金地金買った俺は煽られた? パート59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
KITCO Buillion Dealers (24H金価格推移 ニューヨーク市場)
http://www.kitco.com/charts/livegoldnewyork.html
24 Hour Gold Chart - Last 3 Day
http://www.kitco.com/charts/popup/au24hr3day.html
NetDania FinanceChart(金価格推移詳細)
http://www.netdania.com/ChartApplet.asp?symbol=XAUUSDOLITEx|tenfore

本日の貴金属相場│田中貴金属
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php
三菱ゴールドパーク|本日の金価格
http://www.mmc.co.jp/gold/others/daily_price.html
第一商品(先物商)金地金販売・買取価格
http://www.dai-ichi.co.jp/campaign/price.htm

休日の相場
佐藤正栄堂
http://www.sato-shoeido.co.jp/gold.html
GINZA TANAKA Online Shop
http://shop.ginzatanaka.co.jp/shop/index.aspx

金相場の鏡
http://fuhito.bizland.com/gold.html
日経マネーDIGITAL 金情報コーナー
http://www.nikkeihome.co.jp/gold/

前スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1177840937/
本日の金価格(各社)
http://www.nikkeihome.co.jp/gold/pop_price.php4
田中貴金属工業株式会社
http://gold.tanaka.co.jp/index.php
徳力本店
http://www.tokuriki-kanda.co.jp/
石福金属興業株式会社
http://www.ishifuku.co.jp/
三菱ゴールドパーク
http://www.mmc.co.jp/gold/
住友金属鉱山貴金属
http://www.sumitomo-gold.com/
日本金地金流通協会
http://www.jgma.or.jp/index.html
ロンドン金市場受渡適合品業者&公認溶解業者リスト
http://www.lbma.org.uk/good_delivery_gold.html
東京工業品取引所 金受渡ブランド一覧�
http://e-gold.jp/bland.htm
投資家の広場
http://www.juncat.on.arena.ne.jp/user/souba/
「南アルプス金鉱探査センター」リンク集。
http://www.asahi-net.or.jp/〜sf6j-iskw/exp/07.html#2
金投資 マネー&マーケット
http://markets.nikkei.co.jp/commodity/gold/index.cfm
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/01(金) 23:16:31
少年神社マンセー!
4過去スレ1:2007/06/01(金) 23:18:28
Part58 ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1177840937/
Part57 ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1176527159/
Part56 ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1175607569/
Part55 ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1174462787/
Part54 ttp://money5.2ch.net/test/read.cgi/eco/1174203543/
Part53 ttp://money5.2ch.net/test/read.cgi/eco/1173355710/
Part52 ttp://money5.2ch.net/test/read.cgi/eco/1172325428/
Part51 ttp://money5.2ch.net/test/read.cgi/eco/1171428083/
Part50 ttp://money5.2ch.net/test/read.cgi/eco/1169256724/
Part49 ttp://money5.2ch.net/test/read.cgi/eco/1167663415/
Part48 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1166136810/
Part47 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1164291301/
Part46 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1162551980/
Part45 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1160584454/
Part44 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1157555381/
Part43 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1153492132/
Part42 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1152236634/
Part41 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1150411351/
Part40 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1149767541/
Part39 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1148530918/
Part38 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1148035628/
Part37 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1147595943/
Part36 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1147254367/
Part35 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1146893641/
Part34 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1146463353/
Part33 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1145851991/
Part32 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1145446814/
Part31 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1144591071/
Part30 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1141919446/
5過去スレ2:2007/06/01(金) 23:19:38
Part29 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1139927312/
Part28 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1138965115/
Part27 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1137851327/
Part26 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1136603883/
Part25 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1135071805/
Part24 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1134293075/
Part23 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1133523787/
Part22 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1132312014/
Part21 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1130641715/
Part20 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1129034974/
Part19 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1127912902/
Part18 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1126363764/
Part17 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1122639529/
Part16 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1120138868/
Part15 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1117425198/
Part14 ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1114937682/
Part13 ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1108917742/
Part12 ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1105398676/
Part11 ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1101383403/
Part10 ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1097043500/
Part9  ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1082178254/
Part8  ttp://money2.2ch.net/test/read.cgi/eco/1070290463/
Part7  ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1058117476/
Part6  ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1049442491/
Part5  ttp://money.2ch.net/eco/kako/1041/10417/1041736009.html
Part4  ttp://money.2ch.net/eco/kako/1037/10373/1037362548.html
Part3  ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1022056136/
Part2  ttp://money.2ch.net/eco/kako/1013/10130/1013091616.html
Part1  ttp://money.2ch.net/eco/kako/995/995900066.html
6少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/01(金) 23:30:27

スレ立てご苦労!
きゃははは!

アメリカドル (USD) 122.80 121.80 120.80
オーストラリアドル (AUD) 102.20 101.20 100.20
ニュージーランドドル (NZD) 91.40 90.40 89.40
イギリスポンド (GBP) 242.35 241.35 240.35
カナダドル (CAD) 115.25 114.25 113.25
スイスフラン (CHF) 100.30 99.30 98.30
ユーロ (EUR) 164.95 163.95 162.95
香港ドル (HKD) 16.02 15.62 15.22
タイバーツ (THB) 3.75 3.67 3.59

円の破綻進行もご苦労!
きゃははは!

マジで円は捨てないと後悔すんぞ。
もう時間があんまりないな、こりゃ。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/01(金) 23:32:27
全スレ>>995>>998の神社
当たり前だろ。
不況下に一般的に物価が下がるのは、モノの需要が落ちるからだろ。
好況と不況の違いは、売れてる商品・売れない商品の割合が
多いか少ないか だ。そもそもそれは、お前の「感覚的物価は上がってるような気がする!」
とか言う妄言に対して、アンチがぶつけた反論じゃねーか。

値段が下がる商品=売れない=買う機会少ない
値段が上がる商品=売れる=買う機会多い

だから感覚的物価が実際より高くなるのは仕方が無く機関の統計の
信憑性を否定する根拠としては弱い と。

どんどん墓穴にはまっていくな、お前
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/01(金) 23:34:19
>>6
為替変動データコピって貼るだけでハタンハタン言われても説得力ねーよ。
今後も円安基調が続くってのなら、根拠を示してくれないとなぁ。
「今まで円安だったから今後も円安」っつってるだけじゃねーか、お前。
過去の基調のみで今後の基調が予測できるんだったら俺だって今頃大金持ちだよ。
確かにな、お前の言うとおり円安基調は続いてるよ。なのに何で
このスレでのお前の株が上がんねーか、分かるか?
根拠の無い予測は当たろうが外れようが、ただの勘に過ぎないんだよ。
勘なんて当たろうがどうなろうが誰も評価しない。

外貨資産持ってるマトモなヤツなら、普通円キャリ巻き戻し円高再来恐れて
ガクブルしてるはずなんだが、こういうお花畑見るとホント羨ましくなるよ。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/01(金) 23:34:38
999 :少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/01(金) 23:25:42

サルサルサル〜!
きゃははは!
1000 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/01(金) 23:26:54
鮮!

↑さっさとスレを埋めて反論を書き込ませまいと必死なわれらが神社様
10少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/01(金) 23:37:05

http://www.mmc.co.jp/gold/advice/toshima/page_298.html

過日、早大の吉村作治先生と対談する機会があったのだが、壮大な古代エジプ
ト文明の中のゴールドの話をあらためて伺って、なにか自分の気持ちがチマチ
マと卑小なものに感じられたことを思い出した。


さよう。
豊島のオッサンが反省し出すと
ゴールドは上がり始めるのである。
きゃははは!

@滅多に買わない物の値段が下がる。
 例えば、ボールペンや食器なんか。
Aよく買う物の値段が上がる。
 例えば外食費やクリーニング代なんか。

デフレというデマは、@とAの重みづけをせずに
恣意的にデフレになるように統計をとっている。
まったくのインチキなのである!
きゃははは!
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/01(金) 23:41:50
>>10
神社が主張を捻じ曲げたw
「デフレだというのはデマで、実際はずっと物価は上がってた!
根拠は俺の家の近所のおせち料理と、前に乗った電車の駅弁!」

「デフレだというが、それは買わない商品が下がってるだけで
よく買う商品の値段は上がってるから感覚的物価は上がってる!」

wwww
因みに下の主張は「感覚的物価は上がってたような気がするから
デフレだったってのはインチキ」というお前の妄言に対して
否定派が「感覚的物価がアテにならない理由」として書き込んだ
反論なんだがなぁw

下の主張では「デフレは低金利をごまかすためのデマ」という
お前の元々の主張は成立しないよなぁw
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/01(金) 23:42:39
>>10
7 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/01(金) 23:32:27
全スレ>>995>>998の神社
当たり前だろ。
不況下に一般的に物価が下がるのは、モノの需要が落ちるからだろ。
好況と不況の違いは、売れてる商品・売れない商品の割合が
多いか少ないか だ。そもそもそれは、お前の「感覚的物価は上がってるような気がする!」
とか言う妄言に対して、アンチがぶつけた反論じゃねーか。

値段が下がる商品=売れない=買う機会少ない
値段が上がる商品=売れる=買う機会多い

だから感覚的物価が実際より高くなるのは仕方が無く機関の統計の
信憑性を否定する根拠としては弱い と。

どんどん墓穴にはまっていくな、お前
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/01(金) 23:42:51
「少年神社さんの書き込みのおかげ」でフィールズ株を買わずに済んだ者です。
本当に全力買いする寸前だったんですよ。
もしも買っていたらしばらくは放心状態。
今頃ぐらいに怒りがこみあげてきてかなり荒れていたものと思われます。


チームチタンの一員なのに間抜け過ぎるぜwwwww
サッカーで言えばロスタイムに決勝の自殺点。野球で言えばサヨナラエラーと言ったところかな?
仲間にはこってり絞られたんだろうな。
どんな目に遭ったか聞かせろよwwwwwwww
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/01(金) 23:43:41
半分買い遅れた。昨日買うべきだったか。
15少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/01(金) 23:44:46

石油、紙、マヨネーズ、コーヒー・・・
いよいよ、デフレというデマを飛ばすのも難しくなってきたのである。
しかしこれ、本質的には値段が上がると考えてはならない。

 「 円の破綻が進行している。すなわち、
   デフレというデマで騙せないほど円の価値が下落している。」

というのが真相なのである。
円の破綻進行によるインフレなのである。
きゃははは!

あ〜あ、
外貨預金やってて我ながらアッパレだとつくづく思う。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/01(金) 23:45:26
反論できないと分かるとムシで決め込むバカ神社w
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/01(金) 23:46:58
>>15
ウン百種類もある商品の中から、値段上がってるだけ商品ピックアップしてるだけじゃねーか。
そらぁな、調査対象となるモノの数は莫大だから、中にはデフレ下でも
値段が上がってるモノも存在するだろうよ。デフレ・インフレってのは
それらの価格変動の平均とって判断するんだ、当然だ罠。
だからお前が必死こいて値段が上がってるモノをいくつか見つけてきて
挙げても何の根拠にもならねーんだよ。

万人が納得できる根拠を挙げてみろよ。お前は賢人なんだろ?
自称で終わらないようにがんばれよ。

つーかマヨネーズや石油が上がってきたのってつい最近だろ
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/01(金) 23:48:40
なになに?神社は外食ばっかりして、家にはロクに食器もない・・・と

栄養偏るよ、カルシウム足りてる?
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/01(金) 23:50:13
今の円安は日本人が外貨建てで日本から円が逃げてるから構造的に問題なんだろう。
多少は上下するがもう円高には戻らんかもしれない。金相場にはもってこいだけど。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/01(金) 23:51:41
>>19
3年で増えた外貨資産比率は1パーちょいだぞ。
明らかに原因は円キャリだろ。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/01(金) 23:54:36
>>9
ワロタw
22少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/01(金) 23:56:31

分かりやすく書いてやったことを
捻じ曲げると捕らえる捻じ曲がったサルの考え。
ついでだからもっと分かりやすく書いてやると、

「 デフレというデマは、
  滅多に買わない物で、かつ冥途イン中国などの粗悪品を
  統計の主力にして恣意的に作った統計によるもの。」

日常普通に買い物をしていれば、
ここ10年20年ずっとインフレで
デフレなんかまったく実感していないのが世の中の真実なのである。
分かったか?
100円ショップで毒を塗りたくっている中国食器を喜んで買ってるサルどもよ。
きゃははは!
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/01(金) 23:57:57
>>22
全く反論になってない件。13分も待たせてそれかよ。
お前がマトモに反論できるまで、何度でも張ってやるぞ。

神社が主張を捻じ曲げたw
「デフレだというのはデマで、実際はずっと物価は上がってた!
根拠は俺の家の近所のおせち料理と、前に乗った電車の駅弁!」

「デフレだというが、それは買わない商品が下がってるだけで
よく買う商品の値段は上がってるから感覚的物価は上がってる!」

wwww
因みに下の主張は「感覚的物価は上がってたような気がするから
デフレだったってのはインチキ」というお前の妄言に対して
否定派が「感覚的物価がアテにならない理由」として書き込んだ
反論なんだがなぁw

下の主張では「デフレは低金利をごまかすためのデマ」という
お前の元々の主張は成立しないよなぁw
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 00:00:57
>滅多に買わない物で、かつ冥途イン中国などの粗悪品を
>統計の主力にして恣意的に作った統計によるもの。」
数品目:消費者が購入する商品及びサービスの物価変動を代表できるように
家計支出上重要である
価格変動の面で代表性がある
継続して調査が可能である
という観点から選んだ平常小売価格596品目及び、持ち家の帰属家賃4品目の合計600品目を対象とする。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E8%80%85%E7%89%A9%E4%BE%A1%E6%8C%87%E6%95%B0
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 00:02:24
>>22
当たり前だろ。
不況下に一般的に物価が下がるのは、モノの需要が落ちるからだろ。
好況と不況の違いは、売れてる商品・売れない商品の割合が
多いか少ないか だ。そもそもそれは、お前の「感覚的物価は上がってるような気がする!」
とか言う妄言に対して、アンチがぶつけた反論じゃねーか。

値段が下がる商品=売れない=買う機会少ない
値段が上がる商品=売れる=買う機会多い

だから感覚的物価が実際より高くなるのは仕方が無く機関の統計の
信憑性を否定する根拠としては弱い と。

どんどん墓穴にはまっていくな、お前
26少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/02(土) 00:02:30

やり込められると
鳴きながらコピペを繰り返しやり出す。
これ、サルワザなり!
きゃははは!
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 00:03:57
>>26
論敵がロクに反論もせずに同じ主張を繰り返すんだから
コピペするしかないだろ。反論マダー
28少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/02(土) 00:06:15

だから感覚的物価が実際より高くなるのは仕方が無く機関の統計の
信憑性を否定する根拠としては弱い


仕方が無くw
仕方が鳴くww
仕方が泣くwww

弱いw
弱いww
弱いwww

感覚的なカキコの見本か?、これ?
バカザルが!
きゃははは!
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 00:07:07
>>28
反論できないんだな?
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 00:08:51
>>28
お前は>>22でソレを認めてるじゃないか。
下らん負け惜しみに時間使ってる暇があったら言い訳の内容でも考えてろよ。
31少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/02(土) 00:09:24

感覚的なカキコと批判しながら
己がもっと感覚的なカキコをしていることに
気付かないのもサルワザbの一種だよな!
このバカザル!
きゃははは!

あ〜、幼いサルだのう。
32少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/02(土) 00:10:38

サルワザ、グッジョブb!
きゃははは!
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 00:11:12
>>31
何処が感覚的なんだ?
お前の妄想と違って根拠も理屈もちゃんと示してるし
現にお前は反論できてないっつーか↑で自分で認めてるじゃないか。
ホント頭の悪い爺だなー。お前は半世紀も何して生きてたんだよ。
そろそろ「今日の調教はここまで!」とか言って逃げ出すんだろうな(笑
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 00:16:14
君たち、なんでお互いスルーできないんだ?
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 00:20:59
で、得意がってる彼は豪ドルしか持ってないのかな
神社のレスの間隔が空いたな〜こういうときは
・反論を必死で考えてる
・逃げた
・ほとぼりが冷めて論敵が帰るのを待ってる
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 00:26:58
>日常普通に買い物をしていれば、
>ここ10年20年ずっとインフレで
>デフレなんかまったく実感していないのが世の中の真実なのである

そうか?
金上がってるけど、結局株と連動してるだけなのか?
わざわざ金を選ぶ理由が無い気がしてきた。リスク分散にまったくなっていない。
新興市場のバカ株の様に1/10になる事はありえないからミドルリスク・リターンの
投資としては良いかもしれない。
先物買いポジで半年で60%リターンが出ているから悪くは無い。
本当に年内800ドル行ってくれれば言うこと無い。

しかし、株バブルがはじけたら当然非鉄その他資源バブルも終わるだろうけど
その後金が独歩高になっていく事はあるのか?
一緒に売られて終わりの可能性も考えておくべきと思う。
相当な経済混乱が無いと金の独歩高は難しいと思うがどうだろう。

対ユーロでも上がってはいるから資産保全にはなるだろうが、投資対象として
見るとレバのかけられない地金ではあまりに歯がゆい動きに思える。

地金スレでこんなことを言ってはいけなかったか?
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 01:57:18
まともな反論できない神社に執着するりゆうは何なんだろうか?
スルーすればいいのに粘着するのは?
神社のレスに何か真理があってソレを隠したいのか?
バカが街中でギャーギャー喚いてると人が集まるだろ?
ソレと同じ。
>真理
無いw
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 03:48:56
金も上がっているけど、なんで円が全面安なの?何か不安です。
>>42
金利差があるからです
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 08:30:58
昨夜の荒らし、暇だね〜w
自分達が哀れで惨めで悲しい存在だという自覚はあるのだろうか?
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 09:57:46
つまりは神社に絡む時点で荒らし!

それより金が凄いことになってる!
金 2794円
神社は豊島氏が楽観視してると書いたが
ほとんど豊島氏の言ってることは当たってる
650が底だったじゃん

何が620だよ・・
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 11:37:59
豊島だけじゃないだろ。亀井とか園田とかあらゆる貴金属評論家は楽観してただろ。
金価格は2700円を割らずに反転上昇に転じた。
金を安く買い増したい向きには痛い展開だ。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 11:55:33
か、カナダドルが115円突破
円大暴落のはじまりか?
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 12:34:18
材料が出たの?円が全面安なんて……

日本はまだインフレにも、金利急騰もしてないのに。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 12:36:49
今の円安は日本人が外貨建てで日本から円が逃げてるから構造的に問題なんだろう。
多少は上下するがもう円高には戻らんかもしれない。金相場にはもってこいだけど。
デフレで原料インフレだと国内内需企業は最悪だろう。
だいたい政府は公務員に税金をばら撒くことばかり行っている。
自民党の地方支持母体が公務員であるから選挙前に必死なんだろう。
終わったよ日本は。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 12:41:24
昨夜の少年神社の荒らしがむかついた。謝罪が無ければ宣戦布告とみなす。
その場合は「連帯責任」頑張ってねw
何度も騙し上げがあったが今度の上げで上放れしないなら、金はもうダメな気がする。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 16:45:39
重ねて中国株に警告
「東京株式市場が90年1月から大崩壊していった時に、売り崩しの先頭に立っていたのが
ゴールドマンザックスであったことを忘れてはなりません。日本のバブルがあっけなく崩れ去ったように、
中国のバブルもあっけなく崩れ去り、やがて全世界に大混乱をもたらす日がやってくるでしょう。
今、中国や新興国に投資している人々は、売るに売れない高値づかみで苦しむ運命が待ち受けているのです。」
http://www.hayami.org/archives/10000/10010/
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 17:36:28
株式市場でショック安が起こったとき
金地金が上昇た例って911以外にあった?
教えてエロイ人!
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 17:48:15
毎日苦しんでいる100%の被害者に対して何馬鹿なことやってるんだ。
調子に乗るのもいい加減にしろよ、白丁野郎!
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 17:56:05
???????????
すぐにとは言わないが近い将来必ずや急激な円の巻き戻しが起こる。
その切っ掛けはやはり海外株式の暴落である。
日本が破綻するか海外株式が右肩上がりの成長を持続するならば
もちろん円の巻き戻しなど起こらない。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 19:31:48
日本が破綻すれば世界の株が急落するから一時的に巻き戻すんじゃないの?
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 19:37:39
理由と根拠を示せないんだったら書くなよ
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 19:51:24
外貨預金でウハウハ
儲けたもん勝ち
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 20:14:04
10月のインド婚礼特需、9月の底で買え。去年だと9月最終週あたりだった。
2月の中国旧正月特需、12月から1月にかけての底で買え。今年の正月早々の大暴落は記憶に新しい。
中国がバブルで少々コケてもインドがリカバリーするし、この超大国2カ国が同時に立ち上がることが
今の世界経済成長の安定を強固なものにしている。インドがわずかに遅れて成長しているのも好都合。

64少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/03(日) 00:16:58

今、ゴールドがまた上がりだしたのは
アメリカ株につられてのことである。
豊島はこれが分かっていないからまだまだ未熟なんだよ!
きゃははは!

アメリカ株もいずれバブルが弾ける。
それは、
@高値になるほど利回りが下がってくる。
A高値になるほど買い手が少なくなってくる。
からである。
株バブルの反動でアメリカ経済はエグイことになろう!
いい気味である!
きゃははは!

ゴールドが円建てで高値なのは、
円の破綻が始まったからに他ならない。
年金もいよいよダメだということが露見したし、
円の投げ捨てが加速し出す!
2008年末までにはアンゴルモアの大王が
空から降ってくるであろう!
きゃははは!
昨日尻尾巻いて逃げた神社君じゃないか。
しっかし、毎度毎度よくもまぁ、臆面も無くその
負のイメージがビッシリ張り付いたコテハンで書き込めるもんだなぁ。

で、昨日の続きはやらないのかい?(嘲笑
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 00:23:46
>>@高値になるほど利回りが下がってくる。
>>A高値になるほど買い手が少なくなってくる。

なんつーか、そんなデカい態度で書き込む必要も無いような
激しく当たり前なハナシなんだが、ここで重要なのは

・何故今の状況がバブルなのか
・何故ハードランディングなのか

じゃないの。
お前の主張はいつも重要な部分が抜けてるんだよ。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 00:27:42
>>66
だったら書き込まなければいいんじゃない?
キモい
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 00:30:08
>>67
レス内容が不十分すぎて筆者の低能具合をコレでもかってほど
さらけ出してるから指摘してやったまで。
69少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/03(日) 00:33:12

>>66のサルが
今のアメリカ経済の実態を
まったく知らないということが判明した。
いとバカザルなり。
きゃははは!
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 00:36:12
神社ってさ、議論には積極的に参加するクセに
いつも決着が付く前に勝手に〆ちゃうんだよね。
当然、論敵の主張には全く反論できずに。

そのくせ、自分の主張は絶対に曲げない。
どれだけ反論レスが付き、付いた反論を処理できなくとも
主張だけは絶対曲げない。なんつーか、あつかましいって言うか
厚顔無恥って言うか・・・

たまに付く神社支持のレスが神社本人の自作自演でないのなら真剣に問いたい。
論戦じゃ勝てない、特別な情報を提供してくれるでもない
レスは大して面白くない、キャラはウザい。
何処に支持する要素があるわけ?
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 00:37:40
神社はこのスレにいらない存在!>>68お前がレスしなければ済む問題!
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 00:38:17
>>69
そういう曖昧な表現でお茶を濁すのは聞き飽きたよ。
俺が言ってるのは「高値になれば値段も上がらないし、投資家の
食指も動かなくなる」という至極当然のコトが、何故
ハードランディングなんて極論にまで飛躍するんだってコト。

勿論、お前からマトモな反論が帰ってくるなんて期待してないけどさ。
昨日の議論でもそうだったしね。
73少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/03(日) 00:39:48

[ヒント]
経済が好調時の株高は健全である。

分かったかあ〜?
話をそらして逃げるバカザルよ。
ホント何にも知らないんだな!
そりゃ、日本国債買っちまうわな!
このバカザル!
きゃははは!
74少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/03(日) 00:43:56

アメリカドル (USD) 123.00 122.00 121.00
オーストラリアドル (AUD) 102.50 101.50 100.50
ニュージーランドドル (NZD) 91.75 90.75 89.75
イギリスポンド (GBP) 242.80 241.80 240.80
カナダドル (CAD) 115.95 114.95 113.95
スイスフラン (CHF) 100.20 99.20 98.20
ユーロ (EUR) 165.00 164.00 163.00
香港ドル (HKD) 16.02 15.62 15.22
タイバーツ (THB) 3.74 3.66 3.58

あのニュージーランドドルが
90円台に乗せたよ!
90円台と言えばつい最近の豪ドルの値段じゃん!
もうホント円の破綻が始まってるよね!
破綻破綻!
円は破綻!
きゃははは!
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 00:45:16
米国経済がリセッションに入ったなんて聞いてないぞ。
それに、最近の米国指標は底堅さを示すものばかりじゃないか。
お前は視野が狭くて頭が悪いから、「不況:好況」とか
「下降気味:上昇気味」みたいな、大雑把な区別しか出来ないんだよな。
株価ってのは短期データにも大きく左右されるんだよ。

これ以上恥晒したくなかったら、今すぐ2ch閉じて新聞でも読め。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 00:46:14
>>74
為替変動データコピって貼るだけでハタンハタン言われても説得力ねーよ。
今後も円安基調が続くってのなら、根拠を示してくれないとなぁ。
「今まで円安だったから今後も円安」っつってるだけじゃねーか、お前。
過去の基調のみで今後の基調が予測できるんだったら俺だって今頃大金持ちだよ。
確かにな、お前の言うとおり円安基調は続いてるよ。なのに何で
このスレでのお前の株が上がんねーか、分かるか?
根拠の無い予測は当たろうが外れようが、ただの勘に過ぎないんだよ。
勘なんて当たろうがどうなろうが誰も評価しない。

外貨資産持ってるマトモなヤツなら、普通円キャリ巻き戻し円高再来恐れて
ガクブルしてるはずなんだが、こういうお花畑見るとホント羨ましくなるよ。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 00:54:42
遅だが
75安価は>>73
>>70
キャラがウザい ×
キャラが貴重 ○
79少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/03(日) 01:05:18

アメリカ経済が好調だと思ってる時点で
アホ丸出し!
無知無教!
アタマだけでなく目も耳も悪いんだな!
このバカザル!
きゃははは!
80少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/03(日) 01:11:01

外貨預金してる人間は、
円キャリーなんて大勢に影響のないクソであって
実態は円の破綻であることを分かっている。

外貨預金をしていない下等なサルだけが
円キャリーと繰り返しわめいている。
外貨預金もできない関係のないサルのクセして
為替の話すんなよなあ〜!
サルは背伸びしてもサルなんだって!
きゃははは!
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 01:12:51
>>79
だから新聞見ろって。
長期で見れば下降気味かも知れんが、少なくとも
最近の米国の短期データは非常に底堅い。
短期データが株価に大きく影響を与えるというのは上で述べたとおり。
お前のノーミソのロースペック具合にあわせて議論してるわけじゃないんだわ。
取り敢えずな、新聞見ろ。
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 01:13:51
>>80
出た、根拠も理屈も無い勝手な推測
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 01:14:25
オレは外貨MMFってやつでドルとユーロを持っているが
一度に全額解約するつもりはないが月曜日から円転開始するつもりだ。
プロ連中が円転する前に動かないと素人には勝ち目がない。
それとオレのまわりにも外貨預金などで有頂天のやつが増えてきた。
単なる勘にすぎないが、危険な兆候だと思う。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 01:15:39
「長期で見れば下降気味だから、最近米国株が上がってるのはおかしい!」
ってのがアホ神社の主張か。コイツ、株やったら確実に死ぬな。
85少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/03(日) 01:22:54

>>83
破綻する円でも、上がったり下がったりは当然ある。
長期で見れば円は破綻、そして外貨預金にはマトモな利回りもある。
外貨預金やってる人間はすべてトータルで考えてんだよねえ〜。

>それとオレのまわりにも外貨預金などで有頂天のやつが増えてきた。

いやいや。
それは円の破綻が浸透してきただけだよ。
年金のいい加減さで、円はダメだってことが
いよいよバレ始めたんだって!
きゃははは!

年金出すには、円を刷りまくるしかないもんね。
そらアホでも分かるわ。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 01:24:26
>>83
MMFで良かったな
先物だったらとっくに樹海行きだ
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 01:24:43
>>85
お前みたいなニワカの存在はヒジョーにありがたい。
トレンドの転換局面ではババをつかむ人柱が絶対に必要だかんね。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 01:25:53
>>85
長期で破綻する根拠は?
「過去の基調」以外でお前が挙げれた円破綻の根拠って何かあったか?
89少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/03(日) 01:27:39

トレンドの転換など円にはない。

 「 円にあるのは破綻のみ 」

きゃははは!
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 01:28:16
>>89
もういいよ。お前とはしゃべらない
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 01:46:08
日本がつぶれる前提で考えれば円転せずにホールドで正しいだろうが
オレにはその確信はないし含み益があるので利益確定する。
遅かれ早かれみんな利益確定するだろう。
早すぎてもいけないが遅すぎると致命傷になる。
確率は低いがもし日本が破綻すればGOLDを現物で持っているので
それはそれで何とかなりそうだ。ただそれはかなり先の話だと思う。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 09:07:01
>>90
はいはい、さようなら。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 09:46:18
>>83
工作員もたまにはない頭振り絞るんだね。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 11:31:34
円安成金乙
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 11:36:25
「頭を振り絞る」だなんてすごいね。
俺はせいぜい「知恵を振り絞る」ぐらいのことしか出来ない。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 11:52:28
さあ、絶好の売り場到来ですね!
今週から下降トレンドへ向かいます。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 11:54:03
貧乏人の登場ですw
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 16:59:38
null pointer exception
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に

少年神社 ◆ntEaukg.JA が言ってる事が正しい。

糞ザルは黙っていてください!!!!

頑張れ少年神社!!!!

応援してるぞ!!!!

BY 土井たかこ





神社に円が破綻する根拠を問うと、過去の円の為替変動のチャートを挙げます。
神社曰く「今まで円安だったから今後も円安」なんだそうな。

上昇基調に踊らされ、知識も無いのに株に手を出し
たまたまタイミングが良くて儲かったのを自分のスキルのお陰だと思い込み
結局、良い具合に太らされて最後にババをつかむ。
トレンドの転換局面では、決まってこういう可哀想な連中が現れる。
神社は過去に、同じ理由で「株は一部の金持ちのみを設けさせるシステム!
だから株持ってる連中はバカ!」つって株投資家を叩いてたね。
残念ながら、神社はそのトレンドの転換局面で一部の連中を
安全に軟着陸させるために犠牲になる人柱の典型なんだよ。

哀れなり、哀れなり。
101捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/03(日) 18:25:15
久しぶりのカキコだから忘れてた。
まぁ、つけても神社を興奮させるだけなんだろうけど。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 18:43:12
黙って儲ければいいのに毎日必死に書き込むのは、神社も内心不安なのだと思うよ
>>100
何処だったかで聞いたんだが
一番損をしやすいのは新参では無く、当然古参でもない。
中途半端に知識をつけた中堅連中が一番危ないらしい。

新参はいっぺん損すればすぐに諦めが付く。
だが、中途半端に経験つんで中途半端に自信を付けたヤツは
ズルズルと泥沼に嵌り易いんだと。
高2でダレるヤツが多いのと同じだな。中途半端が一番危ない。

当然、知識も無いのに自信ばかりタップリつけてるヤツは更に危ない
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 21:46:31
地金で相場を張るのはやめろ
地金はコツコツ貯める資産だよ
相場を張りたいなら先物板にいけ
相場なんて金でもダイヤでも石油もみんなおなじ
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 06:47:10
ブルンバーグで言っていたけど購買平価でみると日本円の資産ってここ10年で32%も落ちてるんだって。
日本円で後生大事に持ってる俺もアホか。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 07:21:44
このご時世、儲けようとして金銀プラチナで先物やってる奴は
正直馬鹿かよっぽどの金持ちだけだろ

現物を長いスパンで積み立てていけば100%儲かる
円の価値が下がって実質利益はないかもしれないが
全資産円でもってた場合を考えると天と地ほどの差があるだろう
一人だけインフレの負担を感じず暮らしていけるわけだから
物とお金の関係を把握できる金持ちはもっと金持ちに
世の中お金だと思ってる貧乏人はもっと貧乏になる

まさに金は守りの資産
地金より小刻みに保管、売買できるコインのほうがいいかもな。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 08:01:07
>>104
クソワロタ
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 08:08:30
>>100
神社の習性
「都合の悪いものは見ない、聞かない」
普通なら都合の悪い情報にこそ過敏に反応するはずなのに
アイツは「自分が絶対正しい」という自尊心と
自分のクソコテに対する並々ならぬ愛着心があるから
都合の悪い情報を認めることが出来ない。
当然、アイツもリアルなサルじゃないんだから、円高基調が
再来する可能性が市場で叫ばれてることも
その可能性を否定する材料として自分の主張が
弱すぎるってのも自覚してるはず。実際、リアルで
ここに書いてるような資産運用やってるのかどうかも怪しいな。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 08:47:15
>円高基調が 再来する可能性が市場で叫ばれてることも


プッw
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 14:15:42
>>101


           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた〜久しぶりなんて、ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 14:45:15
>>101
いつも書き込みご苦労様です。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 14:48:15
また神社が図星突かれて暴れてる。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 14:59:35
>>110
今日の円安基調は円キャリによるものとの見方が支配的。
借りれば何れは円買って返す。
だから何れ円にカネが戻るだろうってのは当然の帰結。
お前含めて円安絶対末期論者は新聞見ないヤツ多すぎ。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 15:05:53
>>101
「ここは俺に任せて先にいけ!俺にかまうな!!」ってヤツの心意気に
ワザワザ水を指す必要は無い。(意図してか意図せずかは知らんが)
可哀想なヤツも居たもんだ程度の目で黙って眺めてりゃ良い。
今日び神社の豪ドル絶対安心妄想なんか本気にしてるバカは
このスレにゃいねーよ。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 15:31:38
>>114
これって安全指向の資産家に
外貨投資をさせないために流布されてる話だけな希ガス

巻き戻しの対象になる投機筋の円借入れ分は
キャリー総額の1割、たかだか1000億$らしい
金利差がマイナスに近付くまで円安基調は続くでしょ
政治的な要因が絡むとわからんけど
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 17:37:38
新聞にのってるなら逆行けって事だ
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 17:48:39
>117
同意。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 18:22:10
2月を思い出しなさい。
円キャリーの一部が巻き戻されただけでかなりの円高になった。
株が戻したので一時的なもので終わったが。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 18:24:05
このスレの住人は
長期的視点に立ってるから
金投資してるはず。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 18:44:26
ココの住人は住友鉱山のマーケットレポート見てないの(´Д`)?
122少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/04(月) 21:26:27

>>106
自分でアホかって言えるのなら
アホではないよ!
円の完全破綻までまだ時間はあるから
ゴールド買うか外貨預金をすべし!
外貨預金するなら豪ドルだよ!
資源大国プラス海洋大国プラス完全なる独立国家だからね!
きゃははは!
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 21:29:56
為替変動データコピって貼るだけでハタンハタン言われても説得力ねーよ。
今後も円安基調が続くってのなら、根拠を示してくれないとなぁ。
「今まで円安だったから今後も円安」っつってるだけじゃねーか、お前。
過去の基調のみで今後の基調が予測できるんだったら俺だって今頃大金持ちだよ。
確かにな、お前の言うとおり円安基調は続いてるよ。なのに何で
このスレでのお前の株が上がんねーか、分かるか?
根拠の無い予測は当たろうが外れようが、ただの勘に過ぎないんだよ。
勘なんて当たろうがどうなろうが誰も評価しない。

外貨資産持ってるマトモなヤツなら、普通円キャリ巻き戻し円高再来恐れて
ガクブルしてるはずなんだが、こういうお花畑見るとホント羨ましくなるよ。
100 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 18:22:31
神社に円が破綻する根拠を問うと、過去の円の為替変動のチャートを挙げます。
神社曰く「今まで円安だったから今後も円安」なんだそうな。

上昇基調に踊らされ、知識も無いのに株に手を出し
たまたまタイミングが良くて儲かったのを自分のスキルのお陰だと思い込み
結局、良い具合に太らされて最後にババをつかむ。
トレンドの転換局面では、決まってこういう可哀想な連中が現れる。
神社は過去に、同じ理由で「株は一部の金持ちのみを設けさせるシステム!
だから株持ってる連中はバカ!」つって株投資家を叩いてたね。
残念ながら、神社はそのトレンドの転換局面で一部の連中を
安全に軟着陸させるために犠牲になる人柱の典型なんだよ。

哀れなり、哀れなり。
125少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/04(月) 21:37:27

外貨預金する時の為替手数料なんて
1年だけ利子がないものと思えば何でもないよ!
ってか、今は円破綻モードに突入してんだから
円安だけでもすぐに儲けが出るしね!
きゃははは!

中国株がまた下がったけど、
今回もアメリカ株のバブルがまだ続くのかどうなのか。
アメリカ株が危険なのは、
前回に中国株が下がった時にアメリカ株は逆に上がったことで
全世界のサルどもが非常に慢心しているから!
アメリカ株は上がる一方だと思うサルどもがどんどん多数派になってきてるから!
そのアメリカ株の含み益が更にバブルを増大させているから!

こりゃ、アメリカ株が破裂した日にゃスゴイことになるな。
楽しみ楽しみ!
きゃははは!
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 21:44:35
今後も円安が続くという根拠を神社が述べたことが一度も無い件。
論戦になっても不自然なほどこの話題を避けるあたり
神社本人も今後円安基調が続くという確信が無いのだろうか。
127少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/04(月) 21:48:04

なんか、
今日はいいカキコがイパーイあるねえ〜!
99、106、107、110、111、112、116、117、118、120
大賞は>>116に決定〜!
きゃははは!
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 21:55:48
ワロタ 難しい理屈やら有力な情報が添えられていないレスでも
神社よりのレスは無条件で「良いレス」扱いかよ。
うれしかったんだね。いつも皆に叩かれ放題だから。

つーかさ
>>99とか明らかに神社信者を皮肉ったバッシングだろw
低レベルな煽りレスや意味不明な一行レスも神社寄りだと良いレス扱い
131少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/04(月) 22:04:16

>>126
@少子高齢化による経済成長の停滞、そして下降。
A国債の利子を国債で返す国債自転車操業。
 ついでに財政赤字分も、いつまで経っても国債で補填し続けているこの現実。
B年金破綻と国保破綻。やはり国債自転車操業そして円の刷りまくり。
 年寄りにはどうぞどうぞと日本銀行子供券をばらまく。
C資源の世界的高騰により、国民の購買余力は減少してやはり経済は縮小する。
 必需品しか買えなくなるってこと。

円安を超えて破綻モードに入った我らが円!
5年以上前からの豪ドル、ポンド、ユーロの為替相場がすべてを物語っている!
2008年末までにはゴールドと外貨預金に換えておこうね!
このバカザル!
きゃははは!
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 22:05:08
つPB黒字化
133少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/04(月) 22:15:45

ああ、一つ忘れてた!

D世界における日本の技術立国としての地位低下。
 中国もインドもロシアも韓国も黙っていない。
 インドなんかは既にIT大国であるし、これからもうなぎのぼりだな。
 そもそも、天才が出現する可能性は中国やインドのほうが
 人口を考えれば圧倒的に高い。これだけで日本は勝てない。
 日本が経済大国と威張っていられたのは、
 
 「戦争の心配をすることなく、島国でアメリカの庇護のもと
  ぬくぬくと商売に専念できたからであって、中国その他の国と
  比べて優れているワケでもない。」

しかも、それも過去の話であって
アジアで大国と言えば中国とインド。
日本はアメリカの属国扱いで、しかも落ち目丸出しの国。
世界ではいい気味だと思われているのは間違いない。
クジラの会議でも嫌われてるもんな!
脱退すれば、ますます嫌われるのが分からないサル国家!
きゃははは!
>@少子高齢化による経済成長の停滞、そして下降。
そんな長長期にわたる問題が通貨の破綻(急激な下落)を引き起こすなどありえない。
労働力不足はイノベーションや移民受け入れで対応すれば良い。

>A国債の利子を国債で返す国債自転車操業。
> ついでに財政赤字分も、いつまで経っても国債で補填し続けているこの現実。
国内で調達した金を国内で使っているだけなのだから
よほどのことが起こらない限り国債消化が滞ることなど起こりえない。
そもそもここで証明すべきなのは「財政運営外字不可能である」という
根拠であって、こんな「日本の借金の規模は大きい」ということを
グダグダ説明されてもコッチが困る。

>B年金破綻と国保破綻。やはり国債自転車操業そして円の刷りまくり。
> 年寄りにはどうぞどうぞと日本銀行子供券をばらまく。
調達した金を対象者数で割って配分するというシステムが
破綻する理由が分からない。調達した金の額が減れば
受給者の受取額が減るか、納付者の負担が増えるだけ。
「破綻」というのは現状以上のサービスの水準を
維持しなければならないということを至上命題にした場合であり
その前提で言うならば日本は勿論、他の先進国でも
多くの国で年金が破綻していることになる。

>C資源の世界的高騰により、国民の購買余力は減少してやはり経済は縮小する。
> 必需品しか買えなくなるってこと。
世界的高騰なのに日本だけがピンポイントで影響を受ける理由が分からない。
信用とか実力というのは他の国と比べた相対的なものであり
世界中の国が痛手を蒙るのなら円だけがズルズル下がることなどありえない。

>円安を超えて破綻モードに入った我らが円!
ぜんぜん証明になってない。
135少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/04(月) 22:19:18

>>128
いやなに、
アンカーつけてないレスを
ワザワザ確認したお前のほうが笑えるよ!
このバカザル!
きゃははは!
>D世界における日本の技術立国としての地位低下。
現状、凄まじいスピードで世界経済は拡大しており、新興国も
台頭してきているが、日本製品の海外需要は減るどころか激増している。
コレは新興国の台頭によるライバルの出現よりも、ソレによる需要の増加の方が
大きいからだ。新興国の台頭は何の悲観材料にもならない。
寧ろ、ビッグマーケットが増えることは、日本のような製造業大国
から見れば望ましいことこの上ない。

それとだな
新興国だからって皆が皆、日本レベルの技術力を身に付けられるわけじゃない。
現に韓国はバブル崩壊で職にあぶれた日本人技術者を大量に招きいれ、日本の
技術を吸収しようと勤めたが、結局日本レベルの技術力を身に付けることなく
安定期に入ってしまった。中国なんて一部を除けば基礎技術すら怪しい企業ばかりだし
東南アジアは国産車を作っただけで大騒ぎしてる。
日本の相対的技術力云々というのは、単に未開の連中が
基礎技術を身につけたというだけで、そりゃ、先人の、しかも
蛍光色のマーキングでワザワザ分かりやすくした足跡をたどるだけなら
誰でも出来る。問題は、その先進国の数年遅れの技術力提供から自力で
高い技術力を身に付けれるかどうか。当然、先進国だって技術力を
高め続けるのだから、途上国は圧倒的に不利な状況から
恵まれた先進国をはるかに上回る技術革新を遂げる必要がある。
過去に新興国としてもてはやされた国は多々あれど
先進国の仲間入りを果たせた国は殆ど無い。
137少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/04(月) 22:30:56

カキコご苦労!
あとは皆の審判を待て!
きゃははは!
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 22:31:53
>>137
お前が答えろよ低能w
139少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/04(月) 22:34:29

いや何、
これほど突っ込みどころ満載のカキコ、
ワザワザこの俺が出るまでもないしなあ〜。
きゃははは!
140ステハン:2007/06/04(月) 22:36:17
ケータイだからトリップ付けれないけど、一応
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 22:36:18
中年神社&捨てハン、ウゼー!
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 22:41:50
神社「我ながら良いレスが書けたニダ!コレでウリをバカにしてた連中も
ウリの優秀さを思い知って失禁しているに違いないニダ!ホルホル〜」



神社「アイゴー!モノの10分チョイで物凄い長文反論レスが付いてるニダ!しかも2レスニカ・・・」

神社「・・・ステハン嫌いは何人も居るニダ、ウリの代わりに誰かが反論してくれるハズニダ・・・」

Re:お前が答えろよ低能w

神社「ファビョ〜ン!ウリは低能じゃないニダ!今日は・・・アレニダ・・・朝ごはん食べてないから・・・」

神社「『反論できるけどしないだけ。ウリ・・・じゃなくて俺が反論するまでも無い』と。コレでOKニダ」
143ステハン:2007/06/04(月) 22:43:20
予測変換で誤字脱字があるかもしれんけど、簡便な
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 22:45:54
ケータイでこんなん打ったのかw
女子高生かよw
仕事だからしゃーない
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 22:48:27
半角シャープはケータイだと打てないんだっけ
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 22:53:57
神社のカキコが途絶えてほぼ20分。
マジに逃げちゃった? ^^;
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 22:58:56
過去の神社vsアンチの議論における神社の醜態見れば「反論できるけどしないだけ」
というのが、マジかハッタリかなんて容易に想像できるんだが。
言い訳するにももっとマシな言い訳があったと思うがなぁ。
居に穴が開いたとか、孫が生まれたとか。
149少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/04(月) 23:21:51

前もって考えておいたカキコがあって、
そのカキコが全然話にならない場合はどうすればいい?
ちょっと長文っぽいんだけど。
きゃははは!
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 23:27:40
日ごろタメになるレスが出来るヤツが言うのなら兎も角
神社のようなレベル低いのが「反論できるけどしないだけ!」つってもなぁ。
>>149
ウダウダ言ってネェでさっさと反論書けばいいじゃん。
そんなハッタリかましたって誰も信じねぇよ。
152少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/04(月) 23:40:28

>>134

ありえない。
すればよい。
起こりえない。
コッチが困る。
破綻する理由が分からない。


全部妄想と理解力不足だね。
前もって考えていたことを
一生懸命カキコしたようだから
そっとしておいてやりたかったんだけど。

このサル!
きゃははは!
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 23:45:18
>>152
横からなんだけど

ソレはステハンのレスのどの部分に対する反論?
その言葉尻を捕らえ損ねたような幼稚な突っかかりの
どの部分が、お前のレスの正当性を証明してるんだ?
感情オンリーで噛み付いてんじゃねーよ。
反論できないんだったら黙ってろ。
154少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/04(月) 23:46:07

で、どうもこのサルは
日本銀行子供券をばらまいても
国内でまわせばそれで国民生活が成り立つと思っているらしい。

俺は国立一期校の工学部卒なのだが、
私大の文系ってのはホントにサルばっかだな。
文系なんてのは大学行く意味ないだろ?
人生のムダだぞ!
うん?、高卒なのきゃ?
このサルは!?
きゃははは!
155少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/04(月) 23:51:13

>>153
文系ザルってのは、
言葉の結び方で分かるんだよ。


ありえない。
すればよい。
起こりえない。
コッチが困る。
破綻する理由が分からない。


こんな答案はローボコン零点である。
きゃははは!
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 23:51:33
>>154
そんな記述は何処にも無いが?
いいからチョロチョロ逃げてないで「思いついてるけど敢えて書かなかった
反論内容」とやらを書いてみろよ。
くだらねー揚げ足取りする時間があるんだから
反論書くのがめんどくせーなんて言わせねーぞ。(嘲笑
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 23:54:00
>>155
だからさ
下らない煽りはいいからさっさとその「思いついてるけど
敢えて書かなかった反論」とやらを書いてみろっつってんだろ。
普通、論敵の主張の根拠・理屈を否定して、論敵の主張内容が
正しくないことを証明しようとするはずなのに
神社は何故か「語尾の結び方」とやらを執拗に突付くw
さすが(自称)賢人w 目の付け所が違うw
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 23:57:27
>>155
もっぺん聞くぞブルーカラーよ。

ソレはステハンのレスのどの部分に対する反論?
その言葉尻を捕らえ損ねたような幼稚な突っかかりの
どの部分が、お前のレスの正当性を証明してるんだ?
感情オンリーで噛み付いてんじゃねーよ。
反論できないんだったら黙ってろ。
160少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/04(月) 23:59:09

「偽造延べ棒換金、業者ら6人逮捕へ・大阪府警」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070604AT5C0402D04062007.html

大阪府警捜査二課は4日、偽造した金の延べ棒を質店で換金し数百万円を詐取し
たなどとして、東京都荒川区町屋、貴金属ブローカー、牧茂男容疑者(56)ら
6人を詐欺容疑などで逮捕する。
調べによると、牧容疑者らは今年1月上旬、大阪市内の質店で偽造した金の延べ
棒1個を本物と偽って換金し、数百万円を受け取った疑い。


タングステンを使った最高レベルの偽造であったこの事件!
あっさり捕まったよ!
しかし、外国製のゴールドバー買うのは絶対止めたほうがいいよ!
今回の事件はいい教訓である!
きゃははは!
逃げたw
162捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/05(火) 00:04:17
盛りあがっとるね。
俺のレス以降、ずいぶん賑わってたみたいだから
当然、神社君がコレまでの態度が口先だけのハッタリでないことを
証明してくれたものだと思って、気合入れてたんだけど
どっこい、この賑わいようは神社君が、そのつまらない
自尊心が傷つくのを回避しようと足掻いた結果だったんだね。

取り敢えず前みたいにレスが流れてうやむやにされないように
俺のレスを安価指定しておくよ。

>>134 >>136

逃げずに答えてね。文末がどうこうはどうでもいいから。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 00:08:46
おまえら、少数のくせして多数を装い神社を叩いているが

      そんなに神社が脅威なのか?
164少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/05(火) 00:11:06

>>134が見えんのかよ?
池沼ザルも混じってんな。
ま、一生懸命前もって考えてたのが


ありえない。
すればよい。
起こりえない。
コッチが困る。
破綻する理由が分からない。


なんてローボコン零点のカキコだもんな。
きゃははは!

文系ってのは言葉しかないのに
その言葉もデタラメである。
つくづく、バカザルが仕方なく行くのが文系だと思う。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 00:12:18
神社のメチャクチャな屁理屈と幼稚な言い訳を見て
アンチ神社が少数派だと判断した理由を聞きたいものだ。

>そんなに神社が脅威なのか?
主張がメチャクチャだから叩かれまくってるってのに
「脅威だから叩かれてる」と言い張りますか。
どんだけプラス思考なんだよw
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 00:13:15
>>164
もう一度聞くぞキチガイ。
ソレはステハンのレスのどの部分に対する反論?
その言葉尻を捕らえ損ねたような幼稚な突っかかりの
どの部分が、お前のレスの正当性を証明してるんだ?
感情オンリーで噛み付いてんじゃねーよ。
反論できないんだったら黙ってろ。
167少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/05(火) 00:16:23

>>163
分身はサル唯一の必笑ワザだから
気付いていてもそっとしておいてあげよう!
サルはサルなりに一生懸命だから
トドメは決して刺さないように!
きゃははは!
168捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/05(火) 00:18:54
>>164
バカ神社君。言ったでしょ?そんな煽りはどうでも良いって。
勿論、君が救いようの無いバカだということは知っているし
マトモな反論が帰ってくるなんて最初から期待していない。
出来ない人間に、無理にやれとは言わないよ。反論できないんだったら
反論できないといってくれれば、2〜3回嘲笑かますくらいで許してあげるよ。
でもね、そのつまらない自尊心を傷つけたくないがために、反論も出来ないのに
「反論できるけど書かないだけ」と言ってみたり、文末の結び方がどうのこうのと
ワケの分からない反論を書いてみたりして、持論の破綻を認めようとしないってのは
感心しないなぁ。

半世紀も生きてるんだったら自分に才があるかないかくらい分かるはずだよ。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 00:21:00
>>165
めちゃくちゃなら無視するはずだ
レスする価値さえないからね
それに神社の支持者もいないはずだ
オウムもそうだったが
一部真実が含まれているから支持者がいるんだ
「(根拠は無いけど)円は今後も下落するんだ!」
「(根拠は無いけど)アンチは特定人物が自演で多数を装ってるだけだ!」
「(根拠は無いけど)神社が叩かれるのは神社が脅威だからだ!」
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 00:24:15
>>169
メチャクチャだから突っかかるんだよ。
街中でバカなDQNが喧嘩してたら人だかりが出来るでしょうが。
神社に支持者?居るの?
居たとしても、ソイツが同レベルのバカだってだけじゃないの?
その真実とやらがあるんだったら今すぐ出して
コッチの主張を看破して欲しいんだけど
意味不明な言い訳と揚げ足取りばかりで
そんな高尚な反論がかかれる気配は何処にも無いな
>>169
「真実と虚構の区別が付かないバカが一人や二人じゃないから
どんな電波だろうが、どんなバカだろうが、支持者が付くヤツは付く」
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 00:29:42
>「(根拠は無いけど)円は今後も下落するんだ!」

根拠があって円高になるんならプロのトレーダーは楽に儲けられる
先物で大金持ちになってから言うんだね
できもしないくせに大口叩くな

>「(根拠は無いけど)アンチは特定人物が自演で多数を装ってるだけだ!」

そうじゃないなら証拠見せろよ

>「(根拠は無いけど)神社が叩かれるのは神社が脅威だからだ!」

169に答えてもらいたいね
答えられないとスルーするのはおまえも一緒
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 00:33:21
>根拠があって円高になるんならプロのトレーダーは楽に儲けられる
>先物で大金持ちになってから言うんだね
>できもしないくせに大口叩くな
別に「完璧な根拠」を出せなんて言ってない。
今後、円安が続き、円高も無く円が破綻するまで下がり続けると
神社が言うもんだから、根拠を示せって言ってんの。
ほんだら神社が出した根拠は何だと思う。
「今まで円安だったから」 ←誰が納得するよ?

>そうじゃないなら証拠見せろよ
寧ろ証拠も無いのに自演扱いされてるこっちが心外なんだけど。

>169に答えてもらいたいね
>答えられないとスルーするのはおまえも一緒
答えてるよ。
「叩かれまくるのは主張に突っ込み所が満載だから」
「信者が付くのは主張が正しいからか、単に間違いに気づかない
バカが何人も居るから」
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 00:34:51
>>171
内容がまったくない
悪口しか言えない
コピベと悪口だけで真実をついた反論はスルー
おまえは神社と同じだ
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 00:36:27
>>175
これは神社とステハンの議論だろ?
神社の反論を「書かない(笑」理由があまりにもメチャクチャだったからさ。
悪口としか思えないって?悪口だもん。
>>175
「(根拠は無いけど)円は今後も下落するんだ!」
「(根拠は無いけど)アンチは特定人物が自演で多数を装ってるだけだ!」
「(根拠は無いけど)神社が叩かれるのは神社が脅威だからだ!」
意味不明な悪口と妄言しか書けないのはドッチだよw
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 00:41:25
根拠にどれほどの価値がある?
専門家の根拠なんて当たったためしがない
根拠が出てきたときには先に知った機関投資家が
相場に反映させた後なんだよ
根拠に価値があるのなら
日経新聞読んでいる俺はとっくに大金持ちだ(藁
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 00:43:13
>>178
意味が分からんw
「そう判断するに至った理由」も無いのに
「俺の主張は正しい」って言われて誰が信用するよ?
じゃあ俺も
「日本経済は10%近い成長を続ける。理由は無いけど」
これで十分だよな。破綻厨流だと
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 00:45:40
ドサクサに紛れてバカ神社は逃亡か。
ステハンも呆れて帰っちゃったよ。
こんなワケの分からんバカと口げんかしてても意味が無い。じゃあね
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 00:46:49
捨てハンさん、変換に気をつけて!
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 00:51:23
>>179
俺は破綻論者じゃないが
今後100年くらいは瀬戸大橋みたいなビックプロジェクトはできないだろう
くらいの大局観ならもっている
あれは日本がもっとも輝いた時代のモニュメントだね
破綻はないだろうが日本が最盛期を過ぎたことは認めるだろ?
元禄時代は終わった、維新まで腐敗と縮小の時代が続くと見ている
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 01:19:49
一斉に退いたねー
やっぱりグループによる嵐だったか
神社もこのスレ潰そうとしている一味なんじゃないか
神社が逃げたからね
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 03:10:16
神社っていつもこんな感じだよね。
自分で吹っかけて、勝手に自爆して、意味不明な言い訳垂れて、消える。
「俺は神社を支持する」とかホザいてる連中に神社の何処に指示すべき要素があるのか
ぜひとも教えてもらいたいもんだ。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 08:35:18
134 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 22:17:07
>@少子高齢化による経済成長の停滞、そして下降。
そんな長長期にわたる問題が通貨の破綻(急激な下落)を引き起こすなどありえない。
労働力不足はイノベーションや移民受け入れで対応すれば良い。




おいおい移民なんてやめてくれ。
移民受け入れ賛成なんか売国政治家と経団連とフルフォードくらいだろ。
187金太郎:2007/06/05(火) 10:14:40
世界一の海外資産を持つ日本人。 対外資産550兆円に対して外国が日本に持つ資産は
約350兆円。 差し引き200兆円。 これに対する利子収入が日本の貿易黒字より多い。
この200兆円という数字は二位のドイツの80兆円と比べればいかに大きいものかわかるでしょう。
逆に言うと、1000兆円を超えると言われている個人の金融資産もどんどん海外に向かっていると言える。
この1−2年のエスカレートぶりは大変なものでこんな話がマスメディアで大きく取り上げられたら
それこそ爺さんばあさんまで飛びつくかも知れない。
日本は既に貿易立国とか電子立国ではなく投資立国になっている。
即ち、世界経済が順調なので莫大な利子収入があるが一度行き場を失ったら大変なことになる。
その例として莫大な金がベトナムに向かっているがベトナム政府は外資より安い金利で現地企業
に金を貸し始め日本マネーは追い出されつつある。
これらの資金が日本に戻ってくれば円高になるが日本には美味しい投資先も少ないので
果たして戻ってくるだろうか。
日本人も日本の資本も海外に逃げていくときが近そうな予感がする。

188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 10:31:56
金爺もうざいから海外へ逝ってくれ
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 11:28:00
コテハンを追い出すのがステハンの仕事。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 12:19:33
「銀の時代」に備えよ!!
高騰する金の裏でうごめく銀
「次のフェーズ」の向こう側にある「次の次のフェーズ」に向けた仕掛け。
それはいくつもあるが、ここにきて急に顕著となってきたものが一つある。それは、「銀」である。
「金(ゴールド)が騰がり続けていることは知っている。
しかし、銀についても全く同じように値上がりがすでに見られている。
単に貴金属の値上がり全般の流れの中で生じている現象に過ぎないのではないか?」

確かに、そもそも投機的な売買が行われるNYベースで見ても、金のチャートと銀のチャートは酷似している。
要するに、2005年の半ば頃より「コモディティー(商品)の時代」が叫ばれて以降、一気に急騰し、
その後、高止まりに終始しているというイメージである。

しかも、貴金属といえば「金(ゴールド)」というのが、今の日本での世間常識だろう。
確かに銀は鉄やアルミに比べれば希少性があるかもしれない。しかし、ちょっとしたレストランに行けば
食器として目に触れることのできる銀については、「金(ゴールド)」と並ぶ投資対象だとはにわかに信じがたいことであろう。
しかし、ここにきて、私のところには妙に「銀」についての情報が耳に入ってくるようになってきた。
そのいくつかを差し障りのない範囲で挙げるならば次のとおりだ:

●もはや世界のIT業界を牛耳った感のある米系企業の総帥が、現在、世界中で銀鉱山の買収に走っている。
●上記のIT業界の「王者」と密接不可分な関係にある、日本のIT業界の大御所が最近、鹿児島で銀鉱山の買収を
すすめようと盛んに工作しているが、地盤陥没など「環境被害」を懸念した地元と対立、厄介なことになっている。

http://blog.goo.ne.jp/shiome
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 12:25:11
大量に保存不可能。以上
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 12:35:13
田舎には土地がいっぱいある。以上
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 12:36:28
大量に保存可能。以上
>>190
ビル・ゲイツのことなら秘密でもなんでもない
だいぶ前から言われている
金の大幅下落が始まる前にロスチャイルドがって言ってた
のと同じだね
金買い銀売りのポジションにしろってことだ
しかしこの業界も進歩がないね
セールストークが昔からちっとも進歩していない
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 13:43:48
偽造の金の延べ板質店に、600万詐取容疑などで6人逮捕

 偽の金の延べ板を質入れし、約600万円を詐取したとして、大阪府警は4日、貴金属ブローカーの牧茂男(56)(東京都荒川区)、
韓国人で宝石加工業の趙炳変(54)(同台東区)ら6容疑者を詐欺や同ほう助容疑で逮捕したと発表した。

 趙容疑者らが東京都内で密造していた偽の延べ板は科学的な鑑定でも見破れなかったほど精巧で、被害は昨年末以降、
大阪府内だけで十数件、1000万円以上にのぼるという。

 調べでは、牧容疑者ら4人は、趙容疑者ら2人が偽造した延べ板(1キロ)を1月上旬、大阪市内などの質店3店に1本ずつ
持ち込み、計約600万円を詐取した疑い。府警によると、偽物は金と比重が似通った希少金属のタングステンを純金で覆った
もので「スイス銀行製」を意味する英文字や、1本ずつ異なる製造番号が刻まれていた。
(2007年6月5日1時47分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070604i417.htm?from=main4
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 14:12:38
>194
金買い銀売りのポジションにしろってことだ

近い将来ビルゲイツは銀で大損するってことかい?
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 14:27:33

神社擁護ではないが長期国債先物凄いことになってるな!
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 15:08:19
ビルゲイツと孫のこと?
ロバート・キヨサキは銀山何年も前に買ってるよね。

>金の大幅下落が始まる前にロスチャイルドがって言ってた のと同じだね

いつの下落の事?
金持ちが売り抜けるのに婆をつかませる必要があるのさ
金下落は大昔グラム¥1000になったときの話
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 15:43:36
自宅保有だと銀は不便なんだっけ。

>金下落は大昔グラム¥1000になったときの話

で、911で以後、上昇に転ずる、と。
仕掛ける側はいいなあ。

ところでプラチナ凄いよな あれよあれよで5300円
前見たときは4300円だったのに・・・

おっそろしくて買えないなこりゃww
金以外にプラチナも持ってる人いますか?
昨日の神社はいつもに増して酷かったな。
これでも神社を支持するって輩が居るんだったら
寧ろ俺はもう賞賛するよ。
久しぶりに来ました
まだ神社騒動続いてるのかww
金太郎氏は結構まともな事書いてるが

おっさんも健在?
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 22:29:37
金さん、お久しぶりです。でもそれってみんな知ってる様な・・。

現役終えてOBになられたらやっぱりキツイのかな?
変にレスするより、自らの近況を言われた方がいいと思います。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 22:34:42
誰も見てないのでどうでもいいです。
206少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/05(火) 22:51:57

なるほどと思ったカキコ。
すごく分かってるねえ〜、この人!
きゃははは!


根拠があって円高になるんならプロのトレーダーは楽に儲けられる
先物で大金持ちになってから言うんだね
できもしないくせに大口叩くな



根拠にどれほどの価値がある?
専門家の根拠なんて当たったためしがない
根拠が出てきたときには先に知った機関投資家が
相場に反映させた後なんだよ
根拠に価値があるのなら
日経新聞読んでいる俺はとっくに大金持ちだ(藁


ごもっとも。
根拠根拠と喚いてるうちは
まだまだチンゲすら生えていないガキザルってことなのだ!
書くならこういう具合に人様を納得させるカキコじゃないとなあ〜。

ま、このスレできゃなり成長したんじゃないのか?
よかったな!、お前は恵まれてるぞ!
ステハンザルよ。
きゃははは!
207少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/05(火) 23:03:04

しかし、世の中は広いもので、
経済学的にはまったくレベルが低くて
お笑い対象でしかないステハンザル相手に
的確なカキコをしてくれた>>173,>>178さんには
マジで感謝しとけよ、ステハンザル。

この2レスだけで、お前はキャナリ成長したはずだ。
まずは、サルから猿に早く昇格しろな。
きゃははは!
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 23:11:42
バカ神社よ。
俺らは専門家の主張とかではなく、お前が円が今後も
下落を続け破綻に至ると判断した理由と根拠を書けといってるんだよ。
まさか「根拠も理屈も無く」ただ願望とカンだけで
あんな大口を叩いていたわけじゃないだろ。
それとも何か、自称賢人のお前の示す根拠は
そのお前の脳内の専門家像の主張同様、何の役にも立たず
タメにもならない妄言なのか?w

実際、そうなんだろうけどw
で、ステハンの主張に対する「書けるけど書かなかっただけ」
の反論は、いつになったら書いてくれるんだ?
あれだけギャラリーと下らない罵倒合戦を続けておきながら
「書く時間が無い」とか「面倒くさい」なんて言わないだろうなw
209少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/05(火) 23:12:13

>>187

逆に言うと、1000兆円を超えると言われている個人の金融資産もどんどん海外に向かっていると言える。
この1−2年のエスカレートぶりは大変なものでこんな話がマスメディアで大きく取り上げられたら
それこそ爺さんばあさんまで飛びつくかも知れない。


増税増税、しかも収入は増えない世の中だから
しまいにはジジババも飛びつくよね!
しかし、最後まで飛びつけないのが
日本国債買ったサルどもなのである!
早く見切って日本国債すなわち円の呪縛から逃げ出したサルだけが
人間に戻るチャンスがあるのだ!
きゃははは!
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 23:17:14
個人金融資産に占める外貨資産は、ここ3年で1%チョイ増えたそうだけど
これの何処が「エスカレートしてる」って言えるんだろ。
デフレ脱却で日本と欧米の金利差がこれ以上開くことは先ずありえない。
金利差が縮まれば海外投資の魅力も薄れるだろうし、金利が上がってくれば
円キャリによる円売りも小康するだろう。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 23:20:56
「お前の主張の根拠を示せ」
神社「根拠なんて無意味!だから教えない!!」

バカ神社のお花畑ブレインには脱帽するしかない。
それにしても、日本国財政破綻、円破綻と書き込まれるのが
そんなに都合悪いものかね。
少しでも破綻想定の書き込みがあると、顔を真っ赤にして否定
の書き込みを集中的に行う集団がこのスレに巣くっているよう
だが。

神社も、捨てハンも、

破綻の話は、隔離スレでやってくれ!!!!
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 23:35:46
>>212
都合が悪いんじゃなくて主張が突っ込みどころ満載だからだろ。
お前らのその根拠の無いプラス思考は何処からくるんだ
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 23:41:11
>>214
それにしちゃ随分露骨に必死杉だとしか思えんがな…
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 23:45:06
>>187
銀行のATMの国内外問わず送金出来る額が1日10万迄に制限されたのも
本当の理由はそれだって事ぐらい賢明な奴は皆分かり切ってるだろうからな。
217少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/05(火) 23:45:16

>>210
しかしなんだな、
デフレだったとか景気拡大とかいうトンデモデマに一旦騙されると
そのあとは何でも信じるようになるんだな、サルは。
きゃははは!

まったく疑うこともせず
そんなもん信じてるから
俺みたいにゴールドと豪ドルで儲けることができないんだよ。
サルでも少しは自分で考えろって!
サルなりにやれば、サルなりの結果はついてくるってもんだ!

俺がせっかく2年前から豪ドルだって言い続けてやったのに
日本国債なんか買うんだからのう〜、このバカザルどもは。
きゃははは!
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 23:47:10
>>214
それにしちゃ、どう見ても露骨に必死杉なんだが…?
219少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/05(火) 23:49:29

>>214

事実>>>>>>>>>根拠=妄想

きゃははは!
>>217
>デフレだったとか景気拡大とかいうトンデモデマに一旦騙されると
>>7>>11>>17

神社って一度否定されて言い返せなかった主張を
平気で繰り返すよね。まぁ反論する側としては
楽で良いんだけど。
>>219
事実って?
タイムマシーンでも持ってるの?

208 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 23:11:42
バカ神社よ。
俺らは専門家の主張とかではなく、お前が円が今後も
下落を続け破綻に至ると判断した理由と根拠を書けといってるんだよ。
まさか「根拠も理屈も無く」ただ願望とカンだけで
あんな大口を叩いていたわけじゃないだろ。
それとも何か、自称賢人のお前の示す根拠は
そのお前の脳内の専門家像の主張同様、何の役にも立たず
タメにもならない妄言なのか?w

実際、そうなんだろうけどw
で、ステハンの主張に対する「書けるけど書かなかっただけ」
の反論は、いつになったら書いてくれるんだ?
あれだけギャラリーと下らない罵倒合戦を続けておきながら
「書く時間が無い」とか「面倒くさい」なんて言わないだろうなw
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 23:59:19
「きゃははは!」と「田中負け組」止めたらお前に
少しは同情してあげれるんだかな。
田中もフォーナインだぞ!
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/06(水) 00:00:08
神社君は自分で

「自分の主張には根拠も理由もないし証明するための理屈も無い」

と認めました。
え?分かりきっていたことを言うな?
こりゃーどーも、すいやせんで
223254号:2007/06/06(水) 00:00:54
たぶんね、米国が民主党政権になれば
円高局面は来るだろうね。外人利確のためにね。
その後の円安は怖いよ中長期でね。日本の第二次産業が比較優位性を
保ってれば別だけどね。まぁ、若者よガンバ。
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/06(水) 00:01:31
>>220
何でそんなに必死なんた?
病気か?
>>224
つーか
議論の途中で相手がイキナリ「俺の首長には根拠もないし、今後示す必要も無い!」
とか言い出したら、誰だってビックリするでしょ。君も何で、ギャラリーのクセに
必死で突っかかってくるの?
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/06(水) 00:09:29
>>225
お前らは荒らしだって認識出来てないんだね。
227少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/06(水) 00:11:17

>>221
いや、
最近はちょっとだけ可哀想になってきたから
「田中で買ったヤツは○○組」
としか書いてないだろ!
俺は情け深いんだよ!
きゃははは!
>>226
普通に議論してる最中に口挟んで煽り書いてく君らこそその類でしょ。
>>227
また逃げるんだね。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/06(水) 00:18:38
神社が可哀想だから、突っ込みいれるときは「神社」の部分は伏字にしてあげよう。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/06(水) 00:25:46
同じ事ばっかりくりかえしている少年○○は初老期痴呆症?
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/06(水) 08:30:56
あれだけ指摘してやってるのに「逃げる」とか「論破」とか
言い続けてるヤツも痴呆だな。
ここは痴呆と痴呆の言い争いのスレか。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/06(水) 10:47:59
>>230
お前モナwww
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/06(水) 13:50:05
>>64
>円の破綻が始まったからに他ならない。
馬鹿だなーこいつ
コテ付けてるヤツってさ、要するに「見て見て、あのレスは僕が書いたんだよ」
「ホラ、あのレスもボクのなんだよ、すごいでしょ」みたいな、謂わば自己顕示欲の
塊みたいな連中なんだろ。これだけでも十分ウザいんだけどさ、まぁ
知識のあるヤツや、有益な情報をもたらしてくれるヤツがコテを名乗るのであれば
辛うじて許せるわけよ。

でもさ、
知識も無い、有益な情報ももたらしてくれない、オモロイレスを書けるでもない。
なのにコテ名乗ってるヤツって一体何なの?
オマケに何や意味の分からんキャラまで作ってよ、なぁ、○○神社。
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/06(水) 18:16:54
お前の方がよっぽどプライド高いと思う。
+つウザイ
>>235
何か異論があるの?
神社がバカのクセにコテつけてるってのは事実じゃない
237少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/06(水) 18:42:59

アメリカドル (USD) 122.25 121.25 120.25
オーストラリアドル (AUD) 103.35 102.35 101.35
ニュージーランドドル (NZD) 92.45 91.45 90.45
イギリスポンド (GBP) 242.95 241.95 240.95
カナダドル (CAD) 115.50 114.50 113.50
スイスフラン (CHF) 100.60 99.60 98.60
ユーロ (EUR) 165.15 164.15 163.15
香港ドル (HKD) 15.94 15.54 15.14
タイバーツ (THB) 3.75 3.67 3.59

あ〜あ、
豪ドルがまた上がっちまったよ。
アメリカ株、昨日は下がったけど今夜がどうかだな。
ここで下げればゴールドも下げて
買い場がやってくるのだが・・・。

とは言っても、円は破綻モードに入ったから
円建て価格ではさほど下がらんかもなあ〜。
破綻する通貨の国民はホント苦労するよな!
きゃははは!

ま、ゴールドと外貨預金してれば屁でもないけど。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/06(水) 18:46:56
為替変動データコピって貼るだけでハタンハタン言われても説得力ねーよ。
今後も円安基調が続くってのなら、根拠を示してくれないとなぁ。
「今まで円安だったから今後も円安」っつってるだけじゃねーか、お前。
過去の基調のみで今後の基調が予測できるんだったら俺だって今頃大金持ちだよ。
確かにな、お前の言うとおり円安基調は続いてるよ。なのに何で
このスレでのお前の株が上がんねーか、分かるか?
根拠の無い予測は当たろうが外れようが、ただの勘に過ぎないんだよ。
勘なんて当たろうがどうなろうが誰も評価しない。

外貨資産持ってるマトモなヤツなら、普通円キャリ巻き戻し円高再来恐れて
ガクブルしてるはずなんだが、こういうお花畑見るとホント羨ましくなるよ。
239捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/06(水) 18:57:43
>円の破綻
アホ神社君よ。
俺の>>134 >>136のレスに対する「書けるけど書かなかっただけ」
の反論はいつになったら書き込んでくれるの?
あんな小学生でも思いつかないような幼稚な言い訳で
「あぁそう、能ある鷹はなんとやらって言うもんね」
って納得するわけ無いでしょうが。君が能無しなのは割れてんだから。

愚答珍答、いつでも待ってるよ。
神社に書き込みに対して矛盾を指摘・・・とか言ってる奴ら

一度でも神社が真面目に返答してきたか?
そして今後まともな返答が望めそうか?

この二つを考えて神社にレスしてくれ
はっきりいって第三者から見て神社も反神社派どっちも白痴に見える
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/06(水) 19:08:02


ステハンとの議論ほど不毛なものは無い。


242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/06(水) 19:09:52
神社に恥を晒させ続けて破綻厨の評判を落とすための政府工作員の工作ではないか・・・
と破綻否定派の俺が言ってみるw
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/06(水) 19:54:12
 久しぶりに見たら議論してますね
 神社は具体的に○○がいかん、●●がいいとはっきり言い切るが、
 反神社軍団はそうした意見・見解に批判してるだけ
 批判することだけで自らを正当化してるだけ・・・
 反神社軍団が今これがいいと言い切った書き込みを見たこと無いな〜
 所詮、批判はするが提案がない 無能社員と一緒だよ、君ら。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/06(水) 19:59:00
神社の主張が正しけりゃ反論も付かないんだがね。
具体的にって、神社は「根拠や理屈なんて無意味だから
俺はそんなものを明示するつもりは無い!」とか言ってるよ。
要するに、神社の持論は、そう考えるに至った理由も無ければ
理屈も無い、ただの「カン」なんだよ。
理由も根拠も理屈も明示しないで何処が具体的なの。ん?

挙句の果てには、論敵のレスに対して
「反論できるけど面倒だから反論しない!」だよ。
こんな言い訳、いまどき小学生でも思いつかないね。
そのくせ、罵倒合戦にはキッチリ参加してるw
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/06(水) 20:21:04
ステハンはよっぽど神社が気になるのかね。
神社も変な奴に好かれたもんだw
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/06(水) 20:24:02
叩かれると何が何でもステハンかよw
・根拠も理屈も無い!でも俺の主張は正しい!
・今後円安は続く!なぜなら今まで下がってたから!
・お前のレスには反論できる!でも書かない!

お前らキチ信者でもコレ見りゃ神社がおかしいって分かるだろ
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/06(水) 21:41:42
来年から小渕さんの置き土産の120〜130兆円の国債償還が始まるって
誰か書いてましたが借り換え国債発行すると思いますが付ける金利が大変だ。
ただでさえ、県債・市債が売れ残る地域がではじめてるのに。
 神社・反神社両方ともお互い価値観の違いを認めあいなよ。
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/06(水) 21:48:44
株と為替が何か怪しいね
警戒レベルをあげなくちゃ
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/06(水) 21:54:53
>>248
債券もね!
>>247
前倒し発行など各種借り換え対策で実質的な発行額は
例年レベルにまで引き下げられてるわけですが、ニュース見ないの?
251少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/06(水) 23:27:47

アメリカ株が下落で始まったねえ〜!
2日連続の下落を強く希望するものなり!
で、ゴールドも
コクジラのチンポのあとに下落が始まった感じかあ〜?

アメリカ株よ。
いい加減にバブル弾けろって!
派手に爆ぜろな!
きゃははは!

円の完全破綻が先か、
それともゴールドの最後の買い場到来か。
もうあんまり時間ないな、マジで。
239 :捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/06(水) 18:57:43
>円の破綻
アホ神社君よ。
俺の>>134 >>136のレスに対する「書けるけど書かなかっただけ」
の反論はいつになったら書き込んでくれるの?
あんな小学生でも思いつかないような幼稚な言い訳で
「あぁそう、能ある鷹はなんとやらって言うもんね」
って納得するわけ無いでしょうが。君が能無しなのは割れてんだから。

愚答珍答、いつでも待ってるよ。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/06(水) 23:43:51
ココは神社専用の釣り堀だね!
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/06(水) 23:47:52
>>250
財投債は〜(^o^)
政府債は〜(^O^)
255少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/06(水) 23:48:06

それから一つ予告しておいてやる。
年金制度なあ、これはもう消費税で徴収するしか方法がなくなったなあ〜。
今回の5000万件、記録自体がなくなっているものと合わせると
6000万件以上かと思われる不明記録事件。

年金代を払っていなかったヤツに対しても、払っていなかったことを
証明できないという事態になってしまったのである。
よくいるだろ?
事故起こした電車に乗っていたと言って
金もらおうとして捕まるアホーが。
今回の年金事件の場合はもっと安全にウソがつけそうだな。
なんせ、年金の管理方法がデタラメだったことが
完全にバレてしまったのだから。

大量のウソつき国民を相手に
正確な年金処理などできるワケがない!
いずれあのキチガイ政党は今回の年金事件を口実にして、
消費税を20%以上にアップして年金はすべて消費税で
賄う案を盗人猛々しく出してくるであろう。

お前ら、今度の選挙はよく考えないとイカンぞ!
ホワイトカラーエグゼンプションという名の
サラリーマン奴隷化法(残業代ゼロ及び休日ナシ)も通すのに
必死だからな!
きゃははは!
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/06(水) 23:49:01
>>254
だから2008年の借換え債の額は例年レベルに抑えられてるんだけど。
バカだから新聞も見ないの?
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/06(水) 23:54:28
〜神社の伝説語録〜
・根拠など無意味!だから俺は根拠も、こう主張するに至った理由も書くつもりは無い!(>>206)
・円は今後も下がり続ける!なぜなら今まで下がり続けたから!
・他の人が変わりに反論してくれるのを待とう!(>>137)
・反論出来るけど、面倒だから書かないだけだ!(>>139)(といいつつギャラリーとの罵倒合戦には参加)
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/06(水) 23:56:56
サル神社の期待(>>137)も虚しく、サル神社と同じく虚勢ばっかで
使い物にならん親衛隊連中は、結局サル神社の代わりに論敵に
「審判w」を下してはくれなかったな。
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/07(木) 00:00:01
これから金利上昇して
5年固定金利国債の価格って
どうなるの?
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/07(木) 00:01:08
変動変えよ。
これ以上金利が下がる余地は無いって時に固定とか買うヤツただのバカだろ。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/07(木) 00:04:07
あっ、個人は市場で売買できないんだっけ!?
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/07(木) 13:28:58
>256 例年レベルに抑えられてる
     バカだから新聞読まないの?
     新聞記事ばかりが事実だと思っている「どたわけ」さんだね、あんた。
     どうして抑えられるのかという行間を推測しなよ、人をバカよばわりする前に。
     単純なのか、無知なのか、世間知らずなのか・・・・めでたいな〜
     な〜神社さん! もっと外にでて自分の五感で感じなきゃな。記事ばかり読んでないで。
     アンタの方が自分の体感・推測言い切るから立派だよ!
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/07(木) 15:46:12
>>256
ま、256が本当に政府の、マスゴミの垂れ流してる、言ってる事を心の底から
無邪気に信じ切ってるのかそれとも荒らしの工作員なのかは知る由もないがね…。「
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/07(木) 15:52:10
今日の毎日新聞に金の売りが殺到してるって出てる。
こういう時は逆に買いだというのが通例。
確かに旧デザインの金装飾品は今売りがチャンス。
でもわかったんだけど18Kって本来は24Kの3/4なのに安いんだね。
やはり金はフォーナインだな。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/07(木) 16:08:24
>262ー263
ワロタ
都合の悪い記事が書かれると根拠も無く「新聞はインチキ!」でつか。
新聞も読まないバカだってのは図星みたいやね。
何か漫画ばっか読んで親に「ニュースや新聞も見ろ」ってどやされたときの
アホガキの言い訳みたい(嘲笑
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/07(木) 16:19:41
上方捜査に気付かないの?
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/07(木) 16:23:46
>>265
マスゴミ報道をこの期に及んでも何でも無邪気に信じられるなんてな…
お前の様な奴が或る意味一番幸せだろうなw
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/07(木) 16:23:59
>>623
どうにかして神社擁護に持っていきたいのは分かるがな
持っていくならもうちっとさり気無くやろうや。な?

あとな
コ テ 外 し た 時 く ら い そ の 不 快 な テ ン シ ョ ン を ど う に か し ろ !

な、神社くん。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/07(木) 16:24:52
>267
根拠も無いのにマスコミをインチキ扱いできる君らのポジティブな脳みそがうらやましいです
270268:2007/06/07(木) 16:25:37
安価ミス
>>623>>263
271268:2007/06/07(木) 16:26:34
262だったw
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/07(木) 16:31:54
>自分の体感・推測言い切るから立派だよ!
何か景気が良くなってきてて今後もずっと続くような感じだから今後も経済は好調。
まだまだ長期にわたって景気拡大が続く。根拠?根拠など意味が無い。だから
提示するつもりはないし、する必要も無い。

破綻否定派がイキナリこんなことを言い出して納得できるか?
その立派な神社の主張とやらはいつもこんな感じだよ。
根拠は示さないけど円は破綻。
近所のデパートで買い物してても物価下がったカンジしなかったからデフレはインチキ。
値段上がってる商品を数個見つけて「インフレだった!」

〜立派な神社の立派な伝説語録〜
・根拠など無意味!だから俺は根拠も、こう主張するに至った理由も書くつもりは無い!(>>206)
・円は今後も下がり続ける!なぜなら今まで下がり続けたから!
・他の人が変わりに反論してくれるのを待とう!(>>137)
・反論出来るけど、面倒だから書かないだけだ!(>>139)(といいつつギャラリーとの罵倒合戦には参加)
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/07(木) 16:53:43
まー少年の言うことにそう目くじらたてなくても
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/07(木) 17:06:12
50過ぎらしいけど
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/07(木) 17:06:57
>>268
ステハンww
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/07(木) 17:09:28
>>272
神社も君も似たもの同士!
君のほうが粘着質だけどw
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/07(木) 17:13:32
>>276
コッチは根拠も理屈も明示してるのに
〜立派な神社の立派な伝説語録〜
・根拠など無意味!だから俺は根拠も、こう主張するに至った理由も書くつもりは無い!(>>206)
・円は今後も下がり続ける!なぜなら今まで下がり続けたから!
・他の人が変わりに反論してくれるのを待とう!(>>137)
・反論出来るけど、面倒だから書かないだけだ!(>>139)(といいつつギャラリーとの罵倒合戦には参加)
・近所のデパートで買い物したときの「感覚的物価」とやらで国のデータの信憑性を否定

↑こんなバカと一緒にされるのはなぁ・・・
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/07(木) 17:15:15
http://hartwarmingclub.seesaa.net/article/43409361.html
そうだ、とうとう2008年には新たに発生する赤字国債の増加分が国家予算を上回るようになるんだった。
つまり国民に借金返せる見込みが来年には完全に消滅するんだな。
参院選で自公政権が圧勝したら、遠くない将来、政府は預金封鎖をする可能性が高い。
IMF(国際通貨基金)が乗込んで日本国を差し押さえるのが早いか、国が直接手を下して財政破綻宣言を先延ばしするのが早いか。
どっちにしろ国民の財産の何割かを強制的に没収し、アメリカの軍事費などに当てるのだ。

筋書きはこうだ。
銀行が閉まった連休前の夜に総理大臣が突然「徳政令」を出し、以降国民のいっさいの預貯金を国の管理下に置く。
国民が金融機関の窓口に殺到し、取り付け騒ぎが起こるからだ。
(もちろん実施時期は厳重に緘口令が敷かれ、事前にばらそうとする人間は消されるだろう。)

多分、当面の生活費として一人あたり上限60万まで現金引出しを認める、とかやるはずだ。
一時的に貸し金庫の中身も差し押さえ、没収対象の有価証券や貴金属と、単なるモノを判定する審査制度ができるかもしれない。
リスク分散のため
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/07(木) 17:17:07
リスク分散のために既に預貯金の一部を金塊やドル・ユーロなどに換えて預けてる人も多いだろうから。

法律の裏づけ?
んなもん連休中に臨時国会を開いて、後付けの特措法をお得意の「一日で強行採決」すればいいだろう。
共謀罪をサッサと成立させ、文句言う人をとっ捕まえながらズルズル4年間ごまかせば、
2011年秋には、晴れて憲法から9条と一緒に「主権在民」の四文字が消えるというストーリー。
ビンボーな我々8割の国民はメデタク奴隷になるわけですな。

急に浮上した与党の選挙対策のオマケ「秋のGW」案も、まさか「預金封鎖」の為じゃないだろうな。
あー、考えただけでゲンナリする。

ところで、与党案では11/3日の文化の日を体育の日と勤労感謝の日ではさむって言ってるけど、
あちこちのブログや板でミョーな一致が指摘されてる。

11月 2日 がっくゎい班の日
11月 3日 がっくゎい文化の日
11月 5日 男子部の日
11月12日 女子部の日
11月15日 地域部の日
11月18日 がっくゎい創立記念日
      開祖「殉教」の日
(11月第2日曜は 専門部の日)

政教一致国家の憂鬱。
あっしにゃ、これらの記念日は何の日かよく分りませんが、
別に分りたくもありませんので、勧誘に来ないでいいです。念のため。
そーいや亀井静香さんが去年、
「がっくゎいからの選挙支援っていう“麻薬”を打ち過ぎて自民党は野垂れ死にする。
今は気持ちはいいが、効いてきてアウトになる。」
って言ってましたね。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/07(木) 17:19:32
>「秋のGW」案も、まさか「預金封鎖」
どういうこと???
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/07(木) 17:26:06
>>278
ずいぶんアタマの御目出度い人みたいだな。ソコの管理人は。
ネットの情報統制が始まり、何故か皆貧乏になって
外国に出稼ぎに行くんだと。他にも筆者のおめでたさ具合が
ムンムンと伝わってくるような記事が盛りだくさんだよ。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/07(木) 17:28:19
世界のデリバティブ取引の想定元本が350兆ドル
日本円計算で4京1000兆円
金の総量は16万トン弱。時価総額、約420兆円。
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/07(木) 23:12:31
金太郎でさえデリバティブについて語ってないのに
住人が知るわけも無いか!残念(;´д`)
金太郎だから分からないんだろ
285少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/07(木) 23:45:53

>>262
おっ!
人間発見!
999匹の中に1人の人間がいればそれでよい。
今時の腐った政府とキチガイ政党とマスコミなんて信じてるヤツは
円の破綻とともに財産をなくすサルだよね!
この世は二酸化炭素よりもウソツキザルどものほうが
圧倒的に増加し続けているのだ!
きゃははは!
286少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/08(金) 00:04:11

>>278
その筋書きは100%ないよ!
そもそも預金封鎖なんてやる必要ないんだって!

クソ政府は円と国債をどんどん印刷するだけでよい!
今でも国債をどんどん印刷してるし、
事実上日銀が直接引き受けやってんだよ!
こんなデタラメな国は日本だけ!
だから何年も前から
豪ドル・ポンド・ユーロその他の通貨に対して
円は下落する一方なのだ!
きゃははは!

ハイパーインフレで税収は激増する一方、
赤字国債残高は激しく目減りしてく国にとっては一石二鳥!
このカラクリは、国民の持ってる円と国債の価値を減ずることによって
間接的に財産没収して国の借金をチャラにするってことなんだよ!

だいたい、
預金封鎖なんてやれば選挙で大敗北するし
永遠に極悪人扱いされるから絶対にやれないんだよ!
分かった?
きゃははは!
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/08(金) 00:06:43
自分を擁護するレスであればタダの煽りでも「人間」認定する神社。

聞きましたか。新聞に載ってる記事は全部ウソッパチなんだってさ。
だったら国の借金とか、年金が危ないとか、少子高齢化とか
バカ神社が嬉々として騒ぎ立ててる「円の破綻する要因」とやらも
ウソの可能性があるな。何せ調べて結果出してるのは国や統計機関で
伝えるのはそれらの機関やマスコミなんだからねぇ。
一々都合が良いんだよ、君ら。

で、ステハンに対する「書けるけど書かなかっただけ」の反論はいつになったら
書いてくれるんだ?いい加減、反論を処理しないで同じ主張を繰り返していても
262のようなサルしか擁護しちゃくれんぞ。
288少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/08(金) 00:11:33

で、ハイパーインフレがある程度落ち着いたら
デノミをやってはい一丁上がり!
円の近未来にはこのストーリーしかないんだよ!
円の破綻を信じなかった哀れなサルどもだけが
財産を激減させることになる!
きゃははは!

日本国債持ってるヤツほど
円の破綻を受け入れたくないのである!
日本国債持ってることがアダとなって
最後まで円にしがみついて没するのである!
破綻破綻!
円は破綻!
豪ドルは絶好調なり!
きゃははは!

アメリカ株、3日連続の下落来たかあああ〜!?
289捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/08(金) 00:19:58
何度も書いたように「お金を刷ってインフレを起こす」なんてことは
する必要がないんだがなぁ。そもそも中央銀行が無作為にカネを刷るという
行為自体、法で禁止されてるんだが、おじいちゃんは知らなかったのかな?
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/08(金) 00:21:51
神社の方針転換ワロタw

「書けるけど書かなかっただけという円破綻否定論に対する反論を書いてみろ」
ってしつこく叩かれるもんだから、今度は「カネ刷りまくって円破綻!」か。
291少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/08(金) 00:24:53


バカ神社が嬉々として騒ぎ立ててる「円の破綻する要因」とやらも
ウソの可能性があるな。


世界の為替相場まで騙されると思っているバカザルが一匹。
政府は都合のよいことは思いっきり膨らませ、
都合の悪いことはできるだけ矮小化して国民に知らしめる。
今度の年金問題でサルでも少しは学習するだろうと思ったのだが、

 「 やはり、日本国債持ってるサルは
   呪縛によって円と政府を最後まで信じて円とともに没するしかない。」

ってことなんだよな!
この国債破綻ザル!
きゃははは!
292少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/08(金) 00:31:09

買いオペも知らずに
国債買うバカザルが一匹。
まったく無知極まるサルである。
いと哀れなり。
きゃははは!
293捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/08(金) 00:36:06
>>291
「危機だ危機だ」と騒ぎ立てて増税の口実にしようと企んでるんだろう。
予算審議で出される各セクターの要求額の合計と実際に決定される
予算は、必ず前者のほうが大きくなる。何処だってお金がほしいんだよ。
主要先進国は債務を表す時は必ず純債務を用い、OECDなどの機関でも
そうやって表すのに、日本は世界有数の債権国でありながら
何故か粗債務しか公開しない。財務省の増税プロパガンダなんて
あからさま過ぎて面白みが無いね。

それと、選挙のネタな。
選挙期はひたすら「日本ヤバイ!改革しようぜ!」とか「前任の意思を受け継いで!」
とか言ってたくせに、選挙が終わり首相になった途端、その熱も冷めてマッタリに
なっちゃった総理大臣が2人も居るよ。

ビルエモットとピータータスカも言ってるよ。
「日本の政治家やマスコミの中には、どう考えても
意図的に危機を煽り立てようとしている輩が居る」ってね。
294捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/08(金) 00:38:23
>>292
取り敢えず日銀法の内容くらい調べような、おじいちゃん。
295捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/08(金) 00:43:25
神社に円が破綻する根拠を問うと、過去の円の為替変動のチャートを挙げます。
神社曰く「今まで円安だったから今後も円安」なんだそうな。

上昇基調に踊らされ、知識も無いのに株に手を出し
たまたまタイミングが良くて儲かったのを自分のスキルのお陰だと思い込み
結局、良い具合に太らされて最後にババをつかむ。
トレンドの転換局面では、決まってこういう可哀想な連中が現れる。
神社は過去に、同じ理由で「株は一部の金持ちのみを設けさせるシステム!
だから株持ってる連中はバカ!」つって株投資家を叩いてたね。
残念ながら、神社はそのトレンドの転換局面で一部の連中を
安全に軟着陸させるために犠牲になる人柱の典型なんだよ。

哀れなり、哀れなり。
296少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/08(金) 00:43:40

>何処だってお金がほしいんだよ。

赤字国債自転車操業までやらないと
債務利払い及び予算を組めない国は日本だけだってーの!
異常なサル国を他国と一緒にしてんじゃねーよ!
この国債破綻ザル!
きゃははは!
297少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/08(金) 00:48:09

正直に
日本国債持ってる額を言ってみろ!
少しぐらいなら相談に乗ってやっぞ!
マジでな!
きゃははは!
298捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/08(金) 00:50:36
>>296
「国の財政赤字がウソだったら?」ってハナシでしょおじいちゃん。
勿論、俺はおじいちゃんと違って、自分の都合の悪い情報のみ
根拠も無くインチキ扱いするようなマネはしないけど
少なくとも「意図的に国民の危機感を煽り立てよう」とする
風潮があるのは紛れも無い事実だよ。

つーか「書けるけど書かなかっただけ」とか言う反論は
いつになったら書いてくれるの?
まさかあのガキみたいな言い訳の本気で終わらせるつもり?
299捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/08(金) 00:56:44
そしておじいちゃんみたいな学の無い大衆は、借金分
お金を積み上げたら○kmになるとか、横に広げると
東京ドーム○個分とか、一人当たり○万円とか
こんなクソの役にも立たない、ホラ、君の大好きな
「感覚的」な表現に騙されて「あぁ日本はヤバいんだ」
と信じ込む。だから君ら低層は金融機関や保険会社が
国債を買い続けることを不思議に思う。そして
こういう結論に達する。
「そうか!金融機関の連中はアホなんだ!ぷぅ〜貧乏ブルーカラージジイの
俺でもわかるのに、さすがバブル崩壊で大損こいた連中w」
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/08(金) 04:47:09
>>282
おいおいデリバティブ取引の元本はその1/100だぞ。
為替だろうとなんだろうとデリバティブ取引はできるが実際の1/10、1/100の資金で
動かしてる。
これは単に勝負を早めてるだけ。だからデリバティブなんだ。
ただ全てにデリバティブが広がった為に世界的なバブルが崩壊したら金融市場は壊滅的な被害が出る。
というか金(MONEY)がパーになる。残される道は現物だけだからその時に金(GOLD)に意味が出る。

301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/08(金) 04:51:55
最近メディアでやたらに金の話題が多いけど、これって何か操作されてるのですか。
報道で一つのことに集中するときって何か操作されてることが多いんですよね。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/08(金) 12:44:30
政府主導で預金封鎖なんかしないと思うよ。
でも、なんらかの軍事的危機(テロ他)が発生して、
大規模停電でも起こり金融機関がシステムダウンすれば
預金封鎖は可能じゃない?

預金封鎖じゃない、サイバーテロのために金融機関作動せず。
残高の照会も引き落としも出来ない。
復旧した頃には、ハイパーインフレ。
暴動鎮圧の為に自衛隊出動。
悪いのは政府ではなくて、すべて特亜。
政府は日本の為に敵と戦います!応援して下さい。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/08(金) 15:25:12
>>300
デリバティブ元本が1/100なら
その元本のお金は「金地金」の何倍になるんだろうか?
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/08(金) 19:00:13
>>303
無意味だよ
いざとなったら買い方は現受けするから持って来いになって
売り方は溶け合いに持ち込もうとする
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/08(金) 20:41:33
>>304
金額が「京」だよ。
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/08(金) 21:48:06
>>297
捨てハン始めPB厨は何で神社のこの質問は華麗にスルーしてんだ?
>>306
議論中自分の主張に付いた反論すら処理できないバカの
苦し紛れに吐いた議論とは全く関係の無い質問に
ワザワザ答えなければならない理由を教えてください。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/08(金) 22:02:47
>>307
答えたくないって素直に言えばいいのに。
>>308
もう一度聞きますよ。
議論中自分の主張に付いた反論すら処理できないバカの
苦し紛れに吐いた議論とは全く関係の無い質問に
ワザワザ答えなければならない理由を教えてください。
>>309
なにムキになってんの?
理由はともかく答えたくないから答えなかったんでしょ?
なにか答えられない事情でもあるの?
無効から吹っかけてきたくせに、議論中に付いた反論で
都合の悪いものはスルーするばかりのヤツが苦し紛れに吐いた
議論とは全く関係の無い反論に答えるのがシャクだから
答えないだけですが、何か?

君こそ部外者のクセに何必死なってんの?
>>311
必死?反応が面白いからただいじってるだけだよ。
あと、コテ付け忘れてるよ捨てハン君w
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/08(金) 22:21:42
>>307>>309>>311
だから…日本国債持ってんの?持ってないの?持ってないならこれから
買う予定でもあんの?買う気なんかないの?
これぐらいの事に何で答えられないの?w
>>312
まぁクチだけなら何とでもいえるよね。
実際は顔真っ赤にしながら書き込んでるんだろうけど。
で、議論中自分の主張に付いた反論すら処理できないバカの
苦し紛れに吐いた議論とは全く関係の無い質問に
ワザワザ答えなければならない理由を教えてください。

あとステハンじゃないよ。
敵が複数居るのを認めたくないんだろうけど
いい加減現実から目を逸らすのは止めようね。
神社のアホレスの嵐見ればアンチが複数
現れるのも当然でしょ。なんなら君が
代わりに答えてくれてもいいんだけどね。
>>313
向こうから吹っかけてきたくせに、議論中に付いた反論も
都合の悪いものはスルーするばかりのヤツが苦し紛れに吐いた
議論とは全く関係の無い反論に答えるのがシャクだから
答えないだけですが、何か?

つーか君ら神社親衛隊は援護射撃の方向間違ってない?
擁護するんだったら議論の内容に踏み込めばいいのに
君らに出来る援護射撃って言ったら、下らない煽りか
こういう議論のまったく関係の無い指摘ばかりだよね。
議論に参加する能が無いから自分らに出来る形で
神社に貢献しようと思ってるのかもしれないけど
印象的に返って逆効果だから意味無いと思うよ。
>>314
すごくニヤニヤしてますが何か?
きっと国債なんか持ってないんだろうな〜w
>>316
まるで反論できてないのにニヤニヤって、余計ヤバイですよ。
>>317
だから君はいじられてるだけなの。なのに反論ってw
嫌ならスルーすればいいのに律儀な奴だなw
>>318
んー。
そっちから吹っかけてきて、反論できなくなると
「いじってただけ!」ですか。
君が315の6〜12行で指摘したとおりの
可哀想なやつだってのは理解した。
スルーしたらスルーしたで「都合が悪いから答えられないんだろう!」
って連呼するんだろうね。このまま君の主張を叩き続けると
「こっちはいじってるだけだ!マジになんなよwwww」
叩くの止めて帰ると
「ホラ!逃げた逃げたwwww」

こうなるのが容易に想像できる。
神社の行動パターンまんまだけど。
たとえ嘘でも国債持ってると答えない、
その理由に興味があるな〜
だから

議論中自分の主張に付いた反論すら処理できないバカの
苦し紛れに吐いた議論とは全く関係の無い質問に
ワザワザ答えなければならない理由を教えてください。

ときいとるのに。
何でスルーするんだろ?やっぱり彼も
自分の要求が不条理だって気づいてるんだよね。
>>322
仕方ないからマジレスするか。
君は国債は安全資産だし、今の円安は日本の財政持続可能性懸念でなく金利差が原因、
そのうち巻き戻るから外貨投資など危なくてできないと言ってるよね?

なら当然、自分の資産は国債で運用するのがもっとも合理的行動なわけだ。
預金でわざわざ中抜きされるのはバカバカしいだろうから。

神社は金ホルダーとして提灯付ける立場だからあの発言をするのはわかるが、
それに必死に反論する君達のポジションは国債ホルダーであるとしか考えにくいのよ。


で、いくら持ってんの?国債。
呆れて言葉も出ない。
話の流れを要約するとこうだ。

・日本はだめぽ!破綻する

「○○だから破綻しないよ」

A:破綻しないと判断した理由○○に対して反論する
B:じゃあお前国債持ってんのかよ!!!

破綻厨の正しい反応はAとBの内どちらでしょう。
持っていないと答えれば

「破綻を否定しながら、実は本人も日本を信用してない!
やっぱり日本は破綻する!破綻派大勝利wwww」

持っていると答えれば

「じゃあ国債購入の手続きの内容を事細かに明記せよ!!
明細かなんかあるんだったら写メで撮ってうpれ!!!!
どういう銀行でどれだけ買ったのか、その他手続き時の状況も書けよ!!!
受付のネーチャンのほくろの数までビッシリとな!!!」

付き合おうが付き合うまいが、コチラには何のメリットもないし
答えたからといって溜まり捲ってる反論の数々を処理してくれるとも思えない。
そして何よりメンドクサイから、君の論客狩りには付き合わないことにするよ。
念のために付け加えておくが、反論の処理とはコチラの反論に対して
そっちの答えを述べることであって、俺らの反論を処分して
無かったことにするって意味じゃないからね。念のため な。
>>325
別に持ってるなら答えられる範囲で答えりゃいいじゃん。

こんな立派な論客が国債買ってるなら俺も買うか!
ってなROMラーも出てくるかもよ?
したら国債の価格維持にわずかながら貢献するのだから
君も立派な提灯もちだ。
>>327
何か必死だね

持ってる人なら手続きの内容から買った場所、額まで
キッチリ答え切れるだろう。
逆に持ってない人なら何も答えきれないだろう。
あとは>>325に続く
そろそろ、第二の隔離スレ、金地金と円破綻について、を
作成した方がいいのでは?

金地金と関係ない話題で盛り上がられるのはもううんざりだ。
盛り上がれぇっ!!!!
フィイイイイイィィィバアアアアァァァァァッッ!!!!!!!!
フウウウゥゥゥゥワ!!!!!!!
>>329
円破綻の隔離スレ作るのに賛成!!!!
332少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/09(土) 01:20:41

よーしよしよし!
ゴールドは640ドル台に下落した!

アメリカ株は3日連続で続落後、
今4日目は売り買いのせめぎ合い中!
ナンピン買いで、バカどもが必死に支えてるってところかあ〜?

アメリカ株はバブルなんだから
もっと激しく暴落してもらわないとね!
今のゴールドはアメリカ株のバブル分を含んでんだから、
円の破綻前になんとか連れ安で最後の買い場がやって来てほしいもんだ!
620ドル台を希望する!
豊島のオッサンは甘すぎ!
きゃははは!
333少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/09(土) 01:37:38

「65歳以上、2055年に4割超す・高齢社会白書」
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070608AT3S0800N08062007.html

政府は8日の閣議で「日本では2055年に65歳以上の高齢者が占める割合が人口
の4割を突破する」などと指摘した2007年版の高齢社会白書を決定した。世界
に前例のない高齢社会を迎えることを前提に、高齢者の就労や社会参加を後押
しする政策を訴えている。
65歳以上の高齢者人口(06年10月1日現在)は前年比93万人増の2660万人。総
人口に占める割合(高齢化率)も0.7ポイント上昇して20.8%となり、いずれも
過去最高を記録した。05年は現役世代3.3人で高齢者1人を支えている計算だっ
たが、55年にはこれが1.3人で1人になるという。
白書では平均寿命の延伸に伴い、若い時期からの健康づくりや地域で高齢者を
孤立させないコミュニケーションなどが求められると強調している。


ってことで、このサル国日本はもう完全に終わっているのである。
一体全体、何なんだこの超高齢化社会は!?
もうメッチャクチャ!
きゃははは!

どこかのバカザルが移民受け入れなんて
クソ幼稚なこと言ってたけど、

 「 通貨が破綻した国に移民などやってくるワケがない。
   円は世界で最低部類の通貨になっている。」

という至極当たり前のことすら分からずに
コピペ念仏ばっか唱えるのだから、もう完全なバカザルなのである。
この国債破綻ザル!
きゃははは!
334捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/09(土) 01:39:25
円の破綻妄想の前に>>134>>136に対する「書けるけど書かなかっただけ」
の反論をさっさと書いて頂戴よ、おじいちゃん。
まさか、あんなガキですら思いつかないような言い訳で終わりじゃないよね。
335少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/09(土) 01:47:13


どこかのバカザルが移民受け入れなんて
クソ幼稚なこと言ってたけど、

 「 通貨が破綻した国に移民などやってくるワケがない。
   円は世界で最低部類の通貨になっている。」

という至極当たり前のことすら分からずに
コピペ念仏ばっか唱えるのだから、もう完全なバカザルなのである。


せっかく答え書いてやったのに、
実に鈍いサルだのう。
マジでアホなんだな。
きゃははは!
336捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/09(土) 02:12:44
だから破綻妄想の前にさっさと反論を書けと。
337捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/09(土) 02:16:06
>@少子高齢化による経済成長の停滞、そして下降。
そんな長長期にわたる問題が通貨の破綻(急激な下落)を引き起こすなどありえない。
労働力不足はイノベーションや移民受け入れで対応すれば良い。

>A国債の利子を国債で返す国債自転車操業。
> ついでに財政赤字分も、いつまで経っても国債で補填し続けているこの現実。
国内で調達した金を国内で使っているだけなのだから
よほどのことが起こらない限り国債消化が滞ることなど起こりえない。
そもそもここで証明すべきなのは「財政運営外字不可能である」という
根拠であって、こんな「日本の借金の規模は大きい」ということを
グダグダ説明されてもコッチが困る。

>B年金破綻と国保破綻。やはり国債自転車操業そして円の刷りまくり。
> 年寄りにはどうぞどうぞと日本銀行子供券をばらまく。
調達した金を対象者数で割って配分するというシステムが
破綻する理由が分からない。調達した金の額が減れば
受給者の受取額が減るか、納付者の負担が増えるだけ。
「破綻」というのは現状以上のサービスの水準を
維持しなければならないということを至上命題にした場合であり
その前提で言うならば日本は勿論、他の先進国でも
多くの国で年金が破綻していることになる。

>C資源の世界的高騰により、国民の購買余力は減少してやはり経済は縮小する。
> 必需品しか買えなくなるってこと。
世界的高騰なのに日本だけがピンポイントで影響を受ける理由が分からない。
信用とか実力というのは他の国と比べた相対的なものであり
世界中の国が痛手を蒙るのなら円だけがズルズル下がることなどありえない。

>円安を超えて破綻モードに入った我らが円!
ぜんぜん証明になってない。
338捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/09(土) 02:16:59
>D世界における日本の技術立国としての地位低下。
現状、凄まじいスピードで世界経済は拡大しており、新興国も
台頭してきているが、日本製品の海外需要は減るどころか激増している。
コレは新興国の台頭によるライバルの出現よりも、ソレによる需要の増加の方が
大きいからだ。新興国の台頭は何の悲観材料にもならない。
寧ろ、ビッグマーケットが増えることは、日本のような製造業大国
から見れば望ましいことこの上ない。

それとだな
新興国だからって皆が皆、日本レベルの技術力を身に付けられるわけじゃない。
現に韓国はバブル崩壊で職にあぶれた日本人技術者を大量に招きいれ、日本の
技術を吸収しようと勤めたが、結局日本レベルの技術力を身に付けることなく
安定期に入ってしまった。中国なんて一部を除けば基礎技術すら怪しい企業ばかりだし
東南アジアは国産車を作っただけで大騒ぎしてる。
日本の相対的技術力云々というのは、単に未開の連中が
基礎技術を身につけたというだけで、そりゃ、先人の、しかも
蛍光色のマーキングでワザワザ分かりやすくした足跡をたどるだけなら
誰でも出来る。問題は、その先進国の数年遅れの技術力提供から自力で
高い技術力を身に付けれるかどうか。当然、先進国だって技術力を
高め続けるのだから、途上国は圧倒的に不利な状況から
恵まれた先進国をはるかに上回る技術革新を遂げる必要がある。
過去に新興国としてもてはやされた国は多々あれど
先進国の仲間入りを果たせた国は殆ど無い。
339捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/09(土) 02:28:55
君が逃げないようにもう一度貼らせてもらったよ。
今度はもう、この前みたいな小学生ですら思いつかないような言い訳で
お茶を濁すのは止めてくれよ。半世紀以上も生きてるってのに
自分の半分かそこらしか生きてない若造相手に、あまりにも
惨めじゃないか。あんな言い訳をするくらいなら、いっそのこと
素直に負けを認めたほうがマシだったんじゃないか?

君が救いようの無いバカなのはよく知ってる。だから今更
君が俺を論破してくれるとは思ってない。
答えが合ってるかどうかは問題じゃない。
解こうとした誠意の後が欲しいんだよ、先生は。

じゃあ、神社君、精々老体に鞭打ってがんばってくれたまえ。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/09(土) 02:42:35
神社か捨てハンどちらか選べと言われたら
迷うけど神社だな!
捨てハンの語り口は経済学部で理論でしかない。
それにつまんな!
同じこと繰り返してて学習がない。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/09(土) 07:30:05
何の迷いもなくステハン選ぶけど。
少なくともステハンのレスは理屈が通ってるし、何より
反論も出来ないのに「出来る。でも書かないだけ」とか
バカでも言わないような言い訳を平気で吐くようなヤツを
どうやって支持しろってんだ。
>>340
教えてほしい。
・「根拠や理屈など無意味だから示すつもりはないし、その必要も無い!」
(つまり神社の主張は根拠もないし理屈も通ってない)
・「円は今後も下がり続ける!根拠は今まで下がり続けてたから!」
・「感覚的物価は上がってるから日本はずっとインフレだった!」
(あくまで「神社の感覚的物価」であり、しかも個人的にデータを記録したり
分析したりしたものでもないため、根拠になりえない。感覚的物価が
以下に曖昧であるかという指摘にも反論できてない)
・「AとBの商品は値段が上がってるからインフレだった!」
(調査対象の商品・サービスは膨大な数あり、中には当然
デフレ期でも値段が上がってるものも存在する。「膨大な数の中
これだけ値段が上がってるものがあった」というだけでは
根拠になりえないし、神社も反論できてない)
・「反論できるけどしないだけ!」
神社の何処に支持すべき要素があるんだ。

>同じこと繰り返してて学習がない。
それは神社がステハンの反論を処理出来ないのに、同じ主張を
繰り返すからだろ。コチラの反論に反論できず、なのに同じ主張を
繰り返すキチガイ相手に、同じことを言い続ける以外に一体何をしろと?
寧ろそれは神社にこそ言えることじゃないか?
今までアンチと議論して買ったためしがないのに、過去のアンチの
反論を処理せず、今も平気で既に看破された矛盾タラタラの
理屈通ってない屁理屈を使い続けてるんだから。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/09(土) 07:33:14
必死なってんなよwwwww
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/09(土) 07:38:09
>>342
結局「神社を支持する」とか言っといて、>>341で挙げた神社の
イカレた発言集の正当性は証明できないわけか。
まぁ誰が誰を支持しようと勝手なんだがな。「個人的に国には破綻して欲しいし
神社の主張どおりになれば皆が不幸になって万々歳だから支持する」←こんなんでも
十分「支持する理由」にはなり得る。

あと神社支持者(ってのがホントに居るのかどうか疑問だけど)連中って
反論されると「必死になるなw」とかよく言うけど、先ず
「何でコイツはこんなにしつこく食い下がってくるんだろう」じゃなくて
「何で俺はこんなに嫌われてるんだろう」という点を気にするべきじゃないか?
344少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/09(土) 08:11:28

あ〜あ、
アメリカ株150ドルも上げたねえ〜・・・。
4日連続の下落を期待してたのにガッカリだよ。
しかし、ゴールドは640ドル台に下げたまま。
これはこういうことなのきゃな?

 アメリカ株が3日連続で下げたことでナンピン買いするファンドどもが多発。
              ↓
 そのために必要な資金を手持ちのゴールドを売却して確保。
              ↓
           ゴールドが下落。

しかし、アメリカはインフレ懸念で利下げなし、
逆に利上げ観測が出てきたから株の上昇には限界がある。
だいたい、経済成長も大したことない見せかけのアメリカ株が
これだけ高くなったら利回りがついて来ないだろ。
世界的に金利上昇局面だから、バブルはやがて大爆発するであろう。
株買ってるヤツはバカ!
きゃははは!
345少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/09(土) 08:19:08

誰かが言ってるけど、
何か夜通しで必死なサルが一匹いたんだね。
場当たり的で間違いだらけのコピペのクセして
よくそれだけ必死になれるよなあ〜、まったく。
このバカザル!
きゃははは!
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/09(土) 08:40:57
ゴールドおわたW
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/09(土) 10:59:59
来週あたりダブルボトムで買い出動かそれとも金融恐慌か
http://blog.ushinomiya.co.jp/economics/2007/06/bkx.html#more
金鉱株にしちゃおうかな
http://www.chuomitsui.co.jp/toushin/lineup/4blacknet.html

>>338
そうは言っても、新興国において白物家電とかでシェアを伸ばした企業が、
中韓にあったのも事実。そのシェアを何故日本企業が取れなかったかとは思います。
金下がったね。
金利上昇のせいで下がったのか?
350捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/09(土) 15:56:10
>>345
反論も書かずに

「場当たり的!」

「間違いだらけ!」

「反論できるけど書かないだけ!」

小学生でも思いつかないような幼稚な言い訳は
懲り懲りだと言ったはずだよ。
必死こいて逃げ回ってないでさっさと答えなよ。
君がその下らない自尊心と数少ない支持者に対する尊厳を守るために
明確な反論を避けて持論の破綻が露呈するのを避けようと逃げ回っても
逃げ回った時間に比例して、君の尊厳は地の底まで落ちてゆくよ。
ちっぽけな自尊心は守りきれるかも知れんがね。

残念ながら君の>>137での期待も虚しく、周りでギャーギャー野次を飛ばすしか
能の無い、使えない神社親衛隊の歴々は、君の変わりに俺のレスに反論することは
出来ないみたいだよ。残るは君だけだ。完璧な答えは書かないでいいから
せめて「一生懸命考えました!」って誠意だけは見れる答えを期待してるよ。
あぁ、一生懸命言い訳を考えるって意味じゃなくてね。
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/09(土) 16:15:58
>>345 少年神社
アメリカ株もだけど、上海株の方がもっと値下がりしそうなんだけど
中国のバブルが弾けたら、金の価格も下がると思いますか?
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/09(土) 16:30:25
中国は借金してかってるので引き上げても金かうかねはありません
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/09(土) 16:37:45
神社に質問してマトモな答えが帰ってくると思ってるやつが
いまだに居るというのが驚き。それともサクラ?
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/09(土) 16:45:46
>>353
本人が苦手な質問を友好的を装って問いかける

自分を叩かないヤツに対しては、たとえ荒らしであっても
友好的な神社は、しどろもどろしながらも健気に答えてくれる

答えは当然メチャクチャ

嘲笑う

少なくとも神社に対して株と為替の質問するヤツはこんな連中だと確信してる。
財政破綻に関する質問してるヤツはマジだろうな。何せ破綻厨だもん。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/09(土) 23:28:53

357少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/09(土) 23:55:09

>>354
ふんふんなるほどなるほど!
それぐらいアタマが回るんなら、
当然日本国債は買ってないよな?
きゃははは!

>>351
ついこの前、中国株は2回ほど大きく下がったけど
ゴールドに対する影響はあんまりなかったような。

そもそも、中国がバブルだって認識は正しいと思うかい?
バブル面もゼロではないけど、すさまじい経済成長を
やっかみ半分でバブルと言ってるだけだと思うよ!
感覚的には、今の中国は

「 バブル1割 + 経済成長9割 」 

と考えたほうがいいと思う。
358少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/09(土) 23:56:04

中国は農村部から都会へ出てくる大量の
非常に安い労働力をバンバン使えるところに
本当の強みがあるんだよねえ。
元の価値は世界の為替相場の中で絶対に上昇するしかないんだし、
こんな国を日本と同じような感覚で
バブルと言ってる経済関係者どもはすべて

 「 何回予想を外してもまったく厚顔無恥で
   テレビや雑誌で妄想やデマを垂れ流す
   自分で考えることがまったくできないエセ経済評論ザルども 」

と思ってキャナリ間違いないよ!
きゃははは!

中国バブルって言葉を見たり聞いたりしたら、
「サル発見!」と思えるようになるべし。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/10(日) 00:02:54
捨てハンにはつっかかるけど、捨てハンのレス内容にはつっかからない神社と愉快な仲間たち
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/10(日) 00:40:01
>>355
ホールマークの刻印が微妙に違う件について
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/10(日) 01:45:55
捨てハンはコテつけろ!
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/10(日) 05:35:07
>>357
>感覚的には、今の中国は
>「 バブル1割 + 経済成長9割 」 
>と考えたほうがいいと思う。

中国のバブルって意味は、先進国並の社会制度や技術開発が整ってないにも
関わらず、先進国から資本注入して経済成長させたことを指すんじゃないの?
だから伸び続けてるときは誤魔化せても、一旦調整局面に入ったら矛盾が噴出して
経済が崩壊するのではないか?という。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/10(日) 16:15:33
ゴールドは年率20%ぐらいはあがると思っているのだが、去年からほとんどあがっていないではないか。
英語で検索すると、将来1オンス$10000という話もある。もう痺れがきそう!
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/10(日) 16:27:33
350 :捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/09(土) 15:56:10
>>345
反論も書かずに

「場当たり的!」

「間違いだらけ!」

「反論できるけど書かないだけ!」

小学生でも思いつかないような幼稚な言い訳は
懲り懲りだと言ったはずだよ。
必死こいて逃げ回ってないでさっさと答えなよ。
君がその下らない自尊心と数少ない支持者に対する尊厳を守るために
明確な反論を避けて持論の破綻が露呈するのを避けようと逃げ回っても
逃げ回った時間に比例して、君の尊厳は地の底まで落ちてゆくよ。
ちっぽけな自尊心は守りきれるかも知れんがね。

残念ながら君の>>137での期待も虚しく、周りでギャーギャー野次を飛ばすしか
能の無い、使えない神社親衛隊の歴々は、君の変わりに俺のレスに反論することは
出来ないみたいだよ。残るは君だけだ。完璧な答えは書かないでいいから
せめて「一生懸命考えました!」って誠意だけは見れる答えを期待してるよ。
あぁ、一生懸命言い訳を考えるって意味じゃなくてね。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/10(日) 17:10:19
目先の話だが、近々と噂される世界同時株安になった時に地金は何処まで下落すると思う?
その時円換算でg2000円程度まで落ちるだろうか?
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/10(日) 17:23:21
>>365
その世界同時株安の性質によりけりじゃない?
下落しても2000円は無いでしょ!
逆に株安が信用収縮的な意味で起こったなら
一次産品にマネーが流れ込むと思うなぁ!
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/10(日) 17:52:22
世界はカネ余りだから株や資源が値下がりすることは無いだろう
円だけじゃなくドルも刷りまくっているからね
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/10(日) 18:25:00
これから田中内閣のときの狂乱物価みたいなインフレが来る恐れがある
みんな年金だけは払っておけよ
年金は物価スライドだから今持っている資金が紙屑になったら
年金しか頼るものが無くなるぞ
金地金は別だがな
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/10(日) 18:38:48
85 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 07:10:02
年金消滅?これは完全に確信犯だぜ。要するにホントは払う金がないのさ。
まさに崩壊は時間の問題になっている年金制度を即時に潰さないための
時間稼ぎに過ぎない。そのための弱者切捨て第一弾なのさ。
結局、泣き寝入りだぜ。医療改悪と同じ、貧乏人は早く死ね!が本音。
よしんば弁償(救済ではない)がいくらか実現されたとしても税金投入だろう。
これがホントの二重搾取。よくもまあ国民は羊のようにおとなしく、
こんな無責任な政治家官僚たちに従い、長いものに巻かれ続けるんだろうね?
害虫政治家を殺す選挙という機会さえ放棄している。結局、国民の自業自得といえる。

86 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 07:26:13
税金投入にしても不良債権問題とは桁が違う。いったいどうなることやら・・・

87 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 07:39:58
そーいや、ミクロな話ですまんが、俺の母親の国民年金の支給額が数千円アップして、
年間109万とかになったんだが、それで年間千円ほど基準をオーバーしたってんで
俺の所得から7万とか追徴課税された。
これ絶対国の確信犯だよなぁ。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/10(日) 18:39:27
>>368
一応、払ってるけど
年金貰えるまで生きていられるかが問題だな!
病気&天災にあってポックリ逝く確立の方が高いような気がするよ!
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/10(日) 19:47:18
年金なんて掛け捨ての保険みたいなもんだ
万が一長生きしたら頼ることになる
ロシアみたいに国がひっくり返ったら老人は年金しか頼れない
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/10(日) 20:27:31
年間109万の国民年金W
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/10(日) 21:10:10
年金?社保庁が真剣に払う為にやってると思う?
金がありゃ出来るだろ、でも払う金が無いのに茶番だろ。

どちらかと言えば逆に払いすぎ年金の洗い出しなんじゃない?
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/10(日) 21:17:36
日本語でおk
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/10(日) 21:32:08
1オンス1000ドルは楽勝だな。
376365:2007/06/10(日) 22:40:37
>366
>367
なるほど〜下手に売って利益出して買い戻そうなんて考えない方が良いね
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/11(月) 00:12:28
もう2,500円切ることは無いんじゃないかな!?
逆に「住友鉱山」も「金」も2,500円が買い時だと思う!
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/11(月) 03:10:52
>>366>>367
確かに今は世界的な金余り。通貨取引だけで、一日100兆円(日本の国家
予算は80兆円)ものマネーが地球上を回っている。しかし、経済の歴史は
いつも繰り返し。何らかの理由で金融収縮が起こり、世界中の株価が
低迷しだしたら、新興国の発展を理由に実需以上に買われている、金、
原油などの商品相場も、一気に冷え込むかもしれない。
よって、株バブルのリスク回避としての金という選択は、今の金価格水準では
意味がないと思う。
一方通貨は市場では政策的、相対的な評価なので、当面は安定していると
思う。円破綻を心配するより先に、商品市場、株式市場の大調整にも備えた
方が懸命だと思う。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/11(月) 03:24:12
>経済の歴史はいつも繰り返し
破綻、再生の繰り返しだと思うのだが
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/11(月) 03:34:20
円破綻なんて喚いてるのは神社と愉快な仲間たちだけだからおk
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/11(月) 03:35:22
>>511
あのなぁ。
支払い始めてから受け取るまでの期間は40年だぞ。
物価は時が立てば上昇するのだから物価上昇分考えれば明らかに得。
確かに価値的には今の連中よりももらえる額は下がるだろうがな。
40年後にジュースが1本400円くらいになり、貰える年金の価値が
今の半分に下がったとしても、物価が3倍以上なのだから
そのまま払わずに金を貯め続けるよりは得。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/11(月) 03:38:27
誤爆すまん
383金太郎:2007/06/11(月) 07:24:41
昨日上海から帰ってきました。あちらはもう完全なバブル。。。働く意欲が落ちています。
これじゃあ間違いなく弾けると思うんですが。
さて急落しましたね。6,12月がファンドの移動もあるし。
でもRSIが30台だから心配しませんが。ある意味絶好の買い時かも。
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/11(月) 08:39:20
>>378
貨幣論勉強したほうがいいよ!
そして現代のお金について考えてみて!
385金太郎:2007/06/11(月) 09:33:21
為替取引で毎日100兆円の金が投じられたところで実際に動くのは僅か。
せいぜい何十銭から1−2円。 だからせいぜい数十億円単位でしか金は
動かない。 みんないわゆる信用だから実際はその1/100程度の金で
やっている。 デリバティブも同様で勝負を早くする為に100倍以上の
投資ができるようになっている。 現物だろうと100倍の信用取引だろうと
同じ人件費がかかる。手数料比率を低くして儲け(または損)ようという
考え方から生まれた手法。ただ、こういうものだって暴落、暴騰したら一気に
破産したり大富豪になれるチャンスがある。金持ちがやる遊び、いやバクチ
だと思えばいい。庶民はジャンボ宝くじで喜んでいるが手数料を40%以上
もっていかれるものによく手を出すなあと思う。デリバティブなんか手数料
は1%以下だし金があるならこれで一攫千金を夢見ればいい。
私の友人も1000万円くらいの投資で3億円近く儲けたことがあったが
税金でガッポリもって行かれたみたいだ。 儲かったら直ぐに手を引くのがコツ。
欲を出せば破産ということになる。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/11(月) 10:19:02
>>385
いやいやいや、デリバティブより宝くじの方が健全でしょ♪
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/11(月) 11:01:07
宝くじが外れたからといって自殺したという話はあまり聞かない
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/11(月) 11:16:32
私の友人も1000万円くらいの投資で3億円近く儲けたことがあったが
税金でガッポリもって行かれたみたいだ。


50%も税金とられてよくやるよなW
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/11(月) 11:58:40
ちうごくのバブルはもしかすっとオリムピックまでもたないんじゃねーかー
390少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/11(月) 19:55:54

年金なんか払い損に決まってんだよ!
超老人大国でどうやって収支が合うんだってーの!
きゃははは!

超老人大国はそれだけで通貨が破綻する決定的な要因となる。
使うだけの人間がどんどんどんどん増えて行けば、
ハイパーインフレになるからである。

極端な話、
老人が900人で若者が100人の世界において
通貨にどれほどの価値があるのか考えてみるがいい。
更にこのサル国家は、どんどんどんどん雪だるま式に
増えていく国債だけで既に終わってんだから、

 「 老後の心配なんてする資格すらないサル国民が笑わせんな!
   もう終わってんだよ! 」

このバカザルども!
きゃははは!

しかし、俺の話をちゃんと聞いて理解できたヤツの中には
ゴールドと豪ドル定期で準備中あるいは準備万端の人間もいるであろう。
999匹のサルどもは踏み台となって消えるがよい。
1人の人間だけが生き残れ!
きゃははは!
391少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/11(月) 20:07:37

しかしなんだな。
単にインフレなだけなのに
この国はとことんデマを飛ばして
サル国民どもを愚弄し続けるよな!
きゃははは!

「実質GDP、年率3.3%成長に上方修正」
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070611AT3S1100L11062007.html

アホかってよ。
単にインフレに拍車がかかってきてるだけなのに
実質GDPと言い換えるデマまで平然と飛ばし始めるキチガイ国家なり。

サルはサルでも、
今度の年金事件や介護福祉詐欺事件で
この国がどれだけデタラメであるのか、
いい加減気付いたサルどもも多いであろう。

さよう。
この国ははるか昔から
サル国民どもを騙し続けてきたのである。
この期に及んで経済成長が3%もあるそうだが、
まだ信じ続けるのか?
そこのサルよ。
きゃははは!
392少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/11(月) 20:17:23

日本政府の発表など、
もう世界ではまったく信用されておらんだろうな。

「 円の破綻前に、実質GDP年率3.3%成長という
  倒産前の悪あがき企業と同じマネをし出した老いぼれサル国家 」

ま、こんな見方が大勢であろう。
為替相場そして物価がすべてを物語っているのである。
最後の最後までサル国民を騙し続けるキチガイ国家。
もう時間がないぞ!
このサルども!
きゃははは!
393捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/11(月) 21:26:13
<ヽ`Д´>「円は破綻してるニダ!日本の金利が低いのは、挙げると破綻するからなのニダ!」

「日本の金利は単にデフレだから低いわけで、実質金利で見れば欧米とソコまで差があるわけじゃ・・・」

<#゜Д゜>「ファッビョ〜ン!!!だったらデフレはデマニダ!インチキニダ!そういえば確かに
    当時不況だというのに物価が下がってないような気がしてたようなこともなかったっぽい気配ニダ!
    コレで説明が付くニダ!デフレはデマで、ずっとインフレだったのニダ!ニダ!」

・・・

<ヽ`Д´>「日本の景気は頭打ちでこれからは下降していくばかりニダ!株などさっさと売却しる!」

『日本の07年の成長率予想 実質3.3%に上方修正!』

<#゜Д゜>「アイゴォォォ!!!これはデマニダ!インチキニダ!根拠は・・・根拠・・・根・・・
    兎に角、こんなのを信じるのはバカザルだけニダ!ウェーハハハー!!!!」
394捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/11(月) 21:43:05
神社にしてみれば景気がさっさと減速期に入ってくれないとマズい
それどころか現在進行形で景気が良いという事実ですら不都合

それでも現実に景気が良いのでマスコミはそういう報道をする

ん、そういえば前に日本のマスコミは政府の機関によって支配されており
日本は世界でも稀に見る情報統制国家だと聞いたことがあるぞ(ソースは2ch)

そうだ、きっとコレは政府が仕組んだ罠なんだ
全てウソなんだよ あー良かった

政府の発表する経済指標が気に入らない

そうだ、そりゃ自分のことなんだから良く書くに決まってる

政府や公的機関発表の経済指標はインチキだ

神社君の主張は、この根拠の無い都合の良い前提の下に成り立ってるんだよね。
「自分に都合の悪い情報が全てインチキで、自分の言う根拠の無い推測が
全て現実になる」と本気で思ってるんだから、もう救いようが無い。
「根拠」とか「理屈」という単語に過剰反応するのはそのためだね。

つーか、「書けるけど書かないだけ〜」の反論はどうしたの?まだ?
もう何日も言ってるんだけど、まさかあんな小学生でも恥ずかしくて
言えないような言い訳で終わらせるつもりじゃないよね?
Auより重い元素っていくつぐらいあるんだろ。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 09:00:24
金よりプラチナの方が金属の化学特性としては
さらに安定してるよ。
どちらも王水には溶けるが、金は水銀にも弱い。
プラチナと比べて融点や沸点も低い。
工業利用もプラチナの方が期待できる。

まあたしかに宝飾品需要としては金の方がはるかに上だがな。
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 09:01:22
捨てハンの日本語が不自由なのは何故?
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 10:16:23
宝くじって非課税じゃないの?
>>398
税金ではなく還元率の事を言っているんだろう。
確か40〜45%前後だと思ったが・・・。
>>396
誰に対してのレスだ
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 11:22:04
カナダの新金貨(ファイブナイン!)の話題って立ち消えになったのか?
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 12:48:55
>398
違う、当選金は既に税引き後の金額
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 14:04:24
>>398
所得税の非課税所得ってやつだ!

それより長期金利が1.930%まで上昇←コレってやばくない??
まぁ予想はしていたけど実際上昇ピッチがココまで早いと・・・
金曜の日銀の発表でサプライズ利上げなんて無いよね!?
投票形式でネットで世論を作るサイトです。

「国民年金」「今の内閣」etc、思っている選択肢に是非、投票を!

投票の作成依頼も受け付けています!

【世論箱】http://yoronbako.yokochou.com/
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 19:09:06
所得税の非課税所得でも翌年の住民税はどうなるんだ?
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 20:20:57
>>405
退職所得みたいに当年度課税な感じかな?
利子割5%だけ持っていかれるだけ?
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 20:28:25
日本銀行 【JASDAQ:8301】
156,000 【単元株数】100株
コレってどうやれば買えるの?
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 20:48:58
日本銀行の株券は51%を政府が所有しており
残りの株券もほとんどは機関投資家によって死蔵されています
わずかに個人の株主もいますがそのほとんどは名家や富豪が
家宝として持っていたりします
たまに破産した個人投資家が手放します
取引は店頭での取引となりますがそういう株券は破産者を
渡り歩くゲンの悪い株券なので買わないのが吉
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 21:13:50
金さんは本当に金さんですか?宝くじに課税なんて話以前の金さんでは考えられない。

説得力が無いし、客観的かつ冷静に日本を見ていた金さんはどこに行ったんですか?
神社さんの方が庶民的で面白いですよ。

本当にどうしちゃったんですか?
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 21:19:26
金太郎が劣化したってのは異論無いが、神社の駄レスが庶民的って何だ?
安っぽいって意味なら同意するがw
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 21:19:35
財政破綻派の主張→何をやっても財政破綻する
財政破綻否定派の主張→何にもしなくても財政破綻しない

破綻派はどうすれば財政破綻しないか考えるべきだし、
破綻否定派は脳天気なことばかり言ってないで、少しは国のことを心配すべきだ。

やっぱり、信用できるのはリフレ派!
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 21:37:14
>>408
サンクス
そんな恐ろしい株券だったなんて!

>>409
最近の金太郎レスはイマイチだね!
デリバティブの考え方が幼稚。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 21:43:07
神社親衛隊キメェ
・何かとつけて神社を持ち出す
例:コテやレスがたくさん付いてるレスを、大した理由も無くこき下ろし
  「お前は駄目だ。神社さんなら○○なのに・・・」と、何故か
  比較対照に全く関係の無い神社を挙げる。(勿論褒める)
・やたらフレンドリー(神社に対してのみ)
例:経済とは関係の無い、「神社さん!もう暑くなってきましたね!
  季節の変わり目なんで、お体に気をつけてください!」とか
  やたらフレンドリーなキモレスを何の脈絡も無く連発し
  神社が親しまれている存在であることをアピール。
  そしてそのレスに対する神社の不自然なまでのフレンドリーな対応。
・サクラ丸出しのレス
例:誰かが質問をすると「俺は○○だと思うんだが、どう思う?>神社」
  と、何故か質問の回答権を神社へと流し、「神社は頼られてる」感を
  演出。そしてそれから大したまもなく帰ってくる神社の反応。
  時には親衛隊がサクラになることも。
  (必ず「どう思いますか?神社さん」でくくられているので一目瞭然)

何故か論戦で神社が敗北した直後などに多く見られる。
論戦のレスが流れてしまうくらい、大量のレスが短時間で投稿されることも
>>400
一応は金地金スレだぞ(w
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 21:55:12
545 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 16:03:19 ID:c4q+accd0
>>503
単刀直入に言いますが、NESARAはイルミナティーの陰謀だと思われます。
その根拠は、基軸通貨としてのドル体制の崩壊・金本位制の復活・所得税の廃止・税金の消費税一本化というNESARAの政策が、いずれも最悪の結果しかもたらさないことが明白だからです。
善良だが知的水準の低い地球市民という言葉を好む人達が、平和とか宇宙人とかいう甘言に騙されて、踊らされているに過ぎません。
彼らはオレオレ詐欺に引っかかる純朴な老人みたいなものです。
ユダヤ陰謀論を説かれている皆さんさんのことですから、第一次世界大戦におけるやつらの謀略もご存知かと思います。
もっともユダヤというよりかはイルミナティーと呼ぶべきでしょうが。
ドイツに乗り込んだやつらは、マルクを使って世界中の富をかき集めた後に、丁度現在の米国のごとく、マルクを乱発す、紙くずにし、そして金本本位制に移行しました。
ドイツ国民は金なんて持っていませんから、ドイツはイルミナティーの奴隷にならざるを得ませんでした。
そこに現れたのがアドルフ・ヒトラーです。
ヒトラーは金本位制から脱却し、ケインズ政策によって、疲弊しきったドイル経済を立て直しました。
この時点までのヒトラーは決して現在のような悪魔的な人物としては見られておらず、ドイツだけでなく欧米においても評価されていたことは有名です。
残念ながらその後ヒトラーは暴走してしまいましたが。
インチキ金融でもって、他人の財産を奪いつくしたあとで、金本位制にもっていくというやり方はやつらの常套手段なのです。
勘違いしないでください。


416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 21:56:33


546 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 16:04:18 ID:c4q+accd0
>>503

日本がドル体制により搾取されていることは紛れもない事実です。
しかしドル体制が崩壊すれば日本は救われるでしょうか?
答えは否です。
ドル崩壊で得をするのはドルを発行している米国(イルミナティー)であり、金を大量を保有している資産家(イルミナティー)です。
ドルが崩壊すれば米国の借金はチャラになります。
損をするのがその逆の人達、すなわち米国の経済属国たる日本なのです。
日本は大量の米国債を持ち、なおかつ金を持っていません。
所得税の廃止を訴えている有識者など、日本では竹中平蔵くらいのものです。
累進課税制度の弊害を説くものはあれど、さすがに所得税そのものを廃止するなどという暴論を展開する者はいません。
生活必需品には消費税を掛けないというアイデアですが、これは巧妙に仕掛けられた罠です。
もしもそれが実現されれば、生活必需品とそれ以外のモノの値段の間に大きな開きが出ます。
庶民はまず無税の生活必需品以外のものには手が出なくなります。
国民は無税の生活必需品にしか手が出ない下流階級と、それでもぜいたく品を買うことが出来る超大金持ちの上流階級に二分されるでしょう。
中流階級の絶滅です。
日本の強みは一億層中流階級です。
それを忘れないでください。
米国を支配しているのはイルミナティーです。
共和党も民主党もグルなのです。
それからイルミナティーは工作にオカルトを利用しています。
フォトンベルトはCIAの流言でした。
くれぐれも騙されないように気をつけてください。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 21:57:22
財政破綻派の主張→何をやっても財政破綻する
財政破綻否定派の主張→何にもしなくても財政破綻しない

破綻派はどうすれば財政破綻しないか考えるべきだし、
破綻否定派は脳天気なことばかり言ってないで、少しは国のことを心配すべきだ。

やっぱり、信用できるのはリフレ派!
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 22:27:17
破綻派と破綻否定派という対立図式にもっていくのがイクナイ!
捨てハン工作員の思うツボ。

破綻しようがしまいが「ゴールドが騰がればいい」
ただそれだけ。
419少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/12(火) 22:41:25

おんや〜?
GDP3%以上の成長なのになんだこりゃ?

「5月倒産件数、20%増の1310件・3年2カ月ぶり高水準」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070612AT2C1201V12062007.html

おいおい。
デタラメやり放題だよな、このキチガイ国家は。
3年ぶりの倒産増加なのにGDP3%成長か!
年金事件と介護福祉詐欺事件でアタマにきてんのかよ!
このデタラメキチガイ国家が!
きゃははは!

「1年後の物価、53.5%世帯が上昇予想・内閣府調査」
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070612AT3S1201112062007.html

そして、こういう記事を小出しにして
物価上昇しても仕方ないですよ〜って
サル国民にすりこんでおくのである!
きゃははは!

さて、今日のアメリカ株は下落でスタートしたな!
アメリカ株の暴落に引き続き期待である!
で、ゴールドも下落中!
最後の買い場よ、早くやって来い!
円が完全に破綻する前までに!
きゃははは!
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 22:51:39
>>419
>デタラメやり放題だよな、このキチガイ国家は。
>3年ぶりの倒産増加なのにGDP3%成長か!
要するに格差景気が改善せず、大企業とそのおこぼれに預かる企業が儲けて
中小企業は苦しいままってこったろ。つーか大手メディアは政府に支配されてるから
信用できないんじゃなかったのかよ。毎度毎度、都合の良いやっちゃな。

>そして、こういう記事を小出しにして
>物価上昇しても仕方ないですよ〜って
>サル国民にすりこんでおくのである!
仕方ないよ。景気拡大してるんだし。
421少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/12(火) 23:02:38
来た来た来た〜!
金持ちエコヒイキのやりたい放題が来た〜!

「同族会社株の相続減税・非上場対象、自民が新法制定へ」
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070612AT3S1101811062007.html

これすなわち、
金持ちはずっと金持ちのままで、
格差社会をさらに強固なものにしようとするキチガイ政策に他ならない。

本当にやる必要があるのは、
会社の資産を借金の抵当に入れているなど、
相続する者に財産がなくても事業を継続したい場合など、
何らかの条件や制限を設けてやるべきものである。

それを何の条件も付けずにやるとは、
まったくの金持ち優遇・格差固定社会バンザイの
キチガイ政策なのである。
422少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/12(火) 23:03:36

お前ら、このキチガイ国家は何でもありで
露骨に暴走し始めたぞ。
自衛隊も、自衛隊に関係のない集会や講演にまでスパイ送って
反自衛隊すなわち反国家活動に分類して情報収集しているのが
共産党の調査で分かったし、

 「 もはや、中国はおろか北朝鮮並みの不条理なサル国家 」

に成り果てようとしている。
ま、サル国家なのは昔からだけどな!
昔からキチガイ政党に投票してきたサルどもの自業自得である!
このバカザルども!
きゃははは!
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 23:04:06
ステハンは何を怒っているの?上げ荒らしするなよ。言いたいことがあるならハッキリ言えよ。
424捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/12(火) 23:05:15
記事はちゃんと読むべきだよ、バカ神社くん。

つ「一方、負債総額は3685億5600万円で
 大型の企業倒産が少なかったため同48.2%減少した。」
つ「比較的小規模の倒産が増加傾向にある。」
つ「公共事業の縮小で経営体力の弱い建設業者の倒産が多発している」

成長してる、してないは、儲けてる人数が多い、少ないで決まるのではなく
儲けてる人の儲け分からそうでない人の損失分を差っぴいた額が
プラスか否かで決まるんだよ。つまり「大型倒産が少なく、経営力の無い
小規模な企業の倒産が続いている。全体の負債額は大幅に減少している」
ということは、つまり100の富を持つ大金持ちが、資産を50増やし
10の富を持つ庶民が4人倒れた ということ。

しかも潰れてるのは国の支出で延命されてた
能無し企業ばかりだしね。
425少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/12(火) 23:11:37

>>420
キチガイ政府がデタラメやりたい放題だってーの!

「 GDP成長!、景気回復! ⇒ 貧乏人の激増、格差社会の固定化・・・。」

ってことを隠して、あたかも日本国全体が良い方向に向かっているような
デタラメ詐欺イカサマをサル国民にすり込もうとしているんだよ!
このバカザル!
きゃははは!
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 23:13:39
>自衛隊も、自衛隊に関係のない集会や講演にまでスパイ送って
>反自衛隊すなわち反国家活動に分類して情報収集しているのが
な・・・何?(ゴクリ

>共産党の調査で分かったし
はい興ざめ
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 23:16:51
>>425
格差の拡大や貧困層の増加は国も認めてるし
大手メディアもハイエナのごとく食いついてる関心事じゃないか。
何言ってんの?

ジジイなら新聞読む以外に娯楽無いだろ。読めよ。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 23:20:38
>>424
神社にはソコまで考える能が無いので無理です
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 23:25:52
何で捨てハンって割と鋭いこと言ってるのに
神社のお守り係に甘んじてるんだろ。
金太郎みたいに政治とか語ればいいのに。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 23:27:06
神社や金太郎がバカすぎるから捨てハンが有能に見えるだけで
実際はそこまで複雑なことを言ってるわけじゃない
431少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/12(火) 23:33:35

よしよし。
アメリカ株がいい調子で下げてるのう〜。
ゴールドも連れ安で結構結構!
すべては俺の思うがまま!
きゃははは!

>>427
そうかあ〜?
格差社会は昔からあるとか、やむを得ないとか言うスタンスで

 「 昔と違うのは、格差が拡大して低所得階層が激増している。」

ってことに一切気付かず
キチガイのようにわめいていた売国奴首相がおったろ?、昔。
きゃははは!
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 23:36:58
>>431
逃げるな逃げるなw

424 :捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/12(火) 23:05:15
記事はちゃんと読むべきだよ、バカ神社くん。

つ「一方、負債総額は3685億5600万円で
 大型の企業倒産が少なかったため同48.2%減少した。」
つ「比較的小規模の倒産が増加傾向にある。」
つ「公共事業の縮小で経営体力の弱い建設業者の倒産が多発している」

成長してる、してないは、儲けてる人数が多い、少ないで決まるのではなく
儲けてる人の儲け分からそうでない人の損失分を差っぴいた額が
プラスか否かで決まるんだよ。つまり「大型倒産が少なく、経営力の無い
小規模な企業の倒産が続いている。全体の負債額は大幅に減少している」
ということは、つまり100の富を持つ大金持ちが、資産を50増やし
10の富を持つ庶民が4人倒れた ということ。

しかも潰れてるのは国の支出で延命されてた
能無し企業ばかりだしね
433少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/12(火) 23:40:31

アメリカ株、
下落の最中で必死にナンピン買いで支えようとするサルどもが多数!
ゴールドはその資金に振り向けるために売られて下げてんな、こりゃ。
きゃははは!
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 23:44:37
>>432
そう突付くな。間違いを認めたってコトだろ。
この前の「反論できるけどしないだけ〜」も結局ハッタリだったみたいだしな。
>>433
お前の脳内じゃ金の行き先はゴールドかアメ株の二つしかないのか。
バカか。
435少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/12(火) 23:48:41

>「 昔と違うのは、格差が拡大して低所得階層が激増している。」

って書いてやったろ?、>>432のバカザルよ。
お前はホントに根っからのア・ホ・だ・よ・な!
毎度毎度!
きゃははは!

それに
破綻モード中の劣化通貨である円で
GDPを語ったところでまったく意味もない。
ご苦労。
きゃははは!
436捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/12(火) 23:56:58
>>435
荒れてるねぇサル神社君。

君は「3%成長はウソ」って言いたくて>>419を書いたんでしょ。
だから俺は「倒産件数が増えてるのに成長率も増えてるのは
中小企業と大企業との間に格差があるから」と、その君が挙げた
記事に書いてある、文盲の君が見落としたデータを下に述べてるわけ。

途中で自分の主張を勝手にコロコロ変えないでね。
根っからのバカは君だよ。ゴミクズ神社君^^

>>434
おお、忘れてた。
>神社
「書けるけど書かないだけ」の反論まだ〜?
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 00:12:58
また神社逃げた
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 00:20:06
>>437
「息を潜めて誰も居なくなるのを待ち、誰も居なくなったときに好き放題書く」
神社の必殺技
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 00:36:28
神社=暴落のオッサン説浮上w
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 08:42:48
実生活で捨てハンみたいなやつ、いるよなあ。
いわゆるクレーマーという人種。

東京の港区でも、親たちのクレームに耐えかねて、とうとう弁護士までつけるようになるらしいけど。

クレーマーに対しては、当事者がまともに相手にしないのはもはや常識。
強引対立図式派のストーカーにからまれたら無視が一番。
また例によって、「逃げた」とか自己正当化レス、書かせとけ。
どんな世界にもこういう人間いるよ。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 09:21:23
今週から来週にかけてが買い場か?
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 09:28:01


  長期金利が1.980%まで上昇
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 10:50:09
それは何を意味するの?
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 10:53:27
外貨の破綻W
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 11:00:22
>>444
米長期金利はそれ以上に上げてる。
でも、あれだけ上がったらアメリカ逝っちゃうかもな・・・
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 12:40:09
>>440
クレーマーというよりは、組織に忠実な下僕では。
上が右と言ったら右、白と言えば白。
彼は彼で目的遂行のために頑張っているよ。
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 12:41:36
ようするに米国債の重要がなくなって破綻寸前とW
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 13:40:20
金 2,690円
調整が続いてる感じするけど
5/7の2,814 円から124円のマイナス。
意外と下げてないんだね!

449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 13:42:16
俺もそうオモウ
2600円近辺で買えたら良いなぁと狙ってます。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 13:55:38
金とプラチナの価格差が、1.7〜1.8倍から約2倍に戻ってきた。
金が下がってる証拠の一つ。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 14:05:45
年金問題がこれ以上こじれると本当に日本経済は終わるかも?
国民なら誰でも腹を立てるのは当然だが、
これでまた年金相談の人件費や「あやふやな年金」に
巨額の税金投入ともなれば日本は終わっちゃうのでは?
今の日本人は「悪く」なったから
どさくさ紛れで「俺も入力ミスだから年金よこせ!」とか
言うヤツが絶対出てくると思う。
「金」が輝くのは結構だが、「日本が終わっちゃう」のもなあ・・・
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 14:07:39
消費税を10%に上げれば済む問題か。
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 14:12:36
民主が政権を取って、収めてない奴に年金が支払われるよりはマシだろ。
オレは領収書がないけど、次の選挙も自民に投票するね。
ゴネ厨の利益になるのは真っ平ごめんだ。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 14:33:44
http://blog.goo.ne.jp/shiome/d/20070610
亡国の安倍総理はドイツの青い空に何を思ったのか
「つまり、日本は完全に丸腰なのである。「投資の自由」を訴える米国が時に自由裁量で「外資による米国買い」を止めるシステムを持っているのに、
日本には「外資による日本買い」を自由裁量で止めるシステムが無いという現状は、「アンバランス」以外何ものでもない。」

「永田町はもはやこの一連の問題について、一切、口を出せないようになっているのだ。「口を出した」瞬間に、資金源は絶たれ、
政治活動は不可能となる。当然、永田町の住人としては、そうなる前に「黙して語らず」か、亡国の総理が就任早々にやったとおり、
「外国からの投資、万歳!」と三唱することになる。」

455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 14:39:33
ミンスはこっそりはらってない在日に年金渡そうとしてるからなWWW
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 15:06:46
民主主義国家(笑)
情報公開(笑)
チェック機能(笑)
批判精神(笑)
国民主権(笑)
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 16:23:32
440
明らかに相手に非がないのに叩く奴をクレーマー扱いするなら兎も角
犯罪者や汚職役人を叩く連中をクレーマーと呼ぶのか?
神社の主張に同意出来ないから反論してるのであって
神社が正しくて捨てハン他がクレーマーだってのなら
議論能力の無い神社に変わって親衛隊の君らが神社の主張の正当性を
証明すりゃええ。そんな幼稚な煽りは良いからさ
少年神社と捨てハンの二人の応酬は、どっか別に新スレ建てて
そこでやってほしい。
このスレでこれ以上やられるのは迷惑。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 16:34:07
>>458
それこそ何ヶ月も前から皆から言われていること。
二人とも頑として出て行かない。
困ったチャンたち。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 16:49:21
>>457
「主張の正当性」なんて書いている時点で何もわかっていないな、
捨てハンよ。
いや、わかっててワザと嫌がらせやっているのは見え見えだけど。

おたくがやりたいのはとにかく「破綻派」と「破綻否定派」という
図式に仕立て上げて、多くの住民に興味のない「議論」とかを
おっぱじめること。
何と言っても、「議論が立派だと皆から尊敬される」とか
のたまうお方だからな、あんたは。

将棋や囲碁の例を出そう。
将棋や囲碁で例えると、あんたがやりたいことは
どちらの理論(定跡、定石)が優れているか、という議論。
まあたしかに定跡(定石)が無駄だとは言わん。
だけど、将棋や囲碁は「実戦で勝敗を決する」ゲームであって、
研究した定跡(定石)の優劣を競うゲームではない。

金で言えば、現実に今後、金が上がるか下がるかが問題なのであって、
「金が上がる理論」や「下がる理論」が問題なのではない。

だからおたくの議論の吹っかけは、将棋や囲碁でいえば、
手に汗握る実戦ではなく、
面白くもない理屈、つまり定跡(定石)の披露なのであって
詰まらないこと、この上ない。

要は現実に、金が上がれば神社の勝ち、下がればおたくの勝ち、
それでいいんじゃないか?
>>460
だな
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 17:11:11
>>460
ステハンじゃないけどw

相手の主張に異論があって、ソレに対して反論を書き込むことの
何処に非難される要素があるんだ と聞いている。
間違っていないのであれば間違っていないのだと証明すれば良い。
だったら否定派も「クレーマー」扱いされても文句は言わない。
だがな、それが証明出来ないのに反論を何でもかんでもクレーマー扱いするってのは
いかがなもんだろうと言ってるんだよ。

それに、神社だってコチラの問いかけには応じているのだから
こちらばかり非難される筋合いはないし、議論から逃亡したことを責め立てて
「しつこい」などと言われる筋合いも無い。

そもそも議論に関心が無いだの言ってるのは君ら自治厨じゃないか。
少なくとも2人以外にも何人も議論に参加してる住人は居るのだから
君らが議論見てても楽しくないからって、別に板のルールに反しているわけでもなく
スレ違いでもない議論を止めさせられる言われは無い。

それとな、金が上がるか下がるかなんて議論は最初からしていない。
コチラは神社の挙げる「これからも金が上がり続ける根拠」の
「円が破綻するから」に対して反論しているんだよ。
別にコレが否定されたからって金が上がると決まるわけではないし
下がると決まるわけでもない
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 17:24:41
シンプルに言うと、誰の意見に対しても、
反論するのはもちろん自由。
当たり前の話。

だけど、やたらと「逃げた」とかしつこく連呼するのは捨てハンだけだな。

まあそれじゃあ、実際に円が破綻したら神社の勝ち、
破綻しなかったら捨てハンの勝ち、でいいじゃないのか?

追っかけてまで「理論の優劣」の決着をつけたがるってどうかしてるぞ。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 17:25:39
神社のレスLv.4!
ホイミスライム相手にムキになる捨てハン!
やはり何かあるね!
また自治厨か。
あれだけ住人から叩かれてまだ懲りてないんだな。
近頃大人しくしてたからいい加減懲りたかと思ったら
また現れてやんの。

しかも何故か叩くのは否定派だけ。
議論に参加してるのは否定派だけじゃないのに。

因みに自治厨とは
別にスレや板のルールに反してるでもなく
テーマと全く関係が無いわけでもない議論を
「つまらない」とか勝手なルールで禁止しようと目論む連中。
しかも禁止するための手段が、何故か
「否定派を追い出すこと」オンリー。
スレの保護を訴えながら、否定派駆逐のために
誹謗中傷、レッテル、中傷コピペ連投などを行う
「愛と平和と動物保護」を説きながら日本漁船に
化学薬品を投げつけたり、漁民を攻撃したりする
とんでもない某環境保護団体見たいな連中。
>>463
いやいや
コチラの反論には答えきれないまま、議論から抜け出して
その反論された主張をそのまま使い続けてたら
「お前、その主張続けるんだったら反論処理しろよ」って
言いたくなるだろ。

つーかワーワー言ってるのはギャラリーみたいだけど。

円の破綻って、明確に期限はさだめられて無いんだから
実際に破綻するか、神社があきらめるまで終わらないんじゃないか。
神社のあつかましい性格なら、円高転換してからも
平気で延々ハタンハタンと喚き続けるだろうよ。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 17:32:37
「正当性」って何だ?「議論の正当性」って?

議論の正当性って机上の空論のこと?

将棋や囲碁もより多く理論武装した方が「勝ち」なのかい?

人生全般にそうだろ?
医学でも何でもそう。 裁判の世界とかは例外かも知れんが、重要なのは「理論」よりも「現実」だろ?
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 17:33:06
捨てハンさん、レスするときはコテつけてください(´Д`)
それでも自演したいなら
片仮名の変換気をつけて!
>>467
いやいや
なんかクレーマー扱いするからさ、じゃあ神社の主張が正しいって
証明してみろよ。証明できたらクレーマー扱いされても
文句言わないよって言ってんの。

>重要なのは「理論」よりも「現実」だろ?
つまりどっちが正しくてどっちが間違ってるのかも分からないのに
否定派をクレーマー扱いしてたってコトか。
>>468
そういうことばかり言ってるから君らは叩かれるんだよ
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 17:38:17
「自治廚」ね、またお得意の「レッテル貼り」「対立図式」だね。

まあいいや。
それじゃあな。

得意の「逃げた」とか書き込んだら?
フフフ
>>470
レッテルって?
現に君らは
因みに自治厨とは
別にスレや板のルールに反してるでもなく
テーマと全く関係が無いわけでもない議論を
「つまらない」とか勝手なルールで禁止しようと目論む連中。
しかも禁止するための手段が、何故か
「否定派を追い出すこと」オンリー。
スレの保護を訴えながら、否定派駆逐のために
誹謗中傷、レッテル、中傷コピペ連投などを行う
「愛と平和と動物保護」を説きながら日本漁船に
化学薬品を投げつけたり、漁民を攻撃したりする
とんでもない某環境保護団体見たいな連中。

↑当てはまってるじゃん。
レッテルってのは、君が否定派見るたびにお前はステハンだと
決め付けたりするようなことを言うんだよ。
ポイ捨てしたヤツに「お前は非常識なヤツだな」って言って
「レッテル張るな!」とか言われたら困るだろ?

で、スレが荒れるから議論止めろ〜とか言いながら
思いっきり喧嘩腰なんだもんなぁ。モロに某環境保護団体とかぶるよ。

>得意の「逃げた」とか書き込んだら?
うん、事実だもんね
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 17:53:35
ステハンが他スレで論破されて大荒れwwwww
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 17:54:02
ステハンのレスは他人を見下してるような感じがする。

神社も「俺は賢人だ!」とか「お前らはサルだ!」とか
他人を見下すような発言をよくするけど、コイツの場合は
もう救いようが無いって分かってるから大して気にもならない。
ただステハンはリアルで他人を見下してるような気がする。
自分の知識を鼻にかけてるみたいな。経政スレ住人なら分かると思うけど
だな〜や心アポとキャラが似てる。同じ否定派から見ても
ちょっとなーって思うときはある。
非鉄バブルと共に、金バブル崩壊。
あえて金に投資する理由が判らなくなってきた。
まさしく、煽られたらしい。
PB厨の相手してる場合じゃない。
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 18:29:30
いやいや長期的にみれば金は買いだろ。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 18:36:18
少年神社=三菱マテリアルの社員だったりして。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 18:38:52
「日本は破綻するから金で資産防衛!!儲け?んなもんついでだついでww」
とか言いながら、ちっと下げるとやたら弱気な破綻厨
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 18:44:47
神社とかもあきらかに値幅とってたしなW
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 18:45:15
もっと下がったら買い増しするだけ。
金ホルダーとしては常識。あ〜、愉快
480少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/13(水) 19:40:16

いや〜、
アメリカ株は順調に下落して
ゴールドも軟調で結構結構!
買い場はもうすぐだな!
きゃははは!

アメリカ株はさらにバブル大破裂で
大ダメージ受けることを期待する!
さっさと逝ね!
きゃははは!
481少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/13(水) 19:54:13

来た来た来た〜!
キチガイ詐欺国家が来た〜!
きゃははは!

「個人向け国債、中途換金でも元本割れ無し・払戻手数料を減額」
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070613AT2C1202U12062007.html

財務省は12日、個人向け国債の商品性の改善策として、保有者が満期前に換金
しても元本割れが生じないよう払戻手数料をいまより20%減額すると発表した。
個人向け国債の販売てこ入れの一環で、他の金融商品と比べた「安全性」を強
調したい考え。2008年4月に国が買い取る分から適用する。
・・・
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 19:56:29
「デフレインチキ説」も「景気拡大インチキ説」も「円破綻説」も
証明は愚か、そう考えるに至った理由すら説明出来ず
これから何を主張するんだろう。
483少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/13(水) 19:56:33

あ〜あ。
国債が売れなくて、
逆に売られまくってるもんだから
どんどんどんどん条件を有利にして、
そのツケで国の大借金を雪だるま式自転車操業で
とことん無限に膨らませていきやがるよ、このキチガイ国家は。
きゃははは!

この個人向け国債、
郵貯の定額貯金よりますます有利にしやがったのだが、
こんなことができるカラクリはもう分かってるよな?、お前ら。

 「 結局は国債など、
   最後には破綻した紙キレ通貨<円>を
   無限に刷りまくって返還すればいいだけなんだから、
   お前らサル国民どもは騙されてババ抜きのババ国債を買え。」

ってことなんだよ!
どこまでなめられてんだ?
このバカザルども!
きゃははは!

もう完全に円は破綻モードに入ったな。
484少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/13(水) 20:08:23

いや〜、
マジでこのキチガイ国家の通貨は
2008年末まですら持つのかどうか不安になってきたぞ!

「長期金利上昇、一時1.985%・ゼロ金利解除後最高」
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070613AT2C1300D13062007.html
>長期金利が約5年ぶりの水準まで上昇したことを背景に国債を売る動きが加速した。
>地合いの悪さから朝方から先物に証券会社などからの損失回避とみられる売りが続き、
 現物債も売られた。

いくら政府がゼロ金利で押さえ込もうとしても、
さすがに「何もかもがデタラメ国家」だということが
バレ始めたのであろう。とうとうサルどもも円の破綻に気付き出したな!
長期金利上昇で円の破綻は加速し出す!

 >国債を売る動きが加速した!!!
 >国債を売る動きが加速した!!!
 >国債を売る動きが加速した!!!

早く逃げたほうがいいんじゃないのかあああ〜?
国債を抱きかかえて動くに動けない>>482のサルよ。
きゃははは!
485捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/13(水) 20:14:36
あーらら、またまた懲りずにバカ神社君が、それもよりにもよって
「最もパーチクリンな発言」を繰り返してる財政がらみの話題を
自分から始めよった。飛んで火に居る何とやら か。

>国債が売れなくて
>逆に売られまくってるもんだから
>どんどんどんどん条件を有利にして
この急激な金利上昇の理由、知ってる?知るわけないか。
コボちゃんとテレビ欄しか見ないんだもんね。バカだから。
子の急激な金利上昇の要因、それは好調な経済指標から
利上げ観測が高まったことにより、投資者が国債買いを控え始めたから。
つまり、このまま好調な経済状態が維持され続ければ、名目成長率は上がり
税収は増え、逆に単発で終わってしまえば、この金利もすぐに元に戻るだろう。
そういえば去年に利上げ観測が高まり、一時的に金利が2%近辺まで上がったときも
破綻破綻って喚いてなかった?学習能力が無いのね。

> 「 結局は国債など、
>   最後には破綻した紙キレ通貨<円>を
>   無限に刷りまくって返還すればいいだけなんだから、
>   お前らサル国民どもは騙されてババ抜きのババ国債を買え。」
債務の安定償還と圧縮には、そんなタブーを犯す必要はないと
アレだけ熱心に説明してあげたのに、ホント、デキの悪い子って疲れるなぁ。
国債をいくら発行しようとも、市場に存在する金の量は増えることはあっても
減ることは無いのだから、ワザワザ市場の通貨流通量を必要以上に
増やす必要は無いんだよ。
486少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/13(水) 20:22:10

キチガイ国家では、
自国通貨の価値が下落して物価が上がったことを

 「 輸入価格が上昇した。」

と言い換えてサル国民どもを欺く。
年金事件、介護福祉詐欺事件で顕著になったことは
老後問題ではない。
そもそも、マトモな老後などこのサル国家にはない。
決定的に世界に知らしめたこと。それは、

 「 この国の通貨と国債も、
   年金や福祉と同じで実はまったく信用できない。」

ってことなのである。
諸外国から見れば、この国の政府にはまったく行政力がないってことが
バレバレになってしまったのである。
そして、一部のサル国民どもはとうとう国債を投げ出したのである。

俺が前から散々お前らに調教してやってきた
「円の破綻」が現実になってきただけに過ぎんのだよ。
きゃははは!
487捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/13(水) 20:22:44
因みに、金利上昇が円破綻とやらを加速させると言い張ってるみたいだけど
君が「日本の信用の崩壊によるもの」と信じて疑わなかった円下落の主要因は
日本と欧米先進国の金利差なんだよね。つまり円の破綻の序曲どころか
円高再来のキッカケになるかもしれないってこと。この金利上昇が
一時的なものに終わらず、この好調な経済状況が続き、一足早く
デフレ脱却が完了すれば、金利は税収や名目成長率とともにグングン上がるだろう。
この金利上昇が一時的なものに終わらないと判断されれば、円キャリも
一気に終焉を告げ、円高基調が再来するかもしれない。だが、悲観することは無い。
トレンドの転換とは、君みたいな基調に乗り続けるしか能の無い人柱が
唯一役に立てる機会なのだから。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 20:27:34
ステハンのペテンにみんなだまされないようにw
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 20:28:48
神社のペテンにみんなだまされないようにw
490少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/13(水) 20:32:27

スマンスマン!
も一つあったな!
キチガイ国家では、
自国通貨の価値が下落して物価が上がったことを

「 経済が好調で物価が上昇した。」

と言い換えて>>485のようなサル国民どもを欺く。
まっこと、政府がこれほどデタラメだったことはない。
小泉から何もかもが完全にデタラメとなり、
円の破綻へ加速し出したのである。
きゃははは!
491捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/13(水) 20:35:41
>>490
神社ザルはやっぱり反論出来ないか。

神社の主張の大前提は「国の発表やマスコミの報道はインチキで
実際は真逆のことが起こっている」だもんね。勿論根拠なし。
492少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/13(水) 20:40:18

お前、為替相場の見方知らんのかあああ〜?
>>487のバカザルよ。

アメリカドル (USD) 123.15 122.15 121.15
オーストラリアドル (AUD) 103.70 102.70 101.70
ニュージーランドドル (NZD) 92.75 91.75 90.75
イギリスポンド (GBP) 241.95 240.95 239.95
カナダドル (CAD) 115.20 114.20 113.20
スイスフラン (CHF) 99.25 98.25 97.25
ユーロ (EUR) 163.55 162.55 161.55
香港ドル (HKD) 16.05 15.65 15.25
タイバーツ (THB) 3.81 3.73 3.65

金利差???
長期金利が上がったのに
全然反応ないのう〜。
豪ドルは不動の世界bP優良通貨のままだし、
円の次に弱いドルに対してはレート下がってんのが分からん?
お前、マジで国債抱えてアタマに来てる???
あ〜あ、マジで愉快痛快である!
お前の手持ち国債は円の劣化で価値が毎日減価してんだよ!
きゃははは!
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 20:41:30
嗚呼・・・金が下がって茫然自失。食事が喉を通らず一日中自殺のことばかり考えています。
こんなことなら金なんて買うんじゃなかった。金を持っていない捨てハンさんは賢いな。
494捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/13(水) 20:44:44
>>492
それは即ち、まだ為替相場がこの金利上昇を一時的なものであると
判断してるからだよ。逆に金利上昇と円高が同時に進行するようになれば
為替相場も日本の好調な経済状況が単発モノでなく、今後金利も
名目成長率も上向くと判断したということだよ。

まぁどっちに転ぼうと
「金利上昇が続いて円破綻!」という
君の下らない妄言は成立しないからご心配なく^^
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 20:54:08
>>492
神社さん…

「ドルに対しては」じゃなくて「ドルに対してさえ」の間違いでは?
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 20:56:13
神社って分かりやすいよなぁ

主張に行き詰まると途端にレスが途絶える
497少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/13(水) 21:01:54

>>451
正解正解!

>巨額の税金投入ともなれば日本は終わっちゃうのでは?

うんうん!
もうキャナリ前からやってるよ!
国債っていう名の大借金は
まさしくアンタの言う巨額の税金投入そのものなんだよ!
円と国債を刷りまくってハイパーインフレを起こして
国の借金をケタ違いに圧縮して
その変わりに国民の資産もケタ違いに減価して帳尻を合わせる!
最後にデノミして再スタート!
もうこのシナリオ以外に何もないんだよ!

ゃははは!

>>494
判断というか全部サルの妄想しかない。
実際の為替相場の前で、
激しく減価し続ける国債を抱きかかえてうずくまるサルが一匹。
きゃははは!

>>495
正解正解!
ま、本にするカキコじゃないから
見直してないんだよ!
許せ許せ!
きゃははは!
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 21:04:19
神社君、捨てハンの相手して

よく疲れないねえ。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 21:05:58
まあ、怒らないでよ。俺って元から短気な上に後遺症に苦しんでいて余裕が無いから、
挑発されると面白いように乗ってしまうのです。自分では「武力の無い張飛」と自覚しています。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 21:11:29
>>458
捨てハンが名無しでなく、いつもコテ名を名前欄に書いてくれれば
専ブラで透明あぼーんにして読まずにすむけどな。
501捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/13(水) 21:13:00
>>497
>円と国債を刷りまくってハイパーインフレを起こして
>国の借金をケタ違いに圧縮して
>その変わりに国民の資産もケタ違いに減価して帳尻を合わせる!
>最後にデノミして再スタート!
>もうこのシナリオ以外に何もないんだよ!
俺が何度優しくレクチャーしても学習しないみたいだね。
もう一度言うよ。

「債務の安定償還と圧縮にそのようなタブーを犯す必要は無い」

日本で使った金を日本で使っても、国債購入余力が
民から枯渇することは無いってのは分かるよね。
要するに、債務の殆どを国内で消化できている以上
市場に存在するカネの量は増えることはあっても減ることは無い。
つまり、あまりに度を越えたスピードで増え続けでもしない限り
国債消化に困ることは無いので、ワザワザカネの流通量を
必要以上に増やす必要は何処にも無い。

20分近く引っ張って反論は無し と。失望したよ。
コレに懲りたら二度と下らない妄想を人様に開陳しようなどとは思わないことだ。
最も、明日になれば俺がこの場で論破した妄言を何事も無かったかのように
書き続けるんだろうがね。
502捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/13(水) 21:17:52
>判断というか全部サルの妄想しかない。
否定できる材料は何一つもって無いくせに妄想扱い?
酷いなぁ、自分は「根拠も理屈もないし、必要ない!」
とかホザいてたクセに。
要するに
 借金の元利返済のために社会福祉を切り捨てます
ってこと。


人道的には色々と文句があるだろうが、これが現実。
まぁ、数十万人が餓死するような国に比べたらマシでしょ。イヤなら出て行って結構ですよ。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 21:52:46
社会福祉を捨てた国家にどんな存在価値があるのだろう
人民は当然のごとく革命に走るだろう
これでは円の紙くず化を説く神社と同じ社会になるということじゃないか
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 21:54:03
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \            /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    <   バーカ!  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /            \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    
           |             |  
  −−− ‐   ノ            |
          /             ノ
         /            ∠_
  −−   |    f\       ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ___ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |             /  /
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 21:57:18
>日本で使った金を日本で使っても、国債購入余力が
>民から枯渇することは無いってのは分かるよね。

わからん
事実なら税金取らずに全部国債でまかなってくれ
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 22:33:04
神社さんまぁ落着いて下さいよ、暇つぶしには面白いかもしれませんが。

Q1、米、日の国債の価格が下落=金利上昇。
Q2、日、米ダウ下落傾向
Q3、金、年に一度の大バーゲンセール!

そして金さんが狂っちゃった。

508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 22:42:17
また上がりだしたか…
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 22:43:34
また神社の逃亡で終了。
いい加減学習すれば良いのに。

で、またサクラの登場か
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 08:55:45
捨てハンは騙された庶民の生活の責任は持ってくれないしね。
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 10:49:19
捨てハンは騙して、おいしい思いもしてきたし、これからも既得権益保持のために、
騙しまくり人生です。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 10:52:44
>>510
だね〜!
景況良くなったと言っても大半のサラリーマンは所得は上がらずワープワ人口増加、更に定率減税の段階的廃止。
貧乏人は更に貧乏に!
捨てハンみたいなリアル社会を知らない経済学部学生orリアル民間を知らない官僚
みたいなやつの言ってる、政府発表の数字だけ経済学披露されてもなぁ〜!
神社の話の方が親近感持てるよな!
と年収1200万円の俺が言ってみます。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 16:16:16
「どちらの主張が正しいか」という点を避け、好感とか親近感とか
意味不明な精神論で神社を持ち上げる親衛隊諸君
>>512
×年収1200万円  
○年収200万円
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 16:42:21
理屈で説明できないヤツに限って、キチンと根拠示して
理屈で説明できるヤツを「お堅い」とか「経済学徒」とかいってバカにする。
理屈で説明できない、根拠も示せないで、一体どうやって議論するんだよ。
つーかギャラリーこんなに居たんだったら助けてやれよ。
神社かわいそうだろw
>>512
政府発表のデータの方がソースが神社のデータよりも相当信用できます。
親近感?あぁそうか、類は友を呼ぶってなw

お前らが発表されてる数字ほど景気の拡大を実感できない
可哀想な連中だというのは分かったが、生憎経済全体という
マクロな事柄について語る議論で、君らの生活が苦しいかどうかなんて
関係ないんだよ。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 16:47:10
512はリアルに年収200だからw
1200層なら過去最高額のボーナスうけとってるからなwwww
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 16:49:26
>>515
> 生憎経済全体という
> マクロな事柄について語る議論で、君らの生活が苦しいかどうかなんて
> 関係ないんだよ。

その論理はかなりおかしい。
経済効率優先であれば「役立たずの人間は臓器提供してさっさと死ね」ということになってしまう。
さすがにそのような社会は維持不能だ。

社会を維持・発展させるには、経済以外の観点のほうが重要。
人はパンのみにて生きるにあらず。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 16:52:25
>>517
確かに格差は解消されるべきだし、今の万人に還元されない
景気拡大はさっさと是正されるべきだろうが、そういう話は
経済から政治を語るスレあたりでやれば良い。
少なくとも「国全体」というマクロな事柄において
格差だとかそういうのは関係ない。用は全体で規模が
拡大してれば良いわけで。
6月10日に行なわれた豊島氏のセミナーがアップされているな

金地金に興味を持った初心者の方々は一度ご覧になってみては如何かな

http://www.radionikkei.jp/goldseminar/
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 17:10:45
>>518
現実の社会を扱うには人間心理を無視しては駄目ですよ。
現実の社会に適合しないような仮定を置いて議論するのは自由だが、
机上の空論でしかない。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 17:18:55
>>520
「格差があろうと無かろうと、国全体の経済を語る上では『全体として
拡大しているか』が最も重要」つってんのに、何で心理なんてもんが出てくるのやら
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 17:54:28
要するにマルクス経済学最強ってことですね
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 17:56:05
意味を理解してから使おうぜ
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 18:04:32
日本国民は政府が何やろうと今までは無関心だった。
実生活に影響がなければ関係ないと思う人間が多かったから。
しかし年金記録問題はさすがに馬鹿国民も
自分の身に火の粉が降りかかって行動に移した。
今後、年金問題が沈静化したとしても
この動きは方向性を変え加速していくだろう!
まずは政治に対しての不信感→日本円→国債→
そして信じられるのは「金」などの一次産品!価格高騰(゚Д゚)ウマー
まっ、年収1200万の俺が言ってるから大体合ってると思うけど。
高卒だけどね♪

お前ら正直いくら貰ってるの?
1200万叩くってことはそれ以下ってことだろ?
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 18:11:59
120万円か
526捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/14(木) 18:21:36
>>524
お前程度の脳みそでも120万円貰えるなんて、日本はまだまだ明るいね。

最近の急激な金利上昇と年金不祥事は全くの無関係だよ。
金利が上がったのは、今日の好調な経済指標から
日銀の利上げ観測が高まったため。(最も、今日は下げてるみたいだが)

円安は金利差要因オンリーだよ。今後、日本と海外の金利差は
縮まることはあっても開くことは無いだろうから、この円安基調も長くは続かない。
そしてそれらのカネが向かう先は金ではなく外貨投信や外国株。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 18:31:59
円高になるのになんで資金が外国に向かうんだよ
矛盾している
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 18:34:29
>527
その部分は「円安で金がゴールドに集まる」に対して言ってるんだろ
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 18:58:40
>>524
まさにいよいよ市場が怒りの鉄槌を下し出したってとこだろうな…。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 19:04:39
つ526
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 19:33:15
>>526
年収に嫉妬すんなよ捨て韓
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 19:41:43
120万円で威張るなよ…
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 19:55:06
>少なくとも「国全体」というマクロな事柄において
>格差だとかそういうのは関係ない。用は全体で規模が
>拡大してれば良いわけで。

馬脚をあらわしたw
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 20:03:11
>>533
「国全体」を語る上では全体の経済が拡大してるかどうかが
重要つってるだけで、別に格差を正当化してはいないだろ。
バカか?
神社親衛隊って議論中は全く口出ししないくせに
議論が終わると途端に元気になって否定派を中傷するよな。

神社も優秀な部下を持ててよかったなぁw
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 20:16:30
>>532
それ源泉だからwww

年収1200万の俺が言うのも何だけど
国民が年金問題から日本の財政問題に目が向いたらアウトだな。
後はデリバティブ!4京円規模に膨らんだものがはじけたらゲームセット♪
だから僕は「金」を買ってるんだ♪
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 20:18:23

残念ながら、金地金を買うような人間にとっては

「国全体」なんか関係ないのさ。

自分の資産を「国全体」から守るのが目的なのであってw

お願いなんだが、

破綻派も破綻否定派も、破綻の話は、どっか新スレ作るなりして
よそでやってくれないか?
金地金と関係ない話ばかり続けられて、こっちはかなり頭に来て
いるんだが。

少年神社も捨てハンも、破綻の話はよそでしてほしい。
皆に迷惑をかけていることが分からないのか?
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 20:20:29
国ってのはみんなが幸福になるための手段でしかないんだぞ
経済学もその手段の一つだ
幸福になれなくてなんの経済学だ?
誰のための経済なんだよ
おまえの言っていることは平和のためなら戦争も人殺しもいいんだ
てのと同じなんだよ
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 20:37:46
国全体ってのは逃げ口上だな
具体的に奥田みたいなのが旨い物食って新人女優の処女膜破ってウハウハすることであって
庶民が割りを食うだけだ
>>538
別スレ立てようぜ
こいつら意図的に邪魔してる
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 20:51:31
企業も国も潰れる前って同じだな、今まで当たり前に思ってた事が少しずつ
信用出来なくなる、そりゃ後回しばっかりしてりゃいつかは行きずまるわな。

年金、次は健保、郵貯あたりか、個人国債の売れ残りはどう処理してるんだろ。

破綻前夜のムードありありだと思う。
>>541
よろしければ、立ててください。

オイラ、立てようかと思ってやってみたら、ホスト規制
に引っかかってだめだったorzので
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 21:02:32
無駄だよ。新スレに殴り込みかけてくるだけだよ。仕事でやってるんだから。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 21:30:29
>>536
年収12万円の間違いでは?
この手のスレダス奴は1200万円は無理、パチかスロでつき1万
後 親のすねかじり。
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 22:10:41
>>539-540
どうしてもステハン叩きの方向に持っていきたいらしいな。

神社とステハンは「国全体」のみに視点を絞ったテーマで議論していた。
ここで着眼されているのは、国の信用、経済規模など。
で、ソレについて議論する上で、何で「格差」とか「国民の幸せ」
なんてものが出てくるんだ?ん?
別にそれらを肯定するつもりは無いが、関係の無いものを語る気も無いから
したけりゃ他でやれ といってる。「ステハンは理屈が通っていても、格差とかに
触れないから冷たい。コイツは官僚か経済学徒だ」と言うが
ステハンがソレに触れないのは、単に議論のテーマに関係ないからだ。
「神社は格差とかに触れてるから親しみが持てる」と神社親衛隊が
散々褒めれそうな要素を探し回って、苦し紛れに吐いているが
神社がソレに触れるのは「本題では勝てそうに無いので話を逸らして
逃げている」からだ。
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 22:16:02

と、ステハンが申しております
548少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/14(木) 22:18:33

キチガイ政府の意に反して
長期金利が上がったというのに、
それにまったく反応しない世界の為替相場。


アメリカドル (USD) 123.85 122.85 121.85
オーストラリアドル (AUD) 103.85 102.85 101.85
ニュージーランドドル (NZD) 93.20 92.20 91.20
イギリスポンド (GBP) 243.00 242.00 241.00
カナダドル (CAD) 116.30 115.30 114.30
スイスフラン (CHF) 99.80 98.80 97.80
ユーロ (EUR) 164.45 163.45 162.45
香港ドル (HKD) 16.14 15.74 15.34
タイバーツ (THB) 3.84 3.76 3.68


円破綻モード突入はすでに世界の常識であり、
円に飛びつくアホはおらんってこと!
現実逃避しているサルにステハンというのが一匹おるが、
コイツはキチガイ政府を根っから信じているからバカザルなのである。

国債を売るに売れず、
抱きかかえながら現実逃避を続ける惨めなバカザル!
きゃははは!
549少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/14(木) 22:20:47

む〜、
アメリカ株はキチガイ相場だな。
また上がりやがったが、乱高下しながら
下落していくのであろう。
ま、ゴールドが軟調だからいいけど!
きゃははは!
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 22:23:16
494 :捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/13(水) 20:44:44
>>492
それは即ち、まだ為替相場がこの金利上昇を一時的なものであると
判断してるからだよ。逆に金利上昇と円高が同時に進行するようになれば
為替相場も日本の好調な経済状況が単発モノでなく、今後金利も
名目成長率も上向くと判断したということだよ。

まぁどっちに転ぼうと
「金利上昇が続いて円破綻!」という
君の下らない妄言は成立しないからご心配なく^^
551捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/14(木) 22:28:00
>>548
昨日も言ったが、それは単に為替市場がこの金利上昇を
「一時的なもの」だと判断しているからだよ。
このまま好調な経済状況が続き、税収とともに金利も上がるか
それとも全て現状維持になるかは分からないけど
どちらに転ぼうと、君の言うようにコレが原因で破綻することは無いからご心配なく。

それとさ、人をバカ扱いするならその人のレスをひとつでも論破できてからにしようや。

ってなワケで、昨日の分の反論も待ってるよ、バカ神社君。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 22:29:13
捨て韓、全部にコテつけろよ!
553捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/14(木) 22:29:59
なんか被った
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 22:30:25
為替市場は勝手にやってくれ。

こっちは金地金があればいい。
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 22:38:21
ステハンお前出て行けよ
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 22:39:10
神社親衛隊必死すぎてワロス
557少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/14(木) 22:50:32

何やら
昨日は優秀なカキコが多かったんだね〜。
こういうカキコを見ると、
結構マトモな人間もいることが分かる。
504、510、512、517、520、524・・・
あ〜あ、もうメンドウだ!
きゃははは!

サルはキチガイ政府を信じて
円と国債を握りしめて逝くがよい。
少数のマトモな人間は
破綻前に円を捨ててゴールドと外貨に換えるだけである。
きゃははは!

>>507
ゴールドのバーゲンセールねえ〜。
円破綻のスピードが加速しなけりゃ
あと一回くらいは来るかも!
2500円台を切実に希望するものなり!
きゃははは!

国債残高も実際には公表している以上にあるんじゃないかと。
特別会計の隠れ借金ってどうなってんだろ?
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 22:50:36
本部からの命令だ。少年神社も捨て恨も退散しなさい。日蓮上人がお嘆きですよ。
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 22:56:37
>557
確かに2500円で買えれば良いけどなぁ
560捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/14(木) 22:57:21
少なくとも君は俺のレスに何一つ反論できなかったし
君のレスには円の破綻を証明できるようなものは何一つ無かったから
今後もこのスタンスを貫かせていただきます。

で、反論まだ?
561少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/14(木) 23:05:41

俺の夢。

@2500円台でゴールドが買えること。
A円がせめて2008年末までは破綻モード初期段階のままで耐えてくれること。
B豪ドルが90円台に一度下落してくれること。

郵貯に残っている円を早く始末したいんだよ。
個人向け国債を有利にしたってことは、明らかに破綻の前ブレである。
破綻する会社は、どの会社も最後に悪あがきをするのである。
きゃははは!

しかし、国債買ってたヤツはマジで目減りしてんじゃん。
アホだのう。
562捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/14(木) 23:05:56
にしてもヴァカ神社は「政府が公表しない○○」とか「隠された事実」とか
証明のしようの無い不確定要素にすがった主張が好きだなぁ。
こうでもしないと持論が成立しないという表れなんだろうけど。

まぁアレだ。
神社が人柱として金持ちのために殉じようとも、俺には何の関係も無いしね。
自分では今後も円安が続くという根拠を明示できず
そうでないというものに対して反論も出来ないのに、まだまだ大丈夫だと
言い張る、見たくないものは見ようとしない愚民の典型みたいなヤツに
これ以上啓蒙したって意味無いだろうね。
精々、残り少ない円安トレンドにしがみついて、他のバカな人柱と一緒に
トレンド転換の波におぼれて死んでくださいな。
君らバカに出来る唯一の社会貢献だからね。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 23:08:38
>>562
神社とかどうでもいいけど
躍起になってるお前(´Α`)ウゼーヨ
プププ
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 23:13:28
ステハン相手にされてないよ!
お前の馬鹿にしている神社にも
住人にもwwwww
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 23:14:43
ジパングの株主総会の案内来たな。
地元の説明会には行ってみるかな。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 23:17:38
「反論できるけどしないだけだ!」
「反論できないんじゃなくて相手にしてないだけだ!」

面白い人たちだね、破綻厨って
さっきから一人でステハン煽り捲ってるバカは何者?
いつもの神社ならこういう低能荒らしでも、自分の数少ない支持者だからってコトで
「賢い人間!」みたいなレスを寄越すんだが。

煽りばかりで議論時には何の役にも立たない親衛隊に神社も見切りをつけたってコトかな?
皆から見切りを付けられてるヤツに見切りを付けられる親衛隊ってw
少年神社とその取り巻き、捨てハンとその取り巻きの破綻
発言ばかりで、嫌になってくる。金地金と関係ないじゃん。

思うんだけど、破綻の話の入らない、金地金の話題専用の
別スレを立てたらどうかね?

「金地金の話題専用スレ(破綻話禁止)」とか言ってね。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 23:51:06
荒らしさんが自分達の目的を告白しました(笑)
(^o^)ノ 最近国債が売れないから、中途解約でも元本保証してやるぞ奴隷どもー!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181824372/
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 01:47:26
全ての値段は上がった。但しドル価でだが。その多くは中国とロシアの経済発展。
ただ、13億人の中国人(個人)が本格参入していないのが「金」だと。
元高をバランスさせる為に近く99.99%の金を解禁するだろうって。
これが起きれば金は間違いなく数倍に跳ね上がる。
ロシア人は金への興味は低い。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 06:32:51
しかし政府も紙幣も信用しないで金買っている住民のスレで
円高だ国債だと騒いでも無駄だっちゅうの
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 07:15:10
「もしも」に備えただけで国や通貨を信用してないってことになるのか。
俺はそんなつもりは無いんだが。
純粋に投資目的のヤツも居るだろうし、神社連中の扱いみる限り
お前が考えてるほど破綻厨に優しいスレじゃないと思うぞ
東証や大証の金ETFの話ってどうなったんだっけ?
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 13:58:36
アホ!!手数料3%取れないから反対されただろwww
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 18:03:05
>>557
神社さん、昨日今日と対ドルでさえ122円、そして123円を一気に突き抜けましたね。
こりゃ年金問題が全くの無関係だとは到底思えませんよね?
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 18:04:43
サクラktkr
578576:2007/06/15(金) 18:09:45
>>577
俺はマジで言ってるんだが何か?
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 18:16:12
泥棒が発行した紙幣なんか、紙屑になるのが落ち。
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 18:16:48
神社相手にマジ質問とか湿地のほうが恥ずかしいんだが
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 18:20:33
で、暫くしたら神社のヤツが、このサクラに「お!人間発見〜!!」
とかホザいて回答するんだな。お決まりのパターン。
だけどこんなに円安で原油高じゃ色々なところに影響出るな〜
さっきクロネコヤマトの兄ちゃんが運賃上げたいって言ってきた
うちみたいな弱小企業にじゃ辛いな〜
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 19:42:12
>>581
そんな風にどこ迄も自分に都合のいい様に思いたいって事だなw
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 19:44:15
>>583
現に毎回同じパターンだし。
つーか日本語変だよ
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 20:56:32
あのスイスが逃げまくり(苦笑)
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 20:57:48
神社君、今でも預金封鎖は不可能だと思う?
システムトラブルを起こせば簡単だよ。
政府は責任取る必要ないし。
あらかじめ質問を書き込んでおく→神社、その質問に答えるという名目で昨日の議論をうやむやにする

そういえばサクラの書き込みって議論後に集中するよね
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 00:15:14
銀行屋から聞いた話。。。ここ数年に東京の流行の高層マンション
買った連中の約2割が夜逃げ同然で手放してるって。。。
買うときは仕事が好調だが直ぐにおかしくなるベンチャー関係者が
多いらしい。一部では値崩れしてるそうだ。
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 01:25:12
捨てハン(笑)
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 03:38:49
神社親衛隊は煽り意外になんか覚えないと、ご主人様困ってるぞw
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 05:35:40

グラム1000円のとき買っておけばよかった。
でも今買っても5000円になるかもしれんから買うか
でも今買ったら又1000円になったら困るな
これじゃいつ買ったらいいかわかランバイ。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 05:49:56
いつ買っていいか判れば、誰も投資で損はしないよ。
神社が嘘言ってるか、捨てハンが嘘つきかは自分で判断して投資してください。
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 07:30:04
すでに30kg金と5万ユーロあり、
この1年ずっと買い増しの時をまっていたが
とうとうもう買えないくらい値があがってしまったわ
今朝の円安進行どこのニュースでも
報道していないのがすごく気になるよ
いやいまNHKでやている
もう円おわりだな
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 07:49:52
社保庁とどっこいどっこいのアホ官僚どもが
1000兆円食いつぶして
なお経済成長して存続できる国なんて
存在しえないからな。
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 08:14:32
ユーロ165円になってる。円安が本格的になってきた。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 08:26:22
165円かよ!簡単に更新してんな!
そろそろ円を外貨に替えておかないといけないな!
597少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/16(土) 08:58:09

豪ドル最強!
きゃははは!

アメリカドル (USD) 124.30 123.30 122.30
オーストラリアドル (AUD) 104.80 103.80 102.80
ニュージーランドドル (NZD) 94.00 93.00 92.00
イギリスポンド (GBP) 244.70 243.70 242.70
カナダドル (CAD) 116.45 115.45 114.45
スイスフラン (CHF) 100.30 99.30 98.30
ユーロ (EUR) 166.00 165.00 164.00
香港ドル (HKD) 16.17 15.77 15.37
タイバーツ (THB) 3.85 3.77 3.69

・・・って、
いくら何でも、少しぐらいニセの円高は来ないのかよ?
残念ながらアメリカ株はまた上がったし、
ゴールドも少し息を吹き返したし、

 「 円を投げ捨てるタイミングがいっこうにやって来ない。」

ワケなのだが。
ステハンザルよ、
円キャリの解消ってのはまだなのきゃ?
円破綻モードが進行してしまってから
少しぐらい円高になっても意味ないのだが。

個人向け国債をあんなに有利にしても
誰も飛びつかないし話題にもならない。何の影響もなし。
現実社会で一体何が起こっているのか、起ころうとしているのか。
一つの国の通貨が滅びようとしてんだよ!
きゃははは!
598少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/16(土) 09:15:00

>>576
そうだよねえ〜。
年金事件と介護福祉事件、
それに現役大臣の自殺に安倍の幼稚極まる発言・・・。
このサル国家は、

 「 まったく行政力がない。何もかもがデタラメ。
   国の借金総額も一体いくらあるのかまったく信用できなくなった。
   国債もどんどん増えるだけ。」

世界は、日本がどうなっていくのか
日本人よりもきっとよく理解してるんだろうね!
破綻破綻!
円は破綻!
きゃははは!
599少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/16(土) 09:23:06

>>581
もはや円と国債にしがみつくサルどもは完全に劣勢になってきてるし、
このスレでもマトモな人間は珍しくなくなってきた。
お前みたいなサルは
そのうち絶滅危惧種に指定されるであろう。
頑張って最後まで円を握り続けるんだぞ!
きゃははは!

ボーナスはゴールドにすっか、豪ドルにすっか。
今一番の悩みどころなのである。
600少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/16(土) 09:35:18

しかし、
破綻する通貨の国債を買わせる政府ってのは、
どんな条件でいくら売っても詐欺罪とかにならんのだよな!

 「 政府が国民を騙して
   破綻する自国通貨の国債を買わせる。」

年金事件にしても何もかもが、
国民をカモとしか考えていないってことが
丸出しになってきたのである。
きゃははは!

いやはや、
俺もここまで政府が無能でデタラメだとは思っていなかったよ!
まるっきり子供と同じで、
よくもまあこんなキチガイ政府が発行する通貨が
ここまで耐えてきたもんだとある意味感心するよ!
そのうち輸出企業は外貨のままで保有する企業ばっかに
なってくるであろう。
きゃははは!
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 09:40:28
>>597 豪ドルやニュージーランド・ドルは市場規模が小さいから、アジア通貨危機のような
外部からの変動の影響を受けやすいんだよね。私も豪ドル建ての投信やってるけど、常にそう
いう不安を抱いている。
602少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/16(土) 09:42:47

>>586
預金封鎖は選挙で大敗北するからやらないと思う。
ってか、

 「 預金封鎖のかわりに、
   赤字国債発行の自転車操業を大昔からやり続けている。」

のがこのサル国家なんだよ。
他国では預金封鎖やっても、それがこのサル国では
赤字国債の大発行になるワケ!
きゃははは!
603少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/16(土) 09:49:33

>>601
ニュージーランドドルは世界最高の利回りだけど、
俺もそういう心配があるから買わない。

豪ドルは資源大国だから、
万が一通貨の暴落があっても
豪からの資源買い付けが現物・先物とも激増して
ちゃんとバランスがとれると思うよ。
アジアと違うのは、工業用資源という裏づけがあるところ。
きゃははは!
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 09:52:39
>>603 アジア通貨危機のとき、豪ドルもニュージーランド・ドルもそろって
暴落、これまでの配当金による儲けがパーどころかマイナスになっちまった
投信を持ってたんだけどさ・・
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 09:55:33
今日は朝からやけに神社ご機嫌だな!

円安神社と円高捨てハン
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 10:44:40
さあて、いつものダブルボトムが終わったようだ。世界恐慌は秋に延期なのかな。
来週買い出動でいきますか。今回も700ドル目標で6%上昇し6週〜8週が山とすると
8月上旬。いづれにしろ来週買っとけばいいのだろう。


607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 11:01:27
税込小売価格(1g当たり)

金    2,759円
プラチナ 5,407円


いい感じだ!ここから2900円台まで行ってくれるといいんだが・・
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 11:22:09
みんな金や外貨の押し目を狙ってるんだね。
日本オワタ。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 12:08:45
うちは外貨預金は
「海外旅行なんかめったに行かないから必要ない」と却下されました。
なんとか金の積立てには許可を貰う事ができましたがね。

発想そのものを変えないとだめなんでしょうね。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 12:15:44
>>608
そうだよ2009年までには世論も気づく!そのときが\(^o^)/オワタ
ステハンの経済論はポジティブなんだ!
財政破綻しない事(させない事)を前提に考えてるから
公務員的考え方だから危機感が欠落してるんだよ!
年収1200万円で代表取締役の僕から言わせてもらえば
会社も国も常に最悪の事態(ネガティブに)を予想して経営しないとバンザイしちゃうよ!
>>609
外貨預金は金利がつく、金は利息がつかないと言うので説得してみたら?
金・外債買いは近々日銀が金利上げそうなので
その時円高になるから、今買わずにそのタイミングを図った方がいいかも
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 12:21:36
訂正
>2009年までには世論も気づく
年金問題沈静化後2007年〜2008年にパンピーも気づき→2009年行動に移す
今行動(金、外貨)してるのは一部の人間のみ!きっと数%くらいかな?
この動きが加速したときが(゚Д゚)ウマー

613捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/16(土) 13:22:56
また救いようの無いバカが湧いてるなぁ。
>>597
心配せずともこの円安も直に終わるよ。
何せ今後、日本と欧米の金利差は縮むことは合っても
開くことは無いのだから。大企業のみだった賃上げの風潮も
いまや末端にも波及しつつある。この前の経済指標では
個人消費の成長率寄与度が大幅に上昇していたし、この前の
金利上昇は今後の日本経済に対する市場の期待度の表れでもある。
遅くとも今年中にはデフレから完全に脱却するだろう。
すぐに金利差が縮まらなくとも、将来的に金利が更に上がりそうだと
連中が踏めば、円キャリは一気に崩れる。それくらい張り詰めた状態なんだよ。
勿論、その頃には成長率に占める内需の比重が外需分を上回っているだろうから
円高によって日本経済の実力が毀損される心配は無い。

勿論君は今のまま外貨をバカみたいに買い漁ってれば良い。
君らバカはあらかじめ定められた配役どおりに働いてくれれば良いんだよ。
神社君、君は「トレンドに縋る余り中立的な判断が出来なくなり
トレンドの転換時に勝ち組連中の踏み台となる人柱」の役だよ。
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 14:22:36
>>613
公僕乙
かなりムキになってるねぇ〜♪
レバレッチ100くらいで含み損抱えてるのか?
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 14:25:28
>>614
もっと気張りや、人柱w
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 14:32:03
ドルなら115
金なら2500
白金なら5000
原油ならWTI60

大幅に下げてもこのぐらいじゃない!?
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 14:38:33
>>613
欧米と日本の金利差は確かに縮小していく可能性が高い
だろう。
でも、それは欧米の金利が高いため。

日本の場合、ここ最近民間最終消費の寄与度は弱いし、
この前発表された経済指標では内需の寄与度が外字の寄与度
に負けてる。日本の国内需要は弱いままだよ。
そして、設備投資が一段落したらもっと弱くなる。
だから、財政出動によって国内需要を刺激する
政策が採られない限りおそらく金利はほとんど上がらない。
年内のデフレ脱却を多くの人が予想しているが自分は
年内のデフレ脱却は無理だと思う。
618捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/16(土) 14:49:07
>>617
まだ外需の寄与度のウェイトが大きいけど、それは単に内需が
発展途上の状態だからだよ。外需3に対して内需0.9といえば
誰だって「何だ、まだまだ外需に依存しっぱなしじゃないか」
と思うかも知れんが、重要なのは前年同月との差。
賃上げの風潮が末端にも波及しつつあるというのが見て取れる。
依然として外需依存度が高く、内需の比重が小さいというのは事実だが
この右肩上がり具合を見るに、その状態も長くは続かない。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 15:09:21
>>617-618
バレバレ
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 15:27:37
7月下旬まで日経平均は下落しないと思う。会期延長でダブル選挙の目を残して政局は推移して
いるので選挙資金獲得のため日経平均を下げるわけには行かない。
世界株高で金価格も連れ高になったように日経平均への連れ高で金価格は7月下旬まで下落しない。
日本人の金買いの行動の影響は少なくはないと思う。
しかし泥縄のダブルで負けたら大笑い。
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 15:27:43
つ高度な荒らし
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 16:18:47
神社さんの言うとおり、円は破綻寸前
明日破綻してもおかしくない。 何とかやってるほうが不思議だ
まもなく日本は終わりだ その後どーなるのかな?
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 16:20:14
アホ神社がアンチの反論にひとつでも答えれたら認めてやるよ(藁
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 16:26:19
認めなくていいから!って言うか反論できない事分かってって
「反論反論」←馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるお前が・・・モロ荒らしじゃん!
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 17:36:16
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、金スレで
  |     (__人__)    |  神社vs捨韓を煽る
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 17:36:17
キンの風呂桶何処行った。
   キンの風呂桶何処行った。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 19:46:00
そんなに円高になる自信があるならメいっぱいレバ効かせて
外国為替証拠金取引で大金持ちになってから言ってほしいな
いまからでもいい
大儲けしてくれそしたら信じる
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 20:07:19
預金封鎖?今でも間接的にやってんじゃない?
自分のお金おろしたり、振込みするのも制限あるじゃん、海外送金なんてもっての他。

何でも「テロ対策らしい」けど、国がテロもどきをおかしかねないわな。
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 20:08:35
海外送金は申告さえすれば無規制です。
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 21:53:44
     /\___/ヽ 
   / ._ノ |||| ヽ、 \
  /  o゚⌒   ⌒゚o \ また明日から神社vs捨韓を煽る仕事が始まるにゃ…
  | 三   (__人__)  三 |
  \     `⌒´     /


631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 23:03:21
みなさん、破綻ですよw
ハタンザサード!
タラララッタタン!!!バキューン!
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 23:40:58
>>632
つまんねえよ
>>633
真っ赤な〜かーおは〜
お前の〜キモヅラ〜
背中で〜なーいてる〜
お前の〜両親〜
ニートには〜
自分の〜せかいがーある
たとえるなら〜
画面内の〜
モエモエーの萌アニメ〜
635少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/17(日) 01:15:40

ま、円の破綻も一本調子ではない。
山あり谷あり。
円キャリの巻き戻しによるニセの円高もやってきて全然不思議ではない。
きゃははは!

しかしなあ〜、
1豪ドル90円が100円になって、
そのあと円キャリの巻き戻しで
5円円高になって95円になったとしても、
5円の円安は解消されないワケ。
つまり、

 「 円キャリの巻き戻しで多少円高になったとしても、
   昔の為替レートまで戻ると思ってるヤツは
   円とともに破綻するバカザルども。」

なのである。
きゃははは!

円の価値は車と電化製品の輸出が支えてるんだけど、 
こんなもの5年もあれば中国その他の国が
安くて良いものを必ず出してくる。
日本人は優秀だなんてのは幻想でしかなく、
他国が経済的に解放されて本気出してくれば勝てるワケがない。
特に金の亡者と化した中国が本気出してくれば
人口差と資源で圧倒されるんだよ。
きゃははは!
636捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/17(日) 01:27:42
>>635
>しかしなあ〜、
>1豪ドル90円が100円になって、
>そのあと円キャリの巻き戻しで
>5円円高になって95円になったとしても、
>5円の円安は解消されないワケ。
>つまり、
> 「 円キャリの巻き戻しで多少円高になったとしても、
>   昔の為替レートまで戻ると思ってるヤツは
>   円とともに破綻するバカザルども。」
「仮定」がいつの間にか「事実」として扱われてる件
637捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/17(日) 01:35:47
>>635
お前はホントにアッポだなぁ。
円キャリの意味分かってないんだろうねー。
俺が教えるまで実質金利の意味すら
知らなかったくらいだから当然か。

円キャリってのは、金利の高い国の連中が
低い国でお金を借りること。
勿論借りた分は返さなきゃいけないよね。
だから、「10円日本円の価値を下げる円キャリ」があれば
「10円日本円の価値を上げる円キャリ巻き戻し」も必ず起こるわけで。
何処の企業だって、日本の金利が低く、円が安い状態で返したいだろうから
来るときはドバっと来るよ。君みたいなトレンドに縋ってるだけの無能な人柱連中は
避けようが無い。円キャリ巻き戻しを察知して、円が安いうちに仕込んどこうなんて
輩が現れる可能性もあるね。

まぁ、ここまできたらトコトン行くとこまで行こう。
大損こいたって大丈夫さ!どうせ老い先短いんだから。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 07:03:40

利口ぶるな、貧乏人が。
どうせまもなく地球も人類も滅んで消えてなくなる。
腹を立てずに、ニコニコ行こう、何があったって良いじゃない会。
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 09:16:36
捨てハンは実際仕事さしたら、出来ない理由延々と述べて、仕事やらない。
ほんとうは仕事出来ないから、屁理屈言ってるだけ。公務員でよかったね。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 10:25:59
中途半端な帰国子女です。

それより
本日の金いくらになってる?
今、外なので誰か教えて
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 10:30:11
土日の相場(6/16)

税込小売価格(1g当たり)

金    2,759円
プラチナ 5,407円

*土日・祝日は、海外市場及び国内市場が
クローズしている為、販売可能重量を限定した
小売価格を発表しています。
デフレなんてとっくの昔に終わってる。
企業物価見れば一目瞭然。
併せて、この円安。
物価が上がらないはずがない。
つまり、物に対して円が弱くなっている。
地金に対しても然り。
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 11:37:13
みなさんそろそろ天井ですよ。
ここから1500円まで暴落します。
離隔千人力でっせ
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 11:41:34
本当に円キャリが起こってると思ってんのかな。
645少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/17(日) 12:22:37

>>642
そうそう。
ま、正確にいうとデフレなんてまったくのデマだったんだけどね!

@国債を膨らませるスピードを上げたくないためのデフレというデマ。
A銀行を助けるためのデフレというデマ。
B労働者の賃金を上げたくないためのデフレというデマ。

滅多に買わなくてもともと安いボールペンの値段が3本百円になったら、はいデフレ!
滅多に買わなくてもともと安い茶碗が百円均一になったら、はいデフレ!
よく買うけど家計に占める割合がキャナリ低い卵やティッシュなんかの値段見て、はいデフレ!

要は、もともと家計に占める割合がキャナリ低い物の値段だけを
意図的にターゲットにすれば、価格調査なんて恣意的にできるんだよ。
家計に占める割合が大きいもので、
例えば外食費なんか値段がどんどん上がる一方であり
デフレなんてオオウソだったことが簡単に分かる。
軽自動車の値段にしたって、今や一昔前の小型車並みの値段である。

キチガイ政府は国民のことなどまったく考えていない。
政治屋も官僚も自分の利益しか考えていない。
国の借金がいくらあろうが、
円が破綻しようがコイツらにとってはどうでもいいことなんだよ。
コイツらはちゃっかり外貨預金やゴールドを買って
とっくに円なんか捨ててるんだよ。

自分が当事者の時だけ大事にならないように
先送りすること、それがコイツらの唯一の仕事なのである。
哀れなサル国家のバカザルども!
きゃははは!
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 12:29:38
金は 9000円まではいく。一グラムですよ。2010年に
世界経済がバブル はじける寸前に金に乗り換える
その後に又下落1500円まで落ちる。
無責任な私の観測です、頭に入れて擱いてください

賃金が下がって安物しか買えなくなったから
店頭に安物が並ぶようになっただけなのにね
公務員は賃金が下がるなんて想像も出来ないんだろうな
ジニ係数無視して高級品も売れているって言われそうだがね
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 14:47:52
バブルはじけて1000円我w
649捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/17(日) 14:50:04
バカ神社は「円安永続妄想」はあきらめたのかな?
>>645
バカ神社が「デフレはデマ」だと言い張ってた根拠

@紙とか駅弁とか、兎に角値段が上がってるものもあったぢゃないか!
 ホラ!まだあるぞ!ボールペン!おせち料理!どうだ!!

>調査対象品目は600品目。調査対象店舗は30000店舗。
コレだけ膨大な数調べてれば、中にはデフレでも上がってるものも
あるに決まってる。下がってるもの、上がってるものひっくるめて
平均した数字が上がってるか下がってるかでデフレか否かを判断するんだから
お前のように都合の良いモノをいくつかピックアップしたって
デフレでなかったと言う証明にはならん。いい加減学習しろよ。

A俺が当時、デパートとか行っても値段が下がってるような感じはしなかったぞ!

>当たり前。
値段がデフレ下でも下がらないモノと言うのは、デフレ下でも売れてるもの。
店側は売れてるものを店頭に置きたがるだろうし、客は売れないものよりも
売れてるものの方が手に取る機会は多い。だから感覚的物価が実際よりも高くなるのは
当然のコト。そもそも感覚的物価ってお前、随分証明のしようの無い曖昧な
根拠だなw 感覚的物価だからな、タダ単にお前の給料が下がって生活が
苦しくなっただけだと言う可能性も考えられるw
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 14:59:19
物価指数については
家計に占める割合の大きい高級家電、パソコン等の値段が5年前の7分の1とかになっているが
仮に値段が安くなって家計に占める割合が減っても
5年間微調整しか行われず比率が5年前のままになっている

これは別スレにも書いたが家計調査の品目自身がいろいろ余裕の世帯(高所得〜中所得)しか行われず
ワーキングプア層等、住居不定層が抜けてる事。まあいろいろ問題ありありだわ
大形液晶TVもってる友人なんておれの知り合い35世帯には誰もいない。庶民とはかけ離れてるよ。
企業物価が上がっているのに、
CPIが上がってこない。
何故かと言うと、良く言われることだが、
価格転嫁が出来ないため。
一昔前までは企業がその分を負担していた。

しかし、最近になってもう限界が近づいてきたのか、
価格転嫁が進んできている。
たとえば、20年ぶりぐらいのマヨネーズの値上げとか。

つまり、日銀の展望レポートみても分かるけど、
福井さんのいうフォワードルッキングって、
こういうことなんだと思う。

地金が上昇するかは分からないけど、
対円での上昇は必死だね。

あと円安で喜んでるのは、非国民だと思うよ。
>>651
ただ金利上昇による円の巻き戻し等、円高があるだろうから
”金を買うときは慎重に”と言いたくなる
やっぱりチョビチョビ買うのが本道かな?
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 15:24:22
高値で売り、安値で買い、また高値で売るのが賢い投資家。
安値で買い、トレンドに乗っかって地獄までレッツゴーが人柱。
誰かさんみたいな
654652:2007/06/17(日) 15:42:52
>>653
それができれば苦労しないよー
投資歴20年だが5年先でもわからん
というか数分先もわからん。
短期はこまめ利益確定とロスカット。長期は有望かどうか見極めて塩漬け。
まさかユーロがこんな事になるとは夢にも思わんかった
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 17:00:50
小麦相場が上がってるのにさっぱり製品価格に転嫁されてないけど
この円安がさらに進んだらさすがにたまらなくなるだろうな。
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 17:11:48
>>653
神j(ry
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 18:41:50
>>653
それができりゃ世話ないわな
底と天井が読めれば負け知らずだわww

ってか、相場の予測は不可能ですよ
不可能を前提にしていかにリスクを減らすかってのが
重要なわけであって。

658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 18:46:09
>>654>>657
そりゃそうだw
だからこそ俺ら凡人投資家は僅かなリスクも見逃さず
寿命縮むくらいびくびくしながら資産運用しなきゃならないわけだけど
凡人のクセにやたら自信たっぷりで、「今まで大丈夫だったから今後も大丈夫!」
なんてことをコテまでつけて吐いてる馬鹿が居たから、ちょっと皮肉ってやっただけ。
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 10:15:17
>>658
要するに、自分の今迄の成功体験に思いっきり酔いしれてる奴だろうな。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 12:25:22
ダブルボトムを過ぎてこれから上昇です。スポット買いします

661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 14:00:39
国とか如何にも信頼ありそうだが、
実態は自分さえ良けりゃいいと思ってる泥棒集団にしか過ぎない。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 16:43:45
>>661
そこらへんは捨てハンが一番良く分かっているw
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 16:59:28
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今夜もまた、金スレで
  |     (__人__)    |  神社vs捨韓を煽る
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…

664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 17:02:56
「キチガイ政府は国民のことなどまったく考えていない。
政治屋も官僚も自分の利益しか考えていない。
国の借金がいくらあろうが、
円が破綻しようがコイツらにとってはどうでもいいことなんだよ。
コイツらはちゃっかり外貨預金やゴールドを買って
とっくに円なんか捨ててるんだよ。

自分が当事者の時だけ大事にならないように
先送りすること、それがコイツらの唯一の仕事なのである。」


神社さんは鋭いね、まったくその通りだよ
日本がどうなっても責任はとらない連中ばかりだ。
665658:2007/06/18(月) 17:28:43
今更だが、神社のことなw
人柱になりたくなかったら「トレンドをメインで投資決定材料にするな!」
株でもそうだろ。ある程度上がってきて、投資経験の浅い連中が
群がってきた途端にガクンと下げる。
トレンドを投資決定材料にするのは構わんが、誰かさんみたいにトレンドに
固執しすぎて思考停止に陥るバカは絶対に死ぬw
今後円高が来る来ないは断言出来ん。だがそういう可能性が
叫ばれてる以上、そうなったときのことも考えて行動するのが
賢い凡人投資家だw
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 17:34:55
>>665
別にFXでフルレバロングかましてる訳じゃなし
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 17:48:01
>>665
どうしても「ずっと上がってるっぽいよ」の言葉にときめいてしまう
俺は、やっぱり人柱最有力候補なんだろうな・・・
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 18:17:19
円が破綻するっぽいよ、でときめく俺ゴコロw
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 18:30:52
>>665
それでお前投資スタンスは?
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 18:41:25
>>665
お前みたいなのがコテつけるべき
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 20:13:48
「つまり今回のメリル・リンチ証券がベア・スターンズのHFの担保を差し押さえ、随意に処分に走ることを決めたというのは多分、
メリルがプライム・ブローカーかなんかの形でこのファンドに信用を供与する立場にあり、「これは火の粉がウチにも降りかかるな」と
判断したので信用の担保を売っ払ったということだと思うんです。これは誤解を招くかもしれませんが、読者がイメージしやすいように
敢て喩えると以前、ライブドア問題が出たとき、マネックス証券がライブドア株の掛け目を大幅に引き下げた事例がありますけど、
あれに相通じる判断だと思えば大筋間違っていないと思うんです。
 相場に対する影響ですか?
ちょうどマネックス証券がライブドア株の掛け目を引き下げたとき新興市場に走ったインパクトと同様の影響が
米国のサブプライム市場に走ると思います。」
http://www.doblog.com/weblog/myblog/31550
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 20:44:58
>>671
もっともらしいご高説
チタンのはめ込み営業を髣髴とさせる
最後はいつもおなじだがな
信じた奴が大損する
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:11:18
年金は120兆あるから大丈夫、必ず支払います!

いいよな「特別会計」は。公表されないからいくらあるのか言いたい放題。
そのくせ経費は税金使うってどういう事なんだろ?
たまに思うんだけど日本は米国債を何百兆円か持ってたと思うけど
毎年買う金額が一般会計には全然出てこない、どこの金で買ってんだろ。

ほんとに年金、道路関連のお金は有るのかな。
神社さんより金さんのレスが欲しいけど無理っぽいなぁ。
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 21:18:52
神社も金太郎もいらん
675少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/18(月) 21:26:13

仮に円にマトモな金利がついて
豪ドルと同じ5%になったとしよう。
そんな事態になったとしても、やっぱり

  豪ドル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本円

なのである。
やはり世界は間違いなく豪ドルを選ぶ。
両者にはどうしようもない決定的な違いがあるからである。
それは、

「 豪ドルの破綻はどう考えても有り得ないが、円の破綻はどう考えても100%確実。」

だからなのである。
豪ドルの5%は、今のように経済が順調時につく金利である。
しかし、円に5%の金利がつくのはどんな事態に陥っている時なのか。
言わなくても分かるよな?

現在、円は破綻モードの初期段階であるが、
いよいよ破綻に加速がつきだした時には現物国債は売られまくり、
新規国債も高金利をつけなくては売れなくなる。
つまり、円の破綻が高金利を招くのである。
豪ドルの5%金利とは、その意味がまったく違うのだ。

経済が好調で高金利な豪ドル。
破綻が確実でその進行度合いによって高金利となる円。

金利が同じでも
1豪ドル⇒100円、200円、300円と
価値が下落していく円など誰も欲しがらないのだ。
きゃははは!
676捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/18(月) 21:36:19
>それは、
>「 豪ドルの破綻はどう考えても有り得ないが、円の破綻はどう考えても100%確実。」
>だからなのである。
ソレを証明できなきゃ意味無いんだがなぁ。
677捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/18(月) 21:41:41
根拠も示さず「円は破綻する」と言う前提なのだから困る。
住人が聞きたいのは「何故破綻するのか」という点だと言うのに。

で、日本の低金利は「デフレだったから」なのだが
経済が不調で金利が低かったのが何で上がると景気拡大ではなく
信用崩壊ということになってしまうんだろう。

そもそも馬鹿神社の円破綻の根拠は、全て俺が論破しているのに
それに反論すら出来ず、未だに円が破綻するだなんだと喚き続ける。
厚顔無恥にも程があるなぁ。
678少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/18(月) 21:47:56

もう少し付け加えれば、

 「 世界は今、円の金利が低いから
   とりあえず劇的な破綻はもう少し先だろう。」

と見ているのである。
冷ややかに破綻していく様子を見ているのである。
超高齢化社会の大失敗例として、世界の実験台として
どのように滅んでいくのかしっかり観察されているのである。

金利が上がれば上がるほど国債自転車操業は激しくなる。
そして、自動車も電化製品も安くていい物が
世界各地でどんどん作られるようになるのだから

  「 円など持っていてもまったく意味がない。」

もうその初期段階へ突入しているのである。
きゃははは!
679少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/18(月) 21:53:59

>>677
おいバカザル。
いくらサルでもウソはいかんな。
今、日本の金利が上がってるのは
現物国債が売られてるからだって
ついこの前日経の記事をコピペしてやったろ?

 「 現物国債が売られてるから、新規国債が売れないから
   金利が上がっている破綻通貨<円> 」

それを景気がいいからなんて
サルでも信じないウソをつくなよ!
サルのクセして!
きゃははは!
680捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/18(月) 21:58:25
神社は馬鹿だなぁ。
「起こるのが先」でも「将来起こる可能性が高い」というだけで
金利上昇圧力にもなるし、円売り圧力にもなるのだよ。
世界中の何十何百万人と言う投資家たちがインサイダーまがいのことでも
していると言うのなら兎も角、投資の世界で「今まで大丈夫だったから
まだ大丈夫だろう・・・」「まだまだ先だからもうちょっと・・・」なんて
やってるのは君レベルのヴァカだけだよ。

金利が上がると言うことは経済が好調で税収が伸びると言うことである。
確かに利払いも増えるが、金利には天井と言うものがあり、精々3〜5%当たりが天井。
大して経済成長には限りが無い。つまり「税収は無限に増え続ける要素があるが
利払いはある程度の水準で天井を迎える」。

>>679
おいヴァカザル。
「景気拡大時に起こる金利上昇も信用崩壊時に起こる金利上昇も
投資家の頭の中身以外は全て同じ『債券需要低下』」なんだよ。
こんな基本的なことも分からないなんて、救いようの無いヴァカザルだなぁ。
681捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/18(月) 22:00:01
>そして、自動車も電化製品も安くていい物が
>世界各地でどんどん作られるようになるのだから
現状、凄まじいスピードで世界経済は拡大しており、新興国も
台頭してきているが、日本製品の海外需要は減るどころか激増している。
コレは新興国の台頭によるライバルの出現よりも、ソレによる需要の増加の方が
大きいからだ。新興国の台頭は何の悲観材料にもならない。
寧ろ、ビッグマーケットが増えることは、日本のような製造業大国
から見れば望ましいことこの上ない。

それとだな
新興国だからって皆が皆、日本レベルの技術力を身に付けられるわけじゃない。
現に韓国はバブル崩壊で職にあぶれた日本人技術者を大量に招きいれ、日本の
技術を吸収しようと勤めたが、結局日本レベルの技術力を身に付けることなく
安定期に入ってしまった。中国なんて一部を除けば基礎技術すら怪しい企業ばかりだし
東南アジアは国産車を作っただけで大騒ぎしてる。
日本の相対的技術力云々というのは、単に未開の連中が
基礎技術を身につけたというだけで、そりゃ、先人の、しかも
蛍光色のマーキングでワザワザ分かりやすくした足跡をたどるだけなら
誰でも出来る。問題は、その先進国の数年遅れの技術力提供から自力で
高い技術力を身に付けれるかどうか。当然、先進国だって技術力を
高め続けるのだから、途上国は圧倒的に不利な状況から
恵まれた先進国をはるかに上回る技術革新を遂げる必要がある。
過去に新興国としてもてはやされた国は多々あれど
先進国の仲間入りを果たせた国は殆ど無い。
682少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/18(月) 22:06:13

豪ドルその他の世界通貨の金利が高いのは、

 「 景気拡大とインフレのバランスをとるため。」

しかし、破綻通貨<円>の金利が上がっているのは、

 「 現物国債が売られ、その状態で大量の新規国債を売らなければならないため。」

あ〜あ、全然意味が違うよな!
このバカザル!
きゃははは!
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 22:06:14
684捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/18(月) 22:09:49
>>682
随分オツムのイカレたヤツだなぁ。
もう一度言うぞ、ヴァカザル。
「景気拡大時に起こる金利上昇も信用崩壊時に起こる金利上昇も
投資家の頭の中身以外は全て同じ『債券需要低下』」なんだよ。

寧ろ日本は実質金利はずっと下がってるから、「信用崩壊による
実経済を無視した金利上昇」どころか「金利上昇のスピードが
経済成長に追いついてない状況」なんだが、世間知らずで
現実逃避が趣味のモーロクザルにはこんなコトいってもわかんないよね。
何せ「実質金利」って単語すら、俺が教えるまで知らなかったんだから。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 22:09:58
686少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/18(月) 22:18:33

「長期金利上昇、一時1.985%・ゼロ金利解除後最高」
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070613AT2C1300D13062007.html

地合いの悪さから朝方から先物に証券会社などからの損失回避とみられる売り
が続き、現物債も売られた。新発5年物国債利回りも一時0.050%高い1.605%
まで上昇し、・・・


今の日本は、現物国債の投売りで破綻通貨<円>の金利が決まります!
それが国債自転車操業から逃れられなくなったサル国の宿命なのです!
こんな国は世界で日本だけだよ!
きゃははは!
687少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/18(月) 22:28:02

アメリカドル (USD) 124.30 123.30 122.30
オーストラリアドル (AUD) 104.90 103.90 102.90
ニュージーランドドル (NZD) 94.05 93.05 92.05
イギリスポンド (GBP) 245.35 244.35 243.35
カナダドル (CAD) 116.20 115.20 114.20
スイスフラン (CHF) 100.50 99.50 98.50
ユーロ (EUR) 166.40 165.40 164.40
香港ドル (HKD) 16.17 15.77 15.37
タイバーツ (THB) 3.85 3.77 3.69

もう円キャリの巻き戻しがあっていいんじゃないのかあああ〜?
そこの妄想ばっかのバカザルよ。
きゃははは!

国債買ったヤツは、新規国債の金利アップが悔しくてしょーがない。
だからせめて為替相場で円高になってほしいと
無駄な願いを書きまくるのだが、

 「 ニセの円高になっても、10円の円安が3円戻すだけ〜。
   円の破綻は3歩進んで1歩下がるだけ〜。」

国債を抱きかかえてるサルどものアガキっておもしろいよね!
きゃははは!
688捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/18(月) 22:31:33
バカザル神社はホント物分りが悪いなぁ。

もう一度言うぞ、ヴァカザル。
「景気拡大時に起こる金利上昇も信用崩壊時に起こる金利上昇も
投資家の頭の中身以外は全て同じ『債券需要低下』」なんだよ。

寧ろ日本は実質金利はずっと下がってるから、「信用崩壊による
実経済を無視した金利上昇」どころか「金利上昇のスピードが
経済成長に追いついてない状況」なんだが、世間知らずで
現実逃避が趣味のモーロクザルにはこんなコトいってもわかんないよね。
何せ「実質金利」って単語すら、俺が教えるまで知らなかったんだから。

因みに

http://www.asahi.com/business/today_shikyo/TKY200706140159.html
寄り付き前に発表になった5月小売売上高が、事前予想の+0.6%を大きく上回る+1.4%と発表されて
景気の底堅さが確認されると、債券は利上げ観測から売られ、長期金利は上昇する形となりました。

今回の金利上昇は「良い金利上昇」のようだよ。
因みに金利上昇は15日の時点で一息ついてるみたいだが?
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 22:32:33
>>684
意味がわからん。
690捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/18(月) 22:32:47
>>687
お前はホントにアッポだなぁ。
円キャリの意味分かってないんだろうねー。
俺が教えるまで実質金利の意味すら
知らなかったくらいだから当然か。

円キャリってのは、金利の高い国の連中が
低い国でお金を借りること。
勿論借りた分は返さなきゃいけないよね。
だから、「10円日本円の価値を下げる円キャリ」があれば
「10円日本円の価値を上げる円キャリ巻き戻し」も必ず起こるわけで。
何処の企業だって、日本の金利が低く、円が安い状態で返したいだろうから
来るときはドバっと来るよ。君みたいなトレンドに縋ってるだけの無能な人柱連中は
避けようが無い。円キャリ巻き戻しを察知して、円が安いうちに仕込んどこうなんて
輩が現れる可能性もあるね。

まぁ、ここまできたらトコトン行くとこまで行こう。
大損こいたって大丈夫さ!どうせ老い先短いんだから。
691少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/18(月) 22:36:18

>>689
意味分かんないよね。
絶滅危惧種が
苦し紛れの無意味なカキコやってんだけど
大目に見てやってよね!
きゃははは!
692捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/18(月) 22:40:55
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『投資家のためのスレに「債券金利が需給関係で決まる
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        と言うことも知らないヤツが2人も居て、ウチ一人はコテだった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    バカとか素人とか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

馬鹿神社は論敵のレスには反論できないのに
こういう下らない煽りには反応するよね。
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 22:41:15
まあ、こういうハナシもあるから、参考程度に
http://www.keizaidojo.jp/advanced/column/fujimaki_02.html
694少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/18(月) 22:42:06

>今回の金利上昇は「良い金利上昇」のようだよ。

メディアの妄想部分は切捨てなきゃね!
記事は事実だけを読むんだよ!
言うまでもない基礎の基礎だってーの!
事実はこれ。

「 破綻通貨<円>の金利が上がっているのは、
  現物国債が売られ、その状態で大量の新規国債を売らなければならないため。」

事実をちゃんと見れないから
日本国債なんか買っちまうんだよ!
このバカザル!
きゃははは!
695捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/18(月) 22:44:08
>>694
「都合の悪いところを切り取って、その部分に自分の勝手な妄想を入れる」
ってのは、「事実を読む」じゃなくて、単なる「改悪」って言うんだよ、ボウヤ。
696少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/18(月) 22:46:38

>債券金利が需給関係で決まる

分かりきったことをコピペして話をそらすのは
結局のところ、新規国債の金利が上がってアタマにきてるからきゃ?
このバカザル!
きゃははは!
697捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/18(月) 22:47:14
>>694
・経済指標が好調だった
・前々から日銀の再利上げが近いんじゃないかという声があった
・海外でも利上げが相次いだ

○結果金利が上がった

常識的に考えれば
「好調な経済指標から利上げ観測が高まり債券が売られた」
と読み取れるハズだけど。バカだからわかんないか
698捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/18(月) 22:47:59
>>696
だったらコレも分かるでしょ。

684 :捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/18(月) 22:09:49
>>682
随分オツムのイカレたヤツだなぁ。
もう一度言うぞ、ヴァカザル。
「景気拡大時に起こる金利上昇も信用崩壊時に起こる金利上昇も
投資家の頭の中身以外は全て同じ『債券需要低下』」なんだよ。

寧ろ日本は実質金利はずっと下がってるから、「信用崩壊による
実経済を無視した金利上昇」どころか「金利上昇のスピードが
経済成長に追いついてない状況」なんだが、世間知らずで
現実逃避が趣味のモーロクザルにはこんなコトいってもわかんないよね。
何せ「実質金利」って単語すら、俺が教えるまで知らなかったんだから。
699少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/18(月) 22:50:08

メディアの妄想箇所と事実箇所の区別ができないから
バカザルと呼ばれるんだよ!
ま、そのまんま何でも信じて日本国債なんか買って、
しかも見切り売りもできないから
バカザルなんだけど。
きゃははは!
700捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/18(月) 22:53:24
>>699
「万人が納得できる根拠」も示せないのに都合の悪い部分だけ切り取って
代わりに妄想付けてギャーギャー騒いでたんじゃなぁ。つーか言ってて恥ずかしくない?

「根拠は示せないけどお前の示した根拠はウソだ」
「根拠は示せないけど記事の内容の一部はインチキで残りが事実だ」
「根拠は示せないけど円は破綻する」

バカじゃねーの?いや、バカなんだろうけど。

・経済指標が好調だった
・前々から日銀の再利上げが近いんじゃないかという声があった
・海外でも利上げが相次いだ

○結果金利が上がった

常識的に考えれば
「好調な経済指標から利上げ観測が高まり債券が売られた」
と読み取れるハズだけど。バカだからわかんないか
701少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/18(月) 22:56:36

>経済指標が好調だった

単なるインフレであって、経済が拡大してるワケじゃないって
何回も何回も言ってほしいのかあああ〜?
さすがはバカザル!
きゃははは!

今の日本の金利は、国債の売られ具合・売れ具合で決まるんだよ!
お前、時代の流れに全然ついて来れてないよな!
国債買うヤツはホントにとろくてイカンわ・・・。
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 22:59:14
いったい何の話してるんだ?
703捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/18(月) 22:59:59
>>701
君は経済指標の読み方も知らないらしいな。
実際は未だに名目成長が実質成長を下回ってる状態。
「根拠も示さず」日本が高インフレだと言うことにしたいらしいが
コッチは気味の根拠の無いデータを元に議論する気は無い。
毎日論破してるアホコテよりも国や統計機関のほうが信用できるからね。

>今の日本の金利は、国債の売られ具合・売れ具合で決まるんだよ!
それが需給関係だっての。日本語不自由なの?
684 :捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/18(月) 22:09:49
>>682
随分オツムのイカレたヤツだなぁ。
もう一度言うぞ、ヴァカザル。
「景気拡大時に起こる金利上昇も信用崩壊時に起こる金利上昇も
投資家の頭の中身以外は全て同じ『債券需要低下』」なんだよ。

寧ろ日本は実質金利はずっと下がってるから、「信用崩壊による
実経済を無視した金利上昇」どころか「金利上昇のスピードが
経済成長に追いついてない状況」なんだが、世間知らずで
現実逃避が趣味のモーロクザルにはこんなコトいってもわかんないよね。
何せ「実質金利」って単語すら、俺が教えるまで知らなかったんだから。
704少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/18(月) 23:03:20

添削してやるよ。
国債なんか買う絶滅危惧種のために愛をこめて。

×「好調な経済指標から利上げ観測が高まり債券が売られた」
            ↓
○「インフレ加速で国債持ってれば減価確実だから売られまくった。」

お前、ホントにキチガイ政府に都合のよいサルだよなあ〜。
ってか、工作ザルかよ?
どっちでもいいけどな!
2ちゃん見るヤツで、もはや国債なんか買うサルはおらんだろうし!
きゃははは!
705捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/18(月) 23:05:58
>>704
だから
「お前の根拠の無い妄想、もとい願望」を根拠に
インチキ、インチキでないの基準を決められたんじゃ
議論が成立しません と。
どうしても「改悪」しなきゃ歯が立たないってのなら
「万人が納得できる根拠」を示せよ。
コッチはバカ神社をいじめて高血圧・・・じゃなくて
純粋に議論がやりたいんだから、下らない願望は良いから
ちゃんと議論しようぜ。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 23:07:31
「投資家の皆様へ利益確定のお勧め」
http://www.chokugen.com/index.htm
時事直言

707少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/18(月) 23:08:25

人間とサルの違い。
人間はコピペを極力使わずにマンネリを避けるが、
サルはその能力がないから
コピペをキキとして繰り返す。

いや、別にそれでもいいんだよ!
このバカザル!
きゃははは!
708捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/18(月) 23:09:41
>お前、ホントにキチガイ政府に都合のよいサルだよなあ〜。
>ってか、工作ザルかよ?
都合の良いのはお前だろ。
何せ「俺ソース」が議論で通用すると思ってるんだからなぁ。
知識は並み以下、議論での勝率ゼロ割ゼロ分ゼロ厘のヴァカザルの
妄想なんかが議論の根拠になるわけ無いだろーに。
709捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/18(月) 23:11:25
>>707
違うなぁ、バカ神社。
お前が後者に当てはまり、「論破済みの」の主張を
何度も何度も使い続けるから、コッチもコピペで対応せざるを得ないんだよ。
君が「マジメに」反論できてればコッチもコピペなんかしないの。
要するに「コピペの数はお前の無能さの証明」でもあるんだなぁ。
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 23:12:48
どっちもバカだよ。恥知らず。
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 23:13:44
神社はステハンが根拠も示さずに「今後10年景気拡大が続く」つって
納得できるのかよw 根拠は俺ってどういうことだよw
712少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/18(月) 23:14:09

ところでサルよ。
お前は結局のところ、
日本経済の未来は明るいのか、円は破綻しないのか
そこのところどう思ってんだよ?
いや、別に1か0の答えじゃなくてもよいぞ。
きゃははは!
>>385 名前:金太郎[] 投稿日:2007/06/11(月) 09:33:21
>為替取引で毎日100兆円の金が投じられたところで実際に動くのは僅か。
>せいぜい何十銭から1−2円。

これ本気で書いているのかな?
714捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/18(月) 23:16:18
>>712
明るいかどうかは分からんが安定的に推移していくだろうって言ってんの。
君の根拠の無い願望と違って根拠も理屈も示してるし
君は一度も俺の主張を論破できたことは無い。
715少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/18(月) 23:19:12

「スイス 金250トン売却計画発表」 2007年6月18日
http://www.mmc.co.jp/gold/advice/toshima/page_304.html

ほう〜。
しかし豊島のオッサンが言ってるように、
ゴールドの相場には今のところ影響なしきゃな?

円破綻モード進行中で
円建て価格がまったく下がってこないゴールドだから、
このスイスによる売りで買い場がやってきてほしいもんだよ!
きゃははは!
716捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/18(月) 23:20:42
何だ神社。
「円破綻の根拠全てを俺に否定された状態」で議論はお開きか?
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 23:25:06
実質実効為替レートは下がり続けている。
国力は安定的に下がる。
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 23:26:17
また神社の伝説語録が増えた

〜神社の伝説語録〜
・根拠など無意味!だから俺は根拠も、こう主張するに至った理由も書くつもりは無い!(>>206)
・円は今後も下がり続ける!なぜなら今まで下がり続けたから!
・他の人が変わりに反論してくれるのを待とう!(>>137)
・反論出来るけど、面倒だから書かないだけだ!(>>139)(といいつつギャラリーとの罵倒合戦には参加)
・近所のデパートで買い物したとき物価上がってるっぽい感じしたからデフレはインチキ!
・(同じ新聞社・記事でも)あの記事、文章はインチキ!この記事、文章が事実!(根拠なし)(>>699)
719少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/18(月) 23:26:44

>>714
なるほど。
お前がやっぱアタマ悪いってことはよく分かったぞ。

 「 ところでサルよ。 」
 「 ところでサルよ。 」
 「 ところでサルよ。 」

こんな呼びかけにアンカーまでつけて答えるような
マヌケだったんだよなあ〜、お前は。
マジで可哀相になってきた。

もう少し用心深く生きたほうが身のためだぞ。
人生、いたる所にワナが張ってある。
国債というワナにはまったのだから、
これからはもう少し賢く生きろ。

政府は信用してはならん。
ま、工作員ならムダだが、
ワナにあっさりはまる工作員なあ〜。
きゃははは!
720捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/18(月) 23:31:13
>>719
かわいいなぁ。
パッチンガムに相手が引っかかって喜ぶ小学生みたいだ。
中の人は50過ぎなんだけど。

心配せずとも「キチガイ」にバカと言われてムッっとするような
心の狭いヤツはそう居ない。レベルが違いすぎて何の感慨も湧かないからね。
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 23:33:55
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=aQuI0n9v7CQw
渡辺財務官:キャリー取引巻き戻しで円急騰のリスクは当面ない−講演
By Stanley White
6月8日(ブルームバーグ):
(低金利の円を調達して高利回り資産に投資するいわゆるキャリートレードが広がる中、円はドルに対し過去1年間で5.8%下落。
今月5日には対ユーロで1ユーロ=164円61銭と、最安値を更新した。日本銀行は政策金利である無担保コール翌日物金利の誘導目標を0.5%としている。
キャリートレードの手仕舞いはこれまでにも為替相場を大きく変動させてきた。1998年10月にロシア国債がデフォルト(債務不履行)に陥り、
大手ヘッジファンドのロング・ターム・キャピタル・マネジメント(LTCM)が破たんすると、世界のファンドは高リスクの投資から撤退。
それまで下落傾向にあった円はキャリートレードの巻き戻しにより、その後2カ月足らずで20%上昇した。)

722捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/18(月) 23:34:21
にしても「バカ神社」←こう書いてあるレスに神社本人も
平気で安価付けて反論してる罠。
多分↑の罠は書いた後で気づいたな。つーか反論が思いつかなかったから
苦し紛れで書いたんだろうね。

いずれにせよ
俺が君の円破綻論の根拠全てを論破したと言う事実に変わりは無い。
最も本人は認めていないが、その言い分が「この記事のこの部分は事実で
この部分はインチキ!根拠は無いけどな!(まさに外道)」だから
もう論破と考えて差し支えないだろう。
723少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/06/18(月) 23:34:57

いやいや。
そのカキコを見てちょっと安心したぞ。
やり方がちょっと汚いきゃな〜っと心が痛んだのだが、
ま、気にすんな!
きゃははは!

今日の調教はここまで。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 23:35:15
〜神社の伝説語録〜
・根拠など無意味!だから俺は根拠も、こう主張するに至った理由も書くつもりは無い!(>>206)
・円は今後も下がり続ける!なぜなら今まで下がり続けたから!
・他の人が変わりに反論してくれるのを待とう!(>>137)
・反論出来るけど、面倒だから書かないだけだ!(>>139)(といいつつギャラリーとの罵倒合戦には参加)
・近所のデパートで買い物したとき物価上がってるっぽい感じしたからデフレはインチキ!
・(同じ新聞社・記事でも)あの記事、文章はインチキ!この記事、文章が事実!(根拠なし)(>>699)
・やーい引っかかった引っかかった!(>>719)
725捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/06/18(月) 23:39:33
>>723
今日はいつもと違って逃げるタイミングが遅かったなぁ。
いつもはコッチが全部言い終わる前に逃げるくせに
今日はちゃんと全ての君のレスが論破されるまで粘ってた。
偉いぞぉ。

ってなわけで今日はもう良いよ。
面白いものも見れたしね。

>やり方がちょっと汚いきゃな〜っと心が痛んだのだが
寧ろ心が和んだよ。
一応「麦藁帽子にランニングの小3くらいの昭和っぽい小学生」に
脳内変換させてもらったけど。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 23:43:21
今日の神社はウゼェじゃなくてキメェ

>> やり方がちょっと汚いきゃな〜っと心が痛んだのだが
小さな子の粗相に一々目くじら立てるやつも居ないから
あ、50過ぎてるんだっけw
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/18(月) 23:55:05
お前らどっちもキモイよw
>>725
金太郎も論破しとけよ
>>726
>あ、50過ぎてるんだっけw

何か勘違いしていないか?

【リアル】
少女「うーん、今朝もいい天気。楽しい一日になりそう!」

少女「きゃっ! また痴漢さんだ。どうしよう、恥ずかしい……や……ダメ……ッ!」

少女「うん、我ながらおいしいお弁当。でもダイエットしようかなあ。
    腰が細くても胸やお尻ばっかり大きくなってくるんだもん」

少女「あの……先輩……ごめんなさい。
    私、今恋愛とかには興味なくて。
    もっと夢中になっていることがあるんです」

少女「さあ、シャワーも浴びたしお茶とケーキも用意した。
    それでは2chにれっつログイン!
    地金スレのみんな、頑張ってくれてるかなー」

【2ch】
神社「きゃははは!!!」
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:22:40
神社の漏れの嫁
金地金の偽造の方法はタングステンのほかになにかある?
732金太郎:2007/06/19(火) 05:03:46
世の中で格差が叫ばれているようですが、いよいよその格差が更に拡大するような
様相。
ジワジワと成長なきインフレが加速しはじめてきた様子。いわゆる企業努力とかで
小売価格が抑えられてきた輸入品を原料にしているものに値上げの動き。料理用の油や
マヨネーズそしてトイレットペーパーが値上がりしたということは今後同類のものがどんどんと
値上がりをしてくる。 企業努力といって人件費それも単純労働のコストを抑えて凌いできたの
だが企業も有能な人を集めようと今年あたりは給料を上げて人集めしている。
しかしこれが単純労働にまで及ぶのはまだ先。
世界景気がいいので日本製品もよく売れているが国内消費が上がらなければ本当の意味での景気が
上がったとは言えない。生活必需品の値上がりがGDPを押し上げたところで実感は無いどころか逆。
こういう質の悪い成長は益々生活格差を広げ社会が狂いだしそして凶悪犯罪を激増させる。
安全で住みよい国という神話も崩れてくるんだろうが。

いわゆる破綻はまだ先だろうが4−5年後には大きな変動があって社会不安、政治不安が
起きるのではないのか。

金を持っていてもその荒波が押し寄せてきたら意味が無いかも知れないが
少しでも心の支えとして持っている。 少なくとも日本円よりはいいだろうと思っている。
欧米では金は投資の対象だろうが少なくともアジア人にとっての金は違う性質のものだと
思ってる。

今金屋ではアクセサリーの金を売る人が増えているが金塊を買う人は増えている
そうだ。


733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 07:13:10
何だコイツ。
未だに名目成長が実質成長を下回ってるのに
いくつかの商品の値段がちょっと上がっただけで
「インフレが加速している」「格差の拡大」かよ。
賃上げの風潮が大企業から末端にも波及してきたお陰で
この前の経済指標では、内需の景気寄与度は
依然として外需には及ばないものの、今景気拡大期中
最高水準だったし、それは今後も続き見込みだそうじゃないか。

危惧すべきことは危惧して喜ばしいことは素直に喜べよ。
何でこんな「あからさまなこじつけ」までやって
「日本はヤバいし今後もヤバイ」なんてことにしないと気がすまないんだ。この爺さん。
よく言われてるけど、ホント、以前のキレが何処にも無いな
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 07:18:09
おじいちゃんだもん
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 07:24:53
朝鮮神社と違って金太郎は「経済破綻」と言うよりも
「社会の破綻」の話ばっかしてっから、当人の年齢的にも
どうしても「若もんはなっちょらん」的な説教臭いものに
なっちゃうんだよな。だからどうしても好き嫌いで分かれちゃうんだよ。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 07:28:07
オレの金太郎は 二倍に育ってるぞ。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 07:29:52
やばくないんだったら、ほっとけばいいじゃん。
何でそんなに過剰反応するの?
やばいから?
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 09:18:09
必死になって否定する必要があるんだろう。
>>737
円や国債関係の信用不安を言うとすかさず出てきて否定し始めるよね
御用学者かなんかかな?
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 10:59:20
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
CR中森明菜がなくなったらパチやめる(´・ω・`) [パチンコ機種等]

コレ見てる香具師、否定・破綻派問わず好きかも♪
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 13:39:31
>>739
施工工作員だろ?
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 14:26:58
>>733
恐らくお前なんかも、やがてあらゆるものの値段が高騰し始めた時には
パニックになり出す奴の一人になるんだろうな。
高をくくるのは勿論お前の勝手だが…。
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 15:16:39
ダウ上がり過ぎ、怖いなあ。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
神社は円安で儲けてるけど
ステハンは円高にならないから
損してるのかな????

  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`