格差社会 Part.22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
格差社会 Part.21

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1174713210/l50

所得格差、資産格差、能力格差、機会格差、情報格差。
格差ってのは何?何が悪いの?どうするのが良いの?
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/22(日) 17:55:39
嫉妬左翼の格差論に騙されないようにね。
↓↓↓これが実態↓↓↓
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je06/06-3-3-12z.html
すべての職員にまともな給料を出せない企業なら潰れたほうがいい。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/22(日) 22:46:04
>>3
おまえが起業して全社員に「まもとな給料」を出せば解決。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/22(日) 23:15:06
何でも公営化すればいい。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/22(日) 23:24:32
>>5
JRも国鉄に戻すかいw?
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/22(日) 23:27:53
○ 日本で若者の賃金格差に懸念・国連が報告
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070419AT3S1800G18042007.html

国連は18日、高齢化が進む日本で若年層に賃金格差が広がっていることなどを懸念する
「2007年アジア太平洋経済社会報告」を発表した。

報告は所得分配の偏りを示す「ジニ係数」が、日本で他の先進国平均よりも高くなったとした
経済協力開発機構(OECD)の分析などを重視。高齢化の影響でジニ係数がかさ上げされた
とする日本政府の反論も踏まえた上で、若年層の賃金格差を問題にしている。

「ここ5年で倍増した非正規雇用の賃金は正社員よりも4割低く、社会保障の恩恵も限られる」と指摘。
年金を受けられない高齢者や失業保険・生活保護に依存する低所得者の増大を招きかねないと
警鐘を鳴らしている。

これが小泉改革の成果w
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/22(日) 23:34:35
生活保護をしやすくする政治家が出てきたらウマー
だけどな。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 00:14:32
2ちゃんねる見てる時間と金に余裕がある奴らが
格差とか言って被害者面してんじゃねーよw
文句つける前に生活見直せよ。お前らの要求する生活の基準が高すぎるだけだろ。
普通に努力して自己管理しながら働いてる奴にとっては日本は天国だよw
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 00:34:40
○榊政府参考人 東京都におきます公営住宅の応募倍率でございますが、
一九九九年度、応募倍率十・八倍、二〇〇二年度、二十九・二倍、二〇〇四年度、
二十八・五倍となっておるところでございます。
○穀田委員 ですから、九九年度は、これも大変だけれども、十・八倍だっ
たものが、都市再生本部ができた〇一年度には、これは言ってもらっていま
せんけれども、二十二倍で、今言ったようにこの法律ができたときには
二十九・二倍へと上がった、ひどくなった。
 住生活基本法による国の全国計画によりますと、「住生活の分野におい
て憲法第二十五条の趣旨が具体化されるよう、」「住宅セーフティネット
の確保を図っていく」とされているんですね。しかし、都道府県の計画では、
十年かかっても現状の公営住宅応募者の七割程度しかカバーできない。
 つまり、私、なぜこの例を挙げたかというと、応募者がふえているという
だけではなくて、ずっとふえていて倍率が高くなっていって、入れない人が
たくさんいるという現状なんですね。だから、はっきり言ってこれは何の
改善もされていないということを私は指摘したいんですね。
 だから、ちょうど二〇〇一年前後というのは、リストラや倒産が相次いで、
不況の真っただ中で、低所得者が急増した時期なんです。にもかかわらず
公営住宅の新規供給については絞り込んだ結果、その時期から募集倍率も
高くなっているということなんですね。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/166/0099/16603160099005a.html
第5号 平成19年3月16日
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 00:40:26
何格差って?

他の奴は知らんが、俺に

都合の悪い政策が取られてるんだから
文句言わせて貰う。他の奴なんて関係ない。
ようやくまともな(隔離)スレになったな。
>>4
じゃあそのための資本を労働者に渡せ
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 08:07:07
>>13
ひょっとして、いまだにパンツもシャツもママに買って貰ってるのかな?

資本は自分で作るか、少なくとも出資者は自分で探しましょうw
キャパをためて労働者から資本家にジョブチェンジ
正社員正社員っていうけど、一方的にお会社様信仰をしつづけてもね。
新自由主義なんてその信仰対象であるお会社様の論理が露骨に出た結果にすぎんし。
>>13
渡せじゃなくて返せというほうが正しいな
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 11:41:26
労働者は搾取された分を資本家から奪い返す権利があると思います。
給与が安いと思う奴は会社辞めて他所にいけばいいんじゃね?
それも嫌なら自分で会社を起こせ
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 14:45:17
>>2-19
またこのレベルからか・・・・

しょーがねえな、進歩なし。
あー富裕層に入りたい
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 16:12:43
>>21

奪って、奪って、奪いつくせ!
お前の敵である富裕層は法律など守ってないぞ。
犯罪で儲けるのって法律を犯さないで儲けるより難しい
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 17:35:08
富裕層は自分たちの都合のいいように法律を変えられるから、楽して儲けられるんだよ。
それならこんな累進課税になってない
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 18:18:05
こりゃ、「格差社会」スレというより「僻み社会」スレだなw
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 21:16:08
僻みパワーが限界に達したとき、大いなる変動が起こり、
富裕層は無間地獄に落ちるであらう。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 21:24:42
>>26
そのとおり!

>>27
地獄に落ちるのは貧乏側。
富裕層はジャパンを見捨てて移住するだけ。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 21:50:23
僻みパワーは全世界を覆い、人類絶滅へと発展。
勝ちも負けもなく、無という幸せのみがそこにある。
さあ、みなさんも人類絶滅をお祈りいたしましょう。
衝撃のレポートから9ヶ月!3ヶ月後に発表される01年のデータでは
日本は世界最悪の格差社会となるのが確実なので、自民関係者は火消しに必死ですwww

読売新聞 非正社員増加が背景…日本の貧困世帯率ワースト2
ttp://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06072111.cfm
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 22:25:58
愈々革命か。wktk
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 22:31:43
2006年なら非正社員は2000年と比較して
かなり増えてたはずだから、一位の可能性が濃厚だろうが、
2001年だとまだ2位じゃないかなぁ。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/04/23(月) 23:46:20
ジャパンドリームをつくって、ビックアップルにしなければならない。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 23:56:29
いいんでないの?

こういうはけ口がたくさん出来たから、ビンボー人はバラバラで癒されるんだよ。
ここでウサを晴らして、また明日から頑張ってねw
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦 規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」「労働基準法は前時代の遺物、そんなものはいらない」
  (奥谷禮子 労働政策審議会労働条件分科会委員 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林純一 人材派遣会社クリスタル社長)
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」−2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ−
  (自民党某議員)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政 京都大学大学院教授 安倍晋三ブレーン)
「怠けて怠けて怠け続けた人生を送ってきた者が最後の最後に自分の人生にケジメをつけるならともかく、よりによって公金にたかるという逆襲」−生活保護を受けられず餓死した事件に関連して−
  (杉山富昭 尼崎市公務員・さすらいグループ自治体法務研究者)
「彼ら(期間工の若者)は『トヨタ』を漢字で書くことができるのだろうか」 「彼らに年300万円以上も払っているトヨタは偉い」
  (池内ひろ美 夫婦・家族問題評論家)
でも、もったいないよねぇ。

一億も人口いるのに大企業は国内マーケットを捨ててるもんなぁ。
これがサヨのいうグローバル化だろ?
違うのか?
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 07:16:09
江戸時代は中国かぶれの学者があふれ、大学闘争時代はマルクスかぶれが急増し
今は竹中平蔵をはじめ米国かぶれが幅を利かし、過去の歴史の教訓は外国かぶれ
はろくなことではない。教育の荒廃の起点がアメリカの日本人骨抜き長期計画
だということを気づかなければ手遅れになる。平成になってまさにこの骨抜き
計画が実を結びつつある。終戦直後の米国人はそれほど日本人を怖れていた。
二度とこの国とは戦争をしたくないと思ったのだ。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 07:52:54
日教組による思いやり教育の放棄、いじめの放置、個人主
義崇拝が日本の子供たちに悪影響を及ぼし、若者達の集団
暴行事件の多発、集団殺人事件の多発、子供の虐待の多発
と確実に日本若者達の心の破壊が加速している。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 08:26:58
格差の温床私立医学部 6年間で3000万以上の学費の大学一覧

【※ 私立医大の学費を準備できる富裕層は全世帯の1%です。】
【※ 日本の医学部の40%はこの金銭医学部が占めています】

05)関西医科大学・・・・・3014万円
06)順天堂大学・・・・・・3050万円
07)大阪医科大学・・・・・3156万円
08)東京女子医科大学・・・3208万円
09)東邦大学・・・・・・・3229万円
10)久留米大学・・・・・・3237万円
11)昭和大学・・・・・・・3250万円
12)日本大学・・・・・・・3336万円
13)聖マリアンナ医科大学・3390万円
14)岩手医科大学・・・・・3448万円
15)近畿大学・・・・・・・3483万円
16)杏林大学・・・・・・・3655万円
17)獨協医科大学・・・・・3730万円
18)藤田保健衛生大学・・・3746万円
19)福岡大学・・・・・・・3772万円
20)愛知医科大学・・・・・3800万円
21)兵庫医科大学・・・・・3840万円
22)北里大学・・・・・・・3921万円
23)埼玉医科大学・・・・・4017万円
24)金沢医科大学・・・・・4041万円
25)川崎医科大学・・・・・4100万円
26)東海大学・・・・・・・4211万円
27)帝京大学・・・・・・・4919万円

ttp://sword.txt-nifty.com/guideboard/2006/09/__9966.html
国立医学生に多額の税金使われるという神話
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 08:48:51
格差社会は副次的に駄目なだけだろ。
パスカルのパンセにはこうある。
「昔、正義と力とがあった。力が『オレが正義』だと言い始め、やがて正義は無くなった。」
だから、公平が担保されている限りにおいて、格差は肯定されてもよい。
公平の担保の方法の一つに「裁判」がある。それで現実の日本で金持ちと貧乏人が、同じ土俵で裁判できるかっていったら、出来ない。
そういうのが格差社会否定の背景にあると思う。
嫉妬左翼の格差論に騙されないようにね。
↓↓↓これが実態↓↓↓
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je06/06-3-3-12z.html
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 12:12:26
市場原理主義っていうのが「真っ赤な嘘」だって さすがに皆気付き始めた。
「政府の役割と支出を最大限にカッとして、市場には一切介入せず
企業にたいして最大限優遇し、一般市民に対する福祉も最大限カットする」
これが市場原理主義。
結果は独占企業のせいで市場が硬化し弊害が多くなりすぎて
独占禁止法を制定していったのと同じ経緯をたどった。
市場原理主義の行き着くさきは、NO1しか残らないということ。
勝った奴が全部とる。しかしその時点で自由市場は死ぬ。
ゲームの参加者がいない市場なんて成立しないからだ。
市場が機能しなければ経済は成長しない。

世界一豊かな(はずの)アメリカはこんな国です。↓

      アメリカ弱者革命

▽3100万人の国民が飢えている。
▽4500万人が医療保険に入っていない(国民健康保険制度がない)
▽国民の8人に1人が貧困レベル以下(2人家族で年収140万円以下)の暮らし振り。
▽貧困児童数は先進国でもっとも多い1300万人。
▽乳児死亡数は1日あたり77人。
▽国内に350万人のホームレスがいる(そのうち50万人が退役軍人)。
▽国内には約2億3000万丁の銃がある。
▽銃によって死ぬ子どもは1日平均13人。
▽選挙では不正が横行(黒人投票者を露骨に排除など)。
▽大学に行けなかった者は一生のあいだ時給5ドル(あるいはそれ以下)の仕事にしか就けない。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4875252307/ref=sr_11_1/503-0687016-2159947?ie=UTF8
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 12:51:36
日本は平和ではないさんが仰っていらっしゃるように、
ここ最近急に耳にするようになった「格差」ですが、
あれは朝日新聞の「格差キャンペーン」によるものだと聞いたことがあります。
要は日本人に不満を植え付け、国を不安定にする作戦だと思われます。
一種のプロパガンダですね。原書房の「民間防衛」にも同様の手口が載っていました。
それにしても米国と日本で朝鮮人による凶悪犯罪が続いたというのにに四様のドラマだなんて、
ものすごく違和感を感じています。テレビ局は感覚が狂っていますよ。
米大学大量殺戮の犯人のビデオを見ましたが、昔から第三国人の犯罪に晒されている私たち日本人にとって人ごとではありません。
いつ被害者になって人生をめちゃくちゃにされるかわかりません。たしか半島で数年前に電車に火をつけた奴いませんでしたっけ?
朝鮮人は半島から出るな。
| posted by ロッテもいらない | 2007/04/19 9:33 PM |
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 12:56:43
無責任な野党は偽装請負はやめろ、正規雇用を拡大しろと言い掛かりをつけて若者の雇用を奪っている。
公明党はジョブカフェの設置、派遣法の改正、デュアルシステムやトライアル雇用の導入で若者の雇用の場を作った。
今回の選挙の結果でどちらが正しいか証明されたな。
>>42
新自由主義でさえ市場原理主義ではないのだが。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 16:07:38
これが日本の雇用の現実。失業率36%、2422万人漂流失業社会。
                          
非労働力人口の内訳(四捨五入のために誤差あり)
就業希望者 489万人
就業内定者 102万人
就業非希望者3756万人
----------------------------------------------------------------  
計〔非 労 働 力 人 口〕4348万人

完全失業者に入っていない非労働力人口とされた隠れ失業者が489万人いる。
完全失業者294万人+489万人=789万人が真の失業者とすれば
失業率を再計算するとなんと4.4%→10%に跳ね上がる
これは内閣府の白書でも潜在的失業率として認知されている物だ。一般には隠蔽されてるけど
で789万人の失業者に不安定な失業予備軍である非正規雇用者を加えると
789万人+1633万人=2422万人  さらに失業率は36%に・・・
もちろん政府が公表している完全失業率には
完全な失業者である294万人しか失業者として認められてないわけだ。
失業者は生活のため待ってはおれず非正規雇用者になっていく。
しかも逆累進税制のため格差はひろがる。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 16:08:46
(グラフ)景気回復で失業率改善なのに正社員が減っていきます。
http://stat.ameba.jp/user_images/e0/ec/10013349289.gif
 (グラフ)景気回復で失業率改善なのに非正社員が増えていきます。
http://stat.ameba.jp/user_images/dd/dc/10013348401.gif
 (グラフ)正規雇用者の約87%が年収200万以上であるのに対して
http://stat.ameba.jp/user_images/47/28/10013427497.gif
 (グラフ)非正規雇用者の年収は年収200万円未満が約87%
http://stat.ameba.jp/user_images/fd/13/10013427519.gif

出展基礎データ 総務省統計局 労働力調査
平成17年(2005)http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/zuhyou/ndt00.xls


48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 22:21:46
人事部長の採用一直線

http://tamatasi.blog70.fc2.com/blog-entry-48.html
技術革新によってもたらされる富は、世界平和に使われることはなく、
もっぱら富める者のさらなる贅沢のために使われている。
科学技術は進歩しても、力ある者のなすがままという人間の野蛮さは進歩することがない。
貧困者の切実な要求を軍事力・警察力で圧殺することで得ている平和は偽りだ。
>>20
確かに

なんで新スレになるとまた同じ話の繰り返しになるのかねぇ
>>46
正社員になろうと思えば簡単になれるから問題ない。
自分を犠牲にしてまで働きたくない人が非正社員にわざわざなっているだけ。
格差を煽る左マスコミに洗脳でもされちゃったの?
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/25(水) 14:18:10
東京大学4年生、就職活動で内定がでましたが、同時にアメックスカードの
案内が届きました。ちょっとしたブランドクレジットを持ちたいと思って
いましたので、これは作るべきか悩んでいます。
三菱東京UFJグループの内定が決まっているので、系列が違うという点で
悩んでいます。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/25(水) 21:47:42
>>52
満足してる訳だな、
その内世間の厳しさが身に染みてくるよ まあ〜ガンガレ
情報格差も拡大の一途。
情報の格差が階層の固定化を決定的にする。
事実上の奴隷階級の誕生だ。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/25(水) 23:39:27
団塊ジュニアはお金持ち。親が家買えば、子は買わなくとも済む

長嶋一茂はお金持ち、親が茂雄だから

石原一家もお金と権力持ち、親が慎太郎だから

オレの知り合い大学卒業後たった3年で、月極駐車場経営とビル持ち。親のを受け継いで。

で、格差って何? 競争って何?
56奈津美 ◆jAVIvX6i8o :2007/04/25(水) 23:43:41
格差論は甘えの言い訳
努力しなかったから悪い

仕事など沢山ある。建設業、プログラマー、期間工など沢山ある
社会に責任転換して甘えるのはやめたほうが良い
このスレは>>56のようなキチガイに乗っ取られています。
というより、キチガイの隔離スレです。
まともな人(もういないだろうけど)は、↓へ。
キチガイは好きなだけ妄言を吐いてください。
キチガイをからかいたい人はご自由に。

経済から政治を語るスレpart180
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1176866236/

私ももう二度と見ません。目が腐りそうになるので。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/26(木) 08:05:45
離職率の高い仕事なら沢山あるってことだよ。
>>55
そりゃ茂雄が金持ちになったように
慎太郎が金持ちになったようになれって事だろw
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/26(木) 19:05:43
格差がどうあろうと結局は個人の勝敗(?)状況に収束するんだから文句しか言えないのはアホ。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/26(木) 21:15:22
有名人の子供でも「親の七光」が逆にプレッシャーになって大成しない、それどころか
グレちまって麻薬など犯罪やって捕まってるような奴が結構いるわな。
松田聖子の娘なんて、その典型かも。そんで、有名人、資産家の馬鹿息子・娘の子供は
親が馬鹿で資産食い潰してるから、ろくな人生送れないのも結構いるんだろうし。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/27(金) 08:17:45
>>58
雇用は沢山あるわけではなく流動的な状態。
全体的には雇用、所得は減っている。
負のスパイラルに陥るだろう。
>>58
一部の地域、一部の業界(自動車製造業界等)にかぎってならずっと慢性的な人手不足がある。
それを派遣に頼って補っているのが現状だが、派遣は人件費が高くつくので
正社員にできるものは正社員にして、いらない派遣の首はどんどん切っていく
必要があるというふうに経営者は考え始めているようだ。
自動車部品製造業の労働内容は10年前にくらべて苛酷になっている。
かつては出荷した部品の一部に不良が一定の率で混じっていても
当然と考えられて寛容だったが、現在ではそれが微塵も許されない。
労働現場の効率化が徹底されようとしているのだが、現状では労働者
自身への負担という形でそれが強いられている。
もともとこの業界はバブルの時代から慢性的な人手不足にあったが、
同時に離職率も高いという矛盾を抱えていた。
バブルの時代には若者たちは給料の低いサービス業のほうを好んだらしい。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/27(金) 10:39:47
★公務員人件費の国際比較

主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)
一人当たりの公務員のコストは世界一高くてイギリスの倍
イギリスやアメリカ並みにすればあと500万人公務員が雇える

日本2002年  ≒2.1
日本1990年  ≒1.7
米国       ≒1.2
英国       ≒1.2
ドイツ      ≒1.2
フランス     ≒1.1
スペイン     ≒1・0
ベルギー    ≒1.0
(データは2002年を原則とする)

(参考資料)OECD/日本の貧困層化率は、先進国中2位   
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/44/03.html
内閣府経済社会総合研究所 野○総合研究所 公務員の国際比較に関する調査
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou021.html
日本総○研究所 小さくて効率的な政府の実現に向けてhttp://www.jri.co.jp/press/2005/jri_050721-2.pdf
大○総研/公務員人件費の国際比較
戦後の国債管理政策の推移 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/siryou/hakou01.pdf
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/eco/1165596761/l50
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/27(金) 10:42:26
02年8月24日から29日にかけて横浜市で開かれた、第12回世界精神医学会(WPA)の推計によると、
世界で日本が実質自殺率1位でした。
http://park10.wakwak.com/~ooki/sub34.html
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/27(金) 15:07:58
自民党がやった派遣労働の規制緩和に、民主党と社民党も賛成していた件。民主や社民は雇用体制の崩壊を招き、政府の格差助長政策に加担した事をまず反省するべき。

日本共産党以外の【 すべての政党の賛成 】で成立したのが、二〇〇〇年施行の改悪労働者派遣法です。
対象業務を専門的な限定二十六業務から原則自由化(製造業務など除く)しました。
派遣労働は他の有期雇用と違って、企業が雇用責任を負わずに済むため、
簡単に契約を打ち切ったり人を差し替えたり、企業にだけ都合のいい働かせ方です。
同法によって、派遣労働者は三年間で倍増し、現在二百十三万人に達しています。
〇四年三月からは製造業務も解禁にしたため、今後いっそう増大することは必至です。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-07-06/03_01.html

先の通常国会では、派遣労働者の派遣期間を延長し、製造業への派遣を解禁する
労働者派遣法改悪が【 自民、公明、保守新の賛成 】で成立。
パートや契約社員を解雇しやすくし、サービス残業を広げる労働基準法改悪も【 与党と民主、自由の賛成 】で成立しました。
〇〇年四月に【 自民、公明、保守、民主の賛成 】で成立した雇用保険法改悪では、
失業給付日数を減らし、給付を五千億円分削減、保険料は四千億円分引き上げられました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-09-14/05_01.html

不安定雇用が急増した背景には、労働法制の改悪があります。
労働者派遣法の二回の改悪で、派遣は原則自由化され、製造現場にも解禁されました。
契約社員など有期雇用を使いやすくする労働基準法の改悪も相次ぎました。
いずれも【 与党が賛成し、民主党は製造現場の派遣に反対しましたが、ほかは賛成 】しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-19/2005081902_01_1.html

日本共産党サイト内
[偽装 請負] 検索結果
http://search-j.aik.co.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=%B5%B6%C1%F5+%C0%C1%C9%E9&whence=0&idxname=&max=20&result=normal&sort=score
[派遣 労働] 検索結果
http://search-j.aik.co.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=%C7%C9%B8%AF+%CF%AB%C6%AF&submit=Search%21&whence=0&idxname=&max=20&result=normal&sort=score
自殺率一位なのは格差と関係ないからなぁw
そこを出しても意味が無い。
アメリカなんかは経済苦により自殺なんてほとんど居ないからね
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/27(金) 21:07:55
>>68 そう言えば近年までスウェーデン等の北欧諸国が自殺率世界一だった、という話を
見たことがあるな。高度福祉国家と言われてるんだけどね。その一方で優生学による断種
政策やってたし。
どうしようもなく追い詰められたときに

普通の国の国民は暴動を起こす
日本人は自殺する

この違いですね。
日本人もはやく国際水準に追いつかないとwktk
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/28(土) 00:25:42
今筑紫の「ニュース21」で面白いアニメやってた。
結局人間って「自分が勝ってる時は実力主義、上手くいかない特は平等主義」なんだよな。
72アポロン:2007/04/28(土) 00:32:42
「格差はない」とか言われても実際、自分が貧乏だったら
そうは思えないはずだ。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/28(土) 00:54:25
>>70 暴動が起きる国ってのは、民主主義が機能してないから不満を表明できないような
体制だろ。大抵の日本人は自殺も暴動もしないよ。ネットで不満解消できるし、捌け口が
いくらでもある。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/28(土) 00:59:23
で、今や「格差社会」がマスコミのおいしいネタとなってるからね。
格差社会批判を言いつつ、格差社会を乗り切る方法として子弟の私立中学
進学を煽る、大衆はそれを受け入れている、そんな状況で暴動なんて
起きやしないさ。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/28(土) 01:01:18
>>73
まあ、日本が自殺者が多いのは否定しようが無い。
宗教的、文化的要因も強いとは思うけどな。
(高齢者の自殺の主要因は病気だし。)
2004年の自殺者は3万247人で大体4,222人に1人の割合。
一日当たり83人で圧倒的に男性が多いそうだが。
>>73

これほど政府に都合の悪いことが書かれている2chが弾圧されないのはそれが理由。
ネット、とりわけ2chのような場がなくなると、貧民の不満がダイレクトに政府に向かうからね。
>>71
そりゃ常識
国家にも、企業にも同じことが言える。
自由貿易主張=国際競争力強
保護貿易主張=国際競争力弱

かのトヨタでさえ、戦後しばらくは国の庇護の下で競争力をつけた。
当時外車に高率関税をかけて国内の自動車産業を守ってなければ
今日の日本の自動車産業は、おそらく影も形もなかっただろう。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/28(土) 01:52:42

デフレマンセーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>1
 「格差」云々ではなく、すでに「貧困」問題になってると思うのは俺だけですか?

 「格差」といえば自己責任で解決可能な軽い代物と取られても仕方ないですが
現状、自己責任では解決不可能な「貧困」問題として捉えるべきかと
嫉妬左翼の格差論に騙されないようにね。
↓↓↓これが実態↓↓↓
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je06/06-3-3-12z.html
政治の貧困、財界の我侭
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/28(土) 14:49:51
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070428k0000m040113000c.html

ネットカフェ:生活の拠点にする若者、全国に拡大 【東海林智】

個人加盟の労働組合、首都圏青年ユニオン(伊藤和巳委員長)などが10都府県のネットカフェで
実態調査したところ、すべての都府県で、ネットカフェを生活の拠点にする若者がいることが分かった。
これまで都市部の一部と思われていたが、全国に拡大する様相となっている。
厚生労働省は実態調査を行う方針を決めているが、新たな貧困問題として深刻化していることを
裏付けている。

調査は宮城、千葉、埼玉、東京、神奈川、愛知、奈良、大阪、兵庫、福岡の10都府県19地域の
34店舗の周辺で実施した。その結果、10都府県の26店舗で長期滞在する若者がいた。
店によっては10人以上の長期滞在者がいるところもあった。
また、85人への聞き取り調査の中で、住居がない若者の他に、アパートなどを借りている正社員で
ありながら、長時間労働で帰宅できないため日常的にネットカフェを宿泊場所として利用している
若者が相当数いることも分かったという。

聞き取りの事例では、過酷な生活があった。東京・蒲田の24歳男性は、専門学校を出てテレビ局で
働いた。時給にすれば400円程度の長時間労働に耐えきれず退職。アパートの更新料が払えず、
2年間ネットカフェで暮らす。月20万円の収入はあるが、不安定でアパートを借りられない。
店には同じような“住人”が30人はいるという。また奈良市の20代男性は、手取りが月に8万円。
仕事もうまくできず、家では親に「何しとったんや」と言われるので、ここによく泊まる。
食事はここのドリンクやスープですませているという。ネットカフェの利用料は1時間200〜
300円。ナイトパックなど1500円程度で一晩過ごすことができるシステムもある。
東京都内では1時間100円のところもあり、若者が集中している。 

同ユニオンの河添誠書記長は「非正規雇用で安定した収入が得にくい若者がアパートも
借りられず暮らしている。自己責任論の前に行政のサポートが必要だ」と話した。
同ユニオンなどは、5月20日正午から東京・明治公園で青年の雇用問題などを訴える集会を開く。
すまんのぅ・・
http://osaifu.com/telmi00/
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/28(土) 16:52:46
団塊ジュニアはお金持ち。親が家買えば、子は買わなくとも済む

長嶋一茂はお金持ち、親が茂雄だから

石原一家もお金と権力持ち、親が慎太郎だから

オレの知り合い大学卒業後たった3年で、月極駐車場経営とビル持ち。親のを受け継いで。

で、格差って何? 競争って何? 高度成長期が終わった今、格差は固定化する

経済学は必要ない。数学も必要ない。算数で十分証明できる事。

不思議な事にメディアはこれを伝えない。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/28(土) 17:21:22
ケッ!
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/28(土) 18:34:50
新自由主義の理念によれば競争原理や機会均等の
重視をしているはずなんだけど、
実態はあらゆる業種で企業の合併が起こり
大企業の寡占で競争原理も機会均等も
なくなりつつある。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/28(土) 19:02:29
★ハゲタカ外資    日本資産 横領計画★
1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/09/05(月) 21:48:53

郵政民営化でハゲタカ外資筆頭株主に

国債大量売りと同時にバケタカとグルの会社が空売り実施

国債暴落で、銀行のほとんどが倒産、東京三菱を除く
ほとんどすべての銀行が、二束三文でハゲタカ外資の手に
☆このときの為に工作員を使って、日本に作らせておいた、ペイオフ制度☆の為に、
国民の資産はハゲタカにとられ損に。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

新生銀行のときと同じ、強烈な貸しはがしで、取引先企業を強制倒産
つぶれたら、それもいただくw 一粒で3度ウマーなハゲタカ外資w
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1125924533/l50
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/28(土) 19:04:05
日本郵政公社は、10月の民営化で発足する「郵便局会社」の
顧客情報管理システムの開発・構築・運営を米企業に一括して外部委託する。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070419AT1D1803K18042007.html

セールスフォース社からの
「日本郵政公社 顧客情報管理システム5,187ユーザ利用決定」のお知らせ
ttp://www.salesforce.com/jp/campaigns/jpost/landing.jsp

ホームページ中の紹介によれば、この会社の会長兼CEOである
マーク・ベニオフという人物、

・ブッシュお抱えの諮問機関「PITAC(大統領情報技術諮問委員会)
の共同議長に任命」され、

「ダボス会議で『明日のグローバルリーダー』のひとりに選」ばれ、
・「中東和平を推進する手段として情報技術を活用した」
(=イスラエルに情報提供の便宜を図った)功績でもって、
ネタニヤフ首相から表彰された ・・・・だという。

そしてこのセールスフォース社、「あの」アクセンチュアとも提携している。
破綻したエンロンの監査を受注していた(=粉飾決算と証拠隠蔽に関与していた)
監査法人アーサー・アンダーセンから派生した同社は、タックスヘイブンの
バミューダに登記上本社を置く無国籍コンサルティング会社。
昨年、大半の日本人が知らぬうちにひっそり入国管理法が改定されたが、
その際法務省から、日本出入国者の指紋、顔写真などの個人情報管理業務を、
たったの「10万円」で落札したことでも知られている。
ttp://dokuritsut.exblog.jp/5259229/
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/28(土) 19:05:03
【売国】 三角合併の解禁 【亡国】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1165820490/
商法改正・会社法施行で日本企業が外資の餌食に 2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1141356535/
★ハゲタカ外資    日本資産 横領計画★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1125924533/
【経済】"郵政民営化・三角合併などで注文" 米国政府、規制緩和の年次要望書を公表 ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165764057/

日米企業の時価総額比較 (1ドル110円)

      日本企業時価総額   米国企業時価総額  時価総額の差(倍)
電気機器  A社 2兆4621億円   a社 35兆3760億円    14.4倍
生活用品  B社 1兆4677億円   b社 15兆6200億円    10.6倍
コンピューター C社 3兆7613億円  c社 31兆7867億円    8.5倍
食品     D社 8029億円     d社 5兆8641億円     7.3倍
製薬     E社 4兆1707億円   e社 29兆9321億円     7.2倍
銀行     F社 6兆2171億円    f社 26兆9357億円    4.3倍
自動車    G社 15兆0176億円  g社 2兆9854億円     0.2倍
(資料:2004年6月日経ビジネス)

ちなみに韓国のサムソン社は現在時価総額は約14兆円。
つまりサムソンならば三角合併で日本のどの電気メーカーも傘下に置けるという事。
ここには出てこないが、日本企業で一番狙われているのと言われているのは鉄鋼各社。
新日鉄以下すべてのメーカーが特にアジア系資本に狙われている。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/28(土) 19:06:09
>>84
マスコミがどういう方向で報道しようが自由なんだよ。
たとえ偏っていてもな。
だから「格差、格差」ってマスコミが騒ぐのも自由。
マスコミ規制なんかしたら、それこそ北朝鮮とかソ連みたいな
共産主義国家になっちまうw
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/28(土) 19:48:26

■ 『ユダヤの告白』 P・ゴールドスタイン/J・スタインバーグ 共著 
     http://rerundata.hypermart.net/adl/adl03.htm

       日本を標的とするロスチャイルド

 このような状況の中で、ロンドンに本拠を置くロスチャイルドは、アメリカを
債権国から債務国にひっくり返すために持てる政治力、金融力を注ぎ込んだ。
一九八二年から八六年の間にこの目的を達成した後、
ロスチャイルドは今度は最大の債権国日本を支配下に置こうとした。
 彼らが注力したのはまず、日本の資金が流れる先をアメリカ市場に限定することだった。
その次は、日本の技術が開発途上国、 とりわけラテン・アメリカに移転するのを防ぐことだった。

最後に、日本が貿易で手に入れた黒字を日本から取り上げることだった。
そしてこの最後の点が最も重要な事柄だった。
 G7、IMF、世界銀行、アジア開発銀行、さらには日米構造協議などといったあらゆる政治的、金融
的メカニズムを利用して、アメリ力政府はこれら銀行になり代わり日本の投資資金の流れを操作しよう
としている。
 シオニスト・ロビー、ジャパン・バッシングに励む議会、それに農務長官、運輸長官、商務
長官、財務長官といったブッシュ政権内の閣僚たちは、大がかりな硬軟取り混ぜた交渉術を駆使してきた。
彼らは貿易黒字の形で日本が手にした資金をわがものにするためには、どのような罠を用いる
ことをも躊躇しないであろう。
 
いわゆる公平な取引慣行の要求とか、市場開放の要求といったことも、同じ策略の一環にすぎない。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/28(土) 19:50:57
★ 週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集

・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
 青森県職員平均年収691万円(42歳)
 なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
 調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
 青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度

・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
 「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」

・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で
 5人募集すれば30人は集まる。

・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス
 床暖房完備のすっごい家
 天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業
 新車のトラクターを買えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない

・大田区職員 結婚すると9万5千円、定年退職すると3000万円の退職金とは別に
 現金36.5万円と6万円相当の金券が支給

・二十三区職員 リフレッシュ助成 43歳になると5万円(昨年までは8万円)の旅行券
 または図書カードが全員に支給

・二十三区職員 組合員カード(お買い物カード) デパートから住宅メーカーまで店頭で
 提示すればなんでも割り引きしてもらえるという優れもの
  百貨店・・高島屋、三越など 現金購入すればあらゆる商品が5%引き
  家具・・・都内インテリア家具は20%〜40%引き、JICは10〜255引き
  家電製品・ベスト電器は店頭価格から10%引き
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/28(土) 20:57:38
>専業の僕らは買えない。

思いきって東京に出よう!人を羨んでもイチモンの得にも成らない。
人のこと考える暇があったら自分の稼ぎに能力を集中したらどうか?
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/28(土) 21:45:02
誰が責任を取るんだ
自分です
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/29(日) 03:30:09

福祉と人権を大切にする社民党が政権を握らないと
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1177168145/l50

福祉と人権を大切にする社民党が政権を握らないと
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1177168145/l50


福祉と人権を大切にする社民党が政権を握らないと
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1177168145/l50

福祉と人権を大切にする社民党が政権を握らないと
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1177168145/l50

福祉と人権を大切にする社民党が政権を握らないと
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1177168145/l50

福祉と人権を大切にする社民党が政権を握らないと
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1177168145/l50

福祉と人権を大切にする社民党が政権を握らないと
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1177168145/l50

福祉と人権を大切にする社民党が政権を握らないと
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1177168145/l50
駐車場なんて固定資産税稼ぐのが精一杯だろうw
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/29(日) 15:22:17
社民党の言う人権は、在日朝鮮人の人権で多数の善良な一般の日本人を
無視する偏った人権で、まったく信用出来ない。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/29(日) 15:36:40
>>97
駐車場で、固定資産税分稼げては困る。
土地は有効活用できない人にとっては、負の資産にならないと。
つまり、リゾートマンションにならないといけない。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/29(日) 15:53:41
>97
何処で聞いた都市伝説だ?
持たない人ってのはまったく
101:2007/04/29(日) 15:54:34
こいつすげー馬鹿w
ド田舎のもんか?
地価の安いド田舎
税率の低い低所得者

だと儲かるのでしょうか?
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/29(日) 16:17:19
>101
何怒ってんだよ

俺に怒る前にご先祖さん恨めや
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/29(日) 17:12:29
DQNらと生活エリアがダブってることが本当にもううんざりだ。
外国みたいにもっと明確に、住む場所や行く店から全部階級分けしてほしい。
そのほうが絶対お互いのためだよ。

ヤンキーはヤンキー校に行ってるからこそ、彼らなりの青春をのびのびと
謳歌できてるんだろう?
じゃあ仮に、ヤンキー一人を名門私立に入れたところで、きっと息が詰まって
1日でギブアップすると思うよ。
日々の生活だって同じだよ。自分に合った環境で、自分と同じようなレベルの
人と一緒に生活してくのが一番いいんだって。レベルの違う者同士、無理に
一緒にいることないじゃん。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/29(日) 17:24:06
と周りに思われててかわいそうだな。
103は田舎もんだったか・・・・・
そうだな
今でも都心に来ればある程度は階級わけできるぞ
それでもぼろアパートとかたまにあるけどな
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/29(日) 17:40:55
うん、きっと俺より上のレベルの人らは、俺のことを煙たく思ってると思うよ。
「ふん、田舎成金が」「マナー知らないのか」とかって。
そういう人らは、俺みたいなしょぼい小金持ちが入れないような、もっと
上の世界に行ったらいいんだよ。
そうすればお互い心穏やかに日々過ごせるじゃん。
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/29(日) 17:47:31
国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
http://blog.mag2.com/m/log/0000154606/108440369.html

<若者の気づいていない事態>
日本の女の子は、ほとんど外国人男性のものになってしまう。
なぜか?というと、日本人男性は遊ぶお金がまったくなくなってしまうからである。
つまり、つきあうお金もない。
「将来もない」となる。しかも戦争に兵士としていかされる。
かわいい女の子がいても、まあ、恋愛しにくくなる。
これは私の人生観なのかもしれないが、女性は、もし、Hして
子供ができたとしても「この人なら結婚してもいいや」
と思ってくれてると、恋愛したりできる。
その背景には、やはり、生活力や経済力も必要となってくる。
そしてそのうち結婚にいたるだろう。

<5月1日以降最悪の事態になる>
ところが、この5月1日の法案が施行されてしまえば、
外資が、徹底して人件費削減をする。
となると、「子供を作る」とか「恋愛をする」「結婚する」
ということが苦痛になり、愛する男女にとって、ものすごい不幸な状況となる。
つまり日本人男性は、かわいい女の子と恋愛ができず、かわいい女の子はすべて
外国人とつきあい、結婚するようになるだろう。
つまり外国人の方が安定しているように見えてしまうのだ。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/29(日) 17:49:26
>>107
そうなんだよね。
だから俺ももう一がんばりしてそっちに引っ越せるようになろうと思ってる。

今でもたまに都会出ることあるけど、なんかこう、駅ごとにぜんぜん
雰囲気違うよね。「あー住み分けできつつあるなあ」みたいに思うよ。
たしか神戸の芦屋だっけ?かは、条例でパチンコ屋規制してんだってね。
そういうエリアが全国に出来りゃいいと思うよ。
パチンコ好きな人はパチンコ屋の近くに住めばいいし、
嫌いな人はパチンコ屋のない街に住めばいい。
芦屋なら地価もほどほどなんて豪華な平屋が建つな
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/29(日) 18:01:45
朝、開店前のパチンコ屋に並んでる人らは、みんなとても仲良さげだ。
仲がいいのは喜ばしいことだ。
でも残念ながら、俺はきっと彼らの輪には快くは受け入れてもらえないと思う。
俺も入りたいとも思わないし。
申し訳ないけれども、俺の子供と、彼らの子供もできるだけ離しておきたい。
向こうさんもきっと同じ意見だと思う。
だったらそれでいいじゃない。
無理に一緒に生活することないよ。産まれてから死ぬまでずっと別世界で
それぞれ快適に生きて行こうよ。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/29(日) 18:04:03
>106
テンション下がってる?
カンバレよ

その前に世の中のことをよく勉強しとけよ
いまのままだとドカチンがせいぜいだ
おわwまたキタか
貧乏人は書き込めないようにしてほしいもんだな・・・・
駐車場で荒稼ぎする男
1台のスペース5000万でどうやって元取るw
ようするにお前は田舎もんなんだよ

高額所得者の所得税を極端に下げてその穴埋めに消費税率を上げて、庶民から搾り取ることにより
今の貧富の格差社会が生まれた訳だ。
言ってみれば庶民から搾り取って金持ちに払うような真似をしているのだ。

もう皆気付いてると思うが、一部の富裕層は払わなくて良くなった税金でバカバカしい贅沢をしている。
それはテレビなどでお宅拝見とかセレブのどうのこうのと言う番組でしょっちゅうやっているから知っていると思う。
彼らの贅沢は庶民が払った消費税によってなされているのである。

高額所得者は、本人の努力だけで高額を得ている訳ではなく、多くの人に支えられ、或いは、
搾取して高額所得を得ているのだ。
高額所得者は、その地位を利用して、努力以上の法外な報酬を得ている者も少なくない。
たまに役員会に出席しただけで何千万円の報酬を得る者や景気が良くなれば数億円の報酬を得る者も現れる。
かたや、庶民は過労死になる程働かされても収入増えずと言う人も少なくない。

資本主義の幼年期ではそう言う弊害が発生した為に、成熟期では所得の再分配という考えが取り入れられ
格差是正が行われ経済の飛躍的発展を見るに至った。
今は立場が強い者がより多く儲けようと画策してお里帰り現象が起きている。

それを正常化する為に所得税の累進税制の強化が必要になって来ている。
>>110
神戸の芦屋じゃあなくて神戸市の隣の芦屋市
芦屋でも格差がある
東西を通る国道2号線を境にして水道水からして違う
山の手は六甲山系の貯水池から
下は悪名高い大阪と同じ水

山の手に行くほど自治会がうるさい
塀の外から建物が見えちゃいけないとか
スーパー数店やっている知人が売り物件見るのに
不動産屋に会社の2tトラックで乗りつけたら
「間違ってもトラックで帰るようなことはしないでくださいね
 大問題になりますから」
だって
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/29(日) 18:27:59
でも累進課税を強化すると、格差を固定しちゃうことにもならね?
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/29(日) 18:38:12
>115
ホント馬鹿だね
坪1000万の土地は1000万に見合うだけの収益・効用が得られる可能性があるから
その値段で売買されるわけだ

一生底辺彷徨っとけ
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/29(日) 18:53:33
>>117
それを「細かいこと一々うるさいな。そんなんじゃ息が詰まっちゃうよ」って
感じる人はもう少しフリーな地域で住めばいいし、
「いいなあ」って思う人はそこに住めばいいってことだよね。

うちの近所なんて、会社のトラックで平気で昼間サボりに帰ってきて
路上駐車だし、若いのはDQN軽でうるさいしで嫌になるよ。
でもそれがここらへんの住民の普通だから仕方ない。
そんな地域に住んでる俺が悪いんだよね。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/29(日) 19:22:32
【役人天国】松岡大臣に献金した林野庁OB 報酬数億円のデタラメ

 案の定、松岡農水相の名が浮上してきた林道談合事件。農水省の下部団体などが最低でも
700万円の献金をしていたことが明らかになったが、この談合でさらにビックリしたことがあった。
松岡大臣に献金した林野庁OBが天下りを繰り返し、数億円の報酬をせしめていたことだ。

 世間の大批判で官僚の“天下り渡り鳥”は死滅したと思っていたが、ちゃっかり生き残って
いたのだ。
 真っ先に名前が挙がったのが、元林野庁長官の塚本隆久氏(71)である。
「秋田県出身で60年東大農学部林学科卒。農林水産省に入省し、93年に林野庁長官に就任
したキャリアです。95年農水省退官後、『森林開発公団』(現・緑資源機構)の理事長とし
て最初の天下り。6年で給与と退職金の計約1億5000万円を稼ぎ、01年から『森公弘済
会』の理事長へ2度目の天下り。昨年から『日本林業協会』の会長も兼任し、さらに
1億5000万円を稼いだ。退官後の収入は軽く3億円です」(関係者)
(中略)

 現在も2つの公益法人の役員を兼務し、年間1250万円の収入がある。
「役人天国」を絵に描いたような2人だが、珍しいことではないそうだ。特殊法人元職員で天
下り問題を追及するジャーナリストの若林亜紀さんがこう言う。
「天下りOBが、10年で2億〜3億円を稼ぐのはザラで驚くに値しません。公益法人は規模
や忙しさに関係なく、給与はどこもほぼ一律で、理事長クラスなら2000万円前後です。私
がいた特殊法人も、理事たちの仕事はほとんどなく、給与をもらうのが仕事のようなものでし
た。官僚の『新・人材バンク』も時が過ぎれば、懲りずにまた別の天下り方法を探しますよ」

 林野庁みたいな田舎省庁でこのムダ遣い! 日本の借金が800兆円にも膨らむわけだ。

ソース http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/27gendainet05017627/
>120
村上春樹の小説によく
僕と育ちの良い友人が登場するでしょ
育ちの良い友人に凄く気に入られるんだけれども
僕としては友情を感じながらも理解しがたい壁を感じながらストーリーが展開してゆく
そんな小説にリアリティを持たせてくれる地域
格差社会を無くす確実な方法。

「人類を滅亡させる。」

これで決まりです。

皆様の暖かいご協力をお願いいたします。
119

ハイ詰みw
都心にいくほど利回りは下がる
やはり持たざる物だったようだねw
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/29(日) 20:59:48
>124
利回りって打ち込んだ時点で己の馬鹿さ加減に気がつけよ
救い様が無いなオマエ
119は一生賃貸の奴のはずw家持へものすごい嫉妬してた奴だろw
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/29(日) 21:00:53
>>123

「自分の人生がクソだからみんなもクソになれ」ってのが嫉妬社会・嫉妬税のベースだということが良くわかる
>>124
いつから都心の話をしていたんだ?
125はなにをいってんだw
ヤハリどいなかものか・・・・
地価0ならそりゃ客さえいれば儲かるわなww
>>130
ありえない例を出しているオマエが負け
アホだwやはり田舎モノか
>>132
田舎でないところは地価いくらから、そう呼ぶんだい?
>>127

嫉妬であろうとも、国民の1割が同じことを本気で考えたら、それは実現する可能性が高い。
努々油断せぬことだ。
>>134
たしかに。
しかし反抗勢力が2割いたら実現しません。
実際は人類滅亡希望者=3割
反抗勢力=1割

だけどな。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/29(日) 23:14:54
格差のない社会といっても現在の生産を平等に分配するわけじゃないからな。自由を制限して平等を強制すれば生産自体が減る。働かなくても平等に分配してもらえるんだから誰も働かなくなるからな。
最後には平等に分配しようにも分けるものがなくなって結局何も手に入らなくなる。
しかし機械が働く分量だけは問題にならない。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/30(月) 03:02:24
真の競争があったら、誰も努力しないと思うが。
相場感がある人ばかりでオークションやったら、得じゃないのといっしょ。
既得権益や情報の偏在があるから、格差が成り立つ。
>>139
なるほど。
しかしそれでもかく乱は起る。
あたかも地球の自転と太陽光によって
飽きもせず気象現象を起こすように。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/30(月) 09:29:19
今の子って偏差値別人数をグラフにすると、ふたこぶラクダみたいに
山が2つできるんだってね。
優秀なほうの山は私立の子らで形成されてることは言わずもがな。

見方を変えれば、優秀なほうの山に入ってさえいれば、その先もずっと
勝ち組の人生送れる率が高いわけでさ。簡単ではあるよね。
日本の私立は一応誰だって入れるし。まあ多少金かかるけど、
「そんな大金、一般庶民にはどうやったって払えるわけない」ってほどの
ことでもないし。親が酒タバコパチンコ辞めりゃすぐ浮いてくるぐらいの額だよ。

「わが子の教育に時間や金をかけるつもりはない。だが、将来、差ができるのは
おかしい」って、そりゃ、その理屈のほうがおかしいでしょ。

142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/30(月) 09:44:20
自らはなんの努力もせず、持てる者を妬むことしか頭の中にない格差馬鹿。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/30(月) 09:51:22
ビートたけしのお母さんは、「貧乏から脱出するには教育しかない」って、
子供に必死で勉強させたんだよね。

格差っつっても、上下の移動が可能なんだから問題ないでしょ。
昔の士農工商みたいに身分が固定されちゃったら良くないとは思うけど。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/30(月) 10:13:30
俺の親父は、親父なりに精一杯俺に教育つけてくれたんだよ。
金もそうだし、時間や労力も子供の教育には思ってる以上にかかる。
自分がだらしない生活して、子供にだけ「勉強しろ」なんつっても
まったく説得力ないから、まずは自分自身が節制した生活を送って、
それを子供に見せる。そういう数字にならない苦労もたくさんある。

その、親父が心血そそいで育てた俺と、DQN親が「子供なんて放っておいても
育つわ。がははは」なんて言いながら育てた中卒とが、「格差はよくない」
とかで社会的地位も待遇も同じにされちゃったら、俺の親父の労力が
一切のまったくの無駄になってしまうよ。

今俺も、かつて親父にやってもらったように、俺の精一杯で子供に
教育つけてる。俺の代では届かなかった高みへ、次の代では行かせて
やりたい。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/30(月) 10:55:47
>>141
>優秀なほうの山は私立の子らで形成されてることは言わずもがな。

これ、嘘。
その調査ってもともと公立の子を対象とした調査だよ。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/30(月) 12:09:29
じゃあますます格差社会の上側に回れる可能性は誰にでもあるってことじゃん。
無理に私立行かさなくても、公立でがんばれば優秀なほうの山に入れるんだから。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/30(月) 12:16:27

左翼の活躍には意義があった。これかもそうだ!
戦後の左翼は決して阿呆ではなかったのだ。
安保闘争しかり、学生運動しかり、
当時の激流の社会情勢では意義があったのだ。
近年のイラク戦争反対デモや格差社会の意を唱える
左翼の姿は時代の悪を追及する
正義の象徴であると感ずる。
左翼が日本から消えれば
日本は権力者の成るがままの
独裁権威主義社会に成り下がることは
目に見えて分っていることなのだ。
即ち、日本市民左翼の役割は
益々、増えて来るのである。
現在は貧富の差が深刻を極めている。
格差社会を是正できるのは
政府でもなければ官僚でもない。
マルクスが唱えた真の
平等主義を理解している
真の左翼だけのである。
左翼を大切にする人だけが
救われる時代がもうそこに来ているのだ。



>>144
それは今にはじまったことじゃない。70年代始めのころからそう。
学校教育は格差を是正するよりも格差を固定化する制度であったことが
しだいに明らかになってきた。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/30(月) 12:24:30
>>148
そんなことないでしょ。
日本では貧乏な家の子でも、その気さえあれば
学べる環境にあるじゃん。
参考書買えなくても図書館行けばいいし。

逆に金持ちの息子でも、勘違いして遊びほうけちゃったら、
次世代まではもたないでしょ。
学校教育にまだ幻想をもっているんだね。
マジレスすると日本はまだ山二つはできてないぞwそれはアメリカだ
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/30(月) 14:31:56
>>150
そうだね。学校教育なんて無意味だよね。実社会に出てなんの役にも
立たないよね。
金持ちと貧乏人の教育の差ってのは
トランプの大富豪大貧民に似ている
不公平な競争だ
154煽りに乗って:2007/04/30(月) 17:28:16
>>152
学力はね。しかし学歴はやっぱ威力ある。
こいつはバカっぽいけど慶応卒だ。
今はダメでも必ずホームランを打ってくれるだろう、と。
で、そのまま定年まで逃げ切る。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/30(月) 17:35:27
嫉妬左翼の格差論に騙されないようにね。
↓↓↓これが実態↓↓↓
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je06/06-3-3-12z.html
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/30(月) 17:41:58
>>155
アンケート調査じゃなくてこういうのは客観的な数字
に基づいて考えるべきだよ。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/30(月) 18:08:28
>155
住に関する数字もあればよいのにね

格差社会なんてのは1部評論家とメディアのビジネスキーワード
センセーショナリズム
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/30(月) 19:50:22
>>154
うんそうだね。高学歴な奴なんてほとんど使い物になんないよね。
高卒雑草育ちのほうが人間的に優れてるよね。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/30(月) 20:18:15
ビジネスでは人間的に優れていることなんか
何の役にも立たない。

コネ、元手、インサイダー情報、既得権益
まああと知識
役に立つのはこんなものだねw
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/30(月) 20:21:28
>>159
何故「能力」を入れない。
学歴も努力も能力の内だが。
一般的な話だが、高卒でも有能な頑張りやは成功するよ。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/30(月) 20:27:37
能力なんて色々な種類の能力があるし
客観的ではない。
また能力とはそれを権力者が認めてくれて
はじめて役に立つ能力となる。
逆に言えば権力者が認めてくれれば
能力など無くとも能力者となれるw
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/30(月) 20:30:41
いくら江戸時代にサッカーが上手くとも
何も役にも立たない。
玉蹴り上手に金を払ってくれる奴は
いないからだ。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/30(月) 20:36:06
能力主義なんて言う奴はだいたい世間知らずと
相場が決まっているw

能力を評価するのはたいてい会社の社長とか
権力者だろ?
権力者に都合がいいだけだよww
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/30(月) 20:46:07
>>163
じゃ、お前が社長になれば良いじゃん。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/30(月) 21:30:35
164は確実に能力が無い奴だなw
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/30(月) 23:07:54
しかし165はもっと能力がない
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/30(月) 23:38:50
これからのお題

<終身雇用と能力主義は両立可能か?>
ECC――Eternal Capital Circulation、21世紀に打ち立てられた新たな経済構造である。永続的な資本循環を意味する。
 21世紀初頭、人類は混沌とした時代の中にあった。爆発的に増加し続ける人口、進行する地球温暖化、環境破壊、人類は危機に瀕していた。
 しかし、ほどなくしてその状況は変わり始める。
 豊富な天然資源を有するロシア、莫大なオイルマネーを動かす中東諸国、さらには経済大国として台頭した中国、ブラジル、インド、さらにはベトナム、インドネシア、南アフリカ、トルコ、アルゼンチンなど、それらの国々の発展により、世界の資本循環は変わり始める。
 21世紀中葉にはその効果は目に見えて現れていた。その効果はECCと呼ばれ、やがて21世紀を象徴する代名詞となる。
 2098年、国際連盟は「世界規模の資本循環と新経済構造について」と呼ばれるレポートの中でECCに触れ、人類は貧困を撲滅したと発表した。同時に、ECCによって環境問題、エネルギー問題は解決され、人類は新たな世紀を迎えようとしていた……。

 ――2102年、東京。

169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/01(火) 08:38:47
>>167
能力ない奴は、定年までずっと初任給のままってのがOKなら、
終身雇用と能力主義は一応、両立できるな。
労働力の再生産が行われず好循環が止まりつつある。
高額所得者も増えたとか言ってるが正体はキャバ嬢とホストだろ。
これまで終身雇用なるものがどれほど実在したのかも疑問だし。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/01(火) 12:18:43
大企業と公務員だけだよ。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/02(水) 02:23:01
斉藤実郎氏などはアメリカは中間所得層を減らすと同時に雇用を増やしたと
言っていた。聞いた当時は、成る程と思ったが
その前提が、当時のアメリカの競争相手が日本だとするとまだ良い方だな。
貿易・財政の双子の赤字と呼ばれる背景には消費大国アメリカの姿があったのだろう。
でも日本って消費しすぎなのか?貿易黒字は続いている。
アメリカの影響を受けるのは仕方がないにしても
真似をする必要は無いように思うんだよ。
174アポロン:2007/05/02(水) 02:27:41
能力ないと正社員どころか、コンビニのバイトにもなれない訳で
能力主義は弱者には過酷なのだ。
悪平等にならない範囲で政府による救済が必要だと思うね。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/02(水) 02:30:41
>>173
良く言われる二極分化ではあるけどね。
要は誰でも出来るサービス業は移民などで補填、低賃金化して行くって流れだが。
(人気が無くなる軍や警察も「移民」や「「移住希望者」で構成されてる。)
日本もいずれそうなってくのかねぇ・・・。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/02(水) 03:33:23
資産格差。
所得については、100円単位で問題にするのに、
こと資産特に不動産資産に関しては触れない。
ちなみに、福井日銀総裁が問題解決の手段として日銀理事の資産公開制度を
急遽出してきたときも、金融資産のみ。不動産資産は非公開。
日本では、不動産資産が大きいのに、資産家番付も見たことがない。
これって、タブーなんだろうか?
177アポロン:2007/05/02(水) 04:31:58
経済雑誌に「プレジデント」というのがある。
「80年代」にはよく「徳川家康に学ぶ経営哲学」とか特集を
組んでた雑誌だ。
しかし今やその雑誌もタイトルが「格差の実態」とかそんな
ものになっている。
何かそこには天地の差があるというか、180度変わった感じがする。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/02(水) 08:26:22
80年代はどいつもこいつも社長だったからな。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/02(水) 08:31:48
格差はある程度は問題はないけど
普通の生活が出来ないのは問題だね。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/02(水) 08:54:21
一生賃貸、服はユニクロ、父ちゃんも母ちゃんも誰でもできる
低賃金の仕事を転々、子供は公立バカ校卒、クルマは20万で買った中古、

そういうのが「普通の生活」になるんだから、別に問題なくね?
「世界が100人の村だったら」によれば、屋根の下で寝られるだけで
幸せなんだから。
>>180

そういう低層民をオルグって人民革命を成功させるのは結構大変なんだよ。
教育は大切だ。
182奈津美 ◆jAVIvX6i8o :2007/05/02(水) 09:40:35
貧乏人ほど家や車をローン組んで買いますよね
即金で買えない物は買う必要がないんですよ
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/02(水) 09:59:45
>>181
低層民が富裕層に立ち向かう唯一の武器が教育だってのに、
奴らはゆとり教育だの男女平等だの「学校の勉強だけがすべてじゃない」
だので、自らその武器も放棄してってる。
だからそれでいいんじゃね?奴ら、下層に落ちることを望んでんだよ。

>>182
金持ちも、キャッシュはあるけどあえてローンってのも多いよ。
ローン金利以上で運用すればいいわけだから。
そんで金利って金持ちほど低く借りられるからね。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/02(水) 11:12:13
金持ち(勝ち組)と貧乏人(負け組み)の分岐点を教えてくれよ
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/02(水) 11:22:39
払う金利より受け取る金利のほうが大きければ勝ち。
逆なら負け。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/02(水) 21:11:07
小さなことだけど

マスコミで賃貸がいいか、住宅ローンを組んで新規取得がいいかという
内容の番組を何度も見たことがあるが、もともとどちらも不要な人のことは
でてこない。

相続で取得する人(贈与、親に買ってもらう)
 │
 │         住宅ローン
 │           │
相続で取得しない人│
             │
           賃貸でいく人
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/02(水) 21:16:21
金持ち 年収2億以上
中流 年収1000万前後
下流 年収1000以下
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/02(水) 21:17:20
たしかに住居を自前で用意できる人間と出来ない人間の差はあまりに大きい。
構造改革が公平な競争を標榜するなら避けて通れる問題ではない。
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/02(水) 21:30:07
>>188
スタート地点まで公平なんて現実有り得ないし。
?スタート地点を合わせずにどこを合わせるんだ?
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/02(水) 22:02:39
公平にもいろいろある。現在の制度は公平に競争しようというもの。
完全に公平にするというやり方は一見平等に見えるが実はみんなが貧乏になって死んでしまう。
完全に公平にするということは一番能力のない人にあわせるということだから極端に生産が減ってしまう。
一番仕事ができない人にあわせないと平等ではなくなる。なぜなら仕事ができない人は仕事ができる人にあわせることはできなから。
現実にもこれが起こる。がんばって仕事をしても多くお金がもらえないとわかると人はがんばって仕事をしなくなる。
これは実際に昔のソ連や中国で起こった。
そこで相続税ですよ。
まあゴールを合わせては競争にならんからな。>ソ連
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/02(水) 23:11:31
中国やソ連のやり方のどこが平等なんだ?共産党員、それも党中央の方針に忠実な
人間が出世できる、個人の能力よりも共産党への忠誠の方が重視される、そして
特権階級が存在し一般庶民とは物資の配給の中身が異なる、こんな社会で真面目に
努力するのは馬鹿らしくなる。
それでも5カ年計画当時のソ連が経済成長したのは、人民に対し当局がノルマの過剰
達成を求めたから。最も重工業中心で消費財は優先順位が低かった。そうやってこき
使われる割には、価格による市場メカニズム取ってないから人民の真に求めるものは
生産されない。要するに、供給側に消費者のニーズに応えるようなものを生産する
動機が生じない。そんなもんだから、人民はノルマの数字を達成すればいいと考える
わけで、現場での生産性向上なんぞは生じてこない。それが共産主義経済停滞の原因。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 01:14:37
>>194
市場メカニズム以外の個所は当てはまる会社が多いんじゃないの
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 08:00:06
いまどき、産まれてから死ぬまでずっと一箇所に住み続ける人なんて極少数だろ。
みんな人生の中で数回は必ず引越しする。
相続税もそうだし、土地の買い替えだって何重にも税金取られるし。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 08:38:51
>>195 国家全体がそんな会社だったと考えればよい。国家自体が共産党幹部の
同族経営による超巨大独占企業。
日本はまだ会社同士の競争があるからね。
例えば、箱を作るという仕事があったとして。
ひとつ作成したなら100円。
誰が作ろうが100円。
あとは本人の作成能力次第。

一部のバイトや、内職なんかはそうだが、
ぶっちゃけこれが一番公平な気がする。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 09:26:29
最近、自殺者が多いのは、別におかしいことじゃないような気がしてきた。
もともと日本はそんなに夢がある国ではないし、夢を持っても生きていけるという
こともない。

生まれてきたから仕方なく生きるということに関しては、最も適した国かもしれないが、
アメリカのようなダイナミズムもなければ、バイタリティもなく、またそれを認める
気軽さ、寛容さもない。かといって、欧州のような知性もない。

結局、生まれついたところを全うするか、国を出て行くか、死ぬかという選択肢しか
ないんだろう。

ということで、改革も政治も余り重要でないと思う。個々の国民がそれぞれの人生を
歩んで行き着く所にまで行くんだろうね。その先は神のみぞ知る。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 09:49:19
>>199
先進国の多くは若年労働者の高失業率問題を抱えているから
移民なんか受け入れて無いじゃん。妄想激し過ぎ。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 09:56:46
>>199
文章読む限りおまい自身がダイナミズムもなければ、バイタリティもなく・・・・・
じゃねぇかよ
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 09:57:19
>>200
何が言いたいかよくわからん。妄想しているのはお前の方。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 09:58:26
>>201
おれの話をしても意味は無い。まあ、そうかもしれないし、そうでないかもしれないな。
俺が成功しようが死のうが日本とは関係ない。歴史は続く。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 10:04:43
>>201
>文章読む限りおまい自身がダイナミズムもなければ、バイタリティもなく・・・・・
いきなり個人攻撃をするあたりがなんとも楽書的だな。
一般論で語れなくなってきたのかもしれない。
幼児退行の1つ。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 10:13:14
一般論って・・・
>>199が一般論なの?
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 10:14:30
移民を受け入れの最たる目的は、労働力不足の補完ということに尽きる。
しかしよく考えてみると、本当に労働力不足なら失業者が生活に困るこ
となど起こらないはずだ。
だから問題は労働力不足とかではなくて、労働に見合った適正賃金を大
企業が、支払いたくないという頑迷な意思にこそあるのだ。
なんとしてでも低賃金体系を維持したいという本音が政治家を脅迫する。
それが移民受け入れ運動の流れともいえる。
発展途上国からやって来た移民が賃金を円で受け取ると、本国では数倍
や数十倍の価値を持つのだから驚きだ。
つまりは、踏んだり蹴ったり状態に置かれてしまうのが、日本の下流層だ
と断言できよう。
同じ賃金でも、その価値には天地の開きがあるというカラクリを見落とす
ことがないように。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 10:23:49
>>205
一般論じゃなかったら何だと思った?
すごく基本的な話なんだけど。

うーん、やっぱり日本はまずいかもしれない。
反論もまともに出来ない人ばかりでは先が暗いね。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 10:26:57
日本の自殺者が多いのは、単に「恥の文化」の影響だろ。
「生き恥さらしたくない」っていう。
それに、切腹のような自害を賛美する文化も重なってのこと。

夢だのダイナミムズだの知性だのは、先進諸国、いまやどこも
言うほど差はないよ。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 10:28:50
>>206
下流層が能力相応の産廃関係の仕事とかに就きたがっていないし、
報酬に見合った労働力も期待できないので
安価で労働力としても期待できる外国人移民を使わざる得ないんじゃないの?
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 10:31:29
>一般論じゃなかったら何だと思った?

自分の殻を破れない人の、単なる泣き言。
>>208
統計がきちんとしているだけの話でしょ。
統計なんていい加減な国がほとんどだし。
自殺だと、他殺でないことを証明する捜査が必要だけど、
病死なら、その手間も要らないし。それぞれの国の事情によるでしょ。

ただ、徴兵制のある国は軍隊内でのいじめが多いので自殺率は相当高いと思うよ。
あと懲罰の延長での殺傷とかも。ロシア、中国なんかは特に。表面上は事故死扱いなんだろうけど。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 10:35:57
>>208
>夢だのダイナミムズだの知性だのは、先進諸国、いまやどこも
>言うほど差はないよ。
だから、BRICsを目指すというところがあるのかもしれないな。
だが、基本的に日本にはチャンスがあまりないような気がするな。
経済成長(特に内需)の問題もあるかもしれないが、起業の数も
少ないし、原材料価格の高騰にもかかわらず物価の下落も
大きいから新規参入の余地も少ない。

>>210
議論に参加できなければ無理しなくてもいいよw
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 10:36:39
>>211
統計がきちんとしていない国の方が自殺率は高い。
中国やロシアと張り合ってもうれしくないわけだが
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 10:43:20
自殺のメインは自転車操業状態の中小や個人事業のおっさんでしょ。
売掛先が潰れて回収できずに自分の売掛債務払うことが出来ずに連鎖してバタバタと。
金払えずに相手先に迷惑掛けたと思って居場所が無く死んでいくってそんな感じでしょ。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 10:47:10
>>199
>アメリカのような

「redneck」とか「白人、下層、下流、労働者」とかでググってみ。

>>206
もうすぐ、人種や出身国での区別よりも、階層ごとでの区別になりそうだな。
人種差別とかなくなっていいことかもしれんな。
現に、俺だってもう日本のDQNにはほとほと愛想が尽きてる。
言葉はそれほど通じなくても、まじめに一生懸命働いてるタイ人やフィリピン人の
ほうが日本DQNよりも親近感覚えるもん。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 10:56:05
>>216
2050年の国連の人口試算が92億人だもんな。
食糧問題、エネルギー問題、環境問題考えていくと、
現在でも飢餓人口が10億以上だっていうのに。

地球規模での格差・階層化は進んでいくでしょ。
>>216
> もうすぐ、人種や出身国での区別よりも、階層ごとでの区別になりそうだな。
> 人種差別とかなくなっていいことかもしれんな。

移民の国米国では、人種の区別がイコール経済階級ないし社会階級の
区別と密接に結び付いているんじゃないかな?
80年代の末に黒人暴動が起こったときに、これは階級暴動だと思って
テレビを見ていたよ。そうしたらあの栗本慎一郎さんもそうコメントしていた。
>>218
アメリカは人種問わずに皆よく働く・働かされるからな。
日本と似たような状況だよな。
欧州なんか下層は使いまくって上層は働かないとかの貴族意識の国とは違って
まともな方だよな。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 11:10:08
日本国内でも、都会と地方とで差はどんどん広がってくのは間違いない。
たぶんもう少しすれば、同じ日本人でも都会の人と田舎の人とでは
まったく別世界の人間になるよ。
先進国の田舎人より途上国の都会人のほうが上の階層になる。
今でも一部そうでしょ。
田舎の国立大にアフリカとかから留学に来てる黒人とかいて、
地元民は黒人ってだけで下に見るんだよね。
でも実際は、その黒人は超エリートで全人類の中でもかなり上のほうに
入るに違いないのにね。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 11:14:47
>>220
日本の田舎のインフラ整備は異常だよな。
山中の一軒家でも上水道完備・電話・電気完備しているもんな。
周囲にはアスファルト道路を作っているし。

山中で無駄に熱を排出し、排気ガスを撒き散らかし、道路舗装までしている。
奴らの環境破壊は都会に奴らの何千倍・何万倍だよな。
後世の奴らにとって癌でしかないよな。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 11:18:42
>>218
アメリカは白人の下層階級もたくさんいて、
>216でも書いたようにredneckとか呼ばれてる。

それに対して、黒人だってスペイン系だってアジア系だって
たくさん富裕層の中に入ってるしね。

仮に、自分が白人富裕層だったとしてパーティ開くと。
誰呼びますかってと、やっぱりredneckよりは同じくらいの生活レベルの
黒人のほうを呼びたい。
「同じ白人だから」ってことでredneck呼んだら、なんか家のもん
盗まれたり「金貸してくれ」とかせがまれそうじゃん。

これはきっと近い将来、日本でもそうなるよ。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 11:33:07
格差には二つある。
收入格差と資産格差である。
  (給与收入で億単位の資産を作る事はほぼ不可能なので、
   收入格差と資産格差は、独立概念と捉えて良い。)

A:年収には能力と努力が反映されている。
B:不労所得である相続資産に反映されているのは運だけである。

能力と努力を基盤とした健全な競争社会を蝕む格差はどちらか、
言うまでも無いだろう。当然、Bの資産格差である。

健全な競争社会を目指すために格差を何とかしなければならない
のなら、Bの資産格差に対しての積極的アプローチが議論されて
当然だ。
そういう視点から日本の税制を客観的に見ると、明らかな問題点が
一つ浮かび上がる。
それが固定資産税の異常な安さだ。
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 11:40:07
>>223
源泉徴収できない税金なんか
滞納がたまっていくだけじゃねーかよ。
たやすく競売なんかできないし。

それよりも客から取った消費税を納付せずに滞納している法人に対して
売掛とか差押しまくって潰して行った方が世の為かと。
消費税滞納は許せない。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 11:41:23
>>223
給与から毎月数万ずつでも投資に回せば億単位の資産作れる
可能性は十分ある。

相続資産にしたって、運用能力なければ一代で失う。
田中角栄が建てた目黒御殿だって、真紀子が相続してこの前
「税金が払えないから」って半分くらい物納で持ってかれてたじゃん。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 11:46:01
それもやはり平等であれば皆が不幸になるパターンの一種だな。仕事ができる人間は子孫に資産が残せるからこそ莫大な資産を築く。
一代で資産が没収されるとわかっていたらそれほど働かなくなる。その結果、日本の資本蓄積は減少し、国際競争に負ける。日本はずっと貧乏な国になり、福祉も維持できなくなる。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 11:58:30
一代で資産没収となれば、ありとあらゆる方法で
なんとか子供に残してやろうと血眼になるよ。

どうにもこうにも逃げられないなら、資産や国籍を外国に移すことも
厭わない。
どうせ子供が住めない土地建物なら、いっそ無茶苦茶してやるよ。
産廃とか埋めまくってやる。

生命保険はどう扱う?いくら掛けたってほとんど税金で持ってかれるなら、
誰も生命保険なんぞ掛けなくなるよ。保険業界全滅だな。
株は?持ち主死ぬたびに国が没収してたら、あっという間に日本の
企業のほとんどは国営になっちゃうな。
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 12:04:47
收入格差と資産格差は、フローの格差とストックの格差と言いかえてよい。

現在主として問題になっているのは、
契約・派遣社員など非正社員と正社員との格差、フローの格差と考えられる。

フローの格差は、マック難民に見られるように日々の生活に直結しており、
一層深刻な格差と考えられる。
労働市場を柔軟化するなど、フローの格差の是正を計ることが急務であろう。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 12:08:24
>労働市場を柔軟化

具体的に。
>>228
自分で書いていて恥ずかしくならない?
底辺高校の公民の授業の場なのか、ここは。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 12:13:40
>收入格差と資産格差は、フローの格差とストックの格差と言いかえてよい。

わざわざ言いかえる理由がわかりませんwwww
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 12:24:29
まぁ、不景気が近づいているし、
格差とか騒げる今は、まだ幸せな方なんでしょ。
>>227
またお前かw
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 12:49:49
固定資産税も安くて、相続税も実際は安く、ほとんど掛かっていないということは、
世襲の為の資産的基盤が代々引き継がれて行くと言うことだね。
そしてその差が、生活費の大きな違いとなってでてくるということは、
まさに身分制社会だな。
たまたま、均分相続制を取っているから、戦前のような長子単独相続みたいに表に
現れにくいが、その家族を単位としてみると、まさに身分制社会そのもの。
共産党が目指す社会は封建制社会なのか?
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 12:51:03
★ NHK職員の平均給与は1600万円! 無駄使いの固まり!絶対に許すな!!
  水島社長が喝!の動画

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

http://www.youtube.com/watch?v=7DUy6wujBk4

236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 12:52:16
好景気というが派遣増やして人件費減らした結果なわけで一時的に過ぎない。
新たな産業が増えて経済成長したのではなく構造改革してスリムになった。
最終仕上げはWEと合法的解雇を国会で可決させる。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 12:58:22
>>236
っていうか、お笑い国家韓国を他山の石として傍目に見ながら進んでいくと
そういう方向になるんじゃないのかな。
中国に対して無防備でいると韓国みたいに、何度もIMF管理下に陥るんじゃないの?
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 13:01:15
>>234
資産から負債を引いた額に課税されるってのがミソね。
つまり100億の土地あっても、100億の借金あれば相続税ゼロなわけ。
だから死にかけの老人が借金して賃貸アパートとか建てる。
死ぬ。借金あるから相続税ゼロ。
むろん借金も相続されるが、アパートの賃貸収入で返済していける。
というカラクリなわけだ。

とても簡単な算数レベルの話なわけだが、これ、なかなか田舎の
アホ老人とかは理解できない。
アホな奴はどんどん損していき、賢い奴はどんどん得してく。
貧すれば鈍する。アホな奴はますますアホに。
格差社会の真の問題は、収入差でもなく、資産差でもなく、
このアホとカシコの差。

239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 13:18:10
>>238
そのやり方は、もはや危険だろう。
バブル崩壊までは当たり前のやり方だったが、もともと地価の異常な
値上がりを前提にした方法で、不動産資産を持っている人達の単なる
資産承継の手段。
不動産資産を持っていない人達には関係ない話しだな。もっとも、言い訳的に
誰でも借金して不動産を取得すればいいなどと言う奴もいるが、基本的に
このやり方が一般的だった時、不動産を持ってない奴に担保なしで金を貸す奴
はいなかった。
精々、バブル絶頂期ころには、買う不動産を担保に目一杯融資したという
こともあったみたいだが、その後の結果をみればそんなやり方は結局旨くいかな
かった。
ほとんど、格差社会の問題とは関係ないな。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 13:24:56
>>238
その方法で資産を無くした人もたくさんいる
こういう>238のような悪徳不動産屋・銀行マンの引っ掛けにだまされちゃう人もたくさんいるのが日本の現状
238は相当な電波だなw
借金ある時点で純資産0なんだから資産残してねぇよwww
>つまり100億の土地あっても、100億の借金あれば相続税ゼロなわけ。
>だから死にかけの老人が借金して賃貸アパートとか建てる。

アパートを建てた時点でプラス資産が半減しているのに気付かないとアウト
お金は建設費等で建設業者+不動産屋+銀行に取られてる。
>>222
でもやはり、人種的な区別と社会階級的な格差とはかなり相関関係が
強く成り立っているんじゃない?
貧困層はやはり黒人に多いとか、富裕層は白人に多いとか。
死にかけの老人がアパート建てるのは相続対策
こうするとさまざまな免除が受けられる
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 14:20:56
>>244
不動産屋も老人騙すのに必死だな。
そういう営業の仕事だけはしたくないな。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 14:23:31
>>244
そういやそういう老人近所にいたよ。
かなり節税してた。
まあ土地や建物は低く評価されるから、その程度のメリットはあるね。
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 14:30:09
>>241
そんな話ではない。
不動産評価、制度的な問題点を利用した資産承継、利殖の手段だった。
当時は、今以上に実勢価格と評価が乖離していた。
例えば、実勢地価1億円の土地があるとして、相続税や固定資産税などの資産税
をかけるときの価格を、1000万円だとして評価すれば、1000万円の借金を
すれば数字上はプラマイ0になるだけ。

  今売れば1億円で売れる土地があるとして、(現物)
  相続税を計算するとき、資産としては1000万円と評価(架空の数字)、
  借金1000万円(現実の数字)
  ここで相続が起これば、
  売れば1億円の土地(現物)を相続して同時に借金1000万円(現実の数字)
  を相続人が負担してる。

  更に、地価がどんどん上がっているときには、例えば年間20パーセントの
  値上がりであれば、次の年には、
  今売れば1億2千万円で売れる土地(現物)があり、
  相続人は1000万円の借金(現実の数字)が別にあるという状態。

以前共産党の奴たちが「相続税で全部取られた」なんて言いふらしていた
ことが、全くのデタラメだっただけだ。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 14:35:58
>>240
>こういう>238のような悪徳不動産屋・銀行マンの引っ掛けにだまされちゃう人もたくさんいるのが日本の現状

こういう言い方は、単なる政治的発言だろう。
当時、もちろん今でも、共産党の税務相談とかでも当たり前に言っていた。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 14:38:32
ついでに言えば、この評価額を実勢価格に近づけることを現在も段階的にやって
いるが、その是正について反対してるのは、共産党だけ。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 14:43:06
なるほど共産党とんでもないな。大幅に増税すべし
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 14:47:56
 ただバブルについては、文化という以上に、税制の歪みをはじめ、
経済的な要因が大きいでしょう。戦後の約四〇年間で日本の消費者
物価は五倍になりましたが、土地は一時二二〇倍にもなりました。
 なぜこれほど上がったかというと、日本では土地に対する
実効固定資産税率が、諸外国と比べて圧倒的に低かったからです。
たとえば私がアメリカのニューヨークに住んでいたとき、
実効税率は三パーセント程度でした。日本では〇・二パーセント
程度ですから、約一〇倍も違うのです。
 そうするとムダな土地でも、持っていても負担にならない。
だからいったん手にした土地はなかなか手離さないし、
お金があれば、とりあえず買っておこうとなる。このあたりが
変わらないかぎり、今後も都心など一部の場所については、
土地の値段はまだ上がる可能性があるのです。

立ち上がれ!日本―「力強い国家」を創る戦略
竹中 平蔵 (著), 櫻井 よしこ (著)
共産党ってヨルリン・ウリ党よりまともそうだな。
次はハンナラ党に投票しようと思ってたけど、共産党も考慮すことに決めたニダ。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 14:58:40
相続税は死亡時の問題。
生存中、及び相続人が保有してる時の問題は、固定資産税。
この固定資産税についても、日本の場合極めて低い。
だから、

  生存中の保有時→相続時→相続人の保有時
  
  全ての時点について、共産党は評価を実勢価格とかけ離れた数字にしろと
  言ってるし、固定資産税、相続税を安くしろと言ってる。
  他方で、住民税、所得税等の収入について増税を言ってる。 
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 16:15:47
能力に応じて収入が決まることの何が悪いのでしょうか?

能力の高い人と低い人の収入格差をなくしたら、
能力のある人は、みんな、日本を捨てて海外に出て行きますよ。

格差反対って言ってる人は、実際どうしろって言ってるんでしょうか?
能力の高い人の足に鎖をつけて、
日本から出られなくしろって言ってるんでしょうか?
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 16:25:49
>能力のある人は、みんな、日本を捨てて海外に出て行きますよ。

とっとと出て行きましょう。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 16:32:20
今、現役世代で格差が開いてるのは基本的に若年層
だけなんだよね。
能力に基づいて格差が開いてるのかかなり疑問。
それに能力主義を徹底させるためには何を以って
能力とするのかもっと明確にしないといけない。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 16:55:44
>>256
韓国が通貨危機を起こす寸前なのに、祖国に戻れって非道すぎ。
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 17:35:51
>>249
俺も聞いたことがある。
日本の相続税は重く、東京などでは「相続税で全部取られた」「三代で全部なくる」
とか、または「住み続けられる町を」「固定資産税は追い出し税だ」「地価が下がって
いるのに固定資産税が下がらないのはおかしい」、更には、「単に住んでるだけなのに
税金がかかるのはおかしい」等等、滅茶苦茶なことを言ってた。
共産党というのは、デマ政党?
>>259
そう。まったくのデマ。むしろ、日本の相続税は低すぎるくらい。
雑所得として強い累進をかけても問題は無い。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 18:16:19
俺が住んでるところは、昭和の初期に住宅化された所だが、ほとんど
新たな人が移り住んでくるというようなことはない。
精々、買い換えで売りに出された所を、買い換えで取得する人がいるか、
業者が買い取って、ミニ開発して売り出すかくらい。
大した家ではないが、敷地だけでも1億くらいはするから、基本的に相続で
取得した人しか住めないな。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 18:25:37
【故郷を】日本も相続税を廃止しよう9【護れ】
1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/03/22(木) 23:08:20
地価が上昇に転じた今、直ちに相続税を廃止しないと多くの人が家を追われ町は
コンクリ集合住宅ばかりになり醜くなります。

故郷を護るために相続税を廃止しましょう。

他のスレでこんなのがあるけど、全くのデマでしょう。
多分共産党関係者の工作スレ。
263元ワーキングプア:2007/05/03(木) 18:28:00
経済の事など何も分かってないですけど、現状の状態など
書きたいと思います。
1人暮らしのフリーター→看護学校→(今)看護師

昔、住んでたアパートは、いわゆる完全負け組みという
奴ばっかり住んでた。
35歳くらいの宗教狂いのパートババア、おまけに労働時間も短く休みも多し。
年間150日以上休みがあるんじゃないかと思わせる派遣社員。
一日中家に閉じこもってる若者

平日のいい時間帯に、アパートの住人がほとんどいた。
夜中もゴトゴトうるさい。2時3時まで電気が付いてる部屋も多かった。

勝ち組とはいわず、ここで議論されている対象の人でも、せめて普通に
働いてるはず(平日の昼間にだらだらしてる奴は負け組みになるのは当然)。
バイト先でも、週の労働時間30時間くらいの奴も多かった。
そりゃ負け組みになるのは当然。

そういった現状見てから、議論してもらいたいものだわ。
勝ち組ぶってるが看護士も負け組じゃんw
近親憎悪ってやつか。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 18:41:41
>>255
収入格差は良いとしても資産格差はどうにかしないとな。
無能が蔓延る世の中になる。
能力主義に基づいて相続税上げなきゃな。
>平日の昼間にだらだらしてる奴は負け組みになるのは当然

あんたサービス業の人に刺されるよ。
てか、看護士じゃねーだろ。ゴム印工作員ですか?
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 19:42:59
>>263
何が言いたいんだ?
俺も以前同じ様なアパートに、それも何カ所か移り住んでたことがあったが、
大家が問題だと思う。
基本的に大家は無職か主婦。それも、相続してアパートを持ってる奴らだったな。
もちろん主婦の場合、所有者は旦那かもしれないが、旦那は務めていて、主婦が
不動産屋から金を受け取ったりする仕事をしてるんだろう。
まあ、誰でもできる簡単な仕事というより、管理も不動産屋に任せてるから、基本的に
何もしないで利益だけでる。
日本人の夢が大家になること、と言うのもわかる気がする。
もちろん、基本的に相続で取得しないと成り立ちにくいとは思うが。
268元ワーキングプア:2007/05/03(木) 20:04:12
言いたい事は、TVに出てくるようないわゆる負け組みと言われて
る人たちの大半は、時給1000円くらいのパートで週休に4,5日しか
働かず暮らしてるから貧乏になるのが当たり前。
1000円×8時間×22日=176000円
そこから税金なり引かれものすると、年収200万いかないしね。

せめて、パート・バイトで暮らしてる奴はまともに働けと言いたい。

看護師は負組みですよwww
看護師でも外来勤務と病棟勤務に分かれるけど、病棟勤務は
平日休み。でも、平日休みと言っても、普通はだらだらした
生活はしてないよ〜。
269元ワーキングプア:2007/05/03(木) 20:27:48
いわゆる、そういう人たちは、このスレではどういう風に
捉えてるのかという事を聞きたいです。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 20:28:05
>>268
>せめて、パート・バイトで暮らしてる奴はまともに働けと言いたい。

それはおかしいだろう。もともと、経済のグローバル化で単純労働の賃金は抑制的にならざるを
得ない。
企業が外国に出ていったり、外国の人が日本に来て働いたりするのを止めることはできない。
だから、パートとかバイト、派遣とかが増えたんだろう。
もちろん、働く方の意識としても、あまり組織に拘束されたくない、もっと自分のやりたいことを
やりたいと言う要求も強くなっている。
もともと、終身雇用とか企業一家とか強調されていたのも、全体からみればそれほど多数派だった
わけではない。
転職も中小企業などではわりと頻繁に行われていた。
ただ、社会制度が、公務員、大企業の正社員を中心にして形成されて来ていただけだろう。
だから、妙に正社員をありがたがったり、転職すると所得が下がったり、さらには、一度
失業すると再就職が困難だったりする。
逆に、もっと、雇用を流動化するとともに、再就職しやすくしたり、正社員とパート、アルバイト、
派遣との差を無くしていったりする方が大事じゃないのか?
看護師だって、今は参入規制をして企業で言えば正社員的な扱いだから偉そうなことを
言ってるみたいだが、より多くの人が参入できるようにすれば、より需要に対応した形態に
変わっていくだろうから、まあ、依然と同じようになるんじゃないか。
俺なんか、そんな方向でも、もっと豊かな生活をみんなができる方向を目指した方がいいと
いう立場なんで。少なくとも月20万の収入を21万、22万にするために、外国人を
排除したりするより、月20万円の収入で支出が少なくなる方向も一方で考えるべきだろう。
家賃なんてその典型だ。月20万円の収入で家賃を7万円払って、他方で収入を21万、22万
円にする方向を目指すより、月20万円の収入はそのままでも、家賃が3万円にでもなった方が
より豊かな生活ができる。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 20:46:19


【社会】「30歳前後で月給10万、どうやって食べていくんですか」…棗一郎弁護士、語る
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178186721/

272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 20:52:01
30歳前後でなんのスキルも得られなかった時点で企業の採用意欲は薄れる。
自分で何らかの資格とかを持てた人はともかく。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 20:58:53
――若者が好きなときに働きたいということから「非正規」という選択を
取っているという議論もありましたが。
 誰が好きこのんで非正規で不安定雇用を望む人がいますか。文句を
言えば、解雇されちゃうんですよ。賃金は安いし、社会保険も労働保険も
ない、いつ解雇されるかわからない。もちろん、プラプラしている人もいる
でしょうけど、30歳前後にして月給10万でどうやって食べていくんですか、
家族を作っていくんですか、また、結婚したり、家を手に入れたりるん
ですか。普通に考えればいるわけないじゃないですか。

だからこそ、正社員と非正社員との区別をなくしたり、生活費があまりかからない
ようにする必要がある。
今の嘗て左翼と呼ばれた人達の主張は、正社員を利権化、特権化し、社会的に生活費特に住居費等が
生活を圧迫していることを放置していると思う。
典型は公務員だろう。公務員宿舎なんて良い制度だと思ってる人は、それを利用できる
人達だけで、普通から見れば特権だし、そんな特権が必要でない仕組みを作っていくべきだろう。
274元ワーキングプア:2007/05/03(木) 21:07:13
議論になれば、経済なんて分からない私は負けるけど、
何か違うような気がします。
私が感じたのは、所得が少ないのに労働時間が少ない人
が多いという事。
まあ、こういう人は経済板の方には論点に入ってないかも
知れないですけど、私がフリーターの時は意外とそういう人も
多かったように思います。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 21:10:39
官民格差が全ての元凶なわけだが
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 21:24:29
>>275
でも、複数仕事するのも時間が合うかどうかわからない
から大変だよね。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 21:29:00
取り敢えず棗弁護士がワーキングプア達に法律を教えて、資格所得を目指させたらどうだろう。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 21:51:36
>>277
同じことだよ。問題解決にはならない。
資格商売も今は過当競争らしい。
弁護士も数が今からどんどん増えるから。
今までのあり方がおかしかったんだ。
弁護士もアメリカなどでは数十万人いて、日本とは仕組みが根本的に
違うらしい。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 22:08:57
小さなことだけど

マスコミで賃貸がいいか、住宅ローンを組んで新規取得がいいかという
内容の番組を何度も見たことがあるが、もともとどちらも不要な人のことは
でてこない。

相続で取得する人(贈与、親に買ってもらう)
 │
 │         住宅ローン
 │           │
相続で取得しない人│
             │
           賃貸でいく人

俺もこういう番組内容のものをNHKでみたことがある。
相続で取得する人のことなんて、全く触れなかった。
あたかも、みんなが同じように0から住宅を取得するかのように言うのは誤魔化しだろう。
逆に、例えば東京での住宅地として念頭に浮かべる世田谷、杉並、中野、太田、その他
でも、基本的に多くの人は、相続で取得するんだろう。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 22:09:54
いや、マジレスされてもな。〉278
どっちにしろ弁護士だって本当に根本的解決を計るなら文句を代弁するだけじゃ無理って解っててやってる。
ドラゴン桜みたいに教育しようとか、金にもならず競争相手増やすような事するわけないし。
ワーキングブア達にもそんな気ないだろうしな。
取り敢えず現状のままで収入さえ増えれば良いってだけだろう。
ただの皮肉だよ。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 22:18:08
>>274
他方で、働かなくても、ぶらぶらしていても、わりと普通の暮らしをしてる
人達も多いような気がする。
多分、賃料収入とかで生活してるんじゃないか?もちろん、自分の生活費も
あまりかからないから。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 22:28:20
結局こういうことだろう。
                      
                      働かないでも暮らしていける。
相続で取得する人(贈与、親に買ってもらう)
 │                     働かないでも暮らしていけるが働いてる。  
 │                 
 │          
 │                      働かないとくらしていけないから働いてる。
相続で取得しない人 
                      働かないと暮らしていけないのに働らいてない。    
          
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 22:32:18
結局こういうことだろう。
                      
                      働かないでも暮らしていける。
相続で取得する人(贈与、親に買ってもらう)                      (富裕層)
 │                     働かないでも暮らしていけるが働いてる。  
 │                 
 │          
 │                     働かないとくらしていけないから働いてる。(大多数)
相続で取得しない人 
                       働かないと暮らしていけないのに働らいてない。(典型例路上生活者)   
格差是正の為に相続税とかいう何の根拠もない理論がまかり通るのが民主主義だからなぁ
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 23:06:50
資産格差がより問題なのは、単に資産格差だけでなく、日本では生活費に大きな差が
生じるから。多くの人は、高級住宅街に持ち家で住んでる人はより費用がかかってる
と思っている。しかし、現実は費用は公営住宅に住んでる人達よりかからない。
この関係を住居費で示すと、

高級住宅街では、この差はもっと大きくなります。
同程度の物件を不動産屋で賃貸価格を調べて、計算してください。

毎月家賃12万円を35年払うと          5040万円の支出。

固定資産税を、年土地、建物5万円35年払うと  175万円の支出。
35年後には、建物の固定資産税はほとんど0になりますから、この金額は
もっと低くなります。他方、新築建て替えで1500万程度の物件を建てる
と、総合計、1600万から1700万程度の支出。勿論、土地と新築建物
が資産として残っています。
固定資産税を中心にした不動産の保有コストを安くすればするほど、生活費
が大きくことなり、何もしないでも格差は大きくなります。
所得格差は個人の努力で少しは是正することができますが、資産格差による
格差は制度的に変えない限り是正できません。

共産党はこの資産格差拡大を強く主張しています。

286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 23:13:39
ただただフリーターしてるやつなんかほとんどいないからね?
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 23:15:59
高地価、高家賃の原因は異常に安い固定資産税。

地価と土地税制より

土地の保有税(固定資産税)が存在ことにより、土地保有のコストが上昇
する結果、税率は割引率を高め、地価を低下させる。しかし、日本の土地の
固定資産税の実行税率は無視できるほど低い。
95年当時の日本の宅地の固定資産税の実効税率は、アメリカの1000分の
14から100分の13程度にとどまっている。
都市圏の市街化区域内農地については、90年まで長期営農継続農地制度が
存在し、現在は生産緑地制度によって代替されたが、固定資産税や相続税の
優遇措置を受けることができる。農地に対する固定資産税率は宅地よりも一層
低い。

住民税ばかりを上げて、労働者にばかり負担を強いる共産党には、うんざり。
人間は一人一人違う。だから格差があるのは当たり前。
貧富の格差もしょうがない。

いけないのは貧富の格差のあり過ぎだ。
何事も行き過ぎは良くない。

289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 00:04:44
>>283
当たり前と言えば当たり前。
つい最近もテレビで千葉県の市川とかいうところで、イギリス人を殺して
逃亡した奴のことをやっていたが、
そいつは、大学をでてからも別に働かないで生活してたみたい。
もちろん、マンションも親のものだろう。
こういう奴は結構多いよ。家賃も払わなくていいから、あと生活費を親がくれて
普通の生活をしてたんだろう。その生活費だって、俺の知ってる奴なんて、単なる
不動産収入。親も働いていない。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 00:12:43
結局ニートにも格差があると言う事で。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 00:24:32
>>290
結局こういうことだろう。
                      
                      働かないでも暮らしていけるから働いてない。(富裕層ニート)
相続で取得する人(贈与、親に買ってもらう)                      (富裕層)
 │                     働かないでも暮らしていけるが働いてる。  
 │                 
 │          
 │                     働かないとくらしていけないから働いてる。(大多数)
相続で取得しない人 
                       働かないと暮らしていけないのに働らいてない。(貧困層ニート) 
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 00:30:12
働かないと暮らしていけないのに働らいてない。(貧困層ニート) 
働かないでも暮らしていけるから働いてない。(富裕層ニート)

それぞれ問題点が異なるんだろう。
しかし、確かなのは、貧困層ニートの方が、富裕層ニートより
日本では、最低限生存していくための費用が余計にかかるということ。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 07:47:28
本当に問題なのは、収入の格差でもなく、資産の格差でもなく、
人としてのレベルの格差が広がっていること。

低層に野良犬にも劣るレベルの人間がゴロゴロしてる。
2chでいうところのDQN。
こいつらはDQNがゆえに経済的に敗者で、経済的に敗者であるがゆえに
さらにDQNになっていく。そしてわが子をもっとDQNに育ててゆく。

このDQNらが、社会に及ぼす悪影響が問題になの。
収入格差だとかは職業選択の自由とかの裏面にすぎない。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 08:03:33
働らいてない貧困層ニートと働いてない富裕層ニートとの格差を取り上げたら、
資産格差だけが残ることは当たり前じゃないか。
ヘンな方向へ問題をすりかえては困るよ。

格差問題というのは、働きたくても仕事につけない人とか、
働いてはいるが低賃金しか得られない人の問題なんじゃないかな?
つまりは労働格差の問題だと思うよ。

富裕層でも労働格差のドツボにはまることはあり得ることだよ。
その場合、格差の痛みは貧困層よりは軽いと言える。
しかし、資産が資産を生み出すような一部の富裕層を除いたら、
竹の子生活になってしまうだろうね。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 08:20:38
>格差問題というのは、働きたくても仕事につけない人とか、
>働いてはいるが低賃金しか得られない人の問題なんじゃないかな?

いや、それは単に労働環境問題。

296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 08:43:02
>富裕層でも労働格差のドツボにはまることはあり得ることだよ。

そりゃまあ可能性の話すりゃ「あり得ること」ではあるけど・・・
普通のリーマンが来月から工事現場の旗振りって可能性と、
医者や弁護士が来月からドカタって可能性は同じじゃないよ。

>その場合、格差の痛みは貧困層よりは軽いと言える。

まあ傍目にはね。でも本人からすれば、富裕層ほど
生活レベル落とす痛みは大きいよ。

>しかし、資産が資産を生み出すような一部の富裕層を除いたら、
>竹の子生活になってしまうだろうね。

富裕層まで行かなくても、アッパーマスくらいで普通は
収入源は複数確保してると思うけど。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 08:49:29
>いや、それは単に労働環境問題。

所得税の配偶者控除とか、厚生年金の3号被保険者制度の影響もあるだろう。
単に労働環境だけの問題とは違うと思うが、どうだろうか?
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 09:01:23
>>297
>所得税の配偶者控除とか、厚生年金の3号被保険者制度の影響

それは単に派生問題。

なんにせよ、「働きたくても仕事につけない人」「働いてはいるが
低賃金しか得られない人」は格差問題の本質ではない。

そういう人らが貧すれば鈍するでますますドツボにはまってく。
それもまだ問題ではない。
ドツボにはまった人間が社会に悪影響を及ぼす。
ここが真の問題。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 09:07:29
新自由主義の理念によれば競争原理や機会均等の
重視をしているはずなんだけど、
実態はあらゆる業種で企業の合併が起こり
大企業の寡占で競争原理も機会均等も
なくなりつつある。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 09:22:34
要するに、くだけて言うと、
安い仕事しかできなかったりだとか、食いっぱぐれたりだとかは
知ったこっちゃねーよと。俺はそうならないように小さいころから
我慢して自制してコツコツやってきたんだよ。おまえらがジャンクフード
グチャグチャ食いながらくだらねえテレビ見たり惰眠むさぼったりしてる間にな。
そういう人生を選んだのはおまえの自由だ。逆に「そういう人生は
正しくありません」って国が介入するほうが大問題だろうがよ。

ただ問題なのは、貧乏で常にイライラしてて社会に反感持ってて、
モラルも低くて、明日のことすら考えてないようなのが、
俺と同じ生活エリアにいるってこと。
安心して暮らせないわけだな。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 09:38:41
ホームレスなんかは底辺中の底辺だけども、
国がいろいろ社会復帰のための施設や制度を用意してるのに、
その多くは拒否って公園で住み続けることを自ら選んでるわけだよ。

「働きたいのに仕事ないのが問題」というが、じゃあ国から
「はい、じゃあキミは明日からあそこで働きなさい」って命令されたら
「はいわかりました」って喜んで働きに行くのか?
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 09:59:44
資産格差がより問題なのは、単に資産格差だけでなく、日本では生活費に大きな差が
生じるから。多くの人は、高級住宅街に持ち家で住んでる人はより費用がかかってる
と思っている。しかし、現実は費用は公営住宅に住んでる人達よりかからない。
この関係を住居費で示すと、

高級住宅街では、この差はもっと大きくなります。
同程度の物件を不動産屋で賃貸価格を調べて、計算してください。

毎月家賃12万円を35年払うと          5040万円の支出。

固定資産税を、年土地、建物5万円35年払うと  175万円の支出。
35年後には、建物の固定資産税はほとんど0になりますから、この金額は
もっと低くなります。他方、新築建て替えで1500万程度の物件を建てる
と、総合計、1600万から1700万程度の支出。勿論、土地と新築建物
が資産として残っています。
固定資産税を中心にした不動産の保有コストを安くすればするほど、生活費
が大きくことなり、何もしないでも格差は大きくなります。
所得格差は個人の努力で少しは是正することができますが、資産格差による
格差は制度的に変えない限り是正できません。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 10:05:23
勉強して資格でも取れ
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 10:07:47
>>299 池沼のコピペかw
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 10:48:27
>>299
同意。競争ができるようにするためには、企業分割、談合排除、社会的制度
の改革が必要だね。
格差が生じているということは、それを可能とする社会になっているってこと。
俺が若い頃は貧乏人は風呂付のアパートには住めなかった。
たった一人分のメシなんて誰も作りたくないから金がないなら
今じゃコンビニのおにぎり済ますことができる。
昔はスーパーは6pm、その他商店街も1時間遅れぐらいにシャッターを閉じた。

新自由主義を否定する>>299はカス。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 11:04:09
>>294
>働らいてない貧困層ニートと働いてない富裕層ニートとの格差を取り上げたら、
>資産格差だけが残ることは当たり前じゃないか。
>ヘンな方向へ問題をすりかえては困るよ。

富裕層ニートは、国家的な保護政策の恩恵を受けているから、あまり問題はなく、
貧困層ニートは、国家的な保護政策の恩恵を受けていないから、より問題だと
いう意味では同意。
しかし、富裕層ニートの方が国家的な保護政策の恩恵を受けていることが問題。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 11:09:27
>>306
アホか?299は新自由主義を否定するものではない。
より、競争を促進するという意味では新自由主義。
もともと、競争をとおして独占化が生じ、逆に競争がなくなるから
競争状態を回復するために独占禁止法とかあるんだが。
アホだから理解できないんだよ。
アホを釣るスレで何を言ってるんだか。
>>299
賛成!!
日本の独占禁止法は甘い、甘すぎる
このままじゃ資本主義の弊害ばかりがでてくるだろう

それと政府を監視するはずの会計検査院も憲法に書かれている機関の割りに
権限がなさすぎる。

これは運用を強化するなり、法改正するなりして対応すべき問題と思う
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 11:42:52
>>302
>高級住宅街に持ち家で住んでる人はより費用がかかってる
>と思っている。しかし、現実は費用は公営住宅に住んでる人達よりかからない。

じゃあみんな高級住宅街に住めばいいじゃん。アホか。

312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 11:50:06
同程度の物件を不動産屋で賃貸価格を調べて、計算してください。

毎月家賃12万円を35年払うと          5040万円の支出。

固定資産税を、年土地、建物5万円35年払うと  175万円の支出。
35年後には、建物の固定資産税はほとんど0になりますから、この金額は
もっと低くなります。他方、新築建て替えで1500万程度の物件を建てる
と、総合計、1600万から1700万程度の支出。勿論、土地と新築建物
が資産として残っています。
固定資産税を中心にした不動産の保有コストを安くすればするほど、生活費
が大きくことなり、何もしないでも格差は大きくなります。

これって
実勢価格1500万円程度の戸建てを相続で取得する人とそうでない人が、同程度の
住宅に住み続けた時の差

 相続で取得する人は、35年間で   1600万円程度の支出  35年後も同程度の物件所有
 相続で取得しない人は、35年間で  5040万円程度の支出  35年後も所有してない

35年後も同じように相続で取得した人は、同程度の物件を所有していて、
相続で取得しない人は、やはり同程度の物件を所有してないということだね。
まさに富が富を生んでいく典型例だね。バブル崩壊前は、更に不動産価値が数十年に
わたって増加していったから、まさに格差を生んだ一つの大きな原因だね。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 11:55:10
>>311
>じゃあみんな高級住宅街に住めばいいじゃん。アホか。

高級住宅街に安く住んでるのは、相続で取得した人達。
みんな高級住宅街に住んでるところの人の家に生まれろということか?
それこそアホだろう。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 12:00:23
>高級住宅街に安く住んでるのは、相続で取得した人達。

はあ?みんな買って移り住んでるよ。
もちろん3代前からそこに住んでるって人もいるけど。

315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 12:10:30
>>314
はあ?高級住宅街では、そんなに異動はないし、あっても買い換え(他の
高級住宅街から、他の高級住宅街に変わるだけ)。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 12:14:29
>>314
嘘をつくな。
田園調布や白銀とかに、資産を持たないサラリーマンがローンでも
組んで同程度の物件を取得するなんて考えられない。
ちなみに、俺仲介。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 12:16:10
実勢価格1500万円程度の戸建てを相続で取得する人とそうでない人が、同程度の
住宅に住み続けた時の差

 相続で取得する人は、35年間で   1600万円程度の支出  35年後も同程度の物件所有
 相続で取得しない人は、35年間で  5040万円程度の支出  35年後も所有してない

まさに富が富を生んでいく典型例だね。バブル崩壊前は、更に不動産価値が数十年に
わたって増加していったから、まさに格差を生んだ一つの大きな原因だね。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 12:16:28
ほらな。
少なくとも売りには出てるわけだ。
だったら買えばいいじゃないか。公団の申し込みみたいに
順番待ちしてよ。
公営住宅に住むより安いんだろ?
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 12:18:22
高級住宅地とか都心であればあるほど、不動産の取得原因は相続。
相続で取得した人が、日本に単にいるだけのコストは固定資産税と建物の
建て替え費用だけ。
他方、相続などで不動産を取得しない人は、賃貸に住み続けるか、マイホーム
を取得して住むしかない。
単に日本に住むだけのコストが、日本人のなかで極めて大きな格差があり、
高級住宅地など地価の高い不動産を相続で取得する人達は極めて安く住んでいる
ことがわかるし、その原因は固定資産税などの保有コストが安いおかげである
ことがわかる。
だから、先祖がもともと都内などに不動産を持っていた人などの子孫は、あまり
能力がなくても高級住宅街などに住み続けられる。
一見、高級住宅街で居住するのに相当な費用がかかっているかのような錯覚を
与えるが、現実は、ぼろアパートなどに住んでる人達の方がはるかに費用が
かかってることが分かる。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 12:20:20
そこが問題なんだ。
ある人だけを極端に保護して、それが相続を通じて代々引き継がれていく。
地方都市なんて、都市部の中心地なんて何代にも渡って特定の家族が住んでる。
固定資産税が極端に安いから、そいつらは代々住み続けられる。
それは、結局、他の人が入ってこれない。交代が起こらないということだろる。
世襲社会といわれるのは、当たり前だ。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 12:22:46
小さなことだけど

マスコミで賃貸がいいか、住宅ローンを組んで新規取得がいいかという
内容の番組を何度も見たことがあるが、もともとどちらも不要な人のことは
でてこない。

相続で取得する人(贈与、親に買ってもらう)
 │
 │         住宅ローン
 │           │
相続で取得しない人│
             │
           賃貸でいく人

俺もこういう番組内容のものをNHKでみたことがある。
相続で取得する人のことなんて、全く触れなかった。
あたかも、みんなが同じように0から住宅を取得するかのように言うのは誤魔化しだろう。
逆に、例えば東京での住宅地として念頭に浮かべる世田谷、杉並、中野、太田、その他
でも、基本的に多くの人は、相続で取得するんだろう。
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 12:29:48
相続で不動産を取得する場合(相続税は驚くほどかかっていない)

日本では固定資産税が極めて安く、それが持ち家を圧倒的に有利にしてる
だけでなく、高い土地であればあるほど減税されるから、都内の昔からの
住宅街に住んでいればそちらが圧倒的に有利。
計算例で示すと

都内坪200万程度の60坪の土地の場合。
200万×60=1億2000万円。
固定資産税をかけるときは6分の1にするから
2000万×0.14=28万円。
6分の1の評価にしないときは1億2000×0.14=168万円だから
差額140万円の減税。
これに対して

郊外坪30万程度の60坪の土地の場合。
30万×60=1千800万円。
固定資産税をかけるときは6分の1にするから
300万×0.14=4万2000円。
6分の1の評価にしないときは1千800×0.14=25万2000円だから
差額21万円の減税。

相続しない場合、全く減税措置を受けられない。
さらに現実には固定資産税評価額は実勢価格より安いから、固定資産税はもっと
安くなる。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 12:30:32
なんで格差問題を不動産相続問題にすり替えようすり替えようとすんのかね?

2ch的には、一戸建てだろうが分譲マンションだろうが
家買う奴はバカなんだろ?経済的にも人生的にも不利なんだろ?
だったら相続した奴、指差して笑ってりゃいいじゃん。

「俺にも家さえあれば奴らと同じくらいには・・」てか。
無理無理。
無能はたとえ不動産相続したって、それを失うまでダラダラ人生
無駄に過ごすだけのことだよ。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 12:35:17
実勢価格1500万円程度の戸建てを相続で取得する人とそうでない人が、同程度の
住宅に住み続けた時の差

 相続で取得する人は、35年間で   1600万円程度の支出  35年後も同程度の物件所有
 相続で取得しない人は、35年間で  5040万円程度の支出  35年後も所有してない

これだと、不動産価値を別にして、住むためだけのコストが相続で取得する人の方は、
年間45万程度なのに、相続で取得しない人の方は、年間140万円かかる。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 12:38:06
年100万ぽっちがそんなに深刻な「格差」か?

年100万でどこにだって住める自由の権利を買ってるとでも思えよ。
家八個分の賃料を払う男登場
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 12:41:40
>>323
全然論理性もないし、実証性もない。
どこかの政党の関係者?
自分達の今までの主張にとって都合が悪い現実に対して、現実を隠蔽したり、
虚偽の事実を作り出しても、なんらの解決にもならない。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 12:43:26
家を買うのは馬鹿と必死に宣伝してるのが
共産大家だな
やっとなぞが解けた
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 12:49:40
>>325
生まれて死ぬまでの差だからねえ。
封建時代の身分制とほとんど同じじゃないのか?
ある人達は、生まれながらにして年間45万円で日本に住める。
他方である人達は、生まれながらにして同一程度の物件で日本に住むため
には、年間140万円かかる。
格差問題については、賛否があるが、こんな馬鹿な差別を肯定する政党が
あるとは思えない。
ところが、共産党は・・・・・
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 12:50:25
>>327
おまえに家がない現実にもなんら変わりはないよ。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 12:54:15
>>329
>生まれながらにして年間45万円で日本に住める。

これを格差の上のほうの例として出してる時点で、
おかしいと思わないのか?
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 12:56:16
親が今住んでる所に来てからの話では、家(郊外大規模団地)の周りでは、
何もしないでいた農家が土地の値上がりで大金持ち。
努力した人が貧乏になってるんだが。
俺が今住んでる東京でも、商業地の小さな商店街なんて、軒並み数億円の資産家。
確か、大田区で中小企業の多くが廃業したとき、跡地をマンション業者に売って
長年働いて得た所得より多い売却益を得たとか。

俺が住んでる所でも、ほとんど相続で取得してる。
この国が世襲国家と言われるのは当たり前だ。


>固定資産税を上げて、同額住民税を減税すればいい

大賛成。
あまりにも不動産、不動産所有者を有利に扱いすぎている。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 13:01:31
格差の上の人は住宅費があまりかからないだけでなく賃料まで得ている
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 13:08:15
>>333
同意。
もっと、所得格差(もともと、所得については日本の場合格差は小さい。現在若干拡大
してはいるが)より、資産格差に目を向けるべきだろう。
戦後、日本では均分相続制度がとられたから、そうでない国や戦前と違って、目に見える
形での大地主、家主層とか現れにくいが、基本的には不動産制度は問題があるだろう。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 13:14:46
では日本人の経済生活を何が圧迫しているのだろうか。家計支出の
なかで際だっているのは、家賃水道光熱費である。そのうち何かと
いえば家賃の高さだ。そして日本は不動産屋が多く、GDPの構成比
では、不動産業によるものが、政府部門を圧倒している。和田秀樹は
「不動産業が儲かるのはそれだけ土地を持つものと持たないものの
差が大きいということである。これが社会主義であるわけがない」
と日本経済を統制経済だ、社会主義だという議論を否定している。

さらに相続税のことも言及していて、「相続税が7割も取られる、
もっと下げろ」という俗受けしている議論にも、相続税の申告を
しているのは死亡者の5%、控除が大きいのでほとんどが消費税
より安い平均税率が4%、不労所得なのに消費税よりも安い税金
しか払っていないと喝破している。
http://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2005/03/331_1.html

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/konna/seisan.htm
経 済 活 動 別 国 内 総 生 産
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 13:15:29
相続税は死亡時の問題。
生存中、及び相続人が保有してる時の問題は、固定資産税。
この固定資産税についても、日本の場合極めて低い。
だから、

  被相続人生存中の保有時→相続時→相続人の保有時

全てに渡って、不動産の保有コストが安い。
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 13:19:55
>>331
>生まれながらにして年間45万円で日本に住める。

>これを格差の上のほうの例として出してる時点で、
>おかしいと思わないのか?

おかしいと思わないし、最も重要だと思う。
競争の前提条件だからね。
多くの人が、あらゆる分野で競争に参加すらできてないということじゃないか。
それも、単に特定の人たちも意味もなく保護してることによって、そうでない
人達が不利益を受けている。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 13:24:09
たとえば東京に400平米の病院兼自宅みたいなの建ててしまえば未来永劫の反映が約束されるな
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 13:29:29
>>338
まあ、今の制度の下ではそうでしょう。
病院というところで、開業医を念頭に置いていると思われるところが、所得格差の
面が混入して、分かりにくくなってはいますが。
他の業種でも、基本的には同じです。収入があまりなくても、続けていける。
その反面として、新規参入はほとんど不可能。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 13:38:57
所得も両方高いほうがいいじゃん
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 13:42:08
結局共同ビルののろいのはなしはネタか?
1億8000の税金がかかるということはいったいそのフロアの評価額はいくらだ?
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 14:06:50
>>340
確か以前、インターネットで大田区の調査だったと思うが、持ち家とか
収入とかの資料をみたことがある。
ホントかどうかわからないし、後から捜したけど、既になくなっていた。

それによると、持ち家(資産価値は相当なものになると思われるが、金額はなかった)
の場合、所得も高く、賃貸(賃料は相当高いと思われる)の方が、所得も低かった。
ちなみに、東京大学(国立)とか早稲田大学(私立)等の学生の保護者の所得が極めて
高いことは有名だが(私立の場合、人数も多いいが、中核的な学生数をとると私立の
方も同様の傾向)何故、持ち家とか資産関係については公表しないんだろう。調べも
してないということかなあ。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 14:22:56
所得が高けりゃ家を買うってのはデフォなのは世界共通。
何故なのか理由が無いわけは無い。
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 14:23:07
生まれて死ぬまでの差だからねえ。
封建時代の身分制とほとんど同じじゃないのか?
ある人達は、生まれながらにして年間45万円で日本に住める。
他方である人達は、生まれながらにして同一程度の物件で日本に住むため
には、年間140万円かかる。
格差問題については、賛否があるが、こんな馬鹿な差別を肯定する政党が
あるとは思えない。

同意。
昔は30石取り、100石取りとか言っていたのが、今は、居住コスト45万円、
140万円とかの身分的な差別が生まれながらにしてあるということだな。
身分制社会を打破して、新たな自由、平等の近代国家を作ろう。
その為には、相続税、固定資産税の見直し、適正な額への引き上げ。

日本の夜明けは近い。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 14:30:18
>>344
江戸期の武士は官舎だよ。
あと、土地持ちってのもほとんどは戦後のどさくさや農地改革で手に入れた人が多い。
しかしそれでも相続する奴が例のイギリス女性を殺したニートみたいなのならその代で終了。
資産だって無収入で食い潰す跡継ぎしか居なけりゃ維持は不可能だよ。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 14:37:10
>>345
>資産だって無収入で食い潰す跡継ぎしか居なけりゃ維持は不可能だよ。

例の共産党の「食いつぶし論」ね。とても現実的とは思えないが。
それがどうしたんだ?
みんな食い潰すからいいんなら、社会改革なんて必要ないな。
大企業でも、そのうち社員や株主が食い潰すからいいんじゃないか?
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 14:39:45
いやイギリス女性を殺したニートの様な奴でさえ相続可能。
能力や才能と関係ない不労所得既得権益は壊して機会を均等にすべきだな。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 14:58:28
>>345
>あと、土地持ちってのもほとんどは戦後のどさくさや農地改革で手に入れた人が多い。

別にそんな特殊な話ではないだろう。
基本的に、わりと早くに東京にでてきた人の子孫であればあるだけ有利な状態だろう。
以前からの住宅街など資産価値にすると土地など1億とか普通だ。
そういうところなど、相続税などかからないし、固定資産税など驚くほど安い。
その安く住めるとこが特権化してると言ってる。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 15:14:17
>江戸期の武士は官舎だよ。

何が言いたいんだ?
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 15:25:09
要するに此処で叩かれてる都市部の土地持ちの事だが、実は多くは
戦後の高度成長期前後にマイホームを購入した人の子供や孫の世代だって事。
戦前までは都市部は大地主が多くの土地を所有していて、戦後にサラリーマンなどが
土地を購入するマイホームブームが起きた。
(戦前まではサラリーマン層なども皆借家が当たり前だった時代。)
それが高度成長のおかげで資産価格が上昇して(つーかこれは両面であり不可分)
資産格差が広がったという話。
今高度成長している新興国でも同様、庶民が豊かに成った金融資産を不動産などに回して
それがまた成長を大きくさせている。
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 15:36:16
もっとはっきり言ってしまうと、今此処で資産格差を問題にしている人は
自分かその親が地方から都市部に出てきた「ニューカマー」であるだろうって推測。
(まあ俺もその口だが。)
それは文句を言うのは筋違いであるよ。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 15:42:01
>>350
>戦前までは都市部は大地主が多くの土地を所有していて、戦後にサラリーマンなどが
>土地を購入するマイホームブームが起きた。

戦前でも郊外(勿論今では郊外とは言わないだろうが)は別だろう。
うちのところなんて、戦前からの住宅街だぞ。
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 15:48:07
>>352
武蔵野なんかも明治文士村とかが出来たように、昔は貧乏人がやっと買えたって程度。
それを言うなら経済成長そのものが悪って話になる。
逆に浅草近辺では戦前からの一族が「年間数千円の借代のまま」未だに借家暮らしって家も残ってる。
投資行為の結果にまで格差云々言うのはどっちにしろやはり筋違い。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 15:53:58
>それが高度成長のおかげで資産価格が上昇して(つーかこれは両面であり不可分)
>資産格差が広がったという話。

冗談だろう。高度経済成長を通じて、地方,特に今で言う過疎地から大都市部に
多くの人がでてきたが、そんな人達は、東京圏で言えば郊外、それも後の年代になるほど
東京でも西のはずれの方、神奈川、埼玉、千葉、など。
勿論、その人達が取得した価格より相当上昇してるのは確かだが、それほどでもない。
おそらく、固定資産税などを引きあげれば、地価が下がり、かえって固定資産税など
いまより安くなるようなところだろう。
ついでに言えば、高度経済成長と不動産価格の暴騰は両面でも何でもない。
先進諸国では、どこかの時点で同じように農業社会から工業化に転換し、その際
地方(過疎地)から大都市部に人口が移動してる。日本のように地価が暴騰したのは
単に、適切な地価対策を取らなかっただけだ。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 15:54:32
まだ土地の話かよ・・・
金持ちと自分との差は土地持ってるか持ってないかだけだって
思いたい気持ちもわからんこともないけどな。

じゃあ固定資産税上げるとどうなるかってと、賃貸アパートの
家賃が跳ね上がるぞ。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 15:58:23
>>353
>武蔵野なんかも明治文士村とかが出来たように、昔は貧乏人がやっと買えたって程度。
>それを言うなら経済成長そのものが悪って話になる。

明治も、戦前と言えば戦前だが。
別に高度経済成長が悪いなんて言ってない。勝手に高度成長と資産価格の暴騰が両面だとか
奇妙なことを自分でいってるだけだろう。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 16:02:55
>>356
経済成長しても人が集積する都市部の地価が上がらないとか、都市部の地価を抑制しても
経済成長を阻害しないって事実でもあれば別だがそんな事例は未だかつて前例が無い。
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 16:02:56
>>355
>じゃあ固定資産税上げるとどうなるかってと、賃貸アパートの
>家賃が跳ね上がるぞ。

また、その共産デマかよ・・・
何とか自分達の間違いを誤魔化したい気持ちもわからんこともないどな。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 16:07:44
>>357
>経済成長しても人が集積する都市部の地価が上がらないとか、都市部の地価を抑制しても
>経済成長を阻害しないって事実でもあれば別だがそんな事例は未だかつて前例が無い。

まあ、全く地価が上がらないとはいわないが、単なる政策ミスだろう。
もちろん、冷戦構造下で政治的に無理だったということはあるだろうが。
逆に、経済成長期にあれだけの高騰を見たのも珍しいほうだろう。
その結果が、今でも、日本を全部たたき売れば、アメリカが2個買えるとか
いうことだろう。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 16:11:00
固定資産税は上がったというが、家賃は下がったのだから竹中大臣が正しい。

東京圏では、アパートなど賃貸住宅の平均賃料がほぼ横ばいで推移しています。
しかし、その内容を見ると新築で質の高い設備を備えた部屋は賃料が上昇して
いますが、築年数を経過した物件は空室が目立ち、賃料相場も下落。
上限賃料と下限賃料の幅は一段と広がっています。こうした傾向は
大阪・名古屋・福岡といった大都市圏だけでなく、地方都市も同じです。
どうやら、賃貸住宅市場も格差社会の兆しが出てきたようです。
http://www.panahome-neos.com/EPHGJE2.htm

http://www.reinet.or.jp/jreidata/c_zen/index.htm
図 オフィス賃料指数及び共同住宅賃料指数の動向 【全国】
(2005年9月末を100とする指数)
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 16:13:05
>>357
>都市部の地価を抑制しても
>経済成長を阻害しないって事実でもあれば別だがそんな事例は未だかつて前例が無い。

はあ???????
また、あの中小企業の担保とかいう話かいな?
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 16:30:12
ついでに言っておくと、今のイギリスは戦前の日本同様、都市部(ロンドン)は
大地主(貴族)の所有。
地価も賃料も大幅に馬鹿高い。
庶民が例え狭くても、ある程度の所得で都市部に購入可能な日本は非常に良い国なんだよ。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 16:44:30
>>362
別にイギリスの真似をする必要もないだろう。
そもそも話が本当かどうかも分からないのに。
まあ、そういう言い方は今ははやらない。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 16:46:42
高地価、高家賃の原因は異常に安い固定資産税。

地価と土地税制より

土地の保有税(固定資産税)が存在ことにより、土地保有のコストが上昇
する結果、税率は割引率を高め、地価を低下させる。しかし、日本の土地の
固定資産税の実行税率は無視できるほど低い。
95年当時の日本の宅地の固定資産税の実効税率は、アメリカの1000分の
14から100分の13程度にとどまっている。
都市圏の市街化区域内農地については、90年まで長期営農継続農地制度が
存在し、現在は生産緑地制度によって代替されたが、固定資産税や相続税の
優遇措置を受けることができる。農地に対する固定資産税率は宅地よりも一層
低い。

住民税ばかりを上げて、労働者にばかり負担を強いる共産党には、うんざり。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 16:47:59
では日本人の経済生活を何が圧迫しているのだろうか。家計支出の
なかで際だっているのは、家賃水道光熱費である。そのうち何かと
いえば家賃の高さだ。そして日本は不動産屋が多く、GDPの構成比
では、不動産業によるものが、政府部門を圧倒している。和田秀樹は
「不動産業が儲かるのはそれだけ土地を持つものと持たないものの
差が大きいということである。これが社会主義であるわけがない」
と日本経済を統制経済だ、社会主義だという議論を否定している。

さらに相続税のことも言及していて、「相続税が7割も取られる、
もっと下げろ」という俗受けしている議論にも、相続税の申告を
しているのは死亡者の5%、控除が大きいのでほとんどが消費税
より安い平均税率が4%、不労所得なのに消費税よりも安い税金
しか払っていないと喝破している。
http://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2005/03/331_1.html

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/konna/seisan.htm
経 済 活 動 別 国 内 総 生 産
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 16:51:04
小さなことだけど

マスコミで賃貸がいいか、住宅ローンを組んで新規取得がいいかという
内容の番組を何度も見たことがあるが、もともとどちらも不要な人のことは
でてこない。

相続で取得する人(贈与、親に買ってもらう)
 │
 │         住宅ローン
 │           │
相続で取得しない人│
             │
           賃貸でいく人

俺もこういう番組内容のものをNHKでみたことがある。
相続で取得する人のことなんて、全く触れなかった。
あたかも、みんなが同じように0から住宅を取得するかのように言うのは誤魔化しだろう。
逆に、例えば東京での住宅地として念頭に浮かべる世田谷、杉並、中野、太田、その他
でも、基本的に多くの人は、相続で取得するんだろう。
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 16:51:42
実勢価格1500万円程度の戸建てを相続で取得する人とそうでない人が、同程度の
住宅に住み続けた時の差

 相続で取得する人は、35年間で   1600万円程度の支出  35年後も同程度の物件所有
 相続で取得しない人は、35年間で  5040万円程度の支出  35年後も所有してない

これだと、不動産価値を別にして、住むためだけのコストが相続で取得する人の方は、
年間45万程度なのに、相続で取得しない人の方は、年間140万円かかる。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 20:32:12
なるほど。
資産格差の方が問題が大きいな。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 20:38:00
どうも不思議なんだが、持ち家がそんなに有利なら買えばいいだろ?
郊外なら安いぞ。
相続すれば有利なら子供のためにもぜひ買うべきではないのか?
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 20:39:25
>実勢価格1500万円程度の戸建てを
>35年間で  5040万円程度の支出  35年後も所有してない

どう考えても買わないほうが馬鹿なだけだと思うが。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 20:45:58
>>259-260
てめぇら、マジで言っているんなら相当頭わりぃぞwww
お前らのような共産党員の馬鹿は北朝鮮にでも行けよwww
郊外でもウサギハウスだからなあ。
せめて50坪くらいに家を建てろよと思うが
近所の建売見ていると、その半分程度だわ。
資産価値なんてあるのか?
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 20:48:16
>>371
同意!
何が雑所得だ。
代々家を受け継ぐだけだろうが。

没収制度に苦しんでいる人の声を聞かないなんて、層化か?
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 20:49:40
>>372
神奈川か埼玉なら50坪くらいが標準だよ。
都内にこだわる必要はないと思うが。
最近は電車も空いてるし(東京人的には空いてる。昔はひどかった)。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 20:50:14
>>369
>>370
誤魔化しは、いい加減にした方がいいだろう。

俺も読んでみたが、相続で取得する人と、相続で取得しないで自分で0から
取得する人との差が、単に資産価格の差だけではない、と言うことだろう。
おそらく、保有してる間の経費が極めて安くなってることが原因なんだろう。
相続で取得しない人が、賃貸で住み続けようと、持ち家を0から買おうと
ほとんど変わらないんだろう。

おそらく、言いたいことは、保有のコストをもう少し上げれば、供給が増え
地価もそれなりに下がるし、単に値上がり待ちで利用もしないで保有する奴が
少なくなる。そうすれば、それが賃貸物件であろうと、分譲物件であろうと
供給が増えた分価格が下がると言うことだよ。
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 20:53:23
>>375
何もごまかしてない。
お前の妄想が間違いだと指摘しているだけ。

>それが賃貸物件であろうと、分譲物件であろうと
供給が増えた分価格が下がると言うことだよ。

テラワロスww

持ち家を売らざるを得ない人が増えたら賃貸の需要が増えるから賃貸は値上がりするだろうが。
保有コストの増額分の上乗せと合わせて賃貸は激しく値上がりする。
一方持ち家を手に入れても保有コストで割に合わなくなり結局貧乏になる。

さすがみんなを貧乏にしたい層化だな。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 20:54:08
層化は嫉妬の塊だな。
いまどき格差がいけないなんてわめいているのは層化だけ。
宗教の話は自分たちだけでやれ。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 20:58:37
高地価、高家賃の原因は異常に安い固定資産税。

地価と土地税制より

土地の保有税(固定資産税)が存在ことにより、土地保有のコストが上昇
する結果、税率は割引率を高め、地価を低下させる。しかし、日本の土地の
固定資産税の実行税率は無視できるほど低い。
95年当時の日本の宅地の固定資産税の実効税率は、アメリカの1000分の
14から100分の13程度にとどまっている。
都市圏の市街化区域内農地については、90年まで長期営農継続農地制度が
存在し、現在は生産緑地制度によって代替されたが、固定資産税や相続税の
優遇措置を受けることができる。農地に対する固定資産税率は宅地よりも一層
低い。

なるほど。保有コストをあげることにより供給が増えるということだな。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 20:59:42
層化乙
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 21:00:52
供給が増えても負担が重いなら必要ないなあ。
借りたほうがいいや。
でも賃貸の需要が高まって賃料も上がるんだろうな。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 21:02:46
>>376
>持ち家を売らざるを得ない人が増えたら賃貸の需要が増えるから賃貸は値上がりするだろうが。
>保有コストの増額分の上乗せと合わせて賃貸は激しく値上がりする。

賃貸物件も増えるから、長期的に見て賃料が上がるということはない。
供給が増えても価格が上がるのは、供給がまだ少ないか、需要が大きいということ。
まあ、今では高校生でも習う経済原則の初歩だろう。
人口減少のトレンドからいって賃貸が上がることはないと思う。
好景気のときぐらいはあるかも、つうところだろ。
で、取引の主流は土地建物まるごとって方向だろう。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 21:07:10
>>381
その理屈でいけば固定資産税が安い結果地価が上がっても供給が増えるから
長期的には地価が下がるはずだ。
現に下がってきているわけだが。
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 21:07:46
オーストラリアは固定資産税がほとんどないに等しい。
日本もなくせばいい。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 21:11:24
バブル崩壊後、少し地価が下がったと言っても、まだまだ割高。
都心見たいに、10分の1とかまで低下したところならまだしも、
住宅地なんてそれほど下がってはいない。
固定資産税を引きあげて、同額住民税を減税すれば、充分地価下落なんて
可能。
人にもよるが、2分の1とか3分の1になるというのは当たり前のはなしだろう。
今まであまりにも不動産を優遇しすぎてきた。
固定資産税なんて、実勢地価の4割程度を基準にして課税してるし、相続税に
至っては、居住用なんてもっと低く評価してる。
実勢地価に近づけて行って、課税するだけでも相当の効果がある。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 21:13:19
>>383
?????????
キチガイ?
>>385
実勢地価に近づけて行って、課税するだけで、、物納が増えるだろうなあ。
「そんな立派な評価をしてくれるなら国家が買い取れ」とね。
それでいいならいいけどさ。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 21:16:27
なるほど。
極めて参考になる。
資産、特に不動産資産は問題がある。
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 21:18:32
>>385
そりゃひどいな。
そんなことすれば家を没収される人が増えるだろうが。
とんでもない話だ。

しかもそんな重い負担付の家を手に入れて何の意味があるんだか。


>>386
基地外はお前だ。
地価が上がれば売って儲けようという人が出てくるだろうが。

390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 21:19:44
>>385
スペインでは相続税は住宅に関して95%オフだ。
日本はまだまだ減税が不十分。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 21:20:20
相続税は死亡時の問題。
生存中、及び相続人が保有してる時の問題は、固定資産税。
この固定資産税についても、日本の場合極めて低い。
だから、

  被相続人の生存中の保有時→相続時→相続人の保有時
  
  全ての時点について、共産党は評価を実勢価格とかけ離れた数字にしろと
  言ってるし、固定資産税、相続税を安くしろと言ってる。
  他方で、住民税、所得税等の収入について増税を言ってる。

  つまり、共産党が言ったり、運動してるのは、地価を上げろ、家賃を上げろ、
  それが貧乏人にとって利益だ、とか言う支離滅裂なことだ。 
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 21:21:31
【格差社会】日本の貧困率、この10年で倍増…「最低賃金の月収換算額」が「生活保護費」より下回る地域、全国で十都道府県に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178278616/
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 21:21:31
NHK第一放送の午後10時過ぎに「格差問題」の特集をやるよ。
昨日からの2回目で、昨晩は橘木先生が出ていた。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 21:22:17
馬鹿だな。
固定資産税を上げたらその分家賃に上乗せされるだけ。

共産党たたきをしているのが層化だったことはわかってるんだよww
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 21:23:05
生まれて死ぬまでの差だからねえ。
封建時代の身分制とほとんど同じじゃないのか?
ある人達は、生まれながらにして年間45万円で日本に住める。
他方である人達は、生まれながらにして同一程度の物件で日本に住むため
には、年間140万円かかる。
格差問題については、賛否があるが、こんな馬鹿な差別を肯定する政党が
あるとは思えない。

同意。
昔は30石取り、100石取りとか言っていたのが、今は、居住コスト45万円、
140万円とかの身分的な差別が生まれながらにしてあるということだな。
身分制社会を打破して、新たな自由、平等の近代国家を作ろう。
その為には、相続税、固定資産税の見直し、適正な額への引き上げ。

日本の夜明けは近い。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 21:24:09
>>395
大勢の人が家を失い故郷を追われるのが夜明けかよww
適正な水準とはもはや誰も家を奪われない水準への値下げだ。
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 21:24:42
395は馬鹿。
自由に売買できるのに買わないのが悪い。
何が封建時代だ。
ふざけるのもいい加減にしろ。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 21:26:10
郊外には安い家が多く売っている。
努力もしないで文句ばかり言ってる奴が他の人も貧乏にすることで格差をなくそうと主張している。
お前、アパートから2chやるのではなく勉強しろ。
勉強して正社員になれ。
正社員になれば郊外の家くらい買えるから。
ところで他の経済に対する影響はどうなんだろうね。
資産効果って現象は確かにあると思うのだが。
俺は土地持ちのせがれだけど固定資産税を上げるのは賛成だ。
しかし便利さの勾配どおり、23区には持ち家は当然、
借家にしろ貧乏人は住めなくなると思う。
まあ普通のサラリーマンならOKだろうが。
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 21:32:41
【雇用格差】日本社会は“やり直しのきかない”社会に…バブル期を上回る新卒採用なのに、正社員になれないフリーターの割合は増加
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178278616/
来春の新卒採用数は5年連続増加で過去最多、求人倍率もバブル時代並みとなる見通しだ
が、その一方でフリーターから正社員になった人の割合は5年前に比べて大幅に減っている
のが現実だ。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 21:33:45
アメリカでも異常に高い相続税は問題になっている。
アメリカにある問題を日本に持ち込むのはおかしい。
むしろオーストラリアのように資産課税を思い切り減税すべき。
政府が家を没収するような国にしてはならない。
国民全員をアパート暮らしに転落させたいのだろうか。

>提案13号というのは1978年にカリフォルニアの住民投票によって憲法が改正されて成立した制度でありますが、
1970年代のアメリカはインフレーションの時代で、地価もどんどん高騰いたしました。
もちろん建物の価格も高騰いたしました。カリフォルニアでは高騰に応じて評価額も
どんどん引き上げたわけであります。しかも税率を引き下げなかったために、
税負担がどんどん高くなるということがあって、住民の不満が蓄積いたしました。
その結果として住民運動が起こって、1978年以降は、
新しく購入した住宅は別として、たしか1975年の評価額で住宅の評価額を据え置いて、
財産税を課税するということになったわけであります。
 日本の場合には負担調整措置によって地価が値上がりしても、税負担はそれに応じて値上がりしないという
措置をとってきたために、アメリカのようなことは起こらなかったわけでありまして、
そういう意味で日本の負担調整措置は大変に賢明な制度であったと
言える面を持っていると思います。アメリカのハーバードのオルドマン先生が日本の地方税、特に固定
資産税のことを勉強したときに、ちょうど"プロポジション・サーティーン"が
問題になっていた時期だったものですから、日本の
負担調整措置は非常にいいのではないかと言っておられたことがございます。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 21:35:21
普段はアメリカは格差が大きい国として批判しておきながらアメリカの重い税を賛美する矛盾。
格差是正論者はこれだからww
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 21:46:44
【雇用格差】日本社会は“やり直しのきかない”社会に…バブル期を上回る新卒採用なのに、正社員になれないフリーターの割合は増加
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178277488/
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 21:49:52
俺も土地持ちだが、固定資産税をもっと上げて地価を下げた方がいい。
住民税を同額減税するなら、多分減税の方が大きい。
不動産を持っていない人などは、減税効果だけを受けるだろう。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 21:51:55
固定資産税が重くなったらせっかく家を手に入れても住み続けられなくなる。
つまり一生借家住まいの人が大半になってしまう。
これこそ格差社会。

今はそれほど高くないから庶民でも頑張れば家を維持できる。
今のほうがはるかにまとも。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 21:53:02
フリーターなどからさえ容赦なく税金を取るのに、地主をはじめ
都内に商店、住宅を持つ人ばかり保護して、大減税を継続的にやり続ける
のはおかしい。

共産党には騙されていた。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 21:53:49
>>405
地価を下げる意味がわからない。
地価が下がったら買いやすくなるが買った後の維持費が高くなるなら意味がないだろ。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 22:01:03
>>407
地主ってww
農地改革と世界最悪税率の相続税でほとんど力を失ってるよ。

別におかしくないね。
東京の地価が後から来た人たちのせいでどんどん上がって元からいた人が
住めなくなってきたから減税しただけ。

問題があるのは地価のほうだ。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 22:02:28
>>408
一律にはそうならない。
俺のところなんて、今でも大して固定資産税なんて払ってないし、固定資産税を
上げても地価が大きく下がると思う。そうすれば税率を少々上げても固定資産税は
多分今より安くなると思う。
固定資産税が最終的に高くなるのは、今地価の割には極めて安く住んでるところ
だろう。
それって、結局自然なことじゃないのか?田園調布とか金持ちが住んでるところが
固定資産税が最終的に高くなっても負担に耐えられる人が住むだろうし、負担に
耐えられない人は出ていけばいい。別の人が買って住むだろうし、出ていった人も
その人や、その人の子供が稼いで負担に耐えられるなら、またそこに住めばいい。
今は、特定の人が、貧乏になろうと、どうしようと兎に角住み続けられるような仕組みで、
新たな人が入ってこれない方が問題だ。
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 22:03:17
60代以上では8割が持ち家層だからな。
固定資産税増税なんてできるはずがない。
実現するとしても共産党が主張している企業についてだけの増税。
でもこれは経団連が反対するからやっぱり無理か。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 22:06:23
>田園調布とか金持ちが住んでるところが
固定資産税が最終的に高くなっても負担に耐えられる人が住むだろうし、負担に
耐えられない人は出ていけばいい。

それでは多くの人が故郷を失うことになる。
田園調布だけの問題で住めばいいが、23区全域に広がるだろう。
貧乏になったら故郷を終われるなんて本当にひどい国だ。
欧州ではできるだけ住み続けられるように相続税の減税措置が
なされていてほとんど課税されない国が多い。


>今は、特定の人が、貧乏になろうと、どうしようと兎に角住み続けられるような仕組みで、
新たな人が入ってこれない方が問題だ。

新たな人は別にその地区に住まなくてもいい。
郊外の空いている地区を開発してそこを豊かにすればいいだけ。
なぜこれまで他の人たちが住んでいた地区を政府の力で奪ってまで住む必要がある?
どうせ余所者として気を使いながら住むだけなのに。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 22:09:37
ヨーロッパでは元からの市街地に手をつけずに郊外に新しい町が作られたケースが多い。
日本は計画性がないから首都圏でも少し都心を離れると草茫々の空き地が広がり
一方では都心のマンションが月50万もする状況になってる。

一番の問題はこういう状況でもなお多くの会社が都心に集中して、土浦や木更津に
会社を作ろうという人がほとんど現れないこと。

他の国ではたいていもう少し分散しているものだが、なぜ日本はあの狭い地域にみんなが詰込まれるようにして
住んで働いているのか?

それを改善しないと何をしても住環境は良くならない。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 22:10:50
固定資産税の大幅アップと、同額での住民税減税ならいい。
今のままでは、住民税で地方公共団体の経費を賄ってる率が高すぎ。
世間の常識からすると、不動産とか持ってない、賃貸に住む人の方が
貧乏なのに、そちらの方が相対的に負担が大きいと言うことだろう。
不動産、不動産所有者だけを何故優遇するのか理解できない。

世上言われる百姓公務員とかいう、地方公務員が極めて有力化してるのも、
最強の勝ち組といわれているのも、資産、所得面で目立ちにくいが優遇されて
いるからだろう。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 22:12:57
>>414
嘘ばっかり。
マンハッタンなんかと比べたら、東京都心なんてスカスカ。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 22:14:21
>>415
訂正 ×>>414
>>413
417ジジ:2007/05/04(金) 22:16:01

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇入力した文字がお金になる◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 ■□■□■□■□■□在宅ワークマニュアル■□■□■□■□■
  パソコン初心者でも簡単!!空いた時間で稼ぎましょう!!
 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇  (・∀・)イイネ!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    http://members.goo.ne.jp/home/jiji-marukita
 ●◎●◎●◎●◎●◎ ●◎●◎●◎●◎●◎
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 22:16:19
高地価、高家賃の原因は異常に安い固定資産税。

地価と土地税制より

土地の保有税(固定資産税)が存在ことにより、土地保有のコストが上昇
する結果、税率は割引率を高め、地価を低下させる。しかし、日本の土地の
固定資産税の実行税率は無視できるほど低い。
95年当時の日本の宅地の固定資産税の実効税率は、アメリカの1000分の
14から100分の13程度にとどまっている。
都市圏の市街化区域内農地については、90年まで長期営農継続農地制度が
存在し、現在は生産緑地制度によって代替されたが、固定資産税や相続税の
優遇措置を受けることができる。農地に対する固定資産税率は宅地よりも一層
低い。

なるほど。保有コストをあげることにより供給が増えるということだな。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 22:16:50
みんな、NHKラジオ第1放送を聞け
今、格差特集をやるぞ
固定資産税が上がれば、それに見合った分だけ地価は下がる。
それはおそらく皆、同意するだろうが、この住宅分野でも競争が
始まることを意識しなくてはならない。
今、家を持っていない若い中流サラリーマンには間違いなくメリットが
あるが、格差どうたら言っている貧乏人には厳しくなる。
分かっているんだろうか?
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 22:18:24
相続税は死亡時の問題。
生存中、及び相続人が保有してる時の問題は、固定資産税。
この固定資産税についても、日本の場合極めて低い。
だから、

  被相続人の生存中の保有時→相続時→相続人の保有時
  
  全ての時点について、共産党は評価を実勢価格とかけ離れた数字にしろと
  言ってるし、固定資産税、相続税を安くしろと言ってる。
  他方で、住民税、所得税等の収入について増税を言ってる。

  つまり、共産党が言ったり、運動してるのは、地価を上げろ、家賃を上げろ、
  それが貧乏人にとって利益だ、とか言う支離滅裂なことだ。 


422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 22:21:44
実勢価格1500万円程度の戸建てを相続で取得する人とそうでない人が、同程度の
住宅に住み続けた時の差

 相続で取得する人は、35年間で   1600万円程度の支出  35年後も同程度の物件所有
 相続で取得しない人は、35年間で  5040万円程度の支出  35年後も所有してない

これだと、不動産価値を別にして、住むためだけのコストが相続で取得する人の方は、
年間45万程度なのに、相続で取得しない人の方は、年間140万円かかる。

生まれながらにしてこんなハンディーを負わされたくないな。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 22:22:52
小さなことだけど

マスコミで賃貸がいいか、住宅ローンを組んで新規取得がいいかという
内容の番組を何度も見たことがあるが、もともとどちらも不要な人のことは
でてこない。

相続で取得する人(贈与、親に買ってもらう)
 │
 │         住宅ローン
 │           │
相続で取得しない人│
             │
           賃貸でいく人

俺もこういう番組内容のものをNHKでみたことがある。
相続で取得する人のことなんて、全く触れなかった。
あたかも、みんなが同じように0から住宅を取得するかのように言うのは誤魔化しだろう。
逆に、例えば東京での住宅地として念頭に浮かべる世田谷、杉並、中野、太田、その他
でも、基本的に多くの人は、相続で取得するんだろう。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 22:26:58
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/017.htm
日本は消費課税が安く資産課税が重過ぎる。
資産課税を減らすべきだ。
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 22:31:55
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2002/030/honbun.html

>土地に係る固定資産税・都市計画税は、平成12年度評価替えにおいて、商業地等の宅地について、税負担の上限が若干見直されたものの、
依然として都市部の商業地等では過重な税負担となっており、
大都市部の商業地、工場用地は、税負担が平均の実効税率
(全国商業地で0.58%[2000年度])を大きく超えているものも少なくなく、
景気の低迷により収益力が悪化している中で、
税負担が重くのしかかっており、競争力にマイナスの影響を与えている。
都市の活性化や企業立地を促進するために負担軽減を図るべきである
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 22:36:51
公務員、共産党の誤魔化しのテクニック

公営住宅に例をとると(全てこのパターンです)

1,住宅困窮者に住宅を提供する必要がある
     ↓
2,その為に公営住宅の建設が必要(増税、税金調達)
     ↓
3,  公務員の増員必要
     ↓
4,公務員は、民間みたいに営利を目的にしているのではない。
     ↓
5,営利を目的にしている民間を規制して、公務員にやらせるべき(異常な高さでの土地取得等)
     ↓
6,優秀な公務員を集めるためには、公務員の高給必要。 (公務員の高給)
     ↓
7、その公務員の福利厚生施設として住宅が必要。 (公務員の闇給与)
     ↓
8,公務員の住宅は、福利厚生としての物だから低家賃で問題はない。 (公務員の特権)
     ↓
9、公営住宅は、税金で造るものだから、税金の無駄遣いにならないよう、
  高めの家賃を設定する必要(なんと税金を使ってるから民間より安くなるはずなのに)
     ↓
10、税金を使って作った公営住宅だから、公務員が好き勝手に管理しても良い
     ↓
11, 文句がある住民はでていけばいい。
     ↓
12, 公務員の利権がまたできました。

この具体的な例が、都市再生機構、各地の土地供給公社、住宅供給公社
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 22:41:16
アメリカみたいな不安定な国はともかく、普通の国では持ち家にかける税なんて安い。
むやみに高くすると資産形成が阻害される。

日本では若い人は借家が多いが年配の人は持ち家が多い。
それによって良好な住環境が形成されている。

一生続く格差なんていってるのは詐欺。
努力している人はたいてい途中で買うから固定資産税は安いほうがいい。
ずっと公営に住んで買わない人もいるが、その場合は負担は安いから問題はない。

http://www2.osk.3web.ne.jp/~mine2/aust3.html
>オーストラリアには、贈与税も無い。 家を持つと、地方税が掛かるが、道路の清掃、ゴミ集めの費用に当てられ るもので、年額8万円位のものである。固定資産税もない。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 22:43:17
小さなことだけど

マスコミで賃貸がいいか、住宅ローンを組んで新規取得がいいかという
内容の番組を何度も見たことがあるが、もともとどちらも不要な人のことは
でてこない。

相続で取得する人(贈与、親に買ってもらう)
 │
 │         住宅ローン
 │           │
相続で取得しない人│
             │
           賃貸でいく人

俺もこういう番組内容のものをNHKでみたことがある。
相続で取得する人のことなんて、全く触れなかった。
あたかも、みんなが同じように0から住宅を取得するかのように言うのは誤魔化しだろう。
逆に、例えば東京での住宅地として念頭に浮かべる世田谷、杉並、中野、太田、その他
でも、基本的に多くの人は、相続で取得するんだろう。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 22:45:26
相続税は死亡時の問題。
生存中、及び相続人が保有してる時の問題は、固定資産税。
この固定資産税についても、日本の場合極めて低い。
だから、

  被相続人の生存中の保有時→相続時→相続人の保有時
  
  全ての時点について、共産党は評価を実勢価格とかけ離れた数字にしろと
  言ってるし、固定資産税、相続税を安くしろと言ってる。
  他方で、住民税、所得税等の収入について増税を言ってる。

  つまり、共産党が言ったり、運動してるのは、地価を上げろ、家賃を上げろ、
  それが貧乏人にとって利益だ、とか言う支離滅裂なことだ。 
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 22:51:29
>>424
誰が負担してるかが明らかでない。
同じ資産税でも、個人がそれだけ負担してるのか、企業が負担してるのかが問題。
相続税とか住宅地、農地の固定資産税を企業が負担してるとは思えない。
安いと言われている相続税、固定資産税は個人について。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 22:52:24
実勢価格1500万円程度の戸建てを相続で取得する人とそうでない人が、同程度の
住宅に住み続けた時の差

 相続で取得する人は、35年間で   1600万円程度の支出  35年後も同程度の物件所有
 相続で取得しない人は、35年間で  5040万円程度の支出  35年後も所有してない

これだと、不動産価値を別にして、住むためだけのコストが相続で取得する人の方は、
年間45万程度なのに、相続で取得しない人の方は、年間140万円かかる。

生まれながらにしてこんなハンディーを負わされたくないな。
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 22:59:32
>>431
君は親とか田舎は無いのか?
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 23:16:28
高齢者ほど持家率が高いのに一生続く格差なんていってる奴はアホ。
お前が怠惰で無能だから家を買えないだけ。
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 23:19:40
端的にいえば

家賃が高いのがむかつく

ってことだろ。

そんなところに住んでるのが悪い。郊外から電車やバスで通うという選択もあるはずだ。

そもそも固定資産税分が上乗せされているから異常に高くなっているという現実もあるんだよ。
それと、借地借家法のせいでアパートをマンションに建て替えるのが難しいこと。
東京中のボロアパートをマンションに建て替えればかなり供給が増える。
定期借家以前の賃貸借関係がなくなるまで気長に待つしかないね。賃借権も相続されるから
場合によっては建物が朽ち果てるまで続くんだろうけど。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 23:21:18
日本もオーストラリア並みに固定資産税を減税しよう!
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 23:29:07
もっと資産格差を拡大すべきだな。
格差が拡大すれば向上心が生まれる。
隣に立派な家が建てば自分も建てたくなって頑張って働く。
茨城や千葉や埼玉の活性化のためにも資産格差を拡大しよう!
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 23:33:33
素朴な疑問ですが、
日本よりアメリカのほうが固定資産税が安いなんて本当ですか?
アメリカで一般庶民が買っているフツーの住宅は、
敷地も広く建物も立派で、日本の標準からすると大豪邸ですよ。
あんなのを日本で建てたら固定資産税は多分50万から100万はします。
ローンを組んで家を建てるなんて、出来る人はいませんわね。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 23:40:24
>>437
アメリカは車社会で、住宅バブルで庶民が買ってた家もNYとかからの距離を見ると
実は千葉埼玉とかと同じ位離れてる。
NYなど大都市部そのものの地価は庶民が手を出せる価格じゃないよ。
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 23:47:49
資産格差をなくそうなんて共産主義かww
恐ろしい人だな。
いいんじゃない。
固定資産税を上げて東京から貧乏人を追い出せば。
うちの会社(中央区)の男で東京に住んでいる奴は今でも殆どいない。
逆に女は田舎出身だろうが都内にアパート借りているのが多い。
この女どもが駆逐されるんだろうなあ。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 23:59:07
これ以上固定資産税が高くなれば借家と変わらなくなってしまう。
私有財産制の根本を揺るがす。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 00:00:23
持ち家だろうが借家だろうが市民なら市から利益を得ている。
したがって誰もが払う住民税が公正でいい。
後は地方消費税だな。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 00:00:53
>>440
全く事実に反する。
以前、固定資産税が今より安かったときは、地価や家賃が上がり、都心の人口は
減っていた。
固定資産税が少し上がった今の方が、都心の人口は増えている。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 00:05:24
嫉妬で人の家を奪おうとする人格障害者に耳を貸す必要はない。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 00:06:13
今は戦前と違って住宅購入は容易だ。
にもかかわらず買おうとしないのが悪い。
まさに自己責任だ。
446440:2007/05/05(土) 00:07:02
>>443
現象はそうだとしても原因は違うんでない?
単純にバブル崩壊。
それと俺は固定資産税上げても構わない中立派。
ちなみに倍程度上げても周辺部は変わらないと思う。
楽勝で家賃から回収できるが、23区は影響あるだろう。
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 00:08:04
>>437
アメリカの方が固定資産税は高い。
しかし、その分地価が安くなるから、より広い家が建てられる。
地価が安くなる分、固定資産税もまた安くなるから、必ずしも
日本の今の固定資産税が10倍とかになるわけではない。
逆に、今より安くなる所も多い。
高くなるのは、一等地。特に小規模特例の恩恵を全ての宅地が受けているから、
高地価であればあるだけ減税されている。
小規模宅地の特例を無くせば、高級住宅地で高地価の所ほど固定資産税が高くなる。
嫉妬貧乏人はここでわめく暇があれば勉強するか働くかすればいいんだよ。
そうすれば家くらい買えるから。
今は住宅の戸数が世帯数をはるかに上回ってる。
つまり住宅はあまってる。
買えないのはニートかフリーターだからだ。
努力しろ!
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 00:09:05
アメリカでは異常に高い固定資産税に家を没収される人が相次いだ。
アメリカのようにしてはいけない。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 00:16:03
>446
>楽勝で家賃から回収できるが、23区は影響あるだろう。

共産デマの繰りかえしだな。
実際、今でも賃料の中で固定資産税の割合なんて大した額ではない。
さらに、地価がさがり、賃貸物件であろうと、分譲物件であろうと
今より安い物件が大量供給されれば、長期的に見て競争が起こるから
簡単に賃料に転嫁するなどということができなくなる。
固定資産税上げると賃料に当然転嫁するとか言う、まるで価格統制みたいな
発想を当然のごとくするところが、共産党的ではあるが。また、現実無視の
単なるデマであるところも共産党的ではある。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 00:17:21
嫉妬勢力は共産主義者!
ニューディーラーと同じ!
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 00:21:35
>>448
>今は住宅の戸数が世帯数をはるかに上回ってる。
>つまり住宅はあまってる。

更に大量供給をおこなえば、賃料が上がるなんて考える方がどうかしてる。
まあ、土地だけでなく建物についても有効利用されていないのと、住宅戸数自体
過疎地にあるものから、ワンルームまで含んでのもの。
大都市部だけに限れば、けしてあまってはいない。
貧困層向けの安価な住宅をなぜ大量に作らないのだろう。
単身者用ワンルームの家賃の下限が最大の問題だってのに。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 00:27:23
>>451
ほとんど破れかぶれだな。
日本の固定資産税が極めて安いことを指摘し、随分以前から是正策を主張してきたのは、
近経学者。
さすがに今では恥ずかしくて表に出ては来ないが、逆の立場が嘗てマル経と言われてた
人達。ソ連崩壊後、突然いなくなった。
今は何をしてるんだろう?以前言っていたこととは全く違うことを言ってるんだろうか?
ちょうど戦後、突然軍国主義から民主主義者に転向したのと全く同じ?
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 00:29:01
わかった!
実力で土地を買えないから昔から住んでいた人の土地を政府の力で没収して不当に安くで手に入れようということだろ!
この糞ニートが!!
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 00:29:36
>>453
別にそんなことを特別やらなくても、固定資産税を上げて、他方で住民税を
減税すれば、自然に供給は増えるし、取得、賃貸ともに価格は下がる。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 00:32:23
>>455
政府の力で没収などという発想自体が、共産党的だな。
まあ、共産党内部でも、以前の主張、運動に対して疑問視する人達がいる
らしいし、既に大勢は決したな。
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 00:34:31
小さなことだけど

マスコミで賃貸がいいか、住宅ローンを組んで新規取得がいいかという
内容の番組を何度も見たことがあるが、もともとどちらも不要な人のことは
でてこない。

相続で取得する人(贈与、親に買ってもらう)
 │
 │         住宅ローン
 │           │
相続で取得しない人│
             │
           賃貸でいく人

俺もこういう番組内容のものをNHKでみたことがある。
相続で取得する人のことなんて、全く触れなかった。
あたかも、みんなが同じように0から住宅を取得するかのように言うのは誤魔化しだろう。
逆に、例えば東京での住宅地として念頭に浮かべる世田谷、杉並、中野、太田、その他
でも、基本的に多くの人は、相続で取得するんだろう。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 00:35:24
実勢価格1500万円程度の戸建てを相続で取得する人とそうでない人が、同程度の
住宅に住み続けた時の差

 相続で取得する人は、35年間で   1600万円程度の支出  35年後も同程度の物件所有
 相続で取得しない人は、35年間で  5040万円程度の支出  35年後も所有してない

これだと、不動産価値を別にして、住むためだけのコストが相続で取得する人の方は、
年間45万程度なのに、相続で取得しない人の方は、年間140万円かかる。

生まれながらにしてこんなハンディーを負わされたくないな。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 00:36:57
高地価、高家賃の原因は異常に安い固定資産税。

地価と土地税制より

土地の保有税(固定資産税)が存在ことにより、土地保有のコストが上昇
する結果、税率は割引率を高め、地価を低下させる。しかし、日本の土地の
固定資産税の実行税率は無視できるほど低い。
95年当時の日本の宅地の固定資産税の実効税率は、アメリカの1000分の
14から100分の13程度にとどまっている。
都市圏の市街化区域内農地については、90年まで長期営農継続農地制度が
存在し、現在は生産緑地制度によって代替されたが、固定資産税や相続税の
優遇措置を受けることができる。農地に対する固定資産税率は宅地よりも一層
低い。

固定資産税が高いと共産主義とは、これいかに。
共産系大家の断末魔が聞こえる。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 00:42:28
俺も地元の共産党関係者が、以前固定資産税を軽減しろと言ってたのを
聞いたことがある。
今では、止めてるみたいだが。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 00:43:19
各党の主張

自民、民主、公明、社民   住民税を下げろ、固定資産税を上げろ(家賃引き下げ)

共産              住民税を上げろ、固定資産税を下げろ(家賃引き上げ)
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 00:47:19
確か、共産系の学者で、固定資産税なんてやめろとか、言って他奴がいたような。
正確には覚えてないけどね。
なんだか「人税化」とか、訳の分からないことを言ってたみたい。
今でも生きてるんだろうか?
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 00:52:49
>>299
新自由主義なんていうのは経済学でもなんでもない疑似科学のようなもの。
機会均等なんて信じているバカは、少なくともアメリカにもほとんどいない。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 00:53:05
土地が値下がりしても負担が重ければ無意味。
値下がりさせてどうするつもりなんだ?
そんな重い負担付の土地を貧乏人が買って維持できるとでも?
>>450
俺は家賃に転嫁するなんて言っていないよ。
それほどのレベルじゃないから無視するだけ。
23区はそうでないだろ、つうこと。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 00:55:22
>>320
資本主義において資本家が力を持つのは当たり前。
世襲制を前提にしている。逆に北朝鮮を除くすべての
共産主義者は世襲制を悪と見なしている。

おまえの主張は共産主義と変わらない。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 00:55:45
>>463

444の書き込みの「嫉妬で人の家を奪おうとする人格障害者に耳を貸す必要はない。」
と同じようなことを書いたり、言ったりしてたんだろう。
内容がないんだよ。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 00:59:29
格差格差と叫ぶのは努力が足りないフリーターやニートだけ。
働け!
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 01:01:00
>>376
>持ち家を売らざるを得ない人が増えたら賃貸の需要が増えるから賃貸は値上がりするだろうが。
>保有コストの増額分の上乗せと合わせて賃貸は激しく値上がりする。

売った持ち家はどこにいくんでしょうね?w
賃貸が値上げすれば、ローンで家買った方が安くなるなるだろ。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 01:01:36
そうだ!遺産をあてにしないで働け!相続税を上げよう。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 01:01:44
固定資産税なんか増税したらアメリカみたいに家を追われる人が多発するだけ。
一方で土地を持つ意欲が低下しいつのまにか未利用の国有地・公有地ばかりになる。
>>465
本当の金持ちに渡る効果は、良いと思うが、、
貧乏人は何も変わらない。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 01:11:37
固定資産税を上げたら国有地が売れなくなるだろ。
馬鹿か。
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 01:13:09
固定資産税上げても、現実問題として住んでる家を売る人は余り出てこないと推測するぞ。
その分消費を抑えるだろうから却って景気に与える影響が大きい。
賃貸ではやはり多少は賃料か、あるいは敷金などで回収しようって流れになるだろうな。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 01:19:20
日本の実質的共産化をたくらむ層化員は消えろ。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 01:25:00
>賃貸ではやはり多少は賃料か、あるいは敷金などで回収しようって流れになるだろうな。


固定資産税額の推移 (単位:10億円)  
S55(1980)  H2(1990)  H12(2000)  H14(2002)  H14/S55
土地部分 1,191 2,370 3,7463,610  3.03 
建物部分 994 2,350 3,4683,777  3.80 
償却資産 599  1,302 1,7391,677 2.80 
固定資産税額 2,784 6,022 8,9559,064 3.26倍
市町村税割合  33% 34% 45% 46%  
・ 固定資産税(9.1兆円)に都市計画税(1.3兆円)を合わせると、
市町村税収19.7兆円の52.8%を占めるに至っている。(2002(平成14)年度)
http://sumai.judanren.or.jp/seisaku/p03-10/data.html
本サイトは1993年前後の物件の賃料は高いと指摘しているが、これらの物件
の建築当初、賃料相場が最高値であることは図1より一目瞭然である。以前、
物件が古くなろうが賃料は上がりつづけると信じられており、これは当時、
昭和初期からの絶対的な傾向であった。過去数十年続いた絶対的とも思われた
統計をもとに、当時建築した大家は賃貸住宅の事業採算を赤線(★)のように
上昇する事を前提として建築に踏み切った事は前述した。しかし、蓋を空けて
みると建築した次の年には家賃は大幅に下落し、以後10年あまりに渡って
下がり続けているのである。
現在は古くなれば当然のごとく賃料は下落するという自然な流れに是正された。
http://www.chintaipark.com/sijo/sijo.html
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 01:26:36
各党の主張

自民、民主、公明、社民   住民税を下げろ、固定資産税を上げろ(家賃引き下げ)

共産              住民税を上げろ、固定資産税を下げろ(家賃引き上げ)
家賃を下げたければ地代統制令を復活すればいいだけ。
固定資産税を上げれば家賃が下がるつうのは本当かね?
普通に考えて地価が下がるのは固定資産税が上がった分だけだろ。
つまり差し引きゼロじゃん。
賃貸にとって対抗馬の分譲が変わらないなら賃貸家賃も変わらない。
変化するのは量だけ。増えるのか減るのか知らんが。
家賃が月10万として年に120万。30年で3600万。
買えば2000万程度だろうが固定資産税が年10万だとすると30年で300万。
買ったほうが得そうだな。
いつまでも賃貸に住まないで素直に購入しろってことか。

考えてみれば家賃は

固定資産税 + 建物の維持費 + 大家の儲け

から成り立ってるから、長期間住むなら購入したほうが得ではあろうな。
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 09:01:51
>>481
火事にならなければね。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 09:03:51
火災保険wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もちろん賃料におりこまれておりますww
>>480
嘘に決まってるだろ。
固定資産税が高い都内と安い相模原(率ではなくて価格)、どちらが家賃が高い?
需要と供給という問題もあるけど、固定資産税分上乗せされるという問題も忘れてはいけない。

固定資産税を値下げする代わりに大家の家賃収入を不労所得として5割課税したほうが
よほどマシ。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 09:13:38
固定資産税を、土地だけにすべし。つまり建物にはかからなくする。
そして、市町村の税収のメインは、固定資産税にすべし。
なおその際、マンションの管理費のように、市町村の運営費に必要な額を面積で割って徴収する。
こうすれば、財政破綻する市町村はなくなる。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 09:14:02
住民税を下げて可処分所得を増やせばインフレになって家賃は上がりそうだな。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 09:15:01
>>485
田舎のほうが土地が安いから破綻しやすくなる。
住民税のほうが安定する。
(土地と地方で地価の差ほど収入の差はないから)
固定資産税が高くなれば持ち家層は家を手放さないといけなくなるし、
借家人は固定資産税が上乗せされた高い家賃を払わないといけなくなるから
負担が重くなる。

得をするのは公務員だけ。
家賃を安くするには公営住宅を増やすのが一番だろ。
特に20代の若者を優先して入居させるべき。
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 09:23:05
どっからその費用出るか分かってんのかw
お金持ちが払う税金。
所得税とか。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 09:26:50
一生懸命共産党を叩いているやつってどう考えても層化だね。
自民党は共産なんか相手にしてない。層化は支持者層が重なってるから
必死なんだよ。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 09:29:00
>>491
貧乏人も税金は支払ってるぞ
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 09:29:30
>>487
破綻しないよ。だって必要額を面積に応じて負担するんだもん。
ところで地域格差が少ないのは、消費税で、多いのは法人住民税。
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 09:40:00
法人住民税は格差や税の分かり難さの温床なので、全廃した方が良いな。
例えば、港区の住民は莫大な法人住民税を元に福祉を受けられるが、

・そもそも港区に住民票を持つ多数が港区に土地を持つ資産家
・法人住民税をもたらすのが港区に通勤して来る貧乏サラリーマンで、
 サラリーマンの地元には法人住民税が落ちず、福祉予算が不足する。

というように、貧乏人から資産家への福祉予算移動という側面が強い。

また、田舎からは、東京の本社に田舎の支社の税金が吸い取られる
という誤解を生みやすい。
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 09:48:36
あ、財源は固定資産税な。

払うのは企業で、利益を受けるのが企業の近くに住める人、その多くが企業が密集する高い時価の
地域に土地を持つ資産家という構造が、格差の温床だからな。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 09:56:47
>>494
それって田舎の人も小さい家に住めということだな。

>>496
ふざけるな。
固定資産税は運悪く故郷の地価が高騰してしまった人がとられるだけ。
自分の家しかない人を資産家とは呼びません。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 09:57:57
>>496
それが格差なら資産価値が低い人のほうが楽に暮らせるという不思議な格差だな。
早く地価(固定資産税)を下げて格差をなくしてほしいものだ。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 09:59:19
固定資産税増税派って元から住んでいた人を追い出して代わりに自分が
安くで土地を手に入れたいと考えている点で相続税賛成派と同じだな。
まさに強盗思想。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 09:59:53
経済板とは思えぬ低レベルの書き込みが多いのは連休だからだろうか?
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:00:27
公営住宅は税金の使い方としては「効率が悪い」といわれてました。
だから、「民間にお金を貸して、半公営住宅を建ててもらう」という政策に転換したのですが、
バブルのころに建て、家賃保証した物件に人が入らず、
東京都は空家に対して税金から大家に対に対する保証金を支出しています。
http://www.to-kousya.or.jp/chintai/campaign/index.htm
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:00:50
>>500
いつもだよ。
層化の工作員が固定資産税を上げれば家賃が下がるとか馬鹿なコピペを張りまくってる。
>>501
大家に出さないで借りるほうに出せばいいのに。
そうすれば借り手がつくだろ。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:07:04
共産党の内部でも、党費は収入基準。例え不動産を何億円もっていようと、老人は収入が
少ないから、安い党費。他方で、若い人は所得がメインだから高く払わされている。
笑ってしまうのが、全く資産なんて持ってない若い運動員が(ほとんど若いのはいないが)、
不動産資産数億はある東京の下町の商店主とか、近郊農家の人達を弱者だと言ってること。
自分で資産さえ持てない奴が、資産家は弱者だから保護の必要があるとか言いふらしてる
ことほど滑稽なことはない。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:09:26
>不動産資産数億はある東京の下町の商店主とか近郊農家の人達

馬鹿発見。
居住用不動産や事業用資産は処分できないから実質には資産ではない。
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:10:07
格差是正論者って昔から住んできた庶民をいじめて楽しむのが趣味なんだ。
だから格差是正論は信用できないんだよ。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:10:50
日本で大きいのは、所得格差ではなく資産格差。
資産特に不動産については、国民が完全に2つに別れている。
大都市部で不動産を持つ人達と、そうでない人達。
そして、不動産を持っていない人達の生活費が世界的にみて高くかかり
不動産を持つ人達の生活費は、世界的にみて、安くすむ。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:11:57
俺の家は、親からもらったものだが、土地、建物で固定資産税と都市計画税合わせて
年間5万円程度。
家族4人、一人当たり月1000円程度の負担。
安いと言えば安い。
独身の時、家賃を払っていたが、年間100万以上も払っていた。
こんなのに比べれば、負担なんてしていないのと同じ。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:12:34
>>507
ばーかww
地方では不動産を持ってなくても安くで暮らせるよww
都市部では持っていても相続税で没収されるだろうが。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:13:37
>>508
年間5万って・・
どんなウサギ小屋?
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:13:40
>>509
地方は価格競争が無く運搬費が掛かるので物価が高い。
安いのは住居費程度。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:14:30
処分できないってw喜んで数億買い取ってくれるわw
一生分の稼ぎよりはるかに多い
>>510
郡部や離島でもネットが繋がる時代になったんじゃないの?
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:15:12
>>511
ぜんぜん高くないよ。
食べ物は輸送距離が短い上に農協から直接買えば流通コストがかからないし。
物価は一般に地方のほうが安い。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:15:36
>>501
>>503
家賃補助も問題解決にならない。
単に高値を維持して、家主の安定的な家賃収入確保の手段として
利用されるだけ。
結局、その財源も税金だから、税金を家賃の支払いに苦しむ人を出汁にして、
家主に回しているだけ。
特有賃という制度で実証済み。単に一部の人の利益にはなっても、賃借人全員
の問題が、等しく解決されるものではない。高家賃はそのまま残るし、制度を
利用できない大多数の人には全く役立たない。


233 :名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 21:13:59 ID:d75l36Nb
更に言えば、社宅、公務員宿舎も全く同じ。
一部の人達の利益にはなっても、ほとんどの人の為にはならず、
逆に特権化するだけだ。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:16:22
>>512
はぁ???????
故郷を追われるじゃないか。
人的つながりも失われその後の仕事も出来なくなる。
実質に処分できないだろ。
>>515
やっぱり地代統制令しかないか?
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:19:49
511

↑ついにニュー即からわいてきた電波w
全国の農家から東京に集めて再び全国に出荷するのかwww
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:19:51
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:23:24
>>518
地場の産物しか食べないのか、お前は。
物価全般で、何で食料品限定になるんだよ。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:23:50
>>510
そんなに大した家ではないが、家賃100万程度払っていたときより
広いし、それほど不便なところにあるわけではない。
もちろん、リホームはやったがね。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:25:06
一番得しているのは郊外のニュータウンに家を買った連中。
都心ほど高くないし通勤時間もそれほど長くないし、相続税もたいていは
かからない。

努力して郊外に家を買った人は報われてるんだな。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:28:58
都内でもかからない
200平米50万の家で
1億→2000万評価
5000万+相続人ひとり1000万で余裕で0
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:31:03
俺のところも年間土地、建物、固定資産税、都市計画税あわせて
8万数千円。そんなに高いものでもない。
だいたい、東京、埼玉、千葉、神奈川といった首都圏の郊外の戸建て
では、10万前後だろう。
だから、倍になっても年間20万円。逆に住民税を全体としての固定資産税
増税になる分と同額減税するのなら、明らかに俺なんて減税になるし、
大多数の一般的な持ち家のサラリーマンは減税になるだろう。
増税になるのは、都内の一等地とか、農家とか都内の商業地に不動産を持ってる
奴ら、及び所得が少なく不動産資産だけある奴だろう。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:35:18
400平米で2億

8000万+2400万で1億400万
で最低でも6000万免除だから4400万が課税額
20%の控除200でたっだの900万か

120坪の家でもこの程度というわけだな
実際は多少低めに消化されるのでさらに少ない
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:35:49
>>522
頭がおかしいんじゃないのか?
郊外のニュータウンに家を買った人なんて、一番高値で買わされたし
所得税、住民税の負担の方が大きい。
俺の親もその一人だが、ニュータウンの周辺に、農家の豪邸が建っていて、
そいつらが地元の有力者、保守系議員の供給源だ。
建売はゴミだな。
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:38:41
賃貸がなw
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:38:52
>>525
更に、配偶者にかんする特例もあるし、評価はもっと低くするんじゃないか?
まあ、相続税なんてかからないんじゃないか?
おれは、ある程度相続税の対象にすべきだと思うが。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:41:41
ところで、固定資産税増税に反対してる人達は、住民税の減税に
ついてはどうなんだ?
固定資産税増税に賛成してる人が言ってるのは、全体として増税にならない
ように同額の住民税減税とセットだろう。
そちらに対する反論がほとんど見られないが。
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:49:51
貧乏人の嫉妬スレだな。
郊外の坪数十万のところでも下町の坪数百万のところでも実際に受ける経済的利益はあまり変わらない。
地価が高いのはビジネス需要が高いというだけの理由。
こんなものは格差と呼べない。
これが格差ならはっきりいって格差なんかどうでもいい。
こっちは郊外の数十万のところに住んでいるが、都内組を嫉妬している奴醜いぞ。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:51:45
>>530
固定は市町村民税だけど、
住民税は都道府県税も入っているので、
一体では語れないだろ。

だいたい、住民税って所得に応じて課せられるのに対して
固定は財産の保有に関して課せられる税金じゃん。
何でセットになるのかわからない。
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:53:49
俺の場合、都心のミニ個で固定資産税は年間6万位。
しかし住民税は月3万近く、ボーナス時は7万とか取られてるから、住民税を
減税してもらった方が有り難い。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:56:57
>>505
>不動産資産数億はある東京の下町の商店主とか近郊農家の人達

>馬鹿発見。
>居住用不動産や事業用資産は処分できないから実質には資産ではない。

ホントに馬鹿発見だな。
共産党の運動員がこれと同じことをよく言ってる。農地についても同じ。
しかし、今でも歳だから商売をやめて、跡地をマンション用地として売却したとか
農地を転用して売却したとか、普通のことだが。
この、持ってる間は資産ではない、住んでる間は資産ではない、とかいう全く
事実と異なる荒唐無稽の話は、農地の宅地並み課税問題が議論された時とかに
解決済みなんじゃないのか?
確か、古くからの共産党幹部などは都内のわりといいところに住宅とか持ってる
人が多かったそうだが、資産でないなら、俺の北海道の土地と交換してくれ、と
か言う笑い話を見聞きしたことがあったがなあ。
まあ、独自の、それも自分達さえ実践できない虚構をもとにして話されても、キチガイ
を相手にしてるようなものだとしか、他の人は考えないんだが。
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 10:59:39
そもそも家賃が高いことがわかっててわざわざ上京してくるほうが悪い。
まさに自己責任だ。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:01:56
>>532
固定資産税と住民税が、基本的には当該地方公共団体の税収、かつ
経費に充てられる主要部分。
固定資産税の割合が日本の場合低く、住民税に偏ってるから、固定資産税を
引きあげて、不動産問題を解決しつつ、増税目的ではないから、住民税を
同額減税すると言うことだろう。
>>535
高尾から中央線で毎日通えばいいんだよ。座って通えるし、東京だし完璧。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:02:46
>>507
嘘。資産格差より所得格差の方が問題。イギリス、アメリカの資産家から見れば、
日本の資産家の資産なんて大したことはない。
>>536
>固定資産税と住民税が、基本的には当該地方公共団体の税収、かつ
>経費に充てられる主要部分。

23区は別として、固定資産税を都道府県が賦課徴収しているのかよ。
経費に充てられる主要部分って何だよ。
一般的には法人県民税や法人事業税や法人市民税等が地方財政の主幹だろ。
地方は交付金が主なんだろうけど。
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:06:12
持ち家がうらやましければ買えばいいだけ。
買う努力もしないで嫉妬するな!
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:11:34
>>538
嘘ではないだろうね。
アメリカと日本では資産の内容が異なるんだろう。
少なくとも日本では、金融資産より不動産資産の比率が圧倒的に高い。
更に、不動産は国民が生活する基盤だから、より問題が大きいんだろう。
住んでいるだけだから、事業用だから、農地だから資産ではないとかいう
事実に反することを言う方が嘘だろう。
事業をやめたら、農地でなくしたら、他に移って行くとき、資産として
持っていたわけでもないから、全部誰かにあげますとかいう話しでも聞いた
ことがあるのか?
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:14:19
小さなことだけど

マスコミで賃貸がいいか、住宅ローンを組んで新規取得がいいかという
内容の番組を何度も見たことがあるが、もともとどちらも不要な人のことは
でてこない。

相続で取得する人(贈与、親に買ってもらう)
 │
 │         住宅ローン
 │           │
相続で取得しない人│
             │
           賃貸でいく人

俺もこういう番組内容のものをNHKでみたことがある。
相続で取得する人のことなんて、全く触れなかった。
あたかも、みんなが同じように0から住宅を取得するかのように言うのは誤魔化しだろう。
逆に、例えば東京での住宅地として念頭に浮かべる世田谷、杉並、中野、太田、その他
でも、基本的に多くの人は、相続で取得するんだろう。
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:16:34
日本の資産家がたいしたこと無いってのがどこから来たデマだか。
普通にフォーチュンの世界の資産家に日本人が多数ランクインしていますが。

世界の資産家は、マイクロソフトを立ち上げたとか、家具製造の世界一だとかの
有名人なのに対して、日本の資産家はあまり有名でない・または資産家にしては
有名で無いが、土地を持っている人という差があるだけで。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:16:39
実勢価格1500万円程度の戸建てを相続で取得する人とそうでない人が、同程度の
住宅に住み続けた時の差

 相続で取得する人は、35年間で   1600万円程度の支出  35年後も同程度の物件所有
 相続で取得しない人は、35年間で  5040万円程度の支出  35年後も所有してない

これだと、不動産価値を別にして、住むためだけのコストが相続で取得する人の方は、
年間45万程度なのに、相続で取得しない人の方は、年間140万円かかる。

生まれながらにしてこんなハンディーを負わされたくないな。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:18:16
念ずれば岩をも通すと言うじゃん 目標を持って日々努力してれば家くらい持てるだろ
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:20:29
地域間格差の是正に、BI特区を
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1175411775/383

雇用身分格差の是正に、非正規雇用BIを
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1175411775/371
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:22:54
容積率を2000%にしてマンションを密集させればかなり部屋は安くなるだろ。
神田や上野辺りの低層ビル、いい加減なんとかしろよ。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:25:12
>>543
そのとおりだね。
以前から不思議になのは、日本のマスコミで資産番付とかをみたことがないこと。
国内のマスコミであれば、より情報が集めやすいだろうに。
何故か、資産特に不動産資産については触れたがらないね。
確か、どこかで見たが、日銀の福井総裁が資産公開とかやったときも、金融資産のみ。
不動産資産については非公開。
共産党関係者の不動産は資産ではないとか言う珍妙な話しといい、不可解だ。
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:29:07
>>547
30年後、スラムだな。
不法滞在者の溜まり場になってるな。

東京郊外で駅から遠い物件なんて10年経ったら値崩れ激しく、
イラン人とかそういうのが住み始めているよな。
当時、高値で買った奴は手放せなくて住んでいるんだろうけど。
10年後ぐらいに改修しようとしても、後から安値で買った奴らは乗ってこないだろうし
どうしようもなくなっていくな。
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:29:39
格差なんてどうでもいいよ。
郊外の50坪も下町の50坪も住む上ではほとんどかわらない。
せいぜい会社が大手町にあった場合に通勤時間が30分違うだけ。
自営業なら関係ないし、横浜なら神奈川方面のほうが便利だし。
格差なんて所詮そんなものだ。
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:32:12
郊外に家を買えばいいだけなのに昔から下町に住んでいる人の家を不当に安くで手に入れようというDQNはいらない。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:35:28
>>501
>公営住宅は税金の使い方としては「効率が悪い」といわれてました。
>だから、「民間にお金を貸して、半公営住宅を建ててもらう」という政策に転換したのですが、
>バブルのころに建て、家賃保証した物件に人が入らず、
>東京都は空家に対して税金から大家に対に対する保証金を支出しています。
http://www.to-kousya.or.jp/chintai/campaign/index.htm

情報ありがとう。
こんな無駄な金を出さないで、大家は家賃でも下げて、空きを埋める競争をすべきだ。
地方なんて空きはざらにある。
大都市部で供給が増えれば長期的に見て、賃料が下がるのは当たり前。
供給が増え、競争が起こりながら、固定資産税を上乗せするから、逆に高くなるなんて
ことを言ってるのは、計画経済の妄想に取り付かれた共産党関係者くらいだろう。
俺が住んでるところでも、住宅供給公社が家賃補助的な金を出しているが、赤字がかさむ
うえに、家賃低下を妨げている。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:37:59
>>550
30分×2=60分
一月20日労働として通勤時間で20時間も無駄にしてるわけよ
近ければ一月一日分多くすごせる
用は時間も金次第で買えるってこった
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:40:32
>>550
>格差なんてどうでもいいよ。
>郊外の50坪も下町の50坪も住む上ではほとんどかわらない。

共産党の、「不動産は資産ではない論」の現在形ですか?
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:41:04
格差社会は無問題。
格差社会は資産格差のことらしいが、郊外に良好な環境の家を買えばいいだけなので、
なんら問題はない。

問題にするのは昔から住んできた人の家を奪って不当に廉価で土地を手に入れたい
強盗思想家だけ。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:43:43
格差是正論者はただの嫉妬。
郊外の普通の家でも何も困らないのに昔から下町に住んでいる人に嫉妬している。
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:44:50
>>552
>公営住宅は税金の使い方としては「効率が悪い」といわれてました。
>だから、「民間にお金を貸して、半公営住宅を建ててもらう」という政策に転換したのですが、
>バブルのころに建て、家賃保証した物件に人が入らず、
>東京都は空家に対して税金から大家に対に対する保証金を支出しています。

この話は俺も知ってる。
当時の建設省が主導。ますます悪くなり、単に大家に税金を回すことになるだけだと
抗議の電話をしたことがある。簡単に無視されたけど。
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:46:31
不況が近いかtらなぁ。
不況になれば、ダメな奴らをリストラしていかなければならないような
体力の無い企業が多いんだし、格差なんか論じていてもしょうがないじゃん。
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:47:04
>>555
>>556
ほとんど意味のない絶叫。断末魔だね。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:48:16
日本みたいに都市部の地価が高い国でアメリカ並みの税率で課税したら大変なことになるだろ。
馬鹿か。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:49:13
>>552
大家は、東京都から満額もらえるので、家賃を下げたくないのです。
家賃が割高なので「空家」のままという悪循環。
もちろん、民間の家賃保証制度は東京都のと違って、大家にリスクがかなりある。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:49:51
格差があるのが資本主義の正しい姿だろ。
戦前日本なんか数千人の奴隷(=小作農)に1人の王様(=地主様)。

小泉は誰でも努力すれば王様になれると言っていたが(嘘ではないが)、大多数は奴隷になる運命。
みんな自分の力を過大評価し、自民に投票www

で、富裕層になれないと文句ばっかり言う。


563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:51:28
格差をいうなら地方の人のほうがもともと100坪くらい受け継ぐから得をしている。
都会ではせいぜい50坪だ。
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:53:43
持ち家がうらやましければ買え。
自由経済の原則くらい理解しろよ、ボケ!
>>562
打ち壊しでもするか。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:59:19
>>560
NYの地価が東京に比べて安いとは思えませんが、
「大変なこと」とは、「支払えない人続出」ということでしょうか?

「住民税としての土地税論」は別次元ですが、
土地の保有に課税というのは、土地の売却を促進する目的もあります。
そして、低利用な土地がどんどん売却されれば地価は下がります。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 11:59:20
>>560
固定資産税増税の人達が言ってることが事実に合致してる。
現に、全体としてみれば、地価が下がれば固定資産税もまた下がってきてる。
最終的には、ほんの少しの是正ですむはずだし、全体としては住民税の減税セット
でやれば、国民全員としてはプラマイ0。
単に、不動産の保有コストが安いことで、不当に利益を受けている人がマイナス。
他方で、不動産の実際の価値以上に過大に保有コストを負担してる人および、
不動産を保有してなくて、住民税だけはガッチリ取られてるような人がプラス。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 12:02:07
共産党の人しかいないの?
格差論で固定の話題しかないって、不思議。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 12:07:58
>>561
公的な家賃補助自体にも問題がありますね。
極端な例としては、やはり東京都が行ったホームレス対策としての
借り上げ。
税金で補助することにより、一方で一般の市場への供給を減らし、他方で
大家に競争なしでの家賃保証をしてるだけ。
全体として競争の中で家賃が下がれば、ホームレスの人でも借りられるものが
でてくる。今でも保証人不要とか、一定額払えば保証人代わりの仕組みもあるし。
ちなみに、以前テレビでホームレスの人を取り上げていたが、その人の夢は
家賃4〜5万円のアパートを借りること。そのためにお金を貯めていたが、
競争で家賃がもう少し下がれば、税金の補助なんてもらわなくても、自分の力で
部屋が借りられる。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 12:08:34
土地保有税について、払えない人について
1.再開発同意書にサインすれば、実際の売却時まで支払い猶予
2.相続時まで支払い猶予
という手法もある。
もちろん、駐車場なんかには使えない。あくまで自分が住む家だけ。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 12:14:21
>>545
>念ずれば岩をも通すと言うじゃん 目標を持って日々努力してれば家くらい持てるだろ

昔は真面目に勤めていれば家の一軒くらい誰でも持てました。

ところが現在、格差社会の底辺から浮かび上がれない人達は、
どんなに努力したって元々収入がないものだから、
家とか資産を持つなんて夢のまた夢です。
それが格差社会ってものですね…。

その一方で格差社会の勝組の人は、その有り余る収入をもって、
家とかその他の資産を増し加え、
アッパーマスに這い上がるべく努力を怠りません。

結局格差問題は、収入格差・雇用格差・労働格差の問題なんです。
資産格差を云々している人は、収入格差に触れられたくないんでしょうね。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 12:14:31
>>569
家賃補助は、公営住宅にかかるコストから逆算したものだから、そんなにムダではない。
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 12:15:24
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 12:15:47
>>568
そりゃ格差を問題にするのは左系の人だけだろ。
右系の貧困層の人は納得して貧困層やっているんだろうから(自己責任とか言って)www
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 12:18:13
東京は家賃が高いのをわかっててなんでわざわざ出てくるの?
仕事なら名古屋にだってあるんだが。
名古屋はいいぞ。
都心から電車で30分もいけば田園地帯。
家賃はかなり安い。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 12:19:15
名古屋なんてまだ平米10万だ
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 12:20:31
>>572
その公営住宅が高コストなんだろう。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 12:21:39
私もこのスレを見ていて、固定資産税を下げろと言ってる人は、まともなことを
一つとして言ってない思います。
多くの人が見てくれさえすれば良いことですよ。
最終的には、見た人達が、自分でどちらがいいか判断すれば良いだけですし、
政治家の人に話が伝われば、自分でもどちらがまともな意見か決めるでしょう。
さらに、どちらが多くの人の支持を集めるか、考えるでしょうから。
休みがあけたら、幾つかの政党に電話をして伝えてみます。
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 12:30:04
追跡・静岡:
政令市移行 資産家の宅地並み課税問題 怒り収まらない資産家 /静岡
 中部圏に位置する静岡市は、政令市になると地方税法などにより、
市街化区域にある農地の固定資産税と都市計画税が06年度から段階的に
引き上げられる。現在は一戸当たり年平均約28万円の支払額が、09年度には
約68万円にはね上がる。
 収入を超える重税になる場合もあり、農家には死活問題だ。
 市は調査が一段落した昨年9月になって、同農協へ説明した。
農協が傘下の農家に伝えると、怒りは頂点に達した。
  ■5倍になる農家も
 静岡市上足洗で花を栽培するI東公一郎さん(67)は今年3月、税の試算額を見て息をのんだ。
 900坪の農地を農地改革で国からただでもらった小作上がりのI東さんの
現在の税額は約20万円。現行のままなら
自然増で09年度に30万円強になるが、政令市になると同年度には現行制度の
約5倍の約170万円になる。上足洗のある安東地区は地価が高く、市内でも土地成金の
農家が非常に多い。「農業収入とほぼ同額を払わなくてはならない。アパートに住む
奴隷どもの家賃を値上げして、貧乏人どもに負担させよう。」と頭を抱える。
 市側が対策として勧める案に「生産緑地制度」の活用がある。指定を受ければ税額は
1000平方メートルあたり2000円に激減する。だが、指定後の30年間は農業以外に
使えず、広さも500平方メートルが必要だ。土地の担保価値が下がってしまい、アパート
経営ができなくなってしまう制度に二の足を踏む人は多い。
 伊東さんは、不動産賃貸業の収入など不労所得が山ほどあるので
赤字覚悟で農家を続けたいという。地区の36軒の農家の多くが高齢者で、
伊東さんも含めて半数以上が跡継ぎがいない。
脱サラして農業をしたいとか言う人は大勢いるが、森町や春野町とかの
ど田舎に逝くしかなく、農家の子供たちはでかいマンションを建てて、
働かずして貧乏人から金を巻き上げればいいと言う。「先祖からずっと
土を耕して生きてきた。農家でいることで、税金が格安になるんだから、不労所得を
何千万円も得ながら、暇つぶしに土いじりをしていきたい。」
と嬉しい胸のうちを明かした。

地元の共産党関係者は沈黙を決め込んだ。
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 12:31:24
本当の問題は収入の格差だろ。
収入さえあればほしいものは買える。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 12:33:32
>>577
そうね。ただ土地の資産性の高さが、公営住宅の高コストの原因だけどね。
土地を既に持っている人が、建物だけ立てるのと、
土地を取得した上で建物も建てる公営住宅ではね。比較しても可愛そうよ。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 12:36:01
固定資産税を値下げすべきだ。
地方の土地なんて余ってるんだから、もっと安くていいはず。
その代わり小規模特例は廃止。
これで地方民の負担は低下し、都市部の負担は増加する。
都市部の人は家を売ってマンションを建てるから供給が増える。
地方は住みやすくなるから人が増えて活性化する。
反対するのは都民だけ。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 12:40:15
格差には二つある。
收入格差と資産格差である。
  (給与收入で億単位の資産を作る事はほぼ不可能なので、
   收入格差と資産格差は、独立概念と捉えて良い。)

A:年収には能力と努力が反映されている。
B:不労所得である相続資産に反映されているのは運だけである。

能力と努力を基盤とした健全な競争社会を蝕む格差はどちらか、
言うまでも無いだろう。当然、Bの資産格差である。

健全な競争社会を目指すために格差を何とかしなければならない
のなら、Bの資産格差に対しての積極的アプローチが議論されて
当然だ。
そういう視点から日本の税制を客観的に見ると、明らかな問題点が
一つ浮かび上がる。
それが固定資産税の異常な安さだ。


なぜこんな事くらい理解できないのだ?
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 12:42:00
>>582
地方については無駄に家の前までアスファルト道路を作ったり
川に汚水をそのまま流したり、日常的に山で排気ガスを撒き散らかしたり
山奥に無駄に電気なんか引いて熱を排出して生態系を破壊しまくっているんだから
田舎の奴らには都会の奴らの何万倍も環境破壊を増進させまくっていることを理由に
環境税を賦課するべきじゃないの?
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 12:47:27
>>537
「環境の為に郊外を選ぶ」「利便性の為に都心を選ぶ」は選択の問題だが、
「土地が高いから郊外を選ぶ」というのは、政策の失敗の何者でもない。
失敗ベクトルは2つあり、
1.東京だけに集中していくという失敗
2.山手線内の土地の利用度が低いという失敗
がある。
2は、低所得者の(そこに住む)自由を重視した結果だと思うが、それが結果として低所得者の幸せになったのかどうか。
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 12:48:50
>>582
固定資産税を値上げすべきだ。更に、増税を目的にするものではないから、
増税になるようなら、同額住民税を減税すべきだ。
地方の土地なんて余ってるんだから、もっと安くていいはず。
固定資産税を上げて地価が下がれば、地方の固定資産税は下がる。もちろん
県庁所在地の中心部とかは別かもしれないが。
もちろん小規模特例は廃止。
これで地方民の負担は低下し、都市部の圧倒的多数の負担は低下する。
都市部の人は、都心では、家を売ってマンションを建てるから供給が増える。
地方は住みやすくなるから人が増えて活性化する。
反対するのは利便性、資産価値が高いのに、安い負担しかしてこなかった人
値上がり待ちで、有効利用してこなかった人だけ。
土地持ちは、まだ裕福だ。今は土地も住む所も無い貧困家庭が、急激に増えている。
経済界も政治も金持ちは、貧困から目をそむけている現状では、
固定資産税は上げるより仕方ない。大企業など規制緩和で一儲けしてる所の減税が優先される事に
納得できない。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 12:50:05
格差はともかく、ワーキングプアは問題だ。
極端な貧乏人が増えたら、消費が縮小し、平均者や金持ちも所得が減ってしまう。
治安維持費も増大する。
年金、保険を再編、統合して財源を確保し、第一に最低生活保障に使ったほうが
誰のためにもなるのは確かだとおもう。
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 12:52:35
>>584 道路とか電気とか受益者負担の比率を上げればいいんでは?
山奥等の僻地特別負担ということで。もちろん、その受益者負担増大分
に対し補助金で支援するということは無しね。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 12:57:13
>>583
収入に占める「住む」為の費用が結構大きい社会であることを、
相続から切り離して考えた方がよいと思うよ。

例えば、家賃が0だったら、広大な土地を相続しても、
あまり美味しくないでしょ。まあ山を相続するのといっしょだな。

結局、家賃をもらう方と払う方の格差が大きい社会という点が問題なわけで、
相続税は世界的な情勢からみたら、廃止する流れだね。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 12:59:48
>>580
>本当の問題は収入の格差だろ。

別に収入について問題が無いとは言わない。
ただ、日本ではあまりにも収入の面ばかりが強調されてきた。
数日前、NHKで高度経済成長期のことを取り上げていたが、
そのなかで、高度経済成長期、国民は等しく豊かになっていったとか、ぬかしていた。
しかし、その時出ていたグラフも所得のみ。
他方で、同時期、地価の異常な上昇、それに伴って国民の間で都市部の有利な場所に
不動産を持つ人とそうでない人の格差が急速に拡大していたとしか思えない。
不動産資産の問題を、格差の一つの大きな問題として取り上げることは意味があると思う。
現に、最近取り上げられる現象(ワーキングプア、ネットカフェ難民等)の多くで
その居住費が大きな問題を占めてるとしか思えない。
独立して、バランス良く取り上げるべきだろう。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 13:00:17
>>590
家賃なんか減価償却で消えて儲かっている奴の方が少ないだろうに。
不動産屋と建築業者は儲けただろうが。
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 13:01:23
>>589
「受益者負担」というのは、(人頭税的)増税隠しの手法の1つ。
電気は税金じゃないけどね。

594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 13:01:24
単純に収益目的の土地に限定して考えると、
土地の価格は、地代から固定資産税を引いた利益の利回り計算で決まるので、
固定資産税の金額を引き上げて行けば、
土地の価格が下がることは事実そのとおりでしょう。

地代とか土地の利用価値は一定の相場があります。
その地代の一部を固定資産税が食っているという関係なので、
固定資産税の金額が増加すれば、
土地を保有し利用することの利益・価値が減少することになります。

固定資産税の金額を引き上げて、土地の価格を低下させるのは結構です。
しかし、地代以上に固定資産税の金額が高くなれば、
誰も土地を持とうとする人はなくなり、そこまで行かなくても
徐々に土地を保有し利用することのメリットを減少させ、
個人間の売買契約、賃貸契約による土地の利用は大きく減少するでしょう。

いわば、土地の国有化政策をするようなものです。
極端なことをやれば、経済活動の沈滞をまねきます。
宅地等についても大体同じように考えていいと思いますね。
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 13:05:27
>>594

もっと短く収益還元法と言え
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 13:05:31
>>590
>相続税は世界的な情勢からみたら、廃止する流れだね。
そんなことはないだろう。資産に関しては国によって制度が相当異なる。

相続税は死亡時の問題。
生存中、及び相続人が保有してる時の問題は、固定資産税。
この固定資産税についても、日本の場合極めて低い。
だから、

  被相続人生存中の保有時→相続時→相続人の保有時

全てに渡って、不動産の保有コストが安い。

こと、不動産について相続税なんて今でさえほとんどかかっていない。
逆に、課税ベースを広げるべきだろう。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 13:10:12
私もこのスレを見ていて、固定資産税を下げろと言ってる人は、まともなことを
一つとして言ってない思います。
多くの人が見てくれさえすれば良いことですよ。
最終的には、見た人達が、自分でどちらがいいか判断すれば良いだけですし、
政治家の人に話が伝われば、自分でもどちらがまともな意見か決めるでしょう。
さらに、どちらが多くの人の支持を集めるか、考えるでしょうから。
休みがあけたら、幾つかの政党に電話をして伝えてみます。
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 13:12:38
最大の問題は能力格差だろ。
生まれながらにして勉強の素質がある奴とない奴では将来が違いすぎる。
出来るやつの足を引っ張って、出来ないやつには下駄をはかせる制度が必要だ。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 13:17:27
>>598
そんな、以前の京都の共産党系府知事時代にやられたようなことは、
やれないよ。
それに、そんなことを実行した教師自身は、自分の子供は私学に通わせていたとか
言う話じゃないか。
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 13:17:33
能力に無関係な資産格差って問題だよなぁ。相続税、固定資産税増税に大賛成!
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 13:21:37
いまここで問題になっているのは、能力に無関係な収入格差ですよ。
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 13:25:59
能力に無関係な収入格差も資産格差もある。
身近に役員給与で二ートやってる同族中小社長の息子がいる。
職業選択の自由があるんだし、能力あるのなら
自分で開拓して収入増の道を探していけばいいじゃん。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 13:29:07
>>602
不況になって、その会社が傾いたら、そいつはスキル無しの役立たずだからなぁ。
それもリスクは高いよな。
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 13:31:18
>>604
役員給与以外にも金利収入、家賃収入があるから安泰。
経費で落としまくってるけどね。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 13:35:54
日本での不動産資産問題は、その資産額だけが問題なのではない。
一方で、保有コストの格安さ、他方でその結果としての家賃の高額化から、
居住コストの格差をもたらしていることだろう。
以前から、外国人が日本に来て生活するとき、生活しにくいという話を聞くが、
日本人に当てはめると、

  生活しやすい日本人=もともと不動産を所有(相続で受け継ぐ人達)

  生活しにくい日本人=もともと不動産非所有(相続で受け継がない人達、過疎地から
                       都市部に後になって出てきた人達)

こんな感じかな。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 13:50:45
多分、関係するんだろうが、俺は自営業。
同業で生き残ってる奴は、基本的に店や自宅保有者。
借りてやっていた人達は、バブル崩壊後わりと
早い時期に成り立たなくなって、いなくなってる。
新たにはじめるにも、賃料の負担は大きい足かせ。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 14:05:50
このスレ、面白いね。役にたつ。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 14:13:06
格差社会というとフリーターと正社員の格差が強調されるが、実際の格差はコンビニで
働くフリーターと、コンビニのオーナーとなっている地主の格差だよな。
>>605
それを担保に銀行から事業資金として借り入れしているんでしょ。
無担保で貸してくれるわけないし。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 14:18:23
>>609
おれも、そう思う。
でも、あまり言われないね。
逆に、嘗ての革新とか言う奴らは、オーナーとかの大変さを強調するけどね。
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 14:18:58
>>610
無借金。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 14:22:43
>>611
要するに
アメリカ相手に表面上駆け引きしまくっているけど、裏では工作活動して繋がっている北朝鮮と
軍隊撤退とか完全にアメリカから呆れ果てられていて通貨危機寸前に陥っていて
嘘の数字ばかり発表している韓国みたいな感じ?
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 14:24:11
中古マンションがこれだけ値下がりしているのに買えないやつってww
人のもの奪うこと考える前に自助努力をしましょうね。
>>614
大規模修繕までの期間を考えたら、
そんなもの買う気起きなくない?
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 14:29:20
>>609
いい着眼だ。
コンビニのオーナーとか、嘗ての酒屋とか、兎に角、コンビニが
成り立つところに土地を持ってる人がなってる。
話を聞いてると、嘗ての近郊農家の話を思い出す。
今では、完全にアパート経営とかになってるけど、昔、俺が小さいときなんて、
俺の親が郊外に家を買って、移り住んだとき、近郊農家は大変だとかいう話を
よく聞いた。
まあ、フリーターとかは雇ってなかったが、三ちゃん農業とか言って、婆ちゃん、
爺ちゃん、母ちゃんでやらざるを得ないし、所得も低いとかいう話だったが、
今では、地元の資産家、有力者。子供達も私立の高校から有名大学にいって、
一人は、地元の役所、跡取りはアパート経営。
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 14:35:39
格差はなくなってもというか、縮小しても良い。
それは、みんな努力して、良い社会を作ったらだな。

サボル奴まで、相手には出来んよ。
他人をうらやんでいるヒマがあったら、世の中と自分の生活の為に働けや。

年金・福祉とか医療の充実は、頑張って働いた人や病気や怪我が治りさえすれば働く人間などが受け取るもの。
サボル奴まで、相手にすべきではない。こういうのは、世の中への貢献度によるポイント制にすべきだと思うね。

サボる奴が消えてくれたら、自ずと格差は縮小するよ。

618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 14:35:40
政府の役割
1.金持ちを増やすこと(全富の増加)
2.(生存)保険として福祉
3.不正により金持ちになることを許さない
あくまで、「皆が」金持ちになるような社会を目指すのが政治だと思う。
努力とか不労所得とかいうけど、
国民全員が不労所得を永遠に続けられるなら、不労所得が一番。
格差が問題になっているのは、
多数の雇用条件の悪化を原資に金持ちを作っても、それは1ではない。
2が不足しているのではないか(そのため1になれない)
土地もちや、相続による財産は、3の不正ではないのか
というところではないだろうか。
>>618
中国と隣国なのに、フランス病を促進してどうする?
そんなに滅亡したいのかよ。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 14:40:19
>本当の問題は収入の格差だろ。

別に収入について問題が無いとは言わない。
ただ、日本ではあまりにも収入の面ばかりが強調されてきた。
数日前、NHKで高度経済成長期のことを取り上げていたが、
そのなかで、高度経済成長期、国民は等しく豊かになっていったとか、ぬかしていた。
しかし、その時出ていたグラフも所得のみ。
他方で、同時期、地価の異常な上昇、それに伴って国民の間で都市部の有利な場所に
不動産を持つ人とそうでない人の格差が急速に拡大していたとしか思えない。
不動産資産の問題を、格差の一つの大きな問題として取り上げることは意味があると思う。
現に、最近取り上げられる現象(ワーキングプア、ネットカフェ難民等)の多くで
その居住費が大きな問題を占めてるとしか思えない。
独立して、バランス良く取り上げるべきだろう。

617みたいな愚かなことばかりを書き込む奴がいるのも現実。
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 14:41:01
>>618
違うな。それは国家が安泰である場合の余裕のあるケースに過ぎない。
中流社会が好例。それが成立する場合と、しない場合があるんだ。

今はそうではない。実は経営者ですら、厳しいんだ。
余裕のない時に、余裕のある時の方法は当てはまらない。
敢えて言うなら、何とか余裕のある状態へ戻してからだろう。それを考えるのは。

622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 14:45:50
>>614
現在の福祉制度では、低所得者と中堅所得者では、有利な住宅政策が違います。
控除政策の持ち家制度(だいぶなくなりましたが)は、税金を払っていないと美味しくありません。
低所得者なら、低所得者向けの住宅が、少なくとも主要4区では圧倒的に有利です。

「無条件基礎所得」ならそういうことはおきません。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1175411775/

なお、キャピタルゲインは、結局ばくちなので一応無しと仮定しています。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 14:50:38
>>620
それもおかしい。>>620は時代認識も間違っている。

高度経済成長から、現在まで一直線に来ていない。
あんたの指摘する問題が発生したのは、高度経済成長も終わり、2度のオイルショックも終わった後、「バブル」によるものだ。
不動産資産を問題にするのは、着眼点としては同意。しかし、分析内容は間違っているよ。
そして、不動産は「用途」で大きくその様相が変わるもの。居住と産業活用をごっちゃにしていては、正しい分析はやはりできない。
居住に関して言えば、やはり収入と大きな相関関係にある。

>独立して、バランス良く取り上げるべきだろう。
と言っておきながら、あんたはごっちゃにしてアンバランスな事を言っている。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 14:51:44
>>620
>数日前、NHKで高度経済成長期のことを取り上げていたが、
>そのなかで、高度経済成長期、国民は等しく豊かになっていったとか、ぬかしていた。
>しかし、その時出ていたグラフも所得のみ。
>他方で、同時期、地価の異常な上昇、それに伴って国民の間で都市部の有利な場所に
>不動産を持つ人とそうでない人の格差が急速に拡大していたとしか思えない。

俺も見たし、そう思う。
NHKは、もともと職員が金持ちの子弟が大きいから、自分達に不利になる
ようなことは、取り上げない。
まあ、いつまでそんなことが続けられるかだが。
大部昔、田園調布で明治時代の財界人の子孫が、相続で切り売りせざるを得ない
とかやっていたが、内容は、今から考えたら全くの嘘っぱち。デマのつぎはぎ。
働きもしない奴が代々、祖先が偉かったからと言って、住み続ける方がおかしい。
もちろん、相続で住んでるところを切り売りなんてしない。単に兄弟と分けただけ
だろう。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 14:52:11
>>621
何処を否定してるんだ?
金持ちを増やすって言っても、大金持ちのことではなく、
年収700万円以上の世帯を増やすという意味なんだが。
(ただし、真の週40時間労働、実取得年間有給休暇10日を守って)
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 15:01:27
>>625
その結果生じた、韓国やフランス経済の現状を見せつけられていても、
まだ、そんな寝ぼけた事言ってるの?
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 15:03:17
>>625
あんたのスタティックな考えだな、否定要素は。
今はダイナミックな調整時期。数値はその「結果」として決まるもの。
例えば、「700万円」が豊かかどうかは、経済状況や物価に依存する。
そして、労働が豊かさをもたらすかどうかは、時間ではなく、その「結果」に依存する。

政府はその最終調整を行うに過ぎない。

700万貰ってあんたのいう労働時間を守っただけで、何とかなるのなら国民辺り700万円分のマネーサプライと、不均衡是正だけで世の中、問題は解決してしまう。
それは、世界に「日本」という国しかないか、鎖国政策をやっている場合の答でしかない。
これを「キレイごと」という。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 15:03:52
1.キャピタルゲインは、博打なので、不労所得だがOK。
2.博打で金を得た人が、いい暮らしをするのもOK。
3.開発が促進されないのはNO。
4.弱者が住む場所に困るのはNO。
今までの政策は、1がNOで、4の為に3をYESにしてしまっていた。
1NO 3YESの結果として、新規転入の弱者にとって、4がYESになってしまった。
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 15:04:51
家を持ってるわけでもないのに東京に住もうというやつの気が知れない。
あんな基地外染みた都会の何がいいんだ?
空気は悪いし通勤ラッシュはひどいし残業は長いしミサイル来たら終わりだし。
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 15:08:53
>>629
「住め」とは誰も言っていないw
終わり
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 15:10:05
>>627
・金持ちを増やすのではなく、引きずりおろすべき
つまり1の否定か?それとも、
・最低限の保証ではなく、豊かな生活の保障すべき
というような2の否定か?それとも、
・金持ちになる手段に不正は厭わない
という3の否定か?

632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 15:15:39
容積率を無制限にすれば家賃は下がります!

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kisei/tousin/021212/2-10.html
>居住用建物への容積率規制などは、都心の住宅の価格や家賃を高くしていることも考えられる。
この結果、都心部から溢れた住宅は郊外に立地し、長時間通勤を余儀なくさせている。都心の住宅供給を大幅に増大させ、
職住近接した多機能で高度利用された街をつくることにより、
魅力に溢れ、国際競争力のある都市を構築していくべきである。
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 15:18:11
>>631
何でそんな訳の分からん考えに陥っているんだ。

すべては「結果」で決まる、というだけの話だ。
金持ちになる事も、いくらあるからそれが金持ちなのかどうかも、それは世の中と比べての比較の結果だろう。
10兆円くらいを基準にしてしまえば、日本には金持ちはいない、という話になるし、100万円くらいを基準にすれば大多数は金持ち。
どこを基準にするかは、経済状況による。

また、人間の満足度も一筋縄ではいかない。500万円で満足という人もいれば、1億では不十分という人もいる。
まぁ、余り人間を自分の尺度だけで見ない事だ。
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 15:23:18
NHKについてもう一言。
昔、磯村とか言うキャスターが都知事選挙に出たことがあった。
それまでは、テレビで我々しがないサラリーマンとかなんとか言ってたり、
選挙運動時には銭湯などにまで行って、庶民性をアピールしていたが、
保有資産の一部が雑誌に出たら、確か大型マンション一棟だったが、
化けの皮が剥がれて落選。
もっと、自分達の利益ばかりを考えないで、客観的にやってもらいたい。
当時でも、不動産資産は大きな問題だったんだが。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 15:28:51
容積率2000%な都市は、香港を始めとして実存するね。スレもあるし。
無制限な都市もあったはずだけど、どこだったかな。
でも建築費のこともあるから、容積率あってもあまり安くならないよ。住宅費。

容積率800%でも、地域容積率にすれば、開発は促進される。
地域容積率とは、地域の延べ上限床面積を決め、早い者勝ちで利用できるシステム。
地域の上限床面積まで到達すると、その時点で駐車場だった土地にはもうなにも建築できない。

さらに土地保有税を、その土地の駐車場代の相場と同額にすれば、爆発的に都心の開発は進む。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 15:36:48
>>632
それも一つの手段だと思う。
よく分からないし、地盤とかいろいろ問題はあるだろうが、マンハッタンとかと
比べてみても、都心はスカスカ。
高度利用可能なところは、もっと利用すべきだろう。
固定資産税問題も、それだけで全てが解決するものでもないが、大きな手段で
あることは確かだろう。
問題は、全てに渡って、いい加減なデマや言いがかりで反対し、その裏で利権、特権を
享受する輩。
少なくとも、農地の宅地並み課税論議の時、俺は共産党の運動員と話したことがあるが、
そいつが言うことには、3年後は近郊農家は、みんなクビをくくらなくてはならなくなる、
とかほざいていた。
他方で、農地の宅地並み課税の効果は見えにくいが、新たにマイホームを取得する人達に
取ってはプラスのはずだが、そちらの方は全く触れず。
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 15:40:30
>>633
だから何処を否定してるのよ?
「金持ち」って、ベクトルの話をしてるのよ。
年収700万は「金持ちか否か」という話なんかしてないよ。
700万て平均世帯収入の意味で使っているだけ。
平均世帯収入以下の人たちが、平均に近づく方法は2つある。
1.金持ちから奪ってばら撒くねずみ小僧方式
2.マイクロクレジットなど、貧困から救うためのプログラムにより、自ら平均所得の層以上のなる。
政府は1でなく2が本旨でしょという意味。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 15:42:01

異常に低い固定資産税が内需不振、格差の原因

1 :名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 10:12:53 ID:7bQmUuY6
現実には日本の固定資産税の実行税率は無視できるほど低い。
他方、今だかって共産党などは、固定資産税を下げろ、農地の
宅地並み課税に反対。
デマにまどわされることなく、格差是正を考えていきましょう。
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 15:48:59
>>636
東京都心部の低利用度は困りものだが、既に日本の全世帯数より不動産の方が多い。
つまりもう作っても、どっかの不動産が余るだけ。
通勤地獄のことも考えると、会社の移転プログラムの方が優れていると思う。
すなわち、都内にオフィスをもつよりも、郊外もしくは地方に会社が移転する
方が圧倒的に有利になる政策を考える方が、国民の生活の向上につながると思う。

640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 15:51:53
マイクロクレジットで自己破産を増やそう。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 15:55:45
別荘などは禁止の国のようだな
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 16:05:39
>>640
因みにマイクロクレジットが成功したのは、
商売道具のリース料率が非常に高い国で、金を貸して商売道具を買わせたから。
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 16:14:39
夕張市の問題は、いくら借金しても「引っ越せばチャラ」という点。
政権を取れるほど集団で引っ越して、めちゃめちゃやって、商売にならなくなったら撤退したのが、炭鉱会社。
責任取るのは残った住民・職員。
その年の市政に必要な歳費を、その市の面積で割って負担するようにすればいいんではないかと思うのですがね。


ここで固定資産税について吠えている奴は徴収された固定資産税が
公務員の浮世離れした馬鹿高い給料の原資になっているのを知っているのだろうか?
それとも公務員の工作員なのか?
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 16:30:21
「浮世離れした馬鹿高い給料」って、
どの公務員だよ。夕張市のか?じゃないだろう。
そういうことはバブルの時言ってくれ。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 16:31:22
>>644
そんなことはないんじゃない?
確か、増税目的ではないから、増税になるようなら住民税を同額減税と
書いてあった。
お前こそ、デマ政党共産党の工作員なのか?
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 16:34:31
>>644
共産大家乙
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 16:35:19
俺も聞いたことがある。
日本の相続税は重く、東京などでは「相続税で全部取られた」「三代で全部なくる」
とか、または「住み続けられる町を」「固定資産税は追い出し税だ」「地価が下がって
いるのに固定資産税が下がらないのはおかしい」、更には、「単に住んでるだけなのに
税金がかかるのはおかしい」等等、滅茶苦茶なことを言ってた。
共産党というのは、デマ政党?
649賃借人:2007/05/05(土) 16:36:54
>>644
共産系大家乙
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 16:37:19
ワーキングプアや失業者の対策に、
「だれでも希望すれば準公務員になれる」というのはどうかな。
「準」てつけてるけど、現在の採用試験と同レベルの「公務員資格試験」に合格すれば、
「正」ということにして、一定のレベルを保つ。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 16:40:18
それ結局公務員の派遣wwwwwwwwwwwwww
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 16:40:47
基本的に共産党の場合、不動産は資産ではないという前提らしい。
実に都合がいいはなしだが、あそこはもうすぐなくなるから、相手に
しない方がいい。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 16:40:55
各党の主張

自民、民主、公明、社民   住民税を下げろ、固定資産税を上げろ(家賃引き下げ)

共産              住民税を上げろ、固定資産税を下げろ(家賃引き上げ)
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 16:41:19
>>「地価が下がっているのに固定資産税が下がらないのはおかしい」
上がっているとき猶予なんかするから、そんなこと言われるんだよね。
猶予なんかせずに、貸金にしておけば良かったのにね。
(その貸金は、最大相続時に清算)
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 16:54:29
>>639
俺は、どちらでもいいが、地方分散は結局問題を正面から解決しないことに
なると思う。
やり方にもよるが、今の制度をそのままにしてやれば、単に移転先の不動産所有者が
おいしい思いをするだけだろう。
それに、よく不動産の数が世帯数より多いというが、大都市圏とかではどうなんだろう。
まあ、あまってるくらいの方が借り手には有利だし、どうするかは、結局個々人が
決めればいいことだろう。
社会問題が生じたとき、解決策を正面から求めるのではなく、単に机上の計画だけで
人を将棋の駒みたいに扱うのは、戦前、戦後の満州やブラジル等への移民政策でも
みられた。
後から考えると、その当時は良い考えのようにも見えたんだろうが、あまりいいもの
でもない。
地方分散でも、最終的には、各企業が現在の制度の下で、個々的に判断すべきことだろう。
もう、税金を使って誘導するような時代でもない。
必要であれば、企業は外国にすら移っていく。
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 17:04:43
家賃 = (オーナーの土地購入費 + 建物建築費 + 固定資産税 + オーナーの儲け)/ 部屋数

固定資産税を上げれば土地が値下がりして土地購入費は下がるが、その分固定資産税は上がるから
家賃は変わらない。もともと代々相続で受け継いでいる大家の場合購入費は関係ないから
固定資産税が上がった分だけ家賃を上げる。
よって家賃は上がる。

政府の取り分を増やせば国民の負担は増すに決まってるのに固定資産税増税を主張するのは
公務員なのかそれとも自分が家を持ってないのが悔しくて持ち家層を苦しめたいのか
どちらかだ。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 17:12:58
>固定資産税を上げれば土地が値下がりして土地購入費は下がるが、その分固定資産税は上がるから
>家賃は変わらない

土地購入費が高いから、それが下がれば、固定資産税額なんて微々たるもの。

>もともと代々相続で受け継いでいる大家の場合購入費は関係ないから
>固定資産税が上がった分だけ家賃を上げる。

アホ。今でも土地購入費がいらないのに、安くはない。

地価が下がれば、賃貸物件だろうと、分譲物件(今でも、これが賃貸にわりと回っている)
だろうと増えるから、賃料は下がる。
どだい、供給を大量に増やしても固定資産税の上乗せで賃料が下がらない、上がるとかいう
けったいな珍説を言いふらすのは、デマ政党共産党くらいのものだろう。

658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 17:16:04
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 17:16:47
共産党と言うのは、そんなカルト政党なのか?
独特の教義があるんだろうが、宗派内部で止めておくべきだろう。
市民社会と相容れない虚構の話しを土台にしても、話しにならない。
ホントに共産党員の場合、不動産は資産ではないと思っているのか?
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 18:19:34
>不動産資産数億はある東京の下町の商店主とか近郊農家の人達

>馬鹿発見。
>居住用不動産や事業用資産は処分できないから実質には資産ではない。

ホントに馬鹿発見だな。
共産党の運動員がこれと同じことをよく言ってる。農地についても同じ。
しかし、今でも歳だから商売をやめて、跡地をマンション用地として売却したとか
農地を転用して売却したとか、普通のことだが。
この、持ってる間は資産ではない、住んでる間は資産ではない、とかいう全く
事実と異なる荒唐無稽の話は、農地の宅地並み課税問題が議論された時とかに
解決済みなんじゃないのか?
確か、古くからの共産党幹部などは都内のわりといいところに住宅とか持ってる
人が多かったそうだが、資産でないなら、俺の北海道の土地と交換してくれ、と
か言う笑い話を見聞きしたことがあったがなあ。
まあ、独自の、それも自分達さえ実践できない虚構をもとにして話されても、キチガイ
を相手にしてるようなものだとしか、他の人は考えないんだが。


>>657
なんかヘンだな。
売り手と買い手のバランスが変化すれば価格も変化するさ。
んなこと誰も否定しない。
しかし増税はその取引の中間に搾取するものが現れる
ということに過ぎない。(取引でなく保有に、だけど同じこと)
要するに、両者に嫌がらせをするだけのことで需給均衡には中立。
というか嫌がらせの分だけ取引の停滞を促すのではないのか?
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 18:26:35
>>661
キチガイ???
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 19:57:35
金持ちなやり方しか知らないようだが本気になったらできん話じゃないんだが。
ワープ相手にでもやり方次第で黒字化でもなんでもできるはずだ。
底辺でもがいてきた人間のあがきだが金で全部やれるとかぶんなぐってやるよ。
なにが政治家か公務員かしらないがあまいとこあったら勝つのも勝てない。
もっともまれてこい。
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 19:58:51
>>659
共産党の正しい教義を深く理解すればわかることだ。
不動産は一般的には資産と言われるが、真実は資産ではない。
従って、固定資産税などというものは、資産でないものに課税するものだから、
存在そのものが間違っている。
農地であろうと、住宅地であろうと、商業地であろうと同じことだ。
固定資産税などを課税すれば、誰も不動産を持てなくなるし、住めなくなる。
現に固定資産税が高いから、どんどん東京では人が住めなくなっている。
>>664 東京の人口は年々増えてますがwww
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 20:19:35
せっかくまともな経済議論になって来たと思ったら>>662以降のアホのせいで(ry
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 20:19:42
>>664
一般の見方はそうかも知れない。
しかし、それは自公政権に国民が騙されている結果にすぎない。
共産党の正しい見方を身に付ければ、誰も不動産を持てない、住めなくなってる
のは明らか。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 20:22:08
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 20:23:14
共産党の教義を広めなきゃな。
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 20:28:23
共産党の目指す社会は資産のない国。
従って資産税などと言う愚かな税金は存在し得ない。
この点で、資本主義よりも優れていることは明らかだろう。
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 20:30:04
あなたは神を信じますか?
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 20:30:58
>>666
そんな低度い議論なんけしても意味まいけどな(ry
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 20:47:06
収入について明るい展望がもてない中で、住宅事情も出産する子ども
数への制約要因になっている可能性がある。国立社会保障・人口問題
研究所「出生動向基本調査」(2002年)により理想の子ども数より
予定子ども数が少ない理由をみてみると、「家が狭いから」とする
割合は全国平均では14.6%だが、人口200万以上の人口集中地区では
29.6%を占めている。また、地域別の持ち家比率と合計特殊出生率の
関係をみると、持ち家比率の高い地域の方が出生率も高い傾向があり、
住宅事情の良し悪しも出生率に影響していることが示唆される。

http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpax200301/b0039.html
表2-1-23 持ち家比率と合計特殊出生率
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 21:06:54
近代市民主義のもとにおける財産権秩序は、
契約自由の原則、自由なる所有権を根本原理として成立しています。

言うまでもなく近代市民主義は、
経済面では自由主義経済として制度化されます。
そこでは原理的に、所有権を含む私権に対する制約は、
出来る限り排除することが経済活動のための至上命題とされます。

固定資産税などの賦課に関しては、
そういう視点から考えてみるのも悪くないと思うのですが。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 21:09:00
○小川敏夫君 大臣は、日本で住民税は払っていないけれども、アメリカで
ローカルタックスは納めているということでしたが、このローカルタックス
の中身が、つまりどういう趣旨の税なのか分からないものですから、
教えていただけますか。
○国務大臣(竹中平蔵君) 司法の場で既に確定したことでございますけ
れども、あえて御質問でございますから。ちょっと正確にはもう記憶をし
ておりませんけれども。
 基本的には、アメリカのローカルタックスは大変高いです。日本で居住
して同じ所得であれば、住民税を払うよりもアメリカでローカルタックス
を払う方がかなり高いです。アメリカの、今も、変化しておりますけれども、
当時のローカルタックスの大半は固定資産税です。プロパティータックスで
ございます。このプロパティータックスの実効税率は、当時、日本の実効
税率でいうと多分十倍ぐらいあったと思いますけれども、それを中心に、
ローカルで求められる、地元のタウンで求められるタックスはすべて払っ
ておりました。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/164/0014/16403230014015a.html
第164回国会 予算委員会 第15号
平成十八年三月二十三日(木曜日)
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 21:10:23
兎に角、此処で都市部の家賃や地価を下げたいという意見を実現するには
固定資産税とか税制よりも「容積率」を緩和するのが一番確実性が高い。
戸建の人だって3階建てとかに出来るし、デメリットは余り無い。
大体反対しているのは「景観」とか世界的に他に例が無い「日照権」とかを
持ち出している市民団体だろう。
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 21:12:26
○竹中国務大臣 固定資産税に関して、何が適正な課税の水準かということ
に関しては、バブルのときから、いや、それ以前から、非常に大きないろい
ろな議論があったかと思います。それに関して、どういう考え方でやってい
くべきなのかということで、私の認識を問うということだと思うんです。
 そもそも、やはり今まで、いろいろな意味で、実効税率について、
日本の場合は諸外国に比べて低かったのではないかという議論があったと
思います。それがまた、バブルを生み出した、資産に対する投機を生み出
した一つの原因になっていたのではないかというような議論も根強かった
と思います。そうした中で、適正な税負担をしていただくことによって
土地の有効利用を促進しようというような考え方に基づいて、固定資産税
に関する一連の法律改正がなされてきているというふうに思います。
 確かに地価は下がっているわけでございますけれども、しかし、
そうした中で、これまで国際的に見て少し低かった実効税率を、ちょっと
極端に言いますと、課税が不適正なために資産投機が起こるというような
状況がないようなプロセスに持っていく、その調整を今行っているところ
であるというふうに思っておりますので、これはやはり必要な調整として
続けなければいけないというふうに私は認識をしております。

http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009416420060227008.htm
第8号 平成18年2月27日(月曜日)
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 21:32:49
高層ビルは、非常に利便性の高い土地の場合で、
割高な建築費を払ってもペイするケースで建築するもの。
そして、高層マンションを建てられるような土地は、
周辺の一戸建て用の土地より遥かに高いんだな。
容積率緩和がマンションの価格を下げる効果は薄いはず。

もう家の数自体は十分にあるんだけど、職場が都心に集中しているのが問題だな。
首都移転+東京都心部のオフィスに、懲罰的な税金をかけて職場を郊外や地方に分散させる方が
効果があると思う。
  
つうかさ、固定資産税は地方税で1.4%の税率もガイドライン的なもので
各自治体が勝手に決められるものなんだろ。
とんがった都知事どのが、さっさと10倍にしないのは何故なんだ?
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 21:38:34
経済学的には都市集住が一番効率が良いんだよね。
法人が都心に集まるのはそれだけの理由がある。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 21:40:37
>>676
>兎に角、此処で都市部の家賃や地価を下げたいという意見を実現するには
>固定資産税とか税制よりも「容積率」を緩和するのが一番確実性が高い。
>戸建の人だって3階建てとかに出来るし、デメリットは余り無い。

もとより、容積率の緩和等も必要だろう。
しかし、根本的な問題としては、固定資産税は避けて通れない。
この問題は、相当前からありながら、政治的な問題もあり、有耶無耶なままに
来ていることだ。
あのバブルのころ、地価税論争も結局は、当時の自治省が、最初固定資産税では
やれないということから地価税でと言う話になった。
それ以前、相当前からある話であり、やっと共産党を除く各政党では反対がほとんど
いなくなってる。
まあ、共産党は既に実質上、政党ではなく、単なる一圧力団体にすぎないから、
正面から出していいんじゃないか?
あそこは、民主集中制とかで、末端党員の意見とかは反映しないところだから
相手にしてもしょうがないし。
実際は、多くの末端の運動員は、狂信的な奴を除けば固定資産税増税を肯定してる。
ほとんどの政党が一致していても、一部のエゴでなにも変わらないとかいうのは、
そろそろ止めた方がいい。
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 21:45:04
>>678
>そして、高層マンションを建てられるような土地は、
>周辺の一戸建て用の土地より遥かに高いんだな。
>容積率緩和がマンションの価格を下げる効果は薄いはず。

はあ???????
また、共産デマですか?
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 21:47:39
>>678
>もう家の数自体は十分にあるんだけど、職場が都心に集中しているのが問題だな。
>首都移転+東京都心部のオフィスに、懲罰的な税金をかけて職場を郊外や地方に分散させる方が
>効果があると思う。

大都市部では、とてもそんなことは言えない。
まあ、企業に懲罰的な税金をかけてとか、共産党がいいそうなことを
言っても、誰も賛成しない。
単に、反対のための反対だろう。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 21:55:15
>>681
>あのバブルのころ、地価税論争も結局は、当時の自治省が、最初固定資産税では
>やれないということから地価税でと言う話になった。

何とあの時も、共産党だけは地価税、固定資産税増税にも反対。
なんでも、地価が上がるのは、大企業が日本中を買い占めている、その手先の
地上げ屋が原因とか言いふらしていた。
だから、大企業や地上げ屋を取り締まるのが一番とか言う珍説だった。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 22:03:43
高地価、高家賃の原因は異常に安い固定資産税。

地価と土地税制より

土地の保有税(固定資産税)が存在ことにより、土地保有のコストが上昇
する結果、税率は割引率を高め、地価を低下させる。しかし、日本の土地の
固定資産税の実行税率は無視できるほど低い。
95年当時の日本の宅地の固定資産税の実効税率は、アメリカの1000分の
14から100分の13程度にとどまっている。
都市圏の市街化区域内農地については、90年まで長期営農継続農地制度が
存在し、現在は生産緑地制度によって代替されたが、固定資産税や相続税の
優遇措置を受けることができる。農地に対する固定資産税率は宅地よりも一層
低い。
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 22:11:29
高い固定資産税・相続税をどうする? 
2000年 7月3日 (月)「しんぶん赤旗」
--------------------------------------------------------------------------------
 〈問い〉 固定資産税・相続税が高すぎると問題になっています。この問題での日本共産党の政策を教えてください。
(東京・一読者)

 〈答え〉 一九九〇年以降、自民党政府は、土地の評価額を「一元化する」として、土地にかかわる
固定資産税・相続税の評価額を取引価格へ段階的に近づけ、大幅に引き上げる方針をとりました。そのため、
地価が下がっているのに、固定資産税・相続税は高い水準のままであり、「なんとかして」という声が広が
っています。
 政府・与党はいま、相続税について、最高税率を引き下げ、課税ベースを拡大しようとしています。これに
ともない、基礎控除(五千万円)などが引き下げられれば、新たな庶民増税につながります。日本共産党は、
このような相続税の改悪に反対するとともに、個人の住宅や中小企業の事業用土地にかかる固定資産税・相続税
の軽減を主張しています。

 また、中小企業の事業継承については、事業の存続が可能となるよう、土地、建物、設備などにかかる相続税
について、通常の評価額とは別の評価をおこない、通常の評価額による税額との差額は猶予し、十年以上の事業
を継承した場合は差額を免除することを提案。個人所有の事業用土地については、三百三十平方メートルまで
八〇%を控除する現行の措置を拡充することを提起しています。 (龍)

687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 22:16:16
>>686

大企業は悪だけど中小企業は善なんだな共産党って・・
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 22:18:41
>>686
企業には相続なんてないから、結局共産党は相続税廃止論なんだなあ。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 22:22:28
資産がある中小企業なんて、まず同族経営、オーナー経営者なんだが。
まあ、働く社員は奴隷みたいなもので、共産党の宣伝工作対象には
入ってないんだろうなあ。
相続税なんて払ってるのは、5パーセント程度の人で、その税額が平均4パーセント
程度らしい。
大富豪の相続が随分心配らしい。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 22:24:24
>>678
だから懲罰的税金って意見がトンデモなんだよな。
総量規制に賛成したアホ庶民と同じ精神構造だぞ。
大体、戸建が多い周辺地域は地価が低いって何よ。
都心部に戸建がどれだけあるのかと(ry
新宿区とか行った事あるのか?
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 22:28:44
まあ、このスレで、本来対象にすべき層とかは、共産党に食い物にされてるって
ことだろう。
固定資産税を引きあげた方が、世界的にみて高い家賃を払ってる人達の負担軽減に
プラスだと言っても、デマを繰りかえして、妨害工作をやるのもわかるようなきがする。
但し、最近は「嫉妬だ」とか言って、妨害デマすら程度がひくくなってるけどね。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 22:43:19
都内じゃすでに都市計画税とかで追加してるだろう
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 22:44:29
>>690
行った事あるもなにも、住人なんだけど。
裏通りはいると、新宿区も一戸建て多いのよねぇ。
高層マンションが建つ土地って、入札だからね。
一戸建てしか建たない土地とは坪単価が違う。
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 22:50:40
「ナニワ金融道」にも出てきたが、地上げ屋のやってた事は単なる嫌がらせって話じゃないよ。
要は容積率を最大限に効率的に活用するには広い土地が必要であって、その為に購入する土地を広げて
大きなビルを建ててたってだけの話。
マンションとかも同じで、都心みたいな人が集まる地域を効率的に活用したければやはり容積率を緩和した方が良い。
そのほうが供給も増えるし地価は兎も角家賃は下がる。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 22:52:03
>>690
企業にとって都心にメリットがあるのは事実なんだから、
分散にはなにかしらのバイアスが必要でしょ。
懲罰的税金には拘わる必要は無いけれど、地方が得という状態を作る必要はあるよね。
他の方法としては、
・通勤時間も勤務時間に含めると看なす
・通勤時間30分程度となる地域の、平均家賃を住宅手当として支出する
・通勤時間帯の公共交通費を値上げする
などがあるかな。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 22:54:51
統制経済w
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 22:56:29
固定資産税上げれば済む話。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 22:57:52
>>694
「地域容積率」の方がよくないか?
>>635

699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 22:58:38
>>693
何を言ってるか不明。
もともと、例え東京でも昔から高層マンションが建ってた
訳ではない。
再開発で、例えば以前戸建てが立ってたところをまとめて、高層マンションが
立つようにする。
土地に違いがあるとか、何を言ってるんだ?キチガイか?
それとも、適当な共産デマか?
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 23:12:47
> また、中小企業の事業継承については、事業の存続が可能となるよう、土地、建物、設備などにかかる相続税
>について、通常の評価額とは別の評価をおこない、通常の評価額による税額との差額は猶予し、十年以上の事業
>を継承した場合は差額を免除することを提案。個人所有の事業用土地については、三百三十平方メートルまで
>八〇%を控除する現行の措置を拡充することを提起しています。 (龍)

これだと、確かに相続税なんて払う人はほとんどいなくなるなあ。
居住用は有名だが、事業用もこんな制度があるなら、確かに数億程度なら相続税なんて
かからないだろう。
共産党の運動員から聞いていた話と随分違う。相続税で全部取られるんじゃないんだね。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 23:23:19
>>580
>本当の問題は収入の格差だろ。

別に収入について問題が無いとは言わない。
ただ、日本ではあまりにも収入の面ばかりが強調されてきた。
数日前、NHKで高度経済成長期のことを取り上げていたが、
そのなかで、高度経済成長期、国民は等しく豊かになっていったとか、ぬかしていた。
しかし、その時出ていたグラフも所得のみ。
他方で、同時期、地価の異常な上昇、それに伴って国民の間で都市部の有利な場所に
不動産を持つ人とそうでない人の格差が急速に拡大していたとしか思えない。
不動産資産の問題を、格差の一つの大きな問題として取り上げることは意味があると思う。
現に、最近取り上げられる現象(ワーキングプア、ネットカフェ難民等)の多くで
その居住費が大きな問題を占めてるとしか思えない。
独立して、バランス良く取り上げるべきだろう。

共産党の奴らが資産について触れたがらない意味がよ〜くわかりました。
このスレは随分役に立ちました。
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 23:36:08
家賃 = (オーナーの土地購入費 + 建物建築費 + 固定資産税 + オーナーの儲け)/ 部屋数

固定資産税を上げれば土地が値下がりして土地購入費は下がるが、その分固定資産税は上がるから
家賃は変わらない。もともと代々相続で受け継いでいる大家の場合購入費は関係ないから
固定資産税が上がった分だけ家賃を上げる。
よって家賃は上がる。

政府の取り分を増やせば国民の負担は増すに決まってるのに固定資産税増税を主張するのは
公務員なのかそれとも自分が家を持ってないのが悔しくて持ち家層を苦しめたいのか
どちらかだ。
703賃借人:2007/05/05(土) 23:41:13
>固定資産税を上げれば土地が値下がりして土地購入費は下がるが、その分固定資産税は上がるから
>家賃は変わらない

土地購入費が高いから、それが下がれば、固定資産税額なんて微々たるもの。

>もともと代々相続で受け継いでいる大家の場合購入費は関係ないから
>固定資産税が上がった分だけ家賃を上げる。

アホ。今でも土地購入費がいらないのに、安くはない。

地価が下がれば、賃貸物件だろうと、分譲物件(今でも、これが賃貸にわりと回っている)
だろうと増えるから、賃料は下がる。
どだい、供給を大量に増やしても固定資産税の上乗せで賃料が下がらない、上がるとかいう
けったいな珍説を言いふらすのは、デマ政党共産党くらいのものだろう。
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 23:43:35
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 23:43:53
>>703
地価が下がっても固定資産税が上がればその分がコストになるから下がらない。

>地価が下がれば、賃貸物件だろうと、分譲物件(今でも、これが賃貸にわりと回っている)
だろうと増えるから

馬鹿発見。23区内の多くの場所では物理的にもう建てられないのに増えるわけないだろ。

>今でも土地購入費がいらないのに、安くはない。

つまり地価は関係ないわけだ。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 23:45:18
>供給を大量に増やしても固定資産税の上乗せで賃料が下がらない、上がるとかいう
けったいな珍説を言いふらすのは、デマ政党共産党くらいのものだろう。

基地外発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

固定資産税が上がったら供給が増えるなんて思い込んでいる時点でDQN。
もう土地がないのにどうやって供給を増やすんだよwwwww
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 23:49:50
>>699
>再開発で、例えば以前戸建てが立ってたところをまとめて、高層マンションが
立つようにする。

つまり相続税で売らざるを得なくしたわけだな。

>>700
それでも地価が異常に高いとかかってくる。
層化の運動員はいい加減なこと言うなあ。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 23:49:51
>>706
少なくとも首都圏なんて腐るほどある。
だいたい、ニュータウンなんて方々で中止になって、
立派な草原地帯。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 23:51:50
>>708
そういうところは地価は安いんだよなあ。
それでも中止になるってことは地価が安くても供給は増えないってことだね。
そういうところは需要がないから供給しないのかもしれないが。
>>702
その数式w?自体が間違ってる。
それにそもそも
>土地購入費は下がるが、その分固定資産税は上がるから
とあるが、土地の値下がり分=固定資産税負担増価額という検証が抜けている。
どうしても数式を作りたいなら、
家賃=土地を含無物件取得費用×収益利回り÷部屋数
収益利回りは、表面利回りから固定資産税や火災保険料、支払い利息などの費用を差し引いたもの。
したがって、収益利回りは、固定資産税額も影響はあるが、むしろ長期金利の影響が大きい。

これが基本で、土地を相続した家主は、上記によって導き出される市場価格から横並びで家賃を決めているに過ぎない。

711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 23:52:42
高地価、高家賃の原因は異常に安い固定資産税。

地価と土地税制より

土地の保有税(固定資産税)が存在ことにより、土地保有のコストが上昇
する結果、税率は割引率を高め、地価を低下させる。しかし、日本の土地の
固定資産税の実行税率は無視できるほど低い。
95年当時の日本の宅地の固定資産税の実効税率は、アメリカの1000分の
14から100分の13程度にとどまっている。
都市圏の市街化区域内農地については、90年まで長期営農継続農地制度が
存在し、現在は生産緑地制度によって代替されたが、固定資産税や相続税の
優遇措置を受けることができる。農地に対する固定資産税率は宅地よりも一層
低い。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 23:54:47
>>710
>土地の値下がり分=固定資産税負担増価額という検証が抜けている。

これはこの議論の前提になっている。
これを否定するならそもそもこのスレの層化信者が唱えていること(例えば>>711)が否定されるから
層化の負け。
713賃借人:2007/05/05(土) 23:55:31
>>710
702は共産系大家とか言う馬鹿。
キチガイだから相手にしない方がいいよ。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 23:56:52
各党の主張

自民、民主、公明、社民   住民税を下げろ、固定資産税を上げろ(家賃引き下げ)

共産              住民税を上げろ、固定資産税を下げろ(家賃引き上げ)
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 23:56:56
>>713
ワロスww
基地外は層化のお前だろうがww

共産系大家wwwwwww
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 23:57:56
>>714
その構図自体間違っている。

>公明、社民   住民税を下げろ、固定資産税を上げろ(家賃引き下げ)

固定資産税を上げても家賃は下がらない。
借家にしかすめない貧乏人が増えるだけ。
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 23:58:51
>>713
同意。
この共産系大家二ートは昔から経済板に粘着してる基地外。
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 23:59:56
>>713=>>717=層化基地外

一般社会で共産党系大家なんて言ってみなww
まともな人は誰も君の相手をしなくなるだろうね。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 00:00:44
日本で土地の価格がこれほど高騰したメカニズムを観察すると、
原因を固定資産税という税制だけに求めるのは狭すぎるように思います。
それよりもう一つ上にある、
農政を含む土地政策全体の失敗が原因なのではないでしょうか。

都市計画法によって、都市部では市街化区域と調整区域に線引きし、
宅地化できるのは市街化区域内の土地に限られることになりました。
市街化区域内の土地は積極的に宅地化する意図があったのです。

ところが、農家に対する政治的な配慮から、
農家が市街化区域内の農地を相続する場合には優遇税制が適用され、
農地に課税される固定資産税については
一般宅地に比較して農家に有利な取扱がなされるなど、
農家が農地を保有しやすいような政策がとられていました。

このため、市街化区域内では農地が宅地として滞りなく供給され、
積極的に都市化を推進するという当初の目的は阻害され、
慢性的な土地不足に陥っていました。

土地の価格も、結局のところ需要と供給の関係で決まります。
これは、農政を含む土地政策全体の失敗だと言うべきでしょう。

農地に課税される固定資産税が低すぎたことが、
日本の土地価格がこれほど高騰したことの原因の一つです。
しかし、これを拡大して、
宅地を含めた土地全体に対する固定資産税が低すぎたことが、
土地価格高騰の原因だと結論するのは少し大雑把すぎるように思います。

農家でもない一般庶民にとって、現在の固定資産税でも、
重すぎるように感じるのが普通ではないでしょうか。
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 00:01:32
層化信者が一生懸命コピペをしています。
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 00:06:35
>>699
おまえは、10坪の土地100個と、1000坪の土地の価格がいっしょだと思うのか。
不動産の世界では、容積率を考慮して取引価格が決まるんだよ。
あと、その地区を商業地域にすれば、容積率800%まではOKだよな。
容積率が800%以上必要なのは、高層ビルを建てる場合だけだろう?
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 00:08:26
○竹中国務大臣 固定資産税に関して、何が適正な課税の水準かということ
に関しては、バブルのときから、いや、それ以前から、非常に大きないろい
ろな議論があったかと思います。それに関して、どういう考え方でやってい
くべきなのかということで、私の認識を問うということだと思うんです。
 そもそも、やはり今まで、いろいろな意味で、実効税率について、
日本の場合は諸外国に比べて低かったのではないかという議論があったと
思います。それがまた、バブルを生み出した、資産に対する投機を生み出
した一つの原因になっていたのではないかというような議論も根強かった
と思います。そうした中で、適正な税負担をしていただくことによって
土地の有効利用を促進しようというような考え方に基づいて、固定資産税
に関する一連の法律改正がなされてきているというふうに思います。
 確かに地価は下がっているわけでございますけれども、しかし、
そうした中で、これまで国際的に見て少し低かった実効税率を、ちょっと
極端に言いますと、課税が不適正なために資産投機が起こるというような
状況がないようなプロセスに持っていく、その調整を今行っているところ
であるというふうに思っておりますので、これはやはり必要な調整として
続けなければいけないというふうに私は認識をしております。

http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009416420060227008.htm
第8号 平成18年2月27日(月曜日)
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 00:11:22
>>719
都心では流石に農地はあんまりないぞ。
コインパーキングなら沢山あるけど。
パーキングから得られるもの以上の土地保有税をかければ、あの土地は放出されるだろうな。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 00:11:22
>>721
ここは基地外層化のスレだから相手にしないほうがいいよ。
格差反対といいながら自民ではなく共産を叩いていることから理解できるだろ。
層化と共産は支持者層が重なってるから必死なんだよ。
層化の常識は世間の非常識だからな。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 00:14:38
各党の主張

自民、民主、公明、社民   住民税を下げろ、固定資産税を上げろ(家賃引き下げ)

共産              住民税を上げろ、固定資産税を下げろ(家賃引き上げ)
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 00:23:12
層化の主張は持ち家と借家の区別をなくしてどちらも重い負担が生じるようにすることで
平等にしようということだな。

まさに共産主義。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 00:26:35
高地価、高家賃の原因は異常に安い固定資産税。

地価と土地税制より

土地の保有税(固定資産税)が存在ことにより、土地保有のコストが上昇
する結果、税率は割引率を高め、地価を低下させる。しかし、日本の土地の
固定資産税の実行税率は無視できるほど低い。
95年当時の日本の宅地の固定資産税の実効税率は、アメリカの1000分の
14から100分の13程度にとどまっている。
都市圏の市街化区域内農地については、90年まで長期営農継続農地制度が
存在し、現在は生産緑地制度によって代替されたが、固定資産税や相続税の
優遇措置を受けることができる。農地に対する固定資産税率は宅地よりも一層
低い。

住民税ばかりを上げて、労働者にばかり負担を強いる共産党には、うんざり。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 00:26:54
格差解消には、
・キャッシュバック付消費税100%
・社会保険料の消費税徴収
・賃金の支払いだけは、消費税免除
の3点セットがよい。
派遣や偽装請負はかなり難しくなる。
(直接雇用なら税金取られないのに、派遣料だと半分税金。
 社会保険料も企業側の負担ないから、そもそも非正規雇用のメリットは少なくなる。)
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 00:27:17
>>719
農地の問題は仰有るとおりだと思います。
特に地方都市では、いまだかって農地の宅地並み課税すら行われていません。
しかし、一般の宅地にしても、何らかの建物が建ってる限り小規模宅地の特例が
適用されますし、誤解してる人がいるようですが、広い宅地を含めて全部適用
され、一定範囲については、6分の1評価とか、更にその余については4分の1
評価などと実勢価格とはかけ離れた数字に対して課税されています。
そして、問題なのは、あたかも安い資産価値しかない土地を優遇してるかのような
外観を呈しながら、その実、高級住宅街で、地価が高いところであればあるほど
大きく減税されていることです。
おそらく、このような誤魔化し特例を廃止して、全部今の税率で課税するだけでも
相当の効果が期待できますし、誤解してほしくないのは、多くの土地で将来的には
今より固定資産税が安くなる可能性が大きいことです。
更に、固定資産税引き上げ派は、増税にならないよう、同額住民税の減税を提唱
していますから、よほど値上がり待ちのところを、増続ででも取得した人くらいが
不利益を受けるだけだと思います。
東京には高層ビルがぼんぼん建ってこれ以上は必要ないように見えるが
まだ足りないという問題意識があるのかな?
固定資産税が低すぎると主張する陣営から答えが聞きたい。
格差は2ちゃん的には過当競争から生まれるというのが流行りだが
その競争(高層ビル化)を煽って格差が解消できると考えているのか?
俺自身は市場主義者だからOKなのだが。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 00:32:03
都心と地方では、土地高騰のメカニズム、対応方法など異なるのは当然です。

一つ言えることは、高度な利用が期待される都心の土地には、
土地保有税をかけても、
土地の高度利用を促進させる方向にもって行くだけの価値が
あるということでしょう。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 00:34:00
昔、共産主義を少しだけ信じていて、街頭演説聴いてたり、聴いてる人に引き込まれて語りあったりした時が
あったけど、共産党系大家が批判されるのは良く分かる。
共産党は労働者の党というイメージがあるけど、実際は生まれ付いての資産家で働いたことが無いやつも多い。

そういう人達は、凄まじいエリート意識を持っていて、労働者を見下して、エリートである自分のために労働者が
働くのは当然と思っている。また、平日も党のために活動できるので、党での地位はそういうやつの方が高い。

政治にしても、如何にして大企業から金を取り、自分達(労働者は企業の奴隷なのでもちろん除く)で分配
するかしか語らなかったし、自分達が税金を払う気なんてない。固定資産税に反対するのは当然だろう。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 00:36:33
みんなを借家住まいにすれば確かに平等だが、平等に貧しいのがいいかは別問題だな。
戦前は固定資産税が高く大金持ち以外は借家住まいだったが、そんなにいい時代だったと思えない。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 00:39:38
>平等に貧しいのがいいかは別問題だな。

では日本人の経済生活を何が圧迫しているのだろうか。家計支出の
なかで際だっているのは、家賃水道光熱費である。そのうち何かと
いえば家賃の高さだ。そして日本は不動産屋が多く、GDPの構成比
では、不動産業によるものが、政府部門を圧倒している。和田秀樹は
「不動産業が儲かるのはそれだけ土地を持つものと持たないものの
差が大きいということである。これが社会主義であるわけがない」
と日本経済を統制経済だ、社会主義だという議論を否定している。

さらに相続税のことも言及していて、「相続税が7割も取られる、
もっと下げろ」という俗受けしている議論にも、相続税の申告を
しているのは死亡者の5%、控除が大きいのでほとんどが消費税
より安い平均税率が4%、不労所得なのに消費税よりも安い税金
しか払っていないと喝破している。
http://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2005/03/331_1.html

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/konna/seisan.htm
経 済 活 動 別 国 内 総 生 産
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 00:42:03
>>719
土地の保有税(固定資産税)が存在ことにより、土地保有のコストが上昇
する結果、税率は割引率を高め、地価を低下させる。しかし、日本の土地の
固定資産税の実行税率は無視できるほど低い。
95年当時の日本の宅地の固定資産税の実効税率は、アメリカの1000分の
14から100分の13程度にとどまっている。

これは、宅地についての資料ですよ。私も見たことがありますが、主要都市と
比べても軒並み相当の開きがありました。
但し、地価が下がれば、固定資産税も下がってきますから、現在の額の10倍に
するとか言う話ではありません。
最終的には、少しの是正ということでしょう。もちろん、今よりは高めですが。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 00:44:59
小規模宅地の特例があればこそ、ローンも組むことができるのです。
この特例がなくなったら、一般庶民がローンを組んで家を購入するとは、
相当困難なことになるでしょう。
現在の水準でも、固定資産税は重い負担として受けとめられています。

田園調布など特別の高級住宅街については、
別の考え方をすることもできるでしょう。
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 00:47:25
考えてみれば今はごく一部の地区を除いて地価は安いからその気になれば買えるんだよな。
むしろ問題は運悪く生まれ育った家の評価額が値上がりしてしまい税負担で没収されてしまうケースがあること。
もちろん地価が下がってるからそういうケースは少なくはなったが、どこに生まれるかは選べないからな。
仮住まいから新たに買うケースは安い場所で買えばいいだけのことだが。
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 00:48:27
ワーキングプアだって今ほど地価が下がればアパートくらい借りられる。
貯金せずにパチンコや酒に使うから借りられないだけ。
層化はパチンコ奨励だろうけど、世間的にはギャンブルは褒められたことではないよ。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 00:51:09
>>733
激しく同意。
私は、末端のそれこそ労働者と言うような人、何人かと話したことがあります。
説明すると、固定資産税を上げることに好意的です。
しかし、判で押したように、自分では言えないから、中央委員会に電話して
言ってくれと言われました。
おそらく、上に対して物が言えない状態なんでしょう。
ちなみに、その中央委員会と言うところに電話をしてみましたが、そこは
確かに、エリート意識丸出しの官僚的な奴が「聞いておく」と言う態度でした。
もちろん、聞いてなんていないのでしょうが。
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 00:54:31
>ワーキングプアだって今ほど地価が下がればアパートくらい借りられる。
>貯金せずにパチンコや酒に使うから借りられないだけ。

共産系大家の本音はコレ。ワーキングプアはあくまで搾取対象。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 00:56:17
庶民を馬鹿にしてんだよな。
固定資産税増税、相続税増税を明言してる政治家に票入れよう。
相続厨はよく長続きしますね。
東京にタダで住めるのは物凄い既得権益なので手放したくないのはわかるが。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 00:59:05
日本を良くするためには、まず共産党潰しから。
貧乏人を食い物にする共産党をぶっ潰そう。
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 01:02:10
このスレすっかり層化のプロパガンダになったな。
動員かけてるのか。
構造改革をそんなに支持してるわけじゃないが、住宅の高コスト体質は
ぜひとも改革してもらいたいな。
今日日食い物着る物なんてどうとでも手に入るので、国内産業の高コスト体質
なんて言っても( ゚Д゚)ハァ?なんだが。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 01:06:48
> また、中小企業の事業継承については、事業の存続が可能となるよう、土地、建物、設備などにかかる相続税
>について、通常の評価額とは別の評価をおこない、通常の評価額による税額との差額は猶予し、十年以上の事業
>を継承した場合は差額を免除することを提案。個人所有の事業用土地については、三百三十平方メートルまで
>八〇%を控除する現行の措置を拡充することを提起しています。 (龍)

これだと、確かに相続税なんて払う人はほとんどいなくなるなあ。
居住用は有名だが、事業用もこんな制度があるなら、確かに数億程度なら相続税なんて
かからないだろう。

思うに、この記事を書いた共産党の職員は、「大企業増税、庶民は減税」パターンで
書くつもりだったのが、固定資産税については、確かに企業も払ってるが、相続税に
ついては、企業は関係ないことに気づかなかったんじゃないのかなあ。
だから、もともと相続税なんて払ってるのは5パーセント、その払っている人達の
平均税率が4パーセントなんてことも知らないで、兎に角個人については減税とか
書いてしまったんだろう。
もっと軽くしたら、相当の資産家でも払う必要がなくなり、ついには相続税廃止に
行き着いてしまう。
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 01:07:00
固定資産税が上がって困るのは自宅以外に資産を持たない庶民だな。
アパート経営していればそちらの家賃を上げてどうにか固定資産税を払えるが
庶民はそうはいかない。

借家住まいの貧乏人は中流を下流に転落させていい気味かもしれないが確実に
下流が増える。

極端な格差社会のアメリカを見習おうと主張していることからもわかるように
下流を著しく増やす政策だね。

どうみても与党のプロパガンダだな。
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 01:07:32
>>746
>構造改革をそんなに支持してるわけじゃないが、住宅の高コスト体質は
一極集中を直さない限り無理。これで完全にデフレ脱却したら、もっと
酷い状況になるだろうね。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 01:08:54
>>748
自民「また資本主義vs社会主義の時代に戻りた〜い」
竹中を引用している時点で与党のプロパガンダってことはわかってたはずだが?
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 01:09:12
>>746
そのとおりですね。
衣食住と言っても、今、衣食で困るとか、あまりないですね。
問題は住。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 01:09:24
>固定資産税が上がって困るのは自宅以外に資産を持たない庶民だな。

高地価、高家賃の原因は異常に安い固定資産税。

地価と土地税制より

土地の保有税(固定資産税)が存在ことにより、土地保有のコストが上昇
する結果、税率は割引率を高め、地価を低下させる。しかし、日本の土地の
固定資産税の実行税率は無視できるほど低い。
95年当時の日本の宅地の固定資産税の実効税率は、アメリカの1000分の
14から100分の13程度にとどまっている。
都市圏の市街化区域内農地については、90年まで長期営農継続農地制度が
存在し、現在は生産緑地制度によって代替されたが、固定資産税や相続税の
優遇措置を受けることができる。農地に対する固定資産税率は宅地よりも一層
低い。
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 01:10:33
では日本人の経済生活を何が圧迫しているのだろうか。家計支出の
なかで際だっているのは、家賃水道光熱費である。そのうち何かと
いえば家賃の高さだ。そして日本は不動産屋が多く、GDPの構成比
では、不動産業によるものが、政府部門を圧倒している。和田秀樹は
「不動産業が儲かるのはそれだけ土地を持つものと持たないものの
差が大きいということである。これが社会主義であるわけがない」
と日本経済を統制経済だ、社会主義だという議論を否定している。

さらに相続税のことも言及していて、「相続税が7割も取られる、
もっと下げろ」という俗受けしている議論にも、相続税の申告を
しているのは死亡者の5%、控除が大きいのでほとんどが消費税
より安い平均税率が4%、不労所得なのに消費税よりも安い税金
しか払っていないと喝破している。
http://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2005/03/331_1.html

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/konna/seisan.htm
経 済 活 動 別 国 内 総 生 産
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 01:11:53
>どうみても与党のプロパガンダだな。

各党の主張

自民、民主、公明、社民   住民税を下げろ、固定資産税を上げろ(家賃引き下げ)

共産              住民税を上げろ、固定資産税を下げろ(家賃引き上げ)
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 01:14:01
>>748
俺はアパート経営なんてしてないが、固定資産税を上げて、住民税を
減税してもらった方がいい。
余計なお節介を言うだけだと、反感を持たれるだけだと思う。
今の住宅ローンは4%弱ってところだね。
固定資産税増税派は税率何%ぐらいが妥当と考えていますか?
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 01:23:23
地価が下がるほど固定資産税を加重することは、
かなり乱暴なやり方ではないでしょうか。
庶民には土地を持たせない、家を持たせないと言うようなものです。

737で言い忘れましたが、小規模宅地の特例が設けられているのは、
土地の保有コストである固定資産税が高すぎるため、
一般の人が家を持つことが出来ないので、特例を設けて
住宅を取得することを容易にしているのだと考えることが出来ます。
つまり現在の水準でも固定資産税は高いのです。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 01:23:30
>>757
だんだん減税幅も少なくなってるから、もう、住宅ローンを組むメリットが
少なくなっている。
俺だったら、現金で買う。今はわりと多くなっているよ。
層化のいうことは極端にしても、固定資産税はある程度は必要だろう。
これをなくすと都心に数万坪持つ人が出てきて他の人が家を買えなくなるぞ。
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 01:33:01
>>758
>庶民には土地を持たせない、家を持たせないと言うようなものです。

俺はそうは思わない。
今でも年間5万円程度しか払っていない。
5倍の25万でも、おれはいい。
住民税減税セットなら、多分全体として減税になる。
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 01:37:33
>>758
余計なお世話だ。
もっと重いアメリカでも、土地が持てないとか、家が持てないなんてことはない。
逆に、俺の知り合いは、アメリカに行って、自分で働いて商業地に店を買ったそうだ。
勿論、日本とは少し感覚が違うようだが、少なくとも日本では無理だっただろう。
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 01:41:09
このスレ、固定資産税増税に固執する馬鹿が粘着しているようだけど、前はこんなことなかったよな。
共産主義者の組織的活動?
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 01:46:43
持ち家税増税なんてできるわけないでしょ。
戦前と違って持ち家率はかなり高いんだから。
今賃貸に住んでいる人も実家は持ち家というケースが多い。
つまり自分たち家族の負担増になる。

ごく一部の代々貧乏さんは賛成するかもしれないけど、少なくとも短期的には
家賃への転嫁で不利益を受ける可能性が高いから怪しいものだ。

搾取を強化する法案に賛成するのは嫉妬に凝り固まったDQNだけと思われる。
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 01:50:13
年金暮らしの年寄りのように住民税をもともとほとんど払ってなければ住民税減税の
メリットはない。所得課税の減税はむしろ格差を拡大する効果がある。
アメリカの税率が日本の10倍程度ということは10年経たずして
取得金額と同じ程度の税金を払うことになる。
資産というより、もう半分賃貸みたいなもんだ。
我々は、そういうのが好みなんでしょうか?
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 01:57:38
固定資産税が高くなれば土地が細分化されるだけ。
相続税と同じ問題が起きる。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 02:03:56
まずは地方に家を買うんだな。
家さえあればあとは低賃金でも食っていける。
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 02:08:17
資産格差=みかけの格差

住んでいる家や生活の糧である店を売らない限り現実化しない、抽象的格差に過ぎない。
したがって何の問題もない。
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 02:15:28
固定資産税の増税で家賃が下がるというのは戸建てを維持できなくしてマンションだけにしようということだろ。
マンションのほうが効率的に土地を使えるからその分家賃は下がるかもしれない。
決して土地が値下がりするから家賃が下がるわけではないよ。

土地が高度利用されていない地区では有効だが、もともとマンションだらけの地区や容積率が厳しい地区ではあまり意味はない。
逆に家賃への上乗せ分のほうが上回る恐れもある。

容積率を緩和してできるだけ密集させれば家賃は下がるだろうが、そこまでして
都心の家賃を下げる必要性があるか疑問だ。最初から郊外の環境がよく家賃も安いところに住めばいいだけではないか。
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 02:19:51
どうしても固定資産税を上げるなら都心だけでやるべきだな。
これで都心への集中が進むだろう。

地方ではもともと密集させる必要はない。今でも十分に安い。

標準税率は下げて、代わりに小規模特例を縮小すれば都市部だけ集中を進めることができる。

もともと東京に住んでいた人には故郷を失う悲劇が訪れるが、郊外の人間は助かる。
人口が都心に集中したら郊外は地価が下がるからな。
一生借家に住むつもりの人だけが得する話だな。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 03:06:41
このスレワロスww
共産主義者が共産党を攻撃してる!!
日本共産党は共産主義に徹し切れてないってことか。
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 03:16:55
大都市と地方の格差と言われながら、「遷都」論が盛り上がらないのは何故なのか

大都市と地方の格差 というより東京圏と他の地方の格差の原因は、根本的に明治以降、欧米へ速く
キャッチアップするため、東京圏へ 立法 行政 司法 文化 経済 とあらゆるものを集中させてきた
ことにある。

首相官邸や議員宿舎、東京オリンピック等の費用を投じるなら、工夫次第で遷都ができたんじゃないか?
ある程度、都市機能も整備されている50万から100万人規模の都市へ遷都して、アメリカのように
経済はニューヨーク・政治はワシントン・芸能はハリウッドというように各都市が色んな特色を持ちながら
全体として活性化して(偉い先生方で議論され尽くしてるとは思うが)国土の均衡ある発展が実現できたのに・・
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 03:21:12
格差を肯定するかどうかなんてイデオロギーの問題だね。
ある意味どうでもいい。
別に資産がないからって死ぬわけじゃないし。
フローがないと死ぬけどな。
持ち家でも税金のほかにメンテナンス費用がかかる。
家賃にはその分も含まれている。それを考えると家賃はそれほど高くない。
家賃はぜんぜん高くないよ。
ブランドのある沿線にこだわらなければ安い賃貸はたくさんある。
しかも郊外は値下がりしているから簡単に買える。

仮に高いというなら容積率を緩和すれば市場原理に基づき供給が増えるから無問題。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 08:43:30
多分、共産系大家という奴は、不動産ブローカー的な奴だろう。
地方だってよほどの土田舎でもない限り仕事くらいあるのにわざわざ無計画に出てくるのがいかん。
普通は仕事見つけてからくるだろ。
家なんて郊外なら激安なのに文句ばかり言って買わないほうが悪いよな。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 08:54:26
>資産格差なんてきわめて曖昧ではっきりいってどうでもいいものだ。

資産格差というより、実質は不動産格差だろう。
不動産の保有コストをあまりに下げると、生まれて死ぬまで日本に住む
費用が、人によって異なってくる。
生まれながらの差別だな。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 08:55:51
マスコミで賃貸がいいか、住宅ローンを組んで新規取得がいいかという
内容の番組を何度も見たことがあるが、もともとどちらも不要な人のことは
でてこない。

相続で取得する人(贈与、親に買ってもらう)
 │
 │         住宅ローン
 │           │
相続で取得しない人│
             │
           賃貸でいく人

俺もこういう番組内容のものをNHKでみたことがある。
相続で取得する人のことなんて、全く触れなかった。
あたかも、みんなが同じように0から住宅を取得するかのように言うのは誤魔化しだろう。
逆に、例えば東京での住宅地として念頭に浮かべる世田谷、杉並、中野、太田、その他
でも、基本的に多くの人は、相続で取得するんだろう。

実勢価格1500万円程度の戸建てを相続で取得する人とそうでない人が、同程度の
住宅に住み続けた時の差

 相続で取得する人は、35年間で   1600万円程度の支出  35年後も同程度の物件所有
 相続で取得しない人は、35年間で  5040万円程度の支出  35年後も所有してない

これだと、不動産価値を別にして、住むためだけのコストが相続で取得する人の方は、
年間45万程度なのに、相続で取得しない人の方は、年間140万円かかる。

生まれながらにしてこんなハンディーを負わされたくないな。
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 08:57:00
普通の人は嫉妬しないであいているところに土地を買って家を建てる。
格差是正論者は人の家を奪って安くでマンションを手に入れようとする。
この辺の発想がぜんぜん違うな。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 09:03:51
資産格差なんかどうでもいいよ。
下町では坪数百万、郊外では坪数十万だが、郊外に住んだからといって1/10しか
稼げないわけではないし、1/10の効果しかないわけでもない。
はっきりいって1時間程度の通勤時間はどうでもいい。
そんなことより正社員の職にありつけるかどうかこそ問題。
正社員になれば郊外のマンションくらい買えるから無問題。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 09:07:07
>>784
正社員にはよゆうでなれるよ。
ただし油は嫌!汚いのは嫌!中小企業の工場のDQN仕事は嫌!
とか言っている人はなかなか正社員になれないけど。
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 09:07:24
>本当の問題は収入の格差だろ。

別に収入について問題が無いとは言わない。
ただ、日本ではあまりにも収入の面ばかりが強調されてきた。
数日前、NHKで高度経済成長期のことを取り上げていたが、
そのなかで、高度経済成長期、国民は等しく豊かになっていったとか、ぬかしていた。
しかし、その時出ていたグラフも所得のみ。
他方で、同時期、地価の異常な上昇、それに伴って国民の間で都市部の有利な場所に
不動産を持つ人とそうでない人の格差が急速に拡大していたとしか思えない。
不動産資産の問題を、格差の一つの大きな問題として取り上げることは意味があると思う。
現に、最近取り上げられる現象(ワーキングプア、ネットカフェ難民等)の多くで
その居住費が大きな問題を占めてるとしか思えない。
独立して、バランス良く取り上げるべきだろう。

共産党の奴らが資産について触れたがらない意味がよ〜くわかりました。
このスレは随分役に立ちました。

共産党のように不動産は資産ではないと言う妄想に立てば、問題がないと言えばそうかもしれんが。
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 09:12:37
異常に高い固定資産税が東京を住みにくい町にしている。
税率はともかく税額はきわめて高い。
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 09:14:38
http://www.tokyo-cci.or.jp/kaito/teigen/2004/160513.html
>東京都におかれましては、平成14年度から小規模非住宅用地に係る
固定資産税・都市計画税の減免措置を講じ、都内23区の中小企業の過重な負担の軽減措置を講じられてきましたが、一方で軽減措置の対象とならず依然として
重い負担を余儀なくされている都内商工業者も少なくありません。
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 09:21:17
高地価、高家賃の原因は異常に安い固定資産税。

地価と土地税制より

土地の保有税(固定資産税)が存在ことにより、土地保有のコストが上昇
する結果、税率は割引率を高め、地価を低下させる。しかし、日本の土地の
固定資産税の実行税率は無視できるほど低い。
95年当時の日本の宅地の固定資産税の実効税率は、アメリカの1000分の
14から100分の13程度にとどまっている。
都市圏の市街化区域内農地については、90年まで長期営農継続農地制度が
存在し、現在は生産緑地制度によって代替されたが、固定資産税や相続税の
優遇措置を受けることができる。農地に対する固定資産税率は宅地よりも一層
低い。
土地に資産性はそれほどいらないつうならいいけど
株だって経営者連中がどんな粉飾やっているか分からんし
今でこそ預金はパワフルだけど、
取りあえずインフレに強い土地が長期的に一番頼りになる。
こういう土地に対する期待が存在する限りなかなかなんだよね。
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 09:26:13
資産格差なんかぜんぜん問題ではない。
住み続ける限りどうせ受ける効用はそれほど変わらないからだ。
むしろ面積のほうが重要。
下町でも20坪なら狭いし郊外でも50坪あれば快適に過ごせる。
都心から1時間くらいのところまでならどこでも同じかむしろ郊外のほうが
空気と治安がいい分得をしている。

都心が高くなっているのは大規模ビジネスに有利だからだろうけど、庶民には
関係がない。
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 09:39:18
家賃が高いって文句言ってる奴はブランドの高い町にこだわりすぎじゃないの?
都心1時間圏内でも安いところはたくさんあるぞ。
たとえば
http://yachin.homes.co.jp/station/ad11=10/rosen=830/
とか。
しかもこのデータ、駅から10分以内のところの平均だから、もう少し駅から歩いてもいいなら
さらに安い物件があるはず。

いわれているほど首都圏の家賃は高くない。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 09:52:26
・他の国なら、通勤1時間以上というのは、「郊外の環境」が目当てで住む地域。
・東京都心部の「一戸建て」というか「低利用度な土地」が多いのは真実。
・土地保有税が安いのも真実。
・郊外の家賃が安いのは、おまえに言われなくても皆知ってる。場を読め。
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 09:54:28
家賃が高い地区はもう満員なんだよ。
そんなところに住もうとするのが悪い。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 09:59:05
東京はもっと「コンパクトシティ」になる必要があると思うし、
土地はもっと流動化すべきだと思うけど、なぜ「格差社会」スレで
固定資産税の議論してるんだ?
家賃ということなら、都営住宅は、港区にさえあるぞ?
区営住宅というのもあるし。
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 10:00:29
マスコミで賃貸がいいか、住宅ローンを組んで新規取得がいいかという
内容の番組を何度も見たことがあるが、もともとどちらも不要な人のことは
でてこない。

相続で取得する人(贈与、親に買ってもらう)
 │
 │         住宅ローン
 │           │
相続で取得しない人│
             │
           賃貸でいく人

俺もこういう番組内容のものをNHKでみたことがある。
相続で取得する人のことなんて、全く触れなかった。
あたかも、みんなが同じように0から住宅を取得するかのように言うのは誤魔化しだろう。
逆に、例えば東京での住宅地として念頭に浮かべる世田谷、杉並、中野、太田、その他
でも、基本的に多くの人は、相続で取得するんだろう。

実勢価格1500万円程度の戸建てを相続で取得する人とそうでない人が、同程度の
住宅に住み続けた時の差

 相続で取得する人は、35年間で   1600万円程度の支出  35年後も同程度の物件所有
 相続で取得しない人は、35年間で  5040万円程度の支出  35年後も所有してない

これだと、不動産価値を別にして、住むためだけのコストが相続で取得する人の方は、
年間45万程度なのに、相続で取得しない人の方は、年間140万円かかる。

生まれながらにしてこんなハンディーを負わされたくないな。
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 10:01:13

>住むためだけのコストが相続で取得する人の方は、 年間45万程度なのに、相続で取得しない人の方は、年間140万円かかる。

地価が下がっている現状では資産価値が毎年目減りするから資産持ちのほうがトータルでは損害が大きい。
嘘を書いては知らない人が勘違いする。

798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 10:02:33
>地価が下がっている現状では資産価値が毎年目減りするから資産持ちのほうがトータルでは損害が大きい。
>嘘を書いては知らない人が勘違いする。

796は、価格を問題にしていない。
単に不動産所有が相続で発生してる人と、そうでない人が、同程度の物件で
暮らしていったときの、日本に存在するためだけのコスト。
誤魔化そうとしてるのはお前だろう。


799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 10:05:06
地価は上昇に転じたわけだがw
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 10:07:18
東京は満員。
これ以上詰込みこと自体間違ってる。
家賃が安いのがいいなら名古屋にでも池。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 10:11:40
確かに796の簡単な計算に、他のもっと高額物件の固定資産税額、都市計画税額
家賃等を代入すると、存在するためだけのコスト差はもっと大きくなるし、
低額物件の数字を代入すると、存在するためだけのコスト差は小さくなる。
まあ、いずれにしても、相続で不動産を取得する人と、そうでない人の差が
身分的な差別としてあるのは確かだ。

生まれながらの差別はいかんよ。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 10:12:07
もともと人口密度が高い町に後から割り込んだ人間と元から住んでいた人間に格差があるのは当たり前でしょ。
なんで他の空いている地区に住んで開発していこうという発想がないのか。
日本中が土地不足ならともかく、首都圏でさえ郊外に行けば空いている。
わざわざ元から大勢の人が住んでいるところに割り込んで文句を言うのはおかしい。
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 10:16:09
(適正な土地利用の確保を図るための措置)
第十二条
1 国及び地方公共団体は、土地利用計画に従って行われる良好な環境に
配慮した土地の高度利用、土地利用の適正な転換又は良好な環境の形成若
しくは保全の確保その他適正な土地利用の確保を図るため、土地利用の規
制に関する措置を適切に講ずるとともに、土地利用計画に係る事業の実施
その他必要な措置を講ずるものとする。
2 国及び地方公共団体は、前項の措置を講ずるため必要な公有地の拡大
の推進等公共用地の確保に努めるものとする。
3 国及び地方公共団体は、第一項の措置を講ずるに当たっては、
需要に応じた宅地の供給の促進が図られるように努めるものとする。
(土地取引の規制等に関する措置)
第十三条
 国及び地方公共団体は、土地の投機的取引及び地価の高騰が国民生活
に及ぼす弊害を除去し、適正な地価の形成に資するため、土地取引の規制
に関する措置その他必要な措置を講ずるものとする。
(社会資本の整備に関連する利益に応じた適切な負担)
第十四条
 国及び地方公共団体は、社会資本の整備に関連して土地に関する権利を
有する者が著しく利益を受けることとなる場合において、地域の特性等を
勘案して適切であると認めるときは、その利益に応じてその社会資本の
整備についての適切な負担を課するための必要な措置を講ずるものとする。

http://roppou.aichi-u.ac.jp/joubun/h1-84.htm
土地基本法
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 10:20:10
>>800
796などが言ってることを理解してないみたい。
名古屋に行こうと、もっと田舎にいこうと、基本的に固定資産税等の
制度が今のままだと、やはり同じような差別があることになる。

相続で不動産を取得する人と、そうでない人が存在する以上、
不動産価格の差は相続税で、不動産利用の面でのコスト差は固定資産税で
調整しなければならないんだろう。
不動産に関しては、今の日本では、ほとんど相続税が機能してないし、
保有コストとしての固定資産税があまりに安いことが、不動産利用のコスト、
すなわち、どのような生活をおくり、どのような仕事に就くかの前提と
しての人の存在する為だけのコストに大きな格差を生じさせていると
いうことだろう。
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 10:20:24
このスレみて思ったけど、結局嫉妬なんだよな。
持ち家でも借家並みに負担させて私有財産の意味をなくそうということなんだな。
それを正当化するためにわけわからん屁理屈考え出しただけで、本音はそこだろ。

嫉妬ばかりしてないで働いて家を買ったほうが得だぞ。
中古マンションなら安いし、戸建ても場所によっては意外と安い。

高齢者層ほど持ち家率が高いから、一生固定されるわけでもない。
持ち家の半分は相続だが残りは購入だ。

一生固定されるとかデマを流すんじゃなくて、自分で買って子孫を楽させようと思わないのか。
自分のことばかり考えるんじゃなくて、子供たちのことも考えてあげようよ。

税金を上げたらほとんど全員が永久に貧乏になる。
自分が不幸だから人を不幸にするっていう発想は卒業しないと友達も出来ないよ。

脱ニートはそこからはじめよう!
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 10:30:43
>>804
こういうことを言いたいんじゃないか?
800、802などが言ってるのは誤魔化しだ。
そもそも、国民がどこに住もうと、どこで生活しようと、他人の指図は受けないし、
国家の干渉も受けない。
同じ国民として、例えば、東京の港区に住みたい人は、それなりのコストをかけて
住めばいい。不動産を取得して住みたい人は住めばいいし、賃貸に住みたい人は
賃貸に住めばいい。
もちろん、名古屋に住みたい人は同じようにすればいいし、郊外に住みたい人はそう
すればいい。
高い、安いのコスト差はあるだろうが、それぞれの収入等を勘案して自分で決めれば
いいことだ。
しかるに、現在は、生まれながらにして人により、そのコストに差があると
言うことだろう。
この差別、格差を誤魔化したいために、800、802などは、まるで旧共産圏諸国、
または封建時代さながらに、居住移転の自由を制約しようとしている。
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 10:35:27
>>805
コピー
高地価、高家賃の原因は異常に安い固定資産税。

地価と土地税制より

土地の保有税(固定資産税)が存在ことにより、土地保有のコストが上昇
する結果、税率は割引率を高め、地価を低下させる。しかし、日本の土地の
固定資産税の実行税率は無視できるほど低い。
95年当時の日本の宅地の固定資産税の実効税率は、アメリカの1000分の
14から100分の13程度にとどまっている。
都市圏の市街化区域内農地については、90年まで長期営農継続農地制度が
存在し、現在は生産緑地制度によって代替されたが、固定資産税や相続税の
優遇措置を受けることができる。農地に対する固定資産税率は宅地よりも一層
低い。

固定資産税が高いと共産主義とは、これいかに。
共産系大家の断末魔が聞こえる。

あちこちのスレで論破されて、結局今は支離滅裂に「嫉妬だ」と叫き回る
共産系大家は見苦しい。
808賃借人:2007/05/06(日) 10:38:54
>あちこちのスレで論破されて、結局今は支離滅裂に「嫉妬だ」と叫き回る
>共産系大家は見苦しい。

激しく同意。
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 10:42:53
共産党も、とんでもない詐欺師を抱え込んだもんだ。
哀れ。
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 10:50:57
682 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/05/06(日) 09:17:02
http://kugikai.city.chiyoda.tokyo.jp/about/seminar/seminar.html
>千代田区連合町会と区議会は、9月2日(月曜日)に千代田区公会堂において「固定資産税・相続税の
大幅減税を求める千代田区民会議セミナー」を開催しました。

今回開催した「固定資産税・相続税の大幅減税を求める千代田区民会議セミナー」は、昨年発足した
区民会議をさらに発展させ、両税の大幅減税を関係機関に強く訴えていくために開催したもので、
連合町会、町会、
各種業種別団体等の支部や単会、
企業のみなさん等350名のご参加をいただき、実り多いセミナーとなりました。

>公示地価及び路線価は、全国的には下落しているものの、東京都心部の地価は高どまりの傾向にある。そのため、千代田区においては、固定資産税及び相続税が過重な税負担となって、区民の生活や事業継続に深刻な影響を及ぼしている。


683 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/05/06(日) 10:18:18
田園調布も三世代目まで来ると、出て行かざるを得ないこの不合理。
資産が立派な為に、孫が損失を被るこの不道理。


684 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/05/06(日) 10:49:01
>>682
>>683
やっと出してきたな。
結局、利益誘導、今までそこに住んでいた奴らの地域エゴじゃん。
なんと、日本でもっとも高級、便利なところに、たまたま先祖がすんでいたから、
代々、例え無能でも住み続けられるのが当たり前で、他の奴らが入ってくる
のはけしからんという、単なる排他的地域エゴ、利権あさり。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 10:51:10
格差なんて各家庭の努力でどうにかすべき問題だろ。
家だって郊外に三世代同居すれば安くで済むぞ。
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 10:53:59
>>811
日本国憲法14条。
差別をなくすのが、各家庭の努力でどうにかなるのなら、日本国憲法なんていらないな。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 10:55:38
>あちこちのスレで論破されて、結局今は支離滅裂に「嫉妬だ」と叫き回る
>共産系大家は見苦しい。

激しく同意。
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 11:00:34
>>812
甘えん坊が吠えてるな
815賃借人:2007/05/06(日) 11:04:58
>>814
>あちこちのスレで論破されて、結局今は支離滅裂に「嫉妬だ」と叫き回る
>共産系大家は見苦しい。

激しく同意。
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 11:12:57
>>806
下4行とそれより上の行で言ってる事が正反対だぞ。
生まれながらの格差って言い切っちゃって良いのか?
家があっても兄弟がいたら相続する人とそうでない人の差が自然と出てくるわけだが。
俺の場合は親の代からの上京組みだが、都心に賃貸で住んでいた。
俺の代でやっと買えた訳だが、別に今は頭金無し、月のローン6万とかでも買える。
高くて買えないとか言ってる連中って一体どんだけ低収入なんだと思う。
それとも都心に大豪邸でも欲しいと思っているアホなのか?
>>806
生まれながらつうなら固定資産税ではなくて相続税でしょ。
固定資産税は高度利用に関わるものだ。
生まれの格差を是正したければ、住宅だろうが
金融資産と同じに課税しろ、と主張しなければならない。
ここの誤魔化しが嫉妬といわれる所以だよ。
それと自由の制限とはアパルトヘイトのように
直接的な制限を挿すのであって、間接的なものまで
含めたら自由など未来永遠に存在しない。
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 11:17:43
>>800
796などが言ってることを理解してないみたい。
名古屋に行こうと、もっと田舎にいこうと、基本的に固定資産税等の
制度が今のままだと、やはり同じような差別があることになる。

相続で不動産を取得する人と、そうでない人が存在する以上、
不動産価格の差は相続税で、不動産利用の面でのコスト差は固定資産税で
調整しなければならないんだろう。
不動産に関しては、今の日本では、ほとんど相続税が機能してないし、
保有コストとしての固定資産税があまりに安いことが、不動産利用のコスト、
すなわち、どのような生活をおくり、どのような仕事に就くかの前提と
しての人の存在する為だけのコストに大きな格差を生じさせていると
いうことだろう。
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 11:19:04
地方分権を進める→様々な課税に対しても好き勝手にできる地方
→そのうち企業誘致目的でオフショア県が出来上がる
→儲かっている企業が移転
地方の雇用が促進され、大都市集中が分散される

なんてうまいことにはならないの?
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 11:28:28
>>819
まあ、各地方の工夫次第でしょう。
強制はできないし、諸外国、更にはその外国の各自治体も
競争に参加するでしょうから、あまり気にしても仕方がないでしょう。
>>818
>不動産に関しては、今の日本では、ほとんど相続税が機能してないし、

だからここを直接論じなよ。
そうすれば消費税増税論議のように「食品は非課税」という
美しくない結論が人々の本音だとわかる。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 11:36:03
>817 現状、住宅は評価額がまず7割程度になり、そこから特例で20%のみ相続税の対象になるんで、
実態約14%しか相続税がかからないよう優遇されているんだが、あなたは何を言いたいのかな?
住宅を金融資産と同じに課税するということは、不動産に対する課税の優遇を無くすということで、
固定資産税増税派の主張に近いが。
ちょっと頭の体操で変形論議をしてみないか。
都会で親と同居しているやつは地方から出てきているやつより低コストで暮らせる。
これは解消すべき格差だ。
20歳過ぎても親と同居しているやつから同居税を取ろう。

結構、職場で聞かれる文句なんだけど。
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 11:58:13
都会で親と同居しているやつは女連れ込むのもままならない
地方から出てきているやつは低コストで連れ込むことが出来る
これは解消すべき格差だ
ラブホに補助金が出るように単身者向け賃貸住宅に目的税をかけるべきだ
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 12:00:17
共産党にも見捨てられている共産主義者。
かわいそうww
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 12:05:53
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/sonota/0830j902.html
持ち家率が6割を超えているのに固定資産税大幅増税なんてできると思う?
しかも親が持ち家で子供は賃貸マンションのケース(実家は持ち家)も含めればさらに比率は高い。
言い出した政党は選挙で大敗するだろうね。
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 12:07:41
>>810
ここにでてくる682,683
これを見ると共産党の誤魔化しがよく分かる。
以前、都心に住んでいたとき、死地とか言って利用されない土地が増え、人口が減っていた時
だったが、選挙の時になると共産党の街宣車が、ボリュームを一杯にして、「住み続けられる
町を」とか叫きまくっていた。

ここで言う「住み続けられる町を」と言うときの内容を正確に示すと、

共産党  「今まで住んでいた人だけが代々世襲的に住み続けられる町を」 
      特定の人の世襲、排他的定住

一般の感覚「人口がどんどん減っていくのは何か問題がある。今まで住んでいた   
       人もそうだが、新たな人も含めて、多くの人が住み続けられる町を」
      不特定多数の人の交代を前提にした定住

住み続けられる人達の内容が全く異なっている。


829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 12:18:52
>>827
だから、増税ではなく、増税になるようなら同額住民税の減税と言ってるんだろう。
増税と言うこと自体が政治的な誤魔化しだ。
住民税と固定資産税のかけ方に偏りがあり、不動産を過度に優遇してることが、
目には見えにくいが、社会的な問題、格差を生じさせているのを是正すべきだと
言ってるだけだろう。
特に、同じ不動産所有を優遇と言っても、多くの人は、逆に住民税で不利益を受けている。
今の状態で利益を受けているのは、商業地とか高級住宅地など。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 12:19:11
            ,:'^ ;、       ,:'´`、
           ,:'   `,     ,:'   ゙、
          ,:' ,    `,    ,' ,     ;、
         ,' ;  ,、  ;、.,.,.,.,.,.,;: ;    ゙,
         ,'  .; ,' ,.;:;:;:;:;:;:;:;,:゙;、:;:;:;:、` 、 ; ゙,
        ,'、,.,.,.,;'゙;.::;:;:;:;:;:;:;:;,'  ゙;,;:;:;:;:;:;:;、; .;
         ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,.,,.,..;    ;;:;:;:;:;:;:;:;;、,;:
          ;:;:;:;:;:;:;:;:;,'゙;:´  ``   '"´ `;:;:;:;:;:
        ,;゙:;:;:;:;:;:;::'´,;'゙;:;::、  ,    .,、;:;:゙;:;:;:;
        ,:゙:;,:´   ,;;:;:(:・:);:;:;,.  ;:;:(:・:);:;:;:  ゙;
        ,:゙:;:;;    `:、:;:;;:'゙´    `ヾ;:;::,'  ;
      ;゙:;:;:;,'  ,'   .;         ;.     ;
    ,、:´:;:;,'    ゙;      .、、.   ; ,:  ,'
  ,、:';:;ゞ、:;,;゙    ; ;     ,(;;;;;;;;;)   ; ,'  ,'
  ;:;:;:;:;:;:;:;:゙ゞ、   ` 、、,,,,.,.,.,.,.j、,.,.,.,.,,,:,'゙'´ ,'
  ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ゝ,     ``''''''''''゙"´    ,'
  :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヾ、          ,、;:;:'

              五木ひろし
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 12:27:57
>>828
ここで言う「住み続けられる町を」と言うときの内容を正確に示すと、

共産党  「今まで住んでいた人だけが代々世襲的に住み続けられる町を」 
      特定の人の世襲、排他的定住

一般の感覚「人口がどんどん減っていくのは何か問題がある。今まで住んでいた   
       人もそうだが、新たな人も含めて、多くの人が住み続けられる町を」
      不特定多数の人の交代を前提にした定住

住み続けられる人達の内容が全く異なっている。


なるほど。だから共産党は世襲肯定派だと言われるんだな。
こんなことばかりをやってるから、北朝鮮と同じ世襲体制支持派だと攻撃されるんだろう。
自業自得という奴だな。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 12:39:20
ネタスレにマジレスすまんが、公営住宅って自治体の持ち出しは年間どれくらいなの?
埋立地に公営住宅をつくって居住問題は解決できないのか?
>>832
貧民相手じゃ無理があるね
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 12:46:37
共産党が唯一農地の宅地並み課税に反対し続けているのも、810にでてるのと
同じ構図だろう。
単なる利益団体の利益のみを重視して、一般的な利益(全体としての多くの国民の利益)を
犠牲にしてるだけだろう。

こんな政党とすら言えないような奴らが、選挙のときだけ、それも無党派層と言われる
多くの不特定多数の人の不利益になることを隠して、「無党派層の人達と連帯して」
などと言うことに怒りを感じる。
運動しながら、
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 12:54:07
このスレって、随分マジじゃんか。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 13:17:58
嫉妬や妬みは人間の自然な感情だ。
それ自体が悪いとは思わない。

人間の自然な感情を叶えるのも政治の仕事だ。
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 13:18:45
>>836
>あちこちのスレで論破されて、結局今は支離滅裂に「嫉妬だ」「僻みだ」と叫き回る
>共産系大家は見苦しい。

激しく同意。
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 13:31:18
では日本人の経済生活を何が圧迫しているのだろうか。家計支出の
なかで際だっているのは、家賃水道光熱費である。そのうち何かと
いえば家賃の高さだ。そして日本は不動産屋が多く、GDPの構成比
では、不動産業によるものが、政府部門を圧倒している。和田秀樹は
「不動産業が儲かるのはそれだけ土地を持つものと持たないものの
差が大きいということである。これが社会主義であるわけがない」
と日本経済を統制経済だ、社会主義だという議論を否定している。

さらに相続税のことも言及していて、「相続税が7割も取られる、
もっと下げろ」という俗受けしている議論にも、相続税の申告を
しているのは死亡者の5%、控除が大きいのでほとんどが消費税
より安い平均税率が4%、不労所得なのに消費税よりも安い税金
しか払っていないと喝破している。
http://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2005/03/331_1.html

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/konna/seisan.htm
経 済 活 動 別 国 内 総 生 産
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 13:34:02
高地価、高家賃の原因は異常に安い固定資産税。

地価と土地税制より

土地の保有税(固定資産税)が存在ことにより、土地保有のコストが上昇
する結果、税率は割引率を高め、地価を低下させる。しかし、日本の土地の
固定資産税の実行税率は無視できるほど低い。
95年当時の日本の宅地の固定資産税の実効税率は、アメリカの1000分の
14から100分の13程度にとどまっている。
都市圏の市街化区域内農地については、90年まで長期営農継続農地制度が
存在し、現在は生産緑地制度によって代替されたが、固定資産税や相続税の
優遇措置を受けることができる。農地に対する固定資産税率は宅地よりも一層
低い。

住民税ばかりを上げて、労働者にばかり負担を強いる共産党には、うんざり。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 13:58:04
>>838
そうだ! そうだ!
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 14:01:33
地方にいると家賃が悩みっていうのが本当に理解できないんだけど。
供給に比べて需要が多すぎるんじゃないのか。
早く他の町に行ったほうがいいと思うぞ。
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 14:19:18
資産税、特に不動産については各国の制度が相当ことなるようだ。

 被相続人の保有→相続→相続人の保有

全ての段階で不動産に対する税金を安くしろというのが共産系大家。
しかし、もともと不動産自体何も生まない。単に不動産価格が上がるのは、
人間の働きかけにより、便利な場所になったりしただけだ。
公共インフラが税金で作られる以上、それによって利用価値が上がった分に
ついて、特定個人に帰属させたり、その子供に相続させることの方がおかしい
だろう。
ましてや、その価格からではなく、相続を通じて所有すること自体から、格差
が生じるのであれば、その是正が必要だろう。

残念だが、私は経済関係については全くの素人。誰か経済学的に調べて
教えてほしい。
共産系大家という珍説野郎には怒りを覚える。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 14:24:19
【安倍の友達ブッシュ】 支持率28% 過去最低を更新 「死に体化」加速…米誌ニューズウィーク世論調査

★大統領支持28%で最低更新 米誌調査「死に体化」加速

 【ニューヨーク5日共同】米誌ニューズウィーク(電子版)が5日発表した
世論調査結果によると、ブッシュ米大統領の支持率は28%に下がり、
同誌の調査で過去最低を更新した。テヘランの米大使館人質事件のあった
1979年、当時のカーター大統領が同じ支持率を記録して以来の低さで、
現政権の「レームダック(死に体)化」加速を重ねて示した。

 今年1月、ブッシュ大統領が一般教書演説でイラクへの米軍増派の
正当性を訴えた直後の同誌の世論調査では、大統領の支持率は当時の
過去最低の30%だったが、今回はさらに2ポイント低下した。

 調査は5月2、3の両日、18歳以上の米国民1001人を対象に電話で行われた。

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070506/20070506_003.shtml


ヨーロッパ、ロシアもアンチブッシュ共和党でブッシュ叩きに向かい、
アラブ中東も反ブッシュ、自国であるアメリカの良識ある米国民もブッシュに反対

さあ、世界の敵、ブッシュ・安倍を潰そう
安倍自民党を応援していると世界から批判を受けて損をする 時代に乗り遅れるな
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 14:25:14
賃貸って毎年いくらくらいオーナーに搾取されてるんだ?
家賃のうち建設費の償還、修繕費、固定資産税、個人オーナーなら相続税、などを
控除した額がオーナーの実質的利益になるわけだが、そんなに多額なのか?

持ち家でもマンションなら平均40年程度で建替えの費用負担が生じるし、戸建ても数十年に一度は
大規模な修繕が必要になるが。そういうコストを除いてもオーナーは多額を得ているのか?
そうでないならば何をやってもあまり値下がりは期待できないことになるが。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 14:38:35
>>841
>地方にいると家賃が悩みっていうのが本当に理解できないんだけど。
>供給に比べて需要が多すぎるんじゃないのか。

地方都市でも同じ(もっとも、全ての都市について経験したわけではないが、制度が
同じ以上、それほど傾向はかわらないだろう)
俺の家は、過疎地から県の県庁所在地に昔、親たちが出てきた訳だが、やはり、中心部に
昔からの人達が住み続け、新たな人達は、郊外に新たに家を取得するか、賃貸に住み続けるか。
俺の家は、親が定年間際にマイホームを郊外に取得したが、そのニュータウンの周辺の
農家は、豪邸。地元の地方議会議員も、新住民ではなく、もとからいる人達だけが議員に
なってる。
周辺の地主化しつつある農家とかは相続で取得していく。もちろん、都市の中心部などの
商業地でも、商店主達が相続で世襲的に代替わりするだけ。新たな人が新規に参入するとか
いうこともない。後から知ったことだが、江戸時代から住んでるし、嘗ては藩士だったとか
の子孫が多い。その集まりすらあるそうだ。
住宅についても、新たな人が、新規に取得するか、賃貸でいくかは別にして、とても供給が
十分とは言えない。
まあ、俺のところは、農地の宅地並み課税でもやれば相当変わるとは思うが。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 14:45:15
高地価、高家賃の原因は異常に安い固定資産税。

地価と土地税制より

土地の保有税(固定資産税)が存在ことにより、土地保有のコストが上昇
する結果、税率は割引率を高め、地価を低下させる。しかし、日本の土地の
固定資産税の実行税率は無視できるほど低い。
95年当時の日本の宅地の固定資産税の実効税率は、アメリカの1000分の
14から100分の13程度にとどまっている。
都市圏の市街化区域内農地については、90年まで長期営農継続農地制度が
存在し、現在は生産緑地制度によって代替されたが、固定資産税や相続税の
優遇措置を受けることができる。農地に対する固定資産税率は宅地よりも一層
低い。

住民税ばかりを上げて、労働者にばかり負担を強いる共産党には、うんざり。
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 14:51:08
固定資産税も安くて、相続税も実際は安く、ほとんど掛かっていないということは、
世襲の為の資産的基盤が代々引き継がれて行くと言うことだね。
そしてその差が、生活費の大きな違いとなってでてくるということは、
まさに身分制社会だな。
たまたま、均分相続制を取っているから、戦前のような長子単独相続みたいに表に
現れにくいが、その家族を単位としてみると、まさに身分制社会そのもの。
共産党が目指す社会は封建制社会なのか?
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 15:08:54
俺も聞いたことがある。
日本の相続税は重く、東京などでは「相続税で全部取られた」「三代で全部なくる」
とか、または「住み続けられる町を」「固定資産税は追い出し税だ」「地価が下がって
いるのに固定資産税が下がらないのはおかしい」、更には、「単に住んでるだけなのに
税金がかかるのはおかしい」等等、滅茶苦茶なことを言ってた。
共産党というのは、デマ政党?

今、共産党の中央委員会とか言うところに電話して聞いてみたら、
同じようなことを延々と言っていた。どうしようもないな。
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 15:11:19
【奥田・小泉改悪のせい】新車販売 国内で不振 売れなくなったのはなぜ?【格差社会のツケ】

新車販売台数の推移

 新車が売れない。戦後最長の景気拡大が続いているというのに、国内の新車販売台数は年々減る一方だ。

「マイカー」が庶民のあこがれだった高度経済成長期と比べると、車の種類はセダン、ミニバン、SUV
(スポーツタイプ多目的車)など豊富になり、ナビゲーション機能も付いて格段と使いやすくなった。
なのに、売れなくなったのはなぜ? 自動車各社に妙案はあるのだろうか。

 ■29年ぶりの低水準■
 国内の乗用車販売(軽自動車を除く)のピークは、バブル経済末期の90年度で、年間590万台が売れた
。88年発売の日産自動車「シーマ」は、高級車ブームに火を付け「シーマ現象」という流行語まで生んだ。

以後、減少傾向が続き、06年度は359万台(前年度比8.3%減)に。90年度比4割減で、
29年前の水準にまで落ち込んだ。

 06年はトヨタ自動車と日産が、それぞれの主力車であるカローラ、スカイラインを全面改良し、
話題性のある新車は多かったが、カンフル剤にはならなかった。

 維持費が安い軽自動車は06年度、過去最高の203万513台(同4.2%増)を記録した

 リポートによると、公共交通網が発達した大都市への人口集中と単身世帯の増加で、車を持つ必要性が低下。
さらに年収が300万円未満の貧困層が拡大したことがある。

 ここ数年、20〜30歳代を中心に、将来の収入や家計負担に対する不安がより高まった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070506-00000005-maip-bus_all
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 15:13:47
ま け ぐ み は も ん く を い わ ず に は た ら け
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 15:19:36
では日本人の経済生活を何が圧迫しているのだろうか。家計支出の
なかで際だっているのは、家賃水道光熱費である。そのうち何かと
いえば家賃の高さだ。そして日本は不動産屋が多く、GDPの構成比
では、不動産業によるものが、政府部門を圧倒している。和田秀樹は
「不動産業が儲かるのはそれだけ土地を持つものと持たないものの
差が大きいということである。これが社会主義であるわけがない」
と日本経済を統制経済だ、社会主義だという議論を否定している。

さらに相続税のことも言及していて、「相続税が7割も取られる、
もっと下げろ」という俗受けしている議論にも、相続税の申告を
しているのは死亡者の5%、控除が大きいのでほとんどが消費税
より安い平均税率が4%、不労所得なのに消費税よりも安い税金
しか払っていないと喝破している。
http://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2005/03/331_1.html

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/konna/seisan.htm
経 済 活 動 別 国 内 総 生 産
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 15:29:56
固定資産税をあげろとかわめいているやつ、自分が住民税払いたくないだけだろ。
お前、生活保護に寄生している大阪人と精神構造が同じってことに気がつけよ。
東京人として恥ずかしくないのか?
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 15:31:25
俺も聞いたことがある。
日本の相続税は重く、東京などでは「相続税で全部取られた」「三代で全部なくる」
とか、または「住み続けられる町を」「固定資産税は追い出し税だ」「地価が下がって
いるのに固定資産税が下がらないのはおかしい」、更には、「単に住んでるだけなのに
税金がかかるのはおかしい」等等、滅茶苦茶なことを言ってた。
共産党というのは、デマ政党?
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 15:46:39
ふと思ったんですが、
不動産賃貸業の人は色眼鏡で見られているような気がしませんか?
搾取しているとか差別とか、いろんな言葉が飛びかっています。

しかし、彼らは、相続で取得した土地かどうかは知りませんが、
自分の土地に自分のお金で建物をたて、
顧客である入居者に賃貸しているにすぎません。
建物を建てることは、自己資本を投入することです。
これによって利益を得ています。

それは、個人商店の経営者が商品を仕入れて客に販売し、
利潤を得る行為とまったく同じ経済行為なのです。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 15:52:02
固定資産税が強化され相続税が100%になった翌日、私は妻とともに成田空港へ向かった。
もう春だというのに木の目は息吹く気配もない。
人々の表情は不安と絶望に満ち、額から流れる家族たちの冷や汗が太陽光を反射していた。

「家族が幸せに暮らす時代は終わったのだな」
昨日までとある一流企業に勤めていた斎藤さんが、落胆したように私たち夫婦に言った。
「ええ、これからは誰もが国の土地で搾取される時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、斎藤さんの肩に手を置いて優しく言った。
「国という字を御覧なさい。王だけが囲いの中で安住しているじゃないですか」
通りがかりの髪の長い中年男がそう言って嘲笑した。

ビジネスマンは長年使ってきたアタッシュケースを質に入れ、黒光りする英語の辞書を購入した。
「日本では家を買っても借家と変わらない。これからは海外で家を持つ時代だ」
決意に満ちた青年の表情で男は言った。

青空のなかをを満員の乗客を乗せてオーストラリアへ向かうボーイング機が横切っていった。
>>845
東京都心とか田舎という極端でない例は参考になるね。
ただね
今どき農業で儲かるのはレアなんで、おそらく格差を感じているのは
彼らの方じゃないのかな。簡単に渡すものかと思っている、絶対に。
まあどうせせがれ達はサラリーマンやっていると思うが。
ところで市街化区域内に農地はたくさんあるのかな?
どうも固定資産税じゃいぶり出すことはできないと思うが。
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 15:59:56
王じゃなくて玉なんだよな囲いの中は
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 16:01:42
では日本人の経済生活を何が圧迫しているのだろうか。家計支出の
なかで際だっているのは、家賃水道光熱費である。そのうち何かと
いえば家賃の高さだ。そして日本は不動産屋が多く、GDPの構成比
では、不動産業によるものが、政府部門を圧倒している。和田秀樹は
「不動産業が儲かるのはそれだけ土地を持つものと持たないものの
差が大きいということである。これが社会主義であるわけがない」
と日本経済を統制経済だ、社会主義だという議論を否定している。

さらに相続税のことも言及していて、「相続税が7割も取られる、
もっと下げろ」という俗受けしている議論にも、相続税の申告を
しているのは死亡者の5%、控除が大きいのでほとんどが消費税
より安い平均税率が4%、不労所得なのに消費税よりも安い税金
しか払っていないと喝破している。
http://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2005/03/331_1.html

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/konna/seisan.htm
経 済 活 動 別 国 内 総 生 産
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 16:02:36
高地価、高家賃の原因は異常に安い固定資産税。

地価と土地税制より

土地の保有税(固定資産税)が存在ことにより、土地保有のコストが上昇
する結果、税率は割引率を高め、地価を低下させる。しかし、日本の土地の
固定資産税の実行税率は無視できるほど低い。
95年当時の日本の宅地の固定資産税の実効税率は、アメリカの1000分の
14から100分の13程度にとどまっている。
都市圏の市街化区域内農地については、90年まで長期営農継続農地制度が
存在し、現在は生産緑地制度によって代替されたが、固定資産税や相続税の
優遇措置を受けることができる。農地に対する固定資産税率は宅地よりも一層
低い。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 16:17:10
固定資産税が強化され相続税が実効ある制度にになった翌日、私は妻とともに成田空港へ向かった。
もう春だというのに木の目は息吹く気配もない。
人々の表情は不安と絶望に満ち、額から流れる家族たちの冷や汗が太陽光を反射していた。

「家族が幸せに暮らす時代は終わったのだな」
昨日まで貴族のように、不労所得で代々働きもしないで生活してきた斎藤さんが、落胆したように私たち夫婦に言った。
「ええ、これからは誰もが働かないといけない時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、斎藤さんの肩に手を置いて優しく言った。
「国という字を御覧なさい。王だけが囲いの中で安住しているじゃないですか」
通りがかりの髪の長い中年男がそう言って嘲笑した。

ビジネスマンは長年使ってきたアタッシュケースを質に入れ、黒光りする英語の辞書を購入した。
「日本では不在家主の時代は終わった。これからは海外で貴族生活を送る時代だ」
決意に満ちた青年の表情で男は言った。

青空のなかをを満員の乗客を乗せて北朝鮮へ向かうボーイング機が横切っていった。


861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 16:28:00
固定資産税が強化され相続税が実効ある制度になった翌日、私は妻とともにロスの空港へ向かった。
もう春だというのに木の目は息吹く気配もない。
人々の表情は喜びと希望に満ち、額から流れる家族たちの冷や汗が太陽光を反射していた。

「日本でも家族が幸せに暮らせる時代が始まったんだ」
昨日までとあるアメリカのの一流企業に勤めていた斎藤さんが、希望に胸を膨らませて私たち夫婦に言った。
「ええ、これからは地主や家主に搾取されることのない時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、斎藤さんの肩に手を置いて優しく言った。
「国という字を御覧なさい。王だけが囲いの中で安住しているじゃないですか」
通りがかりの髪の長い中年男がそう言って嘲笑した。

ビジネスマンは長年使ってきたアタッシュケースを質に入れ、黒光りする英語の辞書を購入した。
「日本でも、障害なくビジネスができる。これからは海外の人達も大勢日本にやって来る時代だ」
決意に満ちた青年の表情で男は言った。

青空のなかをを満員の乗客を乗せて日本へ向かうボーイング機が横切っていった。


862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 16:39:43
ふと思ったんですが、
不動産賃貸業の人は色眼鏡で見られているような気がしませんか?
搾取しているとか差別とか、いろんな言葉が飛びかっています。

しかし、彼らは、相続で取得した土地かどうかは知りませんが、
自分の土地に自分のお金で建物をたて、
顧客である入居者に賃貸しているにすぎません。
建物を建てることは、自己資本を投入することです。
これによって利益を得ています。

それは、競売物件を安いと思って落札したが、意に反して、借り手がつかず、
おまけに固定資産税がかかるのを考えていなかったことから、行政に難癖を
つけて何とか固定資産税を安くさせようとしたり、それができなかった腹いせ
に、8年にも渡って固定資産税について嘘八百を並べたてるのとは違います。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 16:42:52
俺も聞いたことがある。
日本の相続税は重く、東京などでは「相続税で全部取られた」「三代で全部なくる」
とか、または「住み続けられる町を」「固定資産税は追い出し税だ」「地価が下がって
いるのに固定資産税が下がらないのはおかしい」、更には、「単に住んでるだけなのに
税金がかかるのはおかしい」等等、滅茶苦茶なことを言ってた。
共産党というのは、デマ政党?
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 16:42:53
>>810
ここにでてくる682,683
これを見ると共産党の誤魔化しがよく分かる。
以前、都心に住んでいたとき、死地とか言って利用されない土地が増え、人口が減っていた時
だったが、選挙の時になると共産党の街宣車が、ボリュームを一杯にして、「住み続けられる
町を」とか叫きまくっていた。

ここで言う「住み続けられる町を」と言うときの内容を正確に示すと、

共産党  「今まで住んでいた人だけが代々世襲的に住み続けられる町を」 
      特定の人の世襲、排他的定住

一般の感覚「人口がどんどん減っていくのは何か問題がある。今まで住んでいた   
       人もそうだが、新たな人も含めて、多くの人が住み続けられる町を」
      不特定多数の人の交代を前提にした定住

住み続けられる人達の内容が全く異なっている。
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 16:45:17
もーコピペ止めろよ。スレの無駄だ。
866賃借人:2007/05/06(日) 16:50:25
>>867
それは、競売物件を安いと思って落札したが、意に反して、借り手がつかず、
おまけに固定資産税がかかるのを考えていなかったことから、行政に難癖を
つけて何とか固定資産税を安くさせようとしたり、それができなかった腹いせ
に、8年にも渡って固定資産税について嘘八百を並べたてるのとは違います。

これって、単なる馬鹿だろう。
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 16:53:19
>>866

訂正  ×>>867
  ○>>865
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 17:17:41
>>866
?
何言いたいのかさっぱり解んねーぞ?
購入層全員が賃貸用の競売物件買ってるのか?
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 18:42:03
固定資産税を上げても少しくらいなら家賃は下がらない。上乗せされて高くなるだけ。
なぜなら東京にはすでに民間の遊休地がほとんどないからだ。

それでもなお家賃を下げようとすれば戸建てには住めないくらい高くしてこれまでの住民を追い出し
アパートを建てさせるしかない。

つまり固定資産税を上げて家賃を下げるというのは元から住んできた人たちの家を奪って
そこに安くで住もうということだ。

まさに強盗の思想。
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 18:45:06
今でも郊外にいけば家賃も土地も安い。
元からいた人を追い出してまで安くで都内に住もうというのがおかしい。
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 18:51:00
格差是正論者の正体。
故郷に住み続けるのがエゴ。
こんなやつが固定資産税の増税を主張している。
なんてやつなんだ!!!!!!
はやく死ね。
首をつれ!!!!!!

>やっと出してきたな。
結局、利益誘導、今までそこに住んでいた奴らの地域エゴじゃん。
なんと、日本でもっとも高級、便利なところに、たまたま先祖がすんでいたから、
代々、例え無能でも住み続けられるのが当たり前で、他の奴らが入ってくる
のはけしからんという、単なる排他的地域エゴ、利権あさり。

家持ってんのはずるいからとりあげちゃえばいい。ウマー。
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 18:58:43
格差社会の原因として、
グローバル化とかIT化が指摘されることが多いようですが、
モータリゼーションの発達も見過ごすことが出来ないと思います。

車社会なので、駐車場を備えた郊外の大型スーパーは、
集客力を発揮して大いに繁盛しています。
そこでは、多数の人がパートやアルバイトとして働いています。

その一方で、顧客を奪われた昔からの商店街はシャツター通りとなり、
閉店する個人商店が相次いでいる、という現象が見られます。
昔のような家業というものは成立しない時代になりました。

以前、ある高名な評論家が雑誌の中で、
個人商店は失業対策にすぎない、
と書いておられるのを読んだことがあります。
失業対策に過ぎない、と言うのはちょっと言いすぎにしても、
当時は自営の個人商店は、それなりに雇用の受け皿になっていました。

正社員として採用されなかった人には、
もし実家が個人商店なら、家業に従事するという選択肢がありました。
家業といえるものがない人でも、その気になれば、
自営の個人商店を開くことが現在よりずっと容易にできました。
(続く)
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 19:00:34
(873の続き)
小さな個人商店であっても、資本家のはしくれには違いないので、
それなりの商いをすることができます。
当時は、やる気と能力さえあれば、
正社員になった人に劣らない暮らしをすることが出来ました。

家業を奪われた商店主が、今までと同じ程度の収入が得られる仕事を
外で見つけることは簡単ではありません。
これまで従事していた仕事は、
大型スーパーなどではパートやアルバイトの仕事になっていますが、
それらは基本的に、手間賃を稼ぐだけの仕事として考えられています。

困難は、商店主だけではありません。
一昔前なら家業を継いだはずの彼らの子供たちや、
自分だけの力量で、個人商店・企業を起こせたはずの人たちが、
大型スーパーなどでパートやアルバイトの仕事をしなければならない、
という状況も生まれているようです。

正社員と非正社員の格差ということの背景に、
現在は、正社員と個人商店など自営業との格差があるのではないか、
と思っているのですが
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 19:02:25
払えないほどの相続税のかかる家を売ると・・・・

キーエンスの6億を超える額を軽く稼ぎ出すでしょうw
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 19:11:22
>>873-874
それで?
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 19:20:33
個人商店とか自営業の衰退が、
格差社会をいっそう厳しいものにしている、
と言いたかったわけです。
仕事がダメになった個人商店主の中には、
パート・アルバイトの労働市場に入ってこざるを得ない人も
いるわけですから。

頭の悪い文章で申し訳ないです。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 19:29:08
では日本人の経済生活を何が圧迫しているのだろうか。家計支出の
なかで際だっているのは、家賃水道光熱費である。そのうち何かと
いえば家賃の高さだ。そして日本は不動産屋が多く、GDPの構成比
では、不動産業によるものが、政府部門を圧倒している。和田秀樹は
「不動産業が儲かるのはそれだけ土地を持つものと持たないものの
差が大きいということである。これが社会主義であるわけがない」
と日本経済を統制経済だ、社会主義だという議論を否定している。

さらに相続税のことも言及していて、「相続税が7割も取られる、
もっと下げろ」という俗受けしている議論にも、相続税の申告を
しているのは死亡者の5%、控除が大きいのでほとんどが消費税
より安い平均税率が4%、不労所得なのに消費税よりも安い税金
しか払っていないと喝破している。
http://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2005/03/331_1.html

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/konna/seisan.htm
経 済 活 動 別 国 内 総 生 産
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 19:29:19
>>877
>モータリゼーションの発達
はどこに行った?
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 19:29:44
高地価、高家賃の原因は異常に安い固定資産税。

地価と土地税制より

土地の保有税(固定資産税)が存在ことにより、土地保有のコストが上昇
する結果、税率は割引率を高め、地価を低下させる。しかし、日本の土地の
固定資産税の実行税率は無視できるほど低い。
95年当時の日本の宅地の固定資産税の実効税率は、アメリカの1000分の
14から100分の13程度にとどまっている。
都市圏の市街化区域内農地については、90年まで長期営農継続農地制度が
存在し、現在は生産緑地制度によって代替されたが、固定資産税や相続税の
優遇措置を受けることができる。農地に対する固定資産税率は宅地よりも一層
低い。
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 19:31:25
>>878
業種分類上、「不動産業」は不動産賃貸業のほかに不動産取引業も含まれますけど?
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 19:31:41
高地価、高家賃の原因は異常に安い固定資産税。

地価と土地税制より

土地の保有税(固定資産税)が存在ことにより、土地保有のコストが上昇
する結果、税率は割引率を高め、地価を低下させる。しかし、日本の土地の
固定資産税の実行税率は無視できるほど低い。
95年当時の日本の宅地の固定資産税の実効税率は、アメリカの1000分の
14から100分の13程度にとどまっている。
都市圏の市街化区域内農地については、90年まで長期営農継続農地制度が
存在し、現在は生産緑地制度によって代替されたが、固定資産税や相続税の
優遇措置を受けることができる。農地に対する固定資産税率は宅地よりも一層
低い。
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 19:32:34
>>879
>>880

このスレだけでも何回コピペしてるんだ?
いい加減ウンザリだな。
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 19:33:20
モータリゼーションの発達→大型スーパー繁盛→個人商店衰退

風が吹けば桶屋がもうかるような話ですが。
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 19:39:22
固定資産税を上げ地価を下げるべき根拠がこんなに出てきた。

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1175596587/
土地の私有制を廃止しろ!

財政赤字、住宅難、パラサイト、不良債権、交通渋滞、護送船団、
デフレ継続、金融破綻、耐震偽装、格差拡大、内需不振・・・

全 て の 元 凶 は 土 地 の 私 有 制 だ っ た !

そしてさらに地方分権改革を進めるにしても、地方独自財源として、
土地から得られる固定資産税が最重要財源となってくる。よって、

 土 地 の 私 有 制 を 廃 止 す べ き だ !
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 19:42:14
俺も聞いたことがある。
日本の相続税は重く、東京などでは「相続税で全部取られた」「三代で全部なくる」
とか、または「住み続けられる町を」「固定資産税は追い出し税だ」「地価が下がって
いるのに固定資産税が下がらないのはおかしい」、更には、「単に住んでるだけなのに
税金がかかるのはおかしい」等等、滅茶苦茶なことを言ってた。
共産党というのは、デマ政党?
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 19:47:11
固定資産税が強化され相続税が実効ある制度にになった翌日、私は妻とともに成田空港へ向かった。
もう春だというのに木の目は息吹く気配もない。
人々の表情は不安と絶望に満ち、額から流れる家族たちの冷や汗が太陽光を反射していた。

「家族が幸せに暮らす時代は終わったのだな」
昨日まで貴族のように、不労所得で代々働きもしないで生活してきた斎藤さんが、落胆したように私たち夫婦に言った。
「ええ、これからは誰もが働かないといけない時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、斎藤さんの肩に手を置いて優しく言った。
「国という字を御覧なさい。王だけが囲いの中で安住しているじゃないですか」
通りがかりの髪の長い中年男がそう言って嘲笑した。

ビジネスマンは長年使ってきたアタッシュケースを質に入れ、黒光りする英語の辞書を購入した。
「日本では不在家主の時代は終わった。これからは海外で貴族生活を送る時代だ」
決意に満ちた青年の表情で男は言った。

青空のなかをを満員の乗客を乗せて北朝鮮へ向かうボーイング機が横切っていった。
真面目に相続税や固定資産税の増税を語りたいわけではなさそうだな。
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 19:49:39
固定資産税が強化され相続税が実効ある制度になった翌日、私は妻とともにロスの空港へ向かった。
もう春だというのに木の目は息吹く気配もない。
人々の表情は喜びと希望に満ち、額から流れる家族たちの冷や汗が太陽光を反射していた。

「日本でも家族が幸せに暮らせる時代が始まったんだ」
昨日までとあるアメリカのの一流企業に勤めていた斎藤さんが、希望に胸を膨らませて私たち夫婦に言った。
「ええ、これからは地主や家主に搾取されることのない時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、斎藤さんの肩に手を置いて優しく言った。
「国という字を御覧なさい。王だけが囲いの中で安住しているじゃないですか」
通りがかりの髪の長い中年男がそう言って嘲笑した。

ビジネスマンは長年使ってきたアタッシュケースを質に入れ、黒光りする英語の辞書を購入した。
「日本でも、障害なくビジネスができる。これからは海外の人達も大勢日本にやって来る時代だ」
決意に満ちた青年の表情で男は言った。

青空のなかをを満員の乗客を乗せて日本へ向かうボーイング機が横切っていった。
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 19:52:30
>>884
それはその通りでしょう。
でも、今さら自動車を放棄するわけにはいかないでしょ。

政府もコンパクトシティの考え方からいわゆる「街づくり三法」とかを制定して中心市街地再生を
図っているけどね。
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 19:53:55
資産税、特に不動産については各国の制度が相当ことなるようだ。

 被相続人の保有→相続→相続人の保有

全ての段階で不動産に対する税金を安くしろというのが共産系大家。
しかし、もともと不動産自体何も生まない。単に不動産価格が上がるのは、
人間の働きかけにより、便利な場所になったりしただけだ。
公共インフラが税金で作られる以上、それによって利用価値が上がった分に
ついて、特定個人に帰属させたり、その子供に相続させることの方がおかしい
だろう。
ましてや、その価格からではなく、相続を通じて所有すること自体から、格差
が生じるのであれば、その是正が必要だろう。
人類が滅亡し地球に平和が訪れた翌日、私は妻とともにアプラヴィホ・ラッケロキヴィムへ向かった。
もうスダリギペホだというのにピラリコはフンダリキもない。
カピロヴケポのエテテクリプはシャツェルクとフダヴィジオケにスカリキ、ツィラクポからプンダリるモッキクリクのピャラヴキウェがアヒョヒョリをピミャラカた。

「オプレケメ・スコヒャクンク ユヤヤ・ペダクィコラ ホダリキグンクウェホ」
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 20:11:53
固定資産税がどうたら言っている奴はつまるところ私有財産をいっさい認めない
というわけなんだろ。それではまず、そのお前さんの財布の中身と給料と
銀行口座と車をみんなの共有物にしようじゃないか。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 20:14:07
自らはなんの努力もせず、ただ持てる者を妬むことしか知らない哀れな格差馬鹿。
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 20:26:16
固定資産税が強化され相続税が実効ある制度にになった翌日、私は妻とともに成田空港へ向かった。
もう春だというのに木の目は息吹く気配もない。
人々の表情は不安と絶望に満ち、額から流れる家族たちの冷や汗が太陽光を反射していた。

「家族が幸せに暮らす時代は終わったのだな」
昨日まで貴族のように、不労所得で代々働きもしないで生活してきた斎藤さんが、落胆したように私たち夫婦に言った。
「ええ、これからは誰もが働かないといけない時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、斎藤さんの肩に手を置いて優しく言った。
「国という字を御覧なさい。王だけが囲いの中で安住しているじゃないですか」
通りがかりの髪の長い中年男がそう言って嘲笑した。

ビジネスマンは長年使ってきたアタッシュケースを質に入れ、黒光りする英語の辞書を購入した。
「日本では不在家主の時代は終わった。これからは海外で貴族生活を送る時代だ」
決意に満ちた青年の表情で男は言った。

青空のなかをを満員の乗客を乗せて北朝鮮へ向かうボーイング機が横切っていった。

896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 20:29:29
っていうか、日本より韓国の方が格差は酷いぜ。
株バブルがはじける寸前なのに、この貯蓄率。
日本が一番格差の無い社会なのは皆わかっているのに白々しいな。

【韓国】国民の20%が借金、貯蓄率は3.5%にとどまる、上位と下位の格差は通貨危機前より増加[05/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178444567/
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 20:32:42
マスコミで賃貸がいいか、住宅ローンを組んで新規取得がいいかという
内容の番組を何度も見たことがあるが、もともとどちらも不要な人のことは
でてこない。

相続で取得する人(贈与、親に買ってもらう)
 │
 │         住宅ローン
 │           │
相続で取得しない人│
             │
           賃貸でいく人

俺もこういう番組内容のものをNHKでみたことがある。
相続で取得する人のことなんて、全く触れなかった。
あたかも、みんなが同じように0から住宅を取得するかのように言うのは誤魔化しだろう。
逆に、例えば東京での住宅地として念頭に浮かべる世田谷、杉並、中野、太田、その他
でも、基本的に多くの人は、相続で取得するんだろう。

実勢価格1500万円程度の戸建てを相続で取得する人とそうでない人が、同程度の
住宅に住み続けた時の差

 相続で取得する人は、35年間で   1600万円程度の支出  35年後も同程度の物件所有
 相続で取得しない人は、35年間で  5040万円程度の支出  35年後も所有してない

これだと、不動産価値を別にして、住むためだけのコストが相続で取得する人の方は、
年間45万程度なのに、相続で取得しない人の方は、年間140万円かかる。
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 20:50:49
>>890
>でも、今さら自動車を放棄するわけにはいかないでしょ。

仰るとおりだと思います。

しか、個人商店など自営業の衰退は甚だしいものがあります。
例えば、一昔前は街角でよく見かけた夫婦と子供だけでやっている喫茶店など、
最近ではほとんど見かけることがありません。

中心市街地の活性化が成功すれば、多少は改善されると思いますが。

本来、保険・年金など様々な公的制度は、格差を埋めるために、
自立した自営業が存在していた時代に設けられたものですが、
前提となる社会的基盤が変化しているにもかかわらず、
従来の制度のまま維持することは、
むしろ格差を拡大するものではないかと考えています。
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 20:51:01
共産党はクズだ。
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 20:53:09
マスコミで賃貸がいいか、住宅ローンを組んで新規取得がいいかという
内容の番組を何度も見たことがあるが、もともとどちらも不要な人のことは
でてこない。

相続で取得する人(贈与、親に買ってもらう)
 │
 │         住宅ローン
 │           │
相続で取得しない人│
             │
           賃貸でいく人

俺もこういう番組内容のものをNHKでみたことがある。
相続で取得する人のことなんて、全く触れなかった。
あたかも、みんなが同じように0から住宅を取得するかのように言うのは誤魔化しだろう。
逆に、例えば東京での住宅地として念頭に浮かべる世田谷、杉並、中野、太田、その他
でも、基本的に多くの人は、相続で取得するんだろう。

実勢価格1500万円程度の戸建てを相続で取得する人とそうでない人が、同程度の
住宅に住み続けた時の差

 相続で取得する人は、35年間で   1600万円程度の支出  35年後も同程度の物件所有
 相続で取得しない人は、35年間で  5040万円程度の支出  35年後も所有してない

これだと、不動産価値を別にして、住むためだけのコストが相続で取得する人の方は、
年間45万程度なのに、相続で取得しない人の方は、年間140万円かかる。
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 20:57:56
>>898
これを見ると共産党の誤魔化しがよく分かる。
以前、都心に住んでいたとき、死地とか言って利用されない土地が増え、人口が減っていた時
だったが、選挙の時になると共産党の街宣車が、ボリュームを一杯にして、「住み続けられる
町を」とか叫きまくっていた。

ここで言う「住み続けられる町を」と言うときの内容を正確に示すと、

共産党  「今まで住んでいた人だけが代々世襲的に住み続けられる町を」 
      特定の人の世襲、排他的定住

一般の感覚「人口がどんどん減っていくのは何か問題がある。今まで住んでいた   
       人もそうだが、新たな人も含めて、多くの人が住み続けられる町を」
      不特定多数の人の交代を前提にした定住

住み続けられる人達の内容が全く異なっている。

これと全く同じだ。
共産党が言う個人商店など自営業者の保護は、現在残っている世襲的な自営業者。
新たに新規参入するであろう人達を排除してるだけだ。
地価や家賃が高くて、新たな人達が参入しにくいだけで、世襲する奴たちに有利。
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 21:05:48
親が医者だから子も医者になれるのは当たり前だなw
子供が拒否した場合のみ一般人とのいれかえを可能とすべきだw
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 21:07:09
共産党  「今までやっていた自営業者だけが代々世襲的に営業を続けられるように」 
      特定の人の世襲、排他的自営業者保護

一般の感覚「自営業者が減って廃業率の方が多いのは何か問題がある。今までやっていた   
       人もそうだが、新たに開業する人も含めて、多くの人が自営業を続けられるように」
      不特定多数の人の交代を前提にした自営業者保護

自営業が続けられる人達の内容が全く異なっている。

共産党が言う個人商店など自営業者の保護は、現在残っている世襲的な自営業者。
新たに新規参入するであろう人達を排除してるだけだ。
地価や家賃が高くて、新たな人達が参入しにくいだけで、世襲する奴たちに有利。
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 21:12:20
>>903
なるほど。納得がいった。
共産党というのは、単なる既得権擁護団ということか。
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 21:29:21

と言うことは、こういうことかなあ。
    ↓
例えば、ネットカフェ難民は問題だ。
    ↓
今は、家賃が高くて部屋が大部空いてる。
    ↓
だから、ネットカフェ難民を民間の空き部屋に入れてやろう。
    ↓
もちろん、家賃はそのまま。(既得権者保護)
(精々、家主保護の為に他の人から税金を取って、家賃保証)
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 21:37:24
他の党は違う方法をとるだろう。
    ↓
例えば、ネットカフェ難民は問題だ。
    ↓
今は、家賃が高くて部屋が大部空いてる。
    ↓
だから、ネットカフェ難民を民間の空き部屋に入れないか?。
    ↓
ネットカフェ難民はもともと金がないからそんなとこに寝泊まりする。、
    ↓
何とか家賃を安くすることはできないか?
    ↓
何故家賃が日本では高いのか?正常な状態で競争があればもっと安くなるはずだ。
    ↓
家主に競争してもらえば、保護政策なんてしなくても、居住については解決。
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 21:47:47

共産党     自公民社各党がなにもしないのに、我が党だけはネットカフェ難民のために
        活動しました。

自、公、民、社、あまり、特定の人の特定の利益のためではなく、それなりに
        活動しました。

共産党の場合、宣伝だけだが、まるで自分達だけがすばらしいかのような
大宣伝につかうだけだ。結局何もしないわけだが。それは、税金を使って
やることだから、政権を持ってる自公、または政権を目指してる民社がすべきで、
共産党は言うだけで充分とか言って。
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 21:48:16
それは違うな
十分安いよ
取得額自体が高いのが問題
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 21:55:42
共産党の政策とか言うのは、全く役にたたないね。
ネットカフェ難民は、もともと金がないからネットカフェに寝泊まりする。
そこを何とかしなければ居住面についてさえ解決しないのに、そこの方策が全くない。
精々、他の人から金を取って回せばいい、とか言う程度。
おまえら良くそんなに共産党に執着できるな。
ひょっとして好き?
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 22:03:28
右翼や共産党みたいにいい加減な奴らにはいなくなってほしい。
全国民の切なる願いだろう。
912唯の人 ◆6OTu92tEKY :2007/05/06(日) 22:34:52
>>909
バカだな、共産党の政策が役に立つはずないだろう。
企業でいえば社外監査役みたいなものだ。
企業のだけで経営を任せておけばなーなーで、自分達に都合の良い経営を
やる。それを監視するものも必要だ。その役割が共産党だ。
監査役に経営のノウハウは必要ない。チェックすればそれでよい。
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 22:45:35
共産アイでチェックなんてされたくねえよ
ここidとかないのな。自演し放題じゃん。
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 23:28:25
中国じゃ事実上の土地の私有制が始まったんだぞ。知らないのか。
しかも、かつての地主に土地を返したわけではない。
革命とやらで取り上げた土地は半世紀を過ぎて共産党の幹部様たちで山分け
というわけだ。これが共産主義者の正体さ。
IDあるよ

「共産党」
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/07(月) 00:07:43
>>912
>バカだな、共産党の政策が役に立つはずないだろう。
>企業でいえば社外監査役みたいなものだ。
>企業のだけで経営を任せておけばなーなーで、自分達に都合の良い経営を
>やる。それを監視するものも必要だ。その役割が共産党だ。
>監査役に経営のノウハウは必要ない。チェックすればそれでよい。

なるほど。それなら共産党そのものが不要ということだな。
今でも、自民、公明が政権与党。民主、社民、国民その他が野党。
野党がやるべきことをやればいいだけだから、これ以上野党は不要だ。
自民、公明が野党になれば、野党としての役割を果たすだろう。
「確かな野党」なんて平然と言って、てんとして恥じない共産党らしい。
政権を目指さないから、政策なんてどうでもいいと言うことがよく分かった。
自分達ではおかしいと思わないらしいが、政権を目指さないのに政策と
称するものを出してくることが矛盾してると思わない、他から指摘も受けない
ところが、既に問題にもされていない証拠だな。
公務員政党らしい無責任さを示してるな。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/07(月) 00:19:47
世界広と言えど、政権を目指さないと公言する政党なんて
日本共産党だけだろう。
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/07(月) 00:22:20
>>917 共産党は政権取れない、役に立たない政策を主張しているからこそ、
存在意義がある。もし、こんな政党が無くなったら、共産党の支持者のフラ
ストレーションが高まって犯罪起こすでしょ。国家転覆罪のようなことをね。
社民もそのようになりかけているけど、このようなガス抜きとしての存在が
必要なのさ。
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/07(月) 00:28:58
大ニュース

共産党のホームページを検索すると政策と称するものを発表してる。
■政策と活動
■最近発表の政策・見解

これは詐欺ではないのか?
政権を目指さない確かな野党が政策ねえ・・・・・・・
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/07(月) 00:31:19
>>920
政権党が野党の政策を認める事もあるからまあおかしくは無い。
超党派の勉強会とかもあるし。
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/07(月) 00:39:18
住民税減税派の言ってることの方が納得がいく。
と言うより、住民税増税派は、もう少しまともなことが言えないんだろうか?
「景気悪化の元凶★住民税」のスレ建てキボンヌ。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/07(月) 00:43:23
>>921
>政権党が野党の政策を認める事もあるからまあおかしくは無い。

そんなことはないだろう。
政権を目指す野党なら、それだけ真剣に批判に耐える政策を出してくる
だろうが、政権を目指さない政党なんて論理矛盾。
そんな程度なら誰でも言える。共産党は無意味な存在ということだろう。
なぜ花とか美しいものをみようとしない
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/07(月) 00:46:44
>>921
>超党派の勉強会とかもあるし。
自民、公明、民主、社民、国民全てが駄目なんじゃなかったの?
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/07(月) 00:49:16
>なぜ花とか美しいものをみようとしない

確かに、共産党などという害虫なんてみてもしょうがないな。
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/07(月) 02:35:20
交通費高すぎ!
貧乏人は、車で移動するしかない。
だから、土地代の安いところに立地する大型スーパーに行く。これ道理。

公共交通の料金が、プリウスのガス代以下だったら、公共交通を使う。
その場合便利なのは駅前。
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/07(月) 03:39:38
格差是正論者の正体。
故郷に住み続けるのがエゴ。
こんなやつが固定資産税の増税を主張している。
なんてやつなんだ!!!!!!
はやく死ね。
首をつれ!!!!!!

>やっと出してきたな。
結局、利益誘導、今までそこに住んでいた奴らの地域エゴじゃん。
なんと、日本でもっとも高級、便利なところに、たまたま先祖がすんでいたから、
代々、例え無能でも住み続けられるのが当たり前で、他の奴らが入ってくる
のはけしからんという、単なる排他的地域エゴ、利権あさり。
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/07(月) 07:15:56
資産格差=みかけの格差
所得格差=実質的な格差

資産だけでは生活に直接影響することはない。そこから得られる「所得」が
あって初めて生活に格差が生まれる。

所得格差は生活の質に直結する。
資産10億の家に生まれた子も、借金10億の家に生まれた子も実質的には同じだぬ
みかけの格差だぬ
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/07(月) 09:26:40
>>930
所得が同じならなw
>>927
車の保有コストから考えれば
大抵は公共交通機関の方が安いと思うよ
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/07(月) 10:18:36
車本体、ガソリン代は現在の半分くらいで丁度良いよ。
さすがに高いね。
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/07(月) 12:11:55
>>928
二ート乙ww
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/07(月) 18:47:17
自由経済主義の下では格差があるのは当たり前。
ビル・ゲーツは悪くない。
格差があるから希望があるんです。

これが出発点だと思うんですが。
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/07(月) 18:59:44
>>935
>格差があるから希望があるんです。
格差に希望があるなら、フィリピンに逝け。
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/07(月) 19:05:42
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1175596587/
土地の私有制を廃止しろ!

財政赤字、住宅難、パラサイト、不良債権、交通渋滞、護送船団、
デフレ継続、金融破綻、耐震偽装、格差拡大、内需不振・・・
あらゆる社会悪に地価高が関係している指標がこれだけ出されている。
社会主義者などとレッテル貼りする前に、上で示した数々の有識者発言
と統計資料について、一つ一つ反論してみてはどうだろうか。

全 て の 元 凶 は 土 地 の 私 有 制 だ っ た !

そしてさらに地方分権改革を進めるにしても、地方独自財源として、
土地から得られる固定資産税が最重要財源となってくる。よって、

 土 地 の 私 有 制 を 廃 止 す べ き だ !
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/07(月) 19:20:34
>937
そんな大層なことを叫ばなくても
FTA推進、農作物に関する関税撤廃で良いんじゃね
かなりの都市近郊の土地が供給されるよ
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/07(月) 19:29:17
野菜は多くがまだ近郊からのものだよ。
野菜が高騰すると思われ。
関税で同じ価格にしてるから国産買ってるだけだろうがぁ
食糧自給率なんてどうでもいい
安くて旨いものを食わせろおおおおおおおおおおお

百姓うぜええええええええ
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/07(月) 19:37:48
格差はあっていいと思いますよ。
不労所得はいかんとか考えている人もいますが、
それだって自由競争の勝者のみに許された勝利の美酒なんです。
相続によって労せずして財産を取得することもまた然り。
近代自由主義社会はそこまで織りこんでいるんです。
なにが悪いんですか?

まあ、これが基本というか出発点だと思うんです。
格差社会の中心的な問題がどこにあるのかはその次ですね。
943938:2007/05/07(月) 19:44:45
一票の格差の是正が抜けてるな
地方出身の国会議員の比率が多すぎるんだよな

憲法改正なんかよりこっちが先だぜ
面積格差が多すぎるな
東京なんて1議席で十分
面積格差って何?wwww

1票の格差は民主主義の原理原則に基づく問題だろ
民主主義否定派ですか?
946938:2007/05/07(月) 19:55:29
>945
とりあえず北海道独立で
その後の悲惨な状況を目の当たりにさせるのもアリだね
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/07(月) 20:12:17


【労働環境】「サイバーホームレス」が映し出す日本社会の変化[07/05/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1178535503/

面積の格差は憲法で認められてるがw
狭い地域に勝手に集まって一票の格差などと電波とばして議席を増やし
国の税金の使い方を勝手に集まった狭い地域に都合のいいように決めて言い分けないだろう
949938:2007/05/07(月) 20:46:37
>948
生産性の1票格差があっても良いな
せいぜい1ドル=500円くらいの生産性くらいしか持たないのだから
1ドル=100円で勝負できる企業に勤める人の20%くらいの格差で勘弁してやろう
950938:2007/05/07(月) 20:50:25
1ドル=500円
これの主語が抜けてるな
農民はせいぜい1ドル=500円くらいの生産性くらいしか持たないのだから
ということは何も生産してない東京は議席0だな
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/07(月) 22:22:33
田舎者はぐちゃぐちゃ言ってないで実力と努力が足りずに東京で成功出来ず
東京が住みにくいと感じるならさっさと田舎に帰りなさいよ。
賢明なフランス人もサルコジを選択したよ。
まさに一票の格差のくやしいやつは過疎地域に行けば
一票の重みがますぞw
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/07(月) 23:42:48
4月にこども二人を
某無名新設私立中学と 
某無名英語イマージョン小学校にいれた。

両方ともGW中、かなりの宿題量
中学のほうは1年テキスト3分の一修了。
小学校のほうは英単語100個暗記。
卒業のころは公立に行った子ととんでもない差ができそうです。
ゆがんだ子にならないよう 気を使う毎日です。
改革!改革!
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/08(火) 00:02:19
都の税収が潤ってるのは何故か
それは単に事業所数が多いだけでなく、大企業の本社が集中しているおかげ
地方から、果ては海外からの利益が転がり込むからにほかならない

法人に関わる税収は国税とし、全国に配分するのが公平
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/08(火) 00:15:17


【社会】 「育てる金がない」 鬼畜母、赤ちゃん投げ捨てて殺す…広島
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178537665/

田舎者の嫉妬乙
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/08(火) 07:43:01
サルコジでフランス崩壊の(・∀・)予感!!
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/08(火) 08:59:10
>>956
法人に行政サービスを施してない地方に税収を得る資格はない。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/08(火) 13:22:38
>>960
そんな地方があるのか?
全国津々浦々まで商品が配送できるのも、下請けから工場に部品が納入できるのも
各地方がインフラを整備しているからだろう

利益だけ享受して還元しないっていう東京なら必要ない
電力も水もゴミも東京だけで賄ってくれ
つーか日本から独立してくれ
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/08(火) 13:26:06
>>961
経済から考えるとそれが正解だな。
水、電気なども「東京共和国」が日本国から輸入すれば良い。
惨い自演を見た。
土地が余ってる地方が企業誘致したらいいじゃない
都会VS地方に持ってこうと必死だな。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/08(火) 15:57:05
やっぱり、東京は独立が恐いんだなw
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/08(火) 16:16:18
独立とかそういう問題じゃなかろう。
経済学的には都市集住は避けられない。
クルーグマンも八田先生も否定してないし。
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/08(火) 16:24:58
八田さんの専門は公共経済学だっけ?
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦 規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」「労働基準法は前時代の遺物、そんなものはいらない」
  (奥谷禮子 労働政策審議会労働条件分科会委員 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林純一 人材派遣会社クリスタル社長)
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」−2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ−
  (自民党某議員)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政 京都大学大学院教授 安倍晋三ブレーン)
「怠けて怠けて怠け続けた人生を送ってきた者が最後の最後に自分の人生にケジメをつけるならともかく、よりによって公金にたかるという逆襲」−生活保護を受けられず餓死した事件に関連して−
  (杉山富昭 尼崎市公務員・さすらいグループ自治体法務研究者)
「彼ら(期間工の若者)は『トヨタ』を漢字で書くことができるのだろうか」 「彼らに年300万円以上も払っているトヨタは偉い」
  (池内ひろ美 夫婦・家族問題評論家)
不毛な議論をしているなw
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/08(火) 18:31:27
格差は能力とちょっとした運の差だ
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/08(火) 20:30:22
八田さんて達夫と英二どっち??
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/08(火) 21:52:09
969
くどいなあw
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/08(火) 22:04:16
>>967
都市集住と東京一極集中はまったくちがうだろ
アメリカの前人口がNYCに集まったら経済が発展するとでも思っているのか?
確かに始めはすべてNYに集まっていたけどな。植民地時代の未開国家時代の話だが。

アメリカがその後どうやって発展したのか歴史をもっと勉強しろ。
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/08(火) 22:05:17
>>974
×アメリカの前人口
○アメリカの全人口
原油価格の高騰は、あらゆるものの価格を上昇させる。
ワーキングプアの生活はいっそう苦しくなる。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/08(火) 23:49:51
>>974
都市集中も今計画の遡上に載ってる「道州制」だと地方にも中核都市を形成するって案。
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/09(水) 00:05:35
【政治】 尾身財務相、国際協力銀行を通じて今後5年間で2400億円の円借款を実施…アジア開発銀行総会で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178489153/
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/09(水) 02:11:13
>>977
>「道州制」だと地方にも中核都市を形成するって案。
これは東京一極集中ではないだろ
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/09(水) 16:39:04
日本の総人口は多いが、居住面積は狭い。
カリフォルニア一州に大都市が複数存在しないのと同じ。
人口が多い分、集中も進む。
人の移動が制限されていた江戸期でさえ、人口密度は世界一だった。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/09(水) 17:38:35
>>980
>カリフォルニア一州に大都市が複数存在しないのと同じ。
アフォ?w
アリゾナならともかく、カリフォルニアほど都市が集中している
地域はないのだが。

中都市の数では全米でもかなり上位だろう。
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/09(水) 17:46:50
東京一極集中脳天腐敗厨のために一応、資料持ってきてやったぞ。
厨房でも自分で調べる位の努力はしろや。


カリフォルニア州は最も人口の多い州であり、アメリカ合衆国人口の12%を占める。

カリフォルニア州は、人口においてアメリカの上位50都市の8都市を有している。ロサンゼルスは
人口3,845,541人と合衆国内で2番目の最大都市である。以下、サンディエゴ(7位)、サンノゼ(10位)、
サンフランシスコ(14位)、ロングビーチ(34位)、フレズノ(37位)、サクラメント(38位)、オークランド(44位)と続く。

tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B7%9E

乾燥地帯で州内水不足が深刻だそうだが、それでも人口急増中だそうだ。
どこかの島国みたいに、水資源が豊富でも東京一極集中ですぐに水不足に
なって、人口減少(東京は低出生率全国ワースト一位)に悩まされている
低能国家とは随分とことなるようだな。

ハリウッド俳優でもそれくらいの統治能力はあるということだ。
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/09(水) 20:31:53
誰もそんなもの読まない、くど過ぎるよw

私の大嫌いな国フランスでも格差問題よりグローバルだと。
スケベなフランス国民もようやく気がついたか。
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/10(木) 13:59:07
昨年病気するまでは俺も「格差なんてあって当たり前、すべて自己責任」と思ってたわ。
でも病気して初めて気付いた、やっぱ福祉も大切である事を。
ちなみに鬱病だよ。奥谷禮子のアフォに言わせりゃ「自己管理の問題」で片付けられちまうんだろな。。
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/10(木) 14:52:28
格差と福祉はあんまり関係なくね?
福祉国家へのアンチとして新自由主義の興隆があり、
格差の拡大がある、ということじゃないか。
アメリカ社会もこの格差化によってアメリカンドリームが
完全に崩壊したともいわれている。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/10(木) 15:57:00
はいはい。
発展途上国の子供たちが最もあこがれる国はどこか知ってるかい?
世界一格差の激しいアメリカだよ。
平等平等ばっか言っている日本に憧れているのはアニヲタだけだよ。
>>987

ヒント:詐欺国家
アメリカじゃなくてアメリカンドリームにだろ?
>>989
だな
アメリカンドリームを夢見る人は自分が成功することしか頭にない
成功するのはホンの一握りの人だけ
夢破れた後の悲惨な状況を想像できてない
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/10(木) 16:32:59
現在シンガポールが取り入れているコンテナ取り扱いシステムは、日本の三菱が
開発したもので、最初三菱は政府にこれを取り入れないと日本の港は全滅します。
と忠告したんだ。

しかし、日本の港湾関連の利権は細かく分散していて、まったく身動きが取れない状態
になっていて、自分の利権を守るために相手の邪魔をするというのが日常的になっている。

そのせいで、日本の優れた港湾システムはシンガポールや香港など海外に流出し、日本の
港は全滅してしまったとさ。
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/10(木) 17:29:45
>>991
ナショナルジオグラフィックでシンガポール港やってたけど、
あれ三菱だったのか。
すげーよあれ。1時間まばたきも忘れるくらい見入ってしまった。
とりあえずコンテナ運ぶクルマなんて当たり前に無人だもんな。
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/10(木) 18:13:01
【社会】『自分は下流だ』 貯金箱の売り上げ急増−背景に若者の下流意識?※画像有[5/10]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1178771141/
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/10(木) 21:55:22
>>993
マスコミが格差を煽るから下流なんて自分で自分に言い聞かせるっつーか、
納得させちまうんだよな。(若いうちは誰でも収入少ないって。)
それで消費が更に落ち込んで回復しない。
そうそう
20台が貧困なのは賃金体系上当たり前なんだよなw
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/11(金) 09:13:43
港なんて釣り場になってるもんね
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/11(金) 10:20:41
道州制は推進すべきだと思うが
隣町に格差をつけられるぐらいなら
東京だけに負けたほうが落ち着くという心理がそれを阻む。
特に地域のリーダー(=公務員)は我が身の方が
大事だから、こんなところで「格差、格差」とわめいて
長期的な利益を無視している。
>>994
でも出世とともに賃金もそれなりに上昇していくというのが
これまではある程度「約束された地」=将来像としてそれなりにあったわけでしょ?
その将来像が破綻しているという意識がそうさせているんじゃないかな?

下流意識がますます消費を低迷させ、若者を保守的な貯蓄に向かわせ、
デフレスパイラルを延命させるとしたら逆効果だね。
年功序列を捨てれば終身雇用は維持できるし
終身雇用を捨てれば年功序列は維持できるのに
なんでセットで良い悪いを論じていたのか不思議だ
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/11(金) 18:13:26
狭義の終身雇用を維持しようとすると年功序列が必要になる。
先が見えた中堅社員がどんどん流出すれば、他の企業から
中途採用で大量に人員補充しなければならない。

そのためには、人材の育成や福利厚生、その他保険、年金などを
終身雇用を前提にした制度でないものにしなければならない。

但し、広義の意味での終身雇用、すなわち自己都合でない場合は、
基本的に企業が雇用を保証するという制度であれば、必ずしも
年功序列は必要ない。職種によって変わってくる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。