累進課税強化が正しい!消費税なくせ| `Д´|ノ 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
///過去ログ///
★累進課税強化が正しい!消費税なくせ| `Д´|ノ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1196054410/
累進課税強化が正しい!消費税なくせ| `Д´|ノ2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1215012382/
累進課税強化が正しい!消費税なくせ| `Д´|ノ3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1222000155/
累進課税強化が正しい!消費税なくせ| `Д´|ノ4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1224503007/
累進課税強化が正しい!消費税なくせ| `Д´|ノ 5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1229003290/
累進課税強化が正しい!消費税なくせ| `Д´|ノ 6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1232105216/
累進課税強化が正しい!消費税なくせ| `Д´|ノ 7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1238278232/
累進課税強化が正しい!消費税なくせ| `Д´|ノ 8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1240502893/
累進課税強化が正しい!消費税なくせ| `Д´|ノ 9
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1241886453/
累進課税強化が正しい!消費税なくせ| `Д´|ノ 10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1246460268/
累進課税強化が正しい!消費税なくせ| `Д´|ノ 11
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1249021867/
累進課税強化が正しい!消費税なくせ| `Д´|ノ 12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1250604944/
累進課税強化が正しい!消費税なくせ| `Д´|ノ 13
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1252287690/

前スレ
累進課税強化が正しい!消費税なくせ| `Д´|ノ 14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1255101007/
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 11:17:46
1スレの本文

自民不正税制調査会を糾弾する会:2007/11/26(月) 14:20:10
前の税制調査会長やってた大阪大教授は、消費税じゃなく、
高額所得者の累進課税強化が正しいとしてそう言う答申を出そうとしていたね。
そしたら、それは都合が悪いと金持ち族の自民党議員が反発して
その税制調査会長は女性問題と官舎を借りていたとするスキャンダルで失脚させられた。

その前には、今の財務相やってる太田弘子は、その税制調査会長と一緒に累進課税強化が必要と
謳ってたくせにコロッと掌返して今度は消費税値上げだとw
’逆進性’の強い消費税を上げて貧乏人は死ねってか?
全くお太鼓持ちだなwwww
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 00:17:09
逆進性は生活必需品を低率にすればいい
消費税は景気変動にあまり影響されない安定財源として魅力的
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 02:51:58
>>3
それはビルトインスタビライザーを放棄することにほかならないが。

不景気の時は国家が資金需要を増して、好景気の時は国家が資金供給を増す。
それを通じて資金過剰、不足を調整する機能が累進所得税、法人税などの
ビルトインスタビライザーが働く税制にあるんだが、消費税はそれは全くない。

さらにいうと、平均消費性向の低下が乗数効果の低下を招いている以上、
消費性向が低い金持ちから税金を多くとって、平均消費性向の増加を測ることは需要増大、景気向上に役に立つ。
同時に設備投資を行う企業への直接投資のみの限定の税優遇してやれば、
税金分だけ直接投資のリターンが増えるのと同じ効果があるから、
設備投資をする企業への投資が誘発され、これまた需要を上げる効果がある。

まずは景気を第一に考える必要があるぞ。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 19:45:47
日本は貯蓄過剰で消費不足なのだから消費税ではなく資産課税を導入するべき。

一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまうので、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化する。

資本主義は、小資本より大資本により多くのお金が集まるので、資産家に滞留しているお金を何らかの方法で小資本家にばら撒かないと富が偏在しすぎて経済が回らなくなる。

近年は、累進緩和・法人税減税する一方、資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資本家へばら撒いてきた。
国が借金にて小資本家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資本家にばら撒く必要がある。

資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122/
>>5
資産課税って何を対象にするの?
株や土地や預金も含むのかな?
低金利で銀行預金しているとお金が減るの?
金庫を買わないといけないかも。
貧乏人から資産家まで、全国民を対象にした資産課税なら平等でいいかもね。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/23(火) 15:50:58
名スレ復活してたんだね!
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/24(水) 00:38:38
鳩山さん 法人税は上げてね!
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/24(水) 11:55:02
今の政府のやっている政策では悪いほうに回っていると思う。
火に油を注ぐのと同じです。
大改革が必要です。取り合えず昭和時代のように高所得者の税率を
上げるべきです。あと以前あった高額商品に掛ける贅沢税の実施
国会議員と公務員の給与カット(仕事の割りに貰いすぎているのは本人も
承知の筈です。ペイペイから上層部まで)
あと、しばらくの間 中国人や外国人を国内に入れない。
(今、中国人やインド人や多すぎるでしょ。安い賃金で使えるかも知れないけど
日本人に仕事を与えるべきです。)
そして低所得者層には 援助や大幅減税、とにかく根っこの方から
豊かにしなければ、本当に景気は回復しない。この国は枯れてしまいます。
景気の良かった昭和時代は根っこの方から栄養を与えてた。だから国も栄えていた。
ある時代から 強い者ばかり得する世の中になって今のようになった。
根っこを大事にせにゃ花はそのうち枯れますよ。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/24(水) 12:32:06
9に同意
(  `ハ´) こんにちは、北欧型・社会民主主義者の与謝野馨です。


|・) え? 小さな政府の看板どうしたの?


(  `ハ´) は? なんのことでしょうか?   自民党は元々、社会民主主義の政党ですが。
       今日は福祉についてお話をしにまいりました。


|・) いや、規制緩和で混合診療も解禁してアメリカの生保が...
    もとい、日本の経済が活性化するというお話かと。


(  `ハ´) 将来の子供さんたちのお話ですね。やはり、手厚い福祉保障のある
       あたたかい社会を望まれますよね。みんなで助け合う社会がいいですよね?

|・) アフラックに加入しちゃったし、税金は払いませんが。
消費税を上げるためにも、累進税率の強化はしょうがないでしょうね。
バランスをとりました的なポーズをとって批判を避けるしか手はないでしょ。
自民党が与党だったころでさえ、与謝野さんが言ってたくらいなんだから、
民主党政権ならなおさら。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/24(水) 14:43:55
>>9
同意。海外高級ブランド税、海外旅行税などは20%ぐらいとればいい。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/24(水) 14:47:22
社会保険、年金、消費税は逆進性が強すぎる。
貧乏人はこれを払うだけで生きていけない。
>>14
大袈裟過ぎて笑えるよ。
貧乏人はなんでこうも被害者意識が強いんだろう。
楽して国から援助を貰おうとしている怠け者に過ぎないでしょ。
生きようと思えば何をしても生きていける。
もっと自分で努力しなよ。

大袈裟過ぎて笑えるよ。
「富裕層or貧困層」はなんでこうも被害者意識が強いんだろう。
楽して国から援助を貰おうとしている怠け者に過ぎないでしょ。
生きようと思えば何をしても生きていける。
もっと自分で努力しなよ。

ーーーーーーーーーーーー
↑これ「富裕層or貧困層」どちらでも意味は通るのね。
「富裕層or貧困層」は「努力」すれば良く、問題は無い。
と言うことらしいです。



17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/25(木) 18:37:16
>>16
富裕層には被害者意識などないだろう。
貧乏人は自分達の苦境を金持ちや社会のせいにして国に頼ろうとする。
頼むから社会のお荷物にならないでくれ。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/25(木) 18:49:00
>>15
世界1高い税金の殆どはその貧乏人が払ってるんだよ!
大企業や金持ちは還付と減税で払って無いんだよ!
還付や減税するのなら最初から盗るな!
>>18
何を言ってるの?
貧乏人なんて課税最低ラインに届かないからろくに所得税を払ってないじゃん。
消費税は相対的に消費の多い金持ちの方が多く払っているのは明らか。

そんなに興奮しないで落ち着いて考えなよ。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/25(木) 19:28:35
お金はお金があるところに集まる。
再配分は国、政府の仕事。
今はそれが上手くいっていない。

政治家への課税、政治資金管理団体への課税を行ってほしい。
(平成の脱税王 鳩山を許すな。)
政治家のたんす預金、普通預金を全て資産公開してほしい。
(政治家なのか不動産屋なのか分からない小沢をなんとかしてくれ。)
不労所得(株式譲渡益、配当、不動産収入)への課税強化をしてほしい。
老人の所得と年金を合わせて所得税をとってほしい。
総合課税導入まで待てない。それぞれ単独でもいいから、課税強化してほしい。
今は若い人達の労働の価値が低すぎる。
>>20
まさに貧乏人のひがみ丸出しだね。
なんでそんなに所得の再配分を求めるんだよ?
他人の金をあてにしないで自分で稼いだ金で暮らしてくれ。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/25(木) 20:07:42
>>20
ある程度の所得再配分が必要なのはわかるけど、それをいかにも「自分の権利だ」というように主張するから反感をかうんじゃない?
分け与えてもらう方ならもっと謙虚にならないとね。
謙虚にしたら何も変わらないよ
権利っていうか多数決で決めればいいこと。
民主主義において道理など数の前には無意味。
というか多数に支持されない道理なんてもはや道理ではないわな。
>>24
なんでも多数決で決めようとすると政治も今の民主党政権のように大衆迎合に陥り、結果として社会はいい方には向かわないよ。
浅はかな大衆の言うことを聞くより一部のエリートに国の進路を任せた方がはるかにましだと思う。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/25(木) 23:18:07
>>23
そもそも変える必要がないのだけど。
他人に物を乞う時は謙虚にするのが常識でしょ。
高圧的な態度では恐喝と同じだよ。
>>25
権力が集中すると腐敗するものだから、それも難しいな。
人並み以上に金に執着するような輩には絶対に任せられないだろう。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 02:55:07
問題1
国債1030兆円の利子は年間いくらか、金額を述べよ。  >>76【答え】10兆円弱

問題2
その利子をどこに払っているか、述べよ。 【答え】民間銀行36.4% 生損保19.8%
社会保障基金12.0% 日本銀行7.8% 海外6.1% 年金基金4.1% 家計5.3% その他8.5%


問題3
その払っている先の○○機関の総従業員数はざっと何万人か、述べよ。

問題4
その利子の総額を○○機関の総従業員数で割ると一人当たりいくらか、述べよ。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 10:07:24
国債そんなにあるなら米国債売れよ!
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 23:53:25
>>28
従業員じゃなく、契約者なり預金者で割らなきゃ無意味なんじゃね?
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 19:07:27
>>30
利子は賃金になるからあれでよいのじゃ
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 19:15:45
消費税に反対するのは食料品しか買わない弱者なのか
たくさんのモノを買う強者なのか
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 20:28:45
税金は天下った役人と公務員からだけ取れ!
騙され続けた国民は払う必要なしだろう
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 21:18:21
>>31
さすがにイミフ。
>>32
消費税にはこのスレに多い貧乏人が反対しているんでしょ。
高所得者は累進の強化に反対している。
>>3
消費税の税収が景気変動にあまり影響されないって、
それは取る側の論理。

取られる側から言えば、
不景気で余裕のないときには(率にして)たくさん取られ
好景気で楽なときには少ししか取られない。

雨のときには傘を取りあげ、晴れのときには傘を差し出す。
病人にはフルマラソンをさせ、健康人をベットで休ませる。
とんでもない酷税だよ。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 07:40:30
>>36
景気変動による消費税収の変動は少ないよ。
消費税擁護、増税派には何の説得力もない
この20年の日本をどう見てきたんだって、
これ言われたら何も言い返せないだろうが
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 13:44:27
戦後最長の好景気があったよね。
で?
>>37
その事実は否定していないよ。
酷税であると言っているのです。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 13:59:42
累進課税の方が酷税ですよ。
>>39
ねーよばか
>>39
経団連自治労に富が集中する連合景気だろ
国民はモノを買って自殺しろってやつ
自民党偽装景気とも言うのか
総歳入に占める消費税収の占める割合は北欧やイギリスと同じだ
日本は課税対象範囲がバカでかいからな
おまけに輸出払い戻し税の減税措置を受けられる外需企業にとって
消費税増税は格好の対策となる
逆進性の高い税が外需企業の圧力を受けやすいという構造そのものが
狂気としかいえないだろどう考えても
他の国ではありえないことだぞ
増税するのなら、生活品を課税対象からはずし、税収は
全て社会保障目的として使用することを約束しないといけない
欧州のは、以前日本でやっていた物品税の課税を消費段階へ移行し、
税率を明示してあると考えれば良いだろう。

同じ消費税として税率を比べたりするのは無意味だね。
>>39
もしかしていざなみ景気越えってやつ?w
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 16:03:38
>>44
>総歳入に占める消費税収の占める割合は北欧やイギリスと同じだ
それは所得税等が低いからだよ。
対国民所得で見れば最も低い。

>日本は課税対象範囲がバカでかいからな
食料品等のゼロ税率を言ってるのかな?
OECD諸国でも、食料品等非課税は少数、軽減税率でも日本の5%以上がほとんどでしょ。

>おまけに輸出払い戻し税の減税措置を受けられる外需企業にとって
>消費税増税は格好の対策となる
輸出品にたいする税戻しはどこの国でも同じ。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 16:32:24
>>42
君には好景気は関係なかったんだなw
国内販売で4兆円もの売上げを誇るトヨタ自動車が、「輸出戻し税」制度を使うことで、
消費税を1円も納付しないで済んでいるだけでなく、4兆円近い国内販売で納付すべき
消費税を差し引いてなお1,367億円の消費税の還付(=“合法的な盗み”)を受けて
いることに対し激しい反応があるだろうと予測したが、「それでいいんじゃないの」や
「あんたのほうがおかしい」という感じのレスしかなかったからである。
「それでいいんじゃないの」や「あんたのほうがおかしい」と思われる方は、「最終販売
業者は、それまでの事業者が納付すべき消費税を負担しているのだから、輸出で非課税に
なったらそれが戻ってくるのは当然だ」という判断をされていると推測する。
これまで説明した内容ではそれがデタラメだということをご理解していただけていない
ようなので、別の視点でその“不当性”(盗み)を説明させていただく。
http://www.asyura2.com/0306/dispute11/msg/409.html
>>47
なぜ所得税の話が出てくる
歳入に占める消費税収の割合は欧州と同じだよ
それ以上でもそれ以下でもない
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 17:19:50
>>49
1円も納税しないみたいな記述wだが、そんなことはない。
トヨタでもホンダでも、IRをみればわかるでしょ。

>>50
税収に占める割合ではなく、国民所得に対する割合で比較しなければ意味がない。
導入された当時は高齢化対策と福祉目的として創設されたが、
その後保険料自己負担一割から三割に、年金支給開始年齢を
60から65に、介護保険制度の創設で保険料の負担など、
明らかに89年当時の消費税構想が失敗だったってことだろ
これを認めろよって話だよ
高齢化が進展しすぎているから仕方ないとか言うな
まず謝れよバカ
そのくせこの20年間の法人税減収額は導入開始後から現在までの
消費税収額とほぼ同額だからな
>>52
何か勘違いしていないかね?
消費税は当初、目的税として導入が検討されたのは事実だが、
結果的には普通税として導入されており目的税ではない。
従って、健保財政云々は全くの別問題だ。
法人税率も同様。
斉藤次郎と小沢が消費税廃止してその穴埋めに国民福祉税7%構想立ち上げて
自民党に潰されたんだよなたしか
潰した数年後5%に引き上げた当時も福祉目的と言っていたが、
じゃあ何故対立政党から「国民福祉税」とわざわざ銘打ったものが
出てきたんだって疑問が沸くわな
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/11(日) 21:04:26
このスレ最高!
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 20:01:35
菅直人財務相 「国民は、『増税すれば、日本の景気がよくなる』という認識を持て」「税の使い道次第で経済にプラス」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271069155/l50
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 22:28:35
菅は所得税累進課税強化も言っているよな。
鳩山は法人税引き下げを言っている。
民主は、所得税累進課税強化、消費税増税、法人税引き下げならメルケルと同じパターン。
消費税増税したらさらに不景気になります
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/13(火) 13:13:17
“消費税上げ 解散総選挙も”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100413/t10013802361000.html
たちあがれ日本だよ。凄いのは。
消費税上げて小さな政府ってただもんじゃないよ。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/16(金) 12:28:04
★財源に★広告税&パチンコ税&宗教法人税を!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1264521553/l50
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/16(金) 16:30:12
小さな政府って、
「IMF」が融資するときの条件の「構造調整プログラム」にあって、
「構造調整プログラム」を採用するとその国の経済が弱体化するから、
国民全体の幸福を願ってる政治家には評判が悪いんだよね。
「選択」と「集中」で特定の者にだけ金が集まって、そうでない者は収入が減る社会がすばらしいと思っている者には「小さな政府」は人気があるんだよね。

「公務員数」の「国際比較」を検索してみろよ日本の公務員数は極端に少ないよ。
民間会社や独立行政法人とかに外部委託しすぎなんだよ。
コストダウンの効果が効率化ではなく業務内容の劣化だけだったら、外部委託なんて意味ないだろ。
国とか自治体が直接アルバイトとかを雇う方が中間業者が無い分安くできるはず。

みかけだけ小さな政府になっても、特定の民間会社や独立行政法人に金や資産を吸い取られるだけじゃ悪くなるだけ。

必要な予算規模(税金や公的保険料や民間保険料や民営化された公共料金などの国民負担の全て)がでかいままの小さな政府なんだろうからな。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/18(日) 21:13:36
【経済政策】菅氏の「知恵袋」小野氏:金融緩和依存でデフレ脱却困難 [10/04/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271470797/
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/21(水) 12:06:11
NHKで放映されている『ハーバード白熱教室』という番組で、累進課税に関する議論がなされていました。非常に興味深かったです。という事で、哲学板でもこのテーマに関して論議しましょう。

ハーバード白熱教室ホームページ
ttp://www.nhk.or.jp/harvard/

累進課税の正義というのはあると思います。

◆民主主義
民主主義とは『過半数の意見が正義』となる政策である。 格差が広がり収入が少ない家庭が増えた状況であれば
『金持ちから金を取れ』という意見が過半数を超える。 これを否定することは民主主義の否定に他ならない。

◆富国主義
どのように理想的な思想であっても、 結果的に国の経済が回らないのであれば意味が無い。
例えばビルゲイツ用に1台1000億円するテレビを開発して売る というのが結果的に社会を豊かにするのか。
それとも国民が1000万台のテレビを購入する。という社会の方が豊かになるのか。
どう考えても、国民が1000万台のテレビを購入する社会の方が豊かになる。
そういう社会を目指すためには、生活必需品+αを買える状況にしなければいけない。 中流下流から取りすぎたらダメという事だ。

◆社会秩序
格差が大きい社会というのは、社会不安が広がっていくケースが大きい。
社会秩序を維持するためにも累進課税が大切

◆その他
チャンスの平等性を作るためには、金持ちから金を取って
貧乏人の子供に分け与えるのが良い。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/23(金) 12:52:06
累進課税強化こそ正義だね
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/23(金) 13:03:19
そのほーが民主的だな
格差社会これ以上広げるのは阻止!!
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/27(火) 12:00:16
消費税が一番公平な税の制度だよ。
だいいち、収入なんて、自営業や農家などでたらめが通る。
69だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/04/27(火) 12:09:12
日用品への消費税課税は担税力に応じていないから
公平課税原則に反する。
70だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/04/27(火) 12:11:50
ちなみに原則としてサラリーマンは収入の3割が無条件に経費
認定される。領収書もなんにもいらない。非常にお得だ。
71痴呆公務員さん:2010/04/27(火) 12:12:07
公務員リストラで全て解決です。
理由
本来、経済は、市場経済活動で得た所得(お金)を消費や金融機関に向かう事で経済が活性化します。

しかし、累進税率の強化は税金として集められ公務員の人件費に振り替えられます。
公務員の所得水準は高いので再び所得税が税金として公務員に振り替えられます。
つまり、いったん税金として徴収されたお金は市場に回ることなく公務員の間を行き来するだけなのです。

お金は天下のまわりもの、と昔からのたとえにあるように市場にお金が回らない限り
この手の税率の論議は本質を見失ってしまうのである。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/29(木) 21:44:34
いいねえ
【コラム】リーダーが分けた「骨なしの日本、昇竜の韓国」--大前研一 [04/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272614991/-100


74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/07(金) 20:29:45
【コラム】「増税による成長」に欠かせない所得税増税(ゲンダイ) [10/04/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272947214/
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/08(土) 00:29:20

所得税の累進課税強化と
公務員改革(公務員の人件費カット)で
国の借金返済分を増やせばいい!


消費税などなくすのは当然!


76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/14(金) 22:29:39
こういう財源もあるじゃないか!!!

★財源に★広告税&パチンコ税&宗教法人税を!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1264521553/l50
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/14(金) 23:03:07
>>69
税率が同じだから、
公平課税原則を満たしている。
担税力なんて、関係ないだろ。
金持ちから金を取りたいから出てきたもので、なんら公正性の根拠にならない。
人は平等で、苦労して収入や財産を築いたのに、
収入や財産があるという理由で担税力があるから、多く負担せよ、
の理屈はどこから出てくるの?
>>77
>人は平等
その通り。全員の可処分所得をそろえよう。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/15(土) 01:11:38
二軍で二割も打てないバッターと、イチローが同じ所得で”公平”とは思えないがw
どこに同じだと書いてあるんだよ。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/15(土) 08:09:34
>>77
そんなこともわからないでよく収入や財産築けたね。
ゲラゲラ
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/15(土) 17:55:26
>>81
負担の公平(税額または税率の公平)を考えた場合、
税額が同じ人頭税から、税率が同じフラット課税の間、
とう結論しか出てこない。

□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_      ____
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|   /ヾ   ;; ::≡=-_ ナニヤッテンダヨ ハラダァ!!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| /:::ヾ          \
           |iiiiiiiiiiiiiiiii||::::::|             |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ;;;;;|   -==≡ミノノノ ≡=-|ミ
           |iiiiiiiiiiiiiiii|/ヽ ──| <・> | ̄| <・>||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ <    \_/  ヽ_/|   < んもー常にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ|       /(    )\ ヽ|   |    言ってるだろ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|| (          ` ´   |  |   .\_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii|  ヽ   \_/\/ヽ/  |
           \iiiiiiiiiiiiiiiヽ  ヽ    \  ̄ ̄/  /
             \iiiiiiiiiiiii\  \    ̄ ̄  /
              |iiiiiiiiiiiiiiiiii|_   ̄ ̄ ̄ ̄/
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/15(土) 21:25:01
貧乏人の嫉妬は見苦しい
お前の方が見苦しいわ。
脱税ばっかり考えてないで税金くらい払え乞食野郎w
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/15(土) 23:00:36
なんで、いきなり脱税w?
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/15(土) 23:42:48
>>85
脱税?
単に、公平な(税額同じないし税率同じ)税制度を実現することにより、(特に高額所得者、高資産家の)税の負担軽減を目的としているだけだよ。
相続税100%が公平。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 00:58:41
>>88
>相続税100%が公平。
50%でも、世界で一番高いのに、
100%は高すぎだね。そんな国はどこにもない。
他人の不幸は蜜の味、って嫉妬は困るね。

そんなにイヤなら日本から出ていけよw
なんで出ていかないんだ?
本当は・・・
脱税し放題で実際にはろくに税金払わなくても済むからだろw
こんな国世界中探してもなかなかないよなw
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 07:49:42
お前のほうが出て行けば?
ご希望の相続税100%の国に。

どこだか知らんが(笑)
資産税1%で手を打とう
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 09:57:24
>>92
で、その資産税とやらの課税標準は?
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 10:04:50
>>90
所得税は、経費をどうとるか、税務署と納税者で見解が分かれるところがある。
見解の相違だから、脱税ではないんだよね。
資産課税(固定資産税や相続税の土地評価)も、基準が極めていい加減。
もっと評価を低くして欲しいのに、勝手に高くして税金を分捕ろうとする。
見解の相違を防ぐには、消費税、人頭税が一番。
消費税は、売り上げの5%で経費など関係なく、見解の相違が生じない。
人頭税も1人あたりいくらなので見解の相違が生じない。
預貯金に課税するのは、二重課税だし、節約という努力をした人が多く課税されるから、よくない。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 16:17:03
同じ累進課税でも所得税じゃなく、相続税ならば強化に賛成するんだが…
消費税は消費し経済成長に貢献する人に負担かける悪税。
相続税一律100%が最適。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 18:10:23
>>96
消費して成長する社会がよい、というものではない。
経済成長しなくても平和な社会にすればいい。
江戸時代は、成長率がほとんどゼロに近かったけど平和でリサイクルも進んだいい社会だった。
江戸後期にイギリスで産業革命が起こり、確かに経済は成長したけど、公害や交通事故も多発するようになった。

世界は、相続税廃止に向かっているのに、
相続税100%なんて、アホらしい。

特殊法人、公益法人の一つも潰さないで、公務員の給料一円も下げないで
自民党も民主党も消費税値上げだってさ。

小選挙区制では自民党かお仲間の民主党しか当選できず、、
実質的に選ぶ権利が奪われているから、国民は絶体絶命だね。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 19:06:06
>>96
相続税は、都心に住んでいる善良な市民から土地を奪う悪税。
相続税は消費を押し上げる
消費税は消費を押し下げる
所得税は貧富の格差を固定化する

遊んで暮らせる身としてはどうしろとは言わんがw
資産税で裕福なニートから税金が取れるんだな
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 20:50:50
>>100
>相続税は消費を押し上げる
逆、相続税は消費を押し下げる。
相続税で土地、家屋を取られないように、消費を抑えるからね。

>消費税は消費を押し下げる。
生活必需品の消費は減らない。
ぜいたく品はの消費は減るだろう。しかし、今後の省資源、CO2削減を考えれば、
ぜいたく品の消費が減ることは望ましい。

>所得税は貧富の格差を固定する。
逆、
累進課税のもとでは、多く収入をあげても、多く取られるから、なかなか追いつけない
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 20:57:21
使い切れきゃ取られるんだから消費するだろjk

自民党とお仲間の民主党は固定資産税の増税を企んでるらしいぞ。
民間の倍額の給料泥棒をしている公務員に背中を押されての行為だろう。
民間の倍額の給料を取っている公務員やNHK職員は、数年ごとに不動産を買い増しすることが出来る。
だが中々欲しい物件が売りに出ない。そこで固定資産税を上げて庶民が一生掛かって苦労して手に入れた
土地建物を巻き上げようとしているのである。
口実は景気が悪いとか税収が足りないとか何とか言い包めているが
今の不景気の原因は国、地方の財政力を遥かに上回った法外な給料を公務員が貪っている事だ。
だから、公務員の給料を民間並みに是正して浮いたお金で公共投資するなり、
固定資産税を還付するなりして、民間に金を回せば景気は回復する。
それによって税収も回復する。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 21:01:58
お、良スレ発見。おれも常々そう思っていた。
消費意欲がアメリカとかと比べて低い日本人に使えば使うほど
税金取られる消費税は景気を冷え込ませるだけだよ。


たしか、直間比率の見直し議論の時って、
消費税のほうが脱税しづらいとかそういう話だったよね。
実際効果でてるの?消費税納める必要のない小さな商店なんて
脱税しまくりなんじゃないの?
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 21:16:45
>>105
消費税は、税率が一律である限り消費に対して中立的。
免税点の引き下げで、小規模商店の益税など微々たる物でしょ。
誰かが言っていたけど、全てのレジをネットを介して税務署のホストコンピュータ
に繋げればいいだけだろって。
ま、確かにその通りなんだよな。これでかなりの額の脱税を防げて消費税自体必要
なくなるんじゃないか?
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 21:25:39
商取引は現金だけじゃないんだよ。
差金、先物があったり、実際には貸し倒れなどもあるからね。
すべての商取引を、税務署のホストに繋いだ端末を介してやるよう法改正
すればいいだけ。
下手な公務員の人件費も減るし一石二鳥だ。
今はレジ内の現金を数えることができるレジもある。
十分実行可能であるし、公務員の人件費抑制にも貢献する。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 21:36:08
>>109
仮払い、立替、差金決済、外国法人との取引、貸し倒れはどうするのw?
国で会計システムを作り、それらを一括管理できるようにする。
また、それを通してしか決済できないよう法律で取り決めればいいだけ。
貸し倒れに関してはそのシステムを通して相手に確認させる。
十分可能だ。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 21:48:23
ネタスレになってきたな。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 21:56:45
>>113
外国企業との取引は外国企業にも日本の税務署に接続するwの?
で、差金決済や先物はどうするの?
外国企業との取引はお前んとこは現金でやんのか?w
ほとんど電子決済だろうが。
お前がどんなに嫌がってもやる方法なんていくらでもあるんだよ。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 22:08:39
電子決済でも、それを税務署にねw
>やる方法なんていくらでもあるんだよ。

まあ、導入されてから考えようか。
俺の目の黒いうちに導入されることはなさそうだがw

118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 22:10:39
だからネタだから。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 22:11:22
糞面倒くさい税務申告を廃止すればGDPは数パーセントは押し上がるわ
政府は国民から金むしり取るんじゃなくて自ら稼げよ
国民の共有財産である電波利用料だけで3兆円は税収確保できるだろ
>>117
>>118
なんでそんなに必死なんだ?
しかも、一人二役までしてw
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 22:29:06
>>120
一人二役じゃないが、その国で管理する一括会計システムとやらの導入を政策にしてる
公党も団体も無い状況下で、
>やる方法なんていくらでもあるんだよ。
なんて、タンカ切られてもネタとしか言いようがないように思うがねw
君はそれをやられると何か困ることでもあるわけ?ww
>>121
嘘つけ!
完全に一人二役、自己レスじゃんww
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 22:41:59
>>122
いや、別に。
で?

>>123
?
>>124
じゃあ初めから黙ってろよ。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 23:03:32
で、国で管理する一括会計システムとやらはいつ導入されるんですかぁ?
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 23:18:41
固定資産税が上がると、家賃が上がる。
多くの人が苦しむ。

得をするのは公務員だけ
そんなもん知るかw
俺は預言者じゃないからさ。
だいたい俺がいつ導入時期を名言したんだ?
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 23:24:05
じゃ、ネタでOKじゃないかw
まず、お前のいうネタの定義って一体何だよ?

可能なものは誰が何と言おうが可能だ。
しかも、国民全体に利益がある。
これに反対するお前は一体何なんだ?
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 23:40:32
俺にはとても可能とも思えんし、個々の商取引に国が関与して経済活動を制限させかねない
のは、とても国民全体に利益があるとも思えんがね。

ま、いいけど。そのシステムを公約にする政党が現れるのを楽しみに待つよw
脱税を防止するシステムが何で経済活動の制限になるわけ?ww
詳しく解説たのむよw
>>127
家賃が4%上がっても、消費税が廃止されれば1%安くなるんじゃないか?
>>132
権力の過度の集中は好ましくない。
だから、三権分立とか、いろいろ知恵を出してきたわけだろ。
君は1984のような世界がお好みか? 狂人としか思えない。
>>134
答えになってないな。
ちゃんと解説してくれ。

脱税を防止するシステムが何で経済活動の制限になるわけ?
権力の過度の集中と脱税がどうリンクすんの?
脱税しなければいいだけだろ?
だいたい脱税を未然に防げるシステムの構想なんだから、よほど自ら進んで脱
税を意図しないかぎり権力の乱用にはならんわw
それとも流通・小売側は普段から脱税を意識して仕事に精を出してんのか?ww
金の動きの徹底監視体制。
金の流れが明白になると政治家のほとんどが困るから実現しない。
と思ったが、アメリカでは政府が積極的に取り組んでいるという話だ。

ICチップを人間と紙幣に埋め込んで全ての流れを政府の監視下に置く。
どこで誰が何をやったか、どこで何を買って、どの飛行機にいつ乗ったのか判る。
ICチップの識別情報が免許証やクレジットカードや保険証の機能を持つ。

政府がそのID番号についてストップをかければ、その者は一切の買い物ができず
旅客手段もとれず、病院で治療も受けられない。
これがアメリカで段階的に実施されて来ているところだよ。

日本も国民総背番号制、住民基本台帳、クレジットカード、デビッドカードと揃ってるから
後はアメリカで出来てる米粒サイズのICチップを人体に埋め込んで、紙幣にも埋め込めば出来上がるね。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/17(月) 06:56:36
>アメリカで段階的に実施

ソースつきで詳しく。
>>136
まーた、オーバーリアクションで話をはぐらかす、アホが出てきた。
まるで、政府紙幣導入でジンバブエ、ジンバブエっていうのと全く同じw
辛抱さんみたいだなw
そんなSF話までこしらえて脱税したいのか?ww

日本は北朝鮮じゃねーんだよ。
人体にチップ???
何だその飛躍はww 例え技術的に可能でも実施できるわけねーだろアホか。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/17(月) 08:41:29
おまえら脱税防止というよりただのいやらしい巻き添え根性だろ
そんなに税金払いたくなければどっかの国みたいにみんなで払わなきゃいいだろ
あっという間に構造改革が成功するわ
ま、自分だけは嫌な思いしたくないみたいないやらしい根性ゆえに払うんだろうけどなw
ゴロツキNHKにも
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/17(月) 10:15:24
公務員給料の総額約30兆円を半分以下にしてほしい。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/17(月) 13:42:31
ダネダネ!
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/17(月) 15:38:49
まぁ金の流れが全くの透明になると、その法律を作る側が困るからすんなりいかないということで。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/17(月) 23:12:19
>>133

固定資産税が4%上がって、家賃が4%しか上がらない?アホですか、
大体住居系不動産の収入は土地と建物の購入額の7〜12%前後、4%が評価額にしても6割として2,4%
仮に10%の利回りの不動産で2,4%も固定資産税が上がったら
大家の売り上げは24%も新たに税金で引かれる。不動産の場合、収入に対する利益率7割位だから
収入が7%位としたら3割以上減る。したがって家賃は2割〜4割上がる。
更に馬鹿なのは、家賃は消費税が入っていない、商業用不動産は消費税の対象だが
家賃は数少ない課税対象外だから、家賃は上がるだけ、東京の場合利回りが7%前後が普通だから
4割上げないと、9割の物件は維持不可能だろう。
>>143
常識的に考えて。

高くなれば安いところに引っ越すさ。
4割家賃が上がってそのまま住むわけがない。

公営住宅の建設が盛んになるだろう。
そして空室で税が嵩む家主は利回りを下げて貸すか売りに出す。

普通利回りを下げるさ。
収益物件の低利回りが常識になって決着だな。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/18(火) 05:48:33
>>143のようになるのなら

企業は安い地方へと分散する傾向をとるだろう。
そこで働く者も地方へと分散することになる。
都市部への過剰な集中が解決されてゆき、地方の活性化も起こる。

そうして起こる低収益、空室増、嵩む税金で、家主が物件をどんどん手放してゆくのはいいことだ。
売り物件に溢れて値段が暴落すればいい。
余剰物件を持つ者がどんどん手放して、土地建物の再分配が起きるのはいいことじゃないか?

資産税一つで随分いい効果が上がるものだな。
是非ともしっかり累進課税して徴収して欲しいものだ。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/18(火) 06:59:41
>>144
URでさえ賃貸業務を縮小する時代、赤字だらけの地方財政を考えれば、
公営住宅など増えるわけが無い。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/18(火) 07:28:34
>>145
今でも地方は家賃が低いのに、なぜ地方に人や産業が広がらないんでしょうねw
>>147
なにをもって安いとするかだ罠
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/18(火) 15:45:18
それは比較でしょう。
都内の物件の賃料が4割あがれば尻に火が付くでしょ
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/18(火) 16:24:26
累進課税強化よりも財産税の方がいいよ。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/19(水) 22:38:12
その財産税とやらの課税標準はどうするんだいw?
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/19(水) 23:13:58
社会主義の根底には妬みがある。
金持ち、頑張れる人への妬みが社会主義の原動力。
総量規制で不動産が暴落して、リーマンは一時的には喜んだが、
結局、会社が倒産して途方にくれたリーマンが多く発生した事実
を忘れた人が多すぎ。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/20(木) 03:44:04
>>153
不動産の暴落自体はいいことじゃないか。
会社の倒産がセットで付いてくるような書き方するのは変だぞ。

>>152
資本主義自由主義といっても一辺倒ではない。
底辺からの不満をほって置いた前時代の資本主義や自由主義は失敗だったと学習しなかったのかな?
労働法やセーフティーネットを導入して仕切りなおした資本主義、自由主義じゃないか。

日本はそこの学習が不十分で前時代の失敗を繰り返してるところなんだよ。
だからこそ民主が政権を取れた。

日本はこれから新資本主義であるプラウト主義経済へ移行してゆかねばならない。
民主の売国亡国政権や自民の淘汰主義食い荒らし政権では、前時代の左右を堂々巡りで国が危うい。

政治家だけでなく、前時代の欲ボケした頭で資本主義のうまみを啜れるなんて考えてるようじゃ
ちと疎いヤツと思わざるを得ない。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/20(木) 03:56:09
日本は
「人に重税、土地に軽税」と批判されている。
消費税も所得税も人に対する税。
どちらも減税するのが正しい。
土地の固定資産税をもっと上げればいい。
明治時代みたいに地価の2%でいい。
千代田区に親から譲り受けた土地を持って
効率的利用もせずただ住んでる阿呆がいる。
地価3億円なら2%で税金600万円。
普通の年収以上なのでとてもじゃないが払えない。
彼は土地を売って郊外に越す。
能力のないものは千代田区に住む権利はない。
これが正義である。
土地の税増税で正義を実現できる。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/20(木) 04:06:23
>>155
なるほど。適正な再分配を促すという事ですね。

それと通じるものがあると思うのですが、少子高齢化についてです。
相続税を区分を多くして上方へ伸ばし、最高税率を80%以上にしてしまう案です。

莫大な遺産の多くを税収に変えてしまうこの方法は、再分配というのみならず
高齢化社会で多数死んでゆく高齢者自体が大きな財源を提供してゆきます。

少子が高負担を抱えるという問題はこれでかなり解消されるだろうと考えます。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/20(木) 06:51:35
>地価3億円なら2%で税金600万円。
>普通の年収以上なのでとてもじゃないが払えない。

今は1.7%だから、たいして変わらんなw
貧乏人は納税が少ない上に消費税まで払わないってw
在日と変わんないねw

159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/20(木) 07:59:31
>>155
住むのに、能力は関係ない、
昔から住んでいるのなら、後から来た高額な土地の値段にかかる税金で追い出されるのは
おかしい。
土地に税金をかける制度がおかしいのである。
土地にかかる税金は、全国一律同額にすべきである。


>>158
おいおい、消費支出が100%近い家計になに無茶言ってんだ。
家計から見れば余裕0で精一杯払ってるじゃないか。
少し知恵が足りてないぞ。
>>159
お前も親の腹から出てきた後から来た住人だから親が死んだら出て行くのが筋
未成年の間に死んだなら猶予期間くらいあってもいいと思うがな
自分で獲得した土地に固定資産税という形で大きな税金を課すのは理屈に合わない
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/20(木) 13:50:44
>>157 今の土地固定資産税は地価にかけていない。
   地価の6分の1に1.5%とかだ。
   3億円の土地持ってる奴が年50万も払ってない。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/20(木) 18:58:48
>>162
どこに住んでいても住居なら200m2まで評価が1/6になる。
土地の値段は関係ない。
でないと、千代田区とか住んでいたら、税金が大変になる。
昔から住んでいるのに、税金で追い出される社会はおかしい。
昔って何百年住んでんだよ
てめーが買った土地かよ
死んだら没収、スッキリしていいだろ
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/20(木) 20:17:27
893が追い出すより税金で追い出す社会のほうが公正。
世界でこんなに土地の税が低いのは日本だけ。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/20(木) 20:57:48
>>165
逆、日本が一番高い。
<IMF声明>「日本、消費税引き上げを」財政健全化求める
国際通貨基金(IMF)は19日、「日本政府は11年度には財政再建を開始し、消費税を徐
々に引き上げていく必要がある」とする声明を発表した。日本の財政が先進国で最悪の状況に
陥っていることを踏まえ、国債発行の限度額などを盛り込んだ財政健全化に向けたルールづく
りを求めた。

 声明は、ギリシャの財政危機を念頭に「国家財政への監視の目が厳しくなる中、信頼性のあ
る財政再建策を早期に策定することが非常に重要」と指摘。東京都内で会見したリプスキー
IMF筆頭副専務理事は「財政の安定性が確保されることが消費者や企業に安心感を与え、成
長につながる」と語り、消費税増税は景気回復を阻害しないとの見方を示した。

 また、声明は日銀の金融緩和策について「市場の安定化に寄与している」と評価したうえ
で、デフレ解消のため、一層の緩和策の推進を促した。

 IMFは同日まで、日本政府との定期協議などの対日審査を実施していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100519-00000102-mai-bus_all
【調査】 "かつて日本は1位だったが…" 日本の競争力、27位に急落。中国・韓国・台湾にも負ける…放漫財政の国の筆頭に★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274347784/-100

2 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/05/20(木) 18:30:05 ID:???0
※ランキング

2010年の競争力順位

1(3) シンガポール
2(2) 香  港
3(1) 米  国
4(4) ス イ ス
5(7) オーストラリア
6(6) スウェーデン
7(8) カ ナ ダ
8(23) 台  湾
9(11) ノルウェー
10(18) マレーシア
=================
16(13) ド イ ツ
18(20) 中  国
22(21) 英  国
23(27) 韓  国
24(28) フランス
27(17) 日  本  ←爆笑日本w

(注)カッコ内は09年の順位
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/21(金) 11:03:50
>消費税増税は景気回復を阻害しないとの見方を示した。

消費税増税は間違いなくさらに景気低迷するよ、消費税高い欧州並みに失業率が上がっていくだろ。
日本の場合欧州以上になるかも知れんな。
当然税収減に歳出増で悪循環にターボかかるよ!

まあジャップの狙いかもしらんが・・・
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/21(金) 12:52:19

  法人税はUPせよ!!

171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/21(金) 13:07:59
こういうのって今なら案外デモやった方が効果ある気がする
「国民の言うことを謙虚に受け止めます」政権
だし
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/21(金) 18:46:29
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、患者の医学と診療報酬の無知に付け込み、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。

厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、厚生労働省として、民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。
骨盤の仙腸関節を手で動かして治療するという医学的にインチキでたらめなAKAの保険不正請求に対して、厚生労働省は偽装工作、隠蔽工作を駆使して加担しています。
国民の税金から高額の給料を受け取りながら、その都度適当なウソでたらめを言ってaka不正請求を揉み消し加担している厚生労働省の役人は、
ヤクザや暴力団より卑劣で悪質で国民に損害を与えているだけの性根の腐った鬼畜かつ害虫と言えるのではないでしょうか?

akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
千城台クリニックのリハビリ不正請求手口について
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1265885020/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
日本関節運動学的アプローチ医学会はヤブ医者集団ですか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1267785718/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/22(土) 08:42:07
>>171
>「国民の言うことを謙虚に受け止めます」政権だし

そんなもん見せかけジャップだぞ、騙されるおまえはバカジャップ!
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/24(月) 19:36:26
財源は富裕層・大企業への課税強化で
 
 子ども手当は、まさしく当を得た政策なのだ。

 ならば、その財源問題をどうするか。まずは行政のムダを徹底的に削減する。併せて、民主党が昨年のマニフェストで掲げたように「国家公務員の総人件費の2割削減」を貫徹する。国家公務員の人件費を減らせば、地方公務員の人件費も削減できるはずだ。

 次いで、富裕層や大企業への課税を強化する。たとえば、個人所得税の最高税率の引き上げや相続税の課税ベースの拡大、特定産業を優遇したり大企業に有利に働いたりする「租税特別措置」の抜本見直しによる企業税制上の課税ベースの拡大……などが考えられる。

 消費税増税については、少なくとも2013年度までは実施しない。民主党は昨夏の総選挙で「4年間は税率を引き上げない」と繰り返し訴えていたのだから、同政権はその公約を厳守しなければならない。

 消費税率を引き上げるのは、前述の施策はもちろんのこと、考え得るだけの財源確保策をすべて講じた上で、さらに選挙を通じて国民の信を問うてからだ。(森永卓郎、日経BP)

175174:2010/05/24(月) 19:39:48
相変わらずの森永だが、確かに公約は守るべき。
それは否定しない。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/24(月) 22:14:21
森永は政府紙幣は引っ込めたのかねw?
森永さん曰く
年収2000万以上ある人は、よほど運が良いか悪いことしてるかのどちらかだそうなので
累進課税強化は2000万以上の方からでお願いします。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/26(水) 16:21:35
>>177
もちろんそうするべきだ。
現行の1800万で区切り打ち止めなんていうバカな事やらずに
5億、10億まで伸ばして85%までとればいい。

内閣や高級官僚がしっかり射程内に入らない程度の上限というのはふざけ過ぎ。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/26(水) 23:29:31
で、森永は運が良いか悪いことしてるか、どっちなの?
180誤爆禁止(^^;:2010/05/26(水) 23:44:40
所得税の累進UPは賛成。
消費税はちょっとひどいしね。
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/27(木) 16:03:36
とても良い経済効果をもたらし、景気対策としてもベストだろう。
財源の例証となるものをコピペで上げておく(ループしっぱなしだからさ)

405 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 2008/08/04(月) 23:34:23
消費税を上げても景気悪化で税収激減するのは過去経験したばかりだし解りきっている。

米国は1910年代後半から最高税率50→75%の所得再配分応能負担強化で空前の好景気に沸いたが
1925年に最低の25%へ応能負担弱体減税の結果、
承継したフーバー大統領誕生の1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した。

その後、ルーズベルトは最高税率63〜92%へ所得再配分し超大国となり株価も大幅上昇し財政再建も成功した。

クリントン米大統領はルーズベルト税制を参考に「富裕層所得税累進増税の応能負担強化の税制改革」を断行し
国際競争力を再強化し株高と経済成長と財政再建の構造改革に大成功を納めた。

逆に累進緩和したレーガン税制やブッシュ税制では所得再配分機能の低下を招き、
中低所得者層の高消費性向の増殖性を活用できず国際競争力は停滞弱体化した。

日本では、敗戦後、吉田首相は敵将ルーズベルト税制の効果を良く知る戦中戦後大蔵省主税局長だった池田勇人を重用し、
その意見を取り入れ高累進所得税制を採用し付加価値消費税廃止を昭29年断行した。

池田勇人は総理大臣となり更に高度経済成長と財政再建のために
最高税率75%の応能負担強化の高累進所得税制を導入し大成功した。

ところが、バブル崩壊後に馬鹿な日本政府は消費税を導入して所得税の最高税率を37%まで引き下げ、
経済的大停滞を招いた。

結論・・・・・・・・・・・・・・・
消費税を上げて所得税の累進性を緩和すると経済は更に衰退し、
消費税を廃止して所得税の累進性を強化すると経済は更に発展する。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/27(木) 19:17:34
>>181
1910年代後半からの好景気は、第一次世界大戦(1914年から1918年)からの復興景気ジャン。
ルーズベルトのニューディールは、大失敗だし、
日本の好景気も、戦後復興と、朝鮮戦争だろ。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/27(木) 21:21:45
>>181
日本や先進国が成長できないのは、賃金に問題がある。
http://blog.livedoor.jp/nnnhhhkkk/archives/65281380.html
賃金が上がれば、やがて賃金の安い国に仕事を奪われていく。
それが現在の日本及び先進国で起きている出来事である。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 14:27:52
逆進性ていっても貧乏人には払った以上のリターンがあるだろ
貧乏人ほど国に頼るわけだからさ
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 14:32:08
所得税上げても芸能人がやってるみたいに法人組織にして
そこから給料貰う節税が増えるだけだよ
みのとかさんまとかたけしみたいなのが高額納税者番付に出てこなかったのはそういうこと
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 14:34:22
所得税とか法人税は景気によって左右されるから消費税からとるのが一番いい
1%で2兆円
10%なら20兆円確保
>>184
>逆進性ていっても貧乏人には払った以上のリターンがあるだろ
>貧乏人ほど国に頼るわけだからさ

具体的に何を頼ったのか書いてみろ。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 15:39:30
医療費だって金持ちは実費で払えるけど貧乏人は国の負担がないと払えないだろ
年金だって金持ちはなくても困らないけど貧乏人はないと困るだろ
失業保険だって貧乏人のためだろ
市営住宅だって貧乏人のためだろ
母子家庭に支給だの生活保護だの全部貧乏人のための政策だろ
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 15:47:59
医療費の自己負担が増えて困るのは貧乏人
高額医療費の払い戻しがなくなって困るのは貧乏人
年金がなくなって困るのは貧乏人
リスクを取って事業を成功させた事のない人の典型的な机上の空論ですね。
何でお金持ちになれるか知っていますか? それは普通の人よりも過大なリスクを取っているからです。
もし事業に失敗すれば怒号を浴びせて債権者が自宅に押し掛けてきます。
だから会社が倒産すると経営者家族は夜逃げするのです。
そういうリスクを取っているからこそ成功した時のリターンが大きいのです。
自分で会社起こして成功してごらんなさい。すぐ資産は5億や10億行きますよ。
サラリーマンは仕事をすれば給料をもらえるのが当たり前だと思っているでしょうが、
経営者は仕事をして当たり前、だけど事業がうまく行かなければ給料はもらえないのです。

そうやってやっと成功した事業者の資産を格差是正の美名のもと、
中間層以下の嫉妬の感情をうまく利用して資産を収奪しようという者が
(他国に比べて)日本には多すぎるような気がします。

バカ丸出しw

>医療費だって金持ちは実費で払えるけど貧乏人は国の負担がないと払えないだろ
じゃあお前だけ脱退すれば、海外にでも出稼ぎにいけよw
大体医療費の大半は老人なんだから、老人にでも文句言え。
そもそも金持ちだろうが貧乏人だろうが皆等しく恩恵を受けている。

>年金だって金持ちはなくても困らないけど貧乏人はないと困るだろ
まずお前は年金を全額拒否してから言え。
金持ちだろうが貧乏人だろうが平等に貰ってるだろ。

>失業保険だって貧乏人のためだろ
金持ちでも雇用保険を払っていれば失業保険は貰える。


>市営住宅だって貧乏人のためだろ
全ての貧乏人が市営住宅に住んでいるわけではない。貧困層の捕捉率から考えれば
ほんの極わずかな人間だけ。それをことさら強調することに何の意味もない。

>母子家庭に支給だの生活保護だの全部貧乏人のための政策だろ
所得の再配分に文句があるなら、アメリカでもどこにでも行けばよい。

なんならお前一人(一族全員連れて行ってもいいぞ)で無人島にでも住めばよろしい。
そこで国防から、食糧生産まで好きにやれよ。もちろん税金もお前の思うままだw
そして二度と戻ってくるなw
さあ出ていけ。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 16:21:12
>>191
貧乏人乙
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 16:21:52
自助努力できない人々の特徴は、自分の現状を政府のせいにすることである。
そして不満を2chでぶつけるために低俗なコピペ活動を開始する。
現在自民党攻撃コピペが主流だが、民主党が政権を取っても現状は変わらず
次は民主党を攻撃するためのコピペ活動を開始するだろう。
そして自民党が政権を取り戻しても現状が良くならず、再び工作活動。
半永久的にそういう連鎖を起こすのは目に見えている。
そんな暇があったら資格の一つでも取る努力をしろと言いたい。
いくら政府のせいにしたところで、海外の安い労働力が台頭している今、
単純労働者の現状が回復することがないのは客観的に見ればわかるはず。

そんなに単純労働者の権利を叫ぶのなら海外を見てみればよい。
労働者の権利を守ったフランスでは失業率が高まり、暴動まで発生する状況。
ドイツでもトルコ人との摩擦で国全体が同様している。

失業率が高い方がいいのか、それとも賃金が安くても働ける場所を確保できるのがいいのか。
単純労働者は二者択一しかないのだ。これらが改善されるには自助努力して
単純労働者の地位から抜け出すしかなのである!

乞食君乙
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 16:23:08
>>191が全く反論になっていない件
>>195
どこが反論になっていないのかを具体的に指摘できないバカである件w
>>191
貧しさから抜け出したいのならリスクをとって努力をすることです。
金持ちが貧乏人になっても、貧乏人が金持ちになるわけではないのですから。
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 16:27:15
>>196
健保にせよ年金にせよ、給付が同じなら、高額所得者の負担が大きいのだから
貧困層が相対的に頼る部分が大きいだろ、馬鹿。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 16:27:42
>>191
低所得者ほど所得の再配分の恩恵を受けてるってことで君も納得ってことだね
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 16:29:00
累進課税っておかしいだろ
フラット税制にしても所得が多いほど納める税金も多くなるんだから
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 16:29:45
>>191
ま、気を落とすな。
貧乏でもそのうちにいいことがあるよw
>>197
いいや。手っとり早いのは、ろくに仕事もしないくせに高給をかっぱらう
人間の所得を制限することだ。
つまり、累進課税の強化が正しい。バカで間抜けで仕事ができないくせい
に10人前、20人前の供与をネコババする輩が多すぎるんだ。
そんな人間を一人排除するだけで、まともな技術者や研究者を20人も雇
うことができ、雇用も回復する。まさに一石二鳥である。
>>201
ま、気を落とすな。
お前のような役立たずはどの道淘汰される運命にあったのだから。
これから、累進課税は間違いなく強化されるだろうし、これで日本の景気
も上向くのだからあきらめろw
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 16:34:28
>>202
では、高い能力を正当に評価されて高給を得ている人はどうすればいいんですかw?
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 16:36:00
>>203
累進課税強化より、消費税率上げのほうが先のようですがねw
>>198
高額所得者が資本主義経済にあっては、分不相応の所得を得るのだから
その分税負担率が高いのは当たり前。
それがいやならお前の一族は無人島にでも行って自分の国でも作れ。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 16:41:44
>>202
所得税高くしても法人組織にしてそこから給料もらう合法的な節税が増えるだけですよ
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 16:43:18
>>206
資本主義社会では、能力を正当に評価されて高額の報酬を得ることが出来るので
”不相応”じゃないんですよ、坊や。
>>204
例えば誰?
その高い能力がどれほど社会全体に利益があったの?
また、その評価は誰がどういった手法をもちいて評価した?
高い能力 ≠ 高い社会貢献
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 16:44:54
>>202>>203>>206
君が貧乏なのは金持ちのせいではなく君自身のせいである。
>>207
税法を適切に変えればいいだけじゃ。アホ。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 16:46:16
>>209
自ら評価≠社会貢献といってるじゃない(笑)

資本主義社会なんだから、評価は市場の評価だよ。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 16:47:21
>>211
その適切な税法とやらを教えて下さい
>>210
お前のように能無しのくせに、他人から搾取するような生き方が俺には
できないんだなぁ〜。
いやー恥ずかしくってお前のようなウジ虫には一生むりだなーw
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 16:49:14
>>209
例えば、優秀な外科医と、病院の掃除夫が同じ給料じゃ可笑しいでしょうな。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 16:49:59
>>214
結局、それがお前の結論ですかw?
>>215
そんなもん、同じ給与になった事が過去に一度でもあったのか?ww
だからお前はバカなんだよ。
>>212
その市場評価ってのは、規制、社会情勢によっていくらでも歪みが生じる
医者なんて規制で守られてる典型例じゃねえかよ。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 17:16:27
規制がなくても、掃除夫には外科手術は出来ないよw
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 17:17:43
「適切な税法」まだ?
手術自体は訓練すれば、掃除夫でもできる。
現に、欧州では床屋が外科医を兼ねていた時代すらあったし、現役外科医でも
危なっかしい不器用な外科医はいくらでも存在する。
医療理論やそれを指示する人間さえいれば、ある程度の専門知識を学べば外科
手術も可能だ。
>>220
そんなもの税法学者にでも聞け、間抜け。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 17:23:26
出来るかもしれんが、掃除夫の外科手術を受けようとする者はいない。
それが市場の評価だよ。
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 17:25:40
>>221-222
だんだん、ハチャメチャになってるなw
実績が無いだけで、実績を積み重ねてそっちの方が手元のおぼつかないヤブ医者
より安全であることが解れば誰でもそっちへ行くだろう。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 17:28:03
>手術自体は訓練すれば
>医療理論やそれを指示する人間さえいれば
>ある程度の専門知識を学べば

ずいぶん、前提が多いんだなw
医者で話を振ったのはお前だろう。
>>225
さすがに無理あり杉。
ネタにしても。
>>227
医者はお前の言う「訓練や理論、専門知識」で高給を得ているわけだが。
現実的に無理でもない。
多額の税金を投入して一人前になるまで育てても、こんな小生意気なこと
ほざくのが増えるようなら、「いないよりマシ」という方向になってもお
かしくはないし、そもそも医療機器が発達すればそん色ないレベルにもな
る。
>>229
人間にできることの大半は機械にもできるんだぞ。
画像処理技術をもってすれば理論・専門知識なんぞ容易に補完できる。
ある程度のレベルの医療ならば、それこそ下手な医者育てるよりもっと低コスト
で医療を実現できる。
お前は現実を知らなさすぎ。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 18:01:57
>>230-231
とりあえず、君が多用している「現実」を直視したほうがいいのでは?
掃除夫に外科手術を受けようとするものがいない現実をなw
しつけえクズだな。言い訳はそれだけかw
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 18:33:57
内科は看護師でもいいよ
しかた内科・・・。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 18:51:34
>>182
見るべきところは、累進を極端に緩和した途端に未曾有の金融大恐慌が起こったことだろ。
あと、ニューディール政策に対する評価はわかれてて大失敗は言いすぎ。
日本の場合も戦後復興、朝鮮戦争の後も長期間高成長してる。
>>183
日本以外の先進国は、リーマンショック前まで普通に名目GDPとか伸びてるだろ。
>>234

こいつハ外科な?
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 20:41:14
資本主義社会とは競争社会であり、競争とは勝者と敗者を大量生産するシステムである。
格差があるのは当然だ。
勝者と敗者が同等に扱われるほうが異常である。
格差があるのが嫌なら北朝鮮かキューバにでも行け。
誰が同等などと言った?
お前は日本語すら理解できないのか?
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 21:09:36
>>191
君キューバがお似合いだよ。
みーんな月給3000円。
たくさん稼ぐと損するから誰も働かないw
そして二度と戻ってくるなw
さあ出ていけ。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 21:12:04
>>233
ちゃんと>>232に答えなよ
現実を直視してさw
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 21:13:16
>>231
じゃあ交通事故にあったら機械に手術してもらえよ
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 21:14:29
>>222
適切な税法を教えてもらえる税法学者の名前を教えて下さい
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 21:16:39
>>218
どんな規制?
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 21:20:50
>>231
医者を育てるより機械のほうが低コストの試算を見せて欲しい
>>245
どの分野のどの医療について試算してほしいんだ?
その専門に近い医療機器メーカーにお前が直接問い合わせて、それらの
機械の試算をすればよい。
不確かな脳内記憶を頼りに誤診連発する生意気なヤブ医者を一人育成す
るコストは以下を参考にすると3500万は下らない。

http://guideboard.wordpress.com/2007/09/22/%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E9
%A4%8A%E6%88%90%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%82%8B%E8%B2%BB%E7%
94%A8-1/

では、その医者の技能とは何か?
診断能力:問診、検診、触診等全て五感と経験、医療機械による判定である
こんなものは十分センサーが発達しており、解析能力は人間の五感を遥かに
しのいでいる。経験値を画像処理などで数値化し解析すれば下手なヤブ医者
などよりよほど正確な診断が期待できる。
機械そのものの開発にはコストがかかるが一台でき上がればあとはそれをコ
ピーすればいいだけなので、日々衰える不確かな人間を一人育てるより将来
的によほどコストが安いのは当然。

施術能力:はっきり言って、整形外科医が街の整骨院以下であることからも
明白で、医学部出でなければならない理由にはならない。
不器用なヤブ医者や手元のおぼつかない老人医師にわざわざ託すより、器用
な人間などどこにでもいるし、手術スタッフとして専門に特化すればその辺
の医師なんかより余程うまくなり、高額なコストを払わなくても済む。
要するに医師の業務を規制緩和して細分化すれば医療コストはもっと下がる。
また、今のセンシング技術は既に人間以上の能力があり、その経験値を数値化
しプログラミングすれば、下手な医者より余程まともな医療を低コストで提供
できる。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 22:13:28
長文乙だが、最新の医療器械を使えば掃除夫でも外科手術ができる、と。

ま、一般人にはその外科医もどきを受診する度胸は無いだろうな(笑)
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 22:15:35
外科で医療機器を揃えると数億円はかかるわけだが。
俺は身近に立派な人格と技術を兼ね備えた医者を知っているし、医者をバカに
するつもりも、追い詰めるつもりもないが、お前のような生意気な勘違い野郎
を見ると突っ込まないわけにはいかない。
たまたま手にした特殊技術を嵩にきて、『自分だけ特別だ』などど思いあがりも
たいがいにしろ。
>>248
単に生産台数が少ないからだ。
大量生産されれば一気に1/100程度まで落ちる。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 22:19:18
225 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/29(土) 17:26:26
実績が無いだけで、実績を積み重ねてそっちの方が手元のおぼつかないヤブ医者
より安全であることが解れば誰でもそっちへ行くだろう。

-------------------------------------------------------------------------------
ワロタ。
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 22:20:27
>俺は身近に立派な人格と技術を兼ね備えた医者を知っている

その医者は正当な評価(高給)を得ていないのかね?
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 22:21:42
231 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/29(土) 17:55:48
>>229
人間にできることの大半は機械にもできるんだぞ。
画像処理技術をもってすれば理論・専門知識なんぞ容易に補完できる。
ある程度のレベルの医療ならば、それこそ下手な医者育てるよりもっと低コスト
で医療を実現できる。
お前は現実を知らなさすぎ。


-----------------------------------------------------------------------------
充分に医者をバカにしているわけだがw
>>253
それはお前が傲慢でバカだからそう思うんだろ?
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 22:23:58
>>250
シーメンスでもHメディコでも充分に大量生産しているわけだが。
それとも、大量生産って数百万台レベル?
>>255
シーメンスや日立メディコが数百万台も作ってるわけないわな。
せいぜい100台/月以下だ。
競争相手もせいぜい全世界で数社程度。
これで競争なんかたかがしれてる。

医療機器の設計してるけど30歳過ぎた辺りから年収1000万超えてたよ。
ちなみに東大卒です。
そろそろ会社辞めて大学教授に転身しようかと模索中。
需要が無いからだろ。
お前が起業してCTを1100万で作ってみれば?
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 22:33:00
>>256
で、>>252にはノーコメントか?
知らんがな。年収なんぞ聞いたことないわ。
>>257
>そろそろ会社辞めて大学教授に転身しようかと模索中。

つまんねーやつw
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 22:39:40
介護ですらロボットにはまだできないわけだ
介護すらできないロボットが手術や診察が出来ると思ってるのか
馬鹿も休み休み言え
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 22:40:33
>>246
リンクできてませんけど
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 22:42:51
>>250
おまえが借金して病院たてて機械によって安く手術しますってうたい文句で患者集めてみれば?
>>262
もうすぐ隠居するらしいから>>257にでも作ってもらえ。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 22:47:01
>>265
大学教授に転身=隠居ってどういう思考回路?
これから時間もたっぷりできるだろうから、研究がてら作ってやれよ。
興味があればの話だが・・・。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 22:56:24
大学教授がヒマ?
>>246
逆にどの分野のどの医療をもって「人間にできることの大半は機械にもできる」と言い切ってるのか知りたい
介護ロボットですら年間10億円の予算をかけてもまだ完成してないのですが
学生にでも振ってやれば?
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 22:59:28
最近の大学教授は研究の成果も求められるから忙しいよ
当然講義の準備もあるし試験や入試の準備に就職相談
時間がたっぷりってどの大学の教授のことだろ?
脳内大学じゃないか?
>>270
バカ田大学の文系卒の発想だなあ
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 23:11:29
>>246
胃がん細胞を摘出する機械の試算を出してください
人に医療機器メーカーに問い合わせろはやめてくださいね
あなたが医者を育てるより機械のほうが低コストだと言い出したんですから
あなたが試算を出してください
時間はかかってもいいので試算出してくださいね
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 23:13:36
子供がお菓子買って、税を払ってるの見ると気の毒だよな。
大人が全て負担しないと。

子供手当てとかも親に支給するよりも給食費免除などでいいのに。
目的に対するアプローチは違うが、例えばAEDはそれまで心臓マッサージ
しか心肺蘇生方法が無かったのを別の方法で可能にした。
>>261
脳内妄想で機械が手術できると思い込んでるおまえは面白い
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 23:21:35
心臓マッサージと執刀を同じ次元で語るとかwww
>>273
俺がそれを試算する義務がどこにあんだこの間抜け。
これから永遠に、不確かな技術と時間とともに衰える・・・コスト∞
技術に投資し続ける。

一台開発すればそれをコピーできる・・・コスト有限

どちらがこれから支払う医療コストが低いかは考えるまでもねえだろうが。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 23:29:33
どんなバカにでもできるレジ打ちだって人間がやってることに気がつけば
執刀はロボットには無理だとわかるはずなんだがな
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 23:31:47
>>279
その一台の開発にいくらかかるのか聞いてるのだが?
>>278
誰が機械が執刀するなんて言った?
お前等のような高給で、しかも不器用な手元のおぼつかないヤブがやるより
もっと執刀技術に特化した専門的な人間を低コストでつくることでもっと医
療費を抑えられるって、はじめから言ってんだろ。
バカだから3秒もたつと記憶から消えちゃうのか?ww
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 23:39:33
231 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/29(土) 17:55:48
>>229
人間にできることの大半は機械にもできるんだぞ。
画像処理技術をもってすれば理論・専門知識なんぞ容易に補完できる。
ある程度のレベルの医療ならば、それこそ下手な医者育てるよりもっと低コスト
で医療を実現できる。
お前は現実を知らなさすぎ。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 23:41:04
>>282
おまえ、いつの間にか話が変わってるなw
>>281
未開発の機械の試算、聞いてどうすんだ?
お前はバカか?

>>280
既に無人コンビニすらあるってことすら知らない無知には驚かされるなw
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 23:44:47


221 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2010/05/29(土) 17:20:55
手術自体は訓練すれば、掃除夫でもできる。
現に、欧州では床屋が外科医を兼ねていた時代すらあったし、現役外科医でも
危なっかしい不器用な外科医はいくらでも存在する。
医療理論やそれを指示する人間さえいれば、ある程度の専門知識を学べば外科
手術も可能だ。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 23:46:35
>>246
では、その医者の技能とは何か?
診断能力:問診、検診、触診等全て五感と経験、医療機械による判定である
こんなものは十分センサーが発達しており、解析能力は人間の五感を遥かに
しのいでいる。経験値を画像処理などで数値化し解析すれば下手なヤブ医者
などよりよほど正確な診断が期待できる。
機械そのものの開発にはコストがかかるが一台でき上がればあとはそれをコ
ピーすればいいだけなので、日々衰える不確かな人間を一人育てるより将来
的によほどコストが安いのは当然。

施術能力:はっきり言って、整形外科医が街の整骨院以下であることからも
明白で、医学部出でなければならない理由にはならない。
不器用なヤブ医者や手元のおぼつかない老人医師にわざわざ託すより、器用
な人間などどこにでもいるし、手術スタッフとして専門に特化すればその辺
の医師なんかより余程うまくなり、高額なコストを払わなくても済む。
要するに医師の業務を規制緩和して細分化すれば医療コストはもっと下がる。
また、今のセンシング技術は既に人間以上の能力があり、その経験値を数値化
しプログラミングすれば、下手な医者より余程まともな医療を低コストで提供
できる。
>>284
ちっとも変ってねえだろ。
日本語すら不自由か?
>人間にできることの大半は機械にもできるんだぞ
ど・こ・に “すべて”と書いてあんだ?
>>285
開発に携わったことない人ですか?
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 23:48:48
>>289
涙拭けよw
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 23:49:25
>>286
無人コンビニが広がらないのはなぜですか?
>>287
まったくそのとおりだ。
それがどうした。わるいけど俺ですら訓練積めばお前なんかよりよほど
上手く手術できる自信あるよ。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 23:52:41
>>293
あなたには経験を積むチャンスはないのが市場の判断であり現実ですね
>>290
ああ、俺はがん細胞の摘出装置なんて開発したことないね。
おまえが開発すればいいだろう。俺は興味ないよ。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 23:55:28
>>221
その指示を学ぶのが医学部であり、指示者と執刀医がいたら二度手間だろ
アホかお前
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 23:56:06
詭弁のガイドライン
.・事実に対して仮定を持ち出す

わるいけど俺ですら訓練積めばお前なんかよりよほど
上手く手術できる自信あるよ。

>>292
今後永遠に広がらないという根拠は何だw
鼻水たらしながらレスすんなよ。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 23:56:29
>>295
脳内装置乙
>>296
そこに『医療知識』という付加価値が余計につくから単価があがるんだろうが。
だったらそれを分離して特権をはく奪すれば単価は下がる。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 23:58:42
>>298
10年たっても珍しいんだから今後も広がらないよ
有人コンビニが主流で無人コンビニは亜流
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 23:59:06
>>298
いくら頭が不自由でも、
「無人コンビニが広がらないのはなぜですか? 」
の答えが
「今後永遠に広がらないという根拠は何だ」
じゃないでしょw

現実を問うているのにねw
>>301
それはお前の感想。
俺は根拠を聞いているんだ。早く書けよ。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 00:01:16
>>300
付加価値がつかないのなら誰も医者になりません。
君はみんなが同じ給料のキューバに住めばよろしい。
そして二度と戻ってくるなw
さあ出ていけ。
>>302
お前の過程自体に何の根拠もないことを指摘しただけだが。
何か答えられない訳でもあるのかw
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 00:02:55
>>286
1997年に無人コンビニが出現して以来、いまだに無人コンビニが広がらないのはなぜですか?
>>304
>付加価値がつかないのなら誰も医者になりません。
それもお前の感想だな。何の根拠もない。
そこそこの金とやりがいさえあればなり手はいくらでも出てくるわ。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 00:04:24
>>305
常に何の根拠もなしに書き込んでるのはお前だろw
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 00:05:46
>>307
根拠がない根拠は?
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 00:07:37
付加価値が余計について単価があがってそこそこの金とやりがいがあるから医者になるんだろ
こんなこともわからないから診察は機械にできると妄想で言い出すわけか
>>306
スペースの関係で置けるアイテムが今の技術では少なく客が集まらない
からだろ。
だからと言って、今後それが広がらないとでも言うつもりか?
10年以上たっても改善されないならそこまでだよ
技術ってそういうものだから
あなたも開発に携わればわかるよ
>>310
将来設備が整うようになって、そこそこの医療が誰にでもできるようになれば
いいだろ。何か問題あるのか?
>>312
10年以上開発が進まない分野なんて世の中いくらでもある。
開発をしてるのはお前だけではないことに早くきづけ。
>>313
そういう世の中になるように頑張れ妄想君。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 00:14:07
>>313
最初は「できる」で、
今度は「できるようになればいいだろ」ですか?
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 00:14:42
>>314
どんな分野で開発が10年以上進んでないの?
例えば燃料電池の分野でも種類によってはほぼ開発が停滞しているもの
も現実にある。
くわしくは自分でググってみろ。
ニッチな分野を見ればいくらでもある。
お前の見識が狭くてあまり見たことがないだけだろ。
>>317
青色発光ダイオードや白色有機ELもそれくらいの開発停滞期間はある
だろ。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 09:47:09
>>318
おまえいつも苦しくなると自分で調べろだな
言いだしっぺのおまえが調べろよ
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 09:48:36
>>320
いくらでもある全てを書けよ
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 09:53:58
青色発光ダイオードは1993年に発明してすでに普及済み
白色有機ELも1993年に開発して以来さまざまな部品に使われていてこれも普及済み
残念ながら無人コンビニとは雲泥の差なんですが?w
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 10:12:11
>>320
開発最中の停滞じゃなくて世に出てから開発が進んでないものを聞いてるんだけど
例えば無人コンビニみたいに世に登場して10年以上たつのに
いまだ技術革新が進まななくて世に普及してないもの
>>300
君は医療知識を持った専門家がいなければ、執刀できない
この場合、知識のある人に付加価値があるのは当然ではないか?
付加価値をどう分離しろと?
>>295
ではあなたが携わった開発はなんですか?
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 10:27:02
>>211
詭弁のガイドライン
・ありえない解決策を図る
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 10:30:32
>>203
詭弁のガイドライン
・自分に有利な将来像を予想する
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 10:31:42
>>225
詭弁のガイドライン
・ありえない解決策を図る
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 10:32:42
>>214
詭弁のガイドライン
・自分の見解を述べずに人格批判をする
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 10:36:14
医師の所得、コストを下げようと思えば、簡単。
医学部を卒業してなくても医師になれるシステムにすればよろしい。

つまり、医師の国家試験受験資格を学歴不問にすれば良し。
まあ、医師補にして、この試験に合格してから病院で実習2年させる。
で、その後、最終試験をして正式に医師となる。

そんな国ないじゃないかとみんな思うだろう。
そう、確かにそうだが、ほかの国は日本みたいに予備校や塾がない。
医学部がなくても医師国家試験予備校が代わりにより効率的に教育してくれるわな。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 10:36:18
>>286
詭弁のガイドライン
・一見、関係がありそうで関係のない話を始める
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 10:40:44
>>246
詭弁のガイドライン
・資料を示さず持論が支持されていると思わせる
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 10:42:07
>>311
詭弁のガイドライン
・自分に有利な将来像を予想する
日本は二大政党になんか向いてないことがもう分かったね。

今の政治腐敗の原因は、民意が議席に反映していないことだ。
第一党になった政党だけが議席を総取りしちゃって、議論なき独裁専横、強行採決が横行している。
戦国時代と変わらんね。
もう議会じゃないし、民主主義じゃない。

やはりここは、民主主義の基本に立ち返って、民意が議席に公正に反映し、
国民の意思が議会に忠実に投影される比例代表制に選挙制度改革することが、
今、最も求められていることだろうな。

その結果できた議会は、みんなでよく話し合い、国民の為に何が一番いい政策かを決められる
最大公約数の政治が行われるだろう。
>>323
燃料電池PAFCは1980年代には開発されていたがその後現在も開発は停
滞し未だ実用化の目途は立ってない。
赤色の発光ダイオードは1970年代には開発されていたがその開発と同時に
、当然青色も開発は進んでいた。ということはその間20年近い開発停滞期間
がある。
有機EL自体は1963年にはその原理はアメリカで論文として発表されていて、
白色の開発が93年だ。ということは白色が生まれるまで30年近く停滞してい
たことになる。

>>320-321
やだねw
詭弁、詭弁とのたまうが、お前が一番の詭弁野郎じゃねえかw

>>309
>根拠がない根拠は?

>>326
お前にエサは与えませんw
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 11:31:36
>>336-338
1.事実誤認及び思い込みを前提に理論展開
2.不適切な類推・比較
3,論理の不連続・飛躍
4.そのまま自分への批判となっているのに気付かない
「これからは多様な価値観を認めるべきだ」といいつつ、自分に合わない価値観は認めようとしないなど。
また、持論の前段と後段とで互いに反論し合っている場合も、これに含まれる。
5.ただの空想、もしくは願望
読んで字の如し。
1より毒はないが、3との合併症に陥っている場合が多く、破壊力は計りしれない。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 11:34:34

根拠不十分&資料が示されてない(>>333
>詭弁のガイドライン
・資料を示さず持論が支持されていると思わせる
そっくりそのまま返してやるよ
適切な税法は見つかりましたか?
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 11:45:38
>>341
詭弁のガイドライン
・知能障害を起こす
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 11:51:25
>>231>>246
まさに
5.ただの空想、もしくは願望
>>340
世の中にある全ての商品は、何らかの改善が続いている以上、お前自身
>>324で言う『世に出てから開発が進んでない』状態にあると言える。
また、『普及』の定義についても、その改善により多少でも新たに別の
人間に売れれば普及したことになる。
よって、世の中にあるほとんどのものは>>324に該当する。
10年以上形や構造に変化のない商品で販路のひろがっていない商品
はどこにでもある。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 12:12:29
>>345
詭弁のガイドライン
・主観で決め付ける
そもそもお前がはじめに言ったのはこれだ。
何で勝手『普及』とか付加しちゃってんだ? 詭弁野郎は お ま え だよ。

>10年以上たっても改善されないならそこまでだよ
>技術ってそういうものだから
>あなたも開発に携わればわかるよ

青色LEDも、白色有機ELも発光材料が違うだけで広い意味では改善だ。
だいたいお前は何の開発をしたわけ?
本当はおまえ自身が脳内開発なんじゃないの?
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 12:28:08
詭弁、詭弁と他人を罵っているが>>286 → >>292 ですでにお前自身
が論理の飛躍してんじゃねえかよw
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 12:42:08
>>350
詭弁のガイドライン
・ごく普通の質問を論理の飛躍と決め付ける
>>351
>>350の答えになってない。
日本語が不自由なんですかw
>>352
詭弁のガイドライン
・論理の飛躍をごく普通の質問にすりかえる
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 13:01:00
>>354
詭弁のガイドライン
・答えに詰まると論理の飛躍と決め付ける
>>355
詭弁のガイドライン
・事実を指摘されると決めつけと強弁する
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 13:25:28
>>356
詭弁のガイドライン
・反論の代わりに詭弁ということにしてすます
詭弁のガイドライン
・相手の質問には答えずに逆質問をしてはぐらかしたあげく、相手を詭弁だと
 強弁する
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 13:59:13
>>211
適切な税法まだーー??
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 14:01:17
>>358
自己紹介乙
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 14:09:47
>>286
詭弁のガイドライン
・ごくまれな反例をとりあげる
>>279
CTスキャンが開発されても一台が高額な現実をみなさい
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 14:15:51
>>230
詭弁のガイドライン
・自分に有利な将来像を予想する
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 14:20:35
>>222
>そんなもの税法学者にでも聞け、
>>246
>その専門に近い医療機器メーカーにお前が直接問い合わせて、それらの機械の試算をすればよい。
>>318
>くわしくは自分でググってみろ
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 14:23:41
>>226
その前提を学ぶために医学部があるってことに気付いてくれるとありがたいんだがw
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 14:26:38
>>225
君が実験台になってあげるといいんじゃない?
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 14:28:51
>>260
家の大きさ、内装、車、服装、身につけてるものから年収ってだいたい想像できるよ
368名無しさん@3周年:2010/05/30(日) 17:54:46
富の再配分で「メリット」と「デメリット」」が有るんだが、どう考えればいいのかな。
>>362
CTスキャンが高価なのは、台数が出ないのと競合がほとんどないからだ。
田舎の方では未だに大きい病院しか導入されていない現状をみると、需要はあって
も、供給が少ないので価格競争が起こらない。
だが、これから先CTスキャンに関するパテントが効したとき中国、インドなどで
それらをコピーしたり、雑多な電子素子がワンチップに収まったりしてコスト削減
が始まればその価格は一気に1/100程度まで落ちる可能性は十分ある。
例えば、10ほど年前まではデジタルオシロスコープは30万オーバーだったが、
今では3万円台の中国製が出回っている。
つまり、どんな高価な機械でもその機械が必要不可欠であれば必ず価格は年月とと
もに下落する。今の現状だけを見て、今がダメだからこれからもダメだということ
にはならない。
>>365
医療の水準はこれから先も年々上がっていくだろうが、果たして一般的な地方
診療にそのレベルが必要なのか?そのレベルでなければダメなのか?という疑
問が出てきてもおかしくない。
今の医療レベルで十分であるならば、これから先>>362のような医療機器の進化
と価格下落により素人でも十分使いこなせ、かつ今のレベルに届くようになる
のであれば、特殊な医療行為をのぞいて医師の出番は必要とはしなくなる。
すれ違いなのでもうこの辺で医者の話は止めておく
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 21:55:50

ここにも、医者になれなかったヤツ、医者に彼女取られたヤツ、強い怨念を持ったヤツが住み着いてるみたいですね。
でも、医者になった人間は、PCから離れたら、顔も知らないネット住人のことなんか忘れて、今日も良い暮らしをしています。
別に恨みなんてないよ。
誰かさんが勝手に話を振ってきただけ。
ぶっちゃけ、医者なんてどうでもいいだけどね。
生意気な事言ってるから事実を言ってやっただけだ。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 22:46:55
”事実”ねぇwwwwww
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 22:49:54
>中国、インドなどでそれらをコピーしたり、雑多な電子素子がワンチップに収まったりしてコスト削減
>が始まればその価格は一気に1/100程度まで落ちる可能性は十分ある。
>今の現状だけを見て、今がダメだからこれからもダメだということ >
>にはならない。

え、どこが「事実」なんですか?
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 22:50:51
>今の医療レベルで十分であるならば、これから先>>362のような医療機器の進化
>と価格下落により素人でも十分使いこなせ、かつ今のレベルに届くようになる
>のであれば、特殊な医療行為をのぞいて医師の出番は必要とはしなくなる。

どこに「事実」があるんですか?
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 22:51:46
事実なら、「適切な税法」を教えてください。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 22:52:34
>医師の所得、コストを下げようと思えば、簡単。
>医学部を卒業してなくても医師になれるシステムにすればよろしい。

これが”事実”?
医者もどきも必死だなw
これまで特に恨みもなかったけど、事あるごとに攻撃することにしたよw
>>337
バカの一つ覚えのように何度も何度も言い続ける様はまるで末期のアルツハイマー
だなw
「捕捉できるよう税に関する法律をつくりかえればよい」という意味すら理解できない低能w
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/31(月) 06:53:24
>捕捉できるよう税に関する法律をつくりかえればよい

具体的にお願いします。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/31(月) 07:12:38
脱税の時効廃止
追徴課税の額を大幅アップ(5倍に)

これで鳩山を絞り上げれ
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/31(月) 10:22:11
時効は大切だよ。
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/31(月) 23:38:49
世帯主の年齢別 平均金融資産保有額(単位:万円)
〜29歳     263
30歳〜39歳  649
40歳〜49歳 1,140
50歳〜59歳 1,736
60歳〜69歳 2,506
70歳〜    2,377
平 均     1,736

ソース:統計局ホームページ
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001027449

すっくねえなあ。40年間も働いて2500万かよ。
ガタガタ言うてんと、とっとと消費税なくさいんかい!
累進強化より消費税率アップを主張する人の論拠に
高資産だが低所得の高齢層から税金をとりたい、
というのがあるみたいなんだけど、これについてはどう思う?
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/01(火) 04:20:48
>>387
問答無用で所得制限付き資産税を課税。
現行よりも区分を上に付け足して所得税、相続税、贈与税の累進加重強化。

低所得者層、高齢者層への公務員初任給を基準とした収入補助。
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/01(火) 05:51:59
>>387
高資産の高齢者は消費意欲それほど高いわけじゃないから、
消費税は効率的とはいえないんじゃないか。
もともと消費税は資産家をターゲットにした税制ではないし。
>>388
個人ベースでフローとストックをリンクさせる税制など不可能。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/01(火) 07:10:37
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/01(火) 08:20:43
所得税の累進強化
資産税強化
脱税の時効廃止
追徴課税強化

これで問題なく消費税を廃止できるし経済的に正しい
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/01(火) 11:41:11
>>392
同意。

金を貯めこむって事は、金使う人に比べて税金払っていないって事でもあるしね。
同じだけ収入がある人が年100万貯めこむのと、貯めないで使う人とでは、
消費税だけでも年5万円税金の額が変わる訳だ。

この差を正当化する理由は何?って考えると・・・思いつかんな。

金持ちにしても、高齢者にしても、ガンガン金使うなら累進課税や資産税を考える必要は無いかもしれないが、
貯めこむ傾向が強いなら、資産税や累進課税強化を行うのが正しいわな。

>>392
嫉妬馬鹿の考えることってキチガイだなw
そういうことをやるからますます日本がおかしくなるんだよw
>>394
今の日本はそういうこと全くやってないわけだが。
>>395
相続税、世界第1位
贈与税、世界第1位
法人税、世界第1位
所得税、世界第4位

と聞いたことあるが間違いかな?
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/01(火) 19:01:10
>>393
使ったがくにかかるんだから。
逆に言えば、消費しなければ、節税できる。
節税することは、悪いことではない。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/01(火) 19:08:14
>>393
税金を払うことがよいよいに思っているようだけど、
とんでもない話だ。
現実には困難だが、昔、松下幸之助が言ったような、無税国家が一番よい。

若者に金が無いのは、無駄金を使っているからだろ。
壊れたら、新しいのを買う社会ではなく、直して使う。
こういう社会になれば、資源の消費も少なく、経済成長率が少なくても
よい生活ができる。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/01(火) 21:23:24
無知アンドお花畑乙
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/01(火) 22:13:38
>>397-398
誰も税金を払わなかったら、この国どうなるんだろうね?
政治家も警察もその他公務員たちも一切いらないって事?
まあ、公務員達の給料は減らすべきだとは思うがな。

若者が無駄金使う前に、稼げる職が無いでしょうに・・・
それでいて税金年金保険料・・・ってのはしっかり請求される・・・

累進課税を強化して若者の負担を減らす事は必要だと思うがな。
ついでに仕事も若者に回せ。金使わないなら必要以上に稼ぐなって事だ。>累進課税の強化
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/01(火) 22:20:31
それでなくても国内の需要が少なくて問題視されているのに、これ以上需要を減らしてどうするの?

ちゃんとワークシェアリングを徹底させて週2,30時間労働とかで仕事分け合うなら(供給を減らすなら)
それに合わせて需要を減らすのもアリだけど…
稼ぐ側の人間はそんなことする気無いんでしょ?
それならやはり、稼ぐ奴や貯めこむ奴から税金取るしかないんじゃない?
一番いいのは手っ取り早く、国民投票やればいい。
民主主義なんだから平等で誰も文句が出まい。
紙での投票ではなく、PC画面で各税金のパラメーターを表示して、消費税、所得
税、相続税(累進率)等の割合を必要な税金額に達するよう自分で調整(自動計算
でその場で表示)する。
まず、そのモックアップとしてweb上でアンケートやってもいい。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/01(火) 22:37:22
>>402
累進は考えずに、全員同税率でアンケートをとるべきだろう。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/01(火) 23:25:52
>>396
なにをいいたいのかよくわからんな、法人税とか贈与税、相続税は>>392は触れてないし、
所得税の累進強化
資産税強化
脱税の時効廃止
追徴課税強化
はずっとやってないのは事実だろ。
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/01(火) 23:38:48
>>401
周りを見ていると、需要が少ないというより、供給が多すぎ、って感じ。
持っているのに、これ以上買わないよ。
リーマンまでは、多すぎる供給を輸出で消費させてきたけど、

資産を持っている層なんてどうせ極少数にすぎないのだから、国民投票で民意
を問えば相続税増税か所得税の累進課税強化のどちらかに振れる。
ニートが数人で必死に書き込んでいるがそんな少数意見は瞬殺されるから心配
すんな。
国というのは少数の人間の為にあるのではないということがそれでよく分かる
だろう。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/02(水) 05:02:20
相続税はまじな話、素人的な多数決では相続税賛成派は負けるぞ。
「なんでそんなことするんだろうね」ってのが一般的な多数の意見。
逆に玄人的な議論では相続税廃止論には批判も多い。
所得税は双方ともに比較的強化賛成が多い。なんでかはしらないが。

まあでも税制は投票の多数決だけで決めるわけにはいかんだろ。
税制がむちゃくちゃになって崩れると、国そのものが崩れる。
>>407
まあ議員先生なんて相続税の負担が重い階層出身ばかりだろうからね。
相続税なんてガンガンとればいいのに。
1億円ぐらいを控除して、それ以上の相続に100%ぐらいかけとけ。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/03(木) 08:27:44
>>409
中小企業に廃業しろ、
ということですね。
これで、あなたも失業者ですね。
>>410
だから、政府が株を相続税の代わりに保有すればよい。
その株を毎年一定量計画的に会社が買い戻す。
政府が換価性のない資産など保有しても無意味だし、
市場の信任を得られないから無理。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 03:01:39
>>410
次期社長に能が無く、資産をその法人に持たせて無かった場合か?
潰れればいい企業だろうそんなもの。
>>413
??
だから>>412
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 08:00:42
>>411
保証人はどうするの?
中小の場合、多くの場合、借り入れの保証人をオーナーがしている。

>その株を毎年一定量計画的に会社が買い戻す。
買い戻す資金は?配当はすべて国に行ってしまっているはずだが。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 12:14:00
景気が悪いのに増税だと?アホカ!!また景気が下向くぞ!!

特に食料品は税率上げるなど持っての他!
税金上げる前に官僚や国会議員の数減らしたり報酬カットしろや!!
相続税優遇を無くせよ!
金持ち優遇をやめろ!
安易に子ども手当てバラマクな!子育て支援システム作れ!
民主政権になってから一世帯年間15万円以上も 結局増税になってるんだ!

埋蔵金と言われるものは 財務省が出し渋っているだけだよ

財務省官僚に結局 赤字国債タクサンすらされたんだよ

国家が破綻するような不安を国民に与えるのが財務省極悪官僚の目的
財務省に国民は騙されているんだよ!
→簡単に消費税率上げられて ガッポリ血税を財務省が確保できるってカラクリ
一等地にある国有地を民間に処分したり
毎年膨大な税金が流れている天下り先の財団法人等と処分すれば
財政赤字はいっきに半減するのに
結局毎年膨大な国家の赤字を生み出しているものを
悪徳官僚が存続させる為に必死にキープしているだけ

丼勘定の官僚と国会議員は徹底して無駄を削減し 経済対策もっとやれ!

不況下の 今 税率上げれば確実にもっと景気悪くなる

社会保障には回らない 官僚のポッケに全部入るシステム作られてしまうだけだよ

お人よしもいい加減にした方がいいよ
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 22:58:19
>埋蔵金と言われるものは 財務省が出し渋っているだけだよ

kwsk!
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 23:30:34
金持ちの税率が低過ぎるし 相続税贈与税が未だに優遇されている
格差の固定化が進む原因 それに引き換えココ十数年間庶民の手取り年収は
実質増税の上 給料が上がらない為 増えていない
ココが脆弱な消費とデフレの元凶だよ
財務省は 毎年20兆円も天下り先にばら撒き続けているシステムを今だ解消できないでいる
民主になっても自民と同じく政治家が官僚に負けている
都心一等地にたくさんの官僚宿舎や議員宿舎やら無駄な国有地を売る
国会議員数を半減する 働かない官僚も多過ぎ
ギリシャよりも財政赤字を抱えている日本
財政赤字を生み出した官僚たちの給料が高過ぎ 借金解消まで40%カット
金儲けしたければ民間に行けばよい 役所仕事政治仕事は基本ボランティア精神でどうぞ
300兆円以上 外国に貸付
財政赤字は半減するらしいから
財政の無駄を徹底して排除すれば消費税を拙速に上げる必要はない
景気が良くなってから
消費税は100%社会保障や年金等に回るよう財政システムをキチンと構築して
途中で官僚が 税金を横取りしないよう目的税として使われるようにすべき
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 23:34:28
>>418
>金持ちの税率が低過ぎるし 相続税贈与税が未だに優遇されている
世界一高いのに、どこが優遇されているの?
>>415
>買い戻す資金は?配当はすべて国に行ってしまっているはずだが。

純利益ゼロかよ?全ての利益が配当に消える訳がない。
仮にそうであるなら国への配当はその間多少免除してやってもいいだろう。
また、一時的に国が大株主になることで中小企業のブラック体質も容易に改
善されて一石二鳥だ。
>>419
日本は利子・配当が分離課税20%だね。
米国とかは勤労所得と合算する総合課税で累進だから、
高所得だと40〜50%いくね。
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 23:42:10
自衛隊は沿岸警備隊程度まで縮小して安保は破棄して基地等跡地を売却して
財政改革。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 23:52:49
で、国の防衛は?
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 23:53:08
>>420
利益って誰の利益?
利益は会社の利益であって、もと株主の利益ではない。

そこまでするくらいなら、つぶしたほうがいいだろう。
全ての資産が健全に社会に循環することで、遍く適度な競争が起こり世界
的な競争にも強くなり税収も安定する。
税収が安定すれば、雇用保険などの社会保障も厚くでき、さらに社会に有
能な人材を供給することができるようになり、もっと企業が世界的な競争
に強くなる。
また、同時に公務員改革を行うことで、官民の入れ替えを活発にし人材の
流動化と競争により公共サービスが向上する。

いいことづくめだな。
累進課税と相続税は同時にやるべきだ。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 23:58:59
>>426
あ、廃止をつけるのを忘れた。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 00:17:57
貯蓄から投資へ、公共投資依存から民間活力活用へのために、企業は株主を
重視しなければならないと主張してきた。2009年3月期の上場企業は7期ぶりの経常
減益が見込まれるが、年間配当は4% 増える見込みだという。
 もっとも、これでも配当性向は32%程度に過ぎないから、早期にヨーロッパ並みの
4割程度にまで高め、株主配分を強化する必要がある。
 ところが、一部には企業の内部留保を使って、不要で無意味な派遣や期間工の
雇用を継続しろ、という馬鹿げた声があるらしい。
 日本企業の内部留保は欧米に比べれば貧弱で、本格的なM&A時代を前に更なる
蓄積が必要なのに、薄い内部留保を取り崩せとは、外資族の手先なのだろうか?
 有期契約が終了すれば契約継続の担保が無いのは当然だし、途中解除といっても
契約どおりの予告通告を行なっている。
 それなのに、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言 を言うなんて自分
勝手としか言いようがない。
 企業は派遣や期間工のサンタクロースじゃないんだよ。

>>424
勝手に潰せばいいだろう。
要するに、テメエの利益しか頭にないだだの自己中野郎じゃねえかよ。

累進課税に反対するのも相続税に反対するのも、何だかんだ言っても自
分の利益しか頭にない反社会的人物だったというわけだ。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 00:39:23
>自分の利益しか頭にない反社会的人物だったというわけだ

ところで、あなたは収入の何%を寄進してるの?
累進課税強化も相続税強化もいいことづくめだ。
反対なんて極一部の人間のみ。
気にすることはないどんどんやるべきだ。
>>430
ネット上でそれを聞いてどうするんだ?w
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 00:42:24
>>429
会社がつぶれたら雇用がなくなりますがw?
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 00:44:26
>>431
じゃ、さぞかし選挙では累進強化・相続税強化の会派が多数派を占めるんでしょうねw
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 00:45:51
>>432
自分の利益を考えない人はずいぶんするのかな?と思いましてねwwwwww
この3月くらいにあった朝日の世論調査では
累進強化賛成が80%以上あったよ。
なぜだか今探してもネット上に見あたらないんだけど。
437誤爆禁止(^^;:2010/06/05(土) 00:49:05
増税をする前にすることがあるように思うがなあ。
438誤爆禁止(^^;:2010/06/05(土) 00:49:54
増税=消費税増税
そんなバカナ。
>>433
現実にお前のような反社会的な経営者など少数であるし、そんな会社は
潰れた方が世のため人の為だ。
仮に潰れても、そのシェアを別の会社が補完するし、累進課税強化で社
会保障が厚くなり、雇用保険の適用範囲を広げることが可能になる。
まったく心配ご無用。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 00:59:28
>>439
選挙で累進強化・相続税強化の会派が多数派を占めるといいですねw
笑うとこかよ。これだから反社会的人格者は・・・。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 01:11:59
>>441
そこは”多数派”なんだから、「当然」と返すべきでは?
お前の腐った人格を揶揄したんだが。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 08:54:32
それでなくても今は失業率が高くて求人が少ないんだから、一部の人や団体が稼ぎすぎるのは問題だよ。
それを是正するためには累進課税強化が良いんじゃないの?

少なくても「なぜ一生懸命働いて稼いだお金をロクに働かん奴の為に税金等という形で払わなきゃならんのだ?」
と思うのであれば、その仕事を失業者達にシェアしなさいって事だ。

そういう流れを作る事が大事だと思うがな。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 10:26:29
>>444
能力の無い者には仕事は任せれません。
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 10:44:24
>>445
それなら累進課税の強化を受け入れる事です。

能力の無い者にお金を与えるか、仕事を与えるか・・・どっちが良い?って事ですわ。
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 11:02:20


子供手当の所為で、消費費税大増税されそうです

448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 11:11:06
>>446
どちらも選択できません。

>>446
じゃあ、お前の仕事は無くなるな。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 11:41:57
>>448
それなら「治安の悪化」という形でデメリットを背負う事になる。

無能力者が生き続けるのにだってお金は必要。仕事もお金もないなら犯罪に手を染めてでも他者から奪い取るしかないわな。
みんながみんなおとなしく自殺してくれる訳じゃあるまい?

自分や家族の身や財産を守るのも自己責任でお願いします・・・と言う事になる。

>>449
仕事減るのは歓迎しますよ。忙しすぎるのも問題なので。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 11:50:22
で、身内から犯罪者が出ては困るから仕方なくニート等を親たちが面倒みているケースは多いだろうな。

今は人ごとにしか思っていなくてもそれが何時、どんな形で自分たちに跳ね返ってくるかは判らんからね。
自分が失業した時・・・親、兄弟、子供etcが失業した時に「俺には関係ない」で済むかな?
身内が犯罪に走らないようにするために金銭等の援助をする羽目になるか、
「犯罪者の親」だの「犯罪者の子」だの「犯罪者の兄弟」・・・といった扱いを受け入れるか・・・


そう言ったリスクを身内だけで抱えるか、国単位で抱えるか?ですわ。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 12:17:26
関係ないね。
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 13:42:35
ほう、ですわ君はなかなかやるな
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 15:34:19
要するに人権問題だよねこれって
低所得、低資産者の人権をどう考え、高所得、高資産者の人権をどう考えるか。

まず低所得、低資産の者に対する最低限度の文化的生活が保障されていないのは事実で
ホームレスや無年金餓死が出ているので支給体制、支援体制に問題があるので要対策。

この時点で切り捨てろと言う人が居るが、まともに考えて憲法ぐらいは守って欲しい。

ワーキングプアが問題となっていて、政府としても要対処な所辺りまでは同意していただきたい。
口蹄疫も公害もほっておけという無政府主義というなら政策論議が成り立たない。

さて、そして財源をどうするかと考えるのなら
上に上げた層から取るには、それ以上の給付や援助を与えねばならない。

消費税で取るのなら、実質免除となり、現状で必要とされている事を考えれば
それを上回る給付と援助が必要だ。
結局高所得者が負担するように仕組まなければならない。

期待する効果に対して、システム構築や経費に無駄が大きく出過ぎるやり方でd採用すべきではない。
期待する効果に最も沿うのが累進加重強化方式であり、庶民の負担を考えれば区分の上方追加採用となる。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 17:16:30
>>246
何を目的として愚にもつかない屁理屈をほざいているんだろう?

世界中ほとんどの国でなぜ医者が厳格な資格試験合格を要するか。
資格取得後もなぜ国内外を問わず相互に交流して最新の知識を交換し合っているか。

人体の一部分に関するエキスパートってだけじゃ千差万別の患者に対応し切れないからだ。
事実、医療先進国においてエキスパートナースやプラクティショナーは
医師の直接の監督なく種々の医療行為を行いはするが、必ず医師のチェックやモニターを受けるか、
行為自体が医師の手術のお膳立てとしての例えば麻酔だったりする。

独立した医療行為を行う責任者として認められているのは広範な知識を有した者に限定され、
そのような知識を身につけている証しが医師の資格である。
個体差が著しい人体を、極めて限定的な知識しか持たない人物が扱うのは危険であり
、とりわけ手術を器用だからと言ってそのような者に任せれば、
不意の突発事態に際して瞬時の正しい判断は期待できない。
失敗の許されない現場を任せるなど言語道断である。

少なくとも自分は、もし手術を受けるとなれば、器用な素人でなく、器用な専門医に受けたい。
当然だ。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 18:51:21
累進化税率 強化 & 相続税優遇 廃止 & 贈与税 廃止

お金持ちほど税率が低い 不公平な 格差社会を生んでいる 元凶だ!
贈与税は必要だろうよ。それないと相続税の抜け道になるぞ。
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 19:27:40
誤り 贈与税優遇 廃止 でした 
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 19:57:07
スレタイみたいな主張が、日本を斜陽化させてる一因なんだけど。
まあ、君達みたいな貧乏人には一生理解できないだろうね。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 20:02:51
>>456
相続税は優遇されてないからw
世界一の税率でどこが優遇なんだよw
高福祉国家のスウェーデンですら相続税はない。
いくらデマを流そうが、真実は1つ。
相続税は優遇されていない。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 20:06:51
公務員の首を全員切れば、国の金庫が相当潤うのだがな。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 20:08:48
>>456
相続税を払わないのが96%いるのに、払うやつが優遇されている?
全くの逆。
冷遇されているんだろ。


463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 20:14:48
>>455
>お金持ちほど税率が低い 不公平な 格差社会を生んでいる
お金持ちほど税率も高く、税額も多い。
>>462
脱税してんのが多すぎるんだよ。
ついこないだも、首相自らお小遣い十数億円脱税してたし、ダイエーの二男が
5、6億脱税で捕まっただろ。
西部のジイサンなんか270億くらい脱税してなかったか?
脱税の額が一般人の10倍〜100倍以上だから半端ない。
いっそのこと脱税の時効を廃止するべきだ。
そもそも、脱税の時効なんてなんの意味があるんだ?
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 22:00:37
>>454
激しく同意です。

一見高所得者や金持ちにとっては面白くないかもしれないけど、自己責任論を唱えてばかりの北風政策の結果
一般人が守りに入る為にお金を使わなくなって需要が減って税収も減り続け、
需要が無い中でも仕事を取らなきゃならないからそれで価格競争の激化して、その結果企業の利益も減り、
給料も下がり、株価や配当も下がって回り回って金持ちにも被害が及んでいるんだよ。

かといって約一名が数百万数千万を使ったところで焼け石に水だ。
だからこそ国全体での対策が必要なんだけどね・・・
>>463
年収1億未満だと、税率についての君の主張は正しい。
逆に1億以上だと>>455の言っていることは真実。

ちなみに、年収1億あたりの金持ちは不動産収入が主。
それ以上は株式の配当などが主になる。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 23:39:29
>>466
不動産収入って、かなりリスク大きい。
土地買って、建物たてて、その費用の借り入れ金利と
賃貸収入と
を比較すると、ほとんど満室を30年くらい続けないと、合わない。
土地なしの、1からだと極めてリスクがでかい。

株式の配当にしても、配当出せるまで会社を成長させることも極めて困難。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 23:41:03
>>466
そんなに不動産で儲けたいのなら、東建か大東建託を紹介するよ。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 00:57:00
今は不動産も株も日本は不安定だしその他に投資できる手はいくらでもある
また 当然事ながら しっかり分散投資してるだろう
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 00:59:15
>>467
累進厳しくなると破産するよな。
累進がこのままでも長期金利が上昇したら顔面蒼白だわ。
こんなにもリスク取っても報われにくいなんて日本は恐ろしい社会や。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 01:00:47
相続税・贈与税の税率を上げて、階級の固定化を防ぐことを提案
具体的には、最高税率を現在の50%から、
2003年度の税制改革より前の70%にすることが望ましいと考えます
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 01:03:54
「子孫に美田を残さず」という格言があります。
本人の努力とは関係のない巨額の資産を受け継ぐと受け取った本人も生き方がゆがんでしまう恐れがあります。
それよりは税金や寄付の形で社会に還元すべきでしょう。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 01:18:04
もともと相続税や贈与税は富の過度の集中を抑えるために導入されました。
巨額の富がそのまま代々受け継がれると、社会的・経済的地位も固定化されてしまいます。
しかも日本の現状は階級が固定化しつつあると考えます。

例えば鳩山由紀夫首相が実母から資金援助を受け、贈与税を支払っていなかった問題が発覚しました。
この資金源は首相の実母が大企業の創業一族出身で多額の株式を相続したことに発しています。

また、ここ十数年の首相はほとんどが世襲議員です。票田だけでなく、裕福な実家の支援という形で、
他の候補者に比べ圧倒的な優位にあることが大きいと思われます。

経済的な格差の拡大と貧困が問題になっていますが、相続税・贈与税の税率をもっと引き上げなければ、
階級の固定化がさらに進んでしまうのではないでしょうか。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 01:21:03
相続税は現在、基礎控除が5000万円+法定相続人数×1000万円となっていて、
基礎控除がかなり大きいため、亡くなった方の4%の遺族しか相続税を払っていません。
払っている場合も、遺産額から基礎控除を引いた額が1億円以下は税率が30%、
3億円以下は40%、3億円超でも50%しかかかりません。

相続税の09年度税収見通しは1兆5220億円で 93年度のほぼ半分に過ぎません。
88年度から03年度までの税制改革で最高税率が大幅に引き下げられてきたことなどが影響しています。
「金持ち優遇税制」が格差拡大の一因になっていたことは否めません。
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 01:24:48
もちろん、過度な累進課税により、住んでいる家を奪われたり、代々守ってきた
不動産を分割・売却しなければならなくなったりということは避けるべきだと思います。
しかし、本人の努力とは関係のない相続という偶然の結果に地位が左右されてしまうことは健全とは言えません。

一方、単に相続税を引き上げるだけでは、税逃れを引き起こしかねません。
このため、寄付金控除(団体などに寄付した場合、控除を受けられる制度)を拡大し、
富裕層が相続税でお金を政府に残すのか、寄付で他の公的な団体に残すのかを選べるようにすることを同時に提案します。

どんな富裕層でも富を得られたのは社会全体の協力があったからだと考えれば、
その資産は社会に還元されることが望ましいと言えます。
ただ、単に政府に返すだけではなく、政府をけん制したり、政府ができないような先駆的な事業に取り組むNPO(非営利組織)などに対し、
富裕層が競って寄付をして育成できる環境を整えるべきです。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 01:26:34
勝間和代の営業トークだろ。
こいつテレビ(たけしのテレビタックル)では
日本の相続税は非常に高いです、とか言ってたくせに
この手のひらを返したような豹変振り。

どちらが正解かと言えば、もちろん「すでに非常に高い」
が正解
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 01:32:22
格差が固定される原因はむしろ相続や贈与税が高すぎて資産が動かないのが
第一原因。

第二にチャンスの回数や教育の均等が整っていないこと。

この二つが原因であって間違っても相続税が低いからではない
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 01:36:33
>>473
違います、
相続税が導入されたのは、日露戦争の戦費を調達するためです。
>>474
>金持ち優遇税制
違います。
上位4%のみがかけられる。金持ち冷遇の税です。
>>475
>もちろん、過度な累進課税により、住んでいる家を奪われたり、代々守ってきた
>不動産を分割・売却しなければならなくなったりということは避けるべきだと思います。
一定期間以上(たとえば20年)保有した土地については相続税評価をゼロとすればいいです。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 01:41:27
小泉内閣で「減税」と大手を振って言っているが
日本国民全体での税金は減額されている
しかし、年金控除、老年者控除、配偶者特別控除の縮小・廃止によって
低所得者の所得税・住民税は結果的に増税になっている
さらに長引く景気の低迷で給料も上がらない現実
「低所得者は減税どころか増税されている。」というのが事実であり真実である。
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 01:49:31
>>474
>額が1億円以下は税率が30%、
>3億円以下は40%、3億円超でも50%しかかかりません。
「しか」ではありません。
1億なら3000万円
3億円なら1億2000万円もです。
親が死んでから6ヶ月以内に、現金で準備できますか?
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 01:54:26
嘘を付くのが好きな方がいるようなので真実を述べます

日本は分離課税のしかも極めて低率。米国は全ての所得は原則総合課税
株譲渡益、配当、金利、土地譲渡益など資産性所得、退職金を含め
全ての所得を総合課税にすべきです。

総合課税なら低所得者には税がかからず高所得者には最高税率がかかるので
高所得者に厳しく低所得者に優しいと言えるのです。

日本は分離課税、しかも税率は極めて低率
◎日本の税制はアメリカよりもずっとずっと 金持ちに優しく貧乏人に厳しいと言えるのです
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 01:58:56
延納・物納・分割もあるだろ 
10ヶ月以内じゃなかったっけ??
まー検索したらわかる。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 02:01:59
米国より金持ち優遇、 貧乏人冷遇になった理由・・・

最高税率のみ米国に合わせ大幅に引き下げ (83年75%、99年37%と半減)
なのに
資産性所得課税は米国に合わせずに分離課税のまま、===これが原因です。
このことを誰も指摘しない。

すなわち、株譲渡益、配当、金利、土地譲渡益など資産性所得、それに退職金を含め、
全ての所得を米国に合わせ
原則総合課税にすべきだった。

それなら赤字にもならず消費税増は必要ないのです。

言い換えれば財政赤字の原因は、米国さえより金持ち優遇、貧乏人冷遇の税制が原因と言ってよいのです。
総合課税なら金持ちには最高税率、貧乏人にはゼロ。

こんなことの税知識がない面々が政治を動かして 財務省に洗脳されたままでいるからで恐ろしくなります。
皆さんは騙されないように願っていますよ
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 02:13:43
日本の税収の内 所得税の占める税額率は極めて低い

だから所得の税率が低い、と間違って判断する方が多い

また退職金税制には、 分離どころか天下りには天国税制。その他に公的年金や生命保険料の所得控除(高額所得者には有利)
この控除は米国にはないのです。

このように金持優遇の税制の結果、 日本の所得税額は財政にしめる比率が低い。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 02:31:08
>>483-484
解説ありがとうございます。よく解りました。
>>478
>上位4%のみがかけられる。金持ち冷遇の税です。
違います、中堅層が全く税を負担しない平等を欠く制度です。

>一定期間以上(たとえば20年)保有した土地については相続税評価をゼロとすればいいです。
土地だけが優遇されなければならない根拠はありません。
>>483
では実効税率を基準を統一して示し、数値で比較して下さい。
数値で比較せずに、有利な点不利な点を定性的にわめきたてて、
自分の願望側を主張しても説得力はありません。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 08:19:35
90年代以降

◎低所得者に対する様々な税金の控除が廃止され これまで、
十数年にわたってジワジワと増税され続けている

●その反対に 高額所得者の税制は控除が増え 現実 減税され続けています

だから格差を広げつづけて中間所得者が激減し格差社会へとどんどん進んでいってしまってるのです
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 08:40:04
>>488
はい嘘。
人件費の安い国の台頭によって中間層が減ったんだよ。
かつて日本が安い人件費でアメリカの雇用を奪ったことと同じ現象。
オメーマスコミに洗脳されすぎなんじゃ?
>>489
>人件費の安い国の台頭によって
はい嘘。
日本の人件費が相対的に高くなったのは人為的な円高のためです。
自然現象ではありません。
税制についての>>488の指摘は正しい。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 09:39:30
いろいろと建前もあるだろうけど、そもそも沢山お金を儲けたら
一生楽できると思うから頑張ったんだろう?
それが活力源なんだから、それに税金かけて奪い取れば頑張る気力が失せるだろう。
しかし子々孫々まで末代まで永々と継承されては困る。
やはり相続、譲渡に制限をかけて、いずれ国に戻ってくる事を考えれば、
初代が生きている間は楽さてもいいんじゃないか。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 09:45:48
>>482
延納は、許可されない場合もあるし、利子税も付く。
物納しようとしたら、土地なら原則、更地にしないといけない。
建物がローン中なら、簡単に更地にできないだろ。
>>484
退職税制は、外資系がよく節税のため使っていた。
給与を抑えて、数年後ごとに退職金。
>>486
長期保有というのは現在住んでいる家を保証する、という意味です。
親が死んだだけで、現在住んでいる家を追い出されるということは避けるべきでしょう。
政府も100年住宅といっているのなら、100年は家を維持できるような制度にすべきでしょう。
100年住宅をたてても、相続税支払いのため壊して物納では、あまりにもおかしなことです。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 10:17:16
>>491
>そもそも沢山お金を儲けたら
一生楽できると思うから頑張ったんだろう?

というか子供のため、私有財産のため。


>しかし子々孫々まで末代まで永々と継承されては困る。

何が困るん?1000億円とか特別な財産の話でもしてるの?
>>491
金儲けをゲームに喩えたら、金持ちには簡単すぎるし、貧乏人には難しすぎる。
どちらもやる気の失せる糞ゲーだから、景気はよくならない。
だから、金持ちの金を取って貧乏人にバラまくことで、金持ちは更なる金儲けに
やる気を起こし、貧乏人も消費の意欲を失わずにすむ。
その永久運動が経済活動を持続発展させるものなんだがね。
>487 説得力がないと非難するなら 
    あなたが数値で示して論破してみせればいいのでは?

どうせできないんでしょうけど
>494 うまいこと言うね!!
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 14:58:33
>>491
>金持ちには簡単すぎるし、貧乏人には難しすぎる。
ルールは同じだし、難しさは金持ちに対しても貧乏人に対しても同じ。
>金持ちの金を取って貧乏人にバラまくことで、金持ちは更なる金儲けに
>やる気を起こし
せっかく勝ち取ったものを差し出すなら、リスクを犯す意味が無くなる。
ばら撒きはやめるべきである。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 16:40:51
>>472
>本人の努力とは関係のない巨額の資産を受け継ぐと受け取った本人も生き方がゆがんでしまう恐れがあります。
人による。
遺産を増やして後世に残そうとするものもいる。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 17:45:18
役人はギリシャの公務員と同罪いや金額で言うとそれ以上
ギリシャと同じように給与カット 
赤字増やしといて1000万は貰い過ぎでしょ?
官僚宿舎も手放さないし優遇され過ぎてるし 300万で十分でしょ

役人が丼勘定で社会保障や年金へまわるはずのお金どれだけ無駄に使ってきたのか
皆さんよく知っておられると思います
足りなくなるとまた足りないと安易に増税される
財政の内訳もハッキリさせないうちから 
天下り先には未だに20兆円もの血税をバラマキ続け
財団法人で週2日出勤で年収何百万円 愛人と海外へ研修旅行と名づけた観光旅行
その上に 退職金2000万円ほど 2度も3度もフトコロに入れ
やりたい放題やってきました
役人天国状態は変わらない

集めた税金の行き先を1円でも無駄に使っていなければ ココまで酷い財政赤字ど生まれない
国民への行政サービスへの還元はスズメの涙ほどしか無く
高給取りの官僚様の人件費に消えてなくなっているだけ

役人が年収1000万円は民間の生産性から考えるとチャンチャラおかしい
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 00:15:26
要は、金を持ってる奴から奪って貧乏人(自分)によこせってことか。
そんな乞食根性で生きてて人生しあわせですか?
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 02:41:28
高額所得者が全員 大量に消費するとは限りませんよ
たしかに消費すればするほど公平な税ですよ しかし 現実はそう単純じゃない

高額所得者の多くは質素倹約家がほとんど
庶民よりも確かにそれなりの贅沢はするが
衣食住などに 日々 消費するといっても 
それに掛かるお金はたかが知れている  

高額な収入に対してパーセンテージにしてみれば
低所得者 や 中間所得者 よりもずっと低いのが現実 現状

特に 低所得になればなるほど 貯金など夢物語 
手取り収入の ほとんど99%が支出され 消費されてしまう
収入に対する支出・消費のパーセンテージが高いのは 低所得者なんだよ

低所得者になればなるほど収入に対する消費税率が高くなる

高額所得者の収入のほとんどは 貯蓄 投資へまわっているんだから

高額所得 = 大量にお金を消費する というのは間違い

日本は一律食料品にまで5%消費税がかけられているが
ヨーロッパなど諸外国の消費税は日本と違って生きていくために
最低限必要なものには無税だったり
かなり低い消費税率がかけられている 
外国と日本の税制はかなり違うので その点でも日本と単純に比較はできない
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 03:51:49
>>483
で指摘されているように、少なくとも総合課税方式で税収増を行うのは乞食根性とは言えまい。
財政難なのだから、支給はさておき財源増になる公平性のある徴収方法だ、

そのような当然の対策の後、財源として階層により負担率格差の大きい消費税を検討すべき。

そして収入の格差を認めるにしても、家計における税負担割合の格差を公平にする見地から
累進課税強化の徴収方法が最も公平なものとなる。
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 07:54:58
>>501
消費税をいつも所得に対する率で計算しようとしているけど、
額では同ですか、
消費に対する率でないと、正しく比較できないのでは?
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 08:23:28
所得税ほど曖昧な税は無い(リーマンは除く)
消費税の方が公平で良い
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 08:44:28
>>501
政治家の○○パーティでも、参加費は1人いくら。
テーマパークの入場料でも1人いくら、
定額がもっとも公平になる。
取得税は、収入から経費を引いたものにかかる。
経費もどこまで認めるか、認めないか、で税金も変わってくる。
個人経営だと、私費支出と、経費もあいまい。
定額(人頭税)+消費税が、収入に全く関係なく、もっとも公平になる感じがする。

506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 10:04:54
>>491
だからあ、貴方が頑張って金を儲けたのは結構だけど、頑張ってるときは
貧乏だったんだろ。

どうして貧乏な俺からもっと税金取らないんだ、これでは気力がうせる。
と憤慨しながら生きてたわけ?。

経済のサイクルから言って、最期にまとめて清算では無理だと思うよ。
貧乏じゃなかったからだろ。
親のすねかじりで生きてきただけ。努力すらしてないんだから。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/09(水) 03:39:02
結局は公共機関と携帯と飯に税金かけるなって言いたいのか?
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/09(水) 06:24:18
消費税は上げる前に、食料品とかを対象外にしなきゃダメだろ
累進課税を強化し過ぎると、高額納税者が海外に流出して、元も子もなくしてしまう恐れがある
かと言って低い税率では癪にさわる

消費税も、生活必需品は非課税
高額商品には累進税率を課税すればよい
100万円台の乗用車は10%、200万円台は20%、500万円台は50%・・・・・
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/09(水) 07:43:56
マスコミは毎日消費税増税しろって言ってる。
戦争もこうやって煽ったんだろう。
>>511
戦時中、最も煽ったマスコミは朝日新聞
タブーとして社史からも抹消されているらしい
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/09(水) 08:48:32
金持ち優遇の相続税あげろ。
何代も続く金持ちが反対して、議論にもならないのはおかしい。
相続税あがる=現金持ちは貯金をするより消費に回す=景気活性=デフレ克服。
いいことばっかりじゃん。なんでしないんだよ。
マスゴミで取り上げられないのは、金持ちが圧力をかけて
働かないボンクラ息子娘に金を残すため。
働いても報われない庶民から金を取る消費税より、
日本の富を牛耳っている一部富裕層から税金を取る相続税にするべきだ
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/09(水) 09:16:34
>マスゴミで取り上げられない

取り上げてるマスゴミ結構あるからw
特に毎日新聞はよく取り上げてるぜ
庶民受けで食いつきがいいとの理由もあるだろう

しかし相続税は単なる感情論にすぎず、理論的に欠点があるから無理なだけ。
(しかし増税はされるだろうが)
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/09(水) 09:18:13
マスゴミが取り上げないなんてのはあらゆる面でお前が無知でバカなだけ。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/09(水) 09:26:15
金持ちのボンクラが働かないなんてのは理由にならん

・そもそも働いてる奴の方が圧倒的に多い。その理屈はヤクザにもいい人はいるからヤクザを悪人と決めつけるのはやめようという理屈
・憲法で財産権は保証されており、そのような生き方を原則としては保証している
・働かないで損するのは他でもないその個人(財産が減る一方)

別にとりたてて目くじらたてるほどの事でもない
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/09(水) 11:42:18
今年から来年にも控除をさらに廃止し

 年間15万円の増税を すでにもう行ってる

増税しても 社会保障費 年金 など 国民に100%還元される保証は無い
財政の無駄をまったく官僚は改めないから 増やしたところで何も変わらない

増税すれば消費が冷えるのは常識
518誤爆禁止(^^;:2010/06/09(水) 11:45:44
まず、官僚のムダ使いという考えを変えなきゃいけない。
天下りなんて、背任、横領だよ。犯罪だ。誰でもいいから
捕まえて、刑務所へ入れろ。1罰100戒だ。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/09(水) 17:19:48
>>457
香港は贈与税も相続税もなし
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/09(水) 17:25:33
>>513
このグローバル社会で相続税をとるのは無理だ
相続税のない国があるからそこで相続するだけ
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/09(水) 17:32:38
>>520
あれはコピペ工作だからw
嫉妬がひどいんだよw
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/09(水) 19:26:06
自分が貧乏なのは、金持ちがズルしてるからに違いない・・・

と思いたいんだよ、このスレの連中は。
>>520
変動相場制では円の総量は減らないので無問題w
>>519-521
しかし何故この馬鹿は毎回毎回上げてまで分かりやすい自演するのだろうかw
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/09(水) 19:31:03
●低所得者ほど 負担増の消費税は 金持ち優遇税制●

消費税の引き上げで暮らしや経済にどんな影響が出るか−。
税率10%の場合は平均的 世帯で年間16・5万円の負担増
となることが第一生命経済研究所の試算で明らかになった。

■低所得者層ほど負担増

現行5%の税率を10%とすれば16万5千円の負担増で、年間の消費税支払総額は34万6千円まで膨らむ。

低所得層ほど相対的な負担は大きく、
年収250万円以下世帯の消費税支払額が年収に 占める割合は8・1%。

年収1500万円以上の高額所得世帯の4・2%の  約2倍の負担となる見込みだ。

財務官僚に洗脳された官僚の犬 菅総理大臣

官僚が 若い世代に年金の負担増などで不公平感を抱かせ 不安を煽っている
増税で集めた税収は結局 財務省 悪徳官僚に 使い込まれた事をもうお忘れですか?
増税した財源が 社会保障費 や 年金 など 国民に100%還元される保証はない

財政大赤字を膨らまし続ける官僚主導で景気回復策など絶対にありえません。
民間企業主導の景気対策と 所得の少ない層への減税やエコポイント補助制度などで消費を促進しなければ
ますます景気は悪くなるだけ
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/10(木) 00:15:05
>>513
>金持ち優遇の相続税あげろ。
どこが優遇されているのですか?
相続税を払っていないほうが優遇されているのではないでしょうか?
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/10(木) 00:21:34


子供手当 → 消費税増税 → 国滅びる


子供手当は、国を滅ぼす

528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/11(金) 18:20:19
同じ累進系の税制でも、所得税の強化は反対します。相続税はガンガン強化すればOK!
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/11(金) 18:40:22
>>528
相続は1回(2回)しかないのに、いつ死んだかによって税率が変わるの公平でない。
所得税なら、毎年だから、毎年ある。
あげるなら相続税でなく、所得税だか、消費税の方がより公平。
なぜなら、税率が所得により変わらないからである。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/11(金) 18:46:19
あほか
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/11(金) 20:49:07
凡人以下の仕事を奪い取って稼いだ金には高い税率をかけるべき。

即戦力が欲しいとか優秀な人材が欲しい人材育成なんてしたくない等とわがまま放題言う事を許していけば
凡人以下の職が無くなるわな。

そう言った流れを作らない為にも累進課税の強化は必要。

需要過剰の時に消費税を上げるなら問題ないが、
供給過剰の時には累進課税や資産税を上げるべき。(需要不足なのに更に需要を減らしてどうする?)
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/11(金) 20:52:16
つ中立性の原則
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/11(金) 21:17:37
>>513
>相続税あがる=現金持ちは貯金をするより消費に回す
これ、逆なんだよ。
相続税とられてもより多く残せるように、さらに貯蓄に励むんだよ。

消費税増税と法人税減税が議論されるところに、消費税の隠れた本質があって、
よくいわれるところの価格転嫁による消費低迷という問題より、
消費税増税により人件費削減のインセンティブが企業に増すことによる
所得減の問題のほうが大きい気がする。消費低迷という結果は同じだが。
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/12(土) 14:17:15
>>533
うちはそんなに大金があるわけではないので分からないけど
相続税廃止が消費に向かうと言うのは疑問。そうなる可能性は大いにあるが、確実ではない。
消費だけを見れば相続禁止のほうが確実性はあると思う。
ただ、相続禁止なんて副作用もあるし、持続性、国際性という面でも
大いに疑問が残るので、全く支持できませんがw
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/12(土) 14:27:27
>>535
>相続税廃止が消費に向かうと言うのは疑問。そうなる可能性は大いにあるが、確実ではない。
俺に関しては確実だ。消費に向かう。
もちろん全額ではないぞ。
少なくとも相続税のためにためてきた金の1%は使うぞ。
1500兆の1%でも、15兆円で、十分だろ。
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/12(土) 14:40:42
>>536
「確実性」がない以上、それなら消費する条件付で贈与税をガンガン
下げるほうがよほどいい。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/12(土) 18:12:39
贈与税減税なんて言ったら、また貧乏人の妬み全開だろ。
次の選挙で勝てなくなるから実現不可能。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/12(土) 18:13:06
公務員の給料に手をつける前に、現政権が行うこと
それは、リーマンに対する給与所得控除を減額
何故ならば、法人税を下げれば企業の税負担が減り、その分の金が設備投資に回るから
そして結果として、リーマンの雇用安定と新規雇用に繋がる
その分の増税が、リーマン(給与所得者)に課せられるのはやむを得ない
扶養控除廃止、配偶者控除廃止、この次は給与所得控除の廃止だ
まぁ、全廃はかわいそうだから減額で許すけどw
国から完全に所得を把握され、「金ヅル」と化してるリーマン涙目の時代到来か?
こうすれば、公務員の給与所得控除も減らせるから平等なはず

まぁリーマンはその分、退職金や年金(厚生年金で手厚く、企業年金もある)で、老後は安泰だからな
正直、自営業の俺から見ると羨ましいわ
俺は今年も営業収入から必要経費を差し引いたら、帳簿上所得ゼロ=納税額もゼロだったけどw
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/12(土) 19:42:38
>>539
>法人税を下げれば企業の税負担が減り、その分の金が設備投資に回るから
>そして結果として、リーマンの雇用安定と新規雇用に繋がる
これは、成り立たない。
現状では、投資をしても人は増やさない。
採用してしまったら、簡単に首を切れないから、
期間が来れば雇用契約を解消できる期間工でカバーするようになるだろう。
>>540
非正規雇用でも雇用者数が増えればいいだろ
1970年代後半の日本経済は世界最強だった。
税制を当時のものに戻すだけでよい。
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/12(土) 21:35:31
>>542
いまと、時代が違う、
昔に戻しても変わらない。
まねるなら、いま、伸びている中国の税制の方だろう。
>>543
中国経済は公共投資で維持されているいびつな状態。
個人消費が異常に少ない。
いま、かつての日本の状態に近づけようと努力中だ。

日本は日本の経験で行動すればよろし。
税こそは政治。税のあり方が経済の姿を決める。
時代が変わったのではない。税制がかわったから経済が変わっただけ。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/12(土) 22:25:32
>>544
税制は関係ないよ。
昔は物が無かった時代、それが普及していく過程で成長していた。
今は、生活必需品はほぼ普及している時代。
税制ではなく、時代がぜんぜん違う。

546増 税:2010/06/12(土) 23:08:02

早速某Fテレビで、消費税増税がいいみたいな大衆操作番組やってたぞw
ああ言うテレビ番組作る奴らとか出演者は、大体年収1000万円以上だろ。
増税するとなれば、高額所得者の所得税の累進強化か消費税増税だ。
どうせ増税になるなら、自分達の損になる所得税の累進強化より、庶民により負担を負わせる消費税増税を勧めるに決まってるよな。
テレビの大衆操作に騙されんなよ。

消費税増税論者の決まり文句が、ヨーロッパなどの外国は高いから。
日本は外国じゃないんだよ。消費税率が高いヨーロッパを見てみろ。何時までも不景気から脱せないでいる。
番組の中で、所得税や法人税は景気が悪くなると税収が落ちるが、消費税は景気が悪くなってもほぼ一定のまま変わらないから、良いみたいなことを言っていた。
そこが見方が間違っている所。良いんじゃなくて悪いんだよ。
消費税は不景気なのに税収が変わらないと言うことは、それだけ不景気なのに庶民に負担を強いると言うことだ。
つまり、不景気になったら益々不景気になると言うこと。不景気に拍車を掛ける税制だと言うことだよ。
だから、日本が消費税を導入してから、良い所ないでしょ。
それに対して所得税は、景気の悪い時は税収が下がる、つまり、景気が悪い時は国民の負担を減らし、次へのステップを踏み易くする。
つまり、景気を回復し易くするものだね。
547546の続き:2010/06/12(土) 23:08:45

消費税増税初めにありきより、何故、財政赤字になっているかを考えるべきだろ。
民主党は衆院選前、官僚の天下りとか特殊法人公益法人で12兆の無駄があるから、無駄を省くから増税は必要ないみたいなことを言っていたが、
特殊法人一つも潰してないじゃん。選挙前のパフォーマンスの事業仕分けで、事業のほんの一部をいじって見せたが、
本体は温存したまま。全体としては殆ど変わっていない。天下り自体も全然減ってない。
そもそも財政赤字の原因は、民間の倍額以上の公務員の法外な給料だが、それには全く手が付けられていないし、付けようともしていない。
やってることは買収目的の子供手当。
これでは、公務員の法外な給料や無駄な子供手当の為に消費税大増税することになる。

それから消費税には、益税問題がある。
小売店は大体収入の6割程度しか確定申告していない。
1億円の売り上げのある店では、4000万円分を申告逃れしている訳だが、それに掛かった消費税も着服することになる。
消費税率が20%になったら、国民が消費税にと払った800万円もの大金が、小売店主の懐へと納まる。
この問題を解決する方策を講じてからでなければ、消費税増税は認められない。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/12(土) 23:16:20
>>596
官僚の人権費の総額はどの位なのですか?
×人権費
◯人件費
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/13(日) 00:59:01
日本の税収40兆!公務員の人件費32兆!★3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1275572633/
世界一高い公務員給与さげないで増税?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1274880567/
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/14(月) 00:33:56
事業仕分けとか高額所得者の課税強化なんて、財政赤字の額を考えたら焼け石に水にもならんぞ。
つまり考えるだけ無駄。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/14(月) 08:25:16
>>545
「税」こそ国家における最大権力だと思うがね。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/14(月) 16:38:26
>>538
2ちゃんにそまりすぎ。リアルでそこまでごちゃごちゃ言う奴はいない。(いるのはいるだろうけど)
やっぱりネットは怖いな。ネット世論なんて操作し放題なのも頷ける。
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/14(月) 16:50:08
>>553
ネットの世論操作は難しいぞ。以前も朝日新聞社の書き込みが、
バラされたていたろ。
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/14(月) 17:19:34
>>554
難しくねーよw
操作側は簡単すぎて笑ってると思う。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/14(月) 18:10:09
高負担、高社会保障で成長している国(スウェーデン)もあれば、
低負担、低社会保障で成長している国(リーマンまでのアメリカ)もある。
小泉は、アメリカ型を目指し、リーマンまでは、成功していたわけだが。
日本とアメリカは同タイプの国だけど結構違うところもある。
まず所得税は日本はアメリカに比べて負担の軽い分離課税項目が多いから金持ちにとって日本は有利
日本は国民負担率はかなり軽いほうだがアメリカより多少重くて、国民還元率は先進国でもかなり低くアメリカよりも一段と低い。
アメリカのほうが日本より再分配が機能してる。
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 12:37:26
>>556
いや、成功してねーだろw
現金が用意できなきゃ物納しろ。
日銀の利上げと同時に腰折れしてた辺り
おそらく、カイカクと景気回復はなんも関連してない。
国債豚積みひとつとっても、不良債権処理の成果も怪しいもんだ。
そもそも、所得が高かろうと低かろうと同じ税率を払うのが根本的な平等だろ。

それから考えれば現時点で相当に低所得層は有利。
金持ちだけが税金払えばいいとか、金持ちは悪者とでも思ってる奴が多すぎじゃねーの?

あとアメリカは高所得者の税率が高い分、給料も低所得層は日本より低いし、高所得層は日本の数倍以上。
そもそも、所得が高かろうと低かろうと同じ税率を払うのが根本的な平等だろ。

それから考えれば現時点で相当に低所得層は有利。
金持ちだけが税金払えばいいとか、金持ちは悪者とでも思ってる奴が多すぎじゃねーの?

あとアメリカは高所得者の税率が高い分、給料も低所得層は日本より低いし、高所得層は日本の数倍以上。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 14:35:34
>>561
君は小学生ですね

頭の弱そうなカキコミやめましょう
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 15:08:40
>>561-562
アメリカは日本のような、「ベンチャー潰し」のような社会ではない。
大学などで起業家向けのセミナーを盛んに開き、起業家を世に送りだす。
そして、リタイヤした人に対しても、日本よりも保護される。二度、三度の
再チャレンジに対しても、社会は支援する。日本は一度転落したら、
真っ逆さまで、そのなれの果ては、秋葉原殺傷事件の犯人みたいになる。
アメリカの金持ちが、炊き出しのボランティアをやるような時は、完全に
「持ち出し」で無報酬でやる。日本の24時間テレビみたいに、マラソン
ランナーに対してギャラ800万円とか、司会者へのギャラが1200万円とか、
そんなインチキはないのだから、それなりに納めて当たり前なのだ。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 16:26:44

高所得者の所得税率を上げればよいのです。

消費税で経済をぶっ壊すのはやめよう
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 16:29:40
>>564
銃乱射事件起こり捲くってるだろ。
567だな〜:2010/06/15(火) 16:48:53
>>561
「そもそも」の部分で間違い。財政学や租税法の教科書を読みな。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 18:44:47
>>567
財政学や租税法ではなくで、平等とは何かを議論すべきではないか?
真の意味での税負担の平等は、同額か、同率しかありえない。
569だな〜:2010/06/15(火) 19:40:13
>>568
んなことないよ。担税力に応じて平等に負担すべきと
するのが通説。我が憲法の解釈からもそれが導かれる。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 19:46:11
>>569
誰が、通説を決めたんだ?
数理的には、平等でありえない。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 19:50:15
>>569
その教科書を書いたものの考えではないのか?
その考えが正しいという根拠は?

その考えが正しいとして、収入2倍なら、担税力も2倍。
累進課税にする理由にはならない。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 19:54:15
>>570
働いたら負けのニートが決めたんじゃね?
>>568
重要なのは貨幣経済と自由市場の性質。

「平等」の視点から言うなら、全員同じ能力と仕事量の場合に
全員同所得となる経済システムは構築可能か?、となる。
574だな〜:2010/06/15(火) 20:12:38
>>570
みんなが通説としているから通説。どの教科書にも書いてある。

ちなみに、厳密な担税力に応じた負担とは、国民全員の可
処分所得が等しくなるような課税だから。BIもそういった発想
から出てきている。

わかったかいおバカさん。
より多く稼いだ者は、より多く国家に貢献出来るのだ。
名誉な事とは思わんかね
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 20:42:28
>>568
金持ちが貧乏人と同率の貯蓄しかしないならその考え方もアリだが、実際には違う。

金持ちは金貯めこむ傾向が強いので、実際には貧乏人と同率の税金を払っていない傾向が強い。
稼ぐ割に使わないからお金が回らず、消費税をはじめとして直接、間接問わず同率の税金を払っていない。

需要過剰な時はそれでもいいが、供給過剰の時はそれでは問題がある。従ってスレタイ。
キチガイがいるからリバタリアンに加勢するw

>>574
みんなって誰だよw
お前のパパとママか?www

それに俺の読んだ教科書には書いてなかったぞw

ここでBIの出所を語って「わかったかいおバカさん」って面白すぎるだろwwwww

お前みたいなやつはどうせニートか貧乏だろ。
そういうやつからしたら「金持ちから金を強制的に奪うのは当たり前」とかいう発想になるんだろうな
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 20:48:29
だな〜はバカだな〜
共産党の考えだな〜
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 20:49:58
>>574
>厳密な担税力に応じた負担とは、国民全員の可
>処分所得が等しくなるような課税だから。
結果を出したものと、出していないものが同じ処分所得というは、おかしい
悪平等だろう。

>>575
名誉には思わないよ。
国家に貢献したら、税金を減らしてくれるなら喜ぶけど、
>>576
貯蓄とか関係ないだろwww


お前「所得税」の意味わかってるか?www
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 20:52:50
>>576
金持ちは溜め込まない。
中流層が一番溜め込む。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 20:54:53
>>576
額ではより多くを払っている。
所得税では、税率が高いのだから、
トータルの税率(所得税率+消費税率)でも高い。
アリとキリギリスの教訓からも
「いつ来るかも分からない非常事態に備えることは、大変な負担となる。
それでも備えていた者は、非常事態には助かる権利がある。
一方、備えていなかった者は、死ぬ義務がある。
これは、備えていなかった者が生き残るために備えていた者を襲って蓄えを奪うようになれば、
集団が崩壊してしまうからである」との指摘がある。(『日本とは何か』堺屋太一(講談社)1994年)
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 20:56:45
>>575
官僚や痴呆土建屋のおもちゃにされるのが名誉かい?
>>582
その通りだな。

気に入らない結果だからって結果を変えてしまえばいいとか思ってるやつ多すぎ。

原因になんの責任も持ってないガキばっかりだ。
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 21:22:20
>>582
それが正当化できるのは供給過剰ではない時。

供給過剰は、一部の人が人一倍仕事をしすぎる、稼ぎすぎるから起きる。
だから凡人以下に仕事が回らない。凡人以下の仕事を奪い取った結果の高収入だからね。

ちなみに、もし本気で「死ねばいい」等と言うのであれば、とっとと安楽死合法化するべき。
まあ、それだと奴隷が必要な上層部にとっては都合が悪いから何だかんだ言って認めないんだろうけどね。
>>579 >>583
ドイツはこんな根拠で累進制を正当化するらしい。

ニューディールでルーズベルトは、累進課税を90%近くまで高めたけど
彼らはどういう根拠で、それをお願いしたんだろうなぁ
金持ちが、フローに貢献してないから
これだけ財政赤字が膨れあがった・・・ってのは難癖かねぇ。
>>585
貧乏人に金持ちの金を回すことこそ奴隷制
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 21:40:59
>>588
それなら尚更安楽死合法化しても問題ないはずだよね?
今でも年3万人以上自殺しているんだから需要はあるはずだよ。

結局それを認めない理由は、低賃金でこき使える奴隷が居なくなると困るからでしょ?

590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 21:45:13
国が借金を増やす→将来不安→景気悪化→国が借金を増やす→将来不安→景気悪化→・・・
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 21:49:10
>>564
日本のベンチャーなんてのは
投資家から金集めたら社長以下ドロンだからな
そりゃ社会的信用がないから誰も支援しないと思うよ
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 21:52:47
>>586
ニューディールなんて、大失敗政策で、結局景気は回復せず、
その後のWW2でようやく景気が回復した。
上澄みばっか、アメリカ真似て
全体のバランスとか考えた事もないんだろうなぁという印象だな。
同意
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 22:39:24
>>591
そりゃ、ホリエモンとか、村上ファンドしか見なければ、そういう意見しか
出ないわな。町工場で休みなしで働いている経営者も多いよ。資金が厳しく、
従業員の解雇を涙交じりに言い渡す事もあるのだ。
一般的に、大企業ほど、過去に犯した悪事の数や質が物凄いから。
596だな〜:2010/06/15(火) 22:42:00
>>575
ビスマルク時代のドイツの議論はそれ。さすがに行き過ぎだと
いうことで多少の揺り戻しがあった。

>>577
どの教科書か具体的に摘示してみw
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 22:42:23
でも貧乏人のクズ共でも
ガソリン環境税20円廃止、高速全部無料、食税はお菓子も含め全部税率0だったら
消費税が10%になっても怒らんのじゃね

当然クズ議員削減 議院給料カット 天下りジジイ削減等々全ての無駄を削減するのが前提だけどな

この全ての無駄を削減を消費者が感じたらどんどん消費し、増税なんていらなくなる
なぜなら無駄なことに使われず自分に還元されるからね
ゴキブリ共への生活保護も勿論無し
598だな〜:2010/06/15(火) 22:44:24
生まれが貧乏な奴はやだやだw
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 23:33:48
貧困のだな〜はキモイね。
600だな〜:2010/06/15(火) 23:38:46
ありがたいことにそれなりに稼がせて頂いておりますw
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/15(火) 23:40:30
弁護士って、渉外をメインとする儲けている一流弁護士と、
赤系の儲からない三流の弁護士とがいるわけだね。
602だな〜:2010/06/15(火) 23:43:22
>>601
何年前の話だよw
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/16(水) 00:28:49
そのとおりだ。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/16(水) 00:49:02
>>598
だな
我々金持ち健常者が大勢いる中オマエだけが貧乏
605だな〜:2010/06/16(水) 00:55:08
>>604
そうでちゅかぁ、よかったでちゅねwww
>>605はなぜ自分が貧乏なのか考えたことはないのか?
607だな〜:2010/06/16(水) 08:56:29
>>606
はっきりいうとオレは金持ちだよ。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/16(水) 09:05:47
>>607
おまえが金持ちなんじゃなくて、おまえの親が金持ちなんだろw
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/16(水) 09:25:48
財政再建は
累進構造の所得税でなされるべき。

「所得税では不足」と言っている連中もいるみたいだが、
決してそんなことは無い。
1ヶ月の1500万円もの小遣いもらってるやつから
に90%以上の税率を適用すればよいのだ。


     累進の上限の設定税率が低すぎるのだ。


ごまかされてはならない。

610だな〜:2010/06/16(水) 09:36:13
>>608
正確には、どちらも金持ちだね。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/16(水) 10:19:54
正確には親が金持ちだったから必然的に息子も金持ちになれた。
だな。
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/16(水) 10:23:37
今の時代の金持ちとは、資産100億円くらい持つ奴の事を言うのだ。
キャッシュですぐに10億円くらい動かせない奴は論外。庶民と呼ぶ。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/16(水) 11:04:58
資産100億円でキャッシュ10億円も動かすのか?
どこの成金だ?
614だな〜:2010/06/16(水) 13:43:11
>>611
それはあるだろな。否定はせんよ。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/16(水) 14:54:00
>>613
ポッポッポー
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/16(水) 15:19:16
消費税支持の馬鹿どもへ忠告

所得税いじると官僚が困るから
官僚が、ロボット菅を使って、あたかも所得税ではだめという原稿内容を
しゃべらせているんだよ

所得税率表を見りゃ、上のほうの所得層がブランクになっていることに
気付けよ!

天下り官僚が渡りで、数億かせいでも、所得税でもってかれたら嫌だから
所得税の話題に、なるべく触れないようにしているのが
わかんないの?



>>614
お前自身が金を稼いで金持ちなのか、
金持ちの親に飼われてるだけなのか、
どっちぃ〜?
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/17(木) 09:55:53
>>616
他の先進国との比較で、所得税は十分高く、法人税は高過ぎで、消費税は安いから、合わせようとしているのでは?
酒税は外国より高いが、タバコ税が安いから、タバコ税を上げたのと同じことだと思う。
外国に合わせるのが良いのかどうかは、議論の余地があるだろうが。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/17(木) 10:02:59
消費税アップという名の世論操作を仕掛けているからな。
どことは言わないが、某読売新聞は、消費税を上げさせようと、盛んに
世論操作をしている。いまだかつて、周りの人間で、消費税アップに
賛成している奴を一人も見た事はない。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/17(木) 10:17:54
子どものために増税するのでもイヤ!と言う人は二人いた
むかし福祉のためという名目が叫ばれたが今になっても状況改善していない
税金はどこにいった?信用できないと言うのと
税金どんどん上がってその子どもが孫産む時になってもまだ税金上げられて
負担が高くなる社会が永遠に続くんだろう
ツケが清算されるのは何世代後?と言うのだね
5%と25%は全く同じ。というより実は5%の方が税負担が重いかもしれない。
税収に対する消費税の割合を見ると、既に日本の消費税は相当高いことが分かる。
福祉国家と同じ程度消費税に頼り、サービスに差があるとすれば金の使い方に問題があるということ。
穴の開いたバケツに水を足せと言う話を、世論はやむを得ないという怪談だ。
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/17(木) 12:36:57

×官から民へ
○菅から官へ

ロボット菅は、官僚の作った原稿、棒読みします。

ギーガチャ、ギーガチャ、・・・


所得税いじると官僚が困るから
官僚が、ロボット菅を使って、あたかも所得税ではだめという原稿内容を
しゃべらせているんだよ。知ってる?

所得税率表を見りゃ、上のほうの所得層がブランクになっていることに
気付くだろ!

天下り官僚が渡りで、数億かせいでも、所得税でもってかれたら嫌だから
所得税の話題に、なるべく触れないようにしているのが
バレバレ

(満点大笑)

623だな〜:2010/06/17(木) 12:38:44
>>617
オレ自身の稼いだ金で金持ちだよ。そうなれるように金を
注ぎ込んで育ててくれた親には感謝している。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/17(木) 13:27:49
消費税を1%ずつ上げれば消費が増えるというなら、
住宅関連の控除を段階的縮小すればもっと住宅関連の消費が増えんじゃないのか?。

同じように金融関連の控除も段階的縮小するってのもありかな。

医療費控除の廃止は高額療養費の制度をもっと負担軽減できるようにすればできるだろうし。

民間保険の控除も同じ保険に入っていても高額所得者の方が戻ってくる金額が大きいという不思議な控除だから意味ないだろ。同じ保険なのに。

雑損控除も現金給付で対応する方がいいだろ、被害額が同じでも高額所得者の方が戻ってくる金額が大きいから。被害額が同じでも。

控除の廃止の方が行政をスリム化できる。(所得税率に0%、1%、2%、3%、4%のような低い税率を作れば低い所得の者にも対応できる)
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/17(木) 13:58:21
>>618
外国にあわせるときの基準が都合のいいとこどりだからな。
日本は原則アメリカ型なのに、消費税の比較対象は欧州、アメリカの消費税は地方税で
割合としては小さい。
所得税は、分離課税で富裕層優遇されてる部分を無視。
法人税はアメリカとたいして変わらないのに、欧州と比較、欧州型の法人負担では
保険料が高くなるのに、保険料を無視して、法人税部分だけで比較。

ものすごいご都合主義
>>618
その場合、公務員賃金と人数も他の先進国と比較して合わせる方向で、
公務員賃金は約半分、人数を倍に頼むなw

627 ◆ebHA.RI.WI :2010/06/17(木) 17:31:44
管が消費税上げのアリバイ工作として出した所得税の累進課税強化案は笑える
対象となる1800万円以上の高額所得者は全体の0.5%で、相続税のアップを加えても
税収増は数百億〜数千億円にしかならない。

労組丸抱えだからアッパーミドル層の所得はがっちり護るってさw
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/17(木) 17:55:26
1500程度だと、子ども2人いたら、出費も増えてしまって、
家計はぎりぎりか時に赤字です。
車はないし、テレビは26型で、家は60m2台と、
贅沢してるつもりはないのですが。
このスレ的には、消耗品を多く消費しているのだから、
良いことかもしれないです。
アッパーミドルなんてその程度ですよ。
>>628
所得1500だと子供2人分の控除で税金払って手取りいくらになるの?

まさか手取り1500じゃないよな?
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/17(木) 19:20:35
>>627
ここの連中は累進課税強化と騒いでいるが、高額所得者の割合から言ってほとんど税収増にはならないのは最初から分かっていること。
貧乏人の妬みを満足させ、イノベーションを萎縮させる効果しかない。
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/17(木) 19:50:01
>>629
年収です。所得だと1200後半です。
所得税地方税で250位。
保健年金もひいたら、手取りはさほどないですね。
>>627
ありゃ、そんなもんしかないの?
5000万以上は、もう思い切って6割ぐらい分捕ろうぜ。
アッパー、アッパーミドルに対して課税強化すべきかな。
http://www.ohmae.biz/koblog/viewpoint/1529.php

税率を最高50%として10段階ぐらいにわければいいと思う。
今の6段階は大雑把すぎる。

所得税の税率の推移
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%80%E5%BE%97%E7%A8%8E#.E6.89.80.E5.BE.97.E7.A8.8E.E3.81.AE.E7.A8.8E.E7.8E.87.E3.81.AE.E6.8E.A8.E7.A7.BB
累進強化するよりも流動性資産税を作るほうがいいんじゃん?
>>630
累進緩和するとイノベーションが促進されるのか?そんなの妄想だろ。
だったら累進強化で貧乏人からイノベーションも促進されるだろ。
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/18(金) 18:58:28
累進課税と関係あるかは知らないが、日本からgoogleやyoutubeみたいなサービスが生まれないのだけは確かだな。
目立ったらホリエモンみたいに潰されるだけ。
日本が妬み文化の国ですから……
638だな〜:2010/06/18(金) 19:08:50
>>637
そんなもんドイツでもフランスでもイギリスでもロシアでも
カナダでもメキシコでも中国でも出てきてねーよ。バカか
お前。
>>637
全然関係はないな。先進国で一番最高税率が低いのはイギリスだし。
日米独仏はほとんど横並び。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/18(金) 23:29:03
>>639
最高税率だけでなく、その税率が課せられる収入が問題。
日本だと2380万で50%
アメリカでは、3780万で47.8%
日本は、税率だけでなく、その税率が課せられる額も低い。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/234.htm
>>640
それがgoogleやyoutubeとどう関係があるの?
2380万だろうと3780万だろうとyoutubeやgoogleつくった人間にとっては
最高税率がかかるんだから全く関係がないだろう。
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/19(土) 05:21:55
企業の創業者や投資家にかかる税金は、アメリカの方がはるかに高いよ
アメリカの場合、株式の譲渡益も他の所得と合算されて総合課税されるから(日本は分離課税で10%)
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/19(土) 08:44:31
アメリカは、起業家を生み出す土壌があり、失敗しても立ち直れる社会。
大学でも起業家塾が開催されるなど、恵まれた環境にあるから税金が
高くとも当たり前。日本は一度没落するとホームレス。弱者に冷たい社会。
社会が弱者に厳しいんじゃなくて、投資家・銀行がビビって融資しないだけ。
日本の銀行はリスクを取らないんだよ。
これは国民性の問題というよりも、政治と癒着して護送船団方式で守られてきた金融・経済界の問題。
例えば日本のローンは一般人相手の住宅ローンでさえリコースローンが標準。
これは債務不履行時の担保価値が契約時よりも目減りしてローン残高より少ない場合、
その差額は借り手のそのまま残ってしまうというもの。
本来貸し手が自分の目で担保査定をして納得して金を貸すのに、
その担保価格が目減りしてたらその責任を借り手に課すというとんでもない仕組み。
日本ではずっとこれだから当たり前と思ってる人も多いけど、
先進国でリコースローンが標準なのは日本だけで、他国はノンリコースローンが標準。
(借り手が債務不履行になったときに担保を差し押さえて残りの借金をチャラにするというもの)

これを言い換えれば質屋が1万円で質入して質流れした物が6千円でしか売れなかったからと、
質入した相手に足りなかった4千円を請求するというあり得ない話w

日本で長期の住宅ローンを組めば、返済不能になったときは担保の家を取られておしまいじゃなく、
差額ローン残高がそのまま残る可能性があるんだよ。
貸し手の銀行はまったくリスクを抱えない。
何のための担保なのかわからないしこれで再出発しろといっても無理があるよなw
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/19(土) 16:30:18
>>645
ノンリコースローンなら、借り入れ限度は、担保の目減り分を考慮されるから、
借り入れ時の担保価値まで、貸してくれなくなる。
>担保査定をして
この査定が厳しくなる。
>借り手が債務不履行になったときに担保を差し押さえて残りの借金をチャラにするというもの
担保価値の方が大きければ、借主は大損だね。
>>644
だったら、強制的に銀行に仕事をさせなきゃな。
何のために銀行があるのか、銀行が存在する意味がない。

まず、国債の銀行買い取り額の上限を低く設定し直さなきゃなw
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/19(土) 17:31:17
>何のために銀行があるのか、銀行が存在する意味がない。
民間銀行は営利企業なわけだが。

>まず、国債の銀行買い取り額の上限を低く設定し直さなきゃなw
国債の利払い負担の増加はどうするんだ?
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/19(土) 17:56:03
>>645
ノンリコースは、リコースよりも金利が高い。
そこで禁断の果実、政府紙幣で需要側を直接刺激ですよ
常習性 意欲低下 依存性 その他色々注意書きが多い劇薬だけど
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/19(土) 18:03:09
>>647
>何のために銀行があるのか、銀行が存在する意味がない。

銀行は、高利貸しに運転資金を貸して、リスクを取らずに荒稼ぎするのが仕事。
リスクは、ハイリスクの個人に無担保で貸し出す高利貸しが負うから、
関係ないという事で。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/19(土) 18:16:00
>>651
話としては面白いが、金融業向け貸し出しは
銀行貸出のシェアでは微々たるもの。
銀行が民間に金貸さないのは、デフレだから。これに尽きる。
大手銀行が消費者金融を傘下に収めた理由のひとつは
消費者金融が持っている顧客名簿の中身に興味があったから
なんて話を聞いたことがあるが
>>653
デフレで預貸率が下がるってなぜ?

>>654
傘下に収めた後はともかく、それ以前の顧客名簿は
個人情報保護法が適用されるから利用できない。
さらに言えば、個別顧客の情報はCICから取れるはず。
>>630
1980年頃の税率に戻せば税収は
軽く20兆円増えます。
消費税10%増税   自民党、民主党、公明党、たちあげれ日本、新党改革、新党創

将来に消費税増税 みんなの党、国民新党

消費税増税反対  社民党、共産党
10%まではすべてを一律に増税して、その後は様子を見ながら
複数税率ってな話ですかい 悪代官さん達は
最初から家計における税負担率を同じくする累進課税強化にする方が無駄が無いのにな。
>>655
銀行は名目の世界で生きてるから。すべて投資も同じ。
実質成長率など関係ない。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 05:10:41
もうやだ、こんな国。
1998/06/08  自民党・橋本内閣の6つの重要政策の誤り   民主党
http://www.dpj.or.jp/news/?num=8832
1 経済政策の誤り
 昨年4月の消費税率引き上げ直後、消費不振から4〜6月期の四半期の実質成長率が年率換算で
実に−10.6%に落ち込むなど、景気は急速に冷え込みました。しかし、政府・自民党は、この景気の悪化
に対して何ら手を打たなかったばかりか、特別減税の打ち切り、医療費の個人負担の引き上げという失策を
続けました。その総仕上げが、野党の猛反対を押し切っての財政構造改革法の制定の強行と年末のデフレ
予算の編成でした。この時期、山一証券や北海道拓殖銀行など、大手金融機関の経営破綻も相次ぎ、
諸外国からは日本発の世界恐慌を心配する声が上がり始めました。

 政府・自民党は、いったん打ち切った特別減税を年末になって急遽復活させ、また今年度のデフレ予算を成立
させた直後には、わずか5か月前に強行に成立させた財政構造改革法の一部見直しと16兆円の景気対策を打
ち出しました。しかし、その16兆円の中身は、財政構造改革法の小手先の見直しという制約もあって、結局は
参院選目当ての従来型の土木中心の公共事業と、特別減税の積み増し。こんな場当たり的で政策哲学のない
景気対策では、個人消費の拡大や民間設備投資の活性化もまったく期待できず、むしろ景気は悪化する一方です。
現在、失業率も戦後最悪の4.1%を記録し、深刻な雇用不安さえ生まれています。5月に経済企画庁が発表
した月例経済報告では「景気は停滞し、一層厳しさを増している」と表明せざるを得ませんでした。

 景気の見通しを一時的に誤ることは誰にもあるかもしれません。しかし、昨年春以来の橋本内閣の景気判
断と政策対応は、すべてといっていいほど誤っており、自ら作った財政構造改革法によって手かせ足かせをはめ
られているため、景気対策も場当たり的で小出し、しかも経済構造改革にまったく結びつかない内容です。
橋本総理は、「参議院選挙後から景気は上向き、秋には回復する」などと国会答弁していますが、市場は
もはや政府・自民党の景気判断や経済政策をまったく信用していません。自らの判断や政策の誤りを認めずに、
ますます誤りを重ね、政策不況を深刻化させていく自民党にこれ以上政権を任せていてよいのでしょうか。
>>659
累進課税は所得の多い人ほど税負担率を上げる制度ですよ?
>>660
答えになってないなw

で、デフレ下で預貸率に変化はあったんですか?
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 08:25:03
>>655
デフレで売り上げや利益が下がっている会社は、倒産する危険性が高くなっているから
金を貸せない、ということでしょ。
>>665
預貸率は、90年代をピークに下がっているけど、
証券化など直截金融化の影響でデフレ云々は関係ないよ。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 09:15:00
>>666
ちょうどそのあたりから、失われた10年が始まったのでは?
株式市場からも、銀行からも資金を調達できない中小企業はどうすればいいんだ?
潰れるのも仕方ないなんて所ばかりじゃないだろうにね
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 10:43:50
日本もその内に、IMF以外はどこも助けてくれないなんて
まさにその中小企業の様にならなきゃいいけど
債権を持っていることと、助け舟を出すって事は裏表の関係っていう面もあるよね
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 13:14:02
>>669
日本がIMFに貸し付けているのだが。
で、IMFの利点は、100%間違いなく回収できる事。
デフレが関係ないって、なにそれ。

市場平均が実質成長率ゼロを仮定すると、貸付利息は回収できなくなる。
上手くいった会社、潰れた会社全部の合計って意味ね。

2%インフレなら100の貸付が102になる。
-2%デフレなら100の貸付が98になる。

両方とも実質通貨価値は同じだ。選べるとしたらどちらに貸す?。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 14:39:56
>市場平均が実質成長率ゼロを仮定すると
なんの「市場平均」?
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 22:16:10
>>671
名目がマイナスになるなら、貸し倒れリスクを考えて、貸し出さないだろう。
>>646
>ノンリコースローンなら、借り入れ限度は、担保の目減り分を考慮されるから、
>借り入れ時の担保価値まで、貸してくれなくなる。
それでいいだろ?
ってか銀行にそれだけの査定能力があればバブル崩壊で多大な不良債権抱えてないだろうに。
そもそも債務不履行だから担保を抑えるのに、
債務不履行時の担保目減り分を考慮してないのがおかしいだろ?
債務不履行になってどうやって残りの借金返済するんだよ。
どれだけ稼いでもワープア状態になるか個人破産するか、
「ローン契約時に銀行に強制的に契約させられてる団信に頼る」だよなw
バブル期に住宅ローンを組んで債務不履行になって自殺した奴が多いのはこれが原因。

>担保価値の方が大きければ、借主は大損だね。
なんで?
担保価値が多ければ債務不履行になる前に自分で売却して
ローン残高清算してお釣りくるだろうに。

査定能力のない銀行員乙と言わざるを得ない。 < 646

>>647
イミフ

>>649
なにか問題でも?
問題は銀行に貸し付け責任(リスク)が全くないリコースローンしか用意されてないということ。
両方用意して借り手に選択させるなら借り手の自己責任と言えるけどな。

675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/21(月) 04:27:30
    っ 創  L :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     〉 
    て  価  」 ̄ ̄ ̄´ 'ー-   _:::::::::::::::::/       ]
    感  っ  L− ―┐ `'´, - 、  `ー-、:/     __ 〈   創   え
    じ て   」 ̄ ̄ ̄´''' ー-  . 二ヽ. ト/  /:.:.:.` 〉  価    l
    で カ  〈ー―ァ‐ァ‐t- ._::::::::::::´`' ト 、 /:.:.:.:.:.:.:く   !.?   マ
    す ル  〉:://:/   l::::i::::::`'ー- 、::::::::__::`'ヽ、:.:.:./       ジ
    よ ト  |ヽ l:/   l::, --- 、::::::l::`Y:::::ヽ::::::::`く
    ね 組 〈    |'     リ  |ハ::丶::|::::::l⌒!::',:::::::::::´丶_,__ _
    l  織  」ヽヽ l       , 亠 、',::::::l:::::::ト:J::::l:::::::_ ィ':.:.:.:.:.:.:.:|/:.:
Y⌒Y⌒Y⌒Y ハ !      〃, - 、 ヾ_!::::::L_ノ ̄/:.∧:.:.:l:.:l\_,,.-\
ーイ   l  トzイリ      /、__ノ! ハヘ:リ:.:l:.:.:.:.:,ォー-、 l:.:.:トメ,'--、:.:.:.
:::::∧__∧_弋.Zノ         ヒZィリ 人._.人._.l:.:.:.:./ し'二ヾヽJ f_.ハ  !ヾ
 ̄       ̄フ          ゝ.Zソ.」      |l:.:.::ハY .ヒzリ     ゞzリ .ト
         〈       ,    ̄ .」     |レイ:.:.', 'ー , -、' , -- .  !
  い  今 〈 , '⌒' ー‐- 、    〈.  レ  L:.:.:|:.:.Ll   (: : : : : : : :ノノ
  ま  彼 〈 ゝ ____ .ノ   ィ|   ト  〈:.:.:.:ゝ!:.:.:`zーゝ--zーイ´
  す  女 〈ゝ. __f二ユ¬ ''": : :l.〉  ロ  〈−----イ: : : : : r--tイ
  か  と 〈:」,ィ |  ヽ |: : : :/7   l   〈       | : : : : : ヽ -L」-
  ?  か  〈:::l| ',    」: : /Z !! 」       弋: : : : : : :ケ´|
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/21(月) 07:14:21
>>674
>両方用意して借り手に選択させるなら借り手の自己責任と言えるけどな。
貸す、貸さない、を決めるのは銀行。
銀行は、自分が有利になるようにするのは仕方が無い。
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/21(月) 07:59:05
>>674
>担保価値が多ければ債務不履行になる前に自分で売却して
担保が付いていれば、勝手に売れないだろう。
>>676
なんだ、わかってるんじゃないかw
元々>>645は世界の銀行は借り手と貸し手が同程度に責任を負うノンリコースローンなのに、
日本の銀行は貸し手が圧倒的有利なローリスクハイリターンのリコースローンだってことを書いてるんだしな。
>>646はそんなことないって反論なんじゃなかったのか?

>>677
売れるし。
いろいろ面倒だけど、
買付価格(売却価格)が決まってそれがローン残高を上回ってれば売れるし。

679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/21(月) 19:08:47
>>676
良く判らんが、ちゃんと銀行側が説明責任を果たしているかどうか?がポイントになりそうだな。

ローン払えなくて残高を担保で埋めきれなかったら足りない分のお金は
『借金として残りますよ!!』
とはっきり説明責任を果たしているなら一応問題は無いと思うが、
低リスクで貸したいがためにロクに説明責任を果たさずに客に契約させてきたなら問題だ。

「年収の5倍位なら普通ですよ」等と言った営業トークばかりしてローン契約するように仕向けたとしたら
銀行側に悪意を感じてもおかしくは無いと思うぞ。

もっとも、俺は住宅ローンなんて組む気なんて無いけどな。
一生独身でいるつもりだから広い家なんて必要ないし、
そもそも○千万もの借金を抱えるなんて・・・・ガクブルだから。
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/21(月) 19:55:50
>>679
男一人だと、マイホームは不要。妻に付き上げられて住宅ローンを組む。
女は、隣近所と比較して、自分の家が突出して貧乏なのは、耐えられない
生き物なのだ。
681だな〜:2010/06/21(月) 20:08:33
>>679
現実問題として、我が国では個人にノンリコースローンを
提供する金融機関はないから、説明されてるからよいと
いう話にはならない。
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/21(月) 20:59:21
>>680
それはあるかも。で、夫が死ねば住宅ローンはチャラで妻子は困らないから
女側は余計に住宅ローン組みたがるのかもしれないね。

妻の圧力で家を買わされる傾向が強いならノンリコースローンという選択肢すらあってはいけないかもね。
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/21(月) 23:26:51
>>679
担保制度自体が、担保物件をもらうのではなくて、
担保物件を売る権利を設定して、返せなくなったときに売る権利を行使して、その売価で相殺するものだから、
売っても足りなきゃ、借主が負担するのは当然。
684だな〜:2010/06/21(月) 23:50:58
>>683
譲渡担保の帰属清算型や留置権等はその定義に
当てはまらない
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 00:18:46
>>684
銀行は、定義に当てはまらない譲渡担保や留置権では無くて、売る権利を設定するのでは?
銀行は銀行業務しか出来ないわけだし、土地や、中古の家をもらってもしょうがないだろ。

686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 00:38:52
>>683
それがノンリコースなんだろ?
リコースなら担保の価格設定までちゃんとするってことだろうに。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 00:39:49
>>645を見て一番解かり易かったのが
>これを言い換えれば質屋が1万円で質入して質流れした物が6千円でしか売れなかったからと、
>質入した相手に足りなかった4千円を請求するというあり得ない話w

>>684
これおかしいと思わないのか?
688だな〜:2010/06/22(火) 00:44:38
>>685
「担保制度自体が」との記述があったのでああ突っ込んだ。
なお、銀行が競売を行うことは余りなく、通常は任意売却
で処理する。
689だな〜:2010/06/22(火) 00:47:21
>>687
オレも質屋を相手にしたことはないので質屋がどうして
いるかは知らないが、質権ということであればその結論は
当然だよ。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 00:48:08
>>687
担保は質入と違う。
土地や家屋の所有権は借主にある。
返せなかったときは、銀行が借主の代わりに売り、借金と相殺する。
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 01:00:05
>>889
は?
質屋が質入れ・質流れで売れなかったからと、差額を質入れした相手に請求するわけないじゃん。
古本屋で一冊100円で売った本が50円でしか売れなかったからって
古本屋が売り主に50円請求するのかよ?
あほか?

>>690
だ・か・ら、それがノンリコースの話なんだろ?
日本ではこれしかないから当たり前だけど、
世界ならリコースローンって担保と借金を丸々相殺で借金残らないローンが標準なんだろ?
なんで、日本のノンリコースを当たり前として語っちゃってんの?
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 01:01:11
古本屋で一冊100円で売った本が50円でしか売れなかったからって
古本屋が売り主に50円請求するのかよ?

古本屋で一冊100円で買い取った本が50円でしか売れなかったからって
古本屋が売り主に50円請求するのかよ?
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 01:04:47
4VtKuNp5
             ,. '"  ;;;;;;  `丶、
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ ;;,.;; .;; ,  ヽ.
.         ,:'  ;;.l   \;;;;;;;; .;;;/::;/,;:;  ',;l、i  
.            ..::| . --       |;;;;;;;,;;,;;',;;;;',、
          |::::::!''             |:、.;;;;;;;;l
            :::{    ●    ●  ;;;;l;;;;;|;|
          :::'狽=@     、      B/:;;! '
.             「             :;:::|'゙ 
            、 、  ▽     ノ::!   
           \b': 、       、、,  
..               |  `i;┬:      
            ,.rァー─チ:     .:{ー 、____
            / ∨'、:::::::\ __ ,、/::::::::://V`ヽ
         │ 、 \\::::Vニミ/::::::/:/   }  >>1
            |   ソ \\\/::/ /  /:  |
       く  /'´   `ー介く、-'´ ,rーrヘ  {   消費税、増税イヤなら
          丿  、     /|〈    (瑞穂ハ, ヘ
      _/    。     [,∧ヽ   `ヾゾ } ∧   社民党♪
        \\_ヽ、 '、 : : : V: :\〉: : . . , .: ノ/

694だな〜:2010/06/22(火) 01:12:20
>>691
質屋が質物を買い取るのではなく貸金の担保として
質権設定して預かるのみであるならば、質屋の権利は
質物の売却代金を先取りして貸金弁済に充当できる
というものになる。代金が貸金残額に足りなければ当然
にその残部は無担保の貸金債権として存続することに
なる。逆に、余剰がでればその余剰は債務者兼質権
設定者に返還されることとなる。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 01:26:05
>>694
サルでも解かる質屋講座

質入れ:商品を担保にお金を借りること
質流れ:期限内に質入れ商品のお金が返却されないこと
 → 質屋の棚に並んで売却される

これだけ。
質屋は質流れを想定して売れると思った価格でお金を貸す。
これが返済されればそのまま商品を返却して、
返済されなければ質流れとして売却することで貸したお金を回収する

696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 01:28:37
ノンリコースとリコースの違いについての例えとして質屋やリサイクルショップの話は一番解かりやすいと思うけどな。
質屋に限らずリサイクルショップで後から差額を請求されるなんてことないだろ?
もしも請求されたら「はぁ?」って思うだろ?
これが当たり前に通ってるのがノンリコースローンなんだろ?
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 01:39:19
たん‐ぽ【担保】
[名](スル)

1 将来生じるかもしれない不利益に対して、それを補うことを保証すること、または保証するもの。抵当。「土地を―に入れる」
2 債務者が債務を履行しない場合に備えて債権者に提供され、債権の弁済を確保する手段となるもの。物的担保と人的担保とがある。
3 (特に、物品などの形(かた)を取らないで)その事を保証するもの。「消費者保護実現のーはない」「法律によって―する」


辞書によると担保とは債権を補償するもので
差額うんぬんって概念はないみたいだけどねw
差額を請求するなんてリコースローンだけに存在する異常な存在ってことでFA?
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 04:54:30
ここまでの流れをみて俺なりに思ったのが、
「ノンリコースローンなんて無い方が良い」
って所だな。

ノンリコースローンで得するのは誰か?って考えると、ロクにリスク説明せずに住宅を買い煽った奴と、
(見栄を張りたくて)身の丈に合わない住宅購入を求めた(迫った)奴・・・って事になるからね。

そんな奴らが利する制度は無い方が良い。
>>693
瑞穂 そこまでかわいいか?w
700だな〜:2010/06/22(火) 09:21:59
>>696
リサイクルショップは明らかに違う。あれは担保でなくて(真正)
売買だから。質屋は、法的にどう構成される形でやってるのか
知らないが、買戻権付売買という形ならば、質流れ=買戻権
消滅の後は真正売買と同様に扱えるから、やはり違う話となる。

>>697
差額という概念がないなら、住宅ローンで全く返済しないままに
競売された場合とほとんど返した後に競売された場合を同じに
扱うことになるわけだが。お前、余りに勉強不足。

>>698
その意味不明な清貧主義的発想はやめてもらえないかなw
リコースとノンリコースの違いは、担保物権換価額が被担保債権
残額を下回るリスクを誰が負担するように金融取引を組成するか
ってだけのきわめて技術的な話なんだから。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 09:31:21
>>700
リサイクルショップは「古物商」扱い。ただそれだけの話。
その代わり、盗品をつかまされた場合、店が全額かぶることとなる。
以前、都内で偽の金券3700万円分をつかまされた金券ショップが潰れた
事があるが、それくらい厳しい。台帳を付けておき、一年に一回くらい、
警察の調査があった時に見せる義務がある。
702だな〜:2010/06/22(火) 10:20:42
>>701
キミ全然ダメ。リサイクルショップにいったん売ったものは、
当該契約に取消又は解除原因がある場合か相手の
同意のある場合以外は取り戻すことができない。しかし、
担保は被担保債権を弁済・供託すれば相手の同意
なくして取り戻すことができる。このように、両者の法的
扱いは全く異なる。なお、相手が古物商であるかは、
全く何の関係もない。
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 12:50:22
単純な疑問なんだが、
債務不履行で担保物件時価>ローン残高の場合は、差額は債務者に残るのがリコースローンとして、
その場合、担保物件時価<ローン残高の場合は、差額は債務者が貰えるのか?
704だな〜:2010/06/22(火) 14:03:31
>>703
不等号が逆だよ。んで、結論はその通り。民事執行法
84条2項参照。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 17:48:41
ただ単に、消費税導入以前の税制にもどして、消費税は社会福祉税として現行の税率のまま
でイイんじゃないの?
それでも足りないのでしょうか?


所得税を以前の税率に戻すなら、余裕で足りると思う。
消費税も廃止でOK.
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 18:16:30
>>705、706
税率が50%以上の状態は異常。
昔の税率に戻す必要は無い。
他人の負担だけ上げろという権利は誰にも無い。
708だな〜:2010/06/22(火) 18:26:17
>>707
お前の個人的かつ主観的な独断偏見など誰も興味ないから。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 18:50:47
>>707
世界の税率と比較した結果
以下は当然のいことだよ。法で決める以前の問題。
他人の負担だけ上げろという権利は誰にも無い。
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 19:34:22
>>707
税収より支出の方が多い状態の方が遥かに異常。

特に仕事独占して人一倍稼ぎ、ワークシェアに非協力的な人達からは高い税金をかけるべき。
そうしないとワークシェアは一向に広まらないし、少ない仕事をたくさんの人が奪い合う傾向が一向に無くならない。
消費税増税とその後

平成9年度、橋本は消費税増税(3%から5%へ)を中心とする緊縮財政に踏み切ったが、これにより、翌年から日本は現在にまで続くデフレ不況に突入することとなる。
消費税収は年間で4兆円程となったが、デフレのために所得税と法人税収は下降。11年度には9年度に比べ、トータルでは、6兆5千億円の減収となった。
この舵取りにより、日本財政は長期のデフレにより悪化の一途を辿ることとなり、橋本は財務官僚の言いなりになったことを亡くなる間際まで悔いていたといわれる[34]。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 19:46:14
それかね、いっその事札刷っちまえばいいんだよ。1000兆ぐらい刷れば一気に借金無くなるぞ。
で、毎年足りない分札すれば所得税も消費税も上げなくて済むぞw


その代わり、インフレにはなるだろうね。で、インフレになると困るのは誰か?と考えると、主に資産家が困るんだよね。
額面上はそのままでも通貨の価値は下がるからね。
株や外貨等で持っていても名目上売却益等が発生するからそれに税金がかかるし、
金利が上がっても、その利息にも税金がかけられる。(インフレ率>金利で実質マイナス運用でもね)

それに対し、貧乏人はもともと資産が無い訳だからインフレでも特に困らない。
インフレになればみんなお金使うようになるんじゃない?お金で持っていても不利だから・・・
そうすれば仕事も増えて、ついでに税収も増えて万々歳・・・っと。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 20:14:10
>>710
他人に仕事を頼むとき、
同じ金を払うなら、いい仕事をする人間に頼むだろ。
奪い合っているというより、出来る人に仕事が集中しているだけ。
ワークシェアなんて、給料の安い、誰でも出来る仕事しか当てはまらない。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 20:58:53
>>713
本当に良い仕事が出来るというなら、良い仕事が出来るように他者を育成する事も出来るはず。
それが出来ないなら、その人は「無能」だと言う事も出来る訳。

無能が高い給料をもらっちゃいかんわなww
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 21:04:11
>>714
>良い仕事が出来るように他者を育成する事も出来るはず。
そんなことは発注側の仕事でもないし、負担すべきコストでもないわw
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 21:45:23
>>714
仕事が出来ることと、教育できることは、別次元の話。
プロ野球選手を例に挙げれば
たとえば長嶋とかイチローとか、
いいバッターだけど、コーチとしては(イチローはまだ現役だけど)?
いわゆる天才肌の選手は、何でも簡単に出来てしまう、
長嶋やイチローの天才的なバットコントロールは、誰にも真似できないし、
教えれるものではない。
他人が出来ない理由がわからないから教えるのも下手。
仕事も同じ。




717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 21:46:42
>>715
だからこそ国レベルで累進課税強化するべきって話になるんだろ?
そうしないと人材育成もしないで仕事独占してばかりで失業者が増えようが知った事じゃない・・・
って流れが強くなるからね。

格差が広がれば結局は治安の悪化と言う形で資産家や稼ぐ奴にも降りかかってくるんだけどな。
金が稼げなければ「消費=他者の仕事の確保」も出来ない訳で、
回り回って自称仕事できる奴の仕事も無くなるんだけど・・・
仕事独占してばかり

というギャグはどうにからんのかw
>>714
物事の敗因を自己には求めない思考の持ち主ですね。
わかります。
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 21:55:33
>>717
それでは、仕事をした人は労働に見合った収入ではなく、
仕事をしていない能力の無い人に労働以上の収入が入ることになり、
逆差別。
自宅とか車とか無条件で経費化できるようにすりゃ解決
自己使用については所得税分だけ参入可とか
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 21:59:51
>>716
プロ野球の選手にも言える事だけど、「客(ファン)があって初めて仕事が成り立つ」んだよ。
金払える客が居なくなれば、いくら実力があろうがプロ野球選手は稼げなくなる。

貧乏人が増えれば当然入場料払う奴もグッズの売り上げも落ちるわな。
それともプライベート球団にでもして金持ちが100倍1000倍もしくはそれ以上払って
プロ野球選手を支えるんでしょうかww

>>719
何でも自己責任と言う事にすればいいと考える人でしょうか?
それならあんたやあんたの身内が犯罪の被害者になっても自己責任って事でよろしく。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 22:04:41
>>722
犯罪被害が自己責任ねw
詭弁も極まれりですなw
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 22:05:35
>>720
それが不満なら有能な育成者になって上手く無能な人間を使えばいい話。

無能者にお金を与えるのが良いか、仕事を与えるのが良いか・・・どっちが良い?って事だ。

どっちも嫌なら治安が悪化する訳だから、犯罪の被害者になっても自己責任。
昔だって飢饉が起きた時は庄屋に殴りこんで打ちこわしとかあった訳だし・・・

治安の良さだってタダじゃない。
>>721
給与所得者には給与所得控除があるけどな。
とてもお得な制度なんだけれど、そのことを給与所得者で
理解できていない人がいるのも事実。

>>722
現実を見ようとしない人ですね。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 22:16:09
>>724
無能な人間に仕事を任せられんだろ。
有能な人間に仕事を任せるだろ。
就職試験でも、有能な人間は受けた企業のほぼすべてから内定をもらうけど、
無能な人間は、どこからも内定をもらえない。

727だな〜:2010/06/22(火) 22:28:33
有能・無能が相対概念だとわからん子供かwwwwww
うちの世界にもよくいるよ自分の時の合格者数は少なかった
とかばっかり言ってるバカ爺がwww
所得控除は使わせる為の制度じゃないよねw
経費は実際に使って消費している所が素晴らしい。
729だな〜:2010/06/22(火) 22:44:52
給与所得控除はやめて通常のリーマンにも確定申告
させればよいと思う。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 22:56:55
税務署職員の大幅増員が容認できるのならな。
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 22:58:19
>>729
今の源泉徴収は本来税務署がすべき仕事を民間に押し付けているだけだからね。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 23:01:52
>>731
足りなかった。
今の源泉徴収は本来税務署がすべき仕事とコストを民間に押し付けているだけだからね。


税務署のコスト増は
税金なのだがw
734だな〜:2010/06/22(火) 23:07:20
>>730
さし当たっては経費が3割超の奴を刺すだけだから
そんなに増やさないで足りる。
要するに、金使ってる奴をいじめるわけ名w
736だな〜:2010/06/22(火) 23:10:33
確かに、それはいかんなw
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 23:11:23
>>733
コスト削減のためには、簡素な税制(たとえば所得税が同率)が望まれる。
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 23:22:51
>>734
なるほど、それで申告者は何万人増えるんですか?
もちろん、数字のデータは持ってるんだよね?
739だな〜:2010/06/23(水) 00:03:03
>>737
全く不要。e-taxがあるから。

>>738
知らない。e-taxを義務化すればたいした問題ではない。
アメリカは全員確定申告だが問題なく回っている。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/23(水) 00:06:13
>.739
e-TAXにしてもチェックする要員は必要でしょw

で、データは?
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/23(水) 00:10:34
>.739
増加数もわからんのに、大した問題ではないとかもう。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/23(水) 00:18:12
いいじゃんか、税金かかっても。
みんな好きだな、小さい政府w
所得金額300万以下とかは正直言って申告書出されてもチェックするのは
面倒だろうなぁ。納税額は少ない、けれど数は多いだろうし・・・。
平成19年の申告所得税、所得300万以下は全体の55%で納税額は全体の3%強。
年末調整だけで済ませている給与所得者のデータはチェックした事無いけれど。
今のサラリーマンの数考えたら
十倍とかになんじゃね
流石にシャレにならん数字
>>732
そのおかげで給与所得控除という特典が付いてるんだろ。
給与所得者数千万人を確定申告して給与所得控除なくせば、
税収はかなり増えると思うけど。
746だな〜:2010/06/23(水) 01:43:34
今だって税務署は全数の実質チェックなんかしてない。
せいぜい計算間違いがないかの形式的チェックをして
いるだけ。e-taxならそれが自動化される。

税務署が実質チェックするのは、無作為抽出と特異
値が出ている奴と額がデカいのと、ぐらいなはず。監査と
一緒だと思われるよ。

そんなに確定申告を嫌がるとは、たいして稼いでない
リーマンだなw
>>737
コンビニのposシステムなんか、曜日や気温、天候などと
過去の売り上げの相関を調べて、発注量を毎時間、細かく計算してる。
そんな時代だよ。

累進税率くらい、小学生でも計算できるだろ。
あるいは税務署にクラウドひとつ立ち上げればいいだけ。

「簡素な」税制とか、笑止千万。
うむ、累進税率なんか一定の規則に従った単なる式だしな。
エクセルでも簡単に所得から所得に応じた税額だす表作れるしな。

国税庁側の視点で一番面倒なのはやっぱり必要経費だろ。
源泉徴収と給与所得控除を止めて確定申告にするって話だけなら、
e-Taxのチェックプログラムで経費が給与所得控除の一定割合以下ならスルーして、
超えてればチェック対象として抽出するようにプログラムすればいいだけ。

でもこんなの実現されないよ。
なぜなら公務員が給与所得控除の恩恵受けてるんだから、自らそれを止めるわけないw

749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/23(水) 07:54:53
>>747
申告するものが全員コンピュータやエクセルを使えるわけじゃない。
簡素な税率制度の方がいいだろう。
750だな〜:2010/06/23(水) 08:49:47
>>749
しつこいよドアホw
消費税にしたら良い
もちろんアメリカとか源泉徴収なんて無いから全員申告してるんだけど
そんなに税務署員多いのか?。

消費税は消費者が負担する税なんだから、消費者が申告納付するべきだな。
そうすればどういう税なのか全員はっきり理解できる。
そもそもアメーリケンの方々は
会計士やら税理士やらを雇うのが一般的な訳で
日本と比較するのも変な話
間接税のよさ帳消しだなw
755だな〜:2010/06/23(水) 15:30:02
>>753
それは違うが。なんでQuickenやMSMoneyが
売れてるのか考えてみな。
どう考えようが
半分以上が税理士雇ってる
757だな〜:2010/06/23(水) 17:51:28
アメリカに税理士なんていませんが(ぷ
アメリカと比べて日本は弁護士が少なすぎるって言ってた人達は
社会保険労務士や司法書士の事を無視してたな
それは違うが。なんでQuickenやMSMoneyが

から話逸らしですねw
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/23(水) 18:26:25
日本経済の失われた20年と言われるからには、消費税導入以前の税制が正しかったって事ですね。
消費税を累進性にすればいい
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/23(水) 21:42:06
>>760
ぜんぜん違う
外部環境が良かっただけ
バカでも会社設立すればベンツに乗れた
>>762
>外部環境が良かっただけ
その外部環境を作るのがまさに
税制と金融政策なわけだが。
>>762
じゃあ、そん時に金稼げなかったのはバカ以下ってことかね?
会社設立できるだけの金が無かった、とか?
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/23(水) 21:55:15
できない言い訳は聞き飽きたね。
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/23(水) 22:04:59
>>764
>じゃあ、そん時に金稼げなかったのはバカ以下ってことかね?
そういうことだね。
あの時、何々していたら・・・という話をする奴は嫌いでつ。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/23(水) 22:25:02
>>767
現実社会では、そういう奴とも付き合わなくてはならないんだよ。
宮本武蔵みたいに、「我、事において後悔せず」というような奴ばかり
ではない。
769だな〜:2010/06/23(水) 23:06:52
>>765
ガキは金稼いでから御託並べなw
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 07:06:48
>>757

EA 米国税理士

でググれ
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 07:50:02
今は消費税増税を議論する時ではない
http://mp-j.jp/modules/d3blog/details.php?bid=153

景気悪化は失業率の増大をもたらす。消費税10%を5年間続けると失業者は2.3%増加する。今の日本の中小企業で、
売り上げの10%もの税を払える企業がどれだけあるだろう。デフレ下で、どこも儲かっていない。だから倒産は激増、
恐らく経済的な理由で自殺する人は年間3000人〜5000人は増えるだろう。こんなに多くの罪もない人を殺してもいいのか
と菅総理に聞きたい。

 消費税を上げると、税収が増えて国の借金が「返せる」のではないかと勘違いしている人はいないだろうか。残念ながら、
経済モデルで計算すると、消費税を上げることにより、GDPが下がり、更に景気悪化で消費税以外の税収が減るために、
国の借金のGDP比はほとんど変わらず国の借金のGDP比は増え続けることが分かる。消費税を上げると、デフレは加速し、
国は急速に貧乏になっていく。貧乏になった国民に1000兆円近くもの借金返済をさせようとしても無理なのだ。
どんなに消費税を上げても決して返せないことが、マクロモデルの計算で分かる。

 つまり、消費税を上げても何のメリットも無い。それどころか、消費税の議論をするだけで国民は将来の増税に備えて
消費を抑え貯金を殖やす。それにより景気の回復がますます遅れてしまう。今政治家は国民に次のように訴えるべきである。

「国債の消化には何の問題はなく、財政は全く問題ありません。将来増税して国の借金を返す必要はなく、経済を拡大して
実質的に借金を減らせばよいのです。」

772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 08:57:18
>>771
経済拡大で借金を減らすのが一番だが、それを妨害しているのが日銀。
お札を無差別に刷りまくってバラまけば、いくらでも景気が良くなるのだが、
こいつらは、デフレの方が都合が良いらしい。
773だな〜:2010/06/24(木) 09:07:34
>>772
「いくらでも」はうそ。
そういうことを言うからリフレが信用されなくなる。
みんなで叫ぼう!!!!

消費税増税より 累進課税強化!!!
おい!
いま近所で誰か「消費税増税より 累進課税強化!!! 」って叫んだぞ。
消費税無くしたら
どんどん若い人にシワ寄せ来るけど
高齢化でねじれた所にどう対応すんの
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 12:42:20
>>776
預金封鎖。昭和21年で実証済み。
778だな〜:2010/06/24(木) 12:54:39
>>776
金融資産への課税強化。
それなら所得税は総合課税に一本化すべきだな
金融資産への課税強化で対応出来るのなら
なおさら消費税でよくねーか?と思うのだが
なぜ所得税の段階で召し上げないといかんの?
781だな〜:2010/06/24(木) 15:57:20
消費は経済にプラスだから抑制してはならない。
貯蓄は経済にマイナスだから抑制すべき。


だから。消費税でよと考える頭の悪さの方こそ
まったく理解できない。
日本以外は金持ち増税貧乏減税の流れだろ。
なんで日本だけ毎度毎度逆を行くんだ。
783 ◆ebHA.RI.WI :2010/06/24(木) 16:59:36
財務省の力が強すぎるんだよ
経済活動に必要な消費に課税とかあほですか。
消費せずに貯めこんでる輩から税金取れよ。
消費すれば課税されないようにした方が経済活性化するだろうに。

消費という行為そのものに富の再分配の作用があるのに、
そこから税金取って富の再分配とかあほですか。
富の再分配なら消費せずに貯めこんでる輩から税金取って配るのが筋だろうに。
それは累進でも同じ
787だな〜:2010/06/24(木) 20:06:55
>>782
1 やることなすこと遅い
2 一度決めたら曲げない

20世紀になっていまさら帝国主義やったバカ国民w

>>789
1日30食とか食えないから、高額所得者は必然的に
貯蓄が殖える。
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 20:17:53
>>782
日本も海外の税制に合わせようとしているだけだよ。
経済がグローバル化してきて日本だけ独自の税制という訳にも行かないでしょ。

海外の逆を行ってるんじゃなくて、単に周回遅れなだけ。
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 21:42:04
日本でも魅力のある商品は売れている。
iPADとはiPhone4なんて、売れすぎて即日でネット販売中断になっている。
消費が少ないのは、金が無いんじゃなくて、魅力ある商品が少ないから。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 22:07:27
>787
で、>>770はググったのかいw?
まぁそういう現状でデフレ克服するには
国が強制的に使ってしまう以外にないという
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 22:15:05
>>791
逆、無駄使いをしないことだよ。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 22:19:54
>>791
マイルドデフレだから、物が安く買える。
全く問題ない。
マイルドデフレ〜マイルドインフレであれば問題ない。

>>792
デフレは需要が足りないのに
節約してどうすんの?

ギャグ?

>>793
良いデフレ?

ギャグ?
>>789
魅力的な商品が出ても、家計の可処分所得が変わらなければ
ほかの商品の消費がその分減るからトータルでは同じ。
デフレの問題はマクロで考えなきゃだめ。
これでも読め。
http://tokyonotes.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/economic-policy.html
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 22:45:50
>>794
極端にならない限り、
インフレよりもデフレの方がいいだろ。
インフレなら、金が無くて買えない。
デフレなら、安い分買ってもお釣りがくる。


797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 22:49:43
>>794
>デフレは需要が足りないのに
>節約してどうすんの?
魅力的な商品が出るまで待つ。
出たら、即買う。
魅力的な商品はいつ出るかわからないので、
いつでも買える様に貯蓄して備えておく。
無駄に使っていたら、欲しいものが出ても買えないだろ。

798だな〜:2010/06/24(木) 23:07:11
>>790
ググったよ。独占業務のない奴を税理士とはよべないからw
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 23:09:00
>独占業務のない奴を税理士とはよべないから

なんで?
800だな〜:2010/06/24(木) 23:10:30
我が国における定義
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 23:14:18
おまえ、馬鹿だなw
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 23:31:25
消費税の増税の前に、
「犬の飼い主」「海外旅行者」への税金を、
普通の人は犬も飼えない、海外旅行も行けない。
803だな〜:2010/06/24(木) 23:53:53
>>801
「税理士」は日本語。だからお前こそバカwww
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/25(金) 00:00:46
>>803
弁護士でも税理士登録しなければ税理士業務はできない。
所得税最高税率引き上げ検討…民主・細野氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100623-OYT1T01104.htm
「所得税率はもう少し富裕層に負担してもらう可能性も探らないといけない。
消費税の前に所得税も議論の対象にすることもあり得る」


前原、野田、玄葉、枝野たちが全力で阻止するのかな。
>>796
デフレということは円高になるということ。
輸出が伸びなくなって日本経済が縮小。
いずれ安くなったモノを買うカネもなくなる。
多くの人にとってはね。
807だな〜:2010/06/25(金) 01:12:21
>>804
間違い。税務署に届け出れば税理士登録しなくても税理士
業務はできる。
だなーは議論に関係ない瑣末なことでの揚げ足取りが多すぎ。
だから荒れる。主張には賛同する面も多いけどそこはなおしたほうがいいよ。
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/25(金) 06:46:58
>>796
それが経済学の、素人の意見。
デフレは目先は安く買えて良いと喜ぶ奴が多いが、
企業の体力を奪い続け、巡り巡って不景気となる。
「風が吹けば、桶屋が儲かる」という言葉と同様の事が、リアルに起きる。
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/25(金) 06:52:35
>>805
野田、枝野って左じゃなかった?
特に野田は率先して増税を進めてる奴だぞ

前原にそこまでの力はない
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/25(金) 08:32:17
>>807
出来る資格があるだけで、実力的には、税理士業務はできない。


812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/25(金) 08:41:06
>>809
収入が年金しかなく、貯蓄を切り崩して生活しているものにとっては、
インフレより、デフレの方がありがたい。
>>812
と、ミクロに落とし込んだ時点で君の負け。横レスね。
814だな〜:2010/06/25(金) 13:02:32
>>811
人による。
話逸らし多すぎ
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/25(金) 15:20:24
金満マスゴミは『累進課税強化』っていってみろ!!
言えるわけ無いじゃん。
どうやって飯喰ってるか想像してみろ・・

あれ?ちょっと待て、購読料の事忘れてた。
すみませんえん
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/25(金) 18:08:34
>>812
年金減らされる可能性もあるのだが。
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/25(金) 19:06:16
>>813
個人個人はミクロで動く。
合成の誤謬のような例外もあるけど、
ミクロの積み重ねがマクロ。
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/25(金) 19:19:23
ブーメラン民主党

13年度から幼保一元化、財源も特別会計を通して一元化
http://www.asahi.com/politics/update/0625/TKY201006250272.html

無駄だと主張する特別会計をわざわざ新設www
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/25(金) 23:15:03
自民不正税制調査会を糾弾する会:2007/11/26(月) 14:20:10
前の税制調査会長やってた大阪大教授は、消費税じゃなく、
高額所得者の累進課税強化が正しいとしてそう言う答申を出そうとしていたね。
そしたら、それは都合が悪いと金持ち族の自民党議員が反発して
その税制調査会長は女性問題と官舎を借りていたとするスキャンダルで失脚させられた。

その前には、今の財務相やってる太田弘子は、その税制調査会長と一緒に累進課税強化が必要と
謳ってたくせにコロッと掌返して今度は消費税値上げだとw
’逆進性’の強い消費税を上げて貧乏人は死ねってか?
全くお太鼓持ちだなwwww
ミクロでデフレが有利という中で起こる誤謬がマクロでのデフレ

>>819
実際には日本の消費税と所得税に置ける
逆進性なんて大した影響ないけどね
>>823
その心は?
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/26(土) 00:00:54
仙谷官房長官、消費税の使途「国民の声聞く仕組み作る」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE0E6E2EA818DE0E6E2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL

消費税増税といったが、やっぱり何も考えていなかった。

マニフェストで消費税を、最低保障年金に使うと言ったかと思ったら、赤字国債の償還とブレ、
そして財政支出も決められない、ブレにブレる。

増税は決めるが、何に使うのかさえブラックボックス。
累進制を強化したらホームレスになる老人が増えちゃうでしょ。
ただでさえ中高年は打たれ弱いのに。
>>826
罪の刈り取りはすべきでは?
価値観の誘導しておいてふんぞり反るのが正義だとは思えないが
305 :名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:04:15 ID:TpdhYvOpO

役人が諸外国に比べて日本の消費税は、格段に低いから欧米なみにあげるべきだと誘導しているが、この話は完全なインチキになっている。
各国の付加価値税(消費税)はイギリス、イタリア17・5%、ドイツ15%、フランス20.6%、スゥーデン25・3%となっており、日本の5%が確かに低いと思われている。
しかし、日本の消費税が5%なのに税収に占める割合をみなければ、本当に低いとはいえない。http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014.htm
実際、日本は5%なのに税収に占める割合はすでに22.7%(約9・5兆円)にもなっているのだ。消費税が一番高いスゥーデンは25・3%であるが、その割合は22.1%とすでにスゥーデンを上回っているのだ。
イギリスもすでに22・3%を占めているのだ。
だから日本の消費税5%が決して低い税金ではないのだ。すでに法人税(15年度)すら上回っているのだ。
消費税率 税収に占める割合
・日本 5% 22.7%
・イギリス17・5% 22・3%
・スゥーデン25・3% 22.1%
http://www.h-hasegawa.net/syohizei2003.htm
この消費税については、格差を拡大する要素がある。なぜなら日本の消費税はイギリスのように食糧は基本的に消費税がかからないし、
電気、ガス、水道も一部しか課税されない。だから低所得者は消費税を払わないで生活できる。
日本では金持ちから低所得者までも一律に5%が課税されるから、収入の多い金持ちは消費税の負担が小さいが、低所得者の負担は大きくなってくるから、
食料品などの生活用品の低減化を図らない消費税の値上げは、結局は金持ちと低所得者の拡大につながるだけである。
しかも小泉政権はすでに減税廃止して増税になっている。課税最低所得は日本は325万円だが、ドイツは500万円なのでドイツのサラリーマンより175万円だけ可処分所得が少ないということになる。
さらに消費税があがるのだから、納得できるだろうか。
アメリカですら358万円だから、日本がどれだけ酷税の国かわかると思う。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197857404/l50
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/26(土) 00:37:11
>>781,784
http://kazemachi.otemo-yan.net/e264237.html
『常に経済成長を追い求めなければならない今の社会は幸せな社会なのだろうか。』
僕の世代は高度経済成長による恩恵をまるごと受けつつ、傍らに水俣病やいたいいたい病や四日市喘息などの負の景色を同時進行で見てきた世代です。
自然破壊や地球汚染に対する抵抗感もひとしおに強い。
参院選 増税容認…民主65、自民72% 候補者調査
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100625-00000036-maip-pol

今回立候補する国会議員
共産党 増税賛成 0%  増税反対100%
社民党 増税賛成 0%  増税反対93%
みんな 増税賛成 5%  増税反対81%
国新党 増税賛成 38% 増税反対63%
民主党 増税賛成 65% 増税反対16%
公明党 増税賛成 70% 増税反対15%
自民党 増税賛成 72% 増税反対3% 早期の増税が多い
新改革 増税賛成 84% 増税反対17% 早期の増税が多い
たち日 増税賛成 78% 増税反対14% 早期の増税が多い
ttp://mainichi.jp/select/seiji/10saninsen/?inb=yt
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/26(土) 04:52:51
デフレは働いて給料もらう人にとって不利。物価が下がってもそれ以上に給料が下がるからね。
働かずに一定額の年金等をもらえる奴や、公務員みたいにリストラや昇給しやすい奴にとっては
デフレは有利。

つまり、デフレは消費者有利だが、労働者不利なんだよ。
で、消費者には生きている人すべてに当てはまるが、
労働者には子供や老人、主婦等は含まれないからその分労働者1人当たりの負担が増える。
トータルで考えると、消費者の顔も持つ労働者にとってはデフレは不利。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/26(土) 04:54:13
×公務員みたいにリストラや昇給しやすい奴
○公務員みたいにリストラされにくく、昇給しやすい奴

だった。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/26(土) 09:44:39
そんなことない、見たいよ。

高額所得者の最高税率を、下げた年、

相当、所得税が下がったそうです。

今、ゴーン社長の様な方から、税金を7割近く取ると、
一般人の300人分位の人から取ったのと、同じ効果があるそうです。
年収〜〜円の人から七割取ると
年収〜円の人から〜割、300人分とったのと同じ効果

足らない情報多すぎ
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/26(土) 14:08:23
消費税は地雷なのに、管はバカたから、選挙前に口に出してしまった。
これで 民主党の過半数は無理だな。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/26(土) 17:08:19


さて、先日来、日本の金持ちの貧乏人に対する洗脳能力のすごさを書いてきた。

京都の町屋がめちゃくちゃになったり、成城や田園調布や銀座が細分化されたのも、親と同居をしない、
親の介護をしていないバカ息子(娘かもしれない)が街の美観を守るために相続放棄をしなかったためで相続税が高すぎたためではないし、
寄付が少ないのは寄付税制がないためではない(寄付した分だけ税金が安くなるのでは行政はやっていられない)のに、
常に金持ちが貧乏人から同情される。こういうブログを書くと、金持ちは黙っているのに、
貧乏な人から金持ちをいじめるな、日本のためにならないとい批判を何通も受ける。

日本では、可哀想なのは貧乏な人間でなく金持ちであり、貧乏な人間のために所得補償などをしようとすると税金の無駄遣いと言われる。

精神科や心理のカウンセリングで、どうみても不幸な境遇の人間に、暗示をかけて幸せだと思わせたり、
痛みを訴える患者さんに痛みなんかないという催眠のようなものをかけたり、暗示したりすることがある。

本質的な改善ではないという批判もあるが、その後、患者さんが幸せそうに暮らしているのをみると、これもありかと思うことのほうが多い。

本当に不幸な人が、現実生活で幸せになれることは少ないし、日本の場合、そのチャンスはきわめて小さい。

だから貧乏な人を洗脳して、金持ちは可哀想で、あなたがたのほうが幸せだと思わせるというのは、意外に現実的な心のケアになる。

マスコミも金持ちにこびるというより、貧乏人なんてどうせ這い上がれない(テレビや大新聞の人は総じて金持ちで、高学歴であるか大金持ちの息子である)
と思って、それなら貧乏のほうが幸せと洗脳したほうが世のためになると思ってやっているのかもしれない。

http://ameblo.jp/wadahideki/


837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/26(土) 17:13:00

つか日本の金持ちって基本戦後のどさくさ利権組だからな
橋本隆太郎総理大臣の時代、3%から5%へ(2%)消費税を上げたら
かなりの不況がやってきたの覚えてるかって話だけど、仮に5%上げたら
って思うとぞっとするわ。

財政支出を減らしたら国の税収さらに減るよ。支出を増やさないと税収は増えない。
事業仕分けとかパフォーマンスやってるけど、国家財政は家計簿と違うだろ。
今こそ公共投資と減税が必要なのに、まるで真逆のことをやっている。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/26(土) 18:15:53
消費税を、一年間限定でゼロパーセントにするだけで、庶民の財布の
ヒモは大幅に緩むのにな。財務省に洗脳されるのが、バカ政治家たち。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/26(土) 20:06:18
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 広告税!広告税!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
広告税はどうかとw
今、広告全然無くて都心のビルの上の看板も
「広告募集中」だらけだよ
>>834
年収300万前後の独身者から国・地方合わせて20万弱の税収取るより
年収1億円の人から4千万円の税収を得れば年収300万(独身)の約200人分、
税率を7割にしたら多分6千万ほど取れるから年収300万(独身)の約300人分。
年収2億円の人から8千万円の税収を得れば年収300万(独身)の約400人分、
税率を7割にしたら多分1.2億円ほど取れるから年収300万(独身)の約800人分。

って感じ?
>>838
>>839
え?w
その根拠となる数字教えてくれ。
今までその手の減税やってそれで目を見張るほど
消費が伸びたなんて話聴いた事無いw
その手の減税されたことあったっけ?
あ、そういやエコカー減税とかかなり前だけど住宅ローン減税だっけ?
とかあったな。
エコポイントもある意味減税だしな。

これら全部該当消費増えたけどねw
普通に考えて所得税減税だろ
都合の良い(のか本当にw)所をもってこようとしすぎ

所得税減税から消費性向を考慮すれば大体の値は出る
どう見積もっても惨憺たるモノだが。

ちなみに減税した分の政府支出は絞るの?
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/26(土) 23:02:30
ベジータ「おろかものめ!!!! アタマをひやせ ナッパ!!!! 冷静に判断すればとらえられんようなあいてではないだろう!!!おちつくんだ!!!」

事業仕分け去年+今年+行政レヴューの合計 < こども手当+高校無料化+戸別補償+鳩山イニシアティブ+アフガン支援の合計

事業仕訳け
去年6900億、今年60億、行政レヴュー260億。
いわゆる無駄削減。

基金の取り崩し去年9000億。今年、旧国鉄剰余金1兆3000億。
基金の取り崩しを無駄削減と言えるのかは微妙。国鉄は国費投入を考えると余剰金かは?

民主党の主要バラマキ
こども手当2兆4000億(半額)(現物支給は含まず)
高校無償化4600億
戸別補償5000億(米価下落による差額は考慮せず) (拡大予定で来年は1兆)
母子加算180億円
父子加算50億
鳩山イニシアティブ1兆7000億
アフガン支援4500億
国労への200億
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/26(土) 23:11:44
減税をマニフェストにしたら、この選挙は絶対に勝利!!

増税する前にやること沢山あるだろうに?・????・・・

ムダ使い削減も大事だけど、刷新は国会議員の給料を減らす事から始めないと、国民は振り向いてくれないんだよ!!

金が無いんだから、票集めのバラ撒きは止めよ!!

バラ撒いた挙句に足りません!?消費税10%!!ハァ〜〜ふざけるなよ!?




累進強化しておいて
カネすってマイルドインフレにもっていけば
景気回復&税収増で、財政均衡なんて楽々達成だろ。
どうして当たり前の政策ができないんだ?
850だな〜:2010/06/27(日) 02:44:33
>>846
意味不明だが。
http://agora-web.jp/archives/1039780.html
こういう正論を吐ける人が本当に少なくなってきた
人より努力した、人より才能があった、それだけで迫害されるような国に未来など無い
>>851
カネを稼ぐ能力順に1000人を並べたとき、上位の所得がべき分布つまり、
1位 64億円
2位 32億円
3位 16億円
4位 8億円
5位 4億円
6位 2億円
みたいになってる現実を知っていて言ってるの?
君はそれが社会における公正な所得分配のあり方だと思うわけ?

あとそのアゴラの記事に出てる池田信夫氏の実証とやらは、
年齢(人生のステージ)が同じなら、誰の所得も同じ
というとんでも前提に基づいている。全くのデマ。
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 05:45:24

価値は労働から生み出される―マルクス経済も考慮する政党は日本に1つしかない
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1277583704/

854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 06:43:29
>>851
消費税の前に、日銀法改正を言いださない評論家は、くたばれば良い。
何が正論なのかわからない。デフレの元凶は、すべて日銀が仕事をしないから。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 07:56:58
日銀叩きウンザリ。
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 08:11:12
悪人を叩くのは当たり前な話なのだが。
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 09:11:39
消費税増税「不況を引きずる」 レスター・サロー米名誉教授
2010年6月25日 朝日新聞
http://yupukeccha.exblog.jp/13514539/

課税最低限引き上げ反対、消費税上げろ(2001年のスレ)
http://money.2ch.net/eco/kako/1009/10098/1009806483.html
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 09:14:57
>>851
日本では「金持ち=悪いことをした奴」なんだよ。
未来がないって?
別にいいじゃない、国に未来なんか無くても。

俺は国になんか頼らないし、自分だけ儲けられれば十分。
>>849
累進強化はマスコミが許さない。
この国は民主主義じゃなくてマスコミ主義。
マスコミが正しいといえば正しく、間違いといえば間違いになる。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 10:39:19
日本の国税に占める消費税率は34%前後、
イギリスは23.7%
イタリアは27.5%
ドイツ33.7%
フランス47.1%
※日本は平成21、22年度データ、他は18年度。

消費税を10%にすると日本は世界でもぶっちぎりで消費税収が高い国となる

しかも諸外国は食料品など生活必需品に消費税をかけていない。

国民は増税分の5%を払える力はないので、買うモノが5%減る。民間経済は5%減速する。

なぜ買うモノが5%減るか。 給料が増えず減っているからだ。従って消費税論議は給料が増えた後にすべき
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 10:44:26
対GDPでは?
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 10:55:26
たしかにサイフに120円入ってる者は缶コーヒーを買えたが、
消費税増税で125円になれば缶コーヒーは買えないな。
金がないのだから買えない。
供給側が120円で売値を同じにするなら増税分は原価が抑えられて、
労働者の賃金がカットされる。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 11:12:20
>>862
デフレだから、税込みの120円か、値上げの機会だとばかり、130円に
するかのいずれか。たぶん、どこかが身を削って120円のままだと思うよ。
・・・・・・消費税にGDP比って。。。。。
GDP=国内総生産
消費税=消費に対する課税

消費税率が低いんだからGDP比は低いに決まってんじゃん・・・・
>>862
そこ、核心付いていると思うわ。
オレ小さいけど商売やってるんだが、消費税分を値段にそのまま乗っけてしまうと
単純に売り上げ落ちちゃうよ。だから、自己負担している。
缶ジュースなら120円に出来ないで、100円のままって感じ。
むしろ80円とか50円にしてあげたい。消費税に負けたくない!
デフレねぇ。。。。
缶ジュース
 消費税なし→100円
 消費税3%→110円
 消費税5%→120円

え・・・・w?
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 11:35:45
自民、民主には入れない。
消費税反対のみんなの党にいれる。参院選後、連立に
なっても足かせになるし。
じゃオレもみんなの党にするわ
みんなの党は消費税反対じゃないだろw
「今すぐには反対」で先にやることがあるというスタンス。

俺は公務委員改革を積極的にやってくれそうな党に入れるね。
あ、みんなの党だw
つまり消費税増の分は労働者の賃金がカットされる
法人税減なら尚更のこと
>>863
もう既に自販機の120円って減ってない?
俺の地域だと100円が増えてる。
で、その近くの激安店でぬるいジュースが30円。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 11:59:37
<消費税は継続的なデフレ要因で金回りが悪くなり、景気が悪くなる>
<消費税は付加価値削減を促し、現役世代が苦しむ>
全く同じ商品でも店により売値が異なり、消費者の負担する消費税額も異なる。
例えば、  A店   B店
仕入値   80円   100円
仕入税額  4円   5円   
売値    100円  120円  (簡略化のため外税としています。)
消費税額  5円   6円
利益    20円   20円
安く購入すればするほど、消費税負担が減る。消費税は継続的なデフレ要因であり、景気が悪くなる。

消費税がない場合、B店は仕入値の差額20円分の付加価値をA店より多く提供すれば、対等な競争ができるが、
消費税がある場合、B店は仕入値の差額20円分の付加価値だけでなく、消費税の差額1円分の付加価値までもA店より多く提供しなければ、対等な競争ができない。

つまり、高値で仕入れた店は、仕入値の差に消費税率をかけた分だけ、余計な付加価値を提供しなければ、安く仕入れた店と対等な競争ができない。
消費税は、付加価値削減を促し、労働環境が悪化して現役世代が苦しむ。
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 11:59:38
だから生活必需品は消費税やめれば
民主党の言うように
良さそうに聞こえるけど、生活必需品って、結構曖昧じゃない?
沢山の仕事があるけど、第一次産業で働いている人より、第三次産業で
働いている人の方が遙かに多い世の中で、消費税から逃れられる商品って本当に少ないと思うけどな。
>>870
卵は課税なしで、玉子焼きは課税ありとかね。
一人暮らしで自炊できない人はきつくなるかもね。
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 12:10:53
GDPが増えないのに増税すればカットされるのは賃金だ
食材は非課税
加工食材は単価1000円まで非課税
でおk

これなら、自炊で基本非課税、外食でもファーストフードやコンビニ弁当は非課税。
単価だから例えばケンタッキーフライドチキンを6本買って1000円超えても非課税。
セットはセットで単品とするから1000円超えるよなセットは課税。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 12:15:03
スーパー生鮮品0%
スーパー贈答品10%
百貨店 全て 10%
中古車     5%
新車     20%
新車軽    10%
>>877
たしかに個人単位で考えたらそれでいいと思うけど
全体として景気ムチャクチャ悪くなって、さらにみんなの収入減るってのが心配なんだ
そしたら益々、景気が悪くなるじゃない
>>878
絶対トヨタが反対すると思うよ
>>877
凄く経費がかかりそうだな。

生活保護でも基準に憲法で保障されてる最低限の生活に必要な消費にかかる
増税分の額を還付させた方がいいんじゃないか。
>>877
それだと大量買いでコストカットしてる貧乏大家族とか大変だな。
883882:2010/06/27(日) 12:23:17
勘違いした
何が課税で何が非課税とかいうのは、経理処理が
物凄く複雑になる面もあると思うけどな。
連投すまん。その場合、結局累進課税でOKじゃないの?
>>885
そうそう、最初から順番が逆。
まず余裕のあるひとから取って、それでもダメなら消費税にしないと。

なんか庶民負担の思い消費税を言えることが政治家の責任みたいな
変な空気があるけど、本当なら消費税のような逆進性の強い増税は最
後の手段で、それに簡単に頼るのはただの逃げ。
集まった金の使い方には一切触れずに
徴税方法だけ論じるのが馬鹿だと気がつけw
888だな〜:2010/06/27(日) 12:40:14
>>887
使い道はかなりどうでもいい話。
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 12:40:55
>>877
それも一つの方法だが、問題なのは、「食品は非課税」にしたとして、
「食品の包装袋」はどうなのだ?...とか、「食品の輸送費は?」とか、
物凄いたくさんの検討課題が多すぎて困るくらいだ。
一年間だけオール無税にした方が、消費マインドを刺激して、景気の
回復に結びつきやすい。
良いわけねぇだろww
増税した分で財政再建なんてされたら終わりだ
首相 「所得税を含む税制の抜本的な改革が必要だ」
マスコミ 「消費税も含まれますか?」
首相 「含まれる」

翌日

東京中日 「首相、税制の抜本的改革に言及」
朝日 「消費税を含む税制の抜本的改革の議論始まる」
読売 「消費税議論始まる」
産経 「消費税増税」
>>899
同意。
もう景気と連動性にするべきだな。
そうすりゃ、財務省も消費税欲しさに本気でデフレ脱却に取り組む。
>>889
同志よ!
>>886
心の友よ!
思い込みと感覚論ばっかだな
逆進性が強いというのは
どの程度強いの?数値で教えてw
>>867
みんなの党は削減して増税だから詐欺だよ
しかも候補には増税賛成派もいる
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 12:58:46
みんなの党に票を入れようとしている奴。何も言わず、
「渡辺 100兆」
でググれ。話はそれからだ。
どこに入れたらいいの?w
どこもろくな党がない
立候補すれば?
そういう仕組みだし
>.900
今の仕組みだと供託金とかあるし、貧乏人は難しいよ。
だから、こんな簡単に消費税議論ができる。
>>900
オレが立候補したら、みんな入れてくれよな!
党の名前は「累進党」だ。
公約は消費税完全撤廃。1980年代の美しい累進課税方式に戻す。
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 13:19:28
立候補するのに必要な供託金300万円は、当選すれば、
戻ってくるじゃないか。文句ある奴は、300万、耳を揃えて立候補すべし。
>>904
降伏実現ですら、供託金没収でしょ。
無名が出てもまず間違いなく金取られて終わり。
>>903
累進税で消費税廃止分は賄えませんよ。
>>904
選挙区は死票を考慮する人おおいからかなり厳しいだろうね。
やるなら600万用意して比例。
>>906
消費税じゃなかった物品税のころの方が税収は多いんだが。
>>906
余裕でまかなえます。
最高税率区分だけじゃなくて
累進カーブ全体を引き上げれば。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/003.htm
平成元年に3%,、平成9年に5%


http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-04-01/25-3.jpg
まー、消費税上げても今までのように法人税に食われるだけだね。
>>909
ソースは?
>>910
5%に引き上げてから物品税時代の最高税収を超えたのは
リーマンショック直前の1年だけなんだな
消費税率を上げても税収は増えない
http://waveofsound.air-nifty.com/blog/2008/12/post-9a13.html
>>909
累進カーブ全体を引き上げるなら低所得層も増税だから意味ないじゃん
>>913
個人ブログの宣伝?
916だな〜:2010/06/27(日) 14:26:21
>>915
課税最低限以下は減税になるが。
http://www2.osipp.osaka-u.ac.jp/~kohara/shohizei.pdf
消費税は逆進的ではないという実証がある
http://agora-web.jp/archives/1039780.html
ついでにここの「もっともフェアな税金とは」と「累進性とはノンセンスな概念」をよく読め
>>913
アジア通貨危機の影響を意図的に無視して消費税のせいにしているだけですな
919アホの917に教えてやるよ:2010/06/27(日) 14:48:43

人口100人の青い目の人達の村_takenaka village があった。

4人の資本家に支配された労働者庶民96人が住んでいた。

資本家の年俸は2億円、残りの庶民は年俸200万円
全体で9億9200万円の紙幣が循環していた。

takenaka village では、自動車は6?7台しか売れず、他の者は自転車だった。
暴動や略奪や薬物中毒・犯罪が頻繁に起こっていて
ズタズタなスラム社会になった。


その村の隣に、ジパングという人口100人の島国があった。

20人の知恵者をリーダーとした職人庶民80人いた

リーダーの年俸は1440万円、残りの職人は年俸500万円

全体で takenaka village より少しすくない6億8800万円の紙幣が循環していた。

その村では、自動車は100台売れた。 自転車も売れた。

あらゆる産業が学問が医療が社会福祉が発展し
インフラが整備されていき、すばらしい街を形成していった。
920だな〜:2010/06/27(日) 14:51:21
>>917
それ、根本的に立て付けが間違っているよ。課税原理は
受益者負担ではないのだから。

何世紀前の議論してるんだくそバカw
http://www2.osipp.osaka-u.ac.jp/~kohara/shohizei.pdf
>消費税は逆進的ではないという実証がある
なんだこのデータw
最低所得層の消費税負担率が2.8%で
最高所得層の消費税負担率が2.1%だぁ?
そんなアホなw
どこのデータを使ってどんな計算したんだw

じゃあ年収200万の奴は実質112万前後で生活して残りを貯蓄して、
年収1億円の奴は毎年4200万消費してるのかw
年収10億の奴は毎年4.2億円消費してるのかw

これが本当なら日本のGDPはもっと多いだろw
922アホの917に教えてやるよ:2010/06/27(日) 14:53:00
日米の全税制史を調べると「1925年米国は所得獲得者や資産所有者を優遇することが
正しい選択であると誤解し、税制は景気に無関係であると誤解し、
当時50−73%の高累進所得税率で好景気を謳歌していたのに、
25%へ低下させる所得規制緩和策を実施し、4年間継続した結果、
1929年に株価大暴落に続く世界大恐慌を引き起こしたのです」。

3年後に最高所得税率を25%から、63−>92%へ劇的に累進増税し
所得規制強化し「米国はわずか6年間で失業率の悪化を食い止めバブル崩壊前の
国家税収を完全に回復して、本格的景気回復軌道」へ載せたのですが、

アメリカでさえ本論文の理論は認識されておらず、このアメリカの増税策は
やむをえず取られた政策と評価され、50年後の大規模財政赤字を発生させた
レーガン政権や現在の子ブッシュ政権の大減税政策の強行でも明らかです。

しかしレーガン政権後のクリントン政権が場当たり的で失敗すると批判された
累進所得税等の増税政策で、本分析通り見事に本格的経済成長と財政再建の
同時達成に大成功したのです。

これに対して日本の平成2年初からのバブル崩壊は税制を、最高所得税率75%―>50%へ
所得規制緩和し、更にアメリカが採用したことの無い3%のヨーロッパ型付加価値消費税を
導入し個人消費へ規制強化したことが「原因」であるのに、
バブル崩壊後、景気が完全回復していない、平成10年には、更に最高所得税率を
50−>37%へ所得規制緩和し、更に消費税率を5%へ個人消費規制強化したため、
日本経済を更に最悪の経済環境へ陥れ、結果として、日本経済は泥沼に陥り

国家税収は更に大幅減少し「バブル崩壊後15年も経過してるのに
バブル前の税収に遠く及ばず」若者の実質的失業率は最悪化し、
多くの結婚も出来ない経済状況の若者を多数出現させ、合計特殊出生率はますます悪化し、
年金問題はますます解決困難に向かい、日本民族 は消滅の未来に向かっているのです。
http://www.asyura2.com/0411/hasan37/msg/456.html

年収200万・・どころか300万でも収入のほとんどを生活費として消費してるだろ。
消費税負担率は4%超えてるべ。
どうやら日本語をまともに理解できないようだな
単に認めたくないだけなのか馬鹿なのか
>>924
可処分所得に対する支出割合ってのを調べろよカスw

http://www2.osipp.osaka-u.ac.jp/~kohara/shohizei.pdf
が正しいなら支出割合は平均で50%以下のはずだぞw
926だな〜:2010/06/27(日) 15:02:56
>>924
あのな、みんなで物を運ぶ時に女の子には重い荷物を持たせたり
しないだろ? それが社会ってもんで、そこに属していたかったら男は
重い荷物を持つんだよ。

んで、お前はそんな簡単なことがわからないから女も友だちもいない
んだよwww
>>917
その仮説が成り立つなら相続税100%が正当化されるね。
生涯に全て消費するという前提なんだからw
それいいな、流動性資産に対しての相続税100%にしようw
929だな〜:2010/06/27(日) 15:13:42
なんだ、例の零細地主のバカ息子かw
消費税が原因で無いと主張するには根拠が足りないってだけで
消費税が原因である事を証明はしてないのに
飛び越えちゃう奴多いなぁ
>>909
国税庁統計年報で、所得額別の人数がずらりと見れる。
1980年ごろの税制(最高税率93%、住民税18%含む)に
戻せば、約20兆円、所得税収が増える。

>>914
消費税は年収400万以下が半分を納める税金。
累進カーブを引き上げた所得税は年収800万以上が
半分を納める税金。
全然違う。
>>930
消費税を導入した20年前から日本経済はボロボロ。
3%を5%に上げた97年からずっとデフレなのは事実。
だから?w
だとしたらその頃から緊縮財政に入ってるから
それが原因だとも言えるよね。
俺が生まれたのも原因かもしれないw
まずはデフレ脱却だよな。
さっさと金持ち増税、貧乏減税やれつうの。
デフレ脱却に減税って意味不明すぎだろ
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 16:13:09
消費をしろという点では正しいけど、デフレ脱却にしするかは微妙。
ただ増税というのは明らかなデフレ政策。
>>934
減税は別に間違ってないだろ。
938937:2010/06/27(日) 16:31:04
>>935
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 16:35:19
累進強化といっても所得だけでは難しいな・・・
以下、俺の友人の場合。
本人は単なる底辺リーマンだが親から
家建てる土地を提供してもらって車も親からのもらい物。
子供の習い事の金まで出してもらってる。
子供の将来のためにと友人の親が積み立てまでしてくれてる。
ETCも親のカード使ってる。

こういうやつって結構いるだろ?
こっちは何でも自力でやってんのにバカらしいわ。
少々努力して収入増やしたって追いつけねーよ。
さすがに生まれる家までは選べないからな・・・

こういうの是正する税はやっぱ資産税か?

金持ち優遇税制である所得税も消費税も廃止して相続を禁止すれば経済なんて数ヶ月で回復するわな
税金とか、この国の無茶苦茶な政府を信用するのは無理
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 16:42:35
>>940
それだと誰も家とか買わなくなるんじゃね?
>>941
なんで?
むしろみんな所得が増えて持ち家率は上昇するだろう
老後は土地を担保に金を借りれば生活も安泰
消費税叩きのアホどもは通貨危機〜金融危機〜テロ〜ITバブル崩壊と負のショックがあったのを綺麗に無視だからね
他の要因を全て無視して消費税を上げたせいで景気が落ち込んで税収が減ったと結論付ける馬鹿は酷い
というか、消費税増税反対派はそんな馬鹿しかいない
何も証明していないのに証明したつもりになっている
増税して大きな政府にして政府に多大なマージンを搾取されて残りカスで公共事業ってか
そりゃ経済は低迷するわ
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 17:05:20
>>942
いや、俺は頭悪いから単純に考えてだけど
せっかく買った家が自分が死んだら国に没収されるってことでしょ?
一人残された年寄の女房はどうやって住むところも無く生きていけばいいの?
バリバリ働ける年齢と環境ならまだしも老女が住むところ無くしたら死ねって言ってるのに等しいかと。

それに誰でも自分の財産は子供に残したいでしょ?
せっかく手に入れた財を子供に残せないなら
俺だったら賃貸で過ごすと思う。
>>945
こういう馬鹿がいるから
政治も行政もご機嫌取りの為に
財政再建とか減税とか訳の分からない事はじめて
デフレ加速させる
金使う奴が居ないから
国が変わりに使おうとすると使うなという
馬鹿じゃぇねのかw
平たく言うとムカつく成功者どもをシバキ倒してくれというだけの話なんだよな
それをゴチャゴチャともっともらしく理由つけてデコレートしてるだけのスレ
一見プロージブルなだけで根拠に乏しい、ただの妄想デコレーションだよね
>>946
配偶者については、結婚してから死亡するまでの間に築いた資産の半分の権利があると考えるのが適切
それこそ賃貸や老人ホーム、適切な大きさの家に移り住むのは望ましいこと

利回りだけで何億もの年収になる何百億もの資産があるならともかく、
自分の親のセコイ財産に固執するがために自分や国の未来を捨てている

相続により金はまわらなくなるは、経済は低迷するは、不公平感から人々の働く意欲はなくなるは、
社会発展は遅れるは、低迷し続ける経済を下支えするという名目で、非資産家から
所得税や消費税といった経済を停滞させるだけの理屈に合わない税金をかき集められ、
政府に多大なマージンを搾取されつつ不公平だらけのでたらめな金のまわされかたをされ、
人々は自己保身に走って消費は低迷し、これにより国家規模で貧しくなっているのが現状
一方、資産家に対してはその主な収入源である配当金の税率などは軽減されて10%しかない
つまり、資産家は少しも痛まず、非資産家層の中だけで足を引っ張り合わせているのが現在の税制

日本人の金融資産1500兆円(ちなみに、1人あたり1200万円、鳩山家の資産400億円)

相続禁止法が成立した瞬間に財産がなくなるくらいなら消費しようとあっという間に経済は回復する
財産の根拠は目に見えない所有権という個人に結びついた属性であり、
実子であろうが引き継ぐ理屈は存在しない
遺産は現金化して消滅させることにより、個人の属性であるマネーは開放され、
日銀は新たなビジネスのための金融緩和が可能となる

これらにより高度成長期並に金がまわり、ビジネスチャンスが増えるばかりでなく、
リスク等価分程度の低い金利で金が借りられるようになり、起業は頻発、
価値あるものを生み出せるようになり、 人々の所得は倍増し、技術革新は進み、
輸出により外貨もおおいに獲得できるようになり、国は豊になる
現在のように資本家に多大なマージンを搾取されることもなく、
凡人でも年収1000万、そこそこ能力があれば何十億と稼げるだろう
気持ち悪い奴だな
個人の属性で不当に財産を毟り取られるなんて方がよっぽど不公平で気持ち悪いわ
相続で金が回らなくなるとか本当にあほ過ぎる・・・
総需要の問題だってのにw

強制的に売らせてどうすんだよ
デフレ加速?

もたらす現実と語ってる希望が乖離しすぎ
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 17:27:49
>>919
知恵者は考えました。私たちは知恵者なのに隣村の2億円の資本家よりずっと貧しいぞ。
庶民は150万円でいいじゃないか。庶民が資本を持つと勉強してしまう。
そんなことでは知恵者のバカ息子が知恵者の利権を継げないではないか。
1440万円の知恵者20人は500万円の庶民80人の預金にまで手を付け始めました。
しかし怒った庶民80人は選挙で政権を交代させました。
>>952
気持ち悪いのは日本語すらおぼつかないお前だろ
>>953
相続が禁止されれば需要が爆発的に増大するだろ
デフレになるとかあほ過ぎるw
セコイ財産を所有し続けて、物価を上げてくれてる、
孝行者を非難するなんてw
>>956
えwその妄想は何処から?w

二つのルートがあるよなw

いつ死ぬか分からないから全く使えない、
遺産とトレードの形で子供に頼る事も出来ない。

いつ死ぬか分からないし、
不必要な金を稼ぐのをやめる。

さぁどっち?w。

それとも摩訶不思議ルートがあんのか?
先のことを考えずにその日暮らしするようになるんじゃないのw
こいつの脳内ではw
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 17:40:18
>>954
知恵者は隣町の年棒10億円の資本家に貢物を贈り頼みました。
知恵者の1440万円の利権を今後もよろしくお願いします。
不必要な金を稼ぐのをやめる。

良い事じゃん。失業者やニートが多いんだからその人たちに職を与える為にも
一部の人が働きすぎるのは問題だ。
活性化させたいならむしろ相続税なくす事、
なくせばついでに贈与税も無くせる、
贈与税が無くなれば若い奴に金を渡せる
若い奴は散財する元気があるから
金を使ってハッピーになれるw
で、変わりに親の面倒みてやれば良い。

まぁ昔はこうだったんだけど
>>958
その読みにくい文盲なんとかしろよw
人としての最低限の想像力すらないようだしなw
他人のビジネスチャンスを奪ってまで使い切れないほどの金を稼ぐ必要性などないだろ
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 17:44:04
相続税は5000万まで非課税でどうだ
高所得者が他人のビジネスチャンスを奪っているっている実証はあるの?
思いつきにも程がある
>>961
じゃあ長ったらしい景気が回る云々は全部否定しちゃうんだねw

経済縮小させて満足なら
今だってコンビニバイトで餓死しない生活は出来るよ
お前が言ってるのはそういう生活。

>>963
内容にはケチつけられなくなったわけなw
分かり安すぎる。

奪う?優秀な奴が増えれば更によくなるだけだよw
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 17:49:40
>>966
お前、読むに値する文章になっていないことにすら気づけないってどんだけアホなんだよ
ほら、まともな日本語で書き直してみろ
>>967
自分のレスを読み返した方が良いぞ
具体的な反論は全くできないのな
>>958の摩訶不思議な文章をまともな日本語で書き直す能力はありませんでしたって謝れよ文盲w
>>966
有効求人倍率が0.5を割っている現状ではその言い分は通りません。
だからこそ、ワークシェアリングを行って失業者たちにも仕事やお金が回るようにしなきゃいけないの。
その為には働きすぎる人ってのは問題な訳。
人の生きる為の仕事や金すら競争という名目の上で奪い取っているのが現状なんだから・・・
>>970
お前のかーちゃんデベソレベルのレスしかできないなら黙っておいた方が良いぞ
恥の上塗りをせずに済むから
>>958は真性のアホだから親の金に頼らずには生きてゆけなくて必死なんだろうな
日本語すら不自由でワロタw
>>971
えーと、高所得者って誰でも代替できるようなルーチンワークの長時間労働がメインなんですか?
>>964
うむ。おまけに相続人1人あたり1000万足してやろう。
あれだけ長文書いておいて
一度もまともな反論が出来ないってのはなぁ・・・
>>950
年収500万以下の層なんて所得のすべてを使ってしまうと言っても
過言じゃないんだから、税制変えて
高所得層からその層へ所得移転すれば
消費が増えて景気がよくなるに決まってる。
逆やれば落ち込むに決まってる。

唯一なるほどと思った反論は、高所得層の貯蓄がなくなれば
民間投資の金はどこから来るの?というものだけど
現状では毎年7兆円海外へ資本流出してるんだから
それを国内で使えば民間投資の資金も足りる。
さらに言えばデフレなんだから、カネを刷って調達してもいいはずだ。
>>971
本当に競争が発生しているなら
3Kの仕事は未だになり手が見つかりません
なんて状況にならないよw

更に言えば、優秀な奴は更に雇用を増やす能力があるんだから
もっと頑張らせないとダメだろう
>>958の頭の悪さから推察するにかなりの貧乏なんだろうな
どうしてこんなアホに産んだんだよって親にあたり散らしてるってところだろうw
摩訶不思議ってお前の頭が摩訶不思議なんだぜw
>>974
優秀な人材がじゃなきゃダメだの即戦力じゃないとダメだの言って
人材育成しようとしなければ無理でしょうな。

特に今はそういう傾向にあるからこそ、そう言った事にブレーキをかけるような政策が必要なんじゃないの?

無能な人間だって生きていくのには金は必要。しかし、無能だからと言って見捨てたら、
自殺するか、「犯罪者になるしかない」わな。
自殺するのが良いか、
犯罪者になって刑務所等雨風しのげる場所で3食食べられる生活が良いか・・・
後者を選ぶ人が増えても不思議じゃないと思うがな。

そうなれば治安の悪化という形で跳ね返ってくる事になる。
金を刷って調達してもなんでもいいけど、
景気を押し上げようと思うなら、
減税よりも公共投資の方が効果が高い。

手に入った金を減税に使おうってのが
間違いの始まり。
>>981
良い公共投資があればいいけど、ある?
今はむしろ短期的には、準公務員的な雇用を増やすべきだと思う。
>>978
3kの仕事を悪い待遇でやらせようとするからなり手が見つからないんじゃないの?
それこそハローワークに求人出せないような条件でね。
飲食なんかは一週間ぐらいで即戦力だよ、
更にキツイし給料安いから常に求人でてる、
それが嫌だとかいうのは
もうどうしようもない。
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 18:18:34
わずか2万数千人の官僚ОBの天下り・渡りし放題の存在価値しかない天下り機関に
消費税5%分「税収約10兆円」が完全に消えて無くなる税金支出年間12兆数千億円をそのままで

しかも、公務員人件費35兆円「財務省発表データ」
おまけに、国の外郭団体の独立行政法人職員や公益法人職員等や地方の外郭団体の公社や第三セクター職員等の人件費を含むと
本当の公務員人件費は37兆円〜38兆円にのぼり

平成21年度の国家税収37兆円をすべて公務員人件費につぎ込んでも足りず
それに加えて過去に垂れ流された国債の償還・利払い年間約21兆円の歳出を合計すると総額約60兆円になり

これだと、たとえ日本歴史上最高国家税収のバブル最高国家税収60兆円が再来しても
本当の公務員人件費38兆円と国債元利返済21兆円だけですべて消えて無くなる現状である。
懐に入れるのが特技の政府に金を渡すことが間違いの始まり
公共投資は天下りだの懐に入れる目的のための手段であって景気などどうでもいい
むしろデフレが続くほうが懐に入れた何億もの金が生きるってもんだ
>>982
同意。特に利益確保する必要性の低い公務員が特にワークシェアを率先してやるべき。
例えば年収500万の人を100人雇うんじゃなくて、年収250万の人を200人雇う・・・
そう言う事をすることが大事。
そうすれば、「いざとなったら年収250万の準公務員になれば良い」と思えるようになり、
もう少し強気にお金を使えるようになる。
>>983
ハローワークの話だよ
>>982
幾らでもあるよ、道路だって必要なところは必要だし
道路が気に食わないなら全国に鉄道を引いたっていい、
都心以外では物流網が分断されてるような所も一杯ある、
というかね、別に良くなくても減税よりはマシな効果を出すんだよ。
あくまで昔より効果が低くなったという意見があるだけ。
あれだけ長文書いてたのに
一回もまともな反論無かったな。
>>988
物流が分断されてるのは
採算が取れないからでしょ?

そんなところにインフラ投資しても
費用対効果が合わない。
しかし維持費だけは毎年膨大な額がかかる負の遺産となる。
全国の不採算の空港と同じ。
一極集中都市を形成してる日本で、
今以上に物流インフラ整える必要性があるとこなんかないよw
>>988
それならなぜ有効求人倍率が低いのかね?
3k労働の求人が出ていたとしても、そんなに数は多くないからでは?
(本当に3k労働の求人が多いなら、求人数自体は多くなり、結果有効求人倍率は高くなるはず)

下手すると、サービス残業やらせるような会社まであったりしてね。

弟が数年前ハローワークで職探ししている時に、
1日に3〜4時間サービス残業させる会社に入ってしまって1カ月で辞めたって事もあったしね。
(もちろんそんな事求人票には書いてない)
>>989
いま来た俺にkwsk
あ、もうレス終わりやんけw
はじめっから採算が取れると確定しているなら
公共事業でやる必要ないです。

それに採算で言うなら減税の方が採算が取れてない。

まぁ減税を叫んでる人は政府の支出も需要であるという
簡単な事からめを逸らしている訳だけど
いつまでも悔しがってる摩訶不思議(笑)な文盲が粘着してるな
いつものように親に泣きついてこいよw
>>992
そんなに能力が高いと自負するなら
独立すればいいんじゃないですか?
凄くシンプルなんですが

労働者の権利が欲しいからではないですか?
990じゃないが、普通に考えて
採算→費用対効果
の間違いでは
景気押し上げ効果
公共事業>減税

公共事業の採算性=未知数の部分アリ

採算と押し上げ効果は別モノ。

採算性の高い公共事業>低い公共事業>減税
こんな感じ
>>996
誰が能力が高いと言ったんですか?
俺は「無能者にも職やお金は必要」と言っているんだけど・・・
むしろ俺は無能者ですわ。ただ、それでも今は正社員で雇ってもらえているから良いが、
会社潰れたりリストラされたりしたら・・・有効求人倍率0.5以下の世界に放り出されることになる。

そんな中で職を勝ち取る自信は・・・無いのが現状だからね。
だからこそワークシェアリングするべきだって言っているんだが・・・
そうなったら失業保険と職業訓練で永遠に食っていける。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。