日銀のゼロ金利政策解除後の金融政策 Part41

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本銀行HP
ttp://www.boj.or.jp/

ルール
・利下げ発言、利上げ発言の主張は構いません。
・工作員発言、荒らし発言、馬鹿、キチガイなど内容と関係のない書き込みは禁止です。
・気に入らない意見があったらスルーしましょう。
・950踏んだ人はスレ立てるか誰かに依頼してください。

日銀のゼロ金利政策解除後の金融政策 Part40
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1245109546/
◆日本銀行法
第2条 日本銀行は、通貨及び金融の調節を行うに当たっては、
物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資することをもって、その理念とする。

第3条 2項 日本銀行は、通貨及び金融の調節に関する意思決定の内容及び過程を
国民に明らかにするよう努めなければならない。

第4条 日本銀行は、その行う通貨及び金融の調節が経済政策の一環をなすものであることを踏まえ、
それが政府の経済政策の基本方針と整合的なものとなるよう、常に政府と連絡を密にし、
十分な意思疎通を図らなければならない。
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       > がイノベーション        ,,,ィf...,,,__
          )~~(      弁当食べているいる間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し   r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
UPDATE2: 中村日銀審議委員会見の一問一答
2009年 06月 24日 17:39 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK027489920090624

──きょうの講演で、日本銀行の業務に紙幅を割いて、経済の話に入る前にいきなり銀行券ルールについて説明している。銀行券ルールを最初に持ってきた意図は。
2点目は、連邦準備理事会(FRB)は銀行券の1.5倍を上回るような長期資産を抱えているが、白川方明総裁は会見で「出口政策を考えていない中央銀行はない」と指摘していた。
FRBがやっていることをなぜ日銀はできないのか。

「最初の点については、日銀がやっている業務が一般の方に、金融政策をやっているということは理解していただいているが、それ以外のことについては、意外と知られていないということがあったので、その話をしたいなと。
たまたま5月末に決算が出たこともあったので、貸借対照表とバランスシートについて説明をしてみようかと。
なかなかバランスシートの問題というか、銀行券ルールのことが理解されていない面もあるし、一般の方々にとっても非常にわかりにくい面があるので、
ちょうど決算のことを説明するときに、こういう機会だから、1度この問題を取り上げて説明してみたらどうかなということで、その流れの中で最初に出てきただけで、これが最重要課題として、最初にということではない」

 「2点目については、海外の中央銀行の政策についてとかくコメントするのは、いかがなものかということで差し控えさせていただきたいと思うが、
中央銀行はそれぞれ長年のいろいろな伝統とかそういうものがあると思うので、各国の中央銀行の政策のやり方等は、やはり同じではないと思う。
FRBがどういう出口を考えているかは存じ上げないが、そんなことで、FRBができて日銀がうんぬんというのは(違う)。
そもそも日銀券ルールが話題になっているが、今これがあるから金融緩和が、必要な資金がマーケットに、長期の資金が出ていないという状態ではないし、日銀は日銀のやり方でやるということかと思う」
(同記事より)

──白川総裁は解除にあたっては市場参加者が予測可能な形で進めていくとしているが、抽象的でわかりにくい。例えば、どういうことを具体的に考えているのか。

「例えば9月末で期限が切れる前日になって『はい止めます』というようなことはやってはならない。
期限が来たら予定通り(に終える)というか、期限が来たのだから自動的に(終える)というような(ことはせず)、やはりきちんと説明を、ある程度の時間軸も置いてやっていかないと。
例えば、マーケットはどう見ているのかとか、1つのことをすると、全体の金融政策を変えるようなことにも受け取られかねないし、意図等をきちんと理解できるように丁寧に説明していかなければいけないと思う」

──決定時期についてだが、近く短観発表があるが、短観もしくはその後くらいに決めるイメージでいいか。
9月のギリギリに決めるということがないとすれば、8月中もしくは短観結果をみてしかるべき時期に決めるのか。

「やはりギリギリまでみていくということにはなると思う。(ただ)ギリギリまではみていくが、あまりギリギリでもわかりにくいだろう。
来月か再来月かという質問は答えに窮する」

(ロイターニュース 志田義寧記者)
「無能な日銀を解体する」日銀出身 いちくら候補
http://www.youtube.com/watch?v=VjuJ02I618A
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/24(水) 22:26:44
日銀禅問答で記者も解脱。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/24(水) 22:28:33
>>6
元日銀マンからも無能呼ばわりされちゃ終わりだなw

つっても幸福実現党・・・ねぇ・・・
OECD GDP成長率見通し
日本  [08年]-0.7% [09年]-6.8% [10年]+0.7%
米国  [08年]+1.1% [09年]-2.8% [10年]+0.9%
英国  [08年]+0.7% [09年]-4.3% [10年] 0.0%
ユーロ圏[08年]+0.5% [09年]-4.8% [10年] 0.0%
ドイツ  [08年]+1.0% [09年]-6.1% [10年]+0.2%
フランス [08年]+0.3% [09年]-3.0% [10年]+0.2%
イタリア [08年]-1.0% [09年]-5.5% [10年]+0.4%
中国  [08年]+9.0% [09年]+7.7% [10年]+9.3%
インド  [08年]+6.5% [09年]+5.9% [10年]+7.2%
ロシア  [08年]+5.6% [09年]-6.8% [10年]+3.7%
ブラジル [08年]+5.1% [09年]-0.8% [10年]+4.0%
韓国  [08年]+2.2% [09年]-2.2% [10年]+3.5%
http://www.oecd.org/document/18/0,3343,en_2649_34109_20347538_1_1_1_37443,00.html
まったく同じ台詞でも松本人志がやったら十分コントとして成立する
いざ引き締めるとなったら ビビると思うけどな〜
場合によっちゃ日本発の恐慌リターンズなんてのもありうるんだぜ
10月恐慌説だな

白川は歴史に名を残すか?
片岡蔵相のように(笑)
「国民生活を豊かに出来ない中央銀行などいりません」だってw
速水もITバブル崩壊してるのに利上げして日経7600まで
崩落させたからな、しかしそれが元で量的緩和と50兆円の非不胎化介入
する羽目になったからな、日銀が嫌がるリフレ政策も白川の歴史的失策が引き金に
なると思う。
すでに福井さんが引き金を引いておりませんかねぇ・・・
これ以上に失策を重ねるともはや、経済崩壊しかないだろう
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/24(水) 23:03:29
2%の利上げすると銀行保有の国債価格が下落して金融期間(特に年金やゆうちょ銀行)の財務がやられるし。
17名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/06/24(水) 23:44:37
>>1 サンキュ!

裏金の与謝野や、ノーパンシャブシャブの日銀・財務省がまともな経済政策できるわけは無いw

それなのに、ゴミ売り新聞は、自公政権を守るのに必死w

ゴミ売り新聞をみんな止めるのも当然だわねwww
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/24(水) 23:48:10
>>9
これを見てわかることは、現状に対しては、成長率が低いほどよいということだな。
目先の数字が破綻に向かう。
アメリカは赤字国。

> OECD GDP成長率見通し
> 日本  [08年]-0.7% [09年]-6.8% [10年]+0.7%
> 米国  [08年]+1.1% [09年]-2.8% [10年]+0.9%
> 英国  [08年]+0.7% [09年]-4.3% [10年] 0.0%
> ユーロ圏[08年]+0.5% [09年]-4.8% [10年] 0.0%
> ドイツ  [08年]+1.0% [09年]-6.1% [10年]+0.2%
> フランス [08年]+0.3% [09年]-3.0% [10年]+0.2%
> イタリア [08年]-1.0% [09年]-5.5% [10年]+0.4%
> 中国  [08年]+9.0% [09年]+7.7% [10年]+9.3%
> インド  [08年]+6.5% [09年]+5.9% [10年]+7.2%
> ロシア  [08年]+5.6% [09年]-6.8% [10年]+3.7%
> ブラジル [08年]+5.1% [09年]-0.8% [10年]+4.0%
> 韓国  [08年]+2.2% [09年]-2.2% [10年]+3.5%
http://www.oecd.org/document/18/0,3343,en_2649_34109_20347538_1_1_1_37443,00.html
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/24(水) 23:52:46
>>17
いや、アメリカより優れている。
バブル崩壊への対策が新バブルで、結局、恐慌寸前。


>>1 サンキュ!

> 裏金の与謝野や、ノーパンシャブシャブの日銀・財務省がまともな経済政策できるわけは無いw

> それなのに、ゴミ売り新聞は、自公政権を守るのに必死w

> ゴミ売り新聞をみんな止めるのも当然だわねwww
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090625-OYT1T00108.htm
日本はデフレ逆戻り、成長率マイナス6・8%…OECD見通し

 【パリ=是枝智】経済協力開発機構(OECD)が24日発表した日米欧など
加盟30か国全体の2009年の成長率見通しはマイナス4・1%となり、
前回3月時点の予想(マイナス4・3%)をわずかに上方修正した。

 各国の景気対策などで世界経済の急激な落ち込みに歯止めがかかったとの
認識を示した。しかし、日本については「デフレに逆戻りした」と指摘し、成長率は
マイナス6・8%と前回予想のマイナス6・6%からさらに悪化すると見込んでいる。

 米国は財政拡大や量的金融緩和策を受け、09年はマイナス2・8%
(前回マイナス4%)に上方修正した。独仏伊などユーロ圏は失業率の上昇などで
マイナス4・8%(前回マイナス4・1%)を予想、日本と同様に判断を引き下げた。

 日本経済については、景気対策効果で09年後半から四半期ごとの成長率が
プラスに転じるものの、10年末まで1%以下の成長にとどまるとの見通しを示した。
インフレ率も10年末までマイナスが続くとして「日本銀行はインフレ率が確実に
プラスになるまで実効的な量的緩和を実施し、デフレと闘うべきだ」と強調した。

 世界経済については「回復力は弱く、景気が底を打つのは今年後半になる
可能性が高い」と分析。金融機関に不良資産の損失確定と資本増強を急ぐよう促した。

 10年の成長率は日米欧いずれも前回より上方修正し、プラス成長に転じると見ている。
        ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
         cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |  ・|・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|   ・|・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |
インタゲって言うのはデフレからインフレにするためにあるもんじゃない
インフレを抑制するための物だ
英国では、インタゲにはデフレにしないためのインフレ率の下限数値も設けている。
彼等はデフレが経済に与える打撃を、歴史的教訓からよく学んでいる。
>>22
90年代にニュージーランドでデフレからインフレになった現実。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/25(木) 08:18:16
>>22
正解


> インタゲって言うのはデフレからインフレにするためにあるもんじゃない
> インフレを抑制するための物だ
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/25(木) 08:21:49
>>23
現在の教訓からもいずれ学ぶであろう。
目先のバブルは禍根を残す。


> 英国では、インタゲにはデフレにしないためのインフレ率の下限数値も設けている。
> 彼等はデフレが経済に与える打撃を、歴史的教訓からよく学んでいる。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/25(木) 08:22:45
>>24
インタゲではない。


>>22
> 90年代にニュージーランドでデフレからインフレになった現実。
>>27

不正解。
90年代にインタゲを導入した初の国がニュージーランド。
導入後、消費者物価上昇率を目標の1〜3%にほぼ抑えている。
訂正
正格には第二次大戦後初。
戦前はスウェーデンの例などがある
            ヒ
          ‖  ュ
          ‖  |
          ‖     ∧_∧
          ‖    (* ・∀・) <底打ちしたよー♪
          ‖     /つ┳つ
          ‖    (  ||  )
          ‖     ∪' ||∪
          ‖      ⊂§⊃
          ‖  //   §
       ピョン!
         ヽ``^' /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
>>9
日本の経済成長の落ち込みは、ひどい状況だ
デフレであるから、底は深く、回復も遅く低くなる

前にも言ったが、デフレという鉄下駄を履いて、走り高跳びをしているような物だ

鉄下駄を脱いでみれば、

本当に高く高く、日本は飛べることに気がつくだろう
デフレを脱却するには、長期金利の上昇を覚悟する必要がある。
金融機関の資産価値が大きく毀損して、逆に引き締め方向に働く可能性も考えなきゃならん。
そのあたり、どうするつもりなんだ?
土地や株式に置き換わるから
そう影響は無いのでは?




強い円が日本の経済回復努力を困難に=OECD事務総長
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-38705420090624?feedType=RSS&feedName=businessNews


当たり前のニュースだけど・・・w



Wバフェット氏デフレについては全く懸念していないと語った。

 景気てこ入れを狙った米政府の措置については「政府は行動している。しかし、効果が表われるまでには時間がかかる」と述べた。
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-38709420090624

ヘリコプター ベン がいるから当然の結果だろう
百均イノベーションの次はトンズライノベーション

東芝 国内携帯生産から撤退
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090520/biz0905202059016-n1.htm

【家電】シャープ:亀山第2も海外移設、国内生産は堺工場に集約


ソニー国内3拠点を閉鎖へ
http://s02.megalodon.jp/2009-0516-1602-41/www.asahi.com/business/update/0514/TKY200905140261.html
「大根田氏は「組み立て(工場)は海外に行くと思う」と、国内工場のもう一段の縮小もにおわせ、人員削減もさらに進める方針だ。 」

日産、主力車種の生産をタイへ移管
http://s03.megalodon.jp/2009-0515-0646-50/www.j-cast.com/2009/01/16033770.html

38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/25(木) 13:26:32
信用金庫から金を借りると 偽の短プラ連動を使い莫大な金利を泥棒されるが 行政が信用金庫の金利騙し盗り犯罪を許可している為に返して貰えない 中小零細企業を食い物にして食い潰す信用金庫に御注意願います
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/25(木) 13:28:42
ここ1、2ヶ月、俺の貼ったソースのコピペをしょっちゅう見かけるw
>>37
いいよいいよw もっとガンガン貼っておくれw
円高関連の資料は腐るほど集めたからさぁw

んでトンズライノベーションと同時進行で、韓国産切り替えイノベーションも進行中w

IHI:船内設備、安価な韓国製など採用検討−円高に対応(2)
http://s02.megalodon.jp/2009-0515-0347-15/www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aqCoJGIHBJ50&refer=jp_asia
「これまでは、ほとんどが日本製」(蔵原氏)だったポンプやモーターなどの船内舶用機器に外国製の採用を検討する。

【食品】韓流魚:続々来日・ヒラメ、サワラが安値に〜円高・ウォン安で…韓国産高級魚の値下がり際立つ [08/11/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226095911/

県産食材 韓国輸出苦戦
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20090619-OYT8T01130.htm



他に円高関連のソースも貼っておく

VS円高 日産、海外シフト 国内13万台、メキシコ生産検討
http://74.125.153.132/search?q=cache:8tb0alRfScwJ:www.business-i.jp/print/article/200902210021a.nwc+%EF%BC%B6%EF%BC%B3%E5%86%86%E9%AB%98%E3%80%80%E6%97%A5%E7%94%A3%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%82%B7%E3%83%95%E3%83%88&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a
急激な円高に対して「企業防衛」を進めているのは日産だけではない。ホンダも国内外で生産体制の見直しに着手

※魚拓版持ってるけど糞重いからキャッシュで
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/25(木) 13:32:06
何で韓国ばかりマンセーしてんだ?こいつ
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/25(木) 13:33:43
>>40
いや別にマンセーする気なんてないがw
現実見ようぜw
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/25(木) 13:36:15
>>41
お前こそ現実見たら?w
韓国産より中国の方が脅威なんだけどな。
人民元かなり強いからな。
日本企業は、中国かベトナム・インドかもな。
距離的にも中国だろ。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/25(木) 13:37:47
つうか、ここは日銀の駄目っぷりを評して
世界が大胆な金融緩和に向かう中で、金融政策を半ば放棄した結果としての円高を招き
それが故に上記のソースみたいな事態に陥った事を再認識するスレだろう

>>40 >>42はネトウヨなの?ネトウヨさんは巣穴に帰ってくださいよw
せいぜい円高で内需拡大の夢想でもしててくださいよw
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/25(木) 13:38:37
>>43
マッチポンプ乙
ネトウヨはニュー速+とかのが居心地いいだろうに
韓国ってウォンが半値になったって表むきはふぁびょってるけど
実際は舌だして喜んでるんだよ、世界中の中銀が自国通貨切り下げ
に励んでるのに、日銀だけか通貨切り上げに励んでる空気の読めなさ
が笑えるwww
ネトウヨの方にはこのスレは合わないんじゃない
日本ダメダメ論者ばっかりだから…











ま、実際日本はボロ雑巾なんだけどw
デフレ下はやっぱり創造的破壊によるイノベーションの百花繚乱だな。
振り込め詐欺イノベーションや100均、トンズラ。
次は何が来るのか期待しよう。
秋葉ダイカスト、円高で海外展開強化
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120090613baaf.html

三菱農機が中・印に進出へ
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200906040093.html
「円高リスクを軽減するため、まずタイで現地生産を目指していた。」


止まらないトンズライノベーションw
昼間っからネットに書き込み三昧で
ろくに就職もしないで食える奴がいて
ボロ雑巾とは笑わせる
日銀の所為で日本の近未来は公務員と年金生活者と生活保護者以外
生きていけなくなだろね。
http://wp.cao.go.jp/zenbun/keizai/wp-je84/wp-je84-00302.html
1. 技術革新の速さがもたらす比較優位
↑リンク先で、特にこの部分が重要

元々日本メーカーってのは円高による相対的なコスト高を技術革新で吸収してこれたんだよねぇ
圧倒的な生産技術をもってすれば大抵のコスト差は埋められたからねぇ
安い中国産に対抗たって、十分にできた話で、それが故に実際に07年まで輸出は増えていたわけでしょう
それは経済企画庁の分析リポートにも書いてある(ソースは超古いけども、当時からその流れだった証明になる)し
シャープの片山社長が語るように、我々は信じがたいほど高い生産技術でカバーしてこれた
ところが、常軌を逸した円高で、最早カバーしきれない状態にw(by 片山社長談

日銀のお陰で日本の産業界は崩壊しかねんよ
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/25(木) 15:28:49
デフレは円高を招来する

これは、日本の外から日本を眺めれば
全てのコストが高く見えてくる様になる。

こうなれば、日本で物を作らなくなるし
日本にいる企業は外へ逃げていくだろう

デフレを退治せよ

日本の製造業がつぶれる前に
>>28
いや一時的なデフレはあった。
インタゲでデフレを抑えたってのは正しいが。
下限が0だったのでデフレ危機になって慌ててリフレして
インフレ率を上げた。
当初は下限0%上限2%だったのを下限1〜上限3に上げたんだよね。
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/images/nzlandcpi.gif
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/25(木) 18:31:22
良いデフレで円高に誘導し、破壊的イノベーショーンを起こす、という政策は
かの速水総裁時代から現在に至るまで繰り返しアナウンスされてきたことだ
成果が着実に出ている。1ドル50円で創造的破壊だ。だ。だ。
他所は他所。ウチはウチ。
中央銀行はそれぞれ長年のいろいろな伝統とかそういうものがある。日銀によるデフレ容認は戦前経済からの反省であり、伝統です。
帝国臣民が金融政策に口出しなどをしてはならない、日銀の独立性への侵犯は重罪なのだ・・・。
伝統って、バブル後の不況十数年ばかりじゃないですか(^^)

創造的破壊神と教祖速見を崇めるカルト宗教ですよ
日本経済は絶好調である。本日も日経は+205円である。
ってか。
欲しがりません、死ぬまでは。なんて標語作らないでくれよー。
一万いったらまた下がるんじゃね?
9700を行ったり来たり
OECDが日銀に量的緩和しろといっているから
国際感覚のある財務省が動いてくれそうだよー安心だねw
たとえば先の財政出動だって、外圧でできたんだから

日銀法改正も外圧によって大蔵官僚が反応してくれて、始めて動き出すため
心強いな。諸外国は・・・
こんな事態になっても、日銀がいつもの調子で金融引き締めに走ってしまわれ
日本発世界恐慌となってしまえば、これまでの対策すべてがお釈迦になる。
日銀リスクを日本経済だけがでなく、世界中で分かち合う。グローバリズム最大の利点
日本発世界恐慌、、

白川発世界恐慌
冗談とは言い切れないのが恐ろしい所
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/26(金) 00:35:21
>>28
不正解が不正解。
デフレ克服ではない。


>>27

> 不正解。
> 90年代にインタゲを導入した初の国がニュージーランド。
> 導入後、消費者物価上昇率を目標の1〜3%にほぼ抑えている。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/26(金) 00:36:24
>>31
デフレは結果であり、必然である。


>>9
> 日本の経済成長の落ち込みは、ひどい状況だ
> デフレであるから、底は深く、回復も遅く低くなる

> 前にも言ったが、デフレという鉄下駄を履いて、走り高跳びをしているような物だ

> 鉄下駄を脱いでみれば、

> 本当に高く高く、日本は飛べることに気がつくだろう
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/26(金) 00:38:17
>>32
脱却する必要なし

> デフレを脱却するには、長期金利の上昇を覚悟する必要がある。
> 金融機関の資産価値が大きく毀損して、逆に引き締め方向に働く可能性も考えなきゃならん。
> そのあたり、どうするつもりなんだ?
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/26(金) 00:39:09
>>33
それが大問題


> 土地や株式に置き換わるから
> そう影響は無いのでは?
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/26(金) 00:44:35
>>54
ニュージーランドは非生産国。



>>28
> いや一時的なデフレはあった。
> インタゲでデフレを抑えたってのは正しいが。
> 下限が0だったのでデフレ危機になって慌ててリフレして
> インフレ率を上げた。
> 当初は下限0%上限2%だったのを下限1〜上限3に上げたんだよね。
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/images/nzlandcpi.gif
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/26(金) 00:47:41
>>55
>>28ー54のように、平日の昼間からリフレを主張してるのが現状。
資産インフレを夢見る株ニート、相続ニート


> 良いデフレで円高に誘導し、破壊的イノベーショーンを起こす、という政策は
> かの速水総裁時代から現在に至るまで繰り返しアナウンスされてきたことだ
> 成果が着実に出ている。1ドル50円で創造的破壊だ。だ。だ。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/26(金) 00:49:27
>>60
現状でバブル政策すると、世界中から食い散らかされるだけ。
当然、外国は希望するだろな。

> OECDが日銀に量的緩和しろといっているから
> 国際感覚のある財務省が動いてくれそうだよー安心だねw
> たとえば先の財政出動だって、外圧でできたんだから

> 日銀法改正も外圧によって大蔵官僚が反応してくれて、始めて動き出すため
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/26(金) 01:19:44
デフレだと何故駄目なのかは、お金が回らず景気が不安定になるからです。
お金が回らない、お金が交換手段として使われないのはそれが財産として所有されるからです。
なぜ財産になるかというと、持っているだけで利子がついて増えるからです。
さて、利子についてもう少し考えて見ます。
たとえば利子が年5%というのは、一年たつとそのお金が5%増えるということです。
「お金が5%増える」となぜ嬉しいかというと、自分の持っているお金で手に入れられるモノが5%増えるからですね。
ということは、お金そのものが増えなくてもモノの値段の方が5%下がれば同じことになるということです。
さらに、利子が5%ついたうえにモノの値段が5%下がればお金で買えるモノは約10%増えることになります。
このように、利子というのはモノの値段つまり物価によっても影響を受けます。
物価を考えない利子率のことを名目利子率、物価を考慮した利子率のことを実質利子率といいます。
上の例でわかるように物価が低下している、つまりデフレの時には実質利子率は名目利子率より高くなり、
逆にインフレの時には名目利子率の方が実質利子率より高くなります。
ということは、お金を財産としてもつという行為にとってはデフレの方が
望ましいということになります。
逆に、インフレの時にはお金を財産として持つのは不利で、
もし物価上昇率が名目利子率を上回れば実質利子率はマイナス、つまりどんどん財産が減ってしまいます。

つまり、インフレの時にはお金回りがよくなり、景気が良くなりやすいのです。
なんとしてもデフレを脱却し緩やかなインフレという経済を正常な状態にもっていかないとなあ・・・・
5月全国消費者物価は‐1.1%、過去最大の下落幅
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-38733120090625
全国消費者物価、最大の下落率 5月1.1%マイナス
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090626NTE2ICP0125062009.html

 総務省が26日発表した5月の全国消費者物価指数(2005年=100)は、生
鮮食品を除いたベースで100.5と、前年同月比で1.1%下落した。3カ月連続
のマイナス。下落率は比較可能な1971年以降で最大となった。昨年は原油の
高騰でガソリン価格が跳ね上がっていた影響が大きく、ガソリンは同26.4%
下落した。

 食品とエネルギーを除いても0.5%下落。薄型テレビ、パソコンなどの下
げ幅が大きかった。 (08:35)
>71
どうやって期待インフレ率を上げるつもり?
日銀がばら撒いても、御付の人が後ろでこっそり回収してるんだぞ。
ポーズだけではインフレなんかにならない。
一定期間(1〜半年)毎に目標を達成していない場合、日銀総裁(委員そのものも含めた方がよいかもしれない)
の解任を含めた責任を問う形に変える
インタゲとはそういうものだ

現行委員と総裁が数年のさばり続けると、レジーム転換は難しいかもしれない
日銀と心中するのは嫌ですわ
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/26(金) 11:08:47
強まるデフレ懸念 5月消費者物価は過去最大1・1%下落
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200906260112a.nwc

CPIの上方バイアスを考慮すると、実際には−2%か・・・w
これは本格的にヤバイんだが、日銀は動かずw
なんたって景気は底打ったからねw(大爆笑

と思ったら>>74でもこのニュース貼ってあったか
重複すまんw
200円台の弁当が近所で売りだされだした
>>79
今までの倍は売らないと今までの生活水準は維持できんな
考えただけで労働意欲が殺がれるなぁ・・・w
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/26(金) 11:35:07
「日銀は日銀のやり方でやる」−中村委員は銀行券ルール擁護を前面に 6月25日(
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=a7oCQYNCt8Ew&refer=jp_news_index

某所に貼ってあったネタだけど
何れにせよ記事に書いてあるように銀行券ルールの見直し+買いオペ拡大の圧力は日増しに高まっているわけだ
自民もわけのわかんねーことばっか抜かしてないで、ここいらでガツンと圧力かけたりゃーええのになぁ
まぁ先ずはエコノミストや経済学者がTV等で言い出すから、それらの発言を通じて世論形成
然る後にガツンと白川に言うのか?だといいなーって俺の願望だけどw
バーナンキならデフレスパイラルに入る前にやれることは全てやる
白川ならデフレスパイラルに入ってにっちもさっちもいかなくなると
こまで放置プレー
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/26(金) 12:55:40
リチウム二次電池めぐり韓日企業の競争激化(中)
http://www.chosunonline.com/news/20090625000052
サムスンSDIやLG化学が善戦、日本のシェア激減


ちと関係なくてすまないが
これヤバイ
リチウムイオンバッテリーは日本のお家芸であり、独擅場だと思ってたが
何時の間にか低価格を背景にきゃつらのシェア伸びて、日本のシェアが落ちてんだな
そろそろ日本人であるのが苦痛になってきたんだが
>>81
世論形成は必要ない
金融政策は官僚だけの問題だからだ。
大蔵官僚が動き出せば解決する、逆に官僚が動かなければ、たとえ国民が何を言おうとも永久に実施されん。

だいたい、中央銀行が何をしているかなんて大多数の人は知らない。
スイスは価格競争力維持のために自国通貨(スイスフラン)売り介入を行ったらしい。

日本も何とかしないと大黒柱の製造業が腐ってしまう。

>>84
その官僚を動かせるのが政治家なんじゃないの
その政治家を動かせるのが世論なんじゃないの
あくまでも一般論だけど
現にコーゾーカイカクなんて当時は世論の後押しがあったからできた話でしょう
為替介入は出来れば避けて。お金が国外に逃げたら、あんまり意味がない。
刷れ。国内向けに刷りまくれ。そうすれば円安になる。
>>87
意味あるよー
介入に費やしたマネーは市場に供給され
マネタリーベースの拡大に繋がって目出度し目出度しだけど
それは若田部さんも主張してるよね
http://www.youtube.com/watch?v=FG7BXpkAOUs&feature=related

尤も、量的緩和の効果を狙った非不胎化介入でないとダメだけど
>>88
同意。

非不胎化介入なら刷りっぱなしだからほとんどタダで外貨を獲得しているのと同じことだ。

>80
倍食べてくれw

ってふざけてる場合じゃ無いくらいに価格の下落が激しいね。
何のどの価格が正しいのかまったくわからなくなってきた。

下落した分だけ総所得は下がってしまうんだが・・・

>88
賛成。
この状況で円売り介入やったら、保護政策として糾弾されるぞ。
それより、国内企業に低利で貸し付け、海外投資してもらったほうが穏便。
自動的に円安になり、現物資産も持てる。
中華方式だが、政府介入よりは文句でないだろ。
>>91
>この状況で円売り介入やったら、保護政策として糾弾されるぞ。

どーだろうねぇ
現に介入したスイスもロシアもニュージーランドもシンガポールも批判されてないし

http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK025783820090313

世界的な「通貨切り下げ競争」は問題=ロシア財務相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36987220090315

ロシアもスイスも実に狡猾で、釘を刺しておきながら、自分らはとっとと通貨切り下げ
真面目にやってる日本人だけがバカを見るw
俺ら日本人のしがない労働者にとって見ればさ、保護政策だろうがなんだろうが
目先の景気改善、目先の所得向上、目先の就職にしか興味ないわけじゃん
俺らは俺らだけが得をするベストな選択をすればいいだけでしょう
日本の「デフレ」は未到の領域に
2009年06月26日(Fri)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1295

6月26日に総務省から発表された5月の全国消費者物価指数は、生鮮食品を除く総合(CPIコア)が
前年同月比▲1.1%となり、前月の同▲0.1%からマイナス幅を急拡大。
2001年5月に記録した前年同月比▲1.0%を下回り、過去最大の下落率を更新した。
また、食料(酒類を除く)及びエネルギーを除く総合、
いわゆる欧米型CPIコアは前年同月比▲0.5%で、前月の同▲0.4%から
マイナス幅を小幅拡大した。

要はやった者勝ちなんだって
勝てば官軍、負ければ賊軍でしかない

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1243

バイチャイニーズだってそうだしEUの目に余る保護政策っぷりもそう

米国・EUの手厚い農業保護政策
http://blog.new-agriculture.net/blog/2008/01/000485.html

米国通商代表部と日本政府、液晶や複合機などへの関税をめぐりEUを提訴
http://www.computerworld.jp/news/trd/109949.html

【ニュース解説】日本車欧州攻略に立ちはだかる3つの試練
http://response.jp/issue/2003/0808/article53021_3.html
<EUが先進国では最高の高関税を課しているという点。日本は1978年の時点で、早々と自動車関税を撤廃しているのに、
EUは乗用車で10%、商用車には10〜22%を課し、大きな関税障壁となっている。>

何故我々だけが煮え湯を飲まなければならないのか
何故我々だけが形骸化した暗黙のルールに黙々と従わねばならないのか
俺たちは俺たちの利益を、最大限に追求しなければならない
彼ら欧米人がやっているように
日本は、第二次世界大戦で負けた有色人種だから。
ドイツは白人だけど、煮え湯を飲まされ続けている。

ドイツ人が怒るまで(EU脱退)我慢しよう。
私は以前からブンデスバンクからアンチアングロサクソン魂を感していました
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/26(金) 17:00:37
ttp://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/24f5ef326d0380521dfab99215fbf665
「欧米は日本がどんな壊滅的打撃に見舞われ苦しんだかわかっていない」とソシエテ・ジェネラルのグローバルストラテジスト、アルバート・エドワーズ。
「欧米は円に対してデバリュエーションして、不況の殆どを日本に押し付けた」。

日本の2月の産業生産高は38%減少した(前年比)。
縮小の殆どはこの4ヶ月間に発生した。
1930年代以来、この速度で経済が瓦解した経済大国は一つも存在しない。
この国は往復ビンタに見舞われている。

円は下らねばならない。
しかもさっさと下らなければ。
さもなければ、日本社会は瓦解し始めるだろう。

もしかして日銀は欧米の中銀から圧力かけられてんじゃ?
いや、まさかな・・・まさか・・・w

欧「おい、ジャパニーズ、YENが強いのは君たち経済が強い証拠だぞ。JPYを切上げよw」

日「い、いぇす・・・いぇす。(ニコニコw」

米「(^く^) 相変わらずジャパニーズはイエスしか言えないようだw」

欧米「よしよし、この隙にとっとと経済を下支えしとくかw」

まさかこんなやり取りがあったとは思えないがw
円安に無理やりするのは宜しくない。
それは、虎の子である日本人の円資産を
海外へばら撒く事になる。

金融緩和は円高容認の金融緩和であるべきだろう。
つまり、デフレギャップ分の札を刷り、都市銀行に資本注入するべし。
若しくは、都市銀行による銀行紙幣発券でもいい。
国内で金融緩和やらんとダメ。外需ドライブやろうとしても、もう無理。
>>98
>それは、虎の子である日本人の円資産を

ちょっと勘違いして欲しくないんだけど
為替介入時のお金はゼイキンじゃないからね?
円安になれば円資産は減価するでしょ?
大量に買わされている外債も
安易な円安誘導は危険だよ。
介入ってFB刷りまくって米国債買うだけ
その後は無限ロールオーバー
>>101
むしろ減価すべき時じゃないのかい
世界恐慌時に各国がそうしたし、今もそうしているように
転載ですが、賃下げイノベーション発動中です

現金給与総額(全産業)前年比(%)

08年6月 −0.2%
08年7月 −0.3%
08年8月 −0.6%
08年9月 −0.5%
08年10月 −0.5%
08年11月 −1.3%
08年12月 −1.5%
09年1月 −2.7%
09年2月 −2.4%
09年3月 −3.9%
09年4月 −2.7%

筋としては、貿易収支の赤で円高にブレーキをかけるべきじゃないかな。
そのために国内需要を押し上げるような思い切った緩和策をとっていくべきかな。
ヘリコプターマネーでもいいし、移民を入れるのもいいし。
正直、ここは最近になって引用厨が湧いてきたから
苺のログを貼りつけるのは非常に躊躇われるんだけど、あえて・・・

ttp://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/economy/0768/
このログ中でドラ氏も言うように、今こそ(ログは03年当時だけど、今でも通用する話)適切な規模での
金融緩和による副次的な効果としての、円高是正が必要なんであって
日銀みたいに円の信認うんたらとか言っちゃ拙いと思うんだよね
円高厨はひょっとして、金融緩和は為替安効果を持つって単純な話すらわかって無いのか???
>>105
ただでさえ労働力余ってるのに移民入れるって馬鹿?
通貨安そのものが、日本経済にとっても追い風になるしねぇ・・・
>>108
俺さ、ニートの正確なデータ欲しいんだよねぇ
まぁ絶対に手に入らないけど・・・
潜在的失業者を合わせると1000万人超えてるんじゃないかと思ってんだけど
いや感覚的にそう感じるだけだけど
国内に投資が行われないのは、人口が減っていくからでしょう?
資産デフレの遠因も、人口減というのがあるんじゃないですか。
だから、それを潰す為に、(本当に実行するかどうかは別として)、
いくらでも切るカードはあると政府がはっきり打ち出すべきだと思いますよ。
人口が増えれば求人も増えます。
>>111
人口減以前にデフレになったのは何故ですか?
人口増加社会の1930年代にデフレになったのは何故ですか?


関係ないんだよね、人口増減なんぞ。
人口が減ったのはほとんどの人がリスクをとりたくないから
デフレになったのは消費や投資の落ち込み
これもリスクをとりたくないから
つまり人口が減ってるからデフレになるのではなく
リスクをとりたがらない人たちが増えて、少子化、デフレになってるってわけ
バーナンキが金融引き締めをもっと早くしてたらバブルは起きなかった
はー、こいつのせいで全世界が大迷惑
デフレはコ−ゾ−的要因から生じるものだと。
○経はどこまでも痛い。
>>113
だ・か・ら・株から国債にマネーが流れる
実に簡単な仕組みなんだよねぇ

そういや、さっきTBSでデットデフレの件をやってたぞw
マンションのローン抱えた人が、もう生きる事さえ・・・
てな感じの報道だったんだが、そりゃアレだよね、ここぞとばかりにTBSは日銀批判すべきだったんだよね
まぁ俺は途中までしか見てないけど、おそらくデットデフレは日銀のせい、なんて報道はしなかったんじゃないかな

庶民は何も知らないまま、怒りのやり場を履き違え、樹海送りになるのか・・・
フォワードルッキングが出来ない、長期ローンを組んだあなた方がいけないんですよ
オホホホホ


で終わりだなw
円高のせいで製造業が壊滅し、設備投資消滅
賃下げ首切りによる消費減退

この2つの事実が導く現象は、一つ。
下げ止まったとか言ってる逆神日銀はまた予測を外すだろう。
日銀の主張を垂れ流していたマスゴミの一角に鉄槌

【企業】毎日新聞32期決算…営業利益68億→11億 経常利益64億→6億5千万 純損失は12億に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245989316/
デフレに適応できないやつの自己責任
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/26(金) 21:55:24
2010年には完全失業率が二桁に到達するだろう
そうなって始めて日銀の金融政策が発動するから、庶民はしばし痛みに耐えよ・・・
今はまだ、景気が良過ぎるて利上げの可能性すらある
そうそう、公務員・議員・日銀職員の減給・リストラも自己責任。
そのうちおきるだろう、日銀廃止も自己責任。
量的緩和しないと時間軸効果を得ることができず長期金利上昇と。
質的緩和は意味なかったな。
国債乱発による長期金利上昇を懸念するマスコミ様。
>>120
デフレに適応できるやつなんか天下り官僚くらいのものだろう
■c-15-1 福井総裁と日銀について@
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~b-free/siranai/c-15-1.html

●「失業率8%は当然」国民が苦しんでいても何とも思わない人
ヴェルナー:昨年(2002年)の11月に福井さんに会った時、彼は「失業率は8%を!目指すべきだ」と耳をうたがいたくなるような言葉を口にした。福井さんが実際にそうした政策をおこなうかどうかは別問題だが、基本的には福井さんは失業率が高くなっても平気な人だ。

石井:失業率8%でもなんとも思わないという意識は論外だ。だから、福井さんは国民が不況に苦しんでいてもなんとも思わない。

ヴェルナー:それが日銀のプリンスのやり方だ。国民のことは全然考えない
>>119
新聞、マスコミなんてもう存在意味もうね〜じゃん、こんだけ
デフレスパイラルになってるのに脳天気に激安煽ってるだけじゃん
2ちゃんでだいぶ前からデフレ危機議論やってるのにw
油が上がってコアCPIも上がる、マスコミもインフレを懸念し出すから
デフレにはならない
エネルギーと食料を除いた物価指数で見ないといけないのは世界の常識
エネルギーと食料を含んだ物価指数で見ないといけないのは本石町の常識
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 00:45:17
>>128
物価下落を騒いでいるが、石油下落や高速料金1000円の影響。



> 油が上がってコアCPIも上がる、マスコミもインフレを懸念し出すから
> デフレにはならない
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 00:49:16
>>127
デフレスパイラルって意味解ってるんか?
国内で需要が供給を下回るとデフレになるが、外需があれば景気は向上する。



>>119
> 新聞、マスコミなんてもう存在意味もうね〜じゃん、こんだけ
> デフレスパイラルになってるのに脳天気に激安煽ってるだけじゃん
> 2ちゃんでだいぶ前からデフレ危機議論やってるのにw
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 00:51:21
>>123
それでバブルを起こして今に至ったわけだ。

> 量的緩和しないと時間軸効果を得ることができず長期金利上昇と。
> 質的緩和は意味なかったな。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 00:52:47
>>121
いや、回復するよ。


> 2010年には完全失業率が二桁に到達するだろう
> そうなって始めて日銀の金融政策が発動するから、庶民はしばし痛みに耐えよ・・・
> 今はまだ、景気が良過ぎるて利上げの可能性すらある
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 00:54:07
>>120
模範的な大正解



> デフレに適応できないやつの自己責任
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 00:55:46
>>118
今は円高が好ましい。
現状では円安にしても売れない。


> 円高のせいで製造業が壊滅し、設備投資消滅
> 賃下げ首切りによる消費減退

> この2つの事実が導く現象は、一つ。
> 下げ止まったとか言ってる逆神日銀はまた予測を外すだろう。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 01:00:52
>>112
生産力の増大

>>111
> 人口減以前にデフレになったのは何故ですか?



生産力の増大

> 人口増加社会の1930年代にデフレになったのは何故ですか?


> 関係ないんだよね、人口増減なんぞ。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 01:03:54
>>109
足を引っ張ることになる。
スタグフレーションになりかねない。


> 通貨安そのものが、日本経済にとっても追い風になるしねぇ・・・
130 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

131 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

132 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

133 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

134 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

135 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

136 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

137 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 01:07:00
>>106
通貨切り下げ競争はデフレ行動そのもの。


> 正直、ここは最近になって引用厨が湧いてきたから
> 苺のログを貼りつけるのは非常に躊躇われるんだけど、あえて・・・

ttp://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/economy/0768/
> このログ中でドラ氏も言うように、今こそ(ログは03年当時だけど、今でも通用する話)適切な規模での
> 金融緩和による副次的な効果としての、円高是正が必要なんであって
> 日銀みたいに円の信認うんたらとか言っちゃ拙いと思うんだよね
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 01:07:48
>>105
お前、外国人やろ?


> 筋としては、貿易収支の赤で円高にブレーキをかけるべきじゃないかな。
> そのために国内需要を押し上げるような思い切った緩和策をとっていくべきかな。
> ヘリコプターマネーでもいいし、移民を入れるのもいいし。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 01:10:46
>>103
外資に買われると、資産インフレになり、生産の価値をより低下させる。
売上は伸びず、家賃だけが上がる。



>>101
> むしろ減価すべき時じゃないのかい
> 世界恐慌時に各国がそうしたし、今もそうしているように
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 01:12:43
>>99
札を刷っても要らないものは買わない。


> つまり、デフレギャップ分の札を刷り、都市銀行に資本注入するべし。
> 若しくは、都市銀行による銀行紙幣発券でもいい。
> 国内で金融緩和やらんとダメ。外需ドライブやろうとしても、もう無理。
>>138
透明あぼーんの方が見やすくていいよ。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 01:16:40
>>138
読んでるのに無理しなくていいよ。


> 130 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

> 131 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

> 132 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

> 133 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

> 134 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

> 135 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

> 136 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

> 137 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 01:17:26
>>143
読んでるくせに。


>>138
> 透明あぼーんの方が見やすくていいよ。
レス乞食ぶりがひどすぎるww
日銀はいつになったら態度を替えるかな。
どうしようもならなくなってからでは遅いのだが
朝まで生テレビでテーマが不況と貧困なのに日銀の話が全く無し
実況chでも全く無し
かなりの危機感を感じたよ
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 04:46:06
国債の買い切りの思いきった増額によるインフレ、通貨切り下げ政策だけで、貧困問題なんて解決するよ。新しい産業なんて当面、必要ない。外需も内需も盛り上がる。間違いない。朝生の討論はレベルが低過ぎ。どんどん金融緩和すればいい。
モリタク出てたのに日銀の話出なかったんだ?

ま、金融緩和なんて今の政治状況を考えればあり得ないからね。
白川が総裁である限り、日銀自らそんなことするはずもないし
民主党は金融政策のことを自民党以上に理解していないし。
どうにもならん。八方塞がりですな。
幸福実現党が過半数とればいいんじゃね?
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 10:44:19
>>146
「嫉妬」


> レス乞食ぶりがひどすぎるww
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 10:45:43
>>147
お前らの願望通りにしたら、どうしようもなくなる。


> 日銀はいつになったら態度を替えるかな。
> どうしようもならなくなってからでは遅いのだが
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 10:46:38
>>148
日銀の問題ではないからだよ。


> 朝まで生テレビでテーマが不況と貧困なのに日銀の話が全く無し
> 実況chでも全く無し
> かなりの危機感を感じたよ
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 10:48:30
>>149
レベルが低いのはお前だよ。
インフレは結果でしかない。


> 国債の買い切りの思いきった増額によるインフレ、通貨切り下げ政策だけで、貧困問題なんて解決するよ。新しい産業なんて当面、必要ない。外需も内需も盛り上がる。間違いない。朝生の討論はレベルが低過ぎ。どんどん金融緩和すればいい。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 10:49:38
>>150
理解してないのはお前だよ。
学習しろよ。


> モリタク出てたのに日銀の話出なかったんだ?

> ま、金融緩和なんて今の政治状況を考えればあり得ないからね。
> 白川が総裁である限り、日銀自らそんなことするはずもないし
> 民主党は金融政策のことを自民党以上に理解していないし。
> どうにもならん。八方塞がりですな。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 10:52:27
>>151
金融緩和がカルトだってわかった?


> 幸福実現党が過半数とればいいんじゃね?
朝生でインタゲの話なんかしたら、
「インフレ?日本をジンバブエにする気か!」とかいう
抗議がたくさん来るだろ。
昔、高橋洋一が金融政策の話を振って、みんなポカーンとしてたことあったな。
そこで枝野が利上げ論をぶちあげて辻元が同調。
最近テレビはジンバブエよく出すしな
インフレは怖い、または馬鹿政府がやる事という印象操作っぽい扱い方
逆にデフレというのがあまり騒がれない
10年前よりデフレに対する認識が弱まってた印象だな
ま、そのツケが今マスゴミを襲ってるんだけどね。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 13:46:18
自助努力の結果に物価が下がるのをがデフレだ
日本人ならインフレを断固阻止すべし
CPIを小幅なマイナスで維持しようではないか
>>163
日本語でおk
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090626-OYT1T01217.htm
物価大幅下落 デフレ退治に最善を尽くせ(6月27日付・読売社説)
今後はデフレが金融政策の主戦場となろう。数値目標を掲げる全面的な量的緩和に踏み切り、
物価がプラスになるまで続けると約束してはどうか。
日銀は、悪性のデフレを防ぐ決意を示してほしい。



マスコミはちゃんと日銀批判をしてるよ






読売か? 本当に読売か?
ナベツネも改心したのか?


ならば、後は日経か。
日経新聞は、日銀と心中しなさい。
>>163
水野は謝れ!国民に謝れ
次の日銀理論には何が飛び出してくるのか・・・
他の先進国がデフレ退治に必死な中の、エゴ理論。
これは期待できるっ!もうワクワクですね。w
いやホンマ笑えんて。
マジで。

ブチ切れそうですよ(^^)
デフレ
http://www.asahi.com/business/update/0627/images/TKY200906260376.jpg

最も高かった費用が、削られていく。

> 大手電機メーカー管理職の男性(42)は、業績悪化で年収が100万円以上も減る可能性があるという。
>週1回の外食は月1回に。夏のボーナスで買うと決めていたソファセットは購入を見送った。
>別のメーカーの男性社員(49)は、ボーナス2割カットで「昼食は外食から妻の弁当に切り替えた」と話す。
>
> 朝日新聞社が5月29日〜6月12日に主要100社に行った景気アンケートでは、今夏のボーナスが
>前年に比べ「減少」とした企業は65社。減少幅を答えた47社の平均はマイナス16%に及ぶ。
>.09年3月期決算で6年ぶりの赤字となった全日空は40%の大幅減。巨額赤字だった電機大手は、
>ソニーが30%減、富士通は20%減と回答した。

http://www.asahi.com/business/update/0627/TKY200906260384.html
幸福実現党が民間銀行による紙幣の発行を打ち出していましたが、
これは面白い提案で、気が狂った日銀を何とかしようなんて考えるだけ無駄であって、
頑としてハイパワードマネーを出さないならば、民間行に信用創造の主体になるよう
お願いしちゃえばいい訳ですよ。

アホにいくら付き合っても疲れるだけ。
ついでに、時代遅れの全銀システムもやめちゃえばいいんです。
あんなの、おかしいじゃないですか。メガバンクが主体になって接続して、
24時間決済を可能にしたらいいんじゃ。
173名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/06/27(土) 18:57:53
日本の与謝野や白川だけでなく、世界中が打つ手無しの、年末には景気が回復するとの口先介入www

支那共産匪国に関しては、全く生産調整をしていない結果、かなり強力なデフレが来年夏までに来そうな
感じwww
相変わらず、私利私欲しかない欧米金融と支那共産匪ファンドが資源先物で狂乱しているが、景気も回復
していないのに、資源だけ高騰させれば、景気減速にしかならんだろwww
結果的に、欧米金融と支那共産匪ファンドは、さらなる破滅しかないだろねwww
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 23:23:03 BE:650933055-2BP(1028)
>>172
中国人にお願いすれば 偽札たくさん刷ってくれるよw
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 23:24:55 BE:468672629-2BP(1028)
日銀や公務員のボ〜ナスも16%減るにょ?
>>175

公務員の夏のボーナスは10%位へるだよ。日銀はベアをやったけど、ボーナス
どうなるんだろう?多分、減らないだろうw
関係ないがこれは何?このスレに層化学会員?
アンチリフレの奴かな?
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆マイ聖教に反対するスレッド その3★ [創価・公明]
>>176
日銀は今年もボーナスアップだろ。
公務員ではないから批判もされない。
査定基準の国債の格付けが上がったから、ボーナス上がるんじゃね?
>>177
あいつの馬鹿丸出しの常時引用って
2chブラウザ知らない事の証左だしな。

こんなスレも見ています機能は普通のインターネットブラウザで
2ch見てるヤツだけに反応するわけで…

> の馬鹿は創価だったのか
どうりでキモイし頭悪いはずだわ
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/28(日) 01:53:11
>>180
自演はいらないよ。



>>177
> あいつの馬鹿丸出しの常時引用って
> 2chブラウザ知らない事の証左だしな。

> こんなスレも見ています機能は普通のインターネットブラウザで
> 2ch見てるヤツだけに反応するわけで…

> > の馬鹿は創価だったのか
> どうりでキモイし頭悪いはずだわ
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/28(日) 01:55:28
>>173
ほぼ正解
資源インフレ・資産インフレは最悪




> 日本の与謝野や白川だけでなく、世界中が打つ手無しの、年末には景気が回復するとの口先介入www

> 支那共産匪国に関しては、全く生産調整をしていない結果、かなり強力なデフレが来年夏までに来そうな
> 感じwww
> 相変わらず、私利私欲しかない欧米金融と支那共産匪ファンドが資源先物で狂乱しているが、景気も回復
> していないのに、資源だけ高騰させれば、景気減速にしかならんだろwww
> 結果的に、欧米金融と支那共産匪ファンドは、さらなる破滅しかないだろねwww
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/28(日) 01:58:20
>>172
カルト信者ですか?


> 幸福実現党が民間銀行による紙幣の発行を打ち出していましたが、
> これは面白い提案で、気が狂った日銀を何とかしようなんて考えるだけ無駄であって、
> 頑としてハイパワードマネーを出さないならば、民間行に信用創造の主体になるよう
> お願いしちゃえばいい訳ですよ。

> アホにいくら付き合っても疲れるだけ。
> ついでに、時代遅れの全銀システムもやめちゃえばいいんです。
> あんなの、おかしいじゃないですか。メガバンクが主体になって接続して、
> 24時間決済を可能にしたらいいんじゃ。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/28(日) 02:00:24
>>171
デフレと外国バブル崩壊の区別もつかんのか?


> デフレ
http://www.asahi.com/business/update/0627/images/TKY200906260376.jpg

> 最も高かった費用が、削られていく。

> > 大手電機メーカー管理職の男性(42)は、業績悪化で年収が100万円以上も減る可能性があるという。
> >週1回の外食は月1回に。夏のボーナスで買うと決めていたソファセットは購入を見送った。
> >別のメーカーの男性社員(49)は、ボーナス2割カットで「昼食は外食から妻の弁当に切り替えた」と話す。
> >
> > 朝日新聞社が5月29日〜6月12日に主要100社に行った景気アンケートでは、今夏のボーナスが
> >前年に比べ「減少」とした企業は65社。減少幅を答えた47社の平均はマイナス16%に及ぶ。
> >.09年3月期決算で6年ぶりの赤字となった全日空は40%の大幅減。巨額赤字だった電機大手は、
> >ソニーが30%減、富士通は20%減と回答した。

http://www.asahi.com/business/update/0627/TKY200906260384.html
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/28(日) 02:01:30
>>165
新聞の社説を読むアホ。


http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090626-OYT1T01217.htm
> 物価大幅下落 デフレ退治に最善を尽くせ(6月27日付・読売社説)
> 今後はデフレが金融政策の主戦場となろう。数値目標を掲げる全面的な量的緩和に踏み切り、
> 物価がプラスになるまで続けると約束してはどうか。
> 日銀は、悪性のデフレを防ぐ決意を示してほしい。



> マスコミはちゃんと日銀批判をしてるよ






186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/28(日) 02:04:52
>>161
デフレでも景気が良ければ問題なし。


> 最近テレビはジンバブエよく出すしな
> インフレは怖い、または馬鹿政府がやる事という印象操作っぽい扱い方
> 逆にデフレというのがあまり騒がれない
> 10年前よりデフレに対する認識が弱まってた印象だな
年金というのは何をやっているのかというと、貧乏な若者から税金をとって、金持ちの年寄りに配っている。
お金はものを買うためにある
ものを買わないとただの紙切れだ
ものを買わないでお金を大事に保管すると言うのは、ただの紙切れを大事に保管してる事になる
もし欲しいものを買わずに死んでしまったら、あの人は紙切れを大事に保管してたねと言う事になる
それでも人は紙切れを大事に保管してしまう
そこでインフレになろうものなら、俺の大事なお金の価値を下げるんじゃねーと怒り出すんだろうか
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/28(日) 10:27:15
デフレと言わず価格破壊、激安と報道してるマスゴミは
大本営そのものだ。
なんだ、>は公明党関係か。
そりゃー、支離滅裂になる訳だw
あの党は池田大作のための党だから、
経済政策なんかどうでもいい
別のスレで誘導されますた
>さんの圧死の背理法とやらを教えて下さい
100円のイノベーション弁当が食べたいとか何とか
だから心配しなくても、金刷ってもちょっとやそっとじゃないとインフレにもなりはしないよ。
それにデフレでもバブルになるよね。金使い道投資しかないし。
投資してくれれば中小企業は助かるな。
しかも、バブルってことはインフレにもなってるだろうし。
値下げ消耗戦:忍び寄るデフレ・平均16%ボーナス減、消費直撃…年末楽観論は打ち消しも

 5月の全国消費者物価指数が26日発表され、前年同月比1.1%下落と過去最大のマイナス幅
だった。昨年の原油価格急騰の反動が大きいが、景気悪化で消費不振が続き、食品や日用品の
価格競争も激しい。値下げラッシュは企業を消耗させ、さらに景気を悪化させる「デフレ」の
悪循環を招きかねない。

■家電もスーツも弁当も

 価格変動の大きい生鮮食品を除く総合指数(05年=100)は前年同月比1.1%低い100.5。
3カ月連続のマイナスで、下落幅は比較できる71年以降で最大だった。

 ガソリンや電気・ガス料金など、原油価格下落の影響を受ける品目が物価を押し下げて
いるが、家電や日用品の価格下落も進んでいる。

 消費が冷え込む中で、在庫品などを格安で売る「アウトレット」は洋服ではすでに
一般的になったが、家電でも同種の店舗が増えている。

 「ヨドバシアウトレット京急川崎店」[川崎市)では開店前から、薄型テレビやパソコン、
ビデオカメラを求めて客が並ぶ。家電量販大手のヨドバシカメラが全国の店で展示用に
使った商品を集め、通常価格より平均2〜3割引きで売る。

 42型テレビは49%引きの15万8千円、ブルーレイディスク搭載パソコンは57%引きの
9万9800円。一部機能に問題があったり、旧型だったりするが、安さにひかれて客数は増えた。

 会社員の必需品のスーツも、低価格化が加速している。紳士服専門店のAOKIは27日から
9990円のスーツを首都圏を中心に約100店で売り出す。これまでの定価販売の最安値より
9千円も安い。「お客さまの望む価格を追求すれば、必然的に価格は下がる」(同社)

続く
続き
 外食各社は、景気悪化で足が遠のきがちな消費者を振り向かせようと必死だ。
ファミリーレストランの「バーミヤン」は今月18日から、「マーボー豆腐」など5品を13〜25%
下げた。レストランを運営する、すかいらーくの谷真社長は「より低価格へと動いている。
いいものをより安くという競争は今後も続く」。

 スーパーやコンビニで登場した300円台の弁当が百貨店でも売られ、一部の居酒屋では
第3のビールをウーロン茶より安い価格で提供する。ビール系飲料で激しい価格競争を続ける
キリンビールの松沢幸一社長は「明日なき消耗戦だ」と話す。


▽asahi.com 2009年6月27日1時27分
http://www.asahi.com/business/update/0627/TKY200906260384.html
http://www.asahi.com/business/update/0627/TKY200906260384_01.html
http://www.asahi.com/business/update/0627/TKY200906260384_02.html
http://www.asahi.com/business/update/0627/images/TKY200906260376.jpg
http://www.asahi.com/business/update/0627/images/TKY200906260378.jpg
http://www.asahi.com/business/update/0627/images/TKY200906260377.jpg
27日から販売する9990円のスーツが準備されたAOKI銀座店
=26日午後、東京都中央区、高橋雄大撮影

さらに続く
ラスト
■ボーナス減、消費直撃
 消費者の節約志向の背景にあるのが、企業業績の悪化だ。
勤務先の収益が悪くなれば給与が減らされ、家計を直撃する。

 大手電機メーカー管理職の男性(42)は、業績悪化で年収が100万円以上も減る可能性があるという。
週1回の外食は月1回に。
夏のボーナスで買うと決めていたソファセットは 購入を見送った。
別のメーカーの男性社員(49)は、ボーナス2割カットで「昼食は外食から妻の弁当に切り替えた」と話す。

 朝日新聞社が5月29日〜6月12日に主要100社に行った景気アンケートでは、
今夏のボーナスが前年に比べ「減少」とした企業は65社。
減少幅を答えた47社の平均はマイナス16%に及ぶ。
09年3月期決算で6年ぶりの赤字となった全日空は40%の大幅減。
巨額赤字だった電機大手は、ソニーが30%減、富士通は20%減と回答した。

今後はリストラが進む可能性がある。

 財布のひもを締める消費者を企業は値下げで奪い合い、収益を減らした企業のリストラで
所得・雇用環境はさらに悪化しかねない。
BNPパリバ証券の河野龍太郎チーフエコノミストは
「デフレ状態に陥れば、年末には景気の先行きへの楽観論は打ち消されるのではないか」と
指摘している。

白川君が銀行券ルール死守から
転進となるのはいつになるのか・・・
>>194
先物に流れるんだぞ。
日銀の独立を盾に、いつまでも銀行券ルールを守り続けます。
民主党が政権党になれば、日銀法改正もありえなくなる。
>>199
実需を無視した投機なんて大損するだけ。
http://jp.reuters.com/article/foreignExchNews/idJPnTK027739720090627
「出口戦略」検討の必要性で一致、危機克服で緊密な協力を確認=日韓財務対話

 対話には与謝野馨財務・金融・経済財政担当相と韓国側から尹増鉉(ユン・ジュンヒョン)
企画財政相が出席。

 会議では、出口戦略についても意見交換が行われた。与謝野馨財務相は終了後の
記者会見で「現段階で語るには少し早すぎると思うが、日本も韓国もこういう異常な経済状況、
金融状況が過ぎ去った後のことも考えなければならない」と出口戦略の必要性に言及した
ことを明らかにしていた。「現在の経済情勢では出来ないが、財政規律のひとつの
出口について、2011年には何とか考えたいということを閣議決定し法律に書いた」

 これに対して韓国側は「景気が目にみえる形で持ち直し回復が持続可能と判断できたとき、
初めて出口戦略について議論すべきである」とのスタンスを会議で表明したことを明らかにした。
 出口戦略の検討の必要性では一致したが、韓国企画財政部関係者は「基本認識は
一緒だが、タイミングや手法には若干のズレがあるかもしれない。われわれはまだ時期尚早と
考えている」と説明。会議終了後に公表された文書でも「韓国政府は、回復基調が確実な
ものとなるまで拡張的政策を維持する方針である」と明記した。



韓国以下の日本
また失われた10年を何もせずに平気で再現するんだろうな
>>202
日本「インフレ恐いですよ。そろそろ出口戦略いっしょに考えませんか?」
韓国「デフレ脳こえー。日本みたくなりたくねーよ(pgr」
与謝野さんも迂回献金を受けている、商品先物業界は賑やかですよ?
金を持っている老人をダマくらかして自助努力のイノベーションを起こしている
日本経済の最先端をゆく、そのような所だ。
日経5000円以下とか経済崩壊しているだろうから、ここが正念場だ!
日本発世界恐慌が第三次世界大戦の引き金を引いた、とか後世の教科書に書かれたくないよ〜ぉw
日本における金融緩和は、中央銀行が失敗を認めた事と同義だから
完全に日銀が追い詰められてから政策が発動するのだ。基本は生かさず殺さず、だから日本経済は死なない
ただ、ちょっとの長期不況が恒久的に続くだけだ。
>>194
景気悪くてデフレなのにバブルってあり得ると思う。
現に今。金が偏っているから。
銀行券ルールに固執する白川は、
量的緩和採用はしないだろう(意味無かったって言ってるし)。
もうすぐ政権党になる民主党は、日銀の独立性を重視する政党。
平成恐慌は規定路線。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/28(日) 19:00:55 BE:156224423-2BP(1028)
219 :名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 09:18:58 ID:8Mv7olA4
>>188
いやー、ほんと、円高デフレマンセーな日銀&日銀を放置してる政府は
本音では日本の産業を滅ぼしたがってるとしか思えんわ。

経営成り立たない環境作る一方、それじゃ苦しいでしょうって金貸しつける、って放火魔が消防士をやってるようなもんだ。
>>208
今のどこがバブルなんだ?
『日本の国債は内債だから大丈夫』神話がいよいよ崩壊か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246159099/
>>212
最終的には800兆刷れば良いから、借金返済自体はそう問題じゃない。
それ自体はな・・・。
>>212
財務官僚の森信茂樹が
毎日新聞に馬鹿なことを書いてるようだ。

毎日はこのまま赤字悪化して消えていいよ。
>>210
代理ミュンヒハウゼン症候群というビョーキがあってだなw
ガキに薬をやったり殴ったりして死ぬ寸前まで追いやって、自作自演で助けるという行動を繰り返すという精神病だが
結局、ただ自分を目立たせ正当化したい、そういう頭の病気なわけだ。不出来な国民のお小遣い管理をしているのもストレスが溜まって大変なんだろう。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/28(日) 20:31:29
日銀の独立性ってあくまで日銀がまともでほっといても
大丈夫ってことが前提だろ、これだけアフォだったら
独立性維持してたら大変なことになっちゃうよ。
>>211
景気比で、、。
>>217
今の原油価格上昇じゃないのか。
だから景気悪いのに商品上がってたじゃん。株もちょっと持ち直して。
プチバブル。
で、バブルの何が悪いわけ?
原油が上がったら代替エネルギー転換のインセンティブになるし、
穀物が上がれば自給率を上げるインセンティブになるし、
土地が上がれば、都市開発のインセンティブになるし
なんら問題ないじゃん
つーか、マネーサプライ増加だとか金融緩和はファンダメンタルなんですがw
ソレが原因で起こる資産価格上昇がバブルって意味分からんwww

バブルってファンダメンタルと無関係に起こる資産価格上昇なんだけどw
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/28(日) 23:29:35
アフォはなんでもバブルってつけりゃいいと思ってんだろ
>>220
いやデフレでもバブルになるんだから、バブルを恐れてマネーサプライ
するの恐れるなんてバカだなと言いたかった。

>>221
じゃあマネーサプライ上昇で起こる資産価値上昇が弾ける事ってないのかな?
そういう訳にもいかないんじゃないの?その意味ではバブルと同じでは?
>>223

マネーサプライが原因で起こる資産価格上昇ならマネーサプライ絞らなきゃ
破裂はしないよ。で絞るのはインフレ懸念が強まった場合であり、それで
資産価格下がるのは当たり前。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 00:22:35
>>192
「嫉妬」ってか?
いいから真面目に働け。

> 100円のイノベーション弁当が食べたいとか何とか
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 00:25:20
>>194
バブルとインフレの区別もつかんのか?
しかも、需要もないのに投資してどうするの?


> 投資してくれれば中小企業は助かるな。
> しかも、バブルってことはインフレにもなってるだろうし。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 00:27:54
>>197
心配しなくても単なるブームです。

> ラスト
> ■ボーナス減、消費直撃
>  消費者の節約志向の背景にあるのが、企業業績の悪化だ。
> 勤務先の収益が悪くなれば給与が減らされ、家計を直撃する。

>  大手電機メーカー管理職の男性(42)は、業績悪化で年収が100万円以上も減る可能性があるという。
> 週1回の外食は月1回に。
> 夏のボーナスで買うと決めていたソファセットは 購入を見送った。
> 別のメーカーの男性社員(49)は、ボーナス2割カットで「昼食は外食から妻の弁当に切り替えた」と話す。

>  朝日新聞社が5月29日〜6月12日に主要100社に行った景気アンケートでは、
> 今夏のボーナスが前年に比べ「減少」とした企業は65社。
> 減少幅を答えた47社の平均はマイナス16%に及ぶ。
> 09年3月期決算で6年ぶりの赤字となった全日空は40%の大幅減。
> 巨額赤字だった電機大手は、ソニーが30%減、富士通は20%減と回答した。

> 今後はリストラが進む可能性がある。

>  財布のひもを締める消費者を企業は値下げで奪い合い、収益を減らした企業のリストラで
> 所得・雇用環境はさらに悪化しかねない。
> BNPパリバ証券の河野龍太郎チーフエコノミストは
> 「デフレ状態に陥れば、年末には景気の先行きへの楽観論は打ち消されるのではないか」と
> 指摘している。

228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 00:29:32
>>203
日銀の仕事ではないな。
やるべきは、固定資産税の増税。


> また失われた10年を何もせずに平気で再現するんだろうな
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 00:32:00
>>206
実体が壊れなければよいよ。


> 日経5000円以下とか経済崩壊しているだろうから、ここが正念場だ!
> 日本発世界恐慌が第三次世界大戦の引き金を引いた、とか後世の教科書に書かれたくないよ〜ぉw
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 00:34:09
>>208
正解
デフレとバブルの原因は同じ。


>>194
> 景気悪くてデフレなのにバブルってあり得ると思う。
> 現に今。金が偏っているから。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 00:35:49
>>211
外国バブルが崩壊したところ。
デフレが強く現れるかバブルが強く現れるかの違いだけ。


>>208
> 今のどこがバブルなんだ?
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 00:36:57
>>212
いずれはそうなるよ。


> 『日本の国債は内債だから大丈夫』神話がいよいよ崩壊か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246159099/
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 00:39:38
>>213
そのときはバブルとハイパーとスタグフレーションの3点セット。


>>212
> 最終的には800兆刷れば良いから、借金返済自体はそう問題じゃない。
> それ自体はな・・・。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 00:42:12
>>216
お前よりは賢いよ。


> 日銀の独立性ってあくまで日銀がまともでほっといても
> 大丈夫ってことが前提だろ、これだけアフォだったら
> 独立性維持してたら大変なことになっちゃうよ。
既存の日銀を閉鎖します。
それに伴い、発行済みの日本銀行券の効力は消滅します。
替わりに日銀neoを設立します。
日銀neoが発行する、ニュー日本銀行券が既存紙幣の替わりになります。

ちなみに、旧銀行券と新銀行券は交換できません。
旧銀行券の効力消滅期日までに使い切ってくださいw
歳入のひょっとしたら 50%近くを国債発行でまかなうことになるという、普通に考えれば非常に異常な事態が今、進行している。
それにもかかわらず、長期金利が上がっていないことの方が、むしろ不思議だ
お金に使用期限をつける
ただこれだけの事なのに、なんでできないのかな
日銀に勤めてる奴って馬鹿ばかりだな
通貨供給を増やしてもインフレにならないなら財政再建なんて簡単。

お札を印刷しまくって、国債を全部買い取ってしまえば、国の借金なんて全部チャラになる。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 08:23:24
>>237
釣り


> お金に使用期限をつける
> ただこれだけの事なのに、なんでできないのかな
> 日銀に勤めてる奴って馬鹿ばかりだな
今日は朝からあぼーんが多いな
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 08:26:07
>>238
バブル
学習能力がないか釣りのどちらかだが、おそらく単なるアホだろう。



> 通貨供給を増やしてもインフレにならないなら財政再建なんて簡単。

> お札を印刷しまくって、国債を全部買い取ってしまえば、国の借金なんて全部チャラになる。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 08:28:55
>>220
バブルは必ず崩壊する。
マルチ商法と同じ。


> で、バブルの何が悪いわけ?
> 原油が上がったら代替エネルギー転換のインセンティブになるし、
> 穀物が上がれば自給率を上げるインセンティブになるし、
> 土地が上がれば、都市開発のインセンティブになるし
> なんら問題ないじゃん
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 08:32:01
>>221
なんと!日本にはバブルが存在しなかったらしい。


> つーか、マネーサプライ増加だとか金融緩和はファンダメンタルなんですがw
> ソレが原因で起こる資産価格上昇がバブルって意味分からんwww

> バブルってファンダメンタルと無関係に起こる資産価格上昇なんだけどw
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 08:33:47
>>224
破裂するよ。
膨らみきれなくなったときにね。


>>223

> マネーサプライが原因で起こる資産価格上昇ならマネーサプライ絞らなきゃ
> 破裂はしないよ。で絞るのはインフレ懸念が強まった場合であり、それで
> 資産価格下がるのは当たり前。
日銀はまた何にもしないっぽいねえ
ここまでデフレが明らかでも、ほとんど緩和しない中央銀行って凄いな
日銀「物価下落は私達の責任ではありませんので。量的緩和はやりたくありません。」
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 09:20:50
白川のアフォはジンバブエ厨とレベル変わらんぞ
資産バブルと金融政策の
関係に踏み込んだ京都での白川方明日銀総裁の講演が改めて注目を集めてい
る。


9日の講演で総裁は「金融政策が不適切であればバブルは膨張する」と指摘、
「他の様々な政策との組み合わせが必要」としながらも、金融政策をバブル
回避に適用すべきだと述べている。(2009/06/27日経速報ニュースより一部抜粋
しかし「世界の中央銀行の間では、バブルと金融
政策の関係は、コンセンサスのないテーマ。特に米国では「バブルの渦中で
はバブルは認識できない。金融政策でバブル防止をしようとすると必要以上
の引き締めを起こしかねない」との見方が依然として有力」という意見が大
半です。なのにw




結局、マネーの流速が低下していることが問題なんだよ。
流速低下の原因は、タンス預金などの滞留状態や偏った分野への資金流入による。
全体の流速を上げるために、流れが入ってこない分野への信用保証や過度に流入している分野への規制が必要。
バブルは狭い範囲に大量の資金が流入するために起こる訳だけど、他分野の資金を食い尽くしてしまう面もある。
流量を上げるためにベースマネーを供給することも必要だけど、全体に満遍なく資金が流れるような政策も必要。
圧力を上げても流出口が小さい場合は、想定した流量が得られえないばかりかそれ自体を破壊しかねない。

先ず、時価会計の凍結と日銀当座預金の金利を廃止するべきだ。
豚積みだけで0.1%の金利がつくなんて、与信低下を誘導しているとしか思えない。
>>247
そういうスタンスでないと三重野時代の金融政策を否定する事になるだろ
だからバブルは中央銀行で対応するんだろw
三重野は単に前川・澄田の成果に対し嫉妬して、反対政策を
ムチャクチャやっただけという、脳味噌カラッポの超小物総裁だよ。
三重野よりも前の日銀総裁は、その政策の功罪は別としても、少なくとも
日本の産業を振興し経済成長させるという強い意志が感じられたが、
三重野以降、その部分が欠落してしまったように思う。とても不思議なんだが。
日本を背負うという気概が、いつのまにか日銀の縄張り争いこそすべて
という、非常に矮小化した総裁ばかりが続いている。

これは、その遠因として、民間金融機関が海外でもスキルを積み、また、
大企業が資本蓄積を進め、もう日銀の存在意義自体が薄れてきている
ことがその背景にあるのではないかと思う。
「日本の失敗繰り返さず」 景気対策で米CEA委員長

米ホワイトハウスのローマー経済諮問委員会(CEA)委員長は29日付の
英紙フィナンシャル・タイムズ(アジア版)に対し、金融危機に対応した政策の転換を図る
「出口戦略」について「1990年代の日本の失敗を繰り返したくない」と述べた。

委員長は「当時の日本は事態が改善し始めた際に政策を引き締めた」と指摘し、
米国は景気回復を十分見極めてから金融・財政政策の正常化を図るべきだと強調した。
委員長は「景気の底は近いとの楽観的な見方を強めている」と述べ、
一連の財政出動で7〜9月期の経済成長は大きく押し上げられるとの見通しを示した。
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200906290052a.nwc
日本発の世界恐慌などは起こらない

起こるとしたら、日本だけ恐慌というシナリオが考えられるだろう
>253
日本だけ恐慌なんて起こるはず無いだろ。
北朝鮮じゃあるまいし、経済封鎖される理由が無い。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 14:33:34
>>254
不動産バブル崩壊の恐慌日本で起きたけど、世界は何も影響受けなかったよ
>>719
バブルってw 株は大底から9000円台に上がっただけだよね。
原油は他国が少し回復した要因で上がったに過ぎないし(それでも1バレル70$近辺)
どこがバブルなんだよ。プチバブルでもない。
さあ、ロングフィードが出ましたw
>255
バブル崩壊で恐慌が起きたんだ。
そりゃ知らなかったよ。

で、失業率は20%を超えたのかい? 円は300円を割り込んだのかい?

円の暴落も失業者数の急増も記憶してないんだが。
恐慌の定義にもよるんだろうが97年なんかは経済恐慌と言えると
どらが言ってた記憶があるな。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 16:04:48
金融恐慌は普通に起きてただろ、バブル崩壊前にあった都銀の
名前みんななくなってるだろ。
>259
んじゃ、今は世界恐慌真っ只中だな。

そう言われれば、そんな気もする。
日銀みたいな役所としては、
民間が苦しんでバタバタ倒れた方が、
自分達の権威が上がって楽しいんでしょう。

消防団員が放火するようなもんだな。
70年前の世界恐慌の例からみて
金本位制を離脱(つまり札を刷りまくった)国から
恐慌から抜け出ていった様だ

一番刷らないのが日本だから
この状態が一番後まで続くのが
日本だろうと言うことになる

>>261
日本と比べりゃ他国は回復基調にあるんじゃない?
後90年代の欧米は好景気だったよ。
地方経済はさらに下降中。

底なんて見えてきません。
与謝野ってやっぱり頭おかしいんだろうね。

日銀にももう期待しない事にした。
日本金融観測所に名前を変えることをお勧めします。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 16:47:49
>>265
観測所だったらいいんだよ、逆噴射して常に不況にしようと
するだろ
「(白川)機長、止めて下さい!」
見てるだけでなく、必要ない時に引き締めをして
不況を十数年長引かせた悪の組織。

ウヨサヨ共、チョンだの中共だの米国だの大企業だのを叩くより、
日本国民を真にくだらない理由で苦しめ続ける相手を認識しろよ。
銀行と名のつく所はすべてろくなもんじゃないよ。

所詮は金貸しなんだから利上げして儲ける事しか頭に無い。

そのテッペンが日銀w
>>269
まず日本銀行が儲からないと日本は全部ダメになると思ってんだろ。
日銀の多数派、そして白川が馬鹿なことなんて今に始まったことじゃない。

http://globe.asahi.com/feature/081222/02_1.html

「総裁、私は量的緩和を拡大すべきではないと思います。効果が見込めません」
2003年秋、日銀総裁室。金融政策担当理事の白川方明が、総裁の福井俊彦に
そう直言すると、居合わせた数人の幹部に緊張が走った。
「量的緩和に一定の効果はある」。福井は首を縦にふらなかった。

白川は、01年以降の結果を分析したところ、量的緩和の拡大が直接、株価を
上昇させたり、経済の需要を増したりする効果は乏しいと判断した。

福井と白川の違いについて、当時の日銀幹部はこう解説する。
「福井総裁は『多少でも効果があるなら、あると言って続けたほうが経済にとって
良い』という考え。白川理事は『効果がたいして期待できないのなら、効果があると
言い張るのは、ごまかしに近い』と思う。2人の哲学の違いだった」

白川ら日銀の多数派はインフレ目標に否定的で、金融政策は、景気全体や地価や
株価などの動向も含めて判断すべきとの立場だ。デフレは、資産バブルの
崩壊に伴う長期不況の結果であって、デフレが緩やかなペースにとどまる限りは
経済に悪影響を与えないとの考えに立つ。

「危機なのだから、一刻も早くゼロ金利の復活を」と主張する「リフレ派」に対し、
「日銀派」はゼロ金利や量的緩和に否定的だ。
「日本の超低金利で、米国などに資金が流れ込んだ。世界的バブルの2割ぐらいの
責任がある」と日銀の元理事は言う。「リフレ派」の言い分を聞いていたら、
バブルは加速し、崩壊のダメージはさらに大きかったとみる。むしろ、もっと早く
金利を上げるべきだったという意見が、「日銀派」の中には根強い。
う〜ん、頭が痛くなってきた・・・さすが日銀、アメリカ様の心配までするんだ・・・
もう本石町にノドンミサイル打ち込まれても米軍は迎撃しなくていーよ
大事なのはここね↓

白川ら日銀の多数派はデフレが緩やかなペースにとどまる限りは
経済に悪影響を与えないとの考えに立つ。
基地外っすなぁ・・・
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 21:31:56
やっぱ失業率他にも責任を負わせなければダメだな



………全力で言い逃れの屁理屈を考える姿も浮かんでくるが
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 21:40:00
それでも、政策の失敗としての量的緩和はそう遠くなく実施されるだろうね
完全に手後れとなってからじゃ、効果もないw
日銀文学の補強のため長期不況をわざとやっているんだろう
ゼロ金利、量的緩和、みんな効果がなくなってから導入し、やっぱり効果がないと大威張りなのが日銀。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 21:53:21
>>273日本が20年デフレ不況になってる原因わかったな
白川ら日銀の多数派はデフレが緩やかなペースにとどまる限りは
経済に悪影響を与えないとの考えに立つwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

財務省に2年以上に渡ってコアコアCPIが3%を超えれば、消費税率2%引き上げてもよい、と
政府が提案すればいいんだ。そうなれば、彼らは積極的にデフレを退治してくれるよ、きっと。
日銀の独立性を打ち破れるのは、政治家などではない、財務省だけだ。そもそも、大蔵から出た錆、なんとか駆除してもらいたいもの
280名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/06/29(月) 22:19:17
日銀の馬鹿って、今、アメリカがゼロ金利政策だということも分からないようだねw

もし、日銀の言うとおりだったら、アメリカの資金が世界にジャブジャブ流れてバブ
ルになるはずだが、そんな雰囲気は欠片も感じないw

結局、学習効果が全く無い日銀は猿以下ということかwww
白川を切るべきだ。
デフレターゲットを公然と是認する中央銀行総裁など不要。
害悪のみ。
何としても辞任に追い込まなければならない。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 22:28:28
5月のコアコアCPIは僅かマイナス0.1%だ。
一時の異常な原油高騰の裏返しでコアCPIが下落しているだけ、日本経済はデフレなどではない。
専門家の日銀がいうことに誤りはない、素人がひねくれた解釈をしても、これ以上の金融緩和を行えば、

日本はバブルになってしまう
は、マイナス0.5%なんですが?
【労働】最低賃金じゃ暮らせない… [06/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246257317/

■9都道府県で「生活保護」以下

最低賃金は物価や賃金事情をもとに都道府県ごとに決められ、これを下回る賃金を
支払った使用者には50万円以下の罰金が科せられる。全国平均は時給703円。
一方、生活保護費は市町村ごとに厚労相が定める。

同省が昨年夏、生活保護費を都道府県ごとの平均値に換算した額と、最低賃金とを
比較したところ、逆転状況だったのは12都道府県。このうち、青森、秋田、千葉の
3県が秋までに最低賃金を引き上げた。現在の状況は同省が調査中。

今年度の最低賃金は、労使代表と識者による中央と地方の最低賃金審議会の議論を
経て、都道府県の労働局長が決める。しかし、不況で「引き上げる状況にはない」
(日本商工会議所)と経営側はけん制している。

同志社大の橘木俊詔教授(労働経済学)は「不況であっても、労働者が生活できる
賃金を支払うのが企業の責任だという発想の徹底が必要だ」と話している。

●表/最低賃金が生活保護水準を下回っている都道府県
http://www.yomiuri.co.jp/national/yuragu/img/yuragu090629.jpg

◎ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/yuragu/yuragu090629.htm

デフレ円高イノベーショーンの結果です^^
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 22:35:38
白川って白痴じゃないのか、たとえ穏やかなデフレでも
十年二十年とつづけていけば累積デフレ圧力は10倍20倍
と蓄積されていくまして日本がデフレでアメリカがインフレ
だったらその影響は甚大なものとなっていく、常に大きな
円高圧力がかかり日本の主力産業は衰退していくでしょう。
日銀スピリット ここにあり!ですね。日本国民は大変だぁよ
円高で外需の価格競争力が落ちてしまうことは
言わずもがなだが、円高で内需企業だって大打撃なんだよ。
安い輸入品が入ってしまうことで国内の日用品などを作ってる
内需企業もどんどん潰れ、失業率が上がってる。
それに円高だろ?日銀がやることはひとつだろうよ。
バカな国に生まれて日本人は可哀相だよ、優秀勤勉なのに。
>>287
それに円高だろ?×

それにデフレだろ?○
>>279
そもそも消費税は恒久的に消費を抑制するだけだから上げる必要ない。
マンキューブログや八田論文嫁
サムナー「日銀は金融経済学を理解していないか、-1%のデフレを政策目標に置いているかのどちらかだ」
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090629/sumner_on_boj
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 00:19:39
消費税は名目成長率に連動させたらいいと思うね
今はマイナスだからインフレ税を財源にマイナス税率にしたらよい

大なり君は創価であることを否定してないのなw
マイ聖教(笑)
インフレなら金利の上げ下げで十分。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 00:29:11
>>271
お前が馬鹿なんじゃないか?


> 日銀の多数派、そして白川が馬鹿なことなんて今に始まったことじゃない。

http://globe.asahi.com/feature/081222/02_1.html

> 「総裁、私は量的緩和を拡大すべきではないと思います。効果が見込めません」
> 2003年秋、日銀総裁室。金融政策担当理事の白川方明が、総裁の福井俊彦に
> そう直言すると、居合わせた数人の幹部に緊張が走った。
> 「量的緩和に一定の効果はある」。福井は首を縦にふらなかった。

> 白川は、01年以降の結果を分析したところ、量的緩和の拡大が直接、株価を
> 上昇させたり、経済の需要を増したりする効果は乏しいと判断した。

> 福井と白川の違いについて、当時の日銀幹部はこう解説する。
> 「福井総裁は『多少でも効果があるなら、あると言って続けたほうが経済にとって
> 良い』という考え。白川理事は『効果がたいして期待できないのなら、効果があると
> 言い張るのは、ごまかしに近い』と思う。2人の哲学の違いだった」

> 白川ら日銀の多数派はインフレ目標に否定的で、金融政策は、景気全体や地価や
> 株価などの動向も含めて判断すべきとの立場だ。デフレは、資産バブルの
> 崩壊に伴う長期不況の結果であって、デフレが緩やかなペースにとどまる限りは
> 経済に悪影響を与えないとの考えに立つ。

> 「危機なのだから、一刻も早くゼロ金利の復活を」と主張する「リフレ派」に対し、
> 「日銀派」はゼロ金利や量的緩和に否定的だ。
> 「日本の超低金利で、米国などに資金が流れ込んだ。世界的バブルの2割ぐらいの
> 責任がある」と日銀の元理事は言う。「リフレ派」の言い分を聞いていたら、
> バブルは加速し、崩壊のダメージはさらに大きかったとみる。むしろ、もっと早く
> 金利を上げるべきだったという意見が、「日銀派」の中には根強い。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 00:30:12
>>273
安定デフレは日本の生命線


> 大事なのはここね↓

> 白川ら日銀の多数派はデフレが緩やかなペースにとどまる限りは
> 経済に悪影響を与えないとの考えに立つ。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 00:31:18
>>274
お前がアホなんだよ。


> 基地外っすなぁ・・・
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 00:31:59
>>275
日本の失業率は欧米よりも小さい。


> やっぱ失業率他にも責任を負わせなければダメだな



> ………全力で言い逃れの屁理屈を考える姿も浮かんでくるが
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 00:33:11
>>276
まずは、固定資産税の強化だな。
これで景気は回復する。

> それでも、政策の失敗としての量的緩和はそう遠くなく実施されるだろうね
> 完全に手後れとなってからじゃ、効果もないw
> 日銀文学の補強のため長期不況をわざとやっているんだろう
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 00:34:13
>>277
株ニートを救う効果ぐらいしかないだろな。


> ゼロ金利、量的緩和、みんな効果がなくなってから導入し、やっぱり効果がないと大威張りなのが日銀。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 00:35:27
>>278
不況の原因は、お前らでも生活できるからだよ。


>>273日本が20年デフレ不況になってる原因わかったな
> 白川ら日銀の多数派はデフレが緩やかなペースにとどまる限りは
> 経済に悪影響を与えないとの考えに立つwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 00:39:22
>>280
学習能力がないのはお前だよ。
バブル崩壊後の金融緩和で、バブル崩壊の日本ではなく、外国にバブルを作った。
放置すればバブルになるよ。


> 日銀の馬鹿って、今、アメリカがゼロ金利政策だということも分からないようだねw

> もし、日銀の言うとおりだったら、アメリカの資金が世界にジャブジャブ流れてバブ
> ルになるはずだが、そんな雰囲気は欠片も感じないw

> 結局、学習効果が全く無い日銀は猿以下ということかwww
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 00:40:37
おそらく大なり君のネット折伏は選挙が終わるまで続くのだろうな
無駄な努力だな
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 00:40:50
>>285
円高では潰れないよ。


> 白川って白痴じゃないのか、たとえ穏やかなデフレでも
> 十年二十年とつづけていけば累積デフレ圧力は10倍20倍
> と蓄積されていくまして日本がデフレでアメリカがインフレ
> だったらその影響は甚大なものとなっていく、常に大きな
> 円高圧力がかかり日本の主力産業は衰退していくでしょう。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 00:41:47
>>287
輸入品は円安でも安い。



> 円高で外需の価格競争力が落ちてしまうことは
> 言わずもがなだが、円高で内需企業だって大打撃なんだよ。
> 安い輸入品が入ってしまうことで国内の日用品などを作ってる
> 内需企業もどんどん潰れ、失業率が上がってる。
> それに円高だろ?日銀がやることはひとつだろうよ。
> バカな国に生まれて日本人は可哀相だよ、優秀勤勉なのに。
・現在の不況や格差の原因は、すべて「小泉・竹中改革」にあるので、その改革をやめれば経済問題は一挙に解決する。
・労働者を保護するため整理解雇を全面的に禁止し、すべての契約労働者・派遣労働者を正社員に登用すべきである。
・現在の不況は「100年に1度」の非常事態なので、日銀は通貨供給を3倍ぐらいに増やしてインフレを起こせ。


この3つのどれかを本気で信じてる人がいるとしたら、呆れるな
まぁそんな馬鹿には何を行っても無駄なんだろう
池田信夫乙。
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 00:50:17
>>304
3番目のどこが間違っているのかがわからないのだが
流石に3倍はなかろう。

つか、通貨供給量がターゲットなのは量的緩和時の日銀であって、
インフレターゲットではCPIがターゲットになるのよね。
というかさ、
×現在の不況や格差の原因は、すべて「小泉・竹中改革」にあるので、その改革をやめれば経済問題は一挙に解決する。
○この不景気な時に改革しても効果なし。下手したら悪影響だから、先に景気回復をしよう。

×労働者を保護するため整理解雇を全面的に禁止し、すべての契約労働者・派遣労働者を正社員に登用すべきである。
○労働者の保護しようが何しようが、景気が悪けりゃ意味がねー。

×現在の不況は「100年に1度」の非常事態なので、日銀は通貨供給を3倍ぐらいに増やしてインフレを起こせ。
○不況なんて30年単位に起きている。そういうときは金融緩和するのが筋。
インフレ率を2〜3%程度に誘導すべし。というか、少なくともインフレ予防措置で利上げするな。蛸日銀。

こういう誤読をする人は、高校生の現代文あたりから人生をやりなおした方が良い。
>>271
読んだ瞬間に吐き気がしたんだけどwwww
次にタイトル見て呆然wwww
常識を疑う常識人って何よwwwwwwwwwww
ただの非常識だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あああああああああああああああああああ
頭にくるううううううううううううううううううううううううw
完全失業率ってなに?
日本の失業率が低い理由
http://www3.osk.3web.ne.jp/~meikonwa/menu/seiji/situgyo.html
>>271
福井も酷いと思っていたが白川に比べれば
遙かにマシだったのね。
どーするよ。おい。白川の任期はまだまだ残ってるよ。
白川を総裁にしたアホ民主党は責任取れや。
まあいいんじゃない
量的緩和を否定し、利上げ厨丸出しの総裁・・・
今の米英の政策をよく見ろ
どんなにバカマスゴミが擁護しようとも
遅かれ早かれ震源地の米英と比較するようになるし、そしたら何をなすべきか、カスゴミも庶民も気がつくんだから
そん時になって、あぁやっぱ日銀はジャンクだったのか、と気がついても遅いけどな
>>290
ワロタw
銀行券ルールの為せる技
>>304
竹中支持ならインタゲに賛成しろよ
http://globe.asahi.com/feature/081222/01_1.html

政策金利を0.3%から0.1%に引き下げた。日銀内部には無力感も漂った。
「政策委員会はついこの間、何のために激しい議論をしたのか」
中堅幹部は空しさを隠せなかった。「総裁は、あれほど市場機能が大切だと
訴えていたはずなのに」

ゼロ金利に近づけば近づくほど、 市場の取引が不活発になる。
金融取引にかかる手数料などのコストを回収できないと、市場で資金の出し手が
姿を消すおそれもあった。
ゼロ金利が続けば、日銀が銀行に対して資金を配分するような金融市場になる。
白川らは、06年まで数年間、まともな金融取引が成立しない「社会主義的市場」を
目の当たりにした。そんな姿に再び戻したくはない。

白川は粘った。 12月18日、2日間にわたる金融政策決定会合が始まっても、
利下げを見送る心づもりでいた。日銀出身の副総裁、山口広秀も同じ考えだった。
審議委員たちと再び議論を重ねた。しかし、多くの審議委員は利下げ論を崩さない。

白川が「国際協調」「政策協調」という言葉を好まないのは、過去に苦い経験があるからだ。
日銀は1985年のプラザ合意以降、「国際協調」の名のもとに米国から圧力を受け、
長期間の低金利を強いられた。これが土地や株価のバブルに結びつき、その後の
深刻な不況につながった。
「政策協調は、大国が自己の利益を押しつける際の論理として使われることが多い」。

グリーンスパン礼賛の世評があふれるなかで、早くから懐疑的な目を向けてきたのは、
ソロモン・ブラザーズ出身のエコノミスト、ヘンリー・カウフマンだ。グリーンスパンの
金融政策は、「緩和的すぎる」とカウフマンは見ていた。白川は、親しい知人らには、
カウフマンへの賛意を漏らしていた。
山口は、「金融政策でバブルは防げない」と、あたかもそれがプロの常識かのように
主張してきたFRBに、疑問を投げかけたのだった。

99年の会議では、大学教授だったバーナンキと山口が対立した。バーナンキが、
日本のバブル期の金融政策について「政策金利を8〜10%に引き上げるべきだった」との
見方を示したのに対し、山口は「(もう少し早めの金利引き上げが望ましかったが)
政策金利をそれほどまで引き上げるのは非現実的」と反論した。

山口は「FRBは日本から間違った教訓を引き出してしまった」とみる。
「わずかな物価の下落を恐れて緩和しすぎると、問題が大きくなる」。


(終わり)
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 08:15:44
>>291
自演のお前が煎餅学会だよ。
それと、インフレは税と同じだから逆だな。

> 消費税は名目成長率に連動させたらいいと思うね
> 今はマイナスだからインフレ税を財源にマイナス税率にしたらよい

> 大なり君は創価であることを否定してないのなw
> マイ聖教(笑)
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 08:17:26
>>301
無駄なのはお前の努力。


> おそらく大なり君のネット折伏は選挙が終わるまで続くのだろうな
> 無駄な努力だな
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 08:18:46
>>306
インフレになる前にバブルになる。


>>304
> 3番目のどこが間違っているのかがわからないのだが
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 08:21:36
>>307
どっちも一緒


> 流石に3倍はなかろう。

> つか、通貨供給量がターゲットなのは量的緩和時の日銀であって、
> インフレターゲットではCPIがターゲットになるのよね。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 08:31:08
>>308
というかさ、
> というかさ、
◎改革の要否と小泉改革の正否が別だということに気づかない?
> ×現在の不況や格差の原因は、すべて「小泉・竹中改革」にあるので、その改革をやめれば経済問題は一挙に解決する。
> ○この不景気な時に改革しても効果なし。下手したら悪影響だから、先に景気回復をしよう。

◎景気が良かろうが悪かろうが、国民の保護ができなければ意味がない。
> ×労働者を保護するため整理解雇を全面的に禁止し、すべての契約労働者・派遣労働者を正社員に登用すべきである。
> ○労働者の保護しようが何しようが、景気が悪けりゃ意味がねー。

◎インフレを好き勝手に決めることができると思い込んでる連中は、今まで何を学習してきたの?
> ×現在の不況は「100年に1度」の非常事態なので、日銀は通貨供給を3倍ぐらいに増やしてインフレを起こせ。
> ○不況なんて30年単位に起きている。そういうときは金融緩和するのが筋。
> インフレ率を2〜3%程度に誘導すべし。というか、少なくともインフレ予防措置で利上げするな。蛸日銀。

> こういう誤読をする人は、高校生の現代文あたりから人生をやりなおした方が良い。
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 08:33:18
>>309
現実逃避ですか?


>>271
> 読んだ瞬間に吐き気がしたんだけどwwww
> 次にタイトル見て呆然wwww
> 常識を疑う常識人って何よwwwwwwwwwww
> ただの非常識だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwww

> あああああああああああああああああああ
> 頭にくるううううううううううううううううううううううううw
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 08:40:52
>>310
それで、欧米の失業率が日本の2倍なのは何故ですか?


> 完全失業率ってなに?
> 日本の失業率が低い理由
http://www3.osk.3web.ne.jp/~meikonwa/menu/seiji/situgyo.html
>>323

日本の実質的な失業率は20%近いんじゃないのかという説もありますね。
まあ20はともかく、5%前後は欧米基準の最低賃金などに照らし合わせると低すぎる。
不当労働、ワープアの諸条件を放置しての失業率なので、誉められたものじゃない。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 08:59:23
>>311
福井は無能な歴代日銀総裁の中じゃマシな方だよ、とにかくやれること
はできるだけやるって考えもってった、巨額の非不胎化介入したし
速水はインフレを恐れるあまり不胎化介入しかしなかった
速水が辞任して福井になったとたんに日経7600で大底打ったこと
が象徴的
求人倍率、過去最低0・44倍=完全失業率5.2%に悪化−5月
6月30日8時40分配信 時事通信
 厚生労働省が30日発表した5月の有効求人倍率(季節調整値)は、前月を0.02ポイント
下回る0.44倍で、1963年1月の調査開始以来の最低を更新した。一方、総務省が同日発
表した労働力調査によると、5月の完全失業率(同)は5.2%で前月比0.2ポイント上昇した。
 求人倍率は2008年1月に1倍を割って以降、ほぼ一貫して悪化し続けている。正社員は
0.24倍で、前年同月(0.53倍)の半分以下に低下した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090630-00000036-jij-pol


相変わらずの完全失業率発表
基準をOECDに合わせたら、どれだけ増えるのやら
>は金融緩和をせず、累進課税強化などの再分配制度だけで貧困や経済問題に対処できると考えているらしい。

確かに再分配は必要だと思うが、それだけでは小さくなり続けるパイの切り分けを争うだけで、
根本的な可処分所得低下の継続に対応出来ないだろう
(子供手当て等が数万程度増えても、不景気放置で月給やボーナスが減らされればすぐにチャラになる)。

ここの住人やリフレ派は、だからこそ景気浮揚のための金融緩和や財出を行い、全体のパイを増やす、縮小を食い止めることを主張している。

>>320
流石にそれはない。

>>324
自然失業率の違いだよ。
日本の労働市場は欧米と比して効率的で、雇用の流動性が高いんだよ。
労働組合だって無いようなものだし。
みんな吊られすぎw
>327
先に累進課税と給付金による再分配を行うべきだって言ってるだけでしょ。
与信の改善を伴わない金融緩和は、意味が無いって事。
財出目的と言えどもこれ以上の国債発行は、後々長期金利の上昇につながる。
長期金利の上昇は、国債のホルダーである金融機関の与信低下を招き逆効果になる可能性がある。
国債増発に伴う長期金利上昇リスクと、どうバランスをとる?

それを考えずに済む、累進強化による再配分による内需刺激 が主な主張。(だと思う
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 12:04:10
米5月個人消費、微増=景気刺激減税の大半、貯蓄に回り
−貯蓄率、15年ぶり高水準の6.9%=早期景気回復に赤信号か−
http://www.gci-klug.jp/masutani/2009/06/29/005923.php


米国 貯蓄率は6.9%と正常化の動き継続(09年5月個人消費・所得) 〜所得が増加も消費されず
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/hata/pdf/h_0906v.pdf
>>330
BEIが上がれば必然的に長期金利は上がる。
長期金利がターゲットって日銀脳かよ。
しかも長期金利と累進強化は何ら関係なし。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 14:04:02
>>290
相変わらず暇人さん凄いな
英語もペラペラだし
景気と言うのは国民一人一人の気持ちの持ちよう一つで、好景気にも不景気にもなります。
貨幣供給で消費が増える減る、などまるで小学生レベル 
インフレでみんな苦しむようになるまで分からないんだろうなぁ
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 14:31:31
>>334
デフレのほうがはるかに苦しいよ、インフレ時代に日本は最も繁栄したんだよ
誰が苦しんだんだ、この20年のデフレ時代に日本は凋落苦しみの世界になったんだよ
>>335
経済成長しても庶民の生活は良くならない。だから、一向に景気は良くならない。
必要なのは、底辺への再分配だ。日本は最も成功した社会主義国だったのは、所得の再分配がうまく機能いたからだ。
庶民の犠牲の上に国家の成長が成り立つのだから、過激な経済成長と景気はむしろ、油と水の関係。インフレで経済成長論は、そこを無視している。
>>334
景気と言うのは国民一人一人の気持ちの持ちよう一つで、好景気にも不景気にもなります。

↑ここの部分って三橋君も主張してたような・・・w
まーいいやw
借金してでも消費しろってか。その結果がアメリカじゃねーか。
経済成長と再分配問題を対立する物と考えるアフォはどうにかならんのか。
経済成長すれば税収増えるんだから再分配の原資も増えるだろ。何が犠牲だよw
ん、そういえば、配偶者控除撤廃して育児給付金を出すって主張する党があったな。

民主と微妙に波長が合うな...
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 14:57:11
>>338
資本主義の発展に清貧思想は敵なんです、アメリカは200年株価が
右肩上がりなんです、日本はたった45年上げて20年下げ続けて
るんですよ、大局的にみたらアメリカは発展し日本は貧国化していき
ますよから。
【調査】サラリーマン世帯の実収入、実質1.4%増の43万6,123円 - 5月の総務省統計局・家計調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246330854/

1 名前:道民雑誌('A`) φ ★[] 投稿日:2009/06/30(火) 12:00:54 ID:???0

サラリーマン世帯の実収入、実質1.4%増の43万6,123円 - 5月の家計調査

  総務省統計局は30日、2人以上世帯の家計調査報告(5月分速報)を発表した。
  1世帯あたりの消費支出は28万5,530円となり、前年同月比で実質0.3%の増加となった。
  前年同月比でプラスとなるのは昨年1月調査以来16カ月ぶり。
  前月比(季節調整値)も実質2.2%増となり3カ月ぶりにプラスとなった。

  家計調査は、同局が国民生活における家計収支の実態把握を目的に、
  全国168市町村の中から無作為抽出された約8,000世帯を対象に毎月実施しているもの。
  選ばれた世帯は6カ月(単身世帯は3カ月)、家計上の収入および支出
  (無職世帯を除く勤労者以外の世帯は支出のみ)を家計簿に付けることが義務付けられ、専門の調査員が回収している。

  消費支出の内訳をみると、「食料」が7万936円で前年同月比実質0.5%増と、6カ月ぶりのプラスに。
  ほかに増加したのは「家具・家事用品」同10%増、「住居」同4.3%増など。

〜長文につき、つづく〜

マイコミジャーナル 2009/06/30
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/30/014/index.html
>>338
インフレでは借金してでも、現金をモノに代えたり事業を起こしたほうが
得する社会。
日本のような長期デフレ社会では借金などもってのほか、買いたいものも
我慢し、値段が下がるまでじっと現金を大事に保管したほうが得。
どっちの社会が活気があり、給料が上がり、失業率が低下するだろう?
日本は引退した人が安定した生活を送るにはいい社会かもしれんが
血気盛んな若者の社会ではないのだよ。
>343
実際、若者の社会じゃないしナ。
フロリダみたいなもんだ。
学校の予算を住民投票で削るような事態になってるそうだ。

いわゆる老人力w
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 15:08:50
>>339
そうだよなアホは救いようないな、経済成長して経済のパイ
大きくしない限りすべての方策は
絵に描いた餅ってわからんのかなwwww
>>343
デフレは税収下がるから老人にとっても良い社会とは言えないけどな。
現に医療費も年金も削られてるじゃない。
>>339
そうだね。
政治家やマスコミも歳出の振り分けに必死だよな。
いかに歳入を増やすか、経済のパイを拡大させるか、乗数効果
をあげるかなど経済拡大路線の話しが全くない。
増税による歳入増はいらんよ。縮小するだけだから。
日本ではこのデフレが始まる前
全人口の8割以上が中流という意識を持った
今では考えられない状況だったよ

そのときこう思った
共産主義の理想は、そのとき日本が一番近いところにいるとね
>>346
なるほど。
資産に余裕がある老人にはデフレ社会はいいよね。
個人の金融資産の大半は老人が持ってる。
悪平等だったんだよ。
共産主義を払拭する為の構造改革で景気回復したんだろ JK
竹中総理を国民は望んでいる。
>>350
金融資産には株も含まれてるからデフレが進めば資産価値が下がる。
結局誰にとっても良い社会とは言えない。

不良債権処理で貸し出しが増えるだの
ゆうちょの民営化で金が市場に流れ込んでデフレが終わるだの、竹中理論ですかいw
企業や個人の体質強化。ホリエモンもそう言ってた。
>352
散々上の方で、日銀は緩やかなデフレは経済的には中立って主張してるだろ。
今のデフレは、バブル崩壊から立ち直る過程での力強い歩みなんだよ。

>白川ら日銀の多数派はインフレ目標に否定的で、金融政策は、景気全体や地価や
>株価などの動向も含めて判断すべきとの立場だ。デフレは、資産バブルの
>崩壊に伴う長期不況の結果であって、デフレが緩やかなペースにとどまる限りは
>経済に悪影響を与えないとの考えに立つ。

引用厨が変わったな
@>が半角になった
Asageを覚えた

てか以後は日銀擁護 or インフレアレルギー症状を見せたら引用厨確定ね
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 16:01:54
デフレがいいとかいってるアホが増えてきてるな、戦前もこんな
形で戦争に突入したんだろな、20年もデフレ放置してる日銀の
罪は重いぞ。
>>355

デフレの中で産業が壊滅しつつあるんですけど。
デフレで債務返済が厳しくて新規産業も起こしにくいんですけど。
デフレで個人消費が伸びず、内需が酷い有り様になっていったんですけど。
>>355
論点摩り替えるなよ。日銀がどう言おうと国民が苦しんでる事には変わりがない。
どこまでも日銀脳。

と思ったら>が名無しで書き込んでるのか。
前スレでも英文読めない>が名無しで頑張ってたな。
緩やかなデフレを目指すのは水野だけじゃないんだなぁ〜
組織がああだから、ああという人が平然としていられたんだ、再認識した
ドーマー条件を満たせなかったら どっちみち日銀も中央政府も地方政府も社会保障も庶民もいずれもヒャッハーになるんだからさ〜
なんだかな〜
この半年ずっと思ってる事だが・・・

たったの0.1%の差とはいえ、今ゼロ金利にしないでいつできるのか。
またどういう状況なら実行するのか。

バブル時代にはバンバン金放出して借金作っといてそれを
国民にぶつける官僚の考え方っていかがなもんなのか。

国民新党のように全体では反自民を装い、地元では自民擁護の
議員のポリシーっていかがなもんなのか。

国民の苦情にはきりが無い官僚社会。
愚痴程度で済まされる問題じゃなくなってるのに
のんきな与謝野と白川。
麻生のニヤニヤした顔ももう見たくは無い。

北が日本狙うんならピンスポットで狙ってほしいよ。
地方債の買いオペってどうなんだろうな
無能日銀のせいで何万人の日本人同胞が自殺したんだろう?
まさに殺人集団だな。
バカすぎる。
国民新党はケインジアン亀井が看板なだけあって需要創出に最も熱心であり、
デフレ対策とも的確だろう。
財源も亀井のいう日銀引き受けを実現させればベスト。

デフレ不況には需要刺激が必要なのに、お祭り騒ぎの新規なネタが欲しいだけの
マスコミに洗脳された改革バカにはそれがわかっていない。
>>356
意外と信念無い奴だったんだな
NGし直すか
日銀引き受けといえば高橋財政を思い出すが
その驚くべき成果は
3年間の名目年成長率8.3%という高成長で
消費者物価の伸び2%という低水準

その直前が名目成長率マイナス9.6%だから
いかにその効果が劇的であったか
ほとんどの人は知らない
368355:2009/06/30(火) 17:33:37
ん?
デフレを礼賛している日銀への皮肉のつもりだったんだがw
前から言ってるけど、俺は>さんじゃないよ。
前処置(時価会計凍結&政府保証)をしない状況での金融緩和は効果が少ないんじゃね?ってこと。
最近はイノベーションバカが出てくるので、
その手のネタは笑えないんだよ



時価会計凍結等は国民新党も唱えているな
財出の規模といい、やはりデフレ対策は国新が一番よく理解しているな
>>331
どうもアメリカでは個人もデフレを視野に行動しはじめているように見える・・・
失業率も求人倍率も悪化してるのに、
底入れなんてあると思ってるのかね。
あれだけ札を刷ってもインフレどころか
デフレになるのを押さえただけか。
貯蓄率上昇も、長期的には良い方向だろう。
誰だジンバブエとか言ってた奴は
>>372
さすがバーナンキだよな。
バカ白川とは役者が違うよ。
これも日米の国力の差だよな。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 19:34:04
おかんが80円で山ほど野菜買ってきた、八百屋さんや農家やっていけないだろ
>>336
ゆるやかなインフレはどの国でも起こっていますよ、というかそれが正常。
要はインフレ率以上に賃金が上がればいいわけで。

そうねえ、最近のニュースだと5万ウォン札が発行された韓国があるかな。
1万ウォン札が発行された73年以降の36年間に物価は12倍以上になったが
国民所得は150倍以上になったので豊かになった。
>>367
地元の友人とかに
「だから高橋是清をもう1回やれって言ってんだ。それで間違いなく日本は救われる。」
って言ってもほとんど話通じないもん。
日本史選択者でかなり成績良かった奴らなんだぜ。
日本の歴史教育も明らかに変だよな。
高橋是清もそうだけど、荻原重秀や田沼意次の評価が低すぎる。
この3人ははっきり言って天才だと思うが・・・。
377名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/06/30(火) 20:32:44
高橋是清は天才だし、馬鹿なキャリア出身ではないw
世界恐慌に立ち向かった是清と、ぶっちゃけ幕府の赤字対策だったその二人とは、違うと思う。
荻原重秀や田沼意次は日記や本を全然書いてないからな。
松平定信や新井白石は沢山書いた。
歴史家の研究のし易さは雲泥の差だよ。評価もそれでかなり変わってきてしまう。
利上げは国債たくさん買ってる大手銀行が日銀に圧力をかけてるの?
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 21:08:21
100年デフレです、後80年我慢しましょう、日本も
歴史の表舞台から消えてることでしょう。
高橋是清の人生って波瀾万丈って感じで面白いよな
人生の機微を知ってるという感じがする
若い頃は放埒な生活も送ってるしw
奴隷にまでなるのは万丈すぐるwww
>>378
しかし現代日本の政治家の経済感覚って
ぶっちゃけ江戸時代の荻原重秀以下じゃないかとさえ思う。

政府紙幣発行の議論が巻き起こったとき
「政府発行の円天だ。」とか「覚醒剤みたいなもの。」と叫んでる彼らを見ると
彼らの頭の中では金本位制の時代から時が止まってるとしか思えない。
日本銀行券も突き詰めれば日銀発行の円天であり、ただの紙切れなんだけどね。
>>384
1つは単なる勉強不足、もう1つは途上国型経済しか経験が無い人たち
もうすこし、大学のパン教でアメリカ経済を勉強させるべきと思う
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 21:32:57
>>327
金融緩和で景気回復はしないのだよ。
景気回復に必要なのは、金融引き締め、累進強化、一律給付、さらに固定資産税増税。


> >は金融緩和をせず、累進課税強化などの再分配制度だけで貧困や経済問題に対処できると考えているらしい。

> 確かに再分配は必要だと思うが、それだけでは小さくなり続けるパイの切り分けを争うだけで、
> 根本的な可処分所得低下の継続に対応出来ないだろう
> (子供手当て等が数万程度増えても、不景気放置で月給やボーナスが減らされればすぐにチャラになる)。

> ここの住人やリフレ派は、だからこそ景気浮揚のための金融緩和や財出を行い、全体のパイを増やす、縮小を食い止めることを主張している。

デフレ下の金融引き締めですぐに景気は減速する。
たった数年前の出来事も理解できんとは、つくづく>はバカであるな。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 21:43:36
>>386
おまいも暇人だな。
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 21:50:52
>>341
資本主義の本質は拡大再生産。
つまり、倹約が命。
アメリカが消費できるのは資本主義だからじゃないよ。



>>338
> 資本主義の発展に清貧思想は敵なんです、アメリカは200年株価が
> 右肩上がりなんです、日本はたった45年上げて20年下げ続けて
> るんですよ、大局的にみたらアメリカは発展し日本は貧国化していき
> ますよから。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 21:54:57
>>343
必要なものは買うし、不要なものは買わない。
インフレ、デフレは結果であり、原因ではない。


>>338
> インフレでは借金してでも、現金をモノに代えたり事業を起こしたほうが
> 得する社会。
> 日本のような長期デフレ社会では借金などもってのほか、買いたいものも
> 我慢し、値段が下がるまでじっと現金を大事に保管したほうが得。
> どっちの社会が活気があり、給料が上がり、失業率が低下するだろう?
> 日本は引退した人が安定した生活を送るにはいい社会かもしれんが
> 血気盛んな若者の社会ではないのだよ。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 21:56:05
>>345
経済成長するか否かは革新による。


>>339
> そうだよなアホは救いようないな、経済成長して経済のパイ
> 大きくしない限りすべての方策は
> 絵に描いた餅ってわからんのかなwwww
あほの子は早く寝なさい。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 21:59:27
>>351
悪化してるのに妄想か?

> 悪平等だったんだよ。
> 共産主義を払拭する為の構造改革で景気回復したんだろ JK
> 竹中総理を国民は望んでいる。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 22:00:16
>>352
資産デフレが景気回復の条件

>>350
> 金融資産には株も含まれてるからデフレが進めば資産価値が下がる。
> 結局誰にとっても良い社会とは言えない。

395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 22:03:12
>>355
バブルの最大の弊害は人材の喪失。
バブルにより、技術に進むべき人材が金儲けに進む。


> >352
> 散々上の方で、日銀は緩やかなデフレは経済的には中立って主張してるだろ。
> 今のデフレは、バブル崩壊から立ち直る過程での力強い歩みなんだよ。

> >白川ら日銀の多数派はインフレ目標に否定的で、金融政策は、景気全体や地価や
> >株価などの動向も含めて判断すべきとの立場だ。デフレは、資産バブルの
> >崩壊に伴う長期不況の結果であって、デフレが緩やかなペースにとどまる限りは
> >経済に悪影響を与えないとの考えに立つ。

396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 22:04:55
>>358
因果関係が逆

>>355

> デフレの中で産業が壊滅しつつあるんですけど。
> デフレで債務返済が厳しくて新規産業も起こしにくいんですけど。
> デフレで個人消費が伸びず、内需が酷い有り様になっていったんですけど。
だれも相手していないのに
必死なのでワロタ
報道ステで278円弁当やってるぞ
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 22:10:09
>>359
不可避


>>355
> 論点摩り替えるなよ。日銀がどう言おうと国民が苦しんでる事には変わりがない。
> どこまでも日銀脳。

> と思ったら>が名無しで書き込んでるのか。
> 前スレでも英文読めない>が名無しで頑張ってたな。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 22:14:17
>>370

>>331
>どうもアメリカでは個人もデフレを視野に行動しはじめているように見える・・・


日本の場合には中央銀行の株主は日本政府。

アメリカの場合は中央銀行(FRB)の株主は政府ではなく、
ロックフェラーやロスチャイルドのような国際金融資本。

ロックフェラーやロスチャイルドのような国債金融資本は
自己の財産価値を上昇させたいので
中央銀行に通貨を発行して国債を買い取ることをさせようとしない。
その結果、政府の赤字が拡大する。
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 22:16:17
>>366
>>326-366
平日の昼間に41レス。
所詮、金融緩和がバブル待ちの株ニートの願望にすぎないということだ。


>>356
> 意外と信念無い奴だったんだな
> NGし直すか
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 22:16:53
>>400
しかし、日本の場合には日本政府が日銀の株主だ!!!!!!!!!!!!!!!!
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 22:20:01
>>367
前提条件が違うよ。


> 日銀引き受けといえば高橋財政を思い出すが
> その驚くべき成果は
> 3年間の名目年成長率8.3%という高成長で
> 消費者物価の伸び2%という低水準

> その直前が名目成長率マイナス9.6%だから
> いかにその効果が劇的であったか
> ほとんどの人は知らない
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 22:22:27
>>368
デフレは必然。
金融緩和は弊害の方が大きい。


> ん?
> デフレを礼賛している日銀への皮肉のつもりだったんだがw
> 前から言ってるけど、俺は>さんじゃないよ。
> 前処置(時価会計凍結&政府保証)をしない状況での金融緩和は効果が少ないんじゃね?ってこと。
>>401=社会人には平日休みがあるということにも頭が回らないバカ
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 22:23:45
>>369
選挙運動するな。


> 最近はイノベーションバカが出てくるので、
> その手のネタは笑えないんだよ



> 時価会計凍結等は国民新党も唱えているな
> 財出の規模といい、やはりデフレ対策は国新が一番よく理解しているな
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 22:25:19
>>370
必然的に視野に入るの

>>331
> どうもアメリカでは個人もデフレを視野に行動しはじめているように見える・・・
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/30(火) 22:26:27
>>371
11年までは回復しない。


> 失業率も求人倍率も悪化してるのに、
> 底入れなんてあると思ってるのかね。
>>390

間違っている。

可処分所得が低下して中流から低所得者層が増えつつある中で、買うのを諦めたり安いものに切り替えているだけ。
彼等の所得が増えれば個人消費は増え、行動様式は変わる。
貧乏が板についた日本人が、戦後所得が伸びるにつれどれ程行動様式が変わったかを思い出すだけでも充分。
>は現在の自分の嗜好しか視野にないから、そんな馬鹿なことが言える。他者への想像力に欠けている。


シュンペータのいいかげんさを信奉するなら、ウェブレンやゾンバルトも同程度くらい信じてろ
デフレが深まると>みたいな終末思想厨みたいなのがわいてくるんだよ
オウム事件も1ドル80円デフレが深刻化した1995年に起こったし
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 00:11:07
>>372
インフレにはならないだろ?
どうやってインフレにするの?


> あれだけ札を刷ってもインフレどころか
> デフレになるのを押さえただけか。
> 貯蓄率上昇も、長期的には良い方向だろう。
> 誰だジンバブエとか言ってた奴は
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 00:12:50
>>373
だから、バーナンキはインフレにしないの?


>>372
> さすがバーナンキだよな。
> バカ白川とは役者が違うよ。
> これも日米の国力の差だよな。
荒らしに餌を与えないで下さい。
彼は精神が残念な人なのです。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 00:14:40
>>374
デフレとは関係ないよ。
野菜食わずに生きれるか?


> おかんが80円で山ほど野菜買ってきた、八百屋さんや農家やっていけないだろ
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 00:16:14
>>375
賃金の上がる要素もなしにインフレにしたいの?


>>336
> ゆるやかなインフレはどの国でも起こっていますよ、というかそれが正常。
> 要はインフレ率以上に賃金が上がればいいわけで。

> そうねえ、最近のニュースだと5万ウォン札が発行された韓国があるかな。
> 1万ウォン札が発行された73年以降の36年間に物価は12倍以上になったが
> 国民所得は150倍以上になったので豊かになった。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 00:17:44
>>376
お前がアホなだけ。
だから、成績のよいツレとは噛み合わない。


>>367
> 地元の友人とかに
> 「だから高橋是清をもう1回やれって言ってんだ。それで間違いなく日本は救われる。」
> って言ってもほとんど話通じないもん。
> 日本史選択者でかなり成績良かった奴らなんだぜ。
> 日本の歴史教育も明らかに変だよな。
> 高橋是清もそうだけど、荻原重秀や田沼意次の評価が低すぎる。
> この3人ははっきり言って天才だと思うが・・・。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 00:19:52
>>377
条件の違いを認識できないお前は、官僚よりも3.2倍アホ。


> 高橋是清は天才だし、馬鹿なキャリア出身ではないw
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 00:22:52
>>381
今から日本の時代だよ。
借金国の金融緩和は借金増大にしかならない。
日本だけがイノベーション。


> 100年デフレです、後80年我慢しましょう、日本も
> 歴史の表舞台から消えてることでしょう。
日銀給与、国家公務員の1.3倍=08年度
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009063000961

まずはお前らの給与から引き締めるのが筋だろう
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 00:27:20
>>384
覚醒剤と同じだよ。
歯止めが効かない。


>>378
> しかし現代日本の政治家の経済感覚って
> ぶっちゃけ江戸時代の荻原重秀以下じゃないかとさえ思う。

> 政府紙幣発行の議論が巻き起こったとき
> 「政府発行の円天だ。」とか「覚醒剤みたいなもの。」と叫んでる彼らを見ると
> 彼らの頭の中では金本位制の時代から時が止まってるとしか思えない。
> 日本銀行券も突き詰めれば日銀発行の円天であり、ただの紙切れなんだけどね。
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 00:29:05
>>385
勉強不足はお前。
まず、アメリカと日本の違いをレポート用紙2枚にまとめてみろ。


>>384
> 1つは単なる勉強不足、もう1つは途上国型経済しか経験が無い人たち
> もうすこし、大学のパン教でアメリカ経済を勉強させるべきと思う
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 00:30:36
>>387
金融緩和で景気回復しなかったことを理解できないお前はアホ。


> デフレ下の金融引き締めですぐに景気は減速する。
> たった数年前の出来事も理解できんとは、つくづく>はバカであるな。
結局、あれだな、日銀という存在が、日本経済にとって、もはや足枷になりつつあるんだよ。
今まで勉強を教えていた生徒が、先生を追い越しつつあるのに、無理やりアタマを押さえつけ
ようとしているのが今の日銀だな。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 01:03:39
>>388
お前のように、平日の昼間から2ちゃん遊びなどしない。

>>386
> おまいも暇人だな。
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 01:04:29
>>392
お前は8時に寝なさい。


> あほの子は早く寝なさい。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 01:05:49
>>397
必死なのはお前だな。


> だれも相手していないのに
> 必死なのでワロタ
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 01:07:27
>>398
いいから平日の昼間ぐらいは真面目に働け


> 報道ステで278円弁当やってるぞ
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 01:09:46
>>405
年中休みは社会人ではない。


>>401=社会人には平日休みがあるということにも頭が回らないバカ
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 01:22:23
>>409
デフレと世界バブル崩壊の区別をつけないと駄目だよ。
金融緩和すると土地価格が上がって、生産コストが高くなる。また、家賃が上がって可処分所得が減る。
必要なのは資産デフレ。それに有効なのは、金融引き締めと、固定資産税・相続税の累進強化。


>>390

> 間違っている。

> 可処分所得が低下して中流から低所得者層が増えつつある中で、買うのを諦めたり安いものに切り替えているだけ。
> 彼等の所得が増えれば個人消費は増え、行動様式は変わる。
> 貧乏が板についた日本人が、戦後所得が伸びるにつれどれ程行動様式が変わったかを思い出すだけでも充分。
> >は現在の自分の嗜好しか視野にないから、そんな馬鹿なことが言える。他者への想像力に欠けている。


> シュンペータのいいかげんさを信奉するなら、ウェブレンやゾンバルトも同程度くらい信じてろ
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 01:23:35
>>410
デフレがチャンスだと言ってるのだが?
悲観論はお前。


> デフレが深まると>みたいな終末思想厨みたいなのがわいてくるんだよ
> オウム事件も1ドル80円デフレが深刻化した1995年に起こったし
【政治】「小泉改革=誤り」はいつ生じたのか 原因は朝日新聞の強引な「格差社会」キャンペーン 猪瀬直樹
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246345712/

バブル崩壊後に貧困率(発展途上国の絶対的貧困とは違う概念)が増えたのは、不況とグローバル化
が原因だ。不況で1995年から2000年くらいのあいだに就職氷河期を体験した世代が、正社員に比べて
賃金の安い非正規労働者になった。一方で、経済がグローバル化して、中国などの安い賃金に
引っ張られる形で、国内の単純労働者の賃金が低下した。(>>2以降に続く)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090630/163922/  
昨日、不況で喘いで今までがんばって来たウチの親父が癌を申告されました。
末期の胃癌です。日銀さんまた人一人殺すんですね。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 02:20:26
【米経済コラム】公聴会が示したFRB議長再任の確率−K・ハセット
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003001&sid=awObktKczGao&refer=commentary
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 02:28:24
クルーグマンが消費税12%への引き上げを「実に危険な考え」と批判(小野盛司)
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2009/06/post-f0b1.html
>429
資産デフレを肯定するのはおかしいだろ。
金融緩和策反対の根拠として、今の状況で緩和してもマネーサプライが増えないことを問題視していたはず。
資産デフレは銀行の与信に直結するから、これを放置するのは論理的破綻じゃないのか?
アベイラビリティーを問題視しての発言だと思ってきたのに、勘違いしてたのかも知れんな。
世界に日本一国だけなら>の言うことも分からないではない。
餌を与えてる奴は何なの。自演認定していい?
スレを潰したいんだね。
いい加減にして欲しいな
デフタゲ宣言ですか?

麻生首相「デフレ気味で金融政策は効果ない。財政出動で対応しない限り、景気回復はあり得ない」

★首相:デフレ気味で金融政策は効果ない−財政出動を(Update1)

6月30日(ブルームバーグ):麻生太郎首相は30日夕、外交問題に関する
日本国際問題研究所主催の講演会で、来月の主要国首脳会議(G8サミット)に臨む姿勢を問われ、
「財政出動がない限りは、デフレ気味の不況の中にあって金融政策は効果をあまり発揮しない。
イタリアのサミットでは、各国が財政出動で対応しない限り、景気回復はあり得ないと是非、
言わなければいけない」と語った。

Bloomberg  http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003008&sid=aaXTZu.8Pzc

>>438
日銀メシウマだなw
責任背負わなくてもいいんだから楽な仕事だwww
おいおい、品川駅前で幸福実現党の候補者が、
「この、大不況の原因は日銀白川総裁です!」と
大演説をぶっていたぞwwwww
首相:デフレ気味で金融政策は効果ない−財政出動を
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003008&sid=aaXTZu.8Pzc
あ被ったw スマソ
財政出動は間違いなく効くけど、それを公債でやると増税圧力になるだろ、
そこが問題なんだよなぁ。
財政オンリーのわりにはたいした額を出していないな。
将来の増税をコミットしているし
国民新党辺りがいうならともかく、麻生がいうのは無責任
果たして人々は将来の増税を織り込んで、合理的に行動するか否か
そりが問題だ
よって国債買いオペがベストという結果に。
>>438
サミットの成果はないだろうって言ってるのとほぼ同義だな。
麻生さんが言うように金融政策は利きにくいどころか、無効であろう。
金融政策でじゃぶじゃぶにしたところで、需要がないから金融機関は金を貸せない。
よってマネーサプライは伸びない。財政出動でのみデフレを払拭できるのではないか?

長期国債買ってからその手の発言しなさい。
日銀ってもう不要じゃないの?
じゃぶじゃぶにしたこともないくせに
マーケットが必要とする資金量を、
日銀みたいな民間企業で働いた事の無い人たちが
適当に決めるシステムは、もう限界なんじゃないの?
制度疲労を起こしているから、
何度も何度も失敗ばかりしている。
経済金融担当に林芳正ってのは期待できないか?


って、解散まで2ヶ月じゃなあ…
防衛大臣の時といい、なんか不遇だな、この人。
インフレってさ、当然金利も上がるよな
でも金利上がるとリフレにならないよな
どうすんの、この矛盾
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 19:48:28
>>435
資産デフレ肯定はおかしくないよ。
金融緩和しても需要が伸びず、資産インフレからバブルに至るのを否定してるわけだよ。
基本的に需要は飽和している。
需要が残っているのは貧困層だから、累進強化による一律給付と固定資産税の増税による資産デフレで残っている需要を掘り起こせばよい。


> >429
> 資産デフレを肯定するのはおかしいだろ。
> 金融緩和策反対の根拠として、今の状況で緩和してもマネーサプライが増えないことを問題視していたはず。
> 資産デフレは銀行の与信に直結するから、これを放置するのは論理的破綻じゃないのか?
> アベイラビリティーを問題視しての発言だと思ってきたのに、勘違いしてたのかも知れんな。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 19:50:51
>>436
土地価格の下落による生産コストダウンは、日本製品の競争力を強化する。
また、新規産業の参入も容易になり、イノベーションに寄与する。


> 世界に日本一国だけなら>の言うことも分からないではない。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 19:52:48
>>437
お前の願望垂れ流しスレでもなかろ?


> 餌を与えてる奴は何なの。自演認定していい?
> スレを潰したいんだね。
>>438
結局、自民も民主も金融政策は無知だらけだなあ
こりゃ不況が長引くな
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 20:00:08
>>438
お前らより、麻生の方が経済を理解してるがな。


> いい加減にして欲しいな
> デフタゲ宣言ですか?

> 麻生首相「デフレ気味で金融政策は効果ない。財政出動で対応しない限り、景気回復はあり得ない」

> ★首相:デフレ気味で金融政策は効果ない−財政出動を(Update1)

> 6月30日(ブルームバーグ):麻生太郎首相は30日夕、外交問題に関する
> 日本国際問題研究所主催の講演会で、来月の主要国首脳会議(G8サミット)に臨む姿勢を問われ、
> 「財政出動がない限りは、デフレ気味の不況の中にあって金融政策は効果をあまり発揮しない。
> イタリアのサミットでは、各国が財政出動で対応しない限り、景気回復はあり得ないと是非、
> 言わなければいけない」と語った。

> Bloomberg  http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003008&sid=aaXTZu.8Pzc

460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 20:01:53
>>439
平日の昼間に遊んでる連中に「楽な仕事」なんて言われとる。


>>438
> 日銀メシウマだなw
> 責任背負わなくてもいいんだから楽な仕事だwww
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 20:03:30
>>440
やっぱり、カルトの発想やったか。


> おいおい、品川駅前で幸福実現党の候補者が、
> 「この、大不況の原因は日銀白川総裁です!」と
> 大演説をぶっていたぞwwwww
ま、経済学の専門家じゃないからな。
日銀総裁が、どのみちアレなのが大問題。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 20:28:25
>>452
株ニートマーケットが必要とする資金なんか日本にとってはいらんだろ?


> マーケットが必要とする資金量を、
> 日銀みたいな民間企業で働いた事の無い人たちが
> 適当に決めるシステムは、もう限界なんじゃないの?
> 制度疲労を起こしているから、
> 何度も何度も失敗ばかりしている。
>>454
実質金利
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 20:56:34 BE:1041492285-2BP(1028)
まぁ あんまり株をバカにしないほうが 身のためだ
http://www.boj.or.jp/type/ronbun/ron/wps/kako/cwp01j13.htm
カナダからのblogシリーズ面白いよ

流動性の罠におけるフィリップス曲線
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090617/canucks_anonymous9

1,
インフレの高まりは本格的な景気回復に先行するものである。
産出ギャップが閉じた後にはじめてインフレが顕在化するというのは考えにくい。
 
2,
本格的な回復は、インフレが始まった後も中央銀行がしばらく名目金利を低く据え置いた場合にのみ達成される。
中央銀行は、産出増加のためには、ある程度のインフレを一定期間許容しなければならない。

3つの式を併せ見ると、流動性の罠のもとでは、金融政策が十分な量のインフレを許容しない限り、
本格的な景気回復は生じ得ないことが分かる。

467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 21:01:34
>>465
株と株ニートは違うよ。


> まぁ あんまり株をバカにしないほうが 身のためだ
http://www.boj.or.jp/type/ronbun/ron/wps/kako/cwp01j13.htm
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 21:06:28
>>466
結局、インフレが原因ではないわけだね?



> カナダからのblogシリーズ面白いよ

> 流動性の罠におけるフィリップス曲線
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090617/canucks_anonymous9

> 1,
> インフレの高まりは本格的な景気回復に先行するものである。
> 産出ギャップが閉じた後にはじめてインフレが顕在化するというのは考えにくい。
>  
> 2,
> 本格的な回復は、インフレが始まった後も中央銀行がしばらく名目金利を低く据え置いた場合にのみ達成される。
> 中央銀行は、産出増加のためには、ある程度のインフレを一定期間許容しなければならない。

> 3つの式を併せ見ると、流動性の罠のもとでは、金融政策が十分な量のインフレを許容しない限り、
> 本格的な景気回復は生じ得ないことが分かる。

>>466
日銀はインフレが起きそうになると、引き締めてデフレにする中央銀行ですから
これはもう経済学ではなく、心理学の領域w
経済運営する自信が無いから引き締めてる訳だろ、日銀は。
自信が無いなら日銀辞めろよ白川
出来ないのに居座るの
それ詐欺師だから
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 21:46:54
>>470
株ニートに餌をやるのが経済運営じゃないよ。


> 経済運営する自信が無いから引き締めてる訳だろ、日銀は。
> 自信が無いなら日銀辞めろよ白川
> 出来ないのに居座るの
> それ詐欺師だから
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 21:55:59
>は大量兵器、大量物資、進歩した兵器を備えるアメリカ軍に
精神論で勝てると考えて大敗した旧日本軍と同じ思考レベルだな
清貧思想や精神論で今の日本の現状乗り切れると思ってるのか
頭の悪さはバブル級だな(笑い
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 22:21:20
通貨供給量が足りないのは工夫が足りないからと
コウゾー改革。戦前からなにも進歩していなかったなw
474名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/07/01(水) 22:40:46
おととしから去年の六月の月別工業生産指数より、去年から今年の六月の工業生産指数の方が激しく
落ちているのに、生産調整が一段落して今年の五月より指数が上がったから景気回復だとw

こうなったら、日銀や財務省の馬鹿キャリア全員を普通に失業させないと、何も理解できないだろうねw
そりゃ、もう景気は底を打ったし
株価も短観も不況期の終わりを告げている。
大本営ではフォワードルッキング理論から推測される、異例な処置の終了と利上げの出口戦略がいつになるかを議論しているのだ
デフレには、いいデフレも悪いデフレもなくて、悪いしか存在しない。
一方、インフレはハイパーにならない限り問題ないんだよ。
第一次大戦後のドイツや今のジンバブエの例を出して、インフレ怖いといい続けるのが、
バカ日銀関係者。
出口議論って、
先進国グループから出て行く議論なんですかねえ
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 23:22:05
>>472
アメリカと日本の違いも理解できなければ話にならんよ。


> >は大量兵器、大量物資、進歩した兵器を備えるアメリカ軍に
> 精神論で勝てると考えて大敗した旧日本軍と同じ思考レベルだな
> 清貧思想や精神論で今の日本の現状乗り切れると思ってるのか
> 頭の悪さはバブル級だな(笑い
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 23:23:38
>>473
通貨は余ってる。
これが理解できなければ話にならんよ。


> 通貨供給量が足りないのは工夫が足りないからと
> コウゾー改革。戦前からなにも進歩していなかったなw
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 23:24:47
>>474
11年までは回復せんよ。

> おととしから去年の六月の月別工業生産指数より、去年から今年の六月の工業生産指数の方が激しく
> 落ちているのに、生産調整が一段落して今年の五月より指数が上がったから景気回復だとw

> こうなったら、日銀や財務省の馬鹿キャリア全員を普通に失業させないと、何も理解できないだろうねw
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 23:26:59
>>475
経済なんて10年先をみなきゃ理解できんよ。
逆に言えば、今を理解するには10年前を見ろ。

> そりゃ、もう景気は底を打ったし
> 株価も短観も不況期の終わりを告げている。
> 大本営ではフォワードルッキング理論から推測される、異例な処置の終了と利上げの出口戦略がいつになるかを議論しているのだ
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 23:27:45
>>476
産業革命


> デフレには、いいデフレも悪いデフレもなくて、悪いしか存在しない。
> 一方、インフレはハイパーにならない限り問題ないんだよ。
> 第一次大戦後のドイツや今のジンバブエの例を出して、インフレ怖いといい続けるのが、
> バカ日銀関係者。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 23:28:47
>>477
他の先進国を置き去りにするのだよ。


> 出口議論って、
> 先進国グループから出て行く議論なんですかねえ
日本経済はデフレスパイラルに直面していない=山口日銀副総裁
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-38765720090629

「消費者物価指数(CPI)の前年比は足もとマイナスになっているが、
この最大の要因は昨年同時期に石油製品の値段が上昇したからであって、夏場以降は石油製品価格の影響が薄れるにつれて次第にマイナス幅が縮小する」との見方を示し、
「わが国経済はデフレスパイラルといった状況には直面していない」と強調した。


<原油価格下落は経済にプラスなんです。
 物価は、長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
>>484
CPIを論じるのにエネルギー価格を除けよ。
これだけの円高だし、デフレは確実じゃね。
日銀はホント、末期の無責任体質だな。
486名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/07/01(水) 23:53:59
いつも、このスレの方が、現実より先を行ってしまうようだが(かなりいい資料に巡りあえる)
もはや、世界は、来年の支那の破局を無視して、支那景気を現実を無視して煽ることで、今の
不況脱出を図っているw
ライブドアも、破滅的急落の直前が、かなり上昇機運だったということも、今、マスコミに騙
されて支那株に突っ込んでいる連中は分からないだろうねw

破滅するまで、私利私欲の連中って、けっこう幸せそうだw
>>484
原油価格上昇の影響でCPIが上がっているとき
→インフレだ!物価の安定のため、引き締めなければ!
原油価格下落の影響でCPIが下がっているとき
→これはデフレではない。原油価格が下落しているだけだ。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 00:01:08
>>485
「スパイラル」じゃない


>>484
> CPIを論じるのにエネルギー価格を除けよ。
> これだけの円高だし、デフレは確実じゃね。
> 日銀はホント、末期の無責任体質だな。
>>487
逆だよね。
資源高の時は、金融緩和しないとね。
これが分かってない人、多いよね。
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 00:02:07
日銀は280円弁当はデフレじゃないというのか
日銀職員は豪勢なランチを食べてます。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 00:03:49
>>487
デフレスパイラル


>>484
> 原油価格上昇の影響でCPIが上がっているとき
> →インフレだ!物価の安定のため、引き締めなければ!
> 原油価格下落の影響でCPIが下がっているとき
> →これはデフレではない。原油価格が下落しているだけだ。
原油バブルが加熱するから金融引き締めだ!が本石町の総意
日銀給与、国家公務員の1.3倍=08年度
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009063000961
日銀総裁の報酬、3239万円 08年度
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090630AT2C3001W30062009.html

こいつら280円弁当なんて食うと思うか?
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 00:06:15
>>489
お前の頭では、そこまで単純化しないと理解できないわけか。


>>487
> 逆だよね。
> 資源高の時は、金融緩和しないとね。
> これが分かってない人、多いよね。
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 00:07:14
>>490
スパイラル


> 日銀は280円弁当はデフレじゃないというのか
>>495
お前はそもそもがわかってないじゃないか。
お前は金融なんて語らんでいい、どうせわかんないんだから。
イノベーションと累進課税で景気回復でいいんじゃね?
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 00:19:23
>>497
お前がわかってないのだよ。
お前の頭で理解できるほど、経済は単純でないということだ。

>>495
> お前はそもそもがわかってないじゃないか。
> お前は金融なんて語らんでいい、どうせわかんないんだから。
> イノベーションと累進課税で景気回復でいいんじゃね?
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 00:21:16
>>494
FRBの議長が年収2000万以下くらいらしいから
無能の白川の年収高すぎるよなw
>>498
デフレは必然なんだろ?ww
ずっと金融引き締めるんだろ?ww
金融緩和したらバブルになって大変だぞwww
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 00:24:30
>>500
ついに現実逃避か。


>>498
> デフレは必然なんだろ?ww
> ずっと金融引き締めるんだろ?ww
> 金融緩和したらバブルになって大変だぞwww
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 00:26:11
>>499
どう考えても、お前よりは有能だろ。
ま、比較対象が低すぎるが


>>494
> FRBの議長が年収2000万以下くらいらしいから
> 無能の白川の年収高すぎるよなw
>>501
すべてお前が書いたことの羅列だがなww
そろそろだいまおうの怒りが炸裂しても良い頃なんだがw
本業忙しいのかしらん
UPDATE1: 民主「日銀の独立性を守る」、自民「財政再建は消費税に一切頼らず」=政策討論会
ttp://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPnTK030822020090701

<政府と日銀の関係>

自民・園田氏「金融政策はデリケートな問題で、答えられない」
民主・福山氏「われわれは日銀の独立性を守る。日銀総裁の適格性を判断することと日々の金融政策に介入することとは違う。そこは峻別する」

 <財政再建目標>
自民・園田氏「消費税上げは財政再建を目的にしていない。その他の税目で財政再建をやっていく」
自民・園田氏「消費税には一切頼らないが、経済対策で大きな支出をした。今の経済状況なら、来年も再来年も(財政)支出せざるを得ない。財政再建目標年次を遅らせる結果になったが、財政再建には消費税は充てない。歳出削減の新たな目標を作らなければならない」
民主・長妻氏「消費税は第1期目は上げない。財政赤字に関しては、長期金利動向を注意深くウオッチしながら政策運営しなければならない。今どういう目標が設定できるのか、設定すべきかどうかも含めて検討中」
民主・福山氏「プライマリーバランスの均衡化をいま急激に進めることは小泉政権の二の舞になる。セーフティネットを整備し、将来に安心を与えることが経済的にも日本が浮揚するひとつのきっかけになる。議論はしていかなければならないが、まずは目の前のことをやる」
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 00:54:18
>>503
現実逃避で羅列してるのだな。
でも、残念だが、その羅列は正しいのだよ。

>>501
> すべてお前が書いたことの羅列だがなww
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 00:55:14
>>504
さて、どうかな?

> そろそろだいまおうの怒りが炸裂しても良い頃なんだがw
> 本業忙しいのかしらん
>>466
それ面白いな
2ちゃんは当分いいや
でもそんな理屈にはまた反証する理屈が幾らでも作られそう。
日銀が自分の都合を正当化するためのツールとしても使えそう。
もっと日銀ももっと実際的な感覚で考えてくれないものだろうか。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 06:43:22 BE:312447762-2BP(1028)
>>469
いや 精神医学の領域でつ
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 08:32:03
ものぐさ唯幻論 - 岸田秀 公式サイトhttp://kishidashu.com/

> 新刊『官僚病から日本を救うために』が、
> 阿比留瑠比さんのブログで紹介されています。
> 阿比留瑠比さんは産経新聞の花形記者で、紙上によく署名記事を書いています。
> 産経新聞イザブログの政治ブログランキングでは1位のブログです。
> http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1074670/
>
> この本を読んで思うのですが、
> 大東亜戦争では、日本は当時の代表的な自閉的共同体である軍(官僚)によって悲惨な
> 状況に陥りました。
>
> >結局中以外のことは考えないんです。一般の国民は仲間以外だから、国民にどれほど
> 迷惑が掛かろうが、傷つこうが、損しようが、そんなのは視野にないんです。
> いまこの自閉的共同体を改革しないと、冗談抜きに、日本は落ちぶれた3等国になって
> 国民は大東亜戦争敗戦以上の悲惨な状況になるでしょう。
>>484
原油価格下落が経済にプラスなのは、そうだろうけどさぁ。
だから、日銀よコアコアCPIみれって。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 08:56:52
>>512
コアCPIどうこうより280円弁当みたらわかるだろ
簡単な方法があるよ。
郵貯の株を、政府の言い値で日銀に引き取らせればよい。
国債の発行に頼らず、日銀のB/Sも痛まない。
で、郵貯使って国債を買う。
日銀が表立って買えないなら、子会社に飛ばせば良いじゃない。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 09:13:00
>>509
バーゼルが日銀の上にいるんだよ。
多分現場監督(日本政府)イジメても経営者じゃない可能性があるんだ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%B1%BA%E6%B8%88%E9%8A%80%E8%A1%8C

一次ソースとして金融庁のホームページ

http://www.fsa.go.jp/inter/bis/20090623.html

>バーゼル銀行監督委員会及び国際預金保険協会による
「実効的な預金保険制度のためのコアとなる諸原則」の公表について

>コアとなる諸原則には、預金保険の付保範囲、資金調達、保険金の迅
速な支払い、破綻金融機関の処理、資金調達などに関する原則を含んでいます。
>また、中央銀行及び監督当局を含むセーフティネットを構成する他の機関との
協力にも言及しています。
>>455
それら増税の悪影響については考えないの?
累進強化による一律給付と固定資産税の増税
技術革新にる原価低減

まるっきりマル経だなw
資本論そのままだ
マンション“投げ売り”続き破綻相次ぐ 路線価 4年ぶり下落
2009.7.1 23:45
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090701/fnc0907012345022-n1.htm

 米大手証券リーマン・ブラザーズの破綻(はたん)に端を発した土地下落が、マンション販売の現場を直撃している。
各地では新築マンションの“投げ売り”が続き、昨年度は2年前の15倍にあたる75件の分譲業者が倒産した。
都心のミニバブル崩壊の影響はいつまで続くのか。

 「販売不振で、在庫を抱えた業者がこぞって値引きを始めたのは昨年11月ごろ。破綻した業者の“倒産流れ物件”も多い」
とサイトを運営する永井正喜社長。
値引き物件はつくばエクスプレス沿線など郊外に多いといい、「経済悪化がなければ売れていたのでしょうが」と話した。
 民間信用調査会社「帝国データバンク」によると、昨年度に倒産したマンション分譲会社は計75件。
ミニバブルの続いた18年度には5件だったが、リーマンショックでミニバブルがはじけ、資金繰りに窮する企業が相次いだ。

 不動産不況が続けば、さらなる地価下落は避けられない。
不動産経済研究所の角田勝司社長は「地価下落で税収が減れば、日本はますます貧乏国家になってしまう」と指摘。
また、担保価値が下がれば、思うように融資が受けられず「新たなビジネスが出てきにくい状況になるのでは」と懸念する。
 
国土交通省が先月30日に発表したまとめによると、今年の新設住宅の着工戸数は75万8000戸と、
100万戸を超した前年に比べ大幅減少する見通しだ。
ベンチャーに投じられる資金は減少に減少を重ねて前年比50%割れ
by Robin Wauters 2009 年 7 月 2 日
http://jp.techcrunch.com/archives/20090701venture-backed-liquidity-going-down-down-down/

低下率57%。
これは昨年第2四半期と比較した2009年第2四半期におけるベンチャーに投じられた
資金量の減少率を示す数字だ。
額で示した方がわかりやすければ、$6.48B(64億8千万ドル)から$2.8B(28億ドル)になった。
グラフを見てわかるように、2007年の第2四半期($14.6B - 146億ドル)
と比べてみればさらに大きな下落率となる。
この数字は発表されたばかりのDow Jones VentureSourceレポートに掲載されているものだ。
唯一の明るい材料は、9ヵ月に及んだ停滞期を経て、ベンチャーキャピタルの支援する企業が
ようやくIPOを果たしたことだ(調達総額2億3200万ドル)。
つい先ほどの記事で、National Venture Capital Association(NVCA)が第2四半期におけるIPOの数を
実質5件と見なしており、調達額を$721M(7億2100万ドル)としていることを書いた
(DigitalGlobe-$279M=2億7900万ドル、SolarWinds-$152M=1億5200万ドル、およびOpenTable-$60M=6000万ドル等)。
またNVCAの基準では、第2四半期におけるベンチャーキャピタルの関係する企業買収件数は59件で、
総額$2.6B(26億ドル)だったとのこと。
但しDow Jones VentureSourceの数値によれば、67社のポートフォリオ企業でM&Aが行われ、
総額は$2.8B(28億ドル)ということになっている。
いずれにせよ、ベンチャーキャピタリストにとって、ポートフォリオ企業を公開しようとするにせよ、
売却しようとするにしても、状況見通しは非常に暗いものとなっているようだ。
日本のベンチャー企業はデフレのせいで最初から芽が生えないから関係ない話だな。
訂正:6月マネタリーベースは前年比+6.4%、10カ月連続の増加=日銀
ttp://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPnTK030847620090702

出口までもう少しだ
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 21:24:50
>>512
土地下落も経済にプラス


>>484
> 原油価格下落が経済にプラスなのは、そうだろうけどさぁ。
> だから、日銀よコアコアCPIみれって。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 21:27:35
>>516
急激な変化さえなければ、悪影響はないよ。


>>455
> それら増税の悪影響については考えないの?
>>522
ホームラン級のバカだな、バブル崩壊後の日本見てきてないのか
土地の下落は経済の下落そのものだったよ
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 21:31:50
>>517
技術革新による需要創造と書いてあるのか?
何ページに?


> 累進強化による一律給付と固定資産税の増税
> 技術革新にる原価低減

> まるっきりマル経だなw
> 資本論そのままだ
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 21:34:52
>>518
よい傾向だ。
土地を担保にしなければ貸せないような金融機関は取り残される。


> マンション“投げ売り”続き破綻相次ぐ 路線価 4年ぶり下落
> 2009.7.1 23:45
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090701/fnc0907012345022-n1.htm

>  米大手証券リーマン・ブラザーズの破綻(はたん)に端を発した土地下落が、マンション販売の現場を直撃している。
> 各地では新築マンションの“投げ売り”が続き、昨年度は2年前の15倍にあたる75件の分譲業者が倒産した。
> 都心のミニバブル崩壊の影響はいつまで続くのか。

>  「販売不振で、在庫を抱えた業者がこぞって値引きを始めたのは昨年11月ごろ。破綻した業者の“倒産流れ物件”も多い」
> とサイトを運営する永井正喜社長。
> 値引き物件はつくばエクスプレス沿線など郊外に多いといい、「経済悪化がなければ売れていたのでしょうが」と話した。
>  民間信用調査会社「帝国データバンク」によると、昨年度に倒産したマンション分譲会社は計75件。
> ミニバブルの続いた18年度には5件だったが、リーマンショックでミニバブルがはじけ、資金繰りに窮する企業が相次いだ。

>  不動産不況が続けば、さらなる地価下落は避けられない。
> 不動産経済研究所の角田勝司社長は「地価下落で税収が減れば、日本はますます貧乏国家になってしまう」と指摘。
> また、担保価値が下がれば、思うように融資が受けられず「新たなビジネスが出てきにくい状況になるのでは」と懸念する。
>  
> 国土交通省が先月30日に発表したまとめによると、今年の新設住宅の着工戸数は75万8000戸と、
> 100万戸を超した前年に比べ大幅減少する見通しだ。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 21:38:23
>>520
デフレで成功しないベンチャーなどは、イノベーションに寄与することはない。

> 日本のベンチャー企業はデフレのせいで最初から芽が生えないから関係ない話だな。
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 21:40:55
>>524
それはバブル崩壊。
元々まともな経済ではなかっただけ。

>>522
> ホームラン級のバカだな、バブル崩壊後の日本見てきてないのか
> 土地の下落は経済の下落そのものだったよ
>>522
せめてデッドデフレーション理論くらいは押さえておこうぜ…
東証の平均利回りが3%
これをわったら景気が過熱してる
今現在が普通でこれより上はバブルといえる
1月ごろは過剰な不景気だったがこれからは利上げ
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 21:47:17
欧州中銀、1.00%の政策金利据え置き
http://news.imagista.com/news/economics/
大恐慌にでも発展でもしないかぎり
このまま利上げのチャンスを虎視眈々と狙うという状況が続くだろう
>>522
あほ


 > >>512
 > 土地下落も経済にプラス
>>523
ついに現実逃避か


> >>516
> 急激な変化さえなければ、悪影響はないよ。
>>525
資本論も読んでなくてよくこの板に書けるな

> >>517
> 技術革新による需要創造と書いてあるのか?
> 何ページに?
>>527
ほぼ不正解


> >>520
> デフレで成功しないベンチャーなどは、イノベーションに寄与することはない。
>>528
バブルはなど無い

> >>524
> それはバブル崩壊。
> 元々まともな経済ではなかっただけ。
533 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


534 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


535 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


536 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


537 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


539名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/07/02(木) 23:52:15
資本論は、一応、読んではいるが、現実には、何の役にも立たないねw

基本的には、中産階級を基軸に経済構成を考えないと、最大多数の最大幸福なんていう、
新アダム理論も虚しいだけだしw

今、日本の中産階級が、権力層が寄生虫だらけになって、ヘトヘトの状態…

今度の選挙では民主党が大勝して、自公が解体するしかない地獄の四年間を迎えるのだが、
その間に、本当の中産階級を代表する政党が勃興してほしいねw

自民は上だけだし、民主は国家意識が自民と同様希薄w
創価カルト公明党は、全く無いがwww
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 23:59:45
>>529
押さえても好影響だよ。


>>522
> せめてデッドデフレーション理論くらいは押さえておこうぜ…
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/03(金) 00:00:47
>>533
お前がアホ

>>522
> あほ


>  > >>512
>  > 土地下落も経済にプラス
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/03(金) 00:02:39
>>534
現実逃避はお前だよ。
ついでに、エネルギー税も経済にプラス。


>>523
> ついに現実逃避か


> > >>516
> > 急激な変化さえなければ、悪影響はないよ。
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/03(金) 00:10:25
資産効果
 物価上昇率が低くなると、貯蓄の目減りが小さくなることから金融資産や不動産などの実質価値が高まる。
このため所得が貯蓄よりも消費に重点的に配分されるようになる現象のこと。
 英国の経済学者ピグーが最初に提唱したといわれている。
また最近では株や土地の価格上昇で手持ち資産の価値が上がったのを背景に消費が増えることも指す。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/03(金) 00:13:09
>>535
なら、何ページに書いてある?


>>525
> 資本論も読んでなくてよくこの板に書けるな

> > >>517
> > 技術革新による需要創造と書いてあるのか?
> > 何ページに?
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/03(金) 00:16:30
>>537
???


>>528
> バブルはなど無い

> > >>524
> > それはバブル崩壊。
> > 元々まともな経済ではなかっただけ。
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/03(金) 00:17:16
>>538
無理しなくてもいいよ。



> 533 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


> 534 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


> 535 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


> 536 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


> 537 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


「彼ら(ハイエクたち)は、「ノアの洪水の真っ只中で“火事だ、火事だ”と叫んでいるようなものだ」
クルーグマン

準備預金(ベースマネー)をジャブジャブ供給したところで貸出に回らずに当座預金口座に
ブタ積みされるだけで需要刺激効果はないかもしれない? 
ならもっと準備供給を増やせばいい。
準備供給増やすことなんていつでもできるんだから。
そんなことしてたらインフレが加速する危険がある?
確かに。
でも喫緊の課題はインフレなんかじゃなくて不況だよ。
それにインフレが加速しそうな兆候があるんならその時は売りオペでもして準備預金を市中から引き揚げればいいじゃない。
それだけのこと。
ルーカス

1930年代の大不況時のように政府(中央銀行含む)が事態をさらに悪化させる
(あるいは不況を後押しする)ようなことはないだろう
(=例えば不況期に非効率的な企業を市場から退出させることを目的として政府予算の縮小・金融引き締めが実施されるようなことはないだろう)、
とどこの馬の骨ともわからない私は予測しますが、この予測は自分で言うのもなんだけど信じないほうがいいと思う。
というのも、何もしないことが時に不況の深化に手を貸すことになるとすれば
(積極的な景気悪化の原因とまではいえないかもしれないけれども)、
某極東の島国においてすでにこの予測は外れてるような気がしないでもないから。
マンキュー
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/03(金) 00:26:22
>>539
中産階級のために必要なものはイノベーション。


> 資本論は、一応、読んではいるが、現実には、何の役にも立たないねw

> 基本的には、中産階級を基軸に経済構成を考えないと、最大多数の最大幸福なんていう、
> 新アダム理論も虚しいだけだしw

> 今、日本の中産階級が、権力層が寄生虫だらけになって、ヘトヘトの状態…

> 今度の選挙では民主党が大勝して、自公が解体するしかない地獄の四年間を迎えるのだが、
> その間に、本当の中産階級を代表する政党が勃興してほしいねw

> 自民は上だけだし、民主は国家意識が自民と同様希薄w
> 創価カルト公明党は、全く無いがwww
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/03(金) 01:08:40
>>543
物価上昇率が高いほど土地の価値は高まる。
資産価値の見かけ上の上昇で消費が増えるのは、単なる「無駄使い」。
無駄使いは、後で苦しむ。



> 資産効果
>  物価上昇率が低くなると、貯蓄の目減りが小さくなることから金融資産や不動産などの実質価値が高まる。
> このため所得が貯蓄よりも消費に重点的に配分されるようになる現象のこと。
>  英国の経済学者ピグーが最初に提唱したといわれている。
> また最近では株や土地の価格上昇で手持ち資産の価値が上がったのを背景に消費が増えることも指す。
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/03(金) 01:18:40
>>547
船に火災がないとでも思っているのであろうか。

> 「彼ら(ハイエクたち)は、「ノアの洪水の真っ只中で“火事だ、火事だ”と叫んでいるようなものだ」
> クルーグマン

> 準備預金(ベースマネー)をジャブジャブ供給したところで貸出に回らずに当座預金口座に
> ブタ積みされるだけで需要刺激効果はないかもしれない? 
> ならもっと準備供給を増やせばいい。
> 準備供給増やすことなんていつでもできるんだから。
> そんなことしてたらインフレが加速する危険がある?
> 確かに。
> でも喫緊の課題はインフレなんかじゃなくて不況だよ。
> それにインフレが加速しそうな兆候があるんならその時は売りオペでもして準備預金を市中から引き揚げればいいじゃない。
> それだけのこと。
> ルーカス

> 1930年代の大不況時のように政府(中央銀行含む)が事態をさらに悪化させる
> (あるいは不況を後押しする)ようなことはないだろう
> (=例えば不況期に非効率的な企業を市場から退出させることを目的として政府予算の縮小・金融引き締めが実施されるようなことはないだろう)、
> とどこの馬の骨ともわからない私は予測しますが、この予測は自分で言うのもなんだけど信じないほうがいいと思う。
> というのも、何もしないことが時に不況の深化に手を貸すことになるとすれば
> (積極的な景気悪化の原因とまではいえないかもしれないけれども)、
> 某極東の島国においてすでにこの予測は外れてるような気がしないでもないから。
> マンキュー
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/03(金) 07:55:39
荒らしに餌を与えないで下さい
久々に覗いてみたら


/'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、   ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )  ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                 ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
目先の金融調整だけに熱心な日銀
物価・失業率は政府が責任を負うんだから致し方ないよね
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/03(金) 20:57:28 BE:312447762-2BP(1028)

                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ    コアコアCPI
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
結局、量的緩和に追い詰められるだろうな、効果はないない、とかいいながらw
今年秋までには財政拡大の効果と選挙後でまだ言い逃れが出来るから
その後、失敗に追い詰められ、んともならないだろう。物見ではないかw
予想される近未来

民主党が政権党になる
民主党、公務員改革や無駄遣いの削減を行うが、大して財源が捻出できないことに気付く
民主党、国債発行を嫌い、財政支出を減らす
財政拡大の効果が切れる、この頃、デフレスパイラルが本格化する
景気が急速に悪化するが、白川は効果がないとゼロ金利量的緩和を拒む
民主党は、日銀と景気の関係を知らないため何の圧力もかけない
恐慌発生、1929年アメリカ社会の再現
選挙が終わったら葡萄が激怒したでござるの巻
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/03(金) 22:15:46
>>551
また論破されたのか?


> 荒らしに餌を与えないで下さい
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/03(金) 22:17:36
>>553
日銀に累進強化の権限はないからね。


> 目先の金融調整だけに熱心な日銀
> 物価・失業率は政府が責任を負うんだから致し方ないよね
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/03(金) 22:19:18
>>555
効果はないわな。

> 結局、量的緩和に追い詰められるだろうな、効果はないない、とかいいながらw
> 今年秋までには財政拡大の効果と選挙後でまだ言い逃れが出来るから
> その後、失敗に追い詰められ、んともならないだろう。物見ではないかw
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/03(金) 22:21:54
>>556
そして、資産価格だけが乖離し、経済の足枷となる。


> 予想される近未来

> 民主党が政権党になる
> 民主党、公務員改革や無駄遣いの削減を行うが、大して財源が捻出できないことに気付く
> 民主党、国債発行を嫌い、財政支出を減らす
> 財政拡大の効果が切れる、この頃、デフレスパイラルが本格化する
> 景気が急速に悪化するが、白川は効果がないとゼロ金利量的緩和を拒む
> 民主党は、日銀と景気の関係を知らないため何の圧力もかけない
> 恐慌発生、1929年アメリカ社会の再現
>>556
民主党は、政治公約を達成するには国債を発行し続けるしかない
それに公務員改革なんぞできるはずがない、人気絶頂期の小泉ですら無理だったんだから
意味のない予算改革と並行して財政拡大が行われるだろう。

小泉政権下にあった歳出減らす改革をしながら一方で拡大と言う事が再び起こり、デフレには歯止めがかからず
デフレ=物価の安定を損なうくらいの知識はあるだろうから、金融緩和圧力がかかるのだ。
量的緩和が小泉景気を支えたなんて言っていたのだから、それくらい民主党でもできるだろう
>>562
量的緩和が小泉景気を支えた

そんなの聞いたことない。
量的緩和は無意味で、家計の莫大な利子所得を奪ったという珍説なら聞
>>563
量的緩和は直接効果あったかどうかはわからんが、不況止めるためにはできることは何でもやるってアナウンス効果は
あったよ、小泉景気は巨額介入+量的緩和と構造改革のアナウンス効果じゃないかな。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/03(金) 23:39:34
テイラーとクルーグマンのテレビ討論
http://ryuzaburo.seesaa.net/article/122717170.html
>>564
民主党の人がそんなことを言ったのは聞いたことがない。

の意味ね
>>563
効果あった。為替介入と重なったから。
これを非不胎化介入と言ふ。
民主は大盤振る舞いでハイパーインフレコースだと思う。
4年間は大繁栄。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 00:08:47
単に民主は反対の為の反対をしてるだけ。
2003年にはこんな事も言ってたんだから。麻生よりは分かってるだろ。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=11645
570名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/07/04(土) 00:08:49
速水、福井デフレ時代は、量的緩和は、実際、何の役にも立っていなかったw
企業が直接金融できていたから、むしろ銀行業務の障害程度のものだったw

今は、まだ、直接金融が何にでも可能という状況にまでは回復していない。
銀行の流動性資金を確保しなければ、中小に資金が流れない以上、量的緩和と
ゼロ金利が必要だ。

白川で、日銀キャリアに愛想が尽きたし、民主党政権になったら、日銀総裁と
支店長は民間登用以外は不可にしてほしいねw
>>556
で麻生はいつ日銀に圧力かけんの?
無関心にしか見えないけど。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 00:33:42
短期金利も上がるのはアメリカが先だろ
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 00:40:20
マネタリーベース上げても信用創造が行われないとマネーサプライは増加しない。もっと期待インフレ率や実質金利にコミットしたほうがいい。
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 00:41:37
>>562
ところが、量的緩和など効果がないことがわかるだろう。

>>556
> 民主党は、政治公約を達成するには国債を発行し続けるしかない
> それに公務員改革なんぞできるはずがない、人気絶頂期の小泉ですら無理だったんだから
> 意味のない予算改革と並行して財政拡大が行われるだろう。

> 小泉政権下にあった歳出減らす改革をしながら一方で拡大と言う事が再び起こり、デフレには歯止めがかからず
> デフレ=物価の安定を損なうくらいの知識はあるだろうから、金融緩和圧力がかかるのだ。
> 量的緩和が小泉景気を支えたなんて言っていたのだから、それくらい民主党でもできるだろう
信用創造はともかく別にマネーサプライに固執する必要はない。
大恐慌の時も貸し出しは増えなかったのだから。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 00:43:30
>>563
小泉景気を支えたのは量的緩和だな。
外国バブルを作って日本の景気を支えた。
しかし、今回はその手が使えない。

>>562
> 量的緩和が小泉景気を支えた

> そんなの聞いたことない。
> 量的緩和は無意味で、家計の莫大な利子所得を奪ったという珍説なら聞
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 00:44:23
>>564
お前の脳内では、鎖国でもしてるのか?


>>563
> 量的緩和は直接効果あったかどうかはわからんが、不況止めるためにはできることは何でもやるってアナウンス効果は
> あったよ、小泉景気は巨額介入+量的緩和と構造改革のアナウンス効果じゃないかな。

お前うざったいからここ行って専門家相手に珍説披露して笑われてこい。
http://www.ichigobbs.net/economy/index.html
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 00:55:31
>>565
減税したら景気が悪化したらしい。
やはり、累進強化するしかないな。


> テイラーとクルーグマンのテレビ討論
http://ryuzaburo.seesaa.net/article/122717170.html
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 00:56:41
>>566
その意味がよくわからない。


>>564
> 民主党の人がそんなことを言ったのは聞いたことがない。

> の意味ね
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 00:57:47
>>567
累進緩和が無茶苦茶にしちゃったね。


>>563
> 効果あった。為替介入と重なったから。
> これを非不胎化介入と言ふ。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 00:59:30
>>568
おそらく、11年に回復するはず。
累進強化すれば、数年後に好景気がやってくる。

> 民主は大盤振る舞いでハイパーインフレコースだと思う。
> 4年間は大繁栄。
準備預金(ベースマネー)をジャブジャブ供給したところで貸出に回らずに当座預金口座に
ブタ積みされるだけで需要刺激効果はないかもしれない? 
ならもっと準備供給を増やせばいい。
準備供給増やすことなんていつでもできるんだから。
そんなことしてたらインフレが加速する危険がある?
確かに。
でも喫緊の課題はインフレなんかじゃなくて不況だよ。
それにインフレが加速しそうな兆候があるんならその時は売りオペでもして準備預金を市中から引き揚げればいいじゃない。
それだけのこと。
ルーカス

584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 01:02:21
>>569
結論は?


> 単に民主は反対の為の反対をしてるだけ。
> 2003年にはこんな事も言ってたんだから。麻生よりは分かってるだろ。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=11645
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 01:05:40
>>570
貸せる中小がないのだろね。
量的緩和をしても無駄ということだな。

> 速水、福井デフレ時代は、量的緩和は、実際、何の役にも立っていなかったw
> 企業が直接金融できていたから、むしろ銀行業務の障害程度のものだったw

> 今は、まだ、直接金融が何にでも可能という状況にまでは回復していない。
> 銀行の流動性資金を確保しなければ、中小に資金が流れない以上、量的緩和と
> ゼロ金利が必要だ。

> 白川で、日銀キャリアに愛想が尽きたし、民主党政権になったら、日銀総裁と
> 支店長は民間登用以外は不可にしてほしいねw
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 01:12:19
>>571
何の圧力をかけるの?

>>556
> で麻生はいつ日銀に圧力かけんの?
> 無関心にしか見えないけど。
自民が勝っても、民主が勝っても恐慌は規定路線。
金融緩和の重要性をわかっているのは、どちらの党でも閑職だから。

恐慌によって政界再編が起こり、
金融緩和の重要性をわかっている政治家の党が第一党となる。
日銀法が改正され、インタゲ導入。
わずか数年で、GDPが日本史上最高値を更新。

これぞ真の創造的破壊
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 01:20:53
>>572
そうか?


> 短期金利も上がるのはアメリカが先だろ
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 01:26:33
>>573
インフレの要素がないのに、誰がインフレを予想する?


> マネタリーベース上げても信用創造が行われないとマネーサプライは増加しない。もっと期待インフレ率や実質金利にコミットしたほうがいい。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 01:28:55
>>575
景気がよくなれば増える。

> 信用創造はともかく別にマネーサプライに固執する必要はない。
> 大恐慌の時も貸し出しは増えなかったのだから。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 01:33:27
>>578
お前は笑われて逃げて来たんか?


> >
> お前うざったいからここ行って専門家相手に珍説披露して笑われてこい。
http://www.ichigobbs.net/economy/index.html
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 01:38:09
>>583
景気回復せずにバブルになるよ。


> 準備預金(ベースマネー)をジャブジャブ供給したところで貸出に回らずに当座預金口座に
> ブタ積みされるだけで需要刺激効果はないかもしれない? 
> ならもっと準備供給を増やせばいい。
> 準備供給増やすことなんていつでもできるんだから。
> そんなことしてたらインフレが加速する危険がある?
> 確かに。
> でも喫緊の課題はインフレなんかじゃなくて不況だよ。
> それにインフレが加速しそうな兆候があるんならその時は売りオペでもして準備預金を市中から引き揚げればいいじゃない。
> それだけのこと。
> ルーカス

593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 01:39:55
>>587
インタゲしようと思ってもインフレにならず、バブルになるだけ。

> 自民が勝っても、民主が勝っても恐慌は規定路線。
> 金融緩和の重要性をわかっているのは、どちらの党でも閑職だから。

> 恐慌によって政界再編が起こり、
> 金融緩和の重要性をわかっている政治家の党が第一党となる。
> 日銀法が改正され、インタゲ導入。
> わずか数年で、GDPが日本史上最高値を更新。

> これぞ真の創造的破壊
>>587
絶対そうなると思うな、日銀や政府が機制をきかして
先んじて有効な手段を講じることなど考えられん
デフレと円高で日本の産業が壊滅的になるまで
インタゲしないと思う。
すでに壊滅的だと思われますがw
国民が餓死し始めても放置しているんじゃないか
>>583
ホント、単純な話なんだよなあ
不況を食い止めるのが第一
それだけ
デフレを放置し続ける日銀には存在価値が無い
>>595
まだ余力があると思う、何百万人の失業者の預金がなくなる
時が発火点と思う。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 02:24:23
>>594
心配しなくても日本だけが生き残るよ。

>>587
> 絶対そうなると思うな、日銀や政府が機制をきかして
> 先んじて有効な手段を講じることなど考えられん
> デフレと円高で日本の産業が壊滅的になるまで
> インタゲしないと思う。
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 02:25:18
>>595
累進強化すればすむ話。

> すでに壊滅的だと思われますがw
> 国民が餓死し始めても放置しているんじゃないか
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 02:26:09
>>596
だから、累進強化するのは日銀じゃない。


>>583
> ホント、単純な話なんだよなあ
> 不況を食い止めるのが第一
> それだけ
> デフレを放置し続ける日銀には存在価値が無い
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 02:28:25
>>598
累進強化と固定資産税強化で解決するよ。


>>595
> まだ余力があると思う、何百万人の失業者の預金がなくなる
> 時が発火点と思う。
>>597
わかりやすい図だなあ
上が日銀がやってきたこと
下をこれからやれるのかが鍵だな
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 04:12:22 BE:911305875-2BP(1028)
>>598
40歳派遣の漏れでさえ1000万以上預金してる時代にそれはないわ
この1年の収入400万円 貯まった貯金250万円だぜw
>>603
上すら隙あらばやめようとしてるのに?
>>604
みんながみんなあなたのようにしっかり貯金をしているわけではありません。
そんなに貯め込むから景気がよくならないんだ
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 15:30:32
不況も国民の自己責任だ
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 15:50:13
>>564
効果あったでしょ。短期金利は実質0になったし、
銀行は貸し出すリスクとコストを最小限に出来た。
但し、積極的な貸し出しを行うには至らなかった。
これが流動性の罠。
エコノミスト5人の見方 「来年に息切れ」「底離れまだ」
2009/7/2

日銀短観を受け、エコノミスト5人に聞いた景気の先行きは、慎重な姿勢
を示していることで、ほぼ一致した。

短観については、「これほど悪い内容とは思わなかった」(クレディ
・スイス証券の白川浩道チーフエコノミスト)と驚きを隠さない。とくに
設備投資の弱さが目を引いたようで、「過剰感が強い」(大和総研の
熊谷亮丸シニアエコノミスト)との声が多い。

先行きの大企業・製造業の業況判断(DI)については、白川氏を除く4人
が日銀の予想(マイナス30)以下の低水準を予測。景気についても、
「不安材料が以前より増した」(ニッセイ基礎研究所の矢嶋康次主任研究員)
との声が大半だ。

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200907020093a.nwc
日銀がゼロインフレ目標にして引き締めてるんだから、流動性の罠では無いよ
強いて言えば、人工流動性の罠
612名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/07/04(土) 16:44:07
インタゲではなく、リフレだわねw
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 18:07:14
>>604
偉いナ。勝ち組じゃんか。
よく、貯め込むから不景気になるというヤツがいるが
年金も教育費も増税も不安材料がありすぎる。
守りの体制になって当然だ。
この時代は地味にコツコツやってたヤツが勝ちかもしれんな。
スパイラルでないデフレやインフレなんかある訳ないだろ。
日銀が絶えずちゃんとバランス取らなきゃ、ほっときゃ
どちらかに転けるんだよ。まあ今が危険なデフレである事が分かる様な
平衡感覚さえも無いんだよな。終わった。
日銀は何もしないので
いっそ金本位制に回帰させて、円の価値を高めたほうが
不況から脱出できる可能性が高いの
この国ではデフレのことを価格破壊、激安とかいって忌み嫌われない
デフレは庶民の味方だと思っている。
対ドル固定相場制にすれば、日銀はいらん。インフレ率はアメリカと同じになる。
即日デフレ解消。なにしろ大恐慌状態のアメリカより日本の方が景気は悪く、
インフレ率低い(というかデフレ)なんだから、ダメなアメリカなみになるだけで
大変な進歩www
こうなったら香港みたくドルペッグ制度でもいいかw
どうせならグァムにでも移住したいw
ちょっと金刷ったぐらいでジンバブエになるとか言う日銀は、
自分で自分が低能だと言ってる様なもの。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 21:06:45 BE:546784237-2BP(1028)
>>617
シンガポ〜ルドルのがいい。 通貨バスケットに連動するし・・・
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 21:08:00 BE:312448043-2BP(1028)
>>616
それはマスゴミw と 教育のない貧乏人w
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 21:25:04
>>614
ないわけないだろ


> スパイラルでないデフレやインフレなんかある訳ないだろ。
> 日銀が絶えずちゃんとバランス取らなきゃ、ほっときゃ
> どちらかに転けるんだよ。まあ今が危険なデフレである事が分かる様な
> 平衡感覚さえも無いんだよな。終わった。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 21:26:06
>>615
日銀じゃなくて、累進強化しない政府が悪いの


> 日銀は何もしないので
> いっそ金本位制に回帰させて、円の価値を高めたほうが
> 不況から脱出できる可能性が高いの
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 21:27:11
>>616
特に、資産デフレはよいことだよ。


> この国ではデフレのことを価格破壊、激安とかいって忌み嫌われない
> デフレは庶民の味方だと思っている。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 21:29:40
>>617
日本の方が健全だよ。


> 対ドル固定相場制にすれば、日銀はいらん。インフレ率はアメリカと同じになる。
> 即日デフレ解消。なにしろ大恐慌状態のアメリカより日本の方が景気は悪く、
> インフレ率低い(というかデフレ)なんだから、ダメなアメリカなみになるだけで
> 大変な進歩www
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 21:32:28
>>618
じゃあ、バイバイ


> こうなったら香港みたくドルペッグ制度でもいいかw
> どうせならグァムにでも移住したいw
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 21:34:33
>>619
ちょっと刷ったぐらいで効果はないのだろね。



> ちょっと金刷ったぐらいでジンバブエになるとか言う日銀は、
> 自分で自分が低能だと言ってる様なもの。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 21:36:00
>>620
では、行ってらっしゃい


>>617
> シンガポ〜ルドルのがいい。 通貨バスケットに連動するし・・・
今日、竹中ヘイゾー氏の講演きいてきたんだが
マトモな人も一部居るんだけど、民主党の主流派はマクロ経済について
全然判っていないと言っていた。
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 21:38:46
>>621
あのね、紙幣は日銀の借金なんだよぉ〜っ
アホちゃんにはムツカしいかな?


>>616
> それはマスゴミw と 教育のない貧乏人w
国債本位主義者乙。
日銀券なんぞ、経済流通を活発にするための道具程度に思っておけばよい。
あえて価値を問われるなら、その国の財・サービス等生産力の反映と答えておく。
今はその生産力がダメージを被り続けている段階。国債の将来の返還など、肝心の実態経済の生産力がなければ意味がない。

幸い日本の国債は外国に買われている率が低いのだから、いざとなれば繰り延べたりインフレで債務を圧縮できる。今心配すべきでは問題ではないから、解決すべき順番を間違えるべきではない。
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 22:20:21
>>632
生産力がダメージを受けてるなら、デフレにはならんよ。


> 日銀券なんぞ、経済流通を活発にするための道具程度に思っておけばよい。
> あえて価値を問われるなら、その国の財・サービス等生産力の反映と答えておく。
> 今はその生産力がダメージを被り続けている段階。国債の将来の返還など、肝心の実態経済の生産力がなければ意味がない。

> 幸い日本の国債は外国に買われている率が低いのだから、いざとなれば繰り延べたりインフレで債務を圧縮できる。今心配すべきでは問題ではないから、解決すべき順番を間違えるべきではない。
資本論も読んでないくせに
出直して来い
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 00:07:56
>>634
だから、何ページに書いてあるんだ?


> 資本論も読んでないくせに
> 出直して来い
日本の学生の悪い癖だ
質問すれば無条件に答えてくれると勘違いしている。
私があなたに教えて、何かメリットがあるのか?
何もメリットが無いのに親切丁寧に教える必要は無い。
出直して来い。
>>629
竹中がまともなのか?
638しらかわ:2009/07/05(日) 10:59:52
>を見ていると、バカを言っても押し通せば何とかなる事を学びました。
つ「非学者論に負けず」
>>638
悪貨が良貨を駆逐するとは本当だよな
641名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/07/05(日) 13:01:55
(7/2)中国の銀行融資、1〜6月100兆円増 08年の1.4倍、バブルを警戒
http://www.nikkei.co.jp/china/news/index.aspx?n=AS2M0102W 01072009
> 【北京=高橋哲史】中国政府内で銀行貸し出し急増への警戒が強まっている。1〜6月の人民元の融資増加額は
>7兆元(約100兆円)を超え、すでに2008年の通年実績の1.4倍に達したもようだ。資金の大半は株式や不動産に流
>れ込んでいるとみられ、資産バブルの懸念も浮上。景気に先行き不安が残るなか、中国政府は金融危機対応の緊急
>措置を終わらせる「出口戦略」に苦慮している。

> 中国の商業銀行による人民元の貸し出しは今年に入って急増。3月の増加額は前年同月の約7倍にあたる1兆8900
>億元に達し、単月ベースで過去最高を記録した。1〜5月の累計は5兆8000億元で、昨年1年間の4兆9100億元をす
>でに上回っている。

支那のバブル崩壊が迫っているが、日本の内需喚起を、一刻も早く、起こさないとリーマンショック以上の衝撃に
なる可能性が高い。
民主党政権になったら、日銀にプレッシャーをかけ、ゼロ金利と量的緩和をやらせ、速やかな内需拡大を始めなけ
れば経済失政の危険性が高くなる。

自公には、鼻毛の先ほどの期待も無いw


【民主党】消費税4年後15% 政策討論会で次の内閣経産担当本音ポロリと赤旗
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246765426/l50

>641
民主党こそ、日銀の独立性を盲目的に尊重してるんだが。
この状況で政権が民主になるのは、かなり危険。
民主のリフレ派って、小沢鋭仁と馬淵以外誰だっけ。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 14:53:13
日銀のデフレターゲット政策っていつまで続くの?
日銀の傀儡政権であるミンス政権になったら破滅だろ。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 14:56:45
マジかよ??

。「デフレが深刻になってきている予兆はあるが、本当に金融を正常化させていくときには金利はもっと上げていかなければならない」と述べた。

 低金利政策によって、市場から退場してもおかしくない企業まで存続を許し、産業全体を弱体化させているのではないかとの問題意識があるためで、いずれ「金利は正常な金利にもっていかなければならない」と述べた。

 為替政策についても同様に「円高は悪、円安に頼る国」との輸出依存の従来型の発想を改め、「円高に応じて新しい産業構造に変わっていく」ことを模索すべきだとした。「速水優元日銀総裁は『強い円は国益』と述べて
いたがそういう風に思っていたほうが良い」と述べ、円高でも耐えうる産業構造に転換していくことが重要との認識を示した。ただ、どの程度が円高で、どの程度が円安とみるかなど具体的な水準には言及していない。

 峰崎氏は2000年以降、民主党「次の内閣」で財務相や経済財政担当相を歴任し、自らを「財政再建」派と称する経済政策通。現在は税制調査会会長代行を務める。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-38512020090611

647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 15:03:43
21世紀唯一の真実
「諸悪の根源は日銀とミンスと財政ばーーーーーーーーーーーか」
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 16:15:53 BE:624896238-2BP(1028)

末期症状だな
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 16:19:24 BE:911306257-2BP(1028)
>>628
うん こんどシンガポ〜ルに口座開設するわ♪
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 16:23:16 BE:2109021899-2BP(1028)
>>630
簿記の勉強したら?
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 16:29:16 BE:1874686289-2BP(1028)
つまり、日銀の借金を減らすために 日銀はデフレタ〜ゲットやってるのか・・・
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 16:35:11 BE:911305875-2BP(1028)
資産価値を増やすという思考に至ることはなさそうだな > 日銀
>651
保有している国債が不良債権化する前に、一生懸命負債を削減してるんだよ。
デフレはその結果に過ぎないから、たぶん日銀は気にしないんだ。
しっかり者の中央銀行を持って、日本も幸せだよなw
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 18:18:22
http://www.stat.go.jp/data/zensho/2004/zuhyou/a804.xls
総務省統計局による世帯主の年齢階級別1世帯当たり資産額(勤労者世帯)
各世代の平均 単位は万円(千円以下切り捨て)
平成16年のデータですが発表されたのは去年。5年に一度しか発表されないので貴重なデータです。
他の平均貯蓄額のデータでは金融資産だけでローン、不動産が加味されてないがこのデータはトータルアセットが分かり貴重
       貯-負+資    貯-負   貯蓄     負債    実物資産(不動産、車など)
30歳未満     786     -13      339     352     799
30〜39歳    1454    -206     641     848     1651
40〜49歳    2585     122     1067     944     2462
50〜59歳    3885    1014    1538     523     2871
60〜69歳    4803    1795    2016     220     3007
70歳以上    4800    1827    2116     289     2973

日銀券を自己資本にしちゃえよ。
金利を上げて改革をすすめよう。退場しなければならない住宅ローン組はたくさんいる。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 20:02:44
それがイノベーション・ローン
658しらかわ:2009/07/05(日) 20:09:50
退場退場さっさと退場
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 22:06:39
(日本の自殺者数:警察庁の資料より抜粋)
昭和53年 20,788人 昭和54年 21,503人 昭和55年 21,048人
昭和56年 20,434人 昭和57年 21,228人 昭和58年 25,202人
昭和59年 24,596人 昭和60年 23,599人 昭和61年 25,524人
昭和62年 24,460人 昭和63年 23,742人 平成元年 22,436人
平成2年 21,346人 平成3年 21,084人 平成4年 22,104人
平成5年 21,851人 平成6年 21,679人 平成7年 22,445人
平成8年 23,104人 平成9年 24,391人

平成10年4月の日銀法改正の最大の眼目は、自殺者の増大にありました。

(初の三万人突破年)
平成10年 32,863人 平成11年 33,048人 平成12年 31,957人
平成13年 31,042人 平成14年 32,143人 平成15年 34,427人
平成16年 32,325人 平成17年 32,552人 平成18年 32,155人
平成19年 33,093人 平成20年 32,249人

(平成21年:速報) 1月 2645人 2月 2470人 3月 3060人
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 22:07:54
日銀の政策ターゲットは自殺者3万人の維持だったことが判明した
幸福実現党は3%のインタゲ目標の導入と
金融機関の資本注入をすると言っているな。
橋下とかそのまんま東とかが
チホーブンケンとか叫んでるのを見るとホントウンザリする。
まーたどうでもいいことに政治的リソースを浪費するのは勘弁してほしい。
そんなくだらないことやってる場合か。

この2人は、そもそも地方財政が、強いては国の財政が
どうして大赤字かっていうことをまるっきり理解してないだろ。
まずはデフレを止めろや。話はそれからだ。
郵政民営化騒いでた頃と変わらない、無意味な争点
地方分権と公務員改革は不況脱してから勝手にやればいい
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 23:54:29
交通に例えるとわかりやすいのではないでしょうか?
規制緩和路線、市場原理主義というのは制限速度をとっぱらい道路を時速何キロでも走ってよいですよと。
そうすると当然事故が増えるわけで(それも大事故が)、やはり交通ルール(交通法)は必要であるといえるわけです。

665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 00:00:18
>>659
日銀j法改悪後の増加自殺者数が毎年5000人として
12年で60000人は日銀法改悪で虐殺されたことになるな。
>>664
地方分権とは関係無いわな
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 02:46:08
地方分権

道州制

連邦制

大統領制

共和制

天皇制廃止
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 09:17:20
>>662
そうだよな日本の惨状の源は日銀であって、その他は枝葉だってこと
わかってる人間はほとんどいないと思う、日銀の根源悪正さない限り
枝葉の改革やっても現状は何も変わらないと思う。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 10:40:17
>>662
彼らってさ、チホーブンケンで経済成長とか本気で思ってんじゃないの(笑う
先日TVで東が言ってたけど、チホーブンケンで無駄を省く必要があるんです!!!むきーーー!ってw
コーゾーカイカク詐欺の次は、チホーブンケン詐欺だなぁ・・・

まぁ彼らに共通して言えるのは、常に改革ありきで、現状を変えさえすれば絶対に良くなると信じてること
それは有権者も同じで、今朝のTVで静岡の知事選で民主側に投票した爺が言ってたよ
とにかく変えなくちゃいけません、ってね
そら確かに変化に柔軟に対応できる種が生き残る面もあるんだし、悪い部分は変えていかねばならない
でも、彼ら有権者も含めて、何をどう変えるのか、それがさっぱり分かってない(笑う
まして民主政権で何をどう具体的に変えるのか、って言えば、聞き飽きた官僚の云々だの、無駄を省いて何ちゃらだの(笑う
しかも最悪なことに、マクロ政策と言う大前提且つ基本事項を疎かにして、細々した部分を小手先で変えるだけで良くなると思ってる(笑う
庶民ってマジで脳味噌が沸騰してんだねぇ

これね、なんつーか、敵は日銀だけじゃないのが厄介だね
無知な上に向上心の欠片もない庶民も含めてみんなバカすぎるよ(笑う
まったくだ
いままでこの状況をいろいろとやってきたが
どうもぱっとしない

つまり、枝葉末節ばかりいじくって
本尊は安泰だからだわ

気がつかないのか?
札を刷れと言うことだけさ解決は
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 11:15:25
政権交代は水槽の水を入れ替えるイメージかな
入れ替えるだけでも、馴れ合ってた部分やしがらみが外れる

今は権限が霞が関に集中してて、汚職や不正、怠慢を生みやすいから
地方に権限を移譲して、最適化を図る
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 11:18:28
枝葉末節の一つとして、自殺者数増加を防ぐ対策ってのもある。
財政を含め、あらゆる行政面の対策は枝葉かその場しのぎ。
金融政策で、自殺者数0にはできないが
少なくとも日銀法改悪前の25000人程度までは減らせる。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 11:22:03
>>671
地方分権なら汚職や不正が生じないって言う根拠は?
地方のほうが汚職・不正が蔓延しているのが実態なのだが。
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 11:28:28
>>673
それも中央集権的だから
みんな中央しか目がいってない
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 11:47:51
>>671
因みに汚職や不正ってのは日本にコーゾー的問題があるから
ではないからね?それが証拠に、正義と自由の国(笑う)アメリカでも汚職や不正がある
http://strasbourglife.at.webry.info/200809/article_10.html

アメリカの公務員は凄いねぇ
セックスだってさw(大きく笑う

大体さ、汚職や不正ってコーゾー的な要因なの?
その前に考えるべきことがあるんじゃない?
単純な話だけど、そもそも汚職や不正を働く人ってのは、まず同じ人間だってことを認識すべきでしょう
人が人である限り、それはどの国でも付きまとう話でしょうに(笑う
いやなに、全ての国民が解脱しちゃってるなら別だろうけどw

こーむ員の不正を正す!その正義感を日銀を正す!って方向に向かわせようよw
構造的要因がないなんてことは言えないでしょ
それに地方分権なら汚職が0になるなんてことはいってないし
官僚の不正を正すつっても彼らが権限持ってるんだし、難しかろう
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 12:12:26
sageになってた
てかsageろよ
キチガイいなくなったと思えば、また違うキチガイがわき出したか
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 12:20:24
なんで?age
未だにバーナンキが明確にインタゲできないのは、やっぱりアメリカでも反対勢力が強いんかな?
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 12:44:10
アメリカでインタゲに反対する理由は日本と真逆。
雇用確保のためにはインフレをターゲット超えて許容する局面もあるが
それを制約してしまうという理由
財務省は、最近まで金融の自由化やらのどうでもよい事に注力してきた上で、アングロサクソンの現状を見たので方向転換を図っていると思う。
代弁者である与謝野さんが財金分離を棚上げなどと主張しているのだから、あきらかに財務省が国際社会の空気を読んで変わっている証拠。これに対しマスコミが批判と言った批判もしていないのもある。
トレンドが変わった。

日銀が追い詰められるのは遠からぬ時期ではないだろうか?遅くとも2年以内と言ったところ、デフレがいよいよ深刻となり日銀法改正、大蔵復活。
>>681
それはスティグリッツの見解であって
FRB内のインタゲ懐疑派の意見じゃないだろう。

FRB内の反インタゲ派はおそらく、タカ派の方だと思うよ。
日銀総裁「景気の先行き、下げ止まり明確に」 支店長会議
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090706AT2C0600306072009.html

 日銀の白川方明総裁は6日、本店で開いた支店長会議であいさつし、景気の
先行きについて輸出や生産の持ち直しなどを背景に「当面は下げ止まりの動
きが次第に明確になっていく可能性が高い」と述べた。景気の現状について
は「大幅に悪化したあと、下げ止まりつつある」との説明を踏襲した。

 白川総裁は国内経済について、雇用・所得環境の悪化や個人消費の低迷を
指摘する一方で、在庫調整の進展や公共投資の増加によって下げ止まりの動
きが広がっていくとの認識を示した。世界経済についても「悪化テンポの鈍
化や下げ止まりの動きがみられる」と説明した。

 物価については、石油製品などの価格が前年比で下落、今後はこれに需給
バランスの悪化が加わって、「マイナス幅を拡大していくとみられる」との
認識を示した。(10:42)
>>683
FRBにもタカ派はいるが導入しない理由は>>681の言う通り。
インフレ率よりもFull Employment(NAIRU達成)がプライオリティ。
http://ideas.repec.org/p/lev/levppb/60.html
「米金融当局はデフレを懸念」 既に縮小傾向が始まっている…FRBのエコノミスト


 FRB(米連邦準備制度理事会)のエコノミスト、ウェンディ・エーデルバーグ氏は4日、
北京での会議で私見として、米金融当局はインフレよりもデフレを懸念していると語った。

 またFRBのバランスシートについて、一連の貸し出しプログラムはもはや「魅力的」では
なくなってきており、既に縮小傾向が始まっていると指摘。米国は依然として「厳しい状況」
という。


FujiSankei Business i.on the Web 2009年07月06日
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200907060042a.nwc
Board of Governors of the Federal Reserve System
http://www.federalreserve.gov/

687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 15:10:09
>>683
日銀にいるようなバカはFRBにはいない。
FRBの目標が物価だけでなく雇用にもあることが根本的理由。
インフレターゲット導入のためには米議会の承認が必要だが
米民主党は、雇用重視の立場なので雇用より物価抑制を重視する結果を恐れ賛成しない。
これが最大の原因。日本のミンスとは次元が違う。日本のミンスは、雇用はどうでもいいからインフレは
だめという立場。
バーナンキは共和党。スティグリッツ・クルーグマンは民主党。
>685
アメリカのNAIRUってどのくらい?
日本の推定値は3.6%だったんだが。
>>688
NAIRUの正確な推計自体難しい。3.6は高めに計算してんじゃないか。
日本は3%達成も出来ると思うよ。
アメリカは低めに推定すると3.4%で高めだと5.9%らしい。
んぁ、デフレの場合、NAIRUが低いほど悲惨じゃない?
3%達成って....永遠のデフレ決定。
意味分かんね。
デフレが続けば労働市場も硬直化するし人的資源も劣化するから
NAIRUも高くなるだろ。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 15:51:20
20年もデフレなら構造的失業率も上昇するわw
白川「悪化テンポの鈍化や下げ止まりの動きがみられる」


きたーーーーー!!!

ついにキチガイ白川の9月無理やり利上げで
10月恐慌の前フリだぁあああああ
流石にそんな分かりやすい事はしないだろう。
>>
>>692
バブル時代の2%が日本のNAIRUと言われてたからなあ。
あれから20年かw
>692
NAIRUが3%なら、賃金なんて上がりようが無いだろ。
>>697
何故?インフレ率上げれば賃金上がるだろ。

今の失業率は、5.4%じゃね?

2000年頃からNAIRUが上昇してきて3%を超えたけど、結局、失業率がNAIRUを下回ることは無かった。
で、景気の回復は見られたものの人件費の上昇は伴わなかった。
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/rashinban/pdf/et04_132.pdf にNAIRUと失業率のグラフが有る)

NAIRUを下回る失業率にしなきゃ、人件費なんて上がらないだろ。
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 16:20:58
>>698
日銀がデフレターゲットやってるからナイルもインフレもないよ。
日銀のターゲットは失業率4%以上、自殺者数3万人以上だから。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3080.html
NAIRUを下回る失業率なんてどの国も達成してないんだが。
それでもインフレ策で賃金は上昇してた。
日本は期待インフレ率が低くて賃金まで波及しなかった。波及する前に引き締めた。

NAIRUの意味が分かってないんじゃないか?
賃金はBEIで上がる法則。
どらも日本のNAIRUは3%と言っている。かぶなんかは2%後半と言ってた。
>>700
それは分かってるw
>701
納得はしないが、誤解していたのかもしれん。
ちと混乱。
インフレターゲットを用いずNAIRUを目標にして金融緩和をする雨は、インフレなのかデフレなのか...
>>704
参照。
一般に物価上昇率が高く、それゆえ期待インフレ率も高い状況下では、企業は物価上昇に見合う高い名目賃金上昇を認めることは可能であるし、また労働者も生計費の上昇率が高いことから、高い名目賃金上昇がなくては実質的な生活水準を維持ないし向上することができない。
したがって、高インフレの時代には名目賃金上昇率は概して高くなりがちである。それと比較して、物価安定下では、名目賃金上昇率は概して低くなりがちである。
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-we/wp-we99/sekaihakusho-99-33.html

アメは今はデフレ圧力の方が強いでしょ。
日本とは違って今年か来年に回復すると思ってるけど。
アメの雇用義務はベストだと思うよ。インタゲ以上に。
日本は日銀を縛る為のインタゲ導入すべきだろうけど。
そうか、アメリカはデフレなのか。
そうかデフレなんだ。

デフレなんだ...
デフレなのか。

あれだけ撒いても、デフレになるんだ。
やっぱり、もっと撒きが足らないのかな?
なんかスゲーな。

でも、デフレなら仕方が無いな、多分。
震源地だから仕方ない。
英のインフレ期待は急上昇。目標水準の倍だけどw
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPnJT840044820090611
708閻魔王:2009/07/06(月) 18:23:23
ひさしぶりやのぅ。
みんな元気にしとったか?
あいかわらず面白くない議論してるな。

さて、わしの考えを一方的に述べさせてもらおう。
日本において、いったいいつ高インフレが発生するのか?という問いに回答しておこう。

いったいいつか?それは・・・・わからない。
いえることは、日銀はベースマネーを仮に300兆円積み上げることになっても、不景気で実需が増加しない状態で、
インフレ期待をつぶし、銀行の資金を国債に向けさせることができるのである。
これは結果として、GDPの激減をもたらし、強烈な財政政策を発動しなければ経済が崩壊する状態が発生しているということだ。
財政が足りないから、日銀がベースマネーを積み上げるというマヌケ状態が発生しているのだ。
いや、日銀がインフレ期待をつぶすから消極財政しかできないのであるかw

結局、GDPを補う強烈な財政により破綻を先送りし続ける状態を強制される信じられないあほなことになる。
そして、この国債が急速につみあがり需給を緩和するために、しかたなく日銀が国債を買いきるという状態が
慢性化して、ハイパワードがどんどん増加していくのだ。
そして、インフレが発生する。どこかで均衡するまでとめられない。とめればまた破綻に近づくからな。

こういう状態が5年後、消費税が増税されて発生する。
アバウトだが消費税10%が破綻かインフレのトリガーとなる。

以上
それから、馬鹿は死ね。くそが。
709閻魔王:2009/07/06(月) 19:19:53
消費税についてだが、
消費税は、逃げられないコストである。
だからして、利益を減らすか、売り上げ犠牲覚悟でカスタマーバリューを超えた価格設定するしかない。
現実的には、価格転嫁するしかない。
しかし、ぎりぎりの攻防となり、価格転嫁した企業はリストラして減収。
価格据え置き組みは利益犠牲にして減収。
結局、減収し、価格転嫁してリスたらした企業が生き残る。
しかし、後発の参入はとまらない。だから、消耗戦で古い順に会社が消滅していく。
これが全産業で起こるのだ。

わしは消費税を増税したあとは地獄になると考える。
消費税不可避とマスコミと国民がみとめtら、破綻がはじまり、後にインフレがくる。
妥当なところで、円安が起こるだろう。
地価が上昇するかは怪しいな。下げ止まるだろうが、不動産バブルにはなかなかいかないとかんじる。
外需は再興するだろう。3年はむりだが。
国内でどのようにハイパワードが流通するかは、外国人の投資判断に依存する。

以上
>>709
偽者?
閻魔王は円高予想だったはずだが。
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 21:17:13
まあ、本物も偽者もバカには変わりないから
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 22:00:14 BE:2109021899-2BP(1028)
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 22:31:09
少なくともアメリカが利上げするまで日本は利上げしないだろ。為替にも影響するし。
FRBはより緩和を拡大していくだろうな。
失業率改善しないし。
昨夜は来ないと思ってたら、>は累進課税強化スレにいました

相変わらずデ〇パをとばしてたよ…
もうここには来ないで欲しいな
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 23:13:13
>>712アメリカはマイナスじゃないのはどうちて?

アメリカには日銀がないからです
ageて>に来て欲しい奴がいるようだ
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 23:46:56
CPIが前年比マイナス基調なのに、日銀が利上げするとでも?
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/07(火) 00:15:29
>>719
2000年のゼロ金利解除=利上げは
CPI前年比マイナス基調で決行した。
日銀を甘く見すぎ
自演かよ、またキチガイ
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/07(火) 06:32:08
このデフレ状況下で利上げしたらどうなるんだ?w
しかもアメリカより早く。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/07(火) 08:02:15
>>722
日経平均5000円、1ドル=70円、失業率10%、自殺者数5万目指すんじゃないw
白川みたいな学者バカは、
自分の世界3メートルくらいしか見えてないから、
こういう奴がたまたま権力を掌握すると、
信じられないような事をするよ。
つうか民主は利上げに肯定的じゃんねw

http://www.dpj.or.jp/news/?num=9648

利上げは家計にとってプラスって(大笑い
不況を加速させてプラスも糞もないでしょう(超絶笑う
まして名目利子率でしか見てない愚かしさ(嘲笑う

今後の日本は前途多難ですな(泣き笑うw
>>710
閻魔王は、もともと円高→円安だった。
だが、円高が数年間続くと読んでいた。
多分、円高の期間が思ったより短くなると考えたのだと思う。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/07(火) 10:33:16
ルーズベルトは大恐慌の出口戦略に失敗して1937年恐慌を招き第二次世界大戦に
http://markets.nikkei.co.jp/features/16.aspx?id=MMMAy6000002072009
>>723
>日経平均5000円
おいおいそんなところで止まると思っているのか?w
4000円台に貼りつくだろう
>>728
ついでに、もし現在利上げをしたら、一部上場クラスの大型倒産が
数件〜数十件発生することも覚悟した方がよい。
空売り天国が来そうだな・・
>>727
文中にも日銀のダメっぷりが書かれてるねw
いいよいいよ、もっと日銀バッシングの声を大きくw
そうなれば、大手企業は、東証から撤退して香港やシンガポールに
本社移すんじゃないかなぁ。
ないだろう。人材がいない。
それに事業そのものを香港やシンガポールに移すのは無理だろう。
下請けが日本にある限りはな。

大手企業の本社移転は脅しに過ぎない。
むしろ日本を離れれば保護がないのでたちまち倒産だろうな。
海外でも通用するような経営をやっている企業はほとんどない。
三菱重工とかトヨタも?
勤務している友人が呟いていたんだが
人材って、日本企業の社長が外国人になりつつある時代に説得力無いな
本社移転はちょっと考え難いね
でも工場の移転はこれからもバンバン進む

リバーエレテック、水晶振動子の生産を一部海外移管
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090629c3b2904529.html
>技術流出を回避するため水晶振動子は国内にとどめていた。価格競争が激しさを増し、コスト削減のために移管を決めた。

この円高じゃ、ちょっとやそっとの生産性の高さなんて吹き飛ぶ
なんで政府も庶民も危機感ないかなぁ
ネトウヨはネトウヨで技術大国日本は大丈夫と思い込んでるし
TVも庶民も政権交代で景気回復だと思ってるしw
自民は選挙のことしか考えてないしw
東国原はチホーブンケンで景気回復だと思ってるしw
民主は利上げ厨だしw

もう見てらんないw

特に東君、君はお膝元が自殺率ワースト2位なのを理解してんのかw
公共事業削減しまくった年から一気に増えたわけだがw
なんの因果関係も無いと思ってそうだw
ま、削減は東の責任じゃないが、少なくとも因果関係を理解してもらいたいのう
>>735
だったら外国に行ってもらったらいいんじゃないか?
でもって外国人ってどこ?ソニー。行っていいよw
>>736
>本社移転はちょっと考え難いね
>でも工場の移転はこれからもバンバン進む
工場移転は為替や需要の関係で起こりうる。
内需も弱く円高だと国内に工場を置いておく
メリットがまったくない。

739閻魔王:2009/07/07(火) 14:26:09
わしじゃ。
みなには発想を柔軟にもってもらいたい。
民主が避けられない、不況・恐慌が避けられないの間違いないのだ。
その上で、政策を加味して、人事を加味して、世論を加味して、未来を見通しておくべきなのだ。
だめ出しはみんながやっておる。
今さらわしらがやっても芸がない。

未来にいったいなにが起こるのか、知恵の眼で見通しておくのが責任ある大人というものだ。
知識や学問を使い、もっとも価値ある生産とは未来をみることにほかならない。
せっかくの学問がもったいない。
いかに使うか、価値をうみだすか、その人間の真価が問われるだ。

そういういみでお前らはウンコだ。

以上
740閻魔王:2009/07/07(火) 14:36:00
さて、円高についてだ。

わしはもう少し円高は続くと思う。
しかし、想定以上に内需・国内資金需要が低い。GDPが激減中だからだ。
アメリカのBS膨張もあと2倍にはなるのだろうとおもっていたが、どうも打ち止めのような・・・
しかし、アメリカの失業率や貯蓄率など、FRBのBSが膨張してもおかしくないともいえる・・・・
もう一段の円高はある。FRBのBSが膨張すればそうなる。
しかし、日本のGDP・資金需要を織り込めばFRBが出口戦略を開始すると同時にかなりの円安に転換する。

日本はこれから消費税が待っているし、GDPが消費税により減るし、国債政策から乱発国債の需給緩和で日銀BSが将来的に大きくなると十分言える。
これから、円安は不可避。
短期ではFRBしだいでさらなる円高と$前面や巣はある。
しかし、中期で見れば円安は規定路線だ。
それまでに日本の財政以外のGDPは半減しているだろう。
うそみたいに思うだろうが、それに近い数字はでてくる。
>>735
日本の企業の外国人率はかなり低いだろう。
ルノーの関連会社(笑)と自称ぐろーばるきぎょう(笑)くらいだろ。
日本の経営ほど閉鎖的なものはない。まだ現場の方が
開放的で外国人が多い。
>>740
>アメリカのBS膨張もあと2倍にはなるのだろうとおもっていたが、どうも打ち止めのような・・・

実は俺もそう思ってた
夏場以降にまた大規模な緩和やるかなーと予想してたけど・・・
予想外したかな?w
でもそうだとしたらそれは嬉しい予想外だしw

>しかし、日本のGDP・資金需要を織り込めばFRBが出口戦略を開始すると同時にかなりの円安に転換する。

上記の部分も同じ予想してたw
どっかで引締めなきゃいけなくなるからね
それは来年以降になると見てるから、そっからは円安に振れると思うんよねぇ
ま、市場そそれを織り込んで予め動きだすわけだけど
ただなぁ、早すぎてもダメ、遅くてもダメ、非常にタイミングが難しいよね

果たしてどうなるか?w この予想は外れて欲しくないねw
743閻魔王:2009/07/07(火) 14:47:50
具体的な数字に言及していこう。

GDPは消費税と対象な関係に近くなるだろう。
消費税で10兆奪われれば、GDPもそれに近い破綻が起きる。
消費がすっぽり消えるのでGDPにきっちり波及するのは硬い。

かりに、政府のGDP維持ラインを490兆と仮定しよう。
500兆から10%ダウンで450兆のGDO維持ラインに40兆たりない。
財政は40兆×1.5倍くらい必要になる。60兆円か。
これは消費税で補填しようという動きから、半分補填するとして消費税は15%上昇。
GDP450はさらに減る。そして、財政はさらに大きくなる。
ざくっと考えると、一年目の日銀BSは最高60兆膨らむ、二年目は90兆、三円目は135兆。
ただ、インフレ期待を日銀はつぶして、上記以下のBS膨張に抑えるだろう。実際の日銀のBS膨張は半分以下だろう。
しかし、ここでコノしわ寄せが財政にいく。つまり、最終的に国民に付回される。
さらに、財政をあきらめれば・・・・・GDPがまるまる消し飛ぶ・・・・恐慌破綻だ。
ここまでいかなくとも、ぎりぎりまで行くだろう。
そして・・・・・・・

あとは創造におまかせする。
744閻魔王:2009/07/07(火) 14:57:52
近い将来、日本は大問題が表面化する。
みな準備をおこたらないように。
いまから準備すればどうにでもなる。
予断なくここで将来予測を正確に修正して、正しい行動をしようではないか。
そうすれば、死し累々上にふんぞり返ってのし上がれるぞ。
ある意味正確な未来がわかるなら、それはチャンスでもある。
馬鹿は地獄を這いずり回るだろうが、いい薬になる。
そういうわけで、君らの知性は正しく使われるほうがよい。

わしの希望はこれからFRBと日銀のハイパワードの推移に非常に細かいチェックをいれていこうとおもっている。
将来の兆しはここから発信されるからだ。

以上
745閻魔王:2009/07/07(火) 15:07:22
市場のインフレ期待を知る上で、ブレークイーブンインフレ率なる指標があったが、あれはよい。
しかし、妄信すると見誤る。
10年もの名目金利は日銀の期待数字ではあるが、市場の期待ではない。
名目金利は0で計算したほうものも加味したほうが応用が利きやすい。
市場のインフレ期待は、ブレークイーブンよりもっと低いとイメージしたほうがいい。

以上
746閻魔王:2009/07/07(火) 15:10:01
つりで疲れたのねる。
さらばだ。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/07(火) 17:36:24
本屋で立ち読みしたけど白川と与謝野の長期金利上昇懸念財政再建論
の恐慌論を真顔で討論してるアフォさにあきれた。
最近、米長期金利の上昇が懸念材料になっています。昨年末、2%スレスレまで低下した米10年物国債利回りは特にこの一ヶ月の間に急上昇し、今日一時4%を付けるに至りました。
>>748
今、米長期金利3.51%だそ
期待インフレ率が上がってるだけ。
そんなことよりも失業率の悪化の方が遥かに懸念すべき材料。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/07(火) 20:51:05
>>750
スタグだろ、デフレからの脱却過程ではよくあることじゃね?
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/07(火) 21:06:43
>>725
いくら民主が利上げを主張しても、実際やるのは日銀。
たとえ民主が政権取っても、政府与党には金利を動かす権利はない。
だから、民主党政権で金利が上がるって論調は筋違い。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/07(火) 21:10:25


      日銀は早く国債を全額引き受けろよ。

>>751
実際のインフレ率は上がってないぞ?
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/07(火) 22:36:26
財政出動なくしてインフレなし
ttp://homepage2.nifty.com/niwaharuki/japanpost10.htm
ttp://www.rieti.go.jp/jp/papers/journal/0208/rr01.html

総需要を拡大しないマネー・サプライの増加は、「貨幣の流通速度」が下がるだけ

言うまでもなく、現在のような不況・停滞の状況下では、総需要を大幅に拡大させるような施策をともなわずに
日銀がマネー・サプライを増加させるだけでは、そのぶん、ただ単に「貨幣の流通速度」が下がるだけのことであって、
上記のようなキャッチ・アップとそれによるデフレ・ギャップの解消といったプロセスは、まったく起こりようがない。
756名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/07/07(火) 22:41:19
長期金利は、アメリカの資金需要で上げているけど、支那経済の今のバブルが崩壊したら、急激に
下がる可能性が高いw

つまり、アメリカの生産ラインが終われば、資金需要も一段落ということ。

WWU以来、侵略国支那に、アメリカはいつも騙され、大きな痛手を受けてきたが、
それがまた起きるだけの、ささいなことでしかないがwww

支那人の欧米人への詐欺行為は、まさに天才的で、この点に関しては、日本人も学ば
ないといけないと思うwww
>>745
金利0で計算したら意味ねえだろう
>>755
まあ、流動性の罠だな。
日銀に関してはここ1,2ヶ月はそれほど問題ない。
流動性の罠の解消が重要。政府紙幣を使えば
簡単に解消できるんだろうけどな。
もう金融政策でも財政政策でもどっちでもいいよ。
少なくとも財政政策重視派も金融政策重視派も
デフレを一刻も早く止めなきゃいけないという
認識においては一致してる。
違うのは方法論だけ。
日銀の国債引き受けか、政府紙幣を財源に
財政出動やれば文句ねーだろ。これで絶対いける。

ほとんどの国民が日本にとって必要なことは
未だに「カイカク」だと思ってることに比べりゃ大した違いじゃないよ。
一般国民なんてデフレは「物価が下がるんだからいいじゃん。弁当安いよ。」程度の認識。
戦慄すべきことに日銀の現総裁が
緩やかなデフレは好ましいくらいに思ってるそうなんだからもう嗤うしかない。
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 00:25:15
>>751
結局、インフレにはならず、バブルやスタグフレーションになるという考えは正しかったのだね?


>>750
> スタグだろ、デフレからの脱却過程ではよくあることじゃね?
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 00:26:13
>>753
お前の願望は日本の発展を止める。




>       日銀は早く国債を全額引き受けろよ。

インチキ分析を他スレで暴かれたバカが来たな
763閻魔王:2009/07/08(水) 00:36:14
>>757
そうかのぅ?
物価連動債というのは、固定利回りX+CPIで価値が算出されるのだろう。
この利回りが上昇するということはだ、CPIがマイナスになるという予想の元、この元本毀損をリスクプレミアで補うから
利回りが上昇するのであろう。

このことがわかっておれば、利回り0で参考にする意味はある。
もちろんブレークイーブンを否定しているのではない。
正直、物価連動債のリスクプレミア部分が正味のインフレ期待としたほうがいい。
10年国債金利を引いてもあんまり意味ないとおもうがな。
短期金利を適用したほうがいい。
そのほうが市場の感覚に近いと思うぞ。
短期金利は今現在の名目金利と考えやすい。需給のみだからな。
10年ものを名目金利としても、需給だけではなくリスクが含まれているからな。日銀の思惑も混ざっている。
そういう意味で0で考えることは意味があるのだ。
参考になったかな?

長期デフレ期待が定着しちまったら失業率の改善も財政再建も金利正常化も社会保障改革も
何れも果たせず、「失われた10年」をまんまトレースするだけなのに
どっかのジーさんがバブルで乱痴気騒ぎはけしからんとか言ってるけどさぁ 見方を変えれば
現金バブル・国債バブルが現在絶賛進行形だってーの
国債バブルが弾けて長期金利が上昇なんたらとか言うなら、そうならないように知恵を絞れよ
全くこの世は不条理の塊だぜ

はぁ愚痴ったら少しスッキリしたw
スレ汚しごめんよ〜
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 00:40:04
>>755
正解。
でも、公共投資よりも給付がよい。
望ましくは、ホームレスに大金を給付すべし。



> 財政出動なくしてインフレなし
ttp://homepage2.nifty.com/niwaharuki/japanpost10.htm
ttp://www.rieti.go.jp/jp/papers/journal/0208/rr01.html

> 総需要を拡大しないマネー・サプライの増加は、「貨幣の流通速度」が下がるだけ

> 言うまでもなく、現在のような不況・停滞の状況下では、総需要を大幅に拡大させるような施策をともなわずに
> 日銀がマネー・サプライを増加させるだけでは、そのぶん、ただ単に「貨幣の流通速度」が下がるだけのことであって、
> 上記のようなキャッチ・アップとそれによるデフレ・ギャップの解消といったプロセスは、まったく起こりようがない。
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 00:42:43
>>758
だから、違うって

>>755
> まあ、流動性の罠だな。
> 日銀に関してはここ1,2ヶ月はそれほど問題ない。
> 流動性の罠の解消が重要。政府紙幣を使えば
> 簡単に解消できるんだろうけどな。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 00:43:42
>>759
安定デフレなら問題なし


> もう金融政策でも財政政策でもどっちでもいいよ。
> 少なくとも財政政策重視派も金融政策重視派も
> デフレを一刻も早く止めなきゃいけないという
> 認識においては一致してる。
> 違うのは方法論だけ。
> 日銀の国債引き受けか、政府紙幣を財源に
> 財政出動やれば文句ねーだろ。これで絶対いける。

> ほとんどの国民が日本にとって必要なことは
> 未だに「カイカク」だと思ってることに比べりゃ大した違いじゃないよ。
> 一般国民なんてデフレは「物価が下がるんだからいいじゃん。弁当安いよ。」程度の認識。
> 戦慄すべきことに日銀の現総裁が
> 緩やかなデフレは好ましいくらいに思ってるそうなんだからもう嗤うしかない。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 00:45:47
>>762
理解できなかったのか?
いちゃもんに失敗してたのを


> インチキ分析を他スレで暴かれたバカが来たな
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 00:48:37
>>764
デフレが問題ないことに皆が気づけは問題なし。


> 長期デフレ期待が定着しちまったら失業率の改善も財政再建も金利正常化も社会保障改革も
> 何れも果たせず、「失われた10年」をまんまトレースするだけなのに
> どっかのジーさんがバブルで乱痴気騒ぎはけしからんとか言ってるけどさぁ 見方を変えれば
> 現金バブル・国債バブルが現在絶賛進行形だってーの
> 国債バブルが弾けて長期金利が上昇なんたらとか言うなら、そうならないように知恵を絞れよ
> 全くこの世は不条理の塊だぜ

> はぁ愚痴ったら少しスッキリしたw
> スレ汚しごめんよ〜
770閻魔王:2009/07/08(水) 00:50:30
賃金が上昇して、デフレータマイナスの下駄をはずした実質GDPが拡大して、国富が増加するなら
安定デフレでもいいとおもうがな。

しかし、安定デフレでは上記を達成するコとは困難であるとかんがえる。
そうでないなら、論証してくれ。
方程式がなりたたない。
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 01:02:15
>>770
新商品が現れて、旧商品の値段が下がっていく。


> 賃金が上昇して、デフレータマイナスの下駄をはずした実質GDPが拡大して、国富が増加するなら
> 安定デフレでもいいとおもうがな。

> しかし、安定デフレでは上記を達成するコとは困難であるとかんがえる。
> そうでないなら、論証してくれ。
> 方程式がなりたたない。
出た、>のデフレでイノベーション論。


デフレ不況化では起業が難しいとあれほど言っても聞きゃしない。
生き残りには技術力より、旧弊でも資本力の高い方に有利。
なのに、イノベーションの誘発性が問題ではない、しなければ生き残れないのだ、と精神論で締める。

そりゃただの精神主義だわ。景気浮揚に寄与するものじゃない。

あ、>にとっては景気浮揚もバブル志向だったんだよな?

>って峰崎が議員宿舎から書き込んでるじゃね?

>>646
与謝野が書き込んでるんだろ。
729 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 00:52:01
>>720
なんや、与謝野はよく理解してるやん。


>>717
> 失敗を恐れているのだろう。もっとも与謝野の場合は
> 理解できているかどうかも怪しいが。
> 相変わらず「インフレターゲットはデフレでは効き目ない」
> 「デフレはデフレスパイラルでない限り問題ない」
> 「増税は必要」
与謝野はクルーグマンにほめられてた
頭いいね、彼は
たしなめられたの間違いだろw
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 08:33:07
>>772
資産デフレが進むと起業しやすくなる。
例えば、土地を借りるのにも金がいらない。
つまり、さほどの資本は要らないのだよ。


> 出た、>のデフレでイノベーション論。


> デフレ不況化では起業が難しいとあれほど言っても聞きゃしない。
> 生き残りには技術力より、旧弊でも資本力の高い方に有利。
> なのに、イノベーションの誘発性が問題ではない、しなければ生き残れないのだ、と精神論で締める。

> そりゃただの精神主義だわ。景気浮揚に寄与するものじゃない。

> あ、>にとっては景気浮揚もバブル志向だったんだよな?

778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 08:37:51
アホか。
何か担保が無きゃ融資なんか受けられんわ。
「俺自身に投資しろ」ってか?
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 08:39:19
>>775
クルーグマンの言ってることも、俺の言ってることも大して変わらんよ。
クルーグマンも結局は、増税して公共投資しろと言っている。
俺は、公共投資の代わりにホームレスに大金をバラまけと言っている。


> 与謝野はクルーグマンにほめられてた
> 頭いいね、彼は
働く気の無い人たちにお金ばら撒いてどーなるんだよ。

後の生産性のない人間に渡す必要は無い。

総額は現状の枠内で公務員給与を引き下げして、臨時職員を大量に
雇用すればそれでいい。

ある業態が県から市にそして民間へと変った。
そのたびに30%経費が下がっていった。

始めから民間レベルにすれば雇用は確保される。
働く気のある人だけね。

ニートは必要なし。

781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 09:14:33
供給過剰なのに生産増やしてどうするんだよw
よけいデフレになる。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 09:43:13
>>780
1番働いてないのは日銀だってこと気づけよ
>>777
これは賛同しかねるな
なんかデータの出典あったら教えてよ
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 10:02:05
>>783
彼の脳内妄想だからデータなんて無いでしょ
てか資産デフレで国内経済が縮小する中で、企業するにも原資が稼ぎだせない
それどころか縮小する一方の国内で商売したところで経営が行き詰るのは確定的
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 10:10:14
日銀、企業金融支援延長を検討 中小企業の資金繰り注視
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?id=AS2C0700Z%2007072009
>一方、支援措置が金融機関の資金繰りの日銀依存度を高めているとの指摘も踏まえ、仕組みの見直しも検討課題になりそうだ。

さすがwwwwwwwwwwwww
冷酷だのうwwwwwwwwwwwww
俺たち(日銀)に依存すんな、来るな近寄るな、あっち逝けってか?wwwwwwwww
>772
ちゃうちゃう。
デフレでのイノベーションではなくて、イノベーションによるデフレ圧力。
新製品の急激な陳腐化によって、デフレが加速していく。
開発すればするほど、経営の首を絞めていく。
最終的には供給が停止して、ハイパーになるかもねw
今ある製品の延長線上にあるイノベーションは、デフレ圧力にしかならない。

例えば、人口細胞などのイノベーションはデフレを加速しない。
まぁ、そんな革命的なイノベーションなんて、1世紀に数個あるかどうかだが。
>>784
そっか
あぼーしかないか
けど、トリもIDもないからあぼーんできるのかな

体感としては
金融機関はやはり中小企業への融資姿勢を厳しくしてるように感じるんだよな
渉外担当者と話しても
担保価値が目減りしてるから、融資枠そのものを見直しせざるえない融資先もあると話してたし
まして、担保無し会社の新規事業への融資などもってのほかって感じだったし

>787
>は、資産デフレマンセーだからなw
信用のアベイラビリティー低下を問題視する発言をしながら、資産デフレを肯定するのは矛盾してると思うんだが。
大企業寡占体制を望んでいるんだろうけど、マトモに相手すると混乱するだけ。
1億以上の人口を抱える国が、スウェーデンを真似して上手くいく訳が無い。
人口の半分が大企業に就職できたら世話無いよなw
1回こっきり(短期というか瞬間というか)のをデフレとは呼ばんぞ。
継続的に値段が下がってデフレと言う。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 11:11:44
長期金利低下1.285%に低下したな、日銀の思う壺だなwwwwwww
【国際】 「日本はもう用済みとの声が」「日本は少子化、GDP悪化、民主党政権など見通し不明」…米国議会公聴会★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247018508/l50
まあ、日本でも最近「アメリカオワタ」とか普通に言ってるからな。
同じアメリカが、日本のどの官庁を徹底的に批判してきたかを知れば、解決策も明らかなんだけどな。
幼稚な反米だの改革論だのに惑溺するだけじゃ、過去20年と何の変わりもない。
日本が「アメリカオワタ」と言ってもアメは痛くも痒くもないがアメが「ニッポンオワタ」と言い出したら日本はかなりきついな
日本に対する関税を緩めるよう要請すれば良い。
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 15:50:54
ハローワークの職員に火つけても意味ないだろ。
問題は日銀なんだから
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 15:53:06
>>794
日本もあまり痛くなくなってきてる
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 16:17:50
>>790
東証大引け、大幅に6日続落 期待後退で全面安、9500円割れ
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/summary.aspx?id=ASS0ISS16%2008072009

ええ、まさに教科書通りの株安債券高の流れでしてwwwwうぇwwっうぇwww
日銀様は債券に買いが集中して喜んでそうだから困るねwwwwうぇwww
日本没落だなぁw
>>791
大恐慌によって保護主義台頭で植民地・帝国主義に逆戻り
国債暴落、長期金利が急騰し財政破綻だとか
日銀と財務省が与太を飛ばしている間に
どんどんデフレが進行していく
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 16:53:30
>>793
俺、漢字が大好きでさ、勉強不足故、惑溺ってのは始めて見た
インプットしますたw とても素晴らしい日本語をありがとうw

まーその過去20年に渡る各種の詐欺は・・・なんだかなぁ
何時もマスゴミが率先してないか
90年代半ば頃だったか、その頃から財政再建詐欺とか出てきてさぁ
でもって小泉のコーゾーカイカク詐欺もマスゴミが率先して煽ったもんなぁ
お陰で5年半にもなる異例の長期政権にwwww
普通ならそこまで庶民を洗脳せんよなぁ

夢から醒めるまで5年半・・・w
>>777
ホームレスに大金を叩いたらその行き先は?
>>796
これかw

【社会】 「私は日本人」「仕事見つからず…」 ハローワーク女性職員を火だるまにした中国人?樊玉萍容疑者、供述…千葉★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247039316/l50
>>801
別に陰謀とかじゃなくて
マスゴミも良く分かって無いんでしょ。
本当にカイカクでどうにかなると思ってるんだよ。

ヘタレ人文系な物語的世界理解とでも言うのかな。
キャラ萌えと物語でしか世界を理解できない。

構造的な理解をしようとしてる奴も、せいぜいミクロな業界裏話かマル経か。
定量的・科学的分析で経済を理解しようとは夢にも思わない。
マスコミの洗脳と言うか・・・
デフレだから節約節約、清算主義が当たり前となっていくのだ。80年代にも財政再建論はあったわけだし
だからインフレになれば、大衆はデフレの今と真逆なことを言い出すよ。
酷道の整備が不十分だ、地方には箱物が足りない、もっと公共事業しろだとか。
やっと株価が現実を追い始めたか。
そして円高に・・・

無能にも程がある

白川さん・・・・中川氏に続け!
もう日本には何の期待も出来ない。
次期総選挙がどういう結果になろうとも
適切なマクロ経済政策が実施される道筋が全く見えない。

結局アメリカ様と中国様に頼るしかねーよ。
この2国の景気が回復すれば一息つけるだろ。
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 19:21:51
日銀は日本経済はデフレ!という現実を認めさせられんと、
逆に長期金利急上昇という長期国債買い切りオペ増額、効果のないという量的緩和に追い詰められるとね

日銀理論の完全敗北で信用崩壊・プライドがズタズタたい

なしてこんな馬鹿なことを繰り返すんですかい、先生らは学士様じゃなかと?情けなか〜
今まで景気回復期待で株価が上がってただけだからな。
やっぱり景気悪いよねってなれば、株価も原油先物も長期金利も下がるし円高になるよね。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 19:35:46
この20年デフレ政策なんかせずにインフレターゲットで年2%のインフレ
目指してれば今頃名目GDPは1000兆くらいになって
国債問題は激改善してたことだろw
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 19:42:43
日銀がインフレ率0%堅持する限り日本のGDPは500兆円台w
不況時には緩やかなデフレを日銀は容認しているので
GDP500兆円台を維持できなくなるだろう。
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 21:06:33
(日本の自殺者数:警察庁の資料より抜粋)
昭和53年 20,788人 昭和54年 21,503人 昭和55年 21,048人
昭和56年 20,434人 昭和57年 21,228人 昭和58年 25,202人
昭和59年 24,596人 昭和60年 23,599人 昭和61年 25,524人
昭和62年 24,460人 昭和63年 23,742人 平成元年 22,436人
平成2年 21,346人 平成3年 21,084人 平成4年 22,104人
平成5年 21,851人 平成6年 21,679人 平成7年 22,445人
平成8年 23,104人 平成9年 24,391人

平成10年4月の日銀法改正の最大の眼目は、自殺者の増大にありました。

(初の三万人突破年)
平成10年 32,863人 平成11年 33,048人 平成12年 31,957人
平成13年 31,042人 平成14年 32,143人 平成15年 34,427人
平成16年 32,325人 平成17年 32,552人 平成18年 32,155人
平成19年 33,093人 平成20年 32,249人

(平成21年:速報) 1月 2645人 2月 2470人 3月 3060人
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 21:10:33
USD95円が円高というのは大間違い。
まだ円安水準だ。
原油価格下落はありがたい。連中、原油価格が上がったらインフレって
言うからな。ひとつひとう言い訳の根を摘んでいかないと。
手強いがね。物価が下がっているのは前年の原油価格が異常だったからって、
言い訳もひどかった。前月比はどうなんだと。
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 22:00:35
>>815
そうだろね、この10年とってみてもアメリカ3%インフレ
日本1%のデフレですすんできたと仮定したら年4%、10年で40%
の円高になる計算だからね、アメリカや世界がインフレなのに日本だけが
デフレやってると円高になるってロジック、アホの日銀理解してね〜のかなw
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 22:18:57
>>817
そのとおり。
ビックマック指数では82円くらい。昔は、実勢レートはビックマック指数より円高だった

http://www.economist.com/markets/indicators/displaystory.cfm?story_id=13055650
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 22:22:05
>>816
原油価格上昇でCPI上がった時はインフレだといって利上げ。
原油価格下落のときは、それはデフレじゃないという。
それが日銀。まちがいなく確信犯
>>797
痛覚が麻痺してきてるからか?
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 23:50:19
>>778
担保価値が下がっても、必要な資金が下がるから問題なし。
資産の有効利用が図れるのは間違いない。


> アホか。
> 何か担保が無きゃ融資なんか受けられんわ。
> 「俺自身に投資しろ」ってか?
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 23:52:12
>>780
消費拡大。
ホームレスなら貯めずに使う。


> 働く気の無い人たちにお金ばら撒いてどーなるんだよ。

> 後の生産性のない人間に渡す必要は無い。

> 総額は現状の枠内で公務員給与を引き下げして、臨時職員を大量に
> 雇用すればそれでいい。

> ある業態が県から市にそして民間へと変った。
> そのたびに30%経費が下がっていった。

> 始めから民間レベルにすれば雇用は確保される。
> 働く気のある人だけね。

> ニートは必要なし。

823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 23:55:19
>>783
例えば、食堂を始めるとして、店を借りなければならない。
家賃が高いのと安いのと、どっちが店を開きやすい?


>>777
> これは賛同しかねるな
> なんかデータの出典あったら教えてよ
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 00:00:05
>>784
いや、魅力的な商品なら売れる。
しかも、資産デフレで家賃が安くなれば、可処分所得が増える。


>>783
> 彼の脳内妄想だからデータなんて無いでしょ
> てか資産デフレで国内経済が縮小する中で、企業するにも原資が稼ぎだせない
> それどころか縮小する一方の国内で商売したところで経営が行き詰るのは確定的
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 00:02:22
>>786
あのぉ〜
それって、日本の1人勝ちなんだけど?


> >772
> ちゃうちゃう。
> デフレでのイノベーションではなくて、イノベーションによるデフレ圧力。
> 新製品の急激な陳腐化によって、デフレが加速していく。
> 開発すればするほど、経営の首を絞めていく。
> 最終的には供給が停止して、ハイパーになるかもねw
> 今ある製品の延長線上にあるイノベーションは、デフレ圧力にしかならない。

> 例えば、人口細胞などのイノベーションはデフレを加速しない。
> まぁ、そんな革命的なイノベーションなんて、1世紀に数個あるかどうかだが。
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 00:05:42
>>788
資産デフレは寡占を崩壊させて競争を促進させるのだよ。
資産がなくても起業が容易になり、資産の有効利用が図れる。


> >787
> >は、資産デフレマンセーだからなw
> 信用のアベイラビリティー低下を問題視する発言をしながら、資産デフレを肯定するのは矛盾してると思うんだが。
> 大企業寡占体制を望んでいるんだろうけど、マトモに相手すると混乱するだけ。
> 1億以上の人口を抱える国が、スウェーデンを真似して上手くいく訳が無い。
> 人口の半分が大企業に就職できたら世話無いよなw
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 00:11:32
>>802
有望産業に優先的に流れる。
公共事業でもよいのだが、国が直接買い物をすると、潰れるべき産業が生き残り、生産性が極端に低下する。
その点、ホームレスに配った金は、ホームレスが何に使うかを選択するので、公共事業のような弊害もない。



>>777
> ホームレスに大金を叩いたらその行き先は?
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 00:14:00
>>804
科学的に考えたら金融緩和とか言わんだろ。


>>801
> 別に陰謀とかじゃなくて
> マスゴミも良く分かって無いんでしょ。
> 本当にカイカクでどうにかなると思ってるんだよ。

> ヘタレ人文系な物語的世界理解とでも言うのかな。
> キャラ萌えと物語でしか世界を理解できない。

> 構造的な理解をしようとしてる奴も、せいぜいミクロな業界裏話かマル経か。
> 定量的・科学的分析で経済を理解しようとは夢にも思わない。
倒産、6年ぶり8000件超す=大型倒産で負債4兆円突破−09年上期
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090708-00000105-jij-bus_all
ドル円凄いぞ
明日日経下がるな
デフレがさらに進む
837:07/09(木) 01:39
ギャー

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1077751.jpg

【為替】市況-ここまでの円急伸の背景
(更新:07/09 01:40)
米株式市場のマイナス反転に伴っての円上昇に、ストップロスが断続的にヒットしたとの観測。また一部では日本企業のリパトリ(資金の本国還流)が入ったのでは?との噂が聞かれたが真偽は不明。

ドル/円 92.03-08 ユーロ/円 127.45-50
http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/index.html
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 02:03:17
>>826
資産デフレで新興デベがどんどん退場して逝って
、財閥系とかの寡占が進んでいる。
デフレは椅子取りゲーム。どんどん、退場して逝く世界。

【ノンフィクションと教養】封印された高橋洋一証言(1)
http://news.goo.ne.jp/article/gooeditor/life/gooeditor-20090623-01.html
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 02:08:11
90円は別に円高じゃないから。
79円をいずれ超えていく
これだけ酷いことになっても、選挙の争点は地方分権だとか年金なんだろうな。

日銀が批判されることは一切無い。
まあそれやりだすと野党の責任問題になるから、マスコミ的には面白くないんだろうが。
今、製造業の株を空売りすると儲かるだろうな。
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 06:43:19
日銀も長期国債の買い切りを4500億くらい増やしたりして、かなりの金融緩和策は実行してるよ。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 06:54:38
結局、一番活躍したのは中川昭一ってことか?
1円1ドルの金も使わずに為替介入と同じ効果を出したw
中川はもっと評価されていいww
840sage:2009/07/09(木) 07:33:05
>>839

中川さんが風邪薬とお酒を飲んで海外メディアに記者会見してくれたら円安!


そうしたら
円安の恩恵で
日本の製造業が
救われる
>>838
全然マネタリーベース増やしてねーじゃん
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 08:14:05
さすが公共投資の建設業界は優遇されてますなw

倒産、6年ぶり8000件超す=大型倒産で負債4兆円突破−09年上期
7月8日
東京商工リサーチが8日発表した2009年上半期(1〜6月)の全国企業倒産状況
(負債額1000万円以上)によると、倒産件数は前年同期比8.2%増の8169件で、
上半期としては03年以来6年ぶりに8000件を上回った。負債総額は47.3%増の
4兆6853億円で、5年ぶりに4兆円を突破。商工ローンSFCGや日本綜合地所など、
負債100億円を超える大型倒産の増加が目立った。
 産業別では景気悪化で需要が急速に減退した製造業が30.5%増の1454件。
市況の悪化が続く不動産業も25.3%増の346件と大きく増えた。一方、
建設業は公共投資の増加もあり0.9%減の2100件となった。
 上場企業の倒産は18件で、上半期では02年の22件に次ぐ高水準。
東京商工リサーチは「大企業は資金調達環境が改善しているが、
中小企業はこれから正念場。倒産は緩やかな増勢局面に向かう可能性が
強まっている」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090708-00000105-jij-bus_all
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 08:15:36
NY円急伸、一時1ドル=91円台
7月9日
8日のニューヨーク外国為替市場は、4〜6月期の米企業業績で減益
が続くとの見方から、円買い・ドル売りの動きが強まり、円相場は一時、
前日比2円以上円高・ドル安の1ドル=91円台まで上昇した。

 前週に発表された6月の米雇用統計で、市場の予想を上回る雇用悪化
が示されたことなども、「米実体経済の先行き不透明感が強まり、
ドルが売られている」(銀行ディーラー)との見方につながっている。

 一方、ニューヨーク原油市場は、国際指標となるテキサス産軽質油
(WTI)の先物価格が一時、1バレル=60ドル台まで下落した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090709-00000089-yom-bus_all
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 09:05:54
バーナンキは仕事してるなデフレ退治の処方の一つは自国通貨安だもんな
>>845
いや、円だけが上がってるだけだし。円独歩高。
日銀が仕事してないからな。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 10:27:23


われわれの後ろには、日本の生産する大衆がついている。
商業にたずさわる者がいる。
工場労働者たちがいる。
働く者すべてがいる。

デフレをあくまで欲する者に対しては、
彼らとともにこう宣言しようではないか。

君たちは働く者の額にこのイバラの冠をかぶせることはできない。
君たちは我が国民をデフレの十字架にかけることはできない。
>>848
土地が安くなっても要はそのレベルの経済しか動かないって訳。
それがジリ貧って事。

既にデフレの十字架磔で、10年ほど野晒しになってますがw
>>834
これ読むと高橋は警察と検察にはめ込まれたっぽいな。

今進んでいる児・ポ法改正もはめ込み陰謀をやりやすくするのに活用されそうだ。
>>834
誰かと思ったら佐藤優かよw
擁護するのはいいが、これ以上話をややこしくされても困る。
警察だって火のない所に煙を立てるほど暇じゃない。
すべて本人の脇の甘さが招いた破局だろう。
佐藤優とか竹内薫とか微妙な奴まで取りこんでいけるのがこの人の強さだったんだろうな。
日本経済にとってはあまりにも大きな損失だったね。
853848:2009/07/09(木) 13:22:26
ウィリアムジェニングスブライアン
金の十字架演説より
金とデフレを入れ替えてみた
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 14:07:22
中央銀行の批判は気をつけてください。
 政治家の先生も危険だから触れないだけでしょう。
 金融政策は哲学的な議題も含むので、必ずこうした方がいいというのはないはずです。
 しかし、マスコミを通じて、金融政策に対してまともに真っ向から批判する方々の意見はほとんど見られません。
 以下に危険かということです。
 いろんなブロガーが経済コメントをしてますが、有名になってくると中央銀行に対しての批判は見られなくなります。
 民主党も自民党も主力派閥は誰も日銀を批判していませんし、現在のデフレをことさら大きく問題にしていません。
 おそらく、デフレが鮮明になってくるのは不可避的な状況でしょう。
 さて、来るべきデフレ状況になれば、庶民はどういう対処も出来ないのでしょうか?
 fxや株式の空売りは借り入れを起こすことになるので相場をしっかりと当てなければなりませんし。。。
 じっとしているのが一番なのかな?
明らかなデフレ不況下では世界中のほとんどの経済学者の意見は同じだよ。
政策に若干の違いがある程度でデフレ脱却が最優先である事に変わりはない。
日銀のように1%のインフレも許さず、デフレは何もせず受け入れる中央銀行などどこにもない。
>>853
ブライアン…民主党大統領候補 金銀複本位制主張
マッキンリー…共和党大統領候補 金本位制主張

んでマッキンリーが大統領選で勝利したけど、海外の小麦の凶作とか金精製法の進化とかアラスカの鉱脈発見やらで
アメリカへの金の流入や産出量が増え金本位制度は、なぜか上手く機能してしまった
(ブライアンの金の十字架=金本位制≠デフレ)というお話らしいね
>>855
デフレではない、という理屈だから、(本気でそう思ってそうで怖い)
その批判は彼らには届かない。
金本位制≒デフレという亡霊が
管理通貨制度がある
起こるはずのない現代に
よみがえったのが日本

もう20年も続いている

金の十字架の
これのいっていることは、もっと通貨を増発しろということ

今で言えば札を刷れと言うこと

何年言わせりゃわかるんだ
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 14:35:41
日銀はこれ以上量的緩和してはいけないという
指令を受けていると思われる。
だれから?
861閻魔王:2009/07/09(木) 15:00:37
危険水準にかんして

GDPが380となったばあい、財政は120兆+しなければならない。税収減も勘案すると150は
一年でつみあがる。
しかし、これだけで危機水準に達したと判断するのは間違いだ。

わしは日銀は10年国債金利を1.4%を目標としているように判断している。
であるから、1.4%いかになるとベースマネーを引き上げるのではないか、という仮説を立てている。
逆に金利がこれ以上になるとベースマネーを拡大しているようにかんじる。
わしのかってな観察による仮説である。

上記から、国債金利1.4%維持という条件と国債残高の膨張という条件を勘案して、
国債残高がいくら膨張しても、国債金利1.4%というラインで金融政策すると考える。
つまり、国債残高が2000兆となったと仮定して、国債金利1.4%を維持するベースマネーの拡大ということになる。
この方程式により、じわじわベースマネーが拡大していく。
このベースマネー拡大時には、国債に流動性が流れるように常にインフレ期待がつぶされている可能性が高い。
このことから、いくらベースマネーが拡大しても株や土地には流動性は流れないと考える。
国債と海外に流動性は向かうだろう。
日銀のBS膨張でかなりの円安になる。しかし、GDPにおける内需比率はどんどん低下していく、外需比率がぞうかする。
そのなかで、外需主導によるGDPとなり、その比率は外需40%くらいになるのではなかろうか。
こういう状況になり、国内の失業率は外需により完全雇用になる。
こういう、内陸の中国の国民のような、日本人の奴隷化により日本は外需により経済回復するだろう。
そして、外需により国内の雇用と投資が呼び覚まされるまでの円安が発生するのだ。

国債残高2000兆円で金利1.4%を維持するベースマネーは200くらいじゃないかな。
アバウトだが。
外需によるインフレ期待が発生すれば、ベースマネー300〜400くらいいるとおもうが。
このベースマネー200という数字は、現在の2倍。FRBが将来バランスシートを半分に縮小することも勘案すると、
$円=150円は突破するだろう。
この円安で外需が活性して、インフレ期待が増加すれば、ベースマネーは400でも金利1.4には押さえ込めないだろう・・・・・
862閻魔王:2009/07/09(木) 15:11:36
国民の生活も考えると、どこかでベースマネーの拡大は爆発する。
そうしなければ、国体が崩壊する。

国債残高2000では当然に爆発する。それ以下だ。
国債残高のみでの判断も正しくない。GDPと国債残高のひかくにより、国債への期待が崩壊することも考えれば
GDPが低下すれば、ベースマネーの爆発ラインも低くなるということだ。

今現在、GDP500として国債残高900兆とすれば、GDPの180%か。。
5年後にGDPが400で国債残高1550とすれば、GDP388%。

わしは最近つりをしながら、こういうことを考えておった。
5年以内にベースマネーは爆発するのではないだろうか。
そういう、予測をしておこう。
863閻魔王:2009/07/09(木) 15:19:53
この5年以内に、政府金融による焦げ付きが数百レベルで発生するとかんがえる。
また年金の積み立て不足500の問題もはっきり前提が狂っているので、破綻確実と算出される。
こういう影響は上記に組み込まれていない。
政治的に混乱し、財政を出さない党は支持されなくなる。
国債残高が増加するのは目に見えている。

その前提で、国民の資産管理の期待やマインドは急転するだろう。
その影響も上記には組み込んでいない。
民主政権誕生から2年いないに、ベースマネーの爆発がおきてもおかしくない。
バカみたいなはなしだが、キャピタルフライトが発生すると、考える。
我先に円を売るパニックが起きる可能性が将来起きる可能性が非常に高い。
こうなると、トリプル安になる、国債への流動性の誘導はできなくなる。
ここらへんが、ベースマネーの爆発のトリガーだ。

これから3年、ほんとうに面白いことがいっぱいおきるだろうw
楽しみである。
>862
無茶苦茶ですな。
10年国債の金利1.4%固定って、どうやって実現するの?
それも、国債残高が1.5倍にもなった状態で。
てか、そんな国債誰が買うの?

帰ってきた閻魔王さんは、妄想の領域に入り込んでない?
865閻魔王:2009/07/09(木) 15:29:28
さて、わしは和歌山まで釣りにいく。
今晩、携帯で貴殿らの意見を拝見させてもらう。
なにか有意義な意見があると期待しているぞ。
それでは失礼した。

ごきげんよう、さようなら。
866閻魔王:2009/07/09(木) 15:33:38
>>864
うむ。だから、ベースマネーはどこかで爆発するのだといっている。

わしははるか先を見ている。
安易にわしを批判する前に、よく理解を深めることだ。

それから、熟読されて、わしの趣旨をよく把握されることだ。

未来を見るのであるから、すべては妄想だ。
しかし、その妄想は未来の姿だ。
いずれ、現実となるのである。
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 15:40:27
どんどん国債増えていくんだから、インフレに早くすればするほど
インフレ率も少なくてすむんだよ、日銀がインフレ回避しようとデフレ維持をがんばれば
がんばるほど、インフレになった時は高インフレになるだろ、バカとしかいいようがない。
ドーマーの定理から見ても
現在の日本は発散状態にある

最終的にはインフレにするしかしようがないので
遅れれば遅れるほど、インフレはひどくなる

デフレを続けても、税収ダウンかつ景気対策として
国債増発は避けられないので

インフレにしないと、持たないはずだ

デフレ政策は早晩破綻せざるを得なくなる

だから札を刷れと言っているのだ
>>786
さらにイノベーションを進めると開発費用を回収するために
産出量が増えてしまう。そのため新製品価格も下落が激しくなり、
在庫も増える。結果として更に雇用調整がどんどん進む。
一刻も早く、インフレ誘導しないともたない。
国債の需給からの長期金利上昇ではなく、期待インフレ率上昇に
伴う長期金利の上昇であれば税収は上がるはずである。
長期国債の買いきりの大幅増額を決定しないと大変なことになる。
最低、新規に発行した額の国債は買い切りすべきだ。
財政ファイナンスの何が悪い?
デフレを放置するほうが余程悪い。
>870
GDPギャップ40兆、失業率5.4%(潜在失業率6%)で、どうやって誘導するんだよ。
「今からばら撒きます!」って言っても、方法が無いだろ。
せいぜい、銀行の債券買うくらい。
国債に買い換えて、チャラ。
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 16:45:12
アホの日銀さんへ今は利上げ考える時じゃなくて国債買い切り増額する
絶好の時なんじゃないですかw
今は国債より金を買った方が無難だろうな。(高値掴みだろうけど)
まぁ、金の価格が減少したら自動的にインフレになる。
>>872
いくらでもある
銀行通さなきゃいいよ
どうせ不況の時は銀行は金貸さないし
直接、中小企業のCPを今みたいなしょぼい額じゃなく大規模に買えばいいし、
政府予算に回して給付金でも社会福祉でもバラマキしまくればいい
構造改革で金融の流れ道を確保する事が大事。
不良債権処理とばら撒き阻止でゾンビ企業を淘汰させ
かつ、新興市場にマネーが行き渡るようにする、改革が必要ではないか!
国債の債務を減らす絶好の時期。
国債を買い切れ!
どっかで聞いたことある語感www
日銀が国債購入をためらうのはなぜか?
つまり、財政破綻懸念がぬぐえないためである・・・
政府が潰れようとも日銀は存続する、永久に
>>878
なにその笑えない超論理
あえて言おう!政府と財務省はカスであると!


ジーク日銀!
ジーク日銀!
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 19:06:44
低所得者層にばらまけば自殺者数半減するんじゃない、日銀は鬼だな
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 19:16:04
FRBに対する監査法案、下院で支持拡大
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-21305120090709

バーナンキも苦労してるようだ。
ロン・ポールはトンデモ電波だからなあ。日本の同志連中を見る限りじゃ。
今回の金融危機の引き金を引いた、米下院議会がなんでまだでしゃばるのか。
>>883
リバタリアンって個人の生き方としては、なかなか良さげには見えるけどな
でも政策的にはちょっとという感じがw
下院は人民の院
ボーナス貰いまくりの金融機関を助けるために、
人民を苦しめるインフレを招へいするなど許せん!

ってノリだろう。
単純に金融規制を恐れた機関投資家の横槍じゃねーの?
立ち直ったら、迷惑そうにさっさと金返してたし
888名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/07/09(木) 23:32:22
支那バブルの崩壊が迫っているが、日本や欧米の金融関係者は、その点に関して、ついに
思考停止することに決定したようだねw
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 23:40:33
>>881
日銀の問題じゃない。
政府がバラまいて、累進強化で回収すればよし。


> 低所得者層にばらまけば自殺者数半減するんじゃない、日銀は鬼だな
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 23:43:37
>>875
回収しなきゃ、バブルになるだけ。



>>872
> いくらでもある
> 銀行通さなきゃいいよ
> どうせ不況の時は銀行は金貸さないし
> 直接、中小企業のCPを今みたいなしょぼい額じゃなく大規模に買えばいいし、
> 政府予算に回して給付金でも社会福祉でもバラマキしまくればいい
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 23:47:12
>>873
利上げの時期だよ。
利率が低くて発展することはない。


> アホの日銀さんへ今は利上げ考える時じゃなくて国債買い切り増額する
> 絶好の時なんじゃないですかw
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 23:48:01
>>870
インフレにはならんよ。


> 一刻も早く、インフレ誘導しないともたない。
> 国債の需給からの長期金利上昇ではなく、期待インフレ率上昇に
> 伴う長期金利の上昇であれば税収は上がるはずである。
> 長期国債の買いきりの大幅増額を決定しないと大変なことになる。
> 最低、新規に発行した額の国債は買い切りすべきだ。
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 23:52:44
>>869
イノベーションは付加価値が高いからイノベーションなのだよ。
低技術大量生産とは違う。


>>786
> さらにイノベーションを進めると開発費用を回収するために
> 産出量が増えてしまう。そのため新製品価格も下落が激しくなり、
> 在庫も増える。結果として更に雇用調整がどんどん進む。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 23:55:15
なんでインフレにならないか
良かったら教えて欲しい
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 23:55:24
>>868
デフレ下では金が余るので、国債が上昇し、財政負担にはならない。


> ドーマーの定理から見ても
> 現在の日本は発散状態にある

> 最終的にはインフレにするしかしようがないので
> 遅れれば遅れるほど、インフレはひどくなる

> デフレを続けても、税収ダウンかつ景気対策として
> 国債増発は避けられないので

> インフレにしないと、持たないはずだ

> デフレ政策は早晩破綻せざるを得なくなる

> だから札を刷れと言っているのだ
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 23:58:49
>>894
需要が生産力を大幅に下回ってるから。




> なんでインフレにならないか
> 良かったら教えて欲しい
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 00:06:52
スタグフレーションはどうだろう
今後通貨危機・通貨不安は起きないだろうか
起きたらコモディティの価格が上がって物価が上昇
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 00:34:29
オズの魔法使い
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%BA%E3%81%AE%E9%AD%94%E6%B3%95%E4%BD%BF%E3%81%84

> 作品の政治的解釈
> この作品は児童文学であると同時に、19世紀末のアメリカ経済に関する寓話とも解釈さ
> れることがあり、歴史学者、経済学者や文学者等が政治的解釈を述べているが、読者お
> よび批評家の多くは物語をそのまま楽しんできている。ボームは1890年代に政治的に活
> 動はしたが、本作品の政治的解釈については、否定も肯定もしていない。
> 1880年から1886年にかけて、アメリカ経済は23%ものデフレーションを経験したが、こ
> れは金本位制を採っていたアメリカ経済の拡大に対して、金貨の供給量が追いつかなか
> ったためである。 当時の西部の農民達のほとんどが、東部の銀行からの借金で開拓を
> 行っていたが、デフレーションの発生は借金の実質的価値を増大させ、西部の農民は苦
> しみ、東部の銀行が何もせずに潤うという事態が発生した。 当時の人民主義派はこの
以下略
>>861
日銀が1.4%維持を目標としているかどうかは知らないが、仮にそうとしても
国債残高2000兆円ともなればさすがに日銀も1.4%維持は放棄するのでは?
保存版円と 薄める円の二本にすればいい
好きなほうを使わせて二つの間にFXもやる
これなら薄めても問題はなかろう
コンビニでも交換できるようにする
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 02:16:00
>>861
わしは日銀は10年国債金利を1.4%を目標としているように判断している。
であるから、1.4%いかになるとベースマネーを引き上げるのではないか、という仮説を立てている。
逆に金利がこれ以上になるとベースマネーを拡大しているようにかんじる。
わしのかってな観察による仮説である。

引き上げるって言うのは減らすってことか?
「逆に金利がこれ以上になるとベースマネーを拡大しているようにかんじる。 」
そう感じるなら、おまえがバカってことだ。
長期金利1.4%以下ならすごいデフレ期待があるから、過去の日銀は
やむおえずベースマネー拡大しているし、逆に2%くらいになると
インフレになりそうなので引き締めでベースマネー吸収している。
おまえは、すげーバカ

http://www.bb.jbts.co.jp/data/index_kinri.html
実際問題、ベースマネーを増やすという行為と
その手段の一つである長期国債の買いオペと
長期金利の間には単純でない関係が存在する。

ベースマネーを増やす行為は基本的にはインフレ率を上げようとしている。
であれば長期金利を上げる行為に見える。
しかしその手段として兆期国債の買いオペを増やすことを選択した場合、これは長期金利を押し下げる効果がある。
これは素朴に考えれば矛盾しているわけではなく、むしろそういう錯覚を利用している感がある。
>902
今まで、日銀が償還期限の近い国債などを含めて買い切っていたことが、国債の流動性を担保してきた。
その流動性に支えられて、国債金利が低く抑えられていたんだと思う。
が、超長期の国債を日銀が買いきる場合、その流動性が阻害される可能性がある。
長期国債購入による予算枠の使いきり懸念が出てくるからだ。
したがって、低金利を維持したまま長期国債を買いきるには、今まで以上の流動性を保障しないといけない。
結果、かなり急激な金融緩和になるだろう。

多分そういうことを言いたいのではないだろうか?
正しいかどうか解らんが、もし急激なベースマネーの上昇が起こった場合、個人としては何が出来るのかね?
例えば、ドルの崩壊が早い場合、円が崩壊する前にドル資産に変えるべきなのか?
ドルも円も同時に崩壊するならば、資源国の通貨に変更しておくべきなのか?
閻魔王さんが考える、円崩壊前の資産運用が知りたいもんです。

あ、昨日岩田がWBSに出演して、急激な日本経済の崩壊は無いと予想していたけど...
むしろ、政策目標金利を実現するために、適宜国債を買い取っている
わけで。その買い方が、買い切りだろうとレポオペだろうと、大差ない。

買い切りの方がアナウンスは強めだろうけどね。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 14:05:00
6月の企業物価指数 過去最大の下落マイナス6・6%
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090710/fnc0907101045008-n1.htm
株安・円高が続くと、経済への悪影響を懸念=林担当相
日銀が発表した6月の国内企業物価指数が前年比マイナス6.6%と
過去最大のマイナス幅となったことに関連し、デフレとは認識していないが、
デフレ懸念が現実にならないよう、しっかり経済運営していくと述べた。

http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20090710-00000218-reu-bus_all
さすが与謝野チルドレン
頭がよくてインタゲ導入派と聞いたから期待したけど、
総裁選は与謝野支持で財政規律派に分類されたそうで、駄目だこりゃ
マネタリーベースを200兆でも300兆円にでもしたらいい。
国債を買わないで貸し出しがリスクが伴うなら銀行に
株やCP買えって指導したらいいんじゃない?
得意でしょうに、金融庁って、銀行に指導するの。
常時、当座預金を200兆円から300兆円にするような量的緩和。素敵だ。
別に銀行なんて無視して直接日銀が買えばいいよ
今みたいなしょぼい額じゃなくね
不況時に銀行が役立たずなのは、実証済み
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 17:16:31
オイル交換いってきたけど割引全て使ったら670円でできた
もう完全なデフレきてるよwww
ほとんどタダじゃねーかよ・・・
これでどうやって利益を出せと…
>デフレとは認識していないが

認識しろよw
916閻魔王:2009/07/10(金) 21:02:14
わしだ。
わしの1.4%仮説にえらい食いついているなw

これはわしの説明の中でもっとも意味のないものだがw
ベースマネーもそうだが、期待をつぶすことでも金利誘導している>日銀
この仮説をなぜに立てたのか、その奥底にある目的を見ぬいてほしかった。
残念だ。
わしの真の目的をあぶりだすための1.4%仮説でしかない。
要は、日銀が長期金利を特定の水準に維持しようという目的があるということをはっきり検証したかった。
その試行錯誤のひとつが1.4%仮説である。

日銀の政策運営目標に国債管理が組み込まれているのか、その程度を特定したかった。
そして、日銀は目標達成の重要な手段・・・準目標として国債管理を目標としている。
つまり、日銀は国債の消化させるために暗にターゲットを推定させる金利目標を持っていると考えた。
ベースマネーと期待、これが金融政策で非常に重要な役割をもつ。

これから国債残高が膨張するか、民生の破綻=GDP崩壊の選択肢しかない。
このなかで日銀がどういう意思と目標のもと行動するか推定することが非常に重要だ。
わしは、期待の誘導とベースマネー管理により、国債を管理することを日銀は選択すると感じていた。
この疑問を検証しなければならん、よって1.4%仮説がでてきたのだ。

わしは、日銀がこれから以下の行動をすると予測している。
国債残高膨張から期待をつぶしつつ国債を買いきり、銀行にも国債を買うように誘導。
国債残高が膨張しても、この方法ならハイパワードの量を抑制できる。
しかし、どこかでこの金融政策は破綻する。円安が発生すれば期待誘導が非常に困難になるからだ。
結局、なにがおこるのか、国内の資産市場にはハイパワードの膨張ほど金は流れない。
そうなれば日銀の負けだからだ。
だから、日銀は国債金利をあるていど高くしておかなければならない、なぜなら、国債以外の市場の利回りと比較して低すぎると国債管理を失敗するからだ。
このことから、日銀にとってデフレやCPIのマイナスは必須だ。すくなくとも、1.4%の国債金利ならCPIはそれ以下に誘導する動機が日銀に存在する。
つまり、どこにおちつくのか、GDPギャップがマイナスになるように、すくなくとも0でなくては。
日本において、GDPが500以上拡大しない
あの阿呆の日銀がそこまで考えてるとは思えん。
918閻魔王:2009/07/10(金) 21:08:13
日本の国債残高は日銀の失政隠蔽のために膨張しつづける。
そして、GDPは拡大しない、GDPギャップも+では日銀の都合が悪い。
CPIも+にはできない。
結果、GDPは減少し続け、危険水域まで国債残高が膨張すれば、日銀は期待誘導をできなくなり、
ハイパワードは爆発するしかなくなる。
そうでなければ、国債はデフォルト、価値はなくなり、円は崩壊する。
もちろん、国内の金融機関はすべて債務超過になり、信用創造は破綻。
919閻魔王:2009/07/10(金) 21:13:54
すでにイマの日銀にとって、円安は期待誘導の弊害でしかない。
円安は金融政策の失敗を引き起こす危険要因なのである。
この理解も非常に重要だ。

FRBがBSを縮小させれば、日銀も金利上昇覚悟でBSを圧縮する。
この可能性が高い。
そして、GDPをぶっ壊して、消去法でまた国債にハイパワードを還流させるという極悪な手法をとるかもしれん。
日銀は単に、円の価値を高くすることを考えてるだけ。
それ以上の思考回路などない。昆虫と同じ。

閻魔王は頭が良すぎるから、奇妙な動きをするものを見ると勘ぐってしまうのだろう。
しかし、実際のところ、日銀が馬鹿だと言うだけの話だ。
921閻魔王:2009/07/10(金) 21:25:33
FRBがBS縮小したら、発火点になる可能性はたぶんにある。
日銀金融政策による制御が非常に不安定になるからな。
なんらかのアクションがおきる可能性がある。
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 21:29:32
>>916
過去10年以上1.4%前後(とはいっても0.5から2%の幅がある)ていうのは長期金利の低水準がずっと続いているということで
、それは日銀がデフレターゲット政策やっていることの表われにすぎん。
おまえは基本がわかっていないだけ。
日銀が恐れてるのは自ら国債バブルを先導しときながら
長期金利が上がると国債を大量にかかえてる金融機関とかに
巨額の含み損が生じることだろ。
924閻魔王:2009/07/10(金) 22:07:31
>>922

わしのことがすきなんだな?

貴殿とわしのなにがちがうのか?おんなじことだろうに。
わしにかまってほしいなら、そういえばいいのにw
しかたないやつだなp
925閻魔王:2009/07/10(金) 22:15:05
さて、
負のサイクルはとめると日銀に都合がわるい。
国債残高増加してベースマネー拡大しなければ、株や土地などから国債に金があつまり与信はどんどん引き締まる。
日銀にすれば都合がいいのだが経済にはまいなすだ。

日銀からすればこの負のサイクルがあるかぎり、ベースマネーの拡大を最小にしつつ、国債管理ができる。
国債残高100つみあがっても、ベースマネーは10くらいで維持できるんじゃないかな。内政インフレマイナスならな。

国富は縮小して国債残高は膨張。
引き換えに、日銀は円の価値を手に入れる。
このサイクルをぶっこわすおそれがある変数は円レートだ。
円安はベースマネーの使用量を拡大する危険をはらんでいるから日銀は警戒するだろう。
926閻魔王:2009/07/10(金) 22:27:09
2012にFRBがBSを正常化完了し、FFれーとを3%にしたとしよう。

2012までに国債残高は1200くらいまで膨張する。
GDPは450くらいだな。
このとき、M1は120だとすると、日本の資産市場は崩壊しているはずだ。GDPは450ではすまない。
それ以下だ。

この2012に日本とアメリカの差は、短期金利で3%のギャップで+円安$高基調。
かなりの円安が見込まれる。
M1は国内にまわらず国債消化にまわり、円と$の比較から、M1は国債から他国通貨へと流通経路を変更する。
その後、べつの経路から国内に還流し、国内のインフレ期待を増加する。
こういう経路が妥当なながれだろう。
このとき、国債は暴落し、日銀はM1の大量放出を強制される。
ここからさらに、円安になり株価は上げる。GDPと雇用が完全回復後、土地にM1が流入する。
こんなイメージだ。

参考にしてくれたまえ。
しかし、投資は自己責任で。
927閻魔王:2009/07/10(金) 22:35:07
わしはFRBの出口戦略に応じて、海外への投資を検討している。
しかし、わしは何をかえばいいのかわかっていないw
それはこれからの研究課題だ。
アメリカへの投資が安全性から妥当だとおもうが、素人なので正直なにがいいかわからん。
アメリカの国債でもかおうか。それかFXか・・・・・
株と海外投資で大もうけしたことないからのぅ・・・・わし。
こまったもんだ。
アメリカや中国の重工業の株でも買えば?
閻魔王の読みどおり、通貨の暴落が起きるなら、普通金買いだろ。
そんなことにはならんと思うがな。
930閻魔王:2009/07/10(金) 23:56:53
ちょっと待て。
わしは通貨が暴落するとは考えていない。
以下のイメージだ。

$=180円まで下落して均衡。
その後、国内インフレ期待増加。
GDP回復。
国富・地価の名目値膨張から与信回復
$=150円で貿易摩擦が起きないくらいまで国内人件費高騰。
名目GDP:国債残高=100:200、このくらいで均衡、その後、GDP比国債残高とん減。

こんなかんじだな。
931閻魔王:2009/07/11(土) 00:01:38
円安に便乗して海外投資、その後、円に換価して国内投資。
こういう勝ちのイメージがある。

わしはコモでティは相対的に怖いのでやらん。
アメリカの株もわからないからやらない。
国内株もわからんからやらない。
海外投資だけでもリスクだ。情報ないし、感がはたらかん。

まあ、やれることはおのずと決まってくる。
デフレ圧力が一段と高まる

日銀が10日発表した6月の国内企業物価指数は前年同月比6.6%下落と過去最大の下げ幅を
更新し、デフレ圧力が一段と強まっていることを示した。前年の原材料価格の高騰の反動に加え、
景気低迷による内需不振が価格下落に拍車をかけており、値下げによる企業収益の
落ち込みが景気回復の足取りをさらに鈍らせかねない。

品目別では、石油・石炭製品や非鉄金属などが前年同月比で大幅下落した。原油などの
原材料価格が昨年夏まで急上昇し、その反動が出た。だが、内需不振の影響も次第に
大きくなっている。下落が目立った鉄鋼は、販売が低迷する自動車・建設向け鋼材の
販売価格値下げが主因。農林中金総合研究所の試算では、石油・石炭価格を除いた
6月の前年同月比の下落幅は3.5%で、4月(1.7%)、5月(2.7%)から
拡大傾向にある。

企業物価指数の総平均が10カ月連続で下落した前月比でみると、内需不振の影響が
より鮮明となる。原油は6月にかけて再上昇したため、石油・石炭製品はプラスだが、
鉄鋼はマイナス。飲料や菓子などの加工食品やエアコンなどの電気機器も量販店などでの
値引き販売が押し下げ要因として働いた。

日本経済は輸出や生産が持ち直しているものの、雇用・所得情勢の悪化を背景に消費は低迷。
メーカーは消費者の節約志向が強まる中、値下げを余儀なくされている。トヨタ自動車の
ハイブリッド車「プリウス」の販売は好調だが、価格を大幅に引き下げており、
鉄鋼会社や部品会社など取引先への値下げ圧力を強めている。

値下げで企業の売り上げが落ち込めば、雇用や給与に跳ね返って、消費を一段と
冷え込ませる悪循環に陥りかねない。昨年の原材料高騰の影響が薄れる秋以降は
企業物価指数の下落幅も縮小するとみられるが、デフレが深刻化すると、
景気の本格回復も遠のくことになる。

毎日jp 2009/07/10[21:18]
http://mainichi.jp/life/money/news/20090711k0000m020074000c.html
見事なデフレですな。
日銀も政府もアホ過ぎて、このままデフレ一直線だろうな。
>>931
若者は今後どのように生きていけばいいでしょうか?

大手損保勤務3年目。年収600万。
金融資産は、大学時代の香港株投資とサブプラショック以降の日経ベアファンド買いで1000万程です。

マジメにサラリーマンとして働きつつ、香港大型株投資で生活の足しにする感じで生きていこうと思っているのですが。
>>933
長期金利低下してるだろ、日銀的には成功してんだって
936閻魔王:2009/07/11(土) 01:23:06
投資についてアドバイスはできない。
株と海外投資はへたくそだからだ。

まじめにサラリーマンをして給料もらうのはいいことだ。
がんばりたまえ。

ちなみに株価はもっと下がるとわしは予測している。
ファンダメンタル日経5000円が適正とかんがえる。
しかし、わしは株価予想をファンダメンタルで予想している。
株価はファンダメンタルではきまらないということは経験から理解している。

アメリカについて書いておこう

アメリカは金融緩和よりも需要創出が大事だ。
財政をGDP比で10%くらい一年でばら撒かないとだめだ。
中国がGDP420で 56なら、アメリカはGDP1500で180くらいいる。
アメリカの財政政策はショックに比べて弱い。
それから、アメリカの信用創造は、リーマン以前は不正な膨張であった。
かりに回復しても、正当な信用創造の勢いはリーマン以前の半分がいいところだ。
それ以上はイカサマをするしかない。
ということで、アメリカは景気回復しても信用創造はリーマン以前の半分が関の山。
金融で需要を以前の水準まで押し上げるのは困難である。
どうしても財政を伴うことになろう。
しかし、尾浜はこのことに気づいていないようにかんじるな。

失業率や地価の崩壊も信用創造がイカサマで逆流崩壊したことが原因であるいじょう、
信用創造がもたらしていた需要が回復しない限り、失業も値かも元にはもどらない。
金融が先ではないのだ、財政・需要ありきでなければアメリカは根本的な解決はしないのだ。
この財政・需要対策は非常に弱い。
アメリカの先行きはいまのままでは暗い。
937閻魔王:2009/07/11(土) 01:29:26
FRBの出口戦略も来年以降であるのはかなり信憑性がある。
財政がどれほど効いてるのか見なければな。

それから、貯蓄率が増加してるようだが、これはマクロでは結果として悪影響にはならない。
需要になればそれが一番なんだがな。
貯蓄があれば金利が低下する。
銀行経由で投資に回る。わるい影響はない。
活かされるからもんだいない。
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/11(土) 01:30:55
オヤジと同期の税調会長は消費税だと業者との癒着が起きるから
所得税で調整するべきとか言ってたな。
>>936
ありがとうございました。
いつも参考にしています。
追い込まれれば追い込まれるほど企業は美しく強くなる。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/11(土) 10:30:11
追い込まれれば追い込まれるほど企業はブラック化してくるw
何で上げてんだか
>937
不足分の財政出動が無ければ、FRBも出るに出られない状態じゃないの?
アメリカの需要が戻らない限り、各国ともお寒い状態だろうし。
今後各国とも財政負担が上昇し国債発行額が増加するならば、ユーロの崩壊もありうると思うんですが。
そのあたり、どうなんでしょうね?


bewaadのリフレFAQ  余は如何にして利富禮主義者となりし乎
http://bewaad.com/archives/themebased/reflationfaq.html

山形浩生HP (クルーグマンの翻訳・解説)
http://cruel.org/books/krugman/index.html

リフレ政策ポータルwiki
http://wiki.livedoor.jp/reflation/

民主「最低賃金千円」、マニフェストに明記へ
http://www.asahi.com/politics/update/0711/TKY200907100416.html

 民主党は10日、総選挙のマニフェスト(政権公約)に、最低賃金を全国平均で
時給千円とする数値目標を明記する方針を決めた。低賃金労働の改善に向けた
象徴的な政策と位置づける。ただ、党内には経済情勢の悪化で慎重論も強いため、
中小企業への補助も併記することになった。


民主党政権で失業率悪化確定。
なあに、マネタリーベースを2倍にすれば、最低賃金1000円なんて簡単さ。

・・・つまり要点はそこじゃない。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/11(土) 18:39:01


もう政府紙幣を発行すればいいだろ?


 
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/11(土) 18:40:36
>>766
ただしいだろう。政府紙幣が正解。
なにがなんでも日銀に責任を持たせなくては問題が解決ならないのだから
日銀法改正で雇用の最大化、インフレターゲットと義務を追加しなければ
永久に政府紙幣を刷らなくてはならなくなる
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/11(土) 23:38:59 BE:1458089287-2BP(1028)
日銀って
銀行経由で企業にだけ流動性供給してるから 企業物価指数だけみて
インフレだとか いってた人たちでしょ?
↓ これは どう説明するの? 
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20090710-OYT8T00683.htm
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/11(土) 23:40:02 BE:364522272-2BP(1028)

日銀もさ これくらいのサ〜ビスしてもいいんじゃない?
http://www.federalreserve.gov/econresdata/default.htm
952名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/07/11(土) 23:48:01
来年の夏には、どうやっても、支那バブルの崩壊は避けられないのに、いまだに支那経済に依存すれば
何とかなると勘違いなのか、馬鹿なのか信じ切っている日銀馬鹿キャリアが痛いw
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/11(土) 23:57:45 BE:208298742-2BP(1028)

なんで 公務員の給料高いのに 給料安いアメリカの公務員以下のウェブサイトなのか?
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 00:34:48
>>952
痛いのは空気の読めない空気固定の君
日銀は日本を滅ぼして何がしたいの?
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 02:21:08
バブル崩壊トラウマ性インフレ恐怖症による自傷行為であると考えられる
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 05:27:27 BE:650933055-2BP(1028)
>>956
つまり、ボダ系ってこと? ガクガクブルブル
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 05:32:11 BE:650933055-2BP(1028)
メンヘラだけでなく精神科医でさえも相手するのを恐れる 境界例
である日銀って これは ほとんど 治療不能だということでつ orz
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 06:20:38
2000年に速水が利上げした時ってCPIがマイナスだったって本当?
あの時は景気が回復しかけてたんでしょ?
>>956
>バブル崩壊トラウマ性インフレ恐怖症による自傷行為であると考えられる

いいえ
日銀職員は実質賃金が高止まりするので、合理的行動ですよね?



961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 09:28:29
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/mobile?date=20090321
↑2月の時点でこれなんだけど、
その後今に到るまで日銀はどの程度の緩和策を講じたの?
金しこたま持ってる奴が、相対的に財産の価値を上げるためデフレにしてるってこと?
963名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/07/12(日) 11:52:44
>>961
自公政権を終わらせるために、頑張っているのかな?wwwwwww
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 11:58:28
円高経済を破壊的イノベーションで実現する
そのためのシゴキコウゾー改革パート2は政権交代によって起こされる!
円の支配者らの円卓会議で決定されたのである・・・w
社債やCPをぉ〜購入したら市場の歪みがぁ、起こりましたぁ〜
長期国債購入はぁ、財政ファイナンスでぇ
逆に長期金利が上昇するぅ〜金融政策のぉ、限界ですぅ〜なにもしたくないぃ!
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 15:25:49
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/zuhyou/0581h11.xls
↑2000年、コアCPIはマイナス基調で完全なデフレ状況下であったにもかかわらず、
同年8月に速水は利上げを敢行し、その後半年余りであわてて利下げするという大失態を日銀は演じている。
こういう前科があるから、白川が今の経済状況下で利上げしても不思議ではない。
しかし、今利上げしたら日本はどうなんのかね?国際社会から笑い物になるなw
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 15:33:26
>>966
日銀の逆噴射はお家芸、速水のあだ名はデフレ魔人だった
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 15:51:33
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9F%E6%B0%B4%E5%84%AA
↑なお、当時の日銀を評して、バーナンキ曰く「日銀は中原を除いてジャンクだ」www
英国エコノミスト誌「速水は世界で最悪の中央銀行総裁」だってさwwww
白川がこのタイミングで利上げしたら同様に叩かれるんだろうな。
しかし日本のマスゴミは全く報道せず、弁当が180円で買えるとかアホなニュースしか流さないだろう。
>>966
改めて見ると怒りを感じるな。
2006年の利上げも酷い。正に既知外。

こういう明らかな重大な失態をほとんど報じようともしないアホマスコミ。
ボーナスカットで当然だろう。
「総理が誰それの名前を言い間違えた。」とか下らないことばかり
嬉々として報道してバカすぎる。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 16:44:46
>>966
当時、速水が利上げした後、株価が暴落したんだっけ?
同じこと白川がしたら7000円台まで下がるかね。
ちなみに速水の利下げに対し、産経、読売は批判の論評。
片や、朝日は「速水さん、利上げしてくれてありがとう」って感じの年寄りのコメントを掲載してた記憶があるw
今思うと、つくづく腐った新聞だ。
>>971
7000円どころじゃなく5000円くらいになる
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 19:33:12
>>587
それって幸福実現党しかないんですけど(泣)


>>自民が勝っても、民主が勝っても恐慌は規定路線。
>>金融緩和の重要性をわかっているのは、どちらの党でも閑職だから。
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 20:57:51
おい、都議選、民主党圧勝だぞw
総選挙の結果を暗示させるなww
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 21:00:23
ってことは任期満了後だな、総選挙は
そうせ日銀が利上げすれば恐慌が起こるんだから、
さっさと民主党政権になって欲しい。

民主党の支持率が1%になったら政界再編だな。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 21:07:37
政界再編いう奴はいるが
具体的に、誰がどうなってどのグループがどうなって
ってことまで考えてる奴はいるか?
http://wiki.livedoor.jp/reflation/d/%a5%ea%a5%d5%a5%ec%c0%af%ba%f6%bb%bf%c6%b1%bc%d4%b0%ec%cd%f7

山崎拓(衆議院議員/自由民主党)
中川秀直(衆議院議員/自由民主党)
山本幸三(衆議院議員/自由民主党)
渡辺喜美(衆議院議員/自由民主党)
舛添要一(参議院議員/自由民主党)
大村秀章(参議院議員/自由民主党)
亀井善太郎(衆議院議員/自由民主党)
小沢鋭仁(衆議院議員/民主党)
馬淵澄夫(衆議院議員/民主党)
菅直人(衆議院議員/民主党)
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 21:14:47
都議選で、民主党が圧勝するのはわかってたが、まさか現在与党第一党の自民党候補が
共産党候補と接戦を演じる羽目になるとはww
いかに今の自民が支持を無くしてるかわかるな。それにしても都内での共産党の根強い支持には驚く。
都内はデフレの影響をもろに受けて生活苦にあえぐ労働者が多いからな。
ま、総選挙での民主党大勝は既定路線。
そして、日本の経済、社会がさらにボロボロになるのも既定路線。
そこまでは諦めるしかない。もうどうしようもない。
問題はそこからどうなるかだ。
平成の高橋是清よ。出てこーい!
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 21:34:18
これで日銀の天下だな。
日銀が逆噴射すれば政権ひっくりかえる。
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 21:48:18
>>981
じゃあ、自民党が勝てば良くなるとでも?
今の日本経済の惨状は明らかに自公政権のせいだろ。
それが選挙結果に反映してるだけ。
>>983
自民党が勝てば良くなるなんて全然言ってませんけど。
自民党が勝ったところでまるっきりダメ。
民主党の経済政策と比べれば
自民党の方がまだ心持ちマシかなってレベルかな。
つうても自民党も与謝野が「経済通」で通っちゃうレベルだからねえ。
やっぱり大して変わらんか・・・。

つまり次の総選挙、自民党が勝とうが民主党が勝とうが
どっちにしろダメってことだけはハッキリしてる。
まあ国民の95%以上がカイカク、カイカクの大合唱で
マクロ経済政策、特に金融政策なんてどうでもいいって感じだから
確かに選挙結果に民意はこれ以上ないほど反映されてますな。
>>983
今の日本経済の惨状は明らかに日銀のせいです。
ま、独立性を与えたのは自民党か・・・。
民主の方が日銀にとって与し易いというのはその通りだろうが、
自民なら何か出来るというわけでもないので目糞鼻糞。
愚かな国民が選んだ愚かな政治家に金融政策は任せられないということだそうだから。
自民党はうんこ味のカレーで
民主党はカレー味のうんこだな。

幸福実現党は普通のカレーだが、
盛られている皿が便器。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 22:21:23
公務員改革など、やはり政権交代は絶対に必要。霞ヶ関の連中にとって政権交代は非常に迷惑な話なんだから。
今回はいい機会だろ。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 22:22:59
>>983
日本経済の惨状の原因は日銀のデフレターゲット政策。
それを支援して日銀総裁をデフレカルトの総帥である白川に
したのはミンスの責任。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 22:26:55
>>985
日銀法改悪は、自社さ。
中央省庁改革、とくに大蔵省攻撃の結果が
日銀法改悪。
そのときの急先鋒が、いまのミンスにいる。
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 22:28:41
>>989
いや、根はもっと深い。小泉構造改革とそれを踏襲してきた歴代政権が元凶。
白川うんねんの話じゃない。
公務員改革は必要だと思うが、それで打ち出の小槌ように財源が出ると思うのは間違い。
首尾よく改革が進んでも、「あれっ?何でこれしか予算に余裕ができないの?
特殊法人改革とかで福祉に回せる金がたくさん出るはずだったのに・・・」ということになるだろう。
>>988
適切なマクロ経済政策を置き去りにしたままの
カイカクごっこは霞ヶ関の連中だけでなく国民全体にとって迷惑。
まずはデフレを止めろ。政策の優先順位を何回取り違えれば気が済むんだ?
>>979
逆に考えるんだ。

今絶好調の共産党と接戦を演じるとは自民党もまだ捨てたものではないwww
共産は結構いいことも言っているのだがw
民主よりも期待できるしw
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 23:55:50
>>996
いい勝負はしても議席にはつなげられない。それが今の共産党の限界かね。
結局、二大政党の下で埋没しちゃう。
消費税廃止は良いが、国民の利子所得が云々言ってなかったか?
共産党は。
金利生活者は労働者の敵じゃないのか共産党よ
マルクスに頼るなよ・・・w
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/13(月) 01:29:59
選挙が近いと政治的なカキコが多くなるね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。