日本の法人税は安いの?高いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
 日本の法人税は、安いの?高いの?
竹中は、「日本の法人税は高い」と宗教のように
言っているが、本当はどうなの?
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/14(土) 12:10:59
アホみたいに高いよ
海外と比べて高いが、昔と比べて安い。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/14(土) 12:20:13
 法人税って、数字だけでなく内政や治安の面も
考慮する必要があると思うのだが。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/14(土) 12:22:52
治安?
韓国や中国と比べるべきではない
アメリカと比べるべき
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/14(土) 12:28:48
このままでは国民年金は事実上廃止されます!

全額税方式になれば、生活保護と同じということで、まずある程度収入がある人はもらえなくなる(民主党の小沢氏が明言している)。
次に、高齢であっても働く能力があると認められればもらえなくなる。
いずれは持ち家などの資産がある人ももらえなくなる(民主党の前原氏が、自民党の与謝野氏との対談で、資産のある人には払わないようにすることも提案している)。
こうして、国民のほとんどはもらえなくなり、年金制度ができる前の貧しい日本に逆戻り。

払い込みの対価としての受給権はなくなるので、政府は生活保護を切り捨ててきたように、
いつでも年金の支給対象者を減らして額も下げることができる。

全額税方式(生活保護形式)への移行は年金制度の廃止に他ならない。

民主党などの社民主義者がたくらむ全額税方式の年金を阻止しよう!
先進国の中で一番高いが?
http://www.oecd.org/dataoecd/26/39/40377219.pdf
OECD対日経済審査報告書 2008年版 法人税引き下げの余地はあるか?

法人税減税には、租税特別措置を削減するとともに高い控除枠を引き下げが必要であり、結
果として法人税を納めていない企業の比率は減少することになる。法人税を支払っている企業は
全体の 1/3 ― 大企業では半数 ― に過ぎない。課税ベースを拡大すれば、資源配分改善により潜
在成長率を引き上げることができる。課税ベース拡大による増収分を利用して、現在 40%と
OECD 諸国の中で最高の法人税率を OECD 平均の 29%に近い水準まで引き下げれば、これも成
長を後押しすることになる。法人税率引き下げによる税の減収は、投資の伸びと企業部門の拡大
といったサプライサイドからの効果によって一部は相殺できるだろう。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/14(土) 12:41:06
脱税法がいっぱいあるので実は安い
西○なんかずっとはらってないじゃん
香港とシンガポールはインフラ整ってる上に法人税がべらぼうに安い
外資もアジア本部を香港やシンガポールに置いてきてる
このままでは日本はアジアの周縁になってしまう
法人税自体は高くは無いが企業の社会保障負担がベラボーに安い
法人税+社会保障で比べると、むしろ企業の負担は軽い方なのだ
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/14(土) 13:28:28
 法人税=家賃と考えれば、分かりやすいのかもしれん。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/14(土) 17:20:52
http://www.kpmg.or.jp/resources/research/r_tax200809.html
1993年より、KPMGインターナショナルが毎年実施している本年度の「各国法人税率調査」の結果から、
引き続き、世界規模で法人税率が低下する一方、各国政府は財源不足を解消するため、
消費やサービスに対する税率を引き上げる傾向にあることがわかりました。
また、1994年以来はじめて、106カ国全ての対象国において法人税率が増加しない結果となり、
世界規模で間接税に対する重要性が高まっていることが本調査の結果からもより明らかになりました。

法人税率の本年度の世界平均は25.9%で、昨年よりも1%近く低下しました。
また、EU諸国における法人税率は依然として最も低く、昨年よりも約1%低い23.2%となりました。
アジア太平洋諸国における法人税率の平均は昨年よりも0.8%低下し、28.4%となりましたが、
法人税率の平均としては最も高い結果となりました。また、日本の法人税率については昨年と変わらず、
国別としては世界で最も高い40.69%となりました。

一方、間接税の本年度の世界平均は15.7%となり、過去5年間としては若干の変動が見られました。
EU諸国における間接税率の平均は最も高い19.49%となり、アジア太平洋諸国における間接税率の平均は
2006年よりも0.5%増加したものの、11.14%と最も低い結果となりました。
また、日本の間接税(消費税)については5%と台湾と並んで、世界水準的にも極めて低い税率となっています。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/14(土) 17:21:21
--------------------------------------------------------------
日本40.69 アメリカ40
--------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------
ブラジル34 インド33.99 カナダ33.5 フランス33.33 イタリア31.4 オーストラリア30 スペイン30
--------------------------------------------------------------
ドイツ29.51 イギリス28 スウェーデン28 メキシコ28 韓国27.5 マレーシア26 オランダ25.5 中国25 台湾25
--------------------------------------------------------------
ロシア24
--------------------------------------------------------------
スイス19.2 ポーランド19 シンガポール18 チリ17 香港16.5
--------------------------------------------------------------
アイルランド12.5
--------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------
バーレーン0 ケイマン諸島0
--------------------------------------------------------------
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/14(土) 17:53:28
日本の法人税は複雑過ぎて面倒い
>>12
共産党の嘘に洗脳でもされたのか?
あいつらは一部の社会保障の高い国と比べているだけ
しかも日本は社会保障を含まない額でフランスやドイツは社会保障を含む数字と比べる捏造ぶりw
自分の力で考える能力のないB層はすぐ騙されるw
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/14(土) 18:43:25
<個人、法人に資産課税を導入するべき>
国など公的機関が借金して高回転率で金を回してきた恩恵を法人も売上/利益という形で受け、
有形・無形の資産の一部になっているのだから、法人も負担能力に応じて負担してもらわないと駄目。
今まで恩恵を受けてきたにも関わらず、この負担を嫌って海外移転するような企業は、
国民からのイメージが悪くなり、不利益を受けるだろう。

資産課税を多額・長年納税して貢献してきた企業ほど、
企業存続の危機で公的支援が必要になったときに多額の融資を受けられる様にすればよい。

本社機能を海外へ移転する様な企業は、企業存続の危機で公的支援が必要になっても支援せず、破産など清算してもらう。

個人・法人に毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/14(土) 19:07:37
別にイメージなんて悪くならんよw
あぁ大変なんだなーって思うだけ。
勝手に国民代表面してんじゃねーよ
>>17
騙されているのはお前
アメリカも大企業に限れば日本より重い社会保障費を負担している
ビックスリーの医療費問題も知らんのか?
法人税   →黒字企業に負担増
社会保障費→従業員が多い企業に負担増
>>20
していない
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/14(土) 21:50:43
87 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 21:02:40 ID:Yc/fwQ5x
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃           キ ヤ ノ ン             ┃
┗━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━┛
┌───┸────┐┌──┸──┐┌──────┐
│ 大分市のデジカメ ││多くの大型 ││塚越プロジェ │
│2工場工事を発注 │ │工事を発注┝┥クト発注    │
│ 計約210億円   │ │       ││約167億円  │
└───┰────┘└──┰──┘└──┰───┘
┏━━━┻━━━━━━━━┻━━━━━━┻━━┓
┃              鹿島               ┃
┗━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━┳━━┛
       ┃   ┌─────┸──┐┌──┸─────┐
       ┃   │電気工事を下請け ││電気工事を下請け│
       ┃   │計20件200億円弱 ││ 約9.3億円      │
       ┃   └─────┰──┘└──┰─────┘
       ┃   ┏━━━━━┻━━━━━━┻━━━━━┓
       ┃   ┃          九電工             ┃
       ┃   ┗━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━┛
       ┃          ┃    ┏━━━━━┻━━━━━┓
┌───┸─┐ ┌───┸─┐┃徳島市の電気工事会社  ┃
│コンサル料 │ │コンサル料 │┗━━━━━┳━━━━━┛
│支払い   │ │支払い   │           ┃ ←架空外注工事 約2億円
│ 計約4億円 ││ 約5億円   │┏━━━━━┻━━━━━┓
└───┰─┘ └───┰─┘┃兵庫県三田市の設計会社┃
       ┃            ┃    ┗━━━━━┳━━━━━┛
┏━━━┻━━━━━━┻━┓    ┏━━━┻━━┓
┃大分市のコンサル会社    ┃    ┃   裏金?   ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛    ┗━━━━━━┛
       ↑
●このコンサルの社長は御手洗の高校の後輩
ttp://www.asahi.com/national/update/1229/TKY200812290197.html
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 00:27:20
>>19
今まで放漫に支出してきた分を現在の若者や将来の世代にまで負担させようとするのはおかしい。
国が借金や年金積立金などで放漫に支出してきた分が、個人や法人の資産の一部になっているのだから資産課税で回収するべきもの。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461/78
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 02:02:55
>>1
税率は高いが税額は安い。

税額=税率×課税標準
課税標準=捕捉収入−控除額

収入の捕捉率は低いし、諸控除がウハウハ状態。
日本の法人税は純益にかかるんだっけ?
で、外形標準課税はまだぁ?チンチン
>>25
どうもそうらしいね。赤字も数年繰り越せるんだっけ?
で、税収がそう減らないんなら外国と同じ仕組みにしてやってもいいとは思うが、
別にそうメリット増にもならないわけで、それを重大事のように吹聴してる竹中
はやはり嘘つきってことなのか?
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/26(木) 13:00:37
>>1
このスレを参考にしてくれ!
表面上の法人税は高めでも企業負担は少なすぎ。

【法人税と社会保険料】日本の企業負担 仏独の7〜8割
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1191970800/
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/26(木) 13:03:01
税額が安いかどうかは、利益が多い年と少ない年で変わるのでないかな
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/28(土) 12:22:18
>>29
 つまり、竹中は表面だけを見て、「日本は税率が高い」と言っている
訳ですか?
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/10(火) 12:59:37
法人税なんて税収としては小さい上に不安定、廃止したほうが将来的にはプラス
ここまでの政治改革は現実的にできないだろうけど
法人税安くすると消費税増がセットになるんだよね
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 13:32:04
竹中は売国奴
>>29
有名な共産党の捏造ネタだね
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/17(日) 14:16:20
>>35
事実だよ
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/21(木) 01:32:45
>>35
どこがどう捏造なんだ?

大企業の法人実効税率「40%」は形だけ実は30―33%各種優遇で大幅軽減
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-30/2006123001_01_0.html

消費税導入20年 消費税収はどこへ消えた? 庶民から213兆円、法人税減182兆円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-03-31/2009033101_04_0.html

まあ日経はもちろん、企業から広告もらってる新聞社やテレビなんか報道できるわけはないが。
38名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 18:57:31
バブルの時代のデータと、不況の時期のデータを比べたら、
法人税は大幅に下がってるよな。
現在の税金に、減らされた税率をプラスしてかけてやれば、本当の数字になる。
要するに景気が悪くて税収減になっただけなのに、それを消費税と関連させてるだけ。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/21(木) 19:05:56
欧米の場合 会計上の利益=税務上の所得
日本の場合 会計上の利益≠税務上の所得 会計上の利益>税務上の利益

建前では日本の法人税率は高いという事になっているが実体は決して高くない。
ちなみに中小零細企業の法人税申告書は九割以上赤字の申告書ですw

40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/21(木) 20:27:28
法人税とはその国のインフラ、財・サービスの使用料金です
ですから他国と法人税率を同一としなければならないという考えは鼻で笑えます

法人税を航空運賃に例えるとわかりやすいです
航空運賃にはさまざまなサービスに対応する形態があります
エコノミー、ビジネスクラス、ファーストクラス…
エコノミーはファーストクラスに比べればサービスが制限されますが、
料金的には格安になります。経団連の主張をこの例に採り入れれば
料金だけを比較することでファーストクラスは商業的に失敗するはずですが、
現実はそうではありません。現実は料金に相応しいサービスが提供されているからこそ
ファーストクラスは商業ベースで成り立っているのです

このように料金に相応しい財・サービスが提供されている限り法人税の引き下げは必要ありません
経団連の言い分はファーストクラスのサービスでエコノミー料金にしろ!
そうでないとファーストクラスは利用しないぞ!と言っているに等しいのです
また日本は国家しての生き残りをかけて資源の選択と集中をしなければなりません
エコノミークラスの料金しか支払えないような落ち目の会社は日本から出ていって
もらいファーストクラス料金を負担できるような選ばれた企業に日本にきてもらうべきです
優秀で有能な企業に日本の高インフラや財・サービスを提供し、
相応の料金(法人税)をいただく、それが正しい競争の姿です
日本は繰延資産するだけで税金払わなくてすむからな。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/09(火) 00:40:06
それはひどい
そうなんだよな。
大体、海外と比べてという場合都合のいい国をそのつど出すしな。
社会保障といえば、北欧だすとか。
法人税なら英米とか。

そもそも、法人税とは別枠で社会保障費を徴収する国もある。
課税方法が変更されて、実際には50%の前制度と同額負担に近いのに、現制度では28%とか。

課税てのは、結果、政府が何に税金使ったかで考えた方がいいと思うね。

消費税の高い国は所得税も高い
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
>>1
このスレを参考にしてくれ!
表面上の法人税は高めでも企業負担は少なすぎ。

【法人税と社会保険料】日本の企業負担 仏独の7〜8割
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1191970800/