1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
資源エネルギー庁という役所がありますが、
資源エネルギー庁を格上げし、
日本にも資源開発や自然エネルギーを研究支援する
「資源開発省」という役所が必要だと思います。
資源が少ない日本だからこそ、この役所は
必要だと思います。
不要。資源は後進国に掘らせてそれを買ってくればいい。
自然エネルギー研究はドイツが優れてるからそれを丸々パクればいい。
これ以上無駄な省庁は作らないでくれ。
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/18(水) 20:31:50
>>2 俺は必要だと思う。
日本にメタンハイドレードが日本近海に沢山埋蔵され
ているらしいから、何処かの国に取られる前に、
掘削や開発研究を国策でするべきだよ。
>資源は後進国に掘らせてそれを買ってくればいい。
その後進国が何時までも後進国とは限らないし、
日本の言うことを聞かなくなったら大変だよ。
>これ以上無駄な省庁は作らないでくれ。
無駄ではない、必要な省庁だよ。
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/18(水) 20:48:48
もう役人増やしてくれるな
養うのが大変
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/18(水) 23:17:47
>>4 確かに無駄な役所は不要だけど
日本の資源の開発をする役所は必要だよ。
6 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/18(水) 23:22:15
改革バカは必要な役所から
潰すから困る
いらない金融庁とかを廃止しろ
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/18(水) 23:29:32
>>2 後進国に安い賃金で石油を掘らせたら
現地の労働者が日本に対して恨みを買うことになるよ。
これは日本にとって大きな損失だと思う。
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/19(木) 20:15:09
あげ
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/19(木) 21:45:16
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/19(木) 22:37:36
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/20(金) 01:59:24
消費者庁という組織が出来るらしいが
消費者庁の方が無駄である。
資源開発省の方が国民のため、国家のために有効だと思う。
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/20(金) 06:56:54
金融サービス法は消費者庁の管轄にすると良い
んじゃ
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/20(金) 08:28:59
値上がったとはいえ、依然として化石燃料の方が遥かに安い。
現時点で国民のおなかが膨れるわけでもない分野に、
金を使う必要はないんじゃないの。
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/20(金) 11:44:45
>>4だが
北海道・沖縄開発庁の人間を回したらいいよ。
一体何を開発してるのやら…
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/20(金) 11:49:36
>>13 どっかの企業が、使えない低品位石炭を使える技術を開発してたね。
石炭高騰でコストも釣り合うようになったらしい。
そういう技術を企業に開発させたり、広く利用できるよう整備するとかはあっていいと思う。
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/20(金) 14:35:35
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/21(土) 02:08:03
資源が少ない日本なのだから
資源開発に特化した役所があるべきだよね?
日本は火山国だから、地熱を利用した発電とか、
波力を利用した発電の開発とかがあるべきだよ。
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/21(土) 17:35:45
どう考えても資源省は必要だよ。
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/21(土) 17:39:28
予算が道路に流れたり、外郭団体に流れたりする。
新しい省庁を作っても、官僚の行き先と利権が発生するだけ。
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/21(土) 18:09:40
>>16 WBSでやってたけど、石炭には水分を多く含むやつがあって、発電に使えず利用価値が少なかったのよ。
それを蒸し焼きか何かして水分飛ばして高品位炭に遜色ないようにする技術。
あと、オイルショックの珍発明ではコンピューターで金属製の帆を最適に制御する帆船。
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/21(土) 21:08:49
最近のバイオ燃料批判は不当である。バイオ燃料を批判するなら、コーヒーやカカオ等の贅沢品生産も非難すべき。
贅沢品生産のために農地を使うのはOKで、燃料生産に使うのはダメなのか。
養蚕向けの桑、ワイン用の葡萄等も非難しろ。また、肉牛を育てるのに多くの穀物が必要で、広大な農地が使われている。
飼料作物や商品作物がどこまで許されるか、議論が全くされないまま、バイオ燃料だけが非難されるのは異常。
これは産油国の陰謀ではにいだろうか。これだけ油が高ければ、作ったほうが絶対に良い。バイオ燃料は断固増産すべきだ。
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/23(月) 21:21:41
ここに来ている反対派は
どういう理由で反対なのですか?
俺にはよく分らない。
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/27(金) 23:10:59
文部科学省という役所があるけど
文部省と科学省と分かれてもいい気がする。
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/04(金) 01:20:05
あげ
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/16(水) 14:48:37
経済産業省を資源開発省に名前を変えましょう。
新しい弱小の省庁作っても飼い殺しになるだけです。
経産省は、名前に経済をつけて意気込んでみたものの野望は潰えた感が強いので、ここで心機一転してほしい。
これからのネタだったはずの消費者保護も取られそうで経産省は弱ってますね・・
だからこそ、資源開発で失地回復してほしいです。
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/16(水) 17:33:37
天下りが激増して終わり
>>2が正しい。
自主開発原油を増やすと30年間主張しつづけ、莫大な予算をかけ続けた事実があるのに、成果がない資源エネルギー庁を拡大しても、単なるムダで終わる。人口が減っているのだから、国家の管理部門である中央官庁も縮小、人員削減することを考えるべき。方向性が逆。
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/17(木) 00:21:00
>>22 バイオ燃料を作るのに石油を使います。
ならば石油を普通に使ったほうが良いのでは?
と思うのですが・・・
「偽善エコロジー 武田邦彦著」には、1キロの石油を使って一キロのトウモロコシができる。
それからバイオ燃料を作ってどうすると指摘されています。
>>28 石油利権獲得は確かに失敗でしたが、だからといって資源開発をおろそかにしていいとは思いません。
太陽光発電推進も資源開発の一つですし。
資源開発省の意味は深いと思います。
ただ資源エネルギー庁を格上げして新しく作るのではなく、資源エネルギー庁を本体に吸収して経産省を移行させるべきというのが私の意見です。
経産省は資源開発に注力してもいいのでは?
このスレ、もっと盛り上がらないかなぁ・・・
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/20(日) 08:43:26
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/20(日) 09:00:43
>>1 資源エネルギー庁職員、乙w
役所は出来るだけ少なく、余計な職員もいない方が良い。
余計な役所を作ればまた天下りの為の特殊法人を乱発する。
余計な役所を考える前に、まず、公務員の法外な給料の民間並み是正をするべきだ。
>>28 人口が減っていると仰いますが08年6月時点での総人口は1億2771万人です
貴方の考える人口が減ったとされる時点から何年経過し何年で何万人減りましたか?
今後100万人減るのに何年かかりますか?1000万人減るのに何十年かかりますか?
何十年かかけて2000万人減ってもそれでも1億人突破してますよ?
大切な事は今の人口規模に見合う今の経済政策ではありませんか?
数十年先を見据えて今からその規模に合わせた政策が通じると思いますか?
現時点でなっていないのだから未来の政策が現時点で合うわけもないでしょう
頭悪いのですか?
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/28(月) 07:46:04
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/28(月) 08:05:11
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/21(木) 06:24:47
官民あげて資源地帯は確保しないと
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/21(木) 06:27:01
とりあえず鉄関係の高騰は終わりかな
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/21(木) 20:29:49
技術を独占して海外に資源を輸出って誰も考えるかな?
でも売国政治家がシナに技術を流出させるw弐回とか
39 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/21(木) 20:33:02
>>20 石炭を油で揚げて水分飛ばす
フライ麺の原理でした
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/26(火) 20:39:46
資源メジャーによる寡占、中国政府による資源買い占め、
日本も官民一体で資源確保戦略を
行わなければ生き残れない。
今、NHKで特集中
41 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/26(火) 23:48:35
役所なんかつくるとろくなことしないだろ。
>>1は天下り先を探している公務員だな。
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/26(火) 23:55:19
いや1は今の時代必要な役所。
他の無駄な役所をなくして
作るべき。
そもそも、役所である必要性が全く無いだろ。
その発想を生む頭の構造自体を改革した方が良いのでは?w
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/27(水) 01:24:29
役所なんて公務員のためにあるんだから、全部「公務員省」にまとめればいいんだよ!
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/27(水) 01:37:27
核融合を一気に開発してしまえば済むこと。
46 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/28(木) 12:13:25
中国政府や小国の政府並の資源メジャー相手に
民間だけで戦えるわけがないだろ。
これは官民で行わなければ
「日本」が勝てない。
47 :
とある狸:2008/08/28(木) 16:57:15
>>43 資源開発に関する法令や手続き等を考えると民間だけに任せるのは時間がかかるのでは?
それに法令を作るための出先機関として考えれば迅速に動ける可能性もありますし
どっちにしろ規制と保護の観点から考えると役所内に作る事はメリットを生んでも
そうそうデメリットに結びつくとは思えませんが(内部の透明性を保持しなければなりませんけど)
ここで談合って出てくるかも知れませんがあえて”談合=適正価格と言う考えもある”と
付け加えておきます(談合=社会悪と間違った認識の人が多いので。実際にはそうとも言えない
部分があります。会社や個人の保護すらいらない(就職先すらいらない)って人なら談合は悪
って見方でもかまいませんが)
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/28(木) 20:16:24
>>46 馬鹿か?
政府なんかお荷物でしかないんだよ。
石油メジャーは国営かよwww
49 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/28(木) 20:22:38
50 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/28(木) 20:24:28
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/28(木) 20:49:59
>>46 同感、最近は特にロシアが怖い
単に資源開発にとどまらず、総合的・計画的に事を進める必要があるだろうとおれは思う。
また原油・鉱物・食糧を総合でやる必要があると思う。
企業がよくやる特許戦略のように駆け引きがいる、駆け引きを有利に進めるためには手札を増やす総合がいい。
ひょっとしたら省である必然はないかもしれない、構造的に既得権益になる事は間違いないので腐敗防止の為の仕組みに十分配慮は必要。
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/28(木) 20:51:48
このスレは世論操作の工作員が立てたスレですどうもありがとうございました
-------------------------------------終了---------------------------------
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/28(木) 21:03:30
政府にまともな駆け引きができるわけないだろアホ
やつらは国内でろくでもない計画を立てるのがやっとだ。
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/28(木) 21:07:27
自虐レス乙
まともな駆け引きができないのは、省よりも国会だからな、結果的に省も駆け引きできなくなることも多い。
政府の影響を受けにくいように独立機関にしたほうがいいかも知れん。
56 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/28(木) 21:33:47
役所反対とか言ってるやつらは世界を見ろ!
世界と戦わなければならないんだぞ。勉強しろ。
>>51 そうですね。
ガスプロムはロシアそのものとさえ
言われています
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/28(木) 21:36:18
バルチック艦隊が来るのに
どうやって民間だけで戦うのだ?
政府もぼけぼけしてないで
連合艦隊を急ぎ編成せよ。
58 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/28(木) 22:07:11
やれやれ、軍国主義者か。
大きな政府なんて戦争好きの思想だな。
59 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/28(木) 22:08:06
>>56 世界の市民が連携して政府と戦わないといけないんだろ。
お前こそ世界を見ろ。
世界中で減税と私有財産保証の戦いが始まっている。
60 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/28(木) 22:10:30
>>56 世界の市民が連携して政府と戦わないといけないんだろ。
お前こそ世界を見ろ。
世界中で減税と私有財産保証の戦いが始まっている。
40年という時間をかけて自主開発原油の確保ができなかった連中に
資源開発省という枠組みを与えてもムダ。できないことはできないのだ。
62 :
とある狸:2008/08/28(木) 22:22:35
政府に反感を持つこと事態は正しいです。ただ政府を叩くのはいただけない。
民間に法律を作れるかどうか。
この一点だけ捉えても民間だけと言うのは絵に描いたモチでしかないでしょうか。
また誰も政府だけに任せろとは言ってはいないと思いますよ。
63 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/28(木) 22:35:20
ここは公務員の工作スレだな。
法律を作る話と省を作る話を混同して大きな政府を作り出し利権を得ようとしているぞ。
64 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/28(木) 23:00:01
分裂工作はやめろ。
資源確保は官民一体で
取り組まないと勝てない。
無駄な公務員の話しとは別。
65 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/28(木) 23:11:08
>>60>>63 大きな政府=軍国主義
小さな政府=無政府
と混同。
君は
何歳の子供ですか?
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/29(金) 10:08:58
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/02(火) 22:21:45
世界を見なければ
経済は成り立たない
69 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/02(火) 22:50:24
>>66 日本の都市鉱山も
中国を中心とした海外に
流れているらしい。
全てが後手後手。
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 21:07:01
結局、近視眼的で自己チューな
官僚が国を動かしているから
こういった本当に必要な役所ができない。
むしろわざと「また天下り先が増える」
と逆に煽り、公務員改革を
防ぐための駆け引きの
道具にされてしまう。
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 21:11:13
官僚にとっては世界戦略より
自分達の保身第一。
まさに現代の宦官。
しかし、世界では資源メジャー、中国のミンメタル、ロシアのガスプロムなどバックに国やそれに相当するものがいるビック企業に
世界の資源は収奪されている。
代替品のある資源は先物で値段が上がったら回避されるよな
原油とは違うし
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 19:31:32
74 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/23(火) 10:31:56
イラね〜役人そのものイラね〜
>>1 パンダが欲しいからパンダ省を設置しようってのと
同じぐらい無駄。今ある省庁の運用で対応できる。
77 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/23(火) 12:12:28
日本国民はエネルギー資源のない国であることを自覚すべき
太平洋戦争の一因も石油確保
庁レベルで対応している日本は破綻する
資源開発省、大歓迎♪
78 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/24(水) 19:55:30
石油、石炭、天然ガス、あとウランに金属鉱物
これら全ての資源を確保するための資源開発省
必要だね
遅すぎる
今頃作るのなら、もう作らない方がいい
時代に乗り遅れた
過ぎ去った列車に乗り遅れてるわけだから
80 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/28(日) 11:24:09
和製メジャーを本気で考えてるなら資源開発省が必要でしょ
今の日本じゃ中国やインドの欧米の資源争奪戦に勝てないよ
81 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 06:16:32
経済産業省、イラク油田獲得へ
麻生内閣動き早し
82 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 06:47:07
高知工科大学
山本哲也教授
脱レアメタル液晶バネル開発に成功
83 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 23:18:19
国際石油帝石の社長に国会議員がなって世界中の油ガス田ダッシュじゃ!
中国やインドのクソに負けるな!
>>81 確かに早いね。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/biz/nms/days/080930/t5.htm > 経済産業省は、石油埋蔵量世界3位のイラクで日本企業が油田を開発する権利などを
> 獲得するため、包括的な戦略を話し合う委員会を年内に立ち上げます。
> きょう開かれる研究会の報告書に盛り込まれる予定で、委員会には外務省や
> 日本貿易振興機構などに加え学識経験者も参加し、イラク政府との情報交換などを
> 行います。イラクの石油開発権をめぐっては、欧米各国が獲得に動いていて、
> 日本も数年後の権益獲得を目指します。
85 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/09(木) 23:39:49
円高を利用して資源地域を買収
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/10(金) 00:17:27
今なら「国民安楽死センター」が良いと思う
87 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/10(金) 00:42:36
90歳安楽死 相続税二割免除
80歳安楽死 相続税三割免除
70歳安楽死 相続税四割免除
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/12(日) 23:22:33
89 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/12(日) 23:23:10
90 :
経済報國:2008/10/15(水) 19:24:48
持続可能な発展なぞない。
諸行無常、栄枯盛衰は世の常。
できるとしたら波を小さくすることだ。
負けなければ勝ち。これが日本の偉大な教え。
91 :
経済報國:2008/10/19(日) 09:15:25
一時期は世界中で
原油はじめ
資源が足りなく高騰して
庶民や中小企業や非常に苦しんだ。
しかし、今はどうでしょうか?
一体どれだけの投機が
誰によって行われていたのか?
92 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/19(日) 17:00:33
その前に年金問題どうにかせーよ
麻生の金持ちオヤジよぉ(怒
庶民感覚とはかけ離れた首相はイラネWW
政治家はみーんな庶民感覚とはかけ離れとるぞ
94 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/23(木) 20:34:13
官民連合オールジャパン
で頑張ってください!!
95 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 11:44:59
和製メジャーを育成するために資源開発省が必要
民間主導では限界がある
97 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 09:13:43
経済産業省がやってくれます
98 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 19:23:42
国家戦略はないのか。
中国はこのご時世に欧米の資源会社を次々買収しているぞ。
99 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/05(月) 22:02:43
地熱発電所をバンバン作れ
日本は温泉大国だぞ
温泉の湯に浸かってる暇があるなら
温泉の熱源を発電に使えやボケ!
日本全国に5000箇所以上ある温泉を発電所にしろ
さすれば資源も買わず済むし
景気対策にもなる
しかも環境問題解決
100 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/05(月) 22:17:04
資源開発省は絶対に必要だと思う。
特に自然エネルギーを作り出すための研究
は国家予算を付けて開発するべきだと思う。
101 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/05(月) 22:19:11
資源開発自警軍が必要
104 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/06(火) 06:16:06
千島列島にもガス田あるよ
105 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/06(火) 06:54:42
市場拡大はいつでも資源国の生産調整で挫かれ、不況を借金でごまかし続ける、そのうち通貨増産では資源調達が不可能になる。
106 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/06(火) 07:04:08
メタンハイドレートを開発してるのは
資源エネルギー庁?
経済産業省だよ
既に500億使っているが商業化に至らず
厳しいねぇ
と、カキコしたらこんなのきた
【政策】石油や希少金属…海底資源を本格開発へ、政府が計画素案[09/01/06]
109 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/06(火) 20:30:13
110 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/07(水) 11:23:08
111 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/07(水) 11:37:05
>>110 ギガ激しく同意。
だからこそ、「資源開発省」又は「資源省」
と言う役所を作って、国家予算を付けて資源を見つけ出す
費用を出すべきだよね?
昔は航空機開発を国家予算でしていたけど
そのまま開発を続けていれば、今頃は航空機の分野で
世界一になっていたと思う。
112 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/07(水) 12:39:44
113 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/07(水) 12:46:47
no more YAKUSHO!!
どんな正当な名目があろうとこれ以上役所を増やしてはいけない。
腐敗官僚制こそが日本の宿痾 。
114 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/07(水) 13:08:49
>>113 では君は日本近海の資源が外資に独占されても良いというのか?
君みたいな人は売国というのです。
ここは国家予算を付けて地下資源開発するべきだと思う、
他にも自然エネルギーを開発するための国家予算も付けるべきだね。
115 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/07(水) 13:20:07
いよいよ始まったな。
第四のエネルギー メタンハイドレート
水素エンジンの実用化も近い 新しい太陽電池パネル実用化も近い
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/07(水) 13:23:27
日本深海底調査団 アビス 出陣!!
凄いことになりそうだ。
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/07(水) 23:45:02
日本GTL技術商業化か
118 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/07(水) 23:47:07
119 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/08(木) 11:54:34
>>118 激しく同意。
役人が増えると言うけど、経産省から
人を移動させて、新たに新人を入れたり、
エネルギー庁の役人を入れたり
他の役所から出向で対応できると思う。
政府は地方交付税を1兆円上乗せするそうだが、すると単純計算一自治体当たり10億円くらいになるが、
それでまた下らないスパ作ったり、公務員が集って手当泥棒したり裏金にしたりせず、
地球温暖化防止の為にゴミ発電設備や生ゴミメタンガス製造プラントを作ることをお勧めする。
最近、生ゴミから堆肥を作るのが一部でブームになっているようだが、
開放型方式では、その過程で二酸化炭素やメタンガスが大気中に放出されているから良くない。
まずメタンガスプラントでメタンガスを製造してから残り糟を堆肥にすれば良い。
121 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 11:49:10
資源開発省がないのは
日本の汚点だと思う。
122 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 11:51:42
霞ヶ関工作中
123 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 00:10:21
必要な公務員といらない公務員の見分けはつく。
国民はそこまで馬鹿ではない。
ラビ・バトラ氏は原油価格は
再び高騰すると予測している。
この不景気に資源高が直撃すれば
日本経済は深刻なダメージを
受けかねない。
124 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 00:20:32
>>123 マジで。
またガソリン価格が上がるのかな?
上がるとしたらいつ頃なんだろうね?
ラビバトラの言うことがハズレた予言はあるのかな?
125 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 00:25:19
ただし、オバマ大統領が
次世代エネルギー産業に
大量投資する
また国内でも電気自動車や
ソーラーパワーが次世代産業としての
普及を狙っているので
原油高騰はむしろ原油産業自体の自滅を早めかねない。
バトラ氏の預言については
該当スレにて。
126 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/15(木) 22:32:26
100年後かもしれないけど、
宇宙開発で小惑星の資源開発とかをするのに
資源開発省は必要だと思う。
127 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/24(土) 13:28:27
あげ
128 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/08(日) 10:18:14
こんな間にも
中国とかオーストラリアの
資源会社とか買収しまくってますね。
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/13(金) 06:14:26
またも中国リオに巨額投資。
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 05:01:27
ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」
― Bipartisan report concerning Japan ―
1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、
その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。
2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、
米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、
日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地で
ある日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。
本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。
3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、
日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。
4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、
日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。
5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、
この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の
優位権を入手する事が出来る。
6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような
状況を形成しておく事が必要である。
以上のように、米国は日本海の「パレスチナ化」計画を策定しており、
米国は日本を使い捨てにする計画である。
そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が「自由化」され始めている。
http://syouhou.iza.ne.jp/blog/entry/558866/
132 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 07:51:57
円高を機会に海外に資本注入する方が良いよ 採掘コストの良し悪しとか有るんだから。
133 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 12:01:11
資源開発省の役所はどうしても必要な組織だな。
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 20:52:27
また中国国有企業が海外の資源会社買収かよ
135 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 20:53:12
中国五鉱公社
136 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/11(水) 20:34:53
あげ
137 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/12(日) 14:09:06
あげ
138 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/12(日) 14:29:18
新日本石油は、ベトナム海底石油の採掘を行っている。売上はベトナム政府と折半だ。
地元からも喜ばれている。
おかしいと思わんか?
日本は領海を入れれば世界第6位の国土を誇る大国だ。イギリスでさえ、すぐ近くの領海を掘削すれば石油が出てきた。北海油田だ。
つまり、石油は掘れば出る。
日本海溝付近には、膨大なメタンハイドレートがあり、エネルギーとしては途方もない量がある。しかし、全く政府は動かない。アメリカメジャー経由の石油を買い続ける。
奴らは国賊以外の何者でもない。ちょうど、白人相手に奴隷貿易をやっていた黒人と同じだ。
何の資源開発すんの?
140 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/28(火) 13:45:36
保守
>>138 海底地下資源の採掘は、動いたら負け。
特に、石油が、低い価格でも採掘の採算が合ううちは動いたら負け。
含み資産として、温存しておいて、沿岸警備の力を蓄えて自信をつけておく。
沿岸警備が満足にできないうちに、「あるある」と宣伝して
掘り出したら、政治力がないと、切り札にもならない。
採掘を始めてしまったら、止められなくなるし、運転エネルギーが必要になる。
急に石油輸入が減ったら、怪しまれるし、国際的に公表するのと同じ。
「あるある」というより、「ないない」と言って、韜晦しているんだよ。
社説 人口危機の克服へ緩やかな出生目標を・チェンジ!少子化(5/4)
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20090503AS1K3000403052009.html これから10年が勝負
いうまでもなく子供を持つ持たないの選択は自由である。産みたいと切望しても子を授からない夫婦もいる。
40万組を上回る夫婦らが不妊治療を受けているとみられる現実もある。そうした人に十分に配慮するのは
当然だ。それを大前提としたうえで、目標を定めることが少子化克服への第一歩になる。
総合研究開発機構(NIRA)は2段構えの提案をしている。まず10年程度かけて出生率を1.6に回復させ、
その間に年金制度や税制の再設計をする。その後、50年にかけて2.0強に戻していけば、
総人口は9000万人での安定が望める。最初の10年が勝負どころだ。
(抜粋)
143 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 15:06:25
諸君達、上げ進行でお願いします。
144 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/07(日) 21:47:22
いつまで石油はじめ資源メジャーの
支配を受け続けるんだ。
145 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/07(日) 21:48:21
太陽電池の開発も
全然遅れているし。
146 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/07(日) 21:50:26
ロイヤルダッチシェル、スタンダード、
石油メジャーの支配から脱出しようと
満州に進出した戦前昭和日本。
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/08(月) 19:04:05
>>145 太陽光発電開発にもっと研究資金を出すべきだよね?
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/08(月) 19:20:23
>>147 いや、役人の縄張り意識が災いして、電力買取制度が中途半端だった。
売れさえすれば開発資金ぐらい自前で作れる。
売れなくして、補助金出して天下る。
最近、改善したと言い張るがほんとにそうか。
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/10(水) 00:35:29
最近は太陽電池売れてるはず。
パネルメーカーは国策のおかげでがっぽり
儲けているでしょ。
しかし、発電効率低い国内メーカー。
また利権ですか。
150 :
現場労働者:2009/06/10(水) 00:40:22
ドイツ研究機関が発表した
太陽電池は発電効率41、1%、
スウェーデンのNLVソーラー社の
ビラディアンは50%というのに、
国内メーカーはせいぜい10〜20%。
今年は国策で太陽電池が
売れて太陽電池メーカーだけは
儲かっているにもかかわらずだ。
151 :
現場労働者:2009/06/10(水) 17:46:57
まぐろバブル崩壊で
まぐろ漁師が困っているとか。
やはり投機が原因。
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/14(日) 07:58:03
資源開発のための省を新設しないのは
何処からか圧力があるのかな?
機運が高まらないだけのような気もするけど
154 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 13:55:06
どうして気運が高まらないのでしょうか?
資源省みたいなのがないのは外国には見られないからなのかな?
155 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/28(日) 15:06:40
沖縄近海に宝の山?=海底で特殊地形発見−海保
沖縄近海の海底で、金、銀、銅などの金属が眠る「海底熱水鉱床」の可能性が高い
特殊地形が新たに見つかったと、海上保安庁が22日、発表した。
これまでに日本近海で発見された熱水鉱床の中では最も水深が浅いという。
開発も容易とみられ、今後の調査に期待が持てそうだ。
同庁が昨年7月〜今年3月、沖縄本島北西部の約100キロ四方の海底地形を調査船4隻で
音波調査したところ、対象海域の東側で火山活動によるカルデラなどを発見。
熱水鉱床とみられる区域を2カ所確認したという。
2カ所の直径は約5キロと約3キロ、水深は400〜600メートル程度。
沖縄本島北西部に位置し、日本近海で最も大きい海底熱水鉱床の伊是名海穴
(直径約6キロ、水深1000〜1600メートル)より小さいが、全国に10カ所程度
確認されている熱水鉱床の中では最も浅い。
海保にはこれ以上詳しい調査を行う装備はないが、文部科学省の海洋研究開発機構や
経済産業省の石油天然ガス・金属鉱物資源機構などで、潜水調査やボーリング調査を
実施できるという。(2009/06/22-19:25)
▽記事引用元:時事ドットコム(
http://www.jiji.com/)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009062200788
156 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/28(日) 23:05:09
資源開発の研究は文科省と国土交通省にあるんだね?
しかも
>>155のニュースを見ていたけど
海上保安庁が見つけたらしいけど、
どう考えても資源開発は国の最重要課題だし一本化するべきだよ。
保身の場はもうィラネサゲ
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 17:26:14
経済政策から見て資源開発省は必要だよ。
国会議員から話が出ないのはおかしいよね?
159 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 11:32:38
役所はイラン。
国が出資して強大な資源開発会社をつくって海外の油田や鉱山を買いまくればそれで十分。
160 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/20(月) 19:11:07
経済産業省がやってくれる。
いまや、
経済産業省は官庁のエースだな。
経済産業省は次世代太陽電池
、量子ドット型太陽電池の
開発支援に乗り出したという。
同タイプの太陽電池は
理論上、約60%の発電効率が可能。
かりに40%でも実現できれば
わずか10センチ角の太陽電池で
一家庭分の電気がまかなえるという。
(東大・岡田准教授)
161 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/23(木) 23:25:10
来年から太陽光導入のため、
全世帯に電気料金値上げか
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 14:32:11
やはり経済産業省が
やってくれました。
政府は希少金属確保へ
円借款。
(今日日経新聞一面)
163 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/25(火) 20:39:15
今日ラジオで経済産業省が
アメリカのスマートエネルギーかなんかに
参入と言ってました。
すごいよ。経済産業省は。
164 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/25(火) 23:05:45
日本企業連合、
イラク油田ゲットか?!
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/25(火) 23:10:27
日本風力開発
166 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/25(火) 23:14:17
NEDO
日本企業一丸となり世界に
売る。
イラクの油田はちょっと前に話が出てたね
イラク戦争に参加しててよかったなw
168 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/25(火) 23:20:19
最近の日本のエネルギー戦略はすごい。
ランクAの経済産業省の
活躍か?
170 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/12(土) 17:48:07
民主党政権になっても
経済産業省が進めてきた
一連の経済戦略は続けて欲しい。
171 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/12(月) 23:26:14
戦略進んでますか?
172 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/13(火) 20:24:44
各国の自然エネルギーの研究はどうなっているんだ?
173 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/07(土) 23:48:00
沖ノ鳥島に「港」建設へ 中国の「岩」主張に対抗
政府は6日、日本最南端の無人島、沖ノ鳥島(東京都小笠原村)に港湾施設を設ける方針を決めた。
平成22年度予算に必要経費を計上し、調査や設計に着手する。沖ノ鳥島周辺にはレアメタル(希少金属)
などの海底資源が存在するとみられているが、中国政府は排他的経済水域(EEZ=海岸から約370キロ)を
設定できない「岩」だと主張している。政府は沖ノ鳥島に調査・開発などの経済活動の拠点を設けることで
「島」であることを内外に示す構えだ。
沖ノ鳥島は東京の南南西約1700キロの北緯20度25分、東経136度4分に位置する。満潮時の高さ、
幅ともに数メートル程度の2つの小島を環礁が取り囲む。船舶の接岸施設はなく、上陸するには沖合に停泊し、
ボートで島に近付くしかない。
このため、政府は環礁部分に船舶が接岸できる港湾施設を建設し、島の護岸管理や海洋調査の拠点とする
方針。国土交通省は22年度予算の概算要求で「離島における活動拠点の整備」のため、数億円規模の
調査・設計費を計上した。海上自衛隊、海上保安庁、気象庁の職員らが滞在する南鳥島とあわせ現地調査や
概略設計を行う方針だという。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091107/plc0911070159000-n1.htm
174 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/19(土) 05:51:20
日本頑張れ
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 23:58:12
あげ
176 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/08(木) 03:12:49
保守
177 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/09(金) 00:22:25
海洋資源とか開発しろよ!国家として!
自国の領土の資源探索すらやらない。
この国はアメリカのモノじゃないぞ!
178 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 07:20:18
三鷹光器の進技術なら
コナンの太陽エネルギーも可能では
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 07:22:45
グローバルエナジーの
風力発電も海外で採用。
いずれも中小企業だが
中小企業こそこの国の活力。
180 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 20:09:53
日本は「宇宙庁」とか「宇宙○○庁」みたいな
役所が必要だよね?
どうして遅れているんだろうね?
181 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 21:55:11
>>180 それを前原が今やっと話題にし始めたところだな
183 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/26(月) 01:40:15
>>182 前原はネオコンだから、アメリカの意向にそう事しかできない
完全対立するより100万倍マシ
185 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/08(土) 21:51:50
186 :
名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 04:38:52
いい考えですね。しかし「レン」がいるからですね。すれ違いだったらご免ね。
資源開発省・・独法ですでにあるじゃん
宇宙開発庁・・・有名な独法JAXAがあるじゃん。
>>177 独法ですでにあるじゃん
あとは軍事関係の国立研究機関を独法化して自由にやらせればいいだろ
189 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 02:08:58
資源っていっても原油埋蔵量で中東諸国の遥かに上回る中国、ロシア、アメリカは日本より貧困層が多い
中東は人口千万程度の国ばかりだから裕福であり、
人口の多い日本で莫大な油田を発見しても人々の生活はたいして変わらない。
190 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/26(月) 22:18:41
日本は、エネルギー資源の大半を海外からの輸入に頼っており、
エネルギー自給率が原子力を除くと4%の資源小国といわれています。
しかしながら、日本列島周辺の海域には、“燃える氷”と呼ばれる
非在来型天然ガス資源であるメタンハイドレートが豊富に埋蔵分布
しています。
将来、メタンハイドレートの採取が商業ベースで実用化されれば、
日本が一躍中東のような資源大国になる可能性も夢ではありません。
壮大なロマンを現実のものとすべく、国家エネルギー戦略の要諦として、
また海洋政策の眼目としてメタンハイドレート開発に鋭意取り組む
ことが求められます。
山田衆三氏(自民党・奈良県参議院選挙区支部長)
コラム「メタンハイドレート(非在来型天然ガス資源)」より抜粋
http://www.yamada-shuzo.jp/10/sub104.html
191 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/30(金) 08:26:45
メタンハイドレートを実用化されると都合の悪い利権集団がいる
このままだと中国に先を越されてしまう
資源大国の夢もはかなく散るか
192 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/30(金) 22:35:41
ENEOS
193 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/01(日) 07:39:01
朝貢外交する媚中派の政治家
194 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/02(月) 10:11:48
汚沢一派
195 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/03(火) 09:47:13
計算省の官僚ども
196 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/09(月) 23:20:13
続報はまだか
197 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 04:28:24
ない
199 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/05(金) 19:35:19
円高はチャンスだろ。
大東亜戦二百万の英霊の力を
もってしても占領できなかった
資源地域を今こそ円高パワーで占領すべき
天の時が訪れたに違いない。
日本政府は至急、政府系ファンドや商社を設立して
資源地域獲得に動き出すべきだ。
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/05(金) 19:38:32
>>185 中国からのレアメタル
調達が困難になりつつある今、
この独立行政法人の事業は
どうなっているのか?
201 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/05(金) 19:47:57
202 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/13(土) 14:24:15
日本領海含め国土面積にすると世界第6位なのに資源が無いわけ無い
近年高騰しているウランに注目すべきだ
しかも日本は世界有数の資源国
世界No.1の原子力技術と含め一緒に世界に売り込めばあっという間に黒字国家になるだろう
203 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/16(火) 05:58:03
対外純資産と言う資源があるのだが…
日本は世界一の債権国なんですが…
製造業に拘るからムダな資源獲得競争に巻き込まれるんですけど…
204 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 21:05:16
グーグル検索
↓
念のためうぷ(´・ω・`)まわいが重要
グーグル検索
↓
やらなくてもやられるし 日本語以外話せないし
テレビやネットで説明
国民は基本的に「官僚は腐っている」という認識を持たなければならない。
脱原発と脱官僚支配、マスゴミ排除は同時に行う必要がある。
脱原発と脱官僚支配、マスゴミ排除は同時に行う必要がある。
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
1、地方公務員はとにかく人数や待遇など民間からの助言を得て徹底的に見直すべき。
2、国家公務員は人数削減はあるだろうが、どこがどう悪いのかを徹底的にまず議論すべき。
彼らの仕事ぶりは余人を持って代え難い面は相当あると見る。
3、国会議員の数は減らす代わりに歳費を上げ、個人献金も使途や職務権限を監視した上で
認めるべき・・・シンクタンクの活用やスタッフ増をする事で政治家の質を上げなければならない。
4、宗教団体の政治活動を全面禁止とする。
211 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/06(火) 14:12:35.60
いいねえこのスレ
212 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/14(水) 14:30:52.93
日中中間線の資源を掘れ!
レアアースとか、金属資源を獲得しようとすれば、一般的には
辺境に出かけて、鉱床を発見して鉱山をつくって、、、と
なるわけだし、欧米や中国はアフリカとかでそうやっている。
日本の人たちは、そういうことをやりたくないものだから、
「研究」に逃げて、何かやっているふりをしているように
感じるのは俺だけか?
228 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/04(土) 12:17:04.91
中国が東シナのガス田を単独開発中。
そこ日本領海なんですけど、中国領海だと開き直り。
231 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 23:43:01.39
経済産業省(枝野長官)
ベネズエラの石油確保に成功は成果!
232 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 09:37:03.54
完全に政治的な戦略資源にされた原油に将来はない。
脱原油への手をゆるめるべきでない。
233 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 09:41:34.29
234 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 20:35:31.28
235 :
速報:2012/06/29(金) 11:40:15.55
南沖鳥島沖で
大量のレアアース発見!!
236 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/13(木) 22:33:19.64
oooo
資源小国の仲間だと思ってたドイツもシェールガスが結構埋蔵されてるんだなぁ
日本って本当に恵まれてない国だと思うわ
その上地震とか津波とか全く有難くない災害も多いし