Юとにかくオマイら物買うな、金使うなЮ [13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
消費経済に操られ、買う
CMに踊らされて、買う
洗脳されて、買う
スポーツ観戦なんてまさしく洗脳、本当はそんな物要らないだろ?

おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。
「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株そのもの、住宅ローン、
高級自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、オートレース、
派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、外人パブ、 似非募金、
中国製造製品の購入、高価な外食、高級ホテルの宿泊、コンビニ、
資格取得、嫌々やってるリーマン生活、暴利を貪る高級官僚等の犯罪的職種、天下り」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
争いごとの無い良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。

前スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1179791771/
1970年代に電通PRが以下の戦略十訓を提唱していた。
この十訓は現在では使われなくなっている。
元のアイデアはヴァンス・パッカード著『浪費をつくり出す人々』(1960年)
といわれる。


もっと使わせろ
捨てさせろ
無駄使いさせろ
季節を忘れさせろ
贈り物をさせろ
組み合わせで買わせろ
きっかけを投じろ
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ
混浴をつくり出せ
このスレの合い言葉は、自分の、自分による、自分のための
「ちょっと待て!それはホントに必要か?」
だ。それ以上でもそれ以下でもない。
思想や社会運動とは一線を画す。
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。

すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、
漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。

「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、
女房とシエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」

すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、
きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、
漁をするべきだ。 それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、
日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中は釣りをしたり、
子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」
◇消費し続ける人とそうでない人。

気分転換にショッピングをしたり、お酒を飲んだり、
暇な時間に映画を見に行ったり、ゲームをしたりと、
自由な時間を与えられたときに、
消費をすることで時間を費やす人は多いです。

テレビやラジオやインターネットや雑誌などの多くのメディアでは、
広告が流されていたりします。

企業は消費者の消費が多ければ多いほど潤うので、
消費を促す広告をコストをかけて流すわけです。
消費者の予算が足りなければ、お金を借りさせててでも、
消費をさせようとしていたりするわけです。

働いて、お金を稼いで、消費をする。
お金が足りなくなるので、
また働いて、またお金を貯めて、また消費をする。
繰り返しが続いているだけの人もいます。

人によっては、消費の結果、知識や経験が残る人もいます。
人によっては、消費の代わりに、文章を書く人もいます。
人によっては、消費の代わりに、プログラムを書く人もいます。
人によっては、消費の代わりに、人形を作る人もいます。
人によっては、消費の代わりに、料理を作る人もいます。
人によっては、消費の代わりに、絵を描く人もいます。

さて、広告を見て、欲しいものがあったときに、
それを買うことで、商品以外に何が残るのか
考えてみるのはいかがでしょうか。。。と。
ソース:ひろゆき@オープンSNS
http://www.asks.jp/users/hiro/15402.html
            _ .- ──── -、..__
          _ ─´            `\
        /´           ┘└  `ヽ、
       /´       U      ┐┌    ヽ
      /´       _、、             `、
     |´  U             |
     |´          ..ノ    .,─ ̄ \    .|         
    .|         .'´ /. / .__...--ヽ    |       
    |   -´ ̄` -_ \   / / /ヽ、      |  ,-     
      |  |  --_`ヽ、     / / ○  U    |/./ヘ   
     .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /    .|      .| /|  .|  
   ,- ._|   .ヽ○   .、. ヾ `'´ヽ_ .--- ̄      .| |, 、ヽ |   
   |   .ヽ、  \  __  .,  ヽ_-  ̄ ̄ ̄    .| 丶 .|  |   
   .| ´`ヽ,.`、    ̄_--/     ̄        .| ,L__ノ /   
   |  .´ |.ヽ --─ ̄  (___)     ┐    .| /     
    |   /∧ ヽ  ┌   | | ∪    /        |       
    .ヽ、 ´ `ヽ.|   \_∪___/       | ´        
     `ヽ、  .| U    \_/  /        .|         
        `ヽ- .|     \__∪/       /        
           \        ∪    /ソ|
             |\         /
               ` ヽ 、__/

物を買わなくなれば世の中は良くなると、僕の頭が叫んでいる!!
生きていくのにそんなに多くのものは必要ないとこのスレのおかげで気が付いた
シンプル イズ ベストだと本当にそう思う
これからも物買わない金使わない生活を楽しむぞ
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/21(土) 00:57:59
■大衆の浪費を刺激する10の戦略

1.捨てさせる・・・・・100円ライターや、1000円時計など
2.無駄遣いさせる・・・大きめの角砂糖やちょっと押しただけでスーッと出て、もとに戻らないエアゾール式容器など。
3.贈り物にさせる・・・ヴァレンタインセールや父の日セールなど
4.蓄えさせる・・・・・洋酒ビンや全集本など
5.抱き合わせ商品にする・・・カメラの連写ケースなど
6.きっかけを与える・・・読書週間や虫歯予防デーなど
7.単能化させる・・・・・専用ビタミン剤や、七色ウィークパンティーなど
8.セカンドとして持たせる・・・セカンド・ハウスやセカンド・カーなど
9.予備を持たせる・・・・タイヤ・電球などのスペア性のものやフィルムなどストック性のもの
10.旧式にさせる・・・・まだ使えても旧式だと思わせる

  *V・パッカード著「浪費をつくり出す人々」を出展に、石川弘義著「欲望の戦後史」
   に引用されたもの。藤原新也著「東京漂流」より。
メモリを大量に消費して大きく豪華絢爛なプログラムを動かすのは容易だ
だがそのプログラムとまったく同じ動きを
より小さなメモリでさらに速く動かせるように工夫するのが
人間の知性そのものなのだ

リアルにおいてもそれは変わらない
生活の質を下げてまで金を使わないのではなく
金を使う一連の動きからあらゆる無駄を省けばよけいな人生においての荷物を背負わなくなるもんだ
>>1
乙!
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/21(土) 12:49:52
このスレにはマル経信者が多いそうなので見にきました。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/21(土) 13:27:32
ヾ: | |! ! | !| ! ! | \
           / \\!!!!|||||||||||||||||||| !//丶
           \_/│!│|||│!!│||│|\_/
          │-|    !│|│!!||||||!    |- |
          ││ ヽ          へ |-|
          │|    \  | |  /    l│
          ヽ\  ×◎> |:::::| <◎× / /
         |( | 丶  /  :::::  \  ヽ │)│
         |  |        :::::|   ::    |
         \ |    /   ::┃ \::    |丿     ___________
               /    ____::)  ヽ::        /
           ヽ  / /| ||;|||||||i|||!|\ \ /    <ハラショー
              <!!|/━━━━\|||>       \ 
             ヽ      ̄ ̄     /_       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ---  ̄ │ \  ____   |   ̄---
      ̄ ̄/     l        :::::    |    ヽ  ̄ ̄
              \       :::   /
        |      / \ヽ     // \   |
            /     \ヽ / /    \
          \  ◎ ☆   \ /  ☆ ◎/
                 ☆  /\  ☆
             \    /   \   /
                 /      \
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/21(土) 13:32:23
,,r;;f_ニ三、ヾヾ`ヾ;;ヽ、
     〃´ ̄````´    ゙ヽ::ヽ
     ,l             ミ;ハ    一杯いかがかね?
    l             ミミ;i     
     | ,,-_=‐ , 、 _-_=、,   l川    
    lf´=-。ヽ,‐f´=-。ヽ、_  '´ヽ          l´リ
     |ゝ 二ノ  ヽ 二ノ    ノ`!|          _l,_ソ
    !´_,ノゝ、-::''、ヽ、` 、, 、りノ         ,| |
      l ,,彡ノりヾミミ、、    ,l |´          /  ミ、、
.     ! ´ `  ̄´''``   ,,ノ |         /   ミ、
    _ヽ    ̄ _,,.''´ ノハ、_       |     |
  ̄::/:::::lヽ、  ̄   _,,.''´ /:::::ヽ:::`::.、    |     |
 ::/:::::::::::|   `,ーく´   ,/:::::::::::ヽ::::;     |    r'、ヽ
                          / )   r'`、 l
16ゆかりんは所詮堀江のかませ犬 ◆4br1HqR/vY :2007/07/21(土) 16:31:49
共産主義とは関係ないよ
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/21(土) 16:39:24
>「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株そのもの、住宅ローン、
高級自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、オートレース、
派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、外人パブ、 似非募金、
中国製造製品の購入、高価な外食、高級ホテルの宿泊、コンビニ、
資格取得、嫌々やってるリーマン生活、暴利を貪る高級官僚等の犯罪的職種、天下り」

これを共産主義と言わずに何と言う。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/21(土) 16:42:10
>11 その省メモリプログラムの例えは、オレ的にかなり納得。
合理的人生の行きつく先が、省メモリウイルスだったら、それはそれで笑えるが。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/21(土) 17:23:15


\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
泥棒国家(クレプトクラシー)の完成」(米経済誌「フォーブス」元記者B・フルフォード著)より抜粋

(1)現在の日本は、人類史上類をみない「泥棒国家」(クレプトクラシー)である。
民主主義国家ではありえないとされる一部の特権階級によるオリガーキー(寡頭政治)が
行われている国であり、本当の意味での国民の代表者が政治を行っていない。
彼ら、すなわち、政治屋、官僚、ゾンビ企業、ヤクザらが、あなたが毎日一生懸命働いて
つくりだした富を、手を替え品を替えて奪っているのである。
これは、まさに国家による収奪である。(中略)
そればかりか、2003年11月の総選挙で小泉“インチキ改革”政権の続投が決まったことによって、
このシステムはさらに強化されているのだ。(後略)

(2)なぜ、多くの日本国民が、いまだに自民党政治が、国民の財布からお金を巻き上げるだけの
「泥棒政治」(クレプトクラシー)であることに気がつかないのだろうか?(中略)
この国では、国民一般の勤勉さ、真面目さに比べ、政治家や官僚など支配層の人々の卑しさは、
あまりにも異常だ。
彼らが一部の業界やヤクザと組んでこれまでやってきたのは、国民の税金を勝手に使って、
「車が通らない高速道路」「ただ水を貯めるだけに存在するダム」
「野菜を運ぶためだけの地方空港」「誰も利用しない市町村ホール」
「ただ官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設」などをつくることだけではなかったか?(中略)
そして、これらの公共工事と称する利権ビジネスで票とリベートをもらい、それで私腹を肥やし、
この国を民主主義国家から特権階級が支配する国家に変えてしまったのである。
その結果は途方もない借金の山である。
公的債務は約800兆円と言われるが、これに年金や公団・公社などの準政府部門の
隠れ債務を加えれば、その額はじつは2000兆円という説もある。(中略)
その結果、日本の国債の格付けは、アフリカの小国ボツワナ以下になってしまった。(中略)
それなのに、泥棒たちは、いまだに借金をやめようとしない。
国債を発行しまくり、道路もダムもまだつくるといって、年金カットや増税策を推し進めている。(中略)
それなのになぜ、あなたは怒らないのか?
なぜ、このような犯罪集団を選挙のたびに選んでしまうのか?(後略)
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/22(日) 08:01:40
電通 鬼十則

1. 仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
2. 仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
3. 大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
4. 難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
5. 取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。
6. 周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
7. 計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
8. 自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
9. 頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
10. 摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。
反論が多いということは、いまだに正しいか正しくないかがわからない、設問状態だ
誰かが実行して、誰かが反論する
バランスさえとれれば、いずれはその生き方が正解か、間違いかが見えてくるんだろう

かっこよく言えば
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/22(日) 11:35:53
経済板の名物電波スレ
24ゆかりんは所詮堀江のかませ犬 ◆4br1HqR/vY :2007/07/22(日) 11:40:01
私有財産の否定と、民主集中制が共産主義のキモ
このスレは、そんなこととは関係ない
ただ、ひっそりと消費社会の中でフリーライドするのがこのスレの趣旨
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/22(日) 11:46:45
×フリーライド
○清貧マンセー
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/22(日) 11:48:54
消費経済に操られ、買う
CMに踊らされて、買う
洗脳されて、買う
スポーツ観戦なんてまさしく洗脳、本当はそんな物要らないだろ?

おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。
「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株そのもの、住宅ローン、
高級自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、オートレース、
派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、外人パブ、 似非募金、
中国製造製品の購入、高価な外食、高級ホテルの宿泊、コンビニ、
資格取得、嫌々やってるリーマン生活、暴利を貪る高級官僚等の犯罪的職種、天下り」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
争いごとの無い良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。

どう見ても共産国の思想です。
本当にありがとうございました。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/22(日) 11:50:53
サイレントテロwwwww

物欲をどう減退させればよいのか?2減目 [ドケチ]
氷河期世代はサイレント・テロリストになれ [転職]
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/22(日) 11:57:54
    _ .- ──── -、..__
          _ ─´            `\
        /´           ┘└  `ヽ、
       /´       U      ┐┌    ヽ
      /´       _、、             `、
     |´  U             |
     |´          ..ノ    .,─ ̄ \    .|         
    .|         .'´ /. / .__...--ヽ    |       
    |   -´ ̄` -_ \   / / /ヽ、      |  ,-     
      |  |  --_`ヽ、     / / ○  U    |/./ヘ   
     .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /    .|      .| /|  .|  
   ,- ._|   .ヽ○   .、. ヾ `'´ヽ_ .--- ̄      .| |, 、ヽ |   
   |   .ヽ、  \  __  .,  ヽ_-  ̄ ̄ ̄    .| 丶 .|  |   
   .| ´`ヽ,.`、    ̄_--/     ̄        .| ,L__ノ /   
   |  .´ |.ヽ --─ ̄  (___)     ┐    .| /     
    |   /∧ ヽ  ┌   | | ∪    /        |       
    .ヽ、 ´ `ヽ.|   \_∪___/       | ´        
     `ヽ、  .| U    \_/  /        .|         
        `ヽ- .|     \__∪/       /        
           \        ∪    /ソ|
             |\         /
               ` ヽ 、__/

物を買わなくなれば世の中は良くなると、僕の頭が叫んでいる!!
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/22(日) 12:05:21
 ,..-──- 、
     /. : : : : : : : : : \
    /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
   {:: : :: :i '⌒'★ '⌒ i: : : : :}
   {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
    .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
   ,/  ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,              ズババババババババババババ
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
同志ヌケド(サイレントテロ党員)
さあ、みんなで原始共産社会を目指そう!
物を買うな。←共産主義者の妄言。
サイレントテロって言葉気に入った

サイレントテロって言葉を作った人はなかなか賢いね
しかしほとんどの奴は理解できないだろうから無駄だけど
清貧ってのとは微妙に違うと思う
清貧はナル→自己完結だが、
ここは、他者への何らかの影響を前提にしてる感じ
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/23(月) 09:16:28
Ю←何?このハングル文字みたいなの。
このスレ、、、そうなの?
ロシアのキリル文字だろうが・・・
381スレの1:2007/07/23(月) 15:32:46
特に固有の思想に影響を受けているわけでは無い。ただ、金持ちのために働き、
金持ちのために消費を余儀なくされ、金持ちのために老い、金持ちのために死ぬ、
のはむなしいと説きたいだけだ。
日本もしかり貧富の差が激し過ぎる、人も人類という所詮地球上の一つの生命体に
過ぎず、上も下もないはずだ。
もう少しシンプルに楽しく生きられないものだろうか?
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/23(月) 15:34:00
強烈な円高が来ます。ドル売るなら今しかない!
それによる強烈な株安になるぞ!
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/23(月) 15:43:24
金持ちと平民の大きな違い

    金持ち    ー 平民
家   一戸建て     ローンでマンション*政府の陰謀
所有車 ベンツ      国産の2xx万円クラス*トヨタの戦略
預金額 一千万単位    数百万単位*しかし借金もある
家族愛 無し       家族のために働く*無理やり結婚・・
夜間  自分も楽しい接待 家族でファミレス*当然自腹

これが格差の無い社会ですか?
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/23(月) 15:54:29
小泉に期待してあれだけ我慢した結果このありさまだ。
自公にだけは絶対に投票したくない。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/23(月) 16:01:40
NHKも国の洗脳機関の一つ、
海外安全情報などでは身近な東南アジアの悪い印象を植えつけ
日本人の海外移住者を減らそうとやっきになっている。
東南アジアでも人は生きている、今の日本よりよっぽど安全に
安く生活することは十分可能だ。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/23(月) 16:04:32
でも結局消去法で自民しかないんだよな。
悔しいけど、参院選も自民に投票するよ。
中国人に日本を乗っ取らせるわけにはいかないからね。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/23(月) 16:05:40
いや1回民主にやらせてみようじゃないか。
自民に戻すのは簡単だし。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/23(月) 16:11:48
この際一回くらい民主・共産でも良いと思うよ。
それでも変わらなかったらクーデターでいいのでは?
これほど世界に名だたる有名優良企業が多い日本で
年間三万人を超える自殺者ってちょっと変だよ。
何か間違ってる。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/23(月) 16:59:55
俺も今回だけは民主に入れてみる。
さすがに自民党でずっとやるのはもう飽きた。
それこそ戻すのは簡単だろうし。
何を考えて自民なんかに入れ続けるのか?って空気になってきてる。
民主党が政権を奪ったら
日本の企業は潰れ、
支那やチョンに攻め込まれ
属国になっちまうよ。
消去法で自民党にしか投票でいない。
今度は自民党は公明党と離れるらしいし…。
自民党を圧勝させようよ。
正直民主には期待していないが、
自民が一度大敗することで何かが変わると期待している。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/23(月) 17:46:04
金持ちと平民の大きな違い

    金持ち    ー 平民
家   一戸建て     ローンでマンション*政府の陰謀
所有車 ベンツ      国産の2xx万円クラス*トヨタの戦略
預金額 一千万単位    百万単位*しかし借金もある
家族愛 無し       家族のために働く*無理やり結婚・・
夜間  自分も楽しい接待 家族でファミレス*当然自腹

これが自民党の築いた格差の無い社会ですか?不満だらけですが何か?
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/23(月) 18:22:21
ローンでマンション、家族でファミレス。子供を抱えた家族としては
贅沢しすぎです。
51物買うな:2007/07/23(月) 18:41:58


このスレ住人は、社民党を支持しています。


52ゆかりんは所詮堀江のかませ犬 ◆4br1HqR/vY :2007/07/23(月) 19:04:27
政治の話は他所でやってください
民主党を支持してる人って、外国人参政権に賛成なの?
人権擁護法に賛成なの?日本の主権を他国に委譲することに賛成なの?
民主党なら消費税を上げないと考えているの?
民主党なら労働環境を改善してくれると考えているの?
今のこの状況で自民党が大敗したとして、表向きじゃなく本心として、
政策に問題があったのが大敗の原因だと自民党が反省すると考えているの?
各党の政策を比較して支持政党を決めたの?年金問題はどうなの?
消費税の引き上げはどうなの?雇用問題はどうなの?危機管理体制はどうなの?
北朝鮮問題はどうなの?イラク派遣はどうなの?
今日、選挙前の最後の月曜日なのになんで政策議論が盛り上がってないの?
今のこの状況は国民にとって得なの?今のこの状況は誰の思惑通りなの?
民主党の支持者って日本人なの?
ここは経済板であって政治板じゃないのに
政治って関わろうとするやつ、関わってる奴はみんなどこか変だな
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/23(月) 20:13:53
>民主党を支持してる人って、外国人参政権に賛成なの?
>人権擁護法に賛成なの?
>日本の主権を他国に委譲することに賛成なの?

いいよ。それでも自民よりマシだから民主に入れるわ。
>>55
一度外国人(在日)に参政権を与えて後日「やっぱりやめ」ってのは出来ないよ
これに関しては一度でもOKしたらお終い
なので非自民なら在日特権撤廃や創価(公明)批判を堂々としている新風に入れナヨ

俺はもう新風が路線を変えない限り新風に入れ続けるよ
>>56
巣に帰ってくれませんか
激しくうざいんですが
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/23(月) 20:29:49
新風なんてどうでもいいよ。
大して影響力もないだろし。入れたい奴は勝手に入れればいい。
でも自公だけは絶対いやだね。
自公が勝ってしまったら残業代ゼロになって
物を買わない、ではなくて買えない貧乏人に転落してしまうわ。
政治と経済は切っても切り離せない関係なんだよ
あっそ!

ところで、今はカード作ると色々得点や割引が効いて良いね。

ガソリン騰がるので今度つくりまーす。
スタンプカードとか大好き。
共産党が衆議院で過半数を獲得したところでたいして変わらない
よってどうでもいい
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/23(月) 22:56:02
自分が負け組みだと思ってるのか?おまえさんがたは。
大丈夫!!
あなたたちは、消費(というより浪費)しないことを覚えたわけだから、
たとい今収入が少なくてもどうということはない。
長期スパンで見れば、パフォーマンスでそこらの小金持ち
レベルは上回るよ。間違いなくね。

高級車だのなんだのって、そもそもお前らそんなもの欲しくないだろうが。
欲しくないものが手に入らない世の中になったからって、それで
嘆いたりするのは、わけがわからないですよ?
↑高くても自分で良いと思うものは買うよ?
此所は、消費其の物は否定しないし安い物を進んで買えと云う所じゃない。
>>62
これからの「負け組み」ってーのは、
本当の負け組みになるから焦っているわけですよ・・・

生活必需品さえ買えなくなるかもですよ?
「お金はあるけどいらない物はいらない」ではなく
「お金が無いから必要なモノも買えない」時代がすぐそこに・・・

で、投票ぐらいしか一般人が政権に関わることが出来ないから、
選挙の話で盛り上がっているんだと思います。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/23(月) 23:10:21
とりあえず、自民にだけは入れない。一回民主にやらせてみる。
民主にやらせたら国が亡くなる
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/23(月) 23:13:12
自民ニッポンで日本がどれだけおかしくなってるか考えてみろ>ALL
こんなに優良企業がたくさんある日本がなんで景気悪いんだよ・・
バカじゃなきゃ分かるだろ?自民最悪なんだよ。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/23(月) 23:14:47
>>63
つ物欲をどう減退させればよいのか?2減目 [ドケチ]
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/23(月) 23:17:48
>>66
こんな国1回亡くなったほうがよくないか?
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/23(月) 23:22:34
いっぺん日本を共産主義国家にしてみないか?
そんなこと言うなよ
いかなる政治体制でも、淡々としたたかに自分のペースで
欲しいものだけを買い、無駄なものを宣伝に踊らされて買わない
それだけでいいじゃん
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/23(月) 23:29:02
>>67
優良企業は確かにあるけれど、”たくさん”はないよ。
人口比から考えるとね。

一部の優良輸出企業が稼いだお金を、国内の非生産的
で、競争力のない組織が無駄遣いしている。

というのが日本の現実です。日本国内だけを相手にしている
企業で世界に対する競争力のあるほとんど企業はありません。

アメリカにはマクドナルドやスターバックス、コカコーラ、フェデックス
とかサービス業で国内だけでなく、海外においても競争力の
ある企業がありますよね。日本にこれに相当する企業はありますかってこと。

輸出企業だけが日本の要なんですよ。


>>70
資本主義のような社会主義体制でやってきた国を、
共産主義国にするには、武力で乗っ取るしかないよ。
出来ないでしょ?www
投票でって選択もあるが、共産国の人民の悲惨さを知っている国民は
共産党に票を入れない→議席取れない。
無理!

>>71
それが出来ない世の中になるのが問題な訳で・・・
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/23(月) 23:32:27
製造業なくしてはなりたたないんです。ITで完全に負けてしまった。
日本ではIT企業はうまくいかないんでしょうな。
否が応でもものづくりだけでがんばるしかないのですが、
残念ながら、この分野では中国や東南アジアの追い上げが激しい。

ということは、日本人労働者の待遇が中国やアジア並になるのは
当たり前なんです。欧米ではこうだよ、とかいう方がいますが、
我々日本は欧米と競争してるのではなく、アジアと競争してるのです。

一昔前は欧米と競争してたので、待遇を欧米に近づけようとしてたのですが、
今はアジアと競争してるので、労働者の扱いが中国並になるのが
当然なのです。
日本人でない人や
すでに海外に財産を分散している人なら
自民党が負けてもいいだろうけど
円建て財産がメインなおいらは
ただ単純に与党が勝って
安定した政権を維持して欲しいお
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/23(月) 23:34:31
ここ大事ね

「日本の競争相手はいまや欧米ではなく、中国や台湾や、韓国」

政治家と国民が馬鹿だったので、技術革新に乗り遅れて、
一時は欧米に追いついたのに、またアジア相手に競争する羽目に
なりました。残念!!

これから労働者の待遇がよくなることはありません。
このスレを皆が実行したら「国民皆僧侶」ってなるでしょw
心は貴族。行いは乞食。必要な物意外持たない。
住みやすい国になるのは確かだが・・
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/23(月) 23:49:44
夏だな・・・。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/23(月) 23:58:07
選挙区共産、比例区新風が、このスレ的にはベストじゃね
両党とも、人権擁護法案とか反対だし
理想はね。

与党落とすことが目的なら民主に入れなければならないのが痛い
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/24(火) 00:01:44
日本のおしん文化から独創的なITで成功するのは無理。
日本のお家芸は、技術をパクって、小さくし、ひたすら精度を出す。
これに尽きる。
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/24(火) 00:04:08
自民じゃこれから4年間、また蛇の生殺しだ!
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/24(火) 00:10:43
小泉を信じて我慢に我慢を重ねてきたが、おれももう限界だよ・・orz
ニートのおいらはどこに入れるべき?
配当と利子収入で生きる予定だけど

自分でよ〜く考えてくれ。
29日まで、まだ間があるよ。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/24(火) 00:34:00
>80
死票になるとか言われようが、一票は一票
一人ひとりが、いいと思った所へ素直に入れるだけ

つうか、小政党へ投票しても死票になるだけとか言ってるのは、大政党の棄民かミンスの工作員でわ
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/24(火) 00:34:23
日本新党に入れようと思っている。
田中さんが買えようとしている世の中に期待している。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/24(火) 01:04:54
三十路無職だけど事前投票で自民に入れた
下層階級が自民に入れるのは馬鹿だってのは
自分の家の前に橋作ってくれる議員に入れないのは馬鹿だ
ってのと同じような気がする
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/24(火) 01:06:42
自民の場合その橋に料金所がついてくるから困る
黒川さんに入れる
民主支持なんて回りに居ないね
どうみてもマスゴミの捏造
あの執行部と政策見て入れる奴は日本人と思えん
>>91
まったくそうだよな。
俺のまわりも民主支持はいない。
公明党と自民ばっかり。
それも特に自民に呆れてるとか、そういう話もないし。
調査と現実の乖離を感じるよ。
愚かな現役の売国政治家ども。見事に民主党と社民党議員ばかり・・・(当時、公明党議員も数名いた)
▼北朝鮮スパイ・辛光洙(シン・グァンス)釈放嘆願に署名した国会議員(2005年7月現在も国会議員を続けている議員)
★土井たか子 社民党  (元社会党)  兵庫7区   (日朝友好議連)
★菅直人    民主党           東京18区
★田 英夫   社民党           比例     (日朝友好議連)
★本岡昭次   民主党  (元社会党) 兵庫県   (2004年引退)
★渕上貞雄  .社民党            比例     (日朝友好議連)
★江田五月  .民主党  (元社民連)  岡山県
★佐藤観樹   民主党  (元社会党) 愛知県10区 (2004年辞職 詐欺容疑で逮捕)
★伊藤忠治  .民主党  (元社会党)  比例東海
★田並胤明  .民主党  (元社会党)  比例北関東
★山下八洲夫 民主党  (元社会党)  岐阜県   (日朝友好議連)
★千葉景子  .民主党  (元社会党)  神奈川県
★山本正和  .無所属  (社民党除名) 比例    (日朝友好議連)
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html
動画
シンガンスのことを出されて顔色が変わりファビョる菅直人wwwww
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date4752.zip
掛金を払っていなかった在日にも年金をばらまくというミンスの売国法案
http://www.asahi.com/money/pension/news/TKY200406090286.html
【売国政党民主党の暗黒政権公約】
@〜Cは民主党が推し進める法案
@外国人参政権付与法案
A夫婦別姓法案
B人権擁護法案(解同の「糾弾権」承認法案)
C戦時性的強制被害者法案(従軍慰安婦への謝罪・賠償法案)
その他、沖縄を一国二制度にして、沖縄を民主党の主「中国」様へ献上

民主党が反対していることは↓
・国旗国歌法 ←民主党に朝鮮系多しの為に反対
・教育基本法改正←民主党の支持母体が日教組だから(笑
・教育職員免許法改正(教員免許の更新制)←同じく日教組w
・集団的自衛権←日本を壊滅させようとするのが民主党(怖)
・社保庁解体←偉大なる(笑)自治労公務員の権利を守るのが小沢ジチロウー 

★部落解放同盟(解同)を公式に「関係団体」と指定しているのが民主党
さあ、工作員タイムの始まりです
このスレ住人は、共産党を支持しています。
プリンス志位を応援しています
>>77
イインジャネーノ 国民皆僧侶
一度自民党だけはぶっ潰していいんじゃねーか?
どうせこの先日本に待ってるのは破滅だけだ。
自民でいいとか言ってる奴は勝ち逃げしたい奴だけだな。
一度政府転覆させるしかねーなここまできたら。
100 ◆Nsutagdmm. :2007/07/24(火) 23:01:15
政治の話はもういいよ。テロなんて全然関係ないし。

要らない物の大量消費という貧乏くじを引かせることでし
か成り立たない経済を草の根から変えるだけ。消費者金融の
看板と美容整形の盛り上がり、美食宣伝のすぐ後にメタボ警告
の煽り。そういうのにはもう飽きた。消費者は馬鹿にされすぎ。

買う前に只々考えればいい。それだけ。それだけでどんな能書
きにも勝る。横流し煽り商売に対し静かにかつ圧倒的優位。
必要なものを作り正しく美しく質実剛健に生きたい。そんだけ。

考えて買え。欲しいと思わされてるかどうか気づけ。
買わないと仲間はずれになるという恐怖感を克服しろ。
金持ちを、見てみろ。

マインドを開放しろ。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/24(火) 23:07:39
【おやぁ?】埼玉で自民推薦候補が勝利  埼玉 狭山市長選
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1185151419/

【あれ?】岐阜でも自民推薦候補が勝利 岐阜 瑞浪市長選挙
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1185151444/

【あれ〜?】愛知県でさえも自民推薦候補が勝利 愛知 日進市長選
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1185151565/

【マスコミの逆風大合唱はどこの星の話?】群馬知事選で自民党公認候補が勝利
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1185151605/

自治労・連合・民団・日教組・朝鮮総連・朝日・毎日が総力を挙げたのにこの結果(笑
選挙に強いオ・ザ・ワ プギャwwwwwwwwwwwwwwwwwwザマーーーーー
ちなみに4つとも投票率アガッテまんからミンス工作員が「創価のおかげ」とファビョっても
的を射ててませ〜んニダミンス
今宵も、工作員タイムがやってまいりました
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/24(火) 23:21:47


共産党と社民党でキモい日本を造り上げよう!


104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/24(火) 23:22:30
>>66
どういうプロセスを経て国がなくなるのか説明してくれよ。
痔民だ交瞑だ民腫だ謝民だ狂産だと、一般人に騒がせて
ガス抜きさせるのが選挙の役割なのに。
「熾烈な選挙戦の模様」なんてある意味、消費を煽る広告と同じ。
そういうこと
私は淡々と日々を送っていくことを選ぶ
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/07/25(水) 00:00:21
>>105
だからといって選挙に行かなかったら世の中少しも良くならない。
消費圧力に対抗するなら、ちょっとまてそれは本当に必要か、にプラスアルファで、
行き過ぎた消費社会を政策で方向転換させるってのも必要になる。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/25(水) 00:02:28
おまいらは消費社会を否定してるか?
俺は勝手にやってくれって感じ。
むしろもっと消費して欲しい。
そして好景気になれば金利が上がって俺みたいに金を溜め込む奴は
貯金の金利だけで相当の利回りをもらえるようになるし。
>>104
トウキョウがトンキンになっちゃうってことだろ
オナホール買った。ローションも。
風俗行くより安くすむし後悔してない。
>>107
選挙しようがしまいが良くはならんがな
静かに静かにして政治そのものの権力を気づかないくらいわずかに削っていくしかないだろ
政治に動かされる国民を生んではいけない
国民が政治を動かさなきゃいけない

さらに言えば、政治に関しての話は完全なスレ違い
投票すれば世の中が本当に良くなると思ってるなら投票すればいいじゃん
投票する人間からしたら、投票率が下がればそれだけ自分の発言力が増すということだろ
何も損はない
選挙に行かない人間が政治に口出しをするな。
みたいな感じ?
ほんとはあんまり税金払ってないやつは政治に口を出すなって感じだけど。
んでは、税金(特に消費税)をあまり払っていない奴が集まるこのスレでは
政治の話、もちろん選挙の話は無しってことでよろ。
金持ちが貧乏人の代わりに税金払うのは当然。
それだけ搾取してるんだから。
おお >>1に書いてあることの1つが現実になってきたぞ

お前ら何時からコンビニ嫌いになったんだ 業界成長が鈍化
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185328017/
>>116
貧乏人は搾取されるほど金持ってない。金持ちは金持ちの間で金を回してる。
100円を100万回搾取・1万円を1万回搾取するのと、1億円を一回だまし取るのとでは後者の方が圧倒的に楽。

貧乏人が貧乏人なのは、金持ちから搾取されてるんじゃなくて単にバカだから。
実際のところ、貧乏人は貧乏人から搾取どころかぼろぼろになるまで吸い上げられてる。
金持ちは貧乏人から100円・1万円ずつ集めるなんて効率の悪いことはしない。

昔の共産主義者のお偉い人たちも、貧乏人とつきあってみたら「どんだけこいつらアホやねん!
いっぺん死ねやっ!!」と絶望するので、文化大革命やらクメール・ルージュなどで
数百万・数千万規模の大量虐殺に走ってしまう。

貧乏人の生態は
◆◇◆ 借金する奴の行動パターン Part8 ◆◇◆
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1180221749/
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ25
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1180647810/
なんかで勉強するといいと思う。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/26(木) 11:06:28
1億円を一回金持ちからだましとるより、1万円を1万回貧乏人から搾取する方がはるかに楽だな。
これは金持ちをリアルに知っている、または自分が金持ちなら容易に分かること。
>>119
それは実際に1億円を1回っていうのをやってない人の意見だな。1万円を1万回搾取するには
それなりの道具立てが必要。1億円を1回もらうのは、元手がなくても誰でもできる。
10億や100億はもっと簡単。
>>116
"サクシュ"等、政治臭のする単語は使わないほうがよい。
変なバカが食いついてくるからw
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/26(木) 20:06:09
とにかく歯だけはきちんと磨いとこう
虫歯なんてしっかり歯磨きすれば防げるし、歯医者は時間と金の無駄
>>120
一万円を一回搾取する仕組みを作っちゃえば、後は勝手に搾取されにくるんだよ・・・


一億円を一回搾取する仕組みは無い。一回搾取する作戦を練って、実行するのも一回だけ・・・
リスキーですよ。
>>122
何にもなくても、半年に1回くらい歯医者に診てもらったほうが
結局節約になりそう・・長い目で見れば。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/26(木) 22:58:41
自分は歯磨きを週二回にしたら虫歯にならなくなった。歯石もほぼ皆無。その代わりうがいは一日五回以上
体質にもよるかも知れんが、毎日歯を磨くと常に歯の表面が削れて
表面の再生が間に合わず、そこにバイ菌が入るというパターン
毎日磨けば再生のペースは上がるが、磨きにくい所にはその分歯石がたまるという・・・

『毎日歯を磨かないと虫歯になりますよ』というのは
歯ブラシメーカー、歯磨き粉メーカー、歯医者業界のポジショントークかと思ってしまう
歯磨きはいいけど歯磨き粉はダメって言うのは聞いたことがある。
歯磨き粉は悪い菌だけではなくいい菌も殺すから。だそうだ。

ついでに歯が悪くてもある意味たいした事はない。
最大の問題は歯茎、アゴが弱くなること。という人もいる。
外人の人は歯が綺麗だよね。
日本人は何で歯が汚い人が多いんだろ。
芸能人も差し歯の人(歯の裏が銀)多いし。
俺は水道水にフッ素混ぜてるからって聞いたが
その代わり統計取ったら痴呆症、アルツハイマーになった人がかなり増えてて
今大変な事になってるとか聞いたがあれってガセだったんだろうか・・・
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 01:54:24
やっぱり今の日本は何か変だ・・
大企業は多いし、みんなそれなりに働いて納税してるし、必要最低限の物は売れてるし、
公共事業もそれなりにあるし、何か原因でこんな寒い国になってしまったのだろうか・・
基本的には景気によって警察以外の公務員の数を動的に減らすってのが得策だと思うのだが、
公務員の生活の安定を考えるとクビには出来ないよね。警察や軍に回ってもらうのが良いかもね。
議員の数から動的に減らしたほうがいいな、特に国会議員なんて地元出身とか関係ないじゃん。
利益誘導をあてにするならそりゃ犯罪行為でしょ?予算は平等に配分しなきゃ。
それか、国会議員って県知事が兼任するってのはどう?かなりの予算削減になると思うし、
地元の利益誘導にこだわる人も納得できるよね。各大臣なんか専門家のほうが良いよね。
変な口だけ達者なおじさんに用は無いよ。国庫を圧迫してるのは間違いなく政治家だよ。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 01:56:11
アルミの粉はアルツの一つの要因である事が医学的に証明されています。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 01:58:40
鑑識の指紋採取のアルミの粉で鑑識がアルツになったら笑えるw
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 02:00:18
不景気な振りして銀行を助け、増税したいだけ。

このスレは社会民主党を応援しています。

>>131
それマジであるんだよ
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 13:19:00
円が完全に復活基調にあるね。
105円まで行くなこりゃ・・でも株は大暴落だろうね。みんな気を付けよう。
また90円まで行かないかなあww
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 13:52:52
,r''"´ ゞ三三二ニヾ、
            ,j,ィイ,r 彡彡三三二ニヽ、
           (いイ、、-‐'''"゙ミ三三二ミヽ
             /"´       ミ三三ニ≡ミ!
            ,!,, ,,、z==-  ゞ三三三ミミ!
             }ソ `}でゞ,,_   ミ三ニニヾjji!
          /  、 ``"'''      个j !ii/
          ゞ='' ,!        ノヘ,イソ
         (jiiiii!!!;:!;        、__ソ7
            〉、,,,,,``          リ
           〈 _ _          j|
             \    ``     ,、-‐'"´!
             ``ヾ  ,、-‐'"´     」__
           , ィ^y'"´     ,r<´  r'ニニ>、
         , イ  /!      /   \   r'ニニ>、
         /  | / |     /       \    _\
        /   |/ (b |_/  rェェュ      >'"´ ̄  ``ヽ
      /      / /     ☆7    ,r'´         !
      /      / /           /           |
    ,/二フ   /(b/  /二二 二二7 /            |
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 13:56:12
            ,,.-――- 、、
           l´   ★     ヽ、
           `lt= ニニニ ==r,」'
            `i |,_, ,_,、 i .>
            ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ.    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | ̄,.レ,..、  )7     | Юとにかくオマイら物買うな、金使うなЮ
             ! ''===i  /'    < 
             ヽ `! !' ,/ヽ_     | 
        _,,.-、 ‐イ ゝ、´,/  / \_ \_________ 
       _/ `ヽ:ヽ、.ヾ;;;/.Oヾ;;;;>'     `―::、
      _/ |   \\ |  ´          \
     ノ  l     \\.O      i'    イi
     >  | !二o,二l.\\ !二o,二l |    /|
     「.   !|| | |   ヽ ヽ | | |  |      |
     「`i   | L.!__l_,」. |  く´>、.l_.」 |     ノ
    iク `i‐l,l.       | Or ::..、ヽ_,」   、 !|
    ト三∃|:|      | _コ \        |
    !\コ'../l      |E==  )        |
    \_/ l ̄ ̄ ̄lliニニ'エ//       」
         | ̄ ̄ ̄ | `ー‐エV    _,,..::‐''
           |      |      ̄ ̄´ |
.          |      |          |
        |      |             |
         |      |           |
          |     │          |
          |     │          |
このスレは経済的な考え方のスレであって
どうしても政治に絡めたいなら政治板にスレ立ててそっちでやってくれ
こっちはいかにお金の最も有効的な消費の仕方で悩んでるところなのに
余計なことでスレを消費しないでいただきたい
日本語がおかしくなったな
興奮などするもんじゃない
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 15:23:27
もう118円まできた。この調子だと、
7/30 117円
7/31 116円
8/1 115円
8/2 114円
8/3 113円
・・・
8/10 108円
・・・
8/17 103円
・・・
8/20 ブラマン決定だなー日経平均は10000円割りそうな悪寒ガクブル
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 15:30:05
だから使えない安倍なんか総理大臣にして自民はもう逃げの体勢なのか・・
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 16:16:25
>>139
ここは共産主義者を閉じこめておく檻なんだから、あきらめろ。
144ゆかりんは所詮堀江のかませ犬 ◆4br1HqR/vY :2007/07/27(金) 16:21:42
福井さん、どうしますか?
空気を読まない福井は8月にコールレート0.75%、ロンバート1.00%と粛々とあげてくるな。
っていうか5ヶ月連続CPIマイナス、コアコア-0.4%だぞ。日本終わったな。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 18:48:26
前回もそうだけど、ここでの利上げは諸外国に対しての単なるハッタリ、
衆参議員定数・官庁職員を半分するなどの大胆な改革が無い限り日本の復活はあり得ない。
>>146
公務員減らしても、たいして歳出へらんだろ。
医療費・教育費・年金をカットしたら80%削減できる。公共事業と軍事費を削れば、100%。
あとは国債だけ償還していけばよい。
経済板にいるのに国債借金マジックに踊らされるなよ・・・
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 19:57:13
官僚系職員の給与と待遇知ってる?そりゃ凄いらしいよ。
海外赴任なんかすると任期の数年間で2000万位貯まるらしいよ。
2chでぐうたらしてる暇があったら、仕事をして下さい。
>>149
完了形職員って何かわからないけど、1種の初任給は税込み18万円。東大出ても18万円。
その辺の町工場より低い。
分かったから働け。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 02:14:52
>>151
でも官舎とか手当てとかわんさか付くよな
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 04:19:30
すかす、公務員の大半を占める末端の人々は
それほど給料もらってない気がする。
今は町役場クラスでも早期退職やったり、臨時職員使ってたりするし。
なんかどこでも上のやつらさえいなくなればって感じだな
>>151
得だと思ったら、官僚になればいいじゃん。おれはあんな激務はいや。

公共サービスを悪化させたら、年収1000万以下の貧乏人が
損をするだけなんだけど。得をするのは税金が高くてあれこれ規制されてる大企業や金持ちだけだよ。

中国産の食品が日本産と偽って流通しても人手不足でチェックできない、
マンションの建築偽装チェックも民間がやってて、偽装やり放題、
地方の病院は医師不足で壊滅的な地域医療、
産業廃棄物の不法投棄も監視がほとんど行えない、

なんか最近インフラがぼろぼろだと思うね。公務員を減らすのが目的化していて、
公共サービスの機能維持や効率化は、全然進んでない。
そりゃ公務員が働いてないからじゃねえの
公務員になるのなら高卒で即公務員になるのがいい。

がんばって東大出てがんばって国T受かってがんばって激務をこなして
わずかな給料、天下りなしとかは考えられない。
人生金じゃなくて名誉というならエリート公務員でもいいけど
俺はエリート公務員ほど割に合わない仕事はないと思っている。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 15:33:09
>>98
イイ!
作った物は海外に売ればいいし、日本人は踊らされず堅実に資産を溜め込むべき。
>>159
価値のあるものとそうでないものの違いがはっきりして
返って経済が健全化して潤うかもなw
なんにも買わず輸出だけしてたら、アメ公が許すわけない
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/29(日) 00:13:13
>>161
どうせ兵器とか食糧とか、間接的には原油とか買わされるんだから許してくだつぁい。

郵貯もゲトしたんだし〜。
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:08:09
旧ソ連は、輸出だけは国際競争力つけて、
グローバル企業ソビエトになればよかったのに
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:05:32


社会主義!社会主義!社会主義!社会主義!

社民党!社民党!社民党!!社民党!!

キモいよ
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:23:29
スレタイの精神で銀行口座をひらくなら、どこがいいでしょうか?
>>165
日本共産党(赤旗)に直結する銀行。
このスレ政党関係ないよ
金とは、永遠に腐らず、すべての味を持った食料と思え
究極の食べ物である
それさえあれば、生きるのには困らない
さあ、たくさんのお金がある人は、たくさんの時間があるようなものだ
もう生きるために時間を使わなくていいからな

お金=食料=時間と考えられない人が浪費してしまう
金を蓄えることが人生の目的になっては本末転倒だが
蓄えておけばそれだけ時間が得られる
>>1とは反するがそういう意味では株も有用なのではないだろうか
いかにして稼いで、本当の寿命、つまり趣味や学問、人としての時間を延ばすか
そこに重点を置いてもいいのでは
なかなか消費伸びないな

休み増やせばレジャー業界が潤って金が回るんじゃね?

やっぱり増えたな。俺天才。もっと増やそうぜ

あ、あれ?なんか伸び悩んで来た・・・もっと増やすか

心なしか政治への監視の目がきつくなってきたような  ←今ココ!

うはwwww妙に相手の票多いうちオワタ\(^o^)/


この流れは必然だ。いくら日本人でも考えさせる時間を与えたらそりゃ駄目だわ
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/30(月) 18:11:59
>>165
地元の弱小信金、農協その他ローカルで小さいとこ。


郵便局は日本最大の金融機関だからだめぽ。
農協はアウトだろ
>>170
地元信金にどんな利点があるのか
分かりやすく教えていただけませんか。
>>170
郵便局は世界最大の金融機関なので、too big to failと言って絶対つぶれないよ。経営危機になっても
りそなより大きいところはつぶさないし、拓銀より小さいところはつぶすんだよ。

地元の弱小はお金借りたいときのために預金するだけ。地銀・信金はお金余ってるので
たくさん預金されてもあまりうれしくない。
嬉しくないなら預けようかの
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/30(月) 21:34:21
>>173
で、りそなより大きなとこを絶対に潰さずにいられる財政力が
これから先も永遠に政府にあるんだろうか…?
>>175
財政力は不要だよね。日銀がロンバートでいくらでも貸せばいいのだから。
大きいほどつぶれないのは真実だし、世界最大の郵貯銀行はつぶせない。

郵貯銀行の投資先は国債・財投債ばかりなので、既存の銀行の中でももっとも
財務体質が優良だから、郵貯が終わるときは日本全部が終わるとき。
>>176
まだ先の話だけど、郵政公社株が上場されたら
とりあえず買いでおk?
>>177
優良、つまり格付けがAAAとかそういうのは資産の中の日本国債(安全資産)の比率が多くて不良債権の比率が
低いってこと。その場合、郵貯銀行社債に投資しても安全っていう意味。株ではない。
だから郵貯銀行株に投資して儲かるわけじゃないよ。

でも郵便貯金の口座は社債と同一視できるから1000万円以上の貯金も、MUFGみたいな
小さい他の銀行に預けるよりは安全ってこと。

>嬉しくないなら預けようかの
預金だけしてもらっても、信金のサービスはよくないと思うよ。お金を借りたら
サービスはよくなる。
都市銀行は預金が足りなくなってきたので、サービスはよくなってきてる。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/31(火) 17:32:02
1>>の思想はほとんどのの金持ちの思想に当てはまる
金持ちが派手な生活しているのは個人の金じゃなくて会社の金や不労所得
>金持ちが派手な生活しているのは個人の金じゃなくて会社の金や不労所得
言えてる
そういう立場になりたいね
181170:2007/07/31(火) 18:36:54
>>172-173
お金出すならできるだけ弱小のほうがいいよ、大企業に
直接お金出すより気分よくね?

程度の意見です。潰れる潰れないなら、一千万以下なら
気にする必要なす。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/02(木) 11:22:57
清貧なら、たんにものを買わないでいいけど、サイレントテロだと、
社会のあらゆることに参加せず、無視するからな。
べつにだれがsテロやるってのじゃなくて、自然とそうなってるんだろう。
少子化しかり、自殺者3万人しかり、自ら消滅することで、
日本サビ残で頑張る党の構成員を脱会。
いい傾向だな。旅行もいかない、車もうれない、結婚できない、
・・・数えたらきりがないくらい、今までどおりじゃなくなってるじゃん。
>>181
うーん、気分だけなら
地元の信金の脂ぎったさえないおじさまと親しくなるより
みずほのお姉さまと話す方が(ry
>>158
エリートが公務員になるのは日本くらいだから。
外国じゃ微妙なのがなる職種。
日本での優秀=与えられた仕事をこなす。

米、欧などでの優秀=仕事を作り出す。ついでにこなす。
だな。

俺は、国の先行きが不透明なので、余分な消費はしない。
つーか出来ないよ・・・
同い年で結婚してローンで家買って、子供も二人育ててって人がいるが、
どんな生活プラン立ててんだろうか・・親が金持ちってのでもないし。。。


>>1の思想になる為には、社民党と共産党だけなのに何で投票しなかったん?



だからさ、自分自身が実践できればそれでよくて
思想を広めるつもりも無いし、政治の話は無関係なんだって…
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/03(金) 14:24:08
そうなんだよ。イデオロギーとか関係ないの
っそもそも興味ない。
消費しないでもいいじゃんってことに気づいたんだから。
大企業がいろんな製品つくったりなんかしても興味ないんです。
別に必要ないんです。
清貧なら自分でつくれるし。
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/03(金) 15:05:59
というか、何でそんなに政治に結びつけたがるか分からない。
工作員がそれっぽいスレを巡回してるんじゃね
>>186
国民みんなをそうしたいんじゃないだろ

工作員めー
こーいつー
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/03(金) 16:58:31
>>186
発想が短絡的でワロタ
小泉B民代表乙

193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/03(金) 17:21:45
愚かな現役の売国政治家ども。見事に民主党と社民党議員ばかり・・・(当時、公明党議員も数名いた)
▼北朝鮮スパイ・辛光洙(シン・グァンス)釈放嘆願に署名した国会議員(2005年7月現在も国会議員を続けている議員)
★土井たか子 社民党  (元社会党)  兵庫7区   (日朝友好議連)
★菅直人    民主党           東京18区
★田 英夫   社民党           比例     (日朝友好議連)
★本岡昭次   民主党  (元社会党) 兵庫県   (2004年引退)
★渕上貞雄  .社民党            比例     (日朝友好議連)
★江田五月  .民主党  (元社民連)  岡山県
★佐藤観樹   民主党  (元社会党) 愛知県10区 (2004年辞職 詐欺容疑で逮捕)
★伊藤忠治  .民主党  (元社会党)  比例東海
★田並胤明  .民主党  (元社会党)  比例北関東
★山下八洲夫 民主党  (元社会党)  岐阜県   (日朝友好議連)
★千葉景子  .民主党  (元社会党)  神奈川県
★山本正和  .無所属  (社民党除名) 比例    (日朝友好議連)
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html
動画
シンガンスのことを出されて顔色が変わりファビョる菅直人wwwww
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date4752.zip
掛金を払っていなかった在日にも年金をばらまくというミンスの売国法案
http://www.asahi.com/money/pension/news/TKY200406090286.html
売国、愛国、反日とかいう言葉には煽られませんよ
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/03(金) 18:01:57
朝のゴミ集積所には、まだまだ使えそうなモノが多いな。
よじれたパンツなんかもまだまだ穿けるし、アレなんだが。。

さすがにおパンツくらいは新品でもいいんじゃないのか?
明日のパンツを買うために、今日の博打を我慢する
ここはそういうスレでいいと思う
うんちみてーな物しか売ってないから金の使い道が無い
日本のぼったくり大衆娯楽は、
今にアメリカのローラーゲームみたいになるよ。
宣伝効果がなさ過ぎでテレビ中継やスポンサーが撤退したように。
ま、あれはローラーゲームのファンが低所得、ドキユンだった
ということになってるけど。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/03(金) 22:05:21
テレビイラネ
車イラネ
携帯イラネ
結婚イラネ
子供イラネ
新聞イラネ
>199
原始人でつか
>199はげ同

休日ヒッキーマンセー
パラサイトマンセー
2chマンセー
FXマンセー
オナニーマンセー
昼寝マンセー
ドケチウマー
このスレが出来て3年が立つか。
2031スレの87 ◆Nsutagdmm. :2007/08/03(金) 23:06:34
>>202
うn。思えば3年前か。。。。
例のコピペ「以下のものだけでも(ry」を作ってから、実に
始めの何回かは下がらないように定期的にかなり過激な反対意見とか
で自演もしてたんだけど、そうやって保守しているうちに"場"がい
い感じに安定してきた。最近では「ちょっと待て(ry」
に代表されるようにシンプライズされたし。

とにかく生きている時間に頭使え。税金やら雇用機会やらいろいろ
あるが、実は 自分の頭で考えること こそ俺らが奪われてきた最大
のもの。気づけ。

そしてみんな自分の頭で考えて考え抜いて消費。これだけでいい。
2041スレの87 ◆Nsutagdmm. :2007/08/03(金) 23:09:17
ちょっと考えたんだけど、3年以上なんジャマイカ。。。いや、
確信はないんだけど。。
2051スレの1:2007/08/04(土) 00:01:23
まーおれは今でも基本的思想は変わらない。
最近の悩みは
「ヤクルトって健康に良いなら、たくさん飲みたいな・・
でもなんで昔からこんなに小さい容器なんだろう・・?
世界で売れてるくせに値段とか変わらないのも変だよな・・
もしかしてボッタなんか?これ・・」

206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/04(土) 00:03:02
社会保険庁解体バンザーイ\(^^)/オワタ
ヤクルトを飲んでればsaikou.
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/04(土) 02:48:08
>>205

>もしかしてボッタなんか?これ・・

ヒント: ヤクルトはチョン企業
>206
年金の流用を追及されるのを逃れるために解体して逃げ切るつもり。
解体バンザーイと思ってるヤシは>1をもう一度読め。踊らされたら負けだ。
21020年前覚えてるやついるか?:2007/08/04(土) 11:51:57
マーケットリポート
http://blog.livedoor.jp/invest_p/
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/04(土) 19:10:53
ああ。思えばよく今まで騙し騙し保たせて来れたな〜

ここまで分かりやすい展開になったら、いよいよ来るのかね。

今まで散々ビクついてきたのに詐欺のようにあげ続けてきたから、今回も素直に怯えられなくなってしまったよ。

狼少年の話みたいに恐怖心が麻痺した頃に本物がくるのかも知れないね。
お前らなんかすごい中途半端なんだよwww騙されないだとかちょっと
待てだとか別に表明せんでもいいだろ。つうかそういうのに築いた
椰子が増えればどうなるかくらいそれこそ「考えれ」ば(←お前ら共産の
好きな台詞プ)分かるんじゃねぇか???(ヒントは鮫。頭いいんだから
分かるだろwwwww)つうか本当に賢いならこんなところで
ウダウダ述べるかわりにポーカーフェイスで騙されんように勝手に
裏で勝手にやんべ。そこんとこ詰めが大尼。つまりヴァカってことだ。
何自分たちの首絞める表明してんのwwwwwwww
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/04(土) 22:22:55
国際ローミングで海外からその国内に電話すると一旦日本を経由して国際電話料金になるって
パンフとかに記載があるけど、本当に会話データは日本を経由してるの?
だってそんな事してたら海外の通信プロバイダーは日本並の設備が必要だよね?
本当は課金情報だけは日本を経由してるけどその他の会話データは相手に直接届いてるんじゃないの?
もしそうなら詐欺まがいの商売するなよな。

ウソはダメよウソは>日本の通信プロバイダー

51 名前:白ロムさん :2007/08/04(土) 22:18:51 ID:VpwvoKXk0
そもそも会話データが日本を介してたらメチャタイムラグあると思うんですよ。
で、試しにかけてみるとほとんどタイムラグ無いのよね。
会話データまで日本経由してるってメチャメチャ無駄だと思うし課金情報だけ送れば十分だよね。
それで国際電話の料金ってちょっと納得できないよね。
ここが改善されればSIMロックされててもほとんどのユーザは納得すると思うよ。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/04(土) 22:26:07
社会保険庁解体バンザーイ\(^^)/オワタ

解体してから責任追求しろ!
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/04(土) 22:59:14

社会保険庁解体バンザーイ\(^^)/オワタ
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/04(土) 23:08:10
U$1=117円台目前www
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/04(土) 23:10:35
やっぱり今の日本は何か変だ・・
大企業は多いし、みんなそれなりに働いて納税してるし、必要最低限の物は売れてるし、
公共事業もそれなりにあるし、何か原因でこんな寒い国になってしまったのだろうか・・
基本的には景気によって警察以外の公務員の数を動的に減らすってのが得策だと思うのだが、
公務員の生活の安定を考えるとクビには出来ないよね。警察や軍に回ってもらうのが良いかもね。
議員の数から動的に減らしたほうがいいな、特に国会議員なんて地元出身とか関係ないじゃん。
利益誘導をあてにするならそりゃ犯罪行為でしょ?予算は平等に配分しなきゃ。
それか、国会議員って県知事が兼任するってのはどう?かなりの予算削減になると思うし、
地元の利益誘導にこだわる人も納得できるよね。各大臣なんか専門家のほうが良いよね。
変な口だけ達者なおじさんに用は無いよ。国庫を圧迫してるのは間違いなく政治家だよ。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/04(土) 23:46:22
そうだな、何かの専門家が年齢的に現役を引退し政治家になるならまだしも
親子代々政治家ってなんか価値あるのか?
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/05(日) 00:16:56
このスレって過去スレも含めてスターリンのAAが多く見られるけど
やっぱそういう方面の思想の人を引きつける臭いがするのかね
スレタイの両側にキリル文字入ってるし
スターリンとかキリル文字って今さら脅威を感じるメタファかなw
今は安価で高品質で耐久性もある製品が出回っているんだから
それらを無難に買い揃えて無駄のない生活をすればすんなりとお金は貯まると思うんだけど、
どーしても>>1の例のようなことを始めたり、流行に頭狂ってくっだらないモノを買いこんだり
中途半端な高級志向に走ったりCMに目がくらんでまだ使えるものを捨てて新製品を買ったりして
ほうぼうに散財した挙句、けっきょく常にお金に余裕のない暮らしにおちいってしまう、
自分の頭はいくら使ってもタダなんだから、よく考えて、ていうか本当は>>212の言うように
周りの人間がどんどん散財スパイラルにはまって自爆してくれないとうまみがないわけで、一応sage
スターリンって今で言う、日本共産党のプリンス志位のことだろ
政治の話はスレ違い、荒らし、工作員だからスルー

このスレの趣旨は↓

いる物はいる、いらない物はいらない、ごく普通の考え方。

消費経済に操られ、買う
CMに踊らされて、買う
洗脳されて、買う
本当はそんな物要らないだろ?

物を買いたくなったときに、
「ちょっと待て!それはホントに必要か?」
と少し考えてみよう。本当に必要な物が見えてくるはず。

あなたの、あなたによる、あなたのための、
「ちょっと待て!それはホントに必要か?」
そして皆が平等に安心して暮らせる共産社会を目指そう!
前に少々叩かれて引っ込んでた「ちょっと待て」とか言ってるやつがまた出てきたな
専用スレ立てたんだからそっちに行け
微妙にスレ違い、何度も何度も説得力の無い薄っぺらい発言すんな
人間の欲は果てしない。
欲があるからこそここまで進化したとも言える。
ただ最近になってそれも最早ピークか?と思われるような何かを感じるよね。
これ以上欲を伸ばしても、結局は損するんじゃないか?と思わせるような何かがね。
限界を薄々みんな感じている。
だから今になったらもうね、俺みたいに、セコく、賢く、上手い事やってね、
せめて自分だけはなるべく得して、
悪いけど頑張る人にはなるべく頑張ってもらって俺は必要最小限の努力でおいしい思いしちゃいたいみたいなね。
そんな奴らの集まりなんじゃないのこのスレって?
いいえ、何しても何を買っても似合わない
そんな人も少なからずいるはずです。
>>1ドケチ板ならば誰もが納得するけどね
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/05(日) 20:54:54
さぁ、あげとこう。
宵越しの金を持たないが美徳の江戸に憬れる
財産や家財道具はあまり所有してなかったみたいだし
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/06(月) 04:46:52
>>231

江戸の町は定期的に大火事が起こって
建築関係の仕事なら困らなかっただろうな。
だから『宵越しの金』を持たなくてもよかったんだろう。

その大火事の原因も、お上が町の人口調節の為に火をつけただろうし、
失業者や食い詰めたものも建築の仕事がほしいために、
また犯罪者が口封じの為に放火で人殺しを・・・。

ただこんなに東京都心に木造の家が少なくなってくるとそれも難しいか。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/06(月) 04:48:02
>>231

そこで自爆テロですよ
増えすぎた人口減らすなら細菌兵器
血清は開発途中と言っといて自分達は風上にいて細菌兵器
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/06(月) 08:57:50
「ちょっとまて・・」は思想的に全く違うからよそでやってくれ、迷惑だ、
本当に必要なものからさらに厳選して金を使うのがこのスレの趣旨なんだ、
必要な物買ってたら今までとあまり変わらない、

一例としては、とにかく全コンビニが潰れるくらいまでコンビニで物買わないようにし、
昔のスーパーや駄菓子屋の復活を願う、そんなスレなんだ、
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/06(月) 09:09:41
国際ローミングで海外からその国内に電話すると一旦日本を経由して国際電話料金になるって
パンフとかに記載があるけど、本当に会話データは日本を経由してるの?
だってそんな事してたら海外の通信プロバイダーは日本並の設備が必要だよね?
本当は課金情報だけは日本を経由してるけどその他の会話データは相手に直接届いてるんじゃないの?
もしそうなら詐欺まがいの商売するなよな。

ウソはダメよウソは>日本の通信プロバイダー

51 名前:白ロムさん :2007/08/04(土) 22:18:51 ID:VpwvoKXk0
そもそも会話データが日本を介してたらメチャタイムラグあると思うんですよ。
で、試しにかけてみるとほとんどタイムラグ無いのよね。
会話データまで日本経由してるってメチャメチャ無駄だと思うし課金情報だけ送れば十分だよね。
それで国際電話の料金ってちょっと納得できないよね。
ここが改善されればSIMロックされててもほとんどのユーザは納得すると思うよ。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/06(月) 09:21:15
もうU$売りに歯止めがかからないね、別に円が好調ってわけでは無いんだけど、
日本はおしん文化で耐え忍んでるから、アメリカにはこんな精神無いだろうし
海外投資家曰く、なんて日本人はあんな状況で暴徒化しないのか、素晴らしい民族だ!
と褒め讃えている。???
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/06(月) 09:24:10
店長がレイプ事件を起こしていた、ペッパーランチってまだ営業してるのはなぜ?
社会的責任は何処へ?ペッパーフードサービスはもう倒産して欲しいよ。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/06(月) 10:10:42
>>234
>>昔のスーパー

ダイエーなんかそれこそ昔のままのスーパーが残ってるよw
>>234
それも違うだろ
本気でそうしたいのなら自分一人の活動だけでは実現できない
それこそ政治の話が絡んできてしまう

「ちょっと待て」の問題は、いらん標語を作ったりしてこの思想を広めてしまうことだ
このスレには時々来て我に返る、それだけで十分なんだよ
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/06(月) 10:43:28
>>「ちょっと待て」の問題は、いらん標語を作ったりしてこの思想を広めてしまうことだ

何か問題でも?虚業を撲滅するためには必要でしょう?
思うに自動車という機械は便利なものだが、誰も彼もが乗るから道路が混雑してしまう・・・
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/06(月) 10:51:37
日本に必要ないもの:マスコミ、広告業界、自動車、飛行機、政治屋、役人、経済人、外国人、宗教団体
このスレは危険だと再確認したよ。
>>240
自分には関係の無いものを撲滅する必要は無い
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/06(月) 13:55:36
既得権者・富裕層・売国奴・虚業屋、政治屋etcにとっては危険なスレかもな。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/06(月) 13:59:37
このスレは草の根から広げてくプロレタリア革命。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/06(月) 14:20:57
日本の未来はプロレタリアが築く。
プロレタリアに勝利を!
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/06(月) 14:57:27
■経団連会館襲撃事件

昭和52年(1977年)3月3日、野村秋介は元楯の会の実動部隊班長・伊藤好雄、元大東塾森田忠明、元楯の会西尾俊一とともに、
散弾銃や拳銃あるいは日本刀を持って、東京都千代田区大手町の経団連会館を襲撃し、職員12人を人質にとって籠城した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%9D%91%E7%A7%8B%E4%BB%8B

経団連襲撃「檄」
(昭和五十二年 三月三日)

(略)
諸君ら(経団連)の営利至上主義が、どれほど今日の日本を毒し、日本の荒廃と
混迷を促し、社会世相の頽廃を煽ってきたか、その罪状看過すべからざるものがある。
ロッキード疑獄が投じた政治の混乱は、国民の政治不信を抜き差しならぬところまで追い込み、
自由社会の根幹をすら揺るがすに至っている。
 それだけではない。
日本の文化と伝統を慈しみ、培ってきたわれわれの大地、うるわしき山河を、諸君らは
経済至上主義をもってズタズタに引き裂いてしまった。
 環境破壊によって人心を荒廃させ、「消費は美徳」の軽薄思想を蔓延させることによって、
日本的清明と正気は、もはや救い難いところまで浸蝕されている。自ら産んだ子供を
コイン・ロッカーに平然と遺棄する異常の社会を、君らは、君らが意図したか否かは別として、
現実として構築し続けてきた。
 営利主義の犠牲となった薬品公害患者の苦悩を、君らは一度でも真摯に顧みたことがあるのか。
 大昭和製紙等に見られる無責任きわまるヘドロ公害、または瀬戸内海を死の海へと
追いたてている現実の大企業体質を、君らは一度でも虚心に直視したことがあるのか。
祖国民族あるを忘れ、大衆国民のあるを軽んずるこの天を恐れぬ諸君らの所業は、
必ずや日本を、否、全人類をも亡ぼすこと必至である。
(略)
http://www2.odn.ne.jp/~aax63750/geki.html
>>249

よく読んだら、まともな主張してるじゃん。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/06(月) 16:07:57
__________________________________________
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
争うな。争ったら負け。争いを起こしてその摩擦熱で儲けてる横流し
商売をスカさないと。

とにかく、「煽って煽ったあげく要らないものの大量消費と
いう貧乏クジを誰かに引かせて逃げ切る」ことでしか維持で
きない経済、飽きた。買わされる側の立場も秋田市。

親は娘に米や野菜を送ってやれ。車は親族で譲れ、または
便乗させてやれ。少子化なんだから家なんて家系で3つもあ
れば足りるだろ。それから、食いすぎんな。美食の宣伝の後に
メタボの広告やってるだろww

俺たちはもう騙されない。

お前ら、以下に(ry

253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/06(月) 17:09:53
 ,,.-――- 、、
           l´   ★     ヽ、
           `lt= ニニニ ==r,」'
            `i |,_, ,_,、 i .>
            ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ.    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | ̄,.レ,..、  )7     | Юとにかくオマイら物買うな、金使うなЮ
             ! ''===i  /'    < 
             ヽ `! !' ,/ヽ_     | 
        _,,.-、 ‐イ ゝ、´,/  / \_ \_________ 
       _/ `ヽ:ヽ、.ヾ;;;/.Oヾ;;;;>'     `―::、
      _/ |   \\ |  ´          \
     ノ  l     \\.O      i'    イi
     >  | !二o,二l.\\ !二o,二l |    /|
     「.   !|| | |   ヽ ヽ | | |  |      |
     「`i   | L.!__l_,」. |  く´>、.l_.」 |     ノ
    iク `i‐l,l.       | Or ::..、ヽ_,」   、 !|
    ト三∃|:|      | _コ \        |
    !\コ'../l      |E==  )        |
    \_/ l ̄ ̄ ̄lliニニ'エ//       」
         | ̄ ̄ ̄ | `ー‐エV    _,,..::‐''
           |      |      ̄ ̄´ |
.          |      |          |
        |      |             |
         |      |           |
          |     │          |
          |     │          |
暴力の完全否定が怪しい
権力、資金力、知力などと同等の武器として認めるべき
もちろんサイレントテロなるものもいい
なんでもいいよ
俺は買わないだけだから
広告業界が煽っても、アカだのなんだの言われても、

右から左へ受け流すの歌〜

あ〜 資本主義砂漠〜
欲しい物・良く考えて必要な物は買うよ。

消費を悪と考える奴は、薄っぺらいエコ生活でもしてれば?
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/07(火) 03:51:32
なんでsageなの?
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/07(火) 03:53:30
国際ローミングで海外からその国内に電話すると一旦日本を経由して国際電話料金になるって
パンフとかに記載があるけど、本当に会話データは日本を経由してるの?
だってそんな事してたら海外の通信プロバイダーは日本並の設備が必要だよね?
本当は課金情報だけは日本を経由してるけどその他の会話データは相手に直接届いてるんじゃないの?
もしそうなら詐欺まがいの商売するなよな。

ウソはダメよウソは>日本の通信プロバイダー

そもそも会話データが日本を介してたらメチャタイムラグあると思うんですよ。
で、試しにかけてみるとほとんどタイムラグ無いのよね。いったいどういうこと???
会話データまで日本経由してるってメチャメチャ無駄だと思うし課金情報だけ送ってるんじゃないの???
それで国際電話の料金ってちょっと納得できないよね。
ここが改善されればSIMロックされててもほとんどのユーザは納得すると思うよ。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/07(火) 04:19:49
>>254
同意する。だいたい自分の土地と畑と家族があって
そこを守る武器さえありゃあ話は簡単なんだ。

そんでもって弱者は弱者同士組むのだ。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/07(火) 04:22:07
ただこのスレの大問題は
中国に平定された場合だ。土地や私有財産が認められなくなった場合

完全奴隷と性奴隷が復活する。その前に武器を求めるものである。
>>1
自分のいらない物を排除するという考え方はどうかと思うよ。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/07(火) 14:47:29
>>262
俺は自分のいらないものはいらないが。
君は自分のいらないものでも必要なのか?
>>263
ゆとり?
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/07(火) 15:14:16
金遣うなと言う野師、要らない物の筆頭は今君が弄っている、パソコンじゃないのかね

俺は必要十分の金を稼いでいるから、懐の許す範囲で金はドンドン
使う、ケチっても棺桶にいれて金は持っていけない。
>>265
もちろん金もいっしょに焼いてもらうに決まってるだろ?
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/07(火) 15:22:05
札が増えてく度にエクスタシィ感じちゃうんですぅ 

アハン
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/08/07(火) 17:24:56
浅羽通明のライブドア問題への寄稿読んだ人いる?

日本人は内心これ以上の発展を望んでいないんじゃないか?
実は資本主義に疲れ始めてるんじゃないか?
本当に欲しいものなんてもう無いんじゃないか?
近鉄バファローズ買収問題もただのパリーグのメンテナンスのニュアンスが強いと。

こんな感じだが、鋭い考察だと思ったよ。
>>268
いや、それは単にデフレだから。
それに「〜じゃないか?」は事実に基づいた考察ではなくて妄想。
なんかまた巧妙に話題がそれてるよなw

あのね、
・みんな持ってるよ?お前持ってナイのプ
・今買わないと永遠に手に入らない
・30代ならコレ!一押しアイテム勢ぞろい
・キャンペーン中
・智でj
(以下ry

いろいろと気づけ。まず、「買わないとどうにかなってしまう
んじゃないかという煽り文句」に負けないような精神(こころ)を
持て。強くなれ。

仲間意識や恐怖心に漬け込んでいろんなものを買わされ、挙句の果て
に持ってるだけで認可産業に上納金払うようなシステムがジュクジュクと
潤ってる。そんで潤いを享受する  実に一部の人間  は3回退職金
を貰ってウマイ肉を食い女を抱いている。お前らがパンにレーズンを振り、
熱い部屋でプレスし、突発のデータ入力バイトをして1畳のカフェに寝に
帰ろうと下を向いて歩いているまさにその最中にだ。

目をそらすな!!! 生きる時にその現実を考えろ。

まだ、要らないものを買いますか。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/07(火) 20:49:34
地デジは省略しないほうがいいんじゃないかw
>>270
お前が無能が30代であることは良く分かった。ニート乙
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/07(火) 21:25:17
>>260
百姓がどんだけ百姓同士いがみ合うか知ってるか。都会育ちだと濃密な
人間関係って分からんかな。要するに上下関係で、下になったら足蹴に
されてただ働きだ。従わないなら居座ることは許されない。人間関係の基本だけど。

>>270
その手の雑誌読むの?
早起きは三文の徳って言いますけど。
ここの方々はどんなあんばいですか?
>>273

あんたの経験を否定するつもりは全くないが、そこに書かれている
ような人間関係って最悪だな。無駄にいがみ合い戦わされている
のだなとコミュニティの構成員の一人一人が気づいていないから、
こういう悲惨な関係が生まれるんだろうと俺はおもう。

つまり第一歩として重要なのは、まず「互いに信用でき、常に
コミュニティの発展と互いの利益を第一に考え、感情でなく論理
を優先し、常にすばやい情報交換が出来るような集団であって、
その仲間同士の活動によって、仲間のそれぞれが外部からの無駄な
搾取から逃れることを可能にするようなローカルコミュニティの
"静かな"構築」

が重要だと再認識したよぉ。業種は農業うんぬんに限らず。
>>273
百姓だろうが事務員だろうがいがみ合いなんてどこでもある
サラリーマンの厳しさ知らないの?
だいたいそんな上下関係なんて暴力の行使がめずらしくなくなれば成り立たないよ
どんな人間でも本気で怒らせたら殺されるという恐怖があるからね
その意味でアメリカの銃社会はホントよくできてる
>>275 だからオマイのいうその集団のことを人はテロリス(ty
 ,,.-――- 、、
           l´   ★     ヽ、
           `lt= ニニニ ==r,」'
            `i |,_, ,_,、 i .>
            ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ.    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | ̄,.レ,..、  )7     | ローカルコミュニティの・・・
             ! ''===i  /'    < 
             ヽ `! !' ,/ヽ_     | 
        _,,.-、 ‐イ ゝ、´,/  / \_ \_________ 
       _/ `ヽ:ヽ、.ヾ;;;/.Oヾ;;;;>'     `―::、
      _/ |   \\ |  ´          \
     ノ  l     \\.O      i'    イi
     >  | !二o,二l.\\ !二o,二l |    /|
     「.   !|| | |   ヽ ヽ | | |  |      |
     「`i   | L.!__l_,」. |  く´>、.l_.」 |     ノ
    iク `i‐l,l.       | Or ::..、ヽ_,」   、 !|
    ト三∃|:|      | _コ \        |
    !\コ'../l      |E==  )        |
    \_/ l ̄ ̄ ̄lliニニ'エ//       」
         | ̄ ̄ ̄ | `ー‐エV    _,,..::‐''
           |      |      ̄ ̄´ |
.          |      |          |
        |      |             |
         |      |           |
          |     │          |
          |     │          |
>>275
理想としては最高だけど・・・

無理! 
生きるという事と、生活するという事は、また別だからねぇ・・
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/08(水) 02:07:00
楽しくも悲しくも無い平凡な生活がしたい。
コミュニティ主義って○経そのものじゃねえかw
>>274
        r ‐、
        | ○ |         r‐‐、
       _,;ト - イ、      ∧l☆│∧
      (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  良い子のみんな!早起きは三文の得というが
      |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   三文とは今の金にすると60円ぐらいだそうだ
     │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|     寝てる方がマシだな。
     │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
     │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
     |  irー-、 ー ,} |    /     i
     | /   `X´ ヽ    /   入
夏だな〜。
ここに来るなら、経済史やケインズの一般理論ぐらい読めや。
>>282
○系ですらないだろ。ルソーとかの空想的共産主義だよ。
少人数で農業やって楽しく暮らしていたユートピアな原始時代、と言う奇想天外な話。

はじめ人間ギャートルズでも見てたほうが現実的でよっぽどか勉強になるよ。

>>284
為政者になりたい訳じゃないから、一般理論読んでも仕方ないだろ。
むしろヴェーバーの「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」の方が近い。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/08(水) 11:16:04
店長がレイプ事件を起こしていた、ペッパーランチってまだ営業してるのはなぜ?
社会的責任は何処へ?ペッパーフードサービスはもう倒産して欲しいよ。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/08(水) 11:17:29
消費経済に操られ、買う
CMに踊らされて、買う
洗脳されて、買う
スポーツ観戦なんてまさしく洗脳、本当はそんな物要らないだろ?

おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。
「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株そのもの、住宅ローン、ペッパーランチ、
高級自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、オートレース、
派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、外人パブ、 似非募金、
中国製造製品の購入、高価な外食、高級ホテルの宿泊、コンビニ、SONY製品の購入、
資格取得、嫌々やってるリーマン生活、暴利を貪る高級官僚等の犯罪的職種、天下り」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
争いごとの無い良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。
>>286
ペッパーランチ、とっくの昔に閉店してるだろ。なに寝言を言ってるんだ。
【社会】 「ビリーズブートキャンプ」、DVD販売100万セット突破…「消費者、楽してやせることに疑問抱き購入したのでは」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186544069/
>>285
まさか21世紀に文革運動を見るとは夢にも思わなかったw
グローバリズムとネオリベが跋扈する21世紀だからこそ、文革の理念が輝くんだよ。
人間なんてのはなぁ!
子供生む以外はさぁ!
全ての行動が消費なんだよ!
人間なんてのは所詮消費の単位でしかねぇんだよぉ!!
>>292
異議なし。
まったく同意。

でも「無駄な消費」を抑えようって意義のスレだから。
オケだろ?

しかし、「無駄な消費」って定義が問題だな。
個々個人で無駄なモノ、必須なモノってーのが違うだろうしね。

俺は「宣伝とかに踊らされず、自分にとって“必要”であれば購入する」という思想で動いているよ。
価格も、その必要な物の価値に照らし合わせて「高い安い」を決めている。

まぁ普通の事か。
フリーマーケットに行きゃよくわかる。
何十、何百あるブースの品揃え見てみ。どこもかしこも同じよーなもん並べてるから。
いかに皆そろって無駄なモノ買わされてるか実感するよw
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/09(木) 01:07:40
本当に欲しい物があったらただ買うのではなく、買うための努力してから買うってスレだろ?
その間に気が変わるかもしれないし、もっと良いものが見つかるかもしれない。
昔おふくろあたりはスーパーのチラシを穴が空くほど見比べて
「野菜はここで買おうかな、次はお肉・・ここが安いけど鮮度であそこのお肉屋さんかな?」
なんて毎日苦悩してたよ。それで家のローン払いきってくれてもう頭が上がらないよ。

昔の日本は良い意味で競争原理が働いていた、今は嫌な意味で競争原理が働いてる。
昔は八百屋の親父同士仕事が終われば仲良く飲んで情報交換してたし。
今は何がなんでも「利益追求型経営」。社員に分配するならまだ話は分かるが、
大義名分作って自分の趣味や女、私利私欲のために会社の金使うようじゃ終わってるよね。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/09(木) 01:09:38
食料品以外これ以上物を作り出して売るなと言いたい。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/09(木) 01:17:47
遅れながらも賞与をもらいました。
今の心境を2ch的に表現すると「過疎板でageでカキコしたのに、
リロードされた結果スレの順位が1番じゃなくて2番だった」そんな心境です。
これなら自衛隊にでも入隊しておけば良かった・・。
>>1
自分のいらない物を排除するという考え方はおかしいと思うよ。

まぁ、>>1は共産主義者ですからね。
>>5-6
すばらしいw
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/09(木) 22:28:23
消費経済に操られ、買う
CMに踊らされて、買う
洗脳されて、買う
スポーツ観戦なんてまさしく洗脳、本当はそんな物要らないだろ?

おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株そのもの、住宅ローン、ペッパーランチ、
高級自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、オートレース、
派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、外人パブ、 似非募金、
中国製造製品の購入、高価な外食、高級ホテルの宿泊、コンビニ、SONY製品の購入、
資格取得、嫌々やってるリーマン生活、暴利を貪る高級官僚等の犯罪的職種、天下り」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
争いごとの無い良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。
>>298
1じゃないけど、普通じゃね?
ゴキブリは殺してもいいけど、動物はダメだったりするじゃん?
それと同じ。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/09(木) 23:43:54
なんか派遣業ってのがのさばり始めてから世の中がおかしくなっているような気がする。
正社員の権利をもっと低くして派遣を無くそう!中間搾取を減らそう!

一生懸命仕事をしよう!
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/10(金) 00:07:09
今の政治家って一体何者なの?政治って党争いなの?
安倍総理辞任とかどーでもいいから政治やれよ。マスコミもくだらない報道ばかりするなよ。

そもそも党なんて要らないんだよ、政治の専門家である政治家は一匹狼で正々堂々と意見を述べるべきだ。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/10(金) 00:10:01
消費経済に操られ、買う
CMに踊らされて、買う
洗脳されて、買う
スポーツ観戦なんてまさしく洗脳、本当はそんな物要らないだろ?

おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株そのもの、住宅ローン、ペッパーランチ、
高級自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、オートレース、
派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、外人パブ、 似非募金、
中国製造製品の購入、高価な外食、高級ホテルの宿泊、コンビニ、SONY製品の購入、派遣社員、
資格取得、嫌々やってるリーマン生活、暴利を貪る高級官僚等の犯罪的職種、天下り」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
争いごとの無い良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/10(金) 01:45:30
以下、被害者のためにもコピペよろしくお願いします。

2007年 慶應義塾大学経済学部卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅において女子大生に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上、東京有楽町で白昼、妻を半殺しにする
2007年 慶應義塾大学経済学部2年の谷畑利和、秋葉原の飲食店において、所属するオタサークルのメンバーをナイフで刺す
2007年 慶應義塾大学医学部卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年 慶應義塾大学法学部3年の下村悠介、インターネットで騙した女子大生を強姦しようとする
2006年 慶應義塾大学環境情報学部4年の高橋健、松山隆治が同級生を集団で暴行
2006年 慶應義塾大学総合政策学部卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦で逮捕
2006年 慶應義塾湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂
2000年 慶應義塾大学法学部卒の織原城二が強姦殺人で逮捕、他に400件超の強姦をした(警察が証拠のビデオを押収)
1999年 慶應義塾大学医学部の現役学生が女子大生を集団で強姦

まさか森山容疑者も慶應卒なのか?
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/10(金) 01:47:02
もう人種が違うと思われるほど狂気の世界だな・・
こんな糞スレが立つようじゃ世の末だな。
>>304
ペッパーランチはダメで、マクドナルドはおk?
俗悪と巨悪の区別もつかんのか
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/10(金) 03:53:16
2chの世界しか知らんのだろう
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/10(金) 05:40:52
>>300=馬鹿×0.5…貧乏人の歯軋り どう使おうが個人の勝手
個人が買うのを控えりゃ、回り回って忽ち大不景気当来
デフレで苦しむのは貧乏人だ、自分の首を絞める 馬鹿
煽られるまま物欲に素直に行動する人多いから消費はそっちに任せるよ。
↑の人はきっと、勉強なんかすんな、みんなが勉強したって東大行けるわけじゃないだろ、
って考える人なんだね。
多くの愚民にはドンドン金使ってもらって、
一部の賢い人たちだけは無駄な金使わないで
シンプルライフを楽しみましょうってスレだよ、ここは・・・

ただ最近俺の身の回りでも賢い人が増えて来てる気はする
昔みたいにTVのCMやトレンディードラマみたいなライフスタイルの煽りに乗らないで
酒・タバコ・車・豪華な家具やAV機器なんかを止めたり売っぱらったりしてる人が増えてきた
俺の回りだけかもしれないけど、そういう人たちって高学歴・高収入の人が多い気がする
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/10(金) 15:03:37
そろそろ日本も金融パニックに備え、アジア通貨統合を目指して通貨単位を変更しようじゃないか、
名称はAsia Currency Unity:呼称は「アキュ」、略”ACU”である。
ACU1=U$1からスタートする。1/100ACUは呼称メリッサとする。

これでアジア(当面は日本・シンガポールだけ)は内需拡大間違いなしでウハウハ!
世界的にもシステム変更で雇用促進でウハウハ!
>>313
内需拡大するのは最初から貧乏な中国だけ。日本は先進国から転落して超貧乏に。

EUのドイツ・フランスの窮状と、イタリア・ギリシャあたりの超好景気を見て何も思わないのか。
どうしてイギリスやスイス、スエーデン・ノルウェーがEUの通貨統合に参加しないのかわからないのか。
>>312
高収入な人はそれで金を結局何に使うの?
それがわからないと意味わからないよねぇ。
金なんて所詮使ってナンボなんだし。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/10(金) 21:48:35
いいえお金は持っているだけで最高の武器なのです
信用というのはお金を意味する言葉なのです
どんなに誠実な人でも貧乏では・・・
自分がいらない物を排除する考え方は良くないし、
物を買わないことが賢い消費者でもない。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 00:12:43
いいじゃん
馬鹿は踊ってれば
こういうことは、一大ムーブメントにしてはだめだ
抜け駆けこそ大事

しかし一大ムーブメントにしないと地球温暖化は防げないか
俺は抜け駆けしますよ
他人に思想を押し付ける気は無い
>>308
ペッパーだろうとマクドだろうと屑肉にお金払うなんてアホらしい。
ペッパーには食肉屋の象徴的悪としての役割を果たしてもらえばいいのさ。
2ch脳で結構w
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 11:15:46
>>311お前も 馬鹿×0.5 金銭と学問の区別がつかない

東大とか言ってるが、お前 頭狂大学 不合格?
それとも 燈台=東大? カンラカラカラ
また国を売ってしまった。
>>321
だからさ、ドキュソ店長のチンケな事件ごときで、
超巨大グローバル外食産業の害も、日本のB絡みの食肉業界の闇も
ぜーんぜん象徴になんかなってないから
そう話を広げなくてもいいよ
スケープゴートを作って、それを叩く2ch的手法には全く興味なし
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 16:14:01
日本って国はさー格差が無いように見せかけるのがサイコーに上手い国で、
実際には格差だらけなんだよね。
企業の業績悪化って上の方はいくら金もらってる?使ってる?社長の給料知ってる?

それで格差が無いなんて良く言い切れたもんだよ全く。
>>324
>だからさ、ドキュソ店長のチンケな事件ごときで

ふーん、本当にこれが全真相なの?
ペッパーの株価は事件後、今回のNY暴落前からおもしろいように下がってるね。
これも、単なるすけーぷごーと現象なのかなw
>>325
2ちゃん的手法とは、ペッパーランチ叩きに終始してる奴だろ?
ペッパーとマクド。
どっちが全世界的にぼったくってて、なおかつ人類の健康と精神、
地球環境に影響与えているかなんて一目瞭然じゃん。
>>327
ペッパー叩くのは構わんが
ならレイクロック出現からの外食産業
ちったあ勉強してみたら?w
俗に言う格差とは非正規社員のことを言う。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 18:49:19
話が逸れてむかつくからage。

消費経済に操られ、買う
CMに踊らされて、買う
洗脳されて、買う
スポーツ観戦なんてまさしく洗脳、本当はそんな物要らないだろ?

おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。
「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株そのもの、住宅ローン、
高級自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、オートレース、
派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、外人パブ、 似非募金、
中国製造製品の購入、高価な外食、高級ホテルの宿泊、コンビニ、
資格取得、嫌々やってるリーマン生活、暴利を貪る高級官僚等の犯罪的職種、天下り」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
争いごとの無い良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。
知ったかぶりの陰謀論にも興味はないよ
ネットで仕入れた匿名情報はかなりガセネタが多いので信用しない
>>331
それでいいんだよ
消費経済に煽られっぱなしもバカだが、
2ちゃんの祭に触発されてるのも同類だ
日本で売ってる商品はどいつもこいつも魅力がありすぎてね。
一概に金使う奴はアホともいいきれない。
むしろある程度使っている奴のほうが人間的には正常といえるんじゃないかな。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 22:12:59
自衛隊に入れば、洗面道具とパンツとハンガーぐらいしか買わなくて済む。
あとは全部くれるので、二年間外出しなければ結構金が貯まる。
食費無料。寝起きする場所無料。



こんな国のために本気で戦う物好きが何人いることやら
昔は、日本のために死ねる人間が多かった。
お前だけ氏ねばw
>>329
あそ、構わんなら別にいいじゃん。
>>339
ペッパーの悪事がここでのテーマとはずれてるってこと
まだわからんの?
2ちゃん脳になに言ってもだめだってw
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 00:13:56
国際ローミングで海外からその国内に電話すると一旦日本を経由して国際電話料金になるって
パンフとかに記載があるけど、本当に会話データは日本を経由してるの?
だってそんな事してたら海外の通信プロバイダーは日本並の設備が必要だよね?
本当は課金情報だけは日本を経由してるけどその他の会話データは相手に直接届いてるんじゃないの?
もしそうなら詐欺まがいの商売するなよな。

ウソはダメよウソは>日本の通信プロバイダー

51 :白ロムさん:2007/08/04(土) 22:18:51 ID:VpwvoKXk0
そもそも会話データが日本を介してたらメチャタイムラグあると思うんですよ。
で、試しにかけてみるとほとんどタイムラグ無いのよね。
会話データまで日本経由してるってメチャメチャ無駄だと思うし課金情報だけ送れば十分だよね。
それで国際電話の料金ってちょっと納得できないよね。
ここが改善されればSIMロックされててもほとんどのユーザは納得すると思うよ。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 00:15:28
でも自衛隊員ってクレカ作れないんでしょ?
それともサラ金システムの長期延滞者一覧表に「戦死」って項目あるのかな?
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 00:16:50
ペッパーフードサービスはレイプ事件の責任を取り自主廃業するべき。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 00:17:56
消費経済に操られ、買う
CMに踊らされて、買う
洗脳されて、買う
スポーツ観戦なんてまさしく洗脳、本当はそんな物要らないだろ?

おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株そのもの、住宅ローン、ペッパーランチ、
高級自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、オートレース、
派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、外人パブ、 似非募金、
中国製造製品の購入、高価な外食、高級ホテルの宿泊、コンビニ、SONY製品の購入、派遣社員、
資格取得、嫌々やってるリーマン生活、暴利を貪る高級官僚等の犯罪的職種、天下り」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
争いごとの無い良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。
>>345
> おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。
> ペッパーランチ、

ペッパーランチなんて速攻やめられるだろ普通。
ていうか、俺、生まれてから一度しか食ったことないぞw
あんなもん旨いか?習慣性があるのか?
一体なに食ってきたんだ?
お前あんなものに欲望喚起されてんのか?
免疫なさすぎ。一生ぼったくられて生きていけよw

ペッパーとソニーな
恥ずかしい奴w
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 01:45:53
  _,,..:--─‐-=,,._
    ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
   ./ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
   iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
    ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
.    } :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
.    | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|    __________
    |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ   /Юとにかくオマイら物買うな、金使うなЮ
.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´ <これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、   \争いごとの無い良い国になるはず。
    _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
     .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
     l   .,/;l     ,r"
     .ヽ /r;:ヘ、 ,,/;''
      ゙ ''::'`'´ ヽィ::'
どうでもいいが、人間の肉ってのは一度食えば病みつきになるらしいね
仮にペッパーランチでそういう習慣性、もとい中毒性の高い物が出されてたら
そりゃ常連になるのも分からないでも無いな
ねこ大好き
某国や某社が話題になると
な ぜ か 必死になる人が沸くよねえ
火消し乙!としか言いようが無いw

ん?某国や某社を叩くの奴は、2ch脳なのかい?
ハイハイワロス
わかった。オイラってドラゴンボールのパクリじゃね
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 06:19:01
小銭がかさばって邪魔くせえ。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 08:52:25
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。
東国原知事のセールスしてる農産物。
http://sankei-5m.iza.ne.jp/blog/entry/263210/
>>349
そうだよ
マクドを食いながら、ペッパーランチやソニー叩いて
サムソンに無知、無関心なのが2ちゃん脳
いる物はいる、いらない物はいらない、ごく普通の考え方。

消費経済に操られ、買う
CMに踊らされて、買う
洗脳されて、買う
本当はそんな物要らないだろ?

物を買いたくなったときに、
「ちょっと待て!それはホントに必要か?」
と少し考えてみよう。本当に必要な物が見えてくるはず。

あなたの、あなたによる、あなたのための、
「ちょっと待て!それはホントに必要か?」
売国奴はしね
>>353
それってまるっきり韓国人や中国人と同じレベルじゃないか!
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 20:52:28
買い物は控えてお金を持っておいた方が安全でっせ。
どうせほとんどは要らないものばかり。
>>353
マクドとサムソンもテンプレに入れとけw
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/13(月) 00:59:30
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株そのもの、住宅ローン、ペッパーランチ、
マクドナルドその他れいろっく出現以降のガイショク産業
高級自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、オートレース、
派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、外人パブ、 似非募金、
中国製造製品の購入、高価な外食、高級ホテルの宿泊、コンビニ、
SONY・サム "ス" ン製品の購入
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/13(月) 02:51:36
風俗はおkですか
意味なく行くなら行かないほうがいい。

たとえばお前が強姦する寸前なら迷わず風俗行ったほうが結局お金がかからない。
強姦ほど割に合わない犯罪はない。
風俗ならば、まったく問題ないしな。
1に無いからおk、1にあるから問答無用でダメ、という考えは危険だ。
最終的に決めるのは自分自身。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/13(月) 16:16:52
テンプレの「株そのもの」や「不動産投資」のインカムゲインで、
まったり細々と暮らすことを俺は理想としてるんだが、
このスレ的にはどんな収入源が理想なんだ?
>>364
収入源については、このスレのテーマではない
自分は派手な消費を否定していながら、虚業に勤めていたり、
ぼったくり産業に投資したりするのは、いかがなものか。
抜け駆けとはそういうものかもしれんが、万が一コレが
一大ムーブメントになったりしたら、
自分自身にはねかえってくるわけだし。
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、工作員すぐボロ出してしまうん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
        _____
      ,,r'"::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::`ヽ、      
     / ;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;  \
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;||::::::::::::::::::::::::::::|
  .i゙::::::i   ⌒   ⌒    |;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,              |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i -・=- ,  、 -・=-    |;;;::::::::::::::/ 
  .   i ~~~ (・ ・ ( ^~~~     /^゙-、;;;;/
     { ┃''トエェェエイ''┃     '-'~ノ  
    λ ┃ヽニニソ ┃    /-'^"   
     ヽ, ┗━━┛    (      
     /`''ー -- 一 ''" /^l \     
    /   λ,イ´`ヽ、_ /     ヽ
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/14(火) 02:44:41
>>312
自分の周りもそうだよ。
大体代々の金持ちのリアルライフは質素なものだよ。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/14(火) 07:13:04
たまたま、どこかの世代で金持ちになっても、その子供か孫が
浪費すれば終わり。

だから、代々の金持ちのスタイルは質素になる。正確には
代々金持ちでいるためには質素というのが必要条件であるだけ。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/14(火) 08:04:35
>>368,312
この前、女子高生が今回の選挙に関する政策論争をしていた。まあ、内容は
それなりだがw。というように、ようやくEU並みの先進国になってきたんだ
よ。あいつらなんか、ほとんど物を買わん。


372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/14(火) 10:18:09
女子高生の場合買わずに盗んじゃうからなwww
それで警備員の振りした男に脅されラブホテルにつれこまれる
秋口には原油高の影響がモロに出て
いろんなものが値上がりし始めるんだろうなあ

給与は上がらないのに(´・ω・`)ショボーン
男性向け雑誌などで
30代の基本ファッションだの40代が乗っても恥ずかしくないクルマだの
といった文句が表紙を飾ってるのを見ると吐き気がしてくるな
それで中身は馬鹿高い財布や高級グレードセダン車の紹介だったりする
記事では著名人が、そういった道具を日常生活で使いこなすのはもはや男のマナーであると
いわんばかりの話が目白押し
「高い物で身を飾るのは自分の中身に自信がない証拠だ。」
ずっと昔からこれを言い続けているが、なかなか理解できる人がいないなw
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/14(火) 12:14:42
>>376
西成や山谷にたむろしてる人たちは、自分の中身に自信がある
立派な人たちばかりだよね。
>>377
そのレスで、絶望先生の「おしゃれ上級者」を思い出したw
379 ◆Nsutagdmm. :2007/08/14(火) 12:46:15
>>364

最初に書いた時には、「株の信用買い」とか「不安を煽られて始める不動産投資」
って書いたんだけど、どっかで丸まった。別にいいけど。

要は、
・なんか上がるとか煽られたあげく 信用買い させられ て、結局ジリ下
げで耐え切れなくなって投げたところを買い叩かれ、信用の手数料だけ
長期にわたって搾取されただけだった
・電話で いい話あります とか 節税 で始める不動産投資なんておかしい。
おいしい話を電話代払って教えるわけねーだろ。要はオマイがお得なカモだった

などに気づくべきだな、と思って刺激したかっただけ。
おしゃれなど黒のジャケットにポロシャツでいいんだよ
GTOの反町を見ろ、カッコいいだろ
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/14(火) 13:01:13
自分で勉強した堅実なまったり投資ならやってよし
他人に煽られて冷静さを欠いたままの稚拙な投資は逝ってよし
というわけか
個人投資家なんて市場の餌だろw
>>381
別に間違ってないけど敢えてレスw

自分で勉強したなら稚拙でもいいんだよ。他人に煽られたなら
それが結果として堅実であったとしても長期で見ればカモだか
らNG。

「おいしい話あるぉ」で手数料クレクレ商売は美味しい筈が結果とし
て自己責任を求めてくる。投資信託なんてのもぼった栗。自分で手を
動かしてイ`。お勧めとか代行を謳う商売に良い物はもうなくなったよ。

目を覚ませマインドを開放しろ
稼ぐなら実業で稼げ
虚業には関わるな
みんなが実践すれば社会がずいぶん良くなる
こんな時代にこそ坂口安吾

と、あえて経済板でレスしてみる。
>>385
女や立場の弱いものを殴りまくれってか
雑誌って非道いな
巧妙な広告(本文)、パブ広告、
広告そのものと結局全身広告なのに、代金までとるw
「そんなにいい話なら、俺なんかから資金集めなくても銀行が融資しませんか?」
「そんなにいい話なら、俺なんかがフランチャイジーに
ならなくてもおたくの社員が直営でやれば?」
>>388
俺の対応の仕方と同じやwww

本当に美味しい話なら、他人に教えんわな♪>勧誘等

宣伝も同じ。
宣伝しなくても、本当に良い品なら、口コミで客が殺到だわな。
結論:宣伝や勧誘はすべて詐欺と思っていい
>>389
>本当に良い品なら、口コミで客が殺到だわな。

ww。
大衆薬なんて宣伝しなきゃ全く売れない
そういえばキリンがだした、宣伝しない発泡酒ってどうなったのかな
トヨタが北米でネットと口コミだけで売り出した車もあった
>>392
>大衆薬なんて宣伝しなきゃ全く売れない

それはつまるところ「必要ない」って事・・・だよな。。。
>>392
>そういえばキリンがだした、宣伝しない発泡酒ってどうなったのかな
>トヨタが北米でネットと口コミだけで売り出した車もあった

それらも「宣伝」の手法の一つです。
おまえらとりあえずテレビを部屋に置くのやめてみ。
生活変わるから。
今テレビないけど別に何も変わってないな
テレビやめても、グーグルやヤフーの宣伝の方がずっと巧妙だと思うけど
リナックスみたいな下心のない検索エンジンできないかな
OSこそ宣伝媒体にしたらいいのにと思う
ゲイツ気付けよw

そう思うとM$って意外とマジメだな
Windowsは既にセキュリティソフトの宣伝媒体だよ
伝染と宣伝?誰が上手い事をry

パソコンも無駄に高性能になり過ぎたな
ネット環境だけで十分なのに、やれビデオ編集だのエンコードだの
ネトゲだの糞重いFLASHサイトだのでやらなきゃいいことに気が付いた

リッチコンテンツが高性能PCを求めるんじゃなくて
低性能PCでもリッチコンテンツが楽しめるように技術力を高めろよ
パソコンの性能は無駄じゃないよ。使いこなせば。
問題は、半年、一年ごとに新製品を小出しにしてること。
わざと機能を絞ってすぐに不満が出るようにしてること。
ちなみにマイクロソフトは「広告表示をOS機能として搭載する」という特許を取得している

これ、Google潰しな
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/15(水) 13:33:09
右クリックで出てくるメニューの一番最初が宣伝とか
つ・つまらんスレだ。
らいおんの隠れ家 - ポール・グレアム「もの」
ttp://d.hatena.ne.jp/lionfan/20070814#1187111514

私はあまりに多くのものを持ちすぎている。ほとんどのアメリカ人はそうだ。
実のところ、貧しい人ほど多くの物を持つようだ。
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/16(木) 02:19:26
都市が整備されているな。これで道路環境が改善された。さすが21世紀だぜ。
ただ暑いのはかなわんな。昨日は群馬県館林市で最高気温40.2度とのこと。
気温もそうだが高い湿度も発汗そして不快感に繋がる。

夏場の都市全域の気温を下げるには??
全体をガラスのドームで覆ってダイキンの業務用エアコンを2000台くらい全力稼動させるか。
いかにも非現実的だな。ともかく、これが解決しない限り明日はない。
実際バブル以降の世代ってこういう人増えてんじゃないの。
馬鹿としか言いようが無いもんなあんなの。
まあ統計データがあるわけじゃないんだけどね。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/16(木) 06:35:49
大津警察署の犯罪者警察官達(前出徹など)の犯罪を滋賀県警に訴えたら大津警察署の犯罪者警察官「寺前重男」・鳥羽道弘・石崎義宣・前出徹・加茂雄二・四倉仁・荒堀正義・澤村耕市・堂坂俊雄・藤戸忠・目片順三等が傷害、暴行、ストーカー、嫌がらせ等をして私を脅迫している
>>405
更なる温暖化を加速するだけw
409ゆかりんは所詮堀江のかませ犬 ◆4br1HqR/vY :2007/08/17(金) 13:48:41
確かに昔より、暑さが違うな
ヒートアイランドを実感する今日この頃
俺は、2chを止めるよ。
>>410
見るスレによっては、テレビとは比較にならないぐらい悪性かもしれんw
>>409
田舎も暑いよ。多治見とか高崎とか。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/18(土) 00:18:33
さぁ、あげとこう。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/18(土) 01:09:22
で、どうなんだ?
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/18(土) 01:10:11

>前述のとおり、サブプライムローン総額の180兆円のうち30兆円分が滞納(6カ
>月間払われていない)となっている。その人たちは、あと3カ月で家を取り上げ
>られることになる。しかし、今まで6カ月払えなかった人が、あと3カ月で払え
>るようになるのか。冷静に考えれば、それは無理というものだ。
>
>しかも、サブプライムローンの金利は高い。6カ月未納だったのだから、雪だる
>ま式に借金は増えていることだろう。現実的に考えれば、かなりの確率でそのす
>べてがデフォルトになるだろう。30兆円分の住宅が、2カ月、3カ月後に住宅マ
>ーケットで投げ売りされることは容易に想像できる。つまり、この問題をなんと
>かするための猶予はそれしかないということである。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/18(土) 01:17:46
なるほどそうか。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/18(土) 01:20:16
・なんか上がるとか煽られたあげく 信用買い させられ て、結局ジリ下
げで耐え切れなくなって投げたところを買い叩かれ、信用の手数料だけ
長期にわたって搾取されただけだった

に、今日気づいたorz
中部大学総合工学研究所 教授 武田邦彦
目覚め 1
http://takedanet.com/2007/07/post_ff25.html

目覚め パート2
http://takedanet.com/2007/08/post_c2e6.html
↑原理運動ですか?
>>418
武田邦彦って「リサイクルしてはいけない」の人だな
ヤマギシ会ですか?
>>418
こういうことをおおっぴらに言うと「オレ様は金があるから金のことは気にしなくていい」と
言ってるようにしか聞こえないな。350円の切符で190円のところでおりるのは大人なら
たいした問題じゃないけど、子供の頃を思い返してみなよ。100円落としたら半泣きだろ。

このゲルマンの話を現代日本流に直せば、「日給が5000円と8000円とどっちが良いか?」と聞かれて、
「私は18万円で十分に楽しい生活ができますから初任給20万円で結構です」というようなものだ。
>>399
低性能でもリッチコンテンツが楽しめるようにする技術はすでにいくらでもある。
ただ、最近はCPUに負担をかける代わりに記憶領域を節約する技術が主流だけどな

CPUを変えるか、HDDを買いまくるか、だな
リッチコンテンツが不用
セカンドライフなんか無に価値があるかのように見せるぼったくりの究極
んむ テキストだけで十分だったりする
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/19(日) 21:48:01
女優の国中涼子なんかこのスレみてるかもな〜。
かなりの貧乏性だ。
どっかのお偉い人が、日本は少子化で国が活性化とか言ってたんだけど。
少子化で国が活性化じゃなくて、少子化で国が滅ぶの方が正しい。
>>427
少子化と活性化は関係ないよ。国粋主義者にだまされてるだけ。
カネとモノは国境を越えて動いてる。海外投資すればいいだけ。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/20(月) 18:51:21
>>5-6の漁師って刹那的だよね。
魚が10日捕れなくなったら死亡、病気や事故にあったら死亡、
子供も生まれてすぐ死亡。ロシアに拿捕されたら身代金なくて死亡。
いつも死と向かい合わせというのは、カルト宗教なしでは普通の人間には耐えられないだろう。

文明を享受しつつ、厳選された生産と消費を行う、これが重要だろう。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/20(月) 18:54:32
いいねいいね。消費についてはどんどん考えていこう。

おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。
「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株そのもの、住宅ローン、
高級自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、オートレース、
派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、外人パブ、 似非募金、
中国製造製品の購入、高価な外食、高級ホテルの宿泊、コンビニ、
資格取得、嫌々やってるリーマン生活、暴利を貪る高級官僚等の犯罪的職種、天下り」
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/20(月) 19:42:13
信用で買ってた椰子らはまじで嵌められたな、この2,3日。
だから信用で買うなって。。。。

>>429
足るを知るってやつだろ
>>431
首吊る人とか居るだろうね・・・

>>432が言うように、足る事を知っていればなぁ。


ま、いっかw
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/20(月) 20:42:01
勝手にまとめサイト作って挙げ句にスレ住人に何の相談もなく書籍化。
しかもまとめサイトにはアフィ貼り放題。
他人のふんどしで(ry)を許すな!

★★恥ずかしくて死ぬかと思った体験 42度目★★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1187440013/13

「恥ずかしくて死ぬかと思った体験」書籍化のお知らせ
http://hazukasikutesinu.blog46.fc2.com/blog-entry-920.html#comment
ぶらっくまんでー
とかで自殺したアメリカ人が多かったらしいけど、
死ぬ前にとりあえず破産したらいいじゃんて思うけど。
>>435
恥の意識から死ぬんじゃまいか?
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/20(月) 23:17:32
破産すればすむってもんでもないんやでーぼうや
死ぬより辛い事もあるんだろうな。
>>437
あんたみたいな人がサラ金苦で簡単に自殺したりするんだろうな
>嫌々やってるリーマン生活
これの考え方を変えてみた。
なるべくクビにならない程度に、ソコソコにやっている
最近はリーマン生活を送っている。
昇進も無視。だから媚びる必要も無しだし、必要以上に頑張るのもやめた。

最低限得られる賃金のみで生活していると、自然に消費行動も少なくなった。
多分、心に余裕が生まれてくると物事の無駄さが少しずつ分かってきた気がする
>>440
そのソコソコのさじ加減を長期継続させるのが難しいw
植木等みたいなサラリーマン生活はもはや無理だろ
よくも悪くも今のままでは居させてくれない
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/21(火) 19:50:33
消費経済に操られ、買う
CMに踊らされて、買う
洗脳されて、買う
スポーツ観戦なんてまさしく洗脳、本当はそんな物要らないだろ?

おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株そのもの、住宅ローン、ペッパーランチ、
高級自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、オートレース、
派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、外人パブ、 似非募金、
中国製造製品の購入、高価な外食、高級ホテルの宿泊、コンビニ、SONY製品の購入、トヨタ車の購入、
派遣社員、資格取得、嫌々やってるリーマン生活、暴利を貪る高級官僚等の犯罪的職種、天下り」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
争いごとの無い良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。

444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/21(火) 21:39:23
ここのスレ恐ろしいな
とにかく物は買わない方が良いのは、事実だな
特にクレジットやローンでの物のぶつの購入は控えた方が、ホントだな
ウチはあきんどだが、将来を見越して清算間近
買ってはほしいが、旧来の伝統ある商店街がぼろぼろだがな
とにかくいづれある形で反動が来るから、何もブツを買わんで貯蓄しときな
少しはあとで楽になる勝ち組になれる
そのためには質素倹約
辛抱して現金でとっときいや
勝ち組に下克上や勝ち組に居残るためには質素倹約して節約せえや
とにかくお前ら物かうな
ホントだな
実態経済良くない
ただうまいものは食うことだな
栄養を考えて
食品は有機栽培にしときや

あとはホンダの出すディーゼルを待ちな
ディーゼルは長持ちやで
フランスのクルマの半分はディーゼルやで
フォルクスワーゲンも日本にディーゼル投入するぜ
今のディーゼルは良いよ
ディーゼルならかってよし
あとは総論よくしらべて
アドバイスありがとう
やっぱり俺らは正しいな

「とにかくオマイら物買うな、金使うな」
19 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 22:14:57 ID:frZlYYCS0
20代の暮らしぶり地味、貯蓄意欲は高め・日経調査
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070821AT1C2100D21082007.html

日本経済新聞社が首都圏に住む20代の若者を対象に実施したアンケート調査の結果、
予想以上に堅実でつましい暮らしぶりが浮き彫りになった。
多くの若者は車を買わず、酒もあまり飲まない。休日は自宅で過ごす傾向が強く、
無駄な支出を嫌う一方で、貯蓄意欲は高い。
消費を喚起するにはかなり手ごわい相手といえそうだ。
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/21(火) 22:31:18
だって給料すくないもん
>消費を喚起するにはかなり手ごわい相手といえそうだ。

株やる奴は当たり前だけど人を金づるとしか考えてないんだね
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/21(火) 23:57:14
賃金に還元しろよぼけども

消費マインドは冷え込みまくり
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 00:43:52
>消費を喚起するにはかなり手ごわい相手といえそうだ。

なんだ、その同胞を敵とみなしたような言い草は
お金がなくて将来不安でもしものことを考えた至極当たり前の行動でしょうが
バナナに串を挿して冷凍すると、食感が固めのアイスクリームみたいで
おいしいよ。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 01:13:28
ヤクルト凍らしても、シャーベットみたいになって
美味しいよ。
バナナって冷凍するとモノスゴク硬くなるよな
>>444
レス番からして不吉だけど、

>辛抱して現金でとっときいや

インフレ起きたら一発あぼーんじゃん。

>食品は有機栽培にしときや

八百屋乙
>>453
なんかエロいレスだな。
>>446

外出は電車・バス。近くなら徒歩か自転車。
休日は家でフィットネスか家庭菜園の手入れ。
夜は彼女とフィットネス。

健全すぎて涙が出る。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 11:06:18
バブル世代の上司と話があわない。
金銭感覚、貧乏な人を軽蔑する態度、・・・
バブル芸能人の石橋とか、青田とかあんな感じ。
内心、子供みたいだなコイツとおもってる。人間的重さが感じられない。
>>457
それ、バブル世代とか関係ないよ。そういう人間はどの世代にもいる。
でも、君のその上司、たぶんお金がなくてしんどいんだと思う。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 12:07:40
飲み物代もこのクソ暑い季節バカにならないので、
2Lのペットボトルに麦茶入れて職場に持ってってる。
これで一日300円位浮く。炭酸も飲まなくなったし体にもお財布にも優しい。
ちなみに、自炊で手弁当持参。
一日1000円位浮くし、ダイエットにもいい。
金のかかる彼女とは別れた(彼女は禿げ鷹社員の元へ。今頃えらい事なってるだろなあww)
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 12:19:44
>>312
>>369
老舗菓子屋や老舗酒造会社(白○ 辰×酒造)と知り合いだが
全然派手じゃない。家はデカイけど。
盛者必衰、おごれる人も久しからず デスヨ
成金は放っておいても自滅するでしょうから、笑ってあげましょうww

金使いたいんだけど給料安杉。
景気良くならねーかな。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 12:49:46
>>459
ペットボトルはあまりにも貧乏臭いから水筒に汁
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 13:40:39
ワインも日本には無駄。
昔、女にもてようと思ってグラスを産地にあわせてボディがどうとか、ブドウの品種がどうとか、タンニンがどうとかうんちく言ってたが、ゴメン。俺実はワインあんまおいしいとか思った事なかったんだ…
フランス人の若者が「ダサい」と言って飲まなくなり、老舗ワイナリーもどんどん廃業に追い込まれてる。ワイン飲む金あったら支那人に買い占められる前においしい地酒飲んでおこうよ。日本酒おいしいヨ。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 13:45:09
あと、昔ワイン業者にブドウを納入していたが、この季節刈り取ったブドウにハエやら蚊がたかるのね。
おばちゃんはよく殺虫剤をブドウにかけてたよ。飲んでた人ゴメンね
酒・タバコをやらないのは当然。
できればコーヒー・茶も飲まない。
飲み物は水(水道水)で十分。
出先では公園の水。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 14:06:26
麦茶のパック100円で2L×30日いけるので、俺は麦茶
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 14:18:52
>>450
消費を喚起するのが企業の仕事。
消費は自然に発生するものではなく、創意工夫してつくりだすものです。

実際に必要なのはダイエーの安い服と、米、野菜、塩などの調味料程度
だから。つくらんと出てきません。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 14:48:02
冷蔵庫無し生活は 買い物しなくて済むからお勧めだ。
>>467
いや、消費は普通に自然にでてくるだろ。
東京から大阪を1時間で移動したいという需要があれば、そういう商品が出てくる。
3時間でもいいというなら、そういう商品が出ても売れない。結局選ぶのは消費者。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 17:43:33
>特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。

サッカーは兎も角野球は世界一になったのにヘボなのか。
レベル高いな。
ライバルはアンドロメダ星人か?ww
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 17:45:56
>>469
逆だよ。1時間でいける便が出来たら乗ってみる。それまでは3時間で
十分だったところに1時間で行く手ができたら、「じゃあ1時間でいける
のだからちょくちょく行けばよい」と出張も増える。

PCなんか無くても、事務員を3人も雇えば十分用は足りていたのに
PCが登場してから必需品になった。
派遣社員なんかいなくても正社員で十分だったのに、安く使える労働者が
いると分かったら「派遣無しでは人件費がふくらみすぎる」ってことになった。

与えられて必要になるんです。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 17:47:28
で、だれが与えるのか。
これなら人が興味を持つかもしれない、というものやシステムを作り出す、
企業であり、社員だ。

ミネラルウォーターも「誰が水など買うか」と言われた。
カルピスウォーターも、出たときは「薄めたカルピスなんか誰が買うか」と言われた。
でも与えられてみると、それがふつうになって手放せない。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 18:25:13
与えられて必要になるといっても、生活上「これは使う機会がない」という
ものがある。そういう人が多い物は採算が取れないので消えていく。

そういう機会が多いものや、企業がそういう機会自体作り出して与えて
いった場合は成功。旅行なんかこれで、旅行などしなくても不自由はなかったのに、
いまは旅行するのが普通になった。
同じ値段で速度が速くなったらそりゃ増えるだろうが、値段が上がったら無理。
新幹線が270キロで運転するようになっても、夜行バスの乗客がかなり増えただろ。

PCと事務員3人も、それぞれのライフタイムコストを計算してみろよ。

派遣社員なんてバブルの頃からあったけど、仕事の品質下げても
コストカットをしなくてはならなくなったから、大量に導入されるようになった。
飲食店でも中国人留学生がいっぱい働いてるだろ。

旅行はしたかったのにできなかったんだろ。遠くに行って、知らない世界を
みてみたいという気持ちは原始時代からあるものだ。
28ぐらいから、個人で不安定な事業を始めて、何とか食いつないで10年目。
大して必要でないものを買わない、不必要な消費はしない、という心がけで
やってきた。それをやりたくてもできなかったのが実情だけどな

おかげでだいぶ消費に対する自制ができてきた
スタッフもバイトではあるが雇っているし
運転資金にも余裕が出てきて、資金繰りに困ることがなくなった
貯金も2000万程度でしかないが、とりあえずはあるんで、
多少の心の余裕もできた

10年も消費を自制した生活をしていると、多少余裕ができても
今更パーッと車を買ったりとか、高い買い物とかで金を使う気に
なれないんだよな

でも、自分が特に貧しく惨めという感じもしないし、スタッフの給料を変に
ケチったりもしていないつもりなので(結構長く勤めてもらってます)
たぶんこれで良いのだろうな、と思ってます。

このスレを今日初めて知って、自分と同じような人たちがいるんだと
感激したよ。こんな俺からのアドバイス

「地上波TVは見るな」

変なTV番組とCMを見ないと、無駄な消費意欲はなくなる、これホント。
俺は10年前にTVを捨ててから、TV無しの生活で、ほとんどまったく
困ってない
友達の家で、たまにディスカバリーチャンネルぐらいを見るだけで充分
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 19:59:51
10年で2000万てなんかさみしいな
でもあんた偉いな
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 20:00:55
>>475
目が高いなwww

そうディスカバリーチャンネルはいいでしょ。
価値あるもの一つ二つだけでいい。
>>476
なかなか事業の資金繰りが苦しかったんだよ
資金を借りてまでやる仕事でもないし、銀行も
相手にしてくれないだろうし。借りても毎月返すのが
面倒で苦痛だし、、、ってなわけで
でも借金ないだけ、俺は幸せだよ、と自分に言い聞かせてる
ネットの広告も知らず知らずのうちに見てるよな。
トップページをヤフーニュースにしてるんだが、
PRのところにある広告を見てないつもりでも、
いつの間にか脳内にインプットされてるのに気づくことがある。
広告ってのは恐ろしいもんだと思うよ。
480475:2007/08/22(水) 20:50:56
おう、そうそう忘れてた
仕事で使う道具、機械、機材はケチらずに、払える範囲で
高い金を出してでもいいものを買っておくぞ

そして、そういう機材類とか材料を購入する長いつきあいの
業者には、値切りを迫ったり、価格交渉をしたりしない
少々高くても向こうの言い値で買っておけば、サポートも
しっかりやってくれるし、何かと便宜を図ってくれる

きつい価格交渉しても、相手もあとからどこかで帳尻を合わせようとするし
値切られるのを前提で、価格をあらかじめ上げて交渉してくるから
ハッキリ言って労力の無駄
いつも言い値で買っていると、そのうちに向こうから自発的に
「いつも割引せずに買ってもらって、悪いから、、、」と勝手に価格下げてくれたり、
余分に材料を紛れ込ませてくれるし、結局値切っても値切らなくても
帳尻は合ってくれる

そして、お歳暮は業者がこっちに持ってくるべき立場でも
こっちから先に持って行っておくと、色々優先的に扱ってもらえるぞ

役に立たない話でゴメンな
CMや広告に影響されるってどれだけ主体性ないんだよ
何が必要かをしっかりと考えれば何言われようが意思は揺るがないだろうに
無理してやってるならやめた方がいいよ
一旦OA化するともうダメ
完全に客のニーズなんて無関係で消費させられる
周辺機器が壊れ買い換えたくてもOSが古けりゃ接続不可
OSだけを変えたくても大抵PCごと買い換えるハメに
と、数年で全てを買い換えさせらる
広告屋はプロ、対する消費者はしろーと
プロはなめたらあかん

自分だけは大丈夫という過信は絶対に禁物
>>480
いいこと聞かせてもらったよ
あんたみたいなとこはどうか生き残って欲しい。頑張ってくれ
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 21:52:11
>>481
何が「必要」か考える大本の方に影響するのが広告のねらい。

大体、少し前まではネットなんか無くてもまともに生活してたでしょ。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 22:32:17
>>446 M.フリードマンの恒常所得仮説だね。
トヨタをはじめとした賃金抑制、リストラ・リスクが若者に、
将来不安を生み、予想生涯賃金を激減させ、消費なんかしていられない
ってことだろう。ブーメラン、ブーメラン。
日本がバブルだった時代のアメリカの映画なんだけど、
ジョン・カーペンター監督の「ゼイリブ」ってのがあった。
主人公が特殊なサングラスをかけて街を見ると、広告に
「買え!」「消費しろ!」「服従しろ!」「テレビを見ろ!」「考えるな!」とか
デカデカと書いてあるのが見えるのねw
まあ映画自体はB級ホラーでしょうもないんだけど、そこの消費社会を
皮肉ってるところはおもしろかった。
バブルの頃って最高だな。
今の糞みたいな世の中に比べりゃ夢の様な時代だ。
>>471-472
こういう糞みたいな手合いが未だにいるんだな。
サプライサイド馬鹿って消滅したのかと思ってたw
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/23(木) 07:33:50
マーケティングというのは、人に感動を与えるなんていうのはきれいごとで、
大衆をだまして、本質が安いものを高く売りつけるものである。
>CMや広告に影響されるってどれだけ主体性ないんだよ

これはね、どんな超人でも影響されないなんてことはないんだよ。
だから近づかないというのが一番正しい。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/23(木) 09:17:57
2chもねw
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/23(木) 09:21:52
>>489
与えられなければ、必要とは思わないものです。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/23(木) 09:39:21
こんなスレあったんだw
私もかなり節約生活をしているのですが、人との付き合いが一番お金がかかります。
「合って話す」だけなのに「飲み」とか言って2〜5千円ぐらい普通に飛びますし、
冠婚葬祭でもお金を使います。

これ、人付き合いを保ったまま節約して、かつ陰口を叩かれないようにするのって、最初から理解のある人と付き合うようにする以外方法は無いと思ったので、そういうSNSを作ったのですが、誰も入ってくれない orz

ここで宣伝したら入ってくれる人とか居るかなぁ(^^;
>>475 会社に縛られずに生きてるのって、なんかうらやましい。。。
でも私はテレビを見ても、特に何か欲しくなるという事は無いので、平気だなぁ。
>>494

気心の知れた仲間と互いの自宅に集まってお茶と手作りの菓子を食べながら
おしゃべりする。

これで十分だよね。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/23(木) 09:57:37
>>495
会社に縛られずに生きると、若くて一番人とつきあう時期に
お金がないんだよね。。。生活レベルが違うから相手にされなくなる。
軌道に乗る頃には中年にさしかかって、それから友達が増えるものでもない。
友達とつきあって楽しく生きたいなら、正社員になって会社にいないとだめ。
498494:2007/08/23(木) 09:59:41
ここID出ないんだ。。。

>>496 私もそう思っていたのですが、新しく色んな人と知り合って情報交換したいなぁと考えると、最初から「出来るだけお金を使わずに付き合える事が前提の人たち」と知り合うのが良いかなぁと思ってSNS作りました(^^;

もちろん気心の知れた相手とは、自宅で会っておしゃべりが基本ですね〜。
499494:2007/08/23(木) 10:02:03
>>497
そうなんですよね〜。だからSNS作ってお金を使わずに付き合える人と知り合えば良いと思ったんですが、どうやって人を集めたら良いか分からずに頓挫しますたorz
SNSなんて下心丸見えだから警戒されてるんだよ
なんでオープンでやらないんだ?
501494:2007/08/23(木) 10:28:11
>>500 下心って、ナンパとか、そういう事?
オープンでやるって、どういう事ですか?ブログとかにしろって事かな。。。

一応誰でも入れるようにしてるけど、そういう事じゃないですよね?
502494:2007/08/23(木) 10:36:36
SNS久しぶりに見に行ったら、長期間誰もログインしてないんで閉鎖されてた orz
うう。。。せっかく作ったのにぃ〜。。。
ミクシーとか?
>>493
北朝鮮脳w
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/23(木) 14:15:32
ここ数年の夏の暑さは異常
俺が小学生の頃は夏でも30度越える日はそうは無かった
32度とかでびっくりしてた記憶がある
日本国民のほぼ全員がエアコンを使っている分だけどんどん気温が上がっていくという悪循環

俺は朝晩は風呂の残り湯で打ち水してるよ。まさに焼け石に水だが
これで俺んちの周辺だけでも2度くらい気温が下がってくれれば御の字だ
金銭的負担はゼロだしな
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/23(木) 16:32:42
俺だけかもしれないけど、市販のミネラルウォーターよりも
水道水のほうがうまいので、水分摂取は基本的に水道水ばかり飲んでる。
水道水はクソマズイけど安いから節約になるからとイヤイヤ飲んでいる人もいよう、
しかし俺は市販飲料のほうがむしろマズイと感じるので
うまい水道水を好んで飲んで満足して節約にもなる一石二鳥の状態。
>>506
水道水、地域によるね。利根川・多摩川水系、淀川水系から取水してるとまずい。
大都市圏だと名古屋は結構おいしいね。
東京・大阪圏でも、地域の小さい貯水池なんかからだと、結構うまい。
水道水はカルキを抜いて冷やすだけでも結構おいしくなる。

ミネラルウォーターはミネラル分が高いので、あまりおいしくないだろうね。
国産だとかなり調整されて軟水になってるけど、輸入物は硬度が高すぎて日本人には
向かない。下痢なんかで脱水症状になるし、ヒ素分も高くて体にあまりよくない。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/23(木) 17:37:24
知らんかった
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/23(木) 18:34:10
>>480
よく考えてる、正解

俺は工務店をやってる、ある時仕事がかち合った、当然払いのキレイな方を
優先した、後手に回ったケチから後で文句を言われて、ハッキリ理由を言ったら
怒られたが、こちらだって限られた人数で営業している、優先順位はある
と言って突っぱねた。

但しどちらにせよ、仕事の手抜き等は絶対しない。
>>509
そういう「マトモ」な商売を、ずっと続けてくれ
人間がやってんだから当たり前だよな
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/23(木) 20:19:44
不食という本を読んだ。
人は食べなくても生きられるらしい(水は必要だが)。
断食とは異なり食物を一切まったく口にしない完全絶食である。
全身がきれいに生まれ変わるような爽快な気分になり、精神的に向上するなど良いこと尽くめだという。
著者はそのような不食生活をすでに何年も実践しているとのこと。

食費を抑えたいキミ!食事をする時間もないほど忙しいアナタ!
一度騙されたと思って食べることをやめてみろwww
>>511
それはトンデモ。
こういうのにだまされないために、しょうもないテレビ番組・雑誌・新聞・自費出版本から
距離を置かなくてはいけない。
宿便もトンデモなんだろ?
家電だってマイナスイオンとか、トンデモ機能を付けないと
既に差別化できないw

・・・家電開発技術者カワイソス
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/23(木) 20:44:45
>>511
ザッとググってみたら、実践している記録のBlogがあった。
http://blog.livedoor.jp/kiyokiyo48/archives/cat_50006021.html?p=8

すごいな、本当にできるんだ、、、。
>>514
それ、プチ断食だから。仕事してなかったら誰でもできる。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/23(木) 21:27:12
「本当に食べなければ生きられないのか?」
そこに気が付いたとき、人類の新たな進化が始まるというものだ。
不食の著者はフナか何かの魚を水槽で飼っていて、エサをまったくやらないフナが
与えているフナ同様に長生きしているのを確認してから自分も不食に挑戦したという。
つまり動物も不食で大丈夫なのだ。著者もそれで何年も生きている。
それだと過去に餓死した人は一体何だったのかということになるが
人は食べなければ死ぬという強烈な先入観で頭が固まった人だったのだろう。
空腹を通り越して爽快感って、それは肉体がやばいから、脳内からヘンな物質が
分泌されてるんじゃないかw?

前スレかにあったけど、少量を十分に咀嚼するだけで、食費は減らせるよ。
てか美容板にあったぞ、プチ断食

俺がしたのはレモネードダイエットだが、まぁ案外イケたな、2週間くらい
男で美容板 キモw
現実、「餓死」ってあるよな?
食べなきゃ生きられないだろ・・・

断食を続けて、爽快・・ってか、五感が澄んでくるっていうのはある。
>>512さんも言っている通り、脳内からヤバイ物質が出て、全身が戦闘状態になるのだと思われる。
「食う為に」な。

まぁ「不食」の話題で商売にはなるな。
食ってても分からない訳だし・・・
いくらなんでも、生命を脅かしてまで節約する必要はないよw
過剰な消費衝動を煽られないようにする、
情報収集の適切なコントロールをするってのが最低限のラインだろう
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/24(金) 01:19:06
仏陀の悟りも、究極まで肉体をいじめぬいたことで脳から
変なものが出てきたんではないのか。
あの太陽の光で光合成をして生きているって老人は本当なんだろうか?
1日に1杯の水だけで何年も生きているらしいが。
>>523
もちろん本当だよ
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/24(金) 03:07:12
正直太陽光のエネルギーはすごいからな
ビタミンDだってできるし皮膚がんにもなる
うまくやれば栄養もとりだせんだろ
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/24(金) 04:11:42
いや、そこまでは無理だろ。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/24(金) 06:22:45
>>522 
いやそれは明らかに違うぞ 苦行やりまくって苦行では悟れないてのをわかってから
だんだん悟りに近付いてったんだろ
体はいじめる為にあるわけじゃないんだよ
まあ、飯ぐらい安全な食材を買って、ちゃんとしたものを食う
でいいんじゃないか。
不食が可能なら、北朝鮮でバタバタ飢餓死したりしないし
食料援助もまったく必要ないよな
マスコミ、マス媒体に懐疑的なくせに、偽科学、陰謀史観、新興宗教にイチコロw
よくある話だな
どったにしても間違いないのは宗教はクソってこと。
救いとか何とか言っても、そんなもの詐欺師のインチキレトリックでしかない。
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/24(金) 07:32:09
>>511
喰わないかわりに労働もしないのだろう、俺は大工だが、一食でも
抜いたら仕事は危なくて出来ない、重い物を持ったり、高所で
作業したり、腹が減っては戦は出来ないのだ。

第二次大戦では、補給の付かない日本軍は各地で餓死者が出た
国内でも食料不足栄養失調(餓死寸前)で病気になった人も多かった。

現在唯今でもアフリカ辺では食料不足で餓死同然の人々も多いと聞く。
肉体労働で断食は危ないだろうね
オフィスワークのばあい結構いける

いちばんいいのは小食で
俺は一日2食でもう一年ぐらい
これだけで医者いらず
めんどくさいと昼飯も抜く
こうするとご飯が泣けるほどうまく感じるよ

ちなみには、食べなければ腹は空かない
逆に食べ過ぎた次の日は朝から猛烈に腹が減る
「食べるから腹が空く」
これって結構真実だと思う

これは「買ったからまた欲しくなる」というのに似ている
食べるから腹が減って食べ過ぎて肥満へ
買うから欲しくなって買いすぎて過剰消費へ

なんでもほどほどが一番やな

しかし、さいきんのメガマックとかあれ食べてる奴
よっぽど死にたいのか宣伝に踊らされているだけなのか
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/24(金) 12:40:59
マンクの牛肉は牛の成型クズ肉だとか
>>533
ハンバーグって基本的にそういう食べ物。
いかに無駄なく利用するかという、このスレの趣旨と合致している。
常識だよ。
>>532
オフォスワークでも食うもの食っとかないと、頭脳をフルに使えない
別に腹いっぱい食えってんじゃなくて、栄養はきちんと摂っておいた方がいい
痩せてる方が美しいからとダイエットに金を使うのは無駄だ。
あふれるダイエット製品とその広告。
病気になって死ぬほど太っていれば別だが。
宣伝に踊らされて過食して太ったあげくにダイエット関連消費w
それの無限ループで命縮めてたらカモ人生以外のなにものでもないな
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/24(金) 17:02:13
>>468 の続き
拭き掃除しやすい部屋に住めば、掃除機も不要になる。
電気炊飯器や電気ポットも不要だろう。
なぜなら、コンビニやスーパーがあるから。

外食すれば家電は不要という意見もあるけど、
外食すれば家計出費は上がるため、本末転倒する。

>>476 独身30代の派遣ITエンジニアもそれくらいの貯蓄です。
1年200万円以上貯める人も居ると思うけど、
それは親と同居した実家から通勤しているんでしょう。

電気代の節約は、家でいるときは夏は裸が一番いいぞ。
エアコンの設定温度は31度で済む。
>>536
ダイエット商品といえば、ビリーズブートキャンプ
あれってやる前から挫折することが分かりそうなもんに
とりあえず買うって感覚なのかな?
>>519
別に?
身健板やサプリ回るついでに行くし
あそこ結構面白いから

30過ぎたおっさんはハゲ板だろうがな
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/24(金) 17:58:34
3千いくら出して買った倖田來未のアルバムを
中古屋に出したら千円にしかならなかった。

あまりのアホらしさに、次回のアルバムは買わない事にした。
542B層茶髪のフーリター ◆CSZ6G0yP9Q :2007/08/24(金) 17:59:54
サイレントテロリズムこそ現代日本の聖戦である
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/24(金) 18:10:48
>>1
風俗は?
>>522
苦行が無意味なことを知ったあと、静かに瞑想に入り、悟ったわけですが。
>>530
どうしても宗教に頼りたいのなら、
自分だけの宗教を作って、それを信じればよいのですよ。
自分の宗教を作るための勉強は図書館でできるし、結構楽しいですよ。
みすみす詐欺師に騙されることはない。
>>538
これと

>>電気炊飯器や電気ポットも不要だろう。
>>なぜなら、コンビニやスーパーがあるから。

これ

>>外食すれば家電は不要という意見もあるけど、
>>外食すれば家計出費は上がるため、本末転倒する。

微妙に矛盾しないか?w
おまえらにぴったりの映画だ!
「they live」 http://jp.youtube.com/watch?v=ERpnshyq0lE&mode=related&search=
金とメディアという支配の道具を使って人間を支配しようとするエイリアンに対して、ワーキングプア というかホームレスのプロレスラーが
容赦なくぶっ殺す映画だぜ!ヒャッハー!
>>487
あるある。
白黒の画面になって、asleepってかいてあるのねん。

>>516
一方、北九州でおにぎり食べたいと書き残した男性が・・・orz
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/24(金) 22:01:12
>>546
電気ポットは不要だが、電熱器は必要。
冬場には薬缶とペアで暖房機+湯わかし器+加湿器、と大活躍。
電熱器は火事になる恐れがあるから100VのIH加熱器がいいよ
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/24(金) 22:20:10
貧乏くさいスレだな
電気代の10円や100円削ってなんになるの?
そんなことに労力、神経使うなら1000円や10000円稼ぐことに力入れたほうが
よっぽど効率的ってもんだ
貧乏スパイラルだな こりゃ
>>4読め
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/24(金) 23:02:36
>>546 言いたかったことは
インド料理とかの外食(ファミレスも含む)は高いから行くな。
だ。
ククレ甘口+超芳醇6枚入+1リットルのブルガリアヨーグルトで十分。
3000円くらいのインド料理が、500円で済んで味はそっくり。
しかも、余ったパンは明日の朝食になる。

>>549 大量のお湯が必要な麺類には電熱器(¥4000程)だろう。
包丁持たない人にとっては、
冷凍惣菜で電子レンジ(\6000程)などが向いている。

話は変わるけど、金を使わないようにするならば、
「携帯電話もやめて、予定ある行動をとれ。」
だと思う。
自分の行動が定まらないから、携帯(モバイル端末)を使う。
・・と俺は感じている。

>>551 個々の能力には限界があり、無駄を無くせば将来が安心だろう。
そういうスレッドなんですよ。。多分。。
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/24(金) 23:11:07
株が暴落した今、日本人が率先してものを買わず、日本を不況にして、
世界を巻き込み世界恐慌にして、新世界を作ってやりたいね。
変な夢で終わりそうだけど。
中国バブル崩壊の雰囲気が出れば、チャンスか!
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/24(金) 23:25:51
搾取されて終わるだけのむなしい消費はやめよということだね
ひたすら1円10円を惜しめという節約のススメではないことに注意
爪に火を灯す生活の結果心身ともにやつれ果てて生活が荒廃しては何にもならないよ
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/24(金) 23:35:08
楽しくて面白いと感じていたテレビCMの類いが
このスレのような考え方を持った瞬間から詐欺師が笑顔で手招きしてるようなモンだと
感じて久しい。
CMプランナーはタレントの起用から選曲、CGによる映像加工まで知力の限りを尽くして
偽善で舗装された道路を消費者の前に用意するわけだ。
CMだけじゃないぞ
ニュース番組だって宣伝だらけだぞ
気をつけろ!
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/25(土) 00:05:21
いかにも宣伝宣伝したCMならまだしも
中には直接商品を示さずに感動ドラマ仕立てや公徳心の啓蒙を装った
巧妙な手口のCMがあるからな。
ああいうのに引っかかって勝手に企業に片思いして株を上げてしまっている
消費者は確実にカモ。
ジニ係数がアメリカを遥かに突破してアフリカ並みになったらしい。もはや日本はアフリカ南米フィリピンクラス
の階級社会になったといってもいい。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070824it14.htm
>>540
20代の学生w 髪はくせ毛だし禿げない家系なんだなw
政治経済スレで美容板見てる奴いたけどあれあんた?
165CM以上の女を叩けスレとかw
Pu
経済から政治を語るスレpart203
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
お世辞コテ大図鑑4 [美容]
【アジア】これほど醜い日本人女性247【最底辺】 [美容]
165cm以上の女は女としての魅力が無い [美容]
>>553
なんか中途半端な気がする。

完全な外食はしないかわりに電熱器は必要とかいいながら
コンビニ、スーパーの中食や半加工食品を利用して、
冷蔵庫、炊飯器、ポットは不要って…

どうせなら、買うものは極力原材料だけにして、
調理は自分でやった方が経済的だし変な添加物の
心配がないと思う。
水を差すようだが、コンビニの飯は恐くて食えない
564540:2007/08/25(土) 02:04:31
>>560
違うけど?
飽くまで巡回だし、2-3週に1-2回くらい
あそこは、どんな容姿の奴が書き込んでるかを想像すると、なお哂える
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070824it14.htm
厚生労働省は24日、世帯ごとの所得格差の大きさを表す2005年のジニ係数が0・5263で、過去最大になったとする「05年所得再分配調査」の結果を発表した。
公的年金など、若い世代から保険料を徴収し、高齢者に配分する社会保障の効果を加えると、ジニ係数は0・3873で、前回を0・0061ポイント上回って過去最高だった。
ただ、前々回や前回とほぼ同水準であることから、厚労省では「社会保障の効果も加味すれば、格差に大きな変化はないとも言える」としている。
07年度経済財政白書によると、欧米各国のジニ係数はドイツが0・26(2000年)、フランスが0・278(同)、アメリカが0・37(同)などとなっている。
慶応大の樋口美雄教授は「日本で格差が拡大しているのは間違いない。低所得者をサポートする政策や30代のフリーターが正社員になれるような能力開発などが必要だ」と指摘している。

アメリカよりも格差社会です。どうみても南米、アフリカ、フィリピンのマシな部類程度でしかありません。本当にありがとうございました。
これでご満足いただけましたでしょうか?
>>563
どして??
話には聞くんだけどさ、人肉が入ってるとか。オカルト板で読んだ。
世界から流れ込む輸入食材のはけ口
ttp://www.nouminren.ne.jp/dat/200010/2000103011.htm
豚にコンビニ弁当与え奇形・死産続出「具体名公表するとパニックになる」
ttp://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=322
人肉をバレないように使うリスクとコストを考えたら、現実的ではない。
添加物の危険性につきるだろ。
ちょっと節約スレになってるなw
上の方に勘違いしてる奴がいるが、別に下流生活がテーマじゃないだろ。
冷蔵庫置きたくないだの、電熱器だのw
ちゃんと品質と安全に配慮した食材なら、それらの生産者とそれを
適切に流通させている業者がちゃんと食っていけるだけの対価を支払って当然。
家電買う金おしんだり、激安に目がくらんでわけのわからない加工食品なんか食ったら
健康被害にあって結局自分が損。
>>569
同意
このスレの趣旨って、節約じゃないんだよな
激しく節約するスレとか、ケチるスレとか別にあるけど
それとは違う。

余分なものを買うな、必要でない出費はするな
流行に惑わされるな、企業の言いなりになって出費をするな

自分が本当に必要なものだけを買え
(それに対して高い金を出してもOK)

つまりそういうことだろ
>>571
まさにその通りですよ
4と571は次スレからテンプレ化しよう

自分にとって価値があるものには金を惜しまない
しかし自分にとって価値がないものには一銭たりとも払わない
それが世間一般では必需品といわれるものであっても
ちょ・・・おまいら恐過ぎだよ・・・
みんながおまいらみたいにしだしたら内需が萎んで大変なことになっちゃうだろ!
回りまわっておまいらの首も絞めることになるんだぞ!
最終的には自分に返って来ると思ってある程度は金使えよ、金を回せよ!><
>>553
絶対価格が高けりゃ悪か?
爆安ならなんでもおkか?
激安商品でも国際的ぼったくりはあるし、
日本で真面目に作ってりゃ人件費も含めて相応の価格になったりする。

ハウス、ヤマザキ、明治が悪いとはいわんが、
産地や栄養価、安全性を良くかんがえた料理を自分でつくるのと比較したなら
3,000円は安いとも言える。
>>573

このスレの常連にそんなことを言っても無意味。
すでに自分でしっかりと考えて賢い消費をしている人たちだから。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/25(土) 12:48:12
閉める所は徹底的に閉める
使うとところは程よく使う
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/25(土) 12:56:39
>>575
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
氷河期世代はサイレント・テロリストになれ-2 [転職]
物欲をどう減退させればよいのか?2減目 [ドケチ]
>>577
そんな板があったんだw
知らんかった。
>>553
このスレを読んで、自分が受けた印象とは違うなぁ。
違うからといて、貴方の生き方・考え方を否定する訳ではないよ。

必要なものであれば、
ちゃんと、しっかりして、長持ちするものを。
大切に、無駄にせずに使おう。

省エネ・節約とは別で。
TVも、パソコンも、携帯もあっていい。
では、本当に買い換える必要があるのか?

パソコンが趣味な人は、
「そこに、自分の嗜好がある」ので、
それを趣味として、
「余計なストレスを溜め込まない策」
として、どんどん改造をしていくのもありだろう。

じゃ、TVや携帯はどのレベルが本当に必要なんだろうね?
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/25(土) 14:10:00
>>574 不要だから無くしていくと、だれでも節約家になると思う。
インド料理店、韓国料理店といった国の料理店というのは
俺にとって不要だし、「海外旅行」とかも時間と金の無駄だと感じる。
家族とのスキンシップと観光が目的の人はそれで良いと思う。
子供と1食3000円もするところに行くことは教育上よくないと思うけどね。
俺的には吉野家で食べて、吉野家の歴史を子供に話すことが教育だと思う。

外食で最近思ったのが、
日替わり800円で大量の中華料理.....お椀が6個も有って全部は食えん。

売り上げを伸ばしたい店の意向は感じるが、
500円日替わり(おかず少量)も有っていいはずだ。 二度と行かないと決めた。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/25(土) 14:22:05
嫌韓流とか国家の品格がどーのとか
下流社会がうんたらつー本 定価きっちり払って
amazonでレビューまで書いて怒ったりしてるやつらもすごいな


582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/25(土) 14:27:48
>>578
昔のスレからずっとある。親和性が高いんだろな。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/25(土) 15:06:09
>>576 そのとおり。
スレッドの趣旨は
・使うものだけを買え。
・代替ですむ消費。
・迷ったら買うな。
だと思う。
買い置きしても、引越しで処分したら勿体無い。

>579 不要なテレビ番組...地方名産品、温泉、通販。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/25(土) 15:07:35
違うなスレッドの趣旨はサイエントテロである。
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/25(土) 15:55:30
テレビはデジタルフルハイビジョンは必要だね
方式はなんでもいい
この議論では収入は一定として金使うなということ?
お金が余ったら何に使うの?
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/25(土) 16:07:24
パチでもたばこでもなんでもいいよ
貯金だろ?
間違っても投資とかするなよ
プロの餌にされて吸い取られるだけだからな
堅く貯金するのが一番だ
>>553
500円で作れるインドカレーの作り方教えてください
いや、マジで
>>574
すげー食育だなw
高カロリー、高脂肪、おまけに米国産牛w
自分と子供の体をはって、
吉野屋の歴史教える価値なんかあるのかよw

金がなきゃ仕方ないが、節約のためにわざわざ悪食する神経が理解できない。
特に子供を巻き込むなんてな。
↑は>>580へのレス
>>554
ぶわっはは。
たしかに。
世界中を巻き添えにしてやりたいね(wwwwww

>>560
背が高い女の人、すきだよ。
背がたかかろうが、ひくかろうが、女性に相手にされないんだがな・・・・orz

>>573
だから、正当なところには金つかってるさ。
無駄と浪費の上に成り立っている文明はいつか滅びるぞ。
>>588
銀行に貯金した金はサラ金に融資されるわけだが、それはどう考えるの?
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/25(土) 19:04:21
悪い状態への危機感(経験)がないから、右に習えでホイホイお金を使ってしまう。
良いこと悪いことも与えて、おまえはどれを選ぶ?
そういう教育が、無駄を無くすことだと思う。
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/25(土) 19:08:05
このスレのような生活は俺たちだけ味わえばいい。
費用対効果を冷静に考慮し、遣うべきところは遣う。
一般人はむしろ無知であれ。広告に乗せられて財布片手に笑顔で自爆してくれ。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/25(土) 19:17:23
>財布片手に笑顔で自爆
だなw 
たまに深夜のHNK総合でひとむかし前に流行ったいろんなものの映像を
その頃人気があった曲と合わせて流してる番組があるけど(番組タイトルは知らないごめん)
あの番組を見てると、数年経ってはブームが作られ、捨てられ、また作られといった状況に
人々はヒツジ並みの従順さで盲目的に消費してる愚かさに発狂しそうだ
たとえば腕時計のG-SHOCKとか、一時のブームで雑誌等により頭に血がのぼって
何万もするプレミアムなG-SHOCKをいくつも買って悦に浸っていたヒツジが非常に多くいた。
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/25(土) 19:47:37
NHKみんなの歌から流行が生まれたりする。CDも馬鹿売れだ。
なにがいいのか、買う奴のセンスが疑われる。
金があるのに貯蓄してどうする?って意見が出ているが
俺は、金に振り回されて、毎日「金、カネ」というのがイヤだから
貯金をしている。

矛盾しているようだが、ある程度金に余裕があれば、
日常の生活であまり金の事に煩わされずに済む

貯蓄無しで、あれも欲しいこれも欲しい、でも買えない、というのと
貯蓄はあるけど、あれこれ必要ないから、買わない、必要になればいつでも買える
この違いだと思う
正社員で働き出して半年近くたって100万貯金できたら大分楽になった。
金が貯まるほどストレスが減っていくね。
みんなのうたはアレだがCDも買う気無いが、
カーペンターズは好き(・∀・)。

最近、CMで非常に劣化した「トップ オブ ザ ワールド」が流れてて、
腹立たしい!
>>594
全然わかってない。
あんた子供いないだろ?
子供がいかに宣伝に対して抵抗力を持ってないかw
子供に自由に選ばせたら、大抵企業の思う壺。
一生カモにされる。
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/25(土) 20:54:50
>>594
子供は怠惰で愚かだから、ひたすら悪い方へ流れがち。
だから厳しく接する必要がある。「怠けて楽してダメになってもいいよ、
自分を鍛えて上に上がっても良いよ」と言われると……
下を選ぶのが子供。
だから、子供には強権を持って、ある程度の見識がつくまで制限しなければならない。
餓鬼を吉野屋に連れて行くなどとんでもないドキュソ親だ。
一連のククレカレー・吉牛野郎は単なる貧民。
宣伝に踊らされるもなにも買えねーんだから、しょうがないw
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/25(土) 21:51:33
>>599 それは言える。
俺の場合は貯蓄500万くらいでお金の勘定が変わってきて、
若かった頃は200万くらいまではレシートから家計簿をつけていたが、
欲しいものが無くなった時からは、万札単位に消費したかをカウントするだけになった。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/25(土) 22:04:05
>>602 親からの「しつけ」を受けてない子供は餓鬼だ。
そのとおり。
そういう餓鬼が大人になったら、ククレカレーが美味いとか言ってる貧乏たれになる。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/25(土) 22:16:23
最近では現金はほとんど手にしない生活をしてる。
電子マネー、ETC、クレカ。
そんで給与が振り込まれてという具合。
通帳の記帳も月に一回くらい。
食料品とガソリン以外ほとんど金の使い道がない。
だから自分の納得行く買い物ができたときはとてもうれしい。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/25(土) 22:28:47
旨いのだからしようがない。おためしあれ。


(1)ハウスのククレカレー(甘口)を100円ショップのレンジ調理可能なガラスの鍋に入れたら
  電子レンジ(¥6000)で600[W]で3分加熱する。
(2) ナンに見立てた「超芳醇」を縦長にちぎってカレーにつけて食べてみる。
(3)辛口ククレだとケフィアに見立てた「明治ブルガリアのむヨーグルトブルーベリーミックス」が
 さっぱりとした後味にしてくれるだろう。

【材料】
・ハウスククレカレー 相場130円
・山崎 超芳醇    相場170円
・明治ブルガリアのむヨーグルトブルーベリーミックス 相場190円
合計は490円

【参考URL】
http://housefoods.jp/products/catalog/cat_1,1020,1059,1091.html
http://www.yamazakipan.co.jp/brand/01_01.html
http://www.meijibulgariayogurt.com/lineup/
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/25(土) 22:36:25
ハウスってそんなに給料悪いのか・・・
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/25(土) 22:41:14
ククレは安くて、それなりによくできた商品だと思うぞ

家で食う分には何食ってもいいだろ。どうせ何食っても数百円なんだから。
もっと大きくて無駄な消費あるだろ、数十万単位の
そこをもっと考えろ
吉野家も美味しい。レトルトカレーも美味しい。
が、「安くはない」
自分で作った方が安いし、工夫が凝らせて面白い。
その工夫をするためには、いろいろなお店のを食べ楽しまないと、
創作意欲も湧いて来ないわけだけれど。

このスレの方向性?感覚?は、
「ケチケチしろ」「倹約しろ」
ではなくて、身の程に合った生活をして、
無駄な消費は控えよう。

そういうことなんじゃないか?
インド料理屋で3000円のカレーを食べるのが悪い事ではないし、
1回100円程度のレトルトカレーを食べるのが悪いことでもない。
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/25(土) 23:03:38
>>608
人は持ってないモノを常に求める。という意味のコメントかな?

気になったので「餓鬼」を調べてみた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%93%E9%AC%BC
>餓鬼(がき)は、仏典で亡者のうち餓鬼道に生まれ変わったものを言う言葉。
>生前に贅沢をした者が餓鬼道に落ちるとされている。

蟻とキリギリスの話ににてる。

子供を甘やかして餓鬼道へ導くことは避けなければならない。
と、思った。
>身の程に合った生活をして、無駄な消費は控えよう。

結論はそうなるんだろうけど、このスレの趣旨は
他人や広告に踊らされてムダ金を使わされるなってことだろう。
人任せではなく自分で考えて使えばいい。
確かにこのスレ最大の敵は広告
ものすごい巧妙になっているから恐ろしい
今夜やってたミヨリの森の間に流れるCM見ててそのアニメのテーマとの乖離性に空恐ろしくなった
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/25(土) 23:23:37
この夏はそうめんとひやむぎが夜の主食だった。
アイスクリームを1度も買わなかった。家庭のカキ氷で済み。
イチゴの栽培に成功した。次は柑橘系の木を1本植えたい。
>>599
正論。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/25(土) 23:28:36
広告が敵だよな。

TOYOTAのイストのCMって、Webで見た絵よりぜんぜんかっこ良く放送してる。
買わないのにディーラーに行って見ようとか思ってしまう。
重症だな。
まだ意味のわかってない奴がいる。

やっすい加工食品。
確かに一見財布にやさしい。
しかしただそれだけで、お前らは何も見えなくなるのだな。
これに絶対の信頼を置いてるかのような発言してる奴、
本当にこのスレの主旨理解してんのか?
何十年もギャラの高いジャニーズのタレント使い続けた甲斐があったなハウス食品w
確かに、自分で作った方が旨い。でも時間もかかるわけだし。
レトルトはあくまで、作る手間を省くための商品で、味を第一にしているわけではないんだから、
手間を省くのに金使いたい人は利用すればいいんだよ
広告見て旨そうだから買うってのはこのスレ的には×かもしれんが、
時間を作りたいから、今日はレトルトにしようと自分で決めて買うのは有りだろ
俺は金属製のスプーンなどを口に入れるのが大の苦手なので
ハウスククレカレーのCMは最悪。氏ねと思う。
>>599
その貯金というもの自体が>>1にあるようなものを繁栄させる原動力に
なっている場合があると思いますが、それはどうなの?
直接的には>>1的なものに金を使わないが、間接的に利するのはOKってこと?
・・・地上波民放なんて低俗なもの見なきゃいいんだZE?

例外はナイトスクープとアタック25な。
>>621
まだ旨いまずいいってる。
手間?利便性?自分で決めた?はぁ?
完全に頭ン中占領されてるよ。
カレーの箱に書いてある原材料読んだことあるか?
高温で煮炊きするレトルトパウチってなにで出来てる?
日本人の1/3はがんで死ぬ。
がんの本当の原因ってなんだろうねー。
発ガン性って公表されてるだけかな?


毎日毎日安いがわけのわからんものを口にして、
何十年後にものすごい医療費支払って、
また、それが恐くて一見安い外資の医療保険入って…
世話ないわなw
>>625
言いたいことがあるなら、全部きちんと書けよ。
おまい何を伝えたいのか、わかりにくいぞ…上から目線で語りたいってことは伝わってくるw
愚民どもには俺の話はワカルワケねーて??

安全とか健康とかの話してんのか???
ならそりゃまた別の話になるんじゃね?だいぶ前のスレでそんな話題あった気がス。
無駄なものは買わないということには賛成だが、
収入が一定だと仮定すると「無駄なものを買わない」ことで、剰余金が発生する。
これを貯金すればいいと言うが、銀行に貯金された金は無駄なものが氾濫することを
助長している場合があるんだよ。
個人的に無駄なものを買っていなければ、社会的に無駄なものが増えてもOK、
という考え方にはやはり賛同できないね。

このスレでは「余った金をどう使うか」をもっと議論した方がいいと思う。
無駄と割に合わないは別問題でしょ

後者の場合、せざるを得ない場合もあるし
別に、お金が余って、必要なら物を買えばいいわけですよ。

好きなタレントのコンサートに行ってもいいし、
高級レストランで外食を楽しんでもいい。
盗難や故障で失った物を買い換えても言いし、
結婚や家族の為に貯蓄をするのもありだ。

別に、老後や子供の養育、結婚資金
そのために貯蓄をすることはなんら問題ない。

田舎に篭って自給自足を全員ができるわけでないし、
路上生活者になって暮らせる訳でもない。
>>629
そんなことで丸く収めていいわけ、このスレは?
それなら程度の差の問題と考えて、余った金を投信や株に突っこんでもいいのでは?
例えば、今ある携帯電話が、

・対してTVも見ないのにワンセグ機能がほしくなったり。
・電池交換で、まだ十分に使えるのに、「お買い得感」から
新機種に買い換えたり。

作られた「プレミアム機能」に躍らせれている場合がある。
「期間限定」「季節限定」なんて物の多くが
プレミアム効果を利用してるのだろうし。

ただ、今日は「○○」が食べたくて、
それを食べたら、たまたま期間限定だった。
それとは話が違う。
>>627
かなり鈍いな。
お前、たぶんあまり長生きしない。
節約してるつもりが自分の寿命を縮めてる。
おまけに一生貧乏だろう。

カレーなんて暇な時にカレー粉(ルーではない)
と野菜と一緒に煮詰めて余った分は冷凍すればいい。
これが一番安く、旨いし、妙な添加物がないから
健康にもいいし、ゴミも出ない。
1食あたりの具と米を除くカレーソースの値段は
レトルト>ルー>粉だ。
レトルトカレーなんてカレーの食べ方でもっとも
まずく不健康で割高な食い方だろう。
>>630
>>おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。
>>「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株そのもの、住宅ローン、
高級自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、
オートレース、 派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、外人パブ、 似非募金、 中国製造製品の購入、高価な外食、高級ホテルの宿泊、
コンビニ、 資格取得、嫌々やってるリーマン生活、暴利を貪る高級官僚等の
犯罪的職種、天下り」

スレの主旨とちょっとズレてないですか?
割高=企業がもうかる。
だから最近のカレーの新製品はレトルト一辺倒。
カレー粉の新製品などもう何十年もでてない。
>>634

どこにも「全部やめろ」とは書いてないんじゃないか?
「物欲に縛られるな」ってことなんじゃないかと思うが。
これは自分の主観だよ。
>>636
それは方便みたいな気がしますが、
>>1はやめた方がいいものとしているわけだから。
個人主観でやってもいいとなれば、パチンコでも競輪競馬でもキャッシングでも
何でもいいということになって、これスレの前提が崩れるような。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 01:32:22
無類の競馬好きで、自分で競馬ノートを作って研究するほど熱心で
周りが競馬ブームだろうが競馬冬の時代だろうが関係なく観戦が面白くて仕方ないほど
楽しんでる人で
そいつに競馬を語らせたら1年はしゃべり続けて競馬雑誌編集者も顔負けの知識と分析力を発揮する
マニアならもういいでしょう
>>638
>>1とは違うが、それはそれでいいのではないでしょうか。
このスレに思うことは、もし金が余ってしまったら何に使うべきかを
もっと議論すべきだということ。
必要な留学のための資格取得だとしても、
リストに上がってるよね。

会社で仕事をしていて、
嫌なタイミングがある。
嫌だからサラリーマンを辞められるか。

うなぎは元は中国の稚魚で
1年以上も日本国内で育った国産だとしても、
中国製なわけ。

鵜呑みにしちゃ、こんどは思想に踊らされるよ。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 02:54:36
>>1は余り気にしなくて良いんじゃね
>>641
気にしなくていいなら、このスレは必要ないのでは。
別のコンセプトでスレを立てたほうが、まともな議論ができそうだと思います。
客観的に見ろよ。
>>623
確かに、貯金した金を預かっている連中が、
サラ金に投資したりして、無駄なものを助長しているのは事実
だが、銀行に預金する他に選択がないのも事実。
金を買うとか、その他もろもろ投資という手もあるけど
それこそ企業に踊らされている気がするから、やらない

銀行は確かに糞だ、だが現実的にはそれしか選択がない
このスレは実質>>4に尽きます。
自分の頭で考えて、必要だと結論が出たなら買えばいいじゃないですか。
ただそれだけなのです。
否定肯定、味覚や思想、趣味嗜好を垂れ流すのは自由ですが、
「あなたにとって」正しいことが他人にも同じ働きをもたらす訳ではありません。
初代>>1には敬意を表しますが、あのテンプレのみに引きずられるのもね。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 09:03:53
>>633

カレーに必要なスパイスはほとんど日本でも栽培できるから、
自家栽培のスパイスと野菜でベジタブルカレーを作って食べるのが一番だよね。
米は素人には難しいから、信頼できる契約農家から買ってくれ。
(親戚に米農家が居ればベスト!)
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 09:08:06
しかし、自家栽培にも問題はあって、野菜の種などは種苗会社の利益確保のために一代限りになる操作をしている。
毎年種を買う必要がある限り、完全な自給自足とは言えないのである。

結論:じゃがいもを植えろ
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 09:09:37
>>626
ガンの原因第1位は、加齢。長生きすれば体がぼろになっていって
ガン細胞を作り出す。
たいていの爺婆はガンになってるが、体に活力がなくてガンが育たないために
ガンで死なずにずーっと生きて肺炎で死ぬ。もう少し早くガンが出来ると、
体に活力があるためガンも育って死ぬ。(体の一部だから、体が元気ならガンも早く育つ)

それから喫煙、アルコール(肝臓と胃ね)、アスベストなどの有害物質。
お若いなら、年上の親戚に肺ガンや肝臓ガン、胃ガンで死んだ人がいないか
聞いてみ。身近にいくらでもいると思う。
謎の化学物質より、人によっては毎日摂取するこういう身近なもので、
明らかな害があることがわかっているものを避けるのが先決。

怪しいのは、アメリカなんかで若年層がガンで死亡していること。
早すぎるから、なんらかの有害物質が関わっているとみていい。

中国の工業地帯で30代がガンで死んだりするのは、明らかに汚染が原因。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 10:13:31
日本国内一部の若者層へサイレントテロ拡大問題

*嗜好品、車、高価なものはいくら金に余裕あっても購入しない。
*派遣・請負を多用してる会社の製品は買わない
 ・買わない  使わない  消費しない  提供しない  貢献しない
今まで是とされてきた大企業に無駄に煽られる消費活動、ブランド志向を
否定しはじめた。
兆候としては、 TVを見なくなっている・新車(商品)が売れない・旅行者が若年で
激減・非婚者が過半数 テロを意識しないまでも国内は勝手にしぼんでいる。

この旗頭にあって、特に敵と目されるのが”経団連” の製品は
一級Sテロ対象商品 として絶対買わない。
この国の労働者は時間と労働力、税金等を企業や政府に搾取されすぎた
社会を壊すんではなくて、ジワジワ腐らそう。中途半端に腐らそう。
金を使うのは最低限、ライフライン維持程度にとどめればいい。
企業なんか、根枯れしてくる。 内需を壊滅させる一翼を。

2ch- 氷河期世代はサイレント・テロリストになれ-2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1186140374/l50




650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 11:54:38
>>588 >>644

505 :山師さん :2007/06/17(日) 00:25:07.81 ID:WNBkMicA
投資やってると確かに金を使わなくなるよな。
金そのものが道具だからあんまり減らしたく無いってのもあるけど
企業とマスコミが結託して国民にいかに金を使わせようとしてるのが
よーく分かるからかもしれないな。

506 :山師さん :2007/06/17(日) 00:27:44.03 ID:sgsxTRxh
投資家ならみんなそうだと思う
利益が利益を生むことを知ってる
わずかな金額でもそれが大化けする可能性があることを知っている

一般人はいくらお金貯めても増やす方法を知らない
だから見た目の額面の価値しかわからない

509 :山師さん :2007/06/17(日) 00:43:26.77 ID:NKmRytJL
>>505
そうだね。煽らなければ欲しがらないものを
欲しいだろ、人間なら欲しいはず、ほらみんなも欲しがってる
だから欲しがらなければ基地外、欲しがることがマトモな証拠
などと必死に洗脳して浪費させようとしているのは、笑えるね。

最近は金融商品もそうかも。手数料が馬鹿高い投信とか、
業者が一方的に有利な「特約付き外貨預金」とか。

結婚を筆頭に、一般人に喧伝されてる商品にロクなものないですな
昔、日本は貧しかった。車もTVもケイタイなかった。
それらが、増えると同時に、みんな、アフォな芸能人みてTVバカになり、
歩かなくなり、体力は落ち、携帯が普及すれば、いつなんどきも会社からよびだされ、
もってないとエタヒニンあつかいだ。
結果、どうだろう、経団連のジジイどもとその周辺が肥えただけだ。
冷静にあると、なんであんなしなびたクソジジイどもに自分の人生を
ふりまわされなきゃいかんのだろうか。

もどればいい。貧しかったあの頃へ。もどるったって、そこそこに。
最低限のものはもっとけばいい。そしてたとえ金はあっても貯金しとけ。
金という、ポイントを氷河期が凍結保持することで、企業には少なからず
痛い目にあってもらわんとな。企業がキーキー悲鳴あげるのをもうじき
耳にするだろう。たまらんな。

東京、名古屋周辺で地震とか、そんなのがきっかけだ。おぼえとけ。

ほしがりません、死ぬまでは、死なばもろとも。

どうせ、新卒時から社会にネグレクトされ、その後は派遣請負。
頭にきた。頭にきた。ぶちきれた。もう社会に迎合しない。
社会を壊すんではなくて、ジワジワ腐らそう。中途半端に腐らそう。
そして、勝ち組を地獄の底へ引きづりこんでやれ。
金を使うのは最低限、ライフライン維持程度にとどめればいい。
そうすれば、いづれ企業なんか、根枯れしてくる。
内需を壊滅させる一翼をになおう。

なあにが、”お客様によろこばれるものを”だ・・・、薄気味悪い。
のせられんな。スーツを着た詐欺集団に。無駄なサービスに対価をはらうな。
>>651
うんうん、密かにその考えを周りに広めるよ
俺も氷河期世代
上の奴らのアコギさにはいい加減頭にきたからね!><
消費十か条

必要なときにだけ使え
大切にしろ、捨てるな
無駄使いをやめろ
季節感を楽しもう
贈り物などするな
必要なものだけ単体で買え
最小限の消費ですら、計画を持ってあたれ
流行?何それw
無駄買いするな、よく考えろ
最新式?ペイできるか旧式のものと比較しろ
>>653
それいいね
次スレからテンプレ化したらいいと思うよ^^
>>648
だからこそ、毎日たべる食品はなるべく工業化していないものを選んでる。
いくら安い、便利、美味いであっても譲れないものはあるはずだ。
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 12:49:11
>>651
あまちゃん乙
ゴマメの歯ぎしりだな。
軽犯罪で捕まるか、つまらん事故でポックリいくタイプだw
サイレントテロ結構だが、日本の食料自給率高めてからにしてくれや
廃棄無くせば足りてるんじゃね?
食料は配給制にしたらいいと思う
>>657

セミは食えるらしい
周りに沢山居る
>>655
好きなもの食えばいいじゃない。
でも、無農薬や有機農業なんかは、付加価値のない日本農業の、
割高な中身空っぽのブランド品を消費しろというプロパガンダに過ぎない。
気をつけることだな。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 13:28:01
>>951
>もどるったって、そこそこに


俺はお前の考えに近いがこれはなかなか難しいぜ。
落ちるときはまっさかさまだろうよ。
でもまあええじゃないかどん底で、もがいてみるのもな。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 13:31:10
651の間違い
一夜にしてずいぶん、伸びてるな。

>>607>>614
御意。

>>617
おい、栄養ちゃんととれてるか?

>>632
電池が6〜7000円くらいするのに、機種変だとそれ以下なんだよな。
料金に含まれてばっちりとられてるんだろうが、無駄を助長するシステムだよなぁ・・・。

>>647
ハイブリッドF1だからな・・。
二世代目は四分の三が雑種になるんだよな。
優勢が発現したのをかけあわせれば純種がとれるかもしれんが。
>>660
農業の企業化、小作農復活を企てる食品会社に洗脳されるよりマシw
日本人が日本の気候、風土に育てられた食物を、
割高、中身空っぽなどと言い出したら終わりだな。
ま、>>660は中国毒食品を有り難がって食ってればよろしい。
遺伝子組み換えとプリオン入りのアメリカ産モナーw
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 14:45:54
今って、歴史の転換期だよなあ。アメリカの大量生産、大量消費文化の絶滅に立ち会えることがほんと嬉しいわ。
これで少しでも日本が住みやすくなればいいよな。

って、実は俺の仕事、大量生産、大量消費を煽る仕事だけどね・・・。でも、プライベートでは真逆。
宮台真司もいってたけど、「消費なんて創造のできない低脳な人間のやること」だよね。

667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 14:48:00
660は日本人じゃないだろ
>>660は最近不人気な中国産野菜を栽培してる工作員だろ
>>666
おまい、某研勤務に似てるなぁ。
そういう、大量生産や大量消費を煽る仕事を20年とか続けると
洗脳みたいになっちゃうもんなの?
職場の長はどんな感じよ?
某研勤務(電波コテ)の自演ウザイよ。
>>664-665
>農業の企業化、小作農復活を企てる食品会社に洗脳されるよりマシw
共産主義者乙。

>ま、>>660は中国毒食品を有り難がって食ってればよろしい。
>遺伝子組み換えとプリオン入りのアメリカ産モナーw

こういうの、週刊ポストとか現代の吊り広告によく載ってる。
テレビのCMとか週刊金曜日でもよく見かけるし、古館とかが日本の農業を守れって絶叫してた。

>日本人が日本の気候、風土に育てられた食物を、
>割高、中身空っぽなどと言い出したら終わりだな。

自分で自給自足農業やってないくせによく言うよ。割高・中身空っぽは事実。
なんていったって、日本人の税金を大量投入した補助金漬けだからな。
日本の気候も風土も農業に向いてない。だから税金を無駄遣いしないとやっていけない。
それだけだ。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 15:37:59
>>671
イモなどの救荒作物を主食にすればいいんだよ。
蛋白質は魚と大豆で取れ。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 15:46:53
>>666
心配するな、おまえほどの低脳はおらんよ
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 15:51:44
>>671は哀れな奴だよなあ
企業のグローバリズムで一番ダメージを食ってるくせに(主に雇用面w)
その発言は経営者目線w
消費者目線だろ。誰が今時農業に就労すんだ。
グローバリズムを批判してる奴って国際競争力厨と紙一重。
劣化産業に補助金出すぐらいなら成長産業に出した方がマシ。
スティもクルーグマンも補助金批判してる。
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 16:00:23
安い輸入品を買い、自分の雇用は安い労働力に負けるw
鎖国したら国が豊かになるとでも思ってるんだろねw
日本は凄いぜ、国産のも手に入るし中国産のも手に入る。
普通の国ならとっくに排除される危険なものも手に入る。
米が注意しない限り。
>>677
産業革命時のラッダイト運動的発想にワロタw いつの時代にもいるんだな。
>>675
そこで徴農ですよ。今こそ毛沢東が望まれる時代はない。
共産主義者揃いのスレの趣旨にも合ってる。
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 16:19:13
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 16:26:59
ちきしょー競馬で3万すった
もうギャンブルはやめだ
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 16:45:30
お財布に現金を入れておかないこと
現金持ってると、コンビニでも、あれこれとすぐ使っちゃうんだな
オレはいまだにスモーカーなんだが、現金の持ち合わせないと節煙

685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 17:13:58
タバコなんてやめようよ
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 17:42:32
会社に行く時財布は弁当代のみ。
500円位しか持たない。
もしくは余ったご飯で弁当を作りもって行く。
水は水筒で。
これで金を持たず定期のみで一日行動可能。

普段現金、カードを家に置いて行く。
これが重要。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 18:25:16
>>686

サイフに現金・カードを入れないというのは大賛成。
飲み会に誘われるたびにサイフの中身を見せてあげれば
そのうち誰も誘わなくなるし。
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 18:27:15
  ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>672
イモは連作障害がでるお。

>>678
権利ばっかり主張して生活保護を受けている在日を追い出せば、その分国が豊かになるよ。

>>687
うむ、それはうまい手だ。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 18:57:09
<<<<本日のサイレントテロ報告  酒 >>>>>

久しぶりに酒が飲みたくなる。
ビール・日本酒・ワインは旨いと感じないし、
缶も買いたくない。
そこで、台所の隅っこに放置されている「純」を使ってカクテルを作ってみた。

・果汁100%ミックスジュース (柑橘、リンゴ、パイナップル、ぶどう)
・宝酒造 純 25%焼酎
50%50%で割ってみると、なかなか美味。

我が家には冷蔵庫が無いため、適当に酔ったら、
残りのミックスジュースはノンアルコールで頂く。

他人に振舞ったら酒税法違反だろうか・・・。(未確認)
>>659
成虫より幼虫のほうが美味しいね
しかし、昆虫は獲る労力の割りに得るものが少ないな
>>690
宝酒造「純」を買ってる時点で払ってるから、違反ぢゃないんぢゃないかな・・・。
どぶろくとか、アルコールが1%以上の飲み物を自分でつくったらNGだとおもうけど。

(ウイスキーは酒税が高いので、焼酎を混ぜてウイスキーのアルコール度数をあげるとやばい。
一方、690の場合は、焼酎のアルコール度数が減るから、よいんでね?。焼酎を消毒用エタノールで度数あげたらやべぇけど)
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 19:44:16
そう言えば >>1 には酒煙草の、無駄弊害は言及してないな
これこそ無駄の王じゃないのか、無駄金使って環境に悪く健康にも悪い!!
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 19:59:51
会社、つぶれねーかな。グッドウィルとか。
それが最高の酒の肴。買わないでいいし。
なかなかの良スレだと思うが>>1
・株そのもの 
・資格取得
この二つはおいらにとって趣味みたいなものなので
やめれないな、ザンネン。
ということでsage

残りのやつはなかなか的を得ているよ。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 20:22:38
今は家庭菜園だけど、将来的には微農を考慮している
そのうちに地震が来るだろうし、自分の食料を多少なりとも
自給できれば、経済が崩壊したときでも心強い

そこまで極端な事態にならなくても、自分で育てた野菜を食べるのは
楽しいよ。
もちろん、肥料は雑草を草刈りして、自分で堆肥作って使うのな

人間って豆を食っていれば死なないよ、死なないどころか健康になれる
うちの婆さんは子供の頃、貧しくて煮豆しか食えなかったそうだが、
健康すぎて現在101歳。介護もいらず、病気にもならず、健康そのもの。
医者が、70歳ぐらいの体つきだから、この調子だとあと20年は生きられて、
世界一長寿になる、といっているぐらいだ
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 20:32:20
株そのものを否定するから、ここは共産スレかとの誤解を生むのでは>>1
自分が社会に必要だと考える優良企業に対する株式投資は悪いことではない
だが信用取引には要注意。でも虚業屋には空売り推奨w
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 20:34:46
経済が崩壊して大混乱でイラク並に治安が悪化してるなか、
おまいはその畑を略奪からどうやって守るんだ?w
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 20:36:56
株はむしろいいんだよ。投資はよろしい。
いけないのは利子だ。
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/08/26(日) 20:43:16
その企業が好きで応援したいとかは純なり。
地震があったから建設株買うぞってのは不純なり。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 20:45:11
>>696
俺は清貧大好き共産主義者まで読んだ
純か不順かは関係ないだろ
>>699
売買差益を狙った単なるマネーゲームじゃ実経済はちっとも良くならない
単なる虚業に加担する必要はない
むしろ銀行は預金利息をもっと上げるべき
殆ど利息を付けないくせに手数料だけはバカ高い
楽な商売してんじゃねーぞ、銀行のクソ野郎!><
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 20:58:30
>>699
アラブ社会には利子という概念はないんだったっけ
ユダヤとは相容れないわけだ
705695:2007/08/26(日) 21:14:31
いま>>1から読んで来たがけっこう良スレだねage
>>697 現物オンリーだす。
>>703 実経済なんかとっくの昔に破綻してるよ。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 21:15:09
>>703
過去最高益上げ、従業員の給与は安定しているのに、
法人税は未だにびた一文払わない組織、それが銀行。
欧州では手数料収入は普通と言いながら、手数料を
ガンガン上げる。
しかし日本は世界の歴史上稀に見る、ゼロ金利。
この十年で我々庶民が得るはずだった利子収入は300兆円。
それを全部銀行が持って行った。

日本人はもっと怒って良いのだが。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 21:15:24
>>703
まぁ銀行でも何でも、金貸しは
基本的にカネさえ貸し出してれば、寝転がってるだけで儲かるわけだしな
取り立ても、アメリカと比べれば全然ラクなんだそうだ
アメリカで日本みたいな取り立てをやろうとすると、銃を向けられるそうだw
だからサブプライムは破綻する。そして日本のサラ金はなんだかんだいっても生き残る
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 21:19:17
酒煙草はやめん
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 21:25:20
>>707
なるほど、連中は切れやすいからな。
自己責任を唱える何処かの党の主張が正しいなら、
日本も銃刀所持をもっと自由化し、自己責任で身を守りたいね。
>>703
それは違うな


売買差益を狙う短期投資は、市場の流動性を高めるという生産的な役割がある。
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 23:21:02
株の理念はどうでもいいが、
実生活で節約していても、株で損したら元も子もないんじゃないか?
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 23:29:51
>>711

Use at own risk.
The choice at yours.
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 00:23:12
「所得格差」最大に ジニ係数05年調査
2007年8月24日(金)23:36

 厚生労働省は05年所得再分配調査の結果を24日に公表した。04年時点の
所得、税、社会保障の状況について05年に調査・推計したところ、所得格差が
広がるほど「1」に近づくジニ係数は、当初所得で0.5263、再分配後で
0.3873といずれも過去最高となった。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 00:35:42
家計簿をつけろ!絶対つけろ!
命令だ
なんかウザイし面倒だよね?

そうだ!金1円も使わなければつけなくていいんだ!
頭いい

どれほど〜
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 00:38:23
>>714
それ、2004,2005 年の時のことだろ。
安倍になってからどうなったかが知りたいんだが?




たぶん、調査結果は出てるんだろうが、ホソロシクて、
公表できない数字だったりして名。
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 00:43:30
ジニ係数って何?  日本記者クラブ新聞の報道の無意味なこと
http://blog.tatsuru.com/2007/08/25_1043.php


アメリカのジニ係数はどうなっているのか調べてみたが、数値がいろいろあって、
どれを見てよいのかわからない。いずれも0.5を越える数値ではない。
0.5を越えているのはザンビアとかボツワナとかブラジルとかメキシコとか、
アフリカ、中南米の国だけである。日本もそんな国と同じように貧富の差が激しい
のだろうか・・・と思うと、そのデータ
http://devdata.worldbank.org/wdi2005/Section2.htm
では日本のジニ係数は0.249(1993年)と表示されている。
どうもよくわからない。
よくわからない数字に基づいて議論するのは危険だし、意味のないことなので、
この話はこれで止めておく。
というか誰が教えてください。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 00:52:34
>>710
市場の流動性を高める必要なんかあるんか?
おまえはこのスレ向いてねえんじゃ?
目先のことさえよけりゃって感じ
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 00:59:24
>690
それは、酒税法違反じゃないけど

酒は簡単に作れるよ、酵母をジュースとかに入れて発酵させるだけでね
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 00:59:41
正確な数値は分からないのですが、
正確に分かることを避けているのかもしれません。
http://samantha.i-apple.jp/archives/2007/08/post_425.html
ジニ係数
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 01:10:55
10倍の格差だそうです。
http://kantandekiru.livedoor.biz/archives/50738486.html
10倍といえば、中国の都市部と農村部でそれぐらいではなかったですか?
>>1は極端だから」と言ってしまったら、このスレはグダグダになるんじゃない?
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 01:16:19
隣の中国の所得格差を調べてみました。
中国では、上位10%の高所得層と下位10%の低所得層の
平均世帯収入の格差が約55倍になっていると報告されています。
ですが、中国政府が公式統計としているのは、
全国の都市住民と農民の所得格差が3.3対1程度とする数字です。
2005年には、上海に隣接する江蘇省で都市部の富裕層と貧困層の
収入格差は最大で10.7倍と報告されていすが、
都市部の上位10%と下位10%の平均世帯収入格差は
実際には約31倍に達しているそうです。
http://samantha.i-apple.jp/archives/2007/08/post_425.html
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 01:22:07
日本のジニ係数が0.5というのは、25%の人が全体の75%の富を握った状態だそうです。
数字だけで言えば、10倍の格差です。
http://kantandekiru.livedoor.biz/archives/50738486.html
上位25%の人と下位75%の人の格差が10倍です。

これを上位10%と下位10%の比較にすると、
中国の都市部と農村部の31倍の格差に匹敵します。
中国を凌駕しているかもしれません。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 01:46:59
>25%の人が全体の75%の富を握った状態

どっかで読んだけど、IT関係のプロジェクトは
1/3の人が、全体の2/3の役をこなすらしい。

日本の地震のニュースで倒壊した家を見たら
ジニ係数0.5超も納得できる。
実際、北陸には金がないよ。
転勤を繰り返して日本を旅したからわかるけど、
北陸にきたら年収は10%は下がる。
東北も似たようなものだろう?
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 01:52:16
>>726
貯蓄額では北陸トップクラスだぞ。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 01:57:35
北陸ってお金の使い道が「車」「旅行」「泊り込みの飲み会」だけだし。
4年も乗っていると錆びるから、高級車は買わないし。

だから、金はたまる一方なのは理解できる。

729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 01:59:50
裏日本だが列島の中央部で大企業の工場は多い。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 02:29:05
何年のデータがわからないが、
http://www.stat.go.jp/data/ssds/zuhyou/5-42.xls
北陸は、サイレンステロ地域だと言える。


http://www.mitsuitrust-fg.co.jp/invest/pdf/repo0509_7.pdf
公務員多いからぢゃない?って思うけど。
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 02:36:42

   →→→→プアの賃金→→                   
        ↑              ↓
  →→→企業←←←←労働力←←派遣会社-----派遣会社←←派遣法改正←←自民与党
  ↑     ↓       ↑      ↓        ↓                ↓   ↓
  ↑     ↓   短期首切り     ↓      工作員←←←←←←←←セコウ    ↓
  ↑     ↓       ↑    5割ピンハネ    ↓                  韓国ビザなし→↓
  ↑    イラネ→→便利使い     ↓ ↑      ↓                    ↓      ↓
内需縮小    ↓               ↓ 現状ww←←努力論→→プアへの印象操作   ↓      ↓
  ↑      ↓              ↓         ↓       ↓  留学生100万人計画→国内で失踪
  ↑     直接雇用は?   平均月収11万      ↓       ↓           ↓     ↑
新車売り上げsage↑             ↓        叩き     日本人 来日旅行者目標4000万↑
  ↑ warosu   ↑             ↓         ↓        ↓           ↓
  ↑        ↑             ↓         ↓        ↓         移民路線
 消費減少←←非正規プア------------奴隷地帯-----プア 最下層に対する無理解    ↓
            ↓             ↓         ↓           ↓        ↓
にくいしくつう←←練炭 ネカフェ難民←←宿無し   子育て環境ネーヨ→→少子化加速→→移民開始^^
   ↓
無理心中・自殺者増大
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 02:51:07
>>725
中国は沿岸部と内陸部の格差で内部崩壊するなどとマスコミは言いますが、
日本のことだったんですね。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 03:05:46
格差の話はもういいよ。無駄買いをやめて資産防衛。
考えればいい。そんだけ。

消費経済に操られ、買う
CMに踊らされて、買う
洗脳されて、買う
スポーツ観戦なんてまさしく洗脳、本当はそんな物要らないだろ?

おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。
「キャッシング、胴元大もうけのクジの類、株そのもの、住宅ローン、
高級自家用車の購入、不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、オートレース、
派手な披露宴、サポーターを含め集団自慰行為、生保、キャバクラ、外人パブ、 似非募金、
中国製造製品の購入、高価な外食、高級ホテルの宿泊、コンビニ、
資格取得、嫌々やってるリーマン生活、暴利を貪る高級官僚等の犯罪的職種、天下り」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめたらかなり変わる。
争いごとの無い良い国になるはず。スポーツはやるもので観るものじゃない。
特にヘボプロ野球とヘボプロサッカー。マジでね。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 07:59:16
>>728
*車
*旅行
*泊まり込みな呑み会
…このどれか1個だけでも激しく散財するんだが。
特に車は中古車でも税込50万はぶっ飛ぶ。

*車 ⇒ Kか原付
*旅行 ⇒ 原付かチャリで市内巡回
*泊まり込みな呑み会 ⇒ コンビニでビール買って歩きながら呑む
…にすれば大幅節約は可能だが、な。
北陸は共働き前提なんだよなー
で、核家族は少ないから世帯収入が高い
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 08:06:06
>>732
中国地方?
何処の馬鹿が言い出したのか知らんが紛らわしいよな、その呼び方も。
これからはクールに【山陽】と呼ぼう。
【山陽】エリアの二大都市 広島市と岡山市が安泰な限り大丈夫だ。
【山陽】が太平洋側だから日本海側は【山陰】でいいぜ。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 08:12:53
>>735
そうなのか?
なら嫁もらうなら北陸女が良くね?
黙って共働きしてくれるんだよな?
家計が楽でいいよな。

・・・金沢市内か近郊で寮付きの会社ないかな、あれば10月にでも転職したいぜ。
>>734
多分、ちょっと想像が違うと思う

車→足代わり。ないと生活できない
旅行→豪勢な海外旅行とは違って、1泊2日の温泉旅行など
泊まりの飲み会→本当に酒だけを飲んでばっかりだから、あまり金はかからない

大都市のように町に娯楽があふれていないから、普段の生活で散財はほとんどない
普段は仕事に行って、帰ってきて飯食って寝るだけ。すごーく単調な生活だぞ
>>737
富山にしとけ。
金沢は見栄張りの衣装持ちの国。ダサい奴は人間扱いされないから、みんな必死だよ。

こじんまりしてて、住むにはいいとこだが(故郷だw)このスレには合わない。
能登の子なら止めない。気立てのいい働き者が多いから。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 11:18:13
ほんとうに田舎だと

・会社→車移動→飲み会→店の駐車場で寝る(駐車料金1000円)→朝帰る

というところもある。
代行運転しないで駐車場で寝るパターンが多いかもね。
俺は飲み会は行かないから詳しくは知らんけど。

北陸だけなのか、わからないけど、車社会なので乗り方は雑だ。

このような↓車やドライバーをよく見かける。
・ドアのエッジは数回当たってて、違う塗料が付いている。
・バンパーは柱か壁にこすっている。
・密集している駐車場で乗り降りするときに、ドアから手を離している。

車が日常化してしまって緊張感がなくなっている証拠だ。
大事に車を乗っている人にとっては、もっとも嫌な地域だよ。
11月は雨ばっかり、春は黄砂と雨で車は真っ白になるし。
>>737
なるほど。
北陸女、どこかにいないかな・・・。

>>739
能登かわいいよ、能登。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 12:43:39
しかし一体何が洗脳でどこまでが宣伝なんだろうねぇ。
人間って群れをなして生きる動物で、互いに影響しあってるのは言うまでもない。
そこに入り込んでうまくやるのが宣伝なんだろうけど、
人間のニーズというか欲望のデフォルトってどんなだろう。
一部住人に、あまりものごとを深く考えない奴がいて、
自分こそ真実存在みたいな書き込みしてるが、本当かねぇw
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 12:47:47
>>742
それは各々の判断でいいんだろうよ
自分にとって株式投資が大切なことなら、個人の判断でそれをやればいいし
車がどうしても必要っていうなら、高い金を出しても
他人がとやかく言う必要はないし
人それぞれの価値観は、このスレでもみんな違うだろうから
自分の意見を押しつけることはないんだよ
あ、マズローなんか関係ないよw
例えば基本的な欲求の食欲といっても、それを満たす手段は
むちゃくちゃ巾が広い。
高度と言われる社会的欲求も、2ちゃんで満たせちゃうのもあるしw
>>743
おまいみたいなのはハウツー系しか無理だろw
教えてgooとかに書いてな
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 12:57:55
何処にでも湧いてくるよな。
743みたいなレスするバカ。
「人の勝手」は大前提じゃん。
それわかっててあれこれ書くのが面白いわけで、
2ちゃんに強制力あると思ってんのかよw
>>745
オマエも742程度の思考じゃ、何をやっても無理だろw
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 13:12:40
このスレざっと読んだけど
悟った気になっちゃってる中2病患者が多くてワロス
>>742
宣伝はすべからく洗脳であると心得よ!

ガッテン!ガッテン!ガッテン!ガッテン!ガッテン!
ちょっと真面目に考えた話

「ハイブリッド自動車」ってあるでしょう。
あれ、10年くらい乗らないと、付加価値としてのハイブリッドは
車利用者視点からは元が取れない。
環境対策というけれど、必要が無い大きな車にのるなら、
軽自動車や小型車で十分なわけです。
日本の都市部で車体の重い車に乗ることはエネルギーの無駄。

でも「ECO」だと信じ込まされてるよね?
それが宣伝効果なんでないかい。

ハイブリッド車は電池の交換で10万円くらい掛かる、
その時期には新型のモデルチェンジしたのを出して買い替えを促す。
ハイブリッドの欠点を隠して、常に新しいものを消費させる流れ。

企業の消費戦略ってのは、そういう物でしょう。
企業ってなにやってんだか
企業はただただ、やるべきことをやってるだけだろう
「自分らが作れるものを作り、それをいかなる手段を使ってでも売る」
実にシンプルな話だ
そのために営業職は高度なトレーニングを積み、コミュニケーション能力を身につける
そして消費者はそれに全力で抵抗したり吟味したりする
「これなら買っても/売ってもいい」という妥協点をお互い血眼で探り合っている
毎日が経済戦争ですよ

そして売る側にしても、サイレントテロに応じた戦略が近いうちに生まれるのではないか?
欲しいもの、価値のあるものだけを買う層ってのは見方を変えればブルーオーシャンの源流に見える

>>750
俺は買わんけど、単純にまだ開発が追いついてないだけの気もする
購入価格がガソリン車に並みの安価なハイブリッド軽自動車ができれば
市場を席巻できるうえに、エコ志向時代のリーダーとして君臨できるからね
ダイハツとかスズキ辺りが一歩リードしてるかな?
スレタイと内容がズレテルのは随分前から
指摘があったが、なんだかんだでそのまま。で ループしてる。
オレにとってこのスレはアレ買うなコレはダメつーより
「疑え。自分で考えろ。完璧は無理だけど」つー感じ。
こっちの方がケンカが起きなくていいだろw

サイレントテロは生きる為の最低限の消費以外は一切しないわけだが
どこに付け込む隙があると?・・・
>>754
そういいながら、ネットしてるでしょ。
PCも携帯も別にいらなくないか?なんで持ってるの。
サイレントテロに情報収集は必要不可欠だからだ
いち早く企業や政府の仕掛けてくる罠を見抜く必要があるからな
じゃあ、生きるための最低限以上のことしてるじゃない。
いくらでもつけ込めるんじゃないの?情報もまた商品だし。
分析はネット上のみんなでやって誘導とかを排除するんだよ
その為のネットは必要なものと思う
だが携帯はイラネ
サイレントテロの話は専用スレでやってくれよ
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 16:41:04
>>750
なんじゃそれw
プリウスの同車格のガソリン車と比べてエコだってことじゃん

いちゃもんにもなってないな
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 17:35:34
サイレントテロって、厨房のスパイごっこか?w

お前ら程度の消費が少々減退しても、全く影響なしw
つーか経済テロが成功したら、いの一番に影響うけるのはお前らだろw

762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 18:02:17
>携帯はイラネ
携帯のメールとWeb機能は俺も要らないと感じている。
通話だけでいい。

>>752
車を電気モータに変えた場合
部品を作っている下請けも巻き込んだリストラが行われる。
部品が少ないから壊れにくく、車が売れなくなる。

車メーカーは自らの存続をを否定するような商品は作りたがらないから
地下資源がある限り、急激な円安による燃料の高騰でも起こらない限り、
企業は方向転換しない。

http://www.google.co.jp/search?q=%E6%8E%92%E5%87%BA%E6%A8%A9&hl=ja
排出権とかは、まったく鴨だよなw
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 18:16:55
移動手段は原付が一番良い
>>736
山陰のこと裏日本って言ったら最近アホが差別用語だ!っておこるのな。いい加減にして欲しい。
電動アシスト付自転車のほうがいい
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 19:35:01
もっと政権をとるような発想はないの?
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 20:20:55
ばーか、サイレント・テロの主軸をみてみろ。

そのひとつが結婚しないだ。
少子化促進だ。政府が気にかけてない事項か?
車が売れないのに、関係ないだと?ppp。
もっと加速してやれ。この流れ。
それに社会に無関心だ。ごみなんかも捨て放題。犯罪放置。
通報しない。

ドケチは子供の教育費を稼ぐためとか、そんなんだろ。
S・テロは金があっても、大企業を助けるための消費はしない。
大企業。公務員は敵とみなす。そんなことだ。
たんなるケチって貧乏なだけだろ。金は燃やす。貯金して。もやす。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 20:24:07
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070827-00000784-reu-bus_all
> [東京 27日 ロイター] 内閣改造で新しく厚生労働相に就く舛添要一氏は27日、
> 首相官邸での会見で、基礎年金国庫負担引き上げのための財源について
> 「すぐに税金に財源を求めるのではなく、厚生医療行政は知恵を働かせ、
> カネをなるべくかけない方法はないか、
************************************
> 真剣に取り組んでそれから先、増税という形になる」と述べ、
>消費税増税ありきの議論を否定した。

師匠は、とうとう大臣になってもうた・・・。
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 20:41:27
公務員は燃やしていないよ。
着服しただけ。
>>760
「プリウスと同クラスの車」
これが本当に必要かどうか?
って話だ。
エコを本当に考えているなら、
「ステータスとしての車購入は必要ない」←ここ。

営業車や関取なんてのは、
コンパクトカーに荷物や体が納まらないかもしれないが。

ただし、原子力発電などと同じで、
「次世代のへの繋ぎの技術」という考え方はある。
開発途上の技術の次世代技術を得るために、
「完全ではないが、今はこの技術・この価格で」という話。

電池のせて、その交換・リサイクルがシステムに載っていない以上は、
普通の車に比べ、廃棄ででるゴミが多く、
「走ってるときだけ限定ECO」な訳ですよ。
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 21:24:20
史上最強のエコロジスト。
貧乏人。

以上。
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 21:29:20
携帯はどうしても買うなら基本料の安いとこで
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 21:49:59
★世帯の所得格差、過去最大に…厚労省調査の05年ジニ係数

・厚生労働省は24日、世帯ごとの所得格差の大きさを表す2005年のジニ係数が0・5263で、
 過去最大になったとする「05年所得再分配調査」の結果を発表した。


日本のジニ係数が0.5というのは、25%の人が全体の75%の富を握った状態だそうです。
数字だけで言えば、10倍の格差です。
http://kantandekiru.livedoor.biz/archives/50738486.html
上位25%の人と下位75%の人の格差が10倍です。

これを上位10%と下位10%の比較にすると、
中国の都市部と農村部の31倍の格差に匹敵します。
中国を凌駕しているかもしれません。
http://samantha.i-apple.jp/archives/2007/08/post_425.html

日本のマスコミは中国が格差で内部崩壊することを煽っていますが、
日本のほうが中国以上に内部崩壊しているのです。
>>760
HONDAのシビックインサイトはガソリンエンジンながら32km/lの燃費を実現してるぞ。
こっちは廃電池とかでない本当のエコ。
元々燃費の良い本田エンジン+軽い車体+流線型のボディ+細いタイヤと凄まじく燃費にこだわった造りになってる。
2シーターだけどな。

プリウスはCMと、世界初のインパクトで売れてるだけ。
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 22:11:21
つーか、エコとかどうでもいいのよ
プリウスの問題は同クラスの車に比べて価格が高い事
ハイブリッドだから燃費が良くガソリン代が安くすむと言うけれど、
ガソリン代の差額が問題にならないほど、車自体の価格が高い
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 22:14:25
>>775
あらゆる面でハイコストだからな。
>>762
今は本当に電気自動車は造らないんじゃなくて、造れない。電池の容量の限界がスゲエ低いんだよ実際。だからメーカーはガソリンや水素なんかの動力と、電池を組み合わせた車を造っている。

それにクルマが壊れなくなることは無い。
どうしてもシャーシやボディの耐久性には限界がある。発電元の動力装置はもっと早くガタがくるだろう。

それに電気を使ったクルマはいちようにパワーがでない。
これはまだまだ馬力やトルクの開発競争&その都度の買い換え需要があるってこと。
>>770
車利用を前提にした生活、自動車会社を柱にした産業に対する
矛盾やぼったくりがいいたいんだろ?
それは別に否定しない。
しかし、ハイブリッドに対する取り組み自体は評価できると思う。
少なくともアメリカの自動車メーカーよりはな。
2007年、私車を捨てます。@車板
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1167546806/
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 22:48:36
実際、年収4〜500万の会社員はクルマ所有からレンタルに変えてるぞ。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 22:58:54
月極め駐車が2万円とかだと無駄っぽく思えて買えないよな。
>>767 うん。
少子化対策 といえば聞こえはイイが
「産めよ増やせよ」ってこと。

俺たちはもうだまされない。
むしろ、政府と刑団連にいちゃもんつける本能が
備わってるんだw
>>767
> 金は燃やす。貯金して。もやす。

爆笑
典型的な中二病www
でお前の収入減はなんだ?w
かっぱらいか?w
それテロでもなんでもないからw
>>780
プリウスをレンタカーで借りるのが最も合理的。
カローラと同じクラスの価格で借りれるから。
トヨタもプリウスレンタカーどんどん増やしているし。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 23:55:35
赤ちゃんポスト=貴重な未来の労働力をがっつり保護しまっせ箱
ま、育児放棄されたまま死ぬよりマシだわな
>>780
いや、サイレント・テロを完遂するためには余った金を燃やすなどしないと
理屈的にはなりたたない。
冷静になれ。
788787:2007/08/28(火) 00:52:13
>>783へのレスでしたすみません。
ただ燃やすだけなら、その分新たな金が刷られるだけじゃない?
790787:2007/08/28(火) 00:59:59
>>786
サイレント・テロの参加者の数によると思う。
数が多ければ、金を刷ったらインフレになりテロ本来の主旨に合う結果になる。
791787:2007/08/28(火) 01:03:32
OS9のiMac用専ブラ(マカエレ)がおかしくなってる。
レスしようとするとレス番が狂うよ…
貧乏くさいですねW
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/28(火) 01:13:11
>>782
貧乏に生まれてしまったら
犯罪者や、ホームレス、生活保護自給者になる可能性が高くなる
周りにも、子供にも不幸な結果を招く可能性が高い状態で
本能に負けて、子供を作ることは、そもそも合理的じゃないな。

あのー、サイレントテロの話はこっちでやってくれませんか。

氷河期世代はサイレント・テロリストになれ-2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1186140374/
>>784
あー、そうなのか・・・。
まあ、うちはいつもはSKクラス(軽)をかりるから・・・。

クラスの指定はできても、そのクラスの中の車種していできたっけ?

>>786
御意。
日本病んでるな・・・とはおもうけど死ぬよりはまし。
カーシェアリングしたらいい
なんで考えて買うだけでテロなんだよww

「受験競争がんばれがんばれ」
「就職超がんばれがんばれ」「給料低くても自己責任。がんばれ」
「お勧めサービスあるよ買え。買え買え」「買わないと恥ずかしいよ。
買え買え」「買い換えないと使えなくなるぉ。買え」「貸したらタイーフォ」
「おい、子供ももっと作れ」「子供居ても給料あがんないけど我慢な?」
「景気回復だから税金うpでもおkな?」「景気回復とは言ってみたも
のの、消費伸びなス。税金で実態調査するよ。金クレ」

普通に無理。

昼から肉汁の滴るステーキを食ってる椰子らが「蒸気ムンムンの部屋で
一日作業してマック買ってネトカフェに深夜に帰る椰子」に 向かって
「汗水たらして働くのはおk。株とかでもうけるのは慄然。つうか、買え」
と言ってる。家に帰って家族に「絶対無駄遣いすんなよ買うなよ」と
言ってるのに!もうね、みんな騙されすぎ。

食い物が足りないんだよ。この国は。ローカルコミュニティで食を守る
こと、ここが第一歩だ。
Buy Nothing Today。(ちなみbuy nothing day という運動は世界にちゃんとあるw)
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/28(火) 16:20:33
食い物が足らん?

世界中を敵にまわしたなw
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/28(火) 16:45:52
>>781
ヴィッツだろうとセルシオだろうと駐車場代は変わらないしな
このスレに出会ってから生活が変わった。まさに目から鱗だ。

誰に何を言われようとも、静かにこの運動を広め続けようと
思う。静かに。但し違法なことは一切やらない。

購買煽りまくり逃げ切りんぐ商売は実に糞を食え。
必要なもの、よい物を作って消費することで成り立つ経済
が基本。その他はすべて実意は外敵。

信じられる仲間を作れ。そして考えて消費しよう。
「それ、実は欲しいと思わされてるだけじゃなのいかw」

俺は自転車に乗る。
                   Buy Nothing Today
>よい物を作って消費することで成り立つ経済

これ成り立たないんですけど何かwwwwwwwアフォ????qww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニート乙wwwwwwwwwwてか氏ねwwwwwwwwwwwww
てかほっといても逝クカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwニート乙
ここか。Buy Nothing Day。
でもこういうのは大概サヨクがやってて、2ちゃんねらーは嫌いまくるんじゃねえの?
Buy Nothing Dayといわず、Buy Nothing Everydayで行こうぜw

Buy Nothing Day Japan - Why Do We Buy?
http://www.bndjapan.org/japanese2/index.html
■「忠君愛国といふことは要するに資本階級特権階級が自己の保存の為にする宣伝道徳には
あらざるや」

『国体に対する疑惑』 里見岸雄 昭和3年4月5日発行
>>798
そんな人は、エルグランドでも停めておけ(wwww
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/28(火) 17:41:37
ll
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/28(火) 17:55:16
「にはあらざるや」  が意味不明。訳してくれw

>■「忠君愛国といふことは要するに資本階級特権階級が自己の保存の為にする宣伝道徳には
あらざるや」
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/28(火) 17:57:23
「にはあらざるや」=「なのかもねU^ェ^U 」 という意味か?
>>800
中国と日本、どっちがよいモノを作って消費することで成り立つ経済か、はっきりしている。
それを推し進めるだけのこと。

しょーもないもの作って消費する経済が好きなら、中国でもいっとけ。痴情の楽園だ。
天皇を崇拝し国を愛するということは、要するに資本階級や特権階級が自己の保存のためにする
宣伝道徳ではないのか(いや、宣伝道徳である)。
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/28(火) 20:08:21
>>808 どのように解釈するかは自由だけど、
俺は
「家族のために、会社のために、国のために、国民のために、諸外国のために、世界経済のために」=「宣伝道徳」
と読めて、わがままな道理だと感じた。
810784:2007/08/28(火) 20:29:05
>>794
トヨタレンタ楽ティブのホームページで車種指定できますよ。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/28(火) 21:04:55
>>802
国家の躍進と、国民生活が密にリンクしていた時代の愛国にはリアリティーがあった。
現代では形骸化して単なるイデオロギーになってしまった面もある。
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/28(火) 21:11:57
>Buy Nothing Today

電通工作員ぽいな
どうせろはすとかいうのもそうだろ?
>>811
ナショナリズムと帝国主義が席捲していた時代は愛国に意味があったけど、
自由貿易主義のように領土を広げずに経済成長する方法が確立されたので
愛国それ自体はうさんくさいものになった。
>>812
ロハスは消費させるための「宣伝道徳」だよ。
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/28(火) 22:06:34
消費をしないという運動はTV、雑誌でも出来ない芸当だろう。
ネットだから出来るんだろうな。
ってか今の20代って自然とそうなる。
安い給与、上がらない給与、不安定な雇用。
これで無駄遣い出来る訳無い。
自然と貯蓄する。
良い事だよ。
>>796 
そう!「がんばれがんばれ」精神論ばっかり。
こっちの都合とか気持ちとかぜんぜん考えてくれない。
おまえらがこっちの気持ち考えないんだから
俺らだっててめーら自滅党のイヌ(団塊の世代ともいうがw)
の気持ちなんか考えねえよバカ
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/28(火) 22:41:34
>>815
そもそも、政府っていうのは
国民のためにあるもんなんだけどな。

極端に言えば頑張るのは政府で
俺達ではない。
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/28(火) 22:45:07
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1187985399/1-100
トヨタの奥田に言ってやれ
良いか悪いかはべつとして、

国力をつけるために、国民を導くのが政府
そのために政府は、国民をがんばらせる(飴と鞭)必要はある。

政府が無能なら、その政府を買わない(投票しない)手段を講じる必要がある。
手段があるのに、その状況に流されていては、何も変わらない。
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/28(火) 22:45:57
■9・15 リチャード・コシミズ東京講演会
 アジアの平和に必要なのは何か?
 911謀略を解明し、極東戦争を阻止する
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/9_15tokyo.htm 
■主  催 DAYA・SAGARA & 独立党
■日  時 07年9月15日 (土) 13:30〜16:30
■場  所 東京ウィメンズプラザ (東京都渋谷区神宮前5-53-67)
電話 03-5467-1711(代)   FAX 03-5467-1977
●交通:渋谷駅から徒歩12分、地下鉄表参道駅から徒歩7分。国連大学のとなり。
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/
きくちゆみ&ベンジャミン・フルフォード両氏(と第3のゲスト)9.15青山講演
http://dokuritsut.exblog.jp/
2月17日リチャード・コシミズ東京単独講演会ダイジェスト版
http://video.google.com/videoplay?docid=-7654256446381089725
2007年6月9日リチャード・コシミズ京都講演会
http://video.google.com/videoplay?docid=-5531771243763964471&hl=en
> その政府を買わない(投票しない)手段を講じる

政府を買わない=移住だろ
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/28(火) 22:50:13
>ってか今の20代って自然とそうなる。
>安い給与、上がらない給与、不安定な雇用。

俺はそれが嫌で、公共向けSE会社から、派遣会社へ転職した。
28歳で年収360万→480万になったけどね。
あれから10年経っているけど今は年収500〜550.
仕事の変わり目の待機状態(給与付き)が年に1回くらいはあったりする。

収入はあがったけど、最悪の28歳のときの癖からか、
ケチケチ生活が止められない。
822816:2007/08/28(火) 22:53:37
>>818
その意見には同意。

しかし、どう見ても国民は頑張った。
今の政府は、上手く行かないのは、(国民の)頑張りが足りないから
と言っているようだ。
バブル崩壊の後に、経営が上手く行かなくなった経営者が
日本型経営のせいにして、責任逃れをしたことを思い出すなー。



>>822
物事の本質を見直すいい機会になってるのかもしれない。

長野県知事だった田中康夫氏が参議院の比例代表で当選した。
自分は「脱ダム宣言」なんてのは、
普通には出来ないと思っていたが、実行した。

確かに、長野県にエイズ人口が増えてしまった話もある。
あれは、人類最古の商売を舐めて掛かったせいかもしれない。

が、政治はそこの住民のためにあるべきだという考え方は好きだ。

買うもの、住む場所、食べるもの、政府
一つずつ見直すいい機会なのかもしれない。

「移住」
実行後に、自分の生活を今以上に保障できればありだと思う。
給料を据え置いてる限り、消費には帰って来ない罠
当然すぎる帰結、経済原則w
つい最近まではサラ金に借金させて、消費に回すという
手法があったが、これは消失したし
>>810
おお、そうでしたか。
うちはフライ&Goとかいうのでやってました・・・orz
いや、少しだけ航空券が安くなったような気がしたので。

現地で300〜400Kmくらい乗ったので、確かにプリウスだと少しはガソリン安くすませられたかもしれませんね・・・。
「国民はその程度に見合った政府しか手に入れることが出来ない」
結局民度が低いってこと
年齢とか収入でしか人を判断することが出来ないバカが過半数を超えてる限りなにも変わらない
>>826
アメリカと比較すると、日本人は政治意識も民度も高いと思うけどね。アメリカ人はバカばっかりだ。
でも、アメリカより貧しい。最大の理由は近代化してから年数が短くストックが少ないことと、
経済失政で20年近く、国富にして1000兆円くらい失ってることだろうね。
アメの大統領選挙も50%前後じゃん。しかも不正アリ
貨幣を破壊したりお札を燃やしてる人ってまじでいるの?
つか貨幣を破壊するってどういう意味よ?万力で使用不能なほど折り曲げるとか?
>>826
政治意識や民度が高いのならなんで日本の政治家はそれに見合った働きができないんだ?
アメリカ人はバカばっかりと言うが、彼らは純粋に愛国心を表現できる。
屈折してる日本人のほうがバカとは思わないか?
君が代を歌わせない教師に、靖国に参拝しない閣僚、
竹島を不法に占拠されても手をこまねくだけの政治家。
国家主権の主張そのものがはばかられる日本になってしまった、、、
すべては南部仏印進駐を不安視なされた昭和天皇に希望的観測を奏上したバカ陸助のせい
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/29(水) 00:06:29
>>827
>アメリカと比較すると、日本人は政治意識も民度も高いと思うけどね。アメリカ人はバカばっかりだ。

サブプライムローンは金利が下がると、その分キャッシュバックされるらしい
その場合日本人なら、普通その分繰り上げ返済とかするものだが
アメリカ人の場合、そのカネで車買ったり飲み食いしたりして使い切ってしまうらしいw
そして借金が払えなくなって取り立てが来れば、銃持ち出して追っ払うとかwww>>707。なんという国だ
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/29(水) 00:48:42
>>828
つ『電子投票』

州によっては、ブッシュに入れると3票、野党候補に入れると普通に1票というのがあったらしいw
漏れにとってアメリカは、中国や朝鮮と大して変わらん
■習志野市不正選挙疑惑@「大手マスコミはなぜ、取り上げないのか?」

冒頭に証拠とされるビデオテープの一場面を掲げておく。このテープは、開票時、以前から開票に疑問を感じていた
市民有志が開票作業を見守れる参観人席から撮影したもの。
そこには、開票作業中、作業者の一人(市職員)が、ズボンの後ろに付けたポーチに、作業台から票を奪って、
詰め込んでいるような様子が映っている(拡大写真も)。
そもそも、このような疑惑を招く動作、そしてポーチを付けて作業をすること自体、選挙管理委員会の開票事務手引きのなかでも
留意点となっている。そして、入手したビデオ映像(DVD)には、こうした疑惑箇所がいくつも映っている。
持ち込みを禁止されている消しゴムを使用している(投票用紙の書き込みは、周知のように鉛筆書き)、電卓使用、
携帯電話で会話している箇所も登場する。
「投票終了と同時に、まず投票数が発表されます。したがって、ただ票を持ち去っただけではバレます。
そこで書き換えを行ったり、本物を捨て当選させたい候補者の名を書き込んだニセものの票、あるいは、
当選させたくない者の票を白票と入れ替えるなどの操作がされていると思われます。電卓、携帯電話は、
外の者とどの程度票を入れ替えるか計算、連絡しあうために必要なのでしょう。
ここの当選ラインは1000票少しです」(告発者の一人)

http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2006/05/post_74dc.html

http://straydog.way-nifty.com/photos/uncategorized/3_354.jpg
http://straydog.way-nifty.com/photos/uncategorized/3_355.jpg

★自民の不正選挙を監視しよう!!★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1179953711/
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/29(水) 07:06:23
アメリカ含む外国の話をともかくとしても、要するに日本は先進国じゃないってことだな。
>>827
アメリカの庶民が金持ちとは思えないがなぁ
あそこは小数の金のある人間と、かたや難民みたいなのが大勢
同居して暮らしているみたいな感じだろ?
双方の居住地域は全然違うけどな

俺が思うに、近代化とか政策とかじゃなくて、ただ国土がバカみたいに
広いから、余裕があるという違いじゃないかと思うのだが
>>836
アメリカの一般庶民は裕福だよ。極端な例しかテレビでやらないのでわかりずらいけどね。
生活感としてはやっぱりアメリカは住みやすい。それにアメリカ人に愛国心なんてないよ。
戦争して儲かるかどうかだけだ。
愛国心なんて、国民総動員態勢の19世紀の異物だよ。韓国国民なんて愛国心の固まりだけど
あんなのでは幸せになんかなれない。そしてそれは20世紀前半に日本が通ってきた道だけどね。
君が代や靖国なんて、一般庶民の生活には関係ない。竹島なんて
関係ないだろ、どっちも食えないしもうからない。北方領土の方がよっぽどかまし。

アメリカよりダメなのは、やっぱり(経済)失政を繰り返してるからだよ。
民度や政治意識が高くても、日銀総裁や経済官僚は選挙で選べないしな。


隣のスレに張ってあるテンプレ。
一人当たりの名目GDPの国際順位 1994-2006 橋本小渕森小泉安倍
http://www.tek.co.jp/p/bitmap/070801_chart.gif
「停滞を実感に」w
異物じゃなくて遺物だわな。失礼。
>>837
そうなんだ
自分で実際に住んでみて、肌で感じないことには
やっぱりわからないもんだな。サンクス

それは良いけど、借金生活板を見てみたら、背筋が寒くなった
http://life8.2ch.net/debt/

100万、200万の借金でこれほど苦しい思いをしないといかんのか、、、
貯金で200万って言っても、使おうと思ったら一瞬でなくなってしまうのに
返すとなると大変なことなんだな
>>837
あのな、領土ってのは一回相手の不法占拠を認めてしまうとなし崩しにやられるぞ。
そういう危険性がわからないから、一般庶民の生活に関係ないなんて言うんだろうが。
案の定対馬は韓国の物なんて馬鹿げたことを言い始めたし。
周辺の漁場や海路を相手に分捕られるってのがどれだけ危険か理解できる?
もうかるもうからないじゃないんだよ、安全の問題。
>>840
竹島の不法占拠を何十年もそのままにしてる自民党はダメダメってことだw
★携帯使用料がテレビ局の資金に!?

日本の電波の周波数帯域のうち、UHF帯は主にテレビと携帯電話などに割り当てられている。
帯域の9割がテレビが使用しており、携帯電話は1割程度。
帯域を使うには電波利用料を事業者は政府に支払う必要がある。

2005年の電波利用料669億円のうち、テレビ局全体が支払ったのは30億円。全体のわずか4.6%だ。
一方、携帯電話利用者と事業者の負担額はなんと552億円。実に全体の82.4%にあたる。
あまり知られていないが携帯電話を契約すると1台につき年間420円の電波利用料払っており
これが電波利用料の主要財源となっている。

この電波利用料の主な使い道は、テレビ局の地上波デジタル化だ。
電波利用料の4割近くが地デジ化のために使われており、2005年だけでも202億円投資されている。
テレビ局の地デジ化のために携帯電話利用者が資金を負担させられているわけだ。

ちなみに海外のテレビ局ではどうなってるかというと、フランスではテレビ局への電波利用料は
免除されているが、かわりに目的税等として380億円徴収されている。
またイギリスでは放送事業免許料として538億円徴収されている。
一方、日本ではテレビ局1局あたりの電波利用料はわずか3億円。
公共の財産である電波を独占的に利用して、5千億円以上の売上があり、平均年収1500万円の
テレビ局が国に払ってる電波利用料はたったの3億円なのである。

総務省 電波利用料の区分別収納済歳入額の推移
http://www.tele.soumu.go.jp/j/fees/account/change.htm
総務省 電波利用料の歳入・歳出状況
http://www.tele.soumu.go.jp/j/fees/account/index.htm
総務省 電波利用料額表
http://www.tele.soumu.go.jp/j/fees/sum/money.htm
総務省 電波利用料制度の見直しについての基本的な考え方
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/pdf/040722_1_bt2.pdf
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/29(水) 08:24:23
家計と国家財政をごっちゃにしてる人がいますね
>>840
そんなに大事なら、竹島行って防人となって韓国人を追い出してきたらいい。
漁場や海路も大事なら守ってきたらいい。それだけ君は税金を払ってるんだろうから。
共産党なら、国民生活を犠牲にしても領土確保に全力を尽くすんじゃないか。
おれは共産党は嫌いだが。

領土紛争はどうでもいい。竹島にも対馬にも興味がないし、経済的な影響もない。

対馬といえば、>>839のいうような多重債務者だらけの島だな。その人たちの
生活の方が心配だ。対馬や離島が大事なら、そこに住んでる人たちのことも
一番に考えてやったらどうかな。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/29(水) 10:13:03
とにかくオマイら物買うな、金使うな←自縄自縛、更なる不景気への道、無理は駄目だが金は使え

とにかくオマイら物買え、金使え←みんながやれば、世の中良くなる
>>845
じゃあ、おまえが金を借りまくって使え。証拠をupしろ。
デフレで金を使いまくるのは、ただのバカ。
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/29(水) 11:52:41
日本社会の変革を加速させるために、移民、外国人の受け入れに賛成しよう
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/29(水) 11:56:19
やなこった。
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/29(水) 12:04:25
まぁ、デフレではないんだけどね、今は。

ただインフレ下でも金はつかわねえけどな!
>>849
>まぁ、デフレではないんだけどね、今は。

はぁ?総務省統計局のCPI発表みると、全国・東京都の総合・コア・コアコア全部マイナスだけど。

総合指数は平成17年を100として100.2となり,前月比は0.2%の下落。前年同月比は
0.2%の下落となった。

うぐぐ・・・・
> 経済失政で20年近く、国富にして1000兆円くらい失ってることだろうね

くやしいのう・・・、くやしいのう・・・
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/29(水) 14:23:34
>>846おまえが金を借りまくって使え。←貧乏人!!俺は自分の金を優雅に使っている。
>>852
このレスに今の日本の問題点が露呈している気がする
「貧乏人!!」←言葉が相手にダメージを与える言葉として使われてるあたりにな
拝金主義の流れとゆーか・・・金の魔力に取り憑かれてる人が多すぎないか?

ずる賢く立ち回って上前をハネたり、株FXやらであぶく銭を手にいれる事をサクセスストーリー扱いするなよと・・・
>拝金主義の流れとゆーか・・・金の魔力に取り憑かれてる人が多すぎないか?

それは仕方がない。脳味噌やられちゃってるからな
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/29(水) 14:53:25
不運にも通販番組をみる癖がついてしまった人は、
このような疑問を持って視聴する。

今回の限定数  <次回の限定数は?
本日価格     <明日は幾らなの。アホが集中してきた。
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/29(水) 16:12:40
>>839
去年秋、会社辞めた直後に万馬券で3百万ほど当ったので、
働かずにどれだけ生活できるかやってみた。

雇用保険支給分(3ヶ月)除くとわずか8ヶ月ちょいでなくなる。
意外と短いな。300万で1年もたないか
俺だったら2年は余裕でもつけどな
「便利だよ」「楽しいよ」「快適だよ」「面白いよ」
業者が放つ何万本もの触手がまちじゅうにひしめいている。
プロの宣伝屋が心血注いで作り出した巧妙な仕掛けに消費者がひとり、またひとりとかかってゆく・・
自分は合理的で理性的な判断ができるので大丈夫と思っている人も油断してはいけない。
その場全体を覆って包み込んでいる『空気』というものに人は気付かぬうちに流されてしまう。
正直、この空気を見破るのは相当難しい。熟練者でも難しい。
まあ実際に便利で楽しく快適で面白い場合も多いからな?
そういうものは買っていいと思う。
ただ、携帯会社のように広告に湯水のように金を注ぎ込んでいるのが
目立ってると引く。
とんがりビルは建てるし、儲かりすぎだろ。
>>859
ネットなんて正にそれじゃないか
ここに接続してる時点で流されてるんじゃないか?
なんとなれば、昔はネットなど無かったのだから
>>861
詭弁厨
>>861
ネットは怠惰な庶民を覚醒させる事も可能
マスメディア(TVや書籍)では報道できない事柄を伝えられるのもネットの強み

実際このスレで提唱されている事なんて(今の)TVでは絶対に報道できない
金持ってないと女もできないとか言ってるやついるけど、モテないやつの言い訳だろ。
床屋でいいから、髪型を綺麗にして、街でナンパしてこい。工夫すれば金なんかいらんぞ。
禿げなんだよ・・・
禿は笑いに変える
2chする暇があるなら風呂入って仕事を探せ!
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/30(木) 13:36:20
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070830AT3L3002B30082007.html
7月の小売業販売額2.2%減

経済産業省が30日発表した7月の商業販売統計(速報)によると、小売業の販売額は前年同月比2.2%減の11兆3470億円となった。2カ月連続の減少で、2005年2月(同2.8%減)以来の落ち込みとなった。
>>864
「端末、価格戦略は『毛』が抜けるほど努力している。押しつけはやめて欲しい」ソフトバンク 孫会長
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000030082007

>>868
日本中、チョットまてを実践してるな。
行く末が恐ろしいが。
>ネットは怠惰な庶民を覚醒させる事も可能
なんだかなぁ
こういう意見にもにわかには同調しかねる
「ネットで真実に目覚めた」といってる人間が、別の思想に洗脳されてるってこともあるし
>>870
いいんだよ 真実なんて人それぞれ
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/30(木) 17:21:38
>とにかくオマイら物買うな、金使うな←自縄自縛、更なる不景気への道
無理は駄目だが金は使え

とにかくオマイら物買え、金使え←みんながやれば、世の中良くなる
とにかくオマイら物買え、金使え
俺だけは物買わない、金使わない

これ最高
それいいね。
でも普通に考えて今普通にみんなモノ買わないお金使わないだぜ?w
だってここにいる人もある意味普通の人でしょ?
普通の人が普通に生きてきて、今普通にそういう空気になりつつあるんだよね。
別に金使わない奴が別段賢いわけでもなんでも無い。
そういう空気が生まれやすい状況なだけだね。
俺は物買ってもいい
つーかむしろ買いたい
しかしいくらなんでもガラクタに金払うわけにはいかない
本当に価値があると思う物は年に1,2個、ほとんど1万円以内
はっきり言って今の企業は才能とセンスがない
頼むから俺を満足させられる物作ってくれよ
もう直ぐ消費税が上がるから更にみんな物買わなくなるしお金使わなくなるな
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/30(木) 19:38:48
>>876
年金システム崩壊を回避するために工面しても無理だった場合は消費税を増やす。
ということは俺も含めて日本国民すべてが周知してる。

税を逃れるために駆け込み消費することは、無駄というリスクが伴うことも理解されたい。

>>875 の俺=高校生だろ? 1万円くらいって扶養者のお小遣いレベルぢゃん。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/30(木) 19:56:36
>頼むから俺を満足させられる物作ってくれよ

買わない!という強い意志があれば、そういう不満は起こらない。
>>877
それだけロクな物が売ってないってこと
いい物であれば100万でも出すしガラクタなら100円でも出さない
それが「自分でものを考える」「周りに流されない」ってことだよ
こんなことも分からないようじゃ君もまだまだだねえ
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/30(木) 23:43:52
>>879
同意同意。
要らない商品とかサービスにはビタ一文払わない。
でもどうしても必要なものはいい物を出来るだけ安く買うように努力します
いい物でも要らない物は要らない
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/31(金) 00:26:43
>それだけロクな物が売ってないってこと
さいたまに住んでた頃の話だけど
JR大宮駅にくだらないガラクタ売りのビルがあったことを思い出す。
ダイエーのほうが堅実的だな。

>それが「自分でものを考える」「周りに流されない」ってことだよ
だな。日々の暮らしは、
○=自分で決める(リッチクライアント風)
×=店・企業・自治体からの押し付け(プッシュのPintCast風)

スピーカーの昔話だけど、
俺はテレビの音をKENWOODのROXY (L5)で聞いていた。
http://72.14.235.104/search?q=cache:1YR8GTxKvrwJ:www.kuraris.com/allora.htm+KENWOOD+ROXY&hl=ja&ct=clnk&cd=4&gl=jp
集合住宅だったから、過剰なスピーカ性能は発揮できずに無駄だった。
ROXY を買ったときはバブルな時代で郵貯10年定額は元金の1.68倍も利息がついていた。
当時はWebも存在しなかったから、CM・広告にダマサレタと思っている。

今は2000円も満たないスピーカと、5年前に買った4000円のTVチューナ(PCIカード)が
一番のお気に入り。
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/speakers_audio/home_pc_speakers/devices/246&cl=jp,ja
「昔買った高いもの」で後悔するほどの物は案外無いわ。
高いものはソレナリに満足感を得てるし。
流行に乗せられてよくスキーに行ったけどあれはあれで楽しかったなあ。
あの時にじっと家にいて金をためていたら良かったとは思わない。
しかし今は金を使う方がストレスになる。

後悔するのは、なにげなく財布の口が緩んでしまった安い買い物。
100円ショップのセコイものどもや、乱発されてる娯楽本や雑誌など
どうしてこんなものに数百円、数千円を出したんだと不思議になる。
今は胃に入り栄養になるものには惜しまないようにしてる。
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/31(金) 04:55:34
黒いトイレットペーパーなんか買うなヨ。
儲かるのは企業だけだ。
分かったから、仕事を探せ。
>娯楽本や雑誌など

その範疇に入るかどうかは分からんが、
エロ本・AVの類はホントに無駄だよねぇ
>>870
ニュー速+民のイカレぶりを見て自戒することにしてる。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/31(金) 11:17:12
>>883
スキーは悪く無かったな。
観光とスポーツと異性交遊が一度に楽しめた。
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/31(金) 11:38:00
自分はヨーロッパに住んで目が覚めた。
あいつら全然物買わない。
買え買え攻撃もない。どぎついでかい看板・宣伝は法律で禁じられてる。
日本とは比べ物にならない美しい公園でまったり。
>>889
ヨーロッパ人のエンゲル係数って
どのくらい?
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/31(金) 13:46:58
ものづくりに関係したものだが、とにかくコストを下げるために、ものづくりへの
考え方がまったく違う他国に移し統制管理も不十分、そしてJISとか電取りの品質の
高い規格じゃなく、頻繁に変わる世界の標準規格とやらにあわせて、機械的に製品化し、
工数が増えてるにもかかわらず、すべて速度優先で商材をつくる。
そんなことを平気で経営目標にあげ、それを面従腹背で従うおれら労働者。
何回か上司とかと経営幹部に、文句を言ったが多数決の圧力に屈したよ。
窓際管理職で現役を引退した。結果はどうだ? 電源が壊れるパソコン、ACアダプタ
ケーブルから煙が出る、キーを何度も押すと2,3年で接触不良を起こすリモコンやキーボード
なんてザラだろう。20年前までなら考えられなかった日本製品。
もうあほらしくて古くても買い換える気も起こらない。金の問題以前だ。
>>889
そうだよな。一番のたちの悪い害悪は広告。法律で規制すべきだ。
もはや洗脳だからね。
いいモノは黙っていても売れる。
広告は拝金主義の最たるものだな。
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/31(金) 14:00:34
>>883同意

安物買いの銭失いはだめだね
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/31(金) 14:07:42
自分は東南アジアに住んで目が覚めた。
あいつら全然物買うことが出来ない。
買え買え攻撃もない。どぎついでかい看板・宣伝は法律で禁じられていないが。
日本とは比べ物にならない汚い公園すら殆ど無い。

ヨーロッパ帝国主義時代の搾取は今も尾をひいている
895889:2007/08/31(金) 14:30:46
確かに白人はひどい連中だよ。
美しい街並みや公園は貧しい移民を低賃金で働かせてこそ成り立つ。
人種差別もひどい。日本人は黒人以下と感じることも。
しかし、ヨーロッパに学ぶべきものは全くないか、というと
そんなことはない。彼らは日本人ほど消費を娯楽にしていない。
日曜日には店が完全に閉まるので週に1日は買い物したくてもできない。
毎週毎週、金を使わない週末。これは自分にはいい訓練になった。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/31(金) 15:56:41
>>889

日本人は、もうものを買わず、家に引きこもっているのが非常に多い。
パソコンとの付き合いが増えて、人付き合いが減ったから、外食も減り
体裁に気をして、衣類とか、家のものを買い換えることをしなくなったのも、
大きな要因だろ。いつまでもブラウン管のテレビじゃ恥ずかしいとか、
そんな、日本全体は悲惨なほど犯罪的なほど恥ずかしいのに、そんなこと
はあまりに気にせず、自分のことだけの恥辱意識だけは、異常に過敏
だからな。だから、交流を増やせば、一時的に体裁のための消費は
急増するだろう。
はずかしいから消費するなんて、実になさけない。
確固たる信念で節約に徹するのも己の生き様だ。
×考えた上で物を買わない
○買いたいけどお金が無い

日本の現状はこれだろう
それでもマスコミは買え買えとうるさいが・・・
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/31(金) 16:33:37
今の日本の町並みはきたねーよ。
調和を考えない極彩色の看板だらけ。
歩くだけでめまいする。
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/31(金) 16:36:31
結局、日本人の資質に問題があるみたいですね
もっと移民や、外国人を受け入れて、日本人の画一的な考えを変えたほうが良いですな
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/31(金) 16:52:29
色で性別を決めている商品とかも、かなり醜い販売戦略だと思う。
例えば、小学生のランドセル。
黄色で売れよって思う。
黄色だったら古くなっても誰にでも、お下がりできるし、交通安全にもなる。

>○買いたいけどお金が無い
俺はそうは思わない。
情報過剰で20代前半を過ぎると買うモノは揃ってしまう。
それ以上の家電や車や家(賃貸も含めて)は結婚でもしない限り、不要だし。

>>895
同意
でも、2ちゃんを見てると日本人にも勘違い差別主義者が多く存在することに
暗澹たる気分になる
>>899
人よりも、考え方や制度を持ってくるほうが、衝突を生まなくていいと思います。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/31(金) 19:44:05
本日放送していた「クレヨンしんちゃん」のCMなんだけど、
初めて見たときはCMとは思えなかった。
カラオケでなにか歌っているし。
最後まで見ていると日本レンタカーのCMだとわかった。

これは、他局へ切り替えないような巧妙な宣伝行為だ。注意されたい。

また、今日の番組内容は、なぜかカッパが登場し、
同時上映中の「カッパのくぅ」をイメージするストーリとなっており、
なんらかの圧力&提供があったと感じさせる。
>>903 実況イクナイw 

ちなみにこのカッパネタは
とーーーーーーーっくの昔に
単行本で出てます。

905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/31(金) 20:10:04
>>903 の影響を受けて映画に行こうか?と思わないのがこのスレッドの住人だろう。
P2Pや動画配信サイトを駆使すれば、
デリバリィから2日も経てば視聴することができる。
せっかくの夏休み最後の週末だ。あわただしく過ごさなくても良い。

・・・・と、うちの死んだ爺ちゃんからお告げがあった。
>>856
そうなんだよ。
住民税とか国民健康保険とか国民年金がよってたかって金をむしりとろうとする・・・。

>>864
いや、金の問題でなくほんとにできないんだよ・・・。
金うんぬんの関係ない学生のころでもぜんぜんもてなかったからな・・・(orz

>>873
とにかくオマイら物買え、金使え
このスレの住人だけは物買わない、金使わない
そんなおまえらに聞いてみたい。
1.最近で一番後悔した買い物って何ですか?
2.今年危うく衝動買いしそうになった物ありましたか?
3.最近処分した物って何ですか?
うーん
実は、新品B5ノートPC(PentiumM)が70000円という投売り価格?で売り出すとDMが来た
別に必要ではないんだが、ちょっと関心はあるw
>>908
「ちょっと待て!それはホントに必要か?」
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/01(土) 00:20:24
>>897
それは違う。
例えば私の昨年度の手取り年収は僅か310万円だ。
対して先月までの貯蓄額は740万円。
これは既に買いたい物・サービスがないからである。
公団賃貸に一人住まいだが、生活はそれほどキツくない。
PC、家電をはじめ必要なものはほとんど揃っているから、新しく買う必要がない。
金の使い道は家賃・光熱・食費・雑費(スーツのクリーニング代等)と趣味(バンド)と交際費(デート代)。
これでも毎月15〜6万でお釣りが来る。
だから、金が知らないうちに貯まって行く。
バンドってヴォーカルなの?
パートによって金の掛かり具合が違うでしょ
>>910
俺が使ってやるからお前の貯金全部くれ。
欲しい物たくさんあるんだ。
913910:2007/09/01(土) 06:24:13
わかった。好きなように使え
>>910 
とりあえず
デート代は
おぢさんが
あずかっておく
つ゛
>>907

1.生まれてきてすみません
2.恥の多い買い物をしてきました
3.自分
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/01(土) 10:54:56




         /⌒ フ──∧フ
         ||    ∧   / |ヽ  rnnn
     /\ | |  /━}  {━| | |_ _ヽ
    /  jツハノリノ-=・}  {・-| |   \ \┐
   /\/~   メヽ   /  ヽ | ヾ   | ̄ |
  /  /   ド| \/    ∨ /   |   |
 /  /    リf\       /    |   |
/   )    ィ\  ̄ ̄ ̄/|─⌒ ̄ ̄  /
|    ⌒ ̄ ̄\  ̄キ ̄         /
\            )      | ̄ ̄
   ̄ ̄ヽ            髑 |
>>908
明らかにいらないような気がする・・・・。
それにB5って小さくて持ち運びはいいけど、普段使うには小さすぎる。A4ノートがほしくなる。
普段使わずに持ち運びだけでつかうのだったら七万のもとがとれるかどうか・・・。
わしも新しいノートPC欲しいががまんしてる・・・。

ていうか、宣伝のDM自体、このスレの敵かも(wwwww

>>912
ぉぃぉぃ、910に寄生するなよ。
自分で貯めて使え。

>>915
おまえは俺か?
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/01(土) 12:14:56
所得格差が広がっていることが、厚生労働省の調査でも裏付けられたそうな。
ジニ係数 0.5263 (社会保障、税金による補正後 0.3873)
この調査は3年に一度行われていて、0.5を超えたのは、初めてなのだそうです。
ちなみに0.5の意味は、25%の世帯が全体の75%の所得を得るということなんだとか。

今の全世帯の平均所得が580万4千円。 これをジニ係数0.5で二つのグループ、
25%の所得層と、75%の所得層に分けてみます。

すると、

25%の所得層の平均所得 − 1741万2千円

75%の所得層の平均所得 −  193万5千円

約9倍の差があるわけです。 実際は税金やら社会保障で、差が縮まるのですけれど。
これは、年金生活者(つまり所得ゼロ)、単身世帯(非正社員雇用形態の若者の増加)の増加による
ところも大きいということです。
別の言い方では、勝ち組−負け組みですか。

厚生労働省が、こんな調査を行って実態を把握しながら、年金についてほとんど監督できていないなんて、
日本って本当幸せですね。
>>917
何でいらないんでしょ?不要なら良いじゃん。
本人もOKと言ってるんだし。
買いたい物が出来るとココ見て我慢する。
>>908
こういうのを見ると、やっぱDMも効果あるんだなと思う
実際買うというより、あまた来るDMの中で真にお買い得なのかそうでないのかを見分ける勘というのかな
そういうのを養いたいな、とは思ってるよ
で、上のB5ノートについて意見を聞いた結果が以下の通り
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1184072517/354-
9231:2007/09/01(土) 21:13:40
現実の生活って結構質素でコブクロの歌じゃないけど”ささやかな幸せ”を噛み締めながら送ってるよね。
それに比べて企業って「もっと楽しいもの作れ」「もっと高機能なもの作れ」とか常に競争。
正社員雇わずに派遣こき使ってさ・・なんだかな・・。
DM送るにも金がかかってるということを忘れなければ
そこに載ってる商品のバリューは自ずと見えてくる

小さいことと言えばそれまでだが
>>920
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

物欲はないが食欲はある
公共料金払いにいくからコンビニに行かざるをえないんだが
どうしてもアイスとプリン買っちゃう
ここ見てから行く。
物欲をどう減退させればよいのか?2減目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1181056108/
金のかからない趣味を見つけるのが一番早い
>>925
引き落としにすればいいじゃん。
コンビニで払わせるってのは、ついでにコンビニで無駄なものを買わせるのが
目的なんだから、見事に向こうの術にはまってるね。
どうしてもアイスやプリンを食べたかったら、牛乳・生クリーム・砂糖で自分で作る。
俺の場合

食料品などの必要物資以外のもの(CDとか本とか)は、
その場で衝動買いはせずに、とりあえず家に帰って「欲しい物リスト」に書く

翌日以降、やっぱり欲しいと思ったら買う
>>925
ドイツ人は買い物に行く前に、クッキーとコーヒーを摂ってから
行くってさ
無駄な買い物が減るそうだ
>>930
欧米人は甘いものとカフェインを摂りすぎなんだよ。家を出る前にすでに欲望にとらわれてる。
932925:2007/09/01(土) 23:10:56

糞レスにマジレス
みんなありがとw

>>928 まだまだ修行が足りないよね(´・ω・`) でもなるべく銀行口座番号を教えたくないんだよね
>>930 言われてみれば…仕事帰ってきてポスト開けて封筒破いてコンビニへGOだから腹ぺこだよね
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/02(日) 01:00:13
A4ノートじゃ重い・かさばるでとてもじゃないが持ち運ぶのは辛い
持ち歩けるのはやっぱりB5までだろう
で、中途半端なスペックの処分品を7万出して買うより
レッツノートを20万出して3年間使い切る方が経済的だと思う
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/02(日) 01:55:56
それでもあなたは食べますか
ゲスト:安部司氏(添加物アドバイザー・『食品の裏側』著者)

安部氏は「白い粉」だけを使って作った豚骨スープや、
水とサラダ油だけで作ったコーヒーフレッシュなどを実際にスタジオで作って見せてくれた。
しかも、それは味も見てくれも「実物」とほとんど区別がつかないほど精巧なものだった。
恐るべし添加物の魔術。

http://www.videonews.com/on-demand/261270/000387.php
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/02(日) 02:47:13
>>908
 PentiumM? 貧乏症だな。そんなの使わないぞ。
 ノートPCを使うのは営業とログ集めに走り回っている人だけだ。
 おれはその7万円があれば、 24インチ液晶モニタを買う。

 ちなみにノートPCは、 学生や開発者や技術屋は使わない。
 なぜなら、自宅にもPCが有るし、学校や会社にもPCはあるから。
 自前でノートPCを開発に使おうとしている人に対しては、
 セキュリティが守られているか疑問の目で見られている。

 PCを知らない親族や知人へプレゼントするなら、とめないけど。
>>933
おれは10万円のノートPCを5年間使っているが・・・

以前は自作デスクトップPCを部品を入れ替えつつ10年近く使ってたよ。
余った部品で作ったPCがどんどん増えるのが悩みだったがw
>>934 その本買ったw添加物一覧表がついてるからコピーしてスーパーにもってく。
あと2chで話題になった「食卓の向こう側」(西日本新聞社)もオヌヌメ。
豚にコンビニ弁当食わせたら奇形児が生まれたってやつ。
>>933
俺はVersaPro VA20Cをいまだに使っている件(wwwww

>>935
いや、その7万円で物買うな、金使うな。
だよなぁ
このスレに集まる連中でも、ことPCとなると買うことが当たり前になってる恐ろしさ
まあPCが趣味みたいなもんだから、このスレにも来てるわけだろうけどさ
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/02(日) 14:25:03
( ゚Д゚)安倍は今上陛下ご在位20周年を記念して全世帯に祝賀金20万円を配布せよ
>>939
その懸念により漏れはパソコンやめようかと思う。近所の図書館でネットできるし。
どーしても調べものしたいとか、友人からのメールチェックとかするために週1くらいで
そのときについでに2chも見るわ

どーしても必要な人は中古のMacmini買っとけ
パソコンなんてオクでデスクトップ1GHzくらいのを
中古で1万ちょいあれば買えるじゃないか
>>941
必要だと思えば、PCがあってもいいと思うんだけどね
今、PCを所有しているのなら、わざわざ捨てる必要はない

ただあくまで道具と割り切る心が必要かもね
スペックや新OSなんかが気になるようではヤバイかも
(勿論、道具として必要になるスペックは確保しなくてはいけないけど)
とある番組で、今の若者が消費しない車買わないってのを取り上げてて
車ほしい人が5年前に比べて、20代では3分の1ほど、30代では2分の1ほどになってた。
んでトヨタのおっさんが、んーもっと若者が買いたくなる車を考えないと…ってw
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/02(日) 18:53:14
買ったらトヨタに就職できる車を売れば売れるだろうね・・・
トヨタも終ったなw。
まあ、此はマーケティング以前の問題だしね。

もう、金持用に飛びきり高い車作って売るしか無いんでない?
>>944
そのトヨタのおっさんの考え方って、結局自分の首を絞めそうだよな。

まあ、、、トヨタが苦しさを自覚するようになる前に、
何人もの派遣さんや期間さんが苦しめられるんだろうけどさ。
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/02(日) 19:02:40
俺は今、著作権侵害なテレビCMを見た。
探偵ナイトスクープもどきのパチンコ屋のCMだ。
コメントも桂小枝。

パチンコ屋も必死だなと感じた。
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/02(日) 19:05:53
TOYOTAは車を売りたければ、 リサイクル工場の建設も同時に行うべきだ。
車屋とか、車のある生活の提案だけでは、もう無理だと思う。
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/02(日) 19:09:31
リサイクルは、やがて来るであろう円安を乗り切る産業だと思うけど・・・
>>944 >>947 トヨタは若者をいぢめてきたんだから、こんどは若者がトヨタをいぢめる番ですよ。
海洋学園だか何だか全寮制の学校作ったんだろ?
だったらちゃんと教えなさいよ「かわりばんこ」
トヨタ車は品質が高くて故障知らず、デザインが万人向けで飽きが来ない。
燃費も良いし販売網は全国に整備され下取り価格も不安ない。
このスレ的にはよいではないか。俺はトヨタ車だけは口に詰め込まれても買わんけど
>>952
どうしても生活上車が必要になったらカローラの中古あたりが
一番コストパフォーマンスが良い。
>>944
買いたくなる車をつくる前に、買いたくなるような環境してくれよ
そろそろ雑誌やテレビで車が無いと女にモテナイという話がチラホラと
>>955
そんな特集目にしたら腹抱えて笑っちゃいそうww
>>955 あるあ・・・あるよwwwww

雑誌でふと思い出したんだが
「今の20代は社員旅行がすき」
「旅館の大広間でドンチャン騒ぎにあこがれている」
みたいな記事を一年前読んだ。
例の、広告の下にくだらないダジャレ載せてる珊瑚新聞のオピニオン誌ですけどw
>>957
mjd?w
そんな記事あんの?
おっちゃんが本気にしちゃったら、若いもんが困るじゃんw
若者が欲しくなる車を作らないとと考える時点で優秀な方だよ。
今の中高年は総じて頭が弱いから何か問題があると
人のせいにすることしかできない奴がほとんどだから。
まあバカなりに成長したってことだろ。
どんな素晴らしいものでも必要なければ買わないという考えを
理解出来るようになるまでは100年くらいかかりそうだけど。
あえら?あれは女性誌だろ?
961957:2007/09/02(日) 23:35:06
探してきた2004年だったスマソ

ttp://opendoors.asahi.com/data/detail/4973.shtml

>政治と宗教
>「創価学会に何が起きているか」連載第一弾
>池田チルドレン 創大卒が台頭
>「貧・病・争」は昔 信仰薄らぐ若者層

じゃなくてw

>会社
>若手社員に広がる「社員旅行が好き」
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/03(月) 00:07:23
>>955
週末クルマでチマチマドライブなんかするより、
飛行機で沖縄一泊いくほうがウケるんだけどね。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/03(月) 00:44:21
医者だけど経営厳しくなってきた。
まだ開業でローンが20年あるし
大変
出費切り詰め、パソコン更新予定中止
子どもの塾半分へらし
家族の外食止めた。
余暇は懸賞応募
何も買わないようにしています
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/03(月) 00:46:32
ほしがりません!!死ぬまでは
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/03(月) 01:00:35
樹海で生活してみ。何も必要ないのに気付くから。
必要な物なんて現地調達できるんだよね
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/03(月) 01:06:50
オバケキタコレ
山梨の野良猫はぶどう食って生きてるから幸せなんだよ
>>963
医者なんてぼったくりだろ
ちょっと診断書書いてもらっただけで数千円とりやがって
保険料いれたら一万ぐらいとってんじゃん
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/03(月) 04:14:07
>余暇は懸賞応募

なすびブームの頃に懸賞雑誌いくつか買って、パズル解いてたくさん応募
したけど全然だめだったな。缶コーヒーのシールみたいなのも当たらないんだろ。

あっさり当ったのがアイスクリームの包み紙10個葉書に貼るやつ。
人形が当ったよ。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e72875393
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/03(月) 12:38:42
>>959
現状の世相とか、ものあまり、就業環境等での若者の心理的な洞察などまったくできていない、
単細胞な発言だろう。自己中心的なガキと一緒だよ。
トヨタという看板のぬるま湯に胡坐をかいた情けない人間像だ。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/03(月) 13:28:32
単にモノが欲しいんじゃなくて、それとは別にカネを使いたい衝動
が心の中に潜んでいることに気づいたよ。
カネを使わないと遊んだ気がしないとかね。
これも一種の病気だな。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/03(月) 13:39:20
いまどき車なんか買ったら、毎年の税金・車検・揮発油税・重量税・高速代
そのほかにもスピード違反やら駐車禁止にひっかかるかもしれない。
さらにメンテナンス・車庫の用意・事故のリスク・無制限保険加入など、
ほとんど金食い虫状態だし、その上、リスクは高いわで、こんなの買うことは
平和な畑で、不幸の種にワザワザ水を撒くようなもんだと感じる。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/03(月) 13:41:31
生活必需品以外は、「気分」を買っていることに気づいた。
 
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/03(月) 13:45:58
喜び勇んでトヨタ車買って、あげく事故起こして(起こされて)
今も寝込んでいる奴や、苦悶ののちに白い三角巾ぶら下げた奴、
何人も知っているからな。
賢い人はCMに騙されちゃいかんな。
>>971
その場合は、金券ショップでパスネットとかクオカ、図書券を買うんだ。
何万という金を払っていいきもち。

もちろんその金券を使うときは現金を使うのと同じ気持ちで。
むしろ、「図書券がないから本が買えない」くらいの気持ちで引き締める。
使用用途が狭いから使いにくく、減りにくくなる。
クレカが便利で使いすぎるものなら金券は蛇口を締めてくれる。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/03(月) 13:56:30
サンクス!
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/03(月) 13:58:11
>>963 最後の頼みの医師さえも生活苦しいのか・・・
弁護士は司法試験の八百長と就職難で地に堕ちてるし

こりゃホント一億総奴隷だぞ。
いやマジで。
>>951
御意。
トヨタは期間工とか下請けをいぢめて大きくなった。
そろそろ反撃してもいいですか?
若者2.0

>>954
まったくだ。車を買えるだけの給料支払えや。

>>958
まったくだ。
なけなしの給料から積み立てさせられて、んなあほなことに、無理やりつきあわされたらたまらんだろう。

>>960
俺は女性誌より女性器のほうがすきだな。
>>977
開業したからだろ
>>977
それは、実は司法改革の話が出てた頃から分かっていたんですよ
だから、法曹目指してエリートになるモデルは20年前で終わり
>>980
手に職をつけるビジネスモデルは終わったんだ。