうすんの? それより株だよ土地だよ」
って言われていた時代もあったしな。
短期間で一攫千金を求めたいという人たちには、”今は”プラチナは冬の時代かもしれないね。
リーマン・ショック前後のあの大相場は頭から消した方がよい。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:43:00.95
プラチナて持ってると何かいいことある?
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:19:45.05
>>420
お札の風呂に入って両脇に女を侍らせてウハウハできます
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:27:52.69
債券や外貨や株よりもマシだと考えればいいじゃなイカ
キンとは微妙に値動き違うしさ
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 20:18:30.74
プラチナって密度から考えて偽者が作られにくいんだよね?
有事においては偽物が作りやすい金より役立つよね?
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 15:25:03.43
プラチナチケットやプラチナクレジットカードの価値が…
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 01:12:23.85
最近思ったんだが、金より安いプラチナも情けないが、
買うには金より高いのに売るには金より安いプラチナはもっと情けない・・・
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 22:14:53.52
携帯の周波数もプラチナバンドがあるのに・・・・・
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 17:10:27.43
ここしばらく、蛇の生殺し状態だな・・・
プラチナって将来性は本当のところどうなんだ?
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 18:53:47.61
だから坩堝の原料にしかならんってば!
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 19:41:21.94
経済板だとプラチナより金の方が人気があるみたいですがなぜですか?
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/18(日) 10:59:49.87
金とプラチナじゃ、まず歴史が違う
考えて見るとプラチナなんぞよく宝飾品にしたなと思うよ
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/19(月) 10:12:42.52
>>430
18世紀頃まで溶かすことができなくで加工ができず、捨ててたという歴史があるからね。
貴金属の価値を決めているのは人間の心だし。
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/19(月) 14:01:12.72
プラチナは、もう、あかんのかなぁ?
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/19(月) 15:11:16.81
そういえば、地金は光ってないな
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/20(火) 06:51:44.87
光ればいいってんならウラン鉱石に価値でそうだな
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/20(火) 18:07:35.08
コインバンク
http://aibank.shop-pro.jp/
会員登録すると、ウィーン金貨1オンスの新品未使用が、送料無料で153,194円だと!
田中と三菱よりも、一枚で3千円以上安いじゃないか。
やり過ぎだろw
100枚なら30万円もお得!
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/20(火) 21:26:09.83
ウラン貨
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/20(火) 23:51:09.54
>>435
糞宣伝乙
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/21(水) 05:42:53.44
一言で言って金と白金じゃ知名度や購入者の人数の桁が違う。
日本で喩えればサッカーファンとラグビーファンの数以上に違う、扱いも。
つまり白金の方が・・・とか熱く語ってる奴は、サッカーよりラグビーの方が・・・と
熱烈に語っているラグビーヲタみたいなもんだ。実際は確かにそうかもしれないが
世間からは全く興味を持たれていないしニュースでもやらないし、周りにやってる奴も殆どいない。
今、ラグビーってWCやってて日本も戦ってるんだけど皆殆ど興味ないでしょ。
これがサッカーWCだったら大変でしょ。
つまりサッカーWCとラグビーWC以上に金と白金は違うんだよ。
ファンの数が少ない裾野の小さいスポーツは衰退していくよね。一時ブームはあったけどね。
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/21(水) 07:56:40.83
昨日地金を飼いました。
今日は価格が更に下がるでしよう。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/21(水) 09:12:21.32
糞宣伝で悪いかな?
みんな安く買いたいだろ?
安けりゃ文句無いぜ


441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/23(金) 03:50:35.44
今夜は暴落。リーマンショックの再来か?
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/23(金) 16:28:49.30
プラチナはやっぱりもうダメか
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/24(土) 09:41:19.54
むしろ買い場が近いんじゃないか?
ニホンエンかなり上昇してるが、安泰とは全っ然思えない
田中と三菱の積み立て増額しようかな
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/26(月) 10:56:56.10
まだ下がりそうじゃ喃
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/26(月) 10:57:44.78
もうダメポ
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/26(月) 19:50:40.73
1400まで下がるかな
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/26(月) 21:37:49.15
金より投資するメリットがあるのだろうか?

下げ方だけがダイナミック(苦笑)
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/27(火) 07:52:30.70
切腹したい
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/27(火) 12:25:23.15
金に随分差をつけられちゃってるな。
今度こそもうダメかも。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/27(火) 13:41:20.50
買いに行きたいんだが、時間がない・・・。
時間あるお前ら、買っとけよ。
451うんこ:2011/09/27(火) 17:39:34.77
サンプル用にコイン買うかな(^O^)
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/28(水) 10:12:38.46
氏にたい
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/28(水) 17:35:44.42
金には財産かなりぶっこめるけど、プラチナには無理だな
博打商品だわ
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/28(水) 21:00:25.67
>>451
なぜかプラチナのコインが見かけないのですよ。なぜか不思議に。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/29(木) 23:22:51.69
>>454
プラチナイーグル、プラチナメイプルは田中では品切れ。若干宝飾用としてはある。
ワシは記念に1オンスひとつづつ持ってる。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/30(金) 01:30:40.70
ダウが上げてるのに、プラチナは上がらないんだな。
カワイソス
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/30(金) 15:09:39.70
シナセテくれ
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/02(日) 02:25:51.95
2008年の12月に何回か分けて買ったアホルダーです
今回の値動きは、とてもその時期に似ていますが
金の価格と個々まで逆転はしなかったように記憶しています

追加で買おうか、製造業の株を買うか、迷ってます

持っているプラチナは引き続き、塩漬けしておきますが
パラジウムの副産物扱いされている最近のプラチナ
金価格を越える日はまた来るのでしょうか…
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/03(月) 13:27:40.51
プレスタイプの1Kg地金、持ってます。
まるで鉄板、色気もクソもありません。
でも、ずっしり重くて、変な満足感あり。

ところで、俺はプラの先行きに不安は持ってない。
自信を持って、ホールドしている。

460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/03(月) 19:08:24.78
>>459
でも、買い増しするほどでもないのか。
自信を持ってる根拠は?
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/04(火) 10:00:51.63
金は甦り、プラチナは腐敗する
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/05(水) 10:43:37.32
プラチナ今が年初来安値の買いのチャンス
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/05(水) 12:30:27.59
今回はいつ暴落が着てもおかしくない緊張感があるからなぁ
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/05(水) 13:38:26.12
これからが本番、本格的二番底、三番底、四番底・・・プラチナ何処まで落ちるの
あぁぁぁぁーーーーーつ
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/05(水) 18:20:20.05
断末魔アゲ
466記憶喪失した男:2011/10/05(水) 18:50:16.57 BE:4311430597-2BP(1)
素人にいっておく。
警告だ。
金とか銀とかプラチナは、ありゃ、古代からの先入観で高い値段がつけられている。
紙幣が一般化した現在、必ず長期的には、金やプラチナの価格は下がる。
計算するなら、工業利用として計算することだ。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/06(木) 13:08:33.03
必ず長期的には、紙幣の価値は下がる。
じゃないの?
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/06(木) 15:04:11.58
紙幣そのものに価値は無い、あくまでも国家の信用が裏付け
最早、国を経て民を済くという意味を履き違えた国家に信用は無いが
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/06(木) 15:04:42.77
亜ホールドしとけ!
ここが底値だ!
本当だ!
責任は、俺がとる!
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/06(木) 15:24:38.24
そこまで言うなら全力で買い増しして来いよ。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/06(木) 17:51:05.04
あがって参りました。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/06(木) 23:20:38.34
プラチナはきょうが底だったのか?
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/07(金) 12:26:44.64
値動きが激しすぎて、少し上がったくらいじゃ安心出来ん
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/07(金) 22:01:45.36
続伸です
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/07(金) 23:02:41.70
>459
プレスタイプだったらまだ地肌がキレイで刻印も深くて
イイと思う

昔持ってた1kg圧延ブッタ切りタイプはどこかの
廃材屋にころがってる鉄板みたいだった

地金が硬いためか刻印も浅くて見えづらく、そこらに
放り出しといても泥棒も持ってかない感じだったな
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/07(金) 23:27:22.51
それ、モールドタイプのことじゃね?
ちょっとカコイイよな
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/07(金) 23:49:30.29
【今日のチャート】金相場の下落続く可能性−金とドル指数の動向示唆
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aXq7QfdbFq58


478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/08(土) 01:03:39.96
>>455
ショック〜土日でプラチナイーグル買いに行こうと
思ったのに〜。
めっちゃかっこいいプラチナイーグル。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/08(土) 01:40:16.65
プラチナは上げ下げ激しいので、下がってもアホールドして待ってさえいれば必ずまた上がるよ(笑)
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/08(土) 03:25:26.44
インゴットのアホールド済。
プラチナイーグルはかっこいいから欲しいw。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/08(土) 03:58:00.25
>>480
田中の新宿で宝飾品として売ってるのを買って、コインだけはずせば?
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/08(土) 04:29:07.73
>>481
宝飾品(ネックレス)で売ってるのは、コインのみより5万円ほど高い。
頼めば田中の人が傷がつかないようにうまくコインだけ、はずしてくれるよ。
でもネックレスとして買わなきゃいけない、
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/08(土) 04:43:09.70
>>480
田中の銀座、新宿にコインのみがあるか、前もって電話で聞いてみた方が良いよ。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/08(土) 08:02:14.52
プラチナは国際通貨にはなれない。
その希少価値ゆえ世界規模で通用しない。
今後資産として何を残すか。何を削るか。
どうやら、世界の多くはゴールドを残しプラチナを
売却して現金化するようだ。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/08(土) 08:08:01.91
ゴールドもいずれ現金化するんだろ
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/08(土) 18:00:18.66
通貨がまだ生きてる間は一旦換金して利用される

でもインフレが酷くなって現金が持ってる間に目減りするように
なって崩壊すれば、現物が直接通貨として利用され始める
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/08(土) 18:41:44.90
北浜はブログでプラチナの暴騰激を予測してたよ!
今、最高の買い場だね!
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/10(月) 14:22:06.19
マジで糞箱売ってくる!
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/10(月) 18:52:48.38
ビビッて売った奴や買えなかった奴はもうプラチナやめとけよ
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/11(火) 01:02:35.62
       / |: : /i:|  |: :i: : :|: : : : : : : : :|: : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     /   |: :/ |:| __、: l,: ::l: :|: : : : : : :|ヽ===、、: :l: : : :ヽ: : : : : : : : : : :|
         |:./l .l| /rミi:|、:l: : l: : : : : : :/: :v,=='_': :l: : : : :l: : : : : : : : : : :|
         V/  /;/ リ |: /: : : : : : :/: : :ヾ:つ): l: : : : :l: : : : : : : : : : |
       __. ノ  //    /:/: : : : : : /,. --、: : l: : |: : : : : : : : : : : : : : |
       |      '´   /:/: : : : : : :// i` }: : l: : l: : : : :.l: : : : : : : : :.|  
       ヽ   ヽヽヽ  /:/: : : : : : :/ノ ! ` /: :l: : :|: : : : :|: : :.|: : : : : :|
       '、       l:/: : : : : : :/' __ノ /: : : : : :|: : : : :|: : :.|: : : : : :|
         >     l: : : : : : : :/ ´,, -'´|: : : : : :.l: : : : :l: : : l: : : : ii:.|
         |      l: : : : ,: : :,/ '´   |:/: : :l: : : : : : /: : : : : : / |:l
         、     l: : : : /l: :/     ,l: ,i: : /: : : : /: : : : : : /  ヽ
         `i゙ ー --|: : :,/ l: /     // |: : : : : : : : : /l: r.:/
           |: :/: :/: : :イ  l:/     /  l:/,|: : : : :.//,' /,'
          |: l ;l:./: :ィ:/} ,/    _ ,-==-''/ /: : :r'´ / /
          |:| v/:/ r,f=== -‐''´´     /:/ |
           l| レ   l|          _ '--―.ヽ   これ…とうとう
                 ll   __,. -  ,.r'´,r '´ ̄ ̄ヾ  きちゃったかな!
                | '´    //        ヽ
      七._  -/-  |    /l⌒ヽ  n 土  ノ__」_ヽ _」__\''
     (_乂 )  / こ . Lノ  V  ノ  ヒl 寸  |  |_  ノ _|
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/11(火) 12:23:41.64
縁起悪いもん貼るな
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/11(火) 16:19:39.92
>>490-491
元ネタは何?
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/11(火) 20:48:02.73
今年話題になったアニメ、まどかマギカに出てくる登場人物・美樹さやか。
片思いの幼なじみの怪我を治すのと引換に魔法少女になって魔女と呼ばれる化け物との戦いの日々を選ぶが、
結局、最後は男に振り向いてもらえず、自身の不幸な境遇から精仲の良かった友達にも辛くあたってしまい
精神的に追い詰められて行き、絶望から人間を襲う魔女に変貌し、味方の魔法少女からの説得も虚しく、
その内の一人の心中自爆により死亡。 まったくいい所が無かった娘。

ご利益覿面の恋愛成就のお守り
http://www.syu-ta.com/blog/2011/04/24/104323.shtml
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/12(水) 11:34:59.73
ああなるほど。そういやこんな台詞あったな。
「魔法少女まどか☆マギカ」見てたけどAAじゃ分かりにくくて。

思いを遂げたかったらアニキャラのお守りよりプラチナの指輪の方がまだ効果があるような気がするぞ。
「僕と契約して嫁さんになってよ」
だって結婚って一種の契約だからね。

例え今goldより安くても・・・いや安いから逆にチャンスか?
そのココロは? 「将来に期待!!」
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/12(水) 14:51:13.12
なんか金にはもう勝てないんじゃないか?
そんな疑問が湧いて来る
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/12(水) 17:18:47.25
プラチナが七千円を超える日は来ますかね?
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/12(水) 23:57:02.94
株債券の暴落時期があれば再度高くなるのでは?今回と同じ。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/12(水) 23:58:40.52
南アフリカに原爆でも落とせば30000円行くな
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/13(木) 00:00:12.32
>>498
南アフリカにM8の大地震もいいね。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/13(木) 08:37:18.74
貴と子、プラ、何が起きてるんだ??
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/14(金) 01:56:00.43
ドル円スレから来ました  (`・ω・´)まんこ見せい!
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/14(金) 06:54:33.37
アホルダー予報

時々大きな下げるが最終的に上昇。
       ↓
通貨・債券が破綻するとさらに大きく急上昇
ついでにここで先物売り厨房も絶滅
       ↓
しばらく物々交換に利用される。またこの頃 都合の良い
供出騒ぎがあるので無視。ヒャッハーの時代なので強盗や
当局の捕捉にも注意。分散保管と注意深い行動が身を守る
       ↓
新通貨が出来てめでたしめでたし。
平和だった頃の価値に戻って何事もなく生活。
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/14(金) 21:05:06.18
おまえら覚悟しとけよ。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/16(日) 23:19:07.44
欲しい物

純プラチナ製スプーン
純プラチナ製フォーク
純プラチナ製箸
純プラチナ製湯飲み
純プラチナ製ペーパーナイフ
純プラチナ製栞
純プラチナ製玉杯
純プラチナ製葉書
純プラチナ製切手
純プラチナ製名刺入れ
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/17(月) 00:59:00.58
純プラチナ製 トイレ
純プラチナ製 風呂
純プラチナ製 嫁
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/17(月) 18:08:40.77
度量衡原器がプラチナとイリジウムの合金だったなんて今日はじめて知った
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/17(月) 19:15:04.52
ラジウム瓶を買った朕は唆された?
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/17(月) 23:23:44.48
純プラチナ製のマージャン牌セットが俺は欲しいな
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/17(月) 23:43:44.41
純金のベッド
純プラチナ製の机
単結晶ダイヤモンドの漬け物石
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/18(火) 00:48:29.45
米国2009年ウルトラハイレリーフ金貨 MS70 560,000 円 47 haegiwadangerous 10月 16日 23時 1分
ヤフオクで無事落札されました
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/18(火) 09:10:19.43
>>510
貴金属として見るか美術品として見るかで価格が変わってくるのだな。
だがここはプラチナスレだ。

>>504
プラチナは重いから食器作ったらマジ大変だろうなあ。
どこかでプラチナ製ガンダムを作った人がいたが、フィギュア作ってみたいなんて人は出てくるかもしれん。
仏像作って拝むのと同じだ。子々孫々に伝わっていけば数百年後には貴金属としてだけでなく美術品的価値が出てくるかもしれん。
512静岡あき:2011/10/20(木) 20:24:10.86
昨日の日経新聞に三菱マテリアルの全面広告 
今日の日経新聞にプラチナ産業用低迷で軟調の記事

 ただ九月の田中の販売量は1.3トンで前年同月の4.2倍

三菱商事の全面広告ならフラグなんだがどうなるか


513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/21(金) 06:48:41.33
金地金の方がいいよ
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/21(金) 13:09:23.43
プラチナしか持ってない人なんかいるの?
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/22(土) 00:49:48.39
2003年6月【福岡一家4人○○事件の実像】
文字通り"惨殺"と言われるモノであった。
その内容はあまりにも凄惨過ぎて報道では完全に伏せられている。
松本さん宅に押し入った中国人留学生グループのうち1人が最初に風呂場で入浴中だった奥さんの千加さんをレ○プ。
他の2人が室内を物色中に長男の海君(11才)を見つけたので、頚椎を折って即○○。
夫が帰宅するまでの間、暇つぶしとしてに千加さんを「拷問」
カード等の暗証番号を聞きだした。
中国人の"拷問"とは「生きたまま苦痛を与えつつ、刃物で順番に肉を切り取っていく」というもの。
死亡した時、最後に肉を切り取った人間は罰ゲーム。
罰ゲーム↓
「8歳の娘ひなちゃんを愛す役」
最終的に千加さんに致命傷を与えた男がひなちゃんを愛すことになった。
何も知らずに帰宅した夫の真二郎さんを待っていたのは地獄の光景
「俺は死んでもいいから、娘だけは助けてくれ」
と土下座の嘆願も無視し、真二郎さんの目の前でひなちゃんを絞殺。
金のありかを言わなかったので、真二郎さんも絞殺。
これが特殊な中国人留学生だけの話だと思ったら大間違い。
中国人の大部分が、日本人には何をしても構わないと教えられている。

http://2chspa.com/thread/news/1319123634
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/22(土) 07:34:53.12
プラチナがベトナムやタイで換金できるとは思えない。
いざというとき頼りにならない気がする。
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/22(土) 10:07:48.04
おい、キログラム原器廃止だってよ!
プラチナ、いよいよオワタ
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/22(土) 10:19:42.36
おいメタボ
金1K持つより
贅肉1k減らすほうがおまいの為になるぞ
それか筋肉1k増せ
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/26(水) 03:38:59.90
不景気でプラチナ売れずなの?
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/26(水) 13:21:06.14
豊島「金の価格がプラチナ(白金)を上回る状態が続いている。
白金は金よりも希少価値があるため、価格も高いというのが“常識”になっていたが、
この逆転は構造的な変化を映しているのかもしれない。最近、各国の中央銀行は外貨準備としてこぞって金を買っている。
その量はおよそ年間500トンだ。1990年代は毎年500トンが売られていた。この1000トンの差は大きい。
一方、白金にはこうした公的機関の買いがない。双方のファンダメンタルズ(基礎的条件)が変わりつつある」


 亀井「通貨の側面をもつ金に対し、自動車部品に使うプラチナは産業素材の色が強く、
景気動向に敏感だ。景気の先行き不透明感が強い今の状況だと、金の方が高くても不思議ではない」

http://www.nikkei.com/money/gold/toshimagold.aspx?g=DGXNMSDJ20025_20102011000000&n_cid=DSTPCS008&df=3



521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/26(水) 13:41:26.93
プラチナが通貨になるならパラジウムやレアメタルが通貨になってもおかしくない。
でもレアメタルは通貨にはなりえないだろう。
っということはだ。 
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/26(水) 13:55:05.97
>>521
価値を決めるのは人間であり、通貨とは価値を計る物差しに過ぎん。
石や貝や塩が通貨だった時代だってあった。今だって実態がないコンピュータ上のデータで儲かった損したと一喜一憂している人たちがいる。
プラチナだって使い道が分かるまでは捨てられていた。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/27(木) 22:54:06.14
貴金属だけど、価値感覚としてはゴールドよりもダイヤモンドに近いね
でもダイヤと違って、人工では作れないっていうのは希少性を感じられる
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/30(日) 14:51:35.38
プラチナの特徴
・宇宙から飛来した隕石からもたらされたと言われている
⇒もともと地球には存在しない
・宇宙では超新星爆発時又は中性子星同士の衝突時に生成
・金の1/20しか地球上に存在しない
・比重がイリジウム・オスミウムに次いで高い(多分)
・理論上では水銀にγ線を照射し続けると、金の副産物としてプラチナが生成
・火事にあっても溶けない
・加工が面倒で工芸品など高い
・抗癌剤に使用(シスプラチン)
・アクセサリー自作用のプラチナ粘土が存在⇒ http://www.mmc.co.jp/corporate/ja/01/01/2005-1107a.html

金の特徴
・色が金色
・宇宙では超新星爆発時又は中性子星同士の衝突時に生成
・神クラスの延性
・オッド・ハーキンスの法則によると、プラチナより絶対量が少ないらしい
・理論上では水銀にγ線を照射し続ける事で生成
・医薬品に使用(金チオリンゴ酸ナトリウム)
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/30(日) 19:51:36.28
>>524
>・理論上では水銀にγ線を照射し続ける事で生成
それって単なる金の放射性同位体では?
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/31(月) 09:29:47.12
プの価格はじわじわ値を戻してるけど
た、為替が
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/31(月) 11:47:46.97
短けぇ夢だった
528佐藤 剛志:2011/10/31(月) 12:43:38.11
安住財務大臣が為替介入、価格改定しました。
そしてプラチナ1ozの価格が丁度150000円に成りました。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/31(月) 16:35:23.83
ゴールドの方が60000とか
埋蔵量高くても、もう掘れないような変な場所にしか
残ってないんだろ。?
プの埋蔵量15000はまだ掘れる場所なんだろうか?
それ考えると将来的に金の方がいいのかね。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/31(月) 23:34:22.89
>>525
同位体だろうが何だろうが金には違いない。

自宅で保管してたら世田谷の婆さんみたいに死ぬかもしれんけどw
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/01(火) 05:06:43.16
金の放射性同位体は半減期が非常に短いから、インゴットにして眺めたらもう命を繋ぎ止められないレベルじゃないか?
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/03(木) 01:46:53.08
プラチナ売ってパラジウム買いたい
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/03(木) 07:24:49.74
パラジウムは歯の合金以外使い道あるの?
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/03(木) 15:52:23.61
パラは触媒にも使う
プラの用途はほぼパラで代用できる
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/03(木) 18:05:56.96
ロジウムがキンよりも10倍高かったのが信じられない
これはプラチナの未来の姿なのではないか?
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/04(金) 02:58:33.27
次スレたてかたよくわからないがやってみた。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1320342559/
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/04(金) 07:38:27.54
おつ
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/07(月) 11:23:00.78
売るべきか買うべきか
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/07(月) 22:54:31.79
プラ売って金買おうか迷ってる
でも、あの渋い輝きがたまらない
皆さん何`位もっているのですか
私は現在500g程度しかありません
リーマン時は`ありましたが・・・
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/07(月) 23:24:53.25
平均購入価格はいくら?
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/08(火) 10:41:33.31
3000円弱で5.8k
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/08(火) 14:14:26.48
4800円で1kg
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/08(火) 23:28:58.64
4100円で600g
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/09(水) 00:55:34.32
3900円で100g
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/09(水) 01:30:24.39
>>544
もしかしてこの間の暴落したときに拾った?
だとしたらセンスあるぅ
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/09(水) 02:34:46.39
金は1800突破か
プラチナも頑張れー
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/09(水) 13:18:18.61
遅くなったが、4177円で1kg
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/09(水) 20:16:08.65
>>547
大丈夫。このスレ金地金と違ってマタ〜リしてるから。
4151円で50グラムwww
石福のプラチナミニバーはなんかスマートでオッサレーな感じ。
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/09(水) 20:54:45.58
1600円くらいで、1.5キロ。
550しん:2011/11/09(水) 21:28:34.58
>>545 あのー、こないだ4000円割れで500グラム買ったんですけど、
僕もほめて。
551静岡あき:2011/11/10(木) 20:36:33.28
5000円越えで500グラムの漏れはいったい

552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/11(金) 00:19:58.53
>>551
終わったなw
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/11(金) 00:33:41.70
7000円超えの頃、2キロ持ってたが換金サービスで
手数料のみで金ちゃんに乗り換えた。
今はそのサービスは無くなってるけどな。
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/11(金) 08:55:12.89
日本を衰退させないレートは1ドル=120円 2011.11.08
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111108/plt1111080818003-n1.htm

1ドル120円と仮定すると、金価格は今1オンス1750ドルとして、1グラム6750円。
日本が国際的に競争できる為替レートに合わせると金価格は1グラム6750円となる。
555佐藤 剛志:2011/11/15(火) 12:35:42.86
>>550
あの瞬間丈、個人情報を書かずに買えたのですね。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/16(水) 20:17:34.05
投げ売り状態だぁ
557しん:2011/11/16(水) 23:12:18.92
>>555  よっ 佐藤君元気? 
一応、書かされた。免許出したら「200万以下だから
身分証明書要らない」といわれた。  なんか少し得した気分。
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/20(日) 22:52:53.34
プラチナの含み損が100万円になってしまった。。。早く金を抜いて欲しい。無理な願いか?
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/21(月) 01:55:12.23
豪快だな。プラチナ価格の回復は、あったとしても結構先じゃないか?
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/21(月) 20:04:06.98
>>558
おおい、息してるかー?
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/22(火) 00:10:11.21
含み損が100万とか、かすり傷に過ぎん
7000円以上で高つかみした猛者に比べれば
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/22(火) 08:24:56.41
売らなきゃ損は確定しない。
売り時が先に延びた程度に考えてればOK
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/22(火) 19:04:16.40
南アで
大きな白金の鉱山が見つかったって
ビジネスニュース板+でスレが立っていた。
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/22(火) 21:11:55.47
>>563
本当かよ
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/22(火) 21:14:24.27
近くプラチナが逆転するよ。
金の1.6倍が適正価格と考えている。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/22(火) 23:20:50.41
>>565
なんで逆転?今が買い?工業需要回復の兆し無いけど・・・・。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/22(火) 23:23:15.51
>>556
米国の工業指数が微増したね。
今後の動向は知らないけど。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/22(火) 23:24:47.32
プラチナはこのままジリジリ下げてくような気がしてたんだが。
そうでもないのかなあ。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/22(火) 23:40:30.33
まとめブログからで悪いけど

南アに世界最高水準のプラチナ鉱脈を発見 日本が37%の権益を得る契約をすでに締結
ttp://matometanews.com/archives/1499481.html
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/22(火) 23:48:03.44
>>561
含み損100万で掠り傷。猛者がいるもんだなあココには。
571佐藤 剛志:2011/11/23(水) 12:33:53.31
>>557
御久し振りです。
確かに200万円未満でも、個人情報の記入を求められますね。
尤も、過去に記入済みで在る訳ですが。
500g地金の場合、手数料は掛かりませんが、
値上がり後の売却時に200万円を超えて仕舞うと思います。
只、しんさんの場合には御仕事で消費為れますから、問題無いのでしょう。
然し只でさえ貴金属高騰貴して苦しいにも関わらず、診療報酬迄減らされ然ですね。
心中御察し致します。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/23(水) 21:54:18.68
>>571
しんさんって医者なのですか?
573しん:2011/11/24(木) 22:07:35.01
オレ歯医者。
574沈太郎:2011/11/24(木) 22:51:37.53
>>567
おおむねプラチナは
銅に左右されがち。
ゴールドは穀物に。
石油はOPECに、
という具合。
銀とコーヒーは
独自の動きするから
読み辛いね。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/25(金) 00:23:30.57
(ノД`)なぜプラチナばっかりいじめられる・・・
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/25(金) 00:35:58.91
早く値段回復するといいね。
577沈太郎:2011/11/25(金) 18:06:38.44
ヘッジするんなら
プラは日経平均の瓜
ゴールドは穀物の瓜
石油は産油国債の瓜
ただし国債の空瓜っ
てきいたことない
^^;
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/26(土) 18:55:29.23
プラチナに可能性はないのか?
希少性なら金より凄いし、化学的性能の素晴らしいのだが、、、
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/26(土) 19:02:52.72
>>578

るつぼ
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/26(土) 19:13:22.44
>>579
るつぼよりどつぼだよな。
まあ触媒以外の使い道はこれからの研究に期待するしかないわな。意外な使い道があるかもしれない。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/26(土) 21:42:26.76
ハクキンカイロしか思い浮かばないw
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/26(土) 22:00:41.83
そもそもなぜプラチナが金より高価だったのか
不思議に思うようになってきた最近は。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/27(日) 00:51:16.99
宝飾品としても金より好きだけどなぁ… 金が嫌いって訳じゃないけど。
銀みたいに通常は酸化されることもないし。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/27(日) 02:23:59.91
プラってビジュアル的には
ちょっとくすんだ銀と区別つかないからね。
宝飾品として欧米では積極的に選ばれないのは分かる気がする。
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/27(日) 10:18:35.79
身に付けてもアレルギー起こさないし、
家が火事で燃えてしまっても、溶けずに原型留めてるし、
やっぱり希少性あるし。

ああプラチナコイン欲しい〜
オクはいやだ
田中や三菱で買いたい
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/27(日) 10:29:24.16
>>585

るつぽを溶かせ!
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/27(日) 13:31:17.12
>>585
どつぼにはまれ!
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/27(日) 13:38:47.65
るつぼと言ったら普通は黒鉛だろjk
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/27(日) 14:10:08.79
めくるめく愛欲のるつぼ。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/28(月) 22:26:40.59
>>585
宝飾品としてなら田中で売ってるよ。但し宝飾代5万円が更にかかるが。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/30(水) 14:11:10.05
いつの間にか、金よりも200ドル近くも安くなってしまってるんだな。
もうダメポ。
触媒は代替製品の開発研究が進んでるようだし、キログラム原器まで
廃止されてしまうようだし、良いとこなしだなぁ。
http://www.asahi.com/science/update/1021/TKY201110210557.html
でも、本当に安くなったらたくさん買いたい。
プラチナ自体が好きな面もあるので。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/30(水) 14:37:52.76
今は金融危機でごたごたしてるから
これが収まらない限り金を超えることはないよ
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/30(水) 16:59:35.75
プラチナは確かに「有事の金」のようには行かないかもしれない。財産としては金銀より弱い。
まあでも歴史も浅いし朽ち果てることもないんだから子々孫々まで伝えるつもりで持っていても良いんじゃないかな。
「使い道は自分たちで考えな」
って感じで。
(広い意味での)どんな「化学反応」を起こすか分からんし。意外な使い方が見つかって「爆発的に」人気が出るかもしれないよ。
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/30(水) 19:24:56.55
ロシアと南アくらいでしか採れないのが
ウリとも言えるしネックとも言えるな
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/30(水) 21:12:06.89
プラチナ売り飛ばして良かった。
4100円で買って4200円で逃げたw
1ヶ月のショボイ取引だが回復しそうにないしな。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/01(木) 15:10:28.80
南アでなんかあったら暴騰する可能性はある…
けど、今買うなら最低でも数年は寝かせるつもりじゃないとおススメできないよ
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/01(木) 21:00:57.85
銀なら今の数倍もあるけどプラチナ数倍は考えにくい。
どうせ寝かせるなら銀だな。
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/02(金) 08:14:53.09
プラチナとステンレスの違いをおしえてください。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/02(金) 08:24:54.17
プラは田中 徳力 石福で売っている、

ステンは売っていない。

以上
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/02(金) 14:40:44.22
ステンレスは焼くとどうやっても取れないような錆びが付く
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/04(日) 01:10:19.59
プラチナは自動車の触媒にもう使われていないのでしょうか?
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/04(日) 14:39:57.33
パラジュウムが何故注目されたか知らないのか

ハードディスクもSSDにリプレースされつつあるし
プラチナヤバイな
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/04(日) 18:19:28.27
HDDが今日明日消えるとは思えんけどな。
信頼性・容量・価格とか違いすぎる。
レコーダの記憶装置とか、特に容量と価格で勝てない限り絶対にSSDにならないし。
PC用途でもブートはSSD使ってても、物置はまだまだHDDだし。

別にプラチナを構ってるわけじゃあないけどね。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/04(日) 19:59:37.80
触媒にも使えるし、プラチナより安いからパラジウムが上がってるね。
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/04(日) 22:09:11.88
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/05(月) 13:15:16.55
ラジオ日経のマーケット・トレンド(2011.12.02放送分)でパラジウムのことを言ってる。
2012年にロシアの在庫がなくなりパラジウムの供給不足になるらしい。

http://podcasting.radionikkei.jp/podcasting/trend/trend-111202.mp3
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/05(月) 22:08:46.53
貴金属の在庫や採掘不足で価格上昇したことってあったっけ?
いつも足りない足りないなんて言いながら上がらないようなw
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/06(火) 09:53:31.26
>>607

南アフリカの鉱山労働者のストで影響受けたことが有ったような無いような。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/07(水) 17:25:14.12
プラチナコインのうち、田中ではメイプル1オンスのみ、お一人様5枚まで
売るそうだ。
610ジャパメラ画像:2011/12/08(木) 01:01:23.48
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/img/img40_051015.jpg
ジャパメラ
ジャパメラhttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0c/d390985c6c32a6280d237c5b12dfdfa8.jpg
ジャパメラhttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ba/328dade53c4f19b531c4d2aabc89ea08.jpg
ジャパメラ画像  ジャパメラ画像   ジャパメラ画像
ジャパメラ画像  ジャパメラ画像   ジャパメラ画像
ジャパメラ  画像  ジャパメラ 画像  ジャパメラ画像
ジャパメラ  画像  ジャパメラ 画像  ジャパメラ画像
ジャパメラ  画像  ジャパメラ 画像  ジャパメラ画像
http://www.all-creatures.org/ha/cnt/piggyKilled337.jpg
http://www.all-creatures.org/ha/cnt/piggyKilled336.jpg
http://www.all-creatures.org/ha/cnt/piggyKilled335.jpg
ジャパメラ  画像  ジャパメラ 画像  ジャパメラ画像
ジャパメラ  画像  ジャパメラ 画像  ジャパメラ画像
ジャパメラ  画像  ジャパメラ 画像  ジャパメラ画像
http://www.all-creatures.org/ha/cnt/piggyKilled337.jpg
http://www.all-creatures.org/ha/cnt/piggyKilled336.jpg
http://www.all-creatures.org/ha/cnt/piggyKilled335.jpg
ジャパメラ  画像  ジャパメラ 画像  ジャパメラ画像
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/img/img40_051015.jpg
ジャパメラ 正体 ジャパメラ 正体 ジャパメラ正体
ジャパメラ 正体 ジャパメラ 正体 ジャパメラ正体
ジャパメラ 正体 ジャパメラ 正体 ジャパメラ正体
ジャパメラ 窃盗  ジャパメラ前科  ジャパメラ
611バカ一筋:2011/12/08(木) 22:33:27.99
609))ヘ  プラチナコインのうち、田中ではメイプル1オンスのみ、お一人様5枚まで
売るそうだ。

嘘を言うな.俺は今日プラチナ1オンス.11枚買ったぞ
1/10.1/2は売れ切れて無いから.仕方なしに買ったぞ
6反百姓



612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/08(木) 23:10:03.85
>>611
嘘じゃないもん。田中が言ったとおりの事を告知したまで。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/09(金) 00:05:44.81
>>611
612は嘘言ってないよ。銀座田中は5枚までだよ。
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/09(金) 00:37:34.37
1500ドルを割った
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/09(金) 08:11:18.64
プラチナに未来はあるのか?
616バカ一筋:2011/12/09(金) 08:25:56.95
609))613))ヘ 
俺も嘘は言わない.プラチナ11枚.現金を払い.特約店で注文したぞ
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/10(土) 02:40:18.49
>>609
情報サンクス。
おかげで前から欲しかったプラチナメイプル田中で買えたよ!
618バカ一筋:2011/12/10(土) 13:00:13.56
609.612.613))ヘ  本当だつた.  嘘だと言って.御免なさい

マサカ.1人1/10.1/2.1オンスは何でも.1人5枚とは思いも.よらなかつた

規制が.11月から.掛かった.様だ.三菱.田中に聞いた.イヨイヨ始まるのか

これから.はキン.プラチナ.を買えなくなるぞ

6反百姓
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/10(土) 13:39:27.67
呑百姓のリンクの貼りかたがキモい
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/10(土) 21:02:57.90
>>618
キンは規制なんてかかってないと田中が言ってた。

そう怯えるな。
621バカ一筋:2011/12/10(土) 23:04:58.02
620))ヘ  >>618
キンは規制なんてかかってないと田中が言ってた。

規制ハかかつている.三菱.田中.で1/10オンス100枚買うと言ったら
1人何でも5枚しか売りません.と言った
電話して聞いて見ろ
6反百姓

622しん:2011/12/11(日) 15:56:25.57
 心斎橋田中 プラコイン在庫情報。  新品2010メイプルリーフ300枚ほど。
売り切れたらオシマシ。  イーグル無し。 
生産中止(と言ってたが?)のせい。 
 
 これも偶然仕入れられたもので、次いつ入るか分からないとの事。
プラ地金は別段逼迫してない。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/11(日) 18:11:11.60
>>621
死ね
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/11(日) 18:41:03.12
俺は6反百姓好きだ
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/11(日) 18:44:33.28
6反百姓先生を馬鹿にする奴は死ね
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/12(月) 11:26:33.25
安くなってきてるな
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/13(火) 01:23:57.46
プラチナコイン、地方の田中特約店でも帰るかな〜?
ちょっと安くなってきたので、買えるなら買いたいな〜。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/13(火) 06:22:21.97
プラチナを500g弱、田中の特定保管で、買ってるんだけど、
数年前に、1グラム=3000円台前半で仕込んで、150万円ぐらいぶち込んだ。
一時は300万円近くにふくれあがっていたけど、
今では、180〜190万円ぐらいの評価額しかない。
損しないうちに、売ってしまった方が良いでしょうか?。
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/13(火) 13:03:06.63
その判断ができるのは自分だけだよ。未来のわかる人間はいない。
いろいろ無責任に言う人はいるかもしれないけど。
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/13(火) 19:11:57.24
俺の爺ちゃんがそんな優柔不断型だった。
5年前に俺が金やプラを買っているのを知ってコッソリ相談してきた。
>>629と同じような答え+「俺なら喜んでもらうよw」って返事した。
それで2年前に爺ちゃんは死んだ。
聞いてた隠し場所を見たら金やプラのキロバーやらコインやら50kgくらいあった。さすが働いて蓄財するしか能の無い元公務員だ。
家族や親類に知られるわけにもいかんので5回に分けて運び出した。
ちなみに俺は日本の財政破綻までアホールドと決めている。
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/13(火) 19:51:13.51
>>630
相談なんて前振りで本当は孫に託した・遺したかったんだろそれ。
いい爺さんじゃねえか。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/13(火) 20:37:57.93
631に同意
630お前に遺したかったんだよ
じいちゃんの意思を大切に扱え
破綻が来なかったら次の代にちゃんと託せよ
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/13(火) 21:01:43.37
いいおじいちゃんじゃのお
供養おしよ
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/13(火) 23:02:28.39
>>630
50キロって相続税すげーだろ!
よく親族に知られずに処理できたもんだ。
てか申告してなかったりしてw
ネットに書いてたら特定されちゃうよん。
635バカ一筋:2011/12/14(水) 11:40:08.09
今からプラチナを買いに行く
ゴ-ルド寄りプラチナが安く成ればプラチナ買い
6反百姓
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/14(水) 13:11:00.93
637バカ一筋:2011/12/14(水) 16:20:02.57
又.プラチナを買う11オンス.前拠り4万円安く買えた
6反百姓
638バカ一筋:2011/12/14(水) 16:47:15.91
所でまだ誰も買っタとわ.書かないけど
高く成ると.俺モ俺モ買った.と書くのかな
6反百姓
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/14(水) 16:53:09.64
ちょっと前にプラチナ売ったけど、トチったかな
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/14(水) 16:56:03.83
株よりムズい
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/14(水) 23:31:08.79
やべぇ、プラチナがもうちょっとで含み損の領域だ・・・
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/15(木) 01:03:51.64
ぎゃああああああ
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/15(木) 01:40:38.77
みんな、明日はまた落ちるナイフを掴みに行こうぜ!
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/15(木) 15:21:49.24
うひょ〜、一旦下げの勢いがつき始めるとマジで凄いね。
さすがプラチナ。
これは当面塩漬けになりそうですなぁ・・・
645バカ一筋:2011/12/15(木) 16:46:50.93
キンを買うカネ全部プラチナに回した.
葬式代.正月.モチダイ.全て.プラチナにかわつた.
キン上がるまで.飲まず.喰わずの生活だ
6反百姓
646バカ一筋:2011/12/15(木) 17:21:33.82
ゴ-ルドはマダ売らんぞ
例え.水を飲み.食べなくても.上がるまで待つ
全てをゴ-ルドとプラチナに換えた俺は.バカなのか
6反百姓  上がれば.優雅な生活が.まつていると信じて
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/15(木) 22:45:14.95
数十年来の platina:gold < 1.0 だから、ここはプラチナに突っ込むべきかもしれない。
silver:gold > 60 なら silver に突っ込むのだが。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/15(木) 22:46:07.65
訂正、gold:silver > 60 ね。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/17(土) 00:30:22.10
食品分くらいは売れば良いんじゃないか?
金属は腐らないなら20年30年後を見据えて運用できるし。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/17(土) 01:06:15.13
>>646
うん。バカだと思うよ。
飲まず食わずなんて、本末転倒。
俺もゴールドやプラチナは大好きだけどね。
しっかり食べて、
お正月もおせち料理食べて楽しく過ごせばいいじゃんw

651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/17(土) 08:02:58.69
ここで、売るのが馬鹿。
ここで、買い向かうのが、勝利者への道。

ただし、その道は茨の道・・・・・・
10年チャートで見れば、1500ドル程度まではありうる範囲。

おまいら、恐慌突入前最終の海馬だおw
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/17(土) 17:18:51.66
プラチナコインデビューしました
ささやかなへそくりから2オンス購入
消費税が上がるまで持つつもり
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/17(土) 22:10:28.75
どこで買ったの?
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/17(土) 22:54:42.56
海馬だね
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/18(日) 10:14:55.16
>>653
田中です
取り寄せになるらしく引き取りは来週になります
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/18(日) 10:24:34.24
自動車産業が普通に戻ればプラチナは上昇し、定位置、元の鞘へ
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/18(日) 22:39:39.48
2オンスって26万じゃん!すげー。
いいなープラチナコイン。
ずっと持ってれば確実に上がりそうだし。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/19(月) 00:02:14.34
>>657
私がプラチナコイン買う横で
金地金200g買ってる人いました

その前の週(下見)は金3kg売ってる人いました
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/19(月) 14:02:58.82
正日が逝ったが
プラは軍需品に使われる?
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/20(火) 17:47:03.21
タイの工場が復旧したらまた上がるかな?
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/21(水) 00:03:26.92
プラ200g買ってきた。数年アホールド。
倍になれ〜倍になれ〜。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/21(水) 01:56:12.38
ダウがかなり上げてるのに、プラチナはちょっとしか上がってないな。
やっぱりもうダメかな?
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/21(水) 12:40:00.16
金銀もっててプラチナも欲しいけど買うタイミングがいまいち掴めない
664バカ一筋:2011/12/21(水) 13:05:27.58
俺は買った.平均13.7万で30オンス
モウ.カネ.が無い.金を少し売る
正月越せない.マダマダ.上がると思うが.仕方ない
6反百姓
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/21(水) 13:58:20.29
おう、美味いもんでも食え。
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/21(水) 16:11:45.42
>>664
何でそんなにプラチナに魅力を感じてるんだ?
俺にも教えて欲しいぜ。
667バカ一筋:2011/12/21(水) 16:43:43.29
666))ヘ  金寄り安いからだ
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/21(水) 20:07:38.96
金より安いなんてここ20年ないこと。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/21(水) 20:54:45.69
プラチナ、安いし単に好きだから最近買ったけど
将来性は無い気するな・・・。
回収は期待していない・・・。
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/21(水) 21:23:06.23
>>667
安物買いの銭失い
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/21(水) 22:35:49.97
プラチナは良くて横ばいの資源の気がするなー。
ただ金を超える重みが好き。
でもより重いイリジウム貨とかあれば欲しいw
まあ加工しにくいらしいが。
逆にパラジウムは軽くてちっとも貴金属感が無い。
672沈太郎:2011/12/21(水) 22:54:48.51
もう原価割れだねーw
南アも30%減産だし
これからどーなるか、、
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/21(水) 23:09:30.11
原価1500ドルくらいだったけ?
減産に反応して上昇すればいいけどそもそも供給過剰だったしね・・・。
工業需要の伸びは期待できないしは実にキビシイ。
まあちょっとしか持ってないから別にいいやw
674沈太郎:2011/12/21(水) 23:55:17.54
だね。まあ昔はプラの
ベッドなんてあったっ
け。丸井で売ってた。
皆買い取り屋に売った
んかなあ。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/22(木) 00:10:58.72
マジ?見てみたかったなーw
そんなアホなもん作るほうも買うほうもいかがなもんだろうw
てかプラのベッドじゃ普通の家じゃ床抜けそう。
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/23(金) 03:07:45.72
リーマンショック後、貴金属の中でプラチナだけが不当に価格を抑えられてる。
これは、日本人にプラチナを手放させるための陰謀なのではないか?
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/23(金) 08:35:05.75
自己責任だと諦めるが…。プラチナがくるプラチナがくる…と何度も囁かれ、高い時に買っちまった。
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/23(金) 11:21:45.48
>>676
海馬では?
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/23(金) 22:16:54.69
>>677
グラム単価は?
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/24(土) 01:13:43.46
プラは産業用向けが多い、産業界が不況で重要が低下している。
プラの宝飾需要は、日本が多いが日本の経済状況では、需要が盛り上がらない。

供給事態はタイトになることが想定できるので、金と価格が逆転している今、プラを
買って置くことは、過去の流れにそっていれば、再度金価格を超えることが想定できる
ので、十分意味がある.。
ま、相場はいつも行き過ぎるのが常。みんなが絶望したときが底。
漏れは、せいぜい500gで、お腹いっぱいw
海馬だ、買え!
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/24(土) 09:04:28.63
>>680
で、グラムいくらのときに買ったの?
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/24(土) 21:37:17.45
リーマンショックの2008年年末に7000円から2000円台まで暴落した。
タイミングよく2700円平均で買えたのだが、
今回、底が本当にわからん。

あのときでさえ、金価格>プラチナ価格が数日しかなかった。
なんか、今回、慢性的に金のほうが高くなりそうな気がして・・・

今もっているプラチナは、日和ってアホールド。
2700円を切ったら、買い増しする方向で検討しています。

安く出売って、高値で逃げるなんて、そんなにうまく出来ないなぁ。
結局度胸なくて動けないだけ・・・


683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/26(月) 21:21:27.40
しかし、プラチナは上がりませんな。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/26(月) 23:51:45.07
プラチナ42円上げたぞw
わーい暴上げだーw
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/29(木) 13:09:34.72
プラチナの含み益がほぼ0に・・・
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/29(木) 13:23:55.02
俺はオンス1500ちょいで一回半分利確してあるからなw

そろそろ買い直しだ。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/29(木) 17:58:33.94
俺も来年買い増す
七十億も人間居るんだ
やがて不足するだろう
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/31(土) 19:13:21.23
森田美位子ちゃん、かわいい。
美位子かわいいよ美位子


689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/31(土) 19:20:37.42
ひるおびに出てる人か?
きもちわるいよな?
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/31(土) 19:31:33.08
>>688
病弱そうな感じが好きな人いるよな。

プラチナ積立100g達成。でもこんな安値じゃ売れない
だから亜ホールド。
691バカ一筋:2012/01/04(水) 17:55:48.34
今日.プラチナを買いに行ったら.プラチナは田中では(特約店)
オンスは全て売り切れ.で.1月中は.無いらしい
皆安いプラチナを買い捲りした様だ
6反百姓
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/04(水) 23:55:48.06
>>691
もともとプラチナ貨は無かった。田中がかき集めて最近やっと売れるようになった。
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/05(木) 12:28:20.35
プラチナはまだ下がりそうだけどメイプルは希少価値ついてるのかな
694バカ一筋:2012/01/05(木) 15:00:55.71
693))ヘ プラチナはまだ下がりそうだけど

いくらプラチナが下がっても.現物が無いから.買えない.オンス
現物は.誰が買う.普通の人に現物は.お金が有っても.買えない.品切れですと言われる.それでも値段は下がる不思議
6反百姓


695バカ一筋:2012/01/05(木) 15:06:56.43
6反が怪しすぎて売らない.売れないということだ
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/05(木) 22:02:23.46
6反百姓は怪しいけど賢者だ
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/05(木) 22:13:26.98
地金も売ってねーの?
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/06(金) 01:49:49.01
だってプラチナコインどこももう生産してないじゃん。
取り敢えず新規供給は絶たれてるから、過去のものが市場に出たら
あるうちに買っておけという理由で買う人が多いだろう。
その理由で俺は4枚買った。ただし投資回収できるとはあんま思ってない。
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/06(金) 13:59:17.39
金は全部金貨でもってるけどプラチナは地金でいいわ、1枚くらいプラチナリーフ買ってもいいけど
あと銀貨は価格が店によってバラバラだから論外
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/06(金) 18:09:55.57
今日 プラチナ買ったで
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/06(金) 18:16:01.01
採掘コストを割ったプラチナは
買い!
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/06(金) 18:20:23.17
電気自動車は燃料電池車が主流になる。
プラチナは未来の金属
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/06(金) 18:23:15.40
おっと、、
余り推奨するとヤバ

まだまだ買い増し予定なのに(笑)
704バカ一筋:2012/01/06(金) 18:26:49.73
700))ヘ  プラチナのオンスは.有りましたか
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/06(金) 23:20:33.68
>>699
金を全部金貨で持ってる理由を教えてくだちい。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/07(土) 08:25:39.41
日本・中国の黄色人の宝飾はプラチナ
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/07(土) 10:15:45.41
原発問題を考えても
家庭用燃料電池はこれから伸びる。
電気自動車も蓄電池では充電時間・距離等を考えてもムリが有る。
また、
プラチナ以外の代替品は体積・寿命等を考えてもプラチナに劣り、
実用化には難問だろう。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/07(土) 10:42:02.34
>>707
パラジウムは?
あと、触媒不要の方式の燃料電池があるみたいだけれども、実際、うまくいくものかどうか、そのへんのところはどうでしょうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%87%83%E6%96%99%E9%9B%BB%E6%B1%A0
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/07(土) 11:57:52.07
家庭電源、携帯端末、自動車に使う固体高分子形燃料電池にはプラチナが不可欠。
今のままでは年間200トンしか採掘されないのでムリ。
いかにプラチナの使用量を減らすかだ。
それでもプラチナが不足で高騰するだろう。
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/07(土) 12:51:56.24
じゃあ何で今はこんなに安値なの?
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/07(土) 13:21:40.77
実需と投機を一緒くたに見たらいけない。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/07(土) 18:08:34.36
ダイヤモンドにはプラチナ
ゴールドは似合いません。

プラチナとゴールドの逆転現象は一時的なもの
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/07(土) 18:18:20.13
「高効率の家庭用燃料電池に注力」 JX日鉱日石エネルギー
−−価格はまだ下がるのか
「2015年に50万円を目指している。今の価格は270万円で、補助金が100万円だが、
50万円になれば補助金なしでもいける。部品点数が少ないSOFCにしたことで可能性は
高くなったし、SOFCはそのために開発した。着々と進めている」
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120104/bsg1201040501002-n2.htm
http://202.214.174.166/article/report/20111212/110265/?ST=print
SOFCは、プラチナ無使用。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/08(日) 21:00:06.99
プラチナコイン買いたいんだが、売ってねぇぇぇぇ
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/09(月) 19:22:28.12
失望している時にシコシコと
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/09(月) 19:40:24.09
採掘コストを割っているプラチナ
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/10(火) 13:29:07.67
買い時っぽいけどまだまだ下げの空気だね、今買っても長い目で見たら損はしなそうだけどさ
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/10(火) 16:55:18.14
ゴールドとプラチナのインゴットを両手に持ち、
重さ・感触・輝きなどを静かに見比べた。
やはりプラチナの気品にはかなわない。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/10(火) 17:11:52.91
キノコに例えると。
プラチナはマツタケ
ゴールドはシイタケ
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/10(火) 17:28:33.24
プラチナと金の逆転はいつ解消されるの?
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/10(火) 18:15:28.51
今がソコ
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/10(火) 18:56:49.05
そろそろですよ
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/10(火) 19:05:49.41
いやいや、上がる要素ないだろ
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/10(火) 19:17:03.35
上がる要素?

そんなものは上がりだしたら、
後からいくらでも付いてきます。
アナリストは得意中の得意ですから(笑)
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/10(火) 21:13:40.70
値が上がりだした?
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/10(火) 22:49:35.84
ほれほれ
地上在庫が無いからね
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/11(水) 08:28:56.27
プラチナの代替品を作ってみても、
やはりプラチナにはかないません。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/11(水) 09:19:04.51
やはり
本物は素晴らしい
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/11(水) 10:05:06.99
>>719
外国人はマツタケの味が全然理解できないらしい
日本人だけか有難がってるという点では
非常に的を射てる例えだな
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/11(水) 10:27:15.41
人工栽培の方法が発見される前のシイタケは、マツタケと同レベルの貴重品だった。

人工栽培が可能になり大量に出回って価格が下がることで、庶民が日常的に食べられる食品になった。
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/11(水) 11:05:36.96
何しろ野山ではシイタケは近縁の毒茸と見分けがつかん。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/11(水) 12:07:15.89
このまま一気に1800、いや2000ドルまで行ったりして
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/11(水) 14:10:56.63
行くと思う
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/11(水) 17:22:19.18
行け!
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/11(水) 18:02:09.85
底を打ったな
なんたって医療・化学・ITには欠かせない希少金属
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/11(水) 18:37:47.02
そういう妄想はゴールドの値を上回ってから言え
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/11(水) 19:59:09.26
安いときに買う!
これが鉄則
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/11(水) 22:59:24.76
落ちるナイフを掴む。
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/12(木) 00:39:37.91
安いとき買って高いとき売る。実はこれが中々出来ないのだ。
上昇しだしたときはみんなが買うからそれに乗って買うが、

人が買わないときは中々買えないのだ。だから殆どの人間は駄目なのだ。
天邪鬼になる。人の反対をやる。これに徹した人間だけが儲ける。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/12(木) 08:00:14.90
皆さんに聞きたい.プラチナ.コインは買えるか
今.特約店では.売れ切れだと言われる.gなら有るか
現物が無いのに.安く成る.不思議
6反百姓
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/12(木) 09:01:28.15
プラチナがゴールドより安いのは異常な事と理解しなければならない。
安いと時に、悲観的に考えるのは一般的だが。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/12(木) 09:34:35.06
安いと思い、100gを5つ購入済み。
含み損の状態。
それでも、いつかは正常?に戻る信じて(あきらめて)アホルダーしてます。

工業製品としての新しい用途をだれか開発してくれないかな〜。
金の10分の1の生産量が価格上昇に貢献できる分野をさ〜。
車の排ガス処理分野は、電気自動車に移行していくだろから望み薄。
やはり、触媒分野で、才能のある椰子出てきてよ。
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/12(木) 10:25:54.51
電気自動車はまだまだムリ
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/12(木) 10:41:20.46
プラチナあがってるお
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/12(木) 11:46:48.45
プラチナがオワコンじゃないことがわかったな
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/12(木) 12:04:04.96
頼みの触媒は安い技術が開発されて大量に保有する必要がなくなったし、車も減産傾向だからなあ
ブランドも金に負けたし、もう旨みがないよ
今でも高値で持ってるのって、過去の栄光にしがみついてる人が多いってだけの話
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/12(木) 12:58:18.53
746))ヘ  ナゼ.プラチナが無い.誰かが.買い集めて要るから.だろう

買いにいつても.有りませんと言われる.  開発されて大量に保有する必要がなくなったし、車も減産傾向だからなあ
ブランドも金に負けたし、もう旨みがないよ

ナゼ.プラチナが店に無い.言う事.違う.有る筈だろう
6反百姓
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/12(木) 13:02:49.82
>>747
日本語勉強してろ
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/12(木) 13:39:39.73
748))ヘ  此れからは英語だよ.読めないけど
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/12(木) 14:53:06.58
落ちるサイフを掴む。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/12(木) 15:12:47.67
>>749
ZIDOUHENKANTUKATTENNZYANEEYOBOKE
752キッドA ◆1x1XVVFMS6 :2012/01/12(木) 17:54:31.22
つーか副島の妄想はとまらねえの?
あいつ2011年にヒラリー大統領なるとか言ってなかったっけ?w
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/12(木) 23:38:33.25
750))ヘ 落ちるナイフを掴む。プラチナの事だろ

落ちるナイフを掴む.落ちるナイフ(プラチナ)が無いんだよ
落ちて来ないんだよ.ナイフガ.掴めない
6反百姓


754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/13(金) 22:15:16.49
ライブドアのニュースなんか見てるから騙されるんだよ
金の需要の90%が工業用とか今頃誰も信じない記事平気で載せてるからなw
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/13(金) 22:19:05.43
プラチナなんか俺らの業界ならいくらでも手に入るんだよ
今は必要ないから買わねーけどw
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/14(土) 12:38:49.10
去年のクリスマスの日にTNKへ行った

タナギン(田中銀座):プラのメイリーフ、イゴールは一切なし 金貨は大量在庫
タナシン(田中新宿):プラのメイリーフ1ozのみ2桁在庫有り、イゴールはなし、金貨は大量在庫 ちなみにタダジュースはGOODだった

757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/14(土) 14:39:37.39
なんでプラチナ売ってねえの?
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/15(日) 12:18:28.39
プラチナなんか売っても儲からないから取り扱わないんじゃないか?
759バカ一筋:2012/01/16(月) 10:53:12.98
今日も.プラチナ有るか電話する.又在庫無しとの事.田舎だからか
6反百姓
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/16(月) 23:47:05.33
とりあえずいま持ってるプラチナ処分したい。
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/17(火) 02:27:26.55
>>760
それは私が
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/17(火) 11:54:04.09
キーワードは天邪鬼
天邪鬼になれるかなれないか 人と同じ考えでは儲からない
みんながなぜ売らないというときは売ってはいけない
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/17(火) 11:57:14.86
いつも勝つのはホンノ一握りの者
いつも騙され負け続けるのは大多数のマジョリテイー
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/17(火) 15:37:28.55
田中のプラチナのテレビCM初めて見た
そんなに売れないんだな
765バカ一筋:2012/01/17(火) 18:48:02.05
764))ヘ  買い手はいるんだが.現物が無い.現物は何処に有る
やがてゴ-ルドも.此の様に.成るのか
値段は下がるが.ゴ-ルドの現物は有りません.買えません.では無く.有りません
そして.急に暴騰.で.高くて.買えませんだな
6反百姓
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/17(火) 22:37:57.84
無いのになぜCMうつんだろう?
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/18(水) 09:41:34.50
地金はあるだろ
768沈太郎:2012/01/18(水) 10:45:26.56
なるほどそーゆー展開
ね。凄まじい下げの後
凄まじい上げ。これぞ
プラって感じかw
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/18(水) 11:26:57.18
大した量じゃないけど、田中でプラチナ口座やってて、
今は買ってないけど、特定保管してあるはず。
田中の金庫には、プラの現物があるんではないのですか?。
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/19(木) 13:04:08.36
>>769
田中の金庫にあっても、それを売ってしまったら特定保管にならないだろw
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/19(木) 14:50:04.25
いつになったらプラチナバー入荷されるのか
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/19(木) 20:23:25.70
>>771
バーは田中にあるよ。コインが無いんだ。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/19(木) 22:44:17.24
田中は、特定保管している貴金属を売らなければならないほど、
財政状況が悪いの?。
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/19(木) 23:19:08.10
>>773
プラチナの在庫を圧縮したいだけでしょう。
但し売りたいのは当然、田中の所有分だけ。
田中は在庫に関し監査法人の監査を受けているから
特定保管を売るということは無いよ。
775バカ一筋:2012/01/20(金) 08:27:56.93
バ―なら有る.欲しいのは.オンス.だよ
いざと言う時.物物交換するため.バ―だと.真贋が出来ない
此れからは.ゴ―ルドもプラチナも何回にも分けて.
少しずつ.売る事で生き延びるためにオンスが最適
バ―だと1回売れば.御終い.お金持ち用だよ
6反百姓
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/20(金) 09:39:54.27
レートだと下がってるのに値段が上がってる
品薄だから?
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/22(日) 21:12:15.31
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/26(木) 16:13:29.94
どうした
プラチナアホルダー
元気がないぞ!
77921:00:2012/01/26(木) 16:20:25.79
今日は人ごとと思っていた災難も、明日は我が身の上に降りかかってくるかもしれない。
災難というものは、いつ誰に起こるかわからないものである。

自信有りますキラ☆彡
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/26(木) 18:08:08.40
プラチナバーには二種類ある。
一つは、いわゆる貯蓄用の綺麗に加工されたインゴット。
もう一つは、単なる薄い板に打刻してあるヤツ。
要するに工業材料をそのまま店頭売りしてるの。

後者で良ければ何時でも買える。
ただ持って眺めてもあまり嬉しくない。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/26(木) 22:20:17.22
やっぱり金・ゴールドよりは低い値だけど、
プラチナもグラム4000円を超えてきたね。
782今日のところは名無しで:2012/01/27(金) 00:23:39.81
gold⇒us$1900に3月!
EU崩壊したらUS$2300!!!!!!
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/27(金) 07:53:19.58
プラチナは、今が最高の買い時だ!
夏には逆転に元に戻すだろう。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/27(金) 12:24:35.42
>>780
薄い板に印入れてるのはプレス加工のやつかな
田中以外の地金はそればっかし
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/27(金) 16:30:47.94
田中でもプレス加工の商品あるだろ。
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/27(金) 16:36:45.50
貴金属スレで田中といえば田中貴金属。三菱といえば三菱マテリアル。常識だろ。
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/27(金) 17:21:57.25
>>785
田中にプレス地金ないなんて言ってない
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/27(金) 20:40:47.43
相変わらずコインねーの?
なんでアメリカとかコインつくらんの?
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/27(金) 21:56:10.72
プラチナが上り続けている
790しん:2012/01/29(日) 20:49:22.31
上がるときは”あっ”という間だねぇ。  
791クレヨンしんちゃん:2012/01/30(月) 23:14:20.77
下がるときも”あっ”という間だねぇ。  


79221:00:2012/01/30(月) 23:14:51.77
自信有ります! 消せない文章を考えております^^

僕公務員の見捨てられた蜜月同盟国のスレ欲しいな。。。

「女房子供に見捨てられ、借金大量に抱えて、周りからは暴言を吐かれる」(最悪な状況と仮定すればいい)
世界を見渡せばトリックテロの9.11がある
「誰だってトリックテロの9.11を触る!」と思うのですが・・・答えを求めに来ました^^ノシ

「俺が間違ってるんじゃない、世界が間違ってるんだ」byマリア様
多分「欠陥商品」か「片手落ち」なものを作って喜んでる国がある、または衛星使ってる人間が頭悪い?

自分に都合の悪い話は無視すればいいのですかねぇ〜世界は関係無い!
「どうせ僕は片手落ちの欠陥品だお」
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/31(火) 18:44:39.73
コインは地金価格とプレミア付き販売価格の差が政府の儲けになる。
そこで儲けが見込まれないなら作らないだろうね。
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/31(火) 19:56:44.63
クレディスイスのプラチナプレートのペンダント買いました。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/04(土) 17:31:37.07
おい。田中にプラチナメイプルが少々入ったらしい。前回より少ないらしい。
796バカ一筋:2012/02/04(土) 17:55:18.17
795))ヘ  連絡有がとう.だけど.今は買わない
g4000以下でないと.高く.なつてから.入荷しても遅い
6反百姓
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/05(日) 16:10:30.07
金との価格差が詰まってきたね。
100ドル強か。
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/05(日) 16:15:15.45
新品を入荷しないんだから、誰かが売った分が店頭に出るだけやでな。
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/07(火) 22:54:06.61

【研究】自動車の排ガス触媒に銅酸化物が有効であると発見 レアメタル不要、実用化に期待―大阪大

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328619371/

| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   売
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    れ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/08(水) 12:50:12.21
プラチナ買わなくてよかった
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/09(木) 08:50:48.73
おらおら
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/09(木) 16:30:56.11
3月にはプラチナが元の位置に、
金と逆転するだ。
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/10(金) 21:52:34.29
うん
ずいぶん戻ってきた
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/10(金) 22:20:17.13
いまは買いですか?待ちですか?
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/11(土) 02:19:52.56
買いです! 上がるでしょう!
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/11(土) 10:04:17.07
レアメタル全体がどういう価格になるかはわからないが

金価格>プラチナ価格

この異常な構造は解消されるんじゃない?
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/11(土) 15:07:38.10
プラチナは希少すぎて通貨の代役としての意味を持たすことができないと聞いたことがある。
資源としての利用価値が高くなっていかないと金を越えていくことは難しいのでは?
808バカ一筋:2012/02/13(月) 15:16:19.04
ナゼ.アメリカがプラチナ(オンス)を.作らなく.なつたか

プラチナはやがて.アメリカで独占したいから

ニュ-スで金の海外流出は報道されるが.プラチナは幾ら海外流出したか.報道去れないだろ

6反百姓
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/13(月) 15:24:00.52
プラは元気がいい、近い将来定位置に戻るのだろうという共同想定があるんだろう。
消費税の上げも確定(数年以内)だし、お前たち追加で買え、俺は金が尽きた・・・・・
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/15(水) 20:52:25.21
インゴットを重量あたりで測ればゴールドより安いが、宝飾に使うなら比重が大きいのと割金の率がゴールドより低い(結婚指輪なんかは純度1000)から、やっぱりゴールドより実質高い。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/19(日) 22:28:30.16
今のプラチナの値段は、採掘コストと同じってのが本当だったら、今以上に下がらないって事だよな
違うの?
だって、採掘コストいかの値段になったら、鉱山は赤字になるから採掘できないジャン
だったら、今プラチナを買いあさるのは、ノーリスクじゃないの?
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/19(日) 22:31:22.21
>>811
いやいや

スクラップからのリサイクルの供給があるから
そこはわからんよ

供給は採掘だけではないよ
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/19(日) 22:49:49.68
値が上がってるから、採掘コストが高い鉱山からも採掘してるんじゃないかね
それに、消費される分はほとんど無い訳だから今も金庫に眠ってるわけで、
誰かが投げてきたら下がる可能性は十分にあるとおもう
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/20(月) 17:40:23.82
本日15時にプラチナメイプル田中から売り切れ。
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/20(月) 17:56:34.47
本日20時30分頃からプラチナに半額のシールが貼られて売り切れ。
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/21(火) 23:06:13.42
プラチナは難しい・・・・

希少金属の程度は金よりも上だが、産業利用分野が多く代替が始まると、とたんに忘れられるw

それでも、金よりは高いのが正常位だと思いたい。でもまだ先だろうね〜。
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/21(火) 23:55:00.15
>>816
なに気取っとん?
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/22(水) 10:16:40.32
別に?
プラが金より高い状況が、技術革新と相場の習い性で行き過ぎたのと判断して購入したが、
予想より、歴史的な序列に価格が戻るのが遅いとの嘆息だが、日本語は習い初めかw
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/22(水) 12:26:35.13
早ければ今日にでも金を逆転するなあ。
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/22(水) 21:38:47.84
金の297
ありがとう
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/22(水) 21:41:55.79
1月6日に3779円で買った俺は天災だ!
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/22(水) 21:44:38.60
>>700
>>701
は、天災の俺やで どだ!
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/22(水) 21:51:26.21
金より安いプラチナは、
まだまだ買いやで
天災の言うことは聞くものだ。
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/23(木) 00:00:05.90
どした
売ってもて 誰も持ってないのか?
持ってるのは天災の我だけ。
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/23(木) 00:05:02.08
明日には金プラ逆転し、元に戻すのか?
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/23(木) 00:13:23.36
明日には無理そうだけど
確実に差が詰まっているね

でも、勢いは増してるな
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/23(木) 01:03:15.92
すげー
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/23(木) 01:13:01.38
金は宝飾品としてリサイクルされるが、プラチナは工業製品として消費される

829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/23(木) 01:37:27.18
プラチナって安いよな
だって、地下のメチャ深い所から、1tの土を掘り出して精錬して、1万5千円にも成らないなんて
安すぎるだろ
アフリカ人でもそのうちに、騙されて搾取されてる事に気づくだろ
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/23(木) 01:46:55.82
>>829
おまえ、天才
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/23(木) 18:39:38.93
誰も持っていないの?

832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/23(木) 19:21:49.08
プラチナETFなら10万円分
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/23(木) 20:16:56.12
現物持ってる人は地球上にかなり少ない
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/23(木) 21:11:38.82
車を持ってる人は大抵プラチナかパラジウムを持って留。
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/23(木) 21:17:14.78
俺は700g弱持ってる
1オンスコインも持ってる
GOLDも持ってる
株も持ってる
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/23(木) 21:19:10.99
プラ持ってるよ。
これは完全な小遣い稼ぎ用のお遊びね。
ゴールドは一杯退蔵してる。
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/23(木) 22:00:38.62
パンダの1oz持ってるよ。
2000枚限定の奴ね。
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/23(木) 22:05:27.10
839833:2012/02/23(木) 22:28:58.68
>>834
間接所有ね。簡単には売買できないので直接所有のみ対象ということで。
>>835-836
白金好きの日本においても少数派なので大切に。
>>837
パンダの白金貨?2千枚限定って、見てみたい。うらやましい。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/24(金) 07:21:52.72
500バー2個持ってるで(^^)
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/24(金) 07:25:27.67
金融資産の2割りはゴールドとプラチナで、
ゴールド8:プラチナ2
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/24(金) 07:27:22.45
金融資産の2割をゴールドとプラチナで持つことが、
これほど安定するとは思わなかった。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/24(金) 08:35:44.76
退職金の総てを年初めにつぎ込みました。
今のところは大成功。
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/24(金) 08:44:39.46
高いけど円安局面開始と金プラ逆転解消見込んで買いました
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/24(金) 09:01:03.20
世界が混沌としている限り 金を上回ることはないと思うけど
金が2千ドル3千ドルとなれば上の方に引っ張られるのは間違いないでしょう

金スレは1万ドルなんて数字も出ていたのできっとプラチナは5千ドルは超えてるでしょうね
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/24(金) 17:14:24.73
プラチナの本来の地位への復帰が始まった。
金を超えるのは、4月以降かな〜
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/24(金) 22:19:09.87
プラチナ、上がってまいりました。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/25(土) 08:01:37.08
最近、土日が無駄に思えてならない。

なんで休む?、年中無休でやれ!
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/25(土) 16:26:24.38
3999で買いました
去年の俺にお礼が言いたい…
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/25(土) 18:30:55.66
>>848
まあ、そのうち月曜が来るのが憂鬱になるんだけどなw
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/29(水) 18:46:47.03
プラチナのチャートで見やすいのある?
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/01(木) 10:02:22.27
>>846
田中では3月1日に超えた
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/01(木) 10:09:30.47
>>852
さて、何日続くかな?
まあプラの方が稀少だからプラ>金が本来の姿なんだろうけど。
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/01(木) 23:26:26.27
1トンの鉱石を地下から掘り出して精製して、3gしか採れないんだぞ
どう考えても安すぎるだろ
3gでも1万5千円だぞ
安い。安すぎる
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/04(日) 09:54:16.08
円安進んでるな
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/07(水) 20:20:33.71
止まってるなこのスレw
プラチナサイコー
高値の時、プラチナコイン売却しようと思って机から引っ張り出したが
手に持った瞬間売る気が失せた。値段に関係なく、もう売らない。
857LL:2012/03/09(金) 10:38:37.77
暇なときでいいです。 是非観てください!!
→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 
ネットの中では、「マスコミが真実を伝えない」ということは周知の事実で、ネットをやらない人は、テレビ・新聞に洗脳されています。
「自分は知っている」と思っている人も断片しか知らない人がほとんどだと思います。
一切の先入観を持たずに観ることをお勧めします。
早く広げないと、日本がどんどん沈んでいきます。真面目な話です。
この動画シリーズは「世の中の裏」をほぼ暴いています。
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/09(金) 19:02:49.01
みんなが誰もプラチナのことを話題にしなくなると、スルスルと上がり始める。

しばらく、放置プレイでいい。
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/13(火) 20:25:02.81
さて、今日あたりNY先物の金<プラに戻るのが見られるかな?
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/14(水) 07:24:14.11
やはり金プラ再逆転した。
一時的なものかは分からんが、何かのターニングポイントなのかもしれない。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/14(水) 23:50:19.69
円安進んでるな
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/15(木) 15:40:31.54
株が上がればプラも上がるよ。
そして株は個別には突如紙屑になるのが混ざってる。
だから株を買うよりプラを買う方が良い。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/16(金) 00:08:58.60
>>862
その通り。少なくとも、プラチナは倒産とかはない。
タナカは知らんけど。
また、金とプラチナ価格の逆転が、解消されたね。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/16(金) 13:57:16.62
日経平均だけなら指数先物の裁定買いだけで上がるが、個々の企業の内実は既にズタボロ。
危なくて、あんな高い水準で買える訳がない。
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/17(土) 09:09:40.08
大統領選挙のだましあげで一瞬で大暴落しそうですからね株は
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/18(日) 15:20:03.94
金やプラチナの魅力は「誰の債権・債務でもない」こと。
株や債券、通貨は紙くずになっても貴金属には関係ない。

部屋の掃除してたらすっかり忘れてたプラチナバーが出てきたので今日は機嫌が良い♪
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/18(日) 18:26:02.03
メイプルのプラチナ1oz買い足した
復活したんだねえ
コインは買いやすいから好きだ
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/18(日) 23:10:44.02
>>867
どこで買えた?
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/19(月) 10:25:50.82
>>868
田中で売ってるね
金を上回った瞬間に再販とか、笑うしかないがw
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/20(火) 11:59:31.71
つまり、いずれ金価格を超えるから、それまで隠しておいたわけ・・・・

ま、商売人なら普通の行為かw
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/20(火) 12:39:30.74
安い時期も高い時期も、在庫がたまれば販売してるぞ。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/20(火) 12:47:49.60
ってことは利確で売られたのかな
明日プラチナ下げたらコイン買おうか
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/21(水) 08:58:13.32
1/2オンスが欲しいんだけど、どこかで売ってないかねえ。
1オンスだと、今みたいに、上がり調子でもやや高い時には買い辛い。
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/22(木) 01:38:19.73
田中でも三菱でもどこでも売ってるよ。
ただサイズ小さい金貨ほど利益出しにくいよん。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/22(木) 02:25:50.94
>>874
1/2は売ってないだろ?
田中でようやく1oz再販したばかりだよ
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/22(木) 06:48:39.46
>>874
プラチナ貨のことなんじゃ?
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/22(木) 11:16:11.37
再逆転?
また金を下回ったら、コインがしまわれちゃうのかねえw
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/22(木) 13:28:24.38
おじさんが、さっさとしまっちゃうからね。
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/23(金) 14:57:17.17
今日コイン買いました
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/23(金) 15:23:08.84
>>879
ちょこちょこ買えるのが嬉しいよね
881バカ一筋:2012/03/24(土) 08:45:01.30
ナニカ.おかしい.$ではプラチナが金より.安いのに
ナゼ.日本ではプラチナが金より高いのか
6反百姓  $に同調していない.何故か
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/24(土) 09:46:34.24
>>881
おいおい、今更気づいたのかよ、よくそれで今まで破産しなかったな
日本を初めとするアジアでは、ここ2年半ほど欧米市場よりも金が高く設定されてる
田中貴金属の金とプラチナの月次日米スプレットを見比べてみな
プラチナの値動きが円高を受けた普通の動き。ところが金は、円高なのに影響を受けてないから

ttp://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/m-gold.php
ttp://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/m-platinum.php
883バカ一筋:2012/03/24(土) 13:59:50.82
882))ヘ  良く解らないが有がとう.詰り.プラチナが.少ないから.手数料が高いと言う事ですか.
今の国会で消費税が.どうなるか.見てから.買うか決める
消費税―8%上げ.決まる―円高―買うのお.見送り
消費税―上げ.失敗―円安―高くても.買い捲る―IMFが日本破綻と言う前に.
6反百姓      来年2月にFRBガ$を刷れるか.分からない.
金スレは.金を買わせまいと.する.荒らしが多過ぎる.何かが近い.予感
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/24(土) 18:54:54.39
元々為替と連動していないような人工的な動きだから、1日以上遅れたり、奇妙な動きも普通にある、という話だね
今日になって田中貴金属もプラチナ売値の方を安く設定したけどね
885バカ一筋:2012/03/25(日) 17:00:04.46
一ツ良く分からないので.皆さんの.知識を.御借りしたい

金管理法とは.金地金だけに掛かるのか.それとも.プラチナの地金にも.掛かるのか.

オンスは地金に成るのか.

金管理法では.金地金と書いてあるが.良く分からない

6反百姓    皆さんの知恵を御借りしたい.御願いします
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/25(日) 17:54:18.70
>>885
古いものは新しい法律でいくらでも変更可能かと思います。
特に国家存亡の危機では国民の生命を含めたすべてが対象になることもあります。

ところでスレ違いで申し訳ないのですが、お百姓さんの住んでるところは放射能の影響はいかがですか?

かなり以前から経済を熱心に勉強されているようなので本業はどうなのかなと思いまして。
ここで聞くことではないのは充分承知ですがお百姓さんの現れるスレで聞けるところがなかったもので。
887バカ一筋:2012/03/25(日) 18:53:35.79
886))ヘ   返事有我等御座います
私の所は放射能は有りません.ただ.雪が多くて.困ります
田は辞めません.やがて来る.円安で飢餓にも.生き残るために
毎年赤字30万ですが.食える事が羨ましいと言われる.時代に成ると.思います
6反百姓   その時不測時の食料安全保障マニユアルでどうなるか.分かりませんが
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/25(日) 19:28:51.28
>>887
やはり赤字なんですね。それでも放射能がないのは日本では貴重な財産になりますね。
無理のないように厳しいこの国の農業を支えてくださいね。

みなさんスレち失礼しました。
駄文ですが現在考えているプラチナの相対的価値を書いてみます。

これから世界的に食料は不足傾向でしょう。近い将来は貴金属などより汚染されてない米や野菜が宝物になると思います。
飢饉に近い状態で汚染を知りながらも食べなければならない人も多数出ると思います。
プラチナなども食料を求めて出回ることもあり得ますが、現在の価値より極端に安くなります。
それでも均一的価値が分かり易いコインの方が交換に適してると思います。

私は世界的な嗜好性から商品の側面が強い白金より通貨的(法定ではないけど)顔も併せ持つ金や銀が
より高くなる状況がしばらく続いていくと予想してます。
混乱が収まって時々ネットで噂になる金などの裏付けを持つバスケット新通貨がもしも出るなら
その時こそプラチナは希少で融点が高く加工し辛くまだまだ未知なる可能性も考慮して
金の10倍くらいの価値はついてもおかしくはないのではないでしょうか。
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/26(月) 20:25:45.08
>>885
金のみ。白金は対象外。
890バカ一筋:2012/03/26(月) 21:51:26.86
889))ヘ  アリガトウ御座います
御かげで.腹は決まり.プラチナへ.乗り換えです
6反百姓    プラチナ買いに行きます
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/27(火) 00:33:13.19
>>889
有事の際は金管理法も改正されあらゆる金属が没収される可能性がある
戦時中みたいに
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/27(火) 07:15:49.53
>>891
そうすると隠しやすいコインだろうね
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/27(火) 08:50:33.58
見つかると懲役刑だよ
国家危機時なら拷問も合法化されてるだろうし生きて5体満足でシャバには出られないよ
70年の時を経てグレードアップしてるからね

財務省の役人は絶対金やプラチナは買わないらしいしよ無駄だからね
絶対に見逃すことはないよ
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/27(火) 09:14:27.43
そんな状態なら住民暴徒とかして法なんてものはなくなってると思うけど
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/27(火) 09:22:38.99
>>894
大丈夫 食う物も食えないからそんな元気はない
役人だって大変だ生きてくのに必死になる
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/27(火) 10:07:29.14
>>893
無駄無駄w
一斉管理でコインサイズを見つけるのは物理的に不可能w
GHQがあれだけ厳しく取り締まっても日本刀がこんなに大量に残ってるんだからw

今、税務署が隠しコインを見つけられるのは、単に、人が死ぬとか大儲けとかのレアタイミングを狙う上
遺産相続に5000万の控除などがあって、さらに絞り込まれるからだ
一斉に全国民に適用すれば、とても手が回らない
せいぜい確実そうな2、3人をマスコミ使って派手に挙げて、懲罰宣伝を狙うだけ
897バカ一筋:2012/03/27(火) 10:57:14.78
893))ヘ  モシ没取なら.
国に渡す位なら.海に棄ててやる.無ければ良いんだから
6反百姓   食うのには困らないから
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/27(火) 18:43:50.11
>>896
>GHQがあれだけ厳しく
これがどれほどなのか実際知らないので比較は困難になるが
少なくともあなたの想定している取り締まりよりはるかに厳しくなるでしょう

>>897
現在は個人の所有物なので紛失などは自己責任で終了でしょう
しかし個人や個別ナンバーをリストアップしているので統制下になれば
投棄した場所や品目、重量など詳細にわたり追及されることになるでしょう

黄昏てる国で株や不動産も所有を続けるのは難しくなるでしょうし
国体の維持は個人の生命及び財産より臨時法治のもと
優先されてしまうのでその覚悟で臨んで頂きたいと思います
可能な限り今を楽しむことをお勧めします

899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/27(火) 20:54:25.00
役人連中が買わないのは国債。
なんでかねえ。
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/27(火) 21:06:19.21
プラチナだろ?
そこらへんの車のマフラーの触媒まで没収して歩くってか?
完全に電気自動車世界にならなきゃ無理だろう。
同様に銀も無理。

金なら有り得るかも知れないが。
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/27(火) 21:57:30.63
誰が水着を着けずに泳いでいたか 潮が引いて初めてわかる

ゲームが始まって30分で 誰がカモだかわからなければ 自分がカモだ

                        〜ウォーレン・E・バフェット〜
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/27(火) 22:13:38.23
ここは金貨などの小さな金を賄賂として送り、より大きな金塊は隠すんだよ。
「私はこれで精一杯ですう〜」
バレたらどうするかって? それが怖くて財産残せるかい!
903バカ一筋:2012/03/27(火) 23:27:19.52
898))ヘ  2000年以前のは把握出来ない筈
何故なら.店が無くなり.追跡出来ない.
2000年前は売る店が多く.あつた.今は2店で.しか売られて居ない
変わりに.買い取りの店の多い事よ.
6反百姓   ナゼ.没収と書き.ゴ-ルド.プラチナを買わせない様.にする
      何か裏が在るからか.俺はアマンジャクだからなおの事買うぞ. 
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/28(水) 03:02:44.59
まぁ、休眠口座とは言え、個人の財布の中に国が手ぇ突っ込んで来る訳だから、そろそろ色んな準備や覚悟はしといた方がいいんだろうね。
905バカ一筋:2012/03/31(土) 10:06:45.11
イヨイヨ最後の買い場を探してます
今は.下がるか騰がるか.分からない.
その時プラチナが有るか.分からない.
高くても.今買うべきか.安くなると.皆買うし.すぐ売れきれ出し.オンス派
6反百姓     迷い.まくり.です.今買うべきか.買わざるべきか.売る事考えもせず
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/31(土) 16:11:17.70
俺はプラチナはパンダの1ozとか稀少性のあるコインを買ってるな。
アフリカのザンビア発行の唯一貨もある。
たった1枚しか発行されなかったコインね。

プラチナはちょっと博打うってんのよ!
907バカ一筋:2012/04/04(水) 23:06:38.45
プラチナを買おうと店に電話しても.プラチナのオンスは

何時も.在庫は有りません.何時.売るか.分かりません.ばかり

カネの無い時は売ります.カネのある時プラチナは売れきれ.うまく行かない.ものだ

6反百姓     今カネ有り.買いたい.誰か.売り捲くれ.売り煽れ
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/05(木) 10:01:26.88
百姓さんは一貫性があるな。
そーいう愚直な投資家が生き残るんかも。
俺は、貴金属積立の一部を株に廻しちまった。
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/05(木) 10:26:30.95
プラチナ売り切れたの?
3月の時点では普通に買えたから在庫隠してるのかな
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/05(木) 10:41:12.83
コインの出物は少ないよ。
工業材料用を蓄財に回してるのは出物がいくらもある。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/05(木) 10:56:04.61
>>909
だろうね
プラチナが金価格より下がると消える
金価格を超えるとすぐ出てくる
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/05(木) 11:45:23.24
先物会社は客が買いたい時に売らなきゃアッと言う間に悪い噂が広がり潰れる。
しかし現物は無いから売らんで別に何の問題もないか。
特別プレミアム払えば別室に通されて売ってくれるかもね。
或いは特別の上得意客だけそうしてるのかな。
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/05(木) 12:12:27.01
>>912
>特別プレミアム払えば

田中だと、地下1階に行って宝飾品扱いということにすれば売ってくれるね
ものすごく割高だが
914バカ一筋:2012/04/05(木) 16:09:20.16
プラチナは.ヤツト買えた.オンスで.多分明日も安く成るだろう

後2〜3日で200〜300円安く成ると思う

高い買い物だが.安く成るのを待つて居たら.又売れ切れに成る

それにもう.プラチナは海外からは.入らない.国内の回りだけで.品物は無くなる

6反百姓      安く成ると.分かって居ても.買わざるをえない
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/05(木) 20:40:13.13
>>906
プラチナパンダなんてあるんだ。知らなかった。
超見てえ〜!
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/05(木) 21:10:54.43
>>915

しゃあねぇな。
見せてやんよ。
ひし形にSの字が上海のミントマークだ。

http://gban.jp/i/
1088qvb

http://gban.jp/i/1088r00
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/05(木) 21:12:33.19
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/05(木) 21:27:50.59
おお。すげー!サンキュー。くれ。うそうそ。
昔のパンダは目が怖くてかわいくないとこが好きなんだ。
俺は金と銀しか持ってないけど。
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/05(木) 23:48:21.10
>>916
すげえ!
これは欲しい!
今はもう、買う方法ないんだろうなあ
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/06(金) 01:42:32.41
プラチナパンダ画像、思わずPCに保存した。
アフリカのザンビア発行の唯一貨も見せてくれー!
921バカ一筋:2012/04/07(土) 20:40:04.63
待つたく情けない.他人のプラチナにヨダレを垂らして.
自分で買おうと思わないのか.
他人のを見るのは.良いが.俺は.これだけ持つていると自慢出来る様になれ.
6反百姓   売りに出た時ナゼ買わない.見ているだけでは駄目だ.手を出せ.金を出せ.
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/07(土) 21:02:45.81
>>921
違う、売ってないんだよw
みんな買いたいし、このスレに来ているんだから買う金は当然ある
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/07(土) 22:55:20.34
パンダのプラチナは10年くらい前に7万で買ったよ。
最近はこれは!って出物が無いしあっても馬鹿高いから買ってないなー。
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/08(日) 02:51:15.50
>>921
プラチナ貨はメイプルもイーグルなら複数持ってるぞ。
希少プラチナ貨すごいねーという話だ。
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/08(日) 03:29:43.47
自分も、メイプルやイーグルなら当然もってる
パンダは珍しいから買う方法がないというだけの話をしているのに、自分で買おうとしないも何もないw
努力でどうにもならんこともある。物理的に買えないんだからw
926バカ一筋:2012/04/08(日) 07:57:41.01
侮辱して御免なさい.申し訳ありません
俺はプラチナは余り詳しくありませんので
今少し買い増ししてます.
ゴ-ルドと同じ値段に成ればプラチナを買い増す
何しろ品物が無いから.後金管理法が.恐いため
6反百姓     今年8月まで安ければ良いですが
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/08(日) 19:48:39.13
中国の物はコインのまま流通してる内は良いが、一度、それがダメになり、潰し地金価格だけになったら、純度が信用されず値打ちが下がるので止めなさい。
動物が好きならマン島の三毛猫のやつにしときなさい。
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/08(日) 20:56:09.96
いやだいやだパンダちゃんが欲しいぃ〜!
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/12(木) 23:38:16.57
今宵、金銀は良い角度で上がって来たのにプラは伸びないねえ。
やっぱり世界情勢は良くならないんだな。
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/12(木) 23:44:10.95
おそらく、景気はあがらないままドル・ユーロ・円全部が枕を並べて崩壊するだろう
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/14(土) 22:09:15.55
パンダは白浜に見に行くだけで我慢しなさい。
入場料一回3800円だが年間パスポートなら12000円だ。
4回行けば元がとれる。
パンダ金貨を買うことを思えば安いもんだ。
クジラの佃煮も買えるし。
932バカ一筋:2012/04/24(火) 18:43:14.68
今日.娘の金で娘の名前でプラチナを6オンス買い.
自分のは買う金がなかつた.
金寄り安いプラチナは今は買い場だと思う.
6反百姓     今自分の金が有れば.買うのだが.
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 19:58:48.97
アメリカベンチャー企業が
小惑星を開発してプラチナ生産へ

生産量増加の思惑で
プラチナ暴落?
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 20:03:11.46
小惑星は開発できないと思う現実的に
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 23:49:32.80
小惑星開発とかガンダムの世界かよ
鉱脈探したほうが手っ取り早い
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/26(木) 01:06:50.49
>>933
プラチナを一時的に下げるためのでまかせ発表じゃね?
ファンドがキチガイ発明家に数億くれてやってその気にさせて、相場を操作しようとしてるんじゃないか?
937バカ一筋:2012/04/29(日) 23:36:33.56
又.キン.プラチナを買う時.面倒になつた
5月より.買う時.家族の物は.買う時に家族の保険書を一諸に.出さないと
買えないらしい
6反百姓     買うのが難しく成る一方だ
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 06:45:22.50
最高法規の日本国憲法に財産権の保証があり、貴金属の没収は法的根拠がないので、サラ金の過払金返還みたいに簡単に裁判で勝てるから問題ないと思う
恐らく国の狙いは、相続税と思われるので、贈与税のかからない約100万円以下、100G単位で買っておけば良いのかなと思っている
換金も便利だしね
また買う時は200万円以下で、ちびちび買えば良いのだろうか
最近は国際社会ならぬ国債社会ですから、戦前の軍国主義から戦後の金国主義へと変わり、徴兵制から徴預金制へと移行
昔なら国の為に命を捧げたのだから、まだましなのだろうか
愛は無限、命は有限
貴金属は、劣化しないから永遠に価値は変わらない
結婚指輪にプラチナを使うのも、変わらない物に対する憧れだろうか
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 09:05:51.04
金だけじゃダメ。
しかし愛だけでもダメ。

二つの兼ね合いが大切。
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 10:07:16.78
愛みたいな実体なきものなど金1グラムの価値もない
941バカ一筋:2012/05/09(水) 21:49:23.15
プラチナのアホルダ-に聞く
こんなにプラチナが安く成って居るのに.ナゼ.煽らない
今は絶好の買い場だと思うが.
俺は買いたい.買いたい.がカネが無い.
6反百姓      明日買うのは子供の10オンスだけだ.子供の貯めたカネで子供名義で
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 22:12:01.18
>>941
爺さん餅代削ってまでプラチナ買ってたのに残念だなw
943バカ一筋:2012/05/09(水) 22:20:29.55
942))ヘ  ゴ-ルドは高い時に売ったと書いたよ
嫉妬はされるのは馴れてる.
6反百姓     プラチナが騰がると又.嫉みと嫉妬の嵐と覚悟している
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 22:30:02.31
>>943
嫉妬とかw

全てのものを金とプラチナに換えちまうミダス王みたいなあんたが滑稽なだけw
945バカ一筋:2012/05/09(水) 23:05:59.81
944))ヘ  マサカ.愛..友愛.助け絆合い等を信じて居るのか
このスレの住人の癖に.カネが無ければ.ゴミと解かって居るだろう
カネが有れば.全て.愛..友愛.助け絆合い等皆.手に入る
6反百姓    カネが無ければ夢を見るしか.無いか.情けない.
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 02:49:52.66
>>945
入るか、バカw
947バカ一筋:2012/05/10(木) 07:52:03.50
946))ヘ   カネが無いからだ.何も手に入らない
6反百姓   嫉み嫉妬を受ける様に成れ
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 09:29:56.02
百姓さんは少し極端かなって思うけど、実際なんだかんだいっても
最後はお金だよね
そのときがきたら、百姓さんは笑ってるかもね
ほんとにブレずに自分を信じられることがうらやましい
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 11:01:34.39
お金はあくまで道具。
貧乏人ほどお金が全てと思い込む。

お金がじゃんじゃん入ってくるようになると
こんなもんじゃ幸せが買えないのがすぐわかる。
ほんのちょっと安心が買えるだけ。

俺は百姓爺さんよりよっぽど金持ちで貴金属もそれなりに持ってるが
俺の資産のごく一部しか金銀に換えてない。
守銭奴に幸せはないからなw

まあ、貧乏人ほどお金に執着するのは仕方ないw
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 12:40:27.66
幸せなんかいくら追求してもしきれないから最初から諦めてる
951バカ一筋:2012/05/10(木) 18:00:11.58
949))ヘ  守銭奴ではない
若い娘と遊び.美味い物を食う.此れにはカネは次ぎ込む
6反百姓    人生此れしか無い.カネが無ければ.何も出来ない
952バカ一筋:2012/05/10(木) 23:28:08.73
そうだ書くのを忘れてた子供のカネでプラチナ1オンス20枚買ったよ
6反百姓
953バカ一筋:2012/05/11(金) 12:33:16.64
今日プラチナ信託を買った
6反百姓     騰がると又俺は買った安値で買ったと言う人が多く成るかな.
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 13:05:44.04
さて、ミダス爺さんが散々高値で掴んだようだから
俺もそろそろ買い参入するかw

爺さん欲ボケで慌て過ぎだぞw
安値を待てないとは、やれやれw
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 13:54:02.64
プラチナとか今更良く買うよなw
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 14:59:35.47
そろそろ買い場か?
買い馬鹿?
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 22:12:18.70
>>949

>貧乏人ほどお金が全てと思い込む
それの何が悪い?
考え方、価値観はひとそれぞれだろ?

それに、匿名の掲示板で君がどんなにお金を持ってるがわからないが
資産の一部しかを金銀に換えないことがそんなに偉いのか?

>こんなもんじゃ幸せが買えないのがすぐわかる
百姓さんは幸せを買うなんて一言も言ってないよな?
君が自分の意見を人に押し付けるような人間だから
いくら金があっても自分は幸せになれないんだろ?

>守銭奴に幸せはないからなw
守銭奴に幸せはないって何故いいきれる?
なぜ?
幸せは人それぞれの価値観で決まるから、孤独でも金があって自分が幸せって
思うならそれはそれで幸せだろ?
金がなくても幸せと思えば幸せだよな

つまらん自分の価値観の押し付けはよそうや



958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 22:26:17.37
>>957
バカだな、おまえはw
じゃあ、ずっとROMってろw
おまえの価値観は書くなよw
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 08:02:15.59
貧乏人にとっては銭が足らない事が何より緊急の死のリスクだからだろ。
冬山で遭難してる者には薪炭が何より大切みたいなもんで。
それ自体は当たり前のことで批難の対象にならん。

問題は、貧乏を脱しても、貧乏の頃と同じ感覚で、無目的な蓄財に走り勝ちなことだ。
いつぞやホリエモンが、金さえあればいずれ医学が進歩して永遠に生きられると言ってたろう。
あいつは所詮、ニワカ金持ちの中身は貧乏人と分かった。

金持ってれば飢え死にはしないが、寿命そのものは伸びない。
そこらへん間違えたらいかん。つまり最大の財産は健康。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 14:07:11.51
>>959
最大の財産は健康、ってところは同意かも

でも、死ぬ事自体については遅かれ早かれだから、
苦しまずに回りに迷惑かけない、予定調和的な死だったら
比較的早死してもいいかなと自分はおもってるお

さて、おいらが死んだ時、おいらのプラ、金、銀は誰に発掘されるんだろ・・・
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 15:45:53.09
そこで宝の地図ですよ。
962バカ一筋:2012/05/12(土) 17:56:22.47
959))ヘ  健康も良いが.美味い物食べ.若い娘と遊ぶ方がいい
6反百姓   老い先短い.夢ガ見れない.と成れば
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 19:45:24.54
>>962

ナイス!
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 21:02:44.12
965バカ一筋:2012/05/14(月) 11:58:20.15
又買った.1541を
6反百姓     誰も買わないのか.後で騰がると.俺は昨日買ったが.多く.又出て来るのかな
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 16:07:13.10
まだ下がると思う
ていうかこの前買ったばかりだから3800くらいまで落ちないと買わない
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 23:32:31.21
供給超過状態でまだまだガンガン下げそうだけど、本当にプラチナってジェットコースターだよ。まだ2008年ほどじゃないけどね。
プラチナは貴金属だけと通貨の側面はない。景気回復しそうにないからプラチナの時代は終わりかね? それともコールドスリープさせて未来への夢を託すかね。
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 23:40:21.30
地金はいらんが喜平が欲しい。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 23:51:30.10
明日こそ買い場か?
買い馬鹿?
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 06:55:42.19
なんで金より安かった頃に買っとかないんだよウスノロw
とか言われる時代がまたくるさ。2年後か20年後かはわからんが
971バカ一筋:2012/05/15(火) 14:55:44.28
1541を又買い.もう買えない.カネが尽きた
6反百姓      マダ下がるのかな.経帳のカネもなくなった.
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 21:34:19.09
1400切ると思ったんだが、反発始めたな
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:52:06.64
プラチナメープル1/10oz買ったze!
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 22:09:26.11
>>973
おめ!
小さな事からこつこつと
975バカ一筋:2012/05/18(金) 09:45:10.38
今日親からカネを貸してもらう
騰がってから借りても.余り嬉しく無い.これで何とカ買える
8月に成れば.定期.保険が満期だから.これで返せる.
6反百姓    貰ってもいいが.親の葬式代だから返す
976バカ一筋:2012/05/18(金) 16:01:24.98
トンボ帰りで4時間掛けてプラチナを買う
6反百姓     これで.カネは無し.生活費だけ
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 19:42:40.69
>>976
ここからが海馬なのに残念だったなw
978バカ一筋:2012/05/18(金) 23:29:23.78
977))ヘ   ここからが海馬なのに残念だったな
何時も.そう言って.何時買うんだよ.
人が売る.安い時買わないで.マダマダ安く成ると思うと
何時までたつても.買えないよ.騰がると他人のキンは羨ましくて.又妬み嫉妬をし.俺は買った安く買ったと言うのか
6反百姓     確信.と信念の差だよ.後.思い切り.マダ出は遅い
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 23:34:31.02
ていうか、もう持ってるし。
初めて金プラチナの価格が逆転したことで買った。
オンス1500ちょいで半分利確。
今回は買い戻し。慌てる乞食は貰いが少ないw
980バカ一筋:2012/05/18(金) 23:50:35.90
979))ヘ キン.プラチナの価格の逆転は何回も有るよ.
こんなに差がひらいたのは初めてだ
6反百姓   こういう時.にこそ.買うんだよ.自分のカネ全て出して.だけど失敗も有るけど.
  
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 23:57:06.98
だから買い始めてんだろw
高値掴みのあんたに教えてもらうまでもないよw
俺はあんたみたいに全てを金プラチナに替えるつもりはない。
まあ夢を見ながらくたばるんだな、爺さんw それも一興w
982バカ一筋:2012/05/19(土) 00:05:23.67
981))ヘ   今度キンとプラチナの集めた数を公表しないか
6反百姓    俺はカネが無いが.19年掛けて貯めた.全てだオンスで


983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 02:13:09.20
>>982
公表してどうするんだ?バカ比べかw

いい歳こいて自慢出来るものが金貨プラチナ貨のオンスだけって情けなくないかw
じじいになっても欲まみれ。
それが自慢になると思ってるからおまえはバカだってのw
984バカ一筋:2012/05/19(土) 06:27:50.57
983))ヘ ヤハリ.何もナシカ.それは.ネタミ.嫉妬.したく.なるはな.
6反百姓     1993年からの実積有.コツコツ貯めた甲斐があつた.タダ書くコト.と実行は違う.
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 06:28:12.27
そんなにプラチナが欲しけりゃ廃車にする車のマフラーの触媒でも集めればよろしかろう。

プラチナはレアコインで持つ以外に価値は無いよ。

1832年発行のロシアの12ルーブルプラチナ貨は発行枚数20枚以下で約1200万くらいするが、そういうのを1枚でも持ってる方がいいよ。


986バカ一筋:2012/05/19(土) 07:35:16.74
985))ヘ  ソンナ分けの分からない物寄り
誰が見ても価値の有る品物がスグ捌ける
6反百姓      他人が良いと言っても.分からない.価値観が無い
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 02:35:23.96
こりゃさすがに百姓親父さんの方に理があるわ
マニアックコインなんて、経済混乱では最も換金しにくい代物だ

そもそも、4号機崩壊、首都直下型、富士山噴火のいずれかで(あるいは複合で)円が減価値すると踏んで資産置き換えを図ってるんだから、
そういう条件で売れないものや値下がりするものを持ってたってしょうがない
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 02:49:29.00
やれやれ、日本国内でしか考えられないレベルの奴はね。
世界レベルではしょっちゅうコインのオークションなんて開催されてるし。

最近、ムンクの絵が高額落札されてたり世の中には使いきれないくらいの金持ちがゴマンといる。
奴らは自分の財産をどうやって国家に取り上げられまいか?と必死だ。
ギリシャを始めとしたユーロ圏の混乱ぶりを見たまえ。

奴らは腐るほど金を持ってる。
連中が持ってない、欲しがるようなお宝をまだ安いうちに手に入れておけば勝手に値段は上がっていくって寸法さ。

だからタダのプラチナが欲しいなら車の廃車置き場に行ってマフラーの触媒貰ってこいって。
んなもんガラクタだよ。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 20:17:13.11
>>988
逆だ逆w
世界第三位の経済大国かつ世界第二位のコインマニア国が崩壊したら、コイン相場がどうなるか想像つかんのか?w
で、ぶっちゃけそれが間近だからみんな困って、2割減までを許容してプラチナ買ってるわけで

逆にいえば、日本のコイン市場が消滅しても2割減以下に下がらなければ稀少コイン投資の勝ちとも言えるけどな
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
>>989

オークション会場に参加してから言ってみなよ。
日本人のコインマニアなんて絶滅寸前。
あれよあれよとお宝のコインを高額でかっさらってくのは外国人ばかりだから。

プラチナなんて触媒以外にゃ使い道ないんだから。
ロシアのルーブルコインにも原料として使われたが最初は金貨より安かった。