日本各地の景気状況を報告するスレ@51

このエントリーをはてなブックマークに追加
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 11:27:59
朝鮮人とかカルデロンとか留学生とか南京大虐殺とか
平日からどうでもいいだろう、そんな問題よりニートウヨのお前の人生が
良くなりゃいいだけの話、まずお前の人生を足元から見つめような。w

>>947
オンリーワン企業って山ほどある中小の中でもほんの一握りだよ。
そんなところが採用枠を増やしたからといって産業全体から見れば
焼け石に水じゃないかな?
こんな時に今まで出来なかった事へチャレンジするのは絶対に良いことだと思うし
またチャレンジする企業だけが次の時代に生き残れるんだしね。
しかしそれはベンチャーと同じで大きな賭けなんだよ。
>>953
賭けだからと言って何もしないと何も始まらないぞ。
>>951
これ怖すぎだろ。

インフルと同じかそれ以上にやばい気がするんだが。
ヘタすると日本国内の水が、日本人には飲めないって事も起こりえるんじゃないのか??

政府、無策すぎだろ。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 11:38:37
日本全国四国化wwww
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 11:40:49
>>925 給料3割カットってマジですか?きついね。子供さん大学生とかローン抱えてるとか多いだろうに。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 11:41:16
ローンとか組む奴が馬鹿
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 11:41:20
移民はまだか?援軍が増えればおれらの勝ちです
ネトウヨ脂肪www
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 11:45:41
>>907 スレチで悪いが生活保護でパチンコって禁止できないのかな?酒とパチンコで生活保護受けて、そんな奴らの為に税金返せよって思うがあんまり国民怒らないよね。不思議だ
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 11:46:15
税金払ってる奴らもパチンコ中毒だからなw
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 11:53:00
税金払ってパチンコは自由だけど、生活保護費(他人の払った税金)でパチンコや酒飲むのをなんで日本は許してるの?それで消費税上げるってんだから。母子家庭で子供育てるのに働いて足らない分を生活保護ならわかるけど
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 11:53:25
警察が天下りでうはうはなんだから仕方ないよw
お前ら>>950の記事怖すぎだぞ。
意味判ってるのか??
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 11:58:13
中之島に何が
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 11:59:35
??
>>965
中之島のバラ園、久しぶりに開園だよ。
>>964
ようするに
日本の山林の水源を、中国が買い占めて、日本人に水が行き渡らなくなる恐れがある

ってことでFA?
>>957
既にトヨタも課長以上ボーナス6割カット
前年200万なら今年80万
−120万円w
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 12:42:40
>>969 カットされて80万ならまだいいよ。普通は元が80万でそれをカットだから。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 12:50:47
>>970
心配しなくても、今年後半にはリストラが始まるんじゃないかな?

リストラで、
初めて気付く、
自分の立場。
俺は社畜で、
勝ち組に非ず。

ってな。
>>970
確かにまだええが今年もそれだけ貰えるつもりでローン組んでる馬鹿がいるから
どうしようもないpgr
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 13:26:30
水源地買収の話はモイラもヤバいと感じる。
っていうか、管轄行政今まで何してたんだ?。
税金泥棒鬼畜官僚木っ端役人公務員が仕事してるとおもってんのかw
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 14:45:59
ボーナスなぞ出るだけ
ありがたい。
それが一般民間企業の現実。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 15:17:03
>>969
カットされても80万の大企業と
カットされてゼロの零細中小企業。

鴻池祥肇発言 (平成20年10月2日) 

「ふしだらな性教育が行われている。これは日教組や文部省が
日本固有の倫理を無視してきた事の証拠。男女席を同じくせず、
という文化が日本にはあった。
家制度を守り、家庭を守らなければならない。
欧米流の放埓で退廃的なセックス文化にまみれた破廉恥な
大人を日教組は作ろうとしてるのか。

                  ↓

「僕には女癖悪いDNA」鴻池副長官が愛人旅行辞任
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/05/13/01.html

同誌の取材に鴻池氏は「浮気旅行と言われても仕方がない。申し訳ない」と事実と認めた。
その上で「ボクには祖父の代からのDNAがある。親父も大酒飲みやし女癖も悪かった。
そのDNAがボクにもある」などと、反省どころか開き直っている。

                  ↓

鴻池副長官が女性問題で引責辞任 09/5/13
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200905130184.html
「間質性肺炎」などのため十二日夜、都内の病院に入院し、体調悪化を理由として辞表を提出、受理された
>>900
> 自衛官の合コンもすごい人気らしい。申し込みは可能。あちこちでやってる。

自衛隊員は特別職の公務員ではあっても終身雇用制じゃないのよね。
防大か四大卒の幹部入隊以外、下っ端で入隊したら昇任試験を受けて曹以上に階級が上がらないとリストラされる。
(特に陸では最近上がつかえているからなかなか上がらない)
その点警察官は終身雇用制。
合コンに行っている女はそのことを知っているんかな?
自動車関連の社員、
休日たくさん増えて、自社製品買わされるはめになってるらしい。
車の売り上げ増えるよ、景気は良くなるかわからんが。
お前らだってクソ田舎は切り捨てろ、とさんざん言ってたくせにw
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 16:57:50
【大学】3割の薬学部・薬科大で入学定員割れ‐大学別の明暗くっきり
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242017861/

Fランの薬学部出て時給2000円!
>>981
卒業するのに2000万円かかる訳だが
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 17:52:12
卒業するのに2,000万円使って、結局はドラッグストアーの店員。

切なすぎるなぁ〜。

他人に使われる「店員」になるから無様なだけ。
自分で薬局を開いてオーナーになればいい。
違いは、たったそれだけ。
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 18:46:10
>>982
金は親が出してくれる。

>>983
でも時給2000円だぞ。今時そんな仕事めったにない。
>>984
薬局を開くだけなら薬剤師の免許は必ずしも必要ないが。
そうだな。2000万あったら薬科大学にいくよりもその資金で薬局開いて薬剤師を雇う方が賢いかも。
これから薬剤師は供給過剰になるんだろうから人件費も節約出来そうだし。
こういっては何だが、親というのは正気ではやっとられんね

薬剤師は女のほうが多いんだろが、さんざん金と手間をかけて卒業させたら
数年で嫁に行き専業主婦となってオシマイなのに。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 20:03:00
床に落ちたチョコレートまるまる一枚、以前なら
捨てていたが洗って冷蔵庫で乾かして食べた。
う〜ん う〜ん
三秒ルール!
次スレ立てろよクズども
>>980
日本人なんてそんなもんだよ
小泉からの流れでわかっただろ
天罰の時期だな
因果応報
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 21:44:41
>>952
ニートでもなんでも政治に関心をもつことはいいことだとおもうぞ。
日本は政治に関心がないし、マスゴミにながされて考えてしまう人がおおいから
政治がやりたい放題になっちまう。

カル出論問題は移民問題で、将来の子供の職が奪われる問題にもなる。
南京問題も日本だけが悪者にされ、ノーといえない日本、つまりは搾取されつづけることになることに
声を大にしてノーといわねばならない。

みんな無関心すぎるんだよ。
とかくいう自分もリーマンのときは無関心だった。
今自営業で、景気や政治、税金が売上に直結する問題になって政治に怒るようになったんだが。
自分の足元のミクロをかためつつ、マクロに関心をもつことが必要。


いずれにせよ、関心をもつことはいいことだ。持たない奴こそ危険
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 22:12:05
>>994
いいこというねぇ。そうなんだよ、政治に無関心なのが一番危険なことだ。
政治は国民の生活に直結してることをもっと真剣に考えなければいけないよな。
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 22:15:14
>>987
競合店が近所にできたら、、、
(マツモトキヨシとか)
悲しき管理職…ホンダも月給30%、ボーナス40%カット
http://response.jp/issue/2009/0511/article124353_1.html
不景気は、末端にまでいきわたったようです。
次スレ立てて
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 22:57:15
ハイローラー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。