高橋洋一東洋大教授を窃盗容疑で書類送検

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
警視庁練馬署は30日、天然温泉施設の脱衣所ロッカーから、
他人の財布や腕時計を置き引きしたとして、元財務官僚で、
東洋大教授の高橋洋一容疑者(53)を窃盗容疑で書類送検した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090330-OYT1T00754.htm?from=top
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 17:49:50
馬鹿じゃないの?

常習犯 大学でも 行われていた?

東洋大でも盗む方法を講義していた!
まじ?
>>2
記事にそんなこと書いてないじゃん
名誉毀損で訴えられるぞ
実に胡散臭い
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 18:04:49
自分で認めてるんだろ
命が惜しくて無理やりやってんじゃない?
北朝鮮を笑えない
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 18:07:11
>>3
名誉を毀損するような事をしちゃったのは当の本人なのよね・・・
ハメられたな・・・
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 18:28:31
どういう嵌め方だw
痴漢よりは多少スマートな感じ?
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 18:33:46
ロッカーの扉に、「日銀を説得する方法を財布の中に記しておきました」って張り紙をしてたら
見事に引っかかった
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 18:37:01
政府紙幣とかアホな事言ってたやつだな
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 18:53:29
これは予想外すぎるwwwwwwwwww
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 19:04:57
何だよ高橋洋一センセはよ!
小物過ぎるじゃねぇかよ!厨房か!
どうせなら妾五人いますとか、もっと派手に散ってくれよ!

ケケ中もアメ公から莫大なゼニをもらっているんだから高級時計ぐらい買ってやれよ!
高橋洋一センセの様な盗人経済学者は信用できないなぁ〜。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 19:09:06
TV出演で稼ぎまっくてるはずなのに、高々数十万の時計を盗る動機が
わからない。
霞ヶ関の官僚を敵にまわしていることと何か関係あるんだろうか?
「三回殺しても殺したりない」とまで官僚に言わしめた事への報復?
これをどうとらえる?
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 19:09:29
散る時ぐらい格好よく散ってくれよwwwwwwww
しょぼすぎたwwwwwww
17副島隆彦:2009/03/30(月) 19:15:03
次は俺の番か・・・
18名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 19:20:04
>>6>>15などに同意。

小沢秘書の逮捕といい、今回の逮捕といい、
霞ヶ関改革をしようとする人を、検察警察が捕まえる・・・

よく言われているように、今の官僚は、ますます戦前の軍部に近づいていく。
日本は、戦前のようになりそうで、ヤバイですね。

中国では、本国の言論統制を嫌う知識階級がアメリカに行ったりしてますが、
日本も政権交代が無く自民党も官僚派が仕切ったままなら、海外に脱出した方が・・・
テレビ以外にも本売れまくりで印税がたくさん入ってたはず
時計なんか盗むか?
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 19:40:46
本間さんの件や中川さんの件、今回の件とか何か狙い打ち?
ものすごく違和感があるんだけど・・・。
ここまでくると、もうほとんどの人がそう思っているんじゃない?
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 19:40:49
高橋洋一には窃盗癖とかが昔からあったんだろう。
窃盗癖は治らないみたいだからなぁ〜。


22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 19:43:27
↑と財務官僚が申しております。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 19:49:35
次は猪瀬あたりだな。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 19:49:38
ちゃんと鍵かけない様な奴の財布なんか盗まれても仕方ないんだよ。

とかいう感覚の持ち主達が猛烈に推し進めた郵政民営化。
そりゃハゲタカや売国奴で山分けされるのも当然だ。最初から決まってんだ。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 19:54:03
郵政民営化まで反対していた一流経済学者・植草先生は趣味が覗き。
(覗き趣味という粘着気質だからこそ時流に流されず反小泉竹中を貫けた)


郵政民営化を推進していた元財務官僚・高橋洋一の趣味は窃盗。
(趣味が窃盗というドロボウ気質だからこそ売国奴共の山分けを察知して自分も参加した)
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 19:54:52
>>23
イノセは権力の太鼓持ちじゃん。
副知事殿ですからねえw 

上下分離方式のインチキを今も追求し続けている
櫻井よしこが危ないんじゃねえか?
ちなみに植草が逮捕された時の品川駅構内の
防犯映像は裁判所に提出されなかったらしい
高橋にしても時計や金で困ってるように思えんな
こいつ郵政民営化を推し進めた一人だから同情は出来んよ
脱税を言い立てて報復されないように、
税金関係は気をつけてるとテレビで言ってたなぁ。
確定申告の内容見てケチつけようがないからって、
まさか、こんなやり方でこようとはw
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 19:59:40
【社会】 小泉ブレーン・高橋洋一東洋大教授を窃盗で書類送検。「さらば財務省!官僚すべてを敵にした男の告白」著者…東京★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238407034/l50

30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 20:19:17
宮内まだあ?(チン、チン
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 20:33:31
警察のやること=全て正しい
なんてのは幻想だと思ったほうがいい。
苫米地英人が国松長官狙撃事件で捜査協力したとき、出てきた証拠がこ
とごとく次から次へと消えていったことを考えても、事件全てを鵜呑み
にはできない。
だいたい、この時期にタイミングの良さはあまりにも不自然に感じる。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 20:33:56
高橋洋一・東洋大教授を窃盗容疑で書類送検 郵政民営化を推進
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090330AT1G3002I30032009.html

                            ミ          彡
                  l⌒l____l⌒三 ク .ギ そ   三
         ∩___∩ /          三 マ  ャ れ   三
        /ノ      ヽ/ ●    ●  三  l  グ は  三
        | ●   ●  i'   (_●_,,)  U .三  ? で .ひ   三
        | (_●_)    彡   l U |    三     言  ょ  三
        ミ l U l  u   l    ヽ,_,,ノ     三     っ  っ  三
         >ヽ,,ノ     ゝ        ,,,;:三    て  と   三
        /       /''      c-、 ,,,;;::::三    る  し  .三
       (二つ      /      (   ̄ ̄彡      て   三
         〉      ( ̄ ̄'')   `--──彡         .ミ
         /   、    >-─''          '川川|l|l |l|川川ミ

687 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/30(月) 20:17:25 ID:690VdxXm0
■現在まで確定している事実(目撃情報ほか:まとめ)■

・高橋氏、浴場に入る
・何者か(管理者?)が高橋氏のロッカーを開けて高級時計とサイフをぶちこむ
・捜査員と思われる数名がビデオカメラ設置及び作動
・高橋氏風呂からあがる。ロッカーに不審な時計発見
・捜査員一斉に高橋氏に飛びかかり検挙
  ↓
捜査員:盗んだんじゃないか?
高橋:見たこともない時計です
捜査員:ロッカーから出したとこ、ビデオに映ってるよ?物的証拠あるんだ
高橋:知らないものは知りません
捜査員:あ、テレビで有名な高橋さんですね。とりあえず窃盗を認めないと逮捕拘留ですよ。
高橋:え?
捜査員:テレビ沙汰になったら困るでしょう。容疑を認めれば書類送検で済みますから。
高橋:あ、じゃあ認めます
  ↓
警視庁記者クラブのリーク「いい時計だったので、どんな人が持っているのか興味があり、盗んで
      しまった、と供述しているという」
  ↓
クラブ申し合わせ「リーク情報どおり一文字一句同一報道。抜け駆け厳禁」協定あり ←■今ここ
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 20:55:57
こらー!!!!!!
「さらば財務省」読んだで。
子供の頃から巣鴨、駒込のほうに住んでんだよな。
高校は竹早だったっけっか。
学生結婚したんだよな、東大時代に。
犯・罪・者!
こらー!!!!!!
数学が得意で、理系タイプの野郎だよな。
銭もぎょうさん稼いだやろ。
年収1200万くらいか、東洋大の教授は。
年収2000万程度か、テレビや講演、書籍で。
こら〜!!!!!!
泥棒野郎、泥棒野郎!!!
ど・ろ・ぼ・う野郎!
犯罪者!
植草といいこいつといい、犯罪者が経済を語っておるわけか、
こら、犯罪者!!!!
植草の時といい今度の件といい権力の謀略を出す奴は必ずいるのな。
幸せだな。
脱衣場にビデオがあるのは「盗撮」
「どんな人が持っているのか興味があり」こんなことはまず言わない
ありえないスピード逮捕
盗んでから「お湯」に入るバカがどこにいる

●官僚警察の国策捜査決定●

この国の検察を信用してはならない
>>35
マスゴミ報道を頭から信じ込んでる痴呆症よりマシ
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 21:10:48
時代は動き出した

「報ステ」に重大な倫理違反=放送人権委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090330-00000105-jij-soci
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 21:13:00
>>36
同じ意見だ。
数十万の時計と財布が盗まれれば、当然警察沙汰になる。
         ↓
当然そこにいた人間、と今いる人間が疑われる。
         ↓
もし窃盗をしていれば、事情聴取を含め確実に自分のロッカーが調べられる。
         
こんなこと誰でもわかるよな。
どうして窃盗した奴がその場に居座るんだ??
だから腑に落ちないんだよ。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 21:22:25
官僚に抵抗すると
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 21:22:33
891 :名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 20:39:56 ID:jKESvwKt0
この人、道路公団は、債務超過って言う官僚の嘘を内部から暴いたり、
郵政民営化はシステム構築に5年掛かりますからできませんって言う官僚の
嘘を、自らシステム構築して半年で終わらせちゃったり。官僚の天下りの
為のヘソクリとして、累々として積み上げてきた、内部繰越金(埋蔵金、
当時は、総理大臣すらその存在を知らなかった)を世間に晒したり。
渡辺善美行革大臣と結託して、クーデター的に国家公務員改革の青写真を作ったり。

ちなみに、俺たちが貰う定額給付金はこの人が埋蔵金を暴いてくれたおかげですよ。
埋蔵金の存在が公にならなかったら、結局は官僚にいい様に使われて、庶民は、増税
って事になってたんですが。

多分、自殺ってニュースがながれますな



この人は政府紙幣も計画していたらしい
8 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/30(月) 21:18:55 ID:ya865itE0
防犯カメラに映ってたとの報道だけど防犯カメラは無いみたい
国策逮捕確定です


921 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/30(月) 20:45:44 ID:ya865itE0
http://www.toshimaen.co.jp/niwa-yu/info/index.html

ほんとに防犯カメラあるか電話して聞いてみて


945 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/30(月) 20:49:34 ID:FKMsk0P20
>>921
今聞いた
脱衣所に防犯カメラは設置されてないとのことでした


964 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/30(月) 20:52:09 ID:8o3dH1oU0
>>921
俺も聞いたぞ
付いてないってよ、防犯カメラ
とりあえず風呂と着替えロッカーには付けてないって
>>37
>マスゴミ報道を頭から信じ込んでる痴呆症よりマシ

ところが謀略論を展開する人間の根拠もまた
マスコミの報道だったりするわけだがw
国策捜査であることが決定されました。 完

反論は完璧な論理的内容でお願いします
何でもかんでも国策操作で済ませていれば単純でいいな
どっちを取るかという話だろう。

名誉を捨てるか、○○を捨てるかという。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 21:38:02
このひとのおかげで埋蔵金が明るみに出て、定額給付金が出たんだから
おかしいことはおかしいと、皆が声を上げるべきだ。
国民がしっかりフォローしないと、官僚と戦う人間がいなくなってしま
う。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 21:38:45
236 :名無しさん@いい湯だな:2008/07/29(火) 10:13:10
ID:LrZOH5Xc
>>230
「お客様、持病が悪化されたのではないでしょうか?『ご利用
上のお願い』にもありますように、皮膚等に疾患のある方、他
に伝染する疾患をお持ちの方のご入館は固くお断りいたします
。また監視カメラに関しましては、セキュリティ上ご理解いた
だけてると、考えております。」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1176308652/
豊島園 庭の湯どうよ!【2】


こういう所で防犯カメラでお客様を監視してますって正直に言うかよ。
監視されてるみたいで客が来ないだろ。

世の中に出たことあんのかね
>>42

>>45
報道通り窃盗で済ます方が楽だと思うが
監視カメラはあるみたいだ
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 21:43:31
「あり得ないスピード逮捕」ってww なんであり得ないんだろう?w
高橋は幸せ者だ。みんなが必死で誤魔化してくれる。
>>49
単なる万引きに国策捜査と妄想逞しくするほうが
パラノイア気味の吉外には楽なんでは?
盗んでから入浴したのか?
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 21:46:14
国策だとしても高橋氏の名誉回復は容易でないと思われる。
そこがポイントのような気がする。
痴漢、盗人の言うことは基本的に世間は信じない。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 21:47:39
国策として実際は盗んでないってこと?
>>52
言っとくが俺は高橋が官僚から目を付けられてこの事態になったとは全く思っていない
ただし窃盗ではないという前提で追求するつもりでいる
俺の勝手でしょ?
あんたはさっさと別の話題でホルホルしてればいいじゃん
政府紙幣(日本の需要不足問題)を10年以上前から言い続けている丹羽教授が高橋洋一「政府紙幣発行論」のデタラメを批判
http://www.asyura2.com/09/hasan61/msg/466.html
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 21:51:07
高橋先生よりケケを逮捕しろ!
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 21:52:44
ケケΦはアーティスト。

だから、何でも許される。すべてフィクション。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 21:55:14
そりゃ陥れる側からすれば、窃盗の方が楽だろうよ。
だけど、容疑者にされた方は全部失う。
それに、彼は官僚の隠し金あばいた国民的ヒーローだ。
そう簡単に認められるか?
>それに、彼は官僚の隠し金あばいた国民的ヒーローだ

何十年も同じ釜の飯を食っていたくせにヒーロー面などできるものだ
本人が認めてるらしい・・・おしまい
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 21:59:43
カフカの審判って読んだことあるか
せめて一貫して容疑を否定していればマシだったかもしれないが。
これでは言い逃れもできない罠。

>男性の通報で駆けつけた同署員が調べたところ、防犯カメラに
>高橋容疑者に似た男が写っていたため、浴場から出てきた高橋容疑者に事情を聞くと、
>盗んだことを認めたという。
>調べに対し、高橋容疑者は「いい時計だったので、どんな人が持っているのか興味があり、
>盗んでしまった」と供述しているという。
植草氏と異なるのは、名誉より価値のあるものが、残っているからだろう。
>>63
ケケ中や小鼠のような毒虫は処刑されなければならないという
寓話ですね、分かります。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 22:06:26
・官僚という公僕が国民を裏切り続けたことを具体的に世に知らしめた。
・官僚の隠し金をあばいた。

それが原因で霞ヶ関を事実上追放されてんだから十分すぎるほどヒーローだろ?
藤原氏がラジオで某氏がXXの件で兆円の報酬を得たというのは、
トンデモ数字を並べる事でウソくさくしているだけ。
つまり保険で、「よまいごと」として済ますため。
数字以外はガチ。つまり売国をした面子は名指し。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:25
藤原正彦?
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 22:20:44
>>68
太田龍もオルタナティブも全部「よまいごと」ですね
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 22:26:34
植草は絶対擁護しないだろうなw
宿敵だしw
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 22:27:35
供述、供述と何度もかかれているが警察やマスコミを通しての談話な
んだから、まだ現時点での確定は早すぎる。
最近の警察とマスコミ報道ほどあてになならいものはない。
当該施設に電話して聞いた。ロッカールームにカメラはないとのこと。でもロビーの貴重品ロッカーにはあるそうです。で、記事を読み返すと、高橋さんがうつってたのはどこのカメラなのかさっぱりわからんです。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 22:34:38
やれやれ新自由主義者の末路。
金に溺れ金に目がくらみ
道を誤った。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 22:43:26
なぜ彼を陥れようとする書き込みがあるのかね?
彼に恨みがあるのは官僚と同業者くらいしか居らんはずだけどね。
ああ、あと郵政民営化で煽り食ったのも含まれるか・・・。
いずれにしても、国民全体にとってこれほど有益なことやった元官僚は
最近では他に見当たらないんだわ。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 22:45:11
嫌な奴とは思っていたが,矢張りこんな人間だったんだ.
彼をかついだ小泉,竹中,田原らの見識も矢張りということだ.
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 22:56:36
陰謀厨をも混乱させ、仲間割れさせる洋一wwwwwwwwwwww

さすがだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 23:01:11
>国民全体にとってこれほど有益なことやった元官僚は
最近では他に見当たらないんだわ。
その通り。だから今回のように謀略を仕掛けれれてしまった訳です。
植草、小沢、次に潰されるのはこいつか
いやはや日本は偽装民主主義というのがよくわかる。
実際は中韓と変わらんな。
それだけに次の衆院選は大切な選択となる。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 23:14:32
【社会】 小泉ブレーン・高橋洋一東洋大教授、脱衣所で窃盗・書類送検。「さらば財務省!官僚すべてを敵にした男の告白」著者…東京★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238415448/l50
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 23:24:27
政策を問う 元“異端の官僚”高橋洋一東洋大教授 (1/2ページ)
2008.5.9 14:41

「株主は国民。財務省なんて使用人にすぎない」と話す高橋洋一東洋大学教授(中川春佳撮影) 
−−特別会計や独立行政法人の資産・積立金に利用可能な多額の資金が隠れているとする「埋蔵金」問題を指摘した

 「平成16年秋ごろから政府のバランスシートの資産負債差額を分析したところ、特会を全部あわせると
(超過積立金が)50兆円くらいあって、他に独法にもあった。これを17年4月の経済財政諮問会議で公表したが、
全部使えるというわけではない。そういう意味では埋蔵金候補だ」

 −−どれくらい使えるか

 「どんなことを政府に期待するかによって違うから答えは確定しない。たとえば財政融資資金特別会計なら、
金融活動するための金利リスクへの備えとして昨年末まで約20兆円を準備していたが、国民が金融活動はやめろ
といえば準備金を全部使える。そこまで極端でなくとも、昨年末、低リスクだから(準備金に)これほど不要と
した結果、9・8兆円の埋蔵金が出てきた。ただ、どこまでのリスクを許すかは国民の考えること。
財務省が決めることではない」

82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 23:26:22
 −−埋蔵金候補のありかが分からないと判断できないのでは

 「それは本末転倒だ。役所のやることを前提としているが、役所に何をしなさいと指示するのは国民。
株主は国民で、財務省なんて単なる財務部の執行人、使用人に過ぎない」

 −−埋蔵金候補の現状は

 「財政融資資金は昨年末に9・8兆円出し、外国為替資金特会は(円高で)評価損が出ているから、
多分合計で30兆円以内だろう。使うかどうかは別で、しかも毎年、増減する。私なら決算ごとに毎年
精査して必要額を積み立て、余ったらどんどん出しますと言う」
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 23:26:51
あんまりまともにテレビで報じないね。
ネットのヘッドラインでも隠すようにすぐ記事流れちゃったし。
小沢のネガティブ記事なんて半日ぐらいそのままなのにw
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 23:28:35
政策を問う 元“異端の官僚”高橋洋一東洋大教授 (2/2ページ)
2008.5.9 14:41

「株主は国民。財務省なんて使用人にすぎない」と話す高橋洋一東洋大学教授(中川春佳撮影)
 −−埋蔵金の使い方として国家ファンド(SWF)設立の動きがあるが

 「笑ってしまう。(外為特会は国の借金である政府短期証券で調達しており)借金して
財テクするのを、どうして国民がよいと言うと思うのか不思議だ。勝てば勝ったで他の
市場参加者から国家による投資は“ずるい”といわれる。賢いゲームじゃない。
国民投票でもやって国民が賛成するならやればよいが、平均的な国民はリスク回避者
で財テクは好まない」

85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 23:30:13
テレビタックル涙目w 必死に高橋を使ってあれこれやっていて、この様か。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 23:30:41
−−金融庁顧問になった

 「役に立てば、発信は諮問会議でも与党でも野党でも何でもいい。役所に戻るという道もあっていい。
私の金融庁顧問就任は(官民人材交流の)“回転ドア”の走りになるかもしれない。官邸にいて辞めて、
また金融庁、こういうのもあるという先例となる」

                 ◇

 たかはし・よういち 東大理学部数学科、経済学部卒。昭和55年大蔵省(現財務省)。
同省理財局資金企画室長、プリンストン大客員研究員などを経て、平成18年に内閣参事官。
20年3月に退官し、同4月、東洋大経済学部教授、金融庁顧問などに就任。東京都出身。52歳。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 23:34:52
脱衣所にビデオって着替えている所もバッチリ写っているわけか?
そちらの方が問題だろう?
もしかして俺も豊島園の庭の湯のロッカーに行って着替えれば俺のビッグマグナムも写っているわけか?
プライバシーの侵害だなぁ〜。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 23:36:04
もうテレビに出ることもねえな。
植草と違って元々地味なキャラだったしな。
華はなかった。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 23:38:06
>>84を読む限り高橋教授は正論だね
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 23:39:09

高橋氏を異常に貶める書き込みをしてるのはほぼ間違いなく役人。

一般人は高橋氏にそこまでの執着を持っていない。
今の日本のカオスっぷりは凄まじいなあ
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 23:47:59



政府紙幣(日本の需要不足問題)を10年以上前から言い続けている丹羽教授が高橋洋一「政府紙幣発行論」のデタラメを批判
http://www.asyura2.com/09/hasan61/msg/466.html


93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 23:48:53
まあ財務省の中で認められずつまはじきにされたルサンチマンを原動力に活動してた人だからな…
陰謀を仕掛けられるほどの大物でもない。
■現在まで確定している事実(目撃情報ほか:まとめ)■ ※一部相反情報あるも、ほぼ確定

・被害者は警察OB?らしい(取材拒否)
・ロッカーから出てきた時計はブルガリではない、もっと安物(時計ヲタ目撃情報)
・捜査員は、午後5時くらい(犯行の3時間以上前)から張り込み
・高橋氏、午後8時ころ浴場に入った後、何者か(管理者?)が高橋氏のロッカーを開けて高級?時計とサイフをぶちこむ
・捜査員と思われる数名がビデオカメラ設置及び作動
・高橋氏風呂からあがる。ロッカーに不審な時計発見
・捜査員一斉に高橋氏に飛びかかり検挙
  ↓
捜査員:盗んだんじゃないか?
高橋:見たこともない時計です
捜査員:ロッカーから出したとこ、ビデオに映ってるよ?物的証拠あるんだ
高橋:知らないものは知りません
捜査員:あ、テレビで有名な高橋さんですね。とりあえず窃盗を認めないと逮捕拘留ですよ。
高橋:え?
捜査員:テレビ沙汰になったら困るでしょう。容疑を認めれば書類送検で済みますから。
高橋:(じゃあ認めます)というような趣旨の言動。以降任意同行で目撃情報なし
  ↓
警視庁記者クラブのリーク「いい時計だったので、どんな人が持っているのか興味があり、盗んで
      しまった、と供述しているという」←どんだけ不自然な供述なんだよw
  ↓
クラブ申し合わせ「リーク情報(オフレコ)どおり一文字一句同一報道のこと。抜け駆け厳禁」協定あり ←■今ここ
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 23:57:53
霞ヶ関から書き込んでる工作員の方々、
ちゃんと終電で帰ってね。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 23:58:54
要は政府紙幣と日銀券だが、それぞれ発行益がどこにどれだけ入るのかだ。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 23:59:27
まだ容疑者と断定するのは早い。
事の成り行きがおかしい。
なぜ、高橋氏は多数並んだロッカーの箱から金品の入ったものをピンポ
インで見つけられたのか?
たまたま偶然開いていたの?
どうして他の人は気が付かないの?
いちいち全てのロッカーを片っ端からチェックしたとは思えないんだ
が。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 23:59:44
「供述しているという」のは信用できないので
とりあえず拘留されてないなら本人のコメントを聞きたい。
それとも今頃霞ヶ関の地下で・・
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 23:59:53
暗黒卿がどうなろうと構わないが、政府紙幣が頓挫することだけは
大きな損失だな。まあ、改革派なんて所詮こんなもんでしょ。
あほ総理より100倍マシ。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 00:02:56
これ、例の法案が成立すればもっと簡単に逮捕できるんだよな。
幼女の写真をまぎれこませるだけだもんな。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 00:04:24
冷静に考えてみ。やるわけないだろ。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 00:05:16
警察国家・国策捜査・ファシズムの道へ!

いくらなんでもヘンです。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 00:09:48
そもそも窃盗をする動機がまったくないんジャマイカ。
官僚やってたときより今の方がずっと収入は増えたはずだしプレッシャー
感じるようなタマでもなさそうだしなぁ。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 00:11:41
高橋教授 この2枚の写真の顔を見るととても極悪人には見えないな。
理系の研究者の顔だよ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080509/plc0805091500008-n1.htm
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 00:18:43
おいおい、置き引きの現場を防犯カメラが・・って
どう考えても仕込だろ
絶対許せネーぞ
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 00:23:54
この監視カメラの記録テープが紛失した瞬間に陰謀と認定します。
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 00:24:52
TBSラジオアクセスで
田中康夫がこれだけの事件で
なぜ逮捕されないのか?
小石側警察署は証拠隠滅の恐れがないから逮捕しなかったとのこと。
なぜ千葉知事選が終わったこのタイミングで発表があるのか?
今日も腐敗堕落する大マスコミの読売新聞に
検察関係者が二階を立件の方針とでていたがタイミングがよすぎる。
御用学者の松原聡はどうたらこうたらといやみをかましていました。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 00:27:10
634 :名無しさん@3周年:2009/03/31(火) 00:10:46 ID:ymNIZdSb
偶然でしょうか

官僚と族議員だけの財布である特別会計の隠し金の埋蔵金数十兆円の存在を暴露し
日本の最高権力機関の財務省の最高権力ポストである財務次官の指定最高天下りポストの一つである
国際協力銀行と日本政策投資銀行との統合を小泉政権下で主導し、財務次官ОB天下りの指定最高天下りポストを無くした人物である。

元財務官僚の高橋洋一氏が時計等の窃盗で逮捕され

官僚と族議員だけの財布である特別会計支出数百兆円の特別会計を原則廃止すると政党公約の党首であり

日本の最高権力機関の財務省の最高権力ポストである財務次官の指定最高天下りポストである日銀総裁への天下りを
最後のひとりになっても反対して財務次官ОBの日銀総裁への天下りを阻止した人物である。

小沢一郎氏の秘書が、以前なら企業献金返金や修正申告の行政指導ですんでいた政治資金規制法違反だけの罪で
予算編成権「公共事業等の税金の使い道を決める権限」がなく職務権限もない野党議員の
小沢一郎議員の秘書だけが逮捕される。

官僚と族議員だけの財布である特別会計の現状を暴露した人物の高橋洋一氏と、
その特別会計を廃止すると有言実行する議員の小沢一郎との共通点は

日本の最高権力機関の財務省の最高権力ポストである財務次官の指定最高天下りポストを無くしたり
天下りを阻止した人物又は重要関係者が相次いで逮捕されるのは偶然でしょうか。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 00:28:43
小沢の事件でもそうだが、
重要なことは本当にやったかどうかということではない。
やったという情報がマスコミを通じて国民のあいだに流れたことだ。

112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 00:30:06
本人の口から一言聞きたいなw 拘置所にいるわけじゃないのだから
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 00:31:26
871 名前:名無しさん@3周年 :2009/03/30(月) 23:57:22 ID:7nOfQSBG
高橋洋一氏の件について判断するにあたり、これは見ておいた方がいい。
官僚の世界を裏の裏まで知り尽くした高橋洋一氏が、官僚にとってかなりやっかいな存在であったかがわかる。
ここで取り上げられている政令を出した官僚は、政権交代が起これば、退職金なしで懲戒免職処分になる可能性があると指摘されている。
竹中一派に属する人物であるから感情的に判断したくなる気持ちはわかるが、それだと真相を見誤る恐れがあると思う。

マル激トーク・オン・ディマンド 第407回(2009年01月24日)
無法地帯化する霞ヶ関
ゲスト:高橋洋一氏(東洋大学教授)
http://www.videonews.com/on-demand/0401410/000827.php
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 00:35:52
まあ俺の感覚ではこいつは竹中小泉時代の何かを証言できる人間で
それが捕獲され、外部との接触を絶たれたって事に意味があるだろう。

パジャマを裂いてドアノブ首吊り自殺をしたり
長い裁判前に証拠のビデオテープが紛失したり
そんなことがあるなら陰謀で

そんなことが無いなら手癖が悪かった、って事だろう。
竹中の手下なんだから人格的にそんなにまともじゃ無いのは疑えないだろうし。

って言うか植草を嵌めた裏を知ってたりしたら生きて帰れないだろう。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 00:40:55
掲示板でこれだけバレてんのに・・・
体制が代われば地獄行きが待ってるぜ
ロッキードのような事件はもう起こらないかと思ってたら
植草、高橋 続けて起こしてんじゃねーよw
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 00:42:28
財務省の陰毛か
いったん組織のレールを外れると
エリートでもきついな
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 00:50:16
小沢とこの事件は質は同じか
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 00:58:44
はいはい何でも陰謀。それでこそ2ちゃんねるだw
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 01:04:24
日本も韓国に似た国だったということだろw
改革派は文化大革命の紅衛兵みたいなものだしw
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 01:08:54
国がどれだけ恐ろしいものなのかが、実感できました。
今後は国家は敵だと思うことにします。
>>94
使用中のロッカーが多く、たまたま無施錠のロッカーを空けたら・・・
財務省官僚が強姦で捕まったらプギャーするくせに、元官僚が捕まったら陰謀説っていうね。
この後、>>41のような筋書きになってないか心配だ。
書類送検になってるのはそのためかもしれんし。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 01:35:37
陰謀かどうかはともかく、
かなり小泉内閣の内幕を暴露してたのは確かだね・・・。

政策が逆方向のミラーマンはなんか言うかな?
擁護か罵倒か沈黙か

内心はもちろん仲間が出来て歓喜だろうけどw
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 02:05:18
こりゃ謀略だな
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 02:13:50
ミラーマンは所詮外野だからな
この人はかなり官僚に恨まれてるのは間違いない
ムハハのたかじん最終回スペシャル「日本経済を救え」高橋の財務省での仕打ちを暴露
http://www.youtube.com/watch?v=48e06JMJmDU&feature=related

高橋「財務省から僕はすごく怒られたほうだよ、あの、特殊法人たくさん潰しすぎちゃったから、天下りが出来なくなったって私はそれで追放になった、霞ヶ関から」
海江田「自分から出て行ったんじゃないの、あれ?」
高橋「追放ですよ」
高橋「与謝野さんに凄い人事やられたの、俺ですから、やっぱり」
須田「いや一時期行く場所がなくて役人なんだけども、あの、勤務する場所がない」
高橋「私が前勤めていたところ、ゴミダメのところに机が置いてあったんだけど、そこに行っちゃった。えへへ」
たかじん「いじめやん、いじめやん」
高橋「ええ、そういうことありますね。」
宮根「ちゃんとやろうとしてる人はイジメにあうんですか?」
高橋「そー、あのそうでしょ?、けっこう」
須田「だから高橋さんと話をしようとするとスターバックスでふたりで話をする」
一同「わははははは」
高橋「あの霞ヶ関でね、高橋と話をした人はたいへんだって話がでたことがある。」
一同「うわ、えー」
高橋「電話も出来なかった。どこも、半年間ぐらい。」
池田「まー霞ヶ関ってとこは徹底的にやるってことは事実ですよ。これ、えぇ、だから今こういろいろな事件おきてますけどね、
池田「政権交代まじかって言われるなかでね政策、思惑、個人的な趣味とかねいろんなものが混然一体になって今霞ヶ関が揺れ動いてますから。どういう結論になるか分からない。」
高橋「たぶんねぇ、わたしの出身は財務省でしょ?私が一番恐いのが今度確定申告」
たかじん「あぁ、なんで」
高橋「だって、これからかならず、次きますから、わたし、経費率ゼロで申告してるもん」
一同「あぁ、かえってね」
高橋「ぜ、全部、たぶん余計に払ってて後で計算間違ってるから余分だって言われるくらいやってる、そのくらいじゃないと危ない。」

これを見て唯の窃盗だと片付けるのはおかしい。
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 02:20:24
不景気だからか、陰謀説が盛んだな
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 02:22:41
真相はこうなのでは・・・
たまたま空いていたロッカーをあけたら時計と財布が入っていた。
           ↓
もう風呂に入る寸前だし受付が遠いから、とりあえず自分のロッカー
で預かっておこう。
           ↓
帰りの時に受付で渡せばいいだろう。
           ↓
ゆっくり風呂に浸かって満喫。
           ↓
風呂から出て身支度を整え、さて受付へ。
           ↓
その途中で警察から呼び止められ、任意同行
           ↓
いきなりなので泡くって頭の中混乱(もしかして嵌められたのかとか・・)
           ↓
頭の中真っ白で、不安になりパニック状態のとき、警察から「とりあえ
ず認めれば書類送検で勘弁してやるから認めろ」と脅され、つい同意して
しまう。
           ↓
警察・・・いち早くマスコミにリーク
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 02:25:49
体質が中国とホント似てきたな
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 02:29:43
韓国とか前世嫌悪逮捕とかバカにする風潮が一部にあるけど
ただ単に本当に悪いことをして捕まっただけだよね
陰謀論もいい加減にしてほしい
法律に違反したから逮捕されて有罪になるだけ
133132:2009/03/31(火) 02:31:23
前世嫌悪逮捕

前政権を逮捕ね


どこの国でも悪いことをしたら逮捕されて当然
韓国では前の政権が隠してたことが公になっただけのこと
陰謀でもなんでもない
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 02:39:17
だから陰謀じゃなくただの誤解と、本人がパニくって変な方向に話が
流れたんじゃないかって >>130 が言っているわけだが。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 02:45:20
それにしてもタイミングが良すぎるよなぁ。
この時期にこのタイミングで・・・。
何かあると思うのが普通だろう。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 02:47:24
ttp://miranca.com/entry/article6
博士も知らないニッポンのウラ 210円だけどw
これっぽっちですごい情報量だから払う価値はあるます


とにかく彼を擁護したり陰謀論がかすみかねないほどの
性格の悪さがよくわかると思いますww
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 02:50:46
これは政府紙幣が吹っ飛んだという認識でいいの?
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 03:04:04
ん〜〜
政府紙幣は別に財務省は困るとかじゃないと思う。
日銀がギャーギャーいいそうだけど。
植草一秀の『知られざる真実』
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-c309.html
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 03:39:13
>>128みたいに確定申告にも気を使ってた人間が捕まるにはお粗末過ぎる犯罪
である事は確かだな
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 04:06:42
金が目的じゃないことは明らかだから、
病気だな。
昔から手癖が悪いんだろう。
その情報を知ってた奴がはめたのか、
自然に起こったのか。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 05:04:32
博士も知らない日本のウラ 第35回-2 霞ヶ関のウラより 高橋洋一
http://miranca.com/entry/article6

水道橋「でも石井紘基さんとかねぇ ああやってなんかちょっと襲われたり?することも」
高橋「ブラックのほうやってたからでしょ」
水道橋「そうなんですか?」
高橋「私はブラックやらない。」
宮崎「いや、この人の(捕まる)パターンは本間(政府税調会長)さんに似ていると思う」
高橋「甲斐性なく濃い恋愛」
高橋「あれ本間さんのやつはね愛人じゃないよ」
宮崎「あれは事実上の女房だったんだよ」
高橋「だからね愛人と書くとね、凄いんだけどね、(59)と書いてくれるとよく分かるんだよね、顔写真もいれたらいいよ、んな、普通のおばさんだよ。
水道橋「ははははは」
宮崎「そうなんだよ、皆知ってるわけだよ、本間さん知ってる人は、だからさーあれを官舎に入れたって何がいけないの?」
高橋「何がいけないのってかんじだよね。もうネタ、ばれているんだよ、これ誰がやったか、ホントいうとね。」
高橋「だからさーあたしなんかちょっとみてさーあの、ようするに役所の同居人とか、なんか絶対に財務省しか分かんない資料が出てるんだよ、あれ」
水道橋「ハイ、ハイ、ハイ、ハイ」
高橋「それでね、その日のね、やっぱり、売込みがあるから、あの1誌、あれポストでしょ?他にもやってるですよ、それでもうばれてんだよ。他んとこもね、他んとこもねぇどうですかってやっていくのよ、ついでに」
宮崎「ほんとやるからね」
高橋「やるよ、ほんとに、そのくらいまでやるんだよ、あのね、事務局ってゆうかさ、本間さんが本気になっちゃったのはね、あの税調の事務局ってゆうのを内閣に持ってきちゃったんだよ。」
水道橋「うわ〜」
高橋「そでね、事務局をとられるってゆうのは財務省にとって大変なんだよな、コントロールできなくなるでしょ、そこでスタッフを揃えて、おれもスタッフの一人だったんだけどさ、それだったからもう大変なっちゃって」
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 05:50:18
>>128
こういうの読むと、かえって高橋洋一は信用できないなと思ってしまう。
ほんとに恐れているのなら、テレビでこんなこと言わないだろうしな。
軽薄な目立ちたがりで、自己イメージが相当歪んでそうだ。
>>122
人による。ある種、反体制的な政策を提案してた人だからな
というか脱衣所に監視カメラなんて仕掛けてるのか?
盗んでから入浴する人間がいるだろうか
たまたまあったから保管してただけじゃないのか
「窃盗」だなんて、クビを切られた派遣労働者のように
カネに困っていたわけでもあるまいし、
馬鹿なことするねえ。
こんなことで人生棒に振るとは。
もっとも、大学はクビになるだろうが、
財務省を退職したとき退職金はたんまりもらっているだろうし、
生活に困ることはあるまい。
元官僚だから、共済年金は一般国民よりはるかにたくさんの支給されるしな。
この人は、53歳だから、55歳から支給だっけ。
まさか。定年55歳の自衛隊員だって年金をもらえる
60歳までは何かしら働いて食いつないでいるのに。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 07:00:40
満額は65だろ
149名も無き飼い主さん:2009/03/31(火) 07:09:30
今朝の朝の番組だと、たった今TBSがテロップに出しているが、あまり大きい
扱いはしていない。
「小泉内閣ブレーンの大学教授が窃盗」という題名になっている。
150名も無き飼い主さん:2009/03/31(火) 07:16:34
149
ほとんど、昨日の報道と変わらない内容だった。
つい出来心だったと言ってるけど、奥さんと来ていた銭湯で、窃盗
なんてするのか?
何か、異様な感じがする。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 07:42:33
この認めたという報道もいかがなものか
小沢の秘書の時も最初そう出たが結局何も認めてないのが後でわかったし
リーク段階では何とも言えない
社会的地位の高い人が窃盗やら痴漢をしないってのは根拠無いけどね
ただ、シチュエーションやら監視カメラやら未確認情報では被害者が警察OB(?)とか胡散臭いな
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 08:03:14
内部告発者が報われない社会の象徴みたいになっちゃったな
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 08:11:20
盗むのが経済だったのだろうな
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 08:15:52

豊島園、庭の湯の元関係者です。
公の場で発言する事は危険でしょうか?
第二植草事件として真剣に議論する必要があると思います。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 08:15:55
郵政民営化は国民の財産を盗むことだからな。盗人に法律つくらせれば
百人力だ(W
しかし、政権の人間は逮捕されなくていいな。
泥棒は常習犯が多い。家宅捜索すれば余罪が見つかるのでは。まさに国策釈放だ(W
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 08:18:49
なんか、植草が喜んでるな。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 08:23:53
構造改革とか言って日本経済を散々ひどい目にあわせて、理論がうまくいかなくなると埋蔵金を持ち出す。
本当にいい加減な奴ですね。

窃盗より国家反逆罪です
真相はまだ分からないが、マスコミの言ってることをそのまま信じてる奴っておめでたいな
これを陰謀とか言ってる奴らは頭おかしいだろw

万引きの常習犯ってのは、モノが欲しいから盗むんじゃねぇ。
盗みに快感を感じるから止められないんだ。
金があるないってのは何の関係もねぇんだよ。

161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 08:33:30
豊島園、庭の湯の元関係者でもあり利用者ですが、ロッカーはフ入館時にフロントが指定した
番号の鍵を手渡します。靴箱の番号とはリンクしません。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 08:39:34
また、脱衣所内は防犯カメラは○型の埋め込み式が設置されています。
スーパー銭湯のように100円リターン式のロッカーではないため、むやみに
他に人のロッカーを開ける事は考えられません。
ロッカーは170〜180センチ位の縦型のサイズに統一されています。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 08:46:38
ロッカーの内側は上段に棚があり、その下はハンガースペースとなっています。
ロッカーの扉の内側に眼鏡などを置いておけるポケットスペースがあります。
その貴重品がロッカーの上段の棚に置いてあったとしても相当身長の高い人
でないと、わからないはずです。ましてや、音が響くロッカーをパタパタ
開ける事が出来るか疑問です。
選挙前の出来事ですが、この件は、自民党と民主党のどちらに
有利に働くのですか?

高橋の立場は、財務省の敵、改革側、中川秀直の側、麻生首相の敵。
麻生首相は、小沢に続いて、高橋を消しにきたのですか?
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 08:54:09
脱衣所は入浴施設と水着ゾーン(男女共用)とのジャンクションのような位置
になっています。水着ゾーンから入浴施設に移動する際に水着をいったん、
置いておくカゴがありますが、そこに腕時計などがあったらならまだしも、
他人番号のロッカーを開けて物色できる施設ではありません。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 09:03:51
ロッカールームですが、誰れかしらドライヤーを使っている事が考えられます
ので、音は多少かき消されるかもしれませんが、防犯カメラの有無はだいたい
の人ならわかる形式のタイプです。
本来は指紋の位置など調べれば白か黒かははっきりわかるはずですが、
そう言った事を行わない警察に疑問を感じます。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 09:08:32
また、西武鉄道関連の施設が舞台に使われて事が気がかりでなりません。
庭の湯は西武鉄道関連ではなく西武鉄道が経営です。
吉田茂邸も西武鉄道所有でしたので、何か関連があると思います。
これよりテレビで政府紙幣を円天と言っているあの馬鹿を捕まえて欲しいw
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 09:16:50
「あのひとたちは基本的に人の物と自分の物の区別がつかない人なんです」

「一般にフェニキア人は薄利多売を行なって、現地の産業を潰して
 市場を独占する貿易戦略をとっていました。現にティルスでは
 派手な製品が量産されて、それが現地の素朴な商品を駆逐しています。
 これは日本とよく似てますが、日本人の場合は資本主義のルールに
 従って活動していくうちに公共性をはみ出すといった感じですよね。
 でもフェニキア人は、もともとが、人食い人種に近い海賊だから
 彼らにとって貿易は、最初から「略奪行為を偽装して行なう手段」
 に過ぎなかったのかもしれない。

 ギリシアやローマなど、同時代の人間から見たフェニキア人の印象は
 『常に何を考えてるんだかわからない』存在です。彼らの証言には
 色々矛盾があります。『裏切り』『嘘つき』『ずる賢い』『陰謀』
 『信心深い』『敬虔』『質素』『残忍』などなど。
 私はこれが全部事実だと思うんです。
 私はこのひとたちの考えていた事がわかるような気がします。それは、
 それほど間違っているとは言えないのではないか?とさえ感じます。
 つまり、彼らは他民族を「同じ人間」とは見ていないのかもしれない。
 豚や牛を屠殺する人も、個人的に信心深くもありうるし善良でもありうる。
 ただ、それが結果的に他民族の怒りを買い、やがてはナチスドイツによる
 ユダヤ人大虐殺にまでつながってくるわけです。

 フェニキア人はある意味で今のユダヤ人の『原初の姿』なんです。
 フェニキアを知らずに、ユダヤにおける「ゴイム」という言葉を
 正確に理解する事はおそらくできないと思いますよ」
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 09:26:11
また、67歳会社員の方ですが、67歳になって会社員を続けていられると言う事は
まだボケの症状など出ていないかと思います。
洗面所でタオルを絞る、ドライヤーで髪の毛を乾かす際などに一瞬のスキが
出来てしまうかもしれませんが、ロッカーに鍵をしないで入浴場に向かう事は
到底考えられません。
裏でシナリオライターや脚本家の臭いがします。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 09:35:14
池田信夫のアゴラにもいるね
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 09:37:55
>>164
上げ潮派の粛清に繋がると思うよ。有利になるのは財務省=与謝野ライン。
高橋と中川は財務省と日銀に楯突いてきたからね。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 09:38:07
本人が自供したという事が事実なら、これは病気だな。
普通に考えれば、金に困ってるって事は無いだろうし、冷静ならこれが
犯罪だとわかるし、その時は冷静さが失われて”発作”が起きたんだろ。
もしこれが、植草のように痴漢をしたってなら充分理解できるが。
痴漢をするのは貧乏金持ち関係ないもいんな。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 09:38:54
置き忘れを頂いちゃったんだろ。
窃盗ということになるのだろうが、なんか臭いな。
こういう場合大部分の人が「しめた」と思って
持ち帰ろうとする可能性があるよ。
多少の性格、気質を掴んで、そいつの趣味や嗜好品の
対照物品を落し物のように放置しておけば、
ポッケに入れたところを押さえて、簡単に窃盗が成立するからな。
本人に危ないという自覚が足りなかったのは確かだ。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 09:40:51
>>174
鍵がかかってないロッカーから頂いちゃったそうだよ。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 09:41:30
国策逮捕だったんですね。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 09:42:41
>>174
あったからって取るような奴は大部分もおらんわ。
ガキじゃあるまいし。
計算が合わんだろ。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 09:44:12
>>1
この文章おかしいよな。
置き引きって、例えば椅子の上に置いてるのを盗む事だと思うんだが。
ロッカーから盗んだのは置き引きとは言わないだろ。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 09:44:19
第二植草事件起きてしまいました。
植草先生も今回の捜査方法に疑問を持っているようです。

人気ブログランキング政治部門で第2位に輝いています。

植草一秀の『知られざる真実』
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/

今のマスコミ、政治に疑問を抱いている人なら納得する内容になっています。
読み応え十分、説得力も十分あり新聞の社説よりもわかりやすいです。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 09:47:47
小泉竹中のブレーンが嵌められた?となると一見分かりにくい。
嵌めるのは小泉陣営で、撃たれるのは反竹中勢力(代表例、植草)だからね。

この件がもし陰謀だとすると、竹中云々は関係ないだろう。
違う見方が必要だろう。

やったのは霞が関一族。
高橋が財務省権限の縮小につながる政策を喧伝するので、さされたと考えられる。
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 09:52:19
ムハハのたかじん最終回スペシャル「日本経済を救え」高橋の財務省での仕打ちを暴露
http://www.youtube.com/watch?v=48e06JMJmDU&feature=related
この番組は3月20日に生で収録&放送していることは確定。冒頭に八代英太がWBCで韓国に
6-2で勝ったと言っている。

高橋「たぶんねぇ、わたしの出身は財務省でしょ?私が一番恐いのが今度確定申告」
たかじん「あぁ、なんで」
高橋「だって、これからかならず、次きますから、わたし、経費率ゼロで申告してるもん」
一同「あぁ、かえってね」
高橋「ぜ、全部、たぶん余計に払ってて後で計算間違ってるから余分だって言われるくらいやってる、そのくらいじゃないと危ない。」

ここまで言う奴が4日後の24日に銭湯で夫婦連れの時に窃盗なんかするか?
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 09:54:21
で、肝心の時計ってのはどの程度のものなのさ?
高橋は本の印税だけでもそこそこの収入だろうし、
100万程度なら盗んでまで手に入れたいと思うか?
また1000万の時計なら、被害者がわざわざそんなものつけて
温泉に行き、しかもロッカーの鍵をかけ忘れるなんて考えられん。

30万程度のロレックスだったら笑うぞw

>>172
中川昭一も消されたからなあ
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 09:57:12
第2植草事件と思える国策逮捕ですね。
公安警察の皆さんの入浴料はやっぱ経費から落とすんですよね。
トイザラスの帰りに一部始終を。。。
やっぱ怖くて言えないや。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 09:58:32
この人の著作には勉強させてもらったな。
期待インフレ率、シニョリッジ、CPIの上方バイアス、為替は長期的に購買力平価
に近づく.....
残念だな、有能な学者なのに。
一番喜んでるのは官僚、日銀か。
>>182
>高橋容疑者は24日午後8時ごろ、「豊島園庭の湯」の脱衣所で、区内に住む男性会社員(67)
>が使っていたロッカーから、現金約5万円が入った財布や、
>数十万円相当のブルガリの高級腕時計を盗んだ疑い。ロッカーは無施錠だったという。

新品でも100万するかどうかだな。
67で会社員って事は契約社員かなんかだろ。役員なら役員って書くし。
そういう人間が何十万する時計をロッカーに入れて鍵掛けないのか。
どう考えても嵌められたとしか思えない。
>>186
ビックカメラで買った奴かもな
匿名掲示板では陰謀論が流行るというのは間違いなさそうだ。
>>186
その67の会社員が怪しいな
財務省の天下り団体かもw
ただ、不可解な逮捕劇がこのところ多いのも事実。
中川昭一失脚もしかり。

政策決定にかかわるような人のミスが目立ちすぎる。
しかも小沢一郎の場合、取るに足らないような違法行為で
「これなら他にももっと違法性の高いことをやっている人間は
いるだろう」と誰もが考えるようなレベルだ。

なぜそうなったのかは興味あるが、陰謀や経済とは直接関係無いかもしれない。
>>190
あなたは不可解と言いながら、
「小沢一郎の場合、取るに足らないような違法行為」と印象操作している

他にもこのスレで同様の手法が見られるので要注意
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 11:12:54
120 名前:はじかれたw 本日のレス 投稿日:2009/03/31(火) 11:02:23 yLXdva5v0
■ さすが、小泉仲間は手癖も悪い 笑
読売新聞から全文引用。
小泉ブレーン・高橋 洋一東洋大教授を窃盗 容疑で書類 送検

・・・なんだよこの手癖の悪いオヤジは。それで財務省 辞めたのか?何が「誰が持っているのか興味があった」だよ。
絶対、余罪がたくさんあるぞ。なんで練馬 署は余罪を追及しないんだよ。泥棒っていうのは、絶対一回じゃ終わら
ない。初犯のワケがない。俺がそう思うんだから捜査員だってそう思うだろう。ま、気を遣って釈放したんだろうな。
でも、それこそ問題だよ。東京 地検の国策 捜査なんかよりよっぽど問題だよ。これは「国策釈放(身内かばい)」といってもいいだろう。
 この高橋とかいうオヤジの家をガサ入れすればわんさかブツが出てくるぞ。証拠隠滅の恐れアリじゃねぇか。
なんで釈放した!馬鹿者!

 それにしても、また植草みたいに「俺は無実だ!」とか言い張るのかね。防犯カメラに写っていたっていうからもう終わりでしょ。
 小泉の友達は泥棒。小泉 一派は国のカネを泥棒・・・か。
nikaidou
>>191
どこが印象操作なのかな?w
君の書き込みの方が余程印象操作に近いと思うが?
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 11:25:03
「数十万円相当のブルガリの高級腕時計」?

高橋は時計マニアで日頃から高級時計を身に付ける趣味があったのかな?
学者肌の人間って普通そんなの考えられんが。
ブルガリの時計とかベンツなんて中身の無い奴が虚栄心で
我が身を飾るものでしかない。バーナンキやクルーグマンが持ってた時計とかなら
十分ありそうだけど。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 11:33:11
ヤクザなんかどんなに金持ちになっても
権威が無いから権威に見せかける為にシンボルを持ちたがるわけだよね

196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 11:40:40
時計なんか機能的に考えたら1万円程度のものでも既に完成されてるし
ブルガリなんて装飾品だわな。東大卒→財務省→プリンストン大留学→小泉政権のブレーン
の経歴をもつ高橋に特に必要なものではないだろ。
経歴そのものが彼にとってブランドみたいなもんだし。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 11:41:58
シンボルすら持てないニートやワープアは
バーチャルな空間で言葉の虚勢を張るわけですね?わかります

時計に興味無くても一通り物がそろってくると、高級時計をもつようになったりするよ
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 11:43:53
せこいな
せこすぎるよ
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 11:47:28
>>197
シンボルすら持てないではなくて、必要ないんだよ。
価値観が知性に向かってるから興味がないの。人種が違うお前に理解できないだけ。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 11:47:36
[1207]小沢一郎への検察・特捜を道具に使ったアメリカの卑劣な攻撃は、
何とか撃退・阻止できたようである。 投稿者:副島隆彦投稿日:2009/03/22(Sun) 15:42:26
副島隆彦です。 ネット上で新聞記事と情報を集めてみました。
小沢一郎は、日本国民の利益を守って、国民政治(デモクラシー)にとっての、最も大切な、
政権交代の大義(たいぎ)に向かっての、おのれの悲願に、向かって、
必死で踏ん張ったようである。これこそは、横綱相撲(よこづなすもう)だ。
さすがに日本国王・小沢一郎である。

ただし、半年後には、出来ているであろう民主党政権(連立政権)の、
首班(しゅはん、首相)は、小沢一郎ではなくて、小沢が育てて、小沢の薫陶
(くんとう)を一番受けている岡田克也(おかだかつや)であろう。

その場合、私たちが、今の内から自覚しておかなければならないことは、
民主党政権になっても、日本国民の生活の、今の世界金融危機(アメリカの責任)
のあおりを受けたせいでの、苦境と厳しさは、すこしも良くはならない、
ということだ。日本国民は、今のうちからそのことを覚悟しておかなければならない。

そうでないと、民主党政権が出来て、せっかく、官僚政治と、アメリカの忠実な手先に
成り下がり、国民にとっての危険な刃物になっている、メディア(テレビ、新聞)
によるキャンペーンが、すぐに始まって、「民主党政権では国民生活の苦しさは
変わらない(もっとひどくなった)」と騒いで、それで、、元の愚劣な自民党と
アメリカの家来官僚たちの政治に、後戻りしてしまうだろう。 それを今の内から
徹底的に阻止する、日本国民の賢明さを、皆で、養っておかなければならない。

 最低4年間は、日本国民は、民主党政権で、厳しい経済状況の中を、生き延びることを
我慢しなければいけない。

 その数年の間に、傲慢な官僚たちを、叩きのめして、彼らが握っている違法な政治力を
奪い取らなければならない。 そして、正しく国民の代表たちである議員(政治家)が、
政治をする国に作り変えなければならない。同時に、アメリカに動かされている
メディアの頭目たち( 老害、ナベツネや氏家斉一郎を筆頭とする、
謀略しかけ人間たち)を追いはらわなければならない。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 11:49:27
>>199
いや、そんなことわかってるよw
数十万円の時計ぐらいで、「シンボルを持つ」とか意識しちゃうのを皮肉ってんのさ。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 11:50:10
しかも高橋が貧乏人で「数十万円相当のブルガリ」が買えなかったというならともかくw
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 11:54:33
>>201
そりゃ67の会社役員にとってブルガリはステータスシンボルだったんだろうよw
トヨタの会長がそんな悪趣味な時計付けて財界会合に出席してるなんて無いと思うがw
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 11:57:48
自分は被害者で周りは愚かな無知な奴らで
社会が悪いからおれがこうなった
だけど本当はわかってる
俺が悪かった
バカだ
社会にたいするアンチテーゼを行いたい
しかし自分にも罰を与えたい
なぜ自分が許されるかわからない
→窃盗→捕まるまで窃盗
だと思う
予想するのは勝手だが、真実は何一つ明らかにされていない

事実なのは、警視庁発表のみ
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 12:03:51
具体的に悪さをしたわけじゃなく失敗しただけだが、社会から馬鹿にされて惨めな気持ちになる自分がたえられない
人間性や育ちや生まれまで否定される
批判してくる一般人の目から逃げたい
→窃盗→
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 12:05:58
誰かから命を狙われてるかもしれない→警察「じゃあ保護するゆ」→被害者とグルで窃盗→逮捕
日本オワタ
腕時計のせいでオワタ
>>199
これでニート、無職を馬鹿にしていた奴がどんな人種だったか
はっきりしたね。学術とも実務とも関係ないし、社会とのつながりもない。

株で損した儲かったやっている自称市場参加者のニート君(笑)

まあ、まじめな話、本当に数学ができる奴ってほとんど株に
興味がない。やっている奴も無職のまま数学やるための
生活の糧にしているくらいらしい。

逆に本気で儲けている奴は、こんなスレにも興味がない。
企業分析に熱心で東洋大教授がどうしたとかそんなことは
どうでもいい。

俺みたいに経済にちょっと関心がある奴は別だけどな。

ところで>>197はなんで経済板に来ているの?不思議だね。
経済にも詳しくないみたいだし、昔いじめられた憂さ晴らしかな?
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 12:13:46
>>208
たかが数十万円の腕時計で日本経済自体が沈んでいくわけかw
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 12:14:32
日本を変えようとしたり
本当を教えたい人だから
逮捕された?

真実を2ちゃんねるに書けば?
自分の考えを文章にして
うぷろだにアップしまくるとか
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 12:19:32
彼ほど身を挺して官僚の悪事を暴いた人間はいない。
もし彼がこの件で失脚することになれば日本国民にとって非常に大きな
損失となるだろう。
決着がついたはずの郵政問題が、なぜ今再びクローズアップされている
のか?
今回の件と無関係とは思えん。
郵政民営化をいまだに批判する人間がいるが、郵便局職員の人件費高騰
により近い将来破綻が目に見えていたんだからどの道郵政民営化は間違
いなく必要だったんだ。
また、この人がやろうとしていた公務員改革も間違いなく必要。
例えて言うなら腸内に居た善玉菌菌がいつの間にか巨大化して寄生虫と
なり宿主を食いつぶそうとしている。
いったい誰のための公務員なのか?
公務員の雇い主は誰なのか?
今は正に本末転倒で、公務員を養うために国民があくせく働いているみたい
じゃないか。
なかなかここまで経済・財政・政策に明るい人間はそうそういない。
権力の中枢に座っていながら、何も策がなく何もできない無能な役人や
政治家がどれだけ多いことか。
こんなつまらんことで潰してしまうのはあまりにも惜しいし、国民にと
ってこの損失は大きい。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 12:24:05
おいおい、池田信夫よw
小沢のときは怪しげなリーク情報を信用してたくせに
今回はやけに慎重じゃねえかw
このダブスタ野郎!
>>212
公務員嫌いな2ちゃんねらが官僚の敵である高橋を叩きまくるんだからな。
ホント救いようがない。
踊らされるから2ちゃんねらなんだ、と言われればそれまでだけど。
二・二六事件 高橋是清 青年将校の反乱で銃殺
三・三○事件 高橋洋一 老人の腕時計で悩殺
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 12:34:30
>>215
二・二六事件 高橋是清 青年将校の反乱で銃殺
三・三○事件 高橋洋一 老人の腕時計(ニートのシンボルレベル)で悩殺
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 12:47:09
脱衣場にビデオカメラなんか設置して有るの?
女性の脱衣場は下から上に向けて設置して有るのかな(笑)
財布を盗んでから入浴するとは・・・・?
これは怪しいですよ
高橋氏は一番こうしたことを警戒していた人です
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 12:58:17
299 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2009/03/31(火) 12:36:16 BQwoT/eF0
池田信・・って高橋のことについて
>普通は、この程度の置き引きで逮捕もしなかった事件を警察がいちいち発表することはない。
>普通は、この程度の置き引きで逮捕もしなかった事件を警察がいちいち発表することはない。

>窃盗の場合は余罪を疑って身柄を拘束することが多いが、今回は警察も本人の社会的地位に配慮したと思われる。

一般人のちょい盗みじゃそりゃ報道されないだろう。しかし日本のカイカクの中枢に関わっていた人が
盗みを働いたとなれば報道して当然。

え?小沢秘書のときは確定で無いのにさわいでなかった?


>いずれにせよ本人がコメントしていないので、今のところ真相は不明というしかない。
こういう事件は高橋氏の言論の内容とは無関係なので

植草も推定無罪だろw。植草の事件も言論の内容とは無関係。
だけどテレビ新聞から抹殺されてますよ。
それに彼の場合毎日毎日バッシング。高橋の場合はさらっとながしてる。
なんですかね、これ。

池田って竹中一派だよなあ。
http://allabout.co.jp/health/mentalillness/closeup/CU20040219/
数年前に、ハリウッドの有名女優がビバリーヒルズの店で万引きして逮捕といった事がありましたが、
万引きして、つかまったところ、『まさかこんな人が万引きするなんて』というケースがありますね。
お金に困っている訳でもないだろうし、「どうして??」と思わずにはいられません。

心の病気的、万引き常習は、クレプトマニアと呼ばれ、金銭的に困っている訳でもなく、別に、
欲しくもない物を、盗まなくては、いられない衝動の為に、盗んでしまいます。

盗む前には緊張が高まり、落ち着かなくなりますが、盗みを行うと、快感が生じ、緊張から開放されます。
しかし、快感は長くは続かず、すぐ後悔し、罪の意識に悩まされたりします。

クレプトマニアは、女性に多く、他の心の病気の合併(うつ病、過食症など)が多く見られます。
頻度は、万引き全体の5%以下と言われてます。

ある女性がお店に入ったところ、置いてあるブラウスをみて、急に、落ち着かず、いてもたっても
いられなくなりました。そのブラウスは、彼女の好きな色でも、趣味でもなく、なおかつ、サイズもあいません。
しかし、衝動的に欲しさのあまり、買い物袋にいれて盗みを働いてしまいました。

盗みを終えると、彼女はすっきりした様子で、そのまま、出口へと向かい、店を出ると、
ゴミ箱に盗んだものをポイと捨てて行ってしまいました。
354 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2009/03/31(火) 12:52:03 yMXTUFx70
クレプトマニア(万引き、盗癖依存)
ttp://hideyokohama.blog.ocn.ne.jp/paw/2007/02/post_038b.html
「窃盗癖(Kleptomania)」は、DSM-IV(アメリカの精神疾患診断、統計マニュアル)では、
「他のどこにも分類されない衝動制御の障害」の章に分類されています。

【窃盗 とアルコール症、摂食障害】 
アルコール依存症の人が飲酒欲求をコントロールできないように、病的盗癖者は、窃盗行為への衝動、
欲望、誘惑に抵抗することができません。アルコール依存症と同様に窃盗癖にも嗜癖性の病気としての
側面があります。抑制不能な強迫的行為、問題の否認、家族を巻込むという点では、アルコール症と同じです。
実際にアルコール症と窃盗癖の両方の問題を持っている患者さんは少なくありません。ただ実際の臨床場面では、
アルコール症よりも、摂食障害、とくに過食症の方で、窃盗癖を合併する方が目立つようです。

364 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2009/03/31(火) 12:56:02 yTcY1Qc10
元々窃盗癖があって、もし万一見つかったときのことを考えて、「いつも財務省から狙われている、奴らは徹底的にやる、
いつ刺されるかわからない」などと常日頃から公言しておこう。そうすれば見つかって逮捕されてもこれは国策捜査だと言い訳できる
し、時期を見てまた活動できるさと思って大げさに言ってたんだろ。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 13:06:01
>>209
デイトレのバカって一般人から見たらパチ厨と変わらないんだけど。
オレの知ってる元証券会社営業→デイトレ専業なんて乞食と変わらんぜw
「マクロ経済なんか実践と関係ありませんよ〜!」が決め台詞だけど、無教養なオッサンでしかない。
その割にマッチ箱みたいな集合住宅に住んでてスズキの軽四に乗ってますが、
華麗なディーラーのお話を飲み屋で朝まで語ってくれますw
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 13:07:31
ちょっとw ニートがなんで火病ってんの?
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 13:11:12
396 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2009/03/31(火) 13:04:30 2V90CQRN0
小泉政権時代は、小泉の敵が次々と検挙、逮捕されたわけだが、
麻生政権最大の敵の心臓部(小沢)と反旗を翻した一派の頭脳(高橋)に
この時期に立て続けにというのはなんだかな。
麻生の「霞ヶ関は敵ではない!」という叫びが鳴り響いている様な。

398 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2009/03/31(火) 13:04:48 SIQN2iOf0




おまえら、高橋を追い詰めるなよw



本人が冤罪を訴えてるならまだしも、そうじゃないだろ



こういう恥ずかしい犯罪で、「冤罪だ」と本人の意思に関係なく



騒がれるのは、「セカンドレイプ」に等しいぞ



高橋が自殺したらおまえらのせいだからな

相場はマクロ経済学の知識がほとんど役に立たないと言う意味では間違ってはいない
経済学が意味を持つ職種は社会の資源の効率化や分配を行う職種、政治家や官僚ぐらい
それすらも自己の利益を最大化するという目的であれば必要ない
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 13:13:51
>>223
デイトレ厨告白乙
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 13:18:14
>>225
相場で役に立つのは相場師の直感とかで間違っていないw
勝ち続けるディーラーなんて見たことも無いけどw
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 13:19:06
高橋信者涙目wwwwwwwwwwwwwwww

ばかだなwwwwwwwwwwwwwwww
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 13:26:50
東洋大ってFラン?
>>227
というか今のところ勝ち続けてると言われるような大物相場師ですら経済学知識はまったく無い間違った言説が多いから実際にいらないんでしょう
全体の社会の効率的な均衡点を作る為の知識と部分市場の適切な均衡を見極める知識
社会の利益の最大化を計る為と自己の利益の最大化を計る為の知識ってのはまったく別物なんじゃないかな
親の金を種銭にしてデイトレやっているんだろうなw
かわいいものだよw
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 13:35:45
ニートは「価値観が知性に向かうから興味ない」とかいう癖になんで出てくんの?w
その割には他人が持ってるとシンボルの自己主張だと気にするんですね。
>>232
どうした?今日は損したか?ん?
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 13:43:47
PIC病だ、クレプトマニアだと騒ぐ人間がいるがよーく今回の件と比較してみ。
普通、万引き犯とかがそれを実行した後その場に留まったりするか?
ちがうよね?
一刻も早くその場を立ち去るんじゃないのか?
犯罪者心理ってそういうものだろ?
なぜ、今回の件はその後、入浴したりして3時間もその場に留まったんだ?
後で警察に届けるつもりで、一時的に預かっていたと考える方が妥当だと思
うが・・・・・。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 14:24:04
>>219
> 池田って竹中一派だよなあ。

それ、執拗にかんぽ問題を取り上げていた鳩山を叩いているのを読んで確信したわ
発言前提の誤認など都合の悪いことはひたすらほとぼりが冷めるまでスルーする処世術もそっくり
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 14:38:50
いつもは陰謀論の火消しに必死になってる連中が、陰謀論を煽ろうと
必死になってる姿は哀れをさそうな。因果応報。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 14:41:43
> 自民党ベテラン秘書は「ダメなときはなにをやってもダメ。それがついに小泉氏に降りかかってきている。定額給付金政局で
> 政治的影響力を失い、かんぽの宿問題では郵政民営化を進めた小泉−竹中路線に犯罪的なイメージすらついた。そして
> この事件。まさに小泉構造改革の終焉といった感じだ」と語る。
>
> 政策面で高橋容疑者を頼りにしていた面々も真っ青だ。
>
> 高橋容疑者は反麻生のドンである自民党の中川秀直元幹事長ら「上げ潮派」や、自民党を離党した渡辺喜美元行革
> 担当相らの政策を理論的に後押し。
>
> 政府紙幣発行を模索している自民党若手も、高橋容疑者を勉強会の講師に招いている。
>
> それだけに自民党有力筋は「自民党は麻生首相の不人気、民主党は小沢一郎代表をめぐる西松建設事件を抱える状況
> となり、『自民党内で新しい旗を立てる』という中川氏や第3極をめざす渡辺氏にとっては歓迎する流れだった。だが、ブレーンが
> これではトホホだ。政府紙幣論議も後退するだろう」とみる。

http://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009033104_all.html
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 14:42:47
様子を見ればいいじゃん。
1週間もして本人のコメントが出なければ、
窃盗で確定だよ。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 14:44:41
今回の手口は13年前に起きた東村山事件とよく似ています。
創○学会が絡んでいる可能性もあります。

検証―新事実が明らかになった「東村山事件」
http://www.forum21.jp/2004/01/post_10.htm

高橋氏のテレビ出演を止めさせる事が目的だったと思いますね。
逮捕は弱みを握ってからやるもんだ
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 15:01:35
427 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2009/03/31(火) 13:17:24 lKbfAvF60
陰謀なら今頃ワイドショーであることないこと大騒ぎさw

448 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2009/03/31(火) 13:29:06 jkci7IuPO
警察が証拠をでっちあげるなんかよくある事だけどさ
さすがに痴漢みたいに被害者目撃者の発言じゃなく
カメラの映像って、さすがにやってないんなら認めないんじゃないの?
警察が勝手に認めたと報道したならすぐにでも否定するし、
むしろこんだけ世間で国策言われてるんだから警察を叩くチャンスだと思うんだがなあ
本人が認めたままなら、窃盗癖があるおっさんにしか見えないんだが
あまりない例とは言え金も地位もある奴の万引きとか
癖になりすぎて手口が大胆な犯行はたまに見るし。
まあ本当にやってないなら今なら味方も多いだろうからきちんと否定して欲しいね
こんな中途半端じゃ他の件で国策と言ってる人に迷惑

491 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2009/03/31(火) 13:59:04 gS1UPqP20
高橋さ〜ん。本当に冤罪なら
池田信夫のブログでもアゴラでも
東洋大学の学内でもいいですから
コメントしてくださーい
マスコミが伝えなくてもみんな見てますよ〜www。

506 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2009/03/31(火) 14:10:57 dPw7yNFG0
「捕まえてみたら、たまたま元首相ともつきあいのある大学教授だった」というだけの話なのに、
それを認められない人が多いのなんの。
大学教授には魔が差さないとでも思ってるのかね。

536 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2009/03/31(火) 14:41:15 t6SKc+yn0
様子を見ればいいじゃん。
1週間もして本人のコメントが出なければ、
窃盗で確定だよ。
博士も知らない日本のウラ 第35回-2 霞ヶ関のウラより 高橋洋一
http://miranca.com/entry/article6

水道橋「でも石井紘基さんとかねぇ ああやってなんかちょっと襲われたり?することも」
高橋「ブラックのほうやってたからでしょ」
水道橋「そうなんですか?」
高橋「私はブラックやらない。」
宮崎「いや、この人の(捕まる)パターンは本間(政府税調会長)さんに似ていると思う」
高橋「甲斐性なく濃い恋愛」
高橋「あれ本間さんのやつはね愛人じゃないよ」
宮崎「あれは事実上の女房だったんだよ」
高橋「だからね愛人と書くとね、凄いんだけどね、(59)と書いてくれるとよく分かるんだよね、顔写真もいれたらいいよ、んな、普通のおばさんだよ。
水道橋「ははははは」
宮崎「そうなんだよ、皆知ってるわけだよ、本間さん知ってる人は、だからさーあれを官舎に入れたって何がいけないの?」
高橋「何がいけないのってかんじだよね。もうネタ、ばれているんだよ、これ誰がやったか、ホントいうとね。」
高橋「だからさーあたしなんかちょっとみてさーあの、ようするに役所の同居人とか、なんか絶対に財務省しか分かんない資料が出てるんだよ、あれ」
水道橋「ハイ、ハイ、ハイ、ハイ」
高橋「それでね、その日のね、やっぱり、売込みがあるから、あの1誌、あれポストでしょ?他にもやってるですよ、それでもうばれてんだよ。他んとこもね、他んとこもねぇどうですかってやっていくのよ、ついでに」
宮崎「ほんとやるからね」
高橋「やるよ、ほんとに、そのくらいまでやるんだよ、あのね、事務局ってゆうかさ、本間さんが本気になっちゃったのはね、あの税調の事務局ってゆうのを内閣に持ってきちゃったんだよ。」
水道橋「うわ〜」
高橋「そでね、事務局をとられるってゆうのは財務省にとって大変なんだよな、コントロールできなくなるでしょ、そこでスタッフを揃えて、おれもスタッフの一人だったんだけどさ、それだったからもう大変なっちゃって」
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 15:23:19
>>243
ひどい話だなw
財務省はくさってるねえ
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 15:25:56
『さらば財務省! 官僚すべてを敵にした男の告白』281-282頁

「知名度を高めた竹中さんは慶應義塾大学に戻り、今や引っ張りだこの多忙な日々を送っている。
かたや私は、安倍政権に残り、最後は追われて永田町・霞ヶ関には居場所がなくなった。
竹中さんはうまく立ち回り、私は貧乏くじを引かされたと思われる方がいらっしゃるかもしれない。
しかし、それはまったく違う。
竹中さんは有名になった変わりに失ったものも大きかった。
有名税と言ってしまえばそれまでだが、今でも町を一人で歩けない。(中略)
民間人の生活に戻った竹中さんから、「自分で新幹線の切符を予約した」
と自慢げに電話がかかってきたぐらい、大臣をやってると感覚が狂う。
社会復帰ひとつとっても、大変なのだ。
その点、実務隊の一員でしかなかった私は、大臣のようにストレスも溜まらなければ自由もあった。
言いたい放題で、好き勝手なことをして、自由が残ったのだから、文句は何ひとつない。
竹中さんよりも私の方がはるかに恵まれていたと思っている。」

246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 16:41:02
植草氏自身のブログで今回の報道はなんかおかしいと

少ない高橋洋一氏事件報道と「かんぽの宿」疑惑
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-4d80.html

第2植草事件としか思えません


247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 16:47:24
ロシア以上におそろしや〜


     財務省


 
被害者は創価学会員なの?
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 16:58:16
勝ち組負け組の選別って
ロッカーに鍵をかけ忘れる様な奴は貴重品を盗まれても仕方ない。
自己責任の競争社会なんだ・・ってそういう感覚の事だよ。
>>214

>>212
> 公務員嫌いな2ちゃんねらが官僚の敵である高橋を叩きまくるんだからな。
> ホント救いようがない。
> 踊らされるから2ちゃんねらなんだ、と言われればそれまでだけど。
>>214
> 公務員嫌いな2ちゃんねらが官僚の敵である高橋を叩きまくるんだからな。

高橋だって元官僚じゃないかw
現役官僚の敵だぞ。現役官僚はいいのか。ふーんw
財務省にんまり。
何十年もいた古巣の財務省を批判する「正義の味方」が胡散臭いだけだが。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 17:35:16
>>234
何も考えないまま手が動くから病気なんだろう。
それにこの件の場合、ロッカー室に入ってすぐ出て行ったら
それこそ不自然でかえって怪しまれる状況じゃないか。
>>253
何が胡散臭いかな?財務省は常に正しいですか、そうですか
>>255
> 何が胡散臭いかな?

何十年も盗泉の水を飲んできた元官僚が正義面していることが胡散臭いんだよ。
>>256
「官僚」の一言で十把一絡げか
もう少し考える習慣付けた方が良いよ
>>257

> 「官僚」の一言で十把一絡げか
> もう少し考える習慣付けた方が良いよ

そっくりそのままお返しするw
やっぱり考える能力ないんだなw
目撃者とか被害者とか2chでててこんかね
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 18:49:38
>>256
何度も何度も同じ内容書き込むなよ。
官僚にだって中にはお前みたいな悪徳官僚もいれば、天下りを拒否する高橋氏
のような真っ当な官僚だっているんだよ。
>>261
オレが財務省の官僚だって?吉外の妄想もここに極まれりw
本気で思っているなら一刻も早く精神病院に逝け。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 19:29:25
高橋の本の一冊でもいいから読んで批判して欲しい
まあ2ちゃんやブログ読むので精一杯なんだろうから無理だろうが
官僚は上の方にいるだろう
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:50
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:33
印税、テレビのギャラ、講演料とか全部パーだね。
一緒にいた奥さんは号泣しているだろう。
キャリアから教授になっても、これではねw
今後は、覆面作家の道かな・・・・・
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:01
>>260

庭の湯の利用者ですが他人のロッカーを開けて物を物色出来る施設ではありません。

可能性としてはロッカーキーを置き忘れた際にこっそり盗む程度では?

よって国策逮捕しか考えられません。

植草ブログではマスコミ発表について触れています。

少ない高橋洋一氏事件報道と「かんぽの宿」疑惑
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-4d80.html
>>261
> 天下りを拒否する高橋氏のような真っ当な官僚だっているんだよ。

この部分について言っておくが、高橋洋一のようなキャリア官僚から大学教員に転身する場合は
通常の大学院修了者と伍して熾烈なアカポスを実力で勝ち取るのではないものと思われる。
キャリア官僚の特権として、学術論文が一本もなくても、天下り先として大学教員になれるそうだ。(参考文献:元防衛省キャリア官僚、太田述正『実名告発防衛省』)
常識で考えれば、激務のキャリア官僚に満足に学術論文を書く時間があるはずもない。
つまり高橋洋一東洋大学教授は天下りの可能性が高い。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:55
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 19:57:26
>>268
天下りの定義がなんかおかしくない?
大学の教員のような激務に天下る官僚なら国民はだーれも文句言わんわな。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 20:02:44
なんか今回の高橋氏の事件で植草さんのこと、
本当に痴漢じゃないかと疑っていた自分が恥ずかしくなってきた。
>>256
ちょwwww暗黒卿が正義面ってwwww
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 20:16:23
>>259
まあ、2ちゃんですから、財務ロボみたいな池沼がいっぱいいるんですよw
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 20:18:21
植草
小沢
高橋
と続くね
>>270
つか、財務省から大学教授で何の利権が発生するんだ?
しかも、財務省の連中とけんかしているんだぜ?w

こいつ(>>268)は厨房だろw
陰謀論を大真面目に語るつもりもないけど、どうも腑に落ちないなぁといった感じ。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 20:20:40
>>270
本筋とは全然関係ないけど、大学教員は全然激務じゃないよ…むしろ暇。
週に何コマか教えればあとは基本的に自分の時間。
大学教員を激務といったら官僚の仕事は1日で過労死レベルの激務。

一般的な定義でいう天下り(役所がむりやりに押し付ける再就職)とは違うだろうな。
竹中の紹介は当然あったと思うけど。
>>274
山口
鈴木
堀江
村上
も入れてね
>>277
教員によりけり
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 20:40:20
748 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:15:45 ID:TZFHf2si0
■想定問答■
工作員:全ての官僚を敵に回されて、なかなか風当たりが強いと思いますが・・・
高橋氏:なにせ「3回殺しても殺し足りない」とか言われていますからね(笑)
工作員:そうそう(笑)、首を吊られて20分間放置とか、自殺や変死が多いですね・・・
高橋氏:ええ?(恐)、私みたいな小者もでっすか?勘弁してくださいよ(恐・恐・恐)
工作員:どこぞの経済学者さんは、痴漢で逮捕されましたよね?
高橋氏:え?私も冤罪で葬られるのですか?痴漢で逮捕なんて恥ずかしいですよ!
工作員:高橋さん、スーパー銭湯・・・・・・好きですか?
高橋氏:まさか、私に盗撮容疑とかをでっち上げるつもりですか?
工作員:ビルから突き落とされて自殺したり、密室で変死するのは嫌ですよね?
高橋氏:か、か、勘弁してください!(恐)!もっと微罪でも私は葬れるでしょう?
工作員:それではスーパー銭湯で、直前に入る男がロッカーの鍵を閉め忘れます。
高橋氏:それを私が盗むのですか?どのようにして発覚して逮捕されるんですか?
工作員:のんびり入浴してください。出てくるタイミングで警官が逮捕してくれます。
高橋氏:どうやって私が犯人であると断定されるのですか?騒ぎを大きくしたくない。
工作員:窃盗場面は防犯カメラで記録され、警官により高橋さんと断定されます。
高橋氏:連行されて、すぐに自供すれば保釈してもらえますか?報道は?
工作員:保釈も手配済みです。報道は最小限、植草氏ほどの騒ぎになりません。
高橋氏:いつも妻が同伴するのですが・・・・・、命には代えられませんな。
工作員:植草さんよりも大人でいらっしゃる、それでは打合せ通りにお願いします。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 20:42:51
まともな学生相手に講義・指導できるだけの頭と知識を持ち合わせてい
れば激務にはならないかも知れないが。
たいがい特殊法人に天下ってくじーさま連中にそんな芸当ができるとは
思えないな。
せいぜい自分の与太話でお茶を濁すのが関の山だろう?
>>275
> つか、財務省から大学教授で何の利権が発生するんだ?

官庁の中の官庁と言われる財務省の権力の凄まじさも知らんのか。さすが低学歴。
>>279
文系の教員に限定すれば本業が激務というのはあまり聞かない。
政府の各審議会委員を歴任していれば別だが、これは本業ではない。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 21:00:24
著書で書いてたような気がするけど>東洋大就職の件
天下りじゃない
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153323106/
1 ( ´`ω´)@ちゃふーφ ★ New! 2006/07/20(木) 00:31:46 ID:???0 BE:?-#
 【ワシントン=貞広貴志】米国務省は18日、米中央情報局(CIA)が1958年から
10年間にわたり自民党や旧社会党右派の有力政治家への秘密資金提供などを通じ、
親米・保守政権の安定化と左派勢力の抑え込みに向けた工作を実施していたとの
記述を盛り込んだ外交資料集(1964〜68年)を刊行した。

 国務省が編さんしたもので、資料によると、CIAの秘密工作には<1>自民党主要
政治家への財政支援と選挙アドバイス<2>親米で「責任ある」野党育成に向けた
野党穏健派の分断工作<3>極左勢力の影響力排除のための広報宣伝活動
<4>同様の目的による社会各層の有力者に対する「社会活動」――の4種類があった。

 資料は具体的な政党名など固有名詞には言及していないが、このうち<1>は
アイゼンハワー政権が58年5月の総選挙を前に「数人の主要な親米・保守政治家に
限られた額の財政支援」を行ったのが始まりで、当時の岸信介政権の自民党有力者に
渡ったものと見られる。受け取った政治家には、「米実業家からの支援」と伝えられた。
<2>も同じアイゼンハワー政権下の59年に始まり、年間7万5000ドル程度を継続
拠出、旧社会党右派に民主社会党結成(60年)を促す工作などに使われた模様だ。

(2006年7月19日23時13分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060719i215.htm

6 名無しさん@八周年 sage New! 2007/06/25(月) 08:13:59 ID:EjoCIMWl0
中川一郎暗殺したのはアメの別機関なんだっけ?

14 名無しさん@八周年 sage New! 2007/06/25(月) 08:35:59 ID:dMImnj2w0
キャノン機関による日本の黒い霧も晴れんものかな

>>282
だから具体的に書いてミソ
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 21:05:19
「小泉改革推進の一味は、アメリカから大金貰ってる」なんてゲンダイとかの説は嘘だな。
大金貰ってたら、セコい窃盗するわけない。
>>284
天下りな訳ないだろw
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 21:08:03
巣鴨駒込地区にそのまま住んでるんかと思ったら、
板橋区在住か。
東洋大は不便なとこにあっから、巣鴨駒込の実家に住んでるんかと思ったが、
都営三田線ということは板橋区役所か。
石神井公園沿いの板橋区役所と十条の中間にある古賀の高級マンション買ったんかな。
桜の名所だよ、今の時期は。
花見どころではないだろうな、今年の春は。
東洋も解雇か。
板橋区役所なら川越街道沿いで豊島園も車で近いな。
泥棒高橋洋一か、金なら持っているだろうにな。
100万や200万の腕時計も買えるだろ。
東大時代に学生結婚しているから、子供も独立していておかしくない年だろうしな。
悪い癖を持った男だな。
東洋大の構内の盗難も高橋が関係しているってことはないか。

>>287
こういう窃盗は面白半分にやるものだ。
小泉自身は貰っていないだろう。暗黒卿は知らん。
アメリカの回し者は金融関連と派遣業などの利権構造を
持った連中。まあ、はっきり書けば宮内あたりが中心だ。

小泉に関しては外資が利用し、小泉の支持率を上げるような
工作を外資が竹中にさせていたんだろう。実際、竹中の
人気は小泉をしのぐほどあったからな。
291だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/31(火) 21:08:47
言葉の定義からして天下りだろ。
天下り(あまくだり)とは、もとは神道の用語で、神が天界から地上に下ることをいい
(天孫降臨など)、「天降る」といった。

転じて、現在では退職した高級官僚が、出身官庁が所管する外郭団体、関連する
民間企業や独立行政法人・国立大学法人・特殊法人・公社・公団・団体などの
高い職に就く(迎えられる)事を指して批判的に用いられる。民間企業の上位幹部が
子会社の要職に就く際にも使われる場合がある。

官僚の天下りの範囲については、中央省庁の斡旋・仲介がある場合のみを含める
とする意見と、斡旋・仲介などの手法に関係なく、特定企業・団体に一定の地位で
迎えられる場合全てを含むとする意見がある。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 21:12:21
財務省に嫌われて追い出された人間が利権に絡める訳もなく
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 21:13:13
■現在まで確定している事実(目撃情報ほか:まとめ)■ ※一部相反情報あるも、ほぼ確定

・被害者は警察OB?らしい(取材拒否)
・ロッカーから出てきた時計はブルガリではない、もっと安物(時計ヲタ目撃情報)
・捜査員は、午後5時くらい(犯行の3時間以上前)から張り込み
・高橋氏、午後8時ころ浴場に入った後、何者か(管理者?)が高橋氏のロッカーを開けて高級時計とサイフをぶちこむ
・捜査員と思われる数名がビデオカメラ設置及び作動
・高橋氏風呂からあがる。ロッカーに不審な時計発見
・捜査員一斉に高橋氏に飛びかかり検挙

>>286
何かの会合で各官庁が人を出すときに他の省庁は課長を出席させるところを
財務省だけは係長で済ませる。格が違う。特に財務省主計局は絶大な権限を持っている。
言葉の定義とは?
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 22:07:16
この際、高橋センセも警察官僚の裏金とかの問題もゲロしちゃえよ!



299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 22:07:53
>>296
なんか昔の強力だった大蔵省のイメージで話してるな…

少なくとも大学に対しては財務省は利権とか影響力とかはないよ。
あるとすれば文科省。大学の補助金の分配やってるから。
>>299
>>268のソース。
太田述正『実名告発防衛省』(金曜日,2008年)
133ページより以下引用。

 またキャリア出身の大学教授をしばしば目にするが、
若くして転身した場合はともかく、そうでない場合は、
官庁と大学との癒着関係下での天下りが大半だ。
国公立大学は―独立行政法人になった現在でも―
直接間接的に国費で賄われている。
私立大学にしても、国からの補助金なしでは経営が成り立たない。
そのため、文部科学省や財務省(旧大蔵省)や総務省(うち旧自治省)の
キャリアは容易に天下りできる。
(中略)
 またほかの政策官庁でも、その省庁の数多くある審議会の委員に、
大学教授を任命することで、大学に貸しを作り、天下りの資とする。
大学教授が委員に任命されれば、その教授自身も、また教授の属する
大学も箔が付くからだ。さらに教授については将来、叙勲の等級が
上がるというメリットもある。
 ちなみに、中央省庁で課長以上の経歴のある者は、著書や論文が
一つもなくても、日本の国公立大学の教官にだってなれる。
>>299
>少なくとも大学に対しては財務省は利権とか影響力とかはないよ

その根拠は?
こちとら科学研究費の陳情や国立大学の官舎の入居(財務省の管轄だ)の
件で散々財務省には煮え湯を飲まされてきているんだが。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 22:16:47
>>300
そのソースからすると、財務省から追放された高橋洋一が
財務省の後ろ盾で天下るなんてありえないけどな。

役所からつまはじきにされた人間を受け入れても
大学にとって得なことは何もない。むしろ予算カットされる恐れすらある。
もしかして皆さんは秋葉原の加藤が犯人と思っているのか?
加藤は100%犯人でないと確定しているよ。

http://jp.youtube.com/watch?v=aYc58M3Y0Yo&feature=related

この映像を見ると2分55秒時点。確保したと思われる警官が目撃者のかたいらしゃいましたら
遠慮なくおっしゃってくださいと言っている。この映像は犯行後10分ぐらいのものと思われる。
しかしパトカーに乗せられる時に神田消防署のものです。黒い防火衣の人間に申し出てくださいと拡声器で呼びかけている。
時系列で考えると、確保した警官が犯人の情報を地声で呼びかけているほうが先。
ということは加藤はこの映像、音声の後に確保されたことになる。
だから加藤は現行犯ではない。加藤は犯人ではないとなる。
12人刺している。4人が刺し殺されている。これで手にも服にも靴にも被害者の返り血がついていない。
これが犯人?あるわけない。被害者とされる女性が映像には映っているが確保前の写真にはいない。
http://www.youtube.com/watch?v=IrqS_q_8C1I&feature=related

これが10分ぐらいの映像かというと、20分ぐらいになると現場には多数の
消防車が来ている。これはたまたま現場にいた人からの情報。
現行犯で逮捕して、そのままパトカーで万世橋署に行ったはずの警官がなんでまた
目撃者を呼びかけるのか?


うーむ。この確保した警官が目撃者呼びかけている映像にはパトカーしか見当たらない。
ということはこの時は事件発生直後と思われる。当時の情報集めればこの通りにはその後救急車や
消防車が多数来ている。しかしまだパトカーしか来ていない。しかし不思議なのはこれだけの被害者が出ている事件で
現場に多数のパトカーが確認できるが救急車は確認できない。休日の秋葉原に救急車が到着するのにそんな時間がかかるものか?
救急車も現場に来ていない時に、確保した警官が目撃情報を呼びかけている。
本当に加藤が犯人ならその前に確保されていなければならないがそんなことはないだろう。
加藤が確保された時には神田消防署が情報提供を拡声器で求めているし、警察も歩行者を大型の拡声器で誘導している。鑑識作業が始まっているという
警官の声も聞き取れる。被害者の救命より先に鑑識作業はありえない。ということは犯行から相当時間が経っていると思われる。
確保した警官が情報を求めている映像ではまだ現場に救急車さえ来ていない。
これは加藤確保前だろう。この後に加藤は確保されたことになる。加藤は現行犯ではない。
加藤は犯人ではない。


4 :名無しさん@お腹いっぱい
何が怖いって・・・・・・・・・

こんなコソ泥が内閣に忍び込み、郵政を民営化したことだって。
>>302
>役所からつまはじきにされた人間を受け入れても
>大学にとって得なことは何もない。むしろ予算カットされる恐れすらある

高橋洋一東洋大学教授は小泉政権下で郵政民営化の
ブレーンを勤めていたことは当然知っているよな?
その郵政民営化を裏で進めていたのは、高橋教授の古巣の財務省なのだが?

しかもその東洋大学には、竹中平蔵に賛同して郵政民営化を強硬に主張した
松原聡教授まで高橋教授と同じ学部にいるんだよな。
だから、一見財務省と喧嘩して追い出されたと吹聴している高橋教授の
言っていることも、プロレスの抗争の程度ではないかと疑っている。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 22:34:24
>>306
いやそもそも暗黒卿がやったのは郵政民営化だけじゃないからw
前提が滅茶苦茶。知ったか乙としか言いようが無い。
>>306

それは不自然だ。
財務省は郵貯を自分たちの財布代わりに使っていた。
簡保も。それを民営化することにより没収された。
没収した結果、その金を外資系ハゲタカファンドが使い込む予定だった。
かんぽの宿を格安で買い取って転売して巨額の利益をネコババする予定だった。
かんぽの宿については鳩山邦夫・・・・・・・・総務大臣?が疑義を提唱。(法務大臣だったかも知れない)

キチガイ竹中平蔵のジジイは郵貯の金で潰れかかったファンドに融資しろと、ぬけぬけとほざいていた。

高橋という人間は財務省にとって、必要のない人間だっただけ。だからそこに彼は存在できなかった。
つまり、能無しだからクビになり追い出されたも同然。手癖の悪さが原因かもな。
>>307
>役所からつまはじきにされた人間を受け入れても
>大学にとって得なことは何もない。むしろ予算カットされる恐れすらある

↑の部分に反論しただけで、高橋洋一教授のやりたかった政策など
>>306の投稿とは無関係ではないか。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 22:40:05
苺のリフレ派は壊滅状態ww
>>307

暗黒卿?

312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 22:41:06
>>308
意味不明。
それは財投改革でケリついてるだろうw
世の中にはいろんな軸があるのに、郵政民営化だけしか語れないなんて
どんだけ物事しらないんだよ
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 22:42:10
という訳で変な人がいるのでスルーお願いします。
これじゃセカンドレイプもいいとこ。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 22:43:26
>>306
少なくとも、広く世間に出版される著書で(個人的なルサンチマンも交えながら)あれだけ財務省をひどく書いてた
高橋が裏で財務省の後ろ盾で天下るってありえんだろ。

それならまだ竹中の影響力で教授職を得たという方が説得力ある。
>>312

あのさ、高橋がコソ泥で検挙されたのは、警察の陰謀だと思ってるクチの人?
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 22:43:42
公安にはめられたっぽいね。
罠にはまったら、じたばたしても、消耗するだけで裁判なんてまっぴら。
嘘でも素直に認めて、フェードアウトして、アメリカに・・・
>>307
低学歴がネットで調べたことに基づいて適当に言っているんでしょ。
そっとしておいてやれw
>>311
暗黒卿 高橋

でググってみろw
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 22:46:34
この高橋とかいうオヤジの家をガサ入れすればわんさかブツが出てくるぞ。
証拠隠滅の恐れアリじゃねぇか。
なんで釈放した!馬鹿者!
http://www.nikaidou.com/2009/03/post_2549.php
>>316

どうしてそのように考えるの?

高橋という男は元々こういう手癖の悪い人間で、嘘つきで泥棒で安っぽい人間だ。
そんな人間を信用して、なぜ公安を信用できないの?
もしも公安が君の思うような、「組織的に犯罪を捏造し、検挙し、不都合な人間を
社会的に抹殺する」機関であるなら、君は明日逮捕され拘留されるだろう。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 22:51:46
>>301
今回の暗黒卿、塩川に松原・・・と東洋大学は財務省と仲良くし過ぎだな
>>314
分からんぞ。
共著で『警察幹部を逮捕せよ!―泥沼の裏金作り』という
挑戦的な本を書いた宮崎学が、実は警察と仲がよく
しかも中核派のメンバーを匿いながら公安調査庁のスパイ
だったことが元公安調査庁職員の暴露で明らかになったこともある。
>>316
高そうな時計を見えるようにわざとらしく置いておいたとでも言うのか?w
>>323
高そうな時計を見えるようにわざとらしく置かれてあったとしても、普通は盗まないよ。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 23:09:33
謀略だな。
小沢秘書逮捕の時、朝日新聞は国策捜査だと言った。
それを産経新聞は「あの内閣の面子でそんな知謀はない。おかしなこと言うな」と言った。

それを見た私は職場で珈琲噴いた。
高橋洋一を貶めようとするレスの、あまりの必死さに失笑

328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/31(火) 23:24:29
窃盗犯を逮捕したらたまたま高橋洋一だった・・・
なんて話だれが信じるんだろうな
コソ泥やって警察に厄介かけてるようなオッサンをこれ以上どうやって貶めることができようか?
窃盗やって、捕まったのは警察の陰謀だけど、いい時計なので財布と一緒に盗んだけど、
どんな人間が持ってるのか興味があって盗んでしまった、などという整合性の取れない話を
信じろって言われても無理。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 00:06:24
贈与税だかなんだかで、金持ち優遇策みたいなこと言ってたから、
もうお前イラネみたくなったんじゃないか?
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 00:07:53
人間て不安定な生き物だなぁ〜。
世の中がわからなくなってきたよ!


333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 00:18:38
そもそも窃盗と考えるからおかしいんだろ。
こう考えれば全ての行動がすっきり理解できる。
もし、扉の開いたロッカーに財布と時計が放置されていたとしたら普通どうする?
そのまま放置でもすれば誰かに盗まれかねないよな?
だったらとりあえず一旦預かって、後で警察に届けてやろうと考えていても不思議
ではない。
だから高橋氏はその場に3時間も留まり、ゆっくり風呂を満喫したんだろ?
そこを出てきていきなり取り囲み素人相手に強面の警察がすごんだから頭がパニッ
クになって思わず心にもないことが口からでてきたんじゃないのか?
もともと自分は狙われているという強迫観念も持っていたみたいだからなおさらだ
ろう。
警察からすれば、暗黒卿だろうと所詮は一般人の素人にすぎないからな。
ムハハのたかじん最終回スペシャル「日本経済を救え」2009年3月20日放送
財務省官僚の高橋への仕打ちを暴露 1:00~
http://www.youtube.com/watch?v=48e06JMJmDU&feature=related

高橋「財務省から僕はすごく怒られたほうだよ、あの、特殊法人たくさん潰しすぎちゃったから、天下りが出来なくなったって私はそれで追放になった、霞ヶ関から」
海江田「自分から出て行ったんじゃないの、あれ?」
高橋「追放ですよぉ」
高橋「与謝野さんに凄い人事やられたの、俺ですから、やっぱり」
須田「いや、一時期行く場所がなくて役人なんだけども、あの、勤務する場所がない」
高橋「私が前勤めていたところ、ゴミダメのところに机が置いてあったんだけど、そこに行っちゃった。えへへ」
たかじん「いじめやん、いじめやん」
高橋「ええ、そういうことありますね。」
宮根「ちゃんとやろうとしてる人はイジメにあうんですか?」
高橋「そー、あのそうでしょ?けっこう」
須田「だから高橋さんと話をしようとするとスターバックスでふたりで話をする」
一同「わははははは」
高橋「あの霞ヶ関でね、高橋と話をした人はたいへんだって話がでたことがある。」
一同「うわ、えー」
高橋「電話も出来なかった、どこも、半年間ぐらい。」
池田「まー霞ヶ関ってとこは徹底的にやるってことは事実ですよ。これ、えぇ、だから今こういろいろな事件おきてますけどね
池田「政権交代まじかって言われるなかでね 政策、思惑、個人的な趣味とかねいろんなものが混然一体になって今霞ヶ関が揺れ動いてますから、どういう結論になるか分からない。」
高橋「たぶんねぇ、わたしの出身は財務省でしょ?私が一番恐いのが今度の確定申告」
たかじん「あぁ、なんで」
高橋「だって、これからかならず次きますから、わたし経費率ゼロで申告してるもん」
一同「あぁ、かえってね」
高橋「ぜ、全部、たぶん余計に払ってて後で計算間違ってるから余分だって言われるくらいやってる、そのくらいじゃないと危ない。」

これを見て唯の窃盗だと片付けるのはおかしい。
>>334
かといって、陰謀だと断定するのもおかしい

なんか怪しいなという程度の認識でいいんじゃないか
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 00:36:59
じゃあ、>>335 の顔はいやらしそうだ。
そういばこいつはよく近所の幼稚園を散歩であるいている。
なんか怪しいな。
ロリコンにちがいない。ペドフィリアだ。きっとそうだ。

↑こういう解釈が >>335 の中では通用するんだ?
>>336
煽りにマジレスするのもなんだが、周辺状況によるが、その3行目までは成り立ち得る
4行目の断定は飛躍
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 00:44:27
植草よりマシだな。
植草は究極に恥ずかしい。
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 00:56:05
>>337
高橋氏の過去の行動から性格を考えれば >>333 は充分当てはまる。
なぜ自分の身の安泰を捨ててまでこの人は財務省とやりあうのか?
官僚としてじっとしてればいい給料もらえて、退職後は渡り鳥として
各法人を渡り歩き大金せしめることができたはず。
なぜ、公務員改革とか大変なことに顔をつっこんでいこうとする?
もともと倫理観とか正義感が強くて、しかもおせっかいな性格なんじ
ゃないのか?
>>339
理系の人間は、正しいことは正しいと言いたい気持ちが強いのだよ
人間同士のもめ事なんて真理の前では色あせる、みたいな感じだな
文系にはわからんかもな
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 01:07:54
>>340
だけどよっぽどのおせっかいじゃなきゃあそこまで普通やらんだろ?
それが今回の「財布と時計の一時預かり」までいっちゃったんじゃない
か?
それとリラックスした無防備の状態で突然警察なんかに取り囲まれてみ
ろ誰だって気が動転してポロっと心にもないことをはいちゃうだろ?
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 01:23:43
植草は人間として終わってる。
いくら女の体触っても国策操作だ!って叫べば支持者は納得するんだからな。
それをいいことに触り放題。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 01:33:23
その後、続報は皆無 板もつぎつぎ閉鎖
ますます怪しい

この事件だけに限定して、徹底的に調査したら
深い闇の構図が見えてくるはずだ
ほう。それで財政再建ですか?w
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 01:35:13
戦後から日本はずっとアメリカにトロイをインストールされてたんだよ
日本戦後政治の重要なターニングポイントにはすべて怪死と不可解な失脚がある

ようするに自民党はイラクにおけるカルザイ政権のようなものだったわけだ
スパイウェアがアメリカに不都合な方向にいきかけたらことごとくCIAやNSAを
使ってうまく方向修正してきたわけだ。暗殺を含めて
>>339
>官僚としてじっとしてればいい給料もらえて

呆れるほど無知だね。
霞が関のキャリア官僚の場合、同期との事務次官レースに敗れた者は
去らなければいけない(その救済策として天下りがある)。
最後まで残れるのは、例外もあるが原則として事務次官になった一人のみ。
市役所の職員じゃあるまいし、しがみつこうにもしがみつけないんだよ。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 02:34:18
郵政公社の社長も後は言いなりになりそうだな
怖くてうかつに外出れないな
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 02:57:22
高橋についてよく知りたければミランカの「博士も知らないニッポンのウラ #35」
を見ればよくわかる。現在は有料。いづれ見れなくなるかも。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 03:55:00
誰かが高橋のロッカーにサイフと時計を入れたんだよ。そして警察を呼ぶ。
防犯カメラに高橋が盗んでる映像がありましたと報告すれば現行犯逮捕で完了と。

罪を認めず拘留されるのと、認めて書類送検で家に帰るのとどっちがいい?と
これよくある冤罪事件の構図では?


別にいいんですよ。盗んだ後逃走しない窃盗犯がいても。
脱衣所でフルチンでロッカーを物色してる高橋の写真があっても。
それが事実ならいいんです。そうでない場合は・・・
脱衣所に盗撮カメラ仕掛け、他人のロッカーの鍵開けて中に財布入れる温泉施設が存在する
っていう・・・
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 04:11:30
小泉後の官僚巻き返しは見事だなあ
安倍の時は小さいスキャンダル連発にとどめは年金
福田、麻生は官僚寄り
小泉改革を全て悪と断定し利権を回復しつつあるのはさすが
小泉改革の最大の失敗はデフレ期の緊縮財政であり、
官僚から利権を取り上げたいくつかの政策のは間違いではない
まあそれも全部骨抜きにされるだろう
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 04:19:13
馬鹿じゃねえの?このおっさん
2chの工作活動は怪しい組織のバロメータだから
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 05:35:41
民主主義は機能しないと言う言葉は聞き飽きた。
国民が機能させる責任を持っている政治体制が民主主義で、
国民が努力しなければ、機能しないのは当たり前である。

アレクサンダー・ウールコット
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 05:47:18
本人からの声明が無いと何とも言えないな
小沢の秘書の件でもリークが嘘だらけだったし
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 06:05:18
>>346
まあ国Tの完了の場合、事務次官なんかならなくても
局長・審議官で天下りするとメシウマだけどな
あるいはNo.2のポスト(たとえば榊原財務官、もしくは自治省の県知事天下り現象)

課長・参事官はふつう、40で肩叩きがあるはずなんだが
それが50そこらまでいたのが不思議な暗黒卿高橋
>>348
見たら面白かった。冒頭からいきなり宮崎が
「きっと財務官僚から刺されてね、スキャンダルかなんか出るに違いないw」
って紹介してる。予言してるよね。
【人気経済学者】高橋洋一 窃盗の裏に何があった!?
元財務官僚で東洋大教授の高橋洋一(53)が、都内の温泉施設で、
他の客の財布と高級腕時計を盗んだとして書類送検された。
実はこの事件、さまざまな憶測が飛び交っている。
何せ高橋は、財務省幹部から「3回殺しても殺し足りない」と言われた男。
とにかく敵が多い。
安倍政権で内閣参事官だった時には、埋蔵金活用などをめぐって与謝野馨とも対立した。
竹中平蔵を批判した元大学教授の植草一秀が、
その後東京都迷惑防止条例違反罪で逮捕・起訴されたこととダブる、という声まであるのだ。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=22035
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 06:36:31
公安警察、警察が一気に信用できなくなる動画


転び公妨
http://www.youtube.com/watch?v=6C-vFbO7rIg

10/26 麻生邸宅見学に向かおうとしたら逮捕
http://www.youtube.com/watch?v=3Uw701vV15U&feature=related

公安なんて暇つぶしで何でもやる組織ですよ。
嘘つきは警察の始まりです。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 06:43:37
常識的には考えられない事件だよなあ。
高橋教授には、
「なんで、めぐまれた人生を送っているあんたみたいな人生の勝ち組が、
こんなお馬鹿なことするの?」っていいたいよ。
小泉ブレーン書類送検の余波…脱衣場でブルガリ窃盗
上げ潮派らの政府紙幣論議も後退
小泉政権のブレーンで、「霞が関埋蔵金ハンター」としても知られる元財務官僚の高橋洋一・東洋大教授(53)が31日までに、
警視庁練馬署に窃盗容疑で書類送検された。小泉純一郎元首相の威光が低下する中での事件。
反麻生を掲げる政治家の中には高橋容疑者をブレーンと仰ぐ面々も多いだけに、今後の政局にも微妙な影響を与えそうだ。
調べによると、高橋容疑者は24日午後8時ごろ、東京都練馬区の「豊島園 庭の湯」の脱衣場で、
区内に住む男性会社員(67)が使っていたロッカーから現金5万円入りの財布や、数十万円相当のブルガリの高級腕時計など計約30万円相当を盗んだ疑い。
高橋容疑者は「いい時計で、どんな人が持っているのか興味があった。申し訳ない」と供述しているという。
高橋容疑者は1980年に旧大蔵省入りし、小泉政権時代には竹中平蔵総務相のスタッフとして郵政民営化などを推進。
麻生太郎首相や与謝野馨財務・金融・経済財政相らを厳しく批判するとともに、退官後の昨年3月には財務省を批判する著書を出版していた。
それだけに自民党ベテラン秘書は「ダメなときはなにをやってもダメ。
それがついに小泉氏に降りかかってきている。定額給付金政局で政治的影響力を失い、
かんぽの宿問題では郵政民営化を進めた小泉−竹中路線に犯罪的なイメージすらついた。
そしてこの事件。まさに小泉構造改革の終焉といった感じだ」と語る。
政策面で高橋容疑者を頼りにしていた面々も真っ青だ。
高橋容疑者は反麻生のドンである自民党の中川秀直元幹事長ら「上げ潮派」や、
自民党を離党した渡辺喜美元行革担当相らの政策を理論的に後押し。
政府紙幣発行を模索している自民党若手も、高橋容疑者を勉強会の講師に招いている。
それだけに自民党有力筋は「自民党は麻生首相の不人気、民主党は小沢代表をめぐる西松建設事件を抱える状況となり、
『自民党内で新しい旗を立てる』という中川氏や第3極をめざす渡辺氏にとっては歓迎する流れだった。
だが、ブレーンがこれではトホホだ。政府紙幣論議も後退するだろう」とみる。
高橋容疑者が衣服に埋もれた財布や腕時計を埋蔵金と勘違いしたかは不明だが、発掘の対価は大きいようだ。
http://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009033104_all.html
この事件で得したのは、
・自民党麻生支持派
・財務省

この事件で損したのは、
・自民党反麻生派(小泉元首相、中川秀直グループなど)
・自民党を離党した渡辺喜美ら「国民運動体」
・竹中平蔵元総務相
362春の声:2009/04/01(水) 07:00:53

今は消え去っているが、1週間ぐらい前に朝日が高橋の「構造改革って結局
何かよく分からなかった」という発言を掲載していた。
高橋は、小泉・竹中にとって裏切り者。

高橋が罠に嵌ったのかは分からないが、官僚、時の政権、アメリカの3つの
うち、2つの利害に関係するときに、阿吽の呼吸で謀略的手法が用いられる
印象がある。
検察とCIAは毎月一回情報交換してる
こんな組織を信用する方が変
つい最近までテレビタックル出てたのに
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 08:56:37
「国策捜査」「国策逮捕」って言葉を安っぽくする為に仕組まれた?w
バカが一杯釣れてるし、大成功じゃね?

窃盗癖のある奴の隣に高級腕時計で鍵忘れって、
スケベで有名な奴に「どすけべホイホイ」仕掛けるようなもんだからな。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 08:56:58
容疑を認めているって言うのは、本人談?警察のリークだろ?
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 09:31:14
もともと小泉ブレーンのくせに
急に与党とか官僚批判しはじめたから裏切り者として嫌われるよ。
八代教授を見習うべきだったな
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 09:39:08
ノビーのblogによると、逮捕は24日で、送検の段階でリークがあったようだね。
取り調べていくうちに有名人だと分かった、的な事かもしれんとノビーは言うとった。

断固として第三植草事件を阻止しよう!!

植草一秀の『知られざる真実』
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/

新聞の社説より説得力ありますよ。

370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 09:48:23
いやぁ〜盗み癖ってなかなか治らないものらしいね。
そういう人だったんだぁ、高橋さん。
これからは全人格を否定され、言ってる事まで全否定されるんだろうなぁ。
植草さんみたいに。

で、その現実を受け容れられずに「冤罪」「陰謀」叫び続ける徒労に
残りの人生を費やして果てるのかなぁ。
植草さんみたいに。

高みの見物といきますか。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 09:49:07
>>365
お前必死だな
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 09:49:13
te-henda
話を変な方向や極端な方向にもっていくのが工作員
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 09:51:21
>>367
小泉ブレーンの時から官僚と対立しまくりな訳だが
埋蔵金発掘が決定的
官僚寄りの与謝野とは犬猿の仲
375西岡徳馬書店:2009/04/01(水) 10:13:04
かつて「さらば外務省」の著者だった天木直人の様に左翼化すれば良かったのにね。
小泉純タンや竹中バカボンに可愛がられるようでは駄目だね。
ほんとは財務省に未練が有るからでは?
557 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/31(火) 15:00:26 ID:EUTVhQ810
検察はCIAに警察は創価に乗っ取られてる
裁判官も闇権力の意に添わない判決出すと殺されるし
官僚は売国や天下りに必死
マスゴミと電通は朝鮮人とGHQ→CIAに支配されてるし
読売=CIA、TBS=朝鮮、フジ=ロックフェラー、朝日=売国
電通=トップは帰化朝鮮人の成田
経団企業の株もユダヤ人に握られてしまった
一時は世界一金持ちといわれた堤すら東京地検特捜部に嵌められて
失脚させられ西武グループもユダヤ資本に乗っ取られた
政治家も小泉のような売国奴ばかりだし
なにかあると小沢のように国策捜査でやられる
もうダメだこの国
377西岡徳馬書店:2009/04/01(水) 10:44:17
だけどもユダヤ資本が無ければ、日本は駄目なんじゃね。
>>376
自衛隊がクーデターを起こして、「天皇主権国家」を作ればいいじゃねぇ。
勿論、キンマンコ教は撲滅する。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 12:35:37
朝日新聞編集局員による2ch荒しについてのアンケート(回答期限:4月5日)
http://kitemina.blogdeco.jp/questionnaire/detail/id/6702
380西岡徳馬書店:2009/04/01(水) 12:38:42
この人、週刊プレイボーイで準レギュラーだったよね。
ホリエモンといい、週プレと関わると碌な事が無いねぇ。
381西岡徳馬書店:2009/04/01(水) 12:42:22
高橋の持論の「霞ヶ関埋蔵金」を吐き出す経済政策は、一番の愚作だよ。
児玉機関じゃあるまいしね。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 12:49:59
>>381
「霞ヶ関埋蔵金」を吐き出すことがどうして愚策なのか客観的事実に基
づいて具体的かつ論理的に言ってみろ。
383西岡徳馬書店:2009/04/01(水) 12:56:34
完全なる愚策だよ。バンバン吐き出せば金はあっという間に無くなる。
日本の中心地の金庫が空っぽになるのがオチだよ。
税収が落ち込んでるご時世に、埋蔵金があるから使っちゃえと言うのは子供の理論だよ。
各自治体や圧力団体辺りが集りに来るのが目に見えている。
384西岡徳馬書店:2009/04/01(水) 13:01:29
韓国の元慰安婦に10兆円払うのかよ。高橋さんよ。
戦後補償も埋蔵金で払うのか。え、高橋さんよ。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 13:10:16
ああ、そうかww
貨幣ってのは有限なんだな? 
一度発行量を決めたらもう永遠にふえないんだ?
ああそうww
財政ってのは子供の理論なんだwww
ひどいデフレになっても発行量増やさずなーんに
もしないで放置してればいいんだぁ?
脳内お花畑で遊んでるみたいだwww
なんか鼻水が出てきちゃったヨww
官僚どもは本当はヶヶ中を叩きたいのだろうが、後ろに米国がついているので
怖くてウカツに手を出せない。
で、パシリで働いていた高橋を狙ったのだろう。

まあ、タイタニック号の上で小競り合いをやっているようなもんだ。
どちらが勝とうがいずれは仲良く海の底へと沈んでいく。

387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 13:14:44
>>383
「客観的事実に基づく具体的かつ論理的」な話がどこにも出てない。
キミの与太話はもう結構です。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 13:42:14
ホリエも潰された‥‥

小泉純一郎に組した者は、司直にやられるのだろう
次は小泉自身が、角栄のごとくでっちあげで潰されるのか
389西岡徳馬書店:2009/04/01(水) 14:12:10
ホリエモンも高橋も週刊プレイボーイに礼賛されまくったけなぁ。
小泉、竹中のバックには CIA がいるから難しいんじゃないか
高橋にはバックがいなかった
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 14:24:02
高橋は裏切り者。財務省にも竹中一派にも嫌われている
孤立無援の状態だが埋蔵金・政府紙幣で麻生周辺や自民党若手には嫌われていなかった
普通に考えて与謝野の策謀だと思うんだが
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 14:25:41
ところで、なぜ未だ本人からコメントがでない???
>>393
どうあがいても、植草状態になるってあきらめてるんじゃない。
私はやってない!!!って言ったって、メディア復帰は無理だし。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 15:04:18
帰化した人だよね
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 15:31:31
>349脱衣所でフルチンでロッカーを物色してる高橋の写真があっても。
それが事実ならいいんです。そうでない場合は・・・
脱衣所に盗撮カメラ仕掛け、他人のロッカーの鍵開けて中に財布入れる温泉施設が存在する
っていう・・・

おいおい これって 女性脱衣所にも盗撮カメラ仕掛けてあるの?
脱衣所とは性格が違うが、街角の自動販売機やアーケードにも気付かれないように監視カメラは付いている。
歌舞伎町なんかカメラだらけ。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 15:59:31
彼がいなくなったら、もうまともなことを言う人間がいなくなっちゃうな。

ttp://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=112

仮にメディアに出れなくなったとしても、佐藤優のように雑誌やネットを通じて
正論を発信し続けてほしい。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 16:20:28
この件に関してはまったく陰謀なんてものはない
ただの手癖の悪いオヤジが悪さしただけ
植草さんのときとはワケが違う
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 16:24:12
>>399
彼に何か恨みでも?
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 16:28:41
>植草さんのときとはワケが違う

植草は痴漢をしたのでしょ?
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 16:36:30
経済政策に口出しするやつは
こういう具合に
ハメラレル

政府紙幣発行の議論と大いに関係がある事件だな
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 16:37:34
>397脱衣所とは性格が違うが、

性格が違うから
女性脱衣所の盗撮カメラを問題視しているのだろ!
財務省は植草さんには恨みはないわな
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 16:40:18
常識的には
男性脱衣所に監視カメラがあれば、
女性脱衣所にも監視カメラはあります。
盗んだことは確定してんだから信者は擁護するなよ
キモいから
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 16:44:03
政府紙幣発行論者がいなくなったのは痛手

みんなキャリアに弱いから高橋洋一がいれば世論つくれたのに
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 16:47:32
与謝野が嫌いなリフレ論者が消えたな
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 16:48:37
 推測
 ■高橋 ロッカーへ。隣のロッカーに鍵がかかっておらず、時計・財布が。
 ■高橋 「あぶないな。どんな人が持っているのだろう。預かって、後で
      フロントに届けよう」
 ■高橋 入浴
 その後・・・・。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 16:52:09
その入浴が3時間?
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 16:52:46
ずっと窃盗癖があるとか言ってる奴は何なんだ?
前科ある訳でもないのに
工作活動が下手ですね
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 17:02:16
アホどもが!
読売の記事に「脱衣所で、区内に住む男性会社員(67)が使っていた
ロッカーから、現金5万円・・・・」とある。
俺が庭の湯に電話で確認したところ、
「脱衣所ではなく、フロント近くに有る貴重品をいてる貴重品入れから盗まれた」そうだ。
監視カメラは、そこに付けられていて、脱衣所には付いていないとのことだ。
要するに、読売の記事の「脱衣所」は間違い。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 17:04:39
>>411
盗み癖のない奴はやらねえからだよ
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 17:12:15
庭の湯も、読売の記事の間違えで迷惑をしている様子だった。
マスメディアの間違えた一言が恐ろしい。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 17:13:55
そっくりさん使えば出来るんじゃないの
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 17:16:15
>>413
それが事実なら、鍵のかかっていないBOXに貴重品が放置されていたと考えて
も不思議ではない。
したがって、拾得物を一時保管していたということが考えられる。
窃盗でも何でもないだろ。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 17:17:50
>>414
はいはい
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 17:18:17
高橋洋一の窃盗容疑は間違いない。
高橋洋一は終わり。
良い子の皆さん、万引きも窃盗です。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 17:25:17
>417
落ちているからと言って、簡単に拾わないことだ。
拾っての一時保管は、窃盗なのか、善意の取得物の届出なのかは分からない。
警察に届けるまでに「持ち主から ドロボウ!」と叫ばれたら終る。
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 17:27:38
>>419 今必死で赤の他人を窃盗事件に仕立てようとしているのはなん
なんだろうね?

何の恨みもない一般人がここまで。。。
>>408
まだいますが何か?
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 17:34:30
俺も昔、山手線の最終電車の中で、向かいの網棚にカバンが有った。
周りには誰もいない。
10m以上も離れた電車の端に2・3人の乗客がいただけ。
駅員に届けようと、電車を降りカバンを持ってホームを歩いていると、
いきなり後ろから、シャツの肩部を捕まれ「それは 俺のカバンだぞ」と言われた。
それで終ったが、いやな思いをした。
警察に突き出されたら、窃盗にされたのだろうか・・・
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 17:40:23
>>420
親切な普通の人間は、いつでも窃盗犯として疑いをかけられるリスクを
背負っていたということなのか。
これからは道端で何か物が落ちていても、それを警察に届ける前に窃盗
犯にされても文句は言えない訳か?
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 17:41:27
0.電凸した方の情報を総合すると、現場は脱衣場でなくてロビーのフロント横の貴重品ロッカー。
1.被害者は操作方法がよくわからなかったか失敗したかで、鍵をかけたつもりがかかってなかったんだろう。
2.温泉施設に来た高橋洋一、貴重品ロッカー(ダイアル式)を利用しようとする
3.たまたま開けた貴重品ロッカーに腕時計を見つける(施錠されてなかった)。
4.置き忘れだと思って取っちゃう。
5.万引き事件でも、現場で発覚して現物がその場で戻されたケースでは、逮捕せずに在宅で送検することが多い。
6.警察側も窃盗ではなく占有離脱物横領(今は、遺失物等横領か)になる可能性を考慮したのかも。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 17:43:02
道路わきにバックが落ちているからと言って、拾ってはダメ。
置いて有るのかも知れない。
落ちていたとしても、
警察に届け様と、拾ったバックを持ち歩くのは危険。
有らぬ疑いをかけられる場合が多い。
一番は、放っておくことです。
>>403
そこらへんのスーパー銭湯の女性の脱衣所にも監視カメラくらいあるが?女にも手癖の悪い奴はいる。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 17:51:14
小さいころ、「モノが落ちていたら拾って必ず交番に届けましょう」
ってのは全部嘘だったと?
あぁ、ガキのころ警察官が小学校や幼稚園でのたまっていたことは間
違いだったんか。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 17:51:36
山道で、5歳ほどの女の子が道に迷った様子で泣いていても、
中年男が親切心で車に乗せ送ろうとしてはダメ。
小さな女の子が迷っている場合、家族も警察も必死に探している場合が多い。
警察に届ける前に、警察官に見つかったら、大変な事になります。
社会的地位も家族も崩壊することになります。
本当ですよ。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 17:52:48
 警察官、公務員が公金を横領しても「私的流用」で済まされる日本で。
与謝野先生・・・クリーン
高橋洋一・・・ダーティ
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 17:54:25
郵便局でキャッシュカード拾って交番届けたら住所書けとか言われたので
別に礼とかいらないし急いでる言ったら、強引に引き止められて
軽い尋問みたいなのされた事あったな
しかも、最後にはこういうカード届けても意味無いんだよねえとか言われたな
それからは落とし物があっても見てみぬふりの人生
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 17:54:50
 モノは拾わず、人は助けず。監禁、強姦されている女性を見捨てても
犯罪にならない。美しい日本だな。
>>433
自分のケツくらい自分で拭くのは社会の当たり前。
日本の刑法、刑訴法では、自宅に押し入った強盗を取り押さえたとして
強盗に怪我をさせてしまった場合、取り押さえた側が傷害罪に問われる可能性がある。
理不尽なようでも公権力を通さないと自分が馬鹿を見る。
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 18:01:42
このスレで、高橋洋一が手癖が悪いと断定してかかっているのがおかしいな
地位あるものが盗むのはクセになってるからって言うけど
そもそも本当に盗んだかどうかが問題なんだからさ〜
事実検証は当然だけど、盗癖がある前提で話すこと自体めっちゃ不自然
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 18:04:22
健在!!東洋大学ホームページ
http://eco.toyo.ac.jp/blog/sougou/2008/04/takahashi_yoichi.html

高橋 洋一 教授担当科目:
「国の財政」、「地方の財政」、「行政システム」、「ゼミナールU、V、W」
入門講義:
「霞が関埋蔵金伝説があるが・・・」
専門分野:
財政学
所属学会:
日本財政学会、日本金融学会、日本ファイナンス学会、証券経済学会
研究テーマ:
財政、マクロ経済、年金数理、金融工学
論文・著作:
財投改革の経済学、ALM、金融機関の債権償却、さらば財務省など
コメント:
元官僚です。小泉・安倍政権で総理のすぐ近くで働いてきました。あまりに改革ばかりやりすぎたので、官僚だったにもかかわらず、全官僚を敵にした男なんていわれています。本当は数学者になるはずだった夢多いおじさんです。
>ムハハのたかじん最終回スペシャル「日本経済を救え」高橋の財務省での仕打ちを暴露
http://www.youtube.com/watch?v=48e06JMJmDU&feature=related
この番組は3月20日に生で収録&放送していることは確定。冒頭に八代英太がWBCで韓国に
6-2で勝ったと発言している。

>高橋「たぶんねぇ、わたしの出身は財務省でしょ?私が一番恐いのが今度確定申告」
たかじん「あぁ、なんで」
高橋「だって、これからかならず、次きますから、わたし、経費率ゼロで申告してるもん」
一同「あぁ、かえってね」
高橋「ぜ、全部、たぶん余計に払ってて後で計算間違ってるから余分だって言われるくらいやってる、そのくらいじゃないと危ない。」

>ここまで言う人が4日後の24日に銭湯で夫婦連れの時に窃盗なんかするだろうか?

盗んでから、監視カメラも確認せずに、数時間のんびり
泥棒なら本人が戻ってくることが一番心配だろ
東大理学部出て財務省の人間がこのときだけ5才児になったのか?

ここの工作員、特に上の方をよくみよう
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 18:16:25
>432 その通り
家内も自宅前で、3千円が入っているテッシュペーパー入れを拾った。
翌日、自営の私は所要のついでに家内を乗せ警察に届けた。
家内は警察署に入ったきり出てこない。
車で待っていた私は、仕事も有るので焦った。
1時間ほどして出てきたが「なぜ すぐ届けなかったのか」と聞かれたり、
非常にいやな思いをしたそうだ。
やはり、拾って、3千円ほどのお金が入っていたら捨てておくことですね。
もし、ポケットをして近所の人にばれたら、自営は終りますから・・(笑)
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 18:22:38
どんな事情が有っても、
中年男が一人で、4・5歳の女の子を車に乗せてはダメ。
見捨てておくことです。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 18:23:43
>>434
君の言う「当たり前」を全国民が実行していたらそれこそ「犯罪者天国」にな
ってるだろうよ。
君の家族が暴漢に襲われていても、それを見てみぬ振りをした人間に対して君
は「当たり前」だと感じるんか?
すごい理屈だ。
オレの場合でも、自宅近くで泥酔して転んだのか、頭から血を流していたおっさんがフラフラ歩いているのを発見し
最寄りの交番まで連れていったらあいにく無人。電話したら30分も待たされてその間酔っ払いに絡まれた。酔っ払いは失禁までしていたので臭いにも耐えがたかった。
いざ警察官が到着したら、怪我を負わせたのがオレのように疑われて全くさんざんだった。
人助けなぞするものではない。
443西岡徳馬書店:2009/04/01(水) 18:28:59
東洋大学って確か塩川正十郎が理事長か学長やってる大学じゃね。
>>441
あいにくオレの一家はみな武道、格闘技の経験者。
アンタのように他人様の助けなぞあてにするような甘ったれではないので。
一家そろってどこか孤島にでも住んだらどうだ?
税金も無いぞ
>>443
> 東洋大学って確か塩川正十郎が理事長か学長やってる大学じゃね。

そうだよ。
塩川は元財務大臣だし財務省とつながりが深そうだ。
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 18:45:02
>>444
全ての犯罪者がのびた君みたいのだったらよかったのにな。
残念ながらそうじゃないから格闘家ですらいろいろ巻き込まれてるんだ。
自分自身がじーさん、ばーさんになってからも同じことが言えるか?
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 18:59:11
>>441
 今回の事件などを見ても、今の日本の司法の運用では、
そうなるしかないと言ったまで。
>>447
そう言えば数年前渋谷で格闘かがいきなり引ったくりに殴られて怪我したよな?w
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 19:06:22
>>448
だったらつまらん腕自慢すんなよ。
論点がズレちゃっただろ。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 19:08:03
 よくある例。特急電車の中で前の座席にカバンがある。あ、忘れものだ。
届けようと自分の席に移した。そこへ見知らぬ男が。「置き引き!」
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 19:12:01
>>418
?? ああ、はいはい
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 19:19:13
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 19:22:06
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 19:25:59
http://www.watchme.tv/u/?uid=3a9de64a6c62c8cd6ff8320bafb8452f

こちらは立件ももちろんされず、大新聞も報道しない。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 19:31:17
>442 怪我を負わせたのがオレのように疑われて全くさんざんだった。

頭から血を流していたおっさんに「こいつに押し倒された」と言われなくて
良かったじゃない。
大変な賠償金を取られるよ。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 19:38:26
社会的地位の有るものが、財布が落ちているからと言って、
交番に届けようと拾ってポケットに入れたら終り。
全てを失います。
落ちている場所が電車内・公民館・学校など施設内なら特にダメ。
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 19:44:19
宮崎やたかじんはなんか言っていました?
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 19:46:53
財布の落ちていた場所が、椅子の上・テーブルの上・電話台の上なら、
警察に届ける前に捕まったら、100%窃盗犯になります。
「警察に届けるつもりで拾った」と言ってもダメ。
警察署まで、無事に届けられる事を祈ります。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 20:11:36
警察官: 拾った時、周りに人がいたの?
被疑者: いました
警察官: 何で周りの人に”財布が落ちている”と声を出さなかったの?
被疑者: 知らない人ばかりですから・・
警察官: 周りに人がいるのに、黙ってポケットに入れたの?
被疑者: ポケットに入れないと・・・
警察官: 大金が入っているのを見たのでしょ?
被疑者: ・・・(考え込む )
警察官: 大金が入っているのを知っててポケットに隠したのだろ。
被疑者: 違います
警察官: 大金が入っている事が分からないで、何で「警察に届ける」となるのだ?
被疑者: ・・・・(追い込まれる )
警察官: 警察に届けると言いながら、道が違うだろ 方向が違うぞ
被疑者: この近道は知りませんでした
警察官: 道も知らんで”何が 警察に届ける? 甞めるナヨ!”
     反省がないと 何年食らうか分からんぞ!!

落ちていくのです・・・     
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 20:18:22
 気の毒な例があります。若い女性です。スーパーで展示されていた
お菓子かお団子を見て、「まあ、きれい」と思わず手を伸ばして、食べて
しまいました。窃盗罪になりました。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 20:22:20
調書
大金が入っているのを知り、
周りの人には黙って、財布をポケットに隠しました。
警察へ届けようか迷いましたが(警察の温情の文言)
つい、お金の誘惑に負けてしまいました。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 20:27:51
俺は比叡山のお寺を探索中、仏の前に供えられた、はすの花のお菓子が、
余りにも美味そうだったので、
誰もいないし、つい、一個 食ってしまった。
無事でした(これも仏のご利益か?)
461の若い女の子 かわいそう。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 20:39:00
今の世の中、
親切がアダになることがよく有る。
皆さんも、一つや二つ 身に覚えがあるでしょう。

「誤解を受けたくなければ、関わらないことです」
寂しい 世の中なのです
>>413
服やパンツ入れてるロッカーでも鍵くらいあると思うが、それでも貴重品ロッカーもあるの?
TVで見る限りでは人の入りの多い施設みたいで、しかもそこの入り口の目立つところにある
であろうフロントの近くで、そんなどうどうと窃盗してたの?ばれずに?

誰か現地行って見て来い。店の奴締め上げて本当の事言わせろ。
「脱衣所は間違い」って、ニュースも情報のチェックしないで垂れ流すのは、今問題になってる
バンキシャと同じミスじゃん。どういう事だよ。もう誰も信用できん。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 20:42:19
高橋洋一も何かが有ったのでしょう。
寂しい 世の中なのです 。
明日はわが身かもしれません(窃盗はではなくとも)
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 20:48:31
>465「脱衣所は間違い」

そのことは、今日の午後、私が温泉施設に電話をして確認しましたから間違いは有りません。
貴重品ロッカーは、「フロントの近く」と言うより「フロントの前」と言うニュアンスでした。
>>450
誰が腕自慢をしたんだ?
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 20:49:58
 電車に乗らない、銭湯に行かない、スーパーに行かない、自動車に乗らない
(交通事故があるかも)、飲食店に行かない、酒を飲まないという生活ですか。
工作は別の方向に向けたいようだ
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 20:51:57
>>465
あのさぁ、そんなにエラソーに喚く前に自分で確かめるぐらいしろよ、
どうしようもないチキンヤローだなオメエも。
まあ、俺が聞いてきたから教えてやるわ。
防犯カメラを設置しているのは、フロントのみ、脱衣所にはカメラはねーんだよ。

>>456
そうだね。
だからそれ以来人助けは差し障りのない道案内程度しかしないことにした。
世の中はジャングル。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 20:53:28
「豊島園庭の湯」のホームページに電話番号が載っておりますので、
確認をしてみてください。
脱衣所に防犯カメラも取り付けていないとの事です。
庭の湯もあの記事には迷惑をしている様でした。
>>465
読売や朝日も含めて大手新聞社の記者の知り合いがいるが、その程度の細かい誤りは日常茶飯事だと聞いている。
>>465
> 誰か現地行って見て来い。店の奴締め上げて本当の事言わせろ。

偉そうに命令するな。お前が自分の手で締め上げて逮捕されろ。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 21:01:43
調書とられた事あるけど、おもしろいよw

警察が結構作文してくれるw
いやー俺そんな事考えてないけど?みたいなことも勝手に書かれて、これでいいよね?wとか言われる。
477:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 21:03:47
自己責任の重要性を説く新自由主義者らしく
「国策逮捕だ!」と騒がずに素直に罪を認めているのがまだマシか。
陰謀論者の戯言が>>471の果敢な真相究明によって妄想だと暴かれた
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 21:25:40
小沢民主党代表の3億円(分かっているだけ)に比べれば屁のような話だねw
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 21:28:34
屁のような5万円でも、人生が終わりになり、
孫子も、洋一じいちゃんの事は話せない。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 21:31:44
分かっていることだ、武士の情けを知りたまえ。
というわけで、高橋教授は単なる手癖の悪い元財務官僚だったと。
防犯カメラは脱衣所にはない
貴重品ロッカーの所だ
ここで盗んだとしよう
防犯カメラも確認せずに
脱衣所ロッカーへいって
お湯へ入り休憩して
数時間で取り調べ
どんな行儀のいいドロボーだ
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 21:45:23
洋一は、風呂上りの素っ裸で尋問をされる。

警官  この財布 この時計 どうしたの?
洋一  貴重品の入れが開き 無用心と思ったので・・
警官  盗んだのだろ?
洋一  いいえ 届けるつもりでした
警官  持ち主が誰のか? どんな人のか? とは思ったよな
洋一  誰のか どんな人なのか ぐらいは思いました。
警官  ブルガリ いい時計だよな 知っているだろ?
洋一  はい 知っています

「いい時計だったので、どんな人が持っているのか興味があり、盗んでしまった」
と供述。

盗んだとしても、供述が不自然で、誘導されたとしか思えない。
    
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 21:47:30
訂正
警官  持ち主が誰なのか? どんな人なのか? とは思ったよな
最初の取り調べ段階から断固として「私は盗んでいない」で通さない限り負け。
そのうち定職も失って人生終了。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 21:51:26
まあ仮にどんなに今回のことでミソがついても彼が過去にやってきたことは立派
だと思うよ。
今中枢にいる官僚全ての功績足しても足元にも及ばないだろう。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 21:54:06
確かにね。
彼にアカデミックな業績はなくとも、立派なclinical economistだった。
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 21:55:28
供述が不自然だよ。
ピンク色をした小さなパンティの、下着ドロボウの供述なら分かるが(笑)
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 22:00:18
 日本は明治以来のプロイセン流の罪形法定主義を変えて、
イギリス流の「法の支配」(常識や慣習の支配)に移る時期に来ている。
 そうしないと微罪、形式犯で検察、警察がマスコミと組んで、どんな
個人でも抹殺できる社会が続くと思う。
 
491書き直し:2009/04/01(水) 22:04:28
洋一は、風呂上りの素っ裸で尋問をされる。
証拠保全の為、ロッカーの下着を付ける事は出来ない。

警官  この財布 この時計 どうしたの?
洋一  貴重品入れの戸が開き 無用心と思ったので・・
警官  盗んだのだろ?
洋一  いいえ 届けるつもりでした
警官  ブルガリ いい時計だよな 知っているだろ?
洋一  はい 知っています
警官  持ち主が誰なのか どんな人なのか とは思ったよな?
洋一  誰なのか どんな人なのか ぐらいは思いました。

「いい時計だったので、どんな人が持っているのか興味があり、盗んでしまった」
と供述。

盗んだとしても、供述が不自然で、誘導されたとしか思えない。
小さなパンティを盗んだ、下着ドロボウの供述なら分かるが(笑)

戦後の日本の法体系は、大陸法と英米法の混交のはずだが。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 22:10:44
 >>492
  日本は基本的には大陸型(プロイセン流)の法体系では。
 
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 22:14:11
下着ドロボウの供述
「ピンク色をした小さないいパンティだったので、
どんな女の子が付けているのか興味があり、盗んでしまった」
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 22:17:45
残念だが、洋一は終った。

俺には関係の無いことだし、
さあ クソでもして寝るか
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 22:18:48
もともと暗黒卿がニックネームだし、何とも思わんよ。
頭脳明晰で行動力がある才人であることに変わりない。佐藤優あたりと暴露本を出したら
また売れまくるだけだなww
>>493
戦前は確かに大陸法系だったが、戦後は宗主国のアメリカ経由で英米法も輸入されたが。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 22:21:11
気持ちはわかるが、世間は暗黒卿とは呼んで無いだろw
暗黒卿というあだ名だと置き引きをしても当然だと思われるぞw
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 22:30:33
どうせだったら今中枢に居座っている悪徳官僚の性癖全て暴露してもらいたいね。
>>471
遠いんだもん。俺地方に住んでるし。
都内在住の人にお願いします。

電話じゃ真実はわからんよ。
ニュースが間違ってるらしい事だけは分かったけど。
502だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/04/01(水) 22:57:52
>>490
いやね、ブルガリの時計を取ったりするのは微罪じゃないの。ただ、
おそらく被害品は全て返還され、示談も行われただろうから、初犯で
ある点を考慮して起訴猶予になるんじゃないか。
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 00:14:36
結構伸びたなあ
高橋氏が、説明責任を果たさないかぎり、
窃盗の事実はあったのだろう。それが検察
の仕業でも。だが、オウムの長官襲撃事件
の時に、北のバッチ落ちていた、報道から
疑ってしまう?
はっきりしてくれないと、気持ち悪いよね。
どこかの番組がカメラ持って現場や高橋の取材してくればいいのに。

今、高橋は何をしているのか。
まさか、官僚にはめられてまた本のネタが出来た、出版で告白すれば楽しい印税生活w
とか思って執筆活動しているのではあるまいな!出て来いこら!
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 08:41:27
「供述が不自然だよ!!」ってかw
そりゃあリアリティある「ドラマ」とは違うだろ。実際は悪者も別に悪者顔してねえしw
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 09:47:24
東大理学部と経済学部を出て財務省に入ってるような奴は
国民の財産・税金を盗むことくらい平気だよな
脱衣所ロッカーの他人の財布や時計など俺たちのモノだ的感覚なんだろう

財務省の感覚・・・・・・俺たちのものは俺たちのもの 国民のものも俺たちのもの
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 09:55:56
>507 アホか?
論理の飛躍だろ。
「東大理学部と経済学部を出て財務省に入省」に嫉妬してるだけだろ アホが!
>>507何言ってんだお前?暗黒卿は身内なのに天下り先潰したから役人に怨まれてるんであって、何故こいつが税金泥棒なのか?窃盗犯だが税金泥棒ではないだろう。経済板でさえこんな認識なのか?
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 09:59:20
出ようが残ろうが、所詮、同じ穴のムジナだからだ
はっw恐れいったねw小泉の元でやったとは言えこんだけ役人の利権ぶっ壊して国民に貢献した奴も珍しいだろう。ソコソコ働いても経済板でさえ税金泥棒w同じ穴狢wだとよこりゃ真面目やるだけ馬鹿をみるだけだわ。まあどの道、暗黒卿の社会復帰は絶望的。前途多難だな
警察発表について - 池田信夫 blog
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/d65cc65ed6bf43988fd922f6cadb536b
読売の第一報には不自然な点が多い。「庭の湯」に電話した人の話によると、
ロッカールームには監視カメラはない
ロビーの貴重品ロッカーにはカメラがある
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 10:42:53
マスコミ世間が喜ぶような官僚潰しをやったらもっとヒーロー扱いで金になるかと思ったのに・・・
生意気な、ブルガリ盗っちゃえ・・こういうモノは俺様にこそふさわしいんだ・・・
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 11:13:28
どうして、こう重要人物が次々に失脚していくんだろう?
なぜか霞ヶ関の利権に手をつけようとすると、タイミングよく不可解な事件
が次々と発生しフェードアウトしていく。
改革がおくれ政治が停滞→景気が悪化


どうしてだろう・・・。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 11:16:46
「改革が遅れ」←ここ、笑うとこ
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 11:19:07
あれ? ああゴメンゴメン。ひらがなだったね
「改革がおくれ」。つい漢字使っちゃった・・
>>512
ここのスレのまとめですか?ってくらい綺麗にまとまってるよね。
>「庭の湯」に電話した人の話によると、
って2ちゃん情報でしょw

他のブログとか見てもどこかで見たような意見があるのは、誰もがこのニュースの不自然さにに
気がついているからなのか、それともみな2ちゃんねらなのかw

518確認人:2009/04/02(木) 12:07:11
「庭の湯」に電話した人は、私です。
一般の私の様な者が確認したことを発表する場は、2ちゃんしかありません。
http://www.toshimaen.co.jp/niwa-yu/niwanoyu.html
庭の湯のTEL 03−3990−4126
「インターネットの掲示板で、庭の湯は脱衣所に監視カメラが取り付けて有ると
 流れているが本当のことなの?」とフトントに聞いた。
「あれは新聞記事の間違いです。監視カメラはフロント前で、脱衣所には一切ありません。
 盗まれた所も、フロント前の貴重品ロッカーからです」と、困惑した様子で答えました。
という事は、高橋氏は当然監視カメラが設置
されているだろう貴重品ロッカーから(フロン
ト前目撃者、多数の危険あり)入浴前に盗んだ
っちゅうこと?
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 12:34:52
こういう声高にラディカルなこと叫んで目立とうする人はどこか性格に異常を抱えてるもんだよ。
それにしてもしょぼい最期だがw
まあ、高見から政治・経済を論じようとする人は、身綺麗にしとくことだ。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 12:41:32
http://www.toshimaen.co.jp/niwa-yu/guide/img/guide-new-3.gif
コッカールームと男女別更衣室が別々にあるようだね。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 12:46:10
個人の趣味・性癖を徹底的に調べ上げ、日常のあらゆるポイントに罠を仕掛け
る。その気になればどんな人間だって引っかかる。
それでも引っかからないときはスキャンダルになりそうな、周りの人間にター
ゲットを絞る。
まるでスパイごっこww。
だけど、脱衣所ではなく貴重品ロッカー
に財布と高価な時計をいれた人が鍵を
閉め忘れることがあり得ない!




      また財務省(笑)によるテロリズムか!



 
>>522
さすがに窃盗させる罠なんてのは引っかかる方がアホだろw
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 13:14:09
学問に精神の修練が追い付いていない専門家ということだな。
簡単に自滅する人間だったな。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 13:17:12
高橋の汚点はブルガリの時計じゃなくて、郵政民営化論者だったことだな。
許せん。

高橋、腹を切れ。腹切って国民の皆様にお詫びするんだ。
もしくは今すぐ国民新党に入党して亀井先生に跪くんだ(笑)
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 13:22:45
>>526
頭がパアで、精神論だけの政治家が一番迷惑なんですが?
とっとと樹海に逝って欲しいです。
そいつらが自滅しないおかげで国が自滅しますw
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 13:25:55
とりあえずテレビにはもう出てこれないな。
雑誌もしばらくは無理。忘れたころに細々とどっかのコラムでみかけるかもしれん。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 13:34:21
>>529
池田信夫先生が主催している「アゴラ」がありますよ。


531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 13:35:56
>>527
民営化が何故悪い事なのか?悪いのはそれを既に破綻しているアメリカに投資しろと言ってる竹中だろ。因みにアメリカに投資した農林中金もまた破綻しかかっている。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 13:37:17
だーれも暗黒卿に清廉潔白なんて期待してないんだから、さっさと出てきて
自分の仕事しろよ。
もっと政治家並みに面の皮厚くなれ。
自分で言い出した政策いっぱいあるだろう。
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 13:44:27
最初から清廉潔白なんて期待してないよ。
仕事ができなくても、佐藤優みたい暴露を続けて喝采を浴びつつ
本を売りまくるという選択肢もあるしね。
財務省ネタを実名入りで腐るほど暴露して貰いたい。
つか、むしろ今回の窃盗で暴露は確実になったんじゃねーの?もう何も失う物無いでしょう。
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 14:18:59
不審な点

・貴重品ロッカーを施錠しない確率は低い
・記事の内容を訂正(ネットの書き込みで訂正する律儀な警視庁練馬署)
・24日に発生した事件が、30日の読売夕刊に出たのはなぜか?
・あれほど財務省を警戒していた人間が単純な盗み?
・泥棒が盗んでからゆっくり温泉につかり数時間休憩する?
・「どんな人が持っているのか興味があった」という意味不明な動機
・財務省幹部(談)「高橋は三度殺しても足りない」
・高橋「金とか女とかあらゆるガセネタを流された」
・高橋(3月20日生放送)「あの霞ヶ関でね、高橋と話をした人はたいへんだって話がでたことがある」
「電話も出来なかった、どこも、半年間ぐらい」
「たぶんねぇ、わたしの出身は財務省でしょ?私が一番恐いのが今度の確定申告」
「だって、これからかならず次きますから、わたし経費率ゼロで申告してるもん」
「ぜ、全部、たぶん余計に払ってて後で計算間違ってるから余分だって言われるくらいやってる、そのくらいじゃないと危ない。」
送検されたということは、
無くなったものがすぐに出てきたのに、
被害者が被害届けを取り消さなかったということだよね。

これっておかしいよね?
練馬警察著
〒176−0012
東京都練馬区豊玉北5丁目2番7号
電話 03−3994−0110(代)
財務省
〒100-8940 東京都千代田区霞が関3-1-1
Tel (代表) 03-3581-4111(AM 9:00-PM 6:30)
捕まった時に、完全否認。
お前も、仲間だろ!!とか言っちゃったん
じゃない。カメラの録画知らなくて。
どちらの方とも電話しなくてもここでコミュニケーション
とれますw
>>530
よりによってw
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 15:08:03
>>540
確かに・・・総動員で来てるみたいだし (^_^;)
役人が必死すぎて失笑
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 15:31:56
朝日が盛り上がっているからレスが少ないな
週末のサンプロや委員会で取り上げてくれればいいんだが・・・
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 15:34:05
>>544
こう言う時にダンマリを決め込むマスゴミは最悪だ
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 15:35:53

★「完全無所属」実は「自民支部長」…千葉知事当選の森田氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238600250/

・千葉県知事選で100万票余を獲得して初当選した元衆院議員の森田健作氏(59)が、
 現在も東京都の自民党支部長を務めていたことがわかった。

 森田氏は、政党と距離を置く「完全無所属」をアピールして無党派層の支持を集めており、
 一夜明けた30日の記者会見で「近く支部を解散したい」との考えを明らかにした。
 
 森田氏が支部長を務めるのは、自民党東京都衆議院選挙区第2支部(東京都中央区)。
 森田氏が参院議員だった1995年1月に設立された。衆院議員に転じた森田氏が2003年
 10月に辞めた後も、支部は存続している。

 収支報告書によると、支部長の登録は本名の「鈴木栄治」。04〜07年には計1億6185万円の
 企業・団体献金を受け、同時期に計1億5030万円を、同支部と同じ事務所で、森田氏が代表を
 務める資金管理団体「森田健作政経懇話会」に寄付していた。

 使途については、「知事選には使っていない。知事選に無所属での出馬を決意する前に、
 自民党候補の応援などのために使った」と釈明した。
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090330-OYT1T00515.htm

マスゴミはグルだからなー
日本の上は全部繋がっている
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 15:48:01
おかしい部分があるからもっと分析するべき
まだ結論を出せない。なのに何故高橋洋一を盗癖のあるものと決めつけるのか
恨みがあるか、なにか目的があるかにしか思えん。
ただ今、話をそらす方向で財務省と警視庁とで検討中なので
しばらくお待ち下さい
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 16:20:29
 米国財務省は武装警察を持っている。禁酒法時代のアンタッチャブルや
大統領警護官は財務省。日本の財務省も結構すごい。
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 16:25:11
 政治家を黙らせるもう一つの諜報機関=国税庁
何者かが高橋氏をハメるには
1.防犯カメラがあるロッカー(浴場のロッカー
では、帰りに、フロントに渡すつもりだった
)と言い訳ができる。
2.高橋氏が貴重品ロッカーのどこに入れるか
がある程度予想できること。
(例えば、洋一 41)高橋氏が何時も使う癖
3.そのロッカーの鍵を高橋氏が、来る直前に
開けた人物がいる。(他人の使用阻止)
以上のことから防犯カメラの録画記録の高橋
氏が映る前1〜2分前に映つている映像を
調べれば....
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 17:52:55
おい、結局政府紙幣はどうなるんだよ?

麻生閣下の経済政策は不安だし!どうなるんだ日本は・・・・・・・・・・・・。



いや、俺は合鍵持ってる従業員が入れたと思うね。自称被害者もグル。

もちろん、貴重品ロッカーの鍵をかけ忘れるボケ被害者と、盗んだ物をロッカーに入れて
のん気に数時間入浴してるボケ犯罪者がいた可能性はあるよ。
だって読売がそう言ってるんだから。

>>553
日銀が金融政策を何もしないから、政府の側から金融政策しちゃえってのが
政府紙幣なのかなと思ったんだけど、違う?
だから白川が仕事すりゃ済む話のような。
高橋洋一が政府紙幣を最初に提言したと勘違いしている馬鹿がやっぱりいるなぁ。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 18:15:23
Unknown (yola_2009)

2009-04-02 07:42:53

・高橋氏、浴場に入る
・何者か(管理者?)が高橋氏のロッカーを開けて高級時計とサイフをぶちこむ
・捜査員と思われる数名がビデオカメラ設置及び作動
・高橋氏風呂からあがる。ロッカーに不審な時計発見
・捜査員一斉に高橋氏に飛びかかり検挙
  ↓
捜査員:盗んだんじゃないか?
高橋:見たこともない時計です
捜査員:ロッカーから出したとこ、ビデオに映ってるよ?物的証拠あるんだ
高橋:知らないものは知りません
捜査員:あ、テレビで有名な高橋さんですね。とりあえず窃盗を認めないと逮捕拘留ですよ。
高橋:え?
捜査員:テレビ沙汰になったら困るでしょう。容疑を認めれば書類送検で済みますから。
高橋:あ、じゃあ認めます
  ↓
警視庁記者クラブのリーク「いい時計だったので、どんな人が持っているのか興味があり、盗んで
      しまった、と供述しているという」
  ↓
クラブ申し合わせ「リーク情報どおり一文字一句同一報道。抜け駆け厳禁」協定あり ←■今ここ
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 18:17:29
高橋容疑者 高橋容疑者 高橋容疑者 高橋容疑者 高橋容疑者
高橋容疑者 高橋容疑者 高橋容疑者 高橋容疑者 高橋容疑者
高橋容疑者 高橋容疑者 高橋容疑者 高橋容疑者 高橋容疑者
高橋容疑者 高橋容疑者 高橋容疑者 高橋容疑者 高橋容疑者
高橋容疑者 高橋容疑者 高橋容疑者 高橋容疑者 高橋容疑者
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 18:22:48
仮に盗癖があっても、今の時期にやるもんかねぇ
そこまでユルい奴ならとっくに前科だらけになってると思うけど
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 18:35:56
>>435- 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/01(水) 18:01:04
日本の刑法、刑訴法では、自宅に押し入った強盗を取り押さえたとして
強盗に怪我をさせてしまった場合、取り押さえた側が傷害罪に問われる可能性がある。
理不尽なようでも公権力を通さないと自分が馬鹿を見る。

>>446 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/01(水) 18:33:18
>>443
> 東洋大学って確か塩川正十郎が理事長か学長やってる大学じゃね。
そうだよ。
塩川は元財務大臣だし財務省とつながりが深そうだ。

453 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 2009/04/01(水) 19:19:13
http://www17.plala.or.jp/tokamori/xdechi0.htm
455 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 2009/04/01(水) 19:25:59
http://www.watchme.tv/u/?uid=3a9de64a6c62c8cd6ff8320bafb8452f
こちらは立件ももちろんされず、大新聞も報道しない。

474 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/01(水) 20:56:41
>>465
読売や朝日も含めて大手新聞社の記者の知り合いがいるが、その程度の細かい誤りは日常茶飯事だと聞いている。

476 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 2009/04/01(水) 21:01:43
調書とられた事あるけど、おもしろいよw
警察が結構作文してくれるw
いやー俺そんな事考えてないけど?みたいなことも勝手に書かれて、これでいいよね?wとか言われる。

>>502 名前: だな〜 ◆DaNaRmQr3I 投稿日: 2009/04/01(水) 22:57:52
>>490 いやね、ブルガリの時計を取ったりするのは微罪じゃないの。ただ、
おそらく被害品は全て返還され、示談も行われただろうから、初犯で
ある点を考慮して起訴猶予になるんじゃないか。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 19:24:27
ま、一般国民からすると魔が差そうが蚊がさそうがどっちでもいいんだ。
100年に一度のピンチにさんざん国費つぎ込んで留学までさせた奴が家でご
ろごろしてんじゃねぞってこと。
景気が戻ってから煮るなり焼くなり好きにいじってもらえww。
私的な事情なんぞどうでもいいから早く仕事しやがれww。
・・・・・ってとこだと思う。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 19:33:15
高橋が書類送検されてから苺のコテハンドラエモンが完全に姿消したんだよな。
まさか高橋=ドラエモン?
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 19:38:42
>>560
そういう意味からすればここでネチネチつっついているのは全て国民の
敵であると言えなくもない。
>さんざん国費つぎ込んで留学までさせた奴が家でご
ろごろしてんじゃねぞってこと。

一般国民を装って財務官僚の言いそうなこと
家でごろごろしてるってw

>全て国民の敵

565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 19:49:59
>>563
ばかだね。
みんなで活躍の場を提供して、ついでに禊させてやろうってんだから最
高だろ?
まぁまぁ財務官僚との交流の場だから・・・
ところで竹中はどうなんだ?
まぁこのスレ的には、財務省と警察庁の合同不当書類送検でいいよ
それはいいとして、知り合いに福田官房副長官補っているよね?
>>566
> まぁまぁ財務官僚との交流の場だから・・・

本気で思っている?
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 21:28:12
さぁどうだろね
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 21:34:12
へたくそ
571名も無き飼い主さん:2009/04/02(木) 21:36:46
最初の報道が矛盾だらけだし、動機も良く分からないんで、この事件は「高橋
教授が窃盗容疑で書類送検された。」という程度しか、認知できない。
事実関係をきちんと説明できる一次情報(目撃者の証言、本人の自白等)が欲しい。
盗癖がどうのこうのなんてのは、現時点においては、全然説得力のない話。
俺もはじめは怪しいとおもったけど、
どういう罠があったとしても窃盗の事実
はあったと思う。
俺が彼の立場で無実なら、次の日(釈放後)
からマスコミ、ネット総力あげて事実関係
を国民に伝えると思う。
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 22:00:27
>>573
脅されてるんじゃね?
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 22:11:15
預貯金が有っても収入が無いと、金に手を出すのは分かる。
収入があっても、給与の様に定額の場合は、つい魔が差すこともあるだろう。
高橋洋一の場合は、大学の給与の他に、印税なども有るし、
講演でもすれば、1〜2時間で相当の金額が貰える(数十万円)
講演依頼もいくらでもある。
5万円と中古のブルガリ時計を盗むかね?
それとも、投資で失敗でもしてピンチなのかな?
その場合でも、彼ほどの者なら億近くの損失だろうから、5万円は考えられないね。
>現時点では、どのような事情であったかは報道されている範囲でしか分かりません

これってどうゆうこと?
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 22:21:23
>573 次の日(釈放後) からマスコミ、ネット総力あげて事実関係
     を国民に伝えると思う。
  
それは素人の考え。
彼には弁護士も付いているはず。
「書類送検された」と言うだけで、まだ、起訴されたわけども無いのです。
彼がマスコミなどに訴えたら、確実に起訴されます。
国民に訴えたとしても、益々疑われるだけで、何の意味も無いのです。
起訴されたら、裁判で勝つしか、汚名を晴らす方法はないのです。
今回の件は高橋氏にとって、
社会的抹殺だ。職も失い公演も失い出版
も失う。脅され、命を奪われる危機だと
しても、彼は戦うと思う。
書類送検されたということは、罪を認めた
ということじゃないの?
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 22:33:11
刑事事件で裁判を控え、
被告がマスコミでぺらぺらしゃべったら、検察の思う壺。
検察側に、被告が裁判で何をしゃべるのか分かってしまいます。
完全に不利になります。
弁護士は、高橋に「マスコミは、何も話さないように」と言っています。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 22:33:55
>>579
それも戦略でしょう・・・
植草みたいに徹底的にやられる前に
一旦は退却して体制を整えた方が
まだ勝ち目があると考えたんじゃないかな?。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 22:34:57
>579 アホ
て言うか無罪なら、裁判で戦うだろ!
起訴されるからだまってる時点で、有罪。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 22:37:23
高橋洋一氏は見掛け上、財務省と敵対しているように見せかけながら、
その内実は財務省の利益を最も重視する人物であると私は評価している。
高橋洋一氏の窃盗事件が発生したのは3月24日とされている。
警察はこの事実を隠ぺいしようとしたのではないか。しかし、
何らかの要因で表面化が避けられなくなって、タイミングを計って
公表したのではないか。
飯島勲氏が著書に記す言葉、「敵をあざむくにはまず味方をあざむく。
これ権謀術数の第一歩と心得よ」の言葉を思い起こす必要がある。
高橋氏は財務省をあざむくかに見せかけて、
国民をあざむこうとしていたのではないかと考えられる。


585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 22:40:07
↑今のこの板の状況とかけて・・・「国会」と解く

その心は?

どうでもいいことで「ケチ」がつき肝心の補正予算が通りません。

国民の立場を装ったうんこちゃんがたくさんいらっしゃるようです。
みなさん気をつけましょう。
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 22:43:00
579・581・583
書類送検・身柄送検や起訴・不起訴の意味も分からないの?
アホらし
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 22:56:09
警察が容疑者を逮捕したら、
48時間以内に検察に身柄か書類で送らなければなりません。
警察の豚箱に何時までも入れておくわけにはいかないのです。
検察も一定日数以内に「裁判を起こします」と裁判所に申し出なければなりません(起訴)
起訴がなければ、刑事裁判にはなりません。
刑事裁判は検察しか起こすことができないのです。
検察が(裁判所に)起訴しなければ。不起訴と言うことで裁判にはなりません。
どっかの報道で罪を認めたてあったけど
あれも裁判対策?もしくは、マスコミに
よる誤報?裁判になったらあの発言は、
裁判に有利にはこぶためのウソでした。
て言うの????
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 23:02:49
高橋洋一の場合は不起訴処分も十分に考えられる。
24日現行犯、30日書類送検じゃなかったっ
け?
万一罠にはめられたとするなら、最初の段階から一貫して否認するべきだったな。
後で供述を翻してもますます立場を悪くするだけ。
いずれにしても終わり。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 23:14:49
「彼が罪を認めた」と言う報道は、
警察官が「彼は罪を認めた」と言ったのを、
マスコミが報道しているだけのことなのです。
検察で勾留されている被疑者の言動が、マスコミで報道されますが、
検察の報告を報道しているだけなのです。
実際に、被疑者が検察で何を言っているかは分かりません。
被疑者が否定していても、
検察は「少しずつ 反省のそぶりを見せ 話し出している」と、言うかも知れないのです。
>>584

> 高橋洋一氏は見掛け上、財務省と敵対しているように見せかけながら、
> その内実は財務省の利益を最も重視する人物であると私は評価している。


どこかのコピペかもしれないがまさにその通りだと思う。
本当に高橋教授が財務省と敵対関係にあるならば、塩川正十郎元財務大臣が理事だか理事長を務めている、
財務省の影響力が強い大学へ天下りできるわけがない。塩川元財務大臣が認めないだろう。
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 23:16:25
陰謀でしょ。
検察?身柄検察に行ったの?書類じゃないの?
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 23:24:12
24日に逮捕、30日書類送検 
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 23:25:44
警察・検察・逮捕・令状・起訴・告発・告訴・控訴・上告・・・
内閣の解散・国会の解散・総選挙・参院選挙・・
少しは勉強してください。
クソして寝るわ
598だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/04/02(木) 23:38:20
報道を見る限り、高橋氏は身柄拘束されていないと思われる。けだし、
1 「ビデオによく似た人物が写っていたのでいたので確認したところ」
なので現行犯とは解されない。
2 報道上、「書類送検」の文言は出たが「逮捕」等の言葉は出ていない
からである。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/02(木) 23:48:06
もうメディアには出られないね。
大学でも後ろ指さされるんだろうな。
貴重品ロッカーのビデオを見て高橋氏の
割り出しをし、高橋氏の脱衣所ロッカー
に現物確認した。
自供もあり逮捕しない警察は、たとえ
現行犯でないにせよ24日の逮捕は、変わらない。
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 00:29:16
↑こうしてどうでもいい書き込みで今日もスレが埋まっていくのであったw
否認している容疑者を書類送検したの?
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 00:54:10
>>60
そうこうして手をこまねいている間にこっそり

“漆間の野望”発動!!

http://diamond.jp/series/machida/10070/

これぞ鬼(高橋洋一)の居ぬ間に洗濯ww

せっせっせと闇にうごめく魑魅魍魎。

次回、請うご期待!!
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 01:33:49
書類送検とは、検察官送致の一種で、被疑者の逮捕・勾留の必要がない
事件や、被疑者が送検以前に死亡した事件、公訴時効が成立した事件の
被疑者が判明した場合などで行われる。「送検」や「書類送検」という言葉は、
マスメディアで多く使用される用語であり、訴訟法や実務上は使用されない。
容疑者が否認しているのに、書類送検できるの
もしくは、高橋氏はすでに死亡???
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 02:01:50
>>603
・・・で誰がネコの首に鈴をつけるのか?
中も外もよーく知ってるの誰?
泥棒ネコ捕獲隊員に任命したいね。
週刊文春に出ていたが、やはりフロントの横の貴重品ロッカーから盗ったとか。
奥さん連れで任意の事情聴取とは離婚フラグか?
>>555
まあ、日本で、政府に近い立場の人間では、一番最初に言ったんじゃね?
スティグリッツの受け売りだけど
古くは高橋是清、近年では丹羽春喜が主張してたが、今現在でこの政府紙幣発行の主張を
しているのは高橋洋一かと。丹羽氏は今は別の主張をしている。

ただ、言いだしっぺが偉いって話じゃないよね。経済は。
どのタイミングでどのカードを切るかだから。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 06:17:24
+にスレがないのは何の陰謀
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 06:18:28
数十万円も盗んで書類送検ですか!!
それにロッカーから盗んで置引きって?
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 06:37:23
植草ブログ、更新されました。

高橋洋一氏窃盗事件文春新潮記事が小さい理由
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-e28d.html

やっぱ植草先生のブログの内容は正論。 植草先生の誠実さが伝わってきます。
マスコミの偏見報道がよくわかります。


614名も無き飼い主さん:2009/04/03(金) 07:09:06
>>612
報道自体がめちゃくちゃ訳ワカメなのに、何を語れるんだよ?
しかも、報道の扱いが極端に少ない。これじゃ、高橋洋一氏の
周辺で何かあったらしいぞ!くらいしか、わかんねぇ〜ww
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 07:45:28
惨めな信者晒しage



614 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2009/04/03(金) 07:09:06
>>612
報道自体がめちゃくちゃ訳ワカメなのに、何を語れるんだよ?
しかも、報道の扱いが極端に少ない。これじゃ、高橋洋一氏の
周辺で何かあったらしいぞ!くらいしか、わかんねぇ〜ww
>>614
窃盗の証拠画像がありますでばれたという現実を理解できないのですか?w
そんなんでは頭のおかしい植草信者と同じですよw
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 08:36:59
>>613
>週刊誌報道では「新潮」、「文春」の覗き見心理報道

覗き見かよw
植草たんも手鏡で覗き見
619だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/04/03(金) 10:54:32
ま、今は窃盗にも罰金刑あるし。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 11:11:51
政府紙幣はもう出ないな。
おれはせっせと貯金するよ。
日本が没落しようが関係ねーよ。
貯金、節約万歳!!
>>616
おまえ自身決定的にそれと分かる写真や動画みた?
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 12:14:39
植草一秀の『知られざる真実』 企業献金全面禁止提案が金権体質自民党を撃破
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-92b9.html

候補者の森田健作氏こと鈴木栄治氏が「完全無所属」を名乗り、「完全無所属」を
強調したのは、「当選を得ることが目的」であったと判断して間違いないだろう。

鈴木栄治氏が「完全無所属」を名乗りながら、自民党員の党籍を選挙時に保持して
いたとするなら、上記公職選挙法第235条の「虚偽事項の公表罪」に該当することは
間違いない。

法律は国民が条文を読み、意味を理解できなければ意味がない。上記条文を読むと、

 「その者の政党その他の団体への所属、その者に係る候補者届出政党の
 候補者の届出」、「に関し、虚偽の事項を公にした者は、2年以下の禁錮又は
 30万円以下の罰金に処する。」

とある。

自民党に所属する者が、「無所属」であると公表して選挙戦を戦ったとすれば、明らか
に「虚偽事項の公表」にあたると考えられる。
  〜〜〜〜〜〜〜
有権者のなかの少なからぬ人々が、森田氏が自民党籍を持たず、「完全無所属」だから
投票したと考えられる。                           〜〜〜〜〜〜〜〜

これまで経歴を詐称して当選を無効とされた人物もいるし、学歴の記載に問題があり、
議員を辞職した人もいる。鈴木栄治氏による虚偽事項の公表罪容疑は、極めて重大
                〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
であり、適正な法の運用が求められる。適正な法の運用が行われない場合には、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
千葉県の有権者が刑事告発することも必要だと思われる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜    〜〜
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 12:59:36
age
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 14:00:06
 このまま行くと日本は李氏朝鮮のような停滞し、腐敗した社会になる。
 両班(=官僚)が庶民を法を使って、過酷に統治する。だが、その法は
 官僚には及ばない。そんな社会が500年も続いた。
植草一秀はもういいから。信者帰れ。
妄想の陰謀論すぎてついていけない。
どの立場に対してのレスなのかワカラン
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 16:03:08
政策の理念なんてこれっぽちも自分では作りだせない中川(女)は
これでおしまい。だって高橋の受け売りしかできなかった竹中平蔵
が師匠だっていうんだから。
最近の鳩山の変な発言とか、
森田健作の明らかな公選法違反見逃しとか、
小沢事件とか、
なんか変な動きが連発してますね。
こうした事件って、誰が得をしてるんですかね。
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 16:36:22
“仮に”高橋が窃盗をしたとしよう。
それでも国民は今の官僚や政治家よりよっぽどこいつの方が信用できるし
期待してんだよな。
だって能無しなんだもん。
↑これが現実。
くやしかったら、こいつより優れた政策なりなんなり出してみろ。
ネチネチとネガキャン張りやがってみっともねーな。
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 16:38:19
ふつうこんなに本人のコメントでないもん?
おせーて
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 16:40:16
>>629
だな。
高橋は優秀だし、この人より優れた政策を出してる人いないよ。
少なくとも素人の俺には一番師匠のような感覚だね。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 16:45:11
>>630
今は自由にコメントも出せる時期だけど、マスコミの喰い付きが恐らく悪いであろう、って予想
してるとみた。
効果的な時期を探ってるんじゃないかな。

今は検察と政治と金、が中心の雰囲気でしょ、世論が。
もう一度、官僚フザケンナ!路線に世論が戻るのを待ってるんでしょう。
俺も>>629に同意せざる得ない。国民が期待してるかどうか知らんけど俺は信用置けると思う。

役人が出来ない事をやってくれる。
>>631
そこまでは買いかぶらないが、少なくとも竹中よりはマシだったと思う
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 19:41:05
>>630
普通は出ます。
つまり出ないのは国策と思わざるを得ないでしょうね。
やはり財務省か
あるいは日銀か
こればっかりは国策と思わざるを得ない。
本人もしくは代理人弁護士らのコメントが掲載された記事もなく。
取材したがコメントを拒否されたとの記事も見当たらない。

こういうことがあるから、マスコミの存在に「?」がつき、
なおかつ、事実についての憶測が飛び交う。
清廉潔白な無能は今の時代ではゴミでしかない。
全ては許容できないが、高橋氏がゴミに比べれば優秀であることは認める。
影のブレーンであっても仕事を続けて欲しい。
無実なら弁護士会見で、堂々と主張してい
るはず。国策なら、もっとマスコミつかい
落とし込む。今回の件は、社会的地位がある
高橋氏に考慮した練馬警察の対応が(いまの
時期に逮捕したら国策といわれる)
疑われているのではないか?
厚労省はネットカフェ? 職員が業務中に「2ちゃん」「ゲーム」三昧
2008.7.13 01:22

厚生労働省で、官用パソコンを用いてゲームやお笑いなど業務と関係のないホームページ
(HP)閲覧が1日に約12万件もあったことが12日、分かった。年金や後期高齢者医
療、医師不足など厚労行政が批判を浴びるなか、多数の同省職員が職場を“ネットカフェ”
状態にし、HPで遊んでいる実態が明らかになった。

厚労省統計情報部では今年5月7日、職員約5万5000人のうち、東京・霞が関の本省
と8つの地方厚生局計約5500台のパソコンを対象にインターネットの閲覧状況を調査
。総閲覧数1000万件のうち、少なくとも12万2000件が業務外と判明した。

うち、7万5000件が掲示板やチャットなど情報交換系のHP。ゲームソフトやネット
上で遊べるゲーム関連のHPが4万1000件、芸人や演芸場、アニメなどお笑い系HP
も6000件に及んだ。

昨年8月、ネット上の百科事典「ウィキペディア」に外務省、農水省、宮内庁などの官用
パソコンからの書き込みが相次いで発覚。厚労省からも美少女アダルトゲームやアイドル
などの項目の編集が判明し、同年10月に20回以上も編集を行った職員2人を訓告にし
たほか、計12人を処分。

調査では匿名のインターネット掲示板「2ちゃんねる」の閲覧も3700件あった。
同掲示板では特定の幹部や職員の誹謗(ひぼう)・中傷が繰り返されている事実を厚労省
も把握。

中央省庁の職員によるパソコンの業務外使用をめぐっては13年5月、国土交通省職員が
援助交際を求める女性に返事を書いたとして戒告処分を受けるなど、問題が相次いでいた。
起訴か不起訴か出ないことには動けないのかもね。
妙な動き見せたら起訴するよという脅しがあるとかで。
汚沢の秘書の時みたいに起訴をぎりぎりまで引っ張るつもりかね・・・。
無実の人が、起訴、不起訴考えて行動
するかね?
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 20:46:06
>>628
それだ!!!
小沢秘書で民主の評価を落としておいて、撹乱させるために高橋洋一の逮捕ニュース
他、変な動きを流す。その間に、自民党の息がかかった森田のマークを外して投票行動を
観察する。
森田当選、圧勝の図式を見て、総選挙では自民の息がかかった知名度の高い候補を多数、
無所属から立候補させ、総選挙後に大量に自民入党させるってシナリオなんじゃね?
自民党、臭杉www
>>643
冤罪事件って知ってる?
近年でも無罪推定の原則を無視して、有罪にされるケースは起きているんですよ。
有罪である証拠なんか全く無くても起訴されたが最後、裁判で無罪を勝ち取るのはほぼ不可能。
その人達は、最初から無実を訴えてなかったの
?裁判の結果は、兎も角、この国の国民は、
無実であっても裁判対策の為に、もーいいや
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 21:23:58
盗人猛々しい という言葉しか浮んでこんわ
>>646
勉強不足。
面倒だから「それでもボクはやってない」とい映画でも見なさい。
本当に今回の件裁判までいくの?
ビデオ映像、自白。書類送検。冤罪とか
あり得るの?
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 21:36:58
ここで「あるよ」と根拠出して言える人が現れる可能性はあると思う??
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 21:45:35
>>649
不起訴決定後に、高橋教授自らマスコミに出てきて、無実の告白。司法は無視
って展開だろ。結局真相は闇の中って、シナリオ決定済みだろ。
不起訴まってって・?

653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 22:03:30
ブルガリ+5万 の価値より無策な人間が権力の中枢に居座ることによ
り国家を衰退させる方が遥かに罪が大きい。
目にはみえないが一日一日、倒産で職を追われ、自殺で何人もの人が死んでいる。

無策な権力者は居るだけで罪なんだ。
責任ある為政者は高橋に頭下げて策でも授かってこい。
それがいやなら慎み恐れて権力の座を去れ。
>>653
激しく同感。
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 22:24:51
>>654
同じく
高橋氏の著書を全て読み、だから
今回の件は自分のなかで、決着をつけな
ければならない。高橋氏の会見がないの
であれば、どんな理由があるとしても、
それは罪。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 22:33:14
たかじん委員会に2週間前に出演していた。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 22:38:13
THE JOURNAL
大本営マスコミの外の広い世界ではこんな公正な報道がされている。
http://www.the-journal.jp/
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 22:38:31
>>656
だったら今すぐお前が高橋の代わりに政策発表しろ。

高橋の代わりに先頭切って公務員改革をお前がやれ。

とるに足らない事件に、なぜ今すぐ決着をつけなければならないのか
具体的に説明しろ。
毎日倒産で苦しんでいる庶民よりそれが優先する理由を今すぐここに
書け。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 22:39:48
>>656
はやく書けよ。
バカ
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 22:49:29
★阿修羅♪ 昼休み  大本営放送で嫌な気分になったらコレ。
http://www.asyura2.com/09/lunchbreak18/index.html
★阿修羅♪ 拍手ランキング  正統派はコレ。
http://www.asyura.us/hks/ranking_list.php
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 22:51:08
>>661
いじめてごめんね。
小学生のぼくちゃんはもう来なくていいからね。
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 22:54:57
yahoo!みんなの政治  みんな政治に真剣だ!
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 22:55:27
埋蔵金暴露したぐらいでなんでヒーローみたいに扱われたのか良くわからない
このスレ見ている人の少数派かもしれない
が、高橋氏の著書をみて彼を信じている
私みたいな人もいる。ただ彼のやった事実
をじゃ〜お前がやってみろや!!
とあきらかにおかしい!
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 22:58:51
>>665
暴露しない方が良かったのか?
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 23:06:21
>>666
いままでのレスを100回読み直せ。
理解できないなら書き込むな。
もたもたしてたら、今後の失業率がどうなるのか、自殺者が何人増えるのか
一週間くらい考察してろ。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 23:09:18
チームニッポンTV  ネットやりながら聞きたい人に
http://www.team-nippon.com/team_nippon/cgi-bin/player.pl?channel=j_channel&order=1&mode=0&self=0
自殺者とか失業率とか、ちがうとこ
行った方がいいんじゃないの?
ずいぶんヒステリックなレスが増えたな
おそらく財務省か日銀に雇われたネット工作員による書き込みが増えた影響だと思う。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 23:17:17
>>671
子供みたいのが多くてさww
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 23:18:02
どうするニッポン 内憂外患
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 23:26:43
ニュース速報ドットコム  
http://newssokuhou.com/
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 23:34:16
藤原直哉のインターネット放送局
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 23:59:56
話のすり替えばかりだね。

これは「窃盗容疑で書類送検」というスレなんだから
他は無能ばかりとかは別問題でしょ。
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 00:11:53
>>667
お前がすり替えなんだよ工作員。

いつから「窃盗容疑で書類送検を推進するスレ」になったんだww
ここは「窃盗容疑で書類送検になったことに対する意見を交換する」場だ。
それから「官僚とアンチが高橋洋一を蔑める」スレでもないからな勘違いすんな。
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 00:17:26
>>670
流れ切るような変な煽りを入れる工作員がいるので必然的に
殺伐としてしまう。
君の事だよ >>670 君。
論理的な展開もなく、駄文垂れ流すようなのは迷惑だ。
感想文なら他で書け。

>>666
ナチスの宣伝相よろしく同じ内容何度も書き込んでこのスレでの趨勢を操作しよ
うという魂胆が見え見え。
同じ意見なら意見でも構わんがそこに至るプロセスも書くべきだ。
似たような駄文連投しても意味があるまい。
はじめは、そうだったが
今は高橋氏が無罪だったことを証明する
レスだと思う。
だけどない。
ナチスとかなに?
ネットというのは、個人の自由な意見は
工作員しかしてはいけないの?
私は、一般の人あなたが戦いたいので
あれば、どっちが工作員でも、公開して
戦いましょう。こんな世の中ネットで
も本心も意見できないのなら・・・
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 00:59:09
米国の政府紙幣

http://d.hatena.ne.jp/decem/20071210

アメリカでは実際に「政府券」を発行した。1963年に発行を命じたのは
米国第35代大統領ケネディ。
景気対策として財政投資を進めようとしたがFRBに資金提供を断られ、
政府による紙幣発行に踏み切った。大統領命令ー第11110号。

同年11月に暗殺。その後「政府券」の発行を命じた大統領はいない。
ケネディが発行を命じた紙幣は、FRB発行の銀行券とほぽ同じデザインだった。
FRBのマークがない代わりに、「United States Note」(政府券)と印刷してある。

驚くべき事に暗殺された米国第16代大統領リンカーンも政府通貨を発行している。
米国第20代大統領 ジェームズ・ガーフィールドも中央銀行に反対した直後暗殺。

通貨発行、金利決定という権限を持つFRBという私的銀行はモンスターである。

http://mblog.excite.co.jp/user/cyberkids/entry/detail/?id=10159512&guid=ON&_s=4e738b5884488e1be038fc6281a9bf10
(ーー;)公開で議論の時に植草の
代理人こないだろーな
ID出てないけど、何か一人で連投して頑張ってる子がいる気がw
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 03:55:59
ほんと、
どちらの立場にしろ
そんな必死になる動機がある奴が大勢いるわけないからな(笑)
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 04:04:16
この人は日本に必要な人なんだけどね。
とびっきり優秀だし、官僚組織に媚びないし。

日本はほんとついてないよな。
財務省も手を焼いていたことは確かだな
で、最後は警察権力まで使って
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 04:55:45
金に困ってないのに現金や高価な時計を盗んで罪悪感の欠片もない。
媚びないんじゃなくて世間や人を舐めきってるだけ。
小泉と同じ匂いがする。
>>685

紙幣は日本銀行券だけど、硬貨は日本国だよね。
あれ、いまは造幣局は独立行政法人だから財務省から離れているけど、どうなるんだろう。

もし500円硬貨で支給することにすれば、隣の国から偽造通貨が大量に入ってきそうな予感w。

榊原が失敗こいた10万円金貨という例もあるが、それこそ高額硬貨をつくれば政府紙幣より
安くできるだろうに、何が問題なの?
>>691
だから、必死過ぎて不自然さを感じるんだよ
いいかげん逆効果なのを理解しなよ
教科書対応しかできないんじゃないの
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 09:12:48
最後は警察権力まで使って・・・ww
頭に電波当ててブルガリ時計をかっぱらうよう操ったんですね。

すごい陰謀だよねぇ。今はそんな事まで出来るんだね
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 09:19:35
このスレ読めばわかるように日本だけじゃなく世界の中央銀行には
怪しげな利権が一杯蠢いている
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1178575092/
幼い
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 10:08:35
まあ知識あるけど知性はなかったって…、よくある例だね
ホント不自然な叩きが多いなw
不自然なのは擁護だろうに。
本当に陰謀なら本人が真っ先に犯行を否定しろよw
なんで外野が本人より熱くなってんの?
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 12:15:48
>>700
他の官僚・政治家が 能無し    だ・か・ら。
          役立たず   だ・か・ら。
          何もできない か・ら。
>>700
他の官僚・政治家の知能低過ぎだから
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 12:26:29
>>700
高橋が間違いなく、日本を再生できるから。
他は無能集団。
>>701-702
>なんで外野が本人より熱くなってんの?

これに対する答えにはなってねぇぞw
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 12:27:53
>>700
この板は選別思想の持ち主が多いのは事実
なのでブルガリくらい何とも思わない連中が多い
>>703
政治家でもない一介の大学教授が何で日本を再生出来るんだw
妄想も大概にせい。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 12:33:15
竹中嫌いの俺だが、止むなく高橋の存在を認めざるを得ない
山本一太のようなアホを簡単に洗脳してしまうなど実行力も凄い
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 12:34:18
>>706
一介の大学教授じゃねーよ。
小泉、安倍政権のブレーンだ。
お前、この人の著作、読んだことないだろ?
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 12:34:37
>>706
お前は無知の一言。
>>708
> 小泉、安倍政権のブレーンだ

もはや死に体の構造改革詐欺のブレーンなど
魔女の大鍋にお取り引き願いたいところだw
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 12:43:05
この人は植草みたいに無罪は主張しないの?
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 12:45:00
>>704
ごめんごめん。じゃあ小学生でもわかるように・・・。

官僚・政治家

無能

過去最悪の経済状況なのにまともな政策打出せない

おかげで 無能 とはまったく関係ない人間までとばっちり

だが、どうやら 無能 官僚は何もしてないくせにボーナス・給料
はまったく目減り無し

ふざけんな!

わかりまちたか? 
まあ、高橋氏が経済学者で、しかもノーベル賞級に優れてるというわけじゃないけど
プリンストン大学でバーナンキやクルーグマンに接してる分だけ天才だわな
そっちの系統を評価してる経済板の住人たちに人気があるというだけ
構造改革なんて括りでは捉えられない
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 12:55:08
>>710
お前は今のあんぽんたん政権がお好みなんだから
それでいいだろ。
ただ、埋蔵金を財政出動の財源にするのはやめてくれ。
高橋の功績だ。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 12:55:51
>>713
コネでしょ
>>712
きみ単純だね。
本当に高橋教授が財務省に楯突いていたなら
塩川正十郎元財務大臣が理事長を務め、銅像まである
東洋大学へ天下りできるわけがない。
『さらば財務省!』は元外務省キャリア官僚の天木直人氏の
『さらば外務省!』の二番煎じだろうが、本当に反骨的だった
天木氏は、退官後一切の公職に就いていない。
それに比べて高橋教授は…(ry
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 13:10:19
>>716
あー、おじちゃん、今からうんこするからついて来ちゃダメだよ。

天木の宣伝は他のスレでやれ。
>>717
このスレもオカルト板でやったほうがいいんじゃねぇのw
>>716
それは個々の思想の違いでしょ。
暗黒卿の徒名どうり矛盾があっても図太く利用するタイプ。
天木はHPで吠えるしかないが、高橋は上げ潮派を洗脳した。
学者肌+政治家の実行力に長けてるのが高橋の良いところ。
天木は清廉潔白でも無能。
こういう記事を産経が書くようになったのも高橋の影響無しにはあり得ない。

1 名前: 出世ウホφ ★ 投稿日: 2009/04/02(木) 01:32:35 ID:???0
原辰徳監督の「侍ジャパン」は日本力(にほんぢから)を発揮し、見事ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を連覇した。
余韻がさめないうちに、政府は「侍」を銘打った紙幣、サムライ札を直接発行してはどうか。
「エープリルフールだ」とか、「円」に対する信認が損なわれ、悪性インフレになる、
と揶揄(やゆ)されるかもしれない。では歴史的にはどうか。

米国の場合、南北戦争(1861〜65年)時にリンカーン大統領が発行した。当時の北軍地域の物価は1860年を100とすると、
64年は176とインフレにはなったが、翌年には終息した。対照的に敗れた南軍地域の物価は64年に3992となり、
映画「風と共に去りぬ」が描く災厄が起きた。北部は豊富な生産能力と労働力がリンカーン札によりうまく動員され、勝利した。

日本では、明治初期の太政官札がある。由利公正の発案で、
「全国の田畑石高に照らして紙幣を製造し以て一時の急を救」う方策とした。
明治6年を100とする物価指数によると、10年111、12年128、14年162という具合だ。
インフレにはなったが悪性というほど高くはない。
むしろ太政官札なしに維新は成らなかった。戊辰の役から西南戦争にいたるまで、巨額の戦費をまかなった。
殖産興業の原資や、明治4年の廃藩置県に伴う藩札(各藩が乱発した紙幣)の整理にも使われた。

そもそも、おカネとは何だろうか。現代のおカネは金や銀の裏付けのない「不換紙幣」である。
中央銀行はその発行量と金利を調節し、金融機関を通じておカネを供給する。
つまり、通貨供給の担い手は市中銀行である。

産経新聞【経済が告げる】編集委員・田村秀男 “サムライ札”を発行せよ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090401/plc0904010354005-n1.htm

721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 13:53:09
高橋はコソ泥かもしれないが、間違いなく有能。
有能ってほどじゃないよ
普通のまともなマクロ経済学者で、普通のまともな政策立案者

日本の場合他がアホすぎるだけ
>>716
また天下り論か。飽きないねえw
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 15:12:13
>700本当に陰謀なら本人が真っ先に犯行を否定しろよw
>711この人は植草みたいに無罪は主張しないの?

無罪の主張は裁判でするものなのです。
世間に、無罪を主張しても何の意味も無く、不利に働くだけなのです。
だから、ホリエモンも、村上も、世間に無実などを詳しくは訴えません。
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 15:23:20
届けようと拾っても、届ける前に見つかれば、
窃盗の容疑者になる可能性も高い。
>>724
ホリエは言ってるよ。本も出したでしょ。
http://www.excite.co.jp/News/economy/20090403/Itmedia_makoto_20090403031.html
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 15:31:46
届けようと拾ったとしても、
拾い方・届けるまでの行動などが不自然なら、
窃盗と認定されるのは当然です。
警察に届けることが出来れば、全てOKになりますが。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 15:34:19
>726
一審・二審が有罪だったから、世間に訴えただけのことです。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 15:37:40
世間はそれ程、甘くは無い。
訴えたとしても、興味本位で聞くだけで・・
「他人の不幸はミツの味」なのです。
裁判で有罪になれば、訴えなど信用してくれません。
ホリエモンは一審の段階から無実を訴えてただろ
サンプロに弁護士連れて出演したりしてた
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 15:41:51
ホリエが世間に訴えるのは、裁判後の思惑が有るからです。
>だから、ホリエモンも、村上も、世間に無実などを詳しくは訴えません。

>一審・二審が有罪だったから、世間に訴えただけのことです。

>ホリエが世間に訴えるのは、裁判後の思惑が有るからです。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 15:51:40
これ高級時計をちゃんとフトコロに入れたんか?
あ、ロッカー間違った、やべ

これだけで逮捕とかだったら怖過ぎる
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 15:56:43
高橋洋一の窃盗問題
大学の教授でエリートが、5万円と使い古しの時計の窃盗で捕まる。
これだけの事で全てを失う。
こんな面白い事は無い!
リストラされそうな俺にとっては、幸福そうな奴が失脚するのが、
本当にストレス解消と慰めになる。
何時も敵視され、会社の嫌な上司が肺がんになった。
その時は、一人でゆわい酒で乾杯したよ。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 16:05:34
中年男が死んだ時、
家族以外で一人でも本当に悲しむ者がいたら立派なものだ。
涙は流すが、心で喜んでいる妻さえいる。
葬儀でも生命保険と遺族年金の方が気にかかる。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 16:07:16
年男が死んだら 5人は喜ぶよ
高橋でも堀江でも小沢でも、とりあえず説明責任は果たしたほうがいい。
アカウンタビれというやつだ。そういう立場の人でしょ。
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 16:12:22
高橋洋一の失脚で、どれほど多くの人が慰められることか・・・
ギャンブルで失敗した人
女で家庭崩壊を招いた人
サラ金で失脚した人


俺ばかりじゃない  あの高橋洋一でさえああじゃないか。
特に、万引きで捕まった中高年者は慰められるだろう。
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 16:21:10
昔、皇室の侍従長が新宿のソープランドで、
トルコ嬢の上で腹上死した。
救われた男達も多かった。
”ほら! 侍従長だって・・”
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 16:23:01
男の死に方として、
腹上死は最高だ、
俺もしてみたい。
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 16:25:03
俺も85歳で腹上死に決めた。
ついこないだ、やしきたかじんに、
「元財務官僚が何で東洋大学みたいな××大学に再就職したん?」
と、からかわれたな。
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 18:12:06
ニュース速報+でスレが立たない
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 18:19:59
何かこの事件は釈然としないものがある。

なんで、このタイミングなんだ!


>>744
俺も疑問。竹中ならともかく、政府紙幣を主張していた重要人物に
捜査が及んだということにどういう意味があるのだろうかと考えずには
いられない。
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 18:33:46
釈然とする犯罪って、
悪役顔の人が悪い事するみたいなの、なのかなぁ

いまにやるぞやるぞ・・・ほらやったぁ。とかも
馬鹿でも分かる深夜ドラマぐらいじゃないかな
747sage:2009/04/04(土) 19:14:39
どさくさにまぎれて、権謀術数を駆使し麻生首相を篭絡。


“漆間の野望” 発動!!

ttp://diamond.jp/series/machida/10070/

これぞ鬼(高橋洋一)の居ぬ間に洗濯ww

せっせっと闇にうごめく魑魅魍魎。
官僚の“給付金付老人ホーム”はこのまま増え続けるのかぁー?
血税にストローを突き刺し、たらふく吸い尽くす。


次回、請うご期待!!
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 21:12:37
なにやってんだよ、情けねえなあ
ああ、聞こえる。聞こえる。
・・・・・・・・
・・・「ええ、ちょろいもんですヨ」
「政治家や下々の奴らは無知ですから」
「て・に・を・はなんかをちょっと弄るだけでころっとだまされる」
「内部で歯向かう奴には組織として徹底的に報復してやりますヨ」
「ぐわっははははは」・・心の馬鹿笑いが続く。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 21:48:37
役人時代にも他人の引き出し漁って「埋蔵金みっけ!」とかやってたんだろうな。
だから嫌われてたんだろう。
・・・
「あの野郎、組織裏切りやがって・・」
「もともと反抗的だったんだよな」
「俺たちの引退後の就職先いくつも潰しやがって」
・・・・
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 21:58:10
私、副島隆彦の考えでは、高橋洋一氏は、自分の古巣の、財務省(旧大蔵
省)の主流派の連中に、徹底的に嫌われていたので、こういうひどいやり
方の、警察を使った、謀略で、無理やり犯罪容疑者にされてしまって、そ
して、言論人、知識人としての立場を、剥奪され、失脚させられてゆくの
だと思う。 本当に、日本の官僚たちというのは、恐ろしいことまで手を
染めるものだ。 私は唖然とする。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 22:02:59
財務官僚たちというのは、自分たちの、内情を、何でも知っている高橋氏
を、「3度殺しても殺したり無い」と言ってたのだから、「もう、これ以
上、あれこれ書かれる(話される)のは我慢できない」ということで、こ
ういうハレンチ犯罪の形をとって、高橋洋一を、抹殺したのだ。なんとい
う非道はことをする連中だろうか。 
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 22:04:21
もともと盗癖持ちだったのが、バックの弱体化で揉み消し不可能になったと考えるのが自然
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 22:07:15
アメリカに洗脳(せんのう)された官僚たちが暴走すると、知識人、言論
人、反体制派の人々は、国家の「国策捜査」や、国家暴力、国家謀略の前
に、必死の抵抗を余儀なくされる。いよいよ、そういう覚悟をしなければ
済まなくなったのだと、私も、静かに決意しなければならない。
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 22:47:55
この人ここの施設の常連だったのかね?
どうも置き引きってのが引っかかるよね

例えば、いつも使ってるロッカーが施錠してなくて
開けてみたら貴重品がむき出しになってて・・・みたいな

いずれにしても、獲っちゃだめだけど・・・
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 23:13:17
温泉銭湯の、脱衣場に、監視用のビデオカメラが設置されているわけが無い。た
とえ貴重品入れのロッカーであろうと、そのようなビデオが設置されているはず
がない。そして、高橋氏が、ゆったりと、3時間もかけてお湯から上がってきた
時に、警察官が待ち構えていて、「人の財布と時計を盗みましたね」と言って
、現行犯で逮捕するなどという、おかしなことを、政治謀略でなければ、出来
ることではない。私はあきれ返っている。
財務官僚たちというのは、自分たちの、内情を、何でも知っている高橋氏を
、「3度殺しても殺したり無い」と言ってたのだから、「もう、これ以上、あ
れこれ書かれる(話される)のは我慢できない」ということで、こういうハレ
ンチ犯罪の形をとって、高橋洋一を、抹殺したのだ。なんという非道はことを
する連中だろうか。 
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 00:28:05
万引きもそうだけど、窃盗で初犯だったらこの程度だろう。
でも今後は、警察に目をつけられてるだろうし、盗癖だったらこれっきりでやめるのは難しいだろうし、
これからが楽しみだ。
そういえば「埋蔵金」とか、盗癖ある奴の発想だな。
ルパンとかキャッツアイにロマンを感じるタイプ。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 00:34:55
痴漢は誤認や冤罪の確立が高いが窃盗はブツがあるだけに言い逃れが出来ませんね。
ケケφにかつての権勢があればモミ潰してたのにね。
次はケケφが捕まるのかねw
魑魅魍魎の会話
・・・・・
「なーに、政治家なんてアホだから騙すのは簡単」
「国民はもっとアホだから、政治家洗脳しとけばあとは勝手にやってくれるさ」
「だけど裏切り者の元身内がすぐ暴露しちゃうから・・・」
・・・・・
不景気でどうしようもないこの時期に、渡辺よしみ、中川、高橋氏が表舞台から去った。
財務省と与謝野の力がいつの間にか増大している気がするのは私だけだろうか。

次の総理は与謝野とも言われている。
大蔵省を復活し、財力をバックに全権力を握る壮大な策略が今着々と進行中なのだろうか
そういうの好きだね
あまりにも続報ニュースが無さ過ぎる
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 02:02:32
この人の一般人の間での知名度は植草氏に比べてもかなり低いんだから、
そんな連日報道するとかないでしょ。
しかもまさに本人が犯行を認めてる+新たに本人からの発言もないとなれば
報道するにもネタがない。

そりゃ思い入れのある支持者からすれば報道がないのは奇妙だって話になるんだろうけど。
TVは視聴率が取れれば報道するのともう一つ、新しい映像の有無。
高橋へのインタビュー映像や、脱衣所の盗撮カメラに写った万引きシーン等、
映像があれば報道するはずなんです。有名人だし。
それをしないのは何故か。マスコミも深く追求したくないのかも?
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 02:15:12
脱衣所の盗撮カメラに写った万引きシーンなんて
あれば写真週刊誌に出そうなもんだけどな。無いのか?

>>761
中川秀直、渡辺よしみ、米国共和党、このような小さな政府の勢力は、
世界的にも弱くなってるよね。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 04:35:43
高橋はエロライターの
下関マグロにそっくりだね。
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 06:06:56
そこで国策釈放説ですよ
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 06:21:17
著書を改めて読み返してみると、金融危機は輝いてたんだよな。
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 09:13:23
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2009/03/25(水) 14:35:16 ID:eRUb1quI
【糞マスゴミの悪質さがわかってきた初心者様へ】基礎からの糞マスゴミの体系と性格

■日本テレビ……「日テレ」4チャンネル。読売新聞と提携。他局よりは総合的にはマシだが、
 読売新聞のマスゴミ利権死守の影響力は甚大。創価学会のCMを我先に放送。
日テレを見ると、実行力、思考能力のない馬鹿になり堕落する。

■テレビ朝日……「テレ朝」5チャンネル(昔からのアナログ放送では10チャンネル)。朝日新聞と提携。
 政治的偏向報道にかけては右に出る者無し。平日22時からは悪名高き古舘の「報道ステーション」を放送。
 報道番組は中国共産党の犬を地でいく。日本国益に資する組織・政策は徹底的に攻撃。
 他方で反日勢力を擁護し、視聴者に対し巧妙な印象操作を図る。
 専ら悲観論を押し出し、景気悪化の主要因を作る。椿事件は忘れてはならない。
 テレ朝を見ると、やる気、自信、自尊心を失い、自殺したくなる。
(中国共産党によるマスコミを使った日本人の無気力化、無関心化を忠実に実行)

■TBS……6チャンネル。いまやポルノ変態新聞として名高い毎日新聞と提携。
 捏造報道の多さでは群を抜く。しかも捏造報道を謝らないという特徴も持つ。
 判りやすい印象操作からも社員の頭の悪さが際立つ。「セレブ」「イケメン」大好き。
 これだけ守られたテレビ局事業でも赤字だが、ヤクザと詐欺師が集う赤坂の街の不動産と、
日本で最も残酷な下請けイジメでなんとか食いつなぐ(社員年収1500万)。
 坂本弁護士一家殺人事件は報道史の中でも1、2を争う悪質なもの。
 TBSを見ると、嘘で生きるようになり、犯罪者になる。

■フジテレビ……8チャンネル。産経新聞と提携。低俗、低俗、低俗。馬鹿になる局ナンバーワン。
 番組内容は、女子アナにエロい格好をさせて吉本芸人とともに大学生の飲み会状態。
 「真面目な日本人」を奪いさったのはまさにフジテレビ。
 フジテレビを見ると無気力、怠惰、享楽主義になり堕落する。
>>767
郵政や道路公団の民営化は、なぜ民営化が必要だったのか。
公務員が法によって異常なほど守られていて、税金をいくらでも投入できる
為に経営がずさんになってる為。郵政もこのままでは破綻すると言われていた。
民営化によって、官僚の中でも優秀な国税のおっちゃんたちに睨まれながら
経営の健全化を図ればよい。
日本はすでに小さな政府なのです。小さくすることが目的ではなく、腐った官僚
を正すことが目的。

・・・だと思うんだよ
>>771 テレビ東京の経済報道に関しても、言及してよ
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 12:52:27

高橋洋一冤罪事件の映画化が決定された模様。
>>772
そういうモラル・政治倫理のお話と、経済政策は全然結びついてないし無意味。
郵政民営化などやる暇があったらデフレ対策を真剣にやるべきだった。
小泉時代の残したものは単細胞なモラル・政治倫理のスローガンだけ。
官僚改革は必要だと思うけど、郵政は民営化する必要なかったとは思うな
まあ、でも、最優先事項はデフレ脱却だったのは間違いないな
そして、それは今も変わらないという・・・
どうしようもねえな
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 14:05:15
たかじんのそこまで言って委員会に出てた人かよ

発言の信用性無くなったな

バーナンキの手下だけあって売国奴だわ
ニュー速に帰れば?


国家の財政圧迫しているのは  「人件費」  です。

騙されてはいけません。


なぜ、国民の使用人である公僕が主人よりも給料が高いのでしょうか?


この 高い給料 はいったい誰がきめたのでしょうか?


答え → 公務員本人が自分達の給料を勝手に決めています。

おまけに仕事が出鱈目で結果が出なくても責任すらとりません。

世の中の経営者を馬鹿にしてませんか?

リスクはとらないけど金はもらう? ← なんだこれ??
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 14:36:19
>>779
ふーん。じゃ公務員の人件費削って貧乏人に回せば
経済政策になるのw
例えば全体の総所得から公務員から−16兆
民間に+16兆移動させても。国民の総所得が1.5倍になる訳じゃないし
総消費には何の変化も無いと思うけどw

公務員改革に反対というのではなく、
モラル・政治倫理のお話ですねといってるだけですが。
781780訂正:2009/04/05(日) 14:37:22
例えば全体の総所得から公務員−16兆
>>780
>ふーん。じゃ公務員の人件費削って貧乏人に回せば
>経済政策になるのw

なるよww 偏った金の流れが全体に行き渡るだけで充分経済対策として
有効。 → 富の再分配

モノは試しだwwさっそくやってみようぜ!!

公務員は必死で反対するだろうけどなww

結果がでたら困るからwww

モラル・政治倫理 の話だけじゃねーんだよ。
すり替えご苦労さん。
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 14:48:11
盗っ人信者哀れw
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 14:49:15
>>782
お前バカだろ?
誰かの所得を削って、誰かの所得に付け足すだけなので全体では何も変わらない。
仮に公務員と民間の全体の総消費量を10とした場合、
A=6 : B=4の構成比がA=4 : B=6になっても同じ。
総消費が10から15に増えるわけじゃないし、朝三暮四の猿と一緒。
景気が良くなるわけがない。

>>775
郵便の話ではないよ。郵貯です。国債の引き受け先になってるんだ。破綻されても困るの。
思い切り経済の話です。
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 14:52:55
つか公務員人件費削減分による
需要減が何処かで補われたとしてもプラスマイナス・ゼロになるだけじゃん
>>785
おまえもバカだろ?w
民営化された郵貯銀行が国債買ってないと思ってるのか?
つーか決済銀行はデフレだから軒並み国債買いまくってるし
低利回りなんですがw
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 15:00:01
>>784
やつら的には、A=1:B=9
にすれば今の生活が良くなると思ってるんだろw
まさにぬすっとの経済政策


                 消費税増税!ゑ~ぢゃなゐか
 +                \\  50%にあげたって!ゑ~ぢゃなゐか !!   //       +
    +   +       \\ 自民は社民主義で、ゑ~ぢゃなゐか !!       /+
                   +      +      +          +     +
  +   *            +
.        /■\        ,/■\    /■\   ,/■\ + * . ∩/■\     +
      ( ´∀`)   *  (, ´∀`)∩(´∀`∩) (,, ´∀`)     ヾ( ゚Д゚)
   + (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ (つ  丿 (つ  つ ))   /   ⊃ )) +
 +    乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ  ,( ヽノ     ) ) )    0_ 〈
    +  (__) ̄      (_)U  し(_)  .(_)_)      `J   +  

Ajyanaika Robot【ゑ~じゃなゐか - ろぼっと】  
財務省が平成21年に大量に開発製造した国民型ロボット。通称Ajyanaika
「消費税50%ええじゃないか !」 は、日本の平成21年(2009年)から翌平成22年(2010年)にかけて、
関東を中心に、東海から四国にまで広がった社会現象。天から消費税の御札(神符)が降ってくる、
これは景気回復の前触れだ、というプロパガンダが広まるとともに、ゑ~じゃなゐかロボ隊が
仮装するなどして「自民党は社民主義でええじゃないか !」 を連呼しながら町々を巡って熱狂的に踊った。

>>784
馬鹿はお前だ。さすが公務員人を騙すのがうまいね!

全国400万人の高給取りの給料を各国平均並みに半分にする。

その分を国民に還付する

今まで生活に余裕があり過ぎた公務員は「馬鹿の一つ覚えの自己中 貯蓄 」
ができなくなる。
同時に税金が高すぎて、生活に余裕がなく貯蓄どころか生活すら切り詰めてい
た大半の国民の懐が満たされ消費に回される。
もともと大部分の公務員が民間で勝負する度胸がなかった腐れ野郎だからすぐ
に全体の利益なんか考えず「自己中貯蓄」に精を出すんだろ?www
税金泥棒の公務員様 乙
+−、需要減とかそれ以前の話だろ。

税収よりその地域の地方公務員の給料が上回ってる都道府県って存在するしこれからもっともっと増えてくだろう。
どの道、公務員制度もその屋台骨揺らいでるぞ。これから前途多難だろうな
官舎の中ででかい顔して胡坐かいてる「公僕」は一遍外に出て働いてみ
ろよ。
自分の仕事の価値が分かるからさ!
まるで国家に寄生する「引きこもりニート」そのものじゃーないかww
高い競争率を勝ち抜いたエリート(自称w)なんだろ??
だったら民間で稼いだ方がよっぽどいいんじゃないのか?
>>790
そうです。高所得者一人より、中所得者が多い方が消費が拡大して
経済が潤うに決まってるんです。

格差の拡大してる中国は、経済が潤ってるはずなのに内需が拡大しない。
輸出が止まったら消費者がいなくなる。13億人いるのによ。
こうなってはダメなんです。だから富の分配が必要なんです。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 15:16:12
>>790
モラル上のお話はごもっともだし
跪いて公務員改革に賛成しても良いんだけど経済の話にしないでくれる?

>今まで生活に余裕があり過ぎた公務員は「馬鹿の一つ覚えの自己中 貯蓄 」

何のデータも無くお前の宗教上の教義を持ち出されても困るんですが?
公務員の限界貯蓄性向を仮に0.3としても
人件費削減したら余計貯金するわけだから需要は減少するわな
その分、再分配先の民間の限界消費性向が0.4から0.7になっても
プラマイゼロでしかないんだけどw
モラルで思考停止してるバカはお前だろ?
生きてて恥ずかしいだろ
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 15:21:38
>>794
そりゃそうだよw 決まってるじゃん?
格差がひどければ再分配はやるべきだよ。
俺が言ってるのは全体の所得が縮小したまま→需要縮小してるのに
誰がどう消費するのか比率を変えても経済政策にはならないと言ってるの
総需要拡大政策をとらない構造改革なんか無意味なんだよ。
>>795
おう。
パッパラパー

>人件費削減したら余計貯金するわけだから需要は減少するわな

どんな面してこんな出鱈目抜かしてんだ。
貯蓄する余裕がなかったら貯蓄なんかできるわけねーだろ。
お前の頭の中どうなってんだ?
もともと「消費性向の低い」ヘタレに金が優先的に回る仕組みをヘタレ自身
が作ってんだからあいた口がふさがんねーヨwww
>>797
なるほどね。日本の特異な経済動向がこれで分かった気がするわ。
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 15:33:05
>>797
どうしても経済の話にしたいのなら
公務員改革をやれば名目GDP成長率4〜5%になるとかいう数値目標でも出したらどうだw
100%ないと思うがw
>>797
そうだな。官僚お得意のインサイドワークwwで100%阻止だなww
&利権政治家との連携プレイww

すばらしいコンビネーションだわなwww
このオッサンは、ピック病だと思います。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 15:38:43
預貯金2千万円以上ある連中から全額2千万円を超える部分を強制差し押さえすべきだ
そして預貯金ゼロ世帯へ配分すべき
高給で無駄な公務員が多い非効率的な政府はインフレ要因であってデフレ要因じゃない
財政赤字もインフレ要因。老人が貯蓄しすぎとかこの手の主張する人には基本的な経済学的素養と知性がない
↑こうむいん 必死だなwww
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 15:43:51
公務員のボーナスは国の借金800兆円の返済が終わるまでゼロにすべき
給料も月20万円〜30万円、年収240万円〜360万円(諸手当込み)に制限すべき。
政府支出が効用を上げないものに支出されている。税が厚生をあまり上げるものに支出されない問題はあるにしても
公務員給与が金が回らないデフレ要因ってするのは頭が普通に悪い
>>806
論理的展開ができないくせに結論だけ書きなぐるお前は
>普通に悪い
以下なのは間違いない。
>>805
本来なら当然のこと。
自分達の仕事の結果を棚に上げて増税などチャンチャラおかしい。
論理的展開(笑)
サッチャリズムなどの小さな政府は高インフレ高失業率に対する潜在成長率を上げる(かもしれない)為の政策ってわかってる?
政府のスリム化、非効率的な人員を減らして民間の供給能力を上げる
つか、公務員給与を減らして国民の福祉に使えばプライマリーバランスとしては一緒の事で財政赤字が減らないんだけど?
それを論理的展開とするのならそんな論理的展開は俺には無いわな
IDが出ないからどこがどう繋がってる話かわかんねー
レスアンカーも無かったりするしよ!

お前らの話、噛み合ってる?
>>809
ダウト!
>公務員給与を減らして国民の福祉に使えばプライマリーバランスとしては一
>緒の事で財政赤字が減らないんだけど?

嘘八百とはよく言ったものだ。
さすがに文章にして表現するとバレバレだけどヨwww
はずかしいからお前はもう来るな。
中卒にバカにされんのはツライだろ?
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 16:25:00
何かしらの危険を感じて自分から軽犯罪犯したのかしら
なにがどうダウトなのか説明が無いですね
何か次の選挙で自民が勝ったら
GDPーUPの為に、公務員給与20パーセント
UPとかいいそう。国民の為に、消費して
下さいね。
>>813
・・・もう既にその答えは出てるだろう。
あんまり間抜けな事言ってると誰からも相手にされなくなるぞ厨房。
かじった知識でもの言わねえ方がいい。
ここにいる人はやさしいからバカに対して馬鹿って言いたくないの。
文章の意味をよおくかんがえようね。
ぷれいまりーばらんすって何?
何で一緒にしなきゃなんないのかなあ?
福祉に使うなんて誰が???????????????
・・・・・馬鹿馬鹿しいから自分でかんがえてね。









・・・・・1年ROMってろ。
最近、経済板で答えに詰まるともう言ってるとか自分で調べろってはぐらかす輩が多いけど同じ奴か
↑答えにつながるヒントすら分からない輩は。。。
論理的展開とか言ってみて、相手の言ってることが分からないとバカにするしかないからなw
答えはもう出ている(キリッ
>>818
公務員ってのはほんとの・・・だったんだな。
もしかしてなんちゃって公務員か?
そう思いたい。
そうであってほしい。
いや、そうに違いない。
>>815 に従って1個1個単語の意味を自分で調べて繋げてみろ。

おじちゃん、うんこしに行くからついて来ちゃダメだよ。
はいはいワロスワロス
 
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 18:50:56
>>811
中卒はお前だろうがよw
>>809は間違ってない。公務員改革=小さな政府論の目的は
それによってどれだけ民間の供給力を上げるかだから「供給側の操作」
結局は竹中サプライサイドの亡霊でしかない
公務員改革→規制緩和→民間供給力UP→需要をつくる
というデンパ理論にしかならない。
その場合、需要が供給を上回わるインフレの引き締め策としては
有効だが、デフレでやる経済効果は何も無いな。
公務員改革の裏面がデフレにおける創造的破壊(笑)とか
改革無くして成長無し路線だけど、絶滅品種だろこんなのw
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 19:10:03
竹中の右腕だったわけだが、竹中は郵政民営化とかいろんなことで
20億以上の資産形成をしたものだから、もともとのアイデアを出した
自分がなぜおすそわけにあずかれないんだ、というジリジリと焼き付けるような
怒りがあったとおもう。それが自分自身にたいして、自分はもっと報われて
しかるべきなんだからこれくらいの反社会的行為でもゆるされるべきだ
と思い込んでしまったんだろうなあ。30万の腕時計を盗んだところで、
20億円の資産形成はほど遠いのに。

この人はみるからに、自分自身に正直な人だから、社会にたいする復讐
をためらう気持ちもなかったとおもうよ。世間体を気にして自分自身の
声を聞くことをやめることをしないタイプが自分自身に正直な人
だから。いい方向に向かえばよかったんだが、莫大なお金を身近にいる
人が手にするのを見て、がまんできなかったんだろう。ある意味
郵政民営化の犠牲者だよ。
>>824
いや、高橋は現在は政府紙幣論で需要側の操作を主張してるんだが
竹中とは完全に別路線。
>>823
まだ言ってんのか?
公務員の給与体系の常識が民間と乖離しすぎているためこれを民間レベ
ルの適正な他国並みにするだけで国家予算の大部分が助かるんだよ。
お前らはたいした仕事してないくせにもらいすぎなんだよ。
失敗しても大した責任取らないでいい仕事なんて世の中に存在すると思
ってんじゃねーぞ。

お前らのもらいすぎた給与を適正価格wにするだけで充分、消費税無な
くせるなあ。所得税減税できるよなあ。
「ヘタレ貯金」の分が市場に出て金回りがよくなるんだよww

話スリかえんじゃねーぞ
「国家ニート」
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 19:42:38
>>826
馬鹿w 公務員改革で名目GDP成長率が1%でも伸びたら
その時はじめて経済効果があったと言えるわけで、歴史上そんな例はない。
デフレで緊縮やっても絶対にGDPに影響は無い。全体の可処分所得が魔法のように増えたら
それこそ経済史が変わるよ。公務員の給与削減なんかインフレになってからいくらでもやれば良い
○経クズレの馬鹿って相変わらず新自由主義路線そのものだなw

カイカク無くしてセーチョー無しとかお経でも唱えてたらw



>>827

まーたすり替えですかあー?

公務員改革が何で緊縮財政なのかなあー?

減税による再配分がどうして き・ん・し・ゅ・く なのかなあー?

ぼかーわかんないなあーwwwww
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 19:59:00
大儲け
ボーナスあげろ!
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 20:00:50
>>825

硬貨の発行量を決定しているのは誰なの?
政府が決定しているなら、硬貨を沢山発行すれば問題ないのとちがうか?
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 20:01:29
うほうほ
公務員の給与を2倍にうpすれば景気回復するぽ
>>827
これ見てる人は皆思うだろう。
・・・・・ああ、こうして政治家は騙されるのだと。

今度からこんな言葉が流行るだろうな

「公務員をみたら詐欺師と思え」
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 20:09:39
ペーパーエリートで

人生薔薇色…
329 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/04/05(日) 17:14:35
>>
ワシントンで救済策を立案している利口なエコノミストたち・・・の仕事は投資家の信頼が揺
らぎやすい国の経済を立て直すことだった。ほとんどの場合、アメリカやIMFに駆けこんでき
た国は、すでにその通貨が壊滅的な打撃を受けており、さらなる危機に瀕している。そこで
救済策の最大の目標は、市場の不安な心理を静めることになる。けれども危機は、起きて
いると信じ込まれてしまえば実際に起きてしまうという特徴をもっているために、健全な政
策だけでは市場の信頼を勝ち取ることはできない。市場に認識、偏見、あるいは気まぐれ
さえも満足させなくてはならない。ないしは、市場はこのように認識しているだろうと「期待」
して、それに合った政策を実施しなければならないということだ。

こうしてケイジアン・コンパクトは崩れ去ったのだ。国際的な経済政策は、経済学とほとんど
無関係なものになった。それはアマチュア心理学になってしまったのだ。・・・信頼をめぐる
市場とのゲームを繰り広げることのほうが、通常の経済政策よりも重要だと考えられている
のだ。これは狂気の沙汰だと思われるかもしれない−事実、そうなのだ。

なぜ経済政策は、一国また一国とその経済に大きな打撃を与えていた破壊的な連鎖を阻
止できなかったのか、・・・その答えは、政策を実施している人々がこの信頼という名のゲー
ムをやらなければならないと思ったからだ。そしてそのゲームとは、危機を解消するのでは
なく、悪化させるようなマクロ経済政策を実施することを意味したからだ。しかし、本当にこ
のゲームをする必要があったのか?P159-160


「世界大不況からの脱出」 ポール・クルーグマン (ISBN:4152090170) 2009
<<
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1238558931/
>>828
GDPはY=G+I+C+(X−M)の式でしょうが
で、公務員の賃金はG=政府支出に含まれるから20兆削減すれば
Y=国内総生産から−20兆消える。その額だけC=個人消費が20兆増えても
プラマイゼロ。しかし20兆が全額使われることは無く貯蓄にも回るので
Yは減少するし、Gの減少はC全体の減少として影響を与えるので
この場合は効果が無い。一般に「経済効果」はGDPが何%成長したかを
基準にする。しかし別に公務員改革はやるなとは一言も言ってない。
先に減税して後で役人潰せばおk
公務員が給料で行う消費はCではなくGだったのか?
サッチャーの公務員改革の例がかろうじて有効だったのは
インフレ抑制の引き締め効果があったから、しかし同じことをデフレの我が国がやっても有効ではない
やるとすれば先に減税ないし公共投資+金融緩和で総需要を拡大しといて後からやるしかない
(法人税UPとともに)

>>837
Cだろ
>>835
GDPだけで景気が測れんのか?wwおめーは・・・ww
お前の言い分が正しかったらGを2倍にするだけでGDPがあがっちゃうなww

スレの上の方に書いてあることもう一遍よく読んでこいよ。
もともと高給取りがデフレになったら実質さらに高給になるわな。
で、もともと「消費性向の低い」ヘタレ公務員なんぞになんで優先的に金回さ
にゃなんねーんだ?
高給取りの公務員に金回すより、貯蓄どころか生活切り詰めてる民間に回る方
が経済効果が高くなるにきまってんだろうが。
「消費性向の低い」ヘタレ公務員様デフレでますますは貯蓄にいそしむが、生
活まで切り詰めてる民間は確実に消費に回るわ。

やっぱ自称公務員は・・・が足らないようだ。


なんで公僕が主人よりも給料がたかいんでしょーか?

なんでリスクをとらない公僕が民間より高給なんでしょーか?

国民をなめてんのか?


841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 21:17:02
公務員改革や行政改革を行って、それを何に使うかが問題。
減税しても乗数効果は小さいだろう。公共工事しても大規模なものは出来ないだろう。

改革してもいいけどそれで景気良くなるのか?ってのがそもそもの問題。
第一は景気回復。方法は政府紙幣発行、次点で国債直接引き受け・・・、公務員改革は
景気が持ち直してからでいい。
公務員給料はしょうがないから据え置きでもええわ。
アフォみたいに作りまくった外郭団体をどないかせんかい!!
あれ?ここ、コソ泥の高橋スレじゃん。
>>842
こらこらww自分で据え置きOK!とか言っちゃだめでしょ?メッ
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 21:20:04
>>840
デフレ時に公務員の給与に嫉妬してどうしたいのさ
怒ってるだけなら迷惑なんだけど
低所得層の社会保険料を期間限定免除すれば
消費に周りやすいかもしれん
分かった。公務員給料を3割下げる。外郭団体も3割なくす。
民間社会保険料を公務員給料の3割分安くすれば、民間の給料上がるわ。
そうしようそうしよう、不公平を是正しよう。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 21:23:18
>>840
お前は自説を論証するだけの裏付けがあってモノを言ってるのか?
だったらGDP成長率が下がって景気回復した例とデータを持って来いよw バカw
大恐慌でも公務員改革さえやれば景気回復した例とか出してみな。
年収400万円未満の労働者は、社会保険料と雇用保険料は無料ってことで。
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 21:25:28
公務員改革だけ言ってるやつは頭逝ってるな

政府紙幣発行や国債買い切り、引き受けだとか高橋に関係すること話せよな
>>848
答えろ

なんで公僕が主人よりも給料がたかいんでしょーか?

なんでリスクをとらない公僕が民間より高給なんでしょーか?

高橋は泥棒である、というスレである。
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 21:28:48
>>850
高橋が主張してるのはシニョリッジ政策による総需要の拡大策で、小泉竹中時代とは違うのになw

公務員はもっとひどい税金泥棒である。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 21:30:41
>>851
別が答えるけど、民間の給与は上下するけど公務員は上下しないんでしょ
だから不景気のときは公務員が強いって言われているわけだし
>>851

公務員と民間って、そもそも主従関係はなくない?

公務員の主は国または地方公共団体である。
国または地方公共団体の主は国民あるいは市民である。
国民は国家の主であるが、公務員もまた国民であり、国の主である。
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 21:30:55
もう、公務員と天下りを全員死刑にして、
その資産を国民で分配すればよい。
企業や団体も法律で内部留保を禁止すべき。
ハコが残って国民が死に絶えたら何の意味も無い。
国民が居ないのに、公務員も必要無い。
経済学なんぞどうでもいい。所得格差を縮小しろ!
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 21:32:48
>>857
いまやるべき経済対策はなにが良いと考えてるか言ってくれ
たぶん、公務員改革を叫んでる人と同一だろ。
なにを日本はすればいいのさ
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 21:34:15
>>853
高橋は金融緩和のみ行うことから、転換した。
でも、財政出動ではなく、消費者に直接ばら撒けと言ってた。
この国には信頼できる官僚がいないと。
ばら撒きが一番公平だとも..
本質は彼はマネタリストだと思う。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 21:36:31
>>858
ちがうよ、俺はROMってた低学歴の低収入だよ。
何でもいいから生活を楽にしてくれ。
食うことや医療や介護に困らない公務員や天下りは
貧乏人に所得を再配分してくれ。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 21:38:49
>>859
高橋洋一氏はマネタリストではないが、リフレ派ではありそうな
ばら撒きが公平だとは、ばら撒き方によるが同意だ
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 21:41:25
>>860
どこかを切り詰めないと他が助けられない、と考えてるでしょ?
公務員も助けて民間も助けて、日本の国力を挙げる策が高橋洋一の政府紙幣発行。
どっちがいいかは明白。

経済について話すときに公務員改革を持ちだすのは嫉妬に過ぎない
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 21:44:02
ドルの発行権益もってるの実質ユダヤ金融なんで、日本で政府紙幣なんて
やられて成功したら、自分たちの利権があやうくなるから、ポチである日本
の警察にやらせたんじゃないの、実際政府紙幣やったリンカーンやケネディ−
暗殺されてるし
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 21:44:14
>>861
うーん、彼の著作を読むと、リフレ派とも思えないが。。
でもバーナンキやスティグリッツとも親交があり財政出動の重要性
も書いてはいたけどね。
マクロの景気に関しては役所の改革は関係ないが
高橋自体は小さな政府派だったのでは
不況対策は政府紙幣。
公務員改革は、バカ官僚にやらせてると財政破綻させるからって事だと思うんだよ。

だから公務員の給料を減らすことが不況対策とか低所得者の救済って事には
ならないと思うです。まあ少しはあるかも。少しだけなら
>>855
だーれが上下しないなんて決めたんだ?
言ってみろ。

>>856
盗人猛々しいそ税金泥棒
言うに事欠いて「主従関係はない」だと?
誰に給料もらってんだよ。

そもそもなぜこんなに批判されているかよく考えろ。
自分とこの虫くらい自分で取りやがれ。
自浄能力すら持ち合わせていない「ヘタレ公務員」さんよ。
くやしかったら他所から批判される前に自分達でケリつけろや。
何にもできない無能だから高橋が必要になってんだろ?
>>832
国民は歳出削減が好きらしいからなw
そのくせ質素な生活は嫌らしいwww
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 21:47:13
>>862
俺が困っているのに、余裕のあるヤツが許せないだけだよ。
こっちは45歳でフルタイムで正社員で仕事しても
月あたり税引き前20万にしかならない。
残業手当も無ければ、退職金も無い。
オマエラだけ良い思いスンナ。
870868:2009/04/05(日) 21:48:22
>>862だた

>>869
公務員なればよかったじゃないか
>>862

そういう言い方はどうかと思うが。
国民が生活苦にあえいでいるのは、そもそも政治の責任だ。
嫉妬にすぎない?生活苦にあえいで困窮する人間に対して、
公務員は「力不足で申し訳ない」と捉えるべきだろう。
そんなことだから、公務員を全員死刑にしろ!なんて言われるんだよ。

厚生次官襲撃の時の2chを見たか?ほとんどの人間が、「ざまあみろwww」と嘲笑した。
中川、高橋と成長路線の支持者が消えていくのを見ると、
小沢秘書陰謀論ではないが、与謝野と財務省の暗躍を勘ぐってしまう。
その給料じゃ税金なんか実際は全然払ってないじゃんw 消費税は払っているがそれだって公共サービスの対価以下だしw
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 21:50:30
>>870
過去形になんか意味あるのか?
オマエラだけ良い思いスンナ。
>>869

は?何お前?20万も月収もらえてるのに、文句言ってんの?
恵まれすぎ。死ねばいいのに。
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 21:54:16
>>871
小事と大事を混同したら駄目でござんしょう
>>875
君はいくら貰ってるの?
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 21:56:20
>>872
与謝野は法務省の幹部とたびたび会ってるらしいぞ
政府筋(笑)から聞いた
>>877

日給月給で手取りで12万になるかならないかです。
それでも有難いことに、社会保険はついています。
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 21:59:22
多分言論界も速度は違えど、このスレと同じ過程を辿り政府紙幣発行論議は立ち消えになるんだろうな
みんなキャリアに弱いから高橋の意見しか聞かないみたいだし
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 22:06:45
>>879

年は?
>>879
うちは社会保険なしだ・・・
税引き前は20万でも実質は16万くらいか・・
源泉徴収もされないので、完全なヤミ社員。
ず〜っと市民税脱税状態。もちろん年金も払ってない。
特に資格も何も無いのでこんな会社しか雇ってくれない。
>>881

32歳
   ヽ      \   /   ____ヽヽ ___|__
    / ̄ ̄\   __/        /         |
         |     / ̄ ̄      /        / ̄|
         /    /          |         \_/
       /     \_        \        /

   *      +       *    *    *     +      *
+       *    *      *    *     +     *     *
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)  +
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
  Y     Y   Y     Y   Y     Y   Y     Y  Y     Y  *
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 22:17:19
>>880
そうだね。実に残念だよね。
個人的には政府紙幣は国民の良くわからないインフレアレルギーが強いから
長期国債の買いきりがいいと思う。日銀の日銀券ルールを撤廃する。
リフレ状態になるまで買い切る。期待インフレ率を上げて、実質マイナス金利にする。
他方、財政出動を増加させて有効需要を創出する。
リフレ政策しかない。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 22:24:12
>>885
赤字国債積み立てによる混乱のほうが駄目でしょ。本質的に。
分からない人はどうやったって騒ぐし、正当なものを選ぶべきなら政府紙幣発行による通貨発行差益。
有効需要創出は同意々々。
リフレ政策はだめ。効果ないって
公務員の給与が高すぎるって話になったとたんどこからともなくものすごい数
の書き込みが沸いて出てきたのは何なんだwww
相当公務員自信も気にしているんだなあ。
で必死に話題変更しようとww一人二役か?
文章のクセが同じだw
終わってんな・・・末期的だわ。


こりゃ自浄能力なんぞ期待しちゃいかんわな。
こいつら腐ってる。
公務員の給料はスレと関係ないから・・・
第2ラウンド開始っすか?
高橋洋一犯罪陰謀論も
公務員給与必死論も
同レベルってことだw
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 23:04:59
この盗っ人野郎!
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 23:05:19
>>862を書いたのは二十歳の大学生
大学生≒ニート´
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 23:07:35
>>887
確かに・・・
今や公務員はある意味の「革命」を恐れていると言えるんじゃないか?
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 23:07:59
経済の話はしないスレなのか
>>895
経済学を駆使して、貧乏人を貧乏から解放してくれ。
だってコソ泥だし。
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 23:13:40
>>897
本当にコソ泥なのか?
それが疑わしいと感じているのだが。
あまりに不自然だし
本当に公務員の給与を擁護しているのは工作員じゃないのか?
それが疑わしいと感じているのだが。
あまりに不自然だし
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 23:18:58
    ∧__∧
    (・ω・`メ)  くだらん話しだ
   .ノ^ yヽ、  
    ヽノψ=l ノ
    /  l |


不況で世間はどこも苦しんでるんだ。
そんな中で自分達だけは給与水準を「景気のいい一流企業に合わせます」なん
てふざけた論理は通用しませんよってこと。
国民の給与の平均よりちょっと上くらいでちょうどいい。
世間の痛みを自分達も現実に感じないくせにあれこれ生意気なこと言ってりゃ
誰だって怒るわ。
それに同じ痛みを感じるからこそ自分の仕事である行政も真剣に取り組めるっ
てもんだ。

902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 23:27:25
景気良くしたいな〜
バブル期なんか公務員糞だっただろ
リスクとらない公務員はいつだって糞でいいんだよ。
そもそも、お前らの給料はバブル期でも「一流企業」並みだっただろ。
何が糞なんだ? 頭大丈夫か?
つぶれないだけ有難く思え。
民間はいつだって一瞬先は闇の中で競争してんだ。
いやなら辞めろ。
お前の代わりになりたい安定志向の人間はたくさんいるぞ。
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 00:06:45
公務員=官僚
言葉を改めようねお馬鹿さん☆
いっしょだ馬鹿。
すっこんでろ。
労働ビックバンを民間にだけ押し付けて、自分たちだけのうのうとヌクヌク公務員ですか?
公務員全員を任用期間半年の契約労働制にすればいい。
他でやれ負け犬www
ほぉ。高橋のスレで公務員給与引下げを叫ばれるのが、そんなに怖いのか。
先日、こんな光景に出くわした。
スーパーに買い物に行き、いざ会計を済ませようとレジへ向かった。
ちょうどそのとき、やつれ果て年老いた老人が申し訳なさそうに1個120円
に69円と値札が貼りなおされた菓子パンを体をかがめレジの女の子に差し出
した。
よく見ると、身なりはぼろぼろだが仕立てのよさそうなジャケットを羽織って
いる。
そして、財布ではなくズボンのポケットからやっと小銭をかき集め69円を支
払い身をかがめながら帰っていった。
老人がホームレス同然の苦しい生活の中、なけなしの金で1個菓子パンを申し
訳なさそうに買う姿を見て胸がしめつけられた。

「69円かもしれないがあんた立派な客だろ、なんでそんなに申し訳なさそう
にしてんだ」「もっと堂々としてろよ」「ぼろぼろだって関係ないだろ?」

・・・そう思ったけど何も言えなかったよ。

行政はなにやってんだ?
国民の税金で自分達だけ別口で共済保険作って、自分達で勝手に高給設定して
社会弱者なんぞ知らん振りか?
恥ずかしくないのか?
こんなとこに必死になって“改革推進の中心者”蔑めるようなこと書いて。
どうなんだよ。
むしろ政府紙幣とか日銀の国債引受は貧乏人のためだろ
上もあがるけど、下の水準もあがる。

このままだったら年収120万生活とかそれ以下が本当に来るよwww
>>825
そこが高橋のようわからんところなんだよなあ。
高橋は、財政と金融のポリシーミックス。
このへんは、現代マクロ経済学のセオリー通りっぽいんだが、
なぜかアンチ財政出動の竹中と連んでる。
公務員の給与は税収に比して、確かに高すぎだとは思うし、
改革すべきだとは思うが、ぶっちゃけ、それと景気対策は別の議論だと思う。
このスレ読んだ人間は、高橋の回りいた人間がどんだけ腐っていたかがよく
分かったと思う。
ベーシックインカムを日本にも普及させよう23
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1236607883/
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 04:04:47
官僚時代なら日常的に国民の税金を窃盗して許されたが
民間では一切窃盗は許されないのだ!
大不況で税収は下がる一方だし、むやみに増税もできない。
遠からず公務員の減給、リストラが始まるだろう。
米カリフォルニア州みたいにね。
ネバダ・レポート実施も近いな。

高橋なんかを叩いたところで世の流れは変えようもない。

公務員がリストラされたら悲惨だぞ。
実社会じゃ役に立たないし、公務員への反感も大きいから
まず職にありつけないだろう。

おまいらクビを洗って待っていなさいwww
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 04:58:29
公務員の年収を2000万にすれば景気回復するのでだいじょーぶ
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 05:00:38
公務員と国会議員、地方議員の給料は、最低賃金制度に連動させるべきである。
時給制
特別会計には埋蔵金がいっぱいあるらしいな
>特別会計にひそむ埋蔵金
>参院で成立した野党提出の年金流用禁止法は衆院ではたな晒しとなっていて、
>延長国会でも成立の見込みはない。国民から集めた保険料が箱もの建設など
>に流用されるのを禁止するのは当然と思う。これが成立すると自民党と官僚が
>自由にしてきた特別会計の、いわゆる埋蔵金の一部が使えなくなることを恐れ
>ているようだ。肝心なことから目をそむけて、保険料を横領した社保庁職員を
>血祭りにして、国民に目くらまししているだけである。

社保庁たたきは官僚の目くらましで、埋蔵金にメスをいれるとこうなる
官僚の埋蔵金隠匿を容認する福田政権の杜撰な予算編成

予算審議で問題なのは、政府・与党が、この政府原案で、巨額の“埋蔵金”、
つまり特別会計に秘匿されている剰余金の存在を有耶無耶にしたまま、一段と
景気の足を引っ張る予算を押し通そうとしていることである。

霞が関の官僚たちが全容を明かそうとせず、官僚たちが過去に溜め込んできた
埋蔵金と考えると、その金額が最も大きいのは、財務省所管の「財政融資資金
特別会計」で、その剰余金額は実に26兆7291億円に達している。
次いで、同じく財務省所管の「外国為替資金特別会計」に6兆2804億円、
農林水産省の「国有林野事業特別会計」に5兆7120億円、厚生労働省所管の
「労働保険特別会計」に2兆5634億円、国土交通省所管の「空港整備特別会計」
に2兆1400億円の剰余金が存在するという。これら5つの特別会計の合計だけで
すでに43兆4249億円の埋蔵金が溜まっている計算だ。
それぞれの特別会計で終了時点は異なるが、将来、事業を終了する際に、
それぞれの特別会計が巨額の資産・負債差額を生むと見込まれている。
この5つの特別会計でみると、その差額は、「財政融資資金特別会計」が
2037年度に53兆4045億円、「外国為替資金特別会計」が2005年度に
4兆2803億円、「国有林野事業特別会計」が2006年度に4兆4961億円、
「労働保険特別会計」が2014年度に4兆1523億円、「空港整備特別会計」が
2012年度に2兆3077億円といった具合である。これらを単純合計すると、実に
68兆6409億円の埋蔵金が発生すると見込まれている計算だ。

今通常国会で審議される2008年度予算の一般会計の歳入歳出規模は、
83兆0613億円。第2の予算である特別会計で、43兆円とか68兆円といった
埋蔵金が蓄積・発生しているならば、これを一般会計に戻すだけで、
どれほど財政再建が進むかわからない。

埋蔵金を使えば消費税増税も不要

政府は、現行5%の消費税率を1%程度引き上げて、必要な財源の
2兆3000億円あまりを補う腹とされている。だが、溜め込まれた巨額の
埋蔵金を取り崩せるのならば、こうした増税は必要が無いことになる。
石井紘基・元民主党議員の殺害犯が獄中の独占告白として取材に答えており、
「本当は頼まれたから殺した」「法廷での証言はでたらめだった」などの発言
をテレ朝が報道したのを記者が確認

故石井紘基衆議院議員
『日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす』より

特別会計がいま38もあって、それらの歳入を合計すると336.5兆円、
歳出を合計すると318.7兆円にもなる。ここに人ってくるのは、
揮発油(ガソリン)税のような税金もあれば、厚生年金の保険料もある。
一般会計の四倍もの規模をもつ、この特別会計こそが"財政の横綱”なのである。
この国の財政にはもう一つ、他の先進国には見られない「財政投融資」という
大きな枠組みがある。詳しくは第三節で説明するが、私たちの郵便貯金や
簡易生命保険の保険料、年金の積立金を集めて、それを特殊法人に融資したり、
国債や地方債を引き受けたりしている。その規模が平成一二年度の計画段階では
43.7兆円だった。

これら三つについては通常、一般会計を第一の予算とみなし、財政投融資を
「第二の予算」ということが多いが、それはことの本質をみていない。
規模の点でも、実質的な意味でも、特別会計こそ第一の予算であり、
財政投融資はそれに次ぐ第二の予算、一般会計は単なるたてまえ予算といっても
過言ではないのだ。

また、これら三つの枠組みの間では、たとえば一般会計から特別会計に資金が
繰り入れられたり、財政投融資で調達された資金が特別会計に繰り人れられたり、
相互に複雑な資金のやり取りが行われている。そしてその財政資金がさまざまな
ルートを通って地方自治体に流れたり、特殊法人,公益法人に流れたりし、さらに
は関連企業に流れて、この国の"官制経済”体制の動脈を形成しているのである。
とりあえず外為特会の埋蔵金は円高で消えたようだが
平成21年4月5日(日)、北朝鮮長距離ミサイル発射の日に名古屋・栄、三越前にて。

維新政党・新風の方が熱弁をふるった後、一人の韓国人がからんできた。
撮影されているにも関わらず、弁士に襲いかかる韓国人。
警察の言うことも聞かず、拘束 も振り切る。
以下動画をご覧ください

ソースはyoutubeになります

http://www.youtube.com/watch?v=KfH7WjdD_DE
画像
http://www.uploda.org/uporg2144354.png
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 13:02:05
窃盗てw すげーインパクトだね。

高木ブーと交際宣言したババア並みだわw
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 13:18:29
>>916
これ、スゴイ考え方だ。
山崎元さんのオリジナル??
201万以上の収入に対して一律に税を掛けるのも
凄く合理的だし、官僚組織の縮小にも役立つ。
BIって他の政党や政治家は取り上げないのか??
もう、資本主義も共産主義も社民主義も終わってるから
コレくらいの新しい発想が必要だ!
>>931
元ネタは負の所得税。ミルトン・フリードマン。
昔、検索かけたら80年代ぐらいの国会議事録で公明党議員が取り上げてるのがひっかかった
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 14:04:43
さて、東洋大が高橋を存在していないかのような扱いにしている
…と思ったら、社会経済システム学科から総合政策学科に移籍した?

山本七平賞受賞の話は社会経済の方のトピに出ていて、教員紹介は
総合の方に出てる。
何かの眼くらましか?
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 16:48:34
もう記憶の彼方に飛ばすのか??
一生懸命「こそ泥」「こそ泥」と必死になってアピールしているのがいるけど
一部の官僚や公務員の税金泥棒とは比較にすらならないよ。
おまけに、その悪徳官僚の悪事を暴露しまっくった結果が給付金の財源になっ
ているんだから全国民が感謝こそすれ、罵倒するなんてとんでもない話だ。
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 19:02:30
>>935
官僚と、小泉一派が
すべてを高橋教授に押し付けて
逃げるつもりです。
陰謀論m9(^Д^)プギャー
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 19:12:37
官僚擁護論m9(^Д^)プギャー
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 19:13:24
2ちゃんばかりやってないで、国のために働け。給料泥棒
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 19:14:23
公務員の給料自己弁護論m9(^Д^)プギャー
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 19:16:33
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 19:17:05
日本の国体は漆間様です。
国民は漆間様の為に命を捨てるべきです。
地方自治体の財政は既に破綻寸前だったり、借金まみれなのにどうして高給を
取れるのか?
これを普通の会社に当てはめれば借金しまくって社員に分不相応な給料払って
いることなる。当然こんなことはありえない訳だが。
国家に関してもこれが当てはまる。
借金があるのは政治・行政の失敗によるものだ。
会社組織で言えば執行部の舵取り失敗。
一般の会社であれば当然のごとく、ボーナス0、給料減額、退職金なし、役
員給与なしこのくらいは普通にやるんだけどね。
それどころか、小さな会社なら社長の家屋敷・財産全て没収になり、身包み剥
がされて放り出されるよ。
もちろん債権者に毎日きつく追い立てられてな。
高い給料ってのはそれくらい責任が伴う。
公務員の感覚は違うみたいだけど。
自分の給料減らすどころか、順調に給料UPして市民税とかに上乗せだから。
国民が仕組みを良く知らないのをいいことにやりたい放題。
よく今まで市民を騙してこれたよ。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 19:45:16
米国債の購入資金はどこの何という名前の予算から出てるのですか?
↑これ考えたら「こそ泥」なんてのは・・・・お話にすらならないよね。
実際懐に入ってすらいないしね。
愛国無罪w
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 20:08:12
漆間無罪!
漆間様とお呼び!
こそ泥無罪
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 20:47:43
高橋洋一先生は引退するのか?
財務官僚の思惑通りだなぁ〜。


日本の政治はクリーンで上品な与謝野先生がまとめるから
安心して年金生活を送りたまえ
小沢も高橋もチンチクリンメガネザル 漆間 巌 の仕業か

「漆間が警察OBであることから現役警官から情報が得られ、小沢一郎民主党代表
の持病である狭心症の状態や、民主党大物議員のマルチ商法スキャンダルを調査
させるという目的であることも取りざたされた」

「漆間は公務員制度改革に非協力的とされており、特に官僚の天下りを抑制する
ことには強く反対している」
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 21:04:32
漆間が居るから、国民は生活できるのです。
すべて漆間様のおかげです。
>>952
アカヒ社員乙。
泥棒乙
漆間巌が警察庁長官だったときに起きた「野口氏怪死事件」

漆間長官は「沖縄県警に空港内のビデオはすべて提出されたが、(野口さんが)
映っているビデオは存在しない」。他殺説報道についても「少なくともホテルで
起きたことは犯罪に起因しないと沖縄県警が断定している」と述べ、あらためて
自殺であるとの見解を示した。

漆間長官は「マスコミはそこ(死亡)に至る過程で何が起こったかということを
問題にしている。何かあれば捜査すべきだが、現時点でそういうものはない」と
し、事件に巻き込まれた可能性を否定した。
【漆間巌副長官と朝日新聞のドス黒い関係】
漆間巌副長官の出世を助けた朝日新聞と会計検査院

漆間氏は96年、愛知県警本部長に就任する。その8月26日、朝日は1面で、
同県警の組織的な裏金作りについてスクープする。裏帳簿を入手して書いた極め
て正確なもので、事前に会計検査院に働きかけ、立ち入り検査も行われた。
したがって、これで愛知県警が大きなダメージを受けていれば、漆間長官はその後、
検察トップまで上り詰められなかったから、今日の官房副長官就任、問題発言も
あり得なかった。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 21:29:32
漆間官房副長官って母体の警察庁にも検察にも顔が利かないらしいね
ロン・ポールはレプティリアン=爬虫類人のshapeshifter=変身体だった!
http://plaza.rakuten.co.jp/tatsmaki/diary/200801280000/
彼の目の瞳は爬虫類のslit eyes=縦の切れ長の瞳だ

つまりロン・ポールは、同じレプティリアンの変身体ブッシュやチェイニー、
ヒラリー&ビル・クリントン、マケイン、ロムニー、ジュリアーニ、
アル・ゴア、キッシンジャー、ロックフェラーらの仲間だ。
それはYouTubeの映像で暴露された
Ron Paul is Reptilian:
http://jp.youtube.com/watch?v=4RvZLbNlDFw
前回の鮮明な映像はYouTube当局が不当に削除した。更新した今回は0.43秒〜1.00分に明確。
ヒラリーはレプティリアンだ:
http://jp.youtube.com/watch?v=_xdb3APED5c
Alex jones, Giuliani, Ron Paul are Reptilians:
http://jp.youtube.com/watch?v=QRBZBaclIwk
David Icke−Reptilian:
http://video.1st-game.net/youtube/v_ERsLy8Dks6w.html
Reptilianとは?概説の映像:
http://jp.youtube.com/watch?v=tq1SgXIKI3U&feature=related
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 21:36:58
>>957
オイオイ;^_^)_θ☆( >_<) んなわけないだろ
官僚はいつもワンパターンの荒らし
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 21:43:09
>>960
やはり、官僚なので前例主義なのかな・・?
警察官僚出身の人間が警察に影響力が無いと
平気での給うのはどんな神経なんだろw
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 21:45:49
>>959
ワーキンググループから聞いた話だから信憑性はあるかと。
麻生と一対一で話せる立場の人だ
http://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=2754&forum=1&viewmode=flat&order=ASC&start=6930
>高橋氏の提案された政府紙幣発行の提案は、
報道2001や産経新聞のトップ記事など様々な
マスメディアで大々的に取り上げられました。

↑これに、小泉、竹中、外資、ユダヤ、アメリカは激怒した。

これは、だれがどう見ても、高橋洋一が偽ケインズ派と手を組んだ、と思えます。

小泉、竹中、外資、ユダヤ、アメリカから見れば
完全な裏切り行為であり、高橋洋一は「裏切り者」として
処分された可能性が高い。

恐るべき陰謀です。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 21:53:54
>>962
論理的におかしい。
工作スンナ。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 21:57:21
>>964
麻生の親族と言えばいいか?
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 21:58:21
>>965
元警察官僚がなんで警察に顔が効かないのか説明しろ。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 22:01:26
>>966
俺が詳しく説明できるわけないだろ
人づてに聞いた話で、その相手が信頼を置ける人だから書いたわけ

ただ、若い愛人がいて失言はする。麻生に一言も言わなかった秘書事件等を考えて
人望がなかったんだろう。
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 22:09:12
>>949
高橋は東洋大学から自宅待機を言われた。
ただし大学側も事情を十分把握しているわけではなく、
また高橋から何も反論無く従っていることから、
容疑を認めたから大学側が待機処分にしたとも取れる。

ただ、大学側はあまり深刻な罪と見ていないのかな。
自宅待機だけだから。
それとも、まだ何か調査する必要があると思ってるのか?
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 22:15:46
>>967
じゃ、ダメなやつじゃん。
さっさとクビにするべきじゃね?
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 22:38:55
大学辞めても、言論の場は、アゴラにある。
>>968

一般的には、自宅待機を命じられた時点で辞職するもんだが。


この人って、もう他に行くところがないんだね。
新自由主義を唱えて、恐慌の原因となり、政府紙幣発行を唱えて多くの人間が冷笑した。

大人しく、自己破産でもして隠居暮らしすればいいのに。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 22:54:30
漆間はダメな官僚。
だだ漏れ発言のバカ。
さっさと首にしろ!
官僚はいちいちわかりやすいな
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/07(火) 02:37:28
70 日本郵船 三菱商事 三菱地所
69 新日本石油 三菱総研    
67 三菱重工 旭硝子 麒麟麦酒 
65 三菱化学 三菱UFJ信託 東京海上日動 
62 三菱マテリアル 三菱ガス化学   
60 三菱電機 三菱倉庫 ニコン 三菱レイヨン  
58 三菱自動車 三菱樹脂 明治安田生命 三菱東京UFJ銀行
55 三菱製紙 三菱ウェルファーマ ピーエス三菱
50 三菱製鋼 三菱化工機
45 三菱伸銅
44 三菱UFJ証券 三菱電線工業
40 三菱ふそう

69 三井物産
68 三井不動産 商船三井
63 富士フイルム トヨタ自動車
62 三井化学
61 中央三井信託 三井住友海上
60 三井金属 東レ 日本ユニシス 王子製紙  日本製紙
57 三井住友銀行 東芝
56 三井造船  日本製粉  電機化学工業  三井倉庫
55 三井生命  東洋エンジニアリング IHI
54 太平洋セメント 三越 日本製鋼所
http://jobranking.sakura.ne.jp/
このバックにはユダヤが立っています
犯罪のやり方を教えてもらったわけだ
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/07(火) 10:05:15
マル激でも何でもいいから本人のコメントが聞きたいなぁ
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/07(火) 10:10:27
小沢も政府紙幣やるとかいってなかったか
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/07(火) 14:58:41
政府紙幣はいいだろう。
竹中と組んだのが問題。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/07(火) 19:55:50
「赤坂プチエンジェル事件」

この事件の売春クラブのオーナーは怪死
「政治家や医者、弁護士等」の名前の載ったお宝「顧客リスト」は偽名が大半と追求終了。
この事件を追っていたフリーのジャーナリストは東京湾に浮いていた。
その後、彼が別件で係わっていたカギ屋の犯行とわかったが、
「糸山英太郎」関連の両事件とも警察上層部からの圧力によって捜査はウヤムヤ。

この時、警察上層部にいたのが、漆間巌。当時
2002年(平成14年)8月2日 警察庁次長
2004年(平成16年)8月13日 警察庁長官

この人が「プチエンジェル事件」で押収した「お宝顧客データ」の持ち主。

ナイスタイミングでの長官への就任といい、その後の彼の出世を考えれば
「データの有効活用」の点では非常に参考になりますが、
やってる事は「ゆすり」&「たかり」ヤクザと一緒と言う事。

マスコミでは誰でも知ってる常識なんですが、何で誰も報じないかといえば
「変態エロじじい 糸山英太郎」は
フォーブスの07年版の日本の富豪ランキング第7位 資産約4500億
テレビ東京の大株主、ついでに、事件の度にもみ消しに走るお友達の
「山口組系後藤組」といえば芸能界のドン「バーニングプロダクション」
の影のオーナー
「ロリコン売春クラブの顧客リスト」に自分の会社の役員が載ってる。
って状況では「報道しろ!」って言うのが無理な話。
所詮「マスコミ」なんてそんなもの。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/07(火) 21:47:45
漆間って本当は何してんの
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/07(火) 22:29:29
図工ちゅうやつやな、絵じゃないほうが得意らしい
なんで漆間が気になんの?
984好事魔:2009/04/08(水) 00:14:38
>835
GDPはY=G+I+C+(X−M)の式

Gが最初に来るのがすごい!
Gの中に公務員のC+I(C+S)が含まれているのもまたすごい!
実質Gって街の文具屋に持ってこさせるノート代とボールペン代程度?
理論よりFACTに感動した!
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/08(水) 05:13:56
公務員制度改革を無力化 漆間副長官の野望に屈した自民党

永田町有力筋は「警備・公安畑が長い漆間氏が副長官に就任したことで、戦々恐々と
している議員も出始めている」と打ち明けるが、民主党関係者も「首相は警察国家を
作ろうとしているのでは」と警戒している。

西松建設による巨額献金事件に関連して、自民党議員には捜査が波及しないと発言
しながら、「記憶にない」と言い張って責任追及の矛先をかわしたと報じられ、日本国中
に悪名を轟かせた、あの漆間巌内閣官房副長官が、もうひとつの戦いでも“勝利の美酒”
に酔いしれようとしているという。

この戦いとは、国家公務員制度改革の目玉として新設される「内閣人事局長」ポストを、
日本の官僚の頂点の座にある漆間副長官の地位を脅かすことのない無力な存在に弱体化
させるというものだった。

紆余曲折の末、漆間副長官は今、このポストを漆間副長官自身が兼務するウルトラC
によって、自身の地位を脅かしかねないポストから、逆に、権力を強化する武器に
変えようとしているとされるのだ。
警察出身の漆間副長官指揮?小沢入院に官邸が内偵

民主党の小沢一郎代表の入院に絡み、首相官邸が事前に広範囲に及ぶ情報収集を進めて
いたことが8日、分かった。永田町ではこの背景として、警察庁出身者から32年ぶり
に抜擢された漆間巌官房副長官=写真=の存在が指摘されている。

あまりにも早い官邸の動きに、民主党幹部は「漆間副長官や周辺が手柄を立てようと
したのでは。麻生首相の政敵・小沢氏の健康情報をいち早く入手し、御注進しようと
したのではないか」と語る。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/08(水) 07:46:04
Yって国民総生産なんだろっ。Cって国民総消費?Iが国民総投資で
国民総貯蓄Sと等しい?Y=C+I、もしくはY=C+Sだ!?
SとIが等しければ経済は縮小しないが、貯蓄が投資に回されなければ
その分だけ縮小再生産されてしまうの?
公務員も国民と思うがあえて公務員と国民とを別に考えるのなら、
Y=(c+s)+(C+S)だね?
で、全体の貯蓄が投資に回されなくて経済が縮小するのを防ぐために
政府が国債を発行したり銀行から金を借りたりしてダムを作ると
経済規模は元に戻るわけだ。
Y=G+(c+i)+Z(C+I)だ。
これを整理すると
Y=(c+C)+(i+I+G)だ。つまり基本のY=C+Iに整理される。
しかし、整理の仕方を変えると、
Y=(c+i+G)+(C+I)
国民総生産は国民総所得と同義なの?
つまり、国民総所得は公務員に帰属する所得とそうでない一般大衆に
帰属する所得への分配に分類できるという意味になるのか?
それは、、、なんちゅうか、、5公5民とか、4公6民とか、あるいは
6公4民とか、、、そういう話なわけ?
Y=(c+s)+(C+S)というのは国民が公務員になんぼ払っているか
ということを表した式なので、ちっちゃい方が税金で大きいほうが
税引き後のおいらたちの所得なんだね。大きいほうがちっちゃい方を
食わせているのでちっちゃいのが大きくなりすぎると生産性が落ちて全体が
縮小しそうでないかい?でも大丈夫!公務員の見方、ulumnが居る!
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/08(水) 15:06:07
植草氏(植草事件)の情報を詳しく知らない方たちへ

「私は無実潔白だ」植草一秀氏(1) 本人へのインタビュー
http://news.livedoor.com/article/detail/1294385/

植草一秀VSベンジャミン・フルフォード対談 本人出演の動画
http://www.youtube.com/watch?v=1w1zqMhxZMU

この↑を見ていただければ植草氏が国策逮捕だった事もよく理解できると思います。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/08(水) 15:07:48
植草ブログ、更新されています。

政治権力に歪められる警察・検察権力の行使
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-b145.html

高橋氏の報道と植草氏の時の報道の扱いについて触れています。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/08(水) 22:55:46
この時機に・・・。
官僚支配を受け続けることになるのか。
惜しすぎるよ。接盗癖あることを調べて、はめ込んだとしか思えん。
日本はどうなるんだろう。
>>987
バカ
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/09(木) 15:27:27
政府紙幣案も立ち消えだ〜
まだ長期不況の始まりだ〜
>>991

同意w。

次スレ立ててみる。

次スレたてた

高橋洋一東洋大教授を窃盗容疑で書類送検★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1239267706/l50
立てんな
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/09(木) 20:02:21
ドラエモン亡き後の経済学の方がいいな
997
998
999
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。