1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
スローパニック・・・。ゆっくりとした恐慌。
日本の破産は必至。国民の年金も預金も保険も紙クズになり、円は何の役にも立たなくなるでしょう。
金と権力に屈し、官報と化したマスゴミは毎日、大本営発表を垂れ流しています。
小泉前政権の5年間、日本が米国に差し出した日本国の富は500兆円以上。
小泉路線を継承する安倍政権も国民の富を米国へどんどん差し出しています。
倒産・失業は相変わらず。 正社員→フリーターの流れが定着し、わが国のフリーターは500万人以上。
非正規で働く労働者は1670万人以上、勤労者の2人に1人は非正規雇用です。
働いても生活できないワーキングプアが大激増。資金援助なしでは義務教育さえ受けられない子供が133万人。
生活保護世帯数は増加の一途で100万世帯以上。貯蓄残高ゼロの世帯の割合は24%にも上ります。
ジニ係数の上昇が示すとおり、貧富の差が急拡大しています。日本の貧困率は世界第2位の13.5%。
自殺者は年間3万2千人以上。1日に約100人が自殺していることになります。
経済苦による自殺が大激増。まさに経済失政が自殺者を増やしています。
日本人のモラルは地に落ち、人心は大荒廃。凶悪事件は大大激増です。
特に家族どうしで殺し合っている様は異常としか言いようがありません。世界中でもこのような国は日本だけです。
安倍総理は軍国主義者。改憲・集団的自衛権容認で日本を戦争できる国に変えようとしています。
格差批判によりやむなく安倍がぶち上げた「再チャレンジ」(総額130億円)は完全に茶番。失敗必至です。
超大増税・国民大負担増は目前。公約違反の定率減税全面廃止、消費税大増税は目前です。
景気が良くなると財政破綻の可能性があるため政府は景気対策を絶対にしません。景気が浮揚することは無理。
今年は2007年問題の開始、来年は2008年問題と大きな課題山積。日本は「死刑」を宣告されるかもしれません。
日本経済の2つの「神風」であったアメリカ経済は完全に失速し、中国経済も先行きが不透明となりました。
なお、自民党マーケティング班(チーム世耕)の粘着・荒らし行為は禁止。あった場合は無視か適当にあしらってください。
2007年版part1は、
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/eco/1164471288/
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/12(月) 21:55:56
2
540 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/11/07(火) 07:14:14
いい加減債務額だけ見てハタンハタン言うのやめたら?
債権の安全度を決める上で債務額というのは一指標でしかないんだよ。
極端な話だと、無借金の小国よりも借金だらけの大国の国債の方が
信用高いだろ。サッチャー以前のGDP比200%を越える債務を抱えていた
当時のイギリスの国債格付けはAAAだし、財政再建の優等生といわれ
PB黒字化を達成し、日本よりもGDP比の債務が少ないイタリアの国債は
日本の国債よりも格付けが低い。同じ先進国でもこの差だ。
日本は世界第二位の経済大国で国債は国内のみで安定消化されている上
世界屈指の経常黒字国。日銀の資金循環表とか見たことねぇだろ。
傍から見てるとお前ら馬鹿丸出しだよ。わかってる?
19 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/09/03(日) 11:56:08
★国債08年度償還問題は解消 特会活用し大量消却
国債の満期償還が集中することにより、長期金利の上昇や国債市場の不安定化が
懸念された「国債2008年度問題」について、財務省は5日までに、買い入れ消却の
実施などにより同年度の国債償還見込み額(試算)が1年前と比べ14・5%減の111兆
1700億円と大幅に減少し、問題は解消する見通しになったと宣言した。
特別会計の剰余資金を活用し、08年度に満期を迎える10年物国債を中心に06年度
中に約9兆円、一気に買い入れ消却するほか、06年度の新規国債発行額を30兆円以下
に抑制したためで、130兆200億円(昨年1月試算)と突出していた08年度の償還額は、
110兆円台に平準化される。
08年度問題は、小渕政権が減税や公共事業など大型景気対策を実施した財源として、
1998年度に10年物国債を大量発行したため発生。
(共同通信) - 2月5日18時18分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060205-00000089-kyodo-bus_all
509 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/08/22(火) 21:41:39
>どうせやっても駄目だろうけど、破綻を先送りするために
>2009年にも消費税を上げるという事
景気回復による自然税収増が昨年だけで4兆円ということ。
財政破綻回避のために達成すべきハードルが8兆円程度だということ。
デフレ脱却で名目成長率が来年には実質成長率を上回るということ。
景気回復が長期間持続するとIMFや国内外の知識人が公式に発言しているということ。
破綻厨の財政論が支離滅裂、財政破綻ネタのピークは当に過ぎたというのに
未だに財政破綻を証明できてないということ。
景気回復途上で、金利<名目成長率、これから国債の発行額は減少していくにも拘らず
国債の需要が全く減少していないということ。
破綻論の急先鋒である木村剛までもが財政破綻や従来の悲観論を「妄想であった」
と言っているという事。
浅井の2008年破綻説のハズレが確実になったこと。
勝手に追加「日本は慢性的低金利だということ」
602 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/08/24(木) 18:53:00
>国と地方合わせたら累積債務は1100兆円超え
>1100÷500=2.2
>1136.3÷515=2.206
何故そこで国+地方の借金が出てくるのか疑問だけど。
1100兆の0.3%は3兆チョイ。PB黒字を3兆円以上保ってれば無問題。
参考までに言っておきますが、昨年は景気回復による自然税収増だけで4兆。
トータルで5兆円以上。成長率は3%。名目は2パー以下。
3兆円がそこまで財政を圧迫するものでしょうか。
604 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/08/24(木) 19:12:01
>>603 減ってるよ。4年連続で。
君らの主張は「日本は破綻に向かってる」でしょ。
つまり景気回復で犯罪増加に歯止めがかかった時点で
君らの主張は破綻してるんだよ。
日本の名目GDPは500兆円。
名目成長率3%として515兆円。
累積債務は800兆円。
金利3.3%として826兆円。
不足分はせいぜい2兆円
800÷500=1.6
2兆円のPB黒字を達成すれば
824÷515=1.6
均衡してるね
71 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/10/20(金) 23:20:54
いい加減、反論が稚拙で付き合いきれないよ。破綻破綻と気が狂ったように喚いてる
キチガイの年齢層が大体わかった。厨b(ry
とりあえず新テンプレ置いときますね。
>日本の破産は必至。国民の年金も預金も保険も紙クズになり、円は何の役にも立たなくなるでしょう。
持続可能な財政運営実現(GDP比の債務均衡)のために達成すべきハードルは800兆円でも30兆円でもなく
11兆円(05年時点で)。3年前のPB赤字は20兆円。つまり、たった3年(増税など、国の介入が
殆ど行われずに)で9兆円ものPB赤字を解消したことになる。2010年までのPB黒字化が自民の
公約として掲げられている。現在、我が国は景気拡大途上であり、来年度から多少減速するものの
緩やかながら更に息の長い景気拡大が続くだろうと、IMFやOECDなどの機関は予測している。
とはいえ、いくら理屈を並べても最終的に判断するのは市場。参考までに・・・
10年債需要:大体供給の300%以上 30年債需要:大体供給の250%
>金と権力に屈し、官報と化したマスゴミは毎日、大本営発表を垂れ流しています。
国の債務総額も国の情報。都合が良すぎ。
>倒産・失業は相変わらず。
捏造。
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3080.html 失業率推移(2005年まで)
> 正社員→フリーターの流れが定着し、わが国のフリーターは500万人以上。
そんな流れありません。正社員も増えている。今日の非正規雇用の増加は急激な需要の
増加と団塊世代の退職に対応するための一時的な労働力補充。ノウハウの伝承という
点において、非正規ばかり増やすのは企業の寿命を縮めることにつながるため、この状態が
いつまでも続くことは有り得ない。
715 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/08/31(木) 17:12:46
<ヽ`∀´>「この景気回復はまやかしニダ」
(・ω・`)「GDPも税収も増えてるし、景況感も雇用も改善してるじゃん」
<;`д´>「GDPも税収も景況感も国の情報ニダ。雇用増えたのは非正規ばかりニダ」
(・ω・`)「累積債務云々も国の情報だよ。それに、増えてるのは何も非正規雇用ばかりじゃないよ」
<#`Д´>「で・・・でも国民の所得は増えてないニダ!経済成長も大半が外需ニダ!」
(・ω・`)「デフレ下だから当然でしょ。デフレ脱却すれば必然的に賃上げ圧力が高まるから
国民所得も内需も増加するよ。」
<#゚Д゚>ノ「え・・・エネルギーを除いた分は・・・」
(・ω・`)「確かにエネルギーを除けばマイナスだけど、以前に比べれば相当改善してる。
そもそも何でエネルギー除く必要があるの?エネルギーの値上がりが止まれば車や機械が売れるし
市民のサイフにもゆとりが出来るから、どちらにしろデフレが改善するのに変わりは無いでしょ。」
<#゚∀゚>「ハハーン!お前公務員ニダね!公務員の言うことは全部嘘っぱちニダ!ウェーハハ」
(-ω-`)「もう付き合いきれないよ」
290 :捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/12(金) 08:52:02
>>289 >さほど景気に悪影響を与えないであろう公的資産の切り売りなど、
>歳出削減での対応を指しているのだとしたら(違ってたら指摘して)、
資産の売却は一時的な効果しかない。精々債務減らして今後の利払い費を
抑制するくらいの効果しかない。それは事実。まぁそんな事俺は行ってないんだけどね。
筆不精だから意味が伝わらなかったかもしれないからもう一度書く。
骨太方針における「16兆円のPB赤字」ってのは、抜本的財政改革が行われなかった場合の
2011年度のPB赤字の予測。今後5年で、25兆円支出が増える計算になり、仮に赤字を解消したとしても
9兆円、支出が増える計算になる。(社会保障費や年金などはともかく、主な支出増の内容が成長率にあわせて
地方公務員の給料が増えてたりと、アンチ公務員の小泉方針に反しており、意図的にかさ上げしてるとしか思えないトホホ内容)
実際は、歳出削減どころか支出を今のままに抑えるだけで、2011年前に黒字化が可能(骨太方針の前提に沿えばね)。
>でも、PB黒字は単年度でなく、債務ある限り継続していく必要がある。
「マイナス成長になったらどうすんだ!」とか「PBが赤字になったらどうすんだ!」とか
言う人多いけど、PB赤字やマイナス成長がニュートラルなんじゃなくて、これらはあくまで
「異常な状態」なのね。この借金だって91年に経済が崩壊しなければ存在しなかったわけで
そもそもマイナス成長なんて普通なら景気後退期でもそうそう起こるもんじゃないよ。
不況の後には好況が来るし、好況の後には不況も来る。景気変動に比例して赤字は増減する。
日本はその不況が10年以上続いたから借金だらけになったってだけで、普通に景気が
サイクルしてるだけなら、借金がドカドカたまったりはしない。
639 :捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/02/08(木) 19:25:48
>>638 金利が上がる=国債の魅力が減る だよね。
先ず何で国の借金がここまで膨れ上がったか、考えてみて。
原因はね、不況が長期化して、将来不安から貯蓄性向が上昇
民のオーバーバンキングのお陰でマネーの滞留が起こり、経済が
スムーズに回らなくなってしまったから。銀行は有り余る金を
フル活用して、何とか儲けを増やしたい。でも、この不況下じゃ
株はハイリスクだし、企業が支出を渋るせいで貸付需要も伸びない。
じゃあ国債しかネェじゃんってコトで国債が売れに売れたわけ。
その後景気は回復し、株も持ち直し、銀行もやっとこさ日が当たってきたかと
一安心したわけだけど、企業の利益がガンガン伸びてるのに、その割には
支出を増やさないもんだから貸付需要も伸び悩み、結局無難に国債を
買い続けるハメになった。
要するに、国債の魅力が減る時は、企業が積極的に支出を増やしたり
消費性向が上昇して個人消費が伸びたりしてマネーの滞留が改善されたとき。
要するに、今以上の本格的景気拡大が起こったときな。そうなれば
税収は増えて、財政も健全化に向かうだろうから、何も心配ないんだよ。
上手い具合に回ってるんだよ、経済ってのは。
663 :捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/23(火) 21:04:57
自分らは借金の被害者だって思い込んでる人も多いね。
まず国が民から調達した金を何に使ってるか考えてみてよ。
別に国庫に収めてるわけじゃないの。公務員の給与や公共事業、債権の利払いなど
様々なカタチで民に放出してんの。つまり、官と民という単純な二極で考えるなら
民が税金として50兆円官に差し出せば50兆円+オマケ、国債を買うことによって
100兆円官に差し出せば100兆円分の国債と100兆円+オマケが戻ってくるって寸法。
公務員や土建屋の社員だってお金使うし、国債債権者である金融機関の利益が増えれば
投資を増やして経済を活性化させたり、預金金利を上げて顧客に還元しようとする。
(オマケってのは国の支出によって生み出される様々なインフラのことな)
よくニュース番組で、国や自治体の無駄遣いについて叩かれてるけど
今や公共事業と言えば、国民の生活を便利にするという意味合いよりも
景気活性化狙いとしての意味合いの方が強い。そういう意味では、維持費ばかり
かかるのにクマしか通らない道路なども、その維持費は誰かの富になるわけだから
景気浮揚という観点から見れば、必ずしも無駄ってわけじゃないの。カネは使っても
消滅しないからね。(勿論ソレが良いとは言わないけど)
要は「波及効果」な
661 :捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/23(火) 20:57:10
>>657 この債務の主な原因は国民のオーバーバンキング。
「この債務は国の責任だ!」って言う人多いけど、じゃあ何で国が
多額の借金を背労は目になったのかといえば、元を辿れば国民が
アホみたいに金を貯めまくり、マネーを滞留させてしまったからなんだよね。
金は言わば経済の血液。回らなきゃ死んじゃうんだから
国は国債を金融機関に買って貰い、金融機関の大金庫に眠る大量のマネーを
市場に流し、それを国民が金庫にしまい、それを国が市場に流し・・・
コレがループして現在の多額の債務が出来上がった。(この場合の国民は法人も含む)
まぁこれは国際の買い手に困らないってことでもあるんだけど。(全て国内で帰結してるからね)
「借金は悪だ!」って決め付ける人は、未曾有の経済崩壊が起こったにもかかわらず
従来、もしくはそれ以上の生活水準を維持できてるのは誰のおかげなのか、よく考えてもらいたい。
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/13(火) 01:53:38
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/13(火) 05:09:38
>>14 >>3から
>>13まで必死にコピペしている奴らだよ。
チーム世耕=自民党員、創価学会員、統一教会員、広告代理店の電通で構成される2ちゃんの工作員。
2ちゃんの世論を右へ操作している馬鹿ども。もう正体、バレバレなんだけどね。
先の衆議院選挙でネット対策をしたのが自民党参議院議員=世耕弘成だった。
こいつの功績で自民党は選挙に勝ったと錯覚している。
で、引き続きネット工作しているって訳さ。
誰か、以上の情報に追加・修正があれば書いてよ。
ま、チーム世耕については、政治板にスレが立っているよ。
そこを見てくれ。
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/13(火) 05:16:06
>>3-13 ここは財政スレじゃないぞ。
面倒なので
>>13の最後にだけレスする。
今の若い世代とこれから生まれてくる悲惨な世代のおかげ。
>>14 ここじゃ意見を述べただけでも工作員扱いだからね。
ここの破綻厨は議論じゃまるで勝てないくせに自分らの主張が
絶対正しいんだと信じてやまない。こういった姿勢がかつて盛り上がってたこのスレを
急激に過疎らせた原因だって気づいてないんだよ。もっとも、盛り上がってた頃も
もっぱら破綻厨を集団リンチしてただけだったけどね。
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/13(火) 17:54:20
破綻しないとか騒いでる奴、オウム真理教の上祐みたいだな。
べらべら、べらべら喋り捲る。ああいえばこういう、屁理屈ばかり述べるね。
>>19 違うのは、オウムのキチガイは論破も容易いようなデンパ論ばかり述べてたのに対し
破綻厨は否定はを全く論破できないって所だな。
下らん負け惜しみのあおりは聞き飽きた
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/13(火) 19:01:05
否定派は自分達の枠から出てこないで論破論破言ってるように見えるけど、どうよ?
>>21 現に全然反論できて無いじゃん。枠?意味不明
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/13(火) 21:31:53
否定派=自民党系工作員(チーム世耕=広告代理店の電通、自民党員、創価学会員、統一教会員)
だろ。
根拠のない楽観論ばかりカキコするな、アフォ(w
お前らが嘘をカキコすればするほど、安倍内閣の支持率が下がるぞ(w
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/13(火) 21:33:05
>>23 根拠の無い楽観論?根拠述べてんじゃん。
まるで反論できないくせに論敵は工作員扱いかよW
自分らがマイノリティだって自覚してないのかね
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/13(火) 21:34:50
>>24 マジョリティが正しいって思考の持ち主なのね
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/13(火) 21:46:20
>>25 マジョリティって、工作員が多いだけだろ(w
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/13(火) 21:47:42
多数派で工作員ってどんな理屈だよw 逆だろw
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/13(火) 22:13:45
>>27 馬鹿は国語が苦手なようだ。
2ちゃんで、政治板、経済板で政府のために世論誘導している工作員はかなり多いということだ。
電通とかな。これ以上反論を書くと電通の評判が落ちるぞ(w
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/13(火) 22:15:53
>>28 いやさ、意見されただけで工作員認定って何なの。
自分らの主張が絶対正しいとでも思ってるわけ?
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/13(火) 22:19:43
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/13(火) 22:22:01
>>30 だから何で意見しただけで工作員なの。
自分の主張が絶対ただしいだなんて高慢なこと考えてるわけじゃないんでしょ。
破綻論者が世間的にもマイノリティなの知ってるんでしょ。納得のいく説明キボンヌ
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/13(火) 22:26:49
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/13(火) 22:31:17
>>31 誤魔化さないで
だから何で意見しただけで工作員なの。
自分の主張が絶対ただしいだなんて高慢なこと考えてるわけじゃないんでしょ。
破綻論者が世間的にもマイノリティなの知ってるんでしょ。納得のいく説明キボンヌ
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/13(火) 22:32:13
>>33 電通だって分かったんで寝るわ、じゃ。
君も暇だねえ(w
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/13(火) 22:35:49
>>34 いや、逃げるなよ。
アレだろ。単に気に食わない奴にレッテル貼ってるだけだろ。若しくは
反論できないのを誤魔化してるか。だよね、正攻法じゃ勝てないもんね。
それが判っただけでも大きな収穫だよ。
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/14(水) 05:40:55
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/14(水) 08:02:32
>>36 誰が電通だ。その態度を見るに図星だったようだな。
反論出来ないからってキレるなよ。そんなんだからこのスレが過疎るんだよ。
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/14(水) 20:27:03
>>37 電通は正体がばれるとすぐに切れるんだね(w
39 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/14(水) 22:04:51
>>38 だから何を根拠に電通なんだって聞いてるじゃない。
納得できる根拠がないのならただの罵倒と同じ
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/15(木) 05:21:07
41 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/15(木) 06:19:07
あのさ普通の良識ある人間なら間違いなく
日本は破綻すると言う
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/15(木) 06:21:55
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/15(木) 06:36:30
東証時価総額も過去最高値1989年12月の611兆円に近づいてきたぞ
マスコミの日経平均の報道だけ聞いてたらアポーンされるぞ!!
>>40 図星か
>>41 良識ある人間を自称するくせに議論じゃまったく勝てないんだよね>破綻厨
2chでギャーギャーわめいてる素人が「良識ある人間」で
大企業やメガバンク、大手メディアはそれ以下だ と仰るわけで。
高慢だね。このスレの過疎りようを見てもそんなことがいえるんだね。
下らん妄想はいいから説得力のある高尚な時節を語開陳ください。
破綻否定派を論破してくださいよ。煽りでお茶濁して逃げてないでさ。
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/15(木) 07:49:56
>>40 反論がないってことは、このレッテルが根拠のない中傷だってことを認めたわけだ。
少なくともほかの閲覧者はそう判断・・・って閲覧者自体ほとんどいないか。
46 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/15(木) 07:59:18
つーか、「論敵が電通であること」は破綻論の証明になるの?
下らないコメンテーターの真似事でも、これだけ定期的に書き込んでりゃ
信者の一人もついてもおかしくないだろ。ホカロンや捨て反みたいな
クチの悪いコテですら支持者付いてるんだから。普通に罵倒抜きでやってりゃ
まだかわいいのに。
47 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/15(木) 08:11:36
>>46 知識があれば口調が江戸っ子でも信者付くだろ。
いくら態度が紳士的でも本人に知識が無けりゃ信者付かないよ。
恐慌君は知識が無い上、口が悪い。話題もつまらないし
共産主義擁護を繰り返すなど、一般よりも明らかに思想が偏ってる。
信者なんて付くわけが無い。
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/15(木) 18:05:05
既に東証時価総額もバブル絶頂時の1989年12月に付けた611兆円に到達します
シートベルトを!
49 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/15(木) 18:08:46
資産バブル
資産バブル
資産バブル
50 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/15(木) 18:11:03
東証時価総額が1989年12月の611兆円に間もなく到達します
目指せ!1000兆円だろ!!
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/15(木) 18:16:24
バブルは弾けませんから
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/15(木) 18:34:10
実質実効為替レートは史上最大の超円安ですよ
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/15(木) 19:14:26
リートも大暴落するだろうね間違いなく
需要がねーんだよ!
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/15(木) 19:15:52
マンション売れ残りはスゲーんだぜ
完売御礼!これウソがほとんどだから
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/15(木) 19:20:42
インチキリートを買うと死んじゃうよ
56 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/15(木) 19:25:48
最近、チーム世耕、元気がないな(w
安倍内閣の支持率低下で人員削減か?(w
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/15(木) 19:31:16
>>56 もしそんなものが存在するのなら、こんな誰も見ない荒れ放題の
過疎スレじゃなくてもっと盛り上がってるスレでやるんじゃないの。
>>57 経済板は700以上スレがあるのに、前の糞スレもこの糞スレも20位以内の超人気スレですw
59 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/15(木) 19:39:37
>>58 そりゃそうでしょ。
突発的な議論や煽り合いを除けば1日10レスも付かない過疎スレでも
毎日レスが付くスレがごく少数の経済板じゃトップクラスの盛り上がりでしょうよw
60 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/15(木) 19:49:18
>>58 盛り上がりも何も実質的なスレ利用者って3〜4人だろ。
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/15(木) 21:36:46
やっぱりチーム世耕は元気がない。
失態の連続で経費削減されたかな(w
62 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/15(木) 21:46:32
63 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/15(木) 21:48:08
64 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/15(木) 21:48:14
破綻商法工作員の自演がほとんどw
65 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/15(木) 21:49:54
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/15(木) 22:43:19
んで、どこが平成大恐慌なの?
67 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/15(木) 23:41:20
昔、2003年から2007年の間に巨大な地震が来ると聞いたことがある
つまり、今年がそれにあたる。いよいよだね。
景気のよさがついに庶民にまで及んできたね。
まずは雇用環境↑。
次は給与↑だな。
69 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/16(金) 01:01:46
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/16(金) 04:01:36
「GDP成長率年率4.8%」とは言うものの
=================================
医療費支払いに不安、低所得層の8割超 NPO調査
自分や家族が深刻な病気にかかった時に医療費が払えないという不安を
感じている人が、低所得層では8割以上にのぼることが、
NPO法人・日本医療政策機構(代表理事・黒川清内閣特別顧問)の調査で
わかった。
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/16(金) 04:11:55
退職すると急に貧しくなったと感じる。
貯金が1、000万円あっても、1ヶ月あたり20万円おろして使うと、
4年で無くなってしまう。
老後に備えて貯蓄は幾らくらい必要なのだろうか。
72 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/16(金) 04:15:36
20万円(貯蓄をおろす)+国民年金6万円=26万円
これは生活に最低限必要だろう
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/16(金) 04:24:58
ニートや派遣の若い人のうち、かなりの部分が「郵政民営化選挙」で
小泉自民党に投票したらしいが、ホオリエモンにあやかって一発逆転は
なりましたか?
老後の計算は出来ていますか?
棄民が民主党に投票したらしいが(略
75 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/16(金) 05:19:17
>>70 その成長率ほど庶民の生活実感は改善していないだろ。
おそらく「景気の拡大」は春まで持たない。
雇用や所得の改善がほとんどないからね。
非正規雇用ばかり増えている状況では、消費の息切れも間近。
正規雇用も増えだしたのだが。
非正規雇用の割合も減りだしたね。まさに作戦成功。
正規かパートかより問題なのは、個々の手取り給与が上がるかどうかだろ。
これからの負担増をカバーできるぐらい上がらないと消費は増えん。
一般人の消費増が見込めなきゃ景気持続も絵に書いた餅。
79 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/16(金) 12:24:45
底辺であるバイト代や初任給など上がりだしてるぞ。
つまり底上げされてるの。
>>73 雇用も所得も改善されている。
所得の平均が下がっているのは、引退が増え、新人社員が増えているから。
年功序列の影響だよ。
野党の糞みたいな煽りを信じるお前はアホか?
80 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/16(金) 13:05:03
本当なら嬉しい事だが、個人消費はのびて来ているのか?
地方も含めて?
81 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/16(金) 13:05:50
82 :
共産党政権獲ってもええじゃないかw:2007/02/16(金) 13:08:07
自動車販売台数が30年前の水準に戻っているのだが好景気は継続中らしいwww
83 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/16(金) 13:11:15
>>73 どうして現代日本人というのはこういう何の根拠もない情報
を簡単に信じるんですかね?
84 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/16(金) 13:15:38
何だかんだいっても若い世代の非正社員率は未だに高いじゃん。
85 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/16(金) 19:44:26
ま、就職氷河期等でフリーターやっている奴らがどんどん正社員になるような経済状況にならないと、
景気は回復しないだろう。
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/16(金) 19:51:36
そんな状況はあと30年はこないだろうよ
87 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/16(金) 19:56:40
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/16(金) 20:09:51
破綻厨の景気拡大の根拠は何だ。普通に経済が拡大すれば景気拡大なんじゃね?
89 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/16(金) 20:11:07
破綻厨の景気拡大の根拠→定義
90 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/16(金) 20:16:51
ワロタ
過疎スレ扱いされてからレス数がいきなり増えとるw
しかも短時間に数レス集中してるw
そこまでやるかフツー。利用者増やしたいんだったら
否定派と真っ向から勝負すりゃええ。
前は盛り上がってたじゃん。破綻厨叩かれっぱなしだったけど
91 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/16(金) 20:52:24
名目で見れば1パーセント程度しか経済成長してないんだぞ。
こんなので好景気と言ってるのは異常。
そりゃいきなり何もかも好転とはいかんよ。
材料が揃いきらない疑心暗鬼だから、株価も急騰はしないわけで。
全部揃う頃にはバブル。
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/17(土) 00:18:35
>>91 成長の規模を図る指標として用いるのは実質だろ。
名目なんてインフレ起きればイヤでも上がるんだから。
95 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/17(土) 08:07:25
>>94 いや、デフレだから、現在では名目の方が意義があるというか、実態を表している。
96 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/17(土) 11:10:35
「米下院、イラク増派反対を決議 共和党からも17票」
http://www.asahi.com/international/update/0217/003.html 「米下院(定数435)は16日、ブッシュ米大統領が示したイラクへの2万人以上の米軍増派に
反対する超党派の決議を、246対182の賛成多数で採択した。与党・共和党議員からは17人
が賛成にまわった。下院の反対姿勢が明確になり、政権は苦しい対応を迫られそうだ。ただ、決議
は大統領権限への拘束力がなく、米軍の最高司令官であるブッシュ氏はあくまで増派を進める姿勢
を変えていない。(略)」
面白くなってきた。
しかし、イラク戦争に賛成した自民・公明の責任はどうなるんだ?
97 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/17(土) 11:16:55
98 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/17(土) 17:15:24
>>95 だから名目じゃ景気拡大の正確な規模を図れないんだよ
100 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/17(土) 18:11:48
いや、はぁ?じゃなくて常識だから。
>>97 よく見ろ。
「低所得層の4割」
つまりお前の仲間だけだ。
104 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/17(土) 18:23:59
>>102 だから、実質というのはあくまでインフレした分を
差し引くための指標なわけだろ。
デフレした分を足すための指標ではないわけだよ。
だから、デフレ期に実質だけ見て安心してるのは
間違い。
105 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/17(土) 18:25:23
>>104 そのとーり。
工作員は経済を知らない馬鹿ばかりだね。
>>104 何だそれ?
物価変動分を考慮したのが名目。純粋に経済規模の変動を表したのが実質。
自演までして恥の上塗り?御託は良いから確認しろよ。
107 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/17(土) 19:15:35
GDPデフレータと言う名前からして実質GDPがインフレ分
を取り除くために考えられた経済指標であることは明らか
なわけだが。
それに名実逆転してるということは取引量が増えてても付加価値
を付けられていないということだ。良いことのはずがない。
御託は良いからリンク先を確認しろ と。
109 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/17(土) 19:34:13
>>109 あぁわぁったわぁった。
自分の間違いを認めるのがヤなのね。
いいよ、どうせこんなスレ誰も見てないだろうから
オレルールで思う存分自説を御開陳なさってください
>>104 捨てハン君、見ていて本気で恥ずかしいよw
112 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/17(土) 20:14:51
>>104が言っていることは、金子勝慶応義塾大学教授も、経済評論家の内橋克人等も言っているぞ
113 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/17(土) 20:16:10
どっちの言い分も言いたい事は分かるが
>>104 インフレ分を引くならデフレ分を足す必要は感じないか?
同様にデフレ期に名目をみて悲観する
>>91もどうかと
>>103や
>>105や
>>111や
>>113みたいなのがいる限りまともな話はできないよ。
ともかく政府のデフレ脱却宣言を誰も信じていないって事は分かった。
デフレ脱却したらオーバーシュートしていきなりインフレ気味になりそうだ。
115 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/17(土) 20:53:13
>>114 工作員以外は政府のデフレ脱却宣言なんぞ誰も信じていない
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/17(土) 22:04:13
Jajah使ってる人いる??
登録者同士の固定電話間の通話が無料になるやつ
あまりに美味しい話なので怪しいんだけど
スカイプでパソコン同士での無料通話は日常的にやってるけど・・・
http://www.jajah.com/
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/18(日) 00:11:18
お前らキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
NEETはfreeter、絶えず低賃金仕事の間を動く人々のための分類と異なっています。 両方がサラリーマンであるより
伝統的なキャリアパスに対して日本人の若者によって反応と考えられます。 日本のfreetersとNEETsの開発は彼らの
サラリーマンの父によって楽しまれた人生雇用のシステムが経済的苦難に直面してグローバル化に直面して崩壊して
いるかもしれないという指示であるかもしれません。そこでは、個人が、文化の向こう側に革新して、交信すると予想
されて、定義された従業員の役割は存在しないかもしれません。 aの一生の雇用の有用性は、その時、会社を選抜して、
ますます会社と個人の両方には支持できなくなります。 他のものは、NEET問題がはるかに深いと信じています。
ミヤモトMichiko教授は、NEETが「若年層が大人達になる産業社会で作り出された社会的な枠組みの故障」であると
信じています。 NEETはNEETの極端なサブグループであると考えることができたfreeters、パラサイト・シングル
、およびhikikomoriを含む一般に、21世紀にそれらに利用可能なオプションと機会に不満である若い日本人の
増加しているサブカルチャーの一部であるかもしれません。
NEET
From Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/NEET
119 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/18(日) 04:03:07
バブルを作ってでも「好景気」を演出したいと考えているグループが存在する。
今のところはデフレ的な要素も残っており、食品を除く消費者物価上昇率0.1%に過ぎず、
この試みは必ずしも成功していない。
しかし、株および一部の土地はバブル的な上昇を続けており注意が必要である。
資産バブル形成から崩壊、不況に陥る前回の愚を繰り返すことも警戒していなければならない。
株が上がって、地価も上がって、雇用も改善してきたし、あとは給料や物価も上昇し始めたら完璧ってことか。
そうならなったら文句つけられなくなるので
そうならないように願ってる人たちもいそうだw
121 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/18(日) 06:26:43
>>120 雇用は改善していないだろ。
失業率のことを言い出すんだろうけど、現時点では雇用は質の問題だよ。
低賃金の非正規雇用ばかり増えているようじゃ駄目だろ。
勤労者の可処分所得が増加に転じない限り景気回復は無理。
財界は賃金を抑えることばかり考えているからね。
非正規雇用もとうとう改善をし始めたね。
123 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/18(日) 06:36:59
124 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/18(日) 06:49:29
「経済時評「貧乏は国家の大病」」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-17/2007021704_04_0.html 「いよいよ国会論戦がはじまりました。貧困や格差、ワーキングプアの実態をどうみるか。
最低賃金制や社会保障制度をどう改善し、労働法制のゆがみをどう正すか。政治の責任が、
鋭く問われています。
「貧乏は国家の大病」―これは、日本のマルクス経済学の大先達、河上肇(一八七九―一九四六)の
『貧乏物語』の一節です。
『貧乏物語』は、一九一六年(大正五年)の九月から十二月にかけて「大阪朝日新聞」に
連載されて大好評だった読物を一冊(岩波文庫で約百五十ページ)にまとめたものです。おそらく団塊の
世代より上の世代なら一度は読んだことがある、聞いたことがあるという方は多いでしょう。私も、学生
時代に読みましたが、最近読み直してみて、あらためて発見したことがいろいろとありました。
そこで、今回は、古典的名著に学ぶという意味で『貧乏物語』をとりあげてみましょう。(略)」
読み応えのあるコラム。
「経済」を語るならばこの程度の本は読んでいないとな。
>>123 日本語大丈夫?
「し始めた」
「抜本的」
返事になってないよ。
126 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/18(日) 08:43:41
127 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/18(日) 10:52:54
「キヤノン、派遣・請負の正社員化後回し 新卒採用を優先」
http://www.asahi.com/life/update/0218/004.html 「違法な「偽装請負」の是正策の一環として、請負・派遣労働者の一部を正社員に採用すると
昨夏に表明していたキヤノンが、その後半年間の検討を経て、当面は高校新卒者らの正社員採
用を優先する方針に転換した。政府は、新卒一括採用システムの見直しや非正規労働者の正社
員化の推進を重点課題にしているが、キヤノンの方針転換は、こうした流れに逆行しそうだ。
(略)」
この会社、腐り切っているな。
128 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/18(日) 11:02:32
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/18(日) 11:04:14
>>128 そういう冷めた見方が社会を停滞させていることに気がつかないのか?
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/18(日) 11:05:13
131 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/18(日) 11:07:16
>>130 あほか。
そんな会社入れないよ。東大卒で勉強馬鹿だから就職活動失敗した・・
132 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/18(日) 11:11:14
>>131 なんだ、失業者か。
親に世話になって食っているのか?
いつまでも親は頼りにならないぞ。
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/18(日) 13:43:37
自演するならもっと時間空けてからやれ。バレバレ
135 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/18(日) 17:25:45
↑自演乙
136 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/19(月) 08:04:22
東京マラソンによる交通規制で迷惑した人が結構多かったようだ。
税金の無駄遣いだし。
馬鹿なことをやる東京都知事だな(w
棄民乙。
日本が威容を示すとなんでも否定だな。
もう金閣寺は焼くなよ。
体制に反するのが正義とでも思ってるんだろ。
民主国家で何言ってんだか。ジャンヌダルクでも気取ってるのか。
139 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/19(月) 08:43:15
>>137>>138 レスが早いね。
本日発売の週刊現代にも書いてあるが、石原三選のためのイベントだってね。
批判できないなんて、馬鹿じゃねえ。
>>139 意味わからん。
石原=批判すべき、って脳内で前提になってるのか?w
141 :
;:2007/02/19(月) 11:25:22
労働分配率が落ちているので庶民には景気がよくなったという実感がないだ
ろう。
>>141 国策だから仕方ないところはあるだろうね。国を破綻させるか国民生活を破綻させるか。
韓国を調べるべし。
景気がよくなるとやっぱり国が国債のことで困るってのは本当なのかのう。
145 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/19(月) 13:59:46
マクロ経済が無視できないほど法定最低賃金を上げ下げしたら
ジニ係数を調整できるんじゃないかな
ジニ係数が大きすぎれば格差社会になるし
ジニ係数が小さすぎれば共産主義社会みたいな怠けた社会になってしまう
公定歩合みたいに経済見ながら変えられない?
>>144 景気そのものは別として株価がバブル期まで行けば金利は6%まで行っても不思議じゃなさそうだな。
過去の株価と債券と比べると債券価格がやや割高に見える・・・。
政策金利はともかく長期金利が上がってしまうとかなり危険だろう。
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/19(月) 19:07:16
「東京マラソンに都民大迷惑」
http://gendai.net/ 「どしゃ降りの都心を3万人が駆け回った「東京マラソン」。めぼしい成績を挙げた選手はゼロで、
話題になったのは最大7時間の交通規制とトラブルばかり。応援や見物と無関係の人まで規制され、
「道を横断させろ!」と怒鳴る通行人と大会関係者の小競り合いもアチコチで繰り広げられた。
いい迷惑の都民を尻目に肝いりでイベントを開催した石原慎太郎都知事は「感動した。涙が出た」と
自画自賛。そりゃあ、12億円の予算を組んだ3選を目指す都知事選前の大宣伝が目的だもの。二男の
良純まで駆り出し、来年度はマラソン予算をアップさせるというから、都政の私物化も極まれりだ。」
やっぱり、迷惑した人が多かった訳だ。
来年は止めた方がいいよ。
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/19(月) 19:23:26
アメリカ一陰謀サイトは強制的に閉鎖させられたのか?
ttp://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2007/02/post_9.html アメリカの国務省が一番好まないサイトが、2月9日金曜日すごい特ダネを公開して以来、ずっと閉鎖されている。
その特ダネとは、在ワシントンのイスラエル大使館の幹部とAIPAC(米国のイスラエルロビー)との間の電話の盗聴記録の
公開だという。その会話の中で、このようなことが言われていた。
「アメリカ人はどうせ馬鹿だから、もう一度(アラブ)テロを起こせば、また言うことをきくだろう」
「ペンタゴンはイラン攻撃をさせてくれないけど、何人かの軍人を首にしたらまた言うことうを聞くだろう」
「ロシアは残念だった。のっとれそうだったのにプーチンにやられた。いずれはロシアを支配する」
「中国人も生意気だけど、こいつらはそのうちやつける」
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/20(火) 00:04:12
150 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/20(火) 05:37:14
「内閣支持率37%、不支持40%と逆転 本社世論調査」
http://www.asahi.com/politics/update/0219/015.html 「朝日新聞社が17、18の両日実施した全国世論調査(電話)によると、安倍内閣の支持率は37%、
不支持率は40%で、支持と不支持が初めて逆転した。就任以来の首相の仕事ぶりを「期待外れだ」と
する見方が4割近くにのぼり、今国会の焦点である格差問題への取り組みを「評価しない」は半数を超
えた。自民支持率も29%と1年10カ月ぶりに3割を切っており、内閣からも、自民からも離反しつ
つある有権者の姿が浮かぶ。(略)」
大手新聞社の調査でも不支持率が上回ってきたな。
当然の結果だけどね。
小泉時代に煽られて熱狂した有権者が、ようやく素面に戻ったということかな。
朝日w
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/20(火) 19:40:56
「民主・小沢代表、事務所費内訳など公表…与党にも要求」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070220it12.htm?from=top 「民主党の小沢代表は20日、自らの資金管理団体「陸山会」が2005年の政治資金収支報告書に
事務所費約4億円を計上していた問題について、事務所費の内訳や領収証などを公表した。
小沢氏が公表したのは03、04、05年の事務所費の内訳。問題となった05年の事務所費は、
東京・深沢に秘書の宿舎などを建設するために購入した土地の地代など13項目で、地代は3億
4264万円となっている。(略)」
民主党の小沢が堂々と公表したんだから、安倍内閣の疑惑閣僚も公表しろよ。
公表しなければ卑怯だぞ。
ちなみに上記のリンクは読売新聞。
小沢は過去に政党の予算で秘書用マンションを自分名義で立てたりしてたから
公表を迫られたんだろ。自業自得。
154 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/20(火) 19:45:53
「自らの無能を自覚しない暗愚の首相と側近2人」
http://gendai.net/ 「安倍内閣は「学級崩壊」状態だ。幹事長が「首相に挨拶せよ」「私語を慎め」と注文しなければならないほど
自己チュー大臣ばかり。しかも「官邸主導」を名目に勝手にいろんな会議をつくって勝手に動いている。政権の
目玉にしている教育問題でも閣僚同士の罵り合いだ。これほど軽くてバランバランの内閣も珍しい。支持率急落
に慌てふためき、内閣改造論も持ち上がっているが、自らの無能を自覚しない安倍“幼児”首相と、威張るだけで
人望が薄い塩崎“仏頂面”官房長官、そして中川“コワモテ”幹事長の側近2人では、まずやれっこない。このまま
この政権を続けさせていたら、国と国民生活はお先真っ暗。自民党に良識派がいたら黙っていてはダメ。大マス
コミの知らん顔も許されない。」
安倍の低IQにふさわしい内閣だな(w
155 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/20(火) 20:21:52
156 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/20(火) 20:23:12
>>98 沖縄人が劣等民族なだけ。
社会主義が崩壊したことと何の関係もない。
157 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/20(火) 20:37:05
なんで安倍は平沢オヤジの家庭教師までついていたのに成蹊大学への内部進学しかできなかったの?
端的に言うと、アフォ?
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/20(火) 23:21:57
159 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/21(水) 05:16:06
>>158 年金制度はすでに破綻しているだろ。
俺は最低支払った掛け金でも戻ってこないと訴訟を起こす。
みんなで国民訴訟にしようぜ。
160 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/21(水) 05:28:43
>>159 支払った掛け金が戻ってこなかったと分かるのは
死後だよ
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/21(水) 16:49:54
163 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/21(水) 18:00:56
もし不正会計が発覚しなかったら10億円分の土地は小沢の物となったんだろうな〜。
とんでもない悪党だ!
164 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/21(水) 19:24:40
というネガティブキャンペーンで巨悪をうやむやにする自民工作員
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/21(水) 19:26:06
>>164 柳沢の時の野党に同じことを言ってやりたい
166 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/21(水) 19:26:30
「自民党を大敗させないとこの国は大変なことになる」
http://gendai.net/ 「チェイニー米副大統領が来日したが、その目的はブッシュ政権が持て余しているイラク戦費の調達に
やってきたのは明らか。その要求に日本は米つきバッタよろしく協力するのはミエミエだ。世界中を見
渡しても、ここまで米国の言いなりになっている国はない。米国に都合のいい市場主義経済を押し付け
られ、見えない戦闘機ステルスの沖縄配備まで引き受けさせられた。完全に植民地扱いだ。北朝鮮問題
でもうまいこと2階に上げられハシゴを外された。それでも安倍政権は文句も言えず、応分の負担を強
いられるのは確実。小泉時代から始まった狂気のブッシュ政権隷属を断ち切るには自民党を大敗させ、
政権交代をさせるしかない。」
そのとおり。
167 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/21(水) 19:30:32
168 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/21(水) 21:11:18
政策を間違い続けるから財政など諸問題が解決しない。
要は政権を代えて政策の方向を変えるしかない。
大人がダメだから子供にやらせようという発想がわからん。
171 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 05:42:16
>>170 日経や産経、読売などの大手マスゴミよりかなりいい。
173 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 19:10:56
174 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 19:16:01
「安倍政権 あと2カ月までの怪しい雲行きと闇」
http://gendai.net/ 「安倍政権が本当にガタガタになってきた。中川幹事長が「閣僚に忠誠心が足りない」と注文をつけ、
党内では予算成立後の内閣改造が真顔で語られている。予算審議で答弁した大臣が、成立後にすぐ代
わってしまうなんて、前代未聞で、ふつうならば、ありえない話だ。それが本気で語られているとこ
ろがおそろしい。それほど、安倍政権はグチャグチャということだ。この調子では参院選前の統一地
方選でお陀仏じゃないか。福島と沖縄で参院補選もある。連敗すればアウトだ。」
頭の悪い政権は早急に退陣してもらいたい。
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 19:45:39
日刊ゲンダイは偉いよね
176 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 20:03:23
177 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 20:14:23
178 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 20:21:02
>>177 左翼の意味わかってる?
そもそも定義も曖昧になってる気もするが・・・
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 20:24:07
日本ではひたすら中国朝鮮に媚び諂い国益すらささげるような連中のことも指すよね。
基本的には反保守のことだけど。
180 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 20:26:42
>>179 「改革!改革!」と喚いてる今の自民は保守政党なんですかね〜?
181 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 20:29:32
182 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 20:29:36
183 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 20:37:57
本来の意味である(強硬なる)反保守=左翼と、親中・韓あたりを指す左翼が
ごっちゃになって議論が噛み合わなくなるのが2chの特徴だよな。
経済板くらいは本来の意味で議論して欲しいな。
184 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/23(金) 05:22:53
>>183 与党側の工作員が多いからごっちゃになる。
工作員は為にするカキコばかりだからな。
185 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/23(金) 05:55:35
つまり、国家に強くあって欲しいと
訴えてるわけか。
187 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/23(金) 14:23:14
上のテンプレっぽいのから順々に読んでいった。
んでPBが赤字が減ってるってのはわかったんだけど
でそれが黒字に転じて、借金数百兆円が不景気前(90年ぐらい)の水準まで下がるのには
どのくらい時間がかかるの?
あんまり時間がかかりすぎるようだったらまた不景気になってPB赤字になって借金が増えて・・・
ってなって、だんだんだんだん借金が増えていかない?
188 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/23(金) 14:28:51
>187
景気変動に関してはテンプレートに書いてあるよ
190 :
貧乏名無しさん:2007/02/23(金) 15:42:33
まさに現在は、「逃散」の時代に差し掛かってます。所得格差・地域格差・世代間格差や
それに付随すると思われる知識的格差までも徐々にではあるが拡大しています。
この様な様々な頸木から逃げ去ろうと、私たち貧乏人は悪戦苦闘しているのが現状ではないでしょうか。
でも逃げ去る事の出来る体力もお金も無く、ただただ座して死を待つ社会的弱者は
惹きも切らない。
191 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/23(金) 19:21:54
192 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/23(金) 20:57:30
>>189 基本的に経済のみならず、全てにビジョンがない。
そもそもどういう国にしたいのか理念もない。
あるのは「美しい国」という漠然としたどうとでも
とれるレベルもの。
きちんと
「国の理念として何を中心に置くのか」
「そのためにはどういう政策が必要なのか」
「それを実現していくためには、何を変えて
何を残さなければならないのか」
「障害となるものは何か」
という国家戦略を作り、それに基づいてビジョンや
具体的な施策を決めていかなければならない。
193 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/23(金) 21:05:37
194 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/23(金) 21:19:14
>>192 自民と公明じゃ、ビジョンと言ってもできないでしょ。
米国政府にシナリオを書いてもらって、そのとおりにやっているだけだからね。
その典型的な例が郵政民営化。
ま、日本人は自分の頭で考えるのが苦手だから、経済運営を
米国型にするのか、それとも北欧型にするのか、またその他にあるのか、
よく考えて舵切りをするのが良い。
ま、米国型には未来はないと思うけどね。
195 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/23(金) 22:46:13
今日は昼間にNHKテレビで国会中継があったはずだが、
夜のニュースでどの局も取り上げないのな。
確か格差問題について議論するはずだったが。。。
何か与党側に都合の悪いことでもあったのか?
196 :
187:2007/02/24(土) 00:48:31
>>188 >>10を読めば良いのかな?
>そもそもマイナス成長なんて普通なら景気後退期でもそうそう起こるもんじゃないよ。
>不況の後には好況が来るし、好況の後には不況も来る。景気変動に比例して赤字は増減する。
>日本はその不況が10年以上続いたから借金だらけになったってだけで、普通に景気が
これを読む限りはやっぱり例の10年は珍しいものだったということか、
ちなみに「>そもそもマイナス成長なんて」のマイナス成長ってなんのこと?
国民総生産が下がる(マイナスになる)ことを景気後退(不景気)っていうじゃないの?
(経済初心者スマソ・・・まだまだ勉強不足だが不景気の定義がそうだと学習したもんで混乱しとる・・・)
>>189 長いんで最初の方と最後しか読めなかった
借金が増えるようなモデルもあれば減るようなモデルも
ありますね、ちょっと俺には難しかったかもです・・・orz
でもありがとん!
197 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/24(土) 06:43:37
「利上げ、不透明感ぬぐう 円高リスク後退で株高」
なーンチャッテ
無理なコジツケで全員が自分自身を誤魔化していないか
やはり「利上げは円高&株安につながる」というのが正論だった
という動きにその内なってくるのではないか
198 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/24(土) 06:56:28
政策金利は物価と消費動向だけで決まるものではありません
日銀はそういう事に関係なく日銀の本音は
「低すぎる利金利の適正化」が必要と考えているようですな
199 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/24(土) 09:43:02
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/24(土) 10:07:55
>>199 だな。サンクス。
しかし、日本の大手マスゴミはヘタレばかりで嫌になる。
201 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/24(土) 10:51:55
非正規雇用が減りだしたね。
まさに成功。
203 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/24(土) 11:15:50
>>202 減りだしたのか、一時的に減ったのかは疑問。
財界は減らすつもりはないようだし。
何が成功だか(w
そうね。失敗かどうかは疑問だね。
新規雇用も増えてるしな。
もちろん、先のことはわからないね。
206 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/24(土) 11:28:01
民主党は枝野が頑張っているな。
207 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/24(土) 13:59:43
>>203 一時的というのが一般的な見方。正確には「行き過ぎた非正社員化のより戻し」。
つまり、本来正社員にやらせなければならないものまで非正規雇用にしてしまった。
例えば店舗の販売員を派遣やアルバイトでやっていたことを一部正社員に戻している。店舗のオペレーション管理まで
アルバイトにさせると結果として生産性が悪化するということだ。
そもそも生産性議論のおかしいところは「賃金を貰いすぎている」ということが前提になっている。昨日の朝生の
田原もそうだが、「企業は人材が過剰だから」と言っていたが、ダイエーなどの放漫経営企業以外は過剰とは
言えない。単に需要が無くて結果的に「過剰」になっただけだ。田原のような考え方をしている限り、
日本の企業の競争力も高まらないだろう。企業にとって人材が負債であり続ける限り、人材への投資は行われず、
結果として社員の質の低下を招く。これは実際に1990年代に起きたことだ。
つまり、経団連のような考え方をやっている限り、生産性の向上は一時的なもので、おそらく日本が世界経済の
中心から完全に外れてしまうのも時間の問題だろう。
これがおかしいというなら、そもそも放漫経営のバブルの時に日本の生産性が「世界最高」でバブル崩壊後に
急落した意味が説明できないだろう。田原を初めとするサプライサイダー達は生産性というものの見方自体が
間違っている。
格差をアメリカ並みにすればもっと経済成長するってこと?
209 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/24(土) 14:20:08
>>208 アフリカ並までいけばインフレになって財政破綻するかもな。
まあ、それを理由にどんどん増税に走るのかもしれない。
まあ、どっちにしろ行く末はアフリカでもコンゴあたりか。
つまり、格差は無さ過ぎるのもあり過ぎるのもダメってことで。
211 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/24(土) 16:33:02
だから、「格差」がなさ過ぎるのが問題という考え自体が問題。
そもそもこのおかしな考え方が出てきた背景には「財閥復活」があるだろう。それとアメリカ
ユダヤ資本の利害が一致して如何にして日本の民間の資産を巻き上げるかというマネー
ゲームがこの「いい格差」論。
そもそもマスコミでよく言われているのとは裏腹にアメリカでも「格差はいい」なんて言って
いる気違いはほとんどいない。それどころか上流階級ほど「無いに越したことはない」と
考えている。だから、アメリカの政治家は必ず「自由と平等」を掲げる。「平和」を掲げる人は
ほとんどいないが。(なぜなら嘘臭くて国民からそっぽを向かれる)
自由と平等は共存すべきというのがアメリカの建国の理念だ。ではどこから「格差容認」が
出てくるかと言えば、自由に経済活動を行えば格差が生まれるのはしかたがない。だが
格差が個人の努力や才能を越えればそれは「平等」とは言えない。これが「機会均等」と
いう概念になっている。そこにはプロテスタントの「行いの正しい者が報われる」のが平等の
大原則というのがある。「がんばっている人が稼ぐのは当たり前。独占してどこが悪い」と
いうのは、むしろキリスト教では「背徳」にあたる。だから富豪が寄付などを行う動機付け
にもなっている。
すなわち、日本人が考えているような「いい格差」論は幻想であり、論理的な根拠もない。
格差とはただ単に「不公平」に過ぎず、それを正当な形にするのが「平等」であるというのが
本来の考え方。よく言われる「悪平等」とは「平等が悪」ではなく、「平等という正しい概念を
悪用した行為」という意味だ。つまり、権利のないものが権利を主張するのが悪平等。
株主が配当を貰えるのに対して、1円の投資も行っていない人間が配当を貰うために、
「平等」を主張するのが「悪平等」。
「いい格差」などというものは存在しない。格差をどういう形で無くすのが適切かと
いうのが政治。中世から見てもそれほど変わっていない。
212 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/24(土) 17:48:51
アメリカの格差が大きいのは個人主義だからな。
基本的に個人が自己責任で決定する。
社会に口出しされずに自分で決めて行動する。
日本とちがってそういう人間が尊敬される。
だから、人と違うことをやりたがるし、格差も生まれ
やすい。
格差を容認するような不平等な階級社会にしたら
アメリカは分裂国家になって崩壊するだろう。
格差のおかげで益を得る面もある。
無能が惰性で蠢いてても生きられるよ。
搾取システムのおかげで、
美味しい食事を安く食べられるしね。
共産主義国家の生産性の低さ、それ故のあらゆる生活の質の低さには、
国民が哀れでならないよ。
215 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/24(土) 18:37:13
もう共産主義革命しかないだろ。
それは無い。
いい加減学べよ。
217 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/24(土) 18:59:27
いやあるだろう。
このまま、格差が拡大しつづければな。
基本的にキューバや南米と同じになる。
それまでは我慢しろ。
あと20年長生きすれば見られるかもしれない。
もちろん自民党の改革派に投票しろよ。
218 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/24(土) 19:01:03
>>216 分からんよ。
マルクスの予言は概ね当たっているからね。
資本主義制度が行き詰まっているのは確かだからね。
ソ連型とはまったく違う共産主義制度が現れる可能性は高い。
無い無いw
だいいち、革命ってw
いらんよそんなの。
西欧や日本で格差拡大の方向に民が支持し続けて初めて、
自然に帰結するものなんじゃなかったのか?ww
妄想はどうでもいいが。
平等社会なんて、ぞっとするな。
粛清しまくって維持するのか?
220 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/24(土) 19:13:21
>>219 まず、ちみは粛正第一号、というのは冗談だが、
北欧の経済制度、経済政策に学ぶ点は多い。
かなり社会主義に近い。
221 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/24(土) 19:35:08
北欧は社会主義ではない。
革命に関して言えば、格差を拡大してどんどん搾取していくことが
大切だ。そうすることによって、低所得者が拡大し、生まれながらに
将来に渡って低所得であることが保障されるようになる。
こうすれば、革命以外に自己の満足を解消できなくなる。
もちろん、低所得の人間が少ない間は難しい。
かつてロシアで革命が起きたのも、キューバで革命が起きたのも、
ソ連が崩壊しルーマニアで革命が起きたのも、格差が広がり
貧困が広がったからだ。
革命が起きるには日本をもっと貧しくする必要がある。そのためには
より資本主義的な政策を強めることだ。
そのためにもっとも重要なのが教育で、所得の高い層のみに教育を
施し、常に「金を稼ぐことが重要である」と教え込むことも必要だ。
まだまだ日本は甘い
スウェーデンなんて父母揃った家庭がほとんどない離婚大国で、
優秀な若者が海外に逃げてしまって、国力がジリ貧になってるが…。
224 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/24(土) 19:53:10
>>223 それは昔の話で、現在では、セーフティーネットの拡充で高成長だよ。
つまりチャレンジしやすい国ということなのだろう。
格差を広げて正当な見返りを貰える正しい国のあり方にしたってことだな。
226 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/24(土) 20:34:57
なんだそれw
格差を広げたら地主や企業オーナーが儲かるだけだろう。
チャレンジして利権を作り上げた人は
ちゃんと正当報酬として累進的に儲かるようにしなきゃね。
228 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/24(土) 22:38:11
229 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/25(日) 12:21:38
230 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/25(日) 13:57:14
ちなみに、米国議会は民主党が牛耳っているからな。
今までと同じようにはいかないぞw
231 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/25(日) 18:52:29
>>230 仮に米国民主党が政権を取れば、日本の現与党に対するダメージは大きいだろ。
それまでに日本で自民・公明が持つかどうかも問題であるが。。。
232 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/25(日) 23:47:13
えと、このスレは、2007年の平成大恐慌が、
どれほどまでにその可能性が低いかってっことを論じるスレ
ということでいいのですかね?
233 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/26(月) 01:02:44
今、日テレで北九州で生活保護問題w
親が自分が積み重ねた人生の成果を、
子供に継がせたいと思う人間として当たり前の感情を尊重しなきゃね。
そうでない非人間的な社会は日常的に粛清でもしてなきゃ維持できないね。
235 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/26(月) 19:12:49
>>234 それじゃあ、ただの封建社会じゃないか。
零細企業ならともかく、中小以上での企業での世襲はほとんどが失敗しているな。
世襲=百害あって一利無し、だよ。
236 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/26(月) 19:17:07
「民主党は自民党に毒を盛られているのか
http://gendai.net/ 「最近の民主党を見ていると八百長じゃないか、と疑ってしまう。閣僚の醜聞、問題発言続出で、
支持率急落の安倍政権を攻め切れないでいる。論客を自称する若手議員らが集中審議でなぜ政府側に
「ありがとうございました」と礼を言うのか。質問がバカ丁寧なのか、安倍政権の延命に手を貸して
いるのか。いや、本音は自民党の議員になりたいのか。もしかして自民党に毒を盛られているのじゃ
ないか…といったうがった見方も飛び出し、この体たらくでは民主党政権など未来永劫ありはしない
のだ。」
民主党の若手の多くは自民党議員と言われても仕方がないアフォが多いよな。
こういうアフォには早急に自民党への入党を勧める。
民主党は本気で政権を取る気があるのか疑問に思うことがしばしば。
こうなれば、共産か社民しかないか。。。
国会に2つも大きな保守政党はいらないんだよ。
237 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/26(月) 19:21:34
>>235 庶民レベルの話ですが?
財産相続は民意。
239 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/27(火) 01:47:05
民主は内部で分裂しているんじゃないの?
やっぱり政界再編が必要だなw
240 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/27(火) 05:30:05
>>239 政界再編でまたまた時間を浪費するのはどうかな?
年金問題、財政等、もう待ったなしだよ。
しかし、小沢が90年代初頭に仕掛けた政界再編が庶民レベルでは全然成功していない。
庶民を押さえつける意味で成功しているが。例えば、小選挙区制度で国会に民意が反映されていない。
>>236 破綻寸前の政権なんぞ取りたくないんだろな
政権取ったとたんにアボーン
∩_∩
∩( ・(ェ) ・)∩ 痔民ばんじゃーい
242 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/27(火) 10:25:58
たしか福田和也との対談だったと思うけど、これ面白いな。
最近民主の動きが鈍いのは、ババを引かないためなのかもな。
http://wanderer.exblog.jp/785840/ 37.他人事ではない財政破綻(小沢一郎先生のHPより)
ozさんの紹介です。※小沢一郎先生(民主党)、勝手に転載してごめんなさい。
http://justice.i-mediatv.co.jp/ozawa/001106/05.html ●小沢 経済がいいと言ったって、今のままでは財政破綻はもう間近ですよ。だって当分借金しつづけなければ、もう予算編成できませんから。そうするとどんどん借金が溜まる一方で、これを返すには超インフレしかないですよ。
○福田 財政赤字が1000兆円になるのはすぐですね。
●小沢 すぐですよ。だからそれは財政破綻であり、超インフレですよ。財政インフレです。今のままではそれしかないのだから、解消するには。
○福田 どう考えても、他に答えはないですね。
●小沢 ないですよ。
○福田 だからもうクラッシュするのが明らかであれば、クラッシュを座して待つのではなくて、やはりクラッシュを利用するシナリオをつくらなければいけないのではないでしょうか。
●小沢 そう。もちろんクラッシュを避けなければいけないというのが先としても、確かにそういうことが言えるでしょうね。
だから僕も次の世代の役人に、「その時のことをちゃんと考えていろ、知恵を出しておけ。処方箋を役人なりに考えておかないと駄目だ」ということはずいぶん言ってきましたね。
○福田 財政当局者は何を考えなければいけないかと言えば、超インフレになった時はもう物々交換ですよ。物々交換になるぐらいのところまでを、最悪のこととして考える想像力と構想力がなければ。
●小沢 それは本当にそうです。国民の立場から言えば、1300兆円と言われる個人金融資産を文字通りパーにすることですよ。これがゼロになるということなのだから。だから「困るのはあなた方だよ」と僕は一生懸命言ってるんです。
インフレになれば困るのは一般国民であって、金持ちはますます金持ちになるだけなのだから。
「他人事みたいなことを言っているけれど、一般の人が困るんだよ」とね。本当にそうなんですから。
だからね、もう少し早く気がつけばいいけどね。本当の破綻が来るまえに
243 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/27(火) 13:14:10
>>242 流石、出所不明のレポートを「IMFのもの」とか銘打って
国会で晒したバカ政党の親玉ってだけはあるわな。
ミンスは悲観論で煽るからな。まぁ最近じゃ税収の持続増のおかげで
悲観論が世論ウケしねーから大人しくしてるが。
244 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/27(火) 13:28:49
本当に危ないんだったら、国民が気づくまで警鐘を鳴らし続ける必要がある。
だが、罠腫は悲観論がウケなくなってからというもの、ずっとダンマリ。
ホントに日本がヤバいかどうかは知る由も無いが、だんまり決め込んでるって事は
日本が危険水準から脱したか、若しくはコイツが警鐘じゃなくて単に
支持率稼ぎの道具として財政問題を利用してただけってこったな。
245 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/28(水) 05:20:42
NY市場は激下げだな。
246 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/28(水) 07:02:47
素人なんだが、今日はかなり暴落するってマジなんですか?
マジ以外の何物でもない。少しでも戻るといいね。
248 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/28(水) 07:16:48
>>247 ・何が原因で
・どの程度暴落する
んですか?
原因は色々言われてる。
・中国政府が経済引き締めに入ったせいで、かつての日本のバブル崩壊時のように中国株がド暴落した。
+中国は借金漬けで株やってる国民だらけ。
・アメリカで発表された指標がかなり悪かった。景気減速感が決定的に?
というわけで現在日経17400あたり。ー700。
先のことはわからんけど。
250 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/28(水) 07:28:59
251 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/28(水) 08:14:49
今日は日経2000円安くらいだろうwww
ほとんどの銘柄がストップ安の予感。
決算する企業から終わるんじゃね・・・
こんなときミラーマン教授がいてくれれば・・・
役人の景気判断なんて出てきた頃にはもう世の中変わってる。
メーカの生産管理では、確かに受注残が半年先まであり現場も大忙し。
よそからは好景気だけど、すでにその先は踊り場に入っている。営業現場ではもう横ばい。
右上がりで生産設備増強したところは余計に手待ちのワーカーが出る。
かわいそうだが3ヶ月6ヶ月これから区切りのたびにうちの派遣は契約更新されなくなる。
255 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/28(水) 20:21:57
日本より西側の市場を見ていると、明日も東京は激下げの予感。
中国も米国も所詮はバブル。
弾けて当然。
256 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/01(木) 01:12:08
>>232 実にタイムリーだね。
馬鹿はここまで空気が読めないのかw
257 :
捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/03/01(木) 01:39:44
258 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/01(木) 05:17:41
米国は当局が市場介入したのか?
259 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/01(木) 05:52:26
260 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/01(木) 05:52:36
>>232 そのとおり!
この好景気に恐慌とかもうあほかと。
261 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/01(木) 17:49:31
NKは今年7月の参院選が終わるまでは大丈夫、
上海株式は2008年の北京オリンピックが終わるまで大丈夫かと、
思いきや、この急落は何??
今回のは未だ注意報の段階で、
本格的なのは後から来るのだろうか。
日経の下落も今日明日までだろ。
上海も他地域の下落も落ち着いてるっぽいしな
263 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/01(木) 18:37:13
>>261 中国は企業が銀行から金借りて設備投資しないで財テクをやって、金融引き締めで回収を政府が命じて
借金を投資していた連中が換金売りしているのが下げの原因らしい。
もし、そうなら買い手不在でまだまだ下げるのと違う?
264 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/01(木) 19:10:01
265 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/01(木) 19:11:38
不二家の問題もおかしい
製造年月日の偽装や細菌発生を知りつつ
消費者に売りつけた悪意に対する刑事罰等はあったのか?
本社は全部認識していたんだよな、誰か逮捕されたのか?
絶対甘いだろう。まったくけじめがついていない。
不二家甘すぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
266 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/01(木) 20:36:30
米国には利下げのための糊代は十分残っているが
この糊代を活用するような事になった場合は
どういう風になるのだろうか
267 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/01(木) 20:44:03
バブルの時も「ああバブルが崩壊しそうだ」と言うのが何回かあったような希ガス
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=01bloomberg32aLH3xoF66HYw 2月28日(ブルームバーグ):ベネズエラのチャベス大統領(52)は中南米から国際通貨基金
(IMF)を締め出そうとしているようだ。中南米はかつて、IMFによる資金援助先の大半を占めていた。
IMFの中南米に対する融資は5000万ドル(約59億2400万円)に減少。
2005年は全体の80%を占めていたのに対し、今では1%にも満たない。
チャベス大統領は石油がもたらす富を用いて、アルゼンチンに25億ドルを
貸し出したほか、ボリビアに15億ドル、エクアドルに5億ドルの資金提供を申し出ている。
ウルグアイ、フィリピンなどの国が債務を返済し、国際的影響力が低下しつつあるIMF
にとってこれ以上に不都合なタイミングはなかったようだ。
ホセ・ゲラ氏は「チャベス大統領は中南米におけるIMFの第1の敵だ」と述べる
とともに、「同大統領はIMFを米国の手先とみている」との見方を示した。
IMFによる融資額は118億ドルと、ピークだった04年の810億ドルから減少し、
現在はトルコ一国で全体の約75%を占めている。融資の縮小に伴い、
債務国の政策に対するIMFの影響力にも陰りが見られる。IMFと世界銀行
は資金援助を利用して、自由貿易や束縛のない投資フロー、小さな政府
といった概念を広めてきた。
269 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/02(金) 01:52:52
3/1のNY株式しじょう
急落の後なんとか自律反発に見え
何処まで戻れる
270 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/02(金) 01:57:11
バーゲンハンター頑張れ!
271 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/02(金) 02:01:53
>>1が言ってる『差しだした日本国の富は500兆円以上』とあるが、何故アメリカにそんなにあげてるの?
全くの無知でスマソ
272 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/02(金) 05:32:34
273 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/02(金) 07:49:11
/
| ・・・・?
モナー観光 .. レ―
∩_∩ ∧_∧
(・∀・ )(´∀` ) < ・・・・♪
____( <∨> .)( <∨>_.)___
/_____/
------------------------
275 :
名無しさん:2007/03/02(金) 12:03:35
中国は景気があまりにも過熱してるので.このままいくと早晩ピ−クアウトす
るので。株価を冷やしにいっただけだ。
277 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/02(金) 15:40:53
■1週間下げ幅ランキング(月曜終値→金曜終値、[ ]内は週終値、1991〜)
1 位) -\2,057.70 / -10.63% [ \17,303.65 ] 1996年12月30日 → 1月10日
2 位) -\1,210.42 / -5.02% [ \22,898.34 ] 1991年7月1日 → 7月5日
3 位) -\1,109.60 / -5.64% [ \18,559.71 ] 1992年3月30日 → 4月3日
4 位) -\1,072.73 / -7.16% [ \13,915.63 ] 1998年8月24日 → 8月28日
5 位) -\1,059.55 / -4.64% [ \21,777.12 ] 1991年12月16日 → 12月20日
6 位) -\1,056.82 / -7.30% [ \13,427.08 ] 2000年12月18日 → 12月22日
7 位) -\998.14 / -5.39% [ \17,534.44 ] 1999年7月19日 → 7月23日
★ 8 位) -\997.42 / -5.48% [ \17,217.93 ] 2007年2月26日 → 3月2日 ★★★
9 位) -\939.34 / -7.12% [ \12,261.80 ] 2001年2月26日 → 3月2日
10 位) -\935.66 / -4.29% [ \20,883.86 ] 1992年2月10日 → 2月14日
11 位) -\917.47 / -5.86% [ \14,750.84 ] 2006年6月5日 → 6月9日
12 位) -\877.50 / -3.39% [ \25,035.11 ] 1991年6月3日 → 6月7日
13 位) -\873.08 / -5.90% [ \13,916.98 ] 1998年9月7日 → 9月11日
14 位) -\862.61 / -6.22% [ \12,999.70 ] 2001年3月26日 → 3月30日
15 位) -\853.14 / -5.37% [ \15,044.18 ] 1995年6月5日 → 6月9日
16 位) -\847.78 / -4.36% [ \18,590.46 ] 1993年11月1日 → 11月5日
278 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/02(金) 15:42:15
17 位) -\842.10 / -4.63% [ \17,357.86 ] 2000年5月8日 → 5月12日
18 位) -\826.01 / -7.40% [ \10,335.70 ] 2003年10月20日 → 10月24日
19 位) -\819.05 / -4.51% [ \17,337.19 ] 1995年10月23日 → 10月27日
20 位) -\809.45 / -4.26% [ \18,193.41 ] 2000年1月4日 → 1月7日
21 位) -\770.88 / -3.75% [ \19,804.38 ] 1997年7月28日 → 8月1日
22 位) -\757.07 / -3.58% [ \20,391.04 ] 1993年9月13日 → 9月17日
23 位) -\755.96 / -3.98% [ \18,252.68 ] 2000年4月17日 → 4月21日
24 位) -\745.26 / -4.58% [ \15,517.78 ] 1998年3月30日 → 4月3日
25 位) -\741.46 / -4.16% [ \17,084.24 ] 1999年8月2日 → 8月6日
26 位) -\731.58 / -3.58% [ \19,690.46 ] 1996年12月16日 → 12月20日
27 位) -\716.84 / -3.43% [ \20,166.90 ] 1996年8月26日 → 8月30日
28 位) -\708.55 / -4.28% [ \15,838.57 ] 2000年7月24日 → 7月28日
29 位) -\707.57 / -4.55% [ \14,845.24 ] 2006年7月10日 → 7月14日
30 位) -\703.53 / -4.00% [ \16,871.73 ] 1999年9月20日 → 9月24日
279 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/02(金) 16:03:49
280 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/02(金) 17:55:11
>>279 ちゃんと反論してるし、返り討ちになってるジャン>トレーダー
281 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/02(金) 17:58:32
ジムロジャーズは今年1月の講演会で「日本投資は少なくとも10年は安全だ」って
褒めちぎってるんですが。
>>281 ファンドの人がそう言う時は、間違い無く後退局面なんだよねぇ
283 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/02(金) 18:32:03
284 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/02(金) 18:36:19
>>279 何処が逃げてるんだw
破綻厨が意味不明な屁理屈こいて暴走してるだけじゃねーか。
あと
>>282はジムロジャーズが誰だか知らないな
今回の世界同時安はファンド同士の戦争でしょ。
ここ2・3日のNYダウをみると、午前中の頭で株を売って
その後、仕込みやってるように見えるし
286 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/02(金) 19:07:14
>>285 ファンドが損をしている訳だが
まあ思い込みで株やっている奴がいるということだけはわかったw
288 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/02(金) 19:18:18
「日経平均、終値は235円安 一時300円近く下落」
2007年03月02日15時15分
http://www.asahi.com/business/update/0302/115.html 「2日の東京株式市場は、2月27日に始まった世界同時株安の連鎖が続き、4日連続の下落になっている。
前日のアジア、欧州、米国市場が軒並み下落したことを受け、日経平均株価は一時300円近く下げ、取引
時間中としては約3週間ぶりに1万7200円を割り込んだ。4日間の下げ幅は一時、1000円を超えた。
(略)」
株安は少なくとも今月下旬まで続くでしょ。
もし年度末決算までに上がらなければ重傷ですね。
中国・米国の実体経済の脆さが露になった訳ですな。
289 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/02(金) 19:33:18
少なくとも中国実体経済は元々バブル
ビールジョッキに入ってるビールは泡だけ、ってのが実態。
290 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/03(土) 00:15:04
バブルは必ず弾けるもんだ
291 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/03(土) 00:17:24
てか、政策の失敗で株価が下がったときの言い訳が「バブル」という言葉。
292 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/03(土) 07:11:17
>>291 それは勘違い。
バブルをバブルと言わないことが政権の卑怯なところだろ。
金子勝慶応大学教授は以前から米国の住宅バブルと中国バブルへの注意を喚起していた。
金子は政権側の人間か?
違うだろ。
293 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/03(土) 07:32:13
鬼畜アメ公のヘッジファンド共は見事だ
日本人をうまく填め込んだところで日経下落と同時に円高誘導しどさくさに紛れて
ぼろ儲けしてやがる
株価乱高下したほうが儲けやすいしな
ついでに円高にして利益倍増
これをここ10年繰り返してやがるのだが
警告してるのは金子くらいかwww
294 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/03(土) 09:54:43
金子?
あの嫉妬狂いの反政府主義者ね。
295 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/03(土) 13:04:54
296 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/03(土) 13:25:00
「NYダウ、終値120ドル安 週間下落幅533ドル」2007年03月03日10時09分
http://www.asahi.com/business/update/0303/007.html 「2日のニューヨーク株式市場は、大企業で構成するダウ工業株平均の終値が前日終値より120.24ドル安い
1万2114.10ドルとなり、2日連続で下落した。世界同時株安につながった2月27日の急落以降、下落基
調が止まらず、1週間の下げ幅は533.38ドルと、巨額粉飾事件による会計不信に揺れた02年7月以来の大
幅下落を記録した。相場の先行き不安はぬぐえないままだ。(略)」
米国の景気は下り坂。
297 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/03(土) 13:29:44
298 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/03(土) 14:35:45
>>298 中国から始まった暴落なのに「アメリカ発」って書いてあるじゃん。
つーか結局捨て半に論破されてるし
300 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/03(土) 16:48:42
>>299 米国を筆頭に世界の株式市場が少なくとも10%程度下落する が アメリカ発 と読めて
3ヶ月たってないし
計算できないから表れないのに論破なのか。おもしろいね
301 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/04(日) 07:46:56
金子勝慶応大学教授は、
「成長戦略」は格差を拡大する、
と喝破しているね。
そのとおり。さすがだ。
302 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/04(日) 11:19:29
ユダヤが織り込みずみの逃げをうった。
北京はいち早く上海に警報を発した。
機能しない日本の半鐘、半鐘をたたく気もない当局のシナリオ。
大陸に日本の半鐘がたたき売りされておる。
NZの狼少年「カレン」の苦言にもかかわらず、格差ボケ・日本人は湯で蛙。
まあ結局は日本も韓国(サムソン等)と同じようにやられちゃったね
304 :
303:2007/03/04(日) 11:23:01
誤爆。スマン
305 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/04(日) 17:47:43
>>291 こういう基地外がなあ。
結局何にも理解できないわけだろ?
バブルは言い訳の台詞だというなら、
現実そのものを否定しているわけで。
革命家になるか世捨て人しか道はないなw
もちろん291は後者なわけで
ニートという人種が掲示板で天下取ったみたいに
落書きのなかで威張ってる。
哀れだな
>>298 何が「逃げたまま」だよ。
破綻厨が根拠も無い勝手な前提条件つけて暴走してるだけじゃないか。
「起こる可能性はゼロじゃない」←悪魔の証明にかこつけた程度の低い屁理屈な。
最後のトレキチの当初の主張からかなり譲歩したレス見りゃ論破されたのが
どちらか、バカな破綻厨でもわかるだろ。俺、そこで議論してた張本人だから
君が変わりにやるってのなら相手しても構わんよ。
あれ、俺逃げたことになってるんだ。
何度も言うとおり、俺は「破綻する可能性は低い」って言ってるだけで
予知能力者じゃないんだから、まぁ破綻する可能性も少しはあるわけだ。
で、「破綻する可能性はゼロじゃない!」「根拠は無いがどうなるかわからないだろ!」
なんていわれても議論の余地が無いわけよ。だって、予知能力者でもない限り
否定のしようが無いんだもの。まぁ、破綻厨が悪魔の証明なんて不確定要素に
縋らなきゃ持論の証明すら出来ないってコトがわかった時点で満足しちゃったわけだな。うん。
309 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/04(日) 18:23:46
外国人参政権を推進する政党が何を言っても意味が無い。
投票は、それ以外の政党から選ぶしかないんだから。
日銀が今後も無謀な利上げをするようなら日本だけ恐慌もありえるな。
313 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/05(月) 08:57:37
>>312 言えてる。
しかし、現在の超低金利が異常であることも確かだ。
314 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/05(月) 11:10:03
自民党・松岡勝利wwwwwwwwwwwww
国から提供された事務所の完全無料の水道光熱費なのに、507万円請求する豚
挙句の果てに浄水器、暖房機器で507万円支出したって・・・・
浄水器、暖房機器は水道光熱費かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/05(月) 12:28:07
312さん、日銀福井は、これから、何ヶ月に一度は
利上げすると言う決意を力強く、民主党の質問に
対して答えていた。この五月にも再度、利上げだ。
316 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/05(月) 17:22:28
いよいよ中国バブル崩壊
いよいよ中国バブル崩壊
いよいよ中国バブル崩壊
いよいよ中国バブル崩壊
いよいよ中国バブル崩壊
いよいよ中国バブル崩壊
いよいよ中国バブル崩壊
いよいよ中国バブル崩壊
いよいよ中国バブル崩壊
いよいよ中国バブル崩壊
いよいよ中国バブル崩壊
いよいよ中国バブル崩壊
いよいよ中国バブル崩壊
317 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/05(月) 18:14:27
「東証17000円割れ、株安連鎖とまらず 1カ月半ぶり」2007年03月05日17時42分
http://www.asahi.com/business/update/0305/072.html 「週明け5日の東京株式市場は、外国為替市場での円高ドル安の急進を受け、全面安の5営業日連続の下落となった。
日経平均株価の下げ幅は一時600円を超え、終値は前週末比575円68銭安い1万6642円25銭と、1月11日
以来約1カ月半ぶりに1万7000円を割り込んだ。2月27日の中国・上海市場の急落から始まった世界同時株安に
急激な円高ドル安が加わり、東京市場の株価下落も歯止めがかからない状態だ。(略)」
現在のような事態を織り込んで株をやっているのが真の投資家。
ま、こんなこと前々から分かっていたことだけど。
318 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/05(月) 18:17:23
「安倍ヘッポコ政権の成長戦略など初めから大ウソ」
http://gendai.net/ 「統一地方選もあれば参院選もある。選挙の年に安倍政権は、景気回復を演出しようと平均株価を
2万円までもっていく作戦だ。ところがそうは問屋が卸さない。世界同時株安に巻き込まれて東京
市場は4日間で1000円の大暴落。週が明けても余震は止まらず、きょう5日も一時400円以上も下
げた。選挙に向けて短期間で回復できるとはとても思えない。その最大の原因は「円キャリートレード」
にある。欧米の投資ファンドが日本の超低金利の円を借り、株や高金利の欧米の金融商品で運用すること。
それがすでにピークに達し、手じまいの動きが始まったことから株価急落のドミノ倒しとなった。
安倍政権が宣伝している成長戦略など最初からウソだったのだ。」
そのとおり。
319 :
金持ち名無しさん:2007/03/05(月) 18:21:54
この間の株安はどういうことか???
14〜500円も落ち込んだ。
俺は株などやってね〜からいいけどね。
安倍ちゃん自民公明政権では対策無しだね。
320 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/05(月) 18:30:22
>>319 またケケ中インサイダーして欲しいのか?
322 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/05(月) 19:13:34
戦後最長の景気回復というよりは
戦後最大のニセ景気回復
323 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/05(月) 19:14:23
324 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/05(月) 19:14:53
中国>米国>アジア>ヨーロッパ>米国>アジア>ヨーロッパ>>>..>>>
スパイラルな落下は何処で止まるのか
今頃の CME Globex が真っ赤ということは
明日も?
自演乙
326 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/05(月) 19:18:19
またどっかのファンドが仕掛けたんじねぇか
朝鮮人の犯罪、レイプ・殺人・窃盗・強盗・暴行・傷害・覚醒剤
在日ヤクザ・朝鮮パチンコ・朝鮮金融・創価学会・統一教会・摂理・聖神中央教会
オウム事件・公明党・自民党・民主党・社民党・共産党
朝鮮総連・韓国民潭・同和・解同・部落・人権団体・日教組
在日というだけで日本国民の血税から生活保護をもらえる朝鮮人
在日というだけで納めなくても年金がもらえる朝鮮人
これらの税金が無償で貰えるため死ぬまで遊んで暮らせる朝鮮人
日本の学生に反日教育を施し、韓国まで行き土下座修学旅行させる日教組
凶悪犯罪No.1朝鮮人にビザ恒久免除する創価学会公明党
既に朝鮮人に乗っ取られ天皇に朝鮮オナニー映画を見させる宮内庁
既に朝鮮人に乗っ取られ、警察・防衛省が動きたくても足を引っ張る外務省
既に朝鮮人に乗っ取られ朝鮮人犯罪をきちんと伝えないマスゴミ
既に朝鮮人に乗っ取られ朝鮮ドラマを垂れ流す犬HK
既に朝鮮人に乗っ取られ無理やり韓流を撒き散らす糞メディア
メディアを利用し朝鮮人気を上げようとする創価学会芸能部
多額の献金を受けて日本を売り続ける国賊政治家
多額の賄賂を貰って朝鮮パチンコの不正を摘発しない警察
朝鮮パチンコで金が無くなり朝鮮金融で借金する馬鹿日本人
借金が返せず自殺に追い込まれ、その死亡保険でホクホクの朝鮮金融
これら朝鮮人からの悪影響を受け腐れ続ける日本人
創価学会名誉会長朝鮮人池田犬作曰く
「皆さん、いよいよこの国は私たちの手の内に入ってきたね。」
身の毛もよだつ一言である、しかも現実である
それでもまだ創価学会公明党と連立し続ける自民党
石原慎太郎の言葉を借りて言うなら
正に「溶けていく日本」である
本当に朝鮮人さえ居なければ日本はもっと良い国だったろうなと思うが
もう日本は駄目かもしれない
328 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/06(火) 05:53:08
NY市場は今日も下がっているな
329 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/06(火) 19:22:22
スパイラルな株価下落は恐らくアジアで一旦休止するだろうと思っていた。
しかし、その先どうなるのかは全く分からない。
330 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/06(火) 19:47:08
>>329 「株暴落で安倍路線破綻」
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=18984 「世界同時株安の余波で、平均株価はきのうまでのわずか5日間で1600円も暴落した。
市場では1万6000円割れもささやかれている。これで安倍政権が突っ走ってきた「上げ
潮路線」は完全にパー。これまで景気回復を自分の手柄のように喧伝してきた安倍自民党は、
株価暴落をきっかけに、参院選惨敗に向けて暗転し始めた。」
今朝、NHKラジオのビジネス展望で内橋克人さんが興味深い分析をしていた。
株価を上げてきた米国ファンドの大量のマネーが、株からエタノールの原料になるトウモロコシ等の他の投資先に向けられていると。
で、結論を言うと、株価は今後若干の上げはあっても、大幅に上がっていくことはあり得ないと。
下げ基調であると言っていた。
毎週火曜日の午前6時43分にNHKラジオ第1放送で内橋さんが、鋭い分析を行っている。
必聴だな。
331 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/06(火) 19:49:21
破綻厨には残念ながら株は持ち直しておりますw
332 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/06(火) 19:53:33
>>331 たったの200円だろ(w
馬鹿かお前。
333 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/06(火) 19:54:50
>>332 続落には歯止めがかかりましたよ。
発端の上海株もアメリカ株も持ち直し気味、元々外的要因によって
引き起こされた株安なんだから、これ以上下がる理由がない。
馬鹿はお前
334 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/06(火) 20:01:19
>>333 まあいいや。
半年後にどちらが馬鹿かよく分かると思う。
泣くなよ。
もう下がんないの?よかったな〜
336 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/06(火) 20:06:53
なんだよ、結局どっちなんだよ
338 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/06(火) 20:50:45
明日暴落で泣くだろうwww
339 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/06(火) 20:58:53
いつからココは破綻厨が願望を書きたくるスレになったんだ。
あぁ、元々か
もっと素直に金儲けしたらいいのに。
並みのニートと基地外ニートの見分け方
無職・ダメ板に常駐しているのが並みのニート●経済板に常駐しているのが基地外ニート
平日の昼間に書き込むのが並みのニート●昼も夜も板違いの糞スレに書き込むのが基地外ニート
生命の炎が弱々しいのが並みのニート●嫉妬の炎がメラメラ燃えるのが基地外ニート
仕事しないことに引け目を感じているのが並みのニート●仕事しない理由を毎日探しているのが基地外ニート
自分を馬鹿で不道徳と認識しているのが並みのニート●他人を馬鹿で不道徳と妄想しているのが基地外ニート
社会復帰の可能性が少しはあるのが並みのニート●社会に対する復讐心で一杯なのが基地外ニート
ニートと呼ばれて落ち込むのが並みのニート●ニートと呼ばれてトサカに来るのが基地外
342 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 05:31:36
↑社会問題化しているニートを馬鹿にするあたりは、やはり、自民党のチーム世耕だな。
ニートの諸君よ、政府(自民・公明)はニートの敵だぞ。
344 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 16:07:07
後出ししていてもしょうがないだろ
明日8日は続落する!
理由は今夜のNYと週末のSQ。
来週からトレンド転換、上に参ります。
345 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 16:20:36
昭和の大恐慌みたいなもんですかね?今回のは
>>344 日本も落ちるが円高も進みドル建てでみればマシじゃね?
348 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 19:09:59
株価、今日はやはり下がったね。
このスレは経済が分かっている奴がカキコしている。
チーム世耕には「破綻厨」とか、くだらんレッテルを貼られているが。
俺から言わせれば、問題を先送りしまくりの
自民党や公明党、財界、官僚の連中こそ日本を滅亡させる破綻厨だけどな(w
349 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 19:27:23
>348
経済分かってる奴?見たこと無いね。
レッテル?その施工とかいうのもレッテルじゃないか。
それとね、破綻厨ってのはレッテルじゃない。
厨ってのはバカのことな。破綻論喚いてるバカだから
破綻厨。OK?
350 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 19:32:19
記事転載してコメンテーターの真似事してるだけで
「経済分かってる奴」を自称。痛い、痛すぎる
351 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 19:34:26
他人を貶めることでしか自分を表現できないやつ乙
352 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 19:36:20
>351
経済論議は逃げてばっか。んで、腹いせに「セコウセコウ」。
お前じゃんか
353 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 19:37:44
354 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 19:41:26
数ヶ月は
円高>ドル高>他メジャー通貨
株もしばらくグダグダ。その間に日本国債を買い上げる。
株価の反発は秋くらいか。猛烈に上がる。その時に日本国債叩き売り。
円安で仕込んで円高で儲けてその先が本当の暴落。
まだまだ時間はある。
貯蓄から投資へ?
ゼロサムどころか手数料に税金に場合によっては保有コストまでかかるマイナスサムゲームだ。
そんなとこに誘導して手数料や投信の信託報酬から上がる税収と国富はどっちが大きいと?
アメリカは株式投資している比率が日本よりはるかに高いが貯蓄率はマイナスだ。
投資は経営だ。大多数は淘汰される。
まともな金融教育をできる人材もいないくせに投資を推進するな。
356 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 19:55:16
>>349>>350>>352 レスが早いな。
まともな議論すらできないくせに。
負けそうになると、すぐ論点ずらすしな。
その必死さが痛いよ、チーム世耕(馬鹿じゃないw
357 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 19:58:27
>>350 記事転載破綻厨と株分析してる奴は別ものの気がする。
コメントの質が違う。受け売り厨房と違って自分の理論が感じられる。
358 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 20:02:53
>356
まともな議論が出来ないのは君らの程度が低すぎるからだよ。
論点ずらし?鏡見て書いてるの?で、またレッテルですか。
バカじゃないって?バカだよ。テンプレの反論漏れ、見りゃ分かるでしょ
359 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 20:03:20
360 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 20:05:18
>359
財政論議専門だから。
361 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 20:07:19
>>360 また、逃げるのか(w
財政と株もリンクしているだろうが。
ほれ、えらそーなことを言わず、分析してみろ。
362 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 20:09:47
>361
してねーよw
そうやって論点ずらして誤魔化すのかw
363 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 20:26:55
>財政と株もリンクしているだろうが。
364 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 20:28:41
してないね
>>359 市況1
http://ex21.2ch.net/livemarket1/ いってらっしゃい。
今晩CMEの日経が微下げ。
それを受けて明日はズルズル下げる。ちょい戻して引ける。
明日の夜、堅調、月曜、日本上げ幅狭いが堅調、夜それより強さを見せる。
火曜、一時大きく下げるがさらに強さを見せる。
・・・数日後楽観視が台頭しだした頃に大きく下げる。
なんだかんだでしばらく18000なんて拝めない。
という一つ目のシナリオはどうよ。17200まで迫るシナリオを書いて欲しい?
ってこういうのが10通り以上あって1円、1秒変わっても考え方は変わるの。
予想する事に意味はない。
コンピューターが勝手に働いてくれるから。
>>363 景気なら分かるが?
366 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 20:43:43
株と景気って連動してるか?
367 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 21:33:39
>>366 ある意味、連動しているだろう。
景気と株が連動しているならば、株と財政も連動しているんですがね。
もしや、痛いところを突かれたのでしょうか?(w
368 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 21:40:07
>367
そりゃ長期のトレンドだろーが。アホ
369 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 21:43:01
370 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 21:44:44
>369
お前だよ
もちろん368がアホ
372 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 21:49:57
下らん煽りは良いから反論して見ろよ。自称「経済知ってる」だろ
アンカーつけずに逃げてみました
374 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 21:52:07
株と景気の連動はゼロではないけど
株が下がっても景気が底堅いことなんて
いくらでもあったよな。
つまり、関係があると。
376 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 21:54:44
チーム世耕はまた逃げですか(w
まともに議論できない駄目な人間たちですね
377 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 21:57:51
逃げも何も君のレベルが低すぎて話になりません。
378 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 21:58:45
で、下らん煽り以外に反論は無いのかな?恐慌君
379 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 22:01:20
株が下がった後に
景気が後退するか堅調に推移するかわからないのに
それでも関係があると言えるのか。
もっと因果関係の強いものしか関係があると言い切れないと
思ってたんだがそういう考えでない人もいるんだな。
380 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 22:03:15
無関係だというのか?
株価は経済要因を織り込んで動くものだぞ
株価=経済状態ではないが、ある程度の関係はある
381 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 22:04:07
チーム世耕はもっと頭の良い大学生を雇った方が良いよ
382 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 22:05:16
今回の株下げは外的要因の突発的なもの。
企業の実績や景気に関係せず下がることだってある。
今後の値動き?んなもん、長期的には上昇傾向を続けるだろう
としか言いようがない。
383 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 22:07:40
で、恐慌君は下らん煽りに勤しむしか能が無いのかな?
文句があるなら経済論議で挑んでこいよ。あ、出来ないから か
384 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 22:09:42
>>382 アホだろ・・・
今回の下げは上海発なんていう単純化されたTV報道を信じているのか?
下げの要因は複数ある。
国内の要因で言えば2月利上げの流れからきた円キャリの巻き戻し等
385 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 22:12:31
長期的には、ってのが10年以上のことを指すのなら
間違いではないだろう。
386 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 22:12:43
>384
なら尚更だ。
円高自体突発的なもの。現に円相場は元の円安基調に戻りつつある
387 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 22:16:12
>>386 円高?はぁ?
株価と経済は関係があるのかって話だろ?
>今回の株下げは外的要因の突発的なもの。
この発言に対するレスだぞ?
おまえ・・・本物のアホだったのか・・・
388 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 22:21:46
>387
この議論で重要なのは、今回の株下げが突発的か否か だろ。
それに、その解釈だってお前の独りよがりの解釈だ。
何がしたいんた
389 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 22:26:23
世耕はアフォです。
弟子たちもアフォばかりです。
あー、恥ずかしい(w
390 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 22:29:36
>389
どうやら反論出来ないようで。
相変わらず手応え無いなあ、自称「経済分かってる」くんw
391 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 22:32:42
>>388 >>390 おまえ必死だなw
>>389は俺じゃないぞ・・・
>この議論で重要なのは、今回の株下げが突発的か否か だろ。
理由は?
株と経済が関係あるのかという話の中でどうして重要なんだ?
392 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 22:34:36
>391
つ382
393 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 22:38:47
>>392 外的要因だけじゃないって
>>384に書いただろ
その後におまえが円高とか言い出して・・・アホを晒し(ry
アホじゃないならちゃんと理由を説明しろよ
394 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 22:41:44
>393
だからメインは突発的か否かだって言ってんでしょーが。
文盲ですか
395 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 22:44:53
>>394 そこはわかってる
そこから経済と株の話にどうつながるんだ?
396 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 22:46:05
>395
つ382
397 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 22:49:11
>>396 理解できた
おまえ本当にアホなんだな
今回のは突発事故に狼狽しただけで長期的には上昇トレンドだといいたかったのね
株への認識が単細胞すぎるwwww
398 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 22:52:02
>397
事実でしょ。
君の言うとおり下落要因がキャリトレ巻き戻しによる円高だってのなら
既に円相場は元の円安基調に戻りつつあるワケだから。
で、財政と株の関連性とやらは何時になったら証明してくれるんでつか
399 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 22:56:26
>>398 世界の株高の要因をちゃんと理解しているのか?
アメリカが景気減速で株高になった理由を説明してみ
経済と株の関連性は
>>380
400 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 22:59:29
>399
景気は今後も拡大傾向だろうって大方のエコノミストの見解に
則って話てるんだけど。
401 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 23:00:45
>>400 景気が拡大すれば株価が上がると思ってるのかwwww
円キャリ7兆あるんだぞ・・・
402 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 23:04:05
>401
財政と株の関連性がどうたら言ってるのはそっちだろ。
関係無いってのなら別に構わんよw
403 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 23:06:03
関係無いってのならこれ以上株論議に付き合う必要もありませんな
404 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 23:07:34
405 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 23:08:54
>404
だから話の根底は株じゃなくて財政だからw
406 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 23:10:41
407 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 23:10:42
つまり今回の株安を景気減速の予兆と証明出来ない=これ以上俺が付き合う理由も無いってこと
ご満足で?
408 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 23:12:47
うむ!満足じゃ
以後株価の形成要因について勉強するように。以上 ノシ
409 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 23:12:55
>406
そもそも全く無関係だと言った覚えはない。
お前かお前の仲間のバカが「財政と株は一蓮托生」とか言い張って
俺を無理やり株論議に引っ張りだしたんだろうが
410 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 23:14:40
さて、バカは満足したみたいだから落ちますかね
411 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 05:22:35
まったくチーム世耕は馬鹿ばかりだな。
経済が分からないならば、経済板にカキコするなよ。
そのカキコも政府のご都合見解ばかりだしな。
412 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 05:40:55
「男性非正社員、低い結婚率 正社員の4割止まり」2007年03月07日21時01分
http://www.asahi.com/life/update/0307/012.html 「非正社員の男性が結婚する割合は正社員の4割――こんな実態が7日、厚生労働省の調査で明らかになった。
既婚者について子どもがいる割合を妻の仕事別にみると、非正社員は正社員の半分だった。非正規労働が増える
なかで、雇用や経済基盤の不安定さが結婚や出産を阻む原因の一つとなっていることが、改めて浮き彫りになった。(略)」
少子化の原因が経済・政策問題であることを政府もようやく認め出したのか。
野党がさんざん国会で追及していたからな。
>>401 グロソブで5兆だぜ?
レバレッジ利かせたのも含めると2chだけで軽く70兆は超えるんじゃないか。
414 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 09:52:49
正社員も将来的に激減しそうだな。
415 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 16:10:34
>411
議論途中で逃げ出して、お前の仲間が論破されてもずっと
だんまり決め込んでたくせに、早朝の誰もいない時間帯に現れて
コッソリ陰口ですか。自称「経済知ってるくん」は随分な根性をお持ちのようで
416 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 19:25:37
>>415 平日の真っ昼間にカキコしている無職(?)のお前より、はるかに優秀。
417 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 19:29:32
>>414 まったくだ。
正社員もどんどん減りそうだ。
で、非正規雇用激増が続く。
こりゃ、庶民は滅ぶな。
となれば、金持ちも生きていけない。搾取の対象が激減するからな。
このままいくと、日本はぺんぺん草も生えない国になるぞ。
418 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 19:34:12
>>417 欧米のような労働法制に変えればいいんじゃね?
419 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 19:36:58
416
つ「有給、病欠、定休が土日以外、夜勤明け」
で、反論まだ?
まさかその低レベルな煽りが反論のつもりですか
420 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 19:40:34
421 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 19:41:52
>>417 はいはいバカは黙ってろ。
今日の非正規雇用の増加は段階退職による一時的労働力の不足に対する備え。
安価で大量に雇えるからね。そりゃ、技術の伝承が難しい非正規雇用ばかり増やしても
企業には何の益も無い。因みに正規雇用は普通に増えてます。残念でした。
422 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 19:44:38
>>418 と思うが、なんせ、現在の政府はまるでやる気がないというか、
全く逆のことばかりしている。近視眼的に金持ち優遇政策ばかり。
これでは国が滅ぶ。
欧米のようにもっと労組が強くなり、
中間層から下の庶民の利害を代表する政党が力をつけないと欧米のようにはならないな。
民主党に期待したいところだが、この政党は半分自民党体質だからね。。。
米国の民主党の方が日本の民主党よりリベラルなんだよな。
423 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 19:46:44
>>421 国語の勉強ぐらいしろよ。中学生よ。
段階→団塊だろ。
馬鹿は相手にしない。
424 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 19:49:35
>>422 新自由主義的な発想からいけば正しい方向性(資本家、大企業優遇)
ただ社会システムへの影響を鑑みていないのが問題。
大店法廃止と根っこは一緒だな
425 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 19:56:18
>423
ワロタ
誤字の揚げ足以外に何も言えんのかw
君がバカなのはよく分かったよ
426 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 20:05:49
>>421 頭悪すぎwww
正規雇用も増えているが、非正規雇用も増えている。
問題は非正規雇用率が増えていることだろ?
427 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 20:11:27
>426
話逸らすなよ
もっぺん421を見直せバカがw
428 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 20:13:11
>>426 こいつ
>>425ってさ、頭の中が腐っているくせに絡んでくるんだよね。
政府の見解を書くだけで質悪いよ。
で、正規雇用微増、非正規雇用激増が現実だろ。
英国や米国の真似をして、
フリードマンの市場原理主義を続けている限り、日本のスローパニックは続くよ。
429 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 20:15:10
>428
下らん中傷ばっかで理論的反論が一つも返って来ませんなぁ。
頭腐ってるのは君じゃないのかw
430 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 20:15:58
>>425は言葉尻を捕らえるだけで議論の本質を理解していないんだよ
それから、相手が2人いるってことに気づいていない(プゲラw
431 :
捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/03/08(木) 20:16:51
432 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 20:17:56
>>429 君は国語力が全然ないね。
理論的反論→論理的反論、だろ。
また、中傷ばっか→中傷ばかりで、だろ。
精神年齢が分かるな。
坊やは早くお休み(w
433 :
捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/03/08(木) 20:18:07
破綻厨って都合が悪くなると、すぐに曖昧な返答でお茶濁すよね。
>>430とかその典型。「議論の本質を理解してない」。お前が言うなw
434 :
捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/03/08(木) 20:19:55
>>432 若者コトバってんだよ。
下らない揚げ足取りはいいからさ、反論できるの、出来ないの?
君が馬鹿なのは百も承知だから、それだけ聞かせてよ。
435 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 20:20:28
>>430 最近のチーム世耕はレベルが低くなったというか、
昔のレベルに戻ったね。
前は蛇のようにしつこく屁理屈で絡んできたけどな。
ヤクザのようにな。
436 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 20:21:00
437 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 20:21:50
>432
また揚げ足ですかw
理論的って表現でも差し支えないけど?国語知らないのはお前だろ。
ばっか→ばかり?そういう表現が駄目なら(wで(笑とか、ソレこそ
国語もクソも無いよw 揚げ足だけで逃げるのか
438 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 20:22:42
439 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 20:22:50
>>433 俺は破綻厨じゃないぞw
非正規雇用が増えていることが問題なんだろ?
非正規雇用率が上がっても正規雇用が増えれば問題解決なのか?
440 :
捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/03/08(木) 20:23:05
下らない煽り以外に返す言葉はないんでちゅか?
自称「経済知ってる」君でしょ。ご自慢の知識で反論してみてくださいな。
441 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 20:24:13
>>439 実際、破綻厨=政府だろ。
政府の政策を続けていれば国は必ず破綻するしな。
442 :
捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/03/08(木) 20:25:12
>>438 痛々しいだけだから帰っていいよ
>>439 あぁそう。破綻厨なみに低レベルだったからつい ね。
非正規雇用の増加は団塊退職に備えた一時的現象って主張なんでしょ。君の論敵の主張は。
君と君の仲間の阿呆の妄言は論点ずらしてるだけで何の反論にもなってないって言ってんの。
443 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 20:25:25
世耕よ、このスレの工作員は国語力のない馬鹿ばかりだから、
引き上げるように支持しろよ。
444 :
捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/03/08(木) 20:26:19
>>441 また「借金=悪」厨のお出ましか。
相手するのもアホらしいからスルーで決め込むわ。
445 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 20:27:38
ワロタw
古参コテが出てきた瞬間煽りと中傷しか言い返さなくなってるw
脳も心臓もノミクラスかよw
446 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 20:27:40
>>443だけど、ごめんな。
支持→指示。変換ミス。
でも論理的反論を理論的反論とは間違わない。
447 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 20:28:44
>>442 あの〜非正規雇用比率は90年代から増え続けているんですが?
団塊の退職への備えなら正規雇用しておくべきだったのでは?
448 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 20:28:45
446=国語力の無いバカ
449 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 20:29:43
あーあ、馬鹿が湧いて絡んでくるので、今夜もまともな議論ができねえや。
またな。
自民党の世耕と電通、邪魔ばかりするな。
お前ら、腐っているな(w
450 :
捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/03/08(木) 20:31:26
>>447 90年代のは単純に不況で安価な労働力がほしかったからだよ。
景気拡大中にもかかわらず貸付需要の伸び悩んでるのを見ればわかるとおり
バブル崩壊以後、過剰な倹約体質が企業に染み付いてるからね。
>正規雇用しておくべき
大量の労働力が一度に必要なんだよ。
451 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 20:31:35
>>447 そのとおりなんだけど、こいつら為にするカキコしているから、
教えてやっても無駄だよ。
チーム世耕と電通の工作員だから。
時間の無駄。
落ちたほうが良いよ。
452 :
捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/03/08(木) 20:32:34
>>449 君のレスからはマトモな議論を使用って姿勢が微塵も感じられない。
中傷と煽りオンリーのレスで、どうすればマトモな議論が出来るのか
今度ゆっくり聞かせてくれ
453 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 20:33:47
ひろゆきよ、チーム世耕と電通はアクセス禁止にしてくれないかなあ。
こいつら、まとも議論を邪魔する害虫だよ。
454 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 20:33:56
>451
程度の低いあおりを書いてる暇はあってもマトモな反論書く暇は無い と。
いや、マトモな反論書く能が無いのか。
455 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 20:34:51
まとも議論→まともな議論だろうがw
お前の理屈だと、お前も国語力の低い馬鹿だな
456 :
捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/03/08(木) 20:35:27
逃げたのかな
457 :
捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/03/08(木) 20:38:15
本人は逃げたみたいだね。煽るしか能のないバカの相手しててもつまらないから落ちるよ。
つっても、どーせほとぼり冷めたころに現れて言いたい放題書くんだろうけど、まぁいいや。
458 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 20:44:06
>>450 >非正規雇用の増加は団塊退職に備えた一時的現象
>大量の労働力が一度に必要なんだよ。
別に急増していないぞ?
なだからに比率は増えているんだが?
459 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 20:44:53
なだから ×
なだらか ○
460 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 20:45:18
急増なんて書いてねぇし
3月8日(ブルームバーグ):米民主党議員らは、ジョン・テーラー元米財務次官の著書が、
ブッシュ政権が日本政府の円押し下げを容認し、米製造業に打撃を与えたことを証明したと主張している。
1月に出版された著書「グローバル・ファイナンシャル・ウォリアーズ」によると、テーラー元次官は
2002−03年にかけて、低迷する日本経済を支援するため日本政府による円売り・ドル買い
を黙認した。これにより円相場は押し下げられ、日本企業の輸出競争力は高まった。
2001年から05年まで財務次官を務めたテーラー氏は「かつての財務省なら反対しただろうが、
私は反対はせず、介入を最小限にとどめることが望ましいという米国の見解を繰り返し伝えた」と書いている。
円は実際には、02、03年にドルに対して上昇した。日本の政策は上昇幅を抑えた。
スタンフォード大学教授のテーラー氏は、02、03年当時、米国は日本のデフレからの脱却と
成長への復帰を望んでいたとして、米財務省の政策を擁護した。テーラー氏はインタビューで、
「介入の目的は日本をデフレから脱却させることであり、これはほぼ成功した」と述べた。
さらに、04年初め以来、「日本政府による円売り介入はない」と強調した。
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=08bloomberg33ak_bVfqeNpOg
462 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 22:03:28
デフレから脱却していないでしょ。
463 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/09(金) 02:10:31
早く国家破産しろやw
糞国家がw
464 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/09(金) 02:58:12
↑破綻キチの本音ポロリ
465 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/09(金) 05:50:02
ま、年度末決算効果で株価は少々戻しているな。
4月以降が怖いな。
>>415>>419 仕事して無くて空給料もらってた前首相も「人生様々」って言ってましたが?
今日は下がるよ。多分16700円台後半。
>>430 キチガイ破綻厨は二人、否定派は某コテ一人の自演だと思う。
>>444 レスしてるのにスルーですか。こらえ性の無い方ですね。
467 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/09(金) 12:26:51
でも、国家破綻なんてありえないでしょ>
468 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/09(金) 15:19:55
>>466 なんで破綻厨って議論じゃボロ負けしてるのにデカい態度で食いつくの。
反論できないんだったら大人しくしてりゃいいのに。一応言っとくけどね
負けた後にそんなキャンキャン吠えても逆効果だぞ。
469 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/09(金) 15:30:51
>>なんで破綻厨って議論じゃボロ負けしてるのにデカい態度で食いつくの
議論で勝てないから です
>>466だが
>>468 どこがデカい態度なのか本気で分からない。
16700円台後半の予想が17164だったんだから被害妄想はこれで勘弁してくれ。
俺は破綻厨でないからキチガイ破綻厨と言えるんだ。
俺は朝・昼に書き込みする人もいると書いたまで。
あえて言うがそんな俺に食いつきたくなるのは◆wcwvhPtz2oだけだろ。
471 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/09(金) 17:26:12
自分に反論するやつは全員キチガイ破綻厨だと思いこむチーム施工
472 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/09(金) 17:29:15
>>470 議論途中で逃げ出して、ほとぼり冷めたころに現れて煽りたい放題
煽るような阿呆なんて既に眼中にないと思うよ
473 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/09(金) 18:12:41
日本もアルゼンチンみたいに国家破綻するな
474 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/09(金) 18:15:36
>>473 アルゼンチンは債務の殆どが対外債務で政治・経済ともに混乱していた
貧国でした。日本とは似ても似付かぬ国です。
>>474 最近思うんだけど株って外国から買えるけど
配当は外国に流れるわけだよね。
もちろん日本も外国の株式いっぱい持ってるだろうけど。
国際競争力を高めるとして株を買われやすくする事って理にかなってるのかな?
476 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/09(金) 19:06:34
「規制緩和でバス競争激化 会社は減収 運転過酷 参院委で小林議員 国交相「全国調査する」」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-09/2007030901_01_0.html 「規制緩和によってバス会社は減収、運転手はクタクタ―。日本共産党の小林みえこ参院議員は、
八日の予算委員会でスキーバス事故問題をとりあげ、規制緩和がもたらした過酷な労働と違法な
低運賃をただすよう求めました。冬柴鉄三国土交通相は「あらゆる手段を講じていきたい。全国
いっせい実態調査をおこなう」と答えました。(略)」
小泉偽改革のしわ寄せ・犠牲がバス業界にも。
しかし、最近の共産党は頑張っているな。感心。
もっともっと与党を追及してほしい。
477 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/09(金) 19:10:12
株は買って欲しいのだが
会社を丸ごと買われて経営を握られるのはイヤ
478 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/09(金) 19:19:09
479 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/09(金) 19:19:46
三角合併解禁でライブドアより怖いハゲタカ外資がくる
480 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/09(金) 19:25:53
敵対的買収は禁じられてたはず
481 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/09(金) 21:54:56
金属ドロの横行が不況を物語っております。
482 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/09(金) 21:57:22
>>481 好況でもその恩恵を受けれない人は居ます
483 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/09(金) 21:58:45
2000年までは、アルミ缶集めなんか居らんかった。
484 :
中島:2007/03/09(金) 22:03:00
アメリカの住宅バブルの崩壊がリセッションのきっかけとなる。
当たり前すぎるけど、ありうる。
485 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/09(金) 22:37:43
円キャリートレードの終了と、アメリカとイギリスの住宅バブル崩壊。
日本にはどんな影響が出るか?
486 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/09(金) 22:54:36
御手洗は労働者を低賃金で働かせるが己は自社株買いで1000億円を使うありさま
キヤノン <7751> は8日、発行済み株式総数の1.3%に当たる1700万株(1000億円)を上限とする自社株買いを実施すると発表した。取得期間は9日から4月9日まで。
同社は、2月中旬から今月上旬にかけ、事実上初となる自社株買いを1000億円規模で実施済み。
最終更新:3月8日20時1分
487 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/09(金) 22:56:39
>>1 郵政民営化で竹中2兆円小泉1兆円報酬として受け取った
488 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/09(金) 22:57:04
グリーンスパンは住宅バブル崩壊の底は打ったと言っているらしいが。
誰か論破してくれ。
489 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/09(金) 22:57:38
490 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/09(金) 23:01:19
本気でいいかげんに、してくれよ!
荒んだ日本に美しさは、ほど遠い。
491 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/09(金) 23:05:35
>>488 EUROPE2020によると、アメリカ住宅バブル崩壊の影響が本格的に出始めるのが
4月らしいよ。
492 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/09(金) 23:23:49
>>486 御手洗が買ったんじゃないだろw 己ってww
493 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 03:54:22
株はもうこれ以上は大して上がらないよ
494 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 03:57:08
2/27からの数日間に世界経済の不安定性に関して警告が発せられたばかりだが
495 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 04:05:07
アメリカは日本を草刈り場にしたいんだろ?
株価上がんないと草刈り場にならんだろ。
496 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 04:09:06
経済「軟着陸」とは「経済減衰」の言い換えに過ぎないのでは?
かって「退却」のことを「転進」と言い換え
「敗戦」を「終戦」と言い換えたが如し
497 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 04:11:31
「占領軍」のことを「進駐軍」と言い換えたが如し
498 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 04:18:37
499 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 07:35:30
「松下電器、5000人規模削減 海外生産にシフト」2007年03月10日05時59分
http://www.asahi.com/business/update/0310/003.html 「松下電器産業が、グループ企業も含め5000人規模の人員削減を計画していることが
9日明らかになった。コスト削減のために、利益率が低い製品を人件費が安い中国など海
外生産にシフトしており、人員の余剰感が高まっていた。早期退職の希望者を募ることで
削減するが、リストラ原資を用意しやすい好況時にスリム化し、収益力の向上を図る狙い
がある。
同社の大規模リストラは、01年度の約1万3000人を皮切りに、5年間で計約2万
5000人を減らして以来になる。(略)」
どこが景気が良いんだか。。。
これで松下製品の品質が落ちることは確実。
松下のレッツノートを購入しようかと思ったが止めた。
500 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 09:33:33
つーか何でココの連中は、一企業の動向ばかり(都合のいいもの選んで)見て
日本経済全体に目を向けないのかね。所得も雇用も伸びてるのに。
501 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 09:56:18
>>500 雇用=非正規雇用が伸びている、正規は少々
所得=勤労者の可処分所得は年々下がっている
だろ。デマはよくないよ。
502 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 09:59:10
>>501 正規雇用の増加比率が増えてきてるわけだが。
所得は減少から増加に転じてますが。
君がニュース見ないだけ。
503 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 10:06:18
504 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 10:07:59
>>502 >正規雇用の増加比率が増えてきてるわけだが。
それに増して非正規雇用が増えている。
>所得は減少から増加に転じてますが。
可処分所得はどうなんだ? ニュース報道はあったのか?
少々所得が増えても公的負担が激増だろ。
差し引きで可処分所得は減少が現実だ。
お前は馬鹿。
505 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 10:10:38
>>504 >それに増して非正規雇用が増えている
だから正規の増加比率が増えてきてる と。
>可処分所得
馬鹿の一つ覚えか。
公的負担が激増って?
増税はまだ論議中だろ。
506 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 10:11:45
507 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 10:12:57
>>505 公的負担って税金だけだと思っているのか、馬鹿。
年金や健康保険料等も公的負担だろ。
馬鹿丸出しだな。
508 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 10:14:22
>>506 はいはい、電通の工作員ね。
チーム世耕の論理はあまりにチープで下らない。
509 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 10:17:37
510 :
捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/03/10(土) 10:18:23
こんな下らない問答は良いから、一昨日の議論の敗北宣言はまだですか?
511 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 10:27:33
512 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 10:29:01
513 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 10:31:18
514 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 10:31:48
電通は朝から熱心だな(w
515 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 10:32:03
馬鹿じゃない
516 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 10:35:09
>>513 あのねぇ。
所得が横ばいから増加に転じたってのは直近の話ですよ。
ソレに対する反論として、何でそんな昔の話題が出てくるんでつか?w
518 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 10:36:53
519 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 10:38:43
>>517 無知云々じゃなくてさ
「最近ようやく所得が増加に転じ始めたよ。」
「可処分所得は下がってんだろ!年金とか保険料とか!!!」
「へぇ、何時?」
「小泉政権発足後だよ!」
「最近」の話してるのに、何で反論に「小泉政権」なんて単語が
含まれてるのか不思議でならんのですが。
520 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 10:48:40
「英国の最低賃金 毎年引き上げ 8年で1.5倍」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-10/2007031001_04_0.html 「【ロンドン=岡崎衆史】英政府は7日、全国最低賃金(時給)を10月から最大約3.2%引き上げることを
明らかにしました。22歳以上の労働者の現在の最低時給は、5.35ポンド(約1200円)から5.52ポンド
(約1240円)に引き上げ。1999年4月の導入以来、8年連続の引き上げで、導入時の1.5倍となります。(略)」
日本とえらい違いだな。
上の馬鹿(チーム世耕(自民党員、創価学会員、統一教会員)、電通)は放置プレー(w
>>1にカキコ禁止だって書いてあるのが読めないらしい。
日本語ができないアフォだ(w
521 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 10:49:53
>>520 反論できないから逃げるんだね。工作員?ココじゃ異論を述べただけでも
工作員なの?君の主張は完全無欠の完璧理論なんだね。へぇ。
522 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 10:51:45
頭の悪い恐慌バカが自分の間違いを認めたみたいなんで落ちるかね。
反論できないってことは異論が無いってことだからね。
じゃあね、精々一人で誰も見ない過疎スレを切り盛りしててくださいな。
523 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 10:52:23
524 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 10:54:40
525 :
捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/03/10(土) 10:55:51
また恐慌君がやらかしたか。
526 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 10:59:09
「米追加予算案「イラク撤退」盛り込む 下院民主党が方針発表」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-10/2007031007_01_0.html 「【ワシントン=山崎伸治】民主党のナンシー・ペロシ下院議長は八日、現在審議中の二〇〇七会計年度追加予算案に、
遅くとも二〇〇八年末までにイラクから米軍を撤退させる方針を盛り込むことを明らかにしました。上院では民主党の
ハリー・リード院内総務が〇八年三月までに撤退の完了を求める決議案の提出を発表し、イラク開戦四周年を前に、撤
退をめぐる議会の議論が本格化しそうです。(略)」
イラク戦争を支持した自民・公明の責任はどうなるんだ?
米国の政策が180度転回しつつあるなかで、安倍はしっかり説明しろよ。
527 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 11:00:18
↑レスを流そうと必死な恐慌君w
528 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 11:01:53
529 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 11:02:51
今日の「しんぶん赤旗」は読み応えがある。
530 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 11:04:20
アカの工作員か。
通りでオツムが貧しいわけだ。
531 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 11:05:58
がんばってスレを一人で切り盛りしてるのに、自分以外のレスの殆どが
アンチのレスばかりってのはどんな気分なんだろ。まぁ、自業自得だけど。
532 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 11:22:37
チーム世耕(自民党員、創価学会員、統一教会員)、電通より優秀。
悔しかったら、安倍の支持率を上げてみろ(w
533 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 11:25:59
>>532 全然バカチンだよ。
悔しかったら逃げてないで一つくらい反論してみろ。バカ
534 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 11:28:36
チーム世耕(自民党員、カルト創価学会員、カルト統一教会員)、電通より優秀。
悔しかったら、安倍の支持率を上げてみろ、馬鹿(w
535 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 11:30:31
>>534 いいから反論してみろって。
それとも何、自分の間違いを認めるの?
536 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 12:13:55
>>535 チーム世耕(自民党員、カルト創価学会員、カルト統一教会員)、コネ入社ばかりの電通より優秀。
悔しかったら、安倍の支持率を上げてみろ、馬鹿(w
537 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 12:29:39
随分時間空けたなw
誰も見てないと思ったのか?残念でした。
反論できないんだな。よーくわかったよ。
これでお前のスレの支持者は更に減るだろう。
ま、精々がんばれや、コメンテーターの真似事。
538 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 12:32:47
>>537 チーム世耕(自民党員、カルト創価学会員、カルト統一教会員)、コネ入社ばかりの電通より優秀。
悔しかったら、安倍の支持率を上げてみろ、馬鹿(w
昼休みは?(w
お前のやっていることはただの荒らし。
首つって死ね。
539 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 12:35:12
>>538 自分の意見述べるのが何で荒らしなんだ?
議論には加わっておきながら、都合悪くなるとロクに反論もせず
煽りを繰り返す、お前こそ荒らしじゃねーか。知識が無いんだったら
ちったぁわきまえろ。論破されるのがイヤなら議論なんざ加わるなw
まぁお前のアホさ加減は十分すぎるほど露呈したわけだ、満足満足。
540 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 12:36:50
>>538 お前が共産党を持ち上げる理由はわからんが、共産党は寧ろ迷惑してると思うぞw
541 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 12:42:05
542 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 12:43:59
>>539>>540 チーム世耕(自民党員、カルト創価学会員、カルト統一教会員)、コネ入社ばかりの電通より優秀。
悔しかったら、安倍の支持率を上げてみろ、馬鹿(w
お前のやっていることはただの荒らし。
首吊って死ね。
543 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 12:46:48
>>541-542 ほら見ろ。都合悪くなるとコレだよ。
反論できないって自分でもわかってるのに、一々噛み付いてくるのは何でかね。
まぁ破綻厨ってのは総じて、馬鹿の癖にプライドばっか高い連中だから仕方が無いか。
こんだけ晒せば、このスレの評判ががた落ちになるのには十分だろ。
死ぬまで喚いてな。
544 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 12:48:01
しかしまぁ、反論レスに6分もかかってるあたり、一応言い訳を考えはしたようだな。
ただ、いい言い訳が考え付かず、イラついて墓穴掘るような低レベルな罵倒レスを返してしまった と。
545 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 12:51:42
>>543>>544 2人組かな。お前らみたいな馬鹿にはコピペで十分。
チーム世耕(自民党員、カルト創価学会員、カルト統一教会員)、コネ入社ばかりの電通より優秀。
悔しかったら、安倍の支持率を上げてみろ、馬鹿(w
お前のやっていることはただの荒らし。
首吊って死ね。
546 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 12:55:22
>>545 おほ、今度は3分で返しやがった。
>>544は図星かw
このバカのルールによれば、自分の意見を述べるのも、議論途中に逃亡した
ルーザーを叩くのも荒らし行為に当たるそうです。なのに中傷コピペを連投するのは
荒らしじゃないんだそうな。まぁあれだ、こんなことばかりやってるからお前も
このスレも破綻厨も、支持者が極端に少ないんだよ。学習能力が無いんだね。
547 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 12:57:25
>>546 1日に20レス以上つくスレが支持者が少ないのか?(w
馬鹿か、オカマ。
世の中のために首吊って死ねよ。
548 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 12:58:49
549 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 12:59:11
>>547 1日に20レス?殆どがアンチとお前のコメンテーターの真似事で消費されてても か。
酷い日には1桁しかつかねーじゃねぇか。で、もう低レベルなあおりは聞き飽きたんですが。
オカマ?小学生かよw
550 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 13:01:31
>>549 お前らの荒らしが入る前はもっと賑わっていたんだがな。
お前らの馬鹿絡みで嫌になってカキコしない善良な2ちゃんねらが増えたんだな。
お前らは社会の害なのでもうカキコするな。
チーム世耕(自民党員、カルト創価学会員、カルト統一教会員)、コネ入社ばかりの電通より優秀。
悔しかったら、安倍の支持率を上げてみろ、馬鹿(w
お前のやっていることはただの荒らし。
首吊って死ね。
551 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 13:02:19
552 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 13:03:40
553 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 13:05:00
>>550 ああ、数日で1スレ消費するくらい賑わってたころもあったがなぁw
当時は頻繁に議論が行われてたからな。でも、残念ながら殆どがアンチだったっけw
スレの頭のテンプレが当時の破綻厨の悲惨さを物語ってる。破綻厨が
勝てないと踏んで、今のお前みたいに低レベルな煽り繰り返して議論放棄するようになり
アンチも愛想付かして殆ど書き込まなくなってから だよな。スレが過疎りだしたの。
つまり住人はお前の妄言じゃなくてアンチの建設的な議論を見に来て経ってことだ。
残念でしたw
554 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 13:06:21
しっかし、自分ひとりでがんばって切り盛りしてたスレを、自分で荒らして
過疎を加速させる馬鹿が居るとはなぁ。
555 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 13:06:34
テレビ朝日で金曜日深夜に放送している「特命係長」の会社=電王堂(広告代理店)って、
電通をモデルにしているんじゃないか。
出てくるのは馬鹿社員ばかりじゃないか(w
556 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 13:07:55
>>553 ほとんどがアンチじゃないだろ。
馬鹿か。
死ね。
557 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 13:09:36
>>556 現に支持者は全然居なかったし、議論も連戦連敗で半年前の反論漏れが
残ってるじゃないかw 苦しい言い訳はやめようよ。現実を直視しなさい。
こんな低レベルな煽りを繰り返して、支持者が付くと思いますか?w
558 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 13:11:41
>>557 もういいよ。
お前らの相手をしているとスレを無駄遣いするからな。
もう落ちるよ。
お前らのカキコが安倍内閣・財界の評判を落としていることを自覚したらどうだ?
ま、馬の耳に念仏だろうがな。
559 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 13:13:26
>>558 安部は支持してないから大丈夫だよw
それよりも、このやり取りで更にがたがたになった破綻厨とこのスレの
心配したほうがいいよ。あと共産党もねw
560 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 13:16:20
>>559 アッホー。
安倍の支持率を気にした方がいいよ。
漏れは558じゃないけどね。
561 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 13:19:50
562 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 13:39:10
563 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 13:41:48
頭悪そうなスレ主だなぁ。
自分の主張にチャチャ入れられるのがイヤならブログでもやればいいのに。
まぁ誰もこないだろうけど。
564 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 14:13:29
565 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 14:34:11
平然と嘘を繰り返す
ライブドアはヤクザと関係している。
ライブドアは風説の流布で巨額の不正利益をあげている
ライブドアは海外の口座を通じて巨額のマネーロンダリングをしている
etcetc
検察は平然と嘘を繰り返して、違法な暴力的捜査をしてライブドアを破壊し、日本経済に巨大で取り返しの
つかないダメージを与えたね。
スイスではライブドアが口座をもってた銀行に偽の証拠をでっちあげるように要請して、当然ながら拒否され、
それを逆恨みした日本の捜査陣はいやがらせを実行し、スイス金融界の不興を買って、スイス政府に日本へ
正式に外交抗議されそうになって逃げ帰ってくるという、仰天するような大恥、国辱ものの犯罪的行為やって
ましたね。
そりゃ嘘まみれです。
投資事業組合は全てライブドアと一体だった。 というのも嘘
投資事業組合を通じた取引を全て堀江被告が主導していた。 というのも嘘
当時始業組合を通じた取引の仕組みを考え、把握していたのは堀江被告だ。 というのも嘘。
堀江被告には違法行為の認識があった。 と言うのも嘘
それで懲役4年の求刑か。検察は本当に信頼できない権力の暴力組織、国家ヤクザだな。
566 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 18:42:02
チーム施工あいかわらず必死だな ワロスw
567 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 21:34:14
チーム世耕=馬鹿、だしさ。
568 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 21:41:10
↑相変わらずネチっこいな。
こういう行動がスレの品位を貶めてるってわからないんだろうか。
569 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/11(日) 06:57:26
↑ねちっこいのはあんただろ。
今度、絡んできたらアクセス禁止の要望を出すからな。
570 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/11(日) 07:35:33
571 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/11(日) 07:44:57
「「慰安婦」河野談話 民主から「見直し」要求 若手が「会」 “南京大虐殺もなかった”」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-10/2007031002_02_0.html 「民主党の若手議員は九日、「慰安婦問題と南京事件の真実を検証する会」を発足させました。
会長に選出された渡辺周衆院議員は、「従軍慰安婦」問題で旧日本軍の関与を認めた一九九三年の
河野洋平官房長官談話について「見直しを求めていきたい」と、党内で賛同者を募る方針を示しました。
自民党に続き、民主党にも歴史逆行の動きが広がった形です。(略)」
こんな若手がいる政党は支持できない。
自民党となんら変わらないじゃないか。
この若手らには自民党へ入党することを勧める。
でなければ、民主党の支持率は下がり続けるだろう。
しかし、しんぶん赤旗だけが報じているのね。
マスゴミは情けない。
2006年 <総雇用者数> <非正規雇用者数>
総務省発表 6161万人 772万人
日本総合研究所 5115万人 1707万人
日本総研発表の非正規雇用の1707万人の内、1284万人が年収200万円以下。
573 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/11(日) 10:01:27
>>572 これで先進国と名乗っている訳だからあきれるな。
これだけ貧乏人が多いとデフレ経済から脱出できないだろ。
574 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/11(日) 10:04:59
デフレのほうが庶民は助かる。
インフレになると給料は上がるが物価も上がるから物が買えなくなる。
給料2倍物価2倍だと税金が上がる分(累進課税)、実際に使える額は減る。
さらにひどくなると地価まで上がって普通の住宅にまで相続税がかかり実家を失うことになる恐れもある。
だからデフレがいい。
ただ、政府が税金の控除額を小さくしないように、厳しく監視しないといけない。
“貧乏人も税金払うべきだ”といわれたら“すでに間接税を払ってる”と反論しましょう。
575 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/11(日) 10:14:05
>>574 理論的には当たっているが、見落としている要素がある。
昔、労組運動が盛んなときは、インフレでも賃上げ闘争勝利でインフレ分の賃金を労働者が勝ち取ってきたんだよね。
日本の不幸の一つは、労働組合が全然機能していないことだ。
576 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/11(日) 15:38:57
>>569 異論を述べただけでアク禁か。ばかじゃねーの。ココはお前の自由帳じゃないんだよ。
俺は破綻派でも否定派でもない。お前が自分で自分のスレを破壊するような
ばかげたことばかりやってっから警告してやったまでだ。
577 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/11(日) 15:44:23
最後に一つ、
傍から見ててもお前の性格の幼稚さと知識の低さは目に余る。
これ以上恥かくのがイヤなら下らんコメンテーターの真似事なんかやめて
勉強しろ。馬鹿がコメンテーターの真似事やったって誰も注目しない。
ましてや幼稚なレッテルや中傷合戦など誰も見ようと思わない。
いい加減、このスレが過疎りまくってる理由を考えてみろ。
防衛省
http://www.mod.go.jp/ リニア中央新幹線
http://www.linear-chuo-exp-cpf.gr.jp/ 自衛隊(軍隊)に使っている国家予算(5兆円!!5兆円!!5兆円!!)を リニア鉄道建設に回そう!!
自衛隊(軍隊)なんて無駄飯くいな組織!!
なぜ5兆円!!もの巨額な費用が必要なのか? 防衛費は4兆円では駄目なのか?
なぜ25万人!!の軍人が必要なのか? 人員20万人では駄目なのか?
あなたは考えたことがありますか? 疑問を持ったことがありますか?
自衛隊(軍隊)の予算を削減!!
削減!!削減!!削減!!削減!!削減!!削減!!削減!!
削減!!削減!!削減!!削減!!削減!!削減!!削減!!
あなたたち弱き民が収めた貴重な『血税』が悪の組織!!悪代官【自衛隊】に搾取されている!!
あなたたち弱き民が収めた貴重な『血税』が悪の組織!!悪代官【自衛隊】に搾取されている!!
あなたたち弱き民が収めた貴重な『血税』が悪の組織!!悪代官【自衛隊】に搾取されている!!
いつも暇をもてあましている !!!!!搾取集団!!寄生虫集団!!
自衛隊員【25万人】を大リストラして リニア中央新幹線を建設しよう!!
リニア中央新幹線を建設して新しい日本の未来を切り開こう!! 新しい日本を作りましょう!!
あなたは【自衛隊】に税金を搾り取られるよりリニア鉄道を建設したほうが
日本の更なる発展に役立つと思いませんか??
579 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/11(日) 17:56:34
580 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/11(日) 17:59:07
>>578 公共事業を削減するのはもちろんのこと、軍事費も削減が必要だよな。
もったいない。
自衛隊は力馬鹿の福祉のために存在するのではないからな。
581 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/11(日) 20:58:17
冷戦時代が終わって『平和の報酬』があって然るべきなのに、軍事費の増加だけはノー・シーリング
のように思える。GDPの1%枠突破もいつのまにか通り過ぎてしまっている。
テロの時代となっても自衛隊の海外派兵が日常化され、時限立法であったのが米日軍事同盟の強化で
常態化しつつある。
こんな道に踏み込んでいるのに、今度は改憲の道を歩もうとしている。こんな政権を選んでいる国民が
馬鹿なせいだが、この道の先に待ち構えているものを想うと戦慄を覚える。
本当に、『何が日本をそうせしめたのか』と問いたくなるばかりだ。
583 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/11(日) 21:40:51
>>581 まったくですね。
軍事費を削ればかなりのことができるはず。
国民にはもっと政治について考えてほしいと思う。
政治と生活は直結しているから。
584 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/11(日) 21:41:42
585 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/11(日) 21:42:27
軍事を減らしたら拉致が多発するけどよろしいですか?
北海道の一部もロシアになるかもしれないけどよろしいですか?
586 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/11(日) 22:02:32
587 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/12(月) 00:22:58
リニア中央新幹線なんか建設しても
絶対に採算が合わないと固く信じている俺は時代遅れなのですか?
マジレス頼む。
588 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/12(月) 00:36:46
>>586 現に拉致が起きているのになぜありえないといえる?
無責任じゃないか。
589 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/12(月) 05:45:13
>>587 だろうね。
公共事業はもっと効率の良い住民のためになるものにすべき。下水道とか。
大規模なものは、もうほとんど必要ないだろう。
>>588 拉致が起きたときも、自衛隊は増強していた訳で、拉致と軍事費はほとんど無関係。
それより、拉致問題の要点は日本政府の姿勢だろ。
現政権も前の小泉政権も拉致家族を政治利用していると思わないか?
拉致問題を本当に解決しようとしているようには見えない。
外国人参政権で日本に反日施政をさせようと目論んでる政党以外なら、
どこでもいいよ。俺は寛容だから。
591 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/12(月) 06:02:04
「外国人は「売り」、個人は「買い」 日本市場、主役逆転」2007年03月11日07時56分
http://www.asahi.com/business/update/0311/002.html 「外国人投資家の大量の売り注文に、個人投資家が買いで応戦――。2月末に起きた世界同時株安をきっかけに、
日本の株式市場ではそれまでの売りと買いの主役が逆転していたことが、東京証券取引所の集計で明らかになった。
それぞれの思惑から大量の売買注文が交錯し、2月第4週(2月26日〜3月2日)の国内主要3証券取引所の
株式委託売買額は過去最高に膨れ上がっていた。(略)」
株価、大きな上がり目はもうないね。
>>591 バァカ。
今まで何度逆転したと思ってる。何かときっかけがあれば何度も逆転してる。
そのたびに落胆してちゃ身がいくつあっても足りネェよ。
594 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/12(月) 20:29:09
>>593 最近の株高が外国ファンドの買いに原因があったと言いたいのかい?
595 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/12(月) 22:36:45
「「慰安婦」問題 広がる安倍批判、「元性奴隷の古傷開く」ニューヨーク・タイムズ紙、
英誌『エコノミスト』社説 「日本への評価低める」」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-11/2007031106_03_0.html 「【ワシントン=鎌塚由美】米紙ニューヨーク・タイムズ八日付は、一面で「慰安婦」問題を取り上げ、
「強制の根拠はなかった」などと述べた安倍首相の発言がアジア諸国および米国にも波紋を広げている
ことを伝えています。(略)」
NYタイムズは1面にドカーンと報道。
米国では共和党優位から民主党優位に完全に変わったからな。
安倍は国際世論の変化を読めないと完全に孤立するぞ。
個人的には自滅することを願うが。
596 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/12(月) 22:52:15
崩壊シナリオが見えてきたな。
松岡は選挙までネバッて自民党をぶっ壊し、
日興は平然と居座って東証をぶっ壊す。
597 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/12(月) 23:21:43
総務省の大臣が
「ミネラルウォーターは光熱水費に含まれます」
確定申告でこれ使えwwwwwwwwwwwwwwwww
598 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/13(火) 02:57:45
599 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/13(火) 05:26:50
「内閣支持、横ばい38% 不支持は41% 本社世論調査」2007年03月13日00時03分
http://www.asahi.com/politics/update/0313/001.html 「朝日新聞社が10、11日に実施した全国世論調査(電話)によると、安倍内閣の支持率は38%、
不支持率は41%で、2月の前回調査(支持率37%、不支持率40%)から横ばいだった。憲法改正の
手続きを定める国民投票法案については、そうした法律が「必要だ」という人が68%にのぼり、「必要
はない」の19%を大きく上回った。(略)」
小泉政権で形成された右翼保守層(ネットウヨとか)が支持率を下支えしている形だな。
安倍が無能でも支持率の横ばいはそれだけ世論が右傾化していることの証明。
メディアの責任もかなり大きいな。
600 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/13(火) 05:31:40
>>597 必要経費に「なんとか還元水」とか「ミネラルウォーター」とか計上しておこう(w
>>598 官報の日経だもん。
俺が毎晩飲んでる琥珀色の水も経費として認められるんだよな?
602 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/13(火) 12:23:39
>>601 尿療法は経費とは認められないと思います。
603 :
;:2007/03/13(火) 12:42:48
604 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/13(火) 20:09:34
「それを逆手に暴走を始めた右翼政治の危険度」
http://gendai.net/ 「安倍首相が変身したそうな。優柔不断からリーダーシップ発揮型に変わったという。
郵政造反組復党も反発を買いながら押し通したし、憲法改正の入り口である国民投票
法案も与党単独で押し切る気だ。「小泉前首相は劇薬含みだったが、私は漢方薬。ジ
ワジワと効く」なんて言っている。ところが北朝鮮相手の拉致問題は解決不可能だし、
教育改革は迷走中。さらに従軍慰安婦問題という新たな火種を抱え、内外に難問を自ら
生み出して右往左往の状態だ。この首相が危険なのは、そうした無能ぶりを逆手に取って
ヤケのやんぱち右翼的な思想で突っ走るところだ。日本と日本国民はかつてない危機
に直面している。」
しかし、安倍のその右翼的な思想に少なからずの国民が支持を与えているところがキモイ。
マスゴミがソ連崩壊後、左翼をさんざん叩き、市場原理主義を礼賛してきたツケが回ってきている。
ひょっとすると日本はかなりヤバい方向へ行くかもしれない。
605 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/13(火) 20:15:23
606 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/13(火) 20:34:49
テレ朝日は松岡援護したそうだ。
608 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 03:27:31
株価大暴落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
明日のマーケットは地獄絵図
609 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 05:28:13
>>608 ヨーロッパ、ニューヨークと株安連鎖だな。
今日の東証は要注意。
ピットクルー
611 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 19:31:19
「日経平均株価、終値は501円安の1万6676円」2007年03月14日18時23分
http://www.asahi.com/business/update/0314/138.html 「14日の東京株式市場は、日経平均株価が大幅に下落し、終値は前日比501円95銭安い1万6676円89銭。
5日以来7営業日ぶりに1万6700円台を割り込んだ。前日の米市場での大幅な株価下落をきっかけに、米景気の
減速懸念が強まったほか、外国為替市場で円高ドル安が進んだことも売り材料となって、全面安の展開になった。
14日は、中国・上海、香港などのアジア市場も軒並み大幅に下落。2月末に起きた世界同時株安の再燃を懸念す
る声が、市場には高まっている。(略)」
米国の住宅バブル崩壊が本格的に始まった。
だから言わんこっちゃない。
このスレで株の大幅下落はないとさんざん絡んできていたチーム世耕・電通。
こいつらの大嘘が証明されたな。
612 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 19:42:39
どこに「住宅バブル」なんて書かれてるんだ。
613 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 19:44:56
>>611 また馬鹿が勝手な解釈を。
上昇基調が続くとは言ったが下落が無いといった覚えは無い。
高成長の新興国でも株価下落が全く無い などありえないw
何を鬼の首でもとったように狂喜乱舞しているんだ。このバカは
614 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 19:54:55
615 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 19:57:29
「全国の選挙民は自民党に投票してはダメだ」
http://gendai.net/ 「誰がどう見ても、松岡大臣の光熱費疑惑は、説明になっていない。光熱費がゼロのはずの議員会館で、
なぜ、500万円ものカネがかかるのか。虚偽記載の疑いが濃厚だが、安倍首相は「法にのっとって報告
している」「職責を全うして欲しい」とかばっている。なぜかというと、松岡を辞めさせたら、次の閣僚
に飛び火するし、最初はかばって、最後は守りきれなかった不明も問われる。もともと、内閣改造要求が
ある党内は一気に政局になってしまうからだ。安倍と松岡は仲が良い。民意がてんでわからず、お友達を
かばうことしか頭にない安倍は選挙で思い知らせないとダメだ。」
そのとおり。
616 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 19:58:58
>>613 下降局面に入っても下落と言ってたりして・・・
そうしたら松岡とあんまり変わらないねw
618 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 21:02:45
NK:\16500 USDJPY:115 EURJPY:150 crude Oil:50$
619 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 21:06:00
620 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 21:18:37
本当にここは経済板か?
アメリカのサブプライムの話が通じない^^;
621 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 21:25:45
>>620 ニュー速から来たセコーが張り付いてるからねえ。
622 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 21:27:51
>>621 内容見るに向けられた相手にはお前も含まれてるようだがw
623 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 21:29:25
つーかこのスレの破綻論者って煽りしかしないよな。
破綻論者って他の連中もこんなんばっかなの?
624 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 21:33:40
>>623 破綻厨は経済をよく知らないから破綻すると騒いでいるんだよ
セコーも経済をよく知らないという点では一緒だがw
625 :
名無しさん:2007/03/14(水) 21:47:03
624は知ったかぶり。
626 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 21:52:46
>>625 事実じゃん。
知識があれば論敵の主張に反論せず、煽りだけ返す なんてする必要ないはず。
627 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 21:56:41
628 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 21:59:38
>>627 ホラ、またそうやって挑発する。
的を得た反論?ドレよ。いつも逆切れしてセコウだの工作員だの
適当にレッテル貼ってお茶濁してるだけじゃない。何ならこのスレの
反論漏れレス全部アンカ指定してあげてやろうか。
629 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:00:39
セコーはまともな反論は半分スルー、煽りには必ずレスをつけるヘタレですw
630 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:02:53
631 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:19:02
>>629 >3-13>79>103>106>333>382>398>409>421>442>450>502>505>516>519>537-563>513
ホラ、お前ら馬鹿が誤魔化し誤魔化してスルーしてきたレスだ。
俺らが答えれなかった破綻厨のレス?一通りチェックしたが「一つも見当たらない」のだがw
あるんだったら挙げてみそ。じゃあね、負け犬君
632 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:21:03
633 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:24:24
>>631は常に必死だな(プゲラw
グリーンスパンがアメリカのリセッションの確率が3分の1程度あると言っているが、その理由について答えてみな
経済を知っているなら答えられるはず
634 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:26:35
セコーはまともに答えられないに1000点
>>633 答えてやっても構わんが、全て元の記事に記載している内容を相手に問うて
相手の知識量を図ることが出来るのか?w お前は知識が無いから、こういう
既に記載してあるものでしか議論できないんだな。
636 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:27:39
ヨーロッパの株価がまた下がっているな。
>>633 ところでクソバカ君よ、お前らクソバカが答えれなかった反論漏れを挙げて
「答えてみろ&否定派が答えれなかった破綻厨のレスを挙げてみろ」っていってんのに
何でまた質問を勝手に追加してるんだ?敗北宣言か?
638 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:29:21
>>576,
>>577,
>>582,
>>606,
>>612,
>>613,
>>623,
>>626,
>>628,
>>631,
>>635。チェック。
荒らしによるアクセス禁止も近いな。
639 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:29:59
640 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:30:55
>>576,
>>577,
>>582,
>>606,
>>612,
>>613,
>>623,
>>626,
>>628,
>>631,
>>635,
>>637 さらにチェック。
>>638 自分の意見を述べることが荒らしなのか。ココはお前の自由帳じゃないんだよ。
そうやって下らん挑発繰り返して逃亡してるお前こそ荒らしだろうが。
で、殆ど丸写しで事足りるお前の質問に答えればコチラの要求にこたえてくれるのか?w
642 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:34:12
>>639 はぁ?じゃねぇよ。
答えれないんだったら別に構わんぞ。このスレの数少ない閲覧者の
破綻厨に対する評価が下がって過疎化がいっそう酷くなるだけだ。
別に俺は困らん。
644 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:34:46
>>576,
>>577,
>>582,
>>606,
>>612,
>>613,
>>623,
>>626,
>>628,
>>631,
>>635,
>>637,
>>641 どんどん増えるよ。
645 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:36:41
ホラ、見ろ。
こうやって破綻厨の反論漏れは膨らみ、閲覧者は破綻厨に失望して
スレの過疎化が進行するわけだ。自分で自分の首を絞めているということにいい加減気づけ。
647 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:37:09
>>576,
>>577,
>>582,
>>606,
>>612,
>>613,
>>623,
>>626,
>>628,
>>631,
>>635,
>>637,
>>641,
>>643 もうエキサイトしちゃって。既成事実がどんどん積み重なるよ。
>>639 セコーは馬鹿だから回答不能だよ。相手にしない方が良いよ。
648 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:38:13
なぜ俺が637の質問に答えなきゃならないんだ?
つまり破綻厨の「否定派は破綻厨のレスに反論できない」という発言は
ウソだったということになるな。コイツらは自分らが議論で勝ててないことをわかっているのに
過去の論戦の内容まで捏造して、過去レスを確認してる暇が無い閲覧者に
「破綻厨優勢」のイメージを植えつけようとしたわけだ。
650 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:39:43
sage
651 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:39:56
sage
652 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:40:02
>>649 それでいいよ
で、633の質問への答えはまだ?
653 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:40:04
sage
654 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:40:16
sage
655 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:40:25
sage
656 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:40:32
sage
657 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:40:41
sage
658 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:40:50
sage
659 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:40:59
sage
660 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:41:09
sage
661 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:41:19
sage
662 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:41:44
sage
663 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:41:58
sage
664 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:42:57
sage
665 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:43:27
sage
666 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:46:15
施工はコテつけてよ
667 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:46:27
sage
668 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:46:31
本格的に荒らし始めたな
669 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:46:33
sage
670 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:46:42
sage
671 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:46:53
sage
>>652 そうか、認めたかw
じゃあ良いだろう。
>>633 米経済は01年の大リセッション以降、堅調な景気拡大傾向を維持しており
5年を超える拡大基調というのは米国といえど早々あったもんじゃない。
好況の後に不況が来、不況の後に好況が来るのは避けられない定めなワケで
出来ることといったら、ハードランディングを避けるコトくらい。グリーンスパンは
以上の理由と企業利益が横ばいであることから現在の米経済が
「景気拡大期後期」であると判断し、年内のリセッション入りも「ありえなくは無い」と判断したと
述べている。但し、雇用も企業利益も若干ではあるが持ち直し基調であり
住宅バブルもソフトランディングに向かっていることから蓋然性が低い」との
見解は崩していないし、景気減速もソフトランディングに終わるだろうとの
見方を示している。満足か
673 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:46:59
sage
674 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:47:21
sage
675 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:47:28
sage
676 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:47:35
sage
677 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:47:41
sage
678 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:47:51
sage
679 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:47:58
sage
680 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:48:04
sage
681 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:48:12
sage
682 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:48:21
sage
なんだ、反論に答えれないもんだから破綻馬鹿が荒らしてるのか
684 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:50:04
685 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:50:05
sage
686 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:50:14
sage
687 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 22:50:24
sage
688 :
捨てハン:2007/03/14(水) 22:50:54
sage
689 :
捨てハン:2007/03/14(水) 22:51:01
sage
690 :
捨てハン:2007/03/14(水) 22:51:08
sage
691 :
捨てハン:2007/03/14(水) 22:51:14
sage
692 :
捨てハン:2007/03/14(水) 22:51:27
sage
693 :
捨てハン:2007/03/14(水) 22:51:34
sage
694 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 23:23:20
age
695 :
糞スレ:2007/03/15(木) 00:07:59
sage
696 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/15(木) 00:25:56
>日本の破産は必至
破綻厨アホ杉
数値を使って説明してねw
697 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/15(木) 05:03:01
>>576,
>>577,
>>582,
>>606,
>>612,
>>613,
>>623,
>>626,
>>628,
>>631,
>>635,
>>637,
>>641,
>>643,
>>648,
>>649,
>>650-
>>665,
>>667,>>669-
>>683,
>>685-696 以上、チーム世耕による荒らし行為。チェック。
698 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/15(木) 05:16:32
「NY株、一時1万2千ドル割れ 欧州株も下落」2007年03月15日01時36分
http://www.asahi.com/business/update/0314/191.html 「14日のニューヨーク株式市場は、前日の株価急落の反動で買い注文が先行したものの、
米景気の先行きを懸念した売り注文も根強く、前日の終値をはさんで乱高下する不安定な
値動きになっている。大企業で構成するダウ工業株平均は午後0時半(日本時間15日午
前1時半)現在で、前日終値比90.36ドル安の1万1985.60ドル。(略)」
米国景気の減退は明らか。
当分、東証株価に影響が出るだろうね。
699 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/15(木) 05:20:29
「イラク特措法延長に「反対」69% 本社世論調査」2007年03月14日23時51分
http://www.asahi.com/politics/update/0314/007.html 「朝日新聞社が実施した全国世論調査(10、11日。電話)によると、7月に期限が切れる
イラク復興支援特別措置法(イラク特措法)を延長し、イラクへの自衛隊派遣を続けることに
「反対」が69%を占めた。背景には米国のイラク政策への批判がうかがえ、ブッシュ大統領
が1月に「新戦略」として打ち出した米軍増派を「イラクの治安安定につながらない」と見る
人が70%に達するなど、見方が厳しい。(略)」
世論がようやく「素面」に戻ってきたか?
小泉のときは世論の右傾化がひどかったよな。
700 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/15(木) 05:23:23
701 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/15(木) 05:29:11
702 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/15(木) 08:04:05
★大阪城公園で排水溝ふた盗難=ステンレス製など9枚−府警
12日午前11時ごろ、大阪市中央区の大阪城公園で、清掃作業員が公衆トイレの
周囲にあった排水溝のふた9枚が盗まれているのを見つけた。大阪府警東署は全国
で相次いでいる金属窃盗とみて調べている。公園を管理する市東部方面公園事務所
によると、夜間でも人が自由に出入りできる上、巡回警備などはしていなかったという。
調べでは、盗まれたふたは長さ1メートル、幅20センチで、ステンレス製7枚と鉄製2枚
の計9枚(約23万円相当)。同公園の弓道場に隣接する公衆トイレの周囲の排水溝を
ふさぐために置いてあった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070312-00000164-jij-soci
703 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/15(木) 08:05:47
「これでは使えません」 03/14 19:50
全国的に金属の盗難事件が相次いでいますが、北九州市では公衆トイレのアルミ製のドアが
盗まれていたことがわかりました。
盗まれたのは、北九州市戸畑区西鞘ケ谷町の「鞘ケ谷ほたる公園」にある公衆トイレのドアです。
きのうの朝、清掃員が男子トイレで個室のアルミ製のドア1枚が取り外されているのを見つけました。
北九州市によると、盗まれたドアは縦195センチ、横60センチ、重さはおよそ20キロのアルミ製で、
設置した時の価格は8万円から9万円程度だったということです。
隣の女子トイレにも個室は2つありますが、こちらのドアは盗まれていませんでした。
ドアを固定するねじが外されていて、警察は、何者かが工具を使って持ち去ったとみて、
捜査しています。
RKB LOCAL NEWS
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/005973.html
704 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/15(木) 08:08:14
★“犬の鳴き声”で御用 金属窃盗で3人逮捕<3/12 20:40>
栃木・真岡市で12日午前4時半ごろ、資材置き場からステンレスパイプ14本
などを盗もうとした無職・江川喜浩容疑者(40)ら男女3人が窃盗の現行犯で
逮捕された。
飼い犬がほえるのを不審に思った被害者が、外を見て容疑者の車に気付き、
警察に通報した。
この犬は、普段はおとなしく、めったにほえないということで、大きな手柄となった。
http://www.news24.jp/79215.html
705 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/15(木) 08:10:16
706 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/15(木) 16:14:02
>697
破綻厨は自分で荒らして他人に責任を押しつけることまで覚えたんですか。
そんなことで誤魔化しても、反論漏れと君がついた卑劣な嘘は消えませんよ
707 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/15(木) 18:49:32
大恐慌は1929年にアメリカから始まった。
1932年後半から1933年春にかけてが恐慌のピークだったようで、
恐慌発生直前と比べて株価は80%以上下落し、工業生産は平均で1/3以上低落、
1200万人に達する失業者を生み出し、失業率は25%に達した。
閉鎖された銀行は1万行に及び、1933年2月にはとうとう全銀行が業務を停止、
社会主義革命の発生すら懸念された。
708 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/15(木) 19:11:54
>>707 歴史的に欧州では恐慌は何度も発生し、哲学者のニーチェが「神は死んだ」という名ゼリフを残すきっかけになった。
アダム・スミスの「神の見えざる手」が働かなかったことから来る。
神がいるかどうかは個人の判断に任せるが、アダム・スミスの時代のような市場原理主義が復活していることが意味深。
ま、当時とは資本主義を支える権力者も上手になったから、今のところなんとか恐慌を回避しているが、
何がきっかけになるか分からないような状況でもある。
米国が民主党政権になれば、危ない状況は多少は修正されるものと思うが。
どうだろ?
709 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/15(木) 19:32:52
「春闘や賃上げは今年が最後」
http://gendai.net/ 「「好景気で給料も上がる」といわれた今年の春闘だが、期待外れもいいところ。しかし、
スズメの涙の賃上げでも春闘が行われただけでもまだマシだ。グローバル化した市場競争に
勝つためなどと称する「労働ビッグバン」が強行されたら、春闘も賃上げもなくなる。日本
的終身雇用年功制は消滅し、企業が求めるスキルがないと就職できず、派遣かパートに甘ん
じるしかない。たとえ就職できても、無能のレッテルを張られたら、何年働こうが、給料は
増えず、すぐクビになる。能力があっても、年収900万円になれば、何時間働こうが残業
代は一切出ない。一方で、一握りの役員は高額な報酬を受け取り、競争に勝つためと、社員
を酷使できる。庶民はどれだけ耐えられるか。」
確かに、財界の要望どおりに「労働ビッグバン」が強行されたら、労働者はアボーンだな。
参議院選挙後に労働関連法案が次々出てくる予定だから、これを阻止するしかない。
であるならば、春からの選挙で自民と公明を勝たせては絶対にダメだ。
710 :
706:2007/03/15(木) 19:36:18
あぁそうか、ゴメンゴメン。既に敗北宣言してたんだよね。
ソレが条件で
>>633に答えてあげたわけだ。ごめんねー傷口を
ナイフでかき回すようなまねして。
711 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/15(木) 19:56:28
>>708 民主党になれば累進課税や極度の相続税など社会主義化するから最悪。
アメリカから資本が逃避し、アメリカは冬の時代を迎える。
712 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/15(木) 21:21:37
>>711 FRBの利下げがそれに輪をかける、と。そのとき他国の金利がどうなるかにもよるが。
713 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/15(木) 22:45:52
>>712 現在の各国の金利を見ると、FRBが利下げすれば、一番影響が出るのは超低金利を続ける日本じゃないのか?
米国等はまだ金利を下げる余裕のある水準。
日本は全然遊びの部分がないよ。
714 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/15(木) 22:58:53
>>713 米利下げ→金利差縮小→円高→輸出産業アボン→景気後退→国債増発→日銀引受→ハイパー円安
ってなるのかな?
715 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/15(木) 23:01:25
破綻派も破綻否定派も覚悟しろ!
破綻派と破綻否定派の議論など精神的ブラクラだ!
破綻派も破綻否定派も自分たちのスレを作ってそこで議論してればいいんだよ。
今後、破綻派と破綻否定派の議論を見つけたら、age荒らしでつぶすからな。
わかったか!!!!!
また破綻厨のage荒らしか。
手を変え品を変え、誰も注目しないのに大変だな
717 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/15(木) 23:05:29
718 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/16(金) 03:20:03
経済も株価の動きも全て順調と大衆が安心している時に突然暴落に見舞われるという様な
手を打つ間も無く下がっていく
このパターンが最も恐ろしい
のがれるのが難しい
719 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/16(金) 03:54:59
円安=世界の株高---@ 円高=世界の株安---A
上記方程式の 信頼性 適用可能範囲 適用条件 はどの辺りになるのか
720 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/16(金) 04:00:32
原油高=ドル安---B
こちらの方はどうか
721 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/16(金) 04:14:28
>>719 仮に@Aが成立するなら
日本人にとって外貨建て投資信託は
気づかぬ内にかなりのレバレッジのかかった投資ということになるが
722 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/16(金) 04:34:38
>>718 アメリカの30年代の大恐慌も日本のバブル崩壊もマジでそんな感じだった。
どちらも国民はその直前迄自国の繁栄は永遠に続くと思っていた…。
723 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/16(金) 05:39:34
>>576,
>>577,
>>582,
>>606,
>>612,
>>613,
>>623,
>>626,
>>628,
>>631,
>>635,
>>637,
>>641,
>>643,
>>648,
>>649,
>>650-
>>665,
>>667,>>669-
>>683,
>>685-696,
>>706,
>>715,
>>716 以上、本日までのチーム世耕による荒らし行為。チェック。
724 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/16(金) 08:35:35
アメリカの30年代の大恐慌は計画的に起こされたものらしい。ロックフェラー?
が恐慌起こして、株価を下げて安く企業の株を手に入れるために起こされたらしい。
725 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/16(金) 10:53:46
日本の場合は、御存知の通りソロモン・ブラザーズによってだったな・・・
726 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/16(金) 13:51:15
727 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/16(金) 14:17:17
大恐慌って騒いでるうちは来ないかもね。
油断した時に、ドスーン!
728 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/16(金) 16:11:07
>日本の破産は必至
破綻厨アホ杉
数値を使って説明してねw
729 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/16(金) 16:28:31
723
破綻厨の荒らしを指摘しただけでセコウ認定か。
どうやら破綻厨目線では常識人を工作員と呼ぶらしい
730 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/16(金) 19:56:52
「この国では悪い奴ほど大儲けする」
http://gendai.net/ 「日本企業の経営トップのモラルのなさは、カネに踊ったバブル時代よりひどくなっている。
日興をはじめ会社の不正不祥事はいうまでもない。IT企業だかイノベーションだか何だか
知らないが、ほとんど詐欺まがいのベンチャー会社もばっこする。儲かれば何でもあり。タ
ガの外れた経営者が急増した。これは偶然ではなく、小泉政権が米国かぶれの経済学者にそ
そのかされて推進した規制緩和策の当然の帰結だ。きょう16日、実刑判決を受けたホリエ
モンや裁判中の村上ファンドはその申し子だ。悪い奴ほど大儲けする社会の仕組みをつくっ
た小泉―安倍政治を許してはならない。」
そのとおり。ゲンダイは正義の新聞だな。
日本の商業新聞でナンバーワンだ。
731 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/16(金) 20:02:18
アメリカも日本も永遠の繁栄を手に入れたんだよ。
恐慌なんかありえない。
732 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/16(金) 22:17:16
ホリエモン有罪(執行猶予なし)で、小泉・竹中・武部の責任はどうなるんだ?
ホリエモンを使ってさんざん有権者を煽った罪だよ。
騙された馬鹿国民もIQが低いのだから仕方がないと言えばそうだが、
衆愚政治で有権者を騙した罪で、小泉・竹中・武部は国民に謝罪すべきだろ。
733 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/16(金) 22:33:35
破綻派も破綻否定派も覚悟しろ!
破綻派と破綻否定派の議論など精神的ブラクラだ!
破綻派も破綻否定派も自分たちのスレを作ってそこで議論してればいいんだよ。
今後、破綻派と破綻否定派の議論を見つけたら、age荒らしでつぶすからな。
わかったか!!!!!
734 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/16(金) 22:33:43
age
735 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/16(金) 22:33:58
age
736 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/16(金) 22:34:05
age
【経済コラム】米景気減速から逃れられる国はない−M・セシット (ブルームバーグ)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=16bloomberg33ajAj0BISIu9k 日本のデフレ
景気回復の道を歩む日本もつまずきつつある。1月の鉱工業生産指数(確報)は前月比1.7%低下。
1月の全国消費者物価指数(CPI)は、生鮮食品を除くコア指数の伸びがゼロ%となった。
これは世界2位の経済大国である日本が、依然としてデフレのリスクにさらされていることを示唆している。
対米輸出依存
対米輸出は日本の輸出全体の24%、カナダの84%、メキシコの86%、中国の約40%を占める。
中国が米経済に依存しているように、ほかの国や地域も中国に依存している。米景気減速が
中国にマイナスの影響を与えれば、日本や台湾、韓国に加え、ロシア、オーストラリア、ニュージ
ーランド、カナダ、ブラジルといった原材料産出国も影響を受けることになる。ローチ氏は、貿易の
グローバリゼーションが米経済依存からの脱却をさらに難しくしているとも話す。
2001年の教訓
01年初めに米経済がリセッション(景気後退)に陥ったとき、ウォール街では景気見通しの第一
人者の多くが欧州の成長率が米国を上回ると予想した。
「そうはならなかった。これが今、投資家が心にとどめておくべき教訓だ」
欧州の輸出のうち米国向けは約8%にすぎないが、それでも欧州は米景気減速に対して
脆弱(ぜいじゃく)だ。同氏によれば、01年は欧州企業の米国部門が64%減益となった。
ユーロ圏の成長率は2000年に3.9%を記録したものの、 01年は1.9%に低下。02年は0.9%、03年は0.8%だった。
「米国で景気が減速しドルの下落が続けば、欧州は07年、米国とともに沈む
か同じ方向に泳ぐことになる」と語る。欧州連合(EU)企業の関連会社が稼ぐEU域外での
利益の42%は米国でのものだという。
738 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/17(土) 08:01:09
739 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/17(土) 08:17:55
夕張市は粉飾決算しても満額退職金いただいて退職して御仕舞い。一方民間人の堀江氏は有罪、実刑。
法の前で国民が平等だと言うことを小中学生に説明できない。
市町村の職員の人件費維持のために固定資産税が地価下落している割に下がっていない。これでは内需も回復できない。
3セクの粉飾と固定資産税や都市計画税で破綻を逃れ時間を稼ぎ退職まで逃げ切りたいのだろうが納税者はタマラン。
ほとんど用のない課や一人で出来る仕事を2,3人でやっている彼ら地方公務員ががんばるほど財政赤字は増える。
とにかく地方公務員の大改革から始めなければ未来はない。支援政党と官公労の組合の抵抗は凄いだろうが。
740 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/17(土) 08:32:36
741 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/17(土) 11:19:15
743 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/17(土) 16:15:13
>>740 安部さんがほっておくわけないじゃないか。
ネトカフェ禁止にするよw
744 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/17(土) 17:51:41
>>743 ネットカフェを禁止するとか、そういう問題ではない。
745 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/17(土) 18:25:19
中国は禁止したよな。
日本も和解社会建設のためにネカフェを禁止しよう。
746 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/17(土) 18:32:31
>>745 日本を中国と同じような国家にしたい訳だ(w
747 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 06:27:28
賢明に働いてもアパート代も支払えない労働者を典型的なワーキングプアというのだろう。
748 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 09:57:49
「「従軍慰安婦」強制を否定 安倍首相発言 世界で孤立 改憲姿勢に警戒」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-18/2007031801_01_0.html 「旧日本軍「慰安婦」問題で「強制はなかった」とする安倍首相発言と日本政府の態度に
アジアや欧米諸国からの批判がいっそう広がり、安倍政権が国際的な孤立を深めています。
「過去を反省しない不誠実な態度」の背景に「タカ派首相の改憲姿勢」があると警戒する
論調も出始めています。(略)」
安倍は本音のタカ派姿勢を打ち出すことで支持率回復の賭けに出たんだな。
国際的な孤立なんて眼中にないよ、あの馬鹿には。
日本には小泉のようなタカ派を支持する右翼がこの間増えたからな。
安倍首相発言は支持率アップのため。
まただまされる馬鹿国民が多数いるんだろう。
749 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 10:14:40
751 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 11:33:43
>日本の破産は必至
破綻厨アホ杉
数値を使って説明出来るのwww
752 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 11:43:00
お前の書き込みに馬鹿がにじみでていることだけは確か。
753 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 11:53:48
>日本の破産は必至
破綻厨アホ杉
数値を使って説明出来るのwww
まあ、無理でしょうねw
並みのニートと基地外ニートの見分け方
無職・ダメ板に常駐しているのが並みのニート●経済板に常駐しているのが基地外ニート
親の死を心配しているのが並みのニート●親の死よりも日本経済の死が早いと思っているのが基地外ニート
家族に申し訳ないと思っているのが並みのニート●家族のせいでこうなったと思っているのが基地外ニート
平日の昼間に書き込むのが並みのニート●昼も夜も板違いの糞スレに書き込むのが基地外ニート
生命の炎が弱々しいのが並みのニート●嫉妬の炎がメラメラ燃えるのが基地外ニート
自殺の可能性のあるのが並みのニート●親殺しなどの凶悪犯罪の危険性のあるのが基地外ニート
仕事しないことに引け目を感じているのが並みのニート●仕事しない理由を毎日探しているのが基地外ニート
自分を馬鹿で不道徳と認識しているのが並みのニート●他人を馬鹿で不道徳と妄想しているのが基地外ニート
社会復帰の可能性が少しはあるのが並みのニート●社会に対する復讐心で一杯なのが基地外ニート
少なくともバイトの経験のあるのが並みのニート●面接が怖くてバイトも出来ないのが基地外ニート
ニートと呼ばれて落ち込むのが並みのニート●ニートと呼ばれてトサカに来るのが基地外ニート
755 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 12:14:33
ネットウヨ等、必死だな。
従軍慰安婦のカキコをきっかけに待ってましとばかりに(w
756 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 15:18:10
安倍政権オワタ
757 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 15:37:44
758 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 16:15:24
759 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 16:19:53
>日本の破産は必至
破綻厨アホ杉
病院へ逝けよw
760 :
捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/03/18(日) 16:36:24
犯罪の記事はっつけて、こじつけにも程があるような
出来の悪いコメント付けてりゃ「きょーこーのしゅーらい」
とやらが証明出来るのかな
761 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 16:42:52
破綻派も破綻否定派も覚悟しろ!
破綻派と破綻否定派の議論など精神的ブラクラだ!
破綻派も破綻否定派も自分たちのスレを作ってそこで議論してればいいんだよ。
今後、破綻派と破綻否定派の議論を見つけたら、age荒らしでつぶすからな。
わかったか!!!!!
762 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 16:42:57
age
763 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 16:43:05
age
764 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 16:43:11
age
765 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 16:44:15
766 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 16:45:04
破綻厨のage荒らしwwwww
767 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 16:45:53
age
768 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 16:46:02
破綻派も破綻否定派も覚悟しろ!
破綻派と破綻否定派の議論など精神的ブラクラだ!
破綻派も破綻否定派も自分たちのスレを作ってそこで議論してればいいんだよ。
今後、破綻派と破綻否定派の議論を見つけたら、age荒らしでつぶすからな。
わかったか!!!!!
769 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 18:22:41
>>728,
>>733,
>>734,
>>735,
>>736,
>>751,
>>753,
>>754,
>>759,
>>760,
>>761,
>>762,
>>763,
>>764,
>>765,
>>766,
>>767,
>>768 以上、本日までのチーム世耕による荒らし行為追加。チェック。
770 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 18:37:55
>769
何故か破綻厨劣勢の時に現れるんだよなー>荒らし
お前等がやってんじゃねーの
771 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 18:41:07
何故か荒らしじゃないのも含まれてるな。
多分自分に意見する奴はみんな荒らしなんだろうな。
破綻厨から見れば
772 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 18:48:43
773 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 20:28:16
775 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 22:13:33
>日本の破産は必至
破綻厨アホ杉
病院へ逝けよw
776 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/19(月) 00:45:06
777 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/19(月) 05:33:07
778 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/19(月) 07:31:52
774
興味はないが、現代の豊かな国でも売春婦やキャバ嬢はいるし
たかが遊ぶ金欲しさにオッサン相手に股開くガキも居るからな。
強制されるでもなく
779 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/19(月) 19:23:24
「経済界に操られる小泉安倍政治の罪は重大」
http://gendai.net/ 「会社員の給料は小泉政権以来5年間に5兆円も減ったというのに、春闘賃上げはスズメの涙だ。
一方でこの5年間で役員報酬は84%も増えている。従業員を劣悪な条件で働かせながら、多くの
経営者は自分の無能を棚に上げ、「国際競争力が足りない」「世界で生き残れない」という理屈
を掲げるばかり。恐ろしいことに、こうしたハレンチ経営者が大手を振って闊歩している。リス
トラや賃下げで株価をちょこっと上げたことが評価され、名経営者気取りで国の経済政策にも口
を出す。そうした小ざかしい経営者からなる経済界に操られている小泉―安倍政治の罪は大きい。
大企業の論理に乗っかり、弱者を追い詰め、格差を助長しているのだから、ひどい。(略)」
そりゃ、リストラして、なおかつ給料を上げなければ、どんな馬鹿な経営者でも利益を上げられるよな。
このような馬鹿財界経営者の言いなりの小泉安倍は死んでくれ。
780 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/19(月) 19:34:57
781 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/19(月) 19:44:52
>>779 経済界の利益率(体力)を高めて、そっくりアメリカに献上するまでが
竹中の任務だろう。日本の経済界は目先しか見ていないから、この
先の地獄絵図が見えていない、もしくは見たくないだけだろう。
782 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/19(月) 19:50:37
>>781 だろうね。
日本のトップは馬鹿かずるい奴ばかり。
783 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/19(月) 21:42:15
>>781 日本企業を守るように日本人に警告を発していた堀江・村上が目障りだった。
害資から見たら堀江・村上が騒ぐ事により、日本人が目を醒ませば無能な日本の経営陣から安く日本企業を乗っ取れなくなる。
売国奴軽団連と禿鷹両者が一致して、いちゃもん逮捕へ。
邪魔者は消え、三角合併で日本の優良企業は二束三文で全て害人の手へ。
784 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/20(火) 05:32:31
785 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/20(火) 05:37:42
公務員と破綻否定厨が重なる件
786 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/20(火) 06:07:11
>>785 公務員だろうが破綻否定厨だろうがみんな道連れなんだがなw
787 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/20(火) 07:17:35
>>786 破綻すれば分限免職がありうるからな
潰しの利かない公務員は、そりゃ困るだろうな
788 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/20(火) 07:40:42
破綻否定派に反論できないってことは財政破綻否定説を認めたって事でしょ。
この後に及んで煽りですか?
世の中見ればわかるとおり財政破綻をリスク視していないのは
何も公務員ばかりではない。円資産を持つ大多数の一般大衆は勿論
国債を買いあさる大手金融機関、資本回帰を進める大手企業
多額の円資産を転がす資産家、日本株を買いあさる投資家たち。
これでも破綻否定説を唱えるのは公務員ばかりだと言い切れますか?
そうやって都合悪いと敵を認識しやすいモノに勝手に
脳内変換するクセ、なおした方がいいですよ
789 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/20(火) 09:09:59
790 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/20(火) 09:18:18
金持ちはとっくに海外に資産逃避してるから破綻しても関係ない。
必死で破綻を否定しているのは、どう見ても公務員だな。
791 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/20(火) 09:23:19
,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
l ;/  ̄ ̄ ̄ ヾヾ、
l ;l = 三 = .|;;;i
l / ,--―'、 >ー--、 ヽl
i^| -<・> | | <・>- b |. 公務員は社会の落ちこぼれ。その事実を
||  ̄ | |  ̄ |/ 認めず、板違いの糞スレに逃避する公務員は、人間の屑。
| /(oo)ヽ | このスレには、屑が常駐している。
ヽ (⌒)___ノ / 経済どころか日本語も理解できないネット上の鼻摘み者
_, -r┤~.l. ニ /i、__
( f | | ヾ.ー--/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)\ |:::::::|::::::::::
792 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/20(火) 09:24:51
,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
l ;/  ̄ ̄ ̄ ヾヾ、
l ;l = 三 = .|;;;i
l / ,--―'、 >ー--、 ヽl
i^| -<・> | | <・>- b |. このスレで破綻厨破綻厨と喚いているそこのお前、
||  ̄ | |  ̄ |/ 税金泥棒に味をしめて止められない低脳公務員だと判明している
| /(oo)ヽ | 公金横領が犯罪だと言うことも分からない社会のクズ。
ヽ (⌒)___ノ / 何でも破綻厨の所為にすれば、悪行が続けられると思っている
_, -r┤~.l. ニ /i、__ ネット上の鼻摘み者
( f | | ヾ.ー--/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)\ |:::::::|::::::::::
793 :
;:2007/03/20(火) 13:52:39
日本を悪くしたのは公務員じゃないよ 日銀の三重野元総裁だ。鬼平なんか
いって馬鹿なことをするので日本の景気を急減速させて「失われた10年」を
具現させた。
794 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/20(火) 15:56:17
>790
>金持ちはとっくに
日銀の資金循環統計見ろよ情報弱者w
795 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/20(火) 16:03:33
日本国債買いあさってるメガバンクも、資本回帰続けてる大企業を
操ってるのはその金持ちなのだがw
大企業もメガバンクも破綻リスクのヘッジとは真逆の経営やってんのに
トップは個人資産を逃避させてるって?多重人格ですか?w
まぁ資金循環統計見ればそうでないことは一目瞭然なんだが。
この情報弱者どもは資金循環統計なんて単語自体今日初めて聞いたんだろーなw
796 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/20(火) 18:56:38
「安倍無能首相の哀れな末路が望まれている」
http://gendai.net/ 「何をやってもうまくいかず、切羽つまった安倍首相、ここにきて完全に開き直っているようだ。
それなら「やりたいようにやる」と、小泉路線を放棄して、自前のタカ派色を丸出しにしている。
意地になって「ナントカ還元水」大臣を擁護したり、郵政造反落選組を復党させたり。かと思えば、
改憲路線を突っ走り、国民投票法案のゴリ押し成立を指示。従軍慰安婦問題でも「強制はなかった」
と無反省発言だ。ところが時の政権には甘いはずの日経新聞の世論調査でも分かる通り、安倍カラー
を打ち出しても内閣支持率は下げ止まらず、まるで評価されていない。自民党内でも引き降ろしの
勢いが強まり、もうこれ以上、政権を続けるのはムリ。参院選で惨敗して退陣させられるどころか、
その前に身を引く以外にない。」
安倍内閣は夏の参議院選挙まで持つかね?(w
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 ニートの断末魔の叫びが
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡 聞けるのは2ちゃんだけ!
彡| ´-し`) /|ミ|ミ
ゞ| 、,! |ソ
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
\、 ' /
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(◎Д◎)ノ|
| / / ヽ(ニ-ト)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
798 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 00:40:42
安倍って出てきたばかりなのに、もう末路かよ。
候だなw
799 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 00:41:47
破綻否定してるのが公務員だってとうとうバレてしまったなあ。
800 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 00:45:41
公務員の給与50%カットすれば財政再建可能
801 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 00:50:47
破綻妄想してんのが情報弱者だってとうとうバレてしまったなあ
802 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 00:52:33
今頃家で泣いてるかお経唱えてるよw
803 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 00:54:07
>799
情報弱者乙
795 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/03/20(火) 16:03:33
日本国債買いあさってるメガバンクも、資本回帰続けてる大企業を
操ってるのはその金持ちなのだがw
大企業もメガバンクも破綻リスクのヘッジとは真逆の経営やってんのに
トップは個人資産を逃避させてるって?多重人格ですか?w
まぁ資金循環統計見ればそうでないことは一目瞭然なんだが。
この情報弱者どもは資金循環統計なんて単語自体今日初めて聞いたんだろーなw
804 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 01:02:31
やはり図星だったんだなあw
破綻否定してるのは公務員w
805 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 01:08:53
>804
それを証明したくば803に反論して資金循環統計の新解釈を発見してください
情報弱者さん
806 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 01:10:56
804
根拠は?
破綻厨が圧倒的に少数派であるにも関わらず、否定派を公務員と決め付けた根拠は?
807 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 01:17:55
公務員の給与70%カットすれば破綻しないよ。
公務員にとっては地獄だろうけどな。
808 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 01:28:09
悔しかったら公務員じゃないと言ってみろよ。言えないだろう。お決まりの公務員だからな。
809 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 01:29:57
> 808
たしかに俺は公務員だよ。悪いか?
810 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 01:35:40
公務員じゃありませんよ。君らがあまりにバカだから突っ込んであげただけです。
で、反論と根拠まだー?
811 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 01:37:45
>808ー809
自演するならもう少し間を空けてやったらどうです?w
812 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 01:39:26
悔しかったらマトモな反論を返してみなさい
情報弱者さん
813 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 01:42:38
>>808 俺も公務員だ。ここであれこれ理屈をこねているのは皆公務員。
日銀が、金利を上げたりして、
夕張予備軍は増えているだろう。
歴史的な、巨額団塊公務員退職金の引き当てを
自治体は積んでいないとか。かなり、やばそう。
815 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 01:46:41
何で公務員だってバレたかな。
816 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 01:48:53
破綻厨必死w
しかし、夕張は破綻したんだろ。
818 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 01:53:15
おれも公務員だけど、このままじゃ日本は破綻すると思ってるよ。
819 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 01:55:03
否定派がネタでやってるのか
それとも破綻厨がガチでやってるのか
820 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 02:01:09
思えば全ては石原総統の就任から始まった・・
国軍の再建、産官民一体の経済政策、教育制度の戦前回帰、これらによって
国民は一体感を高め、日本は飛躍的に発展したんだったな。
この前は銀座で総統のパレードがあり、90式改め50式戦車から
総統が手を振り、沿道には100万人の大観衆。
上空を旋回する60式戦闘機(外国ではネオ・ゼロと呼ばれているが)は
総統みずからの航空機産業への熱意が生んだものだったな。
東京湾に遊弋する10万トンの巨大戦艦大和の祝砲も気持ちよかった。
そう、あの艦が僚艦武蔵とともに黄海に入ってその主砲で平壌を砲撃すると
ほのめかしたからこそ拉致被害者を救出することも出来たのだし、
はるか上空に姿を見せた「富嶽」は我が国が誇る新鋭機で米国本土をも
爆撃できる。その開発成功こそが日米軍事力の逆転が決定的になった
瞬間だったな。全ては石原総統のお陰だ。
破綻の定義がみんなまちまちで決まってないんだよね。
国債の返済ができなくなるのが破綻だと思ってる人と
ハイパーインフレで国債の価値が暴落するのを破綻だと
思ってる人とでは議論がかみ合わないよね。
822 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 02:03:05
おれI種だけど、PB均衡なんて信じてる奴はまわりにひとりもいないな。
プライベートバンク(PB)はどこの国のがいいとか、そんな話題ばっかだよ。
823 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 02:26:13
795 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/03/20(火) 16:03:33
日本国債買いあさってるメガバンクも、資本回帰続けてる大企業を
操ってるのはその金持ちなのだがw
大企業もメガバンクも破綻リスクのヘッジとは真逆の経営やってんのに
トップは個人資産を逃避させてるって?多重人格ですか?w
まぁ資金循環統計見ればそうでないことは一目瞭然なんだが。
この情報弱者どもは資金循環統計なんて単語自体今日初めて聞いたんだろーなw
少なくとも金持ちは破綻リスクをリスク視してないようだな
資金循環統計は、日経等、経済マスコミが定期的に記事にして解説するべきだろ。
政治家を含め、1400兆円の個人金融資産とか、ほとんど意味の
ない煽りばかり。
825 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 02:36:00
826 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 02:37:44
国民金融資産の内訳等も含まれてるぞ。
だからお前等の言う「金持ちの資産逃避」とやらが起こればすぐわかる。
起こるどころか真逆だが
827 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 02:42:07
「自称」学者や「自称」国家公務員がよく現れるなw
こいつらが本物か否かは確かめようがないが、少なくとも
金持ちや大企業、メガバンクが破綻リスクをリスク視してないのは事実
並みのニートと基地外ニートの見分け方
無職・ダメ板に常駐しているのが並みのニート●経済板に常駐しているのが基地外ニート
親の死を心配しているのが並みのニート●親の死よりも日本経済の死が早いと思っているのが基地外ニート
家族に申し訳ないと思っているのが並みのニート●家族のせいでこうなったと思っているのが基地外ニート
平日の昼間に書き込むのが並みのニート●昼も夜も板違いの糞スレに書き込むのが基地外ニート
生命の炎が弱々しいのが並みのニート●嫉妬の炎がメラメラ燃えるのが基地外ニート
自殺の可能性のあるのが並みのニート●親殺しなどの凶悪犯罪の危険性のあるのが基地外ニート
仕事しないことに引け目を感じているのが並みのニート●仕事しない理由を毎日探しているのが基地外ニート
自分を馬鹿で不道徳と認識しているのが並みのニート●他人を馬鹿で不道徳と妄想しているのが基地外ニート
社会復帰の可能性が少しはあるのが並みのニート●社会に対する復讐心で一杯なのが基地外ニート
少なくともバイトの経験のあるのが並みのニート●面接が怖くてバイトも出来ないのが基地外ニート
ニートと呼ばれて落ち込むのが並みのニート●ニートと呼ばれてトサカに来るのが基地外ニート
829 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 08:16:38
公務員が正体現したな。
830 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 08:34:42
,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
l ;/  ̄ ̄ ̄ ヾヾ、
l ;l = 三 = .|;;;i
l / ,--―'、 >ー--、 ヽl
i^| -<・> | | <・>- b |. 経済板の破綻スレで破綻厨だニートだ痴漢だと喚いているそこのお前、
||  ̄ | |  ̄ |/ 税金泥棒に味をしめて止められない低脳公務員ニートだと判明している
| /(oo)ヽ | 公金横領が犯罪だと言うことも分からない社会のクズ。
ヽ (⌒)___ノ / 何でも破綻厨の所為にすれば、悪行が続けられると思っているネット上の鼻摘み者
_, -r┤~.l. ニ /i、__
( f | | ヾ.ー--/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)\ |:::::::|::::::::::
家族には非常に迷惑がられ、早く家から出て行ってほしい寄生虫。
近所や周囲にはクソバカにされ、白い目で見られてる。
後輩には既に追い抜かれ、近所で事件とかあれば無職で当然真っ先に疑われる。
普段は誰からも当然にゴミ扱い 無職だから白い目で見られ外にも出られない。
趣味や遊びに使えるカネが当然あるはずもなく結婚式にも同窓会にも参加できない。
というよりそんな友人知人は一人もいない。
衣食住すべてを親にだしてもらい、しかし親にだけは高圧的な態度。
暴力で親も自分のロボット状態。
やがてくる破滅という現実から目を背けようと非現実的な妄想におぼれ、
現実から逃れようと必死にあがくが当然駄目。
これだけミジメな環境に身をおきながら、
死なないどころか生活保護まで考えてるクソ。
こんな、蛆のような、寄生虫の生活をしていても、しっかり2ちゃんで粘着。
自分の頭の弱さをさておいて、人のせいに都合よく転嫁。
しかし、自分の低脳さは実は肌身でしっかり感じている。
こんな、毎日が人間でない暮らしをしてても当の本人全くの自覚なし。理解してない。
たとえ無収入でも親がエサはこんで安心だね。でもそれは親が生きてる間だけ。
親はなげいてる、こんなウジ虫のような子供を生むんじゃなかったと。
832 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 08:55:40
日本国民には非常に迷惑がられ、早く日本から出て行ってほしい公務員。
韓国や支那にはクソバカにされ、白い目で見られてる。
後進国には既に追い抜かれ、外国で事件とかあれば無能で当然真っ先に疑われる。
普段は誰からも当然にゴミ扱い 無能だから白い目で見られ外にも出られない。
外国と対等に渡り合える能力が当然あるはずもなく外交にも会話にも参加できない。
というよりそんな知り合いは一人もいない。
衣食住すべてを日本国民にだしてもらい、しかし日本国民にだけは高圧的な態度。
暴力で日本国民も自分のロボット状態。
やがてくる破滅という現実から目を背けようと非現実的な妄想におぼれ、
現実から逃れようと必死にあがくが当然駄目。
これだけミジメな環境に身をおきながら、
死なないどころか退職金貰おうとまで考えてるクソ。
こんな、蛆のような、公務員の生活をしていても、しっかり2ちゃんで粘着。
自分の頭の弱さをさておいて、人のせいに都合よく転嫁。
しかし、自分の低脳さは実は肌身でしっかり感じている。
こんな、毎日が人間でない暮らしをしてても当の本人全くの自覚なし。理解してない。
たとえ無収入でも日本国民がエサはこんで安心だね。でもそれは日本国民が生きてる間だけ。
日本国民はなげいてる、こんなウジ虫のような公務員を生かしとくんじゃなかったと。
833 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 08:58:53
公務員がこのスレを荒らしていたのか。
税金払って養ってやっている国民として情けないな。
公務員の給料を半分カットしろよ。
それでもワーキングプアにならないだろ。
で、財政再建。
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/ノ( _ノ \ / ─ ─ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ⌒(●)-(●)/ <○> <○>; \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| (__人__) ; | (:::::::::/ \ / \:::::::)
| ` ⌒´ノ \ ` ⌒´ / \:/ (●) (●) \ノ
| } ( r | | (__人__) |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \今日の特集はニート問題です・・・/ /
/ く \ |__| _ ..._.. , ___ \ (__ノ
| 父 \ \ \ / |\_____ \
| |ヽ、二⌒)、^ | |ヽ、 ノ|
835 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 09:01:47
ヒソヒソ ヒソヒソ
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/ノ( _ノ \ / ─ ─ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ⌒(●)-(●)/ <○> <○>; \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| (__人__) ; | (:::::::::/ \ / \:::::::)
| ` ⌒´ノ \ ` ⌒´ / \:/ (●) (●) \ノ
| } ( r | | (__人__) | ヒソヒソ
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \本当の問題は公務員問題です・・・/ /
/ く \ |__| _ ..._.. , ___ \ (__ノ
| 父 \ \ \ / |\_____ \
| |ヽ、二⌒)、^ | |ヽ、 ノ|
俺は、ニートの兄を絶対に養わねーぞ!
マジふざけんなっていう話だよね。
散々楽しといて、親がいなくなったから、兄弟だし、養って何ていわれたら
ありえないね。
このような場合、いくら俺自身が兄と連絡取らなくても、
市役所とか行くと、俺の住所ばれちゃうんだよな?
兄のせいで、転勤繰り返すしかないのか?
俺が家族もちだった場合、どーなるんだ?
その前に、結婚する時に、相手先には何て言えばいいんだ?
相手側の父「お兄さんの職業は?」
俺「ニートです。親に暴力振るってます。人間のクズです」
って言えばいいのか?
兄のせいで破談もありえるよな。
奴は自分ひとりが苦しい思いをしていると勘違いをしている。
てめーのせいで回りは何倍も苦労して、振り回されいているんだ!!!
837 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 09:03:45
公務員は空気読んで日本から消えろよ。
ニートを飼ってる親がニートブリーダーとしての自覚と責任を持ってれば問題ないけどな。
ちゃんと飼い主が死んだあとでも放し飼いにされたニートが
犯罪に走らず寿命がまっとうできるだけの財産を残すべき。
それがニートブリーダーとしてのマナーであり使命だ。
それを理解してるニートブリーダーがどれだけいるかが問題だな。
そしてそれができないならニートを飼うべきじゃない。
839 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 09:19:07
日本人「特技は税金泥棒とありますが?」
公務員「はい。税金泥棒です。」
日本人「税金泥棒とは何のことですかね?」
公務員「自業自得です。」
日本人「え、自業自得?」
公務員「はい。自業自得です。日本全体に大ダメージを与えます。」
日本人「・・・で、その税金泥棒は日本の将来に何のメリットがあるとお考えですか?」
公務員「はい。日本を滅ぼします。」
日本人「いや、日本を滅ぼしてはいかんでしょう。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
公務員「でも、われわれは日本人に勝ちますよ。」
日本人「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
公務員「日本全体に1000兆以上の損害を与えるんですよ。」
日本人「ふざけないでください。それに1000兆って何ですか。だいたい・・・」
公務員「1000兆万円です。YENとも書きます。円というのは・・・」
日本人「聞いてません。帰って下さい。」
公務員「あれあれ?怒らせていいんですか?やりますよ。税金泥棒。」
日本人「いいですよ。やって下さい。税金泥棒とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
公務員「運がよかったな。今日は金がないみたいだ。」
日本人「帰れよ。」
840 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 09:21:58
あれだってな。
ニートの親って団塊世代が多いんだってな。
大量退職でニートはどうなるかね?
働かざるを得ないと思うけど。
しかし、公務員批判をニート攻撃でかわすあたり、公務員はずるいよな。
公務員の人件費を大幅に削減すれば増税する必要なし。
こういうことを言う政治家に投票したいものだ。
841 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 09:38:03
>>836 民法改正運動をやるしかないよ。
兄弟の扶養義務を廃止するんだ。
842 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 10:09:56
死亡後も“スネかじり”父の生存装い年金700万円
福岡県警折尾署は4日、死亡した父親が生きていると装い年金をだまし取ったとして、詐欺の疑いで同県水巻町の無職の男(37)を逮捕した。容疑を認めているという。
調べでは、男は1999年に死亡した父親の年金受給を北九州市八幡西区の社会保険事務所に申請。2000年8月から01年6月にかけ、計約176万円を社会保険庁からだまし取った疑い。
社会保険事務所が虚偽申請に気付き、折尾署に告発した。同署は男が04年までに総額約700万円をだまし取ったとみて余罪を調べる。
ZAKZAK
843 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 14:26:37
>>822 矢張りキャリア連中はとっくに自分の資産疎開若しくは保全に必死になってるって事だな。
844 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 14:30:32
異論述べるのが荒らしで、根拠の無いレッテル貼るのは荒らしじゃないんだとさ。
流石は破綻厨。レベルが低い
845 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 14:55:53
何の根拠もない自称国家公務員の資産逃避宣言には反応して
数値的根拠のある「金持ちも企業も投資家も破綻リスクをリスク視
していない」と言うレスにはノーリアクション。w
>>845 銀行は国債をコソーリ減らしてるそうだが。
847 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 16:57:32
848 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 18:48:31
発行額が減ってるんだもん
849 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 18:56:04
>>836 法律上相互間に当然扶養の義務があるのは、夫婦、直系血族、兄弟姉妹です(民法752条、877条)。
850 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 00:24:26
2007年度の予算案では、財政収支の改善が急速に進み、
中央政府のプライマリーバランス赤字が▲4.4 兆円、
地方の黒字が 5.4 兆円となっている。
両者を併せると、1.0 兆円の黒字です。
851 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 00:27:28
852 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 00:31:32
北朝鮮国民とともに?
853 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 05:22:33
854 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 07:11:22
しわ寄せの増税無くとも黒字化出来てます
855 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 07:14:19
856 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 10:02:21
必要な行政サービスを削るのもしわ寄せという
857 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 19:49:12
さっきNHKのニュースで自民党の中川の演説を放送していたが、中川は滅茶苦茶なデマを飛ばしているな。
財政赤字が膨大になった原因として、組合言いなりの革新知事がバラマキをやったからだとさ。
革新知事っていつの時代のことを言っているのか?(w
あのね、革新知事は1980年代には全国からいなくなったのよ。
で、その後、ずーっと保守系の知事が全国で行政をやっているんだけど。
仮に百歩譲って1980年までに革新知事が赤字を作ったとしても、
その後の30年間でなぜ保守系知事は財政を再建できなかったのか? 疑問だろ。
つまり、真実は、保守系知事がその後、大企業向けのバラマキをやってきたからでしょ。
革新知事が昔の時代に赤字を作ったことは認めるけど、その時代には保守系の知事も赤字を作っていた。
つまり、不景気でそういう時代だったということ。
中川のデマ、責任転嫁の演説は悪質だな。
858 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 21:04:13
公務員の人件費大幅削減は急務だな
859 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 21:36:01
>>858 そうゆうのは恐らく不可能だから今は世間の不景気風も完全
になくなり誰かが財政危機を叫ばなければ改革は不可能。
大体、仮に10年後の2017年にに超円安時代が来たとしても所得もそれなりに
上昇しているから痛みは少ない、超円安になどなっていれば雇用の場も充分
に与えられているから、街の景況感は現在と比べ大きく変化しているとは思
えない。団塊の世代が68歳から70歳になってはいるが今の時代は高齢者の方
が元気が良い。また団塊ジュニア世代が43才前後の働き盛りで明るい時代に
なっているだろう、少なくとも今の時代と雰囲気は変わらないのと思われる。
円安になっているかどうかも分からないのだし、逆に10年後は円高なのかも
しれない。
860 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 21:59:51
ワケワカメ
861 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 22:30:46
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2007/03/22(木) 21:39:25 ID:???0
★「公務員はニーズに応えてない」56%…内閣府調査
・内閣府は22日、公務員制度に関する特別世論調査の結果を発表した。国家公務員の
働きぶりについて、56%の人が「国民のニーズに応える働きをしていない」と回答し、
このうち7割以上が天下りが多いことを問題視していた。
調査結果によると、国家公務員が国民のニーズに応える働きをしているかどうかに
ついては「あまりしていない」が45・8%、「全くしていない」が10・2%だった。これに
対し「十分している」は3・1%、「ある程度はしている」も32・1%にとどまった。
働きぶりを評価しない人に制度の問題点を複数回答で尋ねたところ、「『天下り』が
多い」が75・5%で最も多く、「働きが悪くても身分が保障されている」(65・1%)、
「給料が民間に比べ高い」(56・7%)が続いた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000112-yom-pol
862 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 22:32:52
>>857 今の自民党は消費税増税やって緊縮財政やって人件費も
減らして経済成長させると言ってるんだから、普通に
考えたら結構支離滅裂なことを言ってると思う。
あと、法人税減税も緊縮財政やりながらだと、貯金が増えすぎて
今以上にデフレになる可能盛大・・。
863 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/23(金) 05:37:30
>>862 自民党の政策には整合性がない。滅茶苦茶。
そんなこと分かっているだろ。
もし自民党が有効な政策を打てていれば、日本の庶民は今頃これほど苦しんではいない。
864 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/23(金) 11:19:27
>>857 ばらまきってのは福祉のことだ。
革新系ってのは、無所属の皮をかぶった左翼知事まで入れているんだよ。
今しゃあしゃあと都内で演説している浅野だって、そう。
福祉の大盤振る舞いで最後は宮城を大幅な赤字に追い込んだ。
神奈川の長洲だって95年までやっていたが、完全なバラまきだったよ。
865 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/23(金) 14:48:51
保守にしろ革新にしろ
もう誰がやっても再建なんてできない。
圧倒的に老人は増えるだからな
あるのはリセットのみ。
866 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/23(金) 16:07:16
仮に預金封鎖というのが有ったとしても
預金を抱えているのは半数以上が老人だから老人が主に被害を受け
年金破綻があったとしても年金受給額縮小の被害者は老人だから30代20代以下の若年層には大きな被害無いと考えられる。
海外移住とか海外脱出が流行した2〜3年前の時代は何だったのだろう。
867 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/23(金) 16:12:27
>>866 若年層は現金がなくても生活できるのか?
868 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/23(金) 16:19:17
>>866 それは違う。金持ち老人の子供は豊かな生活、財産相続出来なくなる。
今までのような借金をしてのバブル経済が出来なくなり、GDPが縮小。
失業者が大幅に増える。若年も失業するだろう。
869 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/23(金) 16:21:06
バブル経済が出来なくなるって何語でつかw
870 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/23(金) 16:25:41
国が借金してバブル起こしたなんて聞いたことねーし、そもそもバブルってのは
回避すべき事柄だろーが。ホンマモンのバカか?
871 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/23(金) 18:39:49
>>870 「国が借金してバブル起こしたなんて聞いたことねーし」とのことですが、借金=国債
ではないのですか?赤字国債をやたらと発行して、所謂借金をした。このやたらと発行
して出回ったお札がバブルを惹き起こした・・・こうではないのですか?(勿論、一部
は貯金大好きな方々のタンス預金になっているでしょうが)
名無しばかりで、誰が誰だか分からなくなりますが、飛び入りの「後発名無し」です。
872 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/23(金) 18:58:46
インフレ → 地価上昇 → 相続税・固定資産税上昇 → 持ち家喪失
デフレのほうがいいや。
873 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/23(金) 19:00:15
借金が溜まり始めたのはバブル崩壊後だろ
874 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/23(金) 20:34:57
今は民需(住宅金融支援機構)で民需が賄われているか、国の借金比率は減っている。
875 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 07:57:35
また公務員が湧いているな(w
876 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 08:35:28
「とにかく安倍政権の退陣が絶対必要」
http://gendai.net/ 「世界中で失敗が明らかになった市場原理・新自由主義政策をデタラメな形で強行した小泉政治の
5年半のツケが日本中に回ってきた。地方の経済を破壊し、生活や教育、医療などで格差を拡大さ
せている。そんな小泉デタラメ改革を「継承する」と言って政権を引き継いだ安倍首相は、前政権
の失敗をゴマカそうとメチャクチャを始めている。目玉の「再チャレンジ」なんてのは掛け声だけ
で、格差是正もポーズだけ。このままだと今後、地方は破壊し尽くされ、格差も拡大する一方だ。
ろくでもない政権を退陣させるには統一地方選で賢明な選択をするしかない。地方の選挙でもその
結果は国政に直結するからだ。」
そのとおり。
まず自民公明はあり得ない。
877 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 08:55:32
日銀が国債購入していることは、実質破綻している。
まあ、破綻否定派の意見を尊重して、破綻していないとしておこう。
財政が持続不可能になる状態がいくつかある。
まず、国民がゴールドとか外国に資金を移す。
これをやられると実質国債が発行出来なくなる(発行できなくもないが、インフレになる)。
だから捨てハン初め否定派はこのスレを荒らす。
次に金利が上がる。日本は今異常な低金利。これは歴史的低金利、例外中の例外。
仮に金利が6%とかの高金利になると金利支払いだけでも、税収以上になってしまって
予算が組めない。
それから、徐々に国債額が上昇して、国民資産以上に国債は発行すると、インフレになり、
場合によってはハイパーインフレでまともな予算が組めなくなり、実質破綻です。
これらがすべておこらないというのであれば、破綻はしません。
誰か頭のいい人、捨てハン初め否定派の人が、非常に不安がっていますので、
これらが絶対起こらないということ証明してあげて下さい。
寄生虫のために絶対安心理論を開示して下さい。否定派は否定してますが、
内心怖くてしょうがないのです。リストラされると生きていけませんので。
878 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 09:00:35
879 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 10:18:20
>>877-878 お前は本当に何もわかってない。
お子ちゃまだ。
そんなんじゃ負け組みの人生しかないだろ。
哀れなやつ
881 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 10:41:15
>>879 >これらが絶対起こらないということ証明してあげて下さい
882 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 11:58:16
883 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 12:07:41
バブル以降の庶民の景気が悪いから、次の内閣に期待するんだけど
騙されてばかり。
884 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 12:16:11
バブルは都心の一部で始まっている
こうした状態を受けて、新聞各紙はバブル再来について記事を掲載し始めた。
朝日新聞は06年8月2日の朝刊で、「都心の地価上昇には一部にはミニバブルの
兆候が見られる」とし、マンション用地の取得価格は「路線価の3倍は当たり前」
という大手不動産会社のコメントを載せている。
885 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 12:17:24
バブル再来だな。
金地金を全部売って、土地を買いますw
>>885 どっかのレポートで地価は都心部の極一部で上昇はあっても
地方はもちろん、都市部の平均的な家賃も下落傾向が続くだろうって言ってた。
金はそろそろバブりに行くんじゃないかな。
あとちょっとで1kg到達♪
で、メディアが騒ぎ出したら一度売る。その時に素人が参入して一度大きく下落して、
その間にさらにいっぱい仕込んでウハウハ〜
887 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 13:26:16
国土交通省は22日、今年1月1日時点の公示地価を発表した。全国平均で住宅地が
前年比0.1%、商業地が2.3%の上昇となり、バブル崩壊前の1991 年以来16年ぶり
の上昇に転じた。3大都市圏では前年の商業地に続いて住宅地も上昇したほか、
地方圏では3年連続で下落幅が縮小。福岡、仙台など地方中核都市を中心に上昇へ
転じる動きが出てきており、同省は「日本経済が良い方向に転じたことの反映では
ないか」と分析している。
888 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 13:27:37
私も金地金を処分して、
土地を買いますよ。
889 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 13:28:52
固定資産税・相続税が上がるから決してよいことではない。
890 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 13:30:12
3大都市圏の土地は買いですね。
金地金は処分して、土地を買いましょう。
891 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 13:31:45
バブルでは、土地は買いでしょう。
892 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 14:07:01
既発債の固定金利と変動金利の割合ってどのぐらいでしょうか?
金利が上がっても新発債と既発債の変動金利の分しか金利負担は増えないですよね。
全ての国に破綻する可能性がありますが、金利市場は日本の破綻の可能性が最も低いと判断しています。
893 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 14:36:19
>>892 ほとんど固定でしょ
変動は個人向けのそのまた一部だけじゃないかな
894 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 16:11:12
>>892 日本国債や個人向け国債を買ったスクリーンショットを今まで見た事ない。
それはきっと財政破綻の危険性を各々が織り込んでいるからに違いない。
勇気のある日本国債購入スクリーンショットを1000万円分くらい見せて欲しい。
895 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 16:37:49
財政破綻の危険性を織り込んでいませんねw
大手格付け機関3社の日本国債に対する評価一覧
S&P AA 債務者の債務返済能力は非常に高い。AAAとの差は小さい。
ムーディーズ A 債務者の債務返済能力は高い。
フィッチ AA 債務者の債務返済能力は非常に高い。
896 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 16:42:14
財政破綻するなんて言うアナリストがいるのかw
「財政破綻妄想」は一般低能人用語でしょうw
897 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 16:55:43
もう、東海地震か関東大地震か関西大地震しかリスク要因は無いのではなかろうか
金利が6パーセントになるなんて5年後ではなく20年後のような気がしてきた。
898 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 17:00:08
>>895 仮にも経済大国を名乗るのならAAAでないことのほうが異常だろ
先進国ではイタリア以外はみんなAAAだぞ
899 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 17:00:31
900 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 17:03:31
>>898 日本が不自由なのか。
S&P AA 債務者の債務返済能力は非常に高い。AAAとの差は小さい。
ムーディーズ A 債務者の債務返済能力は高い。
フィッチ AA 債務者の債務返済能力は非常に高い。
901 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 17:11:44
格付けは当てにならない、今後国内の乗用車需要は減ってくる。
902 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 17:15:13
>>901 お金のない人には、格付けはどうでもいいことだよねw
903 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 17:34:42
>>900 これを見るとやはり財出派が正しいように思えてならない。
金融緩和しながら財出すれば何の問題もなく一発で好景気に
なるんじゃないのか。
904 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 17:40:43
>>903 金利を上げた日銀に言ってくれ
あ?これ以上金融緩和?2003年を上回る緩和?
銀行に金預けたら金取りますよって事か?
実は預けた金はもうないんだがwww
905 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 17:43:49
>>903 これ以上国債増発できんからもうその手は使えんのです
906 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/25(日) 00:33:13
平成大恐慌と国家破綻は違うんじゃね?
907 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/25(日) 00:33:43
908 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/25(日) 08:48:36
909 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/25(日) 10:44:34
前もそんなこと言ってて結局しなかったわけだが
910 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/25(日) 12:29:19
「恐慌」とは政治的経済事象だけのこと?
直下型ではない、長い横揺れの‥異質な恐慌が起きている。
平成の社会的風俗事象のほうが深刻。
恐慌の終局が人心の崩落だとするなら、それがすでに起きておる。
平成恐慌はすでに、壮大な邦民崩壊から始まっておる。
911 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/25(日) 16:16:02
>>910 「人心の崩落」はすでに起こっているだろ。
例えば、おびただしい凶悪犯罪を見れば分かる。
犯罪件数はやや減少したものの、高止まりしているからね。
前にもこのスレで話題になったが、日本国民のモラル崩壊は例を挙げたら枚挙に暇がない。
912 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/25(日) 16:43:46
>911
犯罪発生件数は減ってたはず
913 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/25(日) 21:02:15
「安倍首相は「二枚舌」と批判、ワシントンポストが社説で」2007年03月25日18時13分
http://www.asahi.com/international/update/0325/006.html 「米紙ワシントン・ポストは24日付で「安倍晋三の二枚舌」と題する社説を掲載し、拉致問題に熱心な
安倍首相が従軍慰安婦問題には目をつぶっていると批判した。首相に対して「拉致問題で国際的な支援を
求めるなら、彼は日本の犯した罪の責任を率直に認め、彼が名誉を傷つけた被害者に謝罪すべきだ」と求
めている。(略)」
共和党系のワシントンポストに書かれては安倍はもうアウト。国際的信用ゼロだな。
NYタイムズが書くのは人権にうるさい民主党系だから分かるけどね。
914 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/26(月) 05:30:53
雇用改善って、非正規雇用が中心になって増えてもなあ。
ダメだろ。
915 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/26(月) 05:45:37
「証券優遇税制廃止の場合、年7800億円超の税収増」2007年03月25日17時15分
http://www.asahi.com/politics/update/0325/006.html 「1年の延長が今国会で決まった証券優遇税制を廃止していれば、国税・地方税合わせて年7800億円以上
の税収増が見込まれることが、政府の試算でわかった。国・地方の税収の1%程度に相当する。証券優遇税制
に対しては、恩恵が少数の富裕層に集中するとの指摘が強く、巨額の減税規模に改めて批判が強まりそうだ。
(略)」
廃止が適切だろうな。
916 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/26(月) 15:33:26
>>915 おまえセコーに騙されてるぞ・・・
優遇税制終了したらデイの取引量が減るということを計算に入れてない数字だろ、それw
917 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/26(月) 19:42:53
>>916 貧乏な者も株投資している現今の状況は異常。
何も知らないで手を出して損している馬鹿がいかに多いか。
証券優遇税制は廃止が適切。
株などせずに普通に働いていれば生活が成り立つ社会が健康的だよ。
現今の状況は極めて不健全。
918 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/26(月) 19:44:44
「今度は「美しい国づくり企画会議」というお笑い政治」
http://gendai.net/ 「安倍内閣はナントカ会議が大好きだ。仲良しの民間人や知識人と称する人々をナントカ会議や
ナントカ審議会に招集し、国の政策を次々と進めさせているが、今度は「美しい国づくり企画会
議」ときた。「日本のカントリー・アイデンティティーを内外に発信するプロジェクト」だそう
で。有名な画家や漫画家と一緒に「日本の魅力を再発見する」らしいが、そんな戯言をぬかす前
に、解決すべき内外の問題は山ほどある。小泉―安倍政権のせいで地域格差は拡大し、中小企業
は追い詰められ、日本中が瀕死の状態。アジア外交では孤立し、北朝鮮にも足元を見られている。
日本をこんなありさまにした張本人が「美しい国」探しとはお笑いだ。」
安倍は血税無駄遣いの馬鹿首相。
919 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/26(月) 22:30:09
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。
20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。
30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。
40代〜 :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
60代〜 :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
病院にも行けない。もちろん年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。
終末 :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。
日本の半数の若者はこうなるのかね。
アベシってなんでこう、憲法改正とか国民がそんなに関心ないことにばっか必死なんだ。
どう考えても今大事なのは雇用対策だろ。
921 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/27(火) 05:47:41
922 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/27(火) 16:04:38
AVと同じことしたかった…小4男児が同級生を暴行
尼崎市教委がある尼崎市役所。小4男児による女児暴行で揺れている
兵庫県尼崎市の市立小学校で昨年11月、4年の女子児童=当時(10)=が
同学年の男子児童=同=に呼び出され、男児宅で性的暴行を受けていたことが
27日、分かった。男児はアダルト映像に触発され、「同じことをやってみたかった」と
話しているという。
男児は同県西宮こども家庭センター(児童相談所)の指導を受けているが、
小4児童による性的暴行に尼崎市教委は「前代未聞の事態」とショックを隠しきれない。
女児は友人の女児に相談し、事態を知った友人女児の保護者が昨年12月8日、
学校側に通報。学校側は同11日、市教委に報告して対応を協議し、
西宮こども家庭センターと連携して男児らの指導に乗り出した。
同市教委学校教育課は「男児の保護者から女児の保護者への謝罪の場を設けたり、
女児にも学校のカウンセラーによる心のケアを進めるなど慎重に対処している」と話している。
ソース:
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_03/t2007032701.html ※画像※ 尼崎市教委がある尼崎市役所。小4男児による女児暴行で揺れている
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_03/image/t2007032701amagasaki.jpg これ、教育基本法変えたり、教師を叩いたりするだけで直るものなのか?(・∀・)ニヤニヤ
923 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/27(火) 16:05:39
>>922 いいいいぃぃぃぃぃぃやっっっっっほおおおおおぉぉぉぉぉぉうぅ!!!!
924 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/27(火) 16:05:56
925 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/27(火) 16:44:23
愛国教育で美しい日本(・∀・)
926 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/27(火) 17:01:37
>>922 小学一年の頃、園児の子に似たようなことやった俺からするとまだまだだな
バレたけど
927 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/27(火) 19:12:13
「従軍慰安婦「おわび」見直す声、河野氏「知的に不誠実」」2007年03月27日16時42分
http://www.asahi.com/politics/update/0327/008.html 「河野洋平衆院議長が昨年11月、アジア女性基金(理事長・村山富市元首相)のインタビューに対し、
従軍慰安婦の募集に政府が直接関与した資料が確認されていないことを踏まえたうえで「だから従軍慰安
婦自体がなかったと言わんばかりの議論をするのは知的に誠実ではない」と語っていたことが明らかに
なった。(略)」
しかし、自民党の馬鹿右翼は潔くない。
当時の日本軍が慰安婦のお世話にならないと戦闘できないぐらいヘタレだったことは事実であり、
強制連行して慰安婦にしたことは間違いない。
これは対外的な恥であると同時に、こういう姿勢を続けると日本を真の三流国におとしめることになる。
928 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/27(火) 19:18:27
「違法派遣で、フルキャストに事業改善命令 東京労働局」2007年03月27日13時51分
http://www.asahi.com/life/update/0327/004.html 「東京労働局は27日、人材派遣大手のフルキャスト(本社・東京都渋谷区)が全国308事業所の
うち53事業所で、労働者派遣法で禁じられている建設業務や警備業務に労働者を派遣していたなど
として、事業改善命令を出した。宮城県警が1月、同法違反の疑いで仙台支店などを捜索したことを
受け、同労働局が同社に報告を求めたところ、全国で同様の違反が相次いでいることがわかったとい
う。(略)」
こういう業者が小泉偽改革で雨後のタケノコのごとく現れた。
口入れ屋だよな。
929 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/28(水) 00:47:09
>>927 第2次世界大戦当時 各国において 兵隊による一般婦女子に対する暴行は酷かった。
何も対策をしていない国の方が多かったよ。
ある国なんか混血だらけになってる国さえあるよ
930 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/28(水) 05:25:42
931 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/28(水) 09:27:06
932 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/28(水) 09:33:02
933 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/28(水) 09:39:33
934 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/28(水) 20:12:14
「この国の戦前・戦中を美化する動きと「美しい国」の連鎖」
http://gendai.net/ 「世界中で安倍バッシングが渦巻いている。戦時中の従軍慰安婦について「軍による強制連行は
なかった」との発言を「ダブル・トーク」と批判されたのをはじめ、海外メディアから集中砲火
を浴びている。ワシントン・ポストには「落ち込んでいる支持率を回復するために拉致被害者を
利用している」とまで書かれた。英ブレア首相は200年前の奴隷売買を「深く恥じる」と表明
したが、この国にはたった数十年前の歴史的事実を認めず、なかったことにしようという人々が
いる。そういう勢力に押されて、戦前・戦中を美化しようとする。安倍首相が唱える「美しい国
づくり」とは不都合な真実を隠すこと。そんな恐ろしい発想の人物は今すぐ首相を辞めてもらい
たい。」
恥を知らない為政者だな(w
今日のゲンダイは買って全文を読んだ方が良いよ。
935 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/28(水) 20:30:30
「常用雇用者の賃金、2年ぶり減=パート時給初のマイナス−厚労省 (時事通信)」
http://news.www.infoseek.co.jp/politics/story/070328jijiX483/ 「厚生労働省が28日まとめた2006年の賃金構造基本統計調査(概況)によると、
フルタイムで働く常用労働者の月額賃金(6月分、残業代除く)は前年比0.1%減の
30万1800円(平均41.0歳、勤続12.0年)で、2年ぶりに減少した。賃金
が低い女性や派遣など非正社員の割合が増えたのが主因。女性非正社員の賃金は1.8%
減少した。一方、パートタイムの時給も女性が初のマイナスになるなど頭打ちで、景気
回復の恩恵を受けにくい非正規雇用の実態が裏付けられた。(略)」
日本の資本家は腐っているからな。
936 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/28(水) 21:05:12
移民を受け入れてさらに下げようと思ってるのが
経団連と自民党。
この人たちは何考えてるんだろうね?
貧乏人が増えるのは国全体にとっても良いわけないのに。
最近の日本の右翼には愛国心なんてなんじゃないかと
思える。
937 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/28(水) 21:52:04
>>936 愛国心なき右翼。しかし、昔からこれは変わらぬ真理なんだよな。
938 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/29(木) 00:24:13
>>919 安心しろ
数年以内に食糧危機や大きな戦争でほんとんど死ぬ
939 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/29(木) 05:52:56
正社員だけ賃金が上がり、非正規は下がる理不尽。
馬鹿だな。
良いデフレでみんなの実質賃金が上がってるって
竹中さんもおっしゃってただろ喜べよ。
941 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/29(木) 20:47:39
竹中だって、馬鹿かお前。
942 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/29(木) 21:02:17
「景気回復、恩恵は正社員のみ 非正社員は月給減」2007年03月28日20時39分
http://www.asahi.com/life/update/0328/015.html 「厚生労働省が28日、06年の賃金構造基本統計調査結果を発表した。正社員の平均月給(残業代除く)は、
前年比で0.1%増の31万8800円だったが、派遣労働者や契約社員などの非正社員(パート除く)は逆に
0.2%減の19万1000円だったため、全体では0.1%減の30万1800円と、2年ぶりのマイナスと
なった。景気回復の恩恵は非正社員に及ばず、格差が拡大している実態が浮き彫りになった。(略)」
自民党と公明党、財界がやっていることはこういうこと。
943 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/29(木) 21:07:23
「政権の座にしがみつくだけの醜態に呆れる国民」
http://gendai.net/ 「金銭疑惑が次々に出てくる大臣を抱えながら、ここまでかばい続けるのは、クビにしたら政権がもたない、
ということなのか。「閣僚ひとり退場させることができないのは、実は弱い首相だから」「これが美しい国
なのか」とまで朝日新聞社説で罵倒された安倍首相、今では政権の座にしがみつくだけのみっともない醜態
をさらけ出している。国民から見たら、呆れるばかりのその程度の首相が、偉そうに「戦後レジーム(体制)
からの脱却」を掲げて、国民投票法を強行成立させ、改憲へと突っ走ろうとする恐るべき正体を現し始めた。」
しかし、多くの国民は確かに安倍にあきれているが、まだ支持率が30〜40%あるのは????
日本には馬鹿が30〜40%いるんだな。この比率はある程度底堅いようだ。
こういう馬鹿がいるから日本は破綻寸前なんだが。
こいつらどういうつもりなんだろ?
944 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
株価はまた天井だね。
これからはまた下降局面か。