結局
日本低金利→カネを貸したい→国内経済が冷え切っている→カネを貸すところが無い
→海外の金融市場へカネが流れる→何でも値上がり→益々日本の市場が冷え込む
いくつか悪循環が有るな。
第一に、
海外へカネが流れるのを防がないとまずい。
次に、
国内へ貸し出しができる環境を作らないといけない。
そしてもちろん金利を上げるわけにはいかない。
953 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/14(土) 18:41:36
アメリカのbkxが下がり、アメリカの銀行はドル不足だ、貸し渋り、貸し剥がし
にいっしょうけんめいだ!バカキバラはテレビに映る価値なしのゴミ人間だ!
コアコアCPIはマイナス。CPIもたった0.9%としか上がっていない。
失業率は4%と高い。よって日銀はゼロ金利、量的緩和をしてインフレを
起こすべき。
こんなあたりまえのことができない日銀はもはや中央銀行とは呼べない。
インフレターゲットを導入して強制的にお札を刷らせるしかないのでは?
955 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2008/06/14(土) 19:45:39
インタゲはインフレ終息の手段。
日本の馬鹿キャリアって、やたら専門用語だけをひけらかせば、専門家になった気でいる
馬鹿の集団w エコノミストと称する馬鹿も似たようなものw
ゼロ金利はやるべきだが、量的緩和には全く意味が無いのは明らか。
いつまでも、中川秀直みたいな売国奴の利権屋の言うことを聞く必要はない。
日本の場合、金はあるんだから、あとは、需要を喚起する政策をやればいいだけ。
ところが、福田カルト世襲馬鹿キャリア政権は、日本を支那朝鮮に売ることに必死で、
需要の喚起どころか、国民の士気を挫くことしかしない。
日本は、馬鹿しか権力に就けなくした結果、まともな経済すら運営できない国になっていただけw
隣国が戦争をちらつかせたら、全て叩き伏せるくらいの強い意志を持つことだ。
そんな人以外に総理になりなさんな。
956 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/14(土) 20:14:11
台湾にも経済制裁したれー魚と半導体輸入禁止したれー!
>>952 海外に円は流出しない。
原油高と日本の金融政策は無関係。
>>955 小泉政権時に量的緩和まで金融緩和したから
デフレから脱却しつつあったのだが
旧来型の財政出動による需要喚起するぐらいなら
量的緩和したほうがいい。円安誘導政策も正しかった。
小泉政権時は債務残高対GDP比の伸びが低くなったのがその証拠
だが、デフレから完全脱却する前に、量的緩和をやめたなど小泉政権全てが
正しかったわけではない。
ちなみに、自民党の中では中川が一番まともに見える。人口減少に危機感持っているみたいだしね
>>960 少子高齢化で労働力不足になってからでは遅い。長期的には手を打っておく必要はある施策だ。
景気対策である金融緩和が実現してからの話だな、つまり。
962 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/15(日) 01:19:36
963 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/15(日) 01:28:57
>>小泉政権時は債務残高対GDP比の伸びが低くなった
全然、低くなかったよ。
債務残高対GDP比の伸びが落ち着いてきたのは最近。
964 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/15(日) 01:36:27
2008-05-21 幸ちゃん、教えて!! 第12回 〜日銀の金融政策〜
幸ちゃん教えて!〜大学生が国会議員山本幸三に迫る〜
http://d.hatena.ne.jp/yamamotokozo/20080521 Q. 先生の考える、今の日銀がすべき金融政策・金利政策はどのようなものでしょうか?
A. 今の日銀がすべきなのは、金利を引き下げて、景気の後退がひどくならないように手を打つことだと思います。
つまり、デフレが簡単に解消せず景気が後退しそうな中で、コストプッシュインフレで物価が上がっていることが非常に良くない。それは悪い物価上昇なんですね。
だから、景気の後退を抑えなければならない。そのためにはデフレからの脱却を早く実現しなくちゃいけない。
アメリカも金利を下げたし、(日本は)直ちに金利を下げて、景気後退をストップさせることが今、日銀がやるべきことだと思いますね。
Q. それでは、現在の日銀の政策はどうなのですか?
A. 僕は「金利を下げろ」と言っているんだけれど、依然として下げていない。
ただ、白川新総裁に代わって、今までは「日本経済の状況は良く、生産・所得・消費の好循環が続いていて景気は回復している」と言い続け、
従って「金利は将来的には上げる方向に行きます」と言っていたわけですが、その表現が今度は、4月30日の新しい展望レポートで、そういう好循環ではなく、
景気後退に入っていると事実上認め、転換はした。だけど、見解を転換しただけじゃなく早く政策を転換しないといけないが、まだ政策転換には至っていない。
どっちつかずの政策を続けている。僕は、いずれ日本の景気はもっと悪くなって利下げに追い込まれると思いますけど、後追い後追いで追い込まれた形での利下げは非常に好ましくない金融政策だと思いますね。
Q. 今の白川総裁の「利上げにはこだわらない」という判断は正しいということですね?
A. 白川総裁になって、「利上げにはこだわらない」という表現に転換したことは良いと思います。だけど、現実の政策の進行には入ったわけではない。
そこは、従来の日銀的な思考から抜け切れていないんじゃないかな。
(略)
965 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/15(日) 02:15:52
製造業に頼りっぱなしのまま、移民を受け入れるのは非常に危険だ。
いちメーカー経営者としての感覚に過ぎないが、韓国の技術力の底上げには恐れ入る。
少なくともうちの業界では、移民をしても日本のメーカーは韓国のメーカーにシェアを奪われる一方だろう。
山本幸三議員も小宮ゼミ出身なのか
>>959 小泉政権時代にはもの凄い量的縮小をやってるぞw
銀行の自己資本率変更一つだけでも凄まじい縮小効果が有ったw
小泉時代は経済政策的に評価できることは何一つ無いどころか、
マイナス面ばかりが目立つ。
4月コアコアCPIは前年比+0.59%=内閣府
このデーターの意味する点はなに?
>>968 燃料と食料品を除く生活必需品の物価が 0.59 % 上がった。
原料高に直接影響しない品目でも、ジワジワ上がりつつある。
しかし、前年比で僅か 0.59 % なのでインフレになったという程じゃない。
むしろ値上げ余地が殆ど無い寒い状態だと言えよう。
でも今までずっとマイナスだったと、記憶しているので
これは大きな変化じゃないか?
たしかにこれでインフレになった
利上げだ!!!!
というのは、どうかしているが
案外とデフレから抜け出るんじゃないかな
このコアコアのプラスが続くなら
GDPデフレーターはどうなる?
GDPデフレーターは算出が遅れるからこのデーターが反映された結果がでるのは、10月頃かな
>>967 一部都市住人から見るとかなりありがたい政策もあったけどね。
燃料と食料以外といっても、輸送コストが上がってるから全部に効いてるんだぞw
コアコアと言っても完全に無縁じゃない。
燃料のように全体に効くモノが激しく上がってるのに、僅か 0.59 % なら実質的には
まだデフレだw
>>973 それも間違いの一つなんだけどね。
集中しすぎの状態で都市を優遇すべきじゃない。
内閣府はコアコアプラスと言ってるが
総務省はマイナスと発表してるぞ。
いずれにせよCPIそのものが0.9%なんだから
全然インフレとは言えない。
ゼロ金利、量的緩和で2〜3%上昇するまでお札を
刷り続けるべき。
確かにスタグフレーションというのは一時的なモノで、
札を増やすことによって解決してきたんだが、
今回の場合投機が元になってるんでソレだけじゃ駄目かもね?
札を増やした分が実体経済へ回ってくれたら良いのだが、
投機の方へ向かうと益々マズイ状態になる。
いやそもそもスタグフじゃないだろうと。単なる不況だ。
不況と資源の高騰
980 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2008/06/15(日) 10:23:19
>>959 おれは、財政出動などと書いたことは一度も無い。
勝手に作るな!
ゼロ金利だけで、十分、需要喚起は可能だが、それに、国民的士気を上げる努力を政府も
しろと言ってた。
不景気で土下座外交しかしない政権で、どうやって、日本国民のモチベーションを上げら
れるというのか?
量的緩和は、何ら、内需拡大に効果が無かったし、格差を拡大させ、一部政治屋の利権に
しかつながらないから、やる必要は全く無い。
反日創価自民役人政権は退場しろ!
981 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/15(日) 10:43:37
投機走ってる奴は、起業も個人も資産持ち。
資産持ちが運用困って、投機筋へ預けて、投機が無茶やってるだけ。
小泉やブッシュがやった過剰資産減税・高額所得者優遇減税をやめれば投機は収まるよ。
そういう減税やってない欧州では投機はあまり騒がれてない。
小泉がやった高額所得減税と法人税減税をやめたら税収は7兆増収するらしいし、丁度良い。
日雇い等で社会的コスト支払いを回避してる日本企業へは高い法人税で丁度よい。
982 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/15(日) 10:49:36
えーと、原油や資源高はユーロマネーの高騰も要因なんだが。
オイルマネーがユーロ経由で吊り上げている分。
日雇い規制緩めて法人税下げてくれなければ、外国行くよ!って政府へ脅してる、
某経○連系糞製造企業へは、海外逃げたればどうぞ逃げて下さいって言えばいいよ。
どれだけ儲けても、自国財政赤字はシラを切って、人材を使い捨てする企業は出て行ってもらって結構だろ。
984 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/15(日) 10:54:16
あと、欧州の不動産価格推移を見てみようぜ。
>>982 オイルマネーがユーロ経由で入って欧州勢投機が資源投機やることと、
高額所得者優遇減税が投機へ走らせてることを助長してることとは、関係ない。
オイルマネーはまた、別問題。
だから、まず、日本とアメリカは高額所得者優遇減税をやめるべきだわ。
まぁ欧州って言っても税制は各国バラバラかもな。
欧州はそういう減税やってないという言い方は語弊があったかも。
とりあえず、欧州だろうと、米国だろうと、日本だろうと、
投機走ってる奴は、企業も個人も資産持ちで、資産持ちが運用困って、
投機筋へ預けて、投機が無茶やってるという構図。
小泉やブッシュがやった過剰資産減税・高額所得者優遇減税をやめれば投機は収まる。
世界が高額所得者優遇減税をやめれば石油投機もある程度は収まるだろう。
そうだ、福井を思い出せよ。
ああいう一見おっとりしたじいさまでも、高利回り運用求めて過激投機やってる村上Fへ預けるわけだ。
つまりそういうことだろうな。
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。
商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。
貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
商品の単価が1万円以上場合、消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。
商品の単価が1万円未満の場合の消費税の税率を1%にする。
なるほど原油高は小泉のせいだったのか!
991 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/15(日) 23:04:39
次スレ だれか たのむ
992 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/15(日) 23:10:38
元財務官僚 高橋洋一(上)
小泉改革の矢面に立つ
3月末、内閣府参事官のポストを最後に28年の役人生活に終止符を打った。
80年入省の財務官僚が、「財務省の天敵」と呼ばれるようになっていた。
主舞台だった首相官邸の前に立つ=東京・永田町、鎌田正平撮影
小泉改革といえば軍師・竹中平蔵の名が挙がるが、もう一皮めくると高橋洋一という頭脳が現れる。
道路公団改革、郵政改革、政府系金融機関の再編、公務員改革。そのすべてに深くかかわった。
ある時は経済財政諮問会議の裏方としてペーパーを書き、ある時は郵政民営化準備室員として4分社化の青写真を描いた。
小泉首相と頻繁に会って改革のキモを説き、首相を取り込もうとする各省庁の言い分を片っ端からはねのけた。
すさまじいバトルを演じたのが財務省とである。
増税なしで財政再建が可能とする「上げ潮政策」を立案し、消費税増税をもくろむ財政当局と対峙(たいじ)した。
「異色の財務官僚」「竹中平蔵の秘密兵器」「小泉改革の知恵袋」。高橋を形容する言葉はどれも刺激的である。
(以下続く)
続きやバックナンバーをご覧になりたい方は「会員登録」ボタンから、
アスパラクラブへの入会手続き(無料)をお願いします。
会員の方は「ログイン」ボタンから、お進みください。
http://aspara.asahi.com/gyakufu/login/gyakufu.html
神様のお告げ
999取った人は1年以内に資産が倍増するぞよ。
1000取った人は1年以内に一文無しのスッテンテンになるぞよ。
ようやくまともな論議になってきたね。
確かに白川にはがっかりした。五月がリミットだったと思う。
企業はある程度金融政策の動きにあわせて計画立てる事も多々ある
最悪でも今月中に利下げに入らないと失望感がさらに高まっていくだろう。
量的緩和よりも高額所得減税と法人税減税の廃止が最優先。
次に油税を一般会計化するなら用途を一日も早く明らかにし
方向性を明らかにした上総選挙。
その後、消費税上げの時期を模索しながらの量的緩和が望ましい。
国が政策転換し、内需と景気の拡大に本腰入れたって事をアピール
していかないと国民の消費意欲は低迷するだけ。
マスゴミと銀行も自分達の役割を考え直すべき。
今利益が伸びていない中小の金融機関は直ちに統廃合すべき。
995 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/16(月) 11:10:27
>994
日銀にはそれしかカードが無いんだから、
今使ってしまうと、これからくる大不況の時代に
日銀は使えるカードがなくなる。少なくともアメリカの
経済混乱が収束するタイミング以降じゃないと利下げ効果も薄い。
2%以下の金利など、もともと超低金利なんだから、今の金利で
まわせない会社など今後の5年間を乗り切れはしないって。
カードって・・・外交じゃないんだから政治脳か
埋め
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。