経済から政治を語るスレpart308

このエントリーをはてなブックマークに追加
テンプレ1

Q:日本は財政破綻するの?
A:海外から外貨で借金しているならともかく国内の政府部門から企業家計部門への貯蓄移転である限り
  政府に徴税権と通貨発行権がある以上ありえません。
  ※外貨建て債務は国内政策だけでは償却出来ないので国内に余剰貯蓄がある状態での外債発行は非合理的です。
  ※日本は世界最大の純債権国です。

Q:通貨発行で国債償却したらハイパーインフレになるの?
A:インフレは通貨流通量が財に対して過大になった場合に起こります。たとえ一京円の通貨を発行してもそれが
  タンス預金なり銀行の金庫なりにしまい込まれたままなら全く物価は上がりません。
  逆に全く通貨発行量を増やさなくても何かの拍子に皆が一斉に財の購入を行えば大規模なインフレが起こります。
  通貨発行量を増やしてもインフレにならなければ問題ないし、インフレになったとしても2、3%程度で止めて調整し続ければ
  後は自律的に税収が増えていくのでそのままで問題ないでしょう。

Q:デフレってお金の価値が上がるからいいことなんじゃないの?
A:お金の価値が上がると言うことはそれ以外の資産の価値、例えば株、不動産、そしてあなたの提供出来る労働力の価値
  も下がるということなので全く得しません。何より悪いのは投資や労働の価値が低下することで産業全体が力を失っていく
  ことです。長期的にはお金の価値すら下がっていきます。

Q:二極化って何が悪いの?才能のある人が報われるのは当然じゃないの?
A:例えば才能のあるセールスマンがいたとしましょう。彼は優秀なので訪問家庭の貯蓄が彼の商品価格を上回れば
  百%売り込めるとします。そして彼はある50万の商品が一つ売れるごとに一割のリベートを得られるとする。
  そんな彼が1000万の貯蓄を持つ人間10人と10万の貯蓄しか持たない人間90人が住む二極化地区A、
  100万の貯蓄を持つ人間が100人住む平均地区Bのどちらかを選んで仕事をしなければならないとします。
  彼の才能の価値がどっちで報われるかはおわかりですね?
テンプレ2

Q:所得税・法人税の税率を上げると金持ちが海外に逃げるの?
A:法人税が上がって企業が逃げるようなら今より法人税が高かった時代に
  とっくにみんな逃げています。企業の拠点選択はインフラ整備、市場規模、
  生産財の調達のしやすさなど総合的な条件を勘案して行われるので
  税率が多少上がったところで既存の投資を全部捨てて拠点移動するコストの方が
  高くつきます。所得が高い労働者も同様で、海外に逃げるなら国内で築いた人脈、
  その他の無形資産を捨てて再就職するのにそれなりのコストを要求されるでしょう。
  また仮に逃げたとしても、彼らの貯蓄の移転は円の切り下げとして為替を調整し、
  日本の外需を拡大してくれるでしょう。

Q:このスレの人はミンス信者ですか?サヨですか?抵抗勢力ですか?
A:違います。我々は経済学的知見から出来るだけ望ましい経済政策を求めているだけです。
  より望ましい経済政策を掲げる政党や政治家を応援する事はありますが、
  特定の政治勢力だけに与するものではありません。
  ちなみに、我々が求める経済政策の観点から、
  現日本の二大政党である自民・民主双方へ否定的な評価を下しています。

Q:供給超過で何が悪いの?余裕があるってことじゃないの?
A:在庫を増やすことを目的にする馬鹿な経営者はいません。供給超過が続く見込みなら
  経営者は生産力を削減して在庫を調整するでしょう。そして、これが続けば国の生産力は
  どんどん縮小し、発展途上国へ逆戻りします。
  経済の発展には経済構造を混乱させない程度の需要超過状態の維持が必須条件です。
テンプレ3

Q:貿易黒字っていいことじゃないの?
A:貿易黒字というは、国内の足りない需要を埋め合わせるものです。
  つまり国内が不景気なので、景気のよいどこかの外国にモノを買ってもらっているのです。
  これを外需依存といいます。 これに頼りすぎると円高に進んで、国内の景気はさらに悪化してしまいます。
※参考:ISバランス
Q:貿易がダメになったら、日本は滅ぶんじゃない?
A:日本が貿易に依存している割合はとても低いです。 GDPの1割ですし、経常収支は2%くらいです。
  貿易で最高にがんばってGDPの2%増やすだけなのです。
  そして貿易というのは、お客様の外国人の事情で 上がったり、下がったりしてしまいます。
  さらに貿易ばかりに依存していると円高になってしまうのです。
  →内需拡大がダメになったら、日本は滅ぶ・・・かもしれない。

Q:国際競争力がなくなったら日本は滅ぶよ!
A:国際競争をする貿易の部門は日本ではとても小さいのです。
  ですから外国に日本製品が競争で負けても影響は少ないのです。
  また国際競争力というのは、通貨の高い安いに依存することもあります。
  円が安くなれば努力の必要もなく価格競争力がつくことになります。
  一方、国際競争力のあるといわれているものは、主に日本国内で 成功したものです(車、デジカメなど)
  ですから国際競争力ばかり考え(奥田氏のように)日本国民をないがしろに していると、逆に国際競争力がなくなってしまうのです。
※参考:リカードの比較優位説
Q:インフレになったらバブルがはじけて不況になるよ
A:インフレとバブルは違います。 仮にバブルが発生し弾けたとしても
  中央銀行と政府が適切な政策を取れば不況は小さくすることができます。
  バブルをバブルと判断することは難しいので不況をできるだけ小さくすることが大事です。
前スレ
経済から政治を語るスレpart307
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1244699872/

■コテ紹介
[だな〜]このスレの看板コテ。理系学部卒の弁護士らしい。
[おぷーな]人気者。ワゴンの中のデフレの神様。
[梨花] このスレのアイドル(らしいけどどう見ても♂)。巨乳。癒し系だが女王様キャラになることもある 口癖は「にぱー☆」 元ネタはひぐらしのなく頃に
[だいまおう]年配の自営業者(外商、小売、外食を本業。副業で不動産屋)。ゼロ金利後の日銀スレ出身。孫かわいい。
[ほかろん]嘘つきなり。累進緩和・積極財政。ギッフェン財。
[派遣の人]変態。総受。小動物。mixi。美大卒。ドクターストップ。わんこの人。早期の復活を切望されている。
[ミンス信者]民主党は支持してないし言ってる事も結構まとも。名前変えたら?w
[カブニート]収入は株のみ。20代後半。結構まとも。
[池田です]通称池田くん 財政再建 民営化 日本は成長できない論者
 経済学を知らない よくわからないのに断言する 他人のレスを読まない池沼
----
[インタゲ厨] 金融政策においてインタゲ以外の政策を認めないため付けられた。
[かわいいイチゴ]フラットな2項対立から逃げられない。
「経済学帝国主義」すべての経済スレが議論している
----
[B層茶髪フーリター]氷河期世代の自称「非正規のエリート」w しかし株成金らしい。 口癖「gdgd」。金棒所有者。
[254号]いぶし銀。 また見かけない。
[愚民]チョイ悪オヤジ。
[世直し男爵]元吉野家男爵。名前変えた。殆ど見かけない。
[諸悪の根源は日銀厨]基本的には名無しで参加。持論は金融緩和+政府支出毎年3%カット+規制緩和+消費税増税。中川秀直と竹中平蔵を崇拝。コピペを繰り返しテンプレ貼りを妨害する荒らし。
[財政馬鹿厨]基本的に名無しで参加。日銀を徹底的に批判しないものはすべからく財政馬鹿と罵るのがお気に入り。今日もまたレッテル張りを駆使して戦い続ける。
[心アポ]電波。 名無しで潜伏中 。最近復活。だな〜との確執が噂される。
[吉野家]複数。ファミリー。サプライサイダーそのものです
[吉野家L0VE] KYだったけどリフレ派に転向したらしい
◎頻出データソース
■GDP・景気・経済
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/index.htm
■社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/index_list.html
■雇用情報センター 労働市場情報(厚生労働省所管)
http://www.eicenter.org/
■今週の指標 (内閣府)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/index.html
■2008年版中小企業白書 (経産省-中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h20/h20/index.html

◎アルファブロガーなど
■ジョセフ・E・スティグリッツ コロンビア大HP
http://www2.gsb.columbia.edu/faculty/jstiglitz/
■bewaadのリフレFAQ  余は如何にして利富禮主義者となりし乎
http://bewaad.com/archives/themebased/reflationfaq.html
http://d.hatena.ne.jp/bewaad/
■黒木玄HP(スティグリッツによる日本経済再生の処方箋)
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/stiglitz.html
■山形浩生HP (クルーグマンの翻訳・解説)
http://cruel.org/books/krugman/index.html
■山形浩生 の「経済のトリセツ」(生産性の解説)
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20070204/p1
■田中秀臣ブログ (Economics Lovers Live)
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/
■※経済コラムマガジン (政府紙幣派)
http://www.adpweb.com/eco/
■リフレ政策ポータルwiki
http://wiki.livedoor.jp/reflation/
■Op-Ed Columnist - Paul Krugman Blog - NYTimes.com
http://krugman.blogs.nytimes.com/
■Greg Mankiw's Blog
http://gregmankiw.blogspot.com/


■日本銀行
http://www.boj.or.jp/
■総務省統計局
http://www.stat.go.jp/
■経済産業省
http://www.meti.go.jp/

■Economist
http://www.economist.com/
■IMF
http://www.imf.org/external/index.htm

■ロイター
http://jp.reuters.com/
■ブルームバーグ
http://www.bloomberg.co.jp/?JPIntro=jpintro

981:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2009/06/28(日) 12:20:34 [sage]

(中略)

>>978
ヴァカかw?
2002年9月に日銀が銀行保有株式の買入schemeを発表して、
実際に行ったその意味・意図が、
全く理解出来てないぜんw


988:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2009/06/28(日) 12:49:51 [sage]
>>981
日銀が銀行保有の資産を買うことを、金融政策では何と呼ぶでしょう?w


998: 2009/06/28 14:54:23
買いオペ(かいおぺ)とは、買いオペレーションの略で、公開市場操作の一種。
中央銀行が市場から有価証券を買い入れて、通貨を放出すること。
市場の通貨量(マネーサプライ)が増加することにより金融緩和効果が得られる。


999: 2009/06/28 15:06:23 [sage]
>>994
>>988は、銀行保有の資産としか言ってない。
一般にこのような質問されたら、買いオペと答えるのが普通。


1000: 2009/06/28 15:09:47 [sage]
ついでに、プルーデンス政策でぐぐると・・・w
>>7は永久コピペ推奨w

意味が理解出来ないヤシは

プルーデンス政策 保有株式買入

で、ぐぐることw
9だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/06/28(日) 17:08:13
>>7
んだからそんな話は論点と関係ないのでw


早く引き当ての仕訳とDCFにおける割引率の計算方法を書いてみなw
>>7
株式〜は
広義での金融政策
もしくは非伝統的金融政策でいいんじゃねえの
しっかし、open market operationとprudence policyの区別が
全くつかないヤシがいるとは…w

ヌレの程度が知れるでござんす(・∀・)ニヤニヤ
>>7
日銀が有価証券買うことを買いオペってのはその通りなんだが。
13だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/06/28(日) 17:15:39
>>11
通常の国債買いオペが相対だとわかっていないお前も相当に痛いが。


ただ、何れにせよ論点には関係ない。
前ヌレ>988は、漏れが散々カキコした
銀行保有株式の買入を日銀が行った事を

公開市場操作での買いオペ

だと思い込んだんだろうねんw
全然違うからね( ゚,_ゝ゚)
>>11
日銀が株を買うと、金融緩和効果ないの?
>>12
(゚Д゚)ハァ?
日銀の買いオペは、いつから銀行保有株式を
その対象にしたのんw?

公開市場操作の対象は、手形や債権だよん?( ゚,_ゝ゚)ヴァカジャネーノw
http://hongokucho.exblog.jp/m2006-08-01/
教訓 いくら金融政策が手詰まりであったとしても、プルーデンス政策を隠れ蓑にして生株を買うとろくなことはない。

www.kinzai.com/magazine/kinzai/bn/020930.html
日銀が銀行保有株式を直接買取りへ プルーデンス政策上も金融政策上も問題が多い決定. - 明治大 黒田 晁生
(ちなみに黒田晁生は日本の金融論の分野の第一人者といっていい。)
>>16
>>7>>988では、日銀が銀行保有の「資産」を買うとと言ってるだけで、株とは限定していない。
買いオペの定義は、日銀が市場から有価証券を買うこと。
>>15
日銀による金融機関保有株式を買入する事での
金融市場の安定化を図る事と
公開市場操作の買いオペは、
日銀金融政策に於て全く違う別物w

っつうか、中央銀行買いオペで、いちいち銀行保有株式の買入してたら
その国の経済及び市場はまるでウンコだねん(゚∀゚)
読み返してみると、>>952で吉野家が、
>不良債権処理の最中にも、倒産件数は減ってる

>>956が、
>そりゃ、ゼロ金利復帰と量的緩和、円安、外需のおかげ。

>>972で、吉野家が
>だから〜w、量的緩和は、いつから始まった?
>量的緩和開始後も、株価は下げただろうぐわっ!

>>978で、だなーが、
>第一、株価が下がれば当然に自己資本比率が下がるって、どれだけ雑な主張なんだ

>>981で、吉野家が
>2002年9月に日銀が銀行保有株式の買入schemeを発表して、
>実際に行ったその意味・意図が、
>全く理解出来てないぜんw

大元の論点は、金融緩和と株価。
21だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/06/28(日) 17:34:41
>>19
「概念的に」別物であることはオレも否定しないが、「外形的に」は
必ずしも区別できない。なお、株式を購入することは「非伝統的」では
あるが「誤り」とはいえない。一部のノーベル賞学者は、「ケチャップを
買え」とすら言っている。
初めてスレを立てたが意外と簡単だった

テンプレをいくつもコピーし終わると連投でアク禁になるが
モデムの電源を入れなおすと書き込めるようになった

コテ紹介に「ラサ」を入れるべきか迷ったが
なんて書いていいか解らなかったから入れなかったよ
23だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/06/28(日) 17:36:12
>>20
違うだろ。不良債権処理が愚策か愚策でないかだろ。ごまかすなよ
三流私大卒w
>>19
買いオペで量的緩和しても、株価は上がらないの?
>>18
ヤシは、漏れ様のレスで日銀の銀行保有株式買入をカキコしたら、
あの様なウンコレスを返してきたワケだねんw

そうやって思い出してみると、
前ヌレで漏れが日銀の銀行保有株式買入schemeとカキコする度に、
ヤシは「買入スキームw」とか茶化してきてたのよんw
そんで、ああいう恥知らずというか厚顔無恥というか、
余計なツッコミ入れて、自身の無知蒙昧をさらけ出したとw

常識で考えて、買いオペで銀行の保有株を対象にする筈がねえだろうとw
>>23
ん?20の俺は吉野家ではない。さらに大元の論点はまさしくそれ。
吉野家からすれば、不良債権の最中に倒産件数は減少してるから、愚策ではないと言いたいわけだ。

その倒産件数減少の原因は、金融緩和と外需であるというこちらの意見に対して、
不良債権処理が原因だと言いたい吉野家は、こちらの因果関係を否定したいがために、

>だから〜w、量的緩和は、いつから始まった?
>量的緩和開始後も、株価は下げただろうぐわっ!

と、言ってるわけだ。
>>21
漏れがいつ日銀による銀行の保有株買入が、誤りだと述べたよん?
っつうか、小泉政権下で福井がそういう離れ業をやってのけたから
漏れは当時、平蔵タソと福井の最強タッグだと述べたんだよんw
これ何回も述べてるぜん( ´・ω・)
>>22
入れてやれよw
「ただいま、お勉強中」とでもしておけばいいよ
>>23
>20は漏れじゃねえぜんw?(*゚∀゚)σ)∀`)プニ♪
30だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/06/28(日) 17:46:03
>>23
そんなの論じる必要はない。不良債権処理が金融経済外にプラスの
影響を与えた可能性が0であることは貸出増がなかったことで完全に
証明されている。だから話はそれで終わりだ。
>>24
なんでそこで量的緩和が出て来るんだ?
関係ねーだろハゲ!
>>31
日銀が市場から有価証券を買うと、株価は上がらないの?
>>31
公的資金注入もそうだが、今にも銀行が倒れそうなヤバイ状況のとき以外は、
そういう政策はやらない方がいい。
金融緩和で株価を上げることができるのなら尚更だという話だ。
>>26
をいをいw 何を勝手に、こちらの言い分を改竄してんのよんw

漏れは不良債権処理を加速させても
倒産件数や失業者数が増加しなかったのは
平蔵タソや日銀による短期ショック緩和schemeであったり、
福井の量的緩和(最終的準備預金残高目標は30-35兆円)を認めたからこそ
当時、平蔵タソと福井の最強タッグだと述べた。ってもうこれ何回目w?
>>30
なに自分にレスしてんのよんw
>>31
量的緩和で株価は上がらない、もしくは下がる。だから、金融システム安定化のために
日銀は銀行保有株式そのものを買っていると言いたかったんだろ?それで株価が上がったと。

こちらは、それで上がるのなら同じように日銀が市場から有価証券を買えば、
つまり、買いオペ、量的緩和でも上がると言ってるわけ。
実際上がってるし、量的緩和の経路としてしっかり実証されている。
>>34
プラス効果を発揮する緩和策を用意していても、
不良債権処理が相変わらずマイナス効果であることには変わりがない。よって、不良債権処理は不必要。
何回論破されたら気が済むんだよw
>>32
手形や債権を買いオペする事で得られる
準備預金の総供給量の調整目標維持と
銀行保有株式買入で得られる金融市場の安定化を図る事は、
全く違うんだと、あと何兆回述べれば喪前の頭に染み込むのんw?
まあ、あんまり自分を責めるなよん。
喪前の脳髄の出来が悪いのは、喪前が悪いのではなく
喪前の親の教育や、喪前の親がそもそも頭悪いのがいけないんだからw
>>34
>>33

そして、公的資金注入の効果とは、自己資本を増やす効果。
日銀が銀行保有株式を現金に変えてやる効果とは、目的は何であれ、まさしく買いオペの効果。
どちらも普通の金融緩和政策で達成できるものであり、非常時以外はやるべきではない。
>>38
目的が違っても、発揮される効果は同じ。日銀のBSと銀行のBSを考えれば自明。
日銀が市場から有価証券を買うことで発生する経済効果とは、まさしく買いオペの効果。
今更だがコテ紹介で

[吉野家]複数。ファミリー。サプライサイダーそのものです。吉野家LOVEの自作自演集団。
[吉野家L0VE] KYだったけどリフレ派に転向したらしい。自作自演で致命的ミスをした。

って次スレから変更しなきゃいかんな。
>>38
簿記も出来ないお前が、バランスシートを理解できないのも無理はないかw
>>37
喪前自身も、不良債権残高の累増は、
銀行を苦しめると述べていただろんw

つまり〜、平蔵タソの不良債権処理を是とする漏れと、
不良債権問題の解消には、金融緩和だと述べてる喪前の
双方が是とする政策が、当時行われたワケだねん。
判るw?つまり、ゴチャゴチャぬかす前に、双方が是とする政策が
不良債権問題の解消に、正の効果を与えたワケ(゚∀゚)

この点に関して、双方どちらが是とする政策が、より好影響を与えたかは、
精緻なデータで学者たちが、実証するしかないワケ(゚∀゚)

判ったw?
>>43
処理の仕方が、引当を積んだり、直接償却でオフバランスしたりでは、逆効果。よって、不必要。

金融緩和で資産価格上昇、景気回復で企業や銀行のPL、BSともに回復して、
不良債権が優良債権へと変わる形とは、大違い。

バカかお前はw
>>39
その点についても散々カキコした。
橋本小渕時代に行った公金注入には、一切意味が無かったとw
それが何故だかを少しは調べようと汁!

ヒント:横並びの注入額
>>40
じゃあ喪前は、買いオペ対象として
日銀が銀行保有株式の買入を行ったと思うワケw?
前ヌレのヤシは、漏れが日銀の買入で短期ショックを緩和したと述べたのに対し、
ああいった質問をしてきたワケだねんw
嗚呼〜マンドクセ
>>45
一切意味がないとお前がいくら妄想しててても無意味。
世の中の経済学者は、金融危機などの非常時には必要だと言ってる。竹中もなw

それに、非常時以外は必要ないのだから、小渕時代に意味がなくても何の反論にもならない。
小渕時代に意味がなかったら、不良債権処理が急に自己資本を減らさなくなるのか?w クソバカがw
>>46
目的が違っても、発揮される効果は同じ。お前はBSも理解していないから、わからないんだよw
そして、緩和策でショックを和らげたと言ってる時点で、不良債権処理=逆効果であることを認めている。
>>46
>じゃあ喪前は、買いオペ対象として
「目的が違っても」という文章が目に入らないのか?日本語が理解できないのか?
アホ相手にするとしんどいw
>>41
[吉野家]ネカマ(花魁)になってまで自分を擁護する吉野家LOVEの自演集団。
[吉野家L0VE] KY。ケケ中信者。自作自演の致命的ミスがばれた。自演コテの自演を引いて○○も言ってるようになど、迷言多数。

こうだろ。
>>44
だからぁ!引当金に関しては、保有株式の買入と
地銀に『予防的』公金注入や、金再PGでの日銀特融だったり、
オフバランス化についても、『破綻懸念先』以下の債権だと述べた。
この『破綻懸念先』以下って意味判るw?
要は、『破綻懸念先』『実質破綻先、破綻先』の二つの債権区分だよんw?

あとはRCCとIRCJの二つもフル活用したと、
この点についても前ヌレで散々指摘したぜん。
>>51
不良債権処理がマイナス効果であることに変わりないから、不必要。
>>47
あのな〜w、実態に則した公金注入なら、まだ良いワケだねん。
ところが各行によって、抱えてる不良債権額はバラバラなワケw
だから長銀も日債銀も破綻したんじゃねーかよんw
>>48
( ゚,_ゝ゚)ヴァカジャネーノw

いいから、プルーデンス政策 保有株式買入 でググれw
>>52
不良債権の累増がマイナス効果を与えるのも事実w

そして実際に、処理を怠ってきたから、実体経済に悪影響を与える。
>>55
雑なレスしか付けないなら、喪前は既に圏外 m9(^Д^)
>>56
処理するとマイナス効果。よって、不必要。
金融緩和だけでリフレ=景気回復は可能。
まあ下等生物どもは、櫻川昌哉と小川一夫を嫁w
特に櫻川昌哉については、岩菊すらマトモな反論出来てないからw
>>57
>雑なレスしか付けない
>>54のこと?w反論できないなら論破終了。
>>59
ププw
>>41
>>50
簿記3級も理解できないアホが抜けてる
嗚呼、一つカキコし忘れた事があったよん。
櫻川昌哉は、不良債権問題が、失われた10年の真因の一つとしてるけど
要は、金融システム安定化には不良債権処理、
そして短期のショックの緩和や失業対策には、景気対策と述べており、
これこそがティンバーゲンの定理が教えるところだぜん(`・ω・´)

だから、不良債権処理を敢行した平蔵タソと
前例のない規模で、金融緩和を行った日銀福井は、
全く以て正しかったと強調せざるを得ないねん。

さて、皆の衆。どいつもこいつも雁首揃えて逝きやがれ!ヾ(゚∀゚)ノ゙
>>58
処理しないとマイナス。死ね。出来る限り早く死ね´∀`)≡〇)`Д゚).・;'∴
>>63
>金融システム安定化には不良債権処理
この時点で間違いw
>>64
処理しなくても、金融緩和のみでプラスにできる。
緩和策を用意しても、とにかく不良債権処理はマイナス。
不良債権は景気回復には関係ないなw
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/28(日) 20:24:18
日本企業は、少子高齢化で日本にこのまま残れば、倒産または縮小するので
必死に海外に活路を見出そうとしている。
外国(特に中国)に投資をして、中国人を1千万人以上も雇い、中国政府に数十兆円の税金納めている。
このまま少子化が続けば、企業は日本から逃げ出し、どんどん職がなくなり、
あと、数年もすれば若者は職が日本にないことから、中国に職を求めて出稼ぎに行かなければならなくなる。
移民をどんどん受け入れ、少子化対策をしないかぎり、
日本は1千を超す限界集落とともに完全にゴーストタウンとなって滅びる。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/28(日) 20:29:19
不良債権処理で金融が健全化して
安心して金の行き来ができるようなるだろ?
70だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/06/28(日) 21:42:05
>>43
んだからさ、銀行なんか苦しませとけばいいわけ。
71だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/06/28(日) 21:45:24
>>69
不良債権処理しても貸し出しは増えなかった。だから不良債権処理は
無意味だった。なんでこんなシンプルな話を理解できないバカが多いのかw
72だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/06/28(日) 21:48:01
ここまで読んで思ったが、吉野家は、同じ政策でも、目的が違えば
効果が違うと思っているようだな。んなわけねーだろと。
>>65
まだ理解出来ないのんw?
収益性が極端に落ちた業種に追い貸しして、
生産要素を非効率な配分で偏在させれば、
不良業種を市場に温存させて新たな産業の勃興を阻害するだろん。
97〜98年の金融機関の相次いだ破綻以降、
中堅・中小企業向けの貸出は、篦棒に落ち込み、
その一方で非効率業種への融資残高は、一切減少してないぜん。
非効率な大企業向け貸出は圧縮せずに、中小企業へは、
碌なリスケも行わずに阿漕な貸し渋り、貸し剥がしを繰り返した、と。
感情論を抜きにしても、この事は経済状況を悪くすれども
決して良化させることはないぜん(`・ω・´)
>>70
喪前もまだ理解出来ないのんw?
銀行が苦しむだけじゃなく、
その銀行から融資を受けてる企業も苦しむんだっちゅーのよん。

とにかく、生産要素を偏在させる事には、
百害あって一利無し、だぜん(´∀`)
75だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/06/28(日) 22:46:00
>>73
で、新たな産業って何?www
>>73
その不良債権を処理しても逆効果。
事実、不良債権処理しても貸出は増えなかったw クソバカは氏ねよ。
77だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/06/28(日) 22:48:42
>>74
銀行が苦しまなくなっても、銀行から中小企業への貸し出しは増えません
でしたとさ、ちゃんちゃん。


亜流俊平くそバカwwwwww
>>74
不良債権処理すると、自己資本減ってもっと苦しくなるんですが?w
つまり、不良債権処理は百害あって一利無し。
79だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/06/28(日) 22:53:46
俊平は、新しくよりよい産業構造が生成される際に古い産業構造が
破壊されるとは言ったが、古い産業構造を破壊したら新しくよりよい
産業構造が生成されるなどとは言っておらん。因果関係と相関関係の
区別が付かないバカはすぐここを間違えるwww
>>73
資産デフレの中、不良債権を処理するということは、担保価値もないような中小企業には
貸さない・貸してる金を回収するってこと。
それに、生産要素は偏在どころか遊休しまくってるから。
>>79
しかも、吉野家は新産業が効率的と勝手に思い込んでるらしいw
不良債権を抱え続けるデメリットであげられたのが外部資金プレミアムだけだったよね
で、不良債権処理は外部資金の利用を激しく低下させるわけですし
単なる資金調達費用削減なら金融政策、(できればリフレ政策ですが)で事足りるわけで
なぜわざわざデフレ時に不良債権処理を強制的に進めなきゃいけないんですかね

ケケ中プランはオフバランス化ってことで債権投売りしろよってことですよ
ウマーな思いをしたのはハゲタカと呼ばれた外資
大手金融機関を外資に献上したとたんに小鼠政権は財出もやむなしな立場になりましたっけー
財政投融資改革の影響が出る年だってのに30兆枠を柱にしたデフレ政策を訴えてたくせにね

この顛末で儲けたアメリカ外資の資金でアメリカの住宅バブルを煽り
外需牽引での日本経済浮揚が目的だったんだよ
ΩΩΩ<なんだってー
久しぶりに何か書くか。

ゾンビを判定する一般的な手段はほぼ財務データしかない。有名な学者の論文でもそう。
つまり資金余剰主体であるという事は、ゾンビでない判定される可能性が高い。。
逆に資金不足主体であるという事は、ゾンビである疑いが濃厚であるという事。

ここで90年代以後の資金過不足の事実が重くのしかかる。

資金循環統計や法人企業統計で見る限り、2000年前後には多くの産業で経営規模を問わず
資金余剰主体が続出した。そんな中で「銀行が金貸してくれないから投資出来ない」と訴えている
企業は、規模の大小を問わず果たして健全な企業だったのだろうか?自転車操業だっただけではないのか?

だから不良債権処理による銀行貸出増加というシナリオは、仮にそれが成功していた場合、
健全ならざるゾンビへの資金供給を促していた疑いがある。特に竹中プランでは財務健全性の低い
中小企業への融資は優先的に保護するように指導していた。構造改革論者・創造的破壊論者にとって、
それは本当に望ましい政策だったのか、一度検討してみるのもいいと思う。
民主公約 岡田氏「一部先送りも」 鳩山氏「認めない」
http://www.asahi.com/politics/update/0627/TKY200906270255.html

 政治主導実現のために統治機構を改革する工程表についても、
岡田氏は5月の代表選の際、「政権300日プランの作成と国民への早期説明」
を掲げたが、
鳩山氏は27日の会見で、「300日とすると、301日たって『できていない』と
揚げ足を取られる」としてマニフェストに記さない姿勢を明確にした。
 民主党の総選挙マニフェスト(政権公約)をめぐり、鳩山代表と岡田克也幹事長の
食い違いが目立っている。不況による税収減も考え、公約の一部先送りを求める
岡田氏に対し、鳩山氏は今さら変えられないとの立場。執行部でマニフェストを
最終的に詰める際の焦点になりそうだ。
 鳩山、岡田両氏の考えの差が象徴的に表れているのが、ガソリン税などの
暫定税率の撤廃。政権交代後の初年度から実施し、2.6兆円の減税を掲げて
いたが、鳩山新体制でのマニフェスト見直しで岡田氏らの主導で先送りが固まった。
しかし、鳩山氏は26日の記者会見で「即時撤廃は国民の間で既成事実化している」
と先送りに反発した。

 岡田氏は27日のテレビ東京の番組で「経済危機で税収が落ち込む中、先送りする
政策も出てこざるを得ない」と指摘。26日の会見でも、子ども手当や高速道路無料化
を初年度から優先的に始めることを念頭に「暫定税率は財源を見つけ出して(から)
廃止するのも考え方」と述べた。

 これに対し、鳩山氏は27日の札幌市での会合で、15兆円超の経済対策を含む
09年度補正予算に触れ、「無駄なものは(執行を)凍結する」。
政権を取れば財源を見いだすことは可能――との考えだ。
-------------------------------------------------------------
財源が見つからない場合は景気対策なども先送りされる可能性が?



>>59
バブル崩壊以降、民間金融機関の非効率産業への追い貸し・ソフトバジェット問題・コーポレートカバナンスの欠如・会計制度の不備が
不良債権の増大を止められなかった大元であり、それと並行して歴代政権の不良債権処理の先送りが、やがては潜在成長率の低下に繋がり
日本経済が長期停滞したと認識している人と
日銀の金融政策の度重なるミス(金融緩和&引き締めのタイミングと量・国内デフレ圧力を生む円高の是正への消極的態度)が
長期デフレ期待の定着を生み不良債権を増大させた大元であり、それにより名目と実質成長率のギャップが年々緩やかに広がり
日本経済が長期停滞したと認識している人とでは
そもそも議論がクロスするのは難しいと思うし
つか下等生物らしいwどマクロ馬鹿のオレ的には岩菊先生の言い分の方が腑に落ちるかなってだけだし
別に吉野家☆自演乙が櫻川先生の言い分を支持してもそれはそれでいいと思うし
て書いてたら>>63に不良債権処理とリフレとのパッケージ策を書いてあるし
では小泉政権前期に力ずくで不良債権処理を強行して日本経済をヤバい状態に追い込もうとした人は、
果たして誰だったのだろうか?
と吉野家☆自演乙にツッコミを入れてみたいし
その時からだいぶ後になって書かれた竹中先生の「構造改革の真実」を読んでも イマイチそれが掴めないし
そういや「金融改革を進めるにあたっては、経済全体を活性化させ、デフレを克服する為のマクロ経済全体の政策と一体化して進める必要があった」
ってその本に書いてあったけど、「それって竹中先生が小泉政権に入って前からの確固たるポリシーなん?
サプライサイドを強化するとか言ってクルーグマン師匠にツッコミを入れられたのに、
それって自著に述べた金融政策〜必要があった云々の主張は、どマクロ馬鹿視点からすると、かっての主張との整合性が取れてないじゃん!」
ってオレは率直に思ったりしたしw
86だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/06/29(月) 00:07:56
>>85
そうではないよ、吉野家の主張が稚拙過ぎるだけ。

経済主体の行動は、常にいつも当該主体にとって経済合理的であるという
のは経済学を語る上での基本前提であり、これは、金融機関の追い貸し
等についても同様である。したがって、吉野家は、そのような(局所)
合理性の成立要件等をゲーム理論等を援用して分析する等すれば、
あるいは奴の主張も、まじめに取り上げるべき土俵に乗ってくるかも
知れないのだが、奴は、「悪い奴がいたから」レベルの理解しかして
いないから、低レベルかつ稚拙な主張をすることしかできない。単に、
それだけのことなのだよ。
>>85
>クロスするのは難しい

あれ…。スティグリッツは?
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 01:43:27

河上和雄氏 東国原英夫知事に生放送で 苦言
http://www.youtube.com/watch?v=MR6SbjscdII


東国原さんが宮崎県でやったこと
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000114916.pdf

県税 平成20年 962億円
    平成21年 875億円

基金残高 平成20年 400億円
       平成21年 161億円

県債発行額 平成20年 686億円
        平成21年 905億円

-----------------------------------
要約すると県税(収入)が減って、基金残高(貯金)を取り崩した挙句、
県債(借金)は増えた。構造改革もここまで行けば立派なものですw
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 06:56:35
「レスラー」を観て仕事の意義を考えた
2009年06月29日 / 日常
ttp://blog.goo.ne.jp/yamazaki_hajime/

山崎元さんは比較的臨機応変でまともですわ
>>88
俺は東国原知事はよくやってると思う

今の宮崎に必要なことは景気をよくすることで
景気を好くするには金融政策や財政政策が必要だが
地方政府では限界がある
政府から金を引っ張ってくる事くらいしかやれる事はない
総理大臣になればそれが出来るが一国会議員だと埋没してしまう
だから総理大臣になりたいと言っていると思う

総理大臣は国防や外交など責任が重いのに舐めてるのか
と偉そうに批判する人にマジギレしそうなくらい地方は苦しいのだろう

どうせ自民は野党になるのだからこのまま知事を続けて
政権をとった民主にいろんな要望をするのが宮崎のためになると思う
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 09:51:31
宮崎県の有効求人倍率の推移 (宮崎労働局調べ)
2006年 12月 0.70
2007年 1月 0.68 ←東国原知事就任
2007年 2月 0.70
2007年 3月 0.67
2007年 4月 0.67 ←東国原不景気始まる
2007年 5月 0.68
2007年 6月 0.68
2007年 7月 0.69
2007年 8月 0.66
2007年 9月 0.66 ←福田に媚び始める
2007年 10月 0.65
2007年 11月 0.64
2007年 12月 0.62
2008年 1月 0.60 ←古賀の犬となる
2008年 2月 0.60
2008年 3月 0.59
2008年 4月 0.58 ←東国原不景気本格化
2008年 5月 0.59
2008年 6月 0.58
2008年 7月 0.57 ←宮崎県史上最低、全国40位に
2008年 8月 0.56
2008年 9月 0.54
2008年 10月 0.52 ←サブプライム問題の影響出始める
2008年 11月 0.48
2008年 12月 0.47
2009年 1月 0.43
2009年 2月 0.42
2009年 3月 0.40
2009年 4月 0.41 ←5月末発表分 new!
都市住民には地方には国土保全と雇用対策のため、
公共事業と農林水産業補助は必須と納得してもらわなければならん。
さもなくば、これらの地域住民が都市部に流れ込み、スラム化する可能性がある。
人間、貧すれば犯罪をおかしてでも喰っていくしか術はないのだ。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 12:52:14
日本郵政株主総会、西川社長ら続投で20分で終了

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/japanpost/?1246239243
ttp://www.fujitsubame.com/ecoep.html 

現在言われている市場原理は、本当なのだろうか。それとも嘘なのか。 
 現在言われている市場原理は嘘です。それも二重に嘘である。第一に、 
市場原理は、競争の原理ではない。闘争の原理である。第二に、 
公正な競争などあり得ない。なぜならば、公正な競争を成立させる前提が 
成り立たないからである。市場とスポーツの場は違う。スポーツの場には、 
公正なルールが適用できる。スポーツのルールが機能するためには、 
場に働く力や場の状態がある程度均一である必要がある。しかし、 
市場には、公正なルールが機能するためには、余りにも不均一である。 

経済は、戦争である。国家間の戦いは、いかに効率の良い国家の 
経済の仕組みを築くかによって定まる。経済主体(企業)間の争いも究極は、 
仕組み、効率の良い仕組みを作るかによって決まるのである。最近は、 
国家よりも巨大な経済主体(多国籍企業)が世界を舞台に活躍している。 
そうなると経済主体の動きは、一国の経済の枠組みで捉えられなくなっている。 
それが現実なのである。 
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 16:00:46
357 :小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/29(月) 15:23:08 ID:FeCeL+g3
大竹ラジオで森永が暴露中。
東に会いに行ったのは、まずスガ、次に古賀、またスガ、最後に森元まで。
自民党ぐるみで、郵政選挙の第二段を仕掛けようとしたらしい。
なんともはや。
経済って成長し続けなきゃいけないの?〜『経済成長という病』 
平川 克美著(評者:澁川 祐子) 
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090521/195398/ 

吉野家はクルーグマンブログも読んだことないんだな。
クーやコバケイもクルーグマンにぼこられてるけど。
不良債権処理とは何ら関係ないね。
Japan’s recovery
A first read would be that recovery came from an export boom, which in turn fed a modest increase in consumption ― full stop.
What did banks have to do with it?
http://krugman.blogs.nytimes.com/2009/04/02/japans-recovery/
here’s my question: does Japan’s experience offer any guidance on how a balance-sheet slump ends?
Koo writes about the gradual rebuilding of private balance sheets, preparing the ground for recovery; and Japan did in fact have a fairly convincing bounce-back from 2003 to 2007.
But a closer look at that recovery is not encouraging.
The chart above is a quick-and-dirty summary of the sources of Japanese growth from 2003 to 2007.
It shows the change in real GDP, the change in real consumer spending, the change in real business investment, and the change in real net exports, all as percentages of 2003 GDP.
What we see is nothing special happening to consumption, which grew more or less at its long-term trend growth rate, and only a modest investment boom.
Exports were the driving force behind recovery.
http://krugman.blogs.nytimes.com/2009/02/18/the-eschatology-of-lost-decades/
>>96
そいつ本当に惨いな。
内田樹と親しく共著でエッセイだしてたりするからさもありなんて感じだわw
http://www.radiodays.jp/artist/show/4
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 17:08:45
それが最近のトレンドと思い込んでいる人間が
高齢者を中心に多いんだな。
日本病とでも言うんだろうか?

人口が減少するから内需なんて拡大しません。
現状維持も無理です。輸出して農作物を
輸入するための外貨を稼ぐためには多少の犠牲は
止むを得ません。外国の賃金に比べて高すぎるので
賃金はもっと下がるでしょう。

という意見が多数。しかもこれがマスコミで
プロモーションされているw

日本\(^o^)/
>99
違うのか?

人口減少による内需の収縮
固定費の上昇、および相対的技術力低下による国債価格競争力の低下
比較優位にのっとった、農作物の輸入

これ、間違ってないだろ。
>>100
全部間違いなんだけどw

人口減少→付加価値を高めていくことにより生産性をあげる

固定費→これも付加価値の問題。より高級なものにシフトしていくことにより
      いくらでも対応できる

国際価格競争→マクロでは為替の問題

比較優位に乗っ取った・・・→農作物を輸入するか輸出するかはそれほど重要ではない
                 市場原理の話。おそらく輸出も輸入もおこわなれる。
                 自由貿易で「輸出だけ」「輸入だけ」などという重商主義はありえない。
>>101
ちなみにきちんと市場原理が働いていれば、これらはすべて

自動的に

解決される。


おそらく経済で自動的に解決できないであろうと思われるのは

「少子化」と「教育」

だけだろう。少子化は問題である。老齢化に拍車をかける。
人口減少よりこちらが本当の問題。
(=゚ω゚)ノぃょぅ

今、改めてROMり直したら>>32
ゴメソよん( ´・ω・)
親が云々をカキコしたのは、あまり良くない煽りだったぜん。
訂正して謝罪するよん。

漏れのヴァカ!(゚∀゚)
>>71
貸出総額が伸び悩んだ要因については、散々前ヌレでカキコしたぜん(`・ω・´)
直接金融や市場型間接金融の増加以外でも、
例えば90年代半ばから00年代初頭にかけて、
あれだけ債務圧縮に苦労した全企業が、そうそう直ぐに、借入金を増やして
資金コストを上昇させる筈も無い、とねん♪
>>72
まだ判ってねえのかよんw
不良債権処理の敢行で生じるショックの緩和策として、
日銀が各大手行の所有する株式の買入を行った訳だねん。
ウンコ名無しが述べた様に、これは非伝統的金融政策な訳だ。
その非伝統的金融政策を行った理由として、
平蔵タソの不良債権処理の断行とリンクさせる為だと
何故に理解出来んかねん♪

平蔵タソの金融相就任と日銀の株式買入の時期が、符合してる事に、
当時どれだけの人間が気付けたかねんw?
>>75
新たな産業だけでなく、規制緩和で起業が増加したり、
既存市場に、新たな形で法人格が参入したろん?
一番良い例が、和民の農業事業への参入だぜん(´∀`)
>>76
もう喪前の事は、金輪際、相手してやらねえぜんm9(^Д^)
何十回、同じ事を述べたところで、
喪前の腐った脳髄には、全く行き渡らないねん♪
>>77
残念ながら、貸出総額の減少比率は、
90年代後半以降、小泉政権下で初めて低下した訳w
この事は、先を見据えぬ放漫財政の
小渕時代でも叶わなかったこと( ´,_ゝ`)

だから、マネーサプライの伸びに比して貸出総額が伸びなかった事実を
漏れは前ヌレでカキコしてた訳だねん(´▽`)
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 20:13:34
>>102
おいおい、自動的に解決されるかどうかなんかわからないだろーが
市場原理は万能薬じゃねーよ
>>78
ヴァカじゃねえのか?

不良債権処理すると自己資本比率が低下する。

↑こんな当たり前の事で勝ち誇って一体、何がそんなに嬉しいのかw
だから、その自己資本比率が低下して銀行や融資先が苦労しない様に
平蔵タソも日銀もショックを緩和させるschemeを行った訳だ。


・・ところで、前ヌレ終盤から『資金余剰』の話が一切、出なくなったのは
漏れが反論した内容で『論破終了』って事だよねんw?
>>109
県団連レベルの馬鹿?w
>>79
やっばり喪前は老人脳だねん(´▽`)
シュンペーターは今、全く無関係なワケw

判る?お爺ちゃんw
>>80
くどい。ティンバーゲンの定理をよく勉強しておいでw
>>111
市場原理で自動的に問題解決するなんてことは普通なら言わない。
市場原理は極めて有効なツールなのは間違いないが、情報問題や
粘着性や摩擦を仮定すれば全てを自動的に解決することは保証しない。
こういう要因が存在しない限りはうまく機能する、というならば
「ほっといてもうまくいくならうまくいく」と同義だから意味ない。
>>80
( ゚,_ゝ゚)ヴァカジャネーノw
遊休しまくってるなら、そもそも『追い貸し』が起こったり、
労働の配分シェアが不良業種へ高まる訳がねえだろw?

ハイ、『論破完了』m9(^Д^)プギャーッ
>>111
もちろん市場原理をうまく活用するのは問題解決への一番の近道ではある。

で、誰が県団連馬鹿なんだ?
>>81
債務償還年数が上昇した業種よりかは、
可能性の問題として新たに勃興する産業に、
資本・労働といった生産要素が行き渡る方が、より効率的といえる。

クソは黙ってな(´∀`)
>>82
いい加減にしてくれw
外部資金プレミアムだけじゃねえよ。

碌に議論の流れも理解しないで、割って入んねえでくれるw?
>>83
資金余剰の話は、前ヌレ終盤で『論破完了』w
マネーフロー統計だけで判断しようとしたり、
そこから得られた企業の資金余剰の背景を
探ろうとしないから実態を見誤る訳だ。
>>104
だから不良債権処理は何のプラス効果もなかった。

>>105
>不良債権処理の敢行で生じるショック
プw

>>107
お前はついに反論できなかった。論破終了w
>>85

>小泉政権前期に力ずくで不良債権処理を強行

死ねよんw
量的緩和は、小泉政権発足以前に始まってたワケw



坊や良い子だ、ねんねしなw
>>108
>貸出総額の減少比率は
>90年代後半以降、小泉政権下で初めて低下した訳w
総額減ってる時点で意味なし。

2001年以降の景気の上向きは、ゼロ金利復帰と量的緩和、円安と株高と外需が原因。
どれもこれも全て実証されている。
>>86
喪前は本当にアフォだな〜w

↑上記に列挙した漏れ様のレスを、心おきなくROMり給へw
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 20:55:41
吉野家はコテに戻せ。
話が読みにくくてしかたない。
>>110>>113
>不良債権処理の敢行で生じるショック
よって不必要。論破終了。

マンデルの定理=政策の諸手段は、それぞれが最も効果を発揮する政策目標に対して
割り当てられるべきである。
126だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/06/29(月) 20:57:14
>>105
だって速水もヘイゾーもバカだもの。
127だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/06/29(月) 21:00:32
>>110
んだからさ、何回でもいうが、貸し出しが増えなかった以上は不良債権
処理には何の意味もなかったわけよ。お前が女にメシを奢るのと一緒w
128たすぽ ◆HpcgPKrH7Q :2009/06/29(月) 21:02:02
>>124
俺もそう思う
>>115
非自発的失業はゼロだと?クソは氏ねよw

>>117
例えば、信用力のないヤシは、闇金で借りたりしてるけど、以下略w
>>97
あのねぇw、バーナンキもガイトナーも、
平蔵タソに不良債権処理のschemeや、
日本が陥った90年代の失敗について教えを乞うてるワケw

この意味が判るかね?(゚∀゚)
>>119
何も論破できてない。資金余剰なのだから、銀行貸出の増加は不必要。
30年代の恐慌からの回復時もそう。実証されている。

デフレで実質金利が高くなれば、流動性選好が高くなるのは理論どおり。
その問題の解消はリフレ以外ない。
>>130
バーナンキは背理法を最初に言った人。ガイトナープラン=銀行に補助金。
133ほかろん:2009/06/29(月) 21:09:25
ほんと吉野家ひまのこと。
経済復興のカギは新興国の需要ではなく供給力にあり〜野口悠紀雄

こうして、現在の日本において本来取られるべき経済政策は、労働力の再配置と、
過剰設備についての設備廃棄だ。これらは緊急に必要とされる施策であり、それなくして
日本経済の再生はありえない。

新聞報道によれば、麻生太郎首相は都議選の応援演説で、「休日は高速道路、どこまで行っても
1000円」「妊産婦の検診は無料にします。14回無料!」「出産一時金を4万円値上げして42万円!」
と経済対策を宣伝しているそうである。妊婦の無料検診や高速道路1000円制がなぜ経済対策なのか、
まったく理解に苦しむところだ。いずれにせよ、日本経済が抱えている深刻な諸問題が、これらでは
まったく解決できないことは間違いない。「高速道路乗り放題」のような無意味な政策は一刻も早く
取りやめにし、その財源を用いて本来必要とされる政策を少しでも進めるべきだ。

そして、日本経済の根本的な経済構造の見直しと再設計を行なうべきである。その基本は、新興国の
需要に依存するのでなく、供給力に期待することだ。つまり、新興国の安価な労働力を活用することである。

日本の経済成長を世界最悪レベルと見通した、世界銀行とOECDの予測
ttp://diamond.jp/series/noguchi_economy/10027/
135だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/06/29(月) 21:17:49
>>119
お前が論破されたんだけどなw


中小企業が総体として資金余剰主体であったことは統計上明らか。
しかしながら、当時、資金不足に喘いでいた中小企業が数多くあった
ことも、お前かいうように明らか。んで、そういった中小は、要するに
ゾンビなわけ。だからつまり、吉野家くんは、ゾンビが金を借りられ
なかったことが問題だと言ってるわけよ。そのくせ、吉野家くんは、
ゾンビへの追い貸しを批判するわけ。で、ボクは、そういった、彼の、
いかにも三流私大卒らしい論理性の欠落がだい嫌いなわけさwww
>>97
あのねぇw、バーナンキもサマーズも、
平蔵タソに不良債権処理のschemeや、
日本が陥った90年代の失敗について教えを乞うてるワケw

この意味が判るかね?(゚∀゚)
137だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/06/29(月) 21:22:52
>>136
バーナンキとガイトナーが使えないってことだろ。実際、ノーベル賞級で
彼らを誉めてる奴は皆無だよ。
138だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/06/29(月) 21:25:12
あと一言いわせてもらうと、吉野家の「スキーム」の用法誤りが
だいぶ前から気になっていた。
>>122
喪前は真性なの?(゚∀゚)
>>122
散々マイナスだったものが、いきなりプラスに転じるわきゃねえだろw
ていうか正直に「どんな馬鹿やって失敗したか」と聞きに行くのは無理だし
礼儀として「教えを乞いに」というよな、常識的には
142だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/06/29(月) 21:29:36
論理性が欠落したバカだから人に依存した発想しかできない。「ゾンビ
企業」とスケープゴートを探したり、他人を「老人脳」と批判したり
することが、すべて吉野家の低能差の証明。あと、方向は違うが、メシ
奢った女に食い逃げされるとこもwww
>>127
ヴァカ野郎っ!
漏れ様はカネなんかで釣らなくても
ルックス良いから全然苦労しないぜん( ̄ー ̄)ニヤリ
144だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/06/29(月) 21:31:46
>>140
いや、前回の景気回復の過程において増えてないんだから関係ありません。
>>124>>128
ヴァカ野郎っ!甘えんじゃないよん(゚∀゚)
146だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/06/29(月) 21:34:26
>>143
その一言で、お前が使えない奴だとよーくわかったよ(大爆笑)w


ルックスだってwwwww リアル厨房かよこいつwwwwww
>>129
小泉政権発足まで非自発的失業はゼロだと?クソは死ねよw
>>130は訂正w
ガイトナーじゃなくサマーズだったよん(*゚ー゚)
>>131
また前ヌレ終盤でカキコした同じ内容のレスを
漏れ様に改めてカキコさせるワケw?ちょいと失礼過ぎやしないかねん!
前スレで論破されて、
何とか挽回しようとして自演を試みたら失敗したんだものね。
>>132
喪前は『それだけ』で米国の不良債権処理が終了するとでも思うワケ?

おめでてーなw
>>133
悪いけど、漏れより喪前等の方が出席率高いだろんw
アメリカの処理と日本のが同じに見えるって
簿記3級はほんとに馬鹿だな
>>140
例えば、公共投資がずっと減り続けていて、その減り幅が小さくなっているとき、
公共投資はGDPの増加に貢献しているのかw

いいか、減り続けているのにだぞ?w
1回微分がマイナスである限り以下略。
>>149
反論できないなら、論破終了。

>>151
だから、バーナンキは金融緩和だけでリフレ=景気回復可能なことを論証しているのだよ。
>>147
ゼロじゃない=遊休してる、なんだけど、無限にクソバカだなw
需給ギャップがプラスだったしなwwww
>>135
中小企業全てに対して貸出総額が極端に低下したワケなんだがw
思い込みと過去の知識のみで語る男ってモテないぜ〜ん♪

>>138
schemeを和訳してみなw

>>153
ならば違いとやらを説明汁!

>>154
だから、貸出減少要因を散々カキコしたワケなんだがw

>>155
だからぁ!不良債権処理方法の教えを乞うたワケw
しつけー蛆虫だねん♪


おっと!生きる価値ゼロのヤシをハッケソ!!>>156
不良債権処理方法の教え
反面教師ですねw
しっかしクドい絡み方で群がってくる畜生の溜まり場だねん(´▽`)
そんじょそこらの柔なヤシじゃ、これだけで音を上げるだろうぜんw

漏れ様ってタフガイだねん♪我ながら自身に∞ゾッコンLOVE♪


では、さいならっきょ♪ノシ
>>158
>中小企業全てに対して貸出総額が極端に低下した
なんせ、全体では資金は有り余ってるからなw
バカじゃねーのw

>だから、貸出減少要因を散々カキコしたワケなんだがw
だから、不良債権処理は何の役割も果たしていない。

>不良債権処理方法の教えを乞うた
バーナンキ自身、論証してるから意味なし。

>おっと!生きる価値ゼロのヤシをハッケソ!!>>156
またもや反論できないようですな。これまた論破終了w
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 22:34:04
RCCの手先吉野家はなんで名無しで書いておるの?
コテでいいじゃん


元秘書の立場から、鳩山邦夫という政治家を語ろう
ttp://diamond.jp/series/uesugi/10083/

「右肩上がりの経済成長ばかりを望む時代は終わった。日本は、成熟した環境国家として、世界で初めて“ゼロ成長”、
あるいは“マイナス成長”を目指す国家だと宣言すべきだ。民主党は、それを党の政策に堂々と載せるべきだ」

 現在は、地球温暖化に伴う環境意識の高まりで、この発言に対する賛同もなくはない。だが当時は違った。
まだ地球温暖化という言葉すら市民権を得ておらず、“マイナス成長”などはもってのほか、共産党ですら触れなかった
言葉だったのだ。
 案の定、この発言を繰り返すことで、企業後援会から抗議の声が上がり、結局、経営者たちは鳩山氏に愛想を尽かして、
後援会を自主解散してしまった。

----------------------------------------------------------------------------

>日本は、成熟した環境国家として、世界で初めて“ゼロ成長”、
>あるいは“マイナス成長”を目指す国家だと宣言すべきだ。

民主党結党時だから10年くらい前の発言のようですが・・・
大丈夫ですかこんなのが総理になって?
>>163
邦夫って弟の方じゃない?総理の目はないと思うけどね。
にしても東大法学部首席でもこんなもんなのか。情けない。
ああ、民主の方じゃありませんでしたか。
鳩山だけで勘違いしてました。失礼しました。
電波臭い事ばっかり言ってる兄貴は兄貴で頭がヤバいのは確かだと思う。
まあ金持ってる名門の出身だと、多少頭が変でも偉い人になれるのが今の日本って事だわ。
民主党に結構好意的で、
経済に関してもまあ悪いほうではなかった植草は実刑出ちゃったのが痛いな……。
他に民主に好意的で経済を語れる人っていたっけ?
森永
>>168
むう エンゼルパイ
クニオが総理になったら、アトラス計画を実行しそうだなw
>>163
これホントやばいな。
与謝野といい邦夫といい麻生の周りはろくなのがいないわ。
元々ビンラディンの友人の友人らしいしw
>134   文句つけるだけで具体策を何も示せない
     老害ばかエリートは間に合っておりますので
     お引き取りください。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 00:33:49
>>89
山崎元さんは比較的いいことを言ってる。
怠け者になれといってるわけでは決してないが
勤労=生命みたいな過度な価値観は危険なのだ。
肩の力をぬこうということ。
スポーツでもガチガチに緊張すると試合で力が発揮できない。
日本社会は今そんな感じの状態になってる気がする。
かと言って寛容すぎてもだらけるのも出てくるし「家庭」で区切る
のがもっとも妥当で効果を発揮する線引きと思うが。
根井雅弘みたいなひとが旬の経済学者だというような時代になるのかな。
176だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/06/30(火) 00:45:55
>>158
中小への貸し出しが減ったのは当たり前だろ、中小企業総体としては
資金余剰主体なんだから。まだ論破されたとわからんらしい。

また、スキーム=図式。したがって株式買い入れにスキームは使えない。

貸し出し減少要因があったから貸し出しが増えなかったからといって、
不良債権処理が正当化される余地はない。なぜなら、不良債権処理に
金融の正常化=円滑な貸し出し増加を図る以外の目的はなく、したがって
貸し出し増加を抑制する他要因が存在していて貸し出し増加の余地が
なかったのであれば、やはり不良債権処理は有害無価値だったという
結論にしかならないからだ。


根井ならまだましな気はするが
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 07:03:48
271 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 20:33:02
日銀の多数派、そして白川が馬鹿なことなんて今に始まったことじゃない。

http://globe.asahi.com/feature/081222/02_1.html

「総裁、私は量的緩和を拡大すべきではないと思います。効果が見込めません」
2003年秋、日銀総裁室。金融政策担当理事の白川方明が、総裁の福井俊彦に
そう直言すると、居合わせた数人の幹部に緊張が走った。
「量的緩和に一定の効果はある」。福井は首を縦にふらなかった。

白川は、01年以降の結果を分析したところ、量的緩和の拡大が直接、株価を
上昇させたり、経済の需要を増したりする効果は乏しいと判断した。

福井と白川の違いについて、当時の日銀幹部はこう解説する。
「福井総裁は『多少でも効果があるなら、あると言って続けたほうが経済にとって
良い』という考え。白川理事は『効果がたいして期待できないのなら、効果があると
言い張るのは、ごまかしに近い』と思う。2人の哲学の違いだった」

白川ら日銀の多数派はインフレ目標に否定的で、金融政策は、景気全体や地価や
株価などの動向も含めて判断すべきとの立場だ。デフレは、資産バブルの
崩壊に伴う長期不況の結果であって、デフレが緩やかなペースにとどまる限りは
経済に悪影響を与えないとの考えに立つ。

「危機なのだから、一刻も早くゼロ金利の復活を」と主張する「リフレ派」に対し、
「日銀派」はゼロ金利や量的緩和に否定的だ。
「日本の超低金利で、米国などに資金が流れ込んだ。世界的バブルの2割ぐらいの
責任がある」と日銀の元理事は言う。「リフレ派」の言い分を聞いていたら、
バブルは加速し、崩壊のダメージはさらに大きかったとみる。むしろ、もっと早く
金利を上げるべきだったという意見が、「日銀派」の中には根強い。
179ほかろん:2009/06/30(火) 07:52:44
さすが民主がゴリ押しした総裁だなw
>>176
スキーム=「計画。枠組み」 goo辞書国語辞典
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 08:51:53

マクドナルドで夜食事をしている中年男性が貧しそうに見えるのだが、
やはりマクドナルドは「学生が食事をする所」と考えた方が良いのだろうか。

30を超えた女性が一人でマクドナルドは見れない…。
182だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/06/30(火) 08:51:53
>>180
何れにせよ一定以上に複雑なものを指す。
>>182
実際の会話上ではそうでもない。流行り言葉だし。
これを機会に知識を修正すべし。
184だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/06/30(火) 09:25:08
>>183
レベルの低い奴の会話など知らない。
まあまあ
コテ名変更

[吉野家簿記三級・L0VE] KYだったけどリフレ派に転向したらしい。自作自演で致命的ミスをした。
187ほかろん:2009/06/30(火) 12:14:50
派遣と同じパターン(笑)
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 12:19:35
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/30/014/

サラリーマン世帯の実収入、
実質1.4%増の43万6,123円 - 5月の家計調査

総務省統計局は30日、世帯の家計調査報告(5月分速報)を発表

サラリーマン世帯の実収入は43万6,123円
前年同月比実質1.4%増、
消費支出は31万7,195円で同1.8%増
189ほかろん:2009/06/30(火) 12:31:24
それって失業した人なんかは、除かれんだろーからな。

サマリで見ないと意味なし。

その昔も職場からどんどん人が消えて、残った人に負担がきて
時間外手当が増えてたもんな。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 12:33:30
:山師さん:2009/06/30(火) 12:13:49 ID:2u6k0xA9
非正規労働者の失職22万人 正社員3割増、厚労省調査
2009年6月30日(火)09:36

http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/business/CO2009063001000118.html

191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 12:42:16
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090630-00000036-jij-pol

5月の求人倍率、過去最低0.44倍=失業率5.2%に悪化

厚生労働省が30日発表した
5月の有効求人倍率は、前月を0.02ポイント下回る0.44倍

一方、総務省が同日発表した労働力調査によると、
5月の完全失業率は5.2%と前月比0.2ポイント悪化

求人倍率は2008年1月に1倍を割って以降、
ほぼ一貫して下がり続けている。

雇用の先行指標とされる新規求人数は前年同月比34.5%減
求人倍率の下げ幅は縮小傾向にあるが、
企業の生産水準はまだ低く、新たに求人を出すほどの状況ではないようだ。

一方、失業率の悪化は4カ月連続で、
過去最悪の5.5%が目前に近づいている。

完全失業者数は、前年同月比77万人増の347万人。

勤め先の都合や契約満了による失業が増えた結果で、
増加幅は過去最大。

半面、就業者数は136万人減の6342万人で、
過去最大の減少幅だった。
常用労働者、5年2カ月ぶり減=残業・給与もマイナス続く−5月勤労統計

厚生労働省が30日発表した5月の毎月勤労統計調査(速報値)によると、
常用労働者数が前年同月比0.2%減の4397万5000人と、5年2カ月ぶりに減少した。
同省は「景気悪化に伴い、企業はこれまで残業を削減してきたが、雇用への影響も大きくなってきた」と分析している。
 内訳を見ると、一般労働者が3222万人で0.9%減、パートタイマーは1175万5000人で1.6%増。
一般労働者には正社員以外のフルタイム労働者も含まれるため、削減が正社員に広がっているかどうかは不明という。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009063000273

意外と労働者減ってないな。団塊が粘ってるか?
>あれだけ債務圧縮に苦労した全企業が、そうそう直ぐに、借入金を増やして
>資金コストを上昇させる筈も無い、とねん♪

こういう風に自らも認めてるし統計を見ても明らかなことで
不良債権処理は金融に関する経路での効果などなかったわけですね
(そのわりに外部資金プレミアムとかいっちゃてたけどこの話は
馬鹿以外の何物でもなく「だけ」とか以前の話なのでどうでもいいですねw)

資産効果も金融面ではほとんど影響ないわけですよね
内需は伸びてないんだから消費の面から見ても効果がないわけですが

金融機関の収益は改善されました
(生き残った)企業の収益も改善されました
でも総額で見たらあんまり変化がなく寡占が進んだだけとしか見れません
貯蓄過多といわれて久しい日本、しかも当時は失業率が急上昇中
新卒は超氷河期で大学出てトラック運転手なんて小話ができるほどで
非効率な企業が退出しないせいで云々はありえない状況だったのも明らかでした

金融も、資産効果も、消費も、効率も不良債権処理では改善したといえませんがあとなにがあるのでしょうかね
194だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/06/30(火) 14:44:02
>>193
株価とか言いだすのでは?

もっとも、仮にそう言ってきたら、「あしかは下げてりそなは上げた」で
論破終了だけどね。
暫定税率撤廃、政権奪取後初年度から 民主党合意
http://www.asahi.com/politics/update/0630/TKY200906300182.html

 民主党は30日午前、鳩山代表、岡田克也幹事長、直嶋正行政調会長ら幹部が党本部で協議し、
総選挙マニフェスト(政権公約)で固まっていたガソリン税などの暫定税率撤廃の先送り方針を撤回し、
政権奪取後の初年度から実施することで合意した。

 暫定税率の撤廃は民主党マニフェストの柱の一つ。財源の手当てを優先させ、岡田氏らの主導で先送りが固まったが、
鳩山氏が「暫定税率(撤廃)は国民のなかで既成事実化している」と初年度からの実施を求めていた。
30日の協議で岡田氏は「初年度でやりましょう。私に異存はありません」と発言したという。
暫定税率撤廃か。
で、高速無料化。

ストロー効果でイオンうはうは。
>>193
その他にも創造的破壊が起こって
パチンコ産業、サラ金・闇金、893系フロント企業が成長しました。
パチンコ産業やサラ金、ベンチャー企業も利益激減で潰れてるだろ。
構造改革で産業イノベーションを促進するしかない!
まあ、構造改革論者ってのは壊す方は一生懸命だけど、
作るほうは責任とろうとしないからね。

最後は自己責任!って言い放って逃げてくのよ。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 16:55:06

日本のここがおかしい (国民は騙されている社会保障費は富裕層優遇を無くせば余裕です)
1億円の所得がある人と260万円の所得の違い。家族4人(夫婦+子供2人、子供15才以下)

1億円の所得がある人・・所得税は50%
社会保険料は上限までだから98万4000円 (所得割だと0.984%の負担でしかない)
税金は社会保険料が控除されるので・・・9901万6000円×50%で4950万8000円
ここで注目する点は、実際に支払った社会保険料の50%分が税控除されているということ・・・
税控除分を除いた実納付額・・・49万2000円 (所得割だと0.492%の負担でしかない)

次に守口市に住む260万円の所得の人
社会保険料は93万0473円 (所得割だと35.78%の負担となりかなり辛い)
税控除分を除いた実納付額・・・79万1132円 (所得割だと30.42%となりやっぱり辛い)

こんなあり得ないことが現実に行われているのが今の日本の状況です。
1億円の所得がある人の実質的な社会保障費負担率はたったの0.492% 実額で49万2000円
260万しか所得がない人の実質的な社会保障費負担率は30.42% 実額で79万1132円

ここにメスを全く入れない自民党は詐欺政党です、もちろん小泉も詐欺師です。
>>198
不良債権処理当時、なんだかんだとパチンコ業界は30兆市場に成長したんだよ。
内需を支える基幹産業として期待されたのはパチンコw
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 17:19:40
デフレの中、比較的高い価格で液晶とかバンバン買ってたわけだもんね
そりゃ重宝されて当たり前
>201
累進課税の算定法を知らないだろ。
社会保障費には上限があるから、逆進性があることは否定しない。
しかし、社会保障は保険制度だから、掛け金に上限が出来るのは仕方が無い。
金持ちが貧乏人より病気になり易いって事は無いからな。
どちらかと言うと、貧乏人のほうが病気になり易い。
>>167
モリタクも最近は日銀について語らなくなったし、
自民支持の連中ですら日銀には触れない。逆に
自民系は消費税上げる気満々の連中ばかり。

この2大政党はとことんダメだと思う。
>>204
その理屈だと所得税の累進性を引き上げなければならなくなる。
所得を稼ぐには社会インフラを振る活用しなければならない。
また社会インフラの毀損で損をするのは高額所得者。
定額所得者にとってはインフラ整備は需要なのでプラスになる。
>>206
×定額所得者
○低額所得者
>>201
だから社会保障を所得税財源にして、所得税に累進性をかけてやればいい。
そうすれば綺麗に再分配が出来る。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 19:38:49
パチンコを法律で禁止する気概のある政党は無いものか?

あれはどう考えてもダメ人間製造機だ。
サムナー「日銀は金融経済学を理解していないか、-1%のデフレを政策目標に置いているかのどちらかだ」
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090629/sumner_on_boj
新自由主義か社会民主主義か(竹中平蔵氏との対談)山口二郎
中央公論

http://yamaguchijiro.com/?eid=694

ウンコども、目を凝らして熟読せよ。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 21:21:37
>>194
だな〜氏も暇と言うか昼間っからか。
みんなもー飽きてるようだが、破綻した地銀と公的資金注入したメガバンクを
一行ずつ持って来ても何にも成らんと思うが。

金融機関は統廃合が進んだから長期チャートが残ってるのは少ないが、
下のチャート分析に生き残った金融機関当てはめれば一目瞭然だよ。

http://bigcharts.marketwatch.com/advchart/frames/frames.asp?time=13&freq=3&uf=1024&lf=67108864&lf2=16777216&type=4&symb=JP%3A8334
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 21:27:40
>金融機関は統廃合が進んだから長期チャートが残ってるのは少ないが

>金融機関は統廃合が進んだから長期チャートが残っていないのも有るが
に訂正。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 21:29:03
家にパチンコがあれば直るよ〜
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 21:39:53
しっかし、雇用がないって散々詳しく報道した後に、NHKのニュースコメンテータが
「この不況には、新産業の創出などが必要です」って真顔で言ってるのみると
改めてどうしようもない国だなっと思うわ
短期と長期が区別つかないんだよなー
この国の住人は。
でもって短期をおろそかにすると長期的展望も描けないと。
>長期的展望
そそ これに日本人が弱いのはたぶんDNAレベルまで刷り込みされてるかも
戦後の出発点が、玉音放送だからしょーがないか

ケケ中が言ってた、IT促進で500万人雇用創出ってどこいったんだろ
218ほかろん:2009/06/30(火) 22:01:53
まぁ最近日銀は「民主的手続を経てないのだから、期待が転換するほど
大きな政策は打てない」とか抜かしてるな。

まぁ一理あるw
日銀が働かないのは政府が指導的立場を取らないのも悪いな。
日銀と政府とが悪い均衡に陥っているつーことか
短期的は不要とでも思ってるのかな。
痛みに耐えて構造改革、なんてキャッチフレーズが流行ったことを考えると。
>>161
「資金が有り余ってる」だとw?
( ゚,_ゝ゚)ヴァカジャネーノw
90年代(特に半ば以降)の民間非金融法人部門の資金余剰の実態は
債務圧縮の姿でしかない。97-99年の3年間で借入は減少し、
内部留保が金融負債の削減に充てられたのは、
主に大企業の寄与度が大きい訳だ。
では、同じ時期の中小企業部門はどうかw?
この間の中小企業部門キャッシュフローは、奈落で低迷し、
資金に余裕があったのではなく、雇用と設備投資を調整・抑制して、
債務削減に努めていたという見方が出来る訳だ。
否、寧ろ資産デフレの最中に銀行が、中小・零細を相手に
リスケすら行っていない、或いは貸し渋り、
貸し剥がしを行っていたという見方さえ出来る。
喪前はマネーフロー統計『だけ』を見て、あたかも当時の中小企業部門は、
潤沢な内部留保で凌いでいたかの如く、
『資金余剰』を強調していた訳だが、
当時の社会に蔓延していた空気や景況感を知る者ならば、
マネーフロー統計で表された資金余剰の『背景』や『内実』を
探ろうとする筈なのに、喪前は、それすら怠った訳だがw
>>220
「国の借金は将来世代への負担」
こんなもんに騙されてる時点でなぁ

ひもじい思い(欲しがりません、勝つまでは)すれば、景気良くなると
思ってる奴は多いんじゃないか
>>161
判ったか?
この事は前ヌレ終盤で漏れが実際にカキコした内容だ。
いいか?二度と他者に対して

「過去ログ嫁」

みたいにトチ狂った寝言ほざくんじゃねえぞ?
仏の顔も三度まで、ってなあw
じゃあな2ch中毒患者どもw
特にだな〜。お前みたいに仕事開始して間もない午前中から
2chを覗いてる様な奴は、社会不適合者みたいなもんだw
気を付けろや(゚∀゚)

っつっても、どうせまた、
俺はお前らと違って知的労働者だから時間は幾らでも作れるんだな〜w
みたいにおバカな戯れ言ほざくんだろうな。

できる知的労働者は勤務時間中に遊びでインターネットやらねえよw
>できる知的労働者は勤務時間中に遊びでインターネットやらねえよw

なぜ、いちいち釣ろうとするのか?w
しょうがないな。

無能無策な哀れなおまいらのために俺さまがグッドアイデアを教えてやんよ!m9(^д^)プギャ-



ズバリ、消費税ではなく、「消費しない税」の導入ですよ!m9(・∀・)シャキーン
227ほかろん:2009/06/30(火) 22:32:32
債務圧縮すると資金余剰になるとは、これいかにw
吉野家あわれ
>>219
絵に描いたようにそうなっているなー
自演までして構造改革を肯定しようとする吉野家君の仕事は
工作員ですね
>>221>>223
>債務削減に努めていたという見方が出来る訳だ。
はっきり言うが、お前の言う通りなんだよねw。例えば、以下を見てみ。

http://www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/bunseki/pdf/h16/h4a1409j096.pdf
〜 企業設備の圧縮とフリーキャッシュフローの増加により改善傾向 〜

より、抜粋。

>機械設備類・建設物の圧縮を進めていることが推測される。
>なお、製造業、非製造業それぞれについて、資本金1億円以上(大企業・中堅企業)、
>1億円未満(中小企業)に分けて同様に考察したが、大きな違いはなく、
>上述と同様な傾向がみられた。

つまり、債務圧縮の結果、資金は余っていた。
実質金利が高くなれば投資は減る。デフレが進めば実質債務負担が大きくなるので、
債務圧縮に務める。そして流動性選好が高まる。まさしく理論通り。

資金余剰の定義をぐぐれと過去に書いたけど、一向に調べないからわからないままなんだよ。
http://www.boj.or.jp/type/exp/stat/faqsj.htm#1-07

投資を減らして借金を減らして、貯蓄を増やしてるわけ。
債務圧縮してるからこそ、資金余ってるわけ。つまり、お前は何に反論してるの?って話。プw
今の状況を見ると1993年と重なる。

・史上最大規模の経済対策を行った
・民間企業の在庫調整は最終局面にあった
・米国で民主党の新政権が誕生したばかりだった
・自民党が下野し、細川内閣が成立した

そして、1993年初頭には回復に向かうであろうと予測された景気は
夏以降、急下降して失われた10年となった。
今年も夏以降に自民が選挙で大敗して下野し、
そして景気も急速に下降するだろう。
233ほかろん:2009/06/30(火) 23:22:44
設備の圧縮→土地資産の売却→現金資産の増加

債務の圧縮→早期返済→現金資産の減少

だろうにw
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 23:30:51
敵視政策や圧力では物事は解決しない。 友愛の心があれば
他の国々も友愛で接してくれるだろう。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1246371756/l50
>>233
投資をせず、新たな借入れを行っていないということ。
フリーキャッシュフローがプラスってことね。資金需要がない。
>>202
ぐぐってみたら倒産増加してるじゃない。
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p030303.html
倒産件数もリーマンショック以前から増えていたしw
238だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/06/30(火) 23:52:29
>>212
銀行の株価がどう動こうと、マクロ経済にはほとんど何の影響もないの。

株板バカ乙。
239だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/06/30(火) 23:56:27
>>233
債務の圧縮は負の預金の減少であって、正の預金の増加とequivalentだよ。
240だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/06/30(火) 23:58:18
>>224
オレには「営業時間」という概念はあるが「勤務時間」という概念は
ないんだよw
241ほかろん:2009/07/01(水) 00:17:33
???
何が言いたいのかわからないが、債務は資金そのものであり
債務の減少は資金の減少を意味するなり。
>>241
家計で考えよう。所得−消費がマイナスの人は、借金を増やすか、貯蓄を取り崩す。
この人のISバランスとか資金過不足は、投資超過であり資金不足(赤字)となる。これが定義。
243ほかろん:2009/07/01(水) 01:00:25
ぁぁ資金余剰=貯蓄超過って意味なw
244ほかろん:2009/07/01(水) 01:06:54
>>221,231 なんかは、どー見たって企業の財務分析だろうに。
245ほかろん:2009/07/01(水) 01:16:40
てか、
×つまり、債務圧縮の結果、資金は余っていた。
○つまり、投資抑制の結果、資金は余っていた。

って書けや
創造的破壊じゃなくて
資本主義・民主主義・社会主義の世界だよな。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 03:01:34
日銀が4〜5年前に金利を早く上げすぎたのも今の不況に多少は効いているんだろうか
サブプライム以前に景気後退期に突入していたからな。
丁度金融政策のタイムラグと一致する時期に。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 04:44:33
「ゆうちょ銀行」「かんぽ生命」が金融システムを破壊する

小泉
「(郵政公社民営化について)公的部門に流れていた資金を民間部門に流せば、経済は活性化する。これが民営化の基本方針だ」
反論
@民間銀行には資金が有り余っている、公的資金の金は不要
A企業の資金不足時代の発想であって、現代では時代錯誤
B資金を必要としてるのは政府である
C郵政公社はナローバンクに徹すれば良い
D分割すればかえって経営効率は悪くなる
E郵政公社民営化はアメリカの強い要望だった
F郵政公社資金でアメリカの対外債務が安定する

長短金利上昇で金融システムが崩壊

理由
1,短期金利の上昇で、銀行の流動性預金が金利を求めて移動する
2.長期金利が1%上昇するだけで、国内銀行全体で6,1兆円の評価損がでる
3,超金利が上昇すると、国際基準行で18兆円の信用収縮が怒る
4,国内基準行で、25兆円の信用収縮
5,国債評価損をうめるのは容易ではない。維持すべき自己資本比率に応じて、運用資産を圧縮せざるをえなくなる。
  中小企業への貸し渋り、貸しはがしとなる
6,信用収縮を回避しようとすれば自己資本比率が下がる

補足
長期金利5%以上の上昇で、日本に国際基準行がなくなる。
ペイオフ実施でシステミックリスクが発生する。
メガバンク三行体制が金融システムを不安定化させている(日本はオーバーバンキングではないのだ)
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 08:23:58
>>249
つーかね、固定金利が上がり住宅ローンが組みづらくなり、
住宅販売が減少、需要が落ちて不動産価格が下落し
資産デフレ加速が一番やばい長期金利の影響だと思うよ。
これ即効性あるからねw

確実にデフレスパイラル加速する。米国がそうだろ。
>>236
パチンコ業界については
倒産件数の増加=市場規模の縮小じゃないんだよ。本質は賭博だからね。
1990年代以降、ほぼ変化せず、医療産業とほぼ同規模を維持。

1994年 30兆4780億円 2930万人(遊技人口数)

2001年 27兆8070億円 1930万人
2002年 29兆2250億円 2170万人
2003年 29兆6340億円 1740万人
2004年 29兆4860億円 1790万人
2005-2008 の直近データは無いのかね?
>>250
実際にそうなったな。ゼロ金利解除→国債売りオペ。
福井時代の金融引き締め策が長期金利の上昇を誘発し、
結果として既に割高で在庫が積みあがっていたマンション市場を
直撃した。建築基準法の問題はきっかけではあっても本質ではない。
最大の原因は金融政策のミスだ。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 13:30:39
麻生首相「デフレ気味で金融政策は効果ない。財政出動で対応しない限り、景気回復はあり得ない」

★首相:デフレ気味で金融政策は効果ない−財政出動を(Update1)

6月30日(ブルームバーグ):麻生太郎首相は30日夕、外交問題に関する
日本国際問題研究所主催の講演会で、来月の主要国首脳会議(G8サミット)に臨む姿勢を問われ、
「財政出動がない限りは、デフレ気味の不況の中にあって金融政策は効果をあまり発揮しない。
イタリアのサミットでは、各国が財政出動で対応しない限り、景気回復はあり得ないと是非、
言わなければいけない」と語った。

Bloomberg  http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003008&sid=aaXTZu.8Pzc
>>251
94年に30兆円産業になってんじゃん。
30兆から一兆減っててどう見ても成長産業に見えないのだが。
いくら不況に強いとは言っても。
ざっくりとしたデータでは自動車産業20兆円、外食産業25兆円ぐらいやな。
総額で見てもねえ。外食産業なんて利益かつかつでやってるわけだから。
自動車産業の方が儲かってるでしょ。
売上と利益は違うからね。
選挙前であちこちの板やスレが戦場になってる中、ここは実に平和だな。
まあ、どの勢力も「マクロ政策の妥当性など票の増減に関係無い」と認識してるからだろうが。
そして、その認識は恐らく正しいww
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 17:37:23
そして、また誤った道へと走り出す日本・・・
いや、流石にもうマクロ政策は無視できんやよ。
てか、無視したら失われた30年になる
>>261
横からだが、よく見ろ「妥当性」だろ

これで麻生で解散だったら明日しかなくなったな
ここにも、気持ち悪いのまたくるんだろうなw
そんな中、求人倍率は正規・派遣をあわせて0.44倍になりましたとさ。
外国なら暴動が起こってもおかしくない数字じゃね?
日本はむしろ闇世界にとり込まれていくな。
アングラでしか商売できない日も来るかもな。

技術があって国際競争力があればなんとかなる!

ならねえってw
マクロ無視で何が国際競争力だ馬鹿。
このままデフレが悪化したら実質金利がどんどん上がって、
また設備投資0の状態になるだろう。どうやって生産するの?w
もう門倉先生の本でも読んで、モヒカンとバギーの用意すっかなw
友愛shock!愛で金が落ちてくる

友愛shock!死人からも落ちてくる

熱い懐メディアが隠しても今は無駄だよ
邪魔する奴は国策捜査と批判さ

友愛shock!愛で挙動ヤバくなる

友愛shock!秘書の立場ヤバくなる

謝罪求めさまようコリアには厚く保護する
全てぼかし無断で補償するはずさ

ウリとの愛を守るため鳩山旅立ち
賠償約束した

友愛忘れた国など興味はないさ
友愛をとりもどせ!
>>261
むりむり。ニュー速+とか覗くと、江戸時代の百姓と一緒。
バブルのツケ、調子に乗りすぎたがゆえの天災だと思ってる。
円安バブル論とか信じているわけか
円高で購買力上昇とか言ってる奴はいまだにちらほらいるな。
大半はさすがに黙り込んだようだが。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 22:44:11
こらあかんわ。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 23:44:33
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246454984/
【調査】霞が関の中央官庁に勤める国家公務員「4000人が過労死ライン」
 8・9%が月平均80時間以上の残業★2
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 23:48:14
円安円高の議論などほとんど意味がない。
日本企業は人口減少のために外国に投資して
日本の店舗、工場、オフィス、支店など閉鎖し、投資を減らしている。
留学生を年間100万人規模で受入れ、日本語を勉強させ、日本企業に就職させ、外国の駐在員として活躍させろ。
日本企業は、少子高齢化で日本にこのまま残れば、倒産または縮小すると思って
必死に海外に活路を見出し、海外に投資をして、外国人を雇い、外国に税金納めている。
このまま少子化が続けば、企業は日本から逃げ出しどんどん職がなくなり、衰退するだけ。
あと、数年もすれば若者は中国に出稼ぎに行かなければならなくなる。
移民をどんどん受け入れ、少子化対策をしないかぎり、
日本は1千を超す限界集落とともに完全にゴーストタウンとなって滅びる。


本石町は?
274ほかろん:2009/07/01(水) 23:53:58
しかしG8ではとっくに財政拡大の共同声明出してるだろうに。

麻生は知らなかったのかw
企業経営者が根本原因を理解できないほど馬鹿で、その馬鹿経営者にほいほい従う
質の悪い政治家が意味不明な場当たり的な政策を打ち出してるってのが現状なわけか。
さらに中銀は日銀カルト理論を遂行中
どんなに優れた経済でも悪化しないほうがおかしいってw
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 00:04:46
マクロ経済政策だったら国民新党の公約が案外ましだったりするのか?
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 00:10:06
麻生はあれだが
あいつの足を引っ張っている
与謝野や中川は白痴以下の
動物以下の経済認識だぞ
279ほかろん:2009/07/02(木) 00:11:59
国民新党がリフレなんか公約にすると
即座に国民新党と道連れにリフレ政策も異端扱いされるから

国民新党がリフレを公約にするのは止めてほしいなりw
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 00:12:16
てか、自民党はマジ、クズ揃いだろう
麻生以下のアフォウどもの声が大勢を占めつつあるからな
281ほかろん:2009/07/02(木) 00:18:43
まぁリフレはマスゾエあたりから出てくるのが理想だろーな。

マスゴミもマスゾエを叩くのは尻ごみすんだろ。
国民新党は連立政権参加ポストに亀井の財務大臣入りを約束させ、
民主の攻撃ポイントの財源論を、日銀に国債を買わせてカバーする。
政治的にヤバくなったら亀井に全ての責任を擦り付け、人柱とする。

実現すれば、亀井は救国の英雄として日本経済史に名を残すだろう。
>>282
次の選挙で10人も通らないミニ政党が何が出来る?
財務・金融みたいな重要ポストを民主が譲るなんて100%無いし
日銀に親和的な奴等が経済ポスト握るよ。
変な夢見ない方がいい
>>272
そもそも労働力過剰→平均賃金低下&失業率上昇→育児費用捻出できず
で少子化になってるんだが。
外人など連れてきても単に購買力の無い貧困層と失業者が増えるだけだがw
どうでもいいけど国民新党に亀井は4人いるんだからフルネームで書いてよ
国民新党の亀井といったらまずはしずかちゃんではないのか。

ま、それよりも景気指標が悪化した場合は即刻総裁のクビを切れるような形に
日銀法改正してくれそうな議員はいないものか。
民主「日銀の独立性を守る」、自民「財政再建は消費税に一切頼らず」=政策討論会
ttp://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPnTK030822020090701

<政府と日銀の関係>
自民・園田氏「金融政策はデリケートな問題で、答えられない」

民主・福山氏「われわれは日銀の独立性を守る。日銀総裁の適格性を判断することと
         日々の金融政策に介入することとは違う。そこは峻別する」

<財政再建目標>
自民・園田氏「消費税には一切頼らないが、経済対策で大きな支出をした。今の経済状況なら、
         来年も再来年も(財政)支出せざるを得ない。財政再建目標年次を遅らせる結果になったが、
         財政再建には消費税は充てない。歳出削減の新たな目標を作らなければならない」

民主・福山氏「プライマリーバランスの均衡化をいま急激に進めることは小泉政権の二の舞になる。セーフティネットを
         整備し、将来に安心を与えることが経済的にも日本が浮揚するひとつのきっかけになる。議論は
         していかなければならないが、まずは目の前のことをやる」

 <政府の役割と経済運営>
自民・園田氏「少子化。今後の国のあり方では、これをどう克服できるかが最大の課題だ。将来に向けて具体的な
         政策を挙げて対処していくことが必要」
        「内需拡大基盤をもう一度作り直す必要がある。そのために、地方の力をつけることは極めて大事。
         同時に、農業・林業、中小企業が力をつけられるような対策を何カ年か重点投資することが必要。
         今回の経済対策はその初年度としてつけた。継続しなければ経済的な意味(効果)は達成できない」

民主・福山氏「『日本は総中流社会』は幻想になった。医療・年金・介護は底抜けし国民の不安が広がっている。
         セーフティネットを整備しなければ、消費行動・投資行動、将来の安心にもつながらない。セーフティネット
         整備が焦眉の課題。そのためには可処分所得を増やす政策を取る必要がある。また分権の仕組みを
         整える。その手法として予算を組み替え税金の無駄使いをやめる」
>>268
輸出だけ伸びたのは円安バブルでしょ?
国内では一生懸命利上げして売りオペやっているんだから。
>>287
間違った判断を下しても倒産することも無く雇用も安泰な組織に独立性を与える必要あるのか
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 06:10:47
友愛のハト党首・・・故人献金疑惑で支持急落に
>>287
日銀法読めばわかるが、独立性はフリーハンドじゃなく
政府との共通の政策目標の上で成り立つ物でしかない。
当然、明らかに目標を逸脱するような「日々の金融政策」があれば
政府には口出しする義務があるし、政策決定会合でもその権利を与えられている。

こいつら官僚政治打破とか言って完璧日銀官僚に洗脳されてるよな、話にならんわ。
292だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/07/02(木) 09:18:55
というか、日銀に独立性を与えて政府の力を抑え、権力の暴走を防ぐ、
とか考えているんだろ。つまり、裁判所や独立行政委員会とパラレルに
理解してるってことな。しかし、これが大きな間違いなわけ。


そもそも中央銀行の独立性など、フリードマン・レジーム以降に出て
きた話であり、そのフリードマン・レジームが崩壊した今となってまで、
それに固執するのはおおバカと言われても致し方ない。
一時的に量的緩和をやったにせよ、
日銀も政府もフリードマン・レジームは受け入れたことは一度も無いと思うよ。
過去の速水や福井の発言から考えると
フリードマン・レジームと構造改革は相容れない政策であり
中銀が何もしないことが、長期的には構造改革にとって
効果的だと考えていたふしがあるもの。

フリードマン・レジームが崩壊したとしても
喜々として旧態依然とした通貨の番人のポジションに
戻るだけじゃないのか。
フリードマンより古典派中銀(笑)
295だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/07/02(木) 11:46:17
>>293
日銀は大蔵省からの独立のために海外の動きを利用しただけ。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 12:07:50
>>283
参議院で連立組む必要があるから、衆議院の数の問題じゃないだろ
>>293
何もしなかったらとっくにデフレ脱却してたがな
取り付け騒ぎが起きてない事以外は昭和恐慌と変わらないレベルの各指標の落ち込み
未だに高橋是清は現れないが
是清爺さんはそんなにエラいの?
デフレ対策は上手くやっただろう
正直な話、2003〜2004年に関して言えば、
日本は最高とも言える政策をやっていた。

量的緩和+財政出動+非不胎化介入(円売り介入)

だが、小泉政権&竹中平蔵はこれを

「財政出動無しに構造改革、不良債権処理によってのみ
景気回復を行った」

と主張し、一方で日銀は

「量的緩和策はそれほど効果ない」

と主張したのである。そして2005年以降、金融・財政ともに
引き締め逆噴射(利上げ、歳出カット、減税解除など)を
始めるのである。これでネオリベというからお笑いだ。
どう見てもネオリベ未満だろw
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 13:01:12
総需要の概念が生まれる前に、理想的なケインズ的経済政策を行ったからな
日銀の深井英五と足並みを揃えて
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 13:10:26
民主党は、ガソリンの暫定税を廃止すると発表したが、
なり振り構わないばら撒き、買収政策じゃないですか。

ガソリン税は道路を車で走るとその重量と走行距離に応じて、つまり、
燃料の使用量にほぼ比例して道路が傷み、補修、維持管理費が掛かるから
それを工面する為のものでもあり、受益者負担の法則から極めて合理的なもの。
暫定税を撤廃することは車にあまり乗らない人達にしょっちゅう乗り回す者の分を負担させることになり宜しくない。
民主党は4年後に消費税の引き上げを臭わせているが、
これは大増税になりそうですな。
 この地球温暖化防止の時代に車に乗ることを奨励するようなもので、
時代に逆行している。
ガソリンの値段がそう安くもないから余り乗るのを控えている人達までもが
やたら乗り出す。
民主党のばら撒き政策は国の進む道を誤らせるんじゃないかな。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 13:16:24
暫定税率廃止ってのはいかにもクソだが(減税分、公共工事やりゃいいけどw)
最近は減税までも「バラマキ」っつーレッテルが貼られるのな
頭おかしい奴ばっか
景気が良くなるなら、暫定税率廃止だろうが、高速道路無料だろうがOK
民主はそれらの効果を利上げで失わせる可能性が高いのが厄介

我が国の二大政党は金融政策無き国家運営論をいつまでやり続けるつもりなのかな
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 13:26:51
減税も一種のバラまきだよ。 票目当ての買収だろ

暫定税無くしても民主党は環境税とか言い出してるから同じだよ。
但しこちらはガソリンの使用に従って掛かるのではないから、ガソリンの使用抑制にはならない。
>>306
>減税も一種のバラまきだよ。 票目当ての買収だろ
票目当てが悪くて予算を票と関係なく組めるなら、
議会は必要ないじゃん。財務省の官僚が全て
独裁的にやればいいということになるでしょ?

民主主義完全否定?w
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 14:27:58
>>307
自分の本当の目的たる所を隠し、ただ票目当てに金銭的供与をちらつかせている事が問題なんじゃないの?
その自民と民主の際限なきばら撒き競争は政治を益々腐敗させ国を破綻させる。
票目当てに何でもするんだたら、それは衆愚政治と変わらない。

ある種の政治的な主義主張、理念を持った人達の代表が政党だよ。
今の民主党のやっていることはそうじゃないよね。
今の自民党見て、どこに理念があるんだよw
着々と野党になる準備してるようにしか見えないんだが。
消費税はそろそろ上がるだろうなというのは
もうさすがにみんな覚悟しているような気もするが。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 14:57:08
>>308
フィスカル・ポリシーを嫌ってマクロ政策をルール化しようってのは
すでに1960年代にM・フリードマンが考え尽くしたことなんだがな。
(負の所得税なんてのもすでに提唱してる)

日本の民主党は結局、小さな政府を理想とした新自由主義というか
左派リバタリアニズムを目指すことになると思うよ。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 15:11:49
ただし20年後です
313311訂正:2009/07/02(木) 15:14:38
>>311は前段と後段の因果関係が不明だな。
つまり新自由主義の文脈では
フィスカル・ポリシーの排除とアダム・スミス以来の市場原理への信頼が
表裏一体の関係にあるわけで、民主が新自由主義のレッテルを貼られるのを
嫌がっても、結局、連中は似てしまうだろうと。

でも民主はマネタリズムも、フリードマン・レジームも拒絶してる
わけだから古典派に回帰すんのか?w
鳩山の影響力低下はやばいな……。
岡田・前原・枝野あたりの影響力が増加するし。
いや管なんかも、根っからの新自由主義だよ。


簡略版
政治改革と政界再編    菅 直人
http://www.eda-jp.com/books/sirius/kan-2.html

 こうした政界再編の動きにシリウスはどう対応するのか。
 私は従来「保守政党」対「社民政党」といったイギリスやドイツ型の二大政党構造をめざしてきた。
 しかし日本の社会党は、ヨーロッパ型の社会民主主義への転換があまりにも遅れ、
 冷戦構造が崩壊した今日「社民結集」はすでに目標とするに値しなくなっていると考える。
 そこで今日では、私はアメリカなどを参考にした保守政党対リベラル政党といった二大政党構造が望ましいと考えるに至った。

菅氏の発言 山口県連シンポジュームにて 2001年1月19日山口
http://www.n-kan.jp/kouen/2001/0119.html (リンク切れ)

 つまりは日本は思い切った経済の改革をやらなければいけない、
 その過程ではいろいろ苦しい面もありますがやはり今の日本はたて直らない、
 とこのように思っております。
 そういった意味で私は最近、ちょっと理屈っぽい言葉になりますが、
 個人の自由とか経済の自由という意味での自由主義と、
 それからセイフティネットあるいは今言ったトランポリンではありませんが、
 年金とか医療とか雇用の問題などでは生活がめちゃめちゃになることのないように、
 そういった意味では社会民主主義的な考え方、
 つまり「自由主義」と「社会民主主義」というものを合わせた考え方、
 もっと解りやすく言えば、
 サッチャーさんとブレアさんがやっていることを両方やるというのが今の民主党の基本的な柱だ。
菅は巧妙に嘘を吐いている。

 自由主義と社会民主主義は間に保守主義を挟んで、遠い理念のように扱われてきた。
 しかしイギリスのブレア首相が提唱している「第三の道」は
 個人の自由と自由主義経済の「自由主義」に、
 セーフティーネットを重視する「社会民主主義」を統合した考えだ。
 我が国に置き換えてみると自民党は残念ながら「自由主義」政党とはいえない。
 自民党の本質は経済に政府が過剰に介入する「社会主義」型。
 つまり自民党は現状維持・守旧派の「保守主義政党」。
 民主党は自由主義と社会民主主義を統合・融合した理念を柱にすべきではなかろうか。

社会民主主義というのは、市場経済を容認しつつ、社会主義の理念を追求する立場。
計画経済・社会主義経済を基礎とする立場でない事は常識とは思いますが(それは共産主義ですので)。
そして、菅さんは

 自民党の本質は経済に政府が過剰に介入する「社会主義」型

と言っているが、
実はこの菅さんが社会主義型として排撃しているものこそ、社会民主主義だったりする。

では、社会民主主義を『経済に政府が過剰に介入する「社会主義」型』と否定なら、
菅さんが主張する『個人の自由と自由主義経済の「自由主義」』の自由主義経済ってなに?という話になる。

勘が鋭い人なら気づくと思いますが、つまり自由主義経済とは市場原理主義の事なんです。
市場原理を重んずる(あるいは崇拝する)市場(原理)主義者が、社会民主主義を批判する際、
菅さんと全く同じか酷似する批判を浴びせますから(社会民主主義は経済に政府が過剰に介入する統制経済etc...)。



>菅さんが主張する『個人の自由と自由主義経済の「自由主義」』の自由主義経済ってなに?


8年前だとちと資料が古くないか?
もっと新しいのは無いの?
民主党の政策は自民党次第ってところが大きかったな。
小泉のときはバラマキ重視、麻生になったら財政健全化っぽいことを言い出す。
政権交代が実現したら、どうなるのかほんと分からない(;´Д`)
>>320
郵政選挙、前原以前と小沢以後で分けた方がいいな。
以前は改革原理主義で財政再建優先、以後は自民との対立軸を作るのと地方での地力強化のために路線変更。
後者で選挙も勝って支持率も上昇なので、しばらくはこの路線で行くだろう。
【社会】光市母子殺害事件弁護団についての橋下氏の発言に2審も賠償命令…金額は大幅減 - 広島高裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246513758/
>>321
民主は財出はやるみたいだけど、財源どうすんのさ?
しかも金融緩和なしで、いったい何が出来るの?
相変わらずムダを省いて景気回復か?w
だとしたら凄くダサイんだけど。
>>319
政治理念なんて、そうそう変わるもんじゃない。
例えば小泉や竹中が180度方向転換した姿を想像できるか?
民主の無駄削減とやらも今回みたいに官僚のリークが頻発されるとできないんじゃねーの?
政権は取れるだろうけど、国民不在の自民との泥仕合は続くだろうな
>>324
理念じゃなくて政策の話だろ。
他には、需要の掘り起こしってのはあったみたいだが、
どうなんだろうな。
民主はダメだよ。財源は無駄を省く。日銀の独立性は死守。

こんな政党が政権を取るリスクを考えたら、消費税撤廃を
主張している共産党の方がまだマシだ。
>>227
九十年代の資金過不足(純額)全体で見ると確かに資金余剰として表れてるけど
当時の中小企業部門の返済後キャッシュフロー見るとやっぱり
吉野家の言ってるとおり返済負担率が上昇してるみたいよ。(返済・償還/キャッシュフロー)

そんで九十七〜九十八年以後からは大企業向け融資シェアは百兆円規模で横ばいだけど中小向けは落ち込んでるわ。
もし追い貸しが行ってく中でこうした状況だと資金が優良な企業に回らず
労働を通じた経路で投資をクラウド・アウトする可能性は高いかもしれない。
>>231
多分マネーフローだけだとわからないかもしれない。法人企業統計年報とか中小企業白書とか。
結局、小泉改革が民主党政権で復活するわけだ
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 21:03:54
それでも、選挙に勝ったら約1年半後から消費税増税を確実にやるだろう
自民よりは絶対マシ
段階的に12%までマジであげたら、小泉の構造カイカクの比じゃない
破壊力だろ
これだけで、今回は自民に票入れない事由になるうる
>>233
いや資産デフレで資産担保投げ打ってたから資産デフレに歯止めが掛からなかった状況を踏まえると
少なくとも中小企業は決して潤沢なフリーキャッシュフローがあったとはいえないと思う。資金余剰の背景でぐぐると見つかると思うよ。
>>236
いやDCF方式の採用が二千三年からで竹中の金融担当大臣就任が二千二年の九月からだから不良債権処理の本格化は多分二千三年からだと思うよ。
334だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/07/02(木) 21:14:57
>>328
ない。追い貸しは市場の選択であって、だから経済合理的だからだ。
不良債権処理を民主党もやってくれるの!
だったら支持しようかな!改革改革〜
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 21:34:12
>>331
ムダさえ省けば財出の財源を確保できると考えてる連中の
行き着く先は、同じく消費税増税だろうがw
しかも最悪なことに時代錯誤な「財金分離主義」を貫こうってわけだ。
金融政策は現状よりも絶望的だな。
>>328-329
まず最初に資金余剰がある。これは事実。後は、借金返済などに使っただけ。
資金余剰じゃないとできないわけ。
だから、借金返済に使ってるから資金余剰ではないと考えるのは、本末転倒。>>242

もちろん、全体では資金余剰であっても、中には収益が悪くて債務圧縮できないどころか
債務が増えてるようなゾンビ企業は資金不足だっただろうがねw

>もし追い貸しが行ってく中でこうした状況だと資金が優良な企業に回らず
だとしたら名目金利が上がる。実際は、名目金利は低下する中、デフレと実質金利の上昇で>>231

>労働を通じた経路で投資をクラウド・アウトする可能性
非自発的失業者はゼロなのか?議論以前の問題だなこりゃw
つか、本当に中央銀行を独立させたいならコンピュータープログラム運営の
「アルゴリズム中央銀行」にすれば良い。
各種指標の自動入力で自動的に金融政策を決定、細部は下部職員がやる。
基本的に日銀政策委員の意志決定機構を完全に代替する。
政策決定アルゴリズムは全面公開。
プログラムだから完全に中立透明、吊し上げを恐れる必要もないから
ブレることのない緩和政策貫徹が可能。
>>332
資産デフレは、デフレと実質金利の上昇を反映したもの。
このような状況では、投資需要も、投資資金需要も無い。
資産価格を上昇させるのも、リフレ以外にない。そのリフレに、銀行貸出の増加は必要条件ですらない。

お前は資金余剰の意味をまだ理解していない。
所得>支出。銀行貸出は企業全体の活動水準を下げるボトルネックではない。
30年代の恐慌からの回復過程でも、銀行貸出は増えていない。実証されている。
>>332
こう言えば、わかるかな?
資金不足であったのなら、定義により債務圧縮はできない。逆に債務は増えなければならない。
>>338
それ以前に機械的マネタリズムの成功例があまり無いわけで
デフレにおいては尚更(笑)
>>341
それじゃ、乱数で政策を決定するランダマイズ中央銀行
>吉野家の言ってるとおり返済負担率が上昇してるみたいよ。(返済・償還/キャッシュフロー)
だれも否定してないし、事実だからこそ馬鹿にされているわけだが?

>そんで九十七〜九十八年以後からは大企業向け融資シェアは百兆円規模で横ばいだけど中小向けは落ち込んでるわ。
不良債権処理の名の下に貸し剥がしまでやってたんだから当たり前だ罠

以上を踏まえると資金の流れが 企業→金融機関 となってたってこったな
そうなると以下の文章が前段とつながらないってことがわかるな
>もし追い貸しが行ってく中でこうした状況だと資金が優良な企業に回らず
>労働を通じた経路で投資をクラウド・アウトする可能性は高いかもしれない。

仮にこの部分だけを仮説としてとりあげても
その後貸出に変化がないのだからどうしようもない
クラウド・アウトの原因は他にあるとする以外は成り立たなくなる罠

(ちなみに不良債権処理が声高に行われるようになったのは97年ごろから)
(馬鹿コテはケケ中プランのみを取り上げて必要があったとしてる感じかな)
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 22:02:24
まだ続いてるのかって感じだが

一時的な景気回復後、長期低迷に入る可能性=BIS報告
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-38771520090629
ただBISは、問題資産を主要銀行のバランスシートから外すための政府の措置が、十分に迅速だったとは言えないと主張。
債務保証や資本を重視したため、納税者を大きな損失にさらすことになった、としている。

BISは、過去の経験からいって、景気回復のカギは、銀行に損失を計上させ、不良債権を処分させたうえで、
資本を増強することだと指摘。「こうした条件は達成されていない。現在の景気刺激策は、
成長を一時的に押し上げるのにとどまり、その後は長期低迷に入る大きなリスクがある」としている。


だとさ。
>>344
まだ言うかって感じだな。しかも、過去の経験てw
リフレ過程で銀行貸出が増加してない=必要条件ではないってのは実証されてる。
リフレ後は、資産価格も上昇してるし、GDP=売上げ−中間財も増えてるっての。
不良債権なんて自然に減少する。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 22:16:51
>>345
その理屈理論に対しては誰も反対していないわけだが。
現実には金融緩和がリフレにまで達していないから指摘している。
期待転換には何らかの「現実の動き」ってのが必要になって来るんだと思うぞ。
特に日本人って周りの行動見て動き出すからな。
>>346
買いオペは財政再建だってことをワイドショーとかでずーっと説明しながら、国債を買い続ければいい。
インタゲもちゃんと設定してね。まず資産価格が上昇するだろう。
ハイパーインフレになるとワイドショーで説明されるので無理です。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 22:27:55
>>347
今のアメリカの資産価格推移や、また今の日本の新築マンション契約率が7割以上であるにも関わらず
地価が下がってるのは誰も高値で買おうとしないって事。
スーパーで安売りばかり買い捲る、100円ショッパーな購買意欲が強いわけだな。
こういった欲望の方向性は金融緩和だけじゃ期待転換できない。
しかしニュース系の低能に「資産課税」なんてアホな概念教えたのは誰よ?
また、マルクスか
>>348
現に政府紙幣論が「円天だ!」なんて批判されてたからねぇ…

ニュース系の板じゃ米国のドル供給だって「すぐに紙くずだ」だもん
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 22:32:19
>>347
はっきり言ってしまえば、金利が安いからマンションは買い時、でも高値は追わないって心理。
誰かが上値を追って、それでも儲けるって状況が周囲に知らされなければこれは解消しない。
354ほかろん:2009/07/02(木) 22:33:31
だから簿記3級w

債務の圧縮で資金余剰になったと主張するには吉野家以上の強弁が必要だぞ。
業績の改善と投資の抑制で資金余剰になるけどなw
産業基盤の無いジンバブエのような国と
産業基盤のある国の経済システムの違いが判ってない奴が多すぎる

ついでにそういう奴の掲げる「最良の経済政策」は「資産課税」とか
「資産の国外持ち出しへの課税」とか「企業の国有化」とかそんなん
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 22:38:41
>>354
不良債権処理でどんどん資産デフレが促進するなら今頃とんでもない事になってたはずだが。
現実には資産価格はゼロにはならないし、必ず買い手が現れ下げ止まる。
そしてその動きが資金の出し手を動かし始める。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 22:41:46
卑近な例で言えば、最近ならバターの価格が数十円上がった事によりスーパーから商品が売り切れたとかな。
358ほかろん:2009/07/02(木) 22:43:07
資産デフレは複合要因だけど、
金融庁の厳しい指導で融資時の担保価値を思いっきり下げられた事が最大の要因
だと思うぞ。

そもそも企業が土地を買いあさったのは、いざという時に担保にするためだ。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 22:47:13
>>358
それはバブルまでの資産価格右肩上がり経済からのもの。
資産デフレが現実になってからは企業は本社の賃貸も始めた。
金融庁は株式持ち合いも解消する事を図ったが、株価回復と共に
買収防衛策などもあって再度復活、サブプライムで痛手を負ったがな。
360ほかろん:2009/07/02(木) 22:49:03
不良債権処理は地価を下げた直接的要因ですがw

RCCがどんどん土地資産を売り捌いただろうに。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 22:53:02
>>360
下げ止まりましたが。
例えば銀座の地価が1平米300万ならちょっとした資産家ならみんな我先に買うよ。
362ほかろん:2009/07/02(木) 22:55:57
>下げ止まりましたが。

だから何?
どかんと下げた後、ずっとなべ底。
>>361
そういう例えは無駄に場を混乱させるだけよ

「今と同一条件なのに不思議な理由で下がった」って受け取る奴も居れば
「銀座が1平米300万程度になるほどまで寂れた」って受け取る奴も居れば
「デフレで1平米300万程度になった」って受け取る奴も居る

その受け取り方の違いで結論は変わる
>>354
だから、>>242が正しい定義。あるいは>>340
>>231で言いたかったことは、デフレと実質金利の上昇で、
実質債務負担も増える。だから、負債圧縮のインセンティブが生まれる。
それが、所得>支出である資金余剰を生むということ。
教科書ではデットデフレーションとか、資産効果と呼ばれる。これが言いたかっただけ。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 22:59:51
言い方が悪かったな。
下げ止まり上昇に転じた。
プチバブルとか言われてたが、こんなの正常になりつつあったってだけでバブルじゃない。

>>363
そうであって受け取り方で資金の流れ方は変化する。
その変化を今の世間が受け入れられるかどうかが肝要。
366ほかろん:2009/07/02(木) 23:03:42
ぁ"
ISバランス式のどこに債務圧縮が表現されてるんだつーの。
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 23:05:38
>>366
恒等式だけで経済が万事上手く行くなら経済学はもう発展の可能性が皆無だと言う二律背反になるんだが。
>>366
ん?わけわからんやつだな。フローとストックの関係を示した、風呂桶と蛇口の図とか見たことないか?
ISバランス式はフローの式で、それがストックへと追加される。ストックの変化=フローだ。

所得−支出>0ならば、必ず貯蓄残高を増やすか、負債残高を減らす。
この関係を理解したなら、後は、>>364だ。

それとも何か?資産効果も、ストック調整原理も、働かないとでも言うのか?
いや、そのものズバリ経済学は発展の可能性が皆無だと思うぞ
>>366
もう一度ちゃんと言おう。お前の言う通り、
>>231の債務圧縮が資金余剰を生むという表現では間違いだ。不適切だ。

言いたかったことは、>>364だ。
経済学は物理学で言えばまだ19世紀、これからパラダイムシフトが起こるんだ!
372ほかろん:2009/07/02(木) 23:13:30
>所得−支出>0ならば、必ず貯蓄残高を増やすか、負債残高を減らす。

まさにそーだろーがw
債務圧縮が資金余剰をもたらすなんて蓋然性はどこにも無い。
373ほかろん:2009/07/02(木) 23:16:49
ぁぁ認めてたのねん。
失礼。
>>371
プランク定数が登場するような世界じゃないんだから19世紀で十分だろ
>>372
だから、>>364および>>370ね。
デフレにより実質債務負担が増えれば、負債圧縮のインセンティブを生む。
そうなったら、誰だって支出を減らして貯蓄超過にしようとするだろ?

>>373
そうそう。
経済学って賽の河原みたいなもんだべ
再び物々交換からやり直すかw
これは別にほかろん宛ではないが、>>231でもっと言いたかったことは、

たとえ不良債権がゼロで、銀行が企業の借入需要に全額応じる姿勢であっても、
貸し渋り・貸し剥がし・追い貸しがまったく無くても、
デフレで実質金利が高くなったり、実質債務負担が上昇すれば、
投資は減るし、資産価格は下がる。逆に現金への選好が高まる。

よって、不良債権は不況の真因ではない。
リフレにとって不良債権処理や銀行貸出の増加が必要条件ではないことからも真因ではない。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 23:31:36

経済産業研究所(RIETI)
「インフレターゲット政策への批判に答える」

http://www.rieti.go.jp/jp/special/policy_discussion/07.html

経済産業研究所(RIETI)
「インフレターゲット政策への批判に答える」
http://www.rieti.go.jp/jp/special/policy_discussion/07.html

(1)インフレ目標政策は、ほとんどの先進国で採用されている標準的な金融政策の枠組である。
  日本はOECD諸国で唯一のデフレに陥っている国である。インフレ目標政策は、インフレを押さえるばかりか、
  デフレを克服しデフレに陥らせない効果もあり、デフレ対策として望ましい。

(2)インフレ目標政策には、効果がないという批判があるが、通貨発行増による金融緩和は同時に通貨発行益をもたらし、
  その支出効果を考えると、必ず物価は上昇する。一方、インフレ目標政策は、逆に物価上昇に歯止めがかからないと
  いう批判もある。そうならないように金融引締めを行えばよく、インフレ目標採用国でハイパーインフレになった国はない。

(3)インフレ目標政策によって、名目長期金利が上昇しバランスシートが毀損されるという批判もある。しかし、過剰な
  現金があるときはすぐには長期名目金利は上昇しない。大恐慌からの回復期でも長期名目金利は上昇しなかった。

----------------------------------------------------------------------------
日銀の人、ちゃんと読んでますか?
>>379
日銀「素人が何言ってやがる、デフレじゃないってことはハイパーインフレじゃねぇか、バーカバーカ」

1930年代の大不況時のように政府(中央銀行含む)が事態をさらに悪化させる
(あるいは不況を後押しする)ようなことはないだろう
(=例えば不況期に非効率的な企業を市場から退出させることを目的として
政府予算の縮小・金融引き締めが実施されるようなことはないだろう)、
とどこの馬の骨ともわからない私は予測しますが、この予測は自分で言うのもなんだけど
信じないほうがいいと思う。
というのも、何もしないことが時に不況の深化に手を貸すことになるとすれば
(積極的な景気悪化の原因とまではいえないかもしれないけれども)、
某極東の島国において、すでにこの予測は外れてるような気がしないでもないから。
マンキュー
>>381
これ本当に言ったの?w
Irregular Economist か
>>379
資産デフレに関しては効かないだろうな。
>>361
都市部だけで全体では下がった地域の方が多い。
>>358
と言うか安定的な資産だからだな。
担保としてもそうだが投資価値も当然あるよ。
下落するにしても他の商品よりは変動幅が激しくない。
そういう意味ではリスクは少ない。
>>356
地価に関してはそもそももともとそれほど変動はしない。
>>347
プロパガンダとかアナウンスメント効果に期待しすぎだなw
メディアや政府がそもそもどれほど信用されているのかとネットユーザー
なら根源的に考えた方がいい。
ソ連の計画経済の実現と似た期待だなw
>>384
>ソ連の計画経済の実現と似た期待だなw
その通りだね。まさしくソレっていう感じだw
亀井「小泉は、政権発足時に僕との9項目の政策合意をすべて反故にした。
こういう裏切りから自民党の崩壊が始まった。」

「僕は共産党を嫌ってるわけではないし、尊敬もしている。
ただ、政党は長い歴史の中で間違いを犯してしまうこともある。
そういうことも受け入れる度量を持たないと行けない」

「政権を取ったら、小泉さんのやったことの逆をやる」
>345
実証って、マジ?
前回の量的緩和の反省点として、マネーサプライの増加を伴わなかったことを上げている。
即ち、銀行の貸し出し増加を伴わない金融緩和であったため、失敗だったと判断している。
また、それに伴う資産価格の上昇は、バブルではないか?とも...

全く逆の立場みたいなんだが、この日銀の意見は嘘っぱち?
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/03(金) 12:37:23
そして原油バブルが起こったから、量的緩和はだめ論
389ほかろん:2009/07/03(金) 12:38:37
なんか変なのが迷い込んできたなw

どかんと下げてず〜っと鍋底で、しかも担保評価も下げられた土地を、
安定的で投資価値が高いと連呼してるw

不動産屋か?
変動相場制での量的緩和に於ける基軸通貨とローカル通貨とを同列にして考える人って…
391ほかろん:2009/07/03(金) 12:43:41
まあ、マネーサプライが伸びない原因はそんな所にもあるなり。

金融庁の自作自演。
>>387
実証っつーか、岩菊の大恐慌の研究の話だろ。
>>392
研究っつーか、増えてるか増えてないか見るだけで終了だろ。
>392
はぁ、なるほど。
ちゅうことは、緩和だけじゃなくて財出併用でしょ?
>>301
財政出動は大してやってないじゃん
>>337
なんで追い貸しと平行して貸し渋りと貸し剥がしが起きてる状況で名目金利が上がるのかわからない。
日銀は九十五年央からゼロの近傍でコールレートを操作してたから名目金利が上がるわけがないと思うよ。
デフレが深刻化する過程で実質金利が上がるという話し方ならこっちも理解はするけど。
それとも吉野家がいうような非効率な追い貸しは行われてはおらず生産要素配分も問題はなかったってことなのかな。
>>396
追い貸しの恩恵にあずかれず、かつ何らかの事情で融資を必要としている企業がいるとすれば、
多少とも金利が高くても融資を受けたいと思う。であれば、名目金利は上昇するだろう。
貸し渋りや貸し剥がしが起きている状況であれば尚更だね。
追い貸し、貸し渋りといった話とゼロ金利政策のような金融政策の話は分けようね、混乱の本だから

非効率な追い貸しとやらで資金需要に応えにくい状況下で金利上昇圧力があったとしても
金融緩和がされていたら金利低下圧力がかかるので、ただ金利の推移だけ見ても
相殺される部分があるから金利上昇圧力がどれくらいだったのかは判断しづらい
でも、金融緩和は実際にどれだけ資金が供給されてたか統計で判断可能だから
そこから金利上昇圧力がどれくらいだったのかを推察することが可能になるよ
>>395
2003、2004年は史上最大級の財政出動
「政権交代なら、必ず景気後退」麻生首相
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090629/plc0906291741010-n1.htm

【鳩山ぶら下がり】「景気後退だから政権交代」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090703/stt0907032002011-n1.htm
>>396
資金余剰=資金需要はない。一方で、金融緩和で資金供給は増えてる。
だから、金利は下がっている。優良な企業に資金が回っていないと主張するには、
資金需要があることと、資金供給が不足していることを説明しなければならないが、
どちらも上記により否定される。
舛添厚労相「250万人の失業防いだ」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090703-513873.html

 舛添要一厚生労働相は3日、静岡県知事選応援のため訪れた浜松市での街頭演説で、
休業などで従業員の雇用維持に努めた企業に支払われる雇用調整助成金について
「250万人が首を切られないで済んでいる」と効果を強調した。

 舛添氏は「5月の完全失業率は5・2%だが、こういう対策がなければ10%になっている」と述べた。(共同)
>>396
追い貸しや貸し渋り・貸し剥がしが存在していることは、
不良債権処理を正当化する根拠にはならない。全体としては資金余剰であり、
不良債権も銀行貸出もボトルネックではない。不良債権処理をしても貸出は増えない。

生産要素についても、資源配分の以前に、資源は遊休してる。よって、ボトルネックになってない。
>>396
追い貸ししてる融資残高の大きい企業を処理すれば、
今まで貸し渋ってた融資残高の小さい不良な中小企業へ貸し出しするようになるのかw
不良債権処理=不良な企業へは貸さない。
>>399
ソースだせば
緊縮分もな
2009/07/03(金) 22:35:25
NHK総合の勢い: 8res/分 22:00〜22:45 スポットライト
NHK教育の勢い: 3res/分 22:30〜01:10 芸術劇場
日本テレビの勢い: 1823res/分 21:00〜22:54 [映]金曜ロードショー「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版」
TBSテレビの勢い: 15res/分 21:00〜22:48 中居正広のキンスマ
フジテレビの勢い: 20res/分 21:00〜22:52 金曜プレステージ さんま&くりぃむの祝第3回芸能界一斉調査(秘)個人情報グランプリ
テレビ朝日の勢い: 14res/分 21:54〜23:10 報道ステーション
テレビ東京の勢い: 12res/分 22:06〜23:00 たけしのニッポンのミカタ!

1秒間で1823res wwwww エヴァすげえww
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 10:37:06
【日本の未来を考える】東京大・大学院教授 伊藤元重 消費増税のプラス効果
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090704/fnc0907040358001-n1.htm
409だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/07/04(土) 13:26:56
あのミーハーちゃらおはもう東大をクビにした方がいいな。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 14:38:41
>>408
読んだが、要するに家計部門の資金が凍り付いてるからもう短期的な消費減を無視して
公共事業や社会保障の継続をって事らしいな。
411だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/07/04(土) 14:45:14
何れにせよ、インフレにして預金を溶かして消さないとだめだわな。
なぜか常にスルーされる日銀。
もう諦めているのか?それとも強い圧力がかかっているのか?
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 15:34:42
>>410
政策の近道しか考えないのは民主政治に任期があるから。
>>412
1. マスコミ内に金利政策の重要性を理解できる人間がいない
2. 金利政策では視聴率が取れないのでマスコミが取り上げない
3. マスコミ内に日銀シンパがいる
4. 自民または民主内の日銀シンパが圧力をかけている
5. 相対的に円高を誘導して金融危機のダメージを日本に回そうという欧米の陰謀
6. デフレ継続による日本の経済的地位低下を目論む中国の陰謀
7. ユダヤの陰謀
100 名前:杉山真大 ◆mRYEzsNHlY [] 投稿日:2009/03/18(水) 19:44:59
>>99
今でもそう思ってるんですよね。大川自身は「いま必要なのは企業家精神だ」「ケインズ経済学の間違いに
気づくべきだ。緊急避難の経済学で、常時それをやったら、モルヒネのように弱っていく」と、年頭の法話で
語ってますし。
http://www.mirai-utopia.org/proposals/741
別に日銀がいまのままでも老人たちの金融資産が100兆円ほど再分配されたら景気よくなる話
>>416
ならないよ。
資産移動には持続可能性が無いだろ。

中銀の施策が重要なのは、中銀の行動は持続可能性そのものだから。
>>417
別にカネが消えるわけでもなし、ひどい話で実現は無理だが
溜め込んでいるところから常に取りつづければどうにでもなるわな
WW2の米国の景気も富裕層からの戦争税だったみたいだし
日本も年金を創設して吸い上げて生産にまわした結果だったみたいだし
>>417
それともう一つ。
中銀のメッセージには大きなアナウンス効果がある。

「インフレになりますよ」ではインフレにはならない。
「インフレにしますよ」と言えるからアナウンス効果がある。

「インフレにしますよ」とは必ずインフレになるという意味がある。
インフレにすると言っている以上、札を刷り続けるわけで、
必ずインフレになってしまう。

と考えれば、人々はインフレを前提に行動し始める。

これがアナウンス効果。老人が使ったところで、
「インフレになるかも」程度の意味しかない。
いくらメディアが騒いでも効果は一時的かつ限定的。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 19:00:09
北朝鮮が日本海にミサイルを打っている様だが、相手は主に
韓国とアメリカであって日本ではないらしい。
韓国も日本に手を出すなという事みたい。
日本が手を出すと北朝鮮、韓国ともに日本に対して侵略戦争と非難するだろう。

第二次朝鮮戦争になったら朝鮮特需?

>>420
制空権取られてあっという間に北の負けだろ
>>420
朝鮮特需は予想に反して長引いたから物資需要が思わぬところで発生したんだぞ。
今の韓国だろうが米国だろうが、北と当たればあっと言う間に終戦になって
特別な需要なんて全く発生しない。

そも、当時の日本の貧弱な経済力だからこそ、特需が意味を持ったって事をちゃんと認識しようよ。
現在の経済大国日本では隣国のちょっとした戦争ごときで発生する需要なんぞ屁にもならない小ささ。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 19:26:09
そもそも、北がぶち切れない限りは
戦争にはならない
また、ぶち切れそうになったら
中国が抑え込む
韓国が完全に焼け野原になるくらいに破壊しつくされたら
復興特需で多少は儲かるかもしれない。
以前、自動車下請けに勤めていたけど、その会社が大きくなったのは
やっぱ朝鮮戦争のお陰だったらしい。
1000トンプレス機械を持っていたのは、他に少なくて
ばっこんばっこん生産できたとか。ナパーム弾。
>>399
二千三、四年の補正予算の総計はどのくらい?
輸出が増える点では
戦争だろうが海外のバブルだろうかどっちでもいいよねw
今のところ中国需要頼みだからなあ・・・
>>401
追い貸しが行われてる過程で中小の資金需要が無いという話し方は至極乱暴だと 思うよ。
当時の中小企業白書と法人企業統計年報を確認してみたほうがいいとおもうけど。
内部留保が存在したのは大手企業だけで中小企業部門のキャッシュフローは低下し続けてる。
>>421
仮に制空権を取っても負けさせられない、というか周辺国としては現状
北に潰れて貰っては困るわけで。
旧西側としては、とりあえず軍事施設破壊して無脅威化した後は適当に包囲、
難民流出を防ぐ程度の警察力を維持させる為に中ロ経由でそれとなく
「敵国」を支援するという、まあ、現状とあんまり変わらん状態に落ち着くんじゃね?
【静かな有事】第1部少子化…崩れる社会(5完)放置され続けた危機
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090704/plc0907041723004-n1.htm

「来年のことを言えば鬼が笑う」−というが、労働力人口(15歳以上の就業者と求職者)の場合、
20年先までほぼ見通せる。今年生まれの子供の多くが20年後までに就労時期を迎えることを
考えると、平成42(2030年)までの労働力人口は「既に生まれた世代」で
構成されることになるからだ。2030年は未来ではなく「現在」なのである。

厚生労働省の推計では2030年の労働力人口は、女性や高齢者などの就労が進まない限り、
現在より約1070万人減の5584万人となる。問題は2030年以降だ。
このまま少子化が続けば、最悪シナリオでは2050年に現在の3分の2弱まで落ち込む。
政府が出生率反転の「ラストチャンス」と期待をかけてきた
団塊ジュニア世代(1971〜74年生まれ)も30代後半となった。彼女たちが
出産期を過ぎれば子供を産める女性数は急減する。
政府が思い切った手を打てないでいるうちに、少子化に歯止めをかけるための
“持ち時間”は容赦なく減り続けている。専門家の中には「もう間に合わない。
外国人労働者に頼るか、人口減を前提に社会を作り替える段階にきた」と口にする人さえ出始めた。
「少子化対策が遅きに失していることは理解しているが、手遅れだから何もしなくてよいという
理由にはならない」。こう反論するのは、大和証券グループ本社の清田瞭(あきら)会長だ。
5月12日のBSフジの報道番組「PRIME NEWS」に出演し、“起死回生策”として
「出生倍増計画」を提言。「思い切った財政出動をするなら、今しかない」と熱く語った。
(後略)

>>429
>追い貸しが行われてる過程で中小の資金需要が無いという話し方は至極乱暴
頭大丈夫か。裏を返せば、追い貸しがあるから中小に資金需要があるってことになるぞ。
中小の一部には貸し渋っていたとして、それは不良企業だからでしかない。
追い貸し先を処理すると、途端に不良な中小企業に貸出を増やすとでも言うのか。
ともかく、追い貸し先を不良債権として処理をしていても、貸出は増えない。逆に減る。

http://www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/bunseki/pdf/h18/h4a0606j4.pdf
第U−2−21図 産業別・規模別のフリーキャッシュフローの推移
非製造業の大企業と中堅企業だけが、90年代の後半に少し遅れてって以外は、
どうなってるか一目瞭然。
>>431
財出はともかく、せっかく余剰労働人口が減って
失業率と賃金水準が改善する道が見えてるのに
余計なことするんじゃないと言いたい。
少子化対策など不要、つか、もっと少子化を促進すべき。
>>429
http://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/research/r070301finance.pdf
で、見ても>>432と同じ。こっちのが見やすい。
びっくりしたのは、2000年に大企業がドカっと設備投資してること。
世界最先端技術の詰まったIT機器を売り歩く、エリートの僕の朝は早い。
午前8時。会社を出た後、マクドナルドでおいしい朝食とホットコーヒーを愉しみながら、日経新聞の朝刊に目を通す。
日本を代表する一流紙の論説は僕に、快楽にも似た知的興奮を与えてくれる。

午前9時。行動開始。
僕の担当エリアには取引先となりうる企業が何百社もある。
もちろん僕との商談の価値が理解でき、契約に結び付く幸運な会社はごく一握りだ。

この業界は実力主義で、実績の出せぬ者は容赦なく切られる。
何十人もいた僕の同期は入社2年にして殆どが辞めたが、それは大卒という高学歴が、社会に通用しなくなったことを示している。
「日経ビジネス」を何度も読み、顧客のニーズを把握し尽くした僕でさえ、一台50万円以上のコピー複合機を売るのは容易ではないのだ。
だがその厳しさこそアメリカ流であり、世界に羽ばたくには耐え忍ばなければならない試練だ。

午後0時30分。
グルメな僕は、全国的に有名なイタリアンレストラン、サイゼリヤで昼食を摂る。
かけがえのない友人から10万円で譲り受けたMacBook G3をバッグから取り出し、イー・モバイルを差し込んでメールチェック。
まぐまぐのメルマガで配信される世界の最新情報をチェックしたあと、asahi.comで株価に目を通す。

午後7時くらいまで回り、社内での仕事が終わるのは午後10時頃だ。
僕はホワイトカラーだから残業代は出ない。
月給は手取り16万円だ。中国で一年暮らせる金額を一ヶ月で稼ぎ出す。

帰りの電車で、録音しておいた韓国語のラジオ講座を聞きながら帰宅。
この国際社会で勝ち残っていく自分に鍛え上げるための投資だ。
そして帰宅し、朝日新聞のテレビ欄で番組をチェックする。

いつか日本の最新技術を背負い、世界を飛び回る日を夢見て頑張っている僕は、
ヒキコモリ・ニートの君らの住む日本をも背負って立つ人材なのだ。
一日一日の人生が、常に輝いている。
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 08:37:37
>>435
どこのコピペか知らんが良く出来てるな。
手取り16万ってのは正社員なら新卒位にしかいないとは思うが。
東京ならそうだろうけど、田舎だとそのくらいの月給普通にあるぞ
>>433
おまえは馬鹿か?
短期と長期が全く区別つかないんだな?
信じられん・・・
>>432
やっぱり98年からキャッシュフロー落ちてるじゃん。
>>434
吉野家がいってることは96年以降の中小企業部門のキャッシュフローが極端に落ちてるということでしょう。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 11:00:13
>>438
経済学の長期、短期とはなんでしょうかね?
442だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/07/05(日) 11:03:09
見るからにFCFは増加しているが。
>>439-440
竹中プランっていつの話?
>>441
今更何を訊いているんだかw
馬鹿にもほどがある。
それとも経済しか知らないウマシカかな?
>>439
「98年から」というけど「98年だけ」が正解だね。

あと注目してほしいのは、同じ頃、設備投資はむしろ急激に減っていること。
営業キャッシュフローがそれ以上に減少したから、フリーキャッシュフローが減ったまで。
これは橋本財政や金融危機による急激なデフレ不況の進行のせいだと見なせる。

つまり中堅・中小企業は、基調的にはデフレにより設備投資意欲を喪失し続けるばかりだった。
仮に98年当時に中堅・中小企業の資金需要に応えた場合、それは何らかの積極的な
事業投資と言うより、当座の運転資金不足の穴馬に回された可能性が非常に高い。
>>439>>441
はっきり言って手におえん。>>432の、第U−2−21図だぞ?

96年以降の中小のどこが落ち込んでるのよ。
98年に下がっているとすれば、製造業(大)だけだが、それでもFCFはプラス。
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 12:54:27
(=゚ω゚)ノぃょぅ
相も変わらずウンコ名無しが、アフォだねん♪
フリーキャッシュフローだけ見ても判らんっつうのよん。


・返済後キャッシュフロー(キャッシュフロー−返済・償還)
・返済負担(返済・償還/キャッシュフロー)

以上二点の程度を把握しなきゃ、実態は判らんっち(゚∀゚)

岩菊信者は、まずデフレをとめよを読んで
不良債権問題と景気回復という政策課題には、
二つの政策が必要だと記述されてる事を、
都合上、脳内消去してるだけだねん♪

巨額の不良債権→粛粛と処理
デフレ経済→徹底的な金融緩和で景気回復
>>445
だから当面の運転資金すら覚束ないから資金ショートして倒産するわけでしょう。吉野家がいってたことは収益性が資産デフレの影響で低下し続けてた業種への追い貸しが行われる傍らで中小が借り入れすらできないから不良債権の処理が必要だったということだと思うよ。
>>448
「98年だけ」ね。
>>447
ROMりかえせ。岩菊の本も読み直せ。銀行の判断で処理するのは勝手だが、
強制する必要はないし、それで貸出が増えるとも、必要条件であるとも書いていない。
451だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/07/05(日) 13:11:32
>>447
FCFは返済後の値だが。

とにかくお前はまず会計を勉強しろ。ただ、CFについて語りたいなら
簿記2級以上な。
452だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/07/05(日) 13:13:54
>>448
んだからさ、運転資金の確保すら覚束ない中小への貸し付けも追い貸しの
範疇に入るのだよw

バカ2匹はいつまてたっても成長しないのおw
>>448
フリーキャッシュフローの定義調べろよ・・・運転資本込みだクソバカが。

追い貸し先を処理して、銀行が自己資本を減らすと、どうして今まで貸さなかった不良中小に
いきなり貸すようになるんだよ。
>>447
FCFをプラスにして、返済に走ってる時点で、資金需要はないってのがわからないとは、どこまでアホなんだ。

負債が増えてる人は、所得<支出で、資金需要のある人。
所得>支出にして、借金返してる人に、資金を借りて負債を増やすインセンティブがどこにあるのかと。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 14:59:03
マジかよ??

。「デフレが深刻になってきている予兆はあるが、本当に金融を正常化させていくときには金利はもっと上げていかなければならない」と述べた。

 低金利政策によって、市場から退場してもおかしくない企業まで存続を許し、産業全体を弱体化させているのではないかとの問題意識があるためで、いずれ「金利は正常な金利にもっていかなければならない」と述べた。

 為替政策についても同様に「円高は悪、円安に頼る国」との輸出依存の従来型の発想を改め、「円高に応じて新しい産業構造に変わっていく」ことを模索すべきだとした。「速水優元日銀総裁は『強い円は国益』と述べて
いたがそういう風に思っていたほうが良い」と述べ、円高でも耐えうる産業構造に転換していくことが重要との認識を示した。ただ、どの程度が円高で、どの程度が円安とみるかなど具体的な水準には言及していない。

 峰崎氏は2000年以降、民主党「次の内閣」で財務相や経済財政担当相を歴任し、自らを「財政再建」派と称する経済政策通。現在は税制調査会会長代行を務める。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-38512020090611

456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 15:09:44
21世紀唯一の真実
「諸悪の根源は日銀とミンスと財政ばーーーーーーーーーーーか」
>>455
>低金利政策によって、市場から退場してもおかしくない企業まで存続を許し、
>産業全体を弱体化させているのではないかとの問題意識があるためで、いずれ「金利は正常な金利にもっていかなければならない」と述べた。

有り得ないわ。倒産件数見ろよ・・・。
好況で低金利ならこの論調はわかるが、死人に鞭打って何がしたいんだよ。
さすが民主!人材には事欠かないな!
>>457
しかも北海道選出なんだぜ、この代議士先生はwww
戦前の日本やドイツと一緒。デフレ不況下で改革主義左翼が清算主義を礼賛する。何も学習してないw
なんか裏に陰謀でもあるんじゃないかって思えてきたわ。
コメンテーターとかも、正反対のことを言う人間は大抵、
逮捕されるか起訴されるか干されるかしてるし。
>>460
モリタクは辛うじて残ってるぞw
>>461
影響力が限りなくゼロに近いからじゃね?
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 16:51:51
怖いもの見たさで
http://www.minezaki.net/index.html
>>456
与謝野馨財務・金融・経済財政担当相はブルームバーグ・ニュースの単独インタビューで、米オバマ政権の経済財政政策やインフレターゲット、次の総選挙などについてコメントした。
インフレターゲット:  「インフレターゲット論というのはインフレの国がインフレを抑制するためのターゲット。今言われているのはむしろ逆で、あたかもデフレを脱却するための目標のように言われているが、インフレというのは目指してできるものではない。
一度インフレになると制御は利かない、そういう危険性もあるので、われわれは、インフレターゲット論は取らない」
将来の消費税率引き上げ方針と総選挙:「年金、医療、介護の制度を持続可能なものにしなければならないことは、国民は理解してくれるものと信じている。
税制改正については、すでに麻生太郎首相が昨年、2011年には税制の抜本改革をやらなくてはならないということを天下に明らかにしている。
その線にそって我々は行動していく決意だ」
「油断していると、日本経済は国際競争力が失われる。新しい技術、新しい製品、こういうものを作り出すための不断の努力というものが求められている。これは、政府においても民間においても同じことが言えると思う」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-38512020090611
この話題、全スレでもやってたろ。
ああ、前スレだわなw
で、結論として亀井財務相、これが一番。
467だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/07/05(日) 17:12:15
悪魔ジジイはやっぱりクルーグマンの話の内容を理解できていません
でしたとさ、ちゃんちゃん。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 17:34:23
ミンスには与謝野が百人はいるからな。
さすがにそこまではいないだろ。
自民は終わったからどうでも良いし、民主はアレだからどうでも良い。
つか、経済を争点にしようとするにはダメ政党が多すぎだわ。
政権を担えそうなのが自民と民主
この時点で終わっている
なんでマクロ経済を理解できない議員とマスコミが増えたんだろう…?
>>464
リンク先が与謝野じゃなくて民主の峰崎だぞ。
どっちもデフレマンセーみたいだけど。
同じクソなら、
二次表現規制を掲げて法案を提出しようとしてる馬鹿政党だけは選ばんな。
対抗馬に入れた方がマシだわ。
>>471
国民がマクロを理解できないから。
ミクロの話をした方が有権者に受けるから、
マスコミも政治家もマクロ無視でミクロの話しかしなくなる。
政権取れるはずもない共産にでも入れるか。
せめて国民新党にしようぜ。
国新は毎年40兆国債買えとか言ってて極端過ぎるから何だか。
共産以上に死票になる確率高いし。

>>473
児ポルノ法賛成でも、山本幸三は堪忍やで〜><

今では貴重なリフレ派なんや〜
>>478
日銀に引き受けさせるのを狙ってるんだろ
>>475
そもそもマスコミでもちゃんとマクロを理解できていない
政治部の記者が幅をきかせ過ぎる。
だからマクロでの議論を噛み砕いて図式にして
説明できない。わかっている範囲(ミクロや一部の
経済指標)などはきちんと説明している。

NHKなどを見ていると理解が出来ていないように見える。
民法はもっと悲惨。

平等=社会主義
格差=経済発展

というほとんど経済学とは関係ないイデオロギーの
議論に終始する。最近は格差に関して改まって
来ているが、相変わらず「技術力アップで国際競争力が
高まることが不況脱出の鍵」といった誤った報道が繰り
返されている。
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 18:26:23
http://www.stat.go.jp/data/zensho/2004/zuhyou/a804.xls
総務省統計局による世帯主の年齢階級別1世帯当たり資産額(勤労者世帯)
各世代の平均 単位は万円(千円以下切り捨て)
平成16年のデータですが発表されたのは去年。5年に一度しか発表されないので貴重なデータです。
他の平均貯蓄額のデータでは金融資産だけでローン、不動産が加味されてないがこのデータはトータルアセットが分かり貴重
       貯-負+資    貯-負   貯蓄     負債    実物資産(不動産、車など)
30歳未満     786     -13      339     352     799
30〜39歳    1454    -206     641     848     1651
40〜49歳    2585     122     1067     944     2462
50〜59歳    3885    1014    1538     523     2871
60〜69歳    4803    1795    2016     220     3007
70歳以上    4800    1827    2116     289     2973

483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 18:28:40
ミンス政権できたら日経平均5000円逝くと思うんだけど
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 18:30:10
痴呆に住んでいるやつって痴呆だから
痴呆に住んでるんだろうな
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 18:32:53
>>481
NHKの経済解説が一番酷い。
政策決定情報が流れるほど日銀と癒着
486ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/07/05(日) 18:36:53
>>481
理解できていないのではなくて
マスコミは国民の聞きたい情報を流しているだけ。
国民も正確な情報を知りたいわけではなく、
話題の提供を求めているだけ。(つまりエンターテインメント)

報道内容のレベルは国民のレベルと等しくなる。

さて、バカなのはどっち?
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 18:41:08
マスゴミは馬鹿が多いよ。
某経済紙なんてバカ田大学ばっかだし。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 18:59:52
>>486
マスゴミが原因だと思うよ。馬鹿の度合いで言えば、欧米の方が
遥かに頭が悪い。マスゴミの垂れ流す情報の酷さは日本が
最も酷いけどね。

但し、単純な頭のいい悪い、教養のあるなしに関係ない、
「マスコミや政府の報道を信じてしまう」というお人よし馬鹿の
度合いは日本が図抜けていると思う。

そもそも日銀はわかっていてやっているのだろうか?
「本当はクルーグマンの言う方が正しいけどな・・・」と
思っているのだろうか?
>>488
×図抜けている
○頭抜けている
大本営
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 19:06:12
そして今日から始まる「官僚たちの夏」w
492ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/07/05(日) 19:08:21
>>488
要は「自分以外は全てバカ」と言ってるだけ?
君の文章からはそう思えないけど。w
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 19:12:40
>>488そもそも日銀はわかっていてやっているのだろうか?

連合赤軍やオウムの行動原理と同じだと思う。
自己暗示、自己正当化、組織防衛、マインドコントロール、官僚主義
、カルトなどの言葉に読み解くヒントがある。
494ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/07/05(日) 19:14:19
普通、企業は「どんな製品(サービス)を提供すれば消費者が喜ぶか?」を考えるよね?
マスコミも一緒だよ。

「マスコミは正義と真実を追求するべきだ。」
と、国民が真に思っていればそうするよ。w
(正義と真実が一つではないから、大衆の喜ぶ切り口を提供しているだけなのだが。)
締切とノルマに追われるなかで、政策の是非や正否を自身の判断で精査するより、
日銀や財務省からのリークを伝える方が、責任も負わないし楽だし早いからだろう
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 19:22:40
>>494
そのとおりだけども、一応ジャーナリストなんだからさ
啓蒙的にやってもらわんと困るわけで

それに記者クラブはどうだ?
あれはひどい
あれは大衆とは遠いところにあると思うけど
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 19:24:59
>>494
日本のマスゴミは免許制などで
制限された独占企業だから
地デジ移行しても、余った電波の開放を拒否してるしね
俺の記憶が確かならば90年代末に日本経済に対して構造改革とか財政緊縮とか
ゾンビ企業潰せとか喚き始めたのは欧米の経済誌が始まりだった。
欧米崇拝の日本人はそれについて行っただけ。
最近もエコノミスト誌だかが「自分達は例外」とか言いながら日本の財出非難してたのは
記憶に新しいところ。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 19:36:02
NHKは異常なほど日銀べったり。
まず日銀批判しない。
その理由は、両方とも半国営なのに
政府からの独立性を組織目標としている
特殊法人どおしだからと理解している。
少し前までサンデープロジェクトに出演しているような御用評論家、
自称経済ジャーナリストから輸出企業の経営者まで
公共事業依存のゼネコン、公的資金導入の銀行に対して
「国に頼るのは間違い」「税金無駄遣い」「経営努力不足」
と説教して立派なご高説。

でも現在の
政策投資銀行経由の融資からエコポイント、エコカー減税
という「企業に対する公的援助」には見事にダンマリで「ごっつぁんです」
>>500
それはそうだろうな。
で、構造改革が必要とか?wwwwwwwwwww
自民党も酷いけれど、民主党も酷いね。
このままだと本年の総選挙は、歴史的な低投票率になりそうな気配濃厚。
投票率が下がると、自民党有利かな。
いや、今はそこまでの支持基盤は無いか。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 20:58:53
子供手当の民主党に1票。
子供手当を毎月一人10万にすれば人口増加への強力なインセンティブになる。
財源は消費税。
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 21:35:40
自民も酷いが、ミンスはそんな次元じゃない。
オウムとかに一票投じる様なもん。
自殺願望ある人はミンスに投票した方がええよ
まず、記者クラブとネトウヨを駆除したいので民主に入れるw
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 22:04:58
バカか
消費税増税の破壊力考えたら、自民なんて考えるのもバカらしい
選挙に勝ったらあれは絶対やる
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 22:10:09
(日本の自殺者数:警察庁の資料より抜粋)
昭和53年 20,788人 昭和54年 21,503人 昭和55年 21,048人
昭和56年 20,434人 昭和57年 21,228人 昭和58年 25,202人
昭和59年 24,596人 昭和60年 23,599人 昭和61年 25,524人
昭和62年 24,460人 昭和63年 23,742人 平成元年 22,436人
平成2年 21,346人 平成3年 21,084人 平成4年 22,104人
平成5年 21,851人 平成6年 21,679人 平成7年 22,445人
平成8年 23,104人 平成9年 24,391人

平成10年4月の日銀法改正の最大の眼目は、自殺者の増大にありました。

(初の三万人突破年)
平成10年 32,863人 平成11年 33,048人 平成12年 31,957人
平成13年 31,042人 平成14年 32,143人 平成15年 34,427人
平成16年 32,325人 平成17年 32,552人 平成18年 32,155人
平成19年 33,093人 平成20年 32,249人

(平成21年:速報) 1月 2645人 2月 2470人 3月 3060人
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 22:11:30
>>508
ミンスこそ消費税増税必至だよ
財源ないから
>>510
埋蔵金
このスレでミンスミンス言ってるネトウヨは何なんだろ?
民主党は無駄遣い削減(笑)が財源。
で、それでも足りなくなったら消費税増税やむ無しって立場。
まあ、消費税増税明言してる自民よりは遥かにマシだけどね。

しかし、何でどこも増税といえば消費税増税オンリーで、
所得税の累進性強化や金融資産課税を先に検討しないのかね。
>>512
自分達の基地外っぷりを見せる事で、自公への支持を減らそうという逆工作員だろw
>>513
お金持ち増税なんてとんでもない。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 22:42:52
民主は未だに金融政策のきの字も出ないが、国新はちっとは意見してるのか?
>>515
消費税なら良いわけ?
518だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/07/05(日) 23:31:35
>>515
気に食わないなら海外に移住しな。
519だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/07/05(日) 23:34:43
「視聴者の求めるものを流している」とほざいていたマスゴミ関係者が
いたようだが、完全に違法行為である。


第三条の二  放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、次の各号の
定めるところによらなければならない。
一  公安及び善良な風俗を害しないこと。
二  政治的に公平であること。
三  報道は事実をまげないですること。
四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らか
にすること。
520だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/07/05(日) 23:38:10
>>594
んじゃ中国はどこに向けて核を打つわけ?w
521だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/07/05(日) 23:38:58
今度はこっちに誤爆した。
>>519
この法律、完全に機能してないと思うのは俺が2chに侵されてるからだろうか・・・
523だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/07/05(日) 23:47:29
>>522
オレも機能してないとは思うけどね。
>>521

どこに投下する気だったんだよw
面白そうだから教えてくれ
どっかのネトウヨとでも遊んでたのかw?
静岡、民主が勝ったな。
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 00:08:54
消費税の破壊力より
日銀のデフレターゲットの破壊力のほうが圧倒的に大きい。
それが理解できないのが財政ばーーーか
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 00:40:41
自民でも民主でも日銀のデフレターゲットは結局変わらないの?
変わらないと思うよ
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 06:32:38
>>486
最近はそれにズレが起きている。
劇場選挙と言われた郵政選挙の与野党の
得票率調べてみな。僅差だから。

これは、10年前から大手メディアの広告費は頭打ち、5年ほど前から
経年減少と平行している現象。
>>475
そもそもマクロ経済考えて消費する人間はいないからw
バナナが食べたいのにマクロ的にはメロンを消費すべきと
判断して買物をする経済学者はいません。
自分の欲望に正直と言うことだろうねw
>479
山本幸三、今回の当選は難しいらしい。
地元では人気無いみたいよ。
531ほかろん:2009/07/06(月) 12:21:16
民主唯一の財出派である河村が
地方にパージされるのだから
これから何をやらかすのか察しが付くなり。
河村が財出派だなんて初耳(w
減税はともかく財出派なんて初耳
534だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/07/06(月) 13:11:05
>>524
累進スレの矢印ってキチガイ。
>>522,523
機能していたら政府紙幣ももっと活発に議論されているだろうし、
第一、バラマキ反対、財政破綻と借金の増大についてばかり
議論されるのはおかしい。海外の経済学者との論調とも
完全にずれているし。
放送業界の規制緩和の話が出ると「放送の公共性が〜」とか言い訳するけど、
すでに公共性を無視した放送局ばっかなのに何言ってんだか、と思う。
いや、アンケートとっても
予算の無駄使いをなくせとか、そういうのが一位にくるんだから
マスコミは国民の見たいものを流しているだけだろ
それ、原因と結果が逆。10年にも渡って

「借金がこれ以上増えたらどうします?
孫の世代に苦労させたいんですか?」

キャンペーンをやれば、当然そういう結果になる。
その証拠に国民のインタビューでも

「借金」

という言葉が出てくる。マスコミの主張そのまんまだ。
マスコミが「借金と国の負債は全く別物です」
キャンペーンを10年やれば、そう言い出すだろう。

国民に財政の細かい話は理解できない。
1950年代「借金って個人や企業がやるものでしょ?国債とは違うでしょ?」
1960年代「借金って個人や企業がやるものでしょ?国債とは違うでしょ?」
1970年代「借金って個人や企業がやるものでしょ?国債とは違うでしょ?」
1980年代「借金って個人や企業がやるものでしょ?国債とは違うでしょ?」
1990年代前半「借金って個人や企業がやるものでしょ?国債とは違うでしょ?」
2000年代「国債を発行したら借金が増えて、個人や企業みたいに破綻してしまう。夕張だ!」

1990年代に何が起きたんでしょうねえ?日本人全体に突然変異?
宇宙人と入れ替わっちゃったのかな?w
90年代にデフレが起こった。
つ 前川レポート、日米構造協議他
デフレなら財政出動の方がいいよね?
マスゴミが国の将来のネガティブキャンペーンを継続的にした結果、個人消費が回復不可能なくらい凍りついた。
節約節制無駄なものは買わず、は家計防衛を超えてもはや思想として若年層に浸透してしまった。
日本の不況はいつ終わるのか
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1110633877/724-726

経済板にもこの手のが普通に出入りしてんだよね
2ch全体場所を問わず公務員叩きは出没するし
速+の酷さは当たり前なので置いとくとして
biz+にも似たようなの多くて辟易する
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 15:34:57
>>542
財政バーーカ。
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 16:07:49
>>544
マスコミ関係者が工作活動をしているのかもしれないね
マスコミ連中だって恐慌の煽りをもろに喰らってるがw
デフレが続こうが企業倒産が相次ごうがそれはそれで
利益になるような所となると金融屋ぐらいだろ。
それも筋が良くない方の。
548ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/07/06(月) 18:18:42
>>519
>完全に違法行為である。

なら逮捕してみろよ。w
子供みたいなこと言ってんじゃないよ。
「公平な報道」など不可能だ。
視聴率が欲しいから「国民の目線に合わせた報道」をしているだけ。

あと、俺はマスコミではないし彼らは軽蔑対象だ。
けんかすんなよw
550ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/07/06(月) 18:38:28
公平な報道という幻想を抱いている輩が多すぎる。
一つの事柄について立場が違えば真実は異なる。
報道は「切り口」がないと記事として成り立たないから
そこに編集者の主観が入り込むこととなる。

世論誘導の誘惑に駆られることになるし、
バカな一般大衆を喜ばす「切り口」が売り上げにつながる。

結果としてバカなのは大衆の方だ。
「公平な報道」を建前に規制産業でふんぞり返ってる放送局はどうなのか。
気をつけてもバイアスが入る事と堂々と居直る事は別
現状のマスコミは居直るだけの存在だろう
率先して視聴者に偏見を植え付けている
そういう大衆に幻滅したエリートが全体統制主義に走る
そんな時代もありまつた
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 19:19:50
こないだ日テレやテレ朝が総務省から
厳重注意されたばっかじゃねーか
レートが欲しいからといって
キチンと裏を取らずに俗衆受けする番組を作ったら
そりゃあ、やられます(笑)
大衆やマスコミはクルクルパーでも
官僚は侮りがたいし
こいつらと一定の距離を保とうとするのなら
嘘でも理想を掲げなきゃならないし、
そのためには一定の節度が必要なの
555ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/07/06(月) 19:57:10
>>554
放送局からすると番組は「エンターテインメント」なんだよ。
マスコミを擁護しているつもりないのだが、
そんなマスコミの限界を理解せずに理想論を唱えることが
愚かだと言ってるだけ。
国民一人一人がマクロ経済・金融論・統計学・法律・軍事に国内外とも精通しなくてはベターなチョイスが出来ない体制なんて、まともじゃないだろう。
そこは知識階級、マスコミには発言する以上責任が生じると思うぞ
政治に労力かけるより、自身の仕事と身内の生計に労力を注ぎ込める体制の方がよっぽどいいわ
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 21:01:40
>>555
それはその通りだが、別に高校生見たく大上段に構えて指摘するような話でもあるまいに。
559だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/07/06(月) 21:13:37
>>548
「なら逮捕してみろ」とは極めてchildishなw
ごうせいのいかりゃく
けんかすなw
562だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/07/06(月) 21:20:18
>>555
「公平な報道」か否かは客観的には決定できないが、多面的報道が
否かは客観的に決定できる。したがってマスゴミの行動の違法性も
客観的に示すことができる。ここで、放送法の実効性を担保できないと
しても、マスゴミの違法行為が適法行為に変わるわけではない。
公正な報道ができないなら、電波の使用を競売にかけたほうが良い。
そのほうが税収が上がって都合が良い。
随意契約はマスコミはよく批判するからな。
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 21:55:47
構造改革しかない
構造改革は日銀とマスコミでやればよかったというオチ
566ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/07/06(月) 22:03:01
>>562
>マスゴミの行動の違法性も客観的に示すことができる。

だから、訴えるか逮捕するかしてみろよ。
口先だけならお前もマスコミと一緒だろ。

無能なマスコミに目くじら立てている時点で子供っぽいんだよ。
大衆が求めているはエンターテインメントや話題性であって真実の報道ではない。
マスコミと大衆は同じレベルなんだよ。
またいい加減なw
568ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/07/06(月) 22:09:29
>>556
国民一人一人が精通していないからこそ
大衆に分かりやすく、面白く、話題になりやすい切り口で報道するわけだ。
一つの側面として「正しさ」があればいいわけだから。

国の借金を家計に例える愚行なんかは代表的だな。
569ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/07/06(月) 22:16:50
いつも思うのだが、
大衆は自分がバカなのを棚に上げて
政治家、公務員、マスコミには高潔を求める。
スーパーマンのような能力を期待すると同時に
国民への奉仕を強制する。

自分は欲望、堕落、背信の塊のくせに。

相手も自分と同じ人間だとどうして思えないのかね。
それこそ「公正」じゃないぞ。

まあ、そう言う俺も政治家、公務員、マスコミは大嫌いだが。w
ピックル丸出し。
スーパーマンのような能力なんか期待して無いw
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 22:22:43
>>569
もし大衆が馬鹿でなければ、
政治家、公務員、マスコミはみんなクビになり、
ハロワで仕事を探さなければならなくなる。
573ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/07/06(月) 22:25:05
>>571
アホ。
「公正な報道」なんて神様じゃないとできないよ。w

君が期待しているのは「公正な報道」ではなくて
「自分の利害に沿った報道」なんじゃない?w
そこをマスコミに見透かされてんだよ。
>>571のどこに公正な報道なんてかいてあるんだw
どめくらさん

片手間で出来るなら専門家など要らん



と、知ったかのように言ってみる
現実は専門家並みの知識技量が必要な事柄に、
素人がやっつけでやりくりせねばならない状況が多数だが。
576ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/07/06(月) 22:44:36
>>574
あ、文脈を無視してそれを言いたかっただけね。
ご苦労様。w

>>575
片手間の「専門家」が溢れて重宝されてるじゃん。
エセ脳科学者の茂木とか。
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 22:48:41
茂木
こいつ話してる内容が科学者じゃないんだよね
まるで論理的じゃない
すぐ分かる
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 22:50:32
和仁陽さんに食い殺されればいい。
>>534

見てきてブブーーーッw!!1(AAry


あの>、日銀スレだけじゃなく累進課税スレにも出没してたのかよw
毎晩日銀スレに顔だすのに昨夜来ないなーと思ったら、だなーと喧嘩してたのか


でも、だなーには国防論じゃなく、>の持論
『累進強化と金融引き締めでバブル防止、
一律給付と固定資産税増税で需要喚起、
安定デフレでイノベーション』
ってトンデモ政策の方を突っ込んで欲しかったぞ。
日銀スレで、どんなに金融緩和の重要性を説いても「バブルになる駄目。真の需要に対応していない」の一点通しだからな。

おかげで日銀スレから人が逃げ始めたけど、
相手するなら此方でも遊んでくれよ。
自分等は疲れ果てたからなぁ。
バトン渡したいよ、マジで…
大衆は欲望に正直だから経済がまわる。

公正な報道なんて神の見えざる手の代行みたいなもんだなww
計画経済でもやってみるこったなw

聴衆を否定し消費者を肯定する愚w
同じ人間の多面性でしかない。
モデル論の致命的限界だなwww
事物の一面しか理解できない。

政治でも経済でも文化でも軍事でも、人間は欲望に正直に生きる。
例えばゲームをやりたいだけやる。掲示板に書き込みたいだけ書き込む。

大衆はウルトラマンを好みます。神様の代わりだからねw
神の見えざる手なんてほざいた学者と同じレベルだねww
バトンなんてもん最初からないから
>>569
相手がバカだから騙しても構わないとはならない。
例えば我々大の大人が老人やガキンチョ相手に喧嘩したりするだろうか?
明らかに情報弱者の大衆相手に詐欺行為に近いことをする人間をなぜ擁護
できるのか。
「ノブレス・オブ・リッジ」・・・貴族に義務有り。能力の有る者には義務がある。
まして日本の官僚は、大学にあっては国の税金をふんだんに使い、官僚にな
ってからは、生活費から学費まで国の税金で海外留学までさせてもらってい
る。
さらに彼らの給料は一般の国民からすればかなりの高給である。
そこまでしてもらいながら、天下りで暴利をむさぼるなぞ、恩知らずもいい
とこだ。
>>577
茂木は科学をネタに商売をしているのだろうな
ttp://www.amazon.co.jp/茂木健一郎-監修-すべては音楽から生まれる-脳とモーツァルト/dp/B0013NXCB2

既に啓蒙の域を通り越してしまっている
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 23:47:09
>>566
>だから、訴えるか逮捕するかしてみろよ。
>口先だけならお前もマスコミと一緒だろ。

はあい、だから主務官庁から厳重注意されてたでしょう?
テレビは許認可事業だから、
下手すりゃ、認可取り消しなんですよ
んでー、朝日が大昔に珊瑚捏造事件で訴えられたり
逮捕されたりしてなかったけ?
たとえエンタメでもインチキはいかんのだよ
インチキはー
ま、大衆は図式的な話しが好きなんだけどさ
でも、アニメやドラマならともかく
報道(ニュースショーなのだが)でインチキはいかんのだよ
インチキはー
ばれなきゃOKかもしれないが
ばれたらオシマイなのだよー
585だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/07/07(火) 00:00:11
>>566
刑事上の違法、民事上の違法、行政上の違法、全部異なるわけですがw

実効性がないからと言って、理念形が誤りということにはならんのだよ。

ちなみにオレは、「公正な報道」など求めていない。同一論点につき、
多種多様な主張を並列提示しろと言ってるだけだよw
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/07(火) 03:02:48
そもそも報道機関はインチキどころか経済のことなんかまるでわかってねーぞ。
某朝の情報番組のコメンテーターだか論説委員だかは「所得が3千万円の人は消費税を150万円払う!」
とかほざいてたし。
「報道2001にクルーグマンが出るというから見てたら、インタゲを「聞きなれない政策」とか言ってるし
今のマスコミは「平気でうそをつく人たち」という本にあったキチガイ病人の症例そのものですわ
病気に法で対応しようとしてもそれは無理
中国のマスコミは「国民を不幸させる或いは不安にさせるようなニュースは流さない」らしいが、
(勿論当局の監視もあるが、マスコミ側の理念としてそういう自主規制的な発想があるみたい)
ソレも一つの選択肢か、と思えてきてしまう位、日本のマスコミの現状は酷い。
というよりも、既に中国の方が真実に近い報道をし始めている。
たとえば、先日も「中国の実需は依然弱い。原因は貯蓄率の
高さで、最近の景気回復は投機的な景気浮揚に過ぎない」と
コメントしている。でも何故か日本ではこういう「真実」は
報道が少ない。
国民やマスコミが無知であったとしても、
高橋洋一みたいなのが50人位いたら、騙し倒して、リフレやらせるだろうにな。
評価しないけど非不胎化介入なんて、民意とは全然関係なく行なわれたわけだし、
政府がやる気になれば出来ると思うけどね。
まだ、江戸時代に流行ったコーゾーカイカクに幻想持ってるのかねぇ。
無知だけじゃなく、煽った発言の責任をとりたくないのもあるんじゃないか
リフレ派で、竹中を言い負かせる程弁の立つ人物がベストセラーでも出せば、風向きが変わったかもな



つまり高橋洋一があんなことになったのは、実に惜しい
モリタクでは駄目だろう。経済問題以外の点からもアンチが多い
日本よりアメリカのマスコミや国民の方が
特別にマクロを分かってるわけでも無いと思うがな。
FRBと日銀のというか、パワーエリートの実力の違いだろ。
ついでに言うと、いまの日銀を評価してる時点で民主には政権を担う力は無いと思う。
>>591
暗黒卿は政府紙幣の急先鋒だっただけに惜しまれるな。
政府にもある程度影響力のある人間でマスコミの露出度もあるのは
暗黒卿しかいなかったからな。
>>593
それは自民も同じだから薮蛇になる。増税まで言い出してるし。
平蔵もリフレ派に転向したと思ったが
まあ相変わらず構造改革も叫んでるがw
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/07(火) 14:37:54
>>595
自民の出した日銀総裁副総裁人事を
ミンスが覆した結果が白川以下。
だから自民が今の日銀を肯定しているとはいえない。
ミンスの日銀人事が今の惨状をもたらしている。
ミンスに投票するやつは同罪。
>>596
都合のいいときだけリフレを持ち出すんですよ。
平蔵が本気でリフレを考えていたら、日銀なんて
今みたいなことはなかったと思いますよ。
日銀は独立性重視で改革の対象外だったわけで。
民主の一部の議員が目に余るほどの経済音痴だからなw
>>597
与謝野:私は日本銀行ではないんで。(金融政策には口出しできないと言いたいのだ)
クルーグマン:でも話さなければならない
与謝野:もちろん、よく知っています。彼ら(日銀)は我々の期待以上に非伝統的な政策(お金を刷る政策)を取っています(いえいえ、あれではとても足りません)。
彼らにこれ以上期待してルースマネタリーポリシー(自由な金融政策)を取れということはほとんど無理なことだと思います。
http://www.asyura2.com/09/hasan62/msg/668.html
日銀と政府の政策協調は「非常に良好」=財務相
http://special.reuters.co.jp/contents/boj/index_article.html?storyID=2009-05-14T125539Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-380054-1.xml
ケケ中は確か2001年位にも調整インフレを主張していたはず。
すぐにどうでもよくなっちゃったけどw
>>597
福井の時の副総裁はリフレ派の岩田一正だったけど量的緩和解除、利上げ阻止出来たっけ?
副総裁一人の力で。
政権担当能力ww
そんなもん、政権についてりゃ自動的に付いて来るだけ。
能力がどうたら関係あるかよ。
>>600
だから言っただろw
連立組んでよさのんと民主の右が組んだら最強だってw
上は量的緩和解除阻止ね。
>>596
実は日本は円安バブルで外需産業はうんたらかんたらとか、それゆえ構造改革がうんたらかんたらとか今更言われても…
(野口ゆっきーが円安バブルが構造改革を遅らせたという見解は、その是非はともかく
今までの主張を勘案すると論理的整合性はあるかなっと)
もし円安バブルが無かったらあの時の公的金融機関への公的資金注入&不良債権処理も成功しなかったやんけ!
とツッコミを入れたくなる罠w
んでも2003年から2007年までの実質実効為替レートでは、そんなに目の玉が飛び出る程の円安ドル高になってもなかったんだっけか
>>606
×公的金融機関
○民間金融機関
円安バブルは量的緩和を中途半端なところでやめたから起きたと思うけどね。
介入だけで円安にしておいて、国内の景気を抑えてしまった。
結果として円安とその恩恵を蒙った企業だけが潤った。
その結果、名目GDPは伸びが悪く、大きく膨らんだ実質GDPも
FRBの急激な利下げで急激に悪化した。

為替と実体経済が乖離してしまったわけだな。量的緩和をあと2年
続けていれば、おそらくデフレ脱却して今より問題はずっと小さかっただろう。
>>595
だって、あーた、白川を総裁にしちゃったの他ならぬ民主でしょうが。
武藤と伊藤隆なら、まだましだったかもだよ。
>>609
>>602
どうマシなの?
武藤って福井の時に利上げ主張してたよね。何も変わらんだろ。
量的緩和解除の時は資産インフレへの警戒感を唱えて解除。

ゼロ金利解除の際にはこんな発言もしてる。
武藤副総裁は、ゼロ金利解除の理由について「金融政策面からの刺激効果が次第に強まっており、経済活動の振幅が大きくなり、物価も大きく変動するリスクが高まっていく」などと指摘。
経済・物価が望ましい経路をたどっていくためには、金利水準の調整が適当と判断した」と述べた。
http://housingloannama.seesaa.net/article/21167512.html

白川と何も変わらん。
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/07(火) 15:55:30
>>610
福井のときはゼロ金利政策だし量的緩和も踏み込んでいた。
いまの状況で武藤が利上げ賛成することはない。
今でも白川ならありうる。というか、ゼロ金利も量的緩和も反対だろ。白川は
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/07(火) 16:00:07
>>611
量的緩和解除とかゼロ金利解除って?
白川は解除以前に、ゼロ金利、量的緩和すら反対でやってないわけだが。
どこが同じなんだ?
>>612
福井日銀も当時から金融緩和に消極的だった。政権に圧力かけられて嫌々やってた。
量的緩和、ゼロ金利以上に期待が重要なわけだから解除したのはまずい。
量的緩和が効果あったのもたまたま財務省の為替介入と時期が重なったから。(それでも半分ぐらいの効果)

福井の緩和時期がたまたま運が良かっただけ。
白川は別種の非伝統的政策をやってる。だけどいつでも引き締める気満々だからBEIが上がらない。

福井も白川も同レベル。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/07(火) 16:04:48
福井自身は消極的でも無いだろ
白川とかは効果が無いからやるなと断固反対だったが
>>612
古典的なマネタリストだねwお前は合理的期待学派じゃないね。
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/07(火) 16:08:23
>>614
政権から圧力って、自民政権からだろ。
ミンスは利上げへ圧力かけるぞ。
2000年のゼロ金利解除も自民政権は明確に反対した。
自民には引締めに反対する勢力があるが、ミンスは
緩和に反対する勢力が多数派。
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/07(火) 16:08:26
デフレ脱却すればとっとと利上げできるのに、引き締めるから利上げできなくなる
アホの子
2003年3月の就任以来、福井俊彦日銀総裁は、この異常な状況から抜け出すことに一貫して熱心だった。
福井氏は量的緩和政策解除の原動力だった。
2004年から力強い回復を続けている日本経済が際立った改善のしるしを見せていることが、福井総裁と政策委員会のほとんどのメンバーに緊急措置からの脱出の時期が到着したことを確信させた。
最近数カ月の消費者物価が前年同月の水準を継続して上回っていることが、政策変更決定の基準としてあげられている。
デフレ傾向が消滅したしるしである。
http://www.fpcj.jp/old/j/mres/japanbrief/jb_614.html
>>617
そうだよ。当時のね。ついでに日銀に独立性与えたのも自民。
特定の政党マンセーが目的なら政治板逝けよ。
自民も民主も支持してないんだから。
うざったいんだよ工作員
生産性向上の為にデフレになったとのたまった福井さんw
自民の引き締めに反対する勢力(爆笑)
牙抜かれた秀直と山本幸三ぐらいしかいないだろ。
よしみも下野しちゃったし。
>>610
伊藤隆はインタゲ論者だろ。
財出と歩調を合わせることができれば、デフレターゲットの白川よりまし。
>>623
岩田一正もインタゲ論者。知らなかった?
そして
>>602にループ
日本に構造改革が必要だとしても、

日銀>財務省>マスゴミ>天下り官僚>不合理な再分配>財源負担構造見直し
>財政使途見直し>その他の改革
>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>低所得労働者への雇用規制緩和

だと思うが、やってることの優先度は真逆だから困る。
日銀に独立性与えたのが自民なら、
さらに通貨の番人としての日銀像を固定化し
去年の輸入一次産品の値上がりも日銀の金融緩和が要因とかで
金融緩和に最も反対してんのが民主だよ。
自民も民主も支持してないが
民主のトンチンカンぶりは目に余る。
どっちもアレ
二大政党制で両方が同じ系統の馬鹿になると国が倒れる
小選挙区制は良くない政治制度だなー
デフレのもとでインフレターゲットは取るべきでない=民主・峰崎氏
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-38512020090611

諸悪の根源は東大法学部w
>>628
なんという清算主義\(^o^)/
与謝野馨財務・金融・経済財政担当相はブルームバーグ・ニュースの単独インタビューで、米オバマ政権の経済財政政策やインフレターゲット、次の総選挙などについてコメントした。
インフレターゲット:  「インフレターゲット論というのはインフレの国がインフレを抑制するためのターゲット。今言われているのはむしろ逆で、あたかもデフレを脱却するための目標のように言われているが、インフレというのは目指してできるものではない。
一度インフレになると制御は利かない、そういう危険性もあるので、われわれは、インフレターゲット論は取らない」
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=aUiZf0O_gkfY
>>626
君は若田部さんの記事を百回読んだ方が良いね。
問題の根本に気付かない様だから。
日銀総裁人事は重要か

若田部昌澄
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=49
埋蔵金活用も幻想みたいだね。与謝野君によると。
あくまで増税したいらしい。

民主財源論を批判=与謝野財務相
与謝野馨財務・金融相は6日の閣議後会見で、民主党が次期衆院選マニフェスト(政権公約)で主要政策の財源を予算組み替えによる無駄の削減や財政投融資特別会計などの「埋蔵金」活用などで賄うと主張していることについて、
「空想と幻想の世界で遊ぶのは楽しいが、それによって国民生活が保障されるという錯覚を与えることはほとんど犯罪に近い」と強く批判した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009070600257
634ラサ ◆rFLHASaFso :2009/07/07(火) 18:07:07
読売新聞で民主党のマニフェストをおおまかに載ってたの見たけど、
あんな緊縮財政じゃ景気回復なんて無理っしょ?
財出は絶対額の大きさじゃなくて真水部分がいくらかが重要。
自民案は増税アナウンスしてるから効果を大きく減殺。

何よりどちらも金融政策駄目駄目だから短期的効果しかない。
>>634
とりあえず帳尻を合わせないと、マスコミと自公が財源どうする攻撃仕掛けるだろ。
金融政策活用によるデフレ脱出が急務と唱える政党は何で出てこないんでしょう。
シラネ。政治家がアホなだけ。
さっさとインタゲ導入しちゃえば良いんだよ。
日銀が何やってるかなんて殆どの庶民は知らないんだから。
バブル崩壊まで緩和してて安定成長してたんだし。
639ラサ ◆rFLHASaFso :2009/07/07(火) 18:38:54
>>636
財源なんて国債発行で無問題なんですけどねぇ

間違ってないよね?
財源なんて日銀引き受けで無問題なんですけどね。
641ラサ ◆rFLHASaFso :2009/07/07(火) 18:41:52
政治板で国債発行して借金増えたって無問題って言ったのに理解してもらえなかった。。
日銀引き受けや政府紙幣ならともかく国債発行で無問題(笑)

それなら何故100兆でも200兆でも発行しないんだね?
無制限に発行しても無問題なら何故他国はやらないのかと。
>>641
無税国家でも夢想してんの?
そりゃ、国債発行で無問題、ってのは日銀買取前提の発言じゃないのJK
645ラサ ◆rFLHASaFso :2009/07/07(火) 18:48:01
>>644
そうですけど
>>644
どこにもそんな発言は見当たらんね。
>641では借金増えたって無問題 と言い切ってる。
647ラサ ◆rFLHASaFso :2009/07/07(火) 18:49:01
ここの皆さんは廣宮孝信氏のことはご存知なんですか?
648ラサ ◆rFLHASaFso :2009/07/07(火) 18:50:22
>>646
政治板で書き込んだ時は、
日本の借金は円建てなんだから日銀に買い取らせればいいだけ、とは書いたんですけど
あああの財出ばかり唱えてるブログね。
均衡予算乗数とか言ってる時点で学部生レベル。
国債も日銀に引き受けさせりゃ無問題。
デフレだからインフレの心配することないし。

マスコミや野党が政府を批判するのに
国の借金が積みあがったことを槍玉に挙げてきたせいで変なことになってる。
おかげで、借金返済を優先して緊縮財政することがまるでいいことのような認識が広まってる。

批判することを優先して間違った知識で批判してきた結果、
それで自家中毒を起こして正しい現状認識ができなくなってる。
>>648
当然今はやるべきだが、その技はデフレの時しか使えないからな。
分かってなさそうだから念の為。
652ラサ ◆rFLHASaFso :2009/07/07(火) 18:53:56
>>649
著書は読んだことないんですか?

>>650
だからおいらは民主党が政権取ったら
緊縮財政でとんでもない状況になるんじゃないかと怖いんですが
>>652
ない。読む気もない。
654ラサ ◆rFLHASaFso :2009/07/07(火) 18:55:11
>>651
その辺の話も廣宮氏の著書で学びました

日本のインフレ率は世界最低だから云々と書いてありました
日銀引受と日銀買い切りオペは違うからな。

引受は強制的に国債を引き受ける。
買い切りオペは市場にある国債を買い切って金利が
上がるのを抑える。日銀主体。
656ラサ ◆rFLHASaFso :2009/07/07(火) 19:00:53
すごく初歩的なこと聞いて申し訳ないんですが、
IMFへの1000億ドル貸与とかって、誰が決めて行ってるんですかね?
大臣と日銀総裁で勝手に決めてるんですか?
>>632
はぁ?
よけいに意味分からんが。
金融政策におけるフィスカルポリシーを排除し
インタゲルールの導入を、というならフリードマン・レジームだし
民主がそれに前向きなんて話は一度も聞いたことも無いがね。
そもそも新古典派以前の「通貨の番人としての中銀」が連中の理想なんだし
若田部の記事とは何の接点も無い。

廣宮って何故ドマクロモデルしか使わないんだろな。
限りなく詐欺臭い。
>>657訂正
新古典派以前の...というより、マネタリズム以前のと言った方が良いか。
>>657
政党の話は誰もしてない。その一点に拘ってるのは君だけ。
欠陥は制度にあって制度的枠組を変えない限り意味がない が若田部さんの論点。
誰が副総裁になろうと制度が変わらない限りデフレターゲットは続く。
そもそも速水の時の副総裁も中原さんだっただろ。ゼロ金利解除は防げたのか?
伊藤Tがなったところで結果は変わらないんだよ。
>>652
国民新党がいるから、ちょっとはマシだろ。
少なくとも与謝野が幅を利かして、夢も希望も無い現実よりは。

どうせ景気の落ち込みが想像以上に長くて財政削減公約の達成は難しい。
でも責任は自公だから皆納得、それでいいんだよ。
>>657
一度も聞いたことがない。
息を吐く様に嘘をつかない様に。
http://d.hatena.ne.jp/econ2009/20090616/1245133285

一部で主張してる人もいる。自民党でも秀直が主張してる様に。
>>660
別に自民も支持してませんが。
拘ってんのキミでしょ。>>657で明確にしたかったのは
少なくとも民主はフリードマン・レジームなんて認めないし
マネタリズム以前の「通貨の番人としての中銀」を理想としてるという事実だけだが。
若田部の言ってる制度的枠組とはフリードマン・レジームそのものの
文脈上にある話であって、新古典派の経済観と全く対立する民主とは
何の関係もない。ただの事実の指摘だ。
664ラサ ◆rFLHASaFso :2009/07/07(火) 19:16:41
>>661
民主は国民新党をどう扱う気なんですかね?
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/07(火) 19:19:13
>>662
アホかw
小沢とか馬淵をだして、これぞ民主の政策観でございとでも言いたいのかw
彼らはごく一部の非主流派じゃんw
それこそ息を吐く様に嘘をつかない様にだ。
>>663
別に俺も民主を支持してませんが。
もう一度言うけど若田部さんの論点はフリードマンレジームの文脈云々の話ではなくて、
「自民、民主が誰を選ぼうが」制度的枠組みが変わらない限り意味がないってやつ。

で君が問題にしたいのは、これかな。
民主がインタゲ導入を認めるか否か。
民主が認めようと認めまいと、自民が認めない以上大勢に影響はない。
自民でインタゲに積極的な政治かも民主と同じ位殆どいない。

民主も自民も声の大きい奴がやたらクローズアップされるが、分かってないのが大半。
昔管なんかはインフレターゲットを主張してたも悪い意味で政治的に動いてるだけ。
俺も総裁選びは重要じゃないってことを指摘しただけ。
 
民主に変わっても当面利上げはない。これは自民も同じ。
>>665
>一度も聞いたことも無いがね。 が元の発言。

党を代表した自民の政策観てのは何?党を代表したインタゲ導入せよのソースプリーズ。
極一部の非主流派がリフレ唱えてるのは自民も同じだよね。俺は一部で主張してると書いたよね。
吐いた唾飲み込むなよw
>>664
そりゃ選挙と、その後の政界再編次第じゃないか?
国民新党が自民からの脱落者の受け皿になるのが一番望ましいんだがな。
自民の改革馬鹿は亀井とくっつけるわけないから、選別できるし。
自民党議員の政局観(爆笑)
どちらもデムパです(笑)本当にありがとうございました。

加藤紘一、竹中平蔵両氏が小泉改革めぐり非難の応酬
加藤氏は小泉内閣当時のゼロ金利政策や企業重視の姿勢が、個人の資産目減りや収入減につながり、「今や社会全体がイライラしている」と指摘。

 これに対して竹中氏は、加藤氏がバブル崩壊直後の1990年代、自民党幹事長などの要職を歴任したことを指摘し、「加藤さんがしっかり不良債権処理をしなかったから、われわれが処理した。後ろに戻れば未来があるというような議論は間違いだ」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090524/stt0905242228005-n1.htm
670ラサ ◆rFLHASaFso :2009/07/07(火) 19:38:05
>>668
民主などが勝った場合でも政界再編起こりますかね?
>>666
だから期待インフレを織り込んだクルーグマンのインタゲにせよ
基本的にはフリードマンの貨幣中立論に立脚してるわけで、これが基本。
そうした基礎認識なしに、制度的枠組みの改革なんて100年早いっての。
現時点で金融緩和すら否定してる連中に何が分かる??
いま民主を叩いてるのは自民と同じく、決して幻想を持つべからずって意味だ。
仮に政権交代したとしても左派も岡田、前原らもどうしようもない。
無論、自民も与謝野周辺はカス。
国民新党を過大評価しすぎじゃないか?
共産、社民より議席数少ないのに。
民主に対する影響力も社民以下だろ。
そこらへんの政策に対する注目度は現在のアメリカの政策と結果次第だろうよ。
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/07(火) 19:42:27
>>666
「自民、民主が誰を選ぼうが」制度的枠組みが変わらない限り意味がないってやつ

そんな事どこにも書いて無いだろ。書いている事はこれ。
「個人的力量に頼る必要をなくせ
 しかし、本当に日銀総裁人事は重要なのだろうか。
 じつをいうと日銀の金融政策思想は時代遅れである。現在の日銀は裁量志向が強すぎる。日銀はせっかく政策審議委員の物価についての予測値を定期的に公表しながらも、それは目標ではないといっている。
 こういう発想の下では、たしかに総裁の力量は重要になる。」

裁量的なやり方を止めろとは言っているが、現状の裁量志向のもとではたしかに総裁の力量は重要と言うこと。
お前は、ろくに文脈を理解出来ないバカ。
制度的枠組みが変わらない限り意味があるってことだよ。
FRBも裁量志向だが、バーナンキがやってることに意味がある。
>>671
そんな事は知っている。若田部さんの論点を言ってるだけ。
幻想なんか誰も持ってない。
民主に変わったところで結果は何も変わらないと言ってるだけ。
細かい経緯なんてどうでも良いんだよ。政治家は学者じゃないんだから。
金融緩和が景気に資することさえ理解すりゃ良いだけ。
>>670
むしろ民主が勝てば政界再編だろ。
自民党が政権無しに存続できるわけ無いんだから。
一度他の党に予算を組まれると瀕死、二回で絶望。
>>667
ブーメランが自分に向けて帰って来てるのキミでしょうがw
>>657で「民主がそれに前向きなんて話は一度も聞いたことも無いがね」と主語を
政党として明確に書いてるのに、ごく一部の非主流派の発言を
勝手に持ち出してきたのはそっちだろw
>>674
で 利上げ武藤なら結果は異なったはずだと。
2ページ目にはこう書いてあるな。

問題を複雑にしているのは、98年の改正日銀法である。日銀には独立性があるため、極端な話、総裁がデフレを望ましいと考えるならばそれを制御する手段は存在しない。
それゆえ最大の課題は、究極的には日銀がインフレ目標を導入し、総裁の個人的力量に頼る必要をなくすことである。
日銀総裁人事は重要であるが、重要ではない。現在重視されている理由から重要であってはならない。これを理解できるかが今年の1つの論点になるだろう。

そもそも伊藤Tは副総裁候補であって総裁人事とは何ら関係ない。中原、岩田でも止められなかった。
アメリカのFRBには雇用義務があるから裁量志向でも良いわけ。これも制度的枠組み。
お前は諸悪の根源日銀厨だろ?N即へ帰れ。
>>677
>主語を政党として明確に書いてるのに

で自民はどうなの?
自民が政党として主張してることが前提になってないとこの手の発言は意味ないよねw
自民も民主も非主流派しか主張してないわけだから。
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/07(火) 19:54:15
>>660そもそも速水の時の副総裁も中原さんだっただろ。ゼロ金利解除は防げたのか?

中原副総裁なんていないけど。
2人反対してもダメだったからといって人事が無意味ってことにはならんのだけど。
お前はほんとにバカだろ
インフレ(リフレ)にする事が大事なんだから
現状の裁量に任せる制度だと総裁選び超重要
でもインフレ目標を導入して裁量の幅を大きく減らせば総裁なんてどうでも良い

最も大事なのは一行目
一行目を安定的に行ってもらうためには三行目が必要なんだYO! って話ですよね>若田部の記事

で、現状では政権政党の自民が行うとは到底思えず
仮に今度の選挙で政権交代となって民主が政権握っても期待なんて微塵も出来ない
これはみんな納得してる話ですよね、なんでもめてるの?
民主に期待してるような書き込みをしてる人このスレにいるの?
>>680
間違えた。中原は審議議員だったな。しかし岩田は副総裁。
>2人反対してもダメだったから
無意味だよw バカはお前。
アメリカの対応次第。
アメリカが目に見える成功をすれば、
追従しようとする人間が増える。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/07(火) 19:59:45
>>678極端な話、総裁がデフレを望ましいと考えるならばそれを制御する手段は存在しない。

お前は読解力がない。人事が重要になるような現状を変える方が重要だと言っている
わけで、いまの制度では人事がすべてと言うことを言っている。
「極端な話、総裁がデフレを望ましいと考えるならばそれを制御する手段は存在しない。」
のだから。
逆に言うなら、
アメリカの目に見える成功が無ければ、
同じような政策が取られる可能性は今より減るだろうな。
>>681
上段はその通り。

期待してる人なんて一人もいない。
一部の名無しが幻想持つなと主張してるだけ。
民主崩壊後の政界再編には期待してる。
>>684
>手段は存在しない。
読解力がないのはお前。手段がないから手段を導入せよと言っている。
>最大の課題は、究極的には日銀がインフレ目標を導入し、総裁の個人的力量に頼る必要をなくすことである。

何より副総裁は総裁じゃない。
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/07(火) 20:03:04
>>682
二人反対しても止められないなら
多数派が反対する様な人事が重要ってこと。
むしろ、二人反対でダメは、人事がすべてを意味している。
>>688
総裁の力量が全てはどこに言ったんだw
で日銀人事の多数派がいつ金融緩和派で占められたのw
伊藤Tだけじゃ意味ないよなw
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/07(火) 20:07:52
>>687

デフレを望む人が日銀総裁になったのはミンスのせいだ。
言い忘れたが、フリードマン・レジームそのものが成果上がってない。
だから金融政策の制度的枠組みだけ変えたとしても、どうにかなるってものでもない。
サッチャーの時は散々コケてるし、曲がりなりにも成功したとされてんのは
レーガンの時のボルカーぐらいでグリーンスパン以降は神話崩壊。
話題そのものが相当古いんだよ。
>>690
あれw 武藤は利上げにも量的緩和解除にも積極的だったけどw
諸悪の根源日銀厨w 
>>691
メージャーで成功してるだろ。
日銀の姿勢を改めさせ期待を変換させるだけでも意味がある。
>>693
デフレでマネタリズムが成功した例を挙げてくれんかね。
>>694
だからあ俺はマネタリストじゃねっての。
期待の文字が見えねーのかよ。
大昔のアルゼンチンでは銀行設立してデフレ回避の成功例がある。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/07(火) 20:14:22
【韓国】「韓国が厳しい時、日本が最も遅く外貨融通」「日本は出し惜しみをしている」
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-1175.html

「韓国が最も厳しい時に外貨を融通してくれたのは、米中日の中で日本が最後だ」
尹増鉉(ユン・ジュンヒョン)企画財政部長官は6日、日本有力経済紙である日本経済新聞とのインタビューでこのように指摘し、
「世界第2位の経済大国なのに、日本は出し惜しみをしている気がする」と語った。

昨年9月、グローバル金融危機の余波で外国為替市場に不安感が高まり、韓国は主要国と通貨スワップを推進、米国とは昨年10月に、
中国・日本とは昨年12月にそれぞれ300億ドル規模の協定を締結した。
尹長官は「日本は周辺国が大変な時は率先し、積極的に支援の手をさしのべてほしい。アジア諸国が日本にふがいなさを感じるゆえんだ」
と述べた。また、通貨スワップのような金融協力を日本と拡大することについて
「今はそれほど必要な状況ではない。300億ドルの枠がある現協定が切れる10月に、延長の是非を含めて協議したい」と明らかにした。
韓日自由貿易協定(FTA)に関しては「日本側がもう少し譲歩し、配慮すれば早く締結できるのではないか」と指摘した。
尹長官は「韓国だけでなく世界的に景気不況の最も厳しい時期は過ぎた」とし
「今年の経済成長率予測値を−2%から−1.5%に上方修正したが、これも保守的にとらえたものだ」と述べた。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=117575&servcode=A00§code=A10


697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/07(火) 20:16:45
>>689
総裁選びが全てなどとは言っていないが?
総裁のウェイトは大きいから最重要。
白川は、どんなにデフレになってもゼロ金利反対、量的緩和反対。
つまり速水よりも福井よりも酷い最悪の総裁ってこと。
それを総裁にしたのはミンス。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/07(火) 20:18:44
>>692
2003年の最悪期にゼロ金利反対、量的緩和拡大に反対したという
根拠を示してくれ。
>>697
又論点ずらしやがったw 伊藤Tは総裁でも何でもなし。

量的緩和とゼロ金利が何故効果あったのかも相変わらずスルー。
白川もコマーシャルペーパーは買ってますがw
諸悪の根源日銀厨って壊れたレコーダーみたいw
マネタリストってお前のことじゃんw
お前が民主嫌いなのは分かったからw 巣に帰りなよw
>>698
最悪期? その時には反対してないねw
ついでに民主も量的緩和も強化せよと言ってたねw
政党絡めると過剰反応する辺り相当な信者脳だねw
>>699
おおっ、得意の透視能力を披露してんのか。すごいな。
そいつは別人だが。
>>701
誰に向かってレスしてんのw 
論点ずらしの日銀厨に対しての発言だけどw
マネタリストが君だとは言ってないよw 絡めたみただけw
>>686
>民主崩壊後の政界再編には期待してる。

長期的にはワシら皆、死んどるがや。

>>703
今でも長期的には死んでるんだから同じ事。
再編くるまで何も変わらない。
>コマーシャルペーパーは買ってるけど
選びすぎだけどな、まあCP買うなら国債でも
再編を待って何年経つんだ。
先に政策論争が出来ていないと、方針もまとめられないじゃないか
一世代どころか次の世代にまで癒しがたい傷を残し続けているのに、
再編なんて待てるか
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/07(火) 20:35:24
>>699
論点ずらしているというか支離滅裂なのはオマエ。
論点は、
昨年の日銀総裁・副総裁人事の自民案に反対して
白川総裁を生んだミンスの人事が、重要であるかどうか。
そこに論旨が違う若田部教授の記事もってきて
、総裁人事は重要ではないとかって言っているバカがお前。
若田部教授の記事は、今のような裁量で金融政策が決まる制度では
総裁人事が重要になるが、そういう裁量制を止めるべきというもの。
むしろ、現状では総裁人事が重要だという意味。
デフレ志向の総裁になれば、その政策を止められない。
ミンスが生んだ白川総裁は最悪の選択にちかい。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/07(火) 20:41:17
自民が選んだ 福井総裁・武藤副総裁(自民の次期総裁候補) は2003年最悪期にゼロ金利・量的緩和に賛成。

ミンスが生んだ 白川総裁は、どんなにデフレが酷くなっても、ゼロ金利も量的緩和も反対。
>>707
日銀総裁人事は重要であるが、重要ではない。
現在重視されている理由から重要であってはならない。これを理解できるかが今年の1つの論点になるだろう。

と締めくくってるから現状の制度を止めるべきというのが若田部さんの主張。

諸悪の根源日銀厨うざいから消えろ
>>706
待てようが待てまいが再編されるまで何も変わらない。
諸悪の根源日銀厨って凄いよなw 小泉の時は散々福井を叩いて自民擁護してんだから。
今は180度変わってマンセーw
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/07(火) 20:51:35
信用創造や乗数効果がよくわかりません
>>705
それには同意
民主には峰崎を始めとして、露骨に利上げによる清算主義を言う議員が居る。
主に旧社会党系の左派系議員。労組が中心的な基盤である民主では侮れない勢力。

彼らと日銀の縁は旧社会党が日銀法を改正した時にまで遡るもので、
旧社会党が与党として機能した唯一の時期の、数少ない「実績」である以上、
その否定はほぼ確実に期待出来ない。

いわば速水の亡霊に洗脳された連中が未だにのさばっているのが民主党という事。
それを言うなら自民にもデフレ増税論者の与謝野がのさばっている。
しかも、今の自民政権はこいつに財務大臣という非常に重要なポストを任せてしまっている。
これじゃ自民には期待できない。

もちろん民主で良くなる保証なんて皆無なんだが。
全てはアメリカの結果次第。
目に見えて分かるくらいの回復ぶりを示せば日本も追随するだろう。
しかし与謝野にしろ白川にしろ、政策転換をすれば救国の英雄として日本史に名を残せるのに、
どうしてこう破滅とわかっている道にしがみつくのか、頭が固いんだろうかねえ…
先日までこの二人が全権握ってたようなものでしょうに
718ほかろん:2009/07/07(火) 22:51:31
こて付けろよウンコななしどもめ
現実の世界でもウンコななし程度の陰口しか言わないから
こうなっちゃうのだろうなあ
>>717
失敗を恐れているのだろう。もっとも与謝野の場合は
理解できているかどうかも怪しいが。
相変わらず「インフレターゲットはデフレでは効き目ない」
「デフレはデフレスパイラルでない限り問題ない」
「増税は必要」
与謝野さんは官僚の拵えてくれた作文を国民へ読んでくださっているだけだろ、責められる事などまったくないな。
いやそれだけでも給料泥棒だからw
>>719
名無し真アホの相手をしても仕方ない
自己の主張はデータの解釈を捻じ曲げてもへっちゃら。
ソースも何も無く決めてかかるくせに、常識程度の
ことにいちいち議論をする馬鹿相手に何になる。
俺は黙ってスルーするが。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 00:04:22
ってゆーか、ミンスミンス言ってるネトウヨと話ししたって
なんもならんだろ
気持ちわりい
自民も民主も工作員はいらないよ
自民も民主も本質変わらんし。
民主政権になったらまた政界ガラガラでわけわからんように
なるだけだろ。
「ネトウヨ」なんてグループがあるかどうかは知らんが、とりあえず今
体制に尻尾振ってる連中は民主政権ができて数年経ったら「痔ミン(笑)」とか
言って新体制に尻尾振るようになってるだけだな。
そして何も変わらないw
すでに郵政選挙で小泉大好きB層工作員だった奴らが民主工作員化してる
2ちゃん見ただけでわかる話
ウヨだのサヨだの〜厨だののレッテルを貼っただけで
何やら勝ったような気分になってる人たちが多いのは嘆かわしい限りであります。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 00:52:01
>>720
なんや、与謝野はよく理解してるやん。


>>717
> 失敗を恐れているのだろう。もっとも与謝野の場合は
> 理解できているかどうかも怪しいが。
> 相変わらず「インフレターゲットはデフレでは効き目ない」
> 「デフレはデフレスパイラルでない限り問題ない」
> 「増税は必要」
>>727
工作員共々巣へお引取り下さいw

解散総選挙が何時行われるか予想するスレ・その3 [議員・選挙]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1245545480/l50x
>>728
[諸悪の根源は日銀厨]基本的には名無しで参加。持論は金融緩和+政府支出毎年3%カット+規制緩和+消費税増税。中川秀直と竹中平蔵を崇拝。
>>729
電波乙。
ここはお前の来るスレじゃない。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 12:38:45
次期総理に相応しい政治家はって先日のマスコミアンケートでは未だに小泉が2位だったが。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 12:42:13
民意なんて重要じゃないことが小泉政権でよく分かったが。

今回の総選挙を「赤頭巾ちゃん選挙」と命名します。

野党の皮を被った民主党に、赤頭巾ちゃん(国民)が騙されるかの選挙ですね。

おばあさん(社民党)はもう食べられてしまった様です。


自民党に異常に有利で民意が議席に反映しない小選挙区制を導入し
当時3%だった消費税率を突然2.3倍の7%にすると言い出した細川政権の轍を踏みたい人とはどうぞ。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 12:55:28
まあ衆議院選で民主が大勝ちしたら連立解消で国新や社民は良い面の皮だろな。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 13:02:17
日銀法改悪の始めも細川政権
>>735
参議院があるから、すぐには無理。
「民主は政治音痴」=国民新代表
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009070800530

国民新党の綿貫民輔代表は8日の記者会見で、民主党が
内閣不信任決議案提出に慎重姿勢を示していることに関し
「政治音痴というか、民主党はあまり関心がなく、
ただその日その日が過ぎている」と不満を示した。
亀井静香代表代行は同じ会見で、
供託金を減額する公選法改正案の委員会採決で社民党が賛成したことについて
「自民党の党利党略以外の何物でもない法律だ。社民党お前もか」と批判した。
 (2009/07/08-14:12)
294 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/07/08(水) 17:26:13 ID:HcvkQN/Q
全国知事会の地方分権採点
自民党 45.8点
民主党 61.3点

東国原「民主党は消費税をあげないと言っているから財源の不安がある」

橋下「それには同意しない。消費税を上げるのは大反対だ」
消費税消費税って言ってるけど、昔みたいに、所得税の累進化税率を最大70%に引き上げるのじゃダメなの?
要するにこういうことらしいです。累進化税は最初から黙殺ということで。

年金財源で消費税率2%引き上げも」 民主・岡田氏 asahi 全額税で賄う新しい基礎年金を創設するとしている。
http://www.asyura.com/0311/hasan31/msg/111.html

将来的に消費税アップで一致 自民・与謝野氏と民主・岡田氏
http://movie1.search.biglobe.ne.jp/video/watch/bd0ee95c62f47a99

民主・岡田氏、消費税上げ「選挙で問う」 政権交代実現なら
http://woman.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=20090525ax018n1
岡田は結局役所出身だからな。何も期待できん。「クリーンで真面目」なだけ。
ほんと碌でもない政治家しか居なくてウンザリするわ。
与党も野党もマスコミもなんで増税といえば消費税しかないのかねえ・・・
所得税や相続税の累進性強化とか、金融資産課税とか、
景気への悪影響が少ない税はもっとほかにもあるだろうに。
>>473
児童ポルノやそれらを想起させる
全ての劣悪サブカルは規制されて然るべきもの
性的倒錯者どもは日陰者として生涯を過ごすべき
>>743
お金を持ってる人が権力を持ってるから。
その人たちが、
累進性強化=商業の阻害=景気の悪化=改革による回復の失敗
という図式を作って、しかも信じてるから。
746ラサ ◆rFLHASaFso :2009/07/08(水) 19:36:40
ナチスのやった配当制限法とか日本で出来ないのかなぁ
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 19:41:19
>>745
カルト集団ですね、わかります
つ 春画 十辺舎一九

おくりびとの監督もポルノ映画出身だったよなー。
エロ業界には金が入りやすい分、プラスアルファで何かを表現しようとする文化の産婆になりやすい。
まあ、大抵の代物は半世紀も経てば『文化』のお墨付きを得ますから。
そうすると蔑視してた文化人が手のひらを返して称揚し、金と箔をつけようとすりよってくる。
気に食わなくともむやみやたらに滅ぼそうとせずに、
面白いことやってるなーと、遠巻きに見てるだけにしてください。


うむ、我ながら壮絶なスレチだ。

農地を借りる規制を大幅に緩和する改正農地法が、17日の参院本会議で賛成多数に
より可決、成立した。同法の目的を所有者保護から農地の有効利用に転換し、
借地期間の制限を20年から50年に延長するなどして企業の参入を促す。
政府は耕作放棄地の増大に歯止めをかけ、国内農業の活性化につなげる考えだ。
12月に施行の見通し。

改正法では1952年の制定以降、戦前の地主制度が復活しないように明記してきた
「耕作者による農地の所有が最も適当」との文言を初めて削除した。

企業が借りられる農地を、市町村が指定した放棄地などに限る現行規制を撤廃。
優良な農地も利用できるようにした。

◎ソース
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-06-17-K_005.html
>>748
エロスと芸術を分け隔てる壁とか
そんな話ではなく単にスーパーど変態を喜ばすような
成人男性として絶対にあってはならない性癖を
助長させるような公序良俗に反するサブカルは滅するのが吉ってこと
幼女の変態写真はそれ自体犯罪だから

っていうのと、変態性愛はダメ

というのは異なるな。
昔に話題になった宮沢りえの写真集の【新聞広告】も規制対象だってな

なんでも規制でしまいには何が規制されているか誰もが把握しきれないようになりそうだな
その話は他所でやれっての。
 民主党が次期衆院選で掲げる政権公約(マニフェスト)の最終案が7日、明らかになった。

 1人あたり月額2万6000円の「子ども手当」などで「家計の可処分所得の2割増」を実現し、
内需主導型経済への転換を目指す内容だ。新規の重点政策の必要経費は、衆院議員の
任期切れを迎える4年目の時点で年間約16・8兆円だとした。

 財源確保の道筋を示すため、公約には、主要政策の実施時期を明記した工程表を
盛り込んだ。それによると、政権獲得後初めての当初予算編成となる2010年度から、
ガソリン税暫定税率の廃止と公立高校教育の無償化を完全実施する。

 子ども手当は10、11年度は半額の1万3000円とし、12年度から2万6000円を支給する。
農家に対する戸別所得補償制度は10、11年度に制度設計や法整備を行い、12年度から
完全実施する。

 高速道路の無料化は10年度に地方など一部で実施し、順次拡大する。完全実施の時期は
「早期を目指す」とし、明示を避けた。

 財源は「税金の無駄づかいの根絶」と、特別会計の余剰金である「埋蔵金」の活用などで
捻出(ねんしゅつ)するとした。16・8兆円は、〈1〉ダムや空港整備など公共事業の半減で
1・3兆円、国家公務員人件費の2割カットで1・1兆円など、歳出改革で9・1兆円
〈2〉埋蔵金の活用や基金の取り崩しで4・3兆円、租税特別措置の見直しで2・7兆円など、
歳入改革で7・7兆円――を賄う。消費税率は4年間据え置くと明記した。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090708-OYT1T00069.htm
---------------------------------------------------------------------
高速無料化、子供手当はいいけど、農家への所得補償はどうかなあ・・・
あと、財源が無駄遣い根絶とか公務員人件費削減になってるのも・・・
民主党政権でもずっとデフレのままの気がしてきた。
>バブルが崩壊し、金融危機が表面化するとき、
>取られなければならない対応策は、
>@金融緩和政策、A財政政策、B資本増強策、
>の三つの政策を組み合わせることである。

by 植草

やっぱ民主寄りの中ではかなりマシだったと思うんだけどな……。
>>755
植草ごときに頼らんといかんの?
>>756
緊縮財政+金融引締を主張する人を頼りたいなら勝手にしてくれ……。
昔のぐちあさひが

「手鏡の件はともかく、景気対策についての彼の政策提言は結構正しい。手鏡はともかく」

みたいな話してて笑った
>>757
いや他に人物がいないのか、つうことなんだが
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 21:17:50
変態が日本経済救う!かっこいいじゃないか
>>755-757
管二期待してはだめか?テレビで金融緩和が
必要って前に言っていたんだが。
というか、雇用対策はないのかよ。
>>751
両方だ馬鹿w
どちらも害悪でしかない
しかも凶悪な
>>751
というか幼女とか何の躊躇もなく幼女と書き込むおまえが相当キモイ
児童ポルノは、実際に被害に遭ってる児童が居るわけだから、根絶やしにすべき。
そういう意味では、単純保持で罪、位の厳しい規制でも問題ない。
>>752
良い規制と悪い規制があり今回のは良い規制
>>671
ところでクルーグマンのインタゲ(貨幣中立命題全肯定)に立脚しない
リフレ論や論者はどーする気なんだ?期待形成の扱いが違うタイプは。
どうでも良いし、経済に関係無い話だ罠。
やりたいならそれ系のスレに行ってやれ。
>>755
そいつもど変態
車のトランクの中に制服モノAVが入れっぱなしはないだろ
こんなど変態をよく未だに教授なんかにしておく大学があるもんだよw
スレ違いだ。巣に戻れ、カス
>>758
手鏡だけじゃなく痴漢までしたからな
完璧など変態
>>765
完全同意
こんな所で工作活動して何になるというんだw
植草は、経済に関して言ってることは、
どこぞの大臣や大臣経験者よりまともなのにな。
財政出動のみで
>>773
なにが工作活動なの?
もしかして未だにペパーダインが無実で
全ては陰謀だったとか寝ぼけてる人?
割とまともなことを言っていた植草も暗黒卿も潰された。
何者かの陰謀によるものとしか思えない。
インタゲはどう考えても無理なので
雇用の最大化の義務を追加する方向で日銀法改正
>>776
N+とかで相手にされないからって、場違いな板でスレ違いの議論してんじゃねーよ、カスw
>>774
狂人がたまにマトモな能書き垂れたからといって
やつの人格障害は肯定なんかされないよ
植草以外でマトモな経済学者なんて
世界中でごまんといるし
いや、普通に児ポ法だけの話されてもスレチで迷惑だから


それと痴漢だろうが泥棒だろうが、論ずる中身に理があるなら評価するものだ
>>777






|д゚) ジー
ケインズなんか、現代ならインサイダーのクズ野郎と罵られたかもしれんしな
>>780
まあ、俺は人格障害があるとは思ってないからさ。
実際冤罪の可能性もありそうだと思ってるくらいだし。
>>779
N+とかで相手にされないからって、場違いな植草擁護してんじゃねーよ、カスw
マスコミがデフレが問題だといえば、金融政策にも目がいくだろうし
格差が問題だといえば、構造改革にいくだろうw
>>785
俺は児ポ法のネタ振ってる奴に言ってんだよ。
馬鹿は黙ってろ。
>>781
人格障害の学者が論ずる中身なんて
普通アカデミックじゃ即刻排除なの
>>785は恥ずかしすぎるw
>>788が人格障害なのは理解した
>>783
経済学の論ずる中身で
植草はキチガイ扱いされてないでしょ
単にやつの中身の問題

>>784
電車内でヘベレケの状態で
周りに何人か目撃者がいるのに?
まあ司法の場で正しい裁定が下されるよ
>>791
そうじゃないって証言も出てるけどね。
実際、冤罪事件が直近であったばかりだし。
>>787
なら華麗にスルーしてろ
馬鹿は黙ってろよ
>>793
( ´,_ゝ`)プッ
>>792
馬鹿はすぐにメディア(新聞TV2ちゃん)の垂れ流す情報にがっつくね
冤罪だったとされた元容疑者が
釈放されてから全く同じ幼児性愛丸出し事件起こして
パクられた事件が昔あってな
漆間秘密情報機関
投稿者---バカの壁(2009/07/08 17:50:19)


警察や検察に広範囲のネットワークを持つ内閣官房副長官の漆間氏
が昨年末ごろから100人規模で立ち上げた秘密組織です。

予算は領収書の要らない内閣官房機密費で、政治面での反体制
組織(具体的には民主党)の弱点を探り政権交代を防ぐのが狙い
といわれています。

一般的にこの手の秘密組織は、情報を収集する部隊、マスコミを
操作する部隊、暗殺や脅迫などを仕掛ける実働部隊が存在します。

今回の西松問題でも警察や検察組織、ヤクザなどを動員し起訴
された西松の元社長らを脅迫し小沢氏側に不利な証言をさせている
ことは間違いないところでしょう。

もっともこの手の組織はどこの国の政府でも持っており、小沢氏
や鳩山氏にとって政権交代の前の試練だと考えればいいのでしょう。
>>796
なにその月刊ムー
もしくは都市伝説
>>778
>雇用最大化の義務

そんなの普通に考えてインタゲよりもっと無理な気がするけどな
スティグリッツみたいに貨幣中立から自然失業率仮説まで限定してる人は
インタゲよりずっと政治的実現性は低い政策提言ばっかりになる良い例だ
799だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/07/08(水) 22:22:11
植草が経済について主張していることが正しいからといって、それが
植草冤罪の根拠となる余地はなく、逆に、植草が仮に犯罪者であったと
しても、それが植草が経済について主張していることが間違いである
ことの根拠となる余地もない。
その通り。
801だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/07/08(水) 22:25:26
>>798
実現性なんか語ることに意味はないと思うが。実現性とかいうので
あれば、消費税増税とか主張してればよろし。
実現性の無い議論なんて、小鳥のさえずり以下じゃん。
今朝(7/8)の読売朝刊
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up41674.jpg

7日の常任幹事会。大蔵省OBで蔵相を務めた藤井裕久最高顧問は、
財源を論じる若手議員にこう語りかけたという。
「財源にはそこまで触れなくていいんだ。どうにかなるし、
どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」
>>799
安っぽい誘導だねw
・植草が経済について主張していることが正しいからといって、
それが植草冤罪の根拠となる余地はなく
・植草が仮に犯罪者であったとしても、それが植草が経済について
主張していることが間違いであることの根拠となる余地もない。

上記二点をよく読むと、
どちらも植草の経済学的主張は正しいという風に
無意識に刷り込まれるようにできてる
実現性のある議論って言ってもそれ
単なる現状の追認になるぞ。
お前は与謝野のケツでもなめとけよw
>>801
実現性を語らなければ
絵に描いた餅でしょう

あなたは霞だけ食べて生きてる仙人ですか
民主党に好意的で、なおかつ同党に近いエコノミストやら何やらの考える政策か、
与謝野次第だ罠。
>>805
現状の追認になると
与謝野に与する事になるという論理が
全く以て理解不能なんだけど
>>803
ひでえなコリャ
これこれ吉野家いうところの
旧式戦後昭和型老人脳だな
>>808

しかし、与謝野のやることで何かよい政策があったのか?(汗)
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 22:49:16
欧米主導の金融機関自己資本規制強化に邦銀警戒

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20090708-OYT8T00317.htm
>>763
そうか?児童ポルノは犯罪ならSMも害悪か?w
>>809
むしろ、ちょっと安心したけどな。
マスコミ対策程度に考えてくれてるなら、余程に無茶な緊縮にはなるまいよ。
>>812
話を引っ張るのもアレだけど、対象が成人か児童かでその問題は天と地ほど違う。
早い話、児童ポルノとSMを比べる事自体がおかしい。
>>814
つまり、>>751は正しい。
>>809
むしろ財源を気にする方が昭和脳だろう。
減税と金融緩和で如何に非伝統的な手法で
財政出動を行うかが重要だ。

インフレ抑制&財政バランスなんていう20世紀脳はダメだろう。
「民主は政治音痴」=国民新代表

国民新党の綿貫民輔代表は8日の記者会見で、民主党が内閣不信任決議案提出に慎重姿勢を示していることに関し
「政治音痴というか、民主党はあまり関心がなく、ただその日その日が過ぎている」と不満を示した。

亀井静香代表代行は同じ会見で、供託金を減額する公選法改正案の委員会採決で社民党が賛成したことについて
「自民党の党利党略以外の何物でもない法律だ。社民党お前もか」と批判した。 

(2009/07/08-14:12)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009070800530
818ほかろん:2009/07/08(水) 23:24:15
まぁ年金改革案は民主のほうがマシだな。

だがおバカな民主首脳陣は財源の呪縛に囚われているなり。

バカですな。
819ほかろん:2009/07/08(水) 23:28:15
財源は将来の税収増(自然増)でいいだろ。
どーせ支出も将来なんだから。

それまでに貨幣膨張させればよいなり。
820ほかろん:2009/07/08(水) 23:32:32
だいたい相互扶助精神で成り立っている社会保障に
格差があるなんて許されないだろ。
まして無年金なんて。

未払いの人にも一度は徳政令を出してしかるべきなりな。
無印ニュー速だが、駄目だこりゃw

民主党顧問「政策の財源はそこまで触れなくていい。どうにかなるしダメならごめんなさいと言えばいい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247055368/
822ほかろん:2009/07/08(水) 23:36:48
恒常所得仮説に立てば、消費の回復には年金制度改革が一番なり。
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 23:39:18
年金の生活保護化って事だから高額所得者は支払わなくなるかもな。
どうせ消費税で払ってるんだと。
天引きされるサラリーマンや公務員だけが高負担。
マスコミの論調では
「消費の回復には将来に不安を残さないための
 財政の健全化が不可欠である」
という感じだけどね。
下からどんどん薪を積んでいる(金融政策)
上からどんどん水をかけている(財政政策)
それで火がつかない

↑植草が当時こんなことを言ってたな
>>759
民主に好意的っていう前提だと、
結構限定されるような気がする。
モリタクとか

 【ニューヨーク8日時事】8日午前のニューヨーク外国為替市場の円相場は、
今年4〜6月期の米企業決算に対する弱気見通しなどを背景に、
一時1ドル=94円08銭まで上伸し、当市場としては約1カ月半ぶりの高値をつけた。
午前9時半現在は94円20〜30銭と、前日午後5時比65銭の円高・ドル安。(2009/07/08-23:39)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009070801090

また円高。
企業決算も一段と悪くなりそうです。
民主に好意的な経済系ってガハハや金子勝でしょ。
モリタクはモリタクの勝手な片思いじゃないかな?
だって思いっきりリフレ全開のモリタクと「生活が第一」の掛け声だけで
実はワシントン・コンセサス(財金分離・通貨高思考・小さな政府)の
気配が強い(経済思想では清和会と小沢一郎」と松下政経塾は近似性が強い)
民主党ではモリタクは単なるストーカー扱いじゃないかな?

日銀関係では相当きついことを現役議員(大塚や枝野)にTVで目の前で放言してるし。
景気に関しての期待は民主党は基本無理筋ではないかと思う。
最近民主党シンパが多いから言っとくけど、自民も与謝野や谷垣や伊吹、又は
観念的右派イデオロギーの輩が多いし、経済政策においては傾向は同じと見ていいと思う。

もう経済系のスレでは言い尽くされたことだけど、経済成長と再配分を適切に実行でき且つ
政権を担うことが出来る政党は基本的に無い。本当に無い。どう足掻こうが、どう理屈を繕うがどう足掻こうが無い。

全く生産的ではないけどチラシの裏ということで


>最近民主党シンパが多いから言っとくけど

と思い込んでるのはお前だけ。
皆ずっと前から同じ位駄目だと言ってるだろが。
自民シンパは政治脳の日銀厨のみ。
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 01:06:27
与謝野馨経済財政担当相、「景気は底を打ったと強く推定できる」

2009年06月30日(火) 終値 9,958.44
2009年07月01日(水) 終値 9,939.93 (▼18.51)
2009年07月02日(木) 終値 9,876.15 (▼63.78)
2009年07月03日(金) 終値 9,816.07(▼60.08)
2009年07月06日(月) 終値 9,680.87(▼135.20)
2009年07月07日(火) 終値 9,647.79(▼33.08)
2009年07月08日(水) 終値 9,420.75(▼-227.04)
>>830
> と思い込んでるのはお前だけ。
> 皆ずっと前から同じ位駄目だと言ってるだろが。
> 自民シンパは政治脳の日銀厨のみ。

上記が本当なら脊髄反射でのレスはいらないよ
もういい加減うんざりしてるし、ネタ振った者として言うのはアレだけど
自民や民主に経済政策の優劣なんて止めません?
どうせどちらかが勝っても、基本的に日本国民の修羅場や鉄火場
に叩き落とされることが確実なんだし。
自民も民主も今の主流派は日銀デフタゲに親和的だからどっちでも変わらない
工作員には支持政党ならバラ色かもしれないが
それでも一番マシそうな国民新党が議席的には泡沫ってのがつらいです。
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 01:34:01
92円割ったらしい
また円高か・・・
マジどうにかならんかね。
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 01:39:17
>>837
え?何これ?現在進行中?
>>838
アメ公が景気まだ回復しそうにないわって感じになってるんで爆下げ中。
そして日本オワタ
なんか、アメさんが大量に借金を増やしたから、
警戒感をもった投資家がドルから離れるんじゃないかって話をどっかで見たな。
今回の爆下げの原因かはわからんけど。
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 02:11:49
というか、ミンス政権になれば超円高になるから
それを織り込んできたってことだな
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 02:15:19
麻生がサミットでなんか言ったらしい
843だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/07/09(木) 08:06:52
>>802
やる気になれば大抵のことは実現できるから、実現性うんぬんをいう
のは単なる逃げである場合がほとんど。
844だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/07/09(木) 08:11:06
>>804
別に逆にしてもいいが。

>>809
財源をいう奴がバカというのは、少なくともこのスレではコンセンサスが
成立しているが。
>>818
民主は個別の政策には自民よりいいものも多い。
だが、外交と経済という国の二本柱が絶望的なのだよw
外交→アメリカに全力土下座してるだけ。
経済→与謝野がいる限り、どうにもならない。

藤井の発言がN+やらで叩かれてるのも民主に好材料だなw
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 10:44:14
民主は大東亜共栄圏を目指すのでつか?
政治の場において、勝敗を決めて、敗者が勝者に従わなければならない
とする政治体制を、全体主義と呼ぶ。

政治とは、「ウンコ味のカレー」を主張する勢力と、「カレー味のウンコ」
を主張する勢力に、お話し合いをさせる事で、なんとか「カレー味のカレー」
をひねり出してもらう行為である。

密室で話し合いが行われようと、公開の場で討論しようと、方法は問わない。
話し合いに失敗し(あるいは行わず)、国民に「ウンコ味のカレー」と
「カレー味のウンコ」の二択を強い、いずれかを食わせてしまうようなもの
は政治とは呼ばない。
850ラサ ◆rFLHASaFso :2009/07/09(木) 11:19:34
民主の東アジア共同体云々って、
通貨を元で統一...なんてこともありうるからめちゃめちゃ危険だろ
>849
ちゃんと「うんこ味のウンコ」を食わしてるよ。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 12:04:51
>>848
じゃああらゆる政治体制が全体主義ってことになって意味がない。
853ほかろん:2009/07/09(木) 12:19:29
まぁEUを模倣したものだから
統一通貨は規定路線なりな。

絶対ムリだけど。
ほんと民主は絶望的な経済音痴なり。
>>852
敗者の言論を封殺するって意味じゃね?

民主主義には、少数者にも自己の意見を主張して、他者に聞いてもらう
権利があるのよね。
>>851
駄目なもの同士の組み合わせかよw
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 13:03:37
161 :異業電機 ◆O3OJstkRGw :2009/07/09(木) 12:54:04
>>150 毎度乙
>「質への逃避」が加速=オバマ政権手腕に疑問の声も−米金融市場

この中の
>米国の景気回復に対する期待感後退を背景に、リスク資産を回避する動きが強まり、原油、金など商品相場が急落

このまま投機資金が原料に張り付いてると心配だったのでザマァの気分だけど
円の独歩高は……どんだけ日銀が舐められてるのかとww

期待感後退と言うけど
>出遅れが目立つ米国景気対策の効果(1/2)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20090707/199491/

こちらの見方はもう少し冷静だね
んで、最後に取って付けたような大きい政府牽制が笑える

ま、期待が先走りしてた連中があわてて安全圏に逃げ込んだとか
>>851
自民と民主が国会で激論交わすと、確かにウンコ味のウンコという答えに
なっちゃうことが多いですよね。
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 13:22:56
せめてウンコ味のカレーにしてくれwwwwwwwwwwwwwww
いやだ、オレは懐石料理が食べたい。
自民も民主も皆死ね。ウンコ味のウンコ食ってウンコまみれになって死ね。
諦めて現実を見ろ。
つまりスカトロ趣味に馴染めと。
そうだ!
こうなったら東国原&橋下に望みを託そう!!


('A`)ネーヨ
>>847>>850
伊藤隆も統一通貨主義者だね。まあデムパだけど。

望ましいアジア通貨制度のあり方について
東京大学 伊藤隆敏
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsme/kinyu/pdf/05s/05s201-ito.pdf
国新があと十人、いや五人程度議席を持っていれば……
今からでもいいから誰か立てろ
民主と被る? 知るか
選挙が終わった後、自民から引っこ抜く方が現実的だろ。
>>857
ウンコとウンコの組み合わせの代表例

与謝野と民主利上げ派

それ以外にも財政緊縮派と改革派、財政緊縮派と重商主義者、
重商主義者とサプライサイダーなどウンコ同士の組み合わせは
無限に広がっていますw
どうせみんなウンコになるんだったら中央銀行なんか廃止しろ!
とどっかの党も主張する始末w
ウンコまみれな日本哀れorz
とすると・・・幸福実現党や共産党なんかは、
さながらカレー味のウンコという事で。
>>869
ワロタ。

つまり、自民はウンコ味のカレーで、民主はウンコ味のウンコって事か。
>869
共産党は、加齢臭のカレー。
幸福実現党は、ウコン味のウンコ。

共産党は結構マトモ。
糞まみれの夏。
うんこまみれの夏
涼しい夏

      日本銀行
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 17:43:57
コウゾー改革&サプライサイダー&金本位制&均衡財政&保護貿易

という政策で日本経済は復活する
財政赤字が良くテレビで問題にされるけど、日銀がお金刷りまくって国債買いまくればいいだけじゃないの?
財政悪化を根拠に緊縮財政すれば、景気停滞で余計に税収が減って、自滅じゃないの?
経団連と自民改革派はレッセフェールも悪用したからな。
古典主義はもともと為替介入にも批判的で
企業が潰れても調整が終われば、成長を
始めて雇用も回復する。という考え方で、
失業やデフレは一時的と考えるわけだが、
企業は公的資本注入で残して派遣切りだけ
やって相変わらずの国際競争力論。
しかも、消費税増税だけは主張。
そういうときだけスウェーデン(笑)を例に持ち出す。
しかも「内需拡大は無理」ってどんだけよ?w

最悪。
ハイパ〜インフレっ!インフレが起こる!
民主との連立目指す=衆院選公約で最終案−社民
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009070900708

原案のキャッチフレーズは「生活再建」。
その実現のための「12の約束」として、
(1)最低賃金時給1000円以上(2)月8万円の最低保障年金創設
(3)労働者派遣法の抜本改正−などを掲げた。
また、「思いやり予算」見直しや法人増税により14兆円の財源を確保するとした。
連立協議の焦点となる安全保障分野では、自衛隊を必要最小限の組織にとどめ、
海外派遣のための恒久法制定に反対する方針を明記。
また、憲法9条を堅持し、衆参両院での憲法審査会の発足を認めない立場も強調した。
国民新党は福神漬

唯一食えるんだが量が圧倒的に少ない
>>879
うまい!
>>879
ワロタw
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 19:04:12
>>879
しょせんは添え物でしかない。
あってもなくてもどうでもいい。

ともいえる。
>>812
小児性愛は端から精神異常者の範疇だろうが
しかも両者合意の上なんて有り得ない

こんな簡単なことも理解できないのか
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 19:15:19
>>883
合意があればいいのか?w
>>811
これが世界のde facto standardなのに
邦銀のほうがおかしいだろうが
護送船団方式でトコトコ甘ちゃんに育てられたな
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 19:17:38
        γ⌒ヽ
       ○‐i   \
          {i:i:i:i:ii:i:i:} 
      γ⌒´      \   ♪ゆぅき〜お悶々 疑惑がどんどん♪
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )   ♪消しても消しても まだ消し足らぬ♪
     i   (・ )` ´( ・) i,/
     l  u  (__人_).  |   ♪ジミンは喜び 突っつきまわし♪
     \    `ー'  /
       ミ≡≡≡≡≡彡   ♪ミンシュはオカダがほくそ笑む♪
    ц/      巛   ヽ屮
      |      巛   |
      丶          ノ
      \_____/
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
>>813
おまえバカだな
財源ありませんでした
ごめんなさいって事は
増税しちゃいますって事だろ
>>816
藤井にそんな機転が利くとでも思うのか
>>819
前に吉野家が出した乗数が事実であれば
将来の税収増では完全に間に合わない
>>832
鉄火場w
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 19:27:22
>>887
ぶっちゃけ、その辺は政権与党になってみないと分からないことだからな。
自民党は焦土作戦でどんどん無駄遣いしてるし。
>>844
できなかったらごめんなさいで
増税になる予感がおまえには無いのか?
>>887
それで選挙に勝てると思うのは与謝野とか岡田とか基地外だけだろ。
普通に赤字国債になるよ、鳩山だっていざとなれば赤字国債もあるとは言ってたんだから。
>>879
言い得て妙です。でも福神漬だけ食いたいw
>>854
そりゃ違うな
水と油は永久に混ざり合わない
片や白だと主張する派と片や黒だと主張する派では
話し合いでは解決しない
だから議会制では法案の制定には多数決を行う
>>875
まずは経済においての貨幣、通貨というものと
為替から勉強しようか
>>876
小泉時代に為替介入したじゃん
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 19:41:39
あー一気に93円割ったぞ。

http://stooq.com/q/?s=usdjpy&c=3d&t=l&a=lg&b=0
>>896
オマエが勉強し直せよw
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 19:49:12
>>896
オレもそう思うぜw
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 19:55:43
>>896
通貨は全体から見れば媒体に過ぎない。通貨そのものに価値があるわけではない。
世界中で溜まりに溜まった年金を運用して利益を得ようとするのはとんだお笑い。
通貨を増やしてもごまかすことはできるが解決はしないだろう。
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 19:59:01
単純に札をすれば解決するなら話は簡単なんだが、需要という欲望の拡大が無きゃな。
財政も年金も、デフレのままだと破綻する。
税も保険料も名目所得に比例するから。
>>878
出たよ法人税うp
百姓がルーツの田舎者は
一国だけで経済が回ってると思ってやがる

>>891
なってみなければ先が解らない政党なぞに
国政を任せてたまるか
法人税上げることより、デフレ下に平気で最賃1000円ぶち上げる神経がわからん
デフレ脱却の為の金融政策は無視だろうし
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 20:06:23
>>904
>なってみなければ先が解らない政党なぞに
>国政を任せてたまるか

明治政府だって成立した当初は、確かな見込みなんてあんまりなかったと思うんだがねぇ。
まあいいが、それなら政治家と官僚が持っている情報をすべて公開してもらわなければならないな。
政治家と官僚が情報を隠してしまうから、民主党は曖昧な推定しかできなくなっているんだよ。
金融政策が必要だって言ってた植草はタイーホされちゃったし……。
>>906
特別会計のことか?
民主党の言うことも分からなくはないけど
公開されてる情報や資料をもとに判断できるだろ
重箱の隅をつつく前に
天下国家の経済的大局観がなさすぎる
>>879
いかに高級な福神漬とて、うんこに添えられてうんこが付いてしまえば
やはり食い物ではなくなる・・・・・・・
福神漬は食いすぎると体に良くなさそうだ
あの量だから存在価値がある。
>>906
明治政府は民主主義で成立した政府じゃないだろ。
例えとしておかし過ぎる。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 20:57:56
>>911
民主的な政権かどうかに何の関係が?
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 21:00:13
>>908
官僚が作り、官僚が公開した資料を基にして考えろってのもねぇw
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 21:03:50
民主が政権取っても官僚以外の誰が資料作るの?
党員だけじゃ無理じゃね?
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 21:06:20
昔々、大日本帝国という極東の某国では、戦争を指導する首相は、
陸海軍の作戦はおろか、その戦力すら知ることができませんでした。
陸海軍の官僚が公開してもいいと判断した報告しか渡されず、
軍部官僚の報告ではすさまじい数の敵艦を撃沈しているにもかかわらず、
戦線はどんどん日本に近づき、ついに無条件降伏に追い詰められましたとさ。
>>913
>>914をくまなく嫁よ
>>916
読んでも変わらんよ
データ握ってんのが官僚なんだから、懐柔しつつ順次開示させてくしかないだろ
イソップ童話の北風と太陽を何回も読みなよ

918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 21:12:18
>>917
で、それをやる権力があるのは政権与党だけ。
野党がいくら教えろとせがんだって限界がある。
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 21:14:49
とりあえず民主が政権取れってこったな
話はそれからだ
920917:2009/07/09(木) 21:18:57
悪い
>>916>>915読めと言ってるのと勘違いしたw
>>914俺だしw
スマソ
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 21:23:12
政治家がデータ集計する時間と能力を持ち合わせていると考えてる人のスクツは此処でつか?
そろそろ次スレ
コテ紹介とかは変えるの?
そういや派遣がくまきちに名前を変えたな
ラサも入れてあげよう
924ラサ ◆rFLHASaFso :2009/07/09(木) 22:00:50
俺のことは小林よしのりファンの変な奴でいいですよ
吉野家は名無しに戻ったみたいだけどどうするんだ。
晒し上げの為に書いとけばよい
心アポみたいに名無しで潜伏中と書いとけばOKだと思う
[心アポ]って[アポロン]のこと?
輸出系はそのうち回復だが内需系はもう回復せんだろ。
建設不動産金融小売はジリ貧。
>>924
やはりな
コヴァ厨くさい奴だなーとは睨んでいた
これでいいか?

変更箇所
[くまきち]元派遣の人 変態。総受。小動物。mixi。美大卒。ドクターストップ。わんこの人。早期の復活を切望されている。
[吉野家]複数。ファミリー。サプライサイダーそのものです。吉野家LOVEの自作自演集団。
[吉野家L0VE] KYだったけどリフレ派に転向したらしい。自作自演で致命的ミスをし名無しにもどる
[ラサ]小林よしのりファンの変な奴
931ほかろん:2009/07/09(木) 23:15:23
これぜーんぶ自演だから
凄いもんだ
簿記3級が理解できないが抜けてる
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 23:20:47
このスレ、ポリシーでまとまらないリアル政治家連中のミニチュア版みたいですね
>>927
【心アポ】正式名称は固定ハンドル「心情的アポロニアン」。愛称は心アポ、疹アポ、真アホなど多数。

(特徴)電波。 名無しで潜伏中 。

(生態および習性)経済板の代表スレの一つ「経済から政治を語るスレ」で
  論破され続け、幾度となくスレを荒らすものの失敗し、ひたすら自演工作を続ける
  精神未発達者かつ知的障害児。基本的にマネタリストと同じスタンスであるが、
  財政政策をことのほか毛嫌いし、財政政策を主張するものはたとえクルーグマンのような
  実績のある経済学者であっても無条件に罵倒する。

(特技)自作自演。巨大AA攻撃。レッテル貼り。24時間スレッド監視など。

(口癖)「財政ばーか」「円高ばーか」※「ばーか」の部分は複数回繰り返すこともしばしば見られる。
[吉野家]ネカマ(花魁)になってまで自分を擁護する吉野家LOVEの自演集団。
[吉野家L0VE] KY。ケケ中信者。自作自演の致命的ミスがばれた。自演コテの自演を引いて○○も言ってるようになど、迷言多数。
[ラサ]昔から教科書無いですか?を繰り返す池沼。地味にblog宣伝をするなどのKY。
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 23:45:43
つまんねーなー。
役に立つ話なんも出てこねー。
 
938930:2009/07/10(金) 00:05:48
俺のIPではスレ立てられなかった
ほかの人に任せる
ちと早すぎじゃね?
普通に>>950か、流れが遅めなら>>980くらいでも良いと思うよ。
>>935
[ラサ]ってどう見ても基地害だろ。
消費税増のメリットなどを丁寧に説明したら、
あっさりと納得してくれた。
http://blog.livedoor.jp/lhasa0619/archives/50705914.html

これも 
徴兵制の導入、青年を農業に従事させる 円を共通通貨にする大東亜経済秩序の建設を目指す。
円を共通通貨にする大東亜経済秩序の建設を目指す。自殺者対策として、自殺志願者の安楽死の合法化
中小企業、小規模農家の救済のため、大規模小売店を地域の店舗数、人口を考慮して規制する。

他にも全般的にデムパ理論満載。
http://blog.livedoor.jp/lhasa0619/archives/50686168.html
これなんかも凄いw
公共事業の予算に関して、まず労働者の賃金を決め、逆算して予算を組む。
そっから勉強して持論を軌道修正しようとしてんなら
それはそれで別にいいんじゃねえの
>自殺者対策として、自殺志願者の安楽死の合法化

これ、ちょっと笑ってしまった
幸せになってねぇw
>NHK廃止。チャンネル桜の国営放送化。
>平日のゴールデンタイムに政治経済等に関する討論番組の視聴の義務化。

これも相当アレだろw
俺たちは新しいオピニオンリーダーの誕生を
目の当たりにしてるのかもしれんな
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 08:21:13
>>941
それは当然だろ。
そうでなきゃ、どうやって予算を組むんだ?
必要なものの値段が決まってから、それを買うのに必要な予算を組むんだよ。



> これなんかも凄いw
> 公共事業の予算に関して、まず労働者の賃金を決め、逆算して予算を組む。
947だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/07/10(金) 09:10:30
>>946
予算は通常、見積りに基づいて作成されますが。


働けよお前。
>>946
たぶん積算というものを知らないのだろう。
竹中平蔵と同じで積算して予算を組むのは
市場原理に反するとでも思っているのだろう。

民間企業で予算組んでみろ。どうやって
積算見積もりがなくてどうやって予算組むんだよ?w
>>948
下の段は>>941へのレス
総合評価・ダンピング対策・労務費調査の課題巡り国交省幹部と論議
疲弊する中小救済策へ迅速・強力な支援訴え
http://www.chikenkyo.or.jp/tenbou125-2-1.htm
「競争」入札で積算という「コストマークアップ」な計算するのが面白いよね。

魚市場とか青物市場とかの、完全競争の5前提が成立している市場では、
コスト割れした分は生産調整が済むまで原価割れしちゃうってのに。

株安・円高が続くと、経済への悪影響を懸念=林担当相

日銀が発表した6月の国内企業物価指数が前年比マイナス6.6%と
過去最大のマイナス幅となったことに関連し、デフレとは認識していないが、
デフレ懸念が現実にならないよう、しっかり経済運営していくと述べた。

http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20090710-00000218-reu-bus_all
>>952
>デフレとは認識していないが、

大丈夫ですかこの人?
デフレだと思ってても口に出すべき立場じゃないのかもしれないけど。
当局者は本当はそう思ってても「全くそうは思わない」と発言しないといけない場合が、多々あるからな。
運営といっても実際はなにもしないんだけどな
「注意深く見守っていく」
957吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/07/10(金) 20:21:20
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

相も変わらず、アフォアフォ連中が屯ってるねん♪
漏れ様の自演は、バレバレが前提だったのに
どうやら何匹かのウンコ名無し共は、
全く気付いてなかったらしいぜん(・∀・)ニヤニヤ
だな〜やヴォケ論なんかは、とっくの屯田兵で気付いてたっつうのにw

喪前等ウンコ名無しは修行が足りんぜん(゚∀゚)
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 20:24:09
>>947
だな〜氏もほっときゃ良いのになー。
吉野家がなんか復活してるしw
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 20:30:16
>>957
いつも思うんだが、何で吉野家氏のカキコと俺のカキコする時間が良く被るんだ?
吉野家が遠吠えとるな
962吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/07/10(金) 21:13:07
>>960
互いの念みたいなものが、確実に互いを呼び合うのだよん(´∀`)

それかどちらかがストーカーw
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 21:19:19
>ストーカー

 流 石 に そ れ は 無 い 。

スレ閑散に一石を投じようという意識の共時性、って事にしとくなー。

つーか時期的に政治談議が増えるのは当たり前としても碌なカキコねーからなー。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 21:22:41
諸悪の根源は日銀と財政バーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
端から見てると吉野家とだな〜とは相互依存と反発を繰り返す不思議な関係だわ
もしかして愛し合ってるのか?
966吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/07/10(金) 21:26:15
>>963
しかし民主党の大風呂敷は、どうにかならんのかねん。
威勢の良いマニフェスト出しといて、
結局、財源足りません増税宜しくじゃ
まんまと財務省の勝利だぜん(´ω`)
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 21:42:44
>>966
愚痴る前に選挙に行って投票しろとしか結論だせんだろーに。
趣味でネット談義と鼻から割り切ってやってるなら愚痴る方が非生産的。
俺は都議選は無所属に入れるけどね。
(死票になるのは承知だけどなー。白票よりゃマシって感じ。)
吉野家がマスコミに入り込んで内部から支配すれば
リフレ派の擁護番組を作れるようになるかもしれない。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 21:54:45
地方は共産党が一番だな
970たすぽ ◆HpcgPKrH7Q :2009/07/10(金) 22:01:32
当落線上の二人に絞ってどちらがましかを考える
これが俺の投票行動、自分の1票を少しでも有効にしたい
971吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/07/10(金) 22:05:30
>>967
いや、漏れ様は観念した訳でも、諦観に陥ってる訳でもないよん(゚∀゚)
唯一、懸念があるとしたら民主党の圧勝で好き放題にやられすぎて、
大きい政府路線の軌道修正が利かなくなるかも、ってとこだねん( ´Д`)y─┛~~
民主党が圧勝しても政界再編は不可避だろうから
内心ほくそ笑んでニタニタしてる漏れも居るけどねん( ̄ー ̄)
自演きちがいジュリリン君お疲れw
973ほかろん:2009/07/10(金) 22:32:49
てか、金融庁の締め付けが厳しくなりつつあるときに
わざわざカビの生えた不良債権処理の正当性を言い出すなんて
やっぱり工作員だろ。
酷使様だから
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 22:39:53
>>973
そこら辺は今のアメリカで起きてる事これから注視してきゃ良いなー。
もー俺はスルーするけどなー。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 22:42:51
かつて中産階級が多くて貧困もんだいが小さかった米国が、
貧困問題が酷くなったのと同じことを、
そのまま日本でも起こしている感じ。
今度の選挙で民主が圧勝しそうなのは
民主に人気があるのではなく自民がダメだからなのだが
自民は全くわかってないようだ
安部、福田、麻生とボロボロになるパターンは同じなのに

国民は小泉竹中大不況政策にうんざりしているんだよ
小泉のときは麻酔が効いていたのだろうが他の3人では
痛みしか感じない、この痛みは誰のせいだっていう怒りが
総理大臣に向けられているんだよ

小泉竹中路線は間違っていたと大反省した上で
政策を180度変えるしかない
そうすると中川などが党を割るかもしれないが
それをしなければこのまま選挙で大惨敗するぞ

しかしやはり今度もまた総理を変えるのだろうか
978ほかろん:2009/07/10(金) 22:48:55
あ゙
アメリカで今後淘汰されるのは、ふざけたリスク投資に明け暮れてた連中だろうに。

日本の銀行は融資さえしないんだから同列には扱えないぞw

今回の総選挙を「赤頭巾ちゃん選挙」と命名します。

野党の皮を被った民主党に、赤頭巾ちゃん(国民)が騙されるかの選挙ですね。

おばあさん(社民党)はもう食べられてしまった様です。


自民党に異常に有利で民意が議席に反映しない小選挙区制を導入し
当時3%だった消費税率を突然2.3倍の7%にすると言い出した細川政権の轍を踏みたい人はどうぞ。
選挙が近いと工作員も大変だな
>>979
>自民党に異常に有利で民意が議席に反映しない小選挙区制を導入し
>当時3%だった消費税率を突然2.3倍の7%にすると言い出した細川政権の轍を踏みたい人はどうぞ。

↑こういうのを見ると何が言いたいのか考え込んじゃうな
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 23:04:51
>>977
まったくわかっていないのはおまえのようなバカ国民

小泉・竹中に投票したのも。今回、もっと最悪なミンスに投票
するのもバカ国民。
小泉・竹中の後の自民三バカ総理が苦境にたったのは、
2006年以後、日銀が逆噴射しまくって、経済が悪化し、その成果でミンスが参院を
握った。ミンスのせいで日銀の総裁人事が日本経済にとって最悪のものになり
、さらに自民が追い込まれた。日銀が最悪の問題点なのに、バカ国民が
騙されて、最悪の選択をしまくっている。
と諸悪の根源日銀厨w
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 23:06:52
>>981
細川政権って悪魔の政権だよ。
その系譜につらなるのがミンス。
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 23:07:17
>>980
お前がな−
安心しろ。民主には入れないから。自民に入れることもないけどな(藁)
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 23:15:57
どーでも良いが何度も言うように早くID導入しろよーって言っとくなー。
そうか自民も民主も応援しないのは共産党か
共産党も一定の議席を持つ選挙制度がいいと思うが
それはまた今度

今回は民主が政権をとるかどうかでしょ
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 23:21:45
社民党系の議員が悪魔の手先となった


日銀法改正作業が具体化したのも、言ってみれば棚からぼたもちのようなものだった。きっかけは、
九六年、住宅金融専門会社(住専)処理をめぐる批判を受けて自民、社民、さきがけの連立与党が
着手した大蔵省改革の行き詰まりだった。

 連立与党プロジェクトチーム(PT)の座長を務めた社民党副党首の伊藤茂は述懐する。「大蔵省
銀行局、証券局の廃止や財政・金融の分離などの改革案に、大蔵省や族議員の抵抗が激しく、議論
が立ち往生してしまった。それで目先を変えて急きょ日銀法改正をやろうとなった。大蔵省は、本当は
日銀を自分のコントロール下に置いておきたいんだが、自分への火の粉を振り払いたいから表立って
反対できなくなったわけだ」
http://www.tokyo-np.co.jp/hold/anohi/CK2007061502124497.html
単なる無党派。白紙票か共産に入れるか迷ってる。
山本幸三や馬渕さんが選挙区にいたら迷わず票入れるけど。

民主が取ってもどうでも良い。どうせ自民と変わらないんだから。
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 23:22:24
次、政界再編でまともな勢力が取れなかったら
ナチスみたいな勢力が出て来る可能性もある。
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 23:22:32
(日本の自殺者数:警察庁の資料より抜粋)
昭和53年 20,788人 昭和54年 21,503人 昭和55年 21,048人
昭和56年 20,434人 昭和57年 21,228人 昭和58年 25,202人
昭和59年 24,596人 昭和60年 23,599人 昭和61年 25,524人
昭和62年 24,460人 昭和63年 23,742人 平成元年 22,436人
平成2年 21,346人 平成3年 21,084人 平成4年 22,104人
平成5年 21,851人 平成6年 21,679人 平成7年 22,445人
平成8年 23,104人 平成9年 24,391人

平成10年4月に日銀法改悪

(初の三万人突破年)
平成10年 32,863人 平成11年 33,048人 平成12年 31,957人
平成13年 31,042人 平成14年 32,143人 平成15年 34,427人
平成16年 32,325人 平成17年 32,552人 平成18年 32,155人
平成19年 33,093人 平成20年 32,249人

(平成21年:速報) 1月 2645人 2月 2470人 3月 3060人
勝つのは民主だろうね。
国民新党がもうちょっと増えてくれれば
多少期待できるかもしれんけど、そっちは望み薄かねえ・・・
994吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/07/10(金) 23:31:35
>>972
わざわざ鳥を調べたのんw?御苦労なこったねん(´▽`)
995吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/07/10(金) 23:33:51
>>973
ヴァカ野郎ッ!
先に不良債権云々を言い出したのは、
どぅあぬぅあ〜の方だぜん♪
996吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/07/10(金) 23:35:29
>>977

喪前はまだ、何も見えていないw
>>996
簿記3級は見えたのか?w
998吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/07/10(金) 23:40:40
>>984
いや一番最悪なのは、自社さ政権だろん(゚Д゚)
>>995
「正当性を」という文字が読めないのか?

喪前はまだ、何も見えていないw
>>998
どー考えても、小泉・竹中政権だろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。