金地金買った俺は煽られた? 132oz

このエントリーをはてなブックマークに追加
KITCO Buillion Dealers 24 Hour Gold Chart - Last 3 Day
http://www.kitco.com/charts/livegold.html
http://www.kitco.com/charts/popup/au24hr3day.html

本日の貴金属相場 田中貴金属/三菱/第一商品
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php
http://www.mmc.co.jp/gold/market/price/daily_price.html
http://www.dai-ichi.co.jp/gold/elementary.asp

休日の相場 田中マーケット市況情報/佐藤正栄堂/GINZA TANAKA
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/shikyo.php
http://www.sato-shoeido.co.jp/gold.html
http://shop.ginzatanaka.co.jp/shop/index.aspx

金相場の鏡
http://fuhito.bizland.com/gold.html
日経マネーDIGITAL 金情報コーナー
http://www.nikkeihome.co.jp/gold/
亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」
http://blog.goo.ne.jp/msi021112

前スレ 131oz
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1228280429/
NetDania FinanceChart(金価格推移詳細)
http://www.netdania.com/Products/FinanceChart/FinanceChart.aspx

各社HP 田中/徳力/三菱ゴールドパーク/石福/住友
http://gold.tanaka.co.jp/index.php
http://www.tokuriki-kanda.co.jp/
http://www.mmc.co.jp/gold/index.html
http://www.ishifuku.co.jp/
http://www.sumitomo-gold.com/index.html

日本金地金流通協会
http://www.jgma.or.jp/index.html
東京工業品取引所 金受渡ブランド一覧
http://www.dai-ichi.co.jp/gold/bland.asp
ロンドン金市場受渡適合品業者&公認溶解業者リスト
http://www.lbma.org.uk/good_delivery_gold.html
金地金を売ったときの税金(国税庁)
http://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/3161.htm
「南アルプス金鉱探査センター」リンク集。
http://www.asahi-net.or.jp/~sf6j-iskw/exp/07.html#2
NIKKEI NET 金投資 マネー&マーケット
http://markets.nikkei.co.jp/commodity/gold/index.aspx

地金取引入門
http://www.jiganetorihiki.com/
3ヤクザの暴力使うなと言っているのが分からないのか?家族利用は暴力:2008/12/07(日) 18:05:18
自力でやれよ。ヤクザ無しなら単なる奇行集団に過ぎない。非暴力関係は全く効かないね。
     (~)      
  γ ´⌒`ヽ    
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} 
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}  
  |:::: >) <)|   
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  新スレおめでとー
 (( (⊃  (⌒) ))   
    (__ノ 彡キュム
5加藤キユーピー 株価【42】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/07(日) 18:37:27 BE:55386926-PLT(22900)
     (~)      
  γ ´⌒`ヽ    
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} 
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii} じゃ、お昼寝してきますバイバイ
 .|:::: ●) ●)|  
 .ヽ:::::::.....∀....ノ   
   .(:::::::::::::)    
    .し─J  
しかし分散投資を否定する人多くなったねえ
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 18:45:59
ただ無制限に救済策をとらざるを得ないアメリカを考えると基軸通貨としてのドルの価値は
落ちる平家の如くですよ。ゆえに金は暴騰するに決まっている。

金キャリートレードという薄汚い手段を講じて金の価格を下げてドルの価値を維持し、原油を下げなければ国家として成り立たなくなっている
現実がそこにある。分かりやすく言えば戦争末期の案山子の関東軍みたな状態でアメリカの内実は凄まじく脆弱で、更に分かりやすく言えば
片手片足の人に100メートル全力疾走で走れと言うようなもの。

一回 金キャリートレードが破綻すれば金が暴騰し、原油も再び暴騰。アメリカ国内が暴動に発展、更には内戦にまで最悪発展する恐れがあると中長期的に見て
想像したりする。

今の金キャリートレードによる空売りによるドル維持策は麻薬の様なものでやればやるほど後々になって凄まじい激痛に襲われる事になる。

また実際にアメリカには言われているほどの金がないから金キャリートレードという手段でしかドルの維持ができないのではないか?
もし金があれば売ればいいがそれもできない。
j暴落→金暴騰、同時に超円高に向かうとは思わんのかな。
それとも同時に円も安くなるって思ってる?
もしそうなら、10〜20%の金地金による資産保全は焼け石にションベンだよな。
jで生活してる人間が金買うのはマダ分かるんだけどね。
売り買い煽りで確実に儲かるのは田中の中の人な。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 19:02:13
明日、円転していなかった解約したドル預金の13800ドル
円転して金500g購入しますわ。
いい勉強代になりましたです。
新しい勉強代を払うんですねわかります
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 19:08:54
>>8
素人の浅はかさがよく現れてるレスだから保存しておこう!
円と金とではボリュームが違うからねw
対ドル金高がリニアに円高につながると考える方がどうかしているんだよなw
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 19:13:12
原油下げてるのは、中国ファンドマネー、
いや、その資金を運営する投資会社か?
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 19:20:15
円高には一時ある程度なるけど、超はつかないし、その後に地獄が待つ。
今の日本には何もないよ。人材すらなくなりつつあるのに。
>>11
円の市場規模が小さいから、jからの資産避難でより円高に行きやすいんじゃない。
そんなことも分からないの?
馬鹿なの? 死ぬの?
15951:2008/12/07(日) 19:24:44
>>952
>普段は仕事で忙しい。
>仕事が忙しくてもうまく立ち回る秘訣があるなら
>その現実とやらの武勇伝を聞かせてください。

俺も仕事を持っています。
安い時を選んで買い、持ち続け、時々価格をチェックし、暴騰時に売る。これだけ。時間は必要ない。
投資信託とか株とかやっている人の方がずっと時間を取られてるだろう。そしてたいがいは大損している。
16951:2008/12/07(日) 19:29:52
基本的にゴールドは投機の部類に入るだろう。君の資産が生産的な活動に使われて富を生んでるわけでもなんでもない。
しかし株だってわけのわからんデリバティブだって投機なわけで、少なくともゴールドだけで世界経済は破壊されないだけましと言える。
しかも投機の中ではもっとも安全な投機でもある。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 19:29:58
:959:2008/12/07(日) 17:36:41
>5万円金貨はフォーナイン18グラムだよ。
>10万円金貨10枚、5万円金貨41枚保有中。
>みんなも金持ちなら銀行員にお願いしたらどう?
>最近少ないけど入手したら両替してくれるよ。
積立預金や定期預金してたら応じてくれるかもよ

おおカネ持ち
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 19:34:05
>>8>>11>>14
みなさん今の円高は円が強いというより全ての通貨が同時に安くなってるので
相対的に円が注目され買われているだけの話。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 19:37:39
>>15>>16
いい選択をなさってます。
そろそろだと思いますよ。どちらが正しいか変化が見られる時期が迫ってます。
20951:2008/12/07(日) 19:38:02
> 安い時を選んで買い
一番難しいのがここ。だがここさえクリアすれば、あとは楽勝。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 19:41:19
>>18
そうでつ。円以外の全ての通貨が安いと言える程。
オーストラリアドルやユーロさえ、米ドルに対し下げている。
つまり、米ドル暴落はなく、日本円のみ高いという
通貨世界から見放された状態だと気づくべし。
>>8
金の価値が上昇したら金の在庫が皆無な日本の信用、つまりは円も暴落するんじゃねーの
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 19:43:06
ユーロ、オーストラリアドルがアメリカドルに対して弱いのは納得いかないな。
金キャリートレードが終焉すればそれも確実に終わるだろう。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 19:49:41
これは金融危機ならぬ、もはや【通貨戦争】
日本円だけ、暴騰し続ければ、輸出は極端に減り、企業はますます海外に出て行く。人も出て行く。
残る企業は人件費削減の低賃金しか払えないし、ホームレス境界線を行き来する低所得者たち。
日本と言う国が過疎国となり、やがて閉鎖に追い込まれる。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 19:50:30
>>20
そうですよねえ。そこが一番の難所。
上がろうが下がろうが底を見極める力があり、それ以上で売ればあれば必ず利益は生まれます。
>>22
金の価値が無いから金の在庫が皆無な日本の信用、つまりは円が暴騰してるじゃねーの
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 19:53:58
>>18です。
>>21>>24
ようやく円高の真実がわかる方が出てきましたねえ。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 19:54:19
ゴールドが野放図に暴騰を続けるというのは、
ドルの終焉、つまり世界経済の破綻を意味するので、必ずしも好ましくない。
今のような乱高下状態の方がいい。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 19:57:02
>>26
いまの円高は金の価値うんぬんの問題じゃない。
世界的な通貨危機によって作り出されたもの。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 19:58:56
28 もうそろそろ金キャリートレードも出来なくなる。玉締めだからだ。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 19:59:18
結局、現物市場と先物市場との乖離はそのまんまで越年するんだろうか。
尚、こっちは地方だが田中の代理店から地金は即日渡しはできない場合があるので、
予約してくれと言われました。
日本は今まで、金保有にたよらずに自力で円を支えてきた。
金が暴落しても影響を受けず、むしろ暴騰しているのはそのため。
安易に金を保有して楽して通貨を支えよう、なんて考えは
将来的に日本を弱体化させる。
都市鉱山や金買い取り、あの金はどこへ行く?
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:00:30
>>28
確かにドルの終焉、世界経済の破綻は好ましくないですねえ。
しかし、もうどうにもならない所まで追い込まれているような気がします。
どこかの国の今のやり方を見れば。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:01:10
>>14 円の市場規模が小さいから

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカバカバカバカバカバカバカバカバーーーーーーーーーーーーー
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:03:26
COMEXで安値で現物が買えるチャンスは滅多にあるわけでないから、現受けももちろん殺到
すると思う。現受けできなければ不可抗力でもらえなくなる可能性があるからだ。実際に在庫も公表されている
数はないかもしれない。一斉に来られたらアウト。その時はドルの終焉でありアメリカの終焉
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:04:49
>>22
発見、ここにもバカが一人いたぞ!
何だこいつ
現状は金本位制の時代かなにかだったっけ?
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:09:28
>>8
ドル暴落したら・・・
日本の外貨準備の事も考えてあげてください><
今はまだ、円高に向かうだろうけど。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:09:46
>>36
今は金価格が低迷しているので、現受けのペースがゆっくりだが、
この先、価格が暴騰したら、急速度で申込が増えて一気にあぼーんするかもしれないね。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:12:43
COMEXが、私的な預かり分であるEligibleをあたかも自分の資産であるように
在庫量に含めてる、というのが、すでに奴らの危機感を表してると思うね。
いざというときは借り物を自分のものして、納入してしまおうという
唐人猛々しい下心が丸見え。
>>41
850ドルで注文した連中が取りに来ないから、現受けのペースがゆっくりだが
この先価格がちょっとでも戻したら急速度で損ギリが増えて
一気に価格がアボーンするかもしれないね。
44GOLD:2008/12/07(日) 20:14:47
>>36 金の現受け手も今すぐにCOMEXがデフォルトになったら現受けが
できなくなるから在庫の状況を見ながら戦略的に引渡し要求しているのだろうな。
願わくば受けての方も納会直前までCOMEXに死に物狂いで金をかき集めさせてできるだけ
多くの金を手に入れたいのが本音だろう
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:14:56
12月現受けは加速度的に増加する
これは避けられない
1オンス3000ドルが見えてきたな
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:16:49
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:16:57
なんか、先物の仕組みが全く
わかってない大馬鹿が湧いてる
みたいだなw
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:17:32
>>42
しかもそのEligibleが2〜3日で不可解に急増してるし。
まあ一人池沼が沸いてるだけだけどな
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:18:18
GOLDさん 激しく同意です。今のゆっくりのペースの理由が分かりました。
ただCOMEXが集められる金も限りがあるでしょうから、1週間以内で崩壊と睨んでいます。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:18:54
なぜ豊島逸夫センセイは金キャリーの事や空売りやファンドの事を公に言わないのでしょう?
>>44
755ドルで金を集めさせて、850ドルで注文した人に売るんですね。
儲かって笑いが止まりませんね。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:23:20
なんで取引所のCOMEXが現物を
かき集めにゃならんのか?
さっぱりワカランw
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:24:54
あのう?
それで年内に急騰するコトはありますか??
ちょっと困っていまして・・・。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:25:34
>>51
世界恐慌に体半分が入ってる段階で公にして、
国家は損得勘定で取引できても、個人の現物買いが殺到すると収集がつかなくなるからだろ
おばちゃんとか、我先にと現物買いに向かうだろうから
そうなると、マジで米国あぼーんするからさ
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:26:06
Eligibleは在庫として計上できない筈ですが。COMEXの崩壊で大混乱に陥れば
そこの頭を逮捕してお茶を濁そうとするだろう。
初地金なのですが、田中店頭で購入する場合の
「ご購入申込書」を確認させていただいた後、購入代金をお支払いいただきます。
っていうのはやはりカード一括も不可の現金払いですか?
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:27:48
Cumulative COMEX Gold Deliveries:
Nov 28 - 860,000 oz vs inventory of 2,855,567 oz. (30.1%)
Dec 1 - 1,116,600 oz vs inventory of 2,908,224 oz. (38.4%)
Dec 2 - 1,147,300 oz vs inventory of 2,908,024 oz. (39.5%)
Dec 3 - 1,175,800 oz vs inventory of 2,918,028 oz. (40.3%)
Dec 4 - 1,189,000 oz vs inventory of 2,918,028 oz. (40.7%)

現受けが在庫の40%に達するという、すでに前代未聞の状況になっている。
政府がなりふりかまわず必死で金価格をおさえにかかっている結果が、昨今の価格だ。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:28:06
http://www.forexdirectory.net/euro.html
ここで対ユーロチャートをTIMESCALE:DAILYで見比べてみると
米ドルと円はほぼ同じ形のチャート、下げ続けている。
対して英ポンド、NZD、AUDが似た形で上げ続けている。
カナダとスイスはそれぞれ個性的なカタチ。
スイスは下げたが戻し中。
カナダは上げ下げはあってもあまり影響を受けていないようにも見える。
カナダの元首はエリザベス2世だ。

アメリカはユニオンジャックに見捨てられたのかもしれない。
日本も道連れか?
>>58
普通は何%くらいなの?
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:32:53
>>54
おそらく今週から来週にかけて何かの変化が見られれば、暴騰とは言わないまでも
今後の真の金の力が明らかになると思います。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:38:01
>>57
田中の店頭では現金のみだと思いますよ。
カード使ったことないのでわかりませんが。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:41:23
とにかく今金価格が高騰すると、即、あぼーんなのが米っ糞。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:41:53
アメリカのこと勘違いしないでください。
金が暴騰すれば、米国アボーンではありませんよ。
金が暴騰すれば、商品市況も適正価格に戻るでしょう。
恐慌の際の通貨安は、国の自浄作用。
日本には自浄作用がなく、ホームレスは増加の一途。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:43:21
米っ糞 = COMEX だろ
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:45:43
先月来何度も書いているが
このスレを覗きに来た人はホントに運がいい
たまたま覗いただけなのに得がたい情報を得たんだ
金価格は今2500円くらい
それが数ヶ月のうちに10000円を超える可能性がある
4倍です一儲けできますよ
神の思し召しだと思って素直に金地金を買いなさい
たまたま2ちゃんねるを覗いた幸運を神様に感謝するでしょう
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:47:38
このスレの書き込み主は副島の差し金か????
>>58
現受けのペースが頭打ちに見えるが?
加速度的に増率が減っているのは理にかなっているのか?

Dec 1 - +8.3% 
Dec 2 - +1.1%
Dec 3 - +0.8%
Dec 4 - +0.4%
69CME:2008/12/07(日) 20:48:31
>>60 たしか2%くらいだと聞いたことがある。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:51:35
>>65
サンクス
>>62
どもです
100万持ち歩いたことないのでちょっとドキドキします
もうちょい分けて買うかなぁ
>>69
ソースあったらお願い
重要なことだから
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 20:56:58
明日は第二次パールハーバーになるかもな
100万持ち歩くぐらいなら、電話で注文して振込むほうがいい気がする。
店にもよるけど、即日振り込みじゃなくても買えるところはあるし。
>>74
田中以外にももうちょい見てみます
情報どもでした
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 21:15:34
キューピーさん他の皆さん今晩は。
前々スレで覗かせてもらった地方の風俗業者です。
私は、毎月600万円〜1000万円ほどの金額を競馬で負けてしまいます。
毎月毎月のことながら、激しい自己嫌悪と虚無感に襲われております。
女房からはキツい競馬禁止令が出されておりますが、それでも止められません。
きっと、稀に大きく勝つ事もあるからこそ止められないのでしょう。
そこで、自制の意味でも、10月分の「あがり」の全てを注ぎ込んで金を購入したのです。
競馬は土日開催ですので、現金を金にしておけば、負けがこんで熱くなった場合でも
現金を使い果たすことは出来ないだろう、という苦渋の決断でした。
ところがこの決断が吉と出ました。
先月に2504円/gで5kgの金を三菱マテで購入し、スッカラカンになったのですが、
お陰で競馬で大負けせずに済みました。
もちろん11月分の売上に手をつけても良かったのですが、私は現金主義の悲しさで、借金が大嫌いなのが幸いしました。
これには現在50万程度の含み損が出ているのにもかかわらず、女房も大喜びでした。
そこで、また明日か明後日に、また11月分の「あがり」で金を5kgほど購入する予定です。
実はもうひとつ嬉しいニュースがあります。
そうやって自制してるときこそ不思議なもので、今日のジャパンンCダート
・・・獲りました!
普段なら、もっとガッツリと買ってたのでしょうが、馬連でたったの2万円ほど当てました。
だから、11月分のあがりをすべて注ぎ込んでも、競馬のタネ銭は何とかなるかな、と。

余計なお世話ですが、皆さんなら大丈夫です。
私のように、明日を見つめず、今日のみを生きてきた者でさえ、何とかなっているわけですから。
皆さんのように世界情勢や経済の動向に常に注意を払って生きてる方が、破産などあり得ません。
もっと自信を持ってください(笑)
今日は競馬を獲ったこともあり、かなり自慢が入ってしまってますが、どうか勘弁してやってください(笑)

また覗かせてもらいます。
カードやローンじゃ無理
現金じゃないと買えないよ

A店でコインをカードで購入してカードの支払いが終わってないのに
その日にB店にコインを売るという行為があったから
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 21:27:55
>>76
金持ちすぎ
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 21:34:11
土曜午前のNHK教育の子供向け科学番組で
砂金を取る方法や金の性質や価値について教えていたな

砂金マジでほしい
チタンの歩み(一部)

安値で金地金を売り煽る。
長期目標でチタン関連を推奨→株価は十分の一に
中期目標でフィールズを推奨→直後に暴落
親戚の資産を溶かし、自己破産に追い込む
アメリカのITは国策だと力説→IT関連は暴落
中期目標でアクロディアを推奨→株価は三分の一に
トルコ投信を推奨→国家的な経済危機
五輪後は回復すると中国株を推奨→上海株価は暴落
9月末に株を買い煽る→10月は歴史的な大暴落
麻生を応援→支持率急落
マケインを応援→まさかのマケイン大敗
ヒラリー批判→ヒラリーが国務長官に決定
メンヘラになる new!
薬物中毒になる new!
自スレから逃亡 new!
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 21:49:50
>>76

11月のあがりで金5kg購入か、奥さん喜ぶよ
【ニューデリー7日時事】
7日付のパキスタン紙デーリー・タイムズは、
インドのシン首相がムンバイで起きた同時テロをめぐり、
パキスタン政府が容疑者引き渡しなどインド側の要求に応じない場合、
パキスタン国内の標的に空爆を加える以外に選択肢はないとの考えを、
先週訪印したマケイン米上院議員に伝えていたと報じた。(時事通信)

戦争の足音キタキタ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━!!!!
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 21:55:05
テロはどこに頼まれてやったんだろね?
大金積まれてテロ起こしてんだよね?
インドって、石油輸入国、金輸入国、輸入をストップさせたい資金組織かな〜?
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 21:56:35
ちょっと聞きたいんだけど
ドル建ての金購入って、日本でできるのか?
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 21:58:35
>>82
戦争で金儲けして嬉しいか!
卑しい奴! 
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 21:59:00
パキスタンとインドに 和解させよう。
このまま商品市況を下げて、売っては買い、売っては買い、
価格を下げ続けることで儲けようとようとする資金組織の餌食にさせない為に。
印パ戦争で儲かるのは中米英
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 22:04:13
恩知らず解放奴隷の爺さんよ、仏罰食らって死にかけたのなら反省しろ。逆恨みするな。
残虐行為を指示した自分自身が悪いのだから。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 22:05:48
世界一の金需要国のインドで戦争の兆しか
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 22:09:27
 【豊島逸夫氏のコメント】
それから、プラチナは 皆が“下げ過ぎ”と思っている間は上がらない。皆が見放したところで底を打つ。


>>51
あの人は素人相手が仕事だから、、、意味わかるよね?
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 22:21:43
有事の金とも言う、どうなるのかな
COMEXでスクイズが起こって崩壊する、とか言ってる人に質問。

どうしてCOMEXがデフォルトになるの?
どうしてCOMEXが崩壊するの?
どうしてCOMEXを悪の枢軸呼ばわりするの?

COMEXは、売買の場所を提供する「市場」であって、
売り買いしているのは、あくまで取引員。
COMEX自体が金の売買をしてるわけじゃないでしょ?
在庫だって、取引員が指定倉庫に保管してもらってる数量でしょ?
スクイズだって、売り手と買い手の問題でじゃないの?


頭の悪いぼくちんにも理解できるように説明してもらえると
ありがたいです。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 22:29:31
投資小僧さんがちょっとオカルトちっくな話をしてたけど、
すごい気になるのが「地震」・・・
webBotも地震のこと言ってたし、まさか関東じゃないよね???
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 22:34:37
This is when the story gets interesting.

Three days after the shipment leaves New York, I get a call at 4:50 pm from one of our vault managers. He mentioned if the armored carrier ever called with a delivery time.
I told him the armored carrier was supposed to call us with an estimated time of arrival. Our vault manger paused and said, “
I have a big armored truck sitting outside.”
He mentioned to me later that the truck was fairly weighed down in the back with the headlights shooting up in the air.
Anyone in the armored transportation business would say at this point we have a problem. An unscheduled delivery,
10 minutes before the vault is locked down, darkness setting in,
and a truck with an obviously big payload sounds like a setting for a Jessie James novel.
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 22:37:29
>>87
イギリスは違うかも。ほんとに金融瀕死でそんな状態じゃない。
しかもシティGの金2,000ドル予想はUK発

>>89
金爆上げをさせない為に、テロを仕込んでたんだね。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 22:42:03
いまの最新の情報を教えてやろう。
米ドルの信認(しんにん)の低下を阻止するために、石油と金を、アメ
リカ政府が、ニューヨークの金融界とグルになって計画的に暴落させ
ているのだ。だから、いまのうちに金(きん)を買っておきなさい。ど
うせ金(きん)はそのうち暴騰するよ。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 22:47:47
>>97
そんなこと今更・・・

最新情報に喜ぶ人なんて、漫画雑誌の次号予告やアニメ化決定の最新情報に
心躍らせる小学生くらいなもんだ
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 22:49:13
>>97
どこが最新やねんwww
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 23:04:21
やがてハイパーインフレがきて、お金が紙くずになるって本当かな?それだったら金価格がどうなろうと、買っておこうかな。
COMEXの精算日はいつだい?
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 23:05:03
backwardation?

spot:754.30

Dec 2008 750.50
Jan 2009 750.90
Feb 2009 752.20
April 2009 753.70

http://www.nymex.com/gol_fut_csf.aspx
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 23:05:34
ううう、英語が読めん・・・
何だか、とても重要な事が書いてるような気がするし!
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 23:17:39
>>103
翻訳しろよ
火狐とかだとツールバ-に翻訳あるぞ
めちゃくちゃになるけど原文とくらべつつみてけば、意味はつかめる
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 23:28:40
>>98
でも、オラ最新情報にはわくわくするぞ!
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 23:29:57
According to the December 3rd Comex delivery report, there are
11,759 notices to take delivery. This represents 1.1759 million
ounces of gold, while the Comex-approved warehouses hold 2.9 million
ounces. Thus 40% of the total amount will have to be delivered
by December 31st. Since not all the gold in the warehouses is
available for delivery, Comex supply of gold falls
far short of the demand at present rates. Futures markets in gold are
breaking down. Paper gold is progressively being discredited.
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 23:30:39
日本が呪われていてトドメ刺されるなら
このタイミングで東京に大地震だな。
しかし紙の国だから大丈夫。
すなわち円キャッシュ最強である。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 23:35:17
12月3日のComex配送レポートによると、配送を取るために、1万1759の通知があり
ます。 これは117万5900オンスの金を表しますが、Comexによって承認された倉庫
は290万オンスを保持します。 したがって、12月31日までに総量の40%を送らなけ
ればならないでしょう。 倉庫のすべての金がどんな配送に利用可能であるという
わけではないので、金のComex供給は現在のレートで要求がほど遠いです。 金に
おける先物市場に失敗しています。 ペーパー・ゴールドは次第に疑われています。
>>106
へー・・・
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 23:36:04
おーい、ナンピン組。あした銀座タナカで、みんなで並んでかうべ。
3,000円ちよっと/gで初めて買ったから今ならだいぶ効果あり。
これで2キロになります。うしししし。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 23:37:31
玉締め八つ裂きだな。まだ玉締めはないと叫んでいる馬鹿はいるのか?
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 23:41:02
さぱーり分からん

どうなるんだこれから

金貨をじっと見る
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 23:43:18
ババアの横顔がキラッ☆
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 23:46:22
イン・パを鎮めないと輸入ストップで、需要が減って金も原油も暴落というシナリオ。
そのシナリオをどこかのカネに魂売ったやつらが、仕組んでたんだよ。
そうはさせない。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 23:48:22
買い増しする金ねー

25日にはどうなってますか?
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 23:50:04
年末
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |    $653   |

116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 23:50:58
ババア言うな!
気品高きレディに対して畏れを知らぬ愚か者めが
貴様如き下賎の者がまともに拝めば目がつぶれるぞ!
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 23:51:10
原油が30ドルになったら
ゴールドは600ドル台突入?
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 23:56:12
やれやれ、ナンピンだかなんだか白根ーが
お前見たいのは向いてないからもう買うな。
買ったときより1円でも買い取り価格が上回ったら即売れ。
しばらくはそんな機会が来ないから、数年、マテ。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 23:56:31
帝都にはゴールドが埋まっておるぞよ
>>116
不謹慎だけど
あのお方がアレしちゃったら
チャールズちゃんになるじゃない
この場合前の絵柄はプレミアなくなっちゃったりするの?
あとあの皇太子の人気が無くて売れなくなったりしちゃわないのかな
そのうち900円になるよ?
>>113
実際に紛争に入ると逆に高騰しちゃうんじゃないのかナー。
印・パなら英米で調停可能なので予定調和なのかも。
だとすると、中東にも何か火種を仕掛けてそうで怖いね。
そもそも場所が英米企業の出先機関みたいなホテルだから、
かえって自作自演ぽくてうさんくさいよねぇ。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/08(月) 00:04:52
2009年はイスラエルvsイラン戦争になるかも
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 00:11:16
紙幣を持ってないなら、ゴールドを持てばいいのよ。
by アントワネット
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 00:14:26
アホールダーの皆さま
インドとパキスタンへ和平解決推進のご要望を送りましょうね。
メールはこちらからどぞ↓
インド、http://pmindia.nic.in/write.htm
パキスタンhttp://www.infopak.gov.pk/contactus.aspx
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 00:16:28
谷で金、ママで金、田中で金!
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 00:21:29
メール成果で、月曜下がっても火曜からV転。
サウジやイランやロシアなどの原油国も、原油が下がることは望まない。
だから、悪の資金組織のシナリオはなくなり、ブーメラン効果で爆上げwww
ちなみにこの不景気でも飛ぶように売れてるのが
実体のあるパニック対策商品。
例えば新型インフルエンザや大地震に備えて食料・薬品・水の備蓄とかね。
金地金もその流れの一つで、しかも世界規模で買われてるので
投機としての価値も高いと思われているわけだ。



まあ後は書かなくても分かるよな賢い君らは。
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 00:24:17
基地外しかいねぇwww
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 00:25:09
>>95
気になるが今ひとつ内容がわからん
そのトラックは何を満載してたんだよ?
金塊?アメロ紙幣?
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 00:28:16
これだけ煽られてまだ買いに行かないの?
寒風吹きすさぶ中、地金屋に行列つくるはめになるよ
しかも並んだ末に買えるのは3000円の金だよw
いまなら2500円、さー買った買った!!
>>97
金は大暴落するよ
ダメ大手金融が、売りまくっている
来年は350ドルかなぁ

■仕組みはこうだ
1.財務省が大手金融に金を貸す
2.大手金融が金市場で空売り
3.空売りで手に入れたドルをLIBORで貸し出す
4.利ざやが手に入る



参考サイト
LIBOR
http://www.erate.com/Libor.htm
金リースレート
http://www.kitco.com/market/LFrate.html
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 00:31:53
おいらもあした、たなかいってみるけど。100gで様子見でしょ。
つーか、それくらいしか買えないのが現実なんだけどね。
ボーナスの10%くらいが正しいとうしきんがくですわい。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 00:32:00
>>132
何を今ごろw
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 00:32:17
>>132
>1財務省
がジガネ貸して、1/10になったら、利息もらっても自分の首絞めてることに気づくから、
ないな。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 00:32:55
>>132
なぜ金市場なんだ?
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 00:35:10
さっき、自動翻訳で校正せずに送りますたww
皆さまも和平解決のご意見・ご要望を↓
インド政府http://india.gov.in/feedback_next.php
インド大統領府http://presidentofindia.nic.in/ 左下のwrite me から
インド首相府http://pmindia.nic.in/write.htm
パキスタン[email protected]
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 00:36:40
買いだと言ってる奴らは、当然、この週末に田中に突撃したよな?
こんな買いのチャンスはめったにないからな。
139加藤キユーピー 株価【44】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/08(月) 00:40:01 BE:92310454-PLT(22955)
     (~)      
  γ ´⌒`ヽ    
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} 
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}  
  |:::: >) <)|   すごいよう。カネツ商事の先物勧誘電話より
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  ここの人たちのほうがすごいよう
 (( (⊃  (⌒) ))   給料もでないのにー、あはははは。
    (__ノ 彡キュム  その煽り力で先物会社に就職すればいいのにー
             あたしは親切で正直だから無理なんだー
>>136
ヒント:基軸通貨

田中で金を買うバカはいないでしょ
俺なら手数料の安い協栄とかで買うよ
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉーーー欧州自動車業界倒産

(続報)11月の自動車販売台数、前年比
トルコ -58.5%
アイルランド -55.9%
スペイン -49.6%
イギリス -36.8%
アメリカ -36.7%
スウェーデン -36.4%
イタリア -29.5%
オランダ -21.8%
日本 -18.2%
ドイツ -17.6%
ベルギー -16.4%
フランス -14.4%
中国 -10.3%
>>132
君はマルチ商法に引っかかるタイプだね。
売りなら果てしなく下落するが空売りは必ずどこかで
売った量と同じ買いが発生する。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 00:45:48
しかし、ここしばらくの商品相場などを見ていて、いかに世界中の人々が
お金というものを盲信しているかが、よくわかった。
これは、通貨を大量に供給したい側にとっては、極めて都合がいいこと
なんだろうな。
>>143
ウム。金融危機の震源地の国の通貨が大人気とか直感的に
オカシイと思うな。
>>142
利ざやが取れるうちは、永遠に売りが出るよ
財務省証券とドルを刷り続ければ万事うまくいくよ。
そこが基軸通貨ドルの強みだね。
空売りを生業としてるやつが、そんな長期の売り玉かかえてるわけないじゃん。
小刻みに利確してんだから、とっくにその分の買いは入ってるよ。
今は、恐慌心理を宣伝して金塊に逃げ込んできた中流層のカモから一生懸命
マネーを吸い取ってる最中だよ。投機目的で買った方はご愁傷様。
空売り禁止のご時世に、唯一残された操作可能な市場で、世界の遊び金もった
小金持ちからマネーを巻き上げて何が悪い?ってことだと思うけど。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 00:51:35
>>122
パキを悪者にして、イランもついでに悪者にして
インドとサウジを組ませて、中国・米国がインド・サウジ側について・・・

まあ、おいらがサウジにもイランにも、戦争にならないよう手を打っといたww
明日、仕事なのに遅くなってしまった。おやすみ
>>145
>財務省証券とドルを刷り続ければ万事うまくいくよ。
直接、大手金融機関とやらに刷ったドルを持ち込めばいいじゃん。
世界の利権が絡む金でそんなことをやる意味がない。
>>144 基軸通貨の意味がわかってない。基軸通貨は他の全ての通貨に優先する。
世界経済が崩壊するその瞬間、世界中の国家が同時にドルを否定するその瞬間まで、
全ての取引において金とペッグしていない基軸通貨ドルが優先される以上、
ドルが買われるのは当然、というか必然。それがわからないおまえさんは素人。
経済危機だとか、恐怖心理とかとは別物。ドルが無ければ物は買えない。
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 00:55:53
やりすぎ空売りの結果どうなった。
JPモルガンとチェースでJPモルガンチェースだろ。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 00:56:46
難しい話しはどうでもいいから
いつ爆上げするか、教えてください。前日に全力で金を購入します。
全力で・・・・。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 00:58:25
>>146
それってさあ、巻き上げられるのは世界の小金持ちじゃなくて
自国の貧乏人ってことなんじゃないの?
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 01:01:13
>>149
明日からドルが基軸でなくなりますって宣言があるとでも思ってるのか?
基軸通貨の意味がわかってないのはお前なんじゃね?
>>152 それでも何の問題ないんじゃないの?
結局のところ、金融と社会システムそのものが倒れさえしなければ
あとはなんとでもなるでしょ?今、各国政府首脳が気が気でないのは、
政策を誤れば、国家体制そのものが壊される危険すらあるからでしょ?
ぶっちゃけ、アイルランドとかもうおしまいだよね。
155今日は一睡もしない内から睡眠妨害。結局暴力。本性剥き出し(笑):2008/12/08(月) 01:05:42
貧乏人が荒らすな(笑)
>155 貧乏人の基準を教えてくれ。心が貧しい155さんよw
彼らユダヤ金融資本家は歴史的に人々が持つペーパー資産の資産価値を
暴落させ、通貨の激しい切り下げを行い、一瞬にして価値を数分の一に
してしまうのです。そして、私達の実物資産である土地や家、会社、
貴金属などを奪うのです。これは過去240年の歴史の中で中央銀行に
よる通貨の切り下げや、通貨供給量の調整により、何回も行われている。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 01:15:30
2011年に来るよ
70%ほど引き下げると聞いた
来年の今頃から日本の景気は若干回復に向かう
騙されるなよ
ドルを基軸通貨にしたのはFRBの政策でしょ?
そのFRBはアメリカ政府機関とは別の私的金融機関(欧州のトップ銀行家)
によって作られた組織。
これだけアメリカが潜在的なインフレと借金抱えているんだからよそ者FRB
がアメリカを捨てるぐらい平気。
160睡眠妨害まだ続いている。明日が外出の日だから狙ってやってる。:2008/12/08(月) 01:57:57
こうやって反則暴力で弱った所を集団で群がって成果を挙げて
「勝った!勝った!」とやってきたんだよ。
おめでたい末端は何も知らずに無邪気に喜んできたんだな(笑)
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 02:14:24
ならずもの国家ですから。
しかし元のロス茶そのものがドイツのユダヤ・ゲットーで
虐げられて憎しみだけで生きてきた連中でしょ?
162少し寝るが気分が悪くて起きる。相変わらずうるさい。:2008/12/08(月) 05:46:32
まあ結局、何をやってもいいという訳だ。
つーか、そこまで暴騰を信じきってるなら、現物なんか買わずに
先物で買いを入れたら? 金1キロをたったの13万5千円で
売買できるんだから。現物の10数倍の量だよ。 
ちょっとした高騰で、あっという間に資金が2倍3倍、それ以上に
なるから。 

ただし、逆に動いたらあっという間に資金が半分、ゼロ、
さらにマイナスにもなるけどね。

ここまで執拗に買い煽るのなら、「資産保全の長期保持」が
目的ではなく、濡れ手に粟の投機目的だよね。 だったら
絶対に現物ではなく、先物で全力買いで勝負すべきだよ。

俺は、それに向かって、全力で売らせてもらうけどね。
164病人の睡眠を妨害。この様を初代と二代が見たらどう思うかw:2008/12/08(月) 06:29:34
もはや北斗神拳の神髄すら忘れたか!
パラジウム500円/グラムで買ったら、1000円になりそうだけど、
金を2400円で買って、4800円になるのか?といえばならねーだろ・・・
だいたいパラジウムってどこで買えるんだよ!
>>165
先物で買える。現物ほしけりゃ現受けする。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 08:15:11
朝から下落かよw
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 09:10:36
現物厨はデフレ(今)→ハイパーインフレ→景気回復(何年後?)←これを目標にしてるんじゃないの?
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 09:21:18
ハイパーインフレ→通貨切り下げ(抜けてた)→景気回復
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 09:33:47
1999年 990円ホルダーの俺様が通りますよ、っと(笑)
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 10:26:47
先物はつまらん
現物はいいなあ
輝きが違うよな
>>163
13.5万で1kgの売買契約はできるが売買は出来ない>詐欺物
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 10:50:00
もう石油にかえるわ。今すごい安くなってるし。将来的に値上がりは確実だろ。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 10:54:47
先物の金は傷だらけの現物だろ?売る時には鑑定料取られたうえに買い叩かれるがな。
>173
日本で長期で油の売買できるとこ、あるの?
TOCOMでも最長6ヶ月だよ

>174
倉荷証券で受け取って、現物を受け取らなければ、TOCOMで
鑑定料なしで売却できるよ。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 10:59:23
10年後は普通に円ドル140くらいだろう。

30年後は純債務国になって今の韓国状態だろう。

そこまで現物はキープ。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 10:59:57
モノには適正な値段ってもんがあるんだ
普通の大人ならそのあたりをちゃんと心得てる
安けりゃいいってもんじゃない
安いのは安いなりの理由がある
先物の手数料が地金屋より安いからって飛びつけば
後々高い勉強代を払うはめになるんだ
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 11:02:37
リアルタイムチャートを見ていると、上がるときは
短いチャートで上がっていくが、下がるときは長いチャート
でドカンと下がる。
これって、買いは一般投資家だからちょこちょこチャートで
売りは機関投資家が一気に売るので長いチャートになるのかな?
>178
子供買いvs大人売り の構図ですね
>>177
俺は、東工取から現受けしてる先物屋の価格が適正価格で、
地金屋の価格が高すぎると思ってるのだが。

信用第一とかいって田中や三菱のチキンを買っても、
いざ売却しようとするときに田中や三菱が潰れていれば
結局は高い検査料を払って、他所に売らなきゃならんのだしw
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 11:09:54
株が下げればゴールド下げる
株が上がってもゴールド下げる
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 11:15:40
ppppppppp
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 11:19:46
>>181
この時期株と連動して金の上げ下げを見ても意味ない。
幅広くいろいろな面から検討しよう。
今週から来週にかけて何かの変化があれば金もいけるかも。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 11:24:51
株なんかに関係なくゴールドの独歩安なんだが・・・
9/16、11/20につづき3回目のフリーメイソンサイン。
この価格からだから850は行くね。今日のNYは。
フリーメーソンサイン?
何それ? 食べたこと無いけど美味しいの??
それとも、メリマンの重要変化日のこと???
今年は年最安値を更新して終わってしまうの?
このままだと年足チャート最悪だよ。
188夜は空ぶかしとサイレン。昼は工事。特高直伝睡眠妨害(笑):2008/12/08(月) 11:33:18
ゴールドもうだめっぽい・・・
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 11:34:17
>>185
そろそろだと思いましたが。今日あたりですか?
個人的にはいろいろなソースを組み合わせると今週から来週にかけてと
思ってました。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 11:43:35
馬鹿だね、あの一瞬を狙って売っておけばよかったのにw
>>180
金貨サイキョ!
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 12:01:53
金貨(1oz)3枚、買いました。
193加藤キユーピー 株価【44】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/08(月) 12:17:48 BE:55386443-PLT(22956)
     (~)      
  γ ´⌒`ヽ    
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} 
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii} おはよー
 .|:::: ●) ●)|  
 .ヽ:::::::.....∀....ノ   ってか>>185
   .(:::::::::::::)    競馬は新聞も馬柱も見ないで、出目で買う人?あはは
    .し─J    出目とか有馬記念サインとか、すごい神秘主義を投資に持ってくるとは
           すごいなあ、そんな勇気は無いよ
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 12:24:53

変なのが出てきたから消えるかな
195加藤キユーピー 株価【44】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/08(月) 12:39:28 BE:73848544-PLT(22956)
      (~)      
   γ ´⌒`ヽ    
   {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} 
  {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}  
  .|(> (< ::::|  全然オッケー 
  .○.....∀....:::::::ノ○ 
  .(⌒)   ノ    例えば2400の時にで買って2580の時にで売れば、一キロで大体利益10万円でしょ
 キュム. (_ノ 彡   250万で利益10万円の丁半バクチだもんなあ。
             欲しい分だけ買って退蔵しとくのが一番いいよ
             ここ数ヶ月の上がった下がったで精神面で追いつめられる必要ねえよ
             g6000円で買った人だっているんだから
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 12:44:18
>>190 キュピーさんにお尋ねします。
馬鹿だね、あの一瞬を狙って買っておけばよかったのに。
になりませんかね?
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 12:45:15
12月爆上げ説はどうなったの・
198加藤キユーピー 株価【44】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/08(月) 12:49:12 BE:83078892-PLT(22956)
     (~)      
  γ ´⌒`ヽ    
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} >>196
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}  例えばね、投資先が金地金しかないような場所なら、そういう後悔が
  |:::: ●) ●)|   あってもいいよ。わかりやすくいうと、これは鉄板だから、単勝100万でも
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  確実、って時に、買いたかったけど買わなくて、レースおわって、「ああ、やっぱり」
 (( (⊃  (⌒) ))   ってがっかりするのならアリだよ
    (__ノ 彡キュム ただね、投資先は金地金以外にも山ほどあるんだし、ゾロアスターならぬ
            拝金教ファンダメンタリスト以外なら、別に金にこだわる必要もなかろうもん、って
            考えてるから、別にそんなにショックにはならないよ。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 12:49:54
>>197
爆上げかどうかはわかりませんが、今月のチャートはオモシロイかもよ。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 12:49:54
>12月爆上げ説

なんだそれ?
そんなのあったのかー
12月も2300〜2600円で平穏無事に終わるんじゃまいか
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 12:56:12
>>200
今月から来月にかけては平穏無事に終わらないでしょう。
暴騰か暴落の方向で行くと思います。
どちらに向くかはいろいろな視点で日々世界経済を観察するしかありません。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 13:13:39
最後の円高・・・ネバダ
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 13:30:46
じゃあ暴落も暴騰もなくジリ下げ予想という事でw
日本は政治的にもアメリカから中国に軸足を移そうとしているんじゃなかろうか
沈みゆく船から逃げ出すネズミだね
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 13:38:03
なんだって!
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 13:39:01
中国へのシフトはないな
ロシアと平和条約を結ぶほうが
遙かに国益にかなうよ
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 13:41:34
政治は最後の最後だろう、多分先に企業・民間が軸足を移す
ただ、長期的(数十年から半世紀)には中国の経済は危ういので、再び逃げる準備も必要。当面はどうでもいいけど。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 13:47:52
ほんとに一時的に円高で70円台くらいになって〜150円くらいまで暴落するんじゃね?
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 13:54:35
なんねーよ、ドルは対円で下がりっぱなし轟沈でもう浮かんでこねーよ
いずれ新興国通貨に対して円轟沈にはなるとは思うが。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 14:19:57
>>202 円も安いがドルはさらに安いという状況になると思う。
対ドルで円高っつったって
下りのエレベーターの中で背比べしてるようなもんだろ
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 14:25:10
轟沈轟沈轟沈轟沈轟沈轟沈轟沈轟沈轟沈轟沈轟沈轟沈w
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 14:36:18
ロジャーズ氏:商品相場反発へ−需給要因毀損せず、供給不足に
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=aLRAnRbb25L4

著名投資家で投資会社ロジャーズ・ホールディングス(シンガポール)会長の
ジム・ロジャーズ氏は、商品相場の先行きについて、ファンダメンタルズ(需給要因)は
「損なわれておらず」、新規供給がなく不足の事態となれば、反発するとの見通しを示した。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 14:38:21
それでも、金だけは、金だけは下がってくれると信じているw
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 14:47:34
>>204
アメリカは政治的にも日本から中国に軸足を移そうとしているんだよ。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 15:19:28
10月の経常黒字、56%減=8カ月連続縮小−財務省


いつまでもあると思うな、経常黒字。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 15:37:47
いつまでもあると思うな買い場、売り場。
ここぞと思ったときが買い場であり売り場です。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 15:43:58
上昇してるねえ。
始まったかな。それとも下がった分戻すのかな。
いずれにしても、今月はおもしろいよ。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 16:14:21
アジア市場での力強い上昇はめずらしいね。
今日のロンドン、NYはさらに上昇加速する可能性が高いな。
相場はそろそろドル暴落、インフレ(コモディティーの復権)
の匂いを嗅ぎ取り始め、今週、来週が金相場上昇再開の分岐点
になるんじゃないか。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 16:20:27
(+o+)もうそろそろ本気で揚がってくれよ!!!
年末買い物もできやしないよ。

金もプも駄目なんだからよお。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 16:30:39
kitcoにサインが出た以上、もう止まらないよ
買いそびれた人は残念ながらもう上昇に付いてこれない
指をくわえて見送る側に立つことになるね
さあ金を買った人はベルトをしめてーー!
振り落とされないように
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 16:30:51
上がれ〜!
     あがれ〜↑
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 16:36:25
機長、エンジン全開!
第一宇宙速度まで加速上昇!!
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 16:39:30
kitcoにサインが出た以上 て何
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 16:41:19
もっともだなと思うタイトルのスレ見つけた

’金買取’のCMで金を売る奴はバカ!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1228716241/l50
226NEW:2008/12/08(月) 16:41:53
Week of Dec 8, 2008
Posted in > Scott's Soapbox on December 8, 2008 by Scott Gallup
What U Need 2 Know

We start the week with 41.7% of COMEX gold
inventories gone. Silver inventories are down 34.1%. Buyers still have until the end of the month to buy a December contract
and take delivery. Keep track of the progress
with the charts: Vaporize COMEX CountDOWN

All the COMEX talk added 120,000+ hits to this
blog and has driven this site up to the 50-60 most popular blog range on WordPress. The original Vaporize COMEX countDOWN post even hit #3 last week.

227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 16:50:16
Cumulative COMEX Gold Deliveries:
Nov 28 - 860,000 oz vs inventory of 2,855,567 oz. (30.1%)
Dec 1 - 1,116,600 oz vs inventory of 2,908,224 oz. (38.4%)
Dec 2 - 1,147,300 oz vs inventory of 2,908,024 oz. (39.5%)
Dec 3 - 1,175,800 oz vs inventory of 2,918,028 oz. (40.3%)
Dec 4 - 1,189,000 oz vs inventory of 2,918,028 oz. (40.7%)
Dec 5 - 1,216,400 oz vs inventory of 2,918,028 oz. (41.7%)
5日の%は40.7になってたけど表に準じて41.7に修正したお。

↑のSources:
[1] COMEX precious metals warehouse stocks: http://www.nymex.com/warehouse.aspx
[2] COMEX precious metals daily deliveries: http://www.nymex.com/media/delivery.pdf
[3] “Zed”, “nofear”, “DaveInDenver” and “Kaboom” from blog

元々のアド
http://meltdown2011.wordpress.com/2008/12/05/vaporize-comex-2008-12-05/

年末楽しみでwktk中。
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 16:56:52
>>219
SHになってから言ってくれ。上げとしてはまだまだ弱過ぎ。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:03:14
>>219
の言うとおり、キ・キ・キ・キター・爆上げ。
今度こそウラギラナイで欲しい。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:06:13
500g買うべきか。残り24分。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:07:03
>>230
もう遅い
お前は見送る側に回れ
さらば!
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:08:03
いやいや、ここで売らなきゃまた下がる〜
三菱マテリアルにみんな買い物に行って工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:15:07
いやいやもう遅い
お前たちは取り残された
だからあれほど買えといったのに
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:15:09
さぁ、またまたちょっと上げてはじわじわ下がるよ〜
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:16:02
このわざとらしい挙げかたはなぁに?
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:16:32
電話して買え。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:17:23
やっぱり週末に買った奴の勝ちだな。
この時間なら、まだ田中特約店やデパートでコインが買えるんじゃないか?
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:18:33
>>76さん

買ったんですか?
5kg
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:20:22
三菱の店なら19時まで買えるだろ
現ナマ持って買って来いよ
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:20:33
夜8時まで三菱マテリアルあいてるよな!?
手数料安いし!
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:22:16
これでも海外からみると金は結構おいしいんだよな、日本からみるとメチャメチャ飯まずだけどwww
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:23:45
いつもの倫敦塔か
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:24:18
金よりプラのほうが異常な上がり方してるよ
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:25:33
上昇嬉しいですねえ。このまま行けば買い増し終了ですが、
もうひと波乱あるのかな。そのときは買い増しするだけ。
いずれにしても今週、来週の動きを見れば今後
暴落があるか、このまま上昇するかわかりますよ。
みなさん今月は注目しましょう。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:30:33
暴落はしません、ジワジワさげでつw
CRB指数を見ているやつとかいないのかね。
チャート見たらぜんぜん底打ちしてないのがわかるだろう。
新規公開株並みのすごいナイアガラチャートだぞ。
まさに落ちるナイフ状態なので様子見が無難。
どうしても買いたいやつは積立にでもしておけ。
原油の方もチョイ上げしてるから、またぞろ仕手かも知らん。

ここは下手に手を出さんほうがいいな。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:39:55
>>247
金は全然連動悪いのにか?奇特だな。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:40:53
チャート分析なんて後付だろ
下がったら下がったで
上がったら上がったで
後から適当な理屈をくっつけてるだけ
実にくだらん
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:42:46
チャートなんて関係ないだろ!
ただ下げるのみ!
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:43:15
>248
あがる?
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:44:28
そうそう、まるで金利分だけ削り取られるように、ちょっぴりづつ下げるのみw
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:44:46
商品全体がダメダメなのに
ゴールドだけ別物って
どれだけオメデタイ頭してるかわかったよ
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:45:19
上がるに決まってるんだ
そうだろ?
そーだよ
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:46:25
どう見たって下落トレンドだと思うが
中長期上昇トレンドとか言ってた人たち
どこへ行ったの?
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:46:53
今週、来週買うか、売るかで明暗が分かれるかも。
最近の動きを見ると下手に手は出せないが。とは言っても手を出さないと結果が出ない。
最終判断は自分で決めてね。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:47:52
気づいた時にはゆでダコ、これが金地金投資の極意なり
オンス780ドル、ドル94円だとしたら2500円前後
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:49:38
少なくとも今は売るタイミングではないな。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:51:45
金の売りにタイミングなし、時間分散してどんどん売ろう
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:52:38
久々にドル指数85台
今日のNYでどう動くか
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:52:44
このスレには3000円以上で買った下手くそと
3000円以上で売った上手な人とではどちらが多いの?
>>252
一時的にチョイ上げはするだろうが、そうは持たない。
すぐに息切れして底が抜ける。

原油に関しては40ドル延命の消耗戦がいつまで持つか
というところに来てるから、WTIの40ドル割れが目安。
ドバイの方はどっくに40ドル割れしてるが。

要するに、投機筋の消耗し続ける資金がいつ枯れるか
という話なんだな。
プラの昇竜拳は、ピッグ3救済でプラ急騰とか、そういうのを
あてにしてる連中の思惑買いとかなんだろうか?
意味分からんな。
>>263
スレタイ見ればわかるだろ
どちらもおりません。
金太郎氏を筆頭にバーチャだからね。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:55:28
>>260
確かに下がったといって売るタイミングではない。
売るタイミングは損しない程度に上がったときですね。
買うタイミングは今日までか、それともまだ今年中に買うタイミングは来るのか。
だから言ってるじゃん。

購入価格の半額まで落ちても許容できる範囲で買えと。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:56:59
つまり逃げ遅れたのですね。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:57:01
NYダウ平均先物の夜間取引が、$8755と先週よりも100ドルほど高く推移
していますので、今晩のNY株式市場は上昇が期待でき、債権が崩れるよう
だと金の大幅上昇も十分期待できます。
ただし、チャート上$770超えたあたりに抵抗線があるので上抜けることが
出来るかどうかが今晩のNY金の焦点になりそう。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:57:37
>>268
違うよ、金の売りのコツは次期関係なく売り続けることだよ、鞘すべり利用しないでなんの投資だw
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 17:59:09
今晩様子見て10万円分買う
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 18:00:00
前例もあることだし
3000円以上の高値で買った人たちも
10年以上待てば買値以上で売れるよ。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 18:01:18
わかんねーぞ、五十年ぐらい回復せんかもしれんしw
このスレには逃げ遅れたやつなどいない。
逃げ足だけは速いことを知らんのか。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 18:03:20
なるほど。
チキンばかりだから逃げ遅れはないと。
そう考えるとチキンも悪くないな。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 18:05:19
いいこと言うねw
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 18:06:47
>>276
ほんとそうですよね。逃げ足だけはみんな速いですよね。
でも、買い遅れは山ほどいますよ。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 18:09:38
ユーロは3円くらい円安だね。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 18:53:59
完全な底打ちだよ 
何度も言うが、11月半ばの735ドルはもう割れない
これからも調整を続けながら上昇するよ
もうどっちも信用できねー。
というか所詮俺みたいなド素人には相場なんてわかんね。
ちびちび買ってって、小反発してグラム10円でも利が乗ってくれたらその分売る。
(ただし積み立て分には絶対手をつけない)
そりゃ自分が胴元でない賭場のことなんか
分からんよなー
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 19:38:05
お前等投資的な考えで金に手を出してるのか?
俺は現物ホルダーだから、特に儲けは考えてない。
だから、小銭の損失も大して気にならない。
高級車や高級腕時計を買う感覚に似ている。

400ファイントロイオンスの金塊・・・

いつか必ず手に入れたいよな!
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 20:03:48
むりむり、ぷっ 3000万あったら家とかかうべ。
1キロでもいい、たくましくアガってくれ !!
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 20:14:58
プラは上がってきますたな
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 20:18:57
リアムタイムチャートを見ていると
ローソクの色がほとんど緑(上げのローソクの色)
赤は少ないのだけど、上がらない、何か不思議。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 20:30:01
ツタンカーメンのマスクのレプリカを作るには制作費どれくらいだろうか?
どうせ売らないので、作ってみたいな。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 20:55:04
せっかくアジア時間で上げてやったのに、下げてきやがった。
290うんこ:2008/12/08(月) 20:55:21
黄金ジェットのレプリカなら、そんなにかからなそうだな('∀'●)
291うんこ:2008/12/08(月) 21:00:29
ってか、今気がついたがオレより古いコテいなくなったな(^O^)
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 21:04:13
てめーのデスマスクでも作りやがれ!w
>>286
ビッグスリー救済の見通しで上げてるのかな?

原油がタレてきたから、そろそろ金も落ちるかも。
って、ちょうどNYの時間帯だなw
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 21:41:32
黄金バットが良いな。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:12:08
ジガネスレに平和な時間が流れてる。
インド・パキスタンも衝突はなくなったし、平和だぁ〜。ゆったり
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:17:11
俺の予想:今後も乱高下が続く
下限:700
上限:900
下限で買って上限で売るを何度かやっているうちに資産が2倍になるお。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:22:19
>>287
大衆が買っているときはそうなりがち
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:22:51
毎回2割ずつ増えていくとすると、4回で2倍になる。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:25:33
ところでアクロ勧めてた人は退場したの?
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:25:56
そうかな下値は切り上がっているけど
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:28:37
上げのパターンに入ったね。
上昇額 金:白金=1:2
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:28:43
>>296
乱高下はおそらくあと1、2週間。
いや、もっと短い期間で勝負有りかもお。
ウェブマネー株買い推奨の人は消えたね。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:31:11
金市場はNYのジサクジエンだ。
みんな顔見知りで連絡取り合って上げ下げしてんのよ。
こういうインチキ相場で儲けるのは、それほど難しくない。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:32:25
銀が垂直線を描いてる
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:33:58
爆あげきたーーーーーーーーーーーーーーーーー by NY
━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
って冷静に考えると3000円/gの2キロホルダーの俺にはまだまだ('A`)・・・
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:34:29
>>302
暴騰するという意味で言ってるなら、その通り。
しかし新年早々ゾンビみたいに大暴落するんじゃないかな。
そこで買いだ。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:37:26
kitcoのチャートを自動更新で表示してるだけで
資産が2倍になる。こんな楽な金儲けの方法がこれまであっただろうか?
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:40:51
$800以上になれば
玉締め八つ裂きショーの確率高くなる?
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:45:55
>>307
暴騰はいいけど、そのあとの暴落がこわいね。
でも、あと1、2週の動き見たらゴールドの真の力がみれるかも。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:49:39
ウェブマネー・・・
金スレにオンラインゲームするやついるのか?
金に執着してるやつばかりだと思ってたよ。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:50:52
株と一緒にあげてるうちはゴールドの真価はどうって感じ!
そよ風が吹いた程度で我を忘れてわあわあファビョルなよなあw

漏れもつい煽られちゃったじゃまいか

明日もコイン6枚買おうっと♪
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:54:30
ここ最近は株価指数連動商品ゴールドです。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:55:19
どうせ800奪還はムリでしょ?
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:56:31
種銭ください ><; のりおくれたくないヨー
ボーナスはらいしゅうだから・・。金貨でも1オンスってもうないでしょ
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:56:35
>>312
株の上げ下げは今の金の動きとはまったく関係なし。
もう少ししたらわかりますよ。ゴールドの凄さが。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 22:57:18
ダウが始まれば、もう一発あるかもね。
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 23:00:39
>>316
ウィーン1オンスならあるよ。
先日田中に行った時これから入荷すると言ってたけど。
暴騰したらどうかな。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 23:03:23
まだまだこれはほんの前触れなのかな。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 23:04:49
暴騰(w
ほんと、金相場は見事なくらい原油と連動してる。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 23:11:54
原油と連動してるンだったら、もうオシャカだろ。
いまWBS見ているが識者はみんな30ドル台と原油価格について予想している。
つーことは金の下落も・・・ハジマタ !! いそいで、売れってことか?!
金と原油の下げは クラッシュしたヘッジファンドの投売りと

ドルとの相対的な価値を乖離させないための政策的な下げで

でもって金の方は貧民が必死こいて買うから原油に比べて

下げ止まっている感じ って解釈はどの程度合ってますだか?

それと年が明けて雨理科の瀕死度が明らかになって 更に

黒い人が就任した途端に 金や原油は高騰するんじゃない

かって気がするんだけど それって気のせい?
これから3日〜4日程度ではなく
1ヶ月〜2ヶ月で株を見てごらん。
株は大相場が始まるよ。
単なるショートカバーではなく
本格的な買戻しが入るよ。
で、また落ちるけどね。
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 23:26:34
>>324
気のせい
現実には金より円が選ばれていたり、原油は産油国のパニックで先物売りによる現物の利益確定が入っているだけ。
ヘッジファンドはマーケットにすでにいない。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 23:39:15
>>325
株の大相場はないでしょう。来月はどうなることやら。
それこそゴールドより手を出したらヤケドする。
株の大相場ってどこから判断してるの?
タミー
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 23:46:18
原油が30ドルまで下がったら、金は300〜600ドル?

原油:金はずっと1:10〜1:20の範囲らしい
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 23:47:31
俺は12月限月大現受け相場を期待してはいない
来年第1四半期までに新大統領による通貨レジームチェンジ
を期待してるのだ
そのときには必ず1g10000円になる

だが12月にかるーく4000円になるなら
一旦売るよそんで下落を待って買い戻す
2度おいしい年末年始に期待しています
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 23:49:02
はっきりしない相場ですね
ぱーっといっちゃってくれませんかね
俺は一旦手にした金は、たとえ損すると煽られても手放すつもりは無いが
現状、金は原油と連動する商品という側面が非常に強くなってると思うので、
ちょっと安くなったからと、すぐに飛びつかずに様子見するつもり
まあ、この前のゴールドウィークのときに買ってるからしばらく買う気が無いってのもあるが
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 23:57:40
おれのバイブ、タミー!
超、気持ちいい
銀が暴騰してるな
>>327
VIX指数が天井圏。
主力株に反転するものが出てきた。
ファンド決算に伴う換金売り終了。
様子見していた機関投資家が動き出すとの情報。
下値では年金買い観測で底堅い。
>>330
通貨危機だと思うなら円高利用して米株買っとけよ
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 00:13:27
年内に日経1万円にタッチするよ。
株の世界でも売り豚ちゃん大虐殺祭り始まるよ。
不況の株高か。確かにトレンドが変わったように見えなくもないが
四半期ごとに悪材料出て長期的には下向きだがな
>>330
>来年第1四半期までに新大統領による通貨レジームチェンジ

就任早々、世界中の顰蹙を買うような政策を取るとは到底思えない。
そんな大変動があれば面白いが、金は結局ダラダラとボックス相場が続くか
高値を切り下げて行くように思う。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 00:50:17
>>340
彼に意思はない
彼はクグツに過ぎんよ
やりたくない仕事でもやらされるんだ
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 00:53:11
>高値を切り下げて行くように思う
それはあり得んよw
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 01:19:58

今日もダウが分けわからん理由で上げてるな。
いつも思うことだが、金融危機や大不況なんて国家が紙幣刷りまくって
バラまけばたいがい済む話じゃねーのか。

個人に大量にバラまくのはダメだがな。アルバイトやパートや派遣などの労働力が
一時的に減少して露骨にインフレに陥るおそれがあるからな。
しかし、例えば各都道府県にそれぞれ10兆円ずつ公共事業費としてバラまくのなら
景気も良くなるしインフラも整備されるし、失業率なんか一気に低下するだろ。
しかも円独歩高の今の日本なら、500兆円ぐらいバラまいてちょうどいいぐらいなんじゃねーのか。

なんで各国が紙幣バラまき開き直り政策やり出したのに、それが一番できる環境の
この日本がやらないんだよ?
あまりにもアホすぎる。

現時点で国・地方合わせて1000兆円の借金があるんだから、500兆円ぐらい
かまわねーだろ?、どうせ返す気はまったくないんだから。
まったくもって不思議すぎる。この国の官僚どもと政治屋は本当に馬鹿だと思う。

ああ、そのあとにハイパーインフレが来たって、ゴールドホルダーなら全然モーマンタイだ。
むしろそれでいいくらいだ。
とっとと500兆円を都道府県に緊急交付しろよ、アホども。

344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 01:25:46
>>309
880とか890までいってしまうと………どうか!!!!!!!
らしい。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 01:33:36

>ウェブマネー・・・
>金スレにオンラインゲームするやついるのか?

あと、イーモバイルのチャージ式のヤツな。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 01:37:02

株はダメだってーの。
大不況でトヨタほか自動車産業壊滅を見れば分かるように
どの企業も配当が悲惨だから上がり目ないだろ。
変な企業の株なんか前触れなく即死させられる可能性もある。
投資で金は、ダメでしょ…
儲ける者じゃなくて、大損しない為の保険だから

鉱山開発したりするなら、別だけど
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 01:42:26

ただし、基地外ジミンが500兆円を地方にバラまけば
一挙に景気回復させられる。円高も解消の見込みがある。
全国どこも大不況で金に飢えている状況だから、500兆円バラまいたって
砂漠にまいた水と同じようにいっぺんに吸収されてハイパーインフレには
ならないと思う。

とっととやれ。
空気が読めない漢字が読めない解散やれないKY^3のアホウ首相よ。
このアホが。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 01:46:42
俺は円ドルが90円を超えてNYダウが暴落した日
オバマが就任する直前と予想

エクソンモービル 3M USスチール アルコア デュポン
なんかの普段買えない優良株を全力買いするぞ。

とりあえず フォード シティー AMD は捨て値でいくらか仕込んである

で、10年くらい放置  そのときには円ドルが150円くらいになってて、資産10倍。

今手持ちの金プラも高騰してるので、
そしたら働かず、プロのトレーダーで暮らす。

日本株は2年後の底になるまでは基本的に手を出さない
ただし、原油の高騰があれば石油会社のみ手を出す
>>349
買うなら生活消費財関連にしとけよ
P&Gとかコークとか
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 02:35:13
>>350
オバマの「公共投資で景気と需要回復」という案だと
結局、製造業を復活させてアメリカ回復というシナリオ。
投資銀行関係は二の次。

で、関税UPなどの策は取れない代わりのドル安認定(事実上の非関税障壁)
 これに賭けてみたくなった。

USスチールやアルコアなど景気の影響をもろに受けるので4ヶ月で1/10程度になってる。
エクソンモービルはやっぱ未だに世界の3%の油田を持ってるというのはすごい(新日石なんかとは格が違う

3Mとデュポンは商品力でも世界のトップ。

AMDは次期のAM3に期待(自作er的にはアスロン64の再来を期待したい。やっぱインテルはつまらん)

フォードとシティーは会社存続の賭けに出て勝ったポイ。客観的にGMより真面目にクルマを作ってるし、アメリカの歴史そのもの。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 02:43:37
ここで大勝負掛けるなら、止めはしないが
アメ人なら兎も角、オバマの国内向けのパフォーマンスに乗っかるのもどうかな…
bon... inshallah...
353二日連続睡眠妨害。何がストーカーだよ。単なる暴力だろ。:2008/12/09(火) 04:30:30
金価格低迷で内臓が悲鳴をあげている
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 05:05:49
ここまでしつこく下げ止まりしてるのは金だけだ、何かある
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 05:36:43
http://www.e-news.jp/jipangu/081205/01/021988d071/index.html

松藤、こいつは怪しい
動画を見れば見るほど怪しいw
356うるさくて寝られない:2008/12/09(火) 05:39:57
もう終わりだね
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 05:41:43
Cumulative COMEX Gold Deliveries:
Nov 28 -ハ860,000 ozハvs inventory of 2,855,567 oz. (30.1%)
Dec 1 - 1,116,600 ozハvs inventory of 2,908,224 oz. (38.4%)
Dec 2 - 1,147,300 oz vs inventory of 2,908,024 oz. (39.5%)
Decハ3 - 1,175,800 oz vs inventory of 2,918,028 oz. (40.3%)
Decハ4 -ハ1,189,000 oz vs inventory of 2,918,028 oz. (40.7%)
Decハ5 - 1,216,400 oz vs inventory of 2,918,028 oz. (41.7%)
Decハ8 - 1,241,900 oz vs inventory of 2,918,028 oz. (42.6%)
順調に玉締まってますな。キンタマ握られてますな。
>>357
これはどういうことを意味しているのか解説キボンヌ。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 07:43:12
>>358
パーセントが100になると、
NY先物市場が非常に困るらしいw
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 07:44:04
どのヘッジファンドもキンタマとられたオカマ状態なんじゃね?
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 08:11:13
NY先物市場が困ろうがどうなろうが知らん 自業自得ですな。COMEXが金をかき集めて
もうこれ以上集められなくなったら 一気に玉締めになるでしょうね。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 08:18:02
ダメリカ早く潰れてくんないかな

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/163/
363187:2008/12/09(火) 08:50:53
>>361
現物が無くなって
玉を〆るとドーなるでしょうかね?
やっぱり暴騰?
それとも崩壊?
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 09:07:25
金玉とられて暴騰じゃね 痛そうw
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 09:30:05
来週までに再度

 ∧
. G
 ∨
になるのかね
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 10:48:16
ゴールドの上げのしょぼさはなんなんだ!
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 10:56:05
>>366
金融が発達して強靭になっているって事だよ
よく壊れて批難されるが昔と比べるとはるかに良くなっているのだ。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 11:25:26
とりあえずまだ金を買うチャンスがあるということだ。アメロが導入されたらもう買えないぞ。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 11:27:50
んなわきゃない
長期的には、通貨としての価値を失いつつ工業用品化するだろうな
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 11:54:19
これからのゴールドは工業用品である byロス茶


となったら,現物買いのサインでつか
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 11:59:08
アメロってガセなんじゃないの?こんなにリークしてるほうがおかしい・・・ドル切り下げの方が有り得るんじゃ?
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 12:15:03
ドル切り下げじゃ対海外債務は減るけど
国内(ドル圏内)の債務は減らない
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 12:17:33
酷い国だねw
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 12:28:31
関係の無い質問でどうもすいませんが。

私は根っからの博打好きで、とにかく毎日賭け事をしていなければ収まりません。
そこで、最近株や先物、現物投資やFXなどに興味を持ったのですが、博打性の強いのは何ですか?
例えば
競馬>FX>先物>株>現物
みたいな感じで教えて頂けたら有難いのですが・・・
また、始める場合、手数料や初心者でもわかり易い会社などもぜひ教えて下されば嬉しいです。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 12:32:59
プププ
>>374
俺の財布がこんなとこに残ってたか
FXでレバ400倍オススメ
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 12:54:31

FX>競馬>先物>株>現物ではなかろうか?
FXなんて丁半ばくちで予想不可能でしょ。
競馬のほうがある程度予想できるけど、両者に共通しているのは
必ず最後にはスッカラカーのカアーになるってところ。
ミスターデルタって知ってる?
http://www.mr-delta.com/

金融危機以後も毎月毎月「今月は緩やかに上昇します」とかファンドのお友達の情報を鵜呑みして
配信してる素人投資顧問なんだけど。

単にファンドからの情報を垂れ流しにしてるだけで、景気を含めたマクロ動向はまともに分析できない。
ことごとく外すので配信してる担当者も先日「僕は素人」ですなんて表明してくる始末。
4万も払って得られる情報もほとんどサラリーマンには対応が無理なくらい短期だったり、
マジで使えない情報が多い。ファンドも担当者も2003年以降の上昇相場しか経験したことがない
マジの素人だからだ。

春先に特選情報2万円でオールアバウトなんて配信してきたが、もう60%以上下がってる。
そしてお詫びとしてパシフィックホールディングスを極秘メールで送ってきて今度は10分の1にまでwww
買った人が悲惨。

俺は50万も損した。他にも大損した会員が山のようにいるだろう。客はシビアで離れていってる。
その証拠に毎日のようにメールで無料情報を寄こし宣伝する。もちろん外しまくりw
いい加減にしろミスターデルタよ。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 13:03:40
187さん COMEXは崩壊し、市場で値段を付けるのではなく、鉱山自身が値段を付けることになる。
鉱山は市場で散々叩き潰されて採算ラインを割ってしまった。ゆえに八百長相場など信じないだろう。

原油も産出国の言い値になる。そしてドルの信用も同時に崩壊しドルでは資源を売ってくれなくなる。
その時はドル安ユーロ高になているのでアメリカでは市民の不満が爆発し内戦状態になる。まあ勝手な想像だがそうなったら面白い。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 13:42:13
キンタマとられたオカマ状態ならまだいい。自分のキンタマがないだけなら。
たいていのところは、さらに人様のキンタマを勝手に売りまくってるから
いつかはない袖をふって買い戻さねばならない。それも暴騰時にだ。
買い戻しても、もちろん自分の物になるわけでは毛頭ない。
借りていたところに返すだけw
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 13:45:10
>>378
そういう世の中の悲惨と無関係なのがこのスレなんだよ。
愚痴は他所行ってやるんだね。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 13:53:33
きと子タンは770がお好き
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 14:11:50
GS「ゴールド空売りして稼いだカネで安くなったゴールドを買い込んでます」
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 14:26:20
ゆるさん
385うんこ:2008/12/09(火) 15:27:41
早く、例のシンボリック・サイン出ねーかな ('∀'●)
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 16:02:53
松藤もインチキアメリカの格付け証書みたいなのを
出してたね。ここまで落ちたか。
387374:2008/12/09(火) 16:24:36
>>377
返信どうもありがとうございます。
そうですか。やっぱり先物からチャレンジしてみます。
クレクレですいませんが、先物の場合、金は初心者にも出来ますかね。

>>375
>>376
は?
どっちかにぶっ飛ぶのが明らかな今、先物エントリー?

     自  殺  行  為  だ


389374:2008/12/09(火) 17:05:55
>>388
ご心配ご忠告ありがとうございます。
ですが、私は博打好きとはいっても常に安全圏でしか勝負しない屁垂れです。
財布の中身に10万あれば、せいぜい5万までしか勝負しない男です。
ですから、先物に関しても全財産注ぎ込んで・・・というふうにはやりません。

そうですか。
どっちかにぶっとぶ。
つまり大儲けもあり得る、ということですね?
危険度

先物≧FX>(金?)現物>株≧競馬
               
ノーポジ最強
>>388>>389のギャンブラー魂に火をつけた件
数十万つっこんで数千万の損失がでるのが先物なんだよ
>>390
どう判断すればゴールドが株や競馬より、危険というのか?
そうだな、修正。
0になるかならないかが問題。

先物≧FX>株≧競馬>(金?)現物
395拷問とヤクザ脅迫と睡眠妨害に負けた。お前達の幼稚行為とは無関係:2008/12/09(火) 17:28:44
また下がってるよ・・・
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 17:42:40
>395
もし良ければ、君の過去について話してみないか?
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 17:46:00
>>393
金のギャンブル性が分かりにくい所では?
人が思っているより金のギャンブル性は高いのだが、あまり一般常識になっていない。
予想しているなら怖いものは余りないが、予想外の損失を食らうと面食らうもの。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 17:54:39
ギャンブルかー。
宝くじ買うくらいなら、金コイン買うわ。
マイナスになる(先物)>0になる(株)>0にならない(ゴールド)
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 18:06:54
>>399
ド素人が運用するのでなければ金と商品先物のリスクは実は一緒なのだ、知ってかw
ちなみに、レバ無し状態で売買しているなら商品先物も0以下にならない
レバは売買の自由度であり、それは投資家が自分決定できる任意パラメータ。
預入証拠金が投資金額だと勘違いしている内は商品先物は無理、理解したら金とリスクは同レベル。
何コレまた安いw
お尋ねします。
G&Pで売り買いして売却した場合、自分の口座に振り込まず田中の中にプールしておくぶんには課税にならないのでしょうか?
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 18:28:35
>>400
レバうんぬんはド素人でもわかってるんだ
だけどね人間の心理は恐ろしいもので
負けが込んでくると一発で取り戻したくなるんだよ
わかってるんだよ、わかってるの、やばいぞこれって
頭の隅でわかってるんだ、かかっててもやってまうんだよ
だんだん麻痺していくんだよ
カジノで最初は5ドル10ドルを賭けていたのが
いつのまにか100ドル200ドルになり
気がつくと一勝負に1000ドルを賭けてたりするんだよ
数字だけを見ていると現実感が失われていくの
感覚が鈍るのよ麻痺するの
だから現物地金を手に持って
この地金は俺の給料一ヶ月分なんだとか
クルマ一台分なんだと自分に言い聞かせる時間が必要なんだよ
現物地金は売り買いするのに時間がかかるんだ
その時間が冷静さを担保してるんだよ
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 18:31:09
>>403
そんな奴は地金投資でも借金してやりまくるからどっちでも意味無いっちゅーの
むしろ先物には無い金利と高額手数料によってより大きくヤラレるのだ、個人の資質の問題w
レバかけなきゃ先物でやる意味ないじゃん
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 18:38:26
>>405
それはド素人、物価のヘッジに使うなら、貯金と同額以上のヘッジはヘッジにならない。
儲けたいと思うならレバのコントロールができなければタコ。
実需筋なら、経営計画を円滑にする利益確定以上の事をすれば破滅する、それは投機筋がやる事。
ギャンブルのハナシだろ
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 18:46:54
金投資はギャンブルだという事にはよ気付け
金は実は物価との連動性は低いからな、商品先物のようにコントロールできれば安全資産になるという事さえ実はならないのだ。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 18:49:28
最大の問題はど素人は金のこのギャンブル性に気付いておらず
世間一般には金は安全資産だという妄信がある事だなw
今が買い時みたいだしここのみんなを信じて金の現物買ってみる。
危ないのは先物だけでしょう?サラ金から目一杯借りて買うぞ!!。
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 18:54:29
下らん話よりはやく1トロイオンスあたり1,000ドル越えるように祈れよ、ゴラァ
まっさきに換金するぜ、、うしししし。
いまから確定申告の方法とか、勉強しとこーっと ウヒャハハハッ
・・・756ドル・・・だと?! orz
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 18:55:27
クルーガ金貨ってどうかな?
413名無しさん@大変がおきました:2008/12/09(火) 18:58:20
別すれで見たんですけど
12月9日に金に関して重要なことがあると書かれてましたが
どなたかご存知ありませんか?
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 19:08:38
>>410
釣りくさいけど...
やめときなさい。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 19:09:03
レバレッジ、ヘッジ、追い証、限月、建て玉、証拠金、指し値、成行、逆鞘、両建て、
こんな難しい言葉と概念を使いこなし、パソコンとインターネットを自在に操って
やっと金1キロを買えるんでしょう?先物って
しかも現受けするときには基本的には電車に乗って取りに行くんでしょう?
めんどくせーじゃん

キトコみて安いと思えばお金を持っていって買い、
高くなったと思えば地金を持っていって現金にかえてくればいい、
現物金地金取引ってなんて簡単なんだ!
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 19:22:57
>>412
金貨としては価値なし
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 19:35:47
クルーガーランド金貨で南アフリカが地獄におちる・・・・。
あれは、よい話だったなぁ。と、感傷はさておき、地金としての価値しか
アリマセンので、メイプルとかパンダにしておけ。
でも昨日買わなかったのがイタイね。今日は51円高。
下がるまでしばらく待て。金貨はにげないからww
418加藤キユーピー 株価【40】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/09(火) 19:42:32 BE:64617072-PLT(23000)
     (~)      
  γ ´⌒`ヽ    
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} 
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}  
  |:::: >) <)|   ペンダントヘッドとかにするといいよ、地金再生金貨は。
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  じゃらじゃらつけてえよう
 (( (⊃  (⌒) ))   
    (__ノ 彡キュム  でも、銀貨もけっこういいんだよ
             ただ、販売価格が地金価格よりはるかに高いのが
             つまんないところだ
             地金価格でプレミア無し金貨売ってるところしらない?
>>371
本当に計画してる「何か」から目を逸らさせて
煽り立てる釣りの可能性はあるな。
>>418
100円銀貨 4.8g 60%
先月は60万買って全部売って3万6千円儲けた。
今月は既に55万円買ってるが2万6千円の含み損。
あらゆる判断はギャンブルだよ
神ならざる身なれば
423421:2008/12/09(火) 21:02:10
ちなみに株は1ヶ月で
50万の含み損出てるから
かわいいもんだ
印パ戦争しねえのかよ。
早くやれよふざけんなよ。
一天地六の賽の目次第
かわいいもんだと笑えるんならそれでいい
掛け値なしのここは鉄火場
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 21:16:24
いつ玉締めになるか楽しみだ。今日か?明日か?
ああ〜 今日の昼休みに田中行ってコイン買い増すの辞めといてよかったなぁ

明日の前場で少し戻すようなら 買いに行こ♪

どうやら今の水準以上には下がりそうにない感じに見えるんですけど

こればっかりは 先のことって分かんないっすよねぇ〜

別に投機じゃないからいいんですけど
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 21:26:18
>>418
金貨は知らんが、銀貨もいいかもしれんな。
来年あたり2〜30枚ぐらい買うかな。
>>418
ところでそのAAは許永中のつもりなのか?
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 21:49:50
>>418
今日はスレのびないですねえ。キューピーさんは金貨買うんですか?
>>357 のペースだと、あと2ヶ月かかる件
432加藤キユーピー 株価【42】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/09(火) 22:00:14 BE:55386634-PLT(23000)
     (~)      >>420 あはは、あ、それそれ
  γ ´⌒`ヽ    
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} >>428 >>430 銀貨、結構いいよ、一枚しかもってないけど
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii} 地金再生価格ならどこの金貨でもあたしが買い取りしたいなあ
 .|(● (● ::::|  
 .ヽ.....∀....:::::::ノ   
   .(:::::::::::::)    
    .し─J  
433加藤キユーピー 株価【42】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/09(火) 22:00:47 BE:166158094-PLT(23000)
     (~)      
  γ ´⌒`ヽ    
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} >>429
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii} 大ちゃんだよ
 .|:::: >) <)|  
 .ヽ:::::::.....∀....ノ   
   .(:::::::::::::)    
    .し─J 
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 22:28:02
>>432
キューピーさんは今後金はどう動くと思いますか?
何かのきっかけでドーンと上がるかもしれないし、下がるかもしれない。
じわじわ上がるかもしれないし、下がるかもしれない。
今月は目が離せませんね。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 22:45:05
昨日も今日もアメリカ時間になると・・・
よっぽど下げたいようだw
ほんとだ何このNY時間あからさまな下げ方w
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 22:47:20
/(^o^)\ナンテコッタイ
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 22:49:01
マジでよっぽど上がってもらっては困るんだね。
空売り繰り返して自ら先物市場潰すためだろうね。
彼らはドルを防衛しようとしているんじゃなくて
ドル、ユーロ、すべての通貨価値を落とすため必死
に役目を遂行している。
440加藤キユーピー 株価【42】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/09(火) 22:51:56 BE:129234847-PLT(23000)
     (~)      
  γ ´⌒`ヽ    
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} 
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii} >>434
 .|(● (● ::::|  出来ればいつも買える価格で推移して、
 .ヽ.....∀....:::::::ノ   たまに暴騰暴落があってドキドキする、そんな
   .(:::::::::::::)    感じがいいなあ
    .し─J     金地金が磐石で何があっても価値が変わらない
            安定した投資対象だとは全然思ってないからなあ
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 22:53:29
なかなかしぶといなw
でも時間の問題でしょ
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 22:53:44
金運向上の携帯お守り、かわいい仏像。
http://www.raylandnet.com/buddhirs/i/kinun.html
勝負必勝は不動明王で。
http://www.raylandnet.com/buddhirs/i/image/fudo.jpg
443加藤キユーピー 株価【42】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/09(火) 23:21:46 BE:83080229-PLT(23000)
     (~)      
  γ ´⌒`ヽ    あはは、それでなんとなく思い出した。
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} ここで今後世界がどうなるこうなる、ユダヤの陰謀で
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}  なんとか皇帝とか、副島のバカとか、
  |:::: >) <)|   http://dragon-cross.jp/
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  ここらへんと似たようなもんじゃねえかよ、あはは
 (( (⊃  (⌒) ))   http://dragon-cross.co.jp/powerstone/rl/ikurademo.html
    (__ノ 彡キュム  このお守り買っとけってんだ、核石『幾らでも増えるお金』
            http://dragon-cross.co.jp/powerstone/rl/ikurademo.html
まぁ、なんだかんだで765ドルかなー・・・
2440円くらい?
もうねるっす。
金相場をリアルタイムで確認できるサイトってあるのでつか?
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 23:39:58
>>440
そうですよね。あんまり期待したらダメですよね。
でも、一度くらいは宝くじとは行かないまでも、お年玉くらい欲しいですよね。
もりもりしてキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*ミ☆
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 23:46:31
445さんへ
http://money.credit2006.net/?eid=12606
みてね
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 23:47:49
>>445
>1
>>448

わあ ご親切に どうもでつぅ!
>>449
> >>445
> >1

            むふ・・・orz
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 23:55:49
>>443
人間心が不安定になると、何かにすがりたくなるのよ。
俺も爆上げするかも〜と少し期待してるけどw
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 23:55:50
なんか前よりちっさいけど
メーソンマークktkr〜
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 00:17:24
>>443
ところでキューピーさんはどこの都道府県在住ですか?
455加藤キユーピー 株価【42】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/10(水) 00:23:24 BE:258468487-PLT(23033)
     (~)      
  γ ´⌒`ヽ    
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} >>452
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}  でも、そんなもんは副島や北浜ナニガシの愚論やここの煽りより
  |:::: ●) ●)|   おみくじについてた小さい福禄寿お守りレベルの方が
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  全然罪が無いとおもうよ
 (( (⊃  (⌒) ))   
    (__ノ 彡キュム>>454 北海道札幌市出身、サドヶ嶽部屋
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 00:28:27
>>455
ご丁寧にありがとうございます。
ちなみに当方は大阪府です。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 00:29:53
なんか2000円割れもないが
3000円超えもしばらくなさそうな感じ
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 00:30:19
NY時間は何時から何時までなの
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 00:31:53
今日も、ちょっと上がって沈みと夢も希望もないチャートだなw
しかも通貨と違って金利もつかんし、地金だと購入価格は高いわ、売却価格は安いわ、手数料はかかるわwww
コツコツ積立だよ。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 00:35:39
そうそう、コツコツ売り設立
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 00:35:43
463加藤キユーピー 株価【42】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/10(水) 00:36:23 BE:73847982-PLT(23033)
     (~)      
  γ ´⌒`ヽ    
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii}   >>456
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}  金儲けしたら通天閣の近所に不動産買って
  |:::: ●) ●)|   立ち飲み屋でもはじめたいんだー
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  
 (( (⊃  (⌒) ))   そのためにも頑張って稼がないと。
    (__ノ 彡キュム
ほほう
これは1999年の再来か?
しばらく待ってみるのもまた一興
まあ、あの頃と違って強いドルは居ませんが
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 00:39:00
あおってーもあおってーも今日も下げ〜
ならば落ちきるまでてきとーに待ちませう
まあ、どこが底なのかなんて俺には分かりませんが
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 00:43:30
底はありませんよ、指数関数的に下がるので無限の未来まで底なしです
金とは元来そういうものなのです
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 00:44:18
>>463
あの界隈はおもしろい街ですよ。
とくに夜は。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 00:45:59
半年くらいは余裕で円キャッシュ最強でしょうね。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 00:48:13
金も含めて商品関連は価値に半滅期があるからなw
設立向きではないのだww
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 00:51:10
しばらくは株も大崩しそうにないな。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 00:55:24
金はじわじわ下げるよ、金にとって時間は常に敵
金地金の買いで儲けるなら投機以外にない
設立するなら長期は厳禁、あくまで短期的安全資産だ
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 00:58:05
その設立ってなに?
外国の方ですか?
474加藤キユーピー 株価【42】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/10(水) 01:09:02 BE:290777279-PLT(23033)
     (~)      
  γ ´⌒`ヽ    
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii}   >>468
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}  平成11年に3000万を地金にぶっこむ勇気があればなあ
  |:::: ●) ●)|   動物園前にビル買えたのになあ
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  
 (( (⊃  (⌒) ))   大阪に行った時に、毎回最初に行く場所だよ
    (__ノ 彡キュム
無理だよ、今高いかなんてやっている本人には分からない、上がるまだあがると思っていたら下がっているのだ
久しぶりに来たら、キューピーずっと張り付いてんじゃねぇか。
おまえ、1日1回て約束はどうした?
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 01:22:39
>>474
動物園前ほど昼と夜とで様変わりする所はありませんよね。
動物園“前”は夜遅くに行ったら
そこら中びっしりと人が寝てますからね。
そして動物園前の朝は早い。
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 01:23:17
>469
半年以降はどうなるの?
479加藤キユーピー 株価【42】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/10(水) 01:27:50 BE:332316689-PLT(23033)
     (~)      
  γ ´⌒`ヽ    >>476
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} また久しぶりにくればいいよ
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}  
  |:::: ●) ●)|   >>477
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  外国みたいで楽しいばしょだもんね
 (( (⊃  (⌒) ))   あと、あそこの道筋に貴金属の古物業者が店並べてたよ
    (__ノ 彡キュム  そういう部分でも楽しい場所だったなあ
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 01:43:01
>>479
夜はお姉さまたち(戸籍上は男)が出没しますよね。
そして縄張りがあるみたいですね。
付きまとわれても境界線でさっと引きますからね。
そちらの趣味があればどうぞ。
481加藤キユーピー 株価【42】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/10(水) 09:43:15 BE:161543257-PLT(23033)

地金価格
金 プラチナ 銀
税込小売価格 2,469円 2,691円 33.18円
(小売価格前日比) -11円 -56円 -0.73円
税込買取価格 2,397円 2,503円 29.19円
(買取価格前日比) -10円 -56円 -0.74


482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 10:19:41
南アの10月金生産量が前年同月比で14.4%減少。国有電力会社エスコムの金鉱山への電力
供給制限、および商品価格の暴落によるレイオフ・生産縮小が原因。

SAfrica gold output falls by 14.4 percent in October

7 hours ago

JOHANNESBURG (AFP) ム South Africa's gold production fell by 14.4 percent in October
compared with the same month in 2007, the national statistics agency said Tuesday.

Gold and other mineral production has suffered ever since state power utility Eskom reduced
power supply to the mines at the beginning of this year when it resorted to power-rationing.

Eskom has since supplied mines with between 90 and 95 percent of required power.

The power cuts, coupled with a global drop in commodities prices, has led to job lay-offs in
South Africa, especially in the mining sector.

Total mining production for October was up 3.5 percent from one year ago, Statistics SA
said.

Mining is South Africa's main foreign exchange earner.

http://www.google.com/hostednews/afp/article/ALeqM5j1hZsUUYrb-blR_HIlJmfsZ264tw
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 11:49:03
さりげなく775に上げるきと子タソ
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 11:55:21
キTこタソを見て思ったんだが
昨日と上げ下げがほぼ全て真逆になってる
なんぞこれw
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 12:02:06
もしや・・・
連続させて・・・
                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                ∧∧∧∧
               . G G G G
                ∨∨∨∨
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 12:19:23
数日はこんな感じなのかなあ。
あとはドル建てだと円高で上げるのもチビチビかも。
>>482
乙であります
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 12:26:14
>>484
単純なプログラムミス。プラスとマイナスを逆にしちゃったとか。
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 12:58:28
世界規模で貸しはがし貸し渋りファンド解消が進行する中で
金が思ったほど下がらないのはホント不思議だ
高値からはいくらか下げたけど750を割ることはもうないのではないか
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:03:51
円キャッシュ最高
と言ってる人はその強い円で金や外貨を買ったらいかがな?
たまに山手線に乗ると人々が明らかに貧乏になってるのがわかる
特に冬場は着ているものに差が出るからね
安物衣料は一目でわかる
円がいつまでも強いなんて考えてるとやけどすると思うよw
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:11:37
>>490
日本はずっと米国のお世話になっていた。米国で稼がせてもらって豊かになった。
しかしその米国はもう車もテレビも買ってくれない。買う余裕がなくなった。
そして日本も貧乏国へまっしぐら。だよね。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:13:59
今一番の安全資産は円キャッシュだよ、それは間違いないw
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:15:31
世界政府
And now for a world government
http://www.ft.com/cms/s/0/7a03e5b6-c541-11dd-b516-000077b07658.html?nclick_check=1

この記事に次の1文があった。
International governance tends to be effective, only when it is anti-democratic.
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:15:57
二番目は物価連動型の投信等か?
でも物価は下落局面にあるし、金利のつかないタイプは不利だね。
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:16:23
今日はキューピーさん忙しいのかな?
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:17:11
来年の今頃はインフレ。
再来年の今頃は超インフレ。
そして・・・・・・・・・・。
497加藤キユーピー 株価【42】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/10(水) 13:18:46 BE:161542875-PLT(23033)
     (~)      
  γ ´⌒`ヽ    
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} 
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}  >>495
  |:::: ●) ●)|   今日は三マテで株価ボードみながらニヤニヤしてます
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  
 (( (⊃  (⌒) ))   
    (__ノ 彡キュム
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:31:20
>492
たった今この瞬間はなw
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:33:56
>>497
何か面白い変化ありますか?ニヤニヤの理由は?
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:34:47
>>498
心配しなくても当分続くよw
世界中が円安全と思っている間は
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:35:26
>>492
円が安全資産だなんてこの状況下でよく言えるね。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:37:14
>>501
空気よめれば分かるよ、ファンダメンタル的に安全なものが安全なんじゃないんだ
みんなが安全だと思っているものが安全になるのだ。
お金とはすなわち信用そのものだからなw
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:37:47
>>496
良くご存知。そうなんです。
まもなくハイパーインフレ時代到来!!
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:39:08
インフレっつーかスタグフレがいずれ来ることは間違いないが、それも半端ないやつが
気が早すぎるぜベィベー
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:40:08
こえ〜
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:40:56
>>502
そのお金の信用が世界中でなくなりつつあるのでは。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:41:42
>>506
円以外についてはなw
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:43:07
>>504
気が早すぎましたかね〜。冗談ではなく来年は激動の年でしょう。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:45:10
>>508
来年でもまだ早いってよw
ついでに、新しい信用は金ではなく元に向かうな、多分www
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:45:59
>507
というか今現在他に逃げ場が無いだけだろw
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:46:22
だから今は円が天国なんだよw
512加藤キユーピー 株価【42】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/10(水) 13:46:43 BE:161542875-PLT(23033)
     (~)      
  γ ´⌒`ヽ    
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} 
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii} >>499
 .|:::: >) <)|  優待目的で買ったけど、優待レベルの利益がでちゃいましたので
 .ヽ:::::::.....∀....ノ   さて、どうしようかと悩んでおります
   .(:::::::::::::)    
    .し─J 
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:46:47
みなさんはこのまま円も株も落ち着くと思ってる方がいるかもしれませんが。
大間違いです。年末から来年にかけて何も起きないことが一番ですが。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:50:32
当分の間は円の一人勝ちは間違いないな、金?他国通貨?
ぼっこぼっこにしてやんぜwww
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:50:34
>>510
そのとおり。円高=安全は間違い。今の円高は円が強いというより全ての通貨が同時に安くなってるので
相対的に円が注目され買われているだけの話。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:52:57
日本から見て今一番の効率的投資は何もしないだね
変な時期もあったもんだ
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:57:31
>>516
確かにそうですね。でも、この世界不況の影響がこれ以上続けば日本も
かなりの影響受けるでしょう。今でも相当な影響ですけど。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:58:37
ドルが逝ったときただで済むはずが無いですよ。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:59:42
>>512
で利益出た分、金貨買いますか?て言ったら怒られそう。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 14:02:40
俺の頭の中ではもはやドルは基軸通貨ではないので
円高円安という場合には対ユーロで考えている
対ユーロで見た場合一時的に今円高になっているのは
承知のとおりだがこのまま円高が進行するとは思えない
日々のニュースを見ていれば日本の実体経済が壊れつつあるのは確かだし
街に出て自転車の多さに不況を感じる
原油価格が下がってもクルマは増えず
一時はあふれかえっていた空車タクシーも
少なくなったように見える
もはや働くことをあきらめた人々が
静かに引きこもっているのが実情ではないのか?
こんな状況で日本だけが円だけが強くなると考えるのは愚かなことだ
強くなるのは金だけだろう
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 14:03:02
円で5年定期とか、勇気あるよな。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 14:03:13
>>518
それが最大の怖さ。予言とか噂とかではなく、現実に着々と迫ってます。
なぜなら、何かしないとこのままではドルは立ち直れないからです。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 14:03:41
元だよ元、もしくはルピーだな、金にはいかねー
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 14:04:43
ルピー(笑)
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 14:07:03
>>520
よくお解かりです。金上がりますかねえ?現物ホルダーの嘆きです。
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 14:07:06
元とかルピーとか実体経済がスカスカの国の通貨が
強いわけねーだろっつの
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 14:10:06
>>525
ハッキリ言おうかw
金はね、上がりたくなくても、上がっちゃうのよ
上げたくない人がいてもね、上がっちゃうのよ
もうダメなのよ、金は騰がらざるを得ないところまできてるの
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 14:10:54
>>523
かなりオモシロイ。久々におもしろい展開で。笑えました。
ありがとう。感謝、感激。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 14:11:43
>>527
大丈夫、金は短期はともかく長期的には下がりっぱなしと昔から決まっているので。
長期的には空売っていれば必ず時間が味方してくれる。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 14:13:16
>>527
このままホルダーのままで正解ですね。
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 14:14:53
昨晩キトコ見てみると、ばっちりサインが出ているように思うは漏れだけか・・・
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 14:16:38
今晩上がりそうな雰囲気ですな。このままチョイ上げを繰り返し、
最後に暴騰ですか。
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 14:18:43
>>531
サインはさて置き、今晩少し上がるかな。
円はどうかな。この兼ね合いが問題だ。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 14:21:24
金はちょっと吹いては、ジリジリ下げ続けます
ホルダーがゆでダコになっても止まりません。
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 14:27:24
もうサイン出すぎだろ、これw
やけっぱちになってんのかな。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 14:31:14
金無垢の台座に巨大ルビーの指輪が最強なわけですね、わかります。
ジパング買っとけジ・パ・ン・グ!
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 14:33:12
誰が下がるって言っても
2200ドルの値は必ず付く
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 14:38:24
まっちゃんかぁ
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 14:39:01
>538
その時円建でいくらですか?
541加藤キユーピー 株価【43】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/10(水) 14:41:29 BE:55386443-PLT(23033)
     (~)      
  γ ´⌒`ヽ    
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} >>519
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii} 
 .|:::: >) <)|  1oz金貨一枚買えるよう、よかったー
 .ヽ:::::::.....∀....ノ   
   .(:::::::::::::)    
    .し─J 
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 14:51:34
コインを豚の貯金箱一杯にするのが夢です。

すげー重いのかな…
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 14:53:10
>>538
ところが、ついた理由がドル大暴落w
国内価格はあれぇー
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 14:53:51
俺は玄関にキロバーを敷き詰めるのが夢です。

出かけるときに気分よく
帰ってきたときにも気分がいい
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 15:45:03
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!
ワーーーーーーニング!
http://www.theaureport.com/cs/user/print/quote/4192?x-t=pub.view&utm_source=streamsend&utm_medium=email&utm_content=2097781&utm_campaign=The%20Gold%20Report%20|%20Time%20to%20Buy%3F
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 15:47:56
>>542
円は下がらないと考えているんですね。わかります。
>>545
ジャンピング組だが。笑うしかない。
あっはっは。あっはっは。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 15:53:13
>>545
簡潔に内容教えて?
>545
IMFが3000トンのゴールドを放出し、今後数週間のうちに4割下がって$760から$455とか。

この記事信憑性あるんかいな???
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 15:58:09
向こうの金関連フォーラムも大騒ぎwwwwwwwwwwwwww
http://www.usagold.com/cpmforum/
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 15:59:01
>545
どうして市場に出す必要があるのかな?
千ドルでも購入したいと言うアラブ人が居るのに
昨日ヤフオク見てたらメイプル90kで落札されてた なんで?
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 16:01:59
インフレを最小にしたいからじゃね?
使わないマネーなら、金に固定しておいて使うやつのところへ札を配ると。
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 16:02:10
>>551
COMEXを延命するためじゃね?
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 16:05:24
結局起こる事は、金を保持しているやつの財布から札束抜き取って
GMや銀行の金庫にねじ込むって事だな
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 16:12:19
下がったら全力買いしま〜す。
早くやってよ。
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 16:12:51
.
                ▲
             彡▲▼▲ミ
           ,:’ =▼=  ’:,
          ;’         」L’;
          ;           フ「 ;
          ; ▼■▲  ▲■▼  ;
         i;〆〔 ● 】  【 ● 〕   ;i 炎  800ダラー越え
         i;      ‖      ;i
         ';    /6 ∂\    ;'
          :  ______   :
          │ ) \││││/ (│
         /ヽ    ヽI I I /   / \
       /   \    ̄ ̄   /   \
      /  /│   ̄ ̄▽ ̄ ̄ │\  \
    /  /  │  \ / ヽ/  │  \  \
   ⊂\/   │    \ /   │   \/⊃
          └┬──┴───┘
            │   ┌─-    \
            │   │ /     )
            │   │ \   /
            │   │ \ \/
           ( └──┤  ヽ_)
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 16:16:51
545の件で専門家の詳しい意見が聞きたい
誰かプリーズ
559加藤キユーピー 株価【43】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/10(水) 16:20:23 BE:55386634-PLT(23033)
      (~)      
   γ ´⌒`ヽ    
   {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} 
  {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}  最大の買いのチャーンス!なの?
  .|(> (< ::::|  
  .○.....∀....:::::::ノ○ 
  .(⌒)   ノ    
 キュム. (_ノ 彡  
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 16:21:39
と思ったら、そこが最高の売場なんだよーん
常に大衆の逆を行くのが相場でつ
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 16:26:12
金上がってるやん
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 16:28:30
上がっているうちに売ってしまうのが吉だよ
563加藤キユーピー 株価【43】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/10(水) 16:29:21 BE:295392588-PLT(23033)
     (~)      
  γ ´⌒`ヽ    
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} 
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}  
  |:::: ●) ●)|   呂布?あはは
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  まあいいや、あしたもがんばろうぜい
 (( (⊃  (⌒) ))   
    (__ノ 彡キュム
現在783
買うなら底を確認してからがいいだろうな、結構下げ相場はかなり長引きそうだし。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 16:33:46
>>558
在野の一専門家です
IMFの放出話は数えたら切りがないほどです
あわてることはありませんよ
ホルダーは焦って売ったらいけません
>在野の一専門家です
うそつけwwww
568558:2008/12/10(水) 16:37:50
いずれにしろあと二、三日で判りますよね
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 16:39:20
大量の放出がされる場合(IMFのような巨大組織によるような物の場合)
資金調達が目的なら、一回で大量に売りだすことは絶対に無い
したがって長期にわたって停滞相場に必ずなる
上がるまで待ちをするので急落も起こりにくい。

  買 っ た ら 絞 め 殺 さ れ る

570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 16:39:34
>>545
3000トンの金を売ってもたった7.5兆円にしかならないよね。
そんなんじゃ金融危機を救えないよな。砂漠まく水みたいに
あっというまに消えてしまう。
IMFってその程度の資産しかもってないのか。数百兆円ぐらい
使わないと全然足りないのに。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 16:57:54
だから、米国議会の事前の承認が必要でしょ。
突然売ることなど、ないよ。ましてや市場には出さない。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 16:57:59
中国に直接売るのが手っ取り早いし、現実的。
ドルの暴落を防ぐために、金放出かね?
IMFもアメリカの出先機関みたいなもんだから、ありえなくない話だな。
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 16:59:45
下げ相場?調整買い相場の間違いじゃない?IMFの売却?そんなの売る前に言わないでしょ。買い足すための相場づくりやふるい落としでしょう。真実が利益になるとは言えないが!
どっちにしろ現物不足の締め上げ相場はないなw
買い豚ざまぁ
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 17:03:28
>>570
IMFは、確か融資能力は25兆円位だったきがす。
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 17:06:58
COMEXの現物不足による取りつけ騒ぎを防ぐための
アナウンス効果を期待しての口先介入ということなんじゃないのか
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 17:09:04
豚の貯金箱満杯チャンス到来?

こういうネタで下げちゃうのが相場なんだよね…
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 17:12:44
信憑性のほどはわからないが面白い記事を見つけてきたよ。
今、我々は新たなる壮絶な戦いを目の当たりにしてるのかもね。

http://electronic-journal.seesaa.net/article/103903915.html
2008年07月31日
●「なぜIMFは金を放出したか」(EJ第2379号)
-----前後ざっくり略-----
 このレーガン政権のときから、金価格の上昇を狙うロンドンと
チューリッヒのデル・バンコ一族――国際通貨マフィアと、それ
に抵抗するウォール街のディーラーとの間で、壮絶な金の戦争が
開始されたのです。そして、その結果、ウォール街のディーラー
は敗れたのです。
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 17:13:09
これからくる大不況のためにIMFが主導になるその為に金保有量をあげる必要がある。買い増しする必要があるための下げ相場が必要あり先進国融資のさいに価格が爆発的に上がり恐慌克復手段に使われるんだと思うのですが…
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 17:19:48
資金調達→少なすぎる
COMEX維持→まあ妥当、でも多すぎ
ドル防衛→まあ妥当、でも多すぎ
中国に売る→全部じゃないにしろそんな気が...
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 17:24:22
第一 IMFに3000トンの金があるのかな?口だけだと思うな。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 17:28:39
現物が足りなくてデマ流すしかないんだろ。
その他何やるかな。最後のあがきを楽しませてもらうよ。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 17:33:41
玉締めになって ブリオンバンクの糞どもが失業して地獄の業火で焼かれていく姿が見れるんだぞ!
世紀のエンターテイメントと言っても過言ではない。

あと金の空売りで維持してきたドル、低価格の原油ももう終わりだ。そうなればアメリカ内戦という格闘ショーも見れる。
自業自得だな。
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 17:34:01
>>575
ゴールドはなくても、シルバーはありえるよ。
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 17:36:24
IMFが3000トン?

・・・・・・・なら逆をついて上げるってことだ!
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 17:41:40
デマもデマさ 机上の兵力を投入するような仕草にすぎない。
588金持ち名無しさ無しさん:2008/12/10(水) 17:43:41
COMEXの現物不足による取りつけ騒ぎを防ぐために金価格を暴落させる
先ずありえないですね
もし仮にそうなると 売りよりも買いの方が上回る可能性がある 現在売りを入れてる投資家が当然買い戻す
現在でも中東、中国、欧米で金現物の購買はさかんである
更に現物要求が多くなると考えれそうなれば在庫がなくなるIMFは苦しくなるのでは

というか今回の金融危機で破綻が心配される国は現時点で10カ国以上と予想される
IMFが保有する金を売り出したくらいでは到底まかなえない

現物保有者の皆さんは冷静になって考えよう
 
おまえら本当に金を放出しなくたって市場なんて幾らでも操作できんだぜ
全く何一つ学んじゃいねえなチキン信者ドモは
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 17:48:21
それで。
591金持ち名無しさ無しさん:2008/12/10(水) 17:48:32
もし金価格が暴落したら 世界中の人々が買いに走るでしょう

ということはIMFの負けだね
592金持ち名無しさ無しさん:2008/12/10(水) 17:52:06
このようなニュースがながれるってことはCOMEXも末期症状だwww
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 17:53:32
IMFに3000トンないのがばれ、暴騰という話になるのか。
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 17:53:42
>>588
下がったら下がったで金を手に入れたい国が猛烈に買い始めたら
今の価格まで戻すのにそう時間かからないよね。
現物ホルダーのみなさん冷静に。でも、売りたい人は止めないけど。
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 17:54:23
COMEXの金価格より事実上の金は高い高い価格で売られているわけですから、
それで儲けたい人、安い価格で多量の金を確保したい思惑の連中で現物引渡し要求を
強く求めると言う事を見極めているからこそカウントダウンなんて騒いでいるんですよ。

もう現物保持している側の勝ちです。ドルの崩壊は目の前なんですよ。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 17:59:51
本日、香港の金鉱株が爆上げ。
今晩のCOMEXが760より上であれば、そろそろだと思うよ。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 18:02:09
ブリオンバンクは玉締めで八つ裂き皆殺し 買い方のみなさんブリオンバンクの髑髏杯を肴に
祝杯ですよ!
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 18:02:17

ニュースは信じないけど 545 の情報提供はありがたいよ




599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 18:03:46
>>596
 前日比でどの程度上がったんですか?
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 18:06:46
>>599
17.65%
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 18:16:50
最近は、香港時間もアツいね。
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 18:26:16
量が量だけに今後何年掛けて下落し続けるかが焦点になるかね?
とりあえず三年と見た。
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 18:34:11
現在ドル建てになってる金価格だけど、
ドルがあんまりアレレなことになったら、
根付け方式そのものを世界中で見直したりしないのかな〜
普通はそうするよね?
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 18:36:02
そのうちドルで原油や資源が買えなくなる アメリカも終わりさ
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 18:36:37
しないだろ、昔と違って金はもう金融の枠外に近い存在、無視されて終わり。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 18:39:14
紙屑は無視されても、金は無視されない。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 18:39:52
金に限らず、穀物や石油もそうなると思うんだけどね?>ドル建て取引の終焉
どこの通貨でもないなら暴落しても暴騰してもどこの国の政策には無関係だからな
景気対策に使われた後は切り捨てゴメンになるだろう
>>607
ハゲド。そしてそれは日本に超インフレが起こる原因になるw
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 18:45:12
アメ版霞が関埋蔵金が金地金だね
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 18:46:09
インフレになるは覚悟しないと。貴金属や非鉄金属を現物で持っていたほうがいい。
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 18:48:31
アメリカは地金は殆ど持っていない。持っていれば空売りという手段を講じないでしょう。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 18:49:29
米=米ドル憎しの湾岸諸国が
金貨の湾岸ディナールを使い始めるかもね。(←こういう構想があるってさ)
まあ順当にいけばユーロや円、元使用が先だろうがね。
あいつらイスラムは、本音ではドルなんか超汚らわしいと思ってるだろうて。
アメリカの国力が削がれて、産油国の身の安全が確保できりゃやるだろう。
フセインがやられたのも、元はといえばドルを使い続けるのにNO出したからだしな。
>>612
うんな訳はない、資金調達が目的で売るなら空売りでは逆に資金が必要になってしまう。
資金調達するといって売るなら現物は不可欠。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 18:57:30
無くても貸した事にすればいいじゃん。現物が無くてもばれなければいい。
ただし、高騰したら最後 安いから買いが殺到する。現物要求。現物が無い。
不可抗力でCOMEX閉鎖。ドル終焉です。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:01:21
だから前から言ってるよね。これからハイパーインフレになるって。
ゆえに金も暴騰するんです。
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:04:45
3ヶ月財務省証券がマイナス金利
だとよ。
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:04:54
IMFは3000トンも持ってないだろ?
この記事を書いたおっさん、Michael Bolser、オバマ政府に雇われたんじゃね?
なんかそんな顔してる。
あくまで想像w
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:04:55
第一COMEXの金、銀の在庫の数量すら水増ししているんじゃないのか?他の非鉄金属も水増ししているだろう。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:06:10
617 マイナス金利が意味するところは?
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:10:18
どこかの情報に今週前半は下げるかもしれないけど、10日〜15日にかけて
反騰するかもと書いてた。今日がその日なのか?金上がってるよね。
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:10:29
元本が減る
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:11:15
NY、暴騰クルーーー
今夜は多分、寝られない夜ニナルゾ、ウッシシシシ。
と、朝起きたら、暴落してて元通り。
5年で5%位上がって、消費税も13%になれば ウマー、で十分でしょ。実際。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:12:10
今日は、米国下院で自動車メ―カ―救済策が可決されるようだから、
ダウは上昇ですね。引きつられて、金も上昇。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:12:42
おまけにドルも戻し始めてるから、明日はいくら?気が早すぎました。
反省!!
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:12:43
Michael Bolserは、IMF配下にあるイタリアから2000トン、その他の国から1000トンを売却する
と書いてるらしいが、これおかしいだろ? IMF配下のイタリアって? EUにはECBがあるが、
イタリアには中銀はない。
627林家 金(コン)ペイ:2008/12/10(水) 19:14:58

金(コン)ペイで〜す!

「100年に1回」って緑爺さんが
言ってたッスけど
どう考えてもこりゃ「人類初」でしょう!
こうなったら原点回帰ッスよ
歴史を遡り、無数の哲学を拾い集めるッス

GOLDを眺めながら 地球のことや
宇宙のことを考えるッス

...エクスタシーーーッ!!   orz 果てたッス
 
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:15:20
アメリカもダメリカだな。瀕死の獅子だ。その死肉に喰らいつけばいい。
徹底的に金の現物要求するぞ。俺がロシアや中国、中東だったら現物要求してCOMEXを崩壊させてアメリカの市場崩壊させて
八つ裂きにするけどな。アメリカ市場の崩壊で先物市場の信頼性が崩壊しこれからは金鉱山、非鉄金属の鉱山の言い値で現物を取引するようになる。
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:19:22
FRBが国債買いまくって金利が下がっているけど、
なんかの弾みで金利が反騰したら、一気にあぼんだわ。
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:19:46
金(コン)さん...エクスタシーーーッ!!果てるの早すぎですよ。
もう少しガマンガマン。
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:21:41
キューピーさんはまだお戻りでないですか?
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:22:00
>618一応持ってることになってる。でも3000トンだとほぼ全部だが。

●世界の公的金保有トップ20(※1)
順位  国名・機関名    重量(t)    外貨準備資産に占める
                     金準備比率(%)
1     米国    8,136.2     61.1
2    ドイツ    3,433.2     48.7
3    IMF    3,217.3     (※2)
4    フランス   2,977.8     51.4
5    イタリア   2,451.8     54.4
6    スイス    1,332.1     24.6
7    オランダ     767.5     51.3
8    ECB      766.9     22.0
9     日本      765.2      1.2
10    中国      600.0      1.3
11   スペイン     523.3     37.0
12   ポルトガル    462.3     57.3
13    台湾      423.3      2.3
14   ロシア(※3)    386.5      4.1
15   インド      357.7      3.8
16  ベネズエラ(※3)   357.4     21.2
17    英国      312.2      8.7
18  オーストリア    307.5     33.9
19   レバノン     286.8     25.3
20   ベルギー     257.8     26.3
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:25:08
ホントだったらもう暴落を始めてるはず。
だが逆に暴騰中だ。だれもパニック売りしてない
おれがロシアや中国だったらCOMEXをつぶすような子としないけどな。
そんなことしても何の得にもならない。ほしいだけのゴールドを
在庫が空になる直前くらいまで頂いてCOMEXを存続させ、ゴールドが
入庫するごとに頂いて、アメリカ国内在庫が尽きるまで搾り取るけどな。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:28:24
こんな情報流すから、雨の尻に火がついたと皆が、知ってしまった。
だから、暴騰は今日開始される。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:28:35
>>627
ゴールドでイケるのって凄えわ
ある意味尊敬w
山田君一枚あげて下さい〜

原点回帰っていうと、
やっぱゴールド・シルバー・武器・穀物・家畜・土地
それに水が超重要資源として取引されるようになるんですかね。
俺が売り手なら、混迷を極めようとしている今は物々交換を要求したい状況だな。
穀物を○トンやるから軍需物資○○寄越せっていう風にね。
ゴールドでもいいが、ドルでは出来るだけ受け取りたくないっすw
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:29:58
言い忘れたもうこれ以上金が集められなくなった時点で一気に現物要求して
COMEX潰すという意味です。もう集められないでしょうな、数量データを見る限り。
それすら捏造かもしれん。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:31:21
Michael BolserさんてGATAの元理事長で、政府の市場介入を一貫して糾弾してきた純粋な人らしい。
知らずにアメ政府の偽情報掴まされて踊ってるだけじゃないのかな。
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:32:15
>>634 たしかにCOMEXを潰してしまったら金を原受けできなくなり
   買い手も大損だな。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:34:13
まあとにかく魔のNY時間まで時間がある。様子を見るか。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:36:06
只今のきとこさん、785.30か
結構戻したね。

8日と9日の上げ下げが本気で互い違いでバロスwww
誰かが処理の誤りだろみたいな事を上で書いてたけど
これはそうじゃないと思うな。
キバヤシ的に言うと
「これは世界に散らばるアシュケナジ・ジューへのサインなんだよ!」

>>545
尚更買い増しする気になったw
本当に放出してくれればありがたいんだが
やらねえだろうな。
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:37:14
今日暴騰することを知っているダメリカ政府が、
単純なMichael Bolserさんにニセ情報をつかませて
火消し役に使ってるとか。
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:38:42
COMEXが破綻したらロンドンに戻るだけ。
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:40:00
639 無い袖は振れない COMEXはどっから金を集めるのさ?無ければ残存している金を
収奪して潰した方がいい。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:41:05
Michael Bolserさん略歴
CTなどの開発に携わる物理学者。GATA元理事長。一貫してFRBなど政府機関によるゴールド、株などの市場操作を糾弾。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:43:14
いまここで「今日、IMFが3000トンのゴールドを放出するよ。価格は450ドルまで下がるよ。頭上注意」
とか言われたって、どうすりゃいいんだよ。実際には暴騰してんだし。
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:43:41
きのうはこのスレぜんぜんお客さん少なかったけど、
面白い情報と同時にきょうはにぎやかだね。
さあ、上げるも下げるも盛り上がって行きましょう!!!
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:45:33
ところで、キューピーさんまだ?
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:45:46
暴騰すると活気が出るんだよ。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:47:55
暴騰するとキューピーは出てこないよw
基本的にホルダーでもなんでもない、ただのかまってクレだから。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:48:47
450ドルまで下がれば、ほとんどの金鉱山は操業停止。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:50:44
イタリア所有分2000トンを売却するってんなら、欧州時間の今ごろもう開始してるはずじゃないのか?
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:51:00
現物が1000ドルだよな
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:56:14
ダウ先下がって金が急上昇してるね
連帯保証人頼まれたの今月に入って2回目だよ。
もちろん断ったけど。
何が絶対に迷惑かけないだよ。
保証人頼むことは迷惑だと思ってないらしい。
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:59:10
もはや金の下落を抑えられなくなってきているのかもしれない。なけなしの金もロシアや中国、中東に
収奪されるんだ。自国の市場を荒らされたロシア、原油価格下落で怨みのある中東は本気でアメリカを潰すだろう。
中国はアメリカの債権を捨て値で売る。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:00:22
>>656
意味わからん
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:00:26
年末1000ドル突破を信じてありったけの金をかき集めて1.5キロ買った
俺が通りますよ!!なんだかわくわくしてきた。
踊らされてるのって、俺だけでないよね。買値は2850円/g近くでしたが。
1000ドルだとドル円が92.5円としていくらくらいになるの、田中で。
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:03:58
だいたい¥3000だよ
カモネギwww
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:10:11
>>659
1000ドルになっても案外しょぼいな・・・
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:10:23
1000ドルといわず、2000ドル目指そうぜ
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:10:26
金価格が1000ドルでは円高に相殺されて利益はかなり薄い しかも売り買いスプレッドが大きい(約70円)
自分も保有してるけど1500ドルにならないと売らないつもり
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:12:47
>>650
>暴騰するとキューピーは出てこないよw
じゃ、オレは暴騰を切に願うよ。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:13:46
自分の売却シナリオ
2年以内に一オンス1500ドルで¥90 
そのときの金価格は約4350円
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:13:47
IMFの話は口だけですか>?みなさん
俺は売らないつもりだから
下げ下げ派
もーIMFもイタリアもどんどん売っちまえよ
668林家 金(コン)ペイ:2008/12/10(水) 20:15:45

金(コン)ペイで〜す!

>>630 >>636
辛抱タマラなくて申し訳ないッス! orz

一万円札の製造コストは約50円
(実質)50円の紙でGOLDが4gも買えちゃうんスから
いい時代に生まれてきたッス!!
 
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:16:04
おれ、ほとんど全財産、goldだから金を大量に放出されたら死ぬわ。
665さんの説にかける、たのみますよ。
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:17:04
そしたらサウジ、イラン、中国なんか笑いが止まらないねえ
もちろん欧米の金持ちユダヤ人もww
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:17:45
上げたときに売りがでる
下げたときはダンマリ決め込み間違いなし
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:18:23
いずれにしろブリオンバンクは玉締めで皆殺しで八つ裂きにされる。その苦痛を見ているだけで
面白い快感ですらある。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:20:52
>>656
下落、じゃなくて、暴騰、の間違いだろ?
つか、放出はもう始まっているんだろうな
あげた瞬間に不自然に頭をたたかれる相場になっている。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:25:22
戦力の逐次投入はアホウの戦術だけど
IMFのゴールドはちびちび市場に入れられてるんですかね
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:25:38
全然不自然でない。自然だ。
>>675
そりゃそうだろう、資金調達のために売るんだから暴落されては絶対まずい
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:33:08
今後数年はすけべぇな下げが続くなw
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:34:12
>>677
違う。IMFの放出があるとすれば、それはドルを中心とする通貨防衛のためであって、資金を得るためではない。
だいたいこいつら、FRBもそうだけど、自分の財布の心配をしなくなってから久しい。他人の財布で相撲を取ることに慣れきっている。
ドルを中心とする通貨防衛のためだからこそ、劇的に暴落するような演出がいちばん効果的だ。ストップロス巻き込んだり、
怖じ気づいた個人投資家がパニック売りするから。
だが、俺はこの話は眉唾ではないかと思っている。
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:36:08
>>679
絶対ないwww
通貨防衛なら、直接通貨に介入した方が確実だし早くて低コスト
金を仲介とかあり得ないwwww
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:36:28
679 無駄な足掻きだ。どうなろうとも金は暴騰する。
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:36:35
順調に上がってるね
683さしすなお( ^ω^) ◆wwl2Gi2u4E :2008/12/10(水) 20:36:36
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:38:39
>>680
ゴールドは放っておけば暴騰するんだよ。
ゴールドの暴騰を押さえるのが、通貨防衛の意味なんだ。
世界中の通貨VSゴールドの戦いなんだよ。
直接通貨に介入とか、一国レベルの理解じゃだめなんだよ。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:39:52
>>665
なかなかいい具合の金価格と円相場。
金ペイさん...エクスタシーーーッ!!で果ててないで座布団3!枚。
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:42:40
今言われてる3000トンのゴールドがいくらになると思ってるんだ?
破綻国一国救済するにも足りないんだよ。
ゴールドの戦略的意味はそんなところにはない。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:43:02
>>684
全通貨が一斉に下がるなら、輸入も輸出も障害などないだろ
防衛する意味ないよ
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:46:46
>>687
ある。
ゴールドに対して一斉に下がるということは、全通貨が意味を失うことになるんだよ。
フェルディナン・リップスの言う「金価格が月に届くほど暴騰する」という事態になるのさ。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:48:09
>>688
それで、そうなったとして誰が困るんだ?
だれも困らんだろ
まぁ、IC作っているところとか少し困るかも知れんが
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:49:15
>>689
もちろん現物ホルダーは困らんよw
691林家 金(コン)ペイ:2008/12/10(水) 20:49:43

金(コン)ペイで〜す!

>>685
座布団3枚も貰ったら パターンとして
すぐに山田君に全部持ってかれるッスよ! orz

>>665
あっしも2年後に4,000円越える位が
平和でいいなぁ〜と思ってるッス!
 
世界中でデノミやったのと同じだからな、防衛無意味だ
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:51:21
右肩上が〜りでやんす。NY始まったらキューピーちゃんのどこまで行くの?
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:51:58
今日の金は意外と強いかもよ
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:52:36
ゴールドだけが暴騰したら、やはり困るだろ?
しかも通貨価値は対ゴールドでゼロまで下落するよ。
696うんこ:2008/12/10(水) 20:53:56
ゲヒヒ(o‘∀‘o)
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:54:04
垂直上昇開始!
>>695
すでに、太陽電池でエコ発電、原油がもう不要になっていると仮定して
原油が暴騰、これと同じ構図だが誰か困る?
北!
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:54:47
>>691
金ペイさん、4000円超えは2年後じゃないですよ。
すぐそこまで来た〜〜でやんす。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:54:52
つまり各国通貨は消滅してゴールドだけが通貨として存在することになる。
おれとしちゃ僧なってもらいたいけど、困る人が多すぎるだろうねw
>>701
まぁ心配しなくてもそんな事にはならない、なぜなら通貨としては多少利便性が劣るから使ってくれる人はいない。
高くなったところで金はいずれは無視されて終わりになるよ。
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:58:12
ドルも戻して金も上がってる。
明日はどのくらい?
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:01:43
>>702
利便性を確保するシステムぐらい、簡単にできるさ。
現在でもインターネットを使った兌換通貨ができているしね。そういうものが各国通貨を駆逐する。
FRBとかの通貨発行権がなしくずしに消滅するんだよ。
久々に800超えそうなカンジね
706林家 金(コン)ペイ:2008/12/10(水) 21:03:22

金(コン)ペイで〜す!

>>700
なんか今夜はキテますね!
あっしのように呆気なく果てませんように...  orz

あっしはもうGOLDとは10年来のお付き合いッス
暴騰しても 暴落しても どんな状態でも楽しめる
『超ロング☆アホールド & 超少額☆ナンピン & 超少額☆積立』
というスタイルを確立したッス!
とにかくジワジワと現物が増えていけば
それでイイッ!(エクスタシーーッ!)んスよ
ま、裏筋金入りのヘンタイッス! orz
 
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:03:50
>>702
人類が農耕以前の状態に戻れば、ゴールドが無視されるかもしれないが、
その可能性は低すぎる。猿の惑星みたいになるのか?
>>704
だからね、システムだけ残って金の実態は消失する
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:04:21
だいたいただ「困らない」とか言っても全然意味がない。底辺レベルはそりゃ困らないだろ。
国家通貨がゴールドに対して価値を失えば、その国家は何もできなくなるんだよ。
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:07:34
>>708
金は消失などしないだろ。質量保存の法則。原子崩壊とか無視。
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:07:43
今日仕事で買い損ねたのが一生の後悔にならなければよいが
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:09:00
>>708は理解力が限られてるから、説明しても無駄だろう。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:09:46
やばいよ!!かなり急激な上げきてる
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:09:53
昇り竜?
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:10:03
まあ
5000年以上通貨だった物質と
高々紙切れの兌換紙幣では、
危機に陥った際のしぶとさが違うわな
平時ならともかくね。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:12:20
米国債をマイナス金利でこれ以上買い進めるよりはゴールド買ったほうが
いいんじゃない?と気づき始めた?
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:12:48
単に各国通貨が同一レートで商品やサービスに対して減価するとういうことじゃないんだよ。
ゴールドに対して一斉に価値を失うということ。
これが理解できないと、話はかみあわない。
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:12:49
金が暴騰する、というより兌換紙幣が暴落するイメージが
段々湧いてきたよ。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:14:11
今日の暴騰の理由は、米国債のマイナス金利ニュース、これかもしれないね。
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:14:18
>>598
そーかい、そう言ってくれると
一生懸命に英語を読んで情報探す甲斐があるってもんだ
ちなみに英単語を調べるならここだ
http://www.alc.co.jp/
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:18:13
ちょーーーーwww 今日は天井がみえませんわい。このままNYに突入して
810ドルとっぱー、とかだったらイイネ。
NYで爆下げで、しょぼーんとして今夜も就寝とか平凡すぎる。
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:18:48
ゴールドの月まで届く際限ない暴騰:
具体的にはハイパーインフレの形をとるだろうう。
みんなで踊ろう、コツコツダンス
ttp://gold.tanaka.co.jp/fuyu2008/dance/index.html

おまいらも踊ってなごめw
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:22:22
シルバーもキターッ  プラ完全脂肪。
昨日のヨミウリの子供ニュースにもプラは死んだと記事が出てた。
タナカのプラチナ地金10gが写真ででてたヨ。
プラのみなさん、今日のgoldの力をよーくごらんなさいね。
とくに3000円以上でプラ買いした人、欲深さを改心して黄金教に入りたまえ
しばらく金は原油と連動した単なる一商品となる
って俺の読みが一日でぐらついて吹いた
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:25:30
世界中の通貨がジンバブエ状態になって、靴一足が一億円とかになる。
いっぽう、ゴールドは価値が変わらない。
この世界がついそこまで来てるってこと。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:25:52
コツコツダンス 激しく踊ると廃人になると注意書きがあるよね。
このスレットの住民も・・・おどりすぎじゃね?!
たかが20ドルクラスの上下で・・・アホクサ。
あほるだーはこんなことで踊ってられないよ。冷静になりな。3000トンの
放出がすぐそこなんだよ。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:28:17
>>727
3000トン放出しても、値段が下がらず、IMF涙目。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:28:48
垂れてきた!
800ドルの壁は厚いのう
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:30:06
月まで届くって、みんなどのくらいをイメージしてますか?
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:30:37
NYの介入が早朝から起るようになってきたから、要注意だな。
連中、不況で早起きするようになったらしいw
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:30:55
しっかしよう
現600トンから4000トンまで買い進めるとの
中国の発表に呼応するかのような3000トン放出情報
政治的なにおいがするよな
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:30:57
アホルダーなら3000円で買ったやつを明日くらい売りそうだな。プププ。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:33:17
GATAって実は飴政府に乗っ取られてんじゃないのかな?
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:34:15
今日は800ドル超えは確実だな。でも、明日はSH行くかな?
無能な自民党とお馬鹿な日銀総裁のせいで、為替が92円台で推移させられているからな。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:41:37
だから最近しつこく情報入れてたじゃん。
今週から来週にかけてとか10日〜15日とか
みなさこれで信用してくれたかな。
また上げた分すこし戻すかもしれないけど、暴騰サイクルに入れば安心なんだが。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:45:11
早く暴投サイクルに入ってくれ。
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:47:35
NY寄り付きで空売りしてますって形だけ空売り、後は爆上げだ。
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:49:22
そろそろNYタイム。870まで下げるか?
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:50:12
間違った770。
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:51:22
「機長、きょうはどうします?」
「そうだな。おまえの好きなようないやれw」
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:52:56
>>739
あせっちゃダメダメ!
静かに待ちましょう。って待ってられるか。
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:54:57
>>741
機長今日は急降下なしですよ。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:58:05
今日のニューヨークはやってくれる予感!
お願いしますよ、必ず800ドル復活してくださいね
ドーンと行こうや!
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:58:45
>>739
いや、そのままでいいw
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:58:54
うむ ワシは急上昇しか考えておらんぞよ
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:58:59
垂直ageキーキーターター NYから暴騰ハジマタ
先週チケット買わなかった椰子は沈んだな。
俺の1ozコイン2枚が火を噴きます キタコレ !!
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:59:47
「じゃどーんと下げてやっか」
「おいおい、やり過ぎてもいかんぞ」
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:00:04
>>744
あせっちゃダメダメ!じわじわいってドカ〜ンともうひとつ。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:01:21
1oz2枚ではあっという間に火が消える てか 火種がくすぶる程度だよ
2500ドルまでいけば話は別だが
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:02:06
NYタイム朝8時でもう空売りおっぱじまってんだよな。最近は朝型だ。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:02:48
ゴールドに関してこのスレだけだね 盛り上がってるのは
他のスレはなんか閑古バードだよ
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:09:21
GATAみたいな意見だけ言う機関って、簡単に乗っ取られそうだよね。
それで肝心なときに火消し目的などで使う。
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:13:03
上がって欲しい〜!

今年の最後にほんの少しでもナンピンさせて下さい。

おながいしますううううう!
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:16:17
また先月25日くらいの上げと、2日の暴落みたいなのが続くよ
多分3年〜5年はもう上がらん
底が深ければ、その後も現在価格にさえ回復しないだろう
上がってるなあ。
1ozもう一枚買いたかったんだが……。
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:20:07
止めた方がいいぜ、とっととロスカットが吉
経済政策のおもちゃにされたら、通貨としての機能は崩壊する。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:27:52
>>755
それで十分だよw
そういう動きでもプロがやればちゃんともうかる。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:28:43
今後金投資をするというなら
IMFが金を放出するという事は、金を持っている人の財布から札束抜き出して
金融危機の対策の用足しにされるという事、つまり破産寸前GMのシティーなどの懐に自分の金が入る。
これを理解して、なお勝機を見つけ出せた判断できた時に仕掛けるべきだ。
アメリカがやれば、他国も追従する可能性も考慮しておくこと。
自分が経済対策される分には嬉しいが、自分が経済対策の材料にされては堪らんよ。
みんな良く考えて投資してね
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:31:12
>>757は負け組
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:31:30
                 |  |     //´"'''"゙゙`"'''"''"゙~,,;,,:::l:::::::\ |  |
                 |  |.    /;/´ , -‐ ─-l≠ ‐''フ" _,, l:::::::::::::|  |
  ┏┓  ┏━━┓.   |  |.   /;':..ノ_,ニ‐"‐-/-─イ_,二..-''l::::::::::::|  |.       ┏━┓┏━┓
  ┃┃  ┃    ┃.   |  |.   / l./,..-‐ .._Zニ二ェ_,,,...-::ッ、l:::::::::::|  |.       ┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃.   |  |.   l:./ レ,.‐''"   ` ヽ _ノ::::::::::::::::::l::::::::::|  |.       ┃  ┃┃  ┃
┃    ┃┃┃┃┃     |  |.   l: l 彳:'"^=、、...../〈_;ィ::::::::-く:::l:::::::::|  |.        ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ |  ┝━ .トノ. 〈_,,. ー-ミ;;;::フ l;::::く;;) ,ノ:;ノl:::::::|  |:、 ━━━┓┃  ┃┃  ┃
  ┃┃  ┃    ┃┃   |  |   k;ヽ. く;;;),ノ:;;/、 l::::::l::='''゙"´ ,,l::::::|  |:::!.    .┃┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃.  .|  |  r=ャ;.  、 ヽニニン'  l::::::::l     ,;ツ:::::::|  |:::!     ┃┃  ┃┃  ┃
┃    ┃┃┃┃┃┃.  .|  |  l.7_j;.:. ` ̄´. . ノ:. /:::::::::ヽ、,;;;;ッ:::::::::::|  |:::!     ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━┥  |━ .レ' ト.:...     イ;;,,;イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |;/.━━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃.   .|  |.  k,..ハ:.:.:.:.:.:./`^''^lゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |
  ┃┃      ┃┃.   .|  |.   ト/ィヽ;:;;:/ ..::r''_,イ;;;;lニニ::;;_:::::::::::::::::::::|  |       ┏━┓┏━┓
  ┃┃      ┃┃.   .|  |.   ヽ_j:: :}. ′.r'く:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::|  |       ┃  ┃┃  ┃
  ┗┛      ┗┛     .|  |     !、:;. } .j!:、\r-ェ::ッ::ノ:::r :::::::::::::::|  |        ┗━┛┗━┛
.               |  |     ヽ:.}:: :. ! \`''''"´ .ィ:::l .:::::::::::::/|  |
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:32:21
>>760
悪い事は言わない、こういう時はマジ死ねよ
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:32:50

COMEX玉締め八つ裂き、売り豚の必死の買い戻しでゴールド上昇してるのかな?
http://meltdown2011.wordpress.com/category/silver-gold/vaporize-comex-countdown/

今日ボーナスで100gバー買ってきた。
三菱で刻印はJ7931だけど、どう?、
ナンバーだいぶ大きくなってるかい?、前に買った人々よ。
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:35:14
>>762
何をそう悲観してるのかわけわからん。爆上げしてんじゃんw
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:35:26
>>763
10/16の100グラムバーJ613×だな
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:36:15
こりゃ800突破だな。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:37:04
十何年前だったか、天然ゴムの相場で政府放出を伴った酷い時期があった
もしよかったらそれも研究してみることお勧め
マジでえげつない相場になるから
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:37:33
>>755
そんな先のこと言ってどーすんだよ。
なんの根拠もないだろ。俺は当てただろ今週の上げ。
いろんな情報仕入れなきゃ数日先の予想も無理無理。
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:37:49
>>757は高値づかみしたんだろ。それで底値で売ってそれいらいトラウマになってるんだろ。図星だろ。
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:38:08
おっ風呂から出たら爆上げだよ、こりゃいいね〜
771加藤キユーピー 株価【42】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/10(水) 22:38:18 BE:124619639-PLT(23033)
            (~)      >>683
         γ ´⌒`ヽ    キャハハハハハハ
         {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} 
        {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii} なんだよなんだよそれ、あはははははは
    〃〃∩|:::: >) <)|
     ⊂⌒..ヽ:::::::....∀....ノ  楠公と尊氏がまざってるよう
       `ヽ__つ ⊂ノ 西鶴に源内に宣長だよ、どういう人選だよ
              バンバン  こんな落書きみたいなコインいらないよう、あははは
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:38:41
まっいいけどね、老婆心ながら忠告だけはしたよ
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:40:02

FRB、債券発行を検討 米紙報道、実現性は不透明
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081210AT2M1002X10122008.html

なんかもうね、もうアホかと。
債券でもなんでももう勝手に刷りまくれよと。
住宅公社とかシティどころかpig3でも何でも助けるってんだから、
好き勝手に何でもやれと。
すでに滅茶苦茶やってんだろと。
今更何を規律のあるふりしてんだよと。
俺のコピー機でもドルは簡単にカラー印刷できるよと。
婆は金を見るとニヤニヤするよね。
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:40:36
>>767
おれは商品相場なんかやらんし、先物もやらん。このスレにはそんなバカはいないはず。
776加藤キユーピー 株価【42】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/10(水) 22:41:04 BE:46155252-PLT(23033)
     (~)      
  γ ´⌒`ヽ    ってか、あなたたち、狼狽売りとかのレベルじゃなくて
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} 狼狽カキコしてスレ伸ばしすぎ、あははははははは
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}  
  |:::: ●) ●)|   なんでそんなに右往左往してんの、んとにもう
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  買ったら買ったでどっしり落ち着いて、茶の一杯でも
 (( (⊃  (⌒) ))   飲みながら、よきかなよきかな、ってようかんでも
    (__ノ 彡キュム  食べなさいよね
             そのぐらいの余裕ある人じゃないと金地金買うの禁止ね
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:41:59
>776
キューピーはいくらに落ちたら買うの?
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:42:16
QPウザいから引っ込んでろ。
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:43:56
>>771
こうなったら、自分でコイン作っちゃいなよ。
名付けて「QP金貨」www
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:44:21
「機長、好きなようにやれってことだったんで曲芸飛行ですわ」
「よかろうw」
781加藤キユーピー 株価【42】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/10(水) 22:44:32 BE:73847982-PLT(23033)
     (~)      
  γ ´⌒`ヽ    
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} >>777
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii} 
 .|(● (● ::::|  天丼売らず底かわず飲まずCoors
 .ヽ.....∀....:::::::ノ   
   .(:::::::::::::)    自分で、これ以上下がっても文句はいわねえ、って
    .し─J     覚悟の出来たときに買いたいです
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:44:43
誰か昇竜拳のAAお願いします
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:45:20
なるほどQPの言うことは一理あるな
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:46:51
>782
                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  喰らえ売り豚共!
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
 ト、.:.:.:.:.:
798.00か
垂直上げだね。なんだこりゃ。
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:47:27
このスレすごい伸びだよ
金の上昇よりすごい
そろそろ次スレ用意したほうがーいーいかも
787782:2008/12/10(水) 22:47:31
元気出てきました
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:47:31
>781
なるほどなぁ 言うのは簡単なんだが覚悟が出来ない俺w
>>781
多分その覚悟って
一生出来ないから


あはははははははははははは
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:48:44
上がろうが下がろうが何もしないQPでした。
毎日してるよw
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:49:06

>>765
ふむふむ、なんか結構売れてるっぽいね。
みんなもバー買ったら刻印ナンバーあげていこうぜ!
793加藤キユーピー 株価【53】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/10(水) 22:49:10 BE:73847982-PLT(23033)
     (~)      
  γ ´⌒`ヽ    
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} >>779 キユーピーはとうに著作権切れなんだけど、
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}  著作権買い取ったとかいってるやつが金たかりに
  |:::: ●) ●)|   裁判おこしそうだからなあ
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  
 (( (⊃  (⌒) ))   現に、キユーピー(株)訴えられたし、北川和夫は負けたけどね
    (__ノ 彡キュム  http://www.u-pat.com/body05.html
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:49:14
あんまり上げると現物買えなくなるから
この位で勘弁してちょーだいよ
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:49:31
なんだよ、きーてねーよw
なんで伸びてんだよww
こりゃ830ドルまで止まらないだろw
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:49:36
800に吸い寄せられていくな。
なんだよう、井戸端会議のじゃまするなよう。
ヤボなこといってないで一緒にうおーさおーしようよー>QP
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:51:26
予想

850まで上げて、一気に760まで下がる
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:51:47
こういう時には一挙には落ちないから、動向を見守るべし。
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:52:00
売りのチャンス到来
>>793
ぷぷぷっ
面白いねぇ、君
あははははははははははは
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:52:58
予想

850まで上げて為替が90割る
そういや、このスレに出入りしてたコテハンって
悉く消えて行ったね

あははははははははははははは
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:54:21
IMFのやつ、上げるだけ上げてから放出かよ。
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:54:24
キューピーさんやっとお出ましですね。
三マテの帰りにお茶でもしてたの。
>>803
呪いのスレなんじゃ・・・
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:54:54
>>763
おれ昼過ぎに100g買いに行ったら誰も待ってなくて#781○だったぞ
ちなみに丸の内だ
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:58:05
QPから「あはははは」を取ったら何も残らないねぇ
ナンピンしそびれたw
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:59:15
名無しでジサクジエンやってるのは周知のこと。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:59:19
>>793
著作権は失念してたなw
ところで、個人で金を精製できるのかな?
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 22:59:41
QPから「あはははは」を取ったら何も残らないねぇ


あはははははははは
キューピー、ウザイ氏ね
QPかわいそ



あははははははは
815加藤キユーピー 株価【53】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2008/12/10(水) 23:01:46 BE:110772083-PLT(23033)
      (~)      
   γ ´⌒`ヽ    >>797うぉーさぉー
   {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} 
  {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}  >>805 そのまま昼寝しちゃいました
  .|(● (● ::::|   >>811
  .○.....∀....:::::::ノ○  18金を24金にするの?個人じゃ無理だと思うよ
  .(⌒)   ノ    
 キュム. (_ノ 彡   
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 23:03:43
Kitcoもgoldprice.orgも大きく動くとき更新が遅れるのは何でだろ?
ゴールド欲しいの?欲しくないの?
高いから買わないの?安くなったら買うの?
愚問だよ


あははははははははは
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 23:05:31

鼻輪野郎は鼻につく
消えてくれないか?お前がいるとせっかくの
高騰を気分良く見れないんだよ
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 23:06:05
どのみちクリスマス前には欧米の換金売りで700ドル割れるよ
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 23:06:57
800越えました
高い、安いって
基準は何????

あははははははははは



腹イテェよ

あははははははははは
822817:2008/12/10(水) 23:11:19
あれ?
QPは何処へ行ったの????


あはははははは
核心突かれてびびっちゃった?


ぷぷぷっ、ざまあねぇや
あはははははは
40過ぎて意気がったつもりで
塙してるイナカモンとか
終わってるだろ。

完スルー推奨。
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 23:12:12
鼻輪を追い出そうぜw
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 23:14:17
この速さなら言える
$2200〜2400まで上がる
これ豆な
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 23:18:48

>>807
763だけど、俺は大阪で買った。
とにかく今日買った俺たちは早々と勝ち組かな?www
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 23:21:59
上がれ、上がれ〜

明日は売りじゃあああああああああああああああああああ!!!!!!
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 23:22:07

誰かqpの写真アップしてくれない?
あのマヌケなピアス顔、もう一度見たい。
マジでメッチャキモイ顔だけど。
早々に悉く消えていったコテハンの仲間入りするの?
キューピー
余りにも早くない?過去このスレのコテハンって
それなりに薀蓄垂れて面白い存在だったんだけど
なに?お前、所詮皆の玩具で終わっちゃうわけ?

あははははは

なにそれ
あははははははははは
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 23:24:05
QPはきっと女にもてないよな 変な顔だからwwww
あぁ とうとう騰がっちゃったね orz

日曜に500gバー
月曜に4オンスコイン
そして今日6オンスコインを買ったのですが

できればあと200gバー買い足したかったのに・・・

円が紙切れになることへのリスク分散なので相場はどうでもいいのですが
やっぱり騰がると買いづらいですよねぇ
とりあえず金の仕込みは一段落させて
次は食糧の備蓄に移りたいと思います
832口スチャイノレド ◆hVPp4FIPlA :2008/12/10(水) 23:26:44


                     ^^;



・・・
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 23:28:22
キューピー
なんで上がったら消えるんだよwwwwwwwwwww
お前のポジションおかしくね???w
>>831
そのスタイル尊敬するわ
ワーキングプアの俺にはできねぇ・・・・
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 23:30:59
金は爆上げしているのにプラ全然上がらないな。もうすぐ逆転かな。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 23:31:02
ってかコテ煽ってるやつもうぜえし
死ねよ
あっれー?
俺の買い増しチャンスどこいっちゃったんだ
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 23:31:57
計算してみたが今の時点でg/¥2400

しょぼ・・・
株との連動性なくなってきた?
>>836
自演すんなよ

あはははははは
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 23:33:22
>>773
FRBが債券を発行?
もう米国は国債が発行出来ないってことか?
国債から金への流れで今日の上げ?
しっかし金って奴は難しいね、変動の要因が多すぎる
株・債権・通貨・商品全ての影響を受けた物が金の動きになる
分析対象多すぎ、あらゆる投資対象のうち最高難易度だと思う、みんなようやるわ
俺なんかは、即効投資不適格対象として関与せずだ
おおっと、始まったようでがんすな!
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 23:40:49
.


           ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /\    \  / |
    |||||||   (・)  (・) |
    (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    _||||||||| |  <久々の勃起 本気じゃぞ!
     \ / \_/ /    \______________
|\/ ̄ ̄ ̄|____/⌒\
\.| 淫乱  |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \熟女の|       /⌒⌒ヽ         /      \
   \悶え.|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;   

                           
もっと〜
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 23:43:02
キューピー


そこにいるんだろ???

あはははははははは


腹イテぇ




あははははははは
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 23:43:22
なんじゃこら?!!
頭打ったかな
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 23:45:22
×頭打ったかな
○頭なめたかな
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 23:45:38
843さんニューヨークが始まったってこと?
急に下げが強くなった。
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 23:47:31
NYと共に爆下げしたら
アメリカが金価格操作してますwって事だよねえ〜
英にはもうその力がないんだな
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 23:48:24
踏ん張れ!
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 23:51:00
祭りに水を差すようで悪いが、
「戻りは売り」
これは一時上げだ 何度も見てきた
チャートもそっくり

急騰急落は投資資金が右往左往することで起こる
不景気の典型
本当の健全な上昇相場はじわじわ上がるもの

たいていの場合金は原油の10倍から20倍の範囲で動く
現在、原油は1バレル41〜44ドル 金は1オンス800ドル
20倍に近い(つまり今)のは割高なので、買わないのが吉

買いたい人はクリスマス前の週末直前まで待つがよろし
クリスマス休暇前の換金売りで、原油はバレル37〜40ドル、
金はオンス670〜680ドルになると思われる
そのときドル円がどうなっているかは知らんが、たぶんグラム2100円〜2200円程度と
相当安く買えるはず
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 23:53:17
いつものように800ドル値固めできずに
すぐに陥落するんでしょ?
流れが悪い、中期的には1000円/g切る事も想定しておいた方がいいとは思う。
また明日の朝には下げてるよorz
きっとwww
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 23:55:37
今年のクリスマスは買い控えで
あまり換金売りがなさそうな気がする
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 23:57:05
きもちよく寝る
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 23:57:30
クリスマス前に何が起こるかわかったもんじゃないw
>>857
今後は個人の売買はほとんど相場に影響しなくなる、政府筋だけ見ておけば良い
祭りを煽るようで悪いが、
「戻りは買い」
先週のは一時下げだ 何度も見てきた
チャートもそっくり

急騰急落は投資資金が右往左往することで起こる
不景気の典型
しかしゴールドは株や他の商品を尻目にしっかり底を維持していた
健全な商品であり隠れ基軸通貨。

たいていの場合金は原油と関係なく相場が維持される。

先週買い損ねた人、空売りした人はご愁傷様。

金はオンス760を底に最高830ドルになると思われる
そのときドル円がどうなっているかは知らんが、
多分相当高くなってしまうはず。
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 00:00:05
いつもと流れが違う、中期的には4000円/g想定しておいた方がいいと思う。
ぷっ
別にいいけどね、買いまくってくだちぃ
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 00:02:03
確かに戻り売りを繰り返しながら底上げして来てる・・・買いそびれたかも。
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 00:02:48
来年3月31日までには
1グラム8000円を超えますよ
3倍強ということです
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 00:04:08
た、垂れるのか?
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 00:04:34
ぷっ
別にいいけどね、もう買っているから後は寝て待つだけだよ〜〜〜
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 00:04:55
いんやなんとか、それよりもシルバーも凄いよ。
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 00:05:53
>>844

お願いだから、並幣さんみたいな年寄りはやめて、若いいけメンにバージョンアップしてください

870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 00:06:57
>不景気の典型
>本当の健全な上昇相場はじわじわ上がるもの
今日の上げが一時的なものは皆わかっているよ(単なる祭り気分味わい
たいだけだろ)。
しかしな、金はジワジワ上っているのは確かだよ。
1ヶ月前は720〜730ドルあたりをウロウロしていたが、2週間前ぐらいは
750ドル近辺、そして今は770ドル近辺に大体いる。平均すると、ジワ
ジワ上ってきているけど。
鉄板のように水平を保っていた各国が動いた。
2時間おきに各国が買い込み。800割れの可能性はもちろんあるが
当面はロンドン前場の790が基準になるだろう。
>>870
だね。10月に空売りした奴は仕切るタイミングが全くなかった。
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 00:13:05
なにせ、アメリカが、ドル札だろうが債券だろうが、印刷するだけなら
簡単なことだぜヒャッハー状態だからなぁ。
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 00:13:30
1999/9/16 は再来するよ
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 00:15:20
>874
なにそれ?
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 00:16:02
>870
但しそれと反比例して為替がじわじわ下がっているから、あまり実感が湧かないw
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 00:17:13
>875
836円/gになった日
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 00:22:58
債券はいくらでも印刷できるけど、
買う人間がだんだんどいなくなっていく。
>>876
10月から1.5円ぐらいじゃん。為替動いたの。
j/OZ換算で9ドルにしかならん>為替の影響
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 00:24:22
>877
そうなんだorz
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 00:24:31
神様お願いします!
もう一度だけ3000円超えさせてください!
次は必ず売りますから!!
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 00:25:11
それで矛先が金にやってきた、ここなら他国通貨と違っても文句も言われないから好きにできるぞと
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 00:25:37
株の方がよっぽど儲かるじゃん。
明日も日経上げるよ。
年内1万円タッチするからね。
>>881
2700円の時があったじゃないか
>>883
3月に悲惨なことになります。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 00:31:46
>>884
いえ、2900円ホルダーだから
3000円以上じゃないと困るのです!
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 00:33:26
3000円を突破したら売れないよ
絶対売れない
人間は欲をかくからね
>>883
ないないw
釣られたw
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 00:34:59
3月時点なんてどうでもいいじゃん。
年内日経1万円タッチするよ。
上げ下げしながらあれよあれよと
1万円まで上がるから見ててごらん。
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 00:36:19
>>887
いえ、必ず売りますから!
株には手をだすなって戦前派のじっちゃんが言ってた
土地と金はいいらしい
>>889
年金と郵貯簡保を溶かしながらですね、分かります。
>>890
欲張りすぎw
煽られて金を買って含み損を抱えて
買値に戻って同値撤退して
再びペーパーマネーを手にして喜ぶ人(笑)
ほとんどの経済アナリストが企業業績の悪化から
今年度中に日経平均1万円超えられないって予想しているそうだから
オレは1度くらいは1万円もありかなって思ってる。
でもすぐに売らないと最終的には行って来いだと思うよ。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 00:42:19
株は年明けまでもたなんじゃないか?
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 00:45:17
株は9000円タッチできても
10000円は無理だと思うけど
ゴールドの3000円と日経平均の10000円とでは
どちらが先に到達できるかな?
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 00:50:05
前の世界大恐慌の時も景気対策に期待して
ダウかなり戻したけど、結局効果がなくて
リニアに落下したからな〜

今回も似たようなパターンになるなら結局のところ
何をやっても恐慌は回避できないってことになるな。
そろそろ円安に向かいだしたね。
安く買えるうちに買っといてよかった。
日経平均10000円になったら空売りすればいいのか?
ドル100円に戻れば
日経10000円、金3000円
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 00:56:34
必ず売りますから3000円以上でお願いします!
もう寝ます。
消費税が上がる前にガッツリ買いたいから、暴落くるならその前にお願いしたいところだ。
消費税が上がる前にこの国がどうなってるんだろ?
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 01:11:20
>>905
失業者が溢れ・食糧難・ス−パーインフレ
小泉-竹中ラインの失政により日本国沈没
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 01:13:41
>906
なんか冗談じゃないような気がして来た・・・・
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 01:22:16
米国の言いなりだった小泉劇場を再検証し、
郵政民営化とは何かをもう一度見直すべきである。
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 01:25:30
日本には世界に誇れる平和憲法がある
諸外国はこの憲法に敬意を表し
けして我が国に攻め入ることはしないだろう
よって自衛隊は解体し浮いた国防費を
景気対策にまわせば良いではないか
日本経済最強プランのスタートである
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 01:27:15
そもそも郵政民営化なんて国民は望んでいない。

郵便料金は許容範囲だし、ゆうちょや簡保は国営の方がいいに決まってる。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 01:29:20
なるほど。
解体した自衛隊員には農業に従事してもらおう。
これで食糧自給率もアップし良い事尽くめじゃないか。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 01:30:05
40年前は「山谷ブルース」だが現在は「派遣労働者ブル−ス」だな。
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 01:30:55
なんか変なのが湧いてるな

現在のキト子タソ804.80
二三日はこれを維持するのかな
在日米軍にも出て行ってもらえば
思いやり予算も日本国民のためのものとなるね。
空いた土地は田畑にでもしますかね。
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 01:36:27
このままだと日本は米国の道連れだな。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 01:36:36
>>910 「サラリーマン絶望の未来」光文社 では、小泉は国民の怒りの方向を捻じ曲げ、郵政民営化に向けた(一種のすり替え)と評している。本来の怒りの矛先はもちろん、政治家・大企業・役人に決まってる。
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 01:38:21
真の平和国家となるのですね。
これで某野党の役割も終わるのですね。
まあ希代の詐欺師だしな
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 01:40:59
>>914 しかしな、中国信用できるか? また尖閣周辺をなめた領海侵犯してるんだろ? 中国はかつて、アメリカが手を引いたフィリピインのある地域を武力占領してるんだぜ。軍備なしで大丈夫か?
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 01:43:51
中国は外貨と米国債で金・銀・銅などを買い集めているらしい。
また、今度の57兆円の内需対策も米国債と外貨らしい。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 01:44:17
>>919
もしもの時は某政党と日の丸新聞が
我々の盾となってくれるはずだから心配無用。
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 01:47:59
自衛隊があるからチョッカイをかけられるわけで
自衛隊がなくなれば真の平和国家となるわけで
そんな無抵抗な国を侵略する国など存在しない。
ゴールド最後の売り逃げの時が来た!
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 01:51:36
>>922
即植民地化です
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 01:53:59
ここはゴールドスレですお
天下国家を論じるのは結構だが、スレチ。
他所でやって頂きたいっす。

kitcoは1oz880.30ドル
天を目指してんのか、これ。
この絶好の売り場を逃せば次は30年先まで塩漬けになる。
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 01:55:16
アメリカ国債はどうせ帰ってこない だったら第七艦隊を貰えば良いじゃないか。
928925:2008/12/11(木) 01:55:19
すまん808.30です。
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 01:55:25
サッさと売ろう
利食い千人力
自衛隊がなくなって
在日米軍が撤退したら
この国は蹂躙されまくるよ。
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 02:01:42
ダウも調子いいね。
株に連動ですか。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 02:06:56
資源のない日本を、一体どこの国が攻めにくるんだ。
お荷物以外の何物でもないぞ、この国。
絶対に攻めにこないよ。
所詮、尖閣あたりの石油奪いたいだけだろ。
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 02:13:34
おいおいどうしたの、1oz812ドル超えたよ!?
何が起こってんの!
ユーロが戻してんのね。
なんだか凄くわざとらしいヤラセくさい上げ方だ
さらに騰げ?
機長w
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 02:47:08
円換算すると、まだまだ2500円にもならない程度なんだが。円高杉。
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 02:49:32
いずれ金の価格がドル建てではなくなる日が来ると思うから、
現状で円換算して安値で買える日本人は幸せだと思うよ。マジで。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 02:50:00
やはり国債の金利がマイナスというのが効いたようだ
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 03:00:12
国債の金利がマイナスというのは、ピークを意味するのでは。
これから、波が引いていく。だれも、米国債を買わなくなる。
損切りが損切りを呼び、国債暴落。ドル暴落。
逃げ場を求め、金へ殺到。
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 03:39:49
また何かひねくれた方法を考え出すだろ?
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 06:31:18

私は小泉信者達に伝えたい。今日の、そして明日の困難に直面してはいても、
私にはなお夢がある。それは小泉竹中格差道に深く根ざした夢なのだ。つまり
将来、小泉信者馬鹿層が無一文になり、「すべては小泉自民党に投票した馬鹿
どものせいだ」という真実に気づく日が来るという夢なのだ。 私には夢がある。
立ち入ることすら許されないゲーティッド・シティの聳え立つ壁の外でブルーシート
生活を送る小泉信者馬鹿売国奴のなれの果てどもが、排出される残飯に群がり
ながら、真実を噛み締める日がいつか来るという夢が。
そりゃよかったなww
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 06:59:04
そういえば芸者殺したおっさんがいたな。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 07:00:31
キツネみたいな目付きの奴。
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 07:03:28
>>940
いいこと言った!
通貨高のメリットを有効に使おう
>>944
それなんて、キング牧師?
>>936
パチンコ屋みたいだな・・・
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 08:04:47
やっぱ世間はデフレ・モードだな。
インフレは来年か。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 08:11:01
いま日本では金地金が売れているという事実
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 08:18:43
>>944
今の派遣共も小泉支持だったんだろ。小泉の支持率は90%超えていたからな。
90%超えていたのは初期の頃だったはずだけど
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 08:26:14
あんなヘラヘラした精神病患者に騙されるなんて馬鹿な連中
小泉に入れなかったが

イラク派兵問題でニヤニヤ屁理屈捏ねてる時点でかなりヤバイ奴と思ったよ
人間的に腐ってる
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 08:28:40
2500程度じゃ売れませーん
含み損一杯なんでもっと上げてください

¥で3,200超えたら売ってもいいよw
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 08:28:41
>>954
支持率落ちたら、北朝鮮に行くなどパフォーマンスして支持率回復していたよ。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 08:45:58
現物2,352円/gホルダーの俺が来ましたよ
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 09:59:52
田中相場発表はAu87円上がりの2,556円 Pt21円上がりの2,712円
960鉄次郎:2008/12/11(木) 10:01:14
>933 資源のない日本を、一体どこの国が攻めにくるんだ。

甘い!
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 10:07:48
逃げれば善いではないかw
962鉄次郎:2008/12/11(木) 10:12:18
>910そもそも郵政民営化なんて国民は望んでいない。
    郵便料金は許容範囲だし、ゆうちょや簡保は国営の方がいいに決まってる。

アホ丸出しとしか言いようが無い。
そこらのオバちゃんの域を出ていない。

963鉄次郎:2008/12/11(木) 10:16:33
>961逃げれば善いではないかw

それは、一般家庭に賊が入った時、ぐらいの考え方です。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 10:19:41
>933
占領して、貴重品巻き上げたらいくらになると思ってるんだ。

お花畑デシか?
965鉄次郎:2008/12/11(木) 10:42:27
郵政の主たる問題は財投なのである。
貯金が国家保証されているから、赤字の本四架橋公団に何兆円と貸しても、
貯金者から文句も出ないし、不安も無い。
本四架橋公団に貸し付けた金も、財投と言う国家補償のブラックボックスを通すから、
責任の所在さえ分からない。
焦げ付けば、国家、即ち将来の若者が払わなければならない。
自己責任原則から考えると、そのリスクは貯金者が利息を貰うのだから負うべきなのです。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 10:52:29
金の話しよ〜ぜ。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 10:58:10
今日は一服かもね もう$750割らないと思うけど
チャート分かり易いわ
968鉄次郎:2008/12/11(木) 11:04:22
北海道北東部の内陸を旅した時、10世帯程の集落に郵便局があり、5人ほどの職員がいた。
客は、私以外に誰もいない。
職員は、見られない私に、緊張した様子だ。
笑えた
財政赤字、少子高齢化、パンパワー不足を考えると、
5人の職員がぶらぶらしている事など許されるわけが無い。
こう言う郵便局は廃止するしかない。
郵政は完全民営しか無いのである。
基本的に現業部門は民営化すべきなのである。
>>968
それを指示したダメリカは郵便事業が国営である件について。
970×ストーカーで破綻○八つ当り、睡眠就職妨害、家庭内イジメで破綻:2008/12/11(木) 11:12:58
真相を何も知らず、自分達の手柄だと思い込んでいる末端が笑えるwwwwwwwwwwwww
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 11:19:10
株下げ渋ってるね。
これは完全に↑トレンドだね。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 11:22:35
まだこの値段で買えるうちに買え!
また株の話か!
おまえはここで推奨されていた
アクロディアとウェブマネーでも買っておけ!
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 11:27:09
イマイチ上がらないのは円高ドル安のせいか?
ユ―ロは段々上ってきたが、ドルは段々と死へ向っていってるな。
次スレ

金地金買った俺は煽られた? 133oz
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1228962471/
>>968
このご時世で
民営化しなければ
彼らの給料は税金だからな
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 11:57:02
>>976彼らの給料は税金

根本が間違ってるぞオマエ
俺たちが支払う切手代が奴らの給料だよ
それで足りてる
今更どうでもいいよ
金の話しろよ
しかし日本は純粋正規公務員の陰に各種天下り法人や個別の団体職員やら、もろもろその
家族も入れると3人に1人は税金の飯食いらしい、とても恐ろしい社会主義国です。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 12:07:03
空売りしていたブリオンバンクの糞どもはもう断末魔の瀬戸際にまで追い詰められたな。
これから800を越え、900を越えればその断末魔の時期は早まる。

こいつらの会社が崩壊し家族もろとも破滅すればいい。娘が家族を養うために身売りというのも目に浮かぶ
八つ裂きにされてしまえ!ふふふ。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 12:21:31
8 really, really scary predictions
Dow 4,000. Food shortages.
A bubble in Treasury notes.
Fortune spoke to eight of the market's sharpest thinkers
and what they had to say about the future is frightening.
http://money.cnn.com/galleries/2008/fortune/0812/gallery.market_gurus.fortune/index.html
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 12:21:40
八つ裂きにされるのはお前だからw
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 12:21:43
底値は1月半ば
相変わらず上値重いなw
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 12:29:00
982はブリオンバンクの手先か?お前が玉締めで八つ裂きにされる
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 12:31:05
>>978
円貨での金高騰の原因について書いているつもり

>>979
要するに税金で食ってる奴が国民の半分いるんだよ
1/3どころじゃない、俺がどれだけ高額納税しても追いつかない
日本には資本主義と社会主義の2つの制度が混在していて
この20年間で社会主義セクターのチカラが圧倒的になってしまった
社会主義セクターではゴミ集めのオヤジが年収1100万円
給食センターのオヤジが1200万円など圧倒的な給与を取っている
しかも労働法の相次ぐ改正は公務員の公務員による公務員のための法律づくりだから
今や彼等は完全週休三日、年間1660時間しか働いてない

一方資本主義セクターでは相次ぐリストラで明日の暮らしもままならない
人々があふれ、会社に残った人々は年間3000時間以上働いているのだ
資本主義セクターと社会主義セクターの実質的な格差は3倍以上になってしまった
この国は遅かれ早かれ旧ソ連と同じ運命をたどることになるのは間違いない

だから金を買っておかなければならないんだよ
今のうちに金を買って、瓶に入れて、適当な場所に埋めておかなきゃダメなんだよ
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 12:34:56
>>985
おれは金なんかやってないから、下がると思っているがw
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 12:39:17
なら大人しくしてろや。ブリオンバンクの糞どもが崩壊して その髑髏杯で
祝杯を挙げたいだけさ。街も金男もおしまいさ。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 12:56:37
なぜか金がジワジワさがると飯が旨いのだwww
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 12:59:30
株が下がるとやってなくてもトバッチリ食らうから嫌だが
金が下がるなら楽しくて仕方がないよな
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 13:02:02
>>987
金が上がると金持ち金ホルダーがうはうはになって
糞面白くないから金が下がって金持ちざまみろってやりたいんだよね。
気持ちはよくわかるよ。
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 13:07:24
日本も金を売ってその資金で経済対策すべきだなw
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 13:11:02
金が下がっても嬉しくないだろうが。物価に波及せんから。
この場合、原油が下がったら嬉しいだろ。

   ノノノノ
  ( ´・ω・) カキカキ
  ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\        \
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       
       ノノノノ
      ( ´・ω・`) 見てますよ
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   |.   <◎>   |
 ̄ ̄|_______| ̄ ̄
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 13:25:38
金は来週暴騰する予感

996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 13:26:57
今日のCOMEXも上げるよ。たぶん。
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 13:36:54
judenがこのスレ見てるのかい?冗談はよせ。
うめ
ume
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。