利上げをしないと日本は崩壊する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
リアル市況だと邪魔なのでこちらでやってください。
http://c.2ch.net/test/-/livemarket2/1211205906/i
68:05/20(火) 03:24 OD2PFVcT [sage]
日本人が大馬鹿なのは金の回らない仕組みばかりに固執する事。
どうすれば消費が促されるかを全く考えていない。
インタゲ&利上げをして消費を促す世界の経済政策とかけ離れて
いる。新聞を読むと日本にいる経済学者は馬鹿ばかりで反吐が出る。
利下げして景気が良くなるわけねーだろこの馬鹿チンがといつも思う。
57:05/20(火) 02:26 OD2PFVcT [sage]
>>50
>内需が回復する理由と
金利の高い国の消費動向を先ず調べよう。高ければ高いほど消費は
活発化されているのが良くわかると思う。
>円安になる理由は?
この議論に書いてある話をまとめればすぐわかる。

3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 03:58:49
47:05/20(火) 02:02 vec3om5j [sage]
>>45
なんで金利あげたら景気回復するんだ?
--------------------------------------------------------------------------------
48:05/20(火) 02:04 OD2PFVcT [sage]
>>47
内需が回復するからだよ。それと円安になるのも大きいね。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 04:00:05
45:05/20(火) 02:00 OD2PFVcT [sage]
日銀が政府への無償資金提供をしなかった結果借金が雪達磨式に増えた。
世界ではインフレ率を達成するために中央銀行は政府に資金提供をして
いるのにだ。そしてこの借金が我慢に我慢を重ねた利上げと共に火を吹く。

その結果日本は政府そのものが崩壊する。

白川総裁よ。利上げをしなければあんたは死ぬまで汚点を残す事になる。
余計なことは考えずに利上げをしろ。日本に政府という形を残すためには
何といわれようと利上げするしかない。無政府国家を作るべきではない。

40:05/20(火) 01:11 OD2PFVcT [sage]
>>37
イギリスはケインズが文書残してるから金融機関が毀損してても
中央銀行が資金注入してどうにかしてるでしょ。
というかバブル崩壊してほとんど金利を下げないケインズ流の
舵取りに脱帽だ。景気が悪くなっても金利を下げない。だから
こそイギリスは強い。

早く日銀は金利上げろ。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 04:33:10
市況板にはポジション取ってる人だけが来てください
ポジションさえもっていればニートでも乞食でも犯罪者でも
構いません
ポジション持たない持てない馬鹿は
経済板で屁理屈こねててください
経済板に利上げをしろなんて馬鹿なことを言う人は
(一部のキチガイを除いて)いません。
隔離スレなら市況版にも作れよ
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 09:36:41
利上げをしないと日本は崩壊する
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 10:11:06
>>1
>利上げをしないと日本は崩壊する
なんで?
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 10:48:30
早めに利上げをしておかないとインフレが加速度的に進むからだよ。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 10:53:56
国債の乱発によって、市中の金融機関には、ジャブジャブの金余り。
金利を上げないと余った金は廻らない。
アメリカのように、法外な高金利(6%)では、インフレ爆発。
3%くらいが丁度良い、税収も増えて財政うるおう。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 11:33:15
え?
金利ってインフレ防止の為に上げるんだろ?
金利を下げるから借り易くなって市中に金が周るんだろ?
インフレにもなってない・借り手も少ないのに金利上げる理由ないじゃん。
>>12
その定説をふまえたうえで
覆そうとしてる方がいらっしゃるんです。因みに俺様ではありません
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 13:16:11
>>12
金利を下げすぎると消費が減退して借り易いどころか倒産が増える。
金利が上がると金持ちの不労所得が上昇し内需消費の拡大が促される。

つまり日本は金利を上昇させなければ国が持たない。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 13:24:25
>>14
>金利を下げすぎると消費が減退して
この理屈・プロセスがわからない。

>金利が上がると金持ちの不労所得が上昇し内需消費の拡大が促される。
十分に可処分所得のある資産家は、そもそも可処分所得を全部使い切るようなことはないので、
その層の不労所得が多少増えたところで、消費の貢献度はかなり少ないと思うけど?
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を10%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


当面の間、これが最善の消費税率。
利下げすると外国からの投資は減るな
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 13:34:07
ドル上昇は数週間続く、円キャリー取引解消も−ドイツ銀ホーナー氏
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a8ZggiXZw7o0

キャリー取引とは、低金利通貨で調達した資金を高金利通貨建て資産に投資する取引。
ホーナー氏の主なコメントは以下の通り。

○円キャリー取引について:

「今後数週間を見ると、再度、円キャリー取引解消のリスクが増している。金融市場の状態は引き続き非常に不透明だ。
市場安定の一時期もあったが、信用市場にはしばらく逆風が吹いており、円キャリー取引はある段階で再び解消される可能性がある」
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 13:35:29
日本の金利が主な先進国の金利を超えたことってあったっけ?

そればかりか利下げすると日本の資本がリターンの良い外国に投資される事になる
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 13:45:40
>>15
金利とは何かというのがまだわかっていない状態ですね。お金と経済の
関係を洗い出せばわかります。では、はじめましょう。

消費がなければ商売はなりたたない。では消費は何によって促されるか。
それは通貨の目減りによって促されます。では通貨はどうすれば目減り
するのか。それはお金を増やせば目減りするのです。ではどうすればお
金が増えるのか。それは金利をつけることによってお金が増えるのです。

つまり金利というのはお金を目減りさせるための目標数字であり国民に
消費を促すための数字でもあるわけです。

何故金利を引き下げて日本の倒産件数が増えたのか。何故消費が落ち込む
のか。簡単に言えば金利は高すぎたものを低くすれば効果はあるが低すぎ
れば商売は意味をなくすのです。なぜなら消費を必要としないからです。

消費を必要としない=低金利
消費を活発化させる=高金利

です。世界中のデータを集めればこういうことはすぐ分りますよ。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 14:08:44
×ではどうすればお金が増えるのか。それは金利をつけることによってお金が増えるのです。
○お金の流通量が増えることでお金の価値が目減りするのです
 (ひとつは、単純に通貨量を増やす。
  ひとつは、回転数を上げる。
  1万円が三回転すれば3万円の効果。回転数が増えるほどインフレ。) 

×消費を必要としない=低金利
 消費を活発化させる=高金利

○低金利にして消費を活性化させる(インフレ促進)
 高金利にして活性化し過ぎた消費を収束させる(インフレ抑制)
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 14:13:48
○お金の流通量が増えることでお金の価値が目減りするのです
では流通量が増えるのか
○それは金利をつけることによって流通量が増えるのです
○ひとつは、回転数を上げる。
回転数を上げるグリスは金利ですよ(笑)。

○低金利にして消費を活性化させる(インフレ促進)
では、何故日本では消費が活発化されなかったのをお答え下さい。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 14:15:17
消費が過熱→金利が高くても借り手がいるので市場金利上昇
→それを抑制するために公定歩合を引き上げる

消費が低迷→消費が少なくて借り手がいないので市場金利低下
→民間金融機関は公定歩合以下には下げられない(利益がでない)ので、
 さらに利下げできるように公定歩合を引き下げる

経済の基礎じゃん。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 14:19:07
>>23
>では、何故日本では消費が活発化されなかったのをお答え下さい。
それが不況というものだろw
バブル崩壊で不良債権多発。
倒産・リストラ・先行き不透明感で消費低迷。
公定歩合下げてもバブル崩壊・不良債権のトラウマで銀行は貸し渋り。
いまは不良債権問題が片付いて少しずつ消費が回復してる最中だろ?
このタイミングで金利引き上げたらやっとこ自転車操業してる中小は倒産しまくるよ。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 14:23:00
経済=信用創造

という基礎を>>1及び>>21は理解してない。
利上げすれば総消費は減る方向へ圧力がかかる。
利下げすれば総消費は増える方向へ圧力がかかる。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 14:24:01
あまりにも基本的過ぎることだから探すのに苦労したw

http://www.nomura.co.jp/terms/japan/ko/koteibuai.html
公定歩合が下がると、貸出金利を低く設定しても収益を出すことができるので、低い金利で貸出しを増やそうとする。
それにより貸出金利が低くなると、企業・個人とも融資を受けて設備投資や住宅の購入を行おうとするので、
経済活動が活発になる方向に向かう。
公定歩合の引き下げは、景気が低迷または不況に陥っている時に景気刺激策として行われる。

公定歩合が上がれば借り手の負担が増えるので、
企業・個人とも資金調達を控えめにして金利負担が重くならないようにする。
市中銀行の貸出量が減少し、その結果、経済活動が抑制されることになる。
公定歩合の引き上げは、景気が過熱気味でブレーキをかける必要のあるときに行われる。

28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 14:25:23
>>24
いえいえ金利を上げることによって景気が変化するのです。
もちろん景気によって金利を変動させるということもあり
ますが、基本は金利によって景気が変動します。
>>25
不況という言葉では片付けてはいけません。アメリカはバブル
崩壊しても株価は上昇しています。そして何よりも低金利国と
高金利国の株価上昇率が全く違います。では次に質問いたします。

何故サブプライムショックで日本の株式が先進国の中で最大に
下げたかお答え下さい。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 14:28:42
>>27
何故日本は低金利を10年続けたにもかかわらず倒産件数が増えるのか
お答え下さい。

基本だと思っていたものが基本ではないのですw。
アメリカから輸入された経済学は借金によって回る貿易赤字経済学で
あって日本の場合は貿易黒字経済学が必要でありその考え方は基本に
該当しないのです(^^;;
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 14:28:49
>>28
>何故サブプライムショックで日本の株式が先進国の中で最大に下げたかお答え下さい。
さぁ?
なんで?
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 14:32:14
そもそも「それは金利をつけることによってお金が増えるのです」とか言ってる時点で無理がある。
これで流通量が増えるのは、
借りる人がいて借りたお金で商売をして返済するから。
高金利というリスクでも返済できる計画があるなら、
低金利なら喜んで借りるんだよw
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 14:38:14
>>30
金利の低い国は内需消費が弱く株価を買い支える力が弱いからです。
金利の高い国はサブプライムショックのとき株価は下がりましたが
業績の良い株式はその国のお金持ちの人たちが買い支えました。
彼らは利息と言う名の不労所得を常に有効に活用させる事を考えて
いるからです。つまり
×→○消費を必要としない=低金利

>>31
貿易赤字であるならばあなたのおっしゃるとおりです。
低金利で喜んで借りると思いますよ。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 14:40:10
>>29
>何故日本は低金利を10年続けたにもかかわらず倒産件数が増えるのかお答え下さい。
既出。
面倒なので一言で。

 消費が少ないから

あんた、日本の企業の大半が無借金企業だとでも思ってるのか?
大半は有利子負債がある企業だろ。
低金利の状態でなんとか持ってるのに消費がさめてる状態で金利上げたらどうなるかもわからんの?
金利を上げるのは、先に消費ありきだろ。
消費が向上して利益が増えるから金利を上げてもやってけるんだよ。

住宅ローンもマイカーローンもその他ローンも、
収入が増えもしないのに金利だけが咲きに上がって喜んで組むやついると思ってるのか?
消費=収入が増えないのに金利が上がれば消費はさらに冷えるというのが常識であり現実。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 14:41:48
>>32
>貿易赤字であるならばあなたのおっしゃるとおりです。
また意味不明なことを。
具体的に解説よろしく。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 14:53:59
>>33
日本は貿易黒字国ですよ(笑)
金利上昇によって得られる効果がとても高い国の一つです。
借金をしている法人個人からの発想だけでは国家は前に行きません。
あなたのおっしゃる話では金利の高い国では借金をしている法人は
全て潰れるような物言いです。
お金がどのように消費されるかを考え実行していかなければ経済は
停滞したままになります。
>>34
つまりお金を借りなければならない人が多い貿易赤字国では低金利に
よってお金の貸し出しは増えますが、お金をすでに大量に保有している
貿易黒字国では貸す側ですので金利が高くないと景気が悪くなるのです。

資源国など貿易黒字国で金利を上昇させ消費を活発化させている国が
多数ありますので調べてみてください。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 14:56:53
貿易赤字国の借りなければ成り立たない経済学に洗脳されて
貸す側の経済学が全く出来ていないのが日本人の悪いところ
です。欧米に洗脳されたままでは日本は停滞するだけです。

日銀よ早く利上げしなさい!利上げをして内需を活性化させなさい!
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 15:02:58
>>31
貿易黒字国なら、低金利で借金せず高金利なら借金するというのがあんたの持論だよな?
その説明に全くなってないと思うのは俺だけ?

>あなたのおっしゃる話では金利の高い国では借金をしている法人は
>全て潰れるような物言いです。
消費が向上して利益が増えるから金利を上げてもやってけるんだよ。
と書いてるんだけど見えなかったか?

>つまりお金を借りなければならない人が多い貿易赤字国では低金利に
>よってお金の貸し出しは増えますが、お金をすでに大量に保有している
>貿易黒字国では貸す側ですので金利が高くないと景気が悪くなるのです。
悪いけど、俺には理解不能。
もしかして貿易黒字国が貿易赤字国にお金を貸してるとか思ってる?
まあ、それにしたって「金利が高くないと景気が悪くなる」の意味が全然わからんけど。

>資源国など貿易黒字国で金利を上昇させ消費を活発化させている国が
>多数ありますので調べてみてください。
いや、だから、消費があって通貨の流通量が多いから金利が高いんであって、
金利を上げてるから消費が活性化されてるわけじゃないと言ってるんだけど?

高金利国の消費が多いという状態だけなら、
俺の意見とあんたの意見のどちらとも言えるってことに気づいてないか?
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 15:03:56
う、、>>37>>35に対して。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 15:04:38
利上げの前に法定最低賃金の改訂だろう
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 15:09:32
>>39
利上げは論外として、最低賃金引き上げは検討の余地あるよな。
一旦消費税を下げて同時に最低賃金を上げれば消費促進効果はあると思う。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 15:09:56
>>39
そんなもんいちいち法で規制しなくても、ジジババ引退させれば労働力不足に陥って労働単価暴騰するだろう
4226:2008/05/20(火) 15:16:17
だから経済は信用創造だって。

>>35はさぁ、
利上げでいくら消費者が持つ貯蓄利子や保有株価が増えて、
いくら企業負債支払いが増えるか、出せよ。

利上げで有利子負債ある企業は株価下がるよ?
ローンで買われる比率が高い大型耐久消費系企業や住宅系企業は、株価下がるよ?
住宅ローン持ってる奴は利上げで消費減らすよ?
有利子負債多い企業は給与減らすよ?もっと利益減れば雇用も減らすよ?
有利子負債で起業しようとしてた人は、起業辞めるよ?雇用も減るよ?


それでも、利上げで消費呼ぶメリットあると本気で言える???
それとも馬鹿?
4326:2008/05/20(火) 15:21:09
それより>>35よ。もう信用創造とか君には難しいし、どうでもいい。

それよりもっとわかりやすい、800兆債務、これ。
1%利上げで8兆支払い増加。
消費税約2%増税必要分。

1%利上げで橋本消費税増税不況再来です、はい。
ここidつかないから使いにくいね
何とかならんの?
>>43
1%利上げで8兆支払い増加
つまり8兆民間に流れるって訳だ

金は使い方によって生きる金死ぬ金ってのがある。
民間は8兆を儲かる商売に投資して経済を活性化させるだろう。
国は、非友好国へばらまいたり、誰も通らない道路を造るなどして
戻ってこない投資をするだろう。

どちらが経済にとって都合が良いんだろうね?

株あげろやと言ってたおっさんたちのコンセンサスは民間が稼げば増税しなくても
増収するだろ?と言う理屈は絶対だぬ。

46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 15:43:21

×利上げをしないと日本は崩壊する

○利上げをすると日本は崩壊する

○利下げをしないと日本は崩壊する

○利下げをしても日本はいずれ崩壊する
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 15:48:56
>>45
ぷw
じゃ、利上げせず国が債務増やして減税すればいいだけだろ。
アホか、お前は。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 15:49:48
>>45
お前は、利子所得が欲しいだけだろwww
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 15:52:32
>>45
利上げする理由が不明。
まさしくアクセル踏み込み、ブレーキかける政策。
経済を破壊し日本を崩壊させる。

>>49
>利上げする理由
>>45が不労利子所得をより多く欲しいから。
彼は低金利で利子が付かず、株も儲からずストレスが溜まっている為、
ここでそれを吐き出していると思われ。
511:2008/05/20(火) 16:13:22
やれやれ利上げをしないと無政府状態に陥る未来が見えてる奴は
おらんのか。
それと>>26は貿易の仕組みを教えないといけないからめんどくさ
くてかなわん。それと借金は日銀が通貨供給を渋った金額だから
800兆債務は日銀が買取ればよろしい。
アメリカは去年から毎日2兆円供給してるから日本で同じように
やれば3年でなくなる。それで万事解決する。
52黒崎恵:2008/05/20(火) 16:20:16

53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 16:28:50
51
ここから出ないでね
541:2008/05/20(火) 16:30:24
もう巣に帰るw
55放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/20(火) 16:35:36
>>51
利率を上げて国債分の通貨の総量を増やすてこと?
561:2008/05/20(火) 16:44:11
>>55
そうそう。
早めに金利を上げて通貨の供給を増やさないと貿易赤字にもしなった
ときに手がつけられなくなる。今のうちに金利を上げてインフレを定着
させておけば年率40%を超えるインフレは防ぐ事が出来る。

だからこそ日銀は早めに利上げをしなくてはならないと言ってるの。
>>56
前通貨供給の言い訳に利上げが必要とか言ってたけど
米国みたいに利上げを言い訳にせず
ただばらまけばいいじゃない?
何で利上げが出てくるの?
58放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/20(火) 16:56:13
お、大体読めた、アメとムチだな、物価が多少上がっても消費は増える
てわけか?
積極的に金融機関も貸し出しを活発化させるかもね
でもお金シャブシャブだろそれ、あ、まてよ、、、あ、そうだわな
利率が低いから借り手は借りる金融機関も貸し出すわけじゃないから
そうだよなこの10年倒産続いてるし
59放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/20(火) 17:00:27
>>57
利率がある事で銀行はなりたっているからw
>>58
全然読めないw
これが一番わかんないとこ
何で通貨供給増やす前に利上げすんの?
現実にはまず国債を売却して利上げをして
その後通貨供給をがんがん増やすんでしょ?

>>59
じゃあ銀行の利益増やすために利上げしろってこと?
銀行は今みたいにコストゼロのがいいじゃんw
62放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/20(火) 17:08:47
>>60
銀行から金借りろ、そしたら解る、ちょっと説明が、、何に例えたら
よいのか
631:2008/05/20(火) 17:12:29
>>60
通貨供給増やす口実が必要なのわけよ。利上げをすれば800兆円の債務の
支払いが増えるでしょ。だから通貨供給を増やす事が出来るわけよ。
借金が多い→金利上げる→お金足りない→通貨供給
>>放送禁止
お前頭いいな。経済板は相場やってないからアホだらけだと思ったらそう
でもないんだな。
利上げせず国が債務増やして減税して、債務を日銀が買取ればいいだけだろ。



 い ま そ れ や っ て る の ( 政 府 増 税 を 除 く )





やっぱりただのアホだったよお前は。

>>62
事業資金の借り入れ枠も株券担保の融資枠も持ってるけど
全然言ってることわかんないw
どちらも金利3%固定だけど
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 17:14:39
相変わらず、利上げをする理由が意味不明。

>>50で理解した
671:2008/05/20(火) 17:15:01
>>64
減税っていつやったんだよw
聞いたこと無いぞ。アメリカはFRBに無償資金提供してもらって
大型減税してるのはしってるけど。
68放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/20(火) 17:15:53
イギリス池
>>64
そう。
何で普通にそうしないでわざわざ金利上げて
金利経由で通貨供給増やすのかさっぱりわかんない。
701:2008/05/20(火) 17:18:46
しかしクソ自民は財源が無い財源が無いとアホのこのように連呼してるが
財源なんて財務省が通貨発行しても言いし日銀から無償資金提供させても
いい。なんでやらないのか意味不明。
税金に頼らなくても通貨をつくりゃいいだけ。バブル崩壊で日本は税金を
使いアメリカはFRBの無償資金提供で食い止めた。
どっちが正しいかなんかは誰が見ても分る。税金は国民のために使い金融
危機は中央銀行が救う。こんなごく普通の常識が日本にないのが痛すぎる。
>>67
国とか地方の建設業者とか一般に抵抗勢力旧勢力と思われているところは借り入れが多いところが多いから
金利上げてそいつら潰してしまえみたいな思惑とか?
それなら初めから回りくどいこと言わずそう言えとw
721:2008/05/20(火) 17:21:05
>>69
金利を上げると内需景気が良くなるからだよ。
あとは日本から金借りて原油投機やってる連中の資金に圧力を
かけることが出来る。日本が低金利のせいで穀物や鉱石原油が
上昇し続ける原因を作っている。
発展途上国を日銀が餓えさせる原因となりかねない。

だから日銀は金利を速やかに引き上げなくてはならない。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 17:27:45
FAQ集

●デフレは嘘!利上げすべき!

まずインフレは需要インフレと供給インフレの概ね二つに大別できます。
売り上げ好調で、値上げをしても消費者が受け入れられると企業が踏み切る状況が前者。
原油など輸入原材料が値上がりし、企業が値上げしなければ潰れると追い詰められた状況が後者。

前者は好景気であり、その抑制に金利を引き上げてもその痛みは大した物ではありません。
しかし後者の状況では(言うまでもなく不景気です)、物価を抑えようと行った金利の
引き上げが不景気をより深刻化させ、賃金や雇用を悪化させて物価以上に経済に痛みを
生じさせる可能性にも留意すべきでしょう。

さて現在の日本はインフレ復活と言われますが、それは概ね輸入原材料の上昇によるもので、
また水準的に諸外国の数分の一のインフレ率と大した物ではありません。多くの製品では
未だ値下げによって需要を維持しているに過ぎず、低成長トレンドは継続中です。
それもある意味当然で、輸入原材料の高騰は国内の企業や消費者にとって増税と同様に作用
する為(課税主体は産油国等です)、国内産品・賃金にとってはかえってデフレ要因とも言えるのです。

この関係をよりわかりやすく理解するには、輸入原材料の影響を除いた物価指数を用いれば良いでしょう。
諸外国では概ね、物価(やそれを長期的に左右する景気)の長期的動向を判断するのに、CPIから
生鮮食料品やエネルギー関係の影響を除いた数値が使われます。あるいは輸入品の影響を除いた
総合的な物価指数であるGDPデフレーターを使うのも良いでしょう。これらによれば日本は未だデフレ経済です。

こうした状況で利上げに踏み切れば、物価の低下以上に国内の雇用や賃金のマイナスに拍車をかけ、
生活水準はかえって悪化するでしょう。元々のインフレ率自体が諸外国と比べ明らかに低い事が、
企業の価格への消極的姿勢を如実にあらわしている点で、事態の深刻さを逆説的に示しています。
>>72
俺のさっき書いた信託銀行の株券担保割引枠3%だけど
投機筋の日本での調達コストも似たようなもんだと思う
それが仮に5%とかになって米国と同じになったら
とりあえず同じ額米国から調達して日本の方返すと思う
でボラが高ければ投機は止めないw

75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 17:28:34
@量的緩和やゼロ金利政策は家計が本来受け取るべきである金利収入を奪い取り消費低迷の原因を作った。

→利子所得減少効果より、経済成長を手助けして家計へ与えた波及効果の方が圧倒的に大きい。

A大規模な為替介入を実行したことは、日本が米国に資金を贈与したも同然で、そうした資金が、
米国の投機ブームや現在のサブプライムローン問題の原因であり、国際金融資本による円キャ
リートレードの拡大を招き、いたという批判。

→為替介入実行は、ドル高で米国もある程度デメリットを被っており資金を贈与したことと同義となる
はずがない。
サブプライムローン問題の原因は、複雑なサブプライムローン制度を十分に説明せず売った米国銀行と、
複雑なサブプライムローン制度を十分に理解せず買った一部国民が抱える米国固有問題であって、
日本の量的緩和やゼロ金利政策、及び円キャリートレードはなんら関係を及ぼしていない。

Bこうした日本からの過剰流動性の海外への流出は世界中で投機ブームをあおり、原油や穀物の
価格上昇を引き起こし、円安もあいまって日本の輸入物価が押し上げられ、それによって日本の産業
と家計は大きな打撃を受けているという批判。

→原油や穀物の価格上昇は各相場需給が抱える固有問題であって、日本の量的緩和やゼロ金利政策、
及び円キャリートレードは長期的に見れば概して関係を及ぼしていない。

C投機ブームを引き起こす過度の低金利自体を是正し、金利正常化して過剰流動性を吸収すれば、
国際商品市況に流入している資金が減少し、原油や原材料の価格は低下し、景気の堅実な拡大が
可能になるという主張。

原油や原材料の価格は低下したとしても、景気や物価を無視した局所価格を目標とした過度な引き締めが
景気悪化を呼び込むことは過去100年の金融政策の歴史が幾度も証明している。
76放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/20(火) 17:30:36
おれ相場師じゃねえけど、解るよ銀行は金利を付ける事で預金者に利子
を付けるが、銀行が貸し出すのは銀行側の金利、結果的にタンス預金
などのお金が利子を付ける事により銀行も資金を集め易くなる
強いては貸し出しも積極的に行われるてことで実社会にも現金が回りだす
こんな感じでおk?
77放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/20(火) 17:34:30
あ、しかも先物とかの素人には危うい世界に資金が流入しなくもなるかもね
781:2008/05/20(火) 17:38:35
>>73
日本が適正金利から大幅に外れている事を理解していない所がNG
>>74
投機やめるところも増える。
>>75
藤田田の利子に対する考え方でも学べ。
お前さんの話だと邦銀がサブプラに投資したこともありえないという
話になる。だが実際は投資し大穴をあけた。日本が低金利であるせいで
銀行は金利を求めアメリカに投資し、そして商品に投資している。
>>76
おk。ついでに言うと日本の金利が上がればサブプライムなどの
海外投資を銀行は控え国内投資を活発化させる。
それだけでも景気に対し多大な効果を及ぼす。
791:2008/05/20(火) 17:40:27
>>77
その通りだ。低金利国が減れば安定的な運用を主体とせざるをえないからな。
低金利の日本があるからこそ無茶な投機を行えるが金利が高ければ渋いトレード
しかできない。これ相場師ならだいたいわかる。
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を10%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


当面の間、これが最善の消費税率。
またこんなやつか
8244:2008/05/20(火) 17:43:47
>>47
ID無いとふべんだねー

国が債務増やして・・・コレもうやってるよね?
減税して・・・おまいさんみたいに国債負担で日本沈没って言ってる奴がコレをいうか?

もうクドクド言わなくてもわかるよね?
831:2008/05/20(火) 17:44:20
俺から言わせりゃ日本の景気回復のために日銀が金刷って消費税ゼロが理想だ。
所得が上昇するまで消費税や株式譲渡税などなくても構わん。
日銀が年間70兆円刷ればどうとでもなる。
>>78
国の金利負担増(800兆だと8兆とか)
借り入れ多い人の金利負担増(1000兆だと10兆とか)
とかと
貯蓄多い人の金利収入増(1200兆だと12兆とか)
とかの数値出してみないと駄目じゃね?
じゃないと
>>50
としか思われない
利上げしたらまず
>>71
みたいになって世の中がらっと変わるとは思うけどね
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 17:47:31
>>1日本は投資先がないだけ。だから利上げしても無駄。

無理矢理利上げしても、貯蓄が増えるだけで投資は減って余計景気は悪化する。
無理矢理利上げすると、銀行は
貸し出し利率を上げるか、利子利率を下げるかしないと、経営悪化するだけ。

利上げして、もらえる利子を誰が払うと思ってる??誰かがくれるのか?空から降ってくるのか?
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 17:50:27
>>1
だから経済は信用創造だから利上げは景気を冷やすだけだって。

>>1はさぁ、
利上げでいくら消費者が持つ貯蓄利子や保有株価が増えて、
いくら企業負債支払いが増えるか、出せよ。

利上げで有利子負債ある企業は株価下がるよ?
ローンで買われる比率が高い大型耐久消費系企業や住宅系企業は、株価下がるよ?
住宅ローン持ってる奴は利上げで消費減らすよ?
有利子負債多い企業は給与減らすよ?もっと利益減れば雇用も減らすよ?
有利子負債で起業しようとしてた人は、起業辞めるよ?雇用も減るよ?


それでも、利上げで消費呼ぶメリットあると本気で言える???
それとも馬鹿?
871:2008/05/20(火) 17:51:23
>>85
高金利国でおまえさんはそれを経済専門家に言って来い。
鼻で笑われるわw

日本は利上げをすれば株なんかもすぐ上がるし、景気が良くなって
あちこち投資が増えていく。
881:2008/05/20(火) 17:52:54
>>86
高金利国の経済専門家に言って来いw
それと高金利国で借金が多い企業が何故倒産しないかも
調べてきたらいい。己のアホさ加減に唖然とする事だろう。
>>87
で?高金利国って言ってもいっぱいあるけどどこの国?
で?そこの経済専門家はどう言ってる?

90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 17:55:22
経済専門家(笑)
高金利国の経済専門家に金融い引締めしすぎって叩かれてるのが日銀なんだけど
9244:2008/05/20(火) 17:55:52
>>85
逆じゃね?
融資できないような糞銀行そもそも必要あんの?

つーか、相場師多いから発想ぶっ飛んでる奴大杉なんだけど。
あのさ。利息デカいとドコで儲けるのってなんか他の証券でも買ってもウケろやと
言ってるように聞こえるんだけど?

銀行は、普通の商売に貸してそれでも受けるのが基本でしょ?

5%の利息もはらえまへんって商売やってる奴はつぶれた方が良いって事だよ。
なんで?
あのさ。ゾンビ企業がいるから競争激しくてもう下欄の。

こういったうんこ企業バンバン潰してもうちょい競争緩めりゃ5%に乗っけて返済したって
割りに合うんだよ。

もっというと、今の死に体企業は段階ジジイが率いてるから下の気持ちがわからん。
だから離職するし、人も居着かない。だから、経営努力のしようがない。

めんどくせーから適当に書いてるけど 1の人に質問する人もそうだが、もうちょい
内容理解してレスつけてあげないと同じはナシドウドウ巡り泣きがするな。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 17:56:40
>>88
お前が高金利国へ移住しろバカ。
941:2008/05/20(火) 17:57:27
>>89
金利の高い国の株式上昇率が何故高いのか
金利の低い日本の株式上昇率が何故低いのか

自分で調べろ。人に聞くよりも頭が数倍賢くなる。
ヒントは経済指標や数字に全て書いてある。
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を10%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


当面の間、これが最善の消費税率。
これほどレスがつくとは
なんかしらんが暇な奴が多いなw
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 18:02:52

>>94

調べるべきはお前。

金利の高い国の株式上昇率が高いとは限らない
金利の低い日本の株式上昇率が低いとも限らない

98放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/20(火) 18:04:14
>>86
要はマインドの問題さ、お金を使う気になるかどうか?
銀行側は預金者に利子を払うかわりに利息をつけて貸し出す
(銀行も見返りの無い仕事で貸し出しはしない、貸したとしても資金が入ってくる見込みが薄い)

借り手側は利子が高くてもそれを返そうとする為積極的にその資金を運用する
(結果的に今のようなバーチャル市場に投資するのではなく実業に投資する)

結果的に雇用も増え、所得も上がり出す、

日銀→銀行→企業あるいは団体→個人
    ↑           ↓
    個人 ←(実体経済)←←←

大まかに言うとこんな感じかな?
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 18:05:35
>>92
逆っていうかさ、
>>1が、利上げすれば国内へ投資が増えるっつうから、
そもそも日本が投資先がないだけだから利上げしようがしまいがそれは無駄って言ってるだけだよ。
100放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/20(火) 18:05:51
要は普通の状態に戻るだけだよ、元々の経済とは1の言うとおり
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 18:09:51
>>92
>潰すべきは潰せばいい、

それはそれで正しいよ。
ただ、結局そういうショック療法をやれば、投資は減って貯蓄が増えるだけよ。

無理矢理利上げして、誰が余計多く借りて貯蓄へ利子払うか?

結局、銀行は優良貸出先へ貸し出し利率を上げるか、それとも貯蓄利子を下げるかしないと、
貯蓄者へ高い利子を払う原資を調達できなくなり経営悪化するだけだろ。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 18:13:35
経済は信用創造だから利上げは景気を冷やすだけ。

利上げでいくら消費者が持つ貯蓄利子や保有株価が増えて、
いくら企業負債支払いが増えるかを見れば明白。

利上げで有利子負債ある企業は株価下がるし、ローンで買われる比率が高い
大型耐久消費系企業や住宅系企業は、株価下がる。
利上げすれば貯蓄へさえもトータルではゼロ。
そして住宅ローン持ってる奴は利上げで消費減らすし、
有利子負債多い企業は給与減らす、雇用も減らす。
有利子負債で起業しようとしてた人は、起業をあきらめて雇用も減る。

利上げで消費呼ぶメリットはまったくゼロ。そう思うのは馬鹿だけ。
1031:2008/05/20(火) 18:14:05
>>97
ちょwwwwおまっwww

おまえまじでうましかだろw新聞位読めよ。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=168719
日本は過去10年間の平均でも最下位から2番目
104放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/20(火) 18:14:23
>>1
どうやら彼らには習った事は絶対らしいぞw
10544:2008/05/20(火) 18:17:01
>>99
だから、投資先ってなんかの金融商品かなにかってのが頭に無いかい?
普通の企業に貸せばいいんだよ。

利息低すぎて銀行もわざわざ与信査定するより楽な方向に流れすぎてる世の中になれすぎ。

日本に投資先がないってそりゃビジョンがないからそう思うだけじゃないかな?
イロイロ話し出すとキリがないから 商売の話しはしないけどさ。

間接金融より直接金融のほうが良いってプリオンに騙されてしまった訳でしょ?
実際やってみたら、IPOの上場詐欺の多い事。

ちゃんと与信業務して、貸出量を引き出せないような糞銀行は潰せばいいじゃない?
働いてない銀行を無理矢理稼働させて、こいつらがリートみたいな糞証券かったりするから
後でおかしな事になったりするんじゃないかな?
1061:2008/05/20(火) 18:21:00
>>104
低金利10年続けて先進国の中で株式上昇率がどべから二番目。
それでも彼らは低金利マンセーマンセーって言い続けるのが
正直信じられん。新興宗教に嵌る人間はこういった具体的な
数字を見ない連中なんだとつくづく思う。

どんだけ洗脳されてんだお前等ww
107放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/20(火) 18:21:19
株市場自体でモラルハザードおこしちゃったんだな、企業自体が
信用ではなく、評判を第一に考える様になっちゃってるんだよね
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 18:22:26
>>105
だから、普通の企業が借りたくないって言ってるんだよ。


109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 18:24:40
>>103>>106
タームを変えるだけでどうでもるデータだわww

じゃ、過去5年を出してみwww 日本は倍以上。アメリカは変わらずwww
バカバカしいほどがある。
11044:2008/05/20(火) 18:25:32
>>101
ショック療法ってコイズミ劇場に騙されすぎじゃないかな?
イロイロはナシはあるけれど、既に雇用のリストラは終わってるよ。
俺が言ってるのは店舗や企業のリストラね。

例えば街にスーパーがある。2個。どっちも似たような事やってて意味ないんじゃね?
だったら、BSの汚い方に潰れて貰いましょうよ?って話しだよ。
潰してビビらせて投資の手が縮むっってリーマン思考でしょ?

実際に起きる事はbsのきれいなお店の方が汚いところを駆逐する為に
打って出る(投資する)
さらに、潰れた事で他の地域のbsのきれいなところが攻めてくるので
守りを固める為に投資する。
さらにさらに、そういった行動にでないでいる呑気な地域に攻める為に投資する。

ちっこい商売の話しに聞こえるかもしれんが内需なんて基本こんな発想だからね。

今だったら時代も違うし、ドライに買収ってのもあるし。その方が貸し出してる銀行も喜ぶ。

銀行の利息についての話しがあまりにマクロに偏りすぎてるから利上げ=不景気になってしまうんじゃないかな?
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 18:25:38
利上げして、投資が増える?
バカバカしい。

アホ杉。
11244:2008/05/20(火) 18:28:53
>>108
いや、実際んな事無い。

ただ、借りたくない時に銀行は貸そうとするし、借りたい時には貸さないだけ。

113放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/20(火) 18:31:39
うぃいいいいいいいい、そうだ!
1パーでどう?
とか昔色々言われた、借りたい時には銀行は貸さないが基本
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 18:33:16
>>110
利上げすれば古い方が潰れて、新しい方が投資するという思考が間違い。
汚れた老舗店ほど無借だったりする場合もあるわけで。

>>115
それは、経営問題であって、利率問題ではない。
利上げして投資が増える理由ではない。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 18:39:43
ま、>>44が言う辺りは立法政策的措置として取る余地はあるだろうが、
利上げを正当化する理由とは到底いえまい。
11644:2008/05/20(火) 18:41:18
>>114
老舗でbsがきれいで モチベーション が高いならそのほうがいいと思うよ
従業員も良い仕事出来る訳だし。
だが、そうでないところが潰れずに残ってるってのが問題。

ちゃんとした与信業務行ってくれるならそういった老舗企業がさらなる発展に打って出てくるのは
充分に考えられるよね。


経営問題であって利率の問題じゃないっていうけど、実際には利息を稼ぐ手段て基本経営なんだよね。

経営が判らないエコノミストや議員が対策考えても上手くいく訳無いのがココにある。
>>115
モレは1さんじゃないからね。
利上げすればダイレクトに景気を刺激するって理屈 判らなくもないけど人に説明するのは難しいだろうな
と思うだけ。

ただ、利上げしたら ああなるだろ?こうなるだろ?って低金利の弊害で起きてる事を理由にして意見いうのが
ちょっと違うなと思うだけ。

利上げした場合でもそうはならんのじゃないの?ってスタンスだぬ。
1181:2008/05/20(火) 18:53:17
>>117
それは多いにありますね。ただ後で利上げをしなくてはならない状態に
陥った時に酷いことになるのは目に見えてる。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 18:57:59
>>117
まぁマクロとミクロでは色々違いはあると思うよ。
立法政策措置等でうまくできればいいけど。

けど、マクロ政策で見れば利上げすれば景気、株価等へ悪影響を与える。
景気も株価も信用創造だから。

結局、国債だと思うよ。
800兆債務を無視して利上げは無理。
国債は銀行が大量保有してるし、国債利払いが増えた所で消費は増えまい。

利上げで利子所得をあげるどうこう言うなら、利上げで利払い支出を増やす分、
減税した方がまし、ということ。

少ない知識でよーく考えてみろ
利上げってのは消費を減らしてインフレ率を下げる為にやるんだぞ
利上げで景気が上がって消費が増えてしまうのならインフレを加速させる逆に利上げできない
利上げ馬鹿は因果関係を逆にとらえる
景気が良いから金利が資金需要が増えて金利が高くなるとは考えず
金利が高いから利回りの資産効果で消費が増えて景気がよくなっているとかんがえる
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 19:08:19
>>36
>日銀よ早く利上げしなさい!利上げをして内需を活性化させなさい!

アメリカ合衆国曰く→ 日銀よ、金利は上げるな!!
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 19:10:25
まったく、利上げバカには困ったものだ。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 19:24:05
わかった、中国の一部の省を独立させて民主主義国を増やして東アジアをヨーロッパ
みたいにしてから13カ国くらいの対等な国同士でアジア経済圏を造ろう!
基軸通貨は円、そうすりゃいちいち円高円安にびびらなくて住む。
>>94>>97>>103

1998年5月20日から2008年5月19日の間の
TOPIXとNYダウの騰落率をドルベースで計算すると

TOPIX:+49.3%
NYダウ:+42.1%

となる。

配当も考慮しないといけないが、
>>97が間違っているとは言えないし、
>>94が間違っているとも言える。
要するに、>>109が言う通りではないかと。

>>103
マスメディアは、発行部数や視聴率を稼ぐために『演出』を多用しているから注意した方が良いよ。
>>118
後で利上げをしなくてはならない状態に陥るんだったら、
その時に上げればいいってことになるじゃないか。

あなたの主張に可能性をみないわけではないが、
結局は、今はその時じゃないってことだと思うよ。

いまそう断固主張するのは、個人の勝手なポジトークにみられても仕方
ないと思うよ。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 20:05:51
>>121の一言につきるな
低金利の弊害ってかなり大きいんじゃないの?
つまり低金利の円を借りて、あらゆる投機に利用されてる。
例えば原油先物。
利上げすれば、原油暴落とは言わないまでも、結構抑止効果ないかな?
>>128
去年のクロス円がそう。
円を売って他通貨買い。投機大もうけ。
サブプラ前までだけど。
>>83
これからの日本の主役、引退した老人はどうなるんだろうか?
金を刷りまくって金利収入は増えても、その金で購入できるモノはインフレによって減るのでは?

           優良スレ            普通            クソスレ
             ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                                     88彡ミ8。   /)
                                    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                                     |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                                    从ゝ__▽_.从 /
                                     /||_、_|| /
                                    / (___)
                                   \(ミl_,_(
                                    /.  _ \
                                   /_ /  \ _.〉
                                 / /   / /
                                (二/     (二)
円キャリーなんかせいぜい為替レートにしか影響与えてないだろ。
ゼロ金利による資金移動では、単に円安を招いているだけで、
日本国内へ投資される円の総量は変わっていないんだ。
もちろん「単に円安」は、日本経済全体で見ると投資や雇用を増やすとの
実証結果が出ているから、ゼロ金利は全く持って正しい。
円キャリーなどと国際収支の基礎の基礎もわからずに喚くだけの経済音痴は
まず人に何かを語る前にマクロの入門書を読んで、その後半年ROMれ。
つかそんなトンデモ理論どこで仕入れてきたんだよハゲ。
だからっていきなりゼロはないだろうjk
>>132
>つかそんなトンデモ理論どこで仕入れてきたんだよハゲ。
理論もへったくれもない。
この前の円急騰のときにFXで円売りポジション持っちゃった奴が
円高止まって毎日スワップ払わされる羽目になって金利上げろとか喚いてるだけかとw

>>1
早く手仕舞いして楽になりなさいw
1351:2008/05/20(火) 23:09:43
金利が低いせいで円高になる。日本は金利を上げなくてはならない。
>>134
ennuri?
>>135
いくらで売っちゃったんだ?
98円とかで売っちゃったか?
あ、ミスった。
>>134,137は売り→買いの間違い..orz

>>136指摘センキュー

    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ  _,  ,_ ヽ   金利を論じると聞いて
    |┃ ≡   /  ●   ● |  飛んできたクマ!
    |ミ\___|    ( _●_)  ミ  
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ  人 \ ガラッ             



          |
          |
          |
          |∩___∩  
     ::::::::::::: | ノ,,.ノ  ヽ、ヽ  
     :::::::::/   ●   ●|    なんだよ、
      :::::::::::|     ( _●_) ミ     経済板で金利を語るかと思ったら
     ::::::彡、     ヽノ  i ヽ     
     ::::::/  _/´| ̄`I´ ̄」> .l       ただのトンデモスレだったクマ・・・・・
     ::::│ヽ  ̄ ̄)( ̄ ,,,,ノ   
      ::C    ̄| ̄ |  ̄ l ______
      /`ー、____)___)    
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;    
   /                  
 /

140放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/20(火) 23:36:54
つかそもそも民間の商工なんとかとか、日なんとか金利20%でも借り手が
あるでしょ、なんで?
借りたい時に貸してくれるからでそんな無茶苦茶な事を言ってるわけじゃないよ
1は
1411:2008/05/20(火) 23:37:27
クマ博学スグルw
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 23:43:02
戦時中 「非国民!(笑) 朝鮮人!(笑) アカ!(笑)」
現在   「ニート!(笑) フリーター!(笑) 派遣!(笑)」

戦時中 「祝ひ終った、さあ働かう!理窟言う間に一仕事!足らぬ足らぬは工夫が足らぬ!」
現在   「企業の利益を上げるためだ!サービス残業は当然だ!業績が悪いのは従業員が働かないからだ!」

戦時中 「空襲時にバケツリレーで消火できないのは根性が足りないからだ!全ては大和魂だ!」
現在   「正社員になれないのは努力が足りないからだ!全てはコミュニケーション能力だ!」

戦時中 「ぜいたくは敵だ!日本人ならぜいたくは出来ない筈だ!ガソリン一滴は血の一滴!一億玉砕だ!」
現在   「痛みを伴う改革が必要だ!改革で痛んでも凍死や餓死さえしなければ有難く思え!米百俵の精神だ!」

戦時中 「飛行士が足りん!とにかく若者をかき集めろ!練度など未熟でも構わん!離陸さえ出来れば充分だ!」
現在   「即戦力が足りん!外国人労働者をかき集めろ!団塊世代の定年を延長しろ!新人を育てる余裕など無い!」

戦時中 「今日も決戦明日も決戦!欲しがりません勝つまでは!月月火水木金金!」
現在   「甘えるな!国際競争に勝つためには長時間労働が必要なのだ!過労死など自己責任だ!」

戦時中 「先日我ガ軍ハ敵空母10隻ヲ撃沈、敵航空機100機ヲ撃墜ス!一方我ガ軍ノ損害ハ非常ニ軽微ナリ!」
現在   「景気は着実に回復している!現在のわが国は『いざなぎ超え』の空前の好景気である!」

戦時中 「若者をどんどん戦場に送り込め!代わりならいくらでもいる!大学生の徴兵猶予を廃止しろ!」
現在   「労働者をどんどん使い捨てろ!代わりならいくらでもいる!派遣労働の規制を緩和しろ!」

戦時中 「日本が戦争に敗れることなど決して有り得ない!最後には神州日本に必ずや神風が吹く!」
現在   「資本主義が崩壊することなど決して有り得ない!世界経済はデカップリングで必ずや息を吹き返す!」

戦時中 「安全な資産である国債を買え!国債は国民からの借金なので国家破産する心配は無い!」
現在   「安全な資産である国債を買え!国債は国民からの借金なので国家破産する心配は無い!」
>つかそもそも民間の商工なんとかとか、日なんとか金利20%でも借り手が
>あるでしょ、なんで?
1.銀行が貸してくれないからw
2.暴力的な取立てができない銀行が商工ローンに金かしてるw
3.金貸屋のはずの銀行が、自分の子会社として高利貸しを作って、そっちに客を回すヤクザまがい商法してるからw
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/20(火) 23:48:56
>>140
銀行に借りる

不景気で収支悪化で返済が滞りだし格付下がって銀行が貸さなくなる

商工金融から借金する ← ここ

自転車操業で金利をむしり取られる → 商工金融の金利返済もできなくなって首くくる

その間に運良く景気回復か一発当てれば借金完済して格付も戻って銀行が貸してくれるようになる


商工金融の金利が高いのは、銀行が見放した回収困難な相手に貸金するから。
コレ、常識。
>>140
ちなみにこのスレ立てた1は俺だけど
市況2の原油リアルというスレに来るたびに
金利上げろとか政治がどうこうとか長文書く
アノ男とかいうのがいてうざいから立てたんで
1(俺)と金利厨アノ男は別人だよ
146放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/21(水) 00:11:31
>>144
それは、現場をしらなさすぎるよ、いい善良な会社も手形の遅れとか
売り掛けがなかなか回収できなくて経費が出ないバランスでは黒字でも
資金不足な時もあるわけ、必ずしもどの企業も自転車操業にならざるを
えない時があるわけ、新東京とかは営業が怠慢こいて信用調査とかおろそか
にしてたんじゃないの?無茶苦茶だぜあんな支払い期日からトンズラとか
商工なんとかも、まあ無茶苦茶な金利で保証人からガンガンとってやってたから
あんな風になった、要は銀行側の信用調査の甘さ、と経営指導的なこと
は日本はしてないでしょ、そこを改善すればいいんじゃないかな?
147放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/21(水) 00:13:50
それとアメリカがうだうだいってるのは自分とこの貨幣価値が下がるからじゃない?
シャブシャブに刷りまくってるからだろ
いろいろ100歩譲って話をきくとして、

金利が低いせいで円高になる...のなら、本当にドル換算で90円以下になるような
円高で金利をあげればいいじゃないか。なっ、そうしろよ。今上げなくてもいいなっ。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/21(水) 00:17:30
>>146
それとこれとは別問題。
>>140はそういう意図で書いたわけじゃないだろ?
金利高くても借りる人はいるから利上げをいうのもおかしくないって意図だろ?

景気がよくて商売がうまくいってて事業拡張や追加投資しても儲けられる予定だから、
高金利でも借りる人がいる状態と、
単に会社を維持するのに必要な自転車操業の為に高金利でも借りざるを得ない状況は全然違う。

需要が少ないのに金利を上げるのは後者を増やしてさらに景気悪化するだけ。
>>146
つーか
本当に金利上昇でダイレクトに困るのは
長期変動で設備投資資金借りてる企業や
変動金利で住宅ローン借りてる人で
商工ローンの方は数パーセントじゃそんな関係ないでしょ
151放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/21(水) 00:25:54
>>149
その需要を上げるために利率を上げるての、
だから、消費者ローンだって23%とか法外な金利でも借りてたでしょ
パチンコだのアホみたいに金使わすから消費も上がらないわけで
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/21(水) 00:27:19
>>151
利率上げることがなんで需要に繋がるんだ?
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/21(水) 00:30:20
バカなこと言ってんじゃないよ。
利上げをすると日本の景気は悪くなります。
>>1は世間知らずのニート。
他人の足を引っ張るようなことをせずに
社会に出て恥ずかしくない生活を送れよ。
本当にこういうやつは人間のクズだわ。
あほんだら。1000年勉強して出直せ、低脳。
うすらバカ。2ちゃん始まって以来のゴミ野郎。
154放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/21(水) 00:31:11
しかもデイトレが流行って信用取引して生活費を消費者ローンから借り入れする人もいる
つまらんものに金突っ込んでるのが現状だろ
155放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/21(水) 00:33:53
>>152
金利が低い事で競争原理みたいなものが働かない、銀行に競争てわけじゃないけどね
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/21(水) 00:35:24
>>154
いや、意味わかんないからw
独り言?愚痴?
金利上げたら借金しにくくなって借金してまでギャンブルする人がいなくなって、
消費が増えるっていいたいのか?
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/21(水) 00:38:33
>>155
いや、意味わかんないからw
ここは文字だけの掲示板だから、
自分の脳内イメージをできるだけ具体的に文字にして表現してくれないと。
158放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/21(水) 00:39:25
>>156
金利は、銀行が積極的に貸し出すためのいわばビタミン剤
んで現状はインフレ傾向が強まってるだろ、という事は物価も上がり
家計における消費自体もひっぱくするし、現金がたりなくなるだろうが
所得も上がってないだろ
>>153
それは
>>1
でなく
>>35とかのアノ男なw

>>154
だから何で金利上げると需要増えるのよ
160放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/21(水) 00:47:44
>>159
金利が付く事で一般消費者も銀行に預け入れもするようになるし
貸し出し側も積極的にかしだそうとする、まだ理屈わかんない?
これが結果的に消費に金がうごく
放送禁止がアノ男で
>>35
なわけね
>>158
景気回復して資金需要増えて金利上昇して銀行の貸し出し意欲増して
ならわかるけど
国債叩き売ってでも先に金利上昇させて
それで何で需要が増して国債暴落で含み損増えた銀行の
貸し出し意欲も増すのか
全然わからないっていうのよ
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/21(水) 00:51:57
>>160
全然わかんないからw
積極的に貸し出すにも借りる人や企業、貸してもいい格付の企業などがないんだよ。
需要がないってことを理解できてないんだな。
なんか相手するのバカらしくなってきた。
>>160
高金利に騙されてサブプライムつかまされた人たちみたいに
金利しかみてない自分にまだ気がつかない?
1641:2008/05/21(水) 00:54:06
需要がなければ商工ローンは存在しないよw
165放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/21(水) 00:54:59
もう(笑)放送禁止は放送禁止だよ
低空飛行続けて何年経つんだよ(笑)
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/21(水) 00:55:14
(162に追加)
別に銀行に貸し出す金が少ないから積極的に貸し出さないんじゃなくて、
借りる人・貸し出せる相手が少ないだけ。
銀行にはお金ジャブジャブだよ。
>>164
それはつぶれそうな人や一時逼迫時の利用の人や
サラ金とかだと生活費や遊行費の足しとかで
うちのメインバンクは商工ローンですというわけではないでしょ
需要の意味が違うよ
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/21(水) 00:59:24
>>164
>>149

より多くの利益(見込み)を得る為に高金利でも借りるのと、
利益を増やすことじゃなくて維持するために高金利でも借りざるを得ないのを混同するな。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/21(水) 01:01:47
過度な利上げは必要ないが、少しくらい上げても良いかな

1000円貸して1005円にしかならん金利で貸そうと思わん。
金利が高くなれば銀行も貸そうという意欲が沸くってのはあるんじゃないか?
当然審査も厳しくなるが、それは当然のこと。
実際潰れなくても良いとこが潰れてる現状はおかしいでしょ。
需要が無い訳じゃない。実際起業数は増えてたりする。
170放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/21(水) 01:02:46
>>167
なんで勝手に資金が回らないから潰れるになるの?アホ?
物販なんかどうーするんだよ(笑)
>>160
意味わからんぞい。一般投資家としては、
そもそも金利がつかないことで、より利回りのよい先を探して、
株だの投資信託だのが活発化したんじゃなかったか。ついこないだまで。

理由もなく金利が高ければ、銀行に定期預金する。以上。じゃにゃいのか。
>>170
誰もそんなこと言ってないし(笑
馬鹿?

何で金利さえ上げれば金利だけとにかく先に上げれば
需要が創出されるんですか?
何で今の米国みたいに通貨供給するだけでなく
先に金利上げてから通貨供給するんですか?

つうの説明してって言ってるの
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/21(水) 01:11:34
>>169
そりゃあ需要はあるだろw
全くないなら銀行潰れるしw

あのな、銀行の貸し出し金利は国が決めてるわけじゃないぞ?
商売なんだから利率を上げても回収目処が立って
借りる人が多いなら銀行も金利上げるんだよ。

そりゃあ公定歩合を上げられたら銀行は強制的に金利を上げざるを得ないだろうが、
需要が増えて資金が回りだしたら市場金利は勝手に上がる。
そういう状況でもないのに公定歩合引き上げによって無理やり金利を上げても景気悪化するだけ。
そして行き過ぎたインフレを抑えるのが公定歩合の引き上げなんだよ。
>>170
素直に
>>50

その上95円でドル売りしてスワップでも困ってるから
日本は金利上げてでいいじゃんw
潰れなくてもよいとこが潰れる と言うのは感情的な問題であって、
そんなものはない。というしかない。

潰れたところは潰れるべくして 潰れたというしかないでしょう。
理不尽だけれど、客観的にはそう後づけるしかないでしょう。

1000円貸して1005円必ず回収できる。っていう状況があまり多くないわけで、
金利が高いと意欲が沸くってものでしょうか?審査が厳しくなれば、結局、
借りれないわけで、いまでも借りれないし。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/21(水) 01:17:39
>>173
利率が低く、横並び主義(これは構造的な問題だが)だから競争原理が働かないってのは無いか?
通貨供給が先ってのは分かるけどね
でもこの国では供給先が土建屋とか生産性無いとこに流れるからな(こんなレスあったような?)
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|   ここって経済板・・あれ?
   ||oと.  U|   間違ったみたいだ、失礼したクマ。
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

ここにいる馬鹿はコールレートすら知らないクズ。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/21(水) 01:23:06
>>175
逆に体力あるとこも安い金利で借りてる訳だからね。
それが投機資金(株・先物)に向かってる部分はあるんじゃ?

    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   コールスローがどんだけ美味しいと思ってるんですか!
      \      ` ⌒ ´  ,/   知らないわけないでしょう!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ     私はケンタッキーフライドチキンを買うときには
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃     必ずコールスローを買いますよ!
     |            `l ̄
.      |          |
1811:2008/05/21(水) 01:24:10
>>174
日本が金利を上げると円安になるって何度言ったらわかるわけ?
おれがドル売りをしてるんなら金利を上げろとは言わない

   /金融\   そ〜ら、高金利融資だ
   (  `_ゝ´)つ                      `''‐、,
 ⊂    ノ         ∧ ∧  ハッハッ         `ヽ,     β
   人  Y     と/⌒ ( ´Д`;)               ゙:、   r''
  レ (_フ      (/ーし'ー-J                 ゙、,,:'゙
              ↑零細企業

金利を上げれば上げるほど景気が良くなるなら金利1億パーセントでも
何でもすればいいじゃないか。
でもやらない。当たり前だな。
そんなことしたら日本経済消滅だ。
184放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/21(水) 01:28:24
ここの人はお金が道具だってことに気付いてないみたいから
日本が金利を上げると円安になるの?
     ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` )はぁ? それどこの星の話?
.__| |    .| |_ /     
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽさんどう     \|   ( ´_ゝ`)円が高金利通貨になる=円買い=円高だろ?
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

>>179
健全な財務内容の鉄鋼屋さんで
「鉄も値上がりする」と数年前に気がついて
本業で必要な以上に鉄鋼仕入れて倉庫に寝かしっぱなしで
その仕入れ分のせいで本業の現金足らない分は銀行や商工ローンからw
借り入れして回して鉄鋼の値上がり含みで儲かったって
喜んでる人いるよ
小規模だけど投機といえば投機w

>>179
健全な財務内容の鉄鋼屋さんで
「鉄も値上がりする」と数年前に気がついて
本業で必要な以上に鉄鋼仕入れて倉庫に寝かしっぱなしで
その仕入れ分のせいで本業の現金足らない分は銀行や商工ローンからw
借り入れして回して鉄鋼の値上がり含みで儲かったって
喜んでる人いるよ
小規模だけど投機といえば投機w

188放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/21(水) 01:37:04
平和ボケ
低金利→資源投機→資源高騰→中小企業、原料高であぼーん(現状)
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/21(水) 01:46:06
金融正常化しろってことだよな。
利上げすれば云々というとまたゾロ極端な話になるが
金利10パーとかにする話じゃなくって

2〜3パーセント程度には持って行けって話でしょ。
そうすれば海外に出てたお金が日本に戻ってくる。

それに人が消費(浪費)に回すお金って
人様から報酬で頂いたお金より
圧倒的にあぶく銭だよな。




1911:2008/05/21(水) 01:49:04
>>190
その通り。あなた相場やってませんか?
文章がわかりやすい。
正常な金利ってのは、なにをもってして正常な金利かって説明できる?

まぁ、相場馬鹿に限らず、日本人には利上げで資本回帰が起きるとか固定相場制の頃の感覚でいる人間が多い
小宮隆太郎のいうところの伝統派
1931:2008/05/21(水) 02:08:36
過剰な融資が行われない金利だ
>>185
どこをどうみても日銀が利上げしたら円安にしかならんだろw
>>190
それでも(2−3%)困るっていうのは
国と地方自治体
住宅ローン変動金利の人
とか

財政再建派の人には好景気で金利上昇するくらいなら
不景気のままのがいいと本気で言う人も結構いる
好景気による税収増は数値化できないけど
金利上昇による負担増は数値化できるとか言って
195放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/21(水) 02:25:37
日銀据え置きw
サブプライム問題をG7で、、、、遅い
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/21(水) 02:31:55
それにだ。内需拡大させろと声を上げても
現状、若者の所得が下がってる今
金持ってる年寄りに消費を拡大してもらうように
誘導しないと内需拡大は無理。

基本今の60代以上は医療費年金など色々考えて口を開けば老後老後で
少しくらいお金持っててもまず無駄遣いはしない。

昔の年寄りと違って60や70位ならまだまだ元気でその気になれば
バリバリ働ける位でもだ。

例えばだ、バブル時のように資産インフレに持っていって
現在持っている、ローンも終わった自宅の値段が
倍に値上がりしたと仮定したらどうだろう。

リバースモーゲージでこれまでの倍する数千万を引き出せるとしたら・・・・・・

相続で税金に持っていかれるくらいなら
孫のために、とか温泉旅行とか消費に回すんではないか?

どうだろうか?




過剰な融資かどうかってのは、誰がどんな基準で判断するの?

また、一部の市場をターゲットに政策金利を設定して実物経済も含めてすべての国内市場を抑え込むのは正しい判断なの?
>>196
金融政策は資産価格をターゲットにしてはいけない。あくまで一般消費者物価、コアインフレ率を目標にすべき
実態経済と乖離した資産インフレはバブルであるため、いずれ崩壊し反動が大きく出る
マクロ政策は、景気循環の波を平準化し経済を安定させ実質経済成長率を高めるためにある
199放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/21(水) 03:52:30
教科書理論w
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/21(水) 04:01:34
政府債務がある限りすべて無駄。
無理に利上げすれば政府債務が爆発する。
公務員人件費ばっさり削減して行政も軽くして、債務軽くしてけば、
増税いりませんね、むしろ減税?みたいな、自然に経済も上向き、利上げも付随していく。
このシナリオが描けるのは小沢しかおらん。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/21(水) 04:16:32
公務員人員給与バッサリ行くのは賛成。
問題はそれが出来るのかどうか

現状でもそれを見越した官僚が着々と動いてる。
正直本当に破綻するまで
物事がいい方向に進まないとも思う。

202放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/21(水) 04:36:43
>>200
年に全ての公務員の給料がこんなで、5年10年にはコレぐらいで
経費がこんなで国費が総額こんだけかっかて、それを具体的に
何%削りますと、要は森を何ヘクタール伐採するのか明確なビジョン
出している?民主党自体?
もちろん公務員自体のモチベーションも下げずにやる方向で?
全然見えないよ、確かに自民のアホ3世のお坊ちゃま議員よりマシ
な人はいる様に見えるけど、、政治の理論、永田町だけの理論
東京だけの経済なんて国民はもう聞き飽きてるんだよ
>>198
してはいけないというか金融政策でどうにかできることではない、だと思う
これをどうにかできるのは別の人たち
>>200
官僚が本気で怖いと思うというか首相になって欲しくない
政治家は小沢さんだというのは聞いたことはある
>>200−201
現時点でバブルなくらいガンガン景気よくなったら
面白いと思う
民間がバブル期みたいに浮かれて景気過熱して
その一方でそれにより税収増える前に金利上昇して
超好景気の中で国家と地方自治体は破綻
民間の超好景気を尻目に公務員はリストラの嵐で
「公務員になるなんて馬鹿じゃねーの」みたいになり
首切られた公務員は民間に転職
本当に官から民とか官の縮小に向かうなら
こんなのもありかなと
これが嫌で不景気を逆に演出してでも国体は守ろうと
するんじゃないかと思うけど
204放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/21(水) 04:53:38
>>203
そのオザワに総理できると思う?バッサリやれるかも知れないが
誰がそんな恐怖の中で仕事出来る?
官僚が権利をまた悪用し出すんじゃないの?
そこまでの洞察力がある人だとは到底思えない
ホント言えば連立組んで新党にでもしろと言いたいが、、、
公明も怪しい動きなんだろww
205放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/21(水) 04:56:43
どうせなら民間から官僚に登用した方がいいんじゃないか?
汚職にならないよう期間限定で、経験豊かで正義感のある人一杯いるだろw
>>205
前誰か言ってたアノ男とかは
>>203
みたいになることむしろ期待して
金利上昇言ってた節があるけど
君は現在の官僚統治は維持したのがいいという考え?
207放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/21(水) 05:14:30
>>206
いや官僚の質の問題だとおもってるけどね、なんだかんだいって官僚も所詮人の子
だよ、ただ余りに世間知らずな連中が集まっているだけだと思う
民間でも実務経験もないし、それなら汚職は怖いがそれを体験させた
方が良いのではないか?と思う、要は人材交流だね、それにより官僚の質があがるんじゃないか?
官僚を辞めても民間企業でも有用な人物に育ってくれたらいいんじゃないかな?
ま、天下り元々はそんな考えだったのだろうが、、今は天下り先が基本だもんな
確かに感情は解るよ、、けど、、なあそれじゃあ民間によるただの
ストレス発散で終ってしまうんじゃないか?
アノ男て何?
>>207
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1211205906/l50
ここにいて金利とか政治とかばっかり長文で書くんで
うざいと思った1がこのスレ立てたの
>>206
それにさあ、、見てごらんよ例えば道路走ってる車もベンツだのなんだの
高級車は増えた、なんか格差はどんどん広がってるよ、しかも
真面目に事業経営してる人ばかりがやめていってる。
社会的道義責任をキチンとわかった事業経営者がどんどん減ってきてる
ふえたのは天引き人材派遣だの、なんだの消費は一向に伸びない
幸いな事に我が市はホームレスの数は減ってきてるけどね、ま、民主党
の市長だけど、、やってるのは民間だけどね
自民を変えなきゃどうしょもならんこの国は
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/21(水) 09:12:45
>>207
今は「税金じゃ無いんだけど税金みたいに絶対取られるお金」を
集める方法をいろいろと新しく生み出してそこへ行くって
のが今の官僚のトレンド
b−cas然りそんな例は既にたくさんできてきてる
収入は維持しながら逃げる先を準備してるんだよ官僚も






211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/21(水) 10:12:02
ゆとり教育を推進した寺脇なんて今や中高一貫の進学校の設立委員だもの
なに考えてんだよって話だ

212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/21(水) 10:22:59
そもそも日本の消費の縮小傾向は経済政策ってよりも政治の腐敗が原因だろ


って言うのは無し?
>>1
スレを立てる板を間違ってるぞ。
この話題ならオカルト板かメンヘル板が妥当じゃないか?
前回、2回の利上げが、円安を助長する結果になったかもしれんが、
それをもって、利上げ=円安 しか考えられないってのは、安易すぐるだろ

時間、ボラ、どれくらいのことを想定してんだ?
相場やってる連中なんて経験則で語ってるに過ぎない
愚か者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
217戻り道:2008/05/21(水) 12:40:30
以前言ってたでしょ。アノタソ
アメリカの利下げが止まって金利が上がり始めたら
「終わりの始まり」だって

とうとう北みたいよ。
これは実質的に敗北宣言と見たが・・・・・・
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/21(水) 12:49:36
日本は自由主義であるが、教育界・学界・出版界ではいまだに『マルクスとフロイト
に代表される迷信の時代』(ハイエク)が続いており、日本は今も『思想における北朝
鮮』の観を呈している。日本人の頭が左翼イデオロギーの思想に汚染された、奇怪な状
況を見るにつけ、二十一世紀日本とは自由社会ではなく、一九九一年に滅んだ”二〇世
紀のソ連”が再来していると思わざるをえない。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/21(水) 17:28:40
>>218
フリードリヒ・アウグスト・フォン・ハイエク
(Friedrich August von Hayek 1899年5月8日 - 1992年3月23日)
1974年ノーベル経済学賞受賞
人間は環境によって思想も左右される。
この、ハイエクさんが活躍した時代は、第三次産業革命の今日とは全く違う。
つまり、今は、生活物資を100%生産できる時代なのだ。
もし、生産が追いつかない何かがあったら、指摘してもらいたい。
「マルクスは新興宗教」では、一致。
新古典派連中もニューケインジアンの突き上げ食らって大きく主張が変わってるってのに
いまさらハイエクなんぞ崇める日本のオッサンって何なんだろうな
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/21(水) 21:49:54
>>219
>生産が追いつかない何かがあったら、指摘してもらいたい。

これ昔のこと、環境を考慮しなければの話

222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/21(水) 22:49:41
利上げすると国の借金も減りますね。
なのに日銀は利上げしないのはなぜだろうね
ソロスが英国中央銀行は利下げしろと今日言っていた。
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/21(水) 23:51:50
>>1
財政破綻しても日本は対外債務はないのだから・・国内のご破算でのやり直し
ですむだろう?
もう、財政や借金なんか気にしないで積極財政の政治家に投票しよう!
多分、基地外扱いされるだろうが?
日本は基地外ででなけれ一歩先へ進めない経済に転落しているよ!!


225放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/22(木) 01:06:19
>>223
結局外人の言いなりで動いてるんだよね、その人の見通しが外れる事も予測される
し、なんか法則には逆らっていないが時代には逆らってる様なフシがあるよね
>>210
悪銭身に付かず、そんな悪質な人は所詮何しようが失敗するよ
長い目でみればそう10年20年のスタンスで見れば散財してるのが関の山
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/22(木) 07:33:02
>>222
アメリカの圧力?
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/22(木) 07:36:53
>>224
借金の踏み倒しはご法度。社会の混乱を引き起こす。
さっさと国債買い上げして利上げして金刷りまくれ、>>1の言うとおり
このままではアメリカの肺炎貰う


カード使いまくってあそびまわって、他所の国の資源ぶんどって、挙句の果てに借金
も踏み倒すのか?アメリカは
国際収支や国家財政のマクロ会計知識をみにつけましょう
ミクロ会計とマクロ会計の違いを考えましょう
>>230
その刷りまくった現金がまた原油相場に投機され、他の食料にも投機が
進むんじゃないか?狂乱物価引き起こすぞ
主因と副因の区別をつけましょう
2331:2008/05/22(木) 12:00:10
利上げをしないと無政府状態になる。
日銀は早急に利上げをしなければならない。
声のでかいバカは迷惑この上ないのがよくわかるスレ
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を10%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


当面の間、これが最善の消費税率。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/22(木) 13:16:36
>>235
これは贅沢税みたいなもの。
例えば、大型テレビ、車、家、旅行、となると、税率30%くらいにしないと、税収は上がらない。
こんなこと、提案する国会議員はいないでしょうね。
それより、「7時間労働制・完全週休2日の施行」ですよ。
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を10%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


当面の間、これが最善の消費税率。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/22(木) 15:29:02
>>237
田中で金かプラチナを9000円×2日購入。(5%)
翌日10%オンで売却。
延々繰り返す。
>>233
そのとおりだけど、何で今これ以上あげるのか、それがどこにも書いてない。
何パーセントなら納得するわけ?
今はゼロ金利じゃないんだよ。知ってるの?
2401:2008/05/22(木) 18:29:47
>>239
今上げておかないと将来過剰に上がるからだよ。
241放送禁止 ◆/w.tcrP1JE :2008/05/22(木) 19:15:43
>>239
0.5じゃ低いんだよ
のうのうとしてる奴は近視だな、将来てのがいつかもわからんのだろ
2431:2008/05/22(木) 20:00:51
残り2年。あるかないかもわからない。
早めに金利を上げなければ無政府状態となる。
>>243
無政府状態てのが想像できないんだろ、政府が何をしても効果を発揮
しない状態なんだがな
2451:2008/05/22(木) 20:18:45
代価の価値が無ければ政府の命令に誰も従わない。
そして、無政府状態突入です。
FEDの次の行動に注目だな。
1年後くらいには利上げに転じてるだろうな。
それはオマエみたいなアホは無政府じゃ〜なんだろ。
日本人みんなが理性と行儀がなってないと思ったら
大間違いだ。
それは時にパニックを起こすことがあっても、理性と知恵で
乗り越えてきた。みんながみんな誇りがないオマエだとおもうなよ。

だからいつまでに、幾ら利上げすんだよ。何をものさしにしてんだ?
するべき時が、今だと言うのは何をもってだよ。
>>247
歴史ぐらいは知ってるだろう?金もやす絵とか見た事あるだろう?
あんな時代だよ今はとっくにもう、金で汗拭いてるのをTVが流してんだろうが、
アノ後にどうなったんだ?
とにかく今は一般の人が銀行に預けた方がいいてくらいに銀行での金利が5パー
ぐらいにもっていくべきなんじゃないか?
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/22(木) 22:40:08
古館が日本の低金利政策が世界中の物価高騰を煽ってる
いいかげんにしるってやってたな

それもあるが今のうちにある程度のところまで
利上げしておかないと
いよいよピンチがやってきたときに
切れるカードの枚数がなくなる。

今のうちにカード貯めておけって。
2501:2008/05/22(木) 22:41:32
>>247
ええじゃないかはやってはいけない。
無政府状態を起こしてはならない。
下手をすると内戦やテロになる。
2511:2008/05/22(木) 22:42:41
>>249
カード無い状態で限定ジャンケンをしてはならない。
>>250
もうええじゃないか状態なんじゃ
結局、GDP成長率くらいまでは金利を上げろって話なの?
もしそうだとしたら、説明がわかり辛いな
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/23(金) 11:00:55
利上げをしないと日本は崩壊する
大体、崩壊ってどれくらいのこと言ってるの?
アジア通貨危機でも別に結局崩壊してないんだけど。

崩壊したのって、チベットと満州くらいしか浮かばないんだけど。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/23(金) 22:42:52
【民主党】「エロゲーで人間性失う」主張の円より子参院議員の掲示板、「主婦ですがエロゲーくらいやる」などと批判殺到★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211546179/l50
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/23(金) 23:13:36
アジア通貨危機をおこす
 ↓
日銀速水ビビル
 ↓
ゼロ金利でヘッジファンドに差し出す
 ↓
米やりたい放題
 ↓
世界中バブルになる 日本はデフレに
 
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/23(金) 23:17:39
日本が知らぬ間に世界一の金融超大国になっていた。去年日本は世界にゼロ金利円資金を7兆ドル分を貸した。

http://www.asyura2.com/07/hasan49/msg/431.html
給料を上げないと俺が崩壊する
去年はすでにゼロ金利じゃないんだけど

アジア通貨危機の仕組みもよくわかってなさそうだし
[ゼロ金利や量的緩和政策、金融安定化回復後には副作用もたらす=白川日銀総裁]
2008年 05月 23日 21:01 ロイター日本語ニュース 中川泉記者;編集 内田慎一

経済成長への寄与という面から見れば「3つの過剰、つまり設備・雇用・債務を解消しない限り、
日本経済の本格的な成長につながらなかった」と指摘。
「3つの過剰を解消する上で金融政策が効果を発揮するかというと、
それは現に こうした過剰が発生してしまった場合には、効果は限定的だったと思う」として、
ゼロ金利政策や量的緩和政策があくまでも金融システム対応の措置だったことを強調。

その上で「金融システムが安定を回復した後もそうした政策を続けると、
金融システムのショックへの耐久力を弱め、
長い目でみてリスクテーク活動も変化していくことになる」として副作用を指摘。
「サブプライムローン問題もなぜ起きたのか考えてみると、
世界的な長期金融緩和という要素も考える必要がある」として、
過度な金融緩和の継続に慎重な考えを示した。
2621:2008/05/24(土) 02:32:55
>>261
金利を下げても景気が良くならないことを知ってるなら早く上げろといいたい。
誰が上げるなと主張してるのか
スワップでどうにでもなる投機筋ではないよ
ここは下記の人が邪魔に思った1の人が立てたスレで
1も私も下記の人とは縁もゆかりもありません。

http://c.2ch.net/test/-/livemarket2/1211453858/697-
698:05/24(土) 02:54 ni5xEWgw [sage]
>>697
金融機関の負債に利子をつけないためだけに利下げをしただけ。
国内景気は悪化し田舎が記録的な経済悪化を招く事を彼らは知っ
ていたと思うよ。だいたい利下げをすれば景気が悪化し更に倒産が
増えるのは当たり前だからアメリカはもう利上げをするんだよ。

インフレを防ぐために利上げじゃない。景気を良くするために利上げ。
日本人は騙されっぱなし。早く利上げをして正常なお金の回転を作ら
ないと過度なインフレを爆発させる事になる。
2651:2008/05/24(土) 03:08:50
>>264
下げるな!このスレは常時上げだ
いいや!下げさせてもらうねッ!金利と一緒だ!下げることが正しいのだ!!
2671:2008/05/24(土) 12:40:39
ちょっと面白かった。
ここは三流大卒なんでわざわざ関西から上京したのに
連絡ももらえず三菱商事落とされて3流商品先物会社に
就職しそこももう辞めたOD2PFVcTことアノ男が
悔しいから何とか自分の頭がいいと主張するための
スレです

この人
709:05/24(土) 03:32 ni5xEWgw [sage]
日銀が利上げをしないと日本が崩壊するって言ってもほとんど
わかってないじゃねーか。日銀が利上げをしないと日本がボロ
ボロになるのはどう考えても避けられん。それが分らん連中が
たくさんいる所にスレッド建てても意味が無い。

2691:2008/05/24(土) 17:22:27
三菱商事にはいってなかった。すまん。
2701:2008/05/24(土) 17:26:03
金利上昇と円安のワンセットから日本の通貨供給量を倍から10倍までにする
道のりによって無政府状態となる。
農業政策とエネルギー政策に大金を今のうちからつぎ込む必要がある。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/24(土) 17:31:04
>>270
「金利上昇」と「円安」は両立しないだろw
どんだけアホなんだかwww
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/24(土) 17:40:14
>>271
このスレ自体が釣りスレだから、あんまり真面目に相手するな。
2731:2008/05/24(土) 17:42:53
統計を見ればお分かりになると思いますが「金利上昇」と「円安」は
両立せざるをえません。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/24(土) 17:52:05
通貨の強弱要因って金利だけじゃないからw
仮に金利だけで通貨の強弱を語るなら、
高金利 → 通貨高
低金利 → 通貨安
なのは必然なわけだがw
2751:2008/05/24(土) 18:06:05
すいません。基本はこうだと思います。
高金利 → 通貨安
低金利 → 通貨高
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/24(土) 18:09:42
>>275
・・・・・・・・ポカーン
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/24(土) 18:14:53
>>275
例えば、金利10%の通貨Aと金利20%の通貨Bがあるとする。
両通貨100万円を1年間運用した場合の利益には10万円の差がでるのは分かるよな?
通貨Bで運用した方が儲かるだろ?
より儲かる通貨Bが買われることで、通貨Bの価値が上がる。
つまり通貨の価値が金利差に近づくように相場が動くわけ。
なんで経済板でこんな基本的なこと説明せにゃならんのw

あくまでも金利だけで相場を語るならの話な。
2781:2008/05/24(土) 18:47:39
為替の仕組みを話すのがめんどいのでお二方は別の所に行って下さい。
>>276>>277
一応これが基礎なんで基礎からの話は割愛させてもらいます。
高金利 → 通貨安
低金利 → 通貨高
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/24(土) 19:49:49
為替の仕組みを話すのがめんどいのでお二方は別の所に行って下さい。
>>1
一応これが基礎なんで基礎からの話は割愛させてもらいます。
高金利 → 通貨高
低金利 → 通貨安

>>1
は運用してモノ売り買いした時の話
>>276>>277
は銀行で預けておいた場合の話
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/24(土) 20:06:26
「運用してモノ売り買いした」の意味が不明なんですけど?
2821:2008/05/24(土) 20:27:41
為替の運用の基礎がこれ
高金利 → 通貨安
低金利 → 通貨高

銀行の営業の基礎がこれ
高金利 → 通貨高
低金利 → 通貨安

俺の話してる意味がわからん人はこなくていいって。
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/24(土) 20:50:59
あほか。
銀行営業になんで外為が関係あんねん。

外為の運用を考えれば>>277やろ。
つまり
高金利 → 通貨高
低金利 → 通貨安
2841:2008/05/24(土) 21:05:26
ほんと馬鹿ばっかで困る。
いいか、金を貸すときに信用のある奴と信用の無い奴に金を貸す場合
信用が無い→高金利
信用がある→低金利
だろ。つまり金利が高いというのは信用が無いからなんだよ。
これ金融の基礎中の基礎。というかお前等信用の無いそこらの
にーちゃんに低金利で金を貸すのかよw欧米の嘘にすっかり
騙されて頭おかしくなってねーか(笑)

高金利 → 通貨安
低金利 → 通貨高

になるのは当たり前だろ。んで
日本が金利を上げれば円安になるに決まってるだろ。
これ意味がわからん奴は来なくていい。こんな当たり前の話から
いちいちしたくない。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/24(土) 21:09:37
>BizPlus:コラム:原田 泰氏「経済学で考える」
>【第70回「日本の物価はなぜ上がらないのか」】
>http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/harada.cfm?i=20080409c3000c3

>エネルギーなどの資源価格や食糧価格が、世界的に上がっている。
>しかし、それが日本全体の物価を大きく押し上げているようには見えない。
>世界は、インフレと不況が同時発生するスタグフレーションを心配しているようだが、日本はデフレの再来と不況を恐れているだけのように見受けられる。
>なぜ、日本の物価は上がらないのか。


>物価は3つの要素に分けられる
>消費者物価は主に、食糧も含めた資源価格、サービス価格、ハイテク価格という3つの要素で構成されている。
>このうち資源価格は新興国の需要拡大などを背景に上がっているが、家電製品などの耐久消費財や通信料のようなハイテク価格は、技術進歩に伴って傾向的に低下している。
>サービス価格は結局人件費だが、後述するように、賃金は上昇していない。

>図は、消費者物価を、食品(全体を10000としたウエイト2586。以下同じ)、エネルギー(740)、サービス(3641)、耐久消費財(547)、情報通信費(452)に分けて示したものである。
>それによると、エネルギーは上がっているが、食品の上昇はわずかである。
>食品に占める原料費の割合が限定されていることと、原料価格の高騰が、まだ最終価格にいきわたっていないことによる。
>耐久消費財、情報通信費は、技術進歩によって低下している。
>サービス価格は、賃金が上っていないので、上がっていない。

>このように、現在のところまだ消費者物価は、上がらない要素のウエイトのほうが大きい。
(中略)
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/24(土) 21:10:21
>>285の続き)
>消費者物価のなかで、ウエイトの一番大きなものはサービスで、サービス価格のうちもっとも大きなコストは人件費(賃金)である。
>賃金は、それ以外にも、すべての物価の中にコストとして入っている。
>賃金はまた、所得でもある。
>所得が増えれば需要が増え、需要が増えれば物価も上がりやすくなる。
>物価が上がれば、賃金も上がりやすくなる。
>物価が上がった時に、賃金が上がらなければ利潤は増える。
>物価と利潤が上がっているのに、いつまでも賃金を抑えておくことはできない。
>しかし、現実に物価は上がっていない。
>となると、「物価が上がらないから賃金が上がらず、賃金が上がらないから物価も上がらない」ということになる。


>循環論法を断ち切るには
>だが、これでは循環論法で、なぜ物価が上がらないかを本質的に説明することはできない。
>循環論法を断ち切るためには、本コラム第59回「“ゼロ%物価目標政策”の帰結」に戻る必要がある。
>第59回で述べたように、日銀は、消費者物価の前年同月比上昇率が少しでもゼロ%を上回れば、金融を引き締めてきた。
>物価上昇率がほとんどゼロであり、今後上がる可能性ではなくて下がる可能性があるときに金融を引き締めれば、景気はわずかだが悪くなる。
>わずかであれ景気が悪くなれば、企業利潤は削減され、賃金も上がらなくなる。
>その結果、物価も上がらなくなる。
>すなわち、日銀が実質的にゼロ%物価目標政策を採用しているから、物価が上がらないことになる。

>個々の物価を議論するだけでは全体の物価は分からない。物価を決めているのは金融政策である。
>日本銀行が、実質的な物価上昇率目標をいくつにするかで、物価上昇率が決まる。


結論:
・食料品の価格だけでなく、全体の物価を見れば、日本は未だデフレである。
・デフレ脱却のために、日銀は低金利政策を続けなければならないし、場合によっては利下げをする必要がある。
・さもないと、企業業績も伸びないし、賃金も上がらない。
2871:2008/05/24(土) 21:13:52
利上げをしないからデフレなんだよw
低金利十年続けてなんで弊害がわからんのよw
2881:2008/05/24(土) 21:15:01
長文貼り付ける奴は工作員ばかりだな。
嘘が通用するのは一般人までだ。
嘘をつくなら相手を選べ。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/24(土) 21:17:08
>>284
釣りですか?

高金利 → 通貨高
低金利 → 通貨安

になるのは当たり前だろ。んで
日本が金利を上げれば円高になるに決まってるだろ。

訂正しといてやったよw
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ     >>284     .|    し         J| >>1
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄


釣れますか?
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/24(土) 21:24:56
通貨を安くしないための高金利
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/24(土) 21:26:45
          _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ 
    {     {     ..,,_              ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| | >>290 まだ 釣れんよ
      | i     `つ   ζ   .| |   
      ヽ,ヽ     `''ー'l
.       ヽ,゙、         !
2931:2008/05/24(土) 21:30:04
>>289>>290
お前等まじかよ(つД`)
アルゼンチン破綻する前すごい高金利だったじゃないか。
韓国が破綻した時も高金利だった。
破綻する前の企業も国も皆高金利なのは常識だろ…。

高金利 → 通貨安
低金利 → 通貨高

これ金融の基礎中の基礎で
何でお前らが

高金利 → 通貨高
低金利 → 通貨安

こう洗脳されたかというとアメリカが日本の金を調達するために
メディア使ってこういう話を吹聴したからなんだよ。
まじで日本は経済馬鹿の末期患者が多すぎて泣ける。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/24(土) 21:30:21
日銀はポトラ銀山みたいなもんだ
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/24(土) 21:31:35
>>288
嘘をついているのは、スレタイ。

嘘が通用するのは一般人までだ。
嘘をつくなら相手を選べ。

まあ、>>272の言うとおりですね。
2961:2008/05/24(土) 21:31:45
自分が騙されてると思っても無いのが泣ける…。
酷い、酷すぎる(つД`)
アメリカの詐欺に全身全霊で騙されるお前らがカワイソスグル。。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/24(土) 21:35:03
>>293
それは金利だけの話じゃなくなるな。
金利だけで言うなら同じ信用度という前提で話しないとな。
同じ信用度ならの話なら>>277

お前は金利の高い銀行は信用できずに金利の安い銀行に預金するのかよw
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/24(土) 21:36:24
竹中教授、外資誘致庁の設置を提言!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1211605406/
ものすごい馬鹿な>>1がいると聞いて来ましたが、これは酷いですね。

    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ  _,  ,_ ヽ   金利を論じると聞いて
    |┃ ≡   /  ●   ● |  飛んできたクマ!
    |ミ\___|    ( _●_)  ミ  
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ  人 \ ガラッ             



          |
          |
          |
          |∩___∩  
     ::::::::::::: | ノ,,.ノ  ヽ、ヽ  
     :::::::::/   ●   ●|    なんだよ、
      :::::::::::|     ( _●_) ミ     経済板で金利を語るかと思ったら
     ::::::彡、     ヽノ  i ヽ     
     ::::::/  _/´| ̄`I´ ̄」> .l       ただのトンデモスレだったクマ・・・・・
     ::::│ヽ  ̄ ̄)( ̄ ,,,,ノ   
      ::C    ̄| ̄ |  ̄ l ______
      /`ー、____)___)    
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;    
   /                  
 /
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/24(土) 21:42:44
>>1が言ってることって結局のところ、

病人を見てみろ、薬飲んでるだろ? 薬飲むと病気になるんだよ!

↑これに尽きんのよね。どこまで低脳なのか。早く死んだ方が世の中の為だと思う。
日本よりも高金利通貨のポンドやユーロに対して円安な件。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/24(土) 21:55:13
>>302
2000年からのポンド円、ユーロ円のチャート見てから言えや!ボケ!!
>>303
え?

ユーロ最安時、2000年〜2001年期、約95円〜約100円
今、162円 ← すごいユーロ高円安w

ポンド最安時、2000年〜2001年期、約150円〜約160円
今、204円 ← すごいユーロ高円安w
(最高時は2007年、250円www)
今、204円 ← すごいユーロ高円安w
訂正↓
今、204円 ← すごいポンド高円安w
1は自分の考えを「いちいち基礎から説明する気はない。馬鹿は来なくていい」

「日本人は騙され続けてカワイソスグル」

>1は無知な存在を蔑みたいだけなのか?
3081:2008/05/24(土) 23:07:31
>>303>>304
ユーロやポンドは高金利にも関らず買われた。これは決済通貨としての
需要が増えた事が原因。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/24(土) 23:10:56
>>307
>>1ではないの。
市況2の原油リアルというところに来る
http://c.2ch.net/test/-/livemarket2/1211453858/783-

下記のアノ男とかいうのがいて
268:05/24(土) 16:44 [sage]
ここは三流大卒なんでわざわざ関西から上京したのに
連絡ももらえず三菱商事落とされて3流商品先物会社に
就職しそこももう辞めたOD2PFVcTことアノ男が
悔しいから何とか自分の頭がいいと主張するための
スレです

この人
709:05/24(土) 03:32 ni5xEWgw [sage]
日銀が利上げをしないと日本が崩壊するって言ってもほとんど
わかってないじゃねーか。日銀が利上げをしないと日本がボロ
ボロになるのはどう考えても避けられん。それが分らん連中が
たくさんいる所にスレッド建てても意味が無い。

のアノ男とかいうのがうざいから
1がここにアノ男隔離スレ立てたの。
アノ男なんて馬鹿がどんな考えかなんて知らん。
馬鹿の馬鹿文章なんて見たくもないからここに隔離しただけ。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/24(土) 23:12:18
アノ男はここではアノ男ってコテつけろ
馬鹿
3111:2008/05/24(土) 23:13:33
>>307
釣りの返答はそうなる。
まじめにどうしてあなたはそういう意見をおっしゃるのですかといわれれば
まともに返答する。そういう話。
312↑人間のクズ:2008/05/24(土) 23:14:22
存在自体が犯罪のゴミ。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/24(土) 23:15:09
>>308
あほ丸出し。
決済通貨としての話なら、
日本が欧州圏に対して貿易赤字なら円安圧力が掛かるし、
貿易黒字なら円高圧力が掛かるんだっての。
これも基本中の基本。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/24(土) 23:15:10
>>311
コテつけろよ
馬鹿
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/24(土) 23:16:56
金利だけの話なら>>277
俺は寝るから、反論は>>277を参考に具体的かつ理論的になw
>>311
通貨供給増やす方便に金利を無理にでも上げるとかいう
薬を飲むために先にまず風邪を引くとか言う人に
論理的にも糞もありません。
うちの掲示板にもそこの参加者にもこの人は一切関係ありません。

3171:2008/05/24(土) 23:28:20
>>313
なるほど、その通りだね。
>>311
あんたのスレなんだから
あんたが一人ちゃんと「アノ男」というコテをつけて
他の人の質問に答えたり自分の意見言ったりしなきゃ駄目だよ。
>>293
基礎がどうとか言ってる割に固定相場制と変動相場制のちがいがわからない事に涙した
3201:2008/05/24(土) 23:35:06
>>319
それは良いツッコミ
3211:2008/05/24(土) 23:46:51
ごめんなさい。釣りです。
嘘ついてました。みなさん、
今までつき合ってくれてありがとう。
本当にみんなヒマなのねw
3221:2008/05/24(土) 23:51:04
>>321
俺は自意識過剰なんだからsageたら偽者ってバレバレだろw
細かいとこまで真似してこそ真の釣り師。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/24(土) 23:55:52
>>322
だから
「アノ男」って書けよ。
この馬鹿。
>>322
とりあえず、コテか名前を付ける気はない?
トリップ付けたらなりすましも防げるのにアホな奴だ。
3261:2008/05/25(日) 00:07:33
>>324
まったくない。
>>325
同じトリップをつけることも可能なので興味ない。
3271:2008/05/25(日) 00:09:58
>>324
気のきいたコテ、考えてくれよ。
>>325
俺はあほなのでトリップのつけかたがわかりません。
>>326
俺自分でこうやってここに書いてること一つ残らず
他に記録してるからあんたと俺は別人なのは明白。
コテつけて馬鹿ばれるのやだからでしょ。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/25(日) 00:11:18
>>308
1君、キャリー・トレードの意味を知ってるかい?
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/25(日) 00:13:09
>>327
アノ男でいいじゃん。
アノ男#パスワード
って名に入れればいいの。
>>329
>>268
そっちがコテつけなくても
こっちで今後勝手にあんたのこと
アノ男って呼ぶから。
332アノ男 ◆2sjUZhK5lw :2008/05/25(日) 00:23:26
test
333びじょ丸 ◆2sjUZhK5lw :2008/05/25(日) 00:25:27
test
334びじょ丸 ◆2sjUZhK5lw :2008/05/25(日) 00:27:07

i121-113-9-161.s05.a009.ap.plala.or.jp
ここの参加者の方々の前回から本日までの他者運営の掲示板などへの書き込み:14
上記:私(鬼頭は変更予定)

要するに
ここの参加者は
私・霧島さん・青島さん・美馬さん・通りすがりさん・通りすがり2さん・
同田貫さん・ブリルさんでその中にアノ男なる人物は存在せず
ここの参加者の誰とも何の関わりもありません。
335びじょ丸 ◆2sjUZhK5lw :2008/05/25(日) 00:29:12
このコテ使うの2−3年ぶりだけど
アノ男が真似してるだけ。
こんな馬鹿知らん。
赤字国債が800兆もあるなかで、金利をあげると
償還国債をさらに積み増さなければならない。
このジレンマをどうするかだな。
金利はいい加減上げるべきだと思うが、はて困ったぞ。
337びじょ丸 ◆2sjUZhK5lw :2008/05/25(日) 00:40:24
上記IPが俺のもので
アノ男とかいう馬鹿は俺が数年前に使ったトリップ真似してるだけ。
全然関係ないので今後このスレにも来ない。
3381:2008/05/25(日) 01:14:16
しつけーなー。わかるだろ。俺のポジに有利なように、かつおもしろがって
言ってるだけなんだよ!いわゆるポジトーク、そんなことわかってるだろ!
このKYどもが!
3391:2008/05/25(日) 01:18:21
うげ、ニセモノ!!
まあ、原油スレで空気よめなかったみたいで、ここに追いやられたのは確かだが...
利下げで10年いいことなかったんだから、上げた方が可能性あんに決まってるだろ!
340びじょ丸 ◆2sjUZhK5lw :2008/05/25(日) 01:18:34
俺としては俺とアノ男が別人だとわかればそれでよい。
びじょ丸ってさぁ、もしかして、美女丸?
342びじょ丸 ◆2sjUZhK5lw :2008/05/25(日) 01:35:56
そう。
あずみのね。
3年前くらいに仲根かすみスレというところで
使い始めてすぐ使うの止めて2−3年使ってなかった。
そもそも自分のチャットや掲示板で用が足りるので
2chにほとんど来てなかったから。
そこの「管理者へのメール」に
「あなたは原油リアルのアノ男ですか?」とかいう訳のわからないメールが来たから来たの。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/25(日) 01:36:53
金利下げても消費が促進されないのは
平均的に賃金が下がってるし、今後上昇の見込みがない(移民連れてくるとかほざいてるし)消費者が大勢居るから。
というのだけは分かってるんだけど。

金利で議論するより先に賃金上げる運動した方が早いと思ったんだけど。
344びじょ丸 ◆2sjUZhK5lw :2008/05/25(日) 03:29:55
このスレもアノ男とかいうのも一切関知しない。
では。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/25(日) 06:49:26
>>1
日銀がゼロ金利解除して追加利上げしたら見事に景気悪化したわけだが?
効果はすぐ出るわけじゃない、即効性を求める余り失敗してきたのが今の日本
の現状だろうが
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/25(日) 07:56:32
金利上げると景気回復ってどういう理論なんだよw
ホントに経済板のヤツらってレベル低いなwww
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/25(日) 08:53:44
貿易黒字国は金利を上げると景気回復するのは当たり前。
金持ちに金利を出せば消費が回復する。こんなの常識。
>>348
本当の金持ちは資産の大半は株や土地でもってるよ
金利上げたら、株も土地も上がらんから消費減るわな。
金利が上がると株も土地も上がる。
>>350
小学生ですか
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/25(日) 09:29:31
事実だろ。
>>349
金持ちは消費に影響しねえ、見てみろ、宝石ついた携帯とかが売れて
消費が上がるかっての、今の金持ちがおバカな事ばっかに金使ってる
から消費が伸びねえんだろうが、、
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/25(日) 09:43:40
>>352
株や土地が上げ過ぎるのを冷やすために利上げをするんです
利上げしたら株や土地が上がるんじゃないんです。
オーナー社長とかが幾ら稼いでも税金取られるから、社員に払った方がマシ
と思うくらいになれば所得も上がるし、消費も伸びるてなもの
大企業なんか黒字だしてもそれだけだろうが、株主に配当するくらいで
社員が持ち株してるとこは別だろうが
>>350
1君、順序が逆だよw

株や土地が上がると金利が上がる。

米国見ればわかるだろ。株や土地が下がったから金利下げた。
おめーら実際に不動産取引してもの言えw知識で覚えすぎwwww
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/25(日) 10:52:44
ここは馬鹿スレです。

デブが幼児服を着たらスリムになると本気に思っている人のスレッドです。w
頭でっかちだなw経験の無いのが、原油だの株だの円だのと、、、、
情報だけでみてるんだよなwwww
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ     >>348     .|    し         J| >>350
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄

釣れますか?
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/25(日) 11:24:40
:::::::::::::::::::::::::::::::::: : /::::::::::::::::\       _________________________
:::::::::::::::::::: :.: . . /彡─-ミ゛ヽ::::::ヽ    / 
::::::::::::::::: :.: . . / :::/    'ヽ、ヽ、i  /  利上げしないから
::::::::::::: :.: . . / :::// \  /ヽ、 ヽ、<   電気もガスも止められたし
::::::::: :.: . . / :::/ノ●) (●> |:,rヽ、 ヽ \  どうすりゃいいんだよぉぉぉ
:::::::::.: . . / :::/l , (_,、)、_   ι/ヽ  ヽ  \________
:::: :.: . ./  :::/ ヽトtェェヨイ )  トr' ヽ  ヽ
:: :.: . ./  ::/   ヽニノ _,ノ    ヽ、 ヽ、
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    金利上げたら地価があがるの?
     ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` )
.__| |    .| |_ /      はぁ? それどこの星の話?
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽさんどう     \|   ( ´_ゝ`)土地の流通が活発で地価の上昇率が金利を超えると、 
  |     ヽ           \/     ヽ.高金利でも土地の転売で利益だせるから借りる人も増えるんだよ。
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | | 地価が上がる前から金利上げても、誰も借金しないよw
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/25(日) 13:56:51
>>362
年金で暮らしてるジジババの工作員だろ、ジジババは黙ってグロソブ買っとけよw
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/25(日) 15:24:08
:::::::::::::::::::::::::::::::::: : /::::::::::::::::\       _________________________
:::::::::::::::::::: :.: . . /彡─-ミ゛ヽ::::::ヽ    / 
::::::::::::::::: :.: . . / :::/    'ヽ、ヽ、i  /  利上げしないから
::::::::::::: :.: . . / :::// \  /ヽ、 ヽ、<   電気もガスも止められたし
::::::::: :.: . . / :::/ノ●) (●> |:,rヽ、 ヽ \  どうすりゃいいんだよぉぉぉ
:::::::::.: . . / :::/l , (_,、)、_   ι/ヽ  ヽ  \________
:::: :.: . ./  :::/ ヽトtェェヨイ )  トr' ヽ  ヽ
:: :.: . ./  ::/   ヽニノ _,ノ    ヽ、 ヽ、
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>364
日本精神病院協会
http://www.nisseikyo.or.jp/
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/25(日) 16:00:05
利上げ → 隠れ借金だらけの赤字自治体の連鎖倒産 → 地方債の暴落 → 国債暴落 → あぼーん
このスレ、ただの1のトンデモトーク&ポジトークなんだな?

面白い意見だけど、内容がないね。おしかった。
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を10%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


当面の間、これが最善の消費税率。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/25(日) 18:09:23
設備投資3.7%増に鈍化、非製造業5年ぶり減 08年度日経調査
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080525AT1D2301K24052008.html

 日本経済新聞社がまとめた2008年度の設備投資動向調査で、全産業(対象
1523社、連結ベース)の当初計画は07年度実績比で3.7%増となった。6年連
続での増加となるが伸び率は5年ぶりの低水準。製造業が6.4%増と堅調を維
持するものの、不動産の大幅減などで非製造業が0.4%減と5年ぶりのマイナ
スになるのが響く。円高や資源高、米景気変調などで企業業績の悪化が予想
される中、国内景気をけん引してきた設備投資の減速感が強まってきた。
(詳細を26日付日経産業新聞に)

 製造業では基幹業種の自動車(6.8%増)、電機(2.5%増)が新興国の需
要拡大などに対応して07年度を上回る伸びを計画。鉄鋼も10.2%増になる。
その一方で原燃料の高騰などが響く繊維、紙・パルプなどは2ケタ増だった
07年度実績から一転、08年度はマイナスになる。 (00:05)

370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/25(日) 19:35:50
利上げすると期待インフレ率が下がるから長期金利は低下するんじゃないの
今利上げしたら材料価格が上がっているので不況にならんか?

       り    下
    盛             が
 あ                   っ
さ         ぁ   っ         て
       ぁ         !
                       き
      ぁ      !  !
                      ま
      ぁ
                    し
         ぁ       た
             ぁ


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは利下げしたら日本経済大打撃なんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもニートの俺にとっては貯金の利子がつく方がいいお・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから利上げしないと日本は崩壊って言い続けるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/25(日) 20:59:24
はあ?
利上げっつーけど、誰が利息払ってんだよ。
味噌汁で顔洗ってこい、バカ
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/25(日) 21:42:35
企業の資金需要は堅調だよ
4月の銀行貸出残高は前年同月比1.3%増で27カ月連続プラス
原材料費の高騰を製品価格に転嫁する動きが出てきているので
今のところ底堅い個人消費を腰折れさせない為にも
利上げして物価上昇を抑えたほうがいいんじゃないかな
もはや諸物価は日本の金利と関係ない理屈で動いてるからなぁ。
金利上げたことで倒産が増えるデメリットの方がはるかに多いと思うよ。

無職のお前は仲間が増えた方が嬉しいんだろうが。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/25(日) 22:23:34
日銀の白川方明総裁は二十三日、北海道新聞などのインタビューで、
国内経済の現状について「生産・所得・支出の循環の力が弱くなり、景気が減速している」と述べ、
特に北海道経済が全国に比べて低迷しているとの認識を示した。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/94582.html


生産・所得・支出の循環の力が弱くなり、景気が減速している
生産・所得・支出の循環の力が弱くなり、景気が減速している
生産・所得・支出の循環の力が弱くなり、景気が減速している
生産・所得・支出の循環の力が弱くなり、景気が減速している
生産・所得・支出の循環の力が弱くなり、景気が減速している


379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/25(日) 23:01:40
異常金利だという事に気がついてない日本人が多すぎ。
高金利国で倒産が増えたかというとそうでもない。
低金利を続けると一気に金利が上昇した時に対応が取れない。
早めに通常の2%程度の金利に上昇させないと打つ手が無い。
ニート風情が知ったかぶりを
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ     >>379     .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄

釣れますか?
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/25(日) 23:07:20
>>380
低金利を続けて成功した事例が世界に無いんだから2%の適正金利に
上昇させなければ不況を長引かせるだけ。
デフレ下で金融引締めをして成功した事例はそれ以上にない
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/25(日) 23:26:30
10年たってわかったことは低金利こそが金融引き締め政策であったということ。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/25(日) 23:41:12
原油など原材料価格の高騰などで企業倒産が増加していることから、4つの大手銀行
グループのことし3月期の決算は、不良債権の処理額が前の年度より80%以上増えました。
景気の先行きに不透明感が強まるなか、銀行経営の不安要因となっています。

 大手銀行4グループのことし3月期の決算の不良債権の処理額は、「三井住友フィナンシャル
グループ」が1478億円、「みずほフィナンシャルグループ」が925億円、「三菱UFJフィナンシャル・
グループ」が862億円、「りそなホールディングス」が387億円となりました。

 この結果、4グループの処理額は、あわせて3652億円となり、前の年度と比べて82%増加
しました。

 これは、原材料価格の高騰や建築基準法の改正に伴う住宅着工の低迷によって中小企業を
中心に企業倒産が増加し、融資の焦げ付きが増えたことによるものです。

 大手銀行グループの不良債権の処理額は、ここ数年、低い水準で推移してきましたが、
景気の先行きに不透明感が強まるなか、各グループとも来年3月期は処理額がさらに増えると
見込んでおり、不良債権の増加は銀行経営の不安要因となっています。


▽News Source NHK ONLINE 2008年5月25日12時8分
http://www.nhk.or.jp/news/k10014810831000.html
http://www.nhk.or.jp/news/K10048108311_01.jpg
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/25(日) 23:42:51
>>373
日本の金利が高い時は資産家の馬鹿息子が車を良く買っていた。
ニートでも消費に多いに貢献していたんだ。
低金利になってから物が売れなくなった。そして中小企業はつぶれ
地方経済は麻痺した。

低金利こそが日本の癌。
 >>379  釣られてやろう。
この長い低金利時に対応がとれないような奴は、金利が一気に上昇しようが、
ゆっくり上昇しようが、対応が取れない。
なにが、通常だ。2%だ。ちゃんと説明しろ。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/26(月) 00:00:03
スイスが不動産バブル崩壊してからの金利が2%弱。
日本も同水準まで引き上げる必要がある。
389雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2008/05/26(月) 00:19:20
>>388
潜在成長率が2%だから長期均衡利子率2%って言われているだけだよ

スイスとか関係ない

マクロ動学モデルの話だよ


>>279
何でもいいからアノ男ってコテで書け馬鹿。

268:05/24(土) 16:44 [sage]
ここは三流大卒なんでわざわざ関西から上京したのに
連絡ももらえず三菱商事落とされて3流商品先物会社に
就職しそこももう辞めたOD2PFVcTことアノ男が
悔しいから何とか自分の頭がいいと主張するための
スレです

この人

http://c.2ch.net/test/-/livemarket2/1211453858/862-
709:05/24(土) 03:32 ni5xEWgw [sage]
日銀が利上げをしないと日本が崩壊するって言ってもほとんど
わかってないじゃねーか。日銀が利上げをしないと日本がボロ
ボロになるのはどう考えても避けられん。それが分らん連中が
たくさんいる所にスレッド建てても意味が無い。

391雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2008/05/26(月) 00:58:20
現在は外生的要因で物価上昇が始まり実質金利が目減りしていく過程
が、しかし実際は内需が冷え込み輸入財以外のマクロ経済は相変わらず
デフレです。総需要不足の状態です

こんな状態で利上げする馬鹿居ません

>>389で述べたように
日銀の金融政策が「長期」均衡利子率に適うトレンドで
有りさえすればいいので、現在のように総需要不足陥っているときに
金利を上げれば、物価上昇抑制は出来ますが
フィリップスカーヴに従って失業率が上がります

よって均衡GDPに達してませんから。
経済は縮小します。

利上げしてマイナス成長を望むならば
どうぞ利上げしてください。

それによって日本の潜在的な成長力が棄損して様をご覧になれば
潜在成長率が低下してちょうど良いのはマイナス金利となるのが
オチでしょうね

392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/26(月) 01:04:31
マイナス金利いいじゃないか、おおいにやろう。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/26(月) 01:22:49
しょうもないことばかり書くなよ
コピペじゃなく自分の言葉で理路整然と反論してみればいいだろ

それが出来ないのに妙な個人情報みたいなこと書くな。
雀の涙を見習えよ。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/26(月) 02:24:33
>>386 

低金利による国民の金利損失は約400兆円!

これが消費に回ってたら今頃ウハウハだろ
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/26(月) 02:38:14
>>393
そんな義務はない

268:05/24(土) 16:44 [sage]
ここは三流大卒なんでわざわざ関西から上京したのに
連絡ももらえず三菱商事落とされて3流商品先物会社に
就職しそこももう辞めたOD2PFVcTことアノ男が
悔しいから何とか自分の頭がいいと主張するための
スレです

この人

2ch
709:05/24(土) 03:32 ni5xEWgw [sage]
日銀が利上げをしないと日本が崩壊するって言ってもほとんど
わかってないじゃねーか。日銀が利上げをしないと日本がボロ
ボロになるのはどう考えても避けられん。それが分らん連中が
たくさんいる所にスレッド建てても意味が無い。

>>393

358 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/25(日) 10:52:44
ここは馬鹿スレです。

デブが幼児服を着たらスリムになると本気に思っている人のスレッドです。w


デブ:総需要不足
幼児服:金利上昇
>>394
それの仮定に意味あるの?
中銀の設定する短期金利と国債などの長期金利の区別付いてる?

景気がよかったらもっとGDPあがってたよねって言ってるのとかわらん
金融資産1億円以上持ってる人が10万人で
年収200万以下の人も確か10万人じゃなかったっけ?
一番人数の多い金融資産1千万ー数千万の人だと1%の金利上昇の恩恵が数十万程度だから
一番多いこの層の人は消費には向かわないんじゃない?
恩恵あるのは最低でも金融資産が億単位の人で
この人らが数百万収入が増えてそれが現在の需要不足を
解消するほどの消費や投資になるの?
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/26(月) 03:13:48
>>398
金融資産1億以上は
日本に130万人以上いますよ。
年収200万以下は逆に1000万人を超えてきてます。

データ全然違いますよ。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/26(月) 03:18:04
年収200万円以下が1000万人超す、4.4人に1人、民間給与統計
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q3/546603/
2007年でこれだからもっと多いかも。

http://hottokenai.jp/ngonews/archives/003_poverty_news/000425.html
日本の富裕層134万人 全世界では830万人
>>399
そうですか。
全然経済は門外漢のSEなもので。

その数字だとさっきの需要増加の効果はどうでしょうか。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/26(月) 03:31:36
他のエロい人はまた別の見解もっているかもわからんが
個人的には利上げすれば、
海外に出て行っている資本が日本に戻ってくるので
利子収入云々の前に
景気回復する公算があるように思う。

数多いと面倒なので数少なくして考えると

仮に日本人が1000人だとすると
1億以上持ってる人10人
1億未満ー数千万の人300人
数千万ー1千万の人400人
1千万以下の人200人
年収200万以下で貯金無い人100人
こんな感じで明白に金利上昇の恩恵受ける人は上の310人
住宅ローンとかで金利上昇の恩恵消える人恩恵に縁の無い人逆に負担の増える人下の700人
これは合ってる?

んで
外に向かっている金が戻ってこなくても
現時点でも銀行には相当の金が眠っているので
金利の前に総需要が回復して
その眠っている金が投資や消費に回らないと駄目
仮に金利無理やり上昇させて日本に多少資金還流しても
総需要が無いところに金が戻ってきて
また銀行に金が眠るだけ
国の金利負担が増えて国のパンクか増税になるだけ
これは合ってる?
404雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2008/05/26(月) 05:01:43
>>403
まず事実確認

          1億以上持ってる人  1人
1億未満ー数千万未満の人10人
         数千万ー1千万の人16人
+ 200万未満で貯金無い人189人
--------------------------
ここまで計216人 

1千万未満200万以上の人
1000-216=784人

その内訳のソースは
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa06/2-1.htmlへ

405雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2008/05/26(月) 05:09:03
>>404の続き

> こんな感じで明白に金利上昇の恩恵受ける人は上の310人
> 住宅ローンとかで金利上昇の恩恵消える人恩恵に縁の無い人逆に負担の増える人下の700人
まず、金利が絶対的金額として収入認められる条件を

> 1億以上持ってる人1人
> 1億未満ー数千万の人10人
の層に限るという前提を 仮に まず受け入れようと宣言しますね

となると

> こんな感じで明白に金利上昇の恩恵受ける人は上の11人
> 住宅ローンとかで金利上昇の恩恵消える人恩恵に縁の無い人逆に負担の増える人下の989人
となります

>>403では年間所得から資産効果が働く層を
推定するという危うい事情がありますし、
これは政府移転所得の効果を無視してます


>>405
>>403は所得でなく貯蓄額なんだけど
それでもやっぱりこの数は多すぎます?
1億以上「持ってる」人10人は合ってると思いますが
普通にサラリーマンやってるけど
親からアパート10棟以上相続したとかいう人も
これだと「10人」に入りますけど
407雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2008/05/26(月) 05:39:21
>>403の後段の
経済学的判断についてざっくりと素人風味で吟味します

> 外に向かっている金が戻ってこなくても
外貨建て金融資産のことだと思いますが
所得≠資産ですから意味不明になります
ですが変化率ということであれば、十分相関するという
前提はあながち間違いではありません

> 現時点でも銀行には相当の金が眠っているので
> 金利の前に総需要が回復して
> その眠っている金が投資や消費に回らないと駄目
相当のお金というのは法人の内部留保のことです
もちろん個人の金融資産もありますが…
多くは内部留保です。ですがここは敢えて個人に限ります
よって退蔵されている金は過剰貯蓄ですから
使ってくれないと駄目です
408雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2008/05/26(月) 05:40:00
> 仮に金利無理やり上昇させて日本に多少資金還流しても
> 総需要が無いところに金が戻ってきて
金利上昇で海外から資金が来てもその恩恵は
たった11/1000の割合ですから

> また銀行に金が眠るだけ
金利上昇で上がった所得を全て使い切るということはもちろん無いです
その層の平均消費性向は非常に低いです。
ただし限界消費性向は高いです。
 (だから対「金持ち」ビジネスが成立します
 (そのビジネスに就くのは貧困層です。たとえばフィリピンのように…
しかし、たとえ限界消費性向が高くとも高価な品々ばかりですから
付加価値は低いです。つまりGDPへの寄与度は低いという推定をします
(早い話が資産価値が高い買い物をしてきますから原価率が高く大して付加価値がない)

> 国の金利負担が増えて国のパンクか増税になるだけ
> これは合ってる?
短期金利(政策金利)に対して長期金利がどう反応するかが重要です
現在のように超低金利時代の場合先先の金利は上昇するとすれば
長期金利上昇率>短期金利上昇率でしょう。
よって国債償還のコストは増加します。ただし長期金利の代表たる
国債も市場取引されますから 先先の金利期待にかかって
上下するでしょうね。
問題は日銀が景気の下向き局面と認識し政策金利を下げてくるならば
下げ局面の株式より嫌気して長期債権を買いあさるでしょうね
となると長期金利上昇率<短期金利上昇率と逆になります
ここら辺は難しいですねぇ




409雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2008/05/26(月) 05:42:29
>>406
なんだ貯蓄額かぁ…がっくりw

そうなると資産関連の調査統計かぁ

でも所得と貯蓄は本来であれば別物なんだけれどね


>>409
そうなんです
所得ではなく貯蓄とか金融資産なので
さっき書いたような本人は所得低いけれど
親から貯金とか不動産とかたくさん相続した人とかも
これだと「10人」に入ります
ただ
その「10人」がおっしゃるような本人所得の多い人の
分析を超えるほどの効果を持つのかなと
持たないとすると多分おっしゃるような分析になるんじゃないかと

411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/26(月) 05:52:52
利上げうんぬん言ってる奴って、
利息は天から降ってくると思ってるんだろうな。
だから利上げしたら景気よくなるとかトンデモ話してるんだろうな。
412雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2008/05/26(月) 06:06:20
http://www.chuomitsui.jp/invest/pdf/repo0606_5.pdfを元に推計
上記PDFの資産保有割合から千分率を人数にして書き直すのみ

2006年 6月 時点
750万未満     476人 
1500万未満    217人
3000万未満    172人
3千〜4千未満   53人
4000万以上    82人

1500万円以上を基準にすると
資産効果受ける人は307人→300人
受けない人は693人→700人

ということナンで>>403の前段は当たっている
ただし、これは実物資産も含めた統計
注意が必要
413雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2008/05/26(月) 06:14:36
書きながら気づいたけれど、>>403の聞きたいことが重要なんだよね

> 国の金利負担が増えて国のパンクか増税になるだけ
> これは合ってる?
この問いだけれど、これについては
短期金利(政策金利)に対して長期金利がどう反応するかが重要です
現在のように超低金利時代の場合先先の金利は上昇するとすれば
長期金利上昇率>短期金利上昇率でしょう。
よって国債償還のコストは増加します。ただし長期金利の代表たる
国債も市場取引されますから 先先の金利期待にかかって
上下するでしょうね。
問題は日銀が景気の下向き局面と認識し政策金利を下げてくるならば
下げ局面の株式より嫌気して長期債権を買いあさるでしょうね
となると長期金利上昇率<短期金利上昇率と逆になります
ここら辺は難しいですねぇ

の通り

414雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2008/05/26(月) 06:24:08
>>410
個人的にはだと釘を刺すけれど

個人資産が高い人たちが購入する財というのは
そんな付加価値が高い物ではなく(GDPに反映されづらい)
資産効果が高い物を購入する傾向が高いと思います
よってもともと利ざやとして出やすい財に対して
投資や消費を行う傾向にあると思います。

早い話がGDPには反映されない金を買うような人たちです。

これら前提として述べると富裕層が増えても
退蔵される貨幣が増えるだけで経済成長にとって
障害となると見てます

それを単年度の国民所得の観点から言い換えると
>>408で述べたように
> 金利上昇で上がった所得を全て使い切るということはもちろん無いです
> その層の平均消費性向は非常に低いです。
> ただし限界消費性向は高いです。
>  (だから対「金持ち」ビジネスが成立します
>  (そのビジネスに就くのは貧困層です。たとえばフィリピンのように…
> しかし、たとえ限界消費性向が高くとも高価な品々ばかりですから
> 付加価値は低いです。つまりGDPへの寄与度は低いという推定をします
> (早い話が資産価値が高い買い物をしてきますから原価率が高く大して付加価値がない)
となります。

415雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2008/05/26(月) 06:26:15
次回は↓について考えられればいいですね>>403さん
http://www.chuomitsui.jp/invest/pdf/repo0606_5.pdf

416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/26(月) 06:36:33
だんだん具体的な数字が並んでそれっぽい議論になりかけてきましたね。

金さん銀さんが以前100歳の時に入ってきたコマーシャル料の使い道を聞かれて
「老後のために貯金します」と 答えていたのを思い出しました。

なるほど金利が上がって金利収入が増えても消費を拡大させるには
年寄りに金を持たせていてもいまいちうまくいかないってのはありますね。

とすれば現在働く層にお金が行くようにしなくてはいけない

只、現在の日本の金利安がこれまで国内の景気を押し上げることに貢献できず
キャリートレードによる世界のバブルにのみ貢献してしまったことを考えると

一旦利上げしてみる選択はありえると思っているのだが。





417雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2008/05/26(月) 06:39:20
>>416
> キャリートレードによる世界のバブルにのみ貢献してしまったことを考えると
この際、世界のこと忘れるんだ。

ということで続きは今晩

朝食
418雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2008/05/26(月) 06:45:38
あぁー、書き忘れてた

>>403は煽り的意味合い無いという意味で「良い釣り」です
脳を活性化してくれてありがとう

メシメシ
>>414
資産所得を再度資産性の高いものに投資するだけでなく
それを少し減らしてその減らした分を
パークハイアット1泊して50万以上使うとか
料亭でドンちゃん騒ぎして100万以上使うとか
伽場蔵で100万以上使うとか
すればより効果はあるよね
ただ
金利上昇で所得増えるほどたくさん貯金してる層ほど
これやらないでしょ?
特にある程度の「給与での」高所得の人でこつこつ貯金したなんて人の場合はやらないと思う
事業とか資産運用とかで収入得てその一部でそれやる人(自分が
そう)がほとんどじゃないかと
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を10%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


当面の間、これが最善の消費税率。
0金利バカのせいであぶれた資金が食品エネルギー等へ行き食品エネルギー等が値上げ。
国の半数の世帯は年収400万以下で家計における食品エネルギーの比率が多い
ほとんどの貧乏人が塗炭の苦しみ。
さらにい言えば食べ盛りの子供が多い家庭の方が苦しむ。
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/26(月) 16:51:19
82 :名無し不動さん:2008/05/19(月) 08:17:17 ID:1LHvqZbj
    生島健緒 被害者の会
    生島健緒氏に勝手に家財を廃棄されたが訴訟起こす資金なんてない。
    そんな社会的弱者が結束して巨悪に立ち向かいましょう。
423名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 18:54:55
金利が上がらないなら、お金を貸す時に2%ほど税金をかけたらいい。
金利税とか言って。
赤字国債や、地方債等には二重取りになるからかけないで置くと。
>>423
意味不明????
融資額に対して2%の税金をかけたらいいって意味か?
私の初恋はタキシード仮面です。
資本取引非課税の原則ってのがあって、なぜ非課税でなければいけないかというと
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/27(火) 09:10:51
:::::::::::::::::::::::::::::::::: : /::::::::::::::::\       _________________________
:::::::::::::::::::: :.: . . /彡─-ミ゛ヽ::::::ヽ    / 
::::::::::::::::: :.: . . / :::/    'ヽ、ヽ、i  /  利上げしないから
::::::::::::: :.: . . / :::// \  /ヽ、 ヽ、<   ガソリン値上がりし続けてる
::::::::: :.: . . / :::/ノ●) (●> |:,rヽ、 ヽ \  どうすりゃいいんだよぉぉぉ
:::::::::.: . . / :::/l , (_,、)、_   ι/ヽ  ヽ  \________
:::: :.: . ./  :::/ ヽトtェェヨイ )  トr' ヽ  ヽ
:: :.: . ./  ::/   ヽニノ _,ノ    ヽ、 ヽ、
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/27(火) 09:21:58
:::::::::::::::::::::::::::::::::: : /::::::::::::::::\       _________________________
:::::::::::::::::::: :.: . . /彡─-ミ゛ヽ::::::ヽ    / 
::::::::::::::::: :.: . . / :::/    'ヽ、ヽ、i  /  利下げしないから
::::::::::::: :.: . . / :::// \  /ヽ、 ヽ、<   日本経済はかなり明確に減速している
::::::::: :.: . . / :::/ノ●) (●> |:,rヽ、 ヽ \  どうすりゃいいんだよぉぉぉ
:::::::::.: . . / :::/l , (_,、)、_   ι/ヽ  ヽ  \________
:::: :.: . ./  :::/ ヽトtェェヨイ )  トr' ヽ  ヽ
:: :.: . ./  ::/   ヽニノ _,ノ    ヽ、 ヽ、
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



日本が利上げすればガソリン下がるのか?
んなわけねーだろw

利上げすると破綻が増える。
つまりあげれないだろw
ただでさえ破綻懸念されてる金融機関は貸出先に強引な利上げをしてる。
自分の利益確保のためだけにね。
サラリーマンの所得が金利で消えていくからさらに景気低迷するんだよ。
いらないのは中途半端な銀行なんだよ。

金利を上げて鈍化して原油上げと建築基準法でどん底になってる。
この中で国内での問題は金利と建築基準法だろ。
建築基準法はそろそろクリアになってくるからあとは利下げ。
それでまた緩やかな回復に向かい、投資マネーが資源から株に
回り始めればバブルがおこる。
これでやっと景気が回復し始めて本当のインフレが起こる。
ようはサラリーマンの所得をいかにして上げていくかにかかってる。
430名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 18:49:39
日本の金利が5%を超えていた時代もあったが。
案外適応できるんじゃない。
今すぐには難しいと思うよ
まずは景気回復が優先だろうからね
回復始めれば長期金利は上がり始める。
長期金利が下がらない程度に徐々に利上げがベストでしょうね。
ゼロ金利解除時のようにいきなり長期金利が下がるのは
弱さの証拠でしょ
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/27(火) 19:23:43
ところがな、そのダメだとか言う建築屋相当なタンス預金やらなんやら
あるのさ、わざと会社を赤字に見せ、こっそりうん十億やら、うん百億
うん千億に達するほどの現金もってる輩がいるんだと、パチ屋なんか典型
さ建築屋も景気悪いとか言いながらトンネル会社作って抜く
500円から会社できるんだぜ、昔は1000万の銀行口座が必要だったのが
悪用してない輩がクソ多いぜこの日本
そりゃどんな業界でも一部ではそんな輩も多いだろうけど
建築業界が厳しいのは現実
×そんな輩が多いだろうけど
○そんな輩がいるだろうけど
>>429
何で原油が上がったかぜんぜん答えてないじゃん
何で上がったのw

>ただでさえ破綻懸念されてる金融機関は貸出先に強引な利上げをしてる。
資金需要が旺盛な為だから仕方ないね。自由市場だから。
逆にいえば0.5%で下手に過剰介入して市場を歪ませているのが日銀w
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/27(火) 20:55:58
>>435
まずは、利上げしないとガソリンが値上がりし続ける理由を説明してみようか。
>>436
レバレッジのかかっている高い金利を借りたら
パフォーマンスが悪くて投機できないじゃないか
収支の問題だな
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/27(火) 21:03:50
日本が利上げしたら世界中のオイルマネーが円買いをすると思ってる人がいるのはこのスレですか?
>>436
それよか人に聞く前にお前が説明しろ
低金利と投機は連動してるだろ。
それとも実需とでも言いたいのか?
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/27(火) 21:08:15
>>439
いや、利益が見込める投機先があるから投機するわけで、
金利が安いから投機するわけじゃないよw
要は、投機によって見込める利益が金利よりも多ければ投機は増えるし、
投機によって見込める利益が金利より少なければ投機が減るだけの話。

当然ながら、後者の場合、金利を上げるのは自殺行為。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/27(火) 21:09:27
人に聞く前にってか、>>436は、>>435を辿った元レスである>>427に宛てたレスなんだが・・・・
このスレは利上げ趣旨だから利下げ否定は即利上げになってしまうが
今は景気が悪いから、基本的には利上げは出来ない。
ただアホがまた0金利とか言って投機を促すような発言してるから馬鹿にしてるだけ
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/27(火) 21:12:07
投機によって見込める利益が低くても、金利との差が多ければ投機も増えるし、
投機によって見込める利益が高ければ、金利を上げても投機は増える。
金利が先に動くんじゃなくて、投機による利益がどれくらい見込めるかが市場金利を決定するんだよ。
つまり投機による利益が見込めないなら利息は上がらないし、上げるのは無意味どころか逆効果。
>>443
435で書いてある通り資金需要は旺盛だ。
日銀が供給しなければあなたの言う通りどんどん金利は上がっていくだろう。
市場の金利をゆがめているのはどちらですか?
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/27(火) 21:21:58
>>444
詳しく


       り    上
    盛             が
 あ                   っ
さ         ぁ   か         て
       ぁ         ?
                       き
      ぁ      ?  ?
                      ま
      ぁ
                    し
         ぁ       た
             ぁ

>>443
金利(特に短期)は「先に動く」んじゃなくて、中央銀行が「先に動かす」ものなので
そういうアホなのはやめよう。

>>444
「資金需要」とかどーでもいい。
コアコアで5%とかになってから考えよう。
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/27(火) 21:48:26
金利を上げる、つまり短期金利を上げると
長期金利を抑制する力が働くわけで
長期金利が上がり始めてる現状を考えると

短期金利を上げて緩やかにインフレ誘導してやる方が
景気にもいい影響を与える公算が高いように思われる。
株価の水準は利上げを受け入れることは可能だよ

と言ってるように見える。
>>448
>短期金利を上げると 長期金利を抑制する力が働くわけで
そうなの?
長期金利って短期金利と予想されるインフレ率で決まるんじゃないの?
インフレ率ゼロと仮定すれば短期金利上昇=長期金利上昇じゃないの?
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/27(火) 23:34:49
:::::::::::::::::::::::::::::::::: : /::::::::::::::::\       _________________________
:::::::::::::::::::: :.: . . /彡─-ミ゛ヽ::::::ヽ    / 
::::::::::::::::: :.: . . / :::/    'ヽ、ヽ、i  /  GPIFは株で大損こいて1兆円失った。それは
::::::::::::: :.: . . / :::// \  /ヽ、 ヽ、<   後期高齢者医療制度で浮かした金額と似てるんだよ。
::::::::: :.: . . / :::/ノ●) (●> |:,rヽ、 ヽ \  どうすりゃいいんだよぉぉぉ
:::::::::.: . . / :::/l , (_,、)、_   ι/ヽ  ヽ  \________
:::: :.: . ./  :::/ ヽトtェェヨイ )  トr' ヽ  ヽ
:: :.: . ./  ::/   ヽニノ _,ノ    ヽ、 ヽ、
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ http://www.gpif.go.jp/
http://www.news.janjan.jp/living/0805/0805147030/1.php
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/27(火) 23:40:53
:::::::::::::::::::::::::::::::::: : /::::::::::::::::\       _________________________
:::::::::::::::::::: :.: . . /彡─-ミ゛ヽ::::::ヽ    / 
::::::::::::::::: :.: . . / :::/    'ヽ、ヽ、i  /  利下げしないから
::::::::::::: :.: . . / :::// \  /ヽ、 ヽ、<   100g=100円お菓子が見つからない。
::::::::: :.: . . / :::/ノ●) (●> |:,rヽ、 ヽ \  どうすりゃいいんだよぉぉぉ
:::::::::.: . . / :::/l , (_,、)、_   ι/ヽ  ヽ  \________
:::: :.: . ./  :::/ ヽトtェェヨイ )  トr' ヽ  ヽ
:: :.: . ./  ::/   ヽニノ _,ノ    ヽ、 ヽ、
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/27(火) 23:43:06
63 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 23:33:06 ID:Zo3n8b1O0
22日付の英フィナンシャル・タイムズ紙によると、 大手金融機関が加盟する国際金融協会(IIF)は、評価損計上に関する会計規則の緩和を提案したという。
FT紙が入手した提案書によると、IIFは、巨額の評価損計上・緊急増資・資産の安値売却といった悪循環を断ち切るためには、
評価損計上ルールの緩和が必要と主張。流動性の低い資産については、市場価格ではなく、過去の価格推移を基に評価することにより、
金融機関が金融危機から受ける打撃を和らげることができる、としている。

ちなみに5月30日(金)に英国銀行協会BBAがLIBOR設定の方法変更を発表する


これがある限りヤクザ国家は永遠に不滅です
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/28(水) 00:06:29
:::::::::::::::::::::::::::::::::: : /::::::::::::::::\       _________________________
:::::::::::::::::::: :.: . . /彡─-ミ゛ヽ::::::ヽ    / 
::::::::::::::::: :.: . . / :::/    'ヽ、ヽ、i  /  利下げしないから
::::::::::::: :.: . . / :::// \  /ヽ、 ヽ、<   原油高でスタグフレーション
::::::::: :.: . . / :::/ノ●) (●> |:,rヽ、 ヽ \  どうすりゃいいんだよぉぉぉ
:::::::::.: . . / :::/l , (_,、)、_   ι/ヽ  ヽ  \________
:::: :.: . ./  :::/ ヽトtェェヨイ )  トr' ヽ  ヽ
:: :.: . ./  ::/   ヽニノ _,ノ    ヽ、 ヽ、
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
454名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 18:59:57
利上げをしたら、穀物相場と、石油市場が暴落するだろう。
日本が利上げしても世界の市場はびくともしないよw

456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/30(金) 00:56:59
いや利上げすれば円高でガソリンは下がる
さがりません
多少、原油高を円高で相殺できるとしても賃金上昇率も一般消費者物価もすべてが下がる副作用
いや、主作用のメリット・デメリットを同時に考えないとな
たぶん雇用も賃金も抑えられます
そのための外国人労働者受け入れです
そーだね、それでものすごい就職難になっていく。
かわいそうだけど、中卒や高卒者の勤務先って無くなっていくだろうね。
知識や言葉の問題の無い分野から一気に拡大していくだろうね。

わが町でも外国人就労者は急速に拡大している。
工場のラインなんかはほぼシフトされるな。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/30(金) 19:41:54
4月有効求人倍率は0.93倍、05年3月以来の低水準
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-32025820080530

[東京 30日 ロイター] 厚生労働省が30日に発表した4月有効求
人倍率(季節調整値)は0.93倍で、前月比0.02ポイント低下し、
2005年3月(0.93倍)以来の低水準となった。ロイターがまとめ
た民間調査機関の予測中央値は0.94倍だったが、それを下回った。

 正社員有効求人倍率は0.54倍となり、前年同月を0.04ポイント
下回った。有効求人数(季節調整値)は前月比2.8%減、有効求職者
(同)は前月比0.7%減だった。

 新規求人数は前年比12.6%の減少。産業別にみると、建設業
(33.2%減)、サービス業(23.1%減)、製造業(13.0%減)、
情報通信業(12.8%減)、教育・学習支援業(10.0%減)、
卸売・小売業(7.6%減)などが減少した。増加したのは医療・福祉
(9.6%増)だけだった。

 都道府県別の有効求人倍率(季節調整値)は、愛知県が1.78倍で最
も高く、北海道が0.32倍で最も低かった。東京は1.39倍だった。


正社員有効求人倍率は0.54倍
正社員有効求人倍率は0.54倍
正社員有効求人倍率は0.54倍
正社員有効求人倍率は0.54倍
正社員有効求人倍率は0.54倍



給与が上がっていくなんて夢の世界になりそうだね。

景気は回復して欲しいがインフレになるとキツイな。
実質デフレ状態続くんだろうな
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/31(土) 12:02:58
日銀の白川方明総裁は28日午前、日銀金融研究所主催の国際コンファレンスで
「日本も米国も、近年のバブルの多くは物価の安定やデフレの危険が
意識されるなかで、低金利が持続した後に生じた」と語った。
中央銀行の金融政策については「足元の物価上昇率に目が行き過ぎると金融政策の
対応が遅れ、経済活動の大きな変動を招く危険がある」と指摘した。

白川総裁は日本の1980年代後半のバブルと米国の信用力の低い個人向け住宅融資
(サブプライムローン)問題を絡めて発言した。
金融政策とバブル発生の因果関係は
「極めて複雑であり、明確な答えは見つかっていない」
としながらも、
日本のバブルは「低金利が長期間持続するとの予想が無関係であったとは
言い切れない」と述べた。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080528AT2C2800828052008.html
関連スレは
【経済政策】日銀・白川総裁、グリーンスパン氏のバブル対応に否定的な見解…朝日のインタビューで [08/05/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211759242/l50
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/01(日) 10:52:27
市場でのバブル再発は予想せず=前米FRB議長
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-32042220080531

[モントリオール 30日 ロイター] グリーンスパン前米連邦準備理事
会(FRB)議長は30日、今後しばらく世界市場で「バブル」が再発する
ことはないとの見方を示した。当地でのイベントで述べた。

 スタグフレーションの可能性があるかとの問いに対し「その通りだ」と述
べ、スタグフレーションが真の懸念との認識を示した。

 グリーンスパン氏は、インフレ圧力が表れ始める時期には資産バブルは発
生しないと述べた。

 世界でインフレ圧力が高まったときに重要になるのが政治的な問題だと指
摘。中央銀行は疑いなくインフレ抑制に動くが、政治家は低インフレが経済
成長を後押しする主要因であると理解できるほど「賢い」か疑問だと述べ、
1990年代にFRBが受けた政治的圧力に言及した。

 90年代前半の利上げで株式市場における過度の信頼を防ぐことができな
かったと指摘し、金融市場のバブル回避に向け中銀にできる予防的措置は限
られていることをFRBの過去の経験は示したと述べた。

 また、金融市場の問題は落ち着きつつあるが、この問題の影響はアジア・
太平洋地域に広がりつつあると語った。

465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/02(月) 02:40:55
もう金利動かしても、どうにもならん状態じゃないのw

466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/02(月) 05:16:21
いったんゼロ金利に染まると抜け出せません。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/02(月) 17:51:16
金利を上げ、資産性所得を総合課税にする。仮に5%にする
金融資産1500兆円、利息75兆円、平均税率30%とすれば税収増22.5兆円
残り52.5兆円が手取りになり景気が良くなるのでは、
公定歩合ゼロは銀行を太らせるだけで景気も良くならない、これが現実で証明済み、
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/02(月) 18:19:18
【社会】 ガソリン、今後の値上げで220円程度まで上昇の可能性も…170円突破、投機に翻弄★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212398237/

469名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 18:50:13
467みたいなことが、うまくできたらいいけど、
なかなか難しいと思うよ。
理想はそれなんだけど、インフレが起きない限り、実現の見通しがない。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/02(月) 18:57:56
>>467
仮に20%にすれば
金融資産1500兆円、利息300兆円、平均税率30%とすれば税収増90兆円
他の税金はいらなくなるね。
やったね。
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/02(月) 22:43:23
>>467
仮に20%にすれば
金融資産1500兆円、利息300兆円、平均税率30%とすれば税収増90兆円
他の税金はいらなくなるね。
消費税の税率を8%にする必要もなくなるね。
やったね。
↑あほ丸出し
いい加減にあほ晒すのやめろよw

仮に100%にすれば
金融資産1500兆円、利息1500兆円、平均税率30%とすれば税収増450兆円
他の税金はいらなくなるね。
消費税の税率を8%にする必要もなくなるね。
ってかw
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/03(火) 00:30:36
在庫の調整もさほど必要なく、設備投資もまあまあの水準。
個人的には利上げを期待したいが、原油がこれほど高いと
企業収益の圧迫は避けられない。3ヶ月前とは状況が違いすぎますね。

475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/03(火) 01:34:19
利上げしたらどこの銀行から潰れる?
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/03(火) 01:37:38
窓口業務やめて国債・社債だけ買うんじゃねぇw?
477名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 18:49:09
1%すら、利上げができないから、困ってるんだろう。
それを考えたら、5%も夢なんだ。
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/03(火) 18:57:42
長期金利が1%上がると
含み損で郵貯が崩壊するのでは?
ところで、金利を上げれば国債の利払いが増えるのは
わかっているだろうな?
財源はどうするんだ?
利上げを主張する側も利下げを主張する側も反経済学的な人ばっかりだな。経済板は
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/03(火) 21:08:44
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/03(火) 22:36:18
5月の資金供給量、0.9%減
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080603AT2C0300203062008.html

 日銀が3日発表した5月の資金供給量(マネタリーベース、月中平均)は
87兆9638億円となり、前年同月と比べ0.9%減った。このうち紙幣である
日銀券の発行高は同0.7%増の75兆9585億円。国内景気の減速で資金需要が
鈍り、2008年に入ってから日銀券発行高の伸び率は低下している。

 このほか日銀の当座預金は同16.0%減の7兆4649億円。日銀が量的金融
緩和政策を解除して以降、金融機関が日銀に預けている当座預金の一部を
運用に振り向ける動きが続いている。貨幣流通高は同0.8%増の4兆5404億
円だった。(11:02)

                         
     日本社会
                  /\ 
                /∧_,∧\ 
              / <*`∀´>  \ 
            /  在日朝鮮人   \             
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\         
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\       
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_______無職____________\

  ∧_,,∧
  <*`∀´>  在日朝鮮人さまへの 生活保護 値上げするニダ
  (    ) 
  | | |     現在の2倍の 月50万円にするニダ
  〈_フ__フ
               日本人奴隷への税金 値上げするニダ
  ∧_,,∧
  <*`∀´>  在日朝鮮人さまの前では
  (    ) 
  | | |    日本人奴隷は 土下座するニダ
  〈_フ__フ
金利を上げ、資産性所得を総合課税にする。仮に5%にする
金融資産1500兆円、利息75兆円、平均税率30%とすれば税収増22.5兆円
残り52.5兆円が手取りになり景気が良くなるのでは、
公定歩合ゼロは銀行を太らせるだけで景気も良くならない、これが現実で証明済み、

素晴らしい。


しかし、 仮に金利を上げ5%にすると、国債利払いがおよそ25兆円〜30兆増加し、
税収増を相殺して、消費税増税も必要へ。

しかも、利上げで景気は悪化し企業設備投資は壊滅的打撃、失業率は10%を超えて
個人消費も壊滅、景気は利上げ大恐慌突入へと・・・。

しかし、馬鹿政府はそれでも利上げ、消費税増税を繰り返し、結果ハイパーインフレ大恐慌、円は紙屑以下へ。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/04(水) 19:29:30
多かれ少なかれ国債は紙幣と交換せねばならない。
利上げをしなければ後世に迷惑をかけるだけ。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/04(水) 19:33:01
破滅
http://money.yahoo.co.jp/column/company/ead/celebrated/person2/061006_person2.html
その後の数週間に信じられないことが起こったのだ。
彼の会社業績は60億円の営業黒字から130億円の営業赤字に大幅下方修正発表されて、
株価は20万円から3600円まで一気に暴落。それをきっかけにITバブルも崩壊。
ミコがやってきて「あのポールス君ってさー、会社辞めて誰にも行き先告げずにいなくなったらしいよー。けっこうエライポストにいたんだってー」
「もー、その話聞きたくないってー」
恋する乙女の夢は、ITバブルとともに激しく崩壊したんだから。
☆あの時何が起こったかを分析する☆
あれから6年たったいま分かることは、ITバブルが弾ける寸前に私と連絡を取っていたのは、
例の会社の経理の人だったのだということ。
はっきり言えるのは、上層部の人間が数字をいじっていて、彼は正しい数字を作ろうとしていたということだけだ。

その他大勢被害者が

487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/04(水) 22:27:29
エコノミストの声

国の借金が大変なら日銀が買い取れば良い(長期国債買入)
という海外のエコノミストの声

● バーナンキFRB議長
    (ノーベル賞確実と言われている経済学者でデフレ問題の第一人者)

 「日銀は国債の買い取りを増やして、減税あるいはその他の財政政策
を行うべきだ。日銀の長期国債の保有額は発行済みの日銀券残高を限度
とするという日銀の自主規制は撤廃するべきだ。」

● ポール・サミュエルソン(ノーベル賞を受賞した経済学者)

 「3年間の新たな全面的な減税政策を実施するように提案する。
今後も継続して行われる公共投資は、日銀が新たに増刷する円によ
って行われるべきだ。」

(日銀が新たに増刷する円とは、日銀が長期国債を買い、それと引き
替えに出て行くお金のこと)

● ローレンス・R・クライン(ノーベル賞を受賞した経済学者)

 「私の提案は、通貨の膨張です。日銀は政府の借金(国債)を買い
取るべきです。減税をやるとよい。しかし、このような財政政策と共
に教育への投資も増やすべきだ。」
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/09(月) 20:48:39
5月の企業倒産件数、負債総額は増加続く 民間調査会社
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080609AT3L0903D09062008.html

 民間調査会社の東京商工リサーチと帝国データバンクは9日、5月の企
業倒産の調査結果を発表した。両調査とも5カ月ぶりに前年同月比で減少
に転じたが、いずれも減少は小幅にとどまった。中堅企業以上の倒産が増
えたことで、負債総額は増加が続いた。

 東京商工リサーチによると、負債総額1000万円以上の企業倒産(銀行取
引停止など私的倒産を含む)の件数は前年同月比1.5%減の1290件。ただ、
過去1年間(07年6月―08年5月)では2番目に多い件数で、「増加傾向
に変わりはない」(東京商工リサーチ)という。業種別ではサービス業他
など、6業種で減少した。一方、建設業の倒産は407件と4年7カ月ぶりに
400件を上回った。公共工事削減に加え原材料価格の上昇、暫定税率失効に
伴う工事の凍結や遅延も響いた。負債10億円以上の大型倒産が79件と、5
月としては5年ぶりに70件を上回り、全体の負債総額は49.2%増の5497億
円と2カ月連続で増えた。〔NQN〕 (14:52)

489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/10(火) 22:46:50
内閣府、景気判断を下方修正 4月一致指数、0.7ポイント低下
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080609NTE2IPB01506062008.html

 内閣府が9日発表した4月の景気動向指数(速報)によると、景気合成
指数(CI、2005年=100)の一致指数は前月比0.7ポイント低下の101.7
だった。内閣府は同指数の基調判断を「景気は局面が変化している可能性
もある」と、先月の「弱含み」から下方修正した。

 CIは基となる各経済指標の増減率を反映して指数化し、景気の量的な
動きを示す。景気の現状を示す一致指数のほか、数カ月後の先行きを示す
先行指数や、景気に遅れて動く遅行指数がある。4月の先行指数は前月比
2.0ポイント上昇の92.8、遅行指数は1.9ポイント低下の103.0だった。

 各指数を構成するすべての経済指標のうち、3カ月前に比べて改善した
指標が占める割合で表すDIは、先行指数が30.0%、一致指数が22.2%、
遅行指数が25.0%だった。〔NQN〕

490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/11(水) 21:00:22
5月の街角景気、2カ月連続で悪化
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080609AT3L0904109062008.html

 内閣府が9日午後発表した5月の景気ウオッチャー調査によると、街角
の景況感を示す現状判断指数は32.1と前月比3.4ポイント低下した。ガソリ
ンや食料品の値上がりによる節約志向の強まりに加え、天候不順も重しに
なり、2カ月連続で悪化した。基調判断は「景気回復の実感は極めて弱い」
で据え置いた。

 家計動向関連は32.0と前月から3.6ポイント低下した。5月は揮発油税の
暫定税率の復活などもあって、ガソリン価格が大幅に上昇。「石油をはじ
めとしてじわじわ上がる物価に、生活防衛意識が強くなっている」(東北
の衣料品専門店)という。

 企業動向関連は前月比3.3ポイント低下の32.6に落ち込んだ。原材料高
の上昇に、設備投資を控える動きも重しとなった。「久しぶりに正当な金
額で契約ができたと喜んでいた工事が、建築確認の認可が遅れている間に
資材が高騰し、利益が飛んでしまった」(四国の建設業)との指摘があっ
た。求人数の減少が響き、雇用関連も31.9と1.7ポイント低下した。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/12(木) 18:32:25
アメリカ様は利下げすることを喜んでおられる
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/14(土) 09:45:21
アメリカ様はドル高にして原油輸入価格を抑えて物価全般をおちつかせたいみだいだね
日本は円安を受け入れろってか?
もうもたねーぞ!! 結局アメ公とトヨタ助ける為に犠牲になれってか?
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/14(土) 15:16:15
原油高を抑えるためには日米欧による協調利上げが必要
日本は日銀が直接国債買えんのよな
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/15(日) 19:17:50
>>492
>日本は円安を受け入れろってか?

当然有無を言わさず受け入れて貰う腹積もりだろうからな。
496本当の原因:2008/06/15(日) 19:37:07
日本の株式市場は世界から見捨てられつつある。
そんな指摘がNHKの番組でされていた。
近い将来、日本の株式は安く叩かれて、外国資本に乗っ取られるだろう。

何故か。
それは、日本の株式市場が、恣意的に、或いは悪意を持って操作されていることを感じ取った為だろう。
普通、株は、業績が良ければ上がるし、悪くなれば下がる。
好景気ならグングン上がるしまたその逆も然り。
だが、日本の株は、業績が良くても下がり続けたり、悪くても急に上がったする。
景気が良いのに下がったり、米国と余り関係ないのに、口実を見付けたかの如く下がる。
その不自然さ。
仕手と言うこともあるが、その程度ではない。

実はそれには裏があるのだ。
腐敗警察が政敵に損をさせようと必死で、警察の裏金を使って株価操作しているのである。
奴らは他人の金、つまり税金を盗んでやっているので、損しても全然平気。
裏金で作った何千億円もの資金を動かし、日本の株式市場をいじっているのだ。
その為に日本の市場はどんどん信用を失いつつある。
その結果、日本の産業は外国に支配されることになるだろう。

正に、私利私欲に溺れた税金泥棒キチガイ警察は国賊なのである。
この警察の裏金を早く止めさせないと日本の経済が駄目になる。
>>496
大変失礼だが、あなたが株がヘタクソなのは、自分のせいだよ。
>>497
色んな板にコピペはりまくってる唯の馬鹿だから華麗にスルーで。
         人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
         >   ゆ っ く り 崩 壊し て い っ て ね ! ! !<
          ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^YY^Y^ ̄
         _  - ── - _                   ___     , ィ
       , ´           ` 、             ,  ´     ` ー ´∠ イ 
      /         、    ヽ        /    _  、   、  ‐'マ
     //   l     、   |   l   ',      , ′, '    `ヽ、ヽ   \ 、 ヽ
    f l  l ! | ,.-!‐ } l ‐ト  ! l  !     /  /  j   、 、` 、 、 ヽヽ ヽト、
    |l  ノ ノ ノ ノ ノ  ノ  ノ ノ ′     f 〃 f ハjヽ !ヽ ト、!ヽ、i、 l ' , l
    l  ,〃イ,ッテfヾ'´'ー '´'テi´ヾンノ     |   ! ハ!,.rtr、` `ヾ! ,rtヾ!、 |  | l
    ノ ´ ll |   rr=-,   r=;ァ ' !「{      l 、 '、{ '゙rr=-,   r=;ァ  }ハ j! ハj
  /,  l ヾ `ヽ, , ̄     ̄ , , |、 `ヽ     l f'1、ヽ、  ̄    ̄  ' 'l l|ハ/
  { l  リ  } }    'ー=-'   ノ !|  }    _ハ_ヽ`T '  'ー=-'  ' ' ' ハ
  '、`    ´ ノ、      , イ{  リ,ノ   `フ  `'、 トヽ         ノト、N
   ` 'ー<∠,_|` ー イ_,_∠ノ‐' ´    ∠_,ィ ,、 ヾ! ヽ、 _ ,. <t、ヾヽ!
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/02(水) 10:56:23
日銀が利上げしないから商品投機連中が金借りて原油を上げまくり。
いい加減に日銀利上げしろ。原油が上がり続けるじゃないか。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/02(水) 18:06:58
日本の金利が世界一低く設定されている理由はただ一つ。スチールパートナーズに代表されるファンド(国際金融シンジケート)が、活動する元手の資金にするためなのだ。
ノーリスクで円を借り入れ、ドルなどの借り入れ準備金にする。日本の超低金利と、金融ビッグバン、グローバル化と外国資本の流入、ホリエモンに代表されるファンドの経済介入。全て一つの線でつながっている
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/02(水) 18:37:44
>>501
ほりえもんいつファンド作ったんだw
そろそろ緊急利下げだなw

とっととやれよ白川さん
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/21(月) 17:28:37
何もしないだったら、日銀必要ないな。
政府と同じで見てるだけだったら、国民は被害者だよ。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/21(月) 19:45:35
0.5しかない金利をどうしろと?
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/21(月) 22:33:26
0.5→0.1
別に日本だけが緊縮方針とったからといって資源高が止まる時代でもないしなー。
はっきり言って日銀のこれ以上の利上げは百害あって一利なしだよ。
日本発の世界恐慌でも起こしたいという目的があるのなら利上げするのは手段として正しいがね。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/23(水) 05:07:39
超低金利が原因の日本発の世界バブルの発生と崩壊の
責任を取る覚悟があるならな。
日本の超低金利は世界バブルの温床になっている。
資源物価インフレはその1つ。
日本の低金利持続は世界経済史にぬぐえない恥を残すだろう。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/23(水) 05:35:44
>>508
それは違う。
資源物価インフレは、世界金融財閥が意図して仕掛けているものだ。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/23(水) 05:39:26
>>508

経済学で、利上げをしないといけない局面というのは、
人件費が高騰に次ぐ高騰をしていったときだけだ。


それ以外の場合の利上げは、資本家による意図的に人件費を
下げることが目的の利上げだ。庶民は生活苦と失望感にさらされる。
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/23(水) 05:45:10
>>510
人件費が云々は、政治政策の問題。
CEOの給料はどんどん上がっている。
いっぽう、日本の超金利継続は国際経済バブル化の温床の問題。
中国ほかが資本主義化したここ10年のグローバル経済時代に、
古くさい国内経済の整合性しか考えてない
教科書のセオリー持ち出しても正解ではないな。


512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/23(水) 05:48:58
>>511
そうだな。役員と株主の利益だけが増している。
しかし、利上げせずゼロ金利で回復を待っているというシナリオは
嘘だったのではないか。
日本からマネーを引き出すための方便だったのだろう。
ここまで疲弊してしまうと利上げに耐えられないのだからな。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/23(水) 05:53:41
日本の政治が無策だ。
それを超低金利でごまかそう=世界バブルの発生。

世界バブルの発生を食い止めるには、
自国の都合でやっている超低金利政策を止めるしかない。
賃金格差を少なくするために違法な派遣業の規制をするのも
あまりに賃金格差の大きい国と自由貿易をする単純な自由貿易政策を止めて
関税でバランスを取るのも、政治の仕事であって、
金融の仕事ではない。
超低金利政策は、政治の無策のごまかしをやって、グローバル経済の
不確実性を高め国際的に迷惑を賭けているだけ。
ただちに利上げして、インフレの火種、国際バブルの火種を消すしかない。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/23(水) 05:56:44
利上げ、政権交代、
これが日本国のあるべき指針である。
それ以外はすべてごまかし。
問題の先送りに過ぎない。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/23(水) 06:20:48
国際バブルならば、
現在は、
MLB損失の穴埋めのため
米国がドルのマネーサプライを急拡大させている真っ最中。

日本が世界のためにどうこうしようというような局面ではない。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/23(水) 06:28:50
>>511-514
ここに書き込んでいるおまえら、
よくいう文系の大卒か。
馬鹿が多すぎてこまるのが、日本経済だなぁ。
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/23(水) 06:31:40
>>516
見せてもらおうか、理系の大卒の実力とやらを!
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/23(水) 06:31:52
ホワイトカラーエグゼンプション制度を大至急実施しろ!!!!!!
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/23(水) 06:33:06
>>518
首相官邸へ送信した
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/23(水) 06:36:14
>>517
べつに、ぼくは理系とかでないけど。

きみらは、論理の整合性が欠けているから、
思考力に欠陥があると思うよ。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/23(水) 06:45:55
>>520
見せてもらおうか、論理の整合性ある欠陥のない思考力とやらを!
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/23(水) 06:47:20
>>520
経済が論理で動くと思ってるうちは、まーだまだケツの青いど素人だな。
印刷しただけの紙きれになぜ価値があるのか考えたら、それがわかろうが。
それをカウントしたもんが経済だ。だったら経済は政治と心理にきまっとろうが。
政治や人間心理を数値モデル化できるようになったら、またこいや。
それまでは、黙っておいたほうが得だろうな。
わかってる人間に冷笑されてるだけだから。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/23(水) 06:55:30
そもそも世界的なカネ余りがあったからマイクロソフトやヤフー、
アマゾンなどのベンチャー企業にチャンスがあったわけだし、
カネ余りが投機の原因にもなってるがだからといって
過剰流動性を絞るというのは安易では?
それに景気変動に合わせて、あるいは先を見て金利を決めている
のだから過剰流動性のために景気動向を無視して金利を
上げていくのはそもそもムリっぽい。
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/23(水) 06:58:14
バブルを予防できると思ってる人がいまだに学者やエコノミストに
多いが、経済に致命的なダメージを与えずに金利をどんどん上げていくこと
ってできるの?
そもそもバブルの起きない経済社会なんて存在可能なの?
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/23(水) 07:01:16
G8だけの経済であったときは、
日本が超低金利にしたからといって、
アメリカやヨーロッパに怒濤のように流れる心配はなかった。
アメリカやヨーロッパはもうすでに成熟経済でそれほど経済成長はしないからだ。
しかし、中国ほかの新興国は凄まじい勢いで成長しはじめた。
そこに超低金利を持続していれば、その金がそこに怒濤のように流れるのは
必定ではないか。
それが新興国バブル、資源インフレの根本原因なのだ。
超低金利の日本が資源インフレのA級戦犯である。
ただちに是正しなくては、後世におおきな禍根を残す。
国内経済問題は、金利の問題ではない。政治の問題だ。
でたらめなグローバル化対応、経団連の利益偏重政策、公務員利権肥大化、
アメリカ盲目追従、
これらが超低金利で直るわけもない。
自民党の政権交代が必要なのである。
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/23(水) 07:06:47
実際、商社はかつて無い勢いで資源国の資源利権を買いあさり、
さらに政策投資銀行まで、巨額のマネーを資源国に流しているではないか。
それで資源価格が上がらないと思うか。
上がるに決まってるではないか。
経済力世界第2位の日本がマネーを資源国に流しまくっているのだから!
しかも超低金利で調達できる金だから投融資がどこまでも止まらない。
まぎれもなく、新興国バブル、資源バブルの1因ではないか。
それがわからない奴は経済のけの字も語る資格がない。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/23(水) 08:07:45
バブルを予防できると思ってるエコノミストはロック歌手の
コンサートでファンが熱狂するのを抑えられると思ってるのと
変わらない。 そんなのムリだ。
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/23(水) 08:12:53
バブルに参加しようとしている人を何十時間もかけて説得しても
彼らはいうことをきかない。 そういう人たちはどこにでもいる。
彼らは金利がどれだけ上がろうと「短期で儲かるから」、
「すぐ売り抜ければ大丈夫」と正当化してしまう。
そんな彼らのために金利を上げて、他の中小企業の資金調達コスト
や利払い費が上がってもいいのだろうか?
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/23(水) 08:56:39
超低金利で儲けがでないような企業は
もはや市場から必要とされていないと
証明されているようなものだ。
つまり潰れてよし。
産業構造の変化には倒産が必要なのである。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/23(水) 09:15:19
>>529
社会を維持しないと人が生きていけないと思うのだがな。
市場の前にそもそもな。
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/23(水) 09:21:54
超低金利で儲けが出ないということは、
資金コストは最低なんだから、
売上げが足りないということを意味する。
売上げが足りないのは、そこが提供する商品、サービスが
消費者から必要とされていないからだ。
つまりビジネスモデルが終わってるんです。
終わったビジネスモデルを継続されたら、
そこが使ってる人、不動産、資金が社会的に無駄に使われてることになる。
つまり、超低金利で儲けがでないような企業は
さっさと潰れるべきなのだ。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/23(水) 09:30:12
石油で利用価値の無くなった石炭産業が
急に全滅したからって、
日本経済が無くなりはしない。
石油という効率的なエネルギー源の利用のおかげでむしろ高度に成長したではないか。
いま超低金利下でもうからないような企業は、
かつての石炭産業と同じなのである。継続するだけ害がある。



533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/23(水) 09:31:41



  ________
  | ______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | |       / ⌒  ー、  :::::::::::U:\
  | |       /( ○)}liil{( ○)   ::::::::::::::|   思考が硬直化している?・・・・
  | |      .|U⌒(__人__) ⌒   ::::::U::::|
  | |       |   |r┬-| U...:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ  `⌒´.....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
[産業構造の変化には倒産が必要なのである]
それはそうだ

昔 「田舎に帰れ」(親族がナントカしてくれる)
今 「ホームレスになれ」(自己責任!)
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/23(水) 15:47:27
産業構造の変化ねぇ。 変わるんならとっくに変わってたはずで
変わらないってことはそれなりの理由があってのことだと思うよ。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/23(水) 16:58:54
>>535
外需路線は経団連と政府の意向。
そして、宗主国の意向。
ぶっちゃけアメリカに利上げすんなって言われてるから出来ません。
外需路線を無理やり継続してきたのは
自民党。
自民党が利権にしがみつくから、
産業構造の改革が遅れに遅れている。
それだけのこと。
政権交代で内需拡大路線を取るのが常識。
利上げも常識。
円高も常識。
選挙を通じて常識の通る国にすることが民主主義国家の国民の仕事だ。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/27(日) 14:46:31
これだけインフレが深刻化しているにもかかわらず超低金利政策を続けるなど
国家犯罪に等しい
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/27(日) 17:13:53
>>539
インフレじゃなくて長いデフレで下がった分、元に戻ってるだけですからから
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/27(日) 17:17:59
給与は下がるのに、物価は上がる。
これは立派な悪性インフレである。
ただちに利上げで悪性インフレに対抗しなくてはならない。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/27(日) 17:34:04
他国のように金利が5%になんてなってみろ。

毎年政府が払う金利は50兆円になっちまう。
歳入の全額が国債の金利支払いで消えちまうんだ。

はっきり言って、日本はもう詰んでいる。
身動き取れない状態。
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/27(日) 17:36:48
学歴・収入と政治・経済観の相関性

ポリティカルコンパス http://sakidatsumono.ifdef.jp/political-compass.html
政治ポジションテスト http://seiji.yahoo.co.jp/guide/position/

政治軸:自由主義(高学歴)⇔権威主義(低学歴)
経済軸:市場主義(高収入)⇔再分配主義(低収入)

     自由      リバタリアン     市場
        \   高学歴・高収入   /
          \             /
           \          /
             \       /
              \    /
リベラル           \ /      コンサバティブ
高学歴            /\           高収入
               /   \
             /      \
            /         \
          /            \
         /   低学歴・低収入   \
     再分配   コミュニタリアン     権威

1、リバタリアン 自由・私的財産権
職業:外資系、医師・会計士など専門職    主要メディア:日経     アイデンティティー:個人
2.コンサバティブ グローバリズム
職業:経営者、商工会・建設業など自営業者 主要メディア:読売     アイデンティティー:国民
3.リベラル 人権・福祉
職業:教師、公務員、上場企業正社員     主要メディア:朝日・毎日 アイデンティティー:市民
4.コミュニタリアン 伝統・共同体
職業:フリーター、ニート、プロ奴隷       主要メディア:文春・産経 アイデンティティー:日本人
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/27(日) 17:56:28
>>542
>【自民党】財源が足りないって本当ですか?【詐欺】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1214093428/l50
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/27(日) 19:33:21
>>542
誰が国債持ってるか考えてみろ。
政府系組織に、護送船団金融じゃないか。
強制償還で金利負担は消える。
赤字国債の主な買い手は信託銀行つまり、国民の貯金。
国民の預貯金残高は1500兆
つまり、あと二倍程度の借金で赤字国債の買い手がなくなる。
日銀に赤字国債を譲渡したら外国人投資家は日本を売る。
現に実行してし日本の識者は海外に金を逃がしてる。
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/27(日) 20:39:53
>>546
信託銀行を粛々とつぶせばいい。
国債は強制償還で、預金者に返還。
利払いなど意味がない。
国民益のために存続してるはずの金融機関が
過去に大量発行した国債による過大な利払いを迫るなら
まるごと解体すればいい。
そもそも国民が払う必要の無い金利だ。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/27(日) 20:41:29
1000兆の国債は、
国内金融機関、公益法人の解体清算で
半減できるだろう。
つまり国民が金利上昇を恐れる理由はどこにもないのだ。
まともな政治をする政党を選べば
自然にそうなるのだから。
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/27(日) 20:45:01
つまり、金利上昇で利払いがどうこう言ってる人間こそ、
国債金利益で飯を食ってるごく少数の資本家であり、
国民にとっての抵抗勢力に他ならない。
ぶっちゃければ、国債でしか儲けられないような
金融組織は、主権国民によって解体されて当然だ。
現在のような甘っちょろい失業率や物価高、福祉切り捨て程度で
庶民はひーふー言ってるんだぞ。

デフォルトなんてしてみろ。
この世の地獄絵図だ。
自殺者が300万とか行くかもね。

日本は何があっても金利が上がられない国になったんだよ。
それを前提にして考えなきゃな。
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/27(日) 20:55:14
>国債は強制償還
どこにそんな金がある?あほですか?
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/27(日) 21:00:39
>>551
お金っていうのは、
国営印刷所で印刷すればいいんです。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/27(日) 21:07:49
日銀が国債の買い切りオペすればいいだけだろ
デフレの今の内にやっとけばいいのに
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/27(日) 21:18:50
>>553
800兆円の買いオペなんて出来ん。
かといって半端な買い切りだと、利回りだけ上がって
残高は減るのに利払いが増える、なんてことにもなりかねない。
日銀の買いオペはいい手だけど、ここまで残高が増えるとリスクの点から難しい。
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/27(日) 21:19:32
>>553

日本の国債残高はでかすぎて、ハイパーインフレ起きるよ。
ジンバブエのようになる。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/27(日) 21:30:32
>>555
そこで海外口座つくってドル預金だよ、ロシアの今の富豪の多くが
海外口座にドル預金してた一般庶民
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/27(日) 21:36:27
>>555
そこまでインフレになれば金利はいくらでも上がるだろう。
>1の望んだ社会が到来する。
あ、1はすでに悶死してるか。
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/28(月) 06:50:28
国債を強制償還して
預金を預金者に返したからといって
インフレになることはありえない。
債権は流行の証券化でうっぱらえば、
くず企業が淘汰されて一石二鳥。
なにが言いたいかって、国債でしか儲けられない金融が
日本の癌だと言うこと。
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/28(月) 16:03:17
>>558  今後もその可能性が高いな
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/28(月) 16:07:28
いまこそ、紙幣すりすり、バラマキするしかないのに、緊縮財政って馬鹿ですか。
好況のときにいうんだよ、それ。今はバラマキが最善。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/28(月) 20:25:30
>>558
何だかよくわからない文だ。

>国債を強制償還して

強制償還って預り金の支払能力がある場合に成り立つ言葉だ。
支払能力がなければ、ただの債務不履行だ。

>預金を預金者に返したからといって

国債を償還して何で預金が返るんだ?

>債権は流行の証券化でうっぱらえば、

@国債ってもともと証券なんだけど・・・
A一度買い戻した国債を再度売る理由って何だ?


ひょっとして558は、国債の意味を恐ろしく勘違いしてるのか?
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/28(月) 20:48:21
フランス財政赤字の疑問【ル・モンド】08年7月
http://www.diplo.jp/articles08/0807.html

どの内閣も社会福祉支出を削減する際、膨れた公的債務を理由に挙げる。しかし本当に深刻なのだろうか。
将来世代負担になり経済圧迫する恐れもある。債務がさらに増え金利上昇すれば、国家財政は回らなくなるだろう。この種の決まり文句は原因についても言われる。
債務は歴代政権が有権者の勝手な要求に屈し、放漫財政に走ったせいだ。国民と子孫の為、長期にわたる緊縮財政を強いる勇気を持たなければならない。
あたかも事実であるかのように言われている以上の主張が、実際どうなのか。

07年フランス公的債務は1兆2095億ユーロ。指導層はショックを与えることを狙い、国民一人当りの金額をみせる。「各世帯は4万1000ユーロの借金を負っている」。金遣いが荒い国家と、
やり繰りを心がける家庭、という対比。しかし会計初歩的知識があれば、「フランスという会社の収支」の立て直しが、負債しか考慮しない事はあり得ない。国は債務の他、耐久性のある富を生んでいる。
「赤ちゃんは債務を受け継ぐが、道路、学校、産院など公共資産も継承。片方しか言及しないのは厳密性を欠く」。06年時点で行政金融資産(債権)と非金融資産(インフラ)総額は、
金融債務(借金)を軽く超えている。国富は官民の非金融資産を含む。GDPの6倍以上。さらにGDPの6%の対外純資産が加わる。総合的にフランスは外国に対し借金がない。

企業観点なら公的債務が悲惨でない事が分かるが、この対比がそもそも誤り。国は他の経済主体と性質が異なる。死なないし破産もしない。家庭、企業と
比較できない。有名アナリストによれば、債務を減らす事が経済成長の条件。しかし事実に反す。歳出拡大は経済刺激を与える。債務増加と経済成長関係は
アナリストとは逆。債務が成長を促し弱い成長が債務を増やす。債務増大で確かに移転は発生する。世代間ではなく世代内で。国債は利息がつき、利払いは財政赤字とほぼ同じ。
債務は逆再分配を引き起こす。移転元は全納税者。移転先は国債保有の富裕層。累進課税が非主流化され悪化。

富裕層税制優遇は公的部門で債務を増やし、民間部門で不労所得を増やした。是正する方策として、常に唱えられるのは「緊縮財政」だ。それよりも累進課税を復活させた方がよい。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/29(火) 06:25:49
>>561
バカだな。難しく考える必要などないだろ?
バカ銀行の持ってる国債の利払いを国民がする必要がないから、
銀行の持ってる国債は無かったことにするということ。
その代わりに印刷した紙切れを渡してやるよ。
そんで儲けられないなら解散して預金を返しておしまい。
国内バカ銀行の淘汰は産業構造転換の肝。
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/29(火) 08:50:37
>>563
国が銀行に印刷した紙切れを返す
銀行はその紙切れで預金を返しておしまい

これで、国債も預金もなかったことになって
国民に紙切れが残るってことですね

565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/29(火) 13:52:37
>>564
国債でしか儲けられないようなアホ銀行と
わが日本国民を一緒にせんでくれたまえよ。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/29(火) 21:21:36
>>563
やっぱりよくわからない

>銀行の持ってる国債は無かったことにするということ。
>その代わりに印刷した紙切れを渡してやるよ。
印刷した紙切れって何だ?お金の事か?
国債残高分のお金を刷れるのか?800兆円あるんだけど。

>そんで儲けられないなら解散して預金を返しておしまい。
つまり預金者に「強制償還」するわけね。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/29(火) 23:02:28
中銀とかマネーサプライとか、
経済の基本をまったく理解してない奴が多いよな。

印刷すればいいとか何とか、どこまで馬鹿なんだよ。
2chで無駄な議論する前に少しは経済学の教科書開けよ。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/30(水) 01:50:01
>>567
その教科書とやらの著者のバカナンキ先生は、
いま自説を翻して問題隠しに必死ですが何か?
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/30(水) 01:51:36
>>566
そうそう。強制ペイオフね。
国債でしか稼げないバカ銀行も
貯めこむしか能が無いバカ国民も
日本国に不必要だからな。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/31(木) 08:49:09
わずか数100円の利息から2割も税金とられる。
ちょっとおかしいと思いませんか?
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/31(木) 19:59:10
>>570
金融所得の一律20%課税ってどういう意味かわかる?
働いて稼いだお金はともかく、不労所得は弱者も強者もありません
って事だ。
それがいやなら、がんばって運用実績を上げなさい
それすらいやなら不労所得はあきらめなさい
って事だ。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/01(金) 18:55:00
つまり贈与税や相続税の最低課税率は20%が妥当ってわけか。
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/01(金) 18:58:28
紙幣を刷りまくればいいんだよ
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/02(土) 11:45:17
金利低すぎると 国内の奴は利率良い外国に金を投げるだろうし
外人も日本で借りといて外で運用。国内には金が回らない。
キャリーで円安になって国内で金が回ってないのに輸入品物価だけは上昇
と不の連鎖にしかおもえないんだけど。
ある程度の金利はやっぱり要るんじゃね?
>キャリーで円安になって国内で金が回ってないのに輸入品物価だけは上昇
>と不の連鎖にしかおもえないんだけど。

輸入品価格上昇と国産品需要増加は表裏一体の関係なんだけど、理解してる?
それとも、公共事業以外の需要増加を認めたくないわけ?

576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/02(土) 19:33:54
大豆の原料って90%輸入でしょ。国内生産で全部まかなえるわけないじゃん
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/02(土) 19:35:25
というか生活必需品の原料って殆ど輸入なんじゃないの?
俺の勘違い?
>>577
原料コスト以上に人件費等が重要。
完成品のコストで国産品の方が有利になるから、国産品が今までより売れるんだけどね。
国産品の需要増大→増産→求人増→賃金上昇 になるわけよ。
これの何が不満なわけ?
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/02(土) 20:37:26
>国産品の需要増大→増産→求人増→賃金上昇

まぁ、月給で千円あがるとか、 パートの時給が10円上がるとかなら、
あるかもしれんが。。。それで景気が良くなるか??
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:16
>>578
例えばニンニクは外国産は3個で90円とかで売られてるけど 日本のは
1個で250円くらいで売ってたりする。3個が円安で110円になったとしても
3個勝ったた奴はやはり3個の方買うとおもうけどね。俺は3個かな
だから大抵の人にとっては単に物価あがるだけだろ。
それと 国内産とかいうけどそもそも国内供給がおいつかないのが殆ど
じゃないか。結局は外国産買うことになるでしょ。
いあいあ、外国産にんにくと国産にんにくは全然香りがちゃうで。
>>579
お前らの感覚がよくわからんな。
公共事業による景気回復が良くて、国産品の需要が増える景気回復はダメなのか?
>>580
だから、円安になれば250円のニンニクが今まで以上に売れるだろ。
お前はそうかもしれんが、人によってはもう少し安ければ国産ニンニクを買うというケースもある。
現在のシェアで均衡していたのが価格変動により動くわけ。
つまり国産品の需要が増えるんだよ。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/02(土) 21:51:08
>>582
賃金が上昇するためには、継続的な需要がないとダメ。
いつまたモノが売れなくなって、賃金が払えなくなるかわからないから、
会社は賃金の値上げには、慎重になっている(賞与はOK。売り上げが減れば賞与も減らせばいいから)。

それとも景気が回復するほどの継続的な需要の見込めるモノってなにかあるのか?
そしたら、それでおまえが景気回復のきっかけをつくってくれ。

公共事業が良いとはいわないが、公共事業くらいのインパクトが必要なのも確かだ。
>>584
ほほう、それで利上げだとインパクトがあるわけ?
人件費高騰等によるコスト高があるから逆効果だと思うがね。
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/02(土) 23:16:24
超低金利で儲からない企業なんてこの世にいらないという
基本理念があるかないかだ。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/02(土) 23:49:51
>585

いや、今の状況で利上げをして景気が良くなるかどうかは、はっきり言って、わからない。
ただ、今の低すぎる金利では、消費はおそらく増えない。
金利が低すぎて、預金や保険などの運用でお金が増えないからだ。
つまり、現役時の収入で老後の生活費まで賄わなければならないから、
現役世代の収入のいくらかが将来への貯蓄に回る。

これが、金利が高ければ、預金や保険で増えるのだが、今の低金利では当然増えない。
すると、老後に対する貯蓄へ回る金額が大きくなって(今の年金、医療の現実を見れば、想像はつくでしょ)、
消費に使う金額が減る。
だから、金利を上げることで、運用でお金が増える状況にすることが絶対に必要だと思うが、
それによって、借金をしてる会社や個人は苦しむので、そのバランスが難しく、こればかりはやってみないとわからない。

ただ、企業に限っては「失われた10年」の反省から、一時期、資産売却、借金返済に務めたので、
金利を上げても借金で苦しむことは少ないと信じたい。
あとは586の言うとおり、超低金利でなくては生き残れない企業は早晩、潰れるので目をつぶる、と。
>>587
>あとは586の言うとおり、超低金利でなくては生き残れない企業は早晩、潰れるので目をつぶる、と。

小泉政権と同じじゃん。
そんな方針じゃ景気対策にならんだろ。

それに、貯蓄の少ない庶民世帯じゃいくら金利が上がっても得にはならんだろ。
つーか、金利高によりローン返済もままならんようになるぞ。
まさか、今度は「そんな貧乏人は日本にはいらない」とでも言うのね?
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/03(日) 02:16:34
金利5%の国で、
100万円を持った男が貯金に回すか車を買うか迷っていた。
結局、貯金する事にした。
車を買うのを1年我慢すれば、貯金の利息を5万円得られる。
1年後、男は105万円を手にして欲しかった車を買いに行った。
車は106万円に値上がりしていた。
1年我慢して金利を得たはずなのに車を買えない。

金利0.1%の国で、
100万円を持った男が貯金に回すか車を買うか迷っていた。
結局、貯金する事にした。
車を買うのを1年我慢すれば、貯金の利息を千円得られる。
1年後、男は100万1000円を手にして欲しかった車を買いに行った。
車は99万円に値下がりしていた。
男は車を買って、手元に1万千円が残った。

金利というのは、インフレ率を勘定して意味を持つ。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/03(日) 13:02:08
成長率の低い國で高金利の國ってあるの。
新興国は成長率が高いから高金利じゃないの。
傾向的に円高で、インフレ率の低かった日本は、実は慢性的な引き締め
状態にあった、って言ってる人がいた。
日本が信用低いと国内の金利が上昇するんじゃなくて、海外で金を借りるとき
にプレミアムが乗っかるってことじゃないの?アルゼンチンとどう繋がるの。
利上げして、業界淘汰を進め、一回すっきりしなきゃいかん、っていうなら
わかるけど。建設とか住宅とかサービスとかの生産性の上昇を目指して。
でも、そうすると一時すごい痛い目を見なきゃいけないよね・・・
>>590
ジンバブエ
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/03(日) 13:50:50
社会的インフレが整備されておらず、生産財などの固定資本もこれから蓄積
するっていう國と、人口増加もストップしインフラや固定資本も一巡しきった
成熟した國とを同列にならべることができるんでしょうか。
前者なら先行投資で高い利息をつけて借りて強蓄積=高成長で返済終了って
いうこともできる可能性もあるでしょうが。日本は先進国ゆえの安定成長=
低成長ですからね・・・
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/03(日) 15:10:14
なにか恐ろしくDQNな本を読んで、本当は経済がよくわかんないんだけど
偉そうにしたかったのか   >>1
日銀のゼロ金利政策解除後の金融政策 Part26
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1216529924/
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/16(土) 04:32:56
http://moneyzine.jp/static/images/article/57310/005_06.jpg
国債を空売りするなら今のうちだと思うだけど?
ここも終ったなw
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/06(月) 11:41:56
ますます利上げできない状態に嵌っていってますな
いっそ今やって世界中即死ってのはどーだ?

600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/07(火) 14:02:06
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/07(火) 17:03:21
売り上げアップの為に人権費がからむ経費削除の仕方は会社がやってはいけない事、ベスト1にしないといけないと感じる。
製造業であったのが、製造数が決まっているから、1日の製造数を増やして、作る期間を短くして出来上がったら人間を切るというやりかた。
それだと自分の会社以外はあまり儲からないのでは?
儲けの二割ぐらいは、働く人間に渡す気持ちがないと日本全体が活気づかない気がする。
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/07(火) 17:10:59
>>601
でつね。
利益に対する労働単価が合わない事にいい加減気付け

儲けに対する賃金の比率が高すぎたから企業の破綻に繋がってるんだよ
さすがに利上げってバカはいなくなったかw

>601
それの最大がトヨタ方式だろ
下請けの給与体系まで首突っ込んでおいていざ自分が暇になると
簡単に切り捨てる。
様は鬼のようなやり方だけど、結構世間は評価してたよね。
下請けの企業努力を認めず、すべてを吸い上げようとする企業体質。
海外で売れてるから日本なんかどーでも良いって考えだったかも知れないが
基盤は内需って事を深く認識するべきだ。
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 21:26:24
利上げで内需回復派ってのはどこかに領袖がいるはずだ。
どこだどこだ。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
利上げしたら、住宅ローンの変動金利の人が困るね。
ゆとりローンで借りてた人が10年後以降困るね。