【少子化】人口減少社会ニッポン・21【高齢化】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
おまえら日本の総人口減ってますよ
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2.htm
厚労省の人口予測
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/img/20040611mh08.gif

前スレ
【少子化】人口減少社会ニッポン・20【高齢化】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1249741118/l50
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 15:40:41
さすがに、婚姻件数は不況の煽りでへっているような気がする。
来年がやばいことになるかもしれない。

人口動態統計速報(平成21年8月分)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2009/08.html
主な国々の2009年現在推計人口(日本・カナダ・豪州は4月、ほかは1月)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000004427729
http://www.scb.se/Pages/TableAndChart____25897.aspx

米 307,505,000(+225.3万人) 08年出生率2.12
日 127,565,556(−*12.2万人) 08年出生率1.37
独 *82,060,000(−*15.3万人) 08年出生率1.38
仏 *65,073,482(+*37.2万人) 08年出生率2.07
英 *61,383,015(+*40.8万人) 08年出生率1.96
伊 *60,114,021(+*47.7万人) 08年出生率1.40
西 *46,661,950(+*50.4万人) 08年出生率1.46
加 *33,592,686(+*32.6万人) 08年出生率1.58
豪 *21,885,016(+*31.1万人) 08年出生率1.94
蘭 *16,499,084(+**9.4万人) 08年出生率1.77
瑞 **9,259,233(+**7.2万人) 08年出生率1.91
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 17:10:22
米の報道の自由度が改善 国際ランキング、日本17位

 【ブリュッセル共同】国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」(本部パリ)は20日、
2009年の世界各国の「報道の自由度」ランキングを発表、オバマ政権が誕生した
米国でメディアをめぐる状況が改善したとして、米国の順位が36位だった前年から
大きく上昇し20位となった。

 対象となった175カ国中、トップにデンマーク、フィンランドなど5カ国が並び、上位13位
までを欧州勢がほぼ独占。日本も17位(前年29位)と順位を上げた。中国は168位(同
167位)、戦火の続くイラク、アフガニスタンは145位と149位。最下位とワースト2位は
前年と変わらず東アフリカのエリトリア、北朝鮮だった。

 米国の改善については、ブッシュ前政権と交代したオバマ政権の誕生が貢献したと評価。
しかし、イラクとアフガニスタンでの米政府のメディアへの対応ぶりは懸念すべきものがある
と警告した。

 アジアでは、多くの国々で権威主義的な政権が報道の自由の進歩を阻害していると指摘。
日本については順位を上げた理由に触れていないものの、アジアの数少ない民主主義国で、
報道の自由が確立し、ジャーナリストを狙った暴力も見られないと評価した。

 ランキング調査は今年8月末までの1年間を対象とし、世界の数百人のジャーナリスト、
メディア専門家らに聞き取り調査を実施した。

http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102101000141.html
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 19:57:55
>>2
出生数は、8/1〜31出生→前年10/20〜11/20受胎のもの
派遣切り騒動が出る前、まだ対岸の火事だと思っていた頃

これからだったんだ
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 20:31:24
英国人バックパッカーの多くが、オーストラリアでの滞在中に複数の相手と性交渉を持つなどしており、
性感染症の拡大につながっている可能性のあることが研究で明らかになった。

英国とオーストラリアの研究チームが、性感染症の専門誌「Sexually Transmitted Infections」で発表した
この研究では、シドニーとケアンズのユースホステルに宿泊していた1000人以上のバックパッカーを
対象に調査を実施。

オーストラリア滞在中に複数の相手と交際したという英国人バックパッカーは39.7%で、到着時に
配偶者や恋人のいないシングルだった人だけで見ると、この割合が45.7%だった。
到着時にシングルだった人でオーストラリアで性交渉を持った人のうち40.9%は、コンドームを使わずに
性交渉をしたこともあったと回答。複数の相手と無防備な性交渉をしたと答えた人は、24.0%に上った。
また、パートナーと一緒にオーストラリアに来た英国人バックパッカーのうち約5分の1が、滞在中に
性交渉の相手が1人もしくは複数いたと答えている。 

2009年 10月 21日 17:28 JST
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-12055820091021
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 20:42:47

無駄を省くのなら、
田中美絵子先生を切ってこそ説得力が出る
コイツへの議員報酬本体だけで四年1億2千万円円以上
田中先生も、辞職することが唯一彼女に出来る「仕事」だと思う

田中美絵子 北陸学院高校(偏差値38)ー帝京短大(偏差値38)

民主・田中美絵子氏 パンチラコスプレ風俗ライターの過去認めた
http://news.livedoor.com/article/detail/4334085/
民主・田中美絵子氏、乱歩自身が「ひどい変態もの」と認めているカルト作品で、バストをあらわに濡れ場を演じていた
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090909/plt0909091228002-n1.htm
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
http://npn.co.jp/article/detail/70326640/
民主・田中美絵子氏、「出会い系袋とじモデル」は秘書時代と重複
http://www.sanspo.com/shakai/news/090911/sha0909110506016-n2.htm
田中美絵子氏のスキャンダル報道、中国でも拡大
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0914&f=politics_0914_001.shtml
2008年の合計特殊出生率

アメリカ :     2.11(前年は2.09)
アイスランド   2.10(前年は2.06)
ニュージーランド2.07(前年は2.07)
フランス      2.02(前年は1.98)
アイルランド   1.98(前年は1.94)
イングランド:   1.95(前年は1.91)
オーストラリア  1.93(前年は1.85)
ノルウェー    1.92(前年は1.90)
スウェーデン   1.91(前年は1.88)
デンマーク    1.89(前年は1.85)
フィンランド    1.84(前年は1.83)
オランダ:     1.73(前年は1.71)
ルクセンブルク 1.70(前年は1.68)
ベルギー     1.65(前年は1.64)
カナダ       1.61(前年は1.58)
スイス       1.40(前年は1.41)
スペイン:     1.40(前年は1.38)
イタリア      1.40(前年は1.39)
ドイツ       1.37(前年は1.34)
オーストリア:   1.38(前年は1.41)
ギリシャ:     1.38(前年は1.36)
日本        1.36(前年は1.34)
韓国        1.19(前年は1.25)
台湾        1.10(前年は1.11)
世界各国人口動態予測
http://www.prb.org/pdf08/08WPDS_Eng.pdf

独 2006年*82.2百万人 2025年*79.6百万人 2050年*71.4百万人(対06年比13%減) ドイツ
白 2006年**9.7百万人 2025年**9.0百万人 2050年**7.7百万人(対06年比20%減) ベラルーシ
勃 2006年**7.6百万人 2025年**6.6百万人 2050年**5.0百万人(対06年比35%減) ブルガリア
捷 2006年*10.4百万人 2025年*10.2百万人 2050年**9.4百万人(対06年比*9%減) チェコ
波 2006年*38.1百万人 2025年*36.7百万人 2050年*31.4百万人(対06年比18%減) ポーランド
洪 2006年*10.0百万人 2025年**9.6百万人 2050年**8.9百万人(対06年比11%減) ハンガリー
斯 2006年**5.4百万人 2025年**5.2百万人 2050年**4.7百万人(対06年比12%減) スロバキア
露 2006年141.9百万人 2025年129.3百万人 2050年110.1百万人(対06年比22%減) ロシア
烏 2006年*46.2百万人 2025年*41.7百万人 2050年*33.4百万人(対06年比28%減) ウクライナ
伊 2006年*59.9百万人 2025年*62.0百万人 2050年*61.7百万人(対06年比*3%増) イタリア
西 2006年*46.5百万人 2025年*46.2百万人 2050年*43.9百万人(対06年比*6%減) スペイン
葡 2006年*10.6百万人 2025年*10.5百万人 2050年**9.3百万人(対06年比12%減) ポルトガル
希 2006年*11.2百万人 2025年*11.3百万人 2050年*10.8百万人(対06年比*4%減) ギリシャ
中 2006:::1324.7百万人 2025:::1476.0百万人 2050:::1437.0百万人(対06年比*8%増) 中国
日 2006年127.7百万人 2025年119.3百万人 2050年*95.2百万人(対06年比25%減) 日本
韓 2006年*48.6百万人 2025年*49.1百万人 2050年*42.3百万人(対06年比22%減) 韓国
台 2006年*23.0百万人 2025年*23.1百万人 2050年*18.9百万人(対06年比18%減) 台湾
香 2006年**7.0百万人 2025年**8.0百万人 2050年**8.8百万人(対06年比26%増) 香港
新 2006年**4.8百万人 2025年**5.3百万人 2050年**5.3百万人(対06年比10%増) シンガポール
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 01:24:23
>>9
香港の人口増加予測は驚異的だな。
シンガポールも2015年のASEAN共同体成立を機に、
この路線を見習い減少を食い止めるんじゃないか?
香港やシンガポールは移民による増加でしょ?
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 01:53:59
ASEAN共同体成立を、もっとも積極的に進めているのがシンガポール。
これにより、ヒト・モノ・カネの移動自由化が達成できれば、
日本における東京のような、人口政策で有利な位置に立てると踏んでいるのでしょう。
>>12

シンガポールはもう限界でしょうね。
あの権力親子を国からたたき出さないと
今後はきついと思うよ。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 14:16:44
香港やシンガポールは中国大陸からの人口供給・流入が続く限り、
人口はほぼ安定的に推移するでしょ。ただしシンガポールのほうは
華僑・客家の割合が高くなりすぎると何かしら悪影響はあるかもね。

過去の推定人口や推移などを見ていくと、安定的に推移している国って
先進国ではグレートブリテン島と北欧諸国(デンマークなど)なんだよな。
フランスやベネルクスは長く停滞していた時期があったし、東欧や南欧の
一部は疫病や戦争の影響で激減したり民族構成が激変したりしているし。
人類は戦争好きだから、島国で良かったと思う。技術だけ輸入すればいいし

16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 17:36:23
日本は江戸時代と平成ぐらいだね 
 

もういいじゃん。
諦めて滅びようぜ。
現在総人口のうち、65歳以上が23%。4人に1人が老人だ。
世界最悪の数字だ。2050年にはこの数字が40%を超える。
全人口の半分弱が年寄り、労働人口一人につき老人を
一人養うことになる。一人で一人を養う時代の到来だ。

世界最高のスピードで進行する少子化は、もはや解決不能だ。
出生率の見通しは暗い。適齢期の男性の半数は未婚で、
相当数が生涯未婚となる。現在の20代の生涯未婚率は
実に3割に達すると言われる。つまり、『非婚時代』は
既に始まっているのだ。既婚夫婦の出生率は2人を切っている。
加えて、非婚化が進み婚姻率が壊滅的となると、
人口動態は破滅的な終局へと突き進むことになる。

悪化した人口動態は財政破綻を招く事になる。社会保障費は
現在22兆円。税収のおよそ半分が、社会保障費に消えている。
70年代に7兆余りだったのが、90年代以降猛烈な勢いで増えた。
2030年には58兆円、2050年には140兆円へと膨張する。
つまり、人口構造の崩壊に伴い、財政は破綻する。

人口構造の調整に失敗した日本は、
「21世紀に最も衰退する国(ジャック・アタリ)」
として失敗国家の例に挙げられることになるだろう。

2050年のG7諸国の人口内訳
(左より15歳未満、15〜64歳、65歳以上)
日 **761万人−*4758万人−*3996万人 日本
米 *7449万人−27168万人−*9202万人 アメリカ
英 *1231万人−*4617万人−*1847万人 イギリス
仏 *1119万人−*4058万人−*1819万人 フランス
独 *1000万人−*3995万人−*2141万人 ドイツ
伊 **802万人−*3330万人−*2035万人 イタリア
加 **670万人−*2430万人−**838万人 カナダ
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 22:04:37
2009年1月時点の世代別人口構成

国 0〜14歳−15〜64歳−65歳〜

日 13.4%−63.8%−22.8%
米 20.2%−67.1%−12.7%
英 17.5%−66.3%−16.2%
仏 18.5%−64.9%−16.6%
独 13.6%−66.1%−20.3%
伊 14.0%−65.6%−20.4%
加 17.6%−68.5%−13.9%
瑞 16.7%−65.6%−17.7%
蘭 17.5%−67.9%−14.6%
韓 17.2%−73.1%−09.7%
高齢者の比率(2009年1月時点)

23%台・・・日本
22%台・・・
21%台・・・
20%台・・・ドイツ、イタリア
19%台・・・
18%台・・・ギリシャ
17%台・・・スウェーデン、オーストリア、ベルギー、ポルトガル、クロアチア
16%台・・・スペイン、フィンランド、スイス、フランス、イギリス、ハンガリー
15%台・・・ルクセンブルク、デンマーク、ノルウェー、チェコ、スロベニア
14%台・・・ポーランド、ロシア、マルタ
13%台・・・オーストラリア、カナダ、キプロス
12%台・・・アメリカ、ニュージーランド、香港
11%台・・・アイルランド、アイスランド、シンガポール、台湾
10%台・・・
09%台・・・韓国
08%台・・・
>>5
あの騒動があったのは11月の半ば頃からじゃないか?
リーマンショックが9月15日で、それからちょうど2ヶ月ほど経った時期だったはず。
となると、そこから9.5ヶ月と計算して影響が出るのは今年の7月下旬〜8月上旬頃。
>>2を見ると分かるけど、今年は既にほぼ1年を通して出生数は前年を下回りそう。

おそらくこの分からいけば、今年12月から来年2月にかけて一番悲惨なことになるかも。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 23:52:43
>>18
>「21世紀に最も衰退する国(ジャック・アタリ)」

こういったレッテルが貼られるぐらい、人口政策は後手後手。
少数精鋭でと言っても、そう見なされる世代は、高負担に喘いで嫌気がさして出て行くかも知れん。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 00:12:31
イギリスの主要都市年齢別人口構成比率
http://www.statistics.gov.uk/statbase/Product.asp?vlnk=15106

都市名          年少者 労働力 高齢者
ロンドン          :18.2−70.2−11.6%
バーミンガム       20.7−65.9−13.4%
マンチェスター      17.0−72.0−11.0%
リヴァプール       16.1−69.3−14.6%
シェフィールド       16.3−68.0−15.7%
リーズ           16.1−69.6−14.3%
ブリストル         :15.7−71.3−13.0%
ノッティンガム       15.7−72.4−11.9%
ブラッドフォード     :21.2−65.3−13.5%
コヴェントリー      :18.0−67.2−14.8%
ハル            17.1−68.9−14.0%
ヨーク           :14.5−69.0−16.5%
ダービー          18.2−66.1−15.7%
レスター          19.6−68.4−12.0%
ストーク・オン・トレント :17.8−66.2−16.0%
サウザンプトン      :15.0−71.8−13.2%
ニューカッスル・アポン・タイン  15.5−69.5−15.0%
カーディフ         17.1−69.3−13.6%
グラスゴー        15.4−70.5−14.1%
エディンバラ       :13.9−71.6−14.5%
ベルファスト       :18.2−66.7−15.1%

ちなみに日本では東京23区、大阪、名古屋、神戸、京都、北九州、静岡、浜松、新潟、堺、金沢、長崎、高松、
松山、高知、和歌山、宇都宮、横須賀、町田、東大阪、岐阜、熊本、鹿児島などで高齢者比率が20%以上。

ちなみに日本で最も出生率の高い沖縄県の県都・那覇市の高齢者比率は今年推計で17.9%。
イギリスの基準でいくと「超・高齢都市」、アメリカやフランスの基準では「福祉予算対策指定都市」。
人口減少と膨大な財政赤字

日本詰みすぎw
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 00:28:47
>>22>>24
日本が人口政策に失敗したのは、最早誰の目にも明白だからな。
そういう点では政権交代はあまりに遅すぎたし、政治家のレベルも
与野党問わず物足りなかった。

副作用が出ているとはいえ、少子高齢化社会に突入した先進国の
多くで移民を入れてみたり、育児支援で補助金措置や減税措置を
講じたりしたのは気持ちとしては何となく分からなくもない。

日本の場合、もう国丸ごと安楽死という名のソフト(orハード?)ランディングを
狙うしかないんじゃないか。若者の雇用状態や介護士の予算拡充問題などを
考えるたびにそう感じる。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 00:41:23
世界中が少子化になった場合どうなるの?
人狩り?
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 01:04:34
>>26
世界中が先進国になるか、全世界規模で未知の疫病が流行って
人類の繁殖能力が落ち絶滅寸前にまで追いやられるかしない限り、
まず世界全体が少子化っていうのは考えにくい気がする。
ベトナムやインドなんかにしても、出生率は現在下がってきているとはいえ、
まだまだ世界平均以上だし。

>>22
日本の場合、欧米諸国や旧植民地国のように言語や文化面での
相互の結びつき(欧米−旧植民地、欧米同士、旧植民地同士)が
あまりないから、海外に打って出るのも一苦労だな。
総合商社がこれだけ強いのも、日本の特殊性を繁栄しているしね。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 01:08:08
年寄りが多くてウンザリするな
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 01:20:45
>>28
年寄りというか、今の日本は定年前後の人間が本当に多い感じ。
田舎に行ってもロードサイド沿いの市街地に行っても大都市の
中心部に行っても、もうどこに行っても中高年・年配だらけ。
まあ団塊のせいだけどさ。

親父が去年仕事の都合で北欧とイギリスに行ってきたけど、向こうは
大学生あたりの世代や小学生ぐらいの世代が本当に目立ったらしい。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 01:31:57
2009年の自動車販売で中国はすでに日本の3倍以上の1000万台を突破。
世界中の企業が中国に投資し職が増え賃金が増えていく好循環。経済成長率も9%ほど。
GDPが伸びている国は中印インドネシアなど人口大国。
人口が多いから期待成長率が高まり、世界中の企業が投資する。投資が職をつくり、賃金をあげる。
日本の高度成長は人口増加が圧倒的な貢献だった。現在のBRICSも同じ。
外国人観光客や留学生を大幅に日本に入れ、少子化対策を全力で取り組むべき。
人口が増えない限り、日本から企業は逃げるのみ(売上利益が伸びないため)。
2050年の世界各国・人口&福祉予想(各国の統計局や人口問題研究所より抜粋)

●日本
総人口の4割以上が65歳以上。青森県や和歌山県、秋田県の人口がほぼ半減。福祉予算が
140兆円を超える。総人口が9387万人にまで落ち込む模様。消費税が30%前後にまで上昇。
●ドイツ
国民の30%前後が高齢者。平均寿命が男女併せて84歳前後に上昇、福祉関係の負担が
今より3割以上増える。総人口とGDPが英国に抜かれる。義務教育の半日制が見直される。
●イギリス
総人口が7700万人前後に上昇。年少人口がトルコを除いて欧州最大となる。高齢者の比率は
24%前後に膨らみ、年金財政が悪化。相続税が再度引き上げ。首都の人口が1000万人を突破。
●フランス
総人口はドイツを上回る可能性がある。本土の高齢者比率は26%近くに到達。総人口の自然増は
出生率の高さで2043年まで維持される。消費税や保険料が上昇、可処分所得が伸び悩む可能性。
●スペイン
移民の比率が20%を超える。総人口は当初の見通しより1.5倍以上多い5200万人前後に。世代間の
人口バランスが崩れ社会保障負担が経済成長や財政赤字に影響する可能性。高齢者比率は30%。
●イタリア
総人口は6000万人前後。高齢者は30%を越える。半島南部の社会保障の未整備が問題になる。
移民の比率が15%を超え、租税負担などを含めて社会問題化。GDPが英独の6割前後に留まる。
●スウェーデン
総人口は1000万人の大台を超える。高齢者の比率は2030年以降25%前後で安定。消費税負担や
相続税関係の負担が上昇。福祉関係の産業従事者が製造業・金融業を上回り第2位となる見通し。
●アメリカ
総人口が4億人を超える。白人の比重が4割前半に低下し、アラブ系とヒスパニック系で併せて最大の
住民となる。9割近い州で社会保障費が増加し財政が悪化。平均寿命の伸びも停滞する可能性あり。
>>29
第一次ベビーブームをもたらした高度経済成長期の弊害。
世界でも最も急成長した日本だけに、その急激な飛躍的成長が現在仇になっている。
>>32
それは第二次ベビーブームでは? 第一次は戦後すぐ。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 08:06:16
高齢化でいちばん問題になるのは二つのいわゆるベビーブーム世代。
第一次ベビーブーム世代(団塊の世代)と第二次ベビーブーム世代(団塊ジュニア)。
ただし団塊ジュニアは団塊の世代の子に当たるというよりは
団塊の世代より少し前の世代の子に当たっている。
この二つのベビーブーム世代が65歳以上になったときに高齢化が深刻になる。
第二次ベビーブーム世代が第三次ベビーブームを起こせばまだよかったのだろうが、
いまのところそうなっていないようで。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 08:11:11
ttp://www.stat.go.jp/data/jinsui/2006np/

第一次ベビーブーム世代の高齢化はまだマシかな。
第二次ベビーブーム世代がまだ働き盛り世代になっているので、
経済が回復しさえすればなんとか乗りきれるかもしれない。
しかし、第二次ベビーブーム世代が高齢化したときにこそ本物の人口危機が。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 08:46:47
日本は、高度成長経済でかけあがってきた坂を
今度は、転がるように落ちて、衰退していくのは間違いない。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 08:51:53
オレは秋田に住んでいるのだが、たまに仙台や東京に行くと
若い人が多くてビックリする。
過疎化ってのも問題だね。
地方分権というけど、地方が高齢者ばかりじゃ財源がなくなる。
都市部から地方へとカネが流れる仕組みを早急につくらないと。
>>38
はげどう
人口減少は民主党政権になって、移民大量に入れたり、こども手当で少しはゆるやかになるだろうが
過密都市部への人口集中をなんとかしないと根本的な問題解決にならないし、国民も救われない
人大杉と感じ続けている住民と、土地が余っている地方があるなら、経済競争力を下げない範囲で適当に分散させたほうがよい
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 13:34:33
都市部の過密化と農村部の過疎化の流れそのものは長期的には放置してよいという人も
いるんだなあ。
過疎地はダムか自然公園にでもすればいいと。人は都市部で高層マンションに住めば。
ただし短期的に問題が出てくるだろうからそのケアをする必要は多くの人が合意するのでは?
日本はもう財政破綻を宣言して再起動するべきだ
日本は経済でも負けたんだよ
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 14:29:17
そういえば、神保さんのマル激トーク・オン・ディマンドで、かなり前だけど、
地方の活性化案を提案している人を招いていたときがあったよね。
小泉政権時代だったと思うけど、誰だったっけ?
あれは農村というより、地方都市の活性化案だったかな。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 14:37:44
>>39
>>40
過密化は、既に土地などの資産を持っている人にとっては、価値上昇に繋がるからね。
そして、そういう人たちが権力を持っている。
東京都知事が、首都機能移転に反対なのも、価値の減少を黙って見過ごせないから。
資本主義社会は人口が増え続けないと、なかなかうまく経済が回らないシステム。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 15:58:18
近所のガソリンスタンドや駐車場古くからある商店がマンションになった
駅前はシャッターの降りた商店がまた増えたような
価値上がるんかね
訪れる人のいない公園
不要なダム
いらないだろ
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 16:17:09
地方の駅街がもうあかんかもね。駐車場のない駅前の商店街は繁栄しなくなって、その代わり
駐車場の馬鹿広い(レンタル店やコンビニなどの)お店が連なる道路街のほうが繁栄している。
駅は駅でもいわゆる「道の駅」のほうがいいくらい。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 16:34:30
ttp://mainichi.jp/select/opinion/yuraku/archive/news/2009/10/20091019ddf041070025000c.html

憂楽帳:デートカー

若者が自動車に興味を持たなくなったという。
新車販売は90年をピークに下落基調が続く。
約20年前は「デートカー」というカテゴリーが人気だった。

カッコよい愛車に大切な彼女を乗せるため、
仕事だって頑張った。

若者が草食化し、車に関心を持たなくなったことも、
少子化の一因だ

デートカーの思い出を酒の肴にしていると、
自動車の幹部は
「家庭用ゲーム機がいけない。
あんなリアルな遊びがあったら、車なんか要らなくなっちゃう」
と嘆いた。

ドイツみたいな自転車社会を目指せ!
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 17:08:52
>>34
団塊ジュニアって言葉は人によってかなり定義に差があるけど、もう少し的確な言葉はつくれなかったのだろうか。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 17:10:17
>>47
日本は雨がおおいから自転車中心にするのも難があるのだよね。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 17:53:44
>>48
団塊ジュニアという言葉は、団塊世代のちょうど子どもたちに当たると勘違いされますよね。
たしかにちょうど子に当たる人も含まれているんでしょうが、でもちょっとずれる。
団塊世代よりも少し前の世代を親に持つ人たちが団塊ジュニアに相当しているようですので。
第二次ベビーブーマーとでも言い換えたほうがまだよさそうです。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 18:04:46
団塊Jr、35歳時点の女性が産んだ子供の数が激減してる。
http://www.mri.co.jp/NEWS/teigen/2009958_1403.html

※35歳時点での女性が産んだと思われる子供の人数が1965年生まれは1.46人に対し
1973年生まれの35歳時点の女性が産んだと思われる子供の人数は0.86人!
第二次ベビーブーマーは、第一次ベビーブーマーの高齢化を支えるために
頑張ってもらう世代だけど、問題は、第二次ベビーブーマーが高齢化を迎えたとき。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 18:14:07
【芸能】再び注目集める長門裕之の“発禁本”
「結婚後、100人以上とヤッた。8割は有名女優」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256288971/

「結婚後、100人以上とヤッた。8割は有名女優。
結婚前日の女とヤッたら処女だった」

「つい先日、2時間ものの単発ドラマを2本続けて見たら、
コマした女が7人も出ていた」
とつづっているから、当時どれだけモテたかは想像に難くない。

さらに「元女優の某国会議員との性描写は
官能小説顔負けだった」(出版関係者)という。


54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 21:51:41
>>49
宅配ピザのような屋根付き自転車を普及させれば良いんじゃねえ?
そしてサイクリングを出会いの場にするのだ。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 22:25:08
>>52
>問題は、第二次ベビーブーマーが高齢化を迎えたとき。

生涯未婚率も高いから、家族にも任せられず、赤の他人の金で、赤の他人が世話するしかない。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 22:45:07
>>50
「第二次団塊世代」という言い方がいいはずなのだけど、そもそも、団塊というのは地質学の言葉で、第二次ベビーブーム世代にあてはめるのは無理があるらしい。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 22:58:09
こんな状況下の国の基幹産業が自動車とは。
人口減少下では、投資が来ない一例だな。

【自動車】モーターショー:しぼむ「東京」・出展半減、海外勢3社…日本市場には期待薄 [09/10/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256163056/
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 22:59:56
今年9月、東京都の高齢者比率は20.2%に到達。
三大都市圏では神奈川県と埼玉県を除いた都府県で5人に1人が高齢者という状態。
また、全国的には75歳以上の「後期高齢者」人口が史上初めて全体の1割を超えた。
このままいくと2015年頃には後期高齢者の人口が15歳未満の人口を上回る見通し。

六大都市の内訳は、
京都市は22.9%(75歳以上10.7%)、大阪市は22.6%(75歳以上10.0%)、
神戸市は22.2%(75歳以上10.1%)、名古屋は20.5%(75歳以上*9.1%)、
特別区は20.1%(75歳以上*9.2%)、横浜市は19.2%(75歳以上*8.2%)となっている。

ちなみに75歳以上人口の割合は、
ニューヨーク5.1%、ロンドン5.7%、パリ5.9%、ストックホルム6.2%、ベルリン7.4%、ミラノ7.7%
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 23:32:05
ドイツの出生率推移
http://www.destatis.de/jetspeed/portal/cms/Sites/destatis/Internet/EN/
Content/Statistics/Bevoelkerung/GeburtenSterbefaelle/Tabellen/Content50/
BirthRate,templateId=renderPrint.psml

年度   東西合計  旧西独   旧東独    日本   英国   イタリア  フランス  韓国
1990年 連1.454 西1.450 東1.518  日1.54                     韓1.59
1995年 連1.249 西1.339 東0.838  日1.42 英1.73 伊1.19 仏1.65 韓1.65
2000年 連1.378 西1.413 東1.214  日1.34 英1.63 伊1.24 仏1.89 韓1.47
2001年 連1.349 西1.382 東1.231  日1.33 英1.63 伊1.25 仏1.88 韓1.30
2002年 連1.341 西1.371 東1.238  日1.32 英1.64 伊1.29 仏1.87 韓1.17
2003年 連1.340 西1.364 東1.264  日1.29 英1.71 伊1.29 仏1.89 韓1.19
2004年 連1.355 西1.372 東1.307  日1.29 英1.77 伊1.31 仏1.92 韓1.16
2005年 連1.340 西1.355 東1.295  日1.26 英1.78 伊1.32 仏1.94 韓1.08
2006年 連1.331 西1.341 東1.303  日1.32 英1.84 伊1.34 仏2.00 韓1.13
2007年 連1.370 西1.375 東1.366  日1.34 英1.90 伊1.37 仏1.98 韓1.26
2008年 連1.376 西1.374 東1.404  日1.37 英1.96 伊1.40 仏2.02 韓1.19
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 23:35:01
余裕がある人は介護付有料老人ホーム入るとかだろ
仕事がないなら老人の世話でもとなったりしてな
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/24(土) 01:47:36
>>59
英国の伸びがすごいな。
こんなに短期間で回復するものなのか。
62新党  大和:2009/10/24(土) 02:13:50
少子化はどの国も日本の衰退の象徴と見ていると思う。

若年層が減り続ける事が確定していては、この国には希望も夢も無いと思われて当然。
才能も税収も資産も消費も労働力も、集客力も、なにもかもが目減りする事が確定しているからね。

教育対策も緊急性が高い。資源も国土も少なく小さいこの国は、質の高い
人間だけが究極の資源であった。勤勉で優秀で器用でモラルが高く、頭が良かったはずのこの国。。。
このままだと、弱小国、低モラル国民、高度技能や高度知能が減少し続ける国になってしまう。

これが改善されなければ将来の夢も希望も無い。つまり投資するに値しない国という事だ。


パチンコを排除するか重税を課しなさい・・・。短期の株式取引に重税を課しなさい・・・。

子供を3人以上生んだら1000万円くらい上げなさい・・・。公務員や議員を半分にしなさい・・・。

法人税と所得税と事業税を今の半分にしなさい。 食費以外の消費税を15%にしなさい。新しい税金を作りなさい。


高速道路を無料にしたり郵便で遊んでる場合じゃ無いよ。やることたくさんあるよ。
如何にかして1.80前後をキープさせていかなくては先はないな。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/24(土) 09:42:19
95%が結婚して5%が小梨で残りの既婚女性が平均2人の子供で1.8
婚外子を認めず性格のいいまじめな専業主婦を望むならハードルは高いだろ。

結婚後5から9年の既婚者の平均が1.7前後 未婚率は上昇傾向現状20%から将来は30%前後か





65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/24(土) 11:14:37
>>51のとおりだと、35歳からの回復が望めないから、1.3が限度だろ。
(2人に1人があと1人生む。)
イタリアと20年遅れで同じ道を歩むと思う
経済成長と労働力不足のために移民いれて、国内対立が生じて、移民対策を少しずつはじめる
その結果、ゆっくりとだが出生率も回復する。でも移民も入れ続ける。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/24(土) 13:08:41
日本に賠償要求したなんちゃって戦勝国と同じ道はたどれないだろ
真の先進国は人口政策がしっかりしている
エセ先進国は人口政策がダメダメ
【91年〜09年までのGDP推移 単位(兆円)】
91年 474兆
92年 483兆 ■■
93年 483兆 ■■
94年 489兆 ■■■
95年 498兆 ■■■■■
96年 509兆 ■■■■■■■
97年 513兆 ■■■■■■■■ 
98年 503兆 ■■■■■■
99年 500兆 ■■■■■
00年 504兆 ■■■■■■
01年 494兆 ■■■■
02年 490兆 ■■■
03年 494兆 ■■■■
04年 498兆 ■■■■■
05年 503兆 ■■■■■■
06年 511兆 ■■■■■■■
07年 516兆 ■■■■■■■■ 
08年 498兆 ■■■■■
09年 479兆 ■      

【1999年〜2009年の10年の成長率 主要先進国比較】
1 オーストラリア 64%
2 スペイン 59%
3 英国 46%
4 カナダ 42%
5 オランダ 39%
6 米国 37%
7 フランス 31%
8 イタリア 28%
9 ドイツ 16%
10 日本 -4%
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/24(土) 23:09:51
>>69

青森県も、人口減少が続いているので基本的にはGDPは下げ基調。
外需でたまに上昇するぐらい。
人口減少下でGDPを上昇させる魔術なんて、日本政府は持ち合わせていない。
今後は一人当たりGDPの下落も定着してくるでしょう。
各都道府県の一人当たり平均所得
10年前と比べて軒並み下落(東京を除く)
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/24(土) 23:30:12
欧米は宗教で人の死を受け入れる心をつくる文化がある。
アメリカでは、市民の半分は毎週、教会に通い、ヒトの死は避けられないものだ”という
事実を心に刻み、死ねば“神にめされた”と覚悟をきめる。
出生に関しては、妊娠中絶は”殺人だ”として人生をかけて活動する人々さえいる。
民族の中の年齢分布を、バランスよく自律的に保つ文化が確立している。

日本はどうか。
ヒトのいのちは地球より重い、ですべてが止まり
募金で億単位のカネを集め、自国の文化では賄えない心臓移植を、
格差社会アメリカの文化にたよって行うことが美談である。
アメリカでも臓器が不足しているのにである。
日本は医療ミスで医者が逮捕される世界でも数少ない国家である。
生活のレベルが下がること、病気が治らないことに
強い被害者意識をもち続ける人は多い。
そして、日本の文化では、自国の少子高齢化と衰退が
まったくコントロールできない。

えげつないではないか。

73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 01:05:08
「子ども手当て」でも、大きな出生率向上が得られなかったら、
育成した子どもの総年数で、年金が上積みされる「子ども年金」とか作って、
子どもの数増やすしかない。
子どもからの仕送りに期待していない大人がいるのが、子作りに動かない原因でもあるし。

そうじゃないと多数の移民受け入れになるでしょう。
子供生まないのも消費控えるのも国が国民の将来不安を払拭できる政策が
打ててないのがでかいでしょ。

子供手当てもいいけど、出生率の目標掲げて、足りない分は移民で補うって
決めれば、将来の年金不安もある程度解消されるし、経済も多少よくなるんじゃないの?
国が国民の将来の社会保障を担保しなきゃ。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 02:26:53
寿命が世界一ながい、これがよくない、新しい命に席を譲らなくては何も変わらない、生死の繰り返しは自然の摂理。
こりゃ独身税導入しかないな
引きこもりは生かす価値無し
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 09:13:03
はやく独身税しないと
完全に手遅れになると思う。

どんな政策も、先手でおこなうことで大きな効果がある。
逆に遅すぎると、弊害出まくりでひどいことになりそう。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 09:14:25
子供手当ては、独身税と同じだろ。税金で取られるか、子あり家族を
優先するかの違いだけだ。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 09:25:31
独身税なんていってる奴は
思考能力に問題あるから
まー一生社会の底辺だろうな

80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 09:35:09
年俸3000マソもらってますが
独身税に賛成です。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 09:40:44
>>74

ある程度そうやって決めてしまえばいいよね
今の民主党はある意味自民と違いやりたい放題なんだからできると思うが、ミズポタンが移民慎重にとか言い出しているし。
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 09:41:13
民主主義の理解が出来てない発想が安易
実現は困難
運用にも難点おおし
ここの住民の知的レベルが知れる
どちらにしろ極端な政策とらないと何も変わりそうにないな。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 10:18:53
少子高齢社会に「引退」や
「隠居」の二文字はない。
日本人全ては
一生働き続けることを
覚悟すべきだ。

年金はどうしても働けないやつだけに支給。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 10:30:26
シングルマザーが子育てしながら生活するのが当たり前だからな
日本じゃ独身税とか言ってる基地がいます
自動車作るのは得意な猿だそのうち絶滅だろ
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 10:34:38
ジャパニーズ猿の強さを
見せてやるぜ!

滅びるのはエセ自意識過剰類人猿だ。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 10:36:19
>>85
エセ類人猿小僧は黙れ
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 10:49:16
アニメがどんどんパチンコ化してアニメファンの怒りをかっているけど、これは子供が消費者として相手にされなくなった表れではないかとおもう。

15年位前ならアニメをパチンコの題材にしようなんてパチンコメーカーも世間の反応がこわくて考えもつかなかっただろう。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 10:50:53
結婚はいいぞ。
この世で信じ愛する人がいることは幸せだ。
結婚を損失と言う人は不幸な独身だろ。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 11:45:22
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20091008-01/1.htm
【社会】年収200万円以下は、結婚できない上に性風俗店からも締め出される…「SEX格差」拡大で
「中年童貞」が
>>83
民主党のバラマキ政策で本当に増税がなければ
2013年ごろには特殊出生率が1.3→1.5までは回復すると思うよ
インフレターゲットのように、数値目標を定めてそれ以上になるまで手当は減額しません
と宣言して欲しい
92S50年生まれ:2009/10/25(日) 12:57:36
本当に1.3人なのかね。僕のまわりは0.86人くらいだけど
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 13:12:41
政府が、子どもは国の資産と、政策ではっきりと提示しないとな。
子どもが生まれて大変でしょうから、国が支援しますって態度じゃ減る一方。

子どもを育てる期間に限定した支援制度じゃ、早々大幅に増えないでしょう。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 13:13:01
バブル世代とかを含めて50歳以下で平均するからね>1.3人
上はそれなりに高かったんだろうね
老人はいくら殺してもいい
だが子どもは大切にしてほしい
日本の未来がかかっています
一夫多妻制にしろ。

金がなくて、結婚、子供作れないなら、そういう人は独身でいけばいい。
余裕ある人は、妻たくさん、子供たくさん。
それが現実的。一億総中流じゃないんだから。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 14:32:23
むしろ

多夫多妻 これだ

女もいろんなこどもをうみたいのだ たくさんの男から愛と金をもらうのだ

逆に男もできる やれる
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 17:38:50
>>96
高度経済成長終焉以降は、婚外子が増えているのに、少子化が進んでいる
婚外子差別なんて法律以外はほとんどないんだから、現在でも種馬男はいくらでも隠し子作り続けているよ
婚外子(非嫡出子)の割合
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/1518.gif
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 18:41:27
ドイツの主要都市人口(07年末)と外国人比率(06年末)、高齢者比率(06年末)
http://de.wikipedia.org/wiki/Kategorie:Einwohnerentwicklung_deutscher_St%C3%A4dte

ベルリン        3,431,420人   13.9%  18.0%   ハンブルク      :1,777,373人   14.2%  18.6%
ミュンヘン       1,326,807人   23.6%  17.5%   ケルン         :*,989,766人  16.9%  18.0%
フランクフルト     *,664,838人  24.7%  17.3%    シュツットガルト    *,597,176人  23.1%  18.6%
ドルトムント      :*,586,909人  15.9%  20.6%   :エッセン        :*,582,140人  11.8%  22.1%
デュッセルドルフ   :*,581,122人  17.9%  19.8%    ブレーメン       :*,547,360人  12.9%  20.7%
ハノーバー      :*,519,619人  14.5%  19.8%    ライプチヒ       *,515,469人  *6.3%  21.8%
ドレスデン       *,512,234人  *5.4%  21.1%    ニュルンベルク    :*,503,638人  10.0%  20.4%
デュースブルク    *,492,870人  16.5%  21.3%    ボーフム        *,378,596人  11.4%  20.9%
ブッパータール    :*,353,308人  15.5%  20.9%   :マンハイム       *,311,342人  22.9%  19.1%
ビーレフェルト     *,323,615人  12.0%  20.5%   :ボン           :*,317,949人  16.2%  18.3%

日本は移民を入れてもドイツみたいに年寄りだらけの町が乱立しそうだ。それにしても、
ドイツの都市はどこも見事に高齢化が著しいな。>>23のイギリスと比較すると一目瞭然。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 18:50:45
ドイツの主要都市人口(07年末)と外国人比率(06年末)、高齢者比率(06年末) その2
http://de.wikipedia.org/wiki/Kategorie:Einwohnerentwicklung_deutscher_St%C3%A4dte

ハーレ         *,233,013人  *3.9%  23.3%
ボーフム        *,378,596人  11.4%  20.9%   ブッパータール    :*,353,308人  15.5%  20.9%
マンハイム       *,311,342人  22.9%  19.1%    ビーレフェルト     *,323,615人  12.0%  20.5%
ボン           :*,317,949人  16.2%  18.3%    カールスルーエ   :*,290,736人  15.4%  19.4%
ミュンスター      :*,273,875人  *7.2%  17.6%    アウクスブルク    *,263,313人  17.3%  20.3%
マグデブルク     *,230,047人  *3.4%  22.5%    キール         *,235,366人  *9.2%  18.1%
アーヘン        *,259,269人  17.1%  17.5%    ケムニッツ       *243,880人   *4.5%  25.2%

東ドイツにおける20代人口の少なさや大卒の少なさは異常。
ちなみに日本では、名古屋市中村区、京都市東山区・上京区・下京区、大阪市西成区・生野区、
神戸市兵庫区・長田区、北九州市門司区・戸畑区・八幡東区において、高齢者比率が25%以上。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 22:33:30
>>98
寿退社なんて言葉があるし
一般職とか総合職とかあるし
差別はあるだろ法律上の差別だって大きいし
ないなんて頭がお花畑かよほどの世間知らず。
婚外子が増えたって大勢に影響するレベルじゃないだろうし
1950年以前あたりに比べたら大幅に減ってるよ。
一夫多妻制は、小金持ちばかりの日本じゃ効果が薄いだろう。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 22:45:52
ドイツは移民といえばトルコ系移民や東欧からの移民が多いが
イギリスはインドやパキスタン、ジャマイカなど旧植民地英連邦出身者多い
英語圏のアメリカやカナダ、豪州NZ人もよく目にする
人材は豊富(英国と印度は相互依存関係)

フランスはアフリカに植民地多かったから、アフリカ系移民多い
逆にスペインは南米出身者多い
マドリッド駅前なんか南米出身の移民だらけ

少子高齢化が激しい日本の政策としては今後優秀な中国人移民を増やすしかない
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 23:09:01
日本の住宅は子供を沢山作るようにできてないからな
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 23:45:48
一夫多妻はNG多夫多妻はやっかいだから
婚外子だろ
日本は完全に取り残されてる。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 01:46:34
1人当たりGDPで日本を抜いた東アジアで唯一の国シンガポール。
シンガポールは人口の3分の1が移民の国。
650万人まで移民を増やして人口を増やす目標を立てている国。
アセアン統合(人の移動が可能になれば)すれば間違いなく
シンガポールに人が集まり益々栄える。
移民受入れの前に外国人観光客の大量受け入れや留学生の受け入れを進めるとともに
少子化対策をして個人消費を増やし企業の設備投資を拡大することが職を増やし賃金を増やす。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 08:28:47
>>105
シグルマザーが増えると結婚できない男が増える。女のエゴだけで生まれた子供も増える。
女の片親は生活保護の常連だから社会保障も増える。
婚外子差別なくすぐらいなら、既婚世帯のこども手当をもっと増額したほうがいい。こどもは女だけの所有物ではない
>>107
>女のエゴだけで生まれた子供も増える。
根拠不明。電波?

>女の片親は生活保護の常連だから社会保障も増える。
女の所得が上がれば生活保護受給率も下がる。

統失? 知障?
ドイツは日本と同様にせかせかしていて細かい人間が多いのかねえ。
平均のトリック。「平均寿命」で寿命を計るのは合理的か。
ttp://www.unlimit517.co.jp/ana85.htm

せめて5から10歳以上の人たちをサンプルにしてもらいたいね。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 14:07:32
日本の女なんて産む事しかできないのが腐るほどいるし、
産む為だけの為にたくさんの資源使って、生き物(魚や牛や豚など)を食ってきて
産み終わった後も長々と生きて若者に負担を掛けるんだし
餓鬼が増えればいいだけという事ではないと思うけど。
増えればいらない奴も大量に増えるわけなんだしさ。

日本の女なんて産む事しかできないのが腐るほどいるし、
産む為だけの為にたくさんの資源使って、生き物(魚や牛や豚など)を食ってきて
産み終わった後も長々と生きて若者に負担を掛けるんだし
餓鬼が増えればいいだけという事ではないと思うけど。
増えればいらない奴も大量に増えるわけなんだしさ。
東京23区でも高齢者比率が20%超えているのか。
世界の主要都市の高齢者比率ってどんな感じなんだろう?
日本が昭和初期とかに人口増殖させすぎたのが悪い
欧州とかだと、日本ほど増殖させてないから、そんなに酷くないだろ

また団塊ジュニアとかという邪魔な世代があるから
そいつら老後になると、高齢者問題がまた到来するんだろうな
今の日本は、経済発展や効率化を求め過ぎて社会を激変させた歪みの部分が現れているな。
先を考えずにロケットスタートしたら、後半大きくペースが落ちるのは当たり前なんだから。

欧州は昔から大して日常生活は変化していないし、これからも変わらないだろう。
未だに閉店時間や終電が早く、顧客サービスも良いとは言えないがそれでいい。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 15:03:59
日本の女なんて産む事しかできないのが腐るほどいるし、
産む為だけの為にたくさんの資源使って、生き物(魚や牛や豚など)を食ってきて
産み終わった後も長々と生きて若者に負担を掛けるんだし
餓鬼が増えればいいだけという事ではないと思うけど。
増えればいらない奴も大量に増えるわけなんだしさ。

日本は95年以降、デフレ真っ只中
http://d.hatena.ne.jp/nyanko-wonderful/20090908

119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 17:44:17
小学5年生・小学6年生が休刊するそうだがついにここまできたかという印象だな。

>>114
1960年代に強力な人口抑制政策をとらなかったのがわるい。
第一次ベビーブームでこりたはずなのに第二次ベビーブームの発生をふせごうとはしなかった。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 17:54:27
人口増加が経済成長の決め手ならば地球崩壊が人類の結末と言うに等しい。
>>23
同じ日本で同じ比率でも、
東京大阪名古屋の場合はその人数がケタ違いに多いからな〜
将来的に大都市特有の問題が色々出てくるんじゃないか
経済成長は人口成長と一体である
これが真実だ
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 21:03:02
>>113
75歳以上の人口なら>>58に書かれてる。

>>114>>119
人口ピラミッドを見ると、日本ほど極端に下窄まり(下半分が逆三角形)の国はあまりないね。
出生率の高いアメリカやフランスや豪州なんて完全に釣鐘型だ(安産体型型とも言うらしい)。

>>121
経済評論家森永卓郎が幼少期を過ごした新宿区戸山団地は、今や都会の中の過疎地として
いろいろメディアで取り上げられるぐらいになってきているそうだ。高齢化比率も30%を超えた。
年寄りが著しく増えた市街地では、高齢者対策の予算が増えて財政が圧迫されるだろうね。

ちなみに高齢者人口は多い順に、
東京177万人>横浜71万人>大阪60万人>名古屋46万人>札幌39万人>神戸34万人>
京都34万人>福岡26万人>川崎25万人>北九州23万人>さいたま22万人>広島22万人

124アポロン:2009/10/26(月) 21:11:27
目先の事で判断するなよ。
明治の初期は人口3,000万人今は13,000万人
一億人も馬鹿が増えて生活保護を要求してるんだぞ、
この国は破産だ。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 21:13:48
>>113
日本の場合、地方から都市部に出てきて働き続け、
60歳過ぎて定年退職したり現役を退いたりした後も
ずっと都会に住み続ける人々が政府や大手企業の
シンクタンクの予想以上に多かったみたい。

イギリスみたいに海外の保養地や地方の田園地帯に
引っ込む人が多いと、町の人口構成がその都度循環
(入れ替わり)するので高齢者比率は極端に上がったり
しないんだけどね。
>>23で出ているイギリスの諸都市の若々しさの源泉は
移民だけじゃなくてそういうところにもある。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 22:04:50
人口増加を期待しない持続可能な社会でなくてはみなが共倒れですよね。
>>126
増加まではしなくてもいい。現状の年0.1%程度の減少率ならなんとかなる。
問題は2010年代以降。移民いれないとすごいことになる。必ず入れることになるだろうけど
>>123
しかも東名阪の大都市圏は「高齢者予備軍」の数も半端じゃないんだよな
中〜長期的には、若者が住民負担を嫌って大都市圏を離れる・・
なんてケースも出てくるんじゃないのかね
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 22:52:34
>>119
>小学5年生・小学6年生が休刊するそうだがついにここまできたかという印象だな。

一方通信教材最大手のベネッセは、幼児向け教材「こどもちゃれんじ」の中国版を、
上海で始めたそうな。教育教材まで既に、外への投資に向かっている。
>>127
2018年あたりで、人口の年間減少数が60万人(約0.5%)を超える。
これで売り上げ右肩上がりの商品開発しろって、無茶言うなだよ。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 23:10:47
>>129
2050年人口予測(人口3000万人以上)
http://www.shizuoka-univ-renkei.jp/modules/purpose/index.php?content_id=1
http://epp.eurostat.ec.europa.eu/cache/ITY_OFFPUB/KS-SF-08-072/EN/KS-SF-08-072-EN.PDF
http://www.a-lab.co.jp/research/population/index.html
http://www.geocities.jp/yamamrhr/ProIKE0911-118.html
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kobayasi/area/population/popu_1.htm
http://www.kosis.kr/

国  総人口  平均年齢  高齢者人口  年少者人口  総人口−高齢者人口(十の位以下四捨五入)
日 93,874,000  57.9歳  38,957,710   *7,979,290   54,916,300
英 74,505,797  42.8歳  17,099,100   12,360,000   57,406,700
独 74,491,350  49.0歳  23,619,000   *9,015,400   50,872,400
仏 71,044,478  44.6歳  18,201,200   12,106,400   52,843,300
伊 61,239,852  50.5歳  19,978,300   *7,534,700   41,261,600
西 53,228,962  49.3歳  17,090,500   *7,018,600   36,138,500
韓 42,343,769  56.7歳  16,155,757   *3,763,081   26,188,000
波 33,274,651  48.4歳  10,525,600   *3,848,700   22,749,000


そりゃ日本国内だけに投資したってしょうがないよな。
伸びしろの少ない先進国などと比較してもこの状態。
>>128
予備軍っていうか、大都市圏は50代半ばから60歳ぐらいにかけての人口が半端なく多いんだよな。
この間自殺した加藤和彦や宇崎竜童、志村けん、舘ひろし、中村雅俊、三浦友和ぐらいの年代。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 01:02:34
移民が日本人の高齢者の面倒を見てくれると言うのは甘い、法律も移民有利に変える、日本人の年金などは減額、受給年齢引き上げされるだろう。
何にせよ、受給年齢引き上げは不可避だろうな
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 01:11:37
少子化対策と移民受け入れが不可避。
現状は既に持続可能な社会ではないからな。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 01:24:06
不安あおって日本を滅亡に導きたいらしい。
政治は3流だからな。





 


138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 02:15:25
昔からマスゴミしてるやんか
何を今更
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 03:23:06
>>113
23区は爺さん婆さん多いよ。
若いのは後から地方から仕事が無く移住して来た多摩と3県
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 11:27:30
高齢者になると車の維持や使用が難しくなるから、都市のほうが便利なんだよな
生活保護世帯も都市のほうが無料の公共娯楽が充実していて便利。貧しくなっても都市集中は続くな
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 12:11:09
>>137
そんな3流の政治しか出来ない人材を選挙で選ぶ日本人も3流ですね。
まあ3流国家日本には没落がお似合いだと思う。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 12:17:02
年をとって病気になって
茨城や埼玉の施設に入らざるを得ない都民も多い。
聖路加なんて普通の人は入れないから。
都心は、病院や老人ホームなどがネックになるか
金がないと苦しいな
>>142>>143
東京23区の中央区や文京区、港区、江東区、台東区なんかに
他の地方や郊外から年寄りが多く引っ越してくるらしいんだけど、
都内の有名病院は大半が紹介制だったりえらい高額だったりして、
なかなか踏み入れられないみたい。上にある聖路加とか順天堂とか。
だから苦労している高齢都民が何万人もいるんだとか。大変だな。

俺のいる大阪だと高齢者の多くは吹田市とか豊中市あたりに結構
固まってる。大阪市内は赤十字とか医療センターとか済生会とか
大手どころはいろいろあるけど、そのために越してくる年寄りは
東京よりずっと少ないね。そこが首都圏との大きな違いかも。

>>140
でも今の日本は、商店街がなくなったりバスがなくなったり高齢者の
賃貸住宅入居に依然高い壁があったりと、結構問題が多いよなあ。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 20:28:34
◆繁栄している国ランキング2009 (レガタム研究所)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091027-00000375-reu-int

 1.フィンランド
 2.スイス
 3.スウェーデン
 4.デンマーク
 5.ノルウェー
 6.オーストラリア
 7.カナダ
 8.オランダ
 9.米国
10.ニュージーランド
11.アイルランド
12.英国
13.ベルギー
14.ドイツ
15.オーストリア
16.日本
17.フランス
18.香港
19.スペイン
20.スロベニア
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 22:08:56
>>145
多数の外国人労働者を入れている国ばかりだな。
少ないのはフィンランド、日本、スロベニアぐらいか。
>>139
南関東で今後
高齢化率の進展が最も急速に進むのは
確か埼玉だった気がする
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 22:22:51
スーペーさんばっかりだな
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 22:24:12
>>147
1970年代から1990年代にかけて、日本で最も人口が急増した県のひとつだからな。
現時点で、既に春日部市や狭山市など居住人口が減少に転じている自治体が多い。

>>146
スロベニアは隣国クロアチアやスロバキアの出身者が多い。
>>140
現実問題、例えば東京圏内で交通や娯楽の恩恵にあずかれるのは
ごく一部のエリアだけだな
JRや私鉄沿線の、しかも駅付近に住めているごく一部

川崎、川口、船橋あたりであっても
マイカーがないと不便なところはたっぷりある
バスは本数や路線こそ多いんだけど、隅々まで行き届いてない
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 22:51:48
日本の男女格差は改善、75位 23ランク上がる

 【ジュネーブ共同】ダボス会議で知られるスイスのシンクタンク、
世界経済フォーラムが27日発表した2009年版の「男女格差報告」によると、
日本は134カ国中、75位と前年に比べ23ランク上がり、男女格差が大幅に改善した。
専門職、技術系職種や企業幹部などの女性比率が高まったためと説明している。

 首位はアイスランド、2位はフィンランドなど上位4位を北欧諸国が占める構図は変わらなかった。
日本は急上昇したものの、先進国や主要国の中では最低水準。
欧州の主要国はほとんどが20位以内で、米国は31位。中国も60位にランクされた。

 アジア諸国はフィリピンが最高で9位だったものの、シンガポール85位、インド114位、韓国115位など、総じて下位に甘んじた。
同報告は各国の女性の地位を、経済面での進出度合いや教育水準、政治参加、健康の4分野で分析。
日本は経済や健康面の順位が比較的高かった半面、政治、教育面では下位にとどまり全体の足を引っ張った

http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2009102701000847_World.html
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 23:31:07
世界各地の人口予測(人口3000万人以上) http://www.prb.org/

2050年予測    2025年予測    2009年推計   出生率      国名
1,747,969,000   1,444,450,000    1,171,029,000   2.68人    インド
1,437,000,000   1,476,000,000    1,331,398,000   1.73人    中国
439,010,000人  357,452,000人   306,805,000人  2.12人    アメリカ
215,287,000人  212,430,000人   191,481,000人  1.87人    ブラジル
116,893,000人  133,252,000人   141,839,000人  1.47人    ロシア
*95,152,000人  119,270,000人   127,568,000人  1.37人    日本
*76,949,000人  *68,841,000人   *61,823,000人  1.96人    イギリス
*73,361,000人  *72,628,000人   *67,764,000人  1.75人    タイ
*71,351,000人  *79,577,000人   *81,980,000人  1.38人    ドイツ
*69,961,000人  *66,123,000人   *62,621,000人  2.07人    フランス
*61,717,000人  *61,938,000人   *60,274,000人  1.40人    イタリア
*43,861,000人  *46,164,000人   *46,916,000人  1.46人    スペイン
*42,343,000人  *49,108,000人   *48,747,000人  1.19人    韓国
*41,942,000人  *37,646,000人   *33,707,000人  1.61人    カナダ
*40,358,000人  *34,624,000人   *28,295,000人  2.64人    マレーシア
*33,959,000人  *26,917,000人   *21,852,000人  1.93人    オーストラリア
*31,849,000人  *37,438,000人   *38,146,000人  1.38人    ポーランド
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 23:32:36
世界各地の人口予測(人口3000万人以下) http://www.prb.org/

2050年予測    2025年予測    2009年推計   出生率      国名
*21,472,000人  *23,906,000人   *23,079,000人  1.10人    台湾
*17,343,000人  *17,221,000人   *16,527,000人  1.77人    オランダ
*12,461,000人  *11,803,000人   *10,792,000人  1.67人    ベルギー
*11,500,000人  *11,674,000人   *11,277,000人  1.38人    ギリシャ
*10,688,000人  *10,870,000人   *10,639,000人  1.40人    ポルトガル
*10,502,000人  **9,888,000人   **9,288,000人  1.91人    スウェーデン
**9,522,000人  **8,840,000人   **8,374,000人  1.39人    オーストリア
**8,061,000人  **8,088,000人   **7,754,000人  1.46人    スイス
**6,553,000人  **5,625,000人   **4,827,000人  1.97人    ノルウェー
**6,433,000人  **5,650,000人   **4,528,000人  1.98人    アイルランド
**5,819,000人  **5,728,000人   **5,529,000人  1.89人    デンマーク
**5,748,000人  **5,626,000人   **5,339,000人  1.85人    フィンランド
**5,625,000人  **5,777,000人   **5,113,000人  1.26人    シンガポール
**5,467,000人  **4,905,000人   **4,317,000人  2.16人    ニュージーランド
***,697,000人  ***,579,000人   ***,498,000人  1.68人    ルクセンブルク
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 23:55:51
敗戦国を紳士的に絶滅させる計画ですね。
さすが連合軍。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 00:14:31
争いをおこしやすいのは男性
子育て女性を優遇しない国=相対的に男のほうが優遇される=戦争をしかけやすい国
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 00:20:01
繁栄しているのは人口の少ない国、移民を多少いれても大丈夫なのだ、低賃金奴隷階級だろう。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 00:51:44
1990年と2008年の高齢者比率

豪 10.6%→13.5%
日 12.0%→22.8%
加 12.2%→13.8%
米 12.3%→12.7%
伊 14.4%→20.2%
西 14.5%→16.7%
仏 14.6%→16.6%
独 14.8%→20.4%
英 15.6%→16.1%
瑞 17.4%→17.7%
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 01:01:37
まんま日独伊だな
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 01:24:57
人口大国が経済的に世界を支配する時代になる。
人口の多い国に世界中の企業が集まり投資するからだ。
投資すれば雇用が生まれ税収が生まれ益々栄える。
BRICSなど数年前に作られた造語が今やG20、世界系のけん引役だからね。
ボーダーレス化する時代に技術移転などすぐに起こるため、実需が多い人口大国が支配する時代になろう
外国人観光客や留学生の受け入れ、少子化対策を全力でやるしか日本に生き残る道はない。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 01:34:16
まあ東京には、他県はどうやっても勝てない。
地方出身の企業でも、ライバル他社を蹴落とし、
会社を大きくしようとすれば、東京に進出する。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 01:35:56
外国人を入れるか少子化対策するか地方の生きる道は可能な限り人を呼び込まないと
企業も投資し雇用も産まれない
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 09:38:12
>>160
その代わり、大地震が来れば、一発で会社が吹っ飛ぶわけだが。
また、救急車で妊婦たらいまわしで、結果的に殺したのも東京都。
移民を入れて経済大国を維持するか
人口5000万くらいの貧乏で穏やかな国を目指すか
をもうすぐ選択することになる

移民を入れて、仕事が無くなったとき
外国人は、生きるためにどんな犯罪でもやると予想
稼げないところに残る可能性は高くないだろう。
母国に帰るか、新たな国を目指す。
移民だからな・・・Jrが国内で生まれるような状況になれば
母国に帰る選択は、簡単にはしない様な気もするけど。

母国が急発展して、日本が没落していけば帰ってくれるかもだね。
東京って100年に一度ペースで巨大地震が起こるのが判っている土地だからな〜
しかも直下型と海溝型が交互に起こるのって日本で東京だけだ
そんな場所なのに500年も首都が置かれ続けているのはなかなか凄いw

でも、ここまで都市化が肥大かつ密集した状態で
大地震の危機を迎えることは未だかつてないわけで
これもまた国内労働者層の減少や衰退のリスクの一因になってると思う
あ、500年はまだ経ってないか
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 14:39:39
日本って本当にバカな国だとつくづく実感させられる。

「人口増加」を推進しているのと同時に、「英語力向上」を推進してるからね。
母国語以外の言語を覚えるなんて、
そんなの国際活動に関わる人間だけがやればいい、きわめて非日常的な行為なわけだが。
それを完全に日本人の生活に取り入れようとしてるからね、日本政府は。

日本人は漢字、カタカナ、ひらがなと、
日本語だけでも覚える量が膨大なわけだが。
それに加えて、英語の知識までも植えこもうとしている。
これだけでどれだけの時間がとられるだろうか。

それにより、「英語できないとバカ」なんていうくだらん風潮まで存在する。
できないのが当然なわけだが。それが人間の当然の構造なわけだが。
んで、そういう風潮に負けて「意味もなく英語を学ぶ一般人」が増える。
膨大な時間を無意味な事に使ってしまう。

こんなバカな社会で、さらに子供を増やせというのか。もはや人間的ではない行為。

労働力(=人間一人ひとりが働ける時間)を増やしたいなら、
まず漢字を減らすとか、過剰な英語教育をやめればいいじゃない。
なんだよ、「ドメスティックバイオレンス」って。
こうやって意味もなく英語表現する事によって、
英語の意味がわからない人が困ってしまったり、
わざわざ意味を調べたりして、貴重な時間が持っていかれてるわけだが。

なんでこういう無意味な部分をなくそうとしないんだろう、日本人は。

「人口を増加させよう」だと? 死ねと言いたい。
無能な政治家にはもっと有効な政策を考えていただきたい。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 14:42:52
本気で少子化対策する
移民を入れる
これで人口問題は解決

過去ログでも読むんだな。





170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 14:45:21
>>110
高齢化というのは大嘘。乳幼児の死亡率が下がっただけ。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 15:04:03
本当にどうでもいい事で、店や会社に苦情を言う人がどれだけいるだろうか?
何も困らない、自分の人生に何の影響を与えない事に、
必要以上につっかかるバカな大人がどれだけいるだろうか?

こういう消費者が多すぎるせいで、企業は臆病になり、
その結果、客にへつらうばかりのムダなサービスを増やし続ける。

労働力のムダ。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 15:04:12
>>165
確か世界の平均年収は100万円以下。
国籍もらって日本で生活保護受ければ年間100万円以上は可能
生活保護が恥という意識は欧米にはない
多少愛想が悪いだけで苦情を言う人間が多いからな
表面上はまともに見せ無きゃいけないからめんどくさいだろう
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 16:25:11
>>171
同意ですな

日本の社会構造が間違ってるとしか言いようがない
その社会構造を作り出したのは『くだらない事にこだわる馬鹿』
つまり、馬鹿によって作られた害悪社会
その馬鹿な人たちのせいで労働力不足が騒がれ、
その結果若い世代が出産を強要されるという・・・
なんとも気持ち悪い。
175木曽川ヒッシー呆れ放置:2009/10/28(水) 16:36:14
一宮市 木曽川バレー命令体育館 脳ダメージ
緊張 年度初め 7クラスの目 同じ中学の目
タマコシ平和堂 身体計測は非開催
早く終わり過ぎた PTSD 高校 勉強に影響 レイプ
集団暴行 遠足のバスの中 遠足の昼飯の時 恥 汚点
1年中仕切る 教室に戻った後 自己満足 反論 言い返す
シメる PTA 停学 裁判 傷害罪 入院 出席日数 治療費

176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 19:54:13
いつのまにか基地外の隔離スレになってるー

177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 20:57:17
何事も量より質。

人間を増やすというくだらない取り組みは今すぐにやめるべき。

生活のムダ、人生のムダを全て捨ててみろ。
時間が驚くほど余る。
心に余裕が生まれ、人間関係は豊かになる。

そういう部分から変えていこう!
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 21:32:36
少子化から人口減少小学校の統廃合なんかで小学生でも知ってること。

それを人口増加と言い換えるのは何が目的??

馬鹿なの?
破滅願望??
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 21:57:33
>>177氏の場合、まずインターネットを止める事から始めましょう。
定期的に客が来るな
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 22:02:25
2050年の高齢者比率40%超とか聞かされて「ほら日本はこんな少子高齢化!」って聞かされるけど、
冷静に考えたらその時代には日本以外の主要国(中国・韓国・ヨーロッパ諸国等)は
かなりの国で30%台に突入してる。
日本だけが特にいびつであるということもない。

2050年に至るまでのプロセスでは年金制度が破綻したり日本が相対的に地位を落とす可能性があるわけだけど、
逆に2050年以降は日本の条件が相対的にはましになってる。

だから今20台の奴が年金を受け取る2050年ごろ(受給可能年齢は70歳には引き上げられてるとは思う)は
意外と年金問題なんてたいした問題になってないんじゃない。

しかも日本の場合は(行使するかどうかはともかく)
移民を導入するという手もあるわけで。
ヨーロッパとか、すでに移民を入れちゃった国とか、
中国とか、どこから移民入れるの?って国と比べたら、
日本のがはるかに有利だと思うけどね。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 22:28:21
いや40%はいびつだろw
5%違うだけでも大分違う
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 23:37:19
>>181
>日本以外の主要国(中国・韓国・ヨーロッパ諸国等)はかなりの国で30%台に突入してる。

これって調べて書いたの?
下の表を見る限り、韓国、イタリア、スペイン、ドイツぐらいでは。
アメリカ、カナダ、フランス、イギリス、オーストラリア、中国、ブラジルなどは、突入していないけど。


【少子化】人口減少社会ニッポン・20【高齢化】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1249741118/294
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 23:46:17
>>181
ここ見る人に小学生は少ないと思うけど
小学生ならうなずくかもねー

185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 23:49:20
移民で解決論者は別スレあるからそちらでどうぞ。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 23:51:02
>>183
こういうhttp://j.peopledaily.com.cn/2006/08/18/jp20060818_62315.html
記事もあるし、細かいこというと日本の中位推計では2050年時点での高齢者比率は40%行ってないよ
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 23:52:10
公務員の中で最も数が多いのが、教師と警察官
若年層ほど犯罪するから高齢化すると犯罪発生数も減る。警察官需要も減る。教師ももちろん減る
現在でも人口比率公務員数が先進国で最低だけど、ますます減るね

公務員の数が減っても医療・介護など社会保障費は右肩上がりなので国民負担率は上昇し続ける
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/29(木) 00:29:18
少子化の原因は老人が孫を喰ってるから

デフレ不況を維持して本来若者に回るはずの金を止めて資産の価値を高めてる、
人間になれなかった老人は地獄に行くだろう
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/29(木) 00:32:14
社人研や厚労省の予測はいつも「大きく」外れることで有名だし、今現在
目立って少子化に歯止めがかかっているわけでもないし、日本の人口動態は
やはりさほど楽観視できないと思う。
地方圏の止まらぬ過疎化や進む一方の首都圏一極集中、私的教育費の高さなど
以前として課題は多い。
悲観しすぎるのは良くないが油断もまた禁物だな。やや危機感をもって若干悲観的に眺めるのが
無難じゃないかな。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/29(木) 00:48:50
老人比率が高いからそうなるかもな
就労者の公務員比率なら結構高いんじゃないのかな。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/29(木) 00:56:07
公務員は少ない事にしたほうが都合がいあからね
就労者や正規労働者
なんかとも比較しないとね
2ちゃんねるなんかやってないで仕事しろよ
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/29(木) 00:57:35
>>188
公的年金を国民年金のみに一元化して、最低保障以外は民間にまかせる ←重要
後期高齢者医療負担割合を高所得者は3割にして、公的負担比率を8割から7割に落とす
所得住民税を下げて、消費税を二段階性にして生活必需品以外は上げる

社会保障給付費の国際比較2003年
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2798.gif
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/29(木) 01:13:17
平均的な中国人労働者の月給が日本円にして月2万な時、
将来の最低年金を月額7万にしますなんて約束できるのかよ。

これだけ見たって荒唐無稽だろ。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/29(木) 01:15:03
納税者の数と公務員の数の比率でも出さないと
高齢化が進めばどうなるかぐらいわかるだろ
馬鹿だなこいつら。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/29(木) 01:24:42
留学生の受入れて日本語を教え、日本の社会を教える。
大学も生き残りのため留学生を増やしているし企業の留学生採用も過去最高を記録し続けている。
どんなに反対しても現実的に移民は増え続けている
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/29(木) 01:48:05
日本は公務員ひとりあたりの人件費は高いが、数は少ない
大学も私立が7割以上、欧米は9割が国立で公務員。教育産業も日本では衰退してゆく

公務員数の国際比較2005年
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/5190.gif
警察官の数・・・国際比較
http://www.nagashima21.net/manufest/img/img01.gif
教員ひとりあたりの児童生徒数2004年
http://www.iza.ne.jp/images/user/20081029/358425.jpg
教員の授業時間の国際比較2003年
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/3872.gif
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/29(木) 09:30:02
留学生の就職は一万人程度たしかに増えてはいる
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/29(木) 22:31:38
2010年の日本の高齢化率にイタリアが達するのが、およそ2020年。
イタリアでさえ、日本より10年遅れの高齢化。
日本より10年間余裕があり、日本の開発した新技術も、新システムも、
より安価に、より改良された形で導入できる。無論、失敗も修正できる余裕あり。

http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2008/zenbun/html/s1-1-5-02.html
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/29(木) 22:58:01
2009年の日本の高齢者比率に届く各国の推定時期

ドイツ2018年
イタリア2020年
オランダ2026年
フランス2030年
ベルギー2030年
デンマーク2030年
スウェーデン2031年
アイルランド2047年
イギリス2050年
アメリカ2068年
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/30(金) 01:13:10
>>199
1990年当時は、アメリカより高齢化率が低かった。
フランスの首相が、日本人を蟻に例えたり、ブッシュが宮中晩餐会でゲロ吐いたりして、
飛ぶ鳥を落とす勢いだったんだがな。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/30(金) 02:00:06
日本は子供の比率が減ってるから同列には語れない
人口馬鹿は進歩が無いな
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 22:47:48
一人当たり労働生産性(2008年、単位はドル)
http://www.conference-board.org/economics/downloads/ted09I.xls

01 米 36.88  アメリカ
02 諾 36.38  ノルウェー
03 仏 35.01  フランス
04 公 34.84  ルクセンブルク
05 白 34.22  ベルギー
06 蘭 33.69  オランダ 
07 千 32.43  トリニダード・トバゴ
08 英 32.10  イギリス
09 墺 31.78  オーストリア
10 愛 30.28  アイルランド
11 瑞 30.13  スウェーデン
12 独 29.74  ドイツ
13 芬 29.27  フィンランド
14 丁 29.25  デンマーク
15 伊 29.14  イタリア
16 豪 28.55  オーストラリア
17 加 27.85  カナダ
18 瑞 27.13  スイス
19 香 25.63  香港特別区
20 日 25.56  日本
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 23:12:36
高齢者は金持ってるけど使い道が無いので経済に貢献できないよ
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 23:23:06
年間労働時間が2000時間を割った年
http://www.conference-board.org/economics/downloads/ted09I.xls

昭和28年 スウェーデン
昭和29年 オーストラリア
昭和31年 スイス
昭和32年 アメリカ、ニュージーランド
昭和35年 デンマーク(翌年上昇、昭和42年に再び割る)
昭和38年 ノルウェー
昭和39年 ベネズエラ
昭和40年 カナダ、チリ
昭和41年 オランダ、オーストリア
昭和43年 西ドイツ、イタリア、ベルギー
昭和44年 フィンランド
昭和45年 イギリス、ルクセンブルク、アルゼンチン
昭和47年 ポルトガル
昭和49年 フランス
昭和51年 アイスランド
昭和52年 トルコ
昭和54年 アイルランド
昭和55年 ブラジル、ペルー
昭和56年 スペイン、ギリシャ
昭和63年 コロンビア
平成*3年 日本
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 00:35:56
青森県(139万人)と沖縄県(138万人)及び各国の出生率推移

名・年 青森 沖縄 日本 米国 英国 仏国 独逸 伊太 瑞典 加奈 韓国

1925::  6.48  3.86  5.10  2.15 
1930::  6.32  3.71  4.71  2.10  1.75  2.63  2.23      2.02
1950::  4.81  *.**  3.64  3.30  2.19  2.92  2.05  2.52  2.32
1960::  2.48  *.**  2.02  3.80  2.71  2.73  2.37  2.41  2.20  3.80  6.34
1970::  2.25  *.**  2.09  2.48  2.43  2.47  2.03  2.43  1.92  2.26  4.53
1980::  1.85  2.38  1.75  1.84  1.89  1.95  1.56  1.64  1.68  1.71  2.83
1990::  1.56  1.95  1.52  2.08  1.83  1.78  1.45  1.33  2.13  1.83  1.61
2000::  1.47  1.82  1.37  2.06  1.64  1.89  1.38  1.26  1.54  1.51  1.47
2008::  1.30  1.78  1.37  2.12  1.96  2.02  1.38  1.40  1.91  1.57  1.19

※日本における出生率最下位は1925〜1930年は大阪、1970年は秋田、他は全て東京
※日本における出生率最上位は1925〜1930年は青森、1980年以降は沖縄
*http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7300.html
*http://dandoweb.com/backno/20000309.htm
*http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2007/19webhonpen/html/i1421100.html
*http://www.scu.ac.jp/faculty/hara/std/08Childlesstext.pdf
*http://www.joicfp.or.jp/jpn/event/jinkoukyo_2.shtml
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 01:00:39
少子化にも色々な原因があるけど田舎は出生率が高い。
なぜなら3世代同居という合理的な生活があるからだ
子供の面倒を祖父母が見て、両親は働きに出れるからだ。

「祖父母が子供の面倒を見てくれる」「祖父母の年金と両親の収入で可処分所得が高い」

これは都会で額面収入が多い核家族よりおそらく豊かかもしれない。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 01:10:47
>>207
田舎といってもまあ北陸・九州(福岡除く)・沖縄ぐらいなもんだろうな。
あとは部分部分で福島と島根程度。

四国の場合徳島と高知で全国平均以下だし、東北も同じく福島以外さっぱり。
他の地方圏もそう特別高くないし。
スウェーデンの全国合計高齢者比率(08年)・・・・:17.77%
最大都市ストックホルムの高齢者比率(08年)・・・14.12%
第二都市イェーテボリの高齢者比率(08年)・・・・・14.67%
第三都市マルメの高齢者比率(08年)・・・・・・・・・・15.96%
ノルボッテン地方の高齢者比率(08年)・・・・・・・・・20.07%(スウェーデン最北端≒北海道)
ヴェスターボッテン地方の高齢者比率(08年)・・・::18.41%(スウェーデンの東北)
ヴェストライェタランド地方の高齢者比率(08年)・::17.40%(スウェーデンの近畿)
エストライェトランド地方の高齢者比率(08年)・・・:18.63%(スウェーデンの北陸)
イェンシェーピング地方の高齢者比率(08年)・・・・18.70%(スウェーデンの甲信越)
クロノベリ地方の高齢者比率(08年)・・・・・・・・・・・:19.14%(スウェーデンの四国)
スコーネ地方の高齢者比率(08年)・・・・・・・・・・・・17.80%(スウェーデンの九州・東海)
カルマール地方の高齢者比率(08年)・・・・・・・・・・21.42%(スウェーデンの山陰)
エレブロー地方の高齢者比率(08年)・・・・・・・・・・:18.93%(スウェーデンの山陽)
ウプサーラ地方の高齢者比率(08年)・・・・・・・・・・15.63%(スウェーデンのつくば)
ストックホルム地方の高齢者比率(08年)・・・・・・・14.42%(スウェーデンの首都圏)

※日本は22.8%、東京23区は20.2%
http://www.scb.se/Pages/TableAndChart____159278.aspx

210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 02:42:12
http://www.nhk.or.jp/heart-net/wide/
おとといの海外の少子化対策について誰か見てたらどんな内容だったか教えてくれ。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 10:20:30
>>207
>>208
合計特殊出生率で目立つのは、確かに東京だが、
出生率(人口千人あたりの出生数)では、秋田がブッチギリの最下位。
多少合計特殊出生率が上がったところで焼け石に水。
出産子育て現役世代が有意に減少した、これが日本の未来の姿かもしれない。

http://common.pref.akita.lg.jp/kosodate/syousika/d_01.htm
http://common.pref.akita.lg.jp/kosodate/syousika/d_05.htm
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 10:56:12
>>193
それなら平均的な中国人労働者の月給が日本円にして月2万でも生活できるのに日本では7万ないと生活できない物価の高さについても批判しろ。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 11:19:41
>>204
金持ってる高齢者は貯金や投資をしてるので経済に役立ってる。(貯金した金は銀行が企業などに融資することで経済に役立ってる)
それに貯金は生活費として取り崩される。
余れば子に相続され子がその金を使うことで消費に貢献する。
したがって高齢者の持ってる金は何らかの形で社会に貢献している。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/02(月) 12:07:16
タンス預金しなければね。

国債を買ってくれるのが一番の貢献?
>>207

その前提として
父母がある程度の年収(500万円程度)あって
祖父母がちゃんと年金を貰ってること。

年金は兎も角、30歳代で年収500万円なんて
地方では夢だからな・・・・。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 18:01:07
子供手当てなど、子供の両親にあげても、どうせ、子供をきちんと育てきれない親なんだから、
親が勝手に無駄遣いするだけだろ。

むしろ、子供手当てよりも、子供が育っていく環境を整えて、子供が育つのに家庭依存度を下げていくような政策のほうがいいと思う。

子供を家庭が育てるのではなく、地域社会などが育てるシステム構築のほうが効率的でしょう。


>>216

>地域社会などが育てるシステム構築のほうが効率的

地域社会の有力者に多額の補助金が回る仕組みになるだけだな・・・。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 23:16:47
>>216
そうやって日本人を辱めるのもどうかと。
先人達が、子育てをしっかりやってきたから、今があるわけで。
むしろ立派に育てるための費用が足りない。だから出生率が下がっているのでは。
デンマークでは
「子供は社会が育てる」
という意識があって

犯罪者が出たときも
「犯罪者を出すような社会が悪い」
という意識がある

教育も、優秀な教師を全国に均等に配置して
学ぶ権利が平等になってる
日本に、デンマークのような環境は無いけど

最低限、子供に「感謝と敬意」を教えないと
将来、苦労することになるよ
中国人「日本の性産業が日本国の尊厳を損ない、人口問題に対する公害となっている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257260502/

続けてブロガーは、「日本人の家庭では、夫が風俗店へ足を運ぶことに対して可も不可もない
といった態度をとるという。頑張って仕事をしている夫にも息抜きが必要だと考えるらしいが、
他国の人からすれば、この考え方は不思議で仕方がない」と語る。

一方でブロガーは、世界の多くの国において、性産業は婚姻や家庭内に衝突をもたらす原因となると指摘。

ブロガーは、日本では多くの女性が短時間で高収入を得ることのできる性産業に従事したがることで、
青少年の道徳破壊という形の問題がおきており、性の低年齢化が進みながらも結婚には興味を示さないなど、
「性産業が日本国の尊厳を損ない、人口問題に対する公害となっている」と批判した。(編集担当:畠山栄)
 
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1103&f=national_1103_036.shtml
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/04(水) 00:55:10
エアコンメーカーも、先進国とは言え、人口停滞・減少地域で頑張り続けるよりも、
売れる地域で売れ筋を開発して、積極的にシェア拡大した方が、結局リターンが多いって事。


【技術移転】日中合作の現場--中国エアコンメーカーと提携したダイキン工業 [11/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257137930/
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/04(水) 01:22:28
イギリスの年齢別人口構成(2008年末)
http://www.statistics.gov.uk/statbase/Product.asp?vlnk=15106
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/tsuki/index.htm

       15歳未満  15〜24歳  25〜64歳  65〜74歳  75歳以上
英蘭平均:17.56%−13.34%−52.99%−08.31%−07.80%  ※イングランド平均
北東地域:16.66%−14.13%−52.26%−08.92%−08.03%
北西地域:17.61%−13.96%−52.05%−08.68%−07.70%
中北地域:17.37%−14.57%−51.96%−08.43%−07.67%
中西地域:18.15%−13.56%−51.66%−08.73%−07.90%
中東地域:17.15%−13.69%−52.65%−08.65%−07.86%
東部地域:17.73%−12.46%−52.88%−08.68%−08.25%
首都圏  :18.23%−12.95%−57.18%−05.95%−05.69%  ※大ロンドン平均
南東地域:17.70%−12.76%−52.80%−08.42%−08.32%
南西地域:16.47%−12.85%−51.66%−09.51%−09.51%
威  爾  :17.18%−13.76%−51.04%−09.43%−08.59%  ※ウェールズ平均
蘇格蘭  :16.45%−13.19%−53.78%−08.97%−07.61%  ※スコットランド平均
北愛蘭  :20.05%−14.62%−51.32%−07.63%−06.38%  ※北アイルランド平均
英国平均:17.52%−13.38%−52.92%−08.40%−07.78%

※日本  :13.41%−10.28%−53.76%−11.92%−10.63%  (2009年5月確定値)
>>218
金だけポンと出せば解決する問題かね?
月3万金を受け取れたところで子供を産みたいと思う人間は少数派だと思うが。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/04(水) 11:48:28
婚姻から長子誕生までが妊娠期間より短期な比率
10代で8割20代で6割全体では四人にひとりが親を結婚に踏み切らせた
所謂出来婚 婚外子の比率は増加してはいるが1、8%
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/04(水) 11:55:56
親の育て方にも問題があったのかもしれないが、子供は予想不可能な行動をとるからこわいものだよな。

【愛知】10歳男児が放火、古刹が全焼…2人が負傷 児童相談所に送致−愛知県警
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257268204/

3日午後4時半ごろ、名古屋市中川区戸田の西照寺から出火、
木造の本堂と住居部分など計約800平方メートルを全焼、
約6時間半後に鎮火した。煙を吸うなどして近所の42歳と61歳の女性2人が軽傷を負い、愛知県警中川署は、
同市に住む男児(10)が放火したとして、市児童相談所に送致した。
 
同署によると、男児は火を付けたことを認め、「物が燃えるところが見たかった」と話しているという。

住職(46)は出火当時、出かけており、寺は無人だった。
現場でうれしそうな表情で火災を見ている男児を近所の住民が見つけ、通報した。
男児はライターで火を付けたとしている。

西照寺は近鉄名古屋線戸田駅から北へ約600離れた場所にあり、周辺は住宅街。

名古屋市ホームページによると、同寺は1487年に建てられた古刹(こさつ)で、
1636年に現在の名前に改められたという。 

11月4日0時52分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091104-00000004-jij-soci
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/04(水) 14:17:59
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20091031/dms0910311408006-n2.htm

新宿に鬼畜強姦魔 電車で痴漢→ホームで暴行→トイレで強姦

乗降者数日本一の巨大ターミナルに恐ろしい強姦魔が出現
電車内で女子高生に痴漢した上、ホームで脅して
公衆トイレに連れ込み、乱暴したとして、
警視庁捜査1課と新宿署は30日、強姦容疑で、
コンピューター関連会社社員(49)を逮捕

2日午前8時半ごろ、私鉄の新宿駅ホーム上で、
女子生徒(15)の腹を殴り、「ちょっと来い」と
腕をつかんで200−300メートル離れた
地下駐車場内の公衆トイレに連れ込み

「性欲を我慢できなかった」

電車内でこの女子生徒の下半身を触るなど
痴漢行為をしていたことも認めている
容疑者は出勤途中で、女子生徒は登校途中だった。

駅構内にある防犯カメラの映像に
女子生徒の腕をつかんで歩く男の姿が写っており、
捜査員らが張り込み捜査を続けた

事件を起こした後も
「女子生徒が乗っていたものと同じ車両を物色していた」(捜査関係者)

新宿駅は当時、ラッシュで多くの乗降客がいたが、
女子生徒はおびえていたため、助けを求めたり、
悲鳴を上げたりすることができなかったとみられ、
異変に気付いた駅の利用者はいなかった。
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/04(水) 22:18:39
>>227
この女子高生がこれから先ずっと心の痛みに耐えながら生きていかなければならないのかと考えるといたたまれない。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/04(水) 23:09:31
>>224
子ども手当ては、出生率増加要因になるのだから、もうやって観るしかないのでは。
出生率の上昇が不足しているようなら、さらに増額する必要はあるだろうけど。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/05(木) 00:04:56
北欧のようにフリーセックス社会にせねば。
高福祉フリーセックス。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/06(金) 22:51:52
>>229
金が無限にあるならね。
国債増発してまでやったら民主党は国民の支持を失うから
そんな危険な賭けは出来ない。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/06(金) 23:44:17
「コンクリートから人へ」
果たして出生率向上に繋がるでしょうか。
老人をコンクリートへ
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/07(土) 06:09:51
晩婚、未婚には効果なさそう
シングルマザーも増えない子供手当は消費にまわるんじゃないかな、パチンコ代とかローンの支払いとか
学費とか
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/07(土) 09:54:21
現政権は、夫婦別姓や事実婚も、出生率向上の為にはと、タブーだろうがやってくるよ。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/07(土) 13:35:58
「兄弟は他人の始まり」

こんな思想があるが、
実際に大人になって不仲になる兄弟たちはあまりにも多い。

それなのに、「子供をたくさん作れ」とは・・・

兄弟と仲良くできない大人たちが、
自分の子供には兄弟をたくさん作ろうとしているのである。

恐ろしいほどの矛盾である。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/07(土) 14:28:17
子供手当だってこの子が
大学生になるまで支払われるか怪しいもんだ
結婚しないは子供は作らないはそんな社会でいいのかな
毎日100人が自殺する国なので
自然に任せれば良いと思う

シンガポールは
国が高学歴同士を見合いさせて
優秀な子孫を残そうとしてるけど
これは、やり過ぎかも
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/08(日) 10:34:13
>>230
北欧のようにっていうか、江戸時代までの日本(農村社会では戦後すぐくらいまで)は、世界でも稀に見るフリーセックス社会だったんだけどね。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/08(日) 10:34:47
>>235
鳩山がさっそく日和ってるけどなwww
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/08(日) 10:52:53
鳩山政権の欠点
政策遂行にスピードがない鳩山首相に俺がすべての責任を負うという自負がない人間欲を出すと失敗する
長く政権維持を謀ろうと政権維持に力点をおくと
自民党のようになる
二度と政権にはつけない

年末までに政策遂行しないと経済は底割れするだろうあと2ケ月
塾も授業料値下げ傾向にあるのか。
斜陽産業で人材も集まりにくいし大変だな。
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/08(日) 23:41:29
典型的な需要減によるデフレだな。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/09(月) 00:26:17
>>235
本当にやれるなら自民党がもうやってるって。
今までのばら蒔きと違い金額が膨大だし
貰えない層からの不満も凄そうだから結局実現しないんじゃないか。
小沢と藤井はそんな危ない橋を渡るほどバカじゃない。
民主はマニフェストを実行する気などないよ。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/09(月) 00:44:39
>>242
自分が中学時代お世話になった塾(東海地方の某学習塾)も値下げしていたのを
昨日のヤフーのニュース欄で知ったよ。まあ全国的に少子化だからしょうがないな。
日本の年少者人口は06年1738万人、07年1725万人、08年1714万人、09年1702万人と
1975年以来30年以上ずっと順調に減少。

一方同じ先進国のイギリスだと、0〜14歳の人口はこの10年約1100万人で横ばいの状態。
他にもフランスでは2003年以来、じりじりと増え続けてる。北米・豪州とも一応まだ増加中。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/09(月) 00:53:26
最近のG20で合意したことを単純化すると
英米のモノを中国や日本が輸入しろ、
日中の輸出は自制して内需を拡大しろと言う内容。
政治的にも欧米にモノを売って稼いだ金で食っていく今までの経済モデルは通用しない。
経済的にも欧米の大多数の家計は莫大な借金返済に追われているので、日本の車や家電など購入できない。
今後はアジア等の新興国への輸出と日本の内需拡大しか選択肢がない。
内需拡大には少子高齢化、人口減少による需要低迷を克服するため、
子供手当や出産一時金の増額だけではなく不妊治療の保険適用など人口減少に歯止めをかける必要がある。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/09(月) 00:58:16
「少子化」 マスコミにのせられ過ぎ。
少子化など、何の問題も有りません。
世界的な人口爆発の方が問題なのです。
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/09(月) 01:08:50
年金を廃止すれば何の問題もない

高齢者の生活?
自己責任だ!
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/09(月) 01:16:59
親の面倒見て子供育て
自分の老後と
おいおいいくらいるんだよ馬鹿だろ
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/09(月) 04:52:31
>>247
それって移民受入れ賛成、ってこと?
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/09(月) 21:05:50
耐えがたい後悔に
襲われたくなければ
結婚しよう。

結婚した方が
100倍幸せだ。
世界が広がるし、
今まで気づかなかった
楽しい世界も広がる。
独身の時はカネや自由や夢が
奪われると思いがちだが、
年をとったときも
同じ考えであるとは限らない。

耐えがたい後悔に
襲われたくなければ
1日1回でいいから
幸せを探すことに努めよう。

252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/09(月) 21:30:07
少子化により
甘やかされすぎた若者が
増加するのも問題。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/09(月) 21:35:01
50才過ぎたオッサンが、言葉も殆ど通じない東南アジアの20代前半の田舎娘を娶る。
某国の大使館では、よく目にする光景だとの事。
統計上、生涯未婚率では、50歳未婚者は生涯未婚と規定されるが、
そんな未婚者も老いてくると足掻くもんだ。
>250
人口爆発が問題だといってんのに、なんで移民受け入れ賛成になるの?馬鹿なの?死ぬの?
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/09(月) 21:58:40
各国の出生率推移 http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Data/Popular2005/04-05.htm

年度    ドイツ   日本    英国   イタリア  フランス スウェーデン  スペイン オランダ  デンマーク アメリカ
1990年 連1.454 日1.54 英1.85 伊1.33 仏1.78 瑞2.13 西1.36 蘭1.62 丁1.68  米2.08      
1995年 連1.249 日1.42 英1.73 伊1.19 仏1.65 瑞1.73 西1.18 蘭1.54 丁1.82  米2.02
1998年 連1.355 日1.38 英1.71 伊1.20 仏1.76 瑞1.50 西1.17 蘭1.64 丁1.72  米2.06
2000年 連1.378 日1.34 英1.63 伊1.24 仏1.89 瑞1.54 西1.24 蘭1.72 丁1.77  米2.03
2001年 連1.349 日1.33 英1.63 伊1.25 仏1.88 瑞1.57 西1.26 蘭1.71 丁1.75  米2.01
2002年 連1.341 日1.32 英1.64 伊1.29 仏1.87 瑞1.65 西1.25 蘭1.73 丁1.72  米2.04
2003年 連1.340 日1.29 英1.71 伊1.29 仏1.89 瑞1.71 西1.29 蘭1.75 丁1.76  米2.05
2004年 連1.355 日1.29 英1.77 伊1.31 仏1.92 瑞1.75 西1.31 蘭1.73 丁1.80  米2.03
2005年 連1.340 日1.26 英1.78 伊1.32 仏1.94 瑞1.77 西1.33 蘭1.72 丁1.84  米2.06
2006年 連1.331 日1.32 英1.84 伊1.34 仏2.00 瑞1.85 西1.37 蘭1.71 丁1.85  米2.07
2007年 連1.370 日1.34 英1.90 伊1.37 仏1.98 瑞1.88 西1.39 蘭1.75 丁1.85  米2.09
2008年 連1.376 日1.37 英1.96 伊1.40 仏2.02 瑞1.91 西1.46 蘭1.77 丁1.89  米2.12

 アジア諸国はフィリピンが最高で9位だったものの、シンガポール85位、インド114位、韓国115位など、総じて下位に
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/09(月) 21:59:32
>>255
下のほうの尻切れ文章は何も関係ありません。どうもスマソ。
主な移民の調達先

米・・・・・・中南米、インド、中国、フィリピン、イラン、トルコ、アフリカ南部
加・・・・・・中国(香港)、韓国、ベトナム、フィリピン、マレーシア、タイ
豪・・・・・・東南アジア諸国、インド、パキスタン、中国、韓国、南米西部
英・・・・・・英連邦加盟国、中国、オセアニア、中東、ポーランド、バルカン半島
仏・・・・・・北アフリカ、西アフリカ、インドシナ、オセアニア、バルカン半島
独・・・・・・トルコ、エジプト、ポーランド、ウクライナ、チェコ、ブルガリア
西・・・・・・中南米諸国、北アフリカ、トルコ、ポーランド
伊・・・・・・北アフリカ諸国、トルコ、ウクライナ、ブルガリア、旧ユーゴ
瑞・・・・・・難民申請その他中近東、北アフリカ、中南米西部、東南アジア
蘭・・・・・・インドネシア、スリナム、トルコ、イラク、イラン、シリア、インドシナ
日・・・・・・中国、朝鮮半島、フィリピン、タイ、ペルー、ブラジル、ベトナム

全人口に占める割合
オーストラリア25%>カナダ19%>アメリカ13%>ドイツ12%>スウェーデン12%>
スペイン11%>オランダ18%>フランス10%>イギリス9%>イタリア4%>日本1.7%
http://www.un.org/esa/population/publications/2006Migration_Chart/2006IttMig_chart.htm
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/09(月) 23:05:17
合計特殊出生率が一番落ち込んだ時の世界各国の値

1.08人・・・韓国            (2005年、現在は1.19人)
1.09人・・・ブルガリア         (1997年、現在は1.48人)
1.10人・・・台湾            (2008年、現時点での数値)
1.17人・・・スペイン          (1998年、現在は1.46人)
1.18人・・・イタリア          (1997年、現在は1.40人)
1.24人・・・ドイツ            (1994年、現在は1.38人)
1.25人・・・日本            (2005年、現在は1.37人)
1.29人・・・ハンガリー        (2002年、現在は1.34人)
1.31人・・・オーストリア       (2001年、現在は1.39人)
1.37人・・・デンマーク        (1983年、現在は1.89人)
1.40人・・・スイス           (2002年、現在は1.41人)
1.44人・・・カナダ           (1998年、現在は1.58人)
1.50人・・・スウェーデン       (1998年、現在は1.91人)
1.51人・・・ベルギー         (1985年、現在は1.64人)
1.53人・・・オランダ          (1995年、現在は1.77人)
1.63人・・・イギリス          (2001年、現在は1.96人)
1.65人・・・フランス          (1995年、現在は2.02人)
1.68人・・・ノルウェー         (1985年、現在は1.94人)
1.71人・・・オーストラリア      (1997年、現在は1.93人)
1.76人・・・アメリカ          (1983年、現在は2.12人)
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/10(火) 01:04:29
少子化はすばらしいチャンスです。
今こそ、人を減らすべき時代なんです。

今まで人間はあまりにも増えすぎました。
その結果、文明が進化したのは確かですが、
その反面、人間としての心の豊かさや深みが存在しない世界になってしまいました。

子供は、1人か2人いればそれで十分なんです。
その方が深く育てられるし、心や時間に余裕が生まれるし、人間にとって良い事ばかりなんです。

『子供は1人か2人いればいい。それ以上を望む理由がない』
という考えを持っている人々に、
強制的に3人目も作らせようとする事が、
どれだけ人間として間違っているか、考えればすぐわかる事です。

今こそ、少子化を清く受け止めて、
子供が減っても成立できる新しい社会構造を作っていくべきなんです。
それこそが正しい『少子化対策』でしょう。

今こそがチャンスなんです。
これからは『1人っ子か2人兄弟が当たり前』の時代にしていきましょう。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/10(火) 01:29:01
人口の減っている地域って人が逃げ出す地域なんですけどね。
青森などが代表例ですが、心の豊かさや深みがある世界なら、なぜ人はその地を出て行くのでしょう。
リンゴを食べたからでしょうか。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/10(火) 05:08:02
常に人が余る、実に不思議なことだ、何故食べていけないのに人が増えるのか。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/10(火) 09:11:21
>>260
単に、その地域で稼げるか、稼がないかの違いだけだろ。

まちがった預言者マルサス
http://cruel.org/economist/economistmalthus.html

悲観的な司祭にして初期の政治経済学者だったマルサスは、いまも昔もまちがっている。


人口と成長と環境:落ち込む出生率
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2050

驚くべき出生率の低下は、多大な恩恵ももたらしている。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/10(火) 14:41:45
どう考えても少子化対策はおかしい。

なぜ、『人口は1億2000万人が絶対』みたいに言うのか。
なぜ、人口が多い社会が『当たり前に正しい』みたいに言うのか。

むしろ、4人も5人も子供産んでた昔の方が間違ってたのでは?
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/10(火) 15:45:45
4人も5人も子供を産む必要はないと思うが
ごく単純に言うと一人の女性が二人の子供を産まないと人口は減る。
少子高齢化を「成熟した社会になって良い」みたいに好意的に捉える
識者もいるが、彼らは根本的に間違っている。
人口が減少する社会が繁栄できないのはすでに歴史が証明している。
健康な若者がどんどん生まれないと弱者を支える仕組みも維持できない。
従って「産めよ増やせよ」は正しい。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/10(火) 16:59:46
しかし、それを言えば女性は永久的に2人産まなきゃいけない事になる。

産む子供の数を増やす事を強要する社会が、
永久に継続できるとは思わない。
これから、社会はますます危険になっていき、
『1人を大事にしよう』という意識を持つ人は増えていくだろう。

『数を制限する事』を強要するのは良いが、
『数を増やす事』を強要するのは悪である。
少子化に対して「国が繁栄できない」って言う人がよくいるけど、
そもそも繁栄を前提にしてる意味がわからない。
見栄ばかりの繁栄にこだわる時代はもう終わったんじゃないかねぇ。
時代が少子化に向かってるんなら、
それに合った完全に新しい時代を作ればいいじゃない。
なぜ誰もそういう発想をしないのかね?

そりゃ簡単な事ではないのかもしれないけど、
戦争なんかよりも何百倍もマシだと思うんだけど。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/10(火) 17:23:46
【論説】 「女性と縁遠くなると、お金が貯まりだした」 独身男同士で行動する人々
…「自分を甘やかしてる。女性と会うべき」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257840909/

しかし、気楽な相手ばかりと一緒にいることは、
自分を甘やかすことにならないだろうか?

気が乗らなくても時々は異性と会う。

そんな時は多少お洒落もするだろうし、
素敵な店やレストランを探すことに労力も費やさねばならない。

若い頃は嬉々としてできた行動を面倒と感じるのは、
年をとったせいでは? と言っては叱られそうだが、

ときめきやドキドキ感は若さや健康を保つためには必要なものだ。

「ときめくような魅力的な女性がいない! 」 という声も聞こえるが、

否定からは何も産まれない。




繁栄や成長を否定する事は、資本主義を否定する事だわな。
時代に合った完全に新しい時代作りは、社会、共産主義国に任せるべきだろう。
人間を管理していかないと理想の実現は難しい。
繁栄を否定はしないが、
ある程度はもう抑制するべきだと思うな。

「繁栄、繁栄!」ってなって、人間の尊厳が無視されちゃまずいわな。
間違っても政府や経済のために人間が生まれてはいけない。
政府や経済は「生きるために必要」なものであって、
「生きる目的」ではないからね。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/10(火) 19:29:58
高度成長期ならまだしも、これから日本経済がどんどんしぼんでいくって言う時に、子供がたくさん生まれたら大変なことになると思うが・・・
こどもを増やすよりも、年金受給を70歳からにして老人にはそれまで確り働いてもらった方が良いとおもう。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/10(火) 22:50:03
>>266-267
マゾ的な増税容認論者って、世の中に結構いるんだな。
支えるべき人間が減れば、一人当たりの負担額も増える。
高齢者が働けばと会社に押し付けても負担が大きく、世界にある同業他社に対して後れを取るだけだ。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 01:08:10
経済的な考え方はとりあえず置いといてさ、
まずは心ある人間として物事を考えようよ。

明確な理由があって「子供は1人でいい」という考えを持つ人に対して、
「バカ、国のために生みなさい!」と言う事がどれほど危険だろうね?
そんな社会は争いや憎しみや悲しみしか生まない。
経済が破綻するよりも先に、人間が破綻するわな。

「子作り」という極めて人間的な領域は、
絶対に圧力によって操作されてはいけない。
どうせ圧力をかけるんなら、
「子供生め!」なんかより、増税の方が何倍もマシだという事だ。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 01:36:16
過剰人口になってしまった世代はどこかで自然淘汰される、すべての人が若い世代に守られて往生するなんてことは無理な話。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 01:53:50
「昔の出生率が正しい!」
みたいに言われてるのが非常に腹立つな。
子供が4人も5人もいた時代のどこが健全なんだよ。
今が正しい方向に向かってるのに、また戻すのか?
       0-14歳      15-64歳      65歳-
2010年 1600万人(12.7%) 8100万人(64.0%) 3000万人(23.3%)
2020年 1100万人(*9.6%) 7300万人(60.5%) 3600万人(29.9%)
2030年 *940万人(*8.3%) 6600万人(58.6%) 3700万人(33.1%)
2050年 *620万人(*6.8%) 4600万人(50.4%) 3900万人(42.8%)

労働人口と年少人口の減り方が半端ないねぇ
その癖お年寄りはコンスタントに増え続ける

日本はいま壮絶な衰退劇のまだ入り口に立っているに過ぎない
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 09:55:01
経済的な話は置いといて、とかいうやつは論拠が破綻してる。
人間は霞を食って生きていけない。

繁栄と衰退のどちらか?という局面で衰退を選択する人間は
無知、無責任と言わざるを得ないよ。
「自衛隊の存在は戦争につながる」と喚いてる手合いと変わらん。

昔の出生率が正しいとは思わんし、「産まない選択」「子供は一人」
という考えは尊重されるべきだが、二人目、それ以上を産もうと考える
親に何らかのインセンティブを与えるのは悪いことではない。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 10:24:46
衰退を選んでるわけじゃないでしょ。
むりやり子供を生ませる圧力社会だけは絶対ダメだって事だ。

少子高齢化が問題ならば、
他にもたくさん改善すべき事は社会にいくらでもあるのに、
それらを全て放置しながら子供の数だけを上げようというのは、
奇妙かつ浅はかとしか言えない。
ネズミ講ですか。そうですか。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 10:40:29
社会的圧力があろうとなかろうと、結婚する奴はするし、しない奴はしない。
子供を作る奴は作るし、作らない奴は作らない。ただそれだけの話だ。
社会的地位の高い連中だけが、自分への儲けを持ってくる奴隷の数が
減るから騒いでいるだけ。貧乏人には少子化だろうがなんだろうが、
ほとんど関係はないだろ。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 11:05:11
少し前だが、某企業で、非正規社員を正社員化していったら、家庭を持ち、子供を持つ人が増えたそうだ。   
団塊の高待遇を守るため、若年層を非正規不安定な立場に追いやっておきながら、年金が支えられないから、今度は子供を産め?   

281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 12:03:07
>>275
安心しろ。そんな時代にはもどらない。
なにせ4、5人ぐらい子供つくるの普通だった時代は、
中学卒業したら親が見合いの話もってきて
無理矢理結婚させてたからな。

高校や大学に進学するのは一握りのエリートだけ。

今とはまるで違うから、戻りたくても戻れるもんじゃない。

まあ、戦後そのエリートたちが、中絶が増えたのは性の低年齢化のせいだと
馬鹿な分析したが、
昔は10代で子供産んで育てるのが当たり前だから、
中絶や避妊じたいなかったんだな。
むしろ20歳で、童貞がいる今の時代は、性の高齢化が進んだ姿だ。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 12:44:05
人口減=経済力の低下=衰退

うちは貧しいけど幸せです。ってのは貧乏人の
センチメンタリズムでしかない。いや、いち家庭なら
それでもいいが、国家としては成り立たない。
少子化肯定するヤツは衰退を選択してるのと同義。
どんな理屈をこねてもこの事実は覆せないんだよ。
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 13:09:00
>>282
じゃあ子供をむりやり生ませようと煽る社会は肯定するの?
そんな社会は絶対的に戦争などの暴挙を生むと思うけど?
それじゃ昔と何も変わらない。

確かに「人口が減る=衰退」という方程式は正しいけど、
多少の衰退すら許されないの?
1億2千万人が9千万人に落ちたらそんなにいけない事?
「9千万人に落ちるのであれば、9千万人に見合った社会を作っていこう」
この考えのどこがおかしいの?
国家が崩壊すれば良いなんて誰も思ってない。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 13:09:34
人口が多くて繁栄するのは昔の話、技術がすべての仕事から人間を解放していく、人類の繁殖力こそ諸悪の根源。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 13:11:22
小蟻家庭にカネばらまきゃ解決する問題ではないがな  
もう30年、少子化続いてるが、それは多くの人が、指向してるから。    
女性の社会進出、晩婚化、非婚化、贅沢病、非正規労働、教育費の高騰、、、、まあ色々な事情があると思うけど。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 13:41:13
>>283
9千万人の4割が老人の国にだれが投資するん
社会保障費とかどうするん
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 13:59:19
>>286

>283みたいな少子化容認派は国家経済が一国だけで
回ってると思っているんだろ。
江戸時代みたいな生活を大多数の国民が受け入れるとでも
思ってるんだろうか。

自分の考えが間違ってると素直に認めるのも勇気ですよ。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 14:15:05
長期的に出生率がどうなるかは今後の施策として、
数十年単位で見るなら、やはり移民に来てもらうより他ない。
ただ、まだまだ社会に抵抗感が根強いから
後手後手にまわるだろうし
そもそも、現在のような長期不況下、
日本がそう魅力的な移住先ではなくなってる。バブルの頃なんか、不法滞在してでも
イラン人やらフィリピン人はじめ現在より
多様な国々から人が集まってきた。

今や中国・韓国ばかりが目立ってしまうことが
どういうことを暗示しているのか、考えこんでしまうよ。
じゃあ、国家は永久に人口を増加もしくは維持しなくちゃダメって事か…

少子化推進派の人は、
国家が少子化を許容する姿勢を
少しも持ってない事が納得いかないんだろ
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 14:43:16
>>286
> 9千万人の4割が老人の国

そんな時代の出生率って、当然増税と競争力低下による賃金低下にも見舞われるから、
投資も当然減るから、今よりもさらに悲惨な状況だろう。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 15:30:45
>>289
イタリアとドイツなども低出生率に悩まされており、
歴史的経緯から、「産めよ殖やせよ」の全体主義に抵抗があるんじゃないかな。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 15:50:48
日本イタリアドイツは人口のバランスも取れない2等国
経済が1流でも政治が2流以下じゃ所詮糞ってことだな
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 15:51:08
>>291
ドイツはある程度(ちゃんと少子化対策をとったフランスや北欧に比べるとしょぼいが)、出生率は回復してるよ。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 16:24:41
結果を出さなければ、いかなる議論も無意味に近いのだがな。
>>288
現状は、中国人も日本人が思っているほど
日本を魅力的な出稼ぎ、移住先とは思っていない。

不法移民するにしても、金額は東欧諸国と変わらない水準。
彼らは稼ぐ必要があるから、旨みの少ないところは避ける。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 17:26:00

そう簡単に移民開放とはならないのは承知の上で言うが
仮に日本が移民を受け入れたら応募者殺到は間違いない。
衰退モードに入りつつあるとはいえ、ハード、ソフトの
インフラがここまで整っている国はそうはない。

また、日本人は基本的に人がいいから移民排斥みたいなことは
あまり起きないだろう。
在日朝鮮人が帰化もせずに我が物顔で生活できるのがその証左だ。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 17:33:22
「少子化、少子化」って言っても、
一般的な国民は、これからも1人や2人は確実に作るんだが。
わざわざ国が望まなくても、ほとんどの人は1人や2人は確実に作る。
この事はこの先の未来も絶対に変わらない、永久的な構造なんだよ。

しかし、3人も4人も作る事は、永久的ではない。
この意味わかるよね?

つまり現代社会は、
永久的に継続する構造に落ち着きつつある状況なんだよ。
心配なんかしなくても、ほとんどの人は1人や2人は確実に作るからだ。

つまり、今こそそれに合わせて少しずつ社会構造を変えていく時なんだよ。
もちろん、我慢は必要だろう。かなりの苦労も必要だろう。
しかし、やがてそれが安定した時、人類は一つの完成形に到達する。

それなのに、目先の経済危機にばかりとらわれて、
せっかく安定しつつある人類の構造に、なぜ反発するのだろうか。
子供が1人や2人でも成立する社会を、今こそ作っていくべき時なのに。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 17:40:07
出生率は2.1ないと人口は減少するけどな。    
労働人口と高齢人口の比率の問題だな(参考>>276
3:1の今でさえ借金漬けになりながら社会保障費20兆円を垂れ流している
これが2:1(2020年)、そして1:1(2050年)になった時にどうなるのか

ピーター・ドラッカーは、3:1が限界と言っている
3:1はまさに今の日本だ

65歳以上の対総人口比
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/images/p10a2.gif
人口ピラミッドの変化
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/images/p10b_large.gif
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 17:59:10
シルバー民主主義と言われるように年寄り増えると政策的にますます年寄りに配分するようになるからな
働き盛りより年寄りが票になるんだからしゃあない
労働人口のピークが90年代半ば

その90年代半ば以降日本のGDPは横ばいで伸びていない
完全に経済成長が止まってしまった

経済は成長しないから税収は減る一方で
高齢者は激増して労働人口は激減する

    1993   1994   1995   1996   1997   1998   1999   2000   2001   2002   2003   2004   2005   2006   2007
日本 4,337.14 4,767.16 5,277.87 4,638.43 4,263.85 3,871.96 4,384.27 4,668.79 4,097.96 3,925.11 4,234.92 4,608.14 4,560.67 4,363.63 4,384.38

日米中GDPの推移
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091027/191511/01.gif

日本の債務の対GDP比
2009  2010  2011  2014
187.7% 218.6% 227.0% 245.6%
p://www.imf.org/external/pubs/ft/spn/2009/spn0925.pdf

一般会計税収、歳出総額及び公債発行額の推移:財務省
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/003.gif

債務残高の国際比較(対GDP比)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/images/p08a.gif
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 18:39:48
長寿命で年金受給年齢期間が際限なく伸びるのが問題だろう、80超えたら安楽死選択が正解、体ガタガタでは生きるのも面白くない。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 19:16:21
俺なんて、女の子とエッチすらできないのに、
少子化対策なんて言われても困るんですけど。
どうしたらいいですか?
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 19:26:01
経済成長なんてどこかで止まるのが当たり前、人間社会を揺籠から墓場まできっちり計算できると思うのが間違い。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 19:40:43
じゃ福祉とかぜんぶやめるしかないわな
成長できんなら金ねぇし
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 20:06:01

北海道がギブアップだってよ
北海道は出生率低いから

一足早く破綻か

日本そのものが限界集落化しとるな

http://www.nhk.or.jp/sapporo/lnews/03.html
早期健全化団体転落 ほぼ確実
厳しい財政状況にある道が、早期健全化団体への転落を回避するためには260億円以上が必要なものの、
その確保はきわめて難しく、道が平成23年度に早期健全化団体となるのはほぼ確実なことが明らかになりました。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 20:46:17
2050年の労働力人口と高齢者人口の比率

2.905:1 アメリカ
2.634:1 イギリス
2.421:1 デンマーク
2.414:1 ノルウェー
2.386:1 スウェーデン
2.272:1 ベルギー
2.238:1 フランス
2.192:1 オランダ
1.968:1 ハンガリー
1.796:1 ポーランド
1.772:1 ドイツ
1.704:1 スペイン
1.688:1 イタリア
1.204:1 日本
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 21:13:42
人口の25%が高齢者になる年

2012 日本
2023 イタリア
2025 ドイツ
2029 スペイン
2045 フランス
2051 スウェーデン
2062 英国
2077 米国
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/11(水) 21:34:13
福祉などは少しづつ削減されていくだろう、死なない程度の年金額、医療費も自己責任にするしか方法がない、人口ボーナスの暗い側面だ。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/12(木) 00:10:25
>>292
同意。
日本は韓国に毛がはえた程度のレベルの国だと思う。
その韓国にも追い上げられてる始末だが。
政治と文化が決定的にダメすぎる。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/12(木) 00:26:43
>>300
まあでも年寄りと一くくりにしても
60代と70代以上、都会と地方でかなり考え方も支持政党も違う。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/12(木) 00:49:25
>>302
>80超えたら安楽死選択が正解、体ガタガタでは生きるのも面白くない。

こんな社会になった試しがないからな。
現在でも限界集落は国内に存在するが、
自殺者がその地域で高まっているってデータは聞かん。
302氏と同様、生への執着は、年寄りも捨ててはいない。

>>300
>シルバー民主主義

行き詰ると、最後はクーデターとかの力技かもな。
平和裏に解決するなら、若年層の国外流出か。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/12(木) 02:26:29
>>297
だが出産世代の4割は子供は居なくても良いという時代だ。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/13(金) 10:40:47
>>312
別にクーデターとか起こさなくても日本は本当の意味で民主主義じゃないから
年寄りの思うようにはならない。
民主党なんて結局ただの嘘つきだっただろ?
二大政党制なんて政治を健全化するどころか小沢の独裁政治を作るための方便だ。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/13(金) 11:14:27
漫画のネタなんか書き込みするなよ
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/13(金) 16:07:34
前も誰かが言ってたけど、労働力が足りないのなら
世の中から労働量を減らせばいいのでは?
この世の中に、明らかに「無駄、無意味」と思える仕事は無数にあるけども。
まずは、ほぼ無意味な文化や風潮を捨てればいいのに。
たとえば結婚式なんて、何の意味があるのだろうか。

世の中を変えようと本気で思うのなら、
変えられる部分は小さい事からたくさんある。
政治家や国民がそれを理解できてないだけ。
それなのに安易に人類繁殖に走るのは、やはり愚かだと思う。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/13(金) 16:24:50
>>316
労働力が足りないじゃなく、「余ってる」んでしょ?

言わんとすることはわかるけれど、
キミ自身が「余剰労働力」として廃棄されるとわかったら
180度意見が変わると思うけどな〜。
昨日コンビニ行く途中にスタイルの良い黒人さんがティッシュ配りのバイトしてた
こういう光景がありふれたものになれば良いね
移民無くして日本の復活無し!!
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/13(金) 21:17:32
重国籍を一部容認へ=優秀な人材確保狙う−韓国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091113-00000144-jij-int
札幌市の統計資料みると
今年9月、10月の出生数が連続で前年比7%減となっており
3ヶ月移動平均でグラフを書くと
昨年までは前年比2%増ペース、
今年1月〜5月までは前年と同等から2%減ペースだったのが
ここにきて急減してる。

この3年間の札幌市統計の動きを見ると日本全体の出生数とかなりリンクしてるし、
9月以降の日本の出生数は5%以上の急減ペースとなりそう。
>>320
日本でリーマンショックが深刻化したのは去年の11月中旬くらいからだと言われるから、
そこから9ヵ月半といえばちょうど今年の8月後半以降になるので、その出生数減少は
時期的につじつまが合うわな。
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/14(土) 00:00:08
単に団塊Jr.の出産がピークを過ぎただけなんじゃ
親世代の数でも見てみなよ
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/14(土) 00:13:29
>>322
今年の秋から「急に」出生数の減少ペースが早まったっていう事態そのものは、
どっちかというと母親世代の人口減少という構造的なものよりもむしろその他の
社会的要因のほうが大きく関わってそうな気がする。不況とか増税とか色々だが。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/14(土) 00:31:38
出生数が大幅に減るとの見通しが立てば、さらに景気の足を引っ張りそうだな。
出生数減で優秀な人材が減り、育った優秀な人材も重税に苦しむ未来。
いずれ世界での景気拡大局面がくるだろうけど、日本は人口減の負のスパイラルで、
なかなか恩恵に与れないだろう。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/14(土) 00:47:58
>>324
>いずれ世界での景気拡大局面がくるだろうけど

これが怪しいというのもある。
中国ですら、あと10年ほどで高齢化に突入する。
アメリカのバカみたいに旺盛な消費活動を
中国には期待できない。
(もっとも、数は多いからしばしは伸びしろがあるでしょうが)
共産党が弱体化してくれば、日本みたく
深刻なデフレ突入もありえるかも。
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/14(土) 01:53:42
>>325
>中国ですら、あと10年ほどで高齢化に突入する。
>アメリカのバカみたいに旺盛な消費活動を
>中国には期待できない。

↓を見る限り、中国がアメリカ並の高齢化に突入するのは2035年あたりだけど、実際10年後の中国ってどうなんだろう。

http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2008/zenbun/html/s1-1-5-02.html
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/14(土) 01:56:54
>>325
13億人を超す人間すべてを相応の生活水準に引き上げるのは至難の業だからなあ・・・。
インドとあわせて24億強、これじゃ地球の資源が持たないだろうし、それに5年ほど前には
中国自体もとうとう年金制度を導入したぐらいアジアの高齢化は急ピッチで進んでいるし。

「老いるアジア」をいうレポートが一昨年ぐらいに学会で発表されて地味に話題に
なったけど、確かにここ数年人口・社会情勢予測に用いられる材料は大筋で

@北米や西欧・北欧では思いのほか出生率が上がり、移民流入も手伝って高齢化が緩和
Aアジア圏やブラジル、エジプト、トルコ、イランなどでは急速に少子高齢化が進んでいる
B東アフリカやパキスタン、アラビア半島などの多子化、東欧圏の少子化は止まっていない
C途上国の多くでは人口の都市部集中が加速し、インフレも緩和せず、購買力成長が停滞

こんな感じで共通してる。
2008年・英国(イングランドのみ)各地の平均寿命
http://www.neighbourhood.statistics.gov.uk/

●男性(イングランド平均77.93歳、日本平均79.29歳)
ロンドン78.23歳、シェフェールド77.51歳、リーズ77.15歳、ニューカッスル・アポン・タイン75.66歳、
サウザンプトン77.60歳、コベントリー76.46歳、マンチェスター73.79歳、リバプール74.29歳、
ノッティンガム75.10歳、ノーリッジ77.83歳、ダービー77.18歳、レスター75.48歳、ハル75.02歳、
バーミンガム75.92歳、ブラッドフォード76.06歳、ブリストル76.86歳、オックスフォード78.01歳、
ポーツマス76.80歳、ストークオントレント75.38歳、ウルバーハンプトン75.72歳

●女性(イングランド平均82.02歳、日本平均86.06歳)
ロンドン82.70歳、シェフェールド81.46歳、リーズ81.88歳、ニューカッスル・アポン・タイン80.56歳、
サウザンプトン82.13歳、コベントリー81.08歳、マンチェスター78.90歳、リバプール78.80歳、
ノッティンガム80.12歳、ノーリッジ83.02歳、ダービー81.50歳、レスター79.91歳、ハル79.48歳、
バーミンガム80.98歳、ブラッドフォード80.15歳、ブリストル81.67歳、オックスフォード82.76歳、
ポーツマス81.98歳、ストークオントレント79.77歳、ウルバーハンプトン80.50歳

ちなみに高齢者比率は日本22.7%、イングランド16.1%。移民在住率は日本1.7%、イングランド9%強。
高齢者の人口比率は男女別に見ると日本は男19.8%、女25.4%。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/14(土) 02:08:40
>>326
アジアは2030年以降、急激に高齢者の比率が増していくんだとか。
2050年になると日本が39〜42%、韓国・台湾が35〜37%、香港・シンガポールが30%前後、
中国やベトナム、タイあたりでも25〜28%が65歳以上の高齢者になるだろうと言われてるぞ。
実際インドやベトナムの人口ピラミッドを見ると、10歳から下の層で下窄まりに変わってるし。
>>労働力が足りないじゃなく、「余ってる」んでしょ?

俺は億ションにも高級外車も持っていませんが?

そもそも食うに困ってる人も沢山いるし、介護の人だって足りない。

無駄な事やって労働力を浪費し、特定分野で労働力過剰で失業者を余らせ
アンバランスなだけだろ。

配分が上手く行っていない。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/14(土) 07:22:05
【論説】 「女性と縁遠くなると、お金が貯まりだした」 独身男同士で行動する人々
…「自分を甘やかしてる。女性と会うべき」★9

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258146861/

男友達といる方が気楽というアラフォー男性が増えている。
この先、運命的な出会いでもない限り、
彼らも「おひとりさま」として生きていくのだろう。

しかし、気楽な相手ばかりと一緒にいることは、
自分を甘やかすことにならないだろうか?

気が乗らなくても時々は異性と会う。
そんな時は多少お洒落もするだろうし、
素敵な店やレストランを探すことに労力も費やさねばならない。

若い頃は嬉々としてできた行動を面倒と感じるのは、
年をとったせいでは? と言っては叱られそうだが、
ときめきやドキドキ感は若さや健康を保つためには必要なものだ。

「ときめくような魅力的な女性がいない! 」
という声も聞こえるが、

否定からは何も産まれない。

332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/14(土) 08:26:25
>>331
こりゃ最初から結論ありきの駄文でしょう。
読み手に反発を覚えさせるんじゃないの?

私もネタ投下。

仏の人口学者トッド氏「一時的な保護主義は現実的な経済再建策」
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091019AT2M1901219102009.html

 フランスの歴史人口学者エマニュエル・トッド氏は19日、都内で講演し「自由貿易が世界規模の需要圧縮を招いた。
一時的な保護主義の導入が現実的な経済再建策だ」と提言した。同氏は中国が「世界の工場」となり、先進国の
製造業が衰退し、賃金低下で消費が減退したと指摘。「例えば欧州連合(EU)レベルでの保護政策で内需を喚起し、
将来は再び自由貿易に戻せばよい」と唱えた。
Q: 非婚女性は「自立」「強くなった」のキーワードで称賛され、

非婚男性は「器が小さい」「自分を甘やかしている」のキーワードで
侮蔑されるのは何故か?
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/14(土) 08:38:49
>>333
フェミニストの存在による弊害です。フェミニストを滅ぼすべし。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/14(土) 10:25:57
女性は30前に寿退社してほしいよ。
お局さんばかりで職場が活性化しない。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/14(土) 11:16:25
女の多い職場は、例外なく「大奥」と化す。経験上、間違いない。
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/14(土) 18:16:44
【社会】 女子高生の娘がいる男、
女子高生を痴漢したうえに新宿駅トイレに連れて行き強姦
…都会の無関心、女性を見殺しか★3

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258177388/

338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/15(日) 14:00:05
【調査】 40代男性が20代女性にモテている★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258257551/
一回り以上も年が離れている40歳代の男性も「恋愛対象」になる。
恋愛に消極的な「草食男子」が目立つ同年代よりも、
40男は包容力があって、男としての魅力がある

■20歳代女性の半数が「年上」と恋愛経験あり

「女性は20歳代半ばから結婚を意識し始め、恋愛に対しても現実的になります。
出産や子育てを考えると、
一生涯、同じペースで働き続けることを望んでいる女性は少ないと思います。
収入面で安定した人を求めるようになり、
その点で10歳近く年上の男性が候補に上がるようです」

■40男に「オスとしてのオーラ」を求めている

「30歳代後半から40歳代の男性はバブル期の少し後を経験していて、
リストラされたこともなく、
独身でもバツイチでも自分に自信があって、
ガツガツしている人が多いのが特徴です。
その点が20歳代の男性と異なります」

もっとも、モテる40男は見た目が若々しい人で、
これまで女性と付き合った経験が乏しい男性ではない。

また、20歳代は恋愛に消極的な「草食男子」が目立つのに対し、
40歳代は「肉食おやじ」が多い。
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/15(日) 23:50:50
>>254
日本で人口爆発が起きるっていう妄想電波はどこで受信したの?
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/16(月) 00:05:01
グローバルの話だろ
スレチなんでスルーしとけば
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/16(月) 00:47:42
男女交際やら妊娠・出産やらを人為的に操作しようなんて
まず不可能だし、何より人間の倫理に反している。
人間が心を持つ生物である以上、少子化対策なんてのはただの幻想。
さっさと時代の流れを受け入れて、別の政策を考えろよ。
バカ政府。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/16(月) 00:54:41
>>341
つスウェーデン・フランスの施策

今の少子化は、子育て環境の悪化によるもの。
非常に単純かつ景気刺激策とも矛盾しない施策で改善可能な事象。
>>342
日本はスウェーデンみたいに婚外子の地位が高い国ではないし、
フランスみたいに家族・親戚の結束力が健在ってわけでもないし、
同じような政策は仮に採っても期待はできないんじゃないのかな。

むしろイギリスみたいに労働環境を整備して、結婚しやすくなるような
収入や就業就職状態を作り出すほうがまだ無難で効果が高そうだが。
もっとも英仏もスウェーデンも、最近出生率が上がっている豪州スペインも
移民率が急上昇している移民大国でもあるけど。
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/16(月) 01:09:00
>>343
>フランスみたいに家族・親戚の結束力が健在

都市部のコミュニティの解体は日本と変わらないよ。

>むしろイギリスみたいに労働環境を整備して、結婚しやすくなるような
>収入や就業就職状態を作り出すほうがまだ無難で効果が高そうだが。

労働基準法を企業に遵守させる、ってのが、一番の少子化対策かもしれないね。
今の日本の労働環境では夫婦で協力しての育児は不可能。
共稼ぎ夫婦が容易にDINKS化するし、独身者は結婚に二の足を踏む。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/16(月) 01:29:26
>>341
生き物を飼うとわかるけれど、
環境が悪くなると増えなくなる。
「人間の尊厳」という観点からは
危険な考えでもあるけれど・・・

日本人は巨大な小数民族みたいなもんだから
保護しないとね(笑)
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/16(月) 01:35:14
よく産みやすく育てやすい環境づくりが少子化に歯止めをかけると言いますが、(この点について肯定側でお願いします)
その産みやすく育てやすい環境づくりとは具体的に何なんですか?
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/16(月) 02:34:22
少子化を克服したフランス
〜フランスの人口動態と家族政策〜
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2009pdf/20091001063.pdf
税金負担率を70%にして
「子供は社会が育てる」

ドイツや北欧のようなセーフティーネットを作る
「解雇になるとホームレスや自殺直行」の社会は危険

全ての教育費を無料にして学ぶ権利を平等にする
教育の質が問題で、最初に必ず礼節を教える

社会から犯罪者が出るのは
社会の環境と教育に問題がある


福祉を厚くすると財政が破綻するので
長期的な経済成長戦略も必要
税金が重いのが嫌なら

もう一つの選択肢として
税金負担率10%の弱肉強食、自己責任の社会もある

こちらの場合は
更に、少子化が進んで
将来、中国領日本になる可能性がある
350偏向テレビが世論操作できる時代にピリオドを打とう!:2009/11/16(月) 05:38:37

【ネットvsテレビ】ネットが協力し、社会悪のテレビ局、電博を崩壊させよう!【大戦争突入】

日本の諸問題、皆さん知れば知るほど、やはり…真実を報道しないテレビマスゴミが癌ですよね。
時事や政治に詳しい人なら誰もが痛感しているところです…。

テレビの偏向報道、日本一腐った産業構造、低俗番組は、
あなた自身の財布や仕事、恋愛、結婚にまで著しい悪影響を与えています(真実です)。
しかも、古いメディアは、利権死守のためネット攻撃を強めています。
もう我慢なりません!国民の怒りは閾値に達しました!我々ネットが立ち上がり、腐敗したテレビマスゴミを更生させましょう!腐りきったものを更生させるには、一度潰すしかありません。
皆さん、以下の3点だけでいいので、ご協力ください!

【やること@】テレビCMで見る企業の、商品やサービスを不買しよう!(重要★!)

最初から全部は無理な人は手始めに、
テレビ利権がある、CMが目立つ、ヤクザ芸能事務所と関連が深い等、帰責性ある以下の企業の商品を不買しよう!
●イオン(ジャスコ、マックスバリュー、ミニストップ、マイカル、マルエツ、いなげや、オリジン弁当、トップバリュー商品等)
●パナソニック(三洋、松下、National商品等)
●キリン(ファイアーコーヒー、生茶、午後の紅茶等)
●ビックカメラ(ソフマップも。TBSの大株主)
●ダイハツ(トヨタの大衆車もCMタレントが酷い)
●エイベックス(音楽CD・DVD、着うた等。テレビとヤクザを結ぶ掛け橋)
●ワコール(ピーチジョン等、押尾事件で有名。女性協力求む)
●花王(エコナ問題もテレビが隠蔽)
※他、ハウス食品、アサヒ飲料、永谷園、ヤマサ醤油、ミツカン、講談社、幻冬舎、福家書店等

【やることA】新聞解約。パチンコしない。映画館行かない(特にテレビが番宣する映画)。
「マスゴミ」「番宣」「バーニング!」等、揶揄する言葉を流行らせる(バーニングとは、芸能界の全て握るヤクザ芸能プロダクション組織)。

【やることB】できるだけ多くの人に伝えましょう。本気で拡散しましょう!

皆さん、お願いですから…、社会のため、景気のため、あなたの幸せのために、ご協力お願いします。
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/16(月) 09:42:23
>>348
日本の場合、それやられて困る中高所得層の抵抗感が強いからね。
マスメディアや政治家まで自分の可処分所得守るために動いている。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/16(月) 09:51:53
工場のオートメ化進んだから人は要らない
基地外がいる
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/16(月) 10:22:17
人口爆発の発展途上国と
人口減少の日本とどっちの
環境が良いかぐらい馬鹿でもわかるだろ小学生並の知能で書き込みしてたらだめだよ
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/16(月) 10:26:13
晩婚化、晩婚化… って言うけど、
人間って本来は晩婚であるべきなんじゃないの?
考えの浅い若い時に結婚する事が良いわけがない。
スレタイ:市橋容疑者がタイプの喪女
orz.2ch.io
運営:GMT(グレート喪女帝国)
★私達★と★貴男達★が手を繋げるその時…
地球に奇跡が訪れる…
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/16(月) 22:39:51
ゴルフの石川遼選手は日本国内に同世代のライバルがほとんどいないことをどうおもっているのだろうか。

彼くらいになれば世界規模でかんがえるようになるからどうでもいいことかもしれないが。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/16(月) 22:53:38
10代後半から結婚出産、平均寿命は50歳
こんな国も結構あるみたい
有史以来少し前までは日本もそうだった

晩婚は未婚につながるな
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/16(月) 23:26:00
少子化とゆとり教育のせいで
甘やかされすぎ、
根性なさすぎの若者が
増えすぎだ。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/17(火) 00:13:51
            / ̄`ー-―' ̄\
           /     ハ ハ     \
           ヽ、/| (*‘∀‘) |\/
                  | U   U. |  どっこい生きてるシャツの中!
                  |  しーJ.  |
                  |      |
               `ー-―-ー'
子供手当てのおかげで、もう一人作る事になりますたorz.
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/17(火) 09:15:44
>>354
おっさんやおばさんと結婚する意味がないだろう。
晩婚ってのは結婚するな、って意味だ。
考えが深くなると、独身を選ぶのは当たり前だ。

10代20代前半の性欲が強く美しい若者が、
本能に負けて結婚するのが本来の姿だ。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/17(火) 09:45:10
>>360
考え直そうよ。
安易に子供を増やすって事は決して良い事じゃないよ。
今いる子供を全力で大事にしてあげればいいじゃないか。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/17(火) 10:03:11
>>361
面白いw
ロマンチストだねえ。
ま、年取っても多情な人もいるにはいるよ。

日本の結婚は本来、家制度のもとにあったから
そのシステムが崩れると必要がなくなるよね。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/17(火) 17:15:49
6月の確定値だと婚姻数減少して離婚が増加してる
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4453528/
増殖するシンデレラ男

童貞が増加傾向にあるという。彼らはなぜ貞操を守り、
女性との性的な関係を築こうとしないのか?
その背景には男性間に広がる「シンデレラ症候群」

「朝遅刻しそうになりながら学校へ向かう途中で
パンをくわえた女の子とぶつかるというようなことは、
現実ではまずありません」

「アニメやゲームでは、女性との出会いをを待ち続けていると
女性の方から自分を好きになってくれる」
童貞は現実世界ではあり得ないような夢物語をピュアな心で信じる。

「よく草食系男子と一緒にされますが、それは違う。
今の童貞の人は理想の“お姫さま”を待ち続けているのです。
セックスも好きな人としかしたくない」

かつて、白馬に乗った王子さまを待ち続けるという
女性たちのシンデレラ症候群が取りざたされた時代があった。
だが今は、男性が「カボチャの馬車に乗ったお姫さま」を待ち続ける。

「何も行動を起こさなければ、恋も生まれない。
この本を見て積極的に動いてもらえればと思います」


366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/17(火) 17:39:28
>>365
無責任な話だな。
積極的活動したら、不審者にされてしまうだろうに。
ゲームやアニメの世界の美少女ならリスクないんだから。
そっとしといてやればいい。

現実の美少女に手を出すと、変態、ロリコン、ストーカーなどなど
世間様に叩かれるリスクがあるだろう。
367永田大輔:2009/11/17(火) 18:16:15
>>72
子作りしなければこれ以上心臓の病で苦しむ子供も生まれて来なくなる。

>>76>>77
生まれて来なければ死ぬ事は無い。子供の命について真面目に考えて欲しい。
生まれて来なければ殺人の被害者にも加害者にもなる可能性も万に一つも無い。

何かにつけて親や社会のせいにするなと言う人もそんな事言う前にまずこれ以上の子作り行為を止めるべき。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/17(火) 22:02:25
【研究】左利き男子は頭脳明晰で
経済的に成功・モテるってほんと?
これからは左利き男子に注目!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258438550/

左利きの男性は、収入が高いうえにモテる......。
そんな研究結果があるってご存知でしたか?

一般的に左利きの男性の方が右利きの男性よりも
経済力が高いともいわれている

「例えば、左利きは両手使いの割合が右利きよりも多い。
また、IQ131を超える知能の優れた子どもは左利きである確率が高い」

「左利きのフランス人男性は右利きよりも平均収入が高い」
またこの件については、
他のヨーロッパ諸国でも同じ結果が出ているとのこと。

「経済的な成功は、繁殖の成功と直結している。
したがって、収入の高い左利きはより多くの子をもうける可能性があり、
結果として左利きが増えていくことになる」

婚活中のみなさん、狙いを定めるなら
「左利き男子」がいいかも!

369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/18(水) 16:32:37
子供は2人までに制限するべき。
3人以上はどう考えても多すぎ。

本当に頭の良い人は子供を何人も作ったりしない。
申し訳ないけど、それは真実。

なんとかして制限しないと、バカな夫婦はひたすら子供を作ってしまう。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/18(水) 16:37:53
これから先、ドカタとか単純労働なんかは仕事がなくなってくのに、貧乏なバカがバカ餓鬼ふやしてどーすんだろ。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/18(水) 16:47:50

【人口】世界人口68億3940万人、韓国は26位

人口保健福祉協会が国連人口基金(UNFPA)と共同で発刊した
「2009世界人口現況報告書〜韓国版」によると、ことしの世界総人口は68億2940万人で、
昨年より7970万人増えたと集計された。韓国は4830万人で世界26位を記録したが、
合計特殊出生率は最低水準の1.22人で世界平均(2.54人)の半分にも満たず、
2050年には人口が4410万人に減り世界41位に後退すると見込まれた。

報告書によると、世界人口1位は13億4580万人の中国で、インド(11億9800万人)、
米国(3億1470万人)が続いた。人口が最も少なかった国は、
オランダ領アンティル、サモア、バヌアツなどで約20万人だった。

過去5年間の資料を基盤に推定した平均合計特殊出生率は2.54人で昨年と同じだったが、
先進国1.64人、開発途上国2.70人、低開発国が4.29人と、貧しい国ほど高かった。
韓国の合計特殊出生率(1.22人)はボスニア・ヘルツェゴビナ(1.21人)に次いで2番目に低かった。 

全世界平均寿命は男性65.8歳、女性70.2歳を記録した。最長寿
韓国の平均寿命は男性が76.2歳で32位、女性は82.8歳で17位を記録した。
北朝鮮は男性が65.3歳(118位)、女性が69.5歳(125位)だった。
また、1000人当たりの乳幼児死亡率は、韓国が4人で7位、北朝鮮は47人で133位を記録した。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2009/11/18/0800000000AJP20091118000700882.HTML

ちなみに日本の人口は?

372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/18(水) 17:06:55
>>371
今年10月の概算値で127,565,556人(0〜14歳13.3%、15〜64歳63.9%、65歳以上22.7%)
なんと女性の8人に1人が75歳以上の超高齢者。
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/tsuki/index.htm

ついでに2050年の人口予測は、
国立社人研で9515万〜9744万人、
富士通総研鰍ナ9215万〜9606万人、
静岡大学土居研究室で9387万人、
財団法人アクターズラボで8948万人。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/18(水) 17:41:24
1900(明治33)年の世界各地人口
※欧州については
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2009pdf/20091001063.pdf

中国    3億6000万人
インド    2億9000万人
ロシア   1億3300万人(ウラル山脈以西、旧CIS諸国含む)
アメリカ  7500万人
ドイツ    5600万人(現在の領域に直して推算)
日本    4385万人
フランス  3900万人
イギリス:  3600万人
イタリア:  3400万人
朝鮮半島 1600万人
フィリピン  750万人
スウェーデン:  500万人
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/18(水) 20:01:13
年老いた母親が無年金になって子供が面倒見るように
なるのかね
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/19(木) 09:16:58
>>374

そこで姥捨山ですよw
まあホントに捨てるわけにはいかないだろうが
年寄りが現役世代にかける負担を軽減する制度が
必要になるよな。

ソイレントグリーンが参考になるかも。
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/19(木) 10:39:45
 ドイツ連邦統計局は18日、同国の人口が現在の約8200万人から、
2060年には6500万〜7000万人に激減するとの予測を明らかにした。

 それによると、死亡者数から出生者数を引いた自然減は、
08年の年間16万2000人から60年には同52万7000〜55万3000人に拡大。
同局は「外国からの移民を含めても、人口減に歯止めが掛からない」と指摘した。

 一方、高齢化も一段と進み、60年には人口の3人に1人が65歳以上、
7人に1人が80歳以上になる見込みという。現在は5人に1人が65歳以上。 
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/19(木) 11:33:56
少子高齢化ってのは産業が成熟化して医療が高度化した先進国の宿命みたいなもんですな。
老人を若者に戻す究極のアンチエイジング技術が発明されない限り根本的な解決は不可能だなコリャ。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/19(木) 13:31:02
フランスやアメリカは先進国じゃないの??
民度の低い先進国では根本的な解決は非常に難しい
379国家公務員:2009/11/19(木) 13:37:15
遺産作製協力よろしくお願いします^^w  人口減少でもよろしくお願いします


爆破(自爆)→崩壊計画です! ○○に投資しない方が良いような^^w


アルカイダ:日本が標的? 仏テロ専門家が推測
http://mainichi.jp/select/world/news/20091108k0000m030037000c.html
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/19(木) 15:20:09
子供は絶対2人までが良い。
3人以上はどう考えても多すぎる。
ホントに頭の良い人間は子供をたくさん作ったりしない。
「SEX格差」拡大で「中年童貞」が増殖中!
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20091008-01/1.htm
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/19(木) 15:45:30
世代間の負担の議論を主にしたのは
なんらかの意図がかんじられないか
七人作った知事もいる
都知事は三人だ
お前馬鹿だな
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/19(木) 19:21:23
世界のATMが姥捨て山だって

なんだかねーも少しましなこといえないのかな。
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/19(木) 20:07:20
子供7人とかバカすぎだろ。
子供が少ない家庭って、なんと言うか
落ち着きがあって貫禄があるように感じる。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/19(木) 22:07:53
小泉家は3人だっけ麻生家は二人ぽっぽは一人かな
女の子二人とかだとまず3人目作るだろ。
日本は先進国の中では避妊率低いけどセックスレスも多い。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/19(木) 22:53:20
>女の子二人とかだとまず3人目作るだろ

じゃあ、2人目の女の子に存在価値はないというのだろうか。
こういう意味不明な風潮があるせいで日本はおかしくなった。
我が子に対して
「男だからいい」とか「女だからダメ」とかいう考え方を持つのはおかしい。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/19(木) 23:37:04
男の子を欲しがる意味がわからない人もいるんだね
親戚付き合いとか結婚とかと無縁の人かな
一人か二人生んで理系大学院まで行かせればok
人口は1000万人でいいよ
ロスチャイルド頑張れ!!!
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/20(金) 00:57:55
理系大学院とか日本じゃ地位は低め
研究員にでもなるか大学教授目指すか
就職がうまくいかず大学院に入るとかよくきくね。

高齢化の先進国だからねどうなるんだろーね。
国内工場の生産、雇用が減っていくと、工学系の院でても厳しいか...
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/20(金) 01:10:57
>>388
へぇ。
あなたは利便性のために男の子を欲しがるんだね。

こういう人は本気で死ねばいいのにと思う。
専攻にもよるだろうけど、理系大学院出た人間は
海外を拠点にした方がまともな就職先がある。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/20(金) 05:46:08
世襲政治家なんかは当然男の子欲しがるね
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/20(金) 06:17:40
子沢山を馬鹿呼ばわりする奴がいるが、経済的にゆとりがある世帯なら、ちっとも馬鹿ではないだろ。

テレビ特番でよくある「大家族」みたいに、親は金と定職無し、長男・長女が家計を担い、おまけに下の兄弟の面倒までみさせているようなのは、動物以下の馬鹿親だろうけどな。
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/20(金) 16:05:19
2005年より景気が悪化しているのにこの程度ですんでいるといった方がいい。

人口動態統計速報(平成21年9月分)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2009/09.html
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/20(金) 16:13:12
一時的な景況感で結婚や出産といった行動にそれほど大きな影響はないだろね
不景気だから結婚しませんとか延期しますとかは聞かないね
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/20(金) 16:22:02
この10年間、年間出生数って110万前後で推移していたのだけど、来年から年2万人のペースで減少していく可能性がたかい。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/20(金) 18:02:25
団塊Jr.が子供つくらなかったし親世代は今後減少すっからね
過疎化した集落とかまーすごいよね
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/20(金) 18:10:06
てか日本の人口去年70万人も減ったのかよ
毎年100万人減少も遠くないな
日本の株式市場全体の値動きを表すTOPIX(東証株価指数)の年初来変化率が、今週ついに
 マイナスに落ち込みました。

■2009年 G7の主要株価指数の年初来変化率(11月18日時点)
アメリカ : +22.87% カナダ : +29.65% イギリス : +20.48%
ドイツ : +20.32% フランス : +18.96% イタリア: +19.91%
日本 : −1.07%
  日本を除くG7諸国はいずれも今年すでに2割〜3割程度株価が上昇中です。

■2009年 アジアの主要株価指数の年初来変化率(11月18日時点)
中国 : +81.42% 韓国 : +42.64% 台湾 : +69.16% パキスタン : +55.92%
インド : +76.20% インドネシア : +83.28% バングラディシュ : +45.88%
日本 : −1.07%

 日本を除くアジア諸国では、最低の韓国でさえ4割上昇中。インドネシアでは大地震がありましたし、
 パキスタンでは自爆テロを含む武装勢力との抗争が続いていますし、スリランカは反政府ゲリラ組織との
 内戦状態にあります。そんなアジアの不安定な国々でさえ、今年は軽く2桁株価が上昇中。

 日本も8月末までは年初来+12.39%と頑張っていました。が、衆院選で民主党が圧勝し、日本の
 経済成長を阻害する方針・政策が面白いように連発され、日本を含む世界の株式投資家がドン引きして
 日本を見捨てた結果、世界のなかで日本の株価変化率だけがマイナスに落ち込んだというわけです。
 9月から今週にかけて、TOPIXの時価総額は約35兆円以上失われました。事業仕分けで1兆円の埋蔵金を
 発掘して喜んでいる間に、35兆円もの日本の富が失われたのです。

 ちなみに、日本のほかにも、主要国のなかでもう1カ国だけ、2009年の株式市場がマイナスに陥っている
 国があります。本当に経済が破綻してしまったアイスランド。この2カ国だけです。
 (執筆者:為替王 編集担当:サーチナ・メディア事業部) (一部略)
 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1120&f=business_1120_091.shtml
>>401
もう少し減少のペースが遅いと思っていたが
現時点で70万人かよ
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/20(金) 22:04:28
人口100万人以上の都市圏に在住する人口の割合(wiki英語版を元に計算、都市国家は除く)

韓国       :67%(うちソウルに48%)
台湾       :67%(うち台北に33%)
日本       :64%(うち東京に29%、京阪神に14%、名古屋に7%、北九州に4.5%)
イギリス     56%(うちロンドンに21%)
アメリカ      55%(うちニューヨークに6%、ロサンゼルスに4%、シカゴに3%)
オランダ     45%
ギリシャ     45%
カナダ      :45%
ベルギー     37%
ポルトガル    36%
ドイツ       :36%(うちルール地帯に13%)
メキシコ     :36%
ブラジル     33%(うちサンパウロ+リオデジャネイロで17%)
南アフリカ    32%
フランス     29%(うちパリに18.5%)
中国       :27%
スペイン     26%
ポーランド    :21%
スウェーデン  :20%(ストックホルムのみ)
イタリア      20%
ロシア      :20%
タイ        :20%(うちバンコクに18.5%)
エジプト     16%
インド       :13%
ケニア      :*7%

他にチェコ16%(プラハのみ)、アイルランド33%(ダブリンのみ)、オーストリア31%(ウィーンのみ)、
デンマーク30%(スウェーデン部分除くコペンハーゲン圏のみ)、ハンガリー25%(ブダペストのみ)、
スイス22%(チューリヒのみ)、ノルウェー:22%(オスロのみ)、フィンランド24%(ヘルシンキのみ)
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/20(金) 22:16:59
★世界の人口、68億人に 09年版国連白書、日本は微減

 国連人口基金(UNFPA)が18日発表した2009年版「世界人口白書」によると、世界の人口は08年に
比べ約7970万人増え、68億2940万人となった。前年比の伸び率は1.2%で、これを上回る地域はアラブ
諸国(4.4%)、アフリカ(2.3%)、北米(1.8%)など。日本の人口は70万人減(0.5%減)の1億2790万人で、
国別でみて前年と同じ10位だった。

 国別の首位は中国で、13億4580万人。1億4780万人の差でインドが2位となった。

 白書が示した推計によると、50年の世界人口は91億5000万人に達する見通し。先進国は年平均の
増加率が0.3%のペースにとどまる一方、アフリカやアラブ諸国は2%を超す増勢が続くという。50年
時点の日本の人口は09年に比べ20%減の1億170万人に縮小するとしている。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091118AT2M1803I18112009.html

≪関連スレ≫
【国際】「地球温暖化防止に実効をあげるには女性を重視した対策を取るべき」 国連人口基金
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258547332/
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/20(金) 22:33:32
>>404の続き

各国の人口分布
●日本
29%・・・首都圏域 35%・・・他大都市 15%・・・中小都市 21%・・・農村地域
●アメリカ
*2%・・・首都圏域 53%・・・他大都市 15%・・・中小都市 30%・・・農村地域
●カナダ
*7%・・・首都圏域 38%・・・他大都市 39%・・・中小都市 16%・・・農村地域
●フランス
19%・・・首都圏域 10%・・・他大都市 43%・・・中小都市 28%・・・農村地域
●イギリス
22%・・・首都圏域 34%・・・他大都市 24%・・・中小都市 10%・・・農村地域
●ドイツ
*4%・・・首都圏域 32%・・・他大都市 41%・・・中小都市 23%・・・農村地域
●イタリア
*6%・・・首都圏域 14%・・・他大都市 45%・・・中小都市 35%・・・農村地域
●スウェーデン
20%・・・首都圏域 **%・・・他大都市 66%・・・中小都市 14%・・・農村地域
●韓国
48%・・・首都圏域 19%・・・他大都市 23%・・・中小都市 10%・・・農村地域
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/20(金) 22:49:52
>>406一部訂正。

●イギリス
22%・・・首都圏域 34%・・・他大都市 34%・・・中小都市 10%・・・農村地域

408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/20(金) 23:00:04
平成20年10月1日現在の総人口は1億2769万2000人1年間に7万9千人(0.06%)減少
日本人人口は1億2594万7千人で,前年に比べ13万8千人(0.11%)の減少

総務省人口統計より
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/20(金) 23:13:07
平成21年5月1日現在日本国人口・確定値・・・1億2752万9000人(前年比▼13.3万人)
そのうち日本人は1億2583万3000人(前年比▼12.4万人)
そのうち外国人は169万6000人(前年比▼0.9万人、登録者のみ)
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/tsuki/index.htm
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/21(土) 00:09:32
1950年世界各国人口(1000万人以上の国々)
http://www.conference-board.org/economics/downloads/ted09I.xls
5億4682万人 中国
3億5900万人 インド
1億7957万人 ソ連(うちロシア部分は1億*194万人)
1億5223万人 アメリカ
*億8381万人 日本
*億7904万人 インドネシア
*億6827万人 東西ドイツ
*億5344万人 ブラジル
*億5013万人 イギリス
*億4711万人 イタリア
*億4565万人 バングラデシュ
*億4183万人 フランス
*億3945万人 パキスタン
*億3678万人 ウクライナ
*億3180万人 ナイジェリア
*億2849万人 メキシコ
*億2806万人 スペイン
*億2535万人 ベトナム
*億2482万人 ポーランド
*億2158万人 エチオピア
*億2120万人 エジプト
*億2113万人 フィリピン
*億2112万人 トルコ
*億2085万人 韓国
*億2004万人 タイ
(以下、ミャンマー1949万人 アルゼンチン1715万人 イラン1636万人 ルーマニア1631万人
旧ユーゴスラビア1630万人 カナダ1401万人  南アフリカ1360万人 コンゴ1357万人
チェコスロバキア1239万人 コロンビア1159万人 オランダ1011万人)
>>401 一桁ちがう
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/21(土) 03:15:07
>>388
うちは女系家族だ。
マスオさんでもないかあちゃんの名字だ。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/21(土) 19:05:34
少子化になったら、可愛い日本人女子アイドルが減ってしまうのが心配なのは俺だけか?
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/21(土) 19:16:41
大丈夫。若くて可愛い外国人をたくさん入れるため、留学生を大量に入れて
日本人と国際結婚を推進すればよい。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/21(土) 20:47:03
>>413
少子化で芸能界はどうかわっていくのだろうね。
現に、声優業界では若手で人気のある男性声優がすくなくなってきているのだが。

前もかいたが、人材の層がうすくなるから、その分、養成を充実していくしかないかも。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/21(土) 21:44:23
>>415
声優の需要は増えるかもな。
台湾、中国製作のドラマの吹き替えが増えるおかげで。
逆に生の俳優は、人材不足、制作費不足で、見るも無残な業界へ。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/21(土) 21:54:06
>>416
少子化で人材がへっていくと声優は昔のように俳優の副業になっていくような気がする。
ましてや吹き替えとなると。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/21(土) 23:26:38
日本で作ったアニメ販売先は中国とかにならないのか
最初から中国語で吹込みとか
だったら資本とアイデアだけで製作も中国で
声優やアニメ製作者は不要になったりしてな
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/21(土) 23:31:11
ドラマそのものにしても、現代劇の場合、中国ドラマに車などの商品提供した方が、
より広範囲に宣伝できる。かつては山口百恵の「赤いシリーズ」とか、海外で売れて日本の躍進を、
象徴していたんですけどね。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/22(日) 12:00:15
書いてないで子作りに励めよ
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/22(日) 12:40:52
子どもが減って少々人口が減っても別に問題ない
少子化そのものは問題じゃない

日本の一番の問題は

年寄りがなかなか死なないこと
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/22(日) 14:09:18
資源国でもない日本が人口減少したら、困窮するでしょう。
人材そのものが、外貨を稼ぐ資源なんだから。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/22(日) 14:26:05
>>414
留学生や大卒以上の高学歴な労働者が来てくれるのも今のうちだろ。
あと数年もすれば、中国やインドは留学以外では自国の大都市部や
工業地帯で稼ぐほうが儲かるようになって、逆に人の流れが変わりそうだ。

>>417-418
そのためには中国で受けるような作品を作れる・継続して提供できる
業界や企業が出てこないと厳しいかも。
今までのように日本国内でもウケて、かつ中国でもウケるみたいな
安楽な時代ではなくなっていくんじゃない?
日本は肝心の消費者層である子供世代がどんどん減って、代わりに
大人に因るより嗜好品的・マニア的な方向に進んでいくだろうし。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/22(日) 14:30:50
昭和30年、日本は人口増大の危機を心配していた。
このまま人口が増えていけば食料が不足する、産業発展が
できないと。アジア各国は日本が再び侵略してくるのでは
と心配していた。
人口増大こそが経済成長を妨げる。
世界で経済成長している先進国はどこも人口減少している。
例外はアメリカと中国だけだ。
日本が人口減少しているのは喜ばしいことだ。
高齢者率が高まっているが、それなら年金支給額を
減らせばいいだけ。高齢者の数が2倍になるなら、
支給額を平均で半減すればいいだけ。対応すれば
何の問題もない。
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/22(日) 14:35:32
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2009/09.html

今年9月度の人口統計だけど、この分でいくと年間の出生数は最終的に
2万5000人くらい減るだろうな。出生率は1.33〜1.35くらいに下がると思う。
婚姻が下がっている代わりに離婚が微増しているのが少し怖い。
既に5月時点では前年より人口は13万人(0.1%)近く減った。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/22(日) 14:45:51
あとおよそ40年経つと、高齢者の比率が40%前後にまで上昇するからな。
これは世界的に見てもトップクラス。国民の平均年齢は57〜58歳に上がる。
他の国だと高い所でも30〜33%前後。この数字と40%とは大きな違いがある。
この頃になると、定年も75歳くらいまで延長されているかもしれんね。支給額も
おそらく今の半分程度か(物価価値に換算して)。
引退・隠居という概念はなくなっているんじゃないか。

国民の4人に1人が高齢者になるのは日本が2012年末頃だが、ドイツやイタリアは
2020年頃、フランスは2040年頃、イギリスやスウェーデンは2063年頃、アメリカに
いたっては2080年以降。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/22(日) 15:25:01
>>426
実際、そんなに高齢化率が上がって、若い世代が日本に残るものなのかね。

少なくとも地方では、定年の概念がなくなるのなら、これまで以上に新規の就職口はなくなっており、
生まれた地を離れなくてはならないのだから、これで都市部に新規雇用が生まれていなければ、
国外に出ざるを得ないんでは。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/22(日) 15:55:03
>>427
定年が繰り上がると、多少工場地帯がある所とそうでない所とでは大差がなくなる気がする。
つまり静岡とか広島とか新潟みたいな地方も、秋田や青森や高知みたいな地方も、結局
お互いに「首都圏ではない・三大都市圏ではない」ってことで徐々に衰退していくのかもな。
こういうところはサービス業の規模が大都市圏より弱いし、工場がなくなるとそれだけで
もう人口を繋ぎ止めておけなくなってしまう。
そうなっていくと、ますます大都市集中特に東京一極集中が加速していく可能性が高い。

一番可能性として考えられる日本の未来は、英国病時代のイギリスじゃないかなあ。
都市部でも全然新規雇用が生まれなくて人口が国外流出、出生率も低下するってパターン。
ただイギリスは農業生産性は高かったし、国も農業振興に長く力を入れてたので農村部の
人口自体は都市部よりも寧ろ増えていたんだけど、日本はそんな地域はほとんどないから
田舎や農山村はそれこそ秘境・元の原生林地帯に戻っていくんだろう。

けど都市部でもなかなか雇用が生まれない・社会保障負担が増大するっていう一方だと、
もう国外にどんどん人が出て行くしかないかもしれないね。ドイツがそうなりかけているが。
日本は出生率も低いし地方の低迷も長いし、ドイツよりもっと悲惨になるかもしれないな。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/22(日) 16:16:09
>>426
日本はアンチエイジングに力をいれて要介護者をへらす方向にもっていかないと駄目だとおもう。
人材の海外流出も大都市経由の割合が高いのが現状らしいな。
何処かで見たけど75%ぐらいと出ていた。
431430:2009/11/22(日) 16:58:52
大都市圏経由の間違いだ
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/22(日) 17:17:11
女性は容姿的に30すぎたら
急激に市場価値が下がります
30前に結婚しましょう
男は女性より、かなり容姿重視です
キャリア志向の貴女
若い内に結婚しましょう

中年でもモテル男は経済力のある男だけです
30歳を過ぎても経済力がない無能は
なるべく早く結婚してくれる女性を捜しましょう

有能な諸君、 貴方たちには
30過ぎても40過ぎても相手は見つかります
若くて綺麗で気立てのいい女性を吟味して
結婚しましょう

すでに年増になってしまった女性、 無能な中年男
貴方たちに相手を選ぶ権利はありません。
歳を重ね病気になっても
看病してくれる人もいない
苦しんで誰に見取られる事もなく孤独に最期を・・・

こんな悲しい人生送りたくなければ
誰でもいいので相手を見つけて
可及的、速やかに結婚しましょう
無理に結婚勧めなくてもいい
既婚世帯が理想とする子供の数と現実の数を縮めるだけで
特殊出生率は0.3前後は上がる
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 01:20:52
子供を産み育てやすい環境の構築で理想と
現実のギャップはある程度は埋まる。
じゃ具体的に何をどうするのってとこで前に進めない。
そうこうするうちに女性の数が減少
多少出生率が回復したとしても人口減少には歯止めがかからない
未婚晩婚化も相変わらず。

縮めるだけでって書けば子供の数が増えるわけないしね。
子供手当ての効果はどうかな 家族手当とか扶養控除あるから
子供作るって話は聞かないけどね。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 01:32:04
出産一時金の増額や子供手当でもう一人ほしいと思っていた人が
産むとか。そういった効果は期待できるのでは。
あとは不妊治療の保険適用などのサポートがあれば
もっと子供ができるのではないかな。
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 01:41:58
お金貰えるからもうひとりに何の抵抗もない家庭は

不幸だよね授かりものだからとかは言うけどね

自分の交際範囲にそこまでひどいのはいないな

増えるかもしれませんね
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:36:49
子供を増やさない理由の半分以上が子育てや教育にお金がかかりすぎるから
なので、こども手当の効果に期待しよう!!
こどもを産み育てれば、所得控除や児童手当時代に比べて二倍以上の収入になるぞ。今がチャンス!!
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:41:14
だってまだ決まったわけじゃないしいつまで継続して支払われるかも
わからないしインフレになっても金額変わらないとか
逆に減額されるとかもありえるわけだしね。
まー民主党は公約守らないみたいだし。

微妙かなー




439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:56:22
子供ひとりにひと部屋とか無理だし
私立中学の学費には全然足りない
少なく産んで大事に育てる時代に子供手当とか
ちょと車のグレードアップさせたらおわり
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:28:38
格差社会だからいい学校いれないと
塾に家庭教師にスイミングスクールに年に一度は海外旅行
子供二人目作るなら4LDKに引っ越さないと
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 15:47:05
>>437-438
政府に信用無く、出生数が向上しなければ、人口減少社会を受け入れるしかないね。
まあ逃げ出す人も出てくるだろうけど。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 16:40:26
田舎だと結婚している夫婦の子供の人数は2-3人が普通。
子供がいない夫婦は不妊か、何か特別な理由がある夫婦だけ。
首都圏などでは結婚している夫婦の子供の人数は0-2が普通。
不妊でない夫婦も仕事で忙しかったり、部屋が狭かったりして、
子供を作らない。
実際、出生率は田舎で高く、首都圏は低い。

田舎に安定した雇用を確保すれば、少子化は解消できる。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 16:44:45
>>442
不思議なもんだよなあ。
アメリカだと出生率が低いのは東海岸や五大湖周辺で、逆に高いのは
フロリダやテキサスなどの旧南部諸州や中西部の純農村地帯だとか。

日本は都市部が平均的にどこも低い反面、農村部は地方によって二極化してる。
北陸や九州・沖縄は高いけど、北海道・東北・四国なんかは低い。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 16:56:40
職業別
労働時間別
通勤時間
住宅別の
出生率は無いかな?
>>444
ビンゴなネタは提供出来ん。

ttp://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/05/dl/1-2j.pdf
おもろい資料があったら貼ってくれw
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 17:04:06
>>442
栃木県南部だと、子供二人は普通で、日産の工場の近くなんか、子供の数が
平均3人はいるだろう。4人、5人という家もチラホラ見る。とにかく、
子供がやたら多い。
東京は少子化だが、この地域だけ、少子化とは無縁なようだ。
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 17:07:56
>>444
来年国勢調査で職種や年収、通勤時間、居住形態(持ち家か賃貸か実家住まいか)などを
いろいろ調査するから、その時に併せて調査できるようなツールがあるといいんだけどねえ。
ちなみに、

アメリカは上にあるように南部に行けば行くほど出生率が高い。まあヒスパニックや
宗教右派によるコミュニティの影響だと思うけど。

イギリスは北アイルランドの農村やロンドン・バーミンガムの移民街は出生率が高く、
逆にスコットランドやリバプールなどの旧来型の産業が残る地域は出生率が低い。

フランスはパリ都市圏東部がおそろしく出生率が高い。大西洋岸は概して高い。
しかし南仏一帯は逆に低い。スペインやギリシャからの移民は母国在住時より
出生率が上がる傾向にあると言われる。

ドイツはバイエルンなどカトリックの強い地域は出生率が高く、逆に北部の新教が
強い地域や東独の農村部ほど低い。トルコ系移民の出生率は既に2以下という。

イタリアやスペインは都市部や工業地帯で出生率が上がる一方、それぞれ南部の
島々や小作人の多い零細農業地帯は日本以上に少子化が進んでる。
教育費の高さと出生率の相関関係
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1570.html
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 18:13:23
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258967069/

【調査】子ども手当
「一定の所得制限を設けるべき」64.1%

待機児童対策を優先すべきなどの意見も

450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 18:38:22
千人当たりの出生率と死亡率をみると
栃木は人口減少首都圏は増加
秋田とかは凄いよ
全国ではマイナス0、4
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 18:45:41
>>450
栃木は、北部が死んでいるも同然だからな。
栃木県内市町村のこの5ヵ年の出生率平均

県平均1.42 宇都宮1.46 鹿沼市1.40 日光市1.34 真岡市1.58
芳賀郡1.47 栃木市1.29 小山市1.41 下野市1.33 上都賀1.63
足利市1.39 佐野市1.42 大田原1.45 矢板市1.45 那須郡1.48
塩原市1.51 那珂川1.34 烏山市1.35 塩谷郡1.37 さくら市1.55
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 19:33:08
でもって今年9月時点の有効求人倍率(パートは除く)
http://www.tochigi-roudou.go.jp/toukei/antei/0909/ippan_03.xls

矢  板0.27 大田原0.37 黒  磯0.31           県北平均0.32
宇都宮0.34 鹿  沼0.26 真  岡0.18 日  光0.44 県央平均0.31
栃  木0.24 佐  野0.30 足  利0.29 小  山0.41 県南平均0.32 県平均0.32
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 19:51:50
5年間の出生率上位自治体常連の出生率推移(1993〜97、1998〜2002、2003〜2007)
http://www.pref.kagoshima.jp/kenko-fukushi/kenko-iryo/project/shushoritu30.html

鹿児島県伊仙町2.49→2.47→2.42
鹿児島県天城町2.52→2.81→2.18
鹿児島県徳之島2.44→2.41→2.18
鹿児島県和泊町2.58→2.42→2.15
鹿児島県知名町2.48→2.30→1.99
鹿児島県喜界町2.54→2.31→1.98
鹿児島県与論町2.31→2.06→1.90
鹿児島県西之表2.20→2.12→1.99
沖縄県多良間村2.35→3.14→1.94
沖縄県伊平屋村2.23→2.30→2.00
沖縄県伊是名村2.41→2.35→1.92

主な常連は長崎県対馬、熊本県南部、鹿児島県島嶼部、沖縄県。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 20:14:36
中国、韓国、インド、日本の留学先

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/8022.html

留学生100万人計画とかなんかあったっけ。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 20:32:30
人口1000人当たり新生児数
https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/rankorder/2054rank.html

世界平均      19.95
アイルランド    14.23
ニュージーランド 13.92
アメリカ       13.82
アイスランド    13.43
フランス       12.57
ルクセンブルク  11.73
ノルウェー     10.99
英国         10.65
デンマーク     10.54
オランダ      10.40
フィンランド     10.38
ポルトガル     10.29
ベルギー      10.15
スウェーデン    10.13
EU平均       9.90
スペイン       9.72
スイス        9.59
ギリシャ       9.45
台湾         8.99
韓国         8.93
シンガポール    8.82
オーストリア    8.65
ドイツ         8.18
イタリア       8.18
日本         7.64
香港         7.42
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 20:32:35
中国、韓国以外からは相手にされてないね
外国人留学生を今以上に増やすのは困難
また官僚の作文だね
公用語英語にすればいいのに。
島でしか通用しない日本語なんかに執着するのは百害あって一利なし。
公用語が英語なら日本はグローバルな金融立国になれた可能性もあるし
東京がシンガポールや香港に都市間競争で負けることもなかった。
東京なんかソウル以下の地位に落ちつつある。
ハブ空港の座でも成田はインチョンに敗北した。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 20:55:21
通常、日本の大学は、英語だけで卒業できるカリキュラムを用意しているコース以外、
日本語能力試験1級を要求しているから、入口からして、増やすのは困難。
だから文部科学省は、英語だけのコース(特に学部生)の増設に躍起になっているけど、
肝心の就職に結びつかない以上、拡大は無理押し。

地道に日本語しか外国語が出来ない中国人を集めるしかない。

しかも大学教育(文科省担当)、海外日本語教育(外務省担当)と、
縦割り行政の欠陥もあって、戦略的に動けていない。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 20:58:50
来るなら中国・韓国以外からこそ来てほしいよ。
旧英領圏の諸国が移民のハードルを高くし始めてるのも、
主に中国人避け(富裕層は別だが)なわけだが。
韓国人は中国人の亜種程度の扱いだし。
ま、人種差別に繋がるから表立っては言わないが・・・。

今の日本人は、ゲルマン民族の大移動が起こるなか、
ブリテン島に取り残されたローマ化したケルト人みたいなもんだ。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 21:28:21
地方(県庁所在地)の新興住宅地だったら
土地100坪ぐらいの庭付き一戸建てが3500万円とかで建てられる。
子供部屋3部屋も可能で、実際、子供が3人いる家庭も多い。
祖父母と同居だったり、近居だったりするので、
子供が病気だったり、学校が休みのときでも預けることができ、
母親が働くことも比較的容易。

地方に安定した雇用を確保し、結婚&出産できる環境を作れば出生率は必ず上がる。
大都市圏の企業を地方に移転する政策をとろう。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 21:34:54
>>461
肝心の日本人が田舎嫌いになるようなメディアとかメディアによって
作り出される風潮とかを何とかしないと駄目じゃないかなあ。
あまりに在京マスコミの力が強すぎて、田舎の女子高生でも東京の
代官山とか神楽坂なんて地名を知っているぐらいに東京中心志向が
かなり染み付いてる。

その点、同じ島国の英国はしたたかだよ。あの国は定年後のシニアや
富裕層は田舎に住むことにとてつもなく価値を見出しているし、それが
今じゃ上流階級だけじゃなくて国民全体に広がってるしね。
しかも大英帝国からの転落を経験してる分、国民感情も衰退慣れしてる。

日本じゃいまだにハコモノや工場誘致だけしか考えられない、バブル期で
思考回路が終わったままの政官関係者が少なくない。都会も田舎もね。
やっぱ日本が本当の一流国になれないのは
歴史の差かな。民度の差かな。
先進国の落ちこぼれ同士イタリアとせいぜい仲良くするしかない。
持続可能な社会を築けていない時点で駄目すぎる。
東アジア、ドイツ、イタリアは
>>461
人大杉、これ以上増やすなと感じているのは大都市圏の住民が多いし
保育所も都市部は不足している。地方は学校が廃校で余っている。
過密すぎる都市圏から地方都市へ人口を分散する政策は必要だろうね
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 23:42:33
イギリス各地の外人率(07年)と出生率(08年)、失業率(09年6月)、一人当たり市民所得(03年)
http://www.statistics.gov.uk/downloads/theme_population/Table_4.xls
http://www.statistics.gov.uk/downloads/theme_population/Tables_EE1-EE6_2007.xls
http://www.statistics.gov.uk/downloads/theme_labour/Model_Based_Unemployment_Data.xls
http://www.statistics.gov.uk/downloads/theme_economy/RegionalGVA.pdf
※2003年の1ポンドは約200円

ロンドン       外人率31.0% 出生率1.95 失業率*8.9% 24,320ポンド(都心部は38,752ポンド)
マンチェスター  外人率24.2% 出生率1.88 失業率10.2% 18,523ポンド
バーミンガム   外人率33.3% 出生率2.19 失業率11.4% 17,201ポンド
リーズ       外人率12.3% 出生率1.64 失業率*7.2% 19,392ポンド
シェフィールド  :外人率12.7% 出生率1.76 失業率*7.6% 14,487ポンド
リバプール    外人率*8.5% 出生率1.73 失業率*9.8% 14,619ポンド
ブリストル     :外人率11.9% 出生率1.77 失業率*5.3% 22,946ポンド
ニューカッスル  :外人率10.7% 出生率1.64 失業率*9.6% 14,993ポンド
ノッティンガム   外人率19.1% 出生率1.64 失業率*8.2% 21,285ポンド
サウザンプトン  :外人率11.9% 出生率1.63 失業率*6.1% 18,163ポンド
ポーツマス    外人率*9.1% 出生率1.59 失業率*6.3% 18,237ポンド
ストークオントレント  :外人率*7.5% 出生率2.34 失業率*6.1% 13,083ポンド
ブラッドフォード :外人率25.9% 出生率2.39 失業率*7.6% 13,288ポンド
ダービー     :外人率15.2% 出生率2.12 失業率*7.1% 19,831ポンド
キングストン   :外人率*6.1% 出生率1.83 失業率11.4% 14,860ポンド
コベントリー    外人率20.1% 出生率2.03 失業率*6.7% 16,670ポンド
エディンバラ   外人率12.5% 出生率1.57 失業率*4.6% 25,901ポンド
グラスゴー    外人率11.6% 出生率1.71 失業率*8.0% 22,231ポンド

何か相関関係あるかなあ
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 23:57:44
地方に住んで子供を東京の大学にやったらいくらかかるんだよ
だったら多少狭くても首都圏に住むよ
>>465
都市部に資産を持っている人が、政治を握っているから。
これを取り崩してまで、地方には分配しないでしょう。
首都機能移転が、遅々として進まないのが具体例。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 00:02:04
>>467
大学がほとんど首都圏に集中してるからなあ。あとはせいぜい京阪神に少ししかないけど、
就職の段階で首都圏に流れていく数は結構あるし、まだまだ首都圏進学志向が地方圏は
強いからなあ。

まあそもそもの限界は就職の場があまりに首都圏に集まりすぎた上に、上のほうのレスにも
あるけど国民の首都圏至上主義が強くなりすぎたのも大きいかもね。
その点じゃソウル一極集中の韓国や台北一極集中の台湾あたりにますます似てくるかな。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 00:16:43
459
ご指摘のとおりだが、
大学も生き残るために留学生の入学者数を増やしているし
企業も留学生の新卒採用は過去最高を更新し続けている。
最近の日経に「外国人留学生に日本企業がラブコール」と言う記事が大きく出たが
ほとんど事実だった。留学生を受入れ日本語を教え、日本企業に就職して日本人と国際結婚する
のが、少子高齢化を乗り切る最も効果的な方法かもしれんな。
>>464
特にドイツはトルコ系移民や隣国ポーランド・チェコからの移民を
戦後ふんだんに取り入れたのに、今じゃ合計特殊出生率までも
完全に同化しちゃってかえって福祉面での荷重になってるもんな。

各種の人口予測でも、2050年に今より人口が減る先進国・G20は
日本・韓国・台湾・ドイツ・南アフリカだけ。
イタリアやスペインでも既に人口減少の最悪局面は脱している。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 02:34:25
>>470
でも、全省一丸となって動けていないよ。
海外日本語教育・在留資格・大学教育・就職と、すべて省はバラバラで、一体となっていない。

↓の日本留学試験のアジアのみの海外受験地や海外受験者数とか見たら、悲惨だよ。
フィリピンなんて、第1回からある受験地なのに、受験者一桁。
つまり日本の大学に入学したければ、日本語予備教育として日本に1年ぐらい居住しろと言う話だ。
学年末が、各国違うから、下手すると2年近く入学できない。
こんなんじゃ優秀な人材は、まず選択肢から日本を外す。

日本留学試験(EJU)
平成21年度(第1回)実施状況
http://www.jasso.go.jp/eju/result_2101_02.html
自民党が如何に無能だったかと言うことだな
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 10:22:44
海外留学選択する絶対数はそう多くないでしょ語学力は評価されるけど
優秀なら本国や英語圏で活躍なのかな
一級は1000時間は必要大変だよね
>>472
縦割り行政の弊害はかなりあるよな。
海外日本語教育は外務省、在留資格判断は法務省、大学教育は文科省、
就職関係は厚労省、でもってその後の事業関係は経産省になったりする。

もともと東南アジアはアメリカやイギリスの影響力の下にあった所が多いから、
英語教育が盛んである程度教育を受けている人ならピジンイングリッシュでも
日常会話程度はこなせる。

だから公立学校の英語教師でも道案内にまごつくのが珍しくないぐらいの
日本にわざわざ「永住」しようという人は少ないんだよな。せいぜい途中の
ステップアップのための踏み台ぐらいにしか考えてない。
カルデロン一家なんかむしろ世界的に見れば珍しくも何ともない一家で、むしろ
日本にそういう人間が入ってきたこと自体が奇跡とは言わないがそれに近いよ。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 23:16:34
西暦1913年の一人当たりGDP(「世界経済の成長史1820〜1992年」by Angus Maddisonより)
http://www.geocities.jp/kingo_chuunagon/kikaku/kokuryoku.html

-55.06ドル  オーストラリア
-53.07ドル  アメリカ
-46.99ドル  英国本土
-42.14ドル  カナダ
-39.53ドル  オランダ
-37.99ドル  アルゼンチン
-34.52ドル  フランス
-25.08ドル  イタリア
-22.55ドル  スペイン
-22.30ドル  ドイツ(現領域に換算)
-14.88ドル  ソ連(現ロシア領内)
-14.67ドル  メキシコ
-14.51ドル  南アフリカ
-14.18ドル  フィリピン
-13.34ドル  日本
-*9.48ドル  朝鮮半島(現韓国部分)
-*9.17ドル  インドネシア
-*8.47ドル  タイ
-*8.36ドル  ブラジル
-*7.96ドル  台湾
-*6.88ドル  中国本土
-*5.50ドル  インド
-*5.08ドル  エジプト

この頃と比べれば、日本も成長したよなあ。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 01:10:07
472-475
縦割り行政の弊害は仰る通り。
フィリピンやマレーシアとか準英語圏の国は日本より米国を目指すだろうけど。
インドネシアやタイやベトナム当たりは日本語と英語と母国語ができる優秀な学生が
日本に来る可能性はあると思うけど。
こういった国から大量に留学生として日本語を学び日本企業に採用され、
日本で国際結婚し住むようになれば少子高齢化を若干でも遅らせることができるのでは。
アジア人の海外留学先
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/8024.html
35歳時点での出生率

1960年生まれ 1.73
1965年生まれ 1.46
1970年生まれ 1.28
1973年生まれ 0.86 ←ここやばすぎ

http://www.mri.co.jp/NEWS/teigen/2009958_1403.html
http://www.mri.co.jp/NEWS/teigen/__icsFiles/artimage/2009/07/02/c_mnws_t/35enquete05.gif

今の出生率は計算上まだある程度出生率のあった世代が
上にいるから数字上は1.37だが下の世代が壊滅的状態
1973年生まれは1を大幅に下回る出生率を記録している
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 13:55:28
なぜインドと東南アジアは発展しないのか
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1208151874/

何故アラブは発展できないのか
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1250388719/

◆ロシアは何故先進国になれなかったのか?◆
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1227324075/

なぜ南米とアフリカは発展しないのか Part2
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1215859119/

日本21世紀没落の謎〜老衰するかっての大国
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1257749324/

アングロサクソンは超人類
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1220652458/

環境破壊と人口爆発と資源エネルギー食料の争奪
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1191812733/
0.86って酷すぎるな。
新宿区レベル
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 18:19:10
世界の74ヵ国を美少女化 「萌えてわかる!世界の国事典」
2009年11月25日

世界の74ヵ国を美少女化した「萌えてわかる!世界の国事典」【AA】が24日に発売になった。

収録しているのは、『アジア』が日本・韓国・北朝鮮・中国・モンゴル・ベトナム・タイ・マレーシア・
フィリピン・シンガポール・ネパール・インド・パキスタン・アフガニスタン・イラン・イラク・クウェート・
サウ時アラビア・アラブ首長国連邦・カタール・イスラエル・キプロスで、アフリカ11ヵ国、
ヨーロッパ23ヵ国、南北アメリカ13ヵ国、オセアニア4ヵ国と南極。

まお、巻頭の収録娘一覧では、アジアは「ゆったりのんびりの癒し系」、
アフリカ「幼くてかわいいロリ系」、ヨーロッパ「ギャップが魅力のツンデレ系」、
南北アメリカ「テンション高めのノリノリ系」、オセアニア「エキセントリックな天然系」になっていて、
韓国「感情をストレートに出すハングル娘」、北朝鮮「ワガママで意地っぱりな困ったちゃん」、
中国「押しの強さと早口が武器の肉食女子」などなど。

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50941154.html
http://node3.img3.akibablog.net/09/nov/25/countries/102.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/09/nov/25/countries/103.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/09/nov/25/countries/107.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/09/nov/25/countries/108.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/09/nov/25/countries/109.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/09/nov/25/countries/110.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/09/nov/25/countries/111.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/09/nov/25/countries/112.jpg
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 20:45:55
>>479
通常、女性は37歳過ぎくらいからコンホート出生率は急落するから、
35歳時点でその出生率だということは、かなり致命的だねえこりゃ。
ちなみに再来年でもって、事実上団塊ジュニアによる人口再生産は
終了するといっていい。
ヤワラちゃんと同い年の1974年生まれがとうとう37歳になるからね。

ちなみにドイツだが、既に完結出生児数は1.5人を割る寸前だ。
日本は誰かが計算していたが、確か1.77人前後だったと思う。
http://www.ipss.go.jp/syoushika/bunken/DATA/pdf/18529302.pdf
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/monthly/pdf/0509_9.pdf
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 21:01:40
各国の育児政策・実情
http://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/worldyouth7/html/no3-2-2.html
http://www.rieti.go.jp/jp/events/04110901/pdf/1-1_shirahase_p.pdf
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou020/hou14c.pdf

@子供の割合
3子・・・フランス、スウェーデン、アメリカ
2子・・・イギリス、デンマーク、日本
1子・・・ドイツ、イタリア、韓国

A家族政策
環境整備型・・・フランス、イギリス、豪州、スウェーデン
育児休業型・・・ドイツ、イタリア、日本、韓国
中間型・・・・・・・アメリカ、カナダ、ニュージーランド

B勤労時間志向
フルタイム・・・・・アメリカ、フランス、イギリス、スウェーデン、韓国
パートタイム:・・・日本、ドイツ、イタリア、スペイン

C育児主任者
主婦・家族内要員:・・・スウェーデン、フィンランド、ドイツ、イタリア、日本
ベビーシッター・・・・・・アメリカ、フランス、イギリス、豪州、デンマーク

D性別役割意識
強固・・・ポーランド、チェコ、ハンガリー、オーストリア、スペイン、ドイツ、日本
中間・・・アメリカ、イギリス、フランス、豪州、アイルランド、ニュージーランド
希薄・・・ノルウェー、オランダ、デンマーク、スウェーデン
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 21:44:54
>>479
恋愛禁止とかの管理教育の成果が出てるようだな。
中学や高校のうちに、しっかり相手みつければ、こんなことにはならないのにな。
10代で恋愛の勉強して20代で結婚するのと
20代から恋愛の勉強して、30代で結婚するのとでは
大きな違いがある。

いうまでもないが若いほうが有利だ。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 21:45:53
>>484
フランスの場合、第2子が生まれないと、手厚い子育て関連手当て(>>347)にならないのが大きい。
日本の場合は、第1子を生める環境=結婚できる環境を整えないと、抜本的な出生率上昇は無いでしょうな。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 21:46:51
各都道府県内自治体・出生率最上位と最下位
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/hoken04/2.html
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 21:52:41
韓国って徴兵やめれば日本並の出生率になるとは思う。
子供を軍隊に入れたくない親は、アメリカに永住させたりしてるしな。
>>487
上位は南国ばかりだな
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 22:15:14
>>489
東京都の伊豆諸島・小笠原もある意味『南国』だよね。

日本は概して緯度の低い地域ほど出生率が高いが、面白いことに
同じ島国の英国も緯度の低い地域に行けば行くほど出生率が高い。
アングロサクソン国家の米国、豪州、カナダもやはり低緯度ほど高い。
逆に大陸国のドイツやフランスやイタリアは緯度が高くなればなるほど
出生率が高い。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 22:18:44
1973年生まれというと社会人成り立てで拓銀や山一破綻
リストラ経験世代なかなか結婚しなかったろうね
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 22:31:09
>>491
たぶん1996年前後に就活した世代だろうから、就職して間もない頃に
消費税不況を経験して結構苦い思い出とか多いんじゃないかなあ。

>>488
同じように徴兵制を敷いている台湾もそうだな。
まあ韓国も台湾もそれぞれ隣国がおっかないから(将軍様と主席様)、
今になってもうやめるにやめられないんだろうが・・・
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 23:12:09
台湾なんて国防に外国人を使う訳にもいかないのだから、人口政策は最重要課題。
独立とか騒いでいた陳水扁政権とか、出生率から見たら明確に落第点政権だよ。
まあ日本も笑ってられないが。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 23:30:00
日本、韓国、台湾、シンガポール、アジアで所得が高い国は例外なく出生率が悪いね
家族重視すぎて、社会で子育てするという意識が根付かんのよね
あと、高い教育費の問題も共通
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 23:43:00
>>493
韓国も台湾も、このままいくと

一年間に必要な軍隊新兵>年間出生数になるらしい。
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 00:07:56
海外にある日系企業の優秀な外国人社員を日本の本社等にどんどん活用するように
なれば、社会的な人口増が期待できる。
また、大学が生き残りのために死ぬ気で外国人留学生を集め、日本語を教えて
日本企業にたくさん入れることによる社会的な人口増に期待する。
若い外国人男女が留学を通じたくさん日本に入れば国際結婚も期待でき、
人口減少に歯止めをかけることができるだろう。
>>496
国の経済発展には重要だが、少子化対策としては弱いだろうな
エリートは数が絶対的に少ないし、若い頃から優秀であるなら外資に行く
移民庁つくって、出生率が回復するまでは移民でしのぐ。もちろん、移民の親たちにもそれなりの支援をする
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 00:41:16
>>497
移民にどんな仕事やってもらうのかな
未婚率の増加により出生率の下落が懸念されてるんだが
中身のない主張だね
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 00:43:02
人がいないんじゃ税収も上がらない、国防費も下げないといかん
人員も開発予算も削られ、平時なのに徐々に瓦解が進む
結果外交は、ヘタレるしかない

今回の事業仕分けも不満爆発の科学者は多いが、人が減るのだから削るしかないのよ
科学の分野だけ聖域なんてありえない
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 00:46:40
90年代以降の需要不足は、結局少子化による「人不足」が原因だからな
アメリカは色々と借金問題抱えてるけど、人口が年0.8%増加してるから内需は基本強い
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 00:53:09
498
移民には起業してもらって日本人の雇用を増やしてもらうという発想が必要。
米国ではグーグルもインテルもヤフーもみんな移民が作った企業で莫大な雇用を産んだよね。
そのくらい日本は変わらんといけないのだけど、相変わらず頭が固く閉鎖的な日本人は
移民を単純労働という概念にとらわれている。
日本で最も優秀な大学を卒業した最も優秀と言われる人が公務員や銀行員になる国って問題だよな。
リスクをとらない人間たちが国の将来やカネを押さえているんだから、衰退するのもわかる気がする。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 01:20:04
>>492
だからこそ、韓国はアメリカとの協力がかかせないのに自主国防なんて無謀なこといったのだよな。
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 01:28:29
官僚になった奴と飲みに行ったらあー民間なんだー
となんか官>民 て感じでしたよ
俺のが成績も給料もよかったけどね
生産年齢人口の伸びが止まった途端に見事にGDPの伸びが止まったな
中国に抜かれるのは2020年くらいと言われてたが、来年には抜かれる
日本が成長出来なかったからね

日米中GDPの推移
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091027/191511/01.gif
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 07:54:32
>504

すでに今現在、わずかに赤の中国が上に行ってるぞ
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 09:53:21
事業仕分けで泣き言言っている人がいるが、必要性を言えば必要なものもあるでしょう。
でもこういう人たちって、例え今後税収が10兆円減ろうが、人口が10%減ろうが同じ事を言い続けるでしょう。
人口が再び増加局面になって始めて考慮すれば良し。今は無視するしかない。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 12:04:09
>人口が再び増加局面になって始めて考慮すれば良し。今は無視するしかない。

増加局面が来ると思ってるのかな?? ボウフラじゃあるまいし。
こないのを前提とすると
いったい何が言いたいんだお前は。





少子高齢化を放置する日本に待ち受けている未来

http://www.mskj.or.jp/getsurei/tachibana0412.html

【歴史の教訓】
「ローマ人の物語」の著書で知られる作家塩野七生氏は、「少子化の問題を放置した
国が再興した例は過去にはない」と述べる。古代ローマも少子化に悩み、対策を
講じたという。独身の女性に独身税を課したり、子どもが多い男性を優先的に公職に
採用したり、寡婦の夫の遺産の相続も子どもがいないと十分の一に削減するなど
したという。

【高齢者の言うことばかり聞く政治-プレストン効果】
若年層の政治的発言力は一層低下し、制度改革は困難になっていくことが予想される。
我が国も含む少子高齢化社会にある先進諸国共通の傾向として、人口構成自体が
高齢者が多い中で、高齢者の高投票率、若年層の低投票率によって、高齢者の向けの
政治施策が実行されている。限られた予算内で、高齢者向け施策が拡充され、
子どもや青壮年層向けの福祉・教育予算が削減されるこの減少は「プレストン効果」
と言われている。

【経済の低迷と重税国家化】
生産年齢人口の減少によって、労働力供給制約、衰退産業発生等によって、経済
成長率は低下し、国民負担率は現在の40%から50年後には60%と急上昇することが
予想されている。国防・消防等でも人材難が予想される。

【日本の国際的地位の低下】
外交面でも相対的な影響力の低下は否めない。既に米国の大学院や研究機関でも、
日本を扱う講座、研究所は大いに減少しているという。このまま手をこまねいていては、
我が国は国際社会において、過疎の国となってしまう。
>>501
今の日本は、新たな雇用や産業を創出出来る人間こそ必要だからな。
米国で起業家が持て囃されるのは当然。
国籍や人種など大した問題ではない。

自称エリートは時代がもう必要としていないな。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 19:10:58
アイデアや、人材というものを軽視してきたツケが
今来てるだけだよ。
老人国家となり活気やイノベーションが失われていく日本

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090910/180352/

ロストジェネレーションがもたらす危機

日本経済にとって1990年代以降の時代は、「失われた時代」である。政府も企業も
後ろ向きの対応に追われ、新たな時代を切り開く気概と活力を失ってしまった。
同様に1990年代の「就職氷河期」以降に社会に出た若年世代は、“ロストジェネ
レーション(失われた世代)”と呼ばれる。

“割を食った”世代であるロストジェネレーションは、消費に関しても消極的だ。
彼らはかつての若者のように、先行世代のライフスタイルを覆すような「顕示的消費」
や、将来の所得増をあてにした「背伸び消費」に走らない。彼らは消費に踊らず、
新たな消費ムーブメントをつくりだすことも少ない。

若年世代の不活性化は、日本発の革新的商品やサービスが絶えて久しいことと
無関係ではあるまい。高齢世代は概して保守的であり、イノベーションに対しては
後ろ向きだ。若年世代がパワーを発揮しなければ、時代の歯車は前に回らないの
である。

若年世代の存在感は、企業内でも希薄化している。多くの企業で新規採用を長期間
抑制した結果、企業内の年齢構成は著しく高齢化した。フレッシュな人材がイニシア
ティブを取らなければ、過去を否定するようなイノベーションは生まれにくい。

われわれは国家や企業のあり方について、改めて考えるべき時期に来ているのでは
ないだろうか。年長者が過度のヘゲモニーを持つ“老人国家”や“老人企業”では、
未来を切り開くことはできないと認識すべきであろう。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 19:28:55
【調査】 「これを身につけてる男性はダメ!」
1位・リュックサック。他にウエストポーチや白い靴下も
…婚活アドバイザー女性が回答★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259229709/
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 22:13:48
>>509
まだあと10年ぐらいは、移民に手を出さないんじゃないか。
で、慌ててやり始めるが、思ったようには流入しない。
現在の過疎地がよくやっている「IJU政策」と同じ。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 23:26:47
世界各国の総合出生率(人口1000人当たりの出生児数)
https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/rankorder/2054rank.html

香港7.42>日本7.64>イタリア8.18>ドイツ8.18>オーストリア8.65>シンガポール8.82>
チェコ8.83>ボスニアヘルツェゴビナ8.85>マカオ8.88>韓国8.93>スロベニア8.97>台湾8.99>
ギリシャ9.45>ハンガリー9.51>スイス9.59>ウクライナ9.61>スペイン9.72>ポーランド10.04>
スウェーデン10.13>カナダ10.28>オランダ10.40>デンマーク10.54>イギリス本土10.65>
ノルウェー10.99>ロシア11.10>豪州12.47>フランス12.57>アメリカ13.82>中国14.00>
アイルランド14.23>チリ14.64>北朝鮮14.82>カタール15.61>UAE(ドバイ・アブダビ)16.02>
ベトナム16.31>ミャンマー16.97>イラン17.17>コスタリカ17.43>ガイアナ共和国17.56>
アルゼンチン17.94>ブラジル18.43>トルコ18.66>インドネシア18.84>ペルー19.38>
インド21.76>パキスタン27.62>サウジアラビア28.55>イラク30.10>ジンバブエ31.49>
スーダン33.74>ケニア36.64>ナイジェリア36.65>マダガスカル38.14>ソマリア43.70>
ブルキナファソ33.33>アフガニスタン45.46>ウガンダ47.84>マリ49.15>ニジェール51.60

世界平均:20.30
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 23:32:38
>>509
外国人で新たな雇用や産業を創出出来る人間が日本にやってくる可能性は低い
単純労働移民を入れない限り、人口減少=市場縮小、しかも公的債務の返済のために可処分所得は
下がるばかりの国。有望な業界は老人関係ばかり。

順番としては、単純労働移民を入れて人口減少を遅くする→移民が住宅・教育の内需を生み出す
→教育を欧米なみに公的補助する→貧しい移民の中から優秀な人材が出てくる→移民が活躍するアメリカのような国になる
→日本に可能性を求めて優秀な外国人がやってくる
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 23:35:25
国民平均年齢
https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/fields/2177.html

モナコ45.7歳>日本44.2歳>ドイツ43.8歳>イタリア43.3歳>香港42.3歳>
オーストリア42.2歳>フィンランド42.1歳>ギリシャ41.8歳>ベルギー41.7歳>
スウェーデン41.5歳>スペイン41.1歳>スイス41.0歳>デンマーク40.5歳>
カナダ40.4歳>オランダ40.4歳>イギリス本土40.2歳>フランス本土39.4歳>
ノルウェー39.4歳>ポルトガル39.4歳>シンガポール39.0歳>豪州37.3歳>
韓国37.3歳>アメリカ合衆国36.7歳>ニュージーランド36.6歳>台湾36.5歳>
マカオ自治区35.2歳>アイスランド35.1歳>アイルランド35.0歳
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 23:53:15
世界各地の移民人口と国全体に占める割合
http://www.un.org/esa/population/publications/2006Migration_Chart/2006IttMig_chart.htm

**1位 3835.5万人 12.81%  アメリカ
**2位 1208.0万人 08.48%  ロシア
**3位 1014.4万人 12.31%  ドイツ
**4位 *683.3万人 14.70%  ウクライナ
**5位 *647.1万人 10.18%  フランス
**6位 *636.1万人 25.25%  サウジアラビア
**7位 *620.0万人 18.76%  カナダ
**8位 *570.0万人 00.52%  インド
**9位 *540.8万人 08.98%  イギリス
*10位 *479.0万人 10.79%  スペイン
*11位 *450.0万人 07.50%  イタリア
*12位 *409.7万人 19.93%  オーストラリア
*13位 *385.2万人 00.30%  中国本土
*15位 *321.2万人 71.40%  アラブ首長国連邦
*20位 *204.8万人 01.60%  日本
*22位 *184.3万人 42.60%  シンガポール
*25位 *166.0万人 22.89%  スイス
*27位 *163.8万人 10.05%  オランダ
*31位 *123.4万人 14.90%  オーストリア
*44位 **76.4万人 07.20%  ポルトガル
*45位 **71.9万人 06.90%  ベルギー
*33位 *111.7万人 12.30%  スウェーデン
*50位 **64.2万人 15.48%  ニュージーランド
*58位 **55.1万人 01.15%  韓国
*70位 **38.9万人 07.16%  デンマーク
*74位 **34.4万人 07.34%  ノルウェー
103位 **15.6万人 02.96%  フィンランド
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 00:08:34
515
移民受け入れは必要なので方向性には賛成。
だが、受け入れ方には、閉鎖的で頭の固い日本人が多いことを考慮する
必要がある。
最初はビザの緩和などによる外国人観光客の受け入れや留学生の受け入れ、
ワーキングホリデービザの締結国を増やすなどから始めるべき。
徐々に日本人が外国人に慣れ始めたところで看護師や介護士など
労働供給が足りない産業や分野に受け入れを拡大する。
そして、若くて優秀な外国人たちに門戸を解放していくべきだと思う。

519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 00:28:03
スペインの移民者数
http://www.la-moncloa.es/NR/rdonlyres/2E85E75E-E2D9-4148-B1DF-950B06696A6C/74823/Chapter_2.PDF

1981年 *198,042人
1991年 *360,655人
1996年 *542,314人
1998年 *637,085人 
2001年 1,370,657人
2006年 4,144,166人
2007年 4,519,554人
2008年 5,220,600人

中南米諸国177万人、ルーマニア人73万人、モロッコ人64万人、イギリス人35万人、
ドイツ人18万人、イタリア人16万人、ブルガリア人15万人、中国人(含む香港)14万人、
ポルトガル人13万人、フランス人11万人、ポーランド人8万人、アジア諸国民22万人
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 00:30:28
不景気になったからと、日系ブラジル人にノシ付けて本国へ送り返す国だぞ  
>515
日本人ですら満足させられない国に外人をという時点で
お前のロジックは破綻している
そんな国にでさえ魅力を感じるような劣等移民は論外
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 01:51:40
>>519
スペインは高齢化率で、日本より先行しかねなかったからな。
スペイン語圏って、資産が役立っている。
ロシアなども資源高で経済立て直したら、周辺国のロシア語圏から呼び戻すんじゃないの?
>>522
一応スペイン語は英語、中国語、ヒンズー語に次ぐ言語人口だからな。
6つある国連の公用語のうちのひとつにも指定されているほどに多い。

面白いことに、スペインの高齢者の割合は2002年には16.98%あったが2009年には
16.78%と少し下がっている。人口自体は600万人あまりも増えているにも関わらず。
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 02:59:37
>>518
日本の国家試験合格が必須だから難しい。1級合格程度では無理。
>>523
移民による人口増加で高齢化率さっがったんだろ。
子ども手当は「二兎を追う者一兎をも得ず」の「先割れスプーン」のようなもの。
所得制限ありの貧困層限定なら福祉施策、あるいはスウェーデン的な所得比例等の
富裕層優遇なら消費活性化策として目的や効果が明確だが、ただ漠然と「少子化対策」を
名目にした全子育て世帯対象の定額バラマキでは、どちらの意味も希釈してしまう。
ただでさえ高齢化で年金給付等が圧迫要因の財政をさらに悪化させる「負の遺産」になるだけだろう。

少子化対策なら現金給付より保育所整備、というOECDの提言は至極当然。
民主党政権は保育所整備のように政府にしかできない事業には無関心で、
政府がやる必要もない現金の再分配(子なし世帯から子育て世帯へ)には血眼になるという、
「小さな政府」と「大きな政府」の欠点だけを増幅した「愚かな政府」になりつつある。
Human Development Index
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_Human_Development_Index

0.971  ノルウェー1位
0.970  オーストラリア2位
0.969  アイスランド3位
0.966  カナダ4位
0.965  アイルランド5位
0.964  オランダ6位
0.963  スウェーデン7位
0.961  フランス8位
0.961  スイス9位
0.960  日本10位
0.959  フィンランド12位
0.956  アメリカ13位
0.955  スペイン15位
0.955  デンマーク16位
0.951  イタリア18位
0.947  イギリス21位
0.947  ドイツ22位
0.947  シンガポール23位
0.944  香港24位
0.943  台湾25位
0.942  ギリシャ26位
0.937  韓国27位
0.909  ポルトガル34位
0.817  ロシア71位
0.813  ブラジル75位
0.772  中国92位
0.612  インド134位
>>525
待機児童は都市部に集中し、全待機児童数の8割程度。都市部に人を集中させると一戸建てが減り、
子供三人世帯が減るので、都市部から人口分散する政策も効果的。
自民党小泉時代から対策の必要性が言われてきたが実効性のあるものはできなかった

民主党政権も規制緩和や補助などマニフェストに明記してあるので、その成果を見守ろう
アジアの人間は舵取りが下手糞過ぎるな・・・
似た様な問題抱えてるのに、有効そうなモデルが未だ生まれない。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 05:20:04
>527
だから都市部ではすし詰め保育所を認可しようという話になるわけだ。
そう言えば、豊島区が所帯持ちに住んでもらうためにワンルームマンション税
なんてものをやったな。

子ども手当ては配偶者控除を廃止することによる子無し夫婦への増税を兼ねた
アメとムチの政策でもあるな。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 06:27:24
なんか最初から自虐モードの奴ってつまんない人生歩んでそうだな
つーか、そうだから何もかも否定的に捉えるんだろうけど
一緒にいて楽しくない、絶対モテないタイプだ
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 10:46:34
むしろモテない独身者の方が、既婚者より、無理やり楽観的なのでは。
子どもがいない自分を批判対象にしない自己防衛反応で。

ここじゃそんなスレが、同志を求めて、いっぱい立てられている。
>>530
結局はネガティブ人間に期待せずに、その分ポジティブ人間が5人くらい子どもを育てれば良いのでは?
ポジティブな親からはまたポジティブな価値観を持つ子どもが育つと思うよ。
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 14:43:13
子供を持つと負け組・底辺組へまっしぐら。
マイノリティに転落した若年世代
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090910/180352/090910_01.gif

現在、総人口に対する若年世代の人口は30%程度にまで減少した。そして
約10年後の2020年の若年世代人口は、総人口の25%程度にまで減少する見通しだ。

若年世代人口の減少と対照的に、高齢世代人口は急増している。1980年時点で、
60歳以上の高齢世代の総人口に対する比率は13%に過ぎなかった。それが現在は
若年世代を逆転し、約10年後の2020年には総人口の34%に達する見通しである。

政治的弱者としての若年世代
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090910/180352/090910_02.gif

社会的マイノリティに転落した若年世代の声は、年々小さくなっている。特に政治力
という点で、そのパワーの衰えは著しい。若年世代の有権者数、つまり20 歳代の
人口は約1400万であり、これは全有権者数の1割強にとどまる。これに対して60歳
以上の高齢世代は有権者数の3分の1を占める。まさに多勢に無勢と言えよう。
そしてこの力関係は、今後さらに高齢者世代に傾くことになるのである。

選挙権を持たない子供たちは、自世代の利益を主張することもできず、将来への
つけ払いを決められてしまった。これは、彼らにしてみれば“欠席裁判”であると
言うこともできよう。
人口減少で日本経済は衰退している 少子化対策と移民政策をやらないと内需は崩壊する
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259388549/

日本としては小手先の対応よりも、慢性的なデフレ構造の修正に向けて内需拡大に
本腰を入れるべきだ。人口減少が日本経済の根底にあるのだから、少子化対策や移民政策
などに取り組み、購買力を増やす必要がある。

http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY200911270501.html
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 15:54:38
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259332346/284-289
【雇用】「新卒の採用拡大は困難」 経団連、連合との懇談会で
284 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 05:33:44 ID:foCVK7T/0
>>276
企業ってのは市場競争の中で生き延びることが目的なのであって
「若者を助ける」なんて動機は、そもそも資本主義競争プログラムの
中には組み込まれて無い。

若者を助けることが自分らが市場競争に勝つ手段として一致してる間は
助けるが、若者を助けてもなんのメリットもないのなら助けないのが
合理的な企業活動というものだ。

289 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 05:46:53 ID:6Y4vhqlA0
>>288
自己保存は生物の本能です。

それに、企業内の人間にとって自分の給料を放棄してまで、
見ず知らずの求職者に奉仕しなきゃいけない理由は無い。
企業の論理で動いているもので、人間が動かしているわけではないわな。
必要が無くなれば、企業の論理で従業員は切られる。
しかし多数派が何事でも優遇されてきたかどうかだが。
かの少数民族はどうだ?
世界の人口に占める白人の割合は?
もっとも尊敬されている自動車メーカーの占有率は?
若者が少なくなり過ぎたら、逆に待遇が良くなる。
捨てるほどいる野良ネコと、絶滅危惧種の扱いの何と差の激しい事か。
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 00:17:08
>>539
おっさん共から若さをチヤホヤされるだろうが、ひとりあたりの負担は右肩上がり
世代の政治権力も弱くなる。士農工商の農民のような名ばかりの階級になる。
雇用の場が一定じゃないわけだから、待遇向上は難しくないか?
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 01:14:47
>>539
日本の田舎では、若者はチヤホヤされているのでしょうか。
ならば、なぜ彼らが故郷を去るのでしょうか。
>>542
まだまだ絶滅寸前ではないから。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 06:23:29
年金もまともに運用しないから負担が増える
馬鹿だよなーでも人の金減らしといて誰も責任取らない。


団塊の世代のために年金払いたくない
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 09:29:25
30歳童貞公務員だんだけどよ、この前、職場の女に少子化の原因は
テメーらだろ!お前らがガキをボカスカ産みゃいい話なんだよって言ってやった。
そしたら、30超えた女職員が、あんたが結婚して子供作ればいいでしょ
とかぬかしやがったから、んだら、女連れて来い!いくらでもガキ仕込んでやる!
って怒鳴りつけてやった。いつから女がこんなに偉くなったんだよ。
年金でわけ分からん箱作ってたときはワロタけど
まあ、そんなもんじゃね?
昨日、某民放の番組で政治家になりたい女子小学生を出しに使った番組をやっていた。
その子の考えは、老人は施設に入れて社会で支えるのが理想らしい。
誰だ、そんな間違った教育をその子にした者は。
爺婆は育ててくれた恩返しにその子供が世話をするものだ。
身寄りが無いとか子供が親の面倒を見ることを放棄した人は政府が面倒を見る。
これはあくまで補助的なものだから、それがメインだと勘違いしたら阿寒。
道徳観念もヘッタクレも無い姥捨て山を常識にしてはならない。

また、その子はこうも言っていた。
その資金は年金であり、年金は保険料で賄われるから、子供を増やさなければならないと。
誰だ、その子にそんな間違った考えを植え付けた奴は?
意図的に増やした子供が狙い通り、働き手になってくれるとは限らない。
社会のお荷物になる可能性の方が高い。
しかも、爺婆を支える為に増やされた子供も何年かすると爺婆になり、更に多くの子供が必要になる。
そう言う人口ネズミ講は成功しないことにいい加減気付けよ。
既に人口ネズミ講は破綻している。
愚かな産めよ増やせよに頼らない新しい社会システムの構築が必要だ。

働きもせずに家でごろごろしている公務員の配偶者などは保険料を納めてもいないのに後に年金を貰ったりしている。
それ自体社会のお荷物だな。
有閑マダムが社会に出て働いた方が得だなと思うような税制、社会システムを作らなければならない。
社会全体から見て、労働可能人口の半数近くが遊んでいることは重大な損失だ。
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 14:53:05
来年は国勢調査人口予想に修正はいるかな
>>548
民主党のマニフェスト
ネズミ講である現年金制度も根本的改革するよ。同時に医療保険維持のために人口減少を遅くするよ
そのためのこども手当と移民計画だよ。
配偶者控除も無くすよ。扶養控除も無くしてニートを減らすよ。共働きを推進するよ
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 19:40:56
>>550
恐ろしい。
少子化してもいいから移民は止めてくれ。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 19:49:58
子供手当の民主党を支持。
少子化対策に無策だった自民党には絶対投票しない。
公務員か・・
地方公務員に無能力者を多くみかける。
特に警察と教員。。追加してこれらの配偶者。。
追加する。上にもあったが、ぐうたら嫁が多く感じる。
要するにオスとして魅力ある男に相手にされず、今の相手でテを打った的4流女。。

子ども手当てをあてにする乞食がガキを作るなよ
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/30(月) 00:41:09
それが子ども手当ての狙いですから
ここまで下がった合計特殊出生率も、上がれば現政権の手柄
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/30(月) 09:19:40
心配しなくても乞食は結婚しないだろ。
結婚10年の既婚世帯の子供は1.8位でしょ 大して増えない。
鳩山と小沢のクビ飛ぶから民主党はおしまいだろ(笑)
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/30(月) 16:10:42
自民も民主もアメリカの傀儡ってことだな。
アメリカの意にそぐわない政権は転覆させられると。
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/30(月) 16:59:14
特捜の出番はマダー?
小沢をパクるなら、早くしろよ。第二ラウンドのゴングが待ち遠しいぞ。
債務問題:日本が背負う重荷 2009.12.01(Tue) The Economist
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2252

【膨れ上がる債務返済コスト】

最近、国債の利回りがじわじわと上がったことを受け、ウォール街のいくつかの銀行は、
債務返済コストが日本の大きな障害になる恐れがあるとの警告を発した。デフレ圧力
の高まりを示す証拠と、人口が減りゆく日本は債務を返済するのに十分な成長を維持
できなくなるという予測が、こうした主張を補強する材料になっている。

例えばJPモルガンは、日本の10年物国債利回りが今後10年間でわずか1ポイント上昇
するだけでも(同時に社会保障をはじめとする財政支出の結果、財政赤字が年々増え
続けるなら)、累積債務の増加により、政府の返済コストは3倍に膨れ上がると試算している。

【いざとなれば個人資産に重税も】

日本の家計は1410兆円もの個人金融資産を抱えている。これらは政府の負債額を優に
超えている。政府が窮状に陥った場合は、最後の手段として個人資産に重税を課すという
策を取ることもできる。

確かに、日本が経常赤字に陥るようなことがあれば、海外の債権者への依存が高まるだろう。

JPモルガンは、高齢化により家計の貯蓄額が減少し、2014年までに経常収支が赤字になる
可能性についても触れている。そうなれば、日本が借り入れ需要を満たす際に外国人に頼る
度合いは大きくなるかもしれない。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/01(火) 13:26:41
>>48
だから氷河期世代って言葉があるんだよ。氷河期世代の前期が
団塊ジュニアといわれる、父親が団塊より少し上の世代で母親が団塊世代くらいの連中。
そして、三浦展のいう真性団塊ジュニアってのは、両親ともに団塊か父親が団塊世代くらいの連中
そして、それより少ししたの世代を含めて、人口のこぶをつくってる。

そして、こいつらが、氷河期世代なわけ。おおむね1970年代生まれ、あるいは
1980年にすこしかかるくらいの世代だ。この世代は人口は多いが、政治に無関心の連中が多いから
貧乏で、行動力がなくて、職がない連中が多い世代だ。ニート、フリーター、ひきこもりのスクツで、
いまだにアイドルをおいかけてたり、深夜のクソバラエティを見てひまつぶししたり、
マンガやゲームでひまつぶししてる連中も多い。しかも、親のスネをかじってだよ。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/01(火) 13:28:35
だから氷河期世代って言葉があるっつってんだろ。何回いわせるんだww 
前期氷河期世代が、いわゆる団塊ジュニア世代だw
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/01(火) 13:32:00
>>561
1970年代生まれって1960年代生まれにくらべると質のばらつきがおおきい世代だとおもう。
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/01(火) 13:32:41
>>561
それは少し違うと思う。
団塊ジュニアでも高卒組は氷河期ではなくて、簡単に仕事に就けた
早く言えば就職の「温暖期」だと思うよ。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/01(火) 13:34:38
就職氷河期の対義語で、誰もが簡単に仕事に就ける状況を
「就職温暖期」という言葉を作って
利用するべきだと思うけどどうよ?
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/01(火) 13:49:51
>>564
だから、バブル世代との境目に生まれた連中については、高卒か大卒か院卒か、
男か女か、地方か都市かでバブルの恩恵を受けたかどうかは違うんだよ。しかし、氷河期世代、
あるいはロスジェネ世代という大きなくくりの中ではあてはまるってだけのこったよ。

あと、氷河期世代というが、女の場合は、就職にたいする圧力が弱いので、
バブル世代の女たちほどではないが、消費を期待されて市場から甘やかされてそだってるみたいだな。
だから、女の場合は、バブルと氷河期をあわせてスイーツ世代と呼ぶんだよ。
女であるというだけで、男を値踏みしたり、市場から特別扱いを受けて当然という
マーケティングの風潮で洗脳された世代だな。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/01(火) 13:53:43
バブル世代は本気で女性が甘やかされた世代でさ、だが、その下の
1970年代生まれくらいの世代も、親にこづかいをもらったり、
おごってもらうのが当たりまえだったり、あるいは、
「親のように専業主婦になって高い生活水準をおくって当たりまえ
(だから年収300万と結婚なんてゾッとする)」な価値観をいつのまにか
すりこまれてる世代だ。だから、バブルと氷河期世代をあわせてスイーツ世代と
よぶんだ。女性バブルがはじけた(女性というだけで特別扱いされる時代の終わり*ただし美人を除く)
今日において、自分置かれた状況よりはるかに高望みの上方婚をめざして失笑される人間を
量産してる世代だ。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/01(火) 13:56:35
人気の白河桃子が、このスイーツ世代の親向けに、あるいはこの世代向けに
発してるメッセージが、今は男がよわくなって専業主婦なんてむり、
共働きするしかないってことだよ。
だが、スイーツ世代の親は団塊周辺世代だから、専業主婦も多く、
本格的な男女共働きの感覚がよくわからないやつも多いわけだよ。
だから、白河がこうやってこの世代の親と娘に価値観をふきこまないといけないんだよw

★子ども手当は見直しを OECDの政策提言

・経済協力開発機構(OECD)は18日、日本の経済政策に関する提言を発表した。鳩山政権が
 導入を目指している子ども手当について「目的と対象を再検討すべきだ」とし、大幅な見直しが
 必要だとの見解を明らかにした。所得格差是正のための税制改革も求めた。

 所得制限を設けずに幅広く給付する子ども手当に対しては、巨額の財源が必要で、少子化対策と
 しての効果を疑問視する見方がくすぶっている。OECDの提言は、子ども手当の制度づくりに
 影響を与える可能性がある。

 民主党は総選挙で、中学生までの子どもを持つ家庭に1人当たり月2万6千円の子ども手当を
 支給すると公約。鳩山政権は10年度予算で、半分に当たる月額1万3千円を支給する方向で
 検討している。

 提言は「教育は将来の経済的繁栄への戦略的投資だ」と指摘。幼児教育と保育サービスの
 一元化などを促した。

 税制改革では、納税額から一定額を差し引く税額控除による減税と、所得が課税最低限に
 達しない人たちへの給付金による支援を組み合わせた「給付付き税額控除」を導入し、
 所得格差を是正することを盛り込んだ。
 http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111801000220.html
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/01(火) 14:00:28
この世代のビークは1973年生まれで、ちょうど羊水がなんとかって発言のときに
まさに35の時だった連中だよw その前に、こいつらが30くらいのころに、
酒井順子の負け犬の遠吠えがはやったわけ。こんどはこいつらが40になったころに
なにか流行るだろ。ただ、この世代のスイーツ女性たちの未婚率はすごいことになってる。
日本の中で、これだけ未婚の人口を抱えた女性の世代も珍しいなww

どんな文化がはやることやら。ホストはひとつの文化になったみたいだが、他になにがくるかな?
なにせ、こいつらの多くは低収入だから、貧乏になってくるからな。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/01(火) 14:06:24
ちなみに、社会学者の山口は、こいつらは将来生活保護が必要になるんじゃないかと
危惧してるぞ。そもそも日本がいまナマポがだせるのは、まだ、成金時代のたくわえがあるからで、
このスイーツ世代が老婆になるころには、日本の財政はナマポなんてだせてる状態じゃなくなってるだろww
どうするんだ?どうにもならんなw
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/01(火) 16:37:17
>>568
専業主婦のが俺はありがたいけどね。
美少女か20歳そこそこの美女で、性格があえば。
でも、アラフォーのおっさんなんか相手にされないんだよな。
出会いもないしな。
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/01(火) 17:14:45
20の美少女もすぐに30のおばさんになるぞw
性格があえばってのが一番大切だよ。それから金と地位があれば
男が年をとってから結婚するのは難しくない。
ただ、金がないから結婚できない男は多いし、専業主婦をかうことも
できないんだがな。
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/01(火) 18:18:27
そなの よほどお金に困ってるとか執着がある人探さないとね
若い人だと難しいでしょ。
>>569
総額5兆円かかるこども手当を総額4兆円程度に抑えようとすると
世帯の所得制限はどのレベルになるんだろうか、試算して欲しいよ

世帯所得500万円以下ぐらいとすると、子供手当目当てに共働きが減る。
所得調整のためのパートが増えるから国全体の経済成長を考慮するといろいろと難しいんじゃないかな
>>571
まあ下手にガキを作られるよりはそのまま一人の方が
傷は浅いだろう。
一番恐ろしいのは無駄にガキを作られること。
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/02(水) 00:25:11
妻の年収280万として30万のために勤めやめるって
でパートにするって
どーいう思考回路してるんだ。
常識のない奴だっていわれない??
>>577
所得制限のやり方が不明だが、既婚世帯で最多の子供二人世帯なら年間約70万円だから大きい
何よりも、現在の配偶者控除のために所得調整しているパート主婦が結構多い
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/02(水) 00:32:47
素人なんですけど、日本の経済成長率が先進国の中でも低いのって、
人口増加率がダントツに低いこととヤッパリ関係あるんですか?

それとも無関係?
>>577
まあ、でも冷静に考えると確かに共働きに対する影響は少ないだろうな
ただ、豊かな世帯に有利だった各種控除を無くして、こども手当も所得制限すると
豊かな世帯がこどもを産むメリットが大きく減る。超高所得層だけ所得制限すると総額がほとんど減らない
手当を毎年の所得に応じて段階的に額変えると事務手数料にすごく金かかる

国の財政からみたら所得制限はやったほうがいいんだろうが、バランスが難しいな
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/02(水) 00:42:19
パートが所得調整してるのは常識だろ 初年度は31.2万らしい。
子供二人いる正社員ってのは知らないな。




582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/02(水) 00:51:58
家庭が子供作るのは何でだと思ってんだろ
変な奴 公務員なら辞めないな
産休取れてその間バイトや非常勤くるもんな
民間だとリストラ候補貧国は子供も作りにくい
>>579
日本だけ突出して成長してないのは確かね
独伊も人口の伸びはないけど成長はしている

人口増加率 98〜08年
日 *0%
米 10%
加 10%
英 *9%
仏 *5%
独 *0%
伊 *2%

GDP成長率 95〜08年
日 *1%
米 90%
加 90%
英 91%
仏 58%
独 31%
伊 62%
>>581
福利厚生の恵まれた大企業の優秀な人材と公務員かな
>>582
こどもを増やさない理由のトップが経済的な問題
控除も無くなりこども手当をもらえないということは、子育てしているのに大きな増税ってことだから反発も大きいだろう
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/02(水) 01:08:19
>>579
生産年齢人口(15歳 - 64歳)のピークが1995年。
治安など問題があるから当然なんだが、外国人移民(労働者)への依存を極力減らすと、
購買力のある現役世代が増えない限り、成長は難しい。そして今後はマイナス成長が危惧される。
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/02(水) 01:19:26
社会人経験あんまないんだね
大企業でもなかなかね
旦那も給料いいしね
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/02(水) 01:26:18
ネット工作のバイトかなんかじゃない
大企業の女性社員のことはわからんらしい
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/02(水) 01:39:30
子ども手当て
いいね〜♪
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/02(水) 02:10:05
財政的に厳しいのなら所得制限よりもこどもの数に応じて加算するようにしたほうが特殊出生率は上がると思う
極端な話。一人目ならこども手当なくても本能的欲望から産むし、
二人目も兄弟姉妹を作ってやりたい。別の性別が欲しいという欲望がある。

三人世帯が圧倒的に少ない。こども手当では未婚率は多分下げることができない。とすると昨年までの児童手当のように
三人目から額を変えたほうが効果的だと思う
>>581

大手企業なら当たり前にいる
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/02(水) 22:14:22
フランスは第1子には支給せず、第2子は月約1万5000円、第3子以降は約2万円らしい。

日本も同じような金額でいいんじゃないだろうか。
もちろん国籍条項はつける。
そして扶養控除は継続する。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/02(水) 23:05:40
>>591
フランスのそれは、あくまでも所得制限を付けない条件の金額。
低所得世帯には、さらにこれにプラスされる。

>もちろん国籍条項はつける。

フランスは出生地主義でフランス国籍が得られるため、こういった条項は意味はないが、
日本はこれからも、血統主義でいくのでしょうか。
人口50万人以上の都市圏に住む人口の割合

日 77%
米 72%
英 65%
独 44%
伊 41%
仏 33%
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/02(水) 23:38:26
>>591
横レスだけど、外国人に対するアレルギーがまだまだ強いから、
出生地主義で良いとおもうよ。
天皇家の万世一系(という制度)に象徴的だけど
日本人であることと=日本国籍であること、ではない(という共通感覚はなんとなくある)。
いずれ出生地主義に移行するのかも知れないが、
急進的に制度をいじっても、外国人排斥の意識が高まるだけだと思われる。
595594:2009/12/02(水) 23:41:43
ごめん
×出生地主義で良いとおもうよ。
じゃなくて
○血統主義で良いとおもうよ。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/02(水) 23:50:11
>>590
何の業種か知らないけど当たり前にはいないよ。
社内結婚してたら辞めるし一部上場会社勤務の女が
フリーターと一緒になるわけもなし30過40過ぎの独身
なら当たり前にいるよ。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/02(水) 23:55:34
まあ、これからインフレと増税は免れないから
正社員でも非正規社員でも金融の知識をふんだんに持っていないと
生き残れない時代になるな
598594:2009/12/03(木) 00:19:38
俺は去年まで新宿に住んでいたんだが、
ハーフのコドモたくさんいるよ。
で、両親とも中・韓であっても、日本で育てば見分けなぞつかん。

というわけで、コドモ手当てバンバン出しまくって、
何人であろうと日本で子育てしてくれれば良いと思ってる。
日本で生まれ育てば日本人化するのだ。
財源は国債でいいよ。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 00:20:23
583
人口増加率とGDP成長率はほとんど同じだね。
日独伊は成長率が低く、人口増加率も低い。
日本は円高のためドルベースで
今年は1人当たりGDPが先進7カ国ビリから米国とトップを争う位置まで
成長する。1人当たりGDPがトップレベルだともちろん全体のGDP成長率も劇的に増大する
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 00:22:07
15〜64歳(生産年齢人口・労働力層)人口の予測
http://www.prb.org/pdf08/08WPDS_Eng.pdf
http://epp.eurostat.ec.europa.eu/portal/page/portal/eurostat/home

国 2000年推計 2050年予測 変動率
・・:・・・・・・・・・・:・・・・・・・・・・・:・・・・・・・
日:*8618万人 ::*4853万人 ▼43.7
米:18845万人 ::26780万人 △29.6
英:*3836万人 ::*4648万人 △17.5
独:*5535万人 ::*3960万人 ▼28.5
仏:*3819万人 ::*3988万人 △04.2
伊:*3871万人 ::*3425万人 ▼11.5
加:*2111万人 ::*2496万人 △15.4
瑞:**562万人 ::**640万人 △12.2
台:*1418万人 ::*1134万人 ▼20.0
韓:*3196万人 ::*2242万人 ▼29.8
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 00:25:52
598
俺も君の考えに賛成する。
何人であろうと日本で生まれ育てばそれでいい。
最近アジアの若い留学生が定住化して国際結婚も増えた。
国際結婚は少子高齢化に歯止めをかける。
子供手当ももっと増やして少子化を食い止めてほしい。
602594:2009/12/03(木) 00:39:05
>>601
いや〜、2chは酷使様的な意見が優勢だからねえ。
かといって、今の民主党的な理念主義も上手くいかないとおもう。
だから、制度的な差別にこだわるより、
経済的にサポートしていくべきだと。
フランスの逆を行けばいい(笑)
少子化対策のためには、財源捻出のためにも年金改革は必要だろう
第3号被保険者制度で専業主婦などが優遇されているが、
社員が独身のほうが会社負担が少ないという少子化促進するような内容。

廃止してもいい。そのかわりにフランスのように、こどもをたくさん産めば
年金が優遇されるようなシステムにすべきだと思う。
国民年金は全額税方式で生活保護なみにする、二階建部分は積立方式にするか、民間に任せればいい
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 00:53:38
あきらめよう
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 00:58:07
このまま労働力人口(≒消費者、それも人生のうちで最も消費する世代)が
減り続ければ、2038年あたりをピークにGDPは恒常的な縮小再生産、つまり
マイナス成長が続くようになっていくという。

でもってこんな国は資本主義始まって以来初めての出現になる。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 01:00:58
あまり頻繁に制度改定したら国民の信頼失うだけでしょ
もう失ってるけど。 将来年金がもらえるから子供生むと有利
でも10年たったら見直しでしょどうせ。

607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 01:07:59
>>606
ここまで世代間の人口バランスが崩れてしまうと、今度は同い年の仲間が
増えた世代が第三の団塊や第三の氷河期世代みたいになってしまって、
かえって社会保障の負担になりかねないよなあ。

納税者になるどころか、それこそ「若年寄」を大量に抱える羽目になるとか
笑うに笑えない話。
>>605
外国人参政権とおすようだし、移民は入れる。移民反対派の政党がないからね
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 01:23:31
外国人の生活保護受給率
犯罪比率(検挙ベース)
は結構高い
日系ブラジル移民は追い返してるし
留学生の就業者は一万人
コンビニでバイトしてお金貯めて帰国とかですかね
人口比率からみた国際結婚は多めトラブルも多め
610594:2009/12/03(木) 01:28:59
小子化そのものは時代の趨勢かと。
ただ、緩やかにしないと社会が壊れてしまう。
かといって、移民急拡大だと中国・韓国ばかりかな・・・
(個人的には、生活実感から嫌韓になってしまった)

妥当なラインとしては、移民の力も借りつつ
一人当たりのGNPを底上げしていくしかない。
先のことはどうにでもなれや・・・ というと語弊はあるが
大規模な財政出動にたよるしかないね。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 02:02:11
>>608
仮に日本側が受け入れ態勢を作っても、途上国の人間が
積極的に日本に移住しようと思うかどうかだよな、問題は。

このまま中国・インドにインドネシア、ベトナム、マレーシアが
発展していけば、これらの国の低所得者は今以上に稼がないと
いけないから少しでも稼げる国に出稼ぎしないといけないから、
労働環境の厳しい日本へ向かうインセンティブは今より弱くなる。
しかも発展度合いによっては、そのまま自国で働き続けるほうが
貯蓄や家族形成にとって有利な場合も出てくるし。

何より、これらの国は今日本以上のスピードで少子高齢化へ
動きつつあって、政府も社会保障負担の担い手として今よりも
労働者の出稼ぎや国外移住を規制してくる可能性もある(既に
中国やタイでその動きが出始めている)。

インドネシアで看護士の募集をかけたのに結局定員の半分も集まらなかったことや、
フィリピンの日本留学資格試験の受験者が例年一桁台であることなどを鑑みても、
状況は刻々と厳しくなってきている気がする。まして今年は円高だし。
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 15:01:35
モテない同士を
無理矢理
結婚させたのが原因

モテない両親の子供は
恋愛偏差値が超絶低い
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 15:12:46
あの蛭子さんですら二度も結婚してるのに(一人目死別)

子育て支援するなら、優秀なカップル、優秀な夫婦を支援したほうがいい。
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 15:13:39
俺は山に帰る。仙人になる
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 15:15:20
今、振り返れば、俺は10代の頃からダメ男街道まっしぐらだった。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 18:59:30
過度な東京一極集中が少子化の原因のひとつだよ。
過度な東京一極集中のため、土地が高く住居費が高くなったり、
通勤時間が長かったり、公教育が荒廃したりしている。
鳩山政権では円高容認&温室効果ガス25%削減政策で、
地方の雇用を支えている製造業を切り捨てているので、
少子化はより進むだろう。
少子化対策をするなら地方の若い人に安定した雇用を確保するべきだ。
首都圏の工場や国の機能や大学を地方に移転させたりすれば実現できる。
617なまえ(男) ◆s75v8Hmv1I :2009/12/03(木) 19:18:13
 おまえら、あほだ。
 少子かのはなしなのに、
なまえを出さない。
 男かおんなかも、めいかくにかかない。
 おまえら、この話、やるきないだろ。

  日記いらんよ。
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 19:28:00
年寄りは金や仕事を持っているが、若者に金や仕事がない。
金も仕事も若者に回す政策をしてほしい。
例えば介護保険の自己負担率を上げて、介護職の給料を上げる政策なんかどうだろうか?
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 19:30:18
地方に雇用を確保するべきだ。
1960年代、1970年代に行った新産都の政策の再現を行ってほしい。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 19:48:00
少子化対策に、移民を入れるとか有り得んよ。中国人が大量にやってきて、生活保護を本国に送金するようになりそうだ・・・
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 20:18:53
ファーストフードには結構いる新聞屋やスーパーコンビニでも見かける
あの人たちは将来どうするんだろと常々思う。
短期の出稼ぎなんだろうか。
飲食業(水)にも若い女性がいるよね
日本人男性と書類上結婚してとかも良く聞くが
実態はわかんないね。
大企業のなかには留学生若干名採用してるとこはあるね。
飲食店開業 中華街とかもあるか
どれも少子化対策とは結びつかないね。

閉鎖的な格差社会に移民は向かないでしょ。
622なまえ(男) ◆s75v8Hmv1I :2009/12/03(木) 20:24:46

 やっぱり、日記か。
 
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 21:02:44
そういえば遷都論久しく聞かないな
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 21:05:28
>>620
永住権がないと生活保護とかもらえないんじゃないの。
なおかつ病気とか高齢とか
ゆとり世代は思考力が欠如してる??
>>623

首都圏の土地資産価値下落を危惧したマスコミ関係者や高級官僚により
葬り去られました・・・・。
各国の土地利用
http://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10109020/2000ar/12.pdf

米:総面積9,631,418ku 25.489倍     可住地6,199,100ku 77.379倍  アメリカ
仏:総面積*,551,695ku 01.460倍     可住地*,402,737ku 05.027倍  フランス
独:総面積*,357,024ku 00.945倍     可住地*,247,778ku 03.093倍  ドイツ
伊:総面積*,301,318ku 00.797倍     可住地*,233,521ku 02.915倍  イタリア
英:総面積*,244,820ku 00.648倍     可住地*,219,114ku 02.735倍  イギリス
日:総面積*,377,873ku 01.000_     可住地*,*80,113ku 01.000_  日本
瑞:総面積*,*41,044ku 00.108倍     可住地*,*18,526ku 00.234倍  スイス
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 22:33:00
100坪ぐらいの土地、2階建て40坪ぐらいの家を3500万円ぐらいで買える。
通勤時間は片道30分ぐらい。
若者に安定した雇用。
祖父母が近くにいて育児を手伝ってくれるか、同居している。
保育園の待機児童なし。
公教育が機能している。
結婚&出産するのが当たり前の社会常識。

こんな環境があれば自然に出生率はあがる。
実際、地方は出生率が高い。
自動車や物を買っても置く場所に困らないので自動車や物も売れる。

都心だとこんな環境を得るのに数億円はかかり、
マンションでも8000万円とかはする。
しかも待機児童で子供を保育園にも入れられない状況だ。
日本は生活レベルでは先進国ではないと思う。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 22:36:41
都心だとね。
最近湘南あたりで中古住宅だとそんなもんだよ。
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 22:44:39
>>627
持ち家だと老後に住居費用がかからず、
老後の生活を安定させることもできる。
国民一人当たりの可住地

豪州     77,471坪
アメリカ    6,095坪
スウェーデン 4,823坪
フランス    1,951坪
イタリア    1,176坪
英国      1,080坪
ドイツ      *,914坪
スイス     *,731坪
オランダ    :*,572坪
韓国      *,212坪
日本      *,190坪
平均的戸建て*,*70坪(日本、05年)
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 22:58:45
>>627
バブル時代かなりの郊外に家買ったリーマンは
まだローン払ってるんだね3000万のローン組んでいまや時価500万とか
1000万とか。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 23:05:18
>>631
地方都市はバブルはなかった。
首都圏の郊外を購入した人は苦しんでいる人が多いだろうが、
首都圏が拡大していることもあり、
そこまで時価は下がってないと思う。
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 23:10:29
一番悲惨なのはバブル期に都心にマンション買った人だと
思う。
今、広尾あたりでも中古マンション1000万円台から出てるんだけど
あれ買ったときはとんでもない値段だろ。
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 23:11:08
首都圏の郊外ww
大きな小エビみたいww
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 23:29:17
高齢化(高齢者の比率が倍増すること)にかかる年数
http://www.pref.fukushima.jp/toukei/data/02/ana/ana11/ana11.pdf
http://www.mof.go.jp/jouhou/soken/kenkyu/ron174.pdf

シンガポール       16年     オーストリア        41年
ベトナム          16年     ポルトガル         41年
韓国            18年     ルーマニア        41年
ベトナム          18年     ブルガリア         42年
インドネシア        22年     スペイン          44年
タイ             22年     イギリス          47年
ミャンマー         23年     ベルギー          51年
日本            24年     ス イ ス           51年
ブルネイ          24年     デンマーク         53年
フィリピン         24年     イタリア           61年
中国            25年     オランダ          62年
マレーシア        25年     カ ナ ダ           64年(予測)
台湾            26年     オーストラリア       73年(予測)
香港            35年     アメリカ           73年(予測)
フィンランド        36年     スウェーデン       85年
ド イ ツ           40年     ノルウェー         92年
ギリシャ          40年      フランス          115年


ちなみに
超高齢化(14%→21%)にかかった期間
日本・・・・1994〜2007年(13年、世界最速記録)
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 00:06:53
戸建ては上物は耐用年数も短いし価値ないだろ。
千葉あたりの辺鄙なところの値下がりはすごかったぞ。

地方で高卒のブルーカラーが若いうちに3500万の家ローンで購入は無理だろ
共稼ぎで親に子守させるか。1000万から2000万ローン組む奴はいるね。

637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 00:14:44
>>636
そこだよな。日本の住宅の寿命の短さはピカイチだし、そもそも
この事実は1960年代以降、都会も田舎も関係ない話になってる。
まあしばらくすると人口減少で戸建ても余ってくるはずだから、
それを待って安く買うとかマンション賃貸とかでもしないと家計が
持たない世帯がどんどん出てくるんじゃない?

ちなみに今年一年間の、東海地方(愛知・静岡)における購入後
5年以内の不動産物件の競売出品件数は過去最高だったそうな。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 00:25:58
地方の農業 が衰退して高度成長期出稼ぎで 農村破壊してるから
日本は逆やったわけだな。
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 00:48:25
農村破壊したのは農協と政治家、他の先進国のようにある程度は大規模化するしか農業が生きる道は無かった
官僚と企業の効率性のみを追求して都市化したのはいいが、住居費に苦しむ庶民と厚生省の少子化予測が甘すぎた。

現在でもこの主張は多いけど、1980年代は21世紀になれば人工知能やロボットが実用的になって
人がいらなくなると盲信していたのかもしれない。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 01:13:17
1980年代今でもだけど SFのロボットとは違って
ただの溶接機械や組み立て工作機械やおもちゃ
盲信してる人は基地外扱いだった時代でしょ

厚生省のは予測ではなくて問題先送りの
でたらめ数字出しただけでしょ。

あまりいい政治じゃなかったな。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 01:32:36
東南アジア諸国の留学先(2007年)

*1位:豪 56,491人       オーストラリア連邦
*2位:米 47,828人       アメリカ合衆国
*3位:英 41,577人       グレートブリテン及び北アイルランド連合王国
*4位:加 11,829人       カナダ連邦
*5位:独 *9,571人       ドイツ連邦共和国
*6位:日 *9,544人       日本国
*7位:仏 *7,180人       フランス共和国
*8位:韓 *2,765人       大韓民国
*9位:瑞 *1,692人       スウェーデン王国
10位:愛 *1,333人       アイルランド共和国

※マレーシア、ベトナム、インドネシア、タイ、香港、フィリピン、
  バングラデシュ、パキスタンの計8ヵ国・地域による合計値
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/8024.html
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 01:44:30
中国・韓国・インドからの留学者数(2007年)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/8022.html

01位:米 248,417人
02位:日 102,774人
03位:豪 *80,371人
04位:英 *77,738人
05位:加 *36,561人
06位:独 *36,222人
07位:韓 *23,445人
08位:仏 *22,176人
09位:新 *16,010人
10位:蘭 **4,134人
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 01:44:53
>>641
将来、オーストラリアの方が日本よりも先に東アジア共同体に加盟するかもな。
やたら増やしているよ東南アジア向けのオーストラリア政府奨学金とか。
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 01:46:47
人工中絶数の推移 一応原則は禁止参照母体保護法
16年 301673
17年 289127
18年 276352
19年 256672
20年 242292

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/eisei/08/dl/data_006.pdf
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 01:52:00
>>643
来年のサッカーW杯も、ニュージーランドは新設されたオセアニア枠になったが
オーストラリアは相変わらずアジア枠のまんまだし、今はアジアとの結び付きが
更に深まっているんだろうね。

しかしそれにしても、同じアジアなのに日本に対する留学生の人気の無さときたら。
東南アジアじゃ非英語圏のドイツにも負けてるよ。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 01:55:54
>>640
あのころは21世紀に夢があった時代だよ。1985年のつくば科学万博も凄かった
国も国家プロジェクトとして人工知能を開発しようとした

第五世代コンピュータプロジェクト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%94%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 02:02:58
ラテンアメリカ人(中南米諸国)の主な留学先
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/8822.html

*1位:米 18,074人
*2位:西 13,436人
*3位:仏 *5,570人
*4位:独 *4,925人
*5位:英 *3,540人
*6位:伊 *3,152人
*7位:加 *3,017人
*8位:葡 *2,273人
*9位:豪 *1,684人
10位:日 **,899人


出稼ぎ先としてはそこそこ流入の多い日本も、留学目的ではサッパリか。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 02:07:28
おなじ漢字圏からの留学生は結構いるのにね。
漢字の読めない首相がいて話題になってたが 漢字は難しい。
難しい漢字はなくしてしまえ。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 02:17:59
>>645
日本はアメリカにすてられたらもう終わりだな。

鳩山政権の方向性を危惧している。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 02:18:31
>>648
日本は漢字も仮名もあるしね。
おまけに尊敬語だの丁寧語だの謙譲語だの
話し方一つとってもかなりややこしいと来てる。

英語やスペイン語やフランス語やドイツ語は互いの距離が
近いから(単語が似通ったものが多い、語順も全てSVOC)、
日本語よりは習得しやすいんだろうな。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 02:34:22
名詞に性別とかあったりして最初は面食らうけど元は一緒
文法も似てる。文字数も少ない。
文字覚えるとこで挫折だろ普通。
漢字の書き取りとか何年やったっけ無駄な労力だ。
外国人にも同等もとめるのは不可能
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 11:04:10
>>638-639
100万人以上の大都市圏に住んでいる住民を除いた残りの人口だけど、

米 1億3700万人 (総人口は3億*700万人)
独 *_4800万人 (総人口は8200万人)
日 *_4600万人 (総人口は1億2700万人)
仏 *_4400万人 (総人口は6200万人)
伊 *_4200万人 (総人口は6000万人)
英 *_3000万人 (総人口は6100万人)
加 *_1800万人 (総人口は3300万人)


地方圏や農村部の人口・規模自体は欧州主要国あたりと同クラスなんだろうな。
考えて見れば青森や秋田、高知みたいな凄まじい過疎県も沢山あるくらいだしね。
653おまえのおやじ ◆s75v8Hmv1I :2009/12/04(金) 11:27:07
もう、日記はええんじゃ。
移民が嫌なら、アメリカと貿易自由化するしかないな。農業が崩壊するけどな。
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 16:03:16
雪国・陸の孤島
若者はみな都会を目指す
成人式はお盆に
農業が主要産業
人口増加する要素がない
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 21:24:14
田舎は大抵成人式とかクラス会お盆か正月にやるよ。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 21:39:23
日本の農村ってどうしてここまで過疎化するのかなあ。

欧米の農村は日本よりネット環境とか道路整備とか遅れていたり
質が良くなかったりするけど、日本ほど極端な人口減少はしてない。
東ドイツの農村でも減少率はせいぜい日本の北陸クラスだしなあ・・・
人口減少の代名詞であるウクライナやブルガリアあたりとタメを
張れるんじゃないか?
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 22:18:51
>>657
観光で食べている部分もあると思う。
南フランスなんて古くからの小さい村がたくさんあるが
どこも観光地になってる。
時々、音楽祭、演劇祭などを催したりしてる。
レストラン付きホテルなどもあり、行き届いたサービスを受けることができる。
農地は平地で区画整理が行き届いており、効率がよさそう。
日本は山が多く、段々畑なども多い。
外国の農業と日本の農業の効率を比べるのは日本の農業がちょっと可哀相。
大規模化すればすむ話でもないと思う。
日本も温泉地などは昔と比べてさほど荒廃してないような気がする。
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 22:22:49
>>652
日本は関東圏が大きすぎると思う。
満員電車でおしくらまんじゅうしながら往復2時間の電車で通勤して、
出産&育児をする余裕があるとは思えない。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 22:24:36
>>646
大失敗したプロジェクトね。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 22:30:34
>>658
アメリカの中西部とか南欧の農村に行くと、道路の舗装の質が良くなくて
事実上砂利道状態だったり、水道設備や送電設備の老朽化で割と頻繁に
停電・断水したり、共同購入もなくて買い物自体が大仕事だったりする所が
結構あるんだけど、そういうところでも普通に食っていけている自治体は
日本より多いんだよな。

補助金投入にしても、欧米は日本よりコスパがまだ上らしいけどこれも
何か秘訣があるのかねえ。可住地が比較的恵まれていること以外に。

>>659
まあ日本の人口の4人に1人以上は首都圏の住民だからね。
しかも今後地方圏の人口減少によって首都圏の比重はますます大きくなる。
正直大丈夫なのかと思うよ。災害対策とか。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 22:31:02
>>637
日本の住宅の寿命の短さは 間取り の問題も大きいと思う。
大きい土地に少し大きめの家を建てるようにすれば、住宅の寿命も長くなると思う。
福田が100年住宅とか言っていたが、首都圏では土地30平米とかに家を建てたりしているのに
住宅の寿命を長くしても意味がないと思った。

昔の住宅は寿命が長かったね。素材がよかったからと軒下が高かったからかな。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 22:38:17
>>662
人の移動が昔より激しくなったのもあるんじゃないの?
まして今は転職や出向・単身赴任も多い時代だし、自分はおろか
家族や親兄弟までもその家にずっと住み続けられる保証はないし。
年寄りだって昔は家で家族から面倒を見てもらっていたけど、今は
施設暮らしや入院生活が珍しくないしねえ。

あと、まだまだ「家を持って一人前」とか「いつまでも賃貸はちょっと・・・」
という考え方が社会に残っているのも大きい。
まあ今後は年収の一定の倍額以上のローンは殆んど組めなくなるから、
そうなると高額出費である住宅購入も少しは変わってくるとは思うが・・・
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 22:43:29
中古の建物に担保価値がないのも寿命が短い理由だと思う。
また国の支援制度も築20年までとかの制限が多い。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 22:49:17
>>659
関東平野に人が多いのは、単に住みやすい平野だから。
山岳地帯では、建物を建てるのも大変だし、交通も大変。
よって、住みやすいところに集まるだけの話。
南アルプスの山々に発破をかけ、切り崩して平野にするわけには
いかないからな。どうしても、住みやすいところに人は集まってしまう。
結果、土地と家の価格は上昇。経済的に余裕がなければ、自動的に
少子化となっていく。
都心住まいだが北海道に帰りたい
実家は温泉地だから、選ばなければ仕事はあるんだよな・・・
タクシー運転手とか
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 22:58:06
教育産業の淘汰も激しい。
将来、実入りが減るから、優秀な人材まで敬遠するんじゃないの?

【学習雑誌】学研の「科学」「学習」も年度末までに休刊へ[09/12/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259824445/
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 23:00:22
>>665
江戸時代から諸国の大名に手弁当で公共工事をやらせたりして
整備したからだよ。
昔は沼地でひどかったらしいよ。
道路だって日本橋を拠点に整備してるだろ。

平野なら田舎の田んぼだらけの平野はたくさんある。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 23:02:28
>>666
地方出身の人は地方に帰りたいのだが、地方に仕事がないから
首都圏に住んでいる人は多いね。
定年してから帰郷する人も多い。
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 23:06:49
>>668
関東平野は富士山の火山灰が降り積もった、いわば痩せた土地ながら
広さだけは折り紙つきの日本一だからな。
太平洋上にある分、寝ていても最低限の人口や産業集積は確保できる。
気候もそう特別悪くはないしね。
ただそれらの点を考慮しても、少し集中しすぎている気はするが・・・・・・。

でも上にも書かれているけど、日本と同じような国土面積でも可住地面積は
ドイツ  24.7万ku(国土の69%)
イタリア :23.3万ku(国土の77%)
イギリス 21.9万ku(国土の90%)
日本   :*8.0万ku(国土の24%)

こんな状態じゃ、どこか広いところに一点突破的集中をしちゃうもんなのかねえ。
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 23:09:19
>>668
徳川幕府の強権支配のおかげだよな。考えてみれば・・・。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 23:13:00
>>665
容積率の緩和をして高層ビルをたてられるようにしたり、
東京駅近辺の空間の売買を可能にしたり、
首都圏や関西圏の工場を制限したり、大学の新設・増設などを制限していた
工場等制限法を廃止したり、
工業再配置促進法を廃止したりして、政策により東京一極集中させたからだよ。

今こそ少子化対策のためにも新産都のような政策が必要だと思う。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 23:17:54
>>671
房総半島が北部を下総、南部を上総というのは東京23区のあたりが海の底だった頃に
今の品川あたりから船を使って幕張のあたりへ移動していた名残に由来するらしいね。
江戸時代がなかったら、間違いなく沼地や半分水に浸かった三角州だらけの低湿地帯の
まんまだったんじゃないかな。オランダみたいだ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070110/116646/

人口動向研究部長の金子隆一氏

【出生率が決定的な低水準に収束】

金子 今回の人口推計の1.26という数字は、そういう変動のない、1人の女性が一生涯に産む
子供の本当の数が平均的にそうなるという意味なんです。

NBO やはり大変な数字が出てきてしまったということですか?

金子 大変なことですよ。生涯に本当に1.26人しか産まないということであって、1.5とか、1.8とかに
戻るメカニズムが働く余地は一切含まれていません。そこに落ち着いてしまうということです。

NBO つまり、人口減少が止まらなくなってしまうのですか?

金子 そう言ってもいいと思います。

【均衡点の見えぬ縮小を覚悟せよ】

NBO 出生率が2.07あれば、人口は一定を保てるということですか。

金子 長期的に見ればそうなるだろうということです。今回の推計の出生率1.26は2.07の約60%です。
これが何を意味するかというと、その状態が続けば、1世代ごと、おおむね30年ごとに人口が0.6掛けで
減っていくということです。30年で人口は60%、60年で36%になります。

NBO 90年で22%、120年で13%…。つまり、2055年に日本の人口が9000万人になるというのは
単なる通過点であって、その後も人口減少が止まらないということですね。

金子 あくまで理論的に言えば、人口置き換え水準だけの出生率がない限り、人口は均衡点を
見つけられないままどこまでも縮小を続けます。
>>674

いわゆる限界集落は、限界集落の状態から脱出することはない。
そんな例もない。当然の帰結。
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 23:28:07
>>673
本当の陸地は皇居ぐらいまでだったんだよね。
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 23:46:38
人口100万人以上の都市圏の数と規模

アメリカ・・・・・・合計52、1000万人以上が2、500万人以上が7、250万人以上が12、100万人以上が31
日本・・・・・・・・::合計13、1000万人以上が2、500万人以上が2、250万人以上が*1、100万人以上が8
ドイツ・・・・・・・・合計12、1000万人以上が1、500万人以上が1、250万人以上が*4、100万人以上が6
イギリス・・・・・・合計11、1000万人以上が1、500万人以上が0、250万人以上が*2、100万人以上が8
フランス・・・・・・合計*7、1000万人以上が1、500万人以上が0、250万人以上が*0、100万人以上が6
イタリア・・・・・・:合計*9、1000万人以上が0、500万人以上が1、250万人以上が*3、100万人以上が5
スペイン・・・・・・合計*4、1000万人以上が0、500万人以上が1、250万人以上が*1、100万人以上が2
カナダ・・・・・・・:合計*6、1000万人以上が0、500万人以上が1、250万人以上が*1、100万人以上が4
豪州・・・・・・・・・合計*6、1000万人以上が0、500万人以上が2、250万人以上が*0、100万人以上が4
韓国・・・・・・・・・合計*6、1000万人以上が1、500万人以上が0、250万人以上が*2、100万人以上が3
台湾・・・・・・・・・合計*5、1000万人以上が0、500万人以上が1、250万人以上が*1、100万人以上が3
ブラジル・・・・・・合計17、1000万人以上が2、500万人以上が1、250万人以上が*5、100万人以上が9
ロシア・・・・・・・・合計*8、1000万人以上が1、500万人以上が1、250万人以上が*0、100万人以上が6
メキシコ・・・・・・合計10、1000万人以上が1、500万人以上が0、250万人以上が*2、100万人以上が7
>>676
芝の増上寺のあたりが海岸線で、日比谷のあたりは砂浜だったとか。
大阪も太古の昔は大阪城(上町台地)より西一帯は海の底だったな。

広島なんて中心部のほぼ全域、三角州の上は15世紀以前は全て海底。
679ほそい、 ◆s75v8Hmv1I :2009/12/05(土) 00:03:36

 おもしろい。女もいるようやけど、
完全に、しょおしかの事 わかったけど、

 完全に、うだうだ、ゆうの、コノンドル。

  おもしろい。
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/05(土) 00:32:57
70から80%が結婚してうち5%が子梨で平均二人弱出産
婚外子が若干 ぐらいかな
子供手当てで平均二人弱が多少改善すると思われるが
目立った成果とはならないのではないか。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/05(土) 10:37:01
>>667
新規の子供向けコンテンツがますます開発されにくくなるとおもう。

戦隊・ライダー・プリキュア・ポケモン・遊戯王と寡占がひどい。
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/05(土) 11:21:14
>>666
洞爺か登別出身乙
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/05(土) 11:36:02
>>680
結婚したからといって子供2人は生まれていない。
日本の将来推計人口(平成18年12月推計)だと
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/12/dl/s1220-9b.pdf5ページ
1990年生まれ女性コーホートの中位推計で夫婦完結出生児数は1.70人である。

ただし、生涯未婚率23.5%に対して、夫婦完結出生児数の推計が高すぎるきらいがある。
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/12/dl/s1220-9d.pdf17ページと
三菱総研&NHKの35歳一万人調査
http://www.mri.co.jp/NEWS/column/thinking/2009/2009012_1801.html
での35歳女性の0.86人出生数(10年前では1.46人)とを比較すると
せいぜい小梨を合わせて1.5人がいいところ。下手をすれば夫婦で子供1.3人となる。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/05(土) 12:00:06
子梨のぞくと1.8から1.9ぐらいでは
一人っ子の比率が25%前後3人以上は22%
子あり夫婦の約半数は子供二人
小梨は離婚比率高そう。
平均取ったら4、5人生むDQNに引っ張られるだろw
小梨も絶対数が増えてるからなあ
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/05(土) 14:17:41
0.86は出生数と人口構成から見て
全体の傾向からは離れてる  
それだと子供世代は親の4割
孫になると2割以下







687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/05(土) 15:28:48
永遠の逆ピラミッド地獄にはまっているんだよな

人口年齢構成が逆三角形になりつづける地獄
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/05(土) 17:10:42
>>687
何だそれ?w
ちょーうけるんですけどw
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/05(土) 17:47:19
お前ら衝撃の政府調査きましたよ
記事はっとくね

4割が「子ども必要ない」20〜30歳代は6割−内閣府調査
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091205/plc0912051723011-n1.htm

結婚しても必ずしも子どもを持つ必要はないと考える人が42・8%に上ることが5日、
内閣府がまとめた男女共同参画に関する世論調査で分かった。2年前の前回調査
に比べ6・0ポイント増で、平成4年の調査開始以来最高となった。持つ必要がある
とする人は同6・5ポイント減の52・9%だった。

少子化の背景に、国民の家庭に対する意識の変化があることを示した結果と言え、
内閣府の担当者は「個人の生き方の多様化が進んでいる」としている。

調査は10月1〜18日、全国の成人5千人に個別面接方式で実施。64・8%にあたる
3240人から回答を得た。同種の調査は4年以降、数年に一度実施しており8回目。

子どもを持つ必要はないとした人は、男性が38・7%、女性が46・4%だった。
年齢別では20歳代が63・0%、30歳代が59・0%と高く、若い世代ほど子どもを
持つことにこだわらない傾向が顕著になった。

「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきか」との質問に「反対」と答えたのは、19年の
前回調査より3ポイント増の55・1%で過去最多となり、「賛成」(41・3%)を大きく
上回った。結婚後も仕事を続けたいと思う女性が増えたことが背景にあるとみられる。

一方、「結婚は個人の自由だから、しなくてもよい」と考える人は4・9ポイント増の
70・0%。16年以降、2回連続で減っていたが、一気に7割台に戻った。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/05(土) 17:47:42
>>689続き

「結婚しても相手に満足できないときは離婚すればよい」と思う人も3・6ポイント増の
50・1%。9年調査(54・1%)以降、3回連続で減少していたが、反転した。
夫婦や家族の生活よりも、自由な生き方を求める人が多い実態が浮き彫りになった。

職場での男女の地位については「平等」と考える人が24・4%で、「男性が優遇されて
いる」が62・1%、「女性が優遇」は5・3%にとどまった。

政治の場での男女の地位では、「男性が優遇」が71・8%、「女性が優遇」が2・1%だった。
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/05(土) 18:48:30
>>687
長野県の下條村が、劇的に出生率回復させた例としてあるけど、
やった事を簡潔に言えば、隣町の飯田市の子どもを産みそうな若夫婦に、
格安で村営住宅を提供し、子どもの中学卒業までの医療費を無料にした。

他国から若夫婦だけを選別して入れるのも、現実的な政策とは言えないし、
逆三角形型がたを釣鐘型ぐらいまで戻すのは、困難じゃないの?
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/05(土) 18:48:35
日本人の子孫を残すという生物本能が弱くなっているのなら
こどもを産む行為は社会的貢献の意味合いが強くなる
結婚してたくさんのこどもを育てている夫婦に公的援助を増やしてゆく大義名分になる
693アポロン:2009/12/05(土) 18:59:08

馬鹿の子沢山

優秀学歴者が子供を産まないのが困ったモンダ。

親の因果が子に祟り。
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/05(土) 19:22:20
子供は手間と金がかかる。
小さい頃はしょっちゅう病気になって病院にいかないといけないし、
体が成長するので洋服や靴を買い替えしないといけないし、幼稚園や保育園に入ったら保園料や保育料がかかるし、給食代もかかる。
小学校中学校に入っても教材費がかかるし、もし塾にでも行き始めたら月数万円かかる。
高校大学にいったら授業料もかかる。
遊びに行くときも入園料がかかるし、交通費もかかる。
食事も男の子だったら小学校に入れば大人と同じぐらいかかる。
家も人数が多い分、広い家が必要になる。
ともかく単身者、DINKS、小梨世帯と比べて出費が多いし、
金銭的、時間的余裕がないと出産&育児はできない。
出生率を上げるには単身者、DINKS、小梨世帯のの税金を上げて、
子育てしている人に回さないと上がらないと思う。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/05(土) 19:31:14
じじばばに安楽死を!!
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/05(土) 19:32:09
>>693
いいから、爺のお前は、一刻も早く死んでくれ。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/05(土) 19:33:34
じじばばの最大の社会貢献は、死ぬ事。
頼む、死んでくれ。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/05(土) 19:38:04
>>695
老人の仕事とお金を若者に回さないといけないね。
特に天下り渡り鳥は止めるか、重税をかけて欲しい。
>>686
35歳で0.86人だと、そこからあと何人上積みできるのかな
この景気&政策不況なら絶望的だろ
700ほそい、 ◆s75v8Hmv1I :2009/12/05(土) 21:03:58
>>693
 アポロンさん。どんな人かしらんけど、
こうゆう、なんて言うのか、言いぱなしの、
書きっぱなしで、会話しない奴らをどう おもいますか。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/05(土) 22:15:36
最強の子供手当の方法
一人産む・・・出産手当50万円
二人目・・・出産手当200万円
三人目・・・出産手当500万円
これで、鶏のように産みまくる夫婦も出てくるだろ。
>>701 途中で事故死させるじゃん
>.701
だから金で釣られてガキを産むような低知能家庭にガキなんぞ要らないっての
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/06(日) 08:47:42
少子化は自然の流れ。 手を加えなくても人口が減るのはいいことだ。
今の人口は多すぎるんだから減らす方へ向ける それが人口を立て直すということだよ。 国を立て直すということだね。

移民を受け入れると言う発想そのものは悪くないと思う。良い面もいくつかあるとは思う。 
だが、わが国が抱える人口問題を踏まえれば移民はいらない
人口を維持あるいは経済規模を維持するために移民を迎え入れるというのは愚策だ。 今までの日本と変わらない、政治屋(商人)の短絡的な思考だ。
わが国は衰退してきたわけが、これからは衰退と言うより己の意思で縮小させていく。 
時代は変わった。 エコノミック アニマルはそれに気づいたほうがいい
運命に逆らってもどうにもなるまい。 
盲目的に一時の富のために多くのものを犠牲にしてきたのが今までの日本。 
これからは国際情勢の変化や環境問題、資源枯渇で国のあり方は否応なしに変化を求められる。 
経済成長とか景気のことしか頭に無い人にはこれからの政治は務まらないだろう
>704
まったくそのとおり

特に人のカネにタカってガキを作ろうというような卑しい下等生物は淘汰して行かなければならない。
少資源国家が身軽にやって行くためには人口減という選択肢しか存在しない
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/06(日) 12:07:10
ttp://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=162575

ある大手信託銀行の関係者は、「足元で起こっている円高は、日本経済にとって
デメリットの方が大きい」と断じる一方、「将来のある時点で、円安が加速する
局面は確かに想定されうる」とし、「円は潜在的な時限爆弾を抱えているのかも
しれない」との見方を示している。

日本の財政赤字がGDP(国内総生産)に占める割合は先進国の間でも突出して
高いうえ、国債の利払い負担も年々重さを増している。少子高齢化が確実に進む中、
労働人口の減少で税収も右肩下がりで落ち込む未来が予想されている。

日本は経常黒字国であるから、赤字国債は国内で消化できる――こうした“強み”も
中長期的には解消されてしまうとの見方が、最近聞かれる。

ある大手証券では、比較的金融資産に恵まれた高齢者層の貯蓄率が年々下がり
続ける結果、2015年には日本が経常赤字国に転落する可能性があるとの予測を
立てている。

こうした局面では、日本の金利がいわゆる「悪い金利急上昇」を起こすことから、
国内からの資本逃避が起こると想定されている。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/06(日) 12:09:24
>>694
さらに、今では、子供絡みの事件・事故がおおきく報道されるようになり、子供が加害者になった場合の高額賠償もあって、子供はいつ爆発するかわからない爆弾とみなされているような気がする。
国は社会の中心を担っている20代後半〜30代中盤のやつらをいじめ過ぎたんだろ…。
マスコミもこの世代がガキの頃から毎日毎日ネガティブキャンペーン垂れ流してきたしな。

「おまえらの代わりなんかいくらでもいる。役立たずは氏ね」
なんて育てられ方したうえにこのご時世ですよ。

自分が職を失うかもしれないのに、モノを消費するだけの子供と老人を両方面倒みろとかいわれてももう無理だろ…。
これ以上要求されてももういろいろ無理だろ…。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/06(日) 13:17:27
教育への公的支出の対GDP比 3.4% OECD加盟国28か国中28位=最下位

子供、家族向け公的支出の対GDP比 0.7% OECD加盟国24か国中22位

高齢者向け支出:少子化支出の比率 9.2% (比率が高齢者に偏重) OECD加盟国24か国中24位

教育を疎かにし、少子化を放置し、老人にばかり金をぶち込む国。日本。
このままで、本当に大丈夫であろうか。
>>709
すごいわかりやすいなw
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/06(日) 16:35:34
空襲の中を生き延びた人たちだからしょうがないのさ。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/06(日) 21:13:11
>>709
高齢化率の高い過疎地にダムを作ったりするのも、高齢者向け支出と言えなくもない。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/06(日) 23:34:13
高齢化による生活保護者の増加も、年金保険料を払っていない人が増える今後は、
より深刻になるでしょう。

【社会保障】生活保護費2293億円超、10年間で41%増 08年度北海道まとめ [09/12/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260104814/
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/06(日) 23:57:24
晩婚化で不妊治療の保険適用が
少子化対策に最も効果的だな。
>>709
平成20年度一般会計予算を、受益者カテゴリー別にかなり大雑把に分けてみた
詳しくはココ http://www.mof.go.jp/seifuan20/yosan.htm

 受益者      歳出額         (内訳)
==============================================================
1.高齢者    15.2兆    (医療、年金、介護、恩給)
--------------------------------------------------------------
2.土建屋     6.8兆+α (公共事業、学校耐震化、+α(地方交付金の一部))
--------------------------------------------------------------
3.地方公務員  4.1兆    (地方交付金の一部)
--------------------------------------------------------------
4.国家公務員  ?兆      (?)
--------------------------------------------------------------
5.生活保護者 1.9兆    (生活保護費) 
--------------------------------------------------------------
6.義務教育者  1.6兆    (義務教育助成)
--------------------------------------------------------------
7.高等教育者  1.1兆    (国立大学運営交付金)
--------------------------------------------------------------
8.外国人     0.6兆    (経済協力) 
--------------------------------------------------------------
9.障害者     0.6兆    (障害者福祉)
--------------------------------------------------------------
10.天下り官僚  0.4兆+α (独立行政法人、+α(把握不能分))
--------------------------------------------------------------
11.幼児       0.4兆    (幼児福祉)
--------------------------------------------------------------
12.中小経営者  0.1兆    (中小企業対策)
--------------------------------------------------------------
13.求職者     0.0兆   (職業能力、若者支援、地域雇用等300億) 
--------------------------------------------------------------
(計算方法)
※1.高齢者は医療費8.5兆のうち6割の5.1兆を老人で一応カウント
    (65歳以上で国民医療費の5割超かつ老人自己負担少のため)
※3.地方公務員給与として次で算出    15.6兆   ×  (  22.2兆    ÷  83.0兆  )
                          (地方交付金)   (地方給与関係費)   (地方歳出総額)
※4.国家公務員給与は一般+特別会計で合計5.5兆円とのことだが、一般会計分不明
※10.天下り官僚は各種の予算に入っているため全容把握不能

(その他)
※百億円以下切り捨て
※別途、国債支払20.1兆、予備費0.3兆等
※防衛4.7兆、エネルギー0.8兆、食料安定0.8兆、科学技術1.3兆等は国民全体が
 受益者が多いと思われるので一応除外
>>714
北欧で不妊治療助成したら、弱い遺伝子が淘汰されなくなって不妊が右肩上がりだそうだ
こどもを産み育てるのは個人の自由なので、こども好きで健康な夫婦に援助するのが一番よいと思う
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 01:09:39
不妊は先進国では増加傾向にあるようですよ
原因は不明繁殖力が衰えてるとか
日本では10組に一組は不妊に悩むと言われてる
今は保険でなく補助金が出ます
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 01:10:27
不妊治療助成より養子縁組助成をやったらどうか?
赤ちゃんポストなるけしからんものもあるんだしw

>>689
昨日の読売の1面
その下にアニメでまちおこし

こんなご時世だから少子化はなるべくしてなったのか。
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 01:28:43
不妊治療は自分の遺伝子を残したいのであって、こどもが好きなわけじゃないから
養子縁組は難しいんじゃないか。件数も1980年以降、激減した中で、体外受精は増加し続けている
だが、医療の進歩による体外受精の増加の割には特殊出生率は低下し続けているのが悲しい
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 01:30:43
押し入れいっばいの薬
を残して死んだ老人とかの話聞くけどなんなんだろね
自民党と医師会と製薬会社のやってきたことはわからんな
保険を食い物にしてるんじゃないの
左:高齢化率 右:年少者人口(子供)比率

1950年 *4.9% 35.4%
1970年 *7.1% 24.0%
1990年 12.1% 18.2%
2000年 17.4% 17.3%
2010年 23.3% 12.7%
2020年 29.9% *9.6%
2030年 33.1% *8.3%
2050年 42.8% *6.8%
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 02:53:55
>>665
人口が減れば水害で土砂崩れや浸水の被害を受ける人は居なくなるんだろうか?
長崎なんて人の住むところじゃねえって思うな。
自転車乗れないやつが多くて上り坂方向だけのバスの片道定期券が売ってる街ってw
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 03:04:28
>>709
高齢者への支出以前に、子供や教育への負担が
小さすぎることが問題。もともと育児、教育を
家族の負担にしていたため、少子化が進む
一方で、デフレなどで収入が減ると、この問題が
深刻化する。

一方で老齢化が進んでいるために、老人への支出も
増えてしまう。

>>711
空襲がどうとか戦争がどうとか過去の話はどうでもいい。
問題なのは日銀によるデフレ容認のバブル潰しと、
財務省による徹底した歳出カットおよび増税路線だろう。

しかも悪いことに経団連、マスゴミ、改革派、左翼が
これに乗じて歳出カットの大合唱を行っている。

負担が増えることを強調するあまり、結果的に景気が
悪化し、経済が地盤沈下を起こし、それがますます
若年層の負担増へとつながっている。

老人を恨む前に今の政策を恨むべき。欧米と比較しても、
国際的な基準から大きくずれている。小さな政府路線は
今や日本だけと言っていい。
フランスは古くから低出生率に悩んでいただけあって人口問題にはすごく敏感だね
そのおかげで今は出生率は2.0を超えている
今のペースで行くとドイツの人口を超える勢いだ
日本の政治家はいつになったら人口問題の重要性に気づくのだか…

http://www.sakigake.jp/p/column/hokuto.jsp?kc=20091207ax
▼フランスはGDPの3%を家族政策に充てるなど、少子化対策の先進国だ。
25?50歳の女性の8割強が仕事に就き、政府が出産休暇中の所得保障や
託児制度の充実に力を入れている。過日、来県したフィリップ・フォール
駐日仏大使も、人口減を食い止めることが国の活力につながると力説していた
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 14:27:23
国家の活力というと、とかく経済問題ばかりがクローズアップされるけど
人口減とか高齢化ってのは国家の根幹である安全保障にも深刻な影響を与える。
若者が少なくなれば兵力が維持できないし、自国の人口が周辺国に
対して少なければ同化されやすくなる。
平和ボケの日本人にはあまりピンと来ないけど、フランス人はそのへんを
重要視してると思う。
日本の領土は在日朝鮮韓国人または、みんなの物。
■税金のムダ
【在日特権】 http://mblog.excite.co.jp/user/daimaoh/entry/detail/?id=9894129
■危険民族 在日朝鮮韓国人の犯罪http://m.youtube.com/watch?v=al3GHCOakuk&rl=yes&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
■パチンカスの正体http://www.suzaku-s.net/2007/06/pachinkoholic.html
>>726
その指摘は、確かこのスレでも以前言われていた気がするな。
ドイツへの脅威があったようだ。
>>725
今、日本は生まれる数より死ぬ数が多くて人口が減っている。
日本は2005年からこの状態に入ったが、フランスは2月革命があって
ナポレオン3世が登場する19世紀半ば頃からこういう自然減に陥った。

それまでは寒村・小集落だったが、工業の発達で台頭してきた町と言えば
イギリスはマンチェスターやバーミンガム、ドイツはデュッセルドルフや
エッセン、日本なら北九州や呉・横須賀なんかがあるけど、フランスには
その手のタイプの町はほとんどない(せいぜいルアーブル程度?)。

まあフランスは第一次大戦でも第二次大戦でも働き盛りの男性を大量に
失い、人口が幾度となく減ってるからね。人口に悩まされた近世だった。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 20:45:31
東大での平均年収は850万 リーマン平均は450万
東大入れるのは金がかかるからな。

チューリップの球根1個が馬車1台と同じ値段だったとか
バブルは面白いらしいぞ。
総人口(2009〜50年)と08年度出生率と10〜24歳人口(2006〜25年)の予測推移1(先進国編)
http://www.prb.org/

米:*3億0681万人→*4億3901万人(△43%) 2.1人 *6440万人→*6820万人(△*6%)  米国
日:*1億2757万人→**億9515万人(▼25%) 1.4人 *1972万人→*1720万人(▼13%)  日本
独:**億8198万人→**億7135万人(▼13%) 1.4人 *1400万人→*1140万人(▼19%)  ドイツ
仏:**億6262万人→**億6996万人(△12%) 2.0人 *1130万人→*1100万人(▼*3%)  フランス
英:**億6182万人→**億7695万人(△24%) 2.0人 *1170万人→*1060万人(▼*9%)  英国
伊:**億6027万人→**億6172万人(△*2%) 1.4人 **860万人→**780万人(▼*9%)  イタリア
加:**億3371万人→**億4194万人(△24%) 1.6人 **650万人→**590万人(▼10%)  カナダ
豪:**億2185万人→**億3396万人(△55%) 2.0人 **420万人→**410万人(▼*2%)  豪州
蘭:**億1653万人→**億1734万人(△*5%) 1.8人 **290万人→**280万人(▼*4%)  オランダ
瑞:**億0928万人→**億1050万人(△13%) 1.9人 **170万人→**160万人(▼*6%)  スウェーデン
新:**億0511万人→**億0563万人(△10%) 1.3人 ***90万人→***70万人(▼22%)  シンガポール
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 21:17:25
総人口(2009〜50年)と08年度出生率と10〜24歳人口(2006〜25年)の予測推移2(途上国編)
http://www.prb.org/

中:13億3140万人→14億3700万人(△*8%) 1.6人 31990万人→25680万人(▼20%)  中国
印:11億7103万人→17億4797万人(△49%) 2.7人 33110万人→34920万人(△*5%)  インド
伯:*1億9148万人→*2億1529万人(△12%) 2.0人 *5170万人→*5290万人(△*2%)  ブラジル
露:*1億4184万人→*1億1689万人(▼18%) 1.5人 *3130万人→*2240万人(▼28%)  ロシア
土:**億7482万人→**億9739万人(△30%) 2.1人 *2050万人→*2120万人(△*3%)  トルコ
埃:**億7863万人→*1億2233万人(△56%) 3.0人 *2330万人→*2720万人(△14%)  エジプト
尼:*2億4331万人→*3億4307万人(△41%) 2.5人 *6290万人→*6150万人(▼*2%)  インドネシア
墨:*1億0961万人→*1億2896万人(△18%) 2.3人 *3170万人→*2910万人(▼*8%)  メキシコ
越:**億8726万人→*1億1277万人(△29%) 2.1人 *2660万人→*2350万人(▼12%)  ベトナム
比:**億9223万人→*1億5013万人(△63%) 3.3人 *2680万人→*2870万人(△*7%)  フィリピン
南:**億5067万人→**億5744万人(△13%) 2.7人 *1480万人→*1410万人(▼*5%)  南アフリカ
泰:**億6776万人→**億7336万人(△*8%) 1.8人 *1610万人→*1450万人(▼10%)  タイ
馬:**億2830万人→**億4036万人(△43%) 2.6人 **740万人→**800万人(△*8%)  マレーシア
愛:**億8283万人→*1億4954万人(△77%) 5.3人 *2650万人→*3870万人(△32%)  エチオピア
那:*1億5262万人→*2億8153万人(△87%) 5.7人 *4540万人→*6280万人(△28%)  ナイジェリア
韓:**億4875万人→**億4234万人(▼13%) 1.2人 *1020万人→**680万人(▼33%)  韓国
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 21:24:40
英仏協商(1904年)も、ヒトラーに対する宥和政策も、
フランスのドイツに対する自信のなさが原因。

21世紀になって今度はドイツがフランスの存在感に脅える番。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 21:30:32
>>733
>>732のサイトによると、海外領を含めた人口は

フランス 2009年6530万人→2050年7358万人
ドイツ   2009年8198万人→2050年7135万人

約200年ぶりに独仏の人口は逆転する。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 21:36:15
>>719
いまや、アニメ産業のメインターゲットは、子どもじゃなくて、大きいお友達だもんな。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 21:49:26
>>735
だからアニメ・漫画産業も国内を相手にするより、人口の多い中国・インドや
増加率の高い東南アジア・中近東あたりを視野に入れて売り込んだほうが
生き残りやすいってことが>>732-733を見ても良く分かるよな。

先進国でも、日本のアニメが好きな国ってせいぜいフランスやイタリア程度だしね。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 22:01:23
日本の人口減少が決定的になってからは世界標準を否応がなしにうけいれざるをえない雰囲気になってきたとおもう。

日本独自のやり方をつらぬくことがむずかしくなってきた。
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 22:02:19
736
そのとおり。こうやって企業は日本からどんどん出て行ってしまいます。
企業は需要のあるところに行くだけですから。
日本に企業をとどめたいなら少子化対策とともに移民の受け入れ、
外国人観光客の受け入れしかないでしょう。

739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 22:22:03
>>737
むしろ今まで、良く日本国内のスタンダードがこれだけ通用したもんだと思う。
今までの歴史から見ても結構特異な状態が続いたんじゃないかな。

740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 22:25:30
県人口、2050年には半分以下に 県「企業誘致で歯止め」
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=147722

静岡大学の土居英二名誉教授(61)の研究グループは14日までに、2000年からの50年間で
和歌山県の人口が半分以下の約50万人に減少するとの推計結果を発表した。人口が半分以下の
推計になったのは和歌山、秋田、青森の3県だけだった。
和歌山県地域交流課は「残念だが可能性はあると承知している。産業誘致や企業誘致などで
減少に歯止めをかけたい」と話している。

和歌山県は2000年は106万9912人だったが、10年には99万655人、20年には87万8788人、
30年には74万8416人、40年には61万8335人、50年には50万2660人と減少し続けるという。
土居名誉教授は、和歌山県の減少率が高い理由に、民間企業の工場など働く場所の少なさや、
農林水産業の高齢化と後継者不足などを挙げている。

00年からの50年間で人口の減り方が最も大きいのは、00年と比べて42・7%になる秋田県。
和歌山県が47%で続いた。これは5年に1度行われている05年の国勢調査で県の人口減少率
(5年間で3・17%)が秋田県に次いで2番目に大きいという結果と同じ順位だった。
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 22:25:42
今女の初婚は年60万人随分少なくなった。
両親が年取って自分の収入が世帯の中で
重要ないちを占めるようになり
結婚しないことを選択した女性結構もいるけどね。

742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 22:38:24
2050年に予想される社会
http://www.seikatsusoken.jp/futuretimeline/search_category.php?category=11&p=16

●減少を続ける韓国の30-40代人口が、819万5400人になる
●増加を続ける日本の後期高齢者(75歳以上)の人口が約2200万人に達する
●女性や高齢者の雇用が進まず、日本の労働力人口が4160万人(現在の2/3)に減少する
●世界の人口が92億人に増加し、60歳以上の高齢者が1/5(20億人)を占める
●欧州人の割合が世界人口の4.5%に低下する(1900年当時は20%)
●東アジアの人口が20億1100万人になり、世界人口に占める割合が23.0%に低下する(2005年は29.2%)
●世界の60歳以上人口のうち8割を途上国の高齢者が占め、年金のない高齢者の数が約12億人に急増
●日本の人口の40%が65歳以上の高齢者になる
●韓国で65歳以上の人口が38.2%に達し、14歳以下の子供の4倍に増加する
●沖縄も含めて、日本全国から際立った長寿の自治体がなくなる
●中国の人口が12億6200万人まで減少する
●アフリカの人口が19億人(約2倍)に達し、天然資源が枯渇する
●日本の人口が25%減少し、9387万人になる(2000年比)
●静岡県の人口が29%減少し、265万人になる(2000年比)
●宮城県の人口が2005年比で33%減少(158万2000人)、高齢者の占める割合が37%になる
●東京都の人口が0.3%増加し、1204万人になる(2000年比)
●沖縄県の人口が10%増加し、144万人になる(2000年比)
●秋田県の人口が57%減少し、50万人になる(2000年比)
●和歌山県の人口が53%減少し、50万人になる(2000年比)
●鳥取県の人口が36%減少し、39万人になる(2000年比)
●島根県の人口が46%減少し、40万人になる(2000年比)
●人口減少率が10%以内にとどまる自治体が、神奈川、愛知、滋賀だけになる(2000年比)
●人口の減少により、数多くの県が都道府県としての規模を維持できなくなる
●米国のヒスパニック人口が1億3280万人に達し、米国人の3人に1人を占めるようになる(現状は4670万人)
●経済成長を維持するため、この年までに欧州連合(EU)が約2000万人の移民労働者を受け入れる
●米国の全人口に占める白人の割合が46%に低下する(2008年は66%)
この前バラエティー番組の視聴者アンケート(生)で、
人口が減るのは良い事と答える視聴者の方が上回っていたよ。
(そういう世論にしたいのかもしれないが)
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 22:50:50
そういったあまりにも身近な話題は、ポジショントークになってしまうわな
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 23:19:20
ドイツの人口減少が加速、2050年旧東独では31%の激減
http://www.obasan.de/2007.5.30/2007,5.30,7.htm
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 23:21:59
ドイツと日本はもうダメだ
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 23:27:52
2005年を100とした場合の2050年の総人口割合予測
-142  アメリカ合衆国
-138  オーストラリア
-128  英国
-127  ノルウェー
-121  スペイン
-117  スウェーデン
-115  フランス
-109  スイス
-109  オーストリア
-106  イタリア
-100・・・現状維持・・・
-083  ドイツ
-074  日本

2050年の老年人口指数({年少人口+老年人口}÷労働力人口の比率)予測
-76.4%  日本
-60.9%  イタリア
-59.6%  ドイツ
-53.9%  スペイン
-46.7%  オーストリア
-45.6%  フランス
-43.5%  オーストラリア
-40.6%  英国
-39.7%  スウェーデン
-34.6%  アメリカ

http://www.ipss.go.jp/syoushika/bunken/data/pdf/18879104.pdf
2008年の合計特殊出生率(先進国・新興国)

アメリカ      2.11(前年は2.09) 北米
アイスランド   2.10(前年は2.06) 北欧
ニュージーランド2.07(前年は2.07) オセアニア
フランス      2.02(前年は1.98) 西欧
アイルランド   1.98(前年は1.94) 西欧
イギリス:     1.96(前年は1.90) 西欧
ノルウェー    1.96(前年は1.90) 北欧
オーストラリア  1.93(前年は1.85) オセアニア
スウェーデン   1.91(前年は1.88) 北欧
デンマーク    1.89(前年は1.85) 北欧
フィンランド    1.85(前年は1.83) 北欧
オランダ:     1.77(前年は1.74) 西欧
ルクセンブルク 1.70(前年は1.68) 西欧
ベルギー     1.65(前年は1.64) 西欧
カナダ       1.59(前年は1.57) 北米
スイス       1.40(前年は1.41) 中欧
スペイン:     1.40(前年は1.38) 南欧
イタリア      1.40(前年は1.39) 南欧
ドイツ       1.37(前年は1.34) 中欧
オーストリア:   1.39(前年は1.40) 中欧
ギリシャ:     1.38(前年は1.36) 南欧
日本        1.37(前年は1.34) 東アジア
シンガポール  1.29(前年は1.27) 東南アジア
韓国        1.19(前年は1.25) 東アジア
台湾        1.10(前年は1.11) 東アジア
香港        0.98(前年は0.94) 東アジア
>>748
なんか体力も関係ありそうな
アジアは小さいし、南欧ラテン系も小さい方
ゲルマン人はでかいけど
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/08(火) 00:21:57
>>748
しかし東アジアは、そろって出生率が酷いよな
アジアで発展した国で、まともな出生率の国は一つとしてないw
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/08(火) 00:27:23
>>748
産油国入れれば面白いのに。
そうすればアジアの見方も変わる。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/08(火) 00:35:22
ジム・ロジャーズ
「私が、今10歳の日本人であれば、将来怒って革命起こすかもしれない。」
「日本の選択肢は3つ。子供を増やす、移民を入れる、生活水準を下げる。」
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/08(火) 00:47:57
>>739
ヨーロッパに親日国をふやせなかったのが日本の規格を世界標準にする上で失敗だったとおもう。
2008年の合計特殊出生率と主な宗教

アメリカ       2.11  新教51%、旧教24%、他キリスト教3.5%、無宗教16%、ユダヤ教1.7%、イスラム教0.6%
フランス      2.02  旧教54%、無宗教31%、イスラム教4%、新教3%、ユダヤ教1%、仏教1%、他11%
アイルランド   1.98  旧教87%、他キリスト教5.5%、イスラム教1%、他宗教0.5%、無宗教6%   
イギリス:     1.96  無宗教45%、国教会21%、旧教9%、イスラム教3%、ヒンズー教2%、他20%
ノルウェー    1.96  ルーテル派80%、他宗教3%、無宗教17%
オーストラリア  1.93  新教系38%、無宗教30%、旧教26%、仏教2%、イスラム教1.5%、ヒンズー教1%、他1%
スウェーデン   1.91  ルーテル派73%、無宗教17%、イスラム教3%、他7%
デンマーク    1.89  ルーテル派81%(不可知論者は推計43〜80%)
フィンランド    1.85  ルーテル派81%、他2%、無宗教17%
オランダ:     1.77  無宗教43%、旧教26.5%、新教17%、イスラム教6%、ヒンズー教1.5%、仏教1%、他5%
ベルギー     1.65  旧教75%、無宗教20%、イスラム教3.5%、他1.5%
カナダ       1.59  旧教44%、新教他29%、イスラム教2%、ユダヤ・仏教・ヒンズー・シーク1%、無宗教16%
スペイン:     1.40  旧教73%、他キリスト教3%、無宗教20%、イスラム教2.5%、他1.5%
イタリア      1.40   旧教88%、他キリスト教3.5%、イスラム教2%、他0.5%、無宗教6%
ドイツ       1.37  新教32%、旧教31%、無宗教30%、他キリスト教2%、イスラム教4%、他1%
日本        1.37  仏教・神道の混合84〜96%、無宗教4〜16%
シンガポール  1.29  仏教42.5%、イスラム教15%、無宗教15%、キリスト教15%、道教8.5%、ヒンズー教4%
韓国        1.19  無宗教46.5%、仏教23%、新教18.5%、旧教11%、他1%
台湾        1.10  仏教35%、道教33%、無宗教17%、新宗教12%、キリスト教3%

何か関連はあるかな?
毎度の事だけど、ヨーロッパ、アメリカは移民がたくさん産んでいる事を考慮にいれないと。
あれらの国で純国産だけだったら日本みたいな数値だった事だろう。
だからと言って、日本が追従するのも危険。
>>751
産油国の半分はイスラム教圏、残り3割は中南米(ベネズエラ、トリニダードトバゴなど)や
アフリカ西部(ナイジェリアなど)、2割がロシア含む欧州(英国、ノルウェーなど)だな。

アジア云々というよりは宗教が複雑に絡む地域に集中している気がする>産油国
>>752
生活水準を下げるような選択は、現代の日本人は受け入れられないだろうな。
事業仕分けなんて利権守りたいだけで、全体のことなんて考えていないから
どいつもこいつも反対ばかり。
>>755
だとしたらすごいな。
アメリカでは白人1.85前後、黒人2.0前後、アジア系・混血2.2前後、ヒスパニック2.9前後。
人口比がそれぞれ66%:13%:8%:13%でもって全体の出生率が2008年は2.1人前後。
34%のマイノリティーが頑張って白人の出生率に0.2人前後上積みする程度でしかない。

移民や外国人住民といっても、その割合は豪州・カナダで20%、アメリカ・ドイツで12%台周辺、
スペインは11%超、英仏で9%台、イタリアは約5%、日本は2%弱。北欧もだいたい10%前後。
そういう点から考えれば日本は外人が少ない以上に元々の出生率が極端に低いだけであって、
他のやや出生率が高い先進国は良くて旧住民だけで最低1.5〜1.7人前後は生まれている計算。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/08(火) 05:17:33
日本在住の韓国籍は戦後全く増えてないな
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/08(火) 06:28:48
少子高齢化は、定年廃止、年金廃止生活保護一本化で、万事解決する。
3世帯同居がスタンダードならこんなに少子高齢化が進むこともなかったんだよな
ジジババが孫の面倒を見て、ジジババが年をとったら子供と孫が面倒をみる
このサイクルさえしっかりしていれば日本はここまで揺らぐことはなかった。

都市一極化の政策のせいでみんな都市に出て、何十年ローンを組んで家を買うって
核家族のスタイルが出来上がったせいで少子化が進んでしまった。

短中期的にはみんなが家を買うことによって世帯が増え、内需拡大のエンジンとなったが
長期的にはそれが原因で少子高齢化により日本経済をダメにしてしまった。。。。
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/08(火) 10:53:51
>>760 
年金廃止で支払った分は全額利息つけて返却するってことか

死んだ奴は払い損かな廃止なら遺族に払い戻しかな


定年廃止のため新卒採用は当面見送りにします。

となるんじゃないの 池沼発見


763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/08(火) 11:19:38
>>761
田舎で農業 3世代同居 鎖国でもしないと無理だろ。
都会は田舎者に3世代同居させるほどやさしくないよ。
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/08(火) 11:26:19
世界各地の中国人(客家・華僑含む)人口

マレーシア・・・・・・・・・:700万人以上(30%)
タイ・・・・・・・・・・・・・・・:700万人以上(11%)
アメリカ・・・・・・・・・・・・300万人以内(〜1%)
シンガポール・・・・・・・:280万人(70%以上)
インドネシア・・・・・・・・:200万人以上(1%)
カナダ・・・・・・・・・・・・・140万人弱(4%)
フィリピン・・・・・・・・・・:120万人以上(1.5%)
オーストラリア・・・・・・:*70万人弱(3%)
日本・・・・・・・・・・・・・・:*65万人(0.5%)
韓国・・・・・・・・・・・・・・:*62万人(1.3%)
英国・・・・・・・・・・・・・・:*43万人(0.7%)
コロンビア・・・・・・・・・::*35万人(0.8%)
ロシア・・・・・・・・・・・・・*30万人弱(0.2%)
フランス・・・・・・・・・・・:*25〜80万人(0.4〜1.3%)
南アフリカ・・・・・・・・・::*25万人(0.5%)
ブラジル・・・・・・・・・・・*15万人(0.1%)
ニュージーランド・・・・:*15万人(0.3%)
イタリア・・・・・・・・・・・:::*14万人(0.2%)
ジャマイカ・・・・・・・・・・**7万人(3%)
ドイツ・・・・・・・・・・・・・::**7万人(〜0.1%)
オランダ・・・・・・・・・・・:**7万人(〜0.4%)
イスラエル・・・・・・・・・:**2万人(〜0.3%)
ポルトガル・・・・・・・・・:**1万人(〜0.1%)
エジプト、チェコ、ルーマニア、デンマーク、セルビア・・・5000人前後
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/08(火) 11:44:54
年金廃止したら返金しないと
だめだとすると株や債権は大暴落つーか麻痺しちまうな
軍隊でもあれば軍事独裁政権誕生しそうだね
役立たずの張り子の虎ならいるけどね
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/08(火) 11:47:45
>>763
2世代でも一苦労なのに、3世代にもわたって住むとなるとそれだけの
スペースが絶対に必要になってくるからなあ。
下手したらパリみたいに、ほとんどの人間が借家住まいになるのかも。

しかもこれからは高齢者であっても定年後の数年間は嘱託とかパートでも
して収入を得ないといけないし(年金支給開始年齢がどんどん遅くなるから)、
現役世代の雇用形態とかもどんどん変わってくるから、単純に3世代同居を
奨励しただけではどうにもならない気がする。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/08(火) 11:53:23
在日米軍いるからいずれにしても無理でしょ。
正直、国作りを失敗してしまったな。
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/08(火) 13:11:35
>>768
同意。特に小泉前あたりから間違ってしまったと思う。
累進課税をどんどん軽くして、人口や産業を極端に東京一極集中させてしまった弊害が
少子化として出てきてる。
ttp://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2008/zenbun/html/s1-2-1-02.html

平成当初は老人の子との同居率6割だったのが、平成18年で4割強にまで落ちてる

>>766
東京の持ち家比率は47%
パリが54%
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/08(火) 14:02:09
>>769
「都市は人口の墓場」とは良く言ったもんだよ。
江戸時代の江戸(東京)も今と同じく、未婚男性が増えて出生率が下がって
人口が停滞したんだけど、あの時はまだ農本主義だったから何とか地方に
よっては食っていくことができた。北陸とか東海とか北九州とかね。

でも今は都市型資本主義社会だから、人も資本も資源も情報もみんな
都市部、それも東京圏に集中していってしまう。
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/08(火) 14:07:18
世帯人員は毎年減少してるんだぜ。
世帯数は増加。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/08(火) 14:15:47
>>772
単身者が増えてるんだよな。
職を求めて都会に出てくる人間と、適齢期になってもなかなか結婚できない人間によって。
ちなみに俺は両方とも該当(´・ω・`)

過密化すればするほど当然生活空間は狭くなるから、大幅な再開発とかして狭小住宅地
つまり下町とかを大規模な団地化にしない限りは不動産や物件価格も高止まりするし、
それだけのお金を今後はなかなか工面できない時代になるから、少子化は止まらない。
ローン規制も労働市場の流動化もみんな要因のひとつになりそう。

あと日本は土地に対する私権が強いから、なかなか再開発もスムーズにいかない。
うまく企業が(それも得てして旧財閥系)関与した場合ぐらいか、例外は。
だけど今は旧財閥系が地主になったマンションでも計画・工事が中断していたり、
全然売れなくて値下げしまくっていたりするから、じょじょに不動産業も萎んでいく。
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/08(火) 16:06:35
正直、家庭と子供は諦めてるよ
せめて自分1人でも自立して
親にも他人様にも迷惑かけないで
生活したいのに出来ない状況・・・
働いても生活できないワープアって何なの・・・
賃金が増やせないなら
せめて最低限の年金、保険に国民が非正規雇用でも
安心して加入できて
住宅の心配をしなくて良い、健康で文化的な
生活を営める社会で有って欲しい・・・
日本は1億人以上で人口多いと思うよ
人口減った方が正規の仕事のパイの奪い合いにならないだろ
最近、留学生のバイトが減って支援しなきゃという
地方発の報道を見たよ
そりゃ留学生も大変だろうが、同じ国民で
ワープアを疑似移民にして搾取してんだから
アジア系外国人はもっと労働市場から排除
されてんだろうけど
オレら日本人は日本以外に行くところが無いんだから〜
必死だなここの特定の奴? 同じ奴のレスばっかじゃん
>>764とか毎日のように必死で添付スレ貼ってあげてるけど
平日の昼間に2ちゃんって仕事してるの?
仕事してない奴がふえても粗大ゴミが増えるだけなんだけど

存在じたい納税者に迷惑がかかるだけ。
必死だなここの特定の奴? 同じ奴のレスばっかじゃん
>>764とか毎日のように必死で添付スレ貼ってあげてるけど
平日の昼間に2ちゃんって仕事してるの?
仕事してない奴がふえても粗大ゴミが増えるだけなんだけど

存在じたい納税者に迷惑がかかるだけ。
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/08(火) 18:07:39
まだまだ人手は余ってる。遊べばよいのに、労働の叩き売りしてる。間違ってます。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/08(火) 18:11:50
人口ピラミッドの形がいびつになることが問題なわけで
人口が減ることは必ずしも悪いとはいえないよね
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/08(火) 18:31:50
借入金で作った公共施設 人口が極端に減れば 
住民一人当たりの負担は当然増加
税収は減少 社会保障費は高齢化の影響で増大



780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/08(火) 18:49:20
親の世話してこなかった奴が、世話して欲しくなって騒いでる(笑)
人口構成、各世代の比率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/1155.gif

生産年齢人口のピーク時 1995年 8716万人 (全人口に占める比率:69.4%)

95年が、日本のピークだな
95年前後からGDP経済成長が止まったのは
生産年齢人口の伸びが止まって減少に転じたから

95年以降わずか14年で高齢化率が
14.5%から22.7%に劇的に上昇した
もちろん世界新記録のスピード

こりゃ経済もうまく行かないはずだ
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/08(火) 20:12:30
>>778

人口減少社会だと、新商品もすぐさま売り上げは右肩下がりになって、
新商品開発の意欲が湧かなくなる。
人口は、やはり緩やかに増えないと、凡人は生きていけない。

少数精鋭って言っても、誰もこの少数が高額の税負担を受け入れるとは思っていないでしょう。
精鋭こそ、そんな社会から逃げ出す。
>>781
95年あたりから不良債権処理加速させてるからそれが主な原因じゃないかと
とにかく企業が借金しなくなったのが大きい
年々日照時間が減り、厳冬期が来ると分かれば、法人とて餌を蓄えておくものでしょう。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 00:59:20
団塊世代がすぐ老人になるんで
今後15年で労働人口はおよそ1000万人減少するんだが
これはほぼ確定でしょ。
その後も団塊ジュニアが老人になる
子育て世代の人口は減少してくる上未婚率も増加しそう。
新商品でも出さないとますます消費落ち込むような。 
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 01:17:25
就職難で「進学希望」に変更、5割超の高校に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091208-OYT1T01065.htm

2年だった去年の今ごろ就職はやめて進学しようと決めたやつも含めれば
ほぼ全員が最初から進学希望の進学校を除けば、ほとんどの学校に居るんじゃないか?

そして教育ローンと呼んだほうが良いであろう返済義務のある奨学金を受け
卒業後は返済に追われて生活苦・・・結婚、子供・・・有り得ねえ!
または返済を踏み倒してしっかり子供も作るDQNになるか?
住宅ローンの審査で奨学金の返済義務があるとバレると通らない銀行もあるんかな?
そんなやつが家を買うわけ無いかw
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 01:19:48
781,782が正解です。
783は誤りです。
生産年齢人口の減少とデフレの時期はほとんど一致しています。
単純に人口が減れば食べる量が減ります。モノを買う潜在的な人が減ります。
現在の不景気も35兆円の需要不足が原因です。人口減少の日本に残る企業は
売上利益が減少しますので中印など人口大国に投資するしかありません。
子供手当などの少子化対策はまったなしです。
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 03:11:43
子供手当は少子化対策にはならないって何度言えば、
住居費が高すぎるのが少子化の大きな要因なんだから
都市一極化を改めないと少子化の対策にはならん
「都市化する社会」においては少子化は必然
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 08:50:10
>>789
その通りだ。
一番出生率が低いのは東京の目黒区だったかな?
おそらく高収入なのに出生率が低い。
都会の地価の高いところに住んでいる人達にもお金(子供手当て)を配るだけでは出生率が上がるかどうか疑問だ。
地価が安く子育てしやすい田舎に安定した雇用を作ることが一番最初にやらなければいけない政策だと思う。
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 10:01:39
田舎が子育てしやすいと言うのはどうだろうか。
大学進学とならば尚更。

島の高校においで、生徒減で寮費ただに…隠岐
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091208-OYT1T00524.htm

島根県海士町は、生徒数の減少が深刻な地元の県立隠岐島前高への入学者を増やそうと、島前地域(海士、西ノ島両町と知夫村)以外から
同高に進学した来年度の新入生を対象に、寮費全額と食費・帰省費用の一部の補助制度を導入する。


 成績やクラブ活動などの面で、地元からの進学組に「良い刺激を与える」生徒であることが条件という。町は「多様な生徒を受け入れ、高校の
魅力アップにもつなげたい」としている。

 海士町教委によると、同高に進学する生徒は島前地域からが大半だが、3町村在住の中学生の約4割は本土の高校に進学するうえ、今年度
の中学3年生は3町村で計41人と、1クラス40人の定員を割り込むことが懸念されている。

 このまま生徒の減少が続けば他校との統廃合が避けられず、子どもを持つU、Iターン者の受け入れなど町づくりにも影響しかねないため、町は
生徒確保のために補助制度を創設した。

 来年3月の合格発表後に補助申請を受け付け、教育関係者らでつくる選考委員が書類審査や面接で可否を判断。決まれば、1か月の寮費
1万2000円全額と、食費2万8000円のうちの8000円が、3年間にわたって毎月、保護者の口座に振り込まれる。入寮時に必要な雑費1万円と、
夏、冬、春休みの帰省費の半額(1回あたり上限3万円)も補助する。

 海士町は「自然豊かな島で切磋琢磨(せっさたくま)し、将来は離島や過疎地の振興に携わる人物が巣立ってほしい」としている。
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 10:15:19
もうすでに生まれている子に子ども手当てをあげたり、高校無償化しても出生率があがるわけない。
子供手当てをあげるなら今から子供を産む可能性がある夫婦にあげた方がいい。例えば3才以下の子に第1子だったら1万円、第2子なら2万円、
第3子以降なら3万円をくばるようにする。
そうすれば第2子、第3子を作ろうとする夫婦も出てくる。
そして高校無償化ではなく、幼稚園や保育園を無償化した方がいい。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 10:59:18
お盆に成人式だって お盆になると普段は見かけない
若い人が町に増える 
県外に就職、進学者が多数いるって事。

ここまで都市集中が進むと工場一つ
作ったところでどうなるものでもない。

【過疎】人口200万以下の田舎県【少子化】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1161246114/




  
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 11:18:23
東京一極集中を是正するために
国の機関、業界団体、民間企業の工場や会社を
地方都市や地方空港の近くに移し、数万人規模の移転をしょう。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 11:21:05
高校は特別な地位にあるために、中学卒業後のキャリア形成が硬直的なものになっているとおもう。

中学を卒業して就職したり、予備校だけで大学に進学(高卒認定試験をうける必要がある)したりするというのがむずかしい。中学を卒業してから数年間何もしないという生き方も許容されていない。だから、中卒者や高校中退者は不幸な立場におかれてしまう。

大学入試の要件を「高卒程度の学力をもつ者」にすべきだし、また、ベーシックインカムを導入すれば中学卒業後の生き方の選択肢の幅がひろがるはず。
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 11:40:52
高卒程度の学力をもつ者→義務教育を修了していて高卒程度の学力をもつ者
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 11:43:22
【調査】 「結婚は幸せと思う」独身女性、
20代は51%だが40代は19%に激減
…「結婚相手に妥協しない」は20代も40代も7割超
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260322566/
米国人口推移(単位:100万人)

1995年 263.0
2000年 282.2
2001年 285.1
2002年 288.0
2003年 290.9
2004年 293.6
2005年 296.4
2006年 301.0
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 12:07:24
小峰隆夫 教授、生産年齢人口減少の重荷に喘ぐ日本社会へ警告 −「2040年代にはゼロ成長に」
http://blog.goo.ne.jp/fleury1929/e/6bb6c227bc4829e358c490f5b8931431

指摘されることは少ないが、実は人口ボーナス状態だったこと
が日本の高度成長を支えた大きな要因のひとつだったのである。

労働力の伸びが成長を支え、現役勤労者が多かったため貯蓄率
も高かった。さらには高齢者のための負担も小さかったため、
気前よく手厚い賦課方式の年金制度を作ることもできた。

日本の人口ボーナス期に幕が下りたのは、バブル崩壊と重なる
90年。95年以降は典型的な人口オーナスの時期に入っている。

これも現実を見れば明らかだ。まず成長率が鈍化した。労働力
人口が減少し始め、貯蓄率も低下している。何よりも、年金・
医療などをめぐって勤労世代の負担が高まり、将来不安が増大
していく。

日本の場合、人口が高齢化するだけでなく、投票率は高齢者の
方が高いことから、「投票者の高齢化」が急速に進んでいる。
すると、高齢者の意思が政治的意思決定に反映されやすくなり、

1)負担を担うことを避けて、将来世代への先送りが行われやすい

2)現役世代の意思が反映されにくくなるから、供給力重視の政策
  より分配重視の政策が取られやすい

3)高齢者の負担を避け、勤労者の負担が高まるような方向での
  政策が行われやすい

−−といったバイアスが生まれる。
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 13:29:58
>>795
おいおい、、

>大学入試の要件を「高卒程度の学力をもつ者」にすべきだし

これを確認・証明するための高認試験だべ?
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 14:41:21
>>800
書き方がわるかったかな。

センター試験で高卒の学力をもつ人をえらべばいいわけで。
高卒認定試験は二度手間でしかない。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 19:16:56
>>794
いつの時代の話してるんだ
発展途上国の稚拙な政策の結果が今の少子化でありデフレだから。
首都機能移転なんて昔あった話だよ。



803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 21:19:47
>>799
>「2040年代にはゼロ成長に」

ゼロどころか、マイナス成長が当たり前の時代。
青森や秋田なんて、今でも世界中がバブル景気にでもならない限り、マイナス成長。
>>803

日本のマスコミはよく東ドイツの苦境について報道するが、
色々な数字を見ると日本の地方の衰退の方が遥かに酷いよな・・・・。
秋田なんてバブル期でも酷かったような気がするんだが?
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 21:52:39
秋田といえば 
TDKの工場を誘致した
八郎潟の干拓とか(無駄だったな)公共事業はやった。
新幹線はひいたし空港も作った。 借金が残った。


1950年代からの高度成長期に過疎進行  大量の期間工必要としてたからな
以後は止まらないんだろ。 いろいろ過疎対策したみたいだけど。



青森、秋田のピーク時期って何時だか分からん。
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 22:36:11
地方に雇用を作り、関東圏に道路を作って欲しい。
かつての新産都計画の再来が必要。
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 22:53:29
歴史的にみれば、完全自由競争の「羅生門」にしてしまうと
西日本が伸びるとおもわれる。
東日本(除く北海道)は収奪型というか、
帝政ロシアばりの搾取経済になっちまう。
1991〜2009年の日本のパフォーマンス

経済成長率 0%
税収の伸び率 -40%
財政赤字の伸び率 +364%

老人の増加率 +66%
子供の増加率 -23%

経済成長は止まり、税収は減り、借金は激増し、
老人は激増し、子どもが激減した
そんな18年間でした
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 23:07:15
高知や和歌山も酷いね。
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 23:10:48
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 23:19:16
>>804
農村人口だけで見ても、旧東ドイツよりはこの日本の
北海道や東北、四国、南九州のほうが激減してるぞ。
そもそも白河の関以北で人口がまともに増えている都市自体、
札幌と仙台と他に・・・あったっけ?

>>809
東日本は東京〜川崎〜横浜のあたりの一部しか伸びそうにないな。
後の地域は良くて現状維持(埼玉南部〜千葉松戸・市川・浦安・柏)、
悪けりゃ今以上に衰退縮小(特に秋田や山形、岩手、青森)かもね。
>>808
馬鹿だなあ
道路整備wしてもストロー効果で
首都圏に吸い込まれるだけだ
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 23:38:23
>>814
九州新幹線が全通したら、沿線の自治体はことごとく東京圏や大阪圏に
吸われてしまうっていう話もあるしねえ。
県庁所在地の福岡や熊本や鹿児島も含めて。支店経済都市ばかりだからかな。

大都市圏、特に首都圏の力が半端ない現状では、かえって東京など
大都市圏との距離を縮めるのはかえって逆効果な気がする。
高速道路の路線バスですら、商業その他の面においてストロー化を
加速させているしね。
816811:2009/12/09(水) 23:54:46
>>811
そりゃあんま働かなくて(仕事ないし)
酒ばっか飲んでるからね。
「南海道」といったくらいで、南方気質だよ。
日本が滅んでもあっけらかんと生きてるよ、たぶん。
高知出身の私がいうんだから信じなさいw
817816:2009/12/10(木) 00:01:55
809でした。すまん。
べつに、東北だろうと四国だろうと
現在は交付金にぶらさがって生きてるから同じだよ。
ただ、それを打ち切ったら北陸〜東北は維持することが難しいと思うよ。
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/10(木) 00:04:04
>>816

室戸市とか土佐清水市などに残った人は、やっぱり肝が据わっている。
先々のことを考えると、まずは関西あたりに出るチャンスに賭ける人も多いのも現実。
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/10(木) 00:09:32
>>817
地方圏(特に東北・中国・四国・九州)は県庁所在地や一部の工業都市に
人が集まって、残りの地域はどんどん無人化していくんだろう。

高知県は確か数年前から、生活保護や障害者補助の降りやすい高知市に
流れる人が多くて、周辺自治体の過疎化が著しいんだってね。
>>818に書かれている室戸市や土佐清水市なんて、調べてみたら人口が
たった1万7000人程度だもんな。東京の大型団地1個分ぐらいじゃん。
820816:2009/12/10(木) 00:21:57
>>819
もともとひどいからね。高知はバブル期にすでに人口の自然減が始まってるよ。
県財政の七割以上は地方交付税交付金でまかなわれてる。
税収だけでは公務員の人件費にもならない・・・。
ナマポも多いし自殺率も高い。でもそれが日常になってるからw
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/10(木) 00:26:54
>>820
バブル期っていうと、もう20年前か・・・。
まあその頃から人口減少や産業の停滞が続いてきた地域は、
ある意味「衰退慣れ」しているのかな(失礼!)。

今度は大都市圏の末端とか工場を誘致したけどこの不況で閉鎖・縮小したところとかが
本格的に衰退していく番だな。
この辺は「まさか自分たちの地域が・・・!」って思っている人間が多いかも。
案外長期間停滞している地方より急激に落ちぶれていくかもしれない。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/10(木) 01:08:18
>>807
青森県は1980年代だったとおもう。
1985年には人口150万までいった。

新幹線の延伸と工場の誘致がうまくいかなかったのが失敗だった。
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/10(木) 01:14:01
>>822
青森県は戦前〜昭和30年代までは東北で最も人口が少ない県だったんだよな。
それが今は宮城、福島の次だから、人口面だけでいえばそこそこ成長した部類。
もっとも工業誘致が進まなかったのと交通面での整備が遅れまくったのが難点。

和歌山、島根、高知、長崎、鹿児島あたりを見ても、何となくだけど最盛期と比べて
かなり地位が下がった感じがする。
824816:2009/12/10(木) 01:25:16
衰退したんじゃなくて、そもそも発展してないからw

人口の集中化は自動的に進んでる。
農林水産業に従事してる人以外は都市に集まって
サービス業(ほとんど呑み屋かも)していくしかない。
製造業はもともとないw

しかし日本の過半の地域が似たようなもので、
単純に切り捨てることが出来ないよ。
国策でカネぶち込んで都市への集住化を進め、
それに合わせたインフラを整えるのが逆に一番安上がりだろうな。
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/10(木) 01:35:56
最盛期と比べて人口が10万人以上減った都道府県
北海道 青森県 岩手県 秋田県 新潟県 島根県 山口県 愛媛県 長崎県 鹿児島県

最盛期と比べて人口が5万人以上減った都道府県
山形県 福島県 長野県 和歌山県 徳島県 高知県 佐賀県 熊本県 宮崎県

最盛期と比べて人口が1万人以上減った都道府県
宮城県 茨城県 栃木県 群馬県 山梨県 富山県 石川県 福井県 岐阜県
静岡県 京都府 奈良県 鳥取県 岡山県 広島県 香川県 大分県
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/10(木) 01:40:08
ちなみに

ピーク時と比較して、
人口が30万人以上減った・・・長崎県、鹿児島県
人口が20万人以上減った・・・北海道、秋田県、島根県、山口県
人口が15万人以上減った・・・青森県
人口が10万人以上減った・・・岩手県、愛媛県


実はこれ、先進国の中では東ドイツ以上の過疎化。
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/10(木) 01:57:05
>>826
東ドイツは歴史的に苦労して統一して更に苦労したよな
統一後の東ドイツの出生率は劇的に悪くなった

一方の日本はノンビリと平和に過ごして酷い過疎高齢化だ
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/10(木) 02:08:32
>>827
一時期出生率が1を割ったからなあ。今は1.3人ぐらいあるけど。
ドレスデンやライプチヒもかなり衰退したけど、今はかなり復興したよ。
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/10(木) 02:24:11
24時間稼動の工場なんかは3交代だよ
子供を産み育てやすい職場かどうか疑問だが待遇的には
恵まれているほう。不況で工場閉鎖でもされたら行き場なくす。
今後の生産人口の減少でどうなるか。  
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/10(木) 02:43:50
地方に仕事が無いから都会に集まるという
末期的悪循環に陥っているよな
もう大企業を強制的に日本に分散させろや
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/10(木) 03:02:51
子ども手当で現金をばらまくより義務教育を無料にして
食品クーポン券という形にしてばらまくほうがよっぽどいいと思うんだけど。

目先の票を欲している奴らはわかっていてもそんなことするはずが無いけど

832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/10(木) 07:15:49
>>830
新産都計画では強制的に企業を地方へ移転させた。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/10(木) 08:49:04
農業だけじゃ食えないから 海外に移民(棄民w)させたりして
人口減らそうとしたが効果はなかった。
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/10(木) 14:27:59
高知県は、2005年の一人当たりの県民所得(2,106千円)で、
最下位沖縄県(2,100千円)に、6000円差まで、迫られて冷や汗かいたからな。
人口減少率も秋田や青森と似たような状況なので、遠からず最下位になるでしょう。
835816:2009/12/10(木) 16:38:46
>>834
沖縄と青森は、永遠のライバルぜよw
ただ、沖縄は年寄りも多いが出生率は高いはず。
「貧乏人の子だくさん」を地で行ってるな。
高知は年寄りだらけで子供いないから。
単に経済問題で出生率が決まるなら、この差は説明がつかない。

私が809で東日本をクサしたのは、単純な経済格差だけではなく
文化的なマインドの違いもいまだにあるよ、ってこと。
これはたとえば、政治家、広島出身の亀井と
岩手出身の小沢にまでかすかに受け継がれてて
どちらもバラマキ型なんだが、小沢は農家への所得保障を打ち出し、大企業の労組と結び付いて権力をとった。
亀井は別に小沢と対立するでもなく、中小の商工業者を救済する路線を主張する。
イノベーションはどちらから生まれやすいのか・・・というだけのこと。

一番アホなのは現時点で財政均衡を念仏の如く唱える輩で
日本の多数派はそれを支持しつつ少子化も憂いてみたりするからね。
子供はカネかかるから、デフレ脱却には最強のツールなのにさ。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/10(木) 17:53:37
亜熱帯にある島と比べるのは適切じゃないような気もするけどね
観光地だし以前はアメリカだったし。


過疎化の進む県は離婚率が高めだな
東京や愛知は低いみたい。






人口政策の失敗で日本は滅ぶ
>>836
沖縄県は離婚率が高かったはず。
高い離婚率の背景に経済問題があるのは確かで、
青森と沖縄はここしばらくトップ争い。

でも、離婚しようが、そもそも結婚していなかろうが
子供はできちゃったりするからw

子ども手当ては「できちゃったモンはしょうがない」
を後押しする効果は期待できる。中絶も少しは減らせるよ。

まあ、世の中暗い話題ばかりで総悲観に走ってるが
ひどい現実はしっかり認識しつつ、開き直ってしまえばよい。
生きてればなんとかなる。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/10(木) 23:37:49
九州各県年度別一人当たり県民所得(単位千円)
      1996  1997  1998  1999  2000  2001  2002  2003  2004  2005  2006
福岡県  2,861  2,853  2,773  2,715  2,744  2,640  2,621  2,622  2,602  2,652  2,665
佐賀県  2,614  2,582  2,544  2,574  2,578  2,466  2,417  2,452  2,429  2,481  2,475
長崎県  2,383  2,366  2,345  2,305  2,329  2,253  2,215  2,169  2,145  2,175  2,159
熊本県  2,453  2,455  2,386  2,342  2,427  2,391  2,332  2,317  2,284  2,374  2,398
大分県  2,695  2,775  2,716  2,669  2,803  2,640  2,600  2,626  2,627  2,603  2,594
宮崎県  2,338  2,350  2,306  2,276  2,307  2,185  2,257  2,258  2,210  2,175  2,150
鹿児島  2,320  2,310  2,314  2,307  2,372  2,284  2,250  2,233  2,210  2,261  2,283
沖縄県  2,056  2,078  2,080  2,078  2,102  2,101  2,072  2,081  2,045  2,100  2,089

全国最下位沖縄県との差(単位千円)
      1996  1997  1998  1999  2000  2001  2002  2003  2004  2005  2006
福岡県   805   775   693   637   642   539   549   541   557   552   576
佐賀県   558   504   464   496   476   365   345   371   384   381   386
長崎県   327   288   265   227   227   152   143    88    100    75    70
熊本県   397   377   306   264   325   290   260   236   239   274   309
大分県   639   697   636   591   701   539   528   545   582   503   505
宮崎県   282   272   226   198   205     84   185   177   165    75    61
鹿児島   264   232   234   229   270   183   178   152   165   161   194

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h18/main.html

沖縄と徐々に差が詰まる九州各県
840816:2009/12/11(金) 00:39:59
>>839
九州は大陸への窓口として発展した歴史があったから
21世紀になっても寝ぼけて夢をみている。
大陸が発展してなかったゆえに、窓口としてのバリューがあったのに
いまでもそうだと信じてごろ寝してるな。
>>839
うげっ、沖縄以外全て平均所得下がってるじゃん
これ全国的にもそうなのかな
だとするとこれが地方格差ですか・・・
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/11(金) 11:37:27
【社会】万能細胞から精子や卵子作る研究を容認

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260448321/
【社会】 "民間企業の3倍" 冬のボーナス、東京都職員は平均92万円…格差鮮明に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260523305/
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/11(金) 19:58:10
一人当たり県民所得・1996年と2006年の確定値
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h18/soukatu9.xls

北海道:282.4万円→246.3万円 青森県:249.8万円→244.3万円
宮城県:279.2万円→261.5万円 秋田県:249.9万円→233.4万円
栃木県:324.4万円→310.4万円 埼玉県:329.3万円→292.1万円
東京都:427.2万円→482.0万円 神奈川:359.2万円→325.7万円
新潟県:292.2万円→273.4万円 富山県:337.8万円→301.3万円
静岡県:331.9万円→338.9万円 愛知県:371.4万円→350.9万円
滋賀県:355.8万円→335.2万円 大阪府:357.0万円→308.3万円
兵庫県:333.6万円→288.2万円 和歌山:261.2万円→266.5万円
広島県:320.2万円→309.5万円 高知県:244.6万円→217.0万円
福岡県:286.1万円→266.5万円 宮崎県:233.8万円→215.0万円
鹿児島:232.0万円→228.3万円 沖縄県:205.6万円→208.9万円

96年より増えたのは、東京、静岡、和歌山、沖縄の4都県。
減少額が少ないのは鹿児島・山口(3.7万円)、熊本・青森(5.5万円)、京都(7.3万円)など。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/11(金) 20:27:14
ドイツ各州の一人当たりGDP(2006年、出典はhttp://www.destatis.de/e_home.htmをもとに計算
※06年7月の1ユーロ=約143円

ハンブルク              49513ユーロ
ブレーメン              :36145ユーロ
バイエルン              33200ユーロ
バーデンヴュルテンベルク    30776ユーロ
ニーダーザクセン          :23568ユーロ
ラインラント・ファルツ        :23956ユーロ
ヘッセン               :32619ユーロ
ノルトライン・ヴェストファーレン 27167ユーロ
ザールラント            :25987ユーロ
シュレースヴィヒ・ホルシュタイン24321ユーロ
・・・・・・・・・・・・・・・・・西↑・・・東↓・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ベルリン               24029ユーロ
ザクセン               20512ユーロ
チューリンゲン           19666ユーロ
ザクセンン・アンハルト      :19755ユーロ
ブランデンブルク          18960ユーロ
メクレンブルク・フォアポンメルン:18456ユーロ
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/11(金) 20:35:27
旧東ドイツの人口推移
http://en.wikipedia.org/wiki/New_federal_states

州名                    1989年   2008年12月
ブランデンブルク州           266.0万人→252.3万人(▼05.15%)
ザクセン・アンハルト州         197.0万人→166.6万人(▼15.42%)
メクレンブルク・フォアポンメルン州 :500.3万人→418.9万人(▼16.27%)
ザクセン州                296.0万人→237.9万人(▼19.63%)
チューリンゲン州            268.0万人→226.5万人(▼15.49%)
ベルリン自由市             341.0万人→343.1万人(△00.61%)
2050年の日本の平均年齢 56.2歳 人類史上経験のない程の少子高齢化と人口減少の時代へ オワタ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260535063/
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/11(金) 21:52:21
女性の初婚率83% 

出生順位比率
第一子48% 第二子37% 第三子以降15%

26000円でどこが増えるかな
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/11(金) 23:32:37
2050年の各国国民の平均年齢
http://www.stat.go.jp/data/sekai/zuhyou/0203.xls
-57.0歳  日本
-54.9歳  韓国
-50.4歳  イタリア
-50.1歳  ギリシャ
-50.0歳  ウクライナ
-49.5歳  スペイン
-49.4歳  ドイツ
-46.2歳  ベルギー
-45.3歳  ロシア  カナダ
-45.0歳  中国
-44.7歳  フランス
-44.3歳  タイ
-44.2歳  オランダ
-43.4歳  イギリス  オーストラリア
-43.3歳  スウェーデン
-43.1歳  メキシコ
-41.6歳  ベトナム
-41.1歳  アメリカ  インドネシア
-40.7歳  トルコ
-40.6歳  イラン  コロンビア
-40.4歳  ブラジル
-40.3歳  アルゼンチン
-39.3歳  マレーシア
-38.6歳  インド
-36.3歳  フィリピン
-36.1歳  エジプト
-34.1歳  パキスタン
-32.0歳  南アフリカ
-27.8歳  エチオピア
-22.5歳  コンゴ民主共和国
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 00:16:23
まあ日刊ゲンダイの煽り記事だけど、アジアに未来があるのかどうかはさて置き、
日本の販売数量が右肩下がりなのは、人口減少が見えているのだから至極当然。

【経営】もう儲からない!沈没ニッポン見限る31社 [12/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260505344/
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 00:16:37
同じ医者でも
医療最先端の研究開発するより
ボケ老人とそのクレーマー家族どもの世話をして医療ごっこして愚民を満足させるほうが

給料が3倍以上高い。
日本終わりだな。


853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 00:42:30
>>852
今はまだ年功序列賃金・終身安定雇用の時代に働いて
資産形成してきた貯蓄・資産のある高齢者が多いけど、
これから年寄りになっていく世代はリストラ経験があったり
雇用の流動化時代を生きてきたりしている人間がほとんどだから、
貧乏な老人が増えるぞ。

そうなったら本当に地獄だな。
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 01:13:04
過疎地は老人しかいなくなってくる
高齢者の生活保護需給世帯増えてる

寒冷地は年寄りにはきつそう

855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 01:27:52
民主党「子ども手当」に隠された恐怖の大増税?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1211&f=business_1211_063.shtml
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 01:36:43
>>848 >>855
第三子以降に限ればこども手当は年間実質5万円程度プラスされるだけだから
第三子以降はあまり増えないと予測。
特殊出生率を0.2上昇させたとしても、この不況で0.1は下がるだろうから、2012年ごろで1.4-1.5になるんじゃないかな
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 01:41:42
>>856
今年は出生数が去年より2万5000人近く下がるから、出生率は1.33程度になると思う。
日本は育児手当で成功したフランスや豪州みたいに婚外子率の高い国ではないから、
期待するほど出生率も出生数も大きくは上がらないと見ていいのでは?

むしろ結婚しやすくする・今よりは失業しても再就職しやすい社会みたいなものを
作らないと厳しいだろうけど、そうなると世代間対立や正社員・非正規の対立みたいな
ものが激しくなるだろうし、厄介な問題だよ。
単身世帯の高齢者が今後更に増えるだろうから
どっかに集めて施設で管理するかないかもね
未婚者の増加によって、家族がいない高齢者のケアが大問題になってくる
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 02:16:47
今でも勿論いるんだが、蓄えもなく、年金保険料も払わず、未婚の50歳後半の男性って、
自身が将来どうなるか、見当が付いていて日々生きているのだろうか。
大逆転の夢でも見ているのだろうか。
生活保護予備軍であるだろうな。
生活保護で一番多いのが、金が無く身寄りのない高齢老人男性。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 02:46:12
国民年金ならその年だと払ったぶん返ってくるのは
85とかだろ
受給資格もないんだろ
金融商品としては余り魅力ないよね長いき保険だな
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 05:42:45
80超えたら人間の耐用年数を超える、死亡率も上がるから高齢者過剰は自然に解決する。
863816:2009/12/12(土) 06:34:05
>>862
医学の進歩があるから、80過ぎても働く人は
増えるとおもうよ。
この場合、国是(笑)である「生涯現役」の
労働原理主義がプラスに働くかもしらん。
「はたらかざるものくうべからず」の教えが
日本が現在陥ってるデフレの一因でもあるが。
あと、日本ではロボット技術の奇怪な進歩が見られ、
これは、肉体労働を伴う職種の負担軽減には役立つ
(農林業・土木建築・介護などが思い浮かぶ)

空想的なのは承知してる。
しかし、統計データというものは現在の状態が続くことを想定してはかられたもの。
20年前、私はガキだったものの、当時から高齢化は予測されていたことを記憶してる。
消費税はその高齢化社会を維持する財源として提唱されていた・・・。
ところが、当時は少子化はほとんど問題にされていなかった。
教育水準が上がると出生率が下がるのは「欧米先進国」の推移から明らかであり
それが自明な前提とした議論がなされていた。ここまで急激に出生率が下がるなんて誰も予測していなかったのだろう。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 06:51:45
医学が進歩しても限界はあると言うか長生きはよくない、80超えたらいつでもお迎えの準備をするべきです。
865816:2009/12/12(土) 07:15:07
>>864
たしかにそうかもね(苦笑)。
昔は「人生50年」などといわれたわけだから。
でもね、ボクちゃん、そんなセリフは
自分が80まで生きてからほざいたほうがいいぞ。
ジジババだって生きられる限りは生きたいんだよ。
その「欲」を無視したら社会は成り立たないよ。
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 07:17:38
欲じゃないでしょう、自然に解決するのですから人が決めることじゃない。
867816:2009/12/12(土) 07:33:34
>>866
じゃあ、君は自然に死ぬまで生きるわけだ。
君のような人間の成れのはてが今の高齢化社会なのよん。
それとも、生きててもしょうがないから首吊って死んでみるかい?
毎朝、電車は止まってるぜ。
いますぐミンチになってこの世からおさらばさ!
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 07:51:04
死にたい人は死ぬのですから何も言うことはない。
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 08:03:40
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 09:10:05
少子化は予測されていたが 
厚生省はさしたる根拠なしに常にX字回復予測 
減少予測出したら出世できないだろ

871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 09:45:59
高齢者と若年層の割合が問題なのだから高齢者の自然減少で解決する、それまで介護労働は海外輸入にたよるしかない。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 09:55:07
>>849

2050年の各国国民の平均年齢
http://www.stat.go.jp/data/sekai/zuhyou/0203.xls
-57.0歳  日本

今後、高齢者の政治力がどれほどのものか、世界中が注目するのだろう。
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 09:59:14
>>871
>高齢者と若年層の割合が問題なのだから高齢者の自然減少で解決する

前段の割合の話を問題視しながらも、後段の実数の話で解決すると言う。
若年層の実数が減って、割合の問題が、解決できないとは考えない訳?
実際に毎年数十万人減るまでは誰も騒がないんだろうな
船が沈み始めてから大騒ぎになる
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 11:44:12
子供が少ないのは仕方のないこと、問題なら外国から養子でも連れてくるしかない、まあ自然減少になるのは間違ない。
うちのジジババに高齢化問題や財政赤字の話したら
「焼け野原よりマシでしょ、少しは我慢しなさい」と言われた

老人どもはマジで何も分かってない
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 11:55:45
自然減少確実だからバランスよくなる、待てば海路のひよりがある。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 12:00:27
>>872
日本は既にプレストン効果(高齢者が増えて高齢者よりの政治になる)が
出ているよね
高齢者への配慮ばかり目立って、少子化は放置されてきた

OECDの担当者が「なぜ日本は少子化対策が薄いのか?dyingだ」
と評したのも頷ける
>>878
若い奴は選挙にいかないからねえ・・・
ますます老人に都合のいい政治になる
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 12:08:23
少子化問題といえば、人口減少社会許容派の詭弁が気になる。
この人たちなんですが
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091001/206099/

嘘は書かれてはいないと思う、確かに子供は量より質であると思う。
しかし、急速に人口減少が起こり支えるべき高齢者と若者の比が1:4で高齢者が多いという状況でこんなのが意味あるのかと。
ゆっくり人口が減少して、支えるべき老人の数が1:1くらいなら、まぁ話は分かる。
しかし1:4では、飯も食わずに老人べったりつきっきりでも苦しくなる。
こんな状況では子供の質など殆ど寄与しない筈だ。
選挙は県とかブロックでの選出はやめて年代事に定員を設けるべきだ。
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 12:18:53
>>877
>自然減少確実だからバランスよくなる、待てば海路のひよりがある。

限界集落をバランスのよい形と見ているのならばそうだな。
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 12:19:13
高齢者の寿命が長くなることも予想外だったのだろう、気になる人は海外孤児でも連れてきたらよかろう。
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 12:33:33
企業が人要らない採用しない
だから
その集合体だって人要らない
少子化は皆が希望した結果

885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 12:35:36
老いた生涯未婚男性を、貧しいからと言って、今後も社会は手を差し伸べるのだろうか。
やはり徒党を組むのであろうか。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 12:36:56
【話題】働く女子の「オス化」現象 
10人に1人「あごヒゲ生えてきた」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260529705/
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 12:37:52
解決のない話
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 12:44:47
例えば東京に地震が起きるのは確実なのに誰も避難しないだろう、それと同じでどうにもならないのでしょう。
889ほそい、 ◆s75v8Hmv1I :2009/12/12(土) 13:22:04
>>887
 解はでました。
あきらめた国日本

ネガティブワールドですな
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 13:30:43
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260530843/
「われわれは強い遺伝子を持っている。
どん底にいるとスイッチが入る。
若者はチャレンジをしてもらいたい」
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 13:41:42
GDPの何倍も借金があって、地震が起きる、それでも毎日笑って暮らしている、破綻の恐怖は実際に直面してからでないとわからない。
ぽっぽは今すぐ財政破綻を宣言すべし
これで無能な国民も日本の真実に気付く
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 17:25:26
【研究】 “男性なしでも子孫残せる
…というか精子はジャマ?”
卵子だけで誕生したマウス、
寿命1.3倍&免疫強い&体はスリム
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260602671/
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 21:13:09
〔大前研一「ニュースの視点」〕
KON290 日本崩壊の危機?〜「結婚してもしなくてもいい70%」の意味を問え!
http://www.ohmae.biz/koblog/viewpoint/1446.php

これまでも出生率の低下に関連するニュースは度々報道されていましたが、
「結婚はしてもしなくてもいい」という回答が70%を占めるという今回の結果は
衝撃的です。

私は世界の様々な国を見てきましたが、こんな国は見たことがありません。
「価値観の多様化」というような表現で片付けられる問題ではないと思います。

これは、親・学校を通じた日本の教育の結果です。家族・人類を維持していく
ためにはどういうことが必要なのか、家族の愛情はどれほど重要なものなのか、
という「価値観」について日本は教育できていないということだと思います。

このままでは、日本は「国家」を形成できなくなる危険性すら感じます。

かつて魯迅は日本を訪れた際の感想として、「中国人は砂のようにサラサラ
しているのに対して、日本人は米のようだ」という趣旨のことを記録として
残しています。

当時の日本人という民族は、「非常に人と人の結びつきが強かった」ということ
でしょうが、残念ながら今の日本人にその面影はありません。

今回の結果は常識では考えられないレベルの数字であり、国家は将来について
の危険性を真剣に感じ取るべきだと思います。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 21:25:53
これは約束事としての結婚はどうでもよいと言う意味ではないでしょうか、従来の形にこだわらない共生社会が生まれることも考えられる。
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 21:35:00
結婚しなければ子供を持ってはいけない、という考えにこだわるとかえって出生率は低くなるね

事実婚カップルやシングルマザーが多い国のほうが、現実的に見て出生率は高い
アメリカ、フランス、スウェーデン、などなど
そこで一夫多妻制だよね!
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 21:40:40
男余りだから一妻多夫制だね!
900ほそい、 ◆s75v8Hmv1I :2009/12/12(土) 21:43:20
>>896
 甘い。
901細井(男)、 ◆s75v8Hmv1I :2009/12/12(土) 21:48:29
>>898
 女とゆう物に対しての、感覚が、甘い。
ぼくも、前は5人ぐらい女と、結婚して、くらしたいなあ
と思ってた。 でも最近ね。
 最近よく考えたら、むかしのこと、おもいだして
よく考えたら。 一人以上持つのは、かなり困難。
一人をだいじに、する方が、安全だし、利がある
ことが、わかった。
 ナゾトキ。いらねえな。
902細井(男)、 ◆s75v8Hmv1I :2009/12/12(土) 22:14:54
パソコンこわあれえてんのかなあ〜〜〜。

ワ〜〜〜ン。
903細井(男)、 ◆s75v8Hmv1I :2009/12/12(土) 22:20:59
アゲナシャーナイナア。

>>895
 大前さんもわかってきたみたいですね。
えらい。

> 今回の結果は常識では考えられないレベルの数字であり、国家は
> 将来についての危険性を真剣に感じ取るべきだと思います。
                        (大前氏)
これについては、鳩山さんは、所信表明演ぜちゅで、
少子化問題が、 「最重要課題」? だったか、
なんか、 大事なことだ。と言ってくれました。
 これは、たぶんぼくのおかげ。
おかげ、おかげ、おかげやでえ。
 ぼくが、鳩山さんは少子化のことを、所信表明演説で
ゆわないと、ウソだ。
 みたいなことを、書いたからだと思う。たぶん。
 すげえだろ。
 かなり、この時、なんか、鳩山さん、かなり
いやそうな感じで、言ってた。
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 22:22:38
一夫多妻もその逆も何でもありですよ。
905細井(男)、 ◆s75v8Hmv1I :2009/12/12(土) 22:34:41
 さっきの大前さんの、なんかブログ。

 これが。ページの一番下だった。
  いいこと言ってる。
  特に下がいい。
  長期的に、のところがいい。

ぼくちゃん「こんなことも、なかなか、本気になら
     ないと、描けないんですよ。」


> 日本人の結婚観の変化を単なる「価値観の多様化」で片付けること
> なく、国家としての危機という認識を持ってもらいたいと私は強く
> 思います。

  (中略)

> 対処療法は時には必要ですが、本質的な問題を見極め、長期的に
> 解決に向けて取り組み始めることが重要です。
  (下略)
 
いや!一夫多妻制にして奥さん全員に働いてもらって、旦那は家で留守番だよ。
907細井(男)、 ◆s75v8Hmv1I :2009/12/12(土) 22:46:05
しょぼんとするよ。悪口ゆわんと
 かえるわ。
908細井(男)、 ◆s75v8Hmv1I :2009/12/13(日) 00:15:22

 ちょっと、社評いたの、スレッド
と、 

 まちがえてた。
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/13(日) 00:23:26
>>897
>事実婚カップルやシングルマザーが多い国のほうが、現実的に見て出生率は高い
>アメリカ、フランス、スウェーデン、などなど

丁度、福島瑞穂氏が、担当大臣ですね。
期待してよろしいのでしょうか。
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/13(日) 00:29:34
65歳以上の人口に対する25歳未満の人口比率(2008年)
(スウェーデンはhttp://www.ssd.scb.se/databaser/makro/temp/tmp2009121215113784BE0401A8.xls

アメリカ     :2.70倍 →2050年予測は1.45倍
オーストラリア 2.33倍 →2050年予測は1.13倍
カナダ      2.09倍 →2050年予測は1.10倍
オランダ     :2.05倍 →2050年予測は1.12倍
英国       1.91倍 →2050年予測は1.24倍
フランス     1.88倍 →2050年予測は1.15倍
スウェーデン  1.64倍 →2050年予測は1.18倍
スペイン     :1.54倍 →2050年予測は0.67倍
イタリア     :1.23倍 →2050年予測は0.62倍
ドイツ       :1.17倍 →2050年予測は0.61倍
日本       :1.05倍 →2050年予測は0.40倍(青少年2人につき高齢者5人)
韓国       :2.99倍 →2050年予測は0.44倍
台湾       :2.76倍 →2050年予測は0.42倍
シンガポール  :3.63倍 →2050年予測は0.75倍
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/13(日) 01:36:32
俺が思うに、安楽死を認めて老人がどんどん減れば
家族を持とうと考える若者も増える気がするねぇ。
だって老後の心配が無くなるわけだし。
あと、健全なる人口減少下であれば、価値観もかわるだろうよ。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/13(日) 01:41:41
>>911氏が、今安楽死したくないのと同様に、老人だって今安楽死したくないでしょう。
それとも今すぐにでも死にたい?
>>912
老化して死にたい人間もいると思うよ。
別に老人は全員氏ねといってる訳じゃない。
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/13(日) 02:40:58
>>911
>俺が思うに、安楽死を認めて老人がどんどん減れば

思うだけじゃなく、実施している国での優位な減少例を示せば説得力があるけど
データは持っているわけでしょ
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/13(日) 02:46:05
まあ人間は自分が死ぬぐらいなら世の中みんな無くなれと思うぐらいエゴのかたまりだからね。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/13(日) 04:30:38
そこの馬鹿の言う姨捨安楽死を法制化している国はない
自己中の野蛮で短絡的な思考だね
不治の病&苦痛&継続的な明確な意思を条件として安楽死を法制化している国はある
継続的明確な意思を老人に求める事は出来ない
戦後の民主教育を受けた中にも論理的な思考の出来ない
人は少なからずいるようだね
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/13(日) 05:18:25
低学歴ニートが妄想を書き込むスレにもどったか
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/13(日) 06:21:53
何も考えてないほうがもっと子供が増えるような気がする、あれこれ心配が先立つと何も出来ないのです。
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/13(日) 06:52:29
ここ15年くらい、経済がひどく揺さぶられてる。
その不安を個人が強く感じてるんだろうな。
それと、地方特に農村部の疲弊がひどい
農村は食品の供給源だったけど、人員の供給源でもあった。
そのソースが失われたことが原因だろう。
田舎なら、食い物、住居は安いからな。
子供が大きくなれば手伝いもさせることができる。
俺はそうして大きくなったもんな。
>>895

原因の一端(というより多くの部分)が
この20年間の新自由主義をもとにした政治にあるんだがね。

大前もその責任が大いにある。
他人の責任にする前の己の反省しろってな。
地方のたかりは最悪だ
そんなにダムや道路がほしいなら自分等で作れよ
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/13(日) 19:06:36
>>920
大前は首都圏の用途地域を変更したり、建ぺい率、容積率を緩和して
ビルだらけにしろといってたもんな。
あの当時、その政策のことをあまりよい政策ではないと思っていたが
15年ぐらいたった今でも自分の考えは変わらない。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/13(日) 19:19:23
>>921
外環16Kmを作るのに予算一兆円以上が必要な都会にも問題があると思う。
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/13(日) 19:28:04
前世紀に少子化対策を重視しなかったのは
ここまでひどくなると予測できなかったことと、いざとなれば移民
世界は人口爆発で困っているし、日本の失業率は東アジアでも低い水準

だから、2050年でもそんなに人口減っていないと思う。文化や治安環境は変化していると思うが
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/13(日) 19:49:01
日系ブラジル移民に関する資料に目を通して見たら
ネットですから無知な阿呆はスルーされるかな
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/13(日) 19:52:19
愛知や静岡が多いいけど実情知ってたら
躊躇するだろね

927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/13(日) 20:34:14
子ども手当(20歳まで) 月5万円
保育施設 無料でいつでも利用可能
子どもの医療費 無料
子どもの教育費 無料

これくらいやらないともう駄目かもしれんな
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/13(日) 20:41:32
今から子供手当てだの少子化対策やっても、
即効果がでたと仮定しても、生まれた子が成人して働いて消費するまで
あと20年もかかる。
その間人口が毎年どんどん減っていって団塊も死んで
消費・国内投資もどっと減り、企業も海外移転済み。
彼らは新卒でも職なし、海外へ出稼ぎということになろう。
つまり手遅れ
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/13(日) 21:41:54
子供ができた時点から消費が増え、経済は活性化する。
子供ができれば家や車や食事や医療や教育や、いろーんな消費が増える。
今日本に必要なのは、需要(消費)であり、約35兆円が不足しているから
不景気になっている。子供が増えれば消費が増え、じいちゃん、ばあちゃんも
両親だけではなく子供のために消費し経済は活性化する。
日本は、個人の平均純資産額が圧倒的に世界1の金持ちであるにもかかわらず、
カネを使わないから不況になるという悪循環。
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/13(日) 21:45:37
>>928
出生率が少しでも上向けば希望が見えてくると思う。
ただ民主党の産業破壊、経済破壊政策とこの大不況で数年は無理だろう。
おまけに少子化対策として高校無償化なんて費用対効率が悪すぎる。
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/13(日) 22:31:10
主な人種構成

◎日本(移民系のみ)
中国系65万、朝鮮系60万、南米系45万、フィリピン系22万超、ベトナム人・インドネシア人3万

◎アメリカ
白人2億、黒人4000万、混血1000万強、アジア系1000万、ヒスパニック4000万強

◎カナダ(移民系のみ)
英国系36%、フランス系19%、アイリッシュ14%、ドイツ系10%、イタリア系5%、華僑4%、オランダ系3%

◎オーストラリア
英国系630万、アイリッシュ180万、イタリア系85万、ドイツ系80万、華僑70万、アラブ系40万弱、インド系25万etc

◎イギリス(移民系のみ)
インド・東南アジア系420万、黒人200万、東アジア系100万超、混血100万超、アラブ系50万、トルコ系50万

◎フランス(移民系のみ)
黒人200万前後、中国系(華僑・客家)50万前後、インド・東南アジア系30万、アラブ系300万、トルコ系50万

◎ドイツ(移民系のみ)
トルコ系170万、イタリア系55万、セルビア系50万、ポーランド系40万、ギリシャ系30万、アラブ系100万以下

◎オランダ(移民系のみ)
インドネシア系40万、ドイツ系40万、トルコ系40万、モロッコ人30万、スリナム人30万、南米系15万、華僑5万

◎スウェーデン(移民系のみ)
欧州出身21%、アジア系28%、アフリカ系7%、南米系5%、北米系2%

日本の2050年頃はどんな社会になってるんだろうな。
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/13(日) 22:34:01
既婚者は結構子供作ってるでしょ
35歳の女性が100万人で10年後は72万人20年後は50万人
多少上向いたとして人口減少は進行するよ
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/13(日) 22:36:06
公用語英語にしたらいいんじゃないのかね
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/13(日) 23:03:48
>>933
上を見て改めて思ったけど、日本にいる外国系住民って見事に近隣諸国ばっかりだな。
漢字が通用する極東圏だけで全体の4分の3近くもいるんだもんねえ。
あとは距離的にそこそこ近いフィリピン、インドシナあたりぐらいだ。
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/13(日) 23:14:15
図録▽外国人数の推移(国籍別)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1180.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/1180.gif

ここ二十年で、外国人の顔ぶれがずいぶん変わって多様化したよな
うちの近所では、昔ならまず見かけなかったインド系の人をよく見かけるようになった
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/13(日) 23:22:09
ダンサーとかだよアメに言われてから減ったというか規制強化
ひところは多かった 
中国は留学生という名の出稼ぎとか近年増えたね
韓国は併合から戦後帰国しなかった人が増えない減らないで安定
あとは日系ならいいだろって期間工とかやらせてたけど追い返してる
南米系 

937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/13(日) 23:42:09
>>935-936
日本で今一番多い外国人は中国人で66万人、この数は江戸川区1個分に相当。
だけどこれでも全人口に占める割合ってせいぜい0.5%ぐらいでしかないんだよな。

スウェーデンはアフリカ人だけで全人口の1%。金髪主体の国に黒人が100人1人は
いるっていうのは何気にすごい時代になったもんだと思う。
日本で中国人を見かけるより頻度としては高いってことだし。
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/13(日) 23:48:25
>>936
日本にいるインド人の多くは飲食店経営やヨガ教室経営のために来ている人が多いな。
留学や労働・会社勤務目的で来ている人間が多いアングロサクソン圏(英米や豪州)や、
技術研修・医療従事のために来ている人間が多い北欧・フランス・オランダあたりとは
そこが違うのかも。

富山のパキスタン人のほとんどが中古車販売・仲介のために住んでいるのは有名。
国道を走っているとどこからともなくお祈りのための音楽が聞こえてくるんだとか。
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/14(月) 00:08:02
>>930
子どもが増えればその分子ども手当てを出さないといけないから税金が重くなる。
所得税が重くなるくらいなら少子化でいいよ。
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/14(月) 00:20:40
高学歴者(大卒以上)の国際移動
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3840.html

流入率
△33.5%・・・ルクセンブルク
△26.5%・・・豪州(OECD諸国間の流動は14.4%のプラス)
△20.4%・・・カナダ
△16.4%・・・スイス
△12.7%・・・米国(OECD諸国間の流動は3.5%のプラス)
△08.8%・・・スウェーデン
△08.0%・・・フランス
△04.1%・・・ドイツ
△01.2%・・・トルコ
△01.0%・・・英国
▼00.4%・・・日本(OECD諸国間の流動は0.9%のマイナス)
▼01.0%・・・韓国(OECD諸国間の流動は1.2%のマイナス)
▼01.2%・・・オランダ
▼01.2%・・・イタリア
▼03.8%・・・チェコ
▼04.6%・・・フィンランド
▼05.6%・・・メキシコ
▼07.6%・・・ポーランド
▼08.1%・・・アイルランド
▼11.9%・・・スロバキア
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/14(月) 00:38:06
フィリピンからはダンサー インド人はインド料理店いくといるな
なんかルートあるのかな都内に出店するのは金かかるのに
一時外資が技術者呼んだりとかしてたけど

少子化ってのは縮小均衡させることだろ 
移民に関しては制限の方向で現時点では政策に
大きな変化はないようだけど




西葛西はインド人の街
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/14(月) 00:49:10
>>941
意外に知られていないけど、民主党内では小沢や岡田や菅って外国人参政権云々はともかくとして、
移民自体にはかなり消極的なんだよね。「単純な労働力目的の外国人導入は良くない」って言ってる。
積極的なのは松下政経塾OBが多い前原・野田一派あたりと、あとは鳩山系・羽田系の一部ぐらいだ。

自分が思うところでは、
インド人・・・・・・・・・・・飲食店経営
中国人・・・・・・・・・・・・語学留学生、社内研修生
フィリピン人・・・・・・・・風俗店、飲食店従業員
ベトナム人・・・・・・・・・技術研修生
朝鮮系・・・・・・・・・・・・理系留学生
パキスタン系・・・・・・・商事関係従事
ブラジル人・・・・・・・・・工場労働者、飲食店従業員
イラン人・・・・・・・・・・・商事関係(裏社会では麻薬)

こんな印象。
日本って言葉の壁もあってか、予想以上に海外からの留学生とか技術研修生が少ない。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/14(月) 01:09:38
日本にいる外国人の1%ぐらいだろインド人って
今後増えるのかな 
日本の独特のコミニュケーションが外国人には障害になる上
漢字とかあるしなかなか大変らしい
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/14(月) 01:24:15
日本国内の外国人
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001057947

インド人は約2万2000人。インドネシア人は約2.7万人。タイ人とベトナム人が4万人強。
そんでもって中国・朝鮮系が125万人前後と圧倒的。

国内のインド人はサービス業で働いている人間が多いから、不況になれば廃業したり
店を辞めて帰国するタイプは珍しくないと思う。
工場を解雇されて派遣先がなくなり帰国しているブラジル人と同じようなもんじゃない?
チャイニーズが日本に来る意味がわからん
日本より中国いた方が将来明るそうなのに
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/14(月) 09:03:55
>>715

1.高齢者    15.2兆    (医療、年金、介護、恩給)
11.幼児       0.4兆    (幼児福祉)

少子高齢化進むはずだわ・・・

育児支援に反対してる情弱どもは、自分の老後の面倒誰に見てもらうつもりなんだ?
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/14(月) 09:32:50
育児支援に反対してはいないが、現金バラマキに反対  
大学まで無償化してもいいと思う。大学生抱えた親が一番経済的にきついんだから。  バカな親の生活費や酒代に消える現金支給を消費喚起と誤魔化す手当など断固反対! 
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/14(月) 10:10:23
>>947
そこには出産一時金(一人420000保険から)不妊治療助成金(1回150000)
とかはいってないのかな
>>948
児童手当制度の拡充が良いだろね
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/14(月) 10:22:09
>>948
アホか。
高等教育サービスにただ乗りさせてどうするんだよ。
自分の子どもは自分で育てろ。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/14(月) 10:23:34
>>947
家庭内扶助にきまってるだろ。
さらに、年金を積み立て方式に変更するのも良い。
はっきりいってガキ手当てなんかに使われるなら、その分積立式年金の財源にしてもらいたい。
>>946
日本で学位取得して、かつ日本語話せるようになったら帰るんじゃね?
で、本国で日本企業と取引してる会社に就職すると
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/14(月) 11:20:55
>>948
奨学金制度とかあるだろ 休日は働いてとかあるし 
理系なら家庭教師とかやったら 
進学塾の講師とか
高校卒業して働く人とかいるし地方は大学ないんだよ

入るだけの学力つけるのに金がかかるんだから
払えるんなら大学いけるよ

蓄えた年金が学費になったりしてww
年齢的に言うとそうなるかな 


  
>>948
高等教育は潰せばいい
大学がなくなれば「大学に行くのが普通」ではなくなる
教育費はかからなくなる

少なくとも偏差値50未満の大学は潰れていいよ
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/14(月) 12:23:13
学力の低下は国力の低下
偏差値50未満の大学は潰れていいな
底辺労働者になってしっかり働け
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/14(月) 13:11:57
>>950
あほか? 家庭の貧富の格差が教育格差になってる日本の次世代教育について考慮した事ある?     欧州ではジョブチェンジするために大学に入り直し、40台でも再出発できるという。勿論学費はただ。 やり直しのきかない日本とどちらが健全だろう。 

人が余っている社会から足りなくなる社会への転換か。
もっとも日本は機械化が急速に進んで人手がどんどんいらなくなってるし、
足りないのは需要だろうが、そうなるとその需要を生む人間たちは何をやって
働き、生きていくのかってことになるわな。

結局競争にしろ需要創出にしろ、多数の踏み台が必要な社会ってことか。
そりゃそういうことに気づいた人間は子育てを躊躇しても不思議じゃないよ。
自分の子供が競争や社会の波の速さに負けてニートなどになったら最悪だし。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/14(月) 13:42:27
誰がアニメを変えたのか? 世代論で切るオタク文化の10年、そして50年
http://www.cyzo.com/2009/12/post_3400.html
次の波がアニメだった。74年の『宇宙戦艦ヤマト』に始まるアニメブームは多くの若者を巻き込む。サブカ
ル誌「OUT」が特集を組み、のちにアニメ専門誌へと変貌していくほどのパワーがあった。森川氏はこの衝
撃を「STUDIO VOICEがエヴァ特集号を発行した時に似ている」と、昔を知らない人にもわかりやすく表現し
たが、つまり当時はまだアニメはオタクのものではなく、高感度でカッコイイ若者文化になりうる可能性が
あったのだ。

ではなぜアニメがオタクのものになっていったのか。まだアニメが誰のものでもなかった時代、ちょうど
『機動戦士ガンダム』本放映の頃(79年)、鉄道や模型など「オタク気質」を持った人々がアニメをプロトコ
ル(共通言語)として、一箇所に集まってきてしまった。これが一点。

もうひとつは少子化である。当初、大人が子供向けに作る「テレビまんが」として成立していたアニメは、
『ヤマト』に影響を受けたクリエイターの流入により、80年代を「大人とオタクによる子供とオタクのための
アニメ」へと位相をずらす。

しかし87年に団塊ジュニアが14歳を迎えたあと、子供人口は減少。90年代に入り、「オタクのオタクによる
オタクのためのアニメ」として固定していく。

本来子供が占めるべき消費者の役目を、大人にならなかった厨二病気質の大人=オタクが肩代わりす
ることによって延命しているのが現在のアニメなのだ。そのようにアニメを変質させたのは誰なのか、そし
てリア充のものにならなかったのが、よいことなのか悪いことなのか? と問題を提起し、森川氏は基調
講演を締めくくった。
>>956
実際、やり直しは既にほとんど出来ない
例えば高卒だったら以降は高卒扱い
大卒であれば学歴(学校名)格差
社会人であれば職歴があるかどうか、また成果主義の積み上げ
やり直しが利く期間はせいぜい合計2年程度

現状教育格差を埋めるというのではなく単に高等教育を受けさせているだけ
中身のない大量の大卒と競争心を持った少数の大卒、どっちの方が価値があると思う
教育の共産志向が日本をだめにしてるわけだ

現状の下らないAOやら推薦入学制度というのは、お金はないが上昇志向を持った人間向けの救済処置として性格を変えるべき
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/14(月) 14:28:38
教育を疎かにする国に将来なし。家庭の財政で大学進学を諦めるようなこの国の現状では有能な人材を無駄にしている。      Fラン大学まで無償にしろとは言ってないぞ。 

駅弁って知ってるよな
そこに入れない程度で有能とは言いがたい
駅弁程度の学費なら奨学金とアルバイトでどうにでもなる
つまり貧乏人に対する救済処置はすでに存在してるわけだ。

そもそも所得格差の問題は大学に入ってからの学費ではなく入るまでの教育費に影響する
学力は大学入試の一点でしかはかられないんだからそれ以前に子供に金をかける
ここの差が教育のつながり格差になってる
つまり、教育格差を問題視するなら注目すべきは中学高校時代の経済状況
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/14(月) 15:43:36
子供手当をばらまくなら、教育に特化して可能な限り教育に掛かる費用を国が肩代わりすればいい、という考え。北欧のようにね。 現状の奨学金では甘いと思うよ。    
    
DQNにばらまいて将来の単純労働要員増やすよりマシだと思うがね。 
お前の話は抽象すぎてわからん
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/14(月) 19:09:38
学習塾や進学教室に家庭教師 学費より高いよ。
一浪は当たり前 
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/14(月) 20:43:58
子供0歳 専業主婦 7割 子供15歳 専業主婦 3割 

この比率を是正できたらいいけどね
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/14(月) 21:28:48
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000035-yonh-kr
大統領直属の国家ブランド委員会と、調査を依頼されたサムスン経済研究所が14日、調査結果を明らかにした。

 1.米国
 2.ドイツ
 3.フランス
 4.英国
 5.日本
 6.スウェーデン
 7.スイス
 8.カナダ
 9.オーストラリア
10.オランダ
だからまず老人利権を一掃しろと
高学歴が増えても、起業してくれる人が増えないと、大卒でも高卒待遇で就職するしかなくなる。もしくはニート化
ポストドクターもポストが少なく就職難民になっているのなら、起業してほしい。国もその支援をしたらいい
学力優秀だが学費に困っている人を助けることが目的なので、大学への補助は奨学金の拡大でいい
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/15(火) 02:43:29
>>968
社会的な落ちこぼれの書き込みだって丸わかりだよ。
世間知らずだし。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/15(火) 04:44:02
世界的に人は不要で、今後も更に不要。
労働力に関しても、特アから安い労働力の移民が大量に来る。
終身雇用と年功序列がほぼ無いから、会社が倒産したり切られりゃ終了。
まともな再就職はないし、年取れば派遣やバイトすら厳しい。
昔みたく、正規で容易に就職や転職できる時代は終了してる。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/15(火) 06:01:16
生きてりゃいいこともあるかも

ま頑張って生きてください。

移民受け入れは増やさない方針に変化はない。

レールに乗れないと日本では一生負け組み

犯罪にはしらないようにね





972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/15(火) 11:06:36
自殺権・安楽死法案
若年の自殺安楽死が増えるだけだ
安楽死なら生き地獄よりマシだよ、”安楽”死ならね
自ら積極的に死を選んでも、周りから白い目で見られない世の中が来れば、
高齢者・弱者・マイナス志向の死にたい人も気兼ねなく死ねるだろ。
それには、世間一般論の「死ぬのは悪」・・・この考えを改めべきだな。「死も選択の1ツ」って位な気持ちで行こうよ。
家族も「迷惑した」なんて思うのはもっての外だ!
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/15(火) 15:29:40
臨床的鬱病にかかっている可能性があるな。医者の処方薬で治療できるから、
医者行くんだな。
全麻で寝てる間に逝けるなんて最高過ぎるぞ
不謹慎だが、マイケルジャクソンが羨ましい
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/15(火) 21:43:59
本音は子供手当より「保育所」−日本の将来、鍵握る女性労働力
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aFuqQtilaANw

社会復帰阻む「日本の風土」

日本には、「3歳までは母親が育てないと将来悪影響を及ぼす」、「一家の家計は
父親が支えるもの」など、女性就労を阻む神話がある。内閣府調査によると、
特に男性の中に女性は子どもができたら働かなくてもよいとの意見が目立つ。
学歴が高いにもかかわらず、女性就業率は働き盛りの25−54歳で68%と
OECD加盟国で最低レベルだ。

青山学院大大学院・国際マネジメント研究科の須田敏子教授は、終身雇用制度が
多い日本企業では賃金や昇進が、実績よりも年功や勤続年数などの要素で決まり、
これが女性の社会復帰を妨げていると指摘。さらに税制の配偶者控除も働かない
ことを奨励しているかのごとく、「専業主婦が正しいという価値観を押しつけている」
という。

日本の労働社会では「男性」「大卒」が優遇されており、男女の賃金格差はOECD
加盟国平均の2倍に及ぶ。一方、女性は第一子を出産すると6割が離職し、家庭の
事情に合わせるため非正規雇用で社会復帰しても賃金が安く働く魅力は低下する
という傾向がある。須田氏は正・非正規の賃金など条件格差の是正が必要と強調する。

大和証券グループ本社法務部の中川奈々氏は、育児支援制度を活用して08年4月
復職した。だが「もう1人産むなら保育所が問題」とためらう。自宅マンションに自治体
設置の保育所があるが満員で、きょうも途中下車して保育所に子供を預ける。
「子ども手当てより、保育所を作ってほしい」−−これが働く母親の本音である。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/16(水) 00:16:37
内需拡大の中心は住宅産業
いくら現状の求人倍率が低いからといって、人口減少率の加速を放置しておくと
住宅需要減少→不況→求人倍率低下→人口減少加速→住宅需要減少の悪循環にはまってしまう

人口減少率を一定以下に抑えることがマクロ経済にとって重要
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/16(水) 00:34:33
今後50年間、毎年平均して約75万人も人口が減少する日本。
単純にすれば家や車や家電を買ったり、飯を食う潜在的な人が毎年75万人減る国に
企業が残るわけねーだろ。売り上げと利益が減るのが自明の国に誰が投資するよ。
子供手当だけではなく、留学生や外国人観光客を受け入れきゃジリビン。お先真っ暗な日本になっちまうよ。
すでに新規着工は激減してて未来の話ではない
現在進行形

誰でも知ってる大手ハウスメーカーも持たないだろうな
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/16(水) 01:56:45
>>980
あちこち貼ってるようだが、正論には違いないな。
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/16(水) 09:26:54
>>967
政治家も老人ばかりだから無理。
しかも、老人は人数も選挙に行く奴も多いし。
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/16(水) 09:34:00
>>980

そういうことだな。
政治家もマスコミもなぜこういう分かりやすいところに手を付けないかね?
デフレだ円高だと小手先の対策をチマチマやっても意見ねーぜ。
キャピタルフライトがいったん始まったらこの国は一巻の終わり。
もう既に手遅れ
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/16(水) 13:32:10
留学生はだいぶ増えたろ 20年で10倍以上になった。
漢字が障害 中国・韓国の漢字圏でも英語圏(アメリカ)を選択する留学生の比率が高い
観光庁作ったろ。2010年1000万目標  
スキーするなら北海道よりはアルプスやカナダ 
瀬戸内海行くよりは地中海 英語通じるし。世界史で習うし
総論として
日本には老人排斥政党が必要
ってことでおk?
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/16(水) 13:46:21
無駄でも努力はさせないといかんよな。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/16(水) 14:14:45
憲法に反することを目的とする政党なんて
作れるかな  
俺が考える老人排除政党の大綱
・後期高齢者医療制度の復活と強化、安楽死法の制定、医療保険の自己負担大幅アップ、80歳以上の選挙権剥奪
・子ども手当ての拡充、大都市での保育施設の拡充、独身税の導入
・公務員給与の引き下げ&ボーナス全額カット、輸出産業の育成、円安主導政策
・地方交付金の廃止、労働貴族の排除、同一労働同一賃金の導入、最低賃金千円
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/16(水) 15:48:24
>>990
そんな政党があったら絶対支持する。
あと、選挙権剥奪年齢は70歳でいいよ。
992永田大輔:2009/12/16(水) 16:13:43
>>990
>独身税の導入

あなたは若者ではないだろ?(大多数の)老人そのもの。
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/16(水) 18:31:54
たまにいるね.独身税導入したらって書き込む奴 偽装結婚が増えるとかって
返されるね。 
国家が結婚を強制する事はできないから 
既婚者優遇や子持ち優遇の税制にするとの提案なら、まともな思考回路
それだと未婚は減らないな。





若年労働社会党に解明しろ
age
>>993
独身税導入されたら、相手を見つけるまでに貯金できるはずの金が
国庫に没収されてしまうんだろう。それじゃ逆効果じゃない?
現状、子供手当てだって運良く結婚にこぎつけられるほど「お金があった」
人間向けのバラマキだという声がある中で、これ以上独身者から金を取る
方向に向かったら結婚できる人もまた経済的なチャンスを逃してしまうよ。

何せ女性のほうが「金がないとダメ」という考えが未だに強いんだし、そもそも
若い世代では若干ながらも男性のほうが女性より人口が多いことを念頭に
置いておかないと(高齢者なら寿命の長い女性が男性より多くなるが)。
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/16(水) 20:58:32
女性で30過ぎとか男性だともう少し上とかだと思うな
妄想する人の頭の中は。
まさか20才で独身税はないでしょww
人口が前年同月比で1万人以上減った都道府県(08年10月〜09年10月)
北海道 青森県 岩手県 秋田県 福島県 新潟県 長野県 岐阜県 静岡県

人口が前年同月比で増えた「全」都道府県(08年10月〜09年10月)
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川 愛知県 滋賀県 大阪府 兵庫県 福岡県 沖縄県
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/16(水) 21:40:34
結論 

 少子化対策は独身税導入

           以上
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/16(水) 21:48:00
1000で福島大臣が出生率を回復させる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。