経済から政治を語るスレpart302

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ
経済から政治を語るスレpart301
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1235130436/
テンプレ1

Q:日本は財政破綻するの?
A:海外から外貨で借金しているならともかく国内の政府部門から企業家計部門への貯蓄移転である限り
  政府に徴税権と通貨発行権がある以上ありえません。
  ※外貨建て債務は国内政策だけでは償却出来ないので国内に余剰貯蓄がある状態での外債発行は非合理的です。
  ※日本は世界最大の純債権国です。

Q:通貨発行で国債償却したらハイパーインフレになるの?
A:インフレは通貨流通量が財に対して過大になった場合に起こります。たとえ一京円の通貨を発行してもそれが
  タンス預金なり銀行の金庫なりにしまい込まれたままなら全く物価は上がりません。
  逆に全く通貨発行量を増やさなくても何かの拍子に皆が一斉に財の購入を行えば大規模なインフレが起こります。
  通貨発行量を増やしてもインフレにならなければ問題ないし、インフレになったとしても2、3%程度で止めて調整し続ければ
  後は自律的に税収が増えていくのでそのままで問題ないでしょう。

Q:デフレってお金の価値が上がるからいいことなんじゃないの?
A:お金の価値が上がると言うことはそれ以外の資産の価値、例えば株、不動産、そしてあなたの提供出来る労働力の価値
  も下がるということなので全く得しません。何より悪いのは投資や労働の価値が低下することで産業全体が力を失っていく
  ことです。長期的にはお金の価値すら下がっていきます。

Q:二極化って何が悪いの?才能のある人が報われるのは当然じゃないの?
A:例えば才能のあるセールスマンがいたとしましょう。彼は優秀なので訪問家庭の貯蓄が彼の商品価格を上回れば
  百%売り込めるとします。そして彼はある50万の商品が一つ売れるごとに一割のリベートを得られるとする。
  そんな彼が1000万の貯蓄を持つ人間10人と10万の貯蓄しか持たない人間90人が住む二極化地区A、
  100万の貯蓄を持つ人間が100人住む平均地区Bのどちらかを選んで仕事をしなければならないとします。
  彼の才能の価値がどっちで報われるかはおわかりですね?
テンプレ2

Q:所得税・法人税の税率を上げると金持ちが海外に逃げるの?
A:法人税が上がって企業が逃げるようなら今より法人税が高かった時代に
  とっくにみんな逃げています。企業の拠点選択はインフラ整備、市場規模、
  生産財の調達のしやすさなど総合的な条件を勘案して行われるので
  税率が多少上がったところで既存の投資を全部捨てて拠点移動するコストの方が
  高くつきます。所得が高い労働者も同様で、海外に逃げるなら国内で築いた人脈、
  その他の無形資産を捨てて再就職するのにそれなりのコストを要求されるでしょう。
  また仮に逃げたとしても、彼らの貯蓄の移転は円の切り下げとして為替を調整し、
  日本の外需を拡大してくれるでしょう。

Q:このスレの人はミンス信者ですか?サヨですか?抵抗勢力ですか?
A:違います。我々は経済学的知見から出来るだけ望ましい経済政策を求めているだけです。
  より望ましい経済政策を掲げる政党や政治家を応援する事はありますが、
  特定の政治勢力だけに与するものではありません。
  ちなみに、我々が求める経済政策の観点から、
  現日本の二大政党である自民・民主双方へ否定的な評価を下しています。
※自民党清和会の移民大量受け入れも、ミンスの大量外貨売り円買い介入もどっちもworst

Q:供給超過で何が悪いの?余裕があるってことじゃないの?
A:在庫を増やすことを目的にする馬鹿な経営者はいません。供給超過が続く見込みなら
  経営者は生産力を削減して在庫を調整するでしょう。そして、これが続けば国の生産力は
  どんどん縮小し、発展途上国へ逆戻りします。
  経済の発展には経済構造を混乱させない程度の需要超過状態の維持が必須条件です。
テンプレ3

Q:貿易黒字っていいことじゃないの?
A:貿易黒字というは、国内の足りない需要を埋め合わせるものです。
  つまり国内が不景気なので、景気のよいどこかの外国にモノを買ってもらっているのです。
  これを外需依存といいます。 これに頼りすぎると円高に進んで、国内の景気はさらに悪化してしまいます。
※参考:ISバランス
Q:貿易がダメになったら、日本は滅ぶんじゃない?
A:日本が貿易に依存している割合はとても低いです。 GDPの1割ですし、経常収支は2%くらいです。
  貿易で最高にがんばってGDPの2%増やすだけなのです。
  そして貿易というのは、お客様の外国人の事情で 上がったり、下がったりしてしまいます。
  さらに貿易ばかりに依存していると円高になってしまうのです。
  →内需拡大がダメになったら、日本は滅ぶ・・・かもしれない。

Q:国際競争力がなくなったら日本は滅ぶよ!
A:国際競争をする貿易の部門は日本ではとても小さいのです。
  ですから外国に日本製品が競争で負けても影響は少ないのです。
  また国際競争力というのは、通貨の高い安いに依存することもあります。
  円が安くなれば努力の必要もなく価格競争力がつくことになります。
  一方、国際競争力のあるといわれているものは、主に日本国内で 成功したものです(車、デジカメなど)
  ですから国際競争力ばかり考え(奥田氏のように)日本国民をないがしろに していると、逆に国際競争力がなくなってしまうのです。
※参考:リカードの比較優位説
Q:インフレになったらバブルがはじけて不況になるよ
A:インフレとバブルは違います。 仮にバブルが発生し弾けたとしても
  中央銀行と政府が適切な政策を取れば不況は小さくすることができます。
  バブルをバブルと判断することは難しいので不況をできるだけ小さくすることが大事です。
◎頻出データソース
■GDP・景気・経済
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/index.htm
■社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/index_list.html
■雇用情報センター 労働市場情報(厚生労働省所管)
http://www.eicenter.org/
■今週の指標 (内閣府)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/index.html
■2008年版中小企業白書 (経産省-中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h20/h20/index.html

◎アルファブロガーなど
■ジョセフ・E・スティグリッツ コロンビア大HP
http://www2.gsb.columbia.edu/faculty/jstiglitz/
■bewaadのリフレFAQ  余は如何にして利富禮主義者となりし乎
http://bewaad.com/archives/themebased/reflationfaq.html
http://d.hatena.ne.jp/bewaad/
■黒木玄HP(スティグリッツによる日本経済再生の処方箋)
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/stiglitz.html
■山形浩生HP (クルーグマンの翻訳・解説)
http://cruel.org/books/krugman/index.html
■山形浩生 の「経済のトリセツ」(生産性の解説)
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20070204/p1
■田中秀臣ブログ (Economics Lovers Live)
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/
■※経済コラムマガジン (政府紙幣派)
http://www.adpweb.com/eco/
■リフレ政策ポータルwiki
http://wiki.livedoor.jp/reflation/
■Op-Ed Columnist - Paul Krugman Blog - NYTimes.com
http://krugman.blogs.nytimes.com/
■Greg Mankiw's Blog
http://gregmankiw.blogspot.com/


■日本銀行
http://www.boj.or.jp/
■総務省統計局
http://www.stat.go.jp/
■経済産業省
http://www.meti.go.jp/

■Economist
http://www.economist.com/
■IMF
http://www.imf.org/external/index.htm

■ロイター
http://jp.reuters.com/
■ブルームバーグ
http://www.bloomberg.co.jp/?JPIntro=jpintro
■コテ紹介
[だな〜]このスレの看板コテ。理系学部卒の弁護士らしい。
[おぷーな]人気者。ワゴンの中のデフレの神様。
[梨花] このスレのアイドル(らしいけどどう見ても♂)。巨乳。癒し系だが女王様キャラになることもある 口癖は「にぱー☆」 元ネタはひぐらしのなく頃に
[だいまおう]年配の自営業者(外商、小売、外食を本業。副業で不動産屋)。ゼロ金利後の日銀スレ出身。孫かわいい。
[ほかろん]嘘つきなり。累進緩和・積極財政。ギッフェン財。
[派遣の人]変態。総受。小動物。mixi。美大卒。ドクターストップ。わんこの人。早期の復活を切望されている。
[ミンス信者]民主党は支持してないし言ってる事も結構まとも。名前変えたら?w
[カブニート]収入は株のみ。20代後半。結構まとも。
[池田です]通称池田くん 財政再建 民営化 日本は成長できない論者
 経済学を知らない よくわからないのに断言する 他人のレスを読まない池沼
----
[インタゲ厨] 金融政策においてインタゲ以外の政策を認めないため付けられた。
[かわいいイチゴ]フラットな2項対立から逃げられない。
「経済学帝国主義」すべての経済スレが議論している
----
[B層茶髪フーリター]氷河期世代の自称「非正規のエリート」w しかし株成金らしい。 口癖「gdgd」。金棒所有者。
[254号]いぶし銀。 また見かけない。
[愚民]チョイ悪オヤジ。
[世直し男爵]元吉野家男爵。名前変えた。殆ど見かけない。
[諸悪の根源は日銀厨]基本的には名無しで参加。持論は金融緩和+政府支出毎年3%カット+規制緩和+消費税増税。中川秀直と竹中平蔵を崇拝。コピペを繰り返しテンプレ貼りを妨害する荒らし。
[財政馬鹿厨]基本的に名無しで参加。日銀を徹底的に批判しないものはすべからく財政馬鹿と罵るのがお気に入り。今日もまたレッテル張りを駆使して戦い続ける。
[心アポ]電波。 名無しで潜伏中 。最近復活。だな〜との確執が噂される。
[吉野家]複数。ファミリー。サプライサイダーそのものです
[吉野家L0VE] KYだったけどリフレ派に転向したらしい
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/06(金) 22:47:31
以上テンプレ終了
なぜフリードマンの研究成果が採用されないの。
>>1

スレは末枯れちまったけど
此処でさんざ議論したことが現実になるのかwktk
用語解説

【円高信者】 (えんだかしんじゃ)
円高で内需拡大とかほざく馬鹿の総称。
大別して、(1)円高でコストカット論(2)円高を契機に金融国家論(3)為替は景気に影響しない論がある。
一般的には(1)、(3)は初歩的知識不足に由来する誤解とされ、これらは財政バカが論じていることが多い。

【財政バカ】 (ざいせいばか)
財政政策を主張するも不十分な経済学知識しか持ち合わせていないため周りから馬鹿にされている論者のこと。
しばしば「良いデフレ論」「無税国家論」などのデンパとされる主張の財政バカが散見される。

なお、財政バカの多くが誤解しているが「財政政策を主張する」だけでは財政バカとはみなされない。
ほとんどの場合「財政政策の他に、馬鹿な発言がある」から財政バカと認識されるのである。
実際、財政バカを批判する者にも財政政策の効果を認めている場合がよく見られる。
しかし、財政バカと呼ばれる者は「財政政策だけを批判されている」と認識している場合が多いとされている。
このため財政バカは論点を把握する能力が欠落している者が多いと思われており、最初から彼らを馬鹿にする者が多い。
>>10
フリードマン自体が糞だからだ

それこそ死体が晒し物になってもいいぐらい
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/07(土) 06:29:13
衆議院スレより

西松の元社長は司法取引に応じて「秘書の悪事」をゲロった。
検察は秘書=大久保だと早合点して異例のスピードで即逮捕した。
よーく確認してみると、秘書というのは高橋のことだった。
その高橋は困ったことに自民党の公認を得た候補者であった。


大久保じゃなくて高橋だった(笑)
用語解説

自作自演 (インターネット)

インターネットにおける自作自演(じさくじえん)とは、
一つのウェブサイト上で、一人の人間が、同時に複数の人間が活動しているように見せかける行為である。
単に自演ともいう。

マッチポンプ

マッチポンプとは「マッチで火をつけておきながら、それをポンプで消す」というように、
自分でわざわざ問題を作り出しておきながら、そ知らぬ顔で、自分がそれを解決することで賞賛や利益を得るあくどい自作自演の手法を意味する和製英語である。
マッチ(match)は元は英語、ポンプ(pump)は元はオランダ語である。
用語解説2

自作自演 (インターネット)

一部インターネット利用者では「論敵を一撃で撃退できる魔法の呪文」と認識されている言葉。
議論で劣勢である場合や気にくわないレスがあるとき、相手や該当レスに対し自作自演認定を行うパターンが多い。

ただし、その当人の期待と裏腹に自作自演認定を行った後の議論が有利になった例はあまり多くない。
たとえ本当に相手の発言が自演であったとしても、相手に事実関係や理論に誤りがなければ議論の優劣は動かないからである。
したがって、一般的には「自作自演認定=捨て台詞」の場合が多いと認識されている。


捨て台詞(インターネット)

敗北宣言。
自己のプライドを守るために些細なことを取り上げて立ち去り際に書き残す(どうでもいい内容の)レス。
経済板の場合、レッテル貼りで終わるケースが多い。
クダラネ
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/07(土) 15:02:03
アメリカでオバマが失速してきてるな。
どうも景気対策の効果が微妙だって判断されてるみたいだ。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/07(土) 15:03:42
つうか、誰がやっても、アメリカは無理なんだけどな。
なんか選挙のムードでオバマなら、オバマならなんとかしてくれる!みたいに
なってたから揺り戻しがきついだけじゃないか?
用語解説3

一行レス

気に入らないレスに対して付する捨て台詞。
反感を持つ対象について異論や反論を提示できないときにつける場合が多い。
なお、一行レスを好む人物でまともな思考や議論ができるものは経験上いない。
>>18
そりゃ対策の効果が出るには実際に支出されそれが乗数効果を
生むまでかなり時間がかかるしw
法案だけで即効果が出るとか思ってたんだろうかね?
まあ、大衆は往々にして前任者の責任を現統治者に求めるものだが。
本当にオバマの責任と言えるような状況が現れるのは再来年以降だろう。
もっとも、その頃までオバマが大統領でいられるやら。
イラク撤兵が遅い。
SPRの積み増し停止をしない。
UAWの譲歩を未だ引き出せない。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/07(土) 20:15:47
金を国民にバラマケと言っているその口でフリードマン批判ですか。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/07(土) 20:25:02
このスレッドの主張がとうとう具体化してきましたね
おめでとうございます
しかし思想的な与党になっただけに批判も激しくなってくるでしょう
批判する立場から批判される立場に回る訳です
>>23
だって、財政バカなんだもんw
どうせ関連なんか理解してないよ。
またレッテル張りか
>>26
レッテルも何も財政バカとしか言いようがないだろw
「金を国民にバラマケと言っているその口でフリードマン批判ですか。」をよく覚えておけ。(笑)
【小沢氏問題】「3/4小沢氏発言は検察への圧力開始の意味」「我々もバカじゃない。彼の人脈外して準備」と検察側
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236493705/
このスレッドで主張されてたことなんて全然具体化されてないよ。
むしろ、いちごBBSの方が凄いんじゃないか?
山形の段階的消費税引き上げ、すりらんかの田舎者には生産性上昇は無理なので
東京での更なる公共事業で資本を一極集中、どらえもんの為替介入、REIT、ETF購
入と、このスレッド散々馬鹿にされてきた政策が次々と具体化し、実現しそうじゃん?
凄いよねいちごBBS。本当にこういう政策でGDP成長率が3%以上のプラスに転じたら、
論文一本どころか、本一冊かけるよ。
>>29
>山形の段階的消費税引き上げ
山形信者の言い訳マダー

>すりらんかの田舎者には生産性上昇は無理なので東京での更なる公共事業で資本を一極集中
おいおい、そんな阿呆なこといってたのかwww

こんなのが「まともなリフレ派」だったら俺は「まともなリフレ派」じゃなくていいよ
財政馬鹿でも何でもwww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235892506/l50
政府・与党の経済対策を批判=民主・菅氏

民主党の菅直人代表代行は1日、静岡市内で講演し、政府・与党の経済対策について
「基本的理念が見えず、どうやったら選挙に勝てるかが先に来ているから、
結局はトゥリトル(少な過ぎる)、トゥレイト(遅過ぎる)という形になってきている」と批判した。

また、菅氏は「この際、大きな財政出動を考えるべき時期だ」と指摘。
民主党が政権を獲得した場合は「やるときはドーンと思い切ってやる」と強調した。 
>>30
>>31
同意
バーナンキ議長はジョージア州オーガスタ生まれで、ディロンで育った。
高速道路のインターチェンジが同議長の名前を採用する式典に出席するため、ディロンに戻った。
やまはFX   2009-02-06

アメリカの内戦の兆候が見られる

経済危機でアメリカに内戦というような話もあったが、まあ半分冗談だと思っていた。
しかし、ここに来て事態は急激に進んでいる。

アメリカの9つの州が、連邦政府に対して、一種の独立宣言のようなものを
次々と出していることがわかってきた。それを知らせているのは、ロン・ポールのサイト、
そして、反軍産複合体のサイトであるアレックス・ジョーンズのサイト、
そして右翼のハルターナーのサイトであるが、いずれも内容は大同小異で、各州の宣言へのリンクが張ってある。

アレックスジョーンズのサイトから見ると、

Washington
New Hampshire
Arizona
Montana
Michigan
Missouri
Oklahoma
California
Georgia

が宣言しており、また、Colorado, Hawaii, Pennsylvania, Arkansas, Idaho, Indiana,
Alaska, Kansas, Alabama, Nevada, Maine, and Illinoisが考慮中であるとされる。

さて、日本の1月の経常収支がとうとう赤くなったわけだが・・・
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/09(月) 22:33:04
Nスペ「ポワンカレ予想」天才数学者 失踪の謎〜 2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1236604408/l50
          ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
           ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
            ゙、';|i,!  'i i"i, +
             `、||i |i i l|, 
        +    ',||i }i | ;,〃,,ミ  
             .}.|||| | ! l-';;;;ミ     +
           /⌒  ⌒\;;;;:::ミ
 ヒャッハァ━━━//・\ ./・\\;;;;;;ミ ━━━━ッッ!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\:ミ +
        |  ┬   トェェェイ     |;;し 
     +  \│   `ー'´     /ヽ    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
  ̄| ̄  |       /    ヽ     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ─|─  | ̄ ̄  ̄/ ̄ ̄|     /.    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   |__  |__  /.  ヽ/ __/    / | ノ \ ノ L_い o o
38だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/10(火) 11:18:36
いちごだぁ?w

あーいった金融バカがでかい顔して財政批判を繰り返していたせいで、愚民に財政アレルギーが出て、
too little too lateの財政政策しか打てなくなったわけだろ。いまさら謝罪して撤回しても遅いんだよ。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/10(火) 13:59:40
諸悪の根源は日銀と財政バーーーカ
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/10(火) 15:07:41
確かにいちごは、頭の弱い子が多くなった
800兆円の借金と無駄箱のせいで信用を失ったことが原因なのに責任転嫁する財政バカ
お得意のレッテル張りが始まったな。
さすが心アポ。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/10(火) 18:08:56
国の財政が破綻するっつって大嘘こいて、財政出動カットしまくって4年間で250兆もの財政赤字積みました事に目もくれない金融万能バカだろw
国の財政が破綻すると言ってたのは財務省。
財政赤字増加の原因は不景気。
長期国債買い切りオペしても景気回復しなければ財政赤字は減っていたわけだが。
無駄な箱物と800兆円の借金という事実にたいして、
嘘とレッテル張りで反論しなければいけない財政バカは悲惨ですね。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/10(火) 18:56:32
今アフガンに増派せにゃいかんっていう具体的根拠って何?
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/10(火) 19:00:47
財政バーーカ
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/10(火) 19:07:10
はぁ?
戦後最長の好景気局面で、250兆財政赤字積みましてんだけど
おまえら、大丈夫か?
>>46
タリバンに負けかけている
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/10(火) 19:23:03
財政ばーーかってホントバカなんだな。 高度成長ができなくなって赤字国債だしまくったんだぞ。
財政赤字が急膨張したのは財政バカのドン田中角栄の
ころから。田中派、経世会が原因。
小沢はその生き残り。ミンスそのものが田中派の収容所。
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/saimukanri/2004/saimu02b_04.pdf
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/10(火) 19:30:09
バカはおまえだろw
その2004年の450兆からたった数年で800兆超えてますが
当時アホが宣った言葉
『もはや先進国に財政出動はアリエナイ』
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/10(火) 19:34:41
4年で450兆から800兆って?

(800-450)/4=87.5兆円
も年に追加発行してるのか?
いちご見たら
「やっぱり角栄は偉かったよね」
みたいな話をしてた

スティグリッツもクルーグマンもドラエモンもだな〜も角栄も
みんな財政ばーかだな
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/10(火) 19:42:26
アホ丸出しな経済運営やって税収激減らしなんだから、当たり前だろ
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/10(火) 20:03:49
だな〜かw
お前も成長しないな
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/10(火) 20:40:36
>>53
ネットが娯楽で無くなり、「ネット=現実」になった患者さんの症状は深刻ですねw
>>45
>嘘とレッテル張りで反論しなければいけない財政バカは悲惨ですね。

お前も酷いもんだけど、この一行だけは同意だなw
せいぜい財政バカたちと泥仕合を楽しんでくれ。
債務が増えたのは日銀のせいとだろう。
59だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/10(火) 21:50:40
真阿呆www
下層階級は酷いなwww
大恐慌状態になって巨額財政出動賛成が増えて良かったですね。
大恐慌様々だろ。
>>59
何もこのスレで書かなきゃいけない理由は無いんじゃない?
ウンコの投げ合いはもううんざりだよ。
他スレでバトルキボン
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/10(火) 22:38:36
報ステで「あらゆる手段を取る」との与謝野発言。

しかし古館どこまでアホか。
もう少し頭がいいかと思ってたが。
63ほかろん:2009/03/10(火) 22:48:00
しかし日本はG8の共同声明ほごにしちゃって大丈夫かいなw

オレがオバマだったら国際協調しない日本を叩くけどな。
日本はG8に入る資格が無いとかなんとか・・・
64ほかろん:2009/03/10(火) 22:50:34
まぁそんな外圧の利用の仕方も有りかと思うなり。

少しはアタマ使えや >> 麻生
まあ金融馬鹿で製造業馬鹿は金刷れ、円安万歳しか言わないから困ったもんだw
金を刷っても海外に投資されるだけだったサブプライム問題前の金融状況を全く
踏まえていない。単なる野次を発言してるのが古館をはじめとする金融馬鹿どもw
金融馬鹿が銀行の持ち合い株を再考する意見なら建設的であり宜しいだが。
実際は何も考えていない馬鹿だから金融馬鹿だと言われる所以である。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/10(火) 23:17:09
金を刷っても海外に投資されるだけだったじゃなくて
資本収支の黒字で利益上げてるんだから
ニホンは、カイカクがタリナイから、カブカが下がるのでーすとかいう
変な外人エコノミストがやたら跋扈して鬱陶しいことこの上なかったが。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/10(火) 23:36:54
>>65
デフレのせいで国内に投資先がないからだというのに、
円高にすれば国内投資が増えるとでも思ってるのかww
円高->デフレ要因->実質金利↑->投資減というごくごく当たり前の事は理解するべき。
やはりここでも時価会計を行った竹中平蔵が馬鹿だという答えが出た。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/10(火) 23:40:10
諸悪の根源は日銀と財政バーーーーーーーーーーーーーーーーカ
この二つを退治しないと何をやっても駄目。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/10(火) 23:50:53
世の中は全てが金で動いている。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/10(火) 23:56:49
血相変えて円高に喰いつくんだろうと思って見てたら、案の定でワロスw
>>71
なにしろ、円高信仰は財政バカの典型的パターンかつ最高レベルのトンデモ。
これを叩かずに何を叩けというの?
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/11(水) 00:07:56
だな〜とのびーとクルーグマンは同レベル
主にメンタリティにおいて。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/11(水) 00:09:31
>>67
先生。ワシは円高論者ではありませんが

「円高->デフレ要因->実質金利↑->投資減」の図式のうち

「円高->デフレ要因」だけが分かりません。説明して下さい。


>>74
日本製品が売れなくなるから。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/11(水) 00:14:16
>>75
はい。「日本製品が売れなくなったから」デフレになったということで
分かりました。

77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/11(水) 01:22:05
日本製品が売れなくなるからというのは半分正しい。
仮に数量不変でも、外貨ベースの売上変わらずとも
円ベースでは減るので、円ベース賃金を下げる必要が生じる。、
生産性がアップしているならいいが、デフレ日本で生産性アップするような
状況ではない。生産性一定条件なら、日本国内での円ベース
生産金額が必ず減るから、デフレ要因。
78だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/11(水) 09:16:19
>>77
んなこと一概にはいえないんだがw相変わらず実質と名目の区別もつかないのかオマエハwww

たとえば1$が360円から110円ぐらいに至る過程でデフレになったことは一度もない。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/11(水) 11:14:37
>>78
名目、実質ってなんだ?また、円高で購買力ばーーかかよ?
おまえ、ほんとにバカすぎ。
デフレ要因=即デフレになることじゃないんだよ。
それなら、もともとデフレなら円高になってもデフレ要因じゃないことになる。
デフレ要因は、 物価上昇率を減少させること、総需要減少要因ということ。
長期的には生産性上昇がからむし、むしろ物価上昇率が為替の原因となるから単純にはいえないが、
短期的には円高は明確にデフレ要因。
具体的は、1985年のプラザ合意で急激な円高になったときは
年度 CPI %
1982 2.739
1983 1.891
1984 2.251
1985 2.047
1986 0.615
1987 0.122
1988 0.648
1989 2.240
のように2%から一挙に0.6、0.1と激落。円高不況。
それへの政策対処がバブル(内需拡大)を引き起こした。
>>78-79
レスするときに「バカ」という言葉をやめろ。
いい加減、鬱陶しい。
それが2CHの世界だというなら、そんなの過去の遺物。
>>79
ハイハイ
インフレ繁栄信者w
82だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/11(水) 12:29:36
>>79
いやま、いいんですけどw

前にも言ったとおり、需要減は直ちにディスインフレ要因となるわけではない。また、円高も、他国に
おけるインフレ率いかんによっては、必ずしも需要減を生じるものではない(当該外国の国産品価格が
10倍となった場合、5倍の円高となっても我が国輸出品の価格競争力は高まる。)。


お前は、世界全体で実需がシュリンクしているというのに、外需頼みで我が国経済を立て直そうと主張
しているからバカにされるのだよ。
円高の件は要するに急過ぎってことなんだろ
さらに需要も急激に減少と
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/11(水) 13:07:52
そりゃ円高でもデフレーター改善した事は過去にはあるよ。
んで、今もそうなの?ってこと。
今の状況で「円高->デフレ要因」ていうのがそんなに気に食わないのかと。
だから円高ばかと言われるのさ。
のびーと同じEQ
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/11(水) 13:10:20
ごめん EQだけじゃなかった
82よく読んだら、さすがに苦しい言い訳だろうよ。昼休み?ぐらい飯食ってリラックスしたほうがいいよw
>>79
>名目、実質ってなんだ?また、円高で購買力ばーーかかよ?
>おまえ、ほんとにバカすぎ。

この二行無しで十分議論できるだろうに
周囲はキミを「バカ」だとレッテル貼りはしないから
理論的に喧嘩しろよ
87だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/11(水) 14:45:18
>>84
> そりゃ円高でもデフレーター改善した事は過去にはあるよ。 > んで、今もそうなの?ってこと。

オレは円高とデフレは論理必然の関係にあるとはいえないと言っているだけなので、論理必然の関係に
あると主張するお前がそれを証明しなければならない。

> 今の状況で「円高->デフレ要因」ていうのがそんなに気に食わないのかと。

円高がディスインフレ要因だという点は誰も否定していないと思うが。「円安にすれば全ての問題は
解決」って主張が否定され続けているだけだよ。
88だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/11(水) 14:50:30
ちなみに>>87の最後は

reasonableな範囲で円安にしたからといって、世界中で実需が吹き飛んだいま現在では、たいしたプラス
効果があるとは思えない

という意味と

必ずしも円安にしなくとも、我が国経済に相応のプラス効果をもたらす政策は他にあるだろ

の2つの意味を含む。
>>円高とデフレは論理必然の関係にあるとはいえない
>>円高がディスインフレ要因だという点は誰も否定していないと思う

矛盾ではないだろうか
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/11(水) 19:47:17
まだアク禁解除にならんから貼れんが、麻生が政府紙幣の検討に良い事だ、と発言したそうな。
しかし最近経済板、情報遅くないか?
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/11(水) 19:53:14
>>90
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236764792/
【社会】 「政府紙幣」や「無利子国債」の検討を表明…麻生首相「100年に1度ということでいろいろなアイデアが。いいことだ」

久しぶりにN+に顔を出してみようと思う
本命は無利子国債です。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/11(水) 20:58:08
無利子国債は自民の議員の誰かが言ってたが、以前導入した国で社会構成が歪になり失敗した、と言及してたのにな。
>>91
まぁ、そのアイディアって2000年初頭から言われてたことだしなぁ・・・
やらなかっただけで
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/11(水) 21:22:16
なーに、実際やるか、どういう手法かは今すぐは問題じゃないし。
政府首脳の前向き発言だけでも影響はある。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/12(木) 00:05:05
>>87オレは円高とデフレは論理必然の関係にあるとはいえないと言っているだけなので

どこに少しでも円高=デフレだって書いてあるんだ?
ほんと、とことんバカだな。
これだけはいえる。明日から、1US$=1円の円高固定レートにしたら
絶対にデフレになるから。
他の要因を不変(特に生産性)で円高にすればデフレ方向にいくのは論理的必然。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/12(木) 00:06:48
消費者物価は上がってきている
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/12(木) 00:11:54
ドル円の値を基にして考えるよりも、
ドルインデックスの流れから考えた方が良いと思う。

90円を超える円高は、基本的には中長期のドル安ゆえに起きた現象だと思う。

いまはドルが昨年の高値を抜けるところまで買われ、
さらに上を目指すのか?あるいは再び中長期のドル安に回帰するのか?
分かれ目になっている場面。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/12(木) 00:21:26
先日の指標ではまたもやデフレ突入懸念再来だね。
だから与謝野も宗旨替え。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/12(木) 00:31:15
人口が減っている日本の内需に拡大を期待することは難しい。
経済的に余裕のある中高年も、年金や医療など老後の生活に不安を感じているので
お金を使わない。まずは、年金や医療に対する安心感がないと内需は縮小してゆくだけだろう。

内需拡大が期待できないのだから期待せず外需に期待しよう。
外需を拡大させるには円安が良策。コストプッシュインフレが発生しようと
それ以上に円安。日本は輸出でしか稼げないので国際競争力をつけるために
60%の輸入食料品が高くなり生活が苦しくなっても円安にしよう。
輸入材料費が高くなり、国際競争力がなくなって来たら更に円安で
外需を上げよう。


日本に円安で発展途上国の設備投資を助けよう。
外需が上がり発展途上国も得する一挙両得。
発展途上国が先進国になって日本のライバルとなっても
更なる円安で外需を上げなければ景気回復なんてしない。
ついでに国内企業が円安で二束三文で買われても
更なる円安で外需を上げれば経済はよくなる。
まだこの自演スレあったのか?w
特に>>100から>>101の自演物語がなかなかクサくて味わい深い。

最近は連書きを自演って言うのか?
経済板ってなんでID導入されないんだろうか
>>87
>円高がディスインフレ要因だという点は誰も否定していないと思うが。

円高信者が「円高で内需拡大」と真っ向否定していますが、何か?
しかし、>>100-101は円高信者が書いたもののようだが、妙な必死さが伝わってくるな。
なぜなんだろう?
>>108
どうみても逆だろ

>内需拡大が期待できないのだから期待せず外需に期待しよう。
>外需を拡大させるには円安が良策。

どうみても円安バンザイ派の文章ですが?
諸悪の根源は日銀厨=財政馬鹿厨=円安信者 ってことか。
クルーグマンのコラムにリチャードクー氏の名前が。
今は世界中で財政出動するから植草氏(元同僚だな)が書いたように、
マンデルフレミング関係無しだから良いけど。
あの本が出た頃やってたらほとんどが無駄になっただろうな。
>>109
あれはネガティブキャンペーンのつもりだろ。
たとえば、>>102の次の部分は円安策への負のイメージを狙ったもののつもりだな。
書き手の程度が低すぎて笑えるけど。

>発展途上国が先進国になって日本のライバルとなっても
>更なる円安で外需を上げなければ景気回復なんてしない。
>ついでに国内企業が円安で二束三文で買われても
>更なる円安で外需を上げれば経済はよくなる。
クルーグマンは円高信者
>>113
円高信者はデマを流すまでに落ちぶれたか。
つーか、最初から駄目な奴らだったけど。
円安信者ってのは想定レートが無いからなw
安ければ安いほど良いって考えでは会話ができないw
ここが一番円安信者の困ったところだ。乞食のようである。
>>115
円高信者の想定レートってのも見たことないけど?
つか、円高で内需拡大はどうしたんだよ?
お前らのいうとおりなら、今のレートくらい円高だと十分内需拡大してもいいんじゃないのか?
それとも、まだまだ円高が足りないのかねw
円安信者の考えを疑うだけで円高信者と決め付けられ
内需拡大なんて話を勝手に持ち込んで円高で内需拡大はできないと
のたまう。竹中平蔵がよくとる言葉狩りの手段である。
118だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/13(金) 09:45:37
>>96
そう、「他条件が不変なら」という前提下でないと、円高=デフレとは言えない。ようやくお分りの
ようでw

ちなみに、「他条件」は生産性に限られない。お前は、そういった入門書レベルの議論しか展開しない
から、みなにバカにされるのだ。
119だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/13(金) 09:47:40
>>107
ディスインフレと内需縮小も論理必然の関係になんかないよw
>>115
これも正しいな。
>>116
も正しいな。

クルーグマンの言うことも正しい。

つまり為替だけで物事を考えている奴だけが間違えている。
>つまり為替だけで物事を考えている奴だけが間違えている。

そ、為替レートだけで考えるから貿易黒字かつデフレ不況の意味が分かんなくなる。
問題は総貯蓄と総投資のバランスの動き方と、現実に何が起きてるかを実証的に照合してるかどうか。
貿易赤字で好景気だってあり得るし、その逆もあり得る。
>>118
ねえ。相手をあんまりバカ、バカ言わないでくれる?
だな〜が議論の相手をそうやって貶すから
貶された奴は、他のスレまで来て人をやたらバカ呼ばわりするんだぜ?
しかも「○○はバ〜カ なぜバ〜カかというとバ〜カだから」みたいな
調子でひたすらモノローグを繰り返すだけで、
ほとんど精神病だぜ。困るんだ。

そういう患者を作るなと、あんたに言えないけどさ
ちょっとは気を使って欲しい。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 17:34:08
だな〜の場合本人の誤読からやっちまう事も多いからな
親身にアドバイスしてもダメだろ
>>122
同じレッテルを延々と執念みたいにカキコし続けるようなのは、元々狂ってるわけで。
経コラスレでは、延々と「北海道バカ」と同じフレーズを連呼し続けて、キチガイじみてたよ。

だから、だな〜うんぬんは関係ないと思うね。
だな〜の場合問題なのは、後から仮定や必要条件を持ち出してくるから誤解を生みやすいってとこ。

長けりゃ良いってもんじゃないけど、文章をぎりぎりまで減らしすぎなんだよいつも。
>>124
というか、だな〜は故意に話を混ぜてるように見える。
>>122
大丈夫、だな〜は関係ないよ。
既に「財政バカはかなり馬鹿」が常識になっている。
馬鹿な発言があれば、必ず「財政バカ」をつけて教示してやるから安心してくれ。
つか、「財政バカ」がそんなに気になるのなら、もう少し利口になれば済む話だ。
金融馬鹿はかなり馬鹿どころじゃなくて犯罪者以下の蛆虫ですがwww
>>126
諸悪の根源は日銀厨=財政馬鹿厨=北海道バカ厨=円安信者
自演で頑張ってるようだが、○○バカなんて使ってるのお前だけだってw

バカな発言が仮にあったとして、どうして「財政」バカなのか説明してみろ。
どうして「金融」バカではないのか。例えば池田信夫は財政政策を否定しているトンデモだが、
こいつも財政バカなのか?
>>126
なんでもかんても円安が素晴らしいと言ってるヤシも、財政バカなの?w
>>127
ところで、金融馬鹿って何なの?
定義を知りたいもんだが。

ちなみに財政バカの定義は次のとおりらしい。
つか最近、「輸入品が売れるのも内需」とか言い出す馬鹿が出てきて感動した。

【財政バカ】 (ざいせいばか)
財政政策を主張するも不十分な経済学知識しか持ち合わせていないため周りから馬鹿にされている論者のこと。
しばしば「良いデフレ論」「無税国家論」などのデンパとされる主張の財政バカが散見される。
>>128
馬鹿発言といっしょに財政政策支持らしい発言もしているからな。
つか、なんで「バカ」の方ばかり反応するの?
>>129
何もかもじゃないだろ。
大概のものにはメリットとデメリットの両方あるのが普通。
メリットの方が大きいと主張しているだけだろ。
>>130-131
だから、定義がすでにおかしいんだってw
そいつが金融政策も主張していたとして、どうして「財政」だけを抜き出して財政馬鹿になるのか説明してみろ。

>つか、なんで「バカ」の方ばかり反応するの?
反応してるのはバカの方じゃなくて、「財政」と付けてることに対してなのだが?
日本語理解できないのか?w
>>132
例えば、過熱したインフレを冷やさなければならないときには、円安はデメリット以外の何物でもないんだが。
また、完全雇用経済のもとでは、交易条件の改善は厚生改善なのだが?

つまり、時と場合によって円安が良いときもあれば、円高が良いときもある。
それを、いついかなる時も、「円安のメリット>円高のメリット」という主張は、円安バカってことだなw
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 18:53:30
>>130
良いデフレはありうる。AS曲線の右シフトだ。これは教科書にだって普通に書いてることだ。
これを否定するということは、教科書そのものの否定だよ円安バカくんw

無税国家論は、背理法で用いられるだけだ。つまり、無税国家は成り立たないことを理由に
リフレを証明しているだけだ。このバーナンキの背理法を否定するってことは、
お前は無税国家が成立すると思ってるのか?w
>>130
日本の場合輸入が増えれば輸出も当然増えるんだから
GDPに貢献するだろ
>>133
>反応してるのはバカの方じゃなくて、「財政」と付けてることに対してなのだが?

そういや、関係ない場面で「財政政策を否定するな!!」とかいう馬鹿を何度も見たな。
あれはお前だったのかw
しかし、俺は「財政バカ」と言ったことは何度もあるが、財政政策を否定するつもりはないぞ。
つか、この時点でお前が批判の内容を理解していないことがわかるな。

>そいつが金融政策も主張していたとして、どうして「財政」だけを抜き出して財政馬鹿になるのか説明してみろ。

バカ発言があれば批判すべきだろ。
「財政バカ」と呼ぶのは「どうらや財政バカらしい」と判断したからだ。
というか、問題にすべきは批判の内容であって「財政バカ」というラベルの話じゃないだろ。

>>136
輸出が増える根拠が曖昧だ。
そんなレスでは論理の飛躍と見られても仕方ないぞ。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 19:15:05
>>137
>「財政バカ」と呼ぶのは「どうらや財政バカらしい」と判断したからだ。

爆笑www
トートロジーで説明になってないだろアホw

>問題にすべきは批判の内容であって
その批判の仕方も間違ってると、指摘されまくってるのには反論できないようですなw
>>134
問題なのは現状の日本じゃないの?
勝手に想定を変えたくせに誰でも知ってるような知識をひけらかされてもね・・・

財政バカ恐るべき馬鹿ぶり
>>138
相手は受け取った円をどう使うのかね。
後、その根拠関係の経済用語は知らんが、
各国の貿易統計見てると輸入輸出の規模は常に近いところにある
一方的だと破綻するから。米国だけは基軸通貨であるから輸入超過ではあるが
円安っても150円とかだと、日本は厳しくなるわな。
適正値は110-130円くらいだと思う。今の円高は是正しないとやばいよな。
143141:2009/03/13(金) 19:25:51
円安で輸出は増やしたいし輸入は海外製品に国内業者が価格で勝ってウハウハというのはかまわんが
相手側は日本に対して売れないんだから払う金がなくなって買えんだろ
交易になってない。あほらし。
>>139
トートロジーってアホか。
財政バカである事を証明する主旨じゃなくて、バカ発言を批判するのが目的。
本質的には「財政バカ」という呼び方は主旨とは関係が無いんだよ。
つか、なんでこうもバカな発言がでてくるのか不思議でならんわ。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 19:26:09
>>140
現在以外のケースを想定して話してはいけないというルールはない。
>>141
普通に両替だろ。
アホか。
>>144
>「財政バカ」という呼び方は主旨とは関係が無いんだよ。

関係ないなら、なぜ「財政」バカというレッテルを使うのか説明しろ。
なぜ「金融」バカではないのか?

批判の内容とは関係ないのに、なぜそのレッテルを貼るのかというお前自身のことを問題にしてるんだよ。
>>146
は?
>>145
勝手に想定を変えるのがフェアな態度なのかね?
まあ、財政バカのマナーが悪いのは常識だけどw
また財政馬鹿厨が暴れてるのか。
だな〜より悪質だな。
>>148
わからんのならぐぐれ。
>>145
突然に現状から極端に乖離したケースを想定したら、多くの人がついて来れない。
前提条件を明確にしないと、話が通じないよ。
お前ら幸せだなwww
>>147
別にどう表現しようが俺の勝手だろ。
実際に、俺はお前らが真性の馬鹿ばかりだと思っているわけだし。
心アポの言う言葉は違うな〜。
前はレッテル張りイクナイ!
とか頑張って言ってたのに、
自分のレッテル張りは良いレッテル張りなんすねw
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 19:35:56
>>149>>152
お前が勝手に「現在だけ」と想定してるだけ。
ちゃんと前提条件は語られているのに、現在とは相容れないとお前が勝手に言ってるだけ。

例えば、苺であれ、教科書であれ、完全雇用のケースの話とかじゃんじゃんしてるけど、
お前によれば、教科書も財政バカなの?wwww

>>154
その表現の仕方の根拠を聞いてるんだよ。説明できないようですなw
>>155
呼び方に意味が無いのは>>144のいうとおり。
そして、>>144は呼び方よりも批判の内容が問題だと言っている。
つまり、財政バカがよくやる「レッテルを貼って議論せずに排除しようとする姿勢」とは逆に議論を重視する姿勢だ。
その違いがわからずに「同じレッテル張り」とか言っているから、「さすが財政バカw」と嘲笑れる羽目になる。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 19:49:57
>>152
現在のこと以外、話しちゃいけないなどと勝手に決められてもな。俺様ルールに従えってか?
ついてこられないのお前だけなんだけどwww

>>157
レッテルを連呼し続ける自分は議論重視ってか?www
自分は良くて、他人はダメってか?どの面下げてるの?

レッテルの貼り方がおかしいこと、
お前の批判内容も間違っていること、
これらについて反論できないようですなw
>>156
その前提は初めてきいたぞ。
つか、そんなもんここで強弁するもんじゃないだろ。
重要なのは「前提さえわかれば大した批判じゃない」ということ。

>その表現の仕方の根拠を聞いてるんだよ。説明できないようですなw

何度も「そう思っただけ」という主旨の回答をしてるんだがね。
それで、そんな理由を知ってどうするつもりなのか理解できないけど。
>>158
>現在のこと以外、話しちゃいけないなどと勝手に決められてもな。俺様ルールに従えってか?

横レスだが、その解釈は違うだろ。
互いが議論を深める努力をすべきであって、ルールを変えるにしても先に相手に説明すべきという主旨だろ。
つか、お前は喧嘩腰になりすぎ。

>レッテルの貼り方がおかしいこと、
>お前の批判内容も間違っていること、
>これらについて反論できないようですなw

だって、お前は証明してないじゃんw
アホですか?
オレとしては円安or円高にしろ「為替レートば〜か」はもう死でもらいたい。

「為替レートば〜か」はダサイ、クサイ、早よ死ねお前ら。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 20:14:30
>>159
初めて聞いたとか言ってるのはお前だけ。
ついてこられないとか言ってるけど、それもお前だけ。

完全雇用のケースの話もしている教科書も財政バカなの?wwww

>「そう思っただけ」
説明できないようですなw
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 20:15:48
お前らが心配しなくてもゴールドマンサックスさんが1ドル105円まで円安になるよといっておられますよ
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 20:20:08
>>160
「諸悪の根源は日銀と財政バーーーカ」と連呼し続けるのが、議論を深める努力なのか?www

>ルールを変えるにしても
変えてなどいない。単に、このケースのもとではこうなるという理論的な話をしてるだけ。
それについてこれないのはお前だけ。現在しか話しちゃいけないと想定しているのはお前だけ。

>お前は証明してないじゃんw
良いデフレはありうる。AS曲線の右方シフト。
円高が良い場合もありうる。過熱してるインフレを冷やすときや、完全雇用経済のもとでの交易条件の改善。

お前が行った反論は、「現在とは違う」だけwww
逆にお前は何を証明したの?www
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 20:23:30
「財政ばーか」とか言ってる奴、最近じゃいちごでもウザがられてるから。
昨日はローマーに財政気違いとか自称経済学者とか言ってた馬鹿がいた。

しかしクルーグマンがクーを「興味深い」とまで言うとは思わなかったな。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 20:25:16
>>160
>ルールを変えるにしても
現在のこと以外、話しちゃいけないというルールはない。勝手にルール作らないでねw

>相手に説明すべき
ケースの想定や前提条件は議論の中にすでに出てきている。お前がついていけないだけ。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 20:30:04
>>164
しかし現実問題としては「よいデフレ」はほとんどありえないがな。
そこは注意しておかないといけない。

心あほは「現実の日本の話」と「理論上の仮定」に区別がつけられない。
頭が悪すぎて見ててうんざりする。そしてよくわからずに騒いでる奴が
更にその混乱をカオスにすることになる。見てて気持ち悪くなってくる。

ダメすぎ
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 20:32:38
>>167
理論的にはありうると話してるだけ。苺でだってドラエモンとかが言ってる。
物価が0円になることはない。ならば、コストデフレーションはその下限があり、
即ち持続的な物価下落という状況は、需要デフレーション・一切買わない
という状況でしか起こりえない。

一時的なコストダウンが起きても、コストデフレーションが起きることはない。
>AS曲線の右方シフト
は現実には起きない。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 20:40:24
>>169
ドラエモンでも言ってるよ。例えば、原油価格下落などとね。
逆に言えば、原油価格の上昇では何が起こるか?ASの左シフトでスタグフレ。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 20:46:09
>>167>>169
「現実」と「現在」をわけなければならない。

現在起きてないとか、現在の日本には不適切というのと、
現実に起きるかどうかという問題とは話が別。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 21:03:23
>>171
まあありえないとは言わないよ、俺は。しかし有史以来「よいデフレ」って
あったかどうか知らんのだよ。ビクトリアデフレも中身はかなりひどいし。

で、この話楽しい?心あほが全然ダメなのはこんな複雑な話以前に

1、人の話を聞かない
2、そのくせすぐに「財政ばーか」とか言い出す
3、しかも反論されると「俺は財政否定なんかしてない」とか言い返す
4、そのうえ「レッテル貼り」とか自分のやってることを棚に上げる

というすごく低レベルな問題だと思うが。円高の話も全く同じ流れだったろ。
だいたい話も聞かずに自分からいきなりレッテル貼って他人に喧嘩売った上で
「俺は財政否定してない」とかよく言うよなあ。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 21:10:05
>>172
全然複雑じゃないよ。原油価格下落などでAS曲線の右シフトでよいデフレはありうるっていう、
たった1行の話してるだけだから。

それに対して、日銀は諸悪の根源厨=財政バカ厨=円安信者が粘着して、
レッテルを連呼し続けてるから、
レッテルの貼り方も、反論も、説明できてないし間違ってるってだけの単純な話。
>>158で、
自分が正しいレッテル張りだと思えばレッテル張りをして良いと言ってるんだよな。
凄すぎだぜ・・・
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 22:23:28
>>173
心あほの馬鹿についての話は一行でとても簡単に終わるんだけれど
この話と現実日本の上での評価についての論立てをリンクさせると
結構面倒な話になるってことね。心あほみたいな馬鹿に対しては
「ちょっとは他人の話聞いてから話せよキチガイ」という一文で
済むよなー、と思うし。そう言われても話聞かないんだろうけどさ。
176だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/13(金) 23:05:58
>>133
あー、真阿呆くんは今時めずらしい絶滅危惧種の改革バカで、公共事業は全てクソで輸出する奴は
とにかく偉いという歪んだ観念の持ち主だから。
177だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/13(金) 23:10:14
>>154
変な洋服屋から見えない服を買ったことはないか?w
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 23:13:06
どうしてコテをつける人は、2chなら芝居がかった言い方が許されると思うのだろうか。
そういうのは自分のブログでやればいいのに。
先日どっかの議員が介護介護と国会の質疑で言っていた。
介護にも経済波及効果が在ると言う。
施設に入った爺婆の為の弁当だとか、クリーニングだと。
そんなもん、生活保護受けている者が弁当買ったり、クリーニングに出すのと一緒。
経済波及効果は極めて限定的だ。
公共事業はそれが終わったら労働者は職を失うとか言っていたが、公共事業を行うべき期間が経過した時、
介護に対する税投入を止めれば同じ。
逆に、恒久的に公共事業するれば? その方が余程効果がある。
経済を活性化させる為の公共投資は、呼び水なんだから、それで経済が動き出したらそれで良いの。
投入規模も違えば、時期も期間も違う。
不景気になった時に強力に投入して、景気が良くなったら、逆に国の負債の返済に充て財政を健全化させて置き、次の不景気に備える。
だらだらと続く老人介護は元は殆ど税金だから財政の負担が重くなり、経済の足枷になる。
結局増税、消費税値上げとなる。

日本人は元々自国民が苦しもうが死のうが平気な国民性だから、他人の爺婆の糞の始末を喜ぶ者は少ない。
それで介護人員の不足となる訳だ。
その不足を補う為にアジアから出稼ぎ労働者を取ろうとする動きがあるが、
彼らはあくまで出稼ぎ。
収入の多くを海外へ持って行く。
だから更に経済活性効果は低くなる。
間も無く老人介護の世話になりそうな婆の議員が介護介護とバカの一つ覚えで医療介護に傾倒していると、
日本は養老院の様な活力の無い、経済の失速した国になるだろうな。
景気が回復するのに何年掛かることか・・・
アジアの後進国に追い抜かれるのも時間の問題だな。

大臣が答弁で、自分も親の介護をしたから大変だと分かっていると言っていたが、
仕事を持つ者が介護をするのはそれ相応に大変かもしれないが、
家にゴロゴロしている有閑マダムがやったらどうなんだ。
老人介護は本来家族がするものだから、税負担は少なくするべきだ。
本人及び扶養義務のある家族の所得に応じて、月3.5万〜10万円までは全額家族負担、その後は
今の料率を適用するなどの改革が必要だ。
なんにでも経済波及効果が在る
181だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/13(金) 23:18:22
消費・費消されない価値は価値ではない。したがって経済を成り立たせる原動力は消費・費消である。
生産性バカはこれがわかってない。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 23:19:18
>>179
>家にゴロゴロしている有閑マダムがやったらどうなんだ。
>老人介護は本来家族がするものだから、税負担は少なくするべきだ。
有閑マダムは家でごろごろしてテレビショッピングで消費してれば
それだけで国の宝だ。いちいち労働市場に引っ張り出すよな。よりによってこの時期にw
費消って何?
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 23:27:26
>>182 >いちいち労働市場に引っ張り出すよな

自分の親の介護だぞ。
親の介護は他人任せで、家でゴロゴロしていたいのか?
他人から見ればよその爺婆はただのゴミなんだからさ、
自分は何もせず社会にぶら下がるだけなら、ただの寄生虫だな。
他に仕事についてる奴はそれに専念して、
失業者に国の金で介護させればいい。

本人が失業してれば自分の親を介護する仕事につくわけさ。
金がある人間ならそれは許される。
それが健全な社会というものだ。
麻生は自分の女房の介護の話してたのに有閑マダムがすればいい、とかほざくアフォがいるスレはここですかw
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 00:00:03
>>180
経済効果にもピンからキリまである。

老人介護は介護士の生活保護程度の効果しか持たない。
189Bx ◆VfBknRQAEU :2009/03/14(土) 00:29:56
>>188
そうか、僕の生活保護程度の経済効果しかないのか...orz
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 00:31:43
>>176
だな〜のこういう物言いもなんとかならんのかね
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 00:33:20
>>187
読解力とか無いでしょ
>>188
デフレギャップがあり、
失業率が高い状態なんだから、
老人介護に分配してもいいと思うが。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 00:40:48
介護に反対するわけじゃないが。

昔は家庭で看てたとかいうけど、
ほんと適当なもんだったよ。
それなりの待遇を受けたいというのなら、家族は
それなりに負担をすべきだと思わずにいられない。
扱いが悪い!というのなら、自分達で看れば良いとも思う。
単純比較でいうならば、若者にはもっと別の失業対策があるだろう
何?
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 01:00:29
>>192
他人のジジババの糞の始末をしたがる成り手がいないんだよ。
国がお給料をあげれば大丈夫
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 01:11:25


自分の親の糞の始末を他人に押し付けようとする鬼畜がいるスレとはここでつか?w

厚生労働大臣が言ってた事だろ。
>>164
なんだ、ちょっと見ない間に「良いデフレ」なんてトンデモ始めてたのか。
ほんと馬鹿だね。

>変えてなどいない。単に、このケースのもとではこうなるという理論的な話をしてるだけ。
>それについてこれないのはお前だけ。現在しか話しちゃいけないと想定しているのはお前だけ。

趣旨が違うだろ。
勝手に想定を変えて述べた批判(しかも誰もが知ってるような内容)じゃ、マナーが悪いし大した批判でもないということ。

>良いデフレはありうる。AS曲線の右方シフト。

お前って真アホだな、それは「良いデフレ」を別の表現で言い換えただけ。
誰かさんの大好きな「トートロジー」って奴だな。
財政バカの程度がよくわかる良レスだ。
>>173
>全然複雑じゃないよ。原油価格下落などでAS曲線の右シフトでよいデフレはありうるっていう、
>たった1行の話してるだけだから。

それは相対価格の変化であってデフレとはいわない。
デフレとは持続的に価格水準全体が下がる現象だよ。
>>200
AS曲線が右にシフトすれば、物価水準そのものが下がるんだよアホww
AD-ASで縦軸のPが相対価格なんて書いてるマクロの教科書あったらもってこいw
>>201
原油価格下落は相対価格の変化。
AS曲線の右シフトは「良いデフレ」の別表現。
混同するな、馬鹿。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 02:17:43
>>199
現在しか話しちゃいけないと勝手に想定しているのはお前だけ。
現在とは違う想定の話をしてはいけないルールなどない。勝手にそんなルール作るな。
完全雇用のケースも話している経済学の教科書は何バカなの?

>お前って真アホだな、それは「良いデフレ」を別の表現で言い換えただけ。
>誰かさんの大好きな「トートロジー」って奴だな。

例えば、AD曲線の左シフトは、悪いデフレなんだが何か?www
トートロジーだから意味ないとでも?www
だったらお前も立派に財政バカだなw
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 02:20:16
>>202
原油価格の下落でAS曲線が右方シフトするんだよ。
逆に、原油価格が上昇すれば、AS曲線は左方シフトする。よってスタグフレが起きる。

これ、どの教科書にも書いてあることなんですけど(ワラ

>AS曲線の右シフトは「良いデフレ」の別表現。
現在とは違う話をしているお前も立派に財政バカだなw
>>203
>トートロジーだから意味ないとでも?www

トートロジーに意味が無いのは当たり前。
何の証明にもなってないじゃんw
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 02:23:44
>>205
経済学の教科書では、AS曲線が左シフトすればスタグフレ、
AD曲線が左シフトすれば悪いデフレだって言ってるんだけど、何の証明にもなってないのかww

頭大丈夫?w
>>204
>原油価格の下落でAS曲線が右方シフトするんだよ。

普通、同時に需要増加を伴うからむしろインフレになるんだろw
実際に、80年代に原油価格下落したときは先進各国ではインフレを示していたはず。
しかも、本当にデフレになれば実質賃金上昇と実質金利上昇という景気悪化要因を伴うから持続は難しい。
>>207
AS曲線とAD曲線が同時に右シフトすれば、物価は下がらないままGDPが増える。
しかしそれは、お前が勝手に持ち出した想定だな。お前はマナー違反の財政バカだな。
AD曲線がそのままなら、良いデフレが起きる。
209207:2009/03/14(土) 02:34:49
適切じゃない表現があった。

誤)しかも、本当にデフレになれば実質賃金上昇と実質金利上昇という景気悪化要因を伴うから持続は難しい。

正)しかも、本当に物価下落になれば実質賃金上昇と実質金利上昇という景気悪化要因を伴うから良い物価下落の持続(良いデフレ)の成立は難しい。


210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 02:34:49
>>207
>80年代に
現在とは違う話をしてるな。マナー違反の財政バカwww
>>208
>AD曲線がそのままなら、良いデフレが起きる。

それが理論的なわけ?
まずありえん想定だろw
>>206
それは曲線の読み方の話であって、あり得ることの証明にはなっていない。
財政バカ撃沈w
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 02:40:17
>>209
賃金や価格が速やかに調整されれば、理論的にはありえるという話が
教科書ではなされているんだが、その教科書は何バカ?w

>>211
AS曲線が右にシフトするとき、必ずAD曲線が右にシフトするなんてまずありえん想定だろw
現在の政府や日銀はAD曲線を左にシフトすることしか考えてないように見受けられるが?w
>>210
例示がマナー違反?
いつもどおり財政バカの理解力は低いな。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 02:42:14
>>212
教科書は、証明できてない!ありえないってか?www

諸悪の根源は日銀厨=財政バカ厨=北海道バカ厨(経コラスレ)=円安信者 撃沈w
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 02:45:29
>>214
こちらも例示に過ぎないんだがなwww
いつもどおり、諸悪の根源は日銀厨=財政バカ厨=北海道バカ厨(経コラスレ)=円安信者 は理解力が低いなw
>>213
>賃金や価格が速やかに調整されれば、理論的にはありえる

そりゃ、同じペースで物価下落と賃金低下が進行すればデフレと景気は無関係になるわなw
速やかに適正賃金を把握し調整する方法がたとえ理論レベルでもあるわけ?
もし手段が理論でも示されているのなら「理論的にありえる」といえるかもしれんが、状態だけ示されただけじゃな。

そういや、ドラエモンがバブル景気の頃に「良いデフレ」の状態があったようなことをいっていたけどな。
だから実際に理論的にはあるかもしれんけど、お前の主張じゃ納得できんなw
>>215
だって、ありうることを証明したものじゃないもんw
それに「ありえない」じゃなくて「証明したことになっていない」だよ。
財政バカ二度目の撃沈w
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 02:59:34
>>217
価格が調整される手段?だったらまずはミクロの教科書見てみろよw
ワルラス調整とかあるし、それがまったく非現実的なわけではないことぐらいわかるよな?
ダンロップ=ターシスの実証では、実質賃金は景気と順相関だそうだ。

理論的にはありうることは認めるが、それを俺が話すと納得できないとは?w
負けを認めるのがイヤってことか?w
ま、どっちみちお前が納得する必要などない。どうせ教科書も理解できないんだからw
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 03:02:08
>>218
理論的にはありうることを、教科書が書いてるんだけどwww
それとも何か?理論的にはありえないことを、教科書が書いてると?www

諸悪の根源は日銀厨=財政バカ厨=北海道バカ厨=円安信者 二度目の撃沈w
>>219
>理論的にはありうることは認めるが、それを俺が話すと納得できないとは?w

認めていない。
そんなもん実際に理論を見てみないと判断できんだろが。
アホだねえ。
>>220
ならば、その理論を示してみろよ。
いっておくけど、曲線の読み方だけ示しても理論を示したことにはならんぞw
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 03:07:28
>>221

>>217
「実際に理論的にはあるかもしれん」

っていうか、教科書読んだことないのかwww
ADASモデルの話も、ほんとは中身を知らずに話してるだろw

>>222
曲線の読み方だけじゃなくて、理論的にそうだって言ってんのよ。
例えば、原油価格上昇などによるAS曲線の左シフト=スタグフレって書いてるんだけど、
意味分かる?www
ありえないし、証明されてないとでも?www
>>223
だから、AS曲線が右シフトするときはAD曲線も右シフトするのが自然だろ。
お前の主張は「まずありえない理論」であって、理論倒れの典型なんだよ。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 03:29:09
>>224
お前の勝手な想定だな。それこそまずありえない。
必ずAD曲線が右にシフトする理論を紹介してみろよwww

逆に政府がAD曲線を左方シフトさせることだってある。
政府がAS曲線を左方シフトさせるという話で言えば、バブル崩壊以降の政府・日銀がまさにそうだな。
226225:2009/03/14(土) 03:50:07
>>225
書き間違い。
×政府がAS曲線を左方シフトさせるという話で言えば、
○政府がAD曲線を    〃       〃

>>224
だいたいさ、AD一定でAS右シフトってのは理論上の話をしてるんだよ。
それを、理論的にもありえないってことこそ、ありえないだろw

お前は、ASが右シフトするときは、ADも必ず右シフトすることを理論的に証明しろよw
>>198
だれが何を言ったかはともかく、子供が親の面倒を見る時代は
終わった。それは個人で選択できるが、現実問題としては
難しい。不況ならば親の介護のために子供が会社を辞めたり
することになるし、逆に景気が良ければ、子供が働きに出ない分
労働力が減ることになる。ピラミッド型の人口分布は崩れている。

今考えるべきことは、いかに効率よく介護のシステムを回すかだ。
これを雇用対策にそのまま使うのは難しい。コストをすべて国が
負担するくらいの覚悟があれば出来るかもしれないがね。

いずれにせよ、小泉改革なる余計なことをしたおかげで、少子化が
一層進み、それだけ社会保障の負担は増えることになるだろうな。
こういう馬鹿をやっているから与謝野みたいなのも出てくるわけだ。
>>227
横レス失礼。恐ろしく禿げ同なんですけどw
雇用対策や景気対策とは別問題だというのも含めて。

あなたすごいですね。これからもちょくちょく来てくださいよ。って敬語になっちゃったけどw
>>227
介護はそれだけで事業が成立しないからね。非生産部門にどんだけ金を突っ込んでも、
経済効果は薄い。あれは社会保障として必要で、仮にも人の命を預かる重労働にしては、
安いって問題があるが、経済どうこうじゃないと思う。
>>226
>だいたいさ、AD一定でAS右シフトってのは理論上の話をしてるんだよ。

理論上ではなく、想定上だな。

>それを、理論的にもありえないってことこそ、ありえないだろw

そりゃ条件がそろえば成り立つかもしれんが、そうした条件の提示がないんじゃ認めてやるわけにはいかんな。

>お前は、ASが右シフトするときは、ADも必ず右シフトすることを理論的に証明しろよw

もし所得不変で物価下落が起こるなら、実質的に所得が増えることになるから消費が増える。
つまり需要増加→生産増加→雇用増加→・・・とインフレが進行するはずだ。
ここで、最初の需要増加が起こらなければ実質賃金上昇&実質金利上昇で景気が失速していくだけ。
どのみち良いデフレが成立しにくいことがわかる。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 12:11:49
>>196 >国がお給料をあげれば大丈夫

 国 = 税金 = 殆ど他人のお金

ソファーに転がってポテトチップス摘みながらテレビを見ている有閑マダムは何もせず、
他人の金で自分の親の糞の始末をさせようって魂胆かい?
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 12:19:42
公共事業になるから問題無し
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 12:23:12
>>231
それじゃあ、寄生虫だね。
道徳が地に落ちるな。
道徳なんて一銭にもならん無用の長物
経済活性作用が低い公共投資もある。

老人介護がいい例だね。
若者のエネルギーを爺婆の世話なんてことに費やさせたら、それこそ国の損失。
爺婆が生きていて嬉しいのは家族だけ。
爺婆の世話は家族がするべき。
他人の世話になるな。
無職の主婦がいるのに介護を頼むな。
未婚の子供でも仕事終わった後世話できるだろ。
どうしても出来ない時や身寄りのないお年寄りだけ政府が世話を見ればよい。

自分の糞の始末も出来なくなった老人は自分で考えるべき。
そんなもん生きていても他人は喜ばない。
子供が力を合わせて世話をすればいいんだよ。
老人福祉に金を掛けることは国家の損失なんだから、はっきり言って。
勿論切り捨てるわけにはいかないから、先の様に必要最小限の制度を作ればよい。

そこで浮いたお金でもっと進展性のある公共投資して社会に還元した方がみんなが豊かになる。
それは回りまわって爺婆も楽になると言うことなんだよ。

老人介護などに投資されたお金は、その部分だけで終結してしまうんだよね。
他への進展性がない。
換言すれば介護師に対する生活保護と同じ。

チョッと辛口だったが、これが本当のことなんだな。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 12:30:39
公共投資はどれだけ広い人々に収入を行き渡らせるかが重要だから介護は有望。
介護者に与えられた収入は車や家や家電製品の購入に充てられ経済を活性化する。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 12:42:54
>>237
介護士に対する生活保護と変わらないねw
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 12:44:09
>>236
老人介護にはドミノ効果がない。
不況の時の経済活性化を目的とした公共投資としてはお粗末。
介護福祉としてまた別の範疇だ。
介護士以外、弁当屋と洗濯屋位しか儲からないんだから、きわめて限定的な効果しか持たない。

嘘だと思ったらやってみればいい。
早晩、アジアの後進国に追い抜かれるだろうなw
別に介護しか公共投資しないわけじゃねーじゃん。
高齢化で介護士低賃金だから今より厚遇するってあたりまえの話だろ。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 12:58:14
諸悪の根源は日銀と財政ばーーーーーか

まず介護士のなり手が無い。
その為、海外からの出稼ぎに頼るしかない。
所詮、彼らは出稼ぎだから、収入の殆どを海外へ持ち出す。
だから、経済効果は何分の一かに落ちる。
他人の親の糞の始末をしたがる日本人は少ないから、バカバカしい高給にしなければならない。
何も生産せず、殆ど税金で賄われる介護士は準公務員と同じだから、何十万人も無駄に公務員を増やすのと同じ。
国民の税負担が莫大になる。
親の面倒も見ない親不孝者の為に、他人の爺婆の糞の始末をする為に高額な増税、消費税値上げ、
介護保険料の大変な増額を受け入れる覚悟があれば別だがな。
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 13:16:08
最近、再放送のバラエティー番組を見たら、ある人に対しての
ビートたけしのコメントが別のコメントに差し替えられて
いたのだが…。

最近そう言う情報操作が多いのだろうか。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 13:18:34
同じ番組の再放送で本放送と違う事を言っているなんて。気味悪い。
>>235
医学や製薬、トイレタリーの開発に貢献しないとでも?
ノンステップバスみたいな技術開発も老人・子供のおかげだしね
まあ田舎では導入できないだろうけどw
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 13:33:53
>>245
モルモットかいな
なんか無理やり口実見付けて来たって感じだねw  
>>247
そうではなくて自分の命には興味ないのか?って話
高度成長期は部品の性能競争、タバコスパスパ、猛烈社員みたいな感じで進んでたけど
最近はそれを人にどう貢献できるか応用した
メンタルや健康の方に関心が傾いてきてると思う
人工呼吸器見たいのは嫌だが、どちらにせよ医学方面に大量の金が回ってないといろいろ開発できない
電子産業も医学方面が崩れたら開発はストップするでしょ
人の嫌がる仕事を給料高くするのは当然の事
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 14:43:37
公務員の給与もそうですね、わかります。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 15:00:59
介護を批判するだけではなくその背後にある奉仕の精神まで批判しているが
一体どんな仕事をしてるんだ
公務員だろうがなんだろうが奉仕の精神が根底になければ仕事が成立しないはずだぞ
介護が特別ではなくて
犯罪や作業じゃない限り、近代資本主義社会に置ける仕事というのは奉仕の精神で成立しているはずだ
この精神が無くなったらいかなる国家も企業も個人もたちどころに潰れる
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 15:24:30
>>251
自分の親の世話もせず、他人に親の糞の始末をさせることを奉仕と呼ぶのかい?w

余りに身勝手だな。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 16:13:34
そんなことを言っても既に君は他人にパンを作って貰い
車を作って貰い
テレビを作って貰い
親子共々他人の世話になっているのである
介護だけ特別というのは変な話だ
現実問題として核家族化が進み、少子化も進み、一方小泉サプライサイド改革政策で
労働者の所得、生活水準が落ち込んでいる状態で子供が親を介護するのは無理。
介護サービスに頼らざるを得ない。マクロ的に見ても、子供が親に付きっ切りになると
生産にリソースが投入できなくなり、生産性も悪化する。

つまり、現時点で「子供が親の面倒を見ろ」など論外。残念ながら、老人が自ら
撒いた種。もし本当に子供に面倒を見て欲しければ、小泉改革には「NO!」を
突きつけ、社会福祉充実に向けた取り組みを行い、核家族を是正して
家族の扶助努力が経済発展の邪魔にならないようにしなければならない。

一人の子供が仕事を辞めて、両親の面倒を見て経済発展などあるものか。
実際、そういうケースが出始めている。少子化以上に深刻になりつつある。

老人のわがままで「子供が面倒を見ろ」と言っているようなケースは、いっぺん
そういう老人を「国家反逆罪」でガス室送りに出来るような憲法改正を
して欲しいくらいだね。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 17:40:47
だから老人を輸出しろと何度も言うておる。
介護は海外の安い労働力こそ比較優位
面会はテレビ電話でいいわな。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 18:06:26
>>230
>理論上ではなく、想定上だな。
理論的に証明されてないとでも?教科書に書かれてるのは理論ですが何か?
根拠もなく勝手なこと言うなよw

>そうした条件の提示がないんじゃ認めてやるわけにはいかんな。
まず、AD一定だということ。これをお前は混同してるようなので次のレスで説明してやる。
その上で、原油価格低下などによるAS曲線の右シフト。
お前が認めなくても、教科書ではすでに理論的に説明されている。
条件が提示されてないなどと捏造するな。

>ここで、最初の需要増加が起こらなければ実質賃金上昇&実質金利上昇で景気が失速していくだけ。
ループだな。これに対してはすでに言及済み。
257256:2009/03/14(土) 18:10:04
>>230
>もし所得不変で物価下落が起こるなら、実質的に所得が増えることになるから消費が増える。
>つまり需要増加→生産増加→雇用増加→・・・とインフレが進行するはずだ。
意味不明。お前は経済学の基本すら理解していない。
物価が下落すると、インフレが進行するなんて、矛盾もいいところだ。バカかお前はw
需要が増加してる=何でもかんでもインフレってわけではない。

需要曲線が右シフト=需要の増加。
需要曲線が一定で、供給曲線が右シフトすることによって、
需要曲線上の均衡点が右下に移動=需要量の増加。
教科書持ってないだろうから、wikiで「需要と供給」で見てみろ。

お前は、需要曲線上の均衡点の移動と、需要曲線そのもののシフトを混同している。
需要曲線が一定というのは需要量までが一定ということではない。ちなみに需要曲線は右下がり。

ADASで言えば、ASの右シフトでADとの均衡点は右下に移動。
このとき、経済全体では物価が下がりながら需要量(=GDP)が増える。
AD一定というのは需要曲線がシフトしないだけの話で、需要量が増えないという意味ではない。

また、このときにはお前の主張である、需要が増加してのインフレも起きていない。
それが起きるためには、ADが右シフトしない限りありえない。
しかし、ASが右シフトするときは、必ずADも右シフトするというのはありえない想定の話だ。
政府が意図的にADも右シフトさせれば別だが、必ずそうするというわけではない。
必ずそうなることを早く理論的に証明しろよw
258256:2009/03/14(土) 18:13:14
>>230
自分が教科書読んだこともないし理論を知らないからって、俺に掲示板で全部説明させるなよw
お前みたいに何も理解していない相手に説明するのはめんどくさい。
次から次へとトンデモ理論連発されても困るんだよ。

お前は経済学において最も基本的なツールである、需要曲線と供給曲線の分析すら理解していない。
需要曲線が右下がりだということすら知らなかっただろw

何度も条件や想定について述べられているし、教科書では理論的にも説明されているのに、
それが理解できない自分を棚にあげて、勝手に相手や教科書を否定すんなよバカが。
>>255
だれが輸出するんだよ。政府が介入するのか?
比較優位にもなっていないだろ。需要のないところに
老人輸出介護を強制という形で総需要を増やすのかよ?w
260だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/14(土) 18:23:15
>>230

>> つまり需要増加→生産増加→雇用増加→・・・とインフレが進行するはずだ。

ハァ?
やはり真阿呆は名目と実質がわかってないわけか・・・。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 18:27:13
>>259
老健が足りてないのよ
海外に老人ホーム作ればみんな殺到するだろ?いろんな諸費用を安くできるぞ
>>261
あんたがそれで事業やってみたら?
まあ君みたいな親と仲が悪いやつは無理やり国外に追い出すのに利用するかもしれんが
普通は無視だろうな
>>261
俺もそれを主張している。老人ホームは足りていない。なぜこれに目を向けないのか?
簡単に需要を増やせるし、老人の消費による需要も増やせる。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 18:38:59
>>262
落ち着けw

老健や痴呆療養病棟、ふつの療養病棟の中にいる人って
自分が何処にいるのかわかっちゃいないよ。
家族だって、まったく面会に来ないのも相当な数がいる。
重要な医療判断を行うのに、電話でお願いーみたいな人も多い

今だってさ、諸事情で自分の家からそんなに近くない
場所に施設につれてくるってのも結構あるわけ。
で、なんでそれが海外だといけないのさ?
>>264
でたな思い込みw
老健と老人痴呆病棟混ぜて語ってるし
相当とか多いとかあいまいな表現ばっか
厚労省のアンケート調査で海外でもいいかという
国民意識調査の数字が出たら信じてやるよ
>>264
民間が海外に作るのは構わない。今でもやっているかもしれない。
100%民間がやるなら規制緩和も必要かもしれない。

だが国が「海外」に公共投資するのは政治的にも経済的にもおかしい。
国内に作らなければならない。人も日本人を雇うべきだろう。
重要なのはリソースの集約であってコスト削減ではない。
267265:2009/03/14(土) 18:58:32
>>266
余談だが、海外は医者がいないのでいかないよ
行った人でも医療関係問題ですぐ戻ってくる人が多い
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 19:02:00
>>265
ちょっと書き方がまずかった
老健や痴呆療養病床、普通の療養病床にいる、多くのdementaiの人っていうのは
disorientationが主症状の一つだから、当然自分が何処にいるかどーかなんてわかってない。
に訂正。

>>266
>重要なのはリソースの集約であってコスト削減ではない。
それについて、俺の書き込みが非難されることには同意する。

でもさ、総需要管理として介護産業ががんばる必要ってないんじゃない?
どーせやるにしてもさ、「働く人が楽しい職場」であって欲しいわけよ。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 19:14:37
>>256
しかし心アホの決め台詞は「教科書読め」であった
>>268
まず老健の痴呆に関しては介護保険認定のときにそれとなくやるが全体のどれくらい位いるのかね
そして痴呆や痴呆療養病床なら海外でも良いって事かね

あと普通の療養病床という言葉は聞いたことないが
医療型療養病床で死の直前にいる人は中心静脈・経管栄養・胃ろうを選ぶがそれほど長生きは出来ない
現在介護型療養病床は廃止方向で痴呆だけでは長生きしそうな人は入院できない
271270:2009/03/14(土) 19:21:57
海外に搬送している暇なんてありませんよ〜
みたいな意味だが
272だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/14(土) 21:00:31
>>269
奴が教科書を引用したのを見たことは一度もない。


「海外に老人ホーム」は行きすぎでも、「米原に老人ホーム」ぐらいはありかもな。
だな〜もそろそろ老人ホーム逝きだなw
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 22:08:47
故郷の韓国かも
海外の老人ホームに住む需要などほとんどないだろう。
富裕層の一部が海外で老後を過ごしたいとは思っているかもしれないが。
老人ホーム園もには需要があるのだから、ここに公共投資をすればよい。
>>272
それは今ひっそりと進行してるね
山の中に老人ホームとか。そういうのだと会いに行くの月1回とかになっちゃうね
それでも海外よりはいいと思うけど
宮崎駿の”ポニョ”とか介護関連だし
攻殻機動隊みたいな生命と機械の融合見たいのも売れてるし
なんかね、人々の関心が・・・
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 23:32:51
>>253
利益を受ける本人がその代金を払っているだろ。
老人介護は本人の負担割合は少なく、つまり他人におんぶに抱っこだ。
本人及び扶養義務者の所得に応じて、月3.5〜10万円までは全額自己負担、
それを超えた分は今の料率を適用するなどの改革が必要だ。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/15(日) 23:50:35
全く、ここが此れ程過疎る要因になったのはだな〜氏が無駄に煽るからだって
スレ立てた張本人として反省した方が良いぜよ。
コピペ馬鹿が名無しで大暴れしたからなぁ……。
でも、だな〜がバトル路線をやめたらそれはそれで嫌だ。気持ち悪い。
よく分からなかったが信用のアベイラビリティの話とか、けっこう刺激になった。
あれがきっかけで本を読むようになったし面白い人だと思う。
まあどうせ信者氏ねとか言われるんだろうが、そんなのどうでもいい。
そういえば八田さんが、相続税上げて老人に生きてるうちに金を使い切られるって主張してたけどよくないか?
これだけは残しておきたい、だから余りは使おうの部分が減るだけじゃないか
284だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/16(月) 09:58:50
>>279
> 全く、ここが此れ程過疎る要因になったのはだな〜氏が無駄に煽るからだって

違うだろ。
むしろだな〜がいなくなると極端に過疎るw
まったりしたいい感じではあるが、スレの存在意義も無くなるw
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/16(月) 10:14:33
どうして両極端なんだ

だな〜はいてもいいが暴走するなって感じだろう
だな〜はスレがバブルしたときに自己資本比率の規制を自ら変えるマナーを
守るべきだ。I-Bankerと変わらん
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/16(月) 11:09:47
どう考えても心アホが一人でセンズリしてるスレに価値がなくなったからだろ
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/16(月) 11:11:30
>>286
心アホなら暴走して良いってことにはならんよ
スレが過疎化した理由?
みんな言いたい事がほとんど無くなったからだろう?
政治が必要な方向から逆走してるなら言いたいことも山ほどあるだろうが
とりあえず現状はほぼ順当な方向に流れている。
まあ、あえて苦言を言うならtoo little too lateな点ぐらいだが、こんなのは
言い出したらきりがないしな。
思えばこのスレが一気に盛り上がったのは郵政選挙直後ぐらいだった。
このスレが過疎化してるのはむしろ良い事なんだろうなw
違うな。
「それみたことか」って状態になったのをニヤニヤして傍観してるんです。
>>289
>とりあえず現状はほぼ順当な方向に流れている。
これって順当なのか?w
292だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/16(月) 15:16:26
>>290
それはあるなw

結局、苺系の連中が期待理論を撤回したせいで、「良子ちゃん問題」について解がえられなかったのは、
オレ的には残念なことであるが。

あと、確かに「外需依存は危険」と言ってはいたが、現実はオレの想像を超えていてびっくり、という
のもあるな。
>>291
ちょっと前に較べれば全然違うだろw
忘れてるようなら図書館行って2年ぐらい前の新聞の縮刷版探して
どんなに電波のはびこる時代だったか確認してみればいい。
極短期間で世の中が180度転回したような様相を実感できるだろう。
>>290
あるあるw

>>292
このスレの過去3年間のログと新聞の縮小版を比較しただけで
かなり面白いかもしれないねw
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/16(月) 15:45:04
良子の話は合理的期待経路ではなく合理的学習経路の問題じゃないの?
「お金に纏わる平和が資本主義であるとするならば・・・」
「物に纏わる秩序が社会主義である事を意味する。」
「資本主義が崩壊しつつある世の中・・・」
「嘗て安心されたのがお金であった様に、今・・・」
「社会主義が芽生えつつある世の中・・・」
「新たな安らぎを与えるのは、物だ。」
「物に纏わる資本は増強され・・・」
「紙幣に纏わる資本は縮小するのが相場か?」
「現にお金の価値に対して金の相場は安泰だ!」
「恐らく影響を受けるのは・・・」
「ネット依存度の高い事業!」
「物の価値は最下層まで引き下がったが、今・・・」
「物の価値は誇示すべき保護主義色が芽生えている。正しくは・・・」
「物に依存した能力は利益を生む様でなくては行けない!」
「物に依存した労力の所得を保護し・・・」
「物に依存しない労力の所得の全面排除!」
「医療や教育は物に依存している訳では無い。故に・・・」
「事業としての利益を有しては成らないし、又・・・」
「扱う事業費は制限されるべきでは無いのだろうか?尚・・・」
「必要経費が賄われないのであれば、単に・・・」
「民衆から寄付金を集うのが相場か?」
「税収の後ろ盾を得なければ事業が成り立たない機関は、単に・・・」
「保護主義によって利益を得てきた結果だ!」
「私だったら、言うよ。」
「医療は事業の採算性を有しないのだから・・・」
「男が働くには不向きだ!」
「同様の意味では教師も同じだ!」
「儲かっては成らない事業であるにも拘らず・・・」
「他の事業よりも利益を得るのは不当だ!」
「可笑しくは無いかね?」
>>289
はいはい、与謝野=白川レジームは「順当な流れ」ですよね。
政権交代しても、大塚=白川レジームに変わるだけだし。
過去にも理論にも学ばない日本人は、大恐慌ルートを選択したのよw
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/16(月) 20:10:52
外需依存ていうか
日銀デフレターゲットで内需が育たないのが
最大の原因だと思うが。

299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/16(月) 20:15:28
内需の充実をしてこなかった一国の総理大臣が
消費税お願いしますて虫が良すぎて呆れてしまうw
どっちみち人口動態からして国内市場にたいした期待は望めません
リフレ政策なんて一部学者による単なるおとぎ話です
私たちの世代が天寿を全うするまでデフレターゲット・非ケインズ効果で
現役世代をこれからもシバキ上げるからよろぴくね!
内戦でも起こしたいのかw
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/16(月) 21:45:47

扶養者数/労働者数は1920年からずーっと変わっていない。
デフレや年金崩壊を人口動態のせいにするのはごまかし。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/16(月) 21:46:52
結局、今の老人のエゴが弊害として出てきてるだけ。
>>303
なんの話?w
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/16(月) 22:29:39
中谷巌、(中谷)と小泉竹中カイカクの誤りを認めたようにみせかけていて
ぜんぜん反省してない。というか、新自由主義を反省したようにみせかけて
新自由主義を行うつもりだぞw所得の再分配に消費税上げwだと。
累進課税強化が所得の再分配だぼけ!還付付きでも消費税20%にしたら
零細企業、商店は死滅する。



>経済有識者会合スタート 言いっぱなしの恐れも
初会合では、米国流市場原理主義からの「転向」を表明した近著が話題の中谷巌・三菱UFJリサーチ&コンサルティング理事長が
「日本はもはや平等、一億総中流の国ではない」と述べ、所得再分配のため消費税を20%に引き上げ、
その財源で国民1人あたり20万円を支給する「還付つき消費税」を提言した。
http://www.asahi.com/business/update/0316/TKY200903160330.html

所得再配分重視派(慶応の権丈先生)は消費税あげに賛成ですが。
最近の本でも98年頃の危機の時、
消費税増税の影響は少なかったと書いているらしいし。
社会保障の議論で権丈先生には注目してるけど
マクロは不得意なのかな?
308だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/17(火) 00:25:19
何れにせよ三田はダメ。薄っぺらくて軽薄。軽薄さは脱亜入欧の頃からの伝統。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/17(火) 00:51:48
所得再分配のため消費税を20%に引き上げ、
すごい馬鹿
310おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2009/03/17(火) 00:53:44
>>305
あのオッサン 改心しましたとか言いながらそれなのかぉ
胡散臭さ200%だぉw
311だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/17(火) 00:56:22
ついでに言っとくと、一橋もダメだ。一橋はべたべたのローレベルのところで変なアイディア出す分
慶応よりマシだが。
>所得再分配のため消費税を20%に引き上げ

WCEは少子化対策になるという迷言残した安倍のほうがマシに見えてきた・・・
そこまで言うからには、せめて経済系のマスターは取ってるんだろうな、だな〜はw
314だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/17(火) 10:18:49
>>313
取ってないよ。そもそも、上に書いたのは経済に関する話に限ってないから、経済系のマスターうん
ぬんが関係する余地もないし。
なるほど。修士号さえ持ってない経済学はもちろん、
その他の学問領域についても修士レベル以上の卓見をお持ちなのか…w
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/17(火) 10:56:48
還付付消費税だから多少は再分配になる。
でも累進強化+EITCのほうがずっと筋はいいわな。
まー社会保障番号の導入が先だ。

三田だの一橋だのそういう話は余所でやれよ>だなー
317だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/17(火) 12:02:10
>>315
さらに意味がわからんが。3流私大の修士の価値なんか0だろ。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/17(火) 12:07:25
だから余所でやれよ
>>305
要するに中谷巌は小泉政権の後継者のうち、「上げ潮派は誤り」であり、
「財政再建派は正しい」と言いたいんでしょ。結局、与謝野らにすり寄ったと。
で、新自由主義=上げ潮派は粛清して、
大きな政府指向の社会民主主義の看板を掲げるのに賛成だと。
まあこれなら政権交代しても民主左派と見分けがつかんし、
消費税増税は既にコンセンサスですが何か?
とか切り出して財務省の増税路線をやりだしても不思議ではないw

しかし自民党は本来、社会民主主義が主流だったと
与謝野が言うときの社会民主主義って一体なに?w
限りなく胡散臭いww

320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/17(火) 15:33:40
与謝野がいう社会主義ていうのは、単純に
官僚の施策によって導かれた日本は正しい
などという官僚礼賛だろ
>>319
これだと俺は上げ潮派を支持せざるを得なくなるなあ。
なんだかなあ。これなら真性社会主義政党の
共産党に入れたくなるよ。少なくとも消費税は廃止
されそうだw
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/17(火) 19:09:37
>>321
だろ?
苺系みたいに高橋洋一を暗黒卿と呼んだりしてエールを送りたくなるよな。
実際、上げ潮派のほうがまともだもんねえ。一太、ガンバレとかw
暗黒卿には頑張って貰いたいが、上げ潮派は別にどうでもいいわw
どうせ次の衆院選挙はボーダーか当選圏外の議員多いんでしょ
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/17(火) 21:22:58
■なぜマクロ経済は精神分的的なのか

経済成長と欲望

なぜ経済は成長するのか。経済学ではいまだ議論がわかれる問題である。なぜわからな
いかといえば、経済学では合理的な主体を想定するからだ。その延長線上には、実際に
続いている経済成長も、そしてなぜ不況が起こるのかも見えてこない。そこにはどうしても、
経済学的な主体を越えた、社会的、そして政治的な主体像が必要になる。

たとえば経済を引き続き成長させるのには、社会のパラダイムシフトが必要になる。新たな
何かが生まれて、人々のインセンティブが再び想起される。そのきっかけとして言われるの
が、技術的なイノベーションである。最近ならばネット社会、少し前なら車社会など。人々の
欲望が想起され、社会がダイナミックにかわり、経済が再活性化される。ここでの欲望の想
起は、合理的な主体では表れない。

不況と神経症

なぜ不況におちいるのか。これも同様に答えがない。しかしよく信用が収縮すると言われ
る。今回の不況にしても、人々がいま消費するよりも、将来にむけて貯蓄に回す。このため
に経済の活動が抑制される。これはまるで精神分析的な強迫神経症である。人は回りに
対して不信感をもち、懐疑的になると通常、自然に行っている行為が難しくなる。

食堂で食事をする場合に食器が洗っているのか気になって、外食ができない。他人が陰口
を言っているのではないかと、対人関係が円滑に行えない。これは、「信用収縮」と読んで
も言っていいだろう。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/17(火) 21:24:06
資本主義は精神分析的

このように考えると、経済とは、とても精神分析的な主体である。精神分析的な主体とは、
心理学的な主体とは違う。なにが違うか、といえば、動物の心理を研究することはあって
も、動物の精神分析を行うことはない。要するに、精神分析的な症候は、人間のような知
的な主体にしか、表れない。人間のような知性とは、まず言葉によるコミュニケーションが
可能であることとともに、自己言及性である。

経済成長の欲望においても自己言及は重要である。ある刺激に対する欲求は満たされれ
ば、解消されるが、欲望は自己言及することで、たえず代謝しつづけ、決して成長を止める
ことがない。

このような特性は資本主義そのものにある。資本はリスクとチャンスをめざす。いかなる貨
幣交換経済活動にも、このギャンブル性はつきまとう。そしてこのギャンブル性故に自己言
及は生まれる。裏の裏を読むこと。リスクを少しでも回避しようとすること。ここにおわりない
欲望は生まれ、そしておわりない故に考えすぎれは、自己言及のパラドクス、すなわち神
経症に陥る。

マクロ経済学はマクロ経済を生む

仮に、経済を精神分析的な自己言及の主体として考えると、とても複雑な問題が発生す
る。たとえば、マクロ経済学が生まれる前に「マクロ経済」は存在したのだろうか、という問
題である。マクロ経済なるものは、マクロ経済学が開発されて、マクロ経済とは〜のように
振る舞うと言及することではじめて自らがマクロ経済であると自覚することで、生まれる。そ
してマクロ経済として振る舞うのである。

このような経済に自己言及性を考慮すると、経済成長は経済成長しているから経済成長す
るのであり、不況は不況であるから不況なのだ、としかいえなくなる。さらには様々な不況
時の景気対策も、景気対策に反応するのではなく、景気対策によって起こるだろう様々な
予測の言説に反応することになる。マネタリズムが流行っているからマネタリズムに振る舞
うという、あるいは振る舞わないというとても複雑でセンシティブなものになる。
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/17(火) 21:25:38
経済の創発と「カスケード(雪崩)」


特に現代は情報化社会であり、誰もが瞬時に情報を受け取り、反応することで、自己言及
性は高まる。政治家やアナリストの記事に機敏に反応してしまう。株価などは明らかに自
己言及を含んでいる。あるマイナスな情報が流れたときに、株価が下がるということではな
く、下がるだろうことに対して、売り買いを操作する。定額給付金の投入が経済にどのよう
な影響を与えるかではなく、マスコミが影響は少ないだろうという報道に対して、消費は冷
え込む。

このような現象を、良い意味で「創発」とよび、悪い意味で「カスケード(雪崩)」と呼ばれる。
しかしこのようなマクロ主体の登場は経済だけではない。よく言われるネット上の疑似コ
ミュニティはよく語られる。このマクロ主体をいかに管理するのかは情報化社会の大きな課
題としてあげられている。

このような自己言及性は、金融市場をついてケインズが言及している。

>>
美人投票出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

美人投票(びじんとうひょう)とは金融市場における用語の一つ。経済学者のジョン・メイナ
ード・ケインズが『雇用・利子および貨幣の一般理論』第12章第5節で、金融市場における
投資家の行動パターンをあらわすたとえ話として示したことから由来する。

ケインズは「玄人筋の行う投資は、投票者が100枚の写真の中から美人への投票する際、
最も投票が多い選択肢に投票した投票者に賞品を与える新聞投票に見立てることができ
るとした。この場合、投票者は自分自身が美人と思う人へ投票するのではなく、平均的に
美人と思われる人へ投票するようになる」と金融市場への投資を美人投票に例えた。
<<
>>324
難しく考えすぎだな。
書いた人は今年に入ってからの飯田先生のblog記事読んだ方がいい。
>>324
超旧いな。90年代のポストモダニズムなんか今頃ありがたがってるのか。
>>324
冗長すぎ。
「時代を牽引する財・サービス及び将来見通しの欠如により経済活動は停滞し萎縮している。」
だろ?
もともとマクロ経済学なんかポストモダニズム以前なんだから良いんじゃないの
331だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/17(火) 22:54:45
「欲動する諸機械」か、懐かしいな。Ca fonctionne partoutだっけか。
332だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/17(火) 22:57:01
ポストモダニズムは未だに役に立つぞ。なぜならアレは何らの解も提示しない思想だから、
古くならないのだ。
経済学の先端が行動経済学だからな。
ポストモダニズムに追いつくには少なくとも100年はかかるだろう。
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/17(火) 23:03:47
>>330
90年代に岩井克人がそんなのやったろ。永遠の実践主義が彼の回答だし
いまのFRBがそれでしょ。

資本主義社会は本質的に不安定なものである。ゆえに、新古典派経済学者のような
目標とすべき理想状態は無く、セカンドベストを目指すしかない。危機のたびに、
国家資金の注入や、ある程度の規制など、理論的に裏付けられた対策でパッチワー
クをしていくしかない。見通しは暗いように見えるが、歴史を顧みれば、経済はバ
ブルの発生と崩壊を繰り返しながらも、確実に効率を増している。より良いセカン
ドベストを求めるプラグマティズムというか、永遠の実践主義逝かざるを得ない。
------------
2008.10.08 朝日新聞
岩井克人ださなくてもマルクスで十分。
ジジェクもマルクスは経済の精神分析だといっとる。
マクロ経済学は単純だから価値がある。
複雑にしてもなんの価値もない。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/17(火) 23:21:04
諸悪の根源は日銀と財政ばーーーーーーーーーーか
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/17(火) 23:28:47
>>323
暗黒卿が政権を取れそうならなw
マクロ経済学は帰納だからな、将来を予測する能力に欠け過ぎる
過去についてしか語らない
新古典派神学は演繹理論だと思うがw
その過去と言っても中身だろう。
過去の分析を行うツールなら、間接的に未来予測に
役立つ。未来を予測するには、過去の歴史からしか
推測できない。それ以上のことをやろうとすればオカルトになる。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/17(火) 23:39:40
だからこそ必殺のフォワードルッキングがあるんじゃないか
マクロじゃだめなんだよ
日銀理論と日銀文学を勉強せよ
いわゆる相場師の勘ってやつ。しかし敗北の道を転落していく奴がほとんどw
>>341
日銀理論って過去の分析や実証事例に忠実だったんですね!
>>342
それは歴史ではなく、アノマリーって奴だろ?
ジンクス。右足でファウルラインをまたいで
登板すると勝ち投手になるというようなお話。
分析ではなく、パターンを覚えているに過ぎない。
まあ、学問=歴史みたいなものだからな。

哲学の半分は哲学史の研究
経済学の半分は経済学史の研究

数学や物理に至っては、最先端に至るまでは
ひたすら過去の功績を学ぶ。ほぼ全歴史の勉強。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/17(火) 23:53:00
2月のアメリカ住宅着工件数、22.2%増加。

まじっすか
普通に高橋是清を研究した方が役に立つと思うけど。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/17(火) 23:57:24
与謝野財務相:無利子国債は真剣に検討、政府紙幣は「論外」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=aNYJqFQuDgA0&refer=jp_japan
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/18(水) 00:02:04
与謝野ってこいつは何者なの?
信じられないくらい腹黒い人間なのでは?
それとも誰かに操られてるの?
>>349 こういう人。

与謝野。「政策通」の定義を正直に言わんか!?
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; 
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; 
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、  財務省の偉い人たちが書いてくれた
  \       / ! 、 / ̄〜ノ __/ i;    作文が読めて、消費税の三文字が発音できる人
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ           
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/      

351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/18(水) 00:09:29
大連立しかない
倒すべきは日銀と財務省
いや、大連立の首班として名が挙がってたのが与謝野だし
自民も民主も上層部はどうしようもない。
希望が欲しい
アメが持ち直せば輸出はまだマシになるかも>希望
いやー私自身は雇用安定してるので>希望
アメリカの財出でマンデルフレミングさんのおかげで、日本が底をうったとしても
失われた30年になるだけでそ?
自力で回復し、インフレにする道を何故取らないのだ
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/18(水) 08:59:18
>>352
だから与謝野は自民党は社会民主主義だと言ってるんだろ。
そうなると、はっきりいって経済音痴の民主左派と区別がつかない。
日本の左派は伝統的に反ケインジアンで総需要拡大政策を目の敵にして来たし、
緊縮財政と消費税、公務員シバキあげでなんとかなると思ってるから、
与謝野が社民主義を唱えながら新自由主義をスケープゴートにすれば
政界再編は可能でしょ。看板は変わっても相変わらず財務省系が経済ポストを牛耳ると思う。
いまの麻生も結局、表看板の一つにだろ。


357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/18(水) 09:37:22
これより更に恐ろしい事態になるんだろうなw
ttp://jfn.josuikai.net/josuikai/21f/62/smz/slide/slide08.JPG

人類史上初の財務恐慌とか。トヨタが儲けていた時代が懐かしい
なんて語られるようになるんだろうな。もっとも経団連は消費税を
18%にまで上げたいらしい。

まあ、日本は北朝鮮を越える基地外国家になってしまったということだ。
世界中で「社会民主主義的資本主義」「リベラル」というと、
普通はアメの民主党やイギリスの労働党、北欧各国あたりで
「社民」が強くなるとフランスあたりが出て来るわけなんだが
与謝野の「社民主義」というのはどこをイメージしてるのやら

30年くらい前の中国とか?なんか○系の臭いがするんだけど
>永遠の実践

岩井の話を素直に捉えたらFRBみたいになるのが普通な気がするよなあ
その岩井自身にしろ社民ケインズの系統だし親リフレだろ

やっぱり日銀はわからない
>>358
なんか○経臭いです。与謝野。
日銀はカルト系。
北欧って市場への信頼が大きそう
その上で市場メカニズムで事態の改善が難しい部分を社会保障という
別の経路できっちり補ってるかんじ
お尋ねします。
景気回復を最優先すべき現在ならソレを打ち出している自民党を支持すべきで、
利上げ厨で財政出動しか言わない民主はじめ野党を支持することはありえない
というのが経済板の総意だ、と、経済板から出張してきた人に嘲笑された議員板
からきたんですが、そうなんですか?
>>363
>>3
テンプレ2より
>>現日本の二大政党である自民・民主双方へ否定的な評価を下しています。

自民選択は有りえない、民主選択は論外というところ。
>>363
自民にも民主にもまともな議員はいるけど少数ってとこ。

根本的には、記者クラブの連中が日銀や財務省に取り込まれていて、
経済政策への批判能力を欠いている事が問題なんだよ。
政治家もマスコミ受けを狙う以上は、積極的にまともな政策提言をする
インセンティブを欠いているしね。

だから予め決められたルールの中で、恐ろしく下らない政局の茶番を繰り広げるのみなんだよ。
二大政党も他の与野党も到底まともに支持する気が起きない。
366363:2009/03/18(水) 22:36:00
>>364
ありがとうございます。
テンプレは読んだ上で、否定的なのは2大政党の基本経済政策に対してで
喫緊の不況対策に関しては自公の政策の方しか取りえないのが経済板の
見解との主張と受けとったものでお聞きいたしました。
367だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/18(水) 22:37:49
>>365
マスゴミには文学部出身のバカが多く(略
↓でも幹部クラスがこういうアホな事を公に口にしてる分、やっぱ民主の方がダメかもね。

> 530 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 21:54:04 ID:D75Jrghb
> >>509
> 景気回復を願うなら、利上げと円高誘導で内需を促進するしかないだろ。
> 利下げをやっても金融機関が貸し渋りをやっている現状では意味のない政策だし。
>>363
さすがにそれはない。言っている奴はたぶん工作員。
主流は圧倒的に景気回復派で、最近は
ポリシーミックスが多数になっているようです。

元々マネタリストと財出派が論争していましたが、
結局、クルーグマン、バーナンキ、スティグリッツと
いったアメリカの経済学者の主張に近い人たちが
論争をしているという感じです。日本ではあまり
いませんが、高橋洋一(暗黒卿)などを支持する
人も結構いるようです。

経済板の総意などと言っている人間はトンデモ
経済政策を主張している人だと思いますね。
自民、民主の両方を嫌っている人が多いと思いますよ。
>>367
政治部とかは旧帝大法学部卒のエリートとかじゃないの?
法学部卒だから安易に身内意識で官僚に取り込まれるのかもしれん。
文学部以上に法学部の方にアホが多いような気がするw
>>363
というかさ、民主が経済板的に「まとも」なら実質与謝野首班内閣である
現与党なんか完璧な正論でフルボッコできるんだけどねえ。
理論武装は高橋洋一にでも任せればいい。

とりあえず「我々は社会民主主義だ」とか言ってるくせに
相続税免除に積極的なキチガイポマードメガネを引きずり下ろせよ。
小沢と仲がいいからって折角のチャンスをフイにしてるぞ。
あと官僚と戦いたいんなら、大塚耕平みたいな日銀の犬に発言権を与えるんじゃない。
文系の何がバカかというと、どれだけ美しい理屈であっても、
それは現実では無いというごく当たり前のことが理解できてないということ。
誰かが上にも書いているように、100年に一度、戦後最大の危機
なんだから、結論は高橋是清政策。デフレ脱却が最優先。
学歴厨とかしただな〜。
これからは学歴板でやれ。
ttp://gimpo.2ch.net/joke/

以下だな〜の学歴ネタはスルーで。
余所でやれ
文学部も法学部も同じレベルの馬鹿
金融緩和(利下げとマネタリーベース増)と財政出動を望む。
与謝野がついに折れたが、どうなるか。
ちなみに、白川を選んだのは民主というが日銀政策は8人で決めるもので、
白川が総裁に選ばれなくてもあんまり変わらなかったと思われる。
>>377
民主があれじゃなければ、武藤+伊藤+αでかなり変わったんじゃないですか?
執行部がまとまってなおかつ政府とアコードできるのだから全然ちがうでしょう
与謝野は折れてませーん

与謝野「政府紙幣論外」+須田「シニョリッジをどう使うかは国民が決めて」
+白川「国債買取の上限である銀行券ルールは見直しません」

これ全部シンクロしてるだろ?
ガイアツへの言い訳として雀の涙の財政赤字増やして結局増税路線は変えんのよ。
そのくせちゃっかり相続税免除とか言い出してるし、もうあいつはエスタブリッシュメントの
既得権を死守する為なら何でもすぐ奴だと思うな。デフレは既得権者に有利だし。
>>379

与謝野国務大臣:最近、経済学者のクルーグマンが書いた恐慌の経済学と
いう本があるんですけれども、その本に、先生が言われたように、この
状況を脱却するためには、クレジットフロー、すなわち金融の側面と、
ディマンド、需要の側面と両方一遍にやらなきゃいけない、こういうこ
とを書かれております。その後、いろいろな識者にお伺いしますと、
やはりこの両方をやらなきゃいけないと。


やれよ。与謝野。
>>380
その答弁は知らなかったな。できればソースプリーズ。
ただ邪推するとね、金融緩和ではなく政府系金融機関の肥大化を画策した発言とも取れるんだよ。
最近も小泉批判にかこつけて政府系金融機関の改革を批判してたし。
あと恐慌の経済学じゃなく「恐慌の罠」だな。10年遅いw
>>381
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009517120090226008.htm

>クレジットフローの方は、政府単独ではできない話で、やはり日本銀行の金融政策に
依存するところも非常に大きいのではないかと思います。
日本銀行と政府というのは、その政策が整合的になるようにしなさいということが日本銀
行法に書いてありますので、これからも、金融の側面と需要の側面と両方を考えながら経
済運営をやっていかなければならないと思っております。

でも与謝野は信用できない
384363:2009/03/18(水) 23:24:42
>>369
ありがとうございます。
2大政治勢力である自民も民主も政党としての政策はダメ、
それぞれ個人レベルでは景気回復に妥当な政策を持つ人は存在すると。
それでも、国民が政治にコミットしなければそれは達成されないわけで、
よりマシ論で選ぶしかない。

1.その個人が党内で高い地位におり達成される可能性が一方より高い
2.政党(政治勢力)の体質がその政策との親和性が高く達成される可能性を
  一方より有する

で選ぶしかないと思ってます。
クルーグマンやスティグリッツの著作を読んでも完全には理解出来ない素人の私は、
この不況下ではオールド・ケインジアンの視点で2を選択し、新自由主義の
対抗軸としては野党のほうに入れる方がましと思っています。

これが一定の専門性をもつ経済板では失笑モノの選択で間違いなのかと考えて
お邪魔してしまいました。
>>380
俺がいつも不思議に思うのは、たまにこういう期待を持たせるようなことを
言うし、理解しているようにも見えるのだが、いつの間にか元に戻るのな。
分かっていないのだろうか?それとも内心「まずい。。。」と思っているのだろうか?
経済板の総意「どこに投票したらいいのか分からない」
政治から経済を語っているのではなく、
経済から政治を語っているわけだから、それは普通だよ。
>>385
日銀よりは財務省に近いって事だろう。
先進国中最悪の落ち込みとガイアツ、および「景気対策するから解散は勘弁して」という
政局からして、財政出動は必至な情勢だが、そうなると日銀が国債買ってくれないと
国債消化に懸念が生まれるわけで。
389だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/18(水) 23:34:31
WBS見てたが、バーナンキも使い物にならんな。
>>377
一応管はテレビで利下げと財出画必要っていってたけど
民主党の中での立場ってどうなの?
>>385
だから与謝野は本当に腹黒い人なんじゃないかと。
全部わかった上で、自分の価値を上げるために
悪魔に良心を売れる人なんじゃないかと。
>>379
しかも
与謝野「財政出動の重要性については、各国とも十分過ぎるほどの理解を持っている」

と言いつつ

「すでに1.8%ぐらいの経済対策をやっている。(追加経済対策を加えれば)結果として2%を超える」

日銀
「金融市場の安定を確保するため、引き続き積極的な資金供給をおこなっていくことが重要」

と言いつつ

今回毎月の買い入れ額を思い切って4000億円増額した


やる気ないんだろ。嵐が過ぎるのをひたすら待ち続けるつもりか?w
返ってコストが高くつきそうなんだが。
財務金融委員会の議事録
民主党はひどいわ。与謝野も民主党に移籍すればいいのにw
394だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/18(水) 23:44:35
というか、いつ我が国が失われた10年だか15年だか20年だかから脱却したんだ?w
>>389
見てなかったので、kwskプリーズ
>>385
よさのの頭の中は増税しかないが、他に景気対策を主張する(麻生)とかが
存在していることは認識していて、それらへのアリバイ作りだろ。

ダブルスタンダードを主張しておけば、後で批判が起きたときにかわせる。
>>384
1と2の意味がわからん。同じような意味にしか思えないんだが?
2を体質で表現してオールドケインジアンって言ってるってことは、
2は自民のような地元へ公共事業をもたらす利権政治という意味で言ってるのかな?

民主も利上げだの自民以上のシバキアゲがいるから、経済板的にはほんとに選べないんだよ。
政党で選ぶより、個人で選んだほうがいい。
>>384
新自由主義の対抗軸だから良いとはならない。
民主左派は完全に経済音痴だし、公務員シバキ上げ+緊縮財政+消費税しか
考えて無いと思う。オールド・ケインジアンどころか
反ケインジアンの急先鋒だろ。キミが考える野党なら国民新党ぐらいしかない。
>>390
小沢に次ぐ地位のはずだけど、
小沢と近いから影響力の低下は必至、て感じ。
まあ、正直、民主ならば共産の方がマシだな。少なくとも
消費税増税は絶対にないだろうから。自民となると
やはり与謝野とシバキ上げが悪い方向で合体する可能性が
あるからな。(ちなみに経団連は消費税率18%を主張)
次の選挙、多分俺は民主に入れるなぁ……。
まったくもって期待はしていないけど、
政界再編でもっと主張や政策が分かりやすくなってくれるのを期待してる。
バカが集まってるだけなのに、政界再編に期待するのもどうかと
可能性としては、より純度の高いバカの連立になりそう。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/19(木) 01:02:22
公明が癌だからな
意外に民主は結束堅い気がするよ。
アンチ自民でまとまると思われ。んで、多分党略でみるならそれが最善。

政界再編は期待されてるけど、俺は起こらんと思うなぁ
まずもって、国民サイドに政策に興味がないんだもの。
>>404
>まずもって、国民サイドに政策に興味がないんだもの。

これなんだよな。マスコミのミスリードも酷いが、

「努力が足りないからこうなる」
「いい人みたいだから・・・」
「いやー、さっぱりだね。きっと良くなるよ」
「輸入止めたらいいんじゃね?」
「物価は上がるし、不況だし、もうたくさん!」

というレベルで止まっている人多数。中には
それなりに考えを持っている人もいるけど少数派。
一般人で中堅、若手でいろいろ苦労して
しっかりとした考えを持っている人が、このままじゃ浮かばれない。

世論とここが一致しそうなのは

「政治が悪い」「景気が悪い」

くらいだなw
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=3549&wv=1&typeFlag=1

選挙の一票の権利、これでみんな平等だと、インフラ的な感覚を求めてる気がする
なら助成金が一位と思いきや、会費、党費が一位、人任せな感じがする
FOMC(米連邦公開市場委員会)声明
[更新:03/19 03:17]

FOMC(連邦公開市場委員会)で政策金利を0.0%-0.25%の範囲で据え置く事を決定

金利はしばらく低水準を維持
向こう6カ月で最大3000億ドルの長期国債買取へ
追加的に最大7500億ドルのMBSと最大1000億ドルの機関債を年内に買取へ
TALFの適格担保、他の金融資産に拡大する見通し
米経済、1月の会合以降引き続き収縮
民主ボコ須子に言ってる奴らは、自民と比較して財出の真水の量が
違いすぎるの知らんのか
その上さらに、最近は管とかポッポなんかは、とにかく民主が政権とったら
でかい財出やるって公言中
景気が底打ったとこで消費税アップなんて言ってる自民なんて、
もうそれだけで有り得んだろ
これもいわゆるフォワードるっきんぐw
消費税あげと油税の扱い。
公務員法の改革。

この三点で自民に投票できない。
逆に言えば自民がこの三点を見直し経済回復させれば自民の勝ち。
>>407
「政治にそんなに金使うな」が、なぜ選択にない・・・
使わない事務所費に数千万がそんなに必要ですか。
料亭いくのやめたら。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/19(木) 09:09:11
>>405
「無駄遣いするな」「公務員減らせ」
とか、そう言う意味で政策に興味はあるようですが。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/19(木) 09:12:24
リフレ派だけど、何気に公務員改革だけは構造改革のくせに
インフレ期待をあげるような気がしてる。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/19(木) 09:26:37
麻生君は何をしたいのかわかりま千円。
公務員給与を削減すれば民間の可処分所得増への期待が高まるからね。
公務員改革こそが真の景気対策だよ。渡辺嘉美さんに期待だな。
サンプロで見せた役人との対決にはシビれた!
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/19(木) 09:27:44
また橋下がなにかやらかしてるらしいね

国交省、香川と負担金問題でモメてる
417ほかろん:2009/03/19(木) 10:16:00
小沢の次は・・・

1.前原 ←しばき上げ路線
2.岡田 ←売国路線
418だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/19(木) 10:31:50
>>415
公務員も霞を食って生きているわけではないので、公務員給与を削減して民間に回しても、回す先が
貧困層以外の場合、かえって景気にはマイナスと考えられる。けだし、所得保障のある公務員の方が、
それのない民間よりも、同一所得における限界消費性向が高いと推測されるからである。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/19(木) 11:20:31
公務員から民への再配分政策という話になった時に、国民へ素敵な誤解が生まれるから、
勝手に勘違いして消費性向を上げてくれるかもしれないて話でしょ。
オカルトではあるが、俺は可能性を否定できん。

あらかじめ断っておくけど俺は公務員より所得↑
420ほかろん:2009/03/19(木) 11:22:36
まぁ相互扶助の精神であるはずの年金制度などは
いまあまりにも民間と格差がありすぎて、これはただちに是正されるべきだろ。

当然、民間(特に国民年金)を引き上げる方向で。
421ほかろん:2009/03/19(木) 11:29:14
>あらかじめ断っておくけど俺は公務員より所得↑

現在所得よりも将来所得なり。
オレも公務員より現在所得は↑だけど、公務員の恩給はうらやましいけどなw

結局現在所得が多くても将来のために溜め込むんなら無いも一緒でしょ。
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/19(木) 11:41:00
>>420-421
確かに年金の相互扶助というお題目にはいろいろ考えさせられるな。
おれなんかさっさとリセットしてしまって、完全賦課方式で基礎年金だけにしてしまえばいいと思うのだが

ところでインフレはマネーなんたらスレで反論はしないのか?w
423ほかろん:2009/03/19(木) 11:41:18
中長期国債29兆円購入=ゼロ金利継続−信用緩和を強化・米FRB
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/jij/090319/090319_mbiz005.html

日銀が長国買い切りを増額、政策金利は据え置き(4000億円増額)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090318-00000392-reu-bus_all

日銀情け無いなり。。。
424ほかろん:2009/03/19(木) 11:48:13
日銀が長期国債買い切り増へ:識者はこうみる
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37038720090318?feedType=RSS&feedName=topNews
トヨタアセットマネジメント チーフファンドマネージャー 深代潤氏
>(日銀は)サプライズを出してきたのではないか。増加額は大方の予想よりも大きかったが

三菱UFJ信託 資金為替部為替第2グループ グループマネージャー 井上英明氏
>日銀の長期国債買い入れは4000億円の増額と事前予想を上回った。

みずほインベスターズ証券 シニアマーケットエコノミスト 落合昂二氏
>サプライズだ。

新光証券 エクイティ情報部次長 三浦 豊氏
>増額幅は予想よりも大きかった


市場関係者にも完全に日銀は何もしないと思われているなりwww
笑った。
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/19(木) 11:53:07
サプライズといえばサプライズ。
みなさんお楽しみくださいといえば済むことになのに、
グダグダと講釈を垂れる日銀さま
>>409
民主は金融政策が不明確なのと消費税も不明、
更に自民と連立を組んだとき与謝野と組む可能性もある。

民主はシバキ上げ&利上げという恐ろしいパッケージの
予感がする。財出時に利上げなど使用ものなら何が起きるか
わからん。しかも与謝野が「俺は社民主義だから、北欧並の(ry」と
言った時点で詰まれてしまう。俺の目には一番リスクが大きい。
一番上手くいった場合は自民より上だが、失敗した場合、
利上げを主張している共産より駄目になる。
日銀のやっていることはFRBと比較してそれ程小さくないのだよ。
FRBが「一括払いできますよ」を「分割払いにします」くらいの
差なのだが、FRBは危機対処の準備があるという印象があるのに
日銀はいつでも引き締めますという風にも聞こえる。

つまり、コミュニケーション能力の問題。
5兆と60兆で大して差がないとは
429疹アポは算数が苦手:2009/03/19(木) 13:24:54
5×6=30

アメリカGDP/日本GDP≒2

本当に10倍以上も下がったら、この程度の円安では済まない。
>>429
×下がったら
○差があったら
>>429
×円安
○円高
【政治】 失業手当切れても、月10万円ほどの生活費を給付します…与党、1.5兆円規模の追加雇用対策
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237433477/

今、このスレが面白い!
米国GDP1500兆/買取30兆〜60兆
日本GDP500兆/買取5兆
目糞鼻糞
4倍違うぞw
影響は目糞鼻糞w
>>426
与謝野は民主政権交代・政界再編・連立を想定して
「社民主義」を持ち出してると思うな。
つまり財務省が政権交代後も与謝野を通じて影響力を
維持したいということ。実際、新自由主義さえスケープゴートにすれば
与謝野と民主は同じ「社民主義」で括ることも可能になる。

民主支持派は、いや、そんなことは無いというだろうが、
左派が総需要拡大政策に賛同する訳がない。
彼らの思考回路からしてシバキ上げ+利上げ+消費税しか
思い浮かばない。そしてそれは与謝野の顔と瓜二つだ。
不景気が公務員に影響しない事が大きな問題。

やつらの生活も脅かすようでないとやつらは真面目に考えない。
やっぱりここからスタートするしかない。
トカゲの尻尾だけ切って、一番影響のある層にはあまり効果が無さそうだな
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/19(木) 14:35:04
与謝野馨
============================================================
インフレは弱者に厳しいもので、国民が最も嫌うものがインフレ。

物価が上がらず、100円ショップで何でも買えるのはいい話なんですよ。
さっき私も買ってきたんですが、このハンドタオル、2枚で99円ですよ。
いいでしょう。
============================================================

ケインズ
============================================================
ケインズは、企業者と労働者とからなる活動階級と資金の供給側である
投資者(債権者)からなる非活動階級の二階級観をもっていた。

インフレーションは金利生活者に損失を、デフレーションは失業によって
労働者に損失をもたらすものと見ていた(「貨幣改革論」)が、ことに
ストックの価値を高めるデフレーションは、活動階級の犠牲の下に貨幣愛に
囚われた非活動階級に利得を得させるものと捉え、これを緩やかな
インフレーションよりも問題の多いものと見ていた。
==========================================================
>>433
>日本GDP500兆/買取5兆
1.8兆円じゃないの?
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/19(木) 14:52:47
4000円増額・月だから年間4.8兆円だろ
計算もできないのか
>>441
年計算だったら
>>443
の計算はおかしくないか?
アメリカが総額で日本だけ買取の増額って比較にならんだろ?
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/19(木) 15:00:43
>>442
FRBは食ったもの吐き出す気ないだろ?
日銀は吐く気まんまんなんだよ。
それにFRBは40年ぶりに再開するんだ。
増額分で判断するべき。

それに問題は額じゃないんだよな
つか、とっとと日銀法改正しろよ。馬鹿自民。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/19(木) 15:08:25
与謝野先生もなんかいってください!
446与謝野:2009/03/19(木) 15:10:39
白川総裁の言うとおり、日銀も限界だ。よくやった。感動した。
447ほかろん:2009/03/19(木) 15:11:09
FRBは半年間で3000億ドルの資金供給なり。
こーやってドカっと宣言した方が市場への影響は大きいだろ。

んで日銀は買いオペ増額したところで、0.1%の政策金利が残っている限り、
買いオペにより0.1%に誘導できなくなれば吸収オペもするよって市場に宣言しているなりな。
448ほかろん:2009/03/19(木) 15:16:17
んでついでに当預付利もあるから、0.1%以下の金利に下がるなら
日銀当預に入れなさいよと市場に言っているなりな。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/19(木) 15:35:53
Nテレの辛坊が政府紙幣など議論することすら
国益を損なう
政治家は仕事しろ!だと

理由は「ハイパーインフレになるから」だと。日銀万歳、伊吹万歳だって。

死んでくれ
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/19(木) 15:40:52
>>308 名前: だな〜 ◆DaNaRmQr3I 投稿日: 2009/03/17(火) 00:25:19
何れにせよ三田はダメ。薄っぺらくて軽薄。軽薄さは脱亜入欧の頃からの伝統。

311 名前: だな〜 ◆DaNaRmQr3I 投稿日: 2009/03/17(火) 00:56:22
ついでに言っとくと、一橋もダメだ。一橋はべたべたのローレベルのところで変なアイディア出す分
慶応よりマシだが。

317 名前: だな〜 ◆DaNaRmQr3I 投稿日: 2009/03/17(火) 12:02:10
>>315
さらに意味がわからんが。3流私大の修士の価値なんか0だろ。

332 名前: だな〜 ◆DaNaRmQr3I 投稿日: 2009/03/17(火) 22:57:01
ポストモダニズムは未だに役に立つぞ。なぜならアレは何らの解も提示しない思想だから、
古くならないのだ。

>>367 名前: だな〜 ◆DaNaRmQr3I 投稿日: 2009/03/18(水) 22:37:49
>>365 マスゴミには文学部出身のバカが多く(略

早稲田ならいいとw
>>449

辛坊が政府紙幣を議論することは
国益を損なう

なら正しい。
マスコミの言う政治家の仕事は、財政再建、行政改革のみだからな。
>>451
あはは

こうみると、どうもマスゴミも白川でなければ人事に同意しなかった連中も
これから平気で下を切り捨てる予定だと良く分かる。
政府紙幣に理解のある与謝野さんならやってくれる。
>>449
マスゴミの連中を底辺職業に固定してやらないと
意味が分からないだろうな。

俺は最近辛坊に費やされる空気が非常に資源の無駄に感じて仕方ない。
456だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/19(木) 17:58:02
>>450
三田より早稲田の方がよいのは確か。
>マスゴミには文学部出身のバカが多く(略

全く正しいだろ。経済とは関係なく中途半端に左寄りのバカしかいない。
>>440-442

米は半年で30兆円だから、毎月5兆拡大
日本は月4000億増だからそれを月で表すと

米 5兆
日 0.4兆

やっぱり比較にならないw
459だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/19(木) 18:08:30
市場は素直に円高。日銀はまたまたジャンク。
> 日本の個人金融資産が半分以上が
> 国債という形で民間に回らずガチガチ
> 固まってるから、民間に投資されずに
> 銀行やゆうちょに溜まってる、これを
> 吐き出して民間市場に回せないから
> デフレが起きてるんだよ、デフレで何とか
> 稼いだ金までプールされてちゃ、そりゃ
> デフレが進むは、そうなれば元凶である
> 国債の発行をゼロにして、無理やり
> 国債の償還を行って、プールされてる
> 金を民間市場に流す方向に向かわした
> 方が健全だと思うが、紙幣をするよりも

こういう連中が多い。
国債や地方債、社債を買うのは国の借金を増やすのを手伝うようなもの。
債券悪玉論。日本人の借金は恥という概念をうまく利用している。



債券を0にしよう。
株を買おう。企業を元気にしよう。さあ、テーブルについて株をやるんだ。



市場開放圧力。外資ルールによる整備。
市場に流れたお金はフロント企業を通じてアーバンや新興市場みたいに抜かれていく。
経済植民地化。
インフレ魔法を唱えるモノは左右のイデオロギー関係なく全て悪魔召喚士である
愚民をたぶらかせ世を惑わす輩は容赦なく宗教裁判にかけて利上げの刑に処す
悪魔的インフレを招いてはならん。
りふれー
http://www.asahi.com/politics/update/0319/TKY200903190254.html

5年間で100兆円 自民・町村派が大胆景気策提言へ2009年3月19日17時9分
 自民党最大派閥の町村派は19日の総会で、5年間で100兆円規模の景気対策
をとりまとめることを決めた。日本銀行が引き受ける無利子国債を財源にして大胆
な財政出動をする案で、来週にも正式決定する方針だ。


Nooooooooooooooooooooo
なぜ無利子国債でこれをやる?
意味Neeeeeeeeee
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/19(木) 18:46:10
自民党町村派、無利子国債による5年間で100兆円規模の景気対策提言。
>>460
典型的なクラウディングアウト論ね。金利ぐらい理解しろとw
あと、資金循環統計ぐらい見てから物を言え。

買いオペ=民間から国債買って、紙幣を民間に渡すなんだけど。
>>458
>日本は月4000億増だからそれを月で表すと
だから、この比較おかしい。毎月の増加が1.8超円に
増やすと言っている訳だから。供給がが毎月4000億年余計に
増えるだけ。つまり、新たに市中に出て行くお金が1.8兆円と
アメリカの5兆を比較しなければならない。(しかもMAXだし)

むしろ、額で比較したいなら、こっちじゃないか?

>MBSの買い取り枠を7500億ドル拡大し、最大1兆2500億ドルとすることを決定
>政府機関債の買い取り枠も従来の2倍の最大2000億ドルに引き上げ、
>市場への資金供給量を増やす

ボリューム的にはこちらの方が凄いだろう。長期国債の方はもっと
別の意味がある。

・大規模財政出動がフリーハンドに近くなる(クラウディングアウトのリスクの低下)
・米国債暴落(パニック売り)の回避

財政収支の問題はあるものの、マーケットへのインパクトはかなり大きい。
>>461
>市場開放圧力。外資ルールによる整備。

これ、アメリカの経常収支赤字の裏返し。日本が豚積してる米国債だって
利子は払わなきゃいけないわけで、資本収支黒字の国はその分、対外投資で
利子収益をあげて相殺しないとやばいってことだろ。
だけど、今まで通りアメにカネは流れるの?
アメの投資銀行は今までどうりにやれるの?
470だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/19(木) 23:20:34
>>469
真阿呆のように、旧来の成功モデルから離れられないくそバカが多いわが国では、なかなか発想の
転換は難しい。
>>470
本当は一番のネックがそこだったりするんだけどな。
トリクルダウンとかダム論とかw
472だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/19(木) 23:31:55
>>471
年寄りは得てして自己の成功体験から離れられないものであり、しかして我が国は高齢化が進行して
いる。難しいとこだ。

ちなみにオレは、真阿呆は、実社会では年寄りの言い付けをきちんと守る真面目な奴との評価を得て
いる気がするよ。出世ラインに乗ってる可能性すらあると思う(もっとも当然のことながら社長になれる
タイプではない。)。想像力のないバカだからそうなれるわけだけどねw
>>459
珍しいな 買取量額的なものを「円高に振れる」って事で
アメリカに日銀が付き合えってのか
「デフレなんだから付き合えや」だったらわかるが
長期(3〜5年後)の世界インフレ大加速は確定だろ これで
日本はその時このままデフレ抱え続けてると、深刻なスタグフレになるかもな
ただ、一番やばいのは、ダントツでECB
ユーロの構造上の問題で、長期的にはアウトだろ このままいくと
超長期はわからんがな
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/20(金) 00:15:30
TBS速報−小沢代表への参考人聴取、見送りへ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4087592.html
>>473
一定期間の消費が供給を上回ると
インフレになるってことを原則とすると、
増税なり、政府支出を抑えるなりすれば、
インフレにはならんだろ。
金利の上げ下げの金融政策よりも、
一定期間のフローを急拡大させられる
財政政策が今現在必要なように、
インフレになりそうなら絞ればいい。

ユーロ圏は金融政策の自由度が限定されてるから
しんどいだろうな。
>>475
オレが想定している時期だと、ちょうどオバマの再選がどうかって時期になる
アメリカのある程度の復活は
今回は、個人消費がやられているので、相当の量及び期間に渡って財出が
継続されると思う 当然、金融政策は当分緩和状態でジャブジャブ
で、その時に立ち上がったばっかの個人消費を引き締めさせるだけの政策を実施できるんかね
オレはいささか疑問だな
まぁ、共和党なんかは、日本のように躍起になって「財政規律がぁ〜」と言うとは思うが
ただ、インフレ大加速はその他の要因で待ったナシにいきなりなる場合がある
でも、相当用意周到でないと、次のインフレ局面は走ると思うよ

日銀的には、これもフォワードるっきんぐなんだろ
インフレが1種で悪性のみって思考だからw
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/20(金) 01:07:04
諸悪の根源は日銀と財政ばーーーーーーーーーーか
478だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/20(金) 01:10:08
>>476
高橋是清はうまいことやったんだからソフトランディングも不可能ではあるまい。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/20(金) 01:18:47
小沢氏の監督責任は立件困難 東京地検特捜部 共同通信
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009031901001085.html
>>478
一応言っておくが、オレも>>459には同意なんだぜ
理由付けは不同意だが
ソフトランディングなぁ おそらくこれから2〜3年間は大丈夫だろ
致命的なのは、たぶんない
楽観が産まれた先に、地獄が待ってるかも試練わな
だらだら不況継続ってぱたーんですか。

クルーグマンは、低めに投げるリスクももっと考慮しろと
最近はとみに警鐘を鳴らしてるけど、思い切らなきゃいかんと思うのだけどなぁ
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/20(金) 01:41:36
アメリカは日本に国債の利子分ちゃんと払ってるんだろうか

どっちの国の資料にも載ってない気がする
誰かわかる人教えて
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/20(金) 08:06:59
金融庁ってどうよ 公務員板
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1118484201/l50
財務省スレッド PART9
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1215611559/l50

516 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2008/12/01(月) 21:40:58
>>515
喧嘩売るようでスマンが、あの永田氏もUCLAなんだよねw

それはともかく私はMBAはHBS>>コロンビア>スタンフォード>>>>>超えられない壁 その他
って感じで理解してましたが、それは間違いないってことね?
MBA以外では戸矢氏みたいにスタンフォードで政治学のPhd取ったり、シカゴ大学で経済学のPhdとかって
って天才学者肌もいるよね。野口悠紀夫さんもどっかのPhdだよね。
フルゲンはコロンビアの国際関係論修士だっけ。

私は大蔵とか四天王に入るような人は三大MBAかPhd取る人ばかりだと思ってた
HBSが大蔵取らなくなったのは例の過剰接待が原因だと聞いて、ハーバードも大したことないなと思ってたんだけど。
ブッシュみたいなのは取る癖にさ。

しかしそうすると岩瀬や堀紘一って凄いんだな。彼らが財務や経産トップを凌ぐとは思えないんだけどな。

484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/20(金) 08:46:44
野口悠紀夫(笑)  バカですかこいつw
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/20(金) 08:48:29
経済学と環境問題の相似


経済学の自由競争信仰は資本主義の倫理である。このマクロな倫理は最近でいえば環境
主義に似ているだろう。地球環境というマクロに立てば彼らのいうことはまったく正しい。し
かし現実には人々には生活がある。経済学には人がいない。貨幣価値により物象化され、
解体されている。しかし人には生存の条件があり、社会的な生活がある。それは貨幣交換
の合理性に還元されない。

さらに経済学の楽観さは自由競争を自然なものと考える。しかし自由競争は高い社会秩序
の上にしか成立しない。そのことが意味するのは自由競争には国家などの上位の管理が
働くということだ。だからそこには力が働く。そしてすでにはじめから権力闘争の場であるこ
とから逃れられない。

地球環境問題が必ず政治的な駆け引きの場になることは避けられないことと同じである。
倫理的な地球環境問題が政治的に毒されるのではない、政治的な場があるから地球環境
問題は提議されることが可能になるのだ。同様に経済が先にあるのではなく、政治的な場
から経済の議論は生まれてくるのだ。経済学の楽観主義はこれを転倒する。形而上学的
に純粋な経済というものを夢見る。
製造業のゾンビ企業をじゃんじゃん潰すべき

日本が得意とする「高機能で高い製品」に対する需要なんて世界探したってどこにもない
日本の製造業は売れない製品を作る能力しかない

いったんゾンビ企業を全部潰してリセットした後で

為替を正常な水準である70円〜60円程度にして
その上で無駄な知識しか持たない
無能な技術者をその能力に見合った給与水準(コンビニのレジ打ちより高いことはありえない)で雇用して

中国や韓国のように「最低限の機能で安い製品」という今後、需要が集中する分野で勝負すれば良い
国際通貨基金(IMF)当局者は17日、近く発表する世界経済見通しの改訂版で、
日本の2009年の実質成長率を前年比5%減と予測、1月末の予測(2・6%減)
から大幅に下方修正することを明らかにした。

世界全体は0・6%減、米国は2・6%減、ユーロ圏は3・2%減にいずれも
下方修正する。
>>437
いや、影響するぞ

不況の経済的波及はこうなる

企業業績→平均年収→公務員給与

→の部分で1年かかる
デフレの場合だと企業業績の落ち込みが来る
この時点で大量の失業者が発生して不況状態になる

それを受けて失業しなかったものの翌年度の給与が影響を受ける

その平均給与の落ち込みを受けて初めて公務員給与が影響を受ける
そうなって初めて危機感を持つ

それまでは、「物価安くて生活しやすくなったじゃん!どこが不況なの?バカなの?」
こんな状態
>「物価安くて生活しやすくなったじゃん!どこが不況なの?バカなの?」

これどっかで見たな
だな〜流「良性のデフレ論」だったっけ?
>「物価安くて生活しやすくなったじゃん!どこが不況なの?バカなの?」

しかしこれって、ひたすらパイは縮小するよな
>「物価安くて生活しやすくなったじゃん!どこが不況なの?バカなの?」

円高のときの日銀と麻生だな、これ
また疹アポが蛆のようにわいてるのか。子供が涙目でレッテル貼りを繰り返してるだけだな。
>子供が涙目でレッテル貼りを繰り返してる

まさに>>492のことだな
あぁ、だな〜もそんな感じだねぇ
「疹阿呆が」「疹阿呆が」と念仏のように繰り返して
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/20(金) 11:14:12
>>486本人は煽りかも知れないが
案外ことの本質を捉えているような気がするんだが
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/20(金) 12:35:38
>為替を正常な水準である70円〜60円程度にして
>その上で無駄な知識しか持たない
>無能な技術者をその能力に見合った給与水準(コンビニのレジ打ちより高いことはありえない)で雇用して
>中国や韓国のように「最低限の機能で安い製品」という今後、需要が集中する分野で勝負すれば良い

>>495
本質じゃあないだろw

逆に言えば、300円ぐらいの円安で、100円ショップの商品がmade in japanになったほうが
ずっと幸せだろう。
>>486は↓のコピペだろ。ビジ+の低学力化もひどいw

【コラム】「米大恐慌」と「現在の日本」の相違点と類似点−ドイツ証券チーフエコノミスト:松岡幹裕氏[09/03/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237485239/114
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/20(金) 12:48:38
>>486って筆頭固定のだな〜も似たようなこと言ってるだろ
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/20(金) 14:29:40
ビズ+で見た「技術者は経済の寄生虫」という表現
斬新だがなかなかどうして言い得て妙だな

だな〜なんかは去年の段階で見抜いていたようだが
せっかく他の板まで使ってせっせと自演に励んでるのに
意図と真逆のレスが返ってきてしまう真アホさんカワイソス…
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/20(金) 15:12:30
キムヨナが日本を批判した件だけど
大体、韓国が日本を批判している時は日本がおかしくなっている事に
気づいていない時。
逆に韓国人ばかり出場していたら、韓国人多すぎでつまらん。
それと同じ。

心静かに考えてみると、日本人ってフィギュアしかないの?
男はいないのか?スキーやスピードスケートは?

>>486
逆説的で面白いとは思う。
まったく現実的ではないがw
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/20(金) 15:26:15
>>452>>455
820 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 20:29:43
新聞・雑誌が信頼できますか(2000年・電通総研、日本RC)

日70%
米26%
英14%
仏35%
独36%
そうそう>>501
韓国がまた金持ちの隣人は我々を助けるべきだキャンペーンを
張っているようですな。

【韓国経済】韓国銀行、1兆ウォンの国債を単純買入【禁じ手発動】
> 前回の韓国経済破綻の時に、日本は多額の援助をして韓国を助けました。
> そして日本は借金の返済期間を延ばすように日本の民間銀行を説得。
> 更に他の国にも働きかけて合意を取り付けました。
> そうした『日本が韓国を見捨てない』というアピールがウォンへの信頼を復活させて、
> ウォン安を止め韓国の経済危機を救ったのです。
> しかし危機をを乗り切った後で韓国は『日本の援助など必要なかった』と言い放ちました。
> さらには『必要の無い借金を日本が無理矢理押し付けた』『一時的に経済が
> 落ち込んだのは日本のせい』などと言い続けました。
> 必要の無い借金ならばすぐに返してくれても良さそうなものですが、
> まだその時の借金は殆ど返されていません。
もう大して金持ちでもないのになあ。
>三田 一橋 早稲田

【おもらし】慶応法科・漏洩事件のその後【漏スクール】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1224680341/l50
【理財科】慶応義塾が400億円超す運用損【伝統】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1236565684/l50
・慶応大麻スレ dat落ち

140 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2009/03/02(月) 03:07:47
【埼玉】一橋大学院生が男子高校生にわいせつ行為容疑で逮捕 公園の公衆トイレでンニングパンツ内に手を入れ下半身を触る 狭山市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235914822/

電車で痴漢、都の性北の大学生を逮捕
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1236881246/l50
【社会】早稲田大学 学生の1割「周囲に大麻所持者」半数以上が入手可能
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1237313602/l50
【早稲田大学】スーパーフリー事件【強姦サークル】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/archives/1173751085/l50
【自動車】月額5万円の会費すら払えない--自動車部品メーカー、業界団体からの退会相次ぐ [03/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237600040/
【自治体】税や公共料金の"クレジット収納"の先駆け三重・玉城町、徴収率改善も痛い手数料(口座振替の3倍のコスト) [03/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237598807/
【自治体】議会や委員会出席のたびに議員に支払われる『費用弁償』、39道府県が見直しや減額 [03/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237597554/
【経済】09年度の米財政赤字、過去最高の1兆8450億ドル(約177兆円)の見通し--GDPの13.1% [03/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237594765/
【企業経営】国内で企業が発行する社債、08年度は9兆5千億円超--98年度に次ぐ過去2番目の規模に [03/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237594469/
【経済政策】2009年の新車販売、1千万台を目指す--中国政府が自動車産業振興計画を発表 [03/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237594019/
【郵政】オリックスへの一括売却撤回の『かんぽの宿』、地元自治体の6割弱が買い取りに消極的 [03/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237593096/
【経済政策】「公共事業積み増しを」:橋下知事や東国原知事、地方財政の窮状を訴え…有識者会合 [09/03/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237593052/
【経済政策】EU:新たな財政出動に否定的、「社会保障など巨額の財政出動を行っている」…首脳会議 [09/03/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237591853/
【交通】高速道値下げ:2年間で直接的な経済効果1兆円、観光・物流分野に…国交省試算 [09/03/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237591552/
【農業】減反:「大幅見直し・廃止」農家6割超、大規模化は意見が割れる…朝日新聞・東北大調査 [09/03/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237590703/
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/21(土) 13:20:06
国家の裕福さをGDPや外貨で見るなら日本はまだまだ金持ちだよ。
金持ちでしょう。金融資産だけでも世界第二位。
無形資産まで含めれば、相当なものだ。

ないのは政治と経営。ここが馬鹿。
経済学者、エコノミスト、マスコミ、政治家、官僚が悪いんだが、
金融資産=金融負債
だから、国内に限れば純金融資産はゼロ。
個人金融資産は政府の借金、企業の借金と見合い。

ただ日本は米国などと違い対外債権国。
対外純金融資産だけが、金持ちと言えるはずだが、
ほとんどが米国債で売れないから実質価値はない。
日本は金持ちではない。
だよな。
米国債は償還出来ないし利息も入らないんだから。
それどころか巻き上げられて終わり
日本の銀行も郵貯も持ってかれたしな
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/21(土) 19:35:25
>>511米国債は償還出来ないし利息も入らないんだから。

財政ばーーか?
>ほとんどが米国債で売れないから実質価値はない。
対外純資産250兆の内60兆だけだ。
http://www.treas.gov/tic/mfh.txt
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20080523mh03.htm

>米国債は償還出来ないし利息も入らないんだから。

馬鹿発見。償還されるし利息も入る
>>513
金融バカ
>>514
ほとんどというのは言い過ぎだが、
60兆円は外貨準備だけ。民間のものは含まれていない。
また、米国債でなくても、住宅債券や銀行預金などは
実質米国債に準ずる性格のもの。
つかみやすい値ごろ感、機動性 投信低迷もETF流入超過2009/3/20
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200903200023a.nwc

大胆な危機対策 専門家3氏座談会(2−1)(2009/3/21)
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200903210008a.nwc
政府紙幣をめぐって激論を戦わせる(左から)浜矩子、高橋洋一、深尾光洋

大胆な危機対策 専門家3氏座談会(2−2)(2009/3/21)
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200903210007a.nwc
>>516
政府保有&個人保有の米国債もちゃんと償還出来るし利息も入る。
リスクは為替ぐらい。
住宅債券やオフショアーの方がハイリスクハイリターンでしょ。国債とは安全度が全く異なる。
意味わかんないね。
>>518
どれも売ったら円高になって評価損を抱えるということ。
中国も同じ。実質売れない。
それから、住宅債券なども売るなと米国は要請。
>>519-520
売らなくても利息は入るし償還されるだろ。
リフレすれば円高圧力にはならない。
何が問題なんだ?
外貨準備の米国債はちゃんと利息もらってるし
そもそも売る必要がない。
価値が無いとかいみわかんね。
そして、日本が米国から資金を引き揚げれば世界大恐慌は確実。
>>521
償還って、また買い足すんだから同じ。
リフレすればって、やらないし、
米国債権の価値維持のためのリフレは異常、
普通は弊害はあるだろう。
>>522
売りたいときに売れなければ無価値に等しい。
>>525
馬鹿?
売りたいときっていつよ?
裏側のFBを日銀でぐるぐる回してるんだから、売る必要が未来永劫ないだろ。
為替防衛で売るんなら、それこそ円建てでのキャピタルロスなんかまったく意味ないだろ。
>>524
実質的に元本が保証されていて尚且つ米国の高い金利も入るんだから
問題ないね。
円高が問題になる状況ならデフレ圧力に晒されてるってことだから
リフレは必要だし国内経済の為にもなる。
仮にデフレじゃないなら円高も問題にはならないから米国債で円高云々は関係なくなる。
>>525
売りたい時に売るってそもそも売る必要ないじゃん。
ユダヤ陰謀脳にしか見えんな。
>>526
売りたいときとは、例えば今後の米国債権。
長期的にドルは下がるんだから、他の通貨資産や原油などの
実物資産を購入したほうがよいともいえる。


裏側のFBを日銀でぐるぐる回してるんだから
というのは、違うはず。
たとえ日銀が購入してもデフレだからいいようなものも、
インフレ期なら、インフレを助長する。
>>527
だから、世界一の債務国の債権を持つことの愚かさと、
現状デフレだからリフレとは別の問題。
実質日本の税金で米国に永久補填しているようなもの。
530ほかろん:2009/03/21(土) 21:00:20
だから税金じゃないんだってw
なんつーかN+にいる国士様が紛れ込んでる気がするな。

外貨準備の米国財務省証券は燃えても構わんよ。誰も困らん
>>530
いや、日銀が動けば結局、広い意味での税金、インフレ税と同じ。
ただし、現状はデフレなんだから日銀は動くべきだが、それはそれ。
>>531
それこそトンデモ。
あほうだなー

ドルが下がって困るんだったら、どんどん円も刷ればいいじゃないw
なにが困るんだか。
外貨準備って結構分かってないじゃない? あんなもん刷れば良いんだし。
>>534
現状はデフレなんだから、それはその通り。
ただし、米国債は売れないから価値がないというのは真実。
>>533
それこそ米国債を美味く使えば、日本だけキャピタルゲインを得られるような
フリーランチが存在すると思うわけ?
あの米国債は燃えてもかまわんよ。裏づけの円資産が消えるわけじゃねえ
538ほかろん:2009/03/21(土) 21:09:40
>日銀が動けば結局、広い意味での税金、

ちょ〜意味不明なんですが(大藁
日銀は税金で資金供給してんのか?
どこまで広げても税金じゃないなり。
>>535
そういう発想は、円高デフレ期ならOK.。
通常はインフレが進む。
>>537
対外債権が消えるのに裏付けの円もなにもない。
国士様にとっては米国債というだけで売国行為なのか
大変だの
>>538
インフレは国民にとっては税金と同じ性格。
ただし、デフレは悪で緩やかなインフレは必要税。
>>541
日本国の財産のことを言って国士というのなら
国士だな。
現状の米国債問題は、中国も同じ問題を抱える
通常の経済問題だろ。
いやだから、米国証券が燃えても、日本の財務省短期証券は燃えないでしょ?w
日本国の財産は守られてるじゃん。
>>538
インフレに税の性格がなければ、無税国家のできあがり。
>>545
全然違うだろ。
円を刷り続けても物価があがらなければ無税国家の出来上がりだよ
>長期的にドルは下がるんだから、
逆。
我が国と違って長期的に米国経済は回復に向かうんだからドルは上がる。

>インフレ期なら、インフレを助長する。

米国債如きでインフレ圧力になるわけないでしょw
そんなに心配なら金利を上げたら?
548ほかろん:2009/03/21(土) 21:25:23
ぎゃはは。

米国債購入→円安→インフレ=税金 って考えたのか〜

んで、インフレ税って税金じゃない事は知ってるのか〜
>>544
その日本の短期証券は誰が返済するんや。
>>539
日銀引き受けで円を刷らせて、外為市場でドルに換えるんだから
インフレでも問題ないんじゃないの?
影響ないでしょ。
>>547
サブプラCDSバブル崩壊貿易赤字財政赤字で
ドル基軸通貨は衰えるというのが大方の見方だろ。
>>549
知らんがな。
それこそテレビのバラエティー番組で壮大に、日本の短期証券も燃やせばいいんでないの?
>>550
円を刷ればやがてインフレ。高度成長期の狂乱物価。
ただし今はデフレだから円はするべし。
しかしそれと米国債権問題は別物。
>>549
印刷機w
へー
ドルはキジクツウカとやらだから勝手に上がってたのかw
>>552
そりゃ無法国家、独裁国家ならできるだろうがね。
>>551
サブプラCDSバブル崩壊貿易赤字財政赤字←震源地にも関わらずGDP予測では
一番失速幅が小さい。一番ダメージの少なかった日本は最大の下げ幅。
最近でも米国のBEIは金融、財政総動員での積極的なマクロ政策で上がってきてる。
景気回復しない理由はない。
大方の見方←何の理由にもなってない。
>>555
そうだろ。相対的に米国の地位が下がればドルは下落すると
散々言われてるだろ。
>>553
日銀引き受けで円を刷らせて、外為市場でドルに換えて
米国債買うんでしょうが?
なんでインフレ圧力になるの。
>>557
日本の成長率が一番悪いのはこれまでの政策の失敗だろ。
米国の消費に依存し、輸出依存で円高阻止のために
米国債を買っても、結局実質価値はなく、バブルがはじけて
日本は景気は一番悪化。
円を刷ったらインフレになるだろ
ドルに換えれば円がなくなると思ってるのか
>>559
円は日本から出て行かないの。
だからインフレになる。
>>557
>金融、財政総動員での積極的なマクロ政策で

これはドル安要因。
というかドル安に誘導している。
>>561
円を刷ればそのままインフレなら2003年に非不胎化介入やったときに
デフレ脱却してるだろw しかも通常は不胎化するわけだが。

>>560
あれは単なる為替経路でのリフレ。やらないよりはやった方がマシだった。
とは言え政府紙幣や日銀直受けでのリフレがベストだったが
為替経路でのリフレは何もやらないよりかはベター
米国債の実質価値とかいつまでも青臭い事言ってんじゃないよ。
デフレを脱却できなかったのは福井日銀が
逆噴射したから。
インフレ誘導政策を継続、強化していれば
当然デフレは脱却できた。
>>563
財政政策はドル高要因。金融政策はドル安要因。
結果として景気浮揚するんだから長期的にはドル高要因。
おまえら落ち着けw

とりあえず日本の財務省短期証券を燃やしたところで、
円札が燃えるわけじゃないぞ。日本の財産は安泰
>>566
だから、円を刷っても不胎化で相殺するわけじゃんか?
インフレ圧力なんかコントロール出来るでしょ。
>>565
だから、デフレ脱却のための一時的政策と、
維持が不可能な米国の消費に依存する輸出中心の
日本の経済問題とは別。その矛盾が米国債問題。
今回の円高で、米国債は10-20兆くらい赤字になっているはず。
・・・もっとも、それが解消するくらい円を刷ってもオッケーって意味なんだけど、
日銀動かね。お金は使わなければ意味ないんだけどなぁ・・・。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/21(土) 21:52:44
>デフレを脱却できなかったのは

デフレを脱却させなかったのは日銀の意志だろう。
不況を長期化させて、財閥の支配力を強化する為(笑)

低賃金で笑いが止まりません。 byざいばつ
>>568
印刷機がある限り安泰だというべきじゃあ。
>>567
債務国の財政赤字が拡大だけでもドル安要因。
FRBが米国債を買うんだから更にドル安要因。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/21(土) 21:57:08
終戦で財閥解体、農地開放、公職追放。

不況の長期化→財閥の支配力強化→貧困層増大→貧困層は軍隊へ

また戦前に戻るんだよ(笑)
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/21(土) 21:57:28
>>571
結局、どんな話になっても
「日銀が動かないからどうしようもない」ってことになるんだよね…

そうならないのは政府紙幣くらいか
>>570
何が矛盾なの?リフレすりゃ良いだけでしょ。
米国債で日本の景気が下がってるとでも言いたいの?
578だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/21(土) 22:00:25
円を刷りまくってその円で世界中の欲しいものを買う。刷り過ぎて円が安くなり過ぎたら米国債を売る。
それで話はおしまい。
>>574
日本語読めないのか?
FRBの国債買いはデフレ阻止の為の短期的施策
米国の財政赤字が拡大してもドルは高かった。
好景気の国の通貨は高くなるんだから「長期的」にはドル高要因。
>>578
白川総裁によると、その過程の最後で日銀のバランスシートが毀損する可能性があるから
市場から長期国債を買うのは無理らしいよw
>>577
だから、リフレ政策が有効なのは、
今までの政策の失敗でデフレだから使えるのであって、
というか使うべきだが、
通常の状況では悪性インフレになるから使えない。
それと構造的な輸出依存問題、米国債無価値問題は別。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/21(土) 22:04:56
リフレは当分やらないだろう。
不況の長期化で人件費は低下、会社も簡単に買える。
財閥にとっては、めでたし、めでたしじゃないか。

不況の長期化→財閥の支配力強化→貧困層増大→貧困層は軍隊へ

また戦前に戻るんだよ(笑)
583だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/21(土) 22:07:24
>>580
しょうがない、白川は明らかに福井より低能だから。
>>576
政府紙幣発行したら、その分、日銀は金融引締めすると思われる。
ttp://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/ac07/index.htm
を見ると、日銀の国際保有量は、3/10現在で前月末比-1兆円。
BS自体は増えているけど・・・
劣後ローンより日本国債の方がリスク高いという判断は、なんなんだろう。
まーた構造的不況馬鹿が沸いてるよ。
原油インフレの時もリフレすべきなんだよ。
>>579
デフレ阻止ならインフレでドル安。
100年に一度の危機で好景気はありえないだろ。
そして米国から金融業が停滞すれば他に有力な産業がないから
ドル安。
また、新興国の成長でドルの価値は相対的に落ちる。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/21(土) 22:10:26
リフレを長年やらない理由を考えた方がいいんじゃないのか?

バブル崩壊後の長期不況で一番得した奴は誰かってこと。
>>586
デフレ阻止は一時的政策だと言ってるだろ。
日本の様な15年デフレになるとでも思ってんのかよ。
景気が戻れば通貨高要因。

BRICs(笑)がどうだろうが相対的価値に影響はしない。
産業なんてのはマクロ環境が整えば自然と振興する。
お前は池田信夫かよ(笑)
589だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/21(土) 22:14:07
政局しか考えない低能政治脳民主党議員のせいで、器もなく能力もない奴が棚ぼた的に日銀総裁に
なった。選挙のことしか考えない低能ポピュリスト自民党議員のせいで、発想はよかったが低能で増税
主義者の死にぞこないに体よく操られるだけの奴が棚ぼた的に総理大臣になった。そしてこの国は詰んだ。
>>569
不胎化は金融引き締めだから
それでは円高が進む。
>>588
世界一の債務国で、貿易赤字国だから
インフレ政策しかない。それはドル安要因。
そりゃ未来のことはわからないが、
基軸通貨の地位が下がることは現状通説だろ。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/21(土) 22:20:48
日本より中国の方が、
金融・財政政策をきちんとやっているよな(笑)
>>590
悪性インフレを抑制をする局面なら当たり前じゃんか。コントロールという言葉を使ってるだろ。
>>591
>世界一の債務国で、貿易赤字国だから

でずっとドル高だった。
景気が良かったから通貨高だったのは80年代までの日本と同じ。
>>593
話がこんがらがってきたけれど、
輸出依存で円高阻止で為替介入米国債購入なら
不胎化できない。円高阻止にならない。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/21(土) 22:25:59
一番簡単なのは、ヘリマネ。

やらない理由を考えろよ(笑)
つうか日銀が直接米国債を買えばよくね?
インフレになっても日銀は損しなくね?
オレ天才?
>>594
それはサブプラCDS詐欺インチキ発覚前の話だろ。
米国発金融恐慌危機、世界恐慌危機が起こっているんだろ。
>>597
結論は、当面円建て米国債を買えばOK
それから輸出依存ではなく内需へ。
>>595
そうだよ。
その場合は貯蓄が国内消費に回らず輸出に投資されてるわけだから国内はデフレ。
だから円高阻止なら非不胎化。逆に悪性インフレの局面では不胎化。
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/21(土) 22:31:20
ここはリフレごっこ遊びをする場所ですか?
>>599
いや、おれはドル建て米国債という意味で書きました。

円建て米国債じゃ何の意味もないだろ。
>>600
だから不胎化したら円高阻止できないでしょ。
>>602
おおいに意味があるでしょ。
為替リスクは米国側がとる。
>>598
詐欺だろうが何だろうが景気が良ければ為替は高くなる。
日本のバブル期も当然円高。
金融緩和して景気が上向けば当然ドルも高くなる。
どうもお前は構造的不況や米国悪玉論から一歩も抜け出せないみたいだな。
>>605
米国は、これからどうやって景気をよくするんだ。
世界一の債務国で貿易赤字なのに。
>>604
国士様はまだいたのか。
日銀が円建て資産を買うなら、日本国債でいいじゃん。なんでわざわざ円建て米国債を買う必要があるのよ。
売りオペの時のバランスシートを気にするんなら、外債でいいんじゃね?という話をしてんだよ。
>>605
あ、金融緩和自体はドル安要因だから。
>>607
デフレだから日本国債を買うのはベスト。
ドル建米国債はリスクが高いからアウト。
>>606
日本が止まってる間にガンガン金融財政総動員でやってる。
GDP予測では一番ダメージが低いし現にBEIは上がってきてる。
人の文章が読めない鳥頭か?
>>608
そんなことは当然知ってる。上で書いただろ。
結果的に景気が良くなれば通貨高になる。
>>603
あのねえ、バブルのときって経常収支赤字だったのよ。
ということは貯蓄が国内投資に回っていて景気が言い訳でしょ。問題は無いの。
それに、いついかなる時も円安じゃなければいけないってものでもない。
ましてや悪性インフレを抑制する局面で必要なら不胎化介入をやるでしょ。
日銀がきちんと仕事すればいいだけ。
>>610
だから、その金融財政政策の意図はなに。
そして世界一の対外債務はどうするの。
貿易赤字はどうするの。
>>612
意図は景気浮揚。それ以上でもそれ以下でもない。
世界一の対外債務や貿易赤字があるから何だっつーの?
>>605
そうそう。横レスだけどあなたの話が>>611とリンクして来るわけです。
>>611
バブルだったから貿易黒字が減った。
で当然バブルだからはじけた。維持できない。
現状の米国と似ている。

で、今、話しているのは輸出依存で円高阻止のための為替
介入。
経常収支+資本収支+外貨準備増減=常にゼロ 
が分からない池沼がいる様だな。
>>613
景気浮揚のためには、ドル安政策。
まして世界一の債務国で貿易赤字で金利を下げればドル安。
>>617
お前はしつこいね。
景気が良くなるから長期的にはドル高になる。
>>615
だから、なぜ輸出依存になるかというと日本で国内消費しないからだろ?
その時はデフレ。円の価値が上がってるんだから
非不胎化で円安誘導やっても問題は無い。
悪性インフレの場合はその逆を考えれば良いだけでしょ。
おまえら真剣に議論してるところに悪いが
日銀デフレターゲットがある限り、輸出依存しか道は無い。
>>615
誤解を招くと不毛なので言っとくけど
オレは別に輸出依存が良いなんて言ってないからね。
>>620
一片の真実
但し政府が日銀上回る勢いで政府紙幣するなら話は別。
書き込み杉で規制なんだが
かけるかな
>>620
はいはい、世界から消費の牽引役が消えても生産だけは頑張ってねw
書けたけれど、書き込み杉規制がかかった。
落ちます。
円発行&内需拡大
だけでも円安になる。インフレになるまでこれを続ければ良い。
インフレなんか許せねえよ
日銀様のおかげで日本は涅槃だろうが。

ってオレの親父が言ってました。

で、このまま失われた30年になると思うのよね。
そしたら、僕のような団塊jr世代は引退間近となる。
そのときに僕らもデフレを叫んでしまうだろう。
日本は永遠にデフレなのだよ。

ていうか本当に今すぐにでもレジーム転換させないと大変な事になるよな
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/21(土) 23:46:36
これからは、優秀な左翼を育ててリフレ政策をやってもらえよ(笑)

自民はデフレターゲット政策が基本だろう(笑)
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/21(土) 23:50:16

政官財閥の基本政策はデフレターゲットです^^
少子化人口減でそのうち日本は生産能力なくなってインフレになるから心配するな
バブルはじけたあと、
今のアメリカと同じスピードで、
利下げしていたらと思うよ。

20年後の経済の教科書で、
今回のアメリカの金融政策と、
バブル崩壊時の日銀の政策を
比較することになるんだろうな。

>>615
すまん、オレも頭が混乱してる。
貯蓄が国内投資に向かい、経常収支赤字かつインフレならば
輸出依存では無くなっているので、そもそも円を刷る必要が無い。
>>631
まったくその通りだと思う。
1990年代の日銀ならまだ弁解の余地もあったが、
未だに日銀理論にへばりついている日銀には弁解の余地無し。
>>630
少子化以前に人材そのものが劣化しつつある。
教育機関、医療機関も崩壊。
どう見ても終わりの始まりです。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/22(日) 01:41:47
財政ばーーかってホントバカ過ぎて惨め
>>634
金なんて所詮国民の付加価値創造の上に成り立ってるんだから
生産者がいなくなれば紙くず同然。何十年後先かは知らんが
1500兆貯蓄があろうが行使しようと思ったときには人はいなくて行使できないな
>>634
ヒント 逆進化論
社会性の芽生えた組織はいずれ底辺に均質化する。
強者は弱者に滅ぼされる、というお話。
「南京大虐殺で抗議している中国人タクシーの活動によって思い出された・・・」
「満州国は傀儡国家であると言う話!」
「それらによって追求されるべき話は・・・」
「日本は何処の国の傀儡国家かね?」
「高齢者の保護を反対すれば、即ち・・・」
「在日高齢者の反対にも繋がる。」
「日本で言う在日は・・・」
「韓国人が多いと違うかね?今では・・・」
「韓国人の高齢者多い事を意味し・・・」
「中国人の若者が増えている事も正論だ!つまり・・・」
「中国人の利益によって韓国人の高齢者を保護しようとする政策・・・」
「君達中国人は何の為に日本に来たのかね?」
「日本人高齢者が財産的に困っているとする。しかし・・・」
「韓国人の保護主義だけは受け入れる訳には行かない。」
「日本人の財産を償却しろと言う話では・・・」
「韓国人の方が先に不法入国して来たのだから・・・」
「出て行くべきだ!」
「これ以上韓国人の傲慢によって宗教的活動を認めると言うならば・・・」
「傀儡公家を初めとして、即ち・・・」
「戦争を辞さない!」
「我々日本人は、戦争をする権利を有している。」
「韓国人は嘗てのユダヤ人と同様に金持ち貴族の奴隷だからである。」
「金持ち貴族の奴隷である者等を保護するなど・・・」
「戦争をするしか無くなる!」
「皇族は、何時から、貴族行為をする様に成ったのかね?」
「明らかな法律違反である。」
「貴族行為に該当するならば、例え天皇陛下と言えども・・・」
「罰を下すべき日本人が現れる事を覚悟・・・」
「我々日本人が貴族に成るしか無いと違うかね?要するに・・・」
「法律改正も辞さなければ戦争だ!」
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/22(日) 12:32:01
温暖化の原因は二酸化炭素の増加より、酸素の減少の方が影響が
大きいと思われますが、なぜその事はタブーになっているんでしょう?
このままだと人間がまた豚同様の扱いされる可能性が高い…。黒こげ。

対流圏で電離が激しくなって雷が相当強くなる予定。
誘電雷が激しくなったらマンションでも家の中から燃えるけど…。
車って本当は運転を制限しなければならないのでは?
また東京が焼け野原?自然をあなどる事無かれ。
二酸化炭素の発生が「1」とすると酸素の消費は「1.4」
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/22(日) 12:41:39
成層圏に酸素が達しなくなってきているからなあ。
酸素が成層圏で地表の温度の上昇を食い止めているんだろ?

事実、成層圏では2〜3度気温が低下している。
逆に対流圏の温度が上昇して当たり前だが。
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/22(日) 12:49:28
旧吉田茂邸が全焼。
最近歴史的建造物に対する放火がひどい。
歴史といえば、シャウプ勧告ってなかなかいいよね?
アメリカ人は終戦後の日本に理想郷を作ろうとしたように思える。
>>643
歴史を軽んじた結果だな。
歴史に価値を見出せなくなっている。
モラルハザードが自らの金銭と結びつかないものは無価値と
する今日の価値観がそのまま行動に現れている。

人の命を粗末にするのも基本的には同じだ。デフレ放置した
日銀と改革派の罪は深い。特に改革派は「努力しないやつは
死ねばいい」という論理で弱者切捨てを行ったからな。

日本の歴史に禍根を残した10年であった。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/22(日) 15:59:33
温暖化なのに高速料金値下げして車を使いまくって良いのだろうか。
国民が試されているって感じだな。わかっているかどうか。
太平洋戦争も日本人が原子力がコントロールできるかどうか
試されたんだろう。当時の結果は「できない」だった。
自我をコントロールできなければ、落ちていくだけ。
90年代、企業部門の省エネは進んだのに日本全体として省エネが進まなかったのは
運輸部門と家計部門がエネルギー消費を増やしたかららしいね。その要因として
挙げられているのが積極的な道路建設事業。まあ1人当たりで断然エネルギー消費の
低い日本が、多少その点をズボラしても誰からも批判はされないと思うけど。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/22(日) 16:04:58
電池で走る車がいい。
>>645
動機は単純な土地利権関係に過ぎないだろw
まあ、放火させるなんてリスキーな手段を使うまで
追いつめられてるのは不況のせいだろうが。
>>650
でもなんか去年の秋頃から重要文化財への放火が相次いでるらしいよ。
その流れじゃないかなあ。
波平に怒られないと自我をコントロールできないカツオ…。
>>651
国の嘘に怒っているんだろう。温暖化もそれの一つ?
自動車業界は温暖化での気象の変化で自主的に生産を
減らした感じがあるね。
それが急激な不況の原因の一つになっているんだけど。
不況ってのは危険が迫っているという事でもあるような。
それに対処すれば好景気になるのでは?
>>651
ほとんど「公園として公開されることが決まって整備中の建物」という
共通項がある。
したがって当該土地を取得、開発する前提で動いてて損害を被った
業者(ヤクザ系)による阻止、または報復を意図したものの可能性が高い。
役所の中には「真犯人」に思いあたりのある人間がいるだろうよw
もっとも実行犯が逮捕されたところで「真犯人」が検挙されることはありえないだろうが。
>>655
なるほど、そういう読みでしたか。
>>650
>単純な土地利権関係

つまり

金>文化遺産

【西松事件】 「ガダルカナル」化する特捜捜査 「大本営発表」に惑わされてはならない ゼネコン捜査は無謀な「白兵突撃」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237446381/
659ほかろん:2009/03/23(月) 00:18:12
インフレへの道程。

民主へ政権交代 → 前原首相誕生 → ゾンビ撲滅政策発動 → 日本人の8割が失職

→ GDP8割減 → 対GDP比公的債務が核爆発 → 輪転機全開 → ハイパーインフレ
660ほかろん:2009/03/23(月) 00:21:08
すれ違いなりw
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/23(月) 02:10:14
「農民は生かさず殺さず」
昔も今も変わりません(笑)

政官財閥の基本政策はデフレターゲットです(笑)
662だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/23(月) 19:59:59
いま気付いたが、80年代初頭以後、先進国では4半世紀の間にバブルは何回か起きたがスタグフレは
一度も起きてないのな。金融緩和でインフレ率を上昇させるとか、実は完全無理筋なんじゃないの?
何言ってんだ
反リフレの厨が大喜びで言及するスタグフってのが
70年代英米の特殊事態であり、極めて稀な現象だって証拠だろ
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/23(月) 20:17:17
>>662
おそらくドルがホントに崩壊しないとスタグフレは起きないだろう
金融緩和でインフレ率上昇は、特に日本みたいな特異な国では完全ムリ筋だと思う
状況証拠的にはガチ
こんな事言うと、シカゴ厨は頭狂っちゃうかなw
2007中盤〜2008初頭はスタグフレーションだったじゃないか。
日本以外、各国はインタゲを導入したから経済は安定成長した。
しかしアベイラビリティに注意しなかったため直近バブルが起こった。
>>665
あれはスタグフレーションというよりはコストプッシュインフレ。
まだ失業率は上がっていなかったし、企業も増産計画を
立てて設備投資をしていた。
>>662
スタグフレーションが起こらないなら、どんどん札を刷ればいいじゃないw
あほだな〜
>>668
いや、その場合は中銀と市中の間でマネーが往復するだけだろう。
さもなくば岩石理論みたいに急激にドーンとくるとか。
やっぱりどこかで実需を作って併用しないとうまくいかないはず。
>>667
コストプッシュインフレだからこそ、スタグフじゃないか。
景気悪化とインフレの同時進行って、コストインフレじゃないと起きない。
企業倒産は2007年後半結構あり、株価も落ちた。景気は悪かったよ。
>>670
ふーむ?
実需抜きならそれこそスタグフになるんでないの?
「岩石理論」=「下り坂にある岩を動かし始めた場合と同様に、物価が少しでも上がったら止まらなくなるという説」
>>672
それは二行目の話だね。無限に緩和したら岩石理論のようなことも
起こりうるかもだな。あと、毎度もめるけどスタグフの定義を誰かしてくれ。
>>671
後半は実質的にデフレですよ。ガソリン価格が急激に下がって、
その他のコモディティも下がり始めた。ただ、前年の値上げの幅が
急だったから上がっているように見えるだけ。
>>674
景気後退とインフレが同時進行する。失業率が高くインフレも高い状態。
08年前半は未曾有の新卒売り手市場。後半が超氷河期。

これを見ても08年前半をスタグフレーションというのは難しい。
アメリカの70年代の場合、インフレ&賃金上昇と生産の落ち込み、
高失業率が同時に存在してた。08年のキヤノンなんて9月まで
増産計画をして派遣労働者を大募集していた。多くの輸出企業が
5月くらいまでは同じように増産計画を立てていた。スタグフレーションとは
言えないと思う。
>>675
それは2008年後半ではないか。2007年後半は原油価格上がっていたぞ。
そもそもスタグフが起こらないモデルでは、リフレは無効というだなーの意見はどうなのよ?
>>674
通常、物価が上がるのは需要に対して供給が追いつかないときである。
ところが、ある局面において需要が供給を下回っているのにも関わらず
物価が上がりつづけるときがある。これがスタグフレーション。
>>676
需要が芳しくない中での、ただの見込み違いじゃないか。
循環的失業とインフレーションの関係は1960年代においては安定的であったが,
1970年代にはその安定性は見られなくなってしまった.アメリカ経済は高失業
と高インフレーションを経験した.スタダフレーションは, こうした望ましく
ない状況を表現するために新しく作り出された言葉である. 当時は,産出量が
潜在産出量水準を下回っているのに高インフレーションが起きたのである.
また,ほかのときには,産出量が潜在産出量水準を上回ったのにインフレーシ
ョンは低かった.すなわち短期インフレ調整曲線(SRIA曲線)は安定的ではな
かった。なぜSRIA曲線が不安定であったかは簡単に説明することができる.す
なわち,循環的失業は貸金に影響を及ぼす唯一の要因ではなく,インフレ期待
(予想)もまた重要な役割を果たしているのである.

マクロ経済学, スティグリッツ p471
>ある局面において需要が供給を下回っているのにも関わらず
>物価が上がりつづけるときがある。これがスタグフレーション。

1970年代アメリカで起こった上記のようなスタグフレーションについて言えば
フリードマンは貨幣供給量を問題にして、財やサービスに対する需要が減っても、
貨幣供給量が貨幣需要を上回るからインフレが起きると述べ、

>>681でのスティグリッツはインフレ期待 (予想)に注目し、
循環的失業のどの水準においても、賃金上昇率はインフレ期待に依存しており
インフレが起きると言っている。スタグフレーション論つーのは結構難しいのよ。
フリードマンの方が怪しいと思うが。
インフレ期待というのは共同主観の形成だから字面だけ追っても分かりまへんな
当時のアメリカでどのような出来事が起こっていたのか全体的に知ってないとね

70年代というとやはりベトナム戦争とその泥沼化かな
ニクソンショックとかもあったな
完全失業率
平成10年 4.0
   11  4.5
   12  4.5
   13  4.7
   14  5.1
   15  4.9
   16  4.4
   17  4.2
   18  3.9
  19  3.7
   20  3.8

そんなに失業率が高いようには見えないが CPIは
                  食 料
                  (酒類を除く)
                  及 び
                  エネルギーを
            前  年  除く総合
(同月)比 (2)
平成16年平均    0.0     100.4
17         -0.3     100.0
18          0.3     99.6
19          0.0     99.3
20          1.4     99.3
  

>>686
CPIが見づらいので、直した

                  食 料
                  (酒類を除く)
                  及 び
                  エネルギーを
            前  年   除く総合
          同月比 (2)
平成16年平均   0.0    100.4
17          -0.3     100.0
18          0.3     99.6
19          0.0     99.3
20          1.4     99.3
麻生の有識者会合(エコノミスト・学識経験者)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6506299
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6506916
リチャードクー、フェルドマンが隣り合わせ

リチャードクー「政府支出拡大だ」
フェルドマン「サプライサイド政策こそ需要創造につながる」
麻生「公共工事が減って地方活力が落ちたのは事実で公共工事の前倒しも
   考えている」「傷口が広がらないようにしたい」
クーに反論するフェルドマンが顔真っ赤w
とりあえず2007中盤〜2008初頭の輸入原材料高は
スタグフとは言えないだろ。スタグフと言えるのは高インフレと高失業率が
同時に起こっているケースだ。
2007中盤〜2008初頭に高い失業率を記録していたとは言えない。
>>684
デフレ期待からインフレ期待に逆転していくときの
形成要因は分からなくても、メカニズムが分かれば良いんじゃないか。
要するに雇用者と労働者がインフレを予想した結果、賃金の上昇が起こり
実際にインフレが生じたから、また次のインフレを予想し行動したみたいな循環。
ソローの受け売りだけど。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/24(火) 13:45:03
人々がデフレを予測し行動する事が道徳的には慎ましく、
あたかも、騒然とした都心の成長とはまったく真逆な
のんびりとした人間らしい本来の生活 スローライフが連想され、
それは従来の成長ありきの経済学とは真っ向から矛盾するのである。
>>692
はぁ?
デフレ期待が循環していくとスローライフどころか恐慌になるんですが。
バカですかあんた? 氏んだら?

なんでスローライフやエコに色をつけるのか知らないが、
スローライフは「あくせく働かないでのんびり生活する」という
時間消費型ライフスタイル。時間という限られたリソースを
供給側から需要側に取り戻すという考え方で、今の日本には
極めて理にかなっている。ワークシェアリングもスローライフの
一つの形態と言える。

要するに日本の場合、供給過剰でデフレになっているわけだから、
需要を増やしてやる必要がある。すると生産を増やしても
在庫が積みあがらず、インフレになっていく。

スローライフを批判している人はサプライサイダーかな?あるいは
マネタリストか。
>>694
ちなみにワークシェアリングやスローライフを普及させたいのであれば、
社会保障や給付金などをきちんとした額やるべきだろうね。
金融緩和は言うまでもないが。
>>694
(1) 人々がデフレを予測し行動する → スローライフ。
(2) スローライフを批判している人はサプライサイダーか、マネタリスト。
(3) 供給過剰でデフレ → 需要を増やしてやる必要がある → インフレになっていく。

一体どう読んだら(1),(2),(3)が整合性を持つんだよ?
(1),(2)はデフレターゲットは素晴らしいとしか言ってませんが?
なぜインフレにしないといけないの?w
よくわからんが、スローライフって生産調整って事なのか?

日本型ワークシェアリングは、生産調整に伴う雇用不安を解消する方法だし。
雇用の安定を目指すのなら、当然、給与所得は減少する。
となると、時間的な余裕が出来ても需要が増える事にはならない。
かえって、サービス業に対するデフレ圧力になるんじゃないかな?(内食やらDIYやら)

その辺どうなん?

経済成長してもスローライフやるのかw

>>696
>(1) 人々がデフレを予測し行動する → スローライフ。

1がおかしい。スローライフはデフレ、インフレに関係がない。
働かないで消費するスタイルに近い。そういう意味では
フリーターに近い。要するに多様な生き方の一つと言っていい。
インフレになっても減ると言うことはない。

したがって、

>>697
>スローライフって生産調整って事なのか?
ということとも関係ない。あえて言うなら「新たな需要」だろう。
お稽古事に金を使うか、海外旅行に金を使うかなんていうのは
インフレとは関係がないし、相関を図って論じてもオカルトだろう。
むしろ経済成長するからスローライフを選択する自由が出て来るんだが。
就業者の労働時間はデフレ不況でむしろ上がったんじゃない?
勿論、ここ数ヶ月に限れば減った人もいるだろうが、それは給料やクビの危機と隣りあわせだよなw
働かないで消費する?新手のニートかw
潜在的な需要は有っても懐に金が無ければ、顕在化しにくいって事を理解しような。
先ず、どうすれば懐の金を増やせるかを考えてくれ。
リフレなのか、財出なのか、消費税の一次的な減免なのか...

多分、貴方は利上げって言うんだろうな。
>>700
実は就業時間現象で個人消費の押上があった。
但し、当然ながら雇用不安、収入の減少によるマイナス効果が
あるので今後はまったく期待できない。収入が一定であることを
仮定しなければ、中長期的に見てプラスにはならないだろうな。

スローライフはミクロな話であって、インフレ圧力ではあるが、
スローライフを推し進めて経済が発展するということはない。
そもそも投下される労働量で需要が決まる訳ではないから、
マイナスになるということもない。
>>701
>働かないで消費する?新手のニートかw
完全に働かないって意味じゃなくて
働く時間を消費する時間に当てるって意味じゃねーの
仕事時間と余暇のトレードオフ問題だよね

で、このトレードオフがそもそも自主的選択どころじゃなくなるのが不況だって話でしょ
スローライフがインフレ圧力? なんだそれ?
懲りずに時短ショックを起こそうとしてるのか?

あれでどれだけ若年層の雇用が減少したか知らんわけでも有るまい。
労働コストの低下を伴わない時短は、雇用の収縮を招くだけだろ。
結果的にデフレ要因になる。
もう良いよ。スローライフなんて、もともと意味が曖昧なんだから。
どうでもいい。暇だなお前らも。
いやホント、定義を無視して言葉遊びをやるのが好きなんだよねここの連中は。
過去スレなんかスタグフの定義もgdgdになったまま
盲目同士で頭叩きあってそのまま1スレ消費とか、もうアホかと。
>705の日銀の論文読んでみれ。

無学にて数式がわからんため、論文の内容の是非や理解とは程遠いのだが、
バブル後10年間のデフレ要因の解析が載っている。
そういうことじゃなくて「スローライフ」って何なの?
キチンと定義せずに日銀の研究レポート読めとか言われても
意味が分からん。「スローフードが拡大解釈されて浸透した言葉」が
デフレやインフレと何の関係があるんだよ? アホくさ。

出典Wiki
>スローライフ(Slow Life)とは、生活様式に関する思想の一つで、
>地産地消や歩行型社会を目指す生活様式を指す。
>日本ではスローフードが拡大解釈されて浸透した言葉。
ファーストフード食って、ファーストライフの生活様式を選択したアメリカは
つねにインフレしかなく、スローフードのEU諸国はつねにデフレなんだろw
別に結論がでなくても話が広がるならいいよ>スローライフ
コテの叩きあいとかプロレスショーよりマシ
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/24(火) 20:11:41
個々人のライフスタイルなんか良いからアメリカ版不良債権買取機構のバッドバンクの影響とか語れよ、おまいら。
ガイトナーも丸くなったじゃないかということで終了
ガイトナーは現実直視えきていない。
Geithner's Five Big Misconceptions
http://www.businessinsider.com/henry-blodget-geithners-three-big-misconceptions-2009-3
715だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/24(火) 22:05:51
スローライフで麻布十番に土地を買ってトラクターやコンバインを買ってくれるならいいんだけどな。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/24(火) 22:19:42
何かそのネタ、バブル期に皇居を宅地化して住宅供給しろとか言った大前研一思い出した。
332 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/03/24(火) 22:13:39
政府紙幣は無意味だ。日銀が不胎化介入をしなければならなくなるためである。
そんなめんどくさい事をやるなら、はじめからなにもしないほうがいい。
むしろ前例のない政策が今後の経済構造における歪みとならないのかという、懸念を生み出してしまうだけではないだろうか。

>>711
あまり広がらないと思うよ。
日銀が日銀券配って、「これで勝手にスローライフしてください」と
いうだけでインフレにできるし、逆に引き締めればインフレ率下げることもできる。
原理的にはあまり意味はない。ただ、伝統的な金融緩和では簡単にインフレに
ならない日本を考えれば、働きすぎよりはマシだろうという感じだな。
正直個人の問題でどうでも良いだろう。
>>712
効果はあると思うが、やはり限定的だろう。確実に金融不安を拭い去るには
住宅価格が反転して上昇に転じることを確認しなければ無理だろう。
【国際】「米ドル基軸見直しを」 中国人民銀行総裁、人民元をSDR構成通貨に加えるべきだとの考え示す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237815322/
●●●米国債がデフォルトする日●●●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1223095150/
市場の価格調整能力が不調をきたしている不況時に、「適当」な価格が判らなくなっ
た銀行の資産を清算しようなんて馬鹿馬鹿しい。銀行は優良な資産を手放すことに
なりかねないし、政府は悪意を持ってジャンクを売りつけられるかもしれない。
最初からかえって来ないのを前提に、条件を付けた補助金を出すか、資産の議決
権と所有権をハッキリさせた新規発行の株券を政府が引き受ける方がはるかに良い。
てゆうか、半年くらい前にクルーグマンとスティグリッツが同じ様なことを書いて、こ
のスレッドでもそれに賛成するってレスがいくつもあったな。忘れてた。
【中国】IMF債が発行されれば、中国は購入の意向―人民銀副総裁[03/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237898857/
でも、もしこれで日本人の3人に1人が
イチロー祝いで1.5万円余分に何か消費したら、
0.1お以上ののGDP押し上げ効果があるわけだ。
給付金並みの威力はあるかもしれない。
>>723
なんの話?
>>726
ガイトナーのプランじゃないの?

ガイトナー全然だめじゃん(>>722)
722見たいな意見をクルーグマンも言ってたお(>>723)
だと思うけど。
政府の経済財政諮問会議がまた慎重な姿勢みせてるな
エコ替えを促進させることなんかに金出すくらいなら消費税0にしたほうがマシだろ
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 08:55:17
最近、人にもよるが公務員の子供たちがおかしくないか?
なんだか、異様に生意気と言うか…。騙して当り前な顔をしていると言うか。
親を見て育ったんだろうか?

金なんてきちんとした道徳心がないと麻薬と同じ効果があると思われるが…。
大金を騙して稼いだ場合、価値観が麻痺するわけで楽にはなるが、現実は…。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 11:11:13
↑清く貧しく美しき生き続けてくれ。
もうここには来なくて良いから。
>729
教職員や公務員の子弟教育は、上手く行く場合とそうでない場合がある。
教育が上手く行かないと、プライドと現実のギャップから犯罪予備軍になる。

気をつけたほうがいいよ :p
732ほかろん:2009/03/26(木) 12:06:36
しかし民主党はこのごに及んでも活動目標は「政権交代」らしいな(失笑

昨日小沢が涙ながらに訴えていたし。。。

やっぱりGDP12%減の意味(恐慌)を理解する能力が無いんだろーなw

理解していながらあくまで「政権交代」を目標とするならば万死に値するな。
733ほかろん:2009/03/26(木) 12:19:13
マスゴミも政治ネタでは西松建設と政局しか伝えていない(失笑

やっぱりGDP12%減の意味・・・以下略
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 12:31:55
ほかろんのくせにいい事いったw
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 13:55:31
ある時期に次の財政再建目標を国民に示すのが政治の責任=与謝野財務相
09/03/26 12:36 [東京 26日 ロイター]
与謝野財務相は「一定の目標がないと財政が膨張してしまう懸念もあり、
達成は難しいと分かりつつも財政規律を象徴的に表すものとして掲げている」と説明。
実現可能性については「見果てぬ夢」、「なかなか成就できない恋」とたとえた。
経団連あたりからかなり圧力が来ているんだろうな。
アメリカのテレビでは、高額商品が70%offとか、空き家が放置されて悲惨な状態になっていると
いうのがどんどん放映されているのにね。

181 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 13:31:57
今回発表されました【公示地価】ですが下落が始まったばかりであり、今後猛烈な下落になります。
既に20%を超える急落をみせている【商業地区】が6地区出てきており(5地区は名古屋、一地区は東京・品川)、
15%を超える急落を見せている【住宅地区】は10を超えています。

<商業地>
1)−28.4% 名古屋市中区栄4
2)−25.5% 名古屋市中区丸の内3
3)−24.8% 名古屋市中区錦3
4)−22.4% 名古屋市中区丸の内2
5)−20.0% 名古屋市中区丸の内4
6)−20.0% 東京都品川区南大井4
7)−20.0% 名古屋市新栄1
8)−20.0% 名古屋市中区栄3
9)−19.8% 名古屋市中区栄2
10)−19.8% 名古屋市東区葵1

<住宅地>
1)−18.3% 東京都渋谷区大山町
2)−16.7% 東京都港区赤坂
3)−16.5% 東京都目黒区平町
4)−16.3% 東京都港区南青山
5)−16.1% 東京都港区神宮前
6)−16.1% 東京都渋谷区松濤
7)−16.0% 東京都渋谷区恵比寿
8)−15.9% 東京都港区六本木
9)−15.9% 名古屋市東区徳川町
10)−15.8% 東京都港区南青山
737ほかろん:2009/03/26(木) 14:59:51
まぁ政府は大型財出やるやると言ってやらないし、
日銀も量的緩和やるどころかゼロ金利にも戻さないから、
いまのところ期待だけで長期金利が上昇ぎみらしいw

ほんとバカなりな

米市場の心理好転で株高、円債市場にくすぶる国債増発懸念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090326-00000762-reu-bus_all
738ほかろん:2009/03/26(木) 15:05:29
桝添財務大臣キボンヌ www
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 15:06:03
本当だ。長期金利上がっているじゃんw
ワロタwwww
もうだめぽwwww
740ほかろん:2009/03/26(木) 15:50:20
まぁこの状況において、先ず真っ先に選択すべき景気刺激策は「設備投資減税」だろ。
補助金まで考えてもいいかも知れない。

こー言うとサプライサイダー認定バカが出てくるがwww
>>740
いや、それは必ずしも間違いではない。
中小零細の資金繰りはかなり苦しい。
設備投資が必要でもできなければ、
需要があっても生産が増やせない。
つまり人員整理をするしかなくなっていく。

減税策の中で最も有効性が高いのが
消費税減税。続いて投資減税だ。
まあスティグリッツもこの2つの減税には
言及しているけどな。

給付金増額&設備投資減税

が俺の考えるベストチョイス。
給付金は消費税減税ないしは撤廃の
方が良いけどなw
742ほかろん:2009/03/26(木) 16:15:46
そーだね。
いま取引先を回ると企業の設備投資などで食っている企業は全くダメ。
仕事が殆ど無く従業員が社内で遊んでいる状態だな。

外注や契約社員などのリストラは進んでいるが、この状態があと2−3ヶ月続くと
(てかもー決定的)社員やリストラや倒産が相次ぐな。
743だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/26(木) 16:40:06
いくら設備投資しても最終製品が売れなきゃ開店休業状態。だから最終消費が重要なんだが生産バカの
わが国民の大半は節約して設備投資するのが正しい道と信じて疑わない。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 16:44:04
↑なるほど勉強になります
需要が無く過剰設備になっているのに設備投資減税とは、これ如何にw

ホカロンはどうしちゃったんだ?
やっぱり最終消費者に直接金ぶち込むしかないよなw

スズメの涙の低額給付金で騒いでる国じゃ実現性は限りなく低いが
747ほかろん:2009/03/26(木) 16:50:45
設備投資=生産能力の増強

としか考えていないアホ登場www

やぁ久しぶりなり。お元気でしたか?
消費税を増税して法人税減らせという経済学者が日本の場合多いね
昨日の日経の経済教室とか東大の伊藤とか
イギリスの消費税減税は減税期間の終わりになって駆け込み需要が出てきてこそ意味があるとかねw
需要があっても、って需要あるの?
設備減税・消費税減税は中長期的には効果あるが、即効性がない。
今にも倒産しそうなのに、今年後半のことを言っても遅い。
需要そのものがないのだから、免除・補助金等ではなく、政府が直に買うべきではないか。
もっとも、全部やれと思う。全て手遅れのこの期に及んで優先順位なんてあるものか。
750ほかろん:2009/03/26(木) 17:01:52
老朽化した生産設備や車両を省エネ型に変えるのも設備投資w
最新のコンピュータシステムにリプレイスしてコストカットを計るのも設備投資w
パソ買うのも設備投資w

最終消費と同様に経済の需要を高めるのは明らかなり。
あぁ、「エコ買え」ってやつか。
個人がパソコン買っても減税されない件
シニョレッジで給付金+EITC、社会保障IDの導入


これ以外は正解とは認めない。
政府と日銀はさっさとやれ。
754ほかろん:2009/03/26(木) 17:17:21
まぁパソ1つ買うのでも、
18万の国内メーカ製だと繰延資産となり
9万円のDELLだと全額損金処理だったら
誰でもDELL買うわな。

だから300万以下なら全額損金とかにしちゃえば
ここぞとばかりにいろんな物が売れると思うけどなw
使える設備を買いかえるだけのインセンティブになる?
キャッシュに詰まってるんだから、設備投資は死期を早める事になるよ。
規制強化すれば、買い替えは進むだろうけど...
756ほかろん:2009/03/26(木) 17:32:25
きみ達は企業人の発想を知らなすぎwww
企業は常に設備投資予算を取って買い換えを進めているし
いかに節税しようかとも考えている。

税金を取られるなら設備を買い換えた方がましって考えてるんだよw
・・・倒産から縁遠いところは、取りあえず黙ってて。今そんなぬるい状況じゃない。
設備は更新していかない方がコストはかかるんだよね

自動車なんかが最たるもので減価償却終えて数年だけが利益が生まれる。
しかし、6〜7年も経つと修理費の方が高くつくんだよね。
759ほかろん:2009/03/26(木) 17:44:43
あ"
何でいきなり最終消費が増えるんだよカス。
ベーシックインカムとか巨額給付金でもやらないと無理だから現実的じゃ無いつーの。
脳内では何でも実現できるが現実は遠いつーの。

そんな絵空事以外は認めないつー態度は、景気回復の邪魔をしてるのと同義なり。
みんな貯金しないでお金使おうよ

今の日本はお金回して内需増やすしかないんだよ。
政治家も国民に消費を促すようにお願いして欲しいよ。
それと貸し渋る銀行は全部潰しちゃえ!
>>750
設備投資減税だけならだめだろう。
輸出の冷え込み分を確実に内需で増やさなければ
ならないわけで、設備投資だけ増えるというのは
ミクロではあり得ないし、マクロでも需給ギャップを
考えれば無理がある。
>>760
それをやるには、更なる金融緩和政策と政府支出による
需要喚起をすることによって、インフレ期待を高めなければ
ならないのだが、現状は・・・

WBC優勝で消費拡大期待

しかないわけでw
与謝野ががんばっている限り、このまま恐慌状態継続でしょう。
763だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/26(木) 18:16:36
>>750
コストダウンになる=単位コスト当たりの生産能力増強

どーしましたかほかろんさん?w
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 18:31:41
リフレ政策をして膨大な貯金を動かさない限り何も始まらない
貯金動かさないならインフレするまで政府が金を使うしか無いだろう
>>750
需要がないと投資は・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=kcDJS8ndCTo&fmt=22
0金利または準じた超低金利をこれだけ長くやっている事が異常
銀行だけが金余りになり、円キャリートレードがサブプラなどの過剰投資を促進した
財政、金融政策を両方実施して短期間の内にインフレにしなかったのが
全ての問題の根っこ
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 20:42:07
諸悪の根源は日銀と財政バーーーーーーーーーーーーーーーーカ
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 21:38:09
>>763
アホ?

「単位コスト辺り」なんて条件勝手に付加するなよ

お前さんの言ってることは「コストを維持すれば生産能力増強」ってことにすぎず
「コストの維持」なんて前提は存在しない

あったまの悪いビョーキが始まったな
>>768
同じ生産量のもとでかかるコストを減らすことと、
同じコストのもとで生産できる量を増やすこと。

どちらにしろ、生産性の上昇とかコストダウンって言えるんでないの?
>>768
勝手な条件を付けるなっておかしくないか?言葉の定義に過ぎないんだから。
例えば、デフレという定義は物価の継続的な下落で、
前期の物価と比べて今期の物価が下がってなければならないよな?

このとき、前期の物価と比べるという言葉にいちゃもんつけて、
勝手な条件つけるなとか言われても意味不明なんだよ。

条件を付けてはいけない理由って何よ?w
勝手にそんなルール作るなバカ。

ちなみに、コストを維持しつつ何かをするなんて、当たり前のように存在しますが何か?
10個を100円で作っていたのを、10個を90円で作れるようになるのと、
11個を99円で作れるようになるのとは、同じ生産性の上昇。
前者をイメージしているのかもしれないが、それで初期投資が回収できるのか。
また、稼働率の低下はどう考えているのやら。
小沢第一秘書逮捕、財務副大臣辞任。
麻生・小沢の辞任チキンレースはよそでやるか、とっとと辞めろ。
経済危機のときに何やってんだか。
ほんとう、もうオバマ政権にでも委任してまえ。
773ほかろん:2009/03/26(木) 22:34:46
相変わらず理解力が無いなオマエラw
オレが言っているのは設備投資は資本ストックとなって生産性を上昇させるが、
同時に需要そのものであり、投資需要の増加はすなわち総需要の増加(+乗数)であると言ってんのw

だから、ダナーの突っ込みは全くの的外れw
774ほかろん:2009/03/26(木) 22:42:08
>>761
おれは先ずすべきは設備投資減税と言っているのであって、それだけなんて全然言ってない。
オマエの突っ込みも全くの的外れw

んで、設備投資74%減なんて数値が出てるときに、設備投資減税が妥当しないとする珍ミクロ理論なるものを
ご教示頂こうかw
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 22:45:20
>>774
需要がないから投資に金が回らない
>>773
投資は生産力UPと同時に需要増でもあることはその通りだ。投資の二重性といって両方正しい。
でも、それとは別にコストダウンとか生産性の上昇は、また違う話になってくる。
>>771
前者をイメージしようと後者をイメージしようと同じこと。
んで、利潤最大化の式を思い出せばわかるように、コストダウンは明らかに利潤を増やす。

もちろん需要面を考えなくてはいけないけど、完全競争の世界じゃプライステイカーだし、
不完全競争の場合、価格の需要弾力性が問題になってくるが、これらの話はまた別問題だよ。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 23:43:15
バカだな〜VSバカロン
すりらんかってどこにいったの?
久しぶりに苺を見たらまったく見かけないんだよね。
なんかさびしい
>>771
生産性より実需が問題。もし、設備投資で十分な需要を作るとしたら、
数十兆円規模の財政出動を使って、民間企業の設備を助成しなければ
ならなくなる。それこそ民間に不要な資産を持たせるような市場介入だろう。
事実上の社会主義政策。生産財は民間が必要な分だけ投資するのが
市場原理。

十分な実需を作らない以上、どんな投資をしても意味がない。
単純に市場原理で考えれば、

需要曲線が左にシフトしているときに、企業が供給を増やして供給曲線を
右にシフトしてしまっては、ますます価格下落が大きくなり、企業収益は
悪化する。生産調整、在庫調整により、設備の稼働率は低下し、
生産性も大きく落ち込む。
すりはこない時はこないよ
年中いるだな〜やどらとはちがう
>>774
どこもかしこも設備稼働率が落ちてるのに設備投資促しても仕方ないだろ

需要そのものを創出してしまった方が話早い
783ほかろん:2009/03/27(金) 07:46:45
何でだ老人脳w
エアコン1つ売れるのに、家計で買えば個人消費、企業が買えば設備投資。
需要喚起である事に違いはない。

んで、家計と企業ではエアコンを買うインセンティブが異なるから
設備投資減税はそこを上手く利用するだけのこと。
反対する理由が理解できんなwwww
>>783
我々は失われた10年の間に、雇用・債務・設備の三つの過剰を清算したのである。
設備投資減税などどいうカロリーてんこもりスィーツで、この引き締まった体から
メタボに逆戻りせよなどという妄言は控えてもらいたいものだ。
だって今の筋肉すごいでしょ?おかげで精神も健全になりました。100円ショップにいけば
タオルを眺めるだけで恍惚と出来るんだ。
しかし日本政府と日銀には際限なく失望するね

金の出し先が悪い事をなぜ理解できないんだ?
何で秘書が逮捕されて議員続けれるんだ?

議員定数削減・公務員給与削減・天下り全面禁止
その分減税だろ。

油税の扱いはどーするんだ?
次の選挙とやらまで先送りか?
また道路族の財布が膨らむのか?

いい加減にしてくれよ
選挙は共産党に投票するよ
786だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/27(金) 10:05:41
輸出バカがいなくなったら今度は設備投資バカか。

確かに設備投資はそれに対応する需要を作り出すが、通常は同時にそれに対応する生産能力をも作り
出す。したがって、支出額を同額として設備投資と消費につきデフレギャップ縮小効果を比較すれば、
設備投資の方が小さいということになる。
>>785
レスを読めば最初から共産党員だって分かるけどww
>787
いや、ず〜っと自民党員だが。
今の政治は自民も民主も投票するに値しないんだよ

俺はきちんと投票してきたから棄権はしたくない。
だと・・・・・・・・・共産党くらいしかまともな所なくなってる。
>>788
何だお前売国奴か?愛国者なら麻生さんや与謝野さんの推す財政再建に協力しろ。
790だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/27(金) 12:38:50
不毛な公務員叩きとか続けるバカはいなくなってくれんかな。
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 12:39:00
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 12:42:49
インフラ整備は今回はいいんじゃない?
いつの間にか老朽化してしまった。

http://moneyzine.jp/article/detail/137363

>高度経済成長期に作られ日本のインフラを支えてきた建造物が、今どんどん老朽化しており、問題がおきている
>>788
この時期に利上げを主張する共産党も、まともとは呼びがたい。
焼死か凍死か溺死、いずれを選ぶか・・・
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 12:53:31
公務員の人件費削減→削減した資金を貧乏人に回して景気回復?
んなわけねえだろ。6+4を4+6としたとしても総消費が10だとしたら
何も変わらない。10を15にしない限り景気とは関係ない。
単なるモラル上のお話。

消費性向がすべて。
そのために公務員の給与削減が行われるとしたら反対しない。
地方を見てると多少のガス抜きは必要だとも思えるよ。
もちろん基本はシニョレッジであるべきというのは疑いようも無い。
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 13:12:57
だから誰かの可処分所得が減って、誰かの可処分所得が増えたとしても
総消費がプラマイゼロなら変わらんだろw

単なる雰囲気の問題。
はいはい所得の再分配は必要ない
貧乏人は自己責任ですね

リフレ派はネオリベの尻尾
はいはい
再分配は神聖にして侵すべからずであり
ちょっとでも異議を唱えれば敵ですよね。
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 13:56:25
ここで再分配言ってる香具師の中には滅茶苦茶な勘違いしてるのも多いからな。
就学児童抱えた母子家庭とかへのなら兎も角、ニートや業種無視した労働所得への言ってるのが多い。
>>783
家庭のエアコン→耐久消費財
企業のエアコン→固定資産。減価償却の対象

これくらい知っているだろう。しかも、エアコンを換えたからと言って、
消費(GDP50%超)低迷による売り上げ減をカバーできるわけではない。
さらに経路を考えても最も遠回りだろう。どう考えても公共投資による
道路工事の方が需給ギャップを埋めやすいし、経済効果も高い。
>>792
インフラ整備が悪いのではなく、インフラ整備が自己目的化した場合の
弊害が問題なのだろう。

一番いい例が、有力者の地元の寒村に立派な道路と橋が出来て、
それ以外の村に「立派な橋がないのはおかしい」という話から、
次々と橋が作られるような場合。消滅しかかっているような過疎地に
立派な橋を作っても意味がない訳で、その予算をもっと経済効果の
高いところでやれというのが財出派多数だろう。

都市部の幹線道路で橋が落ちて交通の便に支障をきたしたら
経済が一気に悪くなる。当たり前の話だな。
>>798
新自由主義者乙
>>799
>就学児童抱えた母子家庭とかへのなら兎も角、ニートや業種無視した労働所得への言ってるのが多い。

だからリベラルサヨクはネオリベの尻尾なんだよwww
ニートやワープアは自己責任だが母子家庭は自己責任じゃないので助けましょう

バカジャネーノ

全部自己責任のほうがよっぽど「平等」だわな
>>795-796
これって結局トリクルダウンを消極的に支持してることになるわけですが
前もそうだったけど、母子家庭を助けるとかいう話になると必ず出てくる阿呆がいるよなw

>>803
うーん。そうなのかな。まあどっちに取られてもかまわんけど。
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 14:18:29
じゃ就活しろよ、アホか。
>>804
「金持ちを貧乏人にしたからといって貧乏人が金持ちになるわけではありません」サッチャー

>>795-796はそのまんま

ちなみにサッチャーはいまやボケ老人らしいが
現時点での貯蓄は、国債の買い入れにしか使われないからな。
消費性向の問題はでかい。
所得税累進強化、消費税撤廃が有用。
リフレ(財出)やって、インフレにして、ちょっと消費性向を上げるだけでいい。
今後10年の方向性なんて決まったようなもん。大変なのは年金改革ぐらいか。
あとついでに公務員の給与削減も形だけやっとけばよろしいw
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 15:14:09
>>808
↑結局この程度が本音の香具師らが経世済民語ってるんだからしょうもない。
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 16:09:08
>>806
だから何?
総消費に変化がない限り景気回復に何の関係もないというのは
絶対に動かない事実だ。これなくして公務員改革など
限りなく無意味。どうでも良い。

しかし多数の中流階級が消費の牽引役であるほうが
中長期的に経済成長維持できる社会として望ましいというなら
景気回復後に再分配の見直しをやれば良い。

再分配したからといって
リフレできるわけがない。
>810
いや、貯蓄に回った金が、消費(設備投資とかの貸し付け)に回ってないんじゃネって話。
で、消費性向の高い低所得者に再分配した方が、需要刺激になる。

目くじら立てて怒るほどの主張じゃないだろ。
てか、累進強化→低所得者の減税と同じ発想なんだが。
日経の経済教室、財出全否定で笑えたw
>>810
「痛みに耐えて構造改革を!改革の成果が間に合わなかったら下々の方は諦めて死んでね!」

「痛みに耐えてリフレを!リフレの成果が間に合わなかったら下々の方は諦めて死んでね!」

カイカク派はリフレ派がどの面下げて批判できるというんだwww
リフレ派=新自由主義者という結論が出ました
815814:2009/03/27(金) 17:33:14
おっとこれだけじゃ足りない
リフレ派こそ下々に清貧主義、シバキ主義を強制するという結論が出ました
ttp://d.hatena.ne.jp/sunafukin99/20090314/1237030174

>市場競争とセーフティネットという、経済学者が考える標準的な組み合わせは、日本人の常識ではないようだ。

市場競争なんて金持ちがどんどん金持ちになって貧乏人がどんどん貧乏になるだけだし
セーフティネットなんてのも信用できねえってこと
「格差があるといっても餓死した人間がいるわけではない」
「アフリカよりマシ」「北朝鮮よりマシ」というようなのがゴロゴロいるんじゃな
俺自身は公務員より稼いでるけど、公務員よりは叩かれてない。まあ医師は20年以上平均収入減り続けてるし。
地方の話で済まないが、地方公務員も人件費削減とか頑張ってるのは知ってるものの、
やっぱり普通の人の嫉妬は物凄い事になってるよ。公務員の人もそれは重々感じてるとも言ってた。
可哀想だとは思うしオカルトな根拠だけど、多少は官民格差を意識した政策のほうが
一億総中流じゃなくてもオールジャパンな演出で消費を伸ばすとは思うけどね。
>>817
マスコミの医師叩きっていつ頃から酷くなったんだろう?
そういやN速あたりで公務員は叩かれても医師はそんなに叩かれてないのは
単なるアンチマスコミなのか?そうとは思えないんだが
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 18:12:16
>>770
あいまいな例えで印象操作すんなよ能無しが
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 18:14:33
しかしだな〜もそのシンパもこんなんばっかやな
この手の真っ当な議論が出来ないようなアホが惹きつけられる何かがあるんかねぇ
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 18:18:59
財政バカはバカどおし傷を舐めあってるってことだろ。
822だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/27(金) 18:22:44
こそあど言葉もまともに使えない猿がなんかいってらwww
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 18:34:51
>>818
とんでもない医療ミスが重なったのと、一部の儲け主義の
医者が出たあたりからだろう。

ほとんどの救急医療は、医者の問題ではなく、医療制度が
医療の質の低下の原因であるのにもかかわらず、

医療サービスの低下=病院、医者が悪い

という図式にしている。その方が売れるからなのか、
広告代理店のような賎業連中が矛先をかわしたい
だけなのかはよくわからん。だが、バブル崩壊以降、
マスコミによる扇動報道が盛んに行われるようになり、
医者に限らずさまざまなところでバッシングが行われている。

裁判制度もそうだが、マスコミが相当な問題を作り出している。
「犯人でないのに敬称をつけないのはおかしい」といった理由から
「容疑者」をつけるようになったが、現実はマスコミ報道による
被疑者の人権侵害が加速している。

例えば加害者の軽率なミスにより多くの人命が失われたとして、
本当に加害者に悪意が有ったのか?重大な過失と言える
レベルなのか?という検証は行われず、感情論的に被害者の
立場から加害者を叩いたりする。しかも殺人などの場合、
冤罪であることも多い。(一番分かりやすい例が松本サリン事件)。

マスコミは相手が有力者、資産家の場合、金で丸め込まれることも
多いと聞く。
817としては別にマスゴミの問題を提起したつもりはまったくないんだけどw
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 18:41:41
この局面で必要なのは「消費に対するインセンティブ」ではなく
「浪費に対するインセンティブ」なんだよな

そして国内経済に対して重要なのは
「いかにして国内業に浪費させるか」

ここんところ履き違えているからアホな理論が出てくる

だな〜なんかはその典型

更に悪いことに
庶民目線というか
経済認識が「小売店と自分」で完結しちゃってる

だから良性の円高とか良性のデフレとか
そういう頭の悪い発想が出てきちゃうのだろう
>>825
>「消費に対するインセンティブ」ではなく
>「浪費に対するインセンティブ」なんだよな

消費に対するインセンティブと浪費に対するインセンティブの違いを述べよ
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 18:55:42
ググレカス
つうか普通にマネーが満ち足りていれば勝手に消費する。人間なんだから。
超過貯蓄になったら、国が集めて適当に使えばいいだけ。
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 19:10:13
>>811
>累進強化→低所得者の減税と同じ発想なんだが。
アホか。なんでこんな状況で累進強化しないかんのだ?
金持ち敵にしたって、景気回復にならんぞ
低所得者の減税?やればいいだろ
消費税撤廃?やればいいだろ
その原資がないから累進強化って事かぁ???
どの層にだって、税加算するってのは「緊縮」になるんだよ
今、そんな事やってどうすんの?

国の財政がぁ〜バカは氏ね
それ本当?「温室ガス減らすと失業者増える」政府の検討委
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20090327-OYT1T00595.htm

返って電気自動車やハイブリッドカーの買い替えなどエコ製品への
買い替え需要が増すと思うが…。売り方次第では?
>>829
よくわからんが、低所得者の減税をしたらそれは累進強化じゃないのか??
どんだけ知性が足りないのだろうか。
腹立つ海苔
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 19:28:27
低所得者以上に高所得者を減税すればよいと言いたいが 既に低所得者はほとんど払ってないからな〜
>>830
電気自動車等が、そんなに数年で普及するとは思えない。今だ高い。
日本の主流自動車は軽4だが、軽4・電気自動車は当分無理。
結果的に海外から、排出量購入になるのでコスト高になる。
その分、賃金を安くしなければならず、即ち失業率が増える。
>>829
原資がどうのこうのという財務省ロボットな表面的な話ではなく、
マイルドインフレ時には、累進強化された税制のほうが、持続可能な内需拡大に貢献するという話だね。
シニョレッジはデフレ下のものであって、終了した場合にはGDPが伸びているわけだから問題ないだろう。
シニョレッジを切ったときにスムーズに移行可能なシステムとして考慮されても良い。

というか、インフレ時に財を成した世代のために累進を減らし貯蓄超過させたら
こんな酷いことになるというのは身に染みてわかったのでは?同じ事を繰り返すのはバカだと思うが。
>>831
ほー ここでは低所得者の減税したら累進強化になるんかw
そんな税法の定義はじめて知ったわ

知性が足りんのは、おまえだろw
>>834
高級車が売れる事は経済効果になると思うが…。
いまだんだん安くなっているし。
>>833
この期に及んでまだトリクルダウンですか?
>>836
税法定義の開陳をお願いします。高度な知性に触れさせてください。
>>837
おいおい、数十万台売れるくらいじゃCO2削減効果が少なくて、他での補填が必要になる。
つまり排出権購入。
現行自動車の2/3くらい入れ替わらないと効果は薄い。
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 19:49:03
>>835
今はシニョリッジもやってないし、マイルドインフレでもない
どのタイミングで累進強化って言ってんの?
「今」の話ししてるんじゃないのかね
オレが書いたわけじゃないが>>810には賛成だ

今、金持ちから金取って貧乏人に金渡すの考えるぐらいだったら、
金持ちにもっと金使ってもらう事やって、貧乏人には金渡せばいいだろって事

そういうんだったら、時系列をきっちりして書くべきだろ
温室ガスを減らすと失業者が増えるので、生活破綻した人間が引きこもりになったり、
現世からドロップアウトしたり、子供を作れなかったり、縮小均衡していく中で
日本経済がほろびたりして、最終的には脱CO2の目標を完全に達成します。
AIGその他みたいな連中が無茶してまで稼ごうとなどと考えないようにまた最高90%くらいにするべきだ。
>>839
高度もなにも「低所得者の減税」は「低所得者の減税」でしかないだろ
それを「累進強化」の目的でやりますって定義があったら教えて欲しいわ
そもそも一般の人だって「累進(課税)強化」として使うわな
課税と減税がどうリンクするんだ?

こんなもん、ただのこじつけのロジック
>>843
9割はいきすぎにしても4分の3の75%ぐらいには
>>841
時系列の話かもね。
俺は強化される立場だろうけど、今すぐ俺の所得税が上がっても構わないよ。
シニョレッジ併用でEITCとして導入できるなら、今すぐでもいい。
まあ時期は民意で決めればいいんでないの。俺は早いほうがいいと思うけどね。
シニョレッジ無しならなんとも以遠
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 20:09:04
>>846
いやいや、違うって
シニョリッジやるのに、なんで金持ちから金集めにゃならんのよ
そんな真逆な事やって、なんかいい事あんの?
それはそれ、これはこれだって
同じ方向向かないと、効率悪くてしゃーないでしょ
>>847
>同じ方向向かないと、効率悪くてしゃーないでしょ
そんなことはわかってるよ。俺自身は取られても構わないって言ってるだけ。
俺の年収を100%使い切ってるわけじゃないしね。所得税上がっても使う金は変わらんだろうしな。
早めに確立したいというのは、ちょっとは気にしないといけない財政や年金債務と
人口動態を考慮した結果、メリットがあるんじゃないかと思ってね。
出かけるので焼くなり煮るなり好きに批判してくれ。
>>818
あいまいな反論だなw
シニョリッジと累進強化が、逆方向?
シニョリッジって、通貨発行益のことで良いよな。
なんか、全く別次元の話をしているように感じるが。
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 21:03:08
日経で岩田規久男先生が構造改革を徹底して、諸悪の根源である日銀は
徹底した金融緩和をしろと

日銀式財政政策なんかに隙を一切与えるなってことか。金融だけでやれと。 まあ経済はマネタリーなもんだからねぇ。


それとMD決定。PAC3、SMミサイル。
関東と秋田県沖で迎撃態勢。
>>851
今日は財出全否定だったな
史上最大の予算通ったから、また赤字叩きが増えそうな時期ですね
来年度は赤字で税金払う必要がない企業が多いのに、設備投資で節税してもねえ・・・
           /  ..:::/
         /  ..:::/               ____
        /  ..::/             , -''"~ '-;
     ,,,-f''''''''"""""` ヽ、         /    __,,>
    ''"",-'"::::::::::::;::::;:;;;;;::::::::ヽ     /   ...:;/~
    /'//;;;// '  )/;::::::`、  /   .:::/
   ''// f'/;'i-、,,__.    |/ .i:;:::::::i /   .::/
  ,-''""'!、9 ` ● '   ,-、__.l/;::::::!'   .::/
  !::::   /       ●-' i:;^,i  .::/    やーいばーかばーか財政ばーか
  .l:::::  丶,i'''ヽ,,,______  /_ノ、 .:/
  .l:::::    `ヽ/ / ./ )/~~  \ヽ
  ヽ/     !__/_ノ ̄     .::::::/、
  /            ..:::::::/::::::::)
 /.:.           ..:::::::/:::::::;-'"
 ヽ::::::......      ...:::::/::::::::::::::'、
  丶 ::::::::::::::::.........::::::::/::::::::::::::::::::::ヽ
   ヽ ::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::ノ:://);;;ノ
>>834
デフレの国でそういう議論はあまり意味がない。
なぜならば、電気自動車を購入するだけの所得分を
財政出動や金融政策で水増しすればいいだけだから。

それが出来ないのはインフレの国。具体的には中国や
数年前のアメリカ。
電気自動車はまだ走行距離が短いらしいからな
日本はともかく、アメリカで普及させるのは大変そう
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 22:56:06
電気自動車といえばアメリカのベンチャー企業であるテスラが日本へ本格的に参入だそうな。
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 23:03:17
ハイブリッド優遇税制とかはちょっと腑に落ちないんだよなぁ
>>856
電気よりガソリンのほうがコストが安いだろ。
同じ距離を移動するのに、
よけいに働かなくちゃならん。

ペットボトルのリサイクルにかかるエネルギーが、
新しく作るよりも大きいってのと同じような
馬鹿馬鹿しさだな。

与謝野ががんばっている限り、何をやっても駄目。
>>861
インフレなら、馬鹿馬鹿しいよな。コスト高。
与謝野は福井と一緒だなあ
彼らには国民の経済という実質変数はない。
「税負担割合を累進的にする」と「累進課税する」を分けて話せばいいのに
>>861
調べて書け
電気のほうが断然安い
>>866
車体本体の価格と、
エネルギー補給の機会費用と、
電池の交換費用、
安い訳がない。

第一安かったらもっと
売れてるだろ。

消費者は意外と合理的。
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 03:58:23
初代プリウスを7年落ちで中古で買ったという話を
聞いたことがない気がするが、中古のハイブリッド車は
売り物になるのだろうか?
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 04:29:39
ハイブリッドもEVも採算ベースで作れない国ってあるからな・・・。
まあ、焦る気持ちはわかるがw
870ほかろん:2009/03/28(土) 07:07:29
やれやれw

需要増がわかっていながらナゼ設備投資減税には反対なのかねぇ

ホント偏屈な老人脳だなwww
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 07:52:55
経済観が「小売店と自分」で完結しちゃってるから
設備投資という概念が理解できてないんじゃね?
872だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/28(土) 11:30:40
>>825、871
真阿呆もこりねえなw ちゃんと病院に行けよw

>>870
お前も真阿呆に味方と思われるようになるぐらい落ち
ぶれたと理解した詰んだ方がいいぞ。


設備投資「補助金」なら格別、設備投資「減税」の
場合は、設備投資を行えばやはりキャッシュフローは
マイナスとなる。さらに、一括消却できる程度の設備等
ならまだしも、消却に数年かかる通常の設備の場合、
そのマイナス額は当該資産の稼働に基づく単年度の
収益で回収できレベルを大きく越えることとなる。よって、
その投資額の償還可能性は、不確実な将来収益に
依存せざるを得ないものとなる。これは、設備投資減税が
税額控除ではなく増加消却の方法を取った場合、
さらにはっきりすることとなる。だから、設備投資減税は
将来の経済成長に期待が持たれていない現在の
状況においては、やるとしても付随的施策と位置づけ
ざるを得なくなるのだよ。



お前ら、いい加減にセーの法則は間違いだと気づけってw
873だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/28(土) 11:32:09
上の「詰んだ」は消し忘れ。
>870
否定しているのではなく、減税程度ではインセンティブにならない。
補助金を交付すれば良いんだが。
ただし、現市場で競合する商品がない製品関連についてのみ。
結局、グリーンエネルギー関連って事になる。
電気自動車やハイブリッドは、ぎりセーフかな。

結局今の政府がやってる事だがw
誰か田中先生の「雇用大崩壊-失業率10%時代の到来」読んだ人いるー?
面白いみたいだけど感想書いてー
876ほかろん:2009/03/28(土) 13:08:38
まぁオレとしては需要予測を越えて過剰生産設備を持つケースは想定していないわけだ。
はなから300万程度の損金算入枠繰上と言ってるだろ。
だな〜が設備投資=生産力増強だと勝手に理解して一人相撲してるだけなり。

まぁ例えば設備を最新型に替えて生産力が増加したとしても
潜在成長力が増大するだけで何の問題もないと思うけどな。
独身者が1升炊きの炊飯器使ってて何が悪いんだろうね。
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 13:12:13
何か見えない真阿呆とやら相手にシャドウボクシングするだけのキチガイに成り下がっちゃったねぇ…
まぁでも設備投資にまわすなら雇用維持をお願いしたいってのが本音なんじゃないのかねw
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 13:22:17
シャドウボクシングって「財政バ〜カを連呼する精神病患者」が嬉しそうに使う言葉だがw

880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 13:54:06
設備投資需要が回復せんことには雇用維持も糞も無いだろうに
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 13:55:51
>>879
だな〜が噛み付いた書き込みには「財政バ〜カ」なんて一言も書いてないんだが?

ほら、このようにありもしない脳内だけの存在相手にシャドウボクシングするわけ
だな〜とそのシンパはね

マジで精神病患者だわな
融資もままならない状況で、設備投資ねえ・・・

工場もどんどん閉鎖してるしねえ
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 14:09:12
>>881
ホレホレ、余程気にさわるのか
神経質にそうやって一々レスを返してくるのも毎度同じパターンw
性格は変えられないね真阿呆君はw
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 14:14:03
>>872
>だな〜 ◆DaNaRmQr3I

日経新聞の経済教室にのった岩田規久男の文書読んだ?

構造改革を徹底的に進めよ+財政政策は金利上昇の恐れあるからするな+金融緩和...+"諸悪の根源は日銀"

それとも前スレで話題になったかな?
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 14:23:35
>>883
ホレホレ、余程気にさわるのか
神経質にそうやって一々レスを返してくるのも毎度同じパターンw
性格は変えられないねだな〜シンパ君はw
>>867
売れなければ安くならない。それに充電用のインフラも必要になる。
自動車会社に売る気がないだけだろう。ガソリン価格が安ければ、
電気自動車に換えるインセンティブは働きにくいが、ガソリン価格が
上昇すれば本格的に開発が進むだろうね。

>消費者は意外と合理的。
電気自動車の方が機構学的に安く作れるので、最終的には
電気自動車に移行するだろう。
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 14:33:58
>>886
電気自動車って部品の外注率が高くなるからね
例えば日産やGM辺りになるといざ作るってことになれば
ガワごと日立に丸投げになりそうな勢い

自動車メーカーからすりゃ魅力が無い
正直 名無しだな〜も心阿呆信者もどっちもうざい
でも経費が… 東京・稲城市「EV車やめます」
電気自動車は、1回の充電で走行できる距離は約30キロと短い。燃料代は節減できたが、2年ごとの車検とバッテリー交換に1台あたり約65万円が必要で、経費面でのメリットもそれほどなくなった。
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20090301-OYT1T00029.htm?from=main1
>>883スルーかw レベル下がった?
まちがえた. >>884だた
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 15:22:44
461 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/28(土) 12:23:48
つか日本の改革馬鹿が金融金融言って褒め上げてたアイルランドはものづくり回帰らしいぞ
>892
ビールでも輸出する気か?
アイルランド程度で世界市場で売れる物が作れるかよw
ヒント:為替
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 16:14:08
アイリッシュウィスキーと漁業しか無いから金融に力入れたんだろが。
まさかオイルサーディンの缶詰で高度成長するってか?
アイルランドはユーロっすよ。微妙にアイルランドとアイスランドが混じっているような気がす
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 16:42:12
アイルランドのウィスキーは割と美味いが
それで経済回せるかっていうと無理だな
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 16:43:05
ただ、メキシコのテキーラは国一つ酒造るだけで回せるだけの美味さがある
工業化を薦めるということだろう。
途上国と同じだ。金融でしか儲けが出なかったから、
経済が発展しなかった。だから工業化を薦める。

当たり前の話。

アイスランドは駄目だろう。金融は無理だし、
観光と漁業しかない。
900だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/28(土) 18:12:00
>>876
増加償却は減税ではなく課税の繰延べにすぎないってのは基本だろ。
当該設備の稼働による収益増がない限り当該投資は企業にとって負担
にしかならん。お前の発想は常にあさはか。
901だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/28(土) 18:13:40
>>884
このスレでは岩菊は時代遅れの過去の人。
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 18:15:06
【雇用対策】自衛隊駐屯地にニート・失業者徴収・訓練--『民間国土保全隊』構想、自民党内で浮上 [03/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238219003/-100

               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}     ニート対策思いついた
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /    北朝鮮との戦争でニート使おうぜ
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /    
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/    もちろん2chの自称愛国ニートの諸君は参加するよね
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
       \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
        ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
麻生は閣下とか持ち上げた連中の期待とは裏腹に全然中朝を敵視なんかしてないと思うがな。
904ほかろん:2009/03/28(土) 19:02:50
>増加償却は減税ではなく課税の繰延べにすぎないってのは基本だろ。

だから何?将来の利益は将来の投資に回せば良いだけのこと。

>当該設備の稼働による収益増がない限り当該投資は企業にとって負担

企業の設備には耐用年数があり、常に買換え需要があるんだが。
機械とまっちゃいましたぁ〜明日から欠品しますぅ〜じゃ済まないでしょ。
それに他社との競争もありーの、技術革新もありーので投資は止められない宿命を背負っているw

まぁ現在所得でも将来所得でも不安があれば支出を絞れる個人消費等とはここらへんが違うところ。
だから経済を循環器に例えると、何処に補助ポンプを付けば効果的かと言うとやっぱり企業支出かと思うなりな。

デフレータがマイナスのときも企業物価は上昇し続けた理由もそーゆー事だと思うなりな。
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 19:04:03
>>902
ニートが自衛隊の厳しい訓練についていけるわけないだろw
結局、使い物にならずにただ飯食って終わりじゃねえか?w
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 19:06:33
迷惑なのは自衛隊の方だと思うが。
本当に、穴掘って埋めろ。
ったく、自民には馬鹿しかいないのか。
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 19:47:45
雇用対策っつっても
ニートの雇用は問題じゃないんだけどな

寧ろ雇用が減っているのが問題で

ニートは供給せずに需要だけを発生させる
デフレ経済下では夢のような存在なわけで
>>908
ろくな雇用がないからニートが増えてるとは考えんのか?
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 21:29:24
引きこもりの需要ってアキバ限定の悪寒。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 21:50:36
>>909
普通は仕事選ぶ余裕があるならそいつは無問題と考えるわな。
世界恐慌時は失業率20%超えてたわけでそんな余裕も無く
失業者は我も我もと公共事業に殺到したが。
>>911
世界恐慌時と一緒にするなよ・・・

その理屈で言ったら派遣も自発的に選んでるのだから問題ないってことになるぜ
これだから経済学者(笑)は
自発的失業者は無問題だろ。とりあえず。
細かい原則をガラガラポンした議論に持ち込んで何が楽しいだか。
ニートや派遣やフリーターが貧乏なのは当然自己責任

正社員や公務員や経営者にがんがん金を回せば日本経済は不滅じゃ
>>913
選ばなければ職はあるって
お前馬鹿じゃないのかwww
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 22:15:13
>>910
そもそも、引きこもりの需要(消費)自体すらろくにない件について
>>915
馬鹿でもなんでもいいよ。わけわかんレスしてないで
話したいフレームワークがあるんなら、自分で議事進行しなよ。
できないんだったら消えな
議事進行(笑)

なんか有識者会議とかみたいだなw
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 22:23:43
>>913
まさかあなたは日本の失業率は先進国の中では
そんなに高いほうじゃないから問題ないとか?
ちょっと前のスレにあった市況板の日経平均スレで消費税25%とか言ってた馬鹿と同レベルだなwww

これじゃあ市況板や株板を馬鹿にはできんわな
なんだ?自発的失業者って。
どっかの県庁で早期退職がいっぱい出たような話か。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 22:25:37
>>917
ニート=自発的失業者と解釈してるお前のような馬鹿が消えろよwww
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 22:26:18
>>912
雇用状況の変遷は過去から起きているわけだよ。
例えば今禁止されてる日雇いなんかは高度成長期は常態だったが
経済成長と所得増が吸収した。

つーか、例えば医者や司法試験に合格した弁護士が高給取ってて問題だ、とかは誰も言わない。
これは自分が資格突破できないと考えるからだが、何故か大企業従業員や公務員にはこういう思考は起きない。
理由としては「俺だってそれ位なら成れたかも」って自己愛的思考が働くからだな。
派遣という職種もセーフティネットが整備されてれば不況期に問題化しにくいし
好況であればバブル期に自発的にフリーターになるのが多かった事からもミクロな話。
ニートは自発的失業者だろ。
一部には就労意欲をなくした人もいるだろうと想像されている

でも一応、ニートは>>908の人が言うとおりに定義すべきなんじゃねーの?

>>919
>>921
そんなことは言ってない。落ち着け馬鹿。
働いてる方を大事にすれば働いてない奴も働き始める。
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 22:32:53
>>922
それだと貧乏人は自ら望んで貧乏人になったのだからそれでおしまいという
新自由主義者そのままじゃねえかwww

あと「セーフティネット」とか言ったって信用されませんから少なくとも日本じゃ>>816
もっともあなたは「格差があるといっても餓死した人間がいるわけではない」
「アフリカよりマシ」「北朝鮮よりマシ」というような類の人間のようですがね
こういう飛躍した思考しか出来ない奴が、リフレ派は再分配に否定的とか
勝手に勘違いしてあちこちで電波を振りまくんだよなあ
貧乏人のガス抜きなら余所でやれよ
>>924
その通りだな。自衛隊なんかよりニート・引きこもりにもっといい仕事があるだろう。
例えば在宅のWEBサイト運営サービスとか。
官庁のWEBサイトのデザインやレイアウト、周辺サイト(経済産業省が変なサイト
作っていましたよね?あの手の類)などを任せてみるとか。

基本給+歩合制でやればいい。どっちにしろニートなんだから、そういう仕事で
十分だろう。何も野山を駆け回る必要もない。
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 22:38:20
>>925
アメバブスレでもちょっとカキコしたが、マクロ的に好況にするのは政府の仕事だが
別に全ての労働者に業種や仕事内容を無視して高収入約束するなんて出来ない話。
製造業派遣を批判しながら同じ口で、経営難であるGMの手厚い雇用者保護をバカじゃねーの?と
あざ笑う自分の顔を鏡で見てみるんだなー。
>>927
( ゚Д゚)ポカーン
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 22:39:32
>>926
やれやれリフレ派こそ貧乏人の敵だというのがよくわかりますなwww
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 22:41:31
>>928
アメバブスレなんてほとんど見ないし雇用者保護を「バカじゃねーの?」なんていった覚えは俺はないが?
>>926
リフレ派なんてネオリベの尻尾というのがよくわかりますね
>>922
>派遣という職種もセーフティネットが整備されてれば不況期に問題化しにくいし
>好況であればバブル期に自発的にフリーターになるのが多かった事からもミクロな話。
派遣は駄目だろう。福利厚生面に不備があるし、同一労働同一賃金が実現できていない
現状を考えたら、セーフティネットも機会均等も難しいし、そもそも本来の目的であるはずの
「自由なライフスタイル設計」「流動化による労働力不足の解消」も難しくなって、
かえってデフレを増長させる原因になっている。

どう見たって派遣村や寮を追い出された現実を見て「自由なライフスタイル」とは
思えないだろう。賃金も差別化されているから貯蓄も出来ていない。

>>926
再分配に否定しているだろうが。
>>928
>別に全ての労働者に業種や仕事内容を無視して高収入約束する
誰もそんなことを主張していないな。
>>931
アメバブルって電波スレだろうがw
セーフティネット完備と、マクロが好況なときにはある程度の超過利潤が派遣には
行き渡るような感じであれば、派遣という制度は凄くいいと思うよ。一定の需要がありそう。
週末だけにニートが暴れてるな。ニートも経済学を学んでからここに来ればいいのに。
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 22:47:02
>>930>>932
政策担当者は神様じゃないんだからマクロ政策だけで良いんだなー。
おまいら見てると自分の学歴まで政府の責任にしそうで怖いわ。w
モンスターペアレンツにならんようになー。
>>936
いや、駄目だろうね。インフレを抑えるという効果はあるかもしれないが、
結局格差を拡大させるだけだろう。特にまずいのが製造業のラインの
派遣。これをやるとノウハウが貯まらなくなり、製造業自身の生産能力に
悪影響を出すようになる。単純作業でノウハウが必要ないのであれば、
アルバイトで言い訳で、わざわざ派遣のような業種は必要としない。

逆に派遣をやるとすれば、登録制ではなく、雇用して派遣する形に
しないと質の向上も見込めないし、収入が不安定で消費を増やすことも
難しくなるだろうね。

そもそも派遣業そのものが、人材を物資と見なして仲介料を取るだけの
サービスだから、低所得の仕事には向いていない。
>>938
だから、派遣業など止めて、マクロだけやってろっていうの。
元に戻せば無問題。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 22:51:40
久々のだな〜VSほかろん面白かったのに
詰まらないレスで埋めるなよ

だな〜の反論に期待。
>>939
製造業に関しては同意できるな。
とにかく待遇次第なんじゃない?
俺なんか自分の職能を生かして派遣orフリーターという立場で、福利厚生・退職金も何にも
ないけどかなり稼いでる。派遣問題の大部分は安すぎる賃金だと思うよ。
>>937
経済学なんて象牙の塔にこもってる学者のおもちゃじゃねえかwww

そこらの市井の人は経済学なんてろくに知らんでもおてんとうさまの下ちゃんと歩いてるぜ

>>938
でたー「貧乏人は自己責任!」
リフレ派=新自由主義者というのが見事に証明されましたねwww
>>941
だな〜は脳内後付設定つかって揚げ足とってるだけのようが気がする。
今回はほかろんの完全勝利のような。
>>943
>リフレ派=新自由主義者というのが見事に証明されましたねwww
全然違うだろう。しかも、自己責任論は新自由主義とも違うし。
878: 名無しさんの冒険  2009/03/04(Wed) 19:55
>>876
>「皆が幸福な経済」
社会主義乙
>>873のいってること意味わかんね。
セーフティネットなしで綱渡りとかする奴の方がより儲かるよな。
 
879: ドラエモン  2009/03/04(Wed) 20:15 [ va4qsJNk0c ]
あほかw だったらソマリアに移民しろw 野生の戦闘能力が付いて社会的成功間違いないぞw

文明は暇人が生み出したもの。その日の飯にも困る貧乏人は臆病でケチ。
自衛隊でニートを訓練ってのがそうとう堪えたらしいw
>>939
>収入が不安定で消費を増やすことも難しくなるだろうね。

別にいいんじゃないんですか
「われこそは正当リフレ派経済学者なり!」とかおっしゃる方にとっては
問題ない!自己責任!マクロでリフレやってりゃ万事問題なし!神国日本万歳!だそうですからwww
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 22:57:01
あとこれもカキコしたが、製造業派遣は報道とかなり乖離して、意外と高給で解雇された後も他業種じゃなく
元の職場復帰を望んでいるのが多いって事も指摘しとくなー。
880: luke  2009/03/04(Wed) 21:22 [ LAwgS8TmHc ]
>>「皆が幸福な経済」
>社会主義乙

全員が平等に、じゃ無くても「平均的に」でもいいですけど、
幸福にならないなら、経済成長してどうするの?

> >>873のいってること意味わかんね。
>セーフティネットなしで綱渡りとかする奴の方がより儲かるよな。

「モラルハザード」という言葉を単に誤解してました、ってことでいいですか?
じゃあ、そういう使いこなせない難しい言葉を使わずに >>871 を言い直してくださいよ。
何が言いたいのかわかんないのはこっちっす。
 
881: 名無しさんの冒険  2009/03/04(Wed) 22:59
セーフティネットがなければ人間はリスクを取らない。
セーフティネットがあれば人間はリスクを取らない。
どっち?
 
882: ドラエモン  2009/03/04(Wed) 23:02 [ va4qsJNk0c ]
>>881
自分の胸にきいてごらん。失敗すると浪人確実だが、家に金がなく即就職が決まっている
なら、絶対合格ほど勉強するかもしれんが、やっぱり試験の時には安全パイを受けるで
しょう?
883: 名無しさんの冒険  2009/03/04(Wed) 23:28
>>878
この人は例のあの人じゃない?
ヴォルデモート卿みたいに名前呼ぶと災いが起こるのであえて書かないが。
だとしたらさっさと隔離スレにお戻り。
884: 名無しさんの冒険  2009/03/05(Thu) 00:31
いけだの(ry
>>950
よくわからんが俺は苺はROMすらほとんどしたことないし
書き込みしたことは一回もない
>>945
ほかろんは設備投資減税をすればいいとしか言っていないようだが?
それでどれだけ効果があるの?ないと思うよ。
生産自体の需要がないのに設備投資が増えるわけがない。
ここがほかろんのミスだろう。他はどうでもいい議論。
だな〜も余計なことを言い過ぎている。
だいいち金融馬鹿の化けの皮がはがれた現在
そこの巣窟である苺をひっぱってくるのは
>>952
設備投資減税は財政のコストゼロ・副作用無しだから
忌避する理由は何にもないんじゃない?
>>949
2006年でも正社員の有効求人倍率は全国平均で1を
超えていなかったんだが。つまり非正規も含めて、
正社員になりたくても求人が足りなくてなれないことを
数字が示している。

一部の「元の職場復帰」なるものが全体の何%かわからなければ
なんとも言えないね。機能性か、たまたま奇人変人いたんじゃないのか?
思い込み激しい奴がいるようだが、いちご住民は昔から財政もセーフティネットの否定もしてない。まあクーが認められることは永遠にないだろうがw
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 23:05:51
>>955
×機能性
○気のせい
958だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/28(土) 23:13:18
>>904
お前のロジックは需要がなくならないことが前提である点でおかしいんだよ。
だからセー信者なわけだw
麻生首相が贈与税の大幅減免を明言

麻生太郎首相は28日午後、追加経済対策の一環として、高齢者が持つ金融資産を消費拡大に振り向けるため、
住宅などの購入資金を援助する際の贈与税を期限付きで大幅に減免する考えを表明した。

 高知市内で記者団の質問に「高齢者が息子や孫に(お金を)渡して家や車を買ってくれたら贈与税を安くする、
ゼロにすることは、年数を区切って検討する値打ちがある」と答えた。

 首相は31日、2009年度補正予算編成を念頭に追加経済対策の策定を与謝野馨財務相に指示する方針だが、
贈与税減免を追加対策の目玉政策にしたい意向とみられる。ただ、贈与税を減免しても恩恵は富裕層にとどまり、景気刺激効果は限定的との指摘もある。

 首相は日本の金融資産総額が1兆4000億円に上るとした上で「そのまま置いておいたら景気と何ら関係ない。
お金は使わないと値打ちがない」と指摘。住宅建設や自動車購入を例に挙げて
「ちゃんと消費したと証明できるものは(減免の)対象になる」と述べた。

 首相はこれに先立つ自民党高知県連の講演でも「家を建てるなら贈与税をただにすると言えば家を建て、
景気が良くなるのではないか」と述べ、贈与税減免の有効性を強調した。

 贈与税に関しては、与謝野氏も国会答弁で「高齢者の持つ資産活用の検討は極めて重要」と軽減に前向きな意向を示していた。

 自民党内では現在年110万円の基礎控除を2000万円まで拡大する案や、
住宅建設や自動車購入などに際しての世代間贈与を原則、非課税とする案が出ている。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090328-OHT1T00295.htm
--------------------------------------------------------------------------------------
不動産や車を買って贈与した場合に贈与税を減免する制度だそうです。
これってどのくらい効果あるんかな
マネーサプライが伸びてくれればいいけどそこで日銀が…

おやこんな時間に誰か来たようだ
961だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/28(土) 23:18:19
>>956
いや否定されましたけどw すりらんかとかドラエモンのバカにw
頭でっかちでセンス(sensibility)ないんだよあいつらwww
>>959
なんかすっきりしないなあ
民主党の敵失で自民党はまた気が緩んだんじゃないか?
ありゃ、だな〜が否定されただけで財政やセーフティネット自体が否定されたわけではないような。
だな〜も根に持つタイプだよな。
>>961
ソースは?
>>962
税収も赤字国債も少し気がかりのようなので
こんな政策に落ち着くのかもしれんね
何もしないよりはいいと思うけどw
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 23:22:06
それにしても輸出入が深刻なのは
いかにアメチャイが深刻かということだよな
ドバイぐらいか日本車買ってんの
>>956
はて?ドラエモン氏は2005年ごろだかに「私は構造改革主義者」ですみたいなこと書いてた気が・・・

その後それは撤回したというのなら申し訳ないが
>>965
まあね。でもちょっと生理的に受け入れられん。
debt deflationなわけでだからさ、資産持ってる人には既に十分ボーナスゲームだと思うんだよね。
969だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/28(土) 23:29:02
>>963
ハイハイw
ドラが敗北宣言してすりらんかは逃亡したのに信者だけは空元気なことでw
>>969
いや、俺がいいたいのはドラとだな〜の勝ち負けとかその経緯とか誰も興味ないって言いたいのよ。
だな〜は目立ちたいからここにいるってのはよくわかるんだけどね。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 23:33:03
34: ドラエモン  2001/08/06(Mon) 01:05
この10年の不況の基本的な原因は需要不足だが、単純な財政政策で持続的な民間需要の拡大を
起こすことは困難になっている。その原因は、年金問題などの「将来不安要因」もあるし、公共
投資が新産業の基盤投資になっていないで所得の再分配手段になっているという側面も強い。さ
らに金融システム不安はもちろんだが、金融仲介機能の低下も深刻。こういう需要面での構造問
題の解決無しにはマクロ経済政策の有効性も低下せざるを得ない。

しかし、構造問題の解決に着手すれば多かれ少なかれ、現在のデフレ・不況を更に深刻化する可
能性は高いので、残された政策手段である金融面での刺激が不可欠。いわゆる「量的緩和」だが
その目的はお金を量的に増やすというよりもインフレ期待の形成(デフレ懸念の解消)であるこ
とを明言すべきだ。そのためには、長期国債の買い切りオペの大幅増額が必要だろう。

更に、構造調整を推進するためには「セーフティーネット」の拡充は不可欠であり、そのための
最善の手段の一つは負の所得税のようなタイプの制度の導入ではないか?

なんてのが、これまでの議論の結論じゃない。
>>966
ドバイもぐだぐだ
車で空港に乗り付けて夜逃げというか高飛びw
空港の駐車場には高級車がわんさか乗り捨ててあるとか…

>>968
なんとなくトリクルダウンを思い起こしてしまった俺ガイルw
973だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/03/28(土) 23:49:03
>>970
だったら下らんドラ擁護とかやめるこったwww
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 23:50:38
つか、この苺のコピペしてくる奴何なの?
975ほかろん:2009/03/28(土) 23:51:23
名無し派遣
だな〜の自己顕示欲の強さは異様
977N ◆t9Biz4eewY :2009/03/28(土) 23:55:24
>>973
擁護してるつもりもないよ。いきなり「俺は昔ドラに〜」とか自分語り始めるのは君でしょ。
978ほかろん:2009/03/28(土) 23:55:53
てか、設備投資減の対策として設備投資減を言ってるんだから
買換え需要ってのは潜在需要に決まってるだろうにw

わざとじゃなければ脳ドック池。
979ほかろん:2009/03/28(土) 23:57:02
×設備投資減の対策として設備投資減を言ってるんだから
○設備投資減の対策として設備投資減税を言ってるんだから
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 23:58:43
つか、だな〜もほろんもそれぞれわかるところはあるけどね。
結局、どの局面での問題なのかな?という話なんだよね。
減税or補助金、もしくは給付金とかw
>>980
スマン、「ほかろん」ねw
982ほろん:2009/03/29(日) 00:03:12
なんだよ局面て。
現在の日本経済だよ。
983ひいらぎ:2009/03/29(日) 00:05:25
ほろんwwwww
ほろん部かよwwww
>>982
経済状況だよw当然でしょ?
985ほろん:2009/03/29(日) 00:10:41
てかさ、巨額給付金やったところで、
大金持ち → 口座に放置、自分の金と混ざってどれが給付金やらって感じ。
普通の人 → 仕事もそこそこ忙しいから正月にでも海外行くか、家建てる時の足しにするかって感じ。
貧乏人 →  少しずつ口座から出して生活費に当てる。

まぁこんなとこだろ。
消費支出の刺激はなかなか難しいと思うぞ。
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/29(日) 00:13:40
>>985
普通の人、貧乏人の数の方が圧倒的に多いんじゃないの?
987ほろん:2009/03/29(日) 00:18:01
だから短期的に景気浮揚につながる程一時期に消費されないってこと。

1万円ずつ100日連続で現金で支給する(回数は知らせない)とかなら別かもしれないが。
988ほろん:2009/03/29(日) 00:31:17
てか、
>減税or補助金、もしくは給付金とかw
のとこが局面なんだよ。正しい日本語では対策だろうに。

オマエは小学校池。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/29(日) 00:48:37
因みにニートは求職活動していないから失業者には含まれない
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/29(日) 00:53:53
もうその話終わっちゃってるが、まぁ色々と…ね

ニート対策したって失業率は減らないわけで
いや、母数の労働者人口が増えるから比率は減るか?

まぁ、これは揚げ足だな
ただ、この手のつまらん揚げ足が好きな低能固定が一匹いるから一応自分で補足しとく
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/29(日) 00:57:34
>>985
貧乏人や普通の人は数が多い

それに極端な話として
貯金も出来ないような貧乏人が口座に1万2000円残し続けるようなシチュエーションは考えにくい
つまり、何れは消費されるわけ

「切り詰めていた部分を取り戻す」って形か、まぁそんな感じでね

ただ、こういう層は安い海外製品を購入するケースが多かったりするから
額面ほどの効果は無いとは思うがね

まぁ、数字には殆ど影響しないだろうから観測はされないだろう
しかし1円でも金が回るっちゅうことは少なくともマイナスにはならん
>>989
つか経済学のタームには「自発的失業者」と「非自発的失業者」の二つしかない。
いわゆる「ニート」なんてのはこの二つを一緒くたにして失政から目をそらすための
政治的ターム。
紀元前から存在したようなカテゴリを新語でいかにも最近出現したように
見せかけてる時点で不自然さに気付けw
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/29(日) 01:28:31
>>988
経済状況如何で行われる政策は変わるだろ?

久しぶりに経済板に来たが、自分はわかってると思ってる奴が多くてウザイのうw(学徒系か?)
だな〜も銅鑼も、またその他も現状の認識により主張を徐々に変えてきてるわけだが、
お前のような思い込みの激しい連中が悪い状況を生み出すのだろうなwマジで勘弁してくれよな
>>993
言いたいことがわからない
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/29(日) 01:57:26
本当に日本の国民の幸せを願う有志による
右よりの新政党+共産党による 
連立政権こそが真の国民のための政党だ
失業率が低ければいいというのなら
現状でも日本の失業率は先進国でもかなり低いほうだから不況なんて嘘っぱち
失われた10年なんてとっくに終わったぜ!やったー!
所得は下がりっぱなしだけどね。
>>996
相変わらずの素人が(ry
196 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/03/28(土) 19:24:01
偶然こんなの見つけたけど、山本幸三って結構すごいな。

『今こそ「平成の高橋是清」が求められるのである!』
http://www.yamamotokozo.com/report20081222.htm

(4)一番重要な教訓は、デフレ下では、まずデフレ予想を払拭して、インフレ予想の形成
を促す「金融政策のレジーム転換」が不可欠だということ。
─ 予想インフレ率が急上昇するのは高橋蔵相が国債の日銀引受方針を発表した段階(1932年3月)で、
それを受けて株価も、実際に日銀引受が始まる32年11月より3ヵ月前の8月には上昇に転じる。
すなわち、人々の予想がデフレからインフレに急転換することによって、「高橋財政」は昭和恐慌から
の脱出に成功するのである。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。