派遣会社を公社化しよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
【派遣会社公社化案】
[概要]
○派遣会社はすべて公社扱い。派遣社員はすべて公務員もしくは準公務員。
○派遣社員は一定期間内に民間企業への転職を義務付け、民間企業は一定以上の派遣社員出身者を
雇用させる法的義務を負う。

[事業内容]
○派遣公社は、ハローワークを拡充にしたものとし、派遣事業、労働訓練事業、正規雇用斡旋事業を
行い、派遣社員と雇用企業を逐一管理する。
○派遣公社は雇用企業の雇用状況を監督し、雇用企業が派遣社員を長期使用、もしくは同じ
業務内容で繰り返し派遣社員を使用している場合は、正規雇用勧告を政府から出せるようにする。
○派遣公社は、正規雇用に際して、性差別、年齢差別、学歴差別などの無いように指導を行い、
雇用のミスマッチを起こさないように運用する。

[派遣社員]
○失業者はハロワを通じて派遣公社に登録するよう斡旋する。
○派遣登録者は求職活動と同時に、派遣として就労し賃金を受けるようにし、失業保険や生活保護は
それらの賃金を補填する形で支払うようにする。
○派遣公社は派遣社員に対して、地方への就職斡旋なども行う。Uターン、Iターン就職は、それを希望する
派遣社員はなんらかの優遇措置を取る。
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/22(火) 16:56:39
外国では雇用対策に公務員雇用を増やしたりしているそうだし、
派遣を拡充した一時公務員というのはいい考えかもしれない。
ハローワークの民営化が先だな。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/22(火) 17:06:13
これで派遣に反対してる奴がイデオロギーに染まった社会主義者で
あることがわかった。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/22(火) 17:10:52
民営化なんかしなくても一般企業の求人や求人あっせん事業はいくらでもある。
しかし民間では雇用のミスマッチを防ぐことは出来ないからね。
雇用問題は法規制や政府機関による監督指導が必要な分野。なんでもかんでも
民営化で自由主義競争の新自由主義では解決不可能だよ。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/22(火) 17:12:18
>>4

なんでもかんでも社会主義的なものは悪というのは頭が悪すぎ。
じゃあネオリベの悪は何で追求しないのかという話になる。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/22(火) 17:43:24
【派遣法の歴史】
[1985年(中曾根内閣)]
 派遣法が立法される。
 派遣の対象は「13の業務」のみ  (ポジティブリスト)
[1986年(中曾根内閣)]
 派遣法の施行により、特定16業種の人材派遣が認められる。
[1996年(橋本内閣)]
 新たに10種の業種について派遣業種に追加。合計26業種が派遣の対象になる。
[1999年(小渕内閣)]
 派遣業種の原則自由化(非派遣業種はあくまで例外となる)
 この頃から人材派遣業者が増え始める。
[2000年(森内閣)]
 紹介予定派遣の解禁。
[2003年3月(小泉内閣)] 
 労働者派遣法改正
 例外扱いで禁止だった製造業および医療業務への派遣解禁。専門的26業種は派遣期間が3年から無制限に。
 それ以外の製造業を除いた業種では派遣期間の上限を1年から3年に緩和。
[2004年(小泉内閣)]
 紹介予定派遣の受け入れ期間最長6ヶ月、事前面接解禁。
[2006年(小泉内閣)]
 工場の業務請負や偽装派遣が急増、ワーキングプアが急増し始める。全雇用者のうち非正規雇用者が3割を超える。
[2007年(安部内閣)]
 製造業の派遣期間が3年へ
(今後の予定:規制改革会議の提言)
 港湾運送や建設、警備などへの派遣解禁
 派遣期間(最長3年)の制限撤廃
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/22(火) 17:45:24
人数が圧倒的に多くて単純作業の多い製造業の派遣解禁が
格差社会の引き金になったんだな。
やっぱり小泉か。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/22(火) 19:15:04
職業訓練は専門学校などと連携し、より先進的な訓練内容を施す。
今の職業訓練校はどうも古臭いしね。
また職業訓練とともに専門職への転換を促し、労働者の自立支援を
促進させる。手に職は自立と自信の源だからね。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/22(火) 21:30:35
派遣会社はすべての登録者に
仕事の紹介できなかった日にも、
きっちり日当だすよう義務付けろ


http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1167349848/402

これでもあなたは安部内閣を支持しますか?
起業支援
法的な事、各種手続、必用な情報提供など懇切丁寧に教えたらどうだろうか
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/22(火) 22:24:06
んなもん本でも読めば十分だ
>>13
本を読んでも結局各役所へ行って打ち合わせなければ成らないし
縦割りなので、あっちこっち行かされるし、時間も読めない
一つの行政窓口として、支援したらどうかと
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/22(火) 22:38:43
福祉就業事業を追加
母子家庭や障害者などに対して専門に斡旋し優遇処置を取る。
彼らを優先的に派遣雇用・正規雇用する企業に対しては
何らかの優遇措置を与える。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/22(火) 22:41:45
>>14
起業というのは、手続きの問題よりも、何をネタに商売するのかが問題なんじゃね?
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/22(火) 22:54:43
企業は誰でもできるが
黒字化は一握りの者にしかできない。
>>16
それはそうなんだが、職に関して情報が集まる場所としてハブ的な役目とか
行政情報で商売に生かせそうな事も多いのではないかな
各種統計情報とか 地域の情報・事情や 今後の都市計画情報とか
就職だけでは無い 起業も含め 総合的な機関
行政官のやる気や能力は問われますが(これが一番の問題か)
その他行政手続の障害を低くする役目だけでも、随分支援に成ると思います
>>17
100人に一人でも起業し成功出来れば御の字じゃないですか
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/23(水) 00:31:42
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/23(水) 14:38:23
派遣を政府による雇用調整の形態と位置づけるのはいい考えかもしれんね
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/23(水) 17:30:40
今の派遣システムを構築したのは国と一流と言われてる企業だ、景気回復の為には低賃金労働者が必要だった訳で、景気回復と言われてる現在でも外資から自社を守る為、まだまだ低賃金労働者は必要とされている。国が派遣を救うなんて考えられない。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/23(水) 19:00:26
そこで政権交代ですよ。
そもそも経団連は三角合併による外資受け入れや外国人単純労働者受け入れを容認し、
派遣労働者はもとより正社員の待遇も切り下げようとしている。>>21の認識とはまったく
逆である。
国の役割が国民を守ることであるのなら、派遣社員を守ることは十分に国家の役割である。
ただし経団連とつるんでいる自民党にはそういう認識は無いことを、われわれは心得て
おかねばいけない。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/23(水) 19:06:32
政権交代なんてなんの意味を持ちますか?経団連は自民党にベッタリなのでは無く、政権与党にベッタリなのであって第二自民党みたいな民社党が政権をとっても基本的社会構造は変わらない。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/23(水) 19:11:34
大いに意味がある。
そもそもの根本的問題は、政権交代が無きゆえに利権構造が固定化し、政・財・官が
特権階級化し、貴族化していることにある。
これはソ連や社会主義国家が抱えていた問題と同じ構造であり、かの国々が崩壊していった
原因でもある。共産党員や官僚が特権階級化し貴族化し、国家を食い物にしていったのだ。
日本は「世界一成功した社会主義国家」とはよく言ったものである。
まず本気で日本を変えたいと思うなら、政権交代を起こし、利権構造や権力の流動化を
起こすほかは無いのだ。
「ミンスよりマシ」と唱え続けて、自分に言い訳を続けていれば、日本は遠からずかつての
ソ連や社会主義諸国と同じ運命をたどることになるだろう。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/23(水) 19:19:36
確かに政権交代があれば利権や既得権を頑なに守り続けてる霞ヶ関はある程度スリム化するだろう、しかし経済至上主義国家日本は何も変わらない。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/23(水) 19:24:43
日本はこれまで、特に小泉以降は悪い方向へと変わって行った。
ならばよい方向にも変わりうる可能性もあるということだ。
3流のニヒリズムを垂れ流すのはよその板でやってくれ。
>>1
派遣会社は経営きびしいだろう。早く辞めろ。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/23(水) 19:36:55
スレタイが派遣会社だから敢えて言わせてもらうが、2004年の改正労働者派遣法には民主党も賛成してます。今の格差社会の底辺にいる派遣労働者の存在は民主党も同意の上だよ。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/23(水) 19:37:54
>>28

民主党はなんでも反対していると叩く奴らばっかりだからなwww
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/23(水) 19:40:49
>>28
その代わり民主党はマニフェストでセーフティーネットを提案していた。
つまり小さな政府路線の弊害は認識していたし、それに対するフォローも提案していた。
しかし自民党はそれをしなかった。知っていてやらなかったのか知らなかったのか。
まあ知らなかったというのはありえまい。財界の意向で労働者のフォローは無視したのだろう。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/26(土) 07:47:16
派遣登録者をみなし公務員あつかいして欲しいです。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/26(土) 18:03:07
派遣会社を公社化して利潤追求から公益重視の団体への転換。
そうすればこれまで派遣会社が搾取していた分が必要なくなるから、
雇用先の企業は派遣雇用のための賃金を抑えられ、人件費を抑えられる。
企業にとっても悪いことじゃないよね。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 14:47:27
サラ金もパチンコも大幅規制で平和になった。
次は派遣会社だ。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 21:59:07
ぜんぜん平和になってねーよw
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/17(日) 16:43:35
アコムは18%金利上限を宣言して
いい子ちゃんになりましたよ。

よい規制は業界を健全化し、客に安心を与えるんです。

野放しにすれば荒れ、締め上げ過ぎれば死ぬ。
健全で豊かな市場は、程良い規制で育ちます。





おれもたまには良い事言うなあ。
書いてて自分にほれぼれした。
みんなもおれを褒めてくれ。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 20:18:03
派遣はすべて政府管理で雇用調整と労働者の避難所的雇用形態とするべき。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 20:19:51
天下り先せっせと作ってどうするw
お役所に任せれば公正になると思うのは社会主義者の幻想だ
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 17:31:39
仕事を選ぶのは個人。しかし自由競争に任せれば結局タコ部屋労働者が
増えるだけと言うことは証明された。
労働者を保護し、かつ安定した雇用と生活を保障するには行政の介在は
必要不可欠なのだ。これは天下り問題とは次元が違うものである。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 17:35:02
たこ部屋も公営化すればいい。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 17:58:20
ピンハネ派遣で吸い上げ、派遣会社社長は脱税す
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 18:33:40
派遣登録者の民間天下りは全面禁止!
公社による終身雇用を義務づける。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 18:49:34
派遣会社社員と手配師の違いが分からない。
両方とも同じ事やってますよね。
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:31:40
労働力の徹底的な「商品化」は、資本主義的生産様式のデフォルト。
左翼イデオロギーの脅威があった時代には、国家による上からの規制を
してそれなりに抑制してきたけれども、その脅威がなくなったいま、
規制緩和を進める資本主義的生産様式の暴走はもう止まらない。
非正規雇用の増大は、正社員待遇への合理化も強めて、正規雇用労働力全体
の値崩れまでも引き起こし、プロレタリアート階級は窮地に追い込まれかねない。
偽装派遣も規制緩和で合法になるのも時間の問題かも。
このままだとマルクスの予想警告した最悪のシナリオが本当に的中してしまう。
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:43:20
派遣法なんて廃止にしちまえよ!
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/06(月) 10:58:53
安倍に言え。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/10(金) 13:42:51
いっそパートやアルバイトもすべて公営派遣にすればいい。民間企業は正社員以外の直接募集は不可。
一時雇用はすべて派遣公社経由で募集をかける。
募集の際の募集要項内容のごまかしや不正には罰則を儲け、給与のごまかしや不法な天引き、交通費を
支払わないなどの行為は公社経由の給与支払いにより完全になくす。
ハローワークの職員全員解雇してしまえ、んなもん要らんだろ?
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/10(金) 20:34:37
求職者みなハローワークの職員と見なせばいい。
ただし、給料は予算を人数割りするしかないから
最低賃金法の例外に認定する必要があるが
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/04(日) 08:15:59

 http://www.yosensha.co.jp/products/9784862482020/

『ワーキングプアの大逆襲』

    洋泉社ペーパーバックス    設楽清嗣, 高井晃, 関根秀一郎   2007-10-31

Chapter-1  【日雇い派遣】 グッドウィル、フルキャストとの戦い
Chapter-2  【偽装出向】 ドキュメント!ガテン系連帯 
        同じ職場、同じ仕事、同じ人間 それなのに給料はなぜ半分?
Chapter-3  【正社員の受難】  成果主義との闘い方教えます
Chapter-4  【99年派遣法“底抜け”改正】  失われた<ハケンの品格>を求めて

ドキュメント!「ハケンの品格」 「26歳になってハケンって終わってるな」
きっかけは花見の席で発せられたこの一言だった。
ハケンと契約社員、同じ仕事をしていながら、なぜ100万円も違うのか!

義憤に駆られた2人のハケンが立ち上がり、職場や職種を越えて身分格差と闘う
非正社員の労働団体「ガテン連帯」が誕生するまでの一部始終!

  職場や仕事の枠を超えて連帯する個人加盟のユニオン[労働組合]ネットカフェから
  六本木ヒルズへの大逆襲!
51実益マン ◆OpB1XIu97E :2007/12/28(金) 18:38:17
t
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/30(日) 15:10:52
国営ソープ作って
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/30(日) 20:36:23
>>1>>3 そんな必要性は無い
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 16:30:19
派遣を民間の市場原理に任すとどんどん悪い方向に転がっていくことが証明された。
これからの派遣は管理雇用職種と明確に位置づけて、国家的政策による雇用調整の
手段とするべきである。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 16:34:05
労働組合を作りなさいよ。全派遣社員の。そうすれば他の労働組合も
合併して産業別労働組合に成長するかも知らん。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 16:38:28
>>1
派遣会社を廃業させた方が話が早いんじゃないの?
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 16:39:53
派遣会社に派遣社員のスキルを証明させるとか、
訓練を義務付けるとか、いずれにせよ技能のない人の
派遣社員は禁止したほうがよいと思われるね。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 16:59:58
それよりも派遣会社の重役って全くといっていいほど要らない経費だと思うんだけど。
大手が派遣待遇で直接採用した方が健全だよね。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 17:02:42
派遣会社がスキルを保障したり派遣社員を訓練したりすることが
本来は期待されている。スキルのない人の派遣は禁止すべきなんだけどね。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 17:04:17
>>58
そのとおり、例えば全派遣業を禁止すると企業の人員は増え力は強くなって新しい
アイデアも生まれてくる。絶対に人手不足にはならない。
ではなぜそうしないのか?
受け入れ企業の担当者と派遣会社の癒着・ワイロ・接待が横行しているし、
使えない口だけプロパーの自分の居場所の確保。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 17:05:50
派遣社員は戦略として、正社員の待遇を派遣社員並にする
方向を目指したほうがいいと思うけどね。そうすれば
実力勝負になるからね。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 17:08:01
すべてのニートを派遣社員として登録し、
日本からニートを一掃するのだ!!!
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 17:11:28
ニートは自分の好きな仕事をしたいという意識が強いから派遣は無理だろう。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 17:13:25
好きな仕事すれば良いと思うよ、そのかわりプロになるまでの修業中は極貧覚悟でさ
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 17:13:42
他人から見たときにわかるような、客観的な技能を売るというのが、本来の派遣だ。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 17:15:09
>>60
>受け入れ企業の担当者と派遣会社の癒着・ワイロ・接待が横行しているし、
>使えない口だけプロパーの自分の居場所の確保。
?詳しく?
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 17:16:01
だから、人物本位であるような、単純労働向けであるような面接は禁止されているのだ。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 17:25:08
IT派遣なんか本当に禁止した方が良い。
システムの規模が大きくなって意図的に一年後に発生するバグとか仕掛けられたら大問題、
というか大惨事を引き起こしかねない。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 17:26:55
学歴のある正社員、技術のある派遣社員、好きな仕事を選んだ職人(やニート)は
まあ幸せだ。しかし不幸せなのはひたすらサービス残業を繰り返す単純労働者だ。
労働規制で残業を禁止するとかしたほうがいい気がするよ。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 17:27:35
日本人の派遣を禁止する運動を起こそうか!

そして安価な労働力として外国人労働者を派遣で日本に呼び込もう!
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 17:28:38
まあモラルは、あらゆる職場に必要だな。ゆがんだ心理を生まないような、
適正な収入を適正な労働時間が確保されるとよいんだが、日本は労働組合が
弱い感じがするな。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 17:32:04
単純労働者も労働法に守られて適正な時間だけ働くようになればいいんだよ。
それで給料が安かったって物価が安いんだから生きていけるし。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 18:17:52
>>70
ソレダ!
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 18:24:20
>>70
良いな、派遣会社が日本人を使えるのは事務職だけ。
ピンハネできるのは外国人を雇い入れるノウハウとリスクと諸経費。
日本経済復活するじゃん!
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 18:27:39
日本人派遣=差別・いじめ
外国人派遣=市場開放・国際支援・景気回復
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 18:31:09
警察力の高い日本ならでは政策
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 18:41:57
外人と仕事するのもある意味楽しいかもねw
人口減少対策にもなるか・・できれば外国人美女と仕事してみたいが・・
独身対策&国際結婚で更なる国際貢献ってあり?
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 18:54:38
問題は相手国。親日国ってどこよ?
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 18:55:43
アメリカ人は高いし野蛮だからやめてね
81スレたててくれ:2008/01/03(木) 19:06:04
スレタイ:日本人の派遣労働を禁止して外国人へ!
内容:
日本人の派遣を禁止する運動を起こそう!
そして安価な労働力として外国人労働者を派遣で日本に呼び込もう!
派遣会社が日本人を雇用できるのは営業社員と事務職だけ。
ピンハネできるのは外国人を雇い入れるノウハウとリスクと諸経費。
日本人派遣=差別・いじめ
外国人派遣=市場開放・国際交流&支援・内需拡大

日本経済復活するじゃん!
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 19:44:29
タイ・ベトナム・フィリピンとか?
83課長ですが:2008/01/03(木) 19:58:46
派遣さんだからって気を遣うのが最近ちょっとな・・
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/04(金) 01:37:41
とにかく派遣は嫌だよな!
派遣社員にこの歌を捧げる。

         あなたの〜派遣人生で〜 泣かないでください〜
          そこに未来はありません〜 プロパーになんかなれません〜
           夢の風に〜〜 夢が金になって〜〜
          あの〜派遣会社に〜 吹きわたっています〜〜

♪      \\ ♪  //     \\ ♪  //     \\ ♪  //
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧   ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U   ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/04(金) 05:57:56
日本人の派遣を禁止する運動を起こそう!
そして安価な労働力として外国人労働者を派遣で日本に呼び込もう!
派遣会社が日本人を雇用できるのは営業社員と事務職だけ。
ピンハネできるのは外国人を雇い入れるノウハウとリスクと諸経費。
日本人派遣=差別・いじめ
外国人派遣=市場開放・国際交流&支援・内需拡大

日本経済復活するじゃん!外国人労働者の受入れを希望!
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/04(金) 10:02:32
日本人の派遣を禁止する運動を起こそう!
そして安価な労働力として外国人労働者を派遣で日本に呼び込もう!
派遣会社が日本人を雇用できるのは営業社員と事務職だけ。
ピンハネできるのは外国人を雇い入れるノウハウとリスクと諸経費。
何も能力のない派遣会社のピンハネ重役連中を★女衒★と呼ぼう!日本人同士でピンハネするな!
日本人派遣=差別・いじめ
外国人派遣=市場開放・国際交流&支援・内需拡大

日本経済復活するじゃん!
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/04(金) 10:15:18
ニートよりは派遣のほうがいいだろう。スキルを伸ばせば収入も増えるし。
それよりニート以下の派遣がいるのが問題だな。単純労働は派遣禁止に
したほうがいいんじゃないのか。そうすれば自営業なんか増えるだろうし。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/14(月) 17:45:07
派遣は弱者である労働者層の中でも最下位の部類
行政が国策として派遣を管理して労働格差を埋める努力が必要
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/14(月) 17:58:03
今の公務員を全員派遣にすればいんジャマイカ
あまりに公務員と派遣の待遇が違いすぎる
91誰かスレたてヨロ:2008/01/21(月) 19:18:51
スレタイ:日本人の派遣労働を禁止して外国人へ!
内容:
日本人の派遣を禁止する運動を起こそう!
そして安価な労働力として外国人労働者を派遣で日本に呼び込もう!
派遣会社が日本人を雇用できるのは営業社員と事務職だけ。
ピンハネできるのは外国人を雇い入れるノウハウとリスクと諸経費。
何も能力のない派遣会社のピンハネ重役連中を★女衒★と呼ぼう!日本人同士でピンハネするな!
日本人派遣=差別・いじめ
外国人派遣=市場開放・国際交流&支援・内需拡大

日本経済復活するじゃん!
92誰かスレたてヨロ:2008/01/21(月) 19:27:51
スレタイ:
日本のIT系企業は計画倒産を企んでいる!
内容:
「弊社は近々に上場します!」
「ファンドからお金を引っ張ってトンズラするよ!」

ばか、おまえの会社に投資するファンドなんかねーよ!www
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/21(月) 19:32:33
もうね、学生相談所復活して日雇い派遣のひと全員大学生になるとか。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/21(月) 19:32:39
ほとんどのIT企業の目標は上場して転換社債発行、そして計画倒産www
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/21(月) 19:43:00
IPOに金貸す銀行はないからな、あえて上場なんかする中小企業は要注意
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 19:22:28
保守
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 19:29:52
企業と直接契約。実力無かったらクビ。これで解決。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 19:36:56
最近のトレンドは中国使って売上げ伸ばして上場、ファンドから金引っ張って売り抜けてトンズラ
ADTXとかIXIみたいな
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/11(月) 18:10:08
派遣業じゃなくてピンハネ業ってはっきり言えよw
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/11(月) 18:13:12
ニートが悪いんじゃなくて、派遣みたいな仕事しかないからニートが生まれた
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/11(月) 18:17:06
公社化と言うよりも大企業が派遣やめてアルバイト採用すれば全部解決じゃね?
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/11(月) 18:23:11
確かにバイトしてみたい会社はいっぱいあるね
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/11(月) 18:28:55
特にトラブった会社のバイトをしてみたいよね。
上のADTXって会社の残骸が今のAWSって会社でしょ?
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/11(月) 18:53:03
JTフーズで試食要員のバイトはいかが?
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/12(火) 16:40:59
派遣会社を潰そう!!!
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/15(金) 22:05:26
これが現代の「夫婦格差」。
近年の専業主婦とサラリーマンの労働時間を、表にして比較すると丸解り。


夫  8時間(基本労働時間) + 2時間前後(残業) + 2時間前後(通勤往復)

妻  2時間未満(家事)   +    1時間未満(育児 2人の場合でも)
   (慣れ、家電進歩でさらに短縮)    (子供の成長でさらに短縮)
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/14(水) 22:29:54
age
派遣会社すべて潰れてほしいんだが、どうしたいいかわからん。
まぁ派遣会社の暴利の仕組みをわかりやすく
シミュレーションゲーム化すれば、多くの人がどれだけ
奴隷化社会に気づいていないかわかるんではないだろうか?
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/16(月) 02:57:31
大賛成。そのためには、今ある派遣会社を廃業に追い込むには、どうすればいいか考えないと
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/25(水) 12:59:05
>>1の続き

今までずっと少数派の経営者層が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙で、労働者派政治家が増える

とうとう初のフリーター代表総理が誕生

何を思ったか「日雇い派遣は全面禁止して正社員にしなければならない」法案を提出

多くの企業が人件費増に耐え切れず廃業。もしくは安値で外資系企業に株式を叩き売り。

今度は外資系企業に対して「保有株式の過半数を日本人労働者に譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出

外資系企業が国外逃亡する

別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る

何もかもの物資が国内で不足するので、 「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出

物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。

物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出

「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出

調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する

安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。

失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/25(水) 13:00:50
何このジンバブエのガイドラインみたいなのW
112法律を1コ書き加えればすべて解決だ:2008/06/25(水) 16:56:01
派遣会社自身は非正規雇用をしてはいけない。
(つまり自社の正社員をよそに派遣する)
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/13(日) 14:40:09
折口雅博の包茎不能チンポww
売春婦の派遣事業でもやってろよ犯罪者
114日雇い派遣なんか古臭い:2008/07/13(日) 15:51:52

★派遣って古臭いよね。これからはネットと携帯で直接募集、直接応募の時代だね。

「派遣が嫌なら派遣で働かなけりゃいいだけ」
そんな心無い一言で憤りを感じた事はありませんか?
そんなあなたに朗報です。
ウェブと携帯で直接応募&採用の流れがはじまりました。

おてつだいネットワークス
http://otet.jp/pc/index.html

↓↓↓実際にご利用されての感想へこちらへ↓↓↓
おてつだいネットワークってどんなところ?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1202099016/

あなたも早速登録してこういった直接応募&採用のウェブサイトを盛り上げましょう。
派遣制度はネットも携帯もない大昔に誕生した金属疲労制度にすぎません。
前近代的で野蛮な派遣の時代をさっさと強制終了させましょう。
【派遣制度をどうにかしたいあなたはこの文章のコピペをどんどん貼ってください】
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/17(木) 22:13:39
世界規模で見れば、日本は派遣国家だと思う。

・低金利が円キャリーを生み、日本の物価は他国が決める。
・技術は諸外国へばら撒く(企業の海外進出)

欠点は最大の長所でもあるが、これでいいの?って希ガス・・・
593 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2008/07/19(土) 15:40:52 ID:RTKSjzpX0
技術派遣は月100万円くらいする
本人には25万〜残業込み30万くらいしか渡してないしボーナスもない
ピンハネ率からすると高収益ってのはわかるが、今後も続けられるのかねえ

610 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2008/07/19(土) 23:15:56 ID:PahqI8ow0
>>593
技術社員は月50万〜100万。
さすがに100万の売り上げがあるのに手取り25万、ボーナス無はありえない。
それが本当だったら、違う派遣会社に移籍する。

615 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2008/07/20(日) 00:25:57 ID:CnzdMerL0
>>610
会社で技術派遣を使ってみりゃわかる
偽装請負でも派遣でもどんなクズでも50万は絶対にない
こっちが正社員に手を出せないところ足元を見られて、100万ぼったくられる
90万80万に値切ったらやってくるのは汚いやせ細ったヲタやジジイばっか
こんな商売やってりゃ業界しばらく安泰だろうよ ムカつくけど
派遣公社実現!

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217698957/

厚生労働省は2日、インターネットを通じて労働者に短期の仕事を紹介する
「日雇い紹介システム」を構築する方針を明らかにした。
同省は不法就労が相次いだ日雇い派遣を原則禁止する方向で労働者派遣法の
改正を検討している。日雇い派遣が禁止になると、これまで派遣会社に登録して、
派遣会社の指示で就労していた労働者は、仕事を見つけにくくなる。
日雇い派遣に頼ってきた中小企業も労働者の確保が難しくなる。
このため、同省は派遣会社に代わって、その間をつなぐしくみが必要と考え、
ネットを通じて日雇いアルバイトを紹介するシステムを法律改正前に
つくることにした。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/03(日) 09:10:39
年金や道路みたいに利権と化して、搾取する元が国になる
だけの結果になる悪寒
派遣が物議を醸してるから、派遣禁止で
もしかしたら正社員になれちゃうかも、
とか淡い夢を抱いてた派遣諸君…

…プギャー!(AA略)
また厚生省の天下り先作りか・・・