1 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 05:08:09 ID:ZxfyikOdO
土曜の早朝、バス釣りの待合中に余裕の2げっつ!
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 05:10:45 ID:cW+WeMjT0
>>1 あきらめろ。大体最近になって飲酒運転がどうのって騒がれるけど、しらふの運転手が
今まで何十万人殺してきたってこと忘れてないか。
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 07:09:50 ID:xiDz3JpC0
親が買ってあげなくなったのかな?
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 07:11:35 ID:cjav6pJeO
ガソリン高騰
東京駅から30キロ圏内が調査対象だからなぁ
駐車場代の負担と電車網の発達を考えりゃ
納得の結果だな
・保険、税金、車検、点検、故障、事故、免許取得、更新など、車を維持するのにお金だけではなく手間もかかる
・車のヒエラルキーが崩壊し、車に乗っている=カッコイイことと思えなくなった
・車にステイタスがなくなれば道具としてみる、道具としてみればずいぶん割高なものだと気付き出した
・都会に限れば電車網の充実、駐車違反の厳格化、宅配の利用拡大などにより公共交通の優位性が際立ってきた
・環境保護の観点から何年か後、車乗りであることだけで白い目で見られかねない
・歩く距離が少なく運動不足になりがちな車乗りは、対メタボリックシンドロームの観点からもトレンドではない
・若者の嗜好が携帯電話などに移りコストがかかる車を敬遠、運転している間携帯電話を扱えないのも×
・読書、新聞、モバイル、睡眠など、運転している間は何も出来ない
・運転は楽しいものではなく、気を遣い神経をすり減らし責任の重い労働であるということに気付き出した
・普段は犯罪を犯す事のない真面目な市民でも反則や違法行為をする場合があり、警察の目を気にしなければならない運転という作業に嫌気がさしてる
・飲酒運転・危険運転への厳罰化、世間の風当たりの強さは、車を運転する人間をナーバスにさせる
・事故を起こせば生活や仕事に大きな影響を及ぼさざるを得ず、リスク回避の意識の強い人や会社から運転をしない傾向が出てきている
・実際、事故に遭う可能性は公共交通の方がはるかに低く、安全で平穏な生活のため車を避ける人が増えつつある
・一昔前なら風変わりに思われた車を持たない生活が、都心回帰の中、トレンディな生活として認識されつつある
・郊外のショッピングモール・レストランなどが画一化、一方清潔で新しくなった都心の大型店、多種多様さが魅力な個店といった都心の魅力向上
・郊外の車のある生活というものに魅力が感じられなくなった、車が必須となるような地方・田舎の生活ならなおさら
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 10:00:41 ID:/zVtYUGJ0
単純に金がないのが原因だろうけど
将来の賃金も不確定な要素が多過ぎるから
固定費のかかる物の所有はできるだけ少なくしたい
企業が正社員を雇いたくないのと同じ理由なんだけどね
金があっても、車の移動が思いの他
便利じゃない今の社会環境ってのもあると思う。
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 10:46:00 ID:WMMP0e5T0
田舎は必需品だけど、軽の中古で十分だし。
廻りまわって会社が必死なっても、派遣とか多用してるんだから
そんな、当たり前のこというなよw
引き金はオクダで、玉がそのまま、散弾銃のごとく日本企業に直撃するかもナ。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 10:46:43 ID:4fxvTi380
奥田死ね
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 10:50:28 ID:htJoSX3jO
要はお金がないって事
要は最終的にお金がないって事だろ
お金がない事が大前提なのに色々理由つけて車を所有しない自分を慰めているかと
バブル期の時代に現状の車離れが顕著ならまだしも、不景気やリストラ等で不安感がある
お金の面で不安感があるから車を所有しようという願望を我慢しているに過ぎない
高年収のみの集計だとまた数字は異なる筈
15 :
残党兵:2007/08/25(土) 11:11:03 ID:hwt3fLIT0
一番の理由は金が無いからって事だろう。
格差が広がり、ほんの一握りの奴にしか金が流れていないわけだし、その一握
りの奴がいくら金を持っていたって、車を10台、20台も買うってわけでも
ないから売れる台数も限られてくる。
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 11:24:25 ID:ZOksqZzyO
車は関係ないかもしれんが、月に数万もかかる(何のためだ?)携帯代が消費に
影響してるという説もあるようだ。
>>16 それも結局は金が無いって事になるんだろうけどね。
まぁ、お金が無いからで切られる程度のポジションだったって事なんだろうね。
>>12 あの会社とその系列の工場で派遣や請負を使うのをやめて
直接雇用&給料定期上昇させれば、少しは車が売れるかもなぁ。
車を作ってる会社自ら、人件費減らして利益を増やそうとしてる限り、
買う人が増えるわけがないじゃん。
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 12:57:30 ID:ZJDdJoDD0
日本国内一部の若者層へサイレントテロ拡大問題
*嗜好品、車、高価なものはいくら金に余裕あっても購入しない。
*派遣・請負を多用してる会社の製品は買わない
・買わない 使わない 消費しない 提供しない 貢献しない
今まで是とされてきた大企業に無駄に煽られる消費活動、ブランド志向を
否定しはじめた。
兆候としては、 TVを見なくなっている・新車(商品)が売れない・旅行者が若年で
激減・非婚者が過半数 テロを意識しないまでも国内は勝手にしぼんでいる。
この旗頭にあって、特に敵と目されるのが”経団連” の製品は
一級Sテロ対象商品 として絶対買わない。
この国の労働者は時間と労働力、税金等を企業や政府に搾取されすぎた
社会を壊すんではなくて、ジワジワ腐らそう。中途半端に腐らそう。
金を使うのは最低限、ライフライン維持程度にとどめればいい。
企業なんか、根枯れしてくる。 内需を壊滅させる一翼を。
2ch- 氷河期世代はサイレント・テロリストになれ-2
http://www2.2ch.net/2ch.html
>>20 それって自分で自分の首絞めてる事にもなるじゃん・・・。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 13:05:31 ID:XJ9a9IyK0
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 17:13:50 ID:37hBxKu60
静かな自爆テロかね
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 17:31:39 ID:4/AAPkIIO
税金も高過ぎるし、摂り過ぎだろ。
払わない奴らも論外だけど、無駄遣いする政治家や役人に払いたくなくなるわな。
逆に言えば、車がある種のブームだった頃、学生がバイトをしてかつかつで車を買って維持
していた時代があった。しかし、その頃も今も車に関する費用にまとわり付く様々な税金の
矛先、天下り役人がパクパク食っちゃっている実情は変わりない。
全てはこういった天下り役人の存在が悪化させている。暫定税率も見直しがされず、本来
道路に使用する目的税とされる自動車税すら、今じゃ使途不明だ。
維持費の問題だろうね全く乗らなくてもいろいろ取られるし
昔の不況ならびんぼー人みんなで消費するようにすれば脱出できたらしいけど、
今はみんなで消費したところで、金持ちをより肥やすだけでびんぼー人には
メリットがないどころか、金を減らすだけだからな。
昔に比べ所得が減っているから、今の維持費が相対的に割高感を感じるんだな。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 19:39:12 ID:MmDHeG45O
早い話貧乏人が増えたと
大卒初任給 米1表の価格 名目GDP トヨタの利益額 カローラの価格
1995 194,200 16,392 491,889 \910,000〜\1,730,000
1996 193,200 16,392 501,074
1997 193,900 16,217 511,875
1998 195,500 15,805 502,699
1999 196,600 15,528 496,863 797,058
2000 196,900 15,104 500,311 972,273 \1,000,000〜\2,148,000
2001 198,300 14,708 495,532 1,113,524
2002 198,500 14,290 489,688 1,414,003 \1,179,150〜\2,313,150
2003 201,300 13,748 489,771 1,765,793
2004 198,300 データ無 495,912 1,754,637 \1,302,000〜\2,215,500
初任給は増えずGDPも増えずカローラの価格が上がった
カローラ買ってた人々は軽自動車へ
軽自動車を買っていた人々は車なしへ
お米の価格が下がって農家の減った所得がトヨタ自動車へ
車離れは当然の流れ
>>19 読んでると正社員にしてくれると言って履歴書まで出して、面接もなく半年以上過ぎた事を思い出したよ。
今は地元の製鉄所に中途で入れたからよかったけど。
派遣でトヨタ系のマフラー作ってたけど、トヨタの車だけは買わないって決めたからなぁスレ違いスマン
そういえば、ちょっと前に後輩に手伝わせて車いじってたとき、工具取ってもらおうとして
「おい、ちょっとメガネ!あとモンキー!」とか叫んだら物凄くびびられたこと思い出した。
(後輩2人共メガネ君だが別に猿っぽくはない)
車に興味なくても、ごく一般的な工具の名前くらい知らんものかね・・・。
でも、日常生活でメガネやモンキーの世話になることってあるかなぁ。
知らない人が知らない話を聞くと驚くのはしょうがないだろ
電気の世界では生きた死んだってよく使うけど、知らない人が会話だけ聞いたら
そりゃ驚くだろ
35 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2007/08/26(日) 04:52:51 ID:qX2Zl2F00
>>33 レンチぐらい一般人でもたまには使うのでは?
つかわんヤツも多かろう。
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 16:27:02 ID:m6YniFh70
査定ほぼ0のトヨタの車下取りにだすとき、思いっきりバンパーを蹴ってみた。
おくだの 歪む顔がうかんだ。
すっきりした。
あいつはやく死なないかな。祝電うってやるんだけど。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 18:24:03 ID:Ml/HqZ200
給料は上がらない、ガソリン代はあがる。そりゃ、車にそこまで興味持たない
人々は乗らなくなるのも無理ないよな。乗らない方が経済的だろうし。あと、
環境にも優しいかな。
そんな俺は、携帯代使わない代わりに、ガソリン代使い続けているw。ボロ車も
お金かけて乗り続けている。俺みたいな奴は、どんどん少数派になっていくので
しょう。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 20:57:49 ID:fSY8Mcpk0
車の値段そのものも、年々上がってきてないか?
以前は、軽なら100万以下が相場だったが。。
と遠い目をしてみる。
アルトの定価49万8000円だった。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 22:06:12 ID:s9wyACZR0
車が生活必需品の四国在住だけど、若い奴でも趣味が車の奴はかなり少ない。
興味のない奴は軽に乗っているし好きな奴は多少維持費が掛かってでも
高い車に乗っていたりドレスアップしたりなど両極端だよ。
レトロなデザインが好きな俺は今風のデザイン車が好きじゃないから
中古で買った日産のパイクカーに乗っている。
今の車が根本的につまらなくて魅力が無さ過ぎるのも理由ではないか?
例外としてコペンはかなり購買意欲をそそられるけど。
給料は上がってるだろ
今時初任給10000円とかありえないし
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 21:18:16 ID:gZbvif/W0
>>39 昔の感覚からすると、たしかに軽に150万とかあり得ないよね。
軽自動車に対するニーズが変わったのでしょう。「走り」以外は一昔前の普通車
以上かも。
今の高い軽自動車が売れてるのも、自動車に求める物が変わってきたからではない
だろうか。速く走る必要は無し。室内は広ければいい。維持費は安い方がいい。
昔は、走り重視で選ぶ人って多かったと思うけど。
43 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2007/08/28(火) 00:57:52 ID:2iZzsC040
まあ、便利ならそれで良いって考えか
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 23:00:56 ID:9HNvTiki0
2007年、私車を捨てます。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1167546806/ ■クルマを捨てて歩く! (単行本)
杉田 聡 (著)
歩くと人間が変わる!! クルマのない生活は可能、人間らしい生き方が始まる。
クルマを捨てると、時間がふえる!お金がふえる!体力がついて健康になる!歩く楽しさと、
心身ともにリラックスする快適さを味わえるシンプルライフの提案。
「クルマを捨てる」とは、本当に気持ちのよいことです。私がクルマに乗らないのは、やせがまんからではありません。
なによりそうすることが楽しいから、クルマなしの生活がとても快適だから、そうしているのです。
クルマを捨てる気持ちよさは山ほどあって、一言でいうのは難しいですが、あえて一番は何かと聞かれたら、
「精神的にリラックスすること」かもしれません。クルマに乗らなければ、渋滞でイライライすることもなく、
駐車場探しの心配もなし。もちろん、交通事故の加害者になる恐れもなく、神経をする減らす運転のストレスなどとも無縁です。
「クルマに乗らないと、毎日がなんと気持ちよく過ぎていくことか!」
http://www.amazon.co.jp/dp/406272085X
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 23:01:38 ID:9HNvTiki0
46 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2007/08/29(水) 00:06:34 ID:iS1KpwBt0
まあ、考えようによっては
クルマの販売台数が激減すれば渋滞もなくなるので
本当のクルマ好きにとっては最高かも。
47 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2007/08/29(水) 21:21:57 ID:iS1KpwBt0
クルマの売り上げは今の数分の1で良いね。
渋滞が無くなるから運転が楽になるモンね。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 21:41:22 ID:u3pGyeKMO
そうだね。でも高速がバカ高くなりそう。常磐道、柏IC〜土浦北IC区間だけで、5万とか…。笑
んで下道行くと結局渋滞
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 22:13:30 ID:ZwYLxJnW0
>>41 1万って昭和30年代かよw
まあ冗談は別にして給与額面だけは上がったかなあ?
例えば俺だとバブル期位で就職した世代だけど
仮に同条件の仕事で比較すると今は下手すりゃ下がってるのも多いなあ。
それに加えて消費税や最近の燃料高騰もある。
実際の余裕は減ってると思うぞ。
あとワーキングプアの人も出てきてるな。
知人でも40近くて給与が手取り15しかないとかいる。
こんなんではいくら本心は欲しいと思っても実際は厳しいだろう。
中古の格安車なら手は出るかもしれんけどさ。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 23:49:44 ID:badfmGym0
つーかガソリン安かったもんなあ。免許取ったとき。
レギュラーが55円だったかな?
当時の初任給が108000円。
冬のボーナス頭金にして24回払いで初代アルトの新車を買った。
クルマ乗るのが楽しかったなあ(遠い目
ガソリン代が50円は石油ショック以前
1971年以前ということになるな
その頃の大卒初任給は5万円程度と思ったが、108,000円だとすればすごい
1975年あたりのガソリン価格は今と変わらない
ケンメリGTが70万、フル装備のGTXが100万。
53 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2007/09/01(土) 21:22:59 ID:8bgi2dpu0
近所では中古車が10万
うちの近所には3000円のマーチがあるぞ
こえええ
1万で下取って車検整備分15万と+αで20万で出しているらしい
平成7年のコロナを買おうか迷っている。
ナンバーが2桁なんだよね。中古じゃないように見える。
でもさ、まだまだ全然大丈夫な自分の車、
査定ゼロって言われたこと無い?
ソレ考えたら激安車だって大丈夫な気がする
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 18:20:55 ID:uJso+NVu0
59 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 19:46:28 ID:Qu+BMbAO0
そもそも若者は総じて所得が少ないんだから身の丈に合わない金額のものは買わない
→高〜い車もその対象
至極真っ当な論理じゃないか。
無理にローン組んだりするよりよほど健全。
そもそもお金の無い若者に新車を買わすこと自体が不健全な企業活動だと思うんだが。
60 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2007/09/04(火) 00:21:04 ID:WyvLES9F0
>>58 トヨタはともかく、何でそんなに日産が強いの?
技術の日産なんて言ってた時代は終わったのでは?
61 :
名無し野電車区:2007/09/05(水) 01:46:35 ID:ZNKRJqsB0
>>60 エクストレイル効果じゃない?
つか単月の話だから暦年じゃあ落ちるでしょう。
ところでここでいう「車離れ」って首都圏限定の話だし、
全国規模で、かつ中古車も含んだ登録台数ってそんなに減らないでしょ?
地方都市じゃあ国道沿いの大型スーパーが繁盛するように、車無しじゃ生
活できないような環境になってるわけだし。
62 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2007/09/05(水) 22:16:58 ID:VM3LxYJz0
>>61 油断は禁物だよ。
中東各国のカイライ政権なんて、何時までもつかわかったもんじゃないし。
鉄砲担いだ坊さんが政権とったら我々のガソリンなんてあるの?
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 22:28:36 ID:HQhQWGtb0
非婚化も格差もそれほど関係ないだろう・・と東京に住んでるとそう思う。
なんつうかたまにドライブするくらいしか乗らんからなぁ・・・
維持費がなんかやるせなくなってくる時がある・・
あえて言えば都市への人口集中と交通網の発達だろ
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 22:31:40 ID:xUZ4KjCvO
>>59それを言ってしまってはおしまいだ。けど確かに若い層をいいように使いすぎたな。今、そのツケが色々な問題として出てるわけだ……
>>60 去年どれだけ落ち込んだと思ってるのさ
今年のは単なる揺り戻しで、業績向上ではないよ
人気がバイクに移ってるんじゃないのか?
ビックスクーターとか
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 13:15:41 ID:cTccX8Kn0
やっぱり格差だろうな。
車離れが進む一方で高級車はバカスカ売れている。
ト○タだってそうだろ?派遣労働者を増やして中古車も買えない
ワーキングプアを増やす一方、彼らが貰うべき賃金をノウノウと
享受している連中をターゲットにレクサスを出してくる。
駅に近いから車要らないという意見を見てから、あえて駅前の住宅を意識して
見るようになったが、とても住みたいような感じじゃないね。一本廊下にずらっと
並ぶ玄関ドア。風通しも日当たりも悪そう。おまけに駅前だから何かとざわざわ
している感じ。
電車に乗れば沿線沿いに建つボロアパート群。こんなとこ本当に住んでいるのか
。昔の刑事ドラマに出てくるような、そして、下流といわれる、非消費生活というか、
何でもケチつけて要らないと納得させ、何の楽しみもなさそうなライフスタイルを彷
彿とさせる。
ただ、同じ沿線でも地方だとかなりゆったりとした庭も構え、建物もおしゃれな感じ。
俺だったら勿論、後者を選ぶ。
今更何言ってんの。
地方でそれなりの収入の仕事があって
車で悠々と通勤できるならそっちの方がいいに決まってるじゃん。
そんな仕事がないからほとんど無いから、首都圏のウサギ小屋なんだよ。
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 22:47:28 ID:xvAMdsQh0
じゃあ、ど田舎で世帯収入900万で持ち家1戸建て、ファーストカーは
国産400万クラスでセカンド200万クラスって、結構いいのかな?
通勤もしなくていい、請負自宅仕事で。
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 23:05:34 ID:4hXVpZhq0
>>59 英国やドイツ、フランスとかは若い奴が新車乗りまわしていると職質で止められるみたい
欧州では若者は貧乏が当たり前の老人天国
>>66
ぶっちゃけ、首都圏だと車よりバイクのほうが使いやすいんだよね〜。
家族乗せるときしか車は動かさなくなってしまったよ。
通勤やちょっとした買い物。ツーリング等々、全部バイクで片付けちゃう。
でかい車に乗って細い裏道爆走してる人たち見るとなんだかなぁって。。
>>68 さすがにそれは、同じ住宅費での比較じゃねーだろw
>>70 共働きなら、全然普通
そうじゃなければ、本人が幸せならけっこういいのかもね
でも年齢によるから、何とも言えない
自社工場で働く期間工に、家や車を買う経済力があると思うのか、
そのくらい、考えなくてもわかるだろうに。。。
派遣や請負などの不安定な立場で、大きな買い物できるわけ無い。
消費者の大半は、労働者とその家族なんだよ。
現金一括やローン組める人のみ大きな車を買える・・・
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 02:18:04 ID:KP3e9uSH0
>>73 ありがとう。30半ばです。2極化の格差が特に田舎ですすんでいるというので
どんなもんかと。収入は増えても2割程度ですね。やっぱり大手の請負業務なので
単価見直しで上がっていく程度なので天井がみえています。
でも幸せなんでよしとします。まともにいったらロストジェネレーション世代
まっただなかですからね。
メーカーが推している半額プランってあれ無理ありすぎだな。車種によるがまず50〜100万の
頭金をいれつつ、月々5千〜1万。しかし、ボーナスは10〜15万。これを払い続ける事5年間。
なおも残価が発生するので、車両を返すか一括もしくは再度ローンを組むしかない。しかも、この
残価設定、つまり下取り価格だが、なんと月千キロという走行設定。
結局、頭金から月々の支払いまで全て残らないが、まだ支払いの残る5年落ちの車をどうするか
選択を迫られる。
78 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2007/09/08(土) 06:54:22 ID:iKmSK9HK0
新車買っても、近所に笑われるだけだから中古で十分じゃないの?
なぜ笑われるのかが解らない。。。
>>77 俺の親父から
「日産の残価設定ローンを検討してる」って電話があった。
年金暮らしなのにボーナス併用って、おい!
日産のセールスマンは何を考えてるのか?
払えると思った親父もどうかしてるが…
金が金を生むことを実感してしまうと消費するのが怖くなる。
いま使った金があれば、働かずに○○円稼げたのに!! とか
投機で設けている連中も生活は質素なやつが多そう。
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 13:09:55 ID:Yx/tih200
残価設定ローンなんて、一度手を付けたら車所有するの止めない限り万年ローンの始まり。
残高設定ローンって明らかにミスリードさせる名称だよな
まぁ個人向けリースって名前じゃ誰も使わないだろうけど
84 :
80:2007/09/08(土) 22:25:31 ID:FI2koeWH0
>>82 やっぱそうか…
低収入の無い老人に勧める商品じゃねえよなー
>>83 個人向けリースと違って税金と保険料は別払いだから
更に突発での支出が増えるとも言えるよね。
90年代中頃に各社検討した時期があった気もするが
結局全く流行らなかったね。所有欲を満たせないのが難点か。
米国では個人向けリースはポピュラーとも聞くが、どうなんだろう。
(確かに米の雑誌でそんな広告を見た記憶もある)
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 14:50:21 ID:v6jtvdj50
>>79 たかが内燃機関車を新車で買う奴はアホなんです。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 14:56:51 ID:gxWIEAb40
今更車が売れないと言ってもなー、格差拡大を助長してきたのは自動車メーカーだろ
下請け、孫請け、期間工、低賃金でこき使いまくったあげくにこのザマ奥田ザマァ
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 15:22:11 ID:jwnkAOghO
つうか 出る車 出る車 みんな似たり寄ったり
男っぽい 骨のある マシンと呼べる車がない
>>90 それだ!
サンバーに頭にタオル巻いて、右腕日焼け。
これぞ男。
もちMT。
RRだしね。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 20:05:35 ID:v6jtvdj50
クルマ趣味って人に言えない。
恥ずかしいから
あっそ?
俺なんか居直ってるけど
コソコソ恥ずかしそうにしているのが一番嘗められる
「オメーに迷惑かけたか? で、オメーの趣味は高尚なのか? 文句あっか?」
くらいに堂々としていればいい
必要以上の排ガス垂れ流しといて
迷惑かけてないという居直りにワロタ。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 18:30:21 ID:5xiw5Rg80
おっと思われる、高尚な趣味
生け花、お茶、俳句、能、演劇、絵画、演奏、登山、天文、植物、スポーツ
並の趣味
旅行、山歩き、写真、音楽、オーディオ、パソコン、インターネット、スポーツ観戦
人に言うことがはばかれる、ちょっと恥ずかしい趣味
携帯電話、AV、ゲーム機、アニメ、コスプレ、車、カーオーディオ
恥ずかしい趣味に追加
競馬、パチンコ
恥ずかしいのは趣味じゃなくあんた自身じゃないの?
ヲタ気質が強すぎて回りが引いてるだけだったりしてな。
>>81 確かに。友人は10億近く儲けてて、おれも投資のアドバイス受けてて世話になってるけどw。
そいつは15系5年落ちクラウンを現金で買って、フルノーマルで今も乗ってるな。
あんまし車自体に興味はないみたいだから、こんなとこ見てないと思う。
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 10:04:31 ID:qmqAWB5s0
山手線内に引っ越して、クルマが要らなくなった。
愛知のど田舎とは違うから。なあ奥田君。