■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1028兆円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
1スレ目 2009/07/02
1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 21:05:41
日本の借金は外国から借りている訳じゃないから
日本は破綻しないって言う人がいるけど
それって本当なの?

前スレ 1027兆円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1268119713/

参考資料)公的機関発表資料のみ抜粋
財務省>国債に関する情報
http://www.mof.go.jp/jgb.htm
財務省>予算・決算
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/syukei.htm
財務省>予算・決算>後年度影響試算
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/tenbo.htm
財務省>債務管理リポート2009 −国の債務管理と公的債務の現状−
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/saimukanri/2009/saimu00.htm
財務省>日本の財政を考える日本の財政はどうなっているのか?
http://www.mof.go.jp/zaisei/index.htm
財務省>国債>国の債務管理の在り方に関する懇談会
http://www.mof.go.jp/singikai/kokusai/top3.htm
政府>財政指針 経済財政改革の基本方針2009
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizai/kakugi/090623kettei.pdf
平成22年度予算の後年度歳出・歳入への影響試算
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h22/sy2202a.htm
国債整理基金の資金繰り状況等についての仮定計算
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h22/sy2202b.htm
(2019年年間利払い費24兆7900億円を見込む)
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 12:40:26
日本銀行
http://www.boj.or.jp/
日本銀行>金融政策に関する決定事項等
http://www.boj.or.jp/theme/seisaku/allkettei/index.htm
日本銀行>統計
http://www.boj.or.jp/theme/stat/index.htm

OECD>対日審査報告書2008年版
http://www.oecd.org/dataoecd/26/39/40377219.pdf
OECD>対日審査報告書2009年版 財政問題を解決するには何をすべきか?
http://www.oecd.org/dataoecd/8/43/43795161.pdf

補足:労働力人口の推移
http://www.ipss.go.jp/syoushika/seisaku/html/121a2.htm
http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2009/21pdfgaiyoh/pdf/g1_1.pdf
http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2009/gaiyou/pdf/1s1s.pdf
おまけ
先進7カ国すべての財政破綻倍率の表(プロ向けのオッズ表)<<毎日更新です。
http://www.markit.com/en/about/news/commentary/cds/cds.page?

「国債」 ○分前の国債関連の最新ニュースを常時表示
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E5%9B%BD%E5%82%B5
「長期金利」の最新ニュースを常時表示
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E9%95%B7%E6%9C%9F%E9%87%91%E5%88%A9
「財政赤字」の最新ニュースを常時表示
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E8%B2%A1%E6%94%BF%E8%B5%A4%E5%AD%97
IMF2009年試算)日本のGDP比債務の推移見込み 2014年まで p35参照
http://ime.nu/www.imf.org/external/pubs/ft/spn/2009/spn0925.pdf
テンプレ終わり


韓国の破綻の方が先です。

日本は中国にばかり技術供与しているから
韓国は怒っているのです。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 13:32:10
69 :捨てハン ◆wcwvhPtz2o [sage]:2006/12/31(日) 02:07:09
破綻スレはもうデフレですよ。去年あたりに破綻厨がアホみたいにスレ立てまくったせいで
ただでさえ大して需要無いのに、財政論者が散り散りになってしまった。
誰も相手にしてくれないもんだからスレ立てで目を引こうって魂胆はわかるが
人様に迷惑かけるのは良くないですね。

債務の発散に借換え債の金額は関係無い筈。そもそも債務の発散というのが
どのような状況を指すのか理解してますか?一般的にGDP比の債務が均衡していれば
「債務は発散していない」ということになります。借換え債の金額がいくらであれ
調達した金で債務を返済するのですから、増加分は金利分のみになります。
債務の発散を回避するには、先ず基礎的財政収支を黒字にし、その上で金利≦名目成長率を維持
若しくは金利の超過分、PBを黒字にする必要があります。

先ずPB黒字化の実現可能性についてですが、目標年の前倒しが検討されていることを見れば
わかるとおり、状況は非常に順調であり、2011年時点でPBを黒字化していることはほぼ間違いないと考えます。

内閣府発表の、エコノミスト32人に対する今後の金利や成長率についてのアンケートでは、半分近いエコノミストが
2015年時点でも金利≦名目成長率の状態を維持可能と考えており、全員の意見を総括しても、超過分は0.3%程度との
結果が出ました。800兆円の0.3%は2兆円と少し。慢性的低金利の日本で金利が名目成長率を
上回るということは、ある程度の成長率を維持していることが見込めますから(アンケートでは3%前後)
2兆円程度のPB黒字化は容易と考えます。

N速民は経済に疎いとよく聞きますが、そうでもないみたいですね。
スレの方は荒れてますが。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 13:33:49
日本の債務残高が積み上がったのは、デフレになり、税収が落ち込んでいった時期と重なります。
まずデフレ脱却が必要です。
世界的にも孤立している日本銀行の理屈を信じてはいけません。

景気対策と戦争との違い
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090814/is_fiscal_stimulus_war

ラインハート=ロゴフは因果関係を逆に見ている?
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100307/it_takes_two_to_tango

リフレーションに関連する海外記事および論文集
http://www29.atwiki.jp/nightintunisia/pages/1.html

http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100306/The_Great_Escape

「TheGreat Escape?AQuantitativeEvaluationoftheFed’sNon-standardMonetaryPolicy」
清滝信宏プリンストン大学教授と、Eggertsson等4人による共同発表

本論文は、清滝=ムーア(2008)のモデルを拡張し、名目賃金と価格の摩擦を取り入れ、
短期名目金利のゼロ下限も明示的に組み込んだ。
我々はこのモデルに対し、2008年の米国金融危機をほぼ正確に再現するショックを加えた。
ここでの我々の問題意識は、ゼロ下限によって金利引き下げができなくなった場合、
政府が非流動的な民間資産を流動的な政府負債に交換するという非伝統的な公開市場操作の効果は
どの程度か、ということである。
我々は、その非伝統的な金融政策の効果が、ゼロ金利において大きなものになり得ることを見い出した。
我々のモデルシミュレーションは、そうした政策介入が、
2008-2009年に大恐慌の再来を防いだことを示している。

政府債務は長期的視野で考えるべき
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100313/The_long_wave_of_government_debt
アンドリュー・スコットというロンドン・ビジネス・スクール教授が、voxeuに「政府債務の長期波動(The longwaveof governmentdebt)」という論説を書いている。

彼によると、経済学はどの程度の債務水準が高すぎるかについては教えてくれない。
しかし、経済学は、大きな外的ショックに対する最適な反応は、政府債務がショックアブソーバーとして機能することだ、と教えてくれる。
その結果、債務が膨れ上がり、しかもそれが長期間に渡って続くとしても、むしろ最終的にはその方が望ましいのではないか、ということさえ言える。
そうした見方の支援材料として、スコット自身の幾つかの論文のほか、バローの論文なども引き合いに出している。

続く

続き

(中略)

スコットのvoxueでの結論は以下の通りである(拙訳)。

政府はもちろん長期的な財政の債務履行能力に注意し、債務の安定化をどのように図るかについて明確に述べなくてはならない。
しかし、何らかの期日までに特定の数値的目標を達成するように政府に強制するのは間違いだ。
もし、さらなる外的ショックが加わったり、危機が継続したりした場合には、そうした目標は見直すのが最善となる。
債務は政府がショックを緩和する手段である――前もって定めた財政目標を達成するために政策を変えるというのは、馬の前に荷車を置くようなものだ。
現在の議論には、財政規律が善であるという枠組みでの主張が多すぎる。
もちろんそれは善だ。
しかし、市場、格付け会社、財政タカ派といった人々には、政府債務の現在の高い水準は非常に長い期間続くこと、および続けるべきであること、そしてその調整には長期を要すること、を踏まえた現実的な議論をしてもらわねばならない。
財政規律と債務履行能力は、数十年に亘る債務の上振れと相容れないものではない。
マコーリーが痛烈に記したように、「債務が膨らんでゆくあらゆる段階で、賢者たちは破綻と破滅が間近だと真剣に主張した。
しかし、債務は依然として膨らみ続け、破綻と破滅は依然として起こりそうになかった。」

アダム・スミスは債務が国家を衰弱させると警告したかもしれないが、彼は1776年には「大英帝国は、半世紀前には誰も可能だとは思わなかった規模の債務を易々と維持しているようだ」とも述べている。
その数十年後には、債務はさらに膨らんだ。
英国と米国の市場と政府は、非常に高い水準の債務を維持し続けた経験があり、もう一度それができる可能性は十分にある。

9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 14:12:54
サラリーマン・ファンドマネージャーが日本国債の暴落をもたらす
http://markethack.net/archives/51516440.html

「それにしても解せないよねぇ、日本の金融機関は。なんであんな魅力の無い投資対象を買い続けるんだい?」

米国のヘッジファンド仲間で集まると、すぐJGB(日本国債の略称)の話になります。

(またこの話か、、、)

たまたま僕が日本人だから、話の肴にされてしまうのです。毎回、こうやって日本国債バブルの件に話を振って来られると、いい加減、辟易するし、チョッとブルーな気分になります。

ジョン:「理詰めで考えればだな、、、日本国債はリスクに見合った分だけのリターンを貰えない証券だ。」
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 14:27:25
おーい、中国が為替介入のための資金を
刷って調達しているだけって本当かい?

http://ameblo.jp/kaigaitoshi/entry-10416843576.html

中国は12兆円を投じて中国全土に総延長9600kmの新幹線網を突貫工事で建設するんだと。
俺がネットでかねてから主張していた公共工事の手法を中国は着実に実行している。
日本も負けてないで、下らない子供手当なんかに現を抜かしてないで
中央リニア新幹線を10兆円掛けて5年で完成を目指して突貫工事でやれよ。
それで雇用を創出し、経済を活性化させなさい。
中国に完全に知力で負けてるぞ、民主党。
早くしないと追い越されるぞ。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 14:48:52
>>10
日本は、政府短期証券を刷って、外貨を政府が保有した
中国は、人民元を刷って、外貨を中央銀行が保有した

政府短期証券を刷るのと、人民元を刷るのと、ほとんど同じじゃね?
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 14:54:21
>>12
それだと中国は見合い資産抜きでカネを刷っていることになる。
・・通貨の信用云々は??




14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 14:59:38
>>13
見合い資産は「外貨」ですよ?
日本政府も「外国為替資金証券」という資産として計上してますけど。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=131513
国債利払いが膨らんで破綻、というのは間違い。
金融機関に振り込まれた利息は、次、また国債購入にあてられるから、購入の額面と残高が次第にデカくなるだけ。
つまり、国債で国債買ってるようなもの。
国債残高が膨らめば、国債購入原資が増えるから現に買ってるだろ?
結局、彼らが何がやりたいのかは解らないが。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 15:10:49
>>14
あのー、申し訳ないが
日本の「政府短期証券」にあたる中国の勘定科目は何でしょうかね?
日本の場合はちゃんと借金とこれには明示してあるのだが、中国の場合は?
つまり中国にも同じく借金があってしかるべきだと思うんですわ。


17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 15:14:08
>>16
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/capital-mkt/mktview/10011801mktview.pdf
この資料3ページの「貨幣発行、金融機関預金」だと思う。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 15:18:13
>>17
どうもありがと。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 15:34:58
http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-469.html
これとか本当なのか?
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 15:46:21
>>19
それは>>17資料3ページ バランスシートのすぐ下に
>。何もしなければ過剰流動性問題を引き起こす。
>そこで、人民銀行は、預金準備率を引き上げたり、債券を発行したりして、過剰流動性
>を吸収してきている。

とあるように、負債の中の「債券発行」を増額して吸収してるわけ。
日本の政府短期証券の膨張過程と何も変わらんと思う。
おいおいwまるでバブル時の日本銀行じゃねーかwww
インフレまでコントロールする気かあいつらwww
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 16:24:54
国債を刷ればするほど購買原資が増加するという理論は間違い。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 16:47:23
国債から財務証券に変名したほうがいいんじゃないかな
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 17:21:30
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-14294820100311?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0

山崎元
1純債務は他国と比べても大して大きくない。
2国内でほぼすべてが消化
3低金利でも売れている

だから、パニックになる必要はない、と。
今思えば麻生内閣が一番良かった・・・
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 20:31:27
国債は、公的部門(日銀、年金など)、個人、銀行、保険会社などに保有されていて、毎年10兆円近い利子負担がある。
国民の為に使うべき公金から、個人、銀行、保険会社などへ利子負担する事は、直接・間接的に小資本家から大資本家への富の移転になっている。

国の借金が増加すると利子負担も増加して、国の財政が硬直化していく。
また、国の1つの役割である富の再分配機能が弱体化する。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、
高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。

資産課税なら株や外貨建て資産などインフレに比較的強い資産にも
現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122/
@ 内債だから大丈夫 国債刷っても永久に消化できるしwwwww
A 増税すれば、大丈夫だよーん でも国民生活ヤバイですぅ〜
B 出来る限り増税しないで、今の資本を効果がある部分に投下する。
C デフレが問題。だから、もっと積極金融政策するべし。でも直受けはやりすぎ。
D 直受け問題なし。外貨たくさん持ってるしwww

俺は凡人だからBを選択するんだが、お前等は 奇人 変人 天才 おお馬鹿者
だから、もっといい策が浮かぶはず。

まぁ@とDだけは、俺には理解出来ないけどね。
天才なのか大馬鹿者なのか?w
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 21:07:44
日本は二酸化炭素25%削減
少子高齢化

これでどうやって経済成長するんだよww
人口も減るし、エネルギーも消費できなくなるのw
つまりこれは世界経済の統制だよ
日本はこれだけのエネルギーで食っていけと
アメリカはこれだけ、中国はこれだけ
用は、もう世界は世界政府によって動かされるの
日本が破綻するしないのも世界政府によって決められる
削減枠とか律儀に守ってる国のほうが少ないだろ。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 21:55:17
   AFP通信(7日10:08)
http://www.afpbb.com/article/politics/2706447/5453101/

【アイスランド】破綻銀行の預金補償を巡り再び波紋 英蘭への返済、国民投票で否決の公算[10/02/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267234454/

【アイスランド】英蘭の預金者保護法案を大差で否決 国民投票[10/03/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267938360/

【金融】アイスランド、「預金保護」否決 反対93%[10/03/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268015067/
>>27
現状では@とDの可能性が高いでしょ。
増税も歳出削減も選挙で負ける要因になるからね。
大抵の人はインフレ率10%か消費税10%。
どちらかを選べと言われたら
インフレを願うだろうから。
この先の社会は少子高齢化社会に伴う社会保障費の増大と、
過去の国債発行の返済のために重税が課されるのはほぼ規定済み。
子育てには費用が掛かるので、重税に喘ぐ国民は益々子どもをつくらなくなって、
少子化が一層進んで行くだろう。
労働人口の減少によりGDP成長率が大幅に改善することはなさそう。
特に内需は駄目だろうね。
生産にあまり関係のない、福祉や介護の部分では需要はありそうだが、
GDPの拡大にはほとんど寄与しないだろう。

財政が良くなる材料がほとんど見つからない。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 22:35:14
この先の社会は少子高齢化社会に伴う社会保障費の増大と、
過去の国債発行の返済のために日銀に直受けさせるのは規定済み。
直受けさせた額は全てGDPに反映されるのでインフレになりそう。
特に定期預金は駄目だろうね。

インフレで帳消しにする以外、財政が良くなる材料が見つからない。
銀行の国債保有最高 1月末126兆円、資金需要が低迷
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20100314ATGC1300D113032010.html

貯金,預金,簡保,年金など,個人の金融資産を総動員して日本国債を買い支えております
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 22:49:06
最近の株高に見られるように景気は確実に回復してるから、
いつまで国債を買い支えられるか不安だ。
1100兆円のリミットまで200兆円を切ってるし、
いつ国債が暴落してもおかしくはない・・・
>>35
と、まだバカ外国人が喚いておりますw
もう誰も騙されないのになw
>>35
長期金利が3%超えたら日銀に直受けさせて
暴落を防ぐだろうからそんな心配は杞憂。
むしろ円安とインフレに備えて、
資産をヘッジさせておいた方が賢明。
>>34
結局、国債が今の利子率を保てるのは量的緩和のおかげって事だなw
10兆+20兆で、30兆分は確保できるって訳だからな

企業業績が回復して、設備投資(外国にね)に入れば、利子率がハネ上がる
かもねw
でも、それじゃマズイから、また量的緩和してw
異常事態が何年も続いた後だな 問題なのはw
>>35
1万ちょっとで株高かよw
煽るのももう少し上手くやれよw
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 23:07:24
http://www.amazon.co.jp/dp/4863910703/
「若者奴隷」時代 (単行本)
山野 車輪 (著)

20代〜30代の若者のみなさん、
『貧乏』なのも、『結婚ができない』のも『自分の努力が足りない』せいだと思っていませんか?
それは大きな間違いです。
就職氷河期、ネットカフェ難民、内定取り消し、フリーター、ニート、
ワープア、ロスジェネ、パラサイト・シングル、派遣切り、年金問題、
介護問題、雇用グローバル化、後期高齢者医療制度、反若者マスコミ、
etc……。
現代の若者を追いつめるこれら諸問題の元凶は、『弱者であるはずの高齢者』にあったのです……。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 23:09:04
>>37
ヘッジってどこに移せばいいんだ?
ユーロはあの様だし、アメリカもドル安に舵切ったで
移動先が見当たらないんだけど・・・
中国や新興国はもっと怖い。
>>41
日本の不動産と株に決まってんじゃん。
>>41
資源国は無敵
日本国債のCDSって個人で購入できないの?
>>41
当面は円高圧力から解放されないだろうから、
そのまま持っておくか日本の株式がいいと思う。
長期金利が上昇して、いよいよ直受けが始まるって事態になったら、
資源国の通貨でも買えばいいんじゃない。
あくまで助言。結果は自己責任でお願いします。
大地震が来ればIMM状況次第で円暴落の可能性有り。
>>46
場所によるんじゃない?
東京や大阪にピンポイントで大地震が来れば
円は暴落するとは思う。
けど札幌、仙台、名古屋をはじめとした地方で発生したら
特需を見込んで株高と円高になるよ。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/14(日) 23:44:53
つまり関東大震災や阪神淡路大震災は困るけど、
東海地震はいつでもウェルカムってことですねww
内国債厨ってもう絶滅したの?
雑誌とかでもあんまり見かけなくなったかんじ。
しかし今となっては、
内国債は破綻しないとか、なんでそんな出まかせを思いついたんだろ?w
不思議だなww
>>49
逆だ、内債で破綻するってバカが絶滅したからもう書き込まなくなっただけだよ
というかその話はもう終わってる


ところで無税国家厨がでてきたときいてやってきたんだがもういなくなったのか?
てか直接引き受けがそんなに破綻だ破綻だって嫌なら
間接引受けの額を増やせばいいんじゃないの
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 05:43:10
>>51
それは同感。
というか所詮民間をワンクッション入れるかどうかだけの
違いだけしかないのにな。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 07:10:39
日本の中央銀行は無能ですから。
だから直接引き受けなんて
ハードランディングを行わなきゃならない。
ってか本当に今年、国債が消化出来るんか?
財務省も大変だ。
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 07:35:18
無理して国債買わないといけないみたいなかんじだなw
早く預金降ろして消費すれば済む話。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 07:47:51
日本の中央銀行が無能なのは世界中に知れ渡ってるだけの話し。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 07:57:28
>>50
一人が騒いでいただけだろ
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 08:13:01
枡添が国会で日銀法改正を管に迫ってたけど
期待できるのはこの辺ぐらい。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 08:14:35
>>49
いつまでたっても日銀券ルール撤廃しないんで、
本当に財政破綻する可能性が出てきたからな・・・
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 09:50:56
先週末かなり株価上昇したから
今週は下げから始まるかと思ったが
引き続き続伸しとる。
一般人の普通預金や定期預金から
株に金が流れ始めてると考えるべきか?
銀行の国債保有最高 1月末126兆円、資金需要が低迷

 国内銀行の国債保有が過去最高を更新している。今年1月末の残高は126兆4千億円と、
2008年秋の金融危機から1年余りで1.5倍に膨らんだ。企業の資金需要が低迷し、預金で
集めたお金を貸し出しではなく、国債に振り向ける傾向が強まっている。国債相場の安定
にはつながっているものの、銀行本来の役割を果たせていないとの指摘もある。一部の地
方銀行では国債保有が増え、金融庁の「金利リスク基準」を超えたもようだ。
 日銀の統計によると、リーマン・ショック直後の08年9月末の銀行の国債保有残高は83
兆4千億円だったが、その後は増加傾向が鮮明になっている。保有残高は大手銀、地銀と
もに、毎月のように過去最高を更新している。(14日 07:00)


http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20100315ATGC1300D113032010.html
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 10:10:42
>>59
そろそろ国債暴落、財政破綻の予兆を市場が感じてるようだな
市場は、個人金融資産が底を付いたら
増税→緊縮財政→金利上昇→利払い増→日銀引き受け→インフレ→金利上昇→財政破綻
になる予測をしてるんだろう
勝間和代さんのデフレ退治策、菅直人副総理は納得せず2009年11月06日
http://mainichi.jp/select/biz/katsuma/k-info/2009/11/post-44.html
誰か、浅井隆の「2014年日本国破産 警告編」を読んだ人いる?
http://www.amazon.co.jp/2014%E5%B9%B4%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E7%A0%B4%E7%94%A3-%E8%AD%A6%E5%91%8A%E7%B7%A8-%E6%B5%85%E4%BA%95-%E9%9A%86/dp/4863351208/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1268615922&sr=8-2

ハイパーインフレと預金封鎖で資産10分の1に…。大不況の後にもっと恐ろしい出来事がやって来る。

↑と内容紹介がされているが、あと4年間で大不況→財政破綻→ハイパーインフレ、になるのか(((;?д?)))
株が上昇したら財政派短の前触れらしい。
もう何でもありだな。破綻論者は
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 10:32:30
>>63
こいつは、このネタでどんくらい荒稼ぎしてるんだ?w
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 10:53:00
>>ハイパーインフレと預金封鎖で資産10分の1に…。大不況の後にもっと恐ろしい出来事がやって来る。

>>↑と内容紹介がされているが、あと4年間で大不況→財政破綻→ハイパーインフレ、になるのか(((;?д?)))

可能性としてはあり得るだろう
日本国民は「日本国債は自分が借金したのでないから私には関係ない、借金の返済には一切応じない」と思っている
それは甘い、日本国民はいずれインフレという形で借金を払わされる
日本国の膨大な借金を減らすにはハイパーインフレしかないのだ。
出版業界はいままで終末論や破滅論で稼いできたが
いままさに目の前にある自分達の終末だけは来ないと信じてたんだよな

皮肉な話だ
ハイパーインフレはデフォルトではない
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 11:01:10
財政破綻しても会社が倒産するように国が破産することはないよ。
国際社会がそれを許さない?と云うかそうされては困るから、
そうならないように作用するよ。
それより困るのは、破産に到らないから、悪くすると国民がより永い間
苦しむことになるよ。
先ず政策的に選択肢が少なくなって、その分国際競争力が低下して
国際競争に負ける確立が高くなる。
貿易収支や総生産が常にプラスでないと国が危うくなるという
プレッシャーも、日本の正常な経済政策や外交政策を歪めてしまう
ことに繋がっていく。
現実には国民の生活にとって影響が大きいのはそういう政策の
成果なのだから、破綻の有無よりはるかに影響が大きく長期に渡る気がする。
国の破綻を恐れる国民の有り様は、国民自らが自分達の
首を絞めてるだけではないかとも。
日本という国家の支配階層の人々が破綻を恐れるのなら分かるが、
一般国民が国の破綻を恐れることはない。
そのことは隣国の北朝鮮を見てみれば、よく理解できるだろう。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 11:10:07
>>69
>>・・・一般国民が国の破綻を恐れることはない。
>>そのことは隣国の北朝鮮を見てみれば、よく理解できるだろう。

日本国民がいまさら北朝鮮並みの生活が出来る、と思ってんのか!
北朝鮮のようになるのを恐れてるのだ。

71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 11:19:00
然し…子ども手当といい、民主の次々繰り出して来る売国法案って、賢明な奴なら
誰だって日本の破綻を思いっきり意図的に浅井隆すら理解不能なぐらいに早めようと
してるとしか思えないんだがな…そういやここに来て破綻しない厨の書き込みが何か
思いっきり厨房の茶々入れみたいなレベルになってんなw
>>71
子ども手当てについては財源の心配をしなくても良い。

----------------------------------------------------------------------

「子ども手当てを受け取った人はそのお金をどうするのでしょうか?」

「(1)預金として貯めておくか、(2)使うかですよね。」

「(1)預金として貯めておく
 →何かしら円建ての債権で運用される
  →民間資金需要のないとき→国債に回る
  →民間資金需要のあるとき→民間への貸付等に回る→企業収益等が向上→税収アップ
 となり、結局政府が資金調達に困ることは無いです。
 ただし、自国通貨建ての国債に限りますが」

「(2)使ったとすれば、
 それは景気にとって結構なことですし、それに
 使ったということは、他の誰かの預金になるだけで、預金は減らないですよね」

という形になろうかと思います。
-----------------------------------------------------------------------

子ども手当ては使われればGDPを押し上げ成長率を高めるし、貯蓄に回されれば
国債の原資が増えることになる。
また使われた分もGDPを押し上げた後、最終的には銀行に積まれることになるので
国債の原資になることには変わりがない。
これは日本が対外経常収支が黒字だから、そして国債が自国通貨建てだから可能なのだが、
そこに目をつけた素晴らしい政策と言える。
ばら撒きで成長率が高まったことなんてあるの?
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 11:51:51
>>72
海外やパチンコ代に使われて、GDPが成長した!よかったねw
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 11:54:40
日本の財政が破綻して困るのは金持ちだけだよ。
持っていない者は何も困ることはない。恐れることはない。
人間は食べるために働いて子孫を残す。
田舎に行けば米も野菜も魚も余るほどある。
「足るを知る」が今回の恐慌を切り抜ける唯一の方策である。
>>74
パチンコだって30兆円の一大産業だよ。
海外旅行は子ども手当てがあとうとなかろうとする人はするだろうし、
海外旅行者が増えるということは景気が回復しているということを意味する。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 12:23:21
>>71
今年の国債発行額は44兆円だからなww
しかも埋蔵金使ってのに額。
来年は50兆円超えるのは確実だし、
子供手当て満額支給すれば60兆円くらい逝きそう。
今年は何とかなっても
来年は消化出来ないだろ・・・
>>77
それにしては長期金利が低すぎじゃネーか?
円も高すぎwww
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 12:29:17
>>78
アイスランドのクローナって通貨も
破綻寸前まで上がってたよ。
暴落するときは一気に暴落するよ。
>>79
それはリーマンショックで外資が一変に引き上げたからだろ。
日本とは全然違う。
もうちょっと勉強しろやw
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 12:44:47
>>80
日本だって日銀に直受けさせるような事態になったら
海外の投資家が一斉に引き揚げるに決まってるだろ。
そんなことすら分らないのかよww
>>69 >>70
北朝鮮なんて有り得るわけねえよ。
恥ずかしいから例として出すならイギリスにしておけ。
イギリスが1976年にデフォルトした際のインフレ率は
10数%だったからな。
日本は外貨をため込んでるからそこまで酷いインフレにはならん。
せいぜい5〜10%くらいってとこだろう。
>>81
海外の投資家って5%だけど・・・
アホはお前。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 12:57:46
>>83
海外の投資家が資金を引き揚げるってことは、
株式市場からも引き上げるってことだよ。
つまり円が暴落するってこと。
国内の金融機関や投資家だって円が暴落したら、
資産を毀損を防ぐために海外に移すに決まってるだろ。
そんなことすら理解できないのか?
これだからアホはwww
国債先物は、「長期国債先物(10年)」・「超長期国債先物(20年)」・「中
期国債先物(5年)」の3銘柄が東京証券取引所に上場されており、現在ではそ
のほとんどが「長期国債先物」の取引になっている。

取引高が非常に多く、流動性が極めて高いこと
先物であるため、空売りを比較的行いやすいこと
現物債券と違って、有価証券取引税がかからないこと

等の理由により、参加者の多い、厚みのある市場が形成されている。

機関投資家や証券会社が主な参加者で、最近では外国人投資家もかな
りの比重を占めるようになった。また東証に比べると取引高は少ない
が、シンガポールやロンドンでも日本国債先物が上場されている。


http://www.nomura.co.jp/terms/japan/ko/jgbfuture.html



海外勢が国債先物市場で売りを仕掛けてくる可能性はないのかな?
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 13:06:54
>>82
>日本は外貨をため込んでるからそこまで酷いインフレにはならん。
>せいぜい5〜10%くらいってとこだろう。

バブルの頃のインフレ率ですら2〜3%なんですが・・・
それ以上のインフレ率ってww
今の政府債務を削減するにはバブル起こすしかない気もする。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 13:24:33
>>78
で、>>77の言ってる子ども手当の無謀さ異常さについては何でスルーすんの?
そもそも現時点の長期金利やレートの話なんかして何の意味があんの?問題は
子ども手当が実際に施行されりゃどうなるかなんだが? 
>>84
そんなことになるわけがない。
そんなに超絶円安なら日本製品は海外で価格競争力がつきまくる。
世界の市場は日本製品であふれ、日本はひとり勝ちになる。
そんなことは世界が許すわけがない。
アイスランドのような経常赤字で供給力を国外に頼ってる国と
供給過多で技術先進国の日本とを比べる時点でお前はアホ決定www
金融政策なんて供給がしっかりしてれば、札をちょっと刷ろうが
何も恐れることはない。
>>88
子ども手当てで政府の債務が膨らんでも民間の資産も同時に膨らむから問題ないのです。
インフレ率で税収を測るのは無理があるけど、
バブル期の税収が60兆円だったことを参考にして。
2〜3%のインフレ率で60兆円の税収。
で財政均衡するために必要な増税額は60兆円以上。
今の税収が40兆円とすると最低でも100兆円の税収が必要になる。
単純に考えて5%以上のインフレ率にしないと、
財政再建は不可能ってこと。
自民党は、「鳩山政権の経済政策は、財政破たんを招きかねない」として、
国が財政健全化のための計画を5年ごとに作ることを義務づけるなどとした
法案を近く国会に提出する方針です。
自民党は、鳩山政権の経済政策について、「子ども手当や高校の授業料の
実質無償化などは、財源の裏付けがないバラマキで、財政破たんを招き
かねない」と批判しており、財政健全化のための方策を政府に義務づける
法案をまとめました。法案では、政府が財政健全化のための中期計画を5年
ごとに作ることを義務づけ、国会の承認を得なければならないとしています。
そして、平成32年度までに、財政の健全性を表す指標の基礎的財政収支・
プライマリーバランスを黒字化するとしているほか、社会保障制度や、消費税を
含む税制の抜本的な改革を進めるため、野党も含む超党派の会議を設置し、
検討すべきだとしており、近く国会に法案を提出することにしています。
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013120241000.html#
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 13:40:38
>>92
今はバブルの頃より所得税と法人税の税率が低いから、
5%のインフレ程度じゃ財政再建なんて無理だと思う。
10%までいってようやく政府債務が削減出来るんじゃないか?
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 13:43:21
>>89
日銀に直受けさせて超絶円安にならなかったら、
無税国家が成立すると思うが・・・
トロッキーがユダヤ金融資本から支援されてたって本当なの?w
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267970758/147
>>94
景気回復が軌道に乗れば増税すればいい。
それには景気の過熱が必要。
現状のままでは増税はかえって税収を減らしてしまう。
>>95
今でも毎年30兆円くらい札刷って返済してるだろうが・・・
何、寝言言ってんだ?
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 13:52:22
>>98
直受けはインパクトが違うだろ。
それで円安にならなかったら、
本当に無税国家が成立しちゃうよ。
>>99
お前、論点すり返るなよ。
日銀が引き受けしたら、海外投資家も国内の機関投資家も
円を投げ打って超絶円安になるんだろwww
バカww
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 13:57:07
>>100
超絶円安なんて世界が許すわけないって
書いたのお前だろww
バカww
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 14:00:44
トヨタもキャノンも泣いて喜ぶだけだろw
いずれにせよ直接引き受けが避けられないなら
どの程度のインフレが起これば政府債務が削減というか
財政再建が可能なのか学者さん達は、
真面目に議論してほしいもんだ。
プロローグ?この国はあと二、三年しかもたない
第1章 パニックの前兆?借金はもはや限界を超えたか!?
第2章 歴史が語る国家破産の全貌?ローマ、スペイン、ドイツ、ロシア、アルゼンチン…そして日本
第3章 国家破産の証明?惨劇が避けられないこれだけの理由
第4章 お役人と政治家がすべてを食い尽す?民主党でも手のつけられない伏魔殿…特別会計、財投、天下り
第5章 あなたの財産が消滅する日?預金封鎖、デノミ、ハイパーインフレ、新円切り替え、国債の紙切れ化
エピローグ?これは国家破産ではなく国民破産だ!!

http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102882449
国家破綻が目の前に差し迫った今、自分の資産は自分で守るしかない。
暴落の可能性が極めて高い円で保有しているのは愚の骨頂。

そこで、21世紀を生き残るために、是非「ロイヤル資産クラブ」を活用すべき。
資産運用は全世界を飛び回って収集した生の情報がある「ロイヤル資産クラブ」ですれば安心安全。
備えあれば憂いなし、「ロイヤル資産クラブ」に加入しよう(ただしあくまで自己責任で)。
http://www.dainikaientai.co.jp/royal.html
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 14:53:28
>>103
だから実質金利がマイナスになるってウルトラCがない限り、
インフレに債務削減効果はまったくない。

で、実質金利がマイナス=債権買うだけ大損+預金するだけ大損
でだれが国債を毎年買い支えるんだ?

国債削減効果がでる実質金利マイナス状態に=
機関投資家は1人残らずいっせいに債権(国債どころじゃない、すべての企業債権もまとめて)
から資金を回収する。

で、だれが日本企業に金貸して事業すんの?
よくわかんないんだけど、実質金利をマイナスにするって日本の全産業を壊滅させるに等しいんだが、
そんなのやりたいの? 政府の国家全体に対する自爆テロじゃん。
貸金業法改正に伴う総量規制とか、
日本国に適用したら、余裕で借りすぎだろうとwwww。

国民には借りるな!適正な計画を!とか
言いながら、国は借金三昧とかギャグでしかないな。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 16:11:40
【調査】地方公務員の8割超が将来不安
 「老後の生活資金」などで[10/03/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268635712/
「老後の生活資金」や「年金額の減少」などを理由に
現職の地方公務員の8割超が
定年退職後の生活に不安を感じている

景気低迷による自治体の厳しい財政事情などを背景に
職員らの待遇も年々厳しさを増しており、
多くの地方公務員が民間人同様に
将来不安を抱いている実態が浮き彫りとなっている。

定年退職後の生活について「不安を感じる」と
答えた在職者は81.2%。
理由は「老後の生活資金」(77.3%)、
「年金額の減少」(67.6%)、
「自分の健康、介護」(38.5%)などとなっている。

定年後も「仕事をしたい」と考える在職者は44.4%。
実際に「再就職した」退職者は68.2%と7割近くに上った。

109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 16:14:27
要はカネを刷れという事だね。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 16:14:49
株価60円の銀行チラッとテレビで見かけたけど
自己資本率どころじゃないね

どうなるのか不安だな

111通りすがり:2010/03/15(月) 16:24:05
ここは小学生でも見る2ちゃんねるです。
中国の為替解放保持は何故か取りあげられない。幅広く書き込みしよう。
問題は中国です。
ここ20年で金融のロストジェネレーションよろしく、金融の原資は中国に7割移管完了であります。
原資は、何も「現金」や「金融資産」を意味するものではない。紙幣は刷れば入手できる。
問題は継続して資産を増やす仕組みを持つ事が出来ているかだね。
どこかの偏屈者がアジア地域の所得倍増計画とうつつを抜かしていますが、そんなのは移管する前から対策済みなのです。
良インダヨ。(潰れて)グリーンダヨ。サイコーですかあ?
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 16:24:59
一般国民は借金1000兆円、4年後くらいに1400兆円になる国債を返せるとおもってんの?
なんでぼけーっと生活してんのかさっぱり分からん。
俺もぼけーっと暮らしたいんだが、絶対起きる天災の備えは否応なくいるもんな。そこまでアホでもない。

それも2010年代に来そうだし。
>>94
財政再建なんかはじめからする必要ないっス
114通りすがり:2010/03/15(月) 16:36:06
>>112 >>113 その他大勢は放置しとこう。良インダヨ。忠告は、とりあえず、ここ数年で出しておいたから
最後の警告段階で気付かなければ それまで。

事実を告知すれば。働く能力を磨くのは大事だが、あまりにもそれにばかり拘ると奴隷になるばかりか、自らを苦しめる事に気付かなかった人達が悪いのさ。
まだ、始まったばかりだよ。序の口だろ。今日のは、ほんの挨拶がわりな。225はじめ、全ての平均浮動差額が1円以内て珍しい事もあるもんだ。ああ、珍しい。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 16:37:07
32 :名無しさん@九周年:2008/07/15(火) 01:04:57 ID:4uCQ30yF0
ttp://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun9.4.html

官民の給与格差で青森県の上を行くのが宮崎県だ。一月あたりの給与を
比べると公務員のほうが民間よりなんと十六万七千円(!)も高い。
公務員天国度ランキングは堂々の一位である。
宮崎で公務員といえばエリートの代名詞、観光宮崎ならぬ「官高宮崎」という
言葉まであるという。
若手公務員がいう
「僕くらいの年だと一番恵まれていると感じるのは合コンかな(笑)、たとえば
地元テレビ局の女子アナの合コン相手も県庁の職員だったりします。
東京で女子アナが都庁職員と合コンするなんてありえないでしょ。こちらの県庁
ステータスはそれくらい高いんです。宮崎で就職先の御三家といえば、九州電力、
宮崎銀行、そして県庁です」
「有給は民間に比べればずっと取りやすいでしょうね。みんな使わなきゃ損と
ばかりに使っていますよ。旅行費の安い次期を狙ってイタリアやフランスに行き、
浮いたお金でブランドものを買ってくる女性職員も多いですね。」(別の若手職員)
>>106
デフレ下で財政再建は不可能だよ。
それがこの10年で得られた結論。
117通りすがり:2010/03/15(月) 16:44:48
デフレ下でしか財政再建が出来ない。インフレになって財政再建は無理無理。
そうなれば、まあ、本気だして今度こそ徹底的に潰します。邪魔な爺ともも、
ひ弱な後継ぎしか残していないからひとひねりであります。
経済的に深刻なダメージを受ければ例え日本であってもジンバブエありきをワキマエマショウ。
>>117
>デフレ下でしか財政再建が出来ない。インフレになって財政再建は無理無理。

いつもアホな書き込みしてるなぁとは思ってたが、
ここまでとは・・・
119通りすがり:2010/03/15(月) 17:08:30
アホは>>118 でしょ。
インフレになるとは、単純に、金利が上がる事を意味するのは何でしょうか?
デフレでしか、日本の社会は借金を返せなかった事実。財政が常に拮抗する事を望むので、インフレによって必ず増税、財政支出拡大、
最後はツケを貧しい国民へ。まあ、だいたいのイメージは誰でもわかるよ。

※※ 日銀総裁勧告 ※※

破綻派の皆様方は、リフレ派に乗せられない様、くれぐれも国債買取を前提にした発言を行う事は控えてください。

国債買取の論理に真っ向から対向する事は、リフレ派の思う壺です。
もし話題がそちらに流れる様な事があれば、ハイパーインフレや言語道断などの論理の飛躍で対応、
またはあくまでも国債買取を無視した発言を貫く様おねがいいたします。

いえ、もちろん国債買取の非論理性を証明する事は可能ですが、彼等がそれを理解できるとは限りません。
万人の理解を得るには、印象操作等が必要不可欠なのです。

これからも国債買取の論理性を悟られない様に御協力をおねがいします。

121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 17:22:31
返す?返すなんて無理です。
カネ刷るしかありません。
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 17:25:54
>>120
あんたいつから日銀総裁になったわけ?
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 17:26:52
日本が破綻して困る国はない、それどころか喜ぶ国の方が多い。
日本の借金が国内からのものだと云う事はつまりそういうことだ。
他国から借りてないということはどこも助けてはくれないと言う事だ。
日本企業や日本資産を安く手に入れるチャンスだから、
逆に足を引っ張るような外交を仕掛けてくると見た方がいい。
今日本人に必要なことは妙な民族意識を捨てて、中国や韓国の手先に
なっても楽な暮らしのほうがいいと平然と言える、
大らかさや合理的な思考だろうな。
頑張れば頑張るだけ苦しい生活がが永く続くことになる。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 17:35:03
>>120

ぶっちゃけ、国債ばんばん発行して日銀買い取れって、日本ぶっ壊れてもいいから暴落相場で稼ぎたいんですわ っていう奴らの謀略なわけで

んなもんに ひっかかるわけない だいたい21世紀になって先進国が中央銀行の独立性を法改正で奪ったらそこで即見捨てられるって
こういう事は、政治板でも語られているから。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 17:41:37
増税や歳出削減するなら
民間サイドの困窮化を覚悟しないといけない。
そもそもすべての経済主体が純資産だけを計上することはありえない。
通貨を発行する際に負債も計上するからである。
だから政府の純資産を増やすならば、あるいは負債を無くすならば
それ以外の誰かが債務を増やすか純資産を落とさないといけないのだが・・
はて、一体誰に?
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 17:43:28
>>124
でもどうせ破綻するんでしょ?
じゃあ駄目元でやってみればいいじゃん。
破綻厨の不思議な所は何やったって破綻するって確信しているのに
なぜか改善策が上げられるとケチをつけること。
何やっても破綻すると思っているならそんなこといちいち気にしなくてもよいのでは
ないだろうか?
自分だけ財産を避難すればそれで良いのに。
それとも破綻を望んでいるのだろうか。
129通りすがり:2010/03/15(月) 17:52:16
>>124 謀略?市場の意思です。どこかの陰謀なんてトンデモナイ。

>>125 日本は敗戦国ですよ?
日本国憲法は日本人によってつくられたが、完全な日本製ではない。
戦争を引き起こす危険性のあった思想を根絶するのが、日本国憲法の制定の目的だと記してあるでしょ。
だから、形だけでも官僚組織の代表であった、当時の日本の財閥を解体しました。
ただし、やはり思想は残ってしまった。
日本は世界経済で幅を利かしていた時代があったが、何故、米国や英国は台頭を歓迎したか冷静に考えましょう。
日本が世界の借金を意欲的に返す事で、世界大戦のツケを支払う約束であるからです。
実際には政府レベルでの金のやりとりは無いが、市場から市場に流れるのは自然の流れですよ。非常に合理的なのですね。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 17:52:49
このぺースだと乗数的に債務が増えるだよねー
今年は国債51兆円だっけ。去年は埋蔵金8兆円くらいおろして40兆円台にしたけど、
結局1兆円たりとも歳出削減できなかったわけで、実に財務省の計算とおり誤差1%以下で推移してる。
よって今年は確実に50兆円突破だな。

どうすんだろうね。で、3年後は利払いと社会保障費で10兆円増えるとw
話になんね

ちょっと前まで国債25兆円以下に抑えてたのが、2013年に55兆円だぞ。
すごいっしょ!

これが自転車操業モードのバイキルト効果。うなぎ上りカーブっすね。
だから破綻やばいって言ってるんだが・・・ 今までのペースどころじゃないし。

たとえば、5分で2倍になる栗まんじゅうは、ほっといたらブラックホールになるしなw
>5時間半で地球の大気は使い尽くされてしまう。地球そのものを栗まんじゅうの材料にすると、
>7時間で地球は栗まんじゅうのカタマリと化す。12時間後には銀河系を、15時間後には人類が観測可能な宇宙全てを飲み込んでしまうことになる。

乗数的増加って半端ないわ。このモードになったら、一瞬ですよ。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 18:03:17
117
>デフレ下でしか財政再建が出来ない。

120%不可能。デフレで財政再建をやる為には増税か緊縮をやるしかないが
自動的にGDPは縮小し、同時に税収が落ちる。
落ちた税収の元、同じことをやれば、さらに縮小均衡を続けさらにデフレの悪循環を続ける。
動かしようの無いメカニズムなので絶対に不可能。

132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 18:05:13
2016年には新規国債発行が60兆円以上になるな。
ほんと半端ないわ おまけにこの60兆円の利子を延々と払うと(元金は返さない!んでしょ? じゃあ利子を1000年はらうわけだ)

2010年代後半は3年で5兆円ペースで利払いが増加と。
こんだけ増えまくると景気がどうたらとか、もう意味ないね。3年で5兆円ずつ税収は延々と増えるわけないし。

つうか景気がよくなったら金利があがって、利払い費で税収増加分なんて完全に相殺されるし。
GDPの2倍の債務っていうのは、そういうこと。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 18:06:11
>>131
不可能ではない
緊縮=GDP縮小は間違い
本当に無駄な事業を省くことは、むしろ経済が活性化する
非常に大きな要因になる
>>129
だめにすることなんて、いつでもできるっちゃあできるが 波及するから国際社会が絶対許さないって
いつでもだめにできるんだから できるだけ正面からちゃんとしようとしてみたらいい 
それなしには、いったん破綻してちゃらにしても 結局日本は沈むってわかんないのかい?
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 18:12:49
>>128
禿げ同
どうせ破綻するつーなら
国債買取でも何でもやってみればいいのに。
>>130
>>132
詰んでます
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 18:18:16
>>133
その場合、国民の困窮化は避けられないのは確か。
金持ちは貯金を取り崩し、金のない人はサラ金に頼り、
企業は倒産し・・・・
138通りすがり:2010/03/15(月) 18:25:46
デフレ下でしか日本の政府財政は借金を返す機会が無いとの表現かな>>131

何か、他の分野でもそうなのだが、勘違いしてんだよね。多くの公側は。
日本の企業は日本の為だけに存在している訳では無いよ。特に輸出企業。
私が輸出企業とするのは、何も日本国内から輸出するのを意味するだけではない。
日本企業が海外市場の現地に会社を構え、そこから現地生産現地直送していても日本企業であれば「輸出」になります。

米国などの海外主要にとっては日本の経済面における世界での役割を終えつつある段階。
国内経済は過去の成長の様に、著しい成長は望めません。借金を返す為の資産を中国に移管完了した時点で気付くべきだったね。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 18:31:08
>>137
基本を分かってないのかな
財政再建するためには、増税、削減、インフレこの3つで
片付ける
増税:貯蓄性向のたかいものから取っていく
削減:経費以上の無駄な人件費から削ってく
インフレ:上記ののちに、需要の高い投資先に資金をつぎ込む
日本は、増税、削減すれやれてないよ?
インフレは最後だからね
140通りすがり:2010/03/15(月) 18:31:50
追加でハッキリさせておけば。

医療福祉分野は日本の場合、市場の殆どは全て内向きで完結しており、米国やEUでも同じ。
医師や看護師、医療関係を強化したって、社会福祉が増加するが、それは消費のみを前提とするループです。
最近、介護分野が有望だとするが、同じ事。
まあ騒いでいるマスコミ連中も同様のループで高給取りだから、「錯覚」してるのだね。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 18:38:38
>>139
増税と支出削減あたりで
企業が逃避するか死ぬ
生産設備がなくなってからカネを増やせば
悪性インフレ
やはり国民は困窮化する。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 18:40:01
>>139
少しは過去から学べよな
>>140
君がどう思っても直接引き受けはいずれ避けて通れない道。
国内で消化するための原資そのものに限界が見えてきたから。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 18:41:23
>>142
過去にデフレ下で財政再建に成功した国があるとでも?
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 18:41:26
>>141
企業は増税しません
貯蓄性向の高い高所得者から税金を取ります
実は、削減も同様なのだけどね
民は増税、官は削減ってことね
一般国民の負担は一番軽くてすむ
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 18:46:12
>>133
おまえGDP自体理解してないだろw
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 18:48:36
国民が貯蓄(箪笥預金含む)した額の1.5倍くらい通貨を増発行しろ。
通貨不足によるデフレを防ぐために。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 18:48:47
>>145
世界はどちらかというとフラットタックス化の流れなんだがな。
それでいいのか?
官の削減といってもせいぜいできるのは年間数兆円程度じゃね?
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 18:50:08
>>146
お前こそ理解してないお馬鹿さん
年収10万で十分生産できるものを20万も給料やる必要はないってことだ
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 18:55:47
>>148
それは脱税対策じゃないのか?
上記と一緒で、重要なのはフラットでも何でも
勤労意欲と、増税・削減による新たな需要への資金確保のため
フラットはデメリットもあるしね
どちらに政府の政策がまともなら、フラットでも累進でも
税収は伸びる
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:04:19
>>150
で、その案で行くとして
節税+増税の成果は年間あたりでいくらぐらいになるの?
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:08:17
信用創造論とか、デフレでしか財政再建できないとか
とんでも論が出てきてるってことは、
いよいよ破綻が迫ってきてるって気がする。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:10:08
>>151
そんな具体的な数字は神様でも知らないでしょ
論点がずれまくってるし、的外れもいいところ
用は、削減、増税、税収増のこのプロセスを辿ることによって
年々税収が増え、また新たな削減や増税も可能になるってこと
まず初年度に1兆しか削減できなくても
税収が1兆増えれば、年に2兆の削減ができる事になる
この手法の繰り返しによって財政再建は可能なんだと述べている
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:12:50
>>149
それ新聞の投書欄で田舎のおじいちゃんが書くような正論だけどね。
GDPはY=G+I+C+(X−M)
Y=総支出、G=財政支出(政府)、I=民間支出(企業)、C=個人消費(個人)。
X=輸出、M=輸入。その内G+I+Cが内需で(X−M)が外需。
Gを削るのはかまわんが I+C+(X−M)が伸びないと
善悪関係なしにGDPは縮小する。
無駄を省くのは道徳感情上は正しくても
数字は動かない。デフレで緊縮やって景気回復した例は歴史上存在しない。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:17:21
>>153
よくわからないな。
「削減、増税、税収増のこのプロセスを辿ることによって ・・」
不況期にそんなことすれば、景気が悪化していくんじゃないのか?
フーバー大統領と同じだと思うが・・。
で、なんで”繰り返し”で財政再建が可能なんだ?


156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:18:28
>>154
だから、デフレが収まるまで削減はしなくていいのか?
と問われたらNoでしょ
デフレを収めるのは、増税、削減、インフレしかないの
増税、削減=GDPが落ちるとか、トンでも机上でしかないの
たとえ、10万削減しても生産が変わらなくても
10万余分に与えたら消費に使われるからGDPに加算されるなんてのが
トンでもなんだよ
だから、言ってるだろ
貯蓄性向の高いものから税を取る、必要経費以上の人件費を削れと
それが新たな需要に結びつくんだから結果的に削減された人も
負担を減らせるわけだよ
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:20:26
>>155
では何故財政再建が必要なんだろう?
君の言ってることが正しいなら
経済成長には、財政再建は必要ではないといってることと等しいよ
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:24:15
>>156
たびたびすまんが
「貯蓄性向の高いものから税を取る、必要経費以上の人件費を削れと
それが新たな需要に結びつくんだから・・」
何の需要が出てくるのか?何で需要に結びつくのかがわからん。
そりゃ「負担を抑えつつ・・」というのは理解できなくもないが・・。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:26:35
>>156
だからまたトンデモ繰り返してるだろw
再分配先の限界消費性向の微小な違いがどれたけGDP全体に結びつくんだよ。
試算出してみ。「善悪関係なく」何処かを削れば、どこかを増やしてもプラマイゼロだろうが。
限界消費性向の差異で2〜3兆数値が変化しても景気回復とは関係ない。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:28:19
>>157
別に財政再建に反対しているんじゃない。
ただ、おたくの話からはどういう経緯で
財政再建に繋がるのかさっぱりだということだ。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:28:36
>>158
そこ需要というより限界消費性向の数値が0.○○%違ってくるという意味なんだよ。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:29:07
>>144
レスアンカを間違えたのかも知れないが、139はデフレでデフレ圧力をかけようとしている
政府の過去の失敗と同じことをしようとしている、増税言うならどこまで増税する気なのか?
歳出削減ならどこまで歳出を絞れば気が済むのか?確実に景気は悪化する。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:32:41
>>158
増税すれば、その分歳入が増える
増えた歳入は必ず何からの形で国民に還元される
そこで歳出削減をすれば、さらに
必要な事業に使えるお金が増える
このプロセスだよ、わかるかな?
何の需要にその資金を使うかは政府が決めることだ
より消費性向、相乗効果の高い事業につかえばよろしい
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:33:35
不況下で増税すればC=個人消費が下がるんだから意味ないでしょ。
財布に10000円しかないときに5000円の商品が5500円になればモノは売れません。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:34:19
>>162
んだな。
で、デフレ悪化で企業が倒産しまくって
それからインフレにするとなると
モノがないのにカネだけが増える最悪の展開
悪性インフレの始まりだ。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:34:43
>>159
消費性向も相乗効果も変わるでしょ
何で普遍なのか
初年度は微々たる物でも、インフレになれば拡大する
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:36:02
で、いつ財政破綻するんだよ、10年ぐらい前から聞いてるけどぜんぜん破綻してないじゃん。
>>135
国債買取はインフレにはならない。
ハイパーインフレになるだけだ。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:36:48
>>163
>より消費性向、相乗効果の高い事業につかえばよろしい

だから具体的にそれは何?
民間が血と汗を絞って努力しても、デフレ不況でモノが売れない時に
なんで政府がやれば魔法のように成功するの??
そんなの成功するんだったら計画経済をやってる国のGDPは
世界トップクラスでしょ。
>>165
それよりは破綻(日銀引き受け)の方がどう考えても早いよ。
国債を消化する原資であるM3、1060兆円まであと2年もたないから。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:38:52
>>163
という事は国債を減らすんじゃなくて
歳入全額を景気に役立つことに使っていけということですか?
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:40:24
>>169
これだけ債務が膨らんでるのだから
新規国債発行額を減らすという事も
私の言っている消費性向、相乗効果の高い事業と言えるでしょ
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:42:03
>>172
意味わからん。
政府の債務を減らせば
景気にどう役立つ?
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:42:45
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:43:18
>>166
だから消費の必要性が有る層(例えば子育て世代)に子供手当を給付すれば
限界消費性向は高いはずだ。したがって乗数効果も上がるはずだと言いたいんでしょ。

でもそれが財政再建とどう結びつくんだ? 何度も言うが
限界消費性向の差異で2〜3兆数値が変化しても景気回復とは関係ない。
インフレ転換するほど子育て世代は消費できない。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:44:16
>>171
>>172

債務をこれ以上増やさないことも政府の景気対策の一つでしょ
年々膨れ上がる利払いを減らすことは
余計ない国民負担を減らすことと同じなんだから
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:47:29
>>176
でもそのために増税&歳出削減する(十分景気悪化要素)んだし、意味なくね?
つーか、それをやったのがフーバー大統領。

178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:47:45
>>175
もしかして、君は魔法の杖でも何かもってるのか?
持ってるならその君の財政再建をせずとも
景気回復するという話を聞かせてくれよ
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:50:09
>>172
>新規国債発行額を減らすという事も
>私の言っている消費性向、相乗効果の高い事業と言えるでしょ

「新規国債発行額を減らす」ということは予算削るわけでしょ。ということは善悪関係なしに
財布の中身は減るわけでしょ。10000円あったものが5000円になって
なんで消費性向、相乗効果が高くなるの。
というか、資本投下先の振替の話だろ?
その意味すらわからん奴がカキコしてるから混乱してるんだろ?

どうせM橋信者だろうけどw
181通りすがり:2010/03/15(月) 19:52:42
ふー。誰も、企業の意味合いを理解してねーな。特に>>154みたいなのは。
企業の項目をあえて定義すれば、
企業A と企業Bが存在します。
企業Aは国内依存、企業Bは国外依存。

従来の不動産中心型経済成長では、今でも、各国では不動産の資産増加による経済成長が基本であるが、
国家に限定しなければならない公側は「企業」の概念を国の所有物と勘違いするあたりから、
民間が潤っているという国内経済低迷と相対する結論にいたる訳だ。

政府が持ち出すのは正論です。だから、単純に正論を用いてみようか?
企業の項目を企業とおけば、その内容は、企業=企業A+企業B となり
国内経済が低迷し、企業Aが不調でも、企業Bが元気ハツラツであれば、
その和は「民間が潤っている」という結論になる訳ですよ。
>>178
デフレにはリフレ政策しかない。
分りやすく言えばインフレ起こして債務を圧縮するしか手は無い。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:53:10
>>176
>債務をこれ以上増やさないことも政府の景気対策の一つでしょ

いや別に日銀の長期国債買い切りオペ増額とか、直接引き受けとか方法は色々ありますが
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:57:30
>>181
それは正論ではなくこじつけ、バカ役人の屁理屈
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:57:37
>>181
>国内経済が低迷し、企業Aが不調でも、企業Bが元気ハツラツであれば、

バカに何度も繰り返すのはこっちも疲れるが、
国家の経済指標は名目GDP成長率以外にないの。これが世界共通基準なんだがバカですかあんた?


186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:57:41
>>181
で、どないせいと?
187通りすがり:2010/03/15(月) 19:59:21
土地や株を安く買っている分についてはインフレ起こして差額を得ようとしてもね。
買う人いませんよ。というよりも、買える人少ないでしょう。
特に郊外の不動産。不動産会社の営業マンにでも聞けば良いかも。
最近、一ヶ月間で1人で営業した分について、投資以外で10億円以上の売上ありました?と。
多分、唇を少し上にするか、ぴくっと額を引きつらせて、顔を曇らせます。
ああ、そうゆうのは無いのだと。気付くのも時間の問題か?
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:59:55
どうも買い切りオペ+財政支出拡大しかなさそうな・・

189通りすがり:2010/03/15(月) 20:01:53
>>185 そうです。名目GDPの設定が君らの思っている設定の通りだから景気は回復しない。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 20:04:34
>>187
突然、何の話をしてるんだコイツ?w  
外需依存つづけてましたが北米マーケットが縮小しました。
マーケットにインフレが起ってこして差額を得ようとしてもね。
いまさら輸出しても買う人は誰もいませんよという話と同じだろ。

世界的にデフレ圧力は高まってるんだから。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 20:05:42
訂正→マーケットにインフレが起って差額を得ようとしてもね。
192通りすがり:2010/03/15(月) 20:07:46
>>190 だから、そう思い込まされているのではないか?
輸出相手が北米市場としてないでしょ。
ただ、今更、輸出しても買う人いませんよの表現は、まあ半分合っているだろう。
世界的にはインフレ基調です。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 20:09:02
>>188
詰め将棋みたいなもんだ。デフレで財政再建しようなんてアホは詰む。
結論としては財政政策+買い切りオベ増額か直接引き受けしかないね。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 20:12:03
>>192
>世界的にはインフレ基調です。

あたりまえでしょ。例えば中国は70兆円もの財政支出やったしね。アメリカも80兆近くやった。
70%は公共事業だが、それに依存しようってだけ。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 20:13:21
>>193
んだな。今のところそれが最良案か・・・。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 20:13:29
>>194
日本だけ財政再建バカがお経を唱えてる国だからww
197通りすがり:2010/03/15(月) 20:14:36
ほう?>>193
1.財政政策では、公への支払い削減を大幅に実行しなくては財政の問題は解決しない。
2.残りの+分については、実現性に乏しいから政府と日銀がしてこなかった結論。実際にやるとどうなるかだな。

それから、私もであるが、日本はインフレ状態です。デフレとの表現は、あくまで、今までの物価設定に対しては確かに下落していますが、
明らかに日本は未だインフレで高止まりを継続している状態ですよ。
これは、理解のある方と理解したくない方に最後は二分されますよ〜?
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 20:17:55
>>193
国内需要がないのにどんな財政政策をお望みですか?
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 20:19:27
通りすがりさんはインフレ・デフレを理解していないんじゃないかと・・・
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 20:21:31
マグロ養殖拡大に補助金を
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 20:22:20
>>197
>1.財政政策では、公への支払い削減を大幅に実行しなくては財政の問題は解決しない。

あの〜。失礼ですけど中央銀行の概念と機能って理解してます?
長期国債買い切りオペって日本語理解できます?
すみませんが知能の低い人に上から目線でモノを言われる筋合いはないんですけどw
マクロの教科書ぐらい読んできてね。
>>198
>国内需要がないのにどんな財政政策をお望みですか?

国内に需要がないわけじゃないよ。
ここ数年のGDPに占める個人消費の割合ってのは、
横ばいか微増だから。
問題は中国をはじめとしたデフレ輸出国に
その需要を食われてしまってること。
結果として企業物価指数がマイナスになり、
デフレが長期化してる。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 20:26:34
中国のように為替が低く設定してある国がいるとなると厄介だな。
デフレ輸出といっても過言じゃない。
204通りすがり:2010/03/15(月) 20:28:18
一般的なインフレとデフレは理解してますよ。>>199

不幸な事に。インフレをデフレと間違えてしまう日本。

デフレは下落が基本だが、
金利だけはゼロよりも小さな数にはならないトリック。
今までのスレの意見をまとめると、
国債買取以外の方法はないという事ですね。
206通りすがり:2010/03/15(月) 20:32:45
>>201
やれるものならやれば?長期買い切りオペ。私は、そんな自殺まがいな事に意見を述べたくは無い。
2ちゃんねるであっても。マクロ経済とミクロ経済学は、日本の場合、1980年代後半までは有効。
それから、上から目線でもないのだけれど。相当、何かコンプレックスあるよ?その単純な発想?
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 20:33:01
>>205
オイラも同意見。
何で政府支出減少分がそのままGDP減少分と捉えるかな?
乗数効果というものを全く無視している考えだと思うが。

菅直人が1兆円支出して1兆円の効果しかでない事業に予算を費やすのは云々、
言っていたが、本当にその通りで、1兆円支出して2〜3兆円の効果がある事業に取り組めば良いんだよ。
逆に言えば、5千億円の支出で乗数効果により1兆円になるような事業に予算をつぎ込めば
歳出削減ができる。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 20:36:39
カネの使い道にはいろいろあると思うが
とりあえずマグロ養殖プロジェクトを進めよう。
これは需要がたくさんあると思う。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 20:39:26
>>208
それはつまり節税というよりか政府支出減少とかではなく
カネの使い道を変えるということではないの?
>>208
それはアナタ、乗数効果がほとんどない公務員への支出を削られたらたまらんと思っている
公務員が書き込みしているからでしょ。
212通りすがり:2010/03/15(月) 20:42:30
>>208残念ながら。
社会資本の類への投資は基本的に国内で完結するから大幅な資産の増額は実質ありません。

日本よりも経済学が、以前より普及していた米国や欧州等にしても、既に、その解を求めていれば、
今の状態には絶対にならない。加えて、特に米国と中国とロシアは国有面積からしても大きい。

政府の事業は民間と異なるのです。そこを理解しましょう。隣の勧告にしても、サムスン財閥が幅を利かせていますが、
抱える問題は、むしろ日本よりも深刻かもしれないでしょうね。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 20:43:27
>>202
だとするなら、あなたの言う
>結論としては財政政策+買い切りオベ増額か直接引き受け
は何の解決にもならないのでは?
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 20:44:02
>>208
「景気が回復する」というならわかるが
「歳出削減ができる」??
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 20:51:23
内需内需
国債買い切り買い切り
国債引き受け引き受け
財政出動出動・・

とまくし立てるだけで、肝心の対策について中身はゼロなんだよなw
政府もM橋信者も破綻しないと妄信してる奴も・・
216週刊現代より:2010/03/15(月) 20:53:41
このギリシャの状況を「対岸の火事ではない」と警告するのは、信州大学教授の真壁昭夫氏だ。
「金融市場では『ギリシャの次は日本だ』と言われています。財政赤字の拡大は、日本にとっても
深刻な問題だからです。国家が債務不履行に陥る危険度を示す指標にCDS(クレジット・デフォルト・
スワップ)の保障利率がありますが、日本は今、イギリスなどと並び、この保障利率がギリシャに
次いで高いグループに入っています」
(中略)
日本で「破綻」がまだ表面化しないのは、その借金のほとんどが、国債購入という形で日本国内において
賄われているからとされる。日本人は全体で約1,400兆円の金融資産を持っているという。たとえ900兆円
に迫る莫大な借金があるとしても、それを補える“貯蓄”があるため、「まだ大丈夫」という理屈が
成り立っている。
しかし、専門家は「楽観論に過ぎない」と指摘する。
「日本は少子高齢化に伴い、高齢者が貯金を切り崩して資産を減少させていくことが予想されます。
財政赤字が拡大の一途を辿る中、やがては発行する国債を消化できなくなる。国債が売られれば長期金利
が急騰し、円同型の住宅ローンなどはキンイrが跳ね上がります。金利が上がれば、実体経済にも大きな
悪影響が出て、失業率もさらに上昇することになります」(第一生命経済研究所・主席エコノミストの
永濱利廣氏)
(中略)
「経済の縮小により、今後日本人は生活レベルを下げていかざるを得なくなるでしょう。数十年前、日本の
食卓で肉は高級品であり、滅多に食べることはできなかった。我々は、その当時の生活水準に戻る覚悟を
する必要があるということです」(前出・真壁氏)
>>212
韓国は2012年に在韓米軍が撤退するから、
国防費の大幅な増加と兵役強化が見込まれてる。
今は経常黒字だけど、
数年後また通貨危機やらかしてそうだ。
でも、どこに資本投下するべきか?って永遠の問題だよなw
個人的には、イノベーションの前倒し、という意味で
エネルギー関連にもっと積極投資してほしいわ。
将来絶対、必要なもんだし。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 20:56:07
>>215
いまひとつ切り札といえるような
日本を回復させるような金の使い方は思いつかないが
少なくとも増税&歳出削減では道がないという点ではMに同感だな。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 21:00:26
>>218
海中からウランを採取する話ってあったね。
アレをやってほしい。
>>216
いいんじゃないか。
日銀に直受けさせて1ドル200円。
インフレ率10%の発展途上国として
もう一度やり直すのも悪くない。
>>219
そうそう。
政治って常に手遅れな事やってるからな。郵政民営化、少子化対策、これらの
案は10年前にやっておくべきだった。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 21:04:39
>>219
経済が活性化するお金の使い道がないのなら
将来的に増税につながる無駄遣いは止めるべきではないのかな
そういう意味では歳出削減も必要で
増税といってもそれは政府による所得の再分配機能であって
国自体のお金の総量は分からないわけで
増税自体も景気対策の一つであるのですよ
景気対策なき財政出動よりも、景気対策がないのであれば
増税・歳出削減による雇用確保、安定した国民生活が優先されるべきでだろうな
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 21:05:07
>>221
直受けさせずとも普通に買い切りオペでよかろう。
で、インフレが怖いなら預金準備率をあげていけばよいかと。

225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 21:08:57
>>223
ん?買い切りオペだから増税しなくていいじゃないか。
デフレが止まればそれをやめる、っと。ただそれだけ。
別に財政出動にかぎらず減税してもよい。安い税金で企業流出を押さえ
投資を呼び込めば活性化は期待できる。


んで、出口戦略描けるのかな?
政治改革も失敗して、何年も続けて、日本ボロボロになってそうw
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 21:11:49
>>223
だからさ、
それは歳出削減じゃなくて
歳出の使い道を変えたということでしょ?
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 21:13:42
>>225
年金は、将来の生活の為に自分たちの収入を政府に預けてるんだよね
私たちは、将来の生活の為に今を犠牲にしている
しかし実際そうなの?って事を問いたいのだけど

買いきり買いきり
減税減税

したとしよう、それは私たちの将来の生活に役立っているのだろうか?
何か違うと感じないかね?

229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 21:16:46
>>228
年金が不安というなら
年金の補填に金を回すのもありかな。

減税で企業誘致が増えれば雇用も増えるだろうし
失業者も減って私たちの将来の生活の役に立つじゃないか。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 21:22:10
>>229
>年金の補填に金を回す
そのお金はどこから生まれるのでしょうか?
無からお金は生まれれないはずだよね
お金は労働の対価として取引される保証書でしょう

>減税で企業誘致が増えれば雇用も増える
減税だけで企業が増えるとは思えませんが
海外の労働者との賃金に差がありすぎます
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 21:30:12
>>230
モノがないのにお金だけが増えればインフレだが、
需要につれて、モノ、サービスも増えるから問題ないよ。
ていうか需要低迷で困ってんだから今はそれでよかろう。
順番というものがあるだろう。
モノ、サービスを生み出すには、まず金、需要が先なんだよ。
誰も利用しない、利用するカネがないのに
それを生産する馬鹿はいないということだね。

ま、確かに減税だけで起爆剤とはいかんだろうがねえ。
それでも企業には大助かりだね。

一ついえるのは金の使い道は議論の余地がある、
が、増税と歳出削減はまずいということだ。



232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 21:40:22
>>231
結局は、増税と歳出削減が一概にダメという事ではなくて
増税と歳出削減を何の目的で行うのかに尽きるのでは?
国債は、我々が過去に行なった労働の対価としての貯蓄ではなく
将来見込んだ成長の貯蓄を今使っているのです
今がなければ未来はないのでは?
なぜ未来の貯蓄が今使われるのか?
これは言い換えれば、今は頑張らなくていいよ
将来頑張ればいいよという、ご都合主義ではないのか?
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 21:42:21
>>231
失礼だが、あんた
国債発行額を減らさないといけないとか思ってなくね??
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 21:43:04
まちがい。
>233 は
>232 に
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 21:45:00
>>231
サラ金多重債務者に、支出絞るのがまずいもくそもないだろ。
もうバブルは終わりです。

ゲームの魔法ですら、MPを消費して使うもんだろ。
もう日本政府のMPはゼロです。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 21:47:33
歳出削減がまずい?

公務員ボーナスの維持のためだけの赤字国債発行に何の経済効果があると?
建設事業? 日本の空港98個のうち94個が赤字ですが、こんな無能の役所に金をまだ出し続けろと?

政府はもういいよ。民間で勝手に資金つかって勝手に事業するから、とりあえず税金さげてくれ。
それが最大の景気対策。

無能な政府はもういいです。チェンジで
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 21:49:56
>>235
意味わからん。
この場合MPは何のたとえか?
買い切りオペする、それ自体は別に何もいらんのだが。
強いて言えばやりすぎると通貨が溢れてインフレに傾くから
それが問題といえば問題だが。


238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 21:50:51
>>233
>>232
>結局は、増税と歳出削減が一概にダメという事ではなくて
>増税と歳出削減を何の目的で行うのかに尽きるのでは?
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 21:51:33
>>236
まあ、それも反対はしないがね。
確かに空港はまずいな。
>>236
ちなみに維持費用も赤字なので
ずっと、意味のないものに投資し続けるという罠
簡単なことなんだから日銀も「実需が先」ってはっきり言えば良いのに
(報道されてないだけかも知らんけど)
黙ってると政治家のスケープゴートにされちまうよ

なんか前もあったなこんなせめぎ合い
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 23:28:46
>>買い切りオペする、それ自体は別に何もいらんのだが。

MP0で使えてものすごい攻撃力がある魔法はメガンテだけなわけだが・・・
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 23:32:27
つまり政府はメガンテを唱えるわけですね。
わかりました。

空想ファンタジーですらMP0で使えて、絶大な攻撃力で繰り返し何度でも使える魔法なんてないしー
(そんなのあったら世界すべてのバランスが壊れる)
空想でもなんでもない、過酷な現実世界で、何の対価もなく絶大な威力がある政策があるわけねーだろ。
常識で考えろ
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 23:33:06
>>240
いや、意味のないものへの投資が今の日本には求められている。
以下はリチャード・クーの講演会の中での学生との質疑応答より。

 (クー氏は)財政政策の必要性を訴える一方で、「財政をこの分野に出せ」という具体策は遂に語られませんでした。
そこで、質疑応答の時間、ある学生が次のような趣旨の質問をしました。
 「いまの状況において財政政策がいかに重要であるかという点に関してはたいへん良く分かりました。
しかし、財政を出す場合、どの分野に重点的に出せば良いのでしょうか? やはり、財政支援によって伸ばすべき産業分野と、
逆に淘汰されても仕方ない分野とあると思うのです…」

 これに対するクー氏の回答は概ね次のようなものでした。
 「平時の議論ならそれでよいのですが、総需要不足の現状下ではそうじゃないんです。例えば、瀬戸大橋を建設したことにより、
港湾労働者が8000人も失業いたしました。役に立つものを造ると逆に失業者を増やし、かえって総需要を減衰させてしまうという
ことも起こるのです。需要不足の状況においては、総供給を増やすことなく、需要だけ増やすことが必要となります。そのためには、
穴を掘ってそれをまた埋め戻すような、できるだけ役に立たない事業を行う必要が出てくるのです。具体的に何を造れば良いのかと
いうことなのですが、例えば戦艦大和を造ってみるのは如何でしょう…」。
地底人・・・
>>242
買い切りオペはメガンテじゃないよ。
本当のメガンテってのは、
日銀への直受けを言うんだよ。
1ドル150円+インフレ率10%くらいの威力があると思う。
ちなみにバブル期ですらインフレ率は3%程度。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 23:46:19
>>244
なら、何故介護医療の需要をもっと増やすような
政策をとらないのだろうか?

>>244
エネルギー分野じゃなぜダメなのかわからない。
自然エネルギー・海底資源の開発、研究開発、人材育成、医療、観光関連投資など、
穴を掘って埋めるだけよりやって欲しいことがたくさんあるんだが。
無駄な工事よりは老朽化した橋や学校などの公共物の補修のほうがいい。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 23:57:14
>>246
バブルの頃と違って今はあっという間に、
マネーが動くからな。

直接引き受け → 円安とインフレ期待 → 投機マネー流入 → 株価上昇

ってことも有り得ないくはないな。
バブルは国内の現金が動いただけで発生した現象だから、
海外から投機マネーが流入すればあのとき以上の株価も夢じゃないな。
>>244
・・・釣りだろ?
リチャード・クーとか釣りにも使えないぞ?
実際最近の政府は何のために存在してるのかわけわからんな
税金と社会保険料に全くリターンが伴ってない

いつになったら公務員改革やるつもりだ
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 00:28:57
もういいからさ。改革なんてできるわけねーってのが日本の政治みりゃ分かるだろ。

すべてが一気に瓦解したときに、どういった「改革」が自動的に実行されるか考えた方が有益。
旧ソ連崩壊型かと。もう社会保障一気に打ち止めタイプのハードランディング以外ありえないでしょ。

「ただ単に利払いのためだけに30年間大増税+社会保障全面大幅カット」を国民が同意すりゃ別だけどね。
それはありえん。

社会保障費のための増税が始まるんじゃない。社会保障を大幅カットして、利払い費のためだけの増税が始まるだけ
まさに利払い目的税っすね。

だれがなんだか分からん、金融機関と富裕層だけメリットの(もちろん銀行が終わったら悪影響あるのは当然だが、そこまで大衆は考えない)
金持ち献上増税に国民が30年間納得し続ける?

ありえねーわな。やっぱ旧ソ連の崩壊タイプの終わり方かと。

>>252
ソ連が崩壊したのは民族主義の昂揚が原因なんだけど?
何か根本的な勘違いをしてない?
またあなたが言うような崩壊劇を現実に引き起こしそうな国はアメリカ。
「高校生でもわかる 日本経済のすごさ!」という本を本屋でパラパラ立ち読みしたんだけど、
『政府が貧乏だと国民は金持ちで、政府が金持ちだと国民は貧乏』と書いてあったよ。
今は「政府が貧乏なんだから国民は金持ち」なんだよね?
財政破綻が心配ならば増税して金持ちの国民から金を徴収すればいいじゃん。
上杉鷹山は倹約によって米沢藩を
松平定信は倹約によって白河藩を
徳川吉宗は倹約によって紀州藩を
榊原政岑は倹約によって高田藩を
それぞれ再生させた。

徳川宗春は積極財政(浪費)によって尾張藩の経済活性化を図り、
一時的には成功したが、最終的には財政悪化により尾張藩は破綻した。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 00:58:27
>金持ちの国民から金を徴収すればいいじゃん。

だから1000兆円もう徴収済みで、赤字の94個の空港に化けてます。
いやそれならいいが、役人の給与ですでに消失済み。
公務員の食ったメシ分のうんこすら残ってないよね。
公務員の家具財産とかはあるけど、公務員のガキの教育費とかに消えた分は取り戻しようがないし。

資産なんてもうないんだよね。つうか、赤字国債を毎年大量発行したたんだって。
赤字国債はなんも後に残らんからやめとけと法律で何カ所もあったのにね。

なにが「ただし特例の事情を除く」だよ。 パールハーバーだって、当時の「特例の事情」の結果っしょ。
やっていけないのはやるべきじゃない。

法治国家があきれるよね。
まあ憲法に国債発行を禁止してない欠陥憲法だから、法治国家として欠陥の法律ゆえに破綻するだけとも言える。
次はちゃんと憲法に明文化しとけよ。法律じゃあとで「ただし特例の事情により」って後に追加されるからな。
膨大な借金を抱えたまま,超少子・超高齢社会へ突入.

あと数年もすれば,団塊の世代1000万人が税金や社会保険を納める側から,
年金や医療を受ける側へ変わる.

そのとき誰が1000万人分の年金や医療費を払うの?

その日暮らしをしている日本政府もそろそろ限界だと思うよ
258名無しさん:2010/03/16(火) 01:08:11
>255
比較的狭い範囲で稀有の指導者がいればできる。
ただ、鷹山先生も30年かかってやり遂げた。
当時は皆質素なのでそれも我慢できたであろう。

今は欲望を我慢できない時代。快楽を知った大衆に我慢は無理だ。

とにかく利払い分をなくして次の世代の投資とご老人の最低生活費に当てないと
どうにもならない。
最近の新聞読む限り
団塊に支払う年金負担なんてまともに試算も出来てないんだろうな
大体年金が報酬比例って一点だけでも非常に理不尽で無理がありすぎる
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 01:22:07
>>259
だから基礎年金の国庫負担を引き上げないと年金は破綻するって計算しただろ。
その財源負担も2011年から来ますよ。これ何兆円か知らんが、払わないと年金が破綻するだけね。
>>256
空港建設のためにばら撒いたお金も空港の維持管理費のためにばら撒いたお金も
巡り巡って国民の現金資産となっています。
公務員も国民と考えれば公務員への給与は国民の現金資産ですし、公務員が消費すれば
消費したお店や企業にその現金が移転するだけで、政府が支給した金を国民が持っている
ことに変わりはありません。
空港や教育費はその過程で生まれた資産や費用であって、現金は貿易赤字で対外に流失
してないのなら資産や費用で幾ら使おうとも所有者が変わるだけで減ることはありません。

政府がこれだけばら撒いて国民は金持ちなんですから、
財政破綻が心配されている今は増税して政府にお金を戻すべきなんです。

「高校生でもわかる 日本経済のすごさ!」という本を
立ち読みですが読んでみてそう思いました。
262変体:2010/03/16(火) 02:01:46
資産査定の理論では、積算価格、比準価格、収益価格というのがある。
積算価格は再調達に要した費用から減価分を控除する。
比準価格というのは取引事例からの比較。
収益価格というのは収益性からの試算。

極端な例として、空港の場合、取引事例はありません。
それで積算価格は再調達に要する費用マイナス減価額だからかなり大きい。
収益価格は、純粋な儲けがマイナスの場合は試算できない。

要はいくらかかったかは全く意味を成さない場合もあるということ。
日本政府はいまだに、世界で最も低い借り入れコストを享受している。
20年物国債の利回りは今でもわずか2.1%、2年物に至っては0.15%という驚くべき水準にある。

日本の財政赤字:終末の日はまだ先  JBpress(日本ビジネスプレス)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3010



日本はこの状況を素直に喜んでどんどん国債を発行すればいいものを
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 02:39:47
>>261
現代日本人は総じてDQNだから理解できないと思う。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 03:27:29
日本人はかなりなタンス預金あると思うぞ
出口戦略w
消費税上げるか?福祉削るか?
のどっちかで、他に選択肢はないんだけど
みんなわかってる?
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 06:10:49
>>255
 >上杉鷹山は倹約によって米沢藩を
 絹産業育成がヒットしたからだよ。

 尾張藩は別に通貨発行権はないからね。
吉宗も将軍になってから最初は増税&歳出削減をしたけど
問題続出で結局通貨発行に手を染めるしかなかった。
269通りすがり:2010/03/16(火) 06:37:06
消費税は上げる必要はありません。
介護分野も成長があやしい。

増税すれば企業は半年以内に破綻を確定させるでしょうね。
福祉を今以上に上げる必要はないのです。
順調に高齢者が入れ替わっているから。福祉をネタにして増税したいだけだろ。
公の労働者の賃金が高すぎなのです。今の物価状況からみても平均22万円くらいで良インダヨ。
能力は関係無しね。公務員というのは、基本ボランティアだから。それで家族を養おうというのは少し無謀なのですよ。
日本国債、地方債の実態は、公務員、特に、地方公務員の退職金、年金を含めた生涯給与や、
共済年金で、消え失せており、国債発行総額の内訳で、二百兆円から、四百兆円程度を占
め、機能していない地方自治や、公共事業、許認可事業、公的法人などの「中抜き」の
構造は、更に、別枠で、一千兆円を超えた国債発行総額の内訳の実態は、恐ろしいこ
とに、ということになるのか、などと、電波の発信など試みてみたり。

機能していない地方自治や、公共事業、許認可事業、公的法人などの「中抜き」の構造是正や、
公務員、特に、地方公務員の退職金、年金を含めた生涯給与三割カット、四割カットに、現
在、支給中の共済年金五割以上、厚生年金の大幅カットで、捻出した資金を、他の分野に、
シフトするのでなければ、日本経済は、お先真っ暗、というだけのことであり。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 08:32:07
2010年は国債の消化が出来るだろうけど、
それ以降は黄信号。
国内で消化出来る限界は
1100兆円(1060兆円のM3と、日銀当座預金30兆円)までだから。
その後は、日銀引き受けで円安・インフレは既定路線。
自分の資産は自分で守ろうな。

永久機関バカはレスしないでください。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 09:16:54
>>271
国際収支の黒字という名のガソリンはちゃんと補給されてる。
果たしてばかはどっちか。

273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 09:49:22
>>271
何で破綻キチの噴飯上限論否定したら永久機関唱えてることになるんだよ。

発行上限唱えてるってことはカネが流通の課程で消滅するって言ってるようなもんだよね。
市場の現金量はそのままに累積債務額が大きくなりすぎれば毎年の国債発行が
増えすぎて、一度の消化能力を超えて徐々に未達が起こったりする場合もあるから永久機関ではないけど
国債と引き換えに国が調達した金は財政支出として再び市場に流されるのだから
いくら国債を発行しようと市場の現金量は変わることはない。
お前らが妄想してるような「市場の金が全て国債に化けて突然何も投資出来なくなる」
ような極端な自体はカネが消滅でもしない限り起こりえないんだよ。

「無駄なハコモノ作ったりしてるから消滅してるだろ!」とか意味不明なこと抜かしてる
バカもいたけど、たとえ支出先が老人の介護だろうが公務員給与だろうが
無駄な公共事業だろうが、使われた金がこの世から消えてなくなるわけじゃないからね。

だから上限バカは「国債市場をサイフからカネだして買う感覚で語ってる」と馬鹿にされるの。
>>271
破綻バカは経常収支が黒字になってると、国全体のBSの毀損はない
っていう根本がわかってない。
純資産が増え続ければ、負債を増やしてもそれ以上に資産は増えている。
ここがわからないから、国債発行に上限があるとか妄言が出てくる。
破綻バカは話しにならん。経済版から出て行ったほうがいい。
本来であれば民間投資に回る市中銀行の資金までもが日本国債の購入にあてられ,
潜在的成長率を押し下げている

国債の買い支えのために,他の部分が犠牲になっていることを忘れてはいけない
271じゃないけど
「国全体のBSの毀損がないこと」と「国債発行に上限なし」は
等価じゃないよね。破綻しない派がよく陥るBS論の罠だ。
>>275
違うよ。
デフレ円高不況で民間に資金需要がない。
言い換えれば、貸し倒れのリスクのある企業には貸し出しができない。
行き場のないマネーが国債に向かってる。
誰が好き好んで金利の安い国債など、率先して買うものか。
もし、あなたの言う状態であれば、国債の金利は上がっている。
それがクラウディングアウト。でも、今の状態は違う。
>>276
だれも上限がないなんて言ってないし、お前はそもそもBSわかってないだろ?
>>278

>>274が言ってるだろ、ボケ
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 10:27:42
BS論は政府紙幣とか日銀引き受けを行っても、
ハイパーインフレにはなりませんよ。
ってことを説明する為のロジックだったのに、
いつの間にか国内の資産全てが国債の原資になると曲解された。
話にBSが出てきたら全部同じ論なのか。
破綻厨の反論はいつも斜め上だな。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 10:31:05
>いつの間にか国内の資産全てが国債の原資になると曲解された

どの文章をどういう風に読み取ればそういう解釈になるの
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 10:34:33
>>282
たまに日本には5000兆円の金融資産があるから、
まだまだ大丈夫って言ってる奴がそれだよ。
そいつの頭の中だと、現金じゃなくても国債を買えるらしい。
具体的に言えば株券やCP、地方債や既発国債で
新発国債を消化出来ると思いこんでるようなバカがいるんだよ。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 10:38:14
>>283
少なくとも今のやり取りでそんな発言はひとつもないし
そんなレス見たことも無いけど。
>>284
いや毎回1スレに1度は出てくるよ。
ググれば出てくるよ、例えばこんなやつ。
http://2chnull.info/r/eco/1265558257
ここの>>20の書き込みなんか8000兆円だってさw
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 11:01:47
>>285
だから何だって話だが。
単純にBS論用いる連中の主張も一枚岩じゃないってことだろうよ。
そんな1スレにひとつ二つしかつかないレベルのレスをことさら取り上げて
BS論者の総意みたいに言ってるのが意味不明なんだけど。
そもそも一般論述べてるだけでBS論者って分けられるのも意味不明だがな
敵の中にバカがいる!
バカだけを論破!
俺様大勝利!
ってか

アホだねぇ・・・
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 11:10:49
名古屋高検梁取一夫検事、バス停でスカート盗撮容疑

名古屋高検検事に盗撮容疑 スカート内を、特捜部に在籍も (共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031501000875.html
 名古屋高検の梁取一夫検事(44)が名古屋市内のバス停で女性のスカートの中を撮影しようとしたとして、
知県警が県迷惑防止条例違反の疑いで任意聴取するなど捜査していることが15日、分かった。名古屋高検が記者会見し
名前を伏せたまま容疑事実などを明らかにした。
関係者によると、梁取検事は1995年任官し、2008年から現職。04年には東京地検特捜部に在籍していた。県警は同容疑で書類送検する方針。

 高検などによると、梁取検事は3月8日朝、名古屋市内のバス停で女性のスカート内をカメラ機能付きの携帯電話で撮影しようとした疑いが持たれている。
目撃者の通報で県警が捜査、容疑を認めているという。梁取検事は上司に犯行を認める報告をした上で、現在は通常勤務を外れ、休んでいる。
名古屋高検の松井巌次席検事は「被害者をはじめ多大なご迷惑をおかけした。捜査結果などを踏まえ厳正に対処したい」と話している。

2010/03/15 23:41 【共同通信】
つまりここのバカは借金時計一日中見て震え上がってろと
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 11:14:33
ところで、BS論者は今の日本は
政府→貧乏
民間→黒字
だから増税しても問題ないと考えているの?
デフレの中で緊縮はするなと言っているのはBS論者だと思っていたが。
>>286
285はただ284の疑問に答えただけだよね。
あんた被害妄想ひどくないか?
>>291
破綻バカはこれだからなwww
フローに課税するんじゃないよ、ストックに課税するんだよ。
それはどういうことかわかるか?
>>279
低偏差値は黙ってろ、ボケwww
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 11:41:20
>>293
分りません。
具体的に説明をお願いします。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 11:42:23
>>291
貸してる側が、どんどん貧しくなっていく
借りてる側は、バブル期とほぼ変わらない収入を維持している

常識ではあり得ない話なんだが?

>政府→貧乏
>民間→黒字
↑この認識が間違っているよ
金を貸せるのは銀行だけで政府も民間も借りる側です
>>295
ストックに課税するとはインフレ誘導するってことです。
インフレ税をググってください。
フローに課税してはいけません、不況ですから。
景気がクラッシュしてしまい、税収は極端に落ち込むでしょう。
>>296
お前みたいなバカが絶えないなwww
>>294
アホの上塗りのような書き込みは止めればいいのに
>>299
お前がなww
>>300
294を書いたとき、顔を真っ赤にして涙目で書き込んでんだろw
このスレでフローとストックって言っても理解できないでしょw
>>297
結局民間は金持ちで、ただその金を使わないから不況だということでOKですか?
インフレ税というのはリフレ政策に近いような感じですが、
ストックへの課税というと資産課税なんかも入りますか?
民間が金持ちで金を使わないで留保しているんだったら資産課税導入もありですよね?
>>302
で、いくらまで借金できるの?
ネットとグロスすら知らなそうだしな
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 12:22:31
>>298
本当のバカは、知識がないからバカとしか言えないんだよなw

307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 12:38:02
利息の支払いで予算が組めなくなって、外国からドル建てで借金して
それでも足りなくて増税して、最後の手段で円を刷りまくる

ギリシャなどはもう大増税しか残された道がない
自民党政権の景気対策は、基本的には「ストック⇒フロー」という流れになり、フロー(GDP)を高めることで
国家経済を成長させることを意図しています。

それに対し民主党の方ですが、同党の景気対策は、基本的に「フロー⇒フロー」になっているところが特徴的です。

例えば、子ども手当ての場合、扶養控除などを廃止(=増税する)し、財源を確保した上で、給付されます。
家計の扶養控除を廃止すると、可処分所得が減りますので、当然ながらフローの個人消費は減ることになります。
あるいは、「公務員や公務員の人件費を削減して、景気対策!」も、フロー上の政府最終消費支出を減らし
(公務員の人件費は、GDP上の政府最終消費支出項目)、別のフローを高めようというものです。

要するに、民主党の景気対策は、「ストック」の方をまるで無視しているところが特徴的なのですが、
これは恐らく民主党が「日本政府は負債増加で財政破綻する!」なる、日本財政破綻原理主義の人たちと
近い立場にあるためだと思うのです。国債金利が1.2%台という異常に低い数値で推移している以上、
ストック上の政府の負債を増やし、フローを高めるのが景気対策の王道になります。
にも関わらず民主党が「フロー⇒フロー」にこだわるのは、単純に「フローとストック」について
理解していないのか、あるいは自民党と無理やりに差別化しようとして、泥沼に嵌まってしまった
かのいずれかでしょう。

民主党の「フロー⇒フロー」の景気対策では、現在の日本にとってほとんど何の役にも立ちません。
そもそもフローの成長率が高まらないことが問題になっているときに、景気対策を理由にフローを
削りとろうとしているわけですから。
もうすっかり口喧嘩スレになっててワロタ
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 12:50:48
 このギリシャの状況を「対岸の火事ではない」と警告するのは、信州大学教授の真壁昭夫氏だ。
「金融市場では『ギリシャの次は日本だ』と言われています。財政赤字の拡大は、日本にとっても深刻な問題だから
です。国家が債務不履行に陥る危険度を示す指標にCDS(クレジット・デフォルト・スワップ)の保障利率があり
ますが、日本は今、イギリスなどと並び、この保障利率がギリシャに次いで高いグループに入っています」
(中略)
 日本で「破綻」がまだ表面化しないのは、その借金のほとんどが、国債購入という形で日本国内において賄われて
いるからとされる。日本人は全体で約1,400兆円の金融資産を持っているという。たとえ900兆円に迫る莫大な借金が
あるとしても、それを補える“貯蓄”があるため、「まだ大丈夫」という理屈が成り立っている。
 しかし、専門家は「楽観論に過ぎない」と指摘する。
「日本は少子高齢化に伴い、高齢者が貯金を切り崩して資産を減少させていくことが予想されます。財政赤字が拡大の
一途を辿る中、やがては発行する国債を消化できなくなる。国債が売られれば長期金利が急騰し、円同型の住宅ローン
などはキンイrが跳ね上がります。金利が上がれば、実体経済にも大きな悪影響が出て、失業率もさらに上昇すること
になります」(第一生命経済研究所・主席エコノミストの永濱利廣氏)
(中略)
「経済の縮小により、今後日本人は生活レベルを下げていかざるを得なくなるでしょう。数十年前、日本の食卓で肉は
高級品であり、滅多に食べることはできなかった。我々は、その当時の生活水準に戻る覚悟をする必要があるという
ことです」(前出・真壁氏)
>>308
どの程度のインフレ率になれば財政均衡出来るくらいの
税収が得られると思いますか?
財政均衡する為には50兆円〜60兆円の増税が必要ですが、
今現在の税収は40兆円程度。
ちなみにバブル期のインフレ率が3%で税収が60兆円。
インフレ率で税収を語るのは難しいと思いますが、
よろしければご教授願います。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 12:56:32
>>308
>ストック上の政府の負債を増やし、フローを高めるのが景気対策の王道
政府の負債(国債)を増やしたら、何故フローが高まるのでしょうか?
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 12:58:43
>>308
竹中(平蔵)氏は自助自立の重要性をまず強調し、麻生太郎氏と鳩山氏の政策はマクロ経済において
酷似していると指摘した。
「政権交代で変わったのはおカネを出す先です。民主党になって、業界団体や土建屋さんから、農家や
家計に出す先が移った。困れば政府が助けてあげますということです」
結果、財政赤字の拡大が止まらず、経済成長が見込みないどころか、今のままいくと、民主党の政策は
絶対に持たないと竹中氏は断言する。政策の転換を迫られるか、大転換の前に市場が破綻してトリプル安
のような大きな問題が起きるというのだ。
(中略)
小泉政権当時の竹中氏の論は非常に分り易く説得力があった。しかし、氏と小泉首相の5年余は、国民に幸せ
をもたらし、真の経済成長を生んだのかとの疑問も残る。
竹中氏が語った。
「失われた20年ではありません。失われた12年と、下げ止まった5年、最も失われた3年です。経済も確かに
成長しました。90年代は10年間で130兆、GDPの26%も予算を公共事業に積み増して、年1%しか成長できなかった。
小泉内閣の5年半は公共事業を減らしながら2.2%成長し、内70%が内需でした。その間に株価は80%上がり、
失業者は100万人減りました。格差拡大というけれど、小泉内閣のときは所得配分の不平等を示すジニ係数は
上げ止まった。差は拡大していないのです」
 by櫻井よしこ

竹中氏によれば、財政再建のためには小さな政府による市場原理主義を貫くべき!
内需の自立自助を促すのが政府の務め。

ただ、その竹中氏も、民主党の来年度予算は「オーバーキル(過剰な景気引締め予算)」だと懸念している
(今年の国債発行額が膨らみ過ぎたからね。今年53兆円、来年44兆円)。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 12:59:13
>>311
特別会計があるからねえ

一筋縄ではいかんわな
>>311-313
私は三橋氏のブログから彼の景気対策論をコピペしただけなので、
細かいことは分りません(汗
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 13:07:06
>>313
小泉竹中路線は、ウォール街の金融詐欺師に
日本人が喜んで貢ぐシステム作りがうまかったよね。
>自民党政権の景気対策は、基本的には「ストック⇒フロー」という流れになり、フロー(GDP)を高めることで
国家経済を成長させることを意図しています。

いや、これだけ財政危機が喧伝されるようになると、普通の人は将来に備えて貯蓄するか、
またそこまで考えなくても消費者心理としても消費性向は下がるだろうよ。
これ以上国家のストックからフローに流すような景気対策をしたところで、
借金の額が積み重なるだけで、相乗効果などほとんど見込めないだろう。
だから公共事業の乗数は子ども手当てと一緒と言われるんだよ。

フロー→フローでもどの分野に金を投資するかでGDPの成長率は変わってくるのにな。
「公務員や公務員の人件費を削減して、景気対策!」これは間違っているわけではないだろうw
もっとも、公務員の給与が↓のような形で給付されるのなら公務員の人件費を削減しなくても良いと思うがw
http://www.grsj.org/colum/colum/%81u%8E%A9%97R%89%DD%95%BC%81v%82%CC%8Co%8C%B1%82%C9%8A%D6%82%B7%82%E9%83m%81%5B%83g.htm
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 13:16:05
>>311
バブルの頃以上のインフレ率にしないと
財政均衡は不可能でしょう。
個人的には5%〜10%のインフレ率が数年続かない限りは、
財政再建なんて不可能だと思ってます。
2〜3年後には日銀引き受けが行われて、
インフレが発生するんじゃないかなと思ってますがね。
先進国の経常収支赤字ランキング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10021133
>>319
これ興味深いね。
経常黒字はいいことばかりではない。
でも国債を発行する上では大前提になる。
日本は外貨稼ぎをするのも小休止したほうが良いと思う。
国債と経常収支に何の関係もないだろwwwというのが破綻バカw
国債についての迷信
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51344900.html

問題は、この国債バブルがいつ崩壊するのかということだ。
櫻川昌哉氏によれば、向こう100年間に日本の財政が破綻する確率は99.91%だが、それが1年後なのか99年後なのかはわからない。
資金需給から考えると、あと5年ぐらいはもつと思われるが、10年もつかどうかはかなりあやしい。
こういう警告に対して、「金利が低いから大丈夫だ」とか「内国債だから問題ない」とか「政府の純債務は小さい」などという人がいるが、これは迷信である。
経常黒字だからこそ日銀引き受けさせても問題は無い。
いずれ国債を消化する原資は尽きるわけだから。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 13:51:01
>>322
PBの黒字化が前提
米英など格下げ懸念も、国債でムーディーズ

 米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは15日、最も高い
格付けを持つ米国やドイツ、英国などの国債について、大規模な景気対策の影
響で「格下げまでの距離が縮まっている」との報告を発表した。

 同社は金融危機以降、積極的な財政出動により先進各国に「財務的な負担が
かかっている」と分析。歳入に占める国債の利払いの比率などからみて、最も
信用の高い国の格付けは現在まで安定的に推移しているが、一部の国では景気
回復のペースが鈍いとの懸念を表明した。さらに、危機対応の政策を平時に戻
す「出口戦略」を進める過程で「信用力が弱まる可能性がある」と指摘した。

日本は最上級の格付けを得ていないため、今回の報告の対象外。(共同)


http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100316/fnc1003161330017-n1.htm
国際収支が黒字の間は問題無いが、ドルが暴落して、有ると思っていたアメリカ国債と黒字が、消えて無くなる、という事態は大いにあり得る。
このアメリカ国債を今のうちに有効活用することを考えるべきだな。
こちらの方が、一刻の猶予もない気がする
国際収支が黒字の間は、日本の財政破綻の心配は無いだろ。
しかし、ドルが暴落して、持っていると思っていたアメリカ国債と黒字が、消えて無くなる、という事態は大いにあり得る。
このドルを今のうちに有効活用することを考えるべきだな。
こちらの方が、一刻の猶予もない気がする。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 14:16:22
ちなみに財政破綻目前で資産がいっせいに海外逃避すると、経常収支が黒字になるんだが、
「破綻しない」と矛盾するよね。
国債から資金を引き揚げて、海外債権に投資して、そこから利益を得るようになると
経常収支は黒字化する。

(米国のように国内で投資活動を盛んにすると資金は国内にとどまり、経常収支は赤字になる。)

あんまり意味ない指標です。要するに国内経済の投資パフォーマンスが悪いってことだし。
ドルの暴落は十数年間は無いでしょ。
ストレステストの件でユーロは潰したし、
中国も元を切り上げる気はまるでないから。
>>327
投資パフォーマンスが悪いのは確かだが、先進国の特徴だろ。結果として、外国から利益を上げていることに違いはない。

>>328
元が上がらないのは、市場に歪みが蓄積してくるので、むしろドル暴落の要因になる。
>>327
自信たっぷりに嘘書くなよwww
逆だろ、クソバカw
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 16:25:06
>>330
なんも分かってないアホ乙。
国債破綻を避けるべく、海外に資産逃避が始まると日本の経常収支はどうなりますか?
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 16:37:03
なぜか破綻寸前になるほど、国債は万全となるとかのパラドックスw
「経常収支が黒字なら国債は破綻しない」
の自己矛盾。

日本は投資で食べている
http://nexi.go.jp/service/sv_m-tokusyu/sv_m_tokusyu_1003-2a.html
>貿易収支が周期的に大きく上下しながらも全体的に右肩下がりにある一方で、
>所得収支はここ数年を除いて着実に増加していることがわかります。

>所得収支は、日本の場合、ほとんどが投資収益になりますので、
>所得収支≒投資収益と考えてもさしつかえありません。
>つまり日本は、すでに貿易立国と言うよりも「投資立国」なのです。


国内から資金が海外へ流出し、国内金融資産がなくなればなくなるほど<<どうみても国債にはダメージ
経常収支は黒字になり、よって国債は万全だそうですー

すげーギャグですね。日本国債の調達が瀕死になるほど国債安全性は最強になる? はぁ?
意味分からん論理だわ。
>>332
アホかよww
経常収支が黒字ってことは海外に逃げていく資金よりも
入ってくる資金のほうが多いってことだろ。
所得収支が黒字ってことは海外に投資されるカネより過去に投資した
インカムゲインの方が多いってことだ。
何で日本は円高なんだよ。
バカならバカらしく、間違いを認めろ、クソバカwww
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 17:11:48
>>333
国内の富裕層・金融機関が国債購入やめて、海外投資に資金移動するのが
なんで国債調達のプラス要素になるんだ?

富裕層・金融機関は政府じゃないんですが・・
共産主義の方ですか?
国民のものはすべて政府のものだから、国民の収益はすべて政府が没収できるとか?
それで金融機関・富裕層の利益をすべて没収するから破綻しないとか?

なんで他人の資産を自分の赤字会計と一緒くたにするのかさっぱり分からんのだが・・・ 教えてくれんか?
隣の人間がお金稼いだら、俺の口座に金入ってくるのか?

意味分からん共産主義理論っすね。 そもそも論理がまったく分からん。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 17:14:36
貿易収支が黒字だと、JALは経営破綻しないとか?
貿易収支が黒字だと、ガス会社は破綻しないとか?

なんか全然わからん。なんでいきなり儲けてるやつの資産を勝手に政府に移動できるんだ?
確かに増税すりゃ移動できるが、それ以外でなんか政府が徴収する手段あるのか?

ああ、そもそも海外投資してるから、日本円がどうなろうが関係ないっすよ。
この場合日銀はそもそも関係できないし。
>>334
だから、お前はさっきから間違ってるってw
海外に資金移動したら、所得収支は赤字になるだろ。
日本から資産が逃避するわけだから。
逆だよ、逆w
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 17:26:04
また、とんでもない>>333みたいな馬鹿が湧いたよw
経常収支に資本収支が含まれてないことぐらい常識なんだがなあw
というか、経常収支が黒字なら、資本収支が赤字になることぐらい知っておこうな。
http://www.mof.go.jp/bpoffice/bpdata/s1bop.htm
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 17:35:25
あ、経常収支(海外債権の利子受け取りはこっち)と資本収支(海外債権購入はこっち)
は別なんだ。

経常収支が黒字=海外からの利子受け取るから黒字。日本の債権・株なんて海外はあんま買わないから黒字
で資金流出はまったく別の指標=資本収支かー

資本収支は例年ものすごい赤字ですね。ものすごい海外への資金流出が続いてるってことか。

日銀)2009年の国際収支(速報)動向
http://www.boj.or.jp/type/ronbun/ron/research07/ron1003a.htm
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 17:38:48
つまり、日本から海外へ資金が流出すると、経常収支は黒字になるってことね。
この利益はまた海外債権購入に回るだけなので、結局、日本国債購入原資にはなりえない。

で、「経常収支が黒字だと、国債は安全」は結局さっぱり関係なく、むしろ真逆なんだが、
日本人が日本に住んでて、海外債権を毎年大量購入する以上経常収支は黒字でしょ。

で、日本国債自転車操業の安全性はこれと何の関係があると?
>>338
そりゃあ早ければ来年には直接引き受けが始まって、
円安に振れるってことも考えられるからな。
今のうちに海外へ投資しようとするのは当たり前の反応。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 17:40:55
○「日本人がその資金で国債を大量購入する」=国債は安全 これは筋が通る。
×「日本人がその資金で、日本国債ではなく、もっと割のいい海外債権を大量購入する」=???これでなんで日本国債の安全性が増すの? 単に資金流出してるのでは?
>>341
直接引き受けが始まるってことは、
債権高になるってことだからだよ。
極端なことを言えば、50兆円全てを直受けさせれば、
市中には国債が全く回らないことになる。
もしくは極一部だけを市中で消化すれば購入希望者が殺到して、
金利が下がる(債権価格が上がる)から。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 17:48:10
ちなみに2009年の経常収支13兆円の黒字は
所得収支(外国から得た利子・配当)が12兆円黒字で
貿易収支(いわゆる純粋な貿易・トヨタとか石油輸入とか)は2兆円しかないよね。

全然まったく海外債権のリターンが経常収支黒字の本体ですよね。
これは今に始まったことではなく、2007,2008,2009全部ほとんど圧倒的に
所得収支が貿易収支を上回ってる。

つまり経常収支の黒字とは、海外の債権・株のリターンを表してるだけなのでは?
そんだけ黒字になるほど海外に資金が流出してるってことですよね。
これが何で日本国債の安全性に繋がるの?

さっぱり、まったく、全然わかりません。説明してみてください。「経常収支が黒字だから破綻しない!」と唱える方へ
本当の脅威は、体たらくの政府だろ
どうにかしろよ
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 17:52:45
>金利が下がる(債権価格が上がる)から。

となると、思惑通りに行ったとして、低金利成功!ってことで、
ますます日本経済の投資リターンが全然ないってことで、
海外に資金が流出するのでは?
日本経済から資金が海外へ流出して、なんで日本の将来が安全になるの?
これを止めるには円高にして海外投資のパフォーマンスを為替で下げることだが、
(円安にすると海外債権購入がメリット増すだけ。)

まあ富裕層・金融機関は安全なんだろうけど、日本国民は関係ないっすよね。
>>345
直接引き受けがはじまって債権高が始まれば、
円安、インフレ期待が進む。
ということは日本国内の株式や不動産に
金が向うと考えるのが自然。

W破綻懸念なんて暗い話をする党は嫌いです、
前向きに政策を提示してください。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 18:01:54
>>346
アホ?
金利が下がってんのにインフレ期待になるとか、矛盾しまくり
>>348
金利は上げられないだろ。
金利を上がるのを放置してたら郵貯が潰れてしまう。
かと言って直接引き受けやって
円安とインフレにならないのもおかしな話だ。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 18:18:03
>>349
おかしな話してんのはお前。
長期金利が下がってインフレが進んだ例をあげてみろって。
そんな例は過去一度も無いはず。
>>350
あんたも分らない人だね。
国債を大量に保有してるのは郵貯だけじゃない。
年金とか政府系金融機関も大量に保有してるんで、
金利は上げられないの。直接引き受けをやって
金利の上昇を防がないとならない。
そもそも平時でここまで政府債務が膨らんだ国が破綻してないのは
世界的に見て例がない。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 18:25:55
日本国債は神の領域に達してるんで、
格付けも過去との比較も不可能。
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 18:28:45
日本は神の国

靖国の英霊に敬礼しろ!
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 18:34:27
>>351
お前の2ちゃんねる妄想カキコはもうウンザリですw
世界的に過去一度も起こったことのないことは、将来の日本でも起こらないと思うのが普通。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 18:43:45
世界的に見て特攻などという作戦をしたのは日本が始めて
初めてだから起こらないとは限らない

国債残高もGDP200%に突入しようと
一億玉砕wする覚悟だ!

これが神の国だ 
世界でこんなことが出来る国は日本だけだ!

日本の大和魂は、国債に息づいている!
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 18:48:03
>>354
65年前の丁度今頃の、多くの日本人も日本は国が誕生して以来ただの一度も
他国に侵略占領されたことなんかないから絶対に日本が負ける訳なんかない、
元寇の時と同じく最後には神風が吹いてくれて絶対に勝つ、なんて根拠もなしに
信じ切ってたんだったな。お前の言ってんのはそれと全く同じノリだな。
前時代の遺物ですね。
こ れ こ そ 不 毛 な 論 争 
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 18:56:41
>>309
子ども手当の可決で破綻しない厨が一気に発狂し出したからなんじゃないのか?w
あの在日外国人にとっちゃ日本国の国家予算好きなだけ掴み取り放題の法律が
今年から施行なんてなりゃもう無限の国債増発そして無限の海外への円流出へ
まっしぐらだろうからな。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 18:59:31
国債がはじけるとき、そのときは
この国の1億人が玉砕するときだw

年間自殺が5万になろうが、10万になろうが
お前らは鉄砲玉なんだよ!

神の国は、この経済戦争に玉砕覚悟なんだよw

http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g05.html
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 19:08:06
増税がいらんということは、
税収以外に日本政府は恒久的に日本経済の10%の年間50兆円の投資リターンを得られる
トヨタなんかと比較にならないものすごい優秀な大企業ってことだな。

すいませんが、全然そうは思えません。
やはり増税してGDPの10%の金をまっとうに働いてる国民から無心するしかないかと。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 19:12:06
>>359
そういや日本人の父が認知さえすれば外国人の子供は日本国籍をとれるとかいう
法律もこの間つくられたよな?アレとコレを合わせると大変な事になる。www

363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 19:15:23
>>358
確かに>>359の言う通り、破綻しない厨にとって最早不毛な論争になって来たみたいだなw
>>360
直接引き受け → 円安、インフレは既定路線。
玉砕したくなければ自分で何とかしろってことですね。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 19:19:15
すべて予測通りすぎて怖い。
政治の混乱も断末魔も全部予測済み。
実に順調に財政破綻のレールを直線で進んでるのが日本。
誤差1%もないな。実に綺麗にまっすぐ歩んでるよ! ある意味すごいな。

整然と整列してまっすぐ崖に飛び込めるって、ある意味才能かも!
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 19:26:47
サイパンのバンザイクリフで1万人が文字通り崖に向かって行進。整然と自殺!
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/saipann.htm
>説得に応じず、80m下の海に身を投じて自決した悲劇の断崖(岬)である。
>多くの自決者が「天皇陛下、万歳」と叫び両腕を上げながら身を投じたことから、
>戦後この名で呼ばれるようになった。自決者の数は1万人にのぼるとも言われていて、海は血で真っ赤に染まり、死体の海と化した。


万歳して整然と自殺することにかけて、日本人に並ぶことができる民族はいないわ!
これをまた見てるわけですね。日本人は今度も実に見事にバンザイ突撃を敢行中! 財政赤字最悪なのに社会保障をさらに拡充とか(本日、めでたく子供手当法案成立!)
見事なバンザイ突撃にしか見えんわー
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 19:31:11
まあ然し以前から散々日本が破綻する破綻する、て警鐘を鳴らして来た
エコノミストや海外のメディアなんかにとっても今回の子ども手当に関しては
流石にこれが日本の国家財政にとどめの一撃を加える可能性が現時点では
かなり濃厚になってき出したのは完全に想定外だっただろうからな。それも
政権与党が意図的にそうしようとしてる、なんて海外なんかからすりゃ到底
信じられないし理解不能だろうな…。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 19:33:20
バンザイして雄叫びを上げながら一斉に無謀な突撃して自殺することに関して、
日本人は実に優秀で秀でた民族ですね。
世界の誰もマネできない行為です。

世界でも最悪な財政赤字の中での社会保障拡充すげーっす。
尊敬しますわ。
さぁ1ドル150円。インフレ率10%の時代の幕開けだ。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 19:39:30
>>369
正直それぐらいで済んでくれりゃいいんだがな…
>>370
見方を換えれば資産を増額させるチャンスが来たってことでしょ。
80年代のバブル期よりもインフレ率が高まらないと、
今の政府債務はどうにもならない。
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 19:49:50
何というポジティブ・・・
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 20:22:57
>>343
>つまり経常収支の黒字とは、海外の債権・株のリターンを表してるだけなのでは?
そんだけ黒字になるほど海外に資金が流出してるってことですよね。
これが何で日本国債の安全性に繋がるの?
さっぱり、まったく、全然わかりません。説明してみてください。「経常収支が黒字だから破綻しない!」と唱える方へ

日本国外に投資される金は、ハイリスクハイリターンを求める金が原資となっているが、この投資にリターンがあるということは、
元本はそのままで、利益があったという意味だ。
また、海外に流出する資金、つまり投資の元本は、資本収支をみると大した額でない。
この結果、貿易収支の黒字を含め、国内の富はこの分だけ増大したわけだ。
ここまでわかるの? わからないの?
一方、日本の国債は、安定を最優先とする年金、郵貯などが原資となっているが、
国内で95%以上が調達されている。

つまり、トータルで見ると、外国で稼いで来た金が、増大する国債の原資になっている。
また、国債の配当は、再び国債に投資されるので、利払い増大で破綻にもなりえない。
以上が、破綻しない根拠。
なぜ破綻信者には理解できないのか謎。

ただし、ドル暴落で、ため込んだ外貨が半減するようなことがあれば大変だが。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 20:28:54
>つまり、トータルで見ると、外国で稼いで来た金が、増大する国債の原資になっている。

ここがつながらない。海外債権で儲けて海外債権に再投資して、対外資産を年々増加させてるんだが、
今は500〜600兆円だっけ?
これがなんで利子最悪なリターン悪い日本国債の購入資金になるの?
論理がつながってませんよ。

>一方、日本の国債は、安定を最優先とする年金、郵貯などが原資となっているが、
>国内で95%以上が調達されている。

そうだね、その国債の原資となる国内資金が海外流出していってるんだよ。資本収支が大赤字だからな。
経常収支の黒字は国債原資にならんし。海外の儲けは海外投資に再投資が基本。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 20:36:41
http://www.boj.or.jp/type/ronbun/ron/research07/ron1003a.htm
もっと詳しく見ると、
資本収支:対内債務:中長期債はマイナス
つまり2009年になって外人は日本の国債(長期債)を相当売ってるし(マイナス)、
国内機関は逆に海外の中長期債を買ってる(これも買うとマイナス扱い)<対外証券投資の中長期債欄

日本国債だーれも買ってませんよ。これ見ると、「日本国債から海外債権へ」の資本の流れができてるだけかと。
だから経常収支の所得収支(海外債権の利子受け取り)が大幅な黒字なんだがな。

少なくとも経常収支の利益が日本国債購入へ流れてるとは見えません。
国内資本の海外への資産逃避が着実に進んでる明白な証拠でしかないかと。
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 20:40:04
>>369
インフレ率10%は無理だよ。
現在のデフレギャップが30兆円で
物価上昇率がマイナス1ポイントなんだから。
単純に考えて60兆円を日銀に直受けさせて、
ようやくインフレ率は1%になれる。
インフレ率10%にするってことは、
330兆円を直受けさせなきゃならないんだから。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 20:42:23
稼いだ外貨が国債の原資になるw
よくこうも次々にトンデモ理論が出てくるなwww
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 20:45:37
>>375
>少なくとも経常収支の利益が日本国債購入へ流れてるとは見えません。
>国内資本の海外への資産逃避が着実に進んでる明白な証拠でしかないかと。

日本の長期金利は世界で一番低いのですが・・・
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 21:01:56
>日本の長期金利は世界で一番低いのですが・・・

だから資産の海外逃避が進むんだがw
投資家が欲しいのは低金利ではなく、ちゃんとした投資利益です。
日本国内に低金利しかないなら、海外債権・株を買うだけ。

もう5000兆円ないっすよ。海外債権含む額だし。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 21:04:18
さてと、これで経常収支がなんたら厨も潰したと。
ちょっと考えて資料みれば「経常収支が黒字だから安全?」は論理崩壊の実にくだらない虚言だったね。

次々に破綻しない派の論拠を潰していきましたが、次は何残ってたっけ?
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 21:07:04
高金利&高成長目当てに海外へ出て行った金が、低金利で財政大赤字の日本へ
戻ってくる可能性はゼロだろ。
しかし、ここの頭の狂った破綻しない厨は、日本政府様の使える金が増殖してると勘違いするとw
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 21:08:37
破綻しない派の論拠は、
国の資産全て国債にしろwだから
とっくに、論理以前に被害妄想の域に達しているよw

これが日本の大和魂

俺たちは国債とともに玉砕するって感じだなw
>>376
>現在のデフレギャップが30兆円で
>物価上昇率がマイナス1ポイントなんだから。
>単純に考えて60兆円を日銀に直受けさせて、
>ようやくインフレ率は1%になれる。

為替の観点が抜けてる。
GDPに占める輸入額の割合から考えて
1ドルが150円になった場合のインフレ率は10%。
そのデフレギャップ云々って理屈は、
為替が全然考慮されてないからあまり意味無い。
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 21:30:42
>>381
可決された子ども手当の恐ろしい実態を突き付けられて破綻しない厨も
発狂し出したんだろうなw 在日外国人にとっちゃ日本の予算の掴み取り
放題でしかもその円はほぼ皆海外へ流出するだろうからね。
しかも手当てを貰う為の「養子」の数も全く制限なんかないんだからな…。
>>380
国債の発行上限は個人貯蓄総額だけじゃなく、
企業の(銀行から借りた)借入金返済によって銀行内に留保された、
「デフレで行き場のないお金」も原資になるという話。
この10年間で約300兆円が返済されているとのこと。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 21:32:48
>>383
それは無理がありすぎる。
インフレ率10%を何年も実行するには
毎年50円〜60円ずつ円安になる必要がある。
1年目は150円。2年目は200円。3年目は250円。以下ループ
って事態にならないと不可能。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 21:36:33
>>385
つまり玉砕する気のない企業は日本から出て行け
潰れてしまえ!という事だなwww
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 21:41:53
>>385
ポッポ達の無駄遣いがそれ以上なんだが・・・
今年の国債発行額は補正合わせて53兆円(しかも埋蔵金で抑えた額)
来年は子供手当て満額支給するし、
もう埋蔵金は使えないから60兆円オーバーもありえる。
再来年はもっと増加してることは想像に難くない。
その300兆円でいつまでもつかな?
>>382
ずいぶんと嬉しそうだね
いま起きている財政問題は、負担はいやだ受益はもっとよこせという理不尽な国民の要求に応えてきたことの帰結
敗戦でアメリカの管理下に入ったように、破綻してIMFの管理下に入った方がいい
>>388
政府と民間の現金のやり取りはゼロサムであり、
国債を発行した分だけ民間には現金が支給され、
支給された現金はGDPを押し上げたあと銀行に積まれて
国債の原資となるので、幾ら発行しようと問題はありません。

上記は経常収支が黒字で自国建ての国債である場合に限りますが、
日本は二つの要件を満たしているので大丈夫です。
在日外国人への手当ての支給問題は各自治体での取り決め次第ですが、
手当ての中には自治体の負担分も入っているので、無闇矢鱈な支給で
円が海外に流出しることはないと思います。
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 21:54:12
破綻しない派の論理

政府と民間とのお金のやり取りはゼロサムwwww

銀行にある資産は、全て国債の原資になるwwww

経常収支が黒字で自国建ての国債が条件ですwwwww

そりゃ破綻しないわなwwww
つまりアンチリフレの理由は陰謀論だけなんですね。
>>374
500兆円というのは、金融商品を買ったというより、工場を建てたり店を出して商売をしたりした残高のことだろ。
万一国債が捌けなくなって、金利が上がれば、外国に出稼ぎに行っている金が、大挙して帰国するのは間違いない。
金利をあげる余地はいくらでもあるぞ。
いずれにしても、何時かは帰ってくる金が唸るほどあるから、白川も金を印刷するのを躊躇してるのかな〜。
なんか
内債厨→日銀引受厨→内債厨 の順番で沸いてるな・・・
ことごとく論破されてるのに、飽きない奴らだ・・・。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 22:04:52
いざと言うときには外貨、外国の資産も国債原資になるwww

金利が上がれば、大挙して帰国するwwww

白川も躊躇してるwwww
>>396
頭の悪いレスだなおい。
つまり、景気が良くなると、銀行は市中に投資するため国債を売るので、財政破綻する。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 22:13:02
>>395
永久機関厨を入れ忘れてるぞww
ゼロサム厨と信用創造厨もお忘れなく。
>>383
なるほど。だからデフレと円高は付き物なのか。
そんな沢山にボコボコにされてるのか破綻厨は。気の毒だな。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 22:37:23
【拡散希望】 「母国の村の子供たち300人養子にした」 by中国人


中国人のフリをして、地元の市役所に電話しました。

「母国の村の子供たち300人養子にしたのだが、
 児童手当ての手続きはどうするの?そしたら子供手当ても貰えるんでしょ!」と。
「ちなみに計算機ないから、ちょっと計算してください!」と。
「いくらになるの?15年間で14億!」そして、

「やったー大金持ちだー!仲間の中国人も、みんな養子もらってくるって言ってるよー!」


この時点で担当者、声が震えてました。
(担当者いじめが目的ではないので、嘘である事を話し、謝罪しました)


ここからは、担当者の話。
「子供手当ての問題点は、自治体は認識している。
 上級官庁にも伝えている。
 担当者レベルでは、大問題だと思っている。
 今日は、いつか来ると思っていた電話が来て、心臓が止まるほどびっくりした。
 このことは、しっかりと対応して報告します。」


こんな感じでした。自治体から危機感を煽りましょう。まだ間に合います。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 22:48:21
ゼロサム
引き受け
自国建国債
経常黒字

破綻しない論理というよりも、これはもう駄々っ子の親分だwwwww
つまり破綻厨はイジメられっ子ということですね。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 22:56:06
>>405
いや、駄々っ子に何を言っても無駄って意味www
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 23:01:43
本当に破綻させたらソマリアみたいな
無政府国家になるんで引き受けはやるだろ。
結局破綻厨は煽るだけで、
民間と政府の金の受給はゼロサムというのを否定できないわけだなww

・誰かがおカネを使っても、そのおカネは世の中から消えるわけではない。
・貸付であれ税金であれ、何であれ、
 民間から政府に、政府に移ったおカネは、
 結局は何らかの形で民間に戻り、
 また政府に戻り…

 というキャッチボールを続けるだけです。

このことをしっかり頭に刻んでおけwww
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 23:17:53
>>408
ゼロサムと引き受けで、無限に借金できるなら
大人手当を月7万支給すればいいだろwwww
>>409
大増税が可能なら大給付もまた可能だよ
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 23:28:31
>>410
ゼロサムと引き受けで無限に借金できるんだkら
増税なんて不要だろwww
ヘリコプタマネーでばら撒けばいいだけだろうがwww
>>406
つまり破綻厨は無視されている訳ですね。
>>411
ゼロサムの意味を分ってないのでもう一度書く。

 貸付であれ税金であれ、何であれ、
 民間から政府に、政府に移ったおカネは、
 結局は何らかの形で民間に戻り、
 また政府に戻り…

 というキャッチボールを続けるだけです。

キャッチボールだから一方的に支給するだけでは駄目なの、分った?あん?
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 23:45:39
>>413
ゼロサム、引き受けと書いてるだろがwwww
盲目か?
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 23:47:07
>>413
国債を無限に発行出来るなら税金を取る必要すらないだろww
国債で金を集める → 大人手当てを配る → 国債で金を集める →大人手当て 
以下無限ループ
が可能なんだからww
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 23:52:32
>>413
>キャッチボールだから一方的に支給するだけでは駄目なの

大人手当てで支給された金は銀行に預けられて、
国債を消化する原資になるんじゃないのか?
>>415-416
手当てで支給された現金は銀行預金ではなく株や土地に回る可能性もある。
それはそれで金の流れが活性化すればGDPの押し上げになるので問題はないが、
ただ銀行預金とは違う形で運用される以上、税金という確実な形で国への返球をしなければならない。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 00:06:41
>>417
だから、いくら国債刷って税収が減っても
引き受けがあるんだから問題なしじゃんwww
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 00:12:53 BE:1675188656-2BP(103)
お前らいろいろと議論してるが経済的なことを何話しても無駄だぞ
今の若者たちを見てみろ。(俺もまあその若者に入るんだろうが)
趣味は貯蓄なんてことを言ってるんだぞw
お前らが若い頃のこと考えてみろ。趣味が貯蓄なんて言ってる奴がいたか?
これが何を意味するかというともう人類は発展し尽くして、何を作ろうと
何をやろうと二番煎じなんだよ。何もかも頭打ち。
いくら給料が増えようと欲しいもんなんて何もないんだよ。
まず需要がないのにどうやって景気がよくなる?何をしても無駄。
日本の場合、もし破綻したとして、何か困る事ある?
対外依存が大きいアルゼンチンとは全然事情違うし。
>>419
じゃあ最近増えてる自殺する奴は、買う物がないから死んでるのか。
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 01:16:03
破綻しない厨が遂に可決された子ども手当の恐ろしい現実を前にして完全に発狂してんなw
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 01:22:02
>>417
それは今までの主張とは違うな。
例えば、支給された土地を買ったとして、現金は支給された人から土地の元々の地権者に
移るだけであり、土地を売った元地権者が銀行に売上分の現金を積むから国債の原資には
困らないというのが、破綻しない派の理論だったはずだ。
子ども手当てとか、国債の利払いとか、年金とかで支給された金は亜空間に消えない限りは
消滅しないのだから、どんな流通を経ても最終的には銀行に積まれて国債の原資になるんじゃ
なかったのか?www
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 01:23:42
例えば、支給された土地を買ったとして

例えば、支給された金で土地を買ったとして
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 01:28:19
>420
輸入品(食糧含む)が軒並み高騰するよ
円が紙屑になるからね
リフレして、国債の原資になりながらも、ひつこく生活保障に金を回し、お金を使う不安を和らげる事以外、デフレを解決する方法はない。
>>425
だからアルゼンチンほど対外依存してないから、
むしろ内需が栄えて良いのでは?
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 01:44:05
>>427
アルゼンチンは日本と違って食料は完全に自給出来てる国なんだが?
>>428
対外債務は?
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 05:54:52
アメリカと中国が刷りまくってる以上、
円が紙屑になるわけがない。
というか人民元の扱いが米中の政治問題化してきてるのが
どういう影響をもたらすか中止しておいた方がいい。
>>423
株や土地に回るのも単なる金の流通の過程だろ。
何言ってんだこいつは。
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 06:13:04
>>431
お前が言う『金は亜空間に消えはしない』って話なら、
大人手当てを毎月7万円ほど支給しても
問題あるのはおかしいって話だろww
日本が破綻したら世界が終わるんじゃないの?
破綻は確実だな。
アルゼンチンは危なくなって改革しようとして頑張ってるところで力尽きたんだな。
日本も破綻の時にはきっと、もっと拡張政策とってれば行けたのに、とか、
恥の上塗りみたいなこと言い出すやつが出るんだろうな。
ただ注意すべきは破たん時の債務の大きさが損失の大きさにもなるだろうという点かと。
しかもアルゼンチンの場合は外債で、債務の7割はカットして海外に押しつけたんだが
日本の場合はそれも含めて国民負担だからな。痛いね。
破綻すると、具体的に生活はどうなるの?
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 06:35:23
>>435
毎年50兆円〜60兆円を中銀に直受けさせるでしょうから、
円安とインフレになるでしょう。
でもデフレギャップが30兆円あり物価上昇率がマイナス1ポイントの
現状では大したインフレにはならないかと。
仮に毎年60兆円を直受けさせたとして、
初年度のインフレ率は1%、2年目からは2%のマイルドインフレが
続くだけではないかと思います。
円安も作用するんでもう少しインフレ率は上がるかもしれませんが、
それでも5%行かないでしょうね。
>>436
難しすぎる・・・
俺は将来ダンボールに住むようになるのかな・・・
日銀に直受けなんかさせて赤字を恒常的に補てんさせといて
だれが円を資産として保有するの?バカなの?
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 06:56:46
住宅ローン抱えている人は金利が上昇する影響で
ダンボール行きの可能性が高いかも・・・
金融機関はインフレで国債価格が目減りしても、
融資してる貸出金利を上げれば国債の損失分は、
穴埋め出来るんで大した影響は無い。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 06:58:45
>>438
お前は普段ドルやユーロで買い物をしてるのか?
日本国内でドルやユーロを使えると思ってるの?バカなの?
>>440
そりゃお前さんは大した資産も無いからそう考えるんだろうな
普通の人間は資産防衛を考える
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 07:25:14
>>440
資産防衛ww
こういう奴が外債に手を出して痛い目見てるんだろうな。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 07:26:34
心配するな。
日本一頭のいい政治家が日本経済を救うために覚悟を決めたそうだ。
捨て石になってでも死力を尽くしてくれると思う。
戦後最大の予算が衆議院を通ったし、
来年の国債発行額は50兆円を軽く超えるだろうから、
いずれ札割れは起きるさ。
>>440
それがあるから面倒なんだろ。
決済の時だけ円に換金するのがえらいめんどくさい。
もちろん保有コストは莫大だから、普段は円なんか持たないけど
決済のコストがまた大きくなる。日本の債務がなんとかなるような高インフレで
いいことなんかなんにもない。それに国内の給与所得者は実質賃下げだから、まあ悲惨だな。
そうやってあまねく多方面に迷惑をかけて、旨い汁吸うやつらを養うような世の中になると思う?
そこまでしても。
もう日銀直受けの一点張り、最後の砦だね
その他の屁理屈は論破されて抵抗ラインは瓦解したから
>>445
円安は消費者としては痛いが、
労働者としては歓迎すべきこと。
中国もアメリカもやってる。
>>446
それしか選択肢は残ってないからな。
永久機関説も否定され、
数年後、早ければ来年の札割れは必至。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 08:07:58
>>448
勝手な解釈はやめれ。
日銀引き受け一点張りではない。
年金積立金の取り崩しや公務員の人件費削減、資産税増税、広告税増税、パチンコ税など、
いろいろと主張している。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 08:24:58
フィナンシャルタイムズが社説で日本国債のデフォルトは荒唐無稽だと述べている。
日本の大手マスコミを筆頭に、破綻を煽りすぎだ。

>米スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は膨れ上がる債務水準と低成長を懸念し、日本の信用格付けを引き下げる可能性があると警告した。
>だが、巨大な日本国債バブル――ましてやデフォルト(債務不履行)――
>に関する議論は、荒唐無稽だ。

社説:日本の債務懸念は行き過ぎ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2750
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 08:29:11
国と借金も順調に増えてるな

個人の借金は400兆突破したな

地方の借金も順調だな

さてどうするのかな
そりゃ格付け機関はまさか直受けするとは思ってないだろうからな。法律変えてまでも。
>>449
>年金積立金の取り崩しや

俗に言う2012年問題を早めてどうするww

>公務員の人件費削減、

ミンスじゃ無理

>資産税増税

現金や債券に掛けるのは難しい。
固定資産や内部留保に掛ければデフレを加速させるだけ。

あと2つは2chに毒され過ぎww
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 08:48:47
破綻厨とは何を議論をしても無駄なんだよ。目的が「海外投資する、させるように煽る」ことなんだから。
こいつらにとっては、現状の日本分析とか、これから日本がどういう政策をとったらいいかとか、実際はどうでも
いいことなんだよ。
ただただ不安を煽って投資させたいだけ。
投資話がしたいなら株板でもいってやれやボケ。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 08:50:31
最近日本破綻説が跋扈している。マスコミは韓国に勝てないと大騒ぎ。
日本に対する風評被害が大きいのではないだろうか。
「日本ってやばいらしいよ」というような噂が広まりそう。
中国紙も日本は韓国に屈したみたいな書き方だった。
日本のマスコミによる情緒や感情に訴えるアジテーションはたぶんマイナスでしかない。
もっと事実の積み上げ、論理の構築を重視し、情緒や感情に訴えるアジテーションは控えた方がいいと思う。
国民を驚かすことばかりしている。悲観的なシナリオばかりを取り上げることにより社会の空気を恐怖のほうへ誘導している。
経済コラムマガジンで指摘されていたが、もうずっと前からマスコミは財政破綻を騒いでいる。もっと健全だった頃からだ。
健全すぎるぐらいの頃から財政危機を煽り、消費税増税を叫んでいた。少なからず日本経済を悪化させただろう。心理的にも海外の印象もマイナスに働いたのではないか。
日本は破綻しないとかいってるツルツル脳味噌タイプの人が、どれだけちゃんと勉強して
正しい道を歩んで学習するか?が鍵じゃない?まあ無理だけどね。
海外投資が目的とか意味不明な陰謀説唱え出してる時点でむりぽ。
>>455
だから逆にいえば、財政破綻しないと
皆を納得させるような政治的なリーダーシップ
そういう政策を打てるかどうかなんだよね。
それが出来なきゃ、破綻を前提にした消費者の
生活防衛態度は変わらない。
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 08:57:58
>>456

フィナンシャルタイムズの社説でも日本国債のデフォルトは荒唐無稽だってよ。

社説:日本の債務懸念は行き過ぎ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2750
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 09:02:40
>>444
デフレ下においては緊縮よりも財政支出を多くした方が良いと聞いたけど。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 09:10:25


>>435


財政破綻



国債を消化することが出来ない



一般会計で予算を組んでる自衛隊や警察、行政サービスあぼーん



無政府状態に陥る



シナの属国



資産を全部剥奪
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 09:11:45
>>458
日本はまだまだ増税余地があると思われているからね。

つかそもそも過去に国家の財政破綻を予言した経済誌とか格付け機関ってあるの?
ゴシップ誌とかじゃなくて。
だってそれ書いてホントに破綻したらシャレにならんだろ。叩かれるぞ、記事のせいで破綻したとかって。
だから破綻するかしないか、ってのが議題になってる時点でかなりやばい、ってことだね。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 09:11:51
マンデルフレミングの法則により、変動相場制では政府支出の増大を拡大しても
IS曲線が右シフトして利子率が上昇して資本が流入して円高になり、
貿易収支が減ってIS曲線左シフトとなるので、結局は国民所得(GDP)は
変動しない=財政政策は無効になるんじゃなかったっけ?

で、この場合は金融政策が有効になるわけだが、流動性の罠がある場合の変動相場制に
おける金融政策は有効なのだろうか?
>>459
その通りだけどいよいよ限界が見えてきたからね。
マネーストック1063兆円+日銀当座預金35兆円が、
市中消化の原則を守って消化出来る限界なんで。
>>463
そんなバカ法則があるわけないだろwくだらねw
それしかないなら、とっくに長期金利は上昇してるし
円安になってるって。
>>462
金融政策が無効なら税金取らないでほしいな。
国債破綻の懸念だってゼロになる。
まだ破綻してないのだからこれからも破綻しない・・・ってアホ?
>>466
自国通貨建て国債で破綻なんかするか。
あるのはインフレと通貨安だけ。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 09:30:05

日本は破綻しないと吹聴→日本国債たんまり売り仕込み

ってパターンかな?
>>467
それ破綻じゃん。インフレで債務賄うってのは破綻だよ。
>>468
売り込みなんてしなくても十分、高価格で売れてるだろw
行き場のないマネーが国債へ向かっている何よりの証拠だよ。
破綻厨の妄想は現象で説明できない。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 09:32:39
◆ Final destination Iran?

やがて戦争になるだろう
Final destination Iran?
Published on 14 Mar 2010

Hundreds of powerful US “bunker-buster” bombs are being shipped from California to the British island of Diego Garcia in the Indian Ocean in preparation for a possible attack on Iran.

数百基のバンカーバスター爆弾が、カリフォルニアから、ディエゴガルシア島に出荷された、おそらくイラン戦用なのだろう、

The Sunday Herald can reveal that the US government signed a contract in January to transport 10 ammunition containers to the island.
According to a cargo manifest from the US navy, this included 387 “Blu” bombs used for blasting hardened or underground structures.

Experts say that they are being put in place for an assault on Iran’s controversial nuclear facilities.
There has long been speculation that the US military is preparing for such an attack, should diplomacy fail to persuade Iran not to make nuclear weapons.

>>469
インフレ以外で債務を賄えるのか?
デフレで財政再建が可能か?
バカw
>>472
外債だったら破綻してるような状態が前提なら、マイルドなインフレなんかありえんからな。
まあ銀行は全滅ですね。預金封鎖かな?
>>473
インフレになったら大増税すればいいだけ。
デフレ下に歳出削減とか増税とかいう破綻バカの頭の中は腐ってるとしか言いようがない。
今、増税しても歳出削減しても税収が極端に落ち込んで財政はバランスは取れないのは常識。
>>473
お前、外国人だろ。ニートか?
日本はお前の母国と違って大丈夫だから。
自分の身の振り方でも心配したら?
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 10:00:34
破綻すれば、経済弱小国になり、

昔の固定相場制に戻って

再度、高度成長すればよい。
インフレで実質所得が減りまくっていろんな金融取引でコストが嵩んでる最中にさらに大増税かよw

意味もなく日本は大丈夫とかいってる変な日本人が増えると、賢い日本人は失笑するしかないねw
しょうがないだろ、破綻派はどうやら破綻させる事が目的なのだから。
正直、財政再建で景気が多少悪くなるくらいなら、破綻しちゃった方がまだまし、とかいう人の
精神構造が理解できません。
>>462
>マンデルフレミングの法則により、変動相場制では政府支出の増大を拡大しても
>IS曲線が右シフトして利子率が上昇して資本が流入して円高になり、
>貿易収支が減ってIS曲線左シフトとなるので、結局は国民所得(GDP)は
>変動しない=財政政策は無効になるんじゃなかったっけ?

その通り。それが一番顕著に現れているのが小渕政権下での大規模財政出動であり、
実際長期金利が上昇して円高になり、貿易収支は悪化、結果として小渕政権での
景気浮揚効果は短期間で終わり借金だけが残った。
緊急時の政策としては小渕政権の方向性は正しかったのかもしれないが、
市場が反応しなかったためにマンデルフレミングの法則の正当性を証明するだけで終わった。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 10:25:16
破綻派は国外追放しましょう。
日本から出てけ。
小渕 マンデルフレミング で検索した結果 1〜10件目 / 約653件 - 0.19秒
破綻する派ってのは、破綻させる派じゃないからね。
このままだと破綻するぞ、と警鐘をならして鎮護してる良識の系譜だ。

一方の破綻しない厨ときたら、自分ら足し算もろくに出来ないけど
日本は破綻しないんたと、ひたすら言い張るだけのみじめな存在。
小渕の大失敗で学習してればここまで酷いことにはなってなかったな。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 10:42:17
破綻する派=消費税を上げる派
破綻しない派=消費税を下げる派
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 10:43:52
今の日本はすばらしいよ。。どこが醜いのか???
>>459
必ずしもそうではない。
「非ケインズ効果」という学説もある。
http://note.masm.jp/%C8%F3%A5%B1%A5%A4%A5%F3%A5%BA%B8%FA%B2%CC/

>減税や公共事業の追加があると将来の増税を警戒して消費を抑える。
>逆に増税や歳出削減が行われると、将来の割高な増税がないことを知り、
>消費を増やし景気がよくなる。

この学説によると、財政政策の波及効果は1以下で、0.9強くらいしかないという事になるらしい。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 10:46:48
一度消費税0所得税0にしてごらん。
日本は破綻どころか大型景気になるよ。
>>485
消費税下げる派ってあんの?共産党くらいだろww
>>488
橋本時代以前に若返るとかの妄想はよせ
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 10:48:56
破綻しないから企業減税、消費税0にすべき
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 10:50:46
破綻どころか大型景気になるよ
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 10:55:24
赤字国債が少なすぎ。
せめて三〇〇〇兆にすべき。
>>487
新古典派系の人たちはずーっと、財政支出の乗数は一貫して1以下だと言い続けてるが
それいうとケインジアン系の人は即発狂するから、論争にすらならないんだろ。
ケインジアン系の人たちは、日本の90年代以降の財政支出に関しても、
ここまで頑張っていなければ、デフレスパイラルでとっくにお亡くなりだったと信じているみたいだね。
>>464
いい加減、無限に国内で消化出来るなんて妄想は捨てなさい。
無限に国内で消化できるなら大人手当て7万円を
毎月支給できるだろうがww
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 11:01:24
ケイジアンは、お金より人の心が大事と言ってる。
お金は後からついてくる。
お金を大事にして人の心を殺せば、そのお金は死んでいく。
ケインジアンは戦争の景気浮揚効果を認めてる手段を選ばない恐ろしい人たち
ようするに金の亡者だろ。
498領地売る気無し?:2010/03/17(水) 11:22:44
条件付けて売ったほうが、返せるはずなのに…
>>492
>破綻どころか大型景気になるよ

可能性はある。バブル期のインフレ率2〜3%程度の税収じゃ
とても今のように膨れ上がった財政支出は賄えないからね。
あのとき以上に、預金の移動が考えられるから
ITバブルの様なプチバブルじゃなく、
80年代並みの大型バブルもあり得なくはない。
まぁ、どこで大型バブルが発生するかは分らんが・・・
ただ一つだけ言えることは、

直接引き受け → 預金の移動(数100兆円規模) → 国内か海外どこかは分らないがバブル発生。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 11:57:39
破綻しない厨がかわいそうになってきたwwww
論破されすぎてヒステリってるかんじだね
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 12:24:17
株価、円相場の推移を見ると順調に回復してるな。
トヨタも3月期は前年比大幅増。
破綻すると主張することは破綻しないと主張することと同様に愚かである
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 12:26:32
>>503
見方を換えれば国債を消化してる普通預金や
定期預金が株に流れてるとも見れるけどな。
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 12:27:09
将来のことは誰も分からない。
分かる位なら全財産その方向につっこむ。
確率的に円資産は大丈夫だから全て円資産にしてる。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 12:28:37
外人買いでしょ。
日本の資産に魅力ww
前年比大幅増ってww
前年の今頃の記憶がない人か?
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 12:42:05
破綻脳は日本資産を売り切って下さい。
外人さんがどんどん買いますからww
1.7兆円の当期利益。あれから2年、やっとトントン
しかも国の支援で需要の壮絶な先食いやってて、まだこの程度
だからトヨタもV字回復は完全にあきらめて
いよいよ生産設備のリストラ始めた
ダイムラーとルノー日産の提携話も出てるね
だれも回復なんて思ってない
リストラでなんとか一息ついたね、ってのが本音。
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 12:51:45
トヨタ株を空売りして儲ければww
私は、トヨタは手放しません。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 12:54:35
日本資産に悲観的ならどんどん日本資産を空売りして儲けて下さい。
私は100%日本資産ですけど。
破綻バカはバカすぎて話しにならんからな。
恵まれない日常なんだろうねw
日本が破綻でもしてくれないと、自分が浮上できないとでも思ってるのか?
バカだよねwwくずはくずなのに・・・
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 13:00:54
破綻してるゴミは日本から出て行け。
代わりに優良な外人資産家が来てくれ。
法人税大幅減で可能。 
どん尻のトヨタにあえて投資しようというのがらしいねww
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 13:09:24
デフレ円高なんだから、当面は外国人もイラネ
日銀がマネーサプライまで増やすように信用緩和に踏み込めばいいだけ
インフレになったら、黙ってても外国人投資家が投資に来るよ

マネーサプライ増やしたらインフレって何十年前の議論だろ
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 13:14:12
トヨタはそれ程上昇してないが、牧野フライスとかオークマなど工作機械は思いのほか上昇してる。
景気回復を先取りした外人買いか?
>>517
マネーサプライだけじゃ駄目だけど
期待概念も視野に入れればインフレ率は概ねコントロール可能ってのが
この20年の経済学の、ニューケインジアン・新古典派の重大な合意だよ。
今も全く変わって無い、というかより一層認識が深まってる。

マネタリズムは間違いだ・ケインズも間違いだ、で思考停止するのは
30年前の経済学だね。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 13:33:07
また日銀が小細工オペをやったようなのでどのようなものなのかを知っておきましょう

日銀追加緩和のお寒い実態 小細工オペで猫だましの「量的緩和」 
JBpress(日本ビジネスプレス)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2284

521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 13:33:14
”破綻する破綻する”と言う財務省は、消費税を上げれば破綻しませんと言うのだろう。

公務員の賃金を半分にすれば破綻しないんだよ。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 13:34:09
インフレ予測が安定的に推移するためには所得が一定の割合で微増していかないと
そういう状況が少なくとも先数年にわたって安定的に醸しだされるという経済の状態を
意図して作り出すことなんかできませんよ。最善を尽くすという努力があるだけで。
>>521
消費税を上げても破綻するし、公務員の賃金を半分にしても破綻する。
カネ刷ってばら撒くしかない。
>>522
国債を買い切りして、財政出動すればいい。
それが今の日本には一番有効。
それしか頼るものはない。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 13:43:56
円が下落しないとやっていけない日本ってww
結局、おとなりの国と同じで外国におんぶにだっこかw
途上国型の産業構造維持するのね。
んでアメリカさんにまたバブルってもらってさ。
>>525
円安は国内産業にも追い風。輸出企業だけじゃない。
デフレに悩んでるの、日本は。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 13:48:31
まあアメリカ・EUあたりが持ち直して、そこの景気に従属してやっていければ
輸出主導タイプのデフレ型・万年不景気タイプの産業構造でやっていけるだろうけど
アメリカではモノづくりもある程度必要だという国内の世論が出来上がってるし
そもそもサブプラ前のように金融で食っていける自信がすでにないだろ。
ということで日本が輸出型でこの先やっていくには、相当貧乏にならないとね
為替は反応しないだろうな。破綻するくらいじゃないと。
不景気の海外で買ってもらえるくらいの通貨安ってことだったら
さらにその上を行く相当な経済的な毀損が国内でおこらないとね。
ズタボロになるくらいの。
>>522
いや、インフレ率は究極的には貨幣的現象。
直近のマネーサプライに素直に反応しないのは「経済は複雑だから」なんて話じゃなく
マーケットの連中は、未来時点の貨幣状態の方を気にするから。

中銀はマネーを供給するのも回収するのも思いのままなわけで、
今現在マネーを増やしたからインフレが来るって単純に考えると、
インフレ予測の梯子を外され大損ぶっこく可能性がある。

つまり、インフレ期待というのは、ミクロ的な経済の諸状況の総体ではない。
未来において中銀が何をするかの市場参加者の予測なんだよ。

日銀のデフレ愛とインフレ嫌悪が見透かされてるから、マネーを多少供給しても、まるでインフレにならない。
福井の量的緩和に効果があったのは、ブタ積み解消に時間が掛かる=近い未来に梯子を外される可能性は少ない
って事で、インフレ期待を醸成出来たから。
よりハッキリした期待への働きかけがあれば、マネーサプライをさほど増やさなくても
インフレ期待が起こって、実際のインフレにまでつながる。

まあ何にせよ、給料が上がらない日本経済のコウゾウ!とかそういうのは
あんまり関係が無い。
と言うか、因果が逆だ。
公務員なんて、高い給料貰って近所で使うと目立つからと、有給使って、外国出かけて遊びまくってる。
働きもせず、国内で金も使わない、日本の為に何の役にも立たない奴らだ。
>>529
政府日銀でインフレターゲットをぶち上げれば
インフレ期待から金回りは良くなるはず。
しかし、バカ白川も責任を取りたくないから
断固反対してる。
こういう売国奴は辞めさせたほうがいい。
現在の日銀=戦時中の関東軍
>>529
たまたま海外がバブルってただけだろ。量的緩和に効果があるならなんでそのころよりマネーサプライが
増えてるのに今はさらにひどいデフレなの?説明つかないじゃん。
実体経済と貨幣的現象を関係ないものとみなすのは自由だけど、不況になったらいくら金刷っても
その回り方が滞るから結局のところ同じなんだよね。これは意外なことでもなんでもなく19世紀のデフレもそう。
>>432
永久機関を主張してるわけじゃない。
とことん人の話を聞けないやつだな
まあ、、日本国債て破綻はしないわけだが、このままで良いとも思わない。需給ギャップが30兆円もある状態は、つまり、供給側がそれだけ時代とズレてるという意味だから。
放置すると(あるいは政府が人為的に差を埋めたとしても)、徐々に、円安になり、日本の国力は落ちていく。
政府は、産業政策としてやるべき事が分からないなら、将来の、世界的な人口爆発と円安に備えて、輸入に頼っている農業の補助でなく、育成を柱にするべきだろう。
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 14:11:46
まあ今のところ株価が順調だから日銀も動かないだろう。
株価に変調があれば圧力がかかるだろうが。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 14:32:51
まあ考えられる回復シナリオは、国のPBがなんとかかんとか改善したうえで
団塊層が歳取って判断力失って、金の回りが良くなるとか、そんなの
そのころには自動車なんか一昔前のパソコン並みの値段だったりして
年寄りが一番金使いたいって思うのは、孫に対してだろ。
少子化で孫がいないんじゃ金使いようがないわな。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 14:48:15
日本郵政、非正規の半数10万人を正社員に
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100317-OYT1T00572.htm?from=top
>>537たしかにw
でもそう考えると、なんで孫もいないうちから
孫の分の借金だけはあるんだろうな。
なんか悲しくなってきた。
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 14:56:54
借金以上の額の国債や現金持ってるだろww
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 14:57:47
郵政は終わってるな
この不況の中でこういうふうに一部の人間だけ選択的に優遇しようというセンスがわからない
コスト切り詰めてちゃんと税金払える体質にするとか、なにか事業に投資するとか
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 15:01:35
不況のときこそ優秀な人材を集めるチャンス
不況のときこそ株を割安で買えるチャンス

儲けの基本
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 15:07:24
今は不況でもなんでもないんじゃない?
別に好景気でないってだけで。
とくにマイナス成長状態でもないしな。
これが普通。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 15:21:13
海外への円無限ばら撒きそしてその為の日本国債無限増発をほぼ決定的にした
子ども手当が可決されて破綻しない厨が皆発狂してるスレになってんな…w
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 15:22:07
>>538
>ただ、正規社員とすることにより、グループの人件費が年間2000億〜3000億円程度増えるとみられる

毎年3000億円のコスト増って?3年でほぼ一兆円だろ。亀井というか政府は、バカなの?
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 15:27:23
郵便局は、3千億位たいしたことないだろ。
トヨタもww
その辺の企業じゃあるまいしw
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 15:29:52
破綻脳はまだ日本にいたか。
破綻脳は日本から消えたほうがいいぞ。
日本が沈没する前にww
>>546
株主と顧客にどう説明するんだろうね?
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 15:39:19
>>546
トヨタは既にそんなに利益の上がる会社じゃないし
そもそも郵政は利益の残りは国に上納するルールになってるのに
このご時世にその分をさいて職員にふるまうなんてキチガイ沙汰だろ
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 15:48:35
>>547
破綻脳じゃなかったらこの先日本にいても全く何事もなく無事でいられる、なんて思ってんだ?w
民主の次々通そうとしてる売国法案に無邪気に期待抱いてんのかどうかは知らんがw
郵政職員の票を買ってると思えば3000億も納得ww
あとは国民次第w
>>550
日本経済の破綻の是非と民主の売国法案の関連性を教えて欲しい。
>>549
トヨタは労働分配下げれば儲かるし、下請け叩きやっても
まだまだ利益は出るよ。ただでも仕事が無いよりマシだろうww
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 16:10:34
>>552
子ども手当の恐ろしい実態を知っててそんな事訊いてんの?
もしかして苦し紛れにおちょくってんの?w
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 16:11:23
>>538
これ該当する郵政職員10万予備軍は必死だろうなw
ネット世代だろ?w
>>554
子ども手当てについては反対だが、
なんかスレ違いだと思う
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 16:24:59
>>556
スレ違いな訳ないだろ。この法律の施行によって日本国債の無限増発、
円の海外への無限流出はほぼ決定的になった感があるからな。
第一海外にいる「養子」として日本で申告出来る人数には制限なんか
一切ないんだからな…。
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 16:27:27
破綻するのかそりゃ大変だ
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 16:32:55
マクロのマの字も知らないから、破綻破綻騒いでるだけか
>この法律の施行によって日本国債の無限増発、
>円の海外への無限流出はほぼ決定的になった感があるからな。

それが社会問題になったら国民の間から大反発を食らうのは必至だから心配するな。
それよりも、子ども手当てがあってもなくてもどの道増え続けるであろう国債発行額と
日本の国際競争力と少子高齢化社会を心配した方が良い。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 16:42:45
>>558>>559
ここにも発狂し出した破綻しない厨がいるねw
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 16:45:24
すべてが時間切れかと。少子対策なんて、今からやって30年後に結果がでるかでないかのレベル。
今更慌てても時間切れ。
子供は量産できないし、ましてや22歳の大学生は22年間最低でもかかるでしょ。
大学生だけ増やしても産業が少子高齢化してるから衰退してて、受け皿にならん。

普通に40年かかるかと。それまでに絶対破綻してるって。
40年後の収穫のために、今数十兆円散財するのって、意味ないよね。今の人間にとっては。
>>557
分かったから、別の所に行って抗議して来いw
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 16:51:17
>>560
>それが社会問題になったら国民の間から大反発を食らうのは必至だから心配するな

幾ら何でもそれは希望的観測過ぎると思うぞ?民主の売国政策並びに
マスゴミの民主への協力ぶりを甘く見ない方がいいと思うんだがな…。
西洋の各国では子ども手当てに10年以上も前から取り組んでいたが、
日本はその時何をしていたかというと限りなく不良資産に近い箱物ばかり造っていた。。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 16:58:14
日本が破綻して誰が困るんだ?
普通の国民にとっては破綻してしまうという理由で
色んなことされる方が困るんじゃないのか。
勝てる可能性があるのならその苦しみも報われるだろうけど、
どうやっても勝てないならギブアップした方がましだと思うけどね。
俺は一億玉砕なんて嫌だからな。
それも一部の資産家の財産を守るためになんてのは真っ平御免だね。
破綻してしまえばいいんだよ。
一昔前の戦争でも日本がもう少し早く降伏してれば、
大勢が死なずに済んでる。
日本国民はまた何も知らされないで永く苦しむところへ。
追い込まれてるんだよ。
外資が日本を買い叩いて乗っ取られるってのも、
鬼畜米英というプロパに似てるよ。
中国資本の方が日本資本よりましかも知れんよ。
普通の国民が平和で長生きできればそれが一番賢い選択だと
思うけどね。
少子化対策に時間が掛かるなら、取敢えずの繋ぎとして移民を受け入れるしかない??
>>567
そいつらは生活保護にしかならん
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 17:34:01
人民元騒動が楽しい局面まで発展してるぞ。
中国がアメ債放出したら、FB刷りまくって
円安になるって可能性も出てきた。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 17:43:44
>中国がアメ債放出したら、FB刷りまくって
>円安になるって可能性も出てきた。

それを言うなら円高かと。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 17:58:44
円安だから破綻に向ってるんだな
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 17:59:13
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 18:09:39
>>570
アメリカが日本に買わせるでしょ。
アメリカ「中国が放出したアメ債買い取れや」
日本「はい」
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 18:13:05
なんか世界経済ぐたぐただな。
民間は持ち直すかもしれんが、政府が終わるでしょ。
国債終わったらその国終了と。

それでなくても財政赤字削減のための大増税でギリシャは今年マイナス4%成長だと。
まさに政府のためにこれから民間経済が大不況になるわけだな。
円安に振れるなら外人も日本国債を投げ売るだろうな。
財政破綻の引き金が中国ってのも笑えない話だ。
シロートなんだけど、教えてちょ。

国債の一部踏み倒し(例えば、1/10への減額)が起こったらどうなるの?
銀行やゆうちょは、単年度で帳簿上の赤字は出て、税収も減るけど、それだけでは?
実質、マネーを国債で塩漬けにされているんだから、実態にはあまり影響ない?
(世論や雰囲気は、激変するかもしれないが。実現可能性の話はあとで。)
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 18:25:52
とりあえず、貢物を中国様に送って、朝貢外交を再興しろってw
モンゴルの馬鹿を除けば、中国が日本に侵略したことはないんだから。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 18:33:30
>>576
既に借金しちゃった国債はそれで済むかもしれんが、それやったら数十年間は
全ての国債発行ができなくなる。
借換え債の発行もできないから、結局大半を踏み倒すことになる。
ということを予想して、国債に価格が付かなくなり、銀行が全滅する。
ことを予想して、国民が銀行へ殺到する。そして死人がでるw
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 18:34:52
保険料あげたんだから増税はもうはじまった
2%増ぐらいか
夫婦ふたりで年間100万くらいの負担になるな
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 18:41:24
消費は確実に減るな
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 18:44:28
43 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/03/15(月) 21:18:36
政府通貨を5000兆円ばかり、数字上、発行すれば全て解決。
日本は世界一の強大国になる。

46 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/03/17(水) 12:13:05
>>44
例えば政府が、5000兆円数字的に通貨を発行して日銀に入金すると、引き出し要求には、日銀が日銀券を刷らねばならない。
あたりまえだけどw
今は、国債を発行して、つまり、借金が前提だからお話にならない。


日銀に金縛りにされるだけw
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 18:45:29
>>578
レスありがとうございます。
なるほど。
やるなら、一回で全部チャラにしないと、ということですね。

4行目がよくわからないんだけど、銀行は国債の利回りがないと商売にならない、ということ?
他の金融商品や企業への融資だけやればいいのでは?
ムリ?

583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 18:52:21
>>582
今の銀行は時価会計なんで、その時の国債価格が暴落していれば債務超過で破綻する。
将来、9割が戻ってくる約束とかは、決算の方法論からいって無意味。
>>582
横レスだけど商売にならないというのは、
手持ちの国債が全て不良債権になってしまうことでしょ。
金利0.13%の長期国債なんて誰も欲しがらないから、
市場でも当然売れない。
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 19:18:23
既に日本は仕事がない
これが現実、国債を担保にいくら金をばら撒いても
経済の土台となる仕事がない
まさに産業の空洞化でこれをどうにかしないと
バラマキ政策で国債が膨らみ続け財政悪化の一途を辿るだけだ
この雇用不足による社会不安がデフレや未婚・少子化の根底にある

586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 19:34:22
>>566
誰が困るって一番困るのは普通の国民だよ
特に年金生活者や生活保護者は下手すると餓死する
資産家は色んな形で資産持ってるしいざとなれば海外に逃げれる知恵と行動力がある





http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100317-00000191-jijf-bus_all
これwアメリカデフレだと。
はい破綻しない厨のトヨタ買い逝ったw
円はたしかに高すぎるけど、
でもアメリカで商売できないならトヨタはとりあえず消えた。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 19:37:33

>>582
>>583
政府が借金を踏み倒せばその状態になるが、
【 日銀が自主的に日銀保有分の債権を放棄 】
すればその状態にはならない。
>>588
現在の法律では無理。
今の法律内で出来ることは直接引き受けか、
日銀券ルールの撤廃だけ。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 20:04:46
>>588
おいおいw
日銀の貸借対照表からみると、資産に占める国債の割合は約6割だぞ?
無敵艦隊じゃあるまいし、いくらなんでも日銀が倒産するだろ。
http://www.boj.or.jp/type/release/teiki/kaikei/zaimu/data/zai0911a.pdf 5ページ参照
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 20:32:43
>>587
どこにアメリカデフレと書いている?
>>587
>同教授は米国経済の先行きに関し、景気刺激策が息切れし「来年初めまでに再びマイナス成長になる」と分析した。
>さらに深刻な失業問題を抱えており、「多くの人が指摘するように日本型の景気低迷に陥る公算が大きい」と明言。
>「景気対策の第2弾が必要だが、巨額の財政赤字に対する懸念から実現は困難だろう」と語った。

いよいよアメリカもデフレになるのか、そうかあれだけバカにしといて結局自分らもデフレじゃんw
さすがにアメリカには日本の破綻しない厨みたいな低脳は少ないんだろ。
日本で上手くいかなかったのみてるから財出もなるべくしないでなにか考えるんじゃね?
>>592
>日本で上手くいかなかったのみてるから財出もなるべくしないでなにか考えるんじゃね?

元を切り上げさせてデフレに陥るのを防ごうとしてるのが
その『なにか』だろ。
>>562
移民
595シロート:2010/03/17(水) 21:28:07
>>583
この場合の債務超過って、結局実質資産の目減りってだけだよね?
預金準備率(?)はヤバイ気がするけど、小預金は政府が保証するとかナントカすれば、
実質、銀行の資産がごっそり無くなるだけで、実体経済に直接的な影響は無い気がするんだけど違うかな?
翌年以降のBSに影響なくして、預金引き出しパニックを回避できれば、銀行は破綻しなくていい気がするんだけど、、、

だって、国債買った銀行や国民の金は、政府が国家予算として支出しているわけで、国内に貫流している。
国債がチャラになると、銀行や買った人の財産が減るだけでしょ?
違う?


>>588
この手が使えるのは、日銀だけ?
資産の6割が国債でも、なんとかなる気がするが、、、
他の銀行は、自主放棄してもダメ?
>>593
中国と戦争とか言い出さないかまじで心配。クルーグマンあたりが。
そういえばアメリカが不況になったとたんキムジョンイルもぜんぜん大人しくなったな
だれがアメリカの餌食になるの?
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 22:09:58
国債を発行した場合、金利分損するうえに、償還時に徴税によって

市場から通貨を調達することになる。

その結果、ますます、通貨が不足するから無意味未満。

日銀によって政府も社会も金縛りにされてしまう。

結論は、政府が5000兆円ぐらい政府通貨を発行しろ。

何も、わざわざ、紙の紙幣を印刷する必要はない。

政府通貨を電子的に”数字上”発行すればOK。
              ̄ ̄ ̄ ̄
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 22:20:16
>>598
償還時に徴税によって、市場から調達した通貨は、償還により市場へ戻るから、通貨は不足しない。
それどころか、利子分、マネーサプライは増加するでしょ。
>>598 >>599
償還してないからここまで債務が積もり上がったんですが・・・
企業はBSに計上されている負債(主に銀行からの借入金=融資)を現在進行中で返済しており、
銀行には企業から返済された借入金(銀行にとっては貸付金)がここ10年で300兆円留保され、
その額は今でも増加中である。
この留保された現金はデフレ下においては民間の資金需要がないので国債の購入にあてられることになるだろう。
よって、国債の限界が近いだのという妄想に基づいた余計な心配は今はまだしなくても良い。
今心配しなければならないのは、デフレの解消についてのみ。
デフレ下という不幸中において幸いと言えるのは、現在の日本は中央銀行のBSが「異様に」健全で、国債金利が
世界最低なこと。「国債発行」「政府支出拡大」「国債の日銀引受額(買いオペ)拡大」が
これ以上に容易な国は他に存在しない。
この三つをパッケージとして実行することで、「国債発行&政府支出拡大」→「長期金利上昇」→「日銀引受拡大&
長期金利低下」→「マネーサプライ拡大」→「デフレ脱却」→「名目GDP成長率上昇」→「政府負債対GDP比率改善」
のプロセスが発生し、日本は遂にデフレを脱却することができるのである。
>>601
>銀行には企業から返済された借入金(銀行にとっては貸付金)がここ10年で300兆円留保され、
>その額は今でも増加中である。

その努力を嘲笑うかのようにポッポ達は国債を発行しまくってるんだよね。
今年は補正合わせて53兆円(埋蔵金10兆円使って)だからな・・・
来年はどんなに頑張っても50兆円は軽く超える。
補正予算とか子供手当てを満額で給付したら60兆円の大台に乗りかねない。
再来年はそれ以上に国債発行するのは目に見えてる。
今年は国債を消化出来ても来年はきついだろう。
再来年なんてどう考えても無理。
603シロート:2010/03/17(水) 23:11:18
なんでいろいろ聞いているかというと、
個人的に、日本の実態経済が破綻することは無いと思ってるが、
“国債”というシステムが破綻することはあるかもしれないとは、思うんだよね。

なぜならば、「国家予算」というのは、本質的には、「富の再配分」という役割しか無いと思ってるから。
国債を買う財テク(古いなW)をするような富裕層の“富”は、“再配分”される可能性があるってこと。
国債チャラで、戻ってこないかもねー、と。
だって、政府の基本的な役割が、「オラア、貧しい奴に施すのが仕事だぜえ?」なわけでしょ。
そんな奴に、大金預けるのがそもそもバカWWW

日本の実体経済をムチャクチャにしたり、ハイパーインフレとかって、国民全体に影響が大きすぎ。
でも、金持ちの資産目減りさせるのは、国家の本来の役割の一つだからね。
やりかねないんじゃないかな。

というか、それ以外、この膨大な国債を消化する方法ってある?
銀行が引き受けている国債の原資が、量的にその銀行の預金額を越えていないのであれば、
国債チャラ=預金の目減り(≒預金封鎖≒資産課税)で処理すれば、銀行はあまり傷つかない。
(規模の縮小だけ?)
国債持ってるヤツは、持ってるっていっても、証書や電子上だけなわけで、実際には、
預金が塩漬けになって使用不可マネーになってるだけ。
ならば、それが消滅しても、影響は前記のような施策と比べたら少ない方。
あきらめればいいだけでしょ。
国債を担保にした融資とか?は、影響あるかもしれないけど、それは全体から見たらごく僅かでしょ。

実際には、「国債デフォルト」なんて、インパクトのある方法はとらないとは思うけどね。
超長期国債発行したりとか、他の金融商品に転換とかしたりして、その上で手形の割引のように、
実質減額する方法をとるんじゃなかろか?
(9割なら早く返すよー、とかって。)

どうだろう?
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 23:22:03
金利上昇したら会社や住宅ローンの借金が増えて
壊滅しそうだな
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 23:28:20
>>603
『直接引き受け』って言葉をググってみよう。
アンタの言うとおり、ハイパーインフレや
預金口座凍結後のデノミはまず有り得ない。
大事なのは直接引き受けを行った際に何が起こるかだ。

直接引き受けが国会で議決されました。
とニュースで流れれば、普通預金や定期預金からの
資金逃避が起こるのは確実。
そしてその資金がどこに流れるかを的確に当てることが出来れば
次の時代を掴むことが出来る。


http://newsweekjapan.jp/stories/business/2010/03/post-1092.php
ネオコンに成り下がったクルーグマン
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 23:52:48
>>605
なんで直接引き受けで
普通預金から資金が逃げるんだwww
>>602
デフレ下においては緊縮よりも積極財政を取った方が良い。
緊縮ではなく、財政&金融政策による経済成長での財政健全化を図るべきだ。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 00:02:34
>>608
だから需要がないのに、成長とか支離滅裂なんだよw
具体策を何も言わずにただばら撒けば成長するのかよw
箇所付けによって道路予算が当初予定よりも大幅にアップした。
麻生太郎氏がいうには道路こそが成長の要らしいから経済成長するだろう。
麻生ってIQ二桁もあればいい方だろ、あれじゃ
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 00:54:33
>>609
する
歴史的に見ても、緊縮財政やった後は、だいたい不況になる
>>603
国債のデフォルトはできないでしょ
でも増税してからって、減りそうにもないし、結局インフレに帰着する
緊縮もへったくれもなくてPBなの。使う分へらすかとる分増やすかしたら確実にさいたん距離で破綻に到達するだけのこと。
616615:2010/03/18(木) 01:03:43
使う分減らすか、とる分増やすか、しないと破綻する・・・ね。
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 01:23:03
>>607
理解しようなんて気自体ない馬鹿は本当にどうしようもないなwww
何を持って破綻とみなすかの定義も無しに、あいかわらずグダグダやってるな
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 02:44:08
>>617
>>607みたいな馬鹿には自分の預金してる銀行で取り付け騒ぎなんかが起きでもしない限り
他人事にしか思えないんだろうからな。
>>605
なるほど。
国債デフォルトの前に、まだ打つ手はある、ということですね。

・日銀による国債直接引き受け ≒ 政府紙幣発行

の方が、まだ現実的なんでしょうね。
「国債デフォルトのしかない〜」は、言い過ぎだったかもしれません。

ところで、直接引き受け≒政府紙幣 って、結局は、マネーサプライを増加させて、
インフレで国債消化ってことですよね。
これって、デフレの時が実施に最適ってことですかね?
まあ、インフレになれば、そのまま待っててもいいのかもしれないわけですが、、、
にしても、超長期の国債消化になるねえ。
そんなに長期間、インフレ続くかね?
やっぱり、国債デフォルトが、、、www
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 06:38:53
>>619
日銀引き受けやればハイパーインフレになるとか、
預金が毀損されるって、刷り込みされてる人も多いからね。
テレビしか見ないジイさんやバアさんなんかは、
本当に取り付け騒ぎを起こしかねない気がする。
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 08:19:23
榊原元財務官:今のデフレに政策コントロールの余地なし
(ブルームバーグ)
榊原英資元財務官(早稲田大学インド経済研究所所長)は16日午前の参院予算委員会の
「財政・経済」に関する公聴会で、現在のデフレについて「貨幣的現象でない部分が
極めて大きい。むしろ構造的だ」と述べ、中国はじめ東アジア全体からの輸入増による
物価下落が要因との見方を示した。その上で「政策でコントロールできる余地は
そう多くない」と語った。

  さらに榊原氏は「日銀が緩和してもデフレは収まらない。一国の金融政策では
どうにもならない。構造的なデフレをどう考えるかは非常に重要だ」とし、
「そう簡単にデフレは止まらない。それを前提に政府として何ができるかと考える方が
建設的ではないか」と述べた。

  またデフレで賃金が上がらない状況下では、政府が福祉を拡大し、
欧州型の高福祉を維持する「大きな政府」を目指すことが必要だと指摘。
財源については「当面、国債消化に問題はない。国債を60兆円出しても
大丈夫だ」と述べる一方で、財政健全化に向けて「5年から10年の間には
消費税増税の議論が必要だ」との見解を示した。



経済コラムマガジン
http://www.adpweb.com/eco/index.html
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 10:41:19
10年前のスレだが
http://mimizun.com/2chlog/seiji/mentai.2ch.net/seiji/kako/987/987223126.html
上のスレで
小渕派の主張は破綻しない派の主張
小泉派の主張は破綻する派の主張
と重なるものがあるな。
10年前から同じ議論をしているわけだ。
ただ、10年前のスレの方はまだ破綻という言葉は目立ってなかったが。
ここは相変わらず糞スレだなw
>>594
移民1000万人受入構想を最初に打ち出したのは自民党の中川秀直なのに、
いつの間にか民主党の政策の柱になってしまっているな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321102563
コンクリートから人へ、というが、ただ、人にばらまけばいいってものではない。
経済効果は同じでも、それは、ただの空騒ぎにおわる。
むしろ、後々まで便利に使えるものならコンクリートの方がいい。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 12:10:27
今思えば麻生が一番良かった・・・
629前原:2010/03/18(木) 12:16:20
>>627
さっきから話を聞いてましたけれども、ここまで財政赤字を膨れあがらせて、
GDPの約2倍の借金をふくれあがらして、そして、バラマキの公共事業を
やってきたのはどの政党ですか、どの政権ですか。ダムだって2890つくり、
空港も97つくり、そしてコンテナの港も65つくり、維持管理だけでも大変ですよ。これ。
どうするんですかこんだけ借金作ってそれで箱物つくって、維持管理費だけでも出てこないですよ.
こういうようなところの抜本的な見直しをやるなかでの八ッ場ダムの見直しなんですよ。
自分達のツケをほっといてね、今の政権に文句をいうのはやめていただきたい
>>629
生活保護(仕事をしてない公務員も含めて)でバラ撒くより道路が出来てたほうが、はるかにいい。
原料価格を除けば、あらゆる精製は国内でやってるしな。
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 12:53:00
土方=田舎の中卒ヤンキーに給料やって、日本が何か成長すんのか?
日本の建設業なんて世界で相手にされてねーし、

当時の先端技術=軍事に大金つぎ込んで、技術者大量生産して破綻した戦前の方が100倍マシ
新幹線は零戦開発者が作ったし。後ろに繋がった。

で、中卒土方は何に繋がるんだ?
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 12:56:01
なんだかんだいっても、軍事技術開発は科学者を育てる
中卒土方と田舎の土建屋は何を作るんだ?
軍事に大金つぎ込んで破綻したが、その費用は↓これだけの遺産を確かに残した。

□大和を建造した大型設備は戦後も健在で、46cm砲の製造に使われた工作機械は、大型船のクランク軸を製造しています。
 ⇒技術の蓄積と継承があったために、昭和31年には、戦後10年あまりで造船量世界一となった。

 →全長15m、世界最大最高性能の測距儀を作ったニコンは、戦後、カメラのレンズで世界的な評価をえる。
 解像度の実験でも、ライカ、ツァィスに負けない高性能が実証された。

□零戦の技術は、どのような影響を与えたか。 
 戦後の一時期、航空の研究が禁止されたため、航空機の世界から自動車産業に飛び込んだ技術者は少なくない。

 ☆新幹線の開発にも、旧軍の技術者たちが大量に参加している。

で、中卒土方は破綻後何を作り出すんだ?
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 13:01:51
倫理抜きにして生活保護や薄給な若い公務員はほとんど全額消費するからオーケー。
問題なのはエコポイントとエコカー減税。特定企業への直接補助金だぞ。
いくら税金から払ったんだ?

これは嫉みで言っているわけではない。
あいつらその金で国内工場閉鎖して国内の富と雇用を削り海外に工場作って外人に賃金払って
外国で法人税払う。社内留保の金は
「円安になったときに持ってくる」とかハゲタカ外資みたいなこと言っている。
だいたい円安なんて少なくとも今後十年ないだろう?

道路やめるとたしかに生活保護が増えるわな。
2ちゃんねらーよ怒れ。
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 13:06:15
エコはもういい。

ゴアがエコ商売していることもばれたし、今年の世界的大寒波はすごかった。
熱い年は海水の蒸発が多くて二酸化炭素が増えるらしい。
寒いのいやなので世界中で中国人みたいに燃やそうぜ。
本当に二酸化炭素で熱くなるならな。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 13:06:37
生活保護のカスと田舎の公務員に給料無尽蔵にやって
何が生まれるんだ?
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 13:09:41
倫理は抜きだといったろう?
経済は貯蓄されるとお金が回らない。
消費してくれると回る。乗数効果が高くなって景気回復にも役立つ。
払った相手がカスだろうとススだろうと、だ。

貯蓄されるのと海外に移転する売国行為が困る。
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 13:16:02
だから、なんでそんな無駄なことしなきゃならないんだ?
田舎の公務員に無駄金突っ込むよりは、技術開発すりゃいいだろ。
1兆ありゃどんだけ新技術開発できると思ってるんだ。
消費? 技術開発に予算消費すりゃいいだけだろ。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 13:17:17
iPS細胞開発より田舎の公務員と田舎の土建屋(後に何も残らない)に金を投資する理由がさっぱり分からん。
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 13:19:41
新産業育成のための、貸し倒れてもかまわないという太っ腹の
官製銀行つくるのが優先順位第一位だよ。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 13:36:53
田舎公務員(高給取り除く)と土建事業と生活保護やめると北海道東北地方は死ぬ。
もし彼らを未来のない人たちと規定しても死ねとはいえない。
たとえばなじみの定食屋やつぶれかかった商店も客が増えるでしょ?
無意味な道作って金貰ったおっさんも腹が減る。何か買う。
貯金なし という層には金払う。
>>637
その技術を誰も買えません
そんなの後回し
まずは金すって社会保障。
金使える環境整える

田舎の土建屋に予算を多く回してたのは、土建屋ヤンキーを成長させるためじゃないよ。
一般論として、住宅等建設の公共事業が多いのは、波及効果が大きいから。
単純に、建物一つ作るだけで、地業、構造物建築、内外装、電気、水道、材料、備品、人材、その後の雇用、等々。
関与する業種や人数が多数・多様に渡るから。
一つの目標(事業)で、色んな人が潤う。
なので、公共事業が土建に集中するのは、過去どんな国でも基本。
だから、土建屋ヤンキーを卑下しても、意味はない。
彼らは単にラッキーだっただけ。

ただ、最近はハードよりもソフト中心に産業構造が変化して行っているから、
そこへの公費投下をうまくやらなければならないのは、事実。
その知恵が、今の役人にあまりないのが、問題の一つでしょう。
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 15:51:23
プ、土建の波及効果だってw
15年前の人?
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 15:53:43
土建ですらないんだが、生活保護のカスと田舎の公務員のボーナスに金つぎ込んで
何がどうなるんだ?

1ミリも分からん。散財して無駄に拡散して終わりでしょ。
ガラクタ(公務員・ジジイ・生活保護寄生虫)に燃料注いでもしょうがないっしょ。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 15:58:37
つうか、今現在つぎ込んでますが、毎年数十兆円をただの人件費・生活保障だけに・・・

で、日本は今どうなってるの?
それが生活保護・公務員高給ボーナスの予算投入の「波及効果」とやらの現実じゃん。
地方公務員が賃金維持を主張する理由の最たるものが地方の景気維持だからな。
お前らの給料、いや存在自体でドンだけ庶民が消費意欲・勤労意欲をなくしてるか。
なんで地方財政が厳しい時に大企業の給与の平均を貰わなきゃならんの?
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 17:06:21
公務員叩きは間違い。
公務員が無駄遣いしていると
皆が勝手にそう思っているだけ。
実際のところ大した削減は無理。
民主も最初は削減ばかり言っていたのに
今ではすっかり方針転換した。
公務員以上に民間にばら撒けばいいんだよ。
札すってばら撒けば、定額の公務員の給与なんぞ希薄化する。
とにかく不況なんだから、削減はダメ。
財源なんて札刷れば湧いてくる。
インフレになったら、増税して国民から吸い上げればいい。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 17:51:52
ばら撒けばいい・・
お前ら、人の幸せは金じゃない
人をどれだけ愛したか、どれだけ人から愛されたか
それが人の幸せだ
人を愛し人から愛されさえすれば、必ず金はあとからついてくる
誰からも愛されず、愛さない人間は
どんなに億万長者になってもどんなに長生きしても
ただ虚しいだけだ
たった1秒の愛でも、本当の愛は永遠の幸せになる
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 18:21:45
削減は無理とか言うけどさ、国民一人当たりで毎年40万円も
公的サービス受けてる奴なんか居るか?
普通に働いてるサラリーマンから見れば、税金の使い道がサッパリ理解できん
というのが大多数の感想だろ。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 18:25:05
税金は公務員給与維持、ボーナス支給・公務員の手厚い老後の年金支給
と金融機関への利払い費に正しく使われております。
ご安心を。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 18:25:22
毎年40万というのは、国の借金分な。
一般会計全額なら約80万円。どこに使われてるのかね?
少なくとも、俺は公的サービスを80万円も使ってる実感はゼロ。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 19:04:28
国民全体は公務員様への奉仕者だからね。
>>629
前原さんがいうダムや空港やコンテナの維持管理費も政府支出だから、
GDPの底上げには寄与していることになるのか?
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 19:41:31
日本は貯蓄過剰で消費不足なのだから消費税ではなく資産課税を導入するべき。

一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまうので、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化する。

資本主義は、小資本より大資本により多くのお金が集まるので、資産家に滞留しているお金を何らかの方法で小資本家にばら撒かないと富が偏在しすぎて経済が回らなくなる。

近年は、累進緩和・法人税減税する一方、資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資本家へばら撒いてきた。
国が借金にて小資本家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資本家にばら撒く必要がある。

資産課税で徴税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。

資産課税なら株や外貨建て資産などインフレに比較的強い資産にも
現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122/
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 19:57:16
>>650
>>652
自分が今公的サービスを受ける必要がなくても
君も何時障害者や病気になるか分からないだろ
支えあう社会なんだよ
もっと言えば、君も今公的サービスを受けている人に支えられて
生きている
この意味が分かるかね
歴史上で中央銀行の国債直受けをした国ってあるの?
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 21:08:34
お金を財テクして皆が金持ちになっても、
結局は誰かが働かなきゃならないんだから
さっさと楽しく働ける環境を作ればいいんだよ。

659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 21:44:13
日本で最も大きな産業は建設業(120兆円)。次いで自動車関連(80兆円)。
ハードばかりに投資していていいのだろうかという疑問はある。

地方は道路さえできれば工場が出来、地域が活性化すると今でも言い続けている。
莫大なコストをかけ道路やダム、橋、空港、港湾、ハコモノを造り続けてきた。
しかし、一向に地方経済が上向き兆しがない。

だから改革派はコンクリートから人へと言いだした。勘違いしている人が多いが、
生活保護に金をバラマケなんて言っていない。能力開発や産業育成、科学技術などへ切り替えろと言っているのだ。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 21:53:21
>>659
もう日本は成長しきった大人の社会なんだよ
お前みたいに、これを分かってない奴が多すぎる
つまり、今まで1の努力で100の成果があったものが
100の努力をしても1の成果もないなんだよ
何が産業育成、科学技術だ
それをしたところで1の成果もないのに国民の血税を使うのが馬鹿げているんだよ
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 22:00:15
>>657
戦前と日本とワイマール共和国がやった。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 22:04:26
改革派が目指す日本は人的レベルの高い日本だ。
地方でも高い技術力、研究力、ビジネス力を発揮できる国を目指している。
農業は6次産業化、海外にもどんどん輸出。観光業も海外からどんどん客を誘致。
道路を無料にして都市部からも人を流す。地方へのUターンもどんどん促す(道州制)。エネルギー革命で移動コストもなくす。
付加価値の高いサービス業へ労働力を移転する。現在はその道40年の高い技術力がありながら
時給800円程度の仕事しかできていない町工場などが多い。身を削って薄給を得るスタイルからの脱却。農家も同じ。
AmazonやeBay、インターネットを利用し世界中でビジネスできるような人材を育てる。
フリーミアムのようなやり方で世界を相手に地方でビジネスをやる。ヌーラボという会社が九州でこういうことを目指している。
福井あたりの若者がiPhone用のプログラムを世界相手に売って儲けているという。
日本中のあらゆる商品を中小企業や個人が世界で売れるようにするのと新しい需要を創造することを目指している。

>>660
そこが改革派と保守派の考え方の違いだな。上げ潮はそうは考えない。
アジア全体、世界中をターゲットにしている。また日本も成熟したが貯蓄はたっぷりある。
8000兆円ある資産もターゲットである。まだまだでかい日本の資産とアジア、欧米、中東、ロシア、ブラジルまで
あらゆる地域で日本人がビジネスしていけることを目指している。
それと極論バカ用に予め反論しておくと、建設業を0にするなんて言うつもりはないからな。
多少割合を下げ、他の産業を伸ばしていこうということ。二分割論が流行っているから断っておく。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 22:08:09
>>660
円安・インフレにさえなれば
何に注ぎ込んでもいいんだよ。
日銀引き受けさえ出来る状況になれば、
何に金を突っ込んでも構わない。
>>662
知的社会への移行は、確かに興味そそられるけど
そんな事、現時的に可能なのか?w
2chの政治版とかニコニコ 見てみなよ・・・
目も当てられない現実があるぞ。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 22:22:22
地方は道路くれ、ハード造れとばかり言う。
しかし、もうその産業モデルはとっくに通用しない。
極論を言えばハードを半分に減らし、残り半分を人材や産業育成に回す。割合はもう少し小さいかもしれない。

莫大な金は渡せないので、知識と知恵を使って金を稼げるような人材を増やす。
エネルギー革命で産業コストを下げ、効率的で知的で生活する者すべてが精神的にも物質的にも豊かになれる日本にできるのが改革派。
声のでかさを利用して道路やダム・ハコモノを造り続け、全員正社員にして公務員に高給を払い続けるのが保守的政治だろう。
あいつら本当に土建・公共事業命だよ。構想力ゼロ。利権とポストのことが最大の関心事。改革派の理想は与太話かもしれないが、彼らに託すのも希望のない話なのだ。
もはや公共事業の乗数効果なんてたいしたことないだろ。道路造って工場誘致なんていうビジネス構想はすべて失敗しているのに相変わらず唱え続けている。
土建業ばかりがでかくなりすぎている。市場規模は120兆円。GDPは480兆円だから4分の1。
次いででかい自動車産業も電気自動車になったら一昔前のパソコン並みの値段になるという人もいる。これで食っている日本では不安。
地方にも技術力はある。もう少し販売力や語学力などの力をつけ自立経済が必要。いいものは持ってる。売る気があれば世界でも売れる。ビジネスもできる。
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 22:38:08
>>649
ふーん、君がいったい誰を愛したっていうんだい?

せいぜい愛したつもりで気分だけでひたって相手の気持ちなどなにも考えていなかったくちなんじゃない?
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 22:40:56
>>664
人間ができることはたいてい可能。知的社会というかITとか英語、金融、マーケティングの
基礎的な知識があればできるようなビジネスや社会構造。みんなやっているんだから地方人でもできるはず。
福井とかからでも世界相手にビジネスできる。こういうのを、今は一部だがあらゆる産業かこのモデルになるようにしていく。
農家も世界相手にビジネス。運送業も世界。飲食業も世界。美容とかファッションも世界。出版もITも世界相手。
基本はコミュニケーション能力とビジネス能力(プレゼン力とか交渉力、マーケティング力とか)だろ。
いまはあらゆるツールが利用できる。GoogleやAmazon、eBay、ツイッター、ブログなどなど。
翻訳とかもITや他人を頼れる。Webカメラで簡単に連絡取れる。あらゆるツールを駆使してあらゆる産業が世界相手にビジネスしていける日本人を育成するのが課題。
あとは規制緩和や産業コストの削減につながるようなことをやっていくべきであり、必要以上のインフラ整備よりは人材開発・研究開発・産業育成・グローバル化に力を入れていく改革派の応援を宜しく頼む。
縮み思考の保守派のやり方では希望がない。公務員や地方人に無駄金配るだけ。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 22:57:51
>>667
お前が言ってるのは、無限の性欲のある男が射精しつづけるような話だ
大抵の男は一回の射精で満足する
お前のオナニーに国民は付き合ってられない

669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 23:07:59
阿修羅というサイトは知的過ぎる。
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 23:11:21
日本に技術があるのは中高年。
今の若いのがそれを継承するだけの能力があるのかな?
ゆとり教育のお陰で近隣諸国にかなり遅れをとってると思うね。
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 23:15:35
榊原は国際金融にも詳しいし元財務官なので情報もあることだろう。
彼が当面大丈夫というなら信じたい。

ところで株。株価の金を持っているとみんな思っているが売れば
株価は下がり、全員が株価×株数の資産を持っているわけではない。

貯金も同じなんだな。考えてみれば。
全員の預金分なんて銀行持っていないもんナ。
くだらないほど簡単なくだらない話でお目汚し失礼というところだけど
現代社会とは怖いものよのお。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 23:21:09
例えば、日本の花は世界でトップレベルの品質があり、その種類も世界一という。
しかし、何と、ほとんど世界で販売していない。オランダなんか世界中に輸出しているのに
日本はダメダメ状態。この例はいろいろなものに当てはまるだろう。ゲームなんかもじっくりと作って世界で売る。
音楽も同じ。日本だけでしか売らない。日本だけだと100万枚しか売れないが世界だと4000万枚売れる(日本人が歌手である必要はない)。
日本人の行うサービスも質が高い。居酒屋や回転寿司のような飲食業も売れる。要は何でも売れる。厳しい日本人の目にかなったものは少なからず売れる。
全産業のグローバル化が必要。市場規模がばかでかいのでシェアは低くてもいい。広く薄く稼ぐ時代。大ヒットは難しいが堅実に日本人なら稼げるはず。

日本料理なんてのもシェアは低いが一部で人気があるという。しかし、海外の日本料理店の9割が日本人以外の経営という。
日本のグッズもそこそこ売れる。去年フランスでジャパン・エキスポというのに16万人集客できたそうだが、
この会場でキティちゃんやドラえもん、ドラゴンボール、セイントセイヤなどのグッズを販売していたんだが、
ここで経済産業省が全出店者300人を調査したところ、その9割が日本人でなかったことが判明した。

クロネコヤマトのような宅配も海外で非常に人気と聞く。細かな配慮ができないサービス精神に欠ける白人・中国人より
日本人のサービス業が受ける可能性は十分ある。サービス業も世界で売れる。
結構いいもん持ってるんだよ。先進的なビジネスだけの話じゃない。昔から続く創業100年を超えるような老舗が売るようなものも
マーケティングや販売力次第では売れる。花のようなごく日常的なものも世界で売っていけば市場規模は何倍にもなる。それには人材と仕組みを官がお膳立てする必要がある。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 23:38:12
>>668
遅いか早いかだけのことで22世紀には当たり前になっていると思うんだが。
たぶん、今発展している国々は「先進国の人は自分たちとは違う。自分たちにはできない」と
昔は思っていただろう。しかし現実は違った。やればできた。今では「先進国の人がとりわけ優秀なわけではない。単に我々より少し進んでいただけだ」と誰もがいう。
この話の教訓は、人より早く行動を起こすべきだということと、他国の人でもできることは自分たちにもできるということだ。
世界でビジネスするなんてできないよ!と思われるだろうが、商社や製造業を筆頭に昔からやってきたこと。いまはIT能力も発達した。製造業以外も世界に打って出るべし。
人ができることは自分もできると考え、地元ならではの強いネットワークを作り官民協調してともにやっていくととっつきやすい。公務員やNPOの頑張りも必要。
九州でシリコンバレーのような誰でも参加できて柔軟でオープンな場を提供するようなNPOがある。
このようなネットワークを官はどんどん支援し、研究者や技術者、経営者などとの媒介となり人材育成・産業育成などに力を入れていくべき。

日本人は先進国らしく22世紀を先取りするようなビジネスモデルをアメリカや中国に追い越されないように食らいついて頑張っていくべきだ。
そうでないとアメリカに離される一方だろう。いずれ中国華僑の使いっ走りにされかねん。資本家や経営者が中国人で労働者が日本人。使われるだけ、仕事を貰うだけの日本人から脱却しないと後進国になる。
アメリカのコカコーラやマクドナルド、ジョンソン&ジョンソン、ナイキ、医薬品のように、食べ物や靴、医薬品など、製造業以外も海外展開しないと後進国入りする。
自動車や電機ばかりでは危険。日本製は神経質なまでに厳しい日本人の目と、サービス精神に優れる日本人の心が強みなので、すべてのものがそこそこ堅実に売れるのではないかと思う。
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 23:41:58
>>672
お前の行為は、スカトロプレイと同じだ
自分でやればできることではあるが、あえて相手に頼む
究極の甘え
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 23:43:29
>>672
>マーケティングや販売力次第では売れる。花のようなごく日常的なものも世界で売っていけば市場規模は何倍にもなる。それには人材と仕組みを官がお膳立てする必要がある。

今の様な百年に一度の不況という状況では
マーケティングや販売力以上に「価格競争力」が重要。
そしてそれは日銀の仕事。今の円高独歩を容認してる日銀が
日本企業の努力を潰していると言っても過言ではない。
例えば石油の代替えが進まないのは、
日銀が円高を容認してる為いつまでたっても採算が合わないので、
企業の研究開発が及び腰になってることは否定できない。
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 23:46:40
>>673
何が先進国なのかよく考えるといい
お前の射精に付き合わされる相手のことをよく考えろという事だ
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 00:01:16
次はオペ期間延長の声も、行きつく先に国債買い切り増の思惑
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK037302720100318
>行き着く先には、日銀が最も避けたいと認識している国債買い切り額の
>大幅な増額があるのではないか、という観測も出ている。

>しかし、財政ファイナンスとみなされれば長期金利の上昇を招く可能性が高く、
>買いオペの増額は、日銀が最も取りたくない選択肢とみられる。
>ギリシャの財政問題表面化も、増額への警戒感を強める要素となった。

交錯する長期金利見通し、財政ファイナンス連想なら金利急騰も
http://money.jp.msn.com/loan/news/newsarticle.aspx?ac=JAPAN-141381&cc=03&nt=06
>グローバル規模で高まる財政破綻リスクにどう対応していくのか──新年度を迎えてもこのテーマは続きそうな気配だ。
>円債市場にあてはめて考えると、仮に、政府と日銀が財政支出と国債の買い入れ拡大で共同歩調をとったとしても、
>これが財政ファイナンスと受け止められれば、金利は低下するどころか急騰しかねない。 
>>677
それは白川理論だろ。
デフレ脱却のために、通貨供給量を増やすために政府日銀が共同歩調を
取るのは当たり前の話し。
米英欧の長期金利はさほど悪化してない。
デフレ基調の日本なら尚更のことだ。
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 00:12:28
日本人が高い技術で勤勉とか礼儀正しいとかは血液型性格占いと同じで
これからもそうだと言う根拠は何も無いね。
>>677
市場の期待は長期国債の買い切り増額だよ。
デフレなんだから、通貨供給量を増やすのは中央銀行の責務だよ。
ホントにとんでもない馬鹿が日銀総裁になったもんだ。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 00:37:59
白川(日銀)は歴史以外の何も信じていないと思うが。
財政ファイナンスが成功した歴史の例って?

100例中90例くらい成功してるんですよね、もちろん。
財政ファイナンスの成功例はない。
インフレ税で賄うんだから成功例はない。
現状の買いオペ以上のファイナンスは無用。
これ以上ただ飯食う人間を養う余地はないだろ。
財政ファイナンスってのはそういうことだから
ただ飯はそんなに食えませんよと、政府とかが協調するのは
正しいことだよ。財政ファイナンス論者を叩きだす時がきたようだ。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 00:52:04
財政ファイナンスで紙幣・国債はいくらでも作れるが、
人間も、エネルギー・鉱物資源も無限じゃないから、
片方だけを勝手に無尽蔵にしても追いつかず破綻するのでは?
(人間も資源も無尽蔵にわき出てくるなら、問題ないはず。それは実現してない)

北朝鮮みたく、紙幣を刷りまくっても資源が追いつかないから紙幣自体の信用喪失で経済破綻と。
歴史的に、どうみても旗色悪いですね。
つうか数百キロ上の国家が似たような論理で金融をいじくって破綻したし。
>>684
ものが余ってる時代に、何言ってんだよ?
物が余ってるように見えるのはデフレだからなのにww
インフレ税発生状態を待望してる人が
デフレ下の経済状態を念頭に置いてるのは
やっぱりバカだから?
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 03:54:31
インフレなんて簡単に起きる。
12ヶ月分を1月に一気に発注すればそんだけで発生。
発注時期の不均衡だけですげー簡単に起きます。

12ヶ月分を1ヶ月分の供給力で生産できないよね?
1ヶ月分の供給力を超えるのは1.1ヶ月分の発注で十分。
すげー簡単な話。これがインフレ局面で起きる。

財政信用がない=貨幣信用が喪失すると
数ヶ月分を一気に発注されてインフレが容易に開始します。
インフレで債務を発散させるというのは、大変なことだからね。
マイルドなインフレに誘導するというならしっかり金利を払える前提がないと駄目
それがないからデフレなんだよね。
米FRB
(更新:03/19 05:30)

バランスシートは2兆3100億ドル
米国債残高は7766億ドル

円安、ハイパーインフレ?
あるわけねーだろ
日銀ラインを超えないFRB
ここまでそっくりだと日銀の量的緩和みて政策規模決めてるとしかおもえないけど
それも限界があって、アメリカもあえなくデフレに沈むことが確定したね。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 06:54:21
>>689
誰もインフレにしろなんて言ってないと思うが・・・
今の円高独歩をなんとかしろと皆思ってんだろ。
ちょっと前まではドルに対してだけだったが、
最近はポンド・ユーロはもちろん
それ以外の通貨に対しても円高独歩なのが問題。
この円高独歩でどれだけの人間が苦しんでるのか理解してる?
なんとかしろってどうやって?
中国に圧力かけるくらいしかできんだろ
為替なんて相対的なものなわけだから
なんとかしろで何とかなったら世話は無いな。
円を刷る。これだけで今の円高圧力は
だいぶマシになるだろ。
アメリカが中国に人民元を切り上げさせれば
短期的には更に円高になる。
中国にしてみてもアメリカ市場を失うよりは、
人民元を切り上げた方が得だと判断するだろうから、
円高トレンドは暫く続く。
>>694
刷るだけで円高になんかならねーよ。しかも相場観が全然逆だし。
今実際に起きてるのは、アメリカがデフレになりかかってしまって
円高傾向が緩和しようとしてるところ。
なんか通貨安でなんとかせいという意見多いけど
それって輸出企業に富を移転してるだけだから
2005年頃みたいに海外でバブルが起きてない以上
通貨安政策をとったときの帰結って
日本が韓国になるというだけのことでしかないんだが

オバマ米大統領、豪・インドネシア訪問   中国へ通貨切り上げ要請  

・米議会、人民元切り上げ促す法案提出

・オバマ大統領が打ち出した5年で輸出倍増を目指す「国家輸出構想」

・オバマ大統領が「輸出倍増計画」

http://mainichi.jp/select/world/news/20100317dde007030044000c.html

米国:「人民元は切り上げを」 上院の超党派で制裁法案
オバマ米政権はドル安による米経済の回復を企図していた側面もあり、そのためには人民元の切り上げは必要。
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-14381720100317

各国が他の国に対し通貨切り上げのため強力な措置を講じるよう求めることには反対だ」と指摘、米国などからの切り上げ圧力
には屈しない姿勢を示した。さらに、「輸出促進のためだけに、自国通貨を安くして他国に通貨切り上げを要求するのは理解できない。
こうした行為は保護主義だと思う」と、オバマ政権が打ち出した輸出振興策に言及して、対米批判を展開した。
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Foreign-Currency-Markets/node_41641

経済的にダイナミックな地域への今回の訪問について、米国の輸出を5年間で倍増させるオバマ大統領の計画にとって極めて
重要な意味を持つと考えている。

ドル安はアメリカの政策だ
ぼーけ
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 09:09:08
4〜5年以内に日本は破綻する
増税しかない
15〜20%にしなければならない
日本は世界に比べて税負担が低すぎる
ヨーロッパ型の福祉社会を見習うべきだ
増税できなければ、ギリシャのように破綻する

by 榊原
日本国債はハイリスクローリターン、だから外国人投資家には売れない。
買っているのは資産運用能力がない邦銀と半官半民の郵貯とか、
特殊な事情がある金融機関、あとはマゾな日本人。
海外諸国がデフレになるから、日本国債と同じような逃避マネーが
それらの国の国債にも集まるようになるな。
金利は上がらないけど金は集まるということかと。
その時円安に振れるかどうかはわからないけどこれ以上の円高になることはまずないね。
ただし、輸出企業は厳しいんじゃね?特に、車などの高級品は売れないだろ。
>>700
米国債が買われる時って円高に動くよ。
チャートみてるから間違いない。
米国債と日本国債、投資するならどっちが魅力的?
これまでのパターンだと米債の名目金利が上げられた時に円安になって
それで株が上がってたんだよな日本の。
>>702
普通に考えたら米だけど、安全度からいったら同じな気がするね
日本は米国債をたんまり持ってるからね
2005年1 月1日、トルコは新トルコリラを発行し、100万分の1のデノミを行った。
2005年7 月1日、ルーマニアは1万分の1のデノミを行った。
2008年8 月1日、ジンバブエは100億分の1のデノミを行った。
2009年2 月2日、ジンバブエは1兆分の1のデノミを行った。
2009年11月30日、北朝鮮は同国通貨ウォンの100分の1のデノミを行った。
2010年3月19日、日本の鳩山首相はデノミを検討していたことがわかった。

鳩山首相:政権発足後にデノミ検討、藤井財務相辞任で頓挫か−日経
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aabui9cRKgqU
706通りすがり:2010/03/19(金) 10:22:54
国債で破綻する前に、
民間企業と会社員は先に「消費税上げ」で苦しむ公算です。
民主党が公約を曲げました。消費税を上げる方針に変更しました。
参院選挙では民主党、自民党、公明党、幸福実現党に投票しない事です。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 10:30:09
民主党が消費税を上げる方針に変更しましたの?
もし、そうだとしたら エライ!
これで少しは民主党を見直すか。
最低15%〜20%は必要。
10%では先延ばしにか過ぎない。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 10:38:03
もう早くやった方がいいだろ。今年中に景気回復する保証は全くないんだから。
しかも来年あたりには国債財源も底をつくだろ。
ただし、歳出のカットをどれだけ真剣にやるかで民主党の余命は決まるからな
亀井をクビにするのは既定路線だとして、ちょっと真剣に緩和緩和にもとりくまないとね。
規制緩和のまちがいだったすまん>>708
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 11:07:38
>>3月19日(ブルームバーグ):鳩山由紀夫首相が昨年9月の政権発足後、
デノミネーション(通貨呼称単位の変更)を検討していたと
19日付の日本経済新聞朝刊が報じた。
周辺によると、首相は、政権交代の象徴として藤井裕久財務相(当時)
に頼んでいたものの藤井氏が1月に辞任して「いなくなってしまった」と漏らしたという。

もし本当として例えば100分の1のデノミをして
国債残高が 100分の1、国民の預貯金も100分の1、物価も100分の1にするのかな?
考えにくい。
デノミする時って現金を株に投資すればいいんだっけ?
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 12:11:42
>>710
考えにくいというか無理でしょ。
証券市場や為替市場のシステムを入れ替えないとならないから。
他にも証券会社はもちろん、銀行を始めとした金融機関だって
ATMと他の全システムを入れ替えないとならない。
コンビニやスーパーといった小売りはもちろん、
レジだけでなく全システムを入れ替えが必要。
あと海外の為替市場もシステムの入れ替えを強要することだから、
世界中から反発は必至。
システムの入れ替えだけでも時間と金が掛かるが、
預金封鎖や引き出し制限。更には決済の制限も必要になってくる。
当然経済は麻痺して大混乱に陥る。
消費税の税率あげると、消費が落ち込むから、結局税収はかわらんよ
増税などしなくても、日銀の国債直接引受けで財源はできるだろ
日銀の市場で国債の買いオペしても意味はないから、これは廃止すべき
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 12:46:24
現在打てる最良の手は子ども手当の財源で消費税を0にすることだったのにな

もう遅いが・・・・
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 12:47:43
長期金利。微妙に上がって来てないか?
次回の10年国債の入札結果が心配だ・・・
やると明言した公務員制度改革はやらずに、
やらないと明言した消費税増税を言いだす。

これだけ信用出来ない政府の元でどうやったら消費が上向くんだよ?

末期癌ならモルヒネうってくれ。致死量異常の放射線当てて治そうとするな!
>>716
政治家は叩くとホコリが出る奴ばかりなんだよ。
だから、官僚連中に「あのこと知ってますよw」とか言われるだけで
もう、ぐだぐたw
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 13:00:02
いくら税率を上げても、デノミをしても
今の日本の経済が立ち直ることはないだろう
日本が高度経済成長を成し遂げたのは
その時代にまだ人との絆が存在したからだ
丁度団塊世代までは、地域の人同士の繋がりがあったからだ
今はどうだろうか、私たちは買い物をしても習い事をしても
誰かと繋がっている感覚を持てるのだろうか
その人がどういう家族構成で、どういう性格の人間か
本当に知っているのだろうか
私たちは、人を用を足すためだけの道具にしか思ってないのではなかろうか
もし本当に人を信頼しているなら、人にお金を貸すことも
足りなければ、足りない分お金を工面することもするであろう
何故自殺者が減らないのだろうか
誰からも助けられずに、誰にも助けを求めれないからだろう
お金さえあれば、世界がインターネットで何時でもどこでも
好きなときに好きなものを手に入れられる時代が来たとしても
私たちは、今と同じ問題を抱えている事に変わりはないであろう


地球は我々の必要を満たすことはできるが、欲望を満たすことはできない

問題は経済にあるのではなく
問題の本質を理解していない
人間の無知(愚かさ)にあるのはなかろうか
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 13:36:15
>>718
問題は鳩山の無知さにあると思うが・・・
日本の様な先進国でデノミを
やろうとするなんて正気の沙汰とは思えん。
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 13:39:38
日本はもうすぐバブルがきそう。
大型景気バブルだ。
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 13:59:17
早ければ来年には国債を市中で消化できなくなるだろうからね。
となれば数十兆円という額を日銀に直受けさせることになる。
引き受けさせた分は全てGDPに上乗せされるから、
当然インフレになるな。
問題はどの程度のインフレになるかだが、
どんなに低く見積もっても80年代以上の
インフレが発生しないと財政均衡は無理。
>>721
国債は20〜30年は持つと思う。
最終的に日本は乾いた雑巾みたいになるけど。
ただなんらかのイベント(地震や戦争)がおきたら早めにとぶか?。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 14:36:49
721が正しい
>>722国債は20〜30年は持つと思う。

20〜30年は持つなんて狂気の沙汰
「2〜3年は持つと思う」なら分かるよ。

国債を出したくないなら、税収を上げればいい。
でも不況で増税しても税収は上がるどころか、景気がクラッシュして
税収は激減する。当たり前の話し。
インフレになるまでお札を刷って、政府が使い国民所得を上げるしかない。
持続的にインフレになれば、景気を冷ます意味で初めて増税。
このプロセスを踏まない限り、日本の均衡財政はありえない。
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 14:48:31
>>724
まぁ、国債でいいんじゃない?
>>724
そのプロセスでも、日本の均衡財政はありえないと思う。それはいつか来た道。
仮に持続的にインフレになったとしても、増税したらあっという間に
冷え込んで元に戻るよ。無理に作り出した需要は長続きしない。
結局、財政の延命と引き替えに赤字が積み上がるだけだ。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 15:03:46
日本は撤退戦ができないからね。
その場で玉砕、バンザイ突撃が大好き民族。

方針転換なんてできんでしょ。5%以内しか。
50%の回れ右が必要なんだが、いつもそれができなくて終わる。
インフレで低金利なら、国は助かる。
そのためには、国債発行して日銀が安定的に引き受けるのがよいのではないかと。
金生活者などには、何か補償を与えればいい。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 15:10:00
債務者が有利になるくらいのマイナス金利になったら債権なんて誰も買わないよ。
資産が企業から一斉に逃避する。経済を終了させる効果的な政策。

株は500兆円しか市場規模ないし、受け止められない。
海外逃避だな。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 15:15:22
>>722
>>723
>国債は20〜30年は持つと思う。

「国債が持つ」とは、どういう意味なのか、もう少し正確に表現してほしい。
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 15:36:06
スタグフレーション vs.ハイパーインフレ
http://krugman.blogs.nytimes.com/2010/03/18/stagflation-versus-hyperinflation/
ちょっと旬はすぎたけど,『アトランティック』誌にマイク・キンズリーが変なことを書いてる.
実は将来のインフレを恐れてると言うんだ.
現実世界にはそんな問題の気配すらないっていうのに.
彼だけじゃない:2009年にすぐさまハイパーインフレがくると予測しておいて,それを2010年に言い換えたような発言がたくさんでてる
(うん,そう.ぼくは記録しとるのだよ).

ただ,ここで取り上げたいのはキンズリーの文章にでてくるこんな分析だ:

 ハイパーインフレとは,インフレがインフレを呼んでコントロールがきかなくなった場合のことだ.
 2〜3%のインフレなら安定しうる.だが,10%の安定したインフレなんてありえない.
 みんなが10%のインフレを想定するとき,その10%を生じさせた力によって20%に押し上げられ,
 それがさらに40%となり,ほどなくして,ワイマール期のドイツの写真でよく知られているとおり
 誰もが紙幣を手押し車で運ぶようになる.


いや,ちがうよ――少なくとも経済学の教科書によれば,1970年代に猛威をふるったタイプのインフレと
1923年(またはジンバブエ)タイプのハイパーインフレは現実に区別される.

実のところハイパーインフレはかなり解明されてる現象で,その原因について経済学者どうしがとくに見解を異にしてるわけでもない.
基本的には,これは歳入のはなしだ:政府が増税するか歳出のための借り入れするか,
そのどちらもできないとき,政府は印刷機に目をつける.
お金をつくることでうまれる歳入=通貨発行益(シニョリッジ)からたんまり引きだそうとするわけだ.
これがインフレにつながり,インフレは人々の現金保有高を下げる.
これはつまり,印刷機をさらにガンガン回してそれと同じ量の資源を買い取らなきゃいけなくなるってことだ.

続く
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 15:39:11
続き

ぼくらが1970年代に経験したインフレ,かの有名なスタグフレーション期は,
高いインフレ率に高い失業率が結びついたもので,これとかなり異質だ.
歳入不足は問題じゃなかった――それどころか,アメリカの財政赤字はインフレのきつい70年代の方が
インフレのゆるい80年代よりもずっと小さかった.
そうじゃなく,当時なにがあったかと言うと,まず,一方には過度に拡張的な金融政策.
これはインフレを加速せずに下げうる失業率の限度(NAIRU)についての非現実的な見解に基づいていた.
さらにもう一方には,オイルショックがあった.
いろんな契約に含まれてた生活費〔に合わせた昇給?〕の条項のおかげで,これは全般的なインフレを押し上げることになった.
この2つが結合してたのがスタグフレーションだ.
当時,ハイパーインフレのリスクなんてまったくなかった.
唯一の問題は,インフレを下げることで生じる高い失業率という対価を払う気がぼくらにあるかどうか,
そして払うならいつなのか,それだけだった.

キンズリーは,自然失業率の論理と,それとかなり異なるハイパーインフレの論理とを混同してるみたい.
前者は期待インフレ率は価格設定に織り込まれるので,NAIRUを下回る失業率を維持するにはインフレ率を加速するほかないと告げる.
他方,後者は人々が貨幣から逃亡する問題だ.

ところで,ハイパーインフレを予測してる人たちには,こう質問したい:
 いまのアメリカで,たとえば2000年の日本と違って見えるところってどんなところなの?
 大きな財政赤字と借金とな? 要確認.
マネタリーベースの大幅な拡大? 要確認.
ともあれ,日本のGDPデフレータは2000年から9%落ちてるわけですがね.

733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 15:47:39
>>730
>「国債が持つ」とは、どういう意味なのか、もう少し正確に表現してほしい。

今の様な低金利でいつまで国債を消化出来るかという意味。
2010年は補正合わせて53兆円の国債が発行される予定。
2011年度はどんなに低く見積もっても50兆円以上の国債を発行するのは確実。
子供手当て満額支給を決定したり
補正予算を組んだりすれば60兆円を超えることも有り得る。

>>729
債権者が不利になるというのは、
インフレ率が2%って事態を超えてから。
それ以下のインフレ率なら、
不良債権ではないよ。
>>726
赤字国債が積み上がらないように、持続的に金融緩和するんだが・・・
言ってる意味わかるか?
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 16:02:03
http://macromarketmusings.blogspot.com/2010/03/assorted-musings.html

Naked Capitalismでリフレ派が攻撃されている。
ゲストブロガーのワシントンが、債務危機はインフレで脱出できると主張する者すべてを論難している。
彼は、いかなるインフレの恩恵も、高金利と債権者が米国から離れるという問題によって相殺される、と主張する。
私は、世の中のリフレ派が、債務問題すべてをインフレで解決するべき(ないし解決できる)と主張したとは思わない。
単に、実質債務負担を軽減して景気回復を早めることが可能だ、と言っているだけなのだ。
また、インフレを少し高めることの経済効果は、単に実質債務負担を軽減するに留まらない。
インフレ率の上昇が恒久的なものだと受け止められれば、
インフレ期待を高め、現在の支出を増やすという効果もある。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 16:18:02
榊原英資が財務大臣になったらおもろいやろな?
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 16:29:34
国債は、右の財布から左の財布へお金を移すようなもんだって
誰か言ってなかったか??
おいおい、じゃあ何で増税が必要なんだよw
教えてくれよwお金を移し変えてるだけだろ?
政府から民間へ(国債)、民間から政府へ(税金)
誰かが金を猫糞してるんじゃないのか?
誰が猫糞してるんだよw
資本家、銀行家、ジジババ、天下り官僚、ニート、母子家庭、生活保護・・・こいつらだろうがw

働かざるもの食うべからず

働いていない人間に、国が偽善を振りかざして国民から搾取してるからだろう
何故、働らいてない人間に金をばら撒く?
こいつらが威張り腐って、実際に労働している人間を顎で使う社会など
遅かれ早かれ潰れるに決まってるだろう アホとしか言いようが無い
経済のポストは国会議員はやっちゃだめだよ。
つーか国会議員は大臣やんなくていいと思うけどな。
あとデノミは、たんなる単位切り替えだけならいいけど
北朝鮮みたいにそれで誤魔化そうとすると駄目だから
今の日本だとそういう懸念余地があるからむりだね
センシティブな時にはできんだろ。
ちなみに北朝鮮では供給はかわんなくても決済不安で
農産物が都会に出荷されなくなってデノミインタゲの責任者は
死刑になったろ。
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 17:01:46
日銀ルールが破られないかみるだけでいい。
破れたらプリティングマネー開始ってことで、預金全額即座におろして
1時間以内に金を買いに行け。

1年以内に急激に終わる可能性があるから。1時間単位で行動しないと間に合わない。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 17:05:20
ジョン・テイラーってさ、半アンチ リフレなんだなぁ twitterで知ったけれど
「うーん、いま量的緩和をするんなら2001年とは状況がちがって銀行もよくなってるからあんな規模はいらないかもしれないし、まあデフレを何とかするのが大事かなあ、でもモガモガ」
「長期的には生産性をあげていくことが大事だし、そのための政策をすべきだよ。なんかデフレばっか騒ぎすぎじゃないかなあ」
インフレターゲットについても「うーん、あれもいろいろ議論があるからなあ、効果はあるかもしれないしないかもしれないし、目標通りにやるのもむずいし、でもやるならまあ民主的なプロセスにしたがってやんないとね」
tp://cruel.org/other/rumors2010_1.html

741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 17:08:01
久しぶりに長期金利が1.35%を超えたな。
来週も株高が続くようなら1.5%超えもそう遠くはなさそう。
4月の10年国債の入札結果はよく見ておいた方がいい。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 17:17:07
長期金利見てもまにあわんかもな。
政府がデノミを発表したら数時間で終わりでしょ。

終わりは政府がわけわからんことして破断面迎えるパターンかと。
まあ国債破綻は財政現象だしね。政府が何するかの問題。

金融機関なんてアホ集団(30年日本国債買ってる時点でイカレた集団でしょ。どう見ても)
なんで、参考にならんかもよ。
んでも日本の場合は銀行は統制されてるから、まず自主的に投げ売りに走るということはしないだろうな。
まあそこが怖いところなんだけど。
最後の最後まで買い支え続けて、国がなんとかしてくれる、って感じでぽかんとしてそう。
んで余力がなくなったとたんにどうにもならなくなって、日銀頼みになると、そのあとは
取り付けが起こるか起こらないかの次元の問題になるけど、それは政府が国民を納得させられるだけの
パフォーマンスをみせされるかどうかの問題になってくると。
だから預金者の不利になるようなインフレとかは、ありえない選択肢なんだよね。
理解してない人多いけども。
>>740
単にうやむやにして解答を保留にしたいだけかと。
あんまり目立ちたくないんじゃない?w
リフレ派ならクルーグマンとか読んでみればいいじゃん
でもそれでスカンくらったら身も蓋もないけどww
746745:2010/03/19(金) 17:48:23
読んで>呼んで、のまちがいです。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 17:54:58
>>740
もろリフレ派だろ
日本の景気対策、特に日銀の金融政策の中身が他国とは全く違う物だという事を理解していないだけ
>>731-732
ハイパー厨はどこの国でもいるんだなw
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 17:58:10
財政破綻しそうな雰囲気がまた高まってきたな。
現役首相がデノミどうたら言い出すって、相当やばいっしょw

マジやべえw
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 17:59:53
>>747
>740の内容見ていると こだわりねーよって感じ だいたいこの翻訳者の思想は偏ってる こんなに偏った翻訳者の翻訳した本を信用できない
  あくまで僕の感想だけれどね どうかな?間違っているかな? 翻訳は自然と自分の意見に偏りがちになるから翻訳者は中立な人にしたほうがいいよ
  クルーグマンがかわいそうだ

  >740の内容
  「うーん、いま量的緩和をするんなら2001年とは状況がちがって銀行もよくなってるからあんな規模はいらないかもしれないし、まあデフレを何とかするのが大事かなあ、でもモガモガ」
  「長期的には生産性をあげていくことが大事だし、そのための政策をすべきだよ。なんかデフレばっか騒ぎすぎじゃないかなあ」
  インフレターゲットについても「うーん、あれもいろいろ議論があるからなあ、効果はあるかもしれないしないかもしれないし、目標通りにやるのもむずいし、でもやるならまあ民主的なプロセスにしたがってやんないとね」
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 18:10:35
>>750
テイラーがインフレターゲットもろくに知らないのは確かっぽいな
まぁ、テイラールールだけで凄いんだけど
>>735
真っ当な意見だな
この程度の意見さえ理解できない奴らが日本以外にもいるんだな
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 18:20:16
土地大暴落ワロタ
税収半端なく減少するわ
過去の推移から言って、長期金利は2%までは正常の範囲だろ。
それ以上は異常値だが。
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 18:39:31
>>754
実質金利って知ってる?
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 18:44:38
>>755
債権市場において実質金利なんて意味無いよ。
長期金利2%超えたら誰も1.5%前後の国債なんて買わんだろ。
2%超えたら要注意債権。3%超えたら不良債権として、
損失を計上しなきゃならんだろうから。
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 18:48:49
それより>>755が何が言いたいのかが知りたい。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 18:55:27
1.5%の長期金利ついた国債を現在持ってて、
その1年後に長期金利が3.5%になった場合の債権価格の一例。

100万円+(9年×1万5千円)=113万5千円。
100万円×(10年×3万5千円)=135万円。
差し引きで21万5千円。

つまり1年後には
1.5%の長期金利の既発国債はどんなに値がついても
100万円−21万5千円=78万5千円でしか売れない・・・
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 19:23:01
それを阻止するために既発債を財務省ががんがん買うから、
暴落はしないが、利払いが急上昇するだけ。
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 19:39:05
よって買い切りオペでよいかと。
鳩山由紀夫首相が昨年9月の政権発足後、デノミネーション(通貨呼称単位の変更)を
検討していたと19日付の日本経済新聞朝刊が報じた。周辺によると、首相は、政権交代の
象徴として藤井裕久財務相(当時)に頼んでいたものの藤井氏が1月に辞任して
「いなくなってしまった」と漏らしたという。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=aabui9cRKgqU



国民の予算差押さえが目的のデノミ計画だったと思われる。

流れ的には…
@デノミ実施に伴い新紙幣交換のため預金封鎖を行う旨を発表。
A預金封鎖に伴い引き出せる金額が一時的に制限される。
B新紙幣と交換時に新しい税金がかかる旨を発表。(多分資産の多い人ほど高い税が掛けられる仕組み)
C円の価値が不透明な状態になるので外国が警戒しインフレ傾向に。
D今の政府は経済素人が多いので下手をすれば経済崩壊。
E物価が急騰し餓死者や強奪が発生→いわゆるハイパーインフレ

政治家が資金逃避させていた理由がわかっただろ?
今の政府は国民から預金を取り上げて借金をチャラにすることしか考えていない。
国民とともに痛みを分かち合って日本を再生させるつもりなら自己資金逃避などさせないはず。

でもって藤井が辞めた時は国民総批判だったが経済に詳しい藤井はこれが強行された場合に
日本がいずれ経済崩壊に向かうと個人的に判断し金融相をやめたのだろう。
責任回避の色も強いが藤井が辞めずに指示通りデノミをやっていたら…
結果的に国民の資産は藤井によって守られた形になる。
鳩山は無責任だけど藤井はまだ人間としてまともだからね
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 20:07:19
S1グランプリなんかに賞金に1億も出すんじゃねーよ。
こんなの企業イメージアップどころかマイナスイメージだろ。
Softbankはさっさと潰れろ
>>758
スゴイな〜
その通りだとすると
一年後に金利が上昇した場合よりも
二年後、三年後に金利が上昇した時の方が損失がデカイ
十年後に上昇すると一瞬で35%の損失が発生するwww
日銀が市場から国債買っても効果は薄い
直接新規国債を引受けるのが、効果はある
>>758
それは「利回り」のことで、「実質金利」は金利‐インフレ率だな
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 20:53:35
そういや最近、バランスシート馬鹿を見なくなったなw
やたらM橋のブログとか貼るキチガイw
>>766
国債ディーラーやトレーダーが、実質金利なんか気にしてると思うか?
普通、国債価格の変動のほうを注視して取引してるだろ。アホw
>>767
お前ら上限バカがほとんど絶滅したからな
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 21:50:59
何にだって上限はあるよ。
国債を無量大数円まで発行できるわけでもなし。

というか、上限を持ち出したのは「内債だから大丈夫」厨だろ。内債なんだから金融資産が限度だろ
外債なら上限なくなるしな。
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 21:59:22
>>770
上限がないとは行ってない。
ただお前らの主張してる上限説の類は全てがメチャクチャだと言ってるの。
特に個人金融資産上限説なんかは、企業部門の存在を全く考慮に入れてない上に
カネは流通するもんだということを完全に無視してる。
国債発行により外に流れた金は、財政支出により結局もとの場所=市場に
戻るのだから、市中の金が全部国債に化けて投資活動が出来なくなる
みたいな自体は何があっても起こりえないんだよ。
つーか上限って発散条件の事だろ・・・。発散条件クリアしたら
崩壊すんに決まってんじゃん。だからM橋信者は嫌いなんだよ。
自分が過去にはいた屁理屈の責任くらい持てよ上限厨
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 22:20:25
>>773
散々屁理屈吐いて来たのはお前ら無限厨だろがw
自分達のこと思いっきり棚に上げて何言ってんだろねwww
>>768
誰かれ構わず当たり散らすチンカス死ねば?
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 22:27:12
>>771
>国債発行により外に流れた金は、財政支出により結局もとの場所=市場に
>戻るのだから、市中の金が全部国債に化けて投資活動が出来なくなる
>みたいな自体は何があっても起こりえないんだよ。

だからその理屈で言えば毎月7万円の
大人手当てを支給しても何の問題もないのに何で出来ないんだよ?
まずそこを説明してからだww
>>774
お前らのチンカス上限論否定したらどうして無限発行論者になるんですか
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 22:30:54
>>764
>十年後に上昇すると一瞬で35%の損失が発生するwww

10年物国債の平均残存期間くらい
知っておきましょう。
恥ずかしいですよwww
>>776
市中の現金量は変わらないが、それに対して一度の発行額が巨大になりすぎると
徐々に金利が増大し、一部未達のような事態が起こる可能性はある。
だから財政再建の必要性は散々主張してるだろ。
ほんと人の話を聞かないバカだな。

それはそうと上限厨には国が国債を発行して調達した金がどういう理屈で
この世から消滅するのか教えてほしいんだが
すごい興味あるわ
>>779
・・・いや・・・だから発散条件が上限額って言ってる訳なんだが。
米FRB
(更新:03/19 05:30)

バランスシートは2兆3100億ドル
米国債残高は7766億ドル
>>780
発散条件は累積債務じゃなくて1年あたりの財政収支の話だろ。
意味も知らない単語を無理して使うんじゃねーよ。
>>782
いや、一年あたりと、累積と両方あるんだが・・・
意味も知らない単語を無理して使うんじゃねーよ。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 22:43:07
>>779
>市中の現金量は変わらないが、それに対して一度の発行額が巨大になりすぎると
>徐々に金利が増大し、一部未達のような事態が起こる可能性はある。

って書いてるけど、771でお前が書いた

>国債発行により外に流れた金は、財政支出により結局もとの場所=市場に
>戻るのだから、市中の金が全部国債に化けて投資活動が出来なくなる
>みたいな自体は何があっても起こりえないんだよ。

矛盾してるぞwwwこれはどう説明するんだ?
>>783
債務発散状態とはGDP比で債務が増大すること。
ほんと話にならんから少しは勉強しろよ。
>>785
何話そらしてんの?w
発散条件知らないのか?w
現状では国債を低利で消化出来る限界は、
マネーストック1060兆円+日銀当座預金30兆円までだよ。
これ以上は内債として消化はできません。
ちなみにマネーストックは個人と法人と年金などの
現金を示している金額です。
>>784
矛盾してません。
お前らの妄想してる状況は

100兆円の金がある市場で100兆円国債を発行したら
市場にある資産は100兆円の国債だけになる。
国債で投資は出来ないから投資活動が停止。

でも実際は100兆円の国債を発行しても
市場の資産は100兆円の現金と100兆円の国債になる
つまり国債を発行した分市中の資産が増えるだけ。
(つまり投資に使える資産額は変わらず)

一度の発行額が大きくなりすぎたら、徐々に金利上昇や
未達などが起こる可能性はある。
だが「突然投資が出来ない」ような極端な事態は起こりえない、と。
>>786
債務の発散とは「そのままの状況がずっと続けばいずれ立ち行かなくなる状態」のこと。
つまり経済規模に対して債務が大きくなっていく状況がそれ。
発散も発散回避も新規国債発行額と成長と金利によって決まる。
もうキミはバカなんだから黙ってなさい
>>787
つまりお金って流通過程で磨耗して消滅したりしてるんですね。
金貨とかが通貨だった時代でストップしちゃってるんですね。
>>789
発散条件を満たす、という事は指数関数的に借金が増えていく状況
なわけだ。君も理解してるよね?
もし、そうなれば無理な構造改革しなきゃならないだろ
年金カット、公務員費用カット、その他社会保障カット・・・
これは、実質国の崩壊だろ?
だから上限はあるって言ってる訳なんだが・・・。
なんでこんな簡単な話も理解できないんだ?
君はバカなんだから、M橋の本を捨てなさい。
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 22:57:41
>>788
>一度の発行額が大きくなりすぎたら、徐々に金利上昇や
>未達などが起こる可能性はある。
>だが「突然投資が出来ない」ような極端な事態は起こりえない、と。

ちなみに2010年度の国債発行額は補正合わせて53兆円です。
しかしこれは10兆円の埋蔵金を使って抑えた額。
本来であれば63兆円になってた。
で2011年度はどう低く見積もっても50兆円の国債を発行しなければならない。
それに子供手当て満額支給と2010年度の並みの補正を組めば、
60兆円を超えるのは確実なんだが
これでも消化出来ると思ってるの?
>>791
もうお前は話にならんから黙ってなさい
>>762
10兆円の埋蔵金使って40数兆円、本来なら50兆円くらいだったって話でしょ。
んで埋蔵金使ったから今度は50兆円って言う話。

消化できないのがわかりきってるんだったら現状でリスクプレミアム付き捲って
実質金利が凄いことになってるはずだね。
>>793
いやいや、せめてM橋信者っての否定してくれよ。
M橋信者の低脳にだけはバカにされたくないから。
>>790
君は相変わらずバカだな。
株券で新発国債を購入出来るか?
CPや地方債で新発国債を購入出来るか?
既発国債で新発国債を購入出来るか?

新発国債を消化出来るのはマネーストックと日銀当座預金だけだよ。
自国の事ばかり考えてもしょうがない
現実はこれ

米FRB
(更新:03/19 05:30)

バランスシートは2兆3100億ドル
米国債残高は7766億ドル

日本がやばいのなら、日本に合わせてアメリカもやばくするに決まってるやん

結果 円高
ハイパーインフレなどありえません
>>794
破綻(日銀引き受けを行う)するのが確実だから、
金融機関はこぞって国債を購入してるんだよ。
>>795
どうやらお前らの基準じゃ破綻否定派は公務員で
一般論で上限説否定したらM橋信者になっちゃうらしいからね。
もう何言っても無駄だってわかったからあえて否定も肯定もしないよ。
お休み。
M橋信者を否定したらいいだけなのに・・・
ガチ信者だったかw
>>796
だからさあ

国が国債を発行して調達したお金はどうなるの?
財政支出として市中に流されるだけでしょうが。
結果だけ見れば市中の現金額は変わらず、国債の分民間資産が増えるだけ。
ねえ、何でこんな当たり前のことも理解できないの?
>>778
冷静に>>758の数式を見ろ
債務が国内で完結してる場合、国と民間の国債を通じた関係は常にゼロサムになる。
上限厨はそこんとこを全くわかってない。
しかし経済論議って難しいな
>>801
>国が国債を発行して調達したお金はどうなるの?

普通預金として銀行に戻ります。

>結果だけ見れば市中の現金額は変わらず、国債の分民間資産が増えるだけ。
>ねえ、何でこんな当たり前のことも理解できないの?

普通預金じゃ長期国債は消化できないんだよ。
ねぇ、何でこんな当たり前のことも理解できないの?
普通預金で10年国債を消化出来るなんてバカな妄想は止めた方がいいよ。
そんなことが可能だったら定期預金と普通預金で
金利が違うわけがないんだから。
今日の参議委員の財金で日銀の役人が答えてたな
国内の資産と負債を全部ネットアウトしたらプラス200兆くらいだって
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 23:20:36
>>803
上限厨? 上限あるだろ普通w

上限がないと、「無量大数円発行可能!」になるんだが、
すげーっすね。マジすげーっす。

国債発行に現実的な上限値がないとすると、国債発行すれば地球が買えますねー。
すげー。日本は世界帝国になるわけだ。マジで楽しみ。
>>806
どういうこと?
よく分らないのでご教授下さい。
>>805
普通預金と定期預金で金利が違うのは、定期預金のほうが普通預金よりも
預金者の自由が制限されるからだよ。
じゃないとわざわざ定期預金なんて利用するヤツはいない。
加えて言うと長期債も短期債も二次市場で売買可能だから
両者の流動性に違いはないよ。ちゃんと勉強しようね。
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 23:22:57
無能鳩山は四年間は消費税を上げないと言っているけど、それじゃ財政がもたないだろう。
この国の政治家はどうなっちまっているんだ。


>>807
上限を唱えてるヤツを上限中と言ってるわけじゃない。
お前らのように噴飯モノのデタラメ上限説唱えてるヤツを
上限厨って言ってるんだよ。
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 23:24:34
日本人が預貯金大好きなのは事実なんだが、老齢人口が増えると貯蓄の
伸びが止まる。反面、必要な国債は増えるから、何時か限界が来るんだ。
やがて債務が国内で完結しなくなります。金利が1.5%前後の債権を為替リスクを
取ってまで買う外国人はいない。日銀引受も国内完結とすればその通りです。

その限界が10年も先ではなく数年以内ということを誰も議論しない。

813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 23:25:05
>>811
「噴飯モノのデタラメ上限じゃない正しい上限」ってやつをぜひ教えてくれよ!
>>812
個人部門が伸び悩んでる分企業部門で延びてるのが現状
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 23:27:15
何度言ってもわからんな
日本円は日本株式会社が発行した株券
絶対数より保有比率が重要なんだよ
2015年
第三次世界大戦
勃発

これで事実上日本は滅亡する
>>813
上限額とか明確に定めて破綻論となえてるヤツは
○年破綻論とか唱えてるバカと同じでマトモなヤツは一人もいない
>>809
勉強不足なのは君だよ。
定期預金は長期国債を消化するための原資として
金融機関は活用してる。
そして普通預金は短期国債やFBの原資として
活用してるわけ。
で問題なのはこれからは定期預金と年金の取り崩しが始まること。
となれば長期国債は消化できなくなる。
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 23:30:26
>>817
というと、1年ごとに飛躍的に国債発行額が伸びていき、
2030年には1京円だろうが可能になるのかー

ドラゴンボールの戦闘力みたいに日本経済がぐんぐんこれから成長するわけねー。
そりゃすごいや!
>>818
その理屈の根拠は「長期債は流動性が低いからいつでも引き出せる普通預金だと対応できない!」でしょ。
でも実際は二次市場で売買できるから短期債も長期債も流動性は同じ。
そもそも膨大な数の預金者が存在するのだから引き出しも預け入れも基本的には均衡している。

だいたい「イザという時の引き出しに対応できない」というのは(二次市場の売買という手段を除けば)
債権の償還期限は関係ないでしょ。
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 23:32:43
たしかにジンバブエみたいになれば、国債発行可能額なんて
どんどん桁自体がすごい勢いで上がるわけで、そりゃ分からんよな。
国債発行額の上限を定めるのは確かに間違ってるわ。

納得。
>>819
上限は存在するが、んなもんわかるんだったらシンクタンクも格付け機関も入らないって話。
要はお前らは「未来がわかる!」とか抜かしてるインチキカルト集団と同じ。
>>808
本来はゼロだが、海外に持ってる分入れるとプラスになっちゃったってだけの話
>>820
>そもそも膨大な数の預金者が存在するのだから引き出しも預け入れも基本的には均衡している。

それは今までの話だよ。
これからは団塊世代の大量退職が始まるから、
均衡は出来なくなる。
どういうことかと言うと定期預金から普通預金への
シフトが始まるというわけ。俗に言う2012年問題ってやつ。
でそれだと金融機関が困るから、
リバースモーゲージという新しい金融商品を作ってまでして
定期預金の解約を抑えようしてるんだよ。
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 23:37:55
5000兆円の金融資産で5000兆円国債発行できるわけないでしょ。
じゃあ5000兆円以下なんじゃない。
5000兆円全部国債だと日本企業が1円も借りられないから、5000兆円もないし、
5000兆円を相当下回るでしょ。


で、上限はある程度もう数学的に決まってるわけだが、これの議論をしてるのが
なにがどう「噴飯モノ」なんだ?

4桁兆円でしょ。1000兆円は超えたし、2000兆円までか、3000兆円までか、せいぜい4000兆円までじゃね?

先頭の数字は3つしかねーじゃん。で、どれ? って議論。
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 23:39:56
4000兆円まで発行できると思う人! 手を挙げてください。
「上限ない厨」って4桁の算数もできないかわいそうな人間?

数を4つまで数えられない幼稚園児とか?
幼稚園児は5つ以上はまとめて「いっぱい」らしいw
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 23:44:10
アキレスと亀かよw
>スタート後、アキレスが地点 A に達した時には亀はアキレスがそこに達するまでの時間分先に進んでいる(地点 B)。
>アキレスが今度は地点 B に達したときには亀はまたその時間分先へ進む(地点 C)。同様にアキレスが地点 C の時には亀はさらにその先にいることになる。
>この考えはいくらでも続けることができ、結果、いつまでたってもアキレスは亀に追いつけないことになる。

亀にアキレスは永遠に追いつけないらしい。
国債増加速度>>金融資産の増加スピード より国債=アキレス 金融資産=亀

アキレスはなぜか速度が速いのに、亀に永遠に追いつけないらしいw
>>824
貯蓄率が下がったとしても貯蓄額の変動でみれば極めて緩やか。
お前が考えてるようなことが起こるのは信用収縮、取り付け騒ぎとかいうレベルの話。
基本的に定期預金だろうが普通預金だろうが常に均衡してて
引き出しが突然一挙に集中したりするようなことはない。

長期債と短期債の流動性に差異がないという点には何も答えてないじゃないか。
それが一番重要なのに。
>>827
国と民間あわせたBS推移はプラスです
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 23:50:42
永遠に「国債は国債発行可能額(金融資産)に追いつけない!」
って言ってろよ。

自動車は先を歩く人間にいつまでたっても追いつけないらしい。
明確な速度差あるのにね。
>>830
永遠借金可能説なんて唱えてません。
君らの上限説の論拠が頭悪すぎて話にならんと言ってるの。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 23:57:27
かなり速度差あるのに、なんで追いつけないの?
常識で考えて変だよね。

金融資産は国債=低金利債権 で運用してるんだし、全然増えないよな。
猛烈な経済成長してるわけでもなし。

国債は今後毎年50〜70兆円以上増えるが、これに対応する金融資産の増加速度は
毎年250兆円増加だよな。GDPの半分が毎年貯蓄に回れば達成できるのかー

無理っすね。

どうみても国債の増加速度が速いです。スピードに差があるんだから、追いつくよね。
アキレスと亀のパラドックスがどうたらの虚言言わない限りね。
>>832
高金利=債務者の負債が増えるだけだから。
債権債務関係は基本ゼロサムなんで資産額には関係ありません。
事実国・家計・企業あわせたBSはプラスで推移してます。
指標類はちゃんと調べて書き込みしましょうね。
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 00:00:48
5000兆円が毎年250兆円ペースで増えるには、長期金利が5%になればいいっすね。
長期金利が5%だと、国債の利払い費だけで50兆円税収が吹っ飛びます。
利払い費すら払えないので、国債の増加速度が100兆円超えますね。

国債が毎年100兆円超えると、それに対応する金融資産増加必要額が毎年500兆円になるので
長期金利が10%になれば達成できる。

長期金利が10%になると、利払い費が毎年100兆円だから、国債増加速度が150兆円になるので
・・・

以下エンドレスw 解なし
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 00:01:20 BE:1340150483-2BP(103)
>>764の意味が分からん
なんで10年後に長期金利が上がったほうが損失がでかいの?
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 00:02:42
>>833
債権と負債は表裏一体という経済板で説明するような水準のことじゃないようなことも理解できないのが破綻中です
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 00:02:43
計算したところ、やはり国債の増加速度が速い(PB赤字)
なので、やはり自動車は人間に追いつくと思います。

速度差あるので、追いつきます。
当たり前の話ですわー
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 00:06:51
「自動車はいつまでたっても人間に追いつけない理論」
=「国債発行上限なし!〜アキレスは亀にはおいつけない」

ですね。つまらないパラドックスでも言いたいのかねー。
いや、亀には追いつけると思いますよ。常識で考えて。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 00:07:27
預金は銀行にとって負債であって、預金金利の増大は借金の利息が増えるのと同じ。
BS語る上で金利は全く関係ありません。勉強しましょう。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 00:09:08
>>838
トラに乗ってるやつが持ってる棒に肉ぶら下げて
トラは肉を食おうと走り回るが、肉は当然トラと同じ速度で動くのだから追いつくことはない。
>>838
国と家計と企業あわせたBSはここ10年で99兆円のプラスです。
下らん屁理屈の前の実際の指標を見てください。
>>825
これ読んで、上限論者の思考過程がわかった。要するに、頭が悪いわけだな。フンフン
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 00:14:49
債務の発散状態になって加速度的に負債が増加しても
同時に債券が加速度的に増加してゼロサムだから問題ない。
だから国債発行の上限はない。
>>825
そもそも100資産があったら100までしか消化できないって思考が間違いだって言ってるのにわかんない?
お金は流通の過程で消滅したりしないの。何度同じこと言わせんの?
いい加減お財布感覚で国債市場語る段階から抜け出してよ。
>>843
そんなこといってません
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 00:50:23
                こいつを潰せばいいんだよ
                   ↓

                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 00:52:15
>>844
お前に1万円貸すから、1万円分の国債と1万円分のトヨタの株を俺に買ってきてよ。
>>847
1万円の国債を買った金で国が財政支出をし、その1万円を手に入れた人がトヨタの株を買うことはあるかも知れんが
お前の手に渡る可能性は極めて低いな。
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 00:55:43
そんなのができれば、俺は2万円が何事もなく入手できるわけですね。
国債発行すれば金融資産も増えるって論理だと。

国債発行できた分だけ、企業債権がその分減るだけだと思うが。
貸し手は1万円分の国債か1万円分のトヨタ債権かを選ぶだけで、
両方ゲットできたりはしないかと。
>>849
不況下では企業債権は売れないので国債と企業債権の間で市中現金の取り合いはない、
だからクラウディングアウトは生じないというのが三橋理論だと思った。
>>849
何でそんなに読解力が低いの?

100のカネをAさんが100の国債を買えば
Aさんの保有する資産は100の国債だけになるが
国は調達した100のカネを財政支出として市場に流すため
結果的に100の国債分市中の資産が増えたことになる。

信用創造にも共通する理屈で、別に何も不思議なことはない。
852851:2010/03/20(土) 01:03:33
100のカネをもってるAさん、な
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 01:07:37
もういいよ、「人間が亀を追い越せない」論理は。
ギリシャ時代のアホ話でしょ。

くだらない。

現に国債増加スピードが速くて、金融資産増加速度は低いんだから、それで十分です。
相関関係あるなら、金融資産も今猛烈な速度で増加してないとおかしいですよね?
今現在そんなことはありませんがね。

くだらねー詐欺話のイカサマ論理は結構です。最近のマルチ詐欺の方がよほどよくできてるわ。
詐欺としても低次元な説明です。
>>853
国・企業・家計あわせたBSはプラス推移だといってるのに
ちっとは調べてから物言えばいいのに
>>851
信用創造には共通してないだろ。
信用創造はあくまで預金通貨の供給メカニズムであって現金預金資産の話であり、
債権も含めた資産全体を含めた話ではない。
>>855
100のカネが従来の価値以上の価値を生み出すって話だよ。
BSはプラス推移のうちは国債は幾らでも発行できるんだね。
面白い理屈だが、政治家でもそんな理屈を言っている人は一人もいないと思うがね。
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 01:12:09
金融部門の金融資産は3000兆円だからな。
預金分しか投資できないんだったらとっくに投資活動は停止してます。
BS厨って資産の収益率が負債の利子率を下回ってる
状況が異常だってわからないみたいだね

BS BS 言ってる奴、会計学本当に理解してるのかな?
>>857
もちろんそんなことは言ってないよ。
ただキミが全く頓珍漢なことを言ってたから指摘してあげたの。
>>859
はい話を逸らさない
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 01:13:51
自動車と人間が追いつく話でしょ。

追いかけ算でしょ? 何分後にトラックと自動車、自動車と電車が追いつくかって計算の。
小学生でもでますよ。有名小学校ならもっと高度なレベルで。

何 大の大人がこんなの計算できないの? 小学校でてないの?
速度差ある物体が追いつくことはないって答え?

つうか中学の入試問題の方が全然高度な追いかけ算してるわ
http://blogs.yahoo.co.jp/ws_spaceone/5098059.html
>>856
じゃあ100のカネで車を買ったら、
現金100と車両100で200の資産になるというのと一緒じゃないか。
信用創造と共通する話は世の中に沢山あるということか?
そんな話なのか?
>>862
事実資産増大のほうが負債増大よりも大きいのだから
その例え自体が間違ってるね。
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 01:15:46
恥ずかしいー
義務教育で習う話を何必死に論議してんの?
追いかけ算は小学校の必修分野ですよ。

こんなの議論って、あほかと。
>>863
何でそこで自動車が出てくるのか意味不明なんだけど。

100のカネをAさんが100の国債を買えば
Aさんの保有する資産は100の国債だけになるが
国は調達した100のカネを財政支出として市場に流すため
結果的に100の国債分市中の資産が増えたことになる。

これのどこが間違ってるのか指摘してよ。
>>865
お前があほ過ぎて現状に何の計算を適応すべきかも理解してないだけです
>>866
>>866の話自体は間違ってないが、信用創造を例えとか引き合いに出すのが間違い。
>>859
利子率が大きいのは即ち国民の収益が大きいことだろ?
>>860
じゃあBSプラスには何の意味があるのー?
BS厨てやっぱブログの信者なんですか?
>>868
別にこれが信用創造だといってるわけじゃなくて
同じくカネが流通過程でどんどん資産を増大させる例として
信用創造を持ち出したわけ。
別にうまい話でもなんでもない、普通の出来事だってことをわからせるためにね。
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 01:23:13
−−政府の債務残高は国内総生産(GDP)の2倍に達しそうだ

 「1400兆円の個人金融資産が銀行を通じて国債を吸収してきたが、国内での消化余地は限界に近い。海外投資家に買ってもらうには金利を上げる必要があり、借り入れ負担が重くなる。がけっぷちまで来た」

 −−税収は落ち込むが歳出は減らず、国債増発は避けられない

 「政治家が『今まで大丈夫だったから増発しても構わない』と思うのが一番の問題。長期金利が上がれば企業への貸出金利も上がり景気に悪影響を与える。内閣全体で危機感を共有すべきだ」

−−財政再建の手法は

 「歳出規模を先に決める予算編成をやめ、毎年の税収の範囲内で予算を組む方式に転換すべきだ。行政刷新会議の事業仕分けもいいが焼け石に水。予算段階で最低限の事業に絞り込み、もし必要なら上乗せすればいい」

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20091117/ecn0911171628003-n2.htm
>>873
企業部門の原資増大は完全スルーですか。
貯蓄率と国債需要が全く比例してないのにどうして気づかないんだろう。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 01:29:21
企業は基本的に必要な分しか預金しないからな。
実際に銀行の総預貯金額はこの10年でそう変わってはなかったはず。
国債発行残高は相当膨らんだが。
企業の負債減少の話をしてるんだろ。
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 01:33:00
>>876
そんな目に見えない金(マネーサプライに載らない金)を当てにして投資する
銀行があるとしたら、その銀行の投資能力を疑わざるを得ないわ。
保有債権が現金化したら他の投資先を探すだろ
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 01:35:25
財政破綻に備えて、国債で潰れる銀行から金を引き上げてるとも言える。
無限借金理論を唱えるのはアホ政府とアホ金融機関だけだしね。
まっとうな企業には債務増大の結果は倒産でしかないから。

企業はそろそろ防衛し出すかと。膨大な内部留保(設備投資)は案外財政破綻を見越してるのかもな。
紙切れ金融資産が少ない(内部留保積み増し)というのも立派な破綻対策。
企業が負債を減らしてるという事実からそこまで飛躍できる破綻厨の発想力には感服するわ。
枝川二郎の「マネーの虎」
日本人ばかりが国債を買っている危うさ
http://www.j-cast.com/2010/01/11057263.html
日銀引き受けといえば超インフレ
円安誘導といえば円暴落

どうして破滅論者はいつも極論に誘導するんだろうね
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 01:46:02
信用創造だかなんだかしらんが、
倒産する企業に共通するのは、借金をしてること。
借金してたら黒字だろうが黒字倒産する可能性あるしな。

倒産を回避したければ、一番安全なのは銀行なんかにそもそも頼らず
借金を減らすこと。これが一番。
債務がある時点で、経営がどうだろうが、銀行の胸先三寸で即死する可能性あるしな。
借金しないのが、先が見えない状態では最善。製造業はわかってるんでしょ。
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 01:47:17
永久無限借金理論の方が遙かに極論かとー
ついてけません。23世紀の超科学ですか?
国債発行で景気対策をと力説している榊原英資元財務官でも
「国債残高は1000兆円程度まで行ってもそこで止まれば問題ない」というに止まり、
それ以上増えたらどうなるかまでは言ってない(言えない)でいるからなあ。
永久無限借金論なんて誰も唱えてないんですが。
都合の悪い相手の主張を自分がとっつきやすいように曲解するのやめませんか。
>>885
借金が増えれば財政の柔軟性が失われたり負担を先送りしたりで色々問題だろ。
財政問題論じてる連中みんながみんな破綻するかどうかみたいな時限の話をしてるわけじゃありません。
ちょっとまて、このスレで
日銀循環統計とか企業の負債返還による債権の現金化とか言ってる香具師って、
ひょっとしてヨッシーニじゃないのか?
昔三橋が2chに出入りしていたと聞いたが、よっしーも今現在来ているんじゃないか?
>>883
そもそも誰かが借金しなけりゃ経済は回らんのだが
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 02:29:47
はいはい、破綻するまで無限大発行可能とか言ってりゃいいよ。
神州不滅、大和魂の精神は無限だから、国債も無限大発行が可能ってことですかねー
はいはい、よかったね。
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 02:35:15
なんで旧日本軍はあんな訳の分からない精神論を唱えていたのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1031320985
>端的には、物量的にアメリカに敵わなくて、どん詰まりだったから、精神論しか言えなかったのでしょう。

無限の国債発行理論!
日銀の精神がたるんでるのがいけないんですね。
「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」
無限発行論なんて唱えてないと何度も言ってるのに。
読解力が低いのか、それとも曲解しないと叩けないからワザとやってるのか。
>>891
日銀は関東軍ばりのドグマティックな横暴さと
つねに兵站を軽視し、渋々逐次投入でごまかした陸軍の愚劣さと
死んでも失敗を認めたがらない大本営の無責任さをすべて兼ね揃えた組織ですが
銀行の投げ売りってのは日本ではなさそうだけど
預金者の不満がたまれば取り付けは起きるからね。
現状でも手数料とかでほとんど逆ザヤ状態なのに
これでデフレが一巡してしまった後にインフレのトレンドが来たらもう終了だろ。
だからもうはっきり言ってデフレ対策とか止めた方がいい
政府が財務状態を改善できなければ破綻するんだから
最早デフレもインフレもないだろ。
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 04:23:12
>>893
そこまで政府を徹底無視できるのもすごいよね。
悪いのはすべて日銀ですか?
今日俺が石につまずいたのも日銀が悪いせいですかね?

公務員はやっぱすごいっすね。責任転嫁力がすげーお。
日本が太平洋戦争に負けたのは精神がたるんどる非国民が多かったからですかね?

経済が悪いのは中銀のせい! って言ってアホな政策させてインフレを下げようとした
日本のすぐ上の北朝鮮の惨状を何とも思わないのかな? 経済問題を理由に中銀に責任転嫁して金融政策をいじったらああなったんだが・・
なんか破綻しないって、バカみたいに騒いでくれる人が最近居なくなったなww

意味もなく景気の急回復が近いとかほざいてた情報弱者・楽観厨はどこへいった?

景気回復すればいいけど、もうこうなったら世界全体が一様に回復というシナリオはないだろうな。
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 05:49:16
>>895
景気回復すると政府のおかげ、景気後退すると日銀のせいだからなw
日本人の責任転嫁力はいつの時代も凄いと思うよ、実際。
足の引っ張り合いばかりしている。
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 05:57:13
将来、何党の何総理かがリセットボタンを押し直す時が来る。
これが財政立て直しの一番の特効薬である。
馬鹿でない限り、リセットボタンの意味が判るであろう。
>>896
このスレ読んだか?お前は何を言っているんだ?
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 06:21:19
虚偽ないまぜにして勝手に勝利宣言する人ってなんでいつも行を空けるの?
>>899
君こそこのスレ読んでよw
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 06:36:02
【預金封鎖】鳩山首相政党を象徴するためにデノミを検討【預金没収】
(p)http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269010011/
>>66
なんでハイパーにする必要あるんだ?
4パーセント程度で十分だろ
>>897

日銀擁護のバイトって時給いくら?
>>903
その4%の根拠は?
ちなみにバブル期のインフレ率ですら税収は60兆円程度。
4%程度じゃ財政削減はおろか財政均衡すら無理。

日本経済のインフレ率はすでに1%くらいじゃないと持たないのは常識だとおもってたけど?
政府がアホみたいに自分で利上げ余地をどんどんなくしていってるからね。
もう預金封鎖が視野にはいってるなこりゃ。
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 07:06:51
預金封鎖はないだろ。
封鎖してる間は引き出し制限と決済が制限されるから、
個人・企業問わず決済が出来なくなってしまうんで。
というか今の政党の中でリフレ政策を謳ってるのが
国民新党だけというのが哀しい。
封鎖される間って・・・そんなの一瞬でいいんだよ。
円の単位を変えて、通貨を減価させるのが目的なんだから。
リフレ政策をうたってるのはみんなの党とかもそうだろうけど
非現実的なんだよね。
現実的に無理なこと主張してみても子供手当の2の舞かと。
政治家の金融政策がトレンドから遅れるのは仕方ないけど。
日銀が直受けをやってファイナンスするときには、インフレになったら即終了だから
そういう芽をあらかじめ摘むための、ガチガチの経済統制的な法案とセットだと思うけどね。
いよいよ社会主義化しますよ日本は。
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 07:27:55
どう考えても封鎖機関は数週間はかかると思うが・・・
為替市場や株式市場の端末をはじめとして、
証券会社と金融機関も端末のプログラムを書き換えないとならない。
他にも電子マネーやクレジットカードはもちろん、
コンビニやスーパーのレジも書き換えなきゃならん。
SEにとっては特需かもしれんが、
それ以外の業種にとってはいい迷惑。
>>910
そんなにかからんだろ。そもそも小売とかの作業は関係ないし、それはたぶん靴底コスト。
政府がやりたいのは金融機関の倒産をあらかじめ防ぐことだから、
だから預金者の預金を、極端な話、3分の一カットするとか。
そういうことだから数字のツケ変えをやるだけの話かと。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 07:45:04
ある日突然すべて停止
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 07:49:56
>>910
電源落すだけ
おまえは馬鹿
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 07:56:11
>>911
つまり長期金利2%超えたら預金封鎖を意識して、
預金全額をおろすか、株でも買っておけばいいってことか。
金融機関にしてみれば長期金利が2%を超えたら、
既発国債は要注意債権、3%超えたら不良債権として
損失を計上しないとならないだろうから。
長期金利2%いったらさすがにあぶな〜い空気が漂いまくるから多少報道もされて
預金者がATMに殺到しそうな気もするけど。もう遅いんじゃないかと。どうなの?
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 08:13:45
ATMの引出しを更に規制すべきだな
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 08:38:21
長期金利2%超えたら
預金おろして
株買えば良いんですね
でも、ひとつ気になることがあります
証券会社に預けてある
投資用のお金ですが
株が大底のときに
株買えなかったら
最悪じゃないですか。
そんなことってあるんでしょうか。
証券会社に問い合わせてみたら
難しい質問にはお答えできないって。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 08:40:42
>>917
MRFだったっけ?
あれは国債運用だったろ
だから大底拾う気にはならない方がいいと思うけど
ただ、信用取引の口座ならMRFじゃなかったような気も
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 08:42:59
預金封鎖後どうなるかが分らないとタンス預金しても意味ないな。
新円切り替えするとしたら、一人当たりいくらとか制限されそうだし・・・
読んでると、どうも上限論者の頭は、金本位制程度から進化してないらしいな。
今のマネーは、不換紙幣ということぐらいわらるな。つまり、いくらでも発行出来る。
同様に、国債もゴールドの裏付けなどいらないのし、国の、あるいは国民の資産の裏付けもいらない。
必要なのは、だいじょうぶ、という思い込みだけ!
このあたりのどこらへんが金本位制なんだろ・・・・
中国・朝鮮「民主党さん、約束どおり早く日本を破綻させてくださいよ。」
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 09:24:44
公務員改革をしなければ日本は駄目になる。



924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 09:26:56
早く破綻しちゃいなよ
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 09:32:07
MRFは運用CPとかじゃないか?
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 09:40:24
破綻バカは相も変わらず何もわかってないなw
金本位制も管理通貨制度もわかってないんだろうな。
白川のバカ妄言をマスコミも金科玉条のように報道するしな。
927貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 09:44:41
>920
株式投資的には、ここだけは今までは違うというのは既に危険の兆候。
また、経済は哲学とは違い実際の金と物の流れだから、観念でどうのこうの
なるものではない。
貴殿の思想は既に、いざとなれば神風が吹く に近くなっている。
>923
そのような部分の修正でどうのこうのなるものでありません。
余命数年です。
>917
仮にインフレがあるとしても、需要超過のインフレではありません。
よって、インフレ収束後には株価は資産価値を保全しているでしょうが、
インフレの最中は2008年10月末の状態になるはずです。
08年10月末頃の株を買うことができなかった人は投資センスがないですから、
おやめになったほうがいいと思います。
敢えて買うのであれば、貨幣価値に連動するもの、つまり貴金属鉱山の株、
それから三菱地所など膨大な一等地を持つ会社の株でしょう。
これらはインフレで上がります。ある程度上がった段階で売り込まれた
国際優良株、大手金融株を買えば、数年後にはそこそこの資産家になっている
可能性があります。
既に、それを見越して準備している人もたくさんいますよ。
>>927
株版へ行け。
■「国家破産」関連書籍
国家破産だけでなく財政・郵貯・生保の実態について理解を深めるための本をご紹介します。
http://www.dainikaientai.co.jp/bankruptcy/book.html
930貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 09:57:21
927
株投資をお勧めはしませんが、物差しとしては使いようがあります。
日本債権ベアという投信があります。
これは主に日本国債に投資しており、債権価格が1上がると3下がる
ように設定してあります。
当初基準価格が1万円のところ、今600円前後です。
この基準価格が大きく底を打てば、そろそろ臨海状態とも言えるでしょう。
基準価格はネットで確認できますから参考とできるはずです。
日銀が国債をもっともっと購入すること。
政府がもっともっと減税や財政出動を増やすこと。
それで財政規律の問題は終了。
>>901
お前の頭には偉く高性能なフィルタがついてるんだな
>931みたいなのがこのところ減ったね。さすがにね。
破綻論否認するには、まず小学校レベルの計算ができないことが必須条件だね
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 10:52:02
>>934
破綻厨は何がしたいの?書いてみ
日本脱出計画か預貯金を外貨建てファンドに放り込むかだな。

大増税か、ハイパーインフレーション。
昨日のテレ朝で、エコノミスト全員の意見だった。
ミスター円榊原が、あと五年はもつ。でもその後は・・・。
円高の今こそ全面的に外貨、外債に全力逃げかな。
>>935
こうして破綻論で埋め尽くされてるスレにきておとぼけかいw
少なくとも現状から目を背けたくないというのが一般社会人の感覚。
政府は、マネーあるいは国債をいくらでも刷ることができるが、刷りすぎると社会的な変動を引き起こす。
これを、災い転じて福となすような政策があればいいんじゃないの。
破綻信者は、簿記もいいけど、マクロ経済学の初歩でも勉強するとこからだな。
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 11:26:24
>>937
ごまかさずに答えてよ、何がしたいの?どうしたいの?
菅直人が、誰だかの経済学のテキストを買ってきて、十ページ読んだ、と国会で答えて、失笑を買ったらしいが、乗数効果も知らないし、この程度のが、財務大臣やってるのだから、民主には期待出来ないし、全く危険極まりない。
運転免許持ってない奴が、バスの運転してるようなものだ。
国民はみんな呆れかえってます。
>>936
それホントだとしたら相当頭悪いな、物事を0か1しか考えられないみたいだね
>>939
どの日本語が読めないのかいって
>>938
どうやって災い転じて福にすると?
その論法でとことん失敗して追いつめられてるんだけど
学習しない人がいるからこうなるんだべ?
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 11:37:01
マクロ経済学の初歩の知識で破綻確実なんだけど
経済学者はもっと深刻だろ。ハイパーインフレについてとかの情報が
最近多いよね。
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 11:38:09
>>944
どこでマクロ経済学勉強したの?
バカワード

ハイパーインフレ
ジンバブエ
淘汰
グローバル
ついに経済談義を諦めて粘着作戦に移行したか。
日本が破綻する前に、破綻しない派の精神の方が破綻しちゃった。
>>947
有意義な経済談義進めろよw
政府のBSが赤字でも、国全体のBSが黒字だったら、
財政破綻の心配はしなくても良いっていうのは、
増税が出来るからか、国全体が黒字だったら国債の原資は尽きないからか、
どっちの理屈なの?
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 11:50:11
破綻派は悲観論を振り回してるだけに見える建設的な意見がないみたいだ
リフレ派のほうがまだ経済を立て直そうとしてるだけ聞こえがいい
破綻派からの建設的な意見を求む
日本円が独歩高なんだが・・・
日本国債は100%円建てだぞ。
破綻バカが如何に現状認識ができてないか、わかるだろ。
日本が一番破綻から遠い国。
世界市場が認定してる。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 11:55:48
>>950
建設的な意見が無いから、破綻派なんだと思うけど?
建設的な意見を述べるべきなのは、破綻しないと思う人では?
リフレリフレ言うだけで何の具体策も解決策も述べられないのは
バランスシートだけで、破綻しないと無理やり理屈をこねてるだけだからでは?
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 11:58:31
>>952
リフレ派は日銀の国債引き受けとか政府紙幣とかいろいろ提案してるでしょ
破綻派からはなにか提案があった?
>>952
政府が財政出動を増やして日銀が国債を買い切りすればいい。
何十回、書いたかな。
不況下に増税とか歳出削減とかが破綻バカだろ。
どっちが建設的な意見か・・・
建設的な意見がないってことはデフレ維持かよ、それだけは勘弁してくれよ
いや正確に解説するとリフレ派ってのは
最速で破綻すればいいと思ってる人たちだから
最速で破綻するような提案を昔からしてるよね。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 12:06:44
>>954
だから、政府を見ていて分からないのかな?
自民は公共事業をやっても財政赤字が膨らむ一方だった
民主は公共事業を止めてバラマキをしても同じだろう
じゃあ何が解決策になるの?って話なんだけど
君らは、財政出動&国債買取と中身の無いバランスシート上の話だけで
無税国家が成立するとしか言えないんだろう
しかし、現実は、個人金融資産は減り続け国債原資はあと数年で底を付くと
大方の経済学者もそう思ってるよ?
>>956
持続的でマイルドなインフレにしようっていうのが
リフレ派の主張なんだが・・・
それがどうして破綻につながるのか、さっぱりわからん。
不況下の増税や歳出削減の方が破綻にまっしぐらでしょうに。
amazonレビューで御馴染みの兵庫県の如水さんがこのスレにも光臨しているよね。
>>957
デフレで円高なんだよ。
供給過多なんだよ。
そういう状態で通貨供給量や財政出動を増やさないから
今のようになる。
日本は通貨安でもなければインフレでもない。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 12:12:40
>>960
だから、財政出動を増やしてもあと数年で国債原資は底を付く
だから出来ないのだろう?
バラマキも公共事業も原資が尽きるのにどうやってやるんだよ
>>961
日銀が国債を買い切る、の意味わかるか?
あほらしいなw
供給なんか関係ないのにね。
何万回論破されたら気が済むんだろ。
もうちょっとなにか新しいこと言えないのか?
>>963
進歩がないなww
もうちょっと、賢くなれよ。
日銀直受けに関しては
>>905>>906>>907>>908>>909>>910
>>911>>914
あたり読んでみたら?
リフレとか言ってる人たちは
長期金利があがるか、インフレになるかで
即終了なのがわかってないんだろ。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 12:23:04
>>962
買い切っても、経済成長が伸びないと国民の個人金融資産が増えない
だから国債原資にはならないよ
自民党時代に散々やって失敗したじゃないか
>>966
インフレが目的なんだろ、なにが即終了なんだ?
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 12:37:53
破綻厨は金の流れが見えてない
デフレで個人も企業も借金を減らしてる中政府も借金減らしたらどうなるか考えてみろ
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 12:46:49
ヌーの群れが死の崖に向かってゆっくりと進む
単独で引き返しても待っているのは死のサバイバル
群れと一緒にいるかぎり当面の生存は保障される
しかし、ジワジワ体力が落ちる
早く引き返した方がリスクが小さいのは解っているのに
今日もヌーの群れはゆっくりと進んでいく・・・
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 12:50:19
>>969
お前こそ分かっていない
経済成長なき財政出動は、ただ財政赤字を膨らますだけ
こんな基本的なことも理解できないのか
長期的に見たら、財政規律こそが真の経済成長なんだよ
財政規律なき経済成長は単なるバブルに終わる
とにかく金利を上げる余地を、もうすこしつくれるだけ
それくらいは債務をなんとかしないとね。
その方法がリフレってのは矛盾してるんだよ。
>>971
経済成長するには景気が良くならないと無理だろ、財政規律で景気を悪くして
どうやって景気回復するんだ?、てかこんなことすら説明しなければわからないのかよ
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 13:00:51
>>971
リフレが景気回復させることは認めているんだなw
バブルに終わるかどうかはインフレになってから考えればいいだろ
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 13:00:53
>>973
拡張政策で景気を悪くしておいてなにをいう
財出をのんべんだらりとやったら
長期でみたら成長率鈍磨するのがわからないの?
その鈍磨した姿が今の日本なわけだ。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 13:01:50
>>975
いつデフレを解消するまで景気対策を行ったんだい?
このスレちょくちょく開くけど同じこと何度も書かされ破綻厨の成長の無さにあきれてすぐ閉じちゃうんだよな
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 13:03:07
>>973
景気が悪くなっている認識が間違い
老人人口が増えまくっている日本で
逆にこれからも今までのように国債を担保に財政出動を
行なっても国民負担が増すだけ
言ってることと、やろうとしてる事がメチャクチャだってきづきなさいw
身の丈にあった成長が本当の成長なんだよ
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 13:03:13
破綻厨は同じことばかり繰り返すからうんざりする
>>974
リフレの目標はいいけど
その方法は今はインフレさせずにやるしか他にないから
債務の削減しかないわけだ。
それが一通り終わって正常化したらインフレターゲット(できたら)
という順番しかもうないわけ。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 13:04:01
>>978
いまが景気悪くないとでも言いたいのか?
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 13:05:12
掛け算もできない人に経済危機は理解できないだろ
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 13:06:09
>>980
話が見えてこないんだがなんでインフレ嫌うの?
債務の削減ってどうするの?増税したら景気が悪くなるよ?
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 13:09:07
>>983
>話が見えてこないんだが
あなたバカだからね。

だいたい金利政策がとれない中でインフレになったら
なにが起きるかわかってないだろ?痛すぎるな。
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 13:09:31
破綻しない坊が慌てて来たな
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 13:09:39
>>981
悪くない、需要がないだけ
これは日本だけの問題じゃない
新たな需要を創出するイノベーションが生まれない限り
いくら財政出動やっても焼け石に水
>>978
歳出削減したらデフレが進み若年層の収入が減って世代間の格差が開く
その問題にしてる老人に富を集中させてどうすんだよ
日本はGDPの160%、800兆円の借金を抱えている。これ以上借金を重ねると国家が破産すると主張する論者がいる。
一方日本の長期金利(10年ものの国債の金利)は現在1.3%で世界最低である。なぜ破産しそうな国の金利が世界最低なのであろう。
廣宮氏によれば政府の借金以上に日本の国民の資産が伸びているからである(1500兆円あるといわれている)。
国家の借金が問題でなければ、日本経済の問題点とは何なのだろう。

それは「GDPが伸びないこと」と著者は書くのである。

名目GDP=政府支出+民間投資+民間消費+輸出-輸入 という式で表されるが、この中で日本の政府が直接コントロールできるのは
政府支出であり、この本では政府支出がいかに大切かが強調されるのである。「GDPの成長には、国の借金と増加と政府支出の
増加が付き物である。国の借金や政府支出は経済を発展させる為の積み木のようなものなのだ。この積み木がなければ経済発展は無い」
と語り「小さな政府」を標榜したレーガンやサッチャー政権も決して政府支出を減らすことはなかったと主張するのである。
>>986
供給過多のときは政府が需要創出するのが普通だよ

それに景気悪くないって、デパートや工場が潰れまくり、失業者があふれ新卒すらなかなか雇ってもらえないのに
何言ってるんだよ、少しは外の空気吸ってきなよ。
>>987
バカだね。
インフレになっても結局賃下げ効果で持たざる者は損するんだよ?
さっぱりわかってないねw
>>990
インフレなら中長期的には賃金が上がる、当然のことだろ
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 13:19:18
>>989
それはマスコミの情報に踊らされてるだけ
デパートや工場が日本からなくなっているのは
海外のより安い労働市場があるから
日本はより技術の高いいい商品を売って儲けている
政府が無駄な需要を作り出すために財政出動することは
逆に国民負担が増すだけ
これはバブル後の日本経済で証明済み
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 13:19:50
破綻派は景気が悪くないと言い、リフレ派は景気が悪いと言う
リフレ派のほうが現状にあってると思う
>>992
中国デフレ論なら先進国は日本のようになってないとおかしい

それにデパートとか潰れるのは日本人がわざわざ中国に買い物にでも行くのかw
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 13:23:28
>>987
格差を埋めるためには、無駄な財政出動ではなく
セーフティーネット、ワークシェア、税制のバランスを考えないといけない
無駄な財政出動では、不安定雇用により、より格差が広がるだけだ

>>991
それは名目賃金ね。
そうなってしまったのは経済政策の失敗による成長鈍磨が原因ね。
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 13:26:55
>>994
日本の産業構造、土地の広さ、人口構造、技術発展の度合い
全てにおいて外国とはまったく違う
>>995
セーフティーネットって生活保護のこと?
ワークシェアって雇用を生まなきゃ取り合いになるだけだろ
税制って消費税減税か?それなら賛成だ

でもどの道デフレ不況を解消させるほどのものではないね
自然成長率が下がったのは事実だな
原因は財政支出の失敗による
これ以上やったらさらに長期縮小トレンドが確定するね。
増税がいやなら歳出カットは絶対だね。
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 13:29:16
>>998
デフレは、言ってみれば今まで
ずっと走ってきた日本経済の休憩みたいなもの
経済が、もうそんなに働かなくてもいいよ
と言ってくれている
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。