経済から政治を語るスレpart312

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ

経済から政治を語るスレpart311
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1248688190/
テンプレ1

Q:日本は財政破綻するの?
A:海外から外貨で借金しているならともかく国内の政府部門から企業家計部門への貯蓄移転である限り
  政府に徴税権と通貨発行権がある以上ありえません。
  ※外貨建て債務は国内政策だけでは償却出来ないので国内に余剰貯蓄がある状態での外債発行は非合理的です。
  ※日本は世界最大の純債権国です。

Q:通貨発行で国債償却したらハイパーインフレになるの?
A:インフレは通貨流通量が財に対して過大になった場合に起こります。たとえ一京円の通貨を発行してもそれが
  タンス預金なり銀行の金庫なりにしまい込まれたままなら全く物価は上がりません。
  逆に全く通貨発行量を増やさなくても何かの拍子に皆が一斉に財の購入を行えば大規模なインフレが起こります。
  通貨発行量を増やしてもインフレにならなければ問題ないし、インフレになったとしても2、3%程度で止めて調整し続ければ
  後は自律的に税収が増えていくのでそのままで問題ないでしょう。

Q:デフレってお金の価値が上がるからいいことなんじゃないの?
A:お金の価値が上がると言うことはそれ以外の資産の価値、例えば株、不動産、そしてあなたの提供出来る労働力の価値
  も下がるということなので全く得しません。何より悪いのは投資や労働の価値が低下することで産業全体が力を失っていく
  ことです。長期的にはお金の価値すら下がっていきます。

Q:二極化って何が悪いの?才能のある人が報われるのは当然じゃないの?
A:例えば才能のあるセールスマンがいたとしましょう。彼は優秀なので訪問家庭の貯蓄が彼の商品価格を上回れば
  百%売り込めるとします。そして彼はある50万の商品が一つ売れるごとに一割のリベートを得られるとする。
  そんな彼が1000万の貯蓄を持つ人間10人と10万の貯蓄しか持たない人間90人が住む二極化地区A、
  100万の貯蓄を持つ人間が100人住む平均地区Bのどちらかを選んで仕事をしなければならないとします。
  彼の才能の価値がどっちで報われるかはおわかりですね?
テンプレ2

Q:所得税・法人税の税率を上げると金持ちが海外に逃げるの?
A:法人税が上がって企業が逃げるようなら今より法人税が高かった時代に
  とっくにみんな逃げています。企業の拠点選択はインフラ整備、市場規模、
  生産財の調達のしやすさなど総合的な条件を勘案して行われるので
  税率が多少上がったところで既存の投資を全部捨てて拠点移動するコストの方が
  高くつきます。所得が高い労働者も同様で、海外に逃げるなら国内で築いた人脈、
  その他の無形資産を捨てて再就職するのにそれなりのコストを要求されるでしょう。
  また仮に逃げたとしても、彼らの貯蓄の移転は円の切り下げとして為替を調整し、
  日本の外需を拡大してくれるでしょう。

Q:このスレの人はミンス信者ですか?サヨですか?抵抗勢力ですか?
A:違います。我々は経済学的知見から出来るだけ望ましい経済政策を求めているだけです。
  より望ましい経済政策を掲げる政党や政治家を応援する事はありますが、
  特定の政治勢力だけに与するものではありません。
  ちなみに、我々が求める経済政策の観点から、
  現日本の二大政党である自民・民主双方へ否定的な評価を下しています。

Q:供給超過で何が悪いの?余裕があるってことじゃないの?
A:在庫を増やすことを目的にする馬鹿な経営者はいません。供給超過が続く見込みなら
  経営者は生産力を削減して在庫を調整するでしょう。そして、これが続けば国の生産力は
  どんどん縮小し、発展途上国へ逆戻りします。
  経済の発展には経済構造を混乱させない程度の需要超過状態の維持が必須条件です。
テンプレ3

Q:貿易黒字っていいことじゃないの?
A:貿易黒字というは、国内の足りない需要を埋め合わせるものです。
  つまり国内が不景気なので、景気のよいどこかの外国にモノを買ってもらっているのです。
  これを外需依存といいます。 これに頼りすぎると円高に進んで、国内の景気はさらに悪化してしまいます。
※参考:ISバランス
Q:貿易がダメになったら、日本は滅ぶんじゃない?
A:日本が貿易に依存している割合はとても低いです。 GDPの1割ですし、経常収支は2%くらいです。
  貿易で最高にがんばってGDPの2%増やすだけなのです。
  そして貿易というのは、お客様の外国人の事情で 上がったり、下がったりしてしまいます。
  さらに貿易ばかりに依存していると円高になってしまうのです。
  →内需拡大がダメになったら、日本は滅ぶ・・・かもしれない。

Q:国際競争力がなくなったら日本は滅ぶよ!
A:国際競争をする貿易の部門は日本ではとても小さいのです。
  ですから外国に日本製品が競争で負けても影響は少ないのです。
  また国際競争力というのは、通貨の高い安いに依存することもあります。
  円が安くなれば努力の必要もなく価格競争力がつくことになります。
  一方、国際競争力のあるといわれているものは、主に日本国内で 成功したものです(車、デジカメなど)
  ですから国際競争力ばかり考え(奥田氏のように)日本国民をないがしろに していると、逆に国際競争力がなくなってしまうのです。
※参考:リカードの比較優位説
Q:インフレになったらバブルがはじけて不況になるよ
A:インフレとバブルは違います。 仮にバブルが発生し弾けたとしても
  中央銀行と政府が適切な政策を取れば不況は小さくすることができます。
  バブルをバブルと判断することは難しいので不況をできるだけ小さくすることが大事です。
■コテ紹介
[だな〜]このスレの看板コテ。理系学部卒の弁護士らしい。
[おぷーな]人気者。ワゴンの中のデフレの神様。
[梨花] このスレのアイドル(らしいけどどう見ても♂)。巨乳。癒し系だが女王様キャラになることもある 口癖は「にぱー☆」 元ネタはひぐらしのなく頃に
[だいまおう]年配の自営業者(外商、小売、外食を本業。副業で不動産屋)。ゼロ金利後の日銀スレ出身。孫かわいい。
[ほかろん]嘘つきなり。累進緩和・積極財政。ギッフェン財。
[くまきち]元派遣の人 変態。総受。小動物。mixi。美大卒。ドクターストップ。わんこの人。早期の復活を切望されている。
[ミンス信者]民主党は支持してないし言ってる事も結構まとも。名前変えたら?w
[カブニート]収入は株のみ。20代後半。結構まとも。
[池田です]通称池田くん 財政再建 民営化 日本は成長できない論者
 経済学を知らない よくわからないのに断言する 他人のレスを読まない池沼
----
[インタゲ厨] 金融政策においてインタゲ以外の政策を認めないため付けられた。
[かわいいイチゴ]フラットな2項対立から逃げられない。
[経済学帝国主義]すべての経済スレが議論している
----
[B層茶髪フーリター]氷河期世代の自称「非正規のエリート」w しかし株成金らしい。 口癖「gdgd」。金棒所有者。
[254号]いぶし銀。 また見かけない。
[愚民]チョイ悪オヤジ。
[世直し男爵]元吉野家男爵。名前変えた。殆ど見かけない。
[諸悪の根源は日銀厨]基本的には名無しで参加。持論は金融緩和+政府支出毎年3%カット+規制緩和+消費税増税。中川秀直と竹中平蔵を崇拝。コピペを繰り返しテンプレ貼りを妨害する荒らし。
[財政馬鹿厨]基本的に名無しで参加。日銀を徹底的に批判しないものはすべからく財政馬鹿と罵るのがお気に入り。今日もまたレッテル張りを駆使して戦い続ける。
[心アポ]電波。 名無しで潜伏中 。最近復活。だな〜との確執が噂される。
[吉野家]複数。ファミリー。サプライサイダーそのものです。吉野家LOVEの自作自演集団。
[吉野家L0VE] KY。竹中信者。ネカマとして自作自演をするなど、致命的ミスがばれた。
[ラサ]小林よしのりファン。ブログに電波理論満載。
◎頻出データソース
■GDP・景気・経済
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/index.htm
■社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/index_list.html
■雇用情報センター 労働市場情報(厚生労働省所管)
http://www.eicenter.org/
■今週の指標 (内閣府)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/index.html
■2008年版中小企業白書 (経産省-中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h20/h20/index.html

◎アルファブロガーなど
■ジョセフ・E・スティグリッツ コロンビア大HP
http://www2.gsb.columbia.edu/faculty/jstiglitz/
■bewaadのリフレFAQ  余は如何にして利富禮主義者となりし乎
http://bewaad.com/archives/themebased/reflationfaq.html
http://d.hatena.ne.jp/bewaad/
■黒木玄HP(スティグリッツによる日本経済再生の処方箋)
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/stiglitz.html
■山形浩生HP (クルーグマンの翻訳・解説)
http://cruel.org/books/krugman/index.html
■山形浩生 の「経済のトリセツ」(生産性の解説)
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20070204/p1
■田中秀臣ブログ (Economics Lovers Live)
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/
■※経済コラムマガジン (政府紙幣派)
http://www.adpweb.com/eco/
■リフレ政策ポータルwiki
http://wiki.livedoor.jp/reflation/

■Op-Ed Columnist - Paul Krugman Blog - NYTimes.com
http://krugman.blogs.nytimes.com/
■Greg Mankiw's Blog
http://gregmankiw.blogspot.com/


■日本銀行
http://www.boj.or.jp/
■総務省統計局
http://www.stat.go.jp/
■経済産業省
http://www.meti.go.jp/

■Economist
http://www.economist.com/
■IMF
http://www.imf.org/external/index.htm

■ロイター
http://jp.reuters.com/
■ブルームバーグ
http://www.bloomberg.co.jp/?JPIntro=jpintro
とりあえず以上で
乙。
ついでに与謝野落選を祈願w
何百回も同じテンプレを貼り付ける粘着性にワロタw
心アポ乙
09年8月3日 初めてのデフレ問題講演

http://matsuo-tadasu.ptu.jp/essay_90803.html

民主党の政策
「でるたじーいこーるぜろ」

「物価が下がるとなぜ悪いか」
http://matsuo-tadasu.ptu.jp/PalCoopKouen.ppt

生まれたときの資産格差が問題とするのなら、その解決にBIや累進に頼るべきでは無い。
資産課税を行うのが本筋。

そうでないと、これから財を成すために努力してる人にとって不利となる。
BIでなんでも解決てのは勘弁ねがいたい
14だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/08/04(火) 22:50:09
>>13
いや資産格差があろうがなかろうが、単に景気がよくなりゃなんでも
いいのよ。
15ほかろん:2009/08/04(火) 22:53:02
増税して景気がよくなるとはこれいかにwww
議員・選挙板のコテが詳細な選挙予測をしている。
うーん、国民新党もうちょっと伸びてもらいたいのだが・・・

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1064934957/854-
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/04(火) 22:55:08
景気を良くするには景気を引っ張る産業が無いとムリだろう。
円高で製造業が国内ではダメになって海外へ生産拠点を移築してしまい、
その分の所得がゴッソリ抜けてしまった。この穴を埋めるのは容易ではないと思うわ。
景気が良くなったら増税すればいいじゃない
でもパーティー最中にシャンペンを取り上げるのは難しいとグリーンスパンも言っているじゃない
消費者心理の落ち込みがな〜
マクロ政策で成功していたのっていつのことだっけか。
結果として850兆円の借金が。
21ほかろん:2009/08/04(火) 23:06:32
まぁこのまえニュースになってたけど、失業給付が切れた非正規が生活保護やホームレス
なっているらしいな。雇用調整助成金も1年だし、そろそろ底割れも近いか。

そんなときに所得増税を叫んでいるだな〜一派は万死に値するなりな。
政府紙幣は円の唯一の裏づけである日本政府の信用が一瞬で壊滅するから論外。
>>20
850兆ばらまいても、
物価は上がらなかったんだから、
マネタイズでよかつたんだよ。
借金でもなんでもないのさ
24現場:2009/08/04(火) 23:17:05
国民は今より明日を見ている。
できるだけ国債に依存しない状況望ましい=丹呉財務次官

 財務省の丹呉泰健事務次官は3日の定例会見で、
自民党と民主党のマニフェスト(政権公約)で財源が不透明だとの
指摘が出ていることについて「各政党のマニフェストについて財務省として
コメントすることは控える」としながらも、一般論として「わが国の厳しい財政事情、
将来世代に負担を残すということを考えれば、できるだけ国債に依存しないような
状況が望ましい」と述べた。

 その上で「政策の実施にあたっては、具体的財源を確保するように努め、
そのために無駄の排除など歳出改革を継続していく必要がある」と語った。

ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-10363420090803

財務省の事務次官様が言うには、国債発行に頼るのは望ましくないから
歳出削減したほうがいいってさ。
与謝野もこいつらに洗脳されたのかねえ。
貨幣は国の借金
できるだけ貨幣に依存しない状況が望ましい
つまり物々交換経済にすれば将来世代の負担が無くなるぞ!!
>>17
財政バカたちは、国内製造業がダメになった分を政府紙幣を財源とした公共事業で埋めるべしといっているが?
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/04(火) 23:58:11
政府紙幣を発行した時点で世界中から信用が失墜するだけだろ?
後世、世紀の愚策となる可能性が大。
>>28
いや、通貨の信用ってのは供給力を担保にしているんじゃないのか。
供給力の裏付けがあるのなら簡単に信用失墜とはならないと思うよ。

ほかろん様の中では所得がないのに所得税払うのかw
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/05(水) 04:22:12
文鮮明マンセー!フリードマンマンセー!
32ほかろん:2009/08/05(水) 06:48:16
>>30
おまえはコミニケーション能力が低いから会話がつながらない。

まぁイノベーションバカの関西弁といい、だな〜のとり巻きはこんなのばかりなり。
ほかろんに「累進強化」だな〜に「為替介入」
この言葉を与えてはならぬ。
スレが腐海に埋まるまで発狂・暴走するからな。
34だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/08/05(水) 10:02:39
また日本語の読めないばかろんが何かいってやがる。オレが言って
いるのは所得税増税と消費税廃止で総税収中立であって、総税収増税
ではない。
ほかろんがコミニケーション能力w
36ほかろん:2009/08/05(水) 12:31:23
ならば消費税廃止だけでよいではないか。
所得税増税と組み合わせる理由も税収中立とする理由も、
政治思想以外には有り得ないのだから
今後は政治板で続ければ。

そう言えば、共産党の候補者も街頭演説で同じことをいってたなw。
つ【スレタイ】
38ほかろん:2009/08/05(水) 12:51:18
経済学に擬態するのは恥ずかしすぎだろw
消費控除にしる。
>>36
そうでもないな。無限に減税できるなら別だが。
無税国家が可能ならダブル伊藤が消費税増税、飯田が累進課税とは言うまい。
いずれ増税は不可否だが、どこに負担を求めるか、望ましいかで主張は変わる。
その選択は別に政治思想の問題ではないだろう。
いずれねえ。日銀と同じ香りがする。
短期的には減税か財出の話がとおれば、それok
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/05(水) 17:26:44
インフレになれば固定金利で住宅ローンを組んでいる人たちは、泣いて喜ぶんだろうな。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/05(水) 19:40:36
ほかろんはインフレ転換した後で増税するのは反対ではないんだろ?
ならそんときには累進増税してもいいと考えてるのか?
>>42
インフレと共に給料が増えるなら喜ぶけど・・・
>>24
そして政治家は明後日の方向を見ている。
>>44
少なくともデフレじゃ可処分所得は増えねえよ
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/05(水) 23:20:06
>>46
課税所得の水準により、減税すれば無税にするまで増える
ケースあり
>>47
デフレとともに給料も実質減っていく過去20年間は、とてもつらかったです。
減税もありましたが、国民も政府もどちらもつらい状況になってしまいました。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 00:25:33
ひたすら減税あるのみ、可処分所得を増やすにはそれしかない
税収を限りなくゼロになるまでだ
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 00:27:26
無税国家が誕生した・・・
減税しても結局国債発行するんだから市中に回る金はそんなに増えんだろ。
それより、こっそり俺の口座の預金額を増やしてくれれば、すぐこの国を良くしてやるよ。
入力ミスでOK
>>48
デフレを悪だってみんな言うけど、物価が下がること自体は
悪いことばかりじゃないと思うんだけどな。

今の年収300万の人って、20年前の年収600万の人より、
いい暮らしをできているような。
物価が下がること自体は悪くないけどデフレは悪だよ
>>53
デフレの定義は?
ぐぐれかす
物価は下がっても所得も下がるんだっての。
>>52
>今の年収300万の人って、20年前の年収600万の人より、
>いい暮らしをできているような。
それは無い

>>56
賃金の下方硬直性無視するな

ドイツ、イタリア、日本は出生率が先進国の中ではかなり低い。
また三国同盟?

つまり嫌がらせで金儲け(拝金主義)をしている国の可能性がある。


59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 08:42:06
人間を金儲けの道具としか思っていないんだろうね。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 08:47:48
悪友を親しむ者は共に悪名を免かる可らず。

悪い人に言われたから一生懸命働くというのは、自分も悪い人と言う意味。
つまり悪い事が起こると言う事。

例えば特攻兵。
61だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/08/06(木) 09:20:17
>>52
デフレの概念には、当然に労働力の価格=賃金の低下の概念が含まれる。
親との統合家計で考えれば、デフレーターに連動して所得が減った人でも、インフレ時代に資産があれば、パラダイス。

パラダイスになれる程の資産を持ってる人間は、そもそも資産のキャッシュ比率が低い気がするが。
結局、デフレと共に資産価値減少で元の木阿弥。
>>57
所得≠賃金

物価が下がると所得は下がります
消費と所得は表裏一体なので物価下落=消費支出低下しつつ所得が下がらないなんてありえません
賃金の下方硬直性が高いと資本家(経営者・投資家)の取り分下落幅が大きくなるわけですが
派遣切りが横行するほど労働者の立場が中世並みに弱くなった昨今ではどれほどの硬直性があるか分からんけどな…
私はこう見る:09衆院選/1 消費税 竹中平蔵氏/石弘光氏
http://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2009/08/06/20090806ddm002010056000c.html

◇歳出削減を徹底せよ−−慶応大教授・竹中平蔵氏
◇今すぐに増税議論を−−一橋大名誉教授・石弘光氏

政府案なら7・7万円、民主案は36万円の負担増 温暖化対策で経産省が試算

 経済産業省は5日開いた総合資源エネルギー調査会(経産相の諮問機関)需給部会で、
温室効果ガスの排出を「2020(平成32)年までに05年比15%削減する」との政府の中期目標について、
1世帯あたり年7万7千円の負担増が伴うとの試算を提示した。
同時に、政府以上に厳しい民主党の目標について、36万円もの負担増になるとの試算も示した。
背景には、民主党の政策の問題点をあぶり出そうという思惑もありそうで、衆院選でも大きな論点となりそうだ。

 「一般では受け入れられないおそろしい数字だ」

 この日の部会では、7万7千円の負担増について、消費者団体代表の委員からこんな声があがった。

 主な負担増の内訳は、省エネ投資の負担増で企業業績が悪化することに伴う家計の可処分所得の目減り分約4万円と、
太陽光発電などコストの高い再生可能エネルギーの導入拡大に伴う光熱費増の約3万円。

 国全体でみても、政府目標の達成のためには、エコカーの普及に12兆円、
太陽光発電の導入拡大に8兆円などと、主要な施策だけでも計49兆円が必要になるとしている。
これは平成21年度当初予算の一般歳出額に匹敵する水準で、部会では達成困難との声が続出したが、
さらに衝撃的だったのが民主党の政策に対する試算結果だった。

民主党の目標は、政府目標の2倍に相当する「1990年比25%削減(05年比30%削減)」だが、
部会で提示された家計の負担増は、可処分所得の目減り分22万円、光熱費の増加額分14万円の計36万円というもの。
さらに、産業活動を抑えて生産量を減らすことも必要だと指摘した。

つづく
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090805/plc0908052208008-n2.htm
>>66
>省エネ投資の負担増で企業業績が悪化することに伴う
>家計の可処分所得の目減り分約4万円

省エネ投資の資金は、省エネ設備を販売する企業へいくはず。
そうした企業の業績向上の影響はこの試算に含まれているのだろうか?
国債引受を財源にするなら大歓迎だが、どうせ両党増税だろうな
与謝野さんが責任ある政策なら消費税25%にしろ、
みたいにおっしゃいましたよ、また。
>>57
>>64
むしろ、賃金の下方硬直性が弱めなのが
日本の労働市場の強みなんじゃないかと思う。
派遣切り以前にも、ボーナス制度ってのがあるでしょ。
あれかなり柔軟で優秀な賃金制度なんじゃないかと。
>>66
で、政権交代して調べなおしたら違った答えが返ってくるんだろw
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 14:01:38
日本経済指標
(更新:08/06 14:00)

( )は事前予想

景気先行CI指数-6月(速報値):79.8(79.7)
景気一致CI指数-6月(速報値):87.8(88.1)
たくさんボーナスを出した企業が優遇される政策を考えよう。
(配当+役員報酬)/(従業員給与)が
3%未満…法人税率10%
3〜6%…法人税率30%
6〜10%…法人税率50%
10%以上…法人税率70%
>>74
企業が軒並み減配→株価暴落→評価損計上→業績悪化&銀行の貸し渋り→リストラ&給与削減
>>75
ちがうよ。

家計潤う→売り上げ増加→利益倍増→株価上昇&給与さらに上昇

だね。
そもそも今の企業って従業員への利益分配率って大体どれくらいなの?
そりゃピンキリだろうけど、上場大手平均でどれ位あるんだろうか。
自分の会社の数字くらい知っとけよw
1%以下
そんな少ないわけないだろw
【論説】 「若者、『自分らしさにつながる仕事ない!』とブラブラ
…外国人に労働力頼る不思議。はっきり言ってワガママ」★2

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249548049/

わたしのさいきんの経験からみるかぎり、
いまの日本では労働力が不足しているのである。
介護、看護の世界でも人手がたりないから、
ついにフィリピンやインドネシアに労働力をもとめるようになった。
たいへんな人手不足なのだ。

だが、ふしぎなことに、
おなじ新聞には日本の失業率が5%になった、
とか、しごとがなくてネットカフェでその日暮らし、
あるいは路上生活をしている、
といったひとびとの生活も報道されている。
外国人労働者にきてもらわなければどうにもならない
労働力不足の現場があるというのに、
どうしてそういう人手不足のところに
これらの日本人が就職して生活の基礎をつくらないのか、
わたしにはいぶかしくおもわれる。
>>81
いいえケフィアです
もとい
需要不足です
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 18:40:18
バブル崩壊→総需要不足→労働需要不足→有効求人倍率低下、
失業率増加
このような時には財政金融政策による総需要拡大政策が必要。

こんな高校入試レベルのことを多くの人がいつまで経っても
理解できないで、しょうもない自己流経済理論を垂れ流している。
あと、十年くらい失うんだろうな。
http://www.tkcnf.or.jp/にあるTKC経営指標 速報版で計算してみた。

最低は 家庭用電気機械器具卸売業 の 4.3%
最高は 訪問介護事業 64.6%

卸売りはやめて、介護業をてこ入れするのが良いんじゃないの。


介護なんか仕事じゃない・・・あんなもんは人間が壊れちまうよ。
試しに自分が一回実践してみると良いな。この世で一番厄介なのは人間相手の仕事だよ。
>>83
一般人が知ってる必要はあまり無くて、
それを行うべき部署や人間が知ってなければいけないことだろうさ。
人件費/売上 ベスト10
訪問介護事業
警備業
認知症老人グループホーム
通所・短期入所介護事業
し尿収集運搬業
一般病院
機械設計業
測量業
歯科診療所
情報処理サービス業

ちなみに、労働分配率(人件費/粗利)ベスト10
労働者派遣業
警備業
機械設計業
ビルメンテナンス業
情報処理サービス業
受託開発ソフトウェア業
左官工事業
建築用金属製品卸売業
その他の建物サービス業
訪問介護事業
人件費/売上 ワースト10

家庭用電気機械器具卸売業
野菜卸売業
石油卸売業
酒類卸売業
その他の農畜産物・水産物卸売業
金属加工機械卸売業
紙卸売業
生鮮魚介卸売業
ガソリンスタンド
事業協同組合(他に分類されないもの)

労働分配率(人件費/粗利)ワースト10

事業協同組合(他に分類されないもの)
自動車卸売業(二輪自動車を含む)
豆腐・油揚製造業
生コンクリート製造業
コンビニエンスストア(飲食料品中
旅館、ホテル
産業廃棄物処分業
その他の水産食料品製造業
めん類製造業
鉄スクラップ卸売業
がんばってるところもうしわけないが
君の分析はなんのいみもないぞ
>>85
ほう。では、精神科医を生業にする医師は、単なる物好きか?
高齢化社会は、近未来の話ではなく、いま現在に進行形の問題点だが、
その解決策は、おまえの講釈で考えると皆無だな。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 20:00:37
>>85
おまえだって、黙ってても歳はとるんだがな。
せいぜい己の老年期に、独り身で孤独死を迎えるがいいw
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 20:09:32
豊かな国は「少子化」克服、日本は例外的
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090806-00000171-yom-sci

日独伊は人より金を重視する人が多いと言う事か。
金なんてたくさん持っていても精神年齢が比例していないと
返って毒なのだが。
マリーアントワネットやホリエモンの人生が良いのか?
9392:2009/08/06(木) 20:12:13
「苦労は買ってでもしろ」
恐らくその事をいっているのだろうけど。
>>92
日独伊って....そういうことか。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 20:22:10
「金に頼り過ぎる」=「他人に頼り過ぎる。自立しにくくなる。」
って知っているのかな。日本人。

日独伊は20歳以上が自立をしていないと言う事か?
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 20:39:27
>>95
何を言ってるのか今一意味不明だがおまいの言いたい事は多分これだろう

世間はおまえらの、

母親ではないっ…!

        
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 20:40:35
財政赤字は
民間の黒字でもあるから
いくら大きくても問題なし
と言う人を多く見かけます。

ならば、国債売りまくり
公務員の給与上げ放題
天下りもし放題でも良いのでは
ないでしょうか?
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 20:45:26
>>97
発散と言う状況が有る。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 22:06:12
良かったら読んでみませんか?
         ↓
経済コラムマガジン09/4/27(567号)
中央銀行の国債購入

http://adpweb.com/eco/eco567.html
介護の人手が足りんのは単純に労働に対し報酬が見合わんからだろ
需給の交点以外は非効率 当り前の話
>>97
コントロール可能なら、いくら大きくても問題なし。
逆にコントロール不可能なら、例え借金が100兆円しかなくてもヤバイ。
で、今の日本はコントロール可能な状態。
>>97
なぜ天下りし放題がでてくるのかわかりません。
>>66
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tikyuu/kaisai/dai09/09sankou.pdf
詳しい試算はこれかな。
こいつは後々大騒ぎになるぜ。
今から楽しみだ。
104ほかろん:2009/08/06(木) 23:25:27
WBSおもろそうだな。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 23:27:37
前スレにあった派遣が失業率を下げたって話だけど。
失業率が下がる根拠に、直接雇用では企業は固定費を嫌がって雇用を抑えようとするのに対し、
派遣はそれがないから雇用されやすくなる、っていうものがあった。

でもさ、派遣受け入れ企業は確かに直接雇用はしてないけど、派遣元企業との間に直接雇用がある。
固定費も、受け入れ企業に発生してない代わりに派遣元企業に発生している。

企業は固定費を嫌がって直接雇用を抑えるのなら、派遣会社だって企業だから
固定費を抑えようとするはず=直接雇用を抑えようとするはず。
派遣会社だって企業だから、派遣需要がある分しか直接雇用しないはず。
派遣で失業率が下がるっていう説明は、派遣会社が派遣需要以上に直接雇用することを
前提にしないと成り立たないと思うが?
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 23:36:51
>> 105
文脈が意味不明なので、ずれたレスかになるかもしれんが。
登録型派遣では、派遣会社にとっても固定費じゃない
107ほかろん:2009/08/06(木) 23:36:56
派遣会社+派遣社員=一時雇用
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 23:37:48
しかし雇用問題になるとスレ伸びるな。
伸びるつうか、絶対に話し通じてないからな。彼の中では永遠にループするんだろう。
>>105みたらよくわかる。



派遣がお安いのは需給の問題なんだよ。
彼がハブル時代にいても、同じ事いうんだろうか。たぶん、派遣おいしいですwとかいいながら都合よくスルーしてるんじゃないだろうか。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 23:59:20
         __,,,.... -――‐- .._         そりゃあ…かまわない
       /vV///∠∠彡:ニニヽ  おまえらの質問に答えること それ自体は容易い 簡単だ
      {/`ー-‐'''"´   二二ニニl   専門スキルはこれこれこう こういう優遇スキル
     /ー--‐''''"´    二二ニニ|       転職方法は…?転職条件は?
    ,/ー---‐'''"´__   ニニ二二|     そんな話は いくらでもできる
    〈べヽ l. ヾニ-‐'''ヾ> =r-、ニニ|
    },-o->  ヽPニニ  ミ ス.|ニ二|  しかし 今 オレが そんな話を 仮にしたとしても
.     |二/,'   ー― '  `に!|二ニト、        その真偽はどうする…?
    |/,' __ ヽ\    r<二ニ| \
      | 「r---一ァ'!   | \ニ|   |`'ー-、__ 真偽など どうでもいいから
       | !` 三 ̄  l    |    \!  |      聞きたいと言うのか…?
        \       _.. -''"    /|    |
    _,.. ‐'''"`ー <´       / |  |       ククク……
派遣になったヤツがウ○コ
派遣制度そのものがウ○コ
派遣制度そのものはウ○コではないが、制度の抜け道を使ったヤツがウ○コ
派遣制度そのものはウ○コではなく、制度の抜け道を使ったヤツがウ○コでもなく、監視指導しなかったやつがウ○コ
ウ○コの種類も多種多様でございます
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 00:04:36
>>96

「金に頼る」って事は「人に頼る」って事。

つまり自分で考えずに他人任せにする。つまり子供であるのに
大金を持つと言う事は、さらに自分では何もしなくなる。と言う事で
精神年齢が低いのに大金を持つと自主性の無い人になり安い。

例えば宝くじで1億円が当たったら会社を辞めて、麻薬に手を出す
のと同じ。よっぽど当たらなかった方がまし。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 00:07:28
>>112
「金など当てにならんと言う人がいますが、人間よりよっぽど頼りに成りますよ。
 頼りにならんのは人の心です。」  by 武者小路実篤
>>111
正規雇用も含めて規制も法律も無視し放題だからな
取り敢えず監視指導を強化をしないと何が問題なのか
すらわからないと思うんだ

それにしても民主の政策って雇用を減らす
政策ばかりなんだがお前ら大丈夫なの?
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 00:12:52
323 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 00:00:51
>>313
“企業献金ないと干上がる”
民主「禁止までご支援を」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-21/2009062101_01_1.html


民主党は経団連に金よこせって言ってるよ。
雇用が減ったら慌てて進路変更するよ。
尤も自分達の政策で雇用が減ったと認識出来るまでに時間が掛る連中ではあるがね。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 00:23:20
>>113

武者小路実篤
「上流階級の子弟にありがちな気紛れで
無責任とも取れる言動も批判された事もある。」
>>114
>取り敢えず監視指導を強化をしないと

自民も民主も公務員の純減を目指してる。
監視職員の増加は有り得ないよw
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 00:26:41
>>117
実篤自身はどーでも良いわな。
つーか「金に頼る」=「他人に頼る」じゃねーよ。
何かおまいは勘違いしている。
英中銀、量的緩和を28兆円にまで拡大

 英イングランド銀行(BOE)は6日の金融政策委員会で、金融機関などから国債や社債を買い取る
量的緩和について、買い取り枠を500億ポンド増やし1750億ポンド(約28兆円)に拡大することを決めた。
7月30日までに従来枠の1250億ポンドを使い果たしたため。最重要政策金利は年0.5%に据え置いた。
据え置きは5カ月連続。
 欧州中央銀行(ECB)も6日の定例理事会で、ユーロ圏16カ国の最重要政策金利を現行1%に据え置いた。
据え置きは3カ月連続。欧州特有の担保付き債券(カバードボンド)を買い取る量的緩和も継続する。
 7月のユーロ圏の消費者物価上昇率は前年同月比でマイナス0.6%となったほか、6月の失業率も9.4%に
達し、据え置きを決めた。トリシェ総裁は「景気後退のペースは緩やかになってきており、来年には四半期ベースで
緩やかなプラス成長が予想される」と述べた。
ttp://mainichi.jp/life/money/news/20090807k0000m020077000c.html


一方我らが日銀は・・・


7月マネタリーベースは前年比+6.1%、11カ月連続の増加=日銀

 [東京 4日 ロイター] 日銀が4日に発表した7月マネタリーベース(日銀券、貨幣流通高、日銀当座預金の合計値)は前年比プラス6.1%
となり、前月の同プラス6.4%から伸びが鈍化した。日銀券発行高の伸びが鈍化したことが影響した。前年比プラスは11カ月連続。
 季節調整済み前月比年率ベースは同マイナス6.9%と、3カ月連続の減少となった。
 7月の平均残高は93兆2096億円。このうち日銀券発行高は76兆2666億円で、伸び率は前年比プラス0.7%となった。前月は
同プラス0.9%だった。
 当座預金残高は12兆4288億円。前年比ではプラス63.2%となり、前月(同プラス59.6%)よりも伸びが高まった。

ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-10370320090804

これ以上緩和する気全然なさそうですな、これは。
デフレマンセーの民主政権との相乗効果でデフレスパイラルは確実ですかね。
やはりミンスにだけは投票しては駄目だな
しかし自民は自民で・・・


自民・公明、与党共通公約で景気回復後に消費税を引き上げる方針を明記

 自民党の細田博之、公明党の北側一雄両幹事長は6日、都内で会談し、衆院選で掲げる与党共通公約に、
景気回復後に消費税を引き上げる方針を明記することで合意した。公明党は当初、消費増税を前面に
打ち出すことに難色を示していたが、民主党の政策財源の「あいまいさ」を追及する狙いから、姿勢を転換した。
両党は12日にも共通公約を発表する。 
 公明党は6日午前の常任役員会で、共通公約の内容について協議した。共通公約には、同党が要望した
無年金・低年金者対策など多額の財源を要する政策が盛り込まれることになっているため、「財源論で
民主党との違いを鮮明にした方がいい」との認識で一致した。
 細田、北側両氏の協議では、政治資金収支報告書に虚偽記載した場合は、国会議員の公民権を
停止するとした公明党の主張も共通公約に盛り込む方向となった。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009080600808

>民主党の政策財源の「あいまいさ」を追及する狙いから、

もうね、政局のために経済政策左右するなと・・・('A`)
与謝野は日本の癌
景気動向先行指数、過去最大の上昇幅
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090806-OYT1T01130.htm
とりあえず半年以内には景気回復宣言する準備はできてるようだな
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 06:14:23
>>113
>「金など当てにならんと言う人がいますが、人間よりよっぽど頼りに成りますよ。
> 頼りにならんのは人の心です。」  by 武者小路実篤

林真須美のような考え方ですね。日本が燃えるわけだなあ。


126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 07:18:14
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 07:29:39
既出でしたらすみません。これは要するに民主党は与謝野と同じ路線でいきますよと宣言したということですよね?


年末にも財政再建方針固める 民主、4年後の数値目標示す
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009080601000925.html

民主党は6日、衆院選で政権を獲得した場合に、2010年度予算案編成が終わる今年末にも、新たな財政再建の基本方針をまとめる方針を固めた。
今後4年間、政権を担当することを前提に、13年度時点の数値目標と、それに向けた具体的な再建計画を示す方向だ。
 党内には将来的な目標として、国と地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化達成年次も併せて提示すべきだとの意見もあり検討する。
党税制調査会と一本化する予定の政府税調と、官邸に設置する方針の「国家戦略局」を中心に検討を進める考えだ。
128ほかろん:2009/08/07(金) 08:05:31
与謝野は民主に転出して頑張ってもらいたいもんだなw

河村とトレードでちょうどいいじゃないか。
麻生から総裁が変わった自民って、民主どころじゃない酷いネオリベが来るんじゃないの?
というか、まともに勢力が残りそうなのが清和会くらいなんだから、必然的にそうなるでしょ。
リフレすりゃネオリベでもかまわん。
というか俺にはネオリベの定義がわからんのだが。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 10:10:43
>>113

武者小路実篤は結局、
「自分(武者小路実篤)は信用が無く信用してくれないけど、
私の持っているお金を信用してくれる。だからお金を信用する。」
って言いたいわけだ。
国民の所得が増えない限り、財政再建なんてありえん。
と思うが違うか?
>>129
アメリカでも、シカゴボーイは日に日に追いつめられてるし・・
小泉チルドレンも、清和研究会の「改革派」と言われる人達も
選挙強い人はあんまいない。ネオリベの退潮は避けられんとは思うよ。

何が起こるか分かんないけどさ。

どっちかっていうと、民主の躍進の方が心配だ。こいつらが過激なカイカクをするやもしれんが
選挙考えりゃ、そこまで極端なこともできんでしょ。


オバマの支持率目茶苦茶下がってるけどな
そら、アレだけの大量失業者を出せば支持も落ちるわな?
国内ではドーデモ良いニュースに湧いてしまい、全くマトモな報道になっていない有り様だし
アメリカは補助金制度で車が飛ぶように売れ出してるみたいだけど、
この効果で日本の自動車勢の業績も↑になって、景気↑に成るかね?
むしろ、反動が怖いだろ。
結局はバブル再びとやってるだけ。
日本人は消極的すぎるが、欧米や中国は楽観的に過ぎるかと。
移民を大量に入れる事で労働人口を切らさない政策を布いているから出来る芸当だな。

国内の最下層を入れ替えつつ、常に労働人口を切らさない様に自転車操業している様に見える
>>137
君の言うバブルの定義が良くわからん。

モノが動かずに金だけ膨らんでいくのがバブルだろ。
自動車がたくさん売れるのはバブルとは言わん。
せめて減税・補助金で生じた仮需の反動が来る程度の表現にしとけ。

しかし、なんでもかんでもバブルっていう馬鹿は一向に減らんな。
>>138
そもそも、人間の経済活動ってのは、永遠に続く自転車操業。

それを否定すると、経済活動自体が成り立たない。
経済活動=自転車操業・・・そいつは随分と暴論だな。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 18:33:09
資本主義経済は拡大再生産なんだから自転車操業だよ。
その通りだよね。

日銀のアホみたいなのが急ブレーキかけたりしなきゃ
自転車は走り続けるんだよね。

そして今は向かい風だからもっと押す力が必要なんだが・・・
144:2009/08/07(金) 19:05:22
>>143エメラルドDDになりました
>>132
世の中にはその金のない国民から税金を徴収して財政再建をやろうと考えるのがいるのです
なにも与謝野さんだけじゃありません、日本国民の中にもそう考えてるドMが多いのです
本来は学派内のパワーゲームが始まってる頃なんだろうけど、
日本はダメぽ。
>>138
労働人口じゃない、基本はただの消費人口。
労働力がどんどん余って低報酬化し、普通の労働対価じゃ
たいして購買力を付与できないのは他の工業国と同じ。
そこに無理矢理「信用」を付与して購買力を付けさせるシステムが崩壊したから
こんなことになってる。
現状はその債務の一部を政府が肩代わりしてるわけだから、まあ、一種の
事後的ベーシックインカムと言えなくもないな。
金がないと戦争もできない
戦時国家に一番要らないのが金だが。
特に自国で発行している通貨。外貨でさえ、取引停止状態じゃ
何の役にも立ちゃしない。
150だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/08/07(金) 21:57:36
んなことないぞ。軍票。
>>149
少しは歴史を調べろ
どこに金の要らない戦争なんてあったよ?
戦時総動員体制的状況でも、結局経済活動は存在するし、そもそも軍の各種行動だって経済行動だし
そういう活動をスムーズに動かすにはマネーが必要となり、マネー政策を誤れば酷いことになる。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 22:28:00
まあマネー以前にエンジン部分である「欲求」否定している状況じゃしょうがない。
新党日本がベーシックインカムの導入を公約に掲げたぞ!!


 新党日本は7日、衆院選のマニフェスト(政権公約)を発表した。一般競争入札の徹底で官僚主導
の公共事業を見直すことや、すべての国民に毎月一定額を保障する「最低生活保障」(ベーシック・
インカム)制度の導入などが柱。参院を全国比例代表選出議員と都道府県・政令指定都市の首長
で構成するとの選挙制度改革も盛り込んだ。
 地方分権については、道州制を否定し、現在の国、都道府県、市町村の三層構造を二層構造に近づ
けるとしている。(21:01)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090807AT3S0700T07082009.html
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 23:06:52
軍票のように政府紙幣で借金チャラにするなんてなんて悪魔的なんだ
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 23:08:21
>>138
アメリカは建国当初からそうやってきたから、
もはや移民国家であること自体がアメリカのアイデンティティになってる。

EUが東欧を次々に併合しているのも、
アメリカの真似といえば真似に近い。

日本は?70年前は大東亜共栄圏を作るしかない!だったが今は、、、
国債を日銀に押し込んで
打ち出の小槌にするなんて
なんて悪魔的なんだろう・・・
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 23:10:31
>>144に注目か・・・・・
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 23:56:01
言っておくがフリードマンは元祖・悪魔だからね。
アホ共はケインズもフリードマンも否定して、一体どこへ逝きたいんだか。
19世紀の古典派リカードの中立命題が唯一の拠りどころって
まじで世界的な低脳だと思うよ。顔から火が出るくらい恥ずかしいレぺルだ。

グー愚ルマンとバカナンキってアホそうな名前だね
白川は高貴な名前
白川=三途の川
白川を
 渡ってみれば
  三途の川

か。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 00:04:30
つーか、19世紀レベルのバカはバカなりに新古典派から勉強しような。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 00:07:31
流れ変える意味で言うが、国新の亀井が民主鳩山の核放棄とアメリカの核の傘容認という
二律背反を「それは政権取った後どうするか見るべき」と擁護する発言してたが、
これってかなり博打というか、有る意味無責任な発言じゃないか?
亀井は自民打倒、政権参画に期待しすぎになってるような気がする。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 00:10:42
それでそれがどのくらい経済から政治を語ってるんだ、このタコが。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 00:11:34
一挙に世界景気回復してきそうだな
日本以外な
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 00:15:52
>>168
円安にもなってるから日本の輸出企業も復活だな
輸出企業の株仕込んであるから、来週が楽しみだ
久しぶりに4桁諭吉の儲けが出るかwww
俺はFXでぼろ儲けだぜ
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 00:27:26
>>166
せっかく無駄愚痴からスレ進行変えてやろうってのに。
マジレスするならどう景気回復策、状況改善しても最早ここで文句言ってる香具師にとっては

 何 一 つ 朗 報 は 無 さ そ う だ っ て 事 、 

  ま あ 気 付 い て て も 解 り た く は 無 か ろ う が な 。
>>157
デフレで円高なんだから
悪魔ではなく、天使だろ。
民主、国債発行額減らす方針を強調

動画を他のプレイヤーで見るWMP高 WMP低  民主党は、市場関係者向けに政権公約=マニフェストの
説明会を行い、来年度の予算編成では財政の健全化のため国債発行額を減らしていきたいという方針を
強調しました。
 民主党の大塚政調副会長は、市場関係者に民主党の経済政策の理解を深めてもらうためのマニフェス
トの説明会で、来年度の予算編成では、「国債発行をゼロにすることはできないが、依存度は下げたい」
として、歳出の見直しなどを通じて民主党として財政の健全化を目指す姿勢を強調しました。
 ただ、新規国債の発行額に具体的な目標を設けるかについては、現在のところ決まっていないというこ
とです。
 また、「医療・環境・農業に関わる産業が主導産業になっていく」と指摘して、そうした産業の育成を中心
に経済の成長戦略を描いていく考えを示しました。(07日12:58)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4203780.html
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 01:19:41
全く、政策やら公約はもう大した意味が無くなってるんだよ。
横並びでやってりゃ収入維持出来るわけじゃ無くなってるって事はもう変えようが無い。
労働にも付加価値がなけりゃ対価も上がらなくなってるんだよ。
あと数年で階級闘争的か世代闘争的なプチ暴動が起きるんではないかな
20年もたてば今の民主が自民みたいになってまた政権交代かな。

>>175
バブルのころは、その裏返しにモーレツ社員がいたわけで、
ニートがこれだけいる社会が景気回復なんて、
ちゃんちゃらおかしいということだな。
ま、バブルのころには仕事は腐るほどあったですしぃ
働いたほうがなにかと金も女も家も家族も老後も手に入ると信じられていたので
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 03:21:09
合理的に判断すれば、なにをしようが先は真っ暗という状況に置いて
親に頼って、ちょくちょくバイトにでもいきゃいいとあきらめるのは別におかしくない選択だ
ま、仕事がないのが大きい
民主党は財政再建と無駄をはぶくことと経済成長の三つがきれいに成り立つと考えている馬鹿のようだね。
財政再建のために政府の支出を抑制するのだから、予算の組み替えだけで新たに何かをするわけじゃないのだから
経済成長の効果はのぞめないはずなのにそれが可能であるかのように言っている
しかも、それが可能だと信じてしまうバカな支援者と有権者の存在が居るので悲しくなってしまう。
ああ言う連中を何とか出来ないモノだろうか?
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 03:41:17
経済成長さえできれば財政再建が可能だが
財政再建をすれば経済にプラスどころかマイナス
短期では減税型バラマキによる景気対策、中期ではコストカット、長期では財政再建ってことなら成り立つ
>>181 これをみてくれ

民主、政権公約を修正 日米FTA・成長戦略・分権
http://www.asahi.com/politics/update/0808/TKY200908070454_01.html

また、「確定版」では、当初は全体像が示されていなかった経済成長戦略について項目を立て、説明する修正を行う。
子ども手当やガソリン税の暫定税率廃止、高速道路無料化などについて、「可処分所得増大を通じた内需拡大」といった文脈で、成長戦略として位置づけ直す方針だ。


子ども手当ほかが経済成長のためになる政策だと主張するようだ。
しかし子ども手当は扶養控除の廃止から財源にあてるといっている。
ガソリンの暫定税率廃止はそれによって道路工事の減少を前提にしている。
子どものいる家庭に金が少し入ることでその家庭の消費はます。だが扶養控除を廃止された家庭の消費はへる。
差し引きでプラスになるかどうかは明確ではない。子ども手当が高所得者から低所得者へ金をまくという性質のものでないのに、
なぜそれが経済成長につながるといえるのか?
同様にガソリン税の廃止によって自動車の使用は増えるだろうが、
そのぶん公共工事は減少する。無駄な道路と呼ばれているものでもそれを作ることに景気を刺激する効果はあるわけで
それがなくなれば差し引きでプラスになるかどうかは分からない。
このようなものを経済成長のための政策ですと掲げるのは嘘なんじゃないのか?
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 05:02:52
ここの人間って各々が全然話が繋がってないが、・・・・・・・現実の世界ではうまくやってんのか?
ワロタw
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 07:40:26
でも本格的に経済から政治を語るなら、

みんなデフォで計量経済学・統計学・経済数学・応用マクロ・応用ミクロ
わかってて、

ここらへんは押さえておかないと。
もちろん、海外誌はFTやWSJではなく、AERやEconometrica読めるレベルね。


今はどっちかっていうと、入門経済学駆使して経済ジャーナリズムから政治・政局を語るスレって感じだ。
平均的なマスコミ識者のチェンチェイ方(大半は文学部か人文科学系の人間)からすれば
よっぽど知的レベルは高いが、

大和総研や帝国データバンクあたりのエコノミストよりも弱いんではないかな。
スレ住人の統計指標をほとんど使えてないので。

う。。。酔いがさめてないなw

訂正。
わかってて、
ここらへんは押さえておかないと。
=>わってるレベルぐらいで、

からすれば
よっぽど知的レベルは高いが、
=>にくらべれば、よっぽど知的レベルは高いが

〜あたりのエコノミストよりも弱いんではないかな。
=>〜あたりのエコノミストよりも低いかもしれない。


おもいっきり偏見だけどイメージとしては
学者>>研究職一般>|査読論文の壁|>大学院生・大学非常勤講師・民間エコノミスト≧ここの住人の平均・経済学部卒>∞>マスゴミコメンテーター
こんな感じ。
そんな裾野を狭くしたらスレは過疎りすぎる。
>>180
公共投資の形ではなく給付の形で国民に金をもどすんだから、消費は増えるんじゃないか?
アハハ、「業界ゴロ」の書き込むようなスレなんて無くて良いよ。
>>190
公共投資でメシを食ってる人の収入が減るからその分の消費が減る
プラスマイナスゼロ
相変わらずの安易な民主批判やってんのな。
お前らもいいかげん、マスコミ向けに考えてやらなきゃ行けない時期だというのも考えろよ。
まだ選挙勝ったわけでもないんだから、ふんぞり返ってマスコミ無視できるわきゃないっての。

岡田が党首ならわからんでもないが、実際そうはなっていないし国民新党とも連立するんだから。
9〜10月に予測される失業者の激増 その対策こそ次期政権の最重要課題だ
未曾有の経済危機を読む
http://diamond.jp/series/noguchi_economy/10031/
まぁ、所得再分配としての公共事業はもうやめたほうがいいと思うけどね
だけど、減らした分だけ社会保障が充実するのかな・・・
消費増税、自民候補の71%賛成 民主反対82%、衆院選調査

 共同通信社は第45回衆院選の立候補予定者を対象に政策アンケートを実施し、7日までに集計結果をまとめた。
回答総数は1035人。それによると、社会保障費などの財源確保のため麻生太郎首相が目指す「景気回復後の消費
税率引き上げ」について、自民党候補の71・6%が賛成と答えたのに対し、民主党候補は82・6%が反対を表明した。
一方、公明党候補で賛成したのは48・5%で、「どちらとも言えない」が42・4%あった。
 選挙後に最優先で取り組むべき課題(複数回答)では、主要8政党の合計で「年金、医療などの社会保障改革」が9
0・7%でトップだった。
 回答を寄せたのは、主要政党では民主候補が最多で230人。次いで自民229人、共産162人などの順で、諸派と無
所属からは計337人が答えた。
 消費税増税の是非に関し、共産、社民両党で賛成はゼロ。主要政党の間では賛成26・6%、反対57・3%。諸派など
を加えた全体ではそれぞれ18・7%と68・8%だった。最優先課題では、自民、公明、国民新各党などで「景気対策」が
1位。回答全体では「景気」が「社会保障」を上回った。
 憲法改正については、自民党で「9条も含め部分的な改正」(40・6%)が、民主と公明両党では「9条以外の部分的改
正」への賛成がそれぞれ33・0%と54・5%で最も多かった。共産、社民両党は全員が改正に反対した。全体では「全面
的改正」(39・0%)が最上位。
 望ましい政権の枠組みでは、「民主党中心の政権」が主要政党の中で37・8%と多数となり、全体では「その他」に続く
2位(26・0%)だった。国会議員の世襲制限は、「厳しく制限」と「一部制限」の合計が自民党で41・0%だったのに対し、
民主党の88・3%、公明党66・7%が制限を求めた。
 小泉政権以降の構造改革路線をめぐっては、主要政党で「転換が必要」が69・8%に達し、継続派は5・6%。全体では
54・6%が転換派だった。(共同)
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009080701000515.html

確実に消費税増税路線の自民より民主の方がマシか?
というか、いい加減増税=消費税増税にするのやめろと。


平日の1日のテレビ視聴時間ごとに比例選の投票先を見ると、
30分未満の人は自民党24%、民主党29%と5ポイント差だったが、
2時間以上・3時間未満は自民党17%、民主党38%で、
視聴時間が長いほど民主党への支持が強まる傾向が出た。

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090808-OYT1T00191.htm
うちの選挙区は自民、民主、新カルトの3択だが
これが今回一番多いパターンなんだろうな・・・・
>>197
小泉劇場から何も学んでいなさそう
学んでるわけないじゃん。
いまだに歳出削減やらプライマリーバランスの正常化やらで
景気が回復すると信じてる連中なんだし。

そもそも、小泉以前には構造改革は民主党の看板だったのを
小泉がそれを自民の看板につけることで構造改革支持派を自民の味方につけた。
それが、福田、麻生政権での構造改革支持派退潮に伴って民主支持に戻っただけ。
この国の国民の構造改革支持、デフレ路線支持、緊縮財政支持は何一つ変わっちゃいない。
単純にメディアリテラシーが無い国民というだけ
義務教育に盛り込むべきだな
日本人はドMが多いな。
亀井静香の決起集会で会った。
金融緩和だけは絶対してくれといっておいた。
で、何て言ってた?
>>197
テレビはまだまだ影響力があるな
恐ろしいことだ
>>200
民主党の改革派が主導権を失い、小沢が新自由主義と距離を置き始めてからだろ、民主が支持を回復できたのは。
前原までのgdgdは酷いもんだった。
813 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/08/08(土) 13:57:33 ID:QL7WfCzn
こちらスネーク、中野駅前に潜入した。
もう間もなく麻生の演説が始まるようだ。

848 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/08/08(土) 14:15:12 ID:QL7WfCzn
ロータリーに警察車両が数台待機していて、物々しい雰囲気だ。

松本文明のスタッフが紙の日の丸小旗を配っている。
配っているビラには「日本の教育が危ない!」の文字が。
何と言う火の玉w

あ、今、スピーカーから「責任政党自民党です」と流れたw

859 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/08/08(土) 14:20:37 ID:QL7WfCzn
「日本が危ない!」と書いてあるビラには偏向教育の是正とか、日教組がどうこうと。
挙げ句の果てには、民主党には自由がないとまで書いてある。

どう見ても+脳だ('A`)

975 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/08/08(土) 15:01:16 ID:QL7WfCzn
再び松本文明登壇。

麻生の乗った車は今、中野警察の辺りを走ってるらしい。

986 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/08/08(土) 15:04:20 ID:QL7WfCzn
松本、小泉構造改革の自画自賛中w
851 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 18:21:32 ID:v8axum+m
中川酒(麻生に対して)「保守カラーを打ち出せば、迷っている有権者が踏みとどまってくれる」@TBS


だめだこりゃ、アル中で脳までおかしくなっとるw
お前に望むのはきっちりした経済政策だというのに・・・
確かに「守るべきものは守る」と麻生総理は最後に強調してたな@福岡
保守を強調した選挙戦略だね
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 19:46:20
渡辺善美がやっと新党立ち上げか。
しかしネーミングセンスねー。
それに賛同する連中は、最初から自民党支持を変えないと思うのだが・・・
大体、生活に余裕がなくなってきた時に、イデオロギーで誤魔化そうなんて馬鹿そのものじゃんか。
安倍がそれで失敗したのになw

安倍や麻生の思想に文句つけてる奴なんて
大していない。問題は経済政策のやる気がないこと

経済成長放棄して国が守れるのか?既に長きにわたるデフレにより内側から崩壊してると言うのに、、、
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 20:13:18
誰よりも経済成長の重要性を認識していたための構造改革だったにね
改革による民間開放で市場が活性化し雇用が産まれ、消費に回って
成長軌道がより強化されていくはずだったのに、これもそれも全て抵抗勢力のせいだね
くまー
自転車操業の言葉の持つ意味を理解しないヤツがいるな
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 00:44:50
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 18901
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1249741057/l50
>>204

やるやるいってはいた。
財源論は、「私に任せれば金は幾らでも出る。財務省の裏表を知ってるんだから」とのたまう。
組み替えや特別会計に触れていた。日銀に引き受けさせるとは言明しなかったが、
「国債発行は負担にはならない。日銀はナンボでも出せる」と言ったような。
静香ちゃんが財務大臣になってくれることが
唯一日本の生き残る希望だ、なんて。
険しい道のりですな。
219たすぽ ◆HpcgPKrH7Q :2009/08/09(日) 04:28:09
>>217
すばらしい発言だ、やる気満々じゃないか

亀井静香に財務大臣になってほしい
ネットでこう言い続ければホントにならないかな
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 08:01:11
もう政治に多くは望まない。しかし、せめて亀井静香くらいのことは言って貰いたい。
もうね、政治倫理が第一とか、利権は許せないとか、ホントどうでもいいし、
政府と中央銀行にしかできないマクロ政策のイロハくらい押さえてくれ。
経済成長なしに、倫理とか思想を叫びたいキチガイは北朝鮮で生きていけよ。
国民新党の景気対策200兆円、新党日本のベーシックインカムと比べたら、
渡辺新党のマニフェストは魅力なさ過ぎ。民主党とどこが違うんだ。
もっと大風呂敷広げてみせろ。
>>219
とりあえず、国民新党の議席をもう少し増やさないとな。
小沢は社民や国新をそれなりに扱ってくれるけど、他の連中はどうかわからん。
>>221
去年、渡辺は政府紙幣発行しろっていってたんだがな
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 10:44:30
今朝の集計では国新の支持率マイナス0.2ポイント。
国新は世襲容認派だから、国民受けは悪いわな


民主党の政策は「でるたじーいこーるぜろ」
http://matsuo-tadasu.ptu.jp/essay_90803.html

 だいたい、一番景気刺激効果がありそうなのが現政府・自民党の政策だし。
いやそのとき言ったのですが、「構造改革」を「戦争」になぞらえれば、麻生さんの大型財政政策って、
かつての戦争指導者が戦後急に平和の使徒面して親米民主主義者になったことに似ています。
何の反省もなく「自分は本当は戦争に反対だったんだ」とか言って
(実際、「本当は郵政民営化反対だった」って発言もありましたけど)。
それで、それがけしからんから懲らしめてやろうと思って、野党に入れようとしたら、
野党がみんな「皇国史観」を唱えていたっていうような、そんなたとえが通りそうな状態です。

227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 13:15:34
俺11月くらいに解雇されるだろうな・・・。
早く景気なんとかなってくれ!
11月には自民党の経済対策の効果でてるよな?
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 13:18:06
経済を知らないのですが、

財政再建を考えつつ景気対策をしないといけないのですか?

そうしないと国債の金利が上昇して日本経済が壊滅するって同僚が言ってましたが・・・。
経済対策の効果は3〜5年ぐらい経たないと数字に表れないんじゃないかな?
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 13:25:11
>>229
なるほど・・・。
まだまだ先なのかぁ。

今回の選挙、生活がかかってるのでどの党に入れようかなって思ってるんだけど。
ニュース見た感じだと、『財源』ってのがキーワードらしくて、
財源を示してないところは信用できないとか。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 13:40:03
あ、あとですね、お勧めの経済本あります?
経済学の学生が習うようなのでいいので・・・。
>>231
池田信夫の本がお勧め。
リフレ派というインチキ一派を喝破してる現代経済学を知る事ができる。
最も薦めてはいけない人を薦めてどうする気なんだか
>>231 >>232
池田信夫は馬鹿で有名なので読まないほうがいい
ポール・クルーグマンあたりを読むべき
経済というかデフレ本がいいのでわ。
ちくま書房の岩田本がよい
>>233>>234
リフレ派のクルーグマンが謝罪したの知ってる?
リフレ派は池田に屈したんだよ。
この国のマクロ政策がダメなのは、政治家が池田信夫を読まないからだよ。
インタゲ否定だけと、初心者にわかりやすく財政再建の無意味さを理解せてもらうには、クーもいいかもしれん。
クルーグマンの謝罪ってあの皮肉の事か?w
アンチクルーグマンでもそのくらいは理解できるだろ
池田信者には無理だろうが
リフレしても経済が上向かなかったのは説明できるか?
お前らリフレ派は不要。
クルーグマンなんかシュワルツ婆にお仕置きされて髭でも剃られてしまえばいいんだよ
クーはバランスシート不況とかどうでもいい用語作って、
結局は財政再建とやらに移行するのが丸分かり
企業の次は国家のバランスシートに言及しだす
>>243
それは同意。
クーを学べといってる訳では無い。素人向けに財政の必要性を訴えるには、いい本かなと。
クーって誰?
>>245
リチャード・クー
>>246
なるほど、ありがとう。

>>244
やっぱり財政再建は急務ですか?
財政再建をやるなという奴はどこにもいない。
だがそれを経済成長を伴わない段階でやろうとするのは論外のキチガイ。
>>248
消費税増税しないと日本はやばいんじゃないんですか?
バラマキをするにも財源が必要。
国債発行を続けたら金利が上がるから困る人が多数。
となると消費税ですよね。
>>247
>>244
>やっぱり財政再建は急務ですか?

逆。
クーはバカだが、赤字国債をどんどんだせというのが、よくわかるから勧めただけ。
財政(支出)は絶対に必要
橋本政権で消費税増税した結果どうなったか・・・
わずかに上向きかけてた景気がさらにどん底に急降下して失われた10年に・・・
そして景気が悪化し続けた結果、税収もどんどん落ち込んでいって増税分以上の減収になった。

こういう前例があるのに、消費税増税を叫ぶのはアホの極み。
けれど次の政権は「消費税の議論すらしない…」とか言ってる連中だからね・・・
金利が上がると財政難に喘ぐ自治体がそこらじゅうで破綻し捲るだろうな。
デフレ不況下で消費税増税をしても、個人消費が落ち込んでかえって税収減となる。
少々景気が上向いたように見えても、デフレから脱却するまでは需要抑制に繋がることをしたらすぐ失速、不況に戻る。
バブル崩壊後、二度も同じことをしていい加減教訓を学んでもいいのに、麻生や与謝野は似たことをやらかしそうなのでここでの評価は低い。
特に与謝野は論外。
>>250
赤字国債を垂れ流しだと長期金利が上昇して、
それによってローンなどを組んでる現役世代が苦しむのでは?

>>251
でも、企業に増税したら日本からでていって産業空洞化しますよね?
消費を減らさないで増税する方法を見つけないといけない。
>>254
金利と戦うのは日銀だし、そもそも財政支出無しで、需要管理に失敗したら所得がないのでローンすらくめんだろ
そもそも増税しなければいけないという思い込み自体が間違い。
少なくとも不景気下での増税は結果的に税収を減らすことになる。
増税なんてしなくても、景気が好転すれば税収は増えると言うのは小泉政権の終わりの方で証明済み。
>>255
財政で需要は管理できないよ。
生産性をあげないと需要は生まれない。
でも、自民も民主も基本的に増税に含みを持たせつつ政策を組んでいる様に見えるのは気のせいか?
赤字国債は現状それほど問題ない。
OECDの国際基準の純債務比率で見たら、欧米とそれほど変わらないし、何より外債率が低いから何とでもなる。それでも心配なら、日銀が国債を買いまくればよい。


そもそも財政破綻論は、財務省が権限維持のために70年代から吹き続けたプロパガンダみたいなもの。
真面目で経済音痴なマスコミや識者ほど、コロッと騙されてご覧の有り様。
反対意見を述べようものなら非国民扱いですから。
通貨発行権がある国の財政と、家計を同列に見るのが間違い。
そもそも国や日銀の役目は、経済が潤滑に動くためには自らの赤字(笑)も辞さない存在でないと意義がない。
今はあべこべになっている。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 14:51:06
政府が景気対策で発行した国債は全部、日銀が買い切れば
良いのです。

この場合、政府が借金返済で日銀に元利払いをしても日銀は
利益が出たということでその元利払いされたお金を政府に返す
ので実質的に借金になりません。
いわば、債権も債務も同じように国が持っているような形になる
のです。

紙幣を増刷して、それを財源にして景気対策をやっているのと
ほぼ同じになるのです。

このようにすれば、財政は全く悪化しないことになるのでリスクプレミアム
が上昇することにより長期金利が上がることはないはずです。
また、新たに資金供給しているので資金需要が逼迫することにより長期金利
が上がることもありません。

将来の期待インフレ率が上がることにより長期金利が上昇する可能性は
ありますが、これは景気回復する以上避けられないものです。
将来の期待インフレ率上昇による長期金利上昇については日本経済が
健全化してきた証と捉えるべきです。
俺が危惧してるのは無理に増税路線的財政再建しようとして逆に日本が潰れることだね
財政赤字放置って無責任だろ?
その借金を払うのは俺たちかその次の世代なんだからさ・・・
日本は少子化で人口が減るから、益々借金が返せなくなるんだぜ?
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 15:11:00
政府の財政赤字はどこの国でも昔より増えています。
長い目で見れば政府の累積債務増加というのは避けられない
のです。

我々が考えなくてはいけないのは政府の累積債務/GDPを
発散させないことです。

同じ1000万円借金があるのでも年収100万円の家庭で
1000万円借金があるのと、年収1億円あって1000万円
借金があるのでは全然違いますよね。

これと同じで分母の経済規模(GDP)と政府の累積債務の比を
増やさないようにするのが重要なのです。

では、どうすれば政府の累積債務/GDPを増やさないように
出来るかですが政府の累積債務を継続的に減らしていって
ゼロにできた国がない以上、少なくとも分母が増えないと
話になりませんよね。だから、分母の名目GDPが全然増えない
デフレというのは財政を考えるに当たっては論外なのです。

デフレの時はまずデフレを脱却することを第一に考えなくては
いけません。
破綻してもいいなら・・・財政再建しなくてもいいぞ。
未だに金融政策が理解できないのはわざとなんだろうな
わからないフリをしている釣りと考えるのが妥当
まあぶっちゃけ富裕層増税、財政再建、デフレ下の完全雇用をうたっても票をとれるかもしれないからな。それって結局、共産主義なんだけれども。
富裕層増税は共産主義じゃない Byだな〜
268ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/09(日) 16:58:53
>未だに金融政策が理解できないのはわざとなんだろうな

金融政策だけですべてが解決すると思っているバカは
周回遅れであることに気が付けよ。
うみねこのなく頃に(TVK・6話)
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=832.jpg
金融政策は景気回復の為の必要条件ではあるが十分条件ではない
財務政策は景気回復の為の必要条件かもしれないし、必要条件じゃないかもしれない
んでそれが長期的な経済成長に繋がるかどうかはよくわかんない
なにが言いたいのかというとカミカゼカモーンということだなw
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 17:40:03
諸悪の根源は日銀と財政バカ
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 17:42:05
だな〜なんて雑魚すぎ野郎になんでレス返すんだよww
イベント案内  

【一泡】 民主党解剖 購入祭り 【吹かせよう】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1249711438/

関連 【書籍】『民主党解剖 この国を本当に任せられるのか?』産経新聞政治部著[07/26]★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248618287/
274あぁ、面倒い。:2009/08/09(日) 18:09:07
>>249
橋本政権で消費税増税やった時の顛末を知らないとしたら論外。
まず名目GDP成長率をプラスにしないと
自動的に税収は下落し、財政再建は120%不可能になるし、
名目GDP成長率<金利になれば財政破綻に向かう。
この辺りの理論はドーマー条件でググレ。
不況下で増税など狂人でもない限りやらない。

あと国債発行云々は金融緩和で相殺。
これも耳タコでしょ。面倒いから誰も相手にしないだけ。
金融緩和って意味なし
改革で日本を変えないと無理
はいはい、構造改革で19世紀古典派に回帰してね。可愛いカワイイ。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 18:50:29
フリードマン・レジームすら知らない「日本だけの新自由主義」(笑)
今回の選挙ってどーなるかな、結局は自民が過半数とって終わりになりそうだよ。
根拠は自民の責任ある政党としての経済政策だ。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 19:25:04
>根拠は自民の責任ある政党としての経済政策だ。

(笑)
>>279
財源を示さないミンスは責任がないが?
責任政党自民党こそ与党に相応しい。
アレだけマスメディアで民主を持ち上げてるから過半数は無いでしょ?
民主党を中心とした社民・共産・国新体制の出来上がり。

無論、そんな彼らがマトモな経済政策よりも福祉と社会保障を重点的に執り行って
弱者救済を実践していく事になるんだろう・・・

コイツ等は経済なんて理解出来ないから見向きもしないよ。
ドラエモン  2009/08/09(Sun) 01:21 ID:0xOBiItBxjev  [ va4qsJNk0c ]
たとえば、奥野先生の講義の要旨には次の通り。

>経4021
>公共経済 【藤原 正寛】
>市場の失敗がもたらす非効率性と所得分配の不平等を解決するために、どんな政策・制
>度を政府がとるべきかを概説する。公共財・外部性・不完備情報などの市場の失敗に対
>する効率的な資源配分、分配を含めた社会的に望ましい制度を分析する。また、地球環
>境問題などの環境経済学、投票・ロビー活動などの政治的活動の意味と限界についても
>時間を割く予定である。なお大学院との合併科目であるが、主に学部生を対象とした講
>義を行う

http://catalog.he.u-tokyo.ac.jp/catalog/economics.html

これを見れば明らかに所得「分配」と資源「配分」が、正しい用語法であることは明ら
か。学術用語の訳語は原語と一対一に対応しないければ全く意味がない。デタラメな用語
法は、単に誤解と混乱を招くだけ。

だな〜と話したときに定義を説明できなかった事はわすれたらしいw
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 19:37:39
千葉県庁と厚生労働省 関東信越厚生局千葉事務所の不正

http://iwgp.aikotoba.jp/
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 19:43:12
経済学は空間経済学やら行動経済学やら鵺の様に色んな見地から広がりを見せるからおぢさんわけわかめ。
>>280
なんでミンスvsジミンなんだか。どちらもこのスレからすればゴミ。
わずかにマクロの基本が分かってるのは国民新党というのが
政治脳を消去した経済論理からの結論だな。
そう言えば日本人(非製造業)の所得が高い理由ってのは製造業のおかげらしいな。
287ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/09(日) 20:01:42
>>286
日本経済がいかに輸出産業に依存しているのか
今回の不況でよく分かっただろ。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 20:09:57
日銀がデフレターゲットやってるんだから輸出依存しか
ありえん
289ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/09(日) 20:17:07
>日銀がデフレターゲットやってるんだから

初耳だが、ソースは?
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 20:50:58
【コラム】英の量的緩和「危険な賭け」 資産買い取り規模、GDP12%に膨張−Bloomberg [8/8]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249804630/


★民主、租税特別措置3割廃止で1兆円超捻出

民主党は6日、衆院選政権公約(マニフェスト)に掲げている、一部の税金を例外的に
増減税している租税特別措置見直しについて、継続年数、適用件数、政策効果の三つの
尺度から判断していく方針を固めた。

例えば、住宅ローン減税(8240億円)は「最高控除額が大きすぎる」、企業の研究開発を
後押しする試験研究費の特別控除(6510億円)も「どの程度の効果があるのか不明」などと
指摘している。民主党は、減税適用者に明細報告を義務づける「租税特別措置透明化法案」を
遅くとも10年の通常国会で成立させ、実態調査を急ぐ方針だ。11年度から廃止する方針を
示している所得税の扶養控除、配偶者控除分と合わせ、2・7兆円分の財源を確保したい
考えだ。

しかし、産業界からは「住宅ローン減税は確実に住宅需要を下支えしている」(住宅業界)、
「低燃費自動車や省エネ関係の減税廃止は、広く産業界に影響が出る」(自動車業界)などの
声が出ており、見直しの動きが本格化すれば反発が強まりそうだ。

また、住宅ローン減税を縮小すれば、住宅購入意欲を高めて景気を下支えしてきた効果が
薄れる。企業の投資を促進する減税の見直しも、日本経済の競争力強化を図る流れと
逆行しかねない。

民主党も政策的意義や効果があると判断すれば、措置の継続や恒久化を検討する考えだ。
石油化学製品の原材料となるナフサへの免税措置(3兆7890億円)については、
プラスチックなど幅広い製品価格の上昇にはね返るため、すでに免税の継続方針を
示している。
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/atmoney/20090807-OYT1T00017.htm

はい、実質増税来ました。
住宅ローン減税、エコ減税、扶養・配偶者控除の撤廃で2.7兆円捻出。
ここに民主党支持者はいないから、他所でやれ。
>>290
インタゲやれって人が馬鹿相手に孤軍奮闘してる
国民に借金させるのが景気対策なんてサブプライム全盛期のアメリカの理屈だな
結局その理屈は破綻してこのざまだけど
何で持論を押し付ける事に固執して失敗から学ぼうとすらしないの?
日本語でおK
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 01:14:20
>>294
海外部門を別にすると、民間(個人と企業)が借金するなっていうなら、
政府が借金しろってことだ。それか貯蓄禁止するか。
おまえはISバランスも理解できないバカなんだろうけど
実体経済を伴わない金融政策はアホのやること。
何度繰り返せば理解するのか?
金融政策の伴わない財政政策はアホのやること
何度繰り返せば理解するのか?
金融政策の伴わない財政政策はアホのやること
何度繰り返せば理解するのか?
え、えーと…

コンドームの伴わないセックスはアホのすること
何度中絶すれば理解するのか?


こうですか、わかりません(><)

ちなみに金融政策支持派です。
財金両方必要。
規模とタイミングとバランスが大事。
消費に影響を与える制度や税制も大事。
今は需要刺激が最優先、これを抑制する政策はひたすら避けるのが大事。


民主党も格好つけたいなら、バラマキではなくポリシーミックスが重要なんです!
と、横文字で主張しとけばいいのに。
馬淵あたりが要職に就けば民主の風向きも変わるかもな。
政権交代に僅かな期待をかけるとすれば、民主のリフレ派や国新が主流派に近づくことだ。
>>300
流動性供給のパイプは詰まったまま
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1543

>日本政府はある段階で、貸し出しのノルマまで設けた。質の悪い信用収縮に歯止めをかけるために優良な中小企業に
>一定の金額を貸し出すよう銀行に命じたのである。
>しかし、銀行貸し出しの現場を取材したところ、滑稽と言っていいような実態が明らかになった。一部の銀行は
>中小企業にお金を貸したと報告する一方で、トヨタ自動車の子会社に融資をしてそのノルマを達成していたのである。

景気が悪い時はリスクを取りたがらず好景気の時は余計なリスクを取って破綻するのが金融界
政府がきちんと調教できないことも歴史が証明している

>>301
法人税を下げるか整理解雇の条件を緩和する代わりにサビ残業、新卒偏重主義等を
取締れば非正規の雇用が回復するのと金はあるけど暇が無く貯蓄ばかりしてる層が
消費を増やすはずなんだがどの政党もやる気がないな

さて、今年もいつ夏休みが取れるか分からない会社に逝って来ます
>>302
今の主流派が失敗やらかして支持率ガタ落ちすれば可能性あるかもな
経済もジワジワ後退する感じならあんまり期待できないが
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 11:07:54
873 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 10:07:21

量的緩和と「ポンコツ車に現金」政策
http://www.gci-klug.jp/tomita/2009/08/10/006390.php

オバマ政権は、景気浮揚に貢献したと自画自賛し、恩恵を受けた自動車販売会社からは、歴史上最高の政策だとの評価も。
しかし、外国製自動車も恩恵を受けているためか、
政府は詳細なデータの開示を渋っており、本当の効果については、今後の検証が必要となる。
本プログラムを利用した販売シェアトップは、GMが握っている。一方、新たに購入された上位5車種の内、4つが外国メーカー車であるのに対し、
交換に出された車は、すべて米国メーカー車であるという厳しい現実も。

今回の政策で、米国が日本型の産業政策に踏み出したとの見方もある。

「ポンコツ車に現金」と類似する現象が、世界の株式市場で発生していると、ビアンコリサーチのハワード・シモンズ氏は指摘している。
景気後退に陥った国が、ゼロ金利、量的緩和策で、マネーを潤沢に供給し、
その資金がキャリートレードを通じて、新興経済国に流れ、株価を押し上げているというのだ。
量的緩和策を採用している米、英、スイスの株価指数が、現地通貨建てベースで見ると、
緩和策実施後、MSCI世界インデックスにパフォーマンスで劣っている事実がその説の根拠。
一方、MSCIの新興国インデックスの方は、米ドルベースで3月の安値から、78.6%も大幅上昇している。
車への補助金も、米国民より、車のディーラーが大きな恩恵を受けているように
、量的緩和策も、政策を実行している国より、新興国がより多くの利益を享受しているという分析は興味深い。


日銀 政策金利を据え置く方向

 日銀は10日から2日間の日程で、当面の政策運営方針を決める8月の金融政策決定会合を開く。
景気について生産や輸出が回復してきた半面、雇用所得情勢が悪化している現状を点検。
持ち直しに向けた動きが強まっているかどうかを議論する。そのうえで下振れリスクを
重視した政策運営を続ける姿勢を確認し、政策金利は現行の0.1%前後で据え置くとみられる。

 前回7月の会合では景気の現状を「下げ止まっている」、先行きを「次第に持ち直しに向かう」
として、それぞれ判断を前進させた。今回も生産や輸出の改善が明確になっていることを
踏まえ、景気が「今年度後半以降に持ち直す」という見方で一致する見通しだ。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090810AT2C0701B09082009.html
日銀白川はマジで何もする気ねえな。
失業率も求人倍率も史上最悪レベルなのに下げ止まってるとかありえんわ。
これからさらに落ちる可能性のほうが高いだろ。
伝統芸
>>303
江戸時代とかは政府がきっちり規制を敷いていたんだけどね。

銀行が民間企業というのは合わないのかもしれない。
かつてのNTTや国鉄のように、準公務員にしてもよいのかもしれない。
逆民営化ですね。
【コラム】英の量的緩和「危険な賭け」 資産買い取り規模、GDP12%に膨張−Bloomberg [8/8]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249804630/l50

まねるのが大好きな日本の国民性(もちろん政府も)を考えると、
これが成功すれば追随する可能性はあるかもね。
>>310
きみはなにかかんちがいしている。
外国のやり方をまねするとしても、官僚がじぶんからおもいたったばあいは、なにももんだいなくすすむが、まわりから先にやれといわれると、ひねくれてしまうのが、官僚というものだ。いや、官僚といわずエリートにありがちなメンタリティではあるが。
政治家がリフレを勉強しないことじゃなくて、
リフレ派学者が政治家に接触することが無いのがダメなんじゃないかって思い始めた。
アメさんとかなら自分から積極的に売り込んでるんだろ?
売り込むってことは、客のニーズにこたえるって事だろ。
政治家のニーズが何なのか考えろよ。

その結果が、構造改革とかそういうミクロ的介入政策による
利権の付け替え型経済政策の大流行につながったんだよ。
せいじかだけじやない
左派のひとたちにとってもリフレは敵なのだ。リフレなんかでみんなのせいかつすきじゅんが向上してしまったら、困るだろう?左派を取り込めないから、国民にも支持がひろがらない
>>313
ニーズを掘り起こすのも役目だな。
政治家というエージェントにはリフレというニーズはありませんね。

掘り起こすんなら選挙民の方でしょ。
効率的にも選挙民にアピールする方が非現実的じゃね?
>>317
ああ、俺も無理だと思うね
大衆を見下すわけじゃないけど、この板以外でインフレにしろっていうと叩かれることからして
だからインフレって言葉を外してリフレにしたんでしょ?
つかさ、率直に「金融政策で景気を良くする」って言うだけでよいのに。
>>319
そういうと、また金融バブルが起きるだけとかまた資源価格が上がるだけとか言われる
それは>>310のスレを見ればよく分かる
大衆を見下すな。

ワンフレーズでごまかすな。
むしろ、長すぎる位のフレーズで、しっかりと説明せよとリフレ派にいいたい。
汗をかけ。
>>320
言う奴を一人づつ叩き潰していけよ。

できない言い訳は聞きたくないよ。
本来は世論を盛り上げるんじゃなくて、
経済なら経済学者が政治家と接触して自分の政策を売り込んで、
それを実現するように動かなきゃいかんのだろう。
日本はいまいちそういった動きが見られないのが難点。
野心を持った学者が、日本のリフレ派にはあまりいないのかな。
結局、与謝野みたいなオヤジが、ぶつぶつとつぶやくようにだらだらと語ってもそれなりに奏功するのだ。

>>323
A4一枚の書類しか読まない、小泉ですら、インタゲを理解した。しかし国民の反発をおそれた。日銀だってわかってるだろう。

国民への説明をみなでサポタージュしてるのだ。名称なんかながくてもいいではないか。
>>325
ttp://www.tv-asahi.co.jp/n-station/research/030126/inflation.html

03年時点で国民の半分以上が反対か・・・
道は遠いな
雇用が不安定化して、
個々人にとってはますます貯蓄の重要性が高まっちまったからなぁ……。
派遣の人がばっさばっさ切られまくったりとか、
貯蓄が無くてホームレスになりますたとか、
そういった人たちを横目にしながら貯蓄の価値を減少させるとなれば、
猛反発が起こることはまあ想像できることだな。
財務省ロボットに負けてはいけない。
国民のせいにするな。国民を味方にしろ。
リフレ派は、ニートが働けない言い訳を社会のせいにしてるのと変わらない。
正しくとも、言い訳しかしない人間には人はついてこない。
でも、真面目に営業するより、詐欺したほうが簡単に客は捕まるんだよね。
嘘だから幾らでも良いことが言えるから。

構造改革なんかも詐欺同然だよ。
>>314
この手の勘違いしてる右派みたいな連中も困ったもんだね。

おそらく経済の回復は日本が一番早い。
それは自分が働くからだ。自分たちが働くから自分たちがよくなる。
米国人は、何とかしてどこかからふんだくろうと思っているから、ふんだくる努力はするが、しかし自分が働かないから、なかなか回復しない。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/p/80/
>>326
●対象1000人
●有効回答率 60.5%
>>330
そうか勘違いなら喜ばしい事だ。
左派のみなさんも、汗をながしてリフレ導入に邁進してくれや。
経済の回復は日本が一番早い

どこから見ても勘違いだろ。
>>332
330の「この手の」が指してるのはリンク先の日下のアホの事だろ
314の左派批判に対する反論じゃねーぞ。
330の文章もあまり良くないが、お前はちゃんと日本語を読め。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 15:51:37
岩波あたりの反成長左派はまじいらない
与党も野党も失業率に無頓着な政策ばっかりだなあ
左派も右派もイラネ
団塊爺の根本病とかリセット願望とか、マジいらない。
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 16:17:48
ハイエクみたいな文学を読んでる団塊は早よ死ね。
そうね20年もすれば団塊の世代もグッと減るだろうよ。
馬鹿は団塊だけじゃないのが大きな問題
若い連中も自己責任論や日本型なんちゃって新自由主義の馬鹿は多いだろ。
こいつらも絶滅させなきゃ。
>>341・・・オマエはバカか?
>>334
すまんかった。
日銀は相も変わらず、内需を拡大させる気はないようだな。
中国の景気が..日本の輸出が..
お前ら、どこの国の中央銀行だ?
これだけ国内に失業者が溢れてることはスルーか?
白川じゃなくて、バーナンキが日銀総裁だったら、
日本人はこんなに苦しまなくて済んでる筈だよ。
>>341
若造経営者の新自由主義馬鹿は軒並み逮捕されちゃってるよ。

元々やつらは自分の好境遇を正当化しつつ格好良く見せるために
テレビなんかで、新自由主義っぽいことをしゃべってるだけの
なんちゃってだから、絶滅させんでも、社会の雰囲気が変わったら
どんどん転向すると思うよ。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 16:58:15
【雇用】国家公務員中途採用試験 競争率67倍に[09/08/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249884891/
>>346
こんな社会、間違ってる。
絶対に許されない。
俺の青春時代は公務員なんて、バカにされる存在だった。
今から見れば、いい時代だった。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 17:05:48

そもそもデフレを心配する必要なんてない。
日本国民全体が、1960〜70年代のように慎ましく生活すればいいだけのこと。
無職はとにかく職につけ。ぜいたく品は買うな。ワープアならおとなしく実家へ帰るか
誰かとルームシェアするか、じじばばでもバツ持ちでも子連れでもいいから
誰か見つけて結婚しろ。
そうすれば何とか最低限の生活はできる。
運良く正社員の人は、貯金ができるだろうから、素直に預金しろ。そして金持ちのやつは
地味を装って隠れ金持ちになれ。
そうすれば銀行には預金が集まり、資金が潤沢になるから、日銀はゼロ金利にして、
まず銀行を保護する。
そうすればまずデフレになる。デフレになればGDPは減少する。世界は、そんな日本の通貨
なんか持ちたくないだろうから、当然円安になる。円安、低所得、大いに結構。
そんな中、我々日本人はおとなしく、もの作りにいそしめばいい。
何も最先端のものを作らなくたっていい。韓国、台湾の類似品でかまわない。どうせ
対ドルGDPではすでに韓国、台湾に抜かされてるだろうから、日本製のほうが当然、安くなる。
我々はミスをしないことを前提とした学校教育で教育された国民だから、韓国や台湾よりは
高品質なものが作れる。だから世界と十分競争できるし、売れるはずだ。
そして地道に我々が貯金すれば、銀行は体力を回復し、世界に低金利で金を貸すことができる。
そうすれば低金利の円を借りて、金利の高い資産運用をしようとする連中が必ず現れる。
そういう連中にどんどん円をキャリートレードさせれば、世界は徐々に資金が回るようになる。
そうすれば不況を克服することができるだろう。

我々は慎ましく生活し、安くて長持ちする製品を作ることだけに専念すればよい。

349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 17:25:45
↑質が悪すぎる釣りだなーしかし。
好景気を知らんからマジなのかは知らんが。
一世代にも渡る長期不況で
好景気を知らない分からない人間が増えているのか
釣りだろうけど、国民に受けそうな屁理屈ではある。

回復に痛みが必要ならそれは日銀が負うべきであるんだがな。
リフレ派も痛みを負え。
上から目線じゃ国民はついてこない。
詐欺師になりなさい
BOJも痛みを負え。
上から目線じゃ国民はついてこない。
詐欺師になりなさい
公務員の異様な倍率を見てると、
如何に安定した雇用が求められてるのかがわかるな。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 17:57:14
そりゃ不景気だからだなー。
いつだって公務員は不景気時に人気化するからなー。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 17:59:13
各党マニフェストどう思いますか
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 17:59:30
大体公務員っても自衛官とか、わずか2年ほど前は不人気だったが、何でかなー?
民間の求人倍率が良くなっても、
公務員の倍率は昔ほど落ちなくなってるなー
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 18:05:21
安定収入重視ってだけなら現業公務員目指すのが減ってる理由にならんなー。
デフレが解消に近づいていた時期の傾向みても景気が重要って事にしかならんわなー。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 18:09:55
中小企業目指すより派遣に成る人の方が多かったって事実もそうだなー。
雇用の話は単純に言い切って済ませられる訳じゃないって事なー。
現業系公務員の募集自体が減少傾向だなー。
さらに民間委託等で不安定化が進んでるのが実態だなー。
安定を求めてるのに倍率が高い不安定な職を目指す人間は減るだろうなー。
もちろん、安定志向だけが原因ではないなー。
だけど、それが大きな要因の一つになってるのも間違いはないなー。
どこぞの雑誌には若者の安定志向が強まっているとの記事もあったなー。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 18:16:57
あと、マニフェストは各党票集め重視って事でバラマキ大盤振舞になってる印象だが
選挙後は票と関係ない財界企業や各種団体、海外などと落としどころどう付けるかって心配なのがなー。
まー心配してもしょうがねーけどなー。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 18:20:12
だから不景気だから安定指向なんだがなー。
何かおまいは夢とか成長期待とかが世相に空気みたいにある世の中を知らないんだろうなー。
好景気の中で「育った」世代と不景気の中で「育った」世代が違う志向を持つのは当然だなー。
そして不景気の中で育った世代は好景気になっても安定志向を求めるだろうなー。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 18:35:51
そーいうのがデフレマインドやら言われるもので、FRBが恐れている状況だなー。
ただ、今の世代が景気回復を実現しても安定指向ってのはありえないなー。
就職希望業種の変遷みても、若者ってのは経験の浅さもあって
常に有望先を探すもんだなー。
堀江が持て囃されてた頃のIT人気なんかも良い例だなー。
マインドなんて環境しだいで容易に吹き飛ぶ
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 18:40:07
>>357-366
ところで、今日は雨だったね。そして月曜日だ。明日は火曜日で、ところによっては雨らしい。
そういえば山形が、日本のサービス業の生産性が他国の連中と変わらんのに
賃金は日本の方が高いって言ってた。
その理由として、平均的な生産性によって賃金が決まるからだとか。
で、日本で圧倒的な生産性を達成している製造業がサービス業の賃金アップに貢献している。
だから日本で需要を作るにはサービス業の連中に何かしても無駄ってこと。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 18:54:58
【経済】国の借金は一人あたり674万円 過去最高の860兆円に増加 財務省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249892329/
今、IT業界で雇われSEやってるんだけど・・・
34歳で年収350万です。
他の業界の人もそんな感じですか?
なんで唐突にこのスレで?
373ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/10(月) 19:00:04
>>370
資産も同時に表記してほしいよね。
この増税キャンペーンに単純な反応を示すバカが多いんだから。
財務省はまず増税キャンペーンにかかる費用を削減すればいいんじゃないかな
増税しないと国債の長期金利が上昇するんだけど?
>>374
ソノハッソウハナカッタワ
なに、リスクプレミアム分の上昇なんて観測されてるの?
そんなの無いと思うが

もしかして、インフレになると長期金利が上昇するから
防ぐために増税でデフレにしようとか言う面白おかしいクソ話?
>>373
みたいな頭の悪いコテしかいない板?
消費税を増税して、構造改革で官のスリム化をしないと
将来不安からデフレ脱却もできないんだけど。
これって、経済の基礎しってたら理解できることだけどな。
>>377
増税をせずに国債発行による経済成長及び税収増を行うとしたら。
そりゃ長期金利が上がってクラウディングアウト起こすだろ。
>>379
なんで金融政策とインフレ率とドーマー定理が頭から抜け落ちた話をするの?
>>380
お前ら財政馬鹿にも理解できるように言っただけだが?
財政出動をすると金利が上がるのは誰もが知ってる事。
いまの先進国のトレンドは官を小さくして増税でプライマリーバランスを均衡させることだ。
金利を下げてるだけで経済は自立的にインフレになるから。
それを知らないアホはいないよな?
>>381
何の答えにもなってない。
ドーマー定理は?日銀は?インフレ率は?
>>383
名目成長率を金利が上回るに決まってるだろアホl。
なんだ与謝野か
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 19:24:32
>>384
あくまでデフレ前提かよw

デフレなら政府紙幣やればよい。
政府紙幣ならブライマリーバランスもいじてきるよな
潜在成長率でも1.5%の日本
そんな日本が国債発行による財政出動したらどうなる?
長期金利は上昇し、現在の債務者は金利返済ができず破綻するよ。
それで経済は混乱し日本は破滅する。
だから財政再建は増税と官のリストラでやるしかない。
>>384
そら金融政策無しに財政出動したらな。
けどそれは財政出動の話だろ?
MFモデル何て誰でも知っとるわ。
>>387
少なくとも、>>370あたりからの流れで
金融政策無き財政政策を主張してるのはどこにもいないんだが?
単に増税に反対気味ってだけ。
お前は何と戦ってるの?
>>389
あんた。
金融政策って何するんだ?
>>390
金融政策が何かも知らないのに騒いでたの?
>>391
金利下げても効果ないんだぜ?
ちなみに無利子国債を政府から買うのは現時点では法律で禁止されてるからな。
>>392
>金利下げても効果ないんだぜ?
だから?
>ちなみに無利子国債を政府から買うのは現時点では法律で禁止されてるからな。
だから?

量的緩和・質的緩和を他国の中銀が必死になってやってるのを知らんの?
日銀はろくに何もせずにいて、そして震源地で無いはずの日本が
一番巨大な被害になってる事を知らんの?
>>393
量的緩和だけでは効果がない。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 19:55:35
>>394
ついでに日銀を廃止するのが良策
>>394
効果がないという根拠を示せ
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 20:05:16
またアホな極論を。
中央銀行制度は独立制含め、いわゆる先進国間では重要とされている。
(何で導入したかって話にもなるが、言ってみれば平時に抜け駆けしないかようにってのもあるだろな。)
財出も公共投資の乗数低下が意味するように使い方が重要にはなってきてる。
かと言って速効性も今必要となってはいる。
>>387
財出で長期金利が1%あがるときには
名目成長率が2%あがっているはず。
なんの問題もない。
399ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/10(月) 21:14:07
>>378
>消費税を増税して、構造改革で官のスリム化をしないと

なんで増税して官がスリム化するんだよ。
矛盾しているぞ。w

>将来不安からデフレ脱却もできないんだけど。

デフレの原因は将来不安かよ。w
初耳だな。

>これって、経済の基礎しってたら理解できることだけどな。

ちょっとは勉強してから書き込めよ。w
400だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/08/10(月) 21:15:17
中銀の独立性はスダグフレ対策に過ぎずユニバーサルに必要なもの
ではない。
増税することで国債を返還し
スリム化
経済の基礎

基礎1:根本的なところから意見の一致をみない
403ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/10(月) 21:17:14
>>401
借金の返済ではなくて
「官のスリム化」と書いてるぞ。w
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 21:20:34

Yahoo!Japanニュースのコメントが韓国、中国の話題になると
極右のコメントが物凄く多く醜いのだが、孫正義の意向なのだろうか。
視聴率の多さを利用してプロパガンダ機関として利用されているようだ。

以前から怪しいYahoo!Japanニュースのコメント機能だが
韓国、中国、北朝鮮の工作員が 張り付いてコメントを投稿しているか、
日本の極右が投稿しているようだ。

真面目に働かないで、なんでも人のせいにする
暇な人達であるのは間違いないが。

【中国ブログ】中国人の日本訪問紀「流れる雨水ですら綺麗」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090803-00000074-scn-cn

【中国ブログ】中国人が語る「日本人女性から見た中国」(2)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090803-00000003-scn-cn
405ラサ ◆rFLHASaFso :2009/08/10(月) 21:32:55
民主党のネクスト財務大臣の中川ってのが、
国債に頼らず外貨準備などを使うと言ってるそうだが、
どう思います?
>>405
でるたじーいこーるぜろ

どうでも良いよ馬鹿馬鹿しい。
かと言って自民が何か素晴らしい案を持ってるかというとアレだし。
自分でかんがえろ
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 21:47:55
ぼきゅはえんだかになるとけいきがよくなるとおもうのでどるをうるべきだとおもいます!
ドルを売っても名目成長率が伸びて完全雇用andデフレから脱却すればそれはそれで良いがw
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 22:14:06
最近エメラルドDDやダイヤモンドDDやエグゼクティブダイヤモンドDDって生まれてんのか??
>>405
普通に考えて円高で外需企業があぼんする。
経団連が表立って抵抗するだろうから、民主党もそれを見て政策修正の予感。
>>370のスレでインフレになっても高齢者の年金を補填しないといけないから結局借金は減らないといってるやつがいるんだがどうなんだろ
実際、税収はどれだけのびるんだろうか
どうやったら代議士やマスゴミや日銀の人間にデフレに対する
金融政策の重要性を認めさせることが出来るんでしょうか。
>>412
そもそも年金は2,3%のインフレが90年代以降も続いていたことを
前提にして算定されてるわけだから年5%程度のインフレ率なら、補填する必要無い
んじゃないか。デフレのせいで過剰になった分が本来有るべき姿に戻るだけだ。
まあ、年20%とかのレベルになれば補填を考える必要もあるだろうがw
農業者所得補償ってどういう制度?
FTA締結で値が下がる農作物からその分を補償するという理解でFA?
>>413
君が学生なら自ら代議士、マスコミを目指して、
その重要性を聞き入れてもらえるような立場に立つのが、
一番の早道だろうな。

社会人なら身近で影響力のありそうな人に理解してもらって、
その考え方を広げていくんだろうな。

何にせよ物事を変えるというのは一朝一夕にはいかないわけだが、
長い時間をかければ諸行無常であるのもまた事実。
>>415
民主党は農作物をFTAからはずしますといってるので違うと思う。
基本的な理解はそれで合ってると思われ。
農業者は資本主義の枠組みから外す政策だわな。
まあ悪くないと思うけど。今農家はどこも厳しいから。
保護しなかったらかつての炭鉱のように日本から消えていくよ。。。
418補足。

@民主マニフェスト(小沢案):農作物もFTAに含める。損失が出れば戸別補償。
A民主修正案:農作物をFTAから外す。戸別補償には言及せず。

だな。どっちに転ぶかは不明。民主も一枚岩じゃないから。
景気悪化なら政策前倒しも=民主・岡田氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090810-00000202-jij-pol
農家への戸別補償って前の参院選からの公約だから、
FTAを取り下げても、補償は一応生きてるんじゃない?
特別会計の剰余金28兆円 08年度、有効活用が焦点に
財務省は31日、2008年度の特別会計の決算を発表した。歳入と歳出の差額を示す剰余金は21会計
合計で28兆5413億円。前年度に比べ約14兆円減少したものの、剰余金の規模は依然大きく、有効
活用が課題になりそうだ。

剰余金のうち、当面の使い道がないものは「霞が関の埋蔵金」と呼ばれる。財務省は経済対策のため、
08年度は過去の積立金も含めて約6兆円を一般会計で活用。09年度は10兆円近くを政策実行のため
の財源に振り向ける。

財務省は「剰余金の大半は、国債償還や公共事業などに使われる」としている。しかし自民党内には
埋蔵金活用を求める意見が根強く、民主党も特会の大胆な整理を訴えている。

08年度の剰余金は、国債整理基金特会が16兆4674億円で最大。外国為替資金特会は3兆3761
億円、財政投融資特会は2兆3770億円、年金特会は2兆2148億円だった。

外国為替資金特会など3会計の剰余金のうち、約2兆4千億円は09年度一般会計へ繰り入れる。財投
特会は過去の分も含め、積立金約7兆3千億円を取り崩して経済対策などに使う。それ以外の剰余金の
多くは各特会の歳入へ繰り越される。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009073101001053.html
>>402
経済の基礎 =>経済ジャーナリズム/応用入門経済学の基礎
人事院の公務員ボーナス引き下げってどうなの。
>>424
その公務員の人件費分がどう使われるかが重要
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 17:27:30
官公庁の食堂メニューがどんどん割高感を増している件について。
大学の先生が

金融緩和だけじゃ実経済の需要押し上げとして弱いので、
国債発行で政府が消費しないとダメって言ってた。

意味不明なんだけど、これって間違ってるよね?
いや、現状の日本なら正しい認識だろ
>>427
これが理解できないのに大学生になれたのか?
>>427
マネタリズムだけでデフレを克服できた事例は聞いたことありませんが。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 19:57:11
ゆとりが現状の日本でいかに困った存在かワカタ
>>427
あってる
理解できなきゃもっと勉強しなきゃ
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 20:00:21
>経済の基礎

>基礎1:根本的なところから意見の一致をみない

不況の原因は需要の喪失はほぼ一致してるんじゃないか?
>>430
いまどきの先進国でデフレになった事例そのものが珍しいだろ。
そういうペテンにかける表現はやめてくれ。
>>434
別に「いまどきの先進国」である必要は無い。
高橋財政は研究対象にならないとでも言いたいのか。ペテンはそっちだろ。
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 20:30:15
>>433
日本の不況はサプライサイドが原因だから
構造改革しないと景気は良くならないみたいな
意見も日本では結構あると思う。
1930年代アメリカだって「いまどきの先進国」じゃないんだがw
当時の大恐慌を研究して、「いまどきの先進国」に当て嵌めてんのはどこの誰なんだか。
>>435
それで、高橋財政以外に何か例があるの?
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 21:02:47
>>424
の意図がわからない
>>437
だから、対戦前のアメリカやドイツを含めても事例は少ないでしょ。
事例が少ないことを問題にしているのに、あなたはアホですか?
金融原理主義者がいるな
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 21:12:02
何が問題なのかすらわからんw
>>441
つーか、財政政策信者が暴れているだけ。
財政政策の効果を一応認めても、こいつらは財政政策を全面的支持しなければ満足しないんだよ。
金融政策が有効だと発言すれば、「財政政策と併用しなければ効果ない」と暴れだす始末。
ここまで偏執的な態度だと、信仰の領域としか思えない。
>>436
それ経済学じゃないし・・・
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 21:24:06
ん?
金融政策と財政政策を併用しないと効果ないんじゃない?
普通の人は金融と財政併用すればより効果的だと考えてる。

でも、一部の人たちは
・金融さえやれば財政は不必要
・財政さえやれば金融は不必要
と考えて、お互いに神学論争を始めるのよね。

前者は構造改革系に寛容なタイプ、後者は土建インフラにまみれたタイプ。
諸悪の根源は財政ばーか。
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 21:48:31
なるほどねw
なんで喧嘩してんのかわからんかったわw
>>446
いや、財政のみではうまくいかないことは皆が認めている。
やるにしても金融政策併用すべきだとは、さすがの財政政策信者たちでもわかっているらしい。

問題なのは財政政策以外の方法も検討すること。
金融政策のみとか、金融政策メイン&財政政策サブなどを発言すると、財政政策信者が怒り狂うわけ。
議論を通じての検討を行う以前に、煽りや罵倒をいれてくるんだよ。
>>443
誰もそこまでいってないだろ
財政ばーか財政ばーか連呼してた真阿呆がよく言うわ。
>金融政策のみとか、金融政策メイン&財政政策サブなどを発言すると、財政政策信者が怒り狂うわけ。

具体的にどの書き込みのことを言ってんだ?
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 22:34:30
日本における政策のトリレンマ
財政政策・金融政策・構造改革(不良債権処理・民営化!)
の3つのうち2つまでしか選べない
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 22:36:34
財政と金融でいいんじゃん
不良債権なんてすでに強制損切りさせられたじゃないかw
ああ、要するに財政バカ金融バカと罵っているあいだに改革されたんだね
悲惨だね
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 22:40:06
デフレターゲットでいいんじゃん
デフレターゲットで財閥の支配力強化へw
>>456
財界陰謀論はもう飽きたよ。
つか、財政政策についてすら具体的に何をすればいいのか誰も論じようとしていない。
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 22:49:54
>財政政策についてすら具体的に何をすればいいのか誰も論じようとしていない

×陰謀論
○現実
デフレターゲットで財閥の支配力強化へw

簡単だろ。トンネル掘って橋掛けて
高速道路を32車線化もいいな!
どんどん土建インフラで日本経済が活性化
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 22:54:33
財政と金融ごっこはやめろよw

×陰謀論
○現実
デフレターゲットで財閥の支配力強化へw
デフレターゲットで階級社会へ回帰w
デフレターゲットでワープア激増w
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 22:54:55
電柱の地中化でいいんじゃない
穴掘って埋めるだけだぜ
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 22:57:48
財政オナニーと金融オナニーはやめろよw

×陰謀論
○現実
デフレターゲットで財閥の支配力強化へw
デフレターゲットで階級社会へ回帰w
デフレターゲットでワープア激増へw
どんどん干拓で湾・空港を増やし、ダムを作って水力発電
下水道の整備なんてのいいな。地方にはまだまだ美術館・図書館・博物館・体育館
その他、なんちゃら科学・歴史記念館が足りてない!市・県庁舎も立て替えてどんどん建てていけ!
>>458
何をバカなことを言っているんだ。
デフレでは財界を構成する企業も業績悪化するだろ。
まさに合理性に欠ける世界観だな。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 23:08:54
>デフレでは財界を構成する企業も業績悪化するだろ。

デフレで体力がない企業が体力のある企業(=財閥)の支配下になるだけだろうw

国内は縮小でも海外で稼げば問題なしw
まーた、妄想が始まった
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 23:12:02
まーた、リフレ妄想が始まったw

現実はデフレターゲットw
>>459
実際のところ、全要素生産性を挙げようと思ったら、
社会インフラの整備が一番効くんだよね。道路・港湾・鉄道。間違いない。
最近流行の産官学共同施設なんてのよりずっと直接的に生産性を上げてくれる。

というかさ、公共事業批判って、元々道路だけやってれば良かったのに、
公民館とか何とか資料館とかの意味不明展示施設とか作り出して、ハコモノ
批判されたのが発端で、いつの間に道路まで飛び火しちゃったのだろう。

ちなみに、ハコモノ作り始めたのは、バブルの頃に、日本ももっと文化的
なインフラを整備すべきだと言い出した人がいたのが発端。バブル崩壊後の
小渕の故郷創生基金の使い道に困った自治体が公民館を大量建設したのも
批判の原因となってるね。でも、公民館は災害時の緊急避難所として、それ
なりに役に立ってると思うけどね。
>>465
デフレでも倒産は起こらないわけ?
馬鹿馬鹿しい妄想だね。

しかも、外需が十分あるのなら需要不足(デフレ)とは言えないよ。
お前は支離滅裂すぎる。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 23:25:39
>デフレでも倒産は起こらないわけ?
財閥企業は倒産しないだろう

>外需が十分あるのなら需要不足(デフレ)とは言えないよ。
国内は縮小でも海外で稼げば問題なし←あくまでも財閥企業の話
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 23:31:50
>デフレでも倒産は起こらないわけ?
デフレで非財閥系企業が倒産→財閥系企業のシェアーUP
挙句の果てにはゼネコン構造が日本の成長性を損なっている、と
予算減らして公共事業を減らせば
日本経済が活性化する、そういうことになりましたとさ
>>470
わざわざ国内市場を捨てて外需で稼ぐわけかよ?
例の経団連だって国内向け業種が多いから不合理すぎやしないか?
つか、財閥っていう時代錯誤な世界観はなんとかならんのか。

>>471
アホか、それでシェアアップしても儲けがないだろ。
合理的な説明ができんのか?

つか、いいかげんアホらしくなったから落ちるわ。
陰謀論相手にしてたらこっちまで頭がおかしくなりそうだよ。
>>427
亀だけど、財政出動しても短期的にしか効果ないから意味ないよ
需要押し上げとして弱いのは
デフレ環境になっていると「デフレ脳」に陥っているためだ
貨幣乗数がガクッと落ちてちんたらgdgd量的緩和では効果は見込めない
476学部生:2009/08/12(水) 00:05:58
金融緩和に財政政策のポリシーミックス
これでいいんじゃないのか?

これの効果を上げるために、時価会計の廃止・BIS規制の廃止など多数の構造改革があるけどな
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 00:08:39
インフレ根付くまでひたすら財政出動するしかないんじゃない
日銀の国債買取なんて愚策だがあとどんな方法ある?
478学部生:2009/08/12(水) 00:09:15
>>473
日本人の賃金が高い理由

製造業が圧倒的な生産性を達成してるから
日本人の平均的な賃金を押し上げているんだよ

製造業がダメになり生産性が落ち込めば、賃金が低下し所得が減る
所得が減れば需要が減る

つまり生産性が需要を生んでいる
479学部生:2009/08/12(水) 00:12:01
日銀に買いオペをしろという輩がいるが・・・
日銀が買いオペしたところで市中銀行から先の融資先がないんだよ
どこも危険なところでとても融資できる状況ではない
インフレ根付くまでひたすら財政出動
国民新党の真水で200兆円でも怪しいのでは
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 00:15:34
生産性は需要を生まないでしょ
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 00:20:45
金融緩和しろといって買いオペするなって矛盾してないか?
>>479
>日銀が買いオペしたところで市中銀行から先の融資先がないんだよ
そんなことはとっくの昔から分かってる。
大恐慌研究によるとデフレ脱出期にも融資は増えない。
それでも徹底的に金融緩和をし続ける姿勢が重要なんだってのが大恐慌研究の成果。

お前の言うような「実需」信仰ってのは実は日銀とジンバブエ中銀総裁に共通する見解なんだな。
金融政策において、需要をコントロールするのは他ならぬ中銀自身であるという中銀の自覚がきわめて重要。
それが無いと、デフレという馬鹿な事態に陥ったり、ハイパーインフレという馬鹿な事態に陥ったりする。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 00:31:21
>>481
そうともいえるが、生むとも言える。
生産性が高ければ、世界市場の需要に供給でき、
それが日本国内の所得を増やすので国内需要も増える



そこで不良債権処理で金融再生なんですよ。竹中先生に企業整理してもらうではないか(笑
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 00:37:58
だから不良債権処理はほぼ終わってるって
金融庁の役目はすでに終わってる
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 00:38:27
>>479
重要なのは信用創造ではなく、
長期的なインフレ期待率。
金融緩和するかどうかが問題ではなく
緩和や引締めのタイミングから日銀がデフレターゲット
やってるのがモロバレというのが問題。
日銀がデフレターゲットやってる限り、名目賃金はほとんど上がらないか下がる。
だから、国内需要はダメ。
それに資金需要があっても手元資金でまかなえるから、融資=実需ではないし。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 00:39:46
デフレと戦う姿勢が大切なんだな
BEIを見れば日銀の責任ある行動の結果が見て取れますよ
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 00:41:20
デフレだと、労働力を安く調達できるので、
あえて設備投資して生産性上げようとしないし、
設備投資や研究開発のリスクが大きくなる。
デフレは生産性を上げない。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 00:43:37
日銀の総裁が、長期的インフレ率は中銀の目指すところに収まるって
言っていたけど、これは正しい。
492学部生:2009/08/12(水) 00:54:33
>>483
日銀がインフレターゲット政策とっても無駄だよ
どんなコミットしようともインフレにはならない
>>491
日銀なんてゴミ集団だろ。米を見てみろよ。
政府が巨額の国債を発行して、FRBが長期国債を買い切りして
必死で長期国債の価格を支えてる。GDPを支えてる。
不況の処方箋としてはほぼベストだ。
日本はどうだ?
ある程度の赤字国債発行で一定の評価はできるが、
まだまだ足りないと思うし、日銀に至っては銀行券ルールだぜ。
ハイパワードマネーも足りネーよ。
494学部生:2009/08/12(水) 00:59:54
経済板の総論

日銀がインフレに責任もってコミットすれば
あっという間にインフレ達成w
>>492
では無税国家の成立だw
というのが定型な返しでね。

あらゆる金融緩和が無効だと言うのなら、シニョリッジもデフレに無効だという話に発展し
シニョリッジがインフレ率を動かさないと言うのであれば、それは無税国家が成立するという事を意味する。
もちろん、んなわきゃねぇから絶対どこかでインフレになるって話。

俺らは無税国家の成立なんぞ信じて無いけど、別にそうなっても困らないわけで。
金融緩和の帰着がインフレ達成or無税国家成立という2択なら、これは支配戦略と言える。
よって、金融緩和をしない意味はどこにも無い、という事になる。
496学部生:2009/08/12(水) 01:02:38
結局、次の選挙で自民党が勝たないと景気回復しないだろうな
なぜなら金融+財政+日銀への圧力は自民の上げ潮派しか主張してないからだ
>>494
そうだよ。

そしてそれは俺らみたいな場末のバカのオリジナルじゃなく、
新新古典派総合の結論をパクって来たに過ぎない。
むしろ、君が学問的に面白おかしい変なことを言っているんだよ。
そういえばこの間国会見てたんだけど
日銀ってデフレ認めてないんだよなw
>>494
あんたが言うように、日銀がインフレにコミットしても
インフレにならないんであれば1000兆円の発行済み国債を
すべて買い切ればいいじゃん。
国の借金はなくなるし、国民が涙流して喜ぶような福祉社会も
簡単に手に入るぜw
500学部生:2009/08/12(水) 01:06:46
>>497
じゃあさ、日銀がどうしてインフレにしようとしないのか説明できますか?
小泉政権の頃、一時的に政治からの風当たりが強くなってもインフレにしようとはしませんでしたよね。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 01:11:31
日銀は無能なんだよ
バブルの失敗を繰り返さないようにしてるらしいいんだが時流というものを読めないw
502学部生:2009/08/12(水) 01:12:55
>>501
いやいや、日銀のスタッフは経済学のPh.D取得者が揃ってるはずだろ?
経済のエキスパートがどうしてデフレを容認してるのか謎でならない。
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 01:16:16
>>502
わかってても何もやらないから馬鹿なんだってw
>>500
>日銀がどうしてインフレにしようとしないのか説明できますか?

>>483
>お前の言うような「実需」信仰ってのは実は日銀とジンバブエ中銀総裁に共通する見解なんだな

正直、おかしいんだな、我らが日銀様は。
反経済学の中銀とすら言える。

ある日本の経済学系ブロガーがスコットサムナーというアメリカの経済学教授とやり取りした日銀話
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090629/sumner_on_boj
サムナー
貴君の2003年の例にまさしく示されているように、日本はデフレに「捕われて」なぞいなかった。
それは日本が通貨を減価させるつもりがあったか否かの問題だったのだ。彼らがそれに取り組んだ時、
事態は少し良くなったが、実際にインフレをもたらすところまでは推し進めなかった。私に言わせれば、そこが重要なポイントだ。
1994年以降の日本のGDPデフレータの一貫した下落は偶然などではない。日銀は金融経済学を理解していないか、
約-1%のデフレを政策目標に置いているかのどちらかだ。注意すべきは、もし本当に物価安定を目標にしていて、
3年間物価が1%ずつ低下したのならば、目標経路に戻るためには今度は3%のインフレを目標にするべき、という点だ。私には、
15年の間GDPデフレータが低下し続けたにも関わらず、日銀がインフレを一切欲しなかったことは極めて明確に思える。従って、
日銀が単に間違いを何回か犯しただけだ、という説明にはもう納得できない。また、仮にそうだったとすると、
それは(クルーグマンが時々言うような)流動性の罠に「嵌った」ということではなく、間違いを繰り返し続けるというまったく別種の問題ということになる。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 01:18:00
>>502
あと先にも書いたが日銀はデフレを認めてないぞw
日本がデフレなのは
日銀が自らの意思でデフレに誘導しているから

http://globe.asahi.com/feature/081222/02_1.html

「リフレ派」の多くは、バブル崩壊後の不況の大きな原因がデフレにあるとみて、日銀が1〜3%程度の「インフレ目標」を掲げるよう唱えてきた。
海外ではこうした目標を採用している国も多く、FRBの議長になったバーナンキを含め、米国の経済学界でも主流だった。
小泉政権で閣僚を務めた竹中平蔵や、量的緩和政策をいち早く提唱した元日銀審議委員の中原伸之も、インフレ目標の導入を訴えてきた。

一方、白川ら日銀の多数派はインフレ目標に否定的で、金融政策は、景気全体や地価や株価などの動向も含めて判断すべきとの立場だ。
デフレは、資産バブルの崩壊に伴う長期不況の結果であって、

デフレが緩やかなペースにとどまる限りは経済に悪影響を与えないとの考えに立つ。
>>502
民主の大塚とか自民の塩崎とか、日銀出身らしいけど
ホントに優秀なのか????
彼らの発言に説得力ねーよ。
>日銀は金融経済学を理解していないか、
>約-1%のデフレを政策目標に置いているかのどちらかだ。

これ、ケインズ寄りの人に言われたんじゃなくて
シカゴ出の新古典派の教授に言われてるんだよね。
そう、フリードマンのケインズ批判の時代から
マクロ経済学はまったく進歩していなかったのだ!
510学部生:2009/08/12(水) 01:22:58
>>503>>504
日銀の連中はただのアホってことか?
でも政治家は日銀の政策がおかしいと気付いてるんだよね?
>>508
身内からもバカにされてんのかww
さすがBOJはジャンクでスチューピッドですなw
-1%のデフレを容認しちゃうほどバブルが怖いんだよ。
住専のトラウマで国民から批判されちゃうからね。
>>510
そう政治家は気づいている
日本人の自殺の多さはデフレが原因じゃないかと言及してる
>>510
>でも政治家は日銀の政策がおかしいと気付いてるんだよね?
うんにゃ?
日銀こそが日本経済のガンだって気付いてる政治家なんて
多分、両手で数え切れるぐらいしかいないよ。
インフレが日銀のせいだと気づいている政治家はたくさんいるのにおかしいよな
>>510
卒論で日本のバブル崩壊後の日本の対策と
アメリカの対策の違いでもやってみたら
すごく面白いと思うよ
奴らの目標は円の基軸通貨化でしょ?
だから財政ファイナンスとか、円の信認に少しでも
ケチがつくようなことは頑としてやらない。
まさに円が残って日本が滅ぶ。
国家を犠牲にしてでも自分たちの領域を守りたいんでしょ。
戦前の軍部と同じなんだよ。
518学部生:2009/08/12(水) 01:33:08
>>513>>514
気付いたとしても、デフレ云々ってのは票に直結しないから手を出したくないんじゃないかな?
政権中枢にいれば別かもしれないけど。

>>516
卒論はまだ先ですね。
いまは試しで経済学検定でも受けようかと思ってます。
>>511
というか、日本の新自由主義や日銀経済学がおかしいんだよ。

新古典派は、フリードマンは新古典派以前にマネタリストとして、当初から金融政策を重視してたし
ルーカスもおそらく大恐慌研究以降はちゃんとその成果を取り入れてる。
そしてそういう「中央銀行が大きな意味を持つ」って話はケインズ寄りの連中にも受け入れやすい話だったから
そこからニューケインジアンという潮流も生まれるわけだ。
つまり、金融政策の重要性って話について、かなり前からアメリカの経済学は合意に達してたわけ。
そしてアメリカの新自由主義も元ネタたる新古典派を尊重して、さっさとその話を取り入れた。
結果、格差は広がるし怪しげなバブル金融も生み出すけど、マクロ的な安定と大きな経済成長を手に入れる事が出来た。

でも、日本の新自由主義は何故か金融政策の重要性について、全く取り入れなかった。
これ恐らく、日本の新自由主義者の元ネタがハイエクばかりな点が原因なんじゃないかなぁ・・・
何にせよそのせいで、日本新自由主義はろくな経済的果実無しで経済の不安定ばかりを手に入れてしまったわけだ。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 01:41:12
>>518
そこに手を出さないと駄目なんだけどね
そこから景気回復につながるし票につながると思うんだが

このままではどこまで体力続くかの我慢くらべにしかなんないよ
521519:2009/08/12(水) 01:43:37
と、何で>>511にレスしたか分かりにくいなコレじゃ。

>>511がシカゴの新古典派を日銀の「身内」って表現したことへのレスね。
そんな事はないぞ、と。

日銀および日銀をある意味支持する日本新自由主義は、アメリカの新自由主義でも新古典派でもシカゴ派でも淡水派でも無い、
何か怪しげな思想集団だって言いたいんだ。

シカゴに忠実なら、少なくともデフレになんか陥って無い。
日銀理論とか言われていますね
>>520
日銀の総括では高橋是清蔵相時代を日銀史上最も屈辱的な時代と
位置づけてるらしいからね。
その系譜が脈々と受け継がれてるんだろね。
ハイエクって、また極端だね。
>>479
非伝統的な介入してみたら?
つか、インフレ期待が先だよ。

>>481
需要が伴ったときに、高賃金を生むってだけなんだよね。
投資が減少して資本生産性が上昇するとともに労働生産性の伸びが
抑制されて、全体としては賃金が下がる事で、需要が更に減少する。

労働生産性もある意味、需要の虜。

>>486
新しい不良債権を大量生産中でしょorz

>>492
そうかな。インフレ予防措置としての利上げさえしなければ、
しばらく待ってればインフレになると思うぞ。

>>500,>>502
それは同感だね。

ただね。お勉強ができる人に中途半端なミッションを与えると、
そのミッションを自己目的化して大元の目的を逸れてまで実行する
事で結果的に大災厄をもたらすってのは、歴史的に見ても大変に
よくある話なんだよね。

>>510
政治家は更に輪をかけてアホです。というか、彼らは票に結びつか
ないことは積極的にやりたがらない。竹中も小池百合子も、責任なし
で発言すると結構まともなんだけど、政治の場だとお馬鹿さんになる。
>>519
>日本の新自由主義は何故か金融政策の重要性について、全く取り入れなかった。

いや、上げ潮一派は例外だろ。
上げ潮の親玉というか竹中先生が堕ちたんだよ
金融政策に。当たり前の話なんだけど
りそな国有化の後になってインフレターゲットだのいいだしたのだ。一通り改革して失敗したから転向したんだろうねw
日銀は、官僚の無謬性の罠に完全に嵌まっている組織だよ。

そもそも経済学系ではなく法学系閥の人材がトップを占めていたためか、金融政策・マクロ経済に対する理解が世界基準で低く、おかしな政策で景気に打撃を与えること多数だった。
しかし権限維持のため過ちは認めず、その頭脳を自己弁護に注力して日銀理論や日銀文学が誕生する。


さらに問題なのは、これを批判すべきマスコミや識者のマクロ経済への理解が恐ろしく低く、
仕事上の関係で教示されることからシンパの方が多数派を占めてしまったことだ。
学界も、多数派だったマル経教授の退官後の穴を埋めたのが新自由主義派だったため、ケインズ系は日本では少数派に終わってしまった。

528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 02:12:01
東大法学部の学閥あるんだっけかw
>>521
中央銀行なんかイラネ
通貨発行権の自由化を認めろ
なんて人もいる品
つか中央銀行が統制経済の象徴みたいな感じってノリなのかしらん
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 03:12:40
利上げのときは原油価格上昇によるCPI上昇でインフレだといって引き締めを行い、
原油価格下落のときはCPIマイナスでも、原油価格下落が原因でデフレじゃない
と言って金融緩和しない。
それが日銀。 ペテン師の集まり
政権交代したら少しは日銀に圧力かけるかね。
民主はそのへん凄くだめそうなんだが。
民主は通貨発行権を国際機関に譲渡しようとしてるでしょ
日銀どころじゃないよね
国際機関ってどこだよって話なんだがw
通貨統合なんてしたら金融政策が自由にできなくなるしな
今の為替が基準にされたら目も当てられない
伊藤隆俊先生が副総裁だったら強烈に後押ししてただろうな。
デフレのもとでインフレターゲットは取るべきでない=民主・峰崎氏
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-38512620090611

[東京 11日 ロイター] 民主党の峰崎直樹・参議院議員は11日、ロイターのインタビューで、金融政策のあり方について
「デフレのもとでインフレターゲットはやめたほうがよい」と述べた。
 「現在の日銀の金融政策は財政政策の僕(しもべ)になっている」とも述べ、いずれ金融を正常化させていく段階では金利水準
も正常化させなければならないとの認識を示した。

 日銀がとっている現在の金融政策について峰崎氏は「低金利政策を維持して、いわゆる財政政策の尻拭い的なことをやらされて
いるのではないか」と指摘。「デフレが深刻になってきている予兆はあるが、本当に金融を正常化させていくときには金利はもっ
と上げていかなければならない」と述べた。

 低金利政策によって、市場から退場してもおかしくない企業まで存続を許し、産業全体を弱体化させているのではないかとの問
題意識があるためで、いずれ「金利は正常な金利にもっていかなければならない」と述べた。

 為替政策についても同様に「円高は悪、円安に頼る国」との輸出依存の従来型の発想を改め、「円高に応じて新しい産業構造に
変わっていく」ことを模索すべきだとした。「速水優元日銀総裁は『強い円は国益』と述べていたがそういう風に思っていたほう
が良い」と述べ、円高でも耐えうる産業構造に転換していくことが重要との認識を示した。ただ、どの程度が円高で、どの程度が
円安とみるかなど具体的な水準には言及していない。

 峰崎氏は2000年以降、民主党「次の内閣」で財務相や経済財政担当相を歴任し、自らを「財政再建」派と称する経済政策通。
現在は税制調査会会長代行を務める。
よくまあ飽きずに同じコピペを何度も貼るな。
選挙はまだだから焦るな。
537青鴉 ◆uiQljvJH0c :2009/08/12(水) 06:40:35
>>519
それは俺の見方と同じだな。
例としてあげると、池田信夫なんてのは元々ハイエクの翻訳者、紹介者なわけで
バックボーンはハイエク思想だね。マクロ経済学を学んでる人には
分かり難いだろうけど、ハイエクはマルクス、ケインズはおろかフリードマンの金融論ですら
否定するような極端な反計画経済(ここにマクロ経済学が全部入るw)の立場とってる経済学者(?)で、
論壇では反共産主義の理論家として、それなりの影響力を持ってる。(渡部昇一あたりがヨイショ)
そうした文学村に、池田に典型的なようにソ連崩壊後に新左翼から転向した
連中が合流して奇怪な光景を作り出してるわけ。民主の管直人なんかもこの系統に近い。

あと、新自由主義の文脈でいうと、日本の場合、レーガノミクスと同様に
サッチャー改革の影響力が強いことも金融無視の傾向と関係してるかもしれない。
サッチャーは改革当初、政治思想の支柱としてハイエクを、
経済学的な支柱としてフリードマンを看板に掲げてたのだけど、
マネタリズムの方は失敗して散々だったらしいからね。(この辺、詳しい資料がないので詳しい人ヨロ)
それを見てた日本のエスタブリッシュメントの連中が「こりゃ、駄目だ」と
思ったかどうかは知らんが。
日米同盟に忍び寄る高齢化の脅威
http://newsweekjapan.jp/stories/world/2009/08/post-408.php

この半世紀、日米関係は、冷戦の終結や北東アジアにおける新しい脅威の台頭など、
数々の試練をしぶとく乗り切ってきた。2月に麻生太郎首相と会った際にバラク・オバマ
米大統領は日米同盟の重要性を強調し、日本とアメリカの関係を「東アジアの安全
保障の礎」と呼んだ。

しかしいま日本の社会で、この幸せな2国間関係の土台を揺るがしかねない大きな
変化が起きつつある。アメリカにとってその影響は、8月30日の日本の総選挙で野党が
勝つよりはるかに重大だ。その変化とは、日本社会の高齢化である。

今や日本は紛れもない高齢化社会だ。人口の21.5%を65歳以上が占めている。その上、
人口も減少しつつある。出生率の低下により、現在1億2700万人の人口は、2055年
には8900万人に減ると予測されている。

問題は、この2つの不幸な現象の組み合わせのせいで日本が競争力とエネルギーを失い
始めていることだ。高齢の労働者は若い人に比べてえてして革新性が乏しく、高齢化した
「成熟」市場には投資が流れ込みにくい。高齢者は新しい資本を生み出すより、蓄えを
取り崩して生活する。労働人口が減れば、社会保障予算が枯渇し、政府の税収が減り、
国家財政が圧迫される。

社会の人口構成の変化は、政府の政策の選択肢も狭める。日本政府は国際的安全保障
より、医療に優先順位を置いて予算を振り分けるようになる。それに、社会の最も貴重な
「資源」である若者を危険にさらすような選択にはますます消極的になるだろう。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 08:57:43

最近、労働時間が8時間の意味がわからなくなってないか?
日本人のまだ幼い所は、単に「一生懸命働く事が良い事だ」と教えられて、
そう思っている人が多い所。
結局、それは局所的にバブルが起こり破滅をする事が多い。

つまり、8時間労働と言うのは、自他共に騙されず、幸福になれる労働時間。
金儲けだけが目的だとその後戦争などになって全てを失う事が多い。
アメリカ人はその辺りがうまい。
ホリエモンに一生懸命尽くして働いても、全てを失うだけと言う事。


540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 09:50:03
>>473
>アホか、それでシェアアップしても儲けがないだろ。

どこの財閥系企業が倒産したのかな?(笑)

>財閥っていう時代錯誤な世界観はなんとかならんのか。
三菱東京UFJ みずほ 三井住友
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 09:59:47
ポッカには明治ホールディングス傘下の明治製菓が22%出資しポッカの自動販売機に
商品供給しており、明治ホールディングスを加えた3社連合で競争力強化を目指す方向だ。

食品業界では少子化で国内市場が縮小に向かう中、首位のキリンホールディングスと
2位のサントリーホールディングスが経営統合交渉を進めている。
今後も生き残りに向け、再編の動きが強まりそうだ。
今の日本・・・・家庭で表現するならば・・

給与は増えない。なのに携帯やネット、塾やスポ少など
経費はどんどん増えていっている。
で、親の小遣いはどんどん減って食費や服飾、住居・車にお金をかけれない。
仕方が無いから安いもの(中国製など)に走る。
仕方が無いから企業は苦し紛れでも値下げに向かう

国内の企業の業績はさらに悪化し、給与・賞与がさらに減少。
少子化から企業の計画も国内需要は減少を見込む・・・雇用の悪化
家族の誰かが失業し収入激減。

失業者が増えて国の予算も無くなり増税(消費税上げて何がどうなった?)。・・・さらに実収入の減少。
ついに教育費も底をついて大学生の中退が続出。
が、働こうにも仕事が無い。

銀行も中小向けにはやはり貸し出しせず、住宅ローンも組ませない。
金融緩和も大企業と資産家のみが優遇され、実態はさらに悪化。

公共事業も結局道路族議員の強い地域と計画のみ推進され吸い上げ。
所詮地方は置き去りとなる。

日銀も政府も人口が3割位減るのをじっと待っている。

日本国も日銀も破綻はしない。

苦しむのは労働者のみ。

偉大なる共産主義国家日本は永久に変われない。

543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 12:17:25
民主政権期待で日本に一斉投資?
株価好調は日本政治に変化を期待する外国人が理由で――JAPANなニュース
http://news.goo.ne.jp/topstories/business/20090812/9da91797cfa4bdba8106a97e1bb8b2a8.html

終値で1万500円台を回復した日経平均株価を示す街頭のボード。景気回復期待を背景に、日経平均株価が3営業日連続で今年の高値を更新した(10日午後、東京・日本橋)【時事通信社】
(gooニュース・JAPANなニュース) 2009年8月12日(水)09:35
外需。
株価落ちた時も民主のせいで落ちたとか騒ぐ政治馬鹿がいたけど、
この手の奴が後絶たないなあw
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 12:25:00
>>543
株板じゃ逆の意見が大多数なんだが。

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1249628050/l50
スレタイがw
金融が盛んなアメリカでさえ総合課税。
そもそも日本の個人投資家なんてゴミみたいな存在だから無視して良いレベル。
548ほかろん:2009/08/12(水) 12:34:36
しかし民主峰崎ってすげーな。

いったい何人の糞コニートが死滅するのか、
政権取らせてみるのも一興ですな。
とスレが立つ度にネガキャンに励むばかろんであった。
平日の勤務時間帯に書き込むお前もニートなんじゃねえの?
550ほかろん:2009/08/12(水) 12:56:01
平日の勤務時間帯w

ワラタ

社会復帰はムリだな。

さておき民主峰崎の発言はこのスレで論評するに値するw
>>549
夏休みを知らないニート?
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 13:18:24
おりは夏休み九月頭。
秋の連休は出勤で休日手当てガッポリ稼いだる。
>>550
今日のことを言ってるんじゃないよw
毎日の様に書き込んでるだろお前はw
>>551
企業の夏休みって普通もらえたとしても最大でも一週間程度だけどw
ニートは毎日が夏休みだからなw
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 13:35:46
制度上は夏季休暇が5日、それに土日付けりゃそんなもんだが、年次有給休暇が丸々残ってたりする。
まあさすがにみんなそこまで取らないけどな。
派遣なんかは休みは取れてるようだから一長一短か。
平日休みの職場なんか今時当たり前。
ほかろんのカキコは連日。
有給を完全に消化出来る様な図太い神経の香具師がいるはずもなく。
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 13:39:45
あと休日出勤分の代休ってのも大体うちの職場では皆年間20日は最低でも溜まる。
ほとんどは消化出来ないが、たまに貰える。
ほかろんの書き込み頻度はたまにと言うレベルを超越してる現実
ニートじゃないなら同族中小の幽霊社員なのかもしれないな。
ほかろんは4月のとき機械受注が底を打ったと言う話をしたとき
馬鹿か?という発言をした奴だからなあ
まあ少なくとも製造業・商社の正社員ではないよ
どっかのアルバイターじゃないの?
時給1,000円って法案通ったらどーなるんだろうなw

このデフレを継続しながら最低賃金だけ引き上げろと・・
お上のおっしゃる事は現実が見えておりませんの〜

仕方が無いから値上げする店が多いか潰れる店が多いか・・
さらに日本は下降しそうなのになぜか株高と円が下がらない。

どーなってんだ?
努力目標らしいけど今上げるのはまずいよな。
公明も大幅アップを公約に入れるみたい。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 14:41:00
俺の場合時給換算すると3000円超えてる。(ボーナス別の残業手当てで見た場合。)
最低賃金1000円は中小や非正規に影響がでかい。
そこら辺の雇用が直撃されて失業者層は偏るだろうな。
 米大統領経済顧問のローラ・タイソン氏は9日、米経済は回復への変わり目にある
可能性があり、7〜9月期に景気刺激策の効果が増大するはずだとの見解を示した。
 カリフォルニア大学教授のタイソン氏はクアラルンプールでのインタビューで、
米経済は「すでに安定化し上向き始めている可能性がある」と語った。

 またノーベル経済学賞受賞者で米プリンストン大学教授のポール・クルーグマン氏も、
大恐慌以来最も深刻な景気悪化は終息しつつある公算が大きいと指摘した。
 クルーグマン教授は「将来振り返ってみると、リセッション(景気後退)は7月か8月、
ことによると9月に終わったということになる可能性が確実とは言わないまでもかなりある」と
説明。「私の推測では、われわれはちょうど底打ちしたところで、恐らく8月が底だろう」と
語った。

 クアラルンプールでインタビューに応じたクルーグマン教授は、先週発表された
米雇用統計で、7月の雇用者数の減少ペースが予想以上に鈍化したことと、失業率が
15カ月ぶりに低下したことを挙げた。
 一方、タイソン氏は、住宅価格の下落と、住宅の過剰在庫が回復を脅かしており、
7月の米雇用統計が新たなトレンドの始まりだと言うのは時期尚早だと指摘した。
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200908110049a.nwc

クルーグマンによると米景気は7-9月で底打ちの可能性が出てきたそうですが、
日本の景気はいつ底を打つんでしょうか?
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 15:39:30
日本の景気は、アメと同じ頃に底うちするか、ORすでにした。
ただ、ほとんどの人は実感しない。日銀がデフレ政策続行するので、
今回も外需頼みだが、
輸出産業の雇用や賃金は抑制されたままが続くから、
国内需要は低減し、格差は拡大する。地方経済は崩壊するだろう
景気がいいって事は消費が旺盛だってことだ

内需の拡大なしに景気回復はありえんよ
567学部生:2009/08/12(水) 16:51:11
>>565
日本の景気は底打ち確実だろ
内閣府が先月にだした先行指数はどれも景気の反転回復を示している
バラマキがボーナス先食いしただけかもしれないがなあ
次政権はバラマキもやめるらしいし
総理 デフレ是認しちゃった・・・。
党首討論

麻生「所得は100万円減額したが、デフレで物価も下がっている!」

orz
如何に政治家が知ってるかじゃなくて、
如何に政治家に売り込むかが学派としては重要になる。
混乱期こそチャンスなんだろうけど、
実際に政治家に売り込んでる学者はどれくらいいるんだろう……。
こんな奴の何が経済通だ。
氏ね、麻生。



経済大国の実態ってこんなもんか?
小手先の戦術は芸術的で、大局観はパープー。
戦前から何も進歩しちゃいねぇ……orz
良くも悪くも竹中は売り込みに成功していたよな
学者はどんどん続け
574学部生:2009/08/12(水) 19:56:58
俺は小選挙区は民主で比例は国民新党の予定。
やっと20歳になったからな!!!!
偽装大学生乙w
>>569-570
ソース出せマジならにちゃんねら総力を以下略
自民党は下野するからどうでもいい、どうでも良いことしかやらないのは
小泉劇場から4年もたったのだから誰でも分かる。
やる気があるならさっさと日銀法改正してりゃ良かったんだ。
議席もあったんだしまったくできないことはなかった。

構造改革したら景気回復 GDP換算で2%の財政政策で需給ギャップが完全に埋まる。
政治家の意識レベルはその程度だったんだよ
麻生は「名目」2%成長率が大事てさ。
名目をだしたのはいいこと。
>>571
基本的に経済学の先生方は政治家に対する猟官運動は卑しい
みたいな価値観があるんすかね
どっちかというと政治家が先生方に三顧の礼をとるとか、弟子が根回しとかお膳立てしてから
先生方が重い腰を上げてみましたみたいなスタイルとか
まあこういうのって一概には言えないでしょうがw
財政バカ一代 VS 無借金国家運営家

これが日本の対立軸だ
それに過去 政策金利ゼロでも銀行貸出が増えなかったから、
危ないところは潰しまくれ、不良債権処理したら良いという結論になったことを忘れるな。
>>580
政府紙幣やればいい。以上。
582学部生:2009/08/12(水) 20:18:05
日本では経済学者よりも、海外で経営の博士号を取ったりした
元経営者や投資家が経済のプロとして積極的に活動している。
日本の経済学者って象牙の塔に篭ってるだけだろw
未だにお偉い先生方は公定歩合とかいっちゃうんですよね。
少なくとも、われわれは100万円を上げると申しあげましたが、
それだけ昔に比べて下がっているではないか(と言うけれども)、
同時に物価も下がっていることを忘れないでいただきたいと思います。
これは結構、ひどく下がりましたですよ。
だからいわゆるデフレというものがそこに起きてきているのであって、
所得は下がったけれども物価も下がったということも事実として認識しておいた上で、
いただかないとならなんのだと思います。
いずれにしてもわれわれはそういったきちんとした目標というものを掲げて、
それに合わせて努力をしていくべきだと、そう思っております
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/election/090812/elc0908122005022-n4.htm
>>584
評価できるよ。
下がったのはデフレといったんだから、
これから上げるのはインフレというメッセージだろう。
>>584
麻生よく言った!良いデフレで日本は円高になる。
円高経済を立ち上げる事で破壊的イノベーションは促進され、硬直した日本の経済構造に一撃を加えられる。
今は亡き速水理論にようやく大衆は追いついたんだ(´;ω;`)
>>586
誤読すぐる
588学部生:2009/08/12(水) 20:28:32
>>584
まぁ、デフレは日銀のせいだから
政府は何も悪くなわな
日銀のせいで自民が苦境にたつってのはちょっと可哀想だなw
少なくとも景気回復をするために
今、金利政策はゼロ金利でも企業はお金を借りて設備投資をしないという状況が起きている。
そのとこに、状況下において金利政策というものは効果がないということは、
われわれは十分に1992年以降、経験をしたところです。
アメリカ、ヨーロッパは今、経験しています。
われわれはこれを15年前から経験をしたというのが実態だと思います。
そういうところにあっては、状況にあっては、財政政策しか景気対策に効果がないというのは、
これまでの実績から極めて明白だと思っております。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/election/090812/elc0908122001021-n2.htm
590学部生:2009/08/12(水) 20:36:46
いまって銀行の信用創造ってかなり死んでる?
>>589
1・麻生は日銀の独立性というモノに配慮しているが故に 非伝統的な金融政策にはあえて触れずに
景気対策に於いては財政政策にしか言及しなかった
B・白川の日銀は非伝統的な金融政策に踏み込んでいるという説明を麻生はまんま受け取っているので
景気対策で効くのは財政政策しかないと思っている


さあどっちだ?
非伝統的な金融政策を知らない、認めない。クー信者。
コール市場が機能不全に陥るのが怖い。
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 21:04:12
なんだかんだ言っても総理候補で一番まともなのは麻生だ。

誰か側近が「確かに財政政策でなければ効果は乏しいと思います。
その財政政策の財源を日銀から借りてみてはどうでしょう?」
と提案して見れば良いんだよ。

それで、受け入れてくれるならあと数年麻生総理で良い。

民主党は大塚、前原などマクロ経済政策大嫌いな人が多いから
経済政策はまず間違いなく麻生以下。
まぁ、総理候補以外も含めるなら
一番まともなのは上げ潮派の清和会だが。
ミンスだけは絶対駄目。
あほうさんの側近、与謝野んwww
議員・選挙板ですら馬鹿にされる経済通の総理ww

88 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 20:26:33 ID:T1yZ7TdG
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \   < 所得は下がったけれども物価も下がったんだお!
     |       (__人__)   |      http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090812/elc0908122005022-n4.htm
      \      ` ⌒ ´  ,/        
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ     
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃         
     |            `l ̄
.      |          |


      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \   <デフレを誇ってどーするよ!
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |      ビシ!
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’ぐえ!
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
   ( ( .|             三三三三三三三三三 ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \  
デフレの有害性はちゃんと認識されているんだw
しかし、この発言が1年前まで経済の麻生と呼ばれていた人間から出た事実が情けなすぎる。
消費税増税&財源重視&デフレマンセーか、どこまで堕ちて行くんだろうこの馬鹿は。
だからね、中川君がうまくフォローしてくれていたんだよ
与謝野がクーデターを起こして、財務ロボ化させてしまったのが間違い。
小泉さんよりは経済知識があるんじゃないかな、麻生
デフレの害を認識したうえで、所得をあげるんだからインフレ目標だろう。
後は誰かがリフレを説いてやれ。
まあその前に下野しそうだが。
「政権を取ってもいないのに、与党面(ヅラ)していい気になっているんじゃねえのか。消費税なんて議論することもだめだ。景気が悪くなる!」
 7月31日、国会内の常任委員長室で、国民新党代表代行、亀井静香はこうまくしたてた。
社民、国民新両党幹部の「声の大きさ」は民主党を中心とした連立政権の前途の険しさをうかがわる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090809/elc0908090014000-n1.htm

これはいい傾向だ。
民主党「経済通」のヤバさがばれる前に、
亀井が地下室で足腰立たなくなるまでお仕置きできるかどうか。
総裁が総裁なら幹事長も幹事長・・・

財政悪化は小泉内閣に原因 消費増税先送りで細田氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090812/stt0908122053003-n1.htm

自民党の細田博之幹事長は12日、日本外国特派員協会の講演で、国民的人気があった小泉純一郎
首相の時代に消費税率を引き上げなかったことがその後の財政悪化を招いたとの認識を明らかにした。

小泉内閣の対応について「高い支持率という貯金を下ろし『5%の消費税を7%に上げたい』とお願いして
いれば、これほど財政は悪化しなかった」と強調。当時の財政再建路線に関しては「公共事業や社会保障
費を減らし、できるだけ増税しないという路線を採用したが、限界があった」と述べた。

ただ「小泉政権はバブル経済崩壊の後で、株価が下がった時だった」とも指摘。税率引き上げの先送り
にはやむを得ない面があったとの見方も示した。
亀井が首相なら、まず間違いなくクラウディングアウトが起こるまで国債を刷って公共事業を実施するだろうから
半ば強制的に日銀は財政ファイナンスを迫られ、ほぼ確実にデフレ不況は終わっていただろう。
それはベストとは思えないが、小泉なんかよりずっとマシな選択だったろう

亀井が時の自民党総裁になっていれば、自民党がガタガタになる事はありえなかった。
麻生みたいに、みみっちい額で増税だの基地外をいわん玉だろう、言い換えれば
均衡財政と消費税増税の財務省をはねつける事が出来た政治家。たとえ密会・蜃気楼内閣であっても彼が21世紀始めの自民党総裁になっていればよかったのだ。
>>602
んでも今回の衆院選挙では「責任のある政党=消費税増税をする政党」
というのが一種の金科玉条つーか空気になっているところがあるからな
与野党のトップが国民にわざわざ増税バイアスをかけようとすんなボケ!
という静香ちゃんの言い分には大いに尿意な訳だが
岡田情けなす。やつが経済論でどうゆうポジションなのか まったくもって分からんのも
構造改革で小さな政府じゃなかったのか、その後に財源が無い責任のある消費税率引き上げとか
第二の与謝野への道を順調にたどっているのかなw基地外すぎ
リフレ派は静香ちゃんに完敗ということでよろしいか?
はいはい負けた負けた。
ついでにこのへんで財政出動200兆円が怖い。
609ラサ ◆rFLHASaFso :2009/08/12(水) 23:19:43
今ニコ動での麻生総理と鳩山兄の討論見てるんだけど、
何で鳩山は無駄遣いをなくすことが景気回復につながるがごときの話になんのかね

これも財政バカの典型例なんですかね
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 23:25:36
【衆院選】小泉元首相「自民が『野党ヤダ』なんて冗談じゃない。野党を経験したりするのも悪くない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250084560/

小泉さん
正論だろw
>>609
財政馬鹿に失礼だろ。民主党は財政出動すらする気がないんだから。
でるたじーいこーるぜろだよ。
http://matsuo-tadasu.ptu.jp/essay_90803.html
>>609
財政、財源で攻撃してるのは麻生の方だろ?
あの討論でどちらがどうとか言うのも馬鹿馬鹿しいが、デフレを言い訳に使った麻生は最低。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 23:35:52
どっちも財源攻撃をしてお互いに大胆な経済政策が取れなくなるな。
これで勝つとしたら財務省かw
いや、長期的にこのままデフレだと財政やばくなるから財務省もあぼーんだなw
デフレで勝つのは日銀。財務省は税収不足で発狂する
松尾って社民党シンパでもあるの?
ミンスは遠いな。
財政政策も否定。非伝統的金融政策とはなんぞや?の世界だろ。
こいつらが次期政権だぞ。日本終わってる。
財政バカの静香ちゃんのほうがマシ。
長期金利が上がった時、円高が進んだ時、買い切り増額するだろ。
静香ちゃんに期待するしかないのが悲しいな。
鳩が社民、国民新党との連立が前提だと、改めて明言したのが本日唯一の収穫か。
財政バカはアホウにこそふさわしい
亀のような財政馬鹿なら
消費税率引き上げなんぞ議論することすら許されない。
国家財政が火を吹き、財務省・日銀が白旗をあげる、その日までひたすらに国債を刷り道路を作るのだ
>>619
そう簡単には長期金利は上がらないんじゃないか?
乗数効果を見誤らなければ、意外と預金額増え、無限ループの可能性も。
金融政策がなければ、民間の資金需要が増えるとも思えないしな。
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 00:23:05
なぁ、お前らも気付いてるだろ?
ミンスよりマシって事実に・・・。
第二次対戦中の米国みたいなことになるんじゃねーの?
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 00:30:48
民主は駄目だよな
ただ公務員取り込んだり変なところうまいんだよな
亀井は財政出動には積極的だけど、金融政策の必要性は理解してるのかな?
国民新党のマニフェストにも金融政策の話はなかったし。
>>624
少なくとも麻生よりはマシ
ゼロ金利解除のときも日銀批判してた気がする
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 00:40:25
おっ 静香ちゃんけっこうイケるねぇ♪
政策に関しては有望なんだねえ。
これで議席数がせめて20くらいあれば・・・
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 00:49:10
ニコニコでは自民のほうが人気あるんだな
年寄り票は民主が有利みたいだが

人を支配するには金と暴力。
自由(リベラル)という思想を利用せよ。
目的は手段を正当化する=ゴイムは欺いてもかまわない。
強者は何をしてもよい。
ゴイムに本当のことを知られてはいけない。
情報を支配せよ。
代理人に代行させよ=我々に危険が及ばないように。
キレイ事を言っておけば大衆は欺ける。
恐怖で脅せ。
ゴイム同士で争わせよ。
ゴイムには嘘を教えて惑わせよ。
ゴイム文明を破壊せよ。
亀井はまず道路だもんなぁ
無利子永久国債・日銀国債引受なんてもいっているが
道路ありきでその財源のためにやるって感じがする。美しい国に似つかわしくないんだよ!
デフレマンセーの自民や民主による鬱くしいくによりは、
土建まみれでもちゃんと経済成長してくれる国の方がいいです。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 01:05:00
でも道路にしろインフラの整備にはじゃんじゃん金使っていいだろ
地震で数日間交通がストップとかどんだけ経済的損失を生むんだよ
天然ガスとか掘っちゃえばいいんじゃね
インフラ整備も必要になるしさ
道路はもう飽和状態の気がしないでもない。
それよりも光回線をもっと張り巡らせてくれよ。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 01:12:11
上下水道もまだまだ
台風や豪雨に対する排水処理施設などもまだまだ
日本のインフラの高度化が必要じゃないのか?
日本の国土的にいろいろ金がかかるのは仕方ない
一般論として平野が少なく、山がち。川だって急な所が多い、護岸工事も馬鹿にされるけど絶対必要だよ
台風地震と災害も多い
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 01:18:52
>>636
護岸工事は必須だな〜
山林の維持などやる事多すぎ
これらって10年20年蔑ろにすると相当大変なことになりそうだ
主要都市のみで十分。田舎は放置
639よくわかる日本のリフレ事情:2009/08/13(木) 01:25:52
1、ゼロ金利維持して財政政策大規模拡張しろ!
→構造改革派にTFP出されて土建野郎扱いされる
→財政政策のリカード的な無効性を出されて叩かれる

2、財政が駄目出し喰らったのでクルーグマン論文からインタゲを主張する
→インタゲなんかよくわからん 理論が曖昧と詰られる

3、政府紙幣やシニョリッジ政策を持ち出す
→ジンバブエ・円の信認
→暗黒タイーホで終了

4、ところが気がついたらモデル論争スルーしてアメリカが1をやっていた

5、クルーグマンも金融緩和+公共投資出せと騒ぎ出した

6、もしかして1でよかったんじゃねーの、という脱力感にリフレ派ぐったり
http://www.kokumin.or.jp/kouyaku/pdf/shuugiin-2005-kouyaku.pdf
ほれ。道路のドの字も出てこないぞ。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 01:32:19
だが駄目なんだよ!
だって議席がないから!
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 01:45:17
>>639
釣り臭凄いなw
>>636
日本は約7割が中山間部だからね

新潟や大阪周辺は治水インフラが不足してるのか
水害等でしょっちゅう被害を受けてるよね
自民から10人くらい引き抜けんものかね
一番近そうなのは平沼グループか。
正直個人的には好みじゃないが…。
いけ、静香ちゃん。岡田をトイレの裏に呼び出してどつき回したれ。
根性焼きの一つや二つ、かまへんで。
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 07:21:11
日本が財政出動しても無駄

MFモデルによれば変動相場制の国の財政政策は無効になるのですから
今朝の新聞みたら自民党は名目経済成長率2%で景気回復と判断だそうで。
自民終わってるな。
国民新党に投票して亀井の声をでかくするか。
デフレ脱却する気無い政党よりはマシだな
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 07:28:22
www

いまどき古式ゆかしい小国開放系MFモデル持ち出してんのはどこのアホだw
まず変動相場制の国の財政政策やりまくってるオバマに説教してやれ。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 07:29:05
財政政策は無効なのは変動相場制の国では当然
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 07:30:35
金融緩和で相殺。以上おしまいですが何か?ww

白川日銀総裁、上海で池田信夫と化す。
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090813
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 07:31:09
>>652
だから?
金融緩和だけしてればいいってことだろ。
お前がそれを照明したわけだ。
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 07:33:24
>>654
だから?
なんでアメリカは財出やってんの?
そら、日本の流動性トラップを研究し尽くしてるからだろw
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 07:36:05
>>655
そりゃ財政といっても金融機関への資金注入だけだろうが。
日本のようにバラマキではない。
財政政策は変動相場制の国では無効なのだからな。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 07:36:50
それに期待概念なしの「金融緩和だけ」って、どんだけ時代遅れなんだよw
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 07:39:43
金融による刺激と財政による刺激の両方が必要なのでは?
いいや。金融刺激は名目GDPをお好みの速度で成長させることを可能にする。たとえばジンバブエを見よ。
いったんFRBが目標成長率を生み出すと期待される水準に金融政策をセットしたら、財政政策の出番は無い。
そこで財政を持ち出すと、却って事態を悪くする。


これ、日本にも当てはまるよな。
財政は不要。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 07:40:06
>>657
だから変動相場制の国アメリカに言えってw
ましてオバマが財出やらないなんて何処のバカが言ってるの。
馬鹿すぎで笑えるわw
そう、財政政策は生産性を低下させ 不況を長引かせる!
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 07:42:22
>>659
ジンバブエは固定為替相場制だったろうがw
MFなら財政有効だよ
>>656
一刀両断だな
最後の項目はワロタw
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 07:45:01
MFモデルを否定できるモデルはあるか?ないだろ。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 07:46:51
日本は小国には該当しません。以上おしまい。
見苦しいな
wをNGにするか
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 07:49:35
>>665
大国だろうと財政無効ですが?
>>665
キチガイですか?
アメリカでさえ小国モデルが該当するのに。
>>662
固定相場制を維持するには十分な外貨準備高が必要。
それで、ジンバブエにはあったの?
670ほかろん:2009/08/13(木) 08:02:02
それは財政出動の規模によるだろ。

規模を規定しなければ、なんとでも言える。
無限に財政出動しても効果はない。
とてつもないクラウディングアウトで国家崩壊
672ほかろん:2009/08/13(木) 08:16:20
無限かよw
つまり、アホな日銀が国債買い取りをとりあえず増やせばいいってことですね?
>>669
馬鹿だな〜お前。ジンバブエでは固定為替相場制で供給崩壊がまず起こって
輸出産業が減退。その後、外資企業排除の政策も災いして外貨不足に転落。
固定為替相場だから外貨不足分は対ドル自国通貨価値が下落。
その後はお決まりのデノミ繰り返しで、札を刷りまくった。
>>659がいかに頓珍漢なことを書いてるか分かってないだろアホ。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 09:35:36
テキストにはこう書かれてますな。

スティグリッツ マクロ経済学 第13章 国際金融 P632
マンデル・フレミング・モデルの応用

大国の財政・金融政策 
第一に日本やアメリカのような大国の場合には,財政政策であれ金融政策であれ,
その効果は小国と比べると弱められてしまう.なぜならばそれらは,国内資金の
需給条件が国際資本市場に著しい影響を及ぼすからである.

 たとえば変動為替相場制下でアメリカが政府支出を増やすと,アメリカ国内の
利子率上昇圧力が外国にも波及するので外国利子率も上昇する.その結果,βP曲
線が上方にシフトする.外国利子率の上昇は自国通貨を減価させる働きを持つ.
したがって外国利子率を一定とした小国の場合に生じた自国通貨の増価は,外国利
子率上昇により弱められる.その結果,拡張的財政政策は国内経済活動水準を引き
上げる効果を持つようになる(読者は他のケースについても各自検討されたい)

>その結果,拡張的財政政策は国内経済活動水準を引き上げる効果を持つようになる
676だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/08/13(木) 09:49:55
真阿呆は、MFの結論は「知って」いるが、その理論構造は理解して
いない。いわゆるMFの財政無効の結論は、外国利子率一定の前提の下で
初めて認められるところ、外国利子率一定の仮定とは完全競争市場の
仮定、即ち自社がどれだけ供給を増やしても価格は下落しない状態、
と同じぐらい実現可能性のないものなんだよ。
>>628
ニコニコは層化の巣らしいからな
自民党って潜在成長率1%後半と考えているんだろ。
それで名目2%成長ってインフレ率1%以下だろ。
これでデフレ脱却目指すってなんだよ。
>>656のFAQは間違ってるの?
>>678
日銀のゼロインフレターゲットを基準に考えてるんでしょ
物価の安定=前年比インフレ率ゼロ%として政府・日銀が認識しているとするなら、
ほぼ辻褄が合う。しかし物価の安定とは?


http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090629/sumner_on_boj
1994年以降の日本のGDPデフレータの一貫した下落は偶然などではない。
日銀は金融経済学を理解していないか、約-1%のデフレを政策目標に置いているかのどちらかだ。
注意すべきは、もし本当に物価安定を目標にしていて、3年間物価が1%ずつ低下したのならば、
目標経路に戻るためには今度は3%のインフレを目標にするべき、という点だ。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 13:33:12
>>676
難しいことは分からんけど、MFモデルって国債発行することで
市場の資金が逼迫し、長期金利上昇、通貨高へ帰結するから
財出資金が海外へ流出するっていう話しでしょ。
日銀がデフレターゲットを取ってる限り、民間の資金需要が旺盛になるとは
思えないし長期金利はわが国では上がりにくい状況だよね。
今、財出をしない景気対策は考えられない。
682だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/08/13(木) 13:38:07
>>681
ざっくり言えばそう。
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 14:02:04
このスレの皆はどこに投票するの?
684ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/13(木) 14:12:56
>>681
「日銀のデフレターゲット」って一体何を指しているんだ?
バカかと誤解を受けるんじゃない?
685ラサ ◆rFLHASaFso :2009/08/13(木) 14:19:48
>>648
誰がそんなこと言ってんの?
>>684
コアコアCPI見た?GDPデフレーター見た?
マネタリーベース見た?
白川の発言聞いた?
立派なデフレターゲットでしょ。
>>684
結果的にデフレターゲットをやってしまってるわけ。

69 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 07:19:18
いや、物価安定という言葉を使うと、
前年比のインフレ率の推移はゼロでなくてはいけないと
解釈されてしまうから、この言葉はいらない。
実際、日銀がやってるのはデフレ・ターゲットではなく
物価安定=ゼロインフレ・ターゲットだと思うし、それが大問題。
ゼロでは市場原理そのものが機能しなくなる。

70 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 07:23:51
ゼロインフレなら次の年は前年のマイナス分のインフレにしないと辻妻が合わない
>>63の経済学者に同意

http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090629/sumner_on_boj
688ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/13(木) 14:39:30
>>686-687
インタゲには厳密な宣言を求めるくせに
デフレターゲットはそんな曖昧でいいのか?
それ、ただの決め付けだろ。

何と言おうと自由だが、
「日銀がデフレターゲットをやってる」ってのはデマだし変だぞ。w
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 14:48:42
>>687
まだ理解が足りないのですが、
日銀は物価の安定をインフレの変化率を0にすることと勘違いしていて、
それが20年継続しているってことでしょうか?
>>689
いままでの日銀幹部の発言から判断してその可能性は高い。
ネットで詳細にチェックしていけば、ある程度、彼らの意識は分析できると思うけど。

日銀としては物価よりはやくこの異常な低金利から抜け出すことを追い求めて利上げして、景気がさらに悪化してもとに戻るみたいな感じが強いな
以前おなじこと聞いたら「CPI0%を目標にしてて、CPIは上方バイアスがあるから」って返答があったな。
>>688
ソースはすぐに出せないが、ゼロインフレをターゲットにした日銀幹部の発言は現実に出てるよ。
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 15:02:15
>>690
なんとはた迷惑なw
鶴の一声かなにかで−1%の時を基準にしたまま20年継続しているのか?
筋肉質に肉体改造するのが目的なのか???
695ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/13(木) 15:04:23
>>692-693
日銀の政策に物足りなさがあることには同意するが、
俺が言いたいのは、そんな曖昧な基準で「デフレターゲット」と言い切るのは変だしアンフェアだろ。
ということ。

あと、不況の原因を全て日銀に求める単細胞にも飽きた。

http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20090809#p1
 BOEは最大で3倍,現在も2.5倍のバランスシート拡大を実行、FRBも2.5倍。
ケチで有名なECBですら1.8倍にバランスシートを拡大してマネーを供給する中
……我が日銀はびた一文拡張を行っていない(それどころか幾分〆気味な時期も!)。
 その結果、ポンドは30%の減価、米国は若干の減価、ユーロは変わらず……そして円は最大で3割の増価。
 この状況の中,サブプライムローンバブルとその崩壊の当事者である
英米欧では鉱工業生産の低下幅は110->90程度なのに対し、震源地から遠い日本では110->70への急落。
 日本の景気悪化要因はサブプライムそのものと言うより別のところにあるってことにそろそろ気づいてほしい……。
 

日銀のデフレターゲットこそ飽きた
いい加減にしろ
698su ◆4CEimo5sKs :2009/08/13(木) 15:14:22
>>695
不況はともかく、デフレについては日銀の責任だろ。
>>685
今朝の地方紙党首討論のポイントに
消費税
名目経済成長率が2%になれば、税率引き上げの状況になったと判断できる
とある。
党首討論で麻生がこんなことを言ったんだろ。
>>695
そうだね、日本には構造改革が足りないね
>>695
各国との期待インフレ率の差こそが、円高内需不況を
招いてることは明白だよ。
先進国の中で最大のGDPの落ち込みは外需が剥がれ落ちて
15年間のデフレ内需不況が顕在化したからでしょ。
日銀の銀行券ルールをはじめ、経済運営の認識が
各国とは明らかにずれている。
日銀は日本の恥、世界の笑いものだよ。
702ラサ ◆rFLHASaFso :2009/08/13(木) 15:30:12
>>699
党首討論全部見たけど、
そんなこと言ってない
世界的に見て15年間(GDPデフレーターにおいて)もデフレを継続してる国は
存在しない。日銀は世界の恥だし、幹部はよく自殺せず生きてられると思う。
704ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/13(木) 15:35:16
>>702
言ってたぞ。
705ラサ ◆rFLHASaFso :2009/08/13(木) 15:37:51
>>704
いつ言った?鳩山が質問したのは聞いたが、
別に成長率2%で増税なんて麻生総理が言った記憶ないが
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 15:48:10
>>703
日本の大学ではマル経が主流なんてのを見ました。
経済学を勉強したわけではないのでなんのこっちゃと思いましたが、マルクス経済学っていう古い考えなのですね。
労働者は資本の奴隷であると言っているようですが、
まさに日銀は奴隷化しているw

しかし、マル経の流れからすると最終的には革命がおきるような(^^;;
経済学は奥が深いなぁ。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 15:49:14
日銀はデフレターゲット政策を維持する見込み。

 日本の中央銀行である日本銀行(以下、日銀とする)が、その行動によって黙示 的に採用していると推定される、
あるいは、市場がそうであると信じている政策 のことで10年以上の長期的デフレ維持を目的とする金融政策をいう。
2000年8月に、日銀は、CPI(消費者物価指数)が前年同期比でマイナス基調を 継続している中、政府の反対を
押し切ってゼロ金利政策解除を断行した。この日銀の行動は、デフレ下であっても金融引締めを行い、デフ
レを維持するという日銀の断固たる決意を印象付ける契機となった。
 2000年のCPI(生鮮食品を除く総合)前年同期比増減率(%)の推移は次のとおりである。2000年1-3期-0.2、4-6期-0.3、
7-9期 -0.4 、10-12期-0.5 。また、GDPデフレーター(2000年暦年)前年同期比増減率(%)は、-1.7であった。
ゼロ金利解除後、一層デフレが悪化し、2001年には、量的緩和政策という名前に変えて政策金利をほぼゼロ金利へと引き
下げざるを得なかった。
 2006年には、デフレ脱却が確実になったとして、量的緩和政策を解除、続けて ゼロ金利政策を解除し、翌年には追加利上
げも行われたが、未だGDPデフレーター は前年同期比でマイナスを続けている。CPI(生鮮食品を除く総合)のプラス化 は、
原油などの資源価格上昇による一時的物価上昇を反映したものに過ぎず、今回も実質的デフレ状況で度重なる金融引締め
が行われた可能性が高い。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 15:55:39
(日本の自殺者数:警察庁の資料より抜粋)
昭和53年 20,788人 昭和54年 21,503人 昭和55年 21,048人
昭和56年 20,434人 昭和57年 21,228人 昭和58年 25,202人
昭和59年 24,596人 昭和60年 23,599人 昭和61年 25,524人
昭和62年 24,460人 昭和63年 23,742人 平成元年 22,436人
平成2年 21,346人 平成3年 21,084人 平成4年 22,104人
平成5年 21,851人 平成6年 21,679人 平成7年 22,445人
平成8年 23,104人 平成9年 24,391人

平成10年4月の日銀法改悪後に自殺者が急増している。

(初の三万人突破年)
平成10年 32,863人 平成11年 33,048人 平成12年 31,957人
平成13年 31,042人 平成14年 32,143人 平成15年 34,427人
平成16年 32,325人 平成17年 32,552人 平成18年 32,155人
平成19年 33,093人 平成20年 32,249人

(平成21年:速報) 上半期の自殺者1万7076人
709ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/13(木) 15:57:43
>>705
一字一句までは覚えていないが、
「景気回復(GDP2%成長)すれば増税できるタイミングと判断する。」
と主張していた。
そして鳩山に対し「増税抜きでどうやってバラマキをやるつもりだ。」と攻め込んでいた。
そんな流れだったよ。

討論を通して鳩山の頼りなさが際立つものだったが、
つまみ食いのTV報道ではそれを窺い知ることができなくなっているね。
710ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/13(木) 15:59:38
>>707
偏り過ぎていて気持ち悪くなる文章だね。
デフレターゲットも引き締めも言い過ぎだ。w
711ラサ ◆rFLHASaFso :2009/08/13(木) 16:00:02
そうだったか
ありがとう

TVでは昨日の党首討論をどんな風に伝えてたのかな?
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 16:04:53
書くことがワンパターンなんだから、一々コメントしなくていいよ。鬱陶しい。
麻生VS鳩山…マニフェスト巡り直接対決
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090812-OYT1T00925.htm?from=navlp

>>首相は、財政出動による景気対策を今後も最優先する考えを強調したうえで、
>>名目の経済成長率が2%になれば消費税率引き上げの環境が整うとする見解を表明した。
>>710
あんたが認識不足か、指標を読む力がないだけ。
理論的にどこが言い過ぎなのか、反論したら?
まあ、程度は知れてるだろうけど。
715ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/13(木) 16:13:11
>>714
では博識な君にご教授願おう。
どうして2003年頃からデフレのまま景気回復したのだろうか?
リフレ派の主張と違った結果になったのはなぜだ?
デフレのまま景気回復してない
認識不足
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 16:18:10
>どうして2003年頃からデフレのまま景気回復したのだろうか?

何を言うのかと思えば・・・さんざん既出だろw
面倒いヤツ。
>>715
そこから認識が違うなww
名目GDPは上がらず、デフレーターはマイナスのままで
賃金が上昇しない状態を景気回復と呼ぶのか?
お前は勉強不足。
学校でちゃんと勉強してから来い。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 16:18:46
>>715
そんなのもわからんの?
おまえが、まず714に答えるべきだろ。
2003年に日銀が35兆に及ぶ非不胎化介入して円安になった事も知らないのか
これは明らかな更なる金融緩和な訳だから、国内はデフレ脱却しなかったとしても、
外需に関してはリフレ派の言った通りになった訳だ
721ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/13(木) 16:19:39
景気の拡大(実質GDP)は02年2月から(名目GDP拡大は03年から)
株価の反転は03年5月から
企業物価の上昇は04年から
消費者物価の上昇は06年からだ。

暦年 名目GDP 実質GDP  
1994 486.5兆円 468.8兆円
1995 493.3兆円 477.7兆円
1996 502.6兆円 489.9兆円
1997 512.2兆円 496.8兆円
1998 503.0兆円 488.0兆円
1999 495.2兆円 487.0兆円
2000 501.1兆円 501.3兆円
2001 496.8兆円 503.2兆円
2002 489.6兆円 503.9兆円
2003 490.5兆円 512.8兆円
2004 496.1兆円 524.6兆円
2005 502.9兆円 538.9兆円
722ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/13(木) 16:21:30
>>718
>賃金が上昇しない状態を景気回復と呼ぶのか?
>お前は勉強不足。

政府は一貫して景気回復とはGDPの成長を指している。
バカかお前は。
このコテ、例の引用キ〇ガイと主張が似てるな
暖簾に腕押しな感じもそっくりw
724ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/13(木) 16:23:32
>>720
そんな月並みなことを鬼の首でも獲ったかのように・・・

>国内はデフレ脱却しなかった

リフレ派にとって
これが最も重要なポイントだろ。

デフレは不況の原因ではなくて結果の疑いがある。



725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 16:26:01
>>722
じゃあ聞くが、なんのための景気回復で、
なんのためのGDP成長なのか?

それより714に答えろ。
ぞうさんは名目2%成長で増税おkなの?
>>724
鬼の首も何も、外需が伸びた理由としては充分
国内がデフレでも、円安なら外需が伸びる事はある
それだけの話
728ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/13(木) 16:28:23
日銀の量的緩和(為替介入含む)が海外の景気を押し上げた結果、
日本の輸出産業が復調し景気回復した。
これが2003年頃に始まった景気回復(GDPの成長)だ。

景気回復の原因は海外経済の復調であり
国内のデフレ脱却ではなかった。

この事実はリフレ派にとって重いぞ。
信者に現実が見られるか?
729ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/13(木) 16:31:10
>>726
いかなる増税にも断固として反対だ。w
全く重くないな
結局、サブプラ不況で簡単に消し飛んだしw
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 16:31:22
>>724
>国内はデフレ脱却しなかった
リフレ派にとって
これが最も重要なポイントだろ。
デフレは不況の原因ではなくて結果の疑いがある。

おまえは景気回復したって言ってるんじゃ?
それでなんで、不況の結果がデフレなんだ?
732ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/13(木) 16:33:50
>>731
>>721へどうぞ。
景気回復の後、デフレから脱却している。
今回の不況も金融危機が起きて景気悪化してからデフレに再突入している。
これは事実だ。

俺もリフレ理論は理論としては感心しているのだが、
現実がその通りに動いていないことに疑念を感じている。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 16:38:01
>>732景気回復の後、デフレから脱却している

デフレから脱却したというデータは?
原油価格とかの資源価格要因除いてね
金融危機が起きる前からずっとデフレだっての

アホ過ぎてループが酷いからNGにするか
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 16:40:58
景気回復したとかまだ信じてるの?

裏側知らないだろ
こいつはデフレの定義をわかってないし、指標の見方も
わかってないんだよ。
CPIだってわかってない。
デフレ脱却だってww
バカとういうより、可哀相だなww
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 16:46:45
GDPデフレーターの読みもわかってないし、なんでコイツは上から目線なの?
738ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/13(木) 16:47:50
>>733-736
エネルギーを除けばデフレだが、
そうすると「デフレのまま不況と景気回復を循環している」ことになり
やはりリフレ理論は正しくないことになる。
墓穴掘ってない?

http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf

>景気回復したとかまだ信じてるの?

お前らは「定義」で遊んでいるだけだな。
つまり、ぞうさんは金融政策には限界があるから財出しろという昨日の流れでいうところの財政ばかってことでいいですか?
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 16:50:17
定義も何も数字は嘘つかないだろ

つか経済学入門見て景気がいいてことはどういうことかまず調べてみれば?
741ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/13(木) 16:50:29
>>739
金融政策にも財政政策にも限界がある。
現時点での経済学の中には答えが無いということだ。
742ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/13(木) 16:52:28
>>740
GDPが成長している以上、富は増大している。(君、GDP理解してる?)
賃金などは分配の問題だから別の話なんだよ。
そこの定義の議論をするのは時間の無駄だ。
お前はリフレ理論の綻びを認めたくないだけだろ。
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 16:52:39
>>738
それより、おまえのいうリフレ理論って何?
>>741
それはお前がきちんと経済学を理解してないということだww
>>742
「富」という単語は経済学にはありません。
まずは定義を教えてください。
746ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/13(木) 16:55:30
>>743
マイルドインフレに誘導することにより
景気回復を目指すもの。
747ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/13(木) 16:57:02
>>745
君には「GDPとは何か?」から説明する必要あるの?
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 16:58:12
GDPが富ってなんだよw
749ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/13(木) 16:59:12
景気回復(GDPの成長)と分配の問題をゴッチャにするバカは結構いるんだな。
自分が貧乏な原因を政治に求めるのは結構だが、
日銀の責任にするのは筋が悪いぞ。w
思った通りの暖簾に腕押し展開w
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 17:01:09
つかまず経済学入門でも読め
752ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/13(木) 17:03:08
>>750-751
とりあえず「GDP」を勉強してから出直してこい。
アホども。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 17:03:42
>>746
マイルドインフレとか?
どうなるとインフレになるわけ?
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 17:04:33
夏休みは子供相手で大変ですねw
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 17:05:24
一気にレベルが低くなったなw
ぞうさんはお鼻だけでなく、チンポも長いの?
でも母さんもチンポ長いんだったら、お母さんオカマだよね。
戦後最長の景気回復でも実質に比べて名目GDPなんかほとんど増えてないんだから、賃金が伸びてない理由になるだろ
そもそも、デフレ気味だと為替レート以上に円安になるから、輸出が外国のバブルもあって異常に伸びて生産が拡大=実質GDPが増えた
こうじゃないわけ?
758ラサ ◆rFLHASaFso :2009/08/13(木) 17:15:26
ねぇ、
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1249634081/
↑のスレでおいらが言ってることっておかしいかな?
>>747
GDPは定義がわかっています。

あなたは「富」という単語と、GDP成長の関連性について説明しようと
しているのですから、私が理解しているGDPの定義を用いて、「富」と
いう単語について説明していただければ幸いです。

是非よろしくお願いします。
760ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/13(木) 17:22:49
>>758
>財政破綻なんてするわけないのもわからんのか

これはおかしい。
借金が増え続ければいつかはデフォルトする。

>>759
所得、消費の総額が増えれば「富」の総額は増大してるだろ。
どんだけアホだお前は。
言葉遊びはもういいよ。w
デフォルト・・・ですと。
762ラサ ◆rFLHASaFso :2009/08/13(木) 17:32:25
>>760
日本の借金は円建てなのになんで財政破綻するんですか?
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 17:37:09
信用創造も知らんようだなw
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 17:38:19
>>760
自分の巣に帰れよw
765ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/13(木) 17:45:39
>>762
国内で消化され続ける分には問題ないだろうが、
増え続けるといつかは消化できなくなる。
どれだけ借金しても平気だと思うのは間違い。

>>763
信用創造を知ってるだけで勝ち誇れるとは
めでたい奴だな。
>>765
日銀が買い取れば無限じゃん!
767ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/13(木) 17:51:15
>>766
無邪気でいいな。w
バブル以前は潜在成長力を下回る成長は認識としては景気後退だったんだがな。
マイナス成長以外はみんな景気回復か、おめでてーな。
769ラサ ◆rFLHASaFso :2009/08/13(木) 17:56:15
別に俺だって借金全てを通貨発行だけで返すなんて言ってるわけじゃないのに、
何で極端な理論になるんだろ



高速道路の1000円割引で経済的損失が出てるってニュース見たけど、
民主党の無料化実現したらさらに悪化せんのかな?
>>765
そうじゃなくて「デフォルト」の意味ってなに?
論理的であることの基礎は、言葉の定義が客観的であり、文の内容が真であることだろ。
そういう意味でお前は基礎を欠いてるわけ。
まだ議論する能力に至ってないんだからROMってろヴォケ。
>>769
損失が出る分野もあれば、利益になる人もいるでしょうな。
全体で見れば後者の方が多いだろうが、そんなの取り上げてもマスコミ的に面白くないわけで。
772ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/13(木) 18:00:55
>>768
別にお前の主観はどうでもいい。

>>769
「財政破綻なんてするわけない」これ、かなり極論だぞ。w

>>770
債務不履行。
デフォルトも知らないの?
基礎を欠いているんじゃない?
773ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/13(木) 18:02:00
で、リフレ理論の明白な破綻を正面から受け止められる奴はいないのか?
言葉の定義遊びで逃げるバカには用はない。
矢印の匂いがするな
775ラサ ◆rFLHASaFso :2009/08/13(木) 18:06:46
>>772
悪性インフレは有り得ても、
通貨発行権あるんだから財政破綻なんてするわけないっていう論は極論じゃないと思いますが
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 18:09:55
そういえば財政破綻ってどういう状況だろ?
ジンバブエも一応国として存在しているし。
777su ◆4CEimo5sKs :2009/08/13(木) 18:11:12
ジンバブエになってもいいじゃないか。
日本よりも自殺率は低いわけだしなw
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 18:19:19
>>773
どこが破綻してんだ?
景気回復=GDP成長ってどこにそんな定義があるんだ?
マイナス2%のデフレ→量的緩和+大規模為替介入→ゼロインフレ
これで緩やかな回復。

深海から海面まで出てくるのも上昇とは呼べるなw
だからなに?
景気回復の定義が違うんだから定義遊びにしかなりません。
さよなら
日銀スレの例のアレか?
782ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/13(木) 18:33:39
>>778
内閣府にでも電話したら?
デフレからゼロインフレになるだけで多少は成長できた
つまりデフレが元凶だというリフレ派は正しい

それだけの話じゃん

デフレ下の成長w
>>721の数字をみて思ったんだが、名目GDPって好況だと言われてた05年時点でも金融危機で嵐が吹き荒れていた97年以下なんだなww
そりゃ、景気回復実感なんてあるわけがないな
>>639は別に釣りじゃない

銅鑼だって最初は財政派でTFP派との学派対立を経てインタゲ支持に。
その後シニョリッジによる財政政策や金融緩和と併用での財出は
(政治的に可能ならば)やるべきだという意見になっているのは
もはやお馴染みの話。経済学のモデルが新しく開発されることで
この20〜30年のリフレ論は変遷してきた。
また財政政策も金融政策も結局は仮定しだいで有効にも無効にもなる。
MFモデルだけに準拠して財政無効というだけでは議論にならない。
786ラサ ◆rFLHASaFso :2009/08/13(木) 19:13:36
イタリアなんかでは日本より財政赤字大きかったのに政府支出増やしてGDPは増えたそうだけど、
日本は真似出来ないんかな?
出来る出来ないという話ではなくやるかやらないかの問題だろう。
ただし日本は赤字の問題もあるのだから、金融緩和も伴わない
今のような半端な財出は赤字を垂れ流すだけでやるだけ無駄に思う。
やるならインタゲ+高橋財政くらいでなければ意味がないだろう。
788ラサ ◆rFLHASaFso :2009/08/13(木) 19:35:29
>>787
誰もやる気のある政治家いないような気も。。。


このスレの皆さんは、過去の日本の政治家で誰が一番良かったと思ってますか?
小泉や麻生あたりはどの程度のランクでしょうか?
789su ◆4CEimo5sKs :2009/08/13(木) 19:36:52
>>788
小渕のおっさん
財出にせよ金融緩和にせよ、目的は何なのかが最も重要。
目的達成するためには額なんか問題じゃない。インフレ率上限付きアナウンスは絶対いる。
中途半端ならやらないほうがいい。しかし、ま、理屈で言って分からなければ、身体で分からせるという方法もあるし
超緊縮財政と消費税40%UPを一度やらせるのもいいかもな。財政再建なんてすぐ出来るぜw
バカは経験的に理解するんだな。
やはり始めはインフレ期待と言うものが
どうしても実感として湧かない。だからこそ実需を見える形でガンガン増やしていく
箱物・道路建設に邁進することになる
792ラサ ◆rFLHASaFso :2009/08/13(木) 19:39:52
>>789
だから暗殺されたんですかねぇ?

>>790
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶそうですね
高橋財政は両面で展開したからね。モデルはあれでいいんじゃない。
>>788
小渕は評価が高い。

>>791
別に支出目標を道路や箱物に限る必要は全くない。
社会保障やベーシックインカムへの支出もよい。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 19:47:52
ハコモノって言うけど今の小学校っていい加減建て替えてもいいんじゃね?
築30年なんてざらにあるし。
つーか、新古典派的な金融万能論を掲げながら
財政拡張するの?
>>793
が、高橋財政にしろ金融政策のレジーム転換なしでは不可能だがな。
>>796
金融万能と考える学者は財政併用とは言わない。サムナー及びカプランを見よ。
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 20:01:56
金融と財政を一緒にやれってだけで
金融万能論者は少ないんじゃないか
800ラサ ◆rFLHASaFso :2009/08/13(木) 20:06:41
>>795
学校の耐震工事とかはやることになったんじゃないの?
>>796
波及経路なんて有効であれば何を使っても関係ない。
要はマネーが市中に供給されるか、されないかだろ。
フィスカルポリシーがどうのこうのとか、政治倫理のお話なんかどうでもいい。
そんなのデフレ脱却してからいくらでもやんな。
>>799
そこは難しいところだ。学者でも意見は割れている。簡単に結論は出まい。
ただし財金併用という学者はいても、日銀のような金融無効論は極めて少ない。
少なくとも現時点では少数派だろう。
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 20:12:26
>>800
それは知ってるけど、マンション風な建物が築30〜40年ですよ?
保育園から大学まで建て替えれば後々まで安心だし、
そうやって考えればハコモノでも作った方がいいものたくさんあるなぁと思う。
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 20:17:04
>>802
金融だけやってもマネーの出所が公務員の給料しかないのではw
だから公務員の給料を上げないと内需が崩壊するとか馬鹿なこと言い出すわけで
財政も一緒にやらないと無駄なんじゃないかと思うが
>>804
この話に公務員は関係ない
公務員削減しろ。
議員も減らせ。
天下り根絶しろ。
それで何十兆円浮くか。
いくらかのインフレが予想されれば 
それに応じて半ば自動的に!銀行は金を貸し出し
企業は、設備投資を増やし雇用増やし 消費者は貯蓄を取り崩して消費を始める、ってのが

金融万能論インタゲだろ。ま、確かに波及経路が分からない・・・
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 20:28:42
>>805
国の財政に関わってくるでしょ
>>806
それで何十兆円浮いても、同時に何十兆減るんだから
全体の数字としては意味ないんですよ。気持ちは分かるけど
政治倫理とマクロ政策は別物。これはこれ、それはそれで、別々にやってもらいたい。
>>809
なにを的外れな事を言っている。
無駄を削って有効な所にお金を使う。
それが将来の日本を安定に向かわせる。

家計も同じだろ。
パチンコ代削って、フィットネスクラブでも通った方が、ずっと健康的な日々を送れるって話だ。
>>807
デフレからのインフレ期待形成ってのは難しいと思うのね。
コミットメントも必要だけど、実物経済における有効需要拡大もいるでしょ、やっぱ。
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 20:48:43
いい加減思うんだが、此処ってループにも程があるというか何回同じ議論になってるのかと。
最近は海外ニュースとか情報も全く出てこないで他板、他スレの方が早いしな。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 20:51:55
何も行動しないし変わらないからループになるわなw
>>810
政府支出を減らせば、確実にGDPは減少するから、どっかで増えてもプラマイゼロでしょ。
何十兆円浮いても、同時に何十兆減るってそういう意味。
だからGDP全体を押し上げる力はないです。
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 20:54:23
それは違うでしょ
乗数効果が発揮されればGDPの押し上げになるでしょ

どうなるかは誰にもわからないけどさ
>>814
キミは経済がまるでわかっていない。
何十兆円浮いてそれを有効に使えば、それが何倍にもなって税収として増える。

だから経済対策とか起爆剤としてするんでしょ。
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 20:59:15
問題は有効に使えるかどうかだw
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 21:02:59
問題はデフレターゲットがあと何年続くかだw
>>810
>無駄を削って有効な所にお金を使う。
何が無駄で何が有効か、お前に判断できるのか?
俺には判断できない、って言うのが正直なところ。
結局、有権者の気分の問題だろな。
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 21:04:10
無駄を削ってデフレターゲットを続けるとかw
>>819
天下りなんかの渡りは明らかに無駄だだろ。あほ?
822ラサ ◆rFLHASaFso :2009/08/13(木) 21:05:04
公務員の給料下げるとか、
人数減らすとかって、デフレを促進するだけじゃないんかね?
>>816
有効に使うって財政政策における乗数のこと?
それとも限界消費性向の微々たる差異のこと?
前者も後者もあまり期待してませんが?

それより金融緩和のほうが大事でしょ。
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 21:06:06
自民党も民主党もデフレターゲットを続けそうだなw
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 21:07:03
>>820
民主党ですねw
わかります
>>821
なぜ「明らか」と言い切れるのか、理解できない。
無駄ではないケースも少しはあるんじゃないのか?
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 21:09:39
自民党も民主党もデフレターゲット政策推進だろうw

ますますワープアが増えるなw
>>826
天下りが明らかに無駄とおもわないのは、本人とその家族くらいだろう。
>>816
>何十兆円浮いてそれを有効に使えば、それが何倍にもなって税収として増える。

選挙用のプロパガンダではこんなの普通なんだろうけど、
いちおう突っ込み。

それが可能なら、民間潰して国営企業増やしたらどうですか?
魔法のように計画経済が成功するはずですが。
>>829
意味不明により却下。
>>828
オレやオマエより有能なやつばっかだろ
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 21:18:11
民間潰す意味がわからないw
>無駄を削って有効な所にお金を使う。
こういう予算の配置換えだとデフレ加速させるんじゃないかね
経済活動新たに作り出すより潰れる速度のほうが速いと思うんだけど
>>831
悪知恵にかけては最強だろう。 官僚や公務員は。
鉛筆はUNIやめて100円ショップのにしろと言われそう
836su ◆4CEimo5sKs :2009/08/13(木) 21:21:46
でるたじいを増やすんだったら公務員がどうなろうがどうでもいいよ。そんなもん政治で決めてくれ。
官僚の給与は増やしたほうがいいと思うけどね。
>>832
だから却下ですw
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 21:22:33
有効に使うっていうのは消費嗜好が高いところにばら撒けってことでしょ?
公務員改革よりマスゴミ改革のほうが必要だと思う
>>832
だって政府がやれば、なぜかリスクも読み切れて「有効」な分野に資金を投下できるんでしょ。
民間なんかいらないじゃん。デフレ不況下で民間が読めない「有効」な分野を政府がどうやって
探し出すのかシランがw
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 21:24:59
官僚はひどいぞw
下っ端公務員がかわいそうになるw
ん、だからそういうのは道徳論。
>>840
バラマキは潜在成長率を上げない、以上

ヒント:効率性と公平性のトレードオフ
>>835
民間じゃ普通では
封筒の使い回しとか普通だよ
>>840
キミは、いまの政府がそんなに有能だとどうしたら思えるのかわからん。
社会保険庁とかしってる?
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 21:28:59
>>840
何言ってんだよ
道路を民間で作れってのか?
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 21:29:52
>>840
政府は自らの支出において、何が有効かを知る事はない。
それは公務員人件費(政府サービスの価格)とて同じ。
公務員批判もうんざりだが、度を超した公務員擁護もうざいことこの上ない。
allocationは民意で決めればいいだけのこと。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 21:31:31
>>846
トヨタのために作った道路なんていくらでもあるんだし、官民癒着すれば問題なしw
>>845
おまえだけ誤読してる。
>政府は自らの支出において、何が有効かを知る事はない。
俺が言いたいのも同じこと。

だから
>何十兆円浮いてそれを有効に使えば、それが何倍にもなって税収として増える。
なんて保証は何一つない。
>>843
金持ちの財産をドラ息子・ドラ娘がアホウな投資につぎ込むくらいなら、
政府がカネを巻き上げて、貧乏人の優秀な子息の高等教育にばらまけば
潜在成長率は上がる。
>>849
保証はないが、やらないと必ずダメになる。
すりかえるな。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 21:43:35
なぜ駄目になるのかさっぱりわからにい
なんでアプリオリに金持ちの子供がドラ息子(=無駄)で、貧乏人の子供は優秀(=有効)みたいな
設定になってるの。藻前は神ですか?
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 21:46:19
なんか現状このままでokってことになってるわけ?
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 21:47:29
名目賃金上昇率を決定してるのは日銀の金融政策。
白川もそういっていた。
名目賃金上がりだすとホントのインフレになるので
金融引き締めして賃金上げないようにするって。
財政政策で支出増やしても、日銀に利上げの餌上げるだけ。
今も、雇用調整給付金出して、失業防いでいるが、
これも日銀がこれいじょうの緩和しないための餌にすぎん。
ガン細胞に餌をやってはだめ。
いや、民主の信者が来てるんで、遊んであげてるんですが。
無駄を省いて、景気回復ですと。
>>853
まあそれは言えないだろうけど、
貧乏人が予算の制約されてる場合は成り立つんじゃない?
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 21:50:10
公務員悪玉論ってマクロ経済には意味のない議論。
悪いのは日銀だから。
公務員官僚悪玉でOK
860ラサ ◆rFLHASaFso :2009/08/13(木) 21:54:11
何?民主支持者が来てんの?

どの人かな?
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 21:55:43
郵政民営化で景気回復。
ミンスで景気回復。
外需でGDP成長なら郵政民営化でもミンス政権
でもありだから。
民主党が、日教組、年金破壊の自治労、民団=総連(一万人単位の工作員を動員して、2chを占領)
の汚いカネでできた売国政党だと知らないのは、日本人だけのようだ。美人フランス人は知っている。
日本には言論の自由はもやないことを日本人は知らない。朝鮮人に放送局が占領されているからだ。
Googleで「在日枠」を検索せよ。B層のおばさんはネットが見れない。朝鮮が、冬のソナタだと思っている。
キモチ悪い鳩山とも相性がいいようなのだ。低脳スパイ鳩山が「日本列島は日本人だけの持ち物じゃあない」
とほざいたことを知らないのだ。真実は口コミで隣人に耳打ちするほかなくなった。10人に耳打ちせよ。耳打ちされた
人は、10人に耳打ちするのだ。時間はない。
日本人なら、いまこそ救国政治運動に加われ。民主党だけには投票するな、が合言葉だ。 真剣に考えよ。
日本に将来があるか否かの境目なのだ。
http://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw&eurl=http%3A%2F%2Fnanndemo204%2Eblog64%2Efc2%2Ecom%2F&feature=player_embedded
863ラサ ◆rFLHASaFso :2009/08/13(木) 21:56:53
>>845
民主支持者ですか?

社会保険庁の職員の90%以上は自治労だそうですね
自治労はどこの党の支持母体でしたっけ?
自民党にも投票しないモーン。
社民党=社会党=朝鮮総連
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 21:59:54
ミンスは、政党助成金もらうために
群がった呉越同舟寄せ集め集団。
こういう雰囲気を見てると選挙が近いんだなと思えるなw
とりあえず、経済とはまったく違う観点で民主に入れることになりそうだ。
比例は共産か国新だろうけど。
亀井はもっと岡田をシバキ回さんかい。
870su ◆4CEimo5sKs :2009/08/13(木) 22:06:39
静香ちゃんならのび太(白川くん)の操縦はうまいだろ
871ラサ ◆rFLHASaFso :2009/08/13(木) 22:11:49
白川といえば、中川昭一先生が財務金融大臣だったときって、
日銀に言うべきこと言ってたのかな?

IMFへの貸与とかしたわけだけど、こういうのって金融大臣としての仕事なの?
それとも財務大臣としての仕事だったのかな?
マクロ政策により経済を立て直す努力をするのも政治だが。
国民に理解されやすい有効な財政建て直し策や、予算の配分によって公平を保とうとし、
新規産業に力を入れるジェスチャーをして、将来への夢を見させるのも政治の役割。

選挙に勝って権力を得なければ、どんな政策も実行できない。
ココは「経済から政治を語るスレ」だよね?
873ラサ ◆rFLHASaFso :2009/08/13(木) 22:43:26
財政建て直し策って何かね?
>>873
> 財政建て直し策って何かね?

つまり人気取りってことだよ
The voice of the people is the voice of God.

または

The voice of the people is the voice of Dog.

とも言う
岡田はシバけば シバくほど マクロ経済に強くなる
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 00:19:43
財政再建しないってどこの馬鹿だ?
借金が国民1人で700万だぞ
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 00:21:53
だから日銀に買い取らせればチャラだってw
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 00:24:21
なにここ?選挙前丸出しだなw

>大塚耕平・民主党政調副会長は「(日銀に)財政ファイナンスに協力していただくことは少しはあると推測している」とのべ、物価下落に対しては
>「デフレ対策は必要だ」とした。そして厳しい経済状況を克服するために、
>マクロ経済運営で日銀と財務省の間で共通価値観、何らかのアコードは
>あり得ると述べ政策目標の共有を示唆した。

某ブログからだけど、これはひょっとするとあれするかもしれんよ
ミンス、ミンスって言ってるカスがずっと沸いてるけど、消費税増税で
自民は完全にアウト 選択肢に入る意味がわからん ってゆーかバカ
「財源があああああ詐欺」ほど見苦しいものはない
大塚のくせになまいきだ
大塚は今でも良いデフレ論者

民主大塚氏:来年度予算で国債依存度下げたい−公約説明会(Update2)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=aoGSdloL3zig&refer=jp_japan

  大塚氏はまた、デフレ対策は必要としながらも、「GDP(国内総生産)ギャップによる
デフレは予算なり景気対策によって対策を講じるが、人為的に解消できないデフレに
ついては難しい。その分析をしたい」と述べた。    ~~~~~~
良いデフレちゃうやんけw
ただのまぬけ
「人為的に解消できないデフレ」って例えばどんなの
大塚って日銀の中でも雑魚だろ
逆に丸め込まれるだけだろうな
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 00:32:49
民主カオスだな

デフレのもとでインフレターゲットは取るべきでない=民主・峰崎氏
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-38512620090611

[東京 11日 ロイター] 民主党の峰崎直樹・参議院議員は11日、ロイターのインタビューで、金融政策のあり方について
「デフレのもとでインフレターゲットはやめたほうがよい」と述べた。
だめだ、こんなレヴェルじゃ日銀理論を打ち倒すことなど叶わない!w
>>885
この峰崎って馬鹿に、
正常な金利って何%か聞いてみたいね。
もしくは、流動性の罠の解説をお願いしてみたいね。

ほんとにこのレベルで大臣にするつもりなのか?
馬淵澄夫 小沢鋭仁 辺りに財務金融大臣やらせろ
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 01:10:24
幸福実現党は不況の戦犯の日銀に国債を買い取らせてそれを財源とすべきと主張している唯一の政党でもあります。
至らない点もあるでしょうが、ある程度の勢力を政治の場に送る事が出来れば面白いかと思います
カルトは帰れ
俺は既にみんなの党支持へと鞍替え
>>888
山本幸三が財務金融大臣だったら
自民党も野党にならずに済んだかもな。

民主なら馬淵が適任だろうな。
みんなの党のマニフェストは公務員1万人切って地方にまるなげだったな
このスレにはベーシックインカムの日本新党が合ってるんじゃないの
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 07:26:20
株やってる人いる?
なんか20代でやってる連中の7割が負けてるらしいよ
俺はテクニカル分析とかしてないけど、普通に資産増やしてるけどなぁw
リフレ派を当選させることより、日銀シンパを落選させるすべはないものだろうか
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 07:47:27
国民新党、新党日本、よしみんなの党、共産党

全て見事な泡沫ぶり
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 07:54:06
共産党のマニフェストってどんな感じなの?
898su ◆4CEimo5sKs :2009/08/14(金) 08:05:08
>>721
暦年 名目GDP 実質GDP  
1994 486.5兆円 468.8兆円
1995 493.3兆円 477.7兆円
1996 502.6兆円 489.9兆円
1997 512.2兆円 496.8兆円
1998 503.0兆円 488.0兆円
1999 495.2兆円 487.0兆円
2000 501.1兆円 501.3兆円
2001 496.8兆円 503.2兆円
2002 489.6兆円 503.9兆円
2003 490.5兆円 512.8兆円
2004 496.1兆円 524.6兆円
2005 502.9兆円 538.9兆円

デフレの恐ろしさがよくわかるな。
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 08:47:20
>>872
ジェスチャーかどうか、どこで見分けるんだね?
自民も民主も支持してないが、ここで槍玉にあがってる大塚とか峰崎は
どう考えてもジェスチャーとは思えないが?
本当に知能が低い、障害者じゃないかと思うが?

我々「有権者」にとって、自分の生活に直結する深刻な問題だぜ。
>>895
リフレ派なんざ、一般人にとって構造改革派以上にキチガイ扱いされるだろうな
マスコミからはハイパーインフレ起こすんですか?とか言われるに違いない
901ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/14(金) 09:47:03
>>898
意図をわざわざ捻じ曲げるほどリフレ派は追い込まれているのか?
デフレを克服しないまま景気回復した事実を直視できるか?
「デフレが不況の原因である」という理屈が揺らいでいる。

景気の拡大(実質GDP)は02年2月から(名目GDP拡大は03年から)
株価の反転は03年5月から
企業物価の上昇は04年から
消費者物価の上昇は06年からだ。

暦年 名目 実質 CPI
1994年 486 469
1995年 493 479
1996年 504 492 
1997年 515 500 +1.8%
1998年 504 489 +0.6%
1999年 497 489 -0.3%
2000年 502 503 -0.7%
2001年 497 504 -0.7%
2002年 491 505 -0.9%
2003年 490 512 -0.3%
2004年 498 526 +0.0%
2005年 501 536 -0.3%
2006年 508 549 +0.3%
2007年 515 561 +0.0%

【GDP】http://ja.wikipedia.org/wiki/GDP
【CPI】http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/nen/pdf/zen-n.pdf
なんでこんなスレでコテハン使うヤツいるの?

たいした知識もないくせに。
>>894
それは時期によると思うよ。
ふつうは買いではいるから、日経平均が上がる年はみんな勝ってる。
下がる年はみんな負けてる。
みんなは言いすぎだけど。
904ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/14(金) 09:53:15
>>902
名無しで
批判の理由も書かずに悪口書くよりはマシじゃない?
>>904
2CHなんてもともとそういう掲示板だし。
それなら住所や氏名も書けば?
>>901
それでも、他の先進国に比べて国民が実感できないくらい異常な低空飛行だよね
それはデフレだったからだよ
海外はバブルだったからとかいうなよw
907ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/14(金) 09:57:25
>>905
で、何なの?

>>906
>それはデフレだったからだよ

これは論理の飛躍だろ。
思考力停止していない?
908ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/14(金) 10:00:51
>>894
俺はITバブルの直前から株やっているよ。
テクニカルもファンダも勉強しているけど
勝つも負けるも結局は「たまたま」だなという結論に達しようとしている。
909su ◆4CEimo5sKs :2009/08/14(金) 10:04:44
>>901
俺はデフレておそろすぃねと言ってるだけ。なんで噛みつかれるのかさっばりわからん
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 10:07:38
       名目    実質    GDPデフレーター
1995年 493,588.1 479,181.4 -0.5
1996年 504,261.9 492,340.1 -0.6
1997年 515,249.1 500,072.3 0.6
1998年 504,842.9 489,824.1 -0.0
1999年 497,628.6 489,130.0 -1.3
2000年 502,989.9 503,119.8 -1.7
2001年 497,719.7 504,047.5 -1.2
2002年 491,312.2 505,369.4 -1.5
2003年 490,294.0 512,513.0 -1.6
2004年 498,328.4 526,577.7 -1.1
2005年 501,734.4 536,762.2 -1.2
2006年 508,925.1 549,772.7 -1.0
2007年 515,732.5 561,356.2 -0.8
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 10:08:18
あらずれた
>>907
だって、実質が名目を上回る流れが戦後最長景気でもずっと続いてるじゃん
これをデフレといわずなんというのか
>>908
そんなことはない。
たまたま ならパチンコも株も同じだな。
それはあんたが下手なだけ。
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 10:10:46
GDPデフレーターは、名目GDPを実質GDPで割ることにより得られる物価指数である。
GDPデフレーターの変動が物価変動となり、
変化率がプラスであればインフレーション、マイナスであればデフレーションとみることができる。
GDPデフレーターが消費者物価指数や企業物価指数など他の物価指数と著しく異なる点は、



GDPデフレーターは輸入物価の上昇による影響を控除した国内の物価水準を表しているという点である。



このため、原油価格の上昇など輸入物価が上昇して国内のガソリン価格が上昇するというような場合には、
消費者物価指数や企業物価指数が上昇しているにも関わらず、
GDPデフレーターが下落をするということがしばしば起こる。
915ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/14(金) 10:14:11
>>913
パチンコと株は期待値が違うから株が有利。
でもギャンブル性という意味では同じ。

>それはあんたが下手なだけ。

ヘタクソだからマンション買う程度にしかならなかったよ。
ITバブルのおかげだな。
うざ。 なにこいつ。
917ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/14(金) 10:16:38
>>912
デフレではないなどとは一言も言ってない。w
デフレと不況の因果関係に疑念を抱いているだけ。
>>915
へー、じゃ、たまたま株買ったら上がって、マンション買えたんだ。
よかったね。
へー
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 10:17:30
馬鹿すぎるwwwww
920ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/14(金) 10:21:05
今も株やりながら2chしてるよ。
寄付きから8591と2768を買って少し利益が出ている。
理由はPBRが低いから。
今日中に手仕舞うけどね。

感覚はパチンコと同じだ。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 10:21:23
デフレ下で持続的経済成長が達成できる事を証明したら、
間違いなく、ケインズより偉大で、ノーベル経済学賞もとれる。

デフレの日本がわずかに名目GDPが伸びたのは、外需と国の支出が為と考えられる。
>>920
ここはおまえの実況スレじゃない。 それくらい理解しろ。
日本以外にGDPデフレーター落ちてる国見つからないんだけどデフレって日本だけなの?
http://ecodb.net/group/XC/
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 10:24:29
そうだよ
925ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/14(金) 10:24:41
>>921
本当に飲み込み悪いね。w
先入観でいっぱいのアホだな。

こっちは不況の原因はデフレではないかもしれない。
と言ってんだよ。

>デフレ下で持続的経済成長が達成できる事を証明したら、
>間違いなく、ケインズより偉大で、ノーベル経済学賞もとれる。

原因が違うかもしれないわけだから
「抗がん剤を使わなくても風邪を治せるならノーベル賞も取れる。」
と言い換えられるくらい間抜けだぞ。w
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 10:24:50
パチンコ感覚で株をやるのはギャンブルと株の本質の違いを理解していない証拠だな。
まさかギャンブルは店の成長と共に客の利益も増加するとか思ってるのか?
アメリカと連動してるからじゃないの?
オバマ政策が上手く行ってる間はじゃないの?
日本で暴動起さなくても、アメリカが動けばそれだけで
日本もガタガタ揺れることはもう流石に皆分かってるよ。

エコカー減税・・日本で先ずやって、その効果を見たアメリカは
同じようにすれば、大規模な成功を収められる。
しかし、この政策、先はあるのか。縁命中に次の一手を考えるんだろうけど
後手後手に見えて仕方ない。

最近誰かが言う話が、とても自分の思う事と似てきている。
流石に、政治家や富裕層はTV見てると、相変わらずズレテルけど。
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 10:26:09
>>925
つかデフレでも景気回復したんだろw
>>926
それは株の素人がする発言だな。
>>917
つまり、景気回復を示す指標の中にデフレーターや名目GDPはないってことか?
931ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/14(金) 10:29:09
>>926
>ギャンブルと株の本質の違いを理解していない証拠だな。

奥の深い命題だね。
俺は期待値がプラスのギャンブルが株だと捉えている。
株をやつ人間は別に社会貢献に関心があるわけではなくて(だったらボランティアや寄付をすればいい)
あくまで儲けようとスケベ心でやってるわけだから。

>ギャンブルは店の成長と共に客の利益も増加するとか思ってるのか?

この書き込みはバカだよね。
互いの利益があるから成り立っているんだろ?
(パチンコの客があくまで「金銭的な満足」だけを求めているならただのカモだが。)
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 10:30:19
901 名前: ぞうさん ◆LiWT5qNyJI 投稿日: 2009/08/14(金) 09:47:03

景気の拡大(実質GDP)は02年2月から(名目GDP拡大は03年から)
株価の反転は03年5月から
企業物価の上昇は04年から
消費者物価の上昇は06年からだ。


えとGDPデフレーターについて一言
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 10:30:37
デフレからディスインフレ近くにまで回復したのは間違い無い。
つーか日本の景気は過去ずっと輸出主導→設備投資→内需という経路だったわけだから
元々景気の牽引としては何故か主導的になっていないようだ。
デフレと不況の因果関係なんて簡単だろ
物が安くなっていく相場と高くなっていく相場どっちが消費拡大しやすい?
935ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/14(金) 10:32:31
>>932
俺はデフレであることを否定してないよ。w
デフレのまま、景気回復して
さらには景気回復のあとにCPIがプレスになったことを問題にしている。
デフレ理論が破綻しているだろ。
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 10:34:42
>>931
おまいはやはり勘違いしている。
配当という存在が株式の本質だ。(店の客ではなく所有者であると言えば解るか?)
キャピタルゲインは市場取引の話に過ぎない。
ギャンブルは客の利益を店がコントロールする「商売」。
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 10:35:10
経済学で景気がいいって事どういうことかわかってる?
国の定義じゃないよ
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 10:35:26
GDPデフレーターで15年間デフレですが何か?
親切に>>914が解説してんのにバカですかあんた。
939ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/14(金) 10:35:34
>>934
本当にアタマ悪いね。
モノが安くなる原因が不況かもしれない。
って言ってんだよ。
あるいはデフレと不況は相関関係にあるだけで
因果関係にないかもしれない。

すると不況に対する処方箋が違うかもしれないから
リフレ理論に頼るのは危険だということだ。
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 10:38:54
不況の原因は需要の喪失
需要が喪失すればデフレになるだろw
簡単なマクロ経済学だぞ?
941ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/14(金) 10:40:22
>>936
まあこれは奥の深い命題だから
いろんな側面からの捉え方があるよ。

俺は自分の理論を相場の中で試したいという好奇心から株をしている。
誰の主観にも囚われず、結果がダイレクトに返ってくるからね。
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 10:40:23
ミクロの間違い
>>935
その景気回復が墜落寸前の超低空飛行だったのは何でだと思う?
944ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/14(金) 10:42:00
>>940
需要喪失の原因は?
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 10:43:01
>>944
不況w
コテつけてるのはあぼーんして下さいという精一杯の親切だろ。
947ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/14(金) 10:44:33
>>945
風邪の原因は風邪です!か。w
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 10:46:09
だからデフレスパイラルって言うんだろ?

バブル崩壊から説明せねばいかんのか?
やっぱ、ぞうさんは、相対価格の変化と一般物価の下落の区別がついてないな。

因果関係的には、不況→デフレだよ。でも、デフレ→内需減少という経路もある。
でぞうさんはどうすれば良いと思ってんの?
951ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/14(金) 10:50:05
>>949
おっ!
初めて議論が進んだ。

>因果関係的には、不況→デフレだよ。

つまり風邪(不況)の症状がセキ(デフレ)だということになる。
では、セキを止めたら風邪が治るわけではないよね?
では、不況の原因は何だ?ということになる。
リフレ理論では説明ができない。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 10:52:34
だから需要の喪失だって言ってるじゃない
953ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/14(金) 10:52:44
>>950
分かったらノーベル賞ものだな。w
少なくともリフレ理論は間違えている可能性が高い。

おっ
3715が美味しそうになってきた。
>>951
不況を止めたらインフレになる。
リフレ政策って、要するに景気対策だよ。金融財政両面からの。

インフレになる前に、景気抑制策(利上げ)を行ったら、不況に戻ってデフレになる。
それで日銀を批判するわけ。
>>951
リフレ派はまずそのセキを止めることを主張してるんだよ
>>953
すまんが、君の考えるリフレ理論というのを教えてくれないか?
たぶん、そこが間違っているんだと思うよw
957ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/14(金) 10:56:10
>>952
君は本当にバカだね。
マイルドインフレにしたら需要が上がって景気回復するかも。
ってことで日銀が金融緩和したわけでしょ?
で、日本には効果なく、海外で効果を発揮した。
そして海外への輸出で景気回復したわけだ。
日本の景気回復の要因は輸出増であり、金融緩和ではない。

海外で金融緩和が利いて
日本では効果がなかったわけだから
日本の不況の原因を取り違えている可能性があるだろ。
>>953
ノーベル賞もらってる人たちが増刷しろっていってるんだけど

● バーナンキFRB議長
    (ノーベル賞確実と言われている経済学者でデフレ問題の第一人者)

 「日銀は国債の買い取りを増やして、減税あるいはその他の財政政策
を行うべきだ。日銀の長期国債の保有額は発行済みの日銀券残高を限度
とするという日銀の自主規制は撤廃するべきだ。」

● ポール・サミュエルソン(ノーベル賞を受賞した経済学者)

 「3年間の新たな全面的な減税政策を実施するように提案する。
今後も継続して行われる公共投資は、日銀が新たに増刷する円によ
って行われるべきだ。」

(日銀が新たに増刷する円とは、日銀が長期国債を買い、それと引き
替えに出て行くお金のこと)

● ローレンス・R・クライン(ノーベル賞を受賞した経済学者)

 「私の提案は、通貨の膨張です。日銀は政府の借金(国債)を買い
取るべきです。減税をやるとよい。しかし、このような財政政策と共
に教育への投資も増やすべきだ。」
959ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/14(金) 10:57:17
>>955
つまり対症療法ね。
意味ないじゃん。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 10:58:11
GDPデフレーター推移、他

http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
デフレの原因がバブル崩壊なら、では、なぜバブルは生成されたのか、
みたいな話を延々やりそうだな。アホくさ。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 10:58:35
もうどうしようもない馬鹿なんだなw
963ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/14(金) 10:58:45
>インフレになる前に、景気抑制策(利上げ)を行ったら、不況に戻ってデフレになる。

理論ではね。
でも、現実には不況になってからデフレに再突入した。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 10:59:27
物価下落(デフレ)→利益、所得減少→消費、投資減少→はじめに戻る。

最初のきっかけは何であれ、このサイクルが始まれば、
国が大胆な政策をしないと抜け出せない。
>>959
政府のやる財政支出や中央銀行のやる金融緩和はみんな対処療法だぞ
それを否定するのか
政治を語れよ。

日本の政治なんて語るに及ばずだけどなw
企業の知りふきと、搾取対象の国民へのバラマキと見せかけた増税に次ぐ増税。
何これ。ほんと政府もういらねえw金返せ
968ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/14(金) 11:02:20
>>965
やっとまともな書き込みだな。
つまり対症療法しかできないってことは
現時点での経済学では病気を感知できないってことだ。
つまり理論として不完全であることを露呈している。

要は日銀を悪の元凶のように批判するリフレ厨は
的外れだということになる。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 11:03:01
ただしDGPデフレーターは輸入物価が下落するとプラスになる事がある。

http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2009/0223/914.html
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 11:06:01
量的緩和は中銀のバランスシートの劣化と拡大をともなう。
沢山債券を買って金融機関に現金を渡すのだから。
しかし日銀のバランスシートは劣化も拡大もほとんどしていない。
つまり量的緩和はほとんどしていないし、量的緩和は効かないと言う結論も怪しい。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 11:06:02
politics.government general election 8,30 in Harmaged
Judgement Day !!  

もしサタン (嘘つき) どもが、不正な手段で国民を欺くなら

わたし (神) は、大いなる災い (巨大地震) を、起こして

愚かな民を、容赦なく上から下まで、懲らしめるであろう。

general election in Harmaged 8,30 Judgement Day !!
>>968
いや、だから964にあるとおり負のスパイラルに陥ったから対処療法をもっと大胆にしようってのがリフレ
そもそも、そんなの分かったら世界中計画経済の共産国家になってますよ
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 11:10:29
すなわちGDPデフレーターの推移は実質円安が下落継続させていた影響がある。
何でやねんw何で上だけじゃないねんwww
GDPデフレーターが落ちてる国日本以外見当たらないんですけど
へぇ〜そうなんだ。くらいしか思わない。
977ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/14(金) 11:17:10
>>972
つまり、現在の資本主義社会の次の段階へ行くわけだ。
まあ未来の予測など永久に不可能かもしれないが、
現状の不備を認識、自己否定しないと次にいけないからな。
不完全なリフレ理論にしがみつく愚は避けたいね。
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 11:18:26
ちょw次の段階ってwwwwwwwww
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 11:20:37
どんな段階か知らないが一人で行ってください
そしてもう帰ってこないでください
>>957
>で、日本には効果なく、海外で効果を発揮した。

はい。ダウト。
海外は海外で金融緩和していました。日本が原因ではありませんね。

それと、テーラー溝口介入であれば、あれは非伝統的な金融緩和策で
輸出だけでなく金融面での回復もありました。

でも、日銀は景気回復の兆候が見えると、即利上げして回復を潰します。
それが長期不況の原因です。

>>963
君、もう一回、その文章を読み直してみな。
君の現状認識と同じことを「でも」という接続後で始めているのは、
君の読解力が問題だからだろ?

>>968
現時点も、未来永劫も、対症療法がすべての対策の基本です。
根治療法とか言ってる奴も、基本的には原因を特定した上での対症療法です。
原因を特定していないのに根治療法と言ってるものは、ほぼすべて根拠なし
の民間療法の類と同類です。

基本的に太陽の恵みと水さえあれば、民間企業は勝手に元気になります。
構造改革論とか、思いっきり民間に対する政府の介入で、計画経済やりましょう
みたいな内容なんだけど、なぜあれが新自由主義なのか理解できないね。
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 11:24:49
そういえば今年はGDPデフレータープラスになる可能性あるんだっけか
実質GDPは大幅に下がるだろから名目GDPも下がると思うけどw
>>977
>つまり、現在の資本主義社会の次の段階へ行くわけだ。

マルクス信者ですね。わかりました。
984ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/14(金) 11:29:12
>>981
海外は海外で金融緩和していました。日本が原因ではありませんね。

日本の金融緩和が日本で効果を発揮しなかった「結論」は同じ。
反論になっていない。

君、もう一回、その文章を読み直してみな。

意味不明。
今年3月になってからCPIがマイナスになったことは事実。

>現時点も、未来永劫も、対症療法がすべての対策の基本です。

アホですか?

>なぜあれが新自由主義なのか理解できないね。

規制緩和を新自由主義って言ってんだろ?
曲解が無理やりすぎだぞ。

もう少しまともな反論をしろ。
アホたれ。
>>984
効果を発揮したから、2003〜2004で若干景気回復したんでしょ。
その後に利上げして打ち消しちゃったけど。
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 11:31:19
それより資本主義の次の段階を教えてください
987ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/14(金) 11:31:36
>>983
ん?
相手の「共産国家」を指して「次の段階」と言っただけ。
確かに未来の予測が可能なら共産主義も可能だ。
でもそれは「不可能かもしれない」と否定している。

俺は共産主義を軽蔑している。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 11:32:34
マルクス信者でもないのかよw
989ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/14(金) 11:33:46
>>985
かなり苦しい自己弁護だね。w
インフレになる前に景気回復したんだから
理論は破綻しているだろ。

なんでそこまでリフレ理論にしがみつくんだ?

理論が現実の動きに合っていないわけだから
次の段階に思考を進めろよ。(共産主義を指しているわけじゃないよw)
なんだ。自分もどうしてよいかわからないので、
処方箋を示している奴らが許せないってだけかよw
>>989
破綻していないよ。

不況→デフレ。景気回復→インフレ。これらにはタイムラグがあるもん。

つか、君の理解しているリフレとやらを示してみてくれないか?
何にも知らないで、ただたんに拒絶反応を示して、自分の脳内でありも
しないリフレの像を膨らませて、それを批判しているだけじゃね?w
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 11:38:57
じゃどうすればいいと思ってるの?

こちらは金融緩和と財政支出の両方から需要を喚起し景気回復をさせようとしてるんだが?
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 11:40:58
やっとまともなコテが出てきたな。

リフレ派は間違ってるよ。
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 11:41:16
>>977
マイルドインフレにすべきだとは言っている。、
問題は日銀がデフレターゲットやってることだ。
しかし、デフレが不況の原因であって結果では
ないとはいっていない。
そもそも、デフレが不況の原因とか結果とかいうこと
自体がバカの証拠。あえていうなら、原因でも結果でもある。
デフレスパイラルがなんであるか知っていれば当然のこと。
それに、デフレ、インフレは国内概念なのだから
デフレでも外需によって成長できるのは当たり前で、
それがどうしたってことだ。
インフレ、デフレは人体でいえば体温のようなもの。
人が死ねば、体温は低下するから、この場合、低体温は結果。
凍死のように体温が奪われて死ねば、そのばあいは低体温は原因。
しかし、死=低体温であることに変わりない。
995ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/14(金) 11:46:12
>>991
>不況→デフレ。景気回復→インフレ。

その通りだね。
リフレ派の主張する因果関係とは逆になる。w
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 11:47:13
インフレターゲットを日銀が実行すれば、
株価確実に上がるから、
個人的にインタゲ大賛成!
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 11:47:16
しかし
デフレでも景気は回復したんだろw
998ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/08/14(金) 11:48:46
>>992
サプライサイドの改革も同時に必要だ。
潜在成長率の向上抜きに金融緩和だけすれば
マネーが行き場を失いバブルとなる。

「どれか一つだけ」ではなくて
財政、金融、サプライサイドのいずれの政策も必要だ。
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 11:50:12
サプライサイドをどう改革するんだ?
民間企業に国が介入するのか?
>>998
結局日銀が独立性がなんたらって勝手なことしてるから有効な景気対策が打てないって事だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。