経済から政治を語るスレpart289

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ
経済から政治を語るスレpart287
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225475037/
最新のテンプレは>>1-10あたりを参照
テンプレ1

Q:日本は財政破綻するの?
A:海外から外貨で借金しているならともかく国内の政府部門から企業家計部門への貯蓄移転である限り
  政府に徴税権と通貨発行権がある以上ありえません。
  ※外貨建て債務は国内政策だけでは償却出来ないので国内に余剰貯蓄がある状態での外債発行は非合理的です。
  ※日本は世界最大の純債権国です。

Q:通貨発行で国債償却したらハイパーインフレになるの?
A:インフレは通貨流通量が財に対して過大になった場合に起こります。たとえ一京円の通貨を発行してもそれが
  タンス預金なり銀行の金庫なりにしまい込まれたままなら全く物価は上がりません。
  逆に全く通貨発行量を増やさなくても何かの拍子に皆が一斉に財の購入を行えば大規模なインフレが起こります。
  通貨発行量を増やしてもインフレにならなければ問題ないし、インフレになったとしても2、3%程度で止めて調整し続ければ
  後は自律的に税収が増えていくのでそのままで問題ないでしょう。

Q:デフレってお金の価値が上がるからいいことなんじゃないの?
A:お金の価値が上がると言うことはそれ以外の資産の価値、例えば株、不動産、そしてあなたの提供出来る労働力の価値
  も下がるということなので全く得しません。何より悪いのは投資や労働の価値が低下することで産業全体が力を失っていく
  ことです。長期的にはお金の価値すら下がっていきます。

Q:二極化って何が悪いの?才能のある人が報われるのは当然じゃないの?
A:例えば才能のあるセールスマンがいたとしましょう。彼は優秀なので訪問家庭の貯蓄が彼の商品価格を上回れば
  百%売り込めるとします。そして彼はある50万の商品が一つ売れるごとに一割のリベートを得られるとする。
  そんな彼が1000万の貯蓄を持つ人間10人と10万の貯蓄しか持たない人間90人が住む二極化地区A、
  100万の貯蓄を持つ人間が100人住む平均地区Bのどちらかを選んで仕事をしなければならないとします。
  彼の才能の価値がどっちで報われるかはおわかりですね?
テンプレ2

Q:所得税・法人税の税率を上げると金持ちが海外に逃げるの?
A:法人税が上がって企業が逃げるようなら今より法人税が高かった時代に
  とっくにみんな逃げています。企業の拠点選択はインフラ整備、市場規模、
  生産財の調達のしやすさなど総合的な条件を勘案して行われるので
  税率が多少上がったところで既存の投資を全部捨てて拠点移動するコストの方が
  高くつきます。所得が高い労働者も同様で、海外に逃げるなら国内で築いた人脈、
  その他の無形資産を捨てて再就職するのにそれなりのコストを要求されるでしょう。
  また仮に逃げたとしても、彼らの貯蓄の移転は円の切り下げとして為替を調整し、
  日本の外需を拡大してくれるでしょう。

Q:このスレの人はミンス信者ですか?サヨですか?抵抗勢力ですか?
A:違います。我々は経済学的知見から出来るだけ望ましい経済政策を求めているだけです。
  より望ましい経済政策を掲げる政党や政治家を応援する事はありますが、
  特定の政治勢力だけに与するものではありません。
  ちなみに、我々が求める経済政策の観点から、
  現日本の二大政党である自民・民主双方へ否定的な評価を下しています。
※自民党清和会の移民大量受け入れも、ミンスの大量外貨売り円買い介入もどっちもworst

Q:供給超過で何が悪いの?余裕があるってことじゃないの?
A:在庫を増やすことを目的にする馬鹿な経営者はいません。供給超過が続く見込みなら
  経営者は生産力を削減して在庫を調整するでしょう。そして、これが続けば国の生産力は
  どんどん縮小し、発展途上国へ逆戻りします。
  経済の発展には経済構造を混乱させない程度の需要超過状態の維持が必須条件です。
テンプレ3

Q:貿易黒字っていいことじゃないの?
A:貿易黒字というは、国内の足りない需要を埋め合わせるものです。
  つまり国内が不景気なので、景気のよいどこかの外国にモノを買ってもらっているのです。
  これを外需依存といいます。 これに頼りすぎると円高に進んで、国内の景気はさらに悪化してしまいます。
※参考:ISバランス
Q:貿易がダメになったら、日本は滅ぶんじゃない?
A:日本が貿易に依存している割合はとても低いです。 GDPの1割ですし、経常収支は2%くらいです。
  貿易で最高にがんばってGDPの2%増やすだけなのです。
  そして貿易というのは、お客様の外国人の事情で 上がったり、下がったりしてしまいます。
  さらに貿易ばかりに依存していると円高になってしまうのです。
  →内需拡大がダメになったら、日本は滅ぶ・・・かもしれない。

Q:国際競争力がなくなったら日本は滅ぶよ!
A:国際競争をする貿易の部門は日本ではとても小さいのです。
  ですから外国に日本製品が競争で負けても影響は少ないのです。
  また国際競争力というのは、通貨の高い安いに依存することもあります。
  円が安くなれば努力の必要もなく価格競争力がつくことになります。
  一方、国際競争力のあるといわれているものは、主に日本国内で 成功したものです(車、デジカメなど)
  ですから国際競争力ばかり考え(奥田氏のように)日本国民をないがしろに していると、逆に国際競争力がなくなってしまうのです。
※参考:リカードの比較優位説
Q:インフレになったらバブルがはじけて不況になるよ
A:インフレとバブルは違います。 仮にバブルが発生し弾けたとしても
  中央銀行と政府が適切な政策を取れば不況は小さくすることができます。
  バブルをバブルと判断することは難しいので不況をできるだけ小さくすることが大事です。
◎頻出データソース
■GDP・景気・経済
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/index.htm
■社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/index_list.html
■雇用情報センター 労働市場情報(厚生労働省所管)
http://www.eicenter.org/
■今週の指標 (内閣府)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/index.html
■2008年版中小企業白書 (経産省-中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h20/h20/index.html
◎アルファブロガーなど
■ジョセフ・E・スティグリッツ コロンビア大HP
http://www2.gsb.columbia.edu/faculty/jstiglitz/
■bewaadのリフレFAQ  余は如何にして利富禮主義者となりし乎
http://bewaad.com/archives/themebased/reflationfaq.html
http://d.hatena.ne.jp/bewaad/
■黒木玄HP(スティグリッツによる日本経済再生の処方箋)
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/stiglitz.html
■山形浩生HP (クルーグマンの翻訳・解説)
http://cruel.org/books/krugman/index.html
■山形浩生 の「経済のトリセツ」(生産性の解説)
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20070204/p1
■野口旭ブログ (ホットワイアード)
http://hotwired.goo.ne.jp/original/noguchi/index.html
■田中秀臣ブログ (Economics Lovers Live)
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/
■※経済コラムマガジン (政府紙幣派)
http://www.adpweb.com/eco/
■リフレ政策ポータルwiki
http://wiki.livedoor.jp/reflation/
■コテ紹介
[だな〜]このスレの看板コテ。理系学部卒の弁護士らしい。
[おぷーな]人気者。ワゴンの中のデフレの神様。
[梨花] このスレのアイドル(らしいけどどう見ても♂)。巨乳。癒し系だが女王様キャラになることもある 口癖は「にぱー☆」 元ネタはひぐらしのなく頃に
[だいまおう]年配の自営業者(外商、小売、外食を本業。副業で不動産屋)。ゼロ金利後の日銀スレ出身。孫かわいい。
[ほかろん]嘘つきなり。累進緩和・積極財政。ギッフェン財。
[派遣の人]変態。総受。小動物。mixi。美大卒。ドクターストップ。わんこの人。早期の復活を切望されている。
[ミンス信者]民主党は支持してないし言ってる事も結構まとも。名前変えたら?w
[カブニート]収入は株のみ。20代後半。結構まとも。
[池田です]通称池田くん 財政再建 民営化 日本は成長できない論者
 経済学を知らない よくわからないのに断言する 他人のレスを読まない池沼
----
[インタゲ厨] 金融政策においてインタゲ以外の政策を認めないため付けられた。
[かわいいイチゴ]フラットな2項対立から逃げられない。
「経済学帝国主義」すべての経済スレが議論している
----
[B層茶髪フーリター]氷河期世代の自称「非正規のエリート」w しかし株成金らしい。 口癖「gdgd」。金棒所有者。
[254号]いぶし銀。 また見かけない。
[愚民]チョイ悪オヤジ。
[世直し男爵]元吉野家男爵。名前変えた。殆ど見かけない。
[諸悪の根源は日銀厨]基本的には名無しで参加。持論は金融緩和+政府支出毎年3%カット+規制緩和+消費税増税。中川秀直と竹中平蔵を崇拝。コピペを繰り返しテンプレ貼りを妨害する荒らし。
[心アポ]電波。 名無しで潜伏中 。最近復活。だな〜との確執が噂される。
[吉野家]複数。ファミリー。サプライサイダーそのものです
[吉野家L0VE] KY
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/09(日) 18:48:04
念のためにage
いきなり流れが止まったのは何故なんだろう……。
基本的には以前にやった議論をループしていただけだからな。
積極的に敢えてやりなおそうと思う奴がいなkったんだろう。
つか、円高信者のパターン化したいつもの行動には呆れるな。
円高/円安の議論について、テンプレ化できるような結論って出てる?
>>10
「教科書嫁」で十分。
つか、お前は仕切りたがる割に思慮が足りないな。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/09(日) 19:39:58
2008 グローバル都市インデックス (経済力、政治力、情報、人材、文化など総合)
http://en.wikipedia.org/wiki/Global_city

*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 ロサンゼルス
*7位 シンガポール
*8位 シカゴ
*9位 ソウル
10位 トロント
11位 ワシントンD.C.
12位 北京
13位 ブリュッセル
14位 マドリード
15位 サンフランシスコ
16位 シドニー
17位 ベルリン
18位 ウィーン
19位 モスクワ
20位 上海
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/09(日) 19:44:08
● 「トヨタちゃん」を救う会からのお知らせ ●

     ┏━━━━━━━━━━┓
     ┃  ./;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ  ┃トヨタちゃんは
     ┃ /:::::;;;ソ   :;;     ヾ;〉 ┃生まれつき円高に弱く、
     ┃ |;;;;;;;;;l  ___ __i| ┃今後たくさんの為替介入が
     ┃/⌒ヽリ─| 《;,・;》H 《;,・;》|!.┃必要です。
     ┃| (   :::: `ー─' |ー─'|...┃しかし為替介入には
     ┃ヽ,,  ヽ U . ,、__) ::::..ノ! ┃莫大な費用がかかります。
     ┃   |   . :::: ノ   ヽ:::: | ┃トヨタちゃんを救うために
     ┃  ∧     ll===ュ  ./ ..┃年金の使用や増税が必要です。
     ┃   ; ヽ   |、'^Y^',,| /  ..┃
     ┃      \ `-;;;;-''ノ   \┃どうか国民の皆様、
     ┃                  .┃ご協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━━━┛

          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く

消費税で何がいけないかと言えば圧倒的に益税だ。
消費税には、免税点と言うのがあって売上が1000万円以下の店には課税されない。
ところがだ、消費税が導入されてから久しいが、漏れの今まで経験では、消費税を取らなかった店は、
たった2軒しか無い。
一日中閑古鳥が泣いていて、客がいた例がない店でも、ちゃんと消費税を盗る。
売上が1000万円の店では、仮に消費税率が15%になると、150万円の消費税が、
非課税でそのまま店主のポケットに入る。
小売店は笑いが止まらんよ。

そうしてもう一つ重大なことは、クロヨンと言われる脱税慣習だ。
これは、小売店の場合は6割しか申告納税していない習慣のこと。
てことはだ。売上が一億円ある小売店の場合、6000万円しか無かったと申告している訳で、
4000万円に掛かった消費税600万円は非課税でそっくり店主の懐に入る。

この二つを放置したまま消費税を続けることは、社会正義上非常に好ましくない。
恒常的に詐欺泥棒をさせている訳だからね。
>>14
それは消費税の仕組みを理解していない。
つか、クロヨンの意味も違っている。
アメリカはというより世界的に
株価の面ではとりあえずリセットされた?
http://www.pwalker.jp/kabu1.htm

逆にココ最近の下げがまだまだ折り返しに過ぎない位の勢いだったら
かなり厳しいです。っとイってもアメリカの今後次第でしょうか。
小泉改革のおかげで企業の生産性は激しく上がったのだから
円高で原材料費が安くなれば収益が一気に改善するだろ
他のスレからなんですが、
海外に工場を移転して、
高品質の製品を現地で作ろうとする企業は 長期的には負ける。
そして、労働者は安く貧しくならざる終えない宿命。
今高品質だとしても、現地の人が作れる程度の製品価値の値崩れは早い。

外に工場を移転して、成功できる企業は 
高級ブランドの「ロゴ」が貼ってあるだけで、品質に関係なく、10倍の値段で売れるもの。
誰が管理してもできる資源関連など。政治力など必要なもの。
日本の高品質が売りの企業ではない。
と、かなりザックリな部分もありますが、いかがですか
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/09(日) 20:43:32
>>19
実際どうなるのか俺には分からんが
「高品質の製品を現地で作ろうとする企業は 長期的には負ける」
とは言えないことだけは確かだ。
トヨタは肥り日産は外資に落ちたことを見ても分かる通り
ケースバイケース。
>>14
こんな馬鹿が経済板に居るとは(憐
とりあえずニクソンショック以来日本側政財界で「円高」が歓迎されたことは1度も無い。
もし、自国の都合だけで為替が好きなように誘導できるなら今でもドル360円だろうよw
そんな事が無理だから現状があるというのに、全く不毛な議論だな。
歓迎されないのは為替の変動
360円時代からバブル絶頂の時代までずっと円高基調にあったわけだから
円高が嫌われるように見えるが、変動が嫌われているだけだ
>>21
この程度の馬鹿なら元々経済板には大勢いるだろ。
>>23
あからさまな大嘘だな。
円高のピークは95年くらいまで。
ピークを過ぎてからはだいたい1ドル=110円前後だった。
つまり、失われた10年では円高で為替が安定していた。
mojimojiやだな〜やスティグリッツの、
僕ならバブルを起こさずに経済成長させることができる
みたいな言い方ってどうなの
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/09(日) 22:19:01
日銀が金を刷らないのはハイパーインフレがあるからだろ。
なら国債を発行して現金を市場にぶち込めば良いだろ。
この時勢なら公共事業で景気を刺激し、円安にするために
地域復興券しか手はないじゃないか。一石二鳥の神の政策だ。
いや、俺が言いたいのは円高がずーっと進行していく中で日本は経済成長続けてきたってことだ
ハイパーインフレそんなに欲しいか、この金アホルダーはw
はよ精神病院行けよ
30 :2008/11/09(日) 22:28:29
 
 温暖化がたいしたことにはならないと気にならない人間と、科学がすばらしい対応策を打ち出すだろうと妄想してる人間は (経済屋には圧倒的に多いみたいだね
俺に言わせれば〇〇なんだが,何で温暖化が不況の元何だよと馬鹿思いしてしまう

 温暖化と密接な関係を持つEVスレにもそういう00がいるんだね

 世界の多数の感覚は温暖化はやばい,厳しく対応せざるを得ない、とくにそのためにエネルギーに近い未来減ってしまうと痛切に感じてしまう
そして工業製品はエネルギを多用して作られてることはあたりまえなのでそれらを多く購入したつくったりしてしまうことにためらいを多くもつんだよ
企業家も大量につくっても売りさばけるか不安増大してしまう、実体への投資も減ってしまう
そういうわけで温暖化は不況の原因の半分なのだが

 温暖化は大したことない不況の原因などでは全然ないと感じてる〇〇は,そういう真理が世界の多数に生じてることを想像できない
自分と違う感じ方の人間は変だと馬鹿妄想してしまう,自分という基準が変だとは〇〇だから気がつかない

31 :2008/11/09(日) 22:30:56
>>30 参考までに質疑応答

9  反論 温暖化とそれに対する危機意識は長期にゆっくりじわじわと高まっているもの。
世界的不況はサブプライムローンに端を発した昨年7月から急激に進んだもの。
無関係だから。

>>9 長期のものがサブプライムローンでかなり噴出したんだよ
さらに2007から2008年はバンドン会議やサミットがあった
その上に世界中に石油の先はないかもと思わせるばかげた高騰があった
アホ経済屋は単に投機家が儲けたい一心と解説してるが。浅いの何の
先油の時代のおわりがやがてくることを感じさせる心理的効果は莫大だった

 日本政府なども,2020年で10%削減でいいなどと馬鹿妄想してる,特にあほ麻生さん
世界の多くはいや10や15%ですまないとわかってるよ、どいつは40%必要といってるしね


>>28
円が安定して高かった時代がいわゆる失われた10年なのにか?
平成不況の直前は円安傾向で、平成不況と同時に円高進行だが
円安傾向に変わってからも平成不況は続いてるだろ
>>33
何年から何年までの出来事なのか書いてないとわかりにくいな。
しかし、円高だと景気がよくなると誰に吹き込まれたんだろうね?
35おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2008/11/09(日) 23:03:21
パナソニックは 水道哲学ラスイw

〔焦点〕パナソニック<6752.T>が環境事業を加速、三洋電<6764.T>買収で新時代の「水道哲学」展開へ
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPnTK018927120081107
36おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2008/11/09(日) 23:04:52
誤爆ww
平成不況の半分は円高で半分は円安
為替の高い安いで一概に景気は言えん
>>37
はいはい、思い込みを書き連ねるのはチラシの裏側だけにしてくれ。
円安になってから景気が上向いたんだろう?
これも否定するなら話す余地なしだな。
1990〜1995は円高
1995〜2000は円安
どちらも不況だろ
1995〜1998が円安で
1998〜2000は円高
失われた10年は通常1990年代を指すわけで
終盤は円高だったわけだが。
結局為替の高い安いで一概に景況を判断することはできないってことだ
>>39
あのな、その頃の円安って世界的な通貨危機と重なった頃じゃんか。
お前って馬鹿じゃね。
円高=不況という無理な理屈を通そうとするからぼろが出る
為替の高い安いと景況とは一概には言えないというのが正しい結論
円安は1995年からで、通貨危機は1997年なんだよねぇ
まあ、わかって欲しいことは円高=不況でもなければ円安=好況でもないってことよ。
企業がいやがるのは円高でも円安でもなく為替の急変動
これでOK?
>>44
いや、95年はやっと1ドル=100円台にもどったくらいでかなりの円高。
それから徐々に安くなり、通貨危機で一気に140円台と安くなったが一時的なものだった。
通貨危機を除けば全般的に1ドル=110〜120円台の円高に分類すべき水準。
>>45
わかるかよ。
観念馬鹿の気持ちは分かりたくないね。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 00:13:57
>>46
ばか?なんで通貨危機で円安なんだ? 
 アジア、ロシア通貨危機で円安から急激に円高になった。
これから先3年間くらいの話で良いんだが、円高になる円安になる?
どっちなの?
デフレで経済成長したから
経済がねじれたんだよ
為替の予測が不可能とするならば、現実を予定に合わせるしかないな。
為替介入は積極的にやるべきと理解したがこれでよろしいか?
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 00:25:05
マクロのまともな知識や理解があれば、今の条件(日本はデフレ)では長期的には必ず円高
になる。さらに政治的にはアメ民主政権は、アメ製造業や雇用を重視するので
円高ドル安を仕掛けてくる。 単純に考えて、GMを救う一番の方法はトヨタを弱体化させればいい。
ドル80円に向かう。
No Country Is Too Big to Fail
戦う元大臣が語るアメリカ発金融危機荒療治
「大きすぎてつぶせない国はない」と言う竹中元経済財政・金融担当相の本音
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1223718254/
おまえの予測を信じてレバ100倍でドルショートする
>>48
横レスだけどアジア通貨危機で円安。ロシアデフォルトで円高だったね
円高のピークは阪神大震災の1995年80円台をつけた。
クリントン政権時に貿易摩擦論争で円高圧力がかかって復興需要で資本回帰を起こしてたね

>>41
為替だけで景況は判断できないけど、好景気になれば通貨高になるけど逆は真ではないんだよね
好景気時には高金利だけど、高金利にすれば好景気になるわけじゃないように

2003年からはいざなぎ景気超えの「最長の景気」って言われてるけど、経済成長率とデフレギャップの埋まらなさを見たら
そりゃ実感がわかないに決まってる。掘った穴を少しもどしてなだらかにしたぐらいでしかないからな
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 01:29:41
歯医者はコンビニの数より1.5倍も多い理由は、歯医者は儲かるから
と言う事で大量に増えたそうです。
特に問題が無い歯を嘘で治療をした場合、詐欺罪や傷害罪を
適用する事はできるんですかね?

最初に歯医者は患者の収入や職業、休日などを質問して治療を
変えたりするそうです。
病気は人の弱みでもあるのに悪用するなんてもってのほかだと思う。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 04:10:37
団塊の世代の需要に合わせてたらその次の世代の人口が極端に少ない
ので過剰供給になってたのが日本。今やニュータウンなんか櫛の歯が抜けた
みたいだ。連中が中年になってホワイトカラーの生産性が問題になって
日本企業の3つの過剰も元はといえば団塊世代の処遇に苦しんだから。
退職給付の積み立て不足も団塊世代の大量退職によるもの。
就職氷河期で若者が正社員になれず、非正規雇用になる。
連中は60から年金もらってるし年寄りなんで医療費は年々のびる。
不謹慎だが、一通りお迎えがこないとどうにもならないのでは。
人口が減って輸出企業が貿易黒字稼いだら国民一人当たりの分け前が増える。
医療・福祉の予算も人口が減ったほうが少なくてすむ。
一人当たりの分け前が増えないと豊かさが実感できない。
あと15年〜20年は辛抱が必要ではw  
もっとも経団連なんかは移民をいれてもっと賃金を下げたいらしいが。
まあロボット技術磨いて生産性あげようよ、とか前向きな意見を書いてみる。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 08:16:47
過剰供給なんてない。
たんにバブル崩壊後のデフレをインフレで直す勇気がなかっただけ。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 09:57:49
アメリカじゃ、中低所得者を減税してブッシュ政権下で行われてきた富雄層への減税を打ち切るらしいがどうよ?
>60
日本にもそれが必要なんだよ
ばら撒きよりも余程効果がある。
そもそも富裕層に減税する意味ってなにがあるんだ?
企業減税も同じだよ。
企業累進課税も強化するべき。

あと、返済額に対しても償却付けると投資は増えるだろうね
>>60
3年後じゃないのw
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 12:26:44
>>61
資本逃避や投資減退が起きるから。企業も人も。
外国で稼いだ利益を溜め込んで国内に還元しないのが、日本でも
問題になっている。減税すれば国内で投資に使われる。

国内で稼いだ金も再投資しても税金に持って行かれるなら
投資リスクを冒さず貯め込み、時折使うだけになる
64ほかろん:2008/11/10(月) 12:51:27
何でカネを溜め込んでる連中にはインフレ税をかけるって発想にならんのかな?
ここのバカ名無し達はw

所得税もフローに係る税金。消費税と同様、引き上げれば実態経済を冷やす事になるなり。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 12:51:39
>>63
このような考えをトリクルダウンに委ねるてことだろうな。
外国で稼いだ金は外国で投資すればいい。
企業や金持ち優遇に一分の理もない
重税を課して所得再分配をするべき
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 12:59:09
>>66
それじゃ、日本のように投資と輸出で食いつないでいく国はどうすんだ?
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 13:01:47
>>66
富裕高齢者 「やめてくれ! 折角質素な生活を続けて溜め込んだお金なのに」

日本 「やめてくれ! 折角質素な生活を続けて溜め込んだドルなのに」
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 13:01:55
>>64
「インフレ税をかける」って何?

もしかして富裕税と勘違いしているw?

インフレ起こして打撃を食らうのは、消費を支えている中間層だ、ぼけ
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 13:13:06
>>67
輸出で稼いだ金も労働分配や一部の設備投資に遣う分には
税金は掛からないはずだがね。
儲けが出た分をわざわざ日本に持ってくる必要はないだろう。
まあ、株主配当を望んでる奴らは怒るだろうな。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 13:17:07
持ってこないと投資先できちんと納税していても
国税庁が脱税で告発してくるんだぞ。
二重課税防止の処理をきちんとしているのに。
世界で財政出動、減税のニュースが出てる中で
日本の世論調査だと政策が低評価で消費税増税やむなしの声が多い
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 13:22:57
>>71
>>63で外国で稼いだ利益を溜め込んで国内に還元しないのが問題と
書いてある。税金で取れるなら問題なかろう。
それに、税金取られるくらいなら持って来い。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 13:26:47
>>72
オバマは減税でも累進税強化です。今のところの主張だが・・・
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 13:45:31
日本の富裕層はもっと金持ちになりたいんだろ。
町全体を塀と柵で囲った高級住宅街が人気らしい。
町の外にでなくてもその中に学校も商店もある。
警備常駐。お金持ちはお金持ちだけで集まりたいということです。

メイドを雇いたい、広い庭とプール、上流階級だけの子弟が集まる学校
高級クルーザー・・・金はいくらあっても足りない。100億あっても
足りない人もいたからなw。経営している会社には移民を大量に雇って
単純労働させて最低賃金以下の給与を払う。日本人は使い捨て。
政治家にはきちんと献金しておくと。これで孫の代まで安心。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 14:07:18
世界の大企業トップ500の本社数 (米フォーチュン)
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2008/cities/

1位 東京      47社
2位 パリ       25社
3位 ロンドン    22社
4位 北京      21社
5位 ニューヨーク  20社
6位 ソウル     13社
7位 トロント      9社
8位 マドリード     8社
9位 チューリッヒ   7社
9位 ミュンヘン    7社
9位 大阪.       7社
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 14:22:43
63=71なんだけどね
>>75が現実になりそうだから困る
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 16:59:09
215 :山師さん:2008/11/10(月) 16:57:30 ID:zw7udN9V
>>155
ダメリカの大企業は碌に内部留保せずに社員や株主に還元しまくって、
いざ経営がヤバくなって金が足りなくなったら血税で助けてもらえるんだから、勝ち組だな。
道義的には糞過ぎるけどなw
>インフレ起こして打撃を食らうのは、消費を支えている中間層だ、ぼけ
>インフレ起こして打撃を食らうのは、消費を支えている中間層だ、ぼけ
>インフレ起こして打撃を食らうのは、消費を支えている中間層だ、ぼけ
>インフレ起こして打撃を食らうのは、消費を支えている中間層だ、ぼけ
>インフレ起こして打撃を食らうのは、消費を支えている中間層だ、ぼけ
>インフレ起こして打撃を食らうのは、消費を支えている中間層だ、ぼけ
富裕層に対する増税は35年から
ttp://jp.encarta.msn.com/encyclopedia_761564651/content.html
82ほかろん:2008/11/10(月) 18:30:59
ついにリタリンの離脱症状か?

医者に止められたんだなw
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 19:11:59
与党
所得制限付給付金:弱者救済という倫理価値基準にもとづく政治の恒久的命題である短期福祉策の一つ
(貯蓄率の低い低額所得者への傾斜配分は短期国内消費増大策の一にもなる。一石二鳥)

民主党
子供手当:自己の支持世代だけを狙い媚びた選挙目当て党利党略というエゴイズム。政治的な倫理価値基準は全く見られない。
(貯蓄率の高い中流所得者への傾斜配分は、短期国内消費増大策にもまったくなりえない。バラマキ財政垂れ流しでしかない。)


とうとう派遣の首切りが加速してきたな。
緩和を続けてきた政府は難しい説明責任があるけど、
うまく乗り切れなかったら完全にアウトだろう……。
そりゃ当たり前
そのための派遣だからな
それは誰から見てもその通りだけど、
実際にこうなったら納得出来ない人間も多いと思うんだ。
あと、給付も大喜びする層は少なかったみたいで、
政権へのダメージを緩和するには弱すぎるみたいだし。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 23:07:02
乗り切る体力なおい
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 23:07:16
卑しくも国が一国が推進させた派遣事業。その大儀は
雇用の流動化である。本位は景気に伴う人件費の
調整弁であるとしても、それは大儀にはならない。
個人の埋もれる能力を発揮し社会に貢献する為に
生まれた派遣事業。アホのサプライサイダーはどう
思っているだろうか。職を失った元派遣労働者達が
このまま見捨てられようとしてるが、これは自己責任で
弁論できるのか?出来るわけがない。アホの平蔵が
能力主義とのたまい、国を挙げて作られたこの市場。
検討当初の美辞麗句は詐欺であるのか?
弾劾裁判を請求し国のアホの平蔵の真意を問いたい!!

89だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/10(月) 23:33:25
>>88
「それを国民が支持した」と言い逃れると思われる。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 00:06:58
まあ派遣は、経済学的には価格の硬直性を低減して雇用の流動化を促したから、無問題らしいぞ。
派遣の待遇是正は以ての外だってさ。
流動性ねぇ…
同所得クラス同世代同士の流動性が高まっただけのような
>>80
今はデフレ。
10%、7%、5%のインフレにはならない。
中間層の雇用を守り、収入を増やすのがマイルドインフレ。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 01:21:52
だからまーあれよ、不況になって生産減って首切られたら派遣は死ねってことだw
派遣とはいえ雇用保険くらいあるだろ
>>90
まあ、賃金の下方硬直性をなくしたら内需回復が上手くいかなかったのが、
2005年から2007年の円安の教訓なんだけどね。
せっかく、円安になって企業業績が向上したのに内需は伸びなかった。
こんなチャンスは滅多にないのにもったいない。
経営者はトリクルダウンになることしか考えてないから無理
>>94
大量解雇だとすぐに基金が空になるぞ。
そうなれば支給条件悪化は避けられない。
基金が空にって、政府が埋めるだろすぐに。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 01:30:19
雇用保険は加入させないし電車賃も出ない派遣が最近は多い
>>93
たしかに景気が良くなれば外国人労働者を入れれば企業は困らないもんな。
なんで、こんな殺伐としたシステムが出来上がったのかね?
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 01:32:44
ぶらさがる人間ふざけんじゃねえ
どれほどの能力があるのかいってみろw
>>98
そりゃ一応は埋めるだろうけどね。
何度も起こる見込みなら制度改革の話が必ずでるだろう。
>>99
それってさすがに法律違反じゃないのか?
>>99
そういう層は昔からいた

派遣制度で生産調整が迅速に進むおかげで景気の回復は早まるんだから
解雇も早いが再雇用も早いだろ
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 01:40:11
>>95
それって一般的な経済学に基づいた意見?
>>103
法律は日雇い扱いだとか言う抜け道でいくらでもかわせるのだろう
とにかく都内の派遣で交通費や保険加入をしてくれるのはあまりないはず
>>104
未婚や少子化で結局は景気回復しないw
>>104
派遣のおかげで景気回復!派遣マンセーだなw
>>105
何か文句あるのかい?
別に良いんだよ
これまでは企業が歯を食いしばっていたところを
今度は政府が受け持つだけなんだから

不景気になったら政府が大々的に所得補償してやって景気を反転させる
これが今の時代の政府のあり方
公共工事に頼る時代は終わった
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 01:55:56
>>109
派遣は流動性を高めることで不況を軽減したという意見があって、
その中には>>104のような意見もあるわけ。
そういう流れの中で、>>95のような意見は支持されてるんですか?と聞いてみただけ。
文句って言われてもw
ところで踏襲を読めようが読めまいが総理の資質に何ら問題はないと思うが
民主党支持者達が鬼の首を取ったかのように騒ぐのが非常に鬱陶しい
せっかく麻生で経済が持ち直しかけているというのに、
カップラーメンやらホテルのバーやらでマスコミに潰されそうなふいんきが怖い
>>104
根本的にわかっていないね君は。
期間工と事務職の区別もつかないんだろう。
失業者が急増して景気回復かよ。


>>108
マジレスするのもなんだが、景気回復とは関係ないが、
経営者のクビは繋がるだろうな。短期的には。
>>111
>>95も正しいだろう。それだけではないが。
つまり、雇用者の所得を引き下げたり、流動化を増やすことは
雇用の促進や賃金とは結びつかなかったということだろう。
それが名目賃金低下&デフレ(デフレーター、コアコアのマイナス)に
よく現れている。まあ、当然だけどな。

つまりサプライサイド政策の失敗ということだ。

>>103
違法どころかそれが普通。交通費なんて出すところの方が例外だろう。
雇用保険は派遣会社によりけり。違法なのは、契約期間を待たずに
一方的に解雇したり(回顧する場合は一ヶ月前に通告するか、
一か月分の賃金の支払いが必要)など。あるいはサービス残業も
もちろん契約違反。
>>111
俺の持論だから支持があるかどうかはわからん。
だから、意見を聞くつもりで「文句があるのかい?」と訊いたんだ。
それに、この件は多数決で正しいか決まるもんじゃないだろ。

ただ、派遣の効果については俺は否定的だな。
流動性が高い、生産調整が容易ということは、不況になれば失業や賃下げが容易になることと同じ。
つまり、いったん不況になればこれらデフレ要因が一気に広がる可能性があるということ。
したがって、不況を軽減するどころか不況を加速する危険性を指摘する。
どうせ実質賃金の低下を考えるなら賃金の下方硬直性を維持したままインフレ策を採用すべき。
これなら、景気が良くなったときに賃金を上げやすい。
為替について。

1990年代は基本的に円高基調。2001年ゼロ金利再開&為替介入以降は円安。
特に2005年以降は実効レートでプラザ合意以来の円安水準になっている。

為替に関して言えば、内需が弱く、外需のみで成長しようとすると、貿易収支の
黒字幅が膨らんで円高になる。だから為替介入で無理やり円安にする必要がある。
結果的に固定相場制みたいなことを中銀がやっていることになる。だから、
金融政策はなかなか効かず、財政政策の影響が大きくなる。

円安にしたいなら、ドルペッグで160円くらいのレートにして、財政出動を
思いっきりやったらいい。そうだよな?MF厨w
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 02:53:57
質問です。

自分は来年から金融会社に勤める者ですが、経済や政治を一から学ぶには(外語出身なので)どうしたらいいでしょうか?ニュースや日経には目を通しているんですが…入門書とかもありですか?
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 03:07:02
>>113
10年以上前の学生時代に今で言うグッドウィルみたいな所で
日雇い派遣バイトした時は遠方でも交通費全額支給が当然だったのに
今では派遣社員の交通費が支給されることすら稀なのか
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 03:27:45
>>116
新聞を1面から最終面まで丹念に読むことだね。経済は特にそうだけど、
何事もそのジャンルだけを学んでも生きてこない。

雑誌も経済誌や業界誌より文藝春秋のような月刊総合誌を読むと良いよ。

知りたいと思うことしかチェックしないようになるから、
ネットに頼っちゃダメ。ネットはあくまで目的があっての情報収集の
ツールとして使う。新聞や雑誌は興味のないことに気がつかせてくれるし
法律や行政の細かな改正を伝えているから、世の中の流れがわかる。

外語出身だったら英語が読めるだろうから(うらやましい)、英米の
新聞社Webサイトを覗いて記事を読むと良いよ。日本の新聞とまるで
関心の方向が違う。階層社会だからだろうけど、資源やインフラなどの
記事の厚みがすごい。

まあ金融関係に務めるのだったら経済の知識は自然と身につくでしょ。

政治はなるべくアメリカ(余裕があれば欧州も)の政治についての
解説書を新書から探して読むと良いよ。二大政党の経済政策は
基本的に逆で、さらに欧州とアメリカもかなり違う。自民党の
各派閥の政策は、それらの中のどれかの焼き直しだとわかる。

PHP新書の「ハイエク」はおすすめ。政治と経済の関係と社会への影響が
よく分かって面白かったよ。

119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 04:47:09
>>113-114
その辺の諸氏の考えには、特に異論があるわけではない。

まあ俺として思っているところは、

派遣は不況時に賃金を下げることを可能にして失業率低下に機能した。
しかし、前回の景気浮揚時には賃金の上昇には結びつかなかった。
だが、一部では、バイト時給の上昇が見られたようだ。

賃金の価格硬直性がなくなったのなら、上方に対してもそれは機能するはず。
前回では大方としては見られなかったが、ごく一部では見られた。

そこで考えられることは、
景気回復しても、企業はもう正規雇用は増やさない。それか景気回復が十分でなく、
派遣の賃金が正規より上昇しなかった、もしくはそれは上昇しても一時的なものと思われた。

経済学的には、派遣の賃金が上昇した場合、正社員のそれと比べて高ければ、
企業は派遣→正規へと雇用条件を変え、正社員比率が上がり正規雇用回復となるはず。

だが、他所から見てると、それがそれ程うまくいかなかったと見えた。

経済学的にはもっと金融緩和してリフレしろの一言で終わらすのだろうが、
ここで色々と出される意見では、累進課税税率の変更等、お金が流通する速さのようなものを
上げようということを想定して話されているのではないか。

前回の景気回復時、派遣を厳しくして、また以前のような雇用ルールに戻した場合、どう機能したのだろう?
多くの派遣労働者が皆正規雇用となり、消費が増え景気回復したのだろうか?
もしくは、正規で雇用した分人件費に余裕がなくなり、全体としては雇われない人間が多く出て停滞が起こったのだろうか?

まあ一言で言えば、非正規の賃金は正規を基準として、景気によって上方・下方ともに対称的に動くのか、非対称になるのか?
あと、賃金によっての正規と非正規の消費性向の違いとか。その辺が気になっているところ。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 04:50:50
>>119
正論なんだが、派遣ニートやってるのが多い2ちゃんでは叩かれるぞ。
>>90
それってピグーとケインズ論争の頃からある論争の一つだよね
古典派は有効需要・インフレ政策ではなく、解雇条件を緩和し労働者が甘えずに状況の改悪を受け入れるべきだと言い
ケインズ派は自然に任せてたら長引くし設備稼働に無駄ができるから短期で調整が済むようになる有効需要・インフレ政策をすべきだという

ただ、そういうミクロな市場改革したところで単体では価格の調整は上手く行かないから
デフレ不況下では景気回復は出来ないってのは今の経済学のコンセンサスだわな
大体、やるとしてもそういう労働市場改革は高インフレの経済下でやるべき政策
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 05:16:21
たたかれても正しいと思う事は論ずればいい
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 07:50:40
有効需要を作ってもニートがニートであることは変わらない。
ケインズは役人だけに机上の計算しか見ておらず現場視点がなく供給分析が甘すぎるんだよ
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 08:05:19
文芸春秋の討論会ではもう内需はあきらめられてましたね。
新興国むけに機能をしぼった低価格帯のテレビ売れとか
インフラ整備に保有米国債を貸し付けろとか。
国内はどうせ貯金するから景気対策無駄。公共事業も一過性だから駄目。
>>124
まぁそれはそれで正しいわな
そういや、今年の半ばまでは
「派遣社員の正社員化」が話題になってたんだよな…

リーマン破綻で一気に吹っ飛んだが
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 08:24:01
思うのだがテレビなど大衆を阿保にする装置で
こんなものを配った結果社会が破綻するとしたら
国策で阿片配ってるようなものだ
経済の論理で政治を語るのはもう時代遅れなんだよ
確かに、国債害悪論、公共事業害悪論、貯蓄信奉
インフレターゲット政策の反対、円高デフレの賛美
果ては経済合理性に基づく政治の否定など
日本の抱える問題の大部分はジャーナリズムによって流布されたものであるが…

ジャーナリズムは経済の枠外にある
この国の支配機構だからなぁ…
規制をしようとすれば政権は潰れる
「景気回復後は無駄を省くことを前提に消費税10%」の前半部分が無視された状態で批判されたり
この辺とかもう完全に衆愚だねぇ…

国債の発行が批判され
インフレ誘導を提唱すれば批判され
公共事業が批判され
為替介入が批判され
給付金が批判され

翼賛体制になる民主党政権にするのがベストかね?
円高デフレでもジャーナリズムの好景気報道によって貧乏人の財布が緩くなって
借金してでも消費するようになるだろ
国内企業はバタバタ倒れるだろうがそれは「経営の怠慢」となる
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 08:56:55
定額給付金の使途、50%は生活費。
みんな苦しいはずなのにそれでもばら撒き批判なんかな。
貯蓄は27%。麻生も裏目にでてますね。
麻生は小泉内閣発足の国会答弁で竹中相手に「高コスト構造の是正」が
改革といってたし基本的には新自由主義。ただ財政もだしますよ。
とはいっていたので個人的には期待していたんだが。
いっそのこと麻生は企業優遇でいくのがいいのか。法人税引き下げとか
これで国際競争力をつける。税収増やして経済成長。財政は中立維持。
年金・介護・医療は無理な予算カットこそしないが拡充なし。
消費税はできるだけ上げないよう取り組むとか言う。
(もちろんアピールなんだが)。格差是正には取り組むといって雇用保険の
給付を増やすとかぐらいでお茶を濁すのが一番支持率があがるかもしれん。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 09:08:49
ケインズに洗脳されて消費ばっかりしていた結果アメリカ国民は自動車ひとつ作れない無能国民になってしまった!
幻想ブランドで辛うじて維持されているアメリカ経済だが幻想が剥がれた今後、アフリカソマリアみたいな地域になる可能性があり
実際一部の州はそうなっている
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 09:13:49
アメリカが大国になったのは札束をばらまいたからではない
建国以来のピューリタニズムによる「勤勉さ」がかの国を大国にしたのである。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 09:31:13
トヨタを叩き製造業を軽視する日本もやがて同じ道をたどるがね
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 09:32:20
職業労働に専念して「神の栄光」を明らかにして救いを得る。
Mウェーバーだな。近代資本主義の原点ではあるが
資本主義の合理性ゆえに人間は宗教心、倫理性を失い
人間疎外の状況になる。このあたりにウェーバーの悩みがあったらしい。

まあでもみんな年を越せるよう自治体で炊き出しでもやってくれ。
真冬に駅のホームで寝ているホームレスみるとヒヤヒヤする。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 09:49:44
>>133
少なくとも経済坂では労働者を軽視する企業を叩いてる。
その筆頭がトヨタ(笑)
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 09:54:01
ケインズ信者は机上の空論ばかりで現実を知らない無能役人みたいな人が多いのだが
テレビや電話を生み出した原因は「札束」ではなく
エジソンやベルなどの努力や創意工夫で
札束はあくまで経済発展の誘因でしかないのだよ
札束が富の源泉と認識が転倒してしまった国は滅ぶ
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 09:54:18
まあ、トヨタはあれでも比較的労働者には
手厚いんだけどね。

工場労働の実態を知らないヤツほど、トヨタを叩きたがる。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 09:57:47
>>136
理論科学じゃないんだから、生みだしたって投資をしないと、その発明は意味がない。

それにエジソンは投資家でどん欲な実業家だぞ。発明王というのは
自己宣伝の賜と、GEなどが現在もアピールしているから。その強突張りの
事業拡大で当時も嫌われ、ライバルが新発明で新規参入してくると
汚い手で潰したから今でも評価が分かれている。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 10:01:31
このスレでも統計数字を並べ立てたり、学者の論文を根拠に無為な議論ばかりが流行っているが
末端の労働者が汗水流して働く事を軽視し、役人の真似事をして架空の満足を得ているのだからもはや末世でしかない
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 10:05:20
>>139
なんか新聞の投書欄みたいな空論。そんな繰り言こそ無意味。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 10:05:20
無いものに投資は出来ないのだよ
投資家だって、自転車一つ作れない猿山の猿みたいな国民には投資したくないし
投資自体が全く無意味
トヨタは労働者をかなり厚遇している部類に入る
「万策尽きるまで雇用は守る」
            by奥田
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 10:43:20
遅くなりましたが>>118さん
どうもありがとうございました。
>>118
俺の尊敬する麻生太郎さんは新聞も読まずに首相にまで成り上がったぞ
首相やアメリカの副大統領候補までは成れても
会社では定年間際の課長心得どまりだよ。
まだ労働価値説厨っているんだな。
どんなに高度な技術注ぎ込もうが手間掛けようが汗水垂らして作ろうが
買う奴、買える奴がいなければただの産廃。
倉庫で腐りつつ最後に処分場逝き。
買い手がいなければどんなモノもただのゴミ
って単純な事実を受け入れられない人が。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 12:54:14
↑それはサプライサイド馬鹿
デフレ不況に対してはどっちが机上の空論かって言うとサプライサイド経済主義者の出してくるほうが数式的には綺麗でも現実的には間違ってたんだよね
ケインズ理論の方が数式的にはおかしいところがあるけど柔軟で現実的

そもそも、70年代からアメリカはサプライサイド主義に転換してるのにケインズ主義でだめになったって言う批判が良くわからん
アメリカ製造業は金融主義がはびこって、四半期ごと短期での成果を求められるようになって長期投資がやりにくくなったとか
80年代にグリーンメイラーにむちゃくちゃにされたのが衰退の一因といわれてるのに。どっちが現場・実経済主義なんだろうか
原理主義者は市場の失敗を認めずに市場自由化、規制緩和が不徹底だったからとしか言わないんだよね
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 13:09:54
>>129
騙されやすい人ですね。
いや騙す側の人かもw
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 13:36:23
>>149
そもそも70年代からアメリカは一貫して経済成長してますが。
>>149
まあ、アメリカ1国の状況に限ればまんざらサプライサイドでデフレ圧力をかけるのも
間違ってなかったかも知れないけどな。
導入されたのは丁度、経常赤字が大問題にされてた頃だ。
実際のところ、もしアメリカがある程度閉じた普通の国ならこれで過剰消費が
抑制され、生産設備が増え、慢性経常赤字を黒転できたかもしれない。
だが、通貨ドルは国際基軸通貨、さらにグローバル経済推進政策を掲げたことで
その効果が世界中に拡散することになったわけだ。
結果として、元々インフレ圧力の強い新興国が需給バランス調整効果を受けて
最大の恩恵を被り、これらから環流する資金でアメリカ本国では効果が中和されて
過剰消費抑制効果も生まれず経常収支は赤のまんま。
アメリカ市場向けの経済政策が世界市場の経済政策として機能してしまった形かな。
これからアメリカが真の経常収支調整に入るとなれば、基軸通貨国故に30年以上経って
ようやく効果が出せた政策だったと言えるかも知れない。
世界中をデフレの壷に落とし込んで。
まあ、元々インフレ圧力の強かった国々には恩恵の方が多かったんだろうが、
元からデフレ圧力にあえいでいた日本のような国には最悪の経過となってしまった
ようだな。
産業構造が変わったんだろ
GMだって自動車より金融で儲けたりしてたんだろ
別にいい悪いは言わないが
新日鉄だって鉄鋼だけじゃないしなw
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 14:22:59
日本でも福田父のときは緊縮財政で総需要抑制
でインフレ退治に成功したんだっけ。

M・フリードマンの「選択の自由」とかが紹介されて
日本のA層が飛びついたんだよ。もっと金持ちになれるぞと。
C層の既得権益を奪えば自分達が浮かぶ。D層は自己責任。
C層。パン(半分だけ)と娯楽(政治ショー)を与えたらB層は
ついてくる。経済状況を無視してデフレの上にサプライサイド
でデフレ圧力かけたわけだ。A層は痛くもかゆくもないんだろ。
麻生、どんどん支持率が落ちていってるな。
しかし、景気回復後に増税するぞってのはこのタイミングで言うのは無謀だ罠。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 15:22:04
空前の好景気とやらでも賃金あがらなかったからな。
どんな屁理屈こねて増税するかわからん。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 15:26:37
増税で更なるデフレ更新
日本\(^o^)/オワタ
158ラビトラダムス:2008/11/11(火) 15:30:15
資本主義はまもなく花火のように爆発するだろう。
民主党がわざわざ今の時期に総選挙で自民党の尻拭い役
をする理由は無い。
自民党=徳川幕府 麻生=慶喜 戊辰戦争=世界同時大恐慌である。
日本の夜明けは近い。
今年度税収見通し6兆円引き下げ 新規国債32兆円超に
http://www.asahi.com/business/update/1111/TKY200811110186.html

 財務省は、08年度一般会計の税収見通しを6兆円程度引き下げる方向で調整に入った。
景気後退で法人税収などが見積もりを大きく下回ると判断した。不足分は赤字国債の発行でまかない、
08年度の新規国債発行額は32兆円超に膨らむ見通し。

 08年度当初予算の税収見通しは約53.5兆円だったが、前提になる07年度税収実績は1.5兆円下ぶれ。
さらに経済環境の悪化で企業業績が急速に落ち込んだため、年内にとりまとめる第2次補正予算で、
税収見通しを47兆円台に下方修正する方向になった。

 年度途中での大幅な歳出削減は難しく、特別会計の積立金など「埋蔵金」も、
新総合経済対策で活用することが決まっている。
このため、財務省は「税収減は赤字国債で穴埋めするしかない」(幹部)と判断している。

 2次補正予算では、新総合経済対策を実行するため少なくとも約7千億円の建設国債を発行する見通し。
1次補正では今年度の新規国債発行額を25.7兆円と予定していたが、2次補正では32兆円台になりそうだ。

 財政健全化路線を敷いた小泉内閣は、新規国債発行額を年間30兆円以内に
抑えることを財政運営の目安に掲げた。後継の安倍、福田内閣は税収の伸びに助けられてこれを達成したが、
麻生内閣下では財政健全化は揺らぐことになる。2011年度の基礎的財政収支黒字化の政府目標の達成も、
大幅な増税をしなければきわめて難しい状況だ。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 17:12:27
それにしても政治家もメディアも国民も
全然危機じゃない国の財政は心配するくせに
目の前のチョーやべえ状況には鈍感だな。
>>145
例の空自幹部の馬鹿論文の反応見ればわかるよ。

コミンテルンの謀略だとか、真珠湾は騙されたとか、
陰謀論ムンムンの、しかも侵略国家の定義が途中でねじれている
文法的にも幼稚な原稿なのに、与野党の政治家で
どこも問題ないと言う馬鹿がいるくらいだから。
>>161
米国に喧嘩売るとは無謀なやっちゃ
そうなんだよね。
空自なんて部品一つ、自分で改造できない
米軍におんぶにだっこの組織なのに。

あの論文を米空軍の幹部に見せる勇気があるのかな?
あるとすれば、本物のバカ将軍だよ。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 18:36:01
フジで面白い地域通貨やってるな。
450円で買った小判で500円の買い物が出来るのか。
>>163
この国・・・いや・・そんなスケールでなく・・・・ユーラシアからヨーロッパ、北米・南米・・
それこそ・・この世界中の全ての国々を支配するような・・そんな怪物・・・権力者が現れたとしても
ねじ曲げられねえんだっ・・・・!自分が死ぬことと・・・博打の出た目はよ・・・・・・!
丁だっ・・・・!
中ぐらいの市に住んでいますが、
我が家(一戸建て)の周りはちょっとしたリフォームブーム。
我が家を含めて政府がリフォーム減税を実施するなら、
近い将来、消費税が上がる可能性大なら、
この機会にリフォームをしたい住人が多い。
メディア・経済専門家は住宅減税なんて効果ガ薄いと否定的ですが、
ここの地域は全国的にまれなケースなんでしょうか?
>>166
住宅ローン減税な
そこが今回の景気対策の本来の狙い目だった

経済板然りニュー速+の国士様然り
マスコミの影響を受けやすいアホは定額給付金ばかりに目を向けてるが
景気対策の本丸はそっちにあったんだよ

定額給付金は公明党にねじ込まれた妥協の産物
効果は対して期待はできんさね

消費税増税はまぁ、質問に正直に回答しちゃった結果だな
質問者の存在を隠蔽して発言だけ報道されているが
それで決断したってんならそこについては偶然だろう
因みに、サブプラバブル崩壊までのアメリカの好景気の原動力は
ほかでもない、サブプラそれ自身にあった

新居を買うと
家電、家具、自動車
それら住居に関係するあらゆる製品の需要が連鎖的に発生する

これによって好景気を産んで、それによる経済の成長が投資活動の活発化を招き
土地価格を押し上げて信用を補填する

という仕組みだった

まぁ、バブルという概念が無い糞戯けが作ったシステムだったせいで破綻したが

住宅購入により連鎖的需要を発生させるというのは
非常に古典的かつ有効的な景気対策
>>166です。
新居を構えるために多額のローンを組むとなると
先の読めない時代なので不安があり、
新築需要は伸びないかもしれませんが、
リフォームとなると現金払いも多いし
(実際、知人たちも現金払いです)
必ずいつかはしなくてはならないので
結構需要があるように思います。

現金払いでもリフォーム減税、
個人的にはいい政策ではないかと。


170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 21:39:12
>>131
○経乙!
>>139
>末端の労働者が汗水流して働く事を軽視し、役人の真似事をして架空の満足を得ているのだから
そもそも問題設定がおかしいな
>>147
そもそも需要が無いものを作って無理やり売るのは虚業なんだけどな。
今回の世界不況で政府通貨やるところ先進国のどっかで出れば
日本も追随してシニョリッジ財源ってことになるんジャマイカ?
まあどうメディアが取り上げるのか次第だろうが。

消費税増税表明した自民は次の選挙じゃ駄目で
3年後の消費税増税はまず無理だろうし。
174ほかろん:2008/11/11(火) 22:16:42
まぁ住宅取得減税より、制度融資拡充してカネを借りやすくした方が
遥かに効果は大きそうだけどな。

これだと政府は直接カネを使わなくて済むし。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 22:23:28
ガイアの夜明けでNYのホームレス出てるが、凄いDQNだな。
>>173
>今回の世界不況で政府通貨やるところ先進国のどっかで出れば
>日本も追随してシニョリッジ財源ってことになるんジャマイカ?
>まあどうメディアが取り上げるのか次第だろうが。
無理だんべ。
逆に、「バブル起こした欧米はあのざまだ。金融拡大なんてもってのほか。財政再建とものづくり」
って、景気拡大を続けるためには好景気にしないこと、という倒錯した心理になるのがオチかと
>>176
悪い意味で○経や労働価値説マンセーだからな。

「働いている人が報われる」



「働くことにこそ意味がある」

では天と地ほどの差があるのだがそれがわからない。
日本が今までやってきたのはサプライサイド政策も含めてすべて後者。
>>173
まあ、シニョリッジ使えるのは基本的に経常黒字体質で対外債権が
積み上がりすぎて自分の首を締めてるような状態の国だからな。
通貨安を恐れる必要がないどころか通貨安大歓迎という状態。
逆条件なら副作用の方がでかすぎる。
日本以外で遠慮無くシニョリッジ使えそうなのは中国ぐらいじゃないか?
国営銀行通して既にやってるという話も見たことがあるな。
話のソースが大紀元だから信憑性は半々だがw
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 23:13:57
需要があっても不良品しか生産出来ないのであればどっちにしろ返品の山だろう
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 23:30:29
取り合えず基本頭が良くて情報と権限が集中する省庁が出す政策は馬鹿に出来ん。
碌に人材の無いアフリカとかの国家じゃないんだし。
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 23:32:20
つ社会保険庁
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 23:35:18
戦前の軍部もエリート集団だったが出す戦略出す戦略が現実ばなれした机上の空論で味方兵士が万単位で餓死していったよな
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 23:45:46
>>179
事業参入のチャンス。技術革新にもつながる。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 23:47:00
「パリバ、インサイダーの可能性も 社債発行に絡み 2008/11/11 21:24 【共同通信】」
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008111101001075.html
>>178
なるほどね。
そのとおりだろうな。
同意するよ。
【就職氷河期再び】「50万円出す。内定はなかったことに」 内定取り消し続々…企業のここ数年の大量採用で人手は既に十分★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226406641/
187だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/12(水) 00:40:37
>>174
馬を水飲み場に連れていくことはできても、馬に水を飲ませることは
できません。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 00:52:31
>>186
「その50万でフリーターになって食いつないでね」

「内定を取り消されるのは努力不足が原因」
馬が水を飲まないのは馬の努力不足
数年後にはまた「3つの過剰」とか言い出すんだろうな
警察や軍事の充実がされていない段階での弱肉強食型社会は問題ありだと思う
社会適用能力や仕事ができない連中は最終的には自分という資本で勝負をかけるわけだしな
日本も中華マフィアばりの若者中心の組織できるんじゃないかと心配してる
昔、アメリカではセカンドハウス減税なんてやったけど日本人の発想じゃ
無理なんだろうなあ。別荘に行く暇もないし。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 01:23:52
そのうち国家資本主義日本労働党でもできるんじゃねーの。
>>191
例え犯罪組織でも若い連中がサバイバルのために団結するぐらい
根性あるなら俺はむしろ嬉しいが。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 01:32:01
俺俺詐欺の増加が喜ぶべきことだとは思わんかった。
金のあるやつ使わない奴から欲しがるやつに行っているだけだから当然の流れ。
どういう教育を受けると犯罪組織の増加を喜べる脳ミソになるのか
大変興味深いな
>>197
俺が真面目だからだろなw

ブッシュ大統領が不支持率で記録達成、ニクソン大統領抜く
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200811110009.html

ワシントン(CNN) 米ブッシュ大統領の不支持率が76%と過去最悪になったことが、CNNとオピニオン・リサーチが
10日に発表した世論調査で分かった。ウォーターゲート事件で辞任した故ニクソン元大統領の不支持率66%を抜き、
支持率調査が導入された過去60年来で最も不人気な大統領になった。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 02:52:53
>>177
石田梅岩の心学だろ。
働くことは人格形成につながる。もちろん一定の利は必要だが。
日本人のDNAに組み込まれてるんだよw
封建制で金儲けが卑しいものとされたから商人たちも悩んでたんだよ。
その産物さ。

アメリカは貧困者が志願してイラクにいく。日本も自衛隊拡充するか。
失業対策になるし。ネットカフェに寝泊りして日雇いするより自衛隊で
大型免許とれば除隊してからもなんとかなるだろ。アメリカがよたってる
から国防予算増やさないと。中東から石油も運べなくなる。

201ほかろん:2008/11/12(水) 07:36:20
住宅の潜在需要は大きいぞ。
東京の半数の人間は現在の住環境に不満足であるって都の世論調査もある。

まぁ結婚も育児も予定してないニートには無縁だろうがw
そのピンボケレスにはビックリだな
202ほかろん:2008/11/12(水) 07:43:49
おまえらの教祖様は
暇している(政府)信用を活用しろって言ってただろw
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 08:44:12
>>201
ぶっそうな連中がいるんでなw
性根をたたきなおしたほうがいいかと思ってね。
陸上自衛隊も防衛力の維持には努めてるらしい。
この間大規模演習があった。

家のローンは終わってるんで給付金しかおこぼれがないんだw
204ほかろん:2008/11/12(水) 09:54:21
(´ー`)y─┛~~ これは誤爆なんだろな〜

>ぶっそうな連中がいる

生活保護なんかでも良く言われるが、犯罪者なら犯罪者として処罰すればいいだけのこと。
それを理由に制度融資や生活保護を否定するのは愚かなり。

>家のローンは終わってるんで給付金しかおこぼれがないんだw

キミの個人的事情など興味ないんでねw
一般には住宅ローンが終わる頃には建替えやリフォームの需要が生まれるわけだ。

(´ー`)y─┛~~ でもきっと誤爆なんだろう。。。
205だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/12(水) 11:01:12
>>201
お前の短絡思考もすごいもんだな。
現在の住居に不満がある層が半数を超えるとしても、そいつらが転居
しない理由が「融資を受けられないから」とは限らない。端的にいうと、
融資枠の拡大は「払えるけど貸してもらえない」層には効くが、「貸して
もらえるけど払えない」層には効かない。んで、いま金融機関は、
「ローンを払い切れる」だけの安定した所得のある個人には貸したくて
仕方ないはずだから、個人向けローン枠の拡大には限定的効果しか
ないと考えるのが素直だ。

もちろん、補助金なら別だが。
206ほかろん:2008/11/12(水) 11:46:52
まぁ論点は、住宅取得減税より制度融資のほうが効果が多きそうだね。
つー事だったわけで「貸してもらえるけど払えない」層(なんてものが本当に居るか疑わしいが)
は関係が無い。

それを除けば今回はめずらしく意見が一致していると思われるw
>>(なんてものが本当に居るか疑わしいが)

ここが違うから全然違うと思う。
208ほかろん:2008/11/12(水) 12:13:36
なんでだよw
公庫ですら、勤労庶民のための住宅取得資金と謳っているのだから
借りられる人間は払えるんだよ。
逆に言えば払える人にしか貸さない。
だから「貸してもらえるけど払えない」層なんてものは居ないなり。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 12:25:57
払えなくなり層はいるかもよ。
210ほかろん:2008/11/12(水) 12:32:20
払えなくなり層は確率的に確実に居るけど関係がない。

不動産担保があるし、保障協会が保障するのだし、
そもそも期待する経済効果は住宅建設時のものだから。
211ほかろん:2008/11/12(水) 12:34:56
なんだかバカの突っ込みに反応していると
変な方向にいってしまうなwwwwwwwwwwwwwwww
お馬さんが水を飲まないと言ってるから
変な方向ではないだろう。
お馬さんが、腹痛を恐れて飲みたくても飲まないんだから。
このスレで、少しも将来不安がないのは、ほかろんくらいなものだろう?
213ほかろん:2008/11/12(水) 12:48:58
なんだそれw
ホームレスは除くとして、一生家賃を払うか、同額より少し多くても一軒家かマンションを買うか
ぐらいの選択は誰でもするだろうに。

家を持つことは「飲まなくても済む水」とは全然違うなり。
>>212
同感
>>211
これだけは同意する。
馬鹿は死ななきゃ直らん。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 14:08:34
>>204
誤爆ついでに。
家のリフォームも去年やっちまったw
まあでもローンが終わるととりあえず安心だ。
正直二度とローンは組みたくない。

あとは貯金に励むだけ。麻生、早く現金配れ。
>>200
>封建制で金儲けが卑しいものとされたから商人たちも悩んでたんだよ。
>その産物さ。

江戸時代に関して言えば、武士が商人の力を恐れていたという面は
あるだろうな。それから、モラル低下やインフレ対策もあっただろう。

商人を賛美すれば、経団連のように政治に口を出したり、ほりえもんの
ような商人の風上にも置けないような連中が現れる。

働くこと自体はすばらしいが、ワーカーホリックは世界的に見てもバカに
される。バブルのときからよく言われているが、日本人は金の使い方を
知らない。それは使わなくていいという意味ではないのだが。

最近は「働いて貯めるだけ貯めた者が勝ち」というようになっている。
遊ぶ時間すらない人間も多い。こんな国が長く栄えるわけが無い。
>>209
サブプライムローン。っていうか、90年代末にやった融資枠の緩和で
サブプライム化が進んでいるんだが。個人の自己破産も増えている。
2年後にも法案提出 消費税上げ 首相表明『国民は評価』
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2008111202000106.html

麻生太郎首相は十一日、先月末に打ち出した「三年後に消費税率を引き上げる」との方針に関し、
二年後にも関連法案を提出する考えを表明した。
首相サイドは、社会保障財源として消費税を明示した首相の姿勢が国民の評価を得ていると判断。
次期衆院選を視野に、消費税率引き上げを避ける民主党との違いを積極的に訴えていく構えだ。

首相は官邸で記者団に「経済情勢がうまくいったら(消費税率引き上げの関連法案を)そのとき出します」と明言。
法案提出時期に初めて言及した。

首相が消費税率引き上げに傾斜するのは、最近の報道各社の世論調査で、賛否が拮抗(きっこう)しているためだ。
共同通信社が八、九両日に実施した調査では、引き上げ方針に「反対」が55・0%、「賛成」が40・5%。

反対が上回っているとはいえ、首相周辺は「評価を得ている」と自信を示す。
消費税率引き上げに積極的な与謝野馨経済財政担当相は十一日の記者会見で
「いい戦いをしている。(最終の第七戦までもつれた今年のプロ野球)日本シリーズ並みだ」と相好を崩した。

今後は、年内に策定する税制改革の「中期プログラム」で、
どこまで消費税率引き上げの道筋を明確に示すことができるかが焦点になる。 



>消費税率引き上げに積極的な与謝野馨経済財政担当相は十一日の記者会見で
>「いい戦いをしている。(最終の第七戦までもつれた今年のプロ野球)日本シリーズ並みだ」と相好を崩した。

220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 15:58:45
竹下・橋本のときと違って政権交代がありえるから麻生も必死だなw
まあ2年後に上げちまえよ。国民はせっせと貯金するだろ。
財政トータルで中立にしておけばいい。法人税下げて消費税上げてね。
どうせ内需はどのみち駄目駄目。橋本のときは減税をセットでやるはず
なのをしなかったから直間比率の見直しにならず単なる増税になったから
失敗したんだろ。不良債権も片付いてるし早めに上げろ。

2年も持たずに衆院選に雪崩れ込むよこれは。
結局、国家の借金を家計と結びつけることでうまく宣伝した財務省の一人勝ち。
いや、そもそも任期があるわけだが…<2年も持たず
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 18:20:40
政権交代して民主になったらどうなるんだろう
そしたらお流れ

と思いきや民主党でも消費税は上がると思うよ
社会党ってそういうもんだから
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 18:29:33
累進課税で引っこ抜けばいいじゃん

たぶんだけど、世界的にそういう流れになると思う
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 18:30:03
小沢が党首なら消費税はあげないだろうが他は新自由主義者ばかりだから
まあ小泉と同じことやるね。プラス消費税上げ。で、いずれ支持を失って下野。
また自民に戻る。または大連立。
国民がたんまり貯金してるから政治家が少々失敗しても
なんとかなるんだよこの国は。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 18:30:46
オバマが大統領になったってのが大きいな
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 18:38:04
民主も小沢の後が誰もいないからなあ。
確かに一議員としては優秀なのが多いが
小沢みたいに自民党の票田に土足で踏み込むぐらいの奴
でないととても自民には太刀打ちできんだろ。
小泉の亜流はいずれそっぽを向かれるよ。
>>226
何言ってんだ?

民主党の多数派は旧社会党系だぞ
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 18:46:17
>>229
そいつらが相手ならますます自民有利。
いくらでも懐柔できるからな。
>>230
一度、政権から離れた自民にそれだけの求心力があるとも思えんな。
昔、政権を取り返したころとは人材の質が落ちすぎてるし。

むしろ、民主は阿呆の改革派を干して離脱させたほうがいいんじゃね?
民主、国新が代わりに自民から非改革派を取り込んだほうが上手くいくよ。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 19:01:23
都市部で強いというのも売りだから簡単に切れないのでは
そのごった煮政党を小沢がまとめてるがたまにあきれて
辞任したくなることもあるようだなw
小沢からしたらどちらもひ弱すぎるとみているのだろう。
あとは健康問題かな。
>>230
献金がどこに流れるか次第だね。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 19:02:23
ちがったw>>231だ。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 19:24:04
>>226
>国民がたんまり貯金してるから
というのはインチキ政府や伝痛が赤日と日怪に垂れ流しているウソ。
郵貯だってほとんど国際の購入に使っちゃったんだろ。
試しに国民が一斉に郵便局から貯金を降ろしてご覧、どこにもカネ
なんかないんだよ。帳簿上ある? 飴がそういって騙し続けて今の
恐慌になったのね。
>>234
>郵貯だってほとんど国際の購入に使っちゃったんだろ。
ハア? だったらあるじゃないかw

まさか銀行預金は全額銀行がキャッシュで保管しているとでもw!?

こんなレベルの馬鹿、いるのな
国債を買わなくちゃどうやって、預金に利息を付けるというんだろうな
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 19:33:47
日本の国債買うならまだいいがアメ公のはいらないな。
ヤンキーは贅沢を慎み食事制限でダイエットして
汗水流して働け。広い国土と豊富な資源あんだろうが。
他人の金あてにしてんじゃねーよ。
>>231
おれもそんな気がする。国新と民主の経済通がくっついて、自民から
人材を受け入れるのが一番いい。結局、自民は郵政解散選挙で
大勝してしまったため、改革派(与謝野を含む)をはずすことができない。
239だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/12(水) 19:35:33
>>234
一斉に金が引き出されるなんてことを想定したら一切の金融システムは
成り立たない。高校の政治経済レベルから勉強し直せ。
米国債を買わなくちゃ、輸出できなくなるだろが。

アメリカがある程度言うこと聞く相手は、常任理事国と資源国以外では
国債を買ってその国債を武器に使える国だけだ。


ああ、経済板にも、陰謀論信じてるのが流れ込んできているんだな。
241だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/12(水) 19:39:55
>>240
お前の主張も陰謀論にしか見えないが。
米国債は輸出により我が国に流入したドルの運用先としての経済合理性が
あるから購入されるのであって、それ以上の意味はない。
>>239
似たようなのだと、年次改革要望書をアメリカが日本支配している
証拠だとかな。陰謀を信じているヤツが多すぎなんだよな。

マスコミは圧力かけられて報道しないとか、マジメに信じている。
今では改革要望書に大した意味が無くなったからなんだが。
ネットで見られる陰謀の証拠ってのもスゴイが、もしアメリカが
日本を支配しているのなら、そんな要望書をだすわけないわな
>>241
ん? 為替の調整弁として米国債を買うんだけど?
円高になりすぎないように一定量の国債をかわなくちゃ
アメリカが日本に輸出するもの無いんだから。
>米国債は輸出により我が国に流入したドルの運用先としての経済合理性が
実際は逆だよ。
245だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/12(水) 19:44:48
>>243
「国債を武器に」辺りがデムパな感じなのだよ。「米国債売るぞ」なんて
ただの自爆テロだがな。
>>240-242
しかし、911自作自演説の信憑性が結構高いということを知って以来、
他の怪しい陰謀論の類も笑い飛ばすことができなくなった。
どこまでが本当でどこからが嘘なのか、判定するのはかなり骨が折れる。
247だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/12(水) 19:46:12
>>244
「逆」の意味が不明だが。
248だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/12(水) 19:47:32
>>246
最初の一行目からお前の病気が心配だ。
>>245
しょーがねーな。説明してやるか。

国債を売り払うなんて橋龍じゃないんだから、どの国もマジではやらねえよ。
自国の損失になるからな。
ただ購入量をコントロールすることで圧力になるし、中国みたいに通貨バスケットで
割合を秘密にして対ドル依存を下げて運用するためには、一定量のドルがいるでしょ。

ただ、実際に橋龍当時の大蔵省幹部が専門誌に書いていたけど
構造協議で苦しんでいた橋龍は半分冗談、半分マジメに
「誘惑に駆られる」と言った。

すると市場はかなり敏感に反応して、アメリカが慌てたのは事実。
911自作自演説
第二次大戦コミンテルン陰謀説

頭の悪い酷使様が好むトンデモ説
>>248
おいおい、ひょっとしてまだ知らないのか?
参ったねこりゃ。
奴隷だから国債を買わされているというのもな。

どんな奴隷だよ。
ネットには俺が求めていた真実がある!
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 19:59:59
米国債売りたきゃどーぞとグリンスパンが言ってたわけだが。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 20:01:46
何でもかんでも陰謀論や破綻結末な話に持っていく連中ばかりが残ったか。
だな〜氏やほかろん氏も大変だな。
256だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/12(水) 20:03:23
>>249
売却でも購入額の引き下げでも自爆テロとなることは一緒なんだがw
「米国債を持ってる日本は優位に立ってるんだ!売るぞと脅してやれ!」
「日本は米国の命令で米国債を無理矢理買わされている!」

なぜか両立するのが国士脳
フセインがユーロシフトを目論んだから米国の逆鱗に触れたというのも陰毛論?
アメリカが食料輸出止めるぞと脅したら、
国債売って自爆テロするぞって言い返したアニメがあったな。

日本は貧乏に耐えられるが
アメリカは耐えられないだろとか話して
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 20:36:47
とにかくアホみたいに誰も走らない道路造ったり、運動会の参加賞みたいな給付金出す金が
あるなら原子力、地熱、太陽光、風力発電やメタンハイドレート、マグネシウム発電等
の新エネルギーに50兆ぐらいドカーンと財政出動しろよ。
エネルギーさえ自給できれば日本はなんとかなる。

>>258
中立派の俺から見て、4割くらいの信憑性はあると思う
アンチ陰謀説の人がどう考えるかはわからんが……
>>258
無数にある後付けの理由の内の一つでしょうよ
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 20:50:27
で、皆さんは今日の恐慌の原因をどこに求めるの?
米帝には原因も責任もない、と言いたい人がこのスレに結構いるように
感じるのは俺だけかな。
アメリカ万歳!
>>263
それはお前に読解力がないだけ
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 20:57:26
>>260
まだまだ石油の方が使い勝手がいいんでしょ。当分枯渇しそうにないし。
原発は事故が発生すると大変。だから建設も進まない。
その他の研究もやってるだろ。金だけあっても技術が追いつかない。
今は各国から買えるんだし50兆だせるなら石油をいくらでも備蓄できるぞ。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 20:59:19
>>262
アメリカって結構子供っぽいこと好きジャン。
大統領や大統領候補が暗殺されて平気な国だからね。
マジ、ああいうガキとはつきあいたくないな。
そのためにも日本周辺のアジア諸国と上手くやらないとね。
釣堀みたいになってきたな。
しかし、給付金の制限は市町村に丸投げしたか。
なんちゅーかなんちゅーか……うっしっし。
今回は所得制限なしで配って
第二弾は減税とかでは駄目なのか
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 21:26:15
個人になにかやっても同じ。
年金もらえないとか思ってるから永久に将来が不安。
で、貯金。みんなお国が心配なんだよw
消費税上げたらいい。景気悪くなって税収減ったら国債発行
でまかなう。そのうち輸出が伸びて景気回復。その繰り返しさ。
別に危機でもなんでもないよ。
インフレターゲット宣言しても不安だから貯金
金融緩和しても不安だから貯金
日銀直接引き受けで座移出しても不安だから貯金
税金取るのを止めて国債売って行政運営しても不安だから貯金

右を見ても、左を見ても、
ダメダメ政府&日本人の大合唱。
経済&ビジ版も悲観論者が闊歩。
不安にもなりますよ〜
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 22:10:41
>>270
インフレは貯蓄への課税だよ。
進んで納税しようとする君は愛国者の鑑だな。wwwwww
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 22:11:08
【広告費年間800億】トヨタ奥田氏、テレビの厚労省批判に不快感 「マスコミに報復してやろうかな」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226493794/
日本人がインフレ期待を持っちゃダメなんですぅ〜
インフレになったらおじいちゃんおばあちゃんの資産が目減りしちゃうんですぅ〜
だからデフレが未来永劫続くといいんですぅ〜
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 22:14:34
>>274
さて問題です。年率2%の「デフレ」が10年続くと、物価は何%下がるでしょうか?
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 22:16:27
>>265
まぁ、そだな。ただ俺は油が出るだけでふんぞり返ってる国見てると
無性に腹が立ってくるんだよな。日本の周りも掘ればどっか出てくる
んじゃないの。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 22:16:32
ハイエクはクソだ。
シュンペーターもクソだ。
エセ宗教にはもううんざりだ。
信者どもウザイ。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 22:19:35
年収1000万円以上もらってる奴に18000円やる意味あんのか?
>>273
トヨタ車のリコールについては報道しませんから許してくださいwwww
>>275
年率2%の「デフレ」が10年も続く訳がないから、いずれ物価は上がる?
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 22:29:15
>>273
いかに経済危機が募ろうとも、トヨタが救うに値いしない企業であることの顕著な証左である。
市場主義が行き過ぎるとひたすら効率を求める結果、
効率の悪いとされるものの切捨てが行われる

社会主義が行き過ぎるとひたすら稼働率を求める結果、
役に立たないものでもお構い無しに生産され続ける

だから必要なのは混合経済なわけですが…
マスコミに報復してやろうか=厚労行革懇の会合で−奥田座長

 政府の「厚生労働行政の在り方に関する懇談会」の奥田碩座長(トヨタ自動車相談役)は12日に首相官邸で開かれた会合で、厚労省に関するテレビなどの報道について、「朝から晩まで年金や保険のことで厚労省たたきをやっている。
あれだけたたかれるのは異常な話。正直言ってマスコミに報復してやろうか。スポンサーでも降りてやろうかと」と発言した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081112-00000198-jij-pol

勝手に下りればいいじゃんね
>>282
定性分析あきた
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/12(水) 23:25:20
自分が権力者だと思っている証拠だな。
確かにマスコミはあれだが飲み屋の愚痴レベルの発言だ。
どっちもどっちということ。広告費削減、番組予算削減、タレント失業
コンテンツ不足でソフト売れない。映像機器売れない、減産調整
小売価格値下げ、デフレ不況深刻化、宣伝不足と重なって車が売れないw
>>242
>年次改革要望書をアメリカが日本支配している証拠だとかな。

支配してんじゃん↓おまえこの期に及んで何アホさらしてんだ?

○小泉(龍)委員 
日米の間に年次改革要望書というものがございまして、毎年秋にアメリカから日本国
政府にこれが渡されます。九百人の中央省庁の課長さんにこれが切り分けられまして、
一年後のフォローアップに向けてちょっとずつ譲っていく。だるまさんが転んだみたいな
形でちょっとずつ譲っていく、数多く。気がつくと、この年次改革要望書の項目はほとん
ど実現されているわけです。日本の近未来を見るには、将来投資のために株を買うなら
この年次改革要望書を見ろというふうに言われているぐらい、きちっとこれが反映されて
いる。
平成17年5月31日衆議院 郵政民営化に関する特別委員会
もともと日本の改革志向が強かっただけだろ
「ハイパーインフレ起こしますよー!」って言いながらインタゲやるってのはどうだろう?
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/13(木) 00:01:52
秋葉原の事件みたいに無差別にやるくらいなら、
奥田の家にでも突撃してくれ

いい迷惑だ
奥田が殉職者みたいに扱われてもか?w
その場合、どちらかといえば奥田はスケープゴートになるねw
経団連はこれで安泰w
645 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 22:34:28 ID:hbQdzY5u
麻生漫画総理の読み間違いリスト

ふしゅう(踏襲)
しょち(措置)
ゆうむ(有無)
まえば(前場)
ようさい(詳細)
はんざつ(頻繁) NEW!
みぞうゆう(未曽有) NEW!
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/13(木) 01:23:04
>>292マジかよ。ゆとり君(ゆとり教育世代)も真っ青だな。一流ホテルに毎晩通っている暇があったら
漢字検定受けて勉強しなよ、太郎総理。
>>292
>まえば(前場)
これ以外は当用漢字ぢゃんw
>>286
そのコピペ、いつも鬼の首を取ったように出してくるけど、
今、政界財界で年次要望書をそんな風に取り合う人、もういませんw

最初のころに政治家が内政干渉だって騒いだんだよな。
森〜小泉内閣の時代は構造改革路線だから、アメリカの外圧を
利用した政治手法なので、経済界もマスコミも注目した(株価と絡むと
いうのはそのこと)。そういうこと。
今は外圧頼りじゃないから、どんどん存在価値が減ってきている。

議員は、そういう風にウソでも極端なことを言って、
国会で質問して新聞に取り上げさせるのよ。
そもそも国会の委員会質問なんて無茶苦茶なことを喋っても問題なし。
UFOがやって来たらどうするの?なんて防衛相に質問した
ヤツがいたでしょ。これなんかまだましで、韓流ドラマについて
質問したり、くだんないことやっているよ。
it(いっと)革命だとか
who are you?
I'm Hillary's husband
Me too!wwwwwwwww
とかのたまった文教族の元首相とかw
ヘタなお笑いより笑えるよなw

国の経済がボロボロになっても関東で自身が起こればチャンスだとか
笑えないのもいるけどなw
>>295
>議員は、そういう風にウソでも極端なことを言って、

ウソでも極端なことでもないんだが。
これは↓事実。
お前は血尚なの?バカなの?死ぬの?

>九百人の中央省庁の課長さんにこれが切り分けられまして、
>一年後のフォローアップに向けてちょっとずつ譲っていく。
>だるまさんが転んだみたいな形でちょっとずつ譲っていく、数多く。
>気がつくと、この年次改革要望書の項目はほとんど実現されているわけです。
>>278
いちいち少数の金持ちを選別してもめるよりは一律に配っちまった方が早い。
どうせ定額で高所得者から見ればはした金なんだから。
ただ、景気回復の効果があるかどうかの話は世間じゃ吹っ飛んじまってるな。

>>296
Me tooは有名なジョークだろ。あんた本気にしてたの?
福島瑞穂「(定額給付金の)2兆円はドブに捨てたようなもんだ」

国民の財布に金を入れるのがドブに捨てるようなもんなら
労働者の給与は上げる必要なんてなくね?
それこそドブに捨てるようなもんだ
>>297
タモガミさん、退職金返して下さいね
>>297
バカなんじゃないだろうかルンバw

もともと日本とすりあわせして作った要望書(←ここ重要w)が
構造協議で妥結して実現されたからといって、だからなんだと。
政策決定事項が実行されなかった方が問題。
省庁の課長補佐クラスが実務担当するの、あたりまえだし。

ここ数年の要望書、どんだけ意味無くなっているか、
それだけ見ればわかるだろ。

アレがアメリカの命令書だなんて、ユダヤ議定書だな、ほとんど。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/13(木) 10:36:47
170 :山師さん:2008/11/13(木) 10:33:30 ID:86Yz8Oxm
>>136
ははは、そしてまた何かやらかして
アリコの如く日本企業に買われるわけですねw

アメリカが年次改革要望書で失敗した件

派遣拡大しろや!→予想以上の派遣の拡大安運賃でビッグ3は人権費で日本勢に勝てず破綻寸前
保険に参入させろや!→郵貯簡保狙ったつもりが、サブプライムでアリコは日本企業に売る羽目に



\はいはい、陰謀陰謀ww
コミンテルンの陰謀ですね
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/13(木) 10:53:09

↓株に満期があると思っている麻生

>時価会計緩和策は、劇薬という話もあるが、総理のお考えは
>「これはもともと、株を満期まで持っている人にとっては、時価会計は手続きが大変になるだけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000574-san-pol


経済板も軍板に似た反応だな
ニュー速が異常なだけw
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/13(木) 11:51:27
【地域経済/兵庫】県内初、地域振興券を発行へ 南あわじ市 [08/11/13]
http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000000811130004
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226542917
国会議員は自民も民主も緊縮バカばっかで
国はあてにならないから
全国の自治体がこういう政策で消費の下支えをするしかないね。
全国でやれば国も動かざるを得なくなるだろうし。
>>308
ついに藩札発行か。
しかし、ある程度産業完結性のある流通圏確保しないと
市レベルじゃ苦しいな。
消費者心理、過去最低=2カ月で更新−10月内閣府調査

11月12日17時3分配信 時事通信
 内閣府が12日発表した10月の消費動向調査によると、消費者心理の明るさを示す消費者
態度指数は29.4と、前月比2.0ポイント低下し、2カ月ぶりに過去最低を更新した。世界的な
金融危機の影響が消費者心理に悪影響を与えているとみられる。内閣府は基調判断を
「悪化している」に据え置いた。
 消費者態度指数を構成する4指標すべてが悪化した。このうち、「収入の増え方」は
34.5(1.3ポイント低下)で過去最低。「雇用環境」は24.8(4.1ポイント低下)と5年7カ月ぶりの
低水準だった。内閣府は「景気後退局面では雇用環境が特に落ち込む傾向があり、注意が必要」とした。 
>>303
アメリカの陰謀ではないにせよ、アメリカ共和党の圧力は失敗だったと
いうことは確かだな。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/13(木) 14:04:44
>>303
日本人をなめすぎという事だなw
奈良時代に大仏を作り、種子島に鉄砲が伝来したら
関が原の頃には何千挺の鉄砲とた大砲をぶっ放す国民だぞ。
鈴木大地もバサロ泳法編み出したしな。(制限ついたけど)
松井がヤンキースにいったのもきちんと野球の戦術を知っている
選手が少なくなってきたから。

まあそうしてキャッチアップして優位にたってからこける国ではあるがww
新聞を見ていたら、給付金を配るくらいなら始めから取るなって庶民の人が言ってたお
金持ちからとった分を分配してるだけです
バサロさんが編み出したんだろうが、パクるなクソ国士
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/13(木) 16:50:16
>>312
お前みたいな捏造してまでホルホルしたがる甘ったれたクズがいるからこけるんだよ
まぁ、優れた人はいるけど、総体を見ると馬鹿だよねw
とくに経済に関しては
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/13(木) 17:01:48
公共事業は嫌だというから定額減税や給付金にしようと
いうことになったんだろうに、それでもまた文句を言う。

どうにもならないな。
雇用増1年で79万人 9割以上が非正社員

景気回復に伴って雇用環境が改善する中で、この1年で
増えた雇用者のうち、9割以上が非正社員であることが3日、
総務省の調査でわかった。この結果、雇用者全体に占める
非正社員の割合は3分の1にまで拡大し、とくに25〜34歳層の
増加が顕著になっている。企業は固定費の増加につながる
正社員の増員には依然として慎重な姿勢を示している格好であり、
厚生労働省では企業に対して中途採用を含め、新卒以外にも
若者層の正規雇用を求めていく方針だ。
http://www.sankei.co.jp/news/060604/kei026.htm
IMF並に緊縮増税を望んでるんだろw
>>305
先物かよwwwwwwwwwwwwwwwwww
緊縮大好き、増税大好きの日本人
もう、とっと消費税上げるのがいいんじゃないかな?
これで将来も安心だとか何の根拠もなく考えるのではなかろうかw
現実は逆なのにね
バブルが崩壊してからそう誘導していった今の財務省の幹部達の宣伝勝ちさ。
景気が回復したした言われてもほとんど波及がなかったことで
尚更宣伝の効果が倍増したんだろうよ。
でも、日銀の生活意識に関するアンケート調査なんかの数値は良かったよね、逆に今は最悪なわけで
バブル期と比べる人が多いからそうなるけど、今と比べれば格段に良いと思うんだけどなぁ
高望みしすぎだよね
消費税論議をする際になんで食品、教育費、書籍類を対象からはずすという
議論にならないんだろうね。

小口の商品から薄くとっても景気が良くならないばかりか、結局、他で取らないと
財政再建できなくなるのだが。おかしいんじゃないの?

下手糞な金勘定しかできないんですか?そうですか。
>>324
>今と比べれば

100年に一度の世界大不況と比べてか?w
>>326
いや、だから好況でも自分に恩恵があまりないからって、不況になったらますます苦しいだけじゃん
と俺なんかは思うんだけど・・・
消費動向調査:消費者態度指数、最低水準を更新−−先月・内閣府調査

 内閣府が12日発表した10月の消費動向調査によると、消費者心理の状況を示す
消費者態度指数(一般世帯)は前月から2・0ポイント低い29・4となり、2カ月ぶりに低下した。
データが比較可能な82年6月以降での過去最低水準を更新した。株価下落などが
消費者心理を冷やしている。内閣府は基調判断を「悪化」に据え置いた。【尾村洋介】

毎日新聞 2008年11月13日 東京朝刊

ttp://mainichi.jp/life/money/news/20081113ddm008020081000c.html

↓経団連の連中が「ホクホク顔」だった一年前www

調査会社のニールセンは12月27日、世界の景況感調査の結果の一部を発表した。
それによると、調査対象となった48市場(か国)のうち半数近い21市場において
消費意欲が減退していることが明らかになった。また、「消費者の4分の1以上が
2008年度の世界経済に後退感を感じている」としている。この調査結果について
ニールセン側では「世界経済のけん引役であるアメリカが経済環境において好ましくない
状況におかれているため、他の国々の経済にも影響を及ぼしている」とコメントしている

ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/12/4846.html


なぜか楽観視して自滅する国日本(笑)
バブル崩壊から全然成長していない。
>>325
景気を考慮するなら贅沢品を非課税にする方がいいんじゃね?w
財政再建(笑)
マスコミが消費マインド冷やしまくる間は何やっても無駄だと思う
>>331
俺はそんなもん気にしないぞ。君も一緒に使いまくろうぜ!
明日のことは気にスンナ
バラマキやっても効果が薄い、増税に備えて貯金しましょうキャンペーン中
>>325
昔は、贅沢品だけ税がかかってた。物品税と言ってね。
その時代に戻せと?
どうせ、線引きで死ぬほど揉めてグダグダになるだけだな

>>302
>省庁の課長補佐クラスが実務担当するの、あたりまえだし。

なんで省庁に要望書をいちいち切り分けて渡すのか、お前分かってるの?
議員に渡したってアホだから政策立案できないし、立案に時間がかかるだけだから
官僚に渡してダイレクトに政策作らせるんだよ。
国会議員が官僚の操り人形に過ぎず、影で動かしてるのが官僚だってことが
アメリカにはバレてるからこその行動だ。
議員というクッションを通すなら、本音は別として、建前上はまだ「国民の利益を考えて」
とかいくらでも言い訳はできる。しかしこれはダイレクトに官僚を動かす「内政指導」だから、
言い訳はできない。
お前バカなの?いつまでアホさらすの?
かくして議員はどうでも良い存在になりまつ

天皇は日本の象徴です
首相は日本の象徴です
議員も日本の象徴です
高級官僚も日本の象徴です
下っ端役人だけが働きます

やっぱアメリカ型の大統領制でしょう!w
アメリカも多分オバマで大失敗すると思うんだけどなぁ
半分以上はオバマの責任じゃないから可哀想だけど
でも半分がオバマの責任ならばスゴい。
でもきっと暗殺されます。
日本は暗殺も何も起きずに平和だね。
しかし、
この不況で切られた派遣の人が一斉に生活保護を求めて大規模に動いたら、
色々な部署が大慌てになりそうだな……。
あちらに住んでいる人から聴いた公に出来ないジョーク(のようなもの)

「4年間の我慢」
白人優先主義の保守派も今回だけはオバマに投票。
何故か?

大恐慌以来という落ち込み激しいアメリカ経済。
どうせ何してもオバマは失敗する。
以後「だから黒人に大統領は任せられない」

とのスローガンでこの先、数十年は黒人大統領は登場しない。
だから「4年間の我慢」
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/13(木) 23:39:35
もしかして今グダグダになっている1人1万ちょいのバラ撒きが
麻生政権の目玉の経済対策なのか
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/14(金) 00:13:30
金融サミットで麻生が外貨準備取り崩しを宣言するらしい
確かにIMFの取り立ては厳しいが、最近じゃ緩くするように改革しろとかいわれてるし不良債権にならないだろうか
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/14(金) 00:22:44
>>343
IMFって国民の税金で、国にを相手にノンバンクやってるようなもん?

新興国はIMFに金出さずに、新興国20カ国くらいで、
EMF(エマージング マニー ファンド)を新たに作ったがいいと思う。
>>342
全然

本丸は住宅ローン減税
後は銀行への資本注入だね

高速道路ETC割引は小さいながらも
1万のばら撒きと連動した消費誘導策だわな
中国ですら60兆近い内需拡大策と金融緩和やってるというのに、
この国の政府と中央銀行ときた日には…
日本の景気よりも政局やら支持率やらを優先してるようにしか見えん。
財政出動=バラマキ=悪という固定観念で動いてるマスゴミが一番悪いのかもしれんが・・・
>>346
麻生は経済政策でも消費税増税論者になってしまったのが痛いが、
それ以前に人間としての器が小さすぎたな、経済対策の話も具体的な話になるとgdgd、
経済通のメッキが剥がれるの早すぎ、これは想像以上に酷かった。

総裁就任前、何であんなに自民党内に敵が多いんだろうと不思議だったが、今は納得。
>>347
与謝野を閣僚に入れたのが間違い。
>>346
>財政出動=バラマキ=悪という固定観念で動いてるマスゴミが一番悪いのかもしれんが・・・

マスコミは受験エリートが多いせいか「公式」で理解しているフシがある。
時代の流れというフレーズを使いたがるくせに、時代の変わり目を読むのに必要な思考したり分析する能力が欠落してるんだよな。
というか、国債=悪という固定観念持ってるからでしょ

でも国債減らすために緊縮財政やったら内需軽視と叩くし
増税したら叩くし

まぁ、何がしたいのかわからん

奥田が腹立ててスポンサー降りるのも良くわかる

経済にとって最大の癌細胞
>>347
麻生に一瞬でも期待した俺は大馬鹿者でした

与謝野が金融財政政策担当で(゚Д゚)ハァ?となったけど
定額減税&gdgdで( ゚д゚)ポカーン
挙句にそのすずめの涙の効果しかない政策の効果さえも消費税増税を叫んで
吹き飛ばそうとするんだから_| ̄|○

なんというか与謝野なんかさっさと更迭して引退させて
俳句よませてりゃいいのに・・・
>>350
ちょっとでもインフレになると物価上昇で庶民は大変だ
デフレになると企業倒産給料減で庶民は大変だ

本当に一回マスコミは首吊ったほうがいい
>>352
いや、マスコミの場合、デフレのときは
「物価が安くなって暮らしやすい!
どんどんデフレになるのが良い!
でもデフレなのに不景気なのは内閣のせいだ!」

って感じだったろ
実際、消費税増やさないと財政どうすんだって話だしなぁ…
爺婆増えすぎなんだよな

働かない人間からも取れるのは
消費税と人頭税の利点だ
福島瑞穂が初めて経済について正論言ったな

「(貧民に金を配るのは)ドブに捨てるようなものだ」確かにその通り
企業が労働者に還元しても銀行に直行するだけ
そこで金は死に金になる

必要なのは企業に金を回すことであって
貧民どもに小銭ぶつけてる暇があれば
法人税の引き下げをやった方が良い

貧民どもからは生活必需品にたっぷり消費税かけて
貯蓄する余地も無く巻き上げれば良い
金持ってるジジババから税金とること考えるなら、相続税増税でしょ。
死ぬ前に使う理由ができるから、消費に回りやすくなる。
この状況で消費税増税して消費を冷え込ませてもいいことなんて何一つない。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/14(金) 01:15:51
夜釣り?

消費税以外にも固定資産税や不労所得への課税もあるぞw
1Rアパート経営して稼いでる爺婆からはもっと税金とってOK

この期に及んで更に低所得者から高所得者への
富の移転を進めてどうするのかとry
資産を守るのが生き甲斐みたいな連中にとっては
堪え難い仕打ちなんだろうな>相続税&資産課税
博士も知らないニッポンのウラ 「社会保険庁のウラ」パート1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5157725
>>349
政府支出=汚職の温床=悪っていう清濁観念がベースだな。
政治家は水戸黄門の悪代官の感覚だろうな。

まあ、利権あるとこに汚職ありなのは否定しないが。


737 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 16:17:14 ID:6EgngpNK0
医者一人の命の価値=一般人一万人分以上
医学生一人の命の価値=一般人百人分

一般の会社員、公務員=人間一人分以下

これを自覚してくれ。医者でも何でもないやつ、身内に医者がいないやつは
家族まとめて交通事故で消えても、医者一人失うほどの社会的ダメージはないのだから。
たのむからこれを認識したうえで医療を語ってくれ。
>>349
学生時代のすごし方にも問題があるかもしれないが、
それ以上に報道関係者がサラリーマン化しているのが
問題だろう。自分で取材しない、出来ない、させない。
やっていることは「記者会見であらかじめ用意してきた
質問にさっさと答えてもらって、それを書き留めて
伝書鳩よろしくもって帰ること」

基本がこれだけだからまともな論説なんて書けないだろうな。
自分の足で一つ一つ調べて、スクープ記事を書いたり、
論戦を張ったりすることもない。

フリーは比較的良くやっているが、フリーの場合、
現場がすべてだから経済問題の大局はなかなか
抑えられない。ミクロな問題に終始することが多い。

一番重要な学者が「格差があるほど発展する」とか
「アニメでプロになることによって、コンテンツで国際競争力を
つける」とかそういうこと言っている人が一番頻繁にメディアに
登場してしゃべっているのが現状。
>>351
俺が思っていた通りだった。失言しても平気な顔しているし、
言っていることもよく変わるからあまり期待できないなと思っていた。
>>355
釣りにしても酷いなw
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/14(金) 09:12:34
年寄りが激増しているからな。
年金の財源が減ったり後期高齢者医療制度みたいな動きには反発するんだろ。
団塊世代の人数は多い、数の暴力だ。
自治体で団塊世代の退職金の財源不足だそうな。でも減額できない。
地方の首長がそれやったら落選。圧倒的な数の力。現役引退して暇もある。
一方でスキルがあっても単価の切り下げを求められたりする派遣。
能力があっても正社員にしてもらえない。もっと専門的な業務に限るべきと
思うんだが。当然常勤雇用者より給料高くて当たり前。
今の動きはさらに移民受け入れで最低賃金以下で働かせようとしてるからな。
貯蓄ばかりというが年収200万台で貯金できるわけない。
実際は貯金をとりくずしたりサラ金に走っている。
>>351 >>363
報道でそう思い込んじゃうあたりが
衆愚の証明だね
367だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/14(金) 10:03:38
>>349
違う。そもそも奴らに「正しい報道を行おう」となるインセンティブなど
ないのである。テレビ界のすべては分単位でほぼリアルタイムに計算
される視聴率によって支配されており、テレビジャーナリズムとてそれは
例外ではない。であるから、テレビジャーナリズムの世界においては、
「後から考えたら正しかった」ではダメで、その場で大多数の国民から
「そうだそうだ」と思われる内容を報道しなければならないのである。
(逆に、「後から考えたら間違っていた」は、ほとんどの場合、忘れ
さられて問題にすらならない。)。
そして、定義により国民の大多数の知的水準は平均以下であるから
(さらに、テレビをよく見る者については下方バイアスがかかると
推測される)、テレビジャーナリズムの報道内容は当然にそのような
知的水準の者に理解可能なものにせざるを得ないのである。奴らは、
放送ビジネスの1パーツとして自らの職務を忠実にこなしているのに
過ぎないのである。

もちろん、購読の継続性が問題となる新聞は話が変わってくるが、
新聞の凋落はご存じの通りである。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/14(金) 10:04:16
>>336
またv速からバカが来ているぞ。
もう経済板では相手にされないから帰りな。

お前ごときが知っている陰謀ってw その段階で気づけよ
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/14(金) 10:52:51
取り敢えず12000円は良い小遣いになるから有り難いわ。
3年後景気よくなってインフレが顕著なら消費税段階的に上げても大丈夫か?
定額給付金に課税?慌てて「特例法案」提出へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20081114/20081114-00000006-ann-pol.html

 気づかなければ、税金がかかるところでした。
自民党の税制調査会は、定額給付金が課税される可能性があるとして、
非課税とするための立法措置の検討に入りました。

 13日の税制調査会で佐藤ゆかり議員が、
定額給付金が場合によっては課税される可能性があると指摘しました。
一人当たり1万2000円、18歳以下の子供や65歳以上のお年寄りには2万円が給付される定額給付金は、
税務上、懸賞の賞金や競馬の払戻金などと同じ「一時所得」にあたります。
これらの合計が年間50万円を超えるとその2分の1が課税対象となります。
佐藤議員の指摘を受け、税制調査会は特例として定額給付金を非課税とする措置を検討し、
関連法案として国会に提出する方針です。

>>370
景気が良くなってインフレになってるんだったら税は大増収で消費税も必要ない
>>372
赤字国債の償還も進むしな。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/14(金) 13:01:45
>>355
マジかw
それならバリバリの新自由主義じゃん。
やるじゃないかみずほ。見直したぞ。

>>372>>373
選挙に勝てるかどうかで上げるか据え置きか決まるんだろ。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/14(金) 13:51:44
>>367
卵が先か鶏が先か。国民が馬鹿だからこれでok〜てのも
マスコミのexcuseな部分が多分にあると思うんだけどねえ
376 :2008/11/14(金) 17:15:07
  福田前総理が構想して,今の政府も踏襲してるというか日本のえらい様方が大体は今はそう思ってる
CO2削減計画は 2020年で10-15%削減しようというものです,来年の2020年規制の国際会議にそういおうとしてますがはたしてどうなるか
10-15%削減というのは,そうしたい気持ちは良くわかる,それくらいにして経済規模を多少でも大きくは縮小することを避けたいからです
それくらいなら割と小さい技術的改善や効率の向上ですむからです
2020年にはたとえば乗用車はEVかプラグインを,6−7割にするとか思ってません,低燃費車程度ですむ
で温暖化防止はどうするかというとどうやら2020年以降とくに2030年以降科学の進歩で画期的な新エネルギとかがでるのを幻想してます
それで2050年にはCO2を6から8割削減をと言ってる、ここ十年は画期的なものはまだ出ないとはおもってるようですね

 それに対して。世界からは,温暖化は容易な事態でない,2020年にはCO2を先進国は25から40%削減すべきだという声があがってる
そうでないと実はたぶん2040年に(10年早い)6割から8割削減はできないと思ってる
EUがそう提案してるし,ことしは中国等も含む途上国グループも先進国は25から40%削減すべきだ といいだしました
10年代が大事だ早めに下方へむかわないと温暖化は防止できないという認識が広まったのですね
 続く
377だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/14(金) 17:23:17
>>375
だから違うって。テレビ屋の場合、「国民の大多数がバカだから」の後は
「これでok」ではなくて「バカ向きのモノを流さなければならない」と
なるのだよ。奴らには、バカ向きのモノを流すという選択肢しかないわけ。
378 :2008/11/14(金) 17:38:48

>>376 ところが国内でも実はアメリカの一部でも,大衆庶民生活現場の方では
どうやら。2020年には25-40たぶん30%以上のCO2削減の方が正論でそう決まりそうだなという予感がでてると思います
いろんな報道で,温暖化はえらいことになってると聞こえてくるからでもあります
また政府などは生産をちじめたくないあまり温暖化を,やや軽く見てるとわかるからです
ありそうな話です。何割かの大衆は2030年以降はすばらしい新エネルギーが出そうだから最初はすこしでいいというのも幻想だと案外感じるかもしれない
真理は原子力と自然エネルギーしかないのです
そうなるとすっかり事情がわからなくても本能的に
エネルギを食ってるのは工業だ。工業製品を少し遠ざけようとなんとなく生産と消費の熱意が落ちるのです
実際にあまり買おうとしなくなる

 ところが2020年では10-15%でいいはずだと,思い込んでるえらいさん達は
民間でそういう傾向が出てる,そういう原因も不況の原因に多少かかなりなってるということに気がつきません
金融危機にさえ対処すればいいと思い込んでる
自分らは経済縮小など避けてるのだから。そういう国方針だからそういう傾向はその原因では起きてないと思ってしまう
だから温暖化が不況の一因などといってもまるっきり信じない
認識できないのだからまともな対応がでません
だが現実は世界は2020年には3割以上削減へ向かってるようです
2030年以降すばらしいエネルギが出るというのは幻想臭いとばれてきた


379 :2008/11/14(金) 17:43:11
>>378 >エネルギを食ってるのは工業だ。工業製品を少し遠ざけようとなんとなく生産と消費の熱意が落ちるのです
実際にあまり買おうとしなくなる

 CO2を2020年には3割も減らさなくてはならないのに、政府はボーとして1割とかいってると、大衆のほうは先行き不安がが強く出ます
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/14(金) 17:47:18
>>376
不況による経済活動低下と、自殺増加、高齢化(自動車に乗る人も減る)で
10%ぐらいは余裕で減ってそう。
>>366
だな〜はゴミ以下だなw
>>367
報道番組は視聴率が低いので儲けは少ない。視聴率だけがインセンティブなら
報道番組は緊急時などかなり限られた時間になる。報道番組が0でも
一定の視聴率は稼げる。本道番組自体は赤字である場合がほとんど。
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/14(金) 18:27:39
どーでも良いが遊んでるだけじゃ金は手に入らねーんだが。
>>383
367って、いつものキチガイコテハンだろ。
思いつきと想像だけで、知ったかぶったことばっか書いているバカだから相手にするなよ。

ニュース番組って、スポンサーが付きやすいから、民放には欠かせないのが現実だって。
信頼感や堅実性を印象づけられるでしょ。視聴率は低くても「視聴質」が高いから
企業にしてみれば、枠を買いたい番組の一つなんだよ。

吉本芸人の番組ばっかりで、CMを出したい番組が減ったという広告主の声が
高くなってきていることは、広告業界誌でも繰り返し報じられている。で、広告を
出したい番組の上位には、局の看板ニュース番組が並んでいる。

いまはHDDに録画してCMスキップする習慣が定着してきているけど、ニュースは
生で視聴する人が圧倒的だから、その点で、むしろ有利な面も生まれてきてるんだよ。

同じように視聴質と生の視聴が中心だったプロ野球の中継がダメになってきているから
ニュースはさらに貴重な枠になってきている。

他局と違う質の高いニュースを流すとか、キャスターが優秀だとかの実績は、
CM集めに好影響を与えるから、インセンティブだってあるしな。
なんとも荒んだスレだな。
こりゃちょっと引くわ。
>>385
いや、大手企業はニュース番組に金出さなくなってるんでね?
基本、他人の悪口ばかりだから広告出すとイメージ傷つく

パチ屋やサラ金はニュース番組に金を出すが
>>376
そもそもお前の説の大前提となってる、人間のCO2排出が止まれば温暖化が防止できる
ということすら定かではない件についてw。
実際問題として、裏表なく環境問題としてCO2排出云々言ってる奴なんてほとんどいない。
環境は建前、本音はみんな金儲けだぞ。
RoHS対応なんかも外国企業の締め出しのためだからねぇ…

>基本、他人の悪口ばかりだから広告出すとイメージ傷つく
ニュースを悪口という意見は珍しい。

>パチ屋やサラ金はニュース番組に金を出すが
ねーよ。どっちもCM規制業種じゃん
【政治】 収入が多い人ほど税負担を重く…自民党税調が検討開始★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226627012/
自民党さえも貧民に媚びだしたか…
与党も野党も完全に衆愚政治に落ちたな
>>369
おいおまえ、反論もせずに退散ってw
どんな言い訳用意しても、年次改革要望書が日本を変えたのは事実。
残念ながらバカはわからない。
ところでお前の言い訳はどうした?
年次改革要望書は日本を変えていない!なんていう主張してる奴いねーだろ
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/14(金) 21:17:24
女子アナにハアハアも期待できるw
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 00:10:26
↑ スレッドストッパーw
  
 みんなあきれたみたいだなw
397量子猫:2008/11/15(土) 00:12:39
最近、クルーグマン教授が元気である。
NYTでもOP−EDでようやく専門の経済を論じる機会が増えた。
舌鋒も相変わらず(あるいはより過激かも)で、
ただブッシュをくさしていた時に比べ水を得た魚のように見える。
やはり専門家は自分の専門を論じているときが一番生き生きするのだろう。
”Conscience of Liberal"も彼の面目躍如といったところか。
8年ぶりの民主政権発足を控え、言動から目が離せない。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 00:19:44
クルーグマンはやたらニューディール意識してるな。
累進課税の強化はありそう
復活した量子猫はバカ杉
どっかのバカが名前を騙ってるとしか思えない
>>394
ちょっと前に年次改革要望書を持ち出すのが流行ったんだよな〜。
wikipediaの表記がほったらかしなのも悪いみたい。
>>387
>パチ屋やサラ金はニュース番組に金を出すが

地方在住者?
キー局と準キー局クラスでは、報道番組には事件と関係しそうな業種は
CMに入れない内規がある。商工ローンみたいにまともな商売だと思っていたら
悪質な貸し込みと取り立てが社会問題化して、あわててクライアントから外したこともあるけど。

パチメーカー(パチ屋は無理)は微妙だが、パチを入れると他のナショナルクライアントが逃げるので
営業政策上、ニュースやナショナルクライアントがメインスポンサーの番組では避ける。
スポットで時々流れるくらい。

それにサラ金は自主規制で、どこの局でも深夜にしかCMを流せないよ。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 12:05:24
G20やってるってのに低調だねー?
ECBもzFRBも利下げ示唆して超金融緩和、財政出動と経済板にとっては夢のような状況なのに。
で、その超金融緩和が10年後のバブルネタを作ると
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 12:08:03
日本は傷が浅いのを口実に、どれもあんま積極的じゃないからな。

本当はずっと前から、そういう措置が必要な国なのぬ
金はあっても利益が出るネタはありません
すうっと前からそんな状態です
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 12:14:43
>>403
後進国ならほとんど消費に回るけど先進国じゃ冬季に回るのはしょうがない。
それだけ物質的に豊かになってるからだし、それを避けたいなら供給側が
イノベーション起こして売れる高付加価値商品出すしかない。
(これは経済板では評判悪いサプライサイドな話だけどな。)
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 12:17:46
娯楽我慢して、その高付加価値商品とやらを買うわ
>>406
そうなると、地域振興券くらいしか打つ手がなさそうだなw
これはこれで効果が期待できそうだけど。
>>408
そーか
>>403
財出やって第1次世界大戦後大不況
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 14:10:03
まあバブル抑止っての自体が需要抑止ってのと実はそのまま同義だよ。
412 :2008/11/15(土) 14:28:18
>>402 一部設備投資や個人消費等は、実は温暖化を嫌って工業製品をあまり買いたくない,
大型工業製品はどうしても多量のエネルギを食ってる
という温暖化不況の影響が相当見えてきたからだよ

金融危機の影響ばっかり取りざたされてるが今の不況はそれだけでない
温暖化不況の影も巨大だ
日本政府等も,2020年規制(来年会議がある)で10から15%のCO2削減でごまかそうとしてるけど
世界の趨勢と現実は30%以上削減が必要とされてる

 個人消費等はその辺に大変な先行き不安感じてるんだね
特に政府筋と経済屋どもが温暖化不況という認識を頭からはねのけるから余計不安が増大してる
まともに対策するより余計に買い控えするんだね

さあ馬鹿の経済屋の反論をどうぞ
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 14:50:24
個人的にはそういうのもあると思うけど >温暖化で消費抑制

規模としてはどの程度なのか、見当もつかないなぁ。
昔あった割り箸騒動以来エコロジー関係は眉唾だと思っている。
いきなり全否定はしないけど自分なりに調べてからじゃないとな。
温暖化のおかげで氷河期が来ないってデータもある。
30年くらい前氷河期が来るぞーっててれびでやってたらしい。
氷河期と温暖化どっちが良い?
温暖化規制は需要を促す面もあるよ。
古いビルの断熱化需要とか新築の無暖房住宅やら太陽電池とか。
ドイツなどは気合い入っているけど、日本じゃ一旦ひっこめた
ソーラーへの補助を再び出したりバカみたい。
原丈〇さんと今度挨拶に伺う機会があるんだが、誰か一緒に会わないか?

有資格
旧帝大経済学部、東大、慶応、早稲田、上智…、
上位大学の経済学部学生、院生

旧帝大卒、東大、慶応、早稲田の企業経営者限定

ちなみに、会う前には必ずダイヤモン〇今週号(桜井よし〇さん対談企画)と、著書を読んでくれ。

レスが有ったら捨てアド晒します。
http://www2.imgup.org/iup730476.jpg

2008年11月15日付 中日新聞16面(西三河版)より

外国人労働力の受け入れで持論
 奥田碩氏講演

 奥田氏は「グローバル時代における日本の役割」と題し、外国人労働力の受け入れについて講演した=写真。
 少子高齢化が進み、日本人の労働力が不足してきた点を説明。
「女性の雇用促進や定年後の再雇用などで働き手を確保してきたが、依然として十分ではなく、外国人の労働力を
借りるのが良い」と語った。
 外国人労働問題対策について「外国人が集中している特定の自治体で起きている現状に、国は他人事のよう」と批判。
単純労働者の受け入れについても「慎重な対応とするだけで無責任」と指摘し「国の問題として責任を持って取り組むべきだ」
と持論を展開。受け入れ時には「劣悪な労働環境での就労など人権を無視するようなものであってはならない」とした。
 さらに、自身のフィリピン駐在の経験を例に「精神の国際化が必要」と強調。「対等な相手として理解し、思いやりの
気持ちを持つことが大事。相互理解が内面の国際化を促進する」と述べた。
>>418
ところがトヨタやその下請は外国人や派遣を使い捨てだもんな。
これだけ堂々と二枚舌できる奴の脳味噌を調べてやりたい。
軍板にあった

331 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 00:53:27 ID:???
移民政策ってのは言うなれば
中流階級を支えるべき「下層貧民」を増やして
ピラミッドの形を整えようってぇ政策なわけ

酷使様はそのピラミッドの下を支えてんのかい?

酷使様が昼日中っからPCにへばりっついてそれをやらんから
移民を入れなきゃならなくなる

「外国人は犯罪率が高い?」
それ、日本人の貧民と比較してんのか?
外国人の移民は下層貧民だ
犯罪率を比較すんなら日本人の貧民階層と比較しなきゃフェアじゃねぇな

加藤も金川も日本人だ
外国人移民じゃねぇ
ピラミッドの形を整えようじゃなくてピラミッド型にしような。
昔はメタボ体型?
昔の状態が経済としてある種歪んでる状態だったわけよ
労働需要の問題で歪んでいるとかの問題ではない。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 17:23:08
下げの連中は碌なカキコしね−なーしかし。
>>421
ピラミッド型?
中間層が分厚い方が効率いいんじゃなかったか?
>>424
なら、お前が率先してレベルを引き上げてみるんだなw
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 18:37:47
あほう総理殿が、IMFへの拠出倍増や新興国への支援拡大を盛んに言ってるが
これって以前、ここの名物だった心アホ君が言ってた「無制限ODA」と同じような
ものではないのか?とか、ちょっと思った。

まあ、単なる外貨買い+カッコつけとは思うが、当然円安も狙ってるだろうしなぁ。
日本の産業は設備投資需要の恩恵を受けやすいからね

金を”貸す”とその金を日本の民間企業が吸い上げてくれる
で、債権は残る

凄い賎しい気もするが非常に合理的
反応なさそうなんでとりあえず締めるけど、

スレの代表として一つだけ質問をしようと思うんだけど、何かお題はある?

経済やってる人間からしたら、天の上の人間だと思うけど。
さっき見つけて大爆笑してしまったんでお裾分け

【経済】「日本の10兆円拠出を歓迎する」 IMF専務理事★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226741329/

230 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/15(土) 19:21:58 ID:d2nyJQ2iO
その十兆が真に必要なのは"自"国民だと思うのだが。
まあ真の売国党ということを曝け出した与党に何を言っても無駄か
431 412:2008/11/15(土) 19:46:32
>>413 −− >>415  レスありがとう  俺は>>412だが
ヨーロッパなどは温暖化するのがいやでここへきて工業製品をあまり買いたくないと結構おもってるかも
特に車にあらわれてるような気がするぜ
多少景気が回復してももう石油乗用車は多く売れることはないのではないか
むろんEVやプラグインが,,量産で安くなるのが大きくおくれればやむを得ず買うだろうが、もうブームはこないかも

 CO2を出す三大要因というのは世界的に 電くる産 といって、電力,車,産業用化石燃料使用 この三つで75%にもなる
電力と車は代替えが何とかでそうだから,費用にこな難なのは、三つ目の産業使用
そうなるとそれを解決するのはあまり工業製品を使わないのが一番と,庶民が計算すんではないか
政府やえらいさんが,取り掛かれないことをが考えてしまう
またそうしないと温暖化は止まらない

 そういうつッッ込んだおもわくよりも未来不安が大きいのかもしれないが。同じことだ


432 412:2008/11/15(土) 19:51:03
>>431 わが国でも多くの人が本能的に反応するから同じことだ
433高卒:2008/11/15(土) 20:18:13
考えてみたら、通貨なんて一枚の紙にドルも円もユーロも印刷して
黒字出したら使えて、赤字なら債務ってことで、帳簿だけ合わせれば
いいんであるまいか? 
434高卒:2008/11/15(土) 20:22:01
これでも、アメリカは、デフォルトするに
10000ジンバブエドル。
435高卒:2008/11/15(土) 20:31:00
バブル崩壊しなくても、アメリカは世界一の赤字国なんで
バブル問題とアメリカ債務問題は、分けて考えるべきだ。
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 22:08:32




ちなみに、現在と比較してピーク時(2018−2025年)
には医学生が2.4万人増えますから、現在の医学生一人あたりの交付金の平均788万円を当てはめれば、
医師養成のための公的負担は約1800億円になります

http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report22_1368.html


たった、1800億円でこんなに医師養成できるのに
無駄がね使いすぎだろ
医療教育にかねまわせ






437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 22:30:11
>>428
設備投資は
・金利
・将来の見通し
に依存する。
金利はかなり低い。
見通し(潜在的成長率)が低いと考えている人も増える。

投資減税も一時的には有効だが、重要ななのは
内需で持続的に成長するモデルをきちんと構築することである。
外需と量産に頼ったモデルでは投資を持続的
増やすことは今日の日本ではまず不可能だ。
投資は資金を還流させる重要なファクターだが
それだけで成長出来るわけではない。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 22:40:22
諸悪の根源は日銀
クルーグマンがかつてないほど財政にこだわってるね。

イチゴの連中はどう思ってるんだろう。
>>439
別にどうとも思ってないだろ。
前から財政もアリってドラエモンは言っていたし。
しかし数千億削減するために社会保障どんどん削って貧乏年寄りは死ね政策発動して、
消費税上げは必要不可欠、責任ある内閣だとか言っておいて、
国会決議も経ずにIMFにポンと10兆かよ。
ゼロ金利で飽き足らず為替介入でスりまくって、結果積み上がった外貨準備100兆円有効活用(!?)の第一弾がこれ。
なっさけない国だな全く。
経済板でそれを言うか…
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 23:51:39
ドラエモン大嫌い。
アメリカ海軍最強(チート的な意味で)

『海軍力がすごいもんで、もしも先ほど申したように 軍艦の建造を10年やらなかったとすると…
それで2018年にどれだけ使える軍艦が残っておるか」、と』
航空空母・原子力空母は50年間、それからそれ以外の潜水艦や通常艦は30年。

軍艦の建造を10年間、一切しなかったとしても
原子力空母10 戦略ミサイル原潜10 攻撃原潜38 
ミサイル巡洋艦18 ミサイル駆逐艦64

10年後もこれだけの戦力がある。10年後の2018年もこの世界。
これではもう、世界中の海軍束になっても敵わない。10年後でも。』
なんかIMFへの今回の10兆円資金援助、自民工作員がマンセーマンセー祭りしてるんだが、
本当にこれって麻生グッジョブなのか?
くれてやるなら別だけど大体は帰ってくる金でしょ。
外貨準備を右から左に帳簿を動かすだけでしょ
IMFにとってはびみょーに有難いかもしれないけど
日本には何も起きないよ
もとはといえば、税金だろ?
10年後は衛生からレーザー砲の時代だろ
3年休んだら二度と技術革新に追いつけない
IMFによって外国の経済の崩壊が防がれて
日本の外需が守られる
>>448
いや、日銀引き受けの国債もあったと思うが
日本の外需なんぞ守らなくていい。いざとなるとすぐに首切り始って、苦しくなると
日銀に助けてもらう連中だ。
なんかびっくりするくらいレベル下がってるけど酷使様来て居るのかな?
もとからレベルはこんなもん。
馬鹿の巣窟の称号は伊達じゃないよ。
TVで大恐慌だとかケインズだとかニューディールだとか不況が喧伝されるようになってから
今まで経済に興味なかった人もいっぱいくるようになったみたいだ
ニューディールの言葉はテレビでよく聞くのだが、


ケインズとか、高橋是清とかいう名前はあんまり聞かない。
ってかニュー速とかたまに凄いのを見るんだが

需要と供給の話をしていると
「金融工学が崩壊したんだから
今更そんな理屈が通用する時代じゃない」とか言われる
つうか、価格ってもはや需要と供給では決まってないよね。
>>458
そんなん、経済の常識。
金融崩壊とか、世界同時不景気とか、金融工学商品とか関係ない。昔から。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 11:03:22
クルーグマンはアメリカはGDPの4%規模の財政出動しろと言ってるそうだが
じゃー何で日本のデフレ処方に財出反対だったんだろう?
アメリカには消費の高い所に安定点があり、日本はそうではないからじゃないかな。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 11:38:01
日本語不自由みたいだしお金ジャンジャン刷れなんて人見たのは久々なんで

【経済】「日本の10兆円拠出を歓迎する」 IMF専務理事★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226798354/

201 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/11/16(日) 11:30:44 ID:ylevgp3Y0
>>194
んなことないw。
国内で円をすれば円の信用がさがって円安になる。
国内に資金が回って内需も拡大する。
ほこりかぶった教科書から引っ張り出し的か様なこと言うなw。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 11:44:56
>>460
クルーグマンは日本にも財出やれって言ってたよ。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 11:45:58
財政出動たって財源がない・・・・
最新の意見を聞いた方がいいのでは、状況は日々変わる。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 11:47:04
わざと円安にして輸出に励むというのは?
>>464
とりあえず定額給付を止めれば2兆円。

道路特定財源なんかの特別会計を一般会計に回す処置を
段階的に、すでに無駄と指摘されているところだけでも
やれば年度内にでも2兆円くらい。
本気でやれば50兆円くらいはできる。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 11:55:34
>>all
解決した。
「恐慌の罠」で日本は流動性の罠に陥っているから禁輸政策が効き難く財政も有効ではない。
だからインフレターゲットをという話だったか。
>>468
それなら現在、これからの米国ではインタゲが有効と主張すべきだろうな。
つーか、これ一本でやってみやがれ。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 12:45:41
リチャード・クウ:「米が財政出動やっても金利は上がらない。」のほうが
実践論だね。

榊原:「米が財政出動やり始めたら金利が上がる。」は歴史無視、現実無視、
実態経済無知な妄想空論、不安煽動であることが明白。
「教室、教科書で教えられたことだけで理屈だけ立派な東大出・官僚」の典型。

っつーより、官僚の経済対策妨害病の本質を晒したようなもんだな。I


471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 13:04:02
>>469
財政ばーーかってトコトンバカなんだな。
アメリカFRBは、事実上のインフレターゲットやってるし、
それ以上のコミットメントを与えている。実際のインフレ率もずっとプラスであって
デフレではない。
つまり、FRBの目指すインフレ水準は、プラス数%以上であり
場合によってはそれ以上でも許容するということを
誰もが信じている。FRBはデフレを避けるためにはなんでも行うだろうと
誰もが信じている。
クルーグマンは、元々、金融システム崩壊の危機には一時的に財政政策を
行うべきと言っている。これは日本にも同じ。
しかし、日本の現状の問題は、日銀がデフレターゲットやっていて、長期に
デフレが続いていることで日本の金融システムの危機が根本問題ではない。
日本は、日銀があるかぎり、いかなる財政政策も無駄である。
>>471
その内容ではインフレ状態下が目的とされてるようだから
米国に財出など必要ないじゃないか?
そうでないと、日銀デフレ批判がぶれるぞ。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 13:50:54
「たかじんのそこまでいって委員会」すげぇ!!!!!!!!!!!

奥田碩の先日の発言に対して直ちに辞めるべき!!!!!!!!!!!で全員一致
>>473
またネトウヨが梯子外されたのか?
あいつら、必死にマスコミ叩きに奥田を利用するとかほざいてた所なのにw
消費担当の米中がこけたらどこが消費担当になるの
今度は宇宙に対してグローバル貿易黒字を出すようになるんだろw
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 14:43:56
>>472
アメリカは未だインフレだが、金融システムが崩壊するとFRB
が0金利まで引き下げても、デフレの恐れ、流動性の罠に陥る可能性が
ある。金融危機対応として財政政策は必要なのであって、なFRBの長期的な金融政策の条件が
あって初めて意味がある。日本の問題は、日銀の金融政策そのものであり、長期的な条件
が失われている。下記のクルーグマンが言う一時的トラブルは日本には当てはまらない。
なぜなら、日銀の存在とその金融政策が永続的トラブルなのだから。


http://cruel.org/krugman/scurvej.html
 それなら、財政出動による景気刺激策が長期的な解決になるというのは、どういう場合だろうか。あり得る答は二種類あるはずだ。
まず、財政出動は一時的なトラブル時の橋渡し役にはなれる。仮に民間消費を引き下げている要因が、明らかに一時的なものだった
としよう――たとえば、明らかに一時的な金融危機が起きているとか、財務的な精算がすむまで新規の投資が控えられているとか。
つまり、EE が放っておいても近い将来に上のほうに移動すると考えるべき理由がちゃんとある場合だ。だからそれを財政出動の刺激
策で人工的に引き上げておくのは、主役の救世主がやってくるまでのつなぎにすぎないことになる。
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 14:53:59
>>477
今朝のサンプロで榊原とクーが似たような事言ってたな。
地価や株価はバブル崩壊後20年以上前の水準へ80%もの下落をしたが
GDPはバブル期を下回る事は一度も無かった。
これは財政出動で落ち込みをカバーしたおかげだと。
しかし所詮は下支えだから根本的な好景気には出来ないとも。
>>478
クーやバカキバラのようなオールドケインジアンの残骸どもはそこで政策も思考も停止。
クルーグマンのようなニューケインジアン達は金融こそが常道で、財政は緊急手段と考えている。
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 15:03:45
基本的に民間が好景気を実感するには民需が好調か資産上昇が起きなければ無理って事だ。
そしてその二つは不可分だし、それを起こすには金融政策って事ではある。

はやくインタゲだけで景気回復してみろやw
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 15:30:30
>>481
やるやら無いの話を別にするなら中央銀行が無限に資金供給したら必ずインフレになる。
市中にばら撒く方法はまた別問題。
483福本博士が池田ニセ博士を断罪:2008/11/16(日) 15:51:57

講談社から話題の新書 
  {創価学会・公明党「カネと品位」} 著者:福本じゅんいち
「P献金」「上納金」の真実 矢野・福本・竹入・池田の国会招致なるか!
話題の元国会議員福本潤一が 命がけの告発

入会歴40年、2期12年も国会議員を務めた男が知りえた巨大集団の
「政治とカネ」「除名」「おどし」を追及

東大生信者約400名のリーダー福本博士が 総体革命の実態と
創価公明の変貌の実態を書き下ろしで描く(2008年10月27日発行)
http://www.amazon.co.jp/dp/4062150352/
福本博士が池田ニセ博士を断罪!福本博士が池田ニセ博士を断罪!
>>477
それ、救世主が現れなかったら日本と同じ運命だな。
こんどは、どんなシステムを米国は構想するんだろうな・・・恐ろしい。
戦争だけはマジ勘弁してくれよ。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 15:58:40
金融サミットでは追加的措置強調、市場は即効性乏しいと評価
日本は財政出動に限界も

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34935520081116
>>462
うーん、10兆円拠出のスレでなんで?
まぁ、円をじゃぶじゃぶ刷れば円の流動性が高まるってのはわかるっちゃわかるが
>>480
で、サブプライムが爆発したわけね
金融工学崩壊バカが来てるな
>>488
何それ?w
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 16:31:17
どーでも良いが金融政策と規制を外れた行き過ぎた市場の失敗は同じじゃないし。
それに金融工学そのものは単なる手法で悪でも何でもない。
>>490
市場の失敗を阻止するために金融政策があるって分かっている?
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 16:43:23
>>491
?
金融政策は景気の為のものであって市場規制のツールじゃないが?
民主党の前身である細川政権がやったこと

@ 小選挙区制にして自民党に利益誘導

A 当時3%だった消費税率を突然7%にすると言い出した

その際、消費税を福祉目的税と名前を変える目くらましを使っていたなw   
>>492
変な表現だね。
市場規制もまたツールのひとつでしかないでしょ。
中央銀行は景気の小さな波を平滑にするだけで
パニックについてはシラネですか?ありえないでしょう。
中央銀行のお仕事は
景気が良くなりかけたらバブルを阻止するためにデフレ誘導して
景気が悪くなったら市民生活を豊かにするために物価を下げることです
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 16:55:16
>>494
おまいさんはマクロの金融政策とミクロな市場規制を一緒くたに考えていないか?
金融商品や投機規制なんぞはミクロな法的規制で今ちょうど政府がやってるし
G20で言われたのもそう。
>>491
それ、何か一部がバブリだしたら金融引き締めって
言ってるんだよ。
>>495
物価の安定=ヤングとミドルはインフレ期待を持つな

誰か助けてくれ〜
>>496
俺はマクロだミクロだはどうでもいいよ。
そもそも好景気で金融を引き締める理由は何よ?
その後の谷が深くなる(=市場の失敗)ことがないように
予防しているわけでしょ。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 17:17:39
>>499
>そもそも好景気で金融を引き締める理由は何よ?
えーと・・・何時誰がそんな事を言ったのかなー?
日銀

「好景気だと!?けしからん!バブルになったらどうすんだ!デフレだデフレ!デフレ誘導だ!」

「景気が悪くなった?それは大変だ!物価を下げて市民生活を援助だ!デフレだデフレ!デフレ誘導だ!」

「好景が回復したか、またバブルが心配だ!よし、ここはデフレだデフレ!デフレ誘導だ!」

「あれれー、国民が貯金ばかりで全然お金を使ってくれないぞ、ふしぎ!」
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 17:21:34
>>500
追記。
ああ。
要するにバブルは許せん!と言いたいわけか。
それは日銀がやってる政策を追認してるだけだな。
バブルは国民が資金を資産に投資するから起きるわけであって
それは需要でしかない。
土地や株に回さず消費に回せ、なんて強制は誰にも出来ない話。
嫌なら消費に回る商品を売り出すしかない。
液晶TVはデフレでもそれなりに好調だったように。
>液晶TVはデフレでもそれなりに好調

アレはメーカーが血を吐きながら値下げしまくったお陰でな
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 17:29:25
>>503
じゃ特殊な例だが、雹被害で傷付いたりんごとかをネーミング替えて
売り出して儲けた農家とかでも良いぞ。
こーいったサプライサイドな話は受けが悪いがな。
>>502
そう。「バブルは許せん!」>>487
こんだけ被害が甚大なことを実体経済に悪影響があるというだけの
理由で放任されては困ると言いたいだけ。
ここのテンプレよくまとまってますね。
みなさんは預金をどうしてますか?
また日銀が悪いを繰り返してる金融馬鹿がいるね。

結局バブル起こしただけだろ金融緩和は
預金おろして毎日ビフテキ食べてる
経済的に正しい行為だからな
>>507
お、金融工学破綻バカだ

円高デフレで生活が楽になるよ!
良かったね!
経済の活力を否定して
目先の物価の安さを希求し
余り金は預金で殺すって思想はなんとかならんもんかね
まあ、何にしろ今の世界は長年ここで語られてきたような「常識」で対応してるし、
政府日銀もその路線を踏襲しようとしている。
とりあえず現状はここの住民が文句言うべき事態じゃないな。
日銀と財務省だけは「常識」をわきまえずにアホな政策をすると自信を持って言える

金融工学なんて破綻してるだろう。

伊藤さんも自分の定理が使われるのを嫌がってた。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 19:00:22
>>485
本当にもうどうしようもねえな。
今回のサミットに基づき世界各国の積極財政で経済が上向いたとき
日本だけが財政政策に消極的だったら
ただ乗りは許さんって、日本との貿易に障壁を儲けられたりしないかね?
逆に率先して積極財政をして世界経済に貢献したら
捕鯨問題とか拉致問題とかで日本の味方になってくれるかもしれないのに。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 19:41:03
>>514
G20でも財政はその国の実情に基づきってされてるし、大体拉致問題とかは
経済政策では瑣末な話としかされない。
おまいは何を言ってるんだ?
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 20:39:25
ここは政治は政治でも経済問題を語るスレだと思ってたんだが選挙とかでノイズが多くなってかなわんぜ。w
>>516
このスレが存在意義を確立したのも選挙あってのものだしな。
あの郵政選挙が無ければ、こんなに伸びるスレにはなってない。
518ほかろん:2008/11/16(日) 21:07:35
まぁ麻生がどーであれ
アメ民主路線は不均衡貿易の是正だから
日本の内需拡大を必然的に迫られるwww

自民なら外圧を利用して景気対策、
民主ならアメとの対立を利用して財政再建だろ。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 21:55:56
オバマでどうなるかね。
520唯の人 ◆6OTu92tEKY :2008/11/16(日) 22:50:25
>>514
このスレでは、コテがフリードマンやハイエク、財政、金融、マクロと
したり顔で高説を述べていたが、もう恥ずかしくて蜘蛛の子を散らすように
雲散霧消してしまった。
未だに、財政や日銀の金融政策を述べているやつがいるが、今の日本では
全く意味がないことだよ。
こんな日本に誰がした。それは言わずもがな小泉に竹中だよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081116-00000525-san-bus_all

これが現状なのだよ。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 23:08:21
バカだな〜の正体が、財政ばーーかに加えて円高信者、良いデフレ信者
だってばれたのでバカコテとりまきが消えただけだろ?
諸悪の根源が日銀であることになんら揺るぎはない。
>>520
ここの常連にはフリードマンやハイエクには批判的なケインジアンが多かったと思うが?
だな〜とドラエモンのように枝葉の部分で意見の相違はあったにせよ、
金融政策と財政政策やれってのは共通した意見だし、どこの国でもそうやってる。
>>521
日銀厨乙
524ほかろん:2008/11/16(日) 23:34:34
すげーな。

日本の長期債務は国と地方合わせて778兆円。景気低迷で税収増は見込めず、今年度の税収は大幅な落ち込みが確実だ。
ユーロの統合で財政健全化を進めてきた欧州に比べても、新たな財政出動に踏み切る余力はない。
(中略)
日銀にとっては、次の政策対応で切るカードは少なく、金利政策で、欧米と協調的な歩調を合わせるのも難しい。


こゆうのを信じちゃうわけか?
てか、サンケイって産業経済の略だろうにw
525ほかろん:2008/11/16(日) 23:53:28
日本はあんだけゼロ金利と量的緩和を続けたにも拘わらず
ピクリともインフレに向かわなかったのだから、通貨発行余地は大きいと思われる。

日銀はもっともっと国債を買いきって、政府に財政的な余力を与えるべきなりな。
>>524
久々に経済板に書くが、ここもどうしようもないね

特に>>520のこの糞コテ はなんなんですか?
>未だに、財政や日銀の金融政策を述べているやつがいるが、今の日本では
>全く意味がないことだよ。
じゃあ、どうやってデフレ脱却すんのよ?教えてほしいわ

こんなマクロ経済もわからんのが、コテやってるのかw
ひどいねwww
>>526
その方は反経済学のコテさんです。
一時期活発に議論していた時もだった時も主張は一貫してます。
でもむしろ嫌経済の方が近いかもしれません。
・日本は内需で8割あんだよ!輸出が下がったって何とかなんだよ!国内の景気対策しろよ!
 →内需とは今までため込んだ貯金を国内で回す様なモノで、外需に取って代わるモノではありません。
  外需がしぼんだときに「内需でお金を回して、経済が悪化するのをしのぐ」事しかできません。
  何処かで稼いでこないと行き詰まります。食糧や石油の輸入代金を稼がなきゃいけませんよね?
  参照:落語「花見酒」:http://kkubota.cool.ne.jp/hanamizake.htm
外需っていうのは貿易に過ぎない。
外需云々より、日本人のデフレマインドは何とかならないのか?
本当にどうにもならないレベルだ。
>>521
最後の一文以外同意w
>>528
最近の輸入増加は輸出増加によるところが大きい。外需が減れば輸入も減らせる。

日本の対外純資産は200兆円もあるんだから、年10兆円程度の貿易赤字なら20
年続けることができる。対外資産からのリターンも毎年17兆ぐらいあるし、貿
易で赤字、キャピタルゲインで黒字という状態なら永遠に続けることも可能。

というわけで内需拡大して、ほどほどの貿易赤字を続けて海外にそれなりの需
要を提供するというのが望ましいと思う。
貯蓄率が高くなると貿易黒字が増える。
逆に言えば貿易黒字を増やすためには貯蓄率を上げる必要がある。
現在の日本で貯蓄率を引き上げれば貿易黒字は増えるかもしれないが、
それでは国はもたないだろう。

だが一番問題なのは、アンチインフレ派の存在。日銀を筆頭にインフレを
止めることを最優先している勢力が非常に強い。

かなり危険である。
金融工学を謳ってたサブプラが破綻したから「金融工学は否定された」ってのを根拠に
経済学レベルの需給の話も否定してくる奴が居るんだが

これ何?
どっちもジャンボジェット旅客機が墜落したから航空力学は否定されたって言ってるようなもん
機長が日銀じゃ航空力学は意味が無い
逆噴射機長
>>513
全然嫌がってねーし。

136 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/11/15(土) 13:12:11 ID:PaBoQEf9
>>124

そんなことない。

>伊藤
>
>マートン博士の研究について勉強しましたよ。私の定理を非常にうまく使って
>ブラック・ショールズの公式を証明しておられました。定理を作った私から見
>ても実にうまい使い方をするなあと感心しました。私の理論をあんなに大きな
>研究に利用してもらえるだけでも光栄なのに、それがノーベル賞まで受賞する
>なんて、私はとても幸福者だなあと思っているんです。

マネー革命[第 2 巻]金融工学の旗手たち 312 page より
で、結果はLTCM破たんと。
>>449
MD構想してAL-1A(ABL)からレーザーってか
1東京円=1.6名古屋円=3.2関西円=5琉球円=7島根円
金融工学って、
証券化商品を売買するプレイヤーのハイリターンは自分に、
ハイリスクは他人に転嫁するみたいな
エージェンシーコストの問題とか議論から全く捨象してるんだろ?

プレイヤーを動機付ける報酬政策のあり方にまで踏み込んで市場を設計する思想がないと
今回のような信用市場を発端にした大不況は何度でもやってくるんじゃないかって思う。
それは金融工学とは関係ない話
持ってくるものが株式の時価相当での国債転換権だろうがなんだろうがローリスクハイリターンの非対称的な
制度設計すればモラルハザード起こす。極端なことを言えば日銀や官僚組織にもいえる話
それを覆い隠す仕組みとして、リスクとリターンを正しく認知させないように金融工学と称してわかりにくく粉飾しただけ
金融工学は使えば儲けられるっていうものじゃないしな
現在の状況下での価格の適正値を出すっていう程度のもの
あえて金融工学がだめだったとの文脈で言うなら
リスクそのものが無くせるわけではないので
社会全体としてはリスクは存在し続けるのにもかかわらず
リスクは個人レベルでは分散させることが出来る結果
リスクをとってリターンを求める人が増えすぎてしまったってかんじかな

個人的には格付け会社が適当に評価した内容がそのまま信じられてたことが
今回の金融不安の一番重要な問題で金融工学は利用されただけにすぎず
例えるなら姉歯の偽造と同じようなものだと思うけどなー
545_:2008/11/17(月) 09:30:05
2008 世界都市インデックス
http://en.wikipedia.org/wiki/Global_city
*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 ロサンゼルス
*7位 シンガポール
*8位 シカゴ
*9位 ソウル    
10位 トロント
11位 ワシントンD.C.
12位 北京

世界の大企業トップ500の本社数 
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2008/cities/
*1位 東京      47
*2位 パリ       25
*3位 ロンドン    22
*4位 北京      21
*5位 ニューヨーク  20
*6位 ソウル     13   
*7位 トロント      9
*8位 マドリード     8
*9位 チューリッヒ   7
*9位 ミュンヘン    7
*9位 大阪.       7
12位 ヒューストン   6
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 10:03:15
日本経済指標 (更新:11/17 08:50)
( )は事前予想

実質GDP-3Q(速報値):-0.1%(0.0%)
実質GDP-3Q(前年比/速報値):-0.4%(0.1%)
名目GDP-3Q(速報値):-0.5%(-0.3%)
GDPデフレータ-3Q(前年比/速報値):-1.6%(-1.7%)
第三次産業活動指数-9月:-0.6%(-0.5%)

*前回修正
実質GDP(速報値):-0.7%→-0.9%
実質GDP(前年比/速報値):-3.0%→-3.7%
名目GDP(速報値):-0.8%→-1.2%
GDPデフレータ(前年比/速報値):-1.5%→-1.6%
第三次産業活動指数:-1.4%→-1.3%
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 10:03:49
与謝野経済財政担当相 (更新:11/17 09:18)

景気は後退局面にある=7-9月期GDPで
景気の先行き、下向きの動きが続く
来年は世界全体がマイナス成長に、日本も例外となり得ない
政府・民間あげてプラス成長になるよう努力しなければならない
先行きは厳しく、リスクが存在すると認識
2011年度の基礎的財政収支黒字化、現時点で努力目標を放棄するわけにはいかない
そもそも自然科学での工学ってのは不変の物理法則を前提にしてるから
的確な利用ができるわけで。
本来、確率論を使った未来予測なんてのは「閉じた静止モデル」にしか適用できない
ものなのに、無数の要素が相互に影響しあう動的モデルを対象に、あたかも精緻な
予測ができるかのように見せかけてるのが、金融工学と称するもののおかしな所。
>>547
>2011年度の基礎的財政収支黒字化、現時点で努力目標を放棄するわけにはいかない
だれがその分消費するんだ?
家計か?企業か?
ああ、与謝野答えろよコラ!
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 10:41:52
経済学が未来予測なんていっているが
所詮は過去の研究発表ばかりだろ

それに政治>経済だしな
経済学を学んで、これはオナニーでしかないと思ったw
本当に経済学を勉強したの?
勉強してたら経済学が未来予測なんて放言いわないとおもうけど
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 11:14:42
じゃあ経済学者って放言癖のあるやつばっかになるじゃんw
>>550
お前がいってるのは
医学は過去の研究発表ばかりだから
医学はオナニーといってるのと同じ
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 11:25:01
医学は治験があるから経済学と同列では語れないだろ
未来予測なんかが出来るのなら市場なんかいらん
計画経済でやっていける
>>554
経済学でも実験経済学とかあるが?

こっちは単なるシミュレーションだけどな
フォワードルッキングなんかが出来るのなら市場なんかいらん
計画経済でやっていける

あ、あれ?
>>547
でもって、デフレにして問題解決ですか?よさのさん(笑)
日銀の文脈のフォワードルッキングならそうだろうね
本来のフォワードルッキングモデルはテイラールールに市場のインフレ期待を入れてるだけだから遅行的なものには変わりは無い
日銀は市場を無視してるからな
>>550
>>551>>552

経済学 過去の現象を統計学をつかってモデルを構築し、
政策立案、予測をする

経済学≠未来予測

>>555
未来予測というものがどこまで予測するかによるけどな。


>>557
マジレスするのもなんだが、それは全然別の話だなw
>>479
wwww
バブル崩壊直後が緊急事態なんだから、財政で下支えは当然だろクズwww
オールド、ニューじゃねーよw 
>>479
ちなみにクーも榊原もクルーグマンも、緊急事態における緊急手段と考えてるよ。
労働法をいかに変えるか

これしかない
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 15:29:12
言ってしまえば、当のケインズ本人が緊急事態における緊急手段と考えてるよ
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 16:38:44

926 名無しさん@お金いっぱい。 New! 2008/11/17(月) 16:27:08 ID:m1bOwHNB0
日本の国籍法関連ページに中国からアクセス殺到wwwチャンコロWin!!!
http://www.google.co.jp/trends?q=%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E6%B3%95&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0
>>564
ワロタw

そうなんだけどな。デフレや信用収縮ということ自体が緊急事態でそれを
解決する手段として財政出動を活動しろということだろう。

財政出動を使って経済を成長させるという議論とケインジアンの考えを
混同している人たちは何なんでしょうか?w
そもそもマクロ経済学者ってのが大抵
金融工学に冷笑的なんだけどな
投資家どもが宗教頼みの状況よりはマシかもねってぐらいのスタンス
>>562
ハイハイ、分かったから金融緩和を否定しないでくださいよクーとバカキバラは
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 18:38:26
「給付菌」バラマキだな
自民党は政策立案能力がない
公明党?あんなもんゴミクズだ

例えばさあ、、、、、、、、
日本の生活保護世帯は110万世帯あるわけよ
2兆円の予算なら1世帯あたり182万円も配れるわけ
これは生活保護世帯の1年分の年収に匹敵する(=生活費に消える金)
わかる???????
今日の朝日にはまたグルーグマンのコメントがあったな。
日本に対しては景気を刺激しろ刺激しろ金利を0に戻せって言ってた。
〔焦点〕米銀に新たな頭痛の種、クレジットカードの不履行増加懸念
http://jp.reuters.com/article/wtInvesting/idJPnTK019435320081117

 [ニューヨーク 14日 ロイター] 米クレジットカードの発行会社はこれまで、
予想される消費者の債務不履行急増への対策として、口座解約や利用限度額の引き下げ、
カード金利の引き上げなどを実施してきたが、銀行のバランスシートへの圧力を回避するには不十分で、
一部にはサブプライム危機に並ぶ問題となる可能性を指摘する声もある。

 ロイター・グローバル・ファイナンス・サミットで元ゴールドマン・サックス会長のジョン・ホワイトヘッド氏は
「住宅ローンの状況と非常に似ている」と述べた。クレジットカード債権額は住宅ローンに比べてわずかだが、
JPモルガン・チェース、シティグループ、アメリカン・エキスプレス、ディスカバー・フィナンシャル・サービシズなど、
これ以上の大規模損失が許されないカード発行会社にとって大きな問題となるとみられている。

 グリーンウッド・キャピタル・アソシエーツのポートフォリオマネジャー、ウォルター・トッド氏は
「失業率が8%に向かって跳ね上がろうという時期に多くの債務は抱えられない。
前例のない状況で、経験則に基づいた運用は難しい」と述べた。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 19:39:01
クレジット崩壊でトヨタは大赤字を出しそうだな
俺の予測では今期1兆円の赤字
ガソリン馬鹿食いのアメ車じゃ売れないからスクラップにするしかない
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 19:40:23
上の意味、借金のかたにアメ車取り上げても売れないという意味ね
>>569
いったい、お前さんは「給付菌」を歓迎するのかしないのか
財政中立支持でなければ経済学徒ではない(爆笑)
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 19:47:57
韓国が倒産したら借金のかたに竹島とれないかねえw
577吉野家LOVE ◆dP4V56mW.I :2008/11/17(月) 19:56:11
>>570 その朝日の紙面記事で明らかに誤りがある文があるから、 朝日新聞東京本社広報部に漏れ様自ら連絡して誤りを指摘しておいたから、 明日、訂正記事が掲載されるよん。
>>575
経済学徒(笑)というのもアレだが、実際には金融至上主義教徒(笑)
579吉野家LOVE ◆dP4V56mW.I :2008/11/17(月) 20:01:06
>>570 因みに、完全雇用状態を示す失業率云々〜の後の括弧内の説明注釈の部分だぜん♪
なぜ日本は税金を払う必要があるのだろうか?
ttp://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1226915498/

カタールって税金ないらしいじゃん
他にも税金ないくにはたくさんある
日本も税金0にしろよ!できるだろ!

あのな、国が稼げないとでも思ってんのかよおまえら
郵便局やら国の収入はたくさんある
なぜ公務員を我々の税金で養わなきゃいけないんだよ
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 20:29:16
まあ、日本の場合、もっと前に金融政策も財政支出も
ジャブジャブやっておくべきだったわけだが
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 20:40:04
財政はジャブジャブやりまくって700兆円
今でも毎年30兆円国債発行
おかげでやっと円高による内需好況が始まったな。
583吉野家LOVE ◆dP4V56mW.I :2008/11/17(月) 20:47:04
朝日新聞編集委員によると、完全雇用状態を示す失業率とは、自分に合う仕事を見つけようする為の失業を除いた失業率らしいぜんw 流石、ホワイトカラーの痴的w中産階級に好んで読まれてると、自社で喧伝するだけの事はあるよねんw♪
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 21:16:46
>>216
リフォームにいくら使った?
どんなとこしたの?
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 21:18:19
>>240
アメリカの言うこと聞いてる方がごくわずか日本とかですが?
586吉野家LOVE ◆dP4V56mW.I :2008/11/17(月) 21:31:25
大規模な裁量的財政政策なんつー安易な愚策よりも、先ずは日銀法の改正とインタゲ導入で、市場に明確なコミットメントをすべし。
587吉野家LOVE ◆dP4V56mW.I :2008/11/17(月) 21:33:20
そして可及的速やかにゼロ金利並びに量的金融緩和を開始せよ。更に基礎的財政収支の均衡を図るべし。
588吉野家LOVE ◆dP4V56mW.I :2008/11/17(月) 21:34:59
何故ならば、経済主体は常にフォワード・ルッキングであるからである。 但し、安易な増税策に依らず、名目4%の成長を路線目指すべし。
>>582
途中で邪魔が入るからだろう。左翼やら日銀やら大蔵・財務族のな。
それからイデオロギー論争(マスコミが大好きな、自由vs社会主義論争なども)
と利権争いも結果的に間接的に問題を大きくしていると思う。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 21:39:12

>更に基礎的財政収支の均衡を図るべし。
サヨもウヨも極端なのはイラネ
>>583
完全雇用状態を示す失業率は自然失業率で
自然失業率はだいたい転職者を示しているから
何の問題もない
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/12(日) 11:25:50 ID:rBCYqn8X
ケインズが正しかったですね。
市場の合理性なんて、限定的だし、調整には時間がかかる。
投資や消費が減り、信用が収縮するコストの方が、介入による歪みの百倍害が大きい。
デフレで金が詰まるよりもインフレのコストを甘受すべきだ。
投資が消費が回っていれば、債務が相対的に小さくなれば、相対賃金が下がれば、利益は大きい。
政府の介入で資源配分が歪められることなんか、大したことじゃない。
セーの法則のアナロジーは金融においても否定される。

フリードマンは市場万能論じゃないにしろ、そうミスリードさせてしまう。
彼の議論が市場を過大評価して、結果大きな損害を招く原因になったことは否定できない。
インフレ嫌い、介入嫌い、その弊害訴えたが、真実はその反対だった。
フリードマンの議論の方が害が大きかったのは歴史が証明した。90年代の日本と現在の世界で。

グリーンスパンがITバブルの損害を減らすために住宅バブルを意図的に引き起こそうとして、
軟着陸するはずが、クラッシュしてしまった。市場を信じず早めにバブルを潰すべきだった。
バブルがでかくなったのも富裕層への減税による金余りのせいが大きい。
そして、今、公的資金を投入して経済全体を救うべきなのに、自己責任論で潰れる。
大胆な処置がとれずに、自分の首を絞めている。
直接間接にその背後にフリードマンの間違った経済学がある。

結局、富裕層の耳に心地よい戯言だったから、大きな潮流となり、
支持されただけで、これからは退潮するでしょう。消え去るでしょう。
>>575
現実の供給能力とデフレギャップの規模を考えると
財政でデフレ脱却は公社つくって僕の考える良い公共事業やらせないと無理。
公社作るw
吉野家LOVEもだなーも極端なのはイラネ
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 22:07:02
デフレには良いデフレと悪いデフレがあるんです><

ttp://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/kobayashi/14.html

597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 22:21:14
>>596
そんなもんない 
>おかげでやっと円高による内需好況が始まったな。
よいインフレと悪いインフレがあるので、対象性を考えて
新しく良いデフレを導入するべきですね。
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 22:27:48
バカだな〜語録
デフレには良いデフレと悪いデフレがあるんです
円高で輸出産業はダメでも内需はむしろ伸びるんです
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 22:28:35
まあはっきりしたことは、
竹中平蔵やビジネススクール出身者が言ってた経済政策はすべて間違いだったと言うことだ
日本人って本当にヴァカだよな
心アポが頑張ってるな
603吉野家LOVE ◆dP4V56mW.I :2008/11/17(月) 23:04:49
>>592 アフォだねん♪ まぁ明日の朝日朝刊の訂正記事を見るが良いねん(ゲラゲラ
604 412:2008/11/17(月) 23:08:34
相当な量の通貨増大を図って,かなりは円安にできるんではないだろうか
今の情勢。増大させた通貨を使いたい極面は非常に多い,国債も徐々に減らし
当面はやや長期の半無償失業保険相当とか,むろん中小企業への融資,いくらでもある

なのに円安を図らないのはもしかしたら,今アメリカへの輸出を多少回復させればをふやせばアメリカの産業復興の邪魔になるからとアメリカに遠慮してるのか
身にしみた対米追従か

 或いは前に書いたように,未来では温暖化防止のため経済を縮小しなければならないと無意識で馬鹿思い込みしてるから通貨を増やせないのか
605吉野家LOVE ◆dP4V56mW.I :2008/11/17(月) 23:09:16
完全雇用が何たるかさえ、理解出来ないド阿呆が蔓延るヌレになってしまったのねん…。
606 412:2008/11/17(月) 23:10:07
  今日のテレビでは,世界の協調がなければ円安にできないだから無理としたり顔で解説してたやつがいた
607 412:2008/11/17(月) 23:13:31
 とにかく麻生氏初め政府中枢はどうやら低学力であるみたいだとは,圧倒的多くの国民が感じてる
608 412:2008/11/17(月) 23:17:01
>>604 円高で,お金が必要な今。通貨増大をしないでいったいいつやるんだろうか
永遠に通貨量は同じでなければ、或いは温暖化減らさねばと思ってそうだな
609 412:2008/11/17(月) 23:18:10
  或いは温暖化でいずれは減らさねばと思ってそうだな
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 23:19:54
IMFに出すお金の外貨を国民に外貨で配布しる!

配布金では足らずに、外貨買って、海外旅行するもよし、
日本円に換えて、銀行に手数料儲けさせ、自分の懐にも現金をゲットするもよし、
そのまま、外貨預金するもよし。
611 412:2008/11/17(月) 23:39:11
>>610 アホだから「配布汁」などというアホ単語を使うんだな
アメリカ国債を放出すんの?
ドル傾いて死ぬぞ
その前に日本が円高で死ぬと思うが。
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 10:07:49
どらえもん、馬鹿氏ねアホ
>.603
訂正記事載りましたか(ゲラゲラ
616ほかろん:2008/11/18(火) 12:42:00
派遣はage名無しに
変身したみたいだな。

ガ○○○っぷりは隠しようが無いw
小林 慶一郎って人凄いよね
インフレは悪だってマジで言ってるもの
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 13:32:41
インフレは悪、とドイツ人は思うらしい
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 13:36:14
円高で日本は死なぬ。トヨタは死んでもね。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 13:38:02
日本と世界は同時に崩壊する!
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 13:39:30
1ドル=50円の固定相場ぐらいで良い。
いまやアメリカの価値はその程度のものだ。
アメリカを買い叩け!
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 13:43:39
自民麻生は何やっとんだよ!
景気対策・経済政策といいながら
政策するための追加補正予算の提出を来年にひきのばして
そこまでしてアメリカに油を送りたいのか?
金融強化法を適用する金融に紛れ込ませた農水中金に
サブプライム物件を買い漁らせたいのか?

日本経済よりもアメリカ優先?
欧州にも目を向けようという考えにならないのか!
まるで自民麻生は沈没船だわ!
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 13:50:25

Å「パットサイデリアー♪パットサイデリアー♪」
B「それ高見山だろ」
A「それは丸八」
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 18:24:10
30 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2008/11/18(火) 18:22:14
ジョン・メイナード・ケインズ

虚業家。穴を掘って埋め戻すだけの財政政策と札束をバラまくだけの金融政策を提唱。
ペテン師。『有効需要を創る』という詭弁で多くの人類を欺く。
アダム・スミスの経済学を古典派と称し、時代遅れという印象を植え付けて排斥する。
政府による浪費を正当化し、世界経済をインフレ地獄に陥れた20世紀最大の経済犯罪者。
その弊害は役人の権限拡大と増税という形で永遠に広がり続ける。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1226787003/30
中小企業向け融資の10割を国が保証 緊急保障制度拡充で高まるモラルハザード
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226767845/l50

>>624
「モラルハザードを蔓延させた」も加えおけ
626吉野家 ◆dP4V56mW.I :2008/11/18(火) 20:31:02
>>615 今朝の朝日新聞朝刊の三面に掲載された、訂正記事を読んだかねんw?
627吉野家 ◆dP4V56mW.I :2008/11/18(火) 20:36:17
勝った(@w牛 圧倒的に勝った(@wも
628ほかろん:2008/11/18(火) 21:10:03
確かに訂正記事は載っていたw

意味不明な日本語になっていたが。
まぁ新聞記事ならあの程度の幅のある表現で十分だと思うけどな。

ガイキチにネジ込まれて変な日本語の訂正を書く羽目になった
記者はお気の毒なことなり。
(GDP除く)
629吉野家LOVE ◆dP4V56mW.I :2008/11/18(火) 22:01:08
ヴォケ論に既知害呼ばわりされる謂は有りませぬ、だぜん♪ しかも、あの記事は、一介の下っ端記者の記事にあらず、編集委員の記事w
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 22:14:04
連続テロか 元厚生事務次官宅で妻が刺され重傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081118-00000577-san-soci

相当恨まれていますね…。
公務員って恨まれているって気づいているのかな。
内輪もめかもしれんよ
>>618
日本の改革派もっとひどい。

「賃金が上がるとオイルショックみたいになる」

らしいからw
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 22:22:54
>>630
無職ニートの逆恨み的な通り魔とは違うようだよ。
知人とかの金銭トラブルか国士気取りな右翼の犯行じゃね?
なんか異常にハイパーインフレやスタグフレーションを心配する人いるよね
あれなんで?
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 22:24:55
>>632
そんなアホな意見聞いたこと無いが誰が言ってるんだ?
ちょっとインターネットで冗談も言えない状況になってきたな。

70がらみの爺さんの犯行じゃないみたいだぞ。
年金の一本化は厚生年金加入者であった俺としてもムカついたもんだ。
勝手に公務員の中だけでやってろ、とね。
>>635
>デフレから脱却し持続的な成長軌道に復帰するためには、循環的回復に加えて
>過剰債務や過剰雇用、金融システム面の弱さなど構造的な問題への対応の進展などを通じて、
>企業や家計の成長期待が高まっていくことが必要である
ttp://www.rieti.go.jp/jp/special/policy_discussion/10.html


過剰雇用(笑)
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 22:51:55
>>638
根本的には「貧乏人の子沢山」状況を解消って事だから企業の状況改善では間違ってない。
家計が少子化に動いてるのと同じで、これは給与削減とは間逆の方向。
640シリーズです:2008/11/18(火) 22:52:00
過剰賃金(笑)
過剰雇用ってのはは低成長分野が過剰雇用だと指摘している。
古くさい大企業がつぶれて新規産業に人が移れば高成長が期待できるというネタ
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 23:08:19
>>641
日本には転職の自由があるんだから低成長分野が潰れなくても
優秀な人から高成長分野に勝手に労働力は移るよな
>>641
実際にはIT金融ベンチャー(笑)みたいなところだけが出てきて、
大企業だけが生き残っているという現実
高成長分野は将来高い賃金がもらえるけど
現在高い賃金がもらえない。
大企業は高い賃金がもらえるがそこは低成長分野だと。
>>642
そうそう。賃金上昇が始まれば、より成長性の高いところが
投資も大きくなる。それは設備投資だけでなく人材への投資も
大きくなる。よって、対偶、教育、福利厚生などから、
成長性のない企業から成長性の高い企業へのシフトも
速くなる。

もしデフレなら、企業の投資は慎重になり、短期的になり、
成長性のある企業とない企業の差が縮まってしまう。

結果的に財力のない企業から倒産する。

財力がない企業とは

・負債の大きい企業
・中小零細
・内需関連
・資産価値の無い企業

財力があるのは

・キャッシュリッチ企業
・大企業
・投資よりも財務を重視する企業

結局、新ビジネスが育たないw
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 23:20:51
だからデフレ回避に欧米が躍起になってるわけで。
ところで追加利上げ観測でも出たんか?欧州株上げてるが。
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 23:21:43
>>646
利上げ→利下げ
>>645
>対偶、教育、福利厚生
対偶→待遇
中国の統計発表値は全て粉飾されてるんだよ。もちろんアメリカも。
互いにそれを知りつつ、ペーパーマネーであるドルと元を刷り続け、
世にばらまいている。米国債を買っている元は中国財務省が何の裏付けもなく
輪転機をまわして作ったカネだ。売り買い双方が紙きれの交換をしてるだけ。
だが、これらは山のように積み上がり、やがて日本の位置を中国が奪い去る。
その後、アメリカはインドに投資をし、米国債を売り付け、インドはルピーという
紙切れを発行して米国債を積み上げ、日中に並び、おいこしていく。
その後はさらなる新興国へこのチリ紙交換サイクルが続けられていく。
ダメリカの戦略はこれを繰り返して世界中の国家に米国債という便所紙をおしつけることにある。
一国ずつ確実にアメリカの軍門に下るのさ。全員がいっせいにやる以外では、
誰も米国債を放出はできない。その状況では基軸通貨への攻撃は、世界中の国へのテロと同義だ。
それをやった国は「飢えた狼の集団」理論の通り、全員からフルボッコにされる。
無限に通貨を刷るシステム、無から信用を創造するシステム自体を決して許してはいけない。
これを防ぐ唯一の手は、今、世界の国々が力を合わせ、アメリカの基幹産業をことごとく買収し、
アメリカの国内産業そのものを多国籍化し、純粋なアメリカ企業を消し去ってしまうことだ。
アメリカの国会をアメリカのいない「国連」会議場に変え、
アメリカ市場そのものをアメリカがいない世界市場に変えてしまうことだ。
>>645
ベンチャー支援とゾンビ退治で強制的に新陳代謝してしまえば良い
もともと日本人はリスクを取るのが嫌いだから、
強制力無しで自分から新産業に飛び込んだりしない
ゾンビってGMとクライスラーのこと?
松下はゾンビだったらしいけど見事に復活してるよねwww
ちょっと前は時代の寵児だったソフトバンクもいまやゾンビだなw
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 01:12:51
でもこう言う事件が起きると言う事は社会保険庁の人達も自分が
暴力団と同じような事をやっていると言う事に気づいていないと言う事かね。

「公務員だから何をやっても、おとがめが無い」と思っているが。
多分家庭も荒れている人が多いのでは?
今回の件で公務員が真面目に働くようになるので景気は良くなる
>>650
>ベンチャー支援とゾンビ退治で強制的に新陳代謝してしまえば良い
代謝悪くなってますよ?w
>>654
>今回の件で公務員が真面目に働くようになるので景気は良くなる
公務員と景気なんてほとんど関係ないんだけどw
>>656
馬鹿だからそんなことに気づかない
ぶっちゃけ、公務員の雇用は公共事業みたいなもんだからなぁ…

無能で人数増やしたところでピラミッド建てるよりは”まし”な公共事業にならぁな
ゾンビ企業って何?

誰が言っているの?

フリードマン?クルーグマン?スティグリッツ?バーナンキ?マンキューの教科書には
なかったと思うけど?誰か論文を教えて><

それとも2ちゃんの俺様脳内造語(笑)?
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 01:32:58
>>657
それじゃ、バカにもわかるように説明してください><
>>659
財務不健全の不良債権の元凶の中小企業のことじゃないの?

不良債権処理の際に盛んに言われてた単語だったと思うが
出所はどこだったかなぁ…
>>659
クルーグマンに謝罪を求めている元NHK職員上がりのモンスタープロフェサー
早速、WTOの開催だな。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/129882.html?_nva=18
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/128856.html

日本に対する包囲網とタカリがピークに達してきたな。
これにも、阿呆が参加するのか?
日本は最後の一滴まで振り絞られるよ。
対等に交渉できる奴が一人も居ないからね。
日本にとってはWTOとIMFは癌でしかないね。
WTOから脱退するのも良いかもしれないね。
しばらく、日本の都合に合わせて少しだけ閉鎖する。
日本にとってはこれが得策なんだけどね。
エネルギーと食料自給率を上げなくてはな。
>>660
一介の役人に財政政策と金融政策を決定する権能があるのか?

財政政策を最終的に決定するのは政治家だし
その場合でも政治家に対する影響力あるのは財務省ぐらいだろう

金融政策は日銀が決定するのでこれも公務員じゃない
これまでは財務省役人が天下りしてたが今回のでそれもなくなったし
あと景気逆噴射した速水日銀総裁は日銀プロパーだから
利下げが遅い、遅い、といわれた白川も

失業者がこれらを恨むんだったら納得いく
日銀総裁が松本大だったらリーマン破綻当日にゼロ金利発表してただろうなぁ…
公務員が真面目に働く→年金が信頼を取り戻す→国民「これで将来安心!」
→貯金を取り崩して消費する→景気回復

風桶よりはあり得そうだな
そもそも人口推移から見ても年金の破綻は規定事項だからねぇ…

それこそ「消費税増税して年金にぶっこみます」とでも言わんと…あれ?
>>668
そんなミクロの努力よりさっさとマクロ経済を順調にさせたほうが
何倍も簡単でうまくいく
>>669
マクロ経済を回復させてそれよる税収増を社会保障にあてます、と宣言
日銀に円刷らせてデフレを止める
回復したところでインフレターゲットを設定
>>667
それでも50bp程度引き下げてたところで現状がたいして変わってたとも
思えないがなw
量的緩和しようにも、この状況で国債手放したがる所はそうそう無かろうてw
>>672
0.5%が小さいというんならお前は経営者向かないし
心理的効果とか無視しすぎだな
中央銀行がデフレファイターであるという表明でもあるし
>>673
平時ならなw
他国が連続的に100や50の単位で引き下げてる時に
たった1回の弾を使い切る。
「これ以上の利下げは無い」ことの心理効果は無視かね?w
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 03:11:18
ゼロ金利で打ち止めですか
>>674
量的緩和
それも徹底的に

たった一回の弾?「too little ,too late」の見本だな
戦力の逐次投入なんて馬鹿のすることだ
あげくに期待インフレ率がマイナス2%近いときが平時?

寝言は寝てからいってくれ
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 04:06:08
政府は今買い物して、2,3年後節約しろって言ってるんですよね?
円安や増税もいずれくるかもですし、
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 04:13:42


日本人の年金を狙うアメリカ(厚労叩け) ⇒  《マスコミ》  ← トヨタ 広告引いちゃおうかな


アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカダメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ


http://www.trend-review.net/blog/2007/06/000290.html


社会保険庁って犯罪集団だからなあ。
今回の事件は暴力団抗争と同じ様相だな。
組長が恨まれてやられた…。
>>618
合理的期待形成

今回の社会保険庁関連の殺傷事件って被害者をよく

「年金のプロ」、「年金のスペシャリスト」

とか報道してますけど、年金に関しては大混乱しているのに
何を報道しているんだと思ったが。
素人はいると思うがプロはいないだろ。


>>679
年金は破綻しません。
お金払ってない人には払わなくていいから。
生活保護との兼ね合いが問題。
>>2

143 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 10:37:15 ID:tlPbLLg/
威張れることではないけど、日本は対外債権とか貯蓄があるわけだし比較的マシな方なんじゃねえの?
スイスとかカナダに比べれば劣るかも知れんけど


153 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/11/19(水) 10:49:13 ID:X/aykqdZ
>>143
保険料を蓄えた、年金積立金150兆円とか資産に計上してもいいんだろうか
そうなると>1で言ってるみたいに、公的年金の政府債務残高も負債に
計上しないといけなくなるんじゃないだろうか
集めた保険料は将来年金支給で2〜5倍程度にして返さないといけないから
数百兆円規模で借金が増えるんじゃ
赤字国債:6兆円超の税収不足…6年ぶり年度途中に
http://mainichi.jp/select/today/news/20081119k0000m010143000c.html

 08年度の一般会計税収が、当初見積もり(53.5兆円)から6兆円超も下振れする見通しであることが18日、明らかになった。
国内外の景気悪化で企業業績が大幅に落ち込み、主力の法人税収が大きく減少するのが主因。
財務省は、赤字国債の追加発行でこの税収不足を穴埋めする方針で、現在策定中の08年度補正予算案に盛り込む。
年度途中に赤字国債を追加発行するのは、デフレが深刻化した02年度以来、約6年ぶり。
政府の追加経済対策に伴う総額2兆円の定額給付金支給など歳出が膨らむ中、財政の一段の悪化が懸念されそうだ。

 建設国債を含む08年度の新規国債発行額は、当初予算段階の見込み額(25.3兆円)を大きく上回り、
3年ぶりに30兆円の大台に乗る可能性がある。景気後退による税収の大幅減で、政府が目標とする2011年度の
基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化目標の達成は極めて困難な状況となった。

 財務省は、昨年末時点の経済情勢に基づき、当初予算段階では08年度税収を53兆5540億円と想定していた。
しかし、年明け以降、米国発の金融危機が深刻化。08年度税収見積もりの前提となる07年度税収実績が
政府の想定を約1.5兆円下回った。08年度は、企業業績の落ち込みが一段と激しくなっているため、
当初予算段階の見積もりを6兆円超下回る47兆円前後にとどまる見通しとなった。

 大幅な税収減を受け、財務省は追加補正予算の編成に合わせ、税収見積もりを減額補正する。
特別会計の積立金など「埋蔵金」は総額2兆円の定額給付金など政府の追加経済対策の財源に充てられることが固まっており、
6兆円超もの税収の穴埋めを赤字国債増発に頼らざるを得なくなった。
国内経済は08、09年度とマイナス成長に陥る可能性が出ており、今後も税収の低迷は避けられない見通しだ。
687ほかろん:2008/11/19(水) 12:23:03
財政赤字が積み上がってゆく原因を
やっとマスゴミも理解したようだなw

放漫財政のせいだとか言ってた連中は、訂正記事を出すべきだw
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 12:38:56
そこで安定した消費税ですよw
ムダがあるから赤字になるんです
どげんかせんといかんなら支出を絞ればいいんです
連鎖倒産しちゃえばいいんです
公務員の給料もカット年金もカット生活保護もカット
マスコミへの広告費もカットでいいんですw
景気を良くするために利上げしましょう
中国製品のせいでデフレです。
今や全世界デフレです。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 13:56:49
中国の金融が世界にインフレとバブルをばら撒き、中国清貧は今のデフレを世界にばら撒いている。
>>687
いや、税収が減るから無駄をさらに省かねばならないって流れになるのが見えてる.

>>693
そして適正な消費税率の引き上げ幅拡大(笑)
>>694
そして消費減少によりデフレになり、また税収減
税収減スパイラル
逆に考えてもらいたい。
必要税率がグングンあがるだけなのではないだろうか。
そして、それは大してじゅうようではないことなのでR
与謝野だけ消費税150%UP。
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 16:30:23
>>695
ヘンな理屈。
消費税率アップ(増収分)ほど消費は落ち込まないでしょ。
与謝野スパイラル
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 16:32:01
>>699
橋本政権
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 16:35:41
>>701
いや、所得税は落ち込むでしょう。
それはしょうがない。
そして法人税減税w
>>696
不覚にも吹いたwwww
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 18:06:35
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1226745332/l50
アメリカと日本ではどちらのほうが状況が悪いんだろうな。
アメリカで60兆なら日本で必要なのはどれくらいだろう?
経済規模は小さいけど
デフレ期間の長さやデフレギャップの大きさも考えると
日本もアメリカと同じくらいの規模の対策が必要なんじゃないかな。
さすがに、これは・・・・

「カイガ(怪我)をされている奥さんの...」
http://jp.youtube.com/watch?v=LuhFrhPv6lg&fmt=18
首相の慎重さに鈍感批判も 連続殺傷に非難や決意なく
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200811190305.html

> 直ちに漆間巌官房副長官に徹底捜査と警戒強化を指示したものの、
>出席者によると、首相はこの後、ホテルのバーに向かおうとして
>周囲から「今日は犠牲者が出ているので帰った方がいい」と制されたという。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 19:45:01
飲み歩こうとしてたのか。マジ空気が読めない阿呆だね。
漢字も読めないし空気も読めない
>>706
カイガじゃなくてカイワレだろwwww
日本の内需よえー
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 21:20:57
諸悪の根源は日銀
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 21:59:02
アキバ系の麻生はオンドゥル語を喋ってるんだろ。
>オンドゥル語

ナツカシスwwww
ナツカシスといえば最近池田くんを見かけないな
元気だろうか
アメの財政出動の財源はどうすんのかな。赤字国債のみかいな?
あんな為替暴落リスクのある国で大丈夫難解な?
>>716
世界のみんなが大丈夫と思っていれば大丈夫
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 23:01:34
北朝鮮をテロ解除して、せっせとドル刷らせてんだろ。
偽ドルww
■麻生太郎 ああ大間違い! 親の前で親批判
末期症状です。話している相手が誰かもわからなくなっちゃてます、ウチの国の首相
幼稚園のPTA総会で聴衆を幼稚園職員と間違って保護者批判展開しちゃいました
最後はしどろもどろで支離滅裂

動画
http://montagekijyo.blogspot.com/2008/11/blog-post_2348.html

http://jp.youtube.com/watch?v=vU8wBuhY9Ck

<定額給付金>神奈川知事「自尊心が育たぬ」 知事会で論争
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081119-00000133-mai-pol

>松沢成文・神奈川県知事は、福沢諭吉の独立自尊の精神を取り上げ、定額給付金を批判。
>「不景気になると政府が国民に金をばらまくということをやっていると、国民の自尊心が育たない。

景気対策を自尊心の問題にすり替えるとか・・・
ここまで程度の低いのが知事やってていいのかね…
721ほかろん:2008/11/20(木) 00:11:34
県税払うの止めるか。

そのぶん川崎市に寄付しようかな。
>>720
松下政経塾と慶応出身 経済音痴の殿堂にいただけのことはある
723ほかろん:2008/11/20(木) 00:43:27
誰か給付金に反対した政治家や首長のリスト作れや

あちこちにコピペして落選させようぜw
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 01:21:45
>>720
神奈川は神世界とか統一教会とか便所掃除とか変な宗教が棲みついているからなぁ。
アメリカでい福音原理主義者がいるのかも。
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 01:37:25
神奈川はボーイスカウト無料メイソンのメッカだからな。
なんで、神奈川県民ってああなの?
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 01:39:48
福沢諭吉は倒幕派の雄。
慶応は薩長同盟の子孫の巣窟。
子ネズミとか。
飲み屋やパチンコ屋とかも禁煙にしましょうとかも言ってたな
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 04:25:43
自尊心ですか・・・
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 04:34:27
麻生が酷すぎるから、中川酒が妙にまともに見える件
http://jp.youtube.com/watch?v=sgA947_-Z0A
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 05:28:47
>>724
明治の始めの段階から、アメリカ工作員の基地だったからな
神奈川県:「炭素税」 法人・個人に導入へ調整
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227133850/l50
清く、正しく、貧しい街づくりでも目指してんのか?
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 12:32:43
540 名前: 1東京円=1.6名古屋円=3.2関西円=5琉球円=7島根円
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 12:33:13
>>546
インデックスThanks!!
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 12:38:27
>>726
光栄の維新の嵐2 幕末志士伝ってゲームだと
福沢は尊王開国穏健派になってる

WSD大隈はゆるい尊王攘夷だったかな?

あと学者繋がりで佐久間が佐幕開国穏健派

>>725 フリーメイソン? メイソンのgrand-lodgeなら港区芝公園

>>720 リチャード派?w 勝共連合の本部って神奈川なのか?

ふつーに横須賀米軍基地があるからでそw

735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 12:42:50
>>645
>もしデフレなら、企業の投資は慎重になり、...
財力がない企業とは

・負債の大きい企業

財力があるのは
・キャッシュリッチ企業
・投資よりも財務を重視する企業

結局、新ビジネスが育たないw

(一部省略)

そうなんですよw
1985-86の売り手市場世代って思春期がデフレなやつらなんですが
みんな現金主義。キャッシュ主義。カード持たない奴多いっすよ〜 負債は悪。信用収縮何の問題デスカ?なノリ

これから入社してくる87〜のサブプラ世代も同じでしょう。

99年卒前後の氷河期世代はちゃんと負債は悪じゃないっていう複式簿記的なセンスが
生来的に身についているのだが 子供のころがバブル・資産インフレだったので
別に個人の生活スタイルはどうでもいいけど、
何でもかんでも家計に例えると、みたいな考え方されると困るな
馬鹿は死んだ方がいいんだけど
>>736
マクロ経済の初歩の式さえ頭に入ってない奴が
家計に例えると〜とか馬鹿もいいところだとおもう
>>736-737
何でもかんでも家計に例える=半径5m野郎は
マクロとか通貨発行権とかそういう単語がオツムに入ってないのでw

FPの萩原とかいうおばちゃんはまさにそれで。

基本、自営業とかじゃない限り一般市民にとってデフレレジームだと負債は絶対悪。
まあ、家計の収支バランスが大事なことは間違いないので、
悪いことではないんだけどね。

財政赤字を見て、ギャンブル狂の世帯主を連想されても困るけど
「国はいくらでも札を刷れるから問題ないんだ」と早合点されても困るw
経済学はギリシャ語のオイコノミクス、家計の額・家政学であるこは歴史的事実であるものの

2008年現在は管理通貨制度・変動相場制の時代

財政赤字の問題はたしかに民衆に増税恐怖を連想させ消費減退をもたらす可能性はあるが
まず利払いすべき際の通貨が自国か他国かで考えないとね

アルゼンチン、トルコ、ブラジル、ロシア、エトセトラ。
全部自国通貨立て国債より外貨建て=ドル建て国債だったんだから(そうしないと海外に借り手がいないレベルだった)
デフレ時代に輝く人達

・カリスマ節約主婦
・清貧思想家
・なんちゃってエコノミスト
>>741
それらのせいでさらにデフレがひどくなるんですね、わかります
なんでこう、バラマキ批判大好きな人ばかりなのだろう、世の中
>>743
頭が金本位・ニクソンショック以前
今の現状はホント衆愚政治って感じ
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 17:08:32
経済産業省が連合と接触、賃上げ獲得支援

連合に対し来春の賃上げを獲得するように水面下で働きかけ。
今冬のボーナス支給額が6年ぶりに減少するなど労働分配率が低下する中、
経産省は「最大の景気対策は企業の賃上げ」(幹部)と判断しており
連合の尻を叩き始めた。
今秋改定された「新経済成長戦略」の中でも「大企業を中心とした賃上げが必要」
と指摘、内需低迷の元凶は大企業の賃金抑制と見ている。
「定率減税など小手先の対策では消費を刺激しない。賃上げこそが即効薬。」(幹部)
経団連など親密な経済団体への要請が一般的だが、煮え切らない経営者側ではなくターゲットを
労働者側に転換。事務次官ら幹部が連合に日参し異例の要請を繰り返している。

     「WEDGE」(12月号)インサイト霞ヶ関より。
>>739
家計が黒字の方がいいことは誰もが認める。
それは米国と日本を比べればよい。

だが、マクロで見れば・・・

家計の黒字を支えるために政府がしなければならないことがあるわけで、
その中に財政出動も含まれている。しかも、日本はずっとデフレで
インフレになる可能性が少ない。

特にインフレ期待がない状態ではスタグフレーションになることは
まずないと言っていい。だから今こそインフレ転換に変えていかなければならない。
そのためにも日銀法を改正すべき。

政府から企業、家計への所得移転が財政出動ということを理解していない人が
財政を語っていることが非常に問題。
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 17:17:35
>>743
決まってるじゃん
日本は社会主義だからだよ
政府も企業も家計も全部同時に無借金にできると考えることができる神経が
理解できない

こういう人は利子の金は自然に湧き出してくると思ってるのだろうか?
それとも外国が借りてくれるとでも思ってるんだろうか?
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 17:24:05
つーーか,通貨は、貸付証書の一種が起源。
>特にインフレ期待がない状態ではスタグフレーションになることは
まずないと言っていい。 
 
今回、米国経済が予想以上に落ち込んだため、原油価格が下落したが
これが中途半端な状態だったら原油価格高止まりでヤバかったんじゃないか?
まぁ、こんなとこで愚痴ってても意味ないんだろうけどな・・・
なんでこんな義務教育レベルの基礎知識が国民に理解されていないのか不思議で仕方がない
>>751
あの状態でも日本はならないでしょ
原油200ドルでも今よりマシだよ
>>747
スタグフなんて言葉はまぎらわしいやめろよ。輸入原材料高でOK。
GDPデフレータはマイナス。
>>753
ちなみに、原油に限った話ではないが、
今よりマシって想像付かないな。
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 17:30:59
うーん、麻生よ・・・・・・・・・・・株は安いときにも売るんだぜ。
日本もな。規制はあるけど。つか、世界で話題になってる(略
もうこういつ小学生だっての本当かもw
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081120/plc0811201447007-n1.htm
>>755
なんで?供給不足の高騰じゃないんだよ
>>749
そんなこと言ってる人いる?
家計は黒字が普通、企業は赤字が普通。
そのうえで、政府はできれば黒字が望ましいという話じゃないの?
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 18:02:33
>>758
先進国では政府は大抵赤字。
日本政府だってプライマリーバランスの黒字化(赤字幅拡大阻止)は詠ってるが
別に政府財政を完全黒字になんて言っていない。
緩やかなインフレが継続している状況なら政府・企業が赤字で十分、ってーか望ましい。
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 18:08:46
望ましい状態ってだけなら、家計、企業、政府、貿易すべての収支は
それぞれゼロの状態でいいだろ。

再配分を意識するのが一番いい。
足りない部分をシニョレッジでインフレ税

どっちも放棄したら日本みたいになってしまう。
ドーマー条件くらい義務教育で教えるべき
>>758
N速+とかそれと同レベルの知性しかもたない奴が言ってる

赤字なんだから公務員にボーナスだすな、とかw
使われなければ忘れるか、日々の生活の知識に上書きされます
>>754
コストプッシュインフレとスタグフレーションもちょっと異なる。
スタグフレーションは1970〜1980年代初めくらいに見られた
現象。日本は原油高によるスタグフレーションに似た現象は
あったが、すぐに終息。
>>759
いきなり完全黒字なんて無理に決まってるけど、プライマリーバランス黒字を
ずっと続けられれば最終的には無借金政府になるわけだよね?
少なくともプラマイゼロに近づける方向が望ましいと思うけど、赤字のほうが
良いというのはどういうこと?
>>753
オイルショックが引き金でスタグフレーションになったが、
それがアメリカで終わらなかったのはインフレ期待が強かったから。
そのため労働分配率を増やしながら賃金を引き上げるということを
行った。結果的に長期にわたり失業率が高いまま設備投資が減少し、
失業率も下がらないという不可解な現象が発生した。

逆に日本は省エネというコストを払うことによって雇用を確保し、
設備投資も増え続けた。それが80年代の日米の差になった。
>>766
×結果的に長期にわたり失業率が高いまま設備投資が減少し
○結果的に長期にわたり賃金が高いまま設備投資が減少し
>>765
インフレにならないならいくらでも赤字に出来る。
日銀が買いオペを続ければよい。そうすれば無税政府も可能になる。
つまり

かならずインフレになる

ということだ。もちろんインフレをそのまま放置していいという意味ではない。
デフレが悪いという意味だ。
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 18:52:01
>>768
陳腐ゥ乙。
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 19:09:41
実際買いオペ増額やりたくない日銀からの反論は
「バランスシートが汚くなるから」しか聞いたことないもんなあ
そんなんどうでもいいやんw
今のFRBみてみろ。

通関ベース貿易収支-10月(季調済)-1756億円

ゆとり世代のデフレ支持は治療不可能
かといってうちの親とかの団塊世代も「デフレのほうがいい」と言い放つ始末。
こいつらは確信犯。家・土地持ちで3階建て年金もらって言ってるからな。
バブルがいいとは言わないけど、インフレのほうがずっといいよ。
タクシーの運ちゃんが言ってたが、バブル時代はチップで家が建ったという。
運転手の生産性が劣化したわけじゃないのに、ワープアになっちゃうようじゃ
日本が荒むのは当然だろう。単純に円が足りないんだよ。

何をそんなにも輸入しているのだろうか
>>773
輸入が数量ベースで増えてるのは原油
これから寒くなるからさらに増えるが産業のほうも減るからどうなるかな?
ちなみに金額ベースで輸入は7%増輸出は7%減
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 20:16:02
オバマはBIG3救えるのかね、しかし。
大体産業の構造改革を最初に日本に要求したのは橋本政権時のクリントン民主党だが
自国産業にどれだけやれるのか。
輸出も落ち込んでいるだろう。自動車各社が大幅に減産しているし、
海運のバルチック指数も下がっている。
GMの場合、企業年金とか定年退職者のぶら下がりがある限り復活はありえないよな
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 20:47:24
>>776
バルチック指数は最近は微上げ。
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 21:04:00
>>759
政府はともかく、企業が赤字でいいわけないだろ。
税金対策であえて赤字にするような、零細ブラック企業の話か?
あえてしてるわけじゃないけど、実際問題、中小はそういうところ多いだろうな
でも、まぁ、事業は継続していけていると
最近の歯医者やば過ぎないですか?
なんかすごいね。金儲けとしか言い様がない。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/20(木) 21:44:17
気がつけば日経平均は8000円を再び割り込み、円は95円前後。
「まだまだ悪くなる」という声しか聞こえないのに、
なんだろうね、この危機感のなさは?
「ゆでガエル」かね、また。
しっかしビック3のトップもすごいね
潰せるもんなら潰してみやがれ1社で300万人失業するぞwww

議員「今日、民間の飛行機で来た人はいますか?」
トップ・・・
議員「自家用ジェットを売って自社の役に立てようとは思いませんか?」
トップ・・・

どこもトップはくさってんのな
向こうのトップ見ると日本はかわいいものだと思うな
少なくとも収入、待遇面では1/5、1/10だろ
だが、日本のトップがクビになることはまずない。
まあ、アメリカも自動車などオールドエコノミーは同じようなものなんだろうが、
公的資金を入れる場合は間違いなくクビ。
日本も公的資金入るならかわるでしょ
>>783
>自家用ジェットを売って

そうしたら航空業界がやばくなるのに、議員は「消費の代替効果」を知らない。
いや、有権者のことを考えればそれはしょうがないだろ……。
出井みたいな奴はなかなか辞めないw
>>788
⊃ 衆愚政治
>>787
それはないだろw
超ミクロな問題。
IMFなんてもっと厳しいぜ
米経済指標 (更新:11/20 22:30)
( )は事前予想

新規失業保険申請件数:54.2万件 (50.3万件)
>>787
自家用ジェット市場なんてしるかよ。
ファーストクラスやビジネスクラス乗ればそれはそれで効果があるし
>>783
ってか、なんで自分が経営する会社に私財突っ込まなきゃならんのかね?

議員だって財政赤字のときに私財突っ込んで財政黒字に役立てようと思わないんだから
それと同じことだろうに
米経済指標 (更新:11/22 00:00)
( )は事前予想

フィラデルフィア連銀指数-11月:-39.3(-35.0)

景気先行指標総合指数-10月:-0.8%(-0.6%)
まぁ、衆愚政治の極みだが
日本も似たような状況だからあまりアメリカを批判できんね
>>794
自家用車市場なんて知るかよ。
タクシーやレンタカー乗ればそれはそれで効果があるし。
日本と違って自家用飛行機ってわりとあるんじゃなかったっけ?

西海岸から東海岸とか絶望的だし

まぁ、西はIT系で重工業は東だから
ビッグ3はあんま遠くないだろうけど

ところでビッグ3って
たけし、タモリ、さんまで良いんだよね?
>>798
まあ、そういうことだ。ジェット機で景気回復なんて改革派のミクロマンの言いそうなことだ。
自家用ジェット発言は、有権者受けを狙ってのことだろ。

慢性的な遅延が問題化しているアメリカの民間航空機に
分刻みのトップが乗ってられない。特に9.11以降は
テロ対策でアラートが付く客が出ると大きく遅れる。
100 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 19:46:40
ケインズが駄目なら何がいいのさw
まさかマルクスとでも?修正マルクスなら支持するけどねwww
ケインズでも駄目ポイのにwww


102 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2008/11/20(木) 23:55:44
>>100
ハイエクにきまっとろうが。

あのジェットは個人所有じゃなくて会社のもの
804だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/21(金) 09:49:16
中国の動向に注目だな。
奴らが今やろうとしている政策がワークするかしないかで、あるべき
政策の方向性が見えるだろ。

とはいえ、我が国が浮かび上がる可能性は限りなく0に近いけどな。
>>803
「自家用」って、個人所有という意味じゃないよw
>>795
少なくともGMは会社所有のやつだから当然の指摘だと思うけどw
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 10:30:08
輸出まんせーの日本にとっちゃ痛い円高ではあるが、この危機の中であてにされた
っつーのは、なかなかおもしろいな。
とりあえず通貨が暴落食った国よりは、マシな状況ではある。

>>806
社用機だと、なんで私財をつっこむ必要があるんか?
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 10:37:40

<緊急告知>

麻生総理は10月30日に、「これから年末にかけて、中小企業の資金繰りは苦しくなります」
と言った!!麻生内閣総理大臣記者会見http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2008/10/30message.html
                   ↓
 『第二に、中小企業・金融対策であります。
  これから年末にかけて、中小企業の資金繰りは苦しくなります。
      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 その後の国際金融情勢が、より厳しいものとなっております。中小企業、小規模企業の
 資金繰りをより万全なものとするために、私の指示で20兆円までこの枠を拡大します。
 政府系金融のいわゆる緊急融資枠を、3兆円と前回しましたが、これを10兆円まで
 拡大します。合わせて約30兆円の対策となります。』
                   ↓
  そして今、株価はまたしても 7000円台 に落ち込み、日本経済クラッシュは
  確実に!!!
                   ↓
  ▲▲▲▲▲ ところが自民党は今国会中には第二次補正予算案は出さない、
       と、国対委員長の大島さんが言ってる始末!! ▲▲▲▲▲

        みんなで電凸して自民党に抗議しよう! 
                   ↓
  「年内に第二次補正予算案を出さないと銀行の貸し渋り、貸しはがしで
   中小企業みんなつぶれます。麻生さんが自分で言ってるじゃないか!
   自分から言った約束は反故になったんですか?あれはウソだったのですか??」
                   ↓
 自由民主党 http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
810808:2008/11/21(金) 10:38:45
>>806
あ、わりい、理解した スマン
811だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/21(金) 12:31:47
GMがプライベートジェットを何機持っているのかについても、誰か
突っ込んだ方がいい。へたするとボートメンバーの数と同じだけ持ってる。
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 12:40:26
内需拡大といいますが
貿易赤字が続いていて
外国製品や海外旅行で消費して日本は良くなるのですかね?
813ほかろん:2008/11/21(金) 12:41:54
GMなんかが絶望的にダメな要因は
ジェット機の台数じゃなくて、莫大な企業年金だっーのw

あんなもん景気に左右される私企業がやれる制度じゃないし。
814だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/21(金) 12:46:31
>>812
「良くなる」の意味がわからない。オレの感覚では、同一の種類物に
つき、国産品2個しか消費できないのと輸入品4個を消費できるのでは
後者の方が「良い」に決まっているが、国士さまは「国産品と輸入品が
同一の種類となることはない」とか「輸入品は常にいつも価値0である」と
主張するかもしれないな。
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 12:49:10
>バブル時代はチップで家が建ったという。

バブル時代は東西冷戦や職人技術、国民の勤勉性や、天皇信仰などの好条件に恵まれて成立した訳で、タクシーの運転手にも余波の功徳があったが基本的条件が変わった現在、ただひたすら金を配れば黄金時代が復活するとは言えないし
バブル時代も崩壊の芽を内包していた不完全な時代で無条件に礼賛してはならないだろう
816だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/21(金) 12:50:00
>>813
んだから? 仮にPJが20機あったとして、管財人に叩き売らせたら
おそらく100億ぐらいにしかならん、鼻くそみたいなもんだ、ってのは
当然の前提での話だろ。
817だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/21(金) 12:53:11
「ぐらいにしか」→「にも」
818アポロン:2008/11/21(金) 13:29:28
GMも税金投入で救われるのだし、今や政治から経済を語る時代ではないか?
いまのところ政治しか大崩壊しかけてる市場経済を救う物理力、救済力
を持ってないんだからね。
経済から政治を語るというのは80年代の新自由主義全盛時代の発想じゃないか?
民間パワーという言葉も死語になってるんだしね。
819アポロン:2008/11/21(金) 13:38:48
消費は金さえ配れば発生するが、80年代バブルのころの文化や商品デザイン
は金さえあれば誰でも生産できるというもんじゃなく、天性の才能や長年の
修行が必要な人材力が不可欠で、派遣会社に「80年代のスピルバーグみたいな
才能がある人をすぐ用意して」と言っても無理でしょう。
確かになw
>>814
輸入品の”消費”は
国内経済に殆ど寄与しない

つまりその”内需”は死んだも同然
822だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/21(金) 14:22:55
>>821
バカかお前は? 国産だろうと輸入品だろうと、同一物の消費量を
二倍にできるのだから、効用は当然に増加する。
823だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/21(金) 14:26:44
わかりやすい例で言えば、国産原油しか使わないのとサウジ産原油しか
使わないののどちらが我が国経済にとって好ましいかという話だ。
FRBゼロ金利政策採用との見方高まる、当面継続する可能性
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35041120081121

[シカゴ 20日 ロイター] 米経済がスパイラル的な下降局面となるなか、
連邦準備理事会(FRB)が金利水準をゼロとし、当面継続するとの見方が高まっている。

 10月の消費者物価指数(CPI)が過去最大の低下率となりデフレリスクが高まるなか、斬新な金融政策をとるとの予想もでてきた。

 JPモルガン(ニューヨーク)のエコノミスト、マイケル・フェローリ氏は、
12月と1月の連邦公開市場委員会(FOMC)で2回の0.5%ポイントずつ利下げし、史上初めてのゼロ金利にすると予想している。
その上でデフレリスクにより「FRBは2009年いっぱいはゼロ金利政策を続けるだろう」と述べた。
825おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2008/11/21(金) 15:59:14
>>809
これだぉな
もはや 補正予算案が政争の具にされてる

第2次補正予算案 提出先送り 経済の麻生 苦しい弁明
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2008112002000108.html
>>821
輸出入が0になったら北朝鮮になるだけ
井上準之助→緊縮・円切り上げでデフレ恐慌であぼーん
高橋是清→積極財政・低為替政策で半分成功したが自国の利益ばかり考えていたため
他国からダンピング扱いで世界ブロック化経済招致してあぼーん
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【内需】ポリシーミックスこそ景気対策【拡大】3 [政治]
[東亜+実況++]韓国ウォン為替相場 USD/KRW★52[戦国時代直前の朝鮮はKIKO崩壊IMFおかわりしアイゴー(1500)ラインで北斗安値世界一へ] [ニュース実況+]
[東亜+実況++]韓国ウォン為替相場 USD/KRW★45[エンターテイナー韓国] [ニュース実況+]
[東亜+実況++]韓国ウォン為替相場 USD/KRW★44[金無月の韓国] [ニュース実況+]
[東亜+実況++]韓国ウォン為替相場 USD/KRW★53[変動式最終防衛ラインシステム故障中] [ニュース実況+]

住人に東亜脳が多そうだ
>>818-819
いつもの腐ったアポロンとは別人か?
何代目?w

政治から経済はおもしろいところを突いている。
1980年代中盤に新自由主義が台頭してから、
経済中心主義のようなものが蔓延した。

それまでは経済は基盤となるものだったのが、
「一部の人が金持ちになれば、みんな豊かになれる」という
トリクルダウン理論が出てきてからマネーが暴走するようになった。
まあ、70年代のスタグフレーションも実際には賃金バブルだったから
バブルが新自由主義の専売特許ではないけどね。

>80年代バブルのころの文化や商品デザイン
>は金さえあれば誰でも生産できるというもんじゃなく、天性の才能や長年の
>修行が必要な人材力が不可欠

これって結構重要な話で70〜90年代半ばくらいまでの日本は本当に
職人的な文化と経済・事業が一体化したような理想的な姿をしていた。
バブルの負の部分ばかりが取り上げられるが、前述の通りマネーの暴走の
部分と本来の人的な資産の部分は分けないとならない。

派遣社員的な考え方は新自由主義の特長とも言えることで、この考え方こそ
彼らの核となる理論なのだろう。だが、残念ながら派遣労働的なやり方は
結局、労働価値説の延長にしかない。だから、単純に流動化させただけでは
ダメだろう。正社員として雇用した人を実質的に「流動化」させるようなやり方
でないと、企業文化自体が衰退する。それを端的に見せてくれたのが1990年代
後半からの新自由主義的な雇用体系だろう。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 18:11:58
>>829
正社員だろうと流動化すれば派遣と同じでしょ。
何が違うというのか。
>>830
思考力ないの?w

それじゃヒントだけ。

正社員派遣と登録制派遣との違いは?

ちょっとかんがえてみ
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 19:43:40
バカ丸出しレス恥ずかしすぎ。
>>814 名前: だな〜 ◆DaNaRmQr3I 投稿日: 2008/11/21(金) 12:46:31
>>812
「良くなる」の意味がわからない。オレの感覚では、同一の種類物に
つき、国産品2個しか消費できないのと輸入品4個を消費できるのでは
後者の方が「良い」に決まっているが、国士さまは「国産品と輸入品が
同一の種類となることはない」とか「輸入品は常にいつも価値0である」と
主張するかもしれないな。
822 名前: だな〜 ◆DaNaRmQr3I 投稿日: 2008/11/21(金) 14:22:55
>>821
バカかお前は? 国産だろうと輸入品だろうと、同一物の消費量を
二倍にできるのだから、効用は当然に増加する。
823 名前: だな〜 ◆DaNaRmQr3I 投稿日: 2008/11/21(金) 14:26:44
わかりやすい例で言えば、国産原油しか使わないのとサウジ産原油しか
使わないののどちらが我が国経済にとって好ましいかという話だ

バカだな〜ってほんとにホントに徹底的にバカでマクロ経済を理解していない
のがばれたな。
GDPが国内総生産だって知らないか、理解出来ないバカ。
三面等価原則も理解出来ないおおバカ。
国産品2個しか消費できないのと輸入品4個を消費できるのでは
後者の方が「良い」に決まっているって、どこが決まってるんだ?
マクロで言えば、国産品(国内の設備と労働で生産)を消費したほうが
良いに決まってるだろが。頭おかしいのか?
マクロで国産品が消費されない=GDP低下=失業増
日本人全部が、DHL便の個人輸入でしか消費しなくなるのが良いことらしい。
それで、どうやって所得を得るんだっての。
円高信者のバカだな〜の正体。
833だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/21(金) 20:09:10
>>832
ようやく引っ掛かったw
原油の例を出したから、もう引っ掛かる奴はいないかもと思ったけどなw

ある特定財につき、消費対象が国産品から輸入品に移行したとしても、
別の国産品の消費が増える場合があるからGDPが縮小するとは限らない。
適宜輸入品を利用することで経済効率が高まることは比較優位が教える
ところなんだがなw

輸入増がマクロ的に問題となるのは、純輸出が減少しかつ消費・投資・
政府支出の増加がそれを補填しきれない場合のみ。ちなみに、輸出・
輸入は外的要因に影響されることを忘れないようになw

時代遅れの輸出バカは、いくら退治してもゴキブリみたいにわいてくるなwww
>>832
一方的な輸入ならそれであってるかもしれんが
国の輸出と輸入がそれなりに大きくて均衡してるのなら
それのほうがよっぽど国内需要やGDPは高まるよ
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 20:25:40
812 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 2008/11/21(金) 12:40:26
内需拡大といいますが
貿易赤字が続いていて
外国製品や海外旅行で消費して日本は良くなるのですかね

>>814 名前: だな〜 ◆DaNaRmQr3I 投稿日: 2008/11/21(金) 12:46:31
>>812
「良くなる」の意味がわからない。オレの感覚では、同一の種類物に
つき、国産品2個しか消費できないのと輸入品4個を消費できるのでは
後者の方が「良い」に決まっているが、国士さまは「国産品と輸入品が
同一の種類となることはない」とか「輸入品は常にいつも価値0である」と
主張するかもしれないな。


バカだな〜は、812がマクロの観点(日本はよくなるか)で書いているのに、
814はミクロで答えたと見苦しい言い訳しているが、その言い訳も
また一層バカだな〜が、マクロを理解していないバカだって証明しているわけだな。
812に対して、バカだな〜はマクロでも814のように考えているっていうのがホント。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 20:27:10
>>834
それのほうってなに?
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 20:29:52
バカだな〜のいう内需=日本人が海外でショッピングすること
>>836
国内産を消費する代わりに外国製品を買うほうが経済が大きくなるということ
ただし輸入する代わりに向こうに何か輸出しなければいけないが
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 20:38:26
>>838
経済の何がなんで大きくなるんだ?
具体的に示して。
812の日本の貿易赤字は今のところあんまし気にしなくても良いと思う
投資収支は黒字で全体はまだ黒字。
むしろ貿易赤字で円安圧力がかかって急激な円高に歯止めをかけて良いんじゃないの
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 20:42:48
>>833
>別の国産品の消費が増える場合があるからGDPが縮小するとは限らない。

全体の購買力が上がってれば、あり得るが
単に輸入した代替財買ってそれで終わりになるケースも
あるんじゃね?
>>839
交易関連の論文でも読んだら?
ブロック経済関連も。いろいろと実証されてるでしょ。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 21:01:38
>>840
実に真っ当な為替の調整原理といえよう
>別の国産品の消費が増える場合

で、増えないわけだが

原材料および製造設備が国産品ならば製造原価に含まれるが
それでも国外が取るマージンが減るってだけで
結局のところ国産品を売ったケースと比較して大きく毀損される

つまりは”減る”ってことだが
11月21日付 聖教新聞社説
23日、勤労感謝の日 青年に「働く」誇りと喜びを
より
http://www.seikyonet.jp/sg/sp/shimen/editorial/1227220337119

> 池田名誉会長は、フレッシュマンたちにこうエールを贈っている。
> 「ひとたび入社したからには、その会社を自分が担いゆこうとの気概をもつことから、仕事の第一歩は始まると私は思う。
> 何事も、受け身では喜びはない。『能動』の心で、主体者の自覚をもつところに、労働の喜びも意欲も生まれる」
> 「単に賃金のために働くのであれば、金の奴隷であろう。職場は、自身を磨き、鍛える、人間修行のわが道場である」
> こうした思いを胸に、“職場で実証を!”と大誠実で奮闘し、信頼を勝ち取っていく青年が一人でも二人でも増えることが、
> 日本の将来を開くことになる。
> 誰もが“輝く自分”になりたいと願っているはず。仕事こそ、その最高の舞台だ。ジョブカフェなどの公共施設も整う今、
> 働く意欲があれば必ず道は開ける。勤労は義務ではなく権利! 皆が青春の挑戦王と立ちゆくことを望みたい。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 21:45:38
>>842
838 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/21(金) 20:35:26
>>836
国内産を消費する代わりに外国製品を買うほうが経済が大きくなるということ
ただし輸入する代わりに向こうに何か輸出しなければいけないが


自由貿易か閉鎖経済の選択の話なんてどこでしてるんだ?

国内産を消費する代わりに外国製品を買うほうが経済が大きくなることを説明してくれ?
経済が大きくなるってどういうこと?

847量子猫:2008/11/21(金) 21:47:09
自動車産業の派遣労働者の契約打ち切りが広がっている。
ゼロ金利、量的緩和による円安という事実上の「補助金」をもらって好業績を伸ばしてきた業界である。
ちなみに、NHKによれば、「派遣切り」のトップはトヨタ自動車だそうだ。
そういえば、同社の奥田元会長はこの期間、経済財政諮問会議に座を占め、
ずいぶんと庶民泣かせの政策を打ち出してきたのは記憶にまだ生々しい。
ゼロ金利、量的緩和は預金者から企業に巨額の所得移転を引き起こしたことを想起するとき、
最も円安の恩恵を受けたと思われるこの業界のこの仕打ちをどう理解すればよいのであろうか。
>>846
国内産か外国産かの貿易の話をしてるのに自由貿易の等の話を勝手に切るのはなんで?
比較優位とかわざとはぐらかして理解しようとしないのはなぜ?
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 22:06:54
>>846じゃないけども、俺様もわからん。理解したいから誰か教えろ。これは命令。

以下を条件とする。
--------------------------------------------------------------
世界には2つしか国がないとする。

俺様帝国 :国民食である味付け海苔一年分の値段→10000円
下民共和国:一年分の味付け海苔を経費込みで10000ペソ(=5000円)で俺様帝国に輸出している

下民共和国の味付け海苔のクオリティは、俺様帝国産とほぼ同レベル
市場規模は10億円、GDP100億円の俺様帝国のGDP1%(1億円ぐらい)をこの味付け海苔産業だけで叩きだしている
下民共和国の安売り攻勢で国内シェアは全て奪われた。
--------------------------------------------------------------
単純に考えて、これが全て下民産の味付け海苔に置き換わったら
GDP1億円分生産してたのが、5000万円になってしまうんじゃねえの?
5000万円分、GDPは減ってしまうのでは?もちろん、失業率も上がるZE
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 22:10:25
学生でもいいから誰か教えろ
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 22:12:09
>>849

質問。

1、俺様帝国は下民共和国に何を輸出しているのか?
2、その財の両国での生産性は?
3、乗り産業の両国の生産性は?

ちなみに、以上のことがわからないと解は導けないというのが比較優位論(2国2財モデル)の教えるところだ。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 22:15:59
>>848
国内産を消費する代わりに外国製品を買うほうが経済が大きくなることを説明してくれ?
経済が大きくなるってどういうこと?
どこに閉鎖経済Or 自由貿易の選択の問題があるんだ?

853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 22:21:53
>>851
だから、どこに閉鎖経済か自由貿易の功罪を問うてるのか?
自由貿易の中での円高の効果の話だろ。今は。
自由貿易は前提で、円高で国産品は売れず、海外から輸入しまくるののが
内需拡大だとか言うバカが沸いている。
何が論点なのかも判らんばかだから輸入で内需拡大とかいえるんだろう。
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 22:22:33
>>852
仮に安価な外国製品を購入すれば、高価な国内製品を購入する場合に比べて金の節約になる。
こうして浮いた金を国内の別の有望な産業に投下すれば、その産業が成長し雇用も増えるかもしれないし、
海外に輸出することができるかもしれないから、経済のパイを大きくすることができるかもしれない。

855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 22:24:36
>>853
君の質問に答えるために、いくつかの前提を確認しているだけだが。
おそらく、君はその問いかけをする相手を間違えている。
誤爆ではないか?
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 22:32:39
>>851
十分だと思ったのに。
でも、比較優位なんて関係あるのか?

まあ、とにかく条件追加
--------------------------------------------------------------
俺様帝国は、ししゃもの一大産地で、味付け海苔と並ぶ国民食であり、
下民共和国にも輸出している。毎年1000万円ぐらい輸出で利益を出している。

俺様帝国における、ししゃも産業の生産性は1億としとこう。
山中にある下民共和国では、ししゃもは一切とれないから、生産性0とする。

俺様帝国の海苔産業は1億の生産性があったが、下民共和国の安売り攻勢で、
すべて倒産したから、これも0としとこう。
----------------------------------------------------------------
これで俺様帝国のGDPがあがる説明出来るか?
2国1財モデル
何で輸出輸入するの
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 22:39:39
>>856
残念だが説明できない。
なぜなら、君が提示した「生産性」の概念がまるっきり間違っているからだ。
生産性はその財1単位を生産するために要する労働の投入量のことを指す。
簡単に言い換えるなら、両国で単位労働量あたりししゃも乃至海苔がどれぐらい取れるのかを
呈示してもらう必要があるのだ。

比較優位論はこれらの変数を用いて両国の貿易量を決定することになる。
国内自動車大手8社、179万台超す減産に

 自動車大手8社が2008年度中に生産を減らす自動車の台数が合計で179万台以上に
達することが21日、読売新聞のまとめで分かった。


 07年度のマツダ一社の生産台数(132万台)を大幅に上回る規模の減産となる。これに
伴う期間従業員や派遣社員の削減数も9100人を超える見込みで、自動車市場の急激な
落ち込みが景気悪化を加速させる恐れが高まってきた。

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081121-OYT1T00722.htm
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 22:41:28
知りたいのは貿易量じゃなくて、味付け海苔産業を他国の産業の全て奪われた
俺様帝国の運命やいかにというお話だ。

つか、>>854の答えでFAなんか?
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 22:41:38
>>857
1財しか存在しないのなら、もはや交易は成り立たない。
よって、そのモデルで交易を論じるのはナンセンスだ。
俺様帝国は国民が二人
一人は味付けのり生産もう一人はししゃもを生産
味付けのり生産性は一人年1単位
ししゃも生産は一人年2単位
下民共和国は国民が二人
二人が味付けのりを生産
味付けのりの生産は一人年1単位


論座の12月号で加藤紘一氏が述べた小泉首相が郵政に固執する理由は、

かつて郵政当局は大蔵省の公定歩合による金融コントロールに従わなかった。
彼は若い頃ずっと大蔵側に立って郵政攻撃をしていましたし、郵政は田中派の
牙城という思いが強かったから、政治的・派閥的な感覚でも郵政を許せなかった
ところがあると思います。
その小泉さんが郵政大臣になったんですが、そういう経緯だから、彼のところに
郵政省幹部が説明に行かない。郵政大臣が国会に呼ばれても、省は一つも
動かなかった。あれは、小泉さんの心にトラウマを残したと思いますね。
と述べています。
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/28388?STYPE=1&KEY=57358


52 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:28:16 ID:sxK0I2Bw0
小泉純一郎:厚生大臣(昭和63年12月〜平成02年6月)
吉原健二:厚生事務次官(昭和63年〜平成02年)
小泉純一郎:厚生大臣(平成8年11月〜平成10年7月)
山口剛彦:厚生事務次官(平成8年11月〜平成11年8月)
麻生、もうボロボロだな……。
>1億の生産性

なにこれ^^;)
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 22:47:52
>>860
それは下民共和国の海苔産業の生産能力次第。
もし、さしもの下民共和国の海苔業者も、その限界いっぱいまで生産しても
俺様帝国の需要全体を賄えない事態に直面したとする。
その場合は俺様帝国の海苔業者にも生き残る余地はある。
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 22:49:31
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <    期間従業員、派遣社員の切捨ては
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \   不要になったコピー紙を捨てるようなものだ 
      |      ノ   ヽ  |      \__________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 22:50:34
>>865
ごめん、素人なんだ・・
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 22:56:01
>>862
まあ、その前提を受け入れるなら、

味付け海苔についてこは交易の必要性は生じない。
なぜなら、双方の生産性がまるっきり一緒だからである。
一方、ししゃもは、もし、下民共和国に需要があるのなら
むしろ同共和国に貴帝国が輸出すればよい。
むしろ状況は貴帝国に有利といえるであろう。
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 22:59:38
今気付いた、俺は例え話を誤った
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 23:00:12
>>854高価な国内製品を購入する場合に比べて金の節約になる

消費者が節約すると、どうやって別の産業に再投資するの?
というか、節約って要はGDP縮小だろ。
GDPが縮小して失業も増えると有望産業が生まれるのか?
かもしれんで済むならなんでもいえる。
金融危機があったから、有望な産業がって?
生産=分配=支出というGDPの三面等価原則を理解していれば
そんな馬鹿なことは言えん。
国産品への支出が減れば、当然に国産品生産も減り、その労働者所得も減る。
安い輸入品買っても、そのぶんマクロでは所得も減るので全体の購買力増えることはない。
つまりマクロでは安価輸入品買う節約は別の投資への余剰は生まない。
原料以外輸入禁止
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 23:07:44
>>871
金が浮いたとき、君はどういう行動をとる?
ほしかったけど金がちょっとだけ足りなかったものを買うかもしれない。
そうした支出は、新たな産業の所得となり、需要増に対応するための投資となって経済を大きくする。
あるいは、将来に備えて貯蓄するかもしれない。
その場合は、君の貯蓄は金融機関を通じて、有望な産業に投下され、その産業を成長させるだろう。
一時的に発生する失業も、そういう産業が吸収する。
ちなみに、この話は三面等価とはあまり関係ない。
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 23:08:07
300円の味海苔が100円になったら
浮いた200円で、週刊ジャンプを買うってことだよ
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 23:09:53
要するに円高になったら
たくさん外国の物買えてハッピーじゃん?ってことでFAか?
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 23:10:33
>>875
そういう面もある、ということだ。
>>873
金が浮いたら?無論ガンガン貯蓄するよ。
デフレなんだから当たり前だろ。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 23:13:25
>>877
じゃあ、君の貯蓄を預かった銀行なり金融機関が投資先を探すだろうね。
それが仕事なんだから。
>君の貯蓄は金融機関を通じて、有望な産業に投下され、その産業を成長させるだろう。

後これな。デフレ期待が強い中でマネーサプライが伸びるはずもなく。
有望な産業(笑)消費増が見込めないデフレ下では当然設備投資も鈍る。
国民はそれぞれししゃも1味付けのり2を消費する
俺様帝国は国民が二人
一人は味付けのり生産もう一人はししゃもを生産
味付けのり生産性は一人年2単位
ししゃも生産は一人年4単位
下民共和国は国民が二人
二人が味付けのりを生産
味付けのりの生産は一人年3単位
下民共和国の生産性が上がり
味付けのりの生産が一人年4単位に上がりました。

ししゃもの需要が増えないので俺様帝国の国民一人が失業しました。
>>878
ハイエク並の理論でつねw
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 23:17:25
>>878
なかったらどうすんのよ!?
今、銀行とか貯蓄超過140兆とか、そんなんらしいじゃんか。

騙されはしない。やはり円安であるべきなんだYO
成長産業なんてもんがあるなら円高になる前から成長しとる。
成長産業ってそれ何て池田信夫?
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 23:20:24
>>879
デフレ期待が強まるのはもっぱら輸入財。
円高だけを考慮するなら、一般物価への影響は限定的だ。
円高によってすべての産業でデフレが進むわけではないので、
すべての産業の投資意欲が減退するわけでもない。
君の主張は「針小棒大」と言わねばならない。
>>885
デフレ圧力になることには変わりませんが?アフォでつか?
また為替論か、はぁ。。。。
設備投資は減ってますがそれが何か?

GDP:2期連続マイナス成長 年率0.4%減、設備投資低迷−−7〜9月
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081117dde001020004000c.html
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 23:25:54
無理矢理、内需を拡大しても、すればするほど円高になるから
日本はもうだめぽ
スティグリッツによる日本経済再生の処方箋
「円レートを引き下げることが、日本経済が成長を取り戻すために追い風になる。日本を訪れる外国人の大半は円が過大評価されていると感じている。」
【なぜか日本にも円安に反対している人たちがいる。】

「米国は、日本が経済成長を取り戻すことが世界の安定につながり、米国自身にとっても好ましいことを認識すべきだ。日本の経済が回復していく過程で発生する事態に対して、米国は報復してはならない。」
【アメリカの報復以前の問題として、日本国内でのヒステリックな円安反対論をどうするかという問題がある。】
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/stiglitz.html
>>889
あのね、内需拡大したからって円高になるとは限らない。
金利が上がれば別だがね。デフレなんだからお札すればいいんだよ。
円安、円安って騒いだ結果がどうだ?インフレになったか?
米国債大量に購入しただけで終わっただろうが。

本当にバカなんじゃないのか?w
>>891
溝口リフレでインフレ期待は上がったが?
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 23:32:10
>>874
国産海苔作っていた人の賃金が300円減り、
その人が200円ジャンプ買えなくなるし、.....さらに
100円何かが買えなくなる。
安い海苔買った人は200円余っても、海苔作っていた300円減るので
トータルではマイナス100円。
節約した200円で、また輸入すれば、
海苔作っていた人のマイナス300円は全部日本経済にマイナス
「外国から買った方が安い」式経済は
実際にここ何年かやった結果このザマなんでは。
>>894
インフレであれば問題ないし閉鎖経済も又極論
日銀が金刷るのが一番なんだが。
>>894
去年の実質実効為替レートと外貨準備高の30年の推移


もうね、円安バブルと崩壊は真っ平。はやく、円刷って

 国  内  に

ばら撒いてリフレしろよ。国債全部買え!


ttp://www.bb.jbts.co.jp/data/index_bei.html

をプラスにしろ!
897だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/21(金) 23:49:29
>>841
そ、ケースバイケース。だから要件をいろいろ考えなければいけない。
さっき、こんな例を考えた。安い中国産ビールが輸入されたせいで、
国産発泡酒が売れなくなった。しかし、物量的に消費が拡大したせいで、
国産枝豆の売り上げも伸びることになった。

とかなw
898だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/21(金) 23:52:39
>>844
お前のような想像力の欠落した奴は、我が国の癌のような存在といえるなw
実は中国産枝豆だったりして
900だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/22(土) 00:01:48
>>862
前提が変だな。ししゃも2単位が味付け海苔1単位超と交換できるなら
俺様帝国では味付け海苔は生産されないし、逆なら、ししゃもが生産
されることはなく、交易は成立しない。
901だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/22(土) 00:11:23
>>890
コカコーラ指数及びビックマック指数で考えたら円は過大評価されてる
だろな。

だから今のうちにフランスワインとか飲みまくるんだよw そうすりゃ
勝手に円安方向に動いてく。輸入品消費を敵視するバカがいるから
為替が円高方向にしか動かないw

死ねよ重商主義バカwww(スティグリッツのことじゃないよ。文脈
読めないくせに引用したバカのこと。)。
>>901
リンク先にはいいことがいっぱい書いてある。
投資減税の話とか。
903だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/22(土) 00:22:41
>>902
見たが、ちと古い。少なくとも、インタゲについては、スティグリッツは
「経済教室」で明確に否定している。
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/22(土) 00:23:29
最近株式の画面見てると眼の前に黒い点や 透明の糸屑が見える。∵∴ 嫌だなあ 辛いです 株も含み損してるし
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/22(土) 00:42:15
>>904
飛蚊っていうんだったけ?
マジでヤバいかもしれないから、眼科に行った方がいいぞ。
専門家の話を聞くに越したことはないからさ
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/22(土) 00:47:29
まあドラえもんですら認めた品
908投資家1.5流:2008/11/22(土) 00:54:07
まあ、世界の経済は低迷する何年かは、でも元に戻るよ。
日本の内需より中国の内需のほうが可能性大
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/22(土) 00:56:10
>>905
最悪、網膜剥離の可能性がある。
と聞き、慌てて眼科に行った俺は、
「何の問題もないですね、ただの老化現象です」
と言われたw
特に、近視の人間は起こりやすいみたい。
とはいえ、重大な傷病の前兆現象であるのは確かだし
見てもらうに越したことは無いってのは間違いないな。
>>903
たしかにw
ドラエモン  2008/11/21(Fri) 21:52 [ va4qsJNk0c ]
流動性制約家計に「ばらまく」のは昔から賛成しているけど?今回は運用上はそういう
家計を選べないのだから、一律は致し方ない。だが、規模が小さすぎる。10倍は欲しいw
367: 名無しさんの冒険  2008/11/21(Fri) 21:54
それなら10倍ばら撒けば良いじゃない、
 
368: ドラエモン  2008/11/21(Fri) 21:55 [ va4qsJNk0c ]
>>367 そう。そうして欲しいね。

でばら撒きに反対してるのは誰なんだろうねw
財政馬鹿って自分達が馬鹿にされる理由を理解してないんだよ。
財政政策を主張しているから批判されている思っているようだけど、
本当は半端な知識で奇妙な事を言うから馬鹿にされているだけなのにね。
現状では、どちらかというと反対する方に多いと思うが
財政破綻(笑)とか
>>913
はいはいw
同じ傾向の奴がぞろぞろ出てくるから一まとめで馬鹿にされてるのが分からんのかね?
自分のこといってるの?
例えばこのスレだと財政馬鹿というのはどういうののことなのか
多いというならポインタでいくつか示してみてほしいね
>>916
インフレデフレが分かっていない奴、円高信者、挙句には無税国家は可能とかいう奴。
内需外需はトレードオフの関係、そのほか勝手な二元論的解釈とか。
これらみんな財政馬鹿と思われる奴の発言だ。
つか、どうせお前もこれらの中にあてはまるんだろ。
それどちらも成り立つじゃん
財政批判する連中にも多い
財政規律にこだわる人は金融引き締め、利上げも大好きな傾向強い人多いからねぇ
与謝野さんみたいな連中ね
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/22(土) 09:41:52
財政規律にこだわる奴と、財政政策でもっと支出増やせば内需拡大
とかいう奴って、一見、正反対のこと言っているように見えるし、
実際、正反対のこといっているのだが、両方ともバカっていう点で同じ穴の狢。
>>918
だから、財政批判する奴って誰だよ。
株ニートやsageあたりくらいしか思いつかんぞ。
多少経済学が分かっている奴は財政政策の効果と性質をわかっていて発言している。
つか、少し批判めいたこと書かれると「財政政策に反対した」と脊髄反射する馬鹿が多すぎ。
もっと細かい点で指摘されているのにまるでわかっていない。
>>921
この板はもう経済学わかってるヤツの方が少数派
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/22(土) 09:58:24
現実に即した話が出来ず、理論のやりとりしたいなら経済学板行くべきだな。
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/22(土) 10:04:45
理論も現実も理解出来ないバカが、財政バカ。
結局、>>911みたいな結論の人多いと思うんだけどなぁ
そう、馬鹿コテや信者が粘着するからまともな奴は2ch経済板から離れていった。
その馬鹿コテが信者が現実に即した話をできると思い込んでいるのが微笑ましい。
>>924
財政馬鹿って観念的な理解している奴が多いからな。
中には階級闘争みたいな解釈で円高支持を主張している奴もいたぞ。
微笑ましい場に粘着するなんて時間の無駄だから他行けばいいと思うのだけれども。
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/22(土) 10:15:49
結局、財政馬鹿と言いつつレッテル貼りしかできないのが情けないな
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/22(土) 10:18:32
なんかバカ、バカ、言ってる奴って、喧嘩に負けて泣きじゃくってる幼稚園児にしか見えんのだが。
おお、そういえばレッテル貼りも財政馬鹿の典型的行動だったよな。
財政馬鹿って経世在民とか偉そうなことを言ってる割に、なんで行動がこんなに幼稚なんだろう?
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/22(土) 10:30:05
↑おまえの書き込みが一番幼稚。まともなネタ振りもできんのなら他にいけばいいだけだろ。
ネタ振りって何を期待してんだかな。
どうせ何も言い返せないからネタとか言っているんだろうけどw
934だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/22(土) 11:22:08
>>911
そら、「財政バカ」と騒いでる奴だろw

ちなみに言っておくと、ドラエモンが財政拡大を許容する発言を
しだしだのはごく最近で、それまでは財政中立に固執していた。

まーよーやく奴も誤りを認めたわけだwww
935だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/22(土) 11:24:08
あーちなみに、奴が家計に対するバラマキに反対してなかったという
のは嘘だから。
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/22(土) 11:25:20
財政緊縮均衡バカの発想=政府の収支を家計簿や自分の財布のようにしか見れない単細胞
財政政策で何とかの財政バカの発想=自分の財布にいくら金がくるかしか見れない単細胞

上記二種類は、実は同類。その思考の延長線上に円高信者もいる。
たとえば、これ。

>>874 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 2008/11/21(金) 23:08:07
300円の味海苔が100円になったら
浮いた200円で、週刊ジャンプを買うってことだよ

自分の財布で200円節約できるから200円別に支出が良いことらしい。
でも、国産海苔300円分の賃金が減った人たちの財布は無視。
自分の財布で200円別に支出といっても、その支出が再度輸入品である可能性も無視。
要は、自分の財布で一杯買えることしか考えられないバカ。
>>936
経済循環が国内完結で終わってりゃ良いという人はここに来なくていいよ
未だに金融政策や財政政策の変化だけで景気が回復すると思ってる馬鹿達が多いのに驚き
景気の回復に欠かせないのは目に見える変化だ
今の日本ならば政権交代、これしかない
>>936
海苔・ジャンプの例は一事象で単細胞で経済学を理解できない奴を揶揄したと思われるが
難しい事象が考察できないのならあんま威勢をはって言わんことだ。
940おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2008/11/22(土) 12:13:27
とにかく 日本の現状は内需・外需のバランスが悪すぎるんだぉ
そんな中で釣合いをとろうとするから動けなくなる
【スティグリッツ教授 】
金融・財政政策以外のその他の政策で実施できる余地があるものは何かと問いかけていらっしゃいます。
それこそ重要な問題である訳です。我々としてはできるだけ広い視点から経済政策について検討しなければなりません。3点ほど思いつくことがあります。
第一の政策は、世界経済が不安定になってきていることから、外貨準備高を増加させるという政策です。
第二の政策は、銀行システムに係る規制政策で、私も強調しました。第三の政策は、政府による直接の信用供給です。最近では、米国政府は融資案件の25%に関与しています。

円が過大評価されていると信じるに足る理由があると考えていますが、仮にそうだとしたら、強力なマクロ経済効果があることから現段階において円安に向けた調整に着手すべきです。
もちろんこれだけではデフレ問題を解決することはできず、マクロ経済戦略の一環として他の政策手段も講じる必要があります。繰り返しになりますが、万能薬のような単独の政策は存在しません。
複数の政策手段が必要となります。
しかし、円安への誘導は、デフレから脱却し景気を回復させる戦略の一部となるものと考えています。
自由経済とは申しますが、それは単なるレトリックに過ぎません。現実には、政府による保証もしくは公的部門からの貸付が、全貸付等の25%を占めている訳です。
すべて連邦政府が何らかの形でかかわっているのです。明らかに日本でも、例えば中小企業を対象として、もう少し積極的な信用供給を政府が行うことができると思います。
これも政策例のひとつだと思います。

関税・外国為替等審議会 外国為替等分科会
最近の国際金融の動向に関する専門部会
http://www.mof.go.jp/singikai/kanzegaita/giziroku/gaic150416.htm
943だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/22(土) 12:34:13
>>936
> でも、国産海苔300円分の賃金が減った人たちの財布は無視。
減るとは限らない。別の理由で輸出が増える可能性があるから。


はっきりいうと、キミの主張はね、もう中国デフレ論者レベルまで
低レベルになり下がっているのだよw


キミに理解してほしいことは、There's no free lunchということ。
為替切り下げによる輸出増が、我が国にメリットしかもたらさない
なんてことがあるわけない。んじゃ、それで何が失われるのか? 
それは、円貨保有者の購買力なのだよ。んだから、為替安政策をとる
とらないは、そのいい面悪い面の両面を見てどうすべきかを考えなけ
ればならないのだよ。とにかく為替切り下げさえ(インフレになりさえ)
すればいい、なんて単純な話ではまったくないのだよ。

特に、我が国まで為替切り下げに走ると、国際間取引における合成の
誤謬が発生しかねない現状ではな。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/22(土) 12:48:05
>>943別の理由で輸出が増える可能性があるから。

可能性だけで云々するなら何でもいえる。
さすがは、円高信者かつ良いデフレ信者だけあるな。
円高でも、内需も輸出も増える可能性もある。
デフレでも、良い事もある。
それらは、すべて不況で恐慌でも、繁盛する店はあると言っているレベル。
マクロの論理のかけらもない妄想バカ
円高信者って、高齢者のデフレ信仰に似たところがあるな
円高だろうと円安だろうと政権が変わって未来に希望がもてれば景気は良くなる
経過に過ぎないものを原因ととらえてる点が経済学のアホなところ
コーゾーカイカクでデフレ脱却ですね 分かります
円高馬鹿よりも円安馬鹿(というか円安原理主義)が一番悪い気がしてきた。
949だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/22(土) 13:02:49
>>944
相変わらず頭が悪いなw
お前の発想は古いんだよ。

今回のサブプライム問題によって、アメリカが世界中から金を借りて
世界中の消費を引き受けるという経済体制は当面は機能しなくなった。
したがって、我が国が為替を切り下げ輸出を増やせば、輸出先の所得が
奪われ我が国輸出が減少するというプロセスがリアルタイムで機能する
ようになったわけである。

お前の発想は、輸出すればするだけアメリカが引き受けてくれていた
時代の発想なんだよ。
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/22(土) 13:04:12
そもそもバカだな〜は、円高で内需が増えるって言っていた。
それも、だな〜の内需=日本人が韓国で消費しまくるってこと
こんどは、円高で国産品消費へって輸入品消費増えても輸出が増える可能性もあるって。
内需がどうのいっていたくせに、否定的に言っていた輸出が増えれば補えるとか、挙句の果てに国内だけの経済の話じゃないとか。
もう支離滅裂過ぎ。
951だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/22(土) 13:05:45
>>950
円高で内需が増えるなどと言ったことは一度もありません。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/22(土) 13:12:08
>>943それで何が失われるのか? 
それは、円貨保有者の購買力なのだよ

円貨保有者の購買力って、まさに円高信者のキャッチフレーズというか、
メルクマール。さすがは円高信者。
円高で失業、賃下げが起きるのに購買力も糞もないだろ。
おまえは半径1メートルしか見えないようだな
しかし、名無しは常に逃げ腰だな。
コテつけて議論すれば主張の一貫性等の挙げやすさとか利点もあるし、
もう少し有意義になるだろうに。
円は気品ある通貨でなくてはならない。Hayami
955おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2008/11/22(土) 13:17:08
     / ̄\  
      |    |  
     \_/  
        | __     
       ┴´   ``ヽ    
     /::::::::::|::::::    `ヽ      デフレが進んだソフトは消費者にはメリットだが
   /:::\::::::::<● >   `ヽ     お店にとっては 不良在庫
   / <●>::::::::::⌒      )    
   |  ⌒(_人__)      ::::ノ     値下げしたら大量に売れるかという命題があっても
   ヽ    )vvノ:     ::::/       命題は答えにあらずなので条件は複数発生する罠〜
     ヽ (__ン     ::::ノ 
     /   .    . ,\       規制をみてたら 両面建てだと思う事が 多々あるぉ       
  ((  しイ        ト、ノ )) 
      |       /   
       \  Y ,/  
        `ー' ̄
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/22(土) 13:18:52
812 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 2008/11/21(金) 12:40:26
内需拡大といいますが
貿易赤字が続いていて
外国製品や海外旅行で消費して日本は良くなるのですかね?

814 名前: だな〜 ◆DaNaRmQr3I 投稿日: 2008/11/21(金) 12:46:31
>>812
「良くなる」の意味がわからない。オレの感覚では、同一の種類物に
つき、国産品2個しか消費できないのと輸入品4個を消費できるのでは
後者の方が「良い」に決まっているが、国士さまは「国産品と輸入品が
同一の種類となることはない」とか「輸入品は常にいつも価値0である」と
主張するかもしれないな。

821 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/21(金) 14:10:41
>>814
輸入品の”消費”は
国内経済に殆ど寄与しない

つまりその”内需”は死んだも同然

822 名前: だな〜 ◆DaNaRmQr3I 投稿日: 2008/11/21(金) 14:22:55
>>821
バカかお前は? 国産だろうと輸入品だろうと、同一物の消費量を
二倍にできるのだから、効用は当然に増加する。
世界中が通貨膨張政策をとってる中
取らない日本。
結果として円高
ななしの方はレッテル貼り→叩きという構造だけで主張がよくわからんのだが
日銀が緩和して480%の関税率を誇るバターのように輸入物を全部高関税率にすれば日本は救われるってか?
バカだろw
>>957
世界中の金融機関が日本よりよりダメージ受けてるじゃん
だな〜が主張してるのも同一物の消費だろ?
現在のような消費減退過程ではサプライサイダーの主張と何が違うの?
961だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/22(土) 13:30:03
>>952
申し訳ないが、オレは金を稼いで預金すれば満足で、その預金がいくら
減価しようがなくなろうが気にしない、という人間ではないのでなw

普通の人間は、失われる購買力と失われる所得を比較衡量して判断
しようとするものだよ。

>>956
それに問題があると考えているのはお前だけだよ。
せめて今後想定される所得と言ってくれよw
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/22(土) 13:37:25
>>961
つまり、マクロの観点ではなく自分の財布の観点だって認めたわけだ。
さすがは、良いデフレ信者・円高信者だけあるな。
で、だな〜の「内需」とは、海外旅行や輸入品消費も入るんだろ?
違うというなら、定義してくれ
円高で購買力アップ、日本中で円高セール 50%off!!とかやっても
「デフレだねえ」としか思えないんだけどな。
2倍の効用があります!とか言われても、だなー=与謝野たんと同じで
都合のいい事だけみて肝心な事はスルーしてるだけ。
>>964
名無しナンバー?は粘着失敗した以上、
他人の意見に都合よく便乗せず
同一物の消費効用がいかにデフレ効果を打ち消し、
景気回復から賃金上昇への波及効果をもたらすか、
だな〜の御託wwwを待て。
比較優位

A国・B国の2財を考える。A国が自動車でも小麦でも絶対優位だとする。
古典派の比較優位原則では、A国の労働者は、より優位な財(自動車とする)の生産
に専念し、
B国に小麦を任せる方が得になる。
これは、古典派の仮定する条件の中で成立する話であって、致命的な見落としがあ
る。

古典派の比較優位の原則では、供給されたぶんだけ消費されると考えているからだ。

このため、A国は生産性の高い自動車を、労働力めいっぱいつかって最大限に生産
するほうが良い事になる。

ところが、現代では異なる。
A国は、ごく一部の労働者が働くだけで、A国B国の全市場をまかなえるだけの自動
車を供給できてしまう。
A国の労働者は余っているので、次に生産性の高い、小麦も供給する。
自動車でも小麦でも絶対劣位なB国は、より市場の小さい国内産業にしか従事できな
い。
A国が発展し、格差が開き、A国の国内産業の生産性 > A国B国を市場とする小
麦の生産性 となって初めて
A国はB国に、小麦の生産を任せるようになる。
>>966
自動車も小麦も劣位になったB国はA国とは貿易は出来ないから
A国はB国の市場を失いA国のみの自動車と小麦供給を行う
先程よりやけに、名無しに粘着しているアホが居るんだが
しかもだなーのアホ理論を批判している名無しはどうも一人だと思い込んでるらしい
これだなーの潜伏か?
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/22(土) 15:28:59
なんか詰まらん流れだな。
派遣の人氏とかがコピペしかしてない理由もそこら辺だろーけど。
>>960
輸入品が「なにこれ安い!」で「消費減退」が無くなるって主張なんでしょ
ガソリン値下げの理論と一緒

浮いた分が貯蓄に回って死に金になるとは思わんらしい
いっそこういうときは
生活必需品にがっつり税金かけて
税収を公共事業に回しちまえと

足りない分は日銀引き受けの国債だ
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/22(土) 15:37:10
道路やダムじゃなく将来的に利益を生むような所に財政出動突っ込むべきって
かなり前の過去スレでも議論になってたんだが。
昨日の読売夕刊に東工大のマグネシウム燃焼発電なんか有望なのに資金が出ないから
自分たちで起業してたりする。
(太陽光励起レーザーで燃焼させるっての。副産物で水も作れるってんでアラブからオファーが殺到らしい。)
>>972
ぶっちゃけ、その手の研究系は無理なんだよ

どれが”有望”かなんてわかりゃしない
胡散臭い研究なんて世界中に溢れてる

国がそれを始めると新銀行東京みたいな状態になる
>>959
そうとも限らん。損保もかなり損失を出している。
地銀も破綻するところが出てきそうだ。
>>973
研究に関して言えば、「無駄でない研究」なんて一つもない。
何が無駄で何が無駄でないかはわからない。
だからこそ、財政でやる必要も出てくる。

日本が今までやってきた「フォローアップ型」では、
アメリカや欧州の研究を見ながらテーマを考えれば
良かったが、先端に達してしまった今、ある程度
無駄をやる度胸が必要だ。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/22(土) 15:45:49
>>973
取り合えず嫁。
ググれば幾らでも出てくる。

http://eco.nikkei.co.jp/special/ecopro/article.aspx?id=MMECf2000013082008
>>975
無駄が出りゃ国民から叩かれるだろ
政府がやるには無理がある

民間にやらせたってな
プロジェクト×(ペケ) −失敗者たち−
http://www11.ocn.ne.jp/~suiten/peke1.html
>>975
だから世の中には大学ってのがあって
そこで自由に研究させてる。
無駄な研究なんてないとは言うが
私立文系なんてびっくりするくらいのアホ研究も研究になるからね

侍スピリッツの攻略法とか
>>977
>無駄が出りゃ国民から叩かれるだろ

だったら国民に問えばいい。

「教育や科学技術の発展には無駄がつき物です。無駄を出さなければ、
近いうちに成長が止まり、将来発展途上国になります。今のうちに
英語を勉強して出稼ぎ低賃金で働けるように準備してください」

と。
>>980
>無駄な研究なんてないとは言うが

理系にも無駄は多いですよ。ほとんどがモノにならずに終わる。
>>981
「国民を脅迫するのか!
そうなるのは政治の怠慢だ!」っつって選挙に負けるよ
984おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2008/11/22(土) 16:05:12
>>983
でも本当のことだもんw
あぶり出される科学技術政策の無駄
「ポスドク1万人計画」
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/shimizu/20080822ndb8m000_22.html
マスコミはバカばかりだからw
>>986
数値目標なんて必要ないのだよ。
そもそも、政府が細かい数値目標を立てること自体が社会主義的な訳だがw
科学技術関連予算は1996年度から始まった基本計画の第1期5年間が合計で約17兆円、2001年度からの第2期が合計21兆円強、そして 2006年度からの第3期は26兆円を想定している。
財政状況が厳しいなかでも予算が増えているので、各省は熟慮もせずにとりあえず予算枠を確保してばらまくという習性に陥りつつある。
資金がすべて独創的な研究に注ぎ込まれるのならともかく、研究システム改革と称して役所が補助金をちらつかせて天下り先を確保しようとしたり、権限強化を狙ったりする傾向も強まっている。

 科学技術に絡んだ政策は本来、実施後も総合科学技術会議が評価し、要不要を判断してもおかしくはない。しかし、同会議は科学技術基本計画でさえ第1期、第2期とも終了後の総括、評価をあいまいにしたまま、第3期の計画をつくり、予算をつけている。
つまり研究では成果主義を言い続けながら、政策は成果主義が貫かれていないのが現状だ。「ポスドク1万人計画」など失敗とされる政策で、きちんと総括せずにうやむやのうちにごまかしてやめたものもある。
ポスドク1万人のほとんどは不況の受け皿
好景気なら企業採用だったろ。
よって無駄といえば無駄
991だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/22(土) 16:48:35
>>963
オレの財布でも国(政府じゃねえぞ)の財布でも話は同じだよ。


しかし、なんでこんなにアダムスミス以前の奴が大量にわいてるのかね?w
不況対策はマクロでだろ JK
GX型ロケット
出典: へっぽこ実験ウィキ『八百科事典(アンサイクロペディア)』
移動: ナビゲーション, 検索

糞ロケット(くそ - )は、日本が世界に先駆けて開発していたガス糞(略してGX)ロケットのことである。
名前の由来は、燃料としてウンコのガス(メタンガス)を主成分とするLNGを燃料とすることから。このたびめでたく開発中止の運びとなった。
また度重なる失敗と仕様変更という負の連鎖を続け、予定を大幅に遅延しながら数百億円という膨大な血税を注ぎ込んだ結果、新たな糞噴射機構も、
複合材料を用いた肥溜めも、何一つとして完成せず、さらに1000億円以上も要求していた。

前述の通り、既に関係者はウンコのガスでロケットを飛ばす意味はないと考えており、
どうやったら開発陣は諦めてくれるかが現在の最重要課題である。
http://ansaikuropedia.org/wiki/GX%E5%9E%8B%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
>>989
だったら、総務省経由で研究機関に直接予算を付ければいい。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/22(土) 16:59:16
>>991
市場万能主義なんて流石に株板には居ても経済板にはおらんだろーねー。
つーかフリードマン先生だって大恐慌時にも政府が不介入なんて言うわきゃ無いんだがなー
996だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/11/22(土) 17:02:14
>>995
んなレベルの話ではないよ。オレに粘着してる、輸出ばかりして
輸入は一切しない方がよいと主張し続けてるバカの話。
円高で購買力アップ、日本中で円高セール 50%off!!とかやっても
「デフレだねえ」としか思えないんだけどな。
2倍の効用があります!とか言われても、だなー=与謝野たんと同じで
都合のいい事だけみて肝心な事はスルー。
>>997
海外製品買うことによって円安になるだろ
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/22(土) 17:23:30
ていうか、円安信者は1ドル1,000円になれば海外の景気が最低でも景気回復
っていう基地外か、なにか刷り込みか世論誘導者か工作員としか思えない
こういう自称「経済通」気取ったやつが今破綻したシステムを作ってきたのに、い
まだに騙されるやつがいると思っているのがアホだな

お前らがいう「経済オンチ」の円高識者をたたいている暇あったら、まともなシステ
ム作ってみたら?
まともに論争したらその「経済オンチ」の円高識者に言い負ける偉い偉い円安識者さん
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/22(土) 17:28:42
>>999
1000ゲットで言うがクルーグマンやスティグリッツらにそう言ってノーベル賞取れと。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。