これからの世界各国のGDPについて語るスレ★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ

これからの世界各国のGDPについて語るスレ★7

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1233367846/
2008年GDPです。

1 United States 14,330,000
2 Japan 4,844,000
3 China (PRC) 4,222,000
4 Germany 3,818,000
5 France 2,978,000
6 United Kingdom 2,787,000
7 Italy 2,399,000
8 Russia 1,757,000
9 Spain 1,683,000
10 Brazil 1,665,000
11 Canada 1,564,000
12 India 1,237,000
13 Mexico 1,143,000
14 Australia 1,069,000
15 Netherlands 909,500

2009年つまり今年中に日本は中国に追い抜かれる。
IMFのGDP
1日後に発表
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/22(水) 09:47:21
計算したら2008年の日本のGDPは中国に追い抜かれました。
2008年のGDPは中国4兆2220億ドル、香港2238億ドル、台湾4016億ドルを合わせた
大中華経済圏では4兆8474ドルで、日本は4兆8440億ドルです。
2008年、僅かに中国のGDPは日本を追い抜き
これから2010-2030年にかけてこの差は大幅に開いていくと思われる。ソース↓
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_(nominal)

「中国の経済規模は2030年に米国抜き日本の4,5倍に」--福田前首相がアジアフォーラムで発言 [04/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240249478/

また中国は凄まじいまでの軍拡を行っています。
中国は2008年の軍事費を6兆9000億円だと言っていますが、
英国のミニタリー・バランスによると真赤な大ウソで実際は
その2-3倍で20兆円を超えている可能性があるという。日本は4兆8000億円。
日本が軍事費GDP1%枠を維持していると2030年には中国の軍事費は日本の20倍になる可能性もある。
中国は広島の数十倍から数百倍の威力の水爆を24発も日本の主要都市に合わせいます。中国って怖い。
2015年にはロシア、2030年にはアメリカを軍事力で追い抜く勢いで軍拡しています。

平松茂雄さんは中国は日本を併合するのいう本を書きました。
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%92%E4%BD%B5%E5%90%88%E3%81%99%E3%82%8B-%E5%B9%B3%E6%9D%BE-%E8%8C%82%E9%9B%84/dp/4770040318
28年ぶり貿易赤字 08年度、7253億円マイナス
財務省が22日発表した2008年度の貿易統計速報(通関ベース)によると、
輸出から輸入を差し引いた貿易収支は7253億円のマイナスとなり、
第2次石油危機による原油価格高騰で輸入が膨らんだ1980年度以来、
28年ぶりに赤字に転落した。
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009042201000152.htm
まあ今年はギリギリ黒字だろ
資源価格下がってるし
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/22(水) 18:48:19
フィリピンは発展しないね。アメリカがあれほど援助したというのに・・・。
今や一人当たりのGDPでインドンシアに抜かれる始末。

タイ、ベトナム、インドネシア、カンボジア・・・過去に偉大な文明があったが。
フィリピンの文明は皆無。スペイン人が来るまで裸で槍を持っていた。
公用語にタガルグ語ではなく英語を採用するという自尊心のなさ。
金のために日本人や欧米人に腎臓を売るというバカまでいる。
ただ一つの優越感はスペイン人の血が混じっていること。

やはりフィリピン人はマニーラ・・・マニーラ。土人、土人なのか・・・。
ふんだがフィリピンは外資が魅力を感じず投資していなかった分
今みたいな危機の時には打撃が小さい
日韓株価比較(両者伴に07年の最高値〜現在値)

日本:18320円→8727円
韓国:2085ポイント→1356ポイント

下落率
日本:約52.5%
韓国:約35%

韓国人は日本人より優秀だった
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/22(水) 22:08:24
>>9
2008年のGDP
日本は4兆8440億ドル
韓国は8575兆ドル

なんだかんだ言っても韓国の経済規模は日本の17.7%程度で世界で16位の小国です。
IMFのページ更新されたよ
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/22(水) 22:16:20
>>10
韓国が世界を喰らうな
>>10
韓国って昔ロシア抜いていた時期あったよな
もう16位まで落ちてるのか。為替の下落かな
IMF世界経済見通し 2009年4月 経済成長率
http://www.imf.org/external/pubs/ft/survey/so/2009/RES042209A.htm
中国
[2008年]+9.0%[2009年p]+6.5%
インド
[2008年]+7.3%[2009年p]+4.5%
カナダ
[2008年]+0.5%[2009年p]▲2.5%
アメリカ
[2008年]+1.1%[2009年p]▲2.8%
フランス
[2008年]+0.7%[2009年p]▲3.0%
イギリス
[2008年]+0.7%[2009年p]▲4.1%
イタリア
[2008年]▲1.0%[2009年p]▲4.4%
ドイツ
[2008年]+1.3%[2009年p]▲5.6%
ロシア
[2008年]+5.6%[2009年p]▲6.0%
日本
[2008年]▲0.6%[2009年p]▲6.2%
>>14
日本だけ死にすぎだろ
震源地アメリカ。イギリスなんて全然だなw
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/22(水) 22:32:12
>>12
日本の科学技術費は16兆円だよ。アメリカは35兆円、韓国は2兆5000億円。
科学研究者の数は日本70万人、アメリカ140万人、韓国20万人。

日本はアメリカに次いで世界2位の科学技術力を持っている。韓国は12-15位くらいです。
>>15
世界中探せばさらに下もいるにはいるが
しかし酷い数字な〜

マイナス成長率ランキングorz
1 ラトビア -11.99%
2 アイスランド -10.62%
3 ボツワナ -10.43%
4 エストニア -10.05%
5 リトアニア -10.00%
6 シンガポール -9.99%
7 セーシェル -9.61%
8 ウクライナ -8.01%
9 アイルランド -8.00%
10 台湾 -7.46%
11 日本 -6.20%
12 ロシア -5.98%
13 ドイツ -5.61%
14 赤道ギニア -5.44%
15 フィンランド -5.17%
ttp://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2009/01/weodata/WEOApr2009all.xls
>>17
バルト三国は緊縮財政やったせいで滅びそうですなw
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/22(水) 22:52:10
>ttp://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2009/01/weodata/WEOApr2009all.xls
今回もイタリアに1人当たりGDP負けますた。
日本しょぼん・・・。
Gross domestic product per capita, current prices
Italy $38996.17
Japan $38559.11
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/22(水) 23:05:51
ラトビアは失業率がものすごい勢いで増えてるんだよな
日本は安定しているのだが
らとびーはこれといった産業が無い
ルクセンブルク(113,044) ノルウェー(95,062) カタール(93,204)
スイス(67,385) デンマーク(62,626) アイルランド(61,810)
アイスランド(55,462) UAE(54,607) スウェーデン(52,790)
オランダ(52,019) フィンランド(51,989) オーストリア(50,098)
===== ↑50,000ドル以上の超富裕国↑ =====

オーストラリア(47,400) ベルギー(47,108) アメリカ(46,859)
フランス(46,016) クウェート(45,920) カナダ(45,428)
ドイツ(44,660) 英国(43,785) イタリア(38,996)
シンガポール(38,972) 日本(38,559) スペイン(35,331)
ギリシャ(32,005) 香港(30,755) NZ(30,049)
===== ↑30,000〜40,000ドルの富裕国↑ =====

イスラエル(28,365) ポルトガル(22,997) チェコ(21,027)
===== ↑20,000〜30,000ドルの高所得国↑ =====
韓国(19,505) サウジアラビア(19,345) 台湾(17,040)
ポーランド(13,799) ロシア(11,807) ベネズエラ(11,388)
トルコ(10,472) メキシコ(10,235)
===== ↑10,000〜20,000ドルの高所得国予備軍↑ =====

アルゼンチン(8,214) ブラジル(8,197) マレーシア(8,141)
南アフリカ(5,693)
===== ↑5,000〜10,000ドルの中所得国↑ =====

イラン(4,732) タイ(4,115) ウクライナ(3,920)
中国(3,315)
===== ↑2,500〜5,000ドルの低所得国↑ =====

インドネシア(2,246) エジプト(2,161) フィリピン(1,866)
パキスタン(1,044) ベトナム(1,040) インド(1,016)
バングラデシュ(506) ミャンマー(462) エチオピア(324)
===== ↑2,500ドル未満の貧困国↑ =====
*2008年 1人当たりGDP IMF
30,000〜50,000だった
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/23(木) 09:14:03
>>12
クソワロタwww
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/23(木) 10:08:28
てか、米英がこの程度のマイナスで済むと思ってんのはお花畑だろ
サブプライムなんか問題ないといってたのといっしょ
1年後には日本のがマシだということがはっきりするよ
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/23(木) 11:16:48
昨日発表があったIMFの2008年のGDPは・・・
アメリカ14兆2640億ドル。日本4兆9200億ドル。中国4兆4000億ドル。韓国が9470億ドル。
もう先は見えた。2009年のGDPで日本は中国に追い抜かれる。中国は2020年にはアメリカを超えるな・・・。
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_(nominal)
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/23(木) 12:15:10
計算したら2008年の日本のGDPは中国に追い抜かれました。
2008年のGDPは中国4兆4000億ドル、香港2000億ドル、台湾4000億ドルを合わせた
大中華経済圏では5兆ドルで、日本は4兆9000億ドルです。
2008年、僅かに中国のGDPは日本を追い抜き
これから2010-2030年にかけてこの差は大幅に開いていくと思われる。ソース↓
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_(nominal)

「中国の経済規模は2030年に米国抜き日本の4,5倍に」--福田前首相がアジアフォーラムで発言 [04/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240249478/

また中国は凄まじいまでの軍拡を行っています。
中国は2008年の軍事費を6兆9000億円だと言っていますが、
英国のミニタリー・バランスによると真赤な大ウソで実際は
その2-3倍で20兆円を超えている可能性があるという。日本は4兆8000億円。
日本が軍事費GDP1%枠を維持していると2030年には中国の軍事費は日本の20倍になる可能性もある。
中国は広島の数十倍から数百倍の威力の水爆を24発も日本の主要都市に合わせいます。中国って怖い。
2015年にはロシア、2030年にはアメリカを軍事力で追い抜く勢いで軍拡しています。

平松茂雄さんは中国は日本を併合するのいう本を書きました。
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%92%E4%BD%B5%E5%90%88%E3%81%99%E3%82%8B-%E5%B9%B3%E6%9D%BE-%E8%8C%82%E9%9B%84/dp/4770040318

遠くない過去日本人は中国人をゴミのように殺し強姦した。未来の超大国中国の報復に覚悟しなさい。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/23(木) 13:18:55
尖閣諸島は1000兆円の石油があります。でも近い将来中国に奪われるのでは?
中国の軍事費20兆7000億円、日本4兆8000億円。
>>29
埋蔵量って、本当はどれぐらいあるか分かってないんでしょ
全然少なくて採算が合わないという説も聞いたことがある
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/23(木) 13:39:23
>>30
日本の調査では少なくとも数百兆円の石油があります。
これをただで中国にくれてやれと?日本固有の領土なのに?
調査で石油があるのが知って急に尖閣諸島の領有権を主張しだした中国と台湾。
>>31
本格的な調査してないんじゃなかったっけ
中国に配慮して
参議院会議録情報 第080回国会 外務委員会 第15号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/080/1110/08006021110015a.html
>沖繩、九州西域の東シナ海一帯で約七億キロリッター程度の推計がございますので、

7億キロリッターって事は…、大体44億バレル程度だろう
意外とたいしたことはない
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/23(木) 14:04:49
イラクで推定埋蔵量は1125億バレル
海底油田だから何もない砂漠と違ってコストも高いから言うほどのことでもないな
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/23(木) 14:06:50
07年の政府の試算だと32億バレルだよ
(ただし、採掘可能性をまったく考慮しない数字)
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/23(木) 16:36:45
皆様これを読んでください。http://east.moo.jp/
日本は世界2位の科学技術大国です。
中国は世界の科学技術大国になる。
【金融】金融危機、先進国で4兆ドルの損失、日本は1490億ドルで限定的:IMF報告 [09/04/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240322684/
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/23(木) 17:18:03
>>7>>8
1950年代頭頃の20世紀末の予想だと日本より発展しているはずだった
んだよな。
>>27
>中国は2020年にはアメリカを抜く
もう少しかかるでしょう。まあ上海万博終われば成長率減速していくと思う
けど・・・つか自分としちゃ新興国のバブル崩壊はまだまだこれからだと
思うけどなあ・・・
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/23(木) 17:31:44
中国やべぇ。
核落とされて経済どこじゃなくなるかもな。
バブルバブルって厨房は大喜びだが
バブル破裂後に本当に経済が停滞しきるゴミ国家なんて日本ぐらいしか無いよw
アメリカも3,4年後には、今の苦境をあの時は酷かったって笑い話にしてるだろうね。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/23(木) 17:59:12
第二次世界大戦当時の枢軸国の国力、軍事力を考えるとドイツが主、日本、イタリアは従です。
第二次世界大戦直前のドイツのGDPは日本の3倍、一人当たりのGDPはアメリカを上回っていた。
枢軸国の軍事物資の内90%がドイツ及びドイツ占領国が製造し、残り10%をイタリアと日本で分担していた。
総じて言うならばドイツやアメリカの工業生産力に比べると日本の工業生産力はピグミー並だった。
日本は真珠湾攻撃をして結果的にドイツをアメリカと戦わせるようにした。ドイツはアメリカさえ戦争に介入しなければ
この戦争は勝てると踏んでいました。しかし日本のせいで計画は滅茶苦茶です。
日本は散々ドイツを足を引っ張りました。日本みたいなこんな弱小三流国と軍事同盟を結んだドイツは悲劇だな。
それにしても参戦義務はなかったのになんでドイツはアメリカに宣戦布告をしたのだろうか?
ヒトラーは日本の実力を過大評価していたのではと思います。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/23(木) 18:01:50
>>7
マニーラの土人は知能が低いからね。これからも発展しそうにないな。
僕は中国は2020年にGDP30兆ドルを突破しアメリカの2020年の27兆ドルを超えると予測します。
中国のGDP per capitaは5000〜10000ドルで頭打ちになるだろう
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/23(木) 18:18:49
>>42
元が大幅に切り上げられないと無理だね
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/23(木) 18:34:27
>>41
1位 アメリカ 17155.8億ドル(1944年)

2位 ソビエト連邦 4303.1億ドル(1939年)

3位 イギリス 3607.3億ドル(1943年)

4位 ドイツ 2737.4億ドル(1944年)

5位 日本 2045.2億ドル(1941年)

6位 フランス 1989.4億ドル(1939年)

7位 イタリア 1520.3億ドル(1940年)

http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/ww2-gdp-sai-axx.htm

3倍ほど差がなかったような。まぁドイツが上なのは確かだけど
1937年の大国の国民所得
アメリカ 680億ドル
イギリス 220億ドル
ドイツ 170億ドル
フランス 100億ドル
イタリア 60億ドル
日本 40億ドル
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5215/between-war-economy.htm
>>45
よく見ろ
日本は41年でドイツは44年だぞ
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/23(木) 18:57:14
日本はよくここまでの大国になったよ
ドイツは技術があったし復活するだろうと思ってただろうけど日本の成長は驚いたことだろう
維新と戦後2度も奇跡のをしたから
朝鮮人乙
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/23(木) 19:01:45
>>41
あのGDPはPPPなんだよな
これなら中国も超大国
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/23(木) 19:03:22
>>47
まあ、それでも3倍はないじょ
>>51>>45
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/23(木) 19:09:58
世界中のデザインをぐちゃぐちゃにしといて
平民は資本にすべての自由を奪われると示したいみたいだけど
これから脳みそ治って世界中のデザインぐちゃぐちゃにした資本に怒りをぶつけたら
世界中の資本が倒産して世界経済ぶっこわれるんだろうか
中国の1人当たりGDPが日本クラスになったら世界は滅ぶ
(つーか世界中の資源が中国に注がれる)
[2008年成長率]
□□□□□□■■■■■■■■■ 中国 +9.0%
□□□□□□■■□□□□□□□ 韓国 +2.2%
□□□□□□■□□□□□□□□ ドイツ +1.3%
□□□□□□■□□□□□□□□ 米国 +1.1%
□□□□□□■□□□□□□□□ フランス +0.7%
□□□□□□■□□□□□□□□ 英国 +0.7%
□□□□□■□□□□□□□□□ 日本 -0.6%
[2009年成長率]
□□□□□□■■■■■■■□□ 中国 +6.5%
□□□■■■□□□□□□□□□ 米国 -2.8%
□□□■■■□□□□□□□□□ フランス -3.0%
□□■■■■□□□□□□□□□ 韓国 -4.0%
□□■■■■□□□□□□□□□ 英国 -4.1%
■■■■■■□□□□□□□□□ ドイツ -5.6%
■■■■■■□□□□□□□□□ 日本 -6.2%
ロシアの落ち込みもやばいぞな
BRICsの一角がぼろぼろに崩れたから
BICsなんて言葉が使われ始めてるらしい
ロシアは人口もいない、産業もない
当然だと思う
中国のGDPが日本の倍になるのっていつ頃?
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aUdT8ow9RXv4&refer=jp_asia
韓国の1−3月期GDP:前期比0.1%増加−予想外のプラス成長

4月24日(ブルームバーグ):韓国銀行が24日発表した2009 年1−3月(第1四半期)
国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は前期比0.1%増加と、予想外のプラス成長となった。

ブルームバーグ・ニュースがエコノミスト7人を対象にまとめた予想では、
前期比0.2%減と見込まれていた。前年同期比では4.3%減少。
昨年10−12月(第4四半期)は前期比5.1%減、前年同期比 3.4%減だった。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/24(金) 10:05:56
韓国の勝利
日本の敗北
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/24(金) 10:10:04
>>61
前年の同じ時期と比べりゃ4,3%減少しているじゃん。
ロシアはもっと酷いらしい
384 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/24(金) 09:51:11
ロシアのGDP、前年比▲9.5%

http://www.mnweekly.ru/business/20090423/55375147.html
ロシアのGDP自体がバブルだったのだよ
>>60
凄いね 
ひそかに昨年のイギリスの成長率もおどろき
1980年前後までソ連のGNPは世界二位だった
それから猛烈に下がったが
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/24(金) 12:48:24
日本は2050年に中国、インド、ブラジル、ロシア、メキシコ、インドネシアに
追い抜かれ世界で8位になると予測されている。
http://east.moo.jp/ni/ea2.pdf
>>68
たぶん4位のまま 上にあるのは人口大国だけ 米中インド
中国:09年成長率8.3%、10年は10.9%−ゴールドマンが上方修正(2)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aSDrTcjB1hd8&refer=jp_asia
EUのGDPはアメリカよりも大きい

EU
●●●●●|●●●●●|●●●●●|●●● 18.4兆ドル
アメリカ
●●●●●|●●●●●|●●●● 14.3兆ドル
日本
●●●●● 4.9兆ドル
中国
●●●● 4.4兆ドル
ロシア
●● 1.7兆ドル
ブラジル
●● 1.6兆ドル
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_(nominal)
UPDATE1: 第1四半期の英GDP伸び率は前期比‐1.9%、79年以来最大のマイナス成長
http://jp.reuters.com/article/economicNews/idJPnTK026538920090424
 英国立統計局が24日発表した第1・四半期の実質国内総生産
(GDP)伸び率は、季節調整済みで前期比マイナス1.9%、前年比マイナス4.1%
となった。
 市場予想は、前期比マイナス1.5%、前年比マイナス3.8%。
日本のGDPは4-6月期からプラスになるが
欧米は落ち続けるだろう
wktk
ゴールドマンサックスと北京の関係を知ってる人は、ゴールドマンサックス情報を全く信用しない。
■日本の全産業活動指数(≒月次GDP)■
08年10月 前月比▲0.4%(年率換算▲ 4.5%) ピーク時比▲2.8%
08年11月 前月比▲2.4%(年率換算▲25.1%) ピーク時比▲5.1%
09年12月 前月比▲2.6%(年率換算▲27.4%) ピーク時比▲7.6%
09年01月 前月比▲1.7%(年率換算▲18.6%) ピーク時比▲9.2%
09年02月 前月比▲2.0%(年率換算▲21.9%) ピーク時比▲11.0%
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/zenkatu/result-2.html

☆全産業活動指数とは
全産業活動指数は、「供給側からみたGDP」ということができ、
国内経済の動向を把握するうえで重要な指標です。
四半期ごとの公表であるGDPに対し、月次で公表されているため、
景気動向の変動をより短いスパンでとらえることができます。
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/zenkatu/qa.html
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/25(土) 11:58:09
>>73
本当かな・・
大手メーカーへの公的資金の話まで出てるけど
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/25(土) 19:44:02
中国のGDPは捏造だな
最後はアメリカと中国が戦争して世界が終了し世界がリカバリーされ新世界が生まれる。よい世界か悪い世界になるかわからないが
世界がリカバリーされる前に
日本が更地になってそうです
2009年は日本の1人当たりGDPは相対的に高くなる。
欧州や豪加の通貨安が反映されるため。

IMF 1人当たりGDP 見通し
アメリカ [2008年]$46,859 [2009年]$45,550
フランス [2008年]$46,016 [2009年]$39,922
日本 [2008年]$38,559 [2009年]$39,116 ←←←
スウェーデン [2008年]$52,790 [2009年]$38,960
ドイツ [2008年]$44,660 [2009年]$37,307
カナダ [2008年]$45,428 [2009年]$36,589
オーストラリア [2008年]$47,400 [2009年]$34,974
イタリア [2008年]$38,996 [2009年]$33,253
イギリス [2008年]$43,785 [2009年]$32,798 ←←←
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/26(日) 14:54:23
 国際通貨基金(IMF)が22日発表した「2009年世界経済見通し」は、金融市場の安定化に予想以上に時間がかかるとみられるため、世界経済成長率を前回予測の0.5%からマイナス1.3%に大幅に下向修正した。

 先進国の経済成長率も、日本が前回予測のマイナス2.6%からマイナス6.2%に、米国がマイナス1.6%からマイナス2.8%に、ユーロ圏がマイナス2.0%からマイナス4.2%にそれぞれ下向修正された。

 また、2010年については、世界経済成長率がプラス1.9%、日本がプラス0.5%、米国がゼロ、ユーロ圏がマイナス0.4%程度に回復すると予測しているが、金融市場の安定化に向いた各国政府の取り組みや先進刻の追加財政・金融政策が必要と指摘した。
あと半年で中国のGDPは日本を抜きます。悔しいか?
笑った。どうせ抜いても、そのうち崩壊する。
>>83
『中国経済がダメになる理由』
によれば、中国のGDPには、買い手の無い高層マンション
の様な役に立たない不良在庫が含まれているそうだ。

アメリカのGDPに借金が含まれているのと似ている気もする。
GDPはフローなのだがね
>>86
普通なら不良在庫が溜まれば、それ以上作らないのだが
共産党の指導の下GDPの目標達成のためにいらないものを
作り続けるらしい。

増え続ける在庫も、増え続ける借金もフローで問題ないでしょ。
中国人は、中国みたいな出鱈目な国が分裂崩壊しないとでも本当に思っているのか
89金持ち名無しさん:2009/04/27(月) 11:16:23
>>83

中国がGDPで日本を追い抜いたら不正入国して働くとか
窃盗するとかしなくなるかなあ。

そうなるなら僕応援する。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 12:56:17
89 同じく!他国の下水道に住み着くとか異常
>>89
そうなってもらえるんなら万々歳で俺も応援するw
だけど、国民が貧乏じゃ話にならんね
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 15:22:37
遠くない過去に日本人は中国人をゴミように殺し、強姦した。
2017年に中国はアメリカを追い抜きますな。
2025年には中国は日本のGDPの5倍になる。
超大国中国の報復を日本人は覚悟しなさい。
93金持ち名無しさん:2009/04/27(月) 16:04:23
>>92

人口が日本の10倍なんだからGDPも10倍になっても
可笑しくないよ。早くなりな。
それでようやく不法入国や犯罪が減る、うれしい限りだ。
それでいつ10倍になるの? 俺の生存中にしてね。
戦争に勝たないと10倍は無理でしょ
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 17:05:11
1980年代後半のソ連と日本ってどっちがGDP多かったの?
後半は日本が高かった
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 18:44:17
>>89
ならねーよ。
全体では多くても一人当たりじゃ日本の十分の一にもならんし沿岸部と
内陸部でかなり隔たってて平均以下の人間が大量にいるだろうから。
↓訪日外国人に関してはGDPが上がったら増えるようだ

【観光】訪日外国人:3月は22%減・観光局発表、8カ月連続で前年割れ…韓国42.2%減 [09/04/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240612110/

 日本政府観光局が24日発表した2009年3月の訪日外国人数(推計値)は前年同月比22.2%減の
56万8900人だった。8カ月連続の減少。世界的な景気後退に加え、成田空港で事故による
欠航便が相次いだことも響いた。

 国・地域別では、韓国(前年同月比42.2%減)、台湾(21.5%減)、米国(21.1%減)など、
軒並み減少した。円高で訪日旅行の割高感が強まっていることも影響した。

 主要国で唯一、増えたのは中国(11.3%増の10万1100人)。株価上昇で富裕層の旅行意欲が
旺盛なうえ、桜をテーマにした宣伝活動も寄与。客数では台湾を抜いて2位になり、
韓国(10万8400人)に迫る。
COLUMN-〔インサイト〕回復に向かう中国経済、8%成長は可能=野村資本市場研 関氏

米国発の金融危機をきっかけに世界経済は深刻な不況に陥っており、
中国も景気が急速に悪化してきた。これに対して中国政府は、
素早く金融緩和や4兆元に上る内需拡大策を中心とした景気対策を打ち出し、
効果を上げつつある。主要国の中で中国は率先して景気回復に向かう可能性が高く、
このことは世界経済にとっても朗報である。
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK026241720090417
>>99
>素早く金融緩和や4兆元に上る内需拡大策を中心とした景気対策を打ち出し、
>効果を上げつつある

こうやって、他国のマクロ政策をきちんと肯定しておきながら
なんで日本にはマクロ政策否定とコウゾウカイカクで論を張るんだ
シンクタンクの連中は
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 21:06:53
>内需拡大策

ケインズ型のマクロ政策なのにな
日本って2050年にはロシア、インドネシア、メキシコ、下手したらナイジェリアにも抜かれてるかもしれないんだよな
そんな先のことは分からないべ
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 21:49:42
構造改革とケインズ的政策は二者一択ではないだろ

サプライサイドの強化と有効需要の創造はどちらも適時適量必要
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 22:18:29
しかし、ケインズを否定しているエコノミストが多いのも事実
>>100
財務省の粗債務840兆円プロパガンダと財政均衡至上主義に
キッチリはめられてるからだろ。財政均衡(=骨太方針)を主張するなら
せめて金融はインタゲとまで言わんが、マネタリズム流儀で機械的に
じゃんじゃん金融緩和するべきだった。でも、それもやらなかったしね。
日本政府と猿マスコミが表面だけ真似したのは
高インフレのレーガン政権や、サッチャー政権でしたw
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 22:39:58
>>81
スウェーデンが落ちまくってるのは何で?
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 22:40:21
>>106
円安にして輸出に頼ってた。まぁその結果がこれだが・・・
>>102
そこらあたりは濃厚だが。
下手すると英独仏に抜かれる危険が大。
まあ、百歩譲って財政均衡主義と新自由主義とコウゾウカイカク主義を許すとしても
金融政策の既知外っぷりだけは何とかしてくれないか。
それだけでもマトモなら、もっとちゃんと成長できてるはず。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 23:23:40
金融政策ってどんなこと
>金融政策ってどんなこと
このすれはこんなんが
いっしょうけんめいじーでぃーぴーをかたってるんだから
わらってしまいます

すてきなもうそうすれですね
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/28(火) 00:05:14
さんめんとうかがわからなくて
じーでぃーぴーをかたって
なにがわるい?
明日は米GDP速報値とFOMCがあるな(´Д`)
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/28(火) 11:02:30
名目GDP推移

91年 468兆
92年 480兆
93年 484兆
94年 486兆
95年 493兆
96年 504兆
97年 515兆
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/28(火) 11:10:02
日韓の経済比較 データは名目GDP

89年(日)2兆9400億ドル
89年(韓)  2400億ドル ←当時の日韓の経済力の差は約12対1と圧勝 
08年(日)4兆9200億ドル
08年(韓)  9470億ドル ←日韓の経済力の差は5:1にまで縮小

97年(日)515兆円
07年(日)515兆円 ←全く増えず
97年(韓)511兆ウォン
07年(韓)975兆ウォン ←倍増

1−3月期の日韓比較★
韓国GDP プラス成長に 1〜3月 利下げ・減税が寄与
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200904250025a.nwc
1─3月期GDP、前例ない2四半期連続2けたマイナスか
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36499620090216

来年度の日韓比較★
IMF、来年の韓国の成長見通し1.5%に引き下げ
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=114463&servcode=300§code=300
2010年(日)+0.5%
2010年(韓)+1.5%
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/28(火) 12:35:57
>>83
人口10倍の中国が日本を追い抜くのは当たり前。
むしろ今まで日本以下だったのが、異常です。
中国は大躍進、文化大革命というバカ丸出しの政策でで国作りに失敗したのです。
2008年の中国の一人当たりのGDPは僅か3300ドル、日本は38500ドルです。
人口が10倍いるから総合のGDPで追い抜いても一人当たりのGDPは日本の10分の1です。
まあ一人当たりのGDPで追い抜いたら悔しいかも。絶対に不可能だが。
中国はまだまだ貧しい。まだまだ日本への不法入国が続きそうです。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/28(火) 12:38:50
中国は超大国になったな
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/28(火) 14:55:10
のんきにしている暇じゃないですぞ
世界の豚の半数が中国にいるという
中国は豚インフルで最大の打撃を被るかもしれない
世界企業時価総額ランキング
1 (米) Exxon Mobil 3290億ドル
2 (中) PetroChina 2932億ドル
3 (中) ICBC 1935億ドル
4 (米) Wal-Mart 1873億ドル
5 (米) Microsoft 1861億ドル
6 (香) China Mobile 1788億ドル
7 (米) AT&T 1483億ドル
8 (米) P&G 1451億ドル
9 (蘭) Royal Dutch Shell 1427億ドル
10 (米) J&J 1408億ドル
http://bespokeinvest.typepad.com/bespoke/2009/04/largest-companies-in-the-world.html
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/28(火) 23:00:56
世界同時不況の影響をあまり受けてない国ってある?
北欧の国の経済成長率のデータない?
>>122
北朝鮮、イラン
競争・競争で自殺者年間3万人出してまで"成長"する必要があるのだろうか。
経済のために人が居るのか、人のための経済じゃないのか。
イランは原油暴落で財政やばいだろう
北欧は不動産バブルが派手に崩壊してる
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/28(火) 23:33:11
>>122
NHKでやってたけどバングラデッシュ
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/28(火) 23:33:58
>>122
フィリピン
円高で日本復活
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/29(水) 01:47:50
>>123>>126>>127
元気のある発展途上国と言う事だねサンクスです
>>125
テレビではオランダの失業者が失業保険も職業訓練もあるし
すぐ次の職場は見つかると笑顔で答えてたから
不況の影響ないと思ってたんだけど
ネットでさがしてもデータが見つからなくて
>>124
自殺は増えるし
http://blog.goo.ne.jp/great920/e/82e2c75c849681da50ca6a8e288d5201
統計上は競争の激しい国ほど経済発展しないし
小泉は無茶するよね
>>121
中国政府の持ち株比率が高すぎて上場廃止になったりしないの?
>>129
ヨーロッパで失業率が低いのはオランダとデンマーク、ノルウェーだな。
オランダとノルウェーに関しては今も失業率は先進国で最も低いクラスで、
GDP成長率の落ち込みも比較的浅い。
デンマークやスウェーデンは西欧の中でも景気後退が厳しい国で、失業率も上昇してる。

EU各国のGDP成長率
http://epp.eurostat.ec.europa.eu/cache/ITY_PUBLIC/2-07042009-AP/EN/2-07042009-AP-EN.PDF
EU各国の失業率
http://epp.eurostat.ec.europa.eu/cache/ITY_PUBLIC/3-01042009-AP/EN/3-01042009-AP-EN.PDF
リトアニア
1-3月期GDP
前年同期比マイナス12.6%
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/29(水) 14:24:36
北京の中央政府の権力が弱まったときが各地の「軍閥」の跳梁跋扈のきっかけとなり
日本侵略という事態も起きて危ない。
また中央政府の権力が強くても内政問題を隠すために日本侵略もありうるだろう。
バルト3国を旅したい
自民党の15兆円の経済対策いいんだが、内容を見ると医療だとか福祉といった詰まらないものが含まれているし、
肝心の公共投資は地方へ丸投げ。
また地方の馬鹿な公務員が無駄使いすることだろう。
公共事業というと直ぐ道路とくる。
殆ど通行人のない道路をいくら作っても経済波及効果はない。
この地球温暖化防止の時代に、自動車に乗ることを奨励してどうする?
また道路工事は限られた業界しか金が回らない。
医療や介護と同程度の経済効果しか持たないだろう。

と言うことで、あと十兆円の純粋な公共投資が必要だ。
それも経済波及効果が大きいものでないといけない。
今なら、中央リニア新幹線が良いだろう。
これを5年で開通を目指して突貫工事をすると鉄鋼、非鉄金属、電気、車両、セメント、ガラス、運送、繊維、
機械、建設など多くの分野が動き出し、延べ数十万人の雇用を生み出す。
また、完成の後は日本の大動脈として、経済波及効果は計り知れない。
ので、これを強く勧める。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/29(水) 16:08:38
>>131
非正規雇用が多い国だな
もう正規雇用の時代は終わったって感じだね。
税が重いと企業としては労働者をきらざるを得ないから当たり前か。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/29(水) 16:15:14
医療は医者も看護婦も高給取りだが福祉の分野はかつかつだぞ
手取り20万行かないのがほとんど離職者が多く人手不足
利用者からしても保険料が高い老人ホームの空きがないなど
ニュースでも介護疲れでの自殺が相次いでる

リニアでこれ以上一極集中してどうする
一極集中は公害と渋滞しかうまないぞ
高い土地と高い人件費で作った高い商品なんぞだれも買わない
中国など行かなくても地方には安い土地と求職者がいくらでもいる
地方を開発したほうが経済効果は大きい

2015年中国のGDPは10兆ドルを突破、その時日本は5兆ドル。
これが何を意味するか分かりますか?
バルト三国に融資して痛いバブルを作ったのはスウェーデンの銀行。
バルトが吹っ飛ぶとスウェーデンも金融危機に陥るのである。
>>135
リニアの早期実現というのは、良いことだと思う。
でも、元々JRだけでもできる程度の投資なら、大してGDPを押し上げる効果は
なさそうな気もする。

以下、スレ違い。
大都市を直線で結ぶだけではなく、もっといろんな路線も作ってほしい。

あと道路だけれど、
過去の悪い例が多すぎるとは思うけれど、道路が無駄ばかりとも思えない。
1月ほど前、ブラジルのクリチバ市の30秒に1本バスが来る仕組みを
TV東京で「世界を変える100人の日本人」で見たけれど
輸送量はNYの地下鉄並みで、建設費は何桁も安いらしい。
今後、電気自動車の時代を前提にすれば、初期コストのメリットは残り
ランニングコストのデメリットは縮まるかも知れない。

ガソリンエンジンの時代が残り少ないとしても、
投資額あたりどれだけ(渋滞を減らして)
CO2削減できるか?という視点で評価して、まだ作って良い道路が
少しは残っている気がする。これまでの基準が政治家の恣意的な
判断だった分余計に。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/29(水) 17:14:35
>>140
JRは15年も掛けて工事しようとしている。
それを5年に圧縮して突貫工事することに意味があるのです。
工事期間を短縮することにより、業界に普通以上のロードを掛けるんだよ。
それにより通常体制では賄えない需要が生ずる。
それが新しい雇用を創出し、経済を活性化させる。
不況時における政府がする公共事業は"呼び水"なのです。

>>137
中央リニアは東京の一極集中を解消する上で役に立つものだよ。
また、渋滞を緩和するものでもある。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/29(水) 17:51:20
公共事業が一番の景気対策なのは確かだからな
伊藤あつおみたいな経済知らない素人がえらそうにいっているのを見ると絶望的になるけど
中国のGDPが日本を追い抜く
日本はアメリカの属国になるしかない
「暴力団が必要な理由とは・・・」
「兵庫県神戸市に総本部を持つ、山口組と言う組織!」
「六本木に本拠を構える稲川会と言う組織!」
「相変わらず不透明な本拠を持つ、住吉会!」
「元々の因果関係で問えば・・・」
「山口組と住吉会が対立関係にあって・・・」
「稲川会が仲介している訳だよね?」
「盃外交だよね?」
「私が問題にしているのは・・・」
「成り上がり者の稲川会を擁護する事は・・・」
「社会的情勢から見ても分かる様に・・・」
「東海道者の利益にしか成らないと違うかね?」
『東海道を制する者は天下を制するに相応しい!』
「私が言いたいのは、横須賀米軍基地を如何思っているのかと伺っている。」
「稲川会は米軍基地を擁護しているのかね?」
『皇族の利益に貢献し・・・』
『皇族の利益に成らない者を排除する為に・・・』
『組織は必要では無いかね?』
「もう少し具体的な話をするとしようか?」
「例えば、創価学会と言う組織・・・」
「全国に多くの支部を持つ日本創価学会員の信者総数だけで700万人を超す!」
「故に町民にとって知るべきは・・・」
「創価学会員一人当たりの所得!」
『君達創価学会で働く信者の皆さん・・・』
『敵視する組織の実態を知った方が良いだろう!』
「君達が全国に支部を持つ事は良いけど、仮に・・・」
「君達だけが優遇された所得が存在するとしようか?」
「所得を知った町民がいるとするよね?」
「町民が決起して学会員を威圧する為の組織が必要だと漏らす・・・」
「愚か者も出てくるんだ。この場合・・・」
「暴力団と看做されたのは余所者の創価学会員であって・・・」
「暴力団を決起した町民は義賊と成る。」
「結論を言えば・・・」
「優遇されたと看做される学会信者の所得を対処しない限り・・・」
「集った町民の不満を鎮圧する術は無くなる。」
「別に、創価学会だけの話では無いよ。」
「立正佼成会や霊友会なども規模は大きいからね?」
『フランス人には死を、これはイタリアの叫びだ!』
「シチリアの晩祷から読み取った事・・・」
『在日には死を、これは日本人の本音だ!』
「この様に叫んだらスターリン主義者に成るかね?」
『愛国心を国民に植え付ける行為とは・・・』
「唯の偽善じゃ無いのかな?」
「ヒットラは愛国心に従って人権侵害を行ったユダヤ人を大量死させたが、しかし・・・」
「スターリンは敵であったヒットラを称賛しているよね?」
「思った事は・・・」
「ヒットラによって不都合なユダヤ人が死んだ事によって利益を得たのは・・・」
「ヨシフ・スターリンなのか?或いは・・・」
「マルクスは気に要らないと思うのは同感だけどね?」
『常に必用なの現世の英雄であって過去の亡霊に非ず!』
「師を仰ぐ行為は認めても・・・」
「師の実績が認められるのは、後の世成り。」
「高が哲学者を称賛し過ぎているのは事実だ!」
「スターリンの持つ哲学は現世で通用する事もあるけど・・・」
「マルクスは理想論しか述べておらず・・・」
「現実性に掛けている。」

147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/29(水) 21:52:44
>>138
さあ何を意味するのですか?教えてくれませんか?
2000年は中国は日本のGDPの4分の1だったが?
米 第1四半期GDP -6.1%



第1四半期GDP 前期比 -6.1%(市場予想 -4.7%)
個人消費 +2.2%(市場予想 +0.9%)
コアPCE 前期比 +1.5%(市場予想 +1.2%)
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/29(水) 22:12:09
消費増えてるのに何故マイナス?
設備投資と在庫が大幅マイナスかな
>>138
>2015年中国のGDPは10兆ドルを突破、その時日本は5兆ドル。
>これが何を意味するか分かりますか?

中国の国民一人当たりのGDPが日本の5分の1になることを意味する。
耐久消費財が+9.4%らしいけど
そんな印象ないな
日本の1−3月期のGDP
政府予測が年率換算でマイナス14%ってホント?
3月の鉱工業生産指数、半年ぶりプラスに

経済産業省が30日発表した3月の鉱工業生産指数(速報値、2005年=100、
季節調整済み)は、前月から1・6%上昇して70・6となり、6か月ぶりにプラス
に転じた。
自動車などで在庫調整が進み、減産体制が緩んできたのが要因だ。経産省は生産の基
調判断を「急速に低下」から「停滞している」に修正し、急激な生産の落ち込みに歯
止めがかかりつつあるとの認識を示した。ただ、前年同月比は34・2%の下落と水
準は低く、「先行きは不透明で、底を打ったかどうかは判断できない」(経産省経済
解析室)と慎重な姿勢は崩していない。
(2009年4月30日12時42分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090430-OYT1T00536.htm

日本の落ち込みもそろそろ歯止めがかかったかな
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/30(木) 18:17:00
>>151
たったの5分の1???中国は貧しいですね。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/30(木) 18:20:33
【調査】「イノベーション力」世界ランキング、トップは日本・中国は54位--英経済誌[09/04/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241063806/
●フォーブス 世界トップ企業2000●

1 アメリカ 551社 売上10兆0577億ドル 利益1648億ドル
==========ナンバーワンの壁==========
2 日本 288社 売上4兆6320億ドル 利益1991億ドル ←←←日本は世界二位
==========ナンバーツーの壁==========
3 フランス 72社 売上2兆2400億ドル 利益996億ドル
4 ドイツ 57社 売上2兆0170億ドル 利益695億ドル
5 イギリス 102社 売上1兆9527億ドル 利益1259億ドル
==========一等国の壁==========
6 オランダ 23社 売上1兆2625億ドル 利益506億ドル
7 韓国 61社 売上9368億ドル 利益486億ドル
8 中国 91社 売上9352億ドル 利益1149億ドル ←←←中国はココ
 *香港 42社 売上2714億ドル 利益602億ドル
9 イタリア 41社 売上8743億ドル 利益666億ドル
10 スイス 45社 売上6910億ドル 利益393億ドル
11 カナダ 55社 売上6414億ドル 利益520億ドル

http://www.forbes.com/2009/04/08/worlds-largest-companies-business-global-09-global_map.html
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/01(金) 01:06:06
>>157
アメリカ利益低すぎだろ。AIGの10兆の損失が効いてるのかな。
>>157
日本企業の利益総額が世界一じゃねーか。イギリスはやばいとか言われてるけど利益多いな。
>>157
そのページしばらく見ていたけれど、マキタって電動工具の会社だと思うのに、資生堂やユニチャームと
同じ産業分野に入れられていた。
992 Shiseido Japan Household & Personal Products 7.25 0.36 6.68 6.06
1572 Makita Japan Household & Personal Products 3.43 0.46 3.86 2.76
1964 Uni-Charm Japan Household & Personal Products 3.38 0.17 2.76 4.5

161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/01(金) 01:37:41
クライスラー潰れたー
これでBIG2へ
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/01(金) 02:12:48
行動隊長BIG1ってなかったっけ?
>>159
日本の会計年度が4〜3月だから、外国より情報が1年遅れてるんだろう。
日本も今の決算だと利益ぼろぼろになってる。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/01(金) 17:15:47
2009年1-3月期四半期GDP予測

日本総研 ▲3.9%[年率▲14.9%]
ttp://www.jri.co.jp/thinktank/research/eye/2009/0501.pdf
三菱UFJリサーチ&コンサルティング ▲4.2%[年率▲15.6%]
ttp://www.murc.jp/report_pdf/20090501_134040_0509424.pdf
三菱総研 ▲4.4%[年率▲16.3%]
ttp://www.mri.co.jp/NEWS/press/2009/__icsFiles/afieldfile/2009/05/01/dc09050101.pdf
ニッセイ基礎研 ▲4.4%[年率▲16.4%]
ttp://www.nli-research.co.jp/report/econo_letter/2009/we090501.html
みずほ総研 ▲4.9%[年率▲18.1%]
ttp://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/qe/090501qe_forecast.pdf
戦後最悪の16・2%減予測 1−3月GDP、民間平均
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009050101000793.html

日本オワタ\(^o^)/
日経上がってきたしまだこれからや!
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 02:30:34
日本がプラス成長に転じるのは予測だと何年?
年度単位で
大きく落ち込むほど次の年の成長率はプラスになりやすいよ
累計した成長率がプラスになるのは遠のくけどね
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 05:45:24
日本のGDPは4-6月期からプラスになる
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 05:46:49
リフレまずしないだろうから先進国では日本一人負けだろう
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 05:58:18
09年1-3月期の実質GDP、年率2割減と戦後最大の落ち込みへ

日本経済研究センターでは、内閣府が今月20 日(水)に公表を予定している
2009年1-3月期の四半期別国内総生産(GDP)速報値(QE)を、現時点で利用可能な情報を用い推計した。
実質GDPは前期比▲5.4%(同年率▲20.0%、▲はマイナスを示す)と第1次石油危機の渦中にあった
74年1-3月期(前期比▲3.5%、同年率▲13.1%)を超え、戦後最大の落ち込み幅となることが予想される。
この結果、08年4-6月期以降、4四半期連続のマイナス成長となるが、これも戦後初のこととなる。
http://www.jcer.or.jp/research/gdp/index.html
09年は最終的にプラス成長になる。
根拠は全くないが、なんとなくそんな気がする。
むりぽ
大方の予測では10年度からだろプラスは
しかも微増
その予想も前提に海外の楽観的な景気回復予想があるから厳しいな
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 09:04:31
しかし、この成長率だとは中国は恐ろしいな。アメリカが中国製を買わなくなっても6%以上の成長が見込まれるって...世界の工場だから影響が大きいと思っていたのに。

一方、ロシアは過剰に(世界の財界や資本家の反プーチンという面で)マイナスという数字が出されてるんでは?
原油価格だけでこれだけのマイナスになるの?国家資本主義だから影響は少ないと思っていたが...

東欧は巨額の投資が引き上げたから、自分たちの責任じゃないのにほんとうに迷惑だね。アメリカやイギリスの成長率が低くないのも疑問。金融規制を恐れる金融界が裏で操作してるんでは?

あと、欧米諸国や主要国以外の各国の成長率予測も知りたいね。
結局、金融危機とは無縁に成長し続けてるのって中国だけか?
アフリカはまだ成長率残ってるよ
内乱が起こって吹っ飛ぶかもしれんが
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 10:03:00
IMF 2009年G20成長率予想
+6.5% 中国 ←←←G20最強
+4.5% インド
+2.5% インドネシア
-0.3% 南アフリカ
-0.9% サウジアラビア
-1.3% ブラジル
-1.4% オーストラリア
-1.5% アルゼンチン
-2.5% カナダ
-2.8% アメリカ
-3.0% フランス
-3.7% メキシコ
-4.0% 韓国
-4.1% イギリス
-4.5% イタリア
-5.1% トルコ
-5.6% ドイツ
-6.0% ロシア
-6.2% 日本 ←←←G20最弱
途上国はインフルエンザで今年か来年に大きな打撃を受けるかもしれない
まあその場合でも日本が波及ダメージ受けそうだが
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 12:41:23
>>178
ロシアの成長率予測がIMFやOECDと全く違うのはなぜ?
しかし、どこの予測も日本が最下位クラス...

こうしてみると、先進国で金融危機の影響が最も小さいのが豪州かな?
資源大国だから?
しかしGDP成長率予測ってほんとあてになるものなの?かなり都合の良いように数字操作してるんじゃないの?
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 12:42:40
140万出して日本車買える層がすでに一億いるらしい>中国
いつまでも見下してないでいい加減に危機感持つべきだよ
>>180
ハイハイ
日本だけとても真面目だから操作しないで
他の全ての国が嘘吐きのインチキ野郎だから嘘八百を撒き散らしてるんだねwww
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 13:24:02
>>181
一人当たりでいうと中国よりも上とかいうけど、
じゃあたとえば、年収300万円以上の人間の数といえば、
これが中国ではどんどん増えてきてるんだよね。
今は年収100万円以上で一億人くらいだと思うけど。

購買力ある年収別階級の人口で日本が負けるってのが怖いよね。
日本では若年層から下の年収別階級に落ちて行ってるのに。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 13:29:26
>>180
>しかしGDP成長率予測ってほんとあてになるものなの?かなり都合の良いように数字操作してるんじゃないの?

ttp://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/24f5ef326d0380521dfab99215fbf665

不況を日本にだけ背負わせてるからね
中国の成長が強いのは
・発展途上国の方が成長余地が大きい
・最も強力でマトモなマクロ政策をいち早く発動した
の2点
特に後者にこそ注目しなければならないのに
そこに言及する日本人の少ないことよ。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 13:33:13
中国のマクロ政策は独裁国家の良い面が出ているな
利害とか無視して一刀両断
日本はしがらみだらけでアメリカに言われるまで財政出動もできない国になった
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 13:36:19
日韓の経済比較 データは名目GDP

89年(日)2兆9400億ドル
89年(韓)  2400億ドル ←当時の日韓の経済力の差は約12対1と圧勝 
08年(日)4兆9200億ドル
08年(韓)  9470億ドル ←日韓の経済力の差は5:1にまで縮小

97年(日)515兆円
07年(日)515兆円 ←全く増えず
97年(韓)511兆ウォン
07年(韓)975兆ウォン ←倍増

1−3月期の日韓比較★
韓国GDP プラス成長に 1〜3月 利下げ・減税が寄与
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200904250025a.nwc
GDP、最悪の落ち込みに=1〜3月期は年率15.9%減−民間予測 ←最新版に訂正www
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009050100785

来年度の日韓比較★
IMF、来年の韓国の成長見通し1.5%に引き下げ
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=114463&servcode=300§code=300
2010年(日)+0.5%
2010年(韓)+1.5%
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 13:40:21
日本の少子高齢化ってすごいでしょ。小さいころ初めて新宿に都庁みに
つれてってもらったときは、さすが都会だと思ったけど、いま見てまわっても
そんなに華やかと思えない。おいしい食べ物屋さんがあることくらい。
ファッションも子供だましみたいなのばっかだし、なにより30半ばくらいの
おっさんおばさんが多すぎだし。おっさんおばさんか高齢のジジババ。
こういうのが凄く多くて都会というよりも昭和って感じ?
あと10年もすれば東京をはじめ、日本国民全体の高齢化が如実に感じられるように
なるでしょ。それで、中国に勝てるとか思ってるのかな?中国も少子高齢化は大問題に
なるだろうけど、残念ながらそれが起こるのは日本よりもずっと後だからね。
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 13:45:17
>>187
一人当たりは1995が一番よかったんだっけ?よく考えれば、1980年代半ばから
1990年代前半までくらいは、団塊世代が働きざかりなんだよね。で、バブルが
はじけて90年は、年をとった団塊世代を管理職にしようにもポストがないし
給料が年功序列であがりすぎって感じでリストラの嵐。

おもえば、日本は戦後貧乏だったんだけど、団塊世代が働き盛りになるとともに、
1980年代後半に絶頂を迎え、90年代前半くらいまでは世界最高峰で、だけど
それ以降は元の実力に戻って行ってるんじゃないかな?貧乏な島国に。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 13:45:18
海外は外国人入れるし
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 13:48:19
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdp_rpch.html
08年の経済成長率ランキング

131位 韓国+2.22% ←日本より外需依存度が高いからヤバいんだっけ?w
146位 独逸+1.29% ←同上w
150位 米国+1.11% ←今回の危機の爆心地だねw
159位 英国+0.71% ←同上w



173位 日本−0.64%wwwwwwおいwwwww


ネトウヨは真面目に理由を考えるべきだよ
今年はもっと酷いランキングになるかんね?覚悟おしw
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 13:49:35
いま、2ちゃんをやってる世代って30代とか40代とかが多いでしょ。
ようするに、日本がもともと貧乏だった時代を知らずに、
経済大国日本の誇りの中で育った。バブル崩壊後の転落ぶりってのは
どちらかというとイレギュラーなことで、小さいころや思春期のブイブイ言わせてた
ころの日本こそが本当の日本っていう幻想があるんじゃない?

ところが、私の知ってる高齢のおばあさんにインタビューしてみると、
日本なんてもともと貧乏国という感覚があって、高度成長とかバブルの豊かさの
ほうがイレギュラーな感覚だそうです。つまり、元の貧乏国になってるだけ、
メッキがはがれてきてるだけという感覚。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 13:51:09
>>189
つうか95年から続くデフレが全ての原因なんだよ
アメリカ見てみろよ、必死こいて何が何でもデフレだけは断固阻止しようとしてるから
なんでかと言えば、デフレだけはガチでヤバイからだよ
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 13:51:43
長文連投うざ
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 13:55:48
経済大国日本という幻想を小さいころに刷り込まれた世代が
今の20代後半、30代、40代前半くらいってことでしょう。
ようは、高度成長とバブルという日本の絶頂期に人格形成をした世代。
これを「強いニッポン世代」と呼ぶ。

ところが、もっと上の世代や、バブル崩壊後に人格形成した世代にとっては、
日本なんてもともとそのレベルの国だよっていう感覚がある。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 13:57:41
どんだけデフレが怖いかつったら、↓こーゆー事なんだよ

倒産相次ぐ
http://www.data-max.co.jp/2009/05/post_5476.html

お父さんの叫びが止まりませんwwww
こりゃどう見ても4−6月期の個人消費もやばいよな?www
給付金2兆円で少しは下支えするけど、民意は猛烈に給付金に反対してたよねw
日本人GJとしか言いようがないwwww
次に起こるのはデットデフレの脅威だよwwww

■デットデフレ(debt deflation)■
物価下落による債務の負担を事実上増加させ
企業や個人を破滅へと導く恐ろしい時限爆弾のこと
物価下落は企業収益減となり、収入が減っても債務残高は減らない
それどころか収益減なのだから、負担は増すばかり
個人の場合は物価下落⇒企業収益源⇒賃金カット⇒給与減⇒債務負担激増⇒自己破産 or 生活保護w


世界最強のデフレ王国をナメるなwwwwwww
http://www.bb.jbts.co.jp/data/index_bei.html

-------------------------------------------------------------

これを外需でカバーしてただけ。水面下では03年以降の景気回復期も、ものの見事にデフレ不況継続。
http://www.tkcnf.or.jp/19ao/image/keieisyoukei2006_2.gif
86年をピークに、06年までに企業数は100万社以上の減
デフレはガチってのは認識しとくべし
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 14:04:47
このスレってこんな感じだったか?
スレタイ読めよ
そうそう
スレタイに従って中国はインチキだとかアメリカはインチキだとか全てはインチキだとか
じーでぃーぴーせいちょうりつはぼくのかんがえたちょおりろんで成長するんだとか
そういう妄想を繰り広げないとなw
だなーw
情報も分析も必要ない
必要なのは俺様趣味レーションだけw

んで俺様趣味レーションの結果では
日本経済だけ沈没となったんだが?w
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 14:44:27
ようは、日本最強時代に人格形成した2ちゃん世代にとって
日本に都合のいい数字が出てるうちはGDPの数字を誇りにしてきたが、
いまやそれが崩れかけてるので悔しくなって、希望と分析がごちゃまぜになって、
酸っぱいブドウ的な負け惜しみや、中国クラッシュ論みたいな悔し紛れが噴出してるんじゃないかってこと。
もっと冷静に世界のGDPを語ればいい。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 14:52:59
>>200
別にGDPが増やせないわけじゃないよ?なんかオッサンは勘違いしてないか?
GDPギャップって聞いたことない?w
なんでギャップが発生するんだと思う?埋めたらどうなる?どうしたら埋まる?

オッサン頑張れw
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 14:56:01
戦後最長の好景気が半年で吹き飛ぶのかorz
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:08:35
>>201
実際には若者の年収は低くて結婚すらできない。車も買えない。
買わないんじゃなくて買えないんだよ車会社が派遣を使ったせいだとわめく。
ようは、若者から日本はどんどん貧乏になってきてるんだ。
年金も医療ももたないだろう。オッサン頑張れじゃなくて若者ががんばってないから
こうなる。何年もたてば貧乏な若者が日本のスタンダードになるんだ。
なにがGDPが増やせないわけじゃない、、だw 笑わせんなw
貧乏で子供すら作れない氷河期世代が40や50になって、日本の中心になることろには、
GDPでどんなにとりつくろっても日本が貧乏化するのは目に見えてる。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:10:36
厚生労働省は1日、実質経済成長率が今後長期にわたってマイナス1%前後で推移すれば、
公的年金は積立金が枯渇して制度が破綻(はたん)するという試算結果をまとめた。

試算では、物価上昇率、名目賃金上昇率、積立金の名目運用利回りが、
今後それぞれ過去10年間の実績値の平均(マイナス0.2%、マイナス0.7%、1.5%)のまま推移し、
実質経済成長率がマイナス1.2%の状態が続くと想定。

このケースでは積立金が2031年度に底を突き、年金給付の財源が足りなくなることがわかった。

ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090501-OYT1T01015.htm


厚生省の試算の通り2031年まで実質で-1%減り続けたら
日本のGDPはどこまで落ちるかな?インドネシアとかに抜かれるかな?
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:13:48
しかし、俺の周りには派遣で働きながら結婚している若者がぽつぽついるがな。
世の中全体はそうでもないのかな。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:16:10
人口がすくなくれば一人当たりのGDPはあがるかもとかほざくやつがいるが、
アホかw 若者から非正規が増えて、低収入ほど結婚できてないw
海外旅行に金を使うのはもったいないとか、車に金を使うのはもったいないとか、
使ってほしければもっと給料あげろとか、正社員にしろとか勝手なことをほざく。
生活水準を落としたくないからか結婚すらしない。こういう連中が中心になったころ、
いまの貧乏な氷河期世代が中心になったころ、日本の一人当たりGDPがあがるか?わけねーだろww
プププ。むしろ、マニュアル非正規のフリーターみたいなことやってた連中はノンスキルで年食って
もっと貧乏化するだろ。親も老化してパラサイト未婚女性もたいへんだ。そういう日本の貧乏国化が
GDPに冷酷に現れるだけのことだw なにがGDPギャップだ、何がGDPはいつでもあげれるだw
机上の言葉遊びはやめて現実の日本社会をみろw
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:17:57
いやいや、GDPギャップが解消したら、今日は派遣の君も引く手あまたで、
「十年間ここで腰をすえて技術を覚えてみないか」とか言われたりするんだよ。マジで。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:19:16
>>203
そうだよ、買えないんだよ。所得が減ってるからね。
なんで減ってるんだと思う?サラリーマンの収入は9年連続で低下してたよね
なんで?どうして?原因は?解決策は?解決できない?どうして?他国ではなってないのにw

オッサン、もうちょい頑張れw
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:20:01
変な奴がやってきたな
GW厨か
>>170
日本もリフレやればいいのに。
丹羽氏が言うみたいに40兆から50兆円使うことにして
使い道を考えよう。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:25:12
>>208
いや、お前がもっと頑張れ。それから、質問するんならもっと礼儀を
わきまえろww 解決できると主張したいのなら、こういう理由で日本の
将来はバラ色ですとちゃんと内容を主張しろ。

私は今の貧乏な若者が、年をくったときに、彼らの親の世話やら
高齢化による社会福祉関連の支出の財源の悪化やら、なにより、
フリーターをやってる若者自身の老化による労働力としての魅力の低下で
今の貧乏若者は貧乏中年となり、それはつまり、日本の貧乏化につながると
いってるんだよw 自治体の財源もひどくなって、地方なんて若者がどんどん
流出する。ジジババばかりでコミュニティの維持すら難しくなるところが
どんどん出てくる。わかったか。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:25:15
>>209
俺はこのオッサン面白いと思うよ
ひたすら疑問符付けて問いかけて遊んであげてるw
吐き気がするほど問いかけてやればだんだん分かってくるんじゃない?w
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:25:29
とりあえず、ゼロ金利政策を前提に、インフレ目標値にCPIバイアスを加える
変更を日銀に意思決定してもらわないと。最初の一歩はそこでしょう。
とりあえずリフレの意味くらい理解してからレスしました

リフレFAQ
http://bewaad.com/archives/themebased/reflationfaq.html
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:27:29
>>210
働く女性を助ける。これしかないよ。日本って男尊女卑の国だからね。
女性が働きやすい環境にする。これなら日本が元気になるかも。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:29:09
日本が男尊女卑の国???それは肯えないな。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:29:12
>>212
お前が遊ばれてるんだけどなw わかってる?
疑問ばかりして内容を言ってないことをずばり指摘された
とたんに、開きなおって疑問ばかりして遊んであげてるって
自分を大きくみせようとしてるけど、内容を言ってないことには
変わりない。もっと自分自身の主張をしなさい。
そうしないと遊んでるこっちもつまらない。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:29:51
>>211
オッサンwww発狂寸前か?まー落ち着けやw

どうしてGDPギャップが発生するの?なんで?どうして?w どうすればいい?w
解消したらどうなるの?インフレとデフレの違いってなに?w デフレだとどうなるの?インフレだとどうなるの?w
所得はどうしたら増えるの?消費を決定付けるのは何?所得関数って聞いたことない?w ないねwww

オッサン、更に頑張れwwww
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:30:56
まあ、話し合っていれば、最後には頭の悪いほうが頭のいいほうのレベルにまでは
到達するのだから、懲りずに続けてくださいw
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:31:48
>>218
私は一貫して日本は貧乏国化しているから、それがGDPの低下に現れるといってるんだ。
ごまかすなよw
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:32:23
>>216
日本のシングルマザー世帯の貧困は凄いよ
子供の貧困って本を読んでみよう
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:32:48
当分ここはダメですね
くだらない連投が終わったら教えてください
また来ます
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:33:19
>>220
だからそれを解決するにはどうしたらいいの?w
人類では解決できない問題なの?w なんで?w 日本以外はなってないよ?w
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:34:16
日本はこれからどんどん貧乏になっていくということを
指摘してるんだ。それは、貧乏な若者がそのまま貧乏な中年に
なってくと予想されるからだよ。そのうえ、地方自治体の
財政が悪化して、行政サービスを維持できなくなってくる。
医療も年金も制度として破綻してくると言ってるのだ。
そういう日本の貧乏化が先にあるから、為替だなんだとか、
中国は人口が多いからとか、そういう悔し紛れはやめて本質をみろと
言ってるんだよ。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:34:52
>>222
俺もそうするわw
やっぱオッサンと遊んでてもしょうがないw
とりあえず欲しいゲームソフトあるんでネットで見てくるw

じゃ、オッサン、俺がいない間も勉強に励むようになw
もっと頑張れwww
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:35:03
>>221
むう。確かに、子供と子供を生んだ母親、それを養う亭主の順に
救われるべきだ。序列が乱れているのはいかんな。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:36:10
>>223
だからさー、私は、少子高齢化にともなう問題を日本は解決できないで
貧乏化するだろうと指摘してるんだよ。それを解決するには、女性優遇。
それしかないね。まず、萌えアニメを禁止する。
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:36:47
日本以外はなってないよ?w  って部分は
所得が9年連続減って事態のことねw

日本以外ではそんなの聞いた事もないw

じゃ、オッサン頑張れよーw
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:37:22
なんでやねん。子供一人に毎月何万円か補助をするとかさ、
そういう方がいいんでない???
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:38:42
ま、今年の夏以降に、アメリカデフォルト、EUデフォルトするんで、
実は日本はマシだったっていう状況になるんだけどね。
そのとき日経もつられて暴落すると思うけど、日経ETFとか買ってた
方がいいと思うよ。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:39:49
暴落するのに買いとはいかに???
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:39:55
相手にするなよ・・・ほっとけよ
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:40:17
あ、暴落した後に買ってた方がということ。まちがった。
>>230
アメのデフォなんてあるわけないでしょ
米国債は全てドル建てなのにw
米国には紙幣発行権があるんだぜw

これ豆知識なw
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:41:49
そんなの知っているよw
でもデフォルトはもはや既定路線。
ま、米国債格付けを注意深くみといて。ね。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:42:06
"EU"ってデフォルトするような債権発行してたっけ
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:42:14
人々が不安に怯えてる中で、明晰さを保っている人がいるからといって、
「そいつが犯人だ」と推測するのは間違いです。よくある間違いだけどね。
>>235
知ってないよwww
知ってたらデフォなんていわないもんw
だってありえないんだからw

同じように日本の国債も円建てで紙幣発行権があるんで
日本政府の財政破綻なんてのもありえないw

これ豆知識なw
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:43:42
EUってゆうかEU諸国。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:44:53
>>235
デフォルトの過程教えてくれ
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:45:49
>>239
EU諸国というのはラトビアとドイツが一括りなのかw
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:45:59
インドネシアどうよ。アラブとインドとインドネシアのこのライン。
東アジアが少子高齢化で失速した後にはここが来ないか?
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:47:26
インドネシア = フィリピン + 少数のエリート華人
たぶん>>235みたいなオッサンが財政破綻するぞ詐欺を広めてるんだよ
んで日本の財政政策に縛りを設ける、ってわけだw
これ以上の借金増は財政破綻になるぞーーーーって言いふらしてねw

背景が見えたなw
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:49:39
改革という名でまた緊縮財政やるつもりですか
そうですか
マスゴミと同じ主張をする借金厨の言い分w

・これ以上は財政破綻!
・将来にツケを回す行為!
・このまま増やしたら何時かハイパーインフレ!w
・とにかくバラマキ反対!理由?むかつくからw
・もう道路はお腹いっぱいw 理由?w いや皆言ってるし・・・w

借金厨の目的
・ククク!これで財政政策は封じ込めることができるなw 我らの大料理w
・社会資本整備なんてやられたら生活水準が上がるしな。貧乏JAPは貧しく生きろw


http://mudainodqnment.blog35.fc2.com/blog-entry-515.html

↑全ての解はここにあるw 派遣たんGJw
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:57:50
ま、日本は調子に乗ってただけなんだよ。
資源こそ無いが廉価で質の高い労働力に恵まれ、付加価値なるものを享受してきた。
だが今の日本は、廉価な労働力を必要としない。
パラダイムチェンジに適合できず、のた打ち回っているんだ。
日本人の80%を切り捨て適応するのか、そのまま墜落してしまうのか?の瀬戸際。
韓国は80%を切り捨てる事で、既に適合している。

正念場だな。
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 15:58:02
相手に悪気があるか、単にアホかのどちらか迷った場合は、
単にアホだと思って接したほうが間違いがないと思われるよ。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 16:06:01
悪意がある人間よりアホの方が自分が正義と思っているだけ質が悪い
2ちゃんで粘着している奴らはいわゆる工作員よりアホが多いと思われる
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 16:07:12
2ちゃんのことはよくわからんが、確率的に世の中にはアホが多いんだよ。
悪人が少ないことは、犯罪の発生件数などから大体推定できる。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 16:12:49
俺の考えでは、アホに必要なのは「躾」だな。痛みをもって
学ばせないと彼らは何も学ばない。
>>242
アメリカに向かっていたオイルマネーが流れる可能性はあるな
マレーシアほどイスラム金融が発達してないが、人口は圧倒的だし市場の小さいマレーシア企業はインドネシアに投資するだろう
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 06:39:37
お前ら馬鹿だな。
GDPなんて上げようと思えば簡単に上げられるんだぞ。
単純に金使えば良いだけだろ。
中国みたいに過剰投資するだけで、GDPなんていくらでも上げられるんだぞ。
こんだけ世界経済が縮小してる中で、GDPが上がるってのは、ある意味で危険だってことに何で気づかないのかね。
中国の民間消費支出と固定資産投資のバランスしってるか?
1952年以降、日本は民間消費支出が50%を下回った事ないけど、中国(2007年)は36%ぐらいだぜ。
その癖に固定資産投資は40%超えてんたぞ。
これがどういう事か理解できる脳味噌を持ってる奴なら、中国すげぇなんて思わないだろ。
どこの国も簡単に貯蓄できるなら
アメリカも経常赤字で困ったりしませんな〜
2009年Q1 GDP
4/14 シンガポール 前期比年率換算▲19.7% 前年同期比▲11.5%
4/16 中国 前年同期比+6.1%
4/24 英国 前期比▲1.9% 前年同期比▲4.1%
4/24 韓国 前期比+0.1% 前年同期比▲4.3%
4/28 リトアニア 前年同期比▲12.6%
4/29 アメリカ 前期比年率換算▲6.1% 前年同期比▲2.6%
4/29 ベルギー 前期比▲1.6% 前年同期比▲3.0%
5/15 ユーロ圏・ドイツ・フランス
5/20 日本
マイナス成長見込んでる途上国なんてIMFのお世話になりそうな一部の国だけだろ
途上国はインフルエンザの心配でもしたほうがいい
50年前と違って都市への人口集中や地域間の交通がハンパなく進んでるのに医療衛生は相変わらずだから、国家崩壊するレベルで死人が出るぞ
ロシア経済界は、このところ、2009年のGDPはどれほどが低下するか、
また、いつになったら景気は浮揚してくるのかというテーマに沸き返っている。
最新の予測は、経済のさらなる落ち込みを示唆している。
ロシアの2009年GDP下げ幅について、世界銀行は4%、国際通貨基金は6%、
経済協力開発機構は5.6%との見通しを立てている。ロシア経済発展省も、
遅ればせながら、今年のGDP縮小率を6-7.4%とする新たな予測を公開した。
第1四半期のGDP統計は9.5%のマイナス成長という厳しいものとなった。
これを受け、政府としても、前回予測値(-2.2%)を見直さざるを得なくなったのだろう。
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090430/33888.html
こんなデータがあった

《GDPに占める個人の消費 2004年》
米 可処分所得74% 消費70% 調整消費80%
印 可処分所得84% 消費67% 調整消費70%
英 可処分所得66% 消費65% 調整消費77%
豪 可処分所得58% 消費60% 調整消費71%
独 可処分所得66% 消費57% 調整消費63%
日 可処分所得59% 消費57% 調整消費61%
仏 可処分所得62% 消費56% 調整消費62%
韓 可処分所得54% 消費51% 調整消費56%
中 可処分所得60% 消費41% 調整消費44%
*GDP比の個人可処分所得, 個人消費,
調整消費=個人消費+政府の保健・教育消費
ttp://www.imf.org/external/pubs/ft/wp/2007/wp07181.pdf
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 12:15:53
>>259
アングロサクソンの国は高いな
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 12:51:52
>>254
質問だがアメリカの経常赤字で何が困るの?
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 12:56:22
経常赤字は将来の借金
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 12:59:37




経常収支+資本収支+外貨準備増減は常にゼロ

お前らGWだからって電波飛ばすなよ?w







264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 12:59:48
【「貿易黒字=利益」説の誤り】
http://members.at.infoseek.co.jp/tc_nagano/kzz_sb02.html
「貿易の黒字は利益で、赤字は損失」とする見方は、アダム・スミスが
200年も前に徹底的に批判した重商主義者の見解であり、
今日、まともな経済学者で「黒字は利益で、赤字は損」説に同調する人たちはいません。
そういう説を唱える自称専門家がいたら、その人はインチキだと断定して構いません。


経常赤字、黒字についても基本的には同じ
>>177
> IMF 2009年G20成長率予想
> +6.5% 中国 ←←←G20最強
> +4.5% インド
> +2.5% インドネシア
> -0.3% 南アフリカ
> -0.9% サウジアラビア
> -1.3% ブラジル
> -1.4% オーストラリア
> -1.5% アルゼンチン
> -2.5% カナダ
> -2.8% アメリカ
> -3.0% フランス
> -3.7% メキシコ
> -4.0% 韓国
> -4.1% イギリス
> -4.5% イタリア
> -5.1% トルコ
> -5.6% ドイツ
> -6.0% ロシア
> -6.2% 日本 ←←←G20最弱

人口減少国がワースト3を占めるのか。
基本的に外の世界の成長に、期待している国は、
このような世界景気の低迷では、直撃を受けるというわけですね。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 14:44:18
経常赤字=対外純投資のマイナス
は誤りなの?
経常赤字で何も問題ありません
経常赤字≒資本黒字≒海外から借金
だれか >>253 の解説してくれ
なんとなく分かるけどいまいちピンとこない
>>269
>なんとなく分かるけど
危険信号だな
>いまいちピンとこない
まだ帰ってこれるぞ
電波に浸りきるとどうしようもなくなるから気をつけるんだ
酷いスレですね。
無知共が恥を晒すスレなんてジョークにもなりません。
この板が無知で、仕事もない底辺の集まりだとバレる前に削除したほうがいいと思うよ。
>>270
お前のいってることはまったく理解できない
電波はどっちだよ
罵倒はいいから具体的に議論してけろ
確かにインフラや設備に金ぶち込めば、GDPは上がるよな。
それに不良在庫を抱えるリスクを考えなければ、GDPを上げる事は
可能じゃないか?

問題は需要と供給のバランスだろ?
中国が供給過多になってる感は否めない訳だし、そういう意味では
在庫整理してた日本のGDPが下がるのは逆に正しいような気もする。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 18:06:32
つーか、国内総生産より収支の方が大事なんじゃね?
生産量=利益じゃないんだし
儲けが多い=将来性だと思うんだが
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 21:48:11
中国内陸部は、これから三種の神器が普及する
古臭い内需拡大策でも、中国なら今でも通用する
中国は1920年代の日本と1950年代の日本と1980年代の日本とが各々複数で同居している国
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 00:13:03
中国の消費が拡大すれば日本企業の業績もある程度回復するんだから、拡大してもらわないと困るだろ

本当は日本の内需を拡大したいところだが・・・
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 00:44:58
-1%が2031年まで続くと、経済規模が現在の8割になるんだな…。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 01:00:48
日本の内需の大きな部分を支えていた土建業は世界に出始めた。
効率の悪い土建業主体の内需は終わった。
今後は介護になっていくだろうか
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 01:17:02
なんか明るい話題この16年ないなあ。
デフレやら世界的好景気に取り残されたやらジャパンパッシングやら。
揚句10年以上成長なしの上今回の不景気。
一度でいいから景気いいとこ見てみたいよ。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 01:50:47
子供が増えないと、新しいビジネス・文化が作り難い。
海の向こうの人間の嗜好を考えつつ、新しいアイデアを生み出すってのは、
普通の人には出来ない。
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 02:00:13
>>279
昨年の-3%と今年の-6%予想で07年比9割だぞ
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 02:05:13
>>282
欧米人や他のアジア人にできて日本人に出来ないはずがない
足枷があったりやる気がなかったりするだけだろう

つーか国内向けビジネスでも官僚の許認可の壁、既得権益業界の壁、失敗したとき再挑戦できない壁があるわけで・・・
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 02:23:24
子供の数だの内需だの
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
アメリカの植民地の南米が国家破綻して共産国が乱立している
次にアメリカの植民地でつぶれるのは日本だ
郵政民営化や金融ビックバンで株や投信などを
国民に買わせてアメリカに資金を流し今回の金融恐慌
バブルの時もかなりの額をアメリカに吸い上げられた

問題は日本が破綻した後次に進む道
国民の総幸福量に行きたいところだが
たぶん高福祉国家になるだろう
もうしばらく地獄を耐え忍べば
豊かな国になるよ
といいたいところだがココの所また自民党の支持率上がってるよな
自民党政権の元では一生日本はアメリカの属国
不幸が続くだろうな
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 05:42:14
>>283
本当に-6%なのかな。。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 05:43:55
人口減少社会だからもう内需はダメだな
金融危機がある程度収まったら
これからは外需にいくしかないな
アメリカ以外の新しい市場を開拓して
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 05:45:24
08年度の経済成長率っていつ出るの?
08年度は、本当に-3%になりそうなの?
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 05:56:26
GDPの成長率がマイナスで急下降した場合
回復するときはVの字で急回復もあるかな?
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 06:29:41
>>288
GDP、2年連続で3%超減に 内閣府見通し下方修正
ttp://www.asahi.com/business/update/0427/TKY200904270048.html

>内閣府は27日、08年度と09年度の国内総生産(GDP)の実質成長率見通しを公表した。08年度は前年度比3.1%減、09年度は3.3%減と、昨年12月にまとめた政府経済見通しを大幅に下方修正。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 06:32:29
>>289
日本も欧米もL字になるだろうって見方はよく見るが。
>>288
5月20日に1-3月期GDPと2008年度が一緒に発表
293金持ち名無しさん:2009/05/04(月) 10:54:26
多くのエコノミストが4〜6月期GDPは
プラスになると予測しているって新聞に出てたぞ。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 11:04:46
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 12:41:45
>>293
プラス15%くらいしてくれないと割りに合わないんですけどwwww
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 12:46:07
早い話こーゆーこった

前月にパチンコで10万負けてた奴が、翌月1万勝つんだ
んで、1万儲かったぞwwww1万儲かったぞwwww

ってはしゃぐのと同じw
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 12:49:24
いま製造業は瀕死状態。サービス業はまだ頑張ってる。
なんとかウルトラ借金して財政出動してるおかげで、今は持っている。
でも、製造業の労働者は正規非正規問わず失業者と化し、激増している。
失業者は金を使わないから、そのうちサービス業が倒れる。そうすると
日本経済はバーストする。選挙後だろうけどさ。

介護業界ぐらいかね。安泰なのは。
日本の失業率は比較的悪化してないが
スペインのGDPはなぜバーストしないのか?
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 13:30:28
>>298
日本の場合はラグがあるんだよ
円高不況だって即日反映されるわけではなく、遅れて失業率が激増する仕組みw
3月は60万人以上も一気に増えただろ

んで、そんなこたぁ想定済み
著書 雇用大崩壊 失業率10%時代の到来の中で、田中先生はとっくに予想してたよ

因みに俺も失業者w
ハロワに登録してないからカウントされないけどねw
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 13:35:27
>>299
こんなところでwとかキー叩く前に
早く職を見付けなさい
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 13:35:56
あと人口オーナス期にある日本は内需拡大は不可能なんてのは
中華どもの工作活動と思っていい
人口減少率って年間どれくらいよ?統計見てると10万人〜20万人くらいの減少だよな
それって0.1%とか0.2%くらいの減少率だろ
だったら話は早いw 年間0.5%のペースで所得を拡大すれば宜しいw
そしたらまず内需が減ることはないよw 所得を年1%増やせるなら確実に内需は拡大される

要するにインタゲ導入な
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 13:40:33
>>300
んなくだらない煽りいらねーからw
今の有効求人倍率見てみろ
明日はわが身だぞwwww
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 13:41:26
ニートが偉そうに何か言ってますプゲラ
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 13:41:56
>>303
悪いけどお前より経済学の知識あるよw ぷげらw
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 13:42:28
経済成長率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4400.html
>>304
経済学頑張って学んでもニートになるんだね
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 15:12:33
>>306
ここは経済板
経済の話ができないヤツは真の負け組みw
まさに低脳乙w
株板で株の話ができないヤツと同じwwww
なんたる初心者wwww

ついでに言うと勤め先が倒産したらお前もニートだよw
有効求人倍率よく見てごらんwwww
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 15:16:22
2008年度の上場企業倒産件数は戦後最多――帝国データバンク調査
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0904/06/news034.html

wwwwwwwwwwwww

デットデフレ突入ですかwwwwww
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 15:35:17
http://www.tsr-net.co.jp/new/zenkoku/monthly/1179775_807.html

全国企業倒産状況(3月)
倒産件数1537件(前月比+16.6%)

これはキテルwwww

http://www.tsr-net.co.jp/new/zenkoku/monthly/1178096_807.html

負債総額とか去年3月のデータと見比べるといいよw

ま、それ以前から企業数はドカドカ減り続けてっけどねw
http://www.tkcnf.or.jp/19ao/image/keieisyoukei2006_2.gif

wwwwwwwww
むっちゃくちゃ凄い不況が押し寄せてるのに全く自覚がない円高厨w
ん?2Qはプラス成長が予想されてる?それは↑で書いたようにパチンカーと同じ思考レベルw
http://www.kpmg.or.jp/images/resources/newsletter/tax/200402_1.gif

普通にインフレで所得が増えていく社会ではこうなるんだろうね
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 16:06:12
まぁ煽りすぎた面もあるんだが
俺は今年4月が大底と見ている
海外需要も多少は持ち直すと判断するし
一頃(2月)みたいな1ドル80円代からも脱出できた
国内では給付金+財政政策が(日銀の対応次第だが)緩やかに効いてくる
とはいえ4月までの落ち込みっぷりは尋常じゃないし
回復ペースは緩やかであるのだから、まだまだ厳しい状況
てかどん底に叩き落されて、僅かばかり這い上がれる状況でしかないw

日銀もマスゴミも与党も野党も財務省も経済わかってないからこうなる
お前らも含めてだけどなw
ま、来年度の見通しも日本が先進国の中でも低い値になってるのは
外人は意外に見てないようできちんと日本経済を見てたりするからだな
日銀動くかシニョリッジやらないと効果も超々短期で終わるか相殺される
>>296
お前バカだろ。
GDPと利益は別物だ。
ニートらしいな。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 19:27:24
図表16 所得の最終需要依存度(2002年予測値)

米国 国内94% 海外6%
日本 国内89% 海外11%(米国3% 中国1%)
中国 国内81% 海外19%(米国5% 日本4%)
韓国 国内75% 海外25%(米国6% 中国5% 日本3%)
台湾 国内60% 海外40%(米国6% 日本3%)
タイ 国内54% 海外46%(米国9% 日本5% 中国3%)
シンガポール 国内33% 海外67%(米国9% マレーシア5% 中国4% 日本3%)
マレーシア 国内24% 海外76%(米国17% 日本7% 中国7% シンガポール3%)

日本銀行ワーキングペーパーシリーズ
国際産業連関表からみたアジア太平洋経済の
相互依存関係 −投入係数の予測に基づく分析−
http://www.boj.or.jp/type/ronbun/ron/wps/data/wp04j06.pdf
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 19:57:20
>>313
利益って具体的に何?wwwwwww
個人金融資産も激減中ですが何か?wwwwwwwwwwwwww
IQ低いのかな?wwwwww
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 20:04:21
>>315
全てお前が正しい。お前は天才だよ。
このスレにいる奴らは、俺も含めて馬鹿しかいないから、お前みたいな優秀な人間はここに来るべきじゃない。
俺達の馬鹿さをお前にうつしたら申し訳ないしな。
今後は他スレで、できることなら他板で、お前のその聡明さを馬鹿どもに見せつけてやってくれ。
俺はお前をずっと応援してるぞ。
じゃあな。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 20:09:37
http://www.boj.or.jp/theme/research/stat/sj/index.htm

直近のデータ(08年末)では1433兆円
ピーク時は1555兆だったかな
ま、過去2年間で120兆円ほどぶっ飛んだw
1−3月期にまたもぶっ飛んでそうWWW
目指せマイナス200兆円ってか?wwwwww
利益って何?WWW

ニートとか失業者とか関係ねーからWWW
データも出せない&経済語れない奴はここには不要www
ここは経済板だぞwww
>>315
これだからニートは…。

GDPの増減(生産量)とパチンコの勝ち負け(収支)を混同してんじゃねぇよ。
そんなんだから会社クビになるんだよ。
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 20:12:13
会話力がないと職に就き難い世の中ですね
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 20:12:46
>>318
は?wwwwww
今度は話題すり替え?wwwww
利益って何?wwwwwwwww
どこの何の利益が増えたの?wwwwww
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 20:14:17
円高厨は巣穴に逃げ帰って遊んでろよwwwwww
お仲間がいっぱいいるから楽しいだろwwww
ビジ板とかそーゆーところから流れ込んできてるんだろうなwwww
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 20:15:46
>>321
wwwニート君もvipへどうぞ
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 20:18:06
てか揶揄って日本語さえ理解してないのねwwwwwww
混同もなにも揶揄なんだけどwwww
実際2QのGDPが微増で喜んでる連中ってそうだろがwwww
1Qの予想がマイナス16%近いってのに予想で+1.5%うpが何だってのwwww
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 20:19:49
>>322
質の低い煽りは株板でどうぞwww
ここは経済板、経済を語れw
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 20:21:53
>>324
経済語りたいのだが、やたらwが多い喧嘩腰の奴がいて邪魔なんだけど
いつの間にかwwwwwスレに
>>320
利益っつーのは、収入から支出を引いたもの。
誰も個人金融資産とか言ってねぇし。
話しもすりかえてねぇし。

で、お前が収支と生産量を同一視してた件はどーすんだ?
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 20:37:39
>>323
揶揄……って、さすがにその言い訳は苦しいぞ。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 20:38:40
さて利益ってなんだったんだろうね?
GDPが下がる中でも所得って増える?
GDPが下がっても企業の売上高が伸びる?生活が楽になる?失業率は改善される?
まさか、ねーw

つ オークン係数

http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpaa200201/a0006.html

俺って親切すぎるwww
さー経済語れw

>>327
あれ?wwwwwwww
まさか国際収支の話を持ち出す?wwwwwwwww
ちょwwwwwwここ経済板だぞ?wwwwww
経常収支+資本収支+外貨準備増減+誤差脱漏=0とか説明しなくちゃいけないの?wwww
貿易赤字だと大変ですか?wwwwwww
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 20:43:46
>>328
苦しくないよwww
GDPの1Q予想がアホみたいなマイナス数値なのに
2Qの微増で大喜びしてるんだから同じ感覚で喜んでるんだろw
それと経済語れない奴は巣穴にGOw
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 20:47:48
おっと呼ばれたからこれで落ちるわ
あとは円高房がマンセーしてればいいんじゃないw
輸入品が安く買えます キリッ ってw
( ´,_ゝ`)プッ
>>329
さすがニートだよ。クビになっただけのことはある。

いいか?よく聞けよ?

生産量=収支 にはならない。

GDPの増減(生産量)とパチンコの勝ち負け(収支)は種別が違うので、比喩として用いるには不適切。
それを「揶揄しただけ」ってのには無理がある。
企業に置き換えて考えてみろ。
前月比で黒字化して喜ぶことと、不良在庫化のリスクを無視して単純に生産量が増えたことを喜ぶのが同じになるわけがない。

334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 20:58:54
>>331
ママンが洗濯物たたむの手伝えってか?

頑張れ家事手伝い。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 21:26:01
経済を語れるニートより
経済を語れない正社員の方がいい

経済を語れる奴がニートになる社会
そんな社会なら経済を語れなくてもいいのかもしれない

336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 23:52:43
鳥インフルにインドネシアの豚1割感染 人感染タイプも
ttp://www.asahi.com/science/update/0503/TKY200905030162.html
>全身感染性の強毒型として心配される鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)がインドネシアの豚に広がっていることが、神戸大感染症センターの調査で分かった。
>人に感染するタイプに変異したウイルスも見つかった


こっちがパンデミックの本命なら大変なことになるな
>>>333
>利益っつーのは、収入から支出を引いたもの。

いいか?よく聞けよ。

貿易赤字は損じゃないからな?



>>337
だからなに?
貿易赤字は損だなんて俺がいつ言ったんだ?
本当にお前はすこぶる馬鹿だな。
いったい誰と話してるんだ?



339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/05(火) 01:02:53
喧嘩は他所でやれ

あと会話に煽りをいれるな。
>>135
『本当はヤバくない日本経済』
を読んでいたら、ここにも、リニアに国の金をつぎ込むという
話が出てきます。
愛知県というと外需頼み都道府県という気がするので
そこに投資するのは、本の趣旨にちょっと反している気もしました。
【調査】ユーロ圏成長率:最悪4.0%のマイナス成長、バルト3国は10%超減…09年予測 [09/05/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241475350/

 【ロンドン=是枝智】欧州連合(EU)の執行機関、欧州委員会は4日、独仏伊など
ユーロ圏16か国の2009年の実質GDP(域内総生産)成長率が、1999年の欧州単一通貨ユーロが
発足して以来、最悪の4・0%のマイナス成長になるとの見通しを発表した。

 域外の予測は米国がマイナス2・9%、日本はマイナス5・3%で、世界同時不況の震源地
だった米国よりも日欧経済の打撃が大きいことを示す内容となっている。

 欧州委は前回1月の予想(1・9%減)を大幅に下方修正した。プラス0・4%と当初見ていた
10年も、0・1%のマイナス成長に転じるとした。

 英国なども含めたEU27カ国でも09年は4・0%減、10年は0・1%減で、09年にプラス成長を
維持できるのは27か国中、キプロス1国だけとなる。

 主要国では、09年の成長率は、輸出依存度が大きいドイツが5・4%減と落ち込みが
最も大きい。マイナス幅は、フランスが3・0%、イタリアは4・4%、英国で3・8%に
それぞれ拡大する。金融危機が続くアイルランドは9・0%減、通貨危機のハンガリーでは
6・3%減、ラトビアなどバルト3国はいずれも10%を超えるマイナス成長になる厳しい内容だ。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/05(火) 08:08:07
バルト三国は緊縮財政してるからな
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/05(火) 10:44:24
それと欧州って日銀と同じで利上げ願望が強いからなw
だからなかなか利下げに踏み切れなくて景気後退を加速させたw
これからはキプロスの時代か
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/05(火) 11:23:11
大陸別でプラスマイナス算出したら多分アフリカが一番プラスだぜw
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/05(火) 16:36:10
アフリカって急速な経済発展は犯罪が増えたり精神病患者が増えるだけで
豊かにはならないから緩やかな経済発展を目指す国が多いはず
ブータンも経済発展するとお年寄りが時代の変化に付いていけなくて
不幸になるから急速な経済発展はしないという政策取ってるよな
けっきょく国民の事を考えてる国は栄えて
日本のように金を追いかけてる国は滅びる
神様はよく見てるな
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/05(火) 16:41:11
震源地のアメリカより被害が深刻な日本と欧州
欧州よりも被害が深刻な日本w

米国>>>>>>欧州>>アジア諸国>>日本

こんな感じだろうなw
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/05(火) 16:48:08
アジア諸国言っても中国、インドは堅調
東南アジアも悪くないのでは?
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/05(火) 16:59:41
さっきテレビでいいこと言ってた
労働者=消費者
企業の利益を追求するあまり
低賃金層を拡大して需要がなくなった

国民全体に金が回るようにすれば内需は拡大する
格差社会で金持ちが増えても海外旅行か株やタンス貯金で内需は拡大しない
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/05(火) 17:02:41
デフレだから企業も給料上げれないんだよ
たから投資に走った
今回の不況ではそれが過剰生産という裏目に出たが
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/05(火) 17:04:55
中国では審査お構いなしに銀行が融資増やしているみたいだけど
貸し倒れにならないのかな?
>>349
東南アジアも国によって様々よ
フィリピン:相対的に良、出稼ぎ労働者の送金減が懸念
インドネシア・ベトナム:成長率高いが、外貨流動性危機のリスクあり
ミャンマー・カンボジア・ラオス:謎、ミャンマーとラオスは成長率高い
マレーシア:輸出依存度が極端に高い
タイ:去年4Qは世界最悪級のマイナス成長
シンガポール:大凶
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/05(火) 18:27:47
>>351
デフレだから給料上げられないのではなく、デフレだから給料上げる理由がないだけ
国内の物価が上昇傾向にあれば労組からの賃上げ圧力は凄まじく高まるし
インフレであるなら国内売上が増加するから、賃上げ要求を断わる理由もなくなる
>>352
めちゃくちゃ不良債権化してるよ。
でも、それを別会社に買い取らせてるので、帳簿上は不良債権がないことになっている。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/05(火) 19:22:41
>>351
デフレでも経営者の給料や企業の貯金は増えてるぞ
それをなぜ社員の給料に回さないの?
ケチと言うか渋ってるようにしか見えないんだが
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/05(火) 19:23:37
どうせ給料上げても貯金するだけだろ
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/05(火) 19:52:58
>>357
給料が上がるってことはインフレになるってこと
インフレってのは貯蓄バカから強制的に消費に回らせることに繋がる
デフレだから貯蓄に回るって視点が抜け落ちておる
何故ならデフレってのは通貨の流通量が少ないことであり、今日の1万円より来年の1万円のが価値が高まることだからな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BA%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6
>ことにストックの価値を高めるデフレーションは、活動階級の犠牲の下に貨幣愛に囚われた非活動階級に利得を得させるものと捉え

つまり貯め込めば貯め込むほど後々有利になるってわけ おk?w

毎日毎日、デフレ批判してやってんのに何で理解できんのかねぇw
デフレがやばいってのが理解できたら、大抵のことは理解できるハズなんだがなぁw
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/05(火) 20:30:57
貯蓄1000万のAさん
5年後に物価が5%下がったとしたら
Aさんの1000万円の価値は1050万円相当に上がることになる
5年後に10%物価が下がるなら1100万円相当の価値になる
これじゃ紙幣貯め込んだ方がお得だわな
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/05(火) 22:04:04
そういや、以前ある分析レポートを見たが
CPIが+2%を超えたあたりから企業が過度の期待をするようになるらしいな
そりゃそうだろうなぁ
日本の一人当たりGDPは、為替レートベースで22-25位、購買平価でも21−27位

不景気って言っても、持ってる人は持ってる。
俺はしがない零細企業の経営者(32歳)だが、それでも年収840万円あるし、勤め人でも俺より若くてもっと稼いでる人もいっぱいいる。
会社も毎年微妙に黒字で申告してる。
俺の周りの社長連中も、皆それなりに儲かってる。
正直なところ100年に一度の不景気ってこんなもん?みたいな感がある。

本当に今って凄まじい不景気なのか?
363まぁが口癖の人  ◆oGzvY0iofU :2009/05/05(火) 23:05:09
>>362

賃金には下方硬直性があるから簡単には下がらんし雇用もある程度は守られている
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414181899?fr=rcmd_chie_detail

従って労働者のお前が気が付く頃には日本経済はおわっとるよwwww

んで、水面下ではこんな事になってたけどなwwww
http://www.tkcnf.or.jp/19ao/image/keieisyoukei2006_2.gif

んで、さらに加速中www昨年の負債総額と見比べてみwwww
http://www.tsr-net.co.jp/new/zenkoku/monthly/1179775_807.html

くどいようだが、庶民が気が付く頃、それは日本経済が沈没した時だわww
ミクロレベルで経済見ちゃうともうやばいwwww
364まぁが口癖の人  ◆oGzvY0iofU :2009/05/05(火) 23:18:06
あぁ、よく読んだらおまいさんは経営者だったんだな

そこで思い出したが俺も一頃は便利屋をやろうとしていた時のことを思い出した
一頃は便利屋が儲かるってんで様々な業種からの参入が相次いだんだ
その流れは便利屋だけではない。○○○業もおそらくそうだろう
雨後の筍みたいにポコポコ生まれてきたわけだ
儲かると聞けばどこからともなく参入が相次ぐ
そんな現状を見てて思ったね
あぁこりゃ相当に国内需要がヤバイんだなって
本業でバリバリ儲かってりゃ手広く事業展開する余裕なんてないもんなwwww
必死なんだよ必死wwwwみんな生きるのに必死なのwww
日本の1人当たりPPP GDP、このままでは二級国家行きか

◆1人当たりPPP GDP(ドル) IMF-2009年見通し◆
カタール92,121 ルクセンブルク78,108 ノルウェー52,797
----------------↑51,000〜----------------
シンガポール45,665 アメリカ45,550
----------------↑45,000〜51,000----------------
香港41,902 スイス41,840 アイルランド39,383
----------------↑39,000〜45,000----------------
オランダ38,675 カナダ38,154 オーストラリア36,642
デンマーク35,984 スウェーデン35,758 英国35,286
ベルギー34,905 ドイツ33,804 フランス33,334
----------------↑33,000〜39,000----------------
[日本32,298]←←← ギリシャ30,689 スペイン29,596
イタリア29,274 台湾28,585 イスラエル27,369
----------------↑27,000〜33,000----------------
韓国26,730 ニュージーランド26,495 チェコ24,727
サウジアラビア23,255 ポルトガル21,425
----------------↑21,000〜27,000----------------
>>363
まあ、労働はしてるのでそう意味では労働者なんだろうけど
一応会社経営者なんで、解雇されることはないぞ。

うちみたいなへぼい会社なら、不景気に左右されやすいと
思うんだけどな。
確かに売上は微妙に下がったけど、100年に一度の不景気で
これなら、1万年に一度の不景気にでもならない限り、うち
の会社はつぶれないと思うよ。
だから不景気なのはなんとなくわかるんだけど、100年に一度
の不景気っていうのは大袈裟な気がするんだけど。
367まぁが口癖の人  ◆oGzvY0iofU :2009/05/05(火) 23:24:38
>>366
ん、まぁ俺も論調としちゃ日本沈没とか言ってるが
今年だけだと思ってるからね
ただし来年以降の回復は極めて緩いし、今年に限ってはゲロ吐くくらいだと思ってる
368タコス:2009/05/05(火) 23:26:52
>>366
それは業種にもよるでしょう。
大企業の方がかえってそれを実感しているのでは。
特に家電・自動車メーカー大手。
不況だからって全部の業種が綺麗に売上が落ちるとは限らんでしょ。
業種によっては不況でも必ず必要とされる物作ってる会社もあるでしょうし。
>>366
零細でも必ず必要とされるものを作ってる業種、
たとえば食品や日用品とかなら景気の動向には安定でしょう。
ただ、その分景気よくなっても伸びが悪い。

自動車家電など景気敏感な業種は悪いときは悪いが、
一旦回復するとぐんぐん伸びる。半導体製造装置とかだと
前年比100%以上とかが普通にある。
その代わり、前年比-70%とかにもなる。

どっちがいいかはそれぞれだろう。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/05(火) 23:35:22
2006年から世界中で物のデザインをぐちゃぐちゃにして
人間が思うように感情が動かない何かの精神異常をきたして最近ようやく治りかけてきた
この人間のおかしな体調が回復したらこの全世界で起こした異常事態の怒りの矛先はどこに向かうんだ?
全世界の大企業か?
リーマンショックとか以前に空前絶後の異常事態を引き起こした企業に怒りが向かったらそれで全世界の経済破綻しないか?
>>367
先輩方の話しを聞いてバブルの頃をうらやましく思うんだけど
あんな時代はもう二度とこないのかな?

>>368
まあ、業種にもよるんだろうね。
製造業は厳しいって聞くけど、俺の知り合いの社長は不景気だ
って言いながら、相変わらず女囲ってるのでなんとも・・・・。
372まぁが口癖の人  ◆oGzvY0iofU :2009/05/05(火) 23:52:51
>>371
さすがにバブルはないなぁ。日銀様必殺のフォワードルッキングで一撃KOw
インフレの芽は即座に潰すwww
まぁ全ては日銀の出方次第だよ
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/06(水) 00:01:46
インフレ、とにかくインフレが必要だよ。
価格の上がる仕組みを作り、借金しやすい状況を
作らないと景気は回復しないでしょう。
期待インフレ率。銀行券ルール。財政出動。
キーワードは3つしかない。
374まぁが口癖の人  ◆oGzvY0iofU :2009/05/06(水) 00:05:04
>>373
問題は日銀よね
カスゴミも批判しないしw
歴代の総裁見てても好意的な報道してたしw

http://d.hatena.ne.jp/kmori58/20090412/p1

ここで韓リフ先生がコメントしてっけど
やっぱ厨銀としか思えんwwww
2ちゃんも比較的日銀スルーだよな
小泉竹中官僚にはやたら噛み付くが日銀はスルー
かなり不思議だ
スキャンダルほど単純では無いから理解できないだけなのかもしれないが
いや批判どころか、金利引き上げも支持者は多いしデフレも歓迎されてますよ。
確かに日銀は全く批判されないよな
むしろ、評価される傾向にある
就任1年目に評価される記事を書かれる人物は日本だと日銀総裁ぐらいだろ
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/06(水) 00:15:55
平均気温が上昇してても局所・局時的には前の年より寒くなったりする。
全体が悪化してても良くなる部分もある。ただ長期スパンでは全体傾向の影響を受ける。

日本人は過去に溜め込んだ金があるので急激にホームレスだらけになったりはしない。
ただ家計の貯蓄率はバブル崩壊以後着実に低下を続けている。98-01年で一気に落ちた。今度同じ幅で落ちたらマイナスになる
379まぁが口癖の人  ◆oGzvY0iofU :2009/05/06(水) 00:21:10
そういや、家計を切り詰めて貯蓄!!!貯蓄!!!ひたすら貯蓄!!!
とか言ってる某経済ジャーナリストは日本を貯蓄のパラドックスに陥れたいのかどうかだが(冒険風
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/06(水) 00:22:05
某研ってこの板で知ってる人どれくらいいるんだw
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/06(水) 00:28:48
国家が円高、デフレになってるのに中央銀行は金融緩和しかないでしょう。
やることはひとつしかない。
やれ銀行券ルールだ、B/Sが毀損して円の信認が落ちるだと、アホか。
批判できないマスコミや政治家は信じられんな。
リフレにしてもこの不況はかなり厳しいのに、デフレでは他国に増して
GDPが落ちて行くのは当然だろうが。。
>>353
>ミャンマー・カンボジア・ラオス:謎、ミャンマーとラオスは成長率高い

中国からの大量の投資が入っているおかげ。
人口の規模から言って、現在の中国には痛くも痒くもなく、
まあ人も含めた戦略的な進出だな。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/06(水) 00:48:03
つーかどっちもアフリカ並みの貧乏国だ
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/06(水) 00:50:11
金を刷っても投資先がない
>>384
カネくれたら使ってあげる
386まぁが口癖の人  ◆oGzvY0iofU :2009/05/06(水) 00:57:31
>>384
そっから脱却するためのポリシーミックスなんじゃねぇの
それともなにか、財政政策も金融政策も無効ってか?
あぁそれじゃやる事ないから世界経済オワタw
無効なら無税国家になるんだから悪くないw
388まぁが口癖の人  ◆oGzvY0iofU :2009/05/06(水) 01:09:53
>>387
だなwww
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/06(水) 02:02:19
>>379
年金や雇用保険など社会保障が日本は低いから貯蓄しないと将来暮れしていけんだろ
げんに今は首切られて即効ホームレスになる人が激増してるし

>>381
量的金融緩和政策だけでも普通なら異常なインフレになって
インフレによって経済がダメージ受けるはず
インフレにならなかったのは日本が末期症状になってる証拠なのでは
覚せい剤打っても興奮しないくらい体力が落ちてるみたいな
大企業の社員や公務員は気づかないかもしれんが中小企業はぼろぼろだから
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/06(水) 02:28:28
>>365
香港のGDPが、これだけ高くまで伸びたとなると、
中国本土も早々腰折れしないんじゃないの?
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2599703/4114300
フランス人は先進国で睡眠と食事に最も時間を費やす、OECD報告書

フランス人は、ほかの先進国の人々と比較して睡眠と食事に多くの時間を費やしているとの研究結果を、
経済協力開発機構(Organisation for Economic Cooperation and Development、OECD)が4日、発表した。
同研究によると、娯楽に最も多くの時間を費やしているのはノルウェー人だという。

また、この研究によると、日本人の睡眠時間は、フランス人と比較して1日あたり1時間近く短い。
また、日本人は、労働時間と通勤時間を合わせた時間の方が、遊びに費やす時間よりも長いのだという。
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/06(水) 10:28:10
【ブログ】「日本はもう立ち直れない」 だから「海外で働こう」に賛否両論
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241537711/

良かった。海外移民しようとしてるのは俺だけじゃなかったんだな。
このGW中は日本脱出に向けひたすら勉学に励んでおりました。
Gross domestic product 2007
(millions of
Ranking Economy US dollars)
1 United States 13,751,400
2 Japan 4,384,255
3 Germany 3,317,365
4 China 3,205,507
5 United Kingdom 2,772,024
6 France 2,589,839 a
7 Italy 2,101,637
8 Spain 1,436,891
9 Canada 1,329,885
10 Brazil 1,313,361
11 Russian Federation 1,290,082
12 India 1,176,890
13 Mexico 1,022,815
14 Korea, Rep. 969,795
15 Australia 820,974
16 Netherlands 765,818
17 Turkey 655,881
18 Sweden 454,310
19 Belgium 452,754
20 Indonesia 432,817
21 Switzerland 424,367
22 Poland 422,090
23 Norway 388,413
24 Saudi Arabia 381,683
25 Austria 373,192

World Development Indicators database, World Bank, revised 24 April 2009
http://siteresources.worldbank.org/DATASTATISTICS/Resources/GDP.pdf
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/07(木) 03:47:12
で?
突っ込まない
世銀が2008年のGDPとGNI発表するのは夏頃かね
株価が上がってきたからもう景気回復したみたいだな
>359
1000万の金は、あくまで1000万。
デフレだから、1100万円になる訳ではない。

従って、物価が下がったからと言って、種銭にまで手をつける馬鹿はいない。
>>397
みたいな雰囲気になるが
実体経済の力強い回復が確認されてない
2000年の中国のGDPは約1兆ドル、2009年は約5兆ドル。
10年間で5倍も増加した計算になります。

そして2014年には10兆ドル、2019年には20兆ドルに到達。
2020年代前半に米中逆転というシナリオも十分あり得りえなくはない。

日本は確実に中国の経済植民地になります。
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/08(金) 00:10:12
GDPは軍事に大きく関連してくるからな
GDPがおおきいだけでG○○っていわれるし
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/08(金) 00:11:32
カナダのかわりにG7として中国が入るべきだな
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/08(金) 00:15:24
G8・G7はG20に発展的解消だろ
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/08(金) 00:31:40
G20だと韓国も入ってくるんだよな
何故かスペインが入ってないという >G20
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/08(金) 01:46:52
韓国入ってくるとめちゃくちゃになるからG7がやっぱいいよ
ヨーロッパがいっぱいあって五月蠅いから
日本 アメ EU 中国
→G4
でいい気がする
>>365
ギリシャと日本で大差ない ってどういう計算の仕方してるんだ?

PPPのバスケットがおかしいのかな

アテネの生活水準は東京の半分以下だよ
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/08(金) 17:42:11
2009年のGDPで日本は必ず中国に追い抜かれる。これに意義がある人はいますか?
>409
確かに意義は無いw
よっぽど嬉しいんだろうなw
でも一人当たりで日本を抜くことなんて未来永久にありえないから謙虚になりな
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/08(金) 18:02:58
GDPは軍事費に比例するからな。GDPは大国としても重要だしな
北欧とかは一人あたりが高くても小国としか誰も見ていない
所詮、大国でないと外交力も弱い。大国こそ発言権が増すからな
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/08(金) 18:08:26
もう中国は軍事、国土、人口、経済規模で完全な大国
しかし、大国から超大国へと変貌を遂げている最中
もう既に中国とアメリカの2強時代に突入しつつある
2050年にはアメリカEUを圧倒し、ただ1つの超大国になっているだろう
スウェーデンやノルウェーはGDPのサイズの割に外交に力入れてるよ
第三世界の紛争問題でよく名前が出てくる
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/08(金) 18:36:37
超大国になってしまえば世界を自由に操れる
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/08(金) 18:44:01
超大国は世界のルールを
捻じ曲げて新たなルールを作れるからな
自分が有利になるように
日本が欧米の勝手なルールにどれだけ苦しんだか
■中国と同盟しなければ日本は滅ぶ

アメリカは中国政府と密に太平洋分割の密約を交わしている。
かつて世界覇権を握っていたスペインとポルトガルがそうしたようにだ。
西太平洋は中国に、東太平洋はアメリカの管理下に入る。

これは西太平洋の端に位置する日本に重大な影響をもたらす。
すでにアメリカ政府は東アジアにおける中国の影響力拡大を見越して
在日米軍撤収を検討している。

しかし在日米軍撤収後の日本には中国に対抗するほどの経済力、軍事力もない。
日中のGDPは2015年には中国10兆ドル、日本5兆ドル、
2020年には中国20兆ドル、日本6兆ドルと差がますます開いていく。

日本が今後東アジアで生き残っていくは中国に敵対的な政治家・ウヨクを追放し、
親中的な政治家を登用して中国と同盟関係を築かなければならない。
さもなくば日本は滅亡するだけだ。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/08(金) 21:58:50
日本が凄かったのって20世紀の間だけだったな。
日露戦争に勝利した1905年からバブル崩壊の1991年の間だけ。
しかも日ロ戦争はロスチャが儲けただけだし
420金持ち名無しさん,貧乏名無しさん:2009/05/08(金) 22:03:52
>>417
お前は単細胞で良いなぁ…


人生楽しいだろ。
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/08(金) 22:12:31
中国崩壊論者こそ単細胞。願望と現実の区別がつかなくなっている。
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/08(金) 23:19:51
中国のGDPがぐんぐんのびてるのはわかったが、
それを自慢げに吹聴してここで日本を貶めているやつはなんなの?
お前の手柄でもなんでもないだろうw
他人のふんどしで相撲とはこのことだなw
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 00:11:11
GDPは一つの指標に過ぎない。
GDP増加することが経済力向上を必ずしも意味しないということは
この手のスレで何度も議論され来たと思うけど。

例えば、GDPが成長して同時に鉄鋼価格が暴落していたら、
むしろGDP成長は中国崩壊の危険信号だよ。

最近の中国の生産者物価指数とかどうなんだろ。
流石に上がってるかな。

424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 00:13:59
スイスや北欧みたいな小国よりも
世界に影響を与える超大国のほうがいいな
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 00:34:47
超大国なんて面倒なだけだろ
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 00:38:54
ジャイアン気分が味わえる
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 00:40:04
人口が1億人以上いる国は世界に10ぐらいしかなくて。
なんだかんだで、トータルにみて全国民が平和に暮らしていけてるのは日本だけ。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 00:47:15
太平洋分割は現状ではヨタ話だが、米国家情報会議は昨年、今後15年で米国の国力衰退に伴って軍事力や勢力圏も縮小すると予測しているからな
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 00:49:14
そのはずなのだが国民の幸福感はどの調査でも日本がドンケツ
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 01:45:53
増すゴミが不幸あおっているだけ。
テレビ見なくなったら幸福感UPしたよ。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 07:24:03
中国の4月新車販売、25%増の115万台 2カ月連続で過去最高

http://car.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=AS2M0803Y%2008052009
中国汽車工業協会が8日発表した4月の新車販売台数は前年同月に比べ
25%増の115万3100台となり、2カ月連続で単月ベースの過去最高を記録した。
小型車減税など中国政府が打ち出した相次ぐ消費刺激策が奏功、
4カ月連続で米国を上回り世界首位を維持した。
米国や日本の市場などが低迷する一方、中国が世界最大の自動車市場としての地位を固めてきた。
>>408
ギリシャは成長率が高いから上がってきているんじゃないのか
香港やシンガポールはそんなに高いのか謎だが
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 10:21:59
香港やシンガポールは人口数百万の都市国家だし、
金融やビジネスの拠点なわけでルクセンブルクみたいなもんでしょ。(ルクよりは格段に人口多い分だけGDP/capitaが小さいのだろう)

ドバイは不動産吹っ飛んじゃったけど、あの辺の経済が順調に発展するなら「中東のシンガポール」に一番近い存在なんだよなぁ
今も物流拠点だけど。
>>7
> フィリピンは発展しないね。アメリカがあれほど援助したというのに・・・。

援助という名目で収奪しているからだよww
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 10:35:30
フィリピンは政治がダメすぎる
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 13:07:04
日本のGDPは上級
一人当たりGDP中級
国民の幸福度下級なんだろうな
日本国民はMが多いんだろう
小泉みたいな国民を不幸のどん底に陥れる政治家が人気があるんだから
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 15:42:11
>436
ヨーロッパの人間は、アジアの生活レベルに愕然とするんだって。
庶民が良い暮らししてるって。
日本は見えない敵(白人上流階級の生活とか)と戦ってると思う。

押しなべて幸福の筈だよ。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 15:44:39
幸せすぎる事は不幸の始まりだという事だ
幸福に限界は有るが、不幸には限界が無い
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 17:33:33
結局、こういうの為替がすべてだから。
俺(34歳 中の上の給料)でも、駐在中は相手国の大臣より給料高かったけど
日本帰ったら普通の平凡な生活。
PPP21-27位だから為替外でも日本が一番裕福とは言えない
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 18:27:32
別に日本が一番豊かかどうかなんて俺は議論してないわけだが。

ああそう
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 18:34:04
日本の場合、一般的に考えられるPPPより生活水準左右するのは
都市部の住宅価格とローン金利だろ。

いま都心部新築タワーマンションでも3千万円で買える時代だし
一般消費財は長年のデフレと中国製品の流入で猛烈に安くなってる。

大卒でそれなりの所得がある一般人にとってはバブル時代や
1995年くらいの見かけ一人頭GDP世界一の時代より生活ずっと楽だと思う。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 18:40:48
バブル時代やその直後に、年収500万円だと
千葉や山梨の辺境の地に住んで二時間かけて通勤する世界。


445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 18:42:56
>>437
アジアってシンガポールじゃないか
街はきれいだし持ち家率は9割だし日本よりはるかに生活水準は上
ヨーロッパだって歴史ある建物が多くて福祉がしっかりしてるから
離職や老後の心配はないし町にホームレスはいないし
なにより労働時間が少なく趣味や家族と一緒に使う時間が長い
日本が世界より上なのは飯がうまいこととアニメやテレビがおもしろいだけ
三ツ星レストランが多く世界一子供がテレビを見る国だからな
年間の自殺者だって実際は10万人超えてるし日本は終わってる
データどおりだよ
>>443
良いデフレ論ですか?
◆1人当たりPPP GDP(ドル) IMF-2009年見通し◆
カタール92,121 ルクセンブルク78,108 ノルウェー52,797
----------------↑51,000〜----------------
シンガポール45,665 アメリカ45,550
----------------↑45,000〜51,000----------------
香港41,902 スイス41,840 アイルランド39,383
----------------↑39,000〜45,000----------------
オランダ38,675 カナダ38,154 オーストラリア36,642
デンマーク35,984 スウェーデン35,758 英国35,286
ベルギー34,905 ドイツ33,804 フランス33,334
----------------↑33,000〜39,000----------------
[日本32,298]←←← ギリシャ30,689 スペイン29,596
イタリア29,274 台湾28,585 イスラエル27,369
----------------↑27,000〜33,000----------------
韓国26,730 ニュージーランド26,495 チェコ24,727
サウジアラビア23,255 ポルトガル21,425
----------------↑21,000〜27,000----------------

448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 18:58:00
>日本よりはるかに生活水準は上

住んでたけど酷いもんだったぞ。
家は持ち家じゃなく、古い都営住宅レベルの団地に強制収容がデフォだし
給料は一般人は日本の新入社員に全力で嫉妬するレベル。
食料品はまあまあ安いけど、自国どころかマレーシアも農業しなくなって
鮮度がひどいし。労働労働また労働なところは、まさにOhモーレツ時代の
クオリティー。今は日本どころか韓国でもあんなじゃない。



なんかようわからんが統計無視で語るなら海外生活板という絶好の場所で語ってくれ
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 19:01:35
>>446
デフレがマクロに及ぼす悪影響と、同じくらいの所得水準の
奴の生活に及ぼす影響は切り分けないとね。

良いデフレなんかにくみしないけど、自分がバブル期にこの年齢
だったら大月だとか流山だとかにゴミみたいな小屋かって
定年までのローン抱えてたんだろうなと思うとぞっとする。



シンガポールは企業所得は高いけど
一般人の消費水準が低い
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 19:03:35
>>449
東京生まれ東京育ちでない者にはあの程度も豊かに見えるのだろうと
思料する。統計的に見ても。
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 19:06:39
>>451
まあ、いってみれば青山のラーメン屋や麻布の新聞配達員みたいな
もんだからね。現地人。
持家というかあれはほぼ全て公営借家で資産価値ないんだし。
最近、リー親子ってもともと社会主義者で、公で丸抱えの国づくり
してること忘れてるやつ多いね。
>>449
数字で言ってみよう。
GDPの支出は(1)民間消費(2)投資(3)政府消費(4)純輸出
が合わさっている。シンガポールは
(1)民間消費40%(2)投資30%(3)政府消費10%(4)純輸出20%
で(2)と(4)の比重がやたら大きく、民間消費はたった4割に過ぎないのである。

http://www.singstat.gov.sg/stats/themes/economy/ess/aesa15.pdf
で?
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 23:08:43
住宅価格をバブルで考えてもな〜高いのは一瞬だったよ
バブルの数年前なら給料も高くて
マンションもかなり安かったぞ
今よりはるかに暮らし安かった
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 23:13:35
そんなころにマンションの購入検討する年齢だった爺様が
まだ一人で週末の夜2ちゃんとはねえ。

そりゃ国が萎むわな。
わびしい限りだ。

>>450
デフレで所得水準が変わらない個人ならば
インフレ好景気なら所得は着実に上がってたはず。
彼はより豊かになれた機会をデフレでドブに捨ててるだけだよ。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 23:34:17
日本は中国の一部
小日本省になればいい
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 23:35:07
要するにリフレでローンや信用5階建てでヒイコラしてる自分への
徳政令で人生リセットして欲しいっすっていう
そういうカキコ多いね。

国家に雨乞いするようになっちゃ人生しまいだよな。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 23:36:46
>>458
田舎育ちの人にはわからない話もいっぱいあるよ。
当時中学生だったけど。
>>420
それほど見当違いでもないけどな。

このままだと、アメリカ以上の経済力と7倍の人口を持つ中国と直近で対峙することになる。
日本はキューバ状態となる。

しかも、周辺には同盟国も友好国もない(台湾は中国に併合されるだろう)。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/10(日) 00:16:08
「対峙」がアプリオリだから子供のレスなんだと思うんだよね。
>>460
別にリフレは徳政令じゃない。
ハイパーインフレじゃないんだよ?
分かってる?
>>460
徳政令になるくらいのインフレを短期間で起こすなら
それはすでにリフレ政策ではないよ
インタゲでもない
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/10(日) 00:20:50
今年に入ってから0〜3冊くらいしか本を読んでない人の
レスはこの水準。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/10(日) 00:27:46
自分のカキコにどういうレスがついてるか心配で定時に見に来る
典型的な小心者だな。
>>466
煽りじゃないなら深い見識あるレスしてくれ
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/10(日) 01:55:00
GDPがある程度超えると生活実感と乖離していくんだよ
白黒→カラー、なし→ビデオ
と、
ブラウン管→液晶、ビデオ→DVD
とで比べると後者の方がGDPを押し上げてるけど実際買ってみて前者ほどの感動は無いだろ

高度成長期は1日中働かされたとしても働いた分だけ給料増えてどんどん生活よくなるから満足感がある
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/10(日) 01:59:45
【金融】特別検査でFRBが譲歩=公表前に資本不足額を圧縮−米紙報道[09/05/09]

 このうちシティグループの資本不足額は当初約350億ドル(約3兆5000億円)に達すると
判断されていた。公表された55億ドル(約5500億円)の6倍以上で、最も多い不足額を指摘された
バンク・オブ・アメリカの339億ドルを上回っていたことになる。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241882500/

【投資/米国】ヘッジファンドのサテライト・アセットが閉鎖へ=顧客の解約で[09/05/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241880653/l50
高度成長期は高インフレ期でもある
すでにGDPが大きいから持続的高インフレは無理かも知れないがマイルドインフレを実現する事は
インタゲ実施国を見れば可能である事がわかる

需要は飽和したという発言は価値判断を含む怪しげな言説である。
単純に経済学的に考えれば、デフレで予算制約によって消費が伸びないだけだと判断する。

「需要は飽和した」という言葉は、欲しいものが無いのだ!とか欲しいものを作れないのが悪いのだ!
という規範的判断を勝手に持ち出してる。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/10(日) 02:04:38
2020年には実質GDPを120兆円押し上げ、400万人の雇用機会創出が可能=麻生首相
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK026760220090409
>>462
対峙するって?
戦争でもするのか?
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/11(月) 01:24:16
ほっとけよDQNは。
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/11(月) 01:39:51
世界のGDPの合計の推移を教えてくれさい
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/11(月) 02:01:46
473 じゃあ黙って中国人になるの?
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/11(月) 02:03:41
お前ってゼロサムでしか思考できないかわいそうな脳なんだね
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/11(月) 02:05:11
専門学校卒はこの程度
中国から書き込んでる俺が来ましたよ
地方都市に住めばわかる
中国は絶対潰れる
定期組むと現金でキャッシュバックとかあり得ない
不良債権てんこ盛りなのに隠蔽してんだぜ

日本の皆さんは天が空から落ちてくるんじゃないかって心配してるアホにしかみえないよ
中国人ですら賢い人は海外の銀行に預金シフトしてるのにね
本気で中国すげえって言ってるのは底辺の中国人と日本の皆さんぐらいじゃないか
じゃあ試しに名前欄にfusianasanって入れて何か書き込んでみろよ
中国はリフレやってるからな
60兆円規模のバラマキも一気にやれる
独裁国家の強み
変な宗教を弾圧できる所はいいな
483119.36.2.30:2009/05/11(月) 05:08:57
はいよ
484119.36.2.30:2009/05/11(月) 05:14:07
はじめて中国でフシアナしたけど
プロバイダは表示されないんだな
もしも中国の経済効率が日本と同じになったら
中国のGDPは日本の10倍になるな
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/11(月) 07:20:30
その頃には日本のGDPはもっと上がってるかどんと下がってるかしてるだろ
日本は現状維持でも人口減少により自然減
デフレターゲット続けるならどこまで縮小するか予想もつかない
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/11(月) 15:42:54
日本は初の現代民主主義国家の失敗例になりそうだな。
高齢化が進めば、穀潰しの老人の声ばかり大きくなって
現代世代はますます搾取されるようになるだろう。
そんな国が経済的に発展するわけない。

中国は独裁国家であることが幸いしそうだな。
日本と違って老人が邪魔になれば処分することも容易いだろう。
上海はもう既に高齢化社会よ
合計特殊出生率も日本よりも低い
中国の人口ピラミッドが保たれているのは
農村部の貧民の子供が多いから
世界金融危機下、底堅さをみせるフィリピン、インドネシア経済(平塚宏和氏)
http://bizplus.nikkei.co.jp/keiki/body.cfm?i=20090421kk000kk
2008年9月の米国リーマン・ブラザーズ破綻を契機に
世界金融・経済危機が深刻化したことで、アジア経済は失速を余儀なくされた。
実質国内総生産(GDP)は、2008年10−12月期には、
新興工業経済群(NIES)の韓国、台湾、香港、シンガポールで
軒並み大幅なマイナス成長となった。東南アジア諸国連合(ASEAN)でも、
タイの成長率が前年比マイナス4.3%と1999年1−3月期以来のマイナス成長になり、
マレーシアも同0.1%とほぼゼロ成長にとどまった。

こうしたなか、フィリピンの成長率は前年比4.5%、インドネシアの成長率は同5.2%と
比較的高い伸びを維持した。これまでのところフィリピン、
インドネシアの経済が底堅く推移しているのはなぜだろうか。
ゴールドマン・サックス:中国GDP成長率を8.3%に上方修正
http://www.chinapress.jp/economy/16787/
ゴールドマン・サックスは中国政府が積極的に打ち出した経済刺激策の実施が、予想を上
回る経済効果を発揮したとして、当初予測していた2009年度中国GDP成長率を6.0%から
8.3%に上方修正した。
また、2010年度中国GDP成長率予測も9.0%から10.9%に上方調整する」と発表した。

ゴールドマン・サックスなど、韓国の成長率予測を上方修正
http://www.chosunonline.com/news/20090428000013
米系投資銀行のゴールドマン・サックスは27日、韓国政府の効率的な景気浮揚策が効果を
発揮し、輸出が回復する可能性があるとし、今年の韓国のGDP成長率予測値を当初のマイ
ナス4.5%からマイナス3%へと上方修正した。
>>489
中国の出生率って1.7〜1.8くらいあるんじゃなかった?
日本は大丈夫、中国は没落、言う人達はもれなく統計無視の印象のみだな
中国大丈夫な方が日本にとっても有益なのにね
>>492
地域によって全然違うが
金のある地域は低い

http://www.cjcci.biz/public_html/topics/080617_3.pdf
一つの要因は、 1979年から始まった 「一人っ子政策」
による出生率の低下です。 中国は様々な面で都市部と
農村部の格差が存在しますが、 出生率においても同様
です。 全国平均の出生率は1.7くらいと言われていま
すが、北京、上海などの都市部の出生率は0.6台と極
端に低くなっています。
中国の人口ボーナスはまもなく終了する
その後は成長率が激減する
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/11(月) 19:33:36
>>462
どうしてこういうのが定期的に湧いてくるのかな?
軍事力はともかく、中国の経済力は急速に成長したからこそ
この危機に耐えられるか危ぶむ意見があり、更に言うなら、
未だに成長路線だから崩壊論まで出るんだけど。
>>492

農村地帯を中心に黒孩子がいたり、香港(統計外)で子供生んだりしているから、
実際の数字はもっと高いのでは。

とかくいい加減な中国の統計で、合計特殊出生率の数字だけ正しいとは思えない。
日本の高度成長期を再現している可能性もある訳で
悲観論はかなり前からあるが中国の躍進は止まっていない
もちろん楽観論だけなのは危険だが
中国のTFRはもっと低いという説もあるようだが
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/11(月) 20:05:41
>>499
勿論その可能性もあるわけだけど、
日本の場合には無かった問題が中国には多くある。

固定資産投資がGDP比43%と高過ぎる事
生産効率の低さが度々問題になること
製造拠点の過剰がしきりに話題になること。
熱銭(短期資金)の流入が問題視されている事

中国の急成長は、欧米で作り出された”余った”資金が
投資された事で発生、中国の得た外貨がアメリカに循環して
更に余った資金が中国に投入されて起こったものではないかと。

もし中国の成長が投資主導で成り立っているだけなら、
この金融危機は中国にとって輸出先の経済悪化
だけではすまないかも知れない。







502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/11(月) 20:29:50
2006.11.07
中国は本当に過剰投資なのか?

エコノミスト誌は最近「中国は一般に信じられている程過剰投資ではない。
それは統計数値が間違っているからだ」という小論文を発表した。
ここで展開されているロジックは一般に公開されている数字と
ごく基本的なマクロ経済理論だけで組み立てられている。
こういうすっきりした論文を読むと気持ちが良い。
http://kitanotabibito.blog.ocn.ne.jp/kinyuu/2006/11/post_6cc4.html
      _,,..:--─‐-=,,._
    ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
   ./ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
   iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
    ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
.    } :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
.    | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|    __________
    |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ   /
.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´ <  はいはい、わしのせいわしのせい
     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、   \
    _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
     .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
     l   .,/;l     ,r"
     .ヽ /r;:ヘ、 ,,/;''
      ゙ ''::'`'´ ヽィ::'
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/11(月) 20:54:20
>>502
情報ありがとう。
でも統計のつじつまの合わない部分を都合良く
取ってるだけではないかと。

それにこういう情報を投資銀行が出しても、
投資を煽るのが仕事の人だから鵜呑みに出来ない。

ところで、中国企業の収益率が上がってるって
どんな情報でしょ。関連情報お持ちならUPお願いします。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/11(月) 21:07:27
Economist誌が投資銀行という意味がわからん
>>504
>ところで、中国企業の収益率が上がってるって
>どんな情報でしょ。関連情報お持ちならUPお願いします。
Economistの原文が購読しないと読めないので細かい文意が確認できないが
世界銀行の2006年のChina Quarterly Updateのことではあるまいか
http://web.worldbank.org/WBSITE/EXTERNAL/COUNTRIES/EASTASIAPACIFICEXT/CHINAEXTN/0,,contentMDK:20652127~pagePK:141137~piPK:141127~theSitePK:318950,00.html
だからいってんじゃん
定期組むとキャッシュバックする国が中国以外でどこにあんだよ
世界一の銀行が自転者操業してんだぜ
>>507
中国工商銀行が潰れるということか?
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/12(火) 00:02:09
中国ダメなら日本は余計に先行き悪いだろ・・・
ウヨのイデオロギーは、中国と韓国に対する優越感によって規定される。
よって、中国や韓国が日本以上に不幸になれば、日本も不幸になっても構わない。
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/12(火) 00:31:42
輸出偏重の是正と内需の拡大だとか、そのために必要な各種の政策だとか、
幾ら声高に主張されたところで実現する気配がちっともない。

結局外需が回復しないとどうしようもないと、皆何となく分かってるんじゃないか
外需が壊滅した訳ではなく激減だからな
円安にしただけで一息つける
>>510
サヨってこう信じて痛いんだろうね。

ウヨってantiアングロサクソンでしょ。
ウヨサヨ語りたいなら他スレで
>>508
政府が潰させないでしょ
こっそり公的資金を入れて何事もなかったようにすると思う

つーか銀行員の友達は長期で定期組むのは止めた方がいいっていってる
三ヶ月の短期でもその場でキャッシュバックはあるからそっちにしとけってさ
三ヶ月だと10万元で150元しかもらえないけどね

要は日本人の皆さんが思ってるほど中国はすごかないよってこと
問題抱えすぎてていつ潰れてもおかしかない
中国の地方都市に2?年も住めばわかるよ
操作された数字だけをみて統計統計いう前に現場を見てから判断しようね
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/12(火) 03:31:01
つまり日本の製造業オワタってことか
>>515
>中国の地方都市に2?年も住めばわかるよ
>操作された数字だけをみて統計統計いう前に現場を見てから判断しようね
今の中国は10年前のアジア通貨危機の後と比べてどう?
失業者が増えて中国崩壊が噂された当時と比べて状況は良いか悪いか?
不動産ブームが終わった当時と比べて不動産の状況はどうか?
あの頃問題になった国有企業改革の後に変化は見られるか?
当時不良債権でボロボロだった銀行は
上場、外資参入の後もずっと変わっていないのか?
20年間で生活様式はどのように変わったか?どこは変わっていないか?
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/12(火) 04:36:45
現場で苦労している日本人ビジネスマンが多いことは理解できました。
>>499
日本の高度成長期には、輸出先として元気なアメリカがあったけれど、
中国は、これからという時にアメリカが老衰で死んでしまった。

>>487
日本の人口は減少中だけれど、ロボットは増加中なのではないかなあ。
昔、世界中のロボットの50%は日本にとか言っていたのが
最近57%は日本にというのを読んだ。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/12(火) 07:09:51
人口減より歪な年齢バランスが痛い
団塊作って急成長させた日本の負け
欧州経済:新たな序列
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1005
かつてパリをロンドンのようにしたいと考えていたサルコジ大統領は、
今やレッセフェール(自由放任主義)の制度は破綻したと断言する。
ジャン・バティスト・コルベール*1が今再びパリに君臨している。

英国人と米国人はフランスのディリジズム(統制政策)を非難するどころか、
むしろそれに追従することに懸命だ。

英国のゴードン・ブラウン首相は新たな金融規制と増税をいち早く導入し、
バラク・オバマ大統領は米国がフランスから学んで真似できることが
いくつかあると示唆して同国の保守派層を仰天させた。

事実、欧州では新たな序列が生まれている。
国家統制主義のフランスが頂点に立ち、協調組合主義のドイツが中位となり、
昔ながらの自由主義を守る哀れな英国は最下層に落ちた。
>522
てか、EU自体が落ちてるだけだろ。

東原亜希、イギリスで女児出産
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242091225/

オメw
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37946320090512
好ましいインフレ率達成に出口戦略模索=FRB議長

[ジェキルアイランド(米ジョージア州) 11日 ロイター] 米連邦準備理事会(FRB)のバーナンキ議長は11日、
FRBはこれまで積極的に経済活性化のための措置を講じてきたが、好ましいインフレ目標を達成するため、最終
的には戦略転換する方策を模索しているとの認識を示した。

当地での講演後の質疑応答で「FRB政策当局者の大半は最近のインフレ見通しの中で2%が適切な数字だとみ
ている。1.5─2%が基本的にわれわれの委員会が個人的に適切な中期的なインフレ率になるとみている数字だ」
と指摘。

その上で「これを達成するため、現在のわれわれのバランスシート・ポジションから脱却することができることを示す
必要がある。これについては集中的に検討している」と述べた。
>>517
アジア通貨危機の頃は中国にいなかったのでしらない

失業者はいまだに山ほどいて地方では治安が悪化してる
殺人とか強盗は増えてるしスリとか泥棒が多いのは相変わらず
検挙率は低いしそもそもでかい事件じゃないと捜査しないので被害届を出さない人が多い

不動産は一部地域では既に上昇中
日本のバブル崩壊時みたいに土地に対して規制がかかったわけじゃないのでまた高騰するかも

あの頃ってどの頃?
国有企業はいつでも問題だらけだよ

銀行は不良債権を別会社に移して不良債権を処理したことにしてる
実質何も変わってないけど帳簿上は綺麗になってるので健全に見える
ホワイトカラー層は所得の50%までは銀行から借入できる
前は60%超えるまで借入出来たみたいだけどいまは厳しくなったらしい
でも所得の半分って普通にあり得ない
このほとんどは後に不良債権化するんじゃないかな

中国に住んでから死体を何度も目にした
ある時なんかは死体の近くで警察が交通整理していたけど交通警察なので死体を無視していたなんてこともあった

上海や北京はまるで別の国だと感じるよ
>ホワイトカラー層は所得の50%までは銀行から借入できる
>前は60%超えるまで借入出来たみたいだけどいまは厳しくなったらしい

間違えた
正しくは毎月の返済額が毎月の所得の50%以内であれば借入できる
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/12(火) 14:39:30
アジア通貨危機時に、中国はASEANに急接近して、それまでの敵対関係を修復し、
先行する日本を追いかけた。それが2003年締結の中ASEAN自由貿易協定へと繋がった。
98年に通貨の切り下げをやるかと噂されたが、実施しなかったのも、ASEAN諸国から好評を得た。
国内は勿論の事、香港もヘッジファンドから守りきった。
当時はラオスやミャンマーなど隣接国に、資金援助までしていた。
連投スマソ

現在の中国は地方都市でもビルばっか
車もめちゃくちゃ多い
でも乞食は山のようにいるし食うのに精一杯のやつも山ほどいる
比率でいえば後者の方が圧倒的に多い

汚職が蔓延していて金があれば何でもできる世界
地方なら裁判の結果すら金次第
15万円で戸籍も作れる
金持ちなら犯罪しほうだい
貧乏人は必要に迫られ犯罪しまくり

毎日が楽しすぎ
>>527
中国はアメリカとぐるになって日本主導のAMF構想を頓挫させたくせに
中国を日本と比べて論じるのは間違いだぜ
今現在の生産性はPPPで日本の2割未満しかないのだ
日本より断然レベル低くて当たり前
そこから上がっているかどうかが中国の成長可能性
成長率は日本より断然高くて当たり前
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/12(火) 23:03:56
>>505
すいません、ゴールドマンサックスと言う言葉があったのと、
その手のエディターはその手の投資銀行と行ったり来たりだろうと、
調べずに書きました。
で調べてみると、どうでしょう。
当事は投資銀行じゃないですかね?

John Micklethwait (born 1962, London, England) is
the editor-in-chief of The Economist.
Micklethwait was educated at Ampleforth and Magdalen College, Oxford,
where he studied history. He joined The Economist in 1987,
previously having worked for Chase Manhattan Bank for two years.



532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/12(火) 23:13:37
>>506
どうもありがとう。
ざっとみたけど収益率の情報分からなかった。。。

ところで、今日の日経、中国の物価下がり続けてるって記事あるね。
過剰投資説は大きな問題と思うけどな。
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/12(火) 23:18:34
41 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/12(火) 09:21:40
http://mainichi.jp/life/today/news/20090511org00m020019000c.html

08年の経済成長率
米+1.1%
英+0.7%
独+1.3%
仏+0.7%
日−0.6% ←既に去年から1人負けw

09年の経済成長率見通し
米−2.8%
英−4.1%
独−5.6%
仏−3.0%
日−6.2%  ←超1人負けw


拾ってきたw
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/12(火) 23:24:15
アジア通貨危機が話題に出たけど、
誰も熱銭(投機性短期資金)のことは触れないのな。
周小川が去年ずっと大騒ぎしてたし、人民元暴落の可能性も
あるって言ってたのに。

今年に入ってからの融資拡大と、熱銭関係があると思うんだけど。
人民元が上昇Or成長持続 このどちらかがが成り立たなければ、
一斉に資金流出。だから多少のバブルは目をつぶって融資拡大。
GDP成長8%は失業問題の為だけではないかもしれない。
>>534
去年10-12月期にかなりの資金流出があったのではないか。
それ以前の中国は巨額の為替介入なしでは元高を阻止できなかったのに、
この時期には為替介入なしで人民元の上昇が止まった。
なお中国の貿易黒字は当時過去最大を更新している。

中国ほどの外貨準備があれば通貨危機は起こらないが
民間の投資が引くのを抑えるのはそれほど簡単ではない。
昨年末の中国成長率減速の原因も、
輸出よりもマネーの急変が大きかったのではなかろうか。
中国工商銀が預金量130兆円で世界一に
2009.4.13 23:24

中国国有商銀最大手の中国工商銀行は13日、3月末の預金量が年
初と比べ9500億元増の8兆9000億元(約130兆円)とな
り、米JPモルガン・チェースなど米欧や日本の大手行を上回り、
預金量で世界最大の商業銀行になったと発表した。

法人顧客は310万社、個人顧客は1億9000万人に上り、工商
銀は「欧米や日本の大手行が経営統合で預金量を拡大したのに対し、
工商銀は経済成長に伴う顧客の預金増で預金量が世界最大となった」
としている。

工商銀は2008年12月期決算で、純利益が前期比35・2%増の
1112億元となり、収益力も向上させている。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090413/chn0904132325007-n1.htm
スゴス
中国の一人勝ち状況は1930年代のソ連に似ている。
中国は今まさに大国から超大国に脱皮している。
株価があれだけ落ちたのに、未だに力強い
周辺国も中国で持っている国がいくつもあるんじゃないの?
同じ1兆円でも、何も持っていない貧乏人には、効果大なんでは
抗生物質慣れしていない田舎者に薬を与えるように
中国の場合、例え中流以上の生活をしているのが人口の1割ぐらいでも
それだけで日本の人口超えてるからなあ
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 19:45:04
>>540
向こうの(中流)のレベルってどの辺りからなのよ?
日本のワークプア >>>>>>>>>> 中国の上の下
>>541
中国に住んでる俺が見るに

中国の金持ち>>>>日本の金持ち>日本の中流階級>日本の貧乏人>中国の中流階級>>>>>>中国の貧乏人

って感じ
>>542>>543
こりゃ経団連の連中が憧れるわけだわ。
関税率50%なのにベンツやBMWなどの高級外車を複数台所有し、八ゾロ目のナンバーを車と同じ値段で購入、しょっちゅう海外に贅沢三昧な旅行へ行き、日本でいうところの億ションに住んでいる奴がいる一方

45円の水餃子や泥水みたいなスープを主食にして、一回30円の靴磨きを生業とし、客の奪い合いで同業者と取っ組み合いの喧嘩をするおばちゃんがいる国
それが中国
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 22:44:16
>>535
確かに資金流出らしき物がありました。特に12月頭。
その当時は、周小川も警戒宣言を出し、元高介入を人民銀行が
しているのではと噂されていました。

それが3月に全人代が人民元は下がらない宣言。
4月の発表では通貨準備も減っていなかった。
どうしてそんな簡単に収まったのか不思議。

確かに中国には莫大な外貨準備があるが、
人民元が下がると分かれば、皆我先に外貨に交換し
通貨混乱は起こると思うけど、杞憂かな?
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 00:12:00
少なくとも数字の上では、富の偏りはブラジル筆頭に中南米の殆どの国が中国より格段に酷い。
インドは中国と概ね同じ

アメリカはバブルが弾ける前でも1日1度の食事にありつけるかどうかの人口が1500万前後と推計されていた

中国の現状は資本主義国として何も間違っていないw
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 00:16:51
俺は社会主義者でもなんでもないけど、そういうサベージで粗雑な
資本主義がのさばると、せっかく欧州と日本が百年以上かけてしてきた
国民の多数が人らしく生きる権利を否定せずに資本主義を回す方向に
向けて努力を無にするんだよなあ。

環境とかもそうだ。生態系破壊し放題、希少種はあ何それ?
大気水質極限まで汚染でもOKっていう汚らしい開発が許容されるように
なっちゃいかんと思う。
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 00:49:09
これだけ人間が増えたらどちらにしろ資源は奪い合い、環境は広範囲に破壊されるしかない
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 00:58:28
それを許容しない方向に現先進国の人間が数十年かけて
歩み寄ってきたものを簡単に放棄していいのかね?

>>548
「大気水質極限まで汚染でもOK」で高度経済成長を成し遂げたのが日本な訳だが…。
コウノトリがど田舎でも暮らせなくなるほどにね。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 01:15:19
でも、そこからの回復度はハンパない。
リン使用の禁止で水質は目覚ましく改善させたし、いまは
東京の区部の川でも親水公園にできるとこまでいってる。
数年でホタルが飛ぶようになるよ。マジで。

いまの炭素効率とかリサイクル浸透度とか、
新興国とは雲泥の向こう側くらいの差がある。新興国住んでたんで
実感してるけど住民の意識が3ステージは違うよ。
リサイクルで無駄に石油使ってるけどな
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 01:25:31
で、結局553の主張はなんなの?
自然環境や労働環境や、社会問題や人権などに配慮すべきでない、
そのような方向性を目指すべきだ、中国マンセー!って理解で正しい?
日本と新興国での違いと言えば紙の色。
偽善で無駄なエコバッグやリサイクル、異常な植林で花粉症を増大させている
日本は嫌だという主張
>>553しか書いてないから中国については関係ない
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 01:32:34
>>556
553のみカキコした人なら、俺の意見とは異なるが趣旨は理解。
偽エコは始末が悪いという点同意。

俺の大筋は、つまり、資本主義でありながら、なんらかの
コントロールをして飼いならす努力を現先進国がしてきたことは
一定の評価をしていいことではないか。新興国がそれを
破棄することを手放しで許してよいのか、ということね。
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 02:45:42
2020年に中国のGDPは25兆ドルでアメリカに匹敵する。
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 02:46:49
2100年インドのGDPは中国の5倍になる。
インドが吹けば中国は蒸発、ケツ吹く紙にもなりません。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 03:09:38
先進国の人間が歩み寄りに数十年かかったんだから、新興国だって同じくらいの時間が必要だろう

2050年ごろには新興国の環境も回復するだろう
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 03:11:48
先例に学べないの、野蛮人たちは。
普通、先例ですでに到達できてる時点からはじめるわけで。
別に立憲君主制を整備するのに、マグナカルタから数百年かけて
追体験しなきゃいけないわけじゃないだろ。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 03:16:38
歴史は繰り返すっていうだろ
総力戦はこりごりという英仏の先例を日本が理解するには結局自分たちも世界大戦を経験しなければならなかった

バブルだってそうだろ
たちが悪いことに時間が経つと忘れるし

人間は他人の経験を共有できない
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 03:17:26
その追体験に同程度の時間が必要なの?
そんなに彼ら学習能力ないの?
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 03:19:44
俺はそう思うよ
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 03:21:00
そうか、じゃあ俺以上に新興国の住人の知性や教養に悲観的なんだね。
>>559

中長期どころのおはなしではないですねw

567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 03:22:13
いや、人間自体の知性だの理性だのに懐疑的なだけだが。
>>558

それはまだ現実的だな。

それくらいか、あるいはそれ以上は行けるだろう。そこから先をどうするかだな。
人口と生産できる食料と土地とのバランスが中国はマジで日本以上におかしいから、
経済でそれをいつまでカバーできるかにかかっているだろ。
中国の偉い人はその当たりどう考えてるのかねえ。

569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 03:29:39
当然輸入するつもりだろ

オーストラリアとかブラジルとかアフリカとかに広大な農地確保しているし。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 03:30:37
基本的に地球の限界というのも考えておくべき。

571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 03:32:12
2020年には地球2つ分資源が必要とかどっかの国際機関が試算してたな

米NIC報告書だと資源の奪い合いによる19世紀的覇権主義のカムバックを予言しているが
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 03:34:16
致死率60%の強毒性H5N1型インフルエンザがパンデミックすれば、感染力にもよるが10億人くらいは死ぬはず
俺も死ぬかもだが
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 03:37:04
>>571
基本的にBRICs論って資源の有限性を無視した議論だからな。
そんな時期にはインドネシアあたりまで今の日本以上の経済規模になり
アフリカにも人口1億オーバーの国がいくつもできて
インドや南米には人口5千万人都市がいっぱい

そんな状況で、中国のGDPが、とかそんな話してられる状況かというと
疑問だよ、俺は。
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 03:51:22
あまり先のことは分からんよ
1959年に今の世界がこんな形なんて想像もつかなかっただろうし
せいぜい5年先でしょ
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 03:53:25
つーか3年前に誰もいまの世界の姿を想像してないからね。
その意味でも「2030年には」系のカキコは全てネタ扱い。
2120年、ベトナムのGDPは日本を追い越す
では5年先を考えよう。
5年先のGDPはどないになる?
>>577
中国Aが4兆ドル、中国Bが2兆4000億ドル。
中国は5年後、二つに分裂してると思う。
分裂しないな
今内陸部の投資中心だし
地震あった四川省は沿海部と大差無いくらい発展してる
じゃあ沿岸部に大量の出稼ぎ送ってくるなよ >四川
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 10:16:43
【家電】シャープ:亀山第2も海外移設、国内生産は堺工場に集約…「第8世代」テレビ向け液晶パネルの生産設備 [09/05/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242254455/

片山社長は「日本市場は人口が減っており、工場は堺に一つあれば十分」と語った。
シャープの09年3月期の連結業績は、世界的な不況や円高で1956年の東証上場以来初の
営業赤字と最終(当期)赤字に転落。これを受け、為替変動の影響などを避けるため、
中国など大消費地で液晶パネルなどを現地生産する。今後、中国などの家電メーカーとの
合弁会社などで運営する工場に生産設備を移転する。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 10:21:02
沿海部の賃金上昇で内陸部に工場移ってるから所得があがる
輸出は長期的には回復する

日本の場合その頃には工場が殆ど中国に移ってそうだが。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 11:26:45
台湾は近い将来武力で必ず併合される。
中国のGDPは2009年に日本追い抜き、2017年にアメリカを追い抜く。
2030年には中国のGDPはアメリカの1.5倍、日本の6倍になる。
日本人の皆様悔しいでしょうが、これは現実なのだ・・・。

中国は2015年にロシアを軍事力で超え、2030年にアメリカを軍事力で超える。
尖閣諸島は武力で奪われる。2030年の中国の軍事費は日本の20倍になる。

現実なのだ・・・。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 11:27:15
輸送コストの高い内陸に工場は立たないよ
ベトナムやインドネシアで移せばいいじゃないか
>>574
前スレでも話したけど1950年代頭頃の20世紀末の予想は日本より
アルゼンチンやフィリピンのが発展しているって予想だったりした。
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 11:34:17
どこの予想?ソースキボン
武力はあるかね?
台湾の場合、経済でも文化でもなんだかんだで中国よりだから自分から
今からわざわざ今後独立路線の危ない道取るとも思えないがね。
だんだん中国に吸収される気がするが。
それしか道ないだろし。
武力は経済活動、外交の強いバックグラウンドにはなれど、実際使うのは今はあれこれめんどい。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 11:37:50
むしろ人口1億人の広東が香港特別行政区に移管されたりしてな
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 12:48:42
>>587
台湾が独立を主張しなくても中国は台湾を併合するんだよ。多分2015年と見た。
このスレに中国人いないか?
いや、もう台湾は無理だろ。
台湾人自らが、日本への帰属意思を示すのが遅過ぎた。
結局、中国人に乗っ取られた格好になったな。
しょうがないよ、中国人お得意の浸潤&同化戦法なんだから。
パソコンの部品を集めていれば必ず台湾企業のお世話にはなるが
中国企業というのは全然聞かない。
なぜこれほど技術力が違うのだろうか。
>592
最終的に台湾が中国に併合されれば、無問題だろ。
香港と同じように、ゆっくりと中国化していく。

台湾は助からんよ。<日本から見ての意見だがw
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 18:12:45
フルシチョフは1960年にアメリカを追い越すと言った。
冷戦時代ソ連はアメリカのGDPの40%程度で豊かな国だった。
実際1980年前後までソ連のGNPは世界二位だった。
冷戦時代ソ連軍は530万人の軍事超大国です。
1986年の核兵器数は46000発です。地球を40回滅ぼせる数です。

冷戦末期ソ連のGDPは2兆ドルです。 日米に次いで3位です。
それから猛烈に下がり2000年には経済規模は世界15位になった。
最近また復活している。
不況と円高が続くとまた大企業の海外流出が進んで
下請け中小企業も潰れるか海外行くかの選択を迫られる
雇用大幅減で内需はますます減少するだろう
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 18:27:28
冷戦末期のソ連のGDPはアメリカの30%程度。
今の中国もアメリカの30%。これが2015年には50%、
2020年には80%に達する。

2020年代前半に米中は逆転する。日本の隣にアメリカを凌ぐ超大国が
出現するわけだ。
中国はベトナムに攻め込んであっけなく敗北した歴史があるw
目と鼻の先の金門島も未だ台湾領ww
(09/05/14)景気は既に回復局面に(新家義貴氏)
http://bizplus.nikkei.co.jp/keiki/body.cfm?i=20090512kk000kk
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 20:12:36
>>596
元も切りあがってくるでしょうし・・・
中国のGDPは2009年に日本を2020年のアメリカを超えると思う。
軍事力では2015年にロシアを2030年にはアメリカを超えると思う。
http://www.jcer.or.jp/report/asia/detail3843.html

第3章「中国上場企業の全要素生産性分析(1999-2005) 」 (金旭、金榮愨、権赫旭、袁堂
軍)は、中国上場企業の財務データを用いて、TFP レベルを計測した。
改訂されたデータを分析した結果、 (1)中国企業の TFP レベルはやや上昇傾向
にあるが、近年は停滞していること、 (2)TFP レベルが高い第 3 四分位と低い第 1 四
分位のかい離が拡大傾向にあること――が確認された。 中国企業全体の TFP の停滞は中
国の生産性上昇を牽引してきた組立産業における大企業の TFP が伸び悩んでいること
による。

第4章「An  International  Comparison  of  the  TFP  Levels  and  the  Productivity
Convergence of Japanese, Korean, Taiwanese and Chinese Listed Firms」 (深尾京司、
乾友彦、伊藤恵子、金榮愨、袁堂軍)は、日中韓台の上場企業を中心に TFP の水準を比較
した。日本企業の TFP は多くの場合、4カ国中最も高いものの、近年、伸び率が低迷して
いる。その結果、台湾や韓国企業の追い上げを受けており、一部の産業では日本を上回る
ケースも出てきている。中国企業の TFP の水準は最近時点においても、他の3カ国を大き
く下回っている。
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 20:33:03
中国は内需シフトしてきている
バラマキ60兆は高速鉄道網と内陸部への投資がほとんど
四川原人が横領して無駄金になるわけだな
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 21:49:27
此処のところ人民元対ドルで、
こんなに急速に下がっている米ドルに対して、下げてるみたいだけど。
経済規模が大きくなっているのに物価下落で、過剰投資説再燃で、
資本流出してるのかな。
金融緩和→通貨安だろ

4月の中国M2伸び率は前年比+26.0%、予想上回り過去最高に=人民銀行
http://jp.reuters.com/article/hotStocksNews/idJPnTK847087320090511
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 22:51:13
そんな大規模な金融緩和で物価下落って
どういうこと?
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 23:48:29
2008年の夏まで、中国は食料・資源高で
インフレが加速するのを抑制するため、金融を引き締めていた。
だがこれは利き過ぎて景気が急減速して政策の過ちが判明。
とりあえず急激に緩和に転換したが、この先どうなるでしょ〜かって場面。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/15(金) 00:09:39
ここ数ヶ月の物価下落の中身を見ると原油、鉄、非鉄などが暴落している。
資源高の反動じゃないか?

豚肉暴落はインフルエンザのせいだけでなく昨春は四川地震で高騰したのも大きいはず
あの時も食品値上がりで国民が怒って中国崩壊間近とか叫んでる人たちいたなぁ・・・
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=akNsYjjJasJc&refer=jp_news_index

FRBは3月18日に期間6カ月の米国債買い取りプログラムを発表して以来、
17回の買い切りオペで合計957億2500万ドル相当の米国債を購入した。
12日には2012年5月から13年8月に償還を迎える米国債、
14日には10年5月から11年2月に償還を迎える米国債を買い上げる。
これからのシナリオ
2050年になると人口が80億突破
2070年になると人口が100億突破
100億突破紀念に宇宙人が現れる
そして、地球人が1つになり結束モード
ここでアメリカ主導の資本主義が終えん
GDPどころじゃない
そこで出て来るのが管理された社会
宇宙人を盾に世界を動かし全てが
決められた世界で生きていかなければならない。
今のテロ対策じゃないけれど
宇宙人が現れた事をいい事にして
新世界政府が人類をいいように洗脳する
裏では宇宙人=新世界政府がグルとなり
世界を操り最後には宇宙人の植民地化
となる。戦争をしてではなく、洗脳して
地球を頂く。何故か?
それは宇宙連合で他の惑星の文明に
介入及びコンタクトをとるのを禁じて
いるためである
すなわち文明がある惑星は全てランクづけ
られており比較的高い文明が低い文明と
コンタクトは許されない。
その惑星が文明及び精神性が高まり
ランクが上がればコンタクト出来る
地球人は精神性を高めて地球にとって
良い宇宙人とコンタクトを取ることが必要
人民元下落?起こりそうにないな。

3月末時点の中国の外貨準備は1兆9537億ドル
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37500020090415
08年末の中国対外債務は3746.6億ドル
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37673720090424
2008年の中国経常黒字は20%増の4400億ドル
http://jp.reuters.com/article/hotStocksNews/idJPnTK838174920090218
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/15(金) 09:54:09
下落したら下落したで日韓の輸出を食いまくるんじゃ・・・
>606
>インフレが加速するのを抑制するため、金融を引き締めていた。
>だがこれは利き過ぎて景気が急減速して政策の過ちが判明。

日銀はこの状態で止まっているな。
デフレ経済の中で、フォワードルッキング的なインフレ懸念と理由だけだが。
アメリカがぶち切れて中国に対する関税率を上げる
日韓も追従
欧州も真似する

中国もぶち切れて第三次世界大戦の幕開け
独GDPは予想以上の落ち込み、東西統一以来最悪
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-38038920090515
ドイツ連邦統計庁が15日発表した第1・四半期の国内総生産(GDP)伸び率は
前期比マイナス3.8%、前年比ではマイナス6.7%となった。
ロイターが実施したエコノミスト調査では、前期比マイナス3.0%、
前年比マイナス6.1%と予想されていた。

2008年第4・四半期の伸び率は、当初発表の前期比マイナス2.1%から
マイナス2.2%に下方修正された。前年比ではマイナス1.7%だった。

第1・四半期の数字はそれも下回り、1990年のドイツ統一後最大の
マイナス幅を記録した。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/15(金) 17:41:17
>2008年の夏まで、中国は食料・資源高で
>インフレが加速するのを抑制するため、金融を引き締めていた。

過ちじゃないでしょ。当時のインフレ傾向は相当だったよ。
大体2008年後半景気が悪化したのは金融政策のせいではないでしょ。

2008年前半の引き締めの目的は投機的短期資金の流入を防ぐ事で
2008年後半は投機的短期資金の流出を防ぐ事。

外貨準備があるから通貨危機は起こらないと言う意見はあるだろうけど、
中国元が上がらず、且つ成長しないと分かれば、
人民元からごっそり資金は流出すると言う意見はあるよ。
韓国とは違うパターン。
横浜開国スレ見てると、未だに欧米は中国を狩場にしたいんだなって思ったよ。
良かった、弱小国日本に産まれて。

結局は、アメの対中国の橋頭堡だから大目に見られてるって話も有る。
>>615
>大体2008年後半景気が悪化したのは金融政策のせいではないでしょ。
金融政策ではなく外部環境が悪かったということかね?
もちろん外需は重要だが、2008年夏まではまだ貿易の歯車は回っていた。
http://siteresources.worldbank.org/INTCHINA/Images/318861-1237192420670/CQMar09_Figure2.gif

しかし、2007年終わりにはもう中国経済の急減速が始まっていた。
http://siteresources.worldbank.org/INTCHINA/Images/318861-1237192420670/CQMar09_Figure9.gif
デカップリングやBRICsという言葉が華やかだった頃なのにだ。
外部環境ではなく内因性の悪化も重要なのではないか?

>当時のインフレ傾向は相当だったよ。
2007年からCPI上昇率は5%を超えた。しかし、食品を除いたCPIはピークで
も2%に留まっていた。
http://siteresources.worldbank.org/INTCHINA/Images/318861-1227548308565/Fig-10.jpg
元より過冷却のリスクはあったが、景気減速に予想外の資源安と世界的危
機が加わって、一気に落ち込みが加速してしまったのではないか。

>引き締めの目的
>投機的短期資金の流出を防ぐ事。
海外へ流れずとも、自分で引き締めたら悪化しちゃうね。
ユーロ圏GDP、年率10%弱の減 09年1―3月、通貨統合後で最大

 【ブリュッセル=赤川省吾】欧州連合(EU)統計局は15日、
ユーロ圏16カ国の2009年1―3月期の実質域内総生産(GDP)が
前期に比べ2.5%減となり、前期の 1.6%減に比べ減少幅が一段と拡大したと発表した。
年率換算ではマイナス10%弱で、1999年の通貨統合以降で最大の落ち込みとなった。
欧州経済は昨年4―6月期から4.四半期連続でマイナス成長を続けており、
追加の景気対策論議が浮上する可能性が出てきた。

 ユーロ圏の1―3月期のGDPは、米国のGDP(年率換算で前期比6.1%減)を
大きく上回る減少幅となった。経済のけん引役である輸出の減少に歯止めがかからず、
域内で最大の経済力を持つドイツのGDPが前期比3.8%減と、1970年の統計開始以来で
最大の落ち込みを記録した。
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20090515D2M1502415.html
ヨーロッパ終わりの始まりか
ドイツは明らかに統一すべきじゃなかった
東側という壮絶なお荷物を抱えちゃったからな
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/15(金) 20:32:39
すげー
年率換算なしで前期比▲10%超の国がある
http://epp.eurostat.ec.europa.eu/cache/ITY_PUBLIC/2-15052009-BP/EN/2-15052009-BP-EN.PDF
とりあえず2009年1―3月期の実質域内総生産(GDP)
米国 年率換算マイナス6.1%
EU 年率換算マイナス10%
日本 ?

来週の発表が楽しみだな
バルト3国は不動産バブル崩壊が原因だろうけど
失業率の炸裂具合も大恐慌に匹敵するな
スロバキアは自動車不況か
ユーロ圏に新たに加わったばかりなのにしょぼ〜ん
西欧のドイツ、オランダ、オーストリアも年率換算だと10%超え

ユーロ圏 -2.5% → 年率換算(仮)-9.6%
----------------------------------------
スロバキア -11.2% → 年率換算(仮)-37.8%
ラトビア -11.2% → 年率換算(仮)-37.8%
リトアニア -9.5% → 年率換算(仮)-32.9%
エストニア -6.5% → 年率換算(仮)-23.6%
ドイツ -3.8% → 年率換算(仮)-14.4%
オランダ -2.8% → 年率換算(仮)-10.7%
オーストリア -2.8% → 年率換算(仮)-10.7%
イタリア -2.4% → 年率換算(仮)-9.3%
イギリス -1.9% → 年率換算(仮)-7.4%
スペイン -1.8% → 年率換算(仮)-7.0%
フランス -1.2% → 年率換算(仮)-4.7%
経済危機を凌ぐフランス:違いに万歳!
(英エコノミスト誌 2009年5月9日)
フランス流の制度は、なかなか優れているように見える。少なくとも、この多難な経済状況においては・・・。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1035
Viva la République!
Viveだぞ
マンセー
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/15(金) 22:23:52
中国は2020年にGDPでアメリカを超えると思う。日本は中国の格下になる。今のうちに中国に追従しろ。
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/15(金) 23:21:11
それに何の意味がある。
自民も民主も中国よりトレンドはロシアよ。
経済崩壊中の露助が何か言ってます。
欧州の銀行は生き残れるか?
明かされていないストレス

(2009年5月14日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
ティモシー・ガイトナー氏にとって、それは「前例のない」明瞭さをもたらしてくれた。ペール・シュタインブルック氏にとって、それは「役に立たない」ものである。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1038
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/15(金) 23:51:35
>>615
データいろいろありがとう。
特にCPIのデータは驚き。資源高はCPIにあまり影響しなかったの?

ところで、言いたい事は

1.外的要因の2008年のリーマンショックからの不景気は、
金融引き締めの過冷却で起きた訳ではないでしょう。

2.金融緩和して、GDPも成長維持して、物価が下がって
 いるという事は過剰生産?過剰投資?

3.資源安は物価下落の原因の一部だろうけど、鋼材など生産設備の過剰の問題
 は常々指摘されているよね。それはスルー?

4.既に流入している短期資金が、中国市場に失望すれば急激に
 流出して通貨下落が起こりうると思うけど、そのシナリオはあり得ない?

と言う所でしょうか。
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/15(金) 23:52:02
ロシアは2015年にイタリア、イギリス、フランスを追い抜いてアメリカ、中国、日本、ドイツに次いで4位になる。
それじゃあ四位にはいらんじゃないか
>>633
-9.5%成長おめでとう
インドやブラジルに抜かれないといいね

Russia's GDP falls 9.5% year-on-year in 1Q09
http://en.rian.ru/business/20090515/155026234.html
>>620
本末転倒
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 00:37:29
ロシアは落として中国は礼賛w
わかりやすすぎw
ロシアは日本が投資して資源開発するから無問題。
工場も中国から移転する。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 00:40:34
どうあっても中国の配下になってほしいんだろうねw
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 00:45:52
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 00:51:12
>>637
ロシアって資源と軍事くらいしか産業ないじゃん
その癖人件費は安くないし公共サービスも悪い
移転先はベトナムがいいよ
中国のCPI上昇がこれほど食料品価格によるものなら、最近の下げは殆ど豚肉で演出しているんじゃないか
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 01:01:53
極東ロシアは、木材加工業と石油化学工業以外は成立しないと思うが。
極東管区全体で北海道より少し多い程度の市場しかないし
中国に輸出するなら中国に工場作ったほうがいいし
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 01:26:00
GDPの概念はもう古い!
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 01:33:18
IMF2009年版で昨年の
日本のGDPはドルベースで約5兆ドル。
ロシアとブラジルが順位を上げて、中国が日本に追い上げてきた。
今年はマイナス成長で日本円ベースでGDPは下がるが、
ドルベースだとあがるな。1ドル40円程度まで円高になれば世界1だよ。
この調子で円高が継続して上昇するだろうから、
3年〜5年後には米国を抜くかもな。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 01:45:26
ロシアさん年率マイナス9.5%成長では
2015年に「一人当たりGDP」で中国に抜かれちゃいますよw
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 01:46:39
GDPある程度は経済の指標になりますが、
GDPの概念はもう古い! GDP=『国内』総生産
要はグローバル化で資金の流れは簡単に計り知れない。
ex:その国の外資系の数も株の所持も、資金もすべて
『国内』総生産として計算されてしまいますので、
今まで大学講義で教えたの常識はもはや通用しない。
もっと極端に言えば、本当の大金持ちは脱税や
資産を隠すのに、スイスや香港などの金融業を利用して
マネー・ローンダリングをやってしまえば、
自国ではGDPとして計算されません。
そもそもGDP=『国内』総生産だから、少子高齢化の日本はこれ以上
国内投資や国内成長するのはかなり無理。
移民政策をやったり、出生率が一気に増えれば別だが、
要は皆が国内に投資しても利益率がすくないからだ。
↑人件費と土地が新興国に比べ割高。
アメリカを筆頭に中国のGDP成長率が上がってるのは、
周知のどおり、バブルであって、不動産とか高層ビル一本建てたら、
うん十億円だから、そりゃGDP増えないほうがおかしい。
しかし、本当の豊かさはそんなもんかな?
とにかく日本は国内市場が低迷してる訳であって、
一部の人が誤解してるように日本がダメだという訳ではないです。


ロシアの少子化って凄まじい
「中国は世界金融危機においての勝者となり得る」−ノーベル経済学者、ジョセフ・スティグリッツ氏[09/05/15]
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200905150085a.nwc
>>646
外資系だったら何か悪いのか?
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 07:32:54
>>648
ジョセフ・スティグリッツ氏か。大学の時に彼の教科書を使ってたけど、
残念ながら、アメリカンはアジアなんか理解していない。
ハリウッドのバカ映画見れば分かるように、向こうは韓国も日本も中国人も
同じ扱い。文化に対する誤解が多い上に、本音て言うと興味がないし、
馬鹿にしてる。こっちが、アメドラを見てると同時に向こうは日本の映画、
ドラマにすごしでも興味を持ってると思ってます?
立派な方でしょうけど、中国はいずれ日本人のようにハイテク産業を
発展できると信じているようだが、無理!!
中国が高貯蓄率←日本だって高貯蓄率じゃん。しかし、中国の高貯蓄は
高いインフレによって消されるし、医療制度が後進国レベルだし、
内需35%じゃ、今回の世界的不況で、輸出大国として産能が余りに余って、
消化不良。製造業が儲からんから、株に投資して今のとこ株が多少
上がってるて話があるけど、、、知ってます?

651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 07:38:42
>>649
もし、君の家から半径5kmにマック、ケンタ、PIZZA HUT、ウォルマート
が林立し、潰れそうで潰れていないおっさんの小料理が2,3軒しか
存在しなくなったら、私が言いたい事が分かる。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 07:44:41
>>650
内需35%??

『国際産業連関表からみたアジア太平洋経済の
相互依存関係 −投入係数の予測に基づく分析−』
http://www.boj.or.jp/type/ronbun/ron/wps/data/wp04j06.pdf
"中国は、先進国ほどではないものの、自国の最終財需要に
 依存している割合が81%と高めである。"
おくりびと特需。

公明党本舗が、風俗テロ。
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 08:07:36
潰れそうで潰れていないおっさんの小料理屋なんかいらんがな

人口オーナスで国内成長が難しいのは分かりきったこと
>>651
日本国内で言うと、都道府県の経済力は東京がほとんどで、
地方は虫けらみたいになるような指標の方がいい?
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 08:10:48
国民総所得で測るのがいいんじゃないか?
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 08:10:55
アメリカが超大国と言われたのは経済力とともに
科学技術でも世界一だったからだろう。
中国が経済力でアメリカに近づいたとしても
科学技術で他国を圧倒することなどできるのだろうか?
理系のノーベル受賞者が1人もいない中国が。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 08:13:54
>>652
言葉の誤解のようだが、私が言ってる内需は日本が平成不況の時に
アメリカ人に『内需拡大』しろの『内需』←特にサービス業など、
立派な文献だが、42ページじゃ量が多すぎ、しかも資料が古い。
現状とはそんなに変わらんから、まあいいか。
では31pCHINAの表をよく見てね。第三次産業は何と15%じゃん!!
それでは第二次世界大戦前日本のレベルだぜ。
自国の最終財需要に
依存している割合が81%だろうと私が言ってる内需とは関係ありません。
まさか木材、ガスなんか食わないだろうな。
高層ビルを建てて、高速道路を作るから、そりゃ機械、金属、木材、ガス使うし、
自国の最終財需要に高く依存するけれども、一言でいうとバブル経済ですよ。
金属だって色々あるし、希少金属があって、そして『原油』への依存度は?
要するにもしそのバブルが何かのきっかけで崩壊したら?
予想したら、鳥肌立つでしょう!!
まだ楽観視できます?



659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 08:14:26
アメリカとの研究交流がどんどん進んでいるから、今後は技術力でも向上していくだろ
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 08:17:42
世界大戦前の日本を暗黒時代か何かと勘違いしとらんか
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 08:19:31
とりあえず俺様定義で内需とか使うな
他の言葉使え
Gross domestic product 2007
Gross national income 2007
(millions of US dollars)
アメリカ 【GDP】13,751,400 【GNI】13,886,422
日本 【GDP】4,384,255 【GNI】4,828,909 ←←←GNIがGDPよりも4500億ドル高い!
ドイツ 【GDP】3,317,365 【GNI】3,207,250
中国 【GDP】3,205,507 【GNI】3,126,007
イギリス 【GDP】2,772,024 【GNI】2,464,281←←←GNIだと3000億ドルダウンw
フランス 【GDP】2,589,839 【GNI】2,466,573
イタリア 【GDP】2,101,637 【GNI】1,988,233
スペイン 【GDP】1,436,891 【GNI】1,314,500
カナダ 【GDP】1,329,885 【GNI】1,307,446
ブラジル 【GDP】1,313,361 【GNI】1,122,086
ロシア 【GDP】1,290,082 【GNI】1,069,818
インド 【GDP】1,176,890 【GNI】1,071,025
http://siteresources.worldbank.org/DATASTATISTICS/Resources/GDP.pdf
http://siteresources.worldbank.org/DATASTATISTICS/Resources/GNI.pdf
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 09:33:53
分かりました。日本の事情や一般論で考えてるから、
中国で使うとおかしくなる。
だからこそ皆が中国のデータを読み間違う訳だね。
一般論とは、日本のように金属、エネルギーがほとんどないのに、
電化製品を国内需要以上に作り、『輸出』する。
しかし、残念ながら
http://www.boj.or.jp/type/ronbun/ron/wps/data/wp04j06.pdf
が致命的にも輸出と輸入に関する詳しいデータがない。
自国の最終財需要に依存するとかなんて意味がない。
要は例えば:子豚が出産してから、スーパーで100円で売ったら、98円分は国内(先進国の場合はほとんど人件費など)に影響されてる
、2円は海外に影響される(エサ代)。←20ページ(影響力係数)を読め。
もっと簡単に言うとアメリカ、日本のような先進国で例えば、液晶テレビにしようか?
20万円で売ってるけど、5%だけは原材料代だ。
君の理論だと先進国は自国の最終財需要に大きく依存する。で中国は81%だ。
ではインドネシアも69%と高いぞ!!←おい!君はちゃんとそのデータを読んでるのか?
オレは一生懸命42pを読んだのに、疑ってくるぞ!
要はこの文献は世界各国の貿易総合依存は日本、アメリカ以外は
大きい割合に(原材料代)依存する一方。
インドネシア、中国は論外だって事を言いたい。
↑しかし、それはその国が自給自足してるから(原材料代)がやすい。
あるいは大量生産するから、規模の経済では、(原材料代)がやすく抑えてる。
内需なんかと全く関係ないじゃん。
おい、君はネットでたまたま引っ張った文章を42pも読ますなよ。
もう一回言うけど、その文章の内容は国際貿易の1単位の『依存度』
内需と全く関係ない!!アホ!!GDPと関係ない文章を出すな。


日本語でおk
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 10:40:43
664さんありがとう。
663 だけど、>>314 を知らなかったから、42pほとんど読んだわ。損した気分w
何回も言うけど、GDPや内需と全く関係ない文章だ。
しかし、良い調査データだという事は間違わないし、
相互依存関係 −投入係数の予測に基づく分析− の他に
先進国や発展途上国の産業の付加価値を分析するのも良い材料である。
↑39pの(注1)
まあ>>314 は平均値を出したもので、
私が出した豚や液晶テレビの例は、33p日本における各産業の例であって、
家畜、機械を見た国際貿易の1単位の『依存度』。
↑要は各産業=製品の国際貿易の1単位の『依存度』。
しかし、それでもGDPや内需=国内需要とは関係ないw

667アポロン:2009/05/16(土) 10:55:16
スコップで穴を掘ってるような途上国のGDPは簡単に上がるのではないか?
中国製のボロのショベルカーでも、それを導入すればスコップで穴を掘る
ことにくらべたら生産力は100倍以上になるからだ。
また国民の大半が字が読めず、簡単なたし算もできない途上国はそのレベル
の教育を「公文式学習」みたいに教えるだけでも生産力が倍増するのではないか?
>>666
粗付加価値の最終需要依存度だから
内需と外需に分けられるだろ
国際産業連関表を使う理由は↓だろう。

35 国際産業連関表を用いた付加価値の最終需要依存度から輸出依存度を分析した
理由は、単純に財貨・サービス輸出の対GDP比率や、財貨・サービス純輸出の対
GDP比率を用いた場合、分析結果が歪むことになるからである。すなわち、前者
については、輸出用財貨・サービスの生産に用いられる中間財・資本財の輸入の影
響が考慮されないため、輸出の影響が過大に評価されることになる(例えば、加工
貿易の多い国・地域)。一方、後者を用いた場合には、国内需要により誘発された
輸入までが輸出から減じられてしまうため、輸出の影響が過小評価されることにな
ってしまう(例えば、慢性的な経常赤字国・地域)

世界金融危機とアジア経済 p.33
http://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/report/report09-0406.pdf
しかしみずほのレポート見ると>>314 とはだいぶ数字が違うな。

付加価値の最終需要依存度(2007年)(単位:%)
米国
 内需90.7 外需9.3(中国0.4 日本0.4)
日本
 内需83.1 外需16.9(米国2.9 中国2.0)
インドネシア
 内需71.9 外需28.1(米国3.6 中国2.8 日本3.8)
中国
 内需71.1 外需28.9(米国6.1 日本2.8)
韓国
 内需65.6 外需34.4(米国4.0 中国5.1 日本1.6)
フィリピン
 内需60.5 外需39.5(米国10.5 中国2.6 日本3.4)
タイ
 内需52.0 外需48.0(米国6.6 中国3.4 日本3.4)
台湾
 内需46.6 外需53.4(米国8.9 中国12.8 日本3.3)
マレーシア
 内需33.8 外需66.2(米国10.9 中国5.8 日本5.1)
シンガポール
 内需19.2 外需80.8(米国7.7 中国4.9 日本2.1)
世界金融危機とアジア経済 p.34
http://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/report/report09-0406.pdf
(注)自国の付加価値がどこで発生した国内最終需要にどの程度依存しているかを
示した数値。誤差脱漏を除いた付加価値を100としている。
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 11:23:51
そのとおりです、GDPは簡単に上がってしまいます。
しかし、生産力となるとちょっと微妙、まあいろんな産業があるからね。
例えば、第1,2次産業だと先進国と発展途上国のさは少ない←一般論
しかし、第3次産業(サービス業など)になると差が歴然。
そこでだ。ここまでは常識だし、わが国のメディアや学校で教えてるものです。
要はイノベーションしろ、付加価値どうこうって騒いで、第三次産業を
発展しろと、、、しかし国策や一流企業がこの常識にとらわれ間違っている。
分かりやすく説明すると金融=第3次産業(サービス業など)
付加価値が高いけど、今のご時勢を見れば、その落とし穴はもはや
説明する必要がない。
あるいは半導体や、PS3など、ハイテク産業にしても、付加価値が高いけれども、
投資額はものすごく大きい、リスクも高い。まあこれも説明不要でしょう!
売れる時はもうかるけど、売れないときは社運にかかる。
では
@サムソンとLGが成功理由=パクリや値段ではないです。
Aマックや大将はうまくないのに、何故成功するのか?
他にもたくさん事例があるけど、
参考に↓
http://monoist.atmarkit.co.jp/fpro/articles/forefront/05/forefront05a.html





チョソ乙
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 11:40:23
みずほのレポートの100Pはちょっとw
何時間も読まないと無理だからさw
まあすばらしい文章有難う!て言いたいところだが、
もうちょっと小さな事例から分析して、各国の発展=GDPを見た方が良いかも!
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 11:49:19
まあとりあえず
韓国はもうダメだな
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 12:31:10
>>671
日本語でおkといいたいのだが、
農業の「生産性」は先進国と途上国じゃ桁違いだぞ
「生産量」だったら生産性に加えて農地面積や気候が左右するし
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 12:34:11
>>670
5年の差じゃない?
『どことどこの貿易量が05年からの3年間で10倍に増えた』といった類の話があちこちにあったからな
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 12:52:50
内需が横ばい所得微減だった「いざなぎ越え景気」の間に、いかに輸出依存度が高まったかがはっきり現れてるな
Bloomberg「勝者中国」泡と消える 株式バブル崩壊は時間の問題
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200905160020a.nwc

普通に考えれば中国株の相場は明らかにバブルだ。破裂はいつか。
それは誰にも分からない。上海総合指数は年初から45%上昇したが、
この株高を支えているのは、この時期に中国が資金を持っているからであり、
経済の健全性が理由ではない。
インドネシア1−3月GDP:4.4%増−東南アジアで最も高い伸び

インドネシア中央統計局が15日発表した2009年1−3月(第1四半期)の国内総生産(GDP)は、
前年同期比4.4%増と、東南アジア諸国の中では最も高い伸び率となった。
好調な国内支出が寄与し、世界的なリセッション(景気後退)の影響をかわした格好だ。

ゴールドマン・サックス・グループのエコノミスト、イノック・ファン氏は
「インドネシアは、東南アジアでも外需依存度が最も低い国の1つだ」と指摘。
「底堅い内需が引き続きインドネシアの景気回復に寄与するだろう」との見方を示した。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=a.eGYgepEFCY&refer=jp_asia
>>632
>資源高はCPIにあまり影響しなかったの?
影響は受けているが、CPI上昇率が高かった時期に
もう物価が下落し始めたセクターもあった。
エネルギーは政府の価格統制が行われていた。

>金融緩和して、GDPも成長維持して、物価が下がっている
>鋼材など生産設備の過剰
中国の成長率は潜在成長率を下回っている。不況である。
もう一度アウトプットギャップを見て欲しい。
設備がだぶついているのは世界中どこもそうだが。
http://siteresources.worldbank.org/INTCHINA/Images/318861-1237192420670/CQMar09_Figure9.gif

>既に流入している短期資金が、中国市場に失望すれば急激に
>流出して通貨下落が起こりうる
対外的な短期性資金が流出しても
その何倍もある外貨準備で買い支えることもできる。
だが中国にとっては為替レートが今よりも下落した方が都合がいい。
インドネシアとフィリピンに金融危機は通用しない
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 18:15:23
超大国、アメリカ
大国、日本、中国、ロシア、インド、インドネシア、ブラジル、ドイツ
小国、その他。

日本、ドイツ、インド、ブラジル、インドネシアに常任理事国に地位を与えるべきです。
今度はインドネシア人登場か
賑やかじゃの
07年初>08年初>09年初>今の株価

中国(上海総合)
2675 > 5262 > 1849 > 2640 ・・・山と谷経て元に戻る
韓国
1439 > 1891 > 1133 > 1392
英国
6221 > 6457 > 4434 > 4348
アメリカ(ダウ)
12460 > 13262 > 8772 > 8269
日本(日経平均)
17323 > 15156 > 8991 > 9265 ・・・07年初と比べた下落率へぼ〜ん
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 19:23:29
インドネシアは人口2億2000万人の大国です。常任理事国入りする権利がある。
『在日男に性上納の必要性を問う!』
「最近、不慮の事故が多くて・・・」
「女性信者から抗議と言う事に成るのかな?」
「皆さん!最近の宗教と言うのは、皆・・・」
「女が教祖に成るのかね?」
「女の所得を増やす為に働く・・・」
「愚か者男が増えているのは、何故か?」
「その恩恵によって得た失業と言う対価!」
「女を敵視しない男は・・・」
「性上納の必要性が問われているのでは無いか?」
『男がセクハラと言うのは、恥かね?』
『私の逆鱗に触れた理由が分かって来た様だな!』
「現状が悪化した時に検討すべき事は・・・」
「女の所得が増えているのだから、逆に・・・」
「男を売るしか無いと違うかね?」
「何処かの馬鹿が、私の機嫌を損ねた奴が居てね?」
「そこまで女を優遇するならば・・・」
「貴様の体を売って金を稼いでくれば・・・」
「文句言う男は減ると違うかね?」
『在日男は性上納が相場じゃ無いのか?』
「女を性上納の餌食にするとマスコミが批判するだろ〜」
「メディアにも知って貰うべき事は・・・」
『女を優遇して金が儲かるのは、皆・・・』
『プロデューサーでは無いかね?』
「昔は女優が商品だから金を支払うのが当然だ!しかし・・・」
「男の所得が減って女の所得が増えた社会では、逆に・・・」
『男優のギャラを増やすのが相場では無いかね?』
「男の所得が減っているのだから・・・」
「買い手が居なくなるよね?」
「女の所得が増えているのだから・・・」
「買い手が増えていると違うかね?」
「女と言う生き物は金が無限大にある様に感じてな?」
『お金が無限大にある訳が無いだろ!近頃の宗教法人は・・・』
『こんな過ちを正当化した組織は如何成るかね?』
『男共の統制が取れなくなるだろうが!』
「創価学会の池田大作などは、あれっ・・・」
「生きているの?」
「生きた屍じゃ無いのか?」
「創価学会も常識が欠落しているからね?」
「男が事業に携わっていたら、普通・・・」
「今の社会を築いた責任が問われてしまうよね?」
「私だけかね?」
「宗教と政治は関連性が深いけど、事実・・・」
「信仰にお布施するのは、一般には・・・」
「女性信者だから言う事を聞くのは分かるけど、あんた等・・・」
「戦争は反対している訳だよね?」
「戦争しないと言う事は、男共は皆・・・」
『性商品に仕立て上げるしか無くなると違うかね?』
「私自身は平和的信者では無いからね?思わず・・・」
「本音を言ってしまうよね?」
『男共は性上納の餌食にしないと駄目だ!』
「公明党の公約に加えたら如何かね?」
『男共は風俗で働かせ・・・』
『女共は役人待遇だ!』
「大抵の宗教組織は、皆、潰れるよ!」
債務国どもはこれから借金返済に追われる
発展しない

◆対外純資産(対GDP比) 2004年 IMF
日本38% 中国8% ロシア0%
---------------------------------------------------
韓国-4% ユーロ圏-10% インド -11%
イギリス-13% カナダ-13% アメリカ-23%
メキシコ-43% トルコ-47% ブラジル-49% インドネシア-52%
オーストラリア-64% ニュージーランド-92% アイスランド-93%
ttp://www.imf.org/external/pubs/ft/wp/2006/data/wp0669.zip
1-3月期の実質GDP、戦後最悪の16%減も 民間27社が予測

内閣府が20日発表する2009年1―3月期の実質国内総生産(GDP)が
戦後最大の下落率になるとの観測が広がっている。民間調査機関27社
による予測平均は前期比年率で16.0%減。予測通りになれば、第1次
石油危機時の1974年1―3月期の13.1%減を超え、35年ぶりに「戦後
最悪」を更新する。ただ4―6月期は生産の持ち直しなどでプラスに
転じるとの見方も出ている。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090516AT3S1502715052009.html
1〜3月期GDP これまでのまとめ

中国 前年同期比+6.1% 前期比[不明] >>255
インドネシア 前年同期比+4.4% 前期比[不明] >>679
キプロス 前年同期比+1.6% 前期比 0.0% >>621
アメリカ 前年同期比▲2.6% 前期比▲1.6%(年率換算▲6.1%) >>621 >>148
スペイン 前年同期比▲2.9% 前期比▲1.8% >>621
オーストリア 前年同期比▲2.9% 前期比▲2.8% >>621
ベルギー 前年同期比▲3.0% 前期比▲1.6% >>621
フランス 前年同期比▲3.2% 前期比▲1.2% >>621
チェコ 前年同期比▲3.4% 前期比[不明] >>621
ブルガリア 前年同期比▲3.5% 前期比[不明] >>621
ポルトガル 前年同期比▲3.7% 前期比▲1.5% >>621
イギリス 前年同期比▲4.1% 前期比▲1.9% >>621
韓国 前年同期比▲4.3% 前期比+0.1% >>60
EU27 前年同期比▲4.4% 前期比▲2.5% >>621
オランダ 前年同期比▲4.5% 前期比▲2.8% >>621
ユーロ圏 前年同期比▲4.6% 前期比▲2.5% >>621
ハンガリー 前年同期比▲4.7% 前期比▲2.3% >>621
スロバキア 前年同期比▲5.4% 前期比▲11.2% >>621
イタリア 前年同期比▲5.9% 前期比▲2.4% >>621
ルーマニア 前年同期比▲6.4% 前期比▲2.6% >>621
ドイツ 前年同期比▲6.9% 前期比▲3.8% >>621
香港 前年同期比▲7.8% 前期比▲4.3% >>624
ロシア 前年同期比▲9.5% 前期比[不明] >>635
リトアニア 前年同期比▲10.9% 前期比▲9.5% >>621
シンガポール 前年同期比▲11.5% 前期比[不明](年率換算▲19.7%) >>255
エストニア 前年同期比▲15.6% 前期比▲6.5% >>621
ラトビア 前年同期比▲18.6% 前期比▲11.2% >>621
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 21:32:43
円高何とかしちくり…
日銀政府対策もっとマシなのしろよ…
また日本だけババ引かされるみたいなのは嫌だよ。
つか、他国は今まで好況の伸びからだからまだいいだろ。
日本はあまり伸びてなくてマイナスだから状況違う気がする…
>>689

踏み倒す気でないの。
それくらいヘでもないし返さなくちゃなんざ思ってないでしょ
日本は内需→外需↓
だからマイナス2桁成長でも大不況の実感がない

外需バブル時代も好景気の実感はなかった

結論、内需上げずして好景気なし
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/17(日) 00:33:45
IMFが金貸してくれるところは大丈夫。
アイルランドとかは借りられないからキツイ。
IMFが東欧や南米に貸し、それらの国が西欧の銀行に返済し、西欧が債権者(産油国や、同じ欧州の別の国)に返すことになるだろう。
なぜアイルランド?
バルト大恐慌ツアー
というのを商品化すれば外貨稼げるぞ
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/17(日) 08:56:08
大して面白く無さそう
メリルリンチGDP予測
日本回復

[09年]-4.2%
[10年]+4.2%
しかしバルト三国には中世の街並が残ってるので行ってみたい。とくにエストニア
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/17(日) 13:21:10
中国のGDPは2020年に25兆ドルを突破してアメリカを超える。日本は7兆ドルくらいか。
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/17(日) 13:22:44
俺一年半くらいぶりにこの板きたけど、こいつ当時から
毎日いるんだなwすげw
インドのGDPは2120年に100兆ドルを突破してアメリカを超える。中国は50兆ドルくらいか。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/17(日) 14:45:39
白人美女安売りツアーでおk
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/17(日) 15:08:38
>704
人口20億軽く超えてるだろうなw上空飛ぶだけで臭そう
2009
米国 14,002.739
日本 4,992.846
中国 4,832.992
2010
米国 14,050.753
中国 5,302.660
日本 4,724.695
2014
米国 16,927.843
中国 8,500.096
日本 5,354.406
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_future_GDP_estimates_(nominal)
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/17(日) 17:44:22
>>707

中国は2008年のGDPは4兆4000億ドル(2007年は3兆3500億ドル)です。
2009年には確実に5兆ドルを超える。2014年には10兆ドルを超える。
粉飾でな
>>707
為替レート次第。
人民元は外圧も大した事ないので、それほど上がらないと予想。
アメリカが人民元上げろと言うてますが
中国が米国債全部売ると言ったらアメリカが黙ったのが先月の事
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/17(日) 23:21:53
中国が粉飾ならアメリカはなんだ
中国の粉飾はレベルが違う
日本以外は全部インチキだぁ!!!!
日本はサクシュされている!!

とかって脳内世界を作ってるんだろう
もう日本の時代は10年以上前に終わったんだよ
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/18(月) 01:00:50
見事なほど生産年齢人口減少と共に、衰退局面に入った。
企業の長期投資を考えれば、重要指標だったんだな。
そして円高に振れる度に、製造業が海外に流出、雇用喪失。
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/18(月) 01:40:06
おまえらこれを見てみろ。これからは欧米ではなく我らアジアの時代だ。中国、インドの成長は歴史を繰り返させる。
   ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3049721
>>623
>スロバキア -11.2% → 年率換算(仮)-37.8%
スロヴァキアはユーロ加入で通貨危機は免れたが
隣国のポーランド、ハンガリー、ウクライナが為替暴落したため
産業が近隣窮乏化され落ち込んだのだろう
完全に潮目だな、日本
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/18(月) 10:33:00
ここ数年が輸出バブルだっただけで実態はずっと不景気
バブルまでに溜め込んだ貯金があるから劇的に酷くならないだけだな
2010年代はどうなるんだろか…
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/18(月) 13:19:08
生産予測指数は4、5月とも上昇

海外需要に依存してきた日本経済は昨年10−12月期、今年1−3月期と2期連続で
2けた台のマイナス成長となる見込みで、サブプライム(信用力の低い個人向け)
住宅ローン問題に端を発した米欧諸国よりも打撃を受けた。この点について法政大
学大学院の小峰隆夫教授は、「在庫調整と設備投資の加速度原理という2つで説明」
できるとし、米欧で需要が減少した以上に日本を含むアジアの生産調整や設備投資
削減が進んだことが背景にあると指摘する。

足元では、3月の鉱工業生産指数は前月比で6カ月ぶりに上昇に転じたほか、4月
と5月の製造工業生産予測指数は前月比それぞれ 4.3%上昇、5月は6.1%上昇が
見込まれている。数カ月先の景気を示す3月の景気先行指数は、企業の在庫調整の
進展などを受け、前月比で6カ月ぶりに上昇した。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=av4lwak.CMBQ&refer=jp_news_index
欧米で「婚外子」急増  米統計、日本は2%
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009051401000229.html

【ワシントン13日共同】米疾病対策センター(CDC)は13日、2006年
または07年に生まれた子どものうち、母親が結婚していない子の割合が欧米の
多くの国で40%以上になるなど、婚外子が急増していることを示す報告書を発
表した。日本は07年に2%で、格段に低い。

報告書によると、米国で07年に生まれた赤ちゃんの母親のうち、40%が法的
に結婚しておらず、02年の34%から6ポイントの増加。10代の未婚女性の
出産が多かった過去の傾向と異なり、20歳以上の母親が目立って増えたという。

欧州では06年または07年の統計で、66%のアイスランドを筆頭に、スウェ
ーデン(55%)、フランス(50%)、英国(44%)で高く、ドイツやカナ
ダ(共に30%)、スペイン(28%)、イタリア(21%)などが比較的低く
なっている。
ロシアは前期比-23%?

Russian economy shrinks 23 pct in Q1
http://www.forbes.com/feeds/ap/2009/05/15/ap6427879.html
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/18(月) 22:03:41
>>724
親にも結婚の許可を取れない
顔も見せられないような
DQN系ヤンキーが増えてるだけだろw

日本はこうなっちゃいかんよ
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/18(月) 22:26:10
でもそれじゃあ少子化が進行しちゃうじゃん。
結婚しなくても普通に子供つくるようになれば、
まだ出生率はあがるかもしれん。
欧米よりDQN率が相対的に低くなるので
日本の1人当たりGDP順位は
まだ上がるチャンスがあるかもしれん
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/19(火) 00:01:36
欧米は結婚制度の形骸化が進んでるだけ。事実婚で特に不自由しないから。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/19(火) 00:22:27
多分一番形骸化したのはフランス

結婚は、男女のルームシェアに神父の祝福と役所の届けをくっつけただけ
うまく行かなくなったら別れる。
それが最早当たり前だから、相手に連れ子がいても気にしないのが普通。
子供も、一緒に暮らす親が義理でも、兄弟で親が違っても気にしない状態。そういうものだから。
多分フランスで一番「結婚」に拘ってるのは同性愛者


アメリカはここまで行ってないが、傾向は同じ
南部のキリスト教保守の人が「結婚は男女の神聖な結びつき」に拘ってるけど、社会的意義は薄いな。
福音派プロテスタントでさえ、20代は同性愛容認とかリベラル傾向だしな。
ヒスパニックは分からん。
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/19(火) 00:25:16
あ、フランスで結婚に拘る人たちがもう1つあった

イスラム移民
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/19(火) 00:33:14
イタリア、スペイン、オーストリアなどカトリックの強い諸国はこうはいかない

のだが、社会の実態は米仏と大差ないから、制度との乖離が甚だしい
結果として婚姻や出産そのものが敬遠されて、EUの低出生率グループになってしまった
>>721
>ここ数年が輸出バブルだっただけで実態はずっと不景気

この論法が謎
>>729
欧米
でくくるな 田舎者!
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/19(火) 03:25:01
>>730
日本で言うDQNリア充が人口の9割を占めたような国だなw
キモオタな処女信仰的運命の人的価値観などかけらもないわけだ
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/19(火) 03:27:33
まったくヤンキーどもは野蛮な人種だなw
何も生まれないより生まれた方がいい。
フランス式になればねえ。
子供は欲しいが結婚したくない人結構いると思う
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/19(火) 03:37:09
カトリック教会が家族感に口を出すと碌なことがない。

・嫌気がさして婚姻数が減る(→欧州)
・素直に受け入れ避妊もせず人口爆発(→アフリカ)

革命やって教会勢力の政治介入を排除したフランスは、
同じカトリックでも、ちょっと違う。
カトリックは信者が安定的に増えることだけを考えればよい。
増えないような戒律は、かえってカトリックの勢力を弱めるし、
影響が残る国は国力まで落とす。
>>735

運命の人wwwww
ああ言うのが信じてるのは背が高く頭がよくイケメンで高収入。
モテるけど私だけ愛してくれて優しくて浮気しないみたいなのかね。
男なら16くらいの萌えキャラで取り柄ない自分を何故か好きになってくれるみたいな

そりゃ生まれないよ。
対人間スキル低いのほど理想追ってばかりだな。



イタリアではバチカンの影響で人口受精か何か禁止だったな。
アホかと思った
ホントかいな

身長の高さで収入に差、体重は影響なし=豪調査
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-38071720090518

オーストラリア国立大学(ANU)の研究グループは17日、
オーストラリア人の収入に関する調査で、身長が高い男性の年収は
多くなる傾向があり、5センチの差で平均950豪ドル(約6万7000円)の差が
現れることが分かったと発表した。

それによると、全国から集められたデータで、調査対象となった男性の
平均身長は178センチだったが、183センチの男性の収入は1.5%ほど
多かったという。一方、過体重では収入への影響はなかった。

エコノミストのアンドリュー・リー氏は、発表で「年齢や人種、学歴など、
収入に差を与えるほかの要素では男女差はなかった」とした上で、
「身長については、女性の場合は統計的に有意なほどの影響が
見られなかった」と述べた。 
これはオーストラリアで上げ底靴が売れるな
中国のGDP、2009年に日本を上回る

2009年第1四半期における一連のマクロデータによると、中国経済は下げ止まりから回復基調に転じた。
しかし中国経済には相変わらず多くの不確実な要素が存在し、
特に世界金融危機の影響を受ける中で中国経済が今後どうなっていくかは、中国だけでなく世界の経済界が注目する問題である。
清華大学と中国世界経済研究センターの李稲葵主任は、
「現在までのところ、中国経済成長率の下落傾向はすでに歯止めがかかり、成長率は次第に増加している。
中国経済は2009年末には日本を上回るだろう」と話す。

日本銀行の調査報告によると、第1四半期の大手製造業の企業景気指数は、
急速に悪化して史上最低を記録、第二次世界大戦後、最も深刻な景気後退に直面しているという。李稲葵主任はこう語る。

「日本が困難なのは、経済成長のパターンが変わっておらず、依然として輸出に依存している点だ。
世界経済や米国などの先進国の経済が困難に直面している時は、ハイエンドの耐久消費財へのニーズが下がる。
そうすると日本が生産している高級車やデジタルカメラ、パソコン、電子ゲームなども売れなくなり、
日本は20数年ぶりに貿易赤字に転落した。こうしたことから見ても、中国経済の景気回復は過度に先進諸国の景気回復に頼らず、国内で努力しなければならない」
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/19(火) 14:22:32
>>740
インドでの調査なら、そりゃ貧富の差が、体の大きさに影響与えるだろうってなるけど、
オーストラリアでもそうなのか。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/19(火) 14:36:20
アメリカでも180cm以下のCEOがほとんどいない
チビは金持ちになれない
俺の夢に出た2020年

非正規雇用がついに就業者の過半数に!
出生率は過去最悪の1.25!
経済成長率は5年連続マイナス!来年はさらに拡大か?
65歳以上が総人口の3割へ!社会保障崩壊寸前
国の借金1200兆円突破!国民の金融資産を上回る!
消費税更なる引き上げへ!
高齢化ニートが各地で集団自決!自殺者は4万人に迫る!
治安安定法が与党の賛成多数で可決!検察の権力さらに拡大!
○○自動車と大手電機メーカーが経営危機!中国系投資ファンドが買収攻勢に!

世界の動き
米国で共和党が12年ぶりに政権奪取!オバマレジームからの脱却へ
中国のGDPが10兆ドルへ、日本の倍に!
インドの経済成長率はプラス2桁へ!中国を凌ぐ成長率をマーク
中東欧諸国でも高齢化が深刻化!極右政党の躍進目立つ
原油価格が遂に200ドルへ!先進国では脱石油エネルギーの開発に苦心
ロシア!北極を自国領宣言!各国から非難の嵐!
資源ナショナリズムが最高潮へ!持たざる国の弱体化が始まる!
テロ組織○○○による生物テロ、化学テロ、原発テロが各国で相次ぐ!

恐れるな、未来は変えられる
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/19(火) 19:10:15
>>745
お前の願望だろ。
つまんねぇこと書くなよクズ。
>>745
ぶっちゃけ1つくらいは当たりそうだな
日本のGDP明日か
早く発表しる
マイナス13%以内=痛みに耐えた!最悪は免れた!すげえよニッポン
マイナス13〜16=まあ予想よりいいんじゃね?
マイナス16〜18=うわあああああああああああああ
マイナス18〜20=ぎゃあああああああああああああ
マイナス20%以下=日本オワタw
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/20(水) 00:06:08
中国のGDPは2000〜2009年の間に5倍増加した。
そして2010年には6兆ドルを突破する。

2010〜2019年の10年間に同様に5倍増加すれば30億ドルを突破する。
2020年には名実ともに中国が世界最大の経済大国にっているだろう。
はとぽっぽ
民間予測の一番悪いのでも年率-19%台だったから同-20%台はさすがに無いだろう
>>750
元の上昇も止まったし、2009年はデフレ傾向だしさすがにGDP増加
ペースは急減速すると思うぞ。
>>750
2020年を迎える前に、中国は崩壊していくつかの国に分裂しているだろう。
かんばれ中国人!
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/20(水) 06:32:37
>>754
そうなって欲しいだけだろ?君の願望だろ?ばーか。
>>755
>>750もな
>>755
君たち中国人よりは馬鹿じゃないぞ
10年後には、新興国のGDPが現在の○倍になるとかいう予測の前提は、「世界経済全体も
○倍以上になっている」なのか「世界経済全体は変わらない(あるいは縮小している)、が
新興国のGDPだけは伸びる、なのかがわからん。

例えば>750を書いた人などは、仮に中国がその通りに成長したとして、そのときの中国の
人口はどうなっていると推計しているのだろう?

またそれだけの成長を継続するには、近々に内需型経済へ移行しなければならないと思うが、
為替レート変動や人民解放軍の位置づけについてはどうなると考えているのか。

将来的には、中国国債を、誰に買ってもらうつもりなのか。

そういったたぐいのことを、どの程度理解しているのがが知りたい。
GDPが増す=金持ち国になる、んじゃないんだってことが、わかっているのだろうか。
中国は日本や米国になるんじゃなくて、いまの中国じゃいられなくなるってことなのだが。
年率−15.2%か('A`)
マイナス13〜16=まあ予想よりいいんじゃね?
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/20(水) 11:44:51
実際事前の予想よりはよかったみたいだけど。
しかし円縛上げがここまで効くとは・・・
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK028478220090520?feedType=RSS&feedName=marketsNews&rpc=155
内閣府は10─12月期を確報値のマイナス3.3%からマイナス3.8%に0.5%ポイントも
下方修正した。
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/20(水) 12:09:04
前の10-12月期が▲12.1%から▲14.4%に下方修正された
1-3月期が市場予想を上回ったのはこれが原因
>>761

1〜3月期GDP これまでのまとめ

スペイン 前年同期比▲2.9% 前期比▲1.8%
フランス 前年同期比▲3.2% 前期比▲1.2%
イギリス 前年同期比▲4.1% 前期比▲1.9%
ユーロ圏 前年同期比▲4.6% 前期比▲2.5%
イタリア 前年同期比▲5.9% 前期比▲2.4%
ドイツ 前年同期比▲6.9% 前期比▲3.8%

日本 前年同期比▲6.5% 前期比▲4.0%

輸出依存度の高いドイツ並みだもんね
ましてや金融危機発祥の地である英国より落ち込みが激しい
日欧米で何が違うかって言うと通貨の切下げ or 切上げの違い
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/20(水) 12:15:17
>>764
前年同期比は▲9.7%だよ

四半期別GDP速報(93SNA、平成12年基準)
1-1. 平成21年1-3月期・1次速報(平成21年5月20日) New
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe091/main1.pdf
前期比▲4.0% = 年率換算▲15.2%
前年同期比▲9.7%
>>765
ごめんw ニュー速からのコピペだったからw
GDPがピークから10%下がれば『恐慌』というんだったか
街角にそんな実感はないが
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/20(水) 15:59:07
まあ後30年もすれば科学も経済もスポーツも芸術も、中国人の天下になるだろう
13世紀みたいになるよ
大企業のFUKOで皆HAPPY
ニッポン株式会社、赤字

東証1部 2009年3月期本決算集計
 1176社/1222社(発表率96.2%)
売上高 494.2兆円 ▲7.4%
経常利益 13.0兆円 ▲63.3%
純利益 ▲0.1兆円 【赤転】
http://www.shinko-ri.co.jp/dynmc/gcnt.php/investment_settlement.html
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/20(水) 16:15:57
1〜3月期GDP これまでのまとめ

中国 前年同期比+6.1% 前期比[不明]
インドネシア 前年同期比+4.4% 前期比[不明]
キプロス 前年同期比+1.6% 前期比 0.0%
アメリカ 前年同期比▲2.6% 前期比▲1.6%(年率換算▲6.1%)
スペイン 前年同期比▲2.9% 前期比▲1.8%
オーストリア 前年同期比▲2.9% 前期比▲2.8%
ベルギー 前年同期比▲3.0% 前期比▲1.6%
フランス 前年同期比▲3.2% 前期比▲1.2%
チェコ 前年同期比▲3.4% 前期比[不明]
ブルガリア 前年同期比▲3.5% 前期比[不明]
ポルトガル 前年同期比▲3.7% 前期比▲1.5%
イギリス 前年同期比▲4.1% 前期比▲1.9%
韓国 前年同期比▲4.3% 前期比+0.1%
EU27 前年同期比▲4.4% 前期比▲2.5% (年率換算▲10.0%)
オランダ 前年同期比▲4.5% 前期比▲2.8%
ユーロ圏 前年同期比▲4.6% 前期比▲2.5%
ハンガリー 前年同期比▲4.7% 前期比▲2.3%
スロバキア 前年同期比▲5.4% 前期比▲11.2%
イタリア 前年同期比▲5.9% 前期比▲2.4%
ルーマニア 前年同期比▲6.4% 前期比▲2.6%
ドイツ 前年同期比▲6.9% 前期比▲3.8%
香港 前年同期比▲7.8% 前期比▲4.3%
ロシア 前年同期比▲9.5% 前期比[不明]
リトアニア 前年同期比▲10.9% 前期比▲9.5%
シンガポール 前年同期比▲11.5% 前期比[不明](年率換算▲19.7%)
エストニア 前年同期比▲15.6% 前期比▲6.5%
ラトビア 前年同期比▲18.6% 前期比▲11.2%
日本 前年同期比▲9.7% 前期比▲4.0%(年率換算▲15.2%)
アホなネトウヨさんたちもいい加減に理解してくれないかなぁ。
日本と他の先進国の違いは、中央銀行の施策だけだって。
日独ロ沈没同盟
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/20(水) 16:29:05
>>771
やっぱり不況の時は財政出動、金融緩和だわ。
大体、積極的にやってる国の方がマシな状況になってる。
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/20(水) 16:34:44
サブプライム問題はアメリカの問題だから日本への影響は小さいとか
言ってたバカ政治家が、国会中継に堂々と出演中w
こんななっても未だに創造的破壊を信じる奴がいるんだろうな
まだまだ破壊が足りないとでも言うのかな
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/20(水) 16:47:04
「美しい日本」「とてつもない日本」で、▲9.7%wwww

俺たちの麻生wwww
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/20(水) 16:49:13
韓国 +0.1%
インドネシア +4.4%
日本の総理は
財政政策の効果が出る前に
替わってしまうほど任期が短いんだよ
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/20(水) 16:57:23
>>774
日本は政府が余裕かましてて財政出動遅れたからな・・・。
財出はそこまでやってない国も多いだろ
金融政策の方を注目してみろってば。
>>781
やってない国では為替介入したりもする
ロシア・ニュージーランド・スイス等がそう
あと韓国は介入ではないが自然とウォン安になってしまい
それが傷口の広がりを抑えた
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/20(水) 17:00:07
>>771 なにげにシンガポールもすごいんだな。
さらに野党が国会でゴネて遅れたからなw
2兆の給付金でどれだけ無駄な時間を費やした事か
政局しか頭に無い与党も野党も消えて欲しい
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/20(水) 17:03:09
>>782
ロシアについては最近まで為替暴落を防ぐために利上げしてたから
金融政策はうまくいってなかったと思われる
>>782
為替介入もどっちかというと金融政策の一種だ
バルト三国も為替を守るために利上げして崩壊な。
>>782
>あと韓国は介入ではないが自然とウォン安になってしまい
それって単にまともな積極的金融緩和→通貨安っていう普通の流れだろ?
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/20(水) 17:11:35
この1−3月に、消費税を上げるお願いをしていた国があります。
さて、どこでしょう? www

責任政党としての矜持とか言ってたなwww
>>788
韓国って金融緩和したっけ?利下げはしたけど今も利回りは高いけど
>>790
金融政策ってのはあくまで国内経済に対するインパクトが重要であって
それは国内景気とインフレ率とそれまでの政策金利とで相対的に決まる。
政策金利の絶対水準それ自体にはそんなに意味は無い。

韓国が危機前に何であんなに政策金利が高かったのかは知らんけど、
それまでの金利と比べてガリガリ下げてるんなら、積極的金融緩和と呼べる。
中国中国いってるやつは、中国に住んだことがないか中国人のどちらかだな
実際に住んでるやつから言わせれば、この国はいろんな意味で危ない
住んでた奴なら予想以上に内陸部が発展している事に驚くけどな
日本では農村映すの好きだけど
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/20(水) 17:43:41
危ないところだと分かっているのに、わざわざそこに住んでいる人が
やっぱり一番あぶないと思うwww
>>791
微妙なところじゃないか
それより韓国は買いオペとかやってんのかな?
あちらの事情はよくわからん
韓国ウォッチャーじゃないからw
内閣府のGDPのページがつながらない・・・
>796 と思ったらつながった。スマソ
人民元のレートが上昇した場合、コスト高から外資はもちろん中国企業も生産ラインを東南アジアにシフトする。
中国のGDPの約半分が外資によるものだから、その場合内需の拡大に失敗すると、GDPは停滞もしくは縮小することになる。

人民元のレートが上昇しない場合、各国は報復関税に動くだろうから、結果的にはGDPが停滞もしくは縮小することになる。

つまり中国のGDPが上昇し続けるためには、経済が早期に内需型に切り替わり、また緩やかに人民元が上昇し、世界がそれを許容して、かつ中国の技術力が凄まじいスピードで最先端レベルに追いつくことが前提である。

違いますか?
>>798
日本の処方箋も頼む
>>793
内陸部に住んでるんだよ
環境無視して開発されまくってるから、一見すると発展してるように見えるけど、その弊害は過去の日本以上
住んでる奴らにモラルは皆無だし、この現状をみて「中国は超大国になる」って言える奴は中国人と同レベルだよ
異論があるならこっちきて自分の目でみてから言え
>>795
おれだって韓国なんぞ知らんが
>それより韓国は買いオペとかやってんのかな?
それはやってるに決まってるだろう。何言ってんだお前は?
日本って戦後最大の景気対策に打って出たんでしょ?
なんでマイナス15とかやねん
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/20(水) 17:58:10
>>800
つーか、とにかく逃げろよwww 危ないんだからwww
>>798
>中国のGDPの約半分が外資によるもの
半分が外資なのはGDPではなく輸出だろう

>コスト高から外資はもちろん中国企業も生産ラインを東南アジアにシフトする
そうしたら人民元のレートが下がる
>>799
現状の日銀首脳部を晒し首にした後
まともな知識を持った人間を新しく据える。
下っ端は変えなくていい、上の方針が致命的に間違えてるのが問題だから。
>>798
円のレートが上昇した場合、コスト高から国内企業はどんどん生産ラインを東南アジアにシフトする。
日本のGDPの約5分の1が設備投資によるものだから、その場合内需の拡大に失敗して、GDPは停滞もしくは縮小することになる。

とも書き換えられるね
>>799
現在の政党が全部潰れて日本の国益だけを考える政治家たちが増えれば日本は救われる。
要するに現状は何やっても無理。
>>803
本社におまいから言ってくれ
俺はもう帰りたいんだ
日本に帰って来たらもっと逃げたくなるかもよw
1人当たりGDPが30000ドル台の日本
1人当たりGDPが3000ドル台の中国
為替より購買力平価でしょ
>>804
>半分が外資なのはGDPではなく輸出だろう

輸出は60%超えてるぞ。

>そうしたら人民元のレートが下がる

そんな簡単な問題じゃないし、仮に下がったからといって、出ていった企業がすくに戻ってくることはない。
中国の新しい労働基準法みたいなのをみれば理解できる。
企業にとっては結構過酷だぞ。
>>806
コスト高じゃなくて、通貨高の恩恵を受けるので海外に投資しやすくなる。日本もそうだったし、中国もそうなりつつある。
>>813
>通貨高の恩恵を受けるので海外
それって産業の空洞化だけどね
恩恵を受けるんじゃなくて、逃げ出すわけ
為替差損が発生してやっていけないから
中国の心配ばかりしないで日本も心配してあげてよ
そんなに余裕無いよ
これか

中国における外資系企業の力

経済研究所との勉強会の資料に「中国における外資系企業の位置づけ」がありました。
出典は、The International Economyという経済誌における C. Zoakos氏の記事です。
中国における
外資系企業の雇用貢献度は全体の3%(2400万人)、ここで輸出の55%を生産、
輸出の伸びにおけるシェアは、55%ということです。
また、外資系企業のGDPへの貢献は、22%、GDP成長への貢献は41%となります。
なんと、労働生産性は中国企業の9倍となるとのこと!
http://www.fujisue.net/archives/2007/03/post_1794.html
>>814
そういうことだよ。
だから人民元が上がっても下がっても、対応できる国になっていなければ中国のGDPは停滞もしくは縮小することになるって話。
中国は遅かれ早かれぶっ壊れるだろ
ほっとけよ
今は日本がどうなるかが心配だ
今年一杯は見ないとねえ
中国崩壊はかなり前から語られているこど
円と人民元のレートが上がりましたが

日本GDP 前年比−9.7%
中国GDP 前年比6.1%
日本も内需の方が減ってるからねえ
デットデフレでさらに大変な事になるかも
GDPデフレーターまたまたプラスおめでとう
>>822
ヒント:原油
スペインGDPが若干下方修正
前期比-1.8% → -1.9% 前年同期比-2.9% → -3.0%
しかし意外と緩やかな落ち込みだな

Spanish Q1 GDP Fall Revised To 1.9%
http://www.rttnews.com/Content/AllEconomicNews.aspx?Node=B2&Id=954880
>>820
上がったも何も中国は固定相場制
>>825
実質実効為替レート見ろよ
BIS effective exchange rate indices
http://www.bis.org/statistics/eer/index.htm

つか頻繁に介入してるだけで固定相場じゃないし
>>825
いつの話しをしてるんだ。制限付だが為替は変動してるだろ。
2008年の元レートは上がってる。

2008年1月1日 1ドル=7.309元
2008年12月31日 1ドル=6.834元
GDP 戦後最大の減少
東証 続伸w
>>828
もう経済はGDP中心で動いてるんじゃないってことだろ
東証上場企業が日本経済から遊離しているって話だろ。

しっかし
>もう経済はGDP中心で動いてるんじゃないってことだろ
つくづくあほな物言いだなぁ。
オレはATPで動いてるぞ
>>793
あれを発展というならそうだろうな。
懐かしの中国
1980年 上海の人々
http://slumsofshaolin.blogspot.com/2008/07/shanghai-1980.html
>>830
>しっかし
>>もう経済はGDP中心で動いてるんじゃないってことだろ
>つくづくあほな物言いだなぁ。

もしかして経済はGDP中心で動いてるって思ってる人?
違うよな?>>829がアホなこと言ったからアホって言っただけだよな?
もしGDPが中心とか思ってるなら>>829以上のアホだぞ。
ヨーロッパの一部の国は実質実額から=((Q1/Q4)^4-1)で
前期比で年率換算の成長率が出せる。

フランス 前期比▲1.2%[年率換算▲4.7%] 前年同期比▲3.2%
http://www.insee.fr/en/themes/comptes-nationaux/tableau-cnat-trim.asp?ref_id=t_900
イギリス 前期比▲1.9%[年率換算▲7.4%] 前年同期比▲4.1%
http://www.statistics.gov.uk/statbase/tsdtables1.asp?vlnk=pgdp
ドイツ 前期比▲3.8%[年率換算▲14.4%] 前年同期比▲6.9%
http://www.destatis.de/jetspeed/portal/cms/
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/20(水) 20:41:02
しかしあぶく銭アテにして商売してたらこのザマかい・・・
日本とアメリカの寄与度を比べてみた
・日米共に民間企業設備投資が最も減少に寄与
・アメリカと比べ日本は貿易の落ち込みが激しい
 日本は輸出の落ち込みが輸入の落ち込みを上回り大幅マイナス寄与だが
 アメリカは逆のため外需(純輸出)がプラス寄与
・日本の落ち込みがアメリカよりも激しい原因は在庫減少ではない
 アメリカの方が在庫の減少は進んでいる
アメリカ
08年10〜12月 ▲6.3%
 個人消費▲3.0% 民間住宅投資▲0.8% 民間企業設備投資▲2.6%
 純輸出▲0.2%(輸出▲3.4% 輸入+3.3%) 政府支出+0.3% 民間在庫▲0.1%
09年1〜3月 ▲6.1%
 個人消費+1.5% 民間住宅投資▲1.4% 民間企業設備投資▲4.7%
 純輸出+2.0%(輸出▲4.1% 輸入+6.1%) 政府支出▲0.8% 民間在庫▲2.8%
http://www.bea.gov/newsreleases/national/gdp/2009/pdf/gdp109a.pdf

日本
08年10〜12月 ▲14.4%
 民間消費▲1.7% 民間住宅投資+0.7% 民間企業設備投資▲3.9%
 純輸出▲12.5%(輸出▲10.6% 輸入▲1.9%) 政府支出+1.2% 民間在庫+1.9%
09年1〜3月 ▲15.2%
 民間消費▲2.4% 民間住宅投資▲0.7% 民間企業設備投資▲5.9%
 純輸出▲5.4%(輸出▲16.5% 輸入+11.1%) 政府支出+0.3% 民間在庫▲1.0%
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe091/nkiyo-jk0911.csv
為替だね。
見事なまでに。

円高で日本復活とか言ってた馬鹿の言い訳マダー?
為替がよかったとしても売れなかっただろ、といおうと思ったが
アメリカの個人消費+1.5かよwww
この経済状況でプラスに転じるアメリカ人恐るべし
>>841
アメリカ人どうこうじゃなくて
FRBがエライって話だなコレは。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/20(水) 22:22:28
新興国の金利が高いのは、高くても借りる人がいるから。
高い金利で借りる人がいるのは、高い金利に見合うだけの投資機会があるから。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/20(水) 23:55:16
GDP:ひ弱な日本経済、先進国で落ち込み突出 1〜3月

20日発表された09年1〜3月期の国内総生産(GDP)の実質成長率は
マイナス15.2%(年率換算)と、世界主要国の中でも際立った落ち込み
だった。政府は過去最大規模の経済対策を打ち出して景気の下支えに必死だ
が、経済を安定成長の軌道に乗せるには、これまでのような「外需頼みの経
済」からの脱却が課題になる。

09年1〜3月期の実質GDP成長率は、金融危機の震源となった米国がマ
イナス6.1%にとどまるなど、先進国のほとんどが1けた台のマイナスに
収まっている。ドイツはマイナス14.4%と落ち込みが大きいが、日本は
更に上回るマイナス幅になった。

日本は他の主要国に比べ、世界同時不況による外需の減少の打撃が大きく、
企業の急速な生産調整が雇用情勢を悪化させ、個人消費にも影響を及ぼす
「総崩れの状態」(証券アナリスト)になった。「想定を超えた景気悪化」
(財務省幹部)を受けて、政府は4月に約15兆円の追加経済対策をとりま
とめ、裏付けとなる09年度補正予算案が国会で審議中だ。
http://mainichi.jp/life/money/news/20090521k0000m020099000c.html
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/21(木) 00:45:36
人口が減っている国で内需拡大って、そんな詐欺師みたいな言動を信じる人って・・・
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/21(木) 00:47:59
しかし日本人って幸せだよな
世界の中でみれば、所得格差なんてほとんどないし
水道水飲めるし、金なくても治療受けられるし
餓死するやつなんてまずいないし、何だかんだいっても生きてける
「日本なんて…」って悲観したこと言ってたら、「日本人は恵まれてる癖に文句言い過ぎ!」って中国人に怒られたよ
まあ、確かに普通の中国人より経済的に恵まれてない日本人はいないよな
でも願くば、次の人生は金持ちの家に生まれたい
>>846
人口減少でも経済成長した事例はある。

そも、一人当たりの需要や所得が拡大すればイイだけなんだから、そんなに難しくない。
別に大減少状態になってるわけじゃなくて横ばい程度に過ぎないんだから。
さらに言えば、人口減少は経済停滞の原因よりも結果としての意味が大きいだろう。
>>847
せっかく築いたその幸せをせっせとドブに捨てて、
カイカクごっこをしてたのが失われた20年。
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/21(木) 01:22:30
>>848
それは外需を頼みとした経済成長であって、内需拡大もあくまで外需拡大あっての賜物。
そして外国の景気に左右された結果が現状。
>>850
だから内需拡大は別に不可能じゃないってば。

いざなぎ越えwが外需頼りのヘナチョコ景気だったのは
日本が人口減少で滅亡するからじゃなくて
政府・日銀がろくなマクロ政策をしなかったからに過ぎない。

唯一マトモな規模で行ったマクロ政策がテイラー・溝口の合意による円安介入で、
その結果として外需のみによる景気回復が起きたわけだ。
これは為替介入という政策の限界を示すとともに、マクロ政策の強烈な威力を示してもいる。
マトモな規模での金融・財政政策が行われれば、内需も簡単に回復する。
円高で困ってるなら紙幣増刷して軽くインフレ起こせばいいんじゃないんですか?

んで、増刷分を低所得者にばらまけば、内需拡大に寄与するんじゃないですか?

あと、年寄りどもの預貯金(タンス含む)に課税すればお金動くようになるでしょ?
>>840
三橋とかいう本もだしてるアルファブロガーが言うにはマスコミが悪いんだって
外需依存じゃない日本は円高で最強になるのは間違いないとアホな事繰り返してた
ていうか明らかに外需に依存してないだろ
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/21(木) 08:03:59
人種及び民族別IQの平均値は・・・
アシュケナージ系ユダヤ人・・・・・・・・・・117
東アジア人 (日本、中国、韓国) ・・・・・・106
白人 (アメリカ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・103
インディアン(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・94
イヌイット(エスキモ)・・・・・・・・・・・・・・・・・91
東南アジア人・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90
ヒスパニック (アメリカ) ・・・・・・・・・・・・・・・89
南アジア及び北アフリカ・・・・・・・・・・・・・・・86
太平洋諸島・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・85
黒人(白人の血が25%のアメリカの黒人)・・85
黒人(サハラ以南の純粋な黒人) ・・・・・・・67
アボリジニ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・62
黒人(ブッシュマンとピグミー)・・・・・・・・・・54

イギリスの知能検査の権威リチャード・リン名誉教授の調査です。
アシュケナージ系ユダヤ人は1200万人ほどで日本人の10%以下、
世界人口の0.2%程度の少数民族です。
しかしノーベル賞の22%(170人以上)フィールズ賞の30%(16人)
チェスの世界チャンピオンの54%を占めます。
アインシュタイン、フォン・ノイマン、ボーア、 エドワード・テラー、
オッペンハマー、 ファインマン、リーゼ・マイトナーなど
原爆開発に貢献した超人的な科学者がいますね。
平均IQが117で世界一なのも納得できますな。
21世紀の現代も槍を持って動物を追っかけまわしているアフリカの
ブッシュマンとピグミーとアシュケナージ系ユダヤ人が同じ知能だという指摘には無理がある。

ブッシュマンとピグミーって字読めるの?
ブッシュマンとピグミーって字書けるの?

ブッシュマンとピグミーって字読めるの?
ブッシュマンとピグミーって字書けるの?

>>854
外需と内需は重なってる部分があるだろ
外需依存じゃなくても外需が落ち込めば内需も落ち込む
それが今の日本
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/21(木) 08:15:06
団塊退職期の日本
これが失業率の上昇を抑えるが
購買力も減りそうだな
また大企業が流出しますね

東芝 国内携帯生産から撤退 2009.5.20 20:57
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090520/biz0905202059016-n1.htm

東芝は20日、携帯電話の国内生産から撤退すると発表した。
日野工場(東京都日野市)での生産を、10月からアジアの受託生産工場に移管する。
日野工場の生産工程の従業員約200人はグループ会社に配置転換し、開発・設計や
修理サービス部門のみを残す。
内需危機
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe091/main1.pdf

前期比年率換算(実質)
民間最終消費支出 −4.2%
民間住宅 −20%
設備投資 −35.5%

前期比年率換算(名目)
民間最終消費支出 −6.7%
民間住宅 −24.5%
設備投資 −37.9%
>>860
と言うより、円高不況+需要不足+デフレ不況=日本消滅の危機w
http://www.stat-search.boj.or.jp/ssi/mtshtml/img/fxcp7jp.png

昨日の三橋君ブログは面白かったなw
ほとんど触れてないばかりか、日本がドイツ並みの輸出依存度だったら
もっと悲惨なことになっていたと結論付けるw

だが待って欲しい、では何故ドイツは日本と同程度の被害で済んだのかってことw
ヒントは為替w
ユーロ安の恩恵を受けたドイツと、超円高の日本とではこんなに差が出るw
もしユーロ高だった場合、ドイツは倍のダメージを負っただろうなw
ところで外需依存度66%(>>670)〜76%(>>314)の
マレーシアは沈んでいないのか
ドイツの主力輸出先のフランスやオランダは
消費があまり落ちていなかったはずだが
ドイツの輸出統計ないかな
>>863
フランスやオランダの市場規模なんてたかが知れてる罠
特にオランダなんて小国にすぎない
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/21(木) 13:04:24
つかオランダは貿易中継国なので
オランダ向け輸出=オランダの支出ではない
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/21(木) 13:16:12
日本の都道府県のGDP一覧。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7075428
月によっても全然違うのだが、

2009年1月 ドイツの輸出 前年同月比
http://epp.eurostat.ec.europa.eu/portal/page/portal/external_trade/publications/monthly_bulletin
EU域内輸出 419.4億ユーロ ▲22.6%
EU域外輸出 225.5億ユーロ ▲24.8%

フランス 68.4億ユーロ ▲18.0%
オランダ 46.0億ユーロ ▲19.2%
アメリカ 43.1億ユーロ ▲31.6%
イタリア 42.9億ユーロ ▲22.0%
イギリス 41.8億ユーロ ▲29.2%
オーストリア 39.9億ユーロ ▲7.6%
ベルギー 35.2億ユーロ ▲22.8%
域内の輸出減少率は合計すると域外と大差ない。
英国、スペイン、アイルランド、スウェーデン、フィンランド、ハンガリーなどの減少率が大。
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/21(木) 14:10:23
買う人がいないのに無理に営業成績を作ろうしてる職場が多すぎないか?
1−3月のシンガポールGDP:前期比年率14.6%減−上方修正(2)

5月21日(ブルームバーグ):シンガポール通産省が21日発表した2009年1−3月
(第1四半期)の国内総生産(GDP、改定値)は、速報値よりも小幅なマイナス
成長になり、シンガポール経済が1965年以来で最も深刻なリセッション(景気後退)
の最悪期を過ぎた可能性を示唆した。

通産省によると、第1四半期のGDP改定値は前期比年率 14.6%減となった。08年
10−12月(第4四半期)は同16.4%減。4月14日に発表された第1四半期の速報値
は同19.7%減だった。第1四半期は前年同期比では10.1%減(改定値)。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=ajHSGUheCN2s&refer=jp_asia

シンガポールGDP上方修正
シンガポールと日本のダメージは同じくらい??
第1四半期の台湾GDP、前年比10%前後のマイナス成長に=当局筋

台湾当局に近い筋は21日、第1・四半期の台湾域内総生産(GDP)伸び率が前
年同期比マイナス10%前後になったもようだと述べた。昨年第4・四半期に続き、
過去最大のマイナス幅を記録することになる。

ロイター調査ではマイナス9.2%と予想されている。台湾主計処が2月に発表し
た昨年第4・四半期のGDP伸び率の速報値は、マイナス8.36%だった。
http://www.asahi.com/international/reuters/RTR200905210076.html
4月中旬の発電量4%減、マイナス幅拡大―中国
ttp://www.recordchina.co.jp/group/g30810.html
アジア経済:かがむ虎、うごめく竜
2009年05月20日(Wed) The Economist
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1052

中国のGDP成長率は年率換算6%強に加速し、1%程度だった前期実績を大きく上回った。
韓国の4月の輸出額は前年同月比19%減少したが、ゴールドマン・サックスの推計によ
れば、4月までの直近3カ月間の輸出額はその前の3カ月間(2008年11月〜2009年1月)と
比べ、季節調整値で年率換算53%増加している。
同じ期間に、台湾の輸出額は年率換算で29%増加したという。中国の輸出はこの数カ
月間でやっと安定した程度だが、鉱工業生産は過去3カ月間で年率25%も急拡大した。
中国景気回復は4月後半に失速、5月さらに鈍化−クレディ・スイス
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003013&sid=aYyv1iMdrFUg&refer=jp_us
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/21(木) 17:22:35
GDPというより1人当たりのGNIが1万ドル割れ確実なんだが
>>875
何の話でつか?
日本の数字がインパクトでかすぎて他が霞むなw
第1四半期の台湾GDP伸び率、前年比‐10.24%=主計処
http://jp.reuters.com/article/economicNews/idJPnTK837331420090521
前年同期比GDP

ロシア ▲9.5%
日本 ▲9.7%
シンガポール ▲10.1%
台湾 ▲10.2%
そんなに景気悪いの?
身の回りに変化ないけどな
フランス 前期比▲1.2%[年率換算▲4.7%] 前年同期比▲3.2%
アメリカ 前期比▲1.6%[年率換算▲6.1%] 前年同期比▲2.6%
イギリス 前期比▲1.9%[年率換算▲7.4%] 前年同期比▲4.1%
イタリア 前期比▲2.4%[年率換算▲9.3%?] 前年同期比▲5.9%
ドイツ  前期比▲3.8%[年率換算▲14.4%] 前年同期比▲6.9%
日本   前期比▲4.0%[年率換算▲15.2%] 前年同期比▲9.7%
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/21(木) 21:30:57
メキシコGDP、前期比-5.9%(年率換算-21.5%)
前年同期比-8.2%
前の四半期よりも凄まじい指標がたくさん出てくるな。
世界恐慌という表現も大げさじゃない。

Mexico's Economy Slumps, Dragged Down by U.S.
http://online.wsj.com/article/SB124285035868540479.html
メキシコの1―3月期GDP、8.2%減
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20090521D2M2102C21.html
日本の縮小っぷりが笑えなくなってきたな
来期も回復とは言えないし
恐ろしい事だ
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/21(木) 21:57:23
別に良いだろう。そうなれば円暴落しておまいの希望通りになるんだからw
さわぎすぎなんだよ。まさかなんか買ってんのか?w
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/21(木) 22:09:55
872 どこも駄目だな
>>873
>自動車や電子機器、工業用機械といった産業は、極めて市況変動が大きい

昔、カカオとかコーヒーとかパーム油とかがこんな風に言われていたなぁ・・・
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/22(金) 08:25:41
そうなの?
コーヒーなんか不景気になったからって、そんなに需要が減るもんじゃ
なさそうだけど。車を買うのをやめるのは分かるけど、コーヒーまで
減らす人がそんなにいるかなあ?
商品作物は価格の上下が激しいので
単一作物に依存する国は商品価格で景気や国際収支が狂いやすい
UPDATE2: 第1四半期の英GDP伸び率改定値は前期比‐1.9%、消費支出が大幅減
http://jp.reuters.com/article/economicNews/idJPnTK837552020090522
ハーバード大学教授のロゴフ氏は、この先2、3年は6%のインフレが望ましいとして
「負債爆弾の脅威を和らげ、レバレッジ解消の道筋をつけるのに役立つ」と述べた。
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200905220016a.nwc
1999年の時点で10年後日中のGDPが逆転すると予想した
者は少なかった。

2009年の10年後、つまり2019年には米中のGDPも同様に逆転する。
1999年の時点で10年後中印のGDPが逆転すると予想した
者は少なかった。

2009年の10年後、つまり2019年には中印のGDPも同様に逆転する。
中印逆転してないじゃんw
日中もまだ逆転してないぞ
5年前にアメリカの経済はガタガタになると言ったら、経済に明るい人達からバカ扱いされた。

同じ様に現在中国経済はガタガタになると言ったら、同じ様に彼らからバカ扱いされた。

でもたぶん5年後には俺の言ってる通りになってると思う。


日本の(若年労働者)給与水準が30年前と同じに減って、土地の値段も25年前くらい
まで下がって、いったい何が増えたの?

分析方法おしえてちょ。
>>897
30年前ってそんなに豊かだったのか?
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/23(土) 01:11:40
中国のGDPは今年にも日本を越える見込み、3年後にはドイツの倍になりそうだが、
インドはまだカナダと争ってるレベル、5年後もイタリアを越える見込みは無い。
大丈夫だ、中国の方が自滅するから
憎き経団連が日本撤退です
日本は安泰ですね

ついに始まった
日本空洞化の戦犯は誰か
2009年5月22日

 携帯電話のコスト削減のために、東芝はついに国内生産撤退を決めた。
シャープも輸出を大幅に減らし、海外で販売する液晶テレビは海外に生産委託していくという。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090522/154692/

 どこの国でも政治屋は人気取りに走りたがるから、不況色が強くなればなるほど
保護主義に傾斜しがちだが、そんなものは負け犬の遠吠えにしかならない。
新保守主義だとか行き過ぎた市場経済だとか、現実離れした抽象的な批判を
繰り返すのんきな評論家が日本では後を絶たないが、
それは国際競争にさらされたことのない人びとの戯言でしかない。

 その象徴が政治家とマスコミだ。

日本の村社会のなかでしか仕事をしたことのない人々が権力の握っているものだから、
日本では冗談さながらの景気論議が大賑わいになってしまう。
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/23(土) 03:42:15
今はまだ、日本人に購買力があるから、実験的市場として、
研究や商品開発の設備は国内に残るだろうけど、
そんな市場も、いつまでその大きさを保てるか。

一瞬のスピードが要求されるため、英語力の乏しい日本人に、
金融国家ってのは難しい。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/23(土) 04:52:38
派遣たたきのせいにしてるけど為替だろ細大の理由は。

新自由主義が叩かれてるのは日本だけじゃないし・・・
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/23(土) 05:09:46
>>900
そしたらまた世界経済に大打撃じゃん
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/23(土) 05:32:01
それでも民主党に夢を見ていたい。
民主党なら全てをぶち壊して何とかしてくれる。
何をするかはよく分からないけど
きっと何かをしてくれる。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/23(土) 06:49:15
>>897
米国債でしょ。あと円の価値があがった。
当時は、1ドル360円ぐらいだった。
香港、通年予測を下方修正:GDP−6.5%=香港ポスト
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0522&f=business_0522_083.shtml&pt=large
上海人の平均消費支出、過去10年で初めて減少

上海市統計局が4月29日に発表した2009年第一四半期の上海市都市住民の
可処分所得は8113元で、前年比同期と比較すると6%の増加となったが、消費
支出は5004元と、3.1%の減少となり、過去10年間で初めての減少となった。
また、可処分所得の伸びも2002年以降最低の伸び率となった。
http://www2.explore.ne.jp/news/article.php?id=12381&r=sh
http://www.chosunonline.com/news/20090523000007
1−3月のGDP成長率、韓国は善戦

今週までにアジアの主要国・地域が発表した今年1−3月期の国内(域内)総生産(GDP)成長率を見ると、日本、台湾、シンガポールなどが前年同期比で軒並みマイナス10%前後を記録し、韓国(マイナス4.3%)よりも深刻な落ち込みとなった。

 韓国を含むアジアの「4匹の竜」の中で、先端技術分野で先行する台湾の成長率はマイナス10.24%に落ち込み、主要国・地域で最低の成長率を記録した。シンガポールも輸出が急速に落ち込み、マイナス10.1%だった。

 日本も円高で輸出低迷が深刻化し、マイナス9.7%に落ち込んだ。戦後初めて4四半期連続のマイナス成長となった。香港も不振を免れず、マイナス7.8%だった。

 輸出依存度が高い韓国がシンガポールなどほかの輸出国に比べ善戦した理由について、シティバンクのエコノミスト、オ・ソクテ氏は「韓国はウォン安で輸出の打撃が少なく、政府の大規模な財政出動で景気の急速な後退を防いだ」と分析した。
破綻はまだですの
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/23(土) 12:24:59
田中角栄は国民に金をばら撒いて日本を繁栄させた悪さもかなりしたが
小泉は日本経済をぶち壊しアメリカに金を流し日本を衰退させた
田中の血をひく小沢ならバブル以前の強い日本に戻してくれるよ
その先には北欧の様の高福祉平等国家
それができるのは社民党と共産党
共産バカってまだ生きてたのか
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/23(土) 12:59:26
>>912
人は平等ではない。生まれつき足の速いもの、美しいもの、親が貧しいもの。
病弱な体を持つもの。生まれも育ちも才能も皆違っておるのだ。
そう人は差別されるためにある。だからこそ人は争い競い合いそこに進歩が生まれる。
不平等は悪ではない。平等こそが悪なのだ。
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/23(土) 13:12:22
>>912
小泉キチガイ信者ってまだいるんだな
いい加減に目を覚ませよ
国民1人あたりGDPを見ろ競争をしてない国の天下なんだよ
中国を敵に回したら日本は国ごと吹っ飛ぶ

■日中のGDP比較

2000年
日本 約5兆ドル 中国 約1兆ドル

2010年
日本約4兆9000億ドル 中国 約6兆ドル

2020年
日本 約5兆5000億ドル 中国 約30兆ドル
敵ってw
妄想膨らますのは自由だけど...
これだけ経済が入り組んでる状態で、敵対関係を公言するなんて北朝鮮ぐらいでしょw

最近、相手にもされなくなったけど>宣戦布告と見なすニダ発言w
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/23(土) 16:55:11
この国はもう駄目・・・・
俺は移民する準備してまつ。。。。。。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/23(土) 17:02:43
>>909
そういえば、数ヶ月前に「韓国経済は破綻する」と踊り狂ってた連中はどこに行ったんだろ・・・
どう考えても日本のほうがヤバイ状況になってますが・・・・
中国には国の器として敗北するのは決定事項だけど韓国にすら勝てなさそうだね・・・
とりあえず一人当たりGDPではリアルで抜かれそう。。。。。
1人頭GDP15000j未満のチョンは論外
日中の経済比較W データは名目GDP

89年(日)2兆9400億ドル
89年(中)  4510億ドル ←当時の日中の経済力差は6.5:1と圧勝wwww 
08年(日)4兆9200億ドル
08年(中)4兆4010億ドル ←wwwwwwwwちょwwwwwwww10倍増wwww

自国通貨建て名目GDP
97年(日)515兆円
08年(日)507兆円 ←微減wwwwwwww

97年(中)7兆9000億元
08年(中)30兆670億元 ←約4倍増wwwwww

08年度の日中比較
中国 +9.05%
日本 −0.7%

1−3月期の日中比較★
中国 +6.1%
日本 −15.2%


物凄い勢いで逆転しそうですwwwwwwwwwwwwww
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/23(土) 19:23:21
どこだよ。漫画とアニメで「とてつもない日本」とか言ってるバカを
「俺たちの麻生」とか持ち上げてた国はwwww
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/23(土) 19:30:02
921 麻生が悪いのか?じゃあ誰だったら良かったんだ?俺は日銀が一番悪いと思うんだが
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/23(土) 19:31:08
うん、日銀&財務省&与謝野&マスコミが悪い。
◎みずほ総合研究所 内外経済見通し 2009年5月22日
 2009年成長率予測
日本 ▲6.9
米国 ▲2.7
ユーロ圏 ▲4.3
アジア  3.6
-中国 7.2
--NIEs ▲4.5
---韓国 ▲3.4
---台湾 ▲4.9
---香港 ▲5.7
---シンガポール ▲8.3
--ASEAN4 0.1
---インドネシア 3.0
---タイ ▲3.5
---マレーシア ▲2.8
---フィリピン 1.8
ttp://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/forecast/outlook_090522.pdf
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/23(土) 20:12:49
何でも国のせい、官僚のせい、経済界のせい。
こんな風潮だから日本はいつまで経っても低迷しているんじゃないか?
経済が規模を追求する時代はもう終わりだよ。
好不況を何度か経て資源価格は上がっていくだろうから中国も今の経済モデルで行ったらどこかで行き詰る。
ドンキホーテみたいなもんだな。
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/23(土) 20:24:24
いつもいつも韓国や中国を引き合いに出して、
それで安心しようとする日本だからダメなんだよ。
シャープ携帯、2010年にもブラジルで販売
中国では、AQUOS売上好調
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20090522ke01.htm?from=sub

>>924
▲さえなければ
理想的なのに
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/24(日) 00:30:53
>>921
>漫画とアニメで「とてつもない日本」

ガキが減り続ける社会で、こんな産業、文化が、栄える訳ないだろうが。
子供向けの産業なんて総じて衰退、そして消滅へ。
サラリーマンが漫画とアニメの話題を交えつつ商談を行う
とてつもない日本を思い浮かべてみたテスト
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/24(日) 00:56:06
とてつもない(スピードで衰退する)日本
やっぱり全世界賃金フラットになるところまで行き着くのかね
北京五輪後に中国は崩壊する(1年前)
アメリカドルがかなりやヴぁい
今後1ドル=50円ぐらいは想定しておいた方がいい
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/24(日) 09:48:52
>>932
その方向に進むのかな?やはり。
これまで所得収斂に向かっていたように見えた東欧や韓国が今回撃沈したわけで、
やっぱり先進国と途上国は格が違うな。
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/24(日) 10:27:49
先進国は軒並み沈没で、中国、インド、インドネシアは好調なんだから、方向としてはやっぱり収斂だろ
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/24(日) 10:32:09
中国は賃金がこれ以上上がると頭打ちになるよ
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/24(日) 10:34:44
VIP
V ベトナム
I インドネシア
P フィリピン
がポスト中国の低賃金工場を担う
中国:エコ家電補助 年7兆円需要創出見込む
【北京・共同】中国政府は21日、内需拡大と省エネ促進を図るため、消費電力の
少ないエアコンや冷蔵庫などエコ家電に補助金を出す制度を始めたと発表した。
中国政府は、新制度導入により年間で最大5000億元(約7兆円)の需要創出を
見込んでいる。
また、エコ家電の市場シェアを30%以上に高め、年間の二酸化炭素(CO2)排出量を
7500万トン削減することを目指す。
エアコン、冷蔵庫、薄型テレビ、洗濯機などが対象。エコ家電と普通の家電の価格差
に比例して補助する。環境性能が高いほど補助額が多く、エアコンであれば最大850元
を支給する。
http://mainichi.jp/select/world/news/20090522ddm008020036000c.html

中国の家電は日本の電子部品に依存しているから
日本の電子部品メーカーウマーになるのか
シャープ社長、輸出モデルは時代遅れと豪語
 「最先端分野の事業でも、日本だけから輸出するのは時代遅れだ」。4月に開かれた経営方針説明会の席上、約200人の報道陣を前に片山幹雄社長はこう語り、関係者を驚かせた。
その象徴ともいえるのが、昨年11月に基本合意した欧州2位の電力会社、イタリアのエネル社との太陽光発電での合弁事業だ。

 ■成長モデルいかに 試される底力

 シャープは太陽電池の製造装置を供給し、工場稼働後も合弁会社からのロイヤルティー(技術料)や配当で収入を確保する考えなのだ。

 「日本が経常赤字に陥らないためには、貿易立国から投資立国への転換がポイント。知的財産の流出を防ぎつつ、技術移転を行い、いかに特許使用料をかせいでいけるかが焦点だ」。第一生命経済研究所の永浜利広主席エコノミストは、こう解説する。
シャープも決算ボロボロで、株主総会対策が大変ですね。
今年は総会屋絡みの事件がまた起きるんじゃないでしょうか。
2chで出てくる話とえらく違うな

新光総研 <中国>厳しさ続く貿易実態も、不動産に改善兆し
〜鉱工業生産、雇用、消費、財政と広範囲に影響、不動産が救世主の可能性も
http://www.shinko-ri.co.jp/dynmc/gcnt.php/DL0000003831/01/04/090515_asia_china.pdf
最近、不動産業界に明るさが見えてきている。住宅販売面積が09年1-4月累計で
前年同期比+18.6%と改善の動きを示し、中古住宅価格も09年4月に下げ止ま
りの兆しが見られる。過剰流動性、10年5月開催予定の上海万博の効果などによる
ミニバブルの動きとも想定されるものの、米国と異なり、消費者の貯蓄や金融機関の
健全性、加えて実需の強さを勘定すると、不動産の回復は中国景気の押し上げ役
として浮上する可能性もあり、今後注目したい。
中国:景気回復期待は時期尚早の恐れ、民間投資出遅れ−世銀局長(2

ダラー局長は北京で開催されたフォーラムで、「民間投資の回復が見えるまでは、将来について過度に期待を膨らませることは難しい」と発言。民間投資が今年1−3月(第1四半期)に「かなり落ち込んだ」と語った。具体的な数字には言及していない。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=ab2LQnuYLeRg&refer=jp_asia
製造業の単位労働コストの為替換算。
日本は1990→95年にコスト上昇が起こり、2000→07年に低下した。
英国や韓国は継続的にコストが上がった後に通貨下落が起こった。
南欧はユーロ導入後にコスト上昇が構造問題化した。

◎OECD製造業単位労働コスト(為替レート調整) 2005年=100
   1990年 → 1995年 → 2000年 → 2005年 → 2007年
日本 102 → 158 → 124 → 100 → 88
米国 109 → 110 → 108 → 100 → 100
ドイツ 91 → 121 → 79 → 100 → 102
フランス 107 → 119 → 75 → 100 → 112
イタリア 93 → 76 → 63 → 100 → 112
スペイン 89 → 92 → 66 → 100 → 114
英国 83 → 77 → 81 → 100 → 115
韓国 106 → 146 → 87 → 100 → 107
◎ 全産業活動指数は、93.6、前月比▲2.4%の低下。
◎ 産業別にみると、第3次産業活動指数、建設業活動指数、公務等活動指数が低下。
鉱工業生産指数が上昇。
平成20年10月 前月比▲0.4% 前年同期比▲2.4%
平成20年11月 前月比▲2.4% 前年同期比▲6.0%
平成20年12月 前月比▲2.6% 前年同期比▲6.0%
平成21年01月 前月比▲1.7% 前年同期比▲8.9%
平成21年02月 前月比▲2.3% 前年同期比▲12.8%
平成21年03月 前月比▲2.4% 前年同期比▲11.5%
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/zenkatu/index.html
(※前年同期比は原指数)

全産業活動指数は、「供給側からみたGDP」ということができ、
国内経済の動向を把握するうえで重要な指標です。
四半期ごとの公表であるGDPに対し、月次で公表されているため、
景気動向の変動をより短いスパンでとらえることができます。
また、主要な産業別の生産動向が同一の指数体系内で
同時に見られるので、その月の全産業の変動にどの産業が
どれだけ寄与したかも把握することができます。
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/zenkatu/qa.html
第1四半期タイGDP伸び率、前期比‐1.9%

タイ国家経済社会開発庁は25日、第1・四半期の同国国内総生産(GDP)
伸び率が季節調整済みで前期比マイナス1.9%になったと発表した。
アナリストの予想はマイナス1.6%だった。
前年比伸び率はマイナス7.1%。予想はマイナス6.3%だった。
第4・四半期のGDP伸び率は前年比マイナス4.2%に改定された。
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-38181920090525
 ◆◆ 一人当りのGDP       国際通貨基金(IMF) * 単位はUS$。

順位    2008年     国名
01     113,044     ルクセンブルク
02     95,062     ノルウェー
03     93,204     カタール
04     67,385     スイス
05     62,626     デンマーク
06     61,810     アイルランド
07     55,462     アイスランド
08     54,607     アラブ首長国連邦
09     52,790     スウェーデン
10     52,019     オランダ
13     47,400     オーストラリア
15     46,859     アメリカ合衆国
16     46,016     フランス
17     45,920     クウェート
19     44,660     ドイツ
20     43,785     イギリス
21     38,996     イタリア
22     38,972     シンガポール
23     38,559     日本
25     35,331     スペイン
36     19,505     韓国
37     19,345     サウジアラビア
51     11,807     ロシア
92     4,115     タイ
104     3,315     中国

アイスランドどこまで墜ちてるんだろうな
2008年でもアイスランド上位なのは意外だな
■2050年のGDP予測
70,605 China
38,520 US
38,227 India
11,366 Brazil
*9,343 Mexico
*8,564 Russia
*7,010 Indonesia
*6,675 Japan
*5,178 UK
*5,028 Germany
*4,640 Nigeria
*4,592 France
*4,084 Korea
*3,948 Turkey
*3,607 Vietnam
*3,164 Canada
*3,010 Philippines
*2,969 Italy
*2,663 Iran
*2,602 Egypt
http://www2.goldmansachs.com/ideas/brics/book/BRIC-Full.pdf
>>848
輸出で経済成長ね。
>>851
日本の外需依存度ってOECD内でも小さい方なんだが
『【一筆多論】内藤泰朗 「略奪」された北方領土』
「デタラメの記事を書いたのは誰だ〜!」
「良いか?」
「日ソ中立条約の問題を問うならば、先に・・・」
「アメリカ合衆国に抗議するんだな!」
「アメリカがスターリンに話を持ち掛けたのだから・・・」
『領地の分配まで話されているんだ!』
「スターリンは領地を貰えると聞いて日本軍を攻めているんだ!」
「サハリンの件など、清朝の反日政治家がソ連邦に持ち掛けた話だ!」
「スターリンは貰える領地を貰って撤退しただけの話。」
「実際に知っているかな?」
「あの近郊の話をすれば・・・」
「カニだな!」
「日本人が漁業に参加していたら・・・」
『あの値段では買えないからな!』
「覚えて置いた方が良いぞ!」
「日本の領地である事には代わりが無いけど・・・」
「立ったらアメリカは不用何だよ!」
「大体、ソ連邦からは何時でも武器が貰える話も進んでいるにも関わらず、何故・・・」
「領地を返して貰う必要性があるのかね?」
『戦争に成れば、ロシアは戦うための武器を我々には提供されるから安泰だ!』
『同胞は我が声を信じろ!』
『武器を持って敵と戦えば良いんだよ!』
55兆と大幅利下げ
大胆かつ迅速なポリシーミックス
http://d.hatena.ne.jp/kaikaji/?date=20090525
中国の回復が早かったのは財政拡大と金融緩和を大胆かつ迅速に行ったからであり、
他にどんな理由づけが必要だというのか。
『日本経済新聞』5月22日付記事より。
【北京=高橋哲史】
中国の国家発展改革委員会は21日、昨年11月に打ち出した総投資額4兆元(約55兆円)
の景気刺激策について、4月末までの実施状況を発表した。
低価格住宅を21万4000戸建設したほか、445キロの高速道路が完成した。
中国政府が短期間に、大規模な公共投資を集中的に実施したことを
裏付ける内容になっている。

http://www.nikkei.co.jp/china/news/index.aspx?n=AT2M21032%2021052009
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/26(火) 04:06:26
>>954
輸出企業の設備投資への依存度が高めだろ
雇用規模でも輸出企業のウェイトが高いし、内需企業は外需企業より低賃金だから、
消費や住宅投資でも輸出部門の被雇用者による割合が高いと見るべき。
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/26(火) 04:07:36
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe091/main1.pdf

前期比年率換算(実質)
民間最終消費支出 −4.2%
民間住宅 −20%
設備投資 −35.5%

前期比年率換算(名目)
民間最終消費支出 −6.7%
民間住宅 −24.5%
設備投資 −37.9%
>>958
>輸出企業の設備投資への依存度が高めだろ

この日本語がわからぬ

何が、どこと比較して「高め」なの?
>>958
住宅投資はさすがに内需中心だろ
外資が撤収したせいで穴が開いたが
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/26(火) 09:24:33
家、マンションを買うのは主に大企業の正社員ってことじゃね?
統計は無さそう
不動産業界の人なら知ってそうだが。
>960
つ 外国貿易乗数

内製化率の高いわが国の輸出産業は、外国貿易乗数が高い。
したがって、外需の増減によるGDPへの影響力が大きい。
ウクライナの第1四半期GDPは前年同期比マイナス20%前後に-大統領

UPDATE 1-Ukraine economy to shrink about 20 pct y/y Q1-president
http://www.cnbc.com/id/30926091
>964
年率だよな。
>>963
寄与度?

なんだか矛盾した論法だな。
もともと外需が小さいので、外需の影響が大きいと。

やせた人が太+1kgれば目立つが、デブが+1kg太っても目立たない。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/26(火) 11:48:29
>966
ググりもしない奴に、説明するのダルイ。
>輸出企業の設備投資への依存度

こんなの普遍性のある用語じゃないだろうに。

969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/26(火) 11:53:13
>>965
いや前年比
>968
は?「外国貿易乗数」をググれよ

>輸出企業の設備投資への依存度
は日本語として解りにくいから、注釈としてレスしただけ。(俺は>958じゃないし

ご指摘の通り、「設備投資総額に対する輸出関連企業の寄与度が高い」 が正しいと思うよ。
>>970
それについては突っ込んでいないでしょ。
あほかいな
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/26(火) 13:57:46
>>952
ブラジル、ロシア、インドネシア、メキシコが2050年に日本を超えるとは思えません。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/26(火) 14:08:38
第二次朝鮮戦争が勃発すれば、日本は特需景気に沸くでしょう。
だけど、韓国に落とされた原爆の死の灰が飛んで来るところはダメだよね。
それって、北東北から北海道にかけての地域かな?
>>972
思う人もいるってだけのこと
一金融機関の予測に過ぎない。野球解説者のシーズン前の順位予想ぐらいにとらえておけばいい。
>>973
東京に直接ミサイル飛んできたりしてな
>973
は?
武器の輸出が認められたのか?
もし日本にプラスの効果があるとするなら、復興景気だろ。
だが多分、植民地云々の話になって、持ち出しになるぞ。
あと、難民も受け入れざるを得なくなる。

糞鬱陶しい国だけど、戦争でぶっ潰しても良い事無いよ。
莫大な復興援助金要求されてむしろマイナスだろw
アキヒロになってから日韓関係はかなり改善されてるから断らないだろうしなあ
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/26(火) 15:25:01
>>973
ソ連がやった最大の核実験の威力フル選択のツァーリボンバ
100Mt水爆なら日本にも死の灰が飛んでくるだろうが、

たかが長崎型の原爆が韓国で爆発しても日本には何の影響もない。
UPDATE1: 第1四半期の独GDP、前期比‐3.8%・前年比‐6.7%=連邦統計庁
http://jp.reuters.com/article/economicNews/idJPnTK027063920090526
>>972
人口減少と65歳以上の高齢者が40%越えれば充分ありえるよ
高齢化人口減少地域は国内に多数あるが、地域外にある大企業の工場を誘致するか、
近隣都市の若夫婦だけを誘致して、ベッドタウン化するぐらいしか、復活した例ってない。
この例を国に当てはめれば、外資と移民しか方法はない。
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/27(水) 00:41:01
>>980
ロシアは日本以上に人口が激減してるが?
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/27(水) 00:56:37
>>977
復興援助を国債で賄って日本企業が復興をやったり資機材を売れば景気は良くなるのでは
10年後米中のGDPは逆転
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/27(水) 01:03:15
>>982
ロシアの場合、平気寿命が短いため、高齢化率は日本ほどではなく、
従って生産年齢人口割合は、日本のようには落ち込まない。
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/27(水) 01:05:28
ロシアは兎も角、ブラジル、インドネシア、メキシコは日本を越えるポテンシャルはあるだろ
戦争になったら心理的要因とパニックで経済グダグダだろ。
半島で核爆発なら尚更。
>>985
ロシアの場合、50年後
イスラム教徒がロシアの人口の50%になる心配をしたほうがよい。
ロシアにとっては、経済が難易に何位になるかどうかよりも
そっちの心配のほうが重要。
これは、欧州諸国もみんな同じ。
ソ連崩壊時、シベリアのサハ共和国は独立宣言出したから
ロシア人人口が減少したり、連邦の統制が弱まった時は本当に独立するかもな。

シベリアは中国のものになる
シベリアを中国が合併し、中央アジアも同様に併合したら
モンゴル帝国を上回る大帝国が出現する。

ロシアなど蚊に過ぎん。叩き潰せ
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/27(水) 03:46:01
ロシアの中の人が入れ替わっても経済面でそんなに違いは出ないんじゃないか
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/27(水) 04:58:50
イスラム教国のロシア…いいじゃん
核もある石油天然ガスもある軍事力もある

トルコあたりの強化版といったことだろう
ところでメタンハイドレートって儲かるの?
原油価格が200ドルになれば
4月分貿易統計
2月に▲49%まで達した前年比輸出減少率は緩和、欧米向けは依然厳しいが、
昨年末に急落した中国向けが持ち直す。
中国が輸出相手先トップとしてアメリカとの差を広げており、
香港を含めれば輸出の1/4までを占めている。

輸出 4兆1969億円 ▲39.1%
輸入 4兆1280億円 ▲35.8%
貿易収支 690億円 ▲85.0%
輸出高:
 中国 8145億円 ▲25.8%
  +香港2419億円 ▲31.4%
 アメリカ 6537億円 ▲46.3%
 EU 5555億円 ▲45.4%
 ASEAN 5334億円 ▲40.8%
 韓国 3589億円 ▲34.2%
 台湾 2678億円 ▲37.2%
http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/2009/2009044.pdf
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/27(水) 11:07:19
誰か「これからの世界各国のGDPについて語るスレ★9」

を立ててください。
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/27(水) 11:18:51
>996
このスレ続ける意味あるのか?
とりあえず...

「これからの世界各国のGDPについて語るスレ★9」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1243390677/l50
>>993
採掘不可能
>>988
フランスなんて、既にイスラム教徒が500万人以上もいる
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/27(水) 16:56:41
ムスリムは日本に来るな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。