経済から政治を語るスレpart340

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ
経済から政治を語るスレpart339
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1265784927/
テンプレは>>2以降
テンプレ1

Q:日本は財政破綻するの?
A:海外から外貨で借金しているならともかく国内の政府部門から企業家計部門への貯蓄移転である限り
  政府に徴税権と通貨発行権がある以上ありえません。
  ※外貨建て債務は国内政策だけでは償却出来ないので国内に余剰貯蓄がある状態での外債発行は非合理的です。
  ※日本は世界最大の純債権国です。

Q:通貨発行で国債償却したらハイパーインフレになるの?
A:インフレは通貨流通量が財に対して過大になった場合に起こります。たとえ一京円の通貨を発行してもそれが
  タンス預金なり銀行の金庫なりにしまい込まれたままなら全く物価は上がりません。
  逆に全く通貨発行量を増やさなくても何かの拍子に皆が一斉に財の購入を行えば大規模なインフレが起こります。
  通貨発行量を増やしてもインフレにならなければ問題ないし、インフレになったとしても2、3%程度で止めて調整し続ければ
  後は自律的に税収が増えていくのでそのままで問題ないでしょう。

Q:デフレってお金の価値が上がるからいいことなんじゃないの?
A:お金の価値が上がると言うことはそれ以外の資産の価値、例えば株、不動産、そしてあなたの提供出来る労働力の価値
  も下がるということなので全く得しません。何より悪いのは投資や労働の価値が低下することで産業全体が力を失っていく
  ことです。長期的にはお金の価値すら下がっていきます。

Q:二極化って何が悪いの?才能のある人が報われるのは当然じゃないの?
A:例えば才能のあるセールスマンがいたとしましょう。彼は優秀なので訪問家庭の貯蓄が彼の商品価格を上回れば
  百%売り込めるとします。そして彼はある50万の商品が一つ売れるごとに一割のリベートを得られるとする。
  そんな彼が1000万の貯蓄を持つ人間10人と10万の貯蓄しか持たない人間90人が住む二極化地区A、
  100万の貯蓄を持つ人間が100人住む平均地区Bのどちらかを選んで仕事をしなければならないとします。
  彼の才能の価値がどっちで報われるかはおわかりですね?
テンプレ2

Q:所得税・法人税の税率を上げると金持ちが海外に逃げるの?
A:法人税が上がって企業が逃げるようなら今より法人税が高かった時代に
  とっくにみんな逃げています。企業の拠点選択はインフラ整備、市場規模、
  生産財の調達のしやすさなど総合的な条件を勘案して行われるので
  税率が多少上がったところで既存の投資を全部捨てて拠点移動するコストの方が
  高くつきます。所得が高い労働者も同様で、海外に逃げるなら国内で築いた人脈、
  その他の無形資産を捨てて再就職するのにそれなりのコストを要求されるでしょう。
  また仮に逃げたとしても、彼らの貯蓄の移転は円の切り下げとして為替を調整し、
  日本の外需を拡大してくれるでしょう。

Q:このスレの人はミンス信者ですか?サヨですか?抵抗勢力ですか?
A:違います。我々は経済学的知見から出来るだけ望ましい経済政策を求めているだけです。
  より望ましい経済政策を掲げる政党や政治家を応援する事はありますが、
  特定の政治勢力だけに与するものではありません。
  ちなみに、我々が求める経済政策の観点から、
  現日本の二大政党である自民・民主双方へ否定的な評価を下しています。

Q:供給超過で何が悪いの?余裕があるってことじゃないの?
A:在庫を増やすことを目的にする馬鹿な経営者はいません。供給超過が続く見込みなら
  経営者は生産力を削減して在庫を調整するでしょう。そして、これが続けば国の生産力は
  どんどん縮小し、発展途上国へ逆戻りします。
  経済の発展には経済構造を混乱させない程度の需要超過状態の維持が必須条件です。
テンプレ3

Q:貿易黒字っていいことじゃないの?
A:貿易黒字というは、国内の足りない需要を埋め合わせるものです。
  つまり国内が不景気なので、景気のよいどこかの外国にモノを買ってもらっているのです。
  これを外需依存といいます。 これに頼りすぎると円高に進んで、国内の景気はさらに悪化してしまいます。
※参考:ISバランス
Q:貿易がダメになったら、日本は滅ぶんじゃない?
A:日本が貿易に依存している割合はとても低いです。 GDPの1割ですし、経常収支は2%くらいです。
  貿易で最高にがんばってGDPの2%増やすだけなのです。
  そして貿易というのは、お客様の外国人の事情で 上がったり、下がったりしてしまいます。
  さらに貿易ばかりに依存していると円高になってしまうのです。
  →内需拡大がダメになったら、日本は滅ぶ・・・かもしれない。

Q:国際競争力がなくなったら日本は滅ぶよ!
A:国際競争をする貿易の部門は日本ではとても小さいのです。
  ですから外国に日本製品が競争で負けても影響は少ないのです。
  また国際競争力というのは、通貨の高い安いに依存することもあります。
  円が安くなれば努力の必要もなく価格競争力がつくことになります。
  一方、国際競争力のあるといわれているものは、主に日本国内で 成功したものです(車、デジカメなど)
  ですから国際競争力ばかり考え(奥田氏のように)日本国民をないがしろに していると、逆に国際競争力がなくなってしまうのです。
※参考:リカードの比較優位説
Q:インフレになったらバブルがはじけて不況になるよ
A:インフレとバブルは違います。 仮にバブルが発生し弾けたとしても
  中央銀行と政府が適切な政策を取れば不況は小さくすることができます。
  バブルをバブルと判断することは難しいので不況をできるだけ小さくすることが大事です。
■コテ紹介
[だな〜]このスレの看板コテ。理系学部卒の弁護士らしい。
[おぷーな]人気者。ワゴンの中のデフレの神様。
[梨花] このスレのアイドル(らしいけどどう見ても♂)。巨乳。癒し系だが女王様キャラになることもある 口癖は「にぱー☆」 元ネタはひぐらしのなく頃に
[だいまおう]年配の自営業者(外商、小売、外食を本業。副業で不動産屋)。ゼロ金利後の日銀スレ出身。孫かわいい。
[ほかろん]嘘つきなり。累進緩和・積極財政。ギッフェン財。
[くまきち]元派遣の人 変態。総受。小動物。mixi。美大卒。ドクターストップ。わんこの人。早期の復活を切望されている。
[ミンス信者]民主党は支持してないし言ってる事も結構まとも。名前変えたら?w
[カブニート]収入は株のみ。20代後半。結構まとも。
[池田です]通称池田くん 財政再建 民営化 日本は成長できない論者
 経済学を知らない よくわからないのに断言する 他人のレスを読まない池沼
----
[インタゲ厨] 金融政策においてインタゲ以外の政策を認めないため付けられた。
[かわいいイチゴ]フラットな2項対立から逃げられない。
[経済学帝国主義]すべての経済スレが議論している
----
[B層茶髪フーリター]氷河期世代の自称「非正規のエリート」w しかし株成金らしい。 口癖「gdgd」。金棒所有者。
[254号]いぶし銀。 また見かけない。
[愚民]チョイ悪オヤジ。
[世直し男爵]元吉野家男爵。名前変えた。殆ど見かけない。
[諸悪の根源は日銀厨]基本的には名無しで参加。持論は金融緩和+政府支出毎年3%カット+規制緩和+消費税増税。中川秀直と竹中平蔵を崇拝。コピペを繰り返しテンプレ貼りを妨害する荒らし。
[財政馬鹿厨]基本的に名無しで参加。日銀を徹底的に批判しないものはすべからく財政馬鹿と罵るのがお気に入り。今日もまたレッテル張りを駆使して戦い続ける。
[心アポ]電波。 名無しで潜伏中 。最近復活。だな〜との確執が噂される。
[吉野家]複数。ファミリー。サプライサイダーそのものです。吉野家LOVEの自作自演集団。
[吉野家L0VE] KY。竹中信者。ネカマとして自作自演をするなど、致命的ミスがばれた。テンプレ貼りすら出来ない池沼。
[ラサ]小林よしのりファン。ブログに電波理論満載。
[ぞうさん]インタゲスレの「>」説。
◎頻出データソース
■GDP・景気・経済
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/index.htm
■社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/index_list.html
■雇用情報センター 労働市場情報(厚生労働省所管)
http://www.eicenter.org/
■今週の指標 (内閣府)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/index.html
■2008年版中小企業白書 (経産省-中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h20/h20/index.html

◎アルファブロガーなど
■ジョセフ・E・スティグリッツ コロンビア大HP
http://www2.gsb.columbia.edu/faculty/jstiglitz/
■bewaadのリフレFAQ  余は如何にして利富禮主義者となりし乎
http://bewaad.com/archives/themebased/reflationfaq.html
http://d.hatena.ne.jp/bewaad/
■黒木玄HP(スティグリッツによる日本経済再生の処方箋)
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/stiglitz.html
■山形浩生HP (クルーグマンの翻訳・解説)
http://cruel.org/books/krugman/index.html
■山形浩生 の「経済のトリセツ」(生産性の解説)
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20070204/p1
■田中秀臣ブログ (Economics Lovers Live)
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/
■※経済コラムマガジン (政府紙幣派)
http://www.adpweb.com/eco/
■リフレ政策ポータルwiki
http://wiki.livedoor.jp/reflation/
■Op-Ed Columnist - Paul Krugman Blog - NYTimes.com
http://krugman.blogs.nytimes.com/
■Greg Mankiw's Blog
http://gregmankiw.blogspot.com/


■日本銀行
http://www.boj.or.jp/
■総務省統計局
http://www.stat.go.jp/
■経済産業省
http://www.meti.go.jp/

■Economist
http://www.economist.com/
■IMF
http://www.imf.org/external/index.htm

■ロイター
http://jp.reuters.com/
■ブルームバーグ
http://www.bloomberg.co.jp/?JPIntro=jpintro


次スレは流れが速いときは>>900が、
そうでない時は>>950が立てること。
無理なときは誰かに頼むこと。

以上、テンプレ終了。
>>1乙。
だが、重複スレだお。

経済から政治を語るスレpart340
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1266821929/
こちらのが遅かったので
↓が終わってから再利用ということでお願いします
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1266821929/
ここはpart141スレということで
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 00:12:43
ルーカスの【合理的期待仮説】批判
http://money.2ch.net/eco/kako/1028/10287/1028754421.html


経済学の何が間違っていたのか 2009年07月22日(Wed) The Economist
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1440
ポール・クルーグマン氏は最近の講義で、過去30年間のマクロ経済学の大部分は
「良く言っても見事なまでに無益で、悪く言えば積極的に害をもたらした」と論じた。

合理的な愚か者
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 00:20:15
日経新聞
○経済教室(中前忠)1
・デフレは国際要因が大きく、1国の経済政策では制御できない。
自由貿易の下では、先進国は賃金の低下傾向を避けられないし、円高是正も1国で決められる問題ではない。
・「デフレは悪」と決めつけて政治的決定を行うことは乱暴である。
日銀の「生活意識に関するアンケート調査」では、
物価上昇について9割近くが「どちらかといえば、困ったことだ」と答える一方、
物価下落は、6割近くが「どちらかといえば、好ましい」と回答している。
政治は消費者の意向を最も重視すべきであり、消費者の本能的な判断のほうが生産者や政治家、
そして専門家やメディアより正しいことは少なくない。
デフレの下でいかに雇用を増やし、生産性を引き上げ、国民生活の水準を高めていくかに変えていく方が妥当である。
デフレをもたらしている国内要因は、過剰供給能力の温存、製造業の効率が大きく落ちてきている点にある。
・供給力過剰に対しては、供給力を削減することで供給サイドから需給ギャップを調整するのが理想。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 00:21:02
日経新聞
○経済教室(中前忠)2
・財政と金融を総動員して、政府が需要の落ち込みを押さえ込もうとしても、需給ギャップが大きいため、
徐々に設備投資が落ち始めていくのと同時に、賃金上昇が抑制され、消費を低迷させていく。
・大規模の財政出動と金融緩和政策によっても、設備稼働率は下がり続けるため、
極めて非効率だ企業群と巨額の財政赤字が残され、金利機能の働かない超金利状態に陥ってしまう。
・日本の設備投資の実質GDP比は、米独と比べて著しく高いが、実質経済成長率は、米英独に比べて低い。
・それは、過剰な供給力が原因で、中でも、製造業は3割が供給過剰。製造業は供給過剰分の3割をカットしろ。
・そうすることで、円相場が1ドル70円に上昇しても対応できる。
・デフレのなかで、製造業と同じように効率化を図り、過剰供給を削減することで、企業収益は増え、賃金が上昇し、税収も増える。
・過剰供給を削減するのと同時に、医療、介護、教育、農業といった非製造業の拡大を図ることが必要。
・これら産業は潜在需要は極めて大きく、これからの成長産業になりうる。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 00:22:00
日経新聞
○経済教室(中前忠)3
・混合診療を導入して、家計が自由に医療費の支払いができるよう、医療保険の民営化を進めることが必要。
・そうすることで、医療産業の売り上げが増えていけば、新規投資も活発化し、
輸出市場で機械産業にとってのニューフロンティアが広がって、生産性も飛躍的に上昇する。

・国内産業の育成に必要なのは、財政刺激でもなければ、金融緩和でもなく規制緩和だ。
・過去20年間の財政や金融による需要維持政策は、過剰の整理を遅らせ、ゼロ成長経済を定着させてしまった。
・必要な施策は財政支出を減らし、民間経済を拡大することであり、金融の過剰を削減し、金利上昇することである。
・金利の上昇は、過剰の整理を促進させ、家計の利子所得を復活させ、家計のサービス需要への支出能力を高める。
・デフレのなかでも雇用が拡大し、賃金所得が増えるためには、規制緩和をして、
資源配分を市場機能に委ね、金利機能を復活させることが何よりも重要だ。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 00:30:55
民主党のブレーンは「円高で困るの輸出産業だけで内需産業は収益が好転する。
円高で内需拡大、景気浮揚」なんていってるが絶対に無理。

現実的には、円高になって困ってるのは輸出関連の中小零細企業と内需産業。
大企業の輸出産業は工場を海外に移転して、低賃金で高収益を上げ困ってない。

円高は、産業空洞化による所得減少(消費減)をもたらし、内需産業も「需給ギャップ」
のために困るだけ。

15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 00:34:42
民主党の経済政策論は、輸出関連大企業性悪説の情緒論ではじまり、
結局、内需産業も、すべての産業を「日本から消滅」させることになる。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 00:43:04
日経新聞
○経済教室(中前忠)感想
速水・ルーカス・若田部・シュンペーター・フェルドマン・竹中・榊原・八代の主張の足算。
まるでウルトラマンタロウのタイラントのようだ。
速水の良いデフレ論かよ。
94〜95年頃、価格破壊で消費者が物価下落を望んでいる結果が、95年度から連続してGDPデフレータマイナスになったのに。
マスゴミ各社の報道は価格破壊を歓迎報道ばかり。経済企画庁も歓迎していた。
消費者の判断≒有権者の行動が正しいは、新自由主義者が吐くセリフじゃん。
合理的期待形成かよ。
供給サイドを削減するとは何だ!
財金両方否定で、規制緩和が最重要は、フェルドマンかよ。
フェルドマンは、Voiceで規制緩和こそ最重要で、金を使わず景気を良くする、無限大に需要を生み出すと言っていた。
シュンペーターや若田部の産業政策否定の清算主義かよ。
竹中や日経の製造業否定かよ。竹中や日経はインドを農業からサービス業へ一気に転換できたとマンセーしている。
榊原が主張している医療、介護、教育、農業の規制緩和かよ。榊原は、学校設置を実質的にフリーにしろと言っていた。
農業はパソナ・トヨタ・エアウォータのハイエナ族が狙っているのに。
医療は小泉の研修医改革で地方の医療が崩壊中なのに。
混合診療導入は八代尚宏が盛んに主張している。
八代は、重度医療のみ保険適用して、軽度医療は10割負担にしろと主張していた。
竹中は保険診療は社会主義と言っていた。
経団連は、医療保険の民営化を水面下で狙っている。
高市ババア早苗は社会保険は共産主義と言っていた。
17俄将軍:2010/03/06(土) 04:02:13
日本国債、地方債の実態は、公務員、特に、地方公務員の退職金、年金を含めた生涯給与、共済
年金の支出に用いられ、国債発行総額の内訳で、二百兆円から、四百兆円程度を占め、機能し
ていない地方自治や、公共事業、許認可事業、公的法人などの「中抜き」構造は、更に、別
枠で、国債発行総額の内訳の実態は、恐ろしいことに、ということになるのか、などと。

財政再建、積極財政など、云々する以前に、機能していない地方自治や、公共事業、許認可事
業、公的法人などの「中抜き」構造是正、公務員、特に、地方公務員の退職金、年金を含め
た生涯給与3割、4割カット、現在、支給中の共済年金5割以上、厚生年金の大幅カット
などで、捻出した資金を、他の分野に、シフトしなければ、日本経済は、お先真っ暗、
というだけのことであり。

21世紀の日本の如何なる改革も、日本国へ忠誠を誓う帰化システム整備、死刑を含むスパイ
防止法制定、「再入国禁止を含む帰国事業」「厳格な帰化再審査」など、二百万人以上の母
国への寿ぐべき帰還といった、人道的な「御一新」後、領土領海問題を抱えた国家、全体
主義国家を排除し、日本への同化、生業のスキル、国籍別犯罪率の推移など考慮しつつ、
四十年以上のスパンでの百万人程度の移民受入により、皆で、幸せになろう、という
だけのことであり。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 13:21:57
再利用age
亀井は日銀による国際引受を主張しているぞ。
金融政策をどうでもいいとは考えていないだろう。
日経新聞の感想とかは自分のブログに書くように。
大機小機は産業政策と日銀の姿勢についての批判。
>>19
それは、財政出動をするのに必要だから言っていることであって、
財政出動が出来てしまえば、金融緩和なんてどうでもいいと思いそうなんだ。
そして日銀は緊縮志向だから、強烈に言ってもこの有様で、亀井が
財政出動で満足して何も言わなくなれば、緊縮が始まる。
両輪がないと成立しないということが、分かっているのかどうか。
ぶっちゃけ、何も分かってない管の方が期待できる。
>>22
>財政出動が出来てしまえば、金融緩和なんてどうでもいいと思いそうなんだ。
亀井がインタゲ派かどうかは微妙というか、おそらく違うのだろうが、
少なくとも共用派であることは間違いない。

しかも、日銀による債権買い取りまで言及している。かなり強力な金融政策
だと思うが。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 16:15:12
>>19
ついでに亀井はゆうちょ銀行の預け入れ限度額を3000万に引き上げろと言ってたが
これって結局国債引受の為なんだよな。
亀井が郵政で半数以上が非正規雇用なのはおかしいから、希望者は正規雇用にしたいと、斎藤にもちかけたいとのこと。
そうなっても、税金投入されない郵政システムづくりにしたいとのこと。
@NHK

JRとNTTは派遣だらけで、非正規が確か8割と聞いたことある。

で、このスレのテンプレにあった国鉄復活と、米が余ったら酒をつくるはどうなった?
それを亀井の力できぼんぬ。

村山内閣がサプライサイドに走り、94年OECD勧告→95年5月日経連の日本型雇用提言→労働者派遣法改正の中、
亀井は1人だけ違う方向を向いていて、客室アテンダントのパート採用反対をしてくれた。
>>20
日経の批判されるのが怖いのね。
どこのマフィアかよ。
>>26
> どこのマフィアかよ。
コーゾーカイカク派(笑)
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 16:59:51
日経新聞を無理やり擁護したり持ち上げたりする人がいるのは気になっていた、
工作員でもいるのかな
しかもリフレから改革へ微妙に誘導したがっている

もしかすると日銀工作員ではないか?
クー信者がまたフルボッコにされてるな。苺で。
しかし日本はこれから、G‐W‐G'ではなく、

G‐GW(金融商品)‐G'を強化しなければかなりきついね。
ここの人は完全雇用まではサプライサイドをいじってはいけないって主張が多いの?
マル経の強化?
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 18:17:00
苺ってどこですか?
>>32
人それぞれなんだろうが、平行派が多いんじゃね。
一般的にはこんな感じ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1266821929/985
>>22
長い目で見るならここ20年の亀井の政治的行動の共通点を

短絡的で見るならここ最近の日銀への強烈な批判を

どっちでもいいけどどっちかに着目すれば
亀井が金融緩和をどうでもいいと思ってるなんてのは
ほとんど気が狂った発言としか思えない。

財出が最終目標で財出であればなんでもいいやつが
人間が公共事業削減で恨みを買われたりするのかねw
リフレ派の中でも「とにかく需要創出しろ!」といってる類の人間は
法人税の減税賛同するものは居てもおかしくない。
べつに法人税である必要はないけど、とにかく減税、財出しろ!と思ってるんだから。
財政中立を守った上での法人税減税(つまり別の部分での増税)は絶対反対にしてもな。

ところで新自由主義的スタンスの人間を、「構造改革」の担い手にすんのってどうかと思うよ。
勝間も飯田も、竹中みたいな構造改革という名の悪政の責任者ではないし、トンチキサプライサイダーでもない。
>>36
日本語でおk
                , ‐──‐v─、
             _rく \ ヽl 川//彡ヽ
            /((ミミヾ  ヽ},リリ彡彡彡`ヽ
             r辷三ミ≧‐' ̄ ̄ ̄`ー‐、彡三}
          r辷三シ´ .:.::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、三ヽ
        /三ニ,/  . .:::::::::::::U:::::::::::::::::: u∨三.|
          {三三|  ,xへ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,xへ、 |三ミ)
        (三彡| ´ ̄ `ヽ ..:..:..:..:..:./'´ ̄` V三|
        辷ニ,/   ,===、ヽ; : : : /.:,===、  V /
.          V⌒ヽ.ーく ◎ _》::::>‐く::::《 ◎ >‐' |⌒i   マニフェストやめます・・
         {⌒i|    ̄ ノ.::u |.:.:|..:.\ ̄.:   从).}
         ヽ.l ト、∪:.:.:.:.:::r .:|.:.:r‐、:.:.:.:::  /| /
            廴| `  :.:./゙ー(__,)‐'`ー、:. ..: |‐′
              ヘ.:::. .:.:.     ,ニ、:.:u.:.:.:.:::.:ノ
         _//`ー、:.U ..くニニニ>.:.:.:.;.:/.\__
       .-‐' /. /  | \: :. `ー'.:.:.:.:./´/.:\ \.:.:`ー- _
  , -‐ ´ .:.:.:::/.:::.:∧::.:.:\ ::.`ー-----‐'´/..:.:.:∧:::..\::::::::::::::..`ー-


国民 「鳩山民主党はもう辞めろ!!」


>>32
むしろ少数派だと思うよ。風邪引きに筋トレやらすな、という人もいるけど、何もかもいじっては駄目というのは少ない気がする。
政治板でやれ。
>>32
サプライサイドは問題が表面化してからでないと意味がない。
まず、重要なのは市場原理であって、供給サイドの強化ではない。

需要が無いときは需要を作る。
市場原理に問題があれば是正する。

市場原理が機能していれば、基本的に供給サイドは適正化される
というのが資本主義。ここで外部性などが問題になれば、
それを是正していけばいいだろう。

例えば労働力が不足しているというのはどこからくるのか?
企業業績が悪化するというのはどこからくるのか?

通常は需要が無いからだろう。売上が伸びないから成長が止まる。
売上が伸びているのに、業績が悪化している企業が何%あるのか?

マクロで需要を操作するのが前提であって、ミクロなこじつけは意味が無い
だけでなく、害悪である。
>>42
意味不明。わかりやすく言うとどういうこと?
>>43
サプライサイド政策は毒
>>43
「セイの法則」でググれ!
ああ非経済学理論か
>>42
これはフェルドマンの発言?
今月号のVoiceのフェルドマンの発言とそっくり。
長期の経済成長はサプライ側で決定されるという基本も知らないで何故、経済について何か語ろうと出来るのか不思議。
49俄将軍:2010/03/06(土) 19:06:56
>>25
機能していない地方自治や、公共事業、許認可事業、公的法人などの「中抜き」構造是正、公
務員、特に、地方公務員の退職金、年金を含めた生涯給与3割、4割カット、現在、支給中
の共済年金5割以上、厚生年金の大幅カットなどで、捻出した資金により、ワーキングシ
ェア、というのであれば、ということになるのか、などと、嘯いてみたり。
>>47
いや全然違う。パーツを借用してるのかもしれないけど、全体では別物。
>>43
インフレ+2% を数年達成できたら、サプライサイドを考えればよい。
また、今現在供給の足りていないエネルギー関係なら、やるべき。

サプライサイドは供給が足りていない分野で行うべきで、供給過剰分野で
供給力を増やしたら、その分野が共倒れ。
>>51
サプライサイド政策を理解していない模様
>>50
っていうか、ある意味皮肉。
サプライサイドのおかしさを表している。

特に「売上が伸びて業績悪化」とか。裏を返せば、
「売上落ち込んで業績回復」もあることになる。
つまり、良いデフレ(笑)
>>53
> 特に「売上が伸びて業績悪化」とか。裏を返せば、
> 「売上落ち込んで業績回復」もあることになる。

論理的におかしくない?
55俄将軍:2010/03/06(土) 19:16:38
ブードゥ経済学には、ゾンビパウダーは、必須、といったようなスレッドは、此処、というこ
とになるのか、などと、嘯いてみたり。
>>54
逆・裏・対偶のどれが真でどれが偽かも知らなかったりしてw
>>51
供給過剰分野で供給を増やすようなものはサプライサイド政策ではないだろ。
亀井氏が多様な国債による財源確保の検討を表明
http://www.pjnews.net/news/490/20100305_11
2010年03月05日 15:39 JST

【PJニュース 2010年3月5日】亀井静香郵政改革・金融相は5日の閣議後、雑誌やフリー記者を集めた会見で
2011年度予算の財源として、日銀による国債引き受けや無利子国債の発行など、多様な国債の活用を検討したい考えを示した。

2010年度の国の税収は37兆円あまりにとどまるが、亀井氏は翌年度の税収が極端に伸びる見通しもないとの見解を示した。
その上で、民主党が公約した特別会計など「埋蔵金」を活用しても「何十兆というわけにはいかない」と述べ、
国債の積極的な活用を検討したい意向をあらためて表明した。

日銀に国債を引き受けてもらうことに期待を示し、「市中消化分だから、長期金利には関係ない。それで日銀がつぶれるわけがない」と
一部市場関係者の間で出ている懸念を否定した。併せて、無利子非課税国債など、多様な商品の活用を視野に入れていることを明かした。
さらに、外貨準備のために市中に出回っている政府短期証券を日銀に買い取らせる案も否定しなかった。
これは国民新党政策審議委員の菊池英博氏が提案しているもので、新規の国債発行をすれば、
主に米国債に化けていた102兆円を国民の豊富な財源にできるというもの。

同席した大塚耕平副大臣も「いろいろな考え方を柔軟に検討しなければいけない局面だ」と同調した。
亀井氏は1日の衆議院財務金融委員会で、「日銀が直接国債を引き受けて財源をつくることをやったらしい」と発言していた。

サプライサイド政策で扱うような長期に供給過剰なんてこと起こるのか?
>>58
> 外貨準備のために市中に出回っている政府短期証券を日銀に買い取らせる案も否定しなかった。
これは国民新党政策審議委員の菊池英博氏が提案しているもので、新規の国債発行をすれば、
主に米国債に化けていた102兆円を国民の豊富な財源にできるというもの。

これは、ひどい
>>58
リフレ派の私でさえ亀井が日銀引受を口にすると胡散臭く思える不思議。
> 菊池英博
もうちょっとまともなブレーンは居らんのか
>>62
よし、お前の理想を言ってみろ。
>>60
ん?日銀引受のどこがひどいの?
>>64

> 米国債に化けていた102兆円を国民の豊富な財源にできるというもの。
これ。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 20:08:33
菊池英博なんでダメなん?
>>66
どこがだめというよりも経済理論まったく分かってないだろ。
>>65
ああ、それは変だな
>>65
資本の海外流出とか思ってるのかなあ。それは別として、国民の豊富な財源というのも意味不明だけど。
70吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/06(土) 20:35:45
やっぱり亀井は、バ亀さんでしたw
下地といい、糞の寄せ集めだねん♪国民新党は(´∀`)
国債引受->円安->含み益を円換 で財源化。

で良いんじゃないの?
>>65
ま、何とかフォローするとすれば、
日銀引受で用意したお金を、米国債購入などを通じた円安外需ではなく、
公共事業を通じた内需で使えということかな。
>>72
政府が国債発行→日銀引受→政府がその金を担保に介入(実行は日銀)→市中銀行はそのお金を受け取って、外貨購入
→海外市中銀行は日本円を持っていても仕方ないので、日本円で日本国債などを買う。あるいはスワップなどで日本円を
日本の市中銀行に渡し、その市中銀行が国債を買う
となって、結局国債が新たに買われるわけで、外債買っても国民の財源になるのは変わらないと思うんだけど。
7472:2010/03/06(土) 21:00:36
>>73
ふふ。俺も言おうと思っていたことをどうも。
どちらにしろ日銀券は国民の財源となる。
>>54
おかしくはないよ。売上と業績悪化が連動していない独立変数と
言っている訳だから。むしろ裏が成り立たないと論理的に
おかしくなる。売上が伸びても必ずしも業績が回復するとは
限らないという話とはまったく別だから。
>>56
そういう話ではない。

>>57
いや、サプライサイド政策はセイの法則だから、供給を増やせば
需要も増えて、価格が調整される。という理屈。
つまり、成長していないのは供給側に問題があり、その結果
需要も増えていないと考える。

竹中ははっきりと「需要の上限は供給」と述べている。
>>73
なるほどね。なら菊池英博案は大間違いってことか。
>>76
>>57
> いや、サプライサイド政策はセイの法則だから、供給を増やせば
> 需要も増えて、価格が調整される。という理屈。
> つまり、成長していないのは供給側に問題があり、その結果
> 需要も増えていないと考える。

> 竹中ははっきりと「需要の上限は供給」と述べている。

経済成長のような長期の話なら、まったくもってその通りだな。
これを短期の均衡回りの話で言えばアレだけど、経済成長なら問題ない。
>>78
で、その長期の成長ってなに???
80吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/06(土) 21:22:08
>>76
なに恣意的な解釈で能書きを御開陳してるのん?(゚∀゚)
SSEがSay's lawだとw?

知ったかクンは、何時、如何なる時も根拠の無い自信家でうらやますいw
>>80
誤爆?
>>79
回答まだぁ? (チンチン
83吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/06(土) 21:24:36
その事につき、実は良く知らない者ほど無駄に強弁したがりw

ウンコ名無しの作文なんかにゃ付き合ってられませんぜっと♪ノシ
ほらほらw
>>79
経済成長のことでしょ?
それとも、経済学でいう短期と長期も知らない?
>>79
普通は十数年以上の期間のトレンドとして扱うことが多いな。分析者によって違うし、
日本みたいにデフレターゲットな中銀がいるとトレンドへ回帰しないから扱い難しいけど。
87ラサ ◆rFLHASaFso :2010/03/06(土) 21:44:48
これ、どう思います?
ttp://www.pjnews.net/news/490/20100305_11
>>86
統計的フィルタリングって恣意性入るから、単純な10年間の平均GDP成長率の方が良いと思う。
>>87
ちょっと上くらい読め
>>88
単純に平均を使うなら十年では短い過ぎると思う。
>>87
ブレインがタコって流れ。
流れはそうだけど、そこは主旨じゃないだろう。
暴れてるのクー信者?
94dell:2010/03/06(土) 22:41:57
>>65>>70
>新規の国債発行をすれば、主に米国債に化けていた102兆円を国民の豊富な財源にできるというもの。

これは亀井さんお発言ではないですよね?
よくわかってない記者が混乱して書いた文章ではないですか?
95dell:2010/03/06(土) 22:47:30
ちなみに、為替介入時に発行される政府短期証券は昔は全額日銀が引き受けていたはずですよ。
10年位前に改悪され、市中で消化されるようになったという経緯があるはずですよ、たしか。
それを元に戻そうという話でしょう。
短期国債を買うのと同程度の効果はあると思いますよ。
菊池英博、そんなに駄目かなぁ。
まあ、亀っぽがそういう方向で動くというのは
ちょっと考えられんな
>>94
どうしてそう思うの?
>>96
少なくとも経済ブレーンとしては落第だろ
>>76
今月号のVoiceでフェルドマンが規制緩和は無限大の需要を生み出すと言っているのも、セイの法則が根拠?
101dell:2010/03/06(土) 23:16:28
>>98
文脈からです。
本人の直接の発言には括弧がついてますが、
同部分には括弧はついていません。
従って、本人の発言そのままではなく、記者の(意味不明の)要約だと判断した次第です。
>>96
大批判しているのは日経新聞や、竹中や奥谷あたり。
日経新聞は全面否定している。

法人税引き上げは、日経と竹中が全面否定。
所得税累進課税強化は、日経新聞が社説で全面否定。
消費税増税批判は、日経新聞と竹中が消費税増税主張で対抗。
余剰金拡大批判は、日経新聞と奥谷が国際競争力のワードで全面否定。
自由化・規制緩和批判は、日経新聞・経団連・竹中が全面否定。

菊池英博先生を否定しているのは新自由主義者の軍団。特に日経新聞。

日経新聞は国新と社民を全面否定で、みんなの党を強力バックアップしている。
>>100
クー信者の得意技炸裂
>>101
でも、この手のやつって出る前にチェックが入るから、勘違いの間違いと思ったら訂正してるんでは?
105dell:2010/03/06(土) 23:24:28
>>104
記者もデスクも無能だとそのまま出てしまうでしょう。
というより、正しいとか正しくないとかいう以前に意味不明ではないですか?
今のとこ亀井以外に頼れる人はいないなあ・・・
亀井に頼る日がくるとは思ってもみなかったよ
>>105
ぶら下がりや不意打ちでもない、政治家による会見での発言なんだし、本人(の部下)のチェックが入ってるでしょ。
文章は経済学知ってる人には変だけど、普通の人にはそうでもないんではないかな。
国民の金が流出しているとか言う人は多いよ。菊池英博がそのレベルなら変とは思わないかも。
108dell:2010/03/06(土) 23:33:19
>>106
小泉内閣をちゃんと批判できてたのも自民党内では亀井さんだけでしたよ。
野党まで含めても、まともな批判は亀井さんが唯一と言って良かった。
民主党のは「改革が足りない」という批判でしたからね。
裏切られる日が来るのがわかってて、dellもよくやるねぇ
110dell:2010/03/06(土) 23:36:49
>>107
記者会見での発言をそれぞれの記者がどう書いたか、
その場で全てチェックするほどヒマな政治家は居ないと思いますよ。
111dell:2010/03/06(土) 23:37:44
>>109
少なくとも、私は期待してますよ。
菊池英博って一度も経済学の教育を受けてないんだな。
>>110
その場じゃないけど、チェックは入る。本人というか、そのための部下が普通いる。
>>113
閣僚クラスなら確かにいるかもね。
115dell:2010/03/06(土) 23:43:59
>>113
いえいえ、とんでもない解釈の記事が出てから
政治家がクレーム言ってるのなんて珍しくもなんともないですよ。
>>113
大手の新聞社なら間違いなくやってるだろうけど、PJみたいなところはやってないこともあるんじゃない?
何はともあれ、結果がよろしければ文句はないよ。
>>115
そういうクレームが目につく、話に登る程度の量に収まってるのは事前チェックが入ってるからなのよ。
もちろん抜けや見過ごしもあるから、今回のもそれかも知れないけど、たぶんクレームすらつかないんじゃないかな。
>>118
好き勝手書かれたらクレームを一々言ってられないか、クレームが日常茶飯事になって誰も気にしないかになるかもね。
>>108
改革が足りないと言っていたのは、岡田とか前原とか。
この2名の経済政策を聞いていると、吐き気がしてくる。

日経は1月30日の大機小機で、小泉・竹中を大絶賛したあげく、岡田の改革が足りない路線を絶賛していた。

このところの日経は酷すぎ。
昨日の経済教室には怒りを通り越して呆れも通り越してある意味尊敬した。
中前忠はそもそも何者?
中前忠こそ経済学者版タイラントでは?

しかし、昨日の経済教室は殿堂入り物。
呆れた言論封殺に、姑息な見出し変更
日本の新聞に未来などない!
http://diamond.jp/series/uesugi/10116/
122dell:2010/03/06(土) 23:55:46
>>118
記事になる前のチェックが入る範囲は非常に狭いですよ。
週刊誌の記事なんて記事が出るまでほとんどノーチェックですよ。
政府
「税制全般を話しあう」

次の日の新聞
「消費税議論開始」

この程度はよくある話だろ。
124ほかろん:2010/03/07(日) 00:13:46
まぁ白紙に戻してギロンして何も決めないのが鳩山だからな。

これウツの典型的な症状だから。
>>121
そんなの普通。記事なんてたいてい議論をはなから絞った上に検閲が幾つも入っているもの。
>>122
言っても無駄っぽいけど、すっぱ抜きを狙ったもの(時にはそれすら)チェックが沢山入ってる記事ばかりなのが現実ですよ。
まあ、よしんばチェックが入ってないとしても、これを見て亀井側から何もクレームが出なければ同じことですけど。
まさか自分の発言記事を事後チェックする体制すら作っていないとは言いますまい。
>>100
そもそもセイの法則であるかも微妙だな。読んでないけどw
流通する紙幣が無限ではない以上、供給サイドを
いじって需要が無限なんておかしいだろう。
紙幣発行が無限だから、需要も無限というならまだしも。
需要だろ?有効需要ではないんだろ?
>>128
その通りだわな。需要なら無限にあっても不思議でない。
チェック入りかノーチェックかは分からないけど、亀井、少なくとも菊池の認識はこんなもんなんだと思うな。
適当に要約して出てくるような文言でもないから、その手のことを会見で言ったんだろう。
131dell:2010/03/07(日) 01:46:12
>>130
日銀の国債引き受け(買取り?)
無利子非課税国債発行
政府短期証券の日銀買取り
の3点は言ったんでしょうね、きっと。
もっとも、文章が混乱していて引き受けだか買取りだかさえ不明瞭ですけどね。
>>129
有効需要でなく、単なる需要なら供給とは関係なく存在する。
>>131
無利子国債って麻生の頃も言ってたよなあ・・・さっさとやればいいのに
無利子国債のメリットが分からん。ただの朝三暮四か、より悪いものに思える。
通常の国債に買い手がつかないわけでもないし、税優遇で得する人しか買わないから売り手の政府は損するしな。
それに得出来るのが税優遇受けられるほどの富裕層に限られるから公平性の面でも問題がある。
土地や株売って無利子国債買う人も出るだろうしなぁ(´・ω・`)
>>123
今来たとこだけどマスコミがまた何かやらかしたの?
>>135
そうだよねえ。国債利率が3%越えて需要がなければ奥の手かもしれないが、
いま、1.5%もない。無利子国債は金融や財政とは関係なしに、富裕層への
税負担軽減処置なだけだろう。
139吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 09:51:40
>>133
小泉の頃にも、経済財政諮問会議で議題に挙がったよん。
140吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 09:59:55
前に苺で銅鑼が宣った様に、
買いオペで物価連動債を、更に買い増しさせればおk。
兎にも角にも日銀総裁の青瓢箪ハゲやら政策委員の面々から
裁量権を剥奪して法規制で金融政策運営を縛り上げるべし(`・ω・´)
141吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 10:03:55
しまったw!
思い出したら小泉の頃は、無利子国債ではなく
永久国債の小泉ボンドが検討されたんだったぜん(゚∀゚)

因って訂正。
新BSディベート
http://www.nhk.or.jp/bsdebate/1003/theme.html
テーマは子供手当て。井堀と飯田が出る。
NHK
菅「消費税より財政出動」
与謝野「財政再建すべき」

菅は良い方向に変わりつつあるが、与謝野は相変わらずというか、何か必死すぎて見苦しい。
>>133
無利子永久国債の日銀引き受けと、与謝野らが賛成した無利子国債の発行は違うんだよ。
亀井が主張してたのは前者の方。
>>144
そんなもんわかるかよ。
日銀が直接国債を買うのなら利子が無いのとほぼ同じことだろ。
というより実質、政府紙幣の発行と変わらない。亀井案ではね。
しかし、議員板参院選スレは相変わらず。
経済政策でもっともまともなのは、民主だって。
それについて一言は?
吉野家LOVE◆4R6O6J7ARがこんなスレ立てやがった。
【常識以前】経済成長は供給の要因で決まる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267532837/
亀井の真意なんて
どーせその内金融庁の記者会見全文で読めるだろうから
今から憶測飛ばしまくっても意味ないと思う。

しかしマスコミの経済政策絡みの記事の
頭オカシイぶりは最早お馴染みだと思うんだけどw
妙に信頼してる人いるもんだね。
都合の良い情報しか目に入らないからなw
つかネットで目覚めた真実系のネタ元もマスコミだったりするのが笑えるw
>>147
あそこは安倍政権時代にちょっと非主流な動き見せただけで与謝野を褒めるコテがいたり
谷垣をリベラルっぽいだけで民主に来ればいいのにとかいう連中ばっかだから(一応経済明るいコテもいるにはいるが)
>>147
追記
コテ連中は稼ぎの良い奴が多く消費税増税についても「福祉に使うなら」と肯定的w
民主リバタリアンの巣だなw
消費税増税は結局自分の首を締めるんだけどな。
景気悪化で得をする奴というのはほとんどいない。
将来もっと苦しむ事になるから、今から痛みに耐えなさいってのを信じてるんだろ。
本当に学校言って勉強したのか?って聞きたくなるレベルだけど。
>>143
増税ゴロの与謝野に同調するつもりなんかないが
アホの鳩は衆院選中に「借金増やすな」を連呼しちゃったからその辺突っ込まれると厳しいな
156ほかろん:2010/03/07(日) 17:36:39
まぁインフラへの公共投資などをムダと称してきた民主政権は、
もはやリフレ派と論理的整合を取るのは不可能だろうな。

だから休日をずらして経済成長なんてチープな案しか出てこない。

すみません今まで間違えてました。経済政策は白紙から考え直しますって
言うなら支持してやってもいいけどなぁ〜
>>143
財政出動は消費税減税でってまで言ってくれれば、最高なんだけどな。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 18:52:18
>>155
鳩は借金もありっていってたのをマスコミに叩かれて
転向だからやっぱり一番の癌はマスコミだよ
159吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 18:59:10
>>157
それ一時的な減税だろんw?それとも恒久減税かよん?(゚∀゚)
仮に財出で期間定めた一時的減税ならば、全く無意味だから(´▽`)

消費税率の『一時的』な引き下げと、
その後に税率を戻す『恒久的』な引き上げ、つまり増税だねん。
この割に合わない政策を、敢えて採る意味など皆無でござんすw

共産党と同じ事を言ってたら笑われるぜん?( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
160吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 19:03:33
とか述べてたら、ウンコ名無し辺りは、

恒久減税だよっ!

‥‥なんて宣う悪寒大w
161ほかろん:2010/03/07(日) 19:10:21
まぁ今の政治家に税制を変更する能力も知恵も無いって意味なら吉野家すんに同意。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 19:14:07
史上最大の財政規模、新規国債発行なのに
未だ財政増やせとか減税とかいっている奴は
単なる財政バーーーーーーーーーーーカ。
諸悪の根源日銀の罪悪に加担するのが財政ばか。
163ほかろん:2010/03/07(日) 19:18:12
未曾有のデフレ不況ですけど何か?

お金持ちすぎて現実感の無い総理と同じで、ここのニートもやはり現実観がないなw
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 19:24:06
>163
だから、どうなの? バカロン
165ほかろん:2010/03/07(日) 19:24:48
そもそも国債発行が増えたのもデフレ不況で税収が減ったため。

デフレ不況を放置すれば、更に財政赤字が膨らむだけだろぅに。
166ほかろん:2010/03/07(日) 19:27:48
デフレ不況を、だからどうなの?って言ってるやつが経済板に居る必要は無いだろ。

どっか行けよ。
“財政バカ”ってのは「財政政策を重視するが、金融政策を軽視する人」って意味じゃないのか?
>>163は「金融政策を重視するが、財政政策を軽視する」“金融バカ”だろ
財政政策も金融政策も両方重視しなきゃダメでしょう
誤:>>163
正:>>162
169吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 19:46:37
>>161
そういう事だよん♪
>>159
インフレ率か名目GDPをターゲットにした減税でいいだろ。
一時or恒久ってのは経済を語る時に陥りがちなバカな考えだ。

あと一時でも額や、後の増税の予測の有無で話は変わるだろ。
全く無意味なんてありえない。良くも悪くもだ。
>>167
はっきり言って、金融緩和を伴わない財政政策だけでは効果がないことは判明している。
反対に、インタゲを伴う金融緩和だけでも理論では効果があることになっている。
効果がありそうな方法を駆使するという意味では両方行うべきだが、両方重視しなければならない理由はない。
172吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 19:57:42
>>165
それもそうだが、高齢化社会の到来以降、
恒常的な社会保障費の歳出圧力と慢性的な予算制約が、その主たる原因だろん。

まあ製造業の派遣解禁を叩く連中にゃ、何を説いても馬耳東風だろうけど♪
173吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 20:00:37
>>170
嗚呼、だったら是が非でもindexation導入が必須だよん。
174吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 20:01:28
>>171
完全同意。
>>171
>両方重視しなければならない理由はない。
お前が無知なだけ。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 20:06:46
>>171
財政バカ=財政政策にインフレにする効果があると思っている馬鹿。
おまえも。
金融政策は必要条件。 財政政策は必要条件じゃない。
重要度は
金融政策>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>財政政策
日銀のデフレターゲットがあるのに、財政云々いうやつはアホ。
国債の直接引き受けとか言い出す馬鹿は、日銀の思う壺
だってわからないで日銀を擁護するアホ。
日銀の独立性の必要性をアピールする口実を日銀に与えている。
財政馬鹿が日銀の横暴を支援してきたのがホント。
>>171
じゃあ日銀にインタゲを伴う金融緩和をしてもらって、80兆の予算を組んだら日本経済復活か
>>172
>慢性的な予算制約

これこそデフレのせいだよ。
早い段階で景気対策とっていれば防げたと思うが。
>>176
今北と同レベルの書き込みだな。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 20:10:01
>>177
そうだよ。
コアコアCPI2%までは絶対に日銀が引締め
しないという強制が条件。
根拠にならないことを無理やりこじつけで根拠にしてるって感じだな。
風が吹けば桶屋が儲かる的な
182吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 20:12:25
>>178
その抜き出した文章の前に何てカキコしてあるw?
>>171
つまり、財政政策は効果あるということですね、わかります
>>180
超緊縮+金融緩和で「日本経済復活」か。
昔の誰かさんみたい
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 20:14:12
>>183
金融緩和を伴わない財政政策だけでは効果がない
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 20:15:12
>>184
80兆円予算で超緊縮って意味不明。
>>175
それじゃあ、お前が理由を述べてくれ。
楽しみにしているよw

>>177
インタゲ目標値と金融緩和の規模がわからないから比較しようがないな。
たしかに、政府支出減少とインタゲの効果が拮抗する分岐点はあると思うけどね。
>>187
一般からは「ブタ積みになるだけじゃないか。」「資金需要がない」「だから財政も併用しろ」
という意見があるがコレに関してはいかがか。
>>187
財政政策も重視すべしと言ってる経済学者もたくさんいるんで、
その人たちの主張を調べてみな。
日銀の新規国債直受けで大幅な財政出動+
日銀による金融緩和

で、日本経済はかいふくする。 異論は認めない
191吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 20:32:56
>>190
誰が日銀法を改定するんだよんw?
>>188
それらは「インタゲで期待転換が起こる」の一言で片付く。
はっきり言って、それらは期待を理解できなかった者が吐く恥ずかしい批判だ。

>>189
それで、それが何?
お前がここでその学者たちの理論を紹介するならともかく、お前は何を言いたいんだね?
>>191
ネタにマジレスするなよ。
もっと理知的にやろうぜ。
>>192
期待だけで片付くかw

調べないなら、無知のままでいいじゃないかw
>>190
高橋是清を見習えってことだね。
196吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 20:38:02
>>192

>それらは「インタゲで期待転換が起こる」の一言で片付く。

全く以てその通り!
inflationary mindさえ動き始めれば、全ては好転しうるぜん(`・ω・´)
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 20:40:11
大幅な財政出動ってもうやってるだろ。
直接引き受けなんていう馬鹿は、日銀擁護する言動
だってきがつかないアホ。
財政どうの以前に、日銀法改正が必須。
直接引き受けとか言い出す馬鹿は、日銀の独立性が
なんで必要とされたかわかってない無知。
結局、日銀法改悪を推進したのも、改正を阻むのも
財政バカなんだよ。財政バカと日銀はグル
198吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 20:40:39
>>193
だったら真性とネタの見分け方を説けw!
>>194
お前って馬鹿だな。
期待転換が起こることを認めた時点で財政政策は必要なくなるぞ。
>>199
よかったじゃないかw
お前はそう考えてるってことでw
>>198
俺の場合、独り言や煽りやウケ狙いに思えたカキコは無視している。
>>190はウケ狙いの独り言と見た。
202吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 20:47:45
そもそもinflationary mindをインフレ期待って日本語訳したの誰だよんw

普通にインフレマインドにすりゃ、良かったのにねん( ´・ω・)

expectationなんて単語は、何処にもないんだが(゚∀゚)
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 20:49:20
吉野家は飯田さんと岩本康志教授の動学的不整合論争について
どう思っているのだ?
204吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 20:50:57
>>201
そりゃ多分に、主観的判断だねん。
漏れ様は、琴線に触れるカキコにゃとことん食い下がる。
例えウンコ名無しの駄文であってもねん。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 20:53:45
>>31
マルクス経済学?
>>204
悪かった、たしかに俺の主観だな。
お前が正しいよ。
207吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 21:02:26
>>203
それ知らない。参考URL貼ってクリントン(゚∀゚)
インフレにすればいいのだから、通貨供給量が増えればよい。
209吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 21:06:16
>>208
Thats's right, indeed!
210吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 21:09:29
>>206
詫びる事はないだろんw
なんか調子狂っちゃうぅ〜♪
>>209
国債発行でも通貨供給量が増えるんだが
>>171
>インタゲを伴う金融緩和だけでも理論では効果があることになっている。

とある理論では。だろ。
突っ込みどころは理論上でもあるらしいし
現実的な話になると、前提条件に持っていくまでにコストがあることも明らかになってる。

少なくとも

>両方重視しなければならない理由はない。

理由がない。わけない。理由は幾らでもある。
論理に飛躍があるな。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 21:21:25
>>211
なんで? どう増えるか具体的に説明を
>>213
つ 乗数効果
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 21:27:03
>>212
今の新規国債発行最大の水準を前提にして
それより増やす必要がある理由はどこに?
日銀の金融政策が狂っているのに、
財政がどうのいって何の意味があるんだ?
日銀の罪悪を隠蔽する意味しかない
216ラサ ◆rFLHASaFso :2010/03/07(日) 21:27:26
あれ?俺、財政バカって日本が財政危機だと思ってる奴のことだと思ってた
違ったのか
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 21:28:52
>>214
だから乗数効果がどうなって、それがどう通貨供給量の増加に
なるのか説明して
>>215
「両方重視」の話をしてるのに
「片方軽視」の結論になる話をする神経が分からない。
>>217
つ 信用創造
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 21:32:22
>>216
それも財政バカの一種。
ようは財政支出増やせ、財政危機がどうの
といって日銀の罪悪を隠蔽することに加担する馬鹿のこと。
財政支出増やせ というのと財政緊縮は、逆のようでどう次元の馬鹿だ。
いずれも問題は日銀だということをごまかす言説
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 21:34:52
>>219
財政支出増やすと信用創造されるという根拠は?
デフレ期待がある下で財政支出増やすと
企業は借金返すから逆に減る。
>>220
話が擦れすぎているな。
これでは話にならない。
財政の話をしているときに、日銀の話を持ち出すこと自体おかしいだろう。
>>221
> 財政支出増やすと信用創造されるという根拠は?
乗数効果
>>215
最早日銀の問題は
経済学の問題じゃなくて政治の問題そのものに他ならないのだから
政府(現実的には政府の中の「分かってる」一部の人間)が
圧力をかけないといけなくなっているだろ。

「財出のために財政ファイナンスを求める」という事自体は
長い目で見たら、あまりよろしくないのかもしれんが
日銀法改正への圧力となる場合は政治的には好ましいんだよ。
日銀の超独立無法状態の牙城が崩れる事を意味するわけだからな。

その場合日銀が「目標の共有化はともかくとして手段の独立だけは勘弁!」
と音を上げて妥当なインタゲに落ち着くでもよし。
財政ファイナンスが現実化して、結果インフレになるでもよし。

20年も糞デフレにやられ、これからもやられ続けかねない状態としては
最早圧力になればなんでもいい。
そしてそれは強ければ強いほどいい。インフレ圧力的にも、政治圧慮的にもだ。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 21:39:42
>>223
乗数効果がなんで即、信用創造に結びつくんだ?
企業は資金余剰だぞ。それ使うか借金返すだけだろ。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 21:44:41
>>224「財出のために財政ファイナンスを求める」という事自体は
長い目で見たら、あまりよろしくないのかもしれんが
日銀法改正への圧力

だから財政バカなんだよ。財出のために財政ファイナンスを求めるっていうのは
日銀法改正の障害だって理解できない。
それこそ、日銀法改悪で独立性を与える根拠だろ。
政府が財政のファイナンスを日銀に強制させることこそ、
日銀が自らの独立性を主張しうる言質を与えること。
日銀に強制すべきなのはファイナンスでなく、インフレ目標。
財政バカの存在こそ日銀法改正の最大の障害であり日銀の拠り所。
>>212
>理由がない。わけない。理由は幾らでもある。
>論理に飛躍があるな。

じゃあ理由を列挙してくれ。
いくらでもあるのなら説明は簡単だろw
日銀憎さのあまり、財政政策の有効性まで否定するかね?
その勢いでクルーグマンやバーナンキまで否定するんだろうw
>>226
お前の言ってる事と
俺の言ってる事が、どちらがより現実に近いかは
これまでの日銀の行動を振り返ればすぐ分かる。

日銀は批判を強く受けると、ころっと行動を変える。
デフレが強く叫ばれると、デフレと認定するのも躊躇してたのが
いつの間にかデフレであることが前提みたいなことを言い出す。

>それこそ、日銀法改悪で独立性を与える根拠だろ。

こういった理屈で日銀が独立性という現実的な力を得ているわけじゃない。
実際は理屈よりも、単純な批判・圧力の類で行動が決定されてる。

過去の例を見ても、日銀を財政ファイナンスなどの圧力から保護して
調子にのることはあっても、反省して望ましい行動に出た事などないだろ。

>>221
超過準備がある状態の場合、国債発行してそれを銀行が買えばそのぶん確実にマネサプ増える。
信用創造とメカニズムは同じ。
>>225
>>230ね。主体が企業であろうと政府であろうと、銀行が貸してる時点で信用創造。
>>227
ぐぐれカス
>>227
日銀のコミットメント能力が著しく低いから。

名目上ターゲットを(努力目標ながら)設定していても
実際は上限も中央値もクソもない、下限に差し掛かった瞬間の金融引き締めなど
言動が不一致してる。

これを克服するのは、政治的な改革(日銀法改正など)が前提になるわけで
時間上、手続き上もコストがかかる。できるかどうかもわからない。
はやくやらんと刻一刻と死んでいくって状況なのに、他に手段があるのにわざわざ封殺しなきゃいけない理由がない。
やれることは全てやれ。やれてないんだから。何度も言われてる事だけどそれが基本だろ。

貨幣発行権限は政府単独にもあるから、究極的には
「インフレにすること」は政府単独にも可能。だったらやればいい。そんだけ。
234吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 22:18:55
>>229
そりゃ嘘だねんw
日銀は何時だって、自身の無謬性を信じて疑わない。そうだったろんw?
だからこそ岩菊辺りが、何冊も何冊も自著を出版させて、
徹頭徹尾に渡り日銀批判を繰り返し
平蔵タソも岩菊程では無いにせよ暗に日銀批判をしてるねん。
>>233
>はやくやらんと刻一刻と死んでいくって状況なのに、他に手段があるのにわざわざ封殺しなきゃいけない理由がない。

誰がそんなこと言った?
おかしな脳内変換するなよ。
>>234
真に無謬性を信じて疑わないのなら
いつの間にかデフレを認めたりしねーだろ。
言ってる事が何の説明も無しに変わってる
バイアスがあることを自覚しながら、答弁などで上手い具合に逃げる。

連中は物凄く政治的な力学で動いてるよ。
>>235
片方を封殺する理由がない→両方やればいい→両方重視するべき

これは俺の論理展開。
お前の論理展開をごっちゃにするな。
238吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 22:30:10
>>236
ワカランチンだねん。
無謬性を否定される事を恐れるからこそ、
保身に走り、守る筈だった無謬性にヒビが入るのだよん。
>>238
なんだそりゃ。
言葉遊びに付き合うつもりはねえよ。

なんかに反論がしたいならちゃんとしろ。
240吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 22:35:39
>>236
それに喪前の理屈通りならば
日銀は、何時の間にかインタゲも認めるんだろんw?
>>237
それは論理としておかしい。
両方を重視しなければならない理由を述べたことになっていない。
「とりあえず採用してもいい」ということだけでは重視しなければならない理由にはならないからだ。
ちなみに、金融緩和は必要だということは既に判明しているので、金融政策は重視しなければならない。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0306&f=business_0306_015.shtml
なんでマスコミは口を開けばオウムか九官鳥のように「ザイセイキリツ」と喚くの?
>>240
とある傾向を認めたら、それが正比例かつ上限がないって事になんなきゃならんのか?

バカなんじゃないの。
>>241
自分と相手の論理展開を混同するな。
ということを分かりやすく説明するために簡略化しまくっただけで

>「とりあえず採用してもいい」ということだけ

…ではないことはバカみたいな長文でもう既に書いている。
もう一度書かなきゃダメか?
同一人物なのかどうかしらんが、さっきから反射的にレスつけるやつばっかだなあ。

>金融政策は重視しなければならない。

そうだね。
245吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 22:57:38
>>242
貯蓄率の低下、国債残高が個人金融資産のうち
現金・預金の額を既に超えてるからだよん。
ネットで見た場合の我が国資産は、確かに有るが
それらを最悪の場合、売り払うのか?という話。
人口は確実に減る。老人ばかりで社会保障費の伸び抑制もままならず、
このままでは、生産性の高まりすら期待出来そうになく
産業間の労働力移動も覚束ない‥

さて、こんな状況下に於て闇雲に、ただ財政赤字はヘッチャラ!
等と容易く宣う人間性は、正しいだろうかねんw
>>158
その辺が兄鳩の駄目なとこだわ・・・人に合わせて意見を変えるとか一番信用ならんわ
郵政問題で引かなかった弟を見習えよ・・・
俺忘れてたけど
吉野家って、こういう
「なにかの皮を被ったサプライサイダー」
だったんだっけ?

今時流行らんタイプのバカだなあ。
>>241
不況を一刻も早く克服するためじゃ理由にならんか?
両方やると効果が下がるのならともかく。
>>246
一歩も引かない与謝野さんも見習わなきゃ!
郵政とかホントどうでも良いw
251吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 23:00:54
>>243
己の言説で招いた自己矛盾を指摘されたらヴァカ呼ばわりかよんw

こりゃ埒があかない筈だぜんヽ(´▽`)ノ
さて与謝野の財政再建新党(?)は何議席取れるか予想しようかw
勝間・上念がだな〜系
飯田が金融馬鹿系か。
このスレで何年もやってたうんこの投げ合いを
本職も始めるのかなwww
254吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 23:04:24
なんだ。さっきからpolicy mixを不必要に強弁してるのはハイリホーかよんw

ハイリホーって、ひょっとしたら愚民w?
255吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 23:05:48
>>247
流行り廃りで価値判断する喪前がヴァカだねん(゚∀゚)
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 23:08:20
>>230
日銀当座預金が増えた段階で
日銀が吸収するからベースマネー増えないし、
そもそも国債発行は信用創造ではない。
民間企業が借金しない限りマネーサプライは増えない。
257吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 23:08:36
>>250
金融と国民負担に関わる話が、どうでも良いとかw
>>244
勝手にしてくれ。
どうせ、その長文とやらの出来もショボいんだろう。
今までのやりとりでお前の思考力と理解力が並以下なのはわかったからな。
>>252
国民にとっては政治とカネとか遅刻やらが大問題らしいから、モラル重視の財政再建で結構議席取れるんじゃね?
バラマキ積極財政なんてとんでもない、ちゃんと財政再建しながら景気回復はしてねとか堂々と言ってのけると思うw
260吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 23:11:38
>>258
ハイリホー君はナイーブなんだからw
もっと労るが如く優しく接しないと直ぐヘソ曲げるよん♪
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 23:12:29
デフレターゲットの下、財政再建という馬鹿と積極財政という馬鹿
は知能レベルが同じ馬鹿。
問題は金融政策だっての。財政とか未だ言ってるのは馬鹿なんだよ。
>>256
>日銀が吸収するから
何勝手に吸収するなんて仮定いれてんの?
そんなの入れたら、マネサプ増えないに決まってるだろ。
銀行から金借りるのが民間であれ政府であれな。
もう一度言うが、超過準備の状態でだ。

とにかく、信用創造の話が理解できないなら、岩田の金融政策の経済学とか
金融の教科書を読め。
>>251
お前の指摘のどこが矛盾の指摘になってんのよw
詳しく。
>>261
つ インタゲと併用
265吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 23:14:33
>>262
マネサプではなく、今やマネストと呼ぶらしいぜん(`・ω・´)
>>253
>飯田が金融馬鹿系か。

別に勝間を否定してない以上
(「やらなくても良いと思ってる」と「やってはいけない」には大きな隔たりがある)
それは飯田をバカにしすぎ。

つまんないこと言い出したという風には思うが。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 23:15:32
>>262
ベースマネーは増えないのは前提に決まってるだろ。
財政政策でマネーサプライがどうのいうとき、ベースマネーは不変は当然だし
そもそもベースマネー増は信用創造じゃない。
おまえは信用創造の意義すら知らない馬鹿
>>260
もしそうなら、ありがたい。
へそ曲げてふて寝してくれないかな。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 23:16:57
>>264
だから、インタゲやってないだろ。
無い条件前提にしてどうする。
なら、今の財政規模とインタゲだけやれば十分。
270吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 23:18:29
>>263
喪前の言説によれば、日銀は何時だって批判をかわしつつ
こっそりそれらを受け入れてるんだろん?(゚∀゚)
なら声高にインタゲを迫れば宜しいねん。
日銀法改定を迫って総裁に切っ先突き付けるみんなの党を支持すべし!!だねん(゚∀゚)
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 23:18:59
今の財政規模や国債発行でも足りないとか
いう時点で財政バカは明らかに日銀の罪悪から目をそらそうという
意図が見える。
>>266
>「やらなくても良いと思ってる」と「やってはいけない」には大きな隔たりがある

でも、そういう脳内変換やっちゃう奴って多いんだよな。
ハイリホーくんとか。
273吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/03/07(日) 23:19:22
>>263
ハイリホー君が、頭悪そうに絡んできたから寝るノシ
>>267
超過準備のもとで!!!!

これが理解できないなら、もう諦めろ。
>>269
つ両方やれという主張
インタゲだけじゃ信用できない。つまり、不十分だということ。
合理的期待自体が実証されてないからなー
277dell:2010/03/07(日) 23:29:53
>>197
日銀法改正が必要なのはまさに正論だと思います。
ただ、日銀の独立性がなんで必要とされたかなんていうインフレ抑制の理屈はデフレの現実の前には無効だし既に破綻してると思いますよ。
むしろ、直接引き受け論も含めて、リフレ派は大同団結したほうがいいと思いますよ。
とにかく、日銀法をとっとと改正して今の総裁の首を飛ばし、長期国債買い切り40兆円強行(一部直受けも可)。
これを実行することが先決で、これをやってくれる人なら、それは立派なリフレ派だし、国を救う英雄でしょう。


>>255
流行らねえなと言ってるだけで
流行らないからどうとは言ってないけどw
気にしてるね〜。
>>258
アンカーぐらい辿れよ…。
読んでない事でそこまで偉そうに捨て台詞言うやつも珍しいな。
280dell:2010/03/07(日) 23:41:54
>>270
みんなの党も良いし山本幸三さんもいいと思いますよ。
ただ、彼らは与党じゃないから、今すぐには力にならない。
だからこそ、私は亀井さんや小沢(鋭)さんや馬渕さん、
あるいは経済には疎い蹴けれども菅さんにも期待するわけですよ。
>>270
相反する、一方が成り立てば一方が成り立たなくなる
二つの論点がないと矛盾にはならんはずなのだが
もう一度聞くけど、どこが矛盾なわけ?より具体的には、どことどこが矛盾してるわけ?

あと

>何時だって批判をかわしつつ
>こっそりそれらを受け入れてる

「何時だって」よは毎回必ず、如何なる状況でも。という意味合いが含まれると思うが
誰がそんなこと主張したのかね?

>日銀法改定を迫って総裁に切っ先突き付けるみんなの党を支持すべし!!だねん(゚∀゚)

そうだね。で、両方重視してる以上みんなの党以外の圧力になり得る政治的団体も支持するけど?
両方重視派の俺が、金融重視の一環としてみんなの党を支持してちゃ何か矛盾になるか?w
>>248
悪いけど、それじゃ重視しなきゃならない理由にはならんよ。
必要なことが証明しないとね。
一応言っておくけど、俺はインタゲだけじゃなく財政政策も採用すべきだと思っている。
283アストラ久保:2010/03/07(日) 23:43:37
>>280
渡辺は1月の菅との質疑以降急にマスコミの露出が減ったな
日銀に批判的な言動が好まれなかったのだろうかw
>>282
え???単に景気回復させるじゃなく、一刻も早く景気回復させるためというのが
課された条件なら、両方やることで効果が下がらないどころかプラスとなる限りは必要となる。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 23:46:45
  >日本政府の借金は日本国民の資産
そうなんだよ、 というかたぶん多くのここの人もそれは知ってる

 ということは将来こどもが大人になるとき、国の借金を返さなくてならないから子供がひどく苦しむはずという馬鹿知ったかぶりは
つまり子供らの未来では国民の資産合計はかなりへらさなくてはならないはず、今より貧困にならなくてはならないと、固く固く信じてるんよ
あまりに強く信じてるから毎日将来借金を返すのが大変だといいつづけマスコミに言ってもらってる

 こういう勢力が国債の日銀引受を強く阻止するのさ
彼らにとっては国民の資産合計が未来に向かって少し増えるのはとんでもないのさ
彼らは通過印刷なんて言うやつをキチガイだと固く信じてるよ

なぜ彼らは。そこまで未来の国民の資産は減るべきだへらさなくてはならないと思うのか
それが問題だ

 それがわかれば日銀の1000や200の国債引受は、緩やかにスムーズに行われるよ

 だが確かに未来の国民の資産が減らなくてならないという思う理由はあるのだよ
彼らは、今までの世代は資源を使いすぎた、それゆえに温暖化もおきたと思ってる(温暖化は最近つけくわわったが要するに化石燃料という資源の使いすぎだ)
未来では物質経済は多少縮小しなくてならないさけられないと思ってるはずだよ
そして貨幣経済を縮小しないと物質経済は小さくならんと固く信じてる
つまり人は金があると物を必ず使いすぎると思ってるみたいだ

 資源と温暖化は確かにあるから。彼らの思いはますます強固になるよ。但し絶対に自覚されない、ただ借金はかえさねばと、
および国債の日銀引受つまり通貨印刷はキチガイというだけ
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 23:48:41
>>286 1000や200の国債ーーーーー100や200の
>>282
簡単にいえばインタゲは
「日銀が生まれ変わる事」を前提にしていて
達成可能性に疑問が残るから。

長きにわたり日銀が失敗しまくった事への
明快な説明とその証明が成り立っていない以上は
日銀はこれからも失敗するという可能性を考慮しなければならない。

インタゲだけで良い事は証明されてはない。
だから別の手段を同時に、保険としてでも、する必要がある。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 23:52:50
>>253
ある意味、本質だな。

アコード・ポリシーミックス・強いリフレ・財政併用派 だな〜派遣勝間上念

乗数効果否定・円安介入案肯定・長期で構造改革財政再建・モデレートな弱いリフレ 岩田規久男飯田泰之経済政策研究者と海外のマクロ学会の主流派バカアンチ撲滅心アポくん
>>286
>>未来では物質経済は多少縮小しなくてならないさけられないと思ってるはずだよ
そして貨幣経済を縮小しないと物質経済は小さくならんと固く信じてる


遠い昔読んだ「ヨシイエ童話」って政治マンガがまさにそんな話だったな
あの頃は源さんが正義だと思ってた・・・でも本当はあの悪役の民自党幹事長が正しかったんだ・・・
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 23:55:25
>>274
当座預金が15兆円、超過準備5兆円でどうやって50兆円も発行できるんだ?
http://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/jcabs.pdf
>>291
超過準備分に決まってるだろ。理解してないからそんな反論しかできないんだよ。
超過準備分がなくなりゃ、超過準備のもとでという条件そのものが成立しなくなるのは当たり前。
それともこんなことすらわからないの?
>>289
飯田は

「【強力なリフレ政策】まで必要かどうかはこの二つが実施された後で考えればよし.」

と言ってるわけで
検討の余地まで否定したりはしてない。
飯田をウンコ投げる人間と同列にみなすのは失礼だろ。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 00:03:35
>>290  >未来では物質経済は多少縮小しなくてならないさけられないと

 と言うのは正しいよ、だがだから国の借金はいつかはどんどん返して若者は資産が減り苦しむべきだというのがまるでおかしいのよ

 それと実は、国債の日銀引受は妥当かどうかにまでこの背景が尾を引いてる
ーーーーーなどということはまず30年日本では語られないだろうな

でつまり国債は減らずどんどんやばくなる

>>280
みんなの党は清和会と一体となっている、ネオリベ売国奴集団。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 00:12:13
>>179
お前は小泉・竹中真理教信者とあって、史上最大級の天才だと証明しろや!
教祖の竹中は、マクロ経済の基本はサプライサイドと喚いているぞ。
>>289
岩田は財政に関してはよくブレるよ。
必要ないと言ってるときもあれば、ポリシーミックスを主張してるときもある。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 00:14:14
>>179
チーム世耕は史上最大級の天才だろうな。
雇主の小泉・竹中同様に、他人をバカ呼ばわりしているのだから。

だったら、ノーベル経済学賞で証明しろや!

それこそが雇主が言っていた実行力の証明だ。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 00:17:42
おまえらがバカにしている与謝野も新党結成検討だと。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 00:21:01
>>284
渡辺喜美は竹中とそっくりなだけ。
こいつは日本の外貨準備高100兆をアメリカに出資しろと言っていたのは、竹中が郵貯300兆をアメリカに出資しろと言っていたのとそっくり。
竹中も日銀批判していた。

日銀批判しただけで竹中を持ち上げたり、挙句の果てにリフレ派として持ち上げたりする工作員も多い。
http://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
日本経済の現状 March 4th, 2010

経済産業省が公表しているスライドがよく出来ているのでここでも紹介(ht @kazemachiroman)。
日本が抱える問題とここに至るまでの経緯が丁寧に解説されている。
ではどうしたらいいのかという部分になると急に説得力がなくなるが、
日本語だし全部読む価値はあるように思う。特に興味深いグラフを幾つか抜粋する。

http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/saving.png
まず各国の貯蓄率の推移だ。日本は貯蓄率が高く、
アメリカは借金だらけというイメージを持つ人が多いと思われるが、
日本の貯蓄率はアメリカを下回っている。
高齢化や社会保障によって貯蓄率が下がるのはしょうがないが、それにしても衝撃的な数字だ。

http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/labor.png
最近、株主主権の問題と絡めて話題となった労働分配率だが
ここでも日本は英米独仏などよりも高い水準を保っている。特にドイツが一番低いのは興味深い。

http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/transfer.png
企業の海外移転に関するアンケート結果だ。多くの企業が生産機能移転を決定ないし
検討しているとのこと。生産コストを考えればその流れは当然だろう。
日本で働く人は開発・研究・本社機能で能力を発揮出来るようにならないと厳しい。

http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/pop.png
こちらは三大都市圏及び地方の人口推移だ。全体に人口が減っていくものの、
相対的に地方での人口減少が深刻となる。
特に地方圏では、今後急速に人口減少。地域経済の立て直しが深刻な課題。
とはいえ、既に莫大な予算をつぎ込んでいる地方経済をどう立て直すというのだろうか。
経済産業省:日本の産業を巡る現状と課題http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100225a06j.pdf
http://rionaoki.net/2010/03/3448
>>301
http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/employment.png
実質失業率は急激に伸びている。
日本の比較的低い完全失業率は企業による抱え込み=保蔵によって維持されているに過ぎない。

http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/productivity.png
当然これだけの余剰人員を抱えていれば労働生産性で他国に引けをとるのは当然の帰結だろう。

http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/wage.png
企業内部で再配分が行われているような状況であり、雇用者報酬も伸び悩む。
国境を越えられるような人材の確保はますます難しくなりそうだ(こっちも購買力平価だよね?)。

http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/tax.png
では日本の問題は何か。まず挙げられているのが実効法人税率の圧倒的な高さだ。
どこの国で始めても良いような産業があえて日本を選ぶことはないだろう。
儲かりそうであるほどそうだ。運輸の関する費用も高く事業コストが足かせになっている状況が分かる。

http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/fin1.png
資本市場としての魅力もない。シンガポールの躍進をみればアジアでの地位は
完全に失われたといっていいだろう(追記:資本市場の地位という意味)。

資料では、これらの経緯・現状を踏まえた上でさらなる産業政策の重要性が強調されているが、
現状はその産業政策の失敗とも捉えられる。まずは企業活動がしやすい環境を整え、
国内での競争を促進することで生産性を上げることが重要だろう。
そうすることで、政府が成長産業を決め打ちしなくても、優秀な産業が競争に生き残る。

結論部分こそ微妙だが、全体として非常によく出来た資料なので、時間のある時にでも是非読んでみてほしい。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 00:27:09
>>301-302
竹中の自作自演かよ。

言っていることが竹中丸出し。

いや日経新聞、大田弘子、財部かな?
>>303
結論は微妙だが資料としての価値が高い
って言ってるんだから、そこで評価してやれよ
比例投票先の民主の支持率が下がってきたな
国民新党を絶対に切れない程度の議席が望ましい
>>305
社民党の税制と農政、国新の経済政策がベスト。
両政党に対して、日経が全力でネガティブキャンペーンしている。
日経はみんなの党を去年の総選挙からやたらに評価している。
中西をやたらに紙面に出していたな。
>>306
社民、国新の事に関しては同意だけど

みん党の中西はこのスレ的には悪い人物じゃなさそうだよ
http://www.nakanishikenji.jp/blog/2009/12/1209.html
日本は断固とした態度をとるべきです。金融政策については日銀が先週十兆円の短期資金供給策を決めましたが、これはいかにも力不足です。
金利の下げ余地はほとんどない中ですので、まずは国債買い切りオペの増発、さらにはこれまでとってきた政策を総動員すべきでしょう。
禁じ手とされてきた国債の日銀による直接引き受けもありだと思っています。
財政一辺倒の国新なんかダメよ
やっぱ財金一体で日銀法改正のみんなの党
>>308
みんなの党は清和会と一体じゃん。
渡辺喜美と竹中は言っていることが似ている。
310306:2010/03/08(月) 01:06:13
>>307
中西は悪い人物ではなさそうだけど。
金子洋一さんと同じ選挙区で、金子洋一さんが危なくなってきている。
>>310
確かに、金融緩和も主張してるけど、インタゲ論者じゃないみたいだし、金融政策より財政政策重視みたいだし、金子さんの方が良いな。
別の選挙区だったら応援できたかも知れないのに。
俺等の応援なんて選挙に影響しないだろうけどorz
定員3なんだから片方確実な見通しがある場合は落ちそうな方を応援すればいいだけじゃね?
近頃評判の山本幸三って宏池会だったのか
増税ゴロの谷垣よりこの人こそ吉田-池田-宮沢ラインの正統な後継者だろ・・・
>>195
そのとおり、札刷ってばんばん財政出動やればいいんだよ
>>197
どう改正するのか言ってないから何が言いたいかさっぱりわからん
何を主張するにせよ
財政出動論者と日銀はグルとか言い出すのは
脳みそ腐ってるとしか言いようがないだろう。
クー信者は異常者
>>288
前提がおかしい。
お前の言うとおり日銀がまともな政策をとらないことを前提にしたとしても、
なぜ財政政策を併用する場合では日銀が金融緩和に応じるんだ?
日銀の今までのパターンでは逆に金融引き締めをやりかねないだろ。
お前の主張は結論ありきのダブスタだよ。
財政政策は民主主義の選択結果を尊重すれば十分。すなわち、
マニフェストが全てであり他の選択肢は無意味かただの無駄である。
>>313
>>吉田-池田-宮沢ラインの正統な後継者

加藤紘一のこと、時々でいいから、思い出してあげてください・・・
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/alacarte/
菅財務相の1%インフレ目標を、亀井大臣の「日銀に国債を引き受けさせる」形で実現とのシナリオが浮上した。
これは国民負担による政府への徳政令だ。財政難の藩主が金の含有量を落とした悪貨を大量に造幣し、
藩の収入を増やした結果、悪貨の大量流通で市中はインフレになり、庶民を苦しめた悪大名。日銀を使ったインフレ誘導はこれに等しい。


TBSがノビーの応援団になった件
322ほかろん:2010/03/08(月) 12:24:07
証券屋もバカだな。

インフレ期待が高まれば、現金が投資に向くのにな。
チーフエコノミストわろす。
TBSにすると、徳川吉宗も悪将軍だったのかw
じゃあ、財政難の解決方法は増税で良いのかって話。
不景気下で歳出削減は論外だけど、それに目を瞑っても
歳出削減だと、兆円単位は出ない。
>>324
TBS「子供達に借金をry
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 12:45:23
国債直接引き受けをいう財政バカ
は日銀とグル。そうやって日銀の正当性を演出する
マッチポンプ的自作自演。
日本経済は日銀と財政バカによって滅茶苦茶にされた。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 12:48:42
>>318
財政バカに論理は通じない。
財政バカは、日銀とグルになって、金融政策の失敗を隠蔽する
ために財政政策に焦点を当てたいだけ
>>325
じゃあ、ガツンと報道関係から取ろう。
リフレ派クンが今北化してきたな
追い詰められてグルを信じるしかなくなっちゃった信者のよーだ
330ほかろん:2010/03/08(月) 13:00:26
でも、1%は低すぎだな。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 14:13:25
>>329
今日もチーム世耕が活発。
進次郎講演をプローデュースに必死。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 14:16:11
>>329
小泉竹中真理教は、劇団チャンゲによる劇場開催に必死だな。
舛添に与謝野に進次郎と。
あと一匹いたな。喜美も。
>>320
加藤は斎藤前山形県知事を支援したのがいくない。
斎藤前山形県知事は、新自由主義そのものの県政運営をしていた。
減反政策維持やら農業の戸別所得補償反対もダウト。
>>328
TBSも酷いが、朝日新聞はもっと酷い。

戦前に国債買わされて、紙くずにされたというお年寄りの投書で、
今回も戦時中のように国債を買わせて、償還しない戦略が見えるというのを載せていた。
>>151-152
あそこは、共産党は清和会と同一とかも言っている。
とりあえず、民主以外は自民党の別働隊というのが流れている。

国新や社民を叩いているやつが異常に多い。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 14:42:48
【民主党】幹部「今後は予算で農協を干し上げていく」 
長崎県知事選で小沢一郎幹事長が進めてきた自民党支持票の切り崩し功を奏さず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268019644/l50
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 14:46:56
一番の問題は寄生虫の一年の給料で税収が吹っ飛ぶ事だよ




ここを直さなきゃどんな手を打ってもザルだよ



税収の10%以内に抑える法案作らないと・・・・・・外交も経済も後回しでいいからよ




ここに+のスレ貼って、どうしろと?
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 14:48:27
>>337
おまえが寄生虫だろ
>>335
あの人達は安倍ちゃんとは別のベクトルで地に足が立ってないよ
事業仕分けベタ褒めしたり公共事業減らせ連呼したり・・・
リバタリアンの巣だと気づいてから行くのやめた
>>334
ジジイの脳にはもはやインフレ率という言葉すら消去され存在していないのだろう。
戦時中、終戦直後のインフレ率、復興期のハイパーとデフレの区別は付かないらしい。

インフレ時に物資調達のために国債引受をやるというのと、
リフレの手段として引受をするのとではまったく意味が異なるのだが。
>>334
で、政権に敵対的なはずの読売がこれだから不思議なもんだw

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20100226-OYT1T01261.htm
政府は、財政による景気刺激を続ける一方で、企業の活力を高める成長戦略の具体化を急がねばならない。
社会保障の安定財源を示して将来不安を和らげ、家計が抱え込む巨額の貯蓄が消費に向かいやすくする方策も欠かせない。

ただし、国債の増発による財政状態の悪化で、長期金利の上昇も懸念されている。
日銀は国債の買い入れ増額をはじめ、一層の量的金融緩和を検討すべきだ。
>>342
その安定財源ってのは、消費税の事なんだろうな。
今日の日経新聞の景気教室も意味不明。
井掘利宏が、消費税増税と法人税引き下げを主張している。
増税できるのは消費税のみと言っている。
国際的に多くの企業が移動可能な環境で、諸外国が税率を引き下げている法人税を引き上げると、
経済の活性化を大きく阻害すると言っている。

消費税増税することで、インフレ期待が高まれば、今のようなデフレ期には消費刺激効果もあると言っている。
消費税を弱者への集中的な給付に振り向けば、再分配効果は高まると言っている。
消費税は広く薄い課税とも言っている。
IMF、財政出動の縮小要請へ 4月のG20で日米欧に

 【ワシントン=大隅隆】国際通貨基金(IMF)は日米欧などに対して、財政出動を2011年から段階的に縮小するよう促す。
日英などの過大な政府債務への懸念が広がっている状況をふまえ、金融緩和の継続で景気を下支えしながら、
まず財政分野で危機対応を平時に戻す「出口戦略」を進める道筋を示す。
IMFは4月の20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議などで各国に伝える方針だ。
 IMFはG20会議でマクロ経済政策について各国に助言する役割を担う。
中立的な立場のIMFが示す経済・財政政策の指針は、日本を含めた各国の政策方針にも影響を与えそうだ。
日経のサイトより。

今年のG20開催地はカナダで、カナダは出口戦略に動いている。
IMFはアメリカ・カナダの影響力が強いのでは?
日経はぶれないなw
法人税下げて消費税を上げるとどうるかってーと、
営業利益が落ちて、純利益が上がる。
となると、営業外・・・投資活動に各企業は奮戦することになる。
自分のところで稼ぐより投資の方がよいとなれば、設備投資も
しないし、雇用・賃上げも頭打ちになる。
それが1990年以降起こってきた現象。
>>318
>前提がおかしい」
(略)
>なぜ財政政策を併用する場合では日銀が金融緩和に応じるんだ?」

前提(日銀はまともじゃない)に文句があるのか
ロジックに文句があるのかよくわからんのだが…
前者だとしたらちゃんと書け。
後者だとしたら、勝手な拡大解釈すんな。

財政政策は金融緩和と併用するなら、立派なインフレ圧力になる有用な手段だ。
その点を完全に無視して、勝手に話を捻じ曲げるなよアホタレ。

もっと突っ込んだ話になれば政府には政府紙幣発行の権限があるから
インタゲは究極的には政府単独でも可能だ。
日銀がどうしてもやらない。という可能性がある以上は、別の経路を持つ事は重要。

日銀が生まれ変わって良くやってくれる事。を前提にして
インタゲだけで十分!とか言うのは単なる希望的観測だろ。
その兆候があるわけでもないのに、何で今からやれる気になってんだお前達は。
349318じゃないが:2010/03/08(月) 16:27:29
>>348

1.財政政策は金融緩和と併用するなら、立派なインフレ圧力になる有用な手段だ

2.日銀が生まれ変わって良くやってくれる事。を前提にして
インタゲだけで十分!とか言うのは単なる希望的観測だろ


1では、日銀が都合よく金融緩和して、2では希望的観測
って、支離滅裂だろ。
だから、財政ばーーーーーーーーかなんだよ。
馬鹿すぎ
>>318
>日銀の今までのパターンでは逆に金融引き締めをやりかねないだろ。

ここで語られてる財政政策は、通常の財政政策ではなく
日銀に国債引受させるという、日銀の独立性をおもいっきり損なう形の
シニョリッジ政策を目指してるもの。
ってことを忘れてねーか?

それだけに日銀も、恐怖するだろうな。

ってことで政治上の駆け引きとしても有効だってつってんだけど。
すぐ脳みそから記憶が抜け落ちるんだなあ。
>>342
成長戦略って。民間企業がやればいいことだろう。
まずは需要回復だ。

量的緩和策に関しては評価できる。
>>351
成長戦略とか、要は法人税減税やれやって言いたいんだろう。
>>343
なるほど。消費税率引き上げで消費するってか?
本当にバカなんだな。国債価格が下がるということは、
円安を意味することだから、インフレになる。
つまり、需要が増える。個人の利息収入も増える。

日銀が売りオペでもやらない限り、むしろ望ましいことだろう。
>>353
読売にしても日経にしても、とにかく消費税増税、法人税減税しなければならないという固定観念があるんだろう。
>>352
法人税減税で成長する訳ではないのだが、
投資減税か法人税「増」税でないと投資が増えない。
投資額が増えない限り、企業は成長しない。
減税で利益がかさ上げされても、成長を意味しない。
>>349
なんでバカどもは

「金融政策と財政政策を、"両方"重視する」理由はあるか?

っていうテーマをすっかり忘れて
"片方"重視で生じる問題で文句いってくるんですかね?

更に言うと

>1では、日銀が都合よく金融緩和して、2では希望的観測
>って、支離滅裂だろ。

1と2では求められる条件が違う。
2には日銀にコミットメント能力が求められるだろ。
例えば日銀総裁のクビを賭けるのかどうか?とかな。
インタゲの成功-期待を形成するために必要な条件や能力が、日銀において達成されるか?
という問題は2固有だ。

こう言う事をいうと、すぐに
1だったら可能なのか!!!!!!とか発狂するやつが出てくるけど
誰もそんなこと言ってなくて、色んな可能性をコストが許す限り全部試せよって話だぞ。
現実は1も2も全然見通しがない絶望的な状況だ。
しかし「財政バカ」とか変な枠組み作って
異常な憎悪を滾らせてるやつが多いなあ。
熱が入るのは結構なことだけど、相手を混同・同一視して
議論の流れを無視するのはほんとにやめてほしいところだ。
両方重視する理由

確実に景気回復できる。

それだけのこと。逆に理論上〜みたいなものはいらない。
議論の価値すらない。
359318じゃないが:2010/03/08(月) 16:59:21
>>.350

>>348.日銀が生まれ変わって良くやってくれる事。を前提にして
インタゲだけで十分!とか言うのは単なる希望的観測だろ


>>350ここで語られてる財政政策は、通常の財政政策ではなく
日銀に国債引受させるという、日銀の独立性をおもいっきり損なう形の
シニョリッジ政策を目指してるもの。
それだけに日銀も、恐怖するだろうな。
ってことで政治上の駆け引きとしても有効だってつってんだけど


インタゲを法的に強制するのは希望的観測で、
恐怖するとか、駆け引きとかは希望的観測じゃないのか?
ホント馬鹿だな。
30兆円日銀が直接引き受けしても、30兆円の売りオペすればベースマネーは不変。
おまえのような財政馬鹿がいるから、日銀の独立性が必要なわけだ。
日銀に強要すべきはインフレターゲットの達成であり、金融政策の手段ではない。
おまえのような財政バカの言説は日銀の思う壷。
金融引締めの手段の独立性までなくなったら、インフレコントロールできなくなるだろが。
財政バカはとことん馬鹿
>>357
多いじゃなくて、1人。財政バカ厨と呼ばれたり、真アホと呼ばれてる。
361318じゃないが:2010/03/08(月) 17:06:47
>>356インタゲの成功-期待を形成するために必要な条件や能力が、日銀において達成


それがないのに、財政政策やっても無駄だっての。
やっぱ、財政バカはまったく理解できないようだな。
インフレ期待形成がない、日銀デフレターゲットのもとでは
財政どころか、一時的な金融緩和も無駄だ。
>>359
>インタゲを法的に強制するのは希望的観測で、
>恐怖するとか、駆け引きとかは希望的観測じゃないのか?

>>356の予言通りの事言ってきたなあw
インタゲが確実でないなら、他の経路でもやれ。
ってのが、どうして、他の経路なら確実!!!に脳内変換されんの?w

>金融引締めの手段の独立性までなくなったら、インフレコントロールできなくなるだろが。

ははは、ノビーみたいなこと言ってらw
なんで政府はインフレの責任を負わない事になってんのかね…。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 17:16:58
t
復活か
>>348
>財政政策は金融緩和と併用するなら、立派なインフレ圧力になる有用な手段だ。

まともじゃない日銀が財政政策と併用するときだけまともになるわけ?
ダブスタじゃん。
>>361
>インフレ期待形成がない、日銀デフレターゲットのもとでは

インフレ期待形成がない = デフレターゲットなんだ

アホか。

>>365
期待形成に関しては不安が残る → 何をやってもダメ。

論理の飛躍。同じ事何度も聞いてくんなよ。

>>362
>インタゲが確実でないなら、他の経路でもやれ。

ここで既に誤変換しているな。
効果ありそうなものを片っ端からやれって話を「インタゲが確実でないなら」と誤読している。
こんなアホに経済学は無理だと思う。
>>367
>期待形成に関しては不安が残る → 何をやってもダメ。

どこからそんな解釈が出てくるわけ?
さっきから日本語読めてないな。
>>368
>効果ありそうなものを片っ端からやれって話を「インタゲが確実でないなら」と誤読している。

誤読?何言ってんの?w
なんか出典あきりの話なんかしてないけど?
>>369
インタゲにはコミットメント能力の面などで不安が残る。
と言ってる人間に対して
じゃあ財政併用だと"まとも"になるのかよ!ムキィィー!
と何度も何度も言ってきてるでしょw

なんでいきなり、何をやってもまともにできない事が前提になってんの?

つーかそろそろ自分の論を展開しろよ。
>>371
アホか、たいした根拠もなく日銀はAなら可能でBは無理と言い切る点でダブスタと言ってるんだよ。
そもそもお前がいう日銀のコミットメント能力なんてただの思い込みだけだろ。
やろうと思えば日銀はどれだけでも通貨が発行できるし国内外でもそう認識されているわけだから、コミットメント能力は高いと見るべき。
あとは本気度の問題であって、総裁人事とかでそれさえ十分示せば過去の行為はそれほど重要じゃない。
>>370
>なんか出典あきりの話なんかしてないけど?

ならば「インタゲが確実でないなら、他の経路でもやれ」というのは根も葉もないことになるな。
だったら、>>359は脳内変換したんじゃなくて持論を述べただけだろ。
>>372
>アホか、たいした根拠もなく日銀はAなら可能でBは無理と言い切る点でダブスタと言ってるんだよ。

しつこいなあ。精神病んでるんじゃないの?

Bは無理かもしれんからAもやっとけ。
ってのが、なんでBは無理だがAは可能!っていう断言になんの?
日本語読める?
ここちゃんと引用して、レスしてね?w
引用しないで勝手に相手の意見捏造し過ぎ。

>そもそもお前がいう日銀のコミットメント能力なんてただの思い込みだけだろ。

お前の妙な日銀への信頼感も思い込みだろw

>あとは本気度の問題で

その本気度の問題が全くクリアになる兆しがないんですけど?
簡単に言ってくれるよなあ。

>やろうと思えば日銀はどれだけでも通貨が発行できるし

そりゃ政府もな。
そして政府がやろうと思わない限り、日銀が独自でやる気を出したりはしない。
>>373
混乱してんなあお前。

>ならば「インタゲが確実でないなら、他の経路でもやれ」というのは根も葉もないことになるな。
>だったら、>>359は脳内変換したんじゃなくて持論を述べただけだろ。

俺(対論者)の意見を勝手に脳内変換すんなっつってんの。
根も葉もないって反論すんのは良いよ。
なんで勝手に言ってない、意図してない事まで捏造してダブスタだのなんだの文句言ってくるわけ?

つーか誤読がどうとか急に言い出した事を釈明して欲しいんだけど。
いきなりわけかんない事言い出して、突っ込まれたら、ならば…根も葉もない!じゃねーよw
376dell:2010/03/09(火) 00:04:42
財政併用の可否はともかく、
より一層の金融緩和が必要なことと、日銀に任せていたのではダメなことは確実なんだから、
その2点で大同団結すべきではないかと。
今なすべきは、日銀法改正ですよ。

>>374
アホ丸出しだな。
いいか、AもBも日銀がまともじゃないと効果がないんだよ。
なのに「Bは無理かもしれんからAもやっとけ」って発言しちゃうからお前はアホそのものだ。
しかも、「Bは無理かもしれん」という根拠が日銀がまともじゃないってんだから支離滅裂。
日銀への信頼感とかじゃなくて、お前の論知がおかしいって言ってるわけよ。
>>374
>>やろうと思えば日銀はどれだけでも通貨が発行できるし
>
>そりゃ政府もな。

脈絡がないな。
やっぱりアホは話にならん。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 00:31:09
財政バーーカは、日銀法改正でインフレターゲット強制することより
財政政策を重視して注目を集めることで日銀を擁護する勢力だよ。
財政バーーカを壊滅させなければ日銀法は改正できない。
財政バカは、日銀直接引き受けを持ち出して日銀法の改正させない
理由をアピールする役目がある

>>375
>なんで勝手に言ってない、意図してない事まで捏造してダブスタだのなんだの文句言ってくるわけ?

はあ?
じゃあ「インタゲが確実でないなら、他の経路でもやれ」とはお前の発言じゃないわけか?
どうせ>>359は俺の発言じゃないからどうでもいいけど。
やっぱり苺の蛆虫だったか

475: 名無しさんの冒険  2010/03/08(Mon) 01:22 ID:WaTra3LjzMZD
なんだ、またクー信者の俺様解釈かよ。>>468
こいつクルーグマンがインタゲに財政政策必要とかほざいてなかったか?
 
476: 名無しさんの冒険  2010/03/08(Mon) 01:24 ID:WaTra3LjzMZD
訂正

誤)こいつクルーグマンがインタゲに財政政策必要とかほざいてなかったか?
正)こいつクルーグマンがインタゲに財政政策が必要と言っていたとかほざいてなかったか?
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 00:34:35
財政馬鹿の代表的な有名人は
植草とクーだが、まさにこの二人の言説は日銀擁護だ。
この二人の財政バカこそ財政馬鹿がいかに日銀寄り
かという証左。
>>379
おいおい、お前の方が馬鹿に見えるぞ。
財政バカより馬鹿に見える奴も珍しいな。
>>381
ひょっとして、あの有名なクー信者さんですか?
こんなところで愚痴を書き込むなんて、よっぽど悔しい思いをしたんですね。
>>377
引用してレスしろっつてんだろアホタレ。

日銀の能力は通常の金融緩和政策もできないほど
まともじゃない。なんて俺は言ってねえし
つかその、なんなの「まとも」って?勝手に変な一言を論点にしてキーキー騒がないでw

>いいか、AもBも日銀がまともじゃないと効果がないんだよ。

それはお前の意見でしょ。
もう一度いうよ。

>>Bは無理かもしれんからAもやっとけ。
>>ってのが、なんでBは無理だがAは可能!っていう断言になんの?

何故相手の意見を歪めたり捏造するのか?って聞いてるの。
はやく答えて。

>いいか、AもBも日銀がまともじゃないと効果がないんだよ。

これが正しかったとしても捏造してる事の説明にはなってない。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 01:03:21
>>385
だから、金融政策がまともでインフレ目標が数%以上
なのは必要条件だっての。
いまの財政規模維持なら、、金融政策がまともでインフレ目標が数%以上は
必要十分条件。
未だ財政どうのいうのは財政バカ。
>>380
>じゃあ「インタゲが確実でないなら、他の経路でもやれ」とはお前の発言じゃないわけか?

言ったね。
しかし他の経路なら確実!とは言ってないよな。

>>359は他の経路なら希望的観測じゃないのか?
などと息巻いている。
そんな言ってもない事に文句つけられてもねえw

インタゲがどうとかじゃなくてさ
読解力とか論理的思考能力がないのよ君達にはw
なんで財政規模を維持するんだ?
緊縮でよいじゃないか
>>386
ハイハイ。

で、それと意見を捏造することと何が関係してんの?
なぜ緊縮ではいかんのかね?
>>387
支離滅裂。
お前が妙に強気なのはわかるけど何度読んでも根拠がイマイチわからないな。
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 01:21:19
>>390
プラスにする必要も無いが減らす必要もないから。
ただそれだけ、財政はマクロ経済政策としてやってるわけじゃない。
>>385
>何故相手の意見を歪めたり捏造するのか?って聞いてるの。
>はやく答えて。

アホだね。
どっちでも同じことだからだよ。
どちらもダブスタになってしまうことに違いはない。
つーか、お前自身の説明が足りないことによるニュアンスの違いを「捏造だ」とさわいでいるだけじゃんか。
お前がこれ以上頑張っても恥を上塗りするだけだから、さっさと寝るべきだな。
誤読と捏造は真アホの十八番じゃん。
こっちが言ってないことを勝手に捏造して、それに対して勝手に反論してる気になってるだけ。
>>392
>財政はマクロ経済政策としてやってるわけじゃない。
ムチャクチャだな。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 01:28:40
>>395
どこが?
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 01:29:45
プラスにする必要も無いが減らす必要もないから
なぜ現在の財政が適正の規模だと言えるの?
>>396
マクロ経済政策の1つとして財政政策がある。
スティグリッツ、マンキュー、ブランシャール参照。

ってか、どこが?なんて聞ける無知さが素晴らしい。
普通、恥ずかしくて聞けないよw
真アホによれば、財政政策はマクロ経済政策じゃない!!!
クルーグマンもスティグリッツもバーナンキも、財政を言ってる時点で日銀擁護の財政バーーーーーカ!!
>>394
恥の上塗りだな。
だから、お前が主張する「Bは無理かもしれんからAもやっとけ」でもダブスタでることは何度も述べているだろ。
お前の主張どおりでも反論はなされているのにも関わらず、まだ捏造だの誤読だのと逃げ回っている。
もうお前の論理は破綻しているのだから諦めて寝てろ。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 01:42:09
>>401
なぜ緊縮ではいけないのか?
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 01:42:36
>>397
適正ってどういう適正?
財政規模は、政治の問題であってマクロ経済の問題じゃない。
>>398
まあ、普通は財政政策はマクロ政策に分類されるよな。
その程度なら財政バカでもわかるだろうけど。
>>401
本人じゃないが、
>ダブスタでることは何度も述べているだろ。
それがまったく捏造だと言われてるんだろ。
だって、言ってないことを根拠にしてるらしいからw
>>402
俺は緊縮には反対だな。
政府支出減少は景気悪化要因だから、景気回復を目指すなら少なくとも現状維持すべきだと思っている。
>>404
クルーグマンもスティグリッツもバーナンキも、財政を言ってる時点で日銀擁護の財政バーーーーーカ!!
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 01:46:39
なぜ政府支出減少だけ影響するのか?
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 01:47:04
>>398
警察や軍隊、道路整備、社会保障など
公的サービス、公的資本形成は
マクロ経済のためにやってるわけじゃない
ってのもわからんのが財政バカ
>>405
それは本人に自覚がないだけ。
本人の主張どおりでも同じ結論になることは何度も述べた。
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 01:48:24
>>409
なにを持って現在の警察や軍隊、道路整備、社会保障など
公的サービス、公的資本形成が適正だと言えるのか?
>>409
財政政策はマクロ経済政策じゃない!!!

マクロ経済政策として、財政政策があると主張している学者はみんな財政バーーーーカ!!
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 01:52:55
>>411
それは政治の問題。
大きな政府を目指す国、小さな政府の国
中間もある。
適正なんていうのはそれぞれ。
>>410
勝手な仮定持ち出して、相手の主張を捻じ曲げてる時点で捏造。
>>409
警察は政府支出であって、財政政策とは言い難い。
財政政策は経済目的の場合にいうものだ。
ちなみに、公共投資や社会福祉は財政政策に分類されることが多い。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 01:53:50
>>413
政治マタ−なら大きな政府でも小さな政府でも問題ないではないか?
>>414
仮定じゃなくて、本人が言ったことについて述べたまでだ。
もしお前が違うといいたいのなら、具体的に何が違うのか示すべきだね。
>>416
いや、>>413が正しい。
元はと言えば>>411のつっこみがおかしいんだよ。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 01:58:18
>>412
警察ってマクロ経済のためにあるのか?
社会保障ってマクロ経済のためにやってるのか?
ホント財政バカって馬鹿だな。

財政政策じゃなく、財政としかかいていないのに捏造するし。
>>417
お前が勝手に持ち出した仮定を、本人が言ったことにしてる時点で捏造。
何度も言及されてるから読み返せ。
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 02:00:20
>>418
適正がわからないなら大きくても小さくても問題なかろ?
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 02:01:30
>>416
そうだよ。問題ない。
だから財政政策でいう中立は現状維持ということだ。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 02:02:26
>>422
なぜ現状維持が必要なのだ?
>>419
警察はそのとおりだが、社会保障はマクロに関わる場合があるぞ。
>>419
緊縮の話に対するお前のレスから始まっている。
文脈上、マクロの話に決まってる。いきなりミクロ持ち出しても反論にならない。
財政の目的知ってるか?資源配分と所得再分配と景気安定化だ。

財政といえばミクロ、財政政策といえばマクロなんて言ってる教科書あったら示してみなw
>>421
アホ、そういうのを闇雲っていうんだよ。
精髄反射せずに考えてから物をいえ。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 02:06:01
>>426
現在が適正と言える根拠は?
政治マタ−ならどちらでもかまわないはずだが?
>>420
横レスのはずなのに必死だなw
「Bは無理かもしれんからAもやっとけ」ってのは本人が書いたものだし、これもダブスタだと説明済み。
これのどこが仮定なわけだね?
>>428
そのダブスタであることの根拠が、お前が勝手に持ち出した仮定であり、よって捏造。
読み返せ。
>>427
>現在が適正と言える根拠は?

あのな、俺はそのツッコミがおかしいと言っているわけだよ。
適正かどうかという程度の問題じゃなくて、>>409が述べた警察や軍隊、道路整備、社会保障の分類がおかしいんだよ。
アホはすっこんでろといいたいね。
>>428
クルーグマンもスティグリッツもバーナンキも、財政を言ってる時点で日銀擁護の財政バーーーーーカ!!
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 02:15:55
>>430
財政規模の適性がわからないのなら
なぜ中立を主張するのか?
それは中立と言うあなたの主張ではないのかね?
>>429
だから具体的に示せよ。
俺が示した理由は「AもBも日銀がまともじゃなければ効果がない」ってことだ。
これは捏造じゃないし、これを認める奴が結構多いと思うがね。
それでもお前が捏造だと言い張るのなら、それこそ根拠をしめしてほしいもんだ。
>>391
根拠?
言ってねえ事は言ってねえというだけ。
そんなもんに根拠が必要なのかよw
>>433
バカかお前。示せと言われ続けてるのはお前のほうだろ。何かってに決め付けてんの?
>>432
なんで俺が中立を主張したことになるわけ?
つーか、こんなアホにレスするのも馬鹿らしくなってきたな。
>>393
>どっちでも同じことだからだよ。

俺が断言してないことが断言したことになる理由にはなってないよ。
なにかを読んだ話もしてないのに、「誤読」だと判断した理由とかもまだ聞いてないなあ。
>>433
クルーグマンもスティグリッツもバーナンキも、財政を言ってる時点で日銀擁護の財政バーーーーーカ!!
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 02:23:09
それはすまなかった
財政規模が政治マタ−なら
中立を主張していることはおかしい、
なぜならば財政規模は政治マタ−でありどれでもよいからだ

もう、捏造したうんぬんなんてどうでもいいよ。結論は1つだ。

クルーグマンもスティグリッツもバーナンキも、財政を言ってる時点で日銀擁護の財政バーーーーーカ!!
>>401
>だから、お前が主張する「Bは無理かもしれんからAもやっとけ」でもダブスタでることは何度も述べているだろ。

だから、お前の論でしかないそれをどう弄繰り回したら

Bは無理かもしれんがAは可能!

って俺が断言したことになるんですか?と聞いてるわけですけども。
っつうか答えられないんでしょ?w
或いは何が問われてるのか理解もできないのかな?

>お前の主張どおりでも反論はなされているのにも関わらず、まだ捏造だの誤読だのと逃げ回っている。

いいからさっさと間違いを認めろよ。
相手の意見を捏造したり、誤読がどうのとか電波受信しては、一切反省しないアホと
どうやって議論を進めりゃいいんだよw
>>433
相手の提示するスタンダードに
自分のスタンダードを重ね合わせて
ダブルスタンダードだ!って

キチガイwwww
まあ、なんか変な薬でも飲んで
かつてのクルーグマン誤読話で盛り上がってる瞬間に
脳みそがタイムスリップでもしちゃったんだろうね。
現実把握ができてないんじゃないかな。
クー信者はコテにしてもらんかな。
財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿
財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿
財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿
財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿
財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿
財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿
財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿財政馬鹿
とりあえず日銀総裁の首を変えてリフレ派の奴をおいて

金融緩和+財政出動

を同時に行えば(財政出動に伴なう国債は日銀に直受けもあり)
間違いなく景気は回復する

・・・と、このスレ読んで素人ながらに思ったが反論とかあればくれ
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 03:11:19
>>446
財政を言ってる時点で日銀擁護の財政バーーーーーカ!!

クルーグマンもスティグリッツもバーナンキも財政バーーーーーカ!!
>>447
かわいそうだろ
財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ
財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ
財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ
財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ
財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ
財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ
財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ財政バカ
>>447
もう少し論理的な反論してくれないと意味がわからん
財政バカってもうネトウヨと同じレベルの単語だな
財政馬鹿 VS 金融馬鹿 VS 両方重視派
>>451
両方重視派の一人勝ちですねわかります

というか財政バカと金融バカはもう荒らし同然だからスレにこないでほしいぐらいだ
おい新参
新アホを馬鹿にするんじゃない。彼はこのスレの勢いを挙げるエンジン
いうなれば、経政スレのエースだぞ。お前が手を出していい相手じゃない
悪いことは言わないからだまってろ
誰が誰かわからなくてカオスだな。

まあリフレ派も増えて大衆化してるわけだな。
ところで財政バカの定義に入りそうなキャラは
ずっと現れてないんだけどね。
まあこのスレとしては全会一致で日銀死ねってことだな
>>456
ああ、それはそうかもなあ
財政カバ連呼厨のオレからひと言。労働価値説の見方から不況期の労働者自身の大幅な信用低下ということに
もっと注目してもよいのではないか。不況期の財政政策に可能性があるのは失業者の信用力を持ち上げる施策
であるときかもしれない。全体では新産業勃興が一番望ましいがそれが見あたらないならこれまでの公共工事
のような(あくまでつなぎとして)代替事業に頼るのもやむを得ないかもしれない。そうであってもよりイノ
ベーションが期待できる代替事業であるべきだと思う。(意味は違うが)IT土建は効果があるかもしれない。
今の政権で期待できるのは亀井ぐらいかなあ・・・
>>458
労働者の信用という部分にもう少し説明がほしいが
基本的にπ-l分析と同じことだよね
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 03:52:32
競売申し立て費用高すぎる。
最低価格の評価料が数十万円だって
ふざけるな と言いたい。

固定資産税評価額を目安にその50%〜70%にすれば、
それで終わるものだ。高くても1〜2万円までだよ

デフレ時代で、こんなボッタクリはない。
以前 新聞で 東京の競売評価人の年収4000万という記事があった・・・
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 03:52:47
>>458
正確には「IT土建」よりは「IT公共事業」かな?(自レス)
不安を攻撃性で隠さなければ怯えて対論者と意見を通じ合わせることもできない。一体どこに行き着くのやら
金融バカの彼がコテつけるのが一番だと思うんだけど
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 05:00:30
>>460
>> 基本的にπ-l分析と同じことだよね

同じかどうかπ-l分析ってのを完全に理解しているかわからんのでって流動性選好の説明ですね。
不況期は労働者の生産能力が信用危機に陥っていると云いたいだけです。消費減-貯蓄増は労働者
の自己信用補填ってこと。技術革新期待が発生しないことも一般労働者の自己不安-信用不安を大
きくしている、この部分を財政政策で何とかできないだろうかと考えただけ。サーカスの精神分析
>>441
つまり、論理的矛盾を指摘したことを捏造と言いたいわけか?
「Bは無理かもしれんからAもやっとけ」と抜かした馬鹿は確実にいたわけだし、これも同様にダブスタだと指摘済みだ。
それすら言った覚えが無いのなら絡んでこなきゃいいのに、何言ってるんだろうね。

>>442
アホかね、何も証明してないじゃんか。
少なくとも、その自分のスタンダードとやらが何で何がおかしいのか示さないとね。
まあ、お前は財政バカの中でも論理記述ができないタイプみたいだから期待しないけど。
>>352
日経の成長戦略は法人税引き下げと規制緩和のポリシーミックス。
付け加えて企業への戦略こそが成長戦略と言っている。

>>354
日経の税制論は最悪レベル。
法人税引き下げは竹中と高市ババア早苗の足算を使っている。
資本移動が容易になった現状では、法人税を引き下げないと海外に逃げて、
法人税を引き下げることによって、海外企業を呼び込むと言っている。
これは、ブラウンが実際実行して、ブラウンはその戦略によって、
イギリスの景気回復させたと言っていたのが、日経紙面とサイトに出ている。
竹中の法人税引き下げの主張でもある。
高市ババア早苗の「企業あっての労働者でしょう。
企業がだめになったら給料もボーナスも払えないでしょう」を法人税引き下げの根拠にしている。所得税の累進課税強化は、増収の規模が限られるうえに、人々の働く意欲を損ねる懸念もあると批判。
株式優遇課税廃止は、竹中の主張のように、株が停滞すると批判。
余剰金課税は、奥谷の主張を使って国際競争力低下と主張。
消費税増税は幅広く薄く取れて、弱者の負担軽減と、弱者に税制を使えば再分配になり、税率が上昇することで、インフレになると主張。
日経の税制で最も酷いのは、投書に法人税下げて、消費税上げないと給与が増えないとあったこと。
最近政権与党がうまく調合されて、税制がまともになってきたのに日経は…。
民主は資産課税と所得税課税ベース拡大と納税者番号くらいだった。
日経はやたらとみんなの党と舛添を持ち上げるわ。
民主の税制や経済政策がまともになりつつあるのも国新と社民のおかげなのに、日経の支持率では両党合わせて1%。
みんなの党は所得税相続税の最高税率上げを主張してるよ
KOUZOUKAIKAKUもね
>>467
まあ今の税調の委員長は左寄りだから心配ないだろう
マスコミの受けは良くないだろうけど
規制緩和なら別に良いじゃん。
岩菊だって主張してるし。
>>471
竹中とフェルドマンと中前かよ。
竹中は規制緩和すれば雇用問題はすべて解決。
フェルドマンは規制緩和を金がかからずに、需要を無限大にするから最重要。
中前は財政も金融も無効だから規制緩和しかない。
バカ北は相変わらずだなwいつ岩田が金融緩和無効と言ったのかw
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100117/fnc1001170756000-n1.htm
古い記事で恐縮だが鳩ぽっぽと菅は何故この提案をさっさと受け入れないのだろう・・・
古今東西景気さえ良けりゃ政権は支持されるものなのに

まさか事業仕分けで支持率UPなんて考えてるんじゃ・・・
BAKAだから
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 10:40:25
>>473
お前こそ世界一の大バカ。生まれたばかりの赤ちゃんより大バカ。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 10:48:26
>>473
小泉・竹中真理教の宗教活動が始まったな。
お前は信者とあって、教祖の小泉・竹中とそっくり。
教祖同様に在日朝鮮人だけあって、日本語も満足に理解できないとはな。
誰が岩菊のことを言ったんだこの野郎!
笑わすなボケ!
中前のことを言ったんだ!
小泉同様、在日朝鮮人のお前に分かるかな?
岩菊も改革派
で、ここで必死な抵抗勢力wは岩菊だと批判しにくいから
竹中とかフェルドマンの名前を出して改革なんかしなくて
いいと誘導しようとしてる
ま、無駄な努力だと思うがw
>>474
鳩は誰にもうんうん言うから

田村「デフレ脱却の為に思い切った政策を!」
鳩「そうだよね、思い切った金融政策が必要だよね」

貧乏神峰崎財務副大臣「インタゲは取るべきじゃないっすよ」
鳩「そうだよね、やらないほうがいいよね」
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 10:59:10
>>473,>>478
チーム世耕必死だな。
昨日も進次郎、進次郎の連呼と絶賛報道だったな。
そして舛添の大絶賛報道。
世耕もマスゴミで活発、竹中もマスゴミで活発、小泉父も活発。

どこの北朝鮮かね。
進次郎、進次郎は北朝鮮の後継者報道かよ。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 11:03:06
>>473,>>478
小泉・竹中真理教信者は活動が活発だな。
無理もないな。
進次郎と舛添使って、劇団チャンゲによる小泉劇場での、第二舞台講演開始で、マスゴミも放映しているような状況ではな。
講演の切符売上のために宗教まで投入かよ。
>>478
しかしこの馬鹿は無内容な駄文を連投すれば、持論が通るとでも思ってるんだろな。
馬鹿が嫌ってる某泉とソックリなわけだがw
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 11:20:23
>>473,>>478
おまえらさすがチーム世耕。
雇主の竹中に忠実。
竹中はマクロ経済学の基本はサプライサイド。それは世界の常識。
民主をサプライサイドとかけ離れている理由でバカ呼ばわりしている。

日経新聞も麻生や鳩山はサプライサイドとかけ離れているから財政赤字が拡大していると主張している。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 11:31:43
>>482
世耕さんお疲れ様です。
世耕さん世耕していますか?

世耕さんも某泉とは逃げる気ですか?尻尾が見えますよ。

小泉の反対派のバカ呼ばわりも竹中にそっくりですな。
>>482
岩菊ってサプライサイダーなのぉ?
>>485
アンカー間違い
>>478
今日の日経新聞

○社説1
IT産業で日本の存在感低下が心配だが、本文は竹中節。

○経済教室(古川洋)
・経済成長は財政再建のための必要条件であっても十分条件ではない。
・来年度予算で国債費と地方交付税を除いた一般歳出54兆円のうち27兆円が社会保障関係費に占められているように、
2000年代に入ると、歳出面での財政赤字拡大の主役は社会保障関係費となっている。
・消費税を「社会保障目的税」とし、社会保障の将来像がはっきりし、
国民は社会保障サービスを買うというのが明確になれば、消費税を上げても影響は小さい。
97年の消費税増税の時は不良債権問題もあったが、今はないので、消費税を上げても影響は小さい。
・メルケルは、医療保険の将来を確固とするため、付加価値税の引き上げを掲げ当選した。
付加価値税は19%に引き上げられなかったが、経済成長率は特別大きなマイナスの影響を受けなかった。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 15:03:44

【日韓】韓国の電子政府システム、日本に「逆輸出」へ―
今月中に日韓両政府で了解覚書を締結

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268098114/
>>466
>「Bは無理かもしれんからAもやっとけ」と抜かした馬鹿は確実にいたわけだし

キチガイでも分かるように書いてあげよう

X「Bは無理かもしれんからAもやっとけ」
Y「Bは無理かもしれないがAは確実」

主張Yであれば、ダブスタがどうのこうのの指摘も分からんでもないが
そもそもYなど主張してない。なぜYを捏造したのか?と聞いてる。
俺がXを主張していたことを指摘しても、関係ない。

どっからYが出てきたのか?それを聞いてるんだ。はよう答えろw
それともまさかXとYは同じだと思ってたりする?

>アホかね、何も証明してないじゃんか。
>少なくとも、その自分のスタンダードとやらが何で何がおかしいのか示さないとね。

ダブスタってのは、「二重規範」ですよ。
"俺の"主張の中に、二つの基準が矛盾して存在してることを指摘しないとダメだろw
その上で、一方の基準が「正しいと仮定した場合」に、もう一方が成立しなくなることを証明しなければならない。

お前の基準と俺の基準に矛盾があったとして
それは俺の内部矛盾じゃないよw

なんでも貫く矛となんでも防ぐ盾の話はご存知ですか?w

なんでも貫く矛があります!といってるだけの場合は
間違いは指摘できても、矛盾はまだ指摘できないって事分かりますか?
分かんないかw
まあそもそも政府は単独でも政府紙幣発行によるシニョリッジ政策が可能なのだから

日銀によるインタゲが無理な状況下においては、政府によるインフレ圧力策は全て無効
…なんてトンデモ過ぎて話にならんのだけどな。
今日の日経新聞2
○一目均衡(三宅伸吾)・若山陽一「製造業派遣への規制強化は逆風」
・経産省に問われたある経営者「従業員の代表者が監査役に就任する制度が導入されれば、
月に行くか、別の国を選ぶかと聞かれているようなものになる。」
・ある金融機関の予測によると、40年後の世界経済に占める日本の比率はインドネシアより小さい。
生活水準を維持するには企業の活躍が不可欠だが、主要国で最高水準の法人税実効税率に企業経営者はかねてため息をつく。
・池田信夫「新政権は雇用や企業買収の規制などで、投資意欲をさらに萎縮させる方向に政策のカジをきっているようにみえる。」
・将来の不確実性を前に後込みすることなく、自己実現や一獲千金を目指す新興産業の創業者は度胸と血気に支えられた、
資本主義経済の最大の牽引力である企業家精神だ。
・掘義人「イノベーションを生む逸材が、保守的な社会と共生しようとすれば低姿勢になるほかなく、
後に続く企業家への感化力が少なく、社会のマイナスではないか。」
・鳩山政権は、大企業の投資マインドや企業家精神を高めてほしい。
>>490
政府紙幣発行って何回か政府が検討してるけどそれって思いっきり日銀に圧力かけてるってことだもんな (´・ω・`)
それをすべて華麗にスルーしてきた日銀・・・
>>492
やりゃいい
朝日新聞広告面(竹中)
・日本の金融界は長年の護送船団方式の中、シュンペーターのいう企業家精神を失ってしまった。
・多くの金融機関はいかにリスクを避けるかに目がいっていて、リスクを管理しながら、
お金を回すというベーシックな機能が働いていない。
・金融庁の幹部は、マーケットよりも、国会を向いて金融監督する傾向にある。
・今の政治は、政治判断と経営判断の区別がつかない。かんぽの宿の売却は経営判断の領域。
平気で政治が経営判断に介入してくる。
・日本の規制緩和はそれほど進んでいない。民主党は規制強化しようという声一辺倒になっている。
サブプライムローン問題は、規制緩和の結果と誤解する人がいる。
実態は、銀行の規制が強化された分、相対的に自由度の高まった証券会社や保険会社にお金が流れたから起こった。
・新規参入のない業界は、業界全体の成長が望めない。
・小泉の郵政民営化のように、国をこうするという目的を持ち、できないなら辞めるくらいの覚悟がほしい。
・元に戻せば良くなるは幻想にすぎない。変化をもたらす源泉が企業家。
その企業家精神を羽ばたかせるために、世界的に見ても高い日本の法人税減税が必要であり、規制緩和。
この2つなしで、成長戦略はありえない。
・福沢諭吉が言うように学んだ人が優れている。
日本人はよりもはるかに欧米人のほうが勤勉。
以上竹中・AERA編集長・MKタクシー創業者の対談の竹中の発言。

規制緩和マンセーの紙面で吐いた。
日経新聞の成長戦略は竹中の成長戦略と全く同じだと判明。
>>485
何がサプライサイダ−だよ。
お前も二分法でしか考えられない今北並の馬鹿だな。
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 16:55:18
>>495
お前は生物も含めて、世界史上初のバカ。
>>490
政府のインフレ圧力じゃなくて、財政出動でしょう。
政府紙幣等は、日銀への圧力よりハードルは高い。
実質日銀へのクビ通達ですから。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 17:01:39
>>495
小泉・竹中真理教信者は、今日の朝日に竹中の対談が2面も使っているだけあって活発だな。

ここは教祖の小泉・竹中の宣伝場所ではないぞ。
今日の国会で暴れていた世耕の宣伝場所でもないぞ。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 17:08:27
>>495
おい、チーム世耕のお前!

おまえらチーム世耕は、天才集団ということを証明しろや!
それがおまえらチーム世耕が言っていた実行力だろうが。
>>497
>政府のインフレ圧力じゃなくて、財政出動でしょう。

ん?財政出動単独じゃなくてシニョリッジ政策だよ。
そしてシニョリッジ政策はインフレ圧力になる。

>政府紙幣等は、日銀への圧力よりハードルは高い。
>実質日銀へのクビ通達ですから。

ハードルが高いからといって、やらない理由はないじゃん。
>>日銀によるインタゲが無理な状況下においては、政府によるインフレ圧力策は全て無効

というのは、言い換えれば
「シニョリッジを拒否している状況下においては、政府による財政出動は全て無効」

政府が思い切ってシニョリッジをすれば解決するが、それが出来るくらいなら日銀への
圧力の方が遥かに容易である。
朝日新聞広告面(竹中)
・日本の金融界は長年の護送船団方式の中、シュンペーターのいう企業家精神を失ってしまった。
・多くの金融機関はいかにリスクを避けるかに目がいっていて、リスクを管理しながら、
お金を回すというベーシックな機能が働いていない。
・金融庁の幹部は、マーケットよりも、国会を向いて金融監督する傾向にある。
・今の政治は、政治判断と経営判断の区別がつかない。かんぽの宿の売却は経営判断の領域。
平気で政治が経営判断に介入してくる。
・日本の規制緩和はそれほど進んでいない。民主党は規制強化しようという声一辺倒になっている。
サブプライムローン問題は、規制緩和の結果と誤解する人がいる。
実態は、銀行の規制が強化された分、相対的に自由度の高まった証券会社や保険会社にお金が流れたから起こった。
・新規参入のない業界は、業界全体の成長が望めない。
・小泉の郵政民営化のように、国をこうするという目的を持ち、できないなら辞めるくらいの覚悟がほしい。
・元に戻せば良くなるは幻想にすぎない。変化をもたらす源泉が企業家。
その企業家精神を羽ばたかせるために、世界的に見ても高い日本の法人税減税が必要であり、規制緩和。
この2つなしで、成長戦略はありえない。
・福沢諭吉が言うように学んだ人が優れている。
日本人はよりもはるかに欧米人のほうが勤勉。

竹中・AERA編集長・MKタクシー創業者の対談より。
規制緩和マンセーの紙面で吐いた。
日経新聞の成長戦略は竹中の成長戦略と全く同じだと判明。
手堅く投機しろ。

クルーグマンは、信用できない政策だけで十分だと主張している。

クルーグマンもスティグリッツもバーナンキも岩菊も、財政を言ってる時点で日銀擁護の財政バーーーーーカ!!
>>501
別問題として、日銀法改正してインタゲ設定するのが簡単だからといって、
財政併用すべきでないという根拠にはならない。
>>504
シニョリッジが実施確定すれば、当然財政出動をする。
シニョリッジが実施確定していない状況で財政出動単独では、効果がないと言っている。
>>505
そんな話をしてるんじゃないよ。
>>504を読んで、財政単独で効果があるから、財政単独でもやるべきだ!なんて
主張してると思ったのなら、お前は国語力ゼロ。
>>501
>というのは、言い換えれば
>「シニョリッジを拒否している状況下においては、政府による財政出動は全て無効」

何言い出してんの急にw
日銀がインタゲしない状況だと、政府もどうしてかインフレにする手段がなくなります。
っていうトンデモ論を、言い換えたら、なんでそんな話になんの?別の話になってる。

>政府が思い切ってシニョリッジをすれば解決するが、それが出来るくらいなら日銀への
>圧力の方が遥かに容易である。

圧力だけならそりゃ簡単だけど、実際日銀総裁のクビを賭けさせるまでに至るのは
言うほど容易ではない。
政府紙幣論はつい最近ちょっとニュースでも話題にのぼるぐらいの勢いだったが、後者は言うと未だ聖域扱い。

まあどっちが容易とかどうでもいい。さっさとあらゆる手を尽くせば良い。
>>505
財政出動単独の話なんか微塵もしてないのに
勝手に言い換えて変な話にしないでくださいw
509ほかろん:2010/03/09(火) 18:12:59
【日韓】韓国の電子政府システム、日本に「逆輸出」へ―
今月中に日韓両政府で了解覚書を締結

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268098114/


しかし非道いなこれ。
久々に怒りまくった。

設備投資が7割も減って瀕死のIT業界に、政府がトドメを刺すのかよ。。。
ほんとに民主にゆる韓国の属国化計画進行中だな。

カス民主全員死ね。
鳩山氏ね。
>>506
>>501
で財政併用をすべきでないとは言ってない。

シニョリッジが確定なら、財政併用をすべきだと言っている。
>>510
>>501ではどちらが容易かという二元論だったから、
それとは別問題としてと言ってるじゃないか。

>>504は、お前の意見は財政併用すべきでないってことか!!!という主旨ではない。
>>510
それならなんで>>504に対して>>505みたいなレスしてるんだよ。
頭おかしいだろお前。

もう1度言う。>>504を読んで、財政単独で効果があるから、財政単独でもやるべきだ!なんて
主張してると思ったのなら、お前は国語力ゼロ。
513ほかろん:2010/03/09(火) 18:32:48
ちゃっとに行くか、纏めて書けやカス。
脊髄反射のレス重ねんなつーの。

迷惑。迷惑。迷惑。迷惑。迷惑。迷惑。迷惑。迷惑。迷惑。
どうでもいいが
日銀がアホなら死ぬのが早いか遅いかだから
それを決めるのは政治マターじゃねーのw
563 :陽気な名無しさん:2010/03/09(火) 17:09:43 ID:IqojceNs0
【2010年】アメリカ人の好きな国ランキング
http://www.gallup.com/poll/126116/Canada-Places-First-Image-Contest-Iran-Last.aspx#1
日本4位 韓国は?
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 19:07:48
財政バカの有名人植草がいかに日銀擁護かを示すもの

「伊藤氏が提唱するインフレ・ターゲティン
グ政策はインフレ誘導策に転化するリスクをはらむものであり、中長期的な通貨価値維持が脅威にさらさ
れるリスクは大幅に高まると判断せざるを得ない。 」
http://www.uekusa-tri.co.jp/column/2008/0307.html
3月7日、政府は3月19日に任期満了となる日銀総裁、副総裁の後任候補者を国会に提示した。
総裁候補には武藤敏郎現日銀副総裁、副総裁候補に白川方明京大教授、伊藤隆敏東大教授が示された。
 今回の人事での焦点は財務省事務次官経験者である武藤敏郎氏の総裁昇格が国会で同意されるか
どうかである。政府、財務省はあらゆる手段を用いて武藤氏の総裁昇格実現に向けて行動している。また
、大多数のマスメディアが財務省の世論誘導活動に協力している。

 民主党を軸とする野党は参議院で、中長期の視点から武藤氏の総裁昇格に不同意するべきである。
重要な理由が三点ある。
 第一は日本銀行の財政当局からの独立性を重視すべきことだ。日本は第2次大戦に際して巨額の
戦費を日銀による国債引受けで調達し、戦後に悲惨なインフレを招来した。政府債務は帳消しとなり、
預金者は甚大な損失を蒙った。
 戦後の主要国では中央銀行の財政当局からの独立性が最重要視された。しかし、日本では日本銀
行を政府の支配下に位置付ける旧日本銀行法が残存し、1998年に改正法が施行されたものの、独立
性の規定には強い曖昧さが残されている。
 日本政府の債務残高は主要国と比較しても突出して巨額であり、財政当局にインフレ誘発による政
府の実質債務残高解消の強い誘因が存在している蓋然性が極めて高い。
 ドイツ、米国、欧州中央銀行などで財政部門幹部を経験した人材が中央銀行総裁に就任している例
が存在しているが、日本とは事情がまったく異なる点に留意しなければならない。これらの国では法律、
慣例、政策決定メカニズム等のなかで中央銀行の独立性が完全に確保されている。そのため、財政部門
の幹部を経験した者が中央銀行総裁に就任しても中央銀行の独立性が脅かされるリスクが存在しない。

 
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 19:09:11
しかし、日本の場合には政策決定の最高機関である日本銀行政策委員会の委員選任方法を含めて、
日本銀行の独立性を完全に担保する制度および慣行が確立されていない。今回、副総裁候補たされた
伊藤隆敏氏も財務省との距離が近いことに留意が必要である。伊藤氏が提唱するインフレ・ターゲティン
グ政策はインフレ誘導策に転化するリスクをはらむものであり、中長期的な通貨価値維持が脅威にさらさ
れるリスクは大幅に高まると判断せざるを得ない。

 また、日本では財務省出身者が財務省を離れても「財務一家」、「大蔵一家」の一員として財務省と連携し
て行動していることは周知の事実である。財務省出身の日銀総裁は財務省と連携して政策運営にあたる
蓋然性が極めて高い。

 中長期の視点で通貨価値の維持を図る視点から、財務省出身者を日銀総裁候補者から排除することが、
日本の通貨価値維持を担保するセーフティーネットと考えるべきである。
http://www.uekusa-tri.co.jp/column/2008/0307.html
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 19:11:54
>>512
財政併用ってどういうことをすること?
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 19:23:02
財政バカ、クー

私自身、元中央銀行(マン一ニューヨーク連銀のエコノミススト)で金融政策を執行する立場にあったので、こういうことを言うのは本当
に心苦しいのだが、現在のような日本の局面(民間資金需要がない状態)では独立した金融政策は存在しないのである。今の日本で
唯一の借り手は政府だからである。政府が借りてくれればマネー・サプライは増えるけれども、政府が借りてくれなければ日銀がどん
なに頑張ってもマネー・サプライは増えない。政府がお金を借りて使うのを財政政策と言うが、今の日本では民間の借り手不在のなか
で、金融政策は完全にその効果を財政政策に左右される状態にあるのである。
かつて閣僚だった竹中平蔵氏が日銀の政策決定会合に出て「マネー・サプライを増やせ」と叫んでいたが、これは彼がいかに今回の
事態を理解していないかを雄弁に物語る一シーンであろう。当時の福井俊彦日銀総裁は大変な紳士だったからおそらく何もおっしゃら
なかったのであろうが、もしもあの時、竹中氏が執働に「マネー・サプライを増やせ」と日銀に迫ったら、日銀は彼と政府に向かって、「
ゼロ金利でも民問にお金を借りる人がいないのだから、マネー・サプライを増やしたいのなら政府がもっと借りてお金を使いまくること
です」と、言わなければならなかっただろう。
日銀があえてそう言わなかったのは、自分たちががあたかも財政赤字やバラまきを擁護していると思われたくなかったからだと思わ
れるが、実際のところ図28にあるように政府が財政赤字を出してお金を借りてくれなければ、今ごろ日本のマネー.サプライは図29が
示すように少なくとも現状より三七%減少していたことになる。http://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38/19061995.html
520ほかろん:2010/03/09(火) 19:44:05
まぁ速水は国会で「財政要因」って言ったけどな。

>>519 は別に間違ってないw
やはり経済版でもマスコミに対する不満、批判が非常に多いのですね。

経済戦略議論にしても、「今現在、戦時中かっ」てくらい
マスコミが国民に対して情報を、意図的にある方向に誘導したりレッテル貼ったり、遮断してしまってて、
議論以前に、有用で正確な情報、材料を、国民全員に提供されていないようにも見えませんか?

政治家だって良いことを伝えられず、正しく報道されず、
マスコミがやりたい方向と違ったら総攻撃にあって国民に、偏った情報印象を与え続けられたら、
落選させられるし、官僚も警察もよい仕事が到底できないように思います。
民間企業も日本のために充分に仕事できませんよね。

リーマン崩壊前にテレビ等で、経済語っていた司会者、コメンテーターの人達は、
最低、一度は第一線から引いて全員交代するのが景気対策なのでは?
そしてどんな報道が間違っていたか、自己分析してほしい。

最近のネット、ブログ等の真摯な国民の意見や、町の庶民感覚、関心と、
マスコミの意見、報道の乖離、偏向した情報を見ると怖いくらいで、

先の戦争での一番の責任って、ネット情報時代の今の国民や政治家、官僚さえ誘導する力を持つ
マスコミだったんじゃないか?なんて疑問も起こってしまいます。
(大袈裟に言ってしまって申し訳ありません)
マスコミにはしっかり日本のために頑張ってほしいです。
手堅く投機しろ。

クルーグマンは、信用できない政策だけで十分だと主張している。

クルーグマンもスティグリッツもバーナンキも岩菊も、財政を言ってる時点で日銀擁護の財政バーーーーーカ!!
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 21:41:50
クルーグマンがアメリカの金融政策前提に財政政策を言い出したから、
ほら日本ももっと財政政策をとか言っている奴は、財政バカ。
クルーグマンはもともと財政政策は短期的には意味あるといっているし、
金融危機のときを必要な状況としているわけで、前と変わったわけじゃない。
長期的なマクロ経済を決めてるのは、金融政策であり中銀の目指すインフレレベル
だということが財政バカには理解できない。
日本に今、金融危機などないし日本の問題とアメリカの条件はまったく異なる。
そもそも、アメリカには日銀がなく、FRBがある。
だれもがFRBはマイルドインフレを正常なものと考え、デフレにはしない中銀だと信じている。
一方、日銀はデフレターゲットをやって、10年以上もほとんどデフレである。
このような日銀が存在する限り、財政政策は短期的な意味すら日銀逆噴射を誘発する
ことによって相殺されるので疑わしい。そして国債だけが累積していく意味しかない。
日銀あるかぎり、財政政策は無駄である。
財政バカは、金融政策がもともであることが財政政策を行う必要条件だということが
論理的に理解できない馬鹿。


>それなら、財政出動による景気刺激策が長期的な解決になるというのは、どういう場合だろうか。
あり得る答は二種類あるはずだ。まず、財政出動は一時的なトラブル時の橋渡し役にはなれる。
仮に民間消費を引き下げている要因が、明らかに一時的なものだったとしよう――たとえば、明ら
かに一時的な金融危機が起きているとか、財務的な精算がすむまで新規の投資が控えられている
とか。つまり、EE が放っておいても近い将来に上のほうに移動すると考えるべき理由がちゃんとある
場合だ。だからそれを財政出動の刺激策で人工的に引き上げておくのは、主役の救世主がやってく
るまでのつなぎにすぎないことになる。
http://cruel.org/krugman/scurvej.html
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 21:46:21
手堅く投機しろ。

クルーグマンは、信用できない政策だけで十分だと主張している。

クルーグマンもスティグリッツもバーナンキも岩菊も、財政を言ってる時点で日銀擁護の財政バーーーーーカ!!
そろそろオバマ就任以降のアメリカの政策の結果について論議が始まっても良い頃合
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 21:53:06
>>525
すでに答えはでている。
アメリカのBEIは、昨年春には反転してプラスを維持。
デフレ突入を防いだ時点で成功。
PDFの14ページに、日本、アメ、英、仏のBEI 将来10年の期待インフレ率 のグラフがある。
日本以外は、最低でもマイナスになっていないで、今年6月には欧米は2%くらいに戻っている。
しかし、日本はマイナス2% 。 日本も最近回復傾向にあるがそれは、欧米、中国の回復
が原因。


http://www.mof.go.jp/singikai/kokusai/siryou/d210624_1-1.pdf
http://www.bb.jbts.co.jp/data/index_bei.html

所得伸び率と物価上昇率(GDPデフレータ) 1965-2007
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/svnseeds/20080604/20080604220620.png
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 22:01:06
日銀と菅はデフレ脱却を同意してるってばよ
日銀は積極的に協力してくれないだろうが、邪魔だけはしないはず。
よって、拡張的財政政策は有効だェ
>>525
だが、劇的と言えるほどの効果があるのかと言われると?が付きそう
例えば失業率なんかは高止まりのままだし
国内では苛立ちが日に日に高まってきてるようだ
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 23:16:27
>>527
2000年のゼロ金利解除だってデフレ脱却の合意のもとに行われた
日銀は嘘つきだから、デフレ脱却の定義をごまかしてなんでもやる。
日銀はオウムと同じだ。絶対悪のいうこと信用できない
530ほかろん:2010/03/09(火) 23:30:56
それはそまま政府に言えることだな。

景気動向指数まで物価変動を調節してやがる。
どーも変だと思ったぜ。

公共事業は韓国に出すしwww
531ほかろん:2010/03/09(火) 23:38:42
国内では大々的に事業仕分けw

まぁ日銀だって財政要因って言うわな。
オレも言う。
>>529
その頃衆参で多数党のはずの自民が何故それを変えられなかったのかいつも不思議に思うんだけど・・・
>>530
マジで?
534ほかろん:2010/03/09(火) 23:54:25
景気動向指数まで物価変動を調節してやがる。

これの事なら間違いだったw
すまんね。
ryoukaisita
>>489
いいかげんにしろよ。
「Bは無理かもしれんからAもやっとけ」でも、Bと同様にAも無理かもしれんことに変わりないだろ。
Bが無理かもしれんという根拠が「日銀がまともじゃない」のなら、まさに同じ理由でAも無理かもしれんとなるのだよ。
十分な金融緩和をともわない財政政策ではクラウディングアウトが起こり効果が期待できないわけだからな。
つまり、日銀が原因でBが駄目ならAも駄目という関係であって、Aは「保険」にはなりえず、AとBを採用してうまくいく理由にはならないわけだよ。

ちなみに、事の発端は次のとおり。
財政政策が必要な根拠として「日銀がまともじゃない」ことを>>288が述べたわけだが、この書き方では「Bは無理かもしれないがAは確実」と捉えても不思議じゃない。
まあ、>>489が主張するとおり「Bは無理かもしれんからAもやっとけ」でも上段で述べたとおり同じことになる。
つーか、「Aも無理かもしれん」ということは>>288の「必要」という根拠が崩壊してしまうな。


>288 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage]: 2010/03/07(日) 23:52:04
>>282
>簡単にいえばインタゲは
>「日銀が生まれ変わる事」を前提にしていて
>達成可能性に疑問が残るから。

>長きにわたり日銀が失敗しまくった事への
>明快な説明とその証明が成り立っていない以上は
>日銀はこれからも失敗するという可能性を考慮しなければならない。

>インタゲだけで良い事は証明されてはない。
>だから別の手段を同時に、保険としてでも、する必要がある。
訂正

誤)つまり、日銀が原因でBが駄目ならAも駄目という関係であって、Aは「保険」にはなりえず、AとBを採用してうまくいく理由にはならないわけだよ。

正)つまり、日銀が原因でBが駄目ならAも駄目という関係であって、Aは「保険」にはなりえず、Bに加えAも採用するとうまくいく理由にはならないわけだよ。
538ほかろん:2010/03/10(水) 00:07:32
まぁでも変動の大きい指標(物価や生産も)四分位範囲でフレ幅を刈り込んであるって書いてあるから

このデフレ率、名目GDPの縮小は過少評価されているのは確かだな。

その上で景気動向指数は11ヶ月連続の上昇とかほざいてやがる。
恣意性がみえみえ。
>>538
>その上で景気動向指数は11ヶ月連続の上昇とかほざいてやがる。

同感。
昨年が悪すぎただけだもんな。
誤読だったと認めたわけだ
541ほかろん:2010/03/10(水) 00:38:34
しかし今「○○基地に核あり□」なんてアメサイドから正直wに申告されたらどーなるんだろうねw

民主を嫌うアメ政府ならこれ位の揺さぶりはやりそーだ。
>>540
俺は同じことそ昨日から述べているぞ。
>>489の主張どおりでも同じジレンマを抱えていることに違いはないってな。
そもそも誤読というほどの違いはないんだよ。
>>541
米軍基地撤廃ってことになれば大騒ぎだな。
どうせ、米軍はグアムに戦力を集中させるつもりだから痛くないだろうけど。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 01:03:39
>>489
X「Bは無理かもしれんからAもやっとけ」
Y「Bは無理かもしれないがAは確実」

おまえ、ほんと馬鹿だな。
やっとけってなんだよ?
もっと論理的に書け。
効果あるかどうかわからんけどやれって言う意味か?
確実ではないが、効果ある可能性が高いからやれっていう意味か?
では、効果があるとして、Bが無理かもしれない場合でどういう効果があるんだ?
もっとちょんと書け。低脳
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 01:07:15
>>489
それに
AもBも ちゃんと書け。
Bって財政政策のことなんだろうが
財政政策って、いくら出せばいいんだ?
現行の予算規模より増やせというならいくら増やすのか書け?
>>536
それはお前の基準
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 01:32:46

>288 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage]: 2010/03/07(日) 23:52:04
>>282
>@簡単にいえばインタゲは
>「日銀が生まれ変わる事」を前提にしていて
>達成可能性に疑問が残るから。

>A長きにわたり日銀が失敗しまくった事への
>明快な説明とその証明が成り立っていない以上は
>日銀はこれからも失敗するという可能性を考慮しなければならない。

>Bインタゲだけで良い事は証明されてはない。
>だから別の手段を同時に、保険としてでも、する必要



上記で根本的に間違ってるのは日銀は失敗しまくったということ。
日銀は失敗していない。もともとデフレを狙ってるのだから。
失敗してるのは日銀法改悪。
@とAの言説は、日銀が今後もデフレターゲット続ける可能性を
指摘しているのだから、財政政策はこれ以上やっても無駄だと言ってることになる。
財政政策拡張するときだけ、日銀がまともになるというダブルスタンダード
を前提にしないと成立しない。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 01:34:13
インフレにすると本当に経済にとっていいのか、から議論すべきでは
ないだろうか。
>>547
>財政政策拡張するときだけ、日銀がまともになるというダブルスタンダード
>を前提にしないと成立しない。

同感。
俺も>>288はおかしいと思う。
手堅く投機しろ。

クルーグマンは、信用できない政策だけで十分だと主張している。

クルーグマンもスティグリッツもバーナンキも岩菊も、財政を言ってる時点で日銀擁護の財政バーーーーーカ!!
>>548
非伝統的金融政策についてあーだこーだと考えないといけないからインフレのほうがいい。
552ほかろん:2010/03/10(水) 08:46:09
金融政策からの波及経路は、まさに資産効果であって
ここのバカsage名なしが大嫌いなトリクルダウン効果だろうにw

バカすぎて気付かないんだろうけどw
553ほかろん:2010/03/10(水) 08:51:33
ならば財政をファイナンス形の金融緩和で、万人に利益のある
減税とか、年金の整備とか、インフラ整備をやった方が公平だと思うけどな。
554ほかろん:2010/03/10(水) 08:52:40
×ならば財政をファイナンス形
○ならば財政をファイナンスする形
555ほかろん:2010/03/10(水) 08:54:33
しかしレンホウのヒステリーがまたテレビで流れるのかと思うと鬱になるぜ。
556ほかろん:2010/03/10(水) 08:58:40
民主は財政拡大させてるくせに、緊縮を最大限にアナウンスして景気を冷やすバカな政党。
鳩山は、穂坂邦夫・田中康夫・根本良一・河村たかし・細川の手法を使って、
議員・公務員制度改革、完全二大政党制に向けて小選挙区の導入、
基礎的自治体、アメリカ型大統領制の擬似導入のみで選挙を戦うべき。
小泉が郵政民営化のみで戦ったように。
河村たかしは、朝日新聞にも出ていたが、政治学を少しでも勉強した人なら、アメリカ型大統領制を理想としているのが分かる。
細川は政治1流、経済3流以下ではあるが。
558557:2010/03/10(水) 09:48:07
まずは、小泉のような演出で、公務員は全員死刑囚ですと叫ぶ。
その死刑囚がいるから景気がよくならない。だから、公務員改革こそ景気対策の一丁目一番地と叫ぶ。
公務員業務には潜在的な需要もあり、社会的企業は需要を読むのがうまいと叫ぶ。
その死刑囚たる公務員に業務をやらせるのと、社会的企業にやらせるのと、どちらがいいですか?もちろん社会的企業ですねと叫ぶ。
ここで穂坂邦夫の志木市政を活用する。
公務員9割削減、将来的な議会も廃止で市民有志にさせる手法を紹介する。
田中康夫や根本良一も穂坂志木市政を理想にしたことも紹介。
社会的企業の全体の人数は、従来の公務員数の9割削減、それ以外は市民有志がボランティア参加で賄うようにする。
税金で保護するのは、社会的企業のその人数のみ、業績拡大すれば、人数増加おkや給与うpおkとする。
市民有志のボランティアも同様。
社会的企業はイギリスで巨大市場になっていることや、アメリカの学生就職人気ランキング上位になっていることも紹介。
現在その死刑囚たる公務員のために潜在的国民負担率は52%となっていて、世界でも高い数値ですと叫ぶ。
そのために、現在いる公務員は、すべて戦闘地域に派兵、派兵できなかった分は強制重労働をさせるべきですと叫ぶ。
戦闘地域への派兵は、国際貢献でもあり、国家英霊として貢献するのが、公務員には相応しいからですと叫ぶ。
その移行段階として、公務員の時給は500円としますと叫ぶ。
また公務員は死刑囚でありますから人権はありません。公務員への犯罪は刑罰にはならないと叫ぶ。
明治時代の自由民権運動時は公務員への天誅をしてきて、世の中をよくしてきた人がいましたと叫ぶ。
また議員への改革も必要ですと叫び、河村たかしの議員論を展開する。
議員も貧乏になるからこそ、やる気のある方だけ残ります。
現在は、議員が儲かる構図になっているからこそ、世襲議員や資産家が金儲けのために集まる構図になっています。
だから、議員は最低賃金にし、人数も大幅減として、市民有志に直接参加させるシステムが必要です。
市民の行動が政治家や公務員や学者よりも正しいことがよく見受けられますと叫ぶ。
現在の都道府県内では地域対立がよく見られ、都道府県内の政治が機能しているとは言い難い状況であります。
そして、交通機能の発達により、地方自治体の数も多すぎる状況であります。
また、地方自治が2階制になっていることから、機能も不十分であります。
そこで、憲法を改正してでも、地方自治を一階制として、その数は100前後としますと叫ぶ。
特殊法人と独立行政法人と公益法人はすべて解散と叫ぶ。
NHKは鈴木善幸〜中曽根内閣時の国鉄民営化への舵取り、アメリカの農産物高関税無視の日本の農業報道、
細川内閣〜橋本内閣の小泉改悪にアシストや、物価デフレを招いたというタイミングを何ら躊躇いもない規制緩和絶賛報道、
そのために、現在いる公務員は、すべて戦闘地域に派兵、派兵できなかった分は強制重労働をさせるべきですと叫ぶ。
戦闘地域への派兵は、国際貢献でもあり、国家英霊として貢献するのが、公務員には相応しいからですと叫ぶ。
その移行段階として、公務員の時給は500円としますと叫ぶ。
また公務員は死刑囚でありますから人権はありません。公務員への犯罪は刑罰にはならないと叫ぶ。
明治時代の自由民権運動時は公務員への天誅をしてきて、世の中をよくしてきた人がいましたと叫ぶ。
560557:2010/03/10(水) 09:53:57
それら改革をするためには、完全二大政党制が必要ですので、選挙制度はすべて小選挙区制にすると叫ぶ。
また従来、衆院選では中選挙区が取られていましたが、
中選挙区制は金の獲得競争で不正が乱発したので、小選挙区制で政党本位にしなければならないと叫ぶ。
以上のような改革をするには、アメリカ型大統領制の導入が必要ですと叫ぶ。
議員内閣制では、原則として、立法機関に選ばれた多数政党の党首が選ばれる仕組みになっているため、
立法と行政が実質的に一体になっていたり、政党の行動と一致してしまったりする弊害が見られますと叫ぶ。
(うまく説明できない。政治学の授業を聞いただけではこれが限界。政治学のゼミやっていた人よろしく。)
アメリカ型大統領制を導入して、アメリカの行政府と立法府の制度もそのまま導入し、アメリカの政党制度も導入すれば、
大統領の拒否権、一般教書演説等と、議会の予算・立法等と対立する状況となり、政治の機能も上がります。
またアメリカの政党は党首も存在せず、議会から大統領を選出する制度ではないので、
党議拘束も制度上なくなり、議員の個人レベルの活動が重要となるので、政治の機能がよくなりますと叫ぶ。
これも政治学のプロよろしく。
またアメリカで、長官及び議員スタッフ、公務員に経済学を学んだ人がジャブジャブ投入できる制度は大統領制だからの所以です。
MITやプリンストン大学あたりで学んだ人をジャブジャブ投入するのが、このような経済状況を鑑みると必要ですと叫ぶ。
それらの改革により、全体の予算も今の一般会計額並が可能となり、
半分は国債償還、その残り半分は、間接税は金持ち課税以外はすべて廃止と、
低所得者に厚くするベーシックインカムを導入すると叫ぶ。
国債償還は、日本の国債の大半を金融機関が所有しているから、金融機関対策でもありますと叫ぶ。
日経はぶれないw

○経済教室(高橋進)
・消費税を引き上げて、福祉目的税化せよ。
・消費税は社会保障の給付面や他の税制改革を併用して低所得層に十分に配慮すれば、低所得層に不利の短所を克服できる。
・消費税率引き上げの際には、給付付き税額控除と、所得税や資産課税の改革を進めるべき。
・事業仕分を継続して、行政改革や地方分権を推進して、法人税も引き下げるべき。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 13:27:01
はっきり言って、高橋進はエコノミストには向かない。

会社で間違いなく事務処理するのがお似合い。

竹中とか一橋大出身者には論理思考能力がないのである。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 14:34:50
>>547
横レスだが、元々の話はインタゲと財政の両方を重視すべきかどうかが論点。
それに対する比較対象はインタゲのみ。

それを受けての>>288だから、インタゲのみと併用をそれぞれ別の手段として分けて、
比較して論じているわけだ。実際、>>288では、

>インタゲだけで良い事は証明されてはない。
>だから別の手段を同時に、保険としてでも、する必要がある。

と、述べられている。インタゲ「だけ」ではと言っており、
それを受けて「保険として」別の手段を用意すると言っている以上、
インタゲは必要ないという主旨にはならない。

それを>>318>>547ではいつの間にか、財政単独の話にすり替えられている。
お前はいつまで経っても昔からずーーーーーっと、併用って言ってる人間に対して
財政単独のレッテル貼って、捏造してるだけ。そして勝手にダブスタと言ってるだけ。
インタゲのみと併用のどちらがという話をしているときに、
併用を主張している人間に、金融緩和が伴わなければ何やったって効果はない!!!無駄だ!!!
日銀擁護だ!!!財政バカだ!!!なんて言っても何の反論にもならない。

お前の頭がおかしいだけ。むりやり誤読して、こじつけで捏造してるだけ。
だから今北と並ぶ迷惑厨だといわれてるんだよ。
横レスだが
元々の話は金融と財政のどちらを重視すべきかが論点だぞ。
そして日銀がこれからも失敗し続ける事が前提なら
財政が何の保険にもならんことは自明。
>>565
>>212

>両方重視しなければならない理由はない。

理由がない。わけない。理由は幾らでもある。
論理に飛躍があるな。

これが発端だろ。比較対象は片方だけでいいと言っている主張に対してであり、
それは>>171のインタゲを伴う金融緩和だけという主張だ。


>そして日銀がこれからも失敗し続ける事が前提なら
>財政が何の保険にもならんことは自明。
>>564参照
併用を主張している以上、何の反論にもならない。
>>171を参照。

片方=インタゲを伴う金融緩和だけ

両方=インタゲを伴う金融緩和+財政

そして、論点は両方を重視するかどうか。

これがどうして、金融のみvs財政のみになるのかね。頭いかれてる。
重視などという尺度で比較論争すれば収拾がつかなくなるのはあたりまえ。
>>568
尺度の問題と、そもそも何と何を対立させているかは別問題。

財政バカと連呼し続けてるやつは、今回もまた読解力ゼロどころか
常に間違った方に解釈する誤読に基づく、
キチガイレッテル貼りだということが証明されたわけだ。

文章を読んで、何と何を対立させているかすらわからないどころか、
併用だと何度言っても、金融vs財政と捏造してくるのは、今北と同様の荒らしでしかない。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 15:54:49
>>564
はいはい。
お前の所属するチーム世耕こそ最大の迷惑。
何しろ国民の税金・資産を食い荒らしている集団だからな。
機密費やら政党助成金に、郵政米営化による米国債2兆円、ユダヤ金融で暮らしているからな。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 15:56:43
>>564
小泉・竹中真理教の宗教活動が始まったな。
お前のような小泉・竹中真理教の宗教活動こそ最大の迷惑。
宗教活動なら宗教施設でやれや。
小泉・竹中真理教の宗教活動はこちらでどうぞw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267970758/l50
保険てどういう意味なんだ?
片方だろうと併用だろうと日銀の失敗が前提なら併用したところで何の保険にはならんのだが。
アーヴィング・クリストル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アーヴィング・クリストル(Irving Kristol、1920年1月22日 - 2009年9月18日)は、米国の文芸批評家。
「ネオコン」の創始者と考えられている。2002年7月、ジョージ・ウォーカー・ブッシュ大統領から大統領自
由勲章を授けられた。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/アーヴィング・クリストル

ニューヨーク市ブルックリンにて正統派ユダヤ教徒の家庭に生まれ、バル・ミツワーを受ける。
しかしながら、彼は自身の思想をユダヤ教と無関係と主張している[1]。ニューヨーク市立大学
シティカレッジ (CCNY) 在学中にトロツキストとして活動する。1940年に同大学から歴史学の
学士号を取得して卒業。在学中、トロツキストの集会でガートルード・ヒメルファーブと知り合
い、1942年1月18日に彼女と結婚。1940年に第四インターナショナルのメンバーだったこと
を「誇りに思っている」と書いたのは1983年のことだった[3]。第二次大戦中は、1941年から
1944年まで機甲歩兵部隊の軍曹としてヨーロッパで従軍。戦後は1年間マルセイユに駐留した。

>ニューヨーク市立大学 シティカレッジ (CCNY) 在学中にトロツキストとして活動する。
>1940年に第四インターナショナルのメンバーだったことを「誇りに思っている」www

クリストルは「記憶にある限り、私はいつも『ネオ』だった。ネオマルクシスト、ネオトロツキスト、
ネオリベラル、ネオ保守主義者。ネオトロツキストやネオマルクシストだった時ですら、宗教上はネオ
正統派だった。私は一生『ネオ』尽くしで終わることになるだろう」と自らを語る[7]。

>私はいつも『ネオ』だった。ネオマルクシスト、ネオトロツキスト、
ネオリベラル、ネオ保守主義者。ネオトロツキストやネオマルクシストだったwwww
日銀の失敗が前提なら財政は大きい方が良いの小さい方が良いの?
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 16:27:39
>>569
チーム世耕にいるお前は誕生そのものが荒らしだから、死ね!
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 16:29:49
>>569
小泉・竹中真理教信者のお前は誕生そのものが荒らしだ。
税金の給付だけで生活をしているしな。
事業仕分でお前への血税が廃止されるのが、全員への景気対策となる。
>>575
政治的選択。
歳出削減で引退世代に負担かけるか将来増税で現役世代に負担かけるかだけの違い。
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 16:31:38
>>288の主旨は、たとえ1年以内にインフレ率を1−3%とかにするというインタゲを設定しても、
本当にコミット通りに1年以内にインフレ率が1−3%になると信用されるかどうかわからないということで、
あくまでインタゲそのものは設定されている状態を述べている。
そして、その状態では財政もやっておいた方がいいという主張だろう。

元々、両方と言ってる時点で、インタゲは内包されている。
集合論で言えば、インタゲのみ⊂「併用=インタゲ+財政」となる。
こういう数学的なロジックすら理解できないから、>>547のような意味不明なレスとなる。
併用って言ってる人間に対して、>>547のようなレスをしてる時点で、もうズレ過ぎてる。
頭大丈夫?日本語わかる?ってレベル。
信用されないなら無意味。
尚更財政の意味はない。
>>580
金融政策のみではインフレ率が上がることが信用されないからといって、
財政政策を併用すれば確実にGDPは増えるし、確実にインフレ圧力もかかる。
インタゲ採用してもインフレ率が上がることが信用されないのに
何故財政併用なら上がるんだよ。
>>582
みんながいくら信用してなくても、財政併用すれば確実にGDPが増えるから、やっておけばいいだろう。
信用してなくてもだ。
そして、お前は知らないだろうが、オークンの法則とかフィリップス曲線が日本ではかなり成立してる。
みんながそれを信用してなくてもな。
デフレ期待下での赤字国債経路ならリカード命題で債務増やすだけだ。
実証上流動性制約にある家計は少ない。
>>583
デフレでは名目で見るって散々言ってなかったっけ?
>>584
併用の場合、インタゲは設定してるから、日銀がむりやり引き締めてデフレに戻すことはもうありえない。
財政単独なら別だがな ワラワラ
>>583
ちょw フィリップス曲線成立してると言ってんのに
インフレ率上がること信用されなくても良いってwww
流動性の罠はどこいったんだよwww
>>585
知らないならレスするな。
>>586
日銀は信用されてないし失敗しまくるのが前提なんだろ?
ちなみに中立命題は金融中立でも成立する。
>>587
ん?インタゲ設定してる状態でGDP増えりゃ、失業率も下がって、インフレ率も上がるよ。
それがどうした。そんなことも知らないのか。
それに、信用されなくても「良い」なんて一言も言ってないんだがw

流動性の罠だと、インタゲ+財政やっても、GDP増えないって誰が言ってるの?
教えてくれw
>>588
実質GDPと書いてあるね。このスレの自称常連がデフレでは実質が高めに出やすいから詐欺だと騒いでたけど。
http://www.routasu01.com/kinyuyougo/050/ent95.html
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 16:56:30
288 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/07(日) 23:52:04
>>282
1.簡単にいえばインタゲは
「日銀が生まれ変わる事」を前提にしていて
達成可能性に疑問が残るから。

2.長きにわたり日銀が失敗しまくった事への
明快な説明とその証明が成り立っていない以上は
日銀はこれからも失敗するという可能性を考慮しなければならない。

3.インタゲだけで良い事は証明されてはない。
だから別の手段を同時に、保険としてでも、する必要がある。




1と2で日銀はまともな金融政策やる可能性が疑問、失敗の可能性
って書いてるだろ。
財政政策と組み合わせるときだけ、まともにインタゲやるって
いうのはダブルスタンダードだっての。1、2 と3は矛盾している。
財政バカの文って、誤読がどうのって他人には言うが、
保険とかどうともいえるようなごまかした文書いてるってことだろ。
金融政策は必要条件だから、それがだめなのが問題なのであって
財政政策がどうの今いうのは、日銀擁護ということだ。
>>589
だから、インタゲ設定している。

>ちなみに中立命題は金融中立でも成立する。
中立命題は合理的期待と完全な資本市場がないと成立しないけど何か?
しかも、国債発行と増税が等しくなるだけで、均衡予算乗数知ってる?
知らないから、こんなアホなこと言えるんだよw
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 16:57:34
>>583
やるって、いくら出せばいいんだ?
>>590
ばか非伝統的政策としてのインタゲの肝はインフレ期待だ
信用されないなら前提条件が崩れるんんだよ。
>>591
実質GDPが増えりゃ、失業率下がるんだよ。それがオークンの法則。
そして、失業率下がればインフレ率上がるんだよ。それがフィリップス曲線。

こんなことすら知らずに話に参加するな無知が!
デフレの経済学やクルーグマンの啓蒙本すら読んだことないか、読んでも理解できてないだろボケ。
まず、日銀が成功するか失敗するかと、財政政策は関係ない。
日銀のインタゲは、あくまでもインフレターゲットを高めにして、
インフレ期待を安定させるのが目的。

次に財政が必要かどうかといえば、必要だろう。財政なしで
できないとも言えないが、いつデフレ脱却出きるか見通しが
難しくなる。さらに金融政策だけの場合、出口戦略も
難しくなる。インフレが加速したり、コストプッシュでインフレ率が
上昇したり、ギャップアップするような場合もある。

むしろ、財政の力で需要を増やして、インフレになれば、
中立や緊縮に政策を転換して、インフレ率を安定させれば
よいだろう。
>>595
人々が信用していなくても、インタゲ設定した時点で日銀の行動そのものはルール化される。
インタゲ+財政でターゲットレンジ内に入った後、むりやり日銀が引き締めてまたデフレにするには、
かなり困難となる。ルールに外れる行動したらクビになるだけだから。
あとは、オークンの法則とフィリップス曲線。あるいはバーナンキの背理法により本当に無税国家誕生w
>>589
インタゲ付き金融緩和の否定として
インタゲ設定しても日銀はこれからも失敗するという可能性を考慮しなければならない。
と言ったのがお前なんだからインタゲ設定の意味はないだろ。

均衡予算乗数w 加藤涼の論文では1切ってるんだが何か?
>>596
今北か。読解力ないのでスルー決定。
横から

金融政策で「逆噴射」されると財出も意味なし
逆噴射をさせない(少なくとも正当化させにくくする)為に「インタゲ設定」
設定値を達成するかどうかは特に問題としない

金融政策がまともじゃないとなにやっても無駄
インタゲ設定してもまともな金融政策は行われない(逆噴射もありうる)
なので併用も意味なし

インタゲといっても内容が大きく食い違ってそうなw
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 17:07:25
>>596実質GDPが増えりゃ、失業率下がるんだよ。それがオークンの法則。
そして、失業率下がればインフレ率上がるんだよ。それがフィリップス曲線。

仮にそうだとしても
日銀がインフレ率上げないように引き締めるので効果は0ということだ。


>>599
不完全雇用下でクラウディングアウトが発生してないことは、井堀ですら言ってるよw
論文どころか教科書すら読めない人間が何言っても無駄。

そして、元々は両方重視するかどうかが論点だ。
インタゲも必要だと考えてるんだよ。その時点で。ようは逆噴射さえ防げればいいわけ。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 17:09:28
>>597
だからインフレにならないっての。
日銀がデフレターゲットやってるんだから。
>>597
> まず、日銀が成功するか失敗するかと、財政政策は関係ない。
> 日銀のインタゲは、あくまでもインフレターゲットを高めにして、
> インフレ期待を安定させるのが目的。

>>604
> 604 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん []: 2010/03/10(水) 17:09:28
> >>597
> だからインフレにならないっての。
> 日銀がデフレターゲットやってるんだから。

まったくかみ合っていないんだが。何が言いたいのか?
>>603
加藤論文すら読んでない自称学者初めて聞いたw
>>601-602
まともじゃないから、インタゲを設定する。
それによって、少なくとも逆噴射はインタゲで押さえ込める。

そして、インタゲ+金融緩和だけで1年以内とかにインフレ率が本当に上がると
「信用されるか」どうかについては、インタゲ+金融緩和だけじゃって話。
インタゲしても失敗するのが前提なのに何故逆噴射だけは押さえ込めるんだw?
>>604
まともじゃないからインタゲ設定し、インタゲ設定することで逆噴射を防げば、それでOK。
根拠は>>598の一番下の行。

>>606
教科書を読んで理解できるようになってからおいでw
ちなみに、加藤論文で大好きなのが、
http://www.boj.or.jp/type/ronbun/rev/data/rev05j06.pdf
本当にわかりやすい説明で素晴らしかった。
苺での加藤は嫌いだが。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 17:18:20
>>597
@> まず、日銀が成功するか失敗するかと、財政政策は関係ない。

A> 日銀のインタゲは、あくまでもインフレターゲットを高めにして、
> インフレ期待を安定させるのが目的。


@とAで矛盾。 失敗したらインフレ期待を安定させられないし、
財政政策は無効になる
>>608
おまえは「インタゲ」について勉強しなおして来いw
>>608
逆噴射に関しては、インタゲ設定してるから、人々が信用していなくても、機械的にできなくなる。
日銀はルール上できなくなる。人々が信用していなくてもな。
>>609
全く無関係な論文乙w
財政支出乗数については、不正確ながら短期的には+0.9程度
http://www.boj.or.jp/type/ronbun/ron/wps/kako/iwp03j04.htm
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 17:21:17
>>607
やっぱ馬鹿だな、インタゲの目的は1年以内とかじゃなくって5年10年とか
っていう長期のインフレ期待の醸成。
>>612
インタゲはコミットメントが肝なのにできなくなるってアフォか。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 17:24:11
金融政策がまともじゃない日本で
財政政策論じても無駄だ。
問題は日銀なのだから。
>>610
少なくとも逆噴射はできなくなる。その時点で、インタゲ+財政をやれば確実にインフレにできる。

>>613
>全く無関係な論文乙w
だから、「ちなみに」と書いてあるのだよ。日本語勉強しろ。
あと、乗数知りたければ、過去ログ参照するか、ぐぐれw
でたー得意の過去ログ参照するか ぐぐれw 
>>614
インタゲは期限を区切ってルール化されてるんだよ。そんなことも知らないのか。
しかも、ちゃんと「とか」って書いてるだろ。ところで、インフレ率の計算の仕方知ってるか?w
>>619
ゼロ金利制約下で実質金利を引き下げるには、
将来時点で一定期間均衡インフレ率を上回るインフレ率を達成することにコミットせねばならないし
行動を伴わなきゃならないんだよアフォ
>>615
コミットメントが達成されるように、日銀は金融政策を運営せざるを得なくなるんだよ。
人々が信用していなくてもな。

で、実際にインタゲ+財政でインフレ率がターゲット内に入った後、
日銀が逆噴射してデフレにしようものなら、ルールによりクビだよw
日銀の政策が信用されてるから金融政策が効くんだろが。
人々が信用してなくてもってどんなんだよw
623619:2010/03/10(水) 17:35:03
>>620
インタゲ自体を期限を区切って、その後に終了させるとかそんな話をしてるんじゃないよボケ。
達成されてるかどうかを、期限区切って評価するの。
次から次へと無知晒してどうする。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 17:35:05
GDPは絶対上がらない

5年後は

車200万→30万(インド、中国、韓国製との競争のため国産車も)
ガソリン→電気に変わる(10分の1)
百貨店→ユニクロなどに移行
ブランド商品→並行輸入やオークションにて価格破壊
ビール→発泡酒へ
ミーハ国民が→賢い国民になる
公務員の賃金→民主党による賃下げによりGDP項目内でダウン要因に
既存の需要に変わる新しい需要は生まれない時代に突入。(限界効用逓減)
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 17:35:39
子供手当てなんてばら撒かれたら日本の財政は破綻するんじゃねェか。

増税はしないそうだから??????????????????????????

国会議事堂の裏と、鳩山の家の裏には金のなる木が生えているそうなぁ〜。

>>622
だから、逆噴射さえインタゲで抑え込めば、インタゲ+財政で確実にインフレ率は上昇する。
人々がインタゲ+金融緩和のみじゃ本当にインフレ率は上がるのか信用していなくてもだ。
・ルール化されて、責任が明確になってるのもお構いなく逆噴射する
・何をやっても(マイルド)インフレにはならない

日銀は必ず失敗する前提をもうけている人はこういうことかな
それらしい語句を並べてたりするけど結局のところ
「失敗する前提」なんだから失敗するにに決まってるだろjk と言いたいだけか…
インフレ率上げる為の金融政策のみ信用されなくて
他の金融政策だけは信用されるのですね。 
分かります。
>>627
ルール無しじゃ今まで失敗続きですぐ引き締めて逆噴射したりするから、
少なくとも逆噴射防止のためにインタゲ必須ってのが併用派の総意だろう。
しかも少なくともであって、金融政策にそれ以上何の効果もないと主張しているわけではない。
逆噴射さえしなきゃ財政は効くんだ!中立命題?MF効果?
そんなの関係ねえ!
逆噴射はルール上できなくなるからな。それは確実。
緩和が伴わなくても中立でさえあれば効くんだあ。
円高?関係ねえー
>>630
バーナンキの背理法って知ってる?w
>>633
通貨発行益ならインフレは不可避ってやつですね。
それが何か?
>>632
インタゲ設定してる時点で、デフレ下なら緩和はなされ、逆噴射はできない。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 17:52:35
test
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 17:53:40
>>610
全然矛盾していないだろう。

財政政策を行うことと、日銀がインタゲに失敗することは関係ない。
日銀は4%のインタゲを導入すれば、期待インフレ率を高めることは
可能だろう。だが、いつ確実にデフレ脱却するかは不明。だから
財政出動も伴った方がいい。

>>604
> 604 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん []: 2010/03/10(水) 17:09:28
> >>597
> だからインフレにならないっての。
> 日銀がデフレターゲットやってるんだから。
>>635
デフレ下で緩和されるのなら財政の必要なし。
639通りすがり:2010/03/10(水) 17:57:24
政治家になって実現してみようと思う人は?>>ALL
>>638
手堅く投機しろ。

クルーグマンは、信用できない政策だけで十分だと主張している。

クルーグマンもスティグリッツもバーナンキも岩菊も、財政を言ってる時点で日銀擁護の財政バーーーーーカ!!
>>635
失敗し続けるのが前提なんだから緩和はなされないんだろ。
>>641
だからインタゲ。インフレ率がそれだけで上がるかどうかは信用されないけどなw
>>642
インタゲ付き金融緩和の否定で失敗し続けるのが前提だからと言ってるんだから
緩和はなされない。
>>640>>642は同一人物だな。苺でふるぼっこのクー信者だろう
>>643
インフレ率が上がるかどうかは信用されないが、緩和はされる。
それはお前の誤読と捏造。
インフレ率を上げる為の金融政策は信用されないが
その他の金融政策『のみ』
何故だか分からないけど信用されるんですね。

分かります。
>>646
人々に信用されなくても、インタゲ設定されれば、日銀はデフレ下では緩和するし、逆噴射しない。
ルール上そうなってる。
>>645
信用されないと投資も貸し出しは増えないので緩和したことになりませんがw
ウザイから苺でやって
>>647
期待実質金利が下がらないと緩和したことにならないw
>>648>>650
財政併用すれば、確実にGDPは増加し、インフレ率は上昇する。
>>651
流動性の罠によりインフレ期待が上がらないとGDPは増加しない。
>>652
バーナンキの背理法により無税国家誕生。
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 18:19:00
で、財政併用っていう財政政策っていくら出すの?
>>653
通貨発行益≠金融財政併用
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 18:20:37
日銀が市中国債全部買いきってもインフレにならないとでもいうのか?
財政ばーーかは
いつものクー信者はまだバーナンキの背理法には
財政政策が不可欠とか言ってんのかw
あれだけフルボッコにされてまだ理解してないとはwww
>>652
併用でGDPが増えないためには、完璧にクラウディングアウトが起きないといけない。
不完全雇用下ではありえない。

>>655
通貨発行益で財政やれ。それが併用の意味。それでインフレにならないなら無税国家誕生。
>>658
いつからそれが追加条件になったんだよww
お前の脳内条件なら最初からそう言えや
660通りすがり:2010/03/10(水) 18:25:26
何故、誰も選挙に出ようとしないのさ?問題が大体わかっているでしょう?>>ALL
既発国債買い切ってもインフレになるから
新たな財政政策やる必要もないな〜
>>657
また捏造か。不可欠などとは一言も言ってない。言ってるレスあったら指摘してみなw
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 18:27:01
>>658
で、財政併用っていう財政政策っていくら出すの?

バーナンキの背理法は減税という財政政策が併用される。
>>662
じゃあ、財政政策はやらなくてもいいわけだね。
言っておくけど、「不可欠」じゃないのなら「可欠」ということ。
「なくてもいい」ということになるよ。
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 18:38:58
>>664
じゃあ、
減税+金融政策コアコアCPI2%以上のインフレターゲット(法的強制力あり)
でいいだろ?追加支出は不要ってことでOKだ
>>664
別に、中央銀行が社債を買いまくってもいいんだけど。
>>664
減税じゃなくても成り立つんだよ馬鹿。
>>665
いつの日かわからないがインフレにするってだけならな。
市中国債買うと遅くインフレになって財政政策に限ると
早くインフレになるって聞いたことないなあw
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 18:43:18
現行の財政支出で財政政策として十分だろ。
新規国債発行>税収だぞ。
ものすごい減税しているともいえるし、ものすごい支出しているともいえる。
今、問題視すべきなのは日銀であって財政ではない。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 18:44:05
>>667
社債を買いまくってどうやって、「無税国家」になるんだよ?w
>>665
だからといって、金融のみの方が併用よりも望ましいことを意味するわけではない。

>>666
財政支出拡大もやればもっと確実に早くGDPや失業率を以下ry。
だって無税国家の誕生だろ。
税金取らないなら財政政策だろ。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 18:46:18
>>673
で、いくら出すのか?
>>670
オークンの法則とか、フィリップス曲線とか聞いたことない?
>>676
聞いたことありますよ。財政政策とは何ら関係ないけどw
マネタリストバカってまだ生き残ってんだなwww
いえいえ主流はインフレ期待派ですよねw
両方やればいいんだよ。
財金とも必要だよ。
財政政策なしでもデフレ脱却は可能だから財政は必要条件でも何でもない。
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 18:53:53
>>680
だから、財政政策はいくらだすんだよ?
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 18:55:37
>>681
今以上の拡張は不要って言わないと
財政バカが、いくら緊縮してもいいのかって言い出す
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 18:59:59
結局、リバタリアンがインタゲオンリー(笑)を主張しているのかw
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 19:01:26
財政バカは、まだ不足だっていう馬鹿。
単に自分の口にも金を撒けといっているだけ。
http://www.mof.go.jp/seifuan22/yosan003.pdf
>>677
財政政策増やしてもGDPや失業率と何の関係もないって?こりゃトンデモ新説だ。
>>681>>683
拡張的財政政策を併用した方が望ましいの?それとも金融のみにすべきなの?
>>682
国債いくら買いオペするの?
690通りすがり:2010/03/10(水) 19:16:08
誰か善政の政治家として出ないのか?
元芸能人だとか、元公務員だとか元マスコミ出身者が出ても信じられない。
元スポーツ選手や元大企業役員は政治家として出れば尚更信じられない。
会計士や弁護士、税理士も前例を見ているだけに、人間としてではなく、
政治家として出た場合の立場に期待が持てない。
社会的地位がある為に何か押さえつけられる風に見える。

無名の一般民間人。既存政党に属さない無所属。
まとめて出てくれる人達いないのかな。善政をすれば問題解決。
>>687
馬鹿北乙。
財政増やしても実証によっては乗数1以下。
通貨発行益でなら財政政策に限る必要もない。
ここまでの財政政策アレルギーはもはや病気レベル
>>689
月3兆で十分。
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 19:18:59
>>680
同意。
マネタリストばりの金融マンセーかつ供給サイドマンセーを何とかしてくれ。
こういうやつらと同じ空気を吸っているだけで疲れる。
>>688
インタゲ付き量的緩和のみで十分。
(有り得ないが)それでもインフレにならなきゃ日銀がETFなり市中国債なり買い漁れば良い。
>>691
クラウディングアウトは起きてないと実証されている。
乗数1以上も実証されている。後はバーナンキの背理法。

>>693
根拠は?
>>695
加藤論文で乗数1以下。
バーナンキの背理法にも財政政策は関係ない。
>>695
その根拠は?財政政策が邪魔しない限り、つまり乗数効果がマイナスじゃない限り、
併用より金融のみの方がいいとは論理的に言えないんだけど。
>>696
需給ギャップ
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 19:24:57
>>689
別にこれ以上緩和する必要はない。
コアコアCPI2%以上になるまで現状の水準維持して
絶対に引締めないことを法的に強制すればいい
>>697
加藤論文ではな。他の論文では1以上というのがたくさんあるよ。
クラウディングアウトは起きてないことも実証されている。
バーナンキの背理法は、財政併用しても成り立つ、すなわち乗数効果はマイナスじゃないってことだ。
プラスである以上、>>698
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 19:26:51
>>698
だから、今の財政支出を維持するのだから併用だろ。
なんでもっと拡張する必要がある?
>>700
それだけじゃ信用できない。財政も適用したいと、有名な学者さんが言ってたな。
>>701
土居論文でも1以下。
小島、小野に至っては乗数効果なしの結論w
財政併用しなくても成り立つし乗数効果は背理法とは関係ない。
お前屁理屈こね回すクー信者臭いな。
財金両方の政策が必要だが財政政策に関して

今のままの財政規模でおk
これ以上の財政支出はマイルドインフレには必要ない派

財政政策として今よりもっと大規模な財政政策をするべき
短期的であれGDPが上がるならデフレギャップ埋めるぐらい出してもよい派

の2パターンがいてるって認識でおk?
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 19:29:56
>>703
80兆円出すのは維持するのに
これ以上だす必要はない。
問題は日銀だけ
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 19:32:20
>>705
最初のは財政バカの言説ではない。
2番目が財政バカ。
708通りすがり:2010/03/10(水) 19:33:08
乗数効果は結果をこじつける主張ではないの?
だから、意味無い。
財政は国の根幹です。借金を資産と勘違いするのは危険です。
>>707
じゃあ上の主張に対して下の主張が噛み付いてるってこと?
>>702
まず、普通併用っていうと、財政拡大だよ。

>なんでもっと拡張する必要がある?
何度も示されてるから読み返してみろ。
それで理解できないなら、もう1度言ってもお前はまた理解できない。

>>704
だから、もし乗数効果マイナスだと併用した場合、インフレにならないから無税国家までできちゃう。
バーナンキはそれはありえないと言っている。
クラウディングアウトは実証されてない。以上だ。
>>707
だから、クルーグマンもスティグリッツもバーナンキも岩菊も財政バカ。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 19:37:10
>>709
最初の言説なら、財政どうのいう必要はない。
問題は、金融政策なのだから。

下のもっと増やせというのは、日銀の問題を隠蔽し、
逆に財政規律の問題から日銀の立場を正当化する役目を果たす財政バカ
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 19:38:05
>>710
で、いくら増やすんだ?
>>706
邪魔しない以上、プラスである以上、財出出した方がもっといいな。
>>710
お前はバカ。
通貨発行益やると無税国家は成り立たないからインフレになるがバーの背理法
金融政策と財政政策を同時にやってもそれを通貨発行益とは言わない。
通貨発行益は財政政策をやらなくても出来る。
バーナンキの背理法に財政政策が必要条件になる要素はどこにもない。
ましてや乗数云々は何ら関係の話w
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 19:40:27
>>711
それらの学者が、日本の来年度予算の支出でも
足りないと書いているソース教えてくだはい
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 19:41:49
>>714
で、いくらだせばいいの?
>>715
>金融政策と財政政策を同時にやってもそれを通貨発行益とは言わない。
捏造乙。俺はそんなこと一言も言ってない。
金融緩和を伴う財政の乗数がマイナスでないことを示せるんだよ。バーナンキの背理法でな。
マイナスなら無税国家誕生だ。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 19:46:31
>>716
来年度とは書いてないが、拡大を主張していることのソースなら、過去ログ参照。
>>718
通貨発行益と金融緩和を伴う財政政策は別物だと言ってるだろバカが。
シニョリッジしなくても
ゼロ金利政策、量的緩和併用での財政支出拡大でも 
金融緩和を伴う財政政策だ。

この議論にバーの背理法は何ら関係なし。
>>712
つまり今の日本に起きているデフレ不況の根本的な原因は日銀のデフレターゲットにあって

二番目の主張をしてる奴らは、
日銀の問題が治らない限り財政政策をどれだけやっても無駄(あるいは効果ほとんどなし)なのがわかってないってことか
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 19:51:27
財政バカって、一応インタゲ前提とかいってるが
実際は、いまの日銀のままでのもっと財政だせいうのが本音だろ。
だから、文が支離滅裂になっている。
それに、ほんとうにインタゲが必要条件だと考えてるなら
日銀がそのままの今、財政拡張とか書く意味ないだろ。
>>720
>別物だと言ってるだろバカが
一緒だなんて言ったことは一度もない。

俺が言ってるのは、財政拡大を併用すると乗数がマイナスになってしまうなら、
無税国家誕生だということだ。これはバーナンキの背理法から論理的に導かれると言ってるんだ。

そして、緊縮は論外として、金融緩和+財政拡大と金融緩和+財政中立を区別するために、
前者を併用、後者を金融オンリーと便宜上議論してるのが一般的だ。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 19:53:11
>>719
来年度予算は過去最大らしいから
それでも足りんというソースじゃなければ無意味だ。
来年度予算規模よりも必要だというソースよろしく
>>723
バーナンキの背理法とはシニョリッジのことであり金融財政併用策のことではない。
財源が伴う金融財政併用策にバーナンキの背理法は適用されない。
>>724
元々必要だと考えていたのは、GDPギャップがあるから。
そのためにGDPを増やす方法として主張している。
来年度にGDPギャップがないというソースよろしく。
今の財政支出規模であれば需給ギャップを埋める、財政政策の規模としては適性ってこと?
もちろん金融緩和前提での話ではあるが

728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 19:55:38
>>723
財政バカのいう金融政策オンリーは、財政支出0らしい。
>>725
で、併用するとどうなるの?GDP減るの?インフレ率上昇しないの?
バーナンキの背理法は成り立たなくなるの?だったら無税国家誕生だw

>>728
また誤読と捏造か。緊縮は論外と書いてあり、拡大と分けている以上、
中立とは拡大も緊縮しない、現状維持だ。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 19:58:05
>>726
論点すり替えるな。
下記の学者が来年予算でも足りんというソースよろしく




711 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/10(水) 19:36:31
>>707
だから、クルーグマンもスティグリッツもバーナンキも岩菊も財政バカ。
>>729
乗数1以下ならインフレ率は上昇しないな。
シニョリッジなら確実にインフレになると言ってるだけの
バーナンキの背理法は関係ないって言ってるだろバカ。
クー信者頑張るねえw
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 20:04:03
シニョリッジによる財政出動はクー理論?
>>730
需給ギャップがある以上、景気回復策として主張しているのだから、
来年度も需給ギャップがあるようなら財政拡大も主張するのが論理一貫。

>>731
減税は、定義により1以下ですぜw
で、インタゲ+減税やると、インフレ率は上昇しないんだ!無税国家誕生だな。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 20:06:26
どうせ吉野屋だろ
>>734
加藤論文では公共投資も乗数1以下。

お前バーナンキの背理法の意味全く分かってないだろ。
>>736
減税は、定義により1以下ですぜw
で、インタゲ+減税やると、インフレ率は上昇しないんだ!無税国家誕生だなw
お前、最高に面白いねw
単に日銀がシニョリッジをやり続けてりゃインフレになるので無税国家は成立しないと言ってるのが背理法。

財政政策に背理法が絡む要素は_

「もし、日銀が国債をいくら購入したとしてもインフレにはならない」と仮定する。
すると、市中の国債や政府発行の新規発行国債を日銀がすべて買い取ったとしてもインフレが起きないことになる。
そうなれば、政府は物価・金利の上昇を全く気にすることなく無限に国債発行を続けることが可能となり、財政支出をすべて国債発行でまかなうことができるようになる。
つまり、これは無税国家の誕生である。しかし、現実にはそのような無税国家の存在はありえない。
ということは背理法により最初の仮定が間違っていたことになり、日銀が国債を購入し続ければいつかは必ずインフレを招来できるはずである。
>減税は、定義により1以下ですぜw

だから何?やる必要ないだろ。

>インタゲ+減税やると、インフレ率は上昇しないんだ!

別に減税やらなくてもインタゲ付き量的緩和でインフレ率は上昇する。

>無税国家誕生だなw
意味不明。
>>738-739
で、それが財政併用するとどうなるの?減税を加えるとどうなるの?
現状維持じゃなく税率を下げて減税することも立派な財政政策だぞw
税率下げると、下げないより新規発行増えるよw

お前は、インタゲ+減税やると、インフレ率は上昇しないと言ったんだ。わかるか?w
クー信者=バーナンキの背理法とは金融財政併用策!
>>741
はい出た捏造!バーナンキの背理法は併用してもしなくても成り立つというのが俺の意見だ。
ところがお前は、併用するとインフレ率は上がらないと言ったw
自分で首締めて楽しいのかよw
>>740
別に。買うのは国債じゃなくても良いし
減税やらなくてもインフレになる。
財政政策はバーナンキの背理法の必要条件でもないし関係もないの
分かった?

財政政策やらないと背理法は成り立たないと言ったのは間違いだと認めてたんだなw
インタゲ+減税やってインフレ率が上昇しないとは言ってない。
財政乗数が1以下なら効果を落としインフレ率上昇の妨げになる。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 20:21:11
>>736
あれでも物価にあたえる影響は+と書いてなかったか?
>>743
減税は、定義により1以下ですぜw
減税を併用すると、インフレ率上がらないらしいぜw

で、マイナスじゃないのに、どうして妨げるんだ?w
>>742
なら何故財政の有効性に背理法を持ち出して強弁してんだ?
アフォか。
>>745
一応はローマーの3もあるけどね
さすがに
1以下なら財政政策必要なし。

1以下なら赤字が嵩む割に効果薄ってことだから金融単独のみで無問題
>>746
だって、併用でも成り立つからw
成り立たないなら、減税しまくって無税国家にすれば、インフレ率はいつまでたっても上昇しない。
>>747
マイナスの論文もあるな。
>>749
いつから中央銀行が財政政策やる様になったんだ?
お前バカかよ。
>>750
だからどうとも言えんと思うぞ
併用すると乗数がマイナスじゃない限り、併用より金融のみの方が望ましいとは論理的に言えない。

財政赤字?クルーグマンは気にするなって言ってるなw

しかも、1以上なら必要って意見なのか?
1以上の実証論文ぐらいたくさんあるからぐぐれよw
>>749
やらなくても成り立つんだからやらなくて良いなw
>>751
>いつから中央銀行が財政政策やる様になったんだ?
そんなこと一言も言ってないんだけどw

逆にお前は、併用するとインフレ率は上がらないと言ったw
頭大丈夫か?w
併用でいいというかすでに財政政策としては十分な規模の財政支出だと思うが

これ以上拡大させてどうすんだ
1以下の実証論文もたくさんあるからぐぐれよw
公的資本形成なんかは減ってるけどね
>>754
>>753

>>757
クラウディングアウトは実証されてない。
加藤論文ですら金利に影響を与えず、物価に影響を与えるとまで書いてあり、
95%信頼区間の上は2以上に・・・
このクー信者は仮に景気回復したところで拡大した分削減しないで
地方の為に中立維持せよ!とか言い出すのが目に見えてるw
さっさと地方分権で干上がらせるのが一番
ウザイから苺にいけよお前ら
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 20:37:35
金融政策だけでうまくいったら財政支出で甘い汁吸えなくなる
というのが日本中の財政バカの本音。
あのリカーディアン家計の話はどうなんだろうな
労働調整はむしろスムーズに行くかも試練が
政府・日銀間のアコード締結、慎重に対応=デフレ脱却で財務相
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14268320100310

渡辺や山本や中川が良い提案してるのに何故菅はやらないんだ・・・
>>764
乗数効果を知らなくても
上方バイアスを知らなくても
菅は与謝野よりはマシだろう。
しかしもう一歩踏み込みが足りないんだよなあ。
方向性は合ってるのになぜ正解に辿りつかんのだ。
いい加減気付け。さもなければ政権が吹っ飛ぶぞ。
766dell:2010/03/10(水) 22:11:29
>>722
それは少し言い過ぎでしょう。
現行の金利一定の条件下では、国債増発は金融緩和効果を持ちますよ。

767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 22:17:13
クー信者といわれているやつは正常
そいつに噛み付いているやつがおかしい

あと、○○はクー信者?などの煽りをするガキはROMれ
公共投資乗数が0,9だから、それが全ての財政支出に成り立つと考えているアホは論外
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 22:19:13
>>758
そうそう
実質予算で90年代を見ると公的需要支出は世間の印象ほど増えていない
>>767
>クー信者=バーナンキの背理法とは金融財政併用策!

これが正しいわけか?
お前っておもしろい奴だなw
なんで苺から出てくるんだ?
楽園でお仲間と遊んでろって
>>770
匿名掲示板で縄張りを主張するわけ?
無意味だと思うけどな。
772dell:2010/03/10(水) 22:42:03
ただ、クーさんのように金融政策無効論を言い始めると、
それはたしかに利敵行為ですね。
@金融緩和+財政拡大(ゼロ金利と真水10兆円を想定する)
A金融緩和+財政政策現状維持(ゼロ金利と真水2兆円を想定する)
B金融緩和+財政引き締め(ゼロ金利と公的需要支出前期比マイ安須5%を想定する)

C金融政策現状維持+財政拡大(ターゲット金利1%+真水10兆円を想定する)
D金融政策現状維持+財政政策現状維持(ターゲット金利1%と真水2兆円を想定する)
E金融政策現状維持+財政引き締め(ターゲット金利1%と公的需要支出前期比マイナス5%を想定する)

F金融引き締め+財政拡大(ターゲット金利2%と真水10兆円を想定する)
G金融引き締め+財政政策現状維持(ターゲット金利2%と真水2兆円を想定する)
H金融引き締め+財政引き締め(ターゲット金利2%と公的需要支出前期比マイナス5%を想定する)

これくらいの言葉の「差別」を予め置いて、それから話を続けるほうが建設的
例えば、@を二年間続けた後にGを行うのが、90〜05年までの日銀の姿勢
であるから、インタゲという手枷を日銀につける必要があるのだ
また
Cを二年間続けても、日本はベースマネーが溜まっているので確実に+成長できる
中立命題は単年度では完全に成立しはしないし、MF効果はベースマネーの「溜め」で防げる

などといった感じ。どういった場合に、「より」インタゲが必要になるのか
「より」金融政策が重視されるのか、○番を○年後につぶされないためにインタゲがいるのかなど
少しは話しやすくなるんではないでしょうか
>>773
くだらねえ。
そんな大雑把かつ部分的に細かいような話なんか、お前一人で勝手にやればいい。

クーは元中央銀行だからしゃーない
こんなスレでも一応公的な場だから、特定のやつだけで会話するんじゃなくギャラリーのこと意識しろよ。
コテつけるなり、どっちかがageるなり考えろよ。
経済学の前に一般常識も大事だ。
>>776
ここの自称常連さんたちは嫌がらせを始めるからコテつけたくないな。
一般常識を持ち合わせていない人達がいる場合にはそれなりの防衛をしたい。
クー信者といわれていたやつ(おそらく飯田寄りな奴)は
アホに絡まれてかわいそうだったな

>>774
部分的に細かいって?
馬鹿言っちゃいけない。公的需要支出は、公的固定資本投資と政府消費支出からなっているが
公共事業と呼ばれるものはこれに含まれる。
公共事業乗数と景気変動を考えるのにちょうどいいじゃないか
本当は、企業設備投資などを含んで産業関連表を持ち出したりする作業を
公的需要支出マイナス5%という一言で済ませられるんだぞ。ちなみにマイナス5%は約5兆円

この程度が一般常識的な引き締めなんじゃないの?(小泉内閣ではさらにきつい引き締めがあったが)
飯田の主張は財政中立w
インフレ率や為替は金融政策だけで決まるのかどうか って話でしかしてない人にとって
>>773のような区分けはくだらなく感じると思うよw
>>777
からまれたら名前入れるのやめればいいだけだろ。
短文で罵倒しあっても意味分からないんだ。
>>780
文意が読みづらいですな
つまり、人々の「期待」概念を扱う場合は、必要ないってこと?
それなら使わなければいい。

インタゲの策定方法により期待される効力が変わる、または無いなどの話であれば
それはそのままインタゲ論争にすればいい

私は、主張するものはどの場合に何が大事なのかを話す際の混乱がひどかったから
差別をするため書き入れたんですよ。誰にむけてのメッセージかは当事者なら分かるでしょうw
>>778
>クー信者といわれていたやつ(おそらく飯田寄りな奴)

なんか凄いインパクトがある一文だな。
ひょっとして、こいつは客観的に判断できないタイプなのか?
・バーナンキの背理法は、金融政策の有効性を問うもの
ただ乗数値がマイナスならば、おなじく背理法により財政政策の無際限な拡大が可能となる
(これは論理的に導かれる解である)
・金融政策のみより金融緩和に財政出動を加味したほうが景気上昇効果が高い
・財政政策維持とは、現行の予算の維持であり、これ以上の拡大を望むものではない

これがクー信者といわれていた、オークン則やフィリップス曲線を持ち出した奴の意見
そもそもの発端を考えると、金融政策はインタゲと決まっており
背理法の用い方と財政のあり方に問題が集中している。

これだけまとめても分からないのなら、おそらく君が彼の喧嘩相手か真アホです
>>769
ということは、クー信者と言われてる方はそんなこと言ってないからクー信者じゃないってことだ。
>>784
>・金融政策のみより金融緩和に財政出動を加味したほうが景気上昇効果が高い
>・財政政策維持とは、現行の予算の維持であり、これ以上の拡大を望むものではない

バーナンキの背理法とは関係なさそうだなw
なるほど、こいつは凄い馬鹿だ。
784だが、こりゃまいった。こいつは池田信夫さんだ
インフレとGDPと景気が混同してないかな
>>784
お前は俺か?すごいよくまとめてくれてありがとう。

>>786
まだわからんか?w

バーナンキの背理法は、別に無税国家のロジックを使わなくても、
つまり、国債じゃなくて外貨や外貨建て資産の購入で成立する。
しかし、無税国家のロジックを使っても同じく成立する。

すなわち、金融のみでインフレ率が上昇しないことを否定できると同時に、
併用でインフレ率が上昇しないことも否定できるのだよ。

もし、併用でインフレ率が上昇しないなら、無税国家誕生だ。
この時点で、併用の乗数効果がマイナスはあり得ないことを言える。

その次に乗数効果が1以下かどうかだが、減税は定義により1以下だw
で、お前はインタゲ+減税でインフレ率は上昇しないと言ったんだよw
>>788
景気とGDPが混同っていうのはよくわからないな
成長率が過小であった場合は、たとえ成長でも景気はよくなった気がしない
とかそういうあれ?
それとも、名目と実質の区別?名目と実質の話は、このスレではさしあたって問題じゃないよ
ほとんど誰もその話はしていないし
>>789
>で、お前はインタゲ+減税でインフレ率は上昇しないと言ったんだよw

まず、俺は途中参加だからそんな台詞は言っていない。

次に、この文がおかしい。
>もし、併用でインフレ率が上昇しないなら、無税国家誕生だ。
>この時点で、併用の乗数効果がマイナスはあり得ないことを言える。

これを応用すると、
「もし、金融緩和とインフレ祈祷との併用でインフレ率が上昇しないなら、無税国家誕生だ。
この時点で、金融緩和とインフレ祈祷の併用でインフレにならないことはあり得ないことを言える。」

これを根拠にインフレ祈祷が必要だと言い張るのと同じことを、お前は言っているわけだ。
>>788
つながってはいるよ。


さて。結局、併用の乗数効果がマイナスじゃない限り、
併用より金融のみの方が望ましいとは論理的に言えない。

乗数効果がプラスの値を持つ限り、そしてオークンの法則やフィリップス曲線が
(日本の場合とても)よく当てはまっている場合、
併用は確実にかつ早くGDPを増やして失業率を下げることができる。
>>791
とうとう気が狂ったか?

インフレ祈祷が必要なんて俺は一度も言ったことはない。
インタゲが必要なので、インタゲじゃなくインフレ祈祷ならダメだな。

そして、インタゲに減税を併用しても相変わらずバーナンキの背理法は成り立つ。
併用するとインフレにならないなら、無税国家誕生してしまう。

言ってないことを言ったことにして叩くという、誤読・捏造で荒らすのやめてくれない?
>>792
>併用より金融のみの方が望ましいとは論理的に言えない。

誰もそんなこと言ってないだろ。
少なくとも、俺はそう主張していない。
昨日の論点では「日銀がまともじゃないから、インタゲだけじゃなく財政政策もやるべき」というバカ論に対して、「日銀がまともじゃないのが前提なら、財政政策も効果ないだろ」とツッコミが入ったことだ。
おそらく、クー信者とは最初のバカ論を発した奴のことじゃないのか?
>>793
>インフレ祈祷が必要なんて俺は一度も言ったことはない。

えっ、たとえ話ということがわからないのか?
ここまでお前が馬鹿だと、次に何を書けばいいのかわからなくなるな。
すまんが、ここらで切りあげることにするわ。

ちなみに、「インタゲに減税を併用しても相変わらずバーナンキの背理法は成り立つ」には>>791のたとえ話で批判している。
>>794
>誰もそんなこと言ってないだろ。
お前はこのスレぐらいは読んだのか?
途中参加だとしても、それぐらいは読めよ。
で、金融のみより併用を重視するかどうかが最初の論点だったのだ。

だから、併用を重視すべきという主張のこちらが
「併用より金融のみの方が望ましいとは論理的に言えない。」
と言うのは、何も間違ってはいない。

で、お前の
>昨日の論点では
以降の文章はすでに決着が付いている。読み返せ。
結論だけを教えてやると、併用派もインタゲは設定する、だ。
・超金融緩和でインフレ率がいつまでも上昇しないなら無税国家
定額給付金を100兆円だし続けようがインフレ率がいつまでも上昇しないなら無税国家
これは、両方とも背理法というロジックから共に導き出せる論理的な解である


>>791
インフレ祈祷というのは初見。だがインタゲと訳そう
とすると
「もし、金融緩和とインフレ祈祷との併用でインフレ率が上昇しないなら、無税国家誕生だ。
この時点で、金融緩和とインフレ祈祷の併用でインフレにならないことはあり得ないことを言える。」
というのは、そっくりそのままバーナンキの背理法の説明となる。(クルーグマン流インタゲ解含む)
「金融緩和(とインタゲ)でインフレ率が上昇しないことは絶対にない」
ということを言っているのだから。注意としては、この話の流れでは、金融緩和とは無際限の金融緩和ととれる。
多少の金融緩和では無税国家になるための条件がそろわないので、一文目の意味が通らないからだ。

ここで、よく話が分からなくなってしまうのは
インタゲが背理法により担保されていると、君が理解した点だ。最後の分が悩ましい
>>795
は?インフレ祈祷だとダメとはっきり言ってる時点で、その例え方は間違いだということだ。

>ちなみに、「インタゲに減税を併用しても相変わらずバーナンキの背理法は成り立つ」には>>791のたとえ話で批判している。

つまり、「インタゲに減税を併用しても相変わらずバーナンキの背理法は成り立つ」という命題を
批判しているということは、間違っているということか。だったら無税国家誕生だなw
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 00:41:04
>>765
おれもそう思うよ。消費税増税と「借金完済」に情熱を燃やしている人よりは。
しっかし・・・次から次へと言ってないことを捏造して、財政バカと叫び続けて、
挙句の果てにはインフレ祈祷てw
病院池よマジで。毎日毎日、被害妄想とかで大変だろ。
クー信者だの財政バカだの、バカ北と同じ精神的な病だろうな。
>>794
議論の渦中にいた当人ですが

>「日銀がまともじゃないから、インタゲだけじゃなく財政政策もやるべき」というバカ論に対して

まとも or まともじゃない の二元論に勝手に貶めた挙句
グダグダ文句言うのいい加減やめてくんねーかなw

“インタゲを成功させるには、「日銀が生まれ変わること」が前提として必要とされる”

とは書きましたよ。それには政治的な改革が前提になるともね。
具体的かつ段階的に言えばこういうことだ。

1・事実上のデフレターゲットの解除
(CPIバイアスを認める事が一つ。更に言うとレンジを設定してるが、実際は下限しか気にしてない態度などを改める事)

2・インフレターゲットの宣言

3・宣言を有効にするための、政治的システム改革
(端的に言えば失敗したら日銀総裁はクビ。とか、日銀がド本気にならざるを得ない状況をシステム的に作ること)

これがインタゲ独特の、時間と期待に関わる特色はインタゲ支持派ほど良くわかってることだろ?
コミットメント能力に不備があるって言われた時に、なんでイメージできないわけ?
お前達本当に、インタゲのこと理解してんの?って逆に心配になんですけどw

「まとも」なんて言葉使い出したのは、こっち側じゃないんだよね。
コミットメント能力に不安 → まともじゃない → 日銀は狂っていて全ての行いが無駄になる → ダススタ!!!!

こんなバカみたいな論理展開をするやつもバカだが
乗っかるやつも、相当脳みそ茹ってるよ。反省しろ。
ダススタってなんだ、ダビスタか。ダブスタの間違いです。失礼。

ちなみにどうせ理解しまいと思って省略してるが
経済学の範疇外、政治の力学の舞台でこそ財政ファイナンスは映えるぜw
って話からはじまってんだからな。

議論の途中でも、なんども「政府は単独でインフレ実現が可能」とも言ってる。
政府紙幣発行論の事をさっぱり忘れて、
どうせ日銀はまともじゃないから、金融緩和もまともじゃないからプギァー!
と発狂してるご様子ですが、究極的には政府は紙幣をバラ撒いて無限のインフレ圧力をかけることができるのをお忘れなくw

…まあ実際はあんまり現実的ではなかろうが
(日銀が政府紙幣発行を相殺しようと金融引き締めを断行し続けるって仮定も非現実的なので
 常識の範囲内で政府紙幣は発行され、効果があると見るべきだろ?)
しかしそれは日銀にとっては、国会で日銀法改正が突きつけられるのと同様に恐れることで
政治の舞台では経済学で考えるよりさらに効果がある。

やって悪い(弊害が多すぎる)ことなら、やめりゃいいが、そうでもないなら、検討すりゃいいじゃん。
弊害が多いという反論なら幾らでも聞けるが、わけわかんない捏造してどうすんのってことよ。
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 02:52:47
でも、実際、インフレターゲットってインフレ祈祷だよね、実績ないし。
30年後の金融史におかしな流行とか紹介されてるよ、きっとwww
ターゲットを宣言してお札刷りまくるのが祈祷?
実績がない?

今北じゃないだろうな?w
>>805
またこいつ呼び込もうとしてるな。
あほ?
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 06:50:15
>>801
お前のいる小泉・竹中真理教信者は世界一天才なんだな。
だったら証明しろや。
教祖の竹中もそう言っているぞ。
竹中はマクロ経済の基本はサプライサイドで世界の常識。民主党はそれをしないからバカだと言っている。
小泉・竹中真理教は口だけでなければ、ノーベル経済学賞をとって証明しろや!
それが教祖の小泉の言っている改革実行力だ!
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 06:51:28
>>801
チーム世耕乙!
マスゴミ使って進次郎を救世主扱いしているだけあるな。
進次郎が救世主だと証明しろや!
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 06:52:37
>>801
お前は世界歴代最強の大バカ
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 06:55:41
>>779
Voice2月号で財政出動は好きでない手段だが、やむを得ないと言っていた。
812通りすがり:2010/03/11(木) 07:12:26
国債は金利を設定しなければなりません。
札を刷った後で金利を上げろというのは、つまり無駄に借金を税金で返却しろと
後で国民に重税を課す結果になります。借金と資産は違うとの事は、その意味です。
札を大量に刷って一時的に金融緩和が進展すれば、その直後に金利を引き上げざるを得なくなります。
そうなればアウト。国債はボランティアではありません。とどめの一撃を加えるまでも無く自ら崩壊する社会構造。
>>802
>まとも or まともじゃない の二元論に勝手に貶めた挙句

こんな台詞が出てくるんじゃ、お前は何を批判されていたのか理解してなかったみたいだな。
ここまで馬鹿だと、これ以上相手する気にはなれない。

つーか、昨日は>>793の馬鹿ぶりに呆れて切り上げたけど正解だったな。
その後のレスの酷さをみると相手するより早く寝た方がマシだったことがわかる。

>>796
>「併用より金融のみの方が望ましいとは論理的に言えない。」

これはポイントを外している。
突っ込まれたのは、併用が望ましい根拠であって、誰も金融のみの方が望ましいとは言っていない。
論点を把握していない挙句に一方的な勝利宣言をしたりと、お前はかなりイタイ人間のようだな。

>>797
無駄で無意味な長文乙。
真性のアホと認定してやるよ。

>>798
>つまり、「インタゲに減税を併用しても相変わらずバーナンキの背理法は成り立つ」という命題を
>批判しているということは、間違っているということか。だったら無税国家誕生だなw

同じ理屈で、インタゲ祈祷との併用についても無税国家誕生となる。
お前の主張は「財政バカの背理法」としてテンプレにするべきだな。
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 08:29:29
>>805
小泉が証人喚問されそうでチーム世耕は必死だな。
世耕も国会でろくな質疑をしないやら。
こいつらムダ使い。
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 08:33:08
>>805-806
小泉・竹中真理教信者は必死だな。
反対勢力を叩いて大暴れするのは、教祖の小泉・竹中そっくり。
小泉の郵政選挙の刺客大作戦と同じ。
竹中が民主を、マクロ経済学の基本かつ世界の常識を知らないと激怒しているのと一緒。
歴代総理と、歴代外務大臣が参考人招致かとなっているが、経済部門で長々とやってほしい。
鈴木善幸以降歴代総理が全員生きていれば。
最大戦犯の中曽根・村山・小泉には複数回の証人喚問にする。
もしかするとこいつらより加藤寛だけをやったほうが手っ取り早いかも。
この3人には加藤寛が共通点となっている。
この3人の共通点は、緊縮予算・民営化・規制緩和・自由化路線、所得税減税・法人税減税、労働法制改悪、農業破壊。
村山に至っては、消費税増税決定。
マスゴミは、なぜ消費税増税を橋龍にするのか不思議。94年11月25日成立の税制改革関連四法で実質的に決定なのに。
次いで、生きていたとしたら鈴木善幸と橋龍、細川を証人喚問。
鈴木善幸の時の第二次臨調成立と、第二次臨調での国鉄民営化決定。緊縮予算・規制緩和路線。
細川は規制緩和を93年の流行語大賞にした貢献者。以後橋本政権崩壊まで規制緩和を大絶賛報道。
橋本政権まで規制緩和を中心とした経済政策を橋本政権まで継続表明されることに。
緊縮予算・自由化路線もあり。国民福祉税構想が破綻した際の所得税6兆減税も疑問。
細川の発想は中田宏そっくり。
橋本政権まで規制緩和を中心とした経済政策を橋本政権まで継続表明されることに。
緊縮予算・自由化路線もあり。国民福祉税構想が破綻した際の所得税6兆減税も疑問。
細川の発想は中田宏そっくり。
橋龍は緊縮予算、増税路線、規制緩和、自由化路線は頂けない。金融関連の規制緩和は疑問。
円安によって、国内投資家が外債購入に向ったことになったのも疑問。
小渕も証人喚問。
日経やネオリベ連中が小渕のせいで財政悪化としているが、
細川〜橋本政権のゴミ掃除させられたのと同じ。
そこをうまく誘導。
ただし、労働者派遣法規制緩和と、航空法規制緩和と、貸切バス規制緩和は徹底追及されるべき。
この証人喚問役は菊池英博先生と、亀井とみずほちゃんに、労働部門は小林美希に委任。
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 08:38:12
日本が財政破綻するかどうかは円の動きを見ていればわかる。
破綻しそうになったら極端な円安になるので、そうなったら
自分の円預金を全部ドルか金にすればいい。
マスゴミは、日本アカデミー賞ネタと、茨城空港ネタと、JALネタを使って、地域航空会社のわずかな成功例を使って規制緩和を煽っている。
わずかな成功例を使うのがネオリベの典型。特に財部が愛用する手法。
路線認可制維持なら新規参入もでき、地方路線も保てていたのに。
ネオリベ連中特に竹中は規制を完全撤廃しないと、参入が全くできないと喚く。
マスゴミも細川政権以降、規制撤廃でないと参入できない、手間が膨大にかかると偏向報道をする。
もちろん、カーターやサッチャーの航空法規制緩和の失敗はスルー。
これこそ、規制緩和や市場の失敗の典型例なのに。
日経はあえてこれらの事例を出して、日本は改革が足りないからと理由づけをする。
ネオリベ連中特に竹中は指摘されると、政府の失敗とすり替える。
オープンスカイを全世界に適用しろとマスゴミは主張して、やたらに清算主義を煽る。
これは、規制緩和の弊害や、規制緩和による雇用創出の効果が問題になった時に、市場は新陳代謝が必要とネオリベ連中がすり替える戦術。
シュンペーター・若田部・竹中の清算主義をやたりにマンセー。
清算主義で外資批判になると、日経と朝日は外資批判はおかしいと反論。
日経はブラウンの外資導入策を使ってマンセー。
水道事業民営化を日経と週刊ダイヤモンドは主張しているが、航空法規制緩和同様に、サッチャーの失敗は無視。

日経と竹中を中心にやたらとマスゴミは規制緩和ばっか煽っている。
日経と竹中の成長戦略は、サプライサイドで、規制緩和と法人税引き下げの2本柱。
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 09:32:06
>>817
いまから農業でもやって備えておくべきw
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 09:37:25
自治体(会社、士業)名  平均年齢  平均年収   
三鷹市  (東京都)   44.6歳 889万円
鎌倉市  (神奈川県)  46.3歳 881万円 
東久留米市(東京都)  47.1歳 872万円
千葉市   44.7歳  818万円 
さいたま市 43.7歳  810万円 
神奈川県  44.4歳  798万円  
川崎市   43.0歳  789万円 
横浜市   43.3歳  785万円
東京都   43.6歳  762万円  
千葉県   44.8歳  731万円  
埼玉県   43.8歳  729万円
理想の彼氏の職業 ランキング  1位 公務員
http://escala.jp/rank/2008/12/20_22.html
親が子供になってほしい職業 ランキング(男) 1位 公務員
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2004/index.html
『公務員給与研究所』
全都道府県・市区町村職員の平均年収ランキングや年収モデルがある。
http://www29.atwiki.jp/3ch2ch3ch/pages/1.html
 (コンテンツ)
  ・自治体別・公務員年収ランキング
  ・職種別平均年収
  ・公務員なんでもランキング
  ・年収の推移
  ・年収モデル・年収分布
  ・自治体の財政
カネ刷って民間に公務員以上にばら撒けばいいんだよ。
経済の規模を縮小しないで拡大させて公務員問題は対処すべき。
政府日銀はとにかくカネ刷って、民間に仕事を作る。
それが今やるべきこと。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 09:43:15
>>819
いや禅的生活にする。一汁一菜で100才まで生きれる。
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 10:17:06
為替でも何んでも余り先まで予想しない方がバランスはいいでしょう
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 12:32:36
>>821
甘い。
日本各地の景気状況を報告するスレ@120
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1268165714/
>>6-9を読め。公務員は全員死刑囚だ。
感想も求める。
ルサンチマンしかないバカ北
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 12:37:14
>>813
>併用が望ましい根拠であって、誰も金融のみの方が望ましいとは言っていない

まだわからないのか。論点および対立軸は、金融のみvs併用だ。
金融のみに対して併用が望ましいかどうかだ。比較対象は金融のみだ。

後は>>796
「だから、併用を重視すべきという主張のこちらが
 「併用より金融のみの方が望ましいとは論理的に言えない。」
 と言うのは、何も間違ってはいない。」

お前の主張ではなく、こちらの主張だとはっきり述べているではないか。
このスレで誰も金融のみが望ましいと言ってなくても、
対立軸との比較でこちら側が上記を主張することは何も間違いではない。
ちなみに>>695は、>>688のどちらが望ましいか?という質問に対して、金融のみを選んでいるな。


>同じ理屈で、インタゲ祈祷との併用についても無税国家誕生となる。
インタゲとインタゲ祈祷は違う。よって、同じ理屈にはならない。
同じだと「お前が」主張するなら、お前はキチガイか、もしくは>>797が成り立ってしまう。
どちらにしろチェックメイト。いいか?俺はインタゲとインタゲ祈祷は違うと言ってるんだ。
それを同じだと言ってるのはお前だ。 お ま え が 言ってるんだw
バーナンキ本人にも同じことを言うつもりなのか?まったくw
インタゲ+減税をやると、インフレ率は上昇するの?しないの?w
>>826
>まだわからないのか。論点および対立軸は、金融のみvs併用だ。
>金融のみに対して併用が望ましいかどうかだ。比較対象は金融のみだ。

話にならんな。
結論じゃなくて、結論に至るまでの根拠を問題にされていたわけだよ。

>インタゲとインタゲ祈祷は違う。よって、同じ理屈にはならない。

まだ、たとえ話ということが理解できないのかよ。
お前はもの凄い馬鹿だな。

「既に効果があることが明らかとなっている金融緩和」と「効果が全く無さそうなもの」を併用しても必ずインフレになるが、お前の理屈では「効果が全く無さそうなもの」が必要という結論になる。
これを揶揄したんだが、まるで理解できなかったらしい。
キチガイに刃物、財政バカに背理法w
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 12:51:11
法人税を下げて企業を日本に引き止めた方が良かないかぁ〜。

売国民主党の御陰で日本は滅びるかもしれない!

829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 12:51:19
>>825
チーム世耕はまた始まったな。
散々一般国民に対してはルサンチマンなのに、公務員とメシウマ。
だから公務員批判になると喚く。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 12:54:32
>>825
小泉・竹中真理教信者は、また教祖の竹中の宗教教義が始まった。
竹中がマクロ経済の基本をサプライサイドと反論する勢力をバカ呼ばわりするのとそっくり。
教祖や教団幹部のマインドコントロールが強烈だけあるな。
>>827
根拠は他で十分述べている。
それとは別に、>>796を主張することも論理的に間違いではない。
お前は何も反論できていない。

>まだ、たとえ話ということが理解できないのかよ。
だから、俺はその例え方が間違いだと言ってるんだ。

>「既に効果があることが明らかとなっている金融緩和」と
>「効果が全く無さそうなもの」を併用しても必ずインフレになるが、
>お前の理屈では「効果が全く無さそうなもの」が必要という結論になる。
インフレ祈祷が必要だなんて言った覚えはないな。インタゲが必要だと言ってるんだ俺は。
また、俺は背理法の成立に財政が必要だとは言っていない。
しかし、財政を併用しても相変わらず成り立つと主張しているんだ。
成り立たなければ無税国家成立だからなw
一方で、お前はインタゲとインフレ祈祷が同じだと主張してるだけ。キチガイ野郎がw
で、インタゲ+減税はインフレ率を上昇させるの?させないの?早く答えろよw
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 12:57:17
>>825
おい、チーム世耕。おまえらの言っていた改革実行力の証明はどうした。
口だけか?
あれだけ他人をバカ呼ばわりしまくっていたわけだから、その天才ぶりを証明しろや。
雇主の竹中あたりでもノーベル経済学賞とって証明しろや。
833147=335:2010/03/11(木) 13:11:26
>>151-152,>>340
あそこのコテ連中は、相続税増税とか余剰金課税あたり話になるとファビョるやつ多いよな。

あそこの住民が自分たちのスレだけでなく、政治板にまで来て、民主党のおかげで、景気回復したと言いまくっている。
来春の大卒者は大企業で採用増、景況もリーマン破綻前に戻ったと言いまくっている。
前スレで俺が予想していたのが的中したとはいえ、どっかで聞いたセリフ。
景気は小泉時代同様上辺だけなのに。

やはり総選挙直後の時みたく、このスレで議員板の発言の品評会も必要。

一方市況板・株板連中もこの板でわきまくっている。

議員板VS市況板&株板ではたまらん。いつからそうなった?
結局民主も小泉路線と同じかよ。日経新聞に出ているが、10月に地方農政事務所が廃止だって。
地方農政事務所廃止は、事故米事件を受けた機構改革だと言っているが、それは小泉・竹中の食糧庁廃止と同じ手法ではないか。
小泉・竹中が食糧庁を廃止して食糧法規制緩和したのは大問題だというのに。
食糧法規制緩和して、流通の新規参入も相次ぎ、流通機構が大幅に複雑になって発生したとクロ現でやっていたぞ。
その時の食糧法規制緩和して以降、米が異常に下落させたままで供給不安になっているのに。
その食糧庁廃止と食糧法規制緩和をマスゴミが小泉に拍手大喝采していたのに。
食糧法規制緩和は、価格補償がなくなって裸一貫で競争しろというもので、
農家の既得権打破と中曽根時代以降叫び続けたマスゴミの主張なのに。

猪瀬とフェルドマンの主張に追随してどうするつもりだ!
猪瀬は農政局と地方整備局を廃止して地方へ移管と主張している。
フェルドマンは農業委員会廃止を主張している。
事件米事件を検証するなら竹中を証人喚問しる!
竹中が食糧法規制緩和と食糧庁廃止を考え出したのだから。

しかし、ネオリベ連中は農業をいじりたいのかね。
中曽根の31年ぶりの米価格引き下げ、村山の食管法廃止で食糧法成立、小泉の食糧法規制緩和と。

こういう批判するとすぐにネオリベ連中が沸いてくるが。
竹中に至っては、規制緩和の弊害が指摘されると、規制緩和をしなければ市場の信頼が得られないと喚く。
日経新聞
○経済教室(国枝繁樹)
・増税は、勤労世代に負担が集中する所得税より、幅広い世代が負担する消費税を軸に据えるのが望ましい。
・貯蓄もいずれ消費されるので、人の生涯でみれば消費税は所得に対し比例的な税だと言えるが、
累進的所得税と比べ低所得者の負担が重くなるのは否めない。
・必需品に軽減・ゼロ税率を適用した場合、低所得者対策になるが、
課税ベースが狭くなるので、標準税率が高くなったり、執行面や区別をめぐり煩雑になったりする。
・所得を適切に把握した上で、所得再分配を直接行えば、低所得者のみに支出措置を集中できる。
・金融サービスや国際取引に消費税課税の検討も必要。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 14:58:19
歴代の名物コテハン

だな〜(2003〜2008)
吉野家(?〜現在)
ほかろん(2005?〜現在)
心情的アポロニアン(?〜※現在) ※名無しで潜伏中
派遣の人(2005〜不明)
今北産業(2008〜現在)
日経新聞
○大機小機
・金融を規制すれば強気予想が回避できるわけでない。
・危機が起こると一転して金融産業を非難し、景気の悪化を助長している。
・株価が低ければ、需要も減って不況になり、弱気なら実体経済も悪くなって、予想の暴走を助長することになる。
そのため、金融産業が非常に慎重になっている昨今、それをさらに抑える必要はない。
・各国が規制に向うとき、日本は自由だと思われれば株価も上がり、資産効果で景気にもプラスになる。
それが投資家の利益にも、日本経済の回復にもつながる。

なんか竹中の主張のような感じだ。
>>813
>>まとも or まともじゃない の二元論に勝手に貶めた挙句

>こんな台詞が出てくるんじゃ、お前は何を批判されていたのか理解してなかったみたいだな。
>ここまで馬鹿だと、これ以上相手する気にはなれない。

そんなわかりやすく逃げちゃって恥ずかしくないのか?w
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 15:34:52
しかし天下りネットワークの無数にあることといったら

そんだけ公務員採用がべらぼうだということだよね
小泉が企画したものだろう
郵政改革を囮にして
怪しまないよなバカ国民はふつう



>>821
同意だな
>>813
真性のアホですか

インタゲ祈祷という意味をインタゲと取っていいかだけでも教えてほしいですね
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 17:59:51
>>839-840
>>824を読め!公務員そのものが死刑囚だ!
読んで感想を聞かせろ!
843ラサ ◆rFLHASaFso :2010/03/11(木) 18:05:45
公務員?ま、財務省の連中は許せんだろうけど、
何で天下りがどうのこうのとか騒いでるのかよくわからんのだが

んなことより景気対策やれよって思う
流動性の罠に陥っているのなら、いくら刷ってもインフレにならない。
陥っていない通常の経済状況であれば、刷れば刷るほどインフレになる。
>>765
あるいみ頭が空っぽで財務相になったからうまく財政再建の矛盾に気づいてほしいとこだが
あのアホには無理な気がする・・・

というか国会議員はじめ経済学者の大部分(メディア露出が多い人間になればなるほどというとこがあれだが)
が破綻破綻叫んでる状況じゃあな
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 20:19:54
愛子様が登校拒否になったのも日銀と財政バカのせいだ。
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 20:23:05
財政バカの言説

しかし、日本の場合には政策決定の最高機関である日本銀行政策委員会の委員選任方法を含めて、
日本銀行の独立性を完全に担保する制度および慣行が確立されていない。今回、副総裁候補たされた
伊藤隆敏氏も財務省との距離が近いことに留意が必要である。伊藤氏が提唱するインフレ・ターゲティング政策はインフレ誘導策に転化するリスクをはらむものであり、中長期的な通貨価値維持が脅威にさらされるリスク
は大幅に高まると判断せざるを得ない。
http://www.uekusa-tri.co.jp/column/2008/0307.html
>>846
陰謀論やらせてもらうわ。
いじめたのは、皇室廃止論を展開する新自由主義者の子供だったりして。
親が意図的に子供を使って皇室廃止に持っていくためだったりして。
新自由主義者で皇室廃止論者はマジで多いぞ。
費用対効果で、最もムダ使いというのが理由。
日本の新自由主義者は国の象徴まで、金で算出なのかね。恐ろしい勢力だ。

こいつら2.26事件を起こした青年将校やら、敗戦後しばらくの共産党と変わらないじゃん。
日本の新自由主義者のイデオロギーは、よう分からん。
クルグーマン解釈でみんなに分かってもらえなかった恨みを何時までも引きずってんなよ。
捏造曲解植草クー。見えない敵ばかり相手してんなあ。
手堅く投機しろ。

クルーグマンは、信用できない政策だけで十分だと主張している。

クルーグマンもスティグリッツもバーナンキも岩菊も、財政を言ってる時点で日銀擁護の財政バーーーーーカ!!

財政併用するとインフレ率は上がらない!!

インタゲをインフレ祈祷で例えても背理法は成り立つ!!
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 20:50:21
>>850
市況板へお帰り!

併用が当然だ。

お前の言っていることは、今日の日経新聞の金融自由化主張並の電波だ!

中前忠の財金両方否定の規制緩和がすべても笑えるが。
>>850
精神病院へお帰り!

併用しないと当然ネオリベなんですね今北君w
インタゲ単独論の人は
日銀はまともで、コミットメント能力も十分だと思ってんだっけ?
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 22:15:44
だな〜がいなくなってインタゲ厨ばかりとなってしまいました。
アンカー間違えた>>850>>851もどっちも消えればいいと思うよ
>>854
一人か二人程度じゃねえの?
厨はね。
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 23:06:06
刷った分/国民が保有してる貨幣資産 の率とインフレ率はいつでも同じであるとでも馬鹿をいうきか
困った池沼だな

刷った分の率に対してインフレになる率は替わりうる、0.1もあり、3倍も時にはあるだろう
お前にその違いは何から発生するなどと聞いても点でムダだろうなあ。まず自分の単細胞を自覚しろ

 今後20年間の日本の場合は両者のレシオは0.2から0、3だな、ということは刷る率が0.5くらいならいいんだよ
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 23:07:52
>>857 は>>844 他
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 23:09:50
>>857 20年なら刷る率が1でもいいかも、毎年5%60兆づつ刷れる
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 23:14:54
  ここ15年くらいで中国では国民一人当たり貯蓄が100万は増えたと見れる
100万かける13億は1300兆円  さてこの分中国の国の借金が増えたのか
そんなに借金が増えてなかったら通貨が増えてるはず
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 00:03:25
>>852
チーム世耕乙!
世耕も国会でろくな質疑をしていないと思いきや、チーム世耕のお前も喚いているな。
さすが世耕にそっくり。
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 00:07:01
>>852
小泉・竹中真理教信者乙!
お前は小泉・竹中真理教信者とあって、さすが教祖の竹中にそっくりだな。
竹中が新自由主義というのは海外の印象派同様にレッテル張りにすぎず、改革を後退させるための常套手段と喚いていた。
世界同時不況は、新自由主義が原因と言っている評論家とは一切口を聞かないことにしていると言っていた。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 00:09:23
>>852
ネオリベ壷売り戦闘員の特徴

・新自由主義や小泉竹中改革を批判すると正反対の社会主義、共産主義を持ち出したり、
 「ネオリベ認定厨だ」と火病し始める
・追い詰められると相手を反米ウヨないしブサヨ認定する
・異常に小沢を恐れている
・主に人のいない深夜や昼間に現われることが多い
・長いコピペを好んで貼るが、一切のリンク先や引用元、根拠、データが無い
・スレのテンプレをパクり、頓珍漢な内容のコピペを濫造するが、実例や具体性がないので
 すぐバレる
・スレの趣旨から外れた内容のない便所の落書きのようなレスをひたすら繰り返し、スレ潰し
 を行う
・議論をするとボロが出るため、出来るだけ議論をしないように話を逸らす
・低能丸出しなのになぜか常に上から目線で的外れな決めつけや断定的な紋切りレスを行う
・姑息なマッチポンプ工作を日常的に行う(粘着の口実にするタネを自分で撒いておいて
 後で別のキャラクターでそれを口実にして粘着する類のマッチポンプを得意としている)
・一事をもって全体がそうであるというような悪辣な印象操作を多用する
・論より感情を優先するタイプのパーソナリティである
・言ってることとやってることが常に矛盾している
・レスの端々にその陰惨で屈折した人格態度が投影されている
・ほぼ必ず罵倒の言葉が入る
・本人的には鬼の首を獲ったように洗脳された受け売りの知識を披瀝して悦に入っているが
 本人の頭で考えた結論ではないため、矛盾を突かれるすぐに論理破綻して火病する
・周りの迷惑を顧みず、ひたすら自己中心的な言動や振る舞いを行う
・そのくせに自分は被害者だと言わんばかりの態度を取って周囲を唖然とさせる
・サイコパスに見られる特徴(良心の呵責と罪悪感が無く、息をするように嘘をつく。
 極めて自己中心的。自分に都合の良い好印象を与える能力に異常に長けていて、
 被害者を加害者に、加害者である自分を被害者と周囲に思わせている)が随所に見られる
・清和会と壷売りの結び付きを指摘されるとすぐに火病する
・挙句の果てには、相手を逆壷売り認定する
・チャンネル桜のYOUTUBE版を好んで貼る
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 00:11:56
>>855
お前はこの世から消えろや!この野郎!
世界中の人間が、お前と同じ空気を吸っているから景気が浮上しないんだ!

お前は税金の給付のみで暮らしているから、ムダ使いそのものだから、この世から消えるのが、最善だ。
なんで延々とレッテル張り合ってるんだ
866147=335=833:2010/03/12(金) 00:22:43
>>151-152,>>340
議員板参院選スレは相変わらず凄い。
民主の経済政策はすべて正しいと言いまくっている。
それは、景気をリーマン破綻前に回復させ、来年の大卒者の求人を大企業を中心に回復させたからと言いまくっている。
だから、参院選は民主の大勝利なのは間違いない。世間一般の認識がそうだと言いまくっていっている。
世間一般の認識とマスゴミの調査結果が大きく離れていることは、総選挙で証明したと言いまくっている。
参院選スレ連中は、自分を経済通だと言いまくっているやつばかりで、経済板特にこのスレを経済オンチ扱いしていた。

やはり、総選挙直後にsu氏がいたころみたく、議員板参院選スレの品評会も必要。
>>863
鏡w
>>850
4行目と5行目で言ってること完全に矛盾してるぞ

というか財政併用でインフレ率が上がらなかったら札刷りまくって無税国家誕生

対して5行目はバーナンキの話で金融政策は必ずインフレ期待に効果アリってことを示してる

何が言いたいんだ?
もう9割基地外になってるぞ、このスレどうなるんだ。
>>827
横レスだがお前の言いたいことってのをおれなりに解釈してみた

インタゲ祈祷ってのは効果が不透明、あるいは必要ないかもしれない政策のことを指すたとえで
今回は財政政策のことを指している

金融緩和についてバーナンキの背理法が成り立つ
金融緩和+財政政策でもバーナンキの背理法成り立つ(金融緩和してるから当たり前)

だが、それが成り立つからと言って財政政策が必要ってことにはならない
なぜなら金融緩和⇔インフレの関係しか背理法では証明されてないから
極端に言えば金融緩和+おれが新聞買う行為についてもバーナンキの背理法も成り立つ(ワケ分からんたとえだが)

それを揶揄するためにインタゲ祈祷=財政政策=インタゲとして効果があるか不透明なものと書いた
別にインタゲとインタゲ祈祷について同じとか同じじゃないとかはそもそも言ってない
ってことか?

経済素人だから説明できてるかどうかわからん
>>866
まあ選挙前に工作員が沸くのはどこの板も同じだろ
ニュー速もひどいぞ
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 00:39:48
>>869
ベーシックインカムスレや景気状況報告スレよりはマシ。
ベーシックインカムスレではすぐに共産主義扱いされるぞ。
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 00:47:09
驚愕の子供手当て
2/24(水)、在日外国人に対する子供手当てについて厚生労働省に質問し、唖然とする回答を頂きました。以下に列記します。


1.在日外国人への子供手当ての支給は行われるのか?その際の基準はあるのか? ?(回答)国内に住んで税金を納めていれば分け隔てなく支給されます。永住資格者だけではなく ?短期滞在者(一年でも)でも支給されます。特に審査要件はありません。
?.子供を母国に残している親にも支給されるのか? ?(回答)申請すれば支給されます。
?.養子や婚外子でも支給されるのか ?(回答)支給されます。
?.本人の子供であることをどうやって判断する ?のか? ?(回答)申請書類と子供と定期的にメール等のやり取りがあれば良い事になっています。
?.母国に子供や養子が何人いようと申請するだけで支給されるのか? ?(回答)特に人数の制限はありません。
?.例えば一夫多妻制の国民で母国に何十人の子供がいると主張するだけでその人数分支給されるのか? ?(回答)はい、支給されます。
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 00:49:40
だな〜は罵倒のし過ぎでアク禁になったのかね?
875続き:2010/03/12(金) 00:49:58
?.ちなみに海外で滞在している日本人家族、子供を日本に残して海外に駐在している家族には ?支給されるのか? ?(回答)親が日本に住んでいませんので支給されません。
?.海外駐在の日本人には支給されず在日外国人には大盤振る舞いにふるまっているがその論拠は? ?(回答)鳩山総理の友愛精神です。また日本が難民条約を締結している観点からです。
?.難民条約と在日外国人に子供手当を支給することとどう関連があるのか? 在日中国人らは ?難民か? ?(回答)平成22年度4月以降はとにかく支給を優先します。
  問題が多ければ平成23年度に支給条件の検討を行います。(まともに答えず)
?.国交が無く、国連からも制裁を受けている北朝鮮出身の国民でも同様に支給されるのか? ?(回答)同様です。
?.在日外国人に対する支給についてなぜホームページや書面で事前に公表しないのか?私たちの税金の使途を事前に公表して論議するのはあたりまえではないのか?
  ?(回答)まだ骨子の段階で正式に決まれば公表します。ご意見は賜りました。 ?..
?以上 ??皆様、日本人には厳しい条件が課されていようとしているのに在日外国人には野放図に支給されようとしています。犯罪者や犯罪歴のある者も含まれて いるようです。
 明らかに外国人参政権、移民一千万促進成立を見据えた環境づくりと言えます。皆様もどんどん厚生労働省に電凸し、確認してください。これを ソースとして拡散していきましょう。
?連絡先 ?厚生労働省 代表 03-5253-1111 ?「子供手当てについての問い合わせ」と言えば ?担当者(児童手当管理室)が話してくれます。
>>870
うん、俺の主張はその解釈でいいよ。
もっとも、俺も経済素人だけどね。
キチガイを祈祷で追い払えんものか
>>877
選挙前になればもっとひどくなるだろうな
>>870
たぶんその解釈どおりだろう。

>>827で、
>お前の理屈では「効果が全く無さそうなもの」が必要という結論になる。

この効果が全く無さそうなものとは、財政のことを言いたいんだろう。
背理法になぜ財政が必要なんだと言いたいんだろう。
こいつは相手の主張をインタゲには財政が必要条件と言ってると捏造しないと叩けないからだ。

こちらの主張としては、背理法が成立するかどうかに関してインタゲは必要条件で、
財政は必要条件ではない。しかし、背理法は財政を併用しても相変わらず成り立つ。
成り立たないなら無税国家誕生だからだ。というもの。
この文章を読んで、どうして財政を必要条件と主張しているとなるのか。誤読と捏造。

しかも、必要条件の部分であるインタゲを、インフレ祈祷に変えてどうする。
インフレ祈祷もインフレの必要条件になると思っていない限り、例えとして成立しない。
例えとして成立すると言ったのは俺ではない。俺はその例え方は間違いだと言っている。
例えたのは>>827なのだw
>>877
田中角栄のお墓参りに行けばいいよ、すると「闇」は晴れるwwww
>>879
言ってないし主張してない。
と何度説明しても、ずーっと文句つけるやつだからなあ。
正に誰得。

あと、細かい突っ込みだが

>こちらの主張としては、背理法が成立するかどうかに関してインタゲは必要条件で、

このインタゲってのは間違いじゃないのか。
>>879
>しかも、必要条件の部分であるインタゲを、インフレ祈祷に変えてどうする。

たとえ話という事がまだわかってないようだな。
何が「その解釈どおりだろう。」だよ、>>870の内容すら理解できていないじゃんか。
ここまで飲み込みが悪いと学習障害の疑いがあるぞ。

あと、こんな馬鹿に安直に同意してしまう>>881も酷いものだ。
財政バカと呼ばれる奴らの悪い傾向は「自分が好む結論なら、珍説でも安直に支持しまう」ことだ。
どういう理屈なのか一度考えてみればいいのに、反射的に飛びついてしまうように思えるな。
883147=335=833=866:2010/03/12(金) 08:12:10
>>871
議員板参院選スレ連中の場合、小泉・竹中の規制緩和は間違いとか言っているのに、
民主の規制緩和を批判すると、行革として必要。既得権打破として正しいなんて言っている。
つーか、そいつらの言い分理解不能。

今朝の読売に出ていたが、規制も事業仕分するとのこと。
環境は賛成だが、医療やら農業は怪しいのに。
医療は小泉の研修医改革で地方の医療が崩壊して酷い。
医療技術も言っているが、農業技術の二の舞になりかねない。農業は怪しい遺伝子組替え食品とか出まくっているのに。
その遺伝子組替え食品をテレ朝は絶賛している。日経は部分的に賛成。
現行だって株式会社参入できるのにこれ以上拡大させるのかよ。
中田や橋下と仲の良さそうなエアウォーターが参入してくるわ。
エアウォーターは日本の水道事業民営化を狙っている団体で、中田はその手の外資に浄水場管理を委託するわ。
マスゴミが大絶賛しているパソナ農場拡大。
トヨタも参入予定。
トヨタ−パソナラインで小作農復活と不在地主制復活かよ。
こいつらハイエナ軍団を得させてどうするんだ!
それに規制の事業仕分は日経新聞の悲願だぞ。
規制の事業仕分をやろうとしているのは仙谷・枝野・蓮舫・近藤洋介あたり?
規制の仕分もフェルドマンとか川本裕子にもやらせるの?
フェルドマンは、規制緩和は需要を無限大に生み出すので、金を一銭も使わずに景気を良くする方法と主張している。
農業委員会廃止と教育委員会廃止も主張している。
農業補助金を廃止して、農家を淘汰させることで、国際競争力を向上させろと、シュンペーターや若田部の清算主義を言っている。
教育は戦前の教育勅語が理想と言っている。
こんなフェルドマンにやらせるの?

なんか市況板VS議員板の様相。
議員板はN速+並?
俺は共産主義者だからあしからず。
884147=335=833=866:2010/03/12(金) 08:14:07
>>878
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267694982/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267891125/
では規制緩和批判すると共産主義扱いされる。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1268165714/
は自民党工作員が暴れている。

これらから比べるとマシ。

なんか2ちゃんが市況板VS議員板の様相。
議員板はN速+並?
>>882
両論併記のつもりで書いただけだ。読み返してみると、「しかも」という接続詞だけじゃ、
両論併記についてであることを示すには説明不足かもしれないがな。

そもそも、クルーグマン論文では、単なる金融緩和だけではダメで、
だからインタゲが必要となってくる。インタゲ+金融緩和という表現もよく使われるくらいだ。

元々、こちらは背理法の成立に財政は必要条件だと言ったことがない以上、
そして、>>791で必要と言い張るのと同じと言ってる以上、金融緩和とインタゲのことと捉えるのは自然だ。
つまり、お前の誤読から始まってるわけ。

仮にインフレ祈祷が財政のことだとしても、俺は背理法の成立に必要とは言ってない。
それがいつの間にか>>791では、これを根拠に必要だと言い張るのと同じことだとなっている。
誤読であり捏造である。

こちらが背理法をレトリックに使っているのは乗数に対してであり、何度も説明済み。
併用を重視する根拠も何度も説明済み。そしてもう決着も付いている。
>>882
だって相変わらず相手が言ってないって否定してることに
何時までも噛み付いてるんでしょ?w

説の同意までしてねーよ。話込み入っててそこまで追ってないし。

お前らが変なやつだという点で同意してるだけよ。
あいかわらず妄想激しいよなあ。


ところで何時になったら>>802の内容のインフレターゲットには段階的な必要条件がある。
という内容に反論するの?

そろそろお前のインフレターゲット論をお披露目してくんねー?w
>>847
こういうのを「財政バカ」って言うわけでしょう。
財政拡大を主張しているだけで「財政バカ」のレッテルを張るのはおかしいだろ?
財政拡大を主張する一方で金融緩和やインタゲを危険視し否定してしまうのが「財政バカ」なはずだ
財政拡大を主張していても金融緩和やインタゲを肯定していれば「財政バカ」ではないだろ。

・「財政バカ」=財政拡大を肯定するが、金融緩和を否定する者
・「金融バカ」=金融緩和・インタゲを肯定するが、財政拡大を否定する者

財政政策と金融政策は車の両輪、併用派がもっともまともだと思うんだが違うのか?
インタゲさえ実現できれば緊縮でも良いってのはなんか納得できないんだがなぁ。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 11:08:55
今日の参院予算委員会、誰か後で探して貼ってくれ。
歴代日銀総裁、白川への桝添の追求が実に良い。
889851:2010/03/12(金) 11:10:04
>>887
同感

併用主張したのに、852=855の市況脳に、精神障害者扱いだの出ていけなんて言われた。

お前も強力して、852=855を弾圧しよう。
日経新聞
シンポジウム 「食」と「農」をつなぐ、日本を元気にする
<第1部>食と文化の関係をひもときながら日本の食を考える1

●農林水産大臣による基調講演 「食と地域」の再生 新たな「食料・農業・農村基本計画」の策定に向けて
・食料自給率向上のために、戸別所得補償制度を導入する。
・休耕地で麦や大豆、飼料用米や米粉用米の生産を奨励する。
・小規模な高齢農家や兼業農家が成り立ち、農業以外の分野の企業とともに、日本の食と農の再生に尽力していきたい。
日経新聞
シンポジウム 「食」と「農」をつなぐ、日本を元気にする
<第1部>食と文化の関係をひもときながら日本の食を考える2

●パネルディスカッション
川勝静岡県知事「「もったいない」の精神に立ち戻り、食料大量廃業の風潮を改める必要がある。
日本国内の食料自給率は偏りがあり、東京都の食料自給率1%で、
東京的なライフスタイルを変えていくべきとの示唆が隠されている。」
浜美枝「若い世代では自炊して家で食べようと考える人が増えている。
各地方の伝統食が見直され、スーパーでも昔ながらの品質の野菜が復活している兆しがある。
生産者と消費者が互いの間にある垣根を越えて手を携え、ともに食と農を見つめ育てていくことが重要。」
榊原「日本の食と農が抱える問題は、巨大な流通を挟んで生産者と消費者が切れてしまっているところにあるかもしれない。
インターネットは、生産者と消費者を、食と農を直接的に結びつける重要な手段のひとつと考えられる。」
川勝「サラリーマン小作を推奨したい。
品種改良を重ねた作物は、人間の心と知恵が集約した農業の芸術品。」
熊倉功夫「農業が食文化を支えるというのは、ごく自然。
食文化から農業へさかのぼっていく発想を持ってもよいのではないか。」
西川恵「アメリカはホワイトハウスの一角に市民参加型の菜園をつくった。
アメリカで70年代に始まった食文化改革運動の流れをくむ活動といえる。
日本でも、失業者や新規参入希望者を国の主導で組織化し、人出不足に悩む農村で働いてもらうような取組が必要。」
榊原「日本は豊かな農を懐に抱くヨーロッパに視線を移すべき時期にきているかもしれない。
豊かな農村無くして豊かな地方は無く、豊かな地方無くして豊かな国は有り得ない。」
今日の日経新聞の経済教室に経済同友会代表幹事の桜井正光が登場。
・公共事業を含む裁量的経費の徹底的削減や社会保障制度の抜本改革、地方分権改革の推進が必要。
・年金制度は、65歳以上の全国民に1人月額7万円を給付する新基礎年金と新拠出建て年金に組み替える。
・75歳以上を対象とする独立した医療制度を設け、
その財源は公費7割、窓口での自己負担2割、保険料1割とし、他保険主体からの支援金拠出は行わないようにする。
・経済同友会は、消費税を17年度に17%とし、うち10%を年金目的消費税として、その年金案の財源に充てることを提言した。
・経済同友会は、法人税を少なくとも35%に引き下げるよう求めた。
・法人実効税率の引き下げは、国内企業の競争力強化や業績向上をもたらし、社員の待遇改善や雇用増大を図るものだ。
また海外の投資家や企業の投資を促し、需要や雇用を一段と増大させる。
・民の活力を最大限に引き出し活用する規制緩和の断行が必要。
・法人税下げや企業自身が成長への針路を明確にすることで活力ある経済社会構築に向けたエンジンが点火すれば、
企業収益が好転し法人税収増がもたらされることは明らかだ。
・経済同友会は地方消費税を5%に引き上げることをうたった。
・消費税率の大幅引き上げや医療保険・介護保険の自己負担割合の引き上げ、
公共事業などの歳出削減を行ってはじめて長期債務残高が減少に転じ、
20年代末にようやくGDPと同規模になるという財政健全化の道筋が描けるのである。

何この小泉・竹中路線w。今更かよ。
今日の経済教室は酷いから、おまえらもよく読んでチェックしる!
議員板参院選スレ連中は相変わらず凄い。
輿石が農地法違反したら、農地法は存在意義がないから廃止しろと騒ぎまくっている。
こういう手法は散々小泉・竹中が使った手法なのに。
民主は農地法の転出規制を大幅規制を主張しているのに。
竹中とフェルドマンは、農地法撤廃を、土地の流通性を阻害している、経済成長を阻害している理由で主張している。

竹中とフェルドマンの持論の農地法やら土地規制廃止なら、外資に土地転売されまくりでラテンアメリカ化しそうなのに。

こいつらが小泉・竹中を批判しているのは意味不明。
小泉・竹中が民主に転向したら喜ぶ住民が増えそう。
フェルドマンをマンセーしている議員も多そう。

民主は民主で規制の事業仕分まで行く気だし。

結局と民主と小泉・竹中は根っこが一緒?
>>887の続き
今後、財政出動を主張していても、更なる金融緩和やインタゲを否定していない者を「財政バカ」と呼ぶのはやめにしよう。
金融緩和・インタゲを危険視し否定したりせず、むしろ肯定し賛同までしている財出論者のことを罵りたいのならば、
それらの者のことは今度から「併用バカ」と呼ぶことにしてくれ。
全弾投入も辞さない構えでやるから
インフレ実現は絶対!よって期待インフレ率アップ!

というのがインタゲの肝であるはずなのに
財政ファイナンスはダメだの、日銀券ルールがどうだのと
手法をえり好みしてる時点でコミットメントを毀損してしまってる。

特別の理由(むしろインフレ率上昇を妨げる or 他の面での弊害がある)
を挙げて反対するのならともかく
特段の理由を挙げられないのであれば
「インタゲだけで十分」なんてのは、自らの首を絞める行為に他ならない。

弊害が特にないなら、最終的にはなんでもやってみせる!

これが前提。インタゲを開始した結果、直ぐにインフレになったので
やはりこの段階で十分でした〜って言うのは問題ないが
やる前から無意味な手法の選定してる時点でバカ丸出しである。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 14:36:01
インタゲの問題点としては、スティグリッツも言ってるように、

上限値に近づいた時における、インフレ阻止を取るか景気を取るかの
問題だろう。

これについてインタゲ厨は説明すべきなのである。
>>895
要するに

責任をもって無責任になる。byクルーグマン

の精神をハナから捨ててどうすんだってことよ。
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/12(金) 17:50:24
インタゲ厨プギャー---

インフレーションターゲティングの失敗 by スティグリッツ
http://www.project-syndicate.org/commentary/stiglitz99

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5909197

こういうわかりやすく楽しい話を聞くと
今の教科書っておかしなこと沢山書いてあったり、
江戸と明治の時代の歴史観と印象がガラッと変わって、
日本て素敵だなって再確認。教育って大事ですね。
面白くて最後まで一気に見ちゃった。
発展途上国で
901ラサ ◆rFLHASaFso :2010/03/12(金) 19:28:04
子ども手当が強行採決だって
外国人にも支給してハイパーインフレなんのか?
902ラサ ◆rFLHASaFso :2010/03/12(金) 19:29:05
次スレは↓↓

経済から政治を語るスレpart341
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267794341/

新しいスレたてないように
>>901
流動性の罠に陥っている日本経済において、
ハイパーインフレが起きるわけないだろうが。
>>901
外国人とインフレ関係なくねw
>>903
金ばらまく→流動性の罠で投資に回らない→また国債の原資→無限ループ
>>885
>両論併記のつもりで書いただけだ。読み返してみると、「しかも」という接続詞だけじゃ、
>両論併記についてであることを示すには説明不足かもしれないがな。

恥の上塗りだな
そんな事を言ってるんじゃない。
お前の主張する「財政バカの背理法」じゃ財政政策金融政策併用の有効性を証明できていないことを指摘したんだよ。
つまり、俺が問題にしているのは「お前の論法の有効性」であって、併用策を否定しているものではない。
これを短絡的に「併用策の否定」と捉えてしまうのがお前たちの浅はかさだと思う。

>元々、こちらは背理法の成立に財政は必要条件だと言ったことがない以上、
>そして、>>791で必要と言い張るのと同じと言ってる以上、金融緩和とインタゲのことと捉えるのは自然だ。
>つまり、お前の誤読から始まってるわけ。

みっともない悪あがきだな。
何度も説明したのに頓珍漢なリアクションを繰り返していた奴が言うセリフかよw
根本的に、お前は頭が悪いだけだと思うね。

>こちらが背理法をレトリックに使っているのは乗数に対してであり、何度も説明済み。
>併用を重視する根拠も何度も説明済み。そしてもう決着も付いている。

イタい奴だな。
その背理法じゃ証明したことにならないんだよ。
決着がついたのは「お前への評価」ぐらいのものだろうよ。
>>886
悪いが、>>802は明らかにゴミだから無視したんだけど。
1と2は同時にできるし、3は必要ない。
話にならん。
ここでいう財政政策の背理法は、乗数値がマイナスであるというレスから生まれたもので
併用策の根拠として提示されたことは一度もないのではないか?
小泉さんが経済を回復させたのに阿呆とミンスが台無しにしてしまった
>>906
もうお前らが何で言い争ってるのかわからなくなってきたよ

どちらも対して意見に相違があるようにはみえん
要は財政政策が景気回復に必要かどうかということについてお前はバーナンキの背理法では証明できてないと言ってるだけ?

お前は財政政策の必要性についてどう考えてるのか教えてくれ
必要なのは構造改革だ!アメリカの経済が回復したのは
オバマがチェンジと言う名の構造改革をしたからである。
>>901
外国人に支給した場合日本の輸出が増えるんでないの
>>887
俺の定義は違うな。
「『財政政策は必要だ』という主張を基調としてトンデモ理論を展開する人物」を財政バカと呼んでいる。

インタゲと財政政策の併用を主張するという総論では、俺と財政バカは同じ意見といえる。
しかし、奇妙な理論を展開する奴とは同類と思われたくないし、そうした奴は「財政政策は必要」と言い張るパターンが多い。

>財政政策と金融政策は車の両輪、併用派がもっともまともだと思うんだが違うのか?

併用派でもトンデモ理論を主張する奴は「まとも」とは言えない。
いくら結論が正しくても、明らかな綻びのあるトンデモ理論では他者を納得させる事はできないし、事象への理解が深まることもない。

>インタゲさえ実現できれば緊縮でも良いってのはなんか納得できないんだがなぁ。

それはどうかな。
もし景気が良くなるのなら緊縮でもかまわないだろ。
結果が良いのなら、インタゲにも財政にもこだわる必要はないと思うね。
輸出を増やす事など簡単だ、
構造改革をして生産性を上げ国際競争力を上げる事である。
>>914
輸入を増やすなりしなければ、どこの国も買えん。
>>910
インタゲが最低条件だが、財政政策はやった方がいいと思う。
しかし、インタゲだけでも景気は回復すると考えているから、財政政策は必要だとは思っていないな。
たしかに財政政策を併用すれば、景気上昇が早まったり、地域格差が小さくなったりするとは思うけど。

>どちらも対して意見に相違があるようにはみえん

まあ、相違が無いように見えるのは結論だけを見ているからだな。
俺が噛みついていたのは論法であって、これは明らかに変だ。
バーナンキの背理法とは別物の、下手糞な背理法だよ。
>>901
自民以外は普通に審議してるから、強行採決でも何でもないだろ。
N+のスレタイには何故か強行採決と入っているけど、あいつらの偽造はいつもの事。
いつまでも馬鹿に釣られてんじゃねーっての。
自民と孔明の時も強行採決と言ってたんじゃないか?
常識的な時間は取ったみたいだから、これで強行採決とは言い辛いな。


「子ども手当」法案、衆院厚労委で可決 自民党の「しゃべり続け」作戦も不発
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00173441.html

12日午後、衆院厚生労働委員会で「子ども手当」法案の委員会採決が行われ、可決した。
採決前、自民党は「子ども手当は夏の参院選目当てのバラマキ」と攻撃した。

その時、議場の外では、民主党の若手議員が集まった。
そのわけは、これまでも繰り返し行われてきた「大乱闘」を見越しての人海戦術だった。
これに対し、自民党側が取ったのは「新たな戦術」。

それは、細かい部分が詰まっていない「ザル法」だと、ひたすら指摘し続ける「しゃべり続け」作戦だった。
終了予定から3時間が経過すると、民主党出身の藤村委員長は、質問を続ける自民党の田村議員を無視する形で採決を強行した。
結局、自民党の異例の戦術も不発に終わり、子ども手当は可決した。
>>913
アバウトすぎて何が言いたいか全然わからん
併用派のいうトンデモ理論ってのは具体的にどういう理論?

>もし景気が良くなるのなら緊縮でもかまわないだろ。
>結果が良いのなら、インタゲにも財政にもこだわる必要はないと思うね

誰もインタゲにも財政にもこだわってない、手段として一番有効だから上げてるだけ。
お前のいうこだわらない手段ってのは何だ?
921ほかろん:2010/03/13(土) 01:05:39
マネーストックはバブル期よりも増えてるんだよね。
金満ニッポンと言われた頃よりも増えている。

それに比べ政府を含む実体経済はデフレになる程の金欠状態。。。
これを是正する手段は財政経由しか有り得ないだろうに。

いいかげんバカかよ(失笑)
>>920
>併用派のいうトンデモ理論ってのは具体的にどういう理論?

財政バカの背理法、円高で内需拡大、ウォン安で韓国崩壊、MFモデル否定・・・
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 01:24:34
クーによれば、アメリカでは、

短期金利+長期金利=3%一定

の政策を採っている。

これを日本に当てはめると、今、短期金利は0.1%だから、1.3%の
長期金利が3.1%になるまで財政政策を行うべきだということなる。
>>922
妄想乙!
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 01:30:06
長期金利が3.1%になったら、とんでもなく円高になって相殺されるだけ。
だから馬鹿クー
>>922
その主張をしている奴が併用派であるかどうかがまずわかんないし、財金政策についての話と関係なさすぎる。
その話今このスレで出てきてないだろ?

あとこだわらない手段について早く教えてくれよ
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 01:33:23
>>925
信用創造を無視したMF理論で財政政策無効とか逝ってるのか(爆笑)
アンチクーが喚いているだけかw
>>926
円高になっても財政政策で総所得を維持すれば問題ないという理屈らしい。
むしろ、海外製品が安くなって需要が増えるとか言っていた。
これも財政バカに追加してくれ。

>927 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん []: 2010/03/13(土) 01:33:23
>>925
>信用創造を無視したMF理論で財政政策無効とか逝ってるのか(爆笑)
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 01:52:11
理由もなくバカと言われてもなぁw
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 01:58:19
>>930
キミはMF理論の内容知らないだろうwww
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 02:03:41
財政バカの有名人といえば、馬鹿クーとミラー植草の
二大馬鹿だな。
>>932
三つのトレリンマのことだろ。
根拠は金利差により資本が国際間を動くことだ。
>>907
>1と2は同時にできるし、3は必要ない。

はぁ?現実にできてないし、やってくれる見込みが立ってないのに
何寝惚けてんだ?
あとやる必要がある。って論に対して、可能である。ってのは何の反論になってんのw

っつーかインタゲ派のくせにコミットメントの強化も必要ない
日銀は責任を負う必要もないってかw
>>929
あんた自分と対立した論者は全部同じ相手だと思うのやめたほうがいいよ。
それ病気の始まりだから。
>>936
財政バカにもいろいろいることは承知している。
いろいろな馬鹿のうちの一つが円高厨であって、三橋とかが有名だ。
まあ、円高厨にもさらにいくらかのパターンがあってだなw
>>937
要するに違うものを一括りにしてレッテル貼ってるってわけね。
告白すんね〜。
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 02:47:47
鳩山由紀夫国会答弁

・「海外から人材を入れれば技術開発が進み日本の景気はよくなる。」
・「技術を海外に移転すれば近隣諸国の経済が成長するから日本の景気はよくなる」

鳩山由紀夫は、デフレギャップ構造をどのように解消するか、などということはまったく
考えてない。
つまりはデフレギャップ(需給ギャップ)が何故起きてるかまったくわかってないボンボン経済観だ。
彼は、現在の経済の実態、国民生活の実態を知らなすぎるのだ。
(産業空洞化・雇用機会減少・賃金低下圧力、新技術製品のライフサイクル短期化・開発費の回収遅れ
等の、実業現場の観点はまったくない。実業というものがまったくわかってない。)

あんたの性格だと2chみたいな匿名掲示板は心に触ると思うよ。
twitterとかやったほうが良いんじゃないの。
>>938
精神病に色々パターンがあるように、馬鹿にも様々なパターンがある。
>>941
いいよそういう無駄な言い訳
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK038723420100312

こんなことを中央銀行の総裁が言ってるのに
デフレターゲットの解除、及びインフレターゲットの設定は
可能。とか暢気に言ってるやつの神経が分からない。
944俄将軍:2010/03/13(土) 03:15:34
高校無償化など、日教組による「15の春を泣かすな」といった、安易な、高校全入運動によ
り、教育環境の悪化、教育の質の低下を、引き起こした結果、過剰な、公立高校の維持、職
員の雇用が、主目的で、外国人学校の無償化など、狂気の沙汰であり、朝鮮学校の無償化
に至っては、外患罪の類、というだけのことであり。

高校無償化により、浮いた費用が、カルト、暴力団、北朝鮮などへの資金流出など、更に、負
の面の副次的効果まで、ということになるようでは、目も当てられず。
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 03:18:54
本来は、東大など、優秀な学生だけを無償化すべきだな。
今の大学は、三流大でも、「その大学内で成績が良ければ」
奨学金が出る仕組みになっていて、ちゃんちゃらおかしい。
三流大でも出るんなら、東大生には全員でなきゃ駄目。
東大でも成績上位者に限定するのは不公平。東大の底辺でも、
三流大の上位よりは上だから。
偉そうな台詞は東大入ってから言えw
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 05:23:10
問題は、東大生の内、申請したが成績が東大生の中では必要点に足りなくて
奨学金が受けられなかった人の権利だ。その一方で三流大で、自分よりも
成績が悪いのに返す必要のない奨学金を受ける人までいる。
この不条理さはいったい何なんだ?  これが実力主義の社会といえるのか?
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 05:27:39
入学試験の成績によって奨学金が出る出ないが決まるのも、
浪人生に有利、現役生に振りになる。現役生の方が勉強時間が
1年間少なかったのだから、同じ基準で決めるのは不公平だ。
浪人生の方が、試験の点数は良くても才能も努力も現役生より
上ではなかろう。
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 06:37:55
>>908
日経新聞社員乙!
日経新聞が大機小機で盛んにそう言っているな。
小泉内閣は財政も改善し、格差も是正した。
しかし、麻生と鳩山は規制緩和を辞めてバラマキに走ったため、財政悪化をして、
プライマリーバランスの黒字が当初の2012年から2020年代へ大きくずれ込むようになった。

なぜ、日経新聞は竹中の主張ばかり?
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 06:39:43
>>911
竹中平蔵乙!
竹中がデフレ脱却には構造改革路線復活しかないと言っているな。

大田弘子もだっけ?
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 06:42:03
>>914
竹中と日経新聞はそう言いまくっているな。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 07:49:57
輸出を増やすのに有利不利な条件はあるけれど、
突き詰めて考えると商品開発能力に尽きると思う

中価格、中機能、それ相応のサイズで高品質。お国柄にあった規格で
これができれば売れるもんだと思うが
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 08:37:20
>>906
>お前の主張する「財政バカの背理法」じゃ財政政策金融政策併用の有効性を証明できていない
証明できていない。例えになってないし、例え方が間違ってるから。それを以下に。

>>813
>同じ理屈で、インタゲ祈祷との併用についても無税国家誕生となる。
インタゲ祈祷は財政の例えだと言うのなら、上記もまた間違い。例えになっていない。
減税しないと無税国家にできない。つまり、財政併用にしないと無税国家は成立しない。
しかし、インタゲ祈祷では減税できないから、いくら併用しても無税国家にはできない。
従って両者は同質のものとは言えない。
お前は、財政をインタゲ祈祷で例えられると思っている時点で、
インタゲ祈祷で減税できると思っていることになる。トンデモ。無税国家の意味すらわかってない。

もちろん背理法そのものは無税国家のロジックを使わなくても成り立つ。
つまり国債の購入じゃなくても、外貨や外貨建て資産の購入でも
インフレにならなければ世界中の資産を買い占められる<不可能というロジックで説明できる。
背理法そのものの成立について、財政は必要条件ではない。
しかし、財政併用でも相変わらず成り立つ。その場合に成り立たなければ無税国家誕生となる。
そして、併用だとインフレ率は上昇しないという主張はそれで完璧に否定できる。

それが否定できるからといって、併用重視を肯定する根拠にそれだけでなるわけではない。
だから併用重視の根拠に背理法を使用した覚えは一切ない。他の根拠をすでに何度も説明済み。
背理法はあくまで否定の否定にレトリックとして使っただけだ。
>>913>>916
次から次へと言ってないことを捏造して、それを根拠に財政バカとレッテル貼る奴を
総称してバカ北とでも呼ぶか?
>>955
ていうか同じ事を何度も何度も言うのってバカというより軽く頭がイってるよw
しかも自分で作った造語をw
957通りすがり:2010/03/13(土) 08:51:55
無税国家は現実的ではないが、理屈の上では可能でもないよまでの話でしょ。
問題なのは日本の場合、重税の傾向にあるとしてるだけ。
単純に、地方自治体や中央の事務方の給料を税収に応じて引き下げようとの意見。
儲けたければ、民間企業でも設立するなりしてまさしく、GDPを引き上げて下さい。
簡単でしょう。そこいらの2流、3流大卒だとか中卒だとかして常に搾取するだけの対象よりも、
大勢の一般民間人よりも優秀な筈だから。それにしても、一流大学出ても、公務員にならずに会社設立して
GDP上昇に貢献してる人も少なくないのだけれどね。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 08:52:03
>>906
>みっともない悪あがきだな。
>何度も説明したのに頓珍漢なリアクションを繰り返していた奴が言うセリフかよw
>根本的に、お前は頭が悪いだけだと思うね。

だったら、反論してみろよw
お前の反論は、「背理法に財政が必要ってのがおかしい」ってだけだろ?
捏造だな。必要なんて俺は一言も言ってない。レスあるなら指摘してみなw

>その背理法じゃ証明したことにならないんだよ。
俺は、併用の乗数がマイナスであることの否定として使えることを示した。
その根拠は、背理法の成立に財政は必要ではないが、併用でも相変わらず成り立つからだ。

この俺に反論したきゃ、併用したとたんに背理法は成り立たない、
すなわち併用だとインフレ率は上昇しないことを証明してみせることだなw
>>954
わけわからん。
支離滅裂だと思うがな。

>減税しないと無税国家にできない。つまり、財政併用にしないと無税国家は成立しない。

>背理法そのものの成立について、財政は必要条件ではない。


あと、これは誰が言ったか知らないが、俺の意見じゃないな。
>そして、併用だとインフレ率は上昇しないという主張はそれで完璧に否定できる。
>>959
>俺の意見じゃないな。
お前の意見だなんて誰も言ってないんだよ。一般的に言えると紹介しただけだ。
それに対してお前が噛み付いてきただけだ。

俺の主張は、

併用でもインフレ率は上昇する。
併用でも背理法は成り立つ。
併用でインフレ率が上昇しないというのは上記で否定できる。

というものだ。早く反論しろよ。

あと、少なくともお前は確実に以下のことを>>791で言っている。
>金融緩和とインフレ祈祷との併用でインフレ率が上昇しないなら、無税国家誕生だ。
これを言ったのは俺ではない。お前だ。
インタゲ祈祷で税率を下げられる、減税できることを証明してみろw
>>958
>その根拠は、背理法の成立に財政は必要ではないが、併用でも相変わらず成り立つからだ。

アホ。
最初から、その論法そのものがおかしいって指摘してるんだよ。
何を今更言ってるんだよ。

インフレ祈祷がわかりにくいなら、ヒゲダンスでもいい。
国債購入とヒゲダンス併用でも背理法が成り立つだろ。
「したがって、ヒゲダンス併用の乗数がマイナスであることの否定として使えることを示すことができる。」ってアホな主張にも使える。
お前の論法は何も証明したことにはならんのだよ。
>>959
無税国家のロジックを使わなくても、背理法は成り立つので、
背理法の成立そのものには財政は必要条件ではない。

しかし、併用しても相変わらず成り立つ。成り立たなければ無税国家誕生というのは何も矛盾しない。

背理法の説明で無税国家のロジックを使う場合には、必ず減税が伴うので併用の話となる。
それとも、減税もせずにどうやって無税国家にするのか説明してみろw
>>961
お前は、俺の論法がおかしいと言ったからには、

財政併用したとたんに背理法は成り立たない、
すなわち併用だとインフレ率は上昇しないことを証明してみろ。

あと、インフレ祈祷で減税できることも早く証明しろw

964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 09:24:29
>>961
っていうか、

>>背理法の成立に財政は必要ではないが、併用でも相変わらず成り立つからだ。

に対して、

>その論法そのものがおかしい

って、言っちゃったなw
併用でも成り立つのがおかしいとなw
併用だと成り立たないこと=無税国家が誕生することを早く証明してねw
>>960
>インタゲ祈祷で税率を下げられる、減税できることを証明してみろw

ひょっとして、バーナンキの背理法を誤解してないか?
バーナンキの背理法ってのは「通貨量を増やせばインフレになる」ことの証明であって、国債購入は通貨量を増やす方法の一例だぞ。
それこそ、日銀が社債や住宅ローンなどのあらゆる債務に無審査・無制限で貸出しても必ずインフレになる。
税率を下げるとかは関係のないことだぞ。
>>965
話をそらすな。併用してもインフレ率が上昇しないことを早く証明しろ。

お前が、財政をインフレ祈祷に例えたんだ。しかも、それでインフレにならなければ
「無税」国家誕生だと言ったんだ。

早く、インフレ祈祷で減税できることを証明してみろ。
>>943
改めてすごいねえ。デフレって物の価値が下がり紙幣の価値が上がる現象。
物価に対しての円高で、他国が正常な金融政策を取るなら為替も円高になる。
デフレと円高は同じことを言っているはずなんだけどなあ。
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 09:30:27
>>955
小泉・竹中真理教信者乙!
小泉・竹中真理教信者のお前は教祖の竹中の教えを忠実に守っているようだな。
教祖の竹中はレッテル張りは改革を邪魔する者の常套手段と言っている。
新自由主義は絵画の印象派と同様レッテル張りにすぎない。
私は新自由主義者ではないし、世界同時不況は新自由主義が悪いと言っている評論家とは一切口をきかないことにしているだと。
>>963
>すなわち併用だとインフレ率は上昇しないことを証明してみろ。

だから、それは俺の発言じゃないといってるだろ。

いや、まさかとは思うが、こんなアホな脳内変換してないだろうな?
もしそうなら、マジでお前は学習障害の疑いがあるな。
財政バカの背理法がおかしい→「財政併用したとたんに背理法は成り立たない、」→「すなわち併用だとインフレ率は上昇しない」

言っておくが、俺が主張しているのはここまでだからな。
財政バカの背理法がおかしい→財政バカの背理法は証明には使えない
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 09:32:48
>>955
チーム世耕は随分昨日から活動に活発だな。
巷で高まっている龍馬への影響かな。
舛添・与謝野・橋下・渡辺喜美の新党。
それに小泉家・竹中・河野太郎・前原・野田が加えるとか。
その宣伝役がチーム世耕かと。
>>966
だから、ヒゲダンスを併用してもインフレ率は上昇するって言ってるだろ。
わかってないな。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 09:35:17
>>955
小泉・竹中真理教信者のお前はここで宗教活動かよ。
教祖の竹中の教えを広めようとしているのかよ。
教祖の竹中は、マクロ経済学の基本はサプライサイドで世界の常識で、それを知らないのはバカ。
民主党はだからバカ呼ばわり。
>>969
お前の発言じゃなくても、俺が、併用でもインフレ率は上昇すると言ってるんだ。
併用しても背理法は成り立つからだ。
ところが、お前はその論法がおかしいと言った。
だったら、併用すると背理法が成り立たないと言わない限り、俺への反論にはならない。

併用でも背理法は成り立つのか?

併用でもインフレ率は上昇するのか?

両者とも成り立つのなら、併用でインフレ率は上昇しないという意見
(お前の意見と言ってるわけではない)は、否定できる。
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 09:38:59
>>955
チーム世耕の活動乙!
世耕していますか?

チーム世耕は雇主の小泉・竹中を筆頭に、他人をバカ呼ばわりして、自分たちが史上最大の天才と言っているな。
チーム世耕は、改革実行力とも言っているのだから、ノーベル経済学賞を受賞して実行力を証明しろや!

世耕は国会で酷い質疑をしまくっているくせに、史上最大の天才集団かよ。
国民をバカにするのもいい加減にしろや!
>>971
併用してもインフレ率が上昇しないことを早く証明しろ。

お前が、財政をインフレ祈祷に例えたんだ。しかも、それでインフレにならなければ
「無税」国家誕生だと言ったんだ。

早く、インフレ祈祷で減税できることを証明してみろ。
減税が伴わない限り、証明の中で無税国家のロジックは使えない。
それとも減税せずに無税国家にする方法ってあるの?証明しろ。
>>973
>だったら、併用すると背理法が成り立たないと言わない限り、俺への反論にはならない。

あのな、併用にした時点でバーナンキの背理法とは別物になってるんだよ。
「成り立たない」ではなくて、「成り立っても何も証明したことにならない」ということを言っているわけ。
>>976
別物?????バーナンキの背理法で一番有名なのが、無税国家をロジックに使ったもの。
無税国家のロジックを使う場合は必ず併用になっている。
併用せずに無税にすることはできないからだ。無税にしてる時点で必ず減税している。
もちろん、無税国家のロジックを使わなくても相変わらず背理法は成り立つので
財政は必要条件ではない。

俺の意見は、
併用しても成り立つ。
併用してもインフレ率は上昇する。だ。

これが証明できないなら、ほんとに無税国家誕生だw
>>975
つまり、バーナンキの背理法は「減税+金融緩和」のことだと言いたいわけか?
この時点で勘違いしているのかよ。
バーナンキの背理法で言っているのは金融緩和(通貨量の増加)のことであって、国債購入は金融緩和の一手段に過ぎないんだよ。
>>978
違う。捏造すんなボケ!!!!!!

併用しても成り立つ。併用しなくても成り立つ。両方成り立つ。
>>977
それはバーナンキの背理法を勘違いしているな。
無税国家がわかりやすいからよく使われるだけであって、「減税+金融緩和」を使えという意味じゃない。
>>978
これまでに何度説明された?併用しても成り立つ。併用しなくても成り立つと。

財政が必要条件じゃないと何度説明された?

それでもまだ、
>つまり、バーナンキの背理法は「減税+金融緩和」のことだと言いたいわけか?
かよw

ねーねー、超絶に頭悪いの?日本語理解できないの?

>>980
使えなんて言ってるんじゃない。併用しても成り立つことを証明できるわけ!!!!
捏造すんなボケ!!!!
>>980
何回、それだけじゃ併用を肯定する根拠にはならないって説明された?
お前は、記憶が5分くらいしかもたないのか?

>>975に早く答えろ。併用してもインフレ率が上昇しないこと。
インフレ祈祷で無税国家のロジックを使うには、インフレ祈祷で減税できなければならない。
インフレ祈祷で減税できることを早く証明しろ。
>>982
>インフレ祈祷で無税国家のロジックを使うには、インフレ祈祷で減税できなければならない。

金融緩和とインフレ祈祷並用と言ったはずだがね。
何も理解してないんだな。
お前みたいな馬鹿を相手するのがアホらしくなってきたな。
>>983
金融緩和だけでは、税率を下げることはできない。すると、インフレ祈祷で減税しないと
無税国家をロジックには使えない。

お前自身、財政の例えとしてインフレ祈祷と言ってるではないか。
早く、インフレ祈祷で減税できることを証明しろ。
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 10:09:00
次スレは↓↓

経済から政治を語るスレpart341
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267794341/

新しいスレたてないように
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 10:10:55
>>340
議員板参院選スレの連中は、また公共事業減らせと騒いでいる。
公共事業を主張する人たちも叩いている。
それを政治板まで来てやっていている。
あいつら昨日は輿石の件で農地法は既得権益で、日本の成長を妨げるだけだから廃止せよと騒いでいた。
しかも小泉・竹中を批判しているのに、竹中やフェルドマンの主張を同じように展開してどうするんだよ。
言っていることが小泉・竹中に似ていることが多くて困る。
政治板の人たちでさえ呆れ果てている左右分断するわ、民主がすべて正しいやら。
あいつら自分たちを経済通と思っている集団でもある。

そんな議員板VS市況板&株板にいつからここはなったんだよ。
今騒いでいるのもこいつら。
リバタリアンやらインフレターゲット論者多すぎ。
リバタリアンに至っては板じゅう暴れまくっている始末。
なぜ、こんなにリバタリアンが強くなった?
リバタリアンは小泉・竹中並の無政府論者に聞こえるが。
クー信者と背理法云々で延々と議論してる人、これからは二人でメールでやりあってもらえんか。
誰にとっても損じゃないだろ。
>>987
俺はもう止めるつもりだ。
クー信者の飲み込みの悪さにはついていけん。
>>988
そんなこと言ってないと何度言っても、何度も何度も同じ事を捏造してくるお前が悪いのだ。
誤読してるのはお前。あるいは記憶力が無さすぎ。
>>989
わからん奴だな。
「金融緩和+ヒゲダンス」でも必ずインフレになるだろ。
そのことをもって、「金融緩和+ヒゲダンスに効果あることが証明された」と主張しても意味が無い。
お前の主張はそういうこと。
>>990
併用でもインフレ率は上昇する。という命題を主張することに意味はある。

少なくとも、それで併用すべきと肯定できる根拠にはならないが、
インフレ率は上昇しないという否定の意見に対しては、上記の命題で完璧に否定できる。

という俺の意見そのものが、論法として間違っている成り立たないと言ったのだ。
俺の意見は併用でインフレ率が上昇することがロジックであり根拠だ。
それを間違っていると言ったのはお前だ。

早く、インフレ祈祷で減税できること、併用でインフレ率が上昇しないことを証明しろよ。
併用でインフレ率が上昇するという意見に対して、証明になってないとまで言ってたなw
最高に笑える。
>>991
>併用でもインフレ率は上昇する。という命題を主張することに意味はある。

つまり、「ヒゲダンスに意味がある」というわけか?
明らかにおかしいだろ。

これと同じ理屈がお前の論理なんだよ。
これをもって、お前の論理が「誤りではないが、論証したことにならない」ことがわかるだろ。

>早く、インフレ祈祷で減税できること、併用でインフレ率が上昇しないことを証明しろよ。

それこそ捏造だな。
そもそも、金融緩和インフレ祈祷並用で必ずインフレになるという命題だからな。
「併用でインフレ率が上昇しない」も言ったことないから、どうせお前が勝手に連想したしたことだろ。(>>969参照)
お前の頭の悪さには呆れる他ないな。
>>993
併用してもインフレ率が上昇しないことを否定するのは、
併用の積極的根拠にはならないが、否定の否定はまずできる。

積極的に肯定できることを論証をしているなんて一度も言ったことがない捏造だな。
その上で、併用を重視すべき他の根拠は何度も説明済み。

>そもそも、金融緩和インフレ祈祷並用で必ずインフレになるという命題だからな。
そのロジックに、無税国家を使っただろ。おまけに、インフレ祈祷は財政の例えと言っただろ。

>「併用でインフレ率が上昇しない」も言ったことないから、
俺の意見に対して、成り立っていないと言っただろ。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 10:45:52
>>987
次スレでも永遠やりあっているorz
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 10:47:54
例えば、バーナンキの背理法だって、金融緩和でインフレにできないという意見を、
さらに否定するだけだ。

インフレが望ましいことの根拠を与えるわけではない。
インフレが望ましいことは、他の根拠で与えられる。

こんなことすら知らないんだろうな。
997993:2010/03/13(土) 10:50:14
>そもそも、金融緩和インフレ祈祷並用で必ずインフレになるという命題だからな。

これは撤回する。
ログ見たら「無税国家」と書いていたな。

代わりに、次の分を入れる。

「金融緩和とヒゲダンス並用で必ずインフレになる」という命題でも同じ批判ができる。
減税のくだりは必要ない。
>>997
ようやく認めたかw
いかに例え方が間違ってるかわかったか?

そして併用でインフレ率が上昇しないことも否定できる。

成り立たないと言ったんだから、早く証明しろよw
うめ
>>994
>>「併用でインフレ率が上昇しない」も言ったことないから、
>俺の意見に対して、成り立っていないと言っただろ。

やっぱり、わかってないな。
「お前の論法では説明したことになっていない」だけだ。
結論の否定ではなく、論法の有効性を否定してるんだよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。