1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :
2010/02/17(水) 01:42:28
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 02:46:57
自称ジャーナリストと自称経済学者のにたもの対決だっけ?しけてたな。 もうちょっと面白くまとまるかと思ったけどな。
さすがの池田も リアルで干されてる人と論争は無理ってことでFA
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 03:58:45
上杉は干されてるって言ってもゴルフライターとかの仕事があるからなw 池田には何もない。
そうか干されるのか
かわいそうなのぶお!
本職ブロガーみたいなもんだし。
上杉さんとの対談見たけど、 池田さん流石に無理があるよね。 現場じゃなく報道関係者の上の話しを盲信し、 リークは云々とか石川女性秘書の件にはだんまり。 挙句の果てにはコメントでツイッターは衆愚化したとか。 ただの情報量の少ない頑固おやじと化してしまった。
あの対談は楽しかったが、ノビーはこのまま続けていって欲しいw
永遠のアルファ版ブロガー ベータ公開もままならず製品化は夢のまた夢
消します!消します!
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 11:34:31
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 11:36:27
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 11:37:53
上杉が検察リークは問題無いと発言したとミスリードさせようと必死な姿にwarota 上杉はハナからそんな事言ってないんだけどなw しかも恥の上塗りのブログ更新wwwww
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 11:39:35
>同意。池田某氏が「皆やってんだから問題ない」という、国家公務員秘義務違反も、その共犯も、上限は重罪。RT @kannose
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 11:43:13
池田信夫君は検察のリークを認めました(笑)
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 11:44:11
池田「上杉さんはちゃんとわかってらっしゃる!ネットの素人がわかってないんですよね〜」 上杉「いや、わかってますよ」 池田「・・・」 一般人がアホで納めようとして失敗してるノビーwwwwwww
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 11:45:05
> 池「あいつら法律違反とかいっててアホ」 上「いや法律違反ですよね?」 池「うんそうなんだよね」 > 池田センセは「いや上杉さんと俺は同じ考えだね! アホなのは一般人」と手を打とうとしたが、 > 上杉氏はそれを許さず「あんた前にこんなこといっとるやろ」と距離を詰めて殴る、殴る、殴る!
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 11:47:12
ノビー政治的に検察が捜査するとか聞いた事がない。漏れは権力が政治的に 検察権力を利用しないのが世界中の国で見た事がない。そう言えば、ロッキ ードで中曽根がアメリカに揉み消し依頼って公文書出て来てるやん。しかも、 アメリカ側のリストが検察側にも渡ってたって。政治的に角栄だけ立件して るやんけ。
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 11:48:42
上「twitterの発言取り消してください」 池「・・・え、ええ。取り消しますよ・・・」 上「この発言は?」 池「じゃあそれも取り消しますけど」 池田信夫さんは、、上杉さんに喧嘩売っといて、ツイートの発言を撤回しまくって、 結局仲良しで終わり、21歳の女の子に厳しく当たり、、何だったのこれ。 上杉さんが5分くらい話せば終わるような内容を1時間 # majiresu
ごちゃごちゃいうなや。 なんか池田の発言が減った。 おまえらがいなくなってもなんにも困らないが、 池田がいなくなったらネットがつまらん。
終了間際 司会の子:「最後に池田さんにお聞きしたいんですけど・・」 池田氏(強引に遮り): 「最後だったらそれは普通一言っていうんですよ」 逆ギレの意味がわからなかったが、準備していたまとめコメントを言いたい のに、質問に答える形で受身で終了するのが嫌だったんだと後で気づいた。 元テレビ業界の人らしいといえば人らしい。 結局その後もぐたぐた言う時間あったから、逆ギレという印象を与えただけ 損な結果に・・
>>23 今はダメージコントロールに専念する事こそ肝要かと・・・
>>23 取材もせずにデマを撒き散らす素人は退場していただいたほうがよろいいかと。
そうだね中途半端はよくないねw 上杉みたいにねつ造の専門家になるとダイアモンドでさっぱり面白い記事が書けなくても ねつ造活動だけで食っていけるんだろうけどw 池田にはさすがにそこまでは無理だろうからな
この人経済の専門家なんだよね。 よく知らない分野で偉そうな事語らなければよかったんだよ。 まー素人でも今回の検察の恣意的なリークと報道のあり方には、 かなり違和感覚えるはずだけど。
経済の専門家じゃ仕方ないね(棒読み
釣りの専門家だろ
評論家
経済学では超一流の人だからね(茫読み
経済学者とあるけど論文はどこで読めるの?
つかノビーが論文書いていないのを証明してくれたら盛り上がるとおもうが。 そしたら論文ない学者ってことに晴れてなりますね。 まあ、その次が彼の論文探してきて中身を論破するとか。暇な人だれかやれば。
また勝間たたきやってる 心配したけど元気で何よりだw
勝間も負けてないね。しかし悪いタイミングでIMFネタが来ちゃってるかんじでリフレ派ご愁傷様。
勝間はもうええわ。ほんとに素人なんだから、誰が聞くんだよ。 そのへんのおっさんがいってるのと変わらない。
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 15:38:56
>>36 ブランシャール他のIMF発表はむしろリフレ派に追い風なんだが?
どの誤訳読んだかしらないけどw
IMFのネタでリフレ派がお気の毒なことになってる。 「ゼロ金利を長期にわたって確約せよ」 とのリフレ派の主張がモロ直撃的に否定されてるしw リフレもリニューアルしないとね。もう無理だろうけど。
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 15:49:49
41 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 15:50:08
>>27 馬鹿たれ池田信夫君を馬鹿にするなよ。
上杉など足元にも及ばん捏造の専門家は池田信夫だぞ。
捏造、誤訳、論点ずらし、ミスリードは池田信夫君の専門分野だぞw
飯田さんには悪いけど掲載
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20091201 >効くのはゼロ金利や量的緩和ではない!
>金融緩和が継続されるという期待形成なのだ!
>「好況になってもしばらくは低金利が続く」との予想がない限りインフレにはならない!
という主張がリフレ派のものだとすると
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20100215 >Blanchard:行きすぎたレバレッジ,行きすぎたリスク・テイク,明かにファンダメンタルズ
>を超えた資産価格といった問題を取り扱うのに金利はよい道具ではない.(これらの問
>題への対応には)金融政策と規制の併用が必要だ.
まあこれはバブルにたいしての評価だけど、しかし
>Blanchard: 名目金利は0%になってしまうことがある.そしてひとたびそうなると金融政策
>には強い制約がかかりその間(金融政策の)手は縛られてしまう.これは危機が私たちに
>教えてくれたことです.
ということはちょっとリフレ派は厳しいんじゃないの?インフレを金融政策で起こせるとおもって
るからリフレなわけで。
まあとにかく、これから先 「簡単にインフレにできる」式の主張は すくなくとも消えていきそうだね。
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 16:06:32
上杉氏に公開処刑されて言論人としての生命が終わっちゃったので 必死に勝間攻撃かw 壮大なブーメラン芸公開演技で赤っ恥かいたから、その恨みが番組最後に 立場の弱い女の子のそらのちゃんへの陰湿な攻撃だけでは収まらず 勝間に一気に集中してるなw すごいルサンチマンパワーだ。
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 16:07:23
>>42 お前マジでアホだろ。
金利はゼロ以下にはできないから他の政策手段をとるっていうのがリフレ派の考えだ。
そんでこういう事態を避けるために普段から高めのインフレ率を採ることを検討するべきっていうのが趣旨なわけ。
46 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 16:12:10
>>42 45の続き。
飯田が言ってるのはゼロ金利続けりゃインフレが起こるって意味じゃないぞ。
将来にわたって一定のインフレを起こすことを市場に認識させないとインフレ期待は起こらないってことだ。
47 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 16:12:23
上杉氏の次は 勝間さんとサシでやって欲しいな。 ま、結果は大体予想できるけどな。
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 16:24:55
>>45 は?
「ゼロ金利を長期維持すると決めたらインフレになる」
といってたのがリフレ派だよ?金融政策だけでインフレになるといってたのがリフレ派なんだよ。
制度対応はリフレ派の提言じゃない。金融だけでインフレがおこせるといってたのがリフレ。
しかも今回だってIMFは制度対応でインフレにできるとも言ってないし。
インフレ時にデフレに落ち込んだ際のバッファーをすこしでも残すためのインフレ率維持のために
なるべく高金利の状態を心がけましょう。そのためにはまずは制度対応でマクロ設計しましょう。
といってるわけだろ。
>>46 >>42 >「好況になってもしばらくは低金利が続く」との予想がない限りインフレにはならない!
これって金利政策じゃないの?w
50 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 16:32:47
>>48 >「ゼロ金利を長期維持すると決めたらインフレになる」といってたのがリフレ派だよ
嘘こけアホ、量的緩和とかは誰が主張してたか知ってんのか。
ゼロ金利ってのはツールのひとつだ、ゼロ金利にするだけでインフレになるって言ってた学者の名前挙げてみろ。
この馬鹿は金融政策の意味を分かってないんじゃないか。 名目金利でのゼロ金利政策のみ金融緩和と思ってる辺り、名目金利と実質金利の違いすら分かってなさそう。
バカとかアホとか必死だなおい。 じゃああれか?、インフレを起こすことは難しいってことでFAね? こんどインフレになったら頑張りましょうってことでIMFと同じなのね、リフレ派は。
>インフレ率維持のためになるべく高金利の状態を心がけましょう。 想像を絶するバカ発見w ノビーもこんなのに肩入れされたら迷惑だろうw(絶対とは言い切れないのが悲しいがww
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 16:50:58
今度インフレになったら頑張りましょうってのはお前や池田の意見。
インフレになったら頑張りましょうってのは何だ? IMFの趣旨は平時でも4%のインタゲを導入せよであって、それ以上でもそれ以下でもない。
56 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 16:59:33
この池田信者は本人よろしく勝手に文章を脳内で補完してしまう。 ゼロ金利を主張すれば、勝手にゼロ金利のみでインフレを起こせると仮定したり。 平時に4%のインフレ率を推奨すれば、平時以外にはデフレを止める必要がないように捉えたり。
依然なる数学な日々で池田信夫の誤訳に関して叩かれてる
> 論理的な帰結として,高い平均インフレ率,高い平均名目金利を危機前に達成していれば, >金融政策には十分な余地を設けることができる.そうすれば危機において金融政策は危機を緩和し, >財政の悪化を防いでくれるだろう.我々が今考えるべきはこのこと(訳注:高めのインフレ率が金融 >政策の余地を作ること)が将来より高いインフレ目標を設定することを正当化するか否かだ. 高いインフレ率と名目金利を達成することだろ。
>>52 まあ世界中が日本のようにはなりたくないと考えているってことだわな
脊髄反射かよ 目標設定してもインフレにはなりましぇんからw
池田脳の解釈では、 平時でも「不況に陥った時のショックを和らげる為に」インフレタ−ゲットやれ=デフレでは無効w に変換されてしまうのですね 分かりますw
非伝統的金融政策と通常の金融政策の違いも分からない馬鹿は放置で。
IMFのレポートの趣旨は、金融政策が万策つきたらアウトだから そうならないようにふだんから経済危機を発生させないように規制も検討しましょう。ってことじゃね? つうことはバブルに寛容であってはいけないってことだとしたら、まあアメリカのサブプライムまでの 金融政策含めて、反省しろ的な、むしろちょい厳しい対応に聞こえるけどな。 やさしい対応としては減税とかのほうの提案かな。だからかなり微妙。 インフレをどうやって起こすかには触れられていないだろ。
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 17:38:18
つうか48の >しかも今回だってIMFは制度対応でインフレにできるとも言ってないし。 これってバブルを抑えるためには金融政策は適切じゃないからそれ用の制度を作れって意味だから、そんなんでインフレにできるわけないんだがな。
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 17:40:01
>>65 これって世界はデフレに陥るのを回避しつつあるという前提で書かれたレポートだからな。
名目ゼロ金利下でインフレを起こす方法に関しては触れられてない。 よってデフレでは無効と主張してる事にはならない。 規制に関しても別に言及してない。
訂正:規制に関しても触れられてるな。
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 17:49:03
まあ反リフレ派が以前言ってたようなインフレ率が低すぎても何の害もないってのを撤回したんならそれはそれで進歩じゃないか。
高めのインフレ率でも許容しろだから、バブルと金融政策は関係ないな。 バブルってのは一部の資産価格の高騰だから個別規制で対処。
あんなくそ長い英語のレポートなんか読むきせんわ。 ちょっと日本語訳も読んだけど、どうでもいいようなことばっかり書いてるし。 全部読んだ人いるのか?
バブルの崩壊とかが金融危機と無縁なら話はわかりやすんだけどそうじゃないところが難しい たとえば今の日本でもバブル起こせばデフレ脱却できますよ…ってことを考える人がいたらどうすりゃいい?
76 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 18:30:08
つかバブルを個別規制で対処するんなら金利は上げないってことになるだろ。 するとなるべく高い名目金利ってなに?って気がするが。それに個別規制での バブル対処がインフレ率に悪影響およぼさないというのもよくわかんない。 なんでこんな報告をエコノミストがマンセーしてるんだろ?
いま10年JGBのBEIが-0.6%くらいかな。これをプラスに持って行くには具体的 にどうすればよいか?日銀当座預金残高を積み上げても、機関投資家は反応 しないだろうね。そもそも物国市場死んでるし。 総裁がいかにも効果あるような顔して積み上げれば少しは効果あるのかな? でも為替や株の人だけだろうな、効果持つのは。少なくともマネーマーケット 関係者は意味ねえよなーと思うだけ。 海外のニュースでBOJが+1.0%以上のインフレターゲット、って書いてあったの を見たけど。誤解してくれると嬉しいかな。
78 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 18:36:46
>>76 お前まず日本語で翻訳してるとこあるから読んでから書き込みしろよ。
>>76 別にバブルってのはインフレでも低インフレでも起こる。金利上げる必要がでてくるのは悪性インフレ時。悪性インフレが生じる際は上げるのだから、名目金利を上げないって事はないだろ。
平時でのなるべく高い名目金利維持ってのは、不況になった時に容易に対処しやすくする為というニュアンス。
インフレ率高くなりゃ金利も高くなる。
ようするに目下打つ手はなしでFA 日本で一番暇でつまんない仕事>日銀総裁。
打つ手がない(笑) 脳内補完乙w
打つ手がないとどこに書いてあるんだ? 池田信者の馬鹿っぶりは凄まじいな
↓どうぞこころゆくまで打つ手を述べてください。
何やってもインフレにならない(笑)なら無税国家誕生。 終わり。
>>84 これね。
>デフレ脱却だけが目的なら、植田和男氏のいうように「日銀が日本中の自動車とパソコンをすべて買う」
>という政策がいいと思う。デフレだけが問題なら、解決策は簡単。
http://bit.ly/6jNpZW >約2時間前 webで
なんで出来ないんだろうねw
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 19:37:30
信用緩和 例としては 3年以上の残存期間がある長期国債の買い切りオペ増額 格付けが低い長期の社債やCP、または株や不動産を含めた民間資産を買う と、リーマンショック後に他の国の中央銀行がやった当たり前の政策をやればいいだけ 内外の経済学者に10年以上前から上記をやれやれ言われても、日銀は何故か未だにやらない
数年後に大増税時代がくる。 消費税50%はあたりまえ。 いままで一万円していたものは、一万5千円になる。
日銀理論の植田和男(笑) FRBは長期国債やジャンクガンガン買ってバランスシ−ト膨らましてますがそれが何か? 日本よりインフレ率の高い米国でハイパ−インフレ(笑)は何時起こるんでしょうかw?
日銀のバランスシートとFRBのバランスシートの数値を調べてみろ。
短期国債や優良債のみ買って十分緩和してますなんて与太は止めろよ(笑)
日銀がこれからFRB並みにバランスシート増やしたら、 FRBの倍近い規模の、すごいことになるんだけど どれでもやれと。
ハイピァインフレがクル−
それにFRBって金融会社の債権をかってんだろ? 日銀がおなじように真似してもすでにあんま意味ないだろ。
おまえらの議論は適当すぎる。 きちんと数字をだしてこい。
96 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 20:20:51
>>91 GDP比の適切なバラスシート規模なんてないんだが。
勝間の話題でも出てるのかと思ったらまた例のメンヘルが暴れてるのね メンヘルだから何を言っても付ける薬がないんだろうけど 金融政策に関するネタで暴れるんなら日銀スレの方がいいと思うよ
バランスシート3倍つったら 日銀はバブル崩壊から3倍くらいに達するまで10年もかけてるんだよね まその辺の差かと。
借金して定額給付金ばらまくのとなにがちがうんだ?
簡単ピコピコインタゲ馬鹿って、懲りんやつらだなw
というかIMFのペーパー単体でも 「2%のインタゲは大前提」 というコンセンサスが読み取れるはずなんだけどね。 例の脳内マンキューの件もあるから 単に英語が読めないんじゃなくもっとヤバい症状なのかもしれない。
104 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 20:56:01
池田は簡単ピコピコ生産性馬鹿だから仕方ないか 政策でインフレ率をコントロールした国はたくさんあるが、生産性を伸ばした国なんて無いよ
ピコタゲ派、大連投w
>>104 >政策でインフレ率をコントロールした国はたくさんあるが、生産性を伸ばした国なんて無いよ
一言。わろた
なんかだかなぁ。 勝間に上杉、三橋と俺の嫌いな連中を叩いてくれたまではよかったけど、 のびー弱すぎだろ…… 粋がってるガリ勉優等生のイメージの出来上がり。
喧嘩師なのに喧嘩弱いってマゾなの?
喧嘩好きなのに負ける。負けたら負けたでお約束の勝利宣言w 昔の吉本の芸人にいたよなあ、名前も池なんとかってそっくりな奴がw
110 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 21:49:37
>普通の教師が学部卒でなれるように、大学の教師も学部卒で採用し、キャリアの中で選別すべき。 >博士課程という制度はリスクが高すぎ、合理的な(もっとも優秀な)学生が逃げる。 >約1時間前 webで これは意外。なんか人生観変わるようなことでもあったのか。
112 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/17(水) 21:56:24
hamachanをさんざん馬鹿にしたくせによく言うわw
優秀な学生に、リアルで逃げられてショックだったんだろ。 よくあることだわw で、その矛先が医者と弁護士の免許に向かいつつあるなw
724 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/01/17(日) 01:19:12 ID:lJMg2IKy
1990年WHO(世界保健機関)は「口腔保健医療関係者に対する教育上の重要課題―変革か衰退か」
を発表し、その第10章「勧告」の中で「いくつかの国での歯科医学校の乱増は非難さるべきであり、
この種の無計画な活動によって生ぜしめられた資源の浪費を認めざるを得ない」と述べている。
この一節は、具体的には日本の歯学部の無計画的増設を指しているのであり、逆に欧米では虫歯、
歯槽膿漏の減少に対処して、歯学部の入学定員の削減、歯学部の閉鎖を計画的に進めたのである。
ボン大学では、保健・衛生思想の定着とともに、受診率の低下がおこっているのを予見して、
入学定員70人であった歯学部を36人と51%に縮小しているし、アメリカでも歴史ある歯学部を廃止し、
医師過剰問題を事前に防いでいる。
日本でも社会的必要をはるかにこえる歯科医師供給になることは、関係者の間でよく知られていた。
にもかかわらず、歯学部の増設が政治家の思惑と受験生の増大によって推し進められた。
その結果、医師の一般診療所の医師収入を100としたとき、歯科のそれは、1981年の10月調査時点
の100.7から87年11月には61・5に落ちたのである。
* 将来の歯科医師過剰が明確であるのに、なにゆえ、これほどの数の歯学部増設を文部省が認めた
かについて、歴代の責任者はすべて、その新設に与党の実力政治家がからんでおり、その力の前に
受けつけざるをえなかったと述べている。
「日本経済の変容」伊東光晴(著)
726 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/01/17(日) 01:25:09 ID:Ov6E2q0z
>>724 さらに言えるのは、大学の教官たちが反対しなかったことだよ。
教授には退官後の再就職先ができるし、その他の教官にも就職先のポストが増える。
過剰になったとしても困るのは自分たちじゃないので、反対する理由がない。
大学の新設やら博士増員もこれと同じで、建前では競争力だとか良いこと言ってるけど、
本音は予算を増やしたかったり、ポストを増やしたいから。
マクロ経済政策の再検討*
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51377205.html >FTによれば、金利操作を超える積極的な(非伝統的)金融政策についてブランシャールは
[英語引用]
と強く否定している。リフレ派には気の毒だが、ゼロ金利における現実的なマクロ政策は
金融システムの安定化と財政政策しかないというのが彼らの結論である。
>3. 池田信夫 2010年02月15日 14:15
ちなみに「勝間応援団」の矢野浩一氏は、私がボールドで引用した部分をこう訳しています:
<それらのコストが「ゼロ金利制約に陥らないようにする」という潜在的な利益よりも重要なのかについては疑問だ>
これだと「インフレのコスト≦利益」と読めるが、原文は
the question remains whether these costs are outweighed by the potential benefits
これは「潜在的な利益がコストよりも重要なのかについては疑問だ」と訳すのが正しい。つまり「コスト≧利益」という意味。リフレ派って経済学がわからないだけじゃなく、英語もできないんだな。
>この記者は明らかに原論文を読んでいない(か英語が読めない)。
>4. minourat 2010年02月15日 FTの記者は、著者に直接インタビューしたようですので、 FTの記事の内容が著者の本音に近い気がします。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51377205.html こう吠えてるけど
>2010/02/15 21:58
"outweigh"は他動詞ですから、"A outweighs B."だと「AはBより勝っている」という意味になる訳ですが、
ここは受動態(Bs are outweighed by As)になっていますので、その場合、「AはBに勝られている(←受動態)」
とすべきではないでしょうか?
>snishi
2010/02/16 04:43
But the question remains whether these costs are outweighed by the potential benefits in terms of avoiding the zero interest rate bound.
この手の言い回しでは“the question”は“whether”以下を指します。
従って上の文章は「これらの(4%インフレーションの)コストが、ゼロ金利制約を回避するという意味での
潜在的な便益を下回る(be outweighed)かどうかについては疑問が残る」という意味になります。
http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20100215/p1 > 特に今回のポイントは「修辞的な疑問文は前後の文脈がないと本来と逆の意味に
読んでしまうことがある」という点*1.完全な誤訳や修辞疑問文の誤解など……海外情報は
どうも国内で正しく広まらない.それなりに英語の読める人は,暇を見つけてどんどん翻訳していきましょう!
*1:To be concrete, are the net costs of inflation much higher at, say, 4 percent than at 2 percent,
the current target range? Is it more difficult to anchor expectations at 4 percent than at 2 percent?
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20100215#p2 というわけw ノビー大先生は
・受動態/能動態 ・自動詞/他動詞 ・指示語の範囲 ・修辞疑問文
このあたりの中学レベルの基礎知識がさっぱり抜けてて文法無視で、主語と動詞だけ読んでしまったか、
あるいは分かってるけど「まず結論ありき!」(=海外の学者がリフレなわけがない!)で、読み方がパニくったかどっちか。
いやぁ、経済学は数学のみならず英語能力も必須ですなぁwww
>>117 一応仕事はしてたのか。
でも目新しいことは言ってないから院生レベルだな。
参考文献(一部抜粋) Aghion, P. and Howitt, P. (1998) Endogenous Growth Theory, MIT Press. アギオン Arrow, K.J. (1962) "Economic Welfare and the Allocation of Resources for Inventions", in Nelson, アロー Baumol, W.J. (2002) The Free-Market Innovation Machine, Princetion University Press. ボーモル Besen, S.M. and Kirby, S.N. (1989) Journal of Law and Economics, 32:255-280 Boldrin, M. and Levine, D. (2002) "The Case against Intellectual Property", AER Calabresi, G. and Memaled, A.D. (1972) Harvard Law Review, 85. Coase, R. (1960) “The Problem of the Social Cost”, Journal of Law and Economics, 3, 1-44. コース Hayek, F.A. (1945) "The Use of Knowledge in Society", in Individualism and Economic Order, Chicago University Press. ハイエク Jones, C.I. (1998) Introduction to Economic Growth, Norton. 国際経済のジョーンズ Kremer, M. (1998) “Patent Buyouts”,QJE Landes, W.M. and Posner, R. (1989) "An Economic Analysis of Copyright Law," Journal of Legal Studies, 18:325-363. ポズナー Lessig, L. (2001) The Future of Ideas, Random House. レッシグ Romer, P.M. (1990) "Endogenous Technological Change", JPE Romer, P.M. (2002) "When Should We Use Intellectual Property Rights?", AER Schankerman, M. and Scotchmer, S. (2001) "Damages and Injunctions in the Protection of Intellectual Property", RAND Journal of Economics, 32:199-200. ランド研究所 Schumpeter, J.A. (1950) Capitalism, Socialism and Democracy, Harvard University Press. (中山ほ か訳『資本主義・社会主義・民主主義』東洋経済新報社) シュンペーター Shleifer, A. (2002) "The New Comparative Economics", ロシア経済危機の渦中の人、シュライファー(ハーバード大教授) 法と経済多い それとハイエクとかシュンペーターとか論壇の有名どろこやな
ノビーは喋りすぎなんだよ。 俺はノビーの主張自体は好きだけど、見切り発車で記事書いて墓穴掘ってる。 ツイッター止めた方がいいよ。 理詰めの議論なら強そうだけど、単純な口喧嘩だとダメだなこの爺さん。 下手な失言残すせいでズタボロ。
理詰めって池田信夫の反対語じゃなかったっけ?
むしろ理詰めの議論ができないtwitterこそ俺様大活躍、と思った節があるんだけどw
124 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/18(木) 10:22:01
warota 池田信夫は「twitterにはノイズが入らない」とブログで書いていたが、 自分がノイズだったという悲壮なオチ」2010/02
----------------------------------------------------- 民主党の事業仕分け ----------------------------------------------------- **見学前*** 人民裁判。民主党政権の恥だ。 **見学後*** 人民裁判は言い過ぎだった。 国家予算の査定をすべて国民に公開するというのは 世界初で、ほとんど革命的な出来事である ---------------------------------------------------- 検察リーク問題 ---------------------------------------------------- **対談前*** 検察取材をしたことのない上杉隆氏などの素人が 「検察がマスコミを自由自在に操っている」と思っている **対談後*** 取り消します、取り消しますよ。 経済分野で勝間氏と対談しても同じパターンに・・・・
127 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/18(木) 14:09:57
>>116 矢野さんは謙虚だな。
>Bs are outweighed by As)になっていますので、その場合、
>「AはBに勝られている(←受動態)」
これは逆だけど丁寧に訂正している。
それに比べて
池田信夫君は中学生レベルの英語読解力もないのか。
恥ずかしい事だ。
>>126 敗退というかコレ!
コレだよノビーの真骨頂にしてゴミクズデマ野郎に共通の真髄!
アポロ副島とかとそっくりな気質だよ・・・
・自信満々にいい加減な与太論「A」を吹く
→知識ある人が「A」の間違いを指摘する&まともな論「B」を展開する
→キレ気味に反論(反論したいだけなので無茶苦茶)&罵倒でA対Bの議論を有耶無耶に
→数ヵ月後、Bを「世界の常識」「知識ある私は当然知っている」などと言いながら主張、勿論昔自分が言ったAの事など記憶に無い!
いやー、これアポロ副島が全く似たような事してたでしょ。
頭のおかしい人のやる事って、やっぱり似てくるんだねぇ・・・
どこまで嘘が通用するかというチャレンジというか実験でしょ。 別に社会的に抹殺されることもないし、かえって信者が増えてるぐらいだし。 まぁ何でもいいから自信満々な態度を崩さなければ勝ち。少なくとも日本の論壇では通用する合理的な行動。 アカデミズムでの信用は低下するけど、そもそも学問方面で業績あげるのは諦めてるわけだし。 まぁリアル世界での立ち回りさえ失敗しなければ大丈夫ってことだ。 おまえらも少しは見習え。
コンサル業のハッタリ力と同じか。
おまえらもバカだな。イチロウ選手だって空振りするときはある。 それを見て、三振したぞ、自分もイチロウと同じ、その上かもしれないと言い出すやつがいたら 狂っている。やつはなんだかんだいっても平均より打率がいいんだよ。
132 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/18(木) 15:07:07
誤訳ではなくわざとじゃね? 自分の信者には英語読めるような奴はいないと見下してるんだろw 我々こそが正しい、と信者が思い込めればそれでいい 信者が2万もいるとネットだけなら、相当でかい顔ができるし本もそこそこ売れる
> やつはなんだかんだいっても平均より打率がいいんだよ。 池田が平均よりいい打率って、トンデモ率ぐらいじゃないかなぁ?
いや、誤訳率もかなり凄い
信夫という名前が皮肉だな
>>128 副島とノビーは似すぎてる。
似非リバータリアン、電波経済学、ネット上で後悔オナニー、学問同情などのオウムもどき
ただ副島は反経済学・アンチアカデミズムを公言しているのに対し
池田はアカデミズムの側に立つような発言をしながら、その実反経済学・アンチアカデミズムの発言をするから困る。
いろんな意味でノンポリ
ものを知ることによって謙虚になっていく人と、傲慢になる人がいるよね。 最初に知ろうと思う時の、動機づけの違いなんだろうか。
植田和男氏は尊敬する経済学者のひとりですが、 ゼロ金利下において量的緩和の効果を否定する意見は、 日銀理論に取り込まれているとしか思えません。 かつての岩田−翁論争のとき、植田氏の裁定は翁氏に擁護的なコメントを寄せました。 その後、日銀審議委員に採用されたのは周知の事実。
インフレターゲットは無意味とか述べているけど、 昨年の10/ 30に日銀は量的緩和を解除(正確には12月度と 翌年3月度の量的緩和を解除すると決定)し、1ヶ月間にわたって、 株価は下落し続けている(世界の株価は続伸し、日本株価のみ下落した)。 そして、12/4の午前中に「日銀の臨時会合が開かれるというニュース」が伝わり、 昼休み中に、円は1円以上売られ、株価は買い戻しを巻き込み、急伸。 結局、量的緩和の再開を知らせるニュースが伝わると、 それまでの株価下落を帳消し、1ヶ月にわたり、株価は続伸した。 池田氏にはこの事実を解説してもらいたい。 つまり、日銀がインフレターゲットを設定すれば、そのアナウンスメント効果は 大きく、デフレから脱却できる可能性は強い。
少しの材料や雰囲気で、株価が上がったり下がったりは、いつでもあること。 デフレ脱却の可能性は強いという証拠が不十分だ。
>>134 いいよな大ホームランばかりだしな その変わりボールが
外野ではなくバックネット裏だけどな
どんな嘘をついてもウヤムヤで許されてしまう日本の土壌ではインタゲは無理かも。 池信先生はそれを身をもって示してくださっておるのだ。
>>143 そんなことはない。
03年のときも竹中平蔵氏のりそな支援方針を境に
株価は急伸した。そもそも、日銀は量的緩和の有効性を
否定することばかりをしているから、市場に信頼されていない。
人々のインフレ予測を引き上げることは難しいことではない。
実際、12月の臨時会合の中身も、長期債の買いオペ増額には
言及していないので、デフレ脱却には不十分。
こんなことだから、いつまでも円高圧力にさらされる羽目になる。
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/19(金) 02:02:13
>>145 党派性が強すぎるんだよな日本の自称知識人たちは。
だから中身ある議論が形成されない。
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/19(金) 05:17:53
ついにウォールストリートジャーナルも内の財務大臣なみの知能になってしまったか。。
インタゲの旗手がだって勝間だもん いくらなんでもまずいだろ。
日銀白川の放言に、もうリフレ派は 生体反応ゼロですか、そうですか、つまんね。
>>145 >どんな嘘をついてもウヤムヤで許されてしまう
池信先生も自分の立場がまずくなると「この件はこれで終わり」で
済ましちゃうことが多いよね。
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/19(金) 08:18:32
>>151 ブログの間違いを指摘されると急に連投してごまかす、とかなwww
>>148 どの財務相の事?池田大先生によれば
与謝野馨財務相(当時)については
>与謝野氏は今の内閣では相対的にまともな閣僚だと思いますが、法学士で、
>経済学は耳学問でしょう。「金利正常化で景気回復」とか「リーマン破綻
>の影響は蜂に刺された程度」とか、トンチンカンな発言が目立ちます。
>これが「政策通」なのだから絶望的ですね。
中川昭一財務相(当時)については
>中川氏はこういう政策がマクロ経済的にどういう波及効果をもたらすか、
>ご存じなのだろうか。非常に基本的なことだが、経済政策の責任者が
>この程度の知識もないのは、それこそG7会合で恥をかくので、大学1年生
>レベルのマクロ経済学を確認しておこう。
菅直人現財務相について
>これは大学1年生の春学期で習う超初歩的なマクロ経済学の常識で、
>菅氏のような答案を出したら不可である。乗数も知らない落第生が、
>7兆円の景気対策を出して「成長戦略」を立案しているのは恐るべきことだ。
国会議員から経済閣僚だしちゃいかんって法律できめるべきだろ
156 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/19(金) 08:39:35
>>150 フィッシャー方程式も理解していない中央銀行総裁には呆れるよね
池田や池田信者はもちろん理解してないんだろうけど
157 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/19(金) 09:28:01
>>153 負
け
/⌒\ オ 犬
ノ)´・ \・` h の
(/ ( ▼ヽ ボ
/ \_人_) エ
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩)
| \ /\)\\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ〜〜♪
.|\\__レ | |
.| | ̄ | | | | |
.| | | | | | |
\| |__|_|___|_|
 ̄ ̄ | | | |
ヽ_ヽヽ_ヽ
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/19(金) 09:39:46
池田信夫氏に非常にガッカリした件。
ttp://studynet.livedoor.biz/archives/51435768.html >池田氏の惨敗。
>正直、ガッカリしました。
>っていうより、これはひどすぎるよ?
〜中略〜
>「広義のリークは存在するけど、狭義のリークは存在しない」
>これを彼は強調したいようだけど、
>そんなことを上杉氏は主張しているわけではない。
>つまり、相手が主張していない点を勝手に論点とし、
>それを一致したと言い張る。
>たとえるなら、マズい料理店で
>A「店主、この料理、マズいよ」
>B「ところで今日はいい天気だね」
>A「ああ」
>B「俺もいい天気だと思う。意見が一致した」
>A「はぁ!?」
>こんな会話ではぐらかしているようなもの。たとえが悪いか。
159 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/19(金) 09:47:27
>池田信夫×上杉隆が、「検察リークと記者クラブ報道」について公開討論!!
>『 この討論の動画を見れば、池田信夫が、いかにいいかげんな記事をブログに書いているかが、わかります。
>池田信夫は、始終、ごまかしの答弁に徹していました!!!』
ttp://blogs.yahoo.co.jp/konan119269/31010257.html >怒助兵衛の随筆より
Ustreamというチャンネルで、上杉隆氏と池田信夫氏が「検察リークと記者クラブ報道に
マジレス」というテーマで、激論していた。これが、なかなかおもしい。(↑の動画で見れます。)
池田信夫氏は、彼のブログで、多数のファンがいるが、今回の公開討論を見ていると、
上杉氏の指摘に対して、池田信夫は、書いた内容についての取り消し、訂正を繰り返していた。
いかに、池田氏のブログ内容について信憑性・論理性がないかが、露見しました!!
>日本経済の問題がデフレだけで、他の問題とのトレードオフがないとすれば、 >たしかに解決は簡単。植田和男氏のいうように、日本中のすべての >自動車やパソコンを日銀が購入して廃棄すれば、ハイパーインフレが起こるでしょう。 >その代わり国債は売られ、円は暴落し、金融資産は消滅し、日本経済は「焼け跡」になる。 リフレ派に賛同する意見を投稿しても、削除されてしまいますw なので2chに。。池田さんはコメント欄にこう書いてるけど、なぜ日銀が 自動車やパソコンを購入して破棄すれば、、と極端な設定するんだろう? インフレターゲッティングは、そういうものではないよ。 上限も決めてるんだから、ハイパーインフレは日本ではほぼ考えられない。
163 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/19(金) 10:09:33
他の国の中央銀行と違って日銀はインフレターゲットができない、 ハイパーインフレを引き起こす無能集団と理解しているんだろうw
他の御用学者は日銀の嘘を知りつつ利権の為に同調しているんだろうが、 ノビーは本気で日銀理論を信じてる可能性があるよなw
166 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/19(金) 12:36:59
昨年はFRBが米国債を大量に買った。 しかし、池田はこの事実を故意に無視している。 そしてウォールストリートジャーナルも、インフレ目標を肯定。 さて、権威が大好きな池田は、どうする?
別にどうするもこうするもない。 今までどんなデタラメ言おうと何の支障もなかったんだから、 もっともらしい嘘を言えばいいだけ。
168 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/19(金) 14:23:17
信者がもっともらしいと感じる嘘は簡単だからな もはや新しい信者獲得は厳しいだろうな
こんどは飯田さんに対して「書いてもない事」を言い立てて噛み付いてますw こいつ読んでないだろw あるいは読解力無し?w
170 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/19(金) 16:44:02
一々、ビジ+にノビーの妄言でスレ立てる意味が分からない
必死な信者が一人いるんだろ
RBが利上げ:世界が引き締めに転じているとき、「無限に金をばらまけ」とかアフォなこと言っている人々と、それにあおられて(?)日銀に「インフレにしろ」と強要する財務相。大丈夫か、この国は。
173 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/19(金) 17:31:47
ビジNewで騒いでるハイパー厨はやっぱり池田信者だったか
174 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/19(金) 17:56:53
中国様はもっと米債売って、日本を破綻させましょう(笑)
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/19(金) 18:44:13
国際競争力のない産業に政府が補助金をつぎこむのはダメだみたいなこと よくいってるけどこいつの勤めてるような大学とか補助金1校あたり 数億が普通だからな。補助金漬けの業界の関係者が他業種の 補助金についてケチつけて自由化バンザイとかいってるんだから笑うしかない。
>>175 そうなんだよな。
コイツが教授やってるFラン大学は、マスゴミや官僚の天下り先
としてしか機能していない。
国の税金垂れ流して、ゴミを受け入れてる事実。
研究してるフリしてるだけで週2程度の出勤で、年収1000以上貰う
Fラン大の教授こそ既得権益、ノンワーキングリッチだろ?
医師増員やナースプラクショナーの導入は検討すべきだが、国民の健康
を守る医療に資格がいらないなど基地外にも程がある。
Fらん大教授ポストは存在しなくてもまったく誰も困らないが、医師資格は
なくなれば国民が困る。
あれ、ビジニューの池田スレ消えた?
免許制を止めてもしばらくは、認定医師に流れるでしょ。 大体、免許制でやっても薮は薮だ。 高度救命、麻酔や手術について専門医の資格者以外が行うとすれば、 そうクリティカルな事態は生じないと思うが。
高度救命、麻酔や手術については専門医の資格者以外が行ってはならないとすれば、 そうクリティカルな事態は生じないと思うが。 に訂正w
医師資格がいらんとは言ってないだろ。日本語が読めないやつだな。
>>180 日本語読めねえ低脳か?
なんちゃって経済学者が
>医師免許も人命にかかわる「コア医療」に限定し、町医者は資格認定にしたほうがいい
って書いてるじゃねえかw
朝鮮銀行に日本国民の多大な血税上納した子鼠帰化チョン一浪の同胞か?
183 :
sage :2010/02/19(金) 20:15:23
>>172 信者さん、落ち着けよ。
マーケットじゃ誰も「引き締め」と受け止めてないぞ。
>>しかし日本に「行きすぎた金融資本主義」はあるのだろうか。ウォール街にはあったかもしれないが、邦銀は 今回の金融危機でほとんど無傷だった。 違います!!日本は金融詐欺師と表裏一体のトヨタなどで代表される輸出多国籍企業が の下請けや非正規雇用者、内需破壊の深刻なデフレと言う形で犠牲を払ったのです。 日本の現地生産(自動車は現地生産1000万台)は何のためにあるのか考えるとわかります。 日本の詐欺師下請け経済屋は金融詐欺師や資産家の金融利益しか考えていないからこそ 日本は損害が少なかったと寝言を言ってられるのです。 こんな害虫経済屋(有識者の多くは入れ替えるべきです)は日本に必要はありません! リーマンショック以降は日本の内需破壊とデフレ、庶民の生活苦・格差は一番広がって います。金融詐欺師に一番利用されで負債を背負わされた証拠です。
>>日本経済の長期停滞の一つの原因は、人々がリスクを恐れて投資をしないことにあるから、市場型間接 金融の導入によって資産運用を多様化し、人々がもっとリスクを取れるしくみをつくることが必要だ。 過去、20年間同じ事を言いつつ、自公金融詐欺師の先送り政権を野放しにしてきた のだぜ!! 最後は改革を人質に小泉・竹中の詐欺師野放しイカサマ規制緩和・資産家優遇イカサマ 成長戦略で雇用破壊と内需崩壊の庶民の生活・安定を破壊下だけの劣化政策だけだった。 金融詐欺師の成長戦略・規制緩和は際限ない金融バブルの繰り返しで格差を広げ、内需 を破壊するだけのイカサマ経済政策だった。 官僚既得権・正規公務員・雇用賃金格差・既得権益撲滅なしには改革は不可能ですぜ! インチキ改革を繰り返して庶民の税金と富が詐欺師や資産家に懐に移転するだけだぜ! 若者の未来の人生が詐欺師と不労資産家に奪い取られる改革は必要ないだろう。
>>172 なんと信者さんじゃなくて先生ご本人のつぶやきでした・・・
187 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/19(金) 21:10:35
で、日本はいつ破綻するんだ?破綻厨よ
未だに公定歩合と一般的な政策金利(日本ならコールレート、 アメリカならFFレート)を取り違えてる人って多いからなあ。 素人レベルの知識しかないのか、素人の無知につけこんでデマを流しているのか。
まぁ、FRBが引き締めてたがってるとしてもそれが日本に当てはまるわけではないだろう 世界がどうこう言われてもなぁ・・・
まず先進国標準レベルの2%のインフレ率達成してから引き締め議論してくれw
しかしフツーに考えて資源価格のインフレは進んでるだろ 原油とか、こんだけ景気悪いのに、一昔まえに比べたらぜんぜん高い。 そういう問題がクリアにならないと、 なかなか一様にインタゲとか景気回復とかいってみても絵に描いた餅なんだよね。 IMFが言ってるみたいに「個別規制」で対応できればいいけどね。 問題はやっぱり供給サイドだね、電力供給とか。
経済板で経済の話するときもいだもん これだからリフレはww
194 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/19(金) 22:53:36
>>191 は経済の話と関係ないだろ。電力供給の話だろ。
いや、単なるきもい念仏w なんか経済の話のつもりらしいけどアホすぎてw
脳内経済板かよw 電力供給が経済と関係ないw これだからリフレはww
素でわかってないらしい。 アホすぎ。
リフレ派って経済コンプレックスのかたまり
『現代の金融入門【新版】』レベルの知識がないと、公定歩合の引き上げが「引き締め」を意味すると誤解するので、 是非買って読みましょう。RT @gaudi89: もう引き締めなんですか?大丈夫なんでしょうか。。。@kazikeo米FRBが公定歩合を引き上げましたが、 by 池尾
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/19(金) 23:15:03
>>194 が迷言なだけだ、リフレ派が悪いわけじゃない
飯田センセも長期では供給サイドが大切とちゃんといっている
>>199 5時間経過して何も反応してないなノビオはw
>>192 の
>問題はやっぱり供給サイドだね、電力供給とか。
竹中先生も感涙ものの名言だな。
204 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/19(金) 23:50:08
飯田いいこちゃん杉。 リフレには興味ないけど なんか池田がこんだけ猛烈にコキおろしてると 一回くらい鼎談本にも目を通したくなってくるな そんなに簡単インタゲ主張してるのかどうかの 池田のいってることの信ぴょう性の検証というか
205 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/19(金) 23:51:59
>>191 資源高騰を絡めてインタゲを否定する意味が分からない
デフレ脱却した方が普通に資源高騰も吸収できるし
資源高騰はコアコアCPIのデフレ圧力という事も知らないみたいだね
>>204 その前に経済学の教科書くらいは読んだ方がいいと思う
>>205 資源価格が下がったほうが、コアコアCPIインフレにできるってことですたら
>>191 を批判できないとおもうが
まるで違う話を同じフィールドで語ってる乱暴さが痛い。
209 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/20(土) 01:00:04
210 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/20(土) 01:11:15
半年くらいまえだったら白川がなんかいったら 即座にブログで強気に突っ込んでたのに 今回反応がないのね、告知の絶好のチャンスなのにねカワイソス
211 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/20(土) 02:38:20
リフレ支持派なのですが、その意見と理由を投稿しても反映されません。 池田氏は賛同的なコメントしか許可しないのでしょうか。 けして誹謗中傷するようなコメントではないのですが。 コメント欄には、リフレ無効派の意見の中でも支離滅裂タイプの文章まで掲載されています。
>>176 おおむね賛同するが、それは違うぞ
池田はFラン教授ではなく、Fラン大学院「特任」教授。
このあたりの事情は詳しくないかもしれませんが、要するにテンポラリーで
時期がきたらはいさようなら、の使い捨て教員です。非常勤講師相当。
担当科目は経済学ではなく、経営学に近い科目。
ま、いろんな意味で「非正規利権」なんだわ。コメントのアホどもみるとよくわかるでしょう。
>夜間(午後6時半から2時限)や土曜日(午前9時から5時限)を主とした授業
池田 信夫 ●特任教授
●博士(学術) ●コーポレート・ガバナンス
●元経済産業研究所上席研究員
http://www.jobu.ac.jp/daigakuin/satellite.html
213 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/20(土) 03:07:34
>●元経済産業研究所上席研究員 又聞きだけどあまりにも使い物にならないからクビになったとか。
>>211 何あんたふざけてんの?w
いまどき池田先生のブログにリフレ支持のコメントするとかチャレンジャーすぎる…
もし説得力のある投稿だったら掲載されるわけねーだろ!
もし池田先生でもつっこめるような穴だらけの投稿だったら逆に掲載されるかもな。
ボロカスに嘲弄されるだろうけど。
215 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/20(土) 03:17:39
>>213 最初のグロコム(国際大学)も、経産省研究所も全部人間関係でオジャン。
もともと使えない人種なのに俺は優秀だと信じて、くってかかってたら\(^o^)/になったということでしょう。
ルサンチマンノビー
雇用の流動化を体現されてるわけですな。
217 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/20(土) 09:11:27
効率賃金仮説に基づく正規と非正規の同一労働異賃金が時代にそぐわなくなってきてるから一理あるとは思いますよ
より高いインフレ水準を容認すべきかという議論と インフレターゲティングという政策の是非の議論を 巧妙に混ぜ込んでるアルファブロガーがいる。 池尾先生の言うところのミスリードな情報ナビゲーターだな。
ルサンチなジジイは恍惚なう。
のびーはそろそろ勇気を持てよ。 希望を捨てる勇気を。
1月17日 池尾先生 >学生の同じような(拙かったり、不正確だったりする)記述を何枚も読む >というのは、精神的な拷問を受けているのに近い。 2月17日 池田先生 >日本語にさえなっていない答案を100枚以上、採点する仕事は精神的な拷問だ。 2月17日 池尾先生 >経済学は、金銭的な問題だけを扱う学問という誤解がよくみられますが、 2月20日 池田先生 >経済学が「お金」を扱う学問だというのは誤解で、それは人間の行動を扱う学問であり、 付いていこうと必死だが、いつも少しずれてる。
222 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/20(土) 16:03:13
>>207 意味不明過ぎて、答えようがない
資源価格を下げる秘策でも持ってるの?w
リフレ的ブーメラン自己論破でワロタ。
池田信者くらいのアホになると、どっちが論理破綻しているかも分からないんだな
>出版社/著者からの内容紹介 >飯田「脱デフレ政策、金融政策というのは、そんな難しい話じゃないんですね。 >それなのに、脱デフレ政策って非常に遅れたわけです」 >宮崎「というか、まだ本格的には全然始動していない」 >勝間「最近ようやく、しぶしぶ認めたぐらい。現状認識して、これから対策を立て >て実行に移すっていう段階です。それを後押しできればと、こうして緊急で座談 >会をしているわけです」 >--今最も影響力のある論客3人が、長期化するデフレを克服し、日本経済を上昇 >気流にのせるための「一番かんたんな方法」を、徹底的に討論した一冊。
226 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/20(土) 19:41:27
フォロワーが3万人を突破なう。 39分前 webで
>いま某党の依頼で「成長戦略」提案を書いているのだが、藤末さんの話はとても役に立った。 >すべて彼がいうのと反対をやるのが正解。持ち合いをやめさせ、買収防衛策を禁止して企業 >買収を活発にし、対内直接投資を促進して新陳代謝を進めることが成長戦略の基本。 >約1時間前 webで あたりまえのことなんだけどね。こういうのを公約ですら掲げる党がないのは困るよな。
228 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/20(土) 20:07:43
インタゲが全てという意見が小さくなっているのは その通りなんだが、為替が重要になってきている点には 池田は触れないんだよね。
229 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/20(土) 20:26:24
為替のことは途上国の場合でないの?
ITNY チーム紹介より >池田は、その鋭く洞察力あふれる新アイデアで有名であり、 >メディア影響度No.1の論客との評判もあります。 >政策論争で総務省とがっぷり四つで戦ったのは、過去にソフトバンク >株式会社の孫正義代表取締役社長と池田だけだとも言われています。 すごい人なんだ。
232 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/20(土) 23:48:32
>>214 なるほど、納得できました(笑)
池田さんが「マネタリーベースとマネーストックの違いをわからない云々」
と書いているので、一応、米国はゼロ金利下でマネーストックを増やしている事実を
指摘したのですが、拒否され残念です。
>>221 答案については、慶応大と上武大の学生レヴェルの差が大きいと思う。
池尾のテストで竹森さんの言っていること、竹森さんのテストで池尾の言って いることを書いたら慶応の学生は両方不可になるのかね?
234 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/21(日) 00:11:49
>>227 短期にしか目がいかないアホ企業が増えるだけだな
イケダが日本はマネーストック減ってるとかいってるの?
236 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/21(日) 01:33:33
>>235 言ってるし、欧米でもマネーストックは減ってるといってる。
237 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/21(日) 01:48:50
>>230 どうだろう?
竹中とかじゃなくノビーに意見求めるとはw
みんなの党の渡辺はこないだの白川とのやりとり見ても明らかにリフレ派 のびーがいくら頑張っても御用学者にはなれないな 希望を捨てる勇気を持ちなさいw
そういやtwitterで「タダでレクチャーしてもいい」って言ってたっけ 会うのも面倒だしとりあえずお試し期間で書かせてるだけかもな
みんなの党がリフレにこだわっても(たぶんありえんけど) いまの自民とか民主よりはぜんぜんましだわな。
竹中・木村・池田で「経済党」でも創るといい。 劇薬三役はきっと効くぞ。
なんだ自主で書いてるのかとおもったら ちゃんと依頼来てるのかよw
>>236 統計見て訂正を求めるフォロワーとかいないのかね3万人もいるのに
244 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/21(日) 02:26:36
2Chリフレも最後は 日本語読めない移民の子だけになったかw
常に発狂してる2chアンチリフレのありがたいお言葉でしたw
246 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/21(日) 04:07:29
意味不明な勝利宣言する所なんかはさすが池田信者という感じだなw
冷酷な外側(欧米)のメディアは、「日本にも右(保守)と左(リベラル)の対立がある」とは見ていない。 どちらも「日本国内に立てこもうろうとする、民族防衛言論だ」と彼らは鋭く見抜いている。 私は、この稿では、もはや、現在の日本の知識人の「井の中の蛙」問題抜きでは、日本の未来国家を論じる 気がなくなってしまった。 ここまで書いたのだから、さらに追い討ちをかけるように、嫌な言葉を遠慮なく使わせていただきくなら、 それは、「私たち属国知識人が持つ特有の精神的屈折」とでも申し上げようか。そういう隠された劣等感である。 副島隆彦「属国日本論を超えて」P27 日本国内の基準でしかない、右だ、左だ、という基準は、本当は無意味だ。日本的な基準での右・左というのは、 世界全体の政治の枠組みでの右・左とは無関係だからだ。欧米の知識層からみた、日本の右・左、というのは、 ソビエト、中国の影響を受けた物が左、アメリカの言うことになるべく従おう、というのが右、 というだけの事だ。例えば、今のイランのハタミ大統領の近代化勢力が左で、国内のイスラム教の宗教勢力が右、 ということと似ている。ところが、欧米型の資本主義を支持する者が本来の右(保守)であり、 根本的なイスラム今日の立場は反米だから、過激な左の立場、ということで判断すると、右・左の分類基準は 簡単に、逆転する。 それでも、一応日本国内で引いてある。政治的な右・左の区別自体は、私も尊重するし、それしか他に、 一番大きな判断基準はないだろう。実際の現象面では、自分自身も含めて、この日本国内での右(保守派)か、 左(リベラル)かの色分けに従うしかない。人を勝手に決めるな、と説く人間が実際には決め付けをやるしか ないのだから、どうでもならない。 副島隆彦「属国日本論を超えて」136〜137
突き詰めると、リベラル派と保守派はお互いにねじれてしまう。政治的な表面課題で、右(保守)だ、 左(リベラル)だと言っていがみ合っていれば済むのは、表面でだけで生きていられる馬鹿たちだけ でよい。自分が日本的保守だから、だから正しい、という証明などはありはしない。 それよりは、自分は朝日新聞でけでなく、長年のアメリカ・グローバリストの洗脳もかろうじて撃退 できた人間だから、だから優秀なのだ、という内容の証明にすべきだ。 日本の保守派言論人・学者どものあのグローバリストの手先ぶりを見てみるがよい。哀れを通り越す。 中川八洋筑波大学教授のような、CIAのインフォマート(情報提供者)をやり、かつ国際勝共連合 (ムーニーズ、原理協会)の賛同者が、この現象を表面的にとらえて、日本の右も左も「甲殻類」 などというのを、私が黙って見逃す筈がない。中川の近衛文麿研究や、ルーズベルト理解にも そのうち鉄槌を下す。
自分が「共産主義という病気」に罹らなくて済んで、ああ、よかった、という時代的な特権を唯一の 自己正当化根拠にして、しがみついて、それを自己の政治正統性にしようという程度の頭では、この 先の嵐は、どうせ乗り越えられない。現に今、自分が何かの病気(洗脳)に陥っていないと、自信を 持っていえるか、そこが大事な点なのだ。 (中略) 知恵遅れや精神障害者、あるいは犯罪性向者の問題を扱うときに、突き詰めれば保守もリベラルも ないのだ。環境問題にしてもそうだ。政治的な、右、左でこれらの問題が解決することはない。 理科系の学者たちが、政治イデオロギーで、サイエンスの実験をしないのと同じことだ。予めこの 立場が正しくて、などというものは、サイエンスにはない。だからソシアル・エンジニアリングも、 元をたどってゆくと保守派の道具なのかリベラル派のおはこなのか分からなくなる。動物実験を、 人間にもやってみたくて仕方がないから、やった、ということだ。それも、ある人間の個体にやる のではなく、その国民(部族)全部に、その実験を施すのだ。だから怖いのだ思想洗脳は、病原菌と 同じくらい怖いものだ。自分自身が、感染していることが前提だ。 副島隆彦「属国日本論を超えて」P122〜123
やはり、あの1991年8月の「八月クーデター」失敗によるソビエト・ロシア(ソビエト共産主義)の崩壊という ことがなければ、この仕事は完成させることはできなかったと思う。ソビエトの崩壊と冷戦構造の終焉によって、 それまで曇っていた自分の頭がすっきりした。「やっと分かったゾ」という気になったのはこの時期である。 自分もまた、ほとんどの日本知識人たちと同じく、頭の幾分かを、ずっと引きずるようにして、ソビエト型とは 違うのだが別種の社会主義=政治的理想主義に長く囚われていて、この呪縛から開放されなかった。 一九九四年から一九九五年にかけてやっと、この本を書きあげ完成させたときに、私は世界を一極的に 支配する世界覇権国となったアメリカ合衆国の諸思想がどうのようになってできているのかを知ったのである。
(中略) このとき私は、アメリカの現代アメリカ政治思想の各派を、日本語でコンパクトにまとめて、全体的に 性格描写することで、自分が悩み苦しんできた二十年来の政治イデオロギー遍歴からも開放されたのである。 私は、今や、右(保守)でもなければ、左(リベラル)でもない。 私は、ただ、それらの全体像を大きく眺めつくすものである、ということになった。 私は左右の大きな価値対立に於いて、どちらにも組するものでは自分を発見した。 私は、ただそれらの思想の諸価値の対立点を記述する者である。 (中略) 私は日本知識人層の貧弱な土俵の上に「現代アメリカ政治政治思想の全体像」を植えつけるという大きな 仕事を先駆者としてなしとげた。今や日本知識人全てを足元に見下すほどの地位を、私は自力で 築いたのである。しかし、このことは、私が大秀才である、と自惚れているのではない。 私程度は、アメリカでは頭のいい大学院生程度だということである。ということは、日本の大半の 文科系の知識人の知能水準は、アメリカに持ち出せば、頭のいい高校生程度だ、ということである。 副島隆彦「日本の秘密」
252 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/21(日) 09:53:46
副島や池田、最近では三橋というトンデモエコノミストの本が経済本の上位を占めているようだから、 日本は知識人だけでなく、一般国民の知能水準も低いのだろう ただアメリカ人の8割はイラクの場所も分からず、オーストラリアを指し示すような人達だけどね
副島とか、あやしげな人だな。 デマをばらまいて、変な人を増やしているような気が。
いくらなんでも副島よりは池信の方が頭はいいだろ。 わかってて嘘付くこともある点では池信の方が根性は悪い。 副島さんは天然。
そして池尾先生は池信先生より頭がいい。 池尾が池信を足手まといとして切り捨てる日は近いか?
>>254 同レベルか池田の方が落ちるように見えるが…
>>256 んなわきゃないw経済に関するトンデモ度は副島の方がはるかに上。
それに池田は「アポロの月面着陸は捏造」レベルの発言はさすがにしない。
二人の心性は非常に似てるだろうね。
刷れ刷れ詐欺の方は、嘘でも何でもなくリアルに害が大きいけどね
>>255 近いと思うよ。
池田氏の
>FRBが利上げ:世界が引き締めに転じているとき
にすかさず
>『現代の金融入門【新版】』レベルの知識がないと、
>公定歩合の引き上げが「引き締め」を意味すると誤解する
と突っ込むし、
例のブランチャードさんの件では池田氏が「経済学だけ
じゃなくて英語もできない」と酷評した矢野浩一氏の翻訳
を参照するよう誘導してるし、インタゲを否定してるって
解釈にはに対してはブランチャードさんのインフレ水準論
とごっちゃにするなとつぶやいてたし。
単に優しいお人で例の対談依頼理性を失いかけた元仕事仲間
にブレーキかけてるだけかも知れんがね。
260 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/21(日) 17:27:03
ここまで論文なし
何をいまさら
なんか過疎ったね またリフレ師が事故ったのか?ほんと懲りんなぁ
265 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/21(日) 22:44:37
未だにノビーの誤訳被害者は減らないなw
995 :名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日)21:12:31 ID:l5pLYAXH
>>992 やっぱ勉強不足と言うほかないよ、あんた
もう結果は出てる
日銀引き受けも、政府紙幣も意味がないんだよ
インフレターゲットの張本人のクルーグマンだって
認めてるだろ
現代マクロ経済学をキャッチアップ出来ないコラムニストクルーグマンw
実はノビーも加藤涼本の書評でクルーグマンと同じ誤解を ぬけぬけと展開してコメ欄でたしなめられていたんだけどねw 読まずに書評したのか、そもそも日本語も読めないだけなのかは定かではないw そもそもクルーグマンのように動学モデルを自力で作って政策提言するような力はないだろうしね。
池田信者はこの短文煽りしかいなくなったのか
269 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/21(日) 23:09:11
>>266 論文でも読めば?
金融システムの危機の論文なんてかなり凄いよ
ノビーと一緒で英語読めないなら仕方ないけどw
>>266 みたいなのはノビー信者じゃなくて単なるリフレストーカー。
ここに池田信者が出入りしてる形跡はないよ。
twitterでノビーフォロワーのつぶやき見てると2ch未満のレベルの人ばかりで萎えるほど。
まあそうでもなきゃノビーにこんなのに入れ込んだりはしないだろうけどね。
私にもクルーグマンの言葉は神の言葉なり、日本を真剣にお救いくださる神人だとあがめていた時期がありました。
クルーグマンて池田以上に人の話きかなそうだよな いのしし年生まれだよきっと。
蛇どしですた。しかも二人同じ年なのね。 勉強になりました。
うざいほど相手にすり寄りまくった上でそれまでに浴びせた 罵詈雑言の撤回要求をあっさり受け入れたのはわずか6日前の出来事。 時の経つのは早いもんだ。
蛇年か。執念深いわな。
お役所仕事で無謬性とかいってる人はつまらないだろう。 ネットには、アニマルスピリットで貪欲に食いつき試行錯誤をする人間が必要だ。 事なかれ主義で常識的で反応が少ない人はつまらない。 ブログを書かず、なにもしないからまちがえようがない。おもしろくもなんともない人だ。 ところどころ道をまちがえようとガンガン前に進み発言する人間を見るのはおもしろい。
池田信者とかなんとかよりかリ○レの方がひどいだろ、社会主義活動みたいになってきてるよな気が すごいしてるんだけど。
お前ってさ、BI信者だろ?
280 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/22(月) 08:59:54
ただの構ってちゃん
> ところどころ道をまちがえようとガンガン前に進み発言する人間を見るのはおもしろい。 有害な発言を世間に撒き散らして多くの人を惑わす輩が「おもしろい」で済むかヴォケ。
>>282 >>ただし筆者は専門家(大学や研究所などに勤務している経済学者)に限り、アマチュアはお断りします。
>専門家の定義をこうしちゃうと、ノビーは入れるのか?
1大学・研究所に勤務している(ing)
2経済学者限定
現在進行形で、「特任教授」(非正規)として上武大学大学院のサテライトキャンパス(東京)に
勤務しているので、1は満たす。
しかし、ITメディア政策学者であり、実質的には情報社会学者の一種なわけだから経済学者とはいえず、
仮に経済学者というならJEL classificationでE1とかK3といった具合に、専門を示してみろ!
http://www.aeaweb.org/journal/jel_class_system.php そしてミクロ・マクロ・計量経済学・英語力の能力を誰か判定すべきだが、マクロと英語力はご覧の通りカスなので
広い意味でも経済学者といえない。
担当科目もビジネスエコノミクスで経営学亜種、教育も東大経済「学部」卒・慶應SFC院で、経済学修士号でもない。
これでどうやって何を根拠に経済学者といえるかは疑問の余地が残る。
まあ、根拠は自称だけですなぁ(笑)
>広い意味でも経済学者といえない。 ってお前が勝手に判断しているだけだろ。 なんでお前のようなどこの誰ともわからん名もないバカに 判断されないといけなんだよ。
286 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/22(月) 16:49:34
またかまってちゃんか
287 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/22(月) 17:26:22
>>259 「僕の弟子たちが矢野君が結論を逆にねじまげた最初の翻訳を正したから、それを参考にしなさいね」でしょう
>>287 池田師の方は誤訳も原文読めない信者の追従コメントもそのまま
放置だからね。さすがに池尾先生も紹介できんでしょう。
ノビーはこれからも誤訳し続けないと辻妻が合わなくなる 素で間違えるだけでなく、わざと間違える必要が出てくる 嘘を隠す為に新たな嘘を…みたいになってきたな
おまえらバカなの? 和訳を訂正しているのは矢野のほうだろ。
>>290 訂正すべきを受け入れて訂正ログを残した上で修正したのが矢野さん。
人を英語できない呼ばわりした揚句自分も間違えたのに得意のこっそり
訂正もせず放置してるのが池田師。心あるコメント者がやんわり指摘
してくれてるのにね。やはり正規の経済学者とは雲泥の差。
公平に言ってゲーム理論や産業組織論についてはそれなりに勉強してるんじゃないの? 一般的な学者レベルかどうかはともかく、これらの分野については教科書通りの解説をして それなりに定評を得ているのは認めないとあげてもいいと思うんだな。 頼むから他の分野に口出すのはやめてほしいけどw(格好の笑いのネタではあるがwww
>>291 それは英語レベルの問題じゃなくて、主張の解釈の問題だ。
解釈にはいろいろあるだろう。
>>292 いろんな分野の話をするからおもしろいんだろうが。
スパコン批判だって、必死で池田を批判する人も大勢いたが、
最終的にネットではスパコン批判が受け入れられた。
日本のスパコン産業の凋落ぐらいは経済誌読んでる人なら誰でも知ってたってw スパコン批判者にも知識の無さを馬鹿にされてたなあ
そりゃ別に池田が一番最初にいいだした人ではない。 しかし、ネットの議論をもりあげたのは池田だ。
297 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/22(月) 22:06:02
色んな事に口を出す=評論家レベル 一知半解の見本だな
まちがいがどうとかいいだしたら、ゆとりや素人がデマばっかりいってる2chなんか ないほうがいいだろ。 ときどきまちがいがまじっていても、有益なものはいくらでもあるんだよ。
>>282 その昔「お笑いスター誕生!」というお笑いタレントの登竜門的番組があったが、
審査員にお笑いタレントではない赤塚不二夫が審査員をやっていただろ。
わざわざ赤塚不二夫の名前を出したことに他意はないつもりだがwww
お笑いブロガー誕生!
>>299 タモリ見いだした人とノビー一緒にするなよ・・・。
最近は通信関係にはあまり手出ししなくなったよな。 NGNを使ってNTT叩きをしていたけど専門家にすぐボコられるのに耐えられなくなったのかな。
>>296 > しかし、ネットの議論をもりあげたのは池田だ。
盛り上げたのは蓮舫だろw
池田なんて殆どの奴は知らないよ。
なんか、のび〜がかわいそうになってきた… 所詮ネット弁慶じゃん… アカデミズムの領域では誰一人尊敬してる人いないだろ…
ノビーはそんなこと気にしないだろ
307 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/23(火) 01:38:03
>>291 学識のある方が間違えるところではないのに結論を間違えた
少なくとも僕は信用しなくなった
>>292 要するにさ、初歩的な/初級のミクロを用いた
通信行政/放送については、それなりの知見はあるわけよ。電波利権とか地デジFAQみたいな。
これはリフレ派な学者も認めているのはなかろうか。
ところがそれ以外の分野では、・・・ソフトウェア、プログラミング、スパコン、マクロ、計量、金融論、
英語力、労働法、司法行政・・・すべてにおいて無知で曲学阿世の徒となると、
もうね、副島とかと同じレベルなんだわ。
だからトンデモ扱いされちゃう。まさに笑いの対象w
違うのは、池信は一応アカデミズムを擁護する「フリ」はすることだな。それでも言ってる内容は
専任を続けれなかったことによる反アカデミズムであり、加えてマスコミ出身者らしいアジテーター体質をお持ちのようだからねぇ。
終身雇用脳すぎてワロタ
314 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/23(火) 08:23:17
>>291 後から訂正して、訂正する前の文章を残してもこんなの間違う箇所じゃないだろ
恣意的なんだよ、なにかにつけ 読者がバカであることを前提にして騙してるとしか思えないよ
>>311 ドラえもんののび太くんにも似てるよな
「ノビー太くん」かw
労働教徒が日本を食い潰してしまったな。
318 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/23(火) 16:00:53
岩本ってデフレ脱却には預金金利引き上げろとかアホな事言ってる奴だろ?
勝間もお金をばらまけばいいんだよとか2chのコピペレベル。
初めてブログ読んだけどなんなんだこの人は? そもそもこの人の語る経済学の論理からは「人間」という一番初めに来る主そのものが欠落してる 資本神様、資本主義教は現在存在する思想主義…すべてにおいて現状最善であり その経済学から導き出される最善の社会機構を自分達が論じてやるから 民衆や政治家はそれにすべて従え!というところから始まっていて その「人間」という存在そのものを無視した(一例を挙げるなら人間の感情やそこから発生する善悪の感情がどう社会に悪影響を与えるかetc) という最も大事な事象に関しては一切ブログで論じられることもなければ語られることもない 個々によって違う人間の感情や個そのものですらアカデミズムの論争やそこから導き出される結論ですべてが統一され制御できるとでも言うのだろうか? こんなのを信奉して強引に推進したのが小泉を初めとする2000年代の政治だっていうんだろ? そりゃーその下で生活している日本国民老若男女はニヒリズムなりそして鬱になるわ
そういうのをニヨニヨながめるこのスレに、いらっしゃーい!
あいつは意味不明のバカだ、おれが一番頭がいい症候群
岩本、斉藤、池尾 このあたりは思想的にも似たり寄ったりの京大家出組
腰抜け 鳩山氏の研究したORは、社会主義(戦時経済)の理論。菅氏と仙谷氏は社会主義右派の 「構造改革派」。小沢氏は、田中角栄の土建社会主義の後継者。鳩山政権の中枢には、 資本主義を知っている人がいない。 約2時間前 webで ORの研究者から抗議があったので補足すると、これは起源が戦時中の 「作戦研究」(Operations Research)だったという意味です。現代のORは、企業経営の理論です。 5分前 webで
鳩山首相の論文「生活の中における情報と意思決定」:シンプレックス法が結論
になっているのが、彼の限界かな。
http://bit.ly/cRuqMc 10:15 PM Feb 11th
んで、件の論文とやらを見ると、これ同志社かどっかでやった学生向けの講演の口述じゃん。
司会者の挨拶が入ってる「論文」なんて初めて見たのだが、経済学の世界では普通なの?
少なくとも工学畑出身のパトヤマには「論文書いた」なんて意識はさらさら無いだろうし、こんなので
「限界」って言われても。
>>319 デフレ脱却の処方箋としては勝間が普通
預金金利上げたら、普通はさらにデフレが悪化するし、金を使わず預金が多い金持ちを助けても景気対策としては意味が無い
おまえみたいなバカ勝間ファンに普通だといわれてもな。
リフレがバカの壁なのは当然としてみても しかし今残ってる矢野とか飯田ってのはバカなのかもしれんが悪い奴らじゃないな。 これはある種の天然だな。
岩本センセの「デフレ脱却の為の利上げ」って「デフレだが経済は
長期的な均衡水準にある」っていうかなり特殊なケースについて論じているみたい。
つまりその特殊なケースでは、長期均衡であるが故にそもそもデフレを
脱却する必要がないし、もちろん利上げする必要も最初から全くない。
リフレ厨的には「なぜそんな特殊なケースを持ち出して、その特殊ケースの
中ですら必要のない利上げを推奨したのか?」とツッコミ入れたくなるw
「政策提言じゃない」と言いつつ、あれほど政治的な論文も中々ない。
まあ本人は時間軸政策を公には支持しているようだけど。
そういや↓の辛辣なつぶやきも最初見た時も「やべえなこの人」と思ったw
> 税制調査会専門家委員会名簿が出ました。
> 私の数え方だと,専門家は1名。(PDF→)
http://ow.ly/11ium > 7:55 PM Jan 28th via HootSuite
飯田せんせは論文の仕事の後にとうとうアゴラに投稿するのか。 池田の招きにこたえてる形だけど。乗り気しないだろうな、なんか可哀そうになってくるな。
デフレがつづくとはとても思えない。 原油が枯渇するだろうし、消費税は上がるし、税制破綻でハイパーインフレがくる という人までいる。デフレなんかほっといても終了する。
色々と広報するのには良いチャンスだと思うよ。 ここ数日書かれたリフレへの反論は、池田はもちろんとして 岩本池尾も既視感バリバリで大した話じゃないからね。
その広報も論争も既視感バリバリになるに決まってるじゃん そもそもリフレの主張が既視感バリバリといってる人たちの意見が既視感バリバリなのは当たり前だろ。
そうはならないよ。アゴラでは池田池尾の電波独演会が続いてたんだから。
>>331 その「このままデフレが続けば10年以内に悪性のインフレが生じる」と
いう懸念は、リフレ派の少なくない数の連中が抱いてること。
問題は日本人の所得や生活がどうなるかで、このままずっと放置しても、
リフレのリスクとされるものの内で最悪のケースと同じ結果が待っているだけなら、
せめて他の先進国並の金融緩和ぐらいはやろうよってわけ。
とリフレストーカーと思しき人にマジレスw
他の先進国がようやく日本並みに金融緩和したかしないかといってるのが今現在なんだけど。
>>334 はいつの時代の話をしているの?
>>335 水準と変分の違いと、彼我の政策目標の達成度を比べようね。
飯田せんせは世界標準の看板は下ろしたのか? そういう論法を今度は批判してるけど、単に世界標準迎合合戦で旗色が悪くなっただけな気が。
欧米の信用緩和をデフレ対策でなくプルーデンス政策だと強弁するアホもいるけど、 マネーを増やしたくないのであれば、銀行資産と同額だけ国債を売ってマネーを吸収すればいい。 実際コアコアCPIではずっとインフレだったんだからね。 でもそんな馬鹿な事をした中銀は何処にもない。 BOEの声明通り、信用緩和はマネーの増加を目論んだデフレ対策だったというのが正解。 実際に去年一年でイギリスのマネーストックはかなり増加した。
>>227 これ、対内直接投資もリフレで円高を是正した方が促進されるんだよね。
実力不相応な円高のせいで、外貨建てで見ると日本はかなり割高な投資対象になってるから。
いくら水門を開いても水源が枯渇していたら何も流入して来ない。
340 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/23(火) 21:16:50
しかし盛り上がらんな。 リフレ沙汰もすでに2chだけの騒ぎになったか
バーナンキサンw
342 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/23(火) 22:45:20
ゴリゴリの構造改革論者、ワシントンコンセンサスの権化ロゴフなら当たり前の発言だな ノビーも信奉してるんじゃないの?
>>343 >>342 >「財政再建ができなければ日銀の金融政策は効果を発揮しない」と述べた。
>「財政再建ができなければ日銀の金融政策は効果を発揮しない」と述べた。
>「財政再建ができなければ日銀の金融政策は効果を発揮しない」と述べた。
>>343 >>342 >増税と歳出削減による財政健全化以外に「選択肢はない」と明言。
>増税と歳出削減による財政健全化以外に「選択肢はない」と明言。
>増税と歳出削減による財政健全化以外に「選択肢はない」と明言。
348 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/23(火) 23:45:52
海外のアンチリフレを捜すのは大変だなw ほとんどが日本に生息してるからな
349 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/23(火) 23:48:38
ブランシャールに、ロゴフに、バーナンキに 世界から否定され続ける日本のリフレ派
ロゴフでさえ、リフレ、インタゲには賛成してるw 今回のは本文読んでないから分からないが、この通りなら理論も何も無い意味不明な発言だな
アメリカの学者に聞いても、本気で日本を心配してないからだめだろ。 つぶれてくれればいいくらいのもの。 しょせん人ごと。
ロゴフあたりにホントのこといわれると日本人としては正直つらい。 某派みたいに目を背けたくなる気持ちもチョトわかる
>>350 記事を時系列で並べてみるとよいと思う。
いまさらインタゲとかいってる人は
少なくとも中銀とかIMF関係者ではほとんどいないだろうな。
354 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/24(水) 00:03:27
ブランシャールの方が普通にきついだろw 日本にしかいない某派死滅寸前
>>353 IMFは新興国にインタゲ奨めてますが?
日銀にさえ何度も進言してる
現IMFのブランシャールの4%インタゲレポート読んだ?
インフレターゲットを批判している人は白川総裁と日本の経済学者くらいしか知らないんだが
そうだよ面がションベンだらけの蛙たちだったよ
もういいじゃん。直近でロゴフに
>>346 って否定されたんだから、
ブランシャールもゼロ金利では金融政策は効かないといってるしな。
まあある意味、今時日本の財政がこれでも簡単で大丈夫とかいってる方がおかしいんだが。
リフレ論者を1人くらい審議委員に送り込んでもよさそうな情勢なのに それすらできないのだから日本の政治経済は甘いんだよね。可能性を 考えられない政治は最後は滅びるよ。
360 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/24(水) 00:23:16
>>358 相変わらず、伝統的金融政策と非伝統的金融政策の違いも分からないようで
そもそもブランシャールのどこを読めば0金利で金融政策無効と書いてるのか?w
データも理論も無いロゴフの戯れ事に縋り付く池田信者www
ブランシャールの件以来、 伝統的金融政策とか非伝統的・・とか聞くと なんか古色蒼然とした 加齢臭のようなものをかんじる。
古色、蒼然?
IMF論文を有り難がりすぎるのも、どーかと思うけどな
>>362 も金利政策ができなくなるって話だろ。制約が激しいつってるだけなんだから。
大量の不動産証券購入や財政マネタイゼーションのような、場合によっては資源配分の歪みを
起こしかねない非伝統的金融政策のコストが、4%という高めのインフレ率を許容するコストより高ければ、
ブランシャールが非伝統的政策を評価しつつ、4%インフレ目標を推奨するのは何も不思議じゃない。
制約はあるが不可能と言っていない以上、そう解釈するのが妥当だな。
説明しても無駄 もはや意地になってるだけだからね
368 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/24(水) 02:03:08
またまた、のんべんだらりと インタゲ私小説を際限なく垂れ流す
ブランシャールもクルーグマンも、あるいはバーナンキもかもしれないが、 理論的にはともかく、現実的にはリフレは困難であることは認めたんじゃないの? 気弱になっていることは確かでは? まぁもともとリフレ派だって流動性の罠なんてちょろいもんだとまでは言ってないだろうしね。 予防できるならそれに越したことはないでしょ。
困難なのと克服する気がないのとは違うだろ。 終わりの二行は全くその通り。
んで、金利密着型のNYT記者クルーグマン氏と、ブランシャール氏との間の確執があるんだろ。 金利は良い方法ではない、とブランシャールがいってるのはクルーグマンを念頭においていると思われる。
リフレ派とかじゃなくて、無操縦コミット派とか、信用毀損派とか、そういうネームの方がわかりやすいだろ
この人、引用文を歪めて伝えるのはどうかとは思う 某ネットウォッチブロガー風に言うと池田メソッドってやつ やり口としては少年犯罪報道などに近いマスメディア的
>>331 長期的には均衡水準が達成されるってやつですね
20年近くたっても短期が終わってないし長期的には我々は死んでるかもしれないけど
375 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/24(水) 07:42:41
>>370 日本のリフレ派の「やる気」「実行」で解決しようという姿勢は野蛮だろう?
研究もしないでおばさんに掛け声かけさせて そんな態度が信用できない
日銀総裁以上に信用ならないな www
勝間とか本出してるけど池田先生を論破してからにしろよ
377 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/24(水) 08:02:05
リフレ派の方がマトモに研究している人が多数 池田や岩本、金融業者のどこが研究してるのかw
池田先生に負けはないから無理 何を言っても「そんなことはわかっています。○○なので私は間違ってません」って言い張るから
手の届かないところでは相手に罵倒の嵐。 実際に相手を前にするとひたすらクリンチに徹し 「意外に事実認識は違わないことがわかった」作戦。 推して知るべし。
上杉のこと?
381 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/24(水) 10:46:27
ノビーを信じちゃう人達は煽り耐性がないと思うんだよね ノビーとか藤沢数希とか、「俺の言うことが分からないやつはバカ」と前置きしてから論陣を張るタイプに弱い 「俺はバカじゃないから分かります」とばかりに池田・藤沢の言うことを肯定する 奴らが使う煽り文句を自分も真似して安心する 信者にはこの傾向がある 論理的に考えられないから煽りに乗せられるんだろう
上杉のことか。
仕事貰う側なのに「受付ない」 自分が編集者だったら絶対に二度と池田センセイに依頼しないわこれだと リアルの人付き合いは大丈夫なのかと心配もしてしまう ikedanob 編集者のみなさんへ:いまだに出版業界では400字詰め原稿用紙でものを考えているようですが、 原稿を発注するときは「○字×○行」と書いて下さい。「4000字」という表示は「40字×100行」と解釈します。 それを1行20字でレイアウトして「足りません」という話は受け付けない。
この人の中二的万能感は異常だなw
インフレをおこすために、国債の債務を減らすためにお金なんかすったら一気に信用をなくし 誰も信用できない国債なんかかわなくなる。 金利は上昇しあっというまにデフォルトになる。 財政再建ができなければ日銀の金融政策は効果を発揮しないだろう。 ロゴフがいうとおり増税と歳出削減による財政健全化以外に選択肢はないだろう。
http://diamond.jp/series/dol_report/10022/?page=4 ケネス・ロゴフ ハーバード大学教授(元IMFチーフエコノミスト)に聞く
―ところで、先ほど、債務危機が今後懸念される国に日本を含めなかったが、OECDによれば、
日本政府の粗債務残高は2010年にGDP比で200%、純債務でも同100%にまで悪化する見通しだ。
1400兆円の個人金融資産があるとはいえ、少子高齢化が急速に進んでいることを考えると、
財政の持続可能性に関してとても楽観できる状況にはない。
この点については、日本政府に対して二つのアドバイスをしたい。
ひとつは、国債の満期構成を長期化させることだ。繰り返すが、危機は来る。
短期金利が実質ゼロだからといって、短期でつなぐ誘惑に負けてはならない。
たとえ高くついたり、一時的に財政赤字の拡大を招いたとしても、
満期構成の長期化は危機の第二波に対する安い保険となる。
第二に、2%程度のインフレを目指すべきだ。
債権者に下落した通貨価値での返済を押しつけるインフレは、債務問題のフェアな解決法とは言えないが、
債務負担を軽減させる有効な手段であることは明らかだ。
388 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/24(水) 13:39:23
一気に信用を無くして破綻、ハイパーインフレとか言う奴らは未だにインフレターゲットの意味が分かってない
市場が暴走しはじめたらインタゲなんか吹き飛ぶ。 コントロールできると思っているやつは共産主義者。
391 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/24(水) 14:27:41
市場が暴走(今回の金融危機含む)しても、インタゲ採用国のインフレ率は枠内を維持している
インタゲ派=廃棄物量産派 ってことだな財政出動しないとインフレにならんのなら。
>392 財務大臣や総理大臣は理解できるかな?
みんなインフレになることは信じているだろ。 インフレで預金が減るから、節約して預金しているんだよ。
池田にハイパーインフレになるといわれて、消費に走った人より、 日本はだめだ、海外にお金を移して貯めこもうと言った人の数が圧倒的に多い。
日銀が国債引き受けろよ。
勝間がアホすぎてどうしようもないのは ハイパーインフレの定義は何万%とか意味不明なこと言ってるらしい点 物価10倍程度ならたいしたことないとかいうつもりなんだろうか?
ハイパーインフレとはふつうに考えて年率13000%以上のインフレのことだろ・・
勝間のいってるインフレってどの程度なんだろうか? どういう手法で制御できるといっているんだろうか? 世界標準とか意味不明な たわけたこと言う前に、自分の標準解釈をちゃんと説明した方がいいよ。
問題は、鳩山や亀井、管や直嶋に運用出来るかだ。
でもインフレの脅威って途上国を除けば80年代以前の恐怖体験 で語ってるよね。図書館で古い経済学の教科書何冊も見たが、 当時は物価といえばインフレしかあり得なくて、デフレなんぞ 索引にも載ってない。 金融市場と貿易の自由化が飛躍的に進んだ21世紀のインフレって のもちょっと興味ある。 エネルギーの話は除くよ。
政府債務の状況から言うとむしろ1940年代とかを参照すべきだろ カツマは世界標準どころか、自説は高橋是清の手法と同じとかほざいてるんだろ。
>>400-401 結局のびー信者は何も知らずにインタゲ批判しているんだな。
インフレ率2-3パーセント、目標は政府が決定、運用は日銀と最初から言っているのに。
40兆円くらいは毎年借金してばらまいているだろ。 もし、100兆円お金をすって、ばらまいてもたいしてインフレにならない、ハイパーにはならないだろう。 ただ、いったんそれをやりだしたら、際限がなくなるのは目に見えている。 亀井みたいなのが、もっと刷れ、もっと刷れとわめきたてる。
それなんだよね。インタゲ派のぶち当たってる壁の部分って。
だからこそ2-3パーセントという数字を設定しているわけなんだが。 こう言うと例えば「政府が目標を10-20パーセントに設定したらどうするのか?」 と言うかもしれないが選挙で落とすなり内閣不信任決議案を出せばいいでしょ。 日銀総裁は内閣総理大臣も罷免できないんだが。
疑問ある法人税率引き下げ論
マニフェストには法人税率の引き下げは中小企業についてのみ18%から11%に引き下げるとあるものの、
大企業については何も書かれていない。しかし、今後の議論で大企業の法人税引き下げが焦点になりそうだ。
経済界は長い間これを主張してきたし、エコノミストの間でも法人税率の引き下げを支持する人が多い。
理由は日本の法人税率は大企業の場合40%で、これは米国と同じだが、ドイツは30%、中国、韓国は25%程度
となっており、今のままだと、法人税率の低い国に移転せざるを得ないことになる、ということのようである。
だが、筆者は法人税引き下げの効果を以下のような理由で疑問視している。まずは日本企業で法人税を払って
いるのは大企業で半分、中小企業では3分の1程度である。昨年度は景気が悪く黒字企業は29%だから、
大半の企業は減税しても空振りになる。法人税を払っている企業は日本にいても十分収益を上げている企業であり、
出て行く、行かないの議論をしているのは苦しい企業、すなわち法人税を払っていない企業だ。
法人税率を下げても彼らを救えるわけではない。また法人税負担の重さは様々な控除などもあり、
税率だけで議論しても全貌はわからない。日本の法人税収入のGDP比は4.8%とドイツ(2.8%)やフランス(4.0%)
よりは高いが、米国(4.7%)や英国(5.1%)と同程度で、特に高いわけではなさそうだ。付け加えて言えば、
日本では外国に比べて金利や配当性向が低く、企業財務にとっては有利な環境もある。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/column/opinion/200911/2009-11-2.html
目標10%なんかありえないだろ。 普通に推移して、なにかのショックでハイパーへ突入するんだよ。
ハイパーとか言うなら、なんで「金本位制へ復帰しろ」と言わないのか
>>383 >>リアルの人付き合いは大丈夫なのか
「年賀状は出さない」発言から穿った見方をすると、
× ずっと以前から、主義として年賀状は出さないと決めている
○ 年賀状を出すような友人・知人がいないので、そういう主義のように見せている
というようにも見える。
勝間和代氏が参考にすべき北朝鮮のデノミ ―アゴラ >北朝鮮が昨年デノミと称する通貨政策を実施したが、これが再び北朝鮮国民を >飢餓の危機に陥れている。できればこの件に対する専門家の解説があれば、 >現在一部の経済専門家が民主党政権に提案している金融・財政政策が危険である >ことを我国国民に伝える好機になるんではないだろうか。 この件を日本の金融・財政政策と結びつけられる専門家っているのだろうか?
いるよ。あとは自分で考えろ。
でも量的緩和がブタ積みでしかなく効果なかったのはみんな知ってる常識だと思ったけどな。
量的緩和だけやればインフレになると誰が言っている? 岩田も飯田も矢野も田中も竹中も言っていないが。
だから会計と経済は違うとあれほど
インタゲよりメディア批判か。
鳩山から避難したい
所有資産の7割がドル建てだと。
どこにも書いてないが
http://www.katsumaweb.com/market_eye_mtg.pdf ↑
PDF注意
1.来年度以降のGDPデフレーターの上昇率1−3%の範囲に収める(インフレーショ
ンターゲット型)
2.GDPデフレーターの上昇率と失業率の双方について目標範囲と優先順位を定める
(テイラールール型)
3.1ドル=110円〜130円の購買力平価並みになることを目標に金融政策と為替介
入を行う(為替ターゲット型)
4.来年度以降名目経済成長率を2−4%の範囲に収めるために財政政策と金融政
策を協調的に実施する(成長率ターゲット型)
5.1ドル=120円の時限的な固定相場制の導入を目指し、各政策、各政府部門およ
び日銀等の特殊法人のシステムを改編する。(固定相場制型)
一応書いておくが固定相場制はプリンストン大学のスヴェンソン教授の主張に 着想を得たもので「言語道断というしかない」なんて言うのはただの馬鹿だから。 ちなみにスヴェンソンは1ドル=150-160円と言っているからなw
池田を相手にするぐらいだったら、リフレ派も岩本や池尾にはちゃんと反論しろと思うがね。 岩本や池尾にはそれなりの立場があるわけだから、浜田野口論争の後遺症があるのかしれんが熱い議論を期待したい。
>>426 「言語道断」と考える学者や政治家がいてもおかしくはないでしょう。
日本がアメリカに対する人民元のような体制を敷くわけですからね。
反対は多いでしょうが一番強力に作用するように思えるんだけれども
429 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/24(水) 20:30:10
スヴェンソンやデロングも知らずにアンチリフレになってるんだな 池田が紹介しなきゃ、知ろうともしないのかな?
430 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/24(水) 20:35:08
>>427 池尾や岩本は愚痴っぽく書き連ねてるだけでどんなモデルを想定してるのか全体像がさっぱり分からない
まあほとんどはリフレ派の各種FAQで充分な反論になってるけど
後、池池コンビの妄言には田中が纏めて反論してるね
田中w もういいからリフレ派はいいかげん山奥に返れよ。
432 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/24(水) 20:45:56
田中にも反論できない池池コンビなんだから仕方ないw ミクロの学者はマクロ政策語りたいなら、マクロの教科書から読み直すべきだろうな
某田中なんか別に経済関係ねーじゃん 山奥にて評論活動でもしてろちゅーのw
日銀が100兆円くらい刷ってもハイパーにならないしって言ってたから 100兆円刷って国債買えばいいよ。
435 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/24(水) 21:44:24
ノビーは上から目線と、攻撃的な言動を直したら、もっと好かれると思うよ。
>>435 好かれるかもしれないが、言論人としては誰にも相手にしてもらえなくなるだろ。
ある事ない事人格攻撃も交えて誹謗中傷して 嫌でも「相手にしてもらえ」るように仕向けるやり口でのし上がってきたからなあ
438 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/24(水) 22:14:11
>>433 池田より経済関係無い奴はいないだろうよ
今の研究内容なら経営学者じゃないのが不思議
>>413 >ただ理論的には、金利がゼロでも、日銀が人々の予想に働きかけることによってインフレを起こすことは可能だ。
随分マシになったなw
以前は即ハイパーインフレなんつー2chねらみたいな事言ってたのに
配当を減らしても未配当利益が増えるだけで、賃金は増えない。 っておかしくない? 内部留保が増える分、そっから給料だせるはず。
内部留保は貯金じゃねえ
貯金も含みます。
>>442 資産の個別勘定科目に対応させて説明するのは不可能です。
現金として取り崩せばいいだけだろ。
池田コミュニティーに簿記会計はご法度だったな。
>>440 「賃金を増やすと利益が減るので、配当性向を一定に保とうとすると配当が減る」は正しい
池田の言ってることは、決められた賃金を払った後の利益で、配当をどうこう言ってる時点でトリッキー
最近の池田信夫はかなり抑制的。むしろリフレ派が過激になりつつある。
いやインタゲ派って今までは、具体的なこと聞かれても世界標準標榜するだけで逃げ回ってきたろ。 とにかく具体論は避けて、比ゆ的な表現でかわしてきたのが、いよいよ通用しなくなってるかんじ。 折悪く勝間とかがああいうデマゴギーな本だしちゃったし。論理的な整合性を求められると厳しいわな。 逃げずにこたえようと思ったら、なにか中庸なこといって誤魔化す作戦しかないだろうけど。
449 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/25(木) 22:25:59
リフレ派は具体論から理論まで散々出してる クルーグマンだけじゃなく、ミシュキンやスベンソン、デロングなどの論文もある 何故かアンチリフレは読まないけど アンチリフレの理論的な説明こそ全く無いんだが たいてい破綻やハイパー言って終わり
リフレストーカーの釣りも芸が無いな いっつも同じ
451 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/25(木) 22:47:01
リフレストーカーは、不勉強・ガラパゴスがバレてしまって必死な 日本の経済学者orエコノミストの類であろう。
マル経しかやったことがなく、しかも微積分が出来ない自称経済学者の給与が高過ぎ/無駄過ぎる。
リフレストーカーww そんなやつはおらんよ。おバカをコキおろしてるだけw
GDPの二倍もの金をばらまいて、残ったのは無駄なダム、鹿や熊のための道路と橋。 大増税。いったいなんだったのだろう。国民も政治家もバカすぎた。
ストーカーはほっとくと独演会始めるから始末が悪いな
>>454 それへの答えは「戦後の高度成長期はそれでうまくいったから」という
他はないかな。「結果残念でした」といってすむかはわからないけどw
バカサヨクに左翼のなんたるかを説いてる(笑)。 結局、団塊労組とみんす党は大間抜けということだな。
458 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/26(金) 00:33:41
>>453 池田と同じでいつも印象批判しかやらないねw
反論自体はスカスカ
それにはまず反論されるような論理を展開してからいわなきゃな
まあ、おまえの1000万円が500万円になるということは、 おれが、500万円もらったってことだな。
誤爆した。
>>459 まずはノビーが反論してるリンク先から見れば?
リフレ派の論理立てられた主張を何にも見た事が無い人間に掲示板で一から語る気にはなれないw
それってあれだろ? 偽バーナンキの、なりすまし背理法w
464 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/26(金) 03:04:34
バーナンキの背理法しか知らないでアンチリフレってwww そこまでレベル低いのか
リフレってなんですか?
(私にはどうでもよいことですが)リフレってなんですか? (私にはどうでもよいことですが)構造改革することです。
のびーは米国のトヨタ問題をどう考えてるんだろうか? あの米国のたたきっぷりはノビーの十八番"コンプライアンス不況"のような気がするんだがとくにコメントが見当たらない
日本の会社がだめなのは、お客様のことを考えすぎているためだと思う。ジョブズのように「おれは作りたいように作る。わからないやつはアホだ」という傲慢さがイノベーションの極意。 なるほど、のびーの考え方がよく分かるねぇ・・・
>>468 ソニーのPS3の失敗は久夛良木の暴走だと思うが
こういうのはどうとでも言えるんだよ
米国のトヨタたたきを見ても、一部の米国人は当然ながら日本につぶれてほしいと思っている。 当然だ。市場競争はある意味戦争だから。日本人だった米国がサブプライムで苦しんだとき 強欲金融資本主義の当然のむくいとほくそ笑んだ人間が見られた。 米国の学者も人間だ。いったいどこまで信用したらいいのかわからない。
のび〜ですら貿易が基本的には互恵だということは否定しないだろうけどなw
リフレ政策、3つのレベル
【モデレートなリフレ政策】
0金利の解除条件を明確にし,その遵守を厳守させる法的な裏付けを与える
【標準的なリフレ政策】
コミットメントに裏付けをあたえるために量的緩和・為替介入を併用する
【強力なリフレ政策】
貨幣発行益を直接家計・企業部門に注入したり(いわゆるヘリマネ的な財政拡大),
為替レートを大幅な円安水準で時限的な固定相場制を設定する
これらの理論的な解説は2009年11月12日のエントリ「インフレの起こし方」を参照
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20091112#p2
前原誠司国土交通相は26日午前の記者会見で、国交相の諮問機関の審議会委員人事を発表した。
社会資本整備審議会の委員として経済評論家の勝間和代氏ら10人、国土審議会は川勝平太静岡県
知事ら9人、交通政策審議会は2人をそれぞれ新たに任命する。一部を除き3月1日付の予定。
政権交代を受けた既存審議会の構成見直しの一環。前原氏は「御用学者的な人を排除した。政権に
厳しく物を言ってくれる方、国益や日本の今後の在り方を考える見識のある方を選んだ」と述べた。
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010022601000305.html
>>473 勝間の他に誰がいるんだろ?
リフレ派だけど、さすがに勝間を全面的に信頼する気にはなれんwww
475 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/26(金) 13:27:04
>>473 ------------------------------------------------------------
平成22年2月26日
社会資本整備審議会、交通政策審議会及び国土審議会の委員について
(中略)
(新任) 田中秀臣上武大学ビジネス情報学部教授
------------------------------------------------------------
必死のリクルート活動実らず
・・・・これは池田先生悔しいことになりました
>474 ノビーが血相変えそうなことに、田中秀臣が新任で入ったw あと21世紀臨調の飯尾潤とか御厨貴とか。
これは意外な展開にwww
リフレ派がついに権力と結託したか… 池田先生はもともと反体制の人だから、勇敢に戦ってくださることだろう。
委員の可不可や見識への賛否はともかく、スレ的にはめちゃくちゃ面白い人事だなw >前原氏は「御用学者的な人を排除した。 前原このスレ読んでるんじゃねぇのかw
前原は民主の中ではまだマシと言われるのも納得がいく。
>>480 一応構造改革路線の人だったはず
ただ小泉の登場で霞んでしまったけどね
郵政はそれで構造改革路線支持者が
自民党(小泉というか清和会)に吸収されてしまって民主は大敗
482 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/26(金) 14:21:10
>>478 日銀ベッタリで経済学者として反体制のかけらも無いんだがw
池田のエントリーが久しぶりに楽しみだなw
「ブログでアクセスを集めるには」という取材がよくくるけど、すべてお断り。
私はそんなことを考えてないから。
「ブログを続けるには」という質問には「読者のことを考えるな」と答える。
あくまでも自分の好きなことを好きなように書くことが大事。
約18時間前 via web
日本の会社がだめなのは、お客様のことを考えすぎているためだと思う。
ジョブズのように「おれは作りたいように作る。わからないやつはアホだ」と
いう傲慢さがイノベーションの極意。
http://bit.ly/9gnwrU 約18時間前 via web
今週は4日に6つも〆切があって、そのうち2つを踏み越えてしまった。
すいません。もう一つ残ってる・・・ 約4時間前 via Brizzly
まとめ
報酬をもらって書いている商業原稿の締め切りよりも、「おれは書きたいように書く。
わからないやつはアホだ」と読者のことを考えずに毎日ブログを更新することが
イノベーションの極意。
おまえら、池田先生は「生き方自体がイノベーション」なんだぞ
ジョブズと同格の池田先生をあまりバカにするなよ
池田は本当におもろいな。 でも、池田も、もう年だろ。 あとを継ぐ人材はいないのか。
ノブヲ先生が欲してやまなかった公権力の座に宿敵田中秀臣が座ったのかw
487 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/26(金) 16:48:11
ますます日銀擁護に拍車がかかるだろうなw
(リフレ研究会の方の)小沢の可能性も
>>488 国交省には自然と人材が集まってくるよな
>なお4月上旬に『使える経済書100冊』(仮題)という本をNHK出版から出す予定。
>>492 >NHK出版
ここ笑うところですか?w
利触れって例のツルツル脳サークルだろ。
締切で忙しいのか反応がなくなった。
>>495 舌鋒鋭いので放送業界のブラックリストに載ってるんじゃなかったの?
子会社から本出すとテレビに出られない理由は別のところにあり、になっちゃうよw
最近ネタになった朝日新聞と週刊朝日みたいな関係で、何らかの理由で NHK本体から左遷された人がNHK出版で勤務していて、本体への反骨心が強いとか? 元同僚が絡んでたりして
田中 秀臣 雇用大崩壊―失業率10%時代の到来 (生活人新書)がNHK出版だから ノブヲ先生は意地でも新書じゃないサイズだな
>>492 「ミシュラン2010」とネタがかぶってしまいそうだし、果たして100冊も
「使える」本があるんだろうか
まあ、古典的な書物を含めると余裕だべ
評判良さそうな本を検索して並べるだけなら俺でもできそうだおw
今度NHK出版から出る本はブログの書評の再利用の気がする
それなら一から見直さないと使い物にならないな。 ちゃんと読んだ上で書評してるのかが非常に怪しいから。
506 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/27(土) 01:10:01
誤読、誤訳のオンパレードが見れそうだな
ただでさえ勝間、田中の件で尋常な精神状態じゃないだろうし
508 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/27(土) 01:29:03
(現在の)アンチ池田はびんびんに近づいてキテイル!
509 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/27(土) 02:08:59
510 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/27(土) 02:12:15
高橋洋一はこれからどうやって整合性保つつもりなんだろうな 「でもでもでも」って、トーンダウン傾向がさらに著しくなってるな。 地面に這いつくばってウネってるかんじ。
田中秀臣のことを話題にしたいと思ったらこのスレにきたら案の定だった件について
クルーグマンはリフレを撤回したんだーと必死になってる様を見ると精神的にやばいんじゃ、と思うよ。 バーナンキより過激なリフレ派だってのに。
514 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/27(土) 05:21:18
すぐに分かる嘘を書いてるのに信じる奴らが結構いるのが不思議
515 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/27(土) 05:53:16
バーナンキってあのバーナンキだろ。クルーグマンに日銀化したといわれてるバーナンキw そういうクルーグマンもとっくに98年論文は撤回してるのにね。なんか次元が違いますね。 リフレってなんなんですか?
朝から暇だなリフレストーカー 他にやることはないのか
識者を選んだって最悪ではないにしろ最良の人事ではないわな メディアで活躍してる人でも本当の意味での専門性という点では疑問のひとばっかりや まぁ、社会資本整備審議会ってところの人選からして公共事業を後押しするのに有用な人材を選んだだけって感じにもみえる そういう意味ではまさに御用学者 マクロなんて馬鹿でもわかるんだから、もうちょっとまともにミクロでベネフィットコストわかるような人じゃないと
識者を選んだって最悪ではないにしろ最良の人事ではないわな メディアで活躍してる人でも本当の意味での専門性という点では疑問のひとばっかりや まぁ、社会資本整備審議会ってところの人選からして公共事業を後押しするのに有用な人材を選んだだけって感じにもみえる そういう意味ではまさに御用学者 マクロなんて馬鹿でもわかるんだから、もうちょっとまともにミクロでベネフィットコストわかるような人じゃないと たとえば池田信夫先生とか
リフレとインタゲってちがうのかよww 始めてしったよ。
インフレターゲットだと、インフレ?けしからんと言う人がいるので リフレと呼ぶことにしようと言ったのが70年前の石橋湛山。
70年前にインフレターゲットなんかあるかアホw。
当時はただのインフレ政策だったけどね。 インフレアレルギーはいつの時代も変わらん。
どっちにしろ言葉尻を捕まえてケンカするのが反リフレ派の特徴だわな。 黒猫白猫論を理解できない人種だ。
だれも捕まえてないし相手にもしてないし ストーカーって、そっちのほうから寄ってくるくせになにがストーカーだよw
>>524 は正論だwここは池田信夫スレなんだから本来リフレ派がいていい場所ではないな。
小泉竹中が悪い、米国資本主義が悪いとみんなで叩いている中で、池田は、そんな共産主義者ばっかりで 日本がうまくいくと思っているのかと怒ってくれる唯一の良識人。 検察ファッショだ、守秘義務違反だとみんなで検察をたたいている中で、池田は、そんなものを のりこえて政治家をたたくのがジャーナリズムだと喝破してくれる唯一の常識人。
527 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/27(土) 10:10:44
池田氏の議論は うんこ味のカレーとカレー味のうんこ としか思えないのだが?
みじめだな
アンチが多いから錯覚するけど、ここはのび〜スレなんだから、 本来リフレ派の方がストーカーだよなw
ノビー=リフレ派と戦う戦闘員の役回り
リフレ派の当たり屋稼業的なものは昔から感じてる。
といいつつ岩本康志センセなんかも >ネット上では,「インフレ目標」は「熱い」話題になる傾向があって,うかつに近寄りがたい。 って言っといて、もう接触しまくりには見えるけどね。
当たり屋ってノビーめだか師匠の事?
日本の経済学者の大半は、反リフレ・非リフレもしくは懐疑派で、 リフレ派に隊しては黙殺かせいぜい皮肉を書くぐらいがデフォだったから、 岩本先生みたいに、まともに相手にしてくれる人というのは貴重だと思うが。
ほんとリフレ派にはもったいないw
538 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/27(土) 14:51:37
>>534 岩本の話も日本ではとても通用しない話
インフレバイアスがある国での時間的不整合性の意味をデフレバイアスがある日本に適用しても意味が無い
>>534 岩本という経済学者が普段何やっているのか知らないが、勝間が
日銀エコノミストに噛みついているその姿勢が何の理論的根拠も
ないではないか、と突っ込みいれているのだと思いますね。
理論的根拠も実証的根拠もあるが、勝間は全体像は把握してない
須田美矢子だったかな「デフレデフレというからデフレになる」と決定会合で云ったというのを、勝間がトンデモ理論だと口撃していたのだ けど、勝間のリフレ論も「リフレリフレというからリフレになる」というたい した理論的根拠のないことを主張しているってことじゃないかな? これは國母の服装がどーこーという問題と同じように感じられるなw
そもそも勝間の提言をろくに読んでない人間が中身をどうこう言う意味が分からないがw プレゼン資料の監修をした飯田の理論的根拠はミシュキン、スベンソン、デロング、テーラーあたりかな
岩本は勝間を叩いていたが同じ学者の飯田に関してはあまり批判してなかったな どうなんだろ?
544 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/27(土) 16:39:30
岩本の時間的整合性議論自体がデフレ下では無意味だからなぁ 勝間に対しては、監修者も中身もろくに知らずに素人が口出ししてんじゃねーよ、程度の話だろう
>国交省の審議会のひどいメンバー 悔しいのう、悔しいのう
岩本は学界学界と言うけれど、「景気後退で金融緩和」という単純な話でさえ 斉藤誠とか異論を言う偉い学者がいるわけで、学界の議論を待っていたら 永遠に結論なんてでない気がする。
経済政策を動的計画法で考えた場合と自動制御で考えた場合でできるモデルは違わない?
>>546 (つまらないことをいうと)単に政治的な問題だということになるw
549 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/27(土) 18:39:57
僕たちは理論を述べているだけで、勝間さんと僕たちは別ですから 同じにするのは非科学的 といいながら、勝間に強引に押させて自説を通そうとする態度は非科学的以前に科学者としての倫理的に疑問を感じる
550 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/27(土) 19:09:34
もはや理論やデータはどうでもいい池田信者…
551 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/27(土) 23:27:17
>国交省の審議会のひどいメンバーが話題になってるが、これは前原氏が選んだんだろうか。 >だとすると、鳩山内閣が倒れたら世代交代で少しはましになるという私の予想は甘かったようだ。 >日本株は全部売りだな・・・ >9 hours ago reply ノビー、ツイートしてるじゃん ww でも残念ながらね、前原体制でリフレ政策が採用され、さらに渡辺喜美議員のみんなの党が 合体して、新政権が誕生したら、為替は円安に触れ、株価は大幅に上昇しますね。 ノビーは空売りで儲かると思ってるのか?追証もとめられるぞ。
リフレ成功しても既に外国資産にヘッジしてるからノビーに損はない。 ノビー基準だと上杉の時みたいにリフレ派にちょっと謝罪して 過去の誹謗中傷を撤回すれば対外的な面子は保たれるようだしw
>>552 「日本株は売りだな」と書いてるから、ほんとに空売りしたら踏み上げられるってことを指摘しました。
上杉氏のときと違って、リフレ派に対しての誹謗中傷は池尾氏や岩本氏や藤沢数希氏といった援軍が
いるから、認めないでしょうね。
いやいや流石に成功したら謝罪すべきだよ。 岩本氏のは学問上のツッコミで済むけど、池尾や池田は 人格批判まで交えてリフレ政策実現の妨害に励んでるんだから。 藤沢はどうでもいいや。ちょっと前までは高橋洋一支持してたような軸のブレてる奴だから。
555 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 00:23:25
>>552 >>554 リフレ懐疑派も、リフレが失敗してもかまわないだろうさ 財産は海外へ逃げているし
もし失敗したら困るのはニートとか年寄り等の貧乏人が餓死するだけ
まずはどれくらいの確率で成功するのか詳しい試算を見ながら考えようよ
やっぱ、データと数字が全てだ リフレ派のデータのソースってどこ?
リフレストーカーは一日中ネットに張り付いてるかもしれないけど 経済ニュース見てればわかるよ。あとは内閣府から出てる白書とか読めば。
557 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 01:10:56
>556 >555 データなんてない 推計もない ただ理論上は「こうなるはず」 それで十分だ 勝間さんがいうのだから間違いない
>>541 >勝間のリフレ論も「リフレリフレというからリフレになる」という
そんなことは言っていない。
宣言の後、実現のためにあらゆる手段を使えと言っている。
岩本とかいうバカチンは
あらゆる手段などといって具体的なことを言わないのは卑怯だ!
と文句を言っていたが
物凄く具体的に、日銀は国債を買え。それで財政政策しろ。
と提言している。
読んでもないのにグダグダ言うなよ阿呆。
559 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 01:29:16
てか、過去スレでも散々データや理論が載ってるURL貼ってあっただろ リンク先なんて読む気無いし、ノビーの誤訳信じてるような奴なら英語論文提示しても無意味だろうしw
リフレこそが無意味なんだよ。
勝間のリフレ派参入以来、リフレ派の一部の人間が益々話が通じにくくなった リフレにやや賛成な自分としては甚だ残念な状況だ
アカデミックな訓練を受けた人なら、理論の妥当性及び適用範囲については 出来る限り慎重であろうとするはずだが、最近急増したリフレ派はそうではないように思う
>>558 白川総裁は明確に財政ファイナンスはやらないと云っている。それは
理論的にどう乗り越えられるのか?ぜひ具体的に提言をヨロシク
理論の問題じゃないでしょそれは
>>564 白河が「説得」されるさけねーだろw
政治的に追い詰めて、やつのインセンテイブ構造をゴリゴリと変えるだけだよ。
世論を作るんだよ。
デフレへの対処をサボる中銀という存在を、認識の前に引きずり出して
砂上の楼閣程度にしかそびえたってない「独立性の壁」を壊すようにな。
連中はいがいとナーイブなので、どっかで手打ちしてくる可能性も
高いけどな
御用学者は自分のこと御用学者とは言わない。bewaadは逆に竹中高橋の 評価する経済財政諮問会議こそ恣意的だと言っていた。結局自分が支持できない 人が政府に重用されれば全部御用学者。
中央銀行の独立性が何のためにあるのか、基本に戻ったらいいね まあ、デフレ脱却という期間においてはアコード結ぶしかないと考える
実力で世論を作るって、強引さでは2.26の青年将校と変わらないな 理屈で勝てないから世論でか
もう10年以上議論しているんだけどな。いまだにだらだら議論している学界が 言っても失われた10年は戻ってこないんだけどね。それに中原伸之元審議委員の 提言は全部執行部を先取りしていたわけで、現実に対するセンスはリフレ派の ほうがどう考えても上。
んだからリフレは無理ぽで世界は動いてるのにその現実をみないと。 おバカ脳内理論振りかざしても世界はかわりませんので。 2.26の時はインフレで生活がくるしくなった地方出身とかの若者がああいうことでああなったんだろ。 その他幕末の攘夷思想とかと同じ構図だね。
インフレになったらなったでまた中銀攻撃するんだろうし。 失われた10年とかいってるけど、世界じゅうがそういう状況になってる最中。 この調子だとどう考えてもたいへんなのはこれからだろ。
どう考えてもたいへんなのはこれからなのにまた、現実感覚の乏しい 反リフレ派の主張が採用されるんだなw
574 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 03:37:29
国交省の審議官って、ものすごいマドギワ職じゃないの? なにやってる仕事なの?
>>472 【強力なリフレ政策】 → スーパーリフレーション[政策]
>>570 そこ重要。
現在リフレ派を批判するノビーとか、2000年のゼロ金利解除した後、即戻したりしたことも
失敗だったと考えているのか知りたいね。
学会で相手されてないんなら派閥もへったくれもないですねw
議論で決着がつく過程をw 既視感と共に復習するのもいいかもね。
世界的な不況のとき結局日本だけが通貨高で苦しまなきゃならなくなったのは、 (景気のいいときに)日本だけがんばってゼロ金利続けたから、ってことはあるよね。 まあそういう産業構造の維持に結果的に莫大なコストをはらわされたのは事実かと。 んだから客観的にその時、景気がいいのかわるいのか?とか、今が貧しいのか豊かなのか? とかいうのは一概に言いづらい難しい問題だとおもうけどな。ってのが今いえることかね。
妄想乙
日銀はゼロ金利を物価上昇率がゼロになった時点で早々に止めてマネタリーベースを凄まじい勢いで縮小したんだから別に維持しようという努力なんてしてないんじゃないか?
>>563 これはどうかなぁ?
学者としての評価は業績に拠るだろうけど、
政策提言にそんなに業績が必要かな?
専門で業績が凄いということは視野狭窄である可能性もあるし。
アメリカではそうでもないけど日本人経済学者のレベルではそうでしょ。
アメリカでも業績は凄くても現実感覚が変な人もいるし。プレスコットとかさw
正統的な経済学を学者のレベルで広く浅く修めてれば充分じゃないのか。
マネタリーベースとマネーストック混同してる初心者がここにもいるねw
リフレ派には都市経済学のプロである岩田先生という格好の知恵袋もいるからね。 共著つながりで八田達夫先生にも教えを請えるかも。 八田先生は今でも財政出動派のようだし。 にしてもマンキューといい八田先生といい、ノビーが紹介するイチオシ教科書の執筆者って みんなノビーとは正反対のマクロ経済政策を提唱してるのねw
>>586 バカの一つ覚えにツッコミを入れると、為替レートとマネタリーベースに相関があるって研究もあったよ
今時マネタリーベースとマネーストック混同するバカって存在してるんだ。 日銀引き締め説は、まずはマネーストックが減ってから言うべきだと思うけどな。 それに実際にマネーストックがふえてても物価が下がってるというのが事実なわけで そういうのをちゃんと踏まえてから何か言わないと、日本語ですらなくなるし。
『使える経済書100冊』(仮題)という本をNHK出版から これは本当におもしろそうだ。本の紹介については、その評論内容はともかく、助かる 要するに、池田がけなしている本だけ読んでいけば、二分の一の確率で良書に当たるわけだからな。 もちろん、池田ですらさじを投げる本も二分の一存在するわけだが
>>589 お前もしかしてマネーストックが1%増加したら物価は1%増加するとか言うのがリフレの理論とか思ってないか?
>>571 違う。
もともと日本経済は昭和恐慌以前の昭和金融恐慌や関東大震災によっても疲弊していて、
高橋是清によるリフレ政策によるインフレが原因だったというより、
政財界によって庶民が苦しめられたという不満が溜まっていた。
特に、金解禁と金再禁輸に伴う金差益を狙った財閥の動きが恨みを買う一因だった。
政治や経済に不満があると軍に支持が集まるというのは古今東西を問わないが、
高橋が狙われたのは単にインフレ鎮静のため軍予算の緊縮を行ったから。
正しい経済政策が行われていれば昭和恐慌の傷は浅く済み、そして226事件も軍の増長も無かっただろう。
現代でもシバキ上げて鍛えろとか企業の内部留保を吐き出させろとか、日本人は歴史どころか経験にすら学ばない。
80年前、水ぶくれした経済を引き締めるには緊縮が必要だと主張した井上準之助と同じだ。
日銀では、政財界の反対に負けず金本位制復帰という本懐を成し遂げた井上準之助を讃え、
高橋是清は戦後の高インフレの原因を作ったと悪人扱いなんだそうだ。
未だに日銀の内部は金本位メンタリティで動いている。
>>593 なんか、相変わらず木を見て森を見てないような気がする。
結局、岩本氏の言ってる時間整合性の問題にもこたえてないようだし。
つーか、理解できてないのか?
1番ピン倒しても解決するとは限らない・・・といっていたくせに、
結局はなにがなんでもインフレになればOKつうかんじの、
実態に目を向けない議論に後戻りしてるよう。
飯田も単にインフレにすればいいなんていってないと思うが どこをどう読めばそう思えるのか
飯田のスタンスは知らんが いいからとりあえずインフレにしろでも間違いじゃないと思うが。 まぁ誰も本気でデフレがまずいとは思ってないんだろうな。
まぁ、デフレがやばいこと自体はのびーですら分かっていることだろう
>>594 厳密に整合性を考える必要は無い、ということではダメなの?
PIDで調整すればいいだけじゃない。
599 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 11:47:05
時間的整合性の問題はもともとはインフレを抑制するための「裁量VS ルール」の論争から生まれたもの 裁量的政策ではもちろんの事、ルールを決めたとしてもそれを守る事ができずインフレになる、ということを示したのが始まり よくリフレ派は「インタゲはインフレを抑えるためにあるのであってデフレを抑えるために考えられたのではない」と批判される。 しかし、これはまるで逆 インフレを抑制できないことを「インフレバイアス」というが、今問題となっているのは「デフレバイアス」である これは対称的な問題かというと、そうではない なぜインフレバイアスが問題になるかと言うと、政治家や官僚は自身の人気取りのためであったり、 予算獲得のために財政拡大を好むため、赤字体質に陥りがちである この赤字体質を持続させるためにはインフレが必要となるため、 金融政策にインフレ圧力がかかる、というのがインフレバイアスの本来の問題 翻って、デフレバイアスにそのような背景があるかというと、政府がデフレを好む理由はどこにもない 現実に財政破綻の危機を政治家自身が煽っているような状況で、誰もがインフレを必要としているのに、 なぜデフレバイアスが存在し、それが時間的整合性を生むというのか? 日本限定で考えれば、日銀がデフレ指向なのは実際に 「デフレを確実に脱するまでゼロ金利を続ける」という「時間軸効果政策」を取り入れたにもかかわらず、 拙速なゼロ金利解除を行った事からも明らかだが、本来政府の一機関に過ぎない日銀が このようなデフレバイアスを持っていたとしても、上位機関である国会がデフレバイアスを 持っていなければ本質的な問題とは言えない このことはインフレバイアスの議論において、下位組織である中央銀行が上位組織である政府からの干渉を問題とし、 独立性を議論され続けてきた事からも明らかである。 つまり、デフレバイアスを理由にして時間的整合性を持ち上げるのはバカしいし、意味がある議論ではない
600 :
日本の危機 :2010/02/28(日) 11:58:00
■小沢★★★★★★★★★北朝鮮工作員育ての親!コピベしてみんなに知らせよう★★★★★★★★★★ ↓↓↓ 公のところにカキコある ◆検索エンジン → 鳩山幸 → フリー百科事典『ウィキペディア』 >奇矯な発言癖 >「宇宙人に誘拐されて金星に行った」、「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」、 「太陽をちぎって食べている」などと発言した。 >夫の総理就任が確実になり、多くのメディアがこれらの発言をとりあげた。 トム・クルーズの話はサイエントロジーや新世代スピリチュアルとの関係で語られた。 「日本の次期ファーストレディーは、『はじけた』女性」、「日本の新しいファーストレディは金星人ではない、 行ってきただけ」などと評された。「前世で一緒だったトム・クルーズと映画を競演したい」と発言している。 これに対し、一部の日本国外メディアは彼女のユーモアのセンスとして評価する論調を示しているが、 一部ではオカルトではないかとも報じられている。 ■解 説 太陽は日を表す日本と考えれば、それを中心として回る金星は政権党首『鳩山』を表し、 宇宙人に誘拐とは北朝鮮のことです。 上記本文は、「宇宙人に誘拐されて金星に行った」とは『北朝鮮の命令で鳩山の妻になった』 「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」とは『私の正体は北朝鮮だということを知っている』。 「太陽をちぎって食べている」とは『日本を蝕み食い尽くしている』という意味です。 ■こんなものじゃないよ、大量にあるんだ。 民主党役員すべてにこんな関連付けがある。特に、小沢幹事長、鳩山総理、鳩山幸に多く、 役員に忠誠心の記載がある。 同じことが二つかさなると2だろ、それは日本という意味だよ。『1つ2つで2本の日本』、 『1つと1つで十分ということは、1+1は2ほんの日本』、それに、ミサイルが列島を飛び越えて 『またぐ』とは2本指の形だから、日本だ。頻繁に打っていたミサイルは日本にいる工作員に対する指令だ。 ■嘘ではない証拠に総理は『金』のネクタイも好む。小沢は工作員育て親。 これら民主議員さんの 『ウィキペディア』に色んな意味で賛否がカキコ。
>>599 それ、つれ数のブログからのコピペだろ。
リンクぐらい貼れよ。
>>599 には同意せざるをえないな
岩本は駄々っ子レベルだよ
デフレバイアスを持った中央銀行というのは時間的整合性の話とは関係無いし
しつこいようだが、岩本先生のような池信より上のレベルの学者が、 リフレを真正面から相手にしてくれるというのは異例。 日本の経済学者の大半は冷笑・黙殺がデフォ。 せっかく議論のチャンスをもらえたんだから、もう少し丁重に扱え。
そんなに異例か? 2000年ぐらいからずっと経済学者が議論してきたことだろ
605 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 12:13:40
そもそもアンチリフレ、アンチインタゲな学者なんて日本にしか存在しない 池田の言うガラパゴス化そのものだろうに
>>605 アメリカにもいるだろ。RBC系の人とか、あとなんだっけ…オーストリア学派とか。
リフレ派に反論できないから、スルーしてきたの現実だよな 少ない反論は理論も実証も伴わない代物ばかりだし
>>606 自由を愛するオーストリア学派なら日銀の引き締め金融政策も反対だろうよw
岩本は日経の経済教室でインフレ目標について1年前に書いてたし、そのときといってることは変わってない、今まで無視してたとかそういうことはない あと、日銀副総裁に伊藤(隆)の名前が上がったときに彼の持論のインタゲについて叩いた民主を批判していた覚えがあるんだが
リアルビジネスサイクル理論もスティグリッツの言う情報の非対称性がある世の中では成り立たない また、現実とは噛み合ってない 完全競争市場と同じで極論仮定としては面白いが、現実世界にそのまま当て嵌める議論ではないな
そもそも、RBCの大元であるルーカスが マイルドインフレに賛成していて、 日銀のバランスシート拡大によるリフレを提案してるんだけどな。 日本のシカゴ門前の小僧どもの方が教義至上主義に陥ってるという例。
ようは後先のこと考えずにインフレにするだけなら、バラマキでもなんでもやりゃいいわけで。 だからモデルを出せといわれてるんじゃないの?まあ、そういう言い方されると難しいよな。
モデルはいくらでも論文で出てるだろ むしろアンチリフレが全くモデルを提示できていない
614 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 13:25:58
>>603 議論のチャンスって?
岩本センセみたいな御用学者と議論しても無意味
でも考えを整理するのには役に立ったよ。勉強にはなった、勉強には。
ただバーナンキの背理法があるんで、リフレ派的には全然痛くも痒くもないだけw
>>593 これ途中から池田「先生」から池田「さん」に変わってるんだが・・・どうでもいいかw
ああ結局リフレ派はカツマーと結婚して政治闘争の方へ行くのね。よくやるわ。
ちなみに言うまでもないが岩本氏の敬称は「先生」で統一されているw
政治的利権が絡んでいるのは常にアンチリフレの御用学者なんだがw
つかバーナンキの背理法で納得してる人っておかしいだろ。 だって国家破綻を前提にしたら、無税国家って普通に存在すると思うけどね。 だからこれってマイルドインフレを約束するものでは全くないよな。 アホでもわかる理屈だわ。
アホな意見の開陳乙
621 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 13:50:17
日銀ネットという銀行間決済ネットワークがあるが、ハッキングされると大変だから完全クローズなシステムで受注すればシステム屋は 大変おいしい目にあえる。規格などは要するに日銀が決めるわけで、その顔色をうかがう必要がある。富士通総研とか日立総研は、 本体の経営がヤバイのになぜ電機屋が経済研究所をやってるか?要するに日銀およびその息の掛かった学者に金を撒くた代行業者として 日銀にご奉公するため。独法見直し(仕分け)が始まったら、経産研の小林慶一郎は直ちにキャノンに逃げたが、これも同じ。日銀出身で 提灯持ちまくりの斎藤誠一郎が千葉経済大学だかの教員を定年になったら直ちにキヤノングローバル戦略研究所に移ったのも同じ。 昔は日銀から直接地銀の頭取に天下りなんてざらにいたが、社会的批判が強まったので、一回だけ電機屋のシンクタンクに天下りして ほとぼりが冷めてから金融に再度天下るというルートを造ったわけ。 社会の木鐸とか言ってるマスコミは、時事通信社の藤原作弥が副総裁に任用されて以来、右へならえで日銀応援団に変身。まあ最近は あまりの不景気で遂に新聞も赤字なので多少は変わってはいるが・・・
まあ札が紙切れになるようなインフレだったら簡単に起こるよな。
バーナンキの背理法ってのはノーフリーランチの 言い換えに過ぎない フリーランチがあると思ってるお花畑脳には理解できないだろうけどw
624 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 13:53:46
政府にしても日銀にしても、本当に政策にコミットできるなら、ほとんど全ての資源配分上の問題は解決できる。だ か ら、そのコミットメントをどうやってするか?が重要。とりあえずインフレ目標達成するために、「最大限努力する」だって?(笑) しょーもないこと言ってないで、きちんとした査読論文に業績あげれるように、最大限に努力してみろw
札が紙切れになるとフリーランチ成立なのか? どっちがお花畑だよww
>>621 おおっ!その視点はなかったわ。なるほどね。
627 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 13:54:36
フリーランチとハイパーインフレを同時に語る支離滅裂な人間がアンチリフレには多くて困るw
>>624 お前が書いてEggertsonと張り合ってくれ。頑張れw
>>622 どうやったら起こる?
量的緩和か?長期国債の買い切り増額?
インフレ警戒して、ずーっとデフレじゃねーかw
630 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 14:01:57
勝間さん=リフレ派の女神 ついていきます!!!論理なんて抜き!!やればできる!!
インフレもデフレも貨幣的現象 フリードマンに逆らうならアンチリフレの方が論文出せよw
構造改革せい!しか言えないアンチリフレw 具体的にどういう改革がどういう経路でデフレを解消するのか論理展開してみろやw
構造改革教ご本尊のアメリカ・イギリスでさえ構造改革後に成長率と生産性が下がっている始末w
>>629 いやどうやったらって普通になんでもありにしたらいいだろ。国の信用でいくら金額書いてもいい小切手を
全国民に支給させるとか。まあその時点で財政破綻すると思うけど。
一時的にはインフレにもなるだろうし、無税国家が誕生するんでないの?
今の日本にマクロの成長をひっぱるような規制が残っているのかねぇw
636 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 14:13:05
>>634 フリーランチとノーフリーランチを同時に語ってる事に気付かない馬鹿乙
バーナンキの背理法は金融緩和に意味はないという極端な話を極端な話で否定しただけでそれ以上の意味はないだろ なにいってんだ?
>>637 んだからそれを一時的な緩和にとどめるのか?
ずーっと将来にわたる緩和にまで拡張できるかの話だろ?
時間的な問題としては同じなんじゃないの?
だからノーフリーランチの言い換えなんでしょ
というわけで、バーナンキの背理法なんかで納得してないで マイルドなインフレになるようにもっと頭使って考えましょうね、 というオチw
という訳で中央銀行はリフレできないやハイパーだ破綻だみたいなアホな事は言わないで アンチリフレは地道にモデルを構築すべき
バーナンキの背理法は無税国家云々と言ってるんだから財政政策とセットで考えてのことでしょ。 アンチリフレは"金融緩和だけで"デフレ脱却が可能なのか?と問うているわけで。
>>640 だから、バーナンキの背理法は金融緩和に意味はないわけはないといいたいだけでそれ以上の意味はないと言ってるんだよ
マイルドインフレとかそういう話をしているわけではない
646 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 14:41:01
>>645 勝間でさえ理解しているからインフレターゲットにも言及している
理解してないのはアンチリフレくらいのもんだ
アンチリフレはあーでもないこーでもないと揚げ足取りばかり 代替案を問われれば、具体的中身のない構造改革をとりあえず挙げておくのみ
>>646 どう考えても理解してないだろw
バーナンキ背理法→マイルドインフレってモロ直結だろ
飯田氏のブログ見る限りは。
650 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 14:46:25
■[経済]日本のブログ力:経済問題(翻訳篇)ベスト100+α
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20100215#p1 いいかげんな一部分の翻訳で人をミスリードする人たちが日本では多くの読者を集めている。
しかし注意深い人=騙されない人たちは、
日本のブログで海外の情報を適確に訳し紹介しているものが多数あるのを知っている。
以下ではそういうブログやHPから翻訳(なるべく全訳)を中心に収集してみた。
●はぜひ読んでおくべきエントリーを示す。
ここだけ読めば日本語のネットで手に入る最上の情報を得ることができるだろう。
>>649 ?
インタゲに言及している段階でマイルドインフレの枠内に収める話になる訳だが?
リフレ派にはクエスチョンマークが本当にお似合いだよ。
野口ゆっきーとかのびーは円安批判とデフレ反対を同時に言っているけど、 とっとと反リフレ派は円安にならずにインフレになる方法を提示しなさいよ。 代案も出さずにアニマルスピリットだのイノベーションだの誤魔化すなよ。
655 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 15:03:49
反論できないと一行煽りに終始するアンチリフレ ホントに懲りない人達だ
まあふつうに考えたら、ロゴフがいってるみたいに財政の方を先になんとかしないと 金融政策は効かないとおもうけどね。 この状況でさらなる財出してインフレねらうとかはまず無理だとおもうけどね。 仮に国債の買い取りをやるんなら、一回っきりにして、国の借金を一回だけチャラにする とかくらいのもんじゃないのか? ただそれやっても、需給ギャップ云々をまた言いだして延々と財出つづける可能性のほうが 大きいと市場に思われたら、その時はきっとハイパーインフレ。って感じかな? よくわからんですけどね。 そういうモデルをリフレ派が提示しないといけないんではないか? のび〜は増税と歳出削減でとりあえず頑張る案だろ。
658 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 15:14:24
>>656 デフレ下で財政再建を目指すのがいかに愚かな事かの実験をすでに15年やってる訳だが…
>>657 飯田氏はしらないけど、少なくともブログにある勝間のせりふ見る限りでは
定額給付金を徐々にばら撒いていっていつかはインフレになるだろうとか
そんなレベルじゃん。リフレ派はそれで納得なのか?困ったものだ。
ずいぶん理解力が無いな だからアンチリフレなのか
>例えば極端な話では わざわざ太字で強調しているのにこれが読めないのかね?
ちょっとつつかれると、ムキになって縋りついて粘着してくるリフレ派w
文盲の勝利宣言ですかw
勝間は新規長期国債買い切りオペ増額を財源に給付金をバラマけという主張 これでインフレにならないなら、それこそ無税国家 しかも、インタゲに言及しているから、インフレ率が上限に近付けば金融引き締めを行うという事も当然含まれている この程度も理解できないのがアンチリフレ
ワロタw極端な話をそのまま政策提言してるのか勝間は。
理解できないんじゃなくて、そんなにうまくいくの?と疑問を抱いているだけだが。 だから岩本先生や飯田先生はコミットメントの有効性について議論しているわけで。
667 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 16:01:14
リフレ派って勝間和代を担ぎ出したほど苦しいのか、という印象しか・・・・
アンチリフレに何を言っても無駄だよw
>>665 極端な話?
マネーサプライを増やす信用緩和としてごく当たり前の政策の一つだろう
670 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 16:06:59
当たり前なのか極端なのか リフレ派にはもう一回ちゃんと整理してから出てきてもらいたいですね。
日銀の財政ファイナンスでバラマキをやれなんて言う人が少数派なのは確かだな。 アメリカでも殆どいないだろう。
★無税国家の実現を目指そう(政府通貨供給により)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267265955/ ★今日、物サービスの供給力が需要を遥かに超えた日本において、
徴税により、大衆の購買力を奪う合理性は全く無くなった。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★無税国家実現を阻むものは経済的理由ではなく、政治的理由。
★つまり、大衆が通貨の真の意味を知ってしまったら、
金融支配層が”金の力”で社会を支配することが、大衆を支配することできなくなるからw
金持ちにとって都合が悪いだけの話w
★お金なんてものは所詮実質的な富であるモノ(サービス含む)を円滑に交換するための道具、
ベールでしかない。
ジンバブエのように肝心の実質的な富であるモノやそれを生み出す技術やインフラが何も
無いような国ならいざ知らず、日本のように、むしろモノが有り余り、すぐれた技術を
あらゆる分野でもち、その生産力を持て余してるような国では、仮にお金の供給量を
印刷するなりコンピュータ上の数字を弄くるなりして増やしたところで、早々インフレにならないし、
仮になったとしてそれは名目上のものでしかない罠。
★あくまで、その国に他国が求めるような優れたモノやそれを生み出す技術がある限り、
実質的にはなんの問題もない ┐(´∀`)┌
-------------------------------------------------------
>円高を放置し続ければ、生産拠点、技術を継続的に失い、ついには供給力を喪失する
>という現実については如何?
もし、税が必要な局面があるとしたら、資産課税。
これは、資産家の購買力を奪い取るのが目的ではなく、経済活動を阻害する要素に対する抑制と考えればOK
つまりフローは全開、ストックに抑制。
------------------------------------------------------
というわけで、皆がんばれや。
具体的なことを何も言えず苦しくなると、 つまらない短文煽りに終始するアンチリフレさん
>>672 日本の場合は金融危機でダメージを受けた金融機関が少ないからね
FRBがケチャップを買ったのと同じきらい中小企業や国民にバラマキをしてもマネーサプライは増える訳だ
アメリカが今行ってる減税は課税最低限以下の人間には給付金を配る形になっている
また、アメリカは日本と違ってインフラの不備が多いから公共事業なんかも効果が高いからね
これから消費税がどんどん上がるのに、インフレにしようってバカげている。
でもホントによかったね。こうしてのび〜だけじゃなく岩本先生まで相手してくれる。 議論の相手が居なくて勝間にすり寄ってるところの、孤独なリフレ派にとっては望外の幸せだよ。
アンチリフレの人って景気を回復させるには何をするべきだと思ってんの? まともな話を聞いたことないんだけど。
池田はロゴフに日銀総裁だったか財務大臣だったかをやってもらいたいっていってたけど賛成。
こんなに財政が危機的な状況で、その自覚もなく、お花畑の住人みたいな
>>678 みたいな
あるいは勝間みたいなのが出てきていろいろ勝手なこと言うのはさらなる不景気の原因だ。
本当に迷惑してる。
罵倒に終始して、具体的なことには言及しないのね
教祖の池田てんてーからして、まともに論理展開をせずに、 教科書的な強調を多用して、ひたすら自説が世界の定説だと押し切るだけだし N速+にいるような、公務員死ねとか弱者死ねとか直感で生きる人間には 池田てんてーみたいなのがウケがいいのかもしれないけど
直感というか憎悪の感情でのみ生きているような人間だね。 まさに池田そのもの。
日本を破綻させて無税国家でパチパチとかやりかねない人についていくんですかね?リフレ派は。 どうしようもないアホだね。ホントいい加減にちゃんとしたほうがいいんじゃないですかね。 っておもったね今回だけは。
いったい誰が無税国家にするっていったんだよ・・・
685 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 17:42:40
無税国家になる仮定なら破綻などしないだろw アンチリフレはアホ過ぎるw
池田信夫の主張って、国家は何もするな、自由競争で全てはうまくいく、じゃあなかった? 「日本を破綻させて無税国家でパチパチとかやりかねない人」って池田のことですか?
正社員を自由に解雇できれば何もかもうまくいく、じゃなかったっけ?
688 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 17:51:13
今の日本で金融政策だけでインタゲが可能なら 無税国家もあるだろ。 ようするにどっちもありえんけど。
689 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 17:57:44
リフレとかインフレターゲットというのは、短期的、緊急措置的なもの、地獄に 落ちる手前の最後の手段的なものなんだよ。ITバブルが間に入ってややこしく なったけど1998年〜2002年には意味があったが今はもう意味が無い。 今求められているのは、本質的に需要を高めること=総供給を引き上げる政策だ。 菅は「供給サイドを強化する政策はデフレを加速するのでダメ」とか、まったく トンチンカンなこと言ってるくらい、ぜんぜん経済がわかっていない。 日本の問題は、価格を上げてくんなきゃ供給できない(価格競争力がない)→物価は 上げられないから供給できない→生産も雇用も増やせない→競争のためにコストカット に頼るしかない→雇用を切り設備投資を控える→ますます需要が落ち込む、 という負の循環に陥っているためであって、この負の連鎖を「需要の減退」だけを 取り出して、それを都合の良い出発点にして議論をはじめるのは根本的にイカサマ なわけだ。 本当に日本経済を立て直すためには、日本の産業競争力を高め、海外の成長市場で 負けないようにする。そして国内での設備投資と雇用を拡大する方向に持続的に 導いていく。それしかない。実質的な需要は供給からしか生まれないというのは 経済の初歩の初歩。この点を認識していない議論は全部イカサマだ。
690 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 17:58:59
無税国家が成立する仮定なら、いくら通貨を発行してもインフレにはならないという状態 インフレにならないのなら、通貨発行だけで政府支出も賄えるので税収もいらない つまり、破綻もインタゲもありえない状態な訳 アンチリフレ派はそれさえも理解していないアホ集団
691 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 18:01:44
>>689 インフレターゲットは10年以上前から採用国があり、
採用国もOECD諸国では日本とアメリカ以外全ての国が採用している通常の金融政策の枠組みですよ
>>689 >日本の産業競争力を高め、海外の成長市場で負けないようにする。
リフレで円安すればあっという間に競争力が2割3割向上。
隣国はみんな通貨安で昨年マイナス成長回避してるよんw
693 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 18:06:44
>>689 池田信夫氏は非常に真っ当な議論をしているよ。アゴラでは飯田某というやつ
を批判してるけど、その飯田の反論を見たら、なんだありゃ。すっきり
した議論すら組み立てられず、Aさんが言ったことについてはBさんに
対する私の反論のうちCさんが指摘していることを取り上げるのが妥当かと
思うのですがDさんの議論にもやや重なるところがあって云々かんぬん・・・
なんじゃこいつは、人間関係になやむ女子大生の喫茶店トークかよw
すっきりした議論を展開できないやつは、そもそも地区予選落ちだ。
またわけのわからん個人攻撃かよ
俺の理論は定説だ!と言うだけなら確かにすっきりはする罠
696 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 18:16:32
>>691 インフレターゲットは10年以上前から採用国があり
批判の投稿があるたびに、その手の投稿を何十とやり続けてるんじゃないのか?
そして、そのたびにこう返されてるだろ?
「インフレターゲットは、そもそもデフレ対策としてやられているのでは
なくてインフレの国でインフレをコントロールする政策として採られてい
るもので、しかも、中央銀行はそれを金融政策の柱にはしていない。
デフレ対策として有効性はない。せいぜいデフレの速度にブレーキをかける
程度しか効果はない。」と。
デフレの国っつったって、実際上は日本だけだけどな。
インフレを抑えるための利上げ・金融引き締めは声高に叫ぶのに、 デフレを抑えるための利下げ・金融緩和は否定して構造改革しろと喚く インフレの対処も構造改革でやれと言わないんですね
すっきりした議論ってw 要するに俺は馬鹿だから少しでも内容が複雑だと 理解できないと言ってるだけだろwwww
インフレのときこそ生産性を上げなきゃいけないのにね。
リフレ派のバカっぷりは、デフレだから財政再建は待ってくれとかの 例のご都合主義によくあらわれてるね。 デフレだからジイサン世代にフリーランチを食われ続けてるのにw ほんとリフレ派っておバカの集団。
リフレストーカーって何が楽しくて無駄なレス連ねてんの? 朝いたと思ったらまだやってるしw
結局、煽るだけ
>>703 池田信夫信者のメンタリティが本人とそっくりなのは興味深い
>>702 なぜかノビースレに24時間張り付いてるリフレ厨が今北モード演じるなよww
池田の文章を読んでいて強引さとか違和感を感じないのかねぇ 読者の理解を促すような丁寧な説明もなしに、 教科書的な太字強調の多用と感情剥き出しな態度だけで、 俺の考えは絶対に正しいんだ!と押し付けてくるような文章にさ
生命保険なんてはいらなくても健康保険でいいだろ。 っていっているうちに、今度は健康保険が破綻するといううわさ。
>>705 つまりリフレストーカーは24時間張り付いてる上に
匿名掲示板で相手の行動を見通せる超能力に目覚めたと主張するわけだ。
>>706 というか一度リフレ批判で言ったことを、別の場面では180度ねじ曲げてリフレ批判に使うしw
熱心な読者ほど池田信夫のデタラメ振りに気付かなきゃ行けないと思うんだけどね。
twitter見てるとマンキュー嫁とノビーが煽っても誰も読んでないのがよくわかるしw
感情に訴えることでしか理解を求める方法を知らない人だし。
まず感情に訴えるのはマスコミ出身故か
飯田氏がいろいろ提言するっぽかったのに なんかはっきりしないのはガチかと… こういうときにここのリフレ派さんが逃げずに だれかガチッと説明してくれなきゃね。 ↓よろしくたのみます。
形式的には景気回復後のインフレを許容するような制度を設置すれば十分。 難しいと言っても経済的インセンティブに反するような公的制度なんていくらでもあるからそもそも障害にならない。 それ以前に日本政府はデフレのせいで大量の債務を抱えているから、選挙の邪魔にならない程度であれば インフレ率のオーバーシュートは望む所だろう。 そもそも上記制度設置の必要は財政や為替介入抜きでデフレを脱出させようって場合にだけ意味がある議論。 バーナンキ出したら相手が面目失うんで、飯田先生が軽く揉んでやっただけでしょw
またお花畑理論か。ダメだこりゃ。。。
リフレストーカーの得意技、無敵の素人モードw
自分はロジックを示さず一方的に叩く側に回るってのは卑怯な議論の仕方ですね
叩くにしても何がどうダメかすら示さない
バラマキ福祉やリフレで「日本経済の問題がかんたんに解決する」などというのは幻想である。そういう偽の希望を捨て、老人支配の構造を是正しなければ日本経済に希望がないという事実を直視することが、そこから脱却する第一歩である。
コピペ君乙、まで読んだ
自分の言葉を持たないってのは可哀想
720 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 18:57:04
『一番簡単な方法』という煽り方がイカサマの証拠なんだよ。 たしかにリフレ論やインフレターゲット政策は、万策尽きた後のやけくその状況で ひっぱりだされてきた議論なので、複雑な問題に対処できなくなって(あくまで リング上で堂々と戦うことが出来なくなって)場外乱闘に持ち込んで、汚い手でも 卑怯な手でも何でもいいから、とりあえずやっつけちゃえ、みたいな邪道に走る という素性のもの。 複雑な現実に正面から取り組めなくなったとき、魔術に頼る幻想を抱くことと同じ。 政治の世界では、民主党が「官僚叩き」をやり政治主導にすれば日本がよくなると 大衆を煽って政権を盗っちゃったわけだけど、「官僚さえやっつければ日本が よくなる」というような煽り方と「おカネをばら撒けば景気がよくなる」という 煽り方は、複雑な現実の前でもう対処できなくなったときの魔女狩りや魔術頼み、 カルト頼みという共通した現象と言うしかない。
リフレのスレッドがみんな200番台だからな少しでも相手して欲しいんだろ
ほんと自分の言葉をもたない飯田氏はかわいそう。
だいたいリフレストーカーとかいって、ノビーストーカーが言ってる時点で負けだろ。
24時間張り付いて意味不明な反リフレ論を喚き散らしてる奴はどう見てもストーカーだろwww
>>712 それを飯田氏にびしっと述べてもらうように
提言したらいいんじゃない?
「景気回復後のインフレを許容するような制度」
そういうものが提言できるように。
ブログでは
> というわけで,とりあえず現在の飯田の研究方針としては,
>非リカード型家計と開放経済変動相場制の両方を含んだ
>DSGEモデルの構築とそれを用いた政策効果分析となっています.
という研究方針ってことだから、まだはっきりとした提言には
いたってないようだし。
恐らくだけど他スレにも出入りしてるっぽいからなあ、ここのリフレストーカーw
ノビーストーカーがいうなww
>>725 前節の議論を慎重に読めばわかるけど、恐らくその研究は
「流動性の罠脱出の為のインフレ目標」に直接タッチするモデルではないよ。
むしろ物凄く実践的で、どれだけ金融緩和したり財政出動したらデフレに効果が出るか、
というのを計量的に弾き出す為の数字付・具体的提言の為のモデルじゃないかな。
岩本先生がぶち上げた「流動性の罠脱出の為のインフレ目標」って
あくまでモデルの上での抽象的な議論の土台に過ぎなくて、
効果が生じるかが全か無かで、とても具体的提言に使えたものじゃないと思う。
>>717 老人支配の打破なんてそれこそ絵に描いた餅もいいところだ。
飯田ですら、団塊Jrが若者の味方でいてくれるのはあと数年、いずれ団塊Jrも逃げ切りを考えようとする、と言ってるんだが。
>>720 逆、複雑な問題だというだけで出来もしない方法論を語るのが池田の卑怯なところ。
必ず自身の提言について、日本では不可能だろうと言って締めるでしょ。
必要なのは難しい提言を実行可能なように分解することだよ。
まあ池田としては、提言が不可能事であればあるほど好都合なんだろうがな。
未来永劫「不可能だろうが」と良い続けられるんだから。
>>725 それとモデル自体はもうカンファレンスで公表出来るぐらいには完成しているらしい。
いずれ矢野さんの論文と同様にesriのサイトにアップされるんじゃないかな。
内閣府の計量モデルは過去ずっとIS-LMベースだったから、ちょっとした革命になるかもw
>>720 のびーが正社員をクビにしやすいようにさえすれば景気は回復するとか産業構造が変わるとかいってるのと何が違うのか
本人はどうか知らんが少なくともコメ欄の連中は本気でそうかんがえてるぞ
結局、のびーもリフレも同じ穴の貉なんだよ
>>725 >>728 の「直接タッチしない」ってのも変だな。
「他にも使い道はある」ってぐらいにしとこう。
某ブログの翻訳記事を読んだ限りだと、「流動性の罠脱出の為のインフレ目標」への
コミットメントを確かなものにさせるには、為替介入で日銀が外貨建て資産を豊富に
持つようにしたり(これならデフレ脱出後に金融引き締めに走って円高になると、
日銀のバランスシートが毀損する)、財政バラマキでインフレにならないと
財政ちょっとヤバいよ的な状況を作り出す方法が考えられるみたい。
既に十分財政がヤバいから追加的なバラマキはもしかしたら必要ないかも知れない。
まー飽くまで素人の感想なんで当てにならんけどね。
どうせみんなバーナンキの背理法には勝てないんだから正直どうでもいいw
なるほど、それで、ちょっと発表が遅くなって 世界の情勢が変わってあぼんってかんじなのね。 楽しみですね。勝間だけ余計だったけど。
リフレを毛嫌いする一方で、シルビオ・ゲゼル(と深尾)のマイナス金利論を認めた池田だもの
リフレの敵→日銀 のびーの敵→正社員とその労組
>>731 というか
>>720 って単語を入れ替えればどんな概念の批判にも使える「ダメな文章」の典型だよw
正社員クビしやすくするつっても関係あるのは全体の2割低度なんで意味がないのはその通り。そこは同意。
実質でのマイナス金利の必要性を認めているのなら、 なんでリフレ派を嫌っているのか分からなくなる
>>738 やっぱり中身がないからじゃない?
勝間と組んだり、バーナンキの背理法で、なにも語ってないのに、やけに妙に納得したり。
意味不明だもんね。
山形さんが嫌いだからじゃないの?w 消費税毎年1%増税案のパクリっぷりは意趣返しのつもりかw 山形批判の流れでリフレ批判を繰り返してる内に、 誤訳や学識の無さをこれでもかと暴露されてきたんで 言論人としてやって行くには勝つまでは後に引けない状況とか。 嫌な話だなあw
>>739 中身が無いのは池田の方だろう。
構造改革が上手くいかないのは既得利権のせいって言ってれば良いんだから気楽だけどね。
だったら構造改革を上手くやるにはどうすれば良いか考えれば良いのに。
べつに財政不安でインフレになるとかは、今の日銀が一番気にしてる部分だったりするから。 それらをモデル構築したら、日銀を批判しにくくなるんじゃないの?って思ったり。
>>742 逆。財政不安でインフレに「する」のが流動性罠脱出の秘策。
「する」と言うと変か。 つまり政策主体がインフレの方が有利だなと市場に信頼させるには 財政赤字や日銀のインフレヘッジ資産保有残高が大きい方がいいわけ。
>>743 いやいやそれは秘策でも何でもない気が…
>>740 それってただの逆恨みじゃないw
誰彼かまわず噛みついてるからそうなっただけでしょ
>>745 言い直す。
財政不安でインフレが起きるかもしれない、ここまでは誰でも理解出来る。
インフレが起きた方が政府は得すると予想されるからね。
デフレ脱出後にインフレ抑制の為の利上げをしないという「約束」を
信用させられるかどうかが、金融政策の効かない流動性の罠脱出への本当の秘策。
そして「インフレが起きるかも知れない」と予期させるような財政不安や
インフレヘッジ資産は、その「約束」を信用させるのに利用出来る。
インフレをおこすために、国債の債務を減らすためにお金なんかすったら一気に信用をなくし 誰も信用できない国債なんかかわなくなる。 金利は上昇しあっというまにデフォルトになる。 ロゴフがいうとおり財政再建ができなければ日銀の金融政策は効果を発揮せず、 増税と歳出削減による財政健全化以外に選択肢はないだろう。 日銀たたきは、敗戦になると一挙逆転の夢の新兵器にたよった日本軍やナチスと同じ。
>>747 なるほどありがと
でもそれだととりあえず国債は紙切れになるね。
マイルドなインフレの範囲におさまるかかなり微妙なきがする。
750 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 20:01:24
経済学の専門家であれ素人であれ、考え方の土台をしっかりさせておかないといけない。 求められることは、実体として経済活動が活発になり、雇用と所得が実質的に 増加することであって、産業競争力を高めるための設備投資を促進したり、 新しい技術、サービス、市場の開拓につながるイノベーションに好ましい環境を 整備すること、そのために税制や規制を改革すること。 経済学そのものは、そうした政策を大まかに正当化するというシンプルな作業 以上の役割はもたない。 いくら経済学のモデルと学問的組み立ての細部をいじくろうと、その目的が、 リフレの妄想を正当化することに振り向けられているかぎり、目的自体が 間違っており、完全に徒労に終わることは目に見えている。経済学をどのように いじくっても、上述したように、実体に関わる問題性を解くという課題は 何も変わらないわけで、それを避けて、別の解決策を見つけ出すなどという 手品なんかはないことは明らかだ。
>>749 え、なんで紙切れになんの?別に無茶なインフレを起こす必要はないわけで。
デフレ脱出後に、金融緩和を継続して生じるだけのインフレを、
きちんと政府日銀が許容可能な範囲でいい。何十%ものインフレは必要ない。
>>750 その2行目からものを達成するためのリフレなんだよ
お前はリフレを何だと思ってるんだよ
>>751 国債の買い手って市中の銀行だったりするから
インフレになっても金利が上がらないならそんなもの
だれも持ってたくはないからね。
754 :
752 :2010/02/28(日) 20:07:26
修正するわ、2行目からを達成するための手段の一つね
>>587 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2010/02/28(日) 09:17:06
リフレ派には都市経済学のプロである岩田先生という格好の知恵袋もいるからね。
共著つながりで八田達夫先生にも教えを請えるかも。
八田先生は今でも財政出動派のようだし。
にしてもマンキューといい八田先生といい、ノビーが紹介するイチオシ教科書の執筆者って
みんなノビーとは正反対のマクロ経済政策を提唱してるのねw
>>
そうなんだよね、池田の脳内では岩田さん=マクロの専門家らしい(2000年頃の論争しか知らない?)
けど、実は土地問題・応用ミクロの専門家だった、というような有名な話。
岩菊御大は土地問題→バブル→日銀の金融政策・日本の金融論、と問題意識がシフトしているのだな
>>753 普通にインフレになったら調達金利は上がるよ。既発債は関係ないけど。
住宅の経済学 岩田規久男・八田達夫編 他著者:浅見泰司 岩田一政 翁百合 金本良嗣 福井秀夫 八代尚宏 山崎福寿
758 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 20:16:17
>>750 わかりやすくサッカーに喩えて言おう
日本代表を強くするにはどうするかという課題がここにある。
そして、それに対して様々なサッカー理論やサッカー指導理論が多数存在する。
サッカー理論の役割は、日本代表強化策のA案、B案、C案のどれが相対的に
正しいと言えるか、それを採用した場合の効果と失敗損失から見て、どれを
選択するのが正しいといえるかを判断する土台にはなる。
しかし、サッカー理論の専門家がはじめからC案を正当化するために自分の理論を
どれほど緻密化して、どれほどそれらしくC案を正しく見せようが、無意味だと
いうことだ。A案とB案とC案を比較する判断材料にはならないうえに、理論の
なかをどれほどいじくっても、現実に日本代表をいかに強化するかという実践上の
課題は何も解決されないからだ。
>>756 微妙。とりあえず銀行はほとんど潰れる気がする。
>>760 不良債権がガクッと減って高利の貸出で儲かるようになるよ。
そこで潰れるような銀行は単なる債券トレーダーに過ぎないから淘汰された方がいい。
762 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 20:23:26
>>754 まとはずれ。
金融政策で実体が「なんとかなる」と妄想しているだけで、ほど遠いよ。
>>758 それって別にリフレだけじゃなくて各種規制改革とか構造改革にも当てはめられるだろ
>>762 別に勝間とか飯田とか宮崎だって金融政策だけでどうにかなるなんていってないだろ
>>762 君には残念なことに実際にどうにかなったというのが過去の経験なんで。
>>757 そそ!
>>755 だが、トンクス
岩田規久男・八田達夫 岩田一政
この辺は(マクロも)真っ当な経済学者だな〜
翁百合
は天敵の嫁で
八代尚宏
は雇用流動化の人。労経。八田とICU繋がり。
>>761 そんなノビーでも言わないような過激なこといったらだめだとおもうけど
そういうことを飯田氏が言いだすとは到底思えず…
>>768 実際にデフレ期待が後退して長期金利が上昇した局面で
財務状況が悪化した銀行は地銀を含めてもごく一部だった。
770 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 20:35:56
>>764 そうじゃなくて、経済学そのものには党派性などはないものだし、規制改革や
構造改革は、はじめから供給サイドを強化する方策として正しいものであることを
保証しているよ。ただし規制改革や構造改革として具体的にどんな政策をどう
実行するかまでは経済学は何も取り上げない。それらは政策学や政治の領分という
ことになる。
ところが、リフレ派だけが党派性をもってリフレ論を正当化する経済学を
作ろう作ろうとしたがるのはなぜか、ということだ。科学からどこかで
逸脱して変な道に迷い込んだ錬金術みたいなもの、つまりは魔術志向
ということなんだよ。
>>770 経済学に党派性がない?ケインジアンとかニュー・ケインジアンとかマネタリズムとか新古典派とかああいうのはなんなんだ?
ケインジアンとフリードマンとの激しい論争はもはや党派論争だったろ
リフレ派に党派性なんかないよw フリードマンもスティグリッツも賛同してるのにw
>>750 >その目的が、 リフレの妄想を正当化
なぜ最初からそう言ってしまうのは疑問符が付く。
結局のところ、経済学は中央銀行・政治家・有権者といったマクロのプレーヤーのために
現在ある政策提言を分析して、望ましい制度設計を提言して成功できればそれで十分なのだと思う。
ましてや、現在の日本の陥ってる状況は デフレスパイラル・ゼロ金利・円高・財政赤字・高齢化
大恐慌のイギリスでも、高齢化まではワンセットではない。
そうなると、前例がない。何に基づいて判断するかは、今の日銀がやってるように、「民意」や「価値判断」ぐらいしかなくなる。
(民意は、高齢化社会でかつ選挙に行くメインは高齢
者・若年層はあまり選挙に行かないので、デフレで貨幣価値が上がることを喜んでいる、と考える。)
最終的な決断を下す中央銀行・担当政治家が、必ずしも経済学に基づいて判断しなければならないわけではないし、
AER・Econometricaの論文とて最高裁判例ではないのだから、そこまでの拘束力はない。
>>758 >わかりやすくサッカーに喩えて言おう
なんか書き方が泉の波立ちに似てるな・・・w
>>770 >リフレ派だけが党派性をもってリフレ論を正当化する経済学を
作ろう作ろうとしたがるのはなぜか
bewaad氏の問題意識?
http://www.ichigobbs.org/cgi/15bbs/economy/1447/874
と、龍馬伝を見てる間に岩本氏からリプライの予告キター これでノビーも飯田さんの相手をせずに済みそうだ
776 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 21:07:00
>>653 野口ゆっき=野口悠紀雄?
だとしたら、野口氏のみは反リフレ派の中では論理的に批判していると思う。
アジア諸国からの輸入デフレ説によって、相当叩かれたみたいだけど、
なぜ日本だけがデフレに陥ったかについては、製造業の割合の高さを理由に挙げている。
そして最近は国債バブルを指摘して、そこから起こる円安・インフレ警戒をあおっている。
アホのリフレ派に天罰が下りますように・・
>>776 その反論は貿易依存度を見ると一発で否定出来ると思う。
アメリカとだけしか比べてないんじゃダメだね。
ノビーの方が早くなんか言ってるね。モデルを示せってかんじかな。
円安批判しながらデフレになることにも反対なら、円安にならずにインフレに する理論を示すべきだよ。けど実際にはさんざん浜田先生に追及されても 最後までそういう理論を示せなかったわけで。
783 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 21:22:34
日銀を批判する学者はもともと稀。リフレ派のカウンターパートは日銀 あるいは官僚エコノミスト。構造改革派ってマクロ無効という立場なん だから議論がかみ合うはずがない。白川方明の「経済学」を正面から 質せばいいのです。リフレ派経済学者が真剣勝負をやるか否か、白川 総裁も堂々とそれに答えてくれると私には思えます♪
>>780 え?福田もそんなこと言ってたの。好きだったのに。
著作とか読んで好きなんだけど、リフレにだけ好意的でないのが、
大瀧と小島だったんだが、福田もかぁ・・・なぜだ!!
>>780 福田講演のその箇所、経済学者なら定量的にどの程度の可能性・リスクがあるのか
実証してから批判してほしいと思ったな。ナイトの不確実性云々の話になるかもしれんが。
実際は消費税減税と国債大量購入でもイギリスは高インフレに苛まれていない。
双子の赤字だった80年代アメリカ信任が失われるようなことはなかった。
大瀧さんのは「民主的には」正しいんだろうけど、経済学的な意見とは思えないな。
年金の支給水準だって現役世代の所得に依存するんだから、このまま不況を続けていていいはずがない。
>>782 丁度世界中デフレだったんだし「利上げでデフレ脱出」を英語で世界に提言すれば面白かったのにね。 >齋藤さん
宮尾さんは金融緩和が無効というなら日銀解体論を唱えて審議委員就任を固持してほしい。
脇田さんのデータというのも、現実に採用された不十分な(短期国債買いオペなど)金融緩和が
不十分にしか効かなかったと言うだけで、新たな政策を打ち出す事を否定するものではないでしょ。
>>782 ゴミ同然。
金融政策の効果が薄れたとしても、それに変わる方法を提示できなければ意味が無い。
効きが弱くても効果があるのは確かだから大量に投与するか、あるいは何もせずに患者を死なせるかだ。
そして、経済学者ごときが日本国民に死を命ずる資格など無いと思うがね。
>>782 げ、脇田も?外国は教科書と他の啓蒙書でスタンス同じ人がほとんどだけど、
どうして日本はこうも違うのかなぁ。おかしいだろ。
あと、忘れてたけど小野もそう。著作読んだらインフレ期待作れば景気良くなるって書いてるのに、
ことインタゲ・リフレになるとハイパーとか言うし。吉川はまだスタンス同じかな。
財政ファイナンスしろと主張する経済学者は稀でしょう。 政治家でも誰も公的な場では誰もそんな主張はしていない。 となると飯田先生の言う標準的なリフレ政策しかないが、コミットメントの問題は依然残る。 少しでも効果があるならやるべきというのがリフレ派の主張だが、 反リフレ派はデメリットのほうが大きいと言っているわけでね。議論は平行線さ。
>>780 >しかし、ひとたび中央銀行の信認が崩れると、均衡は、貨幣均衡から非貨幣
>均衡へと移行する。その移行過程では、貨幣の供給量とは無関係にハイパー・
>インフレーションが発生し、それに伴って、貨幣の機能は急速に失われていく。
ひどい・・・
>>788 デメリットを定量的に評価できないなら意味が無いよ。
将棋の駒の交換と同じさね。
デメリットの理由がわからん。 あと、金利上げろというのも、長期均衡状態なら、名目金利上げるにはマネー増やす以外ないだろ。 マクロの教科書のフィッシャー効果とか読んだこと無いのかといつも思う。
>>788 とりあえず為替レートターゲットでいいんじゃね?
トヨタも弱ってるし周辺諸国はみんな大幅な対ドル安になってるようだし。
BRICSの急成長もあって、いざなぎ越えと同じ程度には回復するでしょ。
まぁ、2000年からの議論でも結局、"円安にするしかないんじゃね?"っていう人多かったからなぁ リフレに否定的な人でも円安誘導しろといってる人は多かったような気がする
教科書読んで好きになっても、啓蒙書でショック受けるのが多いんだよなぁ。
ミクロみたいに露骨に官庁が敵対者だと腹も括れるのかな? マクロ政策は何か変わったことを言う人が多くて、それを日銀が掬い上げて 歪んだ政策を肯定する気持ちの悪い協業が生まれているような気はする。 福田講演読んでると、現に行われた日銀の政策を(多少の注文は 混じるものの)後付けで肯定しているだけという印象が浮かんでくるわ。
天皇家と日本人に喧嘩を売った勝間には、子供を健やかに育てる責任だけが残る。 赦してはならない。 社会的に抹殺して、じっくり子供を育てて貰え。
飯勝宮本の尼レビュー見てると、本の内容に拘わらず批判する 勝間ストーカーみたいな人がいてビビッたw ノビーの(迂闊な)コメントを無断引用したっぽいレビューもあったな。
結局まともなのは中原伸之さんだけ。リフレ派の岩田、浜田は日銀審議委員に なるのを断り、反リフレ派は日銀の行動を追認するだけ。
量的緩和のデメリットは短期市場の機能低下(by白川総裁)。 円安誘導となると米国債を買うわけだから政治的な話になってくるね。 結局、確実にインフレにもっていくほどのリフレをやろうとすれば、 直接引受も含めて高度に政治的な問題にならざるを得ない。 ポピュリズム的に突っ込むのもありだけど、予期せざる結果になるかもね。 自分は若干リフレ寄りのつもりだけど、反対意見も一理あると思うよ。 彼らは金融政策でできることはもうないorデメリットのほうが大きいと考えていて、 規制緩和や産業構造の転換で期待成長率を高めないと デフレ脱却できないとしているわけでしょ。 金融政策は最早無意味という立場ならそう考えるのも全く滑稽とは言えないんじゃない。
>>798 でも、
>>795 とその意見を合わせて読むと、なんか分かってくるな。
ようは日銀を敵に回すとマクロ関係では以下ry。
>>782 >共通点としては、国公立大学が多い・ぶっちぎりの業績はないがJJIE&JER等の査読誌には多数、そこそこの業績はある。
この辺の連中が逆にもうちょっと業績があってアメリカの大物マクロ屋と論争できるぐらいだったら、リフレ派としても都合が良かったと思うんだが。
田中や飯田とかと比べると確かに業績があるし、かといって海外からは無名に過ぎないからそれぞれのレベルで議論が成り立ってないっていうのが残念。
斉藤の金利上げるとインフレになるとかは取り上げて議論して欲しいんだがな。
インフレになれば名目金利は自然と上昇するんだな。
バブルでも起こさないと名目成長率≦長期金利だよ。 ここ30年では金利が高くなることのほうが多い。 これだけ公的債務が積み上がっているわけだから、 金利上昇を心配するのは的外れではないと思うよ。
長期的にはそうだけど、短期的にはフィッシャー効果が弱いこともあるはず。 それに他の先進国が名目GDP・税収を2倍に増やす期間、日本はむしろ 税収を10兆以上減らしてるわけで、デフレの継続を放置して良いはずがない。
長期的に見て財政再建はした方がいいとは思うけど、 目先のデフレを放置して財政再建に走っても、 良い結果は得られないだろうってのがリフレ派の大まかな共通認識でしょ
財政問題は中曽根時代の減税が尾を引いている気が・・・
日本は国民負担率低いからねえ。 でもデフレ脱出しないと増税なんて無理だと思うよ、正直。
減税ってバラマキと同じくらいの効果があるから、 減税したら税収が増えるのじゃないの?
国債の名目金利上昇は、貨幣・債券の保有よりも財サービスの消費・実物資産への投資という流れによる 期待インフレ率の上昇の結果なのか、単なるリスクプレミアムの増大の結果なのかで含意がかなり変わってくる
国債バブルがはじけただけだろ。リスクプレミアムが普通になっただけ。
まず、国債バブルって何よ? 意味が分からないのだが
バカはほっとこう。
なんとかバブルとかそれっぽい言葉をつくって現状を説明した気なる人間はダメダメだな。
815 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 22:34:48
>>805 というより完全雇用達成後でなければフィッシャー効果は現れない
フィッシャー自身も認めているが、デフレ下からの脱却や景気回復期には金利が上がらない事が実証研究からも確認されている
〜バブルというのは対象とするものが異常だという揶揄なんだろうけれども、 この手の言葉には使用者の主観的価値判断が入るだけに、 使用者はその使用に対してできるだけ慎重であらねばならない しかし、その慎重さに欠ける輩が多いのが現状
リフレがどれだけお花畑かよくわかるな。
iwmtyss 池田先生は私の言葉を引用してますが,私は池田先生と組んで飯田先生と論争しているわけでありません。RT @agora_japan: アゴラ : 日銀はインフレ予想をコントロールできるのか - 池田信夫
アンチリフレは短文煽りと〜バブルというレッテル紛いな言葉に頼ったあやふやな論理展開しかできない
国債バブルとはなんぞやという問いから逃げるアンチリフレw ちゃんと自分で答えられない言葉は使わないように
821 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/02/28(日) 23:17:30
>>818 まぁ、すでに御用学者として立場ある人間だから、池田と同類と受け止められてもメリットはないからなw
バブルなら長期国債金利がゼロになってもいいと思うんだけどね。 買いが買いを煽る合理的バブルなら、もっと一直線に長期金利が低下してもいい。 しかし実際は景気の循環と共に金利は上下動し、最悪期の金利で1%弱。
名目金利だけみて「低すぎる!」なんてのは幾度となく聞かされた話だな そして、「低すぎる!(=国債の価格が高すぎる!)」から「バブル!」かw
リフレ派のお花畑理論のせいで国の財政は真っ赤かか。 いい迷惑だ。
リフレ派って国債バブルって言葉も知らなかったのか。バカすぎる。
>>594 >結局、岩本氏の言ってる時間整合性の問題にもこたえてないようだし。
勝間は通貨発行益でバラ撒きすりゃインフレになんだろ。
と言ってるんだからおめーのグダグダ言ってる時間整合性云々なんて
端から問題になってねーんだよちゃんと読めよアホ。
という趣旨をオブラートに包みまくって、自分で察してネ☆っつう飯田のやさしさがわからんのかねw
一部論者の頭の中にしか存在しない国債バブルなんて知りませんよそりゃw
実質金利が高止まりしているのに「国債バブル」となw 名目金利しか見ていない(or知らない)バカの妄言w
つまり最初の論点は、インフレすること(デフレ脱却)は可能か不可能か? という問題でしかない。 適切な値で収束してくれるのか?というのはその次の課題。 岩本は、最初のデフレ脱却可能説に対して、時間軸効果だけで文句を言ってる。 筋違いとしか言いようが無い。
相変わらず短文で煽るしか能のないアンチリフレ あんまり突っ込んだ論理展開をするとボロが出るし、 ある意味合理的なヒットアンドアウェイ戦法かもしれんがw
それで、リフレ派は、バカさをごまかしたつもりか。
国債管理政策というレジュームを脱却することがインフレへの移行を
助けてくれると考えられるので、財政ファイナンスは最終手段としても
特別会計等の整理によって金融政策を身軽にすることは可能では
ないだろうか。国債本位制からの脱却という方向づけが必要。
>>823 政策金利に非負制約があるように長期金利にも下限があるみたい
そう。 で、合理的バブルの下では、とっくにその下限=額面金利0%に到達しないとおかしいってこと。
なんかようわからんけどリフレ派ってやっぱアホだね 日本国債のパフォーマンスしらないの? リフレ派ってそれこそ株とか塩漬けして真っ赤っかなんじゃね?オワットル。
国債バブルなるいい加減な揶揄表現を使う癖に、 合理的バブルという教科書的用語は知らない人がいるらしい・・・
なんだ市況厨か
839 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/01(月) 00:54:57
>>780 林って、林文夫氏だよね?
たしか林氏は、財政出動論者だったような、、。
なんにしろ、デフレ脱却が重要という立場に変わりはないけど。
この劣化ぶりだとリフレ派バブルも弾けるんじゃね? ってもう弾けてるかw
え?世界の林が財出肯定したの?いつ? ゼロ金利批判した仙谷を実質金利もわからないのかと評したことは知ってるけど。
リチャード・クーの系譜
>>839 全然違う。
林文夫はプレスコット、キドランドの重要な研究仲間で
当然、RBCモデルの人。VAR分析も詳しい。
ネット風にいえばザモデル氏の議論そのもので、インタゲ+不良債権処理推進。供給サイド重視。
計量マクロでいえば日本でぶっちぎりで、
学部ゼミこそ担当してないが研究職志望な東大生から尊敬されてる。(何故か一橋大学院に移ったが(
Society Fellow、初代中原賞、文T→経済→ハーバードPh.D
このクラスまで来ると、逆に日銀にすり寄る人は皆無。
逆に
>>780 >>781 にあがるような、AER・Econometrica・JPE・QJEはないor1本、
JERが業績の中心って人は、わりと日銀擁護だな〜
>>818 池田、ふられっちゃたなww
まぁ財務省・総務省・内閣府の審議会で重要ポストにいる人だからねぇ。岩本さん
かたやノビーは元経産省付属の研究所所員どまりやからなぁ・・・
ちょっとかわいそう
なんか必死な国債バブル厨がいるなww
岩本氏はリフレ懐疑派であっても池田とは違って 冷静に丁寧な論理展開ができる人なのはブログの記事から伝わってくる 池田とは性が合わないだろうし、仲間扱いもされたくないでしょう
なんか池田がよく分からんこと言ってるが、仮に規定のインフレ目標に達するまで緩和を継続するという法を作れば信じられるんじゃないの? 問題は、いつまで緩和を続けるかということが明文化されていないためにいつはしごを外されるかわからないってことなんだからさ。 コアコアCPIがプラス1%に達するまで緩和を継続すると明文化することで、日銀が尻込めば日銀の責任を明確にすることができる。
>>806 教科書通りのリフレならば
デフレ 金融緩和+積極財政
デフレ脱却 金融、財政中立
インフレ 金融引締め+緊縮財政
でしょう。ここから大きく外れている議論がおかしいというのが
リフレ派の共通認識じゃないの?このフレームワークの中で
「財政支出は出きるだけ増やさず、減税を行うべき」
「財政政策には頼らず、金融政策と円安誘導で脱却すべし」
「財政出動を行い、金融政策で金利を抑えるべき」
という手法で仲違いになっているだけだと思う。
バブルって投機的需要過多によって産業間の資源配分のゆがみが大きく起こる現象でしょ 貨幣的な性質が強い国債が値上がりしてもそれで産業間の資源配分のゆがみが起こるわけでもあるまいし
851 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/01(月) 08:01:49
岩本のような論理的なタイプは素人がどう誤った見方をするかを考えている 学者それぞれの見解はかなりことなるのだということを認識してもらいたかったのだろう リフレ派の学者がどれだけデメリットを認識しているかtwitterで直接質問に回答しているものもあるが 見てみろ 惨憺たるもんだぞ 池田はあの性格だから攻撃的でもあるけれど 岩本は徹底して論理的にでいることで 立ち位置を明確にしているだけ信頼性が高い
852 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/01(月) 08:22:42
財務省がこの期に及んで国際を海外に売り込んでるニュースみた。 まるでバブル時にありがちな悪質な商法だこと。
>>851 何が言いたいのかわからん。岩本を使って池田の主張を
正当化したいのか?
855 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/01(月) 10:53:35
飯田、もう終わっただろ 勝間のせいにして逃げる気か どうせ勝間は使い捨ての広告塔にすぎないってわけか
>>854 シンプルに、池田と岩本を同じに考えるような知能しかない奴には学問の世界は無縁だボケってことだと思うよ
856 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/01(月) 10:56:18
飯田 もう終わっただろ 勝間のせいにして逃げる気か 広告塔は使い捨てか
>>854 岩本と池田をいつまで混同するんだ?
別に逃げてないだろうに
>>847 ノビーと同列にしてはいかんが
あの論点ずらしっぷりじゃそんな評価はできんなー。
田中秀臣がさんざん言ってるが リフレとインタゲを混同して 更にインタゲのテクニカルな部分での突っ込みで 反論した気になってる時点で岩本はバカなのよ。 それはアカデミックがどうとかそういうことじゃ取り繕えないのよw
反論した気もなにもないわな、当事者間で議論が進行中なのに。 外野の素人がいろいろちゃちゃ入れてもしゃーないわな。
861 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/02(火) 20:54:37
リフレ派の理論的背景 査読論文 スタートラインとなるモデルについては Krugman(1998) Brookings, Ono(2001) IER, Svensson(2003) JEP あたりがDGEスタイルのリフレ基礎モデルです. ただし,インフレが景気刺激的であるミクロレベルの理由を考察した部分については, 情報の経済学に基づくミクロモデルの方が示唆的な場合も多い. もはや古典といってよいものがBernankeand Gertler(1989 AER, 1990 QJE).
>>859 今回の岩本の反応にがっかりしたアンチリフレ派も少なからずいるだろうなw
このスレは権威主義しかいないようだがw
863 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/02(火) 21:07:26
権威主義ってだれのことだよ。 リフレ派ってどこまで卑屈なのww
まあインタゲで食ってくのを諦めてインタゲ≠リフレって感じで、衣替えしようとしてるのはわかった。
勝間じゃ広告にならんだろ
散々求めてきた論文提示されても読みもしないアンチリフレw
868 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/02(火) 22:29:03
>>864 アンチリフレ派って卑屈だよねぇ
池尾先生が言ってるから…
岩本先生が言ってるから…
中身は関係無いんだから
リフレ派って権威主義なのね。それで徒党を組んでストーカーしてるのか。最低www
権威主義って一番言えるのはまずのびーだろうな
しかしイイダは華麗なる転身だね。 あれだけ量的緩和でもなんでもなく金利政策(インタゲ)がおかしいと狂ったように言い張っていたのにね。
岩本先生の新しいエントリは素晴らしい
フリードマンの権威ねぇ
岩本記事、やっぱ韜晦気味だなと思う。 恐らく岩本が一番心配しているのは長期金利の上昇だろう、財政の研究者でもあるから。 かえって低インフレが持続するのは好ましいとすら考えているかもしれない。
岩本の反応読んだけど、日銀は事実上インタゲを導入しているという一方でコミットメントが不足しているという点には同意してるよな しかし、白川はインタゲに対して否定的な発言を繰り返してるんだが、これがコミットメント効果が薄い一因じゃなかろうか
低インフレって目下デフレなんだけども。 俺は飯田氏のほうがいい意味でかなり我慢してるようにみえるけども、 勝間本とトーンが違ってみえるし。ブランシャルの一件でちょっと穏健路線に舵切ったかな? ってかんじ。所詮は日本の経済学なんて移入稼業みたいなもんだな。
877 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/02(火) 23:37:59
>>872 どのへんが?
で?という内容でしか無かった
ブランシャールがインタゲのコミットメントに否定的だという一部の解説もあったけど 高インフレの弊害にはネタ以前にはっきりとNOを突きつけている。 俺はやはりあれはリフレ派に有利なネタだったと解釈するな。 そもそも日銀のバブル阻止の為のデフレって発想を真っ向から拒絶してる。
>>871 ソースよろ
何年も前から主張は変わってない印象なので
>>876 そもそもブランシャールレポートで穏健になる意味が分からない
まぁ、とりあえずのびーが期待していた飯田フルボッコという状況にはならなかったようだなw 岩本的にはあまりのびーたちを含めネット上のアホみたいな議論に関わりたくなかったのだろうけど
勝間本の内容を否定しちゃってるじゃん。バラマキインタゲを。 まだそういう段階じゃないっていってるんでしょ?違うのかな。 あれはフライングか何かの類いだろ。
だから飯田氏が勝間に対して認めたことを、学者向けには主張できなかったってことだろう。これは。 ブランシャールの件があったからかどうかは知らんが。インタゲは下火だな。
>>882 勝間は飯田より高橋洋一とバカヤロー経済学を書くべきだったなw
885 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/02(火) 23:52:37
>>883 飯田が勝間並の強力なリフレ策を実施しろといったことはないと思うよ
887 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/02(火) 23:55:50
>>882 バラマキインタゲ?
勝間はデフレ脱却など無理という話へのリフレの極端な方法を語っただけで
インフレターゲットはあくまで枠内に収める目標であって手法ではない
インタゲの意味が分かってないの?
>>883 インタゲを誤用するのは勘弁w
アンチリフレはよくやるけど
>>886 そうなの?知らんかったよ。
まあ、飯田氏がまだなにかコメントするかもしれないけど。
しかしさすがに、各氏、それなりに距離を置いてまじめに事を扱ってるところをみて
ちと安心した。だれかがスパークしなくて良かった。
890 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/03(水) 00:02:32
ブランシャールは経済危機時のショック緩和の為に平時からより高いインフレ率を目標にすべきという話な訳だが このスレの人達とは違うレポートを読んだようだな
>>886 そうだっけか?思考技術あたりで言ってなかったかな?
リフレ派のブランシャールの読み方って 高いインフレ率を許容すべきだ。で? じゃどうやって高いインフレ率を実現するんだ?
894 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/03(水) 00:06:39
>>891 バラマキインタゲとか恥ずかしい間違いはやめてね、という話
>>893 白川総裁でさえ長期国債買い切りオペ増額すればインフレになるとおっしゃっていましたが?w
アンチリフレは前提知識も無いから疲れるな
勝間式でとりあえずインフレに・・・とか考えてるオチか? 飯田も悲観してる勝間式を採用するのですかそうですか。
で唯一の理屈がバーナンキのなんとかで。 そういう行き当たりばったりなのは勘弁してもらいたいな。
899 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/03(水) 00:21:56
900 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/03(水) 00:24:03
理屈出されても読まない理解できないのに理屈ですらないノーフリーランチの言い換えの バーナンキの背理法もどきには噛み付くアンチリフレw
いきなり論文押しつけて勝利宣言って凄い悪質。 よくあるスレの論戦で勝てない時のパターンだわ。 2chでそんなことしてなにが楽しいんだろ?
リフレ派はバーナンキのなんたらしか理屈がないと一方的に決めつけてかかったんだからどっちもどっちなんじゃないかね?w
本当はリフレとかどうでもよくて煽りたいだけの人
今デフレなのに、高いそこそこの湯加減のインフレを前提に話を始める お花畑のリフレ派が多すぎて困る。
いきなりも何も飯田や矢野のブログとかでも前から論文紹介してるし 飯田や矢野をチェックして小言言う割には何にも知らないんだな
906 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/03(水) 00:44:45
創造的破壊論者の方が理屈もデータも間違いだらけのイノベーションお花畑脳だと思うけど
岩本先生は納得すれば、勝間的5つ目の「提言」に従って池田信夫と勉強会を開くことになるんだなー感動的だよなw 「みなさんも一緒にがんばりましょう!!」(和代)
バーナンキの背理法にケチつけられたのがよっぽどカチンときてるのね。 そんなもんなのかよ。
アンチリフレがバーナンキの背理法くらいしか読めないのは理解したw
じゃーえらそーに言ってるからいい機会だねw
リフレ派は以下
>>861 >>863 で議論展開していけばいいんじゃね?
インフレ期待をどうやって作るの?か具体案をズバリと。
912 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/03(水) 00:59:27
なんでいじけてんだw 待望の背理法以外の理屈が来たのに
デフレに対処するにはどうしたらいいと思う?
理屈を提示しないと議論にならないだろ。論文嫁じゃスレ終わっちゃうしw
国債日銀直受け・政府紙幣財出、預金に課税
つかバーナンキがどうしたんだ?w
預金課税はほんとやった方がいい。一番安全だとおもうけどな。出来るかどうかの問題だけど。 日銀の買い切りは、どの道、増えていくだろうけど、はっきりいって率先してやる意味がわからん。 インフレといっても、それで起きるインフレって相当痛そう。まあどの道そうなる定めだろうけど。 結局、出る方をどれだけ抑えられるか?じゃないの?
>>911 どうやっててのは飯田のブログにも散々書いてるだろ
920 :
俄将軍 :2010/03/03(水) 01:15:13
日本国債、地方債の実態は、公務員、特に、地方公務員の退職金、年金を含めた生涯給与、共済 年金の支出に用いられ、日本国債発行総額の内訳で、二百兆円から、四百兆円程度を占めてお り、機能していない地方自治や、公共事業、許認可事業、公的法人などの「中抜き」の構造 は、更に、別枠で、日本国債発行総額の内訳の実態は、恐ろしいことに、ということにな るのか、などと、電波の発信など試みてみたり。 機能していない地方自治や、公共事業、許認可事業、公的法人などの「中抜き」の構造是正や、 公務員、特に、地方公務員の退職金、年金を含めた生涯給与3割カット、4割カット、現在、 支給中の共済年金5割以上、厚生年金の大幅カットなどで、捻出した資金を、他の分野に、 シフトするのでなければ、日本経済は、お先真っ暗、というだけのことでしかなく。
預金・資産課税言ってるリフレ派識者なんて知らないなぁ インフレなればインフレ税払う事になるんだから 大前研一が言ってるのは聞いた事があるが、もちろんデフレ脱却の為ではない
預金課税の税率は、インフレになればまた考えればいいんじゃない?
とりあえず簡単インタゲのせんだけは消えたようだ。
924 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/03(水) 01:34:56
相変わらずインタゲさえ理解してないアンチリフレ
預金に課税されるとしたら、国債運用の商品とか開発されてそっちに金が流れて なんにも起きないような気もするけどね。そもそも国債の信用だけは保ちたいのに 預金には課税するって矛盾してるような気はする。
預金課税で預金の収益率がマイナスになったら、 デフレ下では収益率が負にならない現金を持とうとするだけでしょう その点、現金そのものに課税してしまうゲゼルの減価貨幣は理屈の上では優れている 実施には難があるけど
927 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/03(水) 01:37:58
減価貨幣と預金課税はイコールじゃないし
減価貨幣の本質は名目金利の非負制約を外すことにあり
減価貨幣なんて無理だろ。どうやるの?
だから、理屈の上ではと明言したし、そもそも、実施には難があるって書いたじゃん 本気で主張する気なんてないし
ドルペッグ
とにかく地道に歳出削減しかないだろ。ほかに何やっても無駄だ。 んで減税を目指す。んで何かあったときだけ財出して対応。
デフレ下で財政再建を目指してたら税収が減って借金が余計に増えたとさ
934 :
俄将軍 :2010/03/03(水) 02:51:00
預金封鎖、タンス預金などについて語るスレッドは、此処、ということになるのか、などと、 嘯いてみたり。
935 :
俄将軍 :2010/03/03(水) 04:13:28
>>933 機能していない地方自治や、公共事業、許認可事業、公的法人などの「中抜き」の構造是正や、
公務員、特に、地方公務員の退職金、年金を含めた生涯給与3割カット、4割カット、現在、
支給中の共済年金5割以上、厚生年金の大幅カットなどが、手付かずのままの財政再建な
ど、如何なる財政再建なのか、というだけのことであり。
そういや歳出削減ばっか言ってた日経が、民主の仕分け以降ほとんど言わなく なったな。
>>929 のびーはマイナス金利を導入してみてはどうかという発言のなかでマネーの電子化が進んでるから可能といってたぜw
マイナス金利なんて奇手奇策やらなくてもインフレで減価すりゃいいだけの話。 円の信任キリッ とか円本位制狂信者を打破するだけの簡単処方。
>>910 じゃあ、まずはえらそーにしてないお前が語れや。
人のレスに相乗りしてるだけの相乗り厨が。
インフレをおこすために、国債の債務を減らすためにお金をすったら一気に信用をなくし そんな信用できない国債なんか誰もかわなくなる。 国債バブルがはじけ、金利が上昇しあっというまにデフォルトになる。 ロゴフがいうとおり財政再建ができなければ日銀の金融政策は効果を発揮せず、 増税と歳出削減による財政健全化以外に選択肢はないだろう。 日銀の増刷は、敗戦になると一発大逆転の夢の新兵器にたよった日本軍やドイツ軍と同じ。 少しの犠牲など覚悟の上なりと特攻隊をつくって大勝利とかいってるお花畑の将軍様のごとし。
>>940 直近のアゴラ信夫のエントリ並みの妄想力だなwていうか本人乙www
江戸幕府が実質スッカラカンでも平気で平和だった日本をナメるな、毛唐め。
スッカラカンで済ましてた江戸幕府はまだエライwww
リフレの脳内はスッカラカンだがww
江戸時代ってあれだろ。改鋳インタゲ。
946 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/03(水) 18:17:21
アンチリフレは言葉の定義すら覚えようとしない これでは不毛な議論になるしかないな 釣りや煽りを以降もお楽しみ下さい
消費税の段階的引き上げ これしかない
財政再建も結構だが、日銀もはっきりと4%インタゲを高らかに宣言してくれないとな
950 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/03(水) 21:00:42
アゴラブックスw
>>950 これでベンチャー経営者の肩書もついたね
952 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/03(水) 21:31:22
953 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/03(水) 21:53:10
954 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/03(水) 22:01:15
>>953 おまえがここ20年間の責任取るなら考えてやってもいいよ
池尾も信夫化してきたな
やっぱりこういうのと距離をおく岩本はさすが東大だわ 駒とか慶應とかとは格が違うw
勤務先が東大なだけ
958 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/03(水) 22:16:44
権威主義丸出しだなw
リフレ派のデタラメぶり論説の責任とれと思う。転向しまくりだし。
960 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/03(水) 22:22:50
また背理法しか理解できない馬鹿登場w 話変わりまくりは常にアンチリフレだってのw
>>951 ノビーはイノベーション起こしている気なのかもなw
リフレ派の論説がデタラメかどうかは知らんが、転向しまくりではないだろ。
クルーグマンはリフレを否定したとかそういうのだろw
ディストラクション厨房の恒等式に関する研究成果を発表する。 池田信夫好き + 副島隆彦好き = 野口悠紀雄好き + 水野和夫好き
965 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/03(水) 22:46:49
>>953 ああ、久しぶりに良い事書いてくれたなと思う。
池尾は10年前からアンチリフレだから、デフレ不況が続いた間の経済損失や人命喪失、
社会不安、国家的威信の低迷について、全部責任取れる覚悟なんだな。
あと数年で三田に第二の三島由紀夫が現れるのかと思うとwktkしてくるwwww
2、3年後には電子書籍叩きのエントリーが見られそう
池田信夫は何だかんだで行動力があるな。
信夫はいよいよ発狂したのかw
素人の素朴な疑問はレベルが低すぎて議論を混乱させるだけ有害だ。
971 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/04(木) 03:08:47
972 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/04(木) 03:10:51
池田自体はトンデモ殿堂入りで個人的には笑わせて貰ってるw ただ池田や池田に同調してトンデモ経済理論をネットで流している金融業者なんかに影響されて、訳の分からないアンチリフレになってる奴らにはウンザリしている
>>861 話が分かっている人がいるようだね。
・Inflation forecast targeting: Implementing and monitoring inflation targets psu.edu [PDF]
LEO Svensson - European Economic Review, 1997 - Elsevier EER
引用元 1221 - 関連記事 - 全 20 バージョン
・Optimal inflation targets," conservative" central banks, and linear inflation contractssu.se [PDF]
LEO Svensson - The American Economic Review, 1997 - jstor.org
引用元 593 - 関連記事 - 全 12 バージョン
Inflation targeting: A new framework for monetary policy? ox.ac.uk [PDF]
BS Bernanke, FS Mishkin - The Journal of Economic Perspectives, 1997 - jstor.org JEPers
引用元 661 - 関連記事 - 全 20 バージョン
基本、スヴェンソンが多いですね。それとバーナンキ、ミシュキン。
・The Zero Bound on Interest Rates and Optimal Monetary Policy. psu.edu [PDF]
GB Eggertsson, M Woodford - Brookings Papers on Economic Activity, 2003 - questia.com
引用元 271 - 関連記事 - 全 35 バージョン
・The deflation bias and committing to being irresponsible berkeley.edu [PDF]
GB Eggertsson - JOURNAL OF MONEY CREDIT AND BANKING, 2006 - muse.jhu.edu JMCB
引用元 41 - 関連記事 - 全 20 バージョン
話題のエガートソン、そして動学マクロの教科書で有名なウッドフォード。
It's baaack: Japan's slump and the return of the liquidity trapku.dk [PDF]
PR Krugman, KM Dominquez, K Rogoff - Brookings Papers on Economic …, 1998 - jstor.org
引用元 573 - 関連記事 - 全 8 バージョン
流動性の罠を期待に働きかけることで金融政策で抜けられることを示唆した古典中の古典。
査読journalではなくブルッキングスのWP/DPだが。クルーグマンだけでなく、IMFのケネス・ロゴフも書いてる。
権威主義とか業績とかいう奴は、まずこれでググってみろ。
Google Scholar
http://scholar.google.co.jp/schhp?hl=ja
そのクルーグマンが無理っていってるけど?バカなのか? ロゴフも今はインタゲ無理ってはっきりいってるし。やっぱり馬鹿なのか?
日銀の金融政策批判から、体質批判に転向したりと 忙しいね。 んで最近ではカ○マ本の内容突っ込まれて即座に否定する始末だしw
977 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/04(木) 09:17:25
ハイパーインフレは簡単に起こせる。だってよ。
ついでに渦中の人達。
まぁ、クルーグマンやエガートソンと比べれば日本人学者では到底太刀打ちできないが、
以外に岩本さん、東大教授ながら引用数自体は少ない?
和文は流石に含めないとして、英文限定で見ると、citation/業績は
岩本26 池田信夫6 飯田1 田中0?
岩本康志氏 Yasushi Iwamoto
[引用] Effective tax rates and Tobin's q トービンのQ
Y Iwamoto - Journal of public economics, 1992 - ideas.repec.org JPub 財政学/公共経済学トップジャーナル 引用元 7 -
Do borders matter? Evidence from Japanese regional net capital flows
Y Iwamoto, E Van Wincoop - International Economic Review, 2000 - jstor.org IER 引用元 26 -
田中秀臣氏 Hidetomi Tanaka
DOC] … KAGEN in the 17th and 18th Century Japanese and European Economic …kyoto-u.ac.jp [DOC]
Y Kiichiro, T Hidetomi - econ.kyoto-u.ac.jp
It is true, that Baien's lifelong effort was directed to the system of natural philosophy, which is ...
However, we cannot miss his economic writings. Though they seem to be written ... HTMLバージョン
[引用] 日本型サラリーマンは復活する
田中秀臣 - 2002 - 日本放送出版協会 引用元 2 -
池田信夫 Nobuo Ikeda
The spectrum as commons N Ikeda - papers.ssrn.com ... spectrum from incumbents and then open it without license. * Senior Fellow, E-mail:
[email protected] ... Therefore, bandwidth can be better utilized as commons,...
引用元 6 -
書籍] 情報通信革命と日本企業 cocolog-nifty.com [PDF]
池田信夫 - 1997 - hayek.cocolog-nifty.com 引用元 20 -
飯田泰之 Yasuyuki Iida
[PDF] The Dynamic Effects of Japanese Macroeconomic Policies: Were There Any …esri.go.jp [PDF]
Y Iida, T Matsumae - 2009 - esri.go.jp Changes in the 1990s?† Yasuyuki Iida * Tatsuyoshi Matsumae ** March 2009 ... 引用元 1 -
国債はバブルなどではない。 依存率を高めさせられたと判断するべき。 日銀理論に於ける過剰流動性は資産価格という(物価)の 正常化を、最終課題に据えてる節がある。
>>859 >田中秀臣がさんざん言ってるが
リフレとインタゲを混同して
更にインタゲのテクニカルな部分での突っ込みで
反論した気になってる時点で岩本はバカなのよ。
それはアカデミックがどうとかそういうことじゃ取り繕えないのよw
>.
私はインタゲ・リフレに賛成で総論としては田中と同じ立場だがだが、これには承服しかねる。
私文脳の人はこれでもいいかもしれないが。
むしろ岩本氏の問題意識は、インフレターゲットで本当に流動性の罠を脱出できるか?その後も景気安定は可能か?
という点であり、リフレに反対とか賛成とか、そのような党派的・イデオロギー的思考では、理解不能だろう。
バカにみえるとすれば、キチンとブログの文章を読んでいない。感情的になって、アイツは勝間さんを中傷した!
と瞬間湯わしきになってしまっているだけ。事実、田中は岩本氏を攻撃しているが、岩本氏は大喜利を弁明した後は相手にすらしていない。
中立的にみると、田中は経済思想専門のため、確率統計をオンパレードの最近のマクロ経済学の
学会動向についてこれないため(これは東大首席のyyasuda氏にもblogで苦言を呈されていたが)
学者として勝てないため、党派的部分で相手を貶めているだけのようにも見える。
(矢野,飯田は国際ジャーナルに論文は書けるほどではないが、やはり理解して学界についていけてるように見える。)
まあ、田中がtwitterで岩本氏の謎かけ大喜利に突っ込んだから、岩本氏の呼びかけが始まったともいえるから
そこは貢献してるね(笑)
>>979 正しい。
現象としての「国債バブル」は、
デフレ故のゼロ金利故の長期金利(10年以上国債の金利)の低下の副産物に過ぎない。
それはとどのつまりは、国内の金融市場(資本市場)の(リスク資産への)投資機会の喪失なのだが…。
これで、郵貯は安全資産である国債でたらふく儲けた。
リテールしかできない銀行も同じだ。
日銀は、この厄介な状況を利上げ・金利正常化で無理やり・社会主義的に是正しようと考えている。
金融緩和派は、市場原理に基づいて、一旦インフレにだけして、後は自動的に長期金利が上昇に伴い、
つられて他のリスク資産の金利(定期預金ですら!)が上昇して、あとは自動的に、相対的に国債を持つメリットを下げることを目的としている。
ま、結局国債バブル=デフレ対策としてのゼロ金利の副産物にすぎず、
デフレを放置する限り、他のリスク資産への投資は行われまい。
982 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/04(木) 10:54:13
>>980 横だが、岩本の言う時間的整合性の議論はインフレバイアス下の話だから、長期デフレ下の日本に持ち込むのは意味が無い
日本は裁量vsルール以前の話なんだから
983 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/04(木) 10:55:30
会計検査院は11日午前、税金の無駄遣い事案を取りまとめた「08年度決算検査報告書」を鳩山首相に提出した。 593件、約123億円の使い方が「不当」として改善を求めている。 農地の電子台帳を作る事業では、熊本市の「水土里ネット熊本」が作業量を水増しして 1億1400万円の補助金を余計に受け取っていた。 会計検査院は、作業を行ったという45人のうち23人は「全く作業していなかった」と指摘している。 また、全国の刑務所・拘置所のほとんどすべてで出張旅費の流用(2年間で1億1000万円)があったと指摘。 退職間際の刑務官を観光地に近い刑務所に出張させていたなどとしている。 さらに、財務省では、税関に設置されている監視カメラの点検作業が2万円足らずの日当でできるのに、 8万円から10万円を支払っていた。 監視カメラ点検の事業費は1億1500万円で、会計検査院はそのうち8200万円を無駄と指摘している。
984 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/04(木) 10:59:48
池田みたいな低脳、経済界や学会で誰も相手してないのに スレ伸びすぎ
2chで相手するくらいが丁度良いから。
>>980 うまくまとめてくれる人がようやく来たな
俺もリフレに賛成の立場だが、岩本の言ってることも分かる
っていうか彼は池田池尾みたいにリフレを中傷して批判したいわけじゃないみたいだしな
それに岩本は前に日経の経済教室に同じこと書いてるんだよな、何ものびーとかが大騒ぎする必要はないのに
リフレ自体は別にいいんじゃない? ただ稚拙なモデルで突撃されたら元も子もないというだけかと。 金融政策でマイルドなインフレに出来るんだったら それを声だかに主張して ノーベル賞でもなんでも堂々と取ればいいと思うけど。 そのときはクルーグマン始め米国の経済学者も驚くだろ。 やってみれ。
989 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/04(木) 13:51:38
稚拙なのはアンチリフレの方だろ… いつもの背理法馬鹿だろうけど
>>980 岩本の議論は10年前から続く先延ばしの為の議論
何もしないから実証研究のデータさえ収集できずに経済を疲弊させるだけだったな
安田先生が日経の経済教室に出ていたな。たぶん最年少じゃないのかねぇ。
安田先生に妹がいたのか。
一部の素人の翻訳は、読んでみたら本当にいいかげんな翻訳だな。 素人だからしょうがないけど。
994 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/04(木) 17:36:22
池田の事かな? 恣意的に変えてるのも多そう
小泉は正しかった。鳩山みたいにばらまいていたら、財政が破綻する。 郵貯を国営化って、ハイパーインフレで赤字になったらまた税金を 投入するのか。ばかげている。
996 :
980 :2010/03/04(木) 18:36:39
>>980 ありがとう。
昔の田中を知ってるものとしては、なんか最近の田中は政治家みたいになっちゃってるよね。本売るのもなんか必死だし、、、
blogとtwitterで部外者を罵り過ぎだと思う。そんなの、単なる論客の勝間や上念氏に任せればいいのに…。大学教授が言うかぁ!?って気分になる。
学部レベルの経済学も分かってて、私文の人にも経済学のエッセンスを伝える啓蒙家やってた頃は好きだけどね。
黒木玄板に書いてた頃とかさ。
>>991 yagena安田さんはゲーム理論(メカニズムデザイン)・産業組織論・学校選択制だけど、
実はゲーム理論、マクロとはなんの関係もないように見えるけど、
最先端のマクロ経済学の基礎研究では、
最適化行動・ミクロ的基礎付けをもった大学院マクロ(一般均衡分析の対象としてのマクロ)
だと、中央銀行の行動もゲーム理論を使って分析対象になる。
”最適な中央銀行のメンバーは何人か?”、とかね。阪大の院生がJEAのポスターセッションでそんなことやってたよ。
阪大社研はそういうフロンティアやってる人多くて、えーと、たしか二神だったかな、小川だったかな・・・?
岩本教授の言ってるベルマンの原理の話も、実はサブゲームパーフェクト(部分ゲーム完全均衡)をやればわかる。
つれ数の人が指摘してる通りだな、うん。
>>982-990 >インフレバイアス下の話だから、長期デフレ下の日本に持ち込むのは意味が無い
>先延ばしの為の議論
それも違うな。むしろ、デフレを脱出できても中央銀行が上限にきたら、引き締めてくれるという「約束」を
破る可能性もある。
つまりどういうことか?
リフレ・インタゲには反対しないが、もし金融緩和がオーバーシュートして年率インフレ率が5%や10%に突入したとすると、
かえってインタゲ反対派の根拠になってしまい、折角のフレームワーク(≒ルール)の制度への信頼を
下げてしまうのではないか、という懸念に過ぎんよ。
さて、そろそろ次スレの季節だなw
980ではなく
>>987 宛てです。
まぁ、論争喚起・問題提起はいいんだけども、ほどほどにしないと
人格のみで判断して論なんか少ししか興味ない一般大衆から嫌われたら、かえって損ですよ〜
という懸念にすぎません、はい。
俺もリフレ派だが980の言ってることは正しいよ、将来にまで金融緩和が続くコミットメントがないから、今インフレが起きないという問題があるわけだから。
インタゲというか時間軸は現実にデフレ脱却に効果があったと 白川も認めているよね。理論的に納得できない部分があるからといって 現実に効果があった政策を岩本が否定的に捉えようとするのは、現実より 理論を優先しているわけで、それなら象牙の塔に篭もっていてほしいと思う。
1000ならyysudaさんは東大教授に母校帰りしてノビーは安田さんの助手になる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。