経済から政治を語るスレpart263

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 01:32:10
テンプレ1

Q:日本は財政破綻するの?
A:海外から外貨で借金しているならともかく国内の政府部門から企業家計部門への貯蓄移転である限り
  政府に徴税権と通貨発行権がある以上ありえません。
※外貨建て債務は国内政策だけでは償却出来ないので国内に余剰貯蓄がある状態での外債発行は非合理的です。
※日本は世界最大の純債権国です。

Q:通貨発行で国債償却したらハイパーインフレになるの?
A:インフレは通貨流通量が財に対して過大になった場合に起こります。たとえ一京円の通貨を発行してもそれが
  タンス預金なり銀行の金庫なりにしまい込まれたままなら全く物価は上がりません。
  逆に全く通貨発行量を増やさなくても何かの拍子に皆が一斉に財の購入を行えば大規模なインフレが起こります。
  通貨発行量を増やしてもインフレにならなければ問題ないし、インフレになったとしても2、3%程度で止めて調整し続ければ
  後は自律的に税収が増えていくのでそのままで問題ないでしょう。

Q:デフレってお金の価値が上がるからいいことなんじゃないの?
A:お金の価値が上がると言うことはそれ以外の資産の価値、例えば株、不動産、そしてあなたの提供出来る労働力の価値
  も下がるということなので全く得しません。何より悪いのは投資や労働の価値が低下することで産業全体が力を失っていく
  ことです。長期的にはお金の価値すら下がっていきます。

Q:二極化って何が悪いの?才能のある人が報われるのは当然じゃないの?
A:例えば才能のあるセールスマンがいたとしましょう。彼は優秀なので訪問家庭の貯蓄が彼の商品価格を上回れば
  百%売り込めるとします。そして彼はある50万の商品が一つ売れるごとに一割のリベートを得られるとする。
  そんな彼が1000万の貯蓄を持つ人間10人と10万の貯蓄しか持たない人間90人が住む二極化地区A、
  100万の貯蓄を持つ人間が100人住む平均地区Bのどちらかを選んで仕事をしなければならないとします。
  彼の才能の価値がどっちで報われるかはおわかりですね?
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 01:32:49
テンプレ2

Q:所得税・法人税の税率を上げると金持ちが海外に逃げるの?
A:法人税が上がって企業が逃げるようなら今より法人税が高かった時代に
  とっくにみんな逃げています。企業の拠点選択はインフラ整備、市場規模、
  生産財の調達のしやすさなど総合的な条件を勘案して行われるので
  税率が多少上がったところで既存の投資を全部捨てて拠点移動するコストの方が
  高くつきます。所得が高い労働者も同様で、海外に逃げるなら国内で築いた人脈、
  その他の無形資産を捨てて再就職するのにそれなりのコストを要求されるでしょう。
  また仮に逃げたとしても、彼らの貯蓄の移転は円の切り下げとして為替を調整し、
  日本の外需を拡大してくれるでしょう。

Q:このスレの人はミンス信者ですか?サヨですか?抵抗勢力ですか?
A:違います。我々は経済学的知見から出来るだけ望ましい経済政策を求めているだけです。
  より望ましい経済政策を掲げる政党や政治家を応援する事はありますが、
  特定の政治勢力だけに与するものではありません。
  ちなみに、我々が求める経済政策の観点から、
  現日本の二大政党である自民・民主双方へ否定的な評価を下しています。

Q:供給超過で何が悪いの?余裕があるってことじゃないの?
A:在庫を増やすことを目的にする馬鹿な経営者はいません。供給超過が続く見込みなら
  経営者は生産力を削減して在庫を調整するでしょう。そして、これが続けば国の生産力は
  どんどん縮小し、発展途上国へ逆戻りします。
  経済の発展には経済構造を混乱させない程度の需要超過状態の維持が必須条件です。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 01:33:31
テンプレ3

Q:貿易黒字っていいことじゃないの?
A:貿易黒字というは、国内の足りない需要を埋め合わせるものです。
  つまり国内が不景気なので、景気のよいどこかの外国にモノを
  買ってもらっているのです。これを外需依存といいます。
  これに頼りすぎると円高に進んで、国内の景気はさらに悪化してしまいます。

Q:貿易がダメになったら、日本は滅ぶんじゃない?
A:日本が貿易に依存している割合はとても低いです。 GDPの1割ですし、経常収支は2%くらいです。
  貿易で最高にがんばってGDPの2%増やすだけなのです。
  そして貿易というのは、お客様の外国人の事情で 上がったり、下がったりしてしまいます。
  さらに貿易ばかりに依存していると円高になってしまうのです。
→内需拡大がダメになったら、日本は滅ぶ・・・かもしれない。

Q:国際競争力がなくなったら日本は滅ぶよ!
A:国際競争をする貿易の部門は日本ではとても小さいのです。
  ですから外国に日本製品が競争で負けても影響は少ないのです。
  また国際競争力というのは、通貨の高い安いに依存することもあります。
  円が安くなれば努力の必要もなく価格競争力がつくことになります。
  一方、国際競争力のあるといわれているものは、主に日本国内で 成功したものです(車、デジカメなど)
  ですから国際競争力ばかり考え(奥田氏のように)日本国民をないがしろに
  していると、逆に国際競争力がなくなってしまうのです。

Q:インフレになったらバブルがはじけて不況になるよ
A:インフレとバブルは違います。
仮にバブルが発生し弾けたとしても
中央銀行と政府が適切な政策を取れば不況は小さくすることができます。
バブルをバブルと判断することは難しいので不況をできるだけ小さくすることが大事です。
>>1
6おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2008/04/06(日) 01:53:29
    / ̄ ̄ ̄ \
   / ::::\:::/:::: \   >>1乙って言うお
 /  <●>::::::<●>  \ 
 | u  (__人__)     |    
テンプレ4
インフレターゲットに反対してる連中
1)日銀 金融政策の目標をあくまで自分で決めたいため、裁量的な金融政策にこだわる。
また、金融緩和は円安を招くが これは日銀の商品である円を辱める行為との意識がある。
2)財務省 インタゲによる金融関係者のインフレ期待の発生が、長期国債の暴落を引き起こし、
国債借り換えがしにくくなる事を恐れる。そのため、財務省コントロール下で国債シンジケートに
根回しがすんだ上での裁量的金融政策を望む
3)財界3団体 財界団体は基本的に勝ち組クラブなので、デフレ
で何も努力しなくてもシェアが上がる現状に満足している。景気が
良くなるとせっかく下げさせる事ができた社員の賃金が増える事を恐れている。
4)建設族議員 インタゲで景気回復されてしまうと、せっかくの
公共事業推進のチャンスが無くなる。景気対策をインタゲでやる
事になると、公共事業で景気対策という伝家の宝刀を失ってしまう。
5)朝日・毎日 基本的に、日本に壊れてもらいたいためインフレ
ターゲットに反対。「景気が回復したら構造改革が進展しないから
不景気でなければならない」とか、「日本はもう駄目」などと主張。
仲間に在日がいて、多くの掲示板で工作員として活動中。
6)金融コンサルタント業
日本経済に関してあること無いこと不安を書きたて、経済復興を
遅らせ、人々の金融資産防衛に対する意識をかきたてるのが目的。
マスコミ出演回数、公演回数、出版物の売上を稼ぎながら、金融
指南役として、自社の商品を売り込む事が目的。代表に木村剛氏
があげられる。 @浅井隆、副島隆彦、借金タイマー財部もコレ
7)だな〜、派遣と自作自演含む多数の名無し信者達
4)と同じでインタゲで景気回復されてしまうと、せっかくの
公共事業推進のチャンスが無くなる。景気対策をインタゲでやる
事になると、公共事業で景気対策という伝家の宝刀を失ってしまう。
金科玉条=規制強化、公共事業、スティグリッツ、欧州、最低賃金上げ等
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1206974666/

763 だな〜 ◆DaNaRmQr3I 2008/04/05(土) 00:33:46
>>760
JASDAQは新興とは認識していない。
ヘラクレスとマザーズではマザーズだと
思うがな。
■コテ紹介
[だな〜]このスレの看板コテ。理系学部卒の弁護士らしい。最近別の趣味へ
[ほかろん]嘘つきなり。累進緩和・積極財政。ギッフェン財。
[254号]いぶし銀。 最近復活。
[愚民]チョイ悪オヤジ。
[派遣の人]変態。総受。小動物。mixi。美大卒。ドクターストップ。わんこの人。
[ミンス信者]民主党は支持してないし言ってる事も結構まとも。名前変えたら?w
[カブニート]収入は株のみ。20代後半。結構まとも。
[世直し男爵]元吉野家男爵。名前変えた。殆ど見かけない。
[梨花] このスレのアイドル(らしいけどどう見ても♂)。巨乳。癒し系だが女王様キャラになることもある 口癖は「にぱー☆」 元ネタはひぐらし
[だいまおう]年配の中堅管理職。ゼロ金利後の日銀スレ出身。
----
[B層茶髪フーリター]自称「非正規のエリート」w しかし株成金のようだ。 口癖「gdgd」
[諸悪の根源は日銀厨]基本的には名無しで参加。持論は金融緩和+政府支出毎年3%カット+規制緩和+消費税増税。中川秀直と竹中平蔵を崇拝。
[池田です]通称池田くん 財政再建 民営化 日本は成長できない論者
 経済学を知らない よくわからないのに断言する 他人のレスを読まない池沼
[心アポ]電波。 名無しで潜伏中 。最近復活。だな〜との確執が噂される。
[吉野家]複数。ファミリー。サプライサイダーそのものです
[吉野家L0VE] KY

その他多数。
詳しくはコテハン紳士録スレに。
【良コテ】経済板コテハン紳士録【糞コテ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1172301736/
反破綻派で債権国か債務国かで区別する論法を使うやつ結構見るけど、
それ以前に変動相場か固定相場かの方が大きなポイントだと思うぞ。
変動相場制ならリニアに調整され続けるから破綻って事態に繋がりにくい。
というか、無理目な固定相場を維持しようとふんばちゃった反動が一般的な破綻なわけで。
さらに言えば債権が自国通貨建てか外貨建てかも重要だな。

で、これらの条件を回避しちゃってる日本(どころか現代先進国の全て)は
破綻って現象から異常に遠い。
その通り
12大閻魔王 ◆OgW1s1LjZs :2008/04/06(日) 08:26:11
>>10
そんなことより重要なのは
財務脳が支配すれば>>10とか関係なく破綻。

これを回避しちゃってない日本は現代先進国中破綻に一番近い。

コテ変えました。
よろしく。一流には一流の。
13大閻魔王 ◆OgW1s1LjZs :2008/04/06(日) 08:33:40
でもあれだな。
とうとう日本は破綻する可能性が認められたんだな。
感慨深いわ。

いままで破綻厨とかキャピタルフライトwとか言われててかわいそうじゃった。
もちろんわしは破綻なんかしないとおもっとったよ。

でもね、可能性の話では破綻することもあると証明されてよかった。
正確に表現された。
いままで宗教ドクトリンのように破綻はないとか言われていたのが気持ち悪かった。
すっきりしてよかった。
>>10
> それ以前に変動相場か固定相場かの方が大きなポイントだと思うぞ。
ペッグは金融政策の足を縛るから当然だろうな。だが、だいまおーの
言う通り、財政破綻は間接的には金融政策も大きいが、直接的には
景気悪化による財政破綻である。アルゼンチンも輸出が止まって
破綻になった。

直接的にはGDPのマイナス成長こそ、最も憂慮すべきだ。そして
日本の場合は、デフレであるにもかかわらず、

利上げ+緊縮財政+大幅増税

をやる人類史上最悪の経済政策が「発生」する危険性のある国である。
(本当にやったらおそらく有史以来初の快挙w)
■コテ紹介 追加
[ミンス信者]
派遣の人と並ぶ自演が多いコテの一人。
黒幕を気取って自演ネタを書き込むのが特徴。
また、池田くんイジメを好んで書き込むメンタリティーの持ち主でもある。
経済学に関しては「結構まとも」どころか電波。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 10:02:49
財政が破綻する破綻すると言いながら社会を破綻させようとたくらむ馬鹿がいるんだろう
日本人の若者が減少したら外国人労働者を入れたらいいじゃないと言い出す連中が
円が高くなれば外国人労働者の需要と供給ができるのは明白。
だな〜にはそれがわからんのですよ。
外国人は規制で制御できるだろう。
EUも一部で始めている。アメリカも規制強化する。
経済の問題ではない。というか、経済の問題にすり替えたい人たちが
多いんだろうね。愛知のあたりにある企業とか某精密機械メーカーとか。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 11:01:10
 
 
  公務員を 肥やす 利下げ 反対
 
 
 
 
日本全体の生産性向上からくる賃金総額の上昇、通貨高や比較優位によって国外
労働力の需給は増えるだろうが、外国人労働者の需給とその待遇の問題は、関係
はあるにしても、また別の話。そこをワザと混同させる奴がいるのが困りもんだ罠。
>>18
規制は無理
>>21
無理ではない
23派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/06(日) 13:01:27
破綻するかしないか

国士無双13面待ちでヤオチュー牌全ツモ切りするくらいのミスすればありえる

常識的に考えたらありえない。つまんない話だなー。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 13:02:06
>>13
証明するまでもなく破綻の可能性がゼロじゃないのは当然だろ。
ドラえもんじゃないんだから、ひょっとしたら将来もんのすごい経済破綻とか
最悪戦争や宇宙人襲来なんてことも起こるかもしれない。

だが少なくとも、お前の示した破綻シナリオがメチャクチャであったことに変わりはないけどね。
自分で「俺の負けだ」と認めておいて後々になって勝利宣言。キモい。
> いままで破綻厨とかキャピタルフライトwとか言われててかわいそうじゃった

今後も変わんねーよ。
「GDPゼロ!赤字国債、借換債の発行不可!これで破綻するだろ!どうだ!」
↑何これ?遠まわしに破綻厨バカにしてたの?結局お前何がしたかったん?
26おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2008/04/06(日) 13:26:19
        / ̄\/ ̄\
       | マス | カット|
        \_/\_/      不景気で税収がおちてきたら
          |    |         国債の金利負担が重くなるおね?
         / ̄ ̄ ̄\
       / ::⌒ :::::⌒ :: \      その時の対策は、増税と期日延長かお?
      /  <●>::::::<●>  \     
      |    (__人__)    | 
おぶーなて人は最近良く見るけど有名人?
不況期に赤字が増えるのはしょうがないだろ。増税なんてしたら余計ヤバい。
幸い、不況期は国債需要が増えるから低金利で借りられる。
29おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2008/04/06(日) 13:59:09
>>27
ただのキャラこてだおw
>>29
そうかねw名無しだけど今後ともよろしこ。
31おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2008/04/06(日) 14:32:10
>>30
よろしくお願い致しますお
末席からペコリ
【政治】「道路財源」支出先の50公益法人が555億円ため込む…すべてに国交省OBが天下り★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207454948/
>>31
おれも名無しだけどヨ・ロ・シ・ク・ネ
34派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/06(日) 14:35:57
軽く昨日のログ読んだけど、だいまおうは要するに
「日本人は馬鹿だから自ら自滅する道を選んで財政破綻するかも」
といいたい訳ね。流石にそこまで馬鹿じゃないと思うわけだが、
まあ有り得なくはないな。それこそ国士13面を配牌で貰って全ツモ切りとか
地和で第一ツモをツモ切りとかするくらいの馬鹿やれば麻雀に負ける、
と言う話に近いわけで、普通は考える必要ないなー。
35おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2008/04/06(日) 14:36:54
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |    ⌒  ペコペコ
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \   
     |┃三    / ::/:::::::::\:: \   >>33 よろしこです、みなさま
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 
     |┃     | /// (__人__) /// |
>>32
暫定税率維持と財源一般化て矛盾してるように見えるんだけど、どうなの?
福田は折衷案みたいなの出したらしいけど。
だいえんまおうにワロタwww

オプーナはダメリカ崩壊スレのコテ

筆者など陰謀論者にもAA議論してくれる親切さを持ち合わせている。
40歳前後で中国地方のゲームソフト屋のワゴン住まいらしい。
パソコンを利用する仕事で、仕事中にサボってカキコが多い。
38おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2008/04/06(日) 16:49:16
        |     |     |
        \_/\_/      
 / ̄\    |    |    / ̄\    
 |     |   / ̄ ̄|||||\   |     |   うぅっ  過去スレ
 \_/  / :: \ :::::/:: \ \_/     み ぃ た な ぁ 〜
    \/  <●>::::::<●> \/     
/ ̄\ |    (__人__)  u |   / ̄\ 
|     |ノ\           /\|     |    
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 16:50:29
コテが増えてくると何か勘違いしてその域に達してない奴までコテを名乗りだすよな
勘違いが認識の第一歩ぐらいの議論の幅を持とうぜ。
名無しだらけで議論が進むより歓迎だよ。

>>38
ずっと両方ROMってるよw
何でだいまおうコテ変わってるの?
42大閻魔王 ◆OgW1s1LjZs :2008/04/06(日) 17:00:28
>>24
あっそう。
で、おまえ気持ち悪いくらい粘着してるが
ストーキングやめてくれないか?
きっしょいから。

なんでそんなにきもいの?
わしはオプーナに言ってたの。
おまえはお呼びじゃないんだよ。
空気嫁よ。

おまえさ痛すぎるんだけどな。
俺の負けだ、と言ったのはお前のようなカスと話するのが疲れたから。
「破綻する方法教えて」と言ってたから
破綻条件提示したの。
それだけ。
むちゃくちゃとか関係ないの。

ワシが示したのは
>「GDPゼロ!赤字国債、借換債の発行不可!これで破綻するだろ!どうだ!」
ではない。
おまえアホのうえに恣意的な解釈するから上記になったんだろう。
おまえが哀れでしかたないわ。
ワシは 増税+借金返済を進めると 結果GDP減少しますよ。
そうなると破綻しますよ、言ったの。

>「GDPゼロ!赤字国債、借換債の発行不可!これで破綻するだろ!どうだ!」
の借り換え禁止や赤字国債禁止しなくても
破綻するぞ。おまえがアホだから理解できないだけ。
たとえば金融危機な。
こういうことがわからないようだから
アホにわかるように借り換え禁止すれば破綻するとか赤字国債禁止を提示したの。アホのために。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 17:02:10
>>41
だいまおう逆ギレ、煽り連発で議論にならなくなる

見かねた住人の一人、「一流コテはキレて煽りを混ぜながらも議論はできる
三流コテはキレると煽りばかりに勤しんで議論にならなくなる」と遠まわしにだいまおうを非難

だいまおうがこれに反応、「俺は一流コテだ!」

一流っぽい(?)コテ名へ
44おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2008/04/06(日) 17:04:27
 |     |   / ̄ ̄ ̄\   |     |   
 \_/  / ::⌒ :::::⌒ :: \ \_/    >>40
    \/  <●>::::::<●> \/       お恥ずかすいお 生暖かくみてください〜
/ ̄\ |    (__人__)    |   / ̄\  
                           閻魔様、六一〇とサンポ混ぜると死んじゃうおwww
45大閻魔王 ◆OgW1s1LjZs :2008/04/06(日) 17:05:35
>>24
なにもわしはスペースウォーが発生するとか言ってないぞ。
わしの 増税+借金返済を進める ことと

>、ひょっとしたら将来もんのすごい経済破綻とか
最悪戦争や宇宙人襲来なんてことも起こるかもしれない。

を一緒にする脳みそがすでにカスである。

増税+借金返済 以外の前提条件は
GDP500 公的債務1500 名目成長0%
これはいずれも現実ばなれしていない。
現下日本の状況を示しただけ。

これをありえない設定とか都合のいい条件での悪魔の証明とか
アホ過ぎてねw

すごい馬鹿だな〜と感心しているp
>>42
>なんでそんなにきもいの?

お前こそ何でそんなに性格幼稚なの?
空気嫁?普段のお前も平気で他人の議論に首突っ込んだりしてんじゃん。
他人にあーだこーだ言われたくなければその突っ込みどころ満載の
低レベルな主張を改善しろよ。

>むちゃくちゃとか関係ないの

だからお前の示した「破綻する方法」がメチャクチャだっていったの。
そしたらお前が「破綻の可能性はゼロじゃない!」とか勝手に話を摩り替えて
GDPがゼロだの赤字国債発行不可だのバカみたいな条件つけて
そーら見ろここまでくれば破綻は避けられないだろーとか
ヨダレたらして悦に浸ってんの。
流石に恥ずかしいと思ったのか「こんな非建設的な話はやめよう」つって
一方的に切っちゃったけど。お前が始めた話なのに。

>ではない

スレが埋まったのを良いことに勝手に改竄すんなよ。
jane使ってるからログにキッチリ残ってるぞ。

899 名前:だいまおう[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 21:27:09
>>896
どうもごかいされるかもな。
完済しなくてもいいんだよとかwww
>>896
の条件で想定されるのはGDP激減か0だ。

その896では「GDP成長ゼロ」だったんだけどな
47大閻魔王 ◆OgW1s1LjZs :2008/04/06(日) 17:17:21
>>43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

>>44
へ〜。
おまえ物知りだな。

いまからワシの子分にしてやる。
ありがたくおもえや。
おまえの名前呼びにくいから これから チンカス な。
文句ないだろ?
いまの名前よりおしゃれだしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>45
当初の条件は

「GDP成長ゼロ、しかし償還は進む」

それがいつしか

「GDP激減かゼロ、償還が進むのは最初の一年だけ」

になり、さらに

「赤字国債は発行できず、当然借換債も」

が加わり、最終的には「償還が進む」は除外ですか。

GDPゼロや、借換債発行が必要な状態で借換債発行禁止法案成立と
もんのすごい経済破綻や戦争、宇宙人襲来とがどう違うの?
どっちもトンデモで根拠がない、悪魔の証明。同じじゃん。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 17:24:05
だな〜やほかろんの影響か、「毒舌はウケる」と勘違いしてるコテが増えたな。
50大閻魔王 ◆OgW1s1LjZs :2008/04/06(日) 17:25:08
>>46
おいおい。
もっとましな反駁しろよw

いつになったら理解できるのかなぁ〜w
ワシの主張は 増税+借金返済を進めるだ。
日本語よめる?
それで十分破綻するよ。
これはありえないことでもない。

財務省や日銀をみればわかるでしょ?
あ・・・・・・・わからないんだった・・・・どうすりゃいいんだp
谷垣とか与謝野とかいるでしょ?いまの派閥でまともなのないでしょ?
わかる?
文章嫁よ。漢字よめないんかな?
wwwwwwwwwwwwwwww

財務脳では借金は完済するべし、である。
いまはそういうのが政治を牛耳っている。
だからありえないことなんかじゃないの。
低いけど十分ありえるの。
>>899はそういうことを指摘してるの。
もしかして今の政治家や国民がまともだとでも?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwきっしょp
51おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2008/04/06(日) 17:27:45
        / ̄\/ ̄\
        |     |     |
        \_/\_/      
 / ̄\    |    |    / ̄\    
 |     |   / ̄ ̄ ̄\   |     |   >>47
 \_/  /  ::\::::/:: \ \_/    いやだ〜おw そんな名前は
    \/  <●>::::::<●> \/        破綻談義ついでに閻魔様に聞くけでも
/ ̄\ |    (__人__)    |   / ̄\   金融バブル崩壊後の不況期の国債利払い問題は
|     |ノ\           /\|     |    どう移行していくと思えますかお?
\_/                  \_/
52大閻魔王 ◆OgW1s1LjZs :2008/04/06(日) 17:29:49
>>48
はぁ?
おまえ頭弱いんだなw
きっしょいわp
ヒステリックな女のようだ。
もうまともな脳力が消えてうせている。

恣意的過ぎてもう笑うしかない。
ハハハ。
>>50
まーた始まった。

俺はお前が最初に書いた破綻シナリオがメチャクチャだって言ってるのに。
「可能性がゼロかどうか」なんておぷ〜なも俺も「一言も」言ってないのに

「可能性はゼロじゃないだろ!財務省ならやりかねない!GDPはゼロ!赤字国債発行禁止!」

ばっかじゃねーの。
お前の根拠のない思い込みと勝手な偏見をごちゃ混ぜにしただけじゃん。
54大閻魔王 ◆OgW1s1LjZs :2008/04/06(日) 17:30:55
>>51
金融バブルってどこの国のいつのはなしだ?
>>52
やっぱり三流コテだったな。
反論できないんだったら黙ればいいんだよ。
お前みたいな能力とプライドの比例しないバカはさ
必死で食いついて来るんだよ。
どうせ反論もできないのに。最後に相手に発言させるのが悔しいから。
結局自分の恥を増やすだけなのにね。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 17:32:43
アメリカのコトだろうけど、恐慌とか経済崩壊とか言ってるのって
一部の極端な連中だけだろ?
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 17:33:04

>>51に対するレスな
58おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2008/04/06(日) 17:33:30
>>54
今回弾けた欧米の住宅債権バブルだお
          /  ::\::/:: \
        /  <●>::::::<●> \
59大閻魔王 ◆OgW1s1LjZs :2008/04/06(日) 17:36:15
>>53
おいおい。
将来の財政の話をしているわけだろ?
ならその先はそれぞれの考えにより導き出されるのである。
予測なんだから。
とうぜんながら、予測はすべて思い込みだ。
知覚の制約があるのであるから
どうなるかなんて予測すること自体思い込みの産物。

予測するやつが馬鹿ならみんな馬鹿だわ。

もう基地外になってしまった君にはなにをいっても無駄であろうが
いい加減にワシの主張を捻じ曲げるのはやめてくれないか?

おまえはどうして冷静になれないのだ?
精神病なのか?
>>59
だから何度も言ってるでしょ。
俺が噛み付いたのはお前が最初に書いた破綻シナリオだ。
将来の可能性がどうのこうのとか、そんな話「一言も」してないのに
勝手に話を摩り替えたのはお前だろ。
ホント、プライドと能力の比例しない奴って相手してて疲れるわ。
負けないほどの能力もないくせに自分の負けを絶対に認めないんだよ。
あーウッザい。
61大閻魔王 ◆OgW1s1LjZs :2008/04/06(日) 17:45:44
>>55
基地外くん。
病院池よ。

おおっと。書き直すよ。

きちがいくん。
びょういんいけよ。

わしあんまりプライドないよ。
どう見えてるのか知れないけどw
まじめな弱年者くんにはなかなか理解できないかもねwww

>>56
そうだとおもうよ。
アメの破綻なんかない。

>>58
了解。
でどこの国の国債?
アメリカなら不況期は利払いは減るが税収も減る。
不況期は財政もしなくてはならいだろうし。
そういういみから不況期には国債残高は増えるだろ。
自国通貨の国債はデフォルトは普通ないよ。
とくに不況期は。むしろデフォルトリスクは急減するだろ。
好況のホウガデフォルトしやすいだろ。

てか、利払い問題ってどういう趣旨ナわけ?
いまいち意味がわからんなぁ。
>>61
プライドが高いんじゃなくて単純に性格が幼稚なだけか。
そうやってギャーギャー吼えてりゃいくら自分の主張が
クソミソに叩かれても精神衛生を保てるのか。
単細胞ってホントうらやましいよ。
63大閻魔王 ◆OgW1s1LjZs :2008/04/06(日) 17:50:35
>>60
結局おまえはおれのことが好きなんか?

わしに否定されたのがつらかったのか?

いったいどういう精神構造なんだ。
よくわからん。
おまえが負けずぎらいなのはわかるが。

おまえが噛み付かなきゃいいんだよ。
そういう病的な突っ込みな。
そうすればウザイ思いしなくていいんだよ。
けっきょくおまえ自身が生み出したけっかなんだよ。

つまり、おまえは精神病だということだ。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 17:52:25
何でこんなに小粒コテが増えたんだ?
ここでは止めて欲しい。
65大閻魔王 ◆OgW1s1LjZs :2008/04/06(日) 17:52:57
>>62
ぎゃーぎゃー言ってるのはどう考えてもおまえだがw
商品の単価が10万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が10万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
>>63
お前が素直に自分の負けを認めてればこんな長丁場にはならなかったんだよ。
可能性がどうのこうのとか、勝手に話をそらして
「俺は負けてねえぞ!」
お前の精神年齢が年相応なら最初の2レスで終わってたのに。
68大魔王 ◆OgW1s1LjZs :2008/04/06(日) 17:55:50
>>64
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すまん。

わしも家族がみんな遊びに言ってさびしっかたのかもしれない。
自粛する。
>>65
俺はキッチリ自分の言い分を主張してるが。
煽りに夢中で当初の目的忘れてバカになってるのはお前だろ。
三流コテくん。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 17:56:54
8:国連な成しさん :sage 08/03/07 02:27 ID:??? AA
禁断!「W不倫」現場−外務省美人大使&京大副学長、総長選スキャンダル
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG15/20080304/203/
美人大学教授 と 副学長のダブル不倫

竹内佐和子京都大学客員教授と京大副学長・西本清一の
禁断のダブル不倫が写真週刊誌FLASHで報じられましたw
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 17:57:20
他スレからのお客コテってこんなんばっか。
72大魔王 ◆OgW1s1LjZs :2008/04/06(日) 17:57:30
>>67
仲直りしないか?
>>72
いいよ♪
74大魔王 ◆OgW1s1LjZs :2008/04/06(日) 17:59:44
>>69
きもちはわかる。
ここは大人になって
仲直りしようじゃないか。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 17:59:46
>>72-73

クソ吹いた
76大魔王 ◆OgW1s1LjZs :2008/04/06(日) 18:02:03
>>73
すまんかったな。
貴殿も尊敬に値する男だったのだな。

これからは親友だ。
よろしく。
wwwwwwwwwww
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 18:07:30
長丁場の議論はたいていこんな感じです

A「あなたの○はXXじゃなくて△では?」
B「いえ、しかし私は○○がXXだと・・・」



A「お前のXXは○○だろ!ボケ!」
B「お前こそXXだろうが!タコ!」



A「だからXは○で・・・(いい加減折れろよ・・・)」
B「だから違うって・・・(めんどくせぇ、まだあきらめねぇのかよ)」



B「(Aの奴レスねぇな。プ、とうとう諦めたか)Aの奴、逃げやがったwざまあwww」
A「(こんのヤロー、こっちはせっかく譲歩して折れてやったのに、ムキー!)誰が逃げたって!?」
B「・・・」
A「・・・」
79派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/06(日) 18:09:35
だいまおうは政治(トップが馬鹿なら破綻も有り得る)の話をしていて
喧嘩している奴は経済学的(常識的に)ありえないと言っている。
話している領域がズレてるのに、議論していると考えるほうが変。
そういう状況のまんま勝ち負けとか無意味…。というより非生産的。
お互いの論旨のズレが理解できたなら、それで終わりでいいだろうに。

つまんないから犬と桜見に行くか
80大魔王 ◆OgW1s1LjZs :2008/04/06(日) 18:11:58


            幾千の 戦い重ね輝りたる


             漢 と 雄斗呼 の 魂の汗

いい迷惑だよwww
犬と桜を見に行ったら
ホームレスの山でした。
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 18:21:31
缶ビール一本渡せば立ち去るよ。w
それが目当てで集まってくる。
    ::\::/::     う〜ん・・・  奥深い
   <●>::::::<●>    きちんと分かるように経済的に会話をしないと
    (__人__)      通じないのね〜お   きちんとしてくるお
               今度からはコテ外してAAつきでね〜w
85派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/06(日) 18:27:41
ホームレスはいないが観光客も消えており、桜は蕾がほとんど、
屋台も閉まっていた。食えたのはタコヤキだけでがっかりだ。

犬は松ぽっくりと戯れて幸せそうだったからまあいいけどさ。
>>84
ここの議論なんて大して奥深くもねーよ。

教科書読んでスティグリッツやクルーグマンの啓蒙書でも何冊か読めばいいだけ。

まあ、それすら出来ないでアホ丸出しな陰謀論でご満悦してる中に住んでりゃ
奥深いとか凄いとか感じるのかも知れねーけど。
   :::⌒:::::⌒::    >>86
   <● >:::::<● >  それでいいのかおw?
    (__人__)     りょう〜かい、本引っ張りだしてくるおww
88派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/06(日) 18:41:02
確かに俺も最近は教科書や院生向けの論文の概要読んだりするほうが面白いな
しかし勉強するほど、一口に近経・マクロとまとめることの難しさを感じるが

主流派経済学っていったい何を指すんだろうかね。俺はわからんけど。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 18:45:15
俺たちは分からなくてもいいけど
偉い連中には分かっていてほしい。
経 世 済 民
だろ
91派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/06(日) 18:53:21
>>89
偉い奴がイコール政治家や官僚ならばだけど

何が主流かどうかは知らなくていいが、まず国民に飯を食わせることだろ。
それを忘れなければいいと思うがな。改革や効率化、経済学的正統性なんか
全てその後の話だろ。今がバブル当時ならば改革でもなんでも好きにしろ、だ。
よーしパパ総量規制しちゃうぞ〜
金利も上げちゃうぞ。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 19:20:40
早く利上げしろよ インフレが止まらん
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 19:27:44

<物価>小麦粉値上がり…うどん、パン「もう限界」
4月4日22時39分配信 毎日新聞


 1970年代の「狂乱物価」以来といわれるほどの幅広い値上がりが日本列島を覆っている。
原因となっている資源、穀物価格の上昇は収まりそうもなく、家計の負担は増すばかり。
食品、日用品の値上がりは、いつまで、どこまで続くのか。
気になる物価の動きを解き明かす「物価ウオッチ」。
初回は、パンや即席めん、パスタなどの価格に影響する小麦粉の値上がりを追った。
 
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 19:28:33
とりあえず米食う割合を増やしてしのぐのがいいと思う
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 19:32:23
>>95

そうすれば、今度は米価が騰がるでしょうね。
    ::\::/::     問屋側も値上げはを自社で吸収してるし
   <●>::::::<●>    販売店側も同じだお  需要が減ってるからこれは痛いお
>>94
CPI見ると狂乱物価には見えないのだが…
もしかして釣られた?
>主流派経済学っていったい何を指すんだろうかね。俺はわからんけど。

おれもわからん、でもどんどん新しい理論が出てきて退屈しない
みーはーな俺にはたまらない
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 20:47:29
今利上げされたら普通に死人が増えそうだな
特に地方
主流派経済学とはその時代に一番人気がある経済学かどうか?
じゃないのかな
ヴィンテージジーンズとか復刻版みたいなもんでそw
餃子の王将が値上げだそうだ
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 21:05:37
CPI=ややインフレ
コアコアCPI=デフレ

コアコアCPI=石油等エネルギーと生鮮食品など海外の影響を受けやすい項目を除いた消費者物価指数。
CPIは生活実感に、コアコアCPIは名目賃金上場に直結する物価上昇指数である。

なお、GDPデフレーターってのもある。
×名目賃金上場
○名目賃金上昇
105派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/06(日) 21:07:56
>>99
というより、主流もクソもない様に思うね。理論Aと理論Bが対立しても
大きな枠組みでは同じもんで、単なる視点の違いでしかないというか。

まーマネタリズムはイズムであって微妙に理論じゃねーからアレだけど
とはいえ経験則的なもんは理論の枠内で明確に対立しないのならば
別にアリでよいもんだろうからなー。実の所だな〜のリフレ派批判の
ポイントも、マネタリズムというより「マネタリズム的思考・志向」だしな。
もっと本質に遡るならば「手段の目的化」ということなんだと思うけどな。

そーゆーのを思うと人間思考の在り方の限界を考える時があるな。
もちろんそんなもん考えても暇つぶしにしかならんが(笑
数学やる時に足し算の仕方から毎回確認したり、問題解く意義や目的を
いちいち見直していたりしたら、永遠に計算処理なんか終わらないしなw
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 21:19:11
問題なのは"大きな枠組みでは同じもん"の理論A,Bが
日本の国家エリートには全くインストールされていないということ

数学やる時に算数の記号等を間違えて覚えた、ブードゥー算数でもってして重要案件を処理してしまっているということだな

佐藤ゆかりは経済学者
だから彼女の言うことはただしいw
2chに慣れちゃだめだぞ。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1203560832/l5
1 名前: さとし 投稿日: 2008/02/21(木) 11:27:12 0
お前ら気をつけろよ。
2ちゃんねるで当たり前の様に使われている言葉に『慣れちゃ』だめだぞ。

2chでは当たり前の様に

・幼女子供を性の対象にする
・妹や母親などを性の対象にする近親相姦傾向
・韓国人中国人を差別する(「ニダ」「ファビョる」「支那人(差別的使用)」など)
・障害者を差別する(乙武洋匡さんなどを揶揄し弄ぶなど)
・漫画やアニメの言葉を使おうとする(なんたらハルヒだの)
・異性交遊を自慢する
(奴等にとっておそらく彼女を作ったり嫁さんを貰う事は「凄い」事という認識なので
このような金玉勝負(いわゆる「男の甲斐性」勝負)的な妄想を自分の中で作りあげる)
(ネットという比較的新しい通信手段を使ってる割に前時代的な概念を持っているのも特徴)
・収入を自慢する(これも「男の甲斐性」に拘っている)
・事故や惨事などで人が死ぬと祭りの様に騒ぎ、犠牲者や死者を祭り上げもてあそぶ。
・他人とコミュニケーションするのに他人を自分より下の位置(そいつの中での位置)に
置かなければコミュニケーション出来ない。
(「チョン」「部落」「デブ」「おたく」「ひきこもり」「精神病」
「障害者」「彼女いない」「彼氏いない」「低学歴」
などと決め付けなければ安心してネットすら出来ない)

糞だぞ。クソ。
2 名前: さとし 投稿日: 2008/02/21(木) 11:27:32 0
インターネットという比較的新しい通信手段が日本に普及しておよそ10年。
10年たった今でもまだまだネットには混乱している部分がある。
例えると、貴方が健全な社会生活・学生生活をを送っている人であるならば、
いわゆる『現実社会では話しかけもしない、話しかけようともしない人種』っているでしょう。
もし貴方が不良なら殴っちゃったり金銭を巻き上げちゃったりするかもしれない人種。

でも、そーいう『変な人達』でも、健全な人が楽しいコミュニケーション手段として
使っているブログなどに「コメント」を残したりする事は出来る。
例えば今までだったらサーフィンをしている人達となんたらハルヒが好きな人が
コミュニケーションを取るって言う事はまず無かったでしょう。
でもネットでは現在それが出来る状態。まだ整備されていない世界。

2ちゃんねるも同じな訳。
その『現実社会では弱い人達が自分自身に対する言い訳』の場として使用する人間が
2chは凄く多いって事。
そしてその「現実社会では弱い人達」は高い確率で、
・他人をバカにしなければ気がすまない(自分が現実社会でバカにされているから)
・弱い者を性の対象にしたりする(現実社会では成人女性に相手にされない・バカにされるから)

別にアニメや漫画が好きな事を咎めている訳ではない。
ただ、2ch上で差別や他人を貶める文章がよく見られるスレッドには、セットの様に
なんたらハルヒだのなんちゃらメイデンだのエロ漫画だのの用語が付いてくる。
糞ゴミを見分けるのに解りやすい標識としての意味。
しっかりと社会的常識がある上でアニメや漫画を趣味としている人を馬鹿にしているのではない。
ただ、
『なんたらハルヒ好き→差別や事故・惨事を祭り上げるのも好き』の場合。正に糞ゴミだ。
ハヒルとかロゼーンメイデンとかよくわからない。
りょうぐうハルノレ?
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 21:47:24
経済板は根が真面目っつーか暗いっーかまともだからな。
ネタスレが少ないから。
高額所得者減税をして景気が良くなったという現象を
サプライサイド派は、インセンティブによる意欲の向上によって生産性が上がったって主張し
ケインズ派は所得税減税による有効需要の創出による効果と主張する
投資意欲もないのに金融緩和なんて意味ないよ。お金使われないもん。

財政出動して政府のお手手でちゃんと使わないと染み込まないよ。

でもマッサージチェアよりかは有益に使ってね。
>>34
> 流石にそこまで馬鹿じゃないと思うわけだが、まあ有り得なくはないな。

いや、十分馬鹿だと思いますよ。相変わらずグローバル化を推し進めれば
経済が発展すると行っている奴(八代)と経済発展を目指したから日本は
悪くなっていると言っている奴が今朝のNHKの日曜討論に出て国民の
洗脳教育をしていますから。終わっているんだろうな。
グローバル化ってのを具体的になにを指してるのかはわからないけど
自由貿易を推し進めるって話ならそのとおりじゃないの
コーヒー農場とか例に挙げて南米の小国はグローバル主義に搾取されているって俗説がよく聞かれるけど
南米の小国でもグローバル化(自由市場)を取り入れた国ほど、所得水準は上がって発展してるってのは事実だからな
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 22:10:13
>>115
俺も見てたけど、少なくともあの番組においては八代の意見を否定するのは鎖国マンセーだぞ。
>>116
 自由貿易の推進というのも眉唾もので、多くの場合に語られる
のは、先進国ルール=アングロ・サクソンルールの貿易の推進であって、
経済の最適化を目指す自由貿易とはかけ離れていることが多いねぇ。
>>113
 ケインズ派からはたまたま運がよかっただけじゃねえの?
という主張が正しいのではw
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 22:15:07
>>119
それが単に優位者の豊かさ増って意味合いなら自由貿易に限った話じゃなく
規制された市場だろうと同じ事が起きる。
階級社会とかモロにそうだな。
>>119
アメリカが日本に言うような、貿易収支均衡が取れないのは日本の市場の閉鎖性にあるんだから
半導体とか自動車関連のアメリカ生産比率を挙げて数値目標を達成しろみたいなのはそうだな
自由貿易とは真逆の主張だからな
グローバル化万歳日本は関税撤廃汁といいながら
オーストラリア政府に関税率を上げろと言ったグローバル企業が・・・
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 22:29:33
              ,ィィミ,,ィミ,,      ,ィィミ,,ィ, 
              彡   ミ       彡  ミ,         
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡   ミ,     (⌒) 
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ 
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ  真面目なアホは腹芸とか実社会知らねーよなー
         ~~三:;:;:;:::::  ●      ●    三~~ ヽ (
         ~~彡::;:;:;:;:::..    ( _●_)     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |∪|      ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.   ヽノ  | ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:            ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|


>>123
それなんてトヨタ?
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 22:44:07
つーかここでグローバリゼーションに文句言える香具師はいないはずだぞ。
ならば日本は途上国に対する資源輸入も商品輸出も辞めるべきだろう。
アメリカンスタンダードが気に入らないってんだったら別、いや次元の違う話。
どの道完全な自由貿易自体有り得ないし。
中国の為替固定に文句は言うのもグローバリゼーションジャマイカ。
>>126
よくわからんが、変な極論言うな。
128派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/06(日) 22:57:28
>>115
グローバル化すれば財政破綻するとでも言うのか?
そもそもグローバル化そのものを批判するのもナンセンスだと思うしな。国際分業がなされるならそれ自体は良いことだろう。
問題はその「国際分業」が公正なルールで行われているか(公正なルールが実現可能かどうか、でもいい)だと思うが。
仮にグローバル化などに伴い、格差が拡大するなどの問題が起きるとして(それらが因果関係で結ばれた事象なのかの検証は
また別に検討するとして)格差や貧困や国民の最大幸福というのはグローバル化の問題にするよりも
その国の内部の制度及び経済環境の問題に帰結する面が大きいと思うが。
単純に見ても格差や貧困が少なく労働者が保護されている国が自由貿易を拒否しているわけでは無いのであって、
そのような問題を提起するのならばグローバル化よりも問題にすべきことがあるはずだと思うがね。

>>116
いわゆる自由化だな。日本のインド化計画
>>118
そうか?グローバル化を進めないから停滞していると言っているが、
鎖国開国なんて関係ねえだろうよ。
131派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/06(日) 23:01:13
>>120
>ケインズ派からはたまたま運がよかっただけじゃねえの? という主張が正しいのではw

ざっくり見てる限りは、ケインズ派、という話ではなく、現行経済学の領域だとそれで正しいのではないかと思うけどな。
有効需要にしろ生産性向上にしろマネーサプライにしろかなり大雑把な捉え方でしかないわけで、
細かく見ていけば消費者の行動変化や価格の粘着性、 また種々の経済環境の振幅などを見ても
合理的な説明がつく領域は限られているのだから、景気そのものは単に循環的にというか
「たまたまそのようになっている」としか言えないだろう。色んな理由は推測できるだろうが。

で、逆に言えば、では「論理的な説明がつく範囲内では」「どのような政策的アクションが」
「どのような形で景気循環の動きを操作する可能性を持ち得るか」を「定性定量的に判断可能」なのか、と言ったような
ごく消去法的な形でしか論の立脚点がないと思われるからな。どちらにしろ経済を人間が操作する為の施策など、
不完全(限定的)なものか不確実なものにしかなり得ないだろう。

っていうか、そもそも景気が循環すること自体が、キチン・ジュグラー・クズネッツ・コンドラチェフなどのように
いろいろ名前をいくら付けたところで、現象の観察からの後付け以上のものではなく、 しかもその振幅がある理由とて
本当の所はわからないんだから、正直に言えばあてにはならない。人類滅亡まで続く不況だってあり得ないわけではないだろうな。

そんなもんを理由に政策実行を放棄することは決して認めも許しもしないが。つまり与謝野や日銀は腹を切って(ry
>>126
はいはい竹中乙!

>>128
> グローバル化すれば財政破綻するとでも言うのか?
> そもそもグローバル化そのものを批判するのもナンセンスだと思うしな。国際分業がなされるならそれ自体は良いことだろう。
グローバル化が場合によっては成長をもたらすというのは必ずしも間違っていないが、グローバル化に
よって雇用が失われているというのも事実だろう。問題の本質が分かってないようだが。

>また別に検討するとして)格差や貧困や国民の最大幸福というのはグローバル化の問題にするよりも
>その国の内部の制度及び経済環境の問題に帰結する面が大きいと思うが。

まさにそれがグローバル化されていない訳で。つまり、労働力の流動化、資本の移動の自由化、
関税はもとより、労働力を含めた一物一価こそがグローバル化である訳だ。つまり、日本の
賃金の高さがグローバル化を妨げている。これがグローバル化を進めれば無くなる。
派遣の殺害予告きました。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 23:05:26
>>130
つ北
北は貿易してる。
136ほかろん:2008/04/06(日) 23:07:43
>グローバル化すれば財政破綻するとでも言うのか?
>そもそもグローバル化そのものを批判するのもナンセンスだと思うしな。

ジョセフ・E・スティグリッツ
『世界を不幸にしたグローバリズムの正体』(徳間書店, 2002年)

派遣の教祖様が最も政治的啓蒙をした本なり。
心して読むようにw
ああ、北はグローバル化が進んでいる。日本もずっと貿易している。
で、何で鎖国?言っている意味わかってるのか?w
>>136
派遣の別人格乙
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 23:11:13
>>135
鎖国状態でな。自由貿易はしてない。
だから中国にも言われてる。
140ほかろん:2008/04/06(日) 23:13:50
>>138
おまえは場が見えてねーな。
それを「盆暗」って言うなり。
まあ市場を適度に規制して、トータルで比較等位ぐらいのグローバリズムの流れの中で
それなりに暮らせればいいわ
対外要求による規制強化も緩和も適当にやり過ごす外交頼みますw
142派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/06(日) 23:15:01
>>132
ひとつ君の考える比較優位とは何かを説明してくれないかね?君の話が良く理解できないのは俺だけではないはずだから。

個人的にはグローバルラッダイト問題自体を全否定するつもりはないがね、そういう類の話をを問題視する前に
この国には他にもっと問題にすべきことが思うけれど。というか雇用は失われたら永遠に回復できないものなのかな。

まぁ経済の問題は主として3種、いわく「生産性の向上、失業問題、所得の分配」というくらいだから、
雇用を大事に思うのは間違いではないけれど、そのためのアプローチがなにかズレているような気はするな。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 23:16:03
>>135>>137
ハテサテ、北は自由貿易をしているのか?
中国にも言われてたと思うが。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 23:19:35
自由貿易ってのは、何処の国だろうと何処の国に対しても輸出入可能って事。
それが世界規模に拡大して行く事は必然。
関税などは兎も角、否定する事は他国が豊かに成る事も妨げる事と同位。
145派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/06(日) 23:21:04
>>136
ジョセフ・E・スティグリッツ
『世界を不幸にしたグローバリズムの正体』(徳間書店, 2002年)

同書原題「グローバリゼーションとその不満」
本文引用「問題はグローバリゼーションにあるのではなく、それをどのように進めるかにある」(305〜306p)

君は煽りを入れる前に内容くらい読んでおくようにね。一般理論に限らず。

先生アメリカ人の雇用がインド人に奪われました
なんだかよくわかりませんがもう駄目です
グローバル化したら比較優位産業にうつれば良いと思ったが
そんなことはなかったぜ
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 23:39:19
つーか少なくともここにいる香具師は一体どんな世界像を求めているのか聞いてみたいんだが。
例えば韓国は日本の高度成長は朝鮮戦争特需のおかげだと恨んでいる。
日本は併合時代から朝鮮戦争後まで投資をし、国力向上に繋げたと言う。
この構図は現在のグローバリゼーション批判にも当て嵌まるんではないのか?
グローバリゼーションが(当事国に)公平に行われるかどうかは
当該国際貿易会議のイニシアチブを掌握できるかどうか

つまり政治力しだいってこと

自由貿易の経済理論はあくまで一般論、その後の実務的処理はやはり・・・だったとさ
151ほかろん:2008/04/06(日) 23:41:29
まぁスティグリッツが批判する、金融資本(IMF・ハゲタカ等)主導のグローバリズムや
日本のように不法就労者がうじゃうじゃの労働市場などは、
「いわゆるグローバリズム」の失敗例なりな。
グローバル化という言葉の定義が人それぞれで
また荒れてゆくのだろうか。

中国治安当局、僧侶にダライ・ラマ14世の肖像画をまたぐように強制
http://www.asahi.com/international/update/0402/TKY200804010446.html

【国際】 “日系企業などに影響か” 中国、いきなりのビザ発給制限
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207200974/
154派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/06(日) 23:44:57
ちょっと整理しておきたいんだが、グローバリズムの意味がどうもバラバラのようだ。
そもそも今の議題になっている「グローバリズム」というのは、

1、=世界的自由貿易の拡大
2、=一部財界人やシカゴ閥系の政治家官僚達が唱える粗雑な経済覇権主義

上記2種のどちらなのかね?
1、ならば疑う必要もなく俺は肯定する(それが公正に行われるという前提の元でだが)が、
2、ならばそもそも経済学の範疇だけで語れる話ではない。したっがって、雇用なり資本移動なり
もしくは現在起きている経済問題を強引に肯定しようとする財界人や政権担当者などの思考や
イズム(主義)の問題なりを個別にピックアップして話したほうがいいと思うんだがね。

問題とすべきなのは普通2であって1ではないのだから、安易に自由貿易に背を向けるような発言をするよりも、
自由貿易の負の面、もしくは自由貿易を恣意的に使い、自らの行動を正当化する行為を批判すべきではないのかな。

>>150
そういうスレだしね、ここ
ぴかぴかの理論も曲げられちゃうのをどう受け止めるか
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 23:48:39
>>155
理論がどう曲げられちゃってるか書けないならたいしてレベル変わんね
157ほかろん:2008/04/06(日) 23:50:43
まぁ国際間の交易や市場原理をグローバリズムと呼ぶ人は少ないんじゃないの?
あくまで国際金融資本がらみの市場への干渉をグローバリズムと
言っている人が多いような気がするな。

ちょっと言語差異があるような気がするなり。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/06(日) 23:54:09
>>154
派遣の人氏や学者の人に見られるその理想主義的なカテゴライズは
逆に一般人を混乱に陥れていると覆わなくてはならない。
どんな理想的プロジェクトだって実行段階では様々なバイアスがかかり変遷する。、
一般人はそういった事を知っているが、権威ある存在が上記の様にいう事により惑わされる。
2の話は政治、財界的利益追求問題だが1と現実には不可分であるのだから。
>>154
それだとグローバリズムが平成の共産主義に見えてくるな〜

本来、世界から貧困をなくし国際レベルで競争の機会均等を保障する素晴らしい理論であっても
その本来の目的が達成されたことがいまのいままで無いという結果―――バングラディッシュ等の第三世界が
グローバリズムでマシになっていたとしても――しか残せなかったとすれば

ソヴィエト崩壊と同じような現象が、グローバリズム推進国家でおこった場合に(かつてそれに近い危機もあった)
同じような反動が起きることを危惧しているよ
>>157
経済制裁←鎖国←←//貿易推進→輸出立国→→自由貿易→→→グローバリゼーション

ぐらいか

世界同時革命で国境も貧困も搾取もなくなるって言ってるような物だな

まあおかげでコンクリートで舗装されたわけだが
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/07(月) 00:06:31
いま利下げしたらスタグフ→ハイパーインフレで1億総乞食になるから
利上げで倒産しない優良企業も黒字倒産するよ
 
これが最底辺株ニートの理想郷(ニートピア)

>>142
> ひとつ君の考える比較優位とは何かを説明してくれないかね?君の話が良く理解できないのは俺だけではないはずだから。
それは君が語るべきだろう。
>>142
> いうか雇用は失われたら永遠に回復できないものなのかな。
永遠にかどうかどうかんがえるかだな。労働力がなければ産業は
なりたたない。労働市場が失われたら、低賃金で均衡することに
なるだろうね。所謂、これが資本の論理だ。
経済政策から見ると
民主党ってまず改革ありき、ハードランディング志向ちゅうか、おもいっきりタカ派じゃね?
>>144
新自由主義乙!
悪いが江戸時代の日本は世界でも最も豊かな国だったぞ。
アメリカと比較してもだ。
167派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 00:10:15
>>158>>159
その意見はまぁよくわかるよ。俺も似たようなことはよく書くし。

ただし、話をするにあたって言葉を整理することは、そういう話とは別の問題として考えた方がいい。
なぜなら延々と(2重の意味でw)スレ違いが起きて、話に収集がつかなくなるからだ。
上の方でだいまおうと相手がやっていたようなことを繰り返しても疲れるだけだと思うが如何。

また、平成の共産主義とは語弊があるだろうな。なぜならば自由貿易そのもの(前掲1)については、
イズムや制度の話以前に自然発生的な現象に近いものなのだから。誰かの脳内で組み上げられた
ある種の整合的論理体系と、自然発生的な秩序を同一として考えるのはちょっとまずいだろう。
一般人に対して1と2を混ぜて「グローバリズム反対!」と叫んだとして、「では鎖国すればいい!」というような
極論に走られても困ると思うけど。実際に市場原理主義というのは社会主義のアンチテーゼだったわけで、
要するにそういうレベルでしか把握が出来ないのが一般人の感覚なんだと思うしねぇ。
だからこそそういうものを混ぜてしまうべきではないと思うんだけど、どう思われるかね。

で、俺としては前掲2みたいなものは「グローバリズム」ではなく、「市場原理主義」もしくは
「市場信仰」と名付けたほうがニュアンスとして掴みやすいんじゃねーかと思うわけだが如何?
>>145
> 本文引用「問題はグローバリゼーションにあるのではなく、それをどのように進めるかにある」(305〜306p)
これは賛成だが、

>君は煽りを入れる前に内容くらい読んでおくようにね。一般理論に限らず。
お前の意見とは異なるだろう。
>>149
> 例えば韓国は日本の高度成長は朝鮮戦争特需のおかげだと恨んでいる。
> 日本は併合時代から朝鮮戦争後まで投資をし、国力向上に繋げたと言う。
> この構図は現在のグローバリゼーション批判にも当て嵌まるんではないのか?
グローバルと関係ありません><
170派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 00:23:02
>>163
いや、俺が語っても仕方がなかろう。
なぜならば、相手がどう考えてるかわからなくては比較もできないのだし。

まぁ俺としては比較優位原則が限定的でも機能する限り、前掲1の意味では貿易の自由化をうまく使うことは是であり、
それに伴う問題のほとんどは自由貿易そのものの問題ではなく、むしろ規制や制度や政策担当者のイズムに関わる問題であり、
従ってそれは前掲2の問題である、と言いたいだけのことになるわけなんだがね。

例えば超短期的な投機的資本移動の自由が是であるか否かというような問題に関しては難しい問題だと思うが
これは問題としては2に大きく依存する部類だろ?

>>164
現在の議題がグローバリズムの進行に伴う雇用の喪失というものであるのならば、
国内景気の上昇と下降、及び政策的な所得配分と雇用対策の問題を組み入れないと片手落ちの議論になると思われるが。
上で「経済の問題は主として3つ」と言い、それに加えて景気循環の問題を示したのはそういう理由だよ。

171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/07(月) 00:23:45
>>167
世界規模で社会保障可能な状況が生まれれば良いとは思うがそーとー先の事になるわな。

>>169
ある意味おまいらにも理解しやすいように出したんだが。
構図としては全く同じで、俺がこんなんなのは○○のせいだ!
いや、○○になったろうが!ってな。
172派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 00:26:49
>>168
どう異なるのかを具体的に示して欲しいのだが。それでは反論もできないし、認識共有も不可能だ。

ついでに、俺は先程から書いている1と2の、2について強く批判している訳なのだが、
それはまさに「グローバリズムの進め方」の問題への批判ではないのかね?
違っているというのなら理由を書いてくれないか。
今日のNHK日曜討論の八代は勿論微妙だったけど
対論者の高橋教授も社会正義派にありがちな微妙さだったぞ

かくて世間に成長派vs財政再建派という筋違いの認識が広まっていくだろう
174派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 00:37:51
>>171
別にそんな全世界規模の社会保障は必要がないのでは。
単純に国内で雇用の痛みに対策するほうが余程簡単にできると思うのだが。

そして、デフレであり長期不況の日本が、他国のような安定した経済成長に乗れば、雇用は増えるし、
またそのような状況をもたらす為の景気政策や所得配分政策なども雇用を現在より増やすだろうと思うが。
というよりも、むしろ雇用を増やさないような政策は、景気対策として有効に機能しないと言ってよい。

SG論ベースでもインタゲ論ベースでも、政策実行者が何らかの形で資本を投下すること自体には変わりない。
また、現状デフレなのだからそのための財源を通貨発行に求めてはいけない本質的な理由がないと思うしな。
あとはどこにどのように投下するかという点で、理論的な立場の違いはあるが、それはもう少し細かい話だと思う。
こんなんでどうでしょう。
日本を不幸にした日銀の正体
176ほかろん:2008/04/07(月) 00:54:55
>例えば超短期的な投機的資本移動の自由が是であるか否かというような問題に関しては難しい問題だと思うが
>これは問題としては2に大きく依存する部類だろ?

ハゲ鷹ファンドが覇権主義で資金を動かしてると言ってるのなら
あまりにもバカすぎw
177派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 00:58:21
>>176
うん、別にそんなことを言う気は全くないから早く寝るのを奨める。
178ほかろん:2008/04/07(月) 01:03:17
派遣覇権理論によると、アジア通貨危機は
ヘッジファンドによる国家の乗っ取りだったなりか〜
まぁその後のIMFの振る舞いを見れば、そー受け取れないこともないなりwww

オモシロすぎ。
続報書けwwwwww
179派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 01:11:46
>>178
そういうのって楽しい?
俺は貴方との煽り合戦はもはや全く生産性感じないんだけれども
貴方がそういう書き込みになんらかの積極的な価値を感じてるなら
まあ貴方の好きにしたらいいと思う。付き合う気は全然ないが。
マハティールとソロスの言い分を書いた本を読んでください
としか言い様がないな
どう解釈するかは個人によって違うのは必然w
181ほかろん:2008/04/07(月) 01:17:16
まぁ短期の投機的資金移動は、
覇権主義的思想に依存していると自分で言っている以上、
そう受け取る意外なないだろうなり。

自分で書たんだから仕方ないなりw
マハティールは昔から筋金入りのアメリカ嫌い。
ソロスは単なるネタで書いてるだけ。
>>170
> なぜならば、相手がどう考えてるかわからなくては比較もできないのだし。
比較優位論の話じゃないのか?
自分で話を振っておいてそれはないだろ。議論終了w
>>173
そうそう、俺はそれを言いたかったのだが、
派遣=別人格
がひと、いや二人で引っ掻き回している訳だ。
IMFは、アジア危機と欧米危機では言っていることが
正反対。
186派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 01:38:32
>>181
はいはいわかったわかったわかったw

さて、ソロスやマハティールもいいけど、もう少し経済学としての論争を見るのならば、
まずは山形のホームページにあるスティグリッツのIMF批判などについての論説まとめ、更に
スティグリッツの批判と合わせて、ケネス・ロゴフ元IMF理事の抗議文を読めばいいと思う。
現在のIMFは、むしろスティグリッツの批判を反映したような政策を打ち出しはじめているので、
現在のIMFとロゴフの意見が同様のものではなくなっている可能性が高いが、
当時の議論のひとつとしてどのようなものがあったか考える上で有益だろうね。

ただし、実際のところIMFはサブプライム危機の直前直後からスティグリッツの主張を受け入れたので、
実際には批判を受け止めて方針転換したのかアメの政治的な判断なのかはよくわからないんだけどさw
単にアメの状況に合わせて意見を修正しているだけかもしれない。それが意識的か無意識のものかは別として。
187派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 01:50:10
>>183
俺はその後に論旨を書いているのだが読めないのかね?

>>184
第一に別人格というのが極めて意味不明です。
第二に八代にしろ高橋にしろ批判するなら論点を絞ろうと既に提起しました。
第三に、貴方の主張が財政再建と成長派の対立という誤解への危惧なら
グローバリズムそのものとも雇用問題とも何の関連もないです。
「財政再建派と成長派の対立にする番組構成はおかしい」
で足りる話であり、直近の議題であるグローバリズムに絡める意味が不明瞭です。

あ、あと何故それで私に責任を持たせるのかは更にわかりませんw
>>170
> まぁ俺としては比較優位原則が限定的でも機能する限り、前掲1の意味では貿易の自由化をうまく使うことは是であり、
> それに伴う問題のほとんどは自由貿易そのものの問題ではなく、むしろ規制や制度や政策担当者のイズムに関わる問題であり、
> 従ってそれは前掲2の問題である、と言いたいだけのことになるわけなんだがね。
で?言っていることはもっともだが、趣旨がわからん。これなら十分にグローバリズムには問題があるな。
それともグローバリゼーションですべてが解決すると思うキチガイ?それなら、

>>170
> 国内景気の上昇と下降、及び政策的な所得配分と雇用対策の問題を組み入れないと片手落ちの議論になると
>思われるが。

関係がない。ドイツでは医者が失業している。日本とは逆にな。
>>172
> どう異なるのかを具体的に示して欲しいのだが。それでは反論もできないし、認識共有も不可能だ。
逆にどこが同じなのか示してくれないか。すべて違っているように思えるのだが。そうでなければ、
議論が成立しない。

少なくとも「同じ=共通点が存在する」を証明してくれんことにはどうにもならん。
>1と2の、2について強く批判
これもどの1と2なのかわからん。テンプレ?
>>179
> 俺は貴方との煽り合戦はもはや全く生産性感じないんだけれども
おまえにとって「生産性」とは何?
>>187
1はくだらないので省略。
> 第二に八代にしろ高橋にしろ批判するなら論点を絞ろうと既に提起しました。

これも既に書いてあるが、八代や世間一般で言われているグローバリズムというのが
お前の脳内定義とでは異なる。とだけ言っておこう。
繰り返せば「単純にグローバリゼーションを進めれば、グローバル市場形成の観点から
労働需給に歪みが生じ、労働の完全自由化が必要になる。そして、その前提として
言語や通貨の統一も必要になっていく。

これが八代の目指す世界像。

> 第三に、貴方の主張が財政再建と成長派の対立という誤解への危惧なら
> グローバリズムそのものとも雇用問題とも何の関連もないです。

誰の主張を言っているのか?おまえの主張か?それとも八代か?

国民洗脳教育において「財政再建と成長派」のような単純化された図式が
出来つつある。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/07(月) 03:08:00

キチガイは他人のレスを読まない典型
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/07(月) 05:00:35
いま起きた
マターリしようぜ
変なグローバル反対屋はアメバブスレからきた厨房だったのな。納得
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/07(月) 07:50:00
さぁ、大学いくか
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
197大魔王 ◆OgW1s1LjZs :2008/04/07(月) 09:34:58
おまえら仲良くしろ。
男だろ。
×単純にグローバリゼーションを進めれば、グローバル市場形成の観点から 労働需給に歪みが生じ
○まともな金融政策をやらなければ労働需給に歪みが生じ

日本の労働需給の悪さはグローバリズムとはほとんど無関係で金融政策の失敗によるものなので通貨統合したら余計に酷くなるな。ドイツのようになる
たぶん、日本の貿易黒字はアメリカに失業者を輸出してるとか、中国発デフレ論であるとか、日本はアメリカの国債を買わされているとか
中国はアメリカの国債を買ってアメリカ経済を牛耳ろうとしてるという俗説を信じてるんだろうな
199まっこうモグラ:2008/04/07(月) 10:37:41
ここが本スレと聞いてやってきました。

http://www.mkmogura.com/blog/
反論お待ちしております。
増税公共事業論

従来、景気対策としての公共事業は国債の発行を前提として語られることが多かった。
これは公共事業によって景気を刺激すれば景気が回復し、税収が増加するので、
税収が増加した後で国債を償還すれば良いという考え方に基づいている。

しかし近年では公共事業を増やしてもそれによって景気は回復せず、国債発行残高が
増加する一方でさらなる公共事業による景気対策が求められている。

そこで提唱したいのが、赤字国債を発行することによって景気対策の公共事業を
おこなうのではなく、公共事業をおこなっても将来的な景気回復・税収の増加はあり得ない
ことを前提にしつつ、景気や雇用の維持のために増税して公共事業の財源を確保する
ことである。
財源は法人税でも良いし、所得税でも良いし、消費税でも良い。しかし民間レベルでは
もはや需要の増加が望めない以上、公共事業によって需要を拡大する必要があるのは
明白である。また公共事業も必ずしも道路工事や土木事業に限られるわけではなく、
たとえば環境対策としての植林や森林整備事業、あるいは資源確保を目的とした
リサイクル事業、あるいは不法移民対策を目的として不法移民が多い地域の近くに
刑務所を増設するなど、日本の国民生活を向上させるインフラ確保を目的とした
数多くの事業が考えられる。

国債発行額を目の前にして、景気対策か財政均衡かを論じるのはもう古い。
これからは増税しつつ景気対策をおこない、景気の拡大と財政赤字の減少を両立させるべき
時代なのだ。
>>199
まぁ、真面目に知りたいのならマンキューあたりの経済学の本でも読んでもらうのがいちばんだけど
国債と通貨発行をわける理由は極端なインフレを起こさないためにわけてるだけ
国が直接紙幣発行出来てしまうと、今度はインフレが抑えられなくなる

>>国債は機能として非生産的信用創造を拡大し、資産の目減りとなるインフレを抑制する。さらに利息も税金で徴収することができる。

だから、一つだけ突っ込むと国債の利息を受け取るのは「国」なのか?と言う事と
投資される先が非生産的であれ生産的であれ信用創造が増えるとインフレを起こす
信用創造はベースマネーだけではなく、貨幣乗数であるとかマネーサプライあたりを調べればわかるとおもう
IMFの中の人に話しを聞けたらいいのに。
スティグリッツの言い分だけ聞いて不公平な気がする。
アジア金融危機は資本流出が問題だったわけで、今回の危機とは様相がちがう。
そもそもIMFはアメリカに資金融資してないし。
投資家の不安心理を収めるという点では、当時の対応にも理解できる所はあったと思うが。
ああ、利息のうちから20%課税されるって事か
単に税収を増やしたいのなら、10倍のインフレを起こしてしまった方が容易
今、年収400万円でも10倍になれば4000万円になり
所得税率が20%から40%に跳ね上がり、自然増税自然税収増を達成できる
だから、政府財政にとってはデフレはメリットは無い
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/07(月) 11:32:26
>>202
んなもん調べればいくらでも出て来る
205まっこうモグラ:2008/04/07(月) 11:40:58
>>201
乗数的プロセスもインフレもわかってますよ。
ただ、ベースマネーは私も結果だと思います。
ブログ内のURLを見ていたければ、言いたい事は理解していただけると思います。
ただ、内需のために経済政策をやるとインフレが起きるのは必然ですよ。
それもブログに書いてあります。むしろインフレになろうとやるべきでしょう。
内需を立て直さない限り、経済は回りません。
この十数年は内需を枯らすことしか、やらなかったのはインフレだけのためでしょうか?

さらにインフレのためという理由で質問があります。
信用というものを製造して生産的信用創造に注入した場合のみインフレは起きます。
しかし社会保障費のために国債を発行しようと、天下り企業を退職する富裕層の投資金
(退職金)でも国の会計上は区別が無いわけです。
それならなぜ、国家予算の国債枠30兆円はお金を刷って解決させないのかご教授
ください。
インフレを起こすのは生産的信用創造のみです。国の予算を組む以上、区別が無いため
国債でも新しく刷ったお金でも一緒ですから。国債は知ってのとおり内需を枯らします。

で国債の返還はどうやるんですか?国債も通貨も同じ信用ですよ。
206まっこうモグラ:2008/04/07(月) 11:49:34
>>201
返答する項目を飛ばしてしまってすいません。

この国債という借金システムは昔からありましたね。
国債保有が今のように個人向けになる以前は、天下り企業が大部分を
保有していました。
それを発表したのが故石井議員で、殺された後その情報を隠蔽したのが民主党ですね。
国債の返還についての自分の予想は間違っているでしょうか?
それとその責任は誰にありますか?
利息を受け取るのは富裕層ですね。
富裕層に逆流するくらいなら、庶民にとって、払えなくなるのなら国の国際的立場でも
インフレを起こして解決したほうが、格差是正、健全化すると思うのですが。
>>205
財政再建至上主義になった財務省と独立性至上主義になった日銀の対立構造が生んだ結果ってのが正確なんじゃないかな

信用創造は非生産的であれ、生産的であれインフレに向かう。ただ、投資された先が非生産的であれば、実質経済成長を伴わないインフレになり易い
デフレ下ではともかく自然失業率以上のインフレ率で非生産的公共事業を増やすと英国病のようなフィリップス曲線の垂直化を招くこともありうる
208まっこうモグラ:2008/04/07(月) 11:59:30
>>205

すいません。

ぶっちゃけ何が知りたいかというと
「なんでお金を刷らないのか?」なんですよね。

プロセス以前にここが説明できないと、世の中の経済学すべてが無意味なもの
だと思うのですが。新日銀法では資産は必要ありませんし。

1 人口比から国債の返還予想。 2 なぜお金を刷らないのか? 
これだけでいいので答えていただけないでしょうか?
209まっこうモグラ:2008/04/07(月) 12:01:31
>>205
↑訂正
>>207
>>208

元銀行関係者に質問した時の回答↓参考になれば

日本紙幣兌換紙幣で金本位だから,刷った貨幣量に相当する地金が日銀に保管されている「はず」
金保有量をそう簡単に増やせないから,紙幣を刷れない.

つまり,逆に金兌換紙幣でないからドルは刷れる,ってことらしい.これは私の納得のしかた.

また,全世界的に見た貨幣供給量を考えると破綻するはずと思って追加で質問した.
「なぜ,ドルは無条件に刷って破綻しないの?」

回答は「基軸通貨だから」←これは私にはわからなかった.
211ほかろん:2008/04/07(月) 12:25:59
わらた
212まっこうモグラ:2008/04/07(月) 12:29:14
>>210
えー、ニクソンショック以前の話ですね。
ドルももう違いますし、円ももちろん違います。
それは先ほど書いたように、新日銀法で裏付け資産は必要なくなりました。
発行保証はもう必要ありません。

ttp://www.boj.or.jp/oshiete/money/05100002.htm

繰り返しになりますが、国が予算枠を組む場合は、非生産的信用創造と
生産的信用創造な明確な区分けは存在しません。
よって生産的信用創造へ通貨発行してインフレを招くのを避けるためという
理由は、ありえません。、
1については人口比率で測るものじゃなく、経済成長が続けば償還され続ける

なぜ、ベースマネーを増やさないのかは既存の経済学から、かけ離れた日銀理論を理解しないとわからない
日銀の天下り先の短資会社の意向だと言われてるけど本当かどうかは知らない

>>210
基軸通貨だからって2ちゃんねらーじゃないんだからw
酷い回答だな。
214まっこうモグラ:2008/04/07(月) 12:35:17
>>213
同GDPを維持するという考え方ですね。
そのために世代別人口比を出してるんですよ。
人口減少で少なくなるパイで考えれば賃金が上がるのは必然です。
これは生産的信用創造に通貨を流入するため、インフレになります。
インフレ基調の際は、国債の利率も上がります。

こんな初歩的なことを国が理解していないわけがありません。
じゃあ、なぜお金を刷らないのか?刷らなかったのか?
人口比によるインフレで国債は還せなくなるのではないか?
ということなのですよ。
インフレをコンロール出来る自信がありません
と言えばいいじゃない
216ほかろん:2008/04/07(月) 12:41:26
日銀は常に買オペ・買切オペをやって、通貨発行してるやん。
>>204
じゃあ、何を揉めてるのって気がするんだけど。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/07(月) 12:42:33
>>208モグラ氏
なんでお金を刷らないのか?
→日銀が強い円を志向しているから。
しかも新日銀法で独立性は統帥権に等しいものとなって議会は総裁の任命しかできない
さらに福井前総裁は記者会見で経済学を否定しており、経済学に基づいた政策を行っているとは言いがたい
>>216
聞いてるのはデフレ下でもなぜ大きく増やさないのって事じゃね?
むしろ、ここ2年はベースマネー減らしてるからな
220まっこうモグラ:2008/04/07(月) 12:48:21
買いオペなどはOKで、国家予算ではNGという理論はどうしてでしょうか?
答えとしては不十分だと思います。

お手数ですが
1 同GDPという最低限の前提でも世代別人口比と人口減少による国債が
返還されない予想
2 予算枠のお金を刷らない理由。なぜ通貨発行高を秘匿するようになったか。

ここらをセットで返答していただけると助かります。
今のところ、国債返還は無理という答えしか無いように思いますが。
このスレは初めてなのですが、すでに共通認識なのでしょうか。

http://www.mkmogura.com/blog/
221まっこうモグラ:2008/04/07(月) 12:51:27
>>218
回答ありがとうございます。
同GDP維持という最低限のノルマでの国債返還ができない場合
信用破綻になり、国債とあわせて円の信用も失墜します。
それは強い円とは異なると思いますが。
どうやったら、国債を償却しながら同GDPをいじできるでしょうかも
セットで返答していただければと思います。
強い円とは基軸通貨に対して独立志向ではなく従属志向であるべきらしい
223派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 12:52:56
>なんで金を刷らない

俺が知りたい。ついでに何故刷った金で景気対策をやらないかも知りたい。
224ほかろん:2008/04/07(月) 12:58:02
買切オペで国債も日銀に吸収されて行くから無問題なり。
225ほかろん:2008/04/07(月) 13:01:34
さらに貨幣膨張で債務も実質減額されるから、
さらに無問題なり。
だから意識的な縮小路線だと思えてならないお
リフレをしたくても着る服がない
とか日銀は思ってるかもw
紙幣発行増やして、景気回復してしまったら
さんざん経済学者から指摘された批判が正しかったと日銀の不名誉を示すことになると思ってるんじゃないか
229まっこうモグラ:2008/04/07(月) 13:11:36
>>223
持論ですがブログに書かせていただきました。

>>224
国債は利息がありますので、国民負担になります。
積もり積もった国債が税収を追い越す勢いでなのはご存知だと思います。
そして国債保有者は、富裕層であり、富の逆分配であり、内需活性に必要な
生産的信用創造の弊害になっています。
高度成長時代の日本もしかり、インフレの無い経済成長はありません。
むしろ当時の日本はインフレもコントロールできた事例です。
これはインフレはある意味、一番平等な累進課税ですので、インフレを避けるため
お金を刷らなかったというのが理由にならないことでもあります。

なら、なぜお金を刷らないのか、刷ってこなかったを返答してください。


えーと、皆さん国債の償却について意見が無いようですが、破綻厨でよろしいですか?
誰の責任で刷るの?とか
日銀の夢(野望)は各金融機関にお金貸してください、と泣きつき土下座してもらうことだ

そのためには景気は悪ければ悪いほうがいい
経済学を知っていても、それは組織の妨げにしかならないため活用しないのだ


余談だが日銀の定年は85歳で、医者並みの障害現役である
232まっこうモグラ:2008/04/07(月) 13:18:22
>>230
説明が足りなくて申し訳ございません。
発行権限はこうなっております。

ttp://www.boj.or.jp/oshiete/money/05100001.htm
日本銀行が独立的に発行権限を有しております。
国債の利払いが滞ったらまた新しく国債を発行すればよい
新しい国債の利払いが滞ったらまた新しい国債を発行すればよい

そうやって国債を発行し続けるといずれインフレになるのだが、それこそ目指すべきである

インフレになれば貨幣価値が下がって、利払いが容易くなるからな

今の日本に必要なのは5%〜10%ぐらいのかなり高めのマイルドインフレだろう

また邦貨立て借金は国内をぐるぐる回ってるだけなので破綻には繋がらない
234派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 13:21:30
>国債の償却について意見が無いようですが

内国債なんだから先送りしていけばいいだけだと思うけどね。なんかそれで問題なのかな?
究極的には政府が直接紙幣刷ってしまうのも理屈的には可能な訳だし。デフレなんだもん。
俺達なんかに効かないで白川や翁の論文でも読んでくれよ

日銀は一切何も出来ないし何も出来ないから責任を何も負っていないんだ!
ってのが彼らの大まかな言い分じゃない?
>>234
無尽蔵に発行して先送り出来るわけじゃないけど。
デフレ下では多めに刷った方が良いけどな。
237まっこうモグラ:2008/04/07(月) 13:26:55
>>231
自分の考えと同じ、あえて不況にしてコントロールしたということでしょうか。

>>233
それには前提がありまして、同規模の経済維持が最低限のノルマになります。
それが世代別人口比率とパイの減少による賃金増加のインフレで
成立しないということです。
ブログ見たら自分で変な理論を一杯組み立てきった破綻厨か。

>通貨発行権があるはずなのに、なぜ国債を刷る必要があるのかは誰も答えてくれないことも書きました。
>さて、学問を使わず、信用創造の観点から世代別人口比だけで国債の借金方式が破綻することを前回書きました
無茶苦茶だお前。
結局、日銀も責任を先送りしたいってことで
>>237
パイが減少することで賃金は増加しないけど。
後生産性は考慮しないの?
241まっこうモグラ:2008/04/07(月) 13:34:02
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK003381520071026
参考資料として↑なんかもどうぞ。

やっと反論していただける人が来ましたか。
ここまでの人は全員、破綻厨だったようなので。
>>238
どうメチャクチャなのか説明をお手数ですがよろしくお願いします。
>>241
通貨発行をそのまま財政にあてちゃう事をシニョリッジと言う。
我々はそれを使えと散々言い続けてるわけで、スティグリッツ初めとした色んな経済学者も
「日本はさくっと使っちゃったら」って言う人は結構居る。

ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK003381520071026
財務省は危機を煽るのが省益なんで、またかよクソがって感想しかないねぇ。
そも、これインフレ率と潜在成長率はどれぐらいで計算したシナリオなんだ?
243まっこうモグラ:2008/04/07(月) 13:42:40
>>240
お金を刷るのを生産的信用創造に回すとインフレします。

2055年には労働人口が現在の6500万人から4000万人程度に減少します。
これは同GDP維持をするた必要があります。基礎的なことですが日本企業が
海外で生産したモノやサービスはGDPには含みません。
つまり、輸出などは関係なく、国内で消費規模含めて維持しなければなりません。
よって賃金の上昇は必然となります。
この賃金の上昇はお金を刷ってインフレを招く事と同等の行為ですのでインフレが
予想されるわけです。よって国債の利率も上昇します。
これは借金継続モデルではやっていけないことを意味します。
>>241
お前らみたいな反経済学の人々は財政問題が天地を揺るがす大問題らしいんだが
経済学徒にとっては割りとどーでもいい問題なんだよ。
その辺で既に認識の齟齬が起きてる。
245派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 13:42:58
あ、それから知りたいのは持論ではなく、日銀の内部的な考えなのだけどね。なぜ刷らないか。

んで、持論を示していただいたので、俺も刷らない理由について持論を言おうかな。

1、量的金融緩和に目立った効果が感じられない(と考えている)
2、政府が緊縮増税などで景気を縮小させていることへの抗議
3、バブルが怖い

この3つが入り混じっているような気がするね。「自分たちには打つ手がない」「政府(財務省)との綱引きへの報復行為」
「いったんインフレ転換したらバブルを抑制できない」という理由付けで、自分たちの責務を放棄しているように思える。

別にクルーグマンでもスティグリッツでもいいけれど、現状が「流動性トラップ」であろうが、
「デットデフレによる不況均衡」であろうが、「通常の金融政策」が極めて効果を減衰される
状況にあることはまぁ間違いないだろう。そんなわけで金融緩和の積極的効果自体は期待はできない。

ただ、本来ならそういう状況であるのならば、「国債」どころかケチャップだろうが手形だろうがEFTだろうが
カネを刷ってなんでも買えばいいわけであって、むしろ日銀がそのような行為をしない、政府に協調を求めない
という状況の方が、むしろ俺にとっては不可解なことであったりするんだよ。
その点に関して言うと「前例がないから」だろうか?対外的な面子とかを考えているのかもね。

こういうのって明確な行動指針を持たない人間がハイプレッシャー状況に長時間さらされると、
思考が麻痺してありえない行動を取り続けるような現象に似ているのかもしれない。
要するに個人的には日銀は心身喪失になっている=狂ってる=全てを放棄したではないかねぇ。

ほんとのところはわかりませんが。でもなんかそういう人って結構いるんだよね。倒産寸前の会社のバカ社長とか典型。
んで、一番偉い人達がそういう「思考停止の罠」に陥ると、なすすべなく沈没していくのは当り前の話だわねぇ。
>>212

ガーン.新日銀法1997年か....了解しました.
>>243
はいダウト。

インフレなんだから実質債務額は減るし名目の税収も上がる。
248まっこうモグラ:2008/04/07(月) 13:49:49
>>242
私も、「日本経済、苦しい苦しい詐欺」の存在は認めています。
これは税収で搾り取るには格好のたてまえでしょう。
しかし、それとは関係なく国債の借金システムでは破綻しているのです。

インフレ予想は2055年消費ベースですね。
経済成長予想は最低限のノルマである同GDP維持で計算です。
実際のハードルはもっと高いと思います。
予想の数値は政府発表の人口比です。外れそうですが。
ttp://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/50469341.html
249派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 13:50:45
>>244
とはいえリカード命題とかはそういうものの延長線上だから、問題がないわけではないだろう。

しかし、本来的には国家財政の問題って、インフレを抑制するための機構というか約束事みたいなもので
問題が起きないのならば政府紙幣刷って債務をチャラにするなんて荒業も理屈上は存在するんだよね〜。
んで、デフレ状況ってことを考えたら、よっぽどタガを外さない限り政府紙幣発行で
それほどの大問題が起きることは想定しにくいと思うけどね。政府債務が増えないからいいことづくめw

後は紙幣発行に伴う法律やオペレーションシステムや対外的なメンツなんかが問題なんだろうけど、
ぶっちゃけそんなもんは政治家や官僚の判断だからいくら考えても無駄だな。
>>248
金融政策のフリーハンドを持たないゆえに各国に財政規律を押し付けるEU基準ってのは
お前の言う「通貨発行権があるのに」ってのと矛盾してるわけだが。

なぜそんなもんを信じるの?


>しかし、それとは関係なく国債の借金システムでは破綻しているのです。
だから破綻ってなんだよ?
国債利払いが増えるから破綻?
インフレなら税収アップによって国債発行額が大幅に減ってるはずだよ?
251まっこうモグラ:2008/04/07(月) 13:59:16
>>247
インフレでの税収増は計算するまでも無いと思い判断しました。
GDP比で債務残高4倍になると思われます。
↑にURLを貼ったと思います、確認ください。
インフレで国債の利率もあがります。
GDPの4倍もある債務ででさらに国債の利率も上がるのと、不確定な
インフレでの税収増がどれだけあるかは比べるまでもありませんので。
PB黒字で償却ができているなら可能性はありそうですが、残念ながら見通しも
実績もなく既に人口減少モデルへと移行し、社会保障費というインフレに直結しやすい
生産的信用創造の負担額はさらに増加する見通しです。
252派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 14:02:10
>>248
まず君にひとつ聞きたいのだが、少子化や生産人口の不足を問題にしているようだけれど、
現時点で(実質的)失業率が結構な高さであるということは、どのように考えているのだろうか。
また、生産人口が減ったとしても、生産性は常に一定ではなく、向上も普通に起きうるのだしね。

フリーターや派遣、請負労働者や失業者、ニートなどを非自発的失業とその予備軍と考えたなら
本来的な日本の生産能力は充分に余っている状態だと思うけれど、どうお考えなのかいな。

で、仮に生産人口が少なくなったのなら、まずはそのような存在を戦力として使い、女性や老人も働いてもらい、
それでも足りなくなれば移民を入れればよろしい。それも現在のような量産型低賃金出稼ぎ奴隷ではなく、
きちんと日本国籍を取得し、各種権利の保護と融和を基調とした移民、帰化する人々をね。

それから、それ以前の話として、政府は金を刷って少子化対策ぐらいしろ。と言ってみるテスト。
名目成長率>長期金利 だろ 常考

少子高齢化人口減少厨はもっと勉強したら?
254派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 14:05:12
>>251
>インフレでの税収増は計算するまでも無いと思い判断しました。

そう判断した理由・基準はなんなのですかね?
ちなみに経済学の基本的な定理の一つにドーマー条件(ドーマーの定理)というものがありますが、ご存知でしょうか?
知らないのでしたら、ググって調べてみるとよろしいかと・・・。

モグラはドーマー定理ってのを調べて来い

あと、インフレかデフレかってのは財政に凄まじい影響を及ぼすことをこれで理解しろ

財政赤字カリキュレータ
http://cloudy9.fc2web.com/mgodz.html
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/07(月) 14:11:29
>>245
倒産寸前の会社のバカ社長の話は良く分かるが、それと逆っぽいよ。
どうせ個人資産までゼロになるんだからと博打を打つのが普通の社長だろ。
じーっとしていられるだけまだ希望をもっているわけ。
当然だよね、公務員なんだから。
257派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 14:14:05
下記にドーマー条件のよい解説がありましたので・・・
ttp://waveofsound.air-nifty.com/blog/2008/01/1_233d.html

よろしければ参照ください>モグラさん

ついでに「ドーマー条件は電波」とか「成り立たない」という変な人も多いですが、真偽の判断はそういうページと内容を比べて判断してくださいw
リスクテイカー日銀総裁キボンヌ
259まっこうモグラ:2008/04/07(月) 14:17:25
えーと、今度はなぜお金を刷らないのか?の答えを頂いてないのですが。
セットでお願いします。
経済学とかいうノーベル賞対象学問なのに当のノーベルからは否定され
ロスチャイルド賞と揶揄される学問の入り口でしょ?
マネーサプライなり、学問の中核であるプロセスも、「このなぜお金を刷らないのか」が
きちんと説明できない限り、定理も何もないですよ。
これがわからないのにプロセスがわかるというお話はありえませんから。

>>253
その成長率を計算するとハードルはもっと高くなりますよ。

移民政策を掲げてる人がいますが、今日本にいる外国からの労働者は
仕送りを考えている人ですよ。
予想される事態に日本で労働するかも疑問もありますし、政策として
誘導しても、若年者の職場を奪い、公共整備も必要となり、仕送り目的だから
内需増大に影響が少ないと思いますよ。
個人でも許容できる差がある予想なので、具体的に数字を出していただけると
うれしいんですが。「数千万人」とか。
何故日本の中央銀行がマネーサプライを刷らないのかと経済学に何の関係が?
ロスチャイルド賞って何?一部の陰謀系馬鹿が揶揄してるだけだろ。
もぐらは経済を心理学や社会学で分析するの?

後段は生産性と税収 めんどくさくなってきたな。
261派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 14:25:17
>>256
自分の行動指針が確立されていない人間はね、ハイプレッシャーな状況では「ありえない行動」をいくらでも取るんだよ。
君の言う「普通の社長」というのが当然の存在ならば、ナニワ金融道の世界なんか存在しないんだよ。

俺はそーゆーバカ社長やバカなお偉いさんを随分見たよ。ワンマンで調子のいい時はすごく有能に見えたのに
いったん後退戦に入った瞬間にものすごい勢いで崩れていく人はたくさんいる。人間は合理的ではない。

博打の世界ではそれはもっと顕著だ。通常の精神状態を維持できなくなった瞬間に、ものすごい勢いで
破滅の道を転がり落ちる。それも自ら選んで破滅に向かう。人間の精神はそれぐらい脆い。
だから、一流の博打打ちはどんな状況でもブレない自分を作るために、選択に厳しい制限を付けるし、
その制限を何がなんでも守り通すものだよ。牌をツモる前から、すでに選択は全て決まっているし、
その選択を迷うことはない。一瞬でも迷った瞬間に、自分の判断を信じられなくなるからだ。
リスクやプレッシャーというのは、実は想像以上に人間の心理と判断を制約するものなんだよ。
そういう意味でも、スティグリッツのリスクと情報の経済学は、博打や起業や、
倒産、新規事業開拓なんかに関わっいた俺には、ものすごく実感を持てるものなんだよね。
262まっこうモグラ:2008/04/07(月) 14:29:37
別に、人口比での国債償却の話はどうでもいいんですよ。
お金を刷らないから、国債の利息も払えるかわからないと例を出しただけです。
反論としてはドーマーと移民政策でしたが。

「なぜお金を刷らないのか?」学問の前提条件としてこれを質問してるだけです。
いつでもいいので説明していただけるのをお待ちしております。
263派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 14:31:14
>>259
なぜ金を刷らないかの「答え」はもう何度も出ている。
ここの常連はみんな「経済学的に考えたら明らかにおかしい」と言っている。
しかし日銀は刷らない。その理由はわからない。それ以上の答えは出しようがない。
>>262
「なぜお金を刷らないのか?
何故それを日銀に聞かないでここで聞くの?

これ学問の前提条件でも何でもないけど。
俺が日銀ならデフレが底を打ったタイミングでお金刷るな
構造的にデフレの状況で刷っても効果弱らせるだけだし。

PS.このスレの人ではないですので、見当違いかもですが。
>>262
だから白川や翁とかの日銀理論の構築者どもに聞いてくれよ。

「日銀は経済の専門家なんだから経済学に則って運営してるに違いない!」
とかの勝手な思い込みをさっさと捨ててくれ。
前例がないので,実行する心理的ハードルがものすごく高い,とか?
過去のトラウマによる無意識的行動制約→視野が狭くなる→選択幅の縮小→選択の失敗

ということか
外人に任せた方が良さそうに思えてきたw
構造的デフレって何?デフレで剃らないでどうすんだよ。
まさかバカキバラやゆきおの戯れ言を信じちゃってるとか。
>>265
>PS.このスレの人ではないですので、見当違いかもですが。
はい全然違います。

>構造的にデフレの状況で刷っても効果弱らせるだけだし。
構造デフレ論w

構造的にデフレって事はさ、刷りまくって財政赤字大改善して良いってことじゃん。
何でしないの?

>俺が日銀ならデフレが底を打ったタイミングでお金刷るな
底なんかねーよ。
変動相場で管理通貨の国なんだから、中央銀行の意向がインフレ率の最終的な決定要因。
お前が中銀の中の人になって「デフレの底を見極めよう」とか間抜けなことを言い出したら
底が抜けて凄いデフレになるだろうね。
刷るだ。
272派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 14:49:47
>>259
>その成長率を計算するとハードルはもっと高くなりますよ。

あ、それから、どうも名目成長率ということを理解しきれていないようですね。
名目成長率はインフレ率と不可分のものです。インフレにすれば名目成長率は上昇します。
そして持続的に名目成長率が上昇し続ける限り、金利の上昇は名目成長の後を追う形になります。
ここで大事なのは税収は基本的に名目成長率の上昇とリンクして上昇するということです。

さて、ドーマー条件は長期で見た場合での名目成長>金利を導く定理です。
ですので、経済成長を達成している限り、税収増>金利負担増となるので、
その時点で既に財政の持続性は向上します。ハードルがなぜ上がるかわかりません。

より詳しくはこちらを。
ttp://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20070828
>>262
反経済厨のお前さんは岩田翁論争とか知らんのだろうね。

日銀ってのは日銀理論って言う珍理論を独自構築して正統経済学に喧嘩を売ってる組織です。
経済学なんか眼中に無いらしいよ、彼ら。
むしろ、インフレが起きてから刷ってインフレを加速してどうするんだ
275派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 14:56:25
>>265
底もクソも、流動性の罠だろうがデットデフレ均衡だろうが、カネを刷って下支えしないと永遠に落ち続けかねませんよ。
従って、底を打つのを待っていたら、そのうち日本はアフリカみたいな状況になっても全然おかしくありません。

「通常の金融政策が効果が薄い」ということと、「やらなくてもよい」ということの間には
極めて大きな隔たりが存在します。その辺がわかっていないのが日銀やリチャードクーの問題点。
金融財政政策ともに、不況期に引き締めや放置など言語道断と言って良いと思いますね。
考えるべきは金融緩和を行った上で「更に何をすべきか」であって、「何でもいいから買え」です。
だからさ、金刷りまくって自衛隊にお金回そうよ
そうしようよ
自衛隊強くしようよ自衛隊
>>262
物価が上がってるから
278派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 15:22:40
>>268
>過去のトラウマによる無意識的行動制約→視野が狭くなる→選択幅の縮小→選択の失敗

俺の見立てはまさにそれだよ。それを避けるためには判断指針の明確化(理論化)と、その貫徹以外にないの。
実感できない人は、自分からするとレートが高い、負けたら怖いと感じるような「対人ギャンブル」をやるといい。
まったく未経験で、かつハイプレッシャーな状況で、普段と同じ選択を続けることの難しさを思い知ることができるよ。

(ていうかこの前、麻雀ゲームで全国でも上位(黄龍上級)の友人を点ピンに連れて行ったら、精神面で崩されて
降り打ちしたり押し引きの選択を失敗して大負けしていたがまさにあれはそういう状況だったなw)

で、外人に任せたほうがいいと俺も思っちゃうけど、まぁ無理だろうから、せめてある程度は
景気対策に対しての積極性と理論構築、加えて判断の一貫性をもった人にならないとまずいねぇ。
俺はインタゲそのものにはこだわらないが、黒田や伊藤は惜しかった。他に比べたら遥かにマシだよ。
日銀職員は公務員じゃないからマジで外国人可能なんだっけ
派遣の人は実現可能か否かを無視して考えたら、日本人の中では誰が理想の日銀総裁なの?
岩田喜久夫? 中原伸之? まぁ、黒田や伊藤であってもこのあたりは金融政策に関しては微差だと思うけどね
アジア通貨構想なんてトンデモや構造改革主義なんてのも、日銀の総裁の権限の範疇外だから気にする必要もないだろうし
281派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 15:35:50
そういえば、武道の世界の逸話を思い出したので、書いてから落ちる。

宮本武蔵だったかが弟子に、平均台みたいな丸太を見せて、「お前はあれを渡れるか」と言ったそうです。
で、弟子は「そんなの簡単ですよ」と言って丸太をひょいひょい渡った訳ですよ。
そしたら武蔵が「んじゃお前、この丸太が富士山のてっぺんの高さにかかってたら渡れるか」と言うの。
弟子はちょっと躊躇して「それは怖いです」と言うわけ。そしたら武蔵が答えて曰く、

「なんで地面から30cmの高さなら軽く渡れるのに、地上3000mの高さになると渡れないんだ」

と言うわけです。要は同じ行為なのに状況が変わっただけでなんで難易度が変わるんだと。
これは「いつも飛べてるトリプルアクセルがなぜ国際大会で飛べないのか」とか、
「練習では打てる150キロのストレートが、なぜ試合ではかすりもしないか」などの
現代スポーツの問題とかでも話は同じ。んで、ビジネスとか政治でも話は全然変わらない。
そうでもなきゃ、オッサン社長が占い師に経営判断を相談するとかあり得ませんね。
状況変化とプレッシャーを見切る行動指針を持たなければ、オカルトくらいしか頼れない。

しかし残念ながら、オカルトはその発言の結果起きることの責任を取ってはくれない。
282派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 15:40:28
>>280
知ってる限りではドングリだからまともな経済政策を理解していれば誰でもおk
インタゲにはこだわらないけど、常識的なケインジアン思考ならそれで結構

仮にマジで政府紙幣やケチャップ買いや日銀法再生を断行するくらいの見識と剛腕を持つ奴がいたらその人。
しかしそんなの見たことない。スティグリッツでも(見識はともかく)実行力では無理だろうし。
>>281
解りやすい例えばなしだ。勉強になった。
企業でそれなりのポジションの人でも、昔はもっと優秀だったのに
って例は、腐るほどあるからな。
商品の単価が10万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が10万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
285派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 16:09:20
>>283
うん、それからリカード命題の現実的問題とか、ルーカス批判なんかはこの裏返しだと思うよ。
要するに、理屈的には同じことなのに、30cmなら平気だと考えて行動している人たちが
3000mだと行動を変化させてしまうのならば、それは現実的な問題になり得てしまう。

これは経済学のタームで言えば、ナイトの不確実性みたいなもんにも近いんかいな。
30cmと3000mでは失敗した後の被害は変化するものの、外部の環境が一定とするなら、
失敗の発生確率自体は変わらない。しかし経験のない3000mは予測不可能性が高くなり
30cmに比べて不確実性が跳ね上がる。そのため実行は困難となる、みたいな感じか。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/07(月) 16:19:09
お金が足りないといわれていますが、
最近だけで大企業は7兆円も減税したんでしょうか。
すごい額ですね。
>>285
難しいこと言うな。
ルーカス批判がこの裏返しってのは、なんとなく解る気がする。
ナイトの不確実性の概念と近いってのは解らん。

マクロ経済、現役でやってる人?
>負けたら怖いと感じるような「対人ギャンブル」をやるといい。

日銀総裁は個人資産で維持率30%の信用取引を経験すべきだな
289梨花 ◆If4ITA6uoo :2008/04/07(月) 17:26:28
>>287
フランク・ナイトなのです
シカゴ学派の創設者でフリードマンの師匠、
もっともフリードマンは破門されていますです♪
290派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 17:27:21
>>287
一番近いのはリカード命題の現実妥当性の話だと思うけどね。
ちなみにマクロやってるどころか経済学部出身ですらないよ。
ただの半病人。
291梨花 ◆If4ITA6uoo :2008/04/07(月) 17:32:17
・・・みぃ
ナイトの話じゃなかったのです、
292派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 17:36:39
>>289
おや梨花、おひさ。
ナイト=フリードマンの波紋うんぬんはガセネタらしいよ。
経済学の考え方は対立してたけど、個人的悪感情はなかったみたい。
あと、合理的な考え方だとフリードマンが勝っちゃうので
ナイトはフリードマンとの論争では敗戦続きだったんだそうな。
ナイトもシカゴの人だから合理性を捨てられなかったんだね。
自分の感覚やデータと合理的理論の間で葛藤したんだろうね。
スティグリッツは合理性それ自体をひっくり返したわけだけど。
293派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 17:39:11
波紋→破門

波紋てなんだよw
サンライトイエローオーバードライブかよw
294梨花 ◆If4ITA6uoo :2008/04/07(月) 17:47:47
マルクスの話に似ていますです
ナイトは竹森俊平の世界を変えた金融危機あたりからですか?
295梨花 ◆If4ITA6uoo :2008/04/07(月) 17:50:52
入りましたですか?なのです
・・・みぃ
商品の単価が10万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が10万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
297派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 18:07:30
>>294
ナイトネタは最初は竹森先生から。
ついでジョン・ケイ、韓リフ、後は3冊くらい。著者名忘れた。
1冊は洋書で2冊は和書。あとはネットから調べたかな。

入った、というのはなんのことだろう?
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/07(月) 18:13:11
>>259
なんとかチャイルド賞じゃなくてフリードマン賞な
いまはノーベルの子孫の意向でだいぶ中道的になったが

>>259
経済に心理学は使うよ 例カーネマン
ただし、ミクロだけど
299派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 18:14:00
ついでにマルクスネタは稲葉マルクス本、資本論のまとめ本、
後は松尾(?)先生、根尾先生その他。置塩数理マルクスはノータッチ。

しかしマルクスは解読が難しくて投げた。読むほどに思ったのは
学生運動親父がアレを読んでたってのは「嘘だっ!」ということw
あれ?
スウェーデン銀行賞って初めはサミュエルソンのために作られた賞じゃなかったっけ?
シカゴ連中が受賞しまくったのは当時彼らが学会を席巻してたからってだけっしょ。
301梨花 ◆If4ITA6uoo :2008/04/07(月) 18:16:45
とっかかりが知りたかっただけなのです。

西村清彦・・・
ttp://www.esri.go.jp/jp/prj-rc/macro/macro14/06tokyo.html
スティみたいな能天気なプリオン脳を信じちゃダメですよ
聖域なき構造改革こそ日本の進むべき道なのです
303派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 18:37:39
>>301
西村が不可知論の理由付けに使われそうで嫌だなあ。
行動心理学でよさげな本ないかな
ネタ半分でも楽しめそうなんだが
日銀がカネを刷らない理由なんて簡単
だって「いざなぎ越えの好景気」だったんだから
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/07(月) 18:52:40
何で日本はこんなに伝統的なマクロ経済政策が嫌いなんだろう。
金融や財政やっても物価が上がるだけで実質GDPがほとんど
伸びないという状況になってから供給サイドを問題視すればよい。

GDPデフレータがマイナスの時に総需要管理政策は駄目
なんていう話を多くの学者がしてるのはおかしい。
西村清彦が駄目なのがはっきりしたな。
積極的な総需要政策、とりわけ、名目ゼロ金利政策を量的緩和と抱き合わせで行ったとしても、停滞とデフレーションからの脱却に効果があるとは考えにくい。
「リフレーション」(通貨再膨張)政策も検討されているが、
これについては所得分配面での強い副作用がある割に、
雇用や国内総生産に与える効果は非常に小さいということが示されているので、
リフレ政策のみで問題が解決するとは考えられない。
では、為替レート政策による総需要喚起はどうかと言えば、
為替レート政策は、他の総需要政策よりも大きな効果が見込まれるにもかかわらず、政治的な要因によって、実行可能性に疑問がある。
ということで、投資を促進するような、構造面での変革が先導しない限り、
総需要政策が効果をもつ見込みは薄い。
今日のクロ現
官から民へ


面白そう(・∀・)
>>306
もう答えは出てるじゃん。嫌いなのでもなく、経済に対する理解がないのでもない。

売国アカゴミ・外資族・媚中議員・基地外ネオリベ

ほとんどの人間がこのどれかに属してるでしょ
まともな人間はそれ以外の極少数
>>305
そうだよねwなに言ってるんだろう?ここの連中ww
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/07(月) 19:04:02
>>310

お前こそ何いってんだ?
一般の日本人で、景気がよくなったと感じている奴なんていないよ。
どうみても、お前は恣意的な印象操作のために書き込みをしている工作員だろ。
安倍政権の頃、W伊藤にメールしたことあるよ。マジで。馬鹿みたいに良識を信じて
たから。何故、現在の経済状況で国債増発や政府紙幣を躊躇するのか、シニョリッ
ジを使わないのか、経済諮問会議での財政再建提案はどういうことか、消費税増税
提案は何を考えてのことなのか、消費税に累進性があるなんて本当に信じているの
か、社会保障費の国庫負担率引き下げ黙認は何故なのか、累進性が高まると生産
性が落ちるなんて、一体どういう意図があって発言したのか等々。返事は無し。
多分、キチガイだと思われてサクッと無視されたんだと思う。実際、キチガイだよね。
こんな下らないことをあげつらってメールするなんて。
>>310
「オナニー(・∀・)イイ!」
>>312
くだらない事をあげつらうから既知外なんじゃなくて、
その文章から滲み出るキモさが既知外じみてるじゃないかな。

あと、両者とも忙しい東大教授なんだから答えてもらうには
よっぽど無視できない上手い文章と高度な経済学的知見に満ちたメールじゃないと難しいじゃないかな。
>>312
教授の本を読んで大変感銘を受けたものですが
と枕詞をつければよかったかも
それだけでも案外違うもんだよw
316派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 19:35:24
>>304
行動経済学のこと?マジで読むんなら多田洋介「行動経済学入門」
新書なら、友野典男「行動経済学 経済は「感情」で動いている」 (でもこれ読みにくい)
少しズレるけど似たような視点から見てるものならイースタリー「エコノミスト南の貧困と戦う」とか
ジョン・ケイ「市場の真実」辺りが似たような題材を扱ってて面白いんじゃないのかな。

・・・いや、行動経済学入門は俺もまだちゃんと読めてないんだが。


>>312
いや、あなたは偉いよ。頑張ったで賞に値します。しかし、両伊藤では返事は出来ないだろうな〜立場的にw
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
318派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 19:45:32
>>314>>315
そんなこと以前に、政府関係筋近辺の人間が、そんな危険なネタを面識もない人間に返答できる訳はないだろう。
メールだと口頭じゃないんだから、返答したら証拠として残ってしまうことを考えたら、迂闊な発言は出来ない。

「本音ではアホだと思ってる」と返事して、その内容をネットに流布でもされたら政権丸ごとの責任問題、
「いや私はこう考えていてこうだから正しいと思う」という話にしてそれを同じように流されたら、
電波学者と言われるかもしれないし、同様に政治的な攻撃に利用されかねないわけなんだから。

韓リフ辺りが言いたい放題したりコメントにレスしたりするのは、そんだけ政府と関係ないからだ。
近かったら守秘義務違反どころか責任問題だからあんなの出来るわけないだろう常識的に考えて。
>>316
丁寧にthanks
多田氏のは知ってた
今度本屋でチェックするわ
だって講義をもぐって聴いたり、シンポで話してみたら、いけしゃあしゃあと経済学へ
の偏見や無知を嘆いたりして見せちゃったりするんだぜ? そりゃあ、キチガイじみ
たメールも後先考えずに出したくなるよ。
ノーベル経済学賞 ロスチャイルド賞 の検索結果 約 2,110 件

ちょww 電波つええ

1 実はノーベル賞とはロスチャイルドに貢献した人間に授与される。
とくにノーベル経済学賞はスウェーデン銀行が創立300周年を記念するため に設立した。
アルフレッド・ノーベルの子孫で人権派弁護士のピーター・ノーベルは、経済学 を科学として認めさせる宣伝によるものだと語った。
、ノーベルは「経済学は科学だとは思わない。スウェーデン 銀行賞はノーベル賞と切り離してもらいたい」とまでも言っているのである。

ノーベルの子孫が「こりゃノーベル賞しゃない」しかもノーベルは経済学を学問と認めていないのに世界的な賞になってしまっている件。
 
中央銀行=ロスチャイルドが信じられませんか?
世界はこいつらに支配されてるんですけど。
受賞者の6割以上はユダヤ人(世界人口に占めるユダヤ人口のシェアは1%未満)。
実験等で証明できない分野なので高名な経済学者による評判が全て。
ぶっちゃけ経済学とはタルムードをうまく機能させるためのツール。(ここら転載)
http://www.mkmogura.com/blog/tag/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E/
322派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 20:14:38
>>319
読んだら感想レポうp

あ、エインズリー「誘惑される意思」なんかも良さそうな気がする
アレは行動主義心理学とか行動分析学とかの知識があるとよりいいらしい
323派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 20:29:19
>>320
気持ちはよくわかるお

>>321
経済学賞がそんなもんだったら、スティグリッツが賞取れんだろに。
経済学が権力の道具として使われたのも事実だが、新古典派が全てなら
2000年のフランスで経済学の学生達が、新古典派の傲慢を批判して
政府に経済学カリキュラムの見直しを求めたりするものかね。

経済学を唯一絶対のフレームに押し込もうとしたマルクスや
フリードマンよりも、経済学をテキトーに折衷的な学問と考えた
ケインズはやはり偉大であり近代経済学のルーツだろうと思うな
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/07(月) 20:29:54
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080407/crm0804070201002-n1.htm

道路特定財源で毎日タクシー帰り 国交省職員、1人で年190回500万円

国交省の職員が平成19年度、1人で年間計190回、
総額500万円にのぼる深夜帰宅用タクシー代

公務員の勤務日数を基に計算すると、
ほぼ毎日タクシーで帰宅し、1回2万5000円以上の運賃
代金は道路特定財源から支出

最高額の関東地方整備局道路部職員は計190回、運賃は490万円
2番目も同部の職員で164回、計450万円。
3番目は近畿地方整備局奈良国道事務所の職員で227回、計391万円

国家公務員は基本的に週休2日制で、祝日、年末年始休を合わせると、
出勤日は200日程度。
>受賞者の6割以上はユダヤ人

経路依存性でイナフ
って言っても分かんないレベルの知能だから陰謀論にはまるんだよな、彼らは。

銀行屋や金融屋として生きていかねばならなかった彼らの苦難とたくましさの歴史の結果の一つなんだけどなぁ。
326派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/07(月) 20:37:44
>>325
近年までアインシュタインに限らず、多くの学者がユダヤ系だったのにね。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/07(月) 20:39:35
数学の概念には「数量化」というものがあります。「数量化」の定義とは以下のものになります。

1 推移律が成り立つ
  例)A>B、B>CならばA>C

2 四則演算が成り立つ
  例)足し算・引き算・掛け算・割り算

3 連続する
  例)速度は途切れがない

これがすべて満たされたときに、「数量化」できると言えます。
科学的数量化の例としては、速度や商品数量、価格や温度などがあります。
これらは、当然四則演算は成り立ちますし、連続もしていますよね。
だから、数量化できると言えます。

これに対し、非科学的数量化の例としては、
知能指数や、柔道・将棋・華道などの段位、さらに物価指数やGDPなどがあります。
これらは単純に足し算はできませんよね。
知能指数100の人と120の人がいたら、知能指数220になりますか?
なりませんよね?同様に、柔道3段、将棋2段、華道5段の人は、10段の実力を持っていますか?
これも間違いですね。
なので、これらは数量化できないと言えます。
ま〜ノーベル賞にユダヤ人が多いのは人口比でおかしい、ってなら
学者のほとんどは中国人とインド人でないといけないが、そんなことはないw
(まあインド人の受賞者は年々増えてはいるが。)

最初に学者の最大多数はどの民族(この場合宗教)か?
って考えないとダメだ

金融屋と学者は、一般に「ユダヤ人」と称される宗教を信じる人が多いです。
e-biz経営学
先例主義の科学
人間や組織、政府、社会が、過去の選択、経験や歴史的背景、学習といったものによって、
現在の選択が制約を受ける現象を経路依存性(path-dependency)という。
この過去の制約が、経済学や政治学、組織理論などの分野でシステマティックに
研究されはじめたのは、それほど昔のことではない。今回のコラムでは、この経路依存性に
関連した、モーメンタム(organizational momentum)の考えを紹介していく。
http://www.itmedia.co.jp/survey/articles/0504/26/news001.html
宗教的・学術的権威ってのも数量化されてるのかなあ…
そこまでデジタル化していいのかいな と思ってしまう
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/07(月) 22:11:05
ユダヤ教は体鍛えるより勉強しろの宗教だから学者が多いのかな
学者は多いけどユダヤ人の有名スポーツ選手はどんな人が居るんだろう
海外からの単純労働者受け入れ推進を、同友会が提言

経済同友会は人口減少や国際化に対応した「日本の競争力強化のための提言」をまとめた。
政府が受け入れに慎重な海外からの単純労働者について「積極的に受け入れを推進すべきだ」と
前向きな議論を求めたほか、海外からの投資も「進んで受け入れるとの姿勢を堅持すべきだ」とし、
外資規制などは極力排除するよう訴えた。

提言では日本について「外なる国際化は進んでいるが内なる国際化は遅れている」と指摘。
経済連携協定(EPA)を通じて海外からの単純労働者を受け入れるなどし、内外の人の流れを
円滑にするよう求めた。
金融市場でも「外国人投資家を黒船や破壊者のごとく過度に警戒してはいけない」とし、
活性化には積極的な受け入れが不可欠とした。

また、過去にも類似の提言が各方面から出ているが実現していないことについて
「我々ひとりひとりが変革の実行者になる覚悟を持てきれなかった」と分析。
「グローバル化の流れに食らいついていくという覚悟を持って、自らの『意識改革』を図るべきだ」と
強い調子で改革を求めている。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080406AT3S0402506042008.html
それ丸紅だよな
それより経済財政諮問会議の民間議員の力を強くしろとか
ゴミすぎる
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/07(月) 22:46:55
>>330
殆どレピュテーションですよw

>>331
ラビトケイヤー曰く、頭脳オリンピックは金メダルとれるが、オリンピックはからっきしとのこと

>>333
最近の政治の肥大化はほんとに困りものだな〜
一部の寄らば大樹しか潤さない
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/07(月) 23:25:42
財務省の皆様
http://www.mof.go.jp/saiyou/honsyo/saiyouc07.htm

男子の本会で感動しちゃだめですよ、関税課課長補佐様
OECD格差Kt
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/08(火) 01:25:29
ユダヤ陰謀論盛り上げる→ユダヤ不信が広がる→ユダヤ人が連帯しやすくなる→
ユダヤネットワーク次世代に受け継がれる→ユダヤ人支配継続

ユダヤが世界を支配していて陰謀があるとすればこんな感じになるんでないか
心理学者多そうだし陰謀論にドップリ浸かって「俺は真実を知ってるんだゾ!」と高揚する
単細胞を利用するくらい朝めし前なんだろうなあ
でも、もぐらの人はまだ、財政再建主義のおかしさとか紙幣を刷れば状況が緩和できるんじゃないかって
気が付いたあたりはまともな思考力があるというか、なにも考えずに陰謀論に繋げる人よりは、まっとうだとおもう
>>339
いや普通は気がつくでしょ。特に均衡財政による財政再建の弊害は。
紙幣を刷る→インフレーション→インフレによる実質債務の軽減
ってメカニズムが全く分かってないし思いもつかないあたり、ド素人だなぁとしか。
この程度も知らんで「経済学は間違ってる!」とか、もう何というか…
http://deztec.jp/design/05/08/14_memo_08.html
>財務省も、自ら公開しているプライマリーバランスの説明において、こっそり近年では名目金利>名目GDP成長率となっており、
>プライマリーバランスが均衡しても、公債残高対GDP比は上昇していきますなんて書いています。
>わかっているならそれにどう対処するか少しは考えてほしいもので(笑)。

財務省もわかっててやってんだから性質悪い
危機感煽って消費税うp、マスゴミは右へ倣えで支出カット&PB改善汁

そうじゃなくて財務省も言ってるように景気(内需)さえ良くなれば歳入のが増える速度が速いわけでw
だったらどうするかっていえばお金ジャブジャブ&財出しかないでしょうってことだけど

http://www.kantei.go.jp/jp/hukudaspeech/2008/01/26speech.html
>日本経済は、財政出動に頼らず、長期にわたる緩やかで着実な成長を続けています。

はいはい、オワタオワタ。日本オワタ。
>>341
それじゃあ,インフレ回避のためにお金を刷らない,って回答すればいいじゃない.
>>332
結局、たこが自分の足を食っているんだよな。

外需頼み→人口減少、労働力の衰えに拍車&生産性の落ち込み
   →内需の弱体化→外需頼み→…


外需に頼ろうとすれば頼ろうとするほど内需が弱くなり、結果として
外国人受け入れという時代に逆行した形でしか対応出来なくなる。
資産だけしない国になり、やがてその資産を食いつぶすのが、
これからの日本。単純労働者を入れれば、もう国際競争力どころか
日本の魅力などまったくなくなるだろうな。

日本の強さの源泉がどこにあるかもわからない企業経営者の
愚かさには本当に飽きれるよ。
アメリカでは既に刑務所にかかる経費が教育にかかる経費を上回っている。
外国人を入れれば、間違いなく治安維持費は政府の教育コストと民間の
教育コストが上回り、生活保護世帯は急増し、社会保障にかかるコストが
大半を占めることになるだろうね。

もう、まともな人が住める環境にはならないだろう。アメリカですら住むのが
難しい国になりつつあるのに、外国人単純労働者なんて入れたら、
経済どころか社会システム自体が崩壊すると思うよ。
>>340
でも、破綻厨の思考はもっと不合理だよ
財政と家計を同一視するか、しないかっていう所もマクロ経済学しらないと騙されやすいし
俺の予言がまた的中してしまいそうだ。


「ん十年後の日本は南米コロンビアのような国になる」


まあ、外国人受け入れは今が限界だろう。現状なら
マフィアは入ってこれない。これが人口の20〜30%くらいになれば、
日本はマフィア国家になるだろう。山口組もマフィアの下部組織になる。
一部上場企業の中にもマフィアと組む企業が続出するだろうね。
そしてマフィアはユダヤより恐ろしい。

  もう誰にも止められない。
外国人を入れれば、じゃなくて低賃金の単純労働者を補うために外国人を入れればじゃないか?
>>345
×教育コストが上回り
○教育コストを上回り
資本主義経済がミクロもマクロも誰かの損で償却する方式だお
良い悪いではなく、今はそれが偏重なのが・・問題を複雑化する原因かな〜お
家計に例えるのが悪いのではなく、例え方が間違っているんだろう。
本来、「国の借金」と言うのであれば、その債権者が存在することになる。

   では誰がその「債権者」なのか?


これがすべてだろう。答えはもちろん「日本国民」である。こう考えれば
すべてはっきりする。

借金が増える…国民の債権が増える。将来的に税収で買えされる(国民→政府→国民の壁パスw)
成長が止まって借金返済不能に陥る…国民の債権が不良債権化する(破綻する)


つまり、借金は増えても問題にならない。問題になるのは借金を減らして成長を止めてしまうリスクの
方だろう。
>>351
> 買えされる(
変えされる
>>345
犯罪発生率が高まるとろくなことにならいねぇ
そもそも見落とされがちだけど、安定的で長期的な経済活動を行うためには
犯罪抑止、これ重要すぐるでしょ
ブラジルなんて経済が伸びてるみたいだけど、どっかで頭打ちくるんじゃない
あそこって真昼間でも自動小銃で武装した連中が強盗してたりするんでしょw
無茶苦茶だよ。
そんなんじゃ民心も廃れていく一方だし、まともに経済活動なんてできないでしょ
いつぬっころされるか分からない北斗の世界じゃさw
>>351
それも変動相場制で考えると、間違った考え方
その思考の延長戦上に日米貿易摩擦とかISバランス論みたいなトンデモがある
>>353
ブラジルの場合は貧富の格差が治安悪化の主な原因だ。
ところがもしここでブラジルの治安が回復したら、
犯罪で食っている奴等が困るだろう。すると国外にターゲットを
移す可能性が大きい。もし、ここで日本の貧富の格差が
拡大していたら…

>>352
> 変えされる
返される
>>354
> それも変動相場制で考えると、間違った考え方
ん?どこが?
>>351

質問.国民にというけれども,正確には国債を保有している者に,では.

下々のものから集めた税金が,国債を保有しているものに還元する=>富の偏りが起こる.
さらに下々のものがのたれ死ぬ.

それで,社会保障費の増大は避けられない.そこを増税で賄おうとするなら2重の搾取だってことが
問題にならんかな.
>>357
> 下々のものから集めた税金が,国債を保有しているものに還元する=>富の偏りが起こる.
> さらに下々のものがのたれ死ぬ.
それはないな。税には所得再分配の機能もある。問題なのは税のあり方の方だ。
だから経済より政治の問題だろう。
>>351
というか経済成長を止めれば税収減って負債が増えるんだけどね
今の宮崎みたいに

不況下で緊縮財政やった結果がどうなるか箱庭実験してるような状態だろ
さっそく自殺率日本一に迫ってるが
>>359
うん、そのことだよ。破綻っていうのは。
【ゲンダイ】「道路特定財源が欲しければ与党候補を通しなさいよ」 補選の山口県で露骨な脅しと兵糧攻め
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207573406/
★補選の山口で露骨な脅しと兵糧攻め
国交省は、本当にどうしようもない腐った役人の固まりだ。国民のガソリン税を湯水のごとく
浪費した揚げ句、マッサージチェアまで買い込んだから、怒りを買って暫定税率が廃止された
のに、反省はゼロ。これ見よがしに脅しと嫌がらせと兵糧攻めを始めている。
●道路事業すべて凍結
 ガソリンの暫定税率が廃止された4月1日から、全国で次々と道路工事がストップしている。
「だって税金が入らないんだから仕方ないでしょ。続行してほしいのなら、与党の再議決に
賛成したらいいじゃん。文句は民主党に言って」というのが国交省の態度だ。
 その結果、47都道府県の7割が今年度の新規道路事業を一部凍結したり、入札決定を
保留する中、なんともロコツなのが山口県のケースだ。27日の山口2区の衆院補選をニラんで、
全事業をストップさせてしまった。
「動いているのは、07年度からの繰り越し事業の2カ所だけです。それも国から4割相当の
交付金をいただけるメドが立ち、3日に再開にこぎつけた次第です」(県関係者)
 国のサジ加減ひとつでどうでもできると見せつけたわけだ。で、工事中止で悲鳴を上げる
県の道路関連団体などが中心となって、「道路を作ろう」「道路は必要」と記されたパンフレットを
街頭配布するローラー作戦が始まっている。やることが帝国主義時代の発想だ。
「必要な道路予算は捻出しようと思えばやれる。でも27日の山口2区補選が、ガソリン税の
再議決攻防をめぐる天王山に位置づけられているから、ここで締め上げて言うことを聞かそうと
いうのが福田政権と国交省の魂胆なのです」(野党関係者)
362派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/08(火) 09:37:22
多分、元々北斗だった国は頭打ちになるまではそれでもいいんだろう。
しかし一旦安全を常識とした国が核の炎に包まれちゃったりして
テレッテーな状況に向かいだしたりすると、かな〜り面倒そうだね。
常識が違う訳だから行動変化のぶれ幅や反応の大きさも同じじゃない。

激流に身を任せ命を投げ捨てろジョインジョイントキィみたいな。
ナギッ
>>361の続き

【ゲンダイ】「道路特定財源が欲しければ与党候補を通しなさいよ」 補選の山口県で露骨な脅しと兵糧攻め
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207573406/
●利益構造にメスを入れることが先決
おまけに、自公の山本繁太郎候補(59)は国交省の官僚出身。だが、劣勢なので、ミエミエの
薄汚い作戦に出ているのだ。
「やり口は、米空母艦載機の岩国基地受け入れを争った岩国市長選の時と同じ。あの時は
前市長が拒否したため、07年度の補助金35億円の支給が凍結された。道路特定財源が
欲しければ与党候補を通しなさいよ、ということなのです」(地元マスコミ関係者)
民主党の候補は、当選3回の現職・平岡秀夫候補(54)だが、政府の“思惑”通り、事務所には
「道路事業が止まっている。なぜなんだ」「どうしてガソリン税に反対するのか」といった抗議、
問い合わせが相次いでいるという。
法大教授の五十嵐敬喜氏(公共事業)はこう言う。
「道路特定財源をもらえないと地方は困る。でも、それは道路を造れないからではありません。
借金が返せず、刻一刻と夕張市状態に追い込まれていくからです。地元の景気を刺激するためと、
身の丈を超えた公共事業を抱えた結果、道路特定財源の8〜9割を借金返済に回している。
このままでは、地方はどこもかしこも借金まみれ。この機会に、土建システムを支える利益構造に
メスを入れることこそ先決ですよ」
この補選、与党勝利を許せば、すべて元の木阿弥だ。
>>358

政治問題という同意.

では富の偏在を是正する税制になっているか,しようとしているかが争点のはず.
なってる? 増税だという話だけは喧伝されてるよ.
ゲンダイ記者の脳内

             ,.  -―- 、
        /       \    ヒ  税 お
       /  xv-ヘーz、   ',    ャ  金 前
        / /        `ヽ   !   |   .で  ら
.        l /   ノ  ヽ、  ', |    ハ  好 が
      | ! ー' _   _≧ミ、 ',_j    ハ  き 汗
      ∨ヘV卑y  V卑 >'ノヽ}   ハ  勝 水
.      { !  ヽ-」   K´   { ',.  ハ  手 流
       ∧、 ィ{_   _ノー┬'´ |卜  ! !  し  し
       | ', ヽト〒ァz行V ,'  /l|}    て  て 
       l  |ヽ.ヽ{、 __/j / / | l | {    や 納
.         |  l }ヽ `ー'  /  l | l }    ん め
.        |  | { `ー―‐'´   / | l {    よ た
         l  l ハ、_____/  ! l } 
       \ l |            | l ヽ
         ヽ l   政府与党
            \

こっから節約しろ財政再建しろという発想に行き着く
ロシアもブラジルと大差ないほど北斗化してるらしいね
なにげにロシアは、ネオナチの暴力渦巻く世界wwww
あとマフィアも凄いらしいしね
でもそんな状態でも莫大な資源収入があるから、なんとかなっちゃってんだろうね
無くなったらどうなることやらw
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
>>364
だから、そこがこのスレでも問題になっている。
消費税率引き上げに反対しているのもそこだ。
今上げれば間違いなく壊滅的な打撃を受けるだろうね。
369派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/08(火) 09:45:49
ちなみに、治安悪化すると格差広がりそうだな、という予測してみる
いや、格差拡大っつうより階級化するのかな

セッカッコー北斗有情断迅拳ケンシロウ暴力はいいぞ世紀末バスケ
ちにゃ
天下りで大金の給料もらってるのが悪いとは思わない.
それをちゃんと消費してくれればね.そこに仕事が産まれ雇用が保てるから.

それで,その大金を投資(博打)に使ってるんだったら問題だ.雇用を保てなくなる.
大金を預金してるのも間接的にはアメリカ国債を買うのに使われてるんだったら,
どんどん,日本からお金が出て行くのでは.
>>356
債権者が外国人比率が高かったら成立しない話なんじゃね?って突っ込みが来る
債権者の帰属から考えるのは語弊を招く可能性が高い
じゃあ、アメリカはデフォルト起こしちゃえばいいじゃんとか起こすんじゃねって言う人がでてくる
>>368

そうなのよ,なぜ,消費税を上げようという話が出るのかが理解できないのです.
なぜ,このことを政府がわからないのか.
この逝かれた時代へようこそ
君はワープア
まともな奴ほど feel so bad
正気でいられるなんて運がいいぜ

時はまさに世紀末
よどんだBRICsで僕らは出会った
keep you burning 駆け抜けて
この貧乏と腐敗と自由と暴力の真っ只中♪
>>370
天下りで過分の給料OKなら俺にくれよ。
必ず100%使い切るからさ。
>>372
だから、金持ち(高所得者)減税、金持ち企業減税したいから。
そのつけを回すためですよ。
献金してくれる人の言うこと聞かないとね。
いやぁ、政治家たちは合理的判断をしてる訳ですよ。
376371:2008/04/08(火) 10:04:23
な? >>370みたいな人いるでしょ
これは国債の所有者の帰属を中心に考えると別の誤解を招きやすい
日本人はアメリカ国債を買わされていると思い、アメリカ人は国債の利払いで富が流出している。搾取されていると考える
>>375
理解した! 感謝する.どうもありがとう.

それじゃあ,政党「無所属」を作っておくれ.庶民はそこに投票するから.
本来それに近い考え方するのが、国民新党であるとか民主党、共産党、社会党みたいな経済左派なんだけどな
経済学的基礎付けが弱いから理論的にトンデモな事言うし、弱者と言われる経済的強者へ利益誘導することも多々ある
大企業の労働分配率批判とかアホかと
>>376

そこ詳しく.わかってない庶民は自分がみたいことしかみえないからさ
思考停止してデマゴーグに乗っちゃう.
>>377

漫画のMASTERキートンだったか、庶民のカンパで支えられてるゲリラ組織って話があったな。
イタリアだったか。それを連想した。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/08(火) 11:16:19
テンプレ3の2つめで円高危惧しておきながら、3つめで日本の国際競争する貿易部門は小さいから影響は少ないのですとか言ってる。
ここのやつらは鳥頭の集まりか?
バカの集まり何じゃないのか?
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/08(火) 11:39:13
貿易部門が全体から見て小さくても内需が弱い時に
外需にマイナスの影響を与えるのは良くない。
>>381
お前が鳥頭なのは確定的に明らか
ここ二年くらいのサヨクはとっても嬉しそうだよね、格差社会をネタにして。
でも論座の丸山眞男をぶん殴りたい論争見てると、
日本の左派は経済弱者のことに全く真剣に向き合う気がないのが露骨に分かってしまって情けなくなるけど。
(名の通った業界言論人が、甘えてないで真面目に働け ! 職場ならいくらでもあるだろ ! ばっかり。
それがないからこそのワーキング・プアなのに)
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/08(火) 11:46:19
>>384
あれはなかなか最低の論争だったな(自動車絶望工場の人除き

日本の左が宙に浮いたような「ジンケン」とか「テンノー」とか
「バンコクノロウドウシャ」とか「ふぇみにずむ」のような
観念的な思想遊戯のみに堕して、現実の労働者からの
「俺達の夕食にどうやったらおかずが一品増えるんだよ」
という問いには何一つ返答が出来ないっていう事実が露呈した。

386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/08(火) 11:54:14
>>383
ごめん。俺がν速のバカを呼び込んでしまったのだ。
あっちではアルゼンチンみたいに日本が・・・なんていうからさw



ついでだから相手しておくよ
>>381
http://www.mof.go.jp/f-review/r15/r_15_013_030.pdf
>次が内需の量が拡大することである。
>特に,国内価格を10%程度変化させるだけで約30円/ドル相当の円高に適応できる(製造業平均の場合)という計測結果は極めて興味深いものである。

ここでも読んで勉強しような。ボクちゃん。
あと、輸出企業も、円高で製造コストが下がるんで、そこんとこもヨロシクね。
まぁ全く影響が無いとは言わない。
あぁ、あとそうそう、ドル建て決済比率も、この論文当時より減ってるんで、それもヨロシク。
向こうでここを紹介した時、お前みたいなのはロムっとけと言っただろ?
マジで低質な爆弾落とすくらいならロムってね。
「円高で製造コストが下がる」

wwwwwwwwwwww
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
>>386
それ昭和恐慌&平成デフレのメカニズムそのものだぞ。
日本の実質実効為替レートが下がったのは凄まじいデフレが進行していたからでもある。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/08(火) 12:02:06
>>387
ヒント:加工貿易

>>389
国民所得が増え、内需が強化されていれば、何も問題ないじゃん
ただ、10%の値上げは宜しくないけど。
>>390
加工貿易だからこそ、輸出に関して円高で原材料が安くなって製造コストが下がるなんて考え方がおかしいんだよ
ドルベースで考えれば、どこの国でも原材料価格は一緒。差が出るのは為替レートによるドルベースでの労働者コスト

輸入時だけ円高円安で製造コストを考え輸出時には円高か円安で固定するような計算って正しいとおもうか?
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/08(火) 12:11:13
>>391
内容読んでから出直してこい。同じことが書いてあっから。
お前が旧大蔵省の中の人より優秀ってんだったら納得してやるよw
以前のOECDの日本経済への主張は景気対策重視だったきがするが・・



経済協力開発機構(OECD)は7日、日本の取るべき政策として「財政健全化のために税収増が必要」
と指摘したうえで、現在5%の消費税率を引き上げるよう求めた。

 日本への政策提言や経済の現状分析をまとめた「対日経済審査報告書」に盛り込んだ。

 報告書では、「日本の財政改革は進ちょくしている」と一定の評価をした。その一方で、2011年度に
基礎的財政収支を黒字化するという政府目標は、歳出削減だけでは達成できず、歳入増加策が不可欠
と指摘した。具体的な歳入の増加幅について、「今後数年間で対国内総生産(GDP)比6%程度(約30兆円)
の追加的な歳入が必要」と踏み込んだ。

 増税が経済成長に与えるマイナスの影響については、「税収構造を直接税から間接税に転換することで
最小化できる」とした。そのうえで、「OECD諸国で最低の消費税率の引き上げが必要」と指摘した。
>>392
どこに書いてあるんだよ?
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/08(火) 12:32:43
どうやら金本位制時代の人が紛れ込んでいるようですね…。
円高で原材料価格が下がり輸出品の製造コストが下がるなんて考え方は金本位制だろうが変動為替相場制だろうがおかしいでしょう
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/08(火) 12:42:04
>>394
俺は見つけたよ。お前は自分で探せや。
日本語読めないわけでもないだろw
こんなくだらないことで煩わせるな。
ヒント 4P目
そもそも国内でも円高はデフレ要因。
国産品より輸入品の価格競争力が強まるってことでもあるから。
>>398
ドル建て製品がこの国でバカ売れすればね
GMの車とかGEの冷蔵庫とか国内メーカーの価格競争を引き起こすほど売れたっけ?
>>399
国内で売れるのは食料品とかじゃない?
何で対米貿易だけ考えるんだよ
円高って今みたいなドル独歩安の事とは限らないだろ
>>371
債権者はほとんど日本人(金融機関など)
>>372
こっちが聞きたいくらいだ。今消費税を上げる意味などまったくない。
まるで景気回復したくないみたいだ。いや、本当に破綻させたいのかも知れない。
>>401
実行為替レートでは下げ基調なのご存知?
まさか知らないで経済板に遊びにきてるわけじゃないよね?
405派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/08(火) 12:51:45
議論のそもそもの始まりはテンプレ3の内容なわけなので、
君たち全員テンプレに何が書いてあるかを見直してきなさい。

俺は円安円高・内需外需に「こだわる」ことこそ愚かだと思う。
とはい、どっちかといえば円安が俺は好きであるが。
>>399
輸入額に占めるドルの決済比率は概して高く、地域別ではヨーロッパからの輸入において5割程度となっている以外は、全ての地域からの輸入において概ね8割から9割がドル建てとなっている。
製品別では鉱物性燃料で100%となるなど、概ね全製品の輸入において8割以上ドル建てとなっている。
http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0001247/0/1228kessai.html
な、ここで議論を避けるために探せとか逃げに入る

円高円安の話は、日本が好景気になった結果の主体的な円高か
海外が不景気になった結果の受動的な円高かで意味が変わってくる

つか、ドル建ても円建てでも、実体としてはかわらねーよ
急激な変動による為替リスクが避けれるってだけで通貨高が進めば工場の海外移転も進み労働需給も悪くなる
内需が活況で労働者の受け入れ先があれば問題ないけど

>>399
半導体や液晶は台湾製とか増えてるよな
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/08(火) 12:53:38
>>396
いやいや、金本位制なら為替変動はそのまま国全体の購買力の変化ともとれるから
(一時的には)為替高でコストが下がってとの主張も可能だと思いますよ。
為替の変動要因とかいろいろと問題がありますけどねw

とりあえず、「円」だけで考えるなら円高は製造コスト低下になるんですよね。
(金本位・管理通貨に関係なくね)
ただ、円価格そのままでは国際市場においては値上げを意味するので
貿易で「円高で原材料価格が下がり輸出品の(円換算の)製造コストが下がる」なんて話は
まったくもってこれっぽっちも意味を持たないでしょうがw
>>400
オレンジや牛肉だわな
でもそれ、円高にほとんど関係なく売れる罠w
ハナっから国内の農家が勝てるわけでもなし
とっくに棲み分けできてんでしょ
今後どれだけ円高が進んでもな

しかしGEの冷蔵庫やGMの車は売れない
>>402
じゃあ、アメリカみたいな状態になるとまずいの?
経常収支が赤字になるのはダメなの?
そういえば牛肉に関してはアメリカは自滅したといわれてるね
今ではオージービーフに奪われちゃったそうで
そうなんだよな。
バブル崩壊までの日本は好景気になったから円高になったわけであって
円高が進んだから好景気になったわけじゃないな。

海外が不景気になった場合の円高やデフレ下での円高は悪影響
>>408
ひっかかったのは「輸出企業」の製造コストが下がるという所
国内で消費するなら輸出企業とは言わないから
>>409
>>406概ね全製品の輸入において8割以上ドル建てとなっている。
でも、テンプレ3の貿易がダメになったら日本は滅ぶんじゃないかっていう質問は正しくないか?
自由貿易が出来なくなれば、経済悪化するのは確実だし
下手したら江戸時代のように鎖国しても大丈夫なんだって勘違いするような・・・
偏重するのが良くないってだけだろ。国際競争力を比較優位に書きかえれば良いだけ。
貿易がなくなることはないし大丈夫。
鎖国は論外だし勿論国際競争力強化紛いの官主導の産業政策も論外。
自由貿易できなくなるってのは第三次世界大戦が始まるとか国連の経済制裁を受けるとか
そーいうレベルの話だろ。

国際競争力(スイーツw)をつけなければ日本が滅ぶ!ってのは間違いだって趣旨でしょ、テンプレは。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/08(火) 13:25:47
>>413
もう少し穿った見方をすれば…。

円高誘導でデフレ促進、賃上げ圧力の緩和もしくは賃下げ容認させる。
体力の無い企業の経営悪化で雇用の減少でその効果をさらに高める。

結果製造コスト(原材料費・人件費両方)低下でウマ─(・∀・)─!!

なんて話も出来なくはないです…。
419大魔王 ◆OgW1s1LjZs :2008/04/08(火) 13:27:37


             国滅びるは賢人なきにあらず

             用うること能はざればなり

 
 
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/08(火) 15:38:00
あ〜、テレ東午後ロードショーのデッド・カームおもしろかった

ニコール・キッドマンは北欧的に美しかったぜ

そして雨凄すぎ
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
 ≪金利正常化≫

 先月21日の副総裁就任記者会見で、白川氏は「現在の金融政策は非常に大きな緩和方向の力を発揮している」と語り、現在の金利水準が極めて低いとの認識を示すとともに、将来的な金利正常化の必要性をも示唆した。

 だが、景気後退が現実味を増す中、金融引き締めを伴う金利正常化に向けた道のりは険しく、政府からの利下げ圧力が一層高まることも予想される。

 政治の機能不全で総裁が空席となったことで、日銀の「独立性」への信頼は大きく傷ついた。3度目の提示で総裁に就任する白川氏が、政府・与党の圧力に毅然と対処できるのか、不安視する声は消えない。


産經新聞は一体何を考えているんだ。
日銀が毅然として金利を上げると何か利益があるのか??
毅然として金利を上げると実効為替レートで円が強くなる→海外からホットマネー流入で国内ウマウマ→デフレ脱却

というお花畑的妄想をしてみた
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/08(火) 15:58:59
新聞業界は日経以外どこも部数が落ち込んでるんだとさ。
んで高収入世帯ほど日経取ってる。
(朝日と日経じゃ200万差が有るとか)
ネット配信も経済・投資記事以外は採算が合わず、今の新聞は
長期購読層の繋ぎ止めに必死。
産経は右派高齢層だろうから貯蓄の金利上げってのが受けると思われ。
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/08(火) 16:00:04
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080407/crm0804072234025-n1.htm

タクシー代500万円の国交省職員 残業1.3時間で深夜帰り

残業時間は
19年4月から今年2月までの11カ月間で295時間。
同期間の勤務日数225日で計算すると、
1日当たりの残業は1.3時間

「実際には、自分の意思で
連日午前2、3時まで残業していた。退庁記録も残っている」

さいたま市から
神奈川県に近い都下にある自宅まで、
2万6000円前後のタクシー代
>>393
OECDはそれで所得格差の改善とか無茶苦茶だな。
>>424
>産経は右派高齢層だろうから貯蓄の金利上げってのが受けると思われ。
その程度の知能も思惑も無いよ。
単に、腐った権力や官僚に敢然と立ち向かう姿はカッコいいって程度で日銀支持してるだけ。
日銀が極めて強大な影響力を持ち、強力な独立性を持つってのは全く理解してない。
FTの0−2%はコンサバすぎるだろうにw
>>386
よう鳥頭!
図星つかれたから逆切れして論点ずらしか?
笑わせるなよ、糞野郎の癖に偉ぶってるからメッキがはがれたなw
DKHN
痛みに耐えてた奴、もう少し耐えろ、
オリンピック終わったあとに、いいことあるよw
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/08(火) 19:23:01
オリンピックができるかどうかわからんのにそんなこと軽々しくいうなよ
鳥頭 ×
鶏頭 ○

「鶏は3歩歩くと忘れる」という元ネタを覚えようぜ
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/08(火) 20:12:14
早く利上げしろよ インフレ加速が止まらん
>>434 ワロタw 

「コストプッシュ・インフレ」について勉強しようぜ
このスレはインフレなんだかデフレなんだがよくわからんな
突然ハイパーインフレになるけどw
>>436
コアコアはデフレ
◆渡辺副総裁案に反対、白川総裁には同意=日銀同意人事で民主党幹部

[東京 8日 ロイター] 民主党は8日夜、役員連絡会を開催し、政府が提示した渡辺博史
前財務官(一橋大大学院教授)を日銀副総裁とする人事案に反対し、不同意とすることを
決めた。同党幹部が、役員連絡会後、記者団に明らかにした。白川方明日銀副総裁の総裁
昇格には同意する。

この結果、あす9日の参院本会議で、政府提案の渡辺副総裁案が不同意になる公算が
大きくなった。

Reuters http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK011475020080408
439ほかろん:2008/04/08(火) 20:50:15
「コアコアはデフレ」の続き書けや
ほかろんがインタゲを発動した!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 37699 副総裁
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1207656326/l5
433 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/08(火) 21:24:40.58 ID:GZ+c05SJ
工業高専⇒専攻科⇒大学院編入 のほうがガクレキロンダリングは楽

446 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/08(火) 21:24:46.11 ID:oefErWSt
高卒で就職する人にとっては高校の授業は中学の復習にすぎなく、大学に進学する人にとっては受験のための
準備期間にすぎない。高校って無駄なところだよな。

631 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/08(火) 21:27:05.62 ID:T6sHgIhm
中高一貫よりも、大学付属高校の方がラクな件
高校受験回避出来たところで、大学受験の熾烈さは想像以上

688 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2008/04/08(火) 21:28:09.81 ID:/73NUWvY
俺なんか
町立小学校 県立朝日高校 一橋法卒 武田薬品
我ながらコストパフォーマンスいいと思う

741 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/08(火) 21:28:46.27 ID:/foJi/it
受験戦争って学問の本質から外れてるし
塾とか一種の不平等システムだから法律で禁止すべきだよな
ついでに教員免許も世の中の酸いも甘いも噛み分けた30代以上かつ
信念のある人間だけに発行すべき
俺大学で教員免許とったから教師wwwとかぬるすぎる
>>393

http://d.hatena.ne.jp/svnseeds/20080408#p1
>でもねえ。OECDはご丁寧に要旨の日本語版(PDF)を作ってくれているんだけど、これ見ると全然印象が違うんですよ。
>提言の項目を順番に挙げてみると以下の通り。

>デフレの完全な終息の確保
>財政再建の推進
>包括的な税制改革の実施
>サービス部門の生産性向上
>労働市場における二極化拡大への対処と労働参加の推進
だってさ。
すっげぇまとも。
てか、明らかな日銀大批判大ダメ出し。

ところが日本のマスゴミは何故かその辺完全スルー。
■■■   歴代総理 日経平均株価   ■■■

あれだけ叩かれた森内閣の最高の日経平均株価→2万0833円
小泉内閣の最高の日経平均株価→1万4529円 (外資株多数)

小泉時代に歴代最低の8000円台→日本最低記録を達成
2001〜2006年の平均株価も歴代総理最低の11000円台


1993年 日経平均株価24000円台  ←細川内閣
1995年 日経平均株価20000円台  ←村山内閣
1997年 日経平均株価20000円台  ←橋本内閣
2001年 日経平均株価18000円台  ←森内閣
2003年 日経平均株価08000円台  ←小泉内閣  【日本最低記録】
2005年 日経平均株価11000円台  ←小泉内閣
2006年 日経平均株価16000円台  ←安倍内閣
2007年 日経平均株価17000円台  ←福田内閣
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1191933616/l50
コアCPIとデフレータ−も出してるなあ
もっとも法人税あたりは経団連がアレしそうで嫌だ
タイ米を急騰らしい。
ベトナムなどコメ輸出国が国内消費優先で輸出制限。
タイ米と日本米との価格差が縮まっている。


これも俺の予言どおり。食料輸出国は社会主義の
発展途上国が本気で自由貿易なんてやると思っているの?w
食料輸出国が制限して自由貿易やらなかったらどうなると思ってるの?
>>442
けっきょくマスゴミは消費税増にしか触れてないわけか。
なんだそりゃ? アフォなのか? それとも財務省かどこかの報道管制か?
デフレの中緊縮財政やって未曾有の金をメリケンに流した古泉はどうなん?w
>>まさに高度に発達した無能は陰謀と区別がつかないことであるなあ。
そうまさしく
そして高度に発達した陰謀論も無能と区別がつかない。てゆうか無能w
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 04:02:17
景気判断に変更はない=景気動向指数基調判断受け大田担当相

大田弘子経済財政担当相は8日の閣議後の記者会見で、2月景気動向指数で基調判断を
2カ月連続で下方修正したが、全体の景気認識について「踊り場的状況との認識に変わ
りはない」と述べた。「気になる数字だが、もう少し様子をみたい。景気判断に変更は
ない」と語った。
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-31201220080408
>>445

穀物市場の騰貴は自由化の結果であり、
もし、輸出されなかったら
国際的にペナルティが加えられます。
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 05:34:46
>>451
任期満了までこのままスルーで退任後めでたく天下りを狙ってるのか
問題先送りは無能政治家の唯一の処世術だからな
>>434
半年待て
物価が上がったことも忘れてしまうほどすごい価格破(ry
>>442
消費税増税を言っていないか?
まともとは思えんが。多分、きちんと分析していない、
あるいは財務省あたりの資料を(ry
>>446
だから

> タイ米を急騰らしい。
> ベトナムなどコメ輸出国が国内消費優先で輸出制限。
> タイ米と日本米との価格差が縮まっている。

となったわけだ。
国民所得が増え、内需が強化されていれば、何も問題ないじゃん
ただ、10%の値上げは宜しくないけど。

禿同
もう少し、つっこんで質問すると食料輸出国は国内消費優先で輸出制限かけることによって得するのか損をするのか
自由貿易阻害の制裁なども無いとして考えて
>>442
もう日銀総裁がなんとか言ってるマスコミもホントゴミだね
>>457
それはリフレした後の話だろう。まず減税からやるべきだろう。
そこから上げていけばいい。そして、食品は除外。
>>458
世界的な需要が大きければ、当然規制かけた方がいいだろう。
世界的大飢饉が起きたことを想定してみよ。
輸出制限も価格高騰も単に需給がタイトになったことの現れだよ。
国内生産など、それなりのリアクションが自動的に起こるだけだし
それ以外で何とかなるものでもない。
>>461
日本でも大飢饉なんだろ?
答えは、餓死者大量発生。
464だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/04/09(水) 09:57:10
なぜ誰も、ばかもくらに名目値と実質値の違いを教えて
やらなかったのだ? 労働人口がどうたらと言っているところを見ると、
あいつ、名目と実質の違いを絶対に理解してないぞ。
しょうがねえな、正解を書いてやるか。

需給がタイトになると国内の食品価格が高騰する。
この場合、輸出規制をすれば、国外の需給が緩和され、
食品価格は安定する。一方、国外の需給が逼迫する。
結果として海外輸出向け作物の価格が高騰し、
単位あたりの利益が増える。

国内は物価が沈静化、海外は価格高騰で利益拡大。

インフレマンセー馬鹿じゃなければ、簡単にわかる話だと思うが。
世界的な需要が高いのなら、増産した方が良いんじゃないか
穀物生産国が輸出規制をかけて価格が安定するとして
それは本来、増えるはずだった農家の利益が減少することになり
その利益によって生産に資本投下し、穀物生産を増やすのを阻害する結果になる
長期的には明らかに生産国に取っても損失

国外の食料価格が高騰したとしても、輸出規制によって輸出できないのだから輸出国が恩恵にあずかるだけ
468派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 10:10:10
>>464
>名目
俺、一応軽く解説したけど?
>>464
だな〜がブログのコメント欄にでも書いて教えてあげれば
>>442
福井は小泉の手先となって不況政策とっていたからな
まあ今度のゴタゴタで日銀が官邸に支配されていた構図が
すこしでも改善されればいいが
471だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/04/09(水) 10:28:24
>>465
一概にそうとは言えない。

>>468
そうは見えなかった。

>>469
奴のブログにコメント欄はなさそうだ。
472だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/04/09(水) 10:33:02
>>470
官邸や財務省は日銀に緩和政策を取らせたい。それで選挙に有利と
なったり税収増が見込めたりするからだ。従って、日銀が財務省の
いいなりである方がデフレ対策としては好ましい。だから、武藤が
ベスト・セレクションであった。福田は間違っていない。この点に
関しては民主党はクソだ。
>官邸や財務省は日銀に緩和政策を取らせたい。

マジですか?
名目の話はでたおw
475派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 10:44:51
俺もインフレ率と名目成長率は不可分だくらいしか言ってないけどね

だって面倒なんだも
だな〜が言ってる名目と実質のちがいってのは
労働者人口低下、供給能力低下によるインフレと需要増加によるインフレの意味はちがうって説明したかって事
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
478派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 10:57:51
>>476
面倒だからしてないな。ツッコミどころが大杉だし。途中で消えちゃったし。
そもそもそれ以外にもツッコミどころはいろいろあるしな。
また聞きにきたら言えばいいんじゃね?来たらだけどw
なんで今更だなーが反応してるかと思ったら、もぐらがblog更新したんだな
人口で供給能力が決まるって思ってるようだ
そもそもGDP維持、0成長だとそれ自体が資本主義の否定なんだけどな

http://www.mkmogura.com/blog/
>ちなみに、日本の税収のグラフ
>名目成長をすれば税収はあがっていかなければならないの?わかる?
http://www.collectors-japan.com/
>nevada/content/c040815_2.html
>ちょ!!!おま。あがってねーじゃねーか。
>名目成長すれば税収が上がる=学問だよ。
>現実という名の社会では税収があがってなければ意味がない。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3
デフレを問題にしながら、名目GDPと実質GDPがどうなってるのか見てないのか・・・・
暦年 名目GDP 実質GDP
1986 338.7兆円 360.8兆円
1987 352.5兆円 374.5兆円
1988 379.3兆円 400.0兆円
1989 408.5兆円 421.2兆円
1990 440.1兆円 443.1兆円
1991 468.2兆円 458.2兆円
1992 480.5兆円 462.7兆円
1993 484.2兆円 463.7兆円
1994 486.5兆円 470.0兆円
1995 493.5兆円 479.2兆円
1996 504.2兆円 492.3兆円
1997 515.2兆円 500.1兆円
1998 504.8兆円 489.8兆円
1999 497.6兆円 489.1兆円
2000 503.0兆円 503.1兆円
2001 497.7兆円 504.0兆円
2002 491.3兆円 505.4兆円
2003 490.3兆円 512.5兆円
2004 498.3兆円 526.6兆円
リンクし間違えただけなんだろうけどコレクターズジャパンにウケタw
下にURLの続きがあったんか 気づかんかった スマソ
ネバダレポートの元ネタのとこだよねw
陰謀、陰謀、言う割には金貨売りの露骨な扇動には乗っちゃうんだなw
485派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 11:46:51
来ないならコメント欄開放すればいいのになw

それにしても何故無理矢理破滅を答えにしたがるのだろうか?
それから何故経済学を無理矢理批判したがるのだろうか?
経済学もその他社会科学もたいした違いはないのにねー。
>さて欧州メーソンが

しょっぱなから陰謀系のかほり。香ばしい。
>2:人口減少などのモデルに対応していない。

必要ないから。一人あたりの生産性を高めてけば良いだけ。足りなければ高齢者活用

3:市場心理などの付随的なものは一切、切り捨てられている。

意味不明。
合成の誤謬で分かる様にマクロ環境を整えれば良いだけ。インフレで内部留保に励む企業は殆どない。
4:デフレでの金利上昇も考慮していない
 
デフレでどうやったら長期金利が上昇すんの?問題にすべきなのは税収だろ。

アメリカバブルスレってこの手の奴しかいないんだな。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 12:15:29
>>486

そもそもお前かく所まちがってんだろうが。偉そうな事言うな。
>>488
>そもそもお前かく所まちがってんだろうが。
>>479
>1:財政破綻の条件が設定されていない。

ドーマーの定理における財政破綻の条件なんてのは考えりゃ分かるもんだけどな。 

金利>名目成長率 

以上
491派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 12:30:15
しかしあれだな
労働人口=供給という考え以外に目がいかないあたりは
マルクスを変にかじって絶望したりしたのかもしらんな

バンコクの労働者よ!
パッポンストリートにて団結しトムヤムクンを作るのだ!
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 12:34:15
日銀プロパー白川新総裁で利上げへGO!デフレ継続GOGO!

銀行業界は民主党に足を向けて寝られんね
よし そろそろ 2chの各板の力を結集させよう
494ほかろん:2008/04/09(水) 12:37:28
おれも陰謀にワラタ

短期資金の移動は覇権主義による by 派遣の人
495派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 12:38:19
>>493
ハルヒダンス踊るくらいしか出来ない気がするのだが気のせいか
労働人口減少は需要の平均値は下げるおね
供給は生産性の話なので・・・だおね
497派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 12:40:34
>>494
よしよし僕ちゃん楽しいねー?

ゆっくりしていってね!
労働人口も供給なんじゃないの?
そうなの?
500派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 12:44:14
>>498
そうだよ。それだけに着目するのが間違いなだけ
生産も担うのが労働者でしょ。
学生や老人はただ消費するだけ。
だめだ〜w
キレ〜に頭から飛んでるおw
>>500
それだけに着目しろとは言ってない。
労働人口減少は先進国の常だし。それだけ豊かになったってこと。
504派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 12:51:04
>>503
いや、モグラの話だよ >それだけに着目
>>502
>>504
納得
>>505
いえ、自分の過去の勉学の話w
モグラのブログよく見たら工作員のカテゴリーで経済板が紹介されてるんだなw
>>507
忘れるのは仕方ないさ。
>>509
     ○
     /
  ( ゚ε゚ ) ・・・カナスイオ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
>>479
コメント書き込み欄ないって言われてたけどあるじゃん
512派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 13:07:29
>>511
コメ欄あるの?じゃあ誰かここのレスコピペして貼ったらよくね?w
俺はパスタ食いに行くからだれか4649

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
                        __   _____   ______ 
     〃 ̄ヽ 三 ≡ ≡       ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
   r'-'|.|  O |  三 ≡ ≡      'r ´          ヽ、ン、         
   `'ーヾ、_ノ 二 ≡ ≡       ,'==─-      -─==', i
      | ,|                 i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
     | ,|                レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
     | ,|               !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
     | ,|              L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
     | ,|            | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
   ,-/ ̄|、          レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
   ー---‐'        
        |     |     |   ウズウズ
        \_/\_/          
 / ̄\    |    |    / ̄\     
 |     |   / ̄ ̄ ̄\   |     | ))  
 \_/  / ::⌒ :::::⌒ :: \ \_/    
    \/  <●>::::::<●> \/     
モグラのページにコメが増えてるなw
>>497
もう構うなって
スレが荒れるしアホがうつるぞ?
517だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/04/09(水) 16:01:34
>>479
違う。くそ忙しくてしばらくこのスレすら見ていなかった。

ちなみに、名目と実質の話をした趣旨が理解されていないようなので
説明する。要するに、労働人口等が影響するのは実質面での話である
ところ、名目面はインフレが起これば実質面がシュリンクしようとも
拡大しうること、及び、ドーマー条件は名目面しか問題としていない
こと、というのを、もぐらが理解しているとは到底思えなかったからで
ある。ぶっちゃけて言えば、政府通貨1万円玉を作って150兆円分ぐらい
ばらまけば、国債残高の対名目GDP比率は半分以下になってしまうで
あろう。
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
どうでもいい事に突っ込むけど、
政府通貨ってそのまま流通させれるんだっけ?

おれ、政府通貨案って法案を通した後「せいふつうか150ちょうえん」って書いた五七の桐つけた落書きで
日銀総裁の頭をペチペチ叩くと、連中が泣きながら150兆円の帳簿移動させるから、それを財政に充てる。
ってそんな道筋だと思ってた。
待て待て。ドーマーの条件はフィッシャー効果、貨幣の中立性の制約受けるんだから
そんなわけないだろw

短期的に自然失業率以下の状態であれば、フィッシャー効果、貨幣の中立性も成り立たないから
インフレ起こせば実質経済成長率も上がってドーマーの条件に近づくって話で
基本的に実質経済成長が上がらない限りは財政負担、債務負担は減らないぞ
521だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/04/09(水) 16:21:59
>>519
どっちもあり。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 16:24:05
「せいふつうか150ちょうえん」
いやいや正しいですなー。難しい経済用語は分からん。
お前ら、要はカネを刷ればいいって言ってるだけだろーが。
もっと簡単に言えよ。
523だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/04/09(水) 16:25:45
>>520
既発債のクーポンは個人分を除き固定だってことを忘れてるだろ。
>>523
> >>520
> 既発債のクーポンは個人分を除き固定だってことを忘れてるだろ。

借換で増える
525だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/04/09(水) 16:29:49
>>524
加重平均を取るから当面は名目金利が下がる。従って利払いのための
新発債は激減する。
>>522
この程度で難しいって、お前…
527だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/04/09(水) 16:31:38
ちなみに元本借替部分はドーマー条件とは無関係。
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 16:32:46
>>526

ゆとり教育の成果ですな。
派遣はゆとりきょういくだっけ?
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 16:35:20
>>524
償還期日が一度に来るわけでは無いでしょう
531だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/04/09(水) 16:35:57
さらについでに言っておくと、名目税収が2倍超になるわけであるから、
PB改善は相当容易になるわけだ。

当たり前だ、実質債務半分カットなわけだから。
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
モグラの阿呆もそうだけど、
インフレ税って考えが理解できるなら、
デフレなら財政から払い戻されてるんじゃ?→財政が悪化してるのはデフレのせい?ってとこまで考えれるはずなんだけど、
何故か彼らは財政悪化の原因は「無駄遣い」とか「人口」とかだと決め付けるんだよな。
>>530
政府紙幣って公共事業に使うっていう前提だろうけど、単年度で使うのか?
そのあとに、実質的な公共支出を減らさないとしたら必要な財政支出もインフレ率に比例して増えるけど
535派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 17:56:40
>>517
とはいえ、「名目成長はインフレ率が上がれば上がるよ」とは
説明してるんだけどね。理解しないまんま帰ったみたいだけど。
だからこそ「名目成長の意味を理解しきれていないですね」
って言ったわけだし。

しかしねぇ、最初から話を理解しようとせずに攻撃をしようと
考えてる相手に、詳しく説明する気力なんかもはやないなぁ俺。
やってもやっても終わりがないってのを実感してるからねぇ。
いくら言ったってどーせ結論は「破綻する」にしたいんだろし。

・・・俺も乾いてきたのう
破綻するだろ
派遣の人の人生
537派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 18:03:38
>>536
しらんがな
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 18:08:26
539派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 18:18:18
オタネタは仕事で関わっただけでお腹イパーイ
ついでに正直萌え萌えは好きになれんなー

似たよーな企画は出したからあんまり文句もイエンガー
>>534に答えてやれよ
541まっこうモグラ:2008/04/09(水) 18:29:31
お、盛り上がってるじゃん。
ブログのぞいてくれてサンキュー。

>>534の回答が欲しいですね。
自分は高齢化による社会保障費の増加、既に明らかになっている年金の積立金喪失
などで実質的な公共支出は削減されないと思いますが。

さらに言うならGDP比での債務の増加は財務省も認めていることなので、名目成長率の
上昇による税収増。つまりインフレだったら税収も増えるとだけの説明は無意味なもの
になります。人口減少モデルでは高齢者の税免除含めて税収のパイの減少も意味
しますからね。

>>533
無駄遣いが財政悪化の原因だとは思ってませんが。
地方公務員の給料を下げろなどの信用創造的観点からはずれたことは言ってませんよ。

まあ、自分は「経済学」とは無縁だとあらかじめ断言してますし、「お金の刷らない理由」が
その経済学で説明されない以上、興味もありません。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 18:33:26
諸悪の根源は日銀とミンスと財政ばーーか
GDP比での債務の増加>緊縮してから
そもそも債務比が2割しかなかったのが緊縮で6割まで上がった
むだづかいとかの問題じゃない。

財務省も認めていることなので>自作自演
歳出削減したい役所だぜ、あとPBが改善したと財務省は言ってる。
政府によるインフレ否定、景気回復の忌避とも取れる行動を経済学的に解釈してみ
ると、政府中枢の人間にとっては景気回復、インフレ誘導へのインセンティブが無い
つーことになるのかな。困った。これを詰めていくと、モグラと同じ結論に。と思ったけ
ど、そうじゃないな。なんせ、国際会議の場所で、「日銀の委員はただ一人を除いて、
総てジャンク」と酷評されたり、「長期って何時だ」と現役の経済大臣が締め上げられ
たり、政府の諮問機関に席を置いている東大の教授が、「低所得者への社会保障は
(逆進性の高い)消費税で(低所得者から)徴収しよう」と大真面目に語るんだもの。
日本経済を滅亡させる陰謀が渦巻いているという結論よりも、政府中枢の人間達が
ウルトラ馬鹿という結論の方が、証拠は揃っている。実際に、自信満々の経済、金融
政策で、GDPをマイナスにした実績もあるしね。
536 名前:
今日の党首討論(一次ソース)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=38935&media_type=

546まっこうモグラ:2008/04/09(水) 19:08:54
>>543
ttp://www.nli-research.co.jp/report/flash/2007/flash07_126.pdf

財政再建の際の指標となる基礎的財政収支(プライマリーバランス)は▲5.0 兆. 円と、
07 年度当初予算の段階における▲4.4 兆円から赤字幅が拡大しており、財政再建に.
向けては一歩後退した感が否めない内容となった。

ぐぐれば2秒の話ですが。

自分も財務省の内需を枯らす、経費削減は詐欺だと思っています。
というかお金を刷らない明確な理由を掲示してもらわない限り、
国債システム自体が詐欺と思ってしまいますので、「債務が過剰すぎるから
歳出減少」も、「国債を発行してのインフレ指標」も間違いだと思うわけです。
国債が富の逆配分で搾取されるシステムは明確ですから。
陰謀論だよw
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 19:21:15
>>546
サブプラ問題で外需が縮小して景気悪化してるんだから財政が悪化して当たり前だろw
逆に外需だよりの不安定で弱々しい回復とはいえ、景気回復期にはPBが改善してた理由をなんだと思ってんだよw
そりゃ構造改革の成果wでしょう
>不況下で緊縮財政やった結果がどうなるか箱庭実験してるような状態だろ
>さっそく自殺率日本一に迫ってるが

いやあ中粗根のときは刈り取りの季節にはまだ不十分として工作延期みたいだが
ブラザ合意でホワグラにしてからの方が美味しかったみたいだね
ケケ中小ネズミを中心としたC○A極東支部員の工作によって見事刈り取られましたね
緊縮は最後の仕上げってことでww
552まっこうモグラ:2008/04/09(水) 19:25:20
>>543
そもそもPBの均衡はドーマーの定理の前提条件ですよね。
PBの見通しが悪かったらサブプラの外因的要素のせいになるのは
わかりました。
現時点では取らぬたぬきのなんとやらですが。
それに加えて、ドー定が外因的要因、例えば今回のサブプラなどの
要素を一切排除した定理についてはどう思いますか?

>>534に返答お願いします。
553まっこうモグラ:2008/04/09(水) 19:26:28
>>552
訂正    >>549宛て
>>546
ttp://www.mof.go.jp/zaisei/con_02_g02.html
ピーク時には30兆円台後半だった赤字国債が20兆円台後半にまで減ってPB均衡に近付いてる

一応、わかってるとは思うけど名目GDP上昇に税収は1年遅行するからな
>外需が縮小して景気悪化してるんだから財政が悪化して当たり前だろw
こういう時に内需がバランスよければ助かるわけだww
そりゃ当初目標からハードル上げりゃ達成できんよねw
PBの均衡はドーマーの定理の前提条件
WHAT?
外的要因だろうが内的要因だろうが名目GDPが減れば、財政収支は均衡しにくくなる
アメリカへの輸出が減ってもGDP減らないとおもってるのか
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 19:31:48
>PBの見通しが悪かったらサブプラの外因的要素のせいになるのはわかりました。
>それに加えて、ドー定が外因的要因、例えば今回のサブプラなどの要素を一切排除した定理についてはどう思いますか?

おい、これはいったい何を言っているんだ?

>ドー定が外因的要因、例えば今回のサブプラなどの要素を一切排除した定理

この文章、ほぼ意味が解読不可能なんだが。名目とかインフレデフレの仕組みからすべて理解してないのか?
ドーマーの定理を理解してないと思われ
モグラの中のGDPはどうなってるんだろう?
562まっこうモグラ:2008/04/09(水) 19:37:39
失礼しました。私の勉強不足でしょうか。

つまり、日本の政府債務の持続性を保つには、??プライマリーバランスを黒字化(PB≧0)することに加えて、??名目成長率が利子率を上回っている状態(利子率―名目成長率≧0)が必要ということになる。

  0≧PB/Y  0≧利子率―名目成長率

一般にドーマーの定理と言われるのは、後者の式だ。
こう項認識していましたが?
ttp://anond.hatelabo.jp/20080403225902
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 19:41:35
なんつーか、経済学の内容をきちんと把握しないで批判してるから、変な思い込みが暴走しているように見えるな〜モグラは。
外的要因だろうが内的要因だろうが景気が回復→デフレギャップ縮小となれば名目成長も上がるだろう。ワケワカランw

むしろ問題なのは、サブプラ見るまでもなく、外需だけで他国の
消費にばかり依存した、不確定な景気対策がいいか悪いか
ここでよく話されてた話題もそれ
問題なのは名目利子率の方だがな
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 19:45:14
>>562
後者は長期でならせば税収>利子負担になるんだから、その時点でいつか財政改善するのは決定するだろうが
後者が達成された時点で前者は将来的に達成できるっつの。
ドーマーの条件って言うのは長期国債利子率よりも名目GDP上昇率が高ければ
歳出の上昇率よりも歳入の上昇率が高くなるから、歳出と歳入の差額が黒字に近づくって言う話
>>562
その増田の文章(ってか第一生命のレポートか)を読んで
>PBの均衡はドーマーの定理の前提条件
ってなるのは、やや日本語の不自由な人だと思うが。
568まっこうモグラ:2008/04/09(水) 19:53:20
外因的要因とは、有事があった際や、サブプラでの被害補填など、もっと簡単な
ことでは、「国債がやばいらしいよ」という風評でさえ利率上昇を誘発しかねないこと
です。
さらには国債を引き受ける金融機関などの限度額も考慮していません。
それらの外因的要因を排除している定理に問題はないのか?ということです。
それで条件達成できない場合は?ということですよ。

569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 19:56:34
定理が何?返しきれない借金を抱えたらあぼんなのは当たり前じゃない。
他の学問他の学問ってうるさいが、少なくとも数学はダメダメらしいな。
って俺も数学に関しちゃ人のこと言えないが

ドーマー条件って数学やってるヤツに見せると、「これを”定理”って、お前ら馬鹿にしてんのか?」
とか言われるような当たり前すぎる式らしい。
まあ、その後に名目金利と長期金利とか記号の意味を教えると激しくポカーンと混乱しだすそうだがw
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 20:01:53
さんすうで経済を解析する事に意味があんのかよ。
結局、貨幣の総量を操作しているに過ぎないんだよ。
産業を構造的にいじるとか、そういう実体経済に即した視点が
著しくかけている。机上で数字をいじっても、現実の
経済には何の関係もないんだよ。
エコノミストなんてバカばっかりだ。心理学者が精神異常者みたいなのと
同じで、エコノミストは経済を全く理解してないアホばっかりだ。
エコノミストなんてバカばっかりだ。
これには同意するw
>>568
うちゅうからうちゅうじんがせめてきたら
りしりつはあがるよw
日本の「エコノミスト」ってのは経済学者の事でも修士の事でもないからなw
マジで法学出だったりするし
限度額ってのは何だ?
日銀はいくらでも買えるわけだが。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 20:06:58
偉そうな大学に籍をおいている爺で、これまでに経済予測が的中した
例なんて一度でもあったかよ。あいつらは実体経済を無視して、
マネー経済しか見てない。企業や政府の財務状況が絶望的に悪化していても、
それを必死で隠蔽して株価や通貨価値を守ろうとするんだ。
所詮、株も通貨も信用で取引されているわけだからね。
経団連から賄賂を貰うとか、政府から圧力をかけられたりすれば、
エコノミストは大嘘の楽観論を平気でいう。そうじゃなきゃ、
植草さんみたいに国際捜査で豚バコ行きにされるだけだ。
変動為替相場制で自国通貨建てだと、経済悪化要因ではプレミアリスクは付かない
もぐらがわかってるように紙幣と国債はほとんど同じようなものだから、刷れば返せる
民間の銀行がちょっとヤバめの企業に貸し出す場合は経済悪化によるプレミアリスク増加で実質貸出金利跳ね上がるけどね

外的要因って言うのが、戦争が起きて外国に占領され日本という国そのものが崩壊するようなものを指す場合はプレミアリスクはつく
でも、そこまで不確定要素を入れてる式じゃないから。地球の重力加速度を出すのに地球が無くなるって計算を入れてないようなもの
ぷらいまりーばらんすをくろじかするひつようはありません
>>571
>>産業を構造的にいじるとか、そういう実体経済に即した視点が著しくかけている。

ルーカス批判って知ってる?
580だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/04/09(水) 20:07:58
もぐらは、インフレとは実は実質増税であるということがわからん
ようだな。

インフレは国債の実質価値を減じる。これは、債権者たる国民から
債務者たる国への所得移転であり、実質的には資産課税なのである。
とーぜんに、増税するんだから国債問題は解決の方向に動く。単に、
それだけの話をしているに過ぎない。少子高齢化など、なーんも関係ない。
>>572
アメリカバブルスレの連中よりはマシだろ
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 20:09:45
労働者は労働者であると同時に消費者だから、労働者を
絞りすぎると消費が冷え込んでデフレになるんだよ。
だから、新自由主義やら市場原理主義はデフレを生み出す元凶になるんだ。
こんなの中学生くらいでも分かりそうな理屈だろ。
なまじ、半端なインテリほどやれ「シカゴ学派」だの「フリードマン」だの
言う。そんでもって、変な数式モデルを持って来て、うじゃうじゃ
偉そうに小難しい話をしはじめる。しかもそいつらの言う通りに
経済運営をして、うまく行ったためしがないんだよ。
エコノミストほどバカな人種はいないね。俺が敬愛するヒトラー閣下は
経済学をはなから信じてなかったらしい。閣下はそれを理解されていたんだよ。
>>576

植草はオールドケインジアンでいろいろ突っ込みどころのある人だが
少なくとも財政危機説なんぞに与しては無かったと記憶してるが。

てか、クーと一緒に財政出動派だったんじゃ無かったっけ?
オールドケインジアンらしく。
植草(笑)
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 20:11:41
>>579

しらん。でも、経済とは物作りやインフラ整備によって、財や富を
増やす作業だろうが。貨幣の総量をいじっても、一時的に消費が
増えるに過ぎないんだよ。だからマネタリズムなんて超いんちきなんだよ。
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
なかなか8%から下がらないなあ
モグラ以外にも頭のおかしい子が流入してきたな

経済学者=シカゴ
って凄い妄想だなw

戦後 : ケインジアン
70年代 : 新古典派
80年代 : ニューケインジアン
00年代 : 新新古典派総合

といった大まかな流れがありましてね。
新新古典派総合って言うけど、今のところニューケインジアン方面の影響って強いよなぁ。
産業を構造的にいじる。
素敵なミクロ介入(笑)
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 20:14:15
ケインズ経済学は赤字財政を生む原因になるけど、
新自由主義よりは遥かにマシだ。
唯一マシな経済はマルクス経済学だけだね。若い労働者を保護育成する事は、
出生率の向上も期待できるんだよ。金持ちの老人を優遇すると、消費が冷え込んで
経済がどんどん活気を失う。なぜならジジイは金をつかわねーからだよ。
戦後 : マルクス
70年代 :マルクス 
80年代 :マルクス
00年代 マルクスw
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 20:15:34
>>585
マネタリズム批判としては最も古典的かつ完全に外したネタが来たけどどうするよこれw

マネー総量をただ増やしてもマネーが適切に分配されるわけではない、とかならまだわかるけどな〜w
593まっこうモグラ:2008/04/09(水) 20:16:17
>>580
インフレこそが、ある意味平等な累進課税でしょうね。

債権者たる国民 ← えーと・・・・・
私達は国民ではないのですね。
知ってのとおり日本では富裕層が国債を保持しております。
富を庶民に配分するのではなく富裕層に吸い上げるシステムですよね。
国民全体の税収から富裕層だけが得するシステムの維持。
これがお金を刷らないで国債でやりくりしている理由でよろしいでしょうか?
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 20:16:45
>>588
最近は制度経済学のエッセンスが混ざったものになってきてるようだな
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 20:17:00
産業を構造的にいじるというのは、オーストリア学派の中の
シュンペーターの発想だね。技術革新で生産面において変化を
うながす事で、経済が発展すると彼は定義している。
正にその通りだ。製造業を大切にしない国は、今のイギリスみたいな
いんちき金融立国になって滅ぶ運命にある。
産業革命的な、筋肉質な工業国家を目指さねば、最終的には
産業の空洞化で先進国は内部崩壊するよ。貨幣の価値そのものが
揺らいで来始めている。とにかく野方図にカネを刷り過ぎなんだよ。
金融ファンド業なんて儲かるの極一部じゃんアラブもそうだけど
あんな世界がいいのかねえ・・
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 20:18:54
>>593
資産課税の意味、わかってるか?
>経済学者=シカゴ
>って凄い妄想だなw

陰謀ごっこしてる子らは経済学=シカゴ=ユダヤ=ロスチャイルド って事になってるんだろうなw
体系的に勉強したことなくて、テキトーな評論wや文壇wや陰謀論からだけ知識を得てるんだろうねえ。
それっぽい単語だけ割と多く仕入れてるけど、その理解の全てがもう支離滅裂。
>>593
貯金を通して国債持ってるけど?
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 20:20:31
アメリカのユダヤ学者がつくった大嘘の経済理論にみんな未だに騙されているからね。
競争が経済を発展させるとか、正に嘘の中の嘘だ。過当競争で
企業が共倒れした結果、デフレが急激に進んでどんどんみんな貧乏になっている。
談合だの護送船団方式だの、ああいったもので競争を緩和して、
行政指導を通じて企業間の技術提携などをやらせたほうがいいんだよ。
実は経済を発展させるのは「協力」なんだって。それで高度経済成長を
日本は成し遂げたんだ。そしたらモグラが窓口指導がごにょごにょ
騒ぐだろうけどね。
経済学なんて超インチキだ。あんなのはお祭りのクジくらい香具師だ。
森田本とか熟読してそうだよな
ユダヤがメリケンの覇権握ってるは事実だろ
ハリウッドなどメディアインペリアリズム広告塔はしっかり押さえてるし
日本も大戦中に招いておけば良かったのにユダヤ商人ww
大阪商人より100倍役に立つゼー
>>600
頭のおかしい子はとても面白いのでコテつけとけw
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 20:22:57
オリンピックトーチ
障害者の女の子の時だけ警備の青服が一人もいない
さあ襲えとばかりに障害者の子を矢面に立たせる中国
http://jp.youtube.com/watch?v=Mmff27Sn230&feature=related
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 20:23:59
有効需要とか、実質経済成長率がどうのこうの、自己資本比率が
どうのこうのとか偉そうな事を言うけどね。
素人はみんな結論からすれば「お金をたくさん刷りましょう」で
結論づけてしまうんだよ。カネをすれば目先の消費が増えるから、
何とかなるだろって甘い発想でね。
こんなにカネを刷りまくったら、貨幣の価値が薄まって
いずれはアボンだよ。現にドルはもう駄目だろ。
と、国家社会主義者の俺は勝手に主張する。腹が立つだろ?お前ら。
>>585
君が>>571で言ってる事は非常に正しくて、あるファクタをいじると別のファクタへも人の心理変化によって影響を与えるから
単純な数学式で描いたような結果は出ないって批判した人がいるんだよ。その人がロバート・ルーカスていう経済学者
それ以来、単純なマクロ経済モデルな話だけじゃなくて動的一般均衡モデルとかミクロ的基礎付けを要求されるようになった

ただ、デフレは供給を増やす・事業拡大するインセンティブが働かないっていう観点からしても否定される
オールドケインジャーを否定したロバートルーカスからも、日本政府は紙幣刷れなんて言われてるしね
>>600
北にでも移住したら?
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 20:25:34
>>607

寒いから嫌だ。
>>600
インフレデフレは貨幣現象。
中央銀行の責任。というのが世界の常識。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 20:28:17
>>606

管理通貨制度において、貨幣の価値とは信用から成立してますからね。
結局、投資家の心理や認識によって為替や株価が動く。
突き詰めていけば、投資家の心理や認識まで計量化して数学的に
処理する試みまでせねばならなくなる。しかし、それはもはや物をつくって
売り買いするという実体経済の試みとは完全に乖離した世界のものですからね。
カネの刷りすぎで、信用創造をしすぎて来たから、マネー経済だけが
ぶくぶくに膨らんでいる。これは全部実体がないものですね。
>こんなにカネを刷りまくったら、貨幣の価値が薄まって
>いずれはアボンだよ。現にドルはもう駄目だろ。

でもさアメリカって低所得層でも家買えるんだよな・・・あんな終身雇用が無い世界でよくローン組むよな。
サブプライムで吹っ飛んだとはいえ。向こうの家は安いのかね一軒家
612派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 20:29:35
インフレ税の場合は資産家の資産に実質課税が起きる。従ってインフレでは富裕層の資産が自動的に目減りすることになる。
また、富裕層とて国債だけ持ってるわけではなく、庶民も銀行預金を通して国債に関係しているのも事実だ。

俗にPB均衡化=富裕層への所得移転という話があるが、それは「デフレで増税により無理にPB均衡させようとした場合」だ。
国債の話とは別に、富裕層への課税をすべきと主張するのは別にかまいやしないが、それは国債がどうとかいう話ではないな。

安い
トンデモは米バブスレへ帰ってくれんかな。
陰謀(ユダヤ(笑)の壁に疲れた
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 20:30:42
>>609

そんな世界の常識なんて、ユダの豚メディアが宣伝して捏造したにすぎませんよー。
現代の通貨なんてもうメンコみたいなものでね。電子上で何兆って金を
取引しても、もうワケが分からなくて何の実体もないものだ。
デリバティブの規模が、今や5京円規模にまで膨らんでいるらしいけどさ。
ベアスタはそのデリバティブの胴元だったから、潰れたら困るという裏があって
救済されたんだねー。あんなもん長続きするわけねーだろ。
陰謀(森永(笑)の壁に疲れた
>613
日本は郊外でも高いよなーマンションと一軒家。中古でも・・しかも向こうみたいに素人が修理できる作りじゃないし
ほんと土建屋が儲かるようにできてるww
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 20:33:04
>>611

カード破産したくろんぼの貧乏人に金を貸して、
「家は永久に値上がりしますよ。」と嘘をついてゆとりローンで
家を買わせて来たんですねー。だから、利率があがった時点で
買ったばかりの新居から貧乏人がどんどん追い出されてますねー。
もうメチャクチャ。いんちき資本主義のユダヤメリカは貧困大国になりました。
>>610
>マネー経済だけがぶくぶくに膨らんでいる。これは全部実体がないものですね。
で、実体が無いって何ですか?
信用創造って言っても何もないところに投資したりしてるわけじゃありませんが?
信用創造はふざけている、怪しからんって思うなら中世以前の世界がお望みなんですか?
620派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 20:34:31
>実は経済を発展させるのは「協力」なんだって

この一文だけで言えば、既に経済学の内部で実証されてるけどな。この一文以外の部分は正直言って話にならないが。

結論としては、必要なのは公正な競争と相互の信頼・協力が経済発展に寄与する。競争と協力が対立するように考えるのが誤り。
Unbelievable stupid economic policy is indistinguishable from conspiracy.

信じがたいほどの愚かな経済政策は、陰謀と見分けが付かない。
>>615
だから、グリーンスパンは批判されて弁明に必死。
ベアスタを事実上の国営化をしなければ、世界大恐慌。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 20:37:28
>>619

実体なんてないですねー。ただの数字と化したカネを電子上で
やりとりしているだけですね。儲かった儲かったと喜んでも、
そのカネを何につかうと言う事もない。ビルゲイツ(腐れユダヤ)が
5兆円カネを持っていると言っても、ただ富の所有権を5兆円分持っていると
言っているに過ぎませんからねー。仮に通貨制度がぶっ飛べば、
ビルゲイツもただのオヤジですよ。
信用創造なんて、ただ中央銀行がカネを刷って、民間銀行に貸し付ける
だけの行為ですよ。何かマジックに騙されているんじゃないでしょうかね?
産業振興を中心に据えた国家社会主義がベストですよーだ。
クラークおじいちゃん死んじゃったね
>>623
>産業振興を中心に据えた国家社会主義がベストですよーだ。

流石にネタに見えてきた
>「家は永久に値上がりしますよ。」と嘘をついてゆとりローンで
>家を買わせて来たんですねー。

担保が日本と違っていらない分、ローンや信用調査が軽いのかね
まー日本の住宅ももうちょい安くなってくれー><
627まっこうモグラ:2008/04/09(水) 20:43:23
なんか、答えてもらいたいことに何一つ答えてもらえなかった気がする。

628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 20:43:30
アメリカの腐れ富裕層の資産総額増えるのも当たり前でね。
ドルを刷りまくって市場に流し込んでいるんだから、資産総額が
増えて当たり前なんだ。しかも、ああいう金持ちは、たいがいは
自社株を大量に保有してんだね。ストックオプションってやつだね。
それで、総資産五千億とか何とか言って自慢している。
何か金山やら鉄道やら実体的な資産を持っているわけじゃないんだね。
アメリカ中の金持ちが持っているカネは、アメリカ全土にある
実体経済の中における富の総量よりも遥かにおおいんじゃないのか。
金持ち全体では五千兆くらい金を持っているけど、アメリカの国富は
二千兆くらいだろ。国富を超える富を持っているのはそもそもヘンだ。
そんなにカネがあっても、原理的に使い切れるわけねーんだよ。
>>623
ソ連や旧中国で失敗はあきらか。
何でも自由も失敗。
ニューケインジアンが正解。
>>627
答えてもらいたいことじゃなくて、言って欲しいこと。自分の主張に近しい事を答えてもらえなかったの間違いじゃないか?
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 20:48:40
どうせ、クリントン政権時代の株バブルもやらせだろ。
ヒミツのうちに、FRBが民間企業の株式を買って、値段をつり上げるとか
メチャクチャな工作をしていてもおかしくないよ。
それで、どっかの大学出身のIT系のベンチャーを立ち上げたクソガキが、
保有している自社株の値上がりで大富豪になるって寸法だ。
ITなんて電子玩具だよ。こんなもの自動車やら飛行機に比べれば、
大したもんじゃないと思うけどね。だけど、アメリカは
これを派手に宣伝して投機の材料にしたんだよ。それで、FRBは
ドルを刷りまくってバブルを演出。世界(特に日中)は米国債を買った
わけだね。ロシアや東南アジアをデフォルトさせて、「質への逃避」とか
もっともらしい嘘をついてアメリカにカネが還流する方向へと
しむけたってワケだ。もう金融資本主義なんてインチキもインチキ。
よくこれまでこんなものが通用して来たね。
>>627
答えてるが理解してない。
634派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 20:51:22
ここでユダヤとかアメリカ崩壊とか書いている人たちは、アメのマネー経済の必要以上の肥大化や、自由化という手段だけを目的に押し進めるアメリカン・ビジネスモデル(ABM)が
「経済学の土台の上で既に批判をされているということ」をはたして知っているのだろうか?シカゴ新古典派の発言がどれだけ煙たがられてきたか知っているのだろうか?

ベッカー・スティグラーなどのシカゴ派経済学者が経済学帝国主義と呼ばれ、その合理性一辺倒の理論が、センなどのリベラル学者から
「その合理性の予測はスティグラー自身の予測を超えるものではなく、事実なき個人的確信と大差ない」と苦言を呈されたことは知っているのか。
アメリカが繁栄を手に入れたのはアメリカン・ビジネスモデルがあったからではなく、むしろアメリカンビジネスモデルを無視したからだと知っているのか。
実証研究やミクロ基礎付けを通して、これまでの新古典派理論を権力者の都合のいいように現実に無理矢理あてはめるような経済政策がひっくり返されているのは?
スティグリッツのIMF批判の内容は読んだのか?シカゴの経済学者がアメリカ大統領のブレーンとして採用されない理由は知っているのか?

どうも経済学を知らないまま、イメージだけで文句をつけてるようにしか見えんな。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 20:52:37
ナニワ金融道の下品なおっちゃん(マルクス主義者)が
「資本主義なんてインチキやでー」とか言っていたけど、正に
その通りだね。あんなものインチキやでー。経済学なんてインチキの
インチキやでー。
結局、利子によって自己増殖している貨幣の膨張率を
微積分で解析しただけの代物だろ。あんなもの学問でも何でもない。
単なる数学玩具だ。
でも、マルクス経済学はそれ以上にインチキだからw
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。
商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。
これが最善の消費税率。

最前にしても食品業界以外からはブーイングの嵐だろうなー
やっぱ累進見直さないとだめだろww禁断なのかもしれんがwwww
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 20:55:37
インドのアマルティアセンはノーベル経済学賞をもらった
偉い先生ですねー。彼は市場の失敗が貧困をうむと計量的に
説明して、話題になりました。(ちなみに彼の娘はモデルです)
ああいうえらーい先生の話は無視されて、新古典派経済学が
もてはやされて日本はグチャグチャになりました。
欧州は社会民主主義でやってきて、労働者を保護して来ました。
日本も同じ手法でやって来ましたが、小泉のアホと、
それを信奉する腐れエコノミストによってぶっ壊されました。
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 20:58:00
スティグリッツはもともと新古典派でしたが、
ノーベル賞をもらって権威を身につけてから、新古典派の
悪口を言い始めましたー。
うじゃうじゃ難しい理論を言っていますが、要は
「若い労働者を保護育成すべし」という結論で終わりなんですね。
そうすれば、デフレも少子化も止みますからね。
労働者保護なんて、社会主義ですからねねー。だから、私は
マルクス経済学が一番マシだと言うんですよね。
640派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 21:00:08
>>627
そりゃそうでしょ、あなたは経済学の範囲外のことを経済学に勝手に仮託して返答を求めているんだから。日銀が刷らない理由なんか経済学的にはほとんど説明がつかない。
まぁ日銀理論の骨子を強いて言うなら不確実性拡大の制御という点になるんだろうが、これを第一の目的にする経済政策というのは世界的には「バカ」以外の答えがない。
そしてあなたは「経済学の基本からみてバカ扱い」されている日本のバカな行動を「経済学的な理由づけで答えよ」と言ってるんだから、そんなもの禅問答に等しいよ。

あなたが欲しいのは「あなたが欲しい答え」であって、「経済学の考え方とそこから導き出される答え」ではありません。である限り経済学ではなく陰謀論を読むのがいいでしょうね。
竹中平蔵なんかは経済学者は温かい心と冷静な頭脳なんてマーシャルの言葉をいけしゃーしゃーと言えるところがすごいよね
>>640
単純にバカというよりは、日銀という組織のインセンティブが働いてるって答えた方が良いんじゃな
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 21:02:54
>>640

よう意味が分からん。ごめんねー。
あんたらインテリは、難しい言葉を並べながら最終的な結論は常に
「お金をすりましょう。金利をさげましょう」だからねー。
単純すぎですわー。
644派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 21:03:47
>>639
スティグリッツが新古典派ァ?
ニューケインズが新古典派の理論を下敷きにしているから、ニューケインズ=新古典派になるのか・・・?
だいたい、新古典派とかケインジアンとか分類するのすら、俺は気持ち悪くて仕方なくなってんのにな・・・
冷たい心と温かな頭脳

財務省にも財務省インセンティブがはたらくね

いやつまり

派遣の人:日銀バカ
もぐら  :バカなはずないからわざと=陰謀

で話が平行線なんじゃないの?
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 21:05:39
>>644

マルクス経済学以外はみんなインチキですよー。
竹中平蔵は派遣の元締めだからな
国籍はメリケンだしホント見事な工作い(ry
日銀がマクロ政策を無視するインセンティブを持つ経済モデル

政策が失敗しても責任を取らなくて良い、利上げすれば利益が得られるモラルハザード
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 21:07:47
あのヤワラちゃんみたいな顔をした腐れエコノミストの国籍は
メリケンなんですか?道理で売国奴なわけだ。
ハーバード卒では、藤井厳喜みたいな真性バカもいますしね。
あいつらはみんなバカだ。国賊だ。
651派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 21:09:45
>>643
最低限、相手が何を言ってるかを理解しようとしないで文句をつけるのをどうにかすることだな。酔っぱらいの親父と変わらないので醜悪だよ?
それから、君は文句をたくさんつけてるけど、代案は出せるのかね?理解も出来ない、代案もだせないで文句をつけるだけで何かを語った気にならないように。
インテリとか自分の脳内で他人を別の「カテゴリ」に押し込んで、そのカテゴリ拒否しつつケチをつけて無効化しようってのは、非常に無責任で恥ずかしい。

だいたい俺みたいのがインテリなら、世の中の半分がインテリになるだろうけどな。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 21:11:19
公明党マニフェスト2005
http://www.komei.or.jp/policy/policy/pdf/manifest2005.pdf(注:PDF)
11ページ目

> ユーザーの立場で、自動車関係諸税を見直し

> 自動車関係諸税は、公共事業5カ年計画や道路特定財源のあり方の検討にあわせ、見直します。
> その際、特に自動車重量税については、その財源が本来の道路整備事業に活用されていない現状に
> かんがみ、例えば、暫定税率の引き下げにより納税者に還元することや、その使途のあり方を検討
> することなど、見直します。

公明党マニフェスト2007 政策集
http://www.komei.or.jp/election/sangiin07/policy/jutenseisaku2007.pdf (注:PDF)
10ページ目

>(5)ユーザーの立場で、自動車関係諸税を見直し

>■自動車関係諸税は、公共事業5カ年計画や道路特定財源のあり方の検討にあわせ、見直します。その際、
>特に自動車重量税については、その財源が本来の道路整備事業に活用されていない現状にかんがみ、
>例えば、暫定税率の引き下げにより納税者に還元することや、その使途のあり方を検討することなど、見直します。
653派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 21:13:06
>>646
俺は、「日銀がバカ」も「陰謀論」も、経済学の範疇の話ではない、と言っているのさ。

あらゆる科学は前提条件として設定した範囲内のことしか語らない。経済学の前提条件として設定できないことを経済学では説明できない。それだけのこと。
そういうことを経済学の答えとして求めるのが誤りだということさ。
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 21:14:24
>>651

代案は出してますよー。「若い労働者を保護育成すれば、デフレ防止と
少子化対策になる。」とか「産業新興を重視する国家社会主義がベストだ」
とか主張してますよー。
言っておきますけど、あなたの主張は理解した上で、聞く価値がないと
判断して「よう分からん」と一蹴しただけですよー。
>>647
だから、ソ連、旧中国で失敗は明らか。
>>651
つインテリヤクザ
>>654
産業新興を重視する国家社会主義
には、市場機能が働かず、また創造が難しい。
ネットは生まれなかっただろう。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 21:17:47
富の再分配によって消費が増えるという経済モデルを
導入し、それを完全に一般化しない限り、経済学は無意味なものじゃねえ。
若い労働者にカネが回る構造をつくれば、デフレ防止と少子化対策になると
言ってんだけどねえ。
だから、マルクス経済学がまだマシだと言うんだね。マルクス経済学を
計量化した学者もたくさん居るんだろーけど、学会に無視されてんだろうね。
ぜんぶユダヤの陰謀だっ。
659派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 21:17:49
>>654
それでなぜマルクスや国家社会主義なのかの説明がまったくない。近代経済学批判の理由にもなっていない。
理解した上で一蹴したというのなら、なかなか詳しい方のようだから、ぜひじっくりと聴かせていただきたいのだがw

べつに再分配はひていしてないw
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 21:19:30
どうせ今みたいに、産業が空洞化した経済はながつづきしませんねー。
将来的には国家主導で産業や農業を再生する方向に向かわざるをえませんよ。
終戦直後の傾斜生産方式はその最たるものですね。
ここまで資源が枯渇する時代に、消費経済が永続するわけないでしょう。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 21:20:12
>>659


ほら、661で説明してあげたじゃろー。よく読みんさいよ、こぞう。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 21:21:42
新古典派は資本の再分配を重視していない上、
ゲイのケインズ親父は公共事業などを重視するのはいいけど、
政府による資本の再分配を重視してはいないんだねー。
どっちも労働者を軽視している事には変わりないねー。
664まっこうモグラ:2008/04/09(水) 21:22:13
>>653
マテマテ。俺のは経済学ではないぞ。
純然たる趣味だ。人の趣味にけちつけるたぁ、どういうことだ。

えーと結論ですよね?
「日銀がバカだ」というのが。役に立たないって証明だと思うんですけど。
  ↑  これは現実ですよね。現実とはリンクしてない事で人を批評してるんですか?

665派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 21:22:37
>>658
だから語れよ。計量化というのなら置塩数理マルクスでも語れよ。松尾匡でもいいし吉原直毅でもいいぜ?それとも原点からで資本論から始めるか?
ただし上記の近代マルクス経済学の人たちがお前のような発言をしてるとでも思ってるなら、お前はマルクス経済学すらナメてると思うがな。

さぁ始めようか。とりあえず資本論を用意して来たから、ページ数を出して解説してくれよ?な? その他の著作って言うなら何か指定してくれやw 

買ってきてやるからよ
派遣の人は、体系的に学んでなくても初歩的な経済学の話を知ってたらそんなに難しい事は言ってないんだけどな
自作PCを全く興味を持たない人にPCパーツの話をするのが難しいように、経済学にまったく興味を持たない人に経済の話するのも難しいな
なんで、全く知りもしないで経済学はインチキって言う前提で話されるんだろうな
経済学の信頼性の低さは異常。細木かずこのような扱いを受けてる
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 21:23:58
中国はキチガイの国だから、共産主義でも資本主義もどっちみち失敗しますねー。
あれは馬賊が跋扈している中世の混沌がお似合いの四流国ですねー。
ソ連はアフガンに侵攻したのちに、レーガンに軍拡競争をやられて
潰れたんじゃねー。レーガンはサウジに圧力をかけて石油増産をさせて、
石油価格を値さがりさせる事でソ連の石油収入を潰すようにしたんじゃねー。
うまいもんじゃねー。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 21:25:17
>>665

買って来てくれなんて頼んでないからいいですよー。
お前それよりも、ちょっと落ち着いたらどうだ?インテリは顔に
泥を塗られると弱いねー。
670ほかろん:2008/04/09(水) 21:26:08
>612:派遣の人◆fFVHYxGTNc 04/09(水) 20:29
インフレ税の場合は資産家の資産に実質課税が起きる。従ってインフレでは富裕層の資産が自動的に目減りすることになる。

おまえホント何も理解できてないのな。
アタマ悪すぎ。
>661
中国と印度がこのままだと産業発展>環境破壊で持たんでしょたぶん。
10年以内あたりに一度限界がきそう。あの国々は国がでか過ぎるため環境保護コントロールがほぼ不可能
日本は環境技術をライセンス付で高値販売。リサイクル業ノウハウも有償で伝授
タダで教えるなよ今度は、製鉄業界みたいにwwメリケンが先に横槍しそうだったらこればかりは邪魔しないと。
ハニートラップに弱いのが日本人。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 21:28:04
>>666

細木かずこw
ちょっと受けました。
673派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 21:28:12
>どうせ今みたいに、産業が空洞化した経済はながつづきしませんねー。

1・産業の空洞化とは何か定義せよ
2・1に従い長続きしない理由を説明せよ

将来的には国家主導で産業や農業を再生する方向に向かわざるをえませんよ。

1・なぜそのような帰結になるのかを説明せよ

ここまで資源が枯渇する時代に、消費経済が永続するわけないでしょう。

1・資源の枯渇の資源とは何を指すのか定義を答えよ
2・消費経済とは何を消費すると想定しているか定義を答えよ
3・永続するわけがない理由を答えよ


あなたの感想文は説明とは呼ばない。経済学批判するなら本気でこいや。マルクス擁護すんなら資本論でも引いてこい。
なにを理解してないか教えてあげればいいんじゃないかな
675派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 21:29:31
>>670
はいはいわろすわろす
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 21:30:48
>>671

中国は水不足、内陸と沿岸の格差、
鳥インフルエンザという生物兵器の流行、不良債権問題、
少子高齢化などによって、内部崩壊は必須じゃねえー。
インドがチベット(ここには水資源があるんよ)の独立を支援して、
ロシアはウイグルの独立を支援。内陸と沿岸で内戦が勃発して
中国は阿鼻叫喚の地獄絵図になるじゃろうねー。
あいつらは、数がようけおるけえ、共食いしてしばらくは生き延びる
じゃろーけど、どっちみち経済はあぼんじゃねー。
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 21:32:03
>>673

日本語は自分で読んで自分で解釈せんといけんよ、おぼっちゃん。
産業の空洞化くらい、中学校で習ったじゃろーね。
バカロン、マルクス、モグラと

カオス大増殖 
679ほかろん:2008/04/09(水) 21:33:09
やっぱり覇権はリフレ派をバカに見せる工作員なり。
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 21:33:51
>>678

わしはマルクスっていうか、ヒトラー派じゃね。
国家社会主義だし…。
681派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 21:35:40
>>677
それにしても、こういうバカってなんで何言われてもまともに返答せんのかね。好き勝手に煽りは延々続けるけど。某コテの時にも痛感したが。いいやもう好きにしてくれ。
ちょっと、気になったんだけどもぐらの人はNHKでエンデの遺言とか、ゲゼルの自由貨幣論関係のサイトでも見た?
683だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/04/09(水) 21:37:06
もぐらは経済学を知らんのだろ?も少し易しく教えてあげないと。

何事にも完璧な回答がないように、貨幣を刷ることには問題もある。
貨幣に対する信用の低下だ。例えば、日銀がバンバン通貨を発行した
せいで、終戦直後にはハイパーインフレが起こった。そういうわけで、
日銀は「過度の」金融緩和を嫌うのである。

問題は、この「過度の」をどう見るかということである。ここで通貨
発行を主張する人間からすれば、「デフレなんだからハイパーインフレ
なんて気にするな、インフレになってから考えろ」と言うことになる。
しかしながら、インフレデフレは必ずしも通貨発行量とリニアにリンク
するのではなく、信用拡大のレバレッジによっても変動する。だから、
日銀は、レバが拡大したら一気にインフレが進む危険性があるという
ことで、通貨発行には消極的となる。通貨発行を増やさずとも、「構造
改革して」レバを拡大させれば足りるであろうと主張するわけである。
経済理論的には日銀の主張の方が分が悪いが、しかし日銀の主張も
完全なデムパというわけではない。例えば、スティグリッツの金融論は、
使い方によっては日銀の主張をサポートするものになりうるのである。
>>677
> 産業の空洞化くらい、中学校で習ったじゃろーね。
なかなか凄い馬鹿だなあ

理系でも社会科学系でも、言葉の定義って超重要な初めの一歩だよ?
君はどうも学歴・学問コンプレックス持ちみたいだが、この辺の初歩の初歩は絶対に押さえようね。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 21:37:38
もぐらー、お前なにか呼ばれるよー。
そもそも中国を資本主義化させたのもメリケンの作戦だし。
冷戦以降貿易黒字でブイブイ言わせていた日本が楯の分際ごときで小邪魔になってきたので
中国に資本を大量投下、産業がある程度発展しかけたと他国に見せかけた。
日本は人件費が安いからと安易に産業を中国に移行>空洞化。
適度に空洞化が進みバブルが頂点に達した所で炸裂。証券が大量に外資に買われるハメにw
経団連は見事にメリケンの長期策にのせられましたね・・・。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 21:39:50
>>684

安い人件費を求めて海外に製造業が逃げる事を、
産業の空洞化と定義するんだねー。
そんでもって、加工貿易の日本は産業の空洞化が進むと
雇用がなくなって食えなくなるんじゃねー。
だから、これはヤバいというんじゃねー。
あとは、天然資源は既に枯渇しはじめているねー。
688ほかろん:2008/04/09(水) 21:40:34
>インフレ税の場合は資産家の資産に実質課税が起きる。従ってインフレでは富裕層の資産が自動的に目減りすることになる。


どんな思考ロジックを辿れば、こんな結論になるのかご教示下さいな。
689まっこうモグラ:2008/04/09(水) 21:41:09
>>682
エンデはネットで動画を見たよ。後者は知らない。
あれは膨れ上がる虚像経済のアンチテーゼとして地方通貨に活路を
見出そうとしたところは面白いね。
中央銀行の権力低下の意味もあるし。
ただ投資通貨と実体経済の通貨を分けないと意味は無いと思うんだけどね。俺的には。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 21:42:14
>>686

一理ある。あともう一つは、中国に投資して高利を求めるという
意味もあったんじゃねー。沖縄の米軍基地からチャンコロを脅しながら、
利殖で稼ぐ。うまいもんじゃねー。
チャンコロはここに来て楯突き出した上、内部崩壊が始まったから、
アメリカが中国を切り始めたんじゃねー。
クリントンはリベートようけ貰っておる癖して、最近チョンを
裏切ったけんね。北京五輪いっちゃ行けんと言うとるよ、あいつら。
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 21:42:44
>>687
安い人件費を求めて海外に製造業が逃げる事を、
産業の空洞化と定義するんだねー。

んじゃカネ刷って円安に誘導したほうがいいな、海外に逃げなくなるからw
お前が否定した近経の方法そのまんまじゃねーかw
692だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/04/09(水) 21:43:44
>>688
どっちもどっちだな。インフレが進むと貨幣及び貨幣等価物等の実質
価値は目減りする。しかし株式等は必ずしもそうではない。これを
一緒くたにした派遣も派遣だが、全否定するお前もお前だ。
>>690
>一理ある
おまえさ、同じ場所の仲間とアホの応酬してるだけだぞ
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 21:43:58
資本主義はもう終わり。愛と共生の時代が来ます。
なんてね。そうなればいいんじゃけどねー。
余裕ができたら、ロシア文学とかにゆっくりチャレンジしたいねー。
695まっこうモグラ:2008/04/09(水) 21:45:31
>>683
現実はバカニ支配されている。それも把握してない学問に興味は無い。
ということで日銀がバカ以外の結論をもってこい。
お金をする条件が俺は経済学の前提条件だと言ったろ?そのとおりだね。
現実とリンクしてないものに意味は無い。
現実とリンクするよう中央銀行の通貨発行に条件をつけるのを提示できて初めて
学問となる。
これが可能かつ明確なものなら、バカ代表といて聞くけど?
>>688
ほかろんの悪い癖だが、他人を批判する時に何がおかしいかを指摘しないのは良くないな
それから相手の発言の揚げ足取りにしかなっていないことがほとんどなのが見ていてげんなり

697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 21:46:01
>>691

利下げは消費増を狙ったもので、産業の空洞化を防止するための
円安誘導が目的とは限らんけんねー。甘いよ、こぞう。
保護貿易や産業政策を通じて、製造業を育成すべしだと言うのが
国家社会主義者の主張だねー。
ヒトラー閣下のやり方が全て正しいと思うねー。
698だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/04/09(水) 21:47:25
>>689
経済に虚像も実体もない。従って実体経済うんぬんという奴はデムパで
ある。しかしながら、実物経済と金融経済を分けて考えることには
意味がある。
699派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 21:48:41
>>692
的確に裁定いただきありがとう。
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 21:48:50
>>698

実物経済=実体経済
金融経済=マネー経済

シンプルに行こうぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
カルト宗教日銀教だから
でカルトの考えは理解できない。
=じゃないからシンプルにできない。
703ほかろん:2008/04/09(水) 21:49:49
あ"
裕福層のポートフォリオ調べてこいって。
704だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/04/09(水) 21:50:24
>>695
甘えるな。自分で考えろ。

考えられるだけの材料は与えた。
>>612
資産が目減りする

ワロタw
インフレになればむしろ資産は増えるだろう。高度経済成長時代に
「土地成金」という言葉が登場したのを忘れたのか?w

インフレの場合、十分な生産余力があれば、すべての個人は
豊かになれる。これがマイルドインフレ。資産家も持っている資産価値が
上がる。現金資産は不動産や株式などに変わる。
>>697
それは、ソ連、旧中国で失敗は明らか。
市場機能、見えざる手、創造が困難。
やっぱりかw
エンデの番組の元ネタがゲゼルの自由貨幣論なんだよ
部分的にそれと同じこと言ってたからその影響かなとおもって

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E8%B2%A8%E5%B9%A3
708派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 21:53:00
>>700
考える時にモデル的にシンプルに分けることはいいけど、定義はちゃんとしたほうがいいよ。そのまんま現実に適応は出来ないし。

んじゃさよなら。だな〜後お願い。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 21:54:09
>>706

もう市場機能なんて期待できない時代じゃろー。
高度経済成長の時代でないと、そんなものはうまく行くわけないんよねー。
だって、過当競争で企業が共食いしだすけんね。
日本は護送船団方式と傾斜生産方式で成功した社会主義国家じゃけんね。
ソ連型モデルで成功した前例が日本にはあるんよねー。
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 21:54:50
>>708

じゃあ、俺の勝ちという事で。
711まっこうモグラ:2008/04/09(水) 21:56:53
>>707
おう。ただ地方通貨の発行権のところに疑問符がついたよね。あの番組。
だから三国が争って和平ではないけど、地域通過、普通の通貨、投資通貨で
均衡するシステムが作れないかと夢想してたりする。
お互いが牽制するように。
で、お金である以上社会主義的な要素はぬぐえないから、情報公開性社会主義を
取り入れた責任追求型民主主義みたいなかんじを。
こんなもん、学問とかじゃなく暇つぶしの構想だけどね。
>>707

ケインズだっけ
「現在のトンデモ経済論は過去に敗れた経済学者の奴隷」

電波経済論の大半は、本人も知らないうちに、
過去にダメだし食らって経済学から排除された論説に洗脳されてるだけだという。
>>709
傾斜生産方式は、ほんの一時でしかも成功したとは断言
できないのでは。
護送船団部門が日本経済の足を引っ張ってきた。
それどころか大惨事に。
>>709
それから、傾斜生産方式は、敗戦壊滅後の、資金資源不足時
715派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 22:01:33
>>705
めんどくせーな〜
んなことぁ知ってんだよ。要はモグラにわかりやすいように、富裕層への所得移転ではないってことを示しただけだよ。だから貨幣だけに絞った部分を説明したんだっつの。
株や土地など総合的にみたら、インフレでは富裕層も貧困層も同様に利益を受ける。そんなことは当たり前だ。何回過去に同じようなこと言ってると思ってんだよ。
インフレで富裕層が資産価格上昇して利益を受けたら、それは庶民からの所得移転なのかよ?

716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 22:02:30
>>713

そりゃ欧米人に騙されとるね。
今の欧州なんて実質的には護送船団方式じゃけんね。
カレル・ヴァン・ウォルフレンの本とか読んでみんさい。
あんたバカよーね。
国際競争とか言う時代じゃなくて、環境問題や資源枯渇にも
対処せねばならない時代に、競争原理を重視した市場経済を
やってちゃいけんじゃろーね。
環境問題w
>>709
>日本は護送船団方式と傾斜生産方式で成功した社会主義国家じゃけんね。
>ソ連型モデルで成功した前例が日本にはあるんよねー。

無いよ、そんなもん。
日本は全然社会主義なんかじゃないってのが実証方面での大勢。
むしろ政府の力が弱くて競争が素晴らしく機能したから高度成長したって見方。
貧富の差が少なかったのは税制デザインの問題が大半だし。
小宮隆太郎に詳しい。

って真面目に言ってもお前はユダヤの洗脳がどうこう言うだけだろうなー。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 22:05:59
えらそうにうじゃうじゃ小僧が文句たれているけど、
お前らのロジックは小泉の構造改革のロジックじゃけんね。
結果として、虚像の経済理論に騙されたお前らが
新自由主義を導入した結果、デフレ不況で日本が崩れたのは
紛れも無い歴史的事実じゃけんね。
>690
ついでに韓国も同じ方法で処理されたけどなー
韓国は被害がでかすぎてデフォルト状態
メリケンの冷戦終結後のアジアパワーバランス再構築計画の一貫かもな
中国は好敵手として育てなければマクロ兵器量産などの口実で軍需産業が潤わないだろうし
あの国はほんと長期的に経済戦略練るよなー
サブプライムは何の布石だろうか(笑
>>716
今の欧州は、国家を超えた会社の買収がバンバンあって
日本よりは先を行っているんじゃなの。
722だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/04/09(水) 22:06:27
>>705
地価が上がると、売る奴はより多くの金を手にするが、買う奴はより
多くの金を失うこととなる。従って、地価上昇だけでは総和は変わらない。

>>709
経済の全領域を政府等がコントロールすることがうまく行かないのは
旧共産圏の状況が示す通りである。もっとも、いわゆる産業政策が
うまくいく場合もいくつかあり、傾斜生産方式はその条件に合致した
からうまく行ったのみである。

ちなみに、革命直後のソ連が急成長を遂げたのは有名な話であるが、
それは単にリソースの投下量が増えたというだけの話であり、特段の
生産性向上があったわけではない。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 22:09:20
バカじゃね。
ITが何であるのか、それを分かっとるんかね?
あれは統制経済を導入するシステムにもなりうるよね。
金融資本主義に応用する事ばかりに頭がいっていて、
ITを用いた計画経済にまで頭がまわっとらんのよね。
あたまカチカチで、古臭い経済理論に固執している連中は
駄目じゃね。
>719
古泉の後ろにケケ中が居たのは当時俺も知らなかった・・orz
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 22:13:00
国賊竹中と、売国奴小泉は銃殺刑に処すべきじゃね。
A級戦犯として処刑した後に、信濃町に骨壺を贈ってやるべきじゃね。
>>723
計画経済は、市場機能、見えざる手と起業かによる創造に勝てない。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 22:15:55
>>726

起業して成功できる時代は終わったね。
高度経済成長ならまだしも、今はデフレ不況のまっただ中にあるけんね。
そんなロジックは、所詮はアメリカの価値観に過ぎんね。
国家が何らかの形で民間経済に介入するか、起業家に対しても
支援をしないと、うまく経済がまわらんと思うね。
少子高齢化で経済が縮小する現代においては、国家が経済を
丁寧に調整し、雇用と生産のバランスをとらねばならんと思うねー。
>>727
デフレは起業家にとって最悪。
だから、日銀政策が重要。
福井日銀は逆噴射でデフレ脱却に失敗。
白川もデフレターゲットを踏襲見込み。
古泉の改革の時出て来た新興系企業って上場だけとりあえずやります!って怪しげなIT証券系や、ITコンサル会社が多かったような・・
ここんとこマザーズやナスダックが不調で大分消えてるけどw
少し前のITブームの時に起業してる連中は皆バブルの時に大金貯めて独立したって奴が多いんではないかね。
氷河時代はあまり金がないからスローフードの店とか比較的低貯蓄でも起業できる飲食系商売をやってる奴多いな。
経済規制の有効性――「傾斜生産」政策の神話
ttp://www.e.u-tokyo.ac.jp/cemano/research/DP/documents/coe-j-7.pdf
白川は、格差は世界的なグローバル化によるもで
格差で貧しいものは、グローバル化に適用できないもの、
とのこと。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 22:28:49
>>722
評価益の話がスッポリ抜け落ちとるわい。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 22:29:30
>>729

ありゃみんなヤクザのフロントじゃね。
しかも、小渕政権の頃に出来た日本のITバブルに乗って
出てきたインチキ臭い連中じゃね。外食産業はもう飽和しとるけん、
今参入するのはよほどのバカか、朝鮮系の黒いコネをもった連中じゃろうね。
だいたい、連帯保証人制度とリコースローンは起業家にとって最悪な
融資制度じゃね。今の日本で起業をするのは自殺行為じゃね。
内需拡大のために一番いいのは、労働者保護のための
社会主義政策じゃね。これをやればデフレから脱却できるんよね。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 22:32:00
>>715
おまえは嘘をついてまで議論に勝ちたいのか?

もっとましな言い訳をしなさい。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 22:32:57
労働組合が全て悪だという価値観の先にあるのは、
ウォルマートストアのような貧困層を食い物にする鬼畜企業しかないんよね。
しかも、ウォルマートは世界中で嫌われまくりというね…。
要は、物事バランスじゃね。労働者の保護は全然悪い事じゃないんよ。
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
>>729
戦前、新興の電力会社は東京に多数あり、今の新聞やブロードバンド等のように販売競争
して、景品つきで電力戦といわれていたとか。
昔の鉄道は、起業家によって引かれ広がっていった。
>>571
> 産業を構造的にいじるとか、そういう実体経済に即した視点が
> 著しくかけている。机上で数字をいじっても、現実の
> 経済には何の関係もないんだよ。
それって、経済の話じゃなくて、単なる産業政策のことなんだけど。
産業政策は重要だと思うが、マクロ経済とは直接関係ない。
>>623
君がきちんとした経済モデルを示せない以上、何一つ
説得力はないのだよ。
>>733
労働者保護や所得の再配分等はよいが、
計画経済は失敗する。
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 22:41:14
>>737

戦前は電力会社がやまほどあって、全国に数千社あったという話じゃろー?
それじゃ規格統一などがしづらくなるし、価格競争のためにコストを削減しすぎて、
電力の安定供給に支障がが出る事が考えらえるんよ。
南アフリカなどでは、公共インフラに関わる公社を民営化した結果、
サービスの質の低下と、値段の爆発的な値上がりがあったんよ。
それはアメリカにおいても同じで、カリフォルニアやニューヨークで
大停電がちょっと前にあったじゃろ。数年前の事は日本人は
すぐに忘れるけんね。ロシアでもソ連崩壊後にインフラが老朽化して
もうガタガタじゃけんね。
国家主導で、公共インフラを敷設するのは正しい事よね。
国鉄は赤字続きじゃったけど、あれは地方経済を振興するという
意味があったけんね。全部が全部悪いというわけじゃないんよ。
イギリスは鉄道を民営化した結果、大事故がおこったけんね。
日本でも、大阪で前に大事故があったじゃろーが?
>>733
それから、インフレデフレは貨幣現象。
中央銀行の役割がほとんど。
収益構造が同じようなもののためか
小さい工務店が山ほどあるみたいに
小さいit関連企業が山のように
>>733
まともな起業家が日の目を見なかったからね。
ほりえもんショック以来、ヤクザしかいないだろう。
ヤクザも資金を引き上げたっていう話もあるけどな。
内需拡大をせずに起業家を育てるなんていうことは
アメリカでも考えられない訳だが。

この国の政治家、経営者、マスコミ関係者はどこまで
馬鹿なのか。自分達は、公務員を批判できるのかよ。
>>741
アトランタの水道もなインフラ整備は国で良い
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 22:43:53
暴力的な原始共産制は大嫌いじゃけど、真面目な国家社会主義は合理的だと思うね。
人間同士、争わずに力を合わせて、真面目に働くべきだよ。
争いが経済発展を生むというロジックには到底同意できないね。
adslは光普及のじゃまになっただけ
>>719

>虚像の経済理論に騙されたお前らが
>新自由主義を導入した結果、デフレ不況で日本が崩れたのは
>紛れも無い歴史的事実じゃけんね
もうね、あほかと(ry

>虚像の経済理論に騙されたお前らが
基本、反小泉の流れで出来たスレなんだよね、ここ。
反小泉はいいけど政治に脱線しすぎだUzee! 他でやれ!って具合に

>新自由主義を導入した結果、デフレ不況で日本が崩れたのは
小泉以前からデフレ・ディスインフレで不況でございました。
バブル崩壊って新自由主義導入の結果だっけw
まあ、小泉のせいでデフレ不況は深まったけどな

>えらそうにうじゃうじゃ小僧が文句たれているけど、
馬鹿に付き合ってるのがいるだけで感謝しろよ。
もう既にお前さんは他のスレ住人に無視されまくってるようだけど、気付いてないの?
お前が同意してる奴もお前に同意してる奴もお前の本住所の陰謀論スレ住人だよどう見ても。
749だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/04/09(水) 22:46:05
>>732
評価益が出ても、それだけではやはり実際の総和は増えない。それが
信用創造に加功して、初めて実際の総和が増える。
750派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 22:46:20
>>734
お前じゃないんだから議論の勝ち負けなんかどうでもいいっつうの。「論破」とか言い出すんじゃなかろうな。

そもそも国債が富裕層への所得移転システムである、という主張を受けての発言だってのは、そこまでのレスの流れと文脈みりゃわかると思うがな。
ただ、確かに俺の発言はそれらの流れを(自身の)前提にして書いていただけで、自分の文章の中にその条件を明記することを忘れていたのは事実だ。
だからあの文章だけを読むと意味不明になってしまうし、その意味で、まぁほかろんにケチをつけられる隙にはなったし、だな〜の裁定にもまったく文句はない。

で、こうして自分の文章表現の不手際を認めているわけなんだが、いったい俺はなんの議論に勝とうとしているわけなんだ? 勝手に勝ち負けにしてるのはお前だろう。
仮に議論の勝ち負けとか言うのなら、それこそインフレにすることで国債が富裕層への所得として機能する、という部分になるわけだが、そんな議論をするのかね?
はい、論破
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 22:47:42
<日銀人事>「さらし者にされた」無力感強める財務省
4月9日21時25分配信�毎日新聞

 政府が提示した渡辺博史前財務官の日銀副総裁起用案が9日、民主党など野党の反対で不同意となったことに、
財務省は「もうこれが国会の意思だと思うしかない」(幹部)と無力感を強めている。
同省は、今回の日銀人事で、2人の事務次官経験者と、「国際金融のエース」である渡辺氏を副総裁に推した。
しかし、総裁の本命候補だった武藤敏郎前日銀副総裁に続き、
首相官邸主導で第二の総裁候補として田波耕治国際協力銀行総裁も国会で不同意となった上、
福田政権の懇請を受け副総裁候補を引き受けた渡辺氏も排除される屈辱にまみれた。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 22:48:06
 しかも、民主党の小沢一郎代表は9日の党首討論でも
「日銀の総裁、副総裁の中に財務(大蔵)が必ずポストを占めるという既得権益を崩した」と強調。
「(官僚の)天下り反対は民主党の主張だ」とまで述べた。
財務省は今後も「官僚たたき」の象徴にされ、日銀だけでなく財務次官OBらの人事も政治に阻まれる可能性もある。

 財務省排除が貫徹された今回の日銀人事劇について、
中堅幹部からは「総裁、副総裁候補になった先輩が『天下り』とか『財務省の日銀支配』とか格好の攻撃の的となり、
さらし者にされた。たまらない」との声さえ漏れている。同省内では、渡辺氏の副総裁起用案についても、
政府が提示に踏み切る直前まで「小沢さんが天下り阻止を掲げる以上、同意は厳しい。
財務省たたきのムダ玉に使われるなら、提示しないでほしい」との思いが強かった。
その悪夢が現実化しただけに、関係者のショックは大きい。【赤間清広】
民主党は自治労の味方ぐらいアホだよな
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 22:49:09
>>744

経済理論よりも「常識」で判断したら、おかしな事が
うじゃうじゃ出てくるんよね。ほんと、内需拡大もなしに
起業を奨励とは、政府も無茶な事をいうと思うよね。
しかも、労働者は労働者であると同時に消費者じゃけんね。
労働者保護は消費者保護でもあるんよね。だから、
労働者に資本を再分配する政策は、消費を刺激するから
極めて有効かつ恒常的な経済政策になるんよね。
小泉の政治はこれと逆よ。もうメチャクチャとしか言いようがないんよね。
競争は絶対に禁物で、やりすぎると企業が共倒れするだけよ。
だから、規制緩和は絶対にやっちゃいけんのんよね。
>>741
海山わからない、新技術は、起業家たちによる過酷な競争により
広まる。技術が成熟すれば、国家が関与しインフラ整備が効率的。
昔は鉄道も嫌われていた。
早く利上げして下さい。 財務省と無関係の日銀様。
インフレで反乱が起きそうです。
ITってあくまでの器だからそれを生かす具(きちっとした内需)がないと意味ないんだよね・・
両方あって始めて旨い料理になるわけで 林檎のiチューンズドなんか音楽キャリアーバッグになってるし。
古泉の理論には矛盾があった・・
民主党は榊原押してるときに財務官僚出身だからといって不同意するわけじゃないって言ってたんじゃなかったのか
鶏並の記憶力か
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 22:52:37
派遣のにいちゃんも、おちつきーな。ちょっと言い過ぎたな、すまんかったな。
労働者を保護したら、デフレ防止と少子化対策になる。
これは起業家にとっても都合がいい事なんよ。当然、銀行にとっても
金貸しにとってもみんな都合がいい事なんよ。
労働者は大事にせんといけんのんよ。特に若い労働者は、子供を
育てる世代じゃけんね。一番大事よ。
公共の事は、やっぱり国営企業にやってもらうべきよ。
要は、昔の日本の政治は全部正しかったんよ。
0,5据え置きが決定したのだが
>>718
日本は社会主義じゃないって,洗脳されてるのはお前だよ.いっとくけど.

「日本は世界の中でもっとも成功した社会主義国だ」
護送船団方式を評価した内容の書籍が邦訳で出てるよ.情報遅いね.
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 22:55:12
一巻して、「若い労働者を大事にせんといけんよ」と説いているのは、
それが最高の経済政策になるけんよ。だから、国家社会主義を支持しとるんよ。
「国家社会主義日本労働者党」でも樹立したいね。
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 22:55:37
>>749
なに言ってんだか。
富裕層の資産が増えるか否かは、評価額が増えるか否かそのものじゃねぇか。

信用創造されて総和が増えるのはマネーサプライ。すり替え乙。
765だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/04/09(水) 22:56:53
確か、ナチスドイツでは、シュトゥトガルトだかのパンテル車体工場が
爆撃で破壊され、生産再開のメドが一切立たなかったにも関わらず、
ザルツブルクだかの砲塔工場では計画に従って生産を続けたとか聞いた。
>>760
昔の日本も1940年体制といわるものと
それ以前は様相が異なる。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 22:58:45
>>765

ヤツらはタフじゃけんね。アメリカよりも、ゲルマン諸国から
学ぶべき事はようけあるよ。ナチはキチガイな部分もあるけど、
信じられないほど高いパフォーマンスを発揮した側面があるのは
否定できんのんよ。だから、彼らの主張には真摯に耳を傾けるべきよ。
法統だけで使いようがあったんだろ
769だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/04/09(水) 23:00:00
>>764
インフレするだけで実物財の総量が増えるわけではないのだよボーヤw
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 23:00:59
ユダヤの経済学に騙されたらいけんよ。
若い労働者は国の宝じゃけん、大事にせんといけんよ。
>>762
んな話何十年も前から言われてるわけで、
その何十年も前の俗説に対して経済学側からのちゃんとした反論がいくつもあるよ、って言ったわけなんだが
君には分からない話でちたねー。
ぶった切って悪いけど新日銀総裁の金融政策(特に物価方面)におけるスタンス誰ぞ教えて
773だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/04/09(水) 23:02:37
>>767
アレはナチスのダメさを表す話なんだが。

>>768
車体なら自走砲(エレファントだったか)に使えるが、砲塔には使い
道はない。
>>770
ユダヤ好きは街頭でユダヤ音頭でも踊ってろタコ
てかあんたの大好きなマルクスだってユダヤだろw
>>771
で,その反論は,有効性が見られたのかね?
>>772
日銀理論の権化みたいな人。タカ派
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 23:04:30
>>774

マルクスはユダヤ教を嫌って棄教した人物だよ。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 23:04:58
>>769
ふぁぁぁ?
オマエ馬鹿だろ。
実物価値の総和が増えることをインフレって言うんだろ。
>>776
えっと、つまり福井路線?
780だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/04/09(水) 23:06:25
>>775
護送船団方式は、金融システムの安定性の観点からはプラス、金融
機関のパフォーマンスの観点からはマイナス。
>>778
それは成長というわけだが。

nominalとrealの区別をですね…
782だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/04/09(水) 23:07:46
>>778
バカだなお前。金額が増えたところで価値が増えるわけではない。
>>775
スティグリッツに紹介されたりと、経済学のスタンダードな見解になるぐらいには。
>>779
量的緩和否定派らしいから福井以上のタカ派。
>>784
インタゲ派涙目
>>723

>あたまカチカチで、古臭い経済理論に固執している連中は
>駄目じゃね。

それはマルクス、マルサス、ラッダイトな思想のお前だろ
古臭えw
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 23:11:33
景気先行きが不透明な現状で新日銀総裁がタカ派って・・・
ゼロ金利政策って起業家誘発を狙ったところもあるんじゃ・・(表向き)
だたバブル崩壊から10年以上、おかしなITブームも去りもうネタ切れ。
過剰に借金してる企業も大分減った。そろそろ利上げしてもいいんじゃないかねー貯金がふえるw
ふーん.理解した.
お前さんが>>760みたいな一連の投稿をしている内容を理解する気がないってことが.
権威主義的で頭かちこちだね.

俺,国家社会主義者さん応援するわ.
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 23:13:26
>>777
>マルクスはユダヤ教を嫌って棄教した人物だよ。

嘘嘘 本当は裏でユダヤと繋がってるんだよw これもユダヤの陰謀(藁)
白川次期日銀総裁:特に不確実性高い−上振れリスクも意識必要(5)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003003&sid=amZwsHOvDIxg&refer=jp_stocks
利上げしたら貯金が増える・・・
日銀理論の申し子がここにも一人
>>788
利上げすれば、税金もどんどん増える。
うひいww
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 23:15:50
>だな〜
話が発散してきたからもぉいいや。

最後に原点に立ち返ると、
>インフレ税の場合は資産家の資産に実質課税が起きる。従ってインフレでは富裕層の資産が自動的に目減りすることになる。

は大間違いで、貨幣価値との相対比で富裕層の資産評価額は上がるってこと。
倒産も失業者も生保受給者も自殺者も増えるな。ちなみに白川氏は北九州市出身らしいです。
日銀理論はあいかわらず難解すぎるなw
貨幣を沢山持ってるのは資産家か否か
てか今の日本利上げしようが下げようがどっちに舵きってもニッチモサッチも行かなくなってきてね?
ファンド資金が原材料押し上げるし・・
800派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 23:22:33
>>760
特に今あなたと会話してた訳ではないのだが、話しかけられたので返答しておくと
あなたの言う労働者保護や再分配などの話については、そもそも近代経済学においても
非常に重要な問題であり、かつ議論が重ねられている部分だ。従って近経批判にならない。
シカゴ学派=近経にならない以上、それらの問題は近経の枠内で処理が可能だからだ。
それをすっとばして国家社会主義がいいというのなら、近経では対応できず
国家社会主義が優位だということを証明しなければいけないわけだが、できていない。

あなたがなぜ近経を批判するか、その論理的な指針は常にぶれていて、マネーの問題であったり
労働の問題であったり制度の問題であったりと、全く論点の一貫性が存在していない。
一貫性が存在していない批判は議論として成立しない。近経批判をするのなら、
個別に論点を設定して、どの部分が問題であるのかを明確にしないと議論にならない。
つまり、個別の問題の解決において、ある近経モデルとあなたの想定する国家社会モデルの
どちらが有益に働くかを比較しない限り、なんの発展性もない意見の表明の域を出ない。
(それ以前に個別の問題では近経モデルもすさまじく沢山あるわけだが)

また、国家社会主義が常に労働者保護的であった訳でもないし、
市場以上に経済的に
優位な制度であったこともそれほど見受けられない。その点の反証は他の人が出してるが。
かといって、政府が介入することすべてをネガティブに考えるのも頭が悪いがね。

過去の日本は全て正しかったというが、過去の日本とは一体何なのか定義をしてくれ。
過去の日本が国家社会主義であったことを証明してほしい。護送船団は別に社会主義ではない。
過去の日本が全て正しかったなら、バブルも起きていないし債務もこれほど増加しない。
従ってどの「過去の日本」なのかを定義しなければ意味がない。具体的に何年から何年までで、
その中のどの政策がどのように良いのかを書かねばならない。データも含めてだ。
まぁ、これを書いてる間に他の人と具体的な部分をやってるのかもしれないが。

ついでに俺はインテリではない。3流大学の日本画ゼミで胡粉をぺちぺちやってた人間がインテリの訳もないだろ。
みんなポリシーミックス→GDPデフレーターまでは覚えたよな?

次はニューエコノミーって言葉を覚えようぜ

今ニュース23でやってるゴミ問題なんてアホらしいよな。
こんなもん超高性能の焼却炉つくって
ばんばん燃やしちまえばいいんだ。
国民の快適さも豊かさのひとつだ。
ニューエコノミーなんてトンデモ用語を同列に扱うな
>>777
ほー。
じゃ、純粋なユダヤ教徒以外は信頼できるんだね。
じゃ、ほとんどの経済学者も信頼出来るじゃんw
彼ら「ユダヤ系」であってユダヤ教徒なんて大していないよ。

陰謀論者さんは陰謀とつながりのあるユダヤとつながりの無いユダヤとをどうやって区別してるんだろうねw
805ミンス信者 ◆lqsobPQOok :2008/04/09(水) 23:27:02
どうでもいい話だし、経済に関係ない無しだが
>>773
パンター砲塔はオストヴァルトゥルムとして
東部戦線とイタリア戦線で固定陣地に使ってる
ベルリン防衛戦でも使われてる。車体流用はヤークトパンター

しかしだな〜も派遣もよくやるね。
806だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/04/09(水) 23:27:13
>>795
だから、貨幣資産の価値は下がるんだろ? 致命的なバカだなお前。
>ついでに俺はインテリではない。3流大学の日本画ゼミで胡粉をぺちぺちやってた人間がインテリの訳もないだろ。
まあ、派遣はビミョーな社会人が必死に勉強した&してるっ感がよく出てるコテなわけだが、
それに対して「インテリ」なんて言っちゃうあたり、陰謀論者達の知性コンプレックスが如実に表れてるよね。
808だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/04/09(水) 23:29:17
>>805
それは知らんかった。エレファントはティーゲル1の車体だっけか?
809ミンス信者 ◆lqsobPQOok :2008/04/09(水) 23:29:58
>>802
実はうちの父親がほとんどダイオキシンのでない
家庭用焼却炉を作ってたんだが。
完成したはよいが規制されたOrz
アーリア人もユダヤ人もいまいちなんなのか良くわからない
811派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 23:30:20
>>795
つーか、そもそもそれは貨幣部分だけの話って俺自身が認めてんだから、
わざわざ何レスも使って間違いとか正解とか議論することなのか?それ。
俺が「インフレになれば国債も貨幣価値も株も土地も全部目減りするんだぁ!」
って言い張ってるなら、そりゃ叩いてくれて全然おkなんだけどな。


812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 23:32:49
だな〜も派遣も意地じゃね。
813ミンス信者 ◆lqsobPQOok :2008/04/09(水) 23:33:21
ティーガーとコンペンションで負けた車体、VK4501(P)
ところがポルシェはヒトラーのコネでこの車体を90台生産しちゃってたw
でフェルディナント→エレファント
ヒトラーは若い頃失業者で食えない絵描きになって細々と食いつないでいたからだったから当時豪商セレブ層になっていた
ユダヤ階層へのコンプレックスが強かったんだろ。そのあたりまでは知ってる。
バブルの話をするのならまずはプラザ合意って言葉を覚えようぜ
エレファントって内燃機関を持った電気自動車的なやつだっけか
817派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/09(水) 23:37:00
>>807
まぁそのとーりだけど「必死」ではないよ。「楽しく」だよ。
楽しくなかったら勉強なんかしないよ、俺は。
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 23:37:59
>>809
規制されたとは販売禁止という意味か?
俺は孟宗竹処分用の焼却炉を求めている。
興味しんしん
       !    !     
       \_/     
         |
      / ̄ ̄ ̄\     
    /  :::⌒::::⌒ \   
   /    <●>::::<●> \     ま お茶でも飲みながらだおね〜
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i  
   ヽ、     `⌒´   /     
     /     ┌─┐   
     i   丶 ヽ| オ.!ヽ   
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ 
     と_____ノ_ノ
オプーナが売れなかったのはどんな陰謀があったの?
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 23:41:54
平均的に富裕層の総資産の1/4が現預金資産。
3/4が土地や株式・債券等なのだから
インフレになれば富裕層の総資産額は当然増える。

ここの連中は救いようがない。
>>820
需要と供給の問題だおw
コスト・プッシュ・インフレの気があったのかもwww
ダイオキシン対応型の焼却炉って、過給機とか高温にして燃やすけど
高温で燃やすとダイオキシンみたいに実際には無害な物じゃなくて
窒素酸化物だか硫黄酸化物みたいな露骨に有害なものがでちゃうんだっけ?
824だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/04/09(水) 23:45:51
>>813
知らなかったので調べたが、こんなおもしろい駆逐戦車だったんだな。
>>821
それは別に誰も否定してない。単にお前が話の筋を読めていないだけだと思う。
新聞の社説に面白い事載ってたな
大戦中は国民全体が(一部軍幹部や政治家)除いて国民の所得が比較的均一に近づいていったんだそうだ。食料面では農家有利だったのかな?
ただ現代は日本が戦争を起こすことは考えられず、いまどき大規模な戦争も発生しずらい。いわゆるガラガラポンがおきにくい。
勿論内乱なんか起こしたら経済大破壊で速攻で貧国入り。若年層の不満は内需大規模喚起で吸収する以外にないそうだw
まあチャンネル的にはベーシックインカムとか言い出しそうだが。
均一に貧乏になったんじゃないか
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 23:51:33
>>826
そこで「「丸山眞男」をひっぱたきたい」とくるわけですよ。

ただまぁ、所得が均一になるって言っても、均一になるまで下がっていっただけなんだけどなそれはw
829ミンス信者 ◆lqsobPQOok :2008/04/09(水) 23:52:24
>>818
多分構造的に規制に引っかかるんだと思う
もちろん作ってたのはだいぶ前の話ね。
以下は経済と関係ないリンク。
ttp://www.ne.jp/asahi/masa/private/history/ww2/heiki/elephant.html
ttp://ameblo.jp/greif-bis/entry-10074436934.html
>>821
派遣を擁護する様で不本意だがw

調査対象の富裕層の平均資産総額は12.186万円で、平均金融資産は3.588万円であった。
資産ポートフォリオは6割が預貯金、18%が株式・債券等の有価証券であり、11%が現金であった。
資産運用の基本姿勢は73%が「増やすことよりも減らさないこと」と時代を反映した安全志向を表していた。
当然今後増やしたい資産も、「収益性よりも安全性」ということで「郵便局の定額貯金や、銀行等の定期預金・普通預金等」が上位を占めていた。
http://www.yomiko.co.jp/news/020712.html
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/09(水) 23:53:51
>>825
もろに否定してただろ。
派遣の人は目減りするって言ってたがw
>>820
>>822

真面目な話、日本のゲーム市場が暗いのはデフレ不況のせいだと思ってるぞ俺は。
特にやばくなったのって小泉竹中不況から2年ってぐらいだと思うんだよね。
これってボルカーショックから3年ってぐらいの1983クラッシュ(日本で言うアタリショック)と重なるというか。

1983クラッシュも、アタリ崩壊によってメインストリームが壊滅、代わりにゲームウォッチ等に流れたりと
今の日本にちょっと似た現象が起きてる。
ようするに、若年男性層に金と近い未来の展望が無くなった事から起きた現象じゃないか?と思うんだ。

不況発生そのものの時期とずれてるのがポイントなんだが、子供のこづかい減少や若い社会人男性の失望が広まるのが
2年から3年ぐらいかかるんじゃないかな、とまあ、ろくな実証も無い妄想理論を組み立ててるんだ。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/10(木) 00:00:22
>>830
ほんと経済板って知能低いのな。

それの資産ポートフォリオって金融資産の内訳だと理解しないと
計算合わないだろ。
従って金融資産は総資産の1/4。俺の提示で合ってるってw
>>832
親の使ってたソフトを子供たちがまた遊ぶなどと、歌の世界のような
年代問わずな使われ方になってるおね
ゆえに新作に飛びつかずに、のんびり中古になるのを待ってたりしてるお
なんだかソフト屋さんが、貸し本屋のように感じはじめた、今日この頃だおw
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/10(木) 00:01:46
やべえ インフレが加速してんじゃん
利上げしろよ
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/10(木) 00:02:16
>>831
>>750>>811読んでこようね
現金や預貯金はインフレで目減りしてくだろ。株は二割弱しかない
お前馬鹿か?
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/10(木) 00:05:00
>>750>>811 は唯の後だしじゃんけんw

つまらん言い訳。
恥の上塗り。
839だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/04/10(木) 00:06:09
>>837
地価が上がるとあのバカは騒いでいるのだよ。地価がいくら上がろうと、
1筆の土地に建てられる家が二倍になるわけではないのだが。
日本はもうだめ
何やったってだめ
巨大な信用が喪失した
それはおそらく二度と創造できない
なるほど、>>838は典型的な厨房だなw 
確かに論破とか言い出しそうな匂いをさせているw
>>832
遠因ではあっても、基本的にはニーズの変化が大きいとは思うけどね
重厚超大型の濃いゲームを求めてる人が減ってる
スマブラとかは普通に売れてるし
古泉ラーメン食って呑気に笑ってるなあ・・ラーメン好きだとか
インフレだしチャーシュー、卵無しにしてやりたいなww
だなー・派遣をはじめ、経済学な方は
粛々と貨幣現象だけが起きるっていうモデル的な基本を想定してるわけで。

地価だけは他の資産価格よりも上がるって状況は必ず起きるわけでもなんでもない。
まあ、日本に関して言えばそうなりやすいかも知れんが、今の論点とは微妙に関係ない。
ベーシックインカム実行いくらかかるか?
これに日本の人口をかけると、年間72兆円。国家予算を超える額に思えるが、しかしGDPの15%に満たない。
GDPの15%というのは、合州国における医療費が占める割合で、この程度であれば不可能ではない。
当然何もないところから72兆円を調達するのではなく、生活保護や基礎年金(国民年金)は廃止して
ベーシック・インカムにとって代わるのだから、差額だけ用意すればいい。「平成15年度年金関係予算案の概要」
によれば、国民年金と基礎年金をあわせた支給額は、約13兆円。厚生年金も合わせれば34兆円にもなるが、
ここでは厚生年金はとりあえず「手つかず」にしておく。

あと60兆円。しかし、以前「404 Blog Not Found:弱者救済は死者をもってせよ」で試算したとおり、
日本では今後年間33兆円もの資産が、その持ち主を文字通り亡くす。こうして持ち主を喪った資産は、当然原資に当てるべきだろう。

そうなると、フローから集めなければならないのは、あと30兆円弱。これでもまだ多いように思えるが、
しかしこれは個人資産1500兆円の、わずか2%。これの運用効率をちょっと上げるだけで捻出できる金額でもあるのだ。

年間72兆円    ( Д )  ゚  ゚
>>840
歴史上、史上最大のバブル崩壊ってのは何度も起きてるよ
それまでこれだけ膨らんだバブルは無かったってのが

南海会社とか鉄道バブルとか調べてみると面白いよ
サブプライム問題とかITバブルも当時と基本的な構造変わってないなってのがわかるから
こんなちっぽけで、資源もろくにない島国が
世界トップクラスの経済大国になった奇跡

繁栄ももう終わる
ゆっくりと死んでいく日本
848派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/04/10(木) 00:16:29
>>838
わかったわかったw で?
俺としては君の言う「恥の上塗り」で言うことは済んでるんだけど、君は何が言いたいわけなのかな。
まさか「やーい派遣の人はバカだぜ指摘してやったぜひゃほーいオレ、天・才☆」とか言いたいだけ?

既に終わってる内容を延々と続けて、勝利宣言するのが楽しいって気持は俺にはよくわかんないけど
少なくともそれはもはや「議論」ではないと思うけれどね。再三言うけれど、俺が仮にずーっと
「インフレじゃ土地も株も上がるんだってヴぁ!」って言ってるのなら議論になるかもとは思うけど。

君は何がしたいの?そんなことしてるとほかろんになっちゃうから早めにやめたほうがいいよw
>>847
と、有史以来ありがちな終末願望を全開にした馬鹿のつぶやきでございました。
来世紀にも同じ文句を言う子が沢山あわられますのでご期待ください。
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/10(木) 00:25:13
>>848
ほかろん氏に続いて、あんたの間違いを指摘しただけですが何か。

それを野良理蔵理と屁理屈を重ね、間違いを認めようとしないから、醜いレスの応酬になるw
原因は派遣自身にあると自覚することだな。
FRB:当局のバランスシート強化に向けた非常手段を検討中−WSJ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=axYsSzrA58H4&refer=jp_news_index
同紙によると、米財務省が政府運営に必要な額以上を借り入れ余剰資金を
連邦準備制度に預ける案や、FRBの名前で債券を発行する案などが検討されている。
また、商業銀行の準備預金に対する金利支払いを直ちに開始する承認を議会に
求めることも検討されているという。準備預金への金利支払いは既に法制化され、
2011年に発効することになっている。

  同紙は、FRBのバランスシートはまだ健全なため、差し迫った動きではないと付け加えている。
>>850
そろそろ議論ができない痛い人扱いになってるけど自覚あるか
貨幣の話をしてる時に土地の話をする不思議
文脈で分かりそうなもんだがな。
【コラム】何たる皮肉か、グリーンスパン氏の遺産は「規制」−ボーム
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003002&sid=a7UoVU2LViOk&refer=jp_bonds
IMF世界経済見通し:政策当局、住宅価格をより考慮する必要ある
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=a2Od7I0YpgQc&refer=jp_news_index
日本は非正規増やしすぎたのが誤算だった気がする。
まあバブル崩壊で中小企業の大崩壊がおきて流れたのと氷河期があぶれて流れたのが原因だけど・・
>>761
利上げしなくて良かったねw
>>762
> 「日本は世界の中でもっとも成功した社会主義国だ」
はいはいプロパガンダ乙!

実証すらできずにワンフレーズ並べ立てて喜んでいられるうちが
幸せだぞw
>>855
それ以上にリフレできなかったのが誤算なんだけど。
その原因の一つに派遣法改正がある。
インフレにしなければならないのに、名目賃金を
下げるような政策をとる馬鹿が政策の中枢にいたということだ。
リフレを誤解してる
痛みに耐えた先には新たな痛みがありましたとさ
昭和の日本はある意味混合経済の成功例といえるな
政治家の利益誘導と官僚主導による再分配と公共事業が上手く機能していた
>>857
あ,あくまで高度経済成長期の話な.そこんところ誤解のないように.
OECD:日銀は利上げ行うべきでない−財政再建のペース加速を(2)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=aQ1Slzon8_nc
金融政策について「インフレ率が確実にプラスになり、再びデフレに後戻りするリスク
が無視できるようになるまで利上げを行うべきでない」と強調。また日本銀行が中
長期的な「物価安定の理解」としている消費者物価指数のゼロ%から2%について、
デフレに対する十分な余裕を確保するため、下限のゼロ%を引き上げるべきだと主張している。

  報告書ではまた、日銀が08年度の消費者物価指数(生鮮食品を除く)について
前年比0.4%の上昇を見込んでいることについて、「当面の追加利上げを正当化す
るには十分ではない」と述べている。前回2006年7月に公表した対日審査でも、
OECDは日銀が利上げをすべきでないと指摘していた。
>>862
高度成長期時代でも社会主義でも何でもないけど。
GDP比での福祉支出は一貫して最低基準