【個人向け国債大量発行!】 計画詐欺 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
【個人向け国債大量発行!】 計画詐欺

やっぱ財政赤字のツケがついにやって来たじゃん
「国債をつぎつぎと国民に売っていかないと財政は破綻する」

検証しよう
@運用率が良いとの触れ込みで、政府が個人投資家に大宣伝!
日本の国債は金融機関がその85%を保有している。これからは個人に国債を引き受けて
もらいたいという政府の要望。今まで個人向け国債は郵便局がその窓口となっていたが、
郵政民営化で、各種金融機関、証券会社が扱えるようになった。
つまり、民間に今まで以上に個人向け国債を過剰に宣伝してもらいたいという政府の思惑は、
裏を返せば、法人や外国は日本の国債など危なくてもう買ってくれないという証明ではないか?

A増税分では次々と増える国債発行分すらも、買戻しは出来ない状態なのに、長期的な信用性が
あるのか?政府は元本・利子を保証するから安心だというが、国債を売りさばくだけ、さばいて
おいて、計画的に故意にインフレを起こす可能性だってあるのでは?

だったら国債など、紙屑同然。今安い間に不動産でも買っておくべき。
またみんな、集団詐欺に引っ掛かりたいのか?
政府が次々と国債を発行して、財政を大赤字にした、一番の原因は
「税金の無駄使い」ですよ。然しながら当の本人つまり「政府」が
それを認めるわけもないし、これからも税金の無駄使いをやめる気が
ないって事ですよ。ちょっと考えたら誰でもわかりそうなことなのにね!
こんなこと。おかしいでしょ!
「個人向け国債が有利って宣伝するその根拠」
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 12:15:11
このスレって、政府をかばう奴の方が必死だな


3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 12:21:05
少なくとも1992年以前に
手を打っとけば、国民が大損することにはなりませんでした。

1992年3月   220兆円
1995年3月   290兆円 *大蔵省筋公表
1996年3月   310兆円 *大蔵省筋公表
2001年11月  743兆円
2001年11月  666兆円 *広報東京都2001年12月号
2002年度末   693兆円 
2003年度末   703兆円 財務省資料
2004年6月末 729兆円 財務省発表、
2005年度末   774兆円 (小泉メルマガ215号)
2006年6月末 827兆円 財務省発表

例えばあなたのお父さんがサラ金で借金を膨らませるだけ、膨らませてから
家族に打ち明けると、「何でもっと早く言ってくれなかったの?
元本がこんなに膨れる前なら、返せたのに」ってことになるでしょう
財政赤字もそれと一緒、ホントに国民は迷惑なんですよ。
永い間、歳出削減に一向に手を付けず、膨らみ続ける赤字を放置してきた自民党
小泉以降の「改革」とは
今頃になって、国民が大損することを発表し、国民に負担をお願いしているだけってことですよ。

600兆円は自民党と官僚の皆さんで頭割り負担して下さいね
破綻厨も懲りないね
>>69
1. http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h17/sy170128b.htm
2. http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h19/h19zaimu.htm
3. http://www.mof.go.jp/gbb/1809.htm

1.と3.を比べてみて下さい。9月の数字なので戻っているはずですが恐ろしいと思いませんか?

2015年時点で金利≦名目成長率の状態を維持可能、超過分は0.3%だとして
1. を参考にすると1500兆円の0.3%で4.5兆円。金利4.2%で借り換えすれば問題ないでOKですか?

金利がそれだけ上がるなら景気もいいだろうし税収も伸びるでしょう。
夢のある話ですね。でも、帰ってこれる旅だとは思えません。
誤爆したw
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 19:20:50
シオンの議定書
【第二十一の議定】

 

★公債発行に際しては、まず購入の申し込みを受けるが、一般の誰でも買えるように額面を安くし、
百円から千円までにする。最初の応募者には大抵割引きする。売り出しの翌日には申し込みが殺到
したという口実で、人為的に価格の釣り上げを行う。数日後には予定発行高となり大蔵省の金庫は一杯で、
もう金をしまう場所もない、と発表させる。すると「それならなぜ申込みを受付けたのか」と詰問される
だろう。もちろん「申込額が発行予定額を数倍も上回ったからだ」と答える。これで人民が政府の債権を
どんなに信用しているかを、あまねく知れ渡らせることができる。

 こうしたお芝居を上演するのはいいが、後に債務がどっさり残ってしまう。まず利払いの逃げ道は、
ご多分にもれず、また新公債の発行である。債務と利子の負担がさらに増える。そして公債発行能力も
限度を越すと、新しく税を取り立てる他にない。それでも、やっと利払い程度で、公債の元金返済まで
には至らない。いわば新税も借金のための借金である。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 03:35:04
国債を沢山もっている人なんか、そんなにいないね
85%以上が金融機関の法人名義。あとはほんの一握りの資産家だけ
しかも国民は銀行に金を預けても利子は0に等しい
それで、国債を償還する為の税金だけは負担させられているという事
国債を持っている連中は一部、負担は国民全員
はやくこの矛盾に気付こうね〜
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 03:39:57
よく自民党の政治家が日本の個人資産は1500兆円あるから大丈夫だと
言っているが、なんで個人資産で国の公的債務を穴埋めしないと駄目なの?
それだったら泥棒と同じだよ
官僚の垂れ流し的税金の無駄使いが原因で、次々と増えていった財政赤字
彼らと利権癒着してきた自民党政治家
税金泥棒さん達です
許せる方の頭がどうかしてると思いますが…
もしもし?自民党やらせ宣伝員の皆さん

10捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/04(木) 04:37:14
>>9
7 :名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 00:59:02 ID:j5kAYLeB0
国の借金は全て国民の負担かのようにノタマうバカも多い。こういう連中は
本当に何を思って経済関連のスレに書き込んでいるのか理解できない。日本国債が
外需頼りならともかく、殆どを国内で消化し切れている状況でこんな事を言うということは
「カネは使ったら消滅する」と言っているようなものだ。国が民から調達したカネを
何に使うのか考えてみれば良い。別に国庫に収めてるわけじゃない。公共事業
公務員の給与、国債償還など、さまざまな手段で再び民に還元している。官と民という
単純な二極で考えるならば、民が官に100兆円貸せば、民は100兆円の金と
国債の権利+オマケを手にすることになる。公務員や土建社員だってカネ使うし
銀行は利益が増えれば投資を増やしたり、預金金利を上げたりして還元する。
買い手についても同じ話。信用不安さえ起こらなければ買い手は永遠になくならない。

宣伝とかじゃなくて常識です。
君らこそ金融商品販売業者の工作員に見えるがなぁ。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 05:14:24
カキコしていくらもらえるの?
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 05:17:40
>>10
やっぱ電通経由で金もらうの?
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 06:51:14
【少子化】労働力人口、2050年に2005年の3分の2に 柳沢厚労相「経済成長に悪い影響が出る」…厚労省見通し
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167837873/l50

(;^ω^) <元本返済に回っても税収減で負担は減りそうにないやね
あなたを賢い投資家にします : 個人向け国債は「集金システム」かも?
http://racco.exblog.jp/2269256/
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 11:43:29
>>10
9はカネの使い方に文句言ってるので、
>さまざまな手段で再び民に還元している
では答えになってないと思われ。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 11:55:36
官僚と政治家には国債で給料払えばいいんじゃね?( ・д・)
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 12:14:41
>>16
ってか友人の公務員は法外な賃金の半分を株・外貨・金に投資してるがw
信用以前に現金が欲しいだろうし、すさまじい売り圧力になって金利暴騰じゃないか?
それでも実勢にあった水準にするって意味ではいいと思うが、そうなれば破綻確定でしょう。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 12:23:39
>>17
国を愛する方々が、まさか売るなんてことはないでしょ。
自分達が国家の危機を招くなんてありえないw
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 13:10:44
>>18
自分達さえよけりゃ、他の奴はどうでもいいんじゃない?
それが利権政治家や偏差値教育されて育った官僚の体質でしょ
公務員の給与を 10年国債で支給
(但し、換金の場合 制限アリ)

としたら、どうなるだろう?
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 13:21:18
>>14 これですか
『個人向け国債は「集金システム」かも?』

「個人向け国債」を買うのはよく考えてからにする方がよい、と言われましたが、どうしてですか?
と、ある方から聞かれました。よく聞かれる質問なので、まとめの意味で取り上げます。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 13:22:49
>>21
それいいね
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 13:27:02
●国債って、どういうもの?

ここでは「国債」の金融商品としての内容を、言っているわけではありません。
実は、私たちが直接国債を買うのと、銀行や郵便局に預けること、この2つはほとんど同じことなんです。
つまり、銀行や郵便局に預けた私たちのお金の一部は、国債を買うことになります。ここ数年前までは、
ほとんど国債を買っていたような状況でしょう。
つまり、銀行や証券や生保などの国民からのお金が集まる金融機関は、
無理やり国債を買わされているわけです。
すると、国債を買うとは、私たちのお金が「国」に渡ることです。
税金の形で国に取られることは、よく理解されているでしょうが、
銀行の預金も、姿を変えて国に渡っていきます。
でも、税金と違って、この国債は期限がくれば、元本を戻さないといけません。
ところが、この国債は、実は戻さないことになっているのです。
ずーと国にある状況にしたいのです。
エ〜、どいうことなの?って叫び声が聞こえてきそうですが、つまり、
期限がくる国債のお金を返すお金を、これまた事前に新たな国債を発行して、
お金を集めておくわけです。
すると、期限がくる国債が、新たな国債に化けてしまいました。
お金を返す期限が延びることになるし、国債が人気なら低い金利にもなります。
さらに、発行済みの大量の国債の利払いの分も新たな国債発行でまかなってしまえば、なんと、
とりあえずはその場がしのげるのです。つまり、未来の借金だけが増えることになる。
なんと気楽な立場の人でしょう。
元本はすーと払わず、利子さえ払えば借りっぱなしでいい。さらに、
猛烈に借金をしてもかまわないのですから。
つまり、国が発行する債券である「国債」は、いつも買ってくれる相手が一応存在するのです。
相手がイヤだ!と言っても、無理やりでも買ってもらえます。
銀行や郵便局なんて、財務省の部下みたいなもので、いつも言うことを聞いてくれるように、
日ごろから調教しているわけですね。
なんだか、かなりムチャクチャなルールのように思いませんか? 銀行も官僚もだから信用できないんです。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 13:30:17
●こうして、個人向け国債が生まれた

でも、この相手である銀行なども、もう国債を買うのは「ご勘弁を」というくらい
大量に保有している状況に陥りました。
実は、それくらい国は、途方も無いほどの国債を発行し続けているわけです。
でも、これからも財務省は、国債を発行しなければなりません。
でも、もう国債でおなかがいっぱいの銀行に、これ以上国債を食わせるのも酷なようです。
さて、どうするか?と悪知恵を働かせて財務省が考えたのが、「国民個人に直接買わせる」ことです。
しかも、その利回りや利便性を他の民間商品より有利な条件で、売り出すことにしました。
民業圧迫もいいところです。国が自らやっているのですから。
そして、そのキャンペーンというのが「日本では、国債を保有している個人の割合が低い」というものです。
もっと、個人も国債を買いましょう!ってことですね。
でも、よ〜く考えてみましょう。
財務省は、これほど有利な条件をつけないと、買ってもらえないのでは?と考えていたことになります。
すると、弁護士などがよく騙されないときに言われる言葉があります。
「うまい話は、この世の中に無い!」って言葉です。これは、騙されないようにするための鉄則ですよね。
なのに、国が発行するものなら、いとも簡単に騙されてしまってませんか?
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 13:34:01
●いつしか、国債が麻薬のような誘惑をもってしまった

でも、どうして財務省は、そんなに国債を発行しなければならないのか?
税収が落ち込んでいるのですから、本当は国の生活を節約したり我慢して、
借金を返すのが健全な対応です。
しかし、国民も官僚も政治家も、全員が昔と同じような生活を続けたい、
と思ってしまったのです。つまり、我慢なんかしなくても、なんとなく
「いつか、また税収が増えるさ」って考えてしまったのです。
「今の自分たちがよければ、それで良い。後はなんとかなるだろう!」って考えに、
官僚も政治家も国民もなってしまったわけですね。
無いお金を作るには、国債を発行して、国にお金を集めることが一番簡単です。
しかも、そのお金は国民の個人資産です。外国から借りているわけではありませんから、
返せなくなっても外国から責められることもありません。
だから、ニュースなどで、国債の格付けがいくら下がっても、国内の問題でしかないので、へっちゃらなんです。
財務省から言わせれば、「未来の日本の国民が返せばいいじゃん。今が良ければそれでよし」
「また、景気が良くなれば国の借金なんてすぐ無くなるさ」
「仮に、国債が発行できなくなっても、次は消費税率を上げればよいし、なんならまた別の税金制度をつくればよい」
なんてノンキなことになっているわけです。
まさに、官僚や政治家は、国債乱発という麻薬に侵されたといってもいいでしょう。
本当に官僚たちって、国民の敵ですよ!ホント。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 13:37:47
●実体は、国民のお金を集める「集金システム」にしか見えない

知らない間に、国民は、官僚や政治家によって、間接的にすごい国債を買わされ、
しかも将来の増え続ける借金を抱えさせられています。借金を返すのは、未来の大人になる、
現在の子供たちや子孫なんですよ。
こんな状況なのに、あえて自ら国債を買って、さらに国にお金を与えることはしたくありません。
国にお金を預けても、官僚と政治家の放蕩三昧に使われるだけです。しかも、未来の借金だけを増やし、
挙句の果てに「消費税率のアップ」ですから、あきれ果ててしまいますね。
そうそう、肝心の財務省の人たちは、この「個人向け国債」を、実は買っていないようです。
あの木村剛氏の財務省の友人の話です。さて、これをどうしてだと思いますか?
自分たちで作った商品を、自分たちが買っていない! つまり、そのお金がどういう使われ方をするかを、
自分たちはよく分かっているからです。
どうも、この「個人向け国債」は、下々の国民のものなんです。特権階級の官僚の立場の人間が買う代物ではありません。
ってことでしょうね。
下々の国民がお金をだしてくれれば、特権階級の人たちのところへお金が集まってくるのです。
だから、彼らは個人向け国債なんて買う必要がないんです。
結局、国民からお金を集めるための「集金システム」に過ぎないのです。
新たな税金制度をつくると国民から反発されますが、別にこのような手段で集めれば、なんと国民は喜んでくれました。
売り切れ続出なんですから。
財務省にすれば、笑いが止まりません。
よく考えてみれば、すでに官僚組織や外郭組織にも「集金システム」があります。さらに増えるかも知れません。
みなさん、注意しないと、様々な形で国民のお金を国に吸い上げられますよ。
まぁ、それで国民が豊かになればよいのですが、どうも全く変わらないし、さらに不安が増えているでしょう?
以上の私の話をウソだと思う方、さらに官僚の方々にはぜひとも、
この魅力的な「個人向け国債」を買ってもらいたいと思いますね。
>>11-12
何で反論できないのにワザワザアンカー付けるの?w
>>12
50年も経てば生産能率上がるだろw
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 23:58:02
我が日本はアメリカの国債を買い支えてるわけだ、もちろんアメリカ国債だけではない、
他国の国債も大幅に買っている。
じゃー聞こう、どれだけの国が日本の国債買ってんだ?
聞くだけ野暮かwどの国もボツワナ並みの格付け国債買わないぜ。魅力が無い。
あっ!もうボツワナより上かwwwww
誰も買ってくれんから苦肉の策で個人に売りつける、切羽詰ってる証拠。
どうせ個人ごときが買っても焼け石に水、増税増税また増税それを借金に充てます。
小学生並みの発想がこの国の民です。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/05(金) 00:50:58
外国で日本国債が売れない理由を信用にこじつけたがるバカがいるが
まず目に付くのは金利差と日本国債が円建てオンリーって点だろ。
円建て(外人から見れば外貨)だから為替リスクが付きまとうし
外国債の金利は3〜5%あたりが相場なのに、日本国債は1パーセント台
その上、競争も激しい。

それでも50兆円近い国債が海外でさばけてるんだから、むしろ日本国債の
信用はきわめて高いといえよう。

>>29見たいなバカは自分で自分がバカだと言って回ってるようなものだ。
>>30
競争が激しいっていうのはもっとも厳しい言い訳。あんたはその競争に参加したことがあるのか?
http://www.tse.or.jp/data/daily/index.htmlの債券相場表を見てみろ
どれだけ人気がないか分かる。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/05(金) 04:17:19
>>31
Good Job!!
http://www.tse.or.jp/data/v_and_v/data/historical-hasei.xls
もう悲惨だな。普通債は需要が0に近いw
個人に売るしかないのがわかるよ。お国も困ってんだなwww
先物が活況だからあとはタイミングか?
バブル崩壊みたいに負債だけが残って数百兆円は外国に持っていかれるんだろな。
まさに不良債権www

晒しage
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/05(金) 05:18:58
>>31-32
っていうか「競争が激しい」ってのはレスのメインじゃないんだが。
競争についての間違いは認めるが、利率見れば人気なのは一目瞭然なんだから
ソレを否定したって俺のレスに対する反論にはなってないな。

レスの隅っこチクチク突付いて凄んでるあたり、この板の破綻厨の程度が知れるな。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/05(金) 20:32:38
>>30
ならオマイが個人向け国債を大量に買えや?
俺は日本国家と一緒に道連れ破綻するのは嫌だから買わねぇョ!

>>30みたいなバカは、自分で自分がバカだと言って回ってるようなものだ。


35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/05(金) 20:35:10
>>34
反論出来ないのなら一々アンカーつけてレスすんなよ(嘲笑
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/05(金) 21:34:34
よく自民党の政治家が日本の個人資産は1500兆円あるから大丈夫だと
言っているが、なんで個人資産で国の公的債務を穴埋めしないと駄目なの?
それだったら泥棒と同じだよ
官僚の垂れ流し的税金の無駄使いが原因で、次々と増えていった財政赤字
彼らと利権癒着してきた自民党政治家
税金泥棒さん達です
許せる方の頭がどうかしてると思いますが…
もしもし?自民党やらせ宣伝員の皆さん
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/05(金) 21:42:28
政治家や御用学者は、日本国のお金と日本国民のお金の
区別がつけられないだけなのです。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/05(金) 21:48:15
>>35
>それでも50兆円近い国債が海外でさばけてるんだから

俺は34だけれどね。   ↑ これが急所だよ。。
オマイもアホだねぇ〜〜。。よく考えてみろゃ?

「国内で国債が消化できている限り、破綻することはない」って…
あちゃーw
40捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/05(金) 22:06:33
>>36
その「国の借金=国民の負担」って認識、やめませんか。
それこそ「カネは使ったら消える」と言ってるようなもんですよ。
まぁこれだけ言ってもあんたらバカにはわからんでしょうから、もう少し説明してあげます。

まず国が民から調達した金を何に使ってるか考えてみてください。
別に国庫に収めてるわけじゃないんです。公務員の給与や公共事業、債権の利払いなど
様々なカタチで民に放出してるんです。つまり、官と民という単純な二極で考えるなら
民が税金として50兆円官に差し出せば50兆円+オマケ、国債を買うことによって
100兆円官に差し出せば100兆円分の国債と100兆円+オマケが戻ってくるって寸法です。
公務員や土建屋の社員だってお金使いますし、国債債権者である金融機関の利益が増えれば
投資を増やして経済を活性化させたり、預金金利を上げて顧客に還元しようとします。
(オマケとは国の支出によって生み出される様々なインフラのことです)

よくニュース番組で、国や自治体の無駄遣いについて叩かれてますが
今や公共事業と言えば、国民の生活を便利にするという意味合いよりも
景気活性化狙いとしての意味合いの方が強い。そういう意味では、維持費ばかり
かかるのにクマしか通らない道路なども、その維持費は誰かの富になるわけですから
景気浮揚という観点から見れば、必ずしも無駄ではないんです。カネは使っても
消滅しませんからね。(勿論ソレが良いとは言いませんが)

簡潔に言えば波及効果ですな。マトモな人ならこの一言で理解できるんでしょうが
あなた方バカにはわからんでしょうから、長々と説明させていただきました。
41捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/05(金) 22:08:53
同様の理由で、信用不安でも起こらない限り国債の買い手が消滅することもありません。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/05(金) 22:17:57
>>40>>41 こいつアホやな
破綻厨って反論できないと煽りで誤魔化すんだね。
>>38-39とか>>42とか。そういう君らにうってつけの言葉を送ろう。
つ「恥の上塗り」
>>43
いや、きっと長文のくせに中身がなさすぎてさわりたくなけだな。

もう古いんだよ!いつまでフーバー政策の真似事してんだよ!
ホント出鱈目にダム作りまくって道路作りまくって信号作りまくって
おまえらはサルかといいたい。
意味のない信号なんて無視するに決まってるだろ。
車もこないのにずっと待ってて アフォか と言いたい。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/05(金) 22:42:57
>>44
負け犬の遠吠えかよw
捨てハンさん、テンプレにないことは回答できないんですか?
フーバー厨って反論できないと煽りで誤魔化すんだね。
>>45とか>>45とか>>45とか。そういう君らにうってつけの言葉を送ろう。
つ「恥の上塗り」
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/05(金) 22:49:48
>>30
日本の国債の信用が高い?
アホやろ、死ねカス!!
じゃ個人に買わそうとするなボケ、今まで見向きもせんだくせしゃがって。
信用高いんならお前が全財産投げ打って買えよチンカス!!
どうせ買う気もないんやろ、しょんべんやろう。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/05(金) 22:52:42
>>47
どこに反論すべき点があるんだよw
そもそもこのコテハンのレスのメインは富の循環だろw
下らん自説と煽りで誤魔化してんじゃねぇよw
>>48
おめぇもだよw
50捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/05(金) 22:57:51
>>44
「国の借金=国民の負担」という馬鹿げた考えに反論しているのであって
無駄な公共事業や支出増を賞賛しているわけではありません。話の内容を
無理やりねじ曲げないように。それとも単に読解力が低いだけでしょうか?
一々相手にするのも面倒です。そんな稚拙な誤魔化し考えてる暇があったら
反論できない言い訳の内容でも考えてなさい。
>>48
買わそうとしてるのではなく
「買え、買わないと国がつぶれてお前らもつぶれるぞ」と脅してるわけですね。
ホント金権政治の欲ボケ軍団が真っ先に全財産はたいて買えよといいたい。
52捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/05(金) 23:01:16
>>48
個人向け国債も法人向け国債も、利率を見ればわかるとおり大人気ですが、何か?

しっかし>>40はわかりやすく書いたつもりなんですが、このバカには
まだ難しすぎたようですね。
外国債券買い支えてるとか(国債と比べたら利率が有利だからそりゃ買うだろ)
利率を見ればわかるとおり大人気とかめちゃくちゃキモい。キモすぎる。
なんなのこのド素人の国家退廃浪費教信者スレ?w
>>53
債権の需要が下がれば金利上げて魅力を挙げようとする。
需要があがれば利率下げても売れるから利率を下げて無駄な利払いを抑えようとする。
つまり金利の低い債権は需要が高い。

経済学云々以前に厨房でも知ってる常識ジャン。
アフォが知ったかこいて経済の話に首突っ込むなよ
>>54
"つまり金利の低い債権は需要が高い"だって〜!!!www
うぇうぇwwwっうぇっうぇwww
俺様と語る前に債券のこと、そうだな、お前は5年くらい勉強してこいなwww
5年じゃ足りないかもしれんな…
>>55
お前が常識以下の知識すらないバカだってことはよくわかったよ。
ほかの破綻厨も似たり寄ったりだろ。
キチガイ破綻厨晒しage
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 00:18:00
ageてなかったorz
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 00:21:27
>>53
こいつがネットウヨってやつかwww
お前は天皇ごときカスが神と思ってんだろwww
普通のおっさん神呼ばわりするアホが経済語るな。
60捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/06(土) 00:25:43
破綻厨の程度の低さがいつに無く際立ってるね。
うやむやにされてるみたいなんで再度貼り付けとくよ。

>>36
その「国の借金=国民の負担」って認識、やめませんか。
それこそ「カネは使ったら消える」と言ってるようなもんですよ。
まぁこれだけ言ってもあんたらバカにはわからんでしょうから、もう少し説明してあげます。

まず国が民から調達した金を何に使ってるか考えてみてください。
別に国庫に収めてるわけじゃないんです。公務員の給与や公共事業、債権の利払いなど
様々なカタチで民に放出してるんです。つまり、官と民という単純な二極で考えるなら
民が税金として50兆円官に差し出せば50兆円+オマケ、国債を買うことによって
100兆円官に差し出せば100兆円分の国債と100兆円+オマケが戻ってくるって寸法です。
公務員や土建屋の社員だってお金使いますし、国債債権者である金融機関の利益が増えれば
投資を増やして経済を活性化させたり、預金金利を上げて顧客に還元しようとします。
(オマケとは国の支出によって生み出される様々なインフラのことです)

よくニュース番組で、国や自治体の無駄遣いについて叩かれてますが
今や公共事業と言えば、国民の生活を便利にするという意味合いよりも
景気活性化狙いとしての意味合いの方が強い。そういう意味では、維持費ばかり
かかるのにクマしか通らない道路なども、その維持費は誰かの富になるわけですから
景気浮揚という観点から見れば、必ずしも無駄ではないんです。カネは使っても
消滅しませんからね。(勿論ソレが良いとは言いませんが)

簡潔に言えば波及効果ですな。マトモな人ならこの一言で理解できるんでしょうが
あなた方バカにはわからんでしょうから、長々と説明させていただきました。
ageるとおまえらの無知が広まるぞ〜wwww
金利の低い債券は需要が高い〜〜〜〜
それなんの法則?どこで学んだ経験則?www
挙句の果てにネットウヨだってwwうけるwwwww

まあこのキモスレから俺は脱出するがおまえらも早く脱出するんだぞw
62捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/06(土) 00:54:22
>>61
債権の金利は需要の増減に比例して上下する。常識でしょ。
債権が売れなくなると、利率を高くして(リターンを高くして)債権の魅力を上げようとする。
景気拡大時に金利が上がり、景気減速時に金利が下がるのはこのため。
景気が拡大すれば、株価が上がり、カネがそっちに流れてしまって、債権の需要が下がる上
物価も上がるため(モノに対するカネの価値が下がる)、金利を上げねば、債権のような
元本が固定されているモノは相対的に価値が下がってしまい、リターンが低くなる。
(金利上昇を債券価格の下落と言うのはこのため)
逆に景気減速時は、株価は下落し株券の魅力が薄れ、カネが元本が保証されてる
債権類に向かいやすくなり、物価も上がりにくいため、金利は下がる。
(債券を発行する側からしてみれば、利払いは少ないほうがいい。リターン下げても
十分売れるんだから、当然誰だって金利を下げる)

経済板でこんな説明しなきゃならないとは・・・
君、もう経済板こないほうが良いよ。
>>62
あまりにおまいがみじめだから言っておくが
本当にここだけにしておいた方が幸せだぞ。それじゃな。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 01:53:03
>63
釣りだろ?あんた
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 01:57:07
巨星落つ・・・。

即席ラーメンの父・安藤百福さん死去、96歳
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1168011988/


   _,. -==- 、
   ,':.'´     ヽ
   l:' ,__、 __i!
  fi`l:,:=_ノ^l_=、}^!
  し,`~,ィ'_ _)、~´il
   ,、i{ '=ニァリノ'′
  _ノ:ト'ミ、.二ノイ、
'´:::::::::l ヾ_)ノ l:::``丶
::::::::::::::l /⌒ヽl::::::::::::
:::::::::::::::V ヽ_」 l:::::::::::::
::::::::::::::::ヽ / ll::::::::::::::
ラーメン王 安藤百福
(明治43年〜平成19年)
63よ、悪いことは言わん。二度と経済板にゃ来るな。
小学生には早すぎる(笑
m9(^Д^)落ち着けよ63
     無意味な煽り中傷合戦をやめて高見の見物と行こうや。
     ラーナーの敗北はすでに決まっているんだよ。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 08:40:03
>>52
で、>>38についてはテンプレにないので触れられないんですね。
それとも海外所有の50兆の国債は微々たる額で無視できる、とか答えるのかな?

国内で循環しない金の存在は認められないもんね、あなた方の立場では。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 09:10:31
詐欺はいけません。
その詐欺に加担してる経済学者はもっといけません。
貧富二極化の責任を取れよ。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 10:14:45
円の値動きが少ない資産を「少しでも」保有しようとする場合、
個人向け国債は選択肢。
日本経済の将来に絶望して実物資産や海外の資産「のみ」を保有しようとする場合、
個人向け資産は選択肢にならない。

それだけのこと。
投資スタイルによって個人向け国債を選択肢にするか、しないかの判断は異なる。
詐欺とか、詐欺でないとか、そういうレベルの低い次元の話ではない。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 12:14:47
>>70
自分なら「少しだけ保有しようとする」つもりなら通常の預金かMMF、MRF。
内外問わず定期性預金組んだり債券買ったりすると利率・期間が固定される。
1%台で固定するくらいなら納税準備預金口座に入れる。
アノーマリーだろうけど俺の判断。

日本経済の将来に絶望するしないの次元の話ではない。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 15:15:09
>>71
>日本経済の将来に絶望するしないの次元の話ではない。

うむ。
その通り、「投資スタイル」の次元の話なんだ。
個人向け国債を買う/買わないの判断は。
個人向け国債を買ったからといって、損してるとは断定できない。
ましてや詐欺にあってなどいない。
>>68
読解力ゼロ?
日本国債は円建てオンリーで異常な低金利にもかかわらず海外で50兆円裁けてる
つまり日本国債の信用は海外でも高いって言ってんでしょ。話しそらさないでね。
とはいえ全体から見れば微々たるものだから富の流出とは言わないよ。円建てだしね。
財務相のサイトへ行ってきた。よくある比較だけど一般の家計に例えていた。
親父の収入月40万円、月の借金24万円、借金の合計額5200万円てな具合らしい。
で、ちなみに月の借金返済額15万円。。。
なんか自転車に乗っている気がしてしてきた(TT)
国の借金=国民の借金って考えはこう平和ボケして暮らせる(テレビでは大食い競争なんかやってるね)
状況下になっているのだからかまわないと思う。もっと国民全体でこの状況をどうするかって
考えないとやばいんじゃないの?だってもし自分の家族の家計が上記のようなら子供だってやばい
と感じると思うけど。会社だったら以前の業績も含めてこの自転車操業の財務だとお金借りられ
ないのでは?
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 18:24:25
>>74
ああ、やばいよ。なんとかしなきゃならん。
具体的には増税しなきゃならんのだ。
「消費税増税は格差を広げる」なんてアホ意見に耳を傾けるなよ。
もっと財政の方が重要だ。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 19:25:12
そもそもその財政再建のやり方が無茶苦茶。
日本国のの借金だから借金じゃないとか金融資産が1500兆あるから大丈夫とか屁理屈なんだよな。
政官財が一体と化し間違った方向に逝こうとしてるから破綻論者が警告するのだ。
政府自民、層かも明らかに間違った財政再建をしようとしている。
安部の坊やも憲法改正がテーマなんて小泉郵政ばりのすり替えしてるけど
憲法改正は表向きで裏での最大のテーマである多額の借金をどう増税して減らすかが
本当にやりたいこと。
もうすでにホワイトカラーエグゼブションも早い話が賃金カットという増税。
そのくせ法人税は財界からの圧力で安くし、沿うかも宗教法人のくせに公明の手前、税の対象としてない。
これだけ借金作っといて権力ある所にはコレダ!!
早い話が自民公明では破綻も在り得るんだよ、だいたい個人の資産が1500兆有ったからってなんだよ、
今も借金増え続けてるんだぜ減ってねーじゃん!金が有っても金の使い方が間違ってるから
破綻論者がいるんだ。癒着政治の自民公明では破綻も大いにありえますよ。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 19:31:32
>>76
で、おまえはどうやって再建するつもりなの?
小泉が散々公共事業を減らしたおかげで今や民主党内部でさえ否定された、
歳出カットでもしろと?
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 19:37:58
>>77
そうそう、年金カットでいいですよ。
どうせ破綻するのだったらデフォールトは早いほうがいい。
>>76
日本の財政状況が劣悪なのは誰でも承知している。
それでも破綻論者の主張に誰も耳を貸さないのはお前らの主張に
説得力が無いからだ。それが気に食わないからって多数派を蔑み
自分らは一握りの賢者のように振舞う。そういう姿勢がお前らが
経済板の隅に追いやられてる要因だということにいい加減気づけ。
>>76
40 :捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/05(金) 22:06:33
>>36
その「国の借金=国民の負担」って認識、やめませんか。
それこそ「カネは使ったら消える」と言ってるようなもんですよ。
まぁこれだけ言ってもあんたらバカにはわからんでしょうから、もう少し説明してあげます。

まず国が民から調達した金を何に使ってるか考えてみてください。
別に国庫に収めてるわけじゃないんです。公務員の給与や公共事業、債権の利払いなど
様々なカタチで民に放出してるんです。つまり、官と民という単純な二極で考えるなら
民が税金として50兆円官に差し出せば50兆円+オマケ、国債を買うことによって
100兆円官に差し出せば100兆円分の国債と100兆円+オマケが戻ってくるって寸法です。
公務員や土建屋の社員だってお金使いますし、国債債権者である金融機関の利益が増えれば
投資を増やして経済を活性化させたり、預金金利を上げて顧客に還元しようとします。
(オマケとは国の支出によって生み出される様々なインフラのことです)

よくニュース番組で、国や自治体の無駄遣いについて叩かれてますが
今や公共事業と言えば、国民の生活を便利にするという意味合いよりも
景気活性化狙いとしての意味合いの方が強い。そういう意味では、維持費ばかり
かかるのにクマしか通らない道路なども、その維持費は誰かの富になるわけですから
景気浮揚という観点から見れば、必ずしも無駄ではないんです。カネは使っても
消滅しませんからね。(勿論ソレが良いとは言いませんが)

簡潔に言えば波及効果ですな。マトモな人ならこの一言で理解できるんでしょうが
あなた方バカにはわからんでしょうから、長々と説明させていただきました。
41 :捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/05(金) 22:08:53
同様の理由で、信用不安でも起こらない限り国債の買い手が消滅することもありません。
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 19:46:05
>>81
それが一番の問題なんだが。
どうやって財政赤字問題を解決するかではなく、
まずはどうして財政赤字がこんなに増えたのかの原因究明だろう。
そうじゃないと、また同じ失敗を繰り返すことになるだろう。
はぁー!やれやれ まだ居たの?上司に報告しとくよ
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 19:49:01
>>83
財政出動によって景気を回復させようとしたが、
財政出動では景気はよくならなかったから。
>>83
原因=バブル崩壊
これに尽きる

1000兆単位で富が消失するような経済大変動が起これば
どんな国でもただじゃ済まんだろ。あんな大事件が再度起これば
日本の借金はまた激増するし、起こらなければどうにもならない。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 20:04:21
>>77 言い方が悪かったな
俺は特に尾自民公明を非難したが民主も所詮は自民の残党五十歩百歩ただまだ少しマシ。
だがどこがなったって駄目だろ、あえて言うなら今までの価値観を打破する
政党が誕生することだね、明治維新のような改革だね。
ただ俺が見る限り周りに政治経済に興味の有るやつがいないこといないこと
これでは破綻の道をたどる、一般人には破綻なんて興味ないしまるで他人事なんだよね。
破綻したら一番被害被るのは自分なのがまるで分かってない。
日本を牛耳ってるやつ等は賢いよ、馬鹿な平民達を骨抜きにしてるもんな。
もう潔く破綻したほうがいいね、どうせこのままではいづれ死ぬんだから
半死を引き伸ばしたところで悪化するだけ。
前門の狼後門のトラ、四面楚歌、だよ今の日本は。
自分身は自分で守るそれが鉄則、いい加減政府に頼り守ってもらうと言う考えはやめよう。
自分の資産は自分で守る、破綻論者も否定派どちらにも言える事。
特に否定派はあまり過信しすぎるといざとなった時泣きを見るだけでは済まないぜ。


88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 20:15:21
>>87
つまり、おまえは財政再建のいい方法がわからない。
わからないが、破綻したくないから誰かアッと驚くような、
おまえも納得するようなうまい方法を提示してくれる奴の登場を期待する、と。

俺も期待するわ、そんな道が存在するのならなw
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 20:19:54
とりあえずPB黒字にすりゃ良いんだろ>財政再建

http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT3S0300L%2003012007&g=E3&d=20070104
増税して2011年に黒字→増税抜きでも前倒し
その計画の内容が又変にずれてなければいいのだが。
今後少子化&高齢化による生産性と消費の減少などシビアに見積もっていればいいけど。
まさかがんがん景気が上昇するって考えてないよねえ。。
>>89
PBがトントンでも国債の利払い分は財政が悪化していくんでしょ?

それを相殺できるほどの黒字化のためには、
あと何兆歳出を削るか増税するかしなきゃならんのだろうか?
みんな簡単に言うけど、そこまでたどり着くのも一筋縄ではいかない悪寒。
しかし、売春が禁じられているのにソープランドはいいのか?詳しくは知らんがw
私ならこうする。ビンク産業へ増税。本番まで可のサービスが一番高い税率となる。また監督が
自然と官庁になるのでピンク産業が大変安全に遊べる場所となる。
酒よりも害の少ないといわれている大麻を解禁する。これにはかなりの税率を掛ける。
ただし、販売の際の年令制限など販売方法を徹底。また、万が一大麻が原因で起こした犯罪は
被告へのペナルティとして最低500万の罰金、資産凍結、親族負担あり。また監督が官庁になる
為いままではびこっていた覚醒剤などの利用者を健全なる大麻へ以降させる効果あり。
だんだん何でも有になってくるな。
>>54
金利といっても一般的な財政の指標になる10年債の金利を操作する権限は国に無い。
>>80
官と民二極構想の+オマケ理論で数百兆円積みましても株価(TOPIX)という指標では未だ半値と少し。
そして、今は上がってきているといえ低金利です。
それならば低利で借り入れらるのは有利なので国債を発行し続けるのが得策でしょう。
ところがその政策を延々続けても効果が上がるどころか。>>3な状況です。
当の政府も財政が危ないと判断しているから圧縮を急いでいるんです。
その理論ならプライマリーバランスも財政の赤も黒も関係ないんじゃないですか?
増税どころか無税にして全部国債で賄えばいい。

で、誰がそんな国債を買うんだろう・・・。
日本郵政公社の国債持ち分が126兆円。国内銀行が100兆円。生命保険会社はどれくらいか
知らないけど。これって国民の資産をもう立派に黙って運用してるような気がするのですが。
国債は危険な借金、税収は健全な資金繰り。みたいな感じに受けるのですが。。。。
多少消費税を高めに上げたほうがよりクリヤーな感じを受けるのですが。。。
その方が皆も国の財政に興味を持つと思うけど。。
民間企業だと繰り返して政策を失敗して会社が危機に陥った場合は社長、役員など上層部を
総入れ換えですよね。逆にそうしないと必ず又同じ事になるらしい。
政治家総入れ換えって。。。無理。。。
となると又同じ結果になるのかな。こんなんじゃ子供増やす気なくす(><)
95あああ:2007/01/07(日) 11:56:29
「国の借金=国民の負担」
当たり前じゃないか!
違うんなら何故税金をとるの?
税金の総額関係なしで紙幣刷れんの?
バ〜カ、というか悲しい議論。。


国が民から調達した金を何に使ってるか?
無駄に使っているだけじゃん。
困りましたな〜
そっか。今の10倍くらいのペースでお札を刷ればいいだけの話じゃないか。そうすれば国民への
返済は楽だぞ。いっきに解決じゃああ
97あああ:2007/01/07(日) 12:15:54
それが出来るんなら
国の借金は歓迎だけど。。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 13:26:47
ハイパーインフレが起こる。。。
円の価値が思いっきり下がる。
原油買えない。
日本消滅。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 16:32:03
>>95
読解力低いな。
「まず国が民から調達した金を何に使ってるか考えてみてください。
別に国庫に収めてるわけじゃないんです。公務員の給与や公共事業、債権の利払いなど
様々なカタチで民に放出してるんです。」
税で負担を課せられるのは国民だが、いずれその分還元されるんだよ。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 16:43:03
>>93
お前もバカだな。
>金利といっても一般的な財政の指標になる10年債の金利を操作する権限は国に無い。
「〜しようとする」ってのは言葉のあやだ。市場の意思で上下するんだよ。
需要が下がれば金利上げないと売れない。需要が上がれば金利低くても売れる。
>官と民二極構想の+オマケ理論で数百兆円積みましても株価(TOPIX)という指標では未だ半値と少し。
バブルの崩壊とそれ以後の長期不況で千兆単位で富が吹っ飛んだのをお忘れか。
別の見方をすれば国が借金して積極的に公共事業を行ったからこそ、不況の影響が
この程度で済んだ と考えるべきだろう。
>増税どころか無税にして全部国債で賄えばいい。
国債の買い手が誰だか知ってるか。銀行だ。銀行はどこから金を引っ張り出して
国債を買ってるか知ってるか。金庫だ。つまり国債発行によって金庫のカネが市場に
流れてるんだよ。度を越えて発行を続ければインフレが起こるだろうが。この債務額は
民が不況のお陰で出費を渋り、オーバーバンキングの状態が続いたから、年数十兆円の
国債発行でもインフレは起こらなかった。じゃあオーバーバンキングが解消されたらどうなるか?
税収が増えて国債発行額が減る。うまい具合に機能してんだよ。現状の国の財政はな。
101100:2007/01/07(日) 16:43:57
ホント、破綻厨ってレベル低い。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 17:20:03
>>100
>年数十兆円の 国債発行でもインフレは起こらなかった

年数十兆円の借金は増えても日銀券は増えてないからでは?



103あああ:2007/01/07(日) 17:42:03
>>99

おもしろいヤツだな。。

・税金として使わないと消費されないと考えるのは何故?
 民は民で金あったら使うよ!
・何故税金の無駄使いという発想がないんだ?
・あなた、「政府の無駄使い利権」にあやかっている人?

政府の金の使い方が、「最低必要なインフラ整備」の範疇
を過ぎているって認めたくないの?
>>103
99じゃないけど
>・税金として使わないと消費されないと考えるのは何故?
> 民は民で金あったら使うよ!
現状見ろよ。使うどころかオーバーバンキングじゃん。
>・何故税金の無駄使いという発想がないんだ?
論点がずれてるよ。「税」は国民の負担であると同時に国民に
恩恵も与えてるって言ってんの。その無駄遣いのカネも
国民の財になるわけで、景気浮揚って観点から見れば必ずしも
無駄遣いじゃない。かと言って無駄遣いを肯定してるわけじゃないって
捨てハン氏も言ってるでしょ。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 17:57:38
違うね。問題は、

一部の人間に還元されること。
そして、それが儲かるということ。

ようは「不公平」で「不完全」なんです。
106あああ:2007/01/07(日) 18:07:59
>オーバーバンキング
4人に1人は貯蓄がない時代ですよ。
また今後、国民の貯蓄は減少すると予想されています。

公共事業による景気浮揚効果ですが、効果が持続しません。
効率が悪すぎる。また土建屋の搾取の対象になります。
>>106
格差と過剰貯蓄を同列に扱われてもな・・・
現状の日本人の総貯蓄見ればわかるでしょ。
>また今後、国民の貯蓄は減少すると予想されています
聞いたことがありませんな。寧ろ増えてますが。
>>100
金庫ワロスwww
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 18:57:28
104は土建屋の回し者。
無駄な事業を無駄じゃないと言ってる時点で意味不明。
105の言うように一部の人間に還元されるのが大問題。
いわゆる利権というやつ。
これだけ借金があるのに歳出が一向に減らすきがない。
歳入 と歳出のバランスを同じにするとほざいてる。
じゃ多額借金どうするの。利子だけでもすごいのに。
1000兆をどう減らすかが鍵なのにこんな腰砕けの政策打ち出してるんだぜ。
いかに今まで歳出が多く利権に群がる人が多かったことか。
しかもその歳出減らすきないよ、だって利権に群がる役人政治家がそんな真似させないもん。
だから歳入 と歳出のバランスを同じにするとほざいて論点をすり変えているんだ
素直に歳出減らせばいいことなのにそれができない否しないしする気も無い。
こんな借金返す気の無い人が牛耳ってるのにそれでも破綻しないと言えますか

>>104
自作自演しても無駄ですよ。2chに匿名性はありませんw
反論できないからって論点すり替えと煽りで誤魔化すなよw>破綻厨
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 19:03:44
40 :捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/05(金) 22:06:33
>>36
その「国の借金=国民の負担」って認識、やめませんか。
それこそ「カネは使ったら消える」と言ってるようなもんですよ。
まぁこれだけ言ってもあんたらバカにはわからんでしょうから、もう少し説明してあげます。

まず国が民から調達した金を何に使ってるか考えてみてください。
別に国庫に収めてるわけじゃないんです。公務員の給与や公共事業、債権の利払いなど
様々なカタチで民に放出してるんです。つまり、官と民という単純な二極で考えるなら
民が税金として50兆円官に差し出せば50兆円+オマケ、国債を買うことによって
100兆円官に差し出せば100兆円分の国債と100兆円+オマケが戻ってくるって寸法です。
公務員や土建屋の社員だってお金使いますし、国債債権者である金融機関の利益が増えれば
投資を増やして経済を活性化させたり、預金金利を上げて顧客に還元しようとします。
(オマケとは国の支出によって生み出される様々なインフラのことです)

よくニュース番組で、国や自治体の無駄遣いについて叩かれてますが
今や公共事業と言えば、国民の生活を便利にするという意味合いよりも
景気活性化狙いとしての意味合いの方が強い。そういう意味では、維持費ばかり
かかるのにクマしか通らない道路なども、その維持費は誰かの富になるわけですから
景気浮揚という観点から見れば、必ずしも無駄ではないんです。カネは使っても
消滅しませんからね。(勿論ソレが良いとは言いませんが)

簡潔に言えば波及効果ですな。マトモな人ならこの一言で理解できるんでしょうが
あなた方バカにはわからんでしょうから、長々と説明させていただきました。
113あああ:2007/01/07(日) 19:34:46
↑この人、バカの一つ覚えみたいに唱えてますね。。。
こういうヤツいるから困るんだ。。

>公務員の給与や公共事業、債権の利払いなど
>様々なカタチで民に放出してるんです。

それを利権と呼びます。

>クマしか通らない道路なども、その維持費は誰かの富
>になるわけですから

意味のないものに金を使う。
それを無駄使いというんです。
なんでもっと役に立つ投資を求められないの?
バカだから?
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 19:40:06
>>113
>それを利権と呼びます
公務員や土建社員だってお金使うでしょ。
波及効果ってわかります?つーか利権の意味理解してます?
>意味のないものに金を使う。
>それを無駄使いというんです。
>なんでもっと役に立つ投資を求められないの?
>バカだから?
「今や公共事業と言えば、国民の生活を便利にするという意味合いよりも
景気活性化狙いとしての意味合いの方が強い。そういう意味では、維持費ばかり
かかるのにクマしか通らない道路なども、その維持費は誰かの富になるわけですから
景気浮揚という観点から見れば、必ずしも無駄ではないんです。カネは使っても
消滅しませんからね。(勿論ソレが良いとは言いませんが) 」

先ず、あなたは論点から理解してない。その程度の知識でコテハン名乗るなんて
図々しいにもほどがありますよ。正直、レベルが低すぎて話しになりません。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 19:49:38
「クマしか通らない道路」って負債なんだよ。
何も生み出していない。

考えてみ。
すべての国民が、何も生産しない行動をとたっら
どうなる?国はつぶれるよ。

だれかが、クマ道路の費用を肩代わりして金払っているだけ。
その人がいるから成り立っているんだよ。
それで潤う人は寄生しているということ。

どうして分からない?
バ〜カ!
116あああ:2007/01/07(日) 19:58:53
>>107
大和総研資本市場レポート 家計貯蓄率の低下は続くか
ttp://www.dir.co.jp/research/report/capital-mkt/capmkt/06013101capmkt.html

家計の金融資産に関する世論調査 平成18年調査結果
ttp://www.shiruporuto.jp/finance/chosa/yoron2006/index.html
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 20:01:56
>>115
その潤う人もカネ使うよ。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 20:02:49
>>116
じゃあオーバーバンキングが解消されたらどうなるか?
税収が増えて国債発行額が減る。うまい具合に機能してんだよ。現状の国の財政はな。

by100
119あああ:2007/01/07(日) 20:08:19
>>117

もう少し考えてよ。
工事費その他 =2億円
潤う人の取り分=1億円

差額は、だれが払うの?クマから道路の通行料取れる?
それが出来ないなら税金で補完となる。

わかる?
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 20:11:54
>>119
だからその維持費も民に流れるわけでしょ。
捨てハンさんはクマ道路を「官民二極の極端な例」としてあげてるわけ。
勿論、無駄遣いが良いなんて一言も言ってない。
景気浮揚が目的ならあながち失敗でもないでしょ。レスの内容くらい理解して考えてよ。
>>120
維持費は公務員の給料、つまり税金だろ。
無駄を作ってその維持にさらに無駄を使ってその支払いに税金を使いたいが
足りないのでさらに国債を刷ってきた構図。無駄遣い。
122あああ:2007/01/07(日) 20:21:05
119では、
道路作った段階ですでに浪費が発生している
例なんだけど。。。頭悪いね、キミ。


キミが言う、維持費って、さらに浪費が発生すること
なんですが。。

「民に流れる」って繰り返してるけど、生産性の無い
事業は浪費を生み出す部分が大きい。(効率が悪い)
生活保護みたいにお金を直接渡した方が浪費が少ない。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 20:22:55
>>117
潤う人もオーバーバンキングします。
by>>104
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 20:23:18
>>122
だからその浪費分のカネは誰のものになるんですか と。
公共事業は国民の生活を便利にするという意味合いよりも
景気促進の意味合いが強いって何度も言ってるでしょ。
金は使えば消えるんですか?
125あああ:2007/01/07(日) 20:23:47
>122は120に対してです。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 20:24:56
>>112
お前って知的障害なの?
コピペのような迷惑な「ドキュソ」行為は、人格未熟な者が自己顕示欲の発露として行うというのが大方の定説となっている。
だが、ひょっとして、ネットに巣くう「ドキュソ」の中には、きちんとネットリテラシーに関する教育を受けることができなかった、
軽度の知的障害者が混ざっている可能性はないだろうか。
証拠が皆無なので、単なる一つの可能性として書き留めるのみとするが、わたしは2ちゃんねるに代表される匿名掲示板に
現れる、どうしようもなく息苦しいコピペに、知的障害の影を見てしまうのだ。
松浦晋也
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/bookreview/12/06.html
127あああ:2007/01/07(日) 20:27:37
>124
頭割る杉

読んで分からない?
「生産性に無い事業の場合、何割か確実に消える」
って書いてます。

その分は税金で補完しますって書いてます!
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 20:29:09
>>126
よく見ろよ。議論の内容に合致してる内容だろ。
お前みたいな流れ無視のコピ厨のほうがよっぽど迷惑だ。
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 20:31:21
>>127
だから「金は使えば消えるんですか」とw
浪費のほうが大きければ浪費分、道路の持ち主から整備屋や
清掃員みたいな整備関係の連中に財が流れるってだけでしょ。
君は論点を理解してないw 捨てハン氏のレスを熟読しなさいw
>>128
心配しなくても知的障害者は認識されてないだけでかなりいるよ。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 20:32:21
あああみたいな波及効果すら理解できない、視野の狭いバカと議論するのは疲れるね。
一向、土俵にすら上がってこない。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 20:34:23
>>132
銀行が潤えば投資増やしたり、預金金利上げたりして顧客に還元します。
これも波及効果。
134あああ:2007/01/07(日) 20:38:23
>129
どうしようもないバカだね。もう一度説明します。

クマしか通らない道路を作れば、
それが何も生産性のない事業ならば、

民に流れる資本を差し引いても
失われる金が発生します。

失われるお金は税金で補完さます。
だから、公共事業は厳密に監視されるべきです。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 20:42:36
>>134
反論になってません。その浪費ってのは道路の維持費でしょ。
維持費分の浪費は誰に流れるか。民間企業でしょ。差っぴくも何も
国が税収を国庫に納めてるわけでも、道路の整備を外資に委託してるわけでもないんだから
結局は民間でグルグル金が回ってるに過ぎないんだよ。露骨に論点そらして
ループさせてないでちゃんと反論しろよw
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 20:43:43
「カネは使えば消える」って言ってるのと同じ。
良いから「波及効果」でググれよw
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 20:50:57
>>135
頭悪すぎ。。

だれも必要としない事業の場合、作る時点ですでに
浪費は発生すると書いています。

維持費って話はその後だね。。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 20:52:18
>>137
頭悪いのはお前。
公共事業が景気浮揚のために行われてるってことを忘れてないか。
国の依頼で道路や建物作るのは誰だよ。民間企業だろw
>>133
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&q=%E9%8A%80%E8%A1%8C+%E7%A8%8E+%E6%9C%80%E9%AB%98%E7%9B%8A&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
企業は利益の追求が目的なので公益なんて名目にしか使いません。
銀行の本業は貸し出しですが貸し渋り貸し剥しで企業を倒産させてきました。
サラ金で顧客を苦しめている銀行の方が多いのが現状ですがこれも波及効果ですか?

>>135
金の出所はどこだ?って話。まぁ税金と未来の国民が払う税金な訳。これも否定する気?
給与は無税ですか・・・。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 20:58:49
>>139
>企業は利益の追求が目的なので公益なんて名目にしか使いません。
>銀行の本業は貸し出しですが貸し渋り貸し剥しで企業を倒産させてきました。
>サラ金で顧客を苦しめている銀行の方が多いのが現状ですがこれも波及効果ですか?
軍資金が増えれば投資を増やして経済を活性化させます。サラ金?意味不明です。
>金の出所はどこだ?って話。まぁ税金と未来の国民が払う税金な訳。これも否定する気?
>給与は無税ですか・・・。
払った税金や貸した国債分の金は誰に流れるのか と。カネは使うことで
増えることもありませんが消えることもありません。
>>139
「まず国が民から調達した金を何に使ってるか考えてみてください。
別に国庫に収めてるわけじゃないんです。公務員の給与や公共事業、債権の利払いなど
様々なカタチで民に放出してるんです。つまり、官と民という単純な二極で考えるなら
民が税金として50兆円官に差し出せば50兆円+オマケ、国債を買うことによって
100兆円官に差し出せば100兆円分の国債と100兆円+オマケが戻ってくるって寸法です。」
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 21:13:09
>140
対費用効果の意味を知らんのか?
公共事業は対費用効果を調査していなくていいと言うの?

無駄になるものは何もないの?
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 21:24:16
>140

公共事業にかかる費用は誰が払うんだ?

それはそうと、
私が粘土で芸術品を作りました。
作るのに1年かかりました。その間生活費として
300万使いました。
だれかこの芸術品を300万で買ってください。
私はこれを作るために300万かけたので、
無駄ではないですよ。
新政府系金融機関、統合後は法人非課税に・自民党税調
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061206AT3S0501Q05122006.html
メガバンクに投入された公的資金12兆3869億円
http://image59.webshots.com/59/4/10/2/2558410020099144182oEUSeh_ph.jpg
みずほ以外のメガバンクは傘下にサラ金抱えている。

>>140>>141
バブルの崩壊とそれ以後の長期不況で千兆単位で富が吹っ飛んだって>>100に書いてある。
↑の公的資金は消えたとは言わないのか?既に無価値のものに12兆円つぎ込んだんだろ。
で、りそなは助けて足利を潰したのは誰が儲かるから?

俺は20代なのでバブルがどんなのか知らない。
キャバクラや接待ゴルフ、ノーパンしゃぶしゃぶ、不良債権処理費用を
物心ついた頃から「不況・景気が悪い」しか聞いたことの無い俺らが払う。
就職倍率1倍割れ、マシになっても「新卒以外は要りません」年金格差1億円。
波及効果っていうなら早く効果出せよ。

波及効果のおかげでこの程度で済んだとするなら定量的なデータを出してくれ。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 21:27:37
>>143
読解力ゼロ?ホント頭悪いね。
「まず国が民から調達した金を何に使ってるか考えてみてください。
別に国庫に収めてるわけじゃないんです。公務員の給与や公共事業、債権の利払いなど
様々なカタチで民に放出してるんです。つまり、官と民という単純な二極で考えるなら
民が税金として50兆円官に差し出せば50兆円+オマケ、国債を買うことによって
100兆円官に差し出せば100兆円分の国債と100兆円+オマケが戻ってくるって寸法です。」
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 21:31:41
>>144
>バブルの崩壊とそれ以後の長期不況で千兆単位で富が吹っ飛んだって>>100に書いてある。
>↑の公的資金は消えたとは言わないのか?既に無価値のものに12兆円つぎ込んだんだろ。
>で、りそなは助けて足利を潰したのは誰が儲かるから?
それで立ち直った企業や金融機関により生み出された財を考えればそうでもないだろ。
そもそもあんな経済大変動を基準に考える意味がわからん。そんな都合のいい前提立てられても困るし
そもそも話が大きくそれてるよ。読解力の無いバカだね。
経済にはうといがここに来てなんとなく判った。
みんなありがとう。なるべく海外に資金を回しておかんといけないという事か。
>>147
このスレの何を見ればそういう解釈が出来るのか甚だ疑問だが、まぁとめはしないよ。
149捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/07(日) 21:35:12
何か俺のレスを都合よく解釈してる人が居るね。
無駄遣いを賞賛したことは一度も無いよ。そういう奴らには
もう一度、俺のレスを見直せといいたい。
150捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/07(日) 21:41:00
まぁ早い話、俺のレスを論破するには「カネは使ったら消滅する」って
経済全般と次元を無視したノーベル級の理論を照明する必要があります。
俺は「金は使っても消えない」って言ってるだけなんだから。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 21:44:35
借金という概念が抜け落ちてるけどね。。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 21:47:35
>>150
海外で日本国債が売れない理由を、円建てオンリー&金利差って要因無視して
信用不安にこじつけるようなお花畑軍団だからw>破綻厨
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 21:50:36
おやすみ。
公共事業でウハウハの夢でも見よう。。

Zzz..
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 21:58:49
>>145
何か気に障ることあった?
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 22:09:40
>>145
だまれこの役立たずの糞公務員がぁ!
てめーの論理は自分の立場を守る都合のいい言い訳だぁ。
絶対こいつは公務員か親父が公務員!!
まず公務員の給料を大幅に減らせ減らせ減らせ減らせ、そして公務員をもっと減らせ減らせ減らせ
減らせ減らせ減らせ減らせ減らせ減らせ減らせ!!!!!
>>145
民間から吸い上げた金を公務員に再分配してることは認めるのね。
↑何この典型的破綻厨
>>155
ファビョるなw
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 22:19:17
官僚達は国が潰れても私腹を肥やす・・・
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 22:19:23
↑必死だな低脳
>>155
感情的になるなよ〜。
増税には邁進しても公務員給与維持のまま破綻なりそれなりの事態になれば
残念ながら公務員殺人が横行すると思う。
その時にあなたがそういう立場になり服役する事のないように。

そうなる前に警察の信任も地に落ちるか?無給でも警察が機能しているか?は謎です。
それとも公務員である警官が高給取りを襲っているかもしれませんがw

ただの基地外ニートの妄言ならいいですが、捨てハン ◆wcwvhPtz2oさんはたぶん国に属する人でしょう。
ともかくこのやりとりを見ているともう避けられないのかなって思いました。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 22:21:22
>>158
ファビョるなってお前何人や!
日本語でじゃべろドアホ。
休まず働けボケ
ありゃりゃ。いつもの破綻厨のパターンですね。
反論できないとレッテルや煽りでお茶を濁す。
実際問題、破綻がありえないって一番よくわかってるのは破綻厨じゃないのかな。
挙句の果てには財政破綻を否定しただけで公務員扱いだもんね。
良いね破綻厨は。恥も外聞も無いから平気でそういうことが出来る。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 22:30:30
お前ネチネチしつこいな。
自作自演で一人芝居wやることないんかw
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 22:33:11
>>165
その言い訳は見苦しいぞ破綻厨よw
いくら後々になって自分のレスの見苦しさに気づいたからって
議論を無かったことにして自演扱いかw
>>165
しつこいのは君らだよ。
コッチの主張には反論できないくせに延々あおりと中傷レスを垂れ流す。
恥の上塗りだよ。何で気づかないんだろ。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 22:54:48
つ 鏡
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 22:55:47
破綻厨の程度の低さばかり際立ってる
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 23:15:09
職員の勤務時間が1日8時間を下回る地方自治体が8政令市を含めて計328市町村
に上ることが、総務省の全国調査で分かった。

06年4月1日現在のまとめで、全自治体の17.4%に及んだ。

同省は週40時間となっている国家公務員の勤務時間に合わせるよう各自治体に求めている。

同省が全国の自治体の非現業の一般職員を対象に調査。
都道府県の職員はいずれも1日8時間勤務だったが、政令市では札幌と仙台、千葉、横浜、
川崎、名古屋、大阪、福岡の8市が7時間45分だった。

都道府県別に、勤務時間が1日8時間未満の自治体の割合が8割を超えたのは大阪府
(95.5%)、北海道(87.3%)、大分県(84.2%)の3道府県。

特に大阪府内が目立ち、このうち岸和田、吹田、高石の3市は勤務時間が全国で最も短い
1日7時間半だった。

また、昼食や休憩時間のうち1日30分程度を給与に算定する「休息時間」を認めている
自治体は06年11月30日現在で、全自治体の82.6%にあたる1558団体。

国家公務員については同年7月、民間企業とのバランスを考慮し休息時間を全廃しており、
同省は早急に廃止するよう自治体に要請している。

ニュースソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070108k0000m010041
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 03:35:33
財務省は国民を騙すなよ。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 03:41:04
9条を何故変えちゃいけないか議論しよう!! 改憲派出入り禁止!!



http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1168180231/l50 9条を何故変えちゃいけないか議論しよう!! 改憲派出入り禁止!!



http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1168180231/l50 9条を何故変えちゃいけないか議論しよう!! 改憲派出入り禁止!!



http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1168180231/l50 9条を何故変えちゃいけないか議論しよう!! 改憲派出入り禁止!!



http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1168180231/l50 9条を何故変えちゃいけないか議論しよう!! 改憲派出入り禁止!!



http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1168180231/l50

173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 05:17:40
政府が税金を無駄使いしても波及効果でクマの道路の管理者が潤うからOKと言いますが、

生産性のあるものが損をして、生産性のないものが得をするといことですか?
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 07:24:42
ちゃんと読むと、それが分かって頂けると思います。

自作自演で、インチキ破綻厨を出現させて議論を
停止させています。

悲しい限りです。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 11:38:08
来年からは誰が国債の増額分を引き受けるんだろう・・・
日銀さんにもっともっとお願いする日も意外に近い??

108 59 2007/01/08(月) 01:09:39
流れ読まずにすいません。
公社化以降の郵貯の国債保有割合データを抜粋してみました。
ここ数年の借換債増大のかなりの部分を、
預託金を取り崩すことで郵貯が引き受けていたことが見て取れます。

      郵便貯金    国債保有額(割合)    預託金保有額(割合)
========================================================================

H15年4月 232兆6096億円  73兆1235億円(31.4%) 129兆3700億円(55.6%)
H16年3月 227兆3982億円  86兆0091億円(37.8%) 112兆7200億円(49.6%)
H17年3月 214兆0246億円  106兆6221億円(49.8%)  79兆2700億円(37.0%)
H18年3月 200兆5603億円  124兆3393億円(62.0%)  46兆6100億円(23.2%)
H18年11月 191兆0241億円  132兆1363億円(69.2%)  30兆2900億円(15.9%)

http://www.yu-cho.japanpost.jp/j0000000/ju000000.htmより抜粋
カネは天下のまわりモノ。だから大丈夫。
ってことだろ。要するに。
今まで勤めてきたのは中小企業。社長の奥さんは過労で倒れた。取引先の会社の社長の奥さんも
過労で倒れて足をひきずりながら出勤していた。取引先の工場長は過労で夜トイレに起きた時
気を失って便器に頭を打ち朝まで血を流しながらトイレにいて次の日出勤してきた。
外を見れば建設業がのんびり仕事をしている。聞けば日数を消化すればいいのだそうだ。市長が
退職金をもらってその先天下りでもう一度退職金をもらってる。一度舗装をした道路をまた掘り返して
いる。今度は下水の整備だそうだ。公務員を辞めた友人に聞いた。そんなの**課と**課の連絡
が取れてないからだ、はっきり言ってそんな事例は数え切れないよと言った。
くまさんしか通らない道を作るのもいいって?誰が負担しているんだろう。確かに金は消えないで回って
いるかもしれない。でも確実に有利な所が出てくるよね。
そもそもなんでこの財政状況を国民に大々的にアピールしない?なんかこそこそしてないか?それって
まだこそこそして利益を上げようと考えているのではないか?
家計で例えよう。お父さんは毎月借金している。家族会議を開けば子供でも何でも絶対協力する
よね?無駄遣いしないとか。でも何故かあまり声を大にして家族には言いませんでした。
未だにお父さんは借金をしていますが家族の中にはそれを詳しく知らない人がいます。どうすんの?
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 12:27:24
>>174
それなりに説得力のある破綻厨のレスのあと、
急に書き込みが減ってズルズル下がる傾向が破綻スレにはあるな。

有効な反論がない場合は、下げてそのレスを目につかなくする作戦なんだろうか?
インチキ破綻厨とのマッチポンプでなければこうはいかない、と考えるのは勘ぐり過ぎ?
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 12:28:24
国債は増え続けるだけ
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 13:56:47
知合いに公務員がいるが「休暇やボーナスの内容など民間にはあまり言わないように」って
言われてるって。なんでよwwwww
しっかり公務をやっているんだからはっきり言えばいいじゃん。
>>170
時間が短くたってきっと民間よりその間集中して仕事しているんだよ。きっと食事とかも取る暇ない
かもしれないよ
>>145
m9(^Д^)おい、ラーナー
おまえのその論法を聞いていると、「ドラえもん」のあるエピソードを
思い出すよ。

のび太が50円のアイスと100円のアイスを持って家に帰ろうとしている。
そこへジャイアンが現れ、「その50円のアイス売ってくれ」と言って
のび太に50円渡す。
でも「100円のほうがいいや」と言って50円のアイスを返し100円のアイスを
取ろうとする。
のび太:「ジャイアン、あと50円足りないよ」
ジャイアン:「いいか、よく考えろ。いま50円のアイス返したよな?」
のび太:「うん」
ジャイアン:「その前に50円渡したよな?」
のび太:「うん」
ジャイアン:「50円のアイスと50円でいくらになる?100円だろ?」
のび太:「あっ、そうか!」



ドラえもん:「 ば か !!! 」





>>174>>178
「それなりに説得力のある破綻厨」ってのが誰を指しているのかは甚だ疑問だが
お前らの言い分には正直呆れた。お前らの言い分は過去の自分や自分の
仲間の「やっちゃったw」なレスを無理やり否定派に押し付けて厄介払いしているようにしか見えない。

俺も長いこと経済板を利用しているが、破綻厨のレスで議論がシメられたことなど
一度も目にしたことが無い。あっても精々苦し紛れの言い訳や腹いせの罵倒くらいだ。


議論で勝てないからってそんな陰湿なやり方で仕返しするのは頂けないな。
その「説得力のある破綻厨」とやらのレスで議論がストップしてるスレがあるのなら見せてもらいたいものだ。
>>182
じゃ、>>175とかの状況はどう思うの?
たとえば、郵貯などから流出した資金が、
海外債券や株式主体の投信とかに流れているのだとしたら、
今後の国債の引き受け手に困ると思うんだけど。

少なくとも借換含めた発行分と償還分の差だけ、引き受け手は増えなきゃまずいんでしょ?
それって来年度でも30〜40兆くらいあるんじゃなかったっけ?
>>183
海外投資が流行っているとは聞くが、金融資産内訳見る限り危惧するほどの財の流出は見受けられないが?
外国からの対日投資も盛んだしな。

国内でグルグル富が回ってる状態。つまり↓
40 :捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/05(金) 22:06:33
>>36
その「国の借金=国民の負担」って認識、やめませんか。
それこそ「カネは使ったら消える」と言ってるようなもんですよ。
まぁこれだけ言ってもあんたらバカにはわからんでしょうから、もう少し説明してあげます。

まず国が民から調達した金を何に使ってるか考えてみてください。
別に国庫に収めてるわけじゃないんです。公務員の給与や公共事業、債権の利払いなど
様々なカタチで民に放出してるんです。つまり、官と民という単純な二極で考えるなら
民が税金として50兆円官に差し出せば50兆円+オマケ、国債を買うことによって
100兆円官に差し出せば100兆円分の国債と100兆円+オマケが戻ってくるって寸法です。
公務員や土建屋の社員だってお金使いますし、国債債権者である金融機関の利益が増えれば
投資を増やして経済を活性化させたり、預金金利を上げて顧客に還元しようとします。
(オマケとは国の支出によって生み出される様々なインフラのことです)

よくニュース番組で、国や自治体の無駄遣いについて叩かれてますが
今や公共事業と言えば、国民の生活を便利にするという意味合いよりも
景気活性化狙いとしての意味合いの方が強い。そういう意味では、維持費ばかり
かかるのにクマしか通らない道路なども、その維持費は誰かの富になるわけですから
景気浮揚という観点から見れば、必ずしも無駄ではないんです。カネは使っても
消滅しませんからね。(勿論ソレが良いとは言いませんが)

簡潔に言えば波及効果ですな。マトモな人ならこの一言で理解できるんでしょうが
あなた方バカにはわからんでしょうから、長々と説明させていただきました。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 19:54:28
>カネは使っても 消滅しませんからね

カネは詐欺にあっても、盗難にあっても消滅しませんからね
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 20:21:13
>>175
これ、かなりヤバいんじゃね?
資金量の減少がこのペースで続くなら、あと2年で預託金はなくなる。
あとは国債を売って現金つくるしかないじゃん。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 20:37:53
今日の読売みてたら「40年債発行!」って出てたんだけど、これかなりヤバクない?

TV他マスコミ全然取り上げないもん、逆に恐いわ。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 20:42:26
>>187
すご

最近どの新聞も政治欄がしょぼくれって市民新聞みたいになってきたね。
そのうち1歳の誕生日を迎えた赤ちゃん2000人とか、昨日なくなった皆様3000人とかの紹介をするよw
>>186
「まず国が民から調達した金を何に使ってるか考えてみてください。
別に国庫に収めてるわけじゃないんです。公務員の給与や公共事業、債権の利払いなど
様々なカタチで民に放出してるんです。つまり、官と民という単純な二極で考えるなら
民が税金として50兆円官に差し出せば50兆円+オマケ、国債を買うことによって
100兆円官に差し出せば100兆円分の国債と100兆円+オマケが戻ってくるって寸法です。
公務員や土建屋の社員だってお金使いますし、国債債権者である金融機関の利益が増えれば
投資を増やして経済を活性化させたり、預金金利を上げて顧客に還元しようとします。
(オマケとは国の支出によって生み出される様々なインフラのことです) 」
>>187
逆を返せばそんな債権も売れるってことなんだけど
>>187
英国は無期債とか普通に発行してたんだけど。
そもそも「償還期限分散のために長期債発行」なんて信用が高い証拠でしょ。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 21:20:20
よく自民党の政治家が日本の個人資産は1500兆円あるから大丈夫だと
言っているが、なんで個人資産で国の公的債務を穴埋めしないと駄目なの?
それだったら泥棒と同じだよ
官僚の垂れ流し的税金の無駄使いが原因で、次々と増えていった財政赤字
彼らと利権癒着してきた自民党政治家
税金泥棒さん達です
許せる方の頭がどうかしてると思いますが…
もしもし?自民党やらせ宣伝員の皆さん
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 21:23:13
>>191
そのコピペよく見るけど・・・

まず国が民から調達した金を何に使ってるか考えてみてください。
別に国庫に収めてるわけじゃないんです。公務員の給与や公共事業、債権の利払いなど
様々なカタチで民に放出してるんです。つまり、官と民という単純な二極で考えるなら
民が税金として50兆円官に差し出せば50兆円+オマケ、国債を買うことによって
100兆円官に差し出せば100兆円分の国債と100兆円+オマケが戻ってくるって寸法です。
公務員や土建屋の社員だってお金使いますし、国債債権者である金融機関の利益が増えれば
投資を増やして経済を活性化させたり、預金金利を上げて顧客に還元しようとします。
(オマケとは国の支出によって生み出される様々なインフラのことです)

よくニュース番組で、国や自治体の無駄遣いについて叩かれてますが
今や公共事業と言えば、国民の生活を便利にするという意味合いよりも
景気活性化狙いとしての意味合いの方が強い。そういう意味では、維持費ばかり
かかるのにクマしか通らない道路なども、その維持費は誰かの富になるわけですから
景気浮揚という観点から見れば、必ずしも無駄ではないんです。カネは使っても
消滅しませんからね。(勿論ソレが良いとは言いませんが)

簡潔に言えば波及効果ですな。マトモな人ならこの一言で理解できるんでしょうが
あなた方バカにはわからんでしょうから、長々と説明させていただきました。」
>>189
全然>>186へのレスになってないじゃん。
このままだと2年後に郵貯保有の国債を市場で売らならきゃならなくなる。
金利上がるぞ、どーすんの?って言う話だよ。


わざと話を逸らしてはコピペばかり、
これだからラーナー厨はバカにされるんだよな。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 21:58:40
プロの投資家は
日本の国債なんて買わないよ
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 22:14:20
>>189ってすっげぇバカだな。
ここにいるニートは
日本の国債なんて買えないよ
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 22:19:15
>>193
国債の買い手って郵貯だけなの?
郵貯から金が流れたってことはそのカネは誰かの財になってるって事だよね。
国は民から調達した金を再び民に流してるんだから。

なんつーか、融通が利かないって言うか、相当頭固いんだね、君。
一字一句説明しないとわからないんだから。
>>194
国債市場特別参加者(だったっけ)のそーそーたる面々を見ろよ。
寧ろお得意様はプロでつ。
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 22:19:25
40年なんて自分死んどるかもしれんわw
いらんわそんなもんwwwwwwwwww
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 22:29:56
そういえば何かの漫画でニートが増えちゃって結婚しないで老人になってしまう人が多くなって
老人が死ぬと親族がいない人は死んだ瞬間に国が資産をどんどん没収していくの。
今後そういった人達が増えるだろうね。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 22:43:14
>>197
郵貯から流出した金がまた国債購入にまわるとは限らない。
>>183のように海外や国内の投信にまわれば、多くは株や外貨になるので
必然的に国債購入資金は郵貯にあった時より減る。
(最近好調らしいよね投信は)

郵貯がいままで引き受けてた分の国債を、具体的にどこが肩代わり出来ると思ってるの?
また、数年後の資金不足の際、郵貯は国債売らずに凌ぐ方法があるの?
できれば裏付けデータもよろしくね。能書きだけじゃ説得力ないから。
それだけ自信満々なんだから内容のあるレス期待してるよ。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 22:44:56
少子化→少ない働き手に更に増税→生活困難→更に少子化
こうなると政府が国民から摂りたい税金も摂れなくなる
いい加減役人や政治家自身が税金の無駄使いを止めなくては
いけないね。歳出削減が正解だよ

202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 22:51:31
>>200
海外投資が流行っているとは聞いたことがあるが、国民金融資産内訳を見る限り
危惧するほど財は流出してないし、国外からの対日投資も盛ん。
国内投資?企業は何で株を発行するか、カネを市場から調達するためだろ。
調達した金は設備投資などに用いられ、利潤を生み株主に還元する。
設備投資分のカネも誰かの富になる(産業機械も商品だからね)。
要は波及効果な。捨てハン氏のレスのまんまになっちゃうけど。

結局は国内でグルグル金が回ってるだけ。誰かが金を使えば誰かが金を手に入れる。
異論があるなら「カネは使えば消える」という超理論を証明してください。
ヒント:税金払ったり、国債買ったりして国に富を差し出すのは国民。
公共事業、公務員の消費、利払いなどで富を受け取るのも国民。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 23:09:51
公務員必死だな
新しい法案でも作るか
公務員の財産の相続権は、公務員の子供ではなく
国民にしようぜ
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 23:10:14
>>202
もう一度聞くね。

>>175にある郵貯のデータがこのトレンドで推移すると、
2年後に国債を売らなければ預金者に返す現金がなくなる。

これが前提。で、
それが問題ない、というなら、

1、具体的にどこがこれだけ多くの国債購入を肩代わりすると思うのか?
2、そのとき郵貯が国債を市場で売ると金利も上がるが、それを避ける方法はあるのか?

その2点を聞きたいんだな。
ちなみに金が消えるなんて思ってないよ、ただ国債以外の株や債券類購入に回る、と思うだけ。
国債のかたちにならなければ官と民の循環は止まっちゃうよ?
ここがあなたの循環理論の急所だって分かってるよね?
>>205
郵貯が国債の購入額を暫時的に減らしていけばいい。一挙に預金者が
預金を引き落としにくるなんてありえないのだから、それでも十分間に合うはず。
よって国債を売る必要は無い。問題は郵貯が減らした分の需要を誰が埋めるかということだが
郵貯から流れた分、そのカネは誰かの富になってるわけだから、市場から
国債を買う金が枯渇することなどありえない。

国債以外の株や債権に回る=株や民間の債権の魅力が上がる=本格的景気拡大であるから
税収は増え、GDP(実力)比の国債発行額は減る。金利上昇に伴う金利の上昇→財政悪化を
叫ぶ者も居るが、昨今の景気拡大で、ピーク時は金利が2%を超える事もあったわけだが
財政状況は大きく改善している。内閣府のアンケートでも、金利上昇を今後のリスクとして挙げている
エコノミストは殆ど居なかった。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 23:36:51
>>206
毎年10〜15兆の資金がコンスタントに流出してるんだよ?
30兆の残金しかないんだよ?本当に売らなくて大丈夫?

保有してる国債が償還されれば払い出し用の現金は手当てできるかもしれないが、
その金をまた国債に流さないと、国としてはまずいんでしょ?

引き出された金の一部が外債や外国株に回ったらどうするの?
国内で循環しないじゃん。
>>207
>毎年10〜15兆の資金がコンスタントに流出してるんだよ?
>30兆の残金しかないんだよ?本当に売らなくて大丈夫?
>保有してる国債が償還されれば払い出し用の現金は手当てできるかもしれないが、
>その金をまた国債に流さないと、国としてはまずいんでしょ?
だから減らせばいい と。国債の割合が増え続けるのは償還で戻ってくる額と
新たに国債を購入する額とが天秤に合わないから。何度も言うように
今の状況は富が国内で循環してるだけで、郵貯に国債を今の水準で買い続ける
余力がなくなってきたということは、その分誰かのフトコロにゆとりが生まれてるって事でしょ。
(この点については説明するのも面倒なので捨てハン氏のレスを読んでもらいたい)
>引き出された金の一部が外債や外国株に回ったらどうするの?
>国内で循環しないじゃん。
外国からの対日投資も盛んだし、経常黒字を見ればわかるとおり、日本は官民総じて
対外債権者、海外から富を吸い取り続けてる立場だよ。
そもそも対外投資ったって外国株や外国債券買ってる連中がリターン受け取れるように
出来てるんだから、別に増えたって危惧する必要ないでしょ。日本に住みながら
受け取ったリターンを目的もなしに外貨のまま保有し続ける酔狂なやつが居るのなら別だけど。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 23:51:01
>>206
ということは確実に今年ないし来年には郵貯の国債購入額が減るということですね。
そうしなければ確実に>205が言っているように現金が無くなりますよね。
そして市場では国債を買う需要は出ると。今年の終わりくらいに再度それらがどの様な
推移を始めているか見たいと思います。
>>210
郵貯は確か投資に占める公債の割合を少しずつ減らしていくと言ってた筈。

国内でグルグル富が回ってる限り国債を買う金が枯渇することはありえない
には異論無いんですね。
>>208
海外からの投資のうち、どれだけ日本国債購入に回ってると思う?
官民一緒にしちゃ意味ないよ、民への投資が国債を買い支える訳じゃないんだから。

少なくとも景気回復がない限り国債の買い手は増えない、
それは我々の共通認識としていいのかな?

>>209
余剰資産による投資ですぐ使う予定がなくて、これから円安に振れると思うなら、
むしろ円転しないほうが普通だろ。リスク管理から言っても外貨との分散はセオリーだし。
>>212
???
いやいや、国債購入じゃなくて「海外投資ブーム」を富の流出みたいに
言ってたから「海外からの対日投資も盛んですよ」と反論したわけです。
実際はリターン分は確実に持っていかれるわけだから逆なんだけど。(日本は官民債権国家)
>少なくとも景気回復がない限り国債の買い手は増えない、
>それは我々の共通認識としていいのかな?
こういう元本が固定されてるものは不況下こそ強いはずなんだけど。
>余剰資産による投資ですぐ使う予定がなくて、これから円安に振れると思うなら、
>むしろ円転しないほうが普通だろ。リスク管理から言っても外貨との分散はセオリーだし。
資産の一部を外貨で持つのは別におかしくないけど、投資家が得た利益を自国通貨に全く換えず
ずっと外貨のまま保有し続ける なんてどう考えてもありえません。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 00:10:50
自民党を潰す前にやることがある
自民党全議員と、それと癒着する官僚や企業の関係者全員に
一人頭10億円の借金を背負わせる法案を可決したい
すこしでも財政赤字を返してもらってから辞めて欲しい
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 00:12:46
傍観者だけど
久しぶりに経済板で議論らしい議論を見た気がする。
罵倒が一つも飛ばなかった議論って始めてみたよ。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 00:18:14
>>208
>その分誰かのフトコロにゆとりが生まれてる
このカネは国から貰った金だから返さなくてもよいカネだな

で、郵貯に借りたカネは誰が返すの?
フトコロにゆとりが生まれた誰かが国に貸す(国債を買う)のか?
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 00:24:35
>>213
あくまでもこちらの論点は郵貯からの資金流出と、
その資金が郵貯にあったときほどの割合では国債購入に回らないよね、どうするんだろうねってこと。
海外投資の話はあくまでもその一例だよ。

あと、外国への投資については、
いつかは円転するにしても、そのタイミングは判らないよね?
国が国債を買って欲しい時にはまだ外貨かもしれない。

で、本題に戻るけど、郵貯がこれから公債比率を減らしていくとして(まだ現実は逆だけどね)
どこがその分の国債を引き受けると思うの?銀行?生保?
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 00:29:42
>>217
郵貯が国債を購入して、国がソレを使って、土建屋や公務員に渡って
そいつらも金つかって(以下略 最終的には企業・銀行に回るわけだから
結局はお得意様内で購入比率が変わるだけって感じで落ち着くと思う。
>いつかは円転するにしても、そのタイミングは判らないよね?
エスパーじゃないんだから同じ時期に円転したり なんてこたぁ無いでしょ。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 00:44:45
>>218
お得意様って銀行や生保、でいいのかな?そこが郵貯放出分の国債を引き受ける、という見方なのね。
問題はそれらの機関にこれ以上の国債購入余力があるかどうか、というところかね。
これは調べないとわからないな。

そろそろ落ちます、続きはそのうちに。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 00:47:50
>>219
国内で富がグルグル回ってるんだから、国債を買う金が枯渇することは無い。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 00:55:35
>>220
日銀が質屋みたく様々な債券を無制限に金と交換できるなら同意出来るけど。

このやりとりでなんとなく破綻シナイ派の方の現状の見方がわかって面白かったです。
ではおやすみなさい。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 01:04:54
40 :捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/05(金) 22:06:33
>>36
その「国の借金=国民の負担」って認識、やめませんか。
それこそ「カネは使ったら消える」と言ってるようなもんですよ。
まぁこれだけ言ってもあんたらバカにはわからんでしょうから、もう少し説明してあげます。

まず国が民から調達した金を何に使ってるか考えてみてください。
別に国庫に収めてるわけじゃないんです。公務員の給与や公共事業、債権の利払いなど
様々なカタチで民に放出してるんです。つまり、官と民という単純な二極で考えるなら
民が税金として50兆円官に差し出せば50兆円+オマケ、国債を買うことによって
100兆円官に差し出せば100兆円分の国債と100兆円+オマケが戻ってくるって寸法です。
公務員や土建屋の社員だってお金使いますし、国債債権者である金融機関の利益が増えれば
投資を増やして経済を活性化させたり、預金金利を上げて顧客に還元しようとします。
(オマケとは国の支出によって生み出される様々なインフラのことです)

よくニュース番組で、国や自治体の無駄遣いについて叩かれてますが
今や公共事業と言えば、国民の生活を便利にするという意味合いよりも
景気活性化狙いとしての意味合いの方が強い。そういう意味では、維持費ばかり
かかるのにクマしか通らない道路なども、その維持費は誰かの富になるわけですから
景気浮揚という観点から見れば、必ずしも無駄ではないんです。カネは使っても
消滅しませんからね。(勿論ソレが良いとは言いませんが)

簡潔に言えば波及効果ですな。マトモな人ならこの一言で理解できるんでしょうが
あなた方バカにはわからんでしょうから、長々と説明させていただきました。

同様の理由で国債の買い手にも困りません。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 03:31:41
>>175
今年10月以降の事考えると…マジで恐ろしくなるな…
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 03:40:13
>>222
公務員の必死さだけが益々空虚に響いて来るなwww
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 03:53:58
公務員はもう充分蓄えただろ?
そろそろ収入が減っても大丈夫だな
>>224
反論できないのならレスするなよw
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 07:44:36
破綻厨に言わせりゃカネは使えば消えるんだってね。
その理屈じゃ商売できねぇじゃん(笑
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 08:32:16
>お得意様って銀行や生保、でいいのかな?そこが郵貯放出分の国債を引き受ける、という見方なのね。
これが一番の問題じゃないかな。
だれがあの低金利で買ってくれるのか。
破綻しない厨は「>その分誰かのフトコロにゆとりが生まれてるって事でしょ」
などと涼しい顔をしているが、
そもそもマーケットメカニズムが十分に働いてる国ならそうだけど、日本はそうじゃないでしょう。
でなければ郵貯があんなに国債などの受付所にはならなかった筈。
また大銀行が政府の要請によって国債の引き受けをするなら、
そのゆがみが郵貯から銀行に移るだけなのじゃないかな。
などと素人なりの不安を書いてみました。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 14:11:44
増税しようとしている額ぐらい歳出削減できるでしょう。
なんでそれぐらいの目標が立てれないのか
日本の歳入額から考えると簡単な数値目標
結局官僚や天下り職員、特殊法人、外郭団体に寄生する利権団体が
収入減らすのが嫌がっているんだろう
自民党も利権団体には頭が上がらないから
国民にしわ寄せしようと躍起になっている
無駄使いから無くすのが財政再建の基本と思うけどね

少子化→少ない働き手に更に増税→生活困難→更に少子化
こうなると政府が国民から摂りたい税金も摂れなくなる
いい加減役人や政治家自身が税金の無駄使いを止めなくては
いけないね。歳出削減が正解だよ
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 14:49:54
229
正論。でもそれがなかなか出来ないんだな〜。
特別会計に本格的にメスが入らなければ、ならない時が
来ているね。
もう遅いかもしらんが。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 15:57:49
特別会計見直しは民主党の方が積極的だったと思うが
確かに自民党は何にもしないよね
安倍は「死ぬ気でやる」とか言ってるけど
はっきり言って口だけだね
民主党が立案した
天下り禁止法案も自民党が廃案にしちゃったしね
232捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/10(水) 16:54:54
>>229
「2011年までに16兆円のPB赤字を解消!内10数兆円は歳出削減で補おう!」
って骨太方針、その「16兆円の赤字」ってのは「このままの財政運営が続いた場合の
2011年時点のPB赤字予想」であって、何も今の年80兆円の歳出から十数兆円
差っぴこうってんじゃないんだよね。勘違いしてる人多いけど。だからそのプランに沿った
「歳出増抑制政策(とあえて書く)」に法った財政運営続けてても、今と比べれば
9兆円、歳出が増えることになるんだよね。16兆円って数字自体、そこまで危機的な
数字じゃないけど、実際は更に平坦な道のり。後々の国の功績を大きく見せるために
ワザとかさ上げしてんじゃねーのって声もあるくらい。(マスコミも国も「財出削減」って
表現を譲らない所を見れば、連中の意図がわかるでしょ)

だから君の言うとおり増税なんて必要無い。最近じゃ、予測を上回る税収増により
増税抜きの前倒しプランが検討されてるみたいだけど。
>>205
1.直接受けるとアウトライヤー化。
2.株式完全開放されたら80兆円くらいで経営権を握られる可能性もある。(後は好きなようにされる)
http://d.hatena.ne.jp/remains/20051004/1128436140#seemore

>>190
インフレ・信用リスクは俺には評価できないけど持ってるだけで4倍以上。
年金や保険は買うはず。40年のゼロ債なら俺も100万くらいは買ってもいいかな。
>>197>>206
>郵貯から金が流れたってことはそのカネは誰かの財になってるって事だよね。
>国は民から調達した金を再び民に流してるんだから。
熊の道路は無視して郵貯に限れば、
主に家計主体の金が郵貯に流れ、その金は国の借金の穴埋めに使われている。
郵貯が民から利鞘を抜いて調達した金を国が吸い上げつつの財として郵貯に流しても国債は評価損。
#郵政民営化は放っておくといつか来る金利上昇と取り付け騒ぎにより潰れるから市場に食わせる。では?

先週末から株安(J-REITも)債券安なダブル安な展開ですよ。
GDPに占める帰属家賃の影響もさることながら株が下がればすべてが腰折れしてしまいそう。
彼らによると大丈夫らしいが↓プロの意見。儲けるための方便かも?
http://www.morganstanley.co.jp/securities/jef/index.html
http://www.morganstanley.co.jp/securities/jef/jaew/docs/jaew_061228.pdf
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 17:33:38
>>232
プライマリーバランスが今の時点で均衡していても
2011年まで現状維持なら金利2%でも80兆円以上が利払いだけで消滅する。
それは無駄でしょう。そんなの借り換えすればいい?それで膨らんできた数百兆円。
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 17:47:02
何で急に財政赤字減らすことにしたんだ?
これまでずっと放っておいてさ。
財務官僚って気まぐれで仕事してるわけ?
>>234
GDP比の債務が発散しなければ良いだろう。
つーか利払い80兆円ってw
604 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/08/24(木) 19:12:01
日本の名目GDPは500兆円。
名目成長率3%として515兆円。
累積債務は800兆円。
金利3.3%として826兆円。
不足分はせいぜい2兆円
800÷500=1.6
2兆円のPB黒字を達成すれば
824÷515=1.6
均衡してるね
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 17:51:50
>>232
下のリンク先のグラフを見てから、
PB黒字化の道筋についてもう一度意見を聞かせてくれないかね。


847 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2007/01/09(火) 10:25:14
>>846
下の資料のいちばん最後、基礎的財政収支の推移を見てみ。
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2006/1226/item2.pdf

国+地方のPB黒字化目標の2011年まで、ここ数年と同じように
ずっと税収増があり、費用削減が進むという想定はあまりにも楽観的過ぎると思う。

経済界からは減税要求が出てるし(それを個人が負担する形で増税検討中という構図)、
行政のスリム化もこれからは人件費などの削りにくい部分が多くなる。
公務員のリストラ首切りを可能にでもしない限り限界があるぞ。検討はしてるんだろうけど。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 17:52:16
個人向け国債を買ってないので口座持ってる野村證券のセミナーに門前払いくらいました
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 17:54:13
>>235
ヤバイのは前々から解かっていたけど
自分達の代で税金の無駄使いを止めたくなかったんだろうね
官僚なんて私腹を肥やす事しか考えてないよ
だから、私腹を肥やしながら放置してきたってところじゃない?
金さえ持っていれば
いざとなったら、竹中前大臣みたいに海外へ逃げることも出来るんだから

国のことを考えないような人間は官僚や議員にしてはいけないよね
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 18:01:23
>>239
グラフ見たけど「あぁ、順調だなぁ」としか言いようが無い。
自爆?
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 18:04:04
骨太方針が発表された時点での破綻厨の言い分は

「時が経つにつれ条件が厳しくなり、最終的にはPB黒字目標年は先送りされる」

だったはずだけど、現状は

「増税案を外した上でも前倒し検討」

です。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 18:04:27
そういいながら、公務員がこの国の財政を悪化させて来たんですね
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 20:03:52
国家の破綻はないんだろうけど、現状簡単に言ってみると一年で国民や企業から集めた
税収を政府が公共事業や各種福祉等に使ってきたのを戦後60年にわたって続けてきたわけだけど
債務高の膨れ上がりは長期的にみて内需なり外需が成長するだろう事を見越して使い過ぎた状態
なわけでしょ?仮に5年か10年で回収が効くだろうと思って公共投資をしたり海外に投資したりしたものが
実際はそれ程の成長をしなかったから債務高が膨れ上がったんだろうから、これはPB云々よりも
国家運営自体が先行投資を実体以上にやり過ぎた証になりませんか?
振り返って見てみると、好景気な時ってのは何回も訪れていないので極論すると国家の債務高は
右肩上がりに増えていくものと思ってもいいのでしょうかね?
限界が来た時にデノミなどを行って是正するものであると。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 21:52:36
とにかく自民党を4年間野党暮らしにして、その間に徹底的に特殊法
人関係を洗い直すしかないと思うな。インチキ臭い会計処理してると
ころも多いだろうし。今すぐ日本が破綻するとは言わないけど、今の
国債残高をみれば、いまさらちょっと増税したところで、もうどうに
かなるレベルじゃないだろこれ(w
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 22:32:15
246
財政再建の旗のもと、消費税増税やむなしという短絡的な
思考に庶民がならない事を祈るばかりだね。
机上の計算では1%上げたら2兆円の増収なんて試算が
あるけど、実際には景気を失速させて必ずしも増収とはならない
だろうし、なにより貧困層の生活を破壊する恐れもある。

こんどこそ自民政権終わってくれ。
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 22:37:05
増税無しでもPB黒字目標年を前倒しに出来るペースらしいが
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 22:51:56
問題はその後だ。PBが黒字化したからといって国債の利払い以上になっていけるのかどうかだ。
それを続けていけなければ全体的な構造の歪はなくならない。
>>249
>>233のリンク先見たら、PB黒字が10兆ないと
債務の増加は止まらないってあるけど…
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 23:34:33
>>250
「債務の発散」というのがどのような状況を指すのかくらい理解しろ。
第一、10兆円って何だ。重要なのは名目成長率と金利の関係だろ。
ドーマーの定理でググれ。
>>251
>>233のリンク先のレポートに書いてあるんだよ。
文句ならモルガンスタンレーのアナリストに言っとくれ。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 23:43:37
だから「最無為の発散がどのような状況をさすのか理解しろ」と
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 23:43:39
>>250
レストン。今がマイナス8兆くらいだったから合計で13兆、消費税効果からしたら
6.5%になる消費税だけだったら11.5%だなあ。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 23:44:15
最無為の発散→債務の発散 な
>>254
どゆ意味?もすこしわかりやすい説明キボン。
債務の発散=債務のGDP比率の増大。
PBがプラマイゼロでも金利と名目成長率が均衡していれば発散しない。
黒字が増えれば金利が多少超過しても発散は防げるようになる。
額面での債務は必ずしも減らす必要は無い。欧米などの「財政が健全といわれる国」
でさえ額面で見れば増えている国も少なくない。勿論、減ったほうが望ましいが。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 01:50:23
>>256
あ、勘違いしてた。忘れてください。

>>257
結局、債務は国債の金利払いが気にならない程度まで減らせれば良いと言う事?
故にPBが3%くらいまでいければ支障はないと。
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 10:25:48
40 :捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/05(金) 22:06:33
>>36
その「国の借金=国民の負担」って認識、やめませんか

この馬鹿のコピペうぜー死ね公務員
国の借金だから破綻しないなんて言う馬鹿がいるが頭大丈夫か?アルゼンチン経済破綻しただろアホ。
そもそも借金=赤字だろ、民間企業なら間違いなく倒産してる額だ
なぜ黒字にしない、できない、倒産しないし税金で補えばいいどうせ自分の金じゃないしという不埒な考えがこの事態を招いた
もし財政が黒字なら税金安くしょうとか高速道路無料化、年金保険問題だって無かったかもしれない。
これを国民の負担といわず何という。
この世に絶対何てあるか、破綻しないとのた打ち回ってる奴は徳川政権崩壊、太平洋戦争で日本が負けるわけが無いと思っていた奴と同レベル
経済や時代は動いてるだぜ何十年前の人種だよw
江戸時代の庶民から進化してないな。


260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 11:45:01
>>259
捨てハン氏の理屈は「債務の殆どが対内債務」だから成立する。
アルゼンチンが破綻したのは債務の殆どが外貨建てで対外債務の比率が高く
尚且つ通貨が下落し経済が崩壊したから。つまりドンドン富が流出して行き
平行してアルゼンチンの財の価値が低下していくという悪循環。
つまり日本とは真逆。

レスの意味も理解出来んと、エラソーな口叩くな。
しかも中身は煽りと青臭い世直し論。何がやりたいんだこのバカは。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 11:58:54
>この馬鹿のコピペうぜー死ね公務員
その「馬鹿コピペ」に中傷、レッテルレスしか返せないお前らは何だw
>国の借金だから破綻しないなんて言う馬鹿がいるが頭大丈夫か?
誰も言ってねぇよw 「日本の借金は国内でグルグル金が回ってるだけだ」っつってんだよw
読解力ゼロかよキチガイw
>そもそも借金=赤字だろ、民間企業なら間違いなく倒産してる額だ
破綻厨って国家財政を家計や企業に例えんの好きだなw
徴税権があり、長期的に見ればほぼ確実に収入が増えていく保障があり
債権の償還期限を30年の超長期に分散させてる家計なんてあるかよw
>この世に絶対何てあるか
「悪魔の証明」かよw 小学生かお前はw
>破綻しないとのた打ち回ってる奴は徳川政権崩壊、太平洋戦争で日本が負けるわけが無いと思っていた奴と同レベル
>経済や時代は動いてるだぜ何十年前の人種だよw
ならお前らはノストラ信者と同レベルだよ
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 12:04:17
このスレ読んでると、
経済学って、現実には役に立たないなー。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 13:09:34
>>262
何言っちゃってんの?
経済学が役に立つ人なんて日銀役員か官僚か起業家くらいでしょ
まず、捨てハン◆wcwvhPtz2oや一部破綻厨の暴言や煽りは控えて、
特定国家陰謀説や特定政党・職業への批判がある人は専門のスレでやって欲しい。

>>234
国債費だけでの間違い?
>>236
参考までに、債務残高が2000兆になってもGDP比で発散防止は可能だと思いますか?
>>232>>260
債務の殆どが対内債務は事実だが、受け手にも時価会計が適用され
長期的な金利上昇リスクを考えれば受け手に困る状況もあり得るはずだが
金融機関が破綻しディストレスト債等に流れれば新生銀行のように外国資本のマネーになりうるのでは?
>>233
>郵貯から金が流れたってことはそのカネは誰かの財になってるって事だよね。
>国は民から調達した金を再び民に流してるんだから。
熊の道路は無視して郵貯に限れば、
主に家計主体の金が郵貯に流れ、その金は国の借金の穴埋めに使われている。
郵貯が民から利鞘を抜いて調達した金を国が吸い上げつつの財として郵貯に流しても国債は評価損。

http://www.morganstanley.co.jp/securities/jef/jaew/docs/jaew_061228.pdf
「政府債務比率削減への道」の章に
"名目成長率と長期金利の前提を楽観的に置いても、一段の歳出削減と増税は避けられない。"
と結んでありますがそれについてはどう考えますか?
破綻厨の意見は概ねそこに帰結し事態を憂慮している、
その結果、このスレタイの個人向け国債は詐欺?そんなにヤバいの?って話をするはずなのに
お互いに相手の立場で考えてみるつもりが無く>>150な態度なら議論どころか砂かけ合戦にしかならない。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 17:28:45
>>264
理論上破綻はありえないという立場の発言者は、
形勢が悪くなると自分の殻に閉じこもって勝利宣言するのがパターンみたいね。

>>257とかが論拠にしている名目成長率>長期金利の実現だって、
それが可能な前提なのかを補強する材料は示さないし。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 17:55:41
破綻しないで自己完結してる人達は、財政をどう弄れば好転していくのか
示さないのはトレンドなのかな?
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 18:01:02
俺は破綻しない派でもなんでもないけど(要するに分からない)
インフレは怖い・・・
だから資産のほとんどを銀行に預金している奴はアホだと思う
それと、政府は過去に銀行を守ってきた歴史があるから
金融機関が国債を大量に保有しているから安心という
理論は通用しないと思う
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 18:03:29
>国の借金だから破綻しないなんて言う馬鹿がいるが頭大丈夫か?
誰も言ってねぇよw 「日本の借金は国内でグルグル金が回ってるだけだ」っつってんだよw
読解力ゼロかよキチガイ

じゃ破綻もありえるということを認めてるんだろ低脳ww
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 19:00:14
破綻しないといってる奴は例え日本の債務が1京円になっても永遠に破綻しない論理
それこそ数に永遠の終わりが無いように日本の債務が無量大数になっても大丈夫なんだろw
270捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/11(木) 19:01:36
>>264
>債務の殆どが対内債務は事実だが、受け手にも時価会計が適用され
>長期的な金利上昇リスクを考えれば受け手に困る状況もあり得るはずだが
それを言うなら日本じゃ債権はもう売れないね。金利上昇(債権下落による含み損)による債権者の
カネ不足のことを言ってるんだと勝手に解釈したが、金利上昇=インフレ=市場に流れる金の額が増える
だよね。そりゃ物価が数十年で倍になっても市場に流れる金の量が今のまんまじゃ計算が合わない。
物価が上がれば国民の給料も増えるんだから、金融機関の軍資金も必然的に増えるでしょ。

そういう意味で言ったんじゃないってのなら言ってくれ。
>主に家計主体の金が郵貯に流れ、その金は国の借金の穴埋めに使われている。
>郵貯が民から利鞘を抜いて調達した金を国が吸い上げつつの財として郵貯に流しても国債は評価損。
誰かが損をすれば誰かが富むのが今の状況なんだって。富む対象が誰かってのは
大した問題じゃない。結果的に金融機関や企業に流れるのは必然なんだから。
>"名目成長率と長期金利の前提を楽観的に置いても、一段の歳出削減と増税は避けられない。"
そりゃ、そのレポの主は債務の均衡や少々の削減程度の成果を良しとしないからでしょ。
とっとと削減したけりゃ、そりゃそれなりの痛みは伴うよ(誰かがね)。
>>265
形成も何も過去に相手してきた連中は理論の「り」の字も無いような連中だったからね。
貝同士で互いの殻を打ち砕くのが議論でしょ。破綻厨は自分の殻にひびが生えただけで
接敵せずに砂に潜っちゃうような連中ばっかだから話にならないよ。
>>257とかが論拠にしている名目成長率>長期金利の実現だって、
>それが可能な前提なのかを補強する材料は示さないし。
内閣府のエコノミスト32人に対する今後の景気・金利に関するアンケートによると
約半数が2015年以降、金利と名目成長率の均衡は可能である と答えており
全員の意見を総括しても金利の超過は0.3%程度。つまりPBを3兆円前後の黒字にすれば
発散は防げる。現に、「今後金利上昇がリスクになりうる」と答えたのはたったの4人だった。
271捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/11(木) 19:06:22
>>268
そりゃあり得るよ。
宇宙人が攻めてくるかもしれない、半島からミサイルが飛んでくるかもしれない
原因不明の疫病が世界中で蔓延して人口が半分以下になるかもしれない。
>>269
原発の強度基準は「大型地震に耐えられる程度」とされており、ゴジラのブレスや
悪の結社の巨大ロボの攻撃など「ありえないリスク」は想定されてない。
コッチの理屈も「実現しうる状態」以外はカバーし切れないよ。まぁ要は
GDP比の債務が増えなけりゃ問題無いわけだから、数百年くらい経てば
そのくらいにはなってるかもね。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 19:34:41
とにかく、消費税を上げると税収伸ないとか言ってるじゃん?
じゃあさ、1回下げてみれば?そんで効果を比較してみたらいいと思う。
一方的に上げるのは勘弁!!
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 19:43:05
↑左様逆転の発想じゃ
それで駄目ならまた他の手を打てばいい、財政難だから税金を上げるとうのが自民のレベルよ。
ITバブルが破裂して国は特別減税したらよくなったじゃないか(一応な)
見掛け倒しだが戦後最長の好景気だろw
法人税は上げずに平民から毟り取る、やることがえげつないわ。
>>271
破綻厨って真顔で悪魔の証明言い出すからなw
「絶対無いって否定できないなら・・・」 小学生か と
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 19:49:49
自演おつ
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 23:07:51
そういって延々と誤魔化しながら
官僚と自民議員は日本の財政を悪化させて来た訳ですね
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 23:22:43
挙句、反論できないと煽りで誤魔化すのかよ。
破綻厨のレベル、随分下がったな。俺が始めて経済板に来た頃は
割と議論らしい議論が成立してたと思うが、最近じゃ破綻厨がサンドバッグ化してるな。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 23:44:22
>>270
長期金利と名目成長率の関係についての大和総研のレポ。長いけど一部引用するね。
http://www.dir.co.jp/publicity/column/060206.html

主要先進国(独自の通貨を有する先進10カ国及びドイツ、フランス、イタリア)に
おいて、1961年以降の名目GDP成長率と長期金利の関係を比較すると、実質成長率
が高くなるほど、政府債務残高の抑制にとって好ましい「名目成長率>長期金利」
が成立する事例(年数)は増大する。
例えば、実質成長率が2%以下のケースでは成立事例が18%に過ぎないが、実質成長率
が5%超のケースでは91%がこれに該当する。

だが、注目すべきことは1970年代以前と1980年代以降とでは明らかに特徴が異なる
ことである。1961-1980年における成立事例は、実質成長率が5%超のケースで99%、
実質成長率が2%以下のケースでも53%に達するが、1981年以降では実質成長率が2%
以下のケースでは僅か6%、実質成長率が5%超のケースでも63%しか該当しない。より
細分化しても、1980年代以降は「名目成長率>長期金利」となる比率がほぼ一様に
低下している。この間、金融市場の自由化の進展、グローバル化と国際資本移動の
拡大など環境が大きく変化しており、各国の長期金利の形成にも影響を与えたことが
示唆される。

振り返って日本の名目成長率の現状と目標値。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061226-00000042-reu-bus_allより

日本の今年度の名目成長率は+1.5%の見込み、
安倍政権として初の新中期方針「日本経済の進路と戦略(仮称)」による
目標設定でも2007年度─2011年度で「3%台半ば程度あるいはそれ以上」。
ちなみにその目標は足元の経済実態に比べ「高めのハードルであることは事実」。

仮にこの名目成長率が達成できたとしても、大和レポの内容を考慮すると、
近い将来「名目成長率>長期金利」が成立する可能性は良くて半分以下だろうね。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 23:46:56
特別会計見直しは民主党の方が積極的だったと思うが
確かに自民党は官僚の犬だね。何にもしないよね
安倍は「死ぬ気でやる」とか言ってるけど
はっきり言って口だけだね
民主党が立案した
天下り禁止法案も官僚が大反対して
自民党が廃案にしちゃったしね
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 23:50:14
>>278
重要なのは実質成長率じゃなくて名目÷実質だろ。
両者の差が開きすぎれば金利は高くなる。

実質1パー後半〜2パー程度は寧ろ丁度良いと思われ。
PBの改善具合も前倒しされるほど順調って言うし。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 00:14:47
>>280
http://www.dir.co.jp/publicity/column/060206.html
この大和のレポートは、実質成長率の数字をキーにして、
「名目成長率>長期金利」 の実現可能性を各国の統計データから探っているものなのよ。

(こちらも慌ててレス書いたので実質と名目成長率を混同してて申し訳ない。以下修正して再掲する)
振り返って日本の名目成長率の現状と目標値。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061226-00000042-reu-bus_allによると
本年度の成長見込みは実質+1.9%、名目+1.5%。
そして2007〜2011年度の目標値は物価上昇を考慮して、実質2%程度+α、名目3%代後半。
(おまけにその目標は足元の経済実態に比べ「高めのハードルであることは事実」)

だから、大和レポにあるように、
1981年以降では実質成長率が2%以下のケースでは僅か6%、実質成長率が5%超の
ケースでも63%しか「名目成長率>長期金利」が成立したケースはない、ということであれば、

今回の新中期方針通りに2011年まで実質成長率が2%程度+αで推移したとしても、
「名目成長率>長期金利」が成立する可能性は6%に毛が生えた程度の確率でしかなく、
この間PBが均衡しているという楽観的な前提に立ったとしても、
債務が発散する確率は極めて高いということ。

こんな悲観的な状況でも綱渡りが出来る可能性はもちろんゼロではない。けど、
少しでも数字がわかる人間ならどちらの意見が信頼に足るものか、判断できると思う。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 00:29:01
>>1
国が破綻するか、しないか
試しにやってみればいいんじゃない?
個人向け国債不買運動でもやれば?
283捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/12(金) 01:18:05
>>281
俺の主張の前提条件は昨年行われた有識者32人に対する
今後の景気・金利動向に対するアンケートの結果なんだけど
http://www5.cao.go.jp/keizai2/2006/0501kinri.pdf
以前に述べたとおり、半数近くのエコノミストが現に金利と名目成長率の均衡維持が
2015年以降も可能であると考えてて、全員の意見を総括しても金利の超過は
0.3%程度に収まるとの結果が出た。金利上昇がリスクになると答えたものは4人しか居なかった。

2011年までのPB黒字化は十分可能であると考えてる。
いや、自分で統計を分析したり、識者に意見を請ったりしたわけじゃないけど
少なくとも税収増は当初の予測以上で進んでおり、「名目成長3%・増税で2011年までに黒字」を
大幅に修正し、必要成長率は更に低く、その上増税抜きで黒字目標年前倒しというプランが
検討されているくらいだからね。

話は戻るけど、俺は金利と名目成長率の均衡は十分可能だと思ってる。
今と比べれば圧倒的にインフレ基調だったバブル期と、ある程度の成長率を維持しても
インフレが起こるどころか上げ潮派が台頭するような状況の今とを比較するのは賢くないよ。
仮に金利が超過したとしても、その分PBを黒字にすればGDP比の債務は均衡するよ。
アンケート結果の通り0.3%、金利が超過し、債務が1000兆円と仮定すると、必要な
PB黒字は3兆円程度。金利が超過しているということは、ある程度の成長率が期待できるから
このくらいなら大した問題じゃないでしょ。
284捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/12(金) 01:34:01
あぁ、その調査結果は海外の話か。じゃ、尚更だね。
日本は好景気の頃からそうだけど、他国と比べ名目と実質の差が小さく
しかも慢性的に低金利なんだよね。70年代までは名目成長率が金利を上回ることのほうが多かった。
所が、バブル以降名目成長と実質成長の差が開き、金利と名目が逆転してしまった。
要はインフレに頼りすぎちゃったんだよね。つまり今とは殆ど真逆の状況と言える。
経済が成熟した今、名目と実質の差が2〜3%程度の成長で大きく開くとは考えにくい。
285278:2007/01/12(金) 02:15:28
>>283
どっちが正しい、ってのはその時にならなきゃわからない話だから
「名目成長率>長期金利」が達成できると思います、と言われれば
そういうご意見なんですね、そうですか、と言うしかない。お互い様だろうけど。

あとレスを読んで気になるのは、PB黒字化の前提についての楽観視と、
そのための施策が名目GDPを引き下げるリスクへの考慮が感じられないことだね。

PBを3兆円黒字化する、と簡単に言うけれど、
2006年度見込のPB赤字はGDP比2.4%(国+地方の数字、国だけなら2.8%)。
GDPを500兆とすると、PB赤字はまだ12兆ある。
3兆円黒字を出すなら15兆、歳出を削るか、公債以外で歳入を増やすしかない。

これから数年はまだ国に売り払うもの(株や余剰資産)があったり、
行政の無駄もあるから、濡れ雑巾を絞るように歳入を増やせるが、
それが一段落すると、基本的には歳入を税収で賄うしかない。
いわば雑巾を絞りきった状態になる。

それでもこの数値目標を達成するためには、増税か公務員の首切りを進めるしかない。
しかし、その二つの策はどちらも、景気を冷やしGDPを縮小させる方向に作用する。
つまり、名目成長率を引き下げる方向に働く>債務発散の危険が高まる、ということ。

雑巾を絞りきる前に、すでにいざなぎ景気を超える
長期にわたっている景気回復がさらに加速して、
(でもなぜか長期金利はそれほど上昇せずに)
税収だけでPB黒字3兆が達成できるのなら良いのだが。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 02:20:04
少なくとも1992年以前に
手を打っとけば、国民が大損することにはなりませんでした。

1992年3月   220兆円
1995年3月   290兆円 *大蔵省筋公表
1996年3月   310兆円 *大蔵省筋公表
2001年11月  743兆円
2001年11月  666兆円 *広報東京都2001年12月号
2002年度末   693兆円 
2003年度末   703兆円 財務省資料
2004年6月末 729兆円 財務省発表、
2005年度末   774兆円 (小泉メルマガ215号)
2006年6月末 827兆円 財務省発表

例えばあなたのお父さんがサラ金で借金を膨らませるだけ、膨らませてから
家族に打ち明けると、「何でもっと早く言ってくれなかったの?
元本がこんなに膨れる前なら、返せたのに」ってことになるでしょう
財政赤字もそれと一緒、ホントに国民は迷惑なんですよ。
永い間、歳出削減に一向に手を付けず、膨らみ続ける赤字を放置してきた自民党
小泉以降の「改革」とは
今頃になって、国民が大損することを発表し、国民に負担をお願いしているだけってことですよ。

600兆円は自民党と官僚の皆さんで頭割り負担して下さいね
287捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/12(金) 02:21:51
>3兆円黒字を出すなら15兆、歳出を削るか、公債以外で歳入を増やすしかない。
232 :捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/10(水) 16:54:54
>>229
「2011年までに16兆円のPB赤字を解消!内10数兆円は歳出削減で補おう!」
って骨太方針、その「16兆円の赤字」ってのは「このままの財政運営が続いた場合の
2011年時点のPB赤字予想」であって、何も今の年80兆円の歳出から十数兆円
差っぴこうってんじゃないんだよね。勘違いしてる人多いけど。だからそのプランに沿った
「歳出増抑制政策(とあえて書く)」に法った財政運営続けてても、今と比べれば
9兆円、歳出が増えることになるんだよね。16兆円って数字自体、そこまで危機的な
数字じゃないけど、実際は更に平坦な道のり。後々の国の功績を大きく見せるために
ワザとかさ上げしてんじゃねーのって声もあるくらい。(マスコミも国も「財出削減」って
表現を譲らない所を見れば、連中の意図がわかるでしょ)

だから君の言うとおり増税なんて必要無い。最近じゃ、予測を上回る税収増により
増税抜きの前倒しプランが検討されてるみたいだけど。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 02:39:43
なげーよ
ここの住民は
もっとわかり易く簡潔に説明できねーのかよ
289278:2007/01/12(金) 03:06:55
>>287
その15兆とか16兆とかの赤字金額に論点があるんじゃなくて、
あなたの言う「PB黒字までの平坦な道のり」の内容が、
さほど景気に悪影響を与えないであろう公的資産の切り売りなど、
歳出削減での対応を指しているのだとしたら(違ってたら指摘して)、

それは公的資産がなくなれば続かないから
いつまでもその手は使えないね、ってこと。当然だよね。

でも、PB黒字は単年度でなく、債務ある限り継続していく必要がある。

近い将来は大丈夫でも、どこかで増税か公務員の分限免職に
手をつけざるを得なくなるんじゃないのかな?
そうするとまた景気が腰折れして、
名目GDPと長期金利のいたちごっこが再開するんじゃないかな?
290捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/12(金) 08:52:02
>>289
>さほど景気に悪影響を与えないであろう公的資産の切り売りなど、
>歳出削減での対応を指しているのだとしたら(違ってたら指摘して)、
資産の売却は一時的な効果しかない。精々債務減らして今後の利払い費を
抑制するくらいの効果しかない。それは事実。まぁそんな事俺は行ってないんだけどね。
筆不精だから意味が伝わらなかったかもしれないからもう一度書く。

骨太方針における「16兆円のPB赤字」ってのは、抜本的財政改革が行われなかった場合の
2011年度のPB赤字の予測。今後5年で、25兆円支出が増える計算になり、仮に赤字を解消したとしても
9兆円、支出が増える計算になる。(社会保障費や年金などはともかく、主な支出増の内容が成長率にあわせて
地方公務員の給料が増えてたりと、アンチ公務員の小泉方針に反しており、意図的にかさ上げしてるとしか思えないトホホ内容)
実際は、歳出削減どころか支出を今のままに抑えるだけで、2011年前に黒字化が可能(骨太方針の前提に沿えばね)。
>でも、PB黒字は単年度でなく、債務ある限り継続していく必要がある。
「マイナス成長になったらどうすんだ!」とか「PBが赤字になったらどうすんだ!」とか
言う人多いけど、PB赤字やマイナス成長がニュートラルなんじゃなくて、これらはあくまで
「異常な状態」なのね。この借金だって91年に経済が崩壊しなければ存在しなかったわけで
そもそもマイナス成長なんて普通なら景気後退期でもそうそう起こるもんじゃないよ。
不況の後には好況が来るし、好況の後には不況も来る。景気変動に比例して赤字は増減する。
日本はその不況が10年以上続いたから借金だらけになったってだけで、普通に景気が
サイクルしてるだけなら、借金がドカドカたまったりはしない。

眠気眼で書いてるから日本語おかしいかも。さて、仕事行くか。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 09:39:28
やれやれ、無駄なスレ。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 10:01:31
>>285が今の事態を簡潔にまとめてくれたね。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 10:25:45
>マイナス成長になったらどうすんだ!」とか「PBが赤字になったらどうすんだ!」とか
>言う人多いけど、PB赤字やマイナス成長がニュートラルなんじゃなくて、これらはあくまで
>「異常な状態」なのね。

もういいよ。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 12:05:36
>実際は、歳出削減どころか支出を今のままに抑えるだけで、2011年前に黒字化が可能(骨太方針の前提に沿えばね)。
去年の成長率の落ち方を見てもそう言える?

295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 12:30:00
277 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/11(木) 23:22:43
挙句、反論できないと煽りで誤魔化すのかよ。
破綻厨のレベル、随分下がったな。俺が始めて経済板に来た頃は
割と議論らしい議論が成立してたと思うが、最近じゃ破綻厨がサンドバッグ化してるな

お前アホやろ、このスレは国債に批判的なスレじゃ。国債マンせースレに逝け。
それにそれだけ御託並べるくらいだから国債持ってるんだろうなww
持っても無いのにウンチク並べて鬼の首とっったみたいに引けらかして自己満足してんだろオナニーやろう。
持って無いのに説得力あるか?人に買わせて自分は買う気もナシ卑怯なやろうだな。
特に捨てハン ◆wcwvhPtz2o はそれだけ政府の見方し破綻しないとのたうち周ってんだから持ちろん持ってるよなw
論より証拠国債持ってる証拠うpしてくれ、そしたら君の心意気を認めよう。
君を信じて味方も増えるはずだぜ!!あくまで持っていたらの話だけどなww
しょせんはただの紙ですからw
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 18:04:44
>>294
寧ろ「前提よりも低い成長率で当初の予測を超える税収増を達成した」ってのが重要w
>>295
いい加減苦しいな。
意見されるのがいやならパス付きブログでも開いてコソコソ隠れてやるか
誰からも意見されない完璧な知識でも身につけろよ(知識があれば破綻なんて信じないだろうが)。
お前らみたいな連中にはそういう同人サイトみたいな排他的なコミュニティがお似合いだろ。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 18:21:25
ここは詐欺師の手口を勉強するスレですか?
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 18:39:21
>>297
ガタガタ言ってないで国債うpしろ。
お前の机上の空論誰も耳を傾けんぞw
それだけ自信があるならお前が政府に助言しろよお前の意見なんぞ無視されるけどな。
どれだけ立派なこといっても主導権は自民層化の強欲達が仕切ってんだよ。
層化信者かお前w
頑張って国債販売して下さいね、生活かかってるもんねチンカス君w
カキコする暇あったら子供作れ。
作ったらちゃんと育ててね( ̄ω ̄)
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 20:04:19
>>299
反論できないからって当たらないでください^^;
>>299「日本は破綻するんだ!絶対ボクラが正しいんだ!だから意見するやつは工作員だ!詐欺師だ!
みんなそう思ってるはずだから否定派の意見には誰も耳を傾けないんだ!僕が正しいんだ!!!」

痛い
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 20:10:52
国債買え買え詐欺
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 20:18:58
>>299
経済は確立の世界だから、みんな卓上の空論だよ。
理屈で説明するっきゃ無いんだから。破綻厨の妄言は理屈にすらなってない。
だから否定派を論破できないし、誰も相手にしない。ましてや
そんな態度で開き直ってたんじゃ、余計にのけ者扱いされるのは必至だな。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 21:01:38
>>304
>>278>>281なんて、引用元も数字もしっかりした説得力ある破綻論じゃん。
それに対しての反論は?御用アナリストがこうだと予想してます?

確率論を使った反論とやらを、ぜひ聞かせてもらいたいな。
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 21:11:57
299じゃないが、まあチンカスだけに、反論は無理でしょう。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 21:12:07
国債の償還、利払いする為国債の内3割を占める国債費。
つまり借金を返す為に借金をする。
これを自転車操業という、まさに本末転倒。
ほんとにこれでいいのかぁ!!
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 21:15:08
>>305
捨てハン氏がちゃんと反論してるじゃん。ソレに対しちゃ未だに何のアクションも無い。
お前が代わりに反論しろよ。そんなにエラソーな口叩くのなら。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 21:16:07
日本国=夕張市
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 21:16:52
破綻厨って煽ってる時の威勢を何で議論で生かせないんだろ。
ホント、レベル低い。やたら態度デカいヤツに限って、煽り要員で
議論にゃクチださねーし。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 21:18:53
↑お前も否定派の煽り要因だろw
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 21:21:28
>>311
お前は国家破綻を確信してるんだろ?
捨てハン氏と一戦ぶってみろよ
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 21:24:47
お前がやれや。
煽りだけじゃねーんだろw
314捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/12(金) 21:26:13
>>313
異論があるなら相手しますよ
315捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/12(金) 21:32:28
あれ?(´・ω・`)
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 21:33:14
やっぱり同一人物w
コテすると後々面倒なのでわざと名無しにして使い分けてるぜw
すぐに分かったぜ捨てハンの名前出したから怪しいと思ったんだぜw
他人に成りすますために捨てハン 氏←としてる。
お前がこのすれ粘着してんの分かってんだ。
なぜコテでしない、卑怯な奴w
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 21:35:32
>>308
破綻派…日本の実質成長が2%くらいなら、債務発散は
各国の実績にあてはめると90%くらいでありうる。

否定派…国債を買ってる団体所属の大多数の人間が言うには大丈夫だと。

実際の経済データを使った反論になってないよ。
反証するなら過去の例を数字をあげて書くくらいでないと

それより君の意見を聞きたいな。
捨てハン氏に同意、ばかりじゃ自分は煽り担当です、って言ってるようなもの。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 21:37:29
正直、もう自民党は役割を終えたと思うね。

だって利権だけだよ?
旧世代のキチガイの俗議員のくせに、いつまで君臨してるのだ。


糞みたいな財界の献金を受けて、荒稼ぎしてるのにその分を
国民にまわしてくれない。


そして公務員の質が下がりすぎ!
マトモな仕事をしろよまったく。



そういえば数年前、国民だまくらかして、詐欺構造改革をした
ことがあったよなwww。


あの自民党支持者の連中の馬鹿さ加減ときたら反吐がでるよ。
小泉が賞賛されようが利用された事実はかわらんねー。
あのワンフレーズポリティクスってやつ??(笑)。くっだらねー。


自民党はその役割を終えた。
自民党があるかぎり日本は発展しない。
どうせなら去年なくなってほしかった・・・。

まあでも、どうせ今回も潰れないだろう。早く日本から消えてくれ・・・日本をもっと進化させてくれ。


319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 21:39:16
前回は小泉自民にやられたな、実質民主が駄目なのが問題。
320捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/12(金) 21:40:37
>>316
程度の低い煽りの相手は御免被るよ。
悔しかったらけーざいの話で反論してね。
>>317
実際の経済データ使ってますよ。
権威の予測をアテにしてるって点は変わらんでしょ。
それに、債務発散回避の条件は金利<名目を維持するだけでなく
発散回避は容易である理由もちゃんと示してます。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 21:40:59
何だこの不自然な流れw
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 21:47:26
やたら厨臭い破綻厨が多いな。冬休みはとっくに終わってるのに。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 21:55:27
煽ってるの捨てハン だろ。君は別人に成りすまして煽ってないのか?
二重人格??
捨てハンになると口調変わりすぎ、初めはもっと罵ってたじゃないかw
あまりに破綻中から煽られたから別人に成りすまして対峙した方が楽だと気がついただけだろ。

その「国の借金=国民の負担」って認識、やめませんか
なんていうから反論されるんだよ。それからだな別人に成りすましたの。
世論調査して見たまえ「国の借金=国民の負担」かどうか!!
324捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/12(金) 21:57:12
異論があるなら反論せっちゅーに
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/13(土) 08:18:29
>>297 寧ろ「前提よりも低い成長率で当初の予測を超える税収増を達成した」ってのが重要w
素人で申し訳ないが、税収が増えたのは、2005年度のことじゃないの?
2006年度は成長率が
2006/1-3  0.7
2006/4-6  0.3
2006/7-9  0.2
のように、年度が変ってから激減してるんだけど、
この税収は来年度の税収だよねえ?違う?
>>325
今年の税収が当初の予測値を上回ったからPB黒字前倒し検討らしいが
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/13(土) 09:34:53
>>326
俺ほんとに素人なんで教えて貰いたいんだけど、
325の考えは間違ってるわけだね?
その今年の税収って言うのは、今年度の0.2〜0.3%成長から予測される税収って事だね?
でなければ来年はまた、大幅な税収不足になる。
m9(^Д^)おい、ラーナー
     おまえの「国債安心理論」にとってはあんまり有り難くないニュースのようだな

★家計貯蓄率さらに低下3・1%、過去最低を更新

 内閣府が12日発表した2005年度の国民経済計算(確報)によると、家計の可処分所得の
うちどれだけ貯蓄に回ったかを示す「家計貯蓄率」は3・1%と、前年度より0・3ポイント低下し、
過去最低を更新した。

 低下は8年連続で、ピークの1975年度(23・1%)の7分の1以下になった。高齢化が進み、
貯蓄を取り崩して生計を立てる世帯が増えているためだ。

 家計の所得から税金や社会保障費を引いた「手取り収入」を示す家計可処分所得は、前年度
比0・7%増の290兆3000億円と2年連続で上昇した。

(2007年1月12日22時12分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070112i415.htm
329捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/13(土) 11:22:25
>>328
家計の貯蓄が減少したってことは法人などの蓄えが増えたってことだよ。
お金は使っても消滅しないからね。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/13(土) 11:33:38
あの...2002年10月25日暗殺された衆院議員・石井紘基の遺言
とも言える部分です。できれば、国民全員に読んでほしい内容です。

http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/
このページのずっ〜と下に行って、下から2項目目(下記)をクリック
してください。

「国民資産が紙屑になる日」本当の理由
(2002年6月12日の衆議院財務金融委員会議録です)

公務員は死んでも隠したい内容だ思いますが、
読んで損は無いと思います。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/13(土) 11:39:40
>>330
ソース古すぎて話しにならん
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/13(土) 20:51:39
特別会計見直しは民主党の方が積極的だったと思うが
確かに自民党は官僚の犬だね。何にもしないよね
安倍は「死ぬ気でやる」とか言ってるけど
はっきり言って口だけだね
民主党が立案した
天下り禁止法案も官僚が大反対して
自民党が廃案にしちゃったしね
なんで廃案にするの?
税金泥棒は自民党・官僚のチームプレーか?
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/13(土) 22:02:07
>>329

こういうカスの寝言いい加減にしてくれないかな。
カネの総量がへらないからなんだというんだ?
自分が貧しい分他人が豊かなのだと思って
何か慰めになるのか?死ね基地外
で、どちら方面へ誘導すれば良いの?
335捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/13(土) 23:03:15
>>333
個人の豊かさとかそんなミクロなことを語ってるんじゃなくて
国家財政というマクロなことを語ってたはずだけど。
感情的になりなさんな。論点を踏み外して暴走してるよ。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 00:09:53
家賃がゼロにもかかわらず
「事務所費」1000万円以上を計上している議員
伊吹 文明 自民党・文部科学相     4146万円
松岡 利勝 自民党・農水相        3359万円
中川 昭一 自民党・政調会長      3096万円
鈴木 俊一 自民党・元環境相      3012万円
金田 勝年 自民党・前外務副大臣   2849万円
衛藤征士郎 自民党・元防衛庁長官   1409万円
遠藤 利明 自民党・文科副大臣     1313万円
中山 太郎 自民党・元外相        1238万円
小坂 憲次 自民党・前文部科学相   1192万円
保岡 興治 自民党・元法相        1185万円
加藤 紘一 自民党・元自民党幹事長  1041万円
江藤  拓  自民党・衆議院議員     1487万円
佐藤 昭郎 自民党・参議院議員     1388万円
加納 時男 自民党・参議院議員     1416万円

松本 剛明 民主党・政調会長       1866万円
亀井 静香 国民新党・代表代行     2418万円
滝   実  新党日本・総務会長     1141万円
武田 良太 無所属・衆議院議員      1588万円

無駄遣いリスト
おまえら借金増やすなよ、、、、
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 00:14:12
日本の税制が米国より金持優遇、貧乏人冷遇、になった理由
所得税の最高税率のみ米国に合わせて大幅に引き下げた(83年75%、99年37%と半減)な
のに資産性所得課税は米国に合わせずに分離課税のまま、これですね。
すなわち、株譲渡益、配当、金利、土地譲渡益など資産性所得、それに退職金を含めて、全ての所
得を米国に合わせ総合課税にすべきだったのです。それなら赤字にもならず消費税増は必要ないのです。
言い換えれば財政赤字の原因は、米国さえより金持ち優遇、貧乏人冷遇の税制が原因と言ってよい
のです。総合課税なら金持ちには最高税率、貧乏人にはゼロなのです。
それなのに財源には消費税増のみが巾を利かせ総合課税は話題にものぼらないです。なぜでしょう。
政治家、エコノミスト、マスコミまで国民を騙しているのです。それとも無知からか。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 00:23:46
【WUXGA-1】 NANAO FlexScan S2411W 06 [  . ]
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1168610931/


モラルハザード

必ずドット欠けがあることを知りながら販売
クレームを許容範囲として一蹴

偶発的不可避的現象と必然的可避的欠陥を同列に並べる企業
それがナナオクオリティー

NANAO FlexScan S2411W     解像度 1920x1200-1
2,303,999ドット使用可能です。
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 01:15:22
どうでもいいですよ〜 「最重要法案」

2ちゃんねるで自民党コミュニケーション戦略チーム、
通称コミ戦(別名ヤラセ工作員)がいくら頑張っても、
支持率は下がる一方ですよ
安倍大先生の支持率が下がり出した原因は
教育基本法改正そのものではない
正確に言うと教育基本法改正を国策の「最重要法案」とした
安倍君の下等な頭に、国民が恐怖を感じ出したからです
つまり
若干知恵遅れぎみの、安倍君は多分、経済のことが解からない
だから教育基本法と防衛論だけに、しがみついているのでは?と…
だから公費10億円使ってまで、日本全国でヤラセをやった訳で…
その事で国民は疑問を感じ始めたから、支持率が下がった

国民にとっては、金のことが一番大事
税金を無駄使いする、役人から、この国を守れない安倍君に
不安を感じた結果ですよ
お金は使っても減らないとか馬鹿だろ
お前がしょうもない橋やダムやグリーンピア買えよ
それに消費が先細りしたら法人もこまるんじゃないか?
そしたら海の向こうにしか希望がなくなるんじゃないのか?
341捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/14(日) 02:23:08
>>340
酷く読解力が低いね。円周率は3って習ったでしょ?

国債の買い手の話をしてるんでしょ。
君がお金を使えば、そのお金は誰かの富になる。つまり民間の貯蓄が減ったてことは
その分、法人の蓄えになってるの。右のポケットから左のポケットに財布が移っただけで
不安になる人なんて居ないでしょ?

次に帰ってくる反論は、また勝手に話をそらして「利潤を個人に還元しない企業は汚い!
お前はそれを正当化しているのか!?」見たいなのが帰ってくると予想。
ある程度知ってるヤツより君みたいなのが一番疲れるよ。
すげえ電波w
その電波理論実践して餓死でも何でもしろよw
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 07:42:39
反論出来ないからって煽りで誤魔化すなよ。破綻厨
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 09:08:06
>>10
それってただの自転車操業じゃん。
歳入(税収+新規国債)=公共サービスと維持費+国債返済額(償還額)

公共サービスと維持費を削れるだけ削ったとして=Aとする
歳入−A<その年の国債償還額
になれば破綻。
自転車操業の会社で言えば純利益が債務返済額を超えれば倒産するのと同じ。
常識です。


Aは市場に流れるからそれを新規国債購入に回せば買い手は永遠になくならないってのは
ただの数学・・・いや、算数・・・いや、さんすう程度の話で、
現実には市場は市場で経済活動として回転させる資金が必要なわけで、
全額を国債購入に回せるわけじゃあない。
公共事業に100億使ったとして、
その100億全部を国債購入に回せないことなんて社会人なら誰でも理解できるだろうに。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 09:25:59
>>344
結局「お金は使えば消える」理論じゃない。

市場を回すためにお金が必要?そりゃそうだ。カネが無いと経済活動は成立しない。
で、その市場を回すために使った金はどうなるの?言うまでも無いね。誰かの富のなる。

お金は使っても消えません。燃料じゃないんだから。お金は延々と国中を回り続ける。

その一部分が国債購入に回る。ただそれだけ。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 09:33:38
>>345
×言うまでも無いね。誰かの富のなる。
○言うまでも無いね。経済活動がある限り一定量は常に回り続ける。

>お金は延々と国中を回り続ける。
まさにその通り。
全額を国債購入に使えるわけじゃない。

>その一部分が国債購入に回る。ただそれだけ。
だろ?
国が使った金の全額を国債購入に使えるわけじゃないんだから、
永遠になくならないってのはおかしいよな?


関係無さそうでありそうなスレ紹介。
UBS銀行 スイス銀行 海外口座 資産防衛 預金封鎖
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1055499996/
◇◆債券市場の初歩から裏のウラまで◆◇
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1149003639/
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 09:42:46
国債は打ち出の小槌ではないのか
国債は単なる紙切れと言う方がいますが、その紙切れが円札になり、
その円札が道路や福祉になり働き終わった円札は誰かの懐に入るのです。
だから国民には国債持ちと円札持ちとが増えたのです。
問題はどちらも持っていない人も多いこと、すなわち貧富差が拡大したのです。
ただ単なる紙切れの国債が福祉になり道路になったので国債は打ち出の小槌とも
思えるのですがね。
税制や福祉で貧富差を解消すれば国債は問題ないと思うのですが。
なのに格差を拡大する方向なので問題なのです。
日本は石油は好きなだけ買えるし、ルイビトンなどのブランドものは世界の1/3も買っていると
言われているほど大金持で大資産家なのです。
「共産党は理論武装を」貧富差を解消するため
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/1160-6.htm



349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 09:46:14
>>348
>ただ単なる紙切れの国債が福祉になり道路になったので国債は打ち出の小槌とも
>思えるのですがね。
打ち出の小槌は出すだけだけど、国債は返済しないとダメだからw
対日投資がふえてる?なんじゃそら?株式か?そんなん外資にボラれるだけ
だろ。日本の貿易黒字はいくらだ?うんでもって日本の新規国債発行は
いくらだ? わかるだろ? つまりはそういうこと
「金は使っても消えない」とか歳出減らして財政黒字にしてから言えよ
そういってトチ狂ったように借金してきたんだろ
いつになったら借金減るんだ?そうしてる間に不測の事態(金利上昇)
になったらどうすんの?その可能性は毎年高くなってるんじゃないか?
そうなったら金融機関どうすんだ?
個人資産1500兆?
「金は使っても消えない」厨からするとローンで購入した家、土地それに
消費者金融からの借金そして不動産も立派な担保だわな
少子化だってのに地方の不動産を現金化するのは誰だ?お前か?
要するに否定論者は理屈というよりモラルが欠けてるんだよ
どうせ20年後ぐらいにはほとんど死んでるか死にかけてる連中だろ?
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 10:18:07
>>346
君の理屈は、通貨の流通量や経済の規模が変動せず
尚且つ借金だけがブクブク膨れ続けるという、ありえない状況下でのみ成立する。

先ず、この国の借金がここまで膨れ上がった原因について説明せねばなるまい。
カネは一杯あるのに市場に流れない。だから経済は成長しないし、デフレが続く。
税収は減り、国は国債発行って手段でカネの滞留を解消しようとする。結果、借金が溜まる。

じゃあオーバーバンキングが解消されてカネの滞留が止まり、国債を買う金が無くなったらどうなるか。
おめでとう。晴れて日本は借金財政から卒業です。そりゃ、カネが一箇所に滞留せず
スムーズに回り続ければ、経済は活性化、税収は増え、新たに借金を重ねる必要も無くなる。
>>350
日本語でおk
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 10:21:33
間ぬけてた
>>346
君の理屈は、通貨の流通量や経済の規模が変動せず
尚且つ借金だけがブクブク膨れ続けるという、ありえない状況下でのみ成立する。

先ず、この国の借金がここまで膨れ上がった原因について説明せねばなるまい。
この国の借金が膨れ上がった理由、それは個人・法人のオーバーバンキングだ。
カネは一杯あるのに市場に流れない。だから経済は成長しないし、デフレが続く。
税収は減り、国は国債発行って手段でカネの滞留を解消しようとする。結果、借金が溜まる。

じゃあオーバーバンキングが解消されてカネの滞留が止まり、国債を買う金が無くなったらどうなるか。
おめでとう。晴れて日本は借金財政から卒業です。そりゃ、カネが一箇所に滞留せず
スムーズに回り続ければ、経済は活性化、税収は増え、新たに借金を重ねる必要も無くなる。
>>350
日本語でおk
無知ですんませんが、
個人資産1500兆ってどうやって調べてんだ?
個人負債を抜いた額なのか?
資産ってことは不動産や有価証券も含めた額なんだろうから、国債購入可能額が1500兆って意味じゃないよな?
で、そのうちの流動性資産ってどれくらいあんの?
で、そのうちで現金(預貯金)ってどれくらいあんの?

ってか個人(流動性)資産のほとんどは預貯金や保険商品に化けてるわけで、
これまでの国債購入の9割以上は銀行や保険など金融企業なわけだから、
実際には国債買える金ってもっともっと少ないんじゃねーの?
個人が国債買おうとして預貯金おろしたら銀行にお金なくなっちゃうじゃんw
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 10:29:09
誰かの債務は誰かの債権
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 10:31:51
何か一人、話に付いて来れてないのに、必死に二人のやりとりに介入しようとして軽く流されてる奴がいるw
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 10:40:54
>>352
>君の理屈は、通貨の流通量や経済の規模が変動せず
>尚且つ借金だけがブクブク膨れ続けるという、ありえない状況下でのみ成立する。
指摘されるまでもなく通貨の流通量や経済規模に多少変動があるのは当たり前。
その状況で実際に借金だけがブクブク膨れ続けてる状況が10年以上続いてるわけだが。
うろ覚えだけど、日本の借金が増え出したのはバブル崩壊後ってわけじゃなかったと思うぞ。
バブル崩壊後の長期の景気低迷で表面化しただけのはず。

>じゃあオーバーバンキングが解消されてカネの滞留が止まり、国債を買う金が無くなったらどうなるか。
>おめでとう。晴れて日本は借金財政から卒業です。そりゃ、カネが一箇所に滞留せず
>スムーズに回り続ければ、経済は活性化、税収は増え、新たに借金を重ねる必要も無くなる。
これだけの説明だと「国債を買う金が無くなる状況=景気回復で税収増加」と解釈できるけど、そういう説明なのか?
だとするとなんの説明にもなってない。
そんなのひとつのケースでしかない。
ある自転車操業の会社で「借金をしなくても済む状況=景気回復で売上が伸びる状況」は当然あるだろうけど、
「借金できなくなる状況」は必ずしも「借金しなくても済む状況」とは言えない。
滞留を解消させようと国が借金続けれても景気回復が持続しなければいずれ市場の購入可能資金はなくなる。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 10:42:13
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2chの利用者たちよ!
http://jbbs.livedoor.jp/computer/34382/
この掲示板で、2ちゃんを守ろう!!
2chを守るのならば、この掲示板をお気に入りに追加!
この内容をこのまま、コピペし、他のところに、貼り付けてくれ!!
ひろゆき氏!俺たちが、ついている!がんばれ!!
2chを閉鎖しないでくれ!2chが無くなったら、俺たちは、孤独な生活を送る事にな
るのだ!!
2chが、大好きだ!!これほど、本気になったことはない!
俺は、糞スレを立てるな、死ねなどと、言われた!
だが、2chは、なくなって欲しくない!お願いだ!2chを閉鎖しないでくれ!!!!


                                             2chを守ろう会会長(*・ー・)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 10:48:04
補足)うろ覚えだけど、日本の借金が増え出したのはバブル崩壊後ってわけじゃなかったと思うぞ。
つまりバブル景気中でさえ官は無駄遣いしまくって借金を増やしてた。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 10:48:32
>>356
>バブル崩壊後の長期の景気低迷で表面化しただけのはず
だから言ってるじゃん。オーバーバンキングが国の借金の原因だって。
そのオーバーバンキング(不況)の原因を生み出したのがバブル崩壊だったってだけ。
>滞留を解消させようと国が借金続けれても景気回復が持続しなければいずれ市場の購入可能資金はなくなる
景気が回復しない=カネが市場で上手く流通せず、滞留を続ける状態。
国債購入に当てられてる金=市場で流通せず、銀行などに滞留しているカネだから
国債の買い手がなくなる状態ってのは景気拡大(滞留解消)以外に考えられない。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 11:01:49
>>359
>国債の買い手がなくなる状態ってのは景気拡大(滞留解消)以外に考えられない。
二つある。

「今」消化できてても、将来も消化し続けられるとは限らん。
現状で国債残高は増え続けているのだぞ。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 11:03:41
>>359
>だから言ってるじゃん。オーバーバンキングが国の借金の原因だって。
>>358
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 11:05:19
10分掛けてそれだけ?内容も意味不明だし。
もう良いよ、あんたは
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 11:06:19
>>359
>国債の買い手がなくなる状態ってのは景気拡大(滞留解消)以外に考えられない。
その根拠は>>10の国債として市場から抜いた金は、
国が消費として市場に戻すからってことだろ?
それに対して>>344,346の意見を出してるんだけど。
ループ?
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 11:08:17
>363
既に反論したはずだけど?
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 11:10:07
>>362
「それだけ」とは失敬な。
おまえが、「それだけ」で理解できると思ったのだよ。
いいかね、おまえの理論は不景気の間に国債残高がいくらたまって利払いが嵩んでも、
景気回復期にはその利払いが問題にならないレベルまで財政が好転するという楽観的見通しにたっている。
景気回復期に財政が好転するのは事実だ。
しかし、それが国債を返済しうる水準まで好転するかは、わからない。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 11:14:23
二つとかいっときながらもう一個忘れてた。

>お金は使っても消えません。燃料じゃないんだから。
>お金は延々と国中を回り続ける。

貨幣には流通速度というものがある。
367344:2007/01/14(日) 11:14:52
>>362
ここID出てないんだなw
344=361,363≠>>360

10分掛けてって言われてもずっと張り付いてるわけじゃないしなぁ。


>>364
>既に反論したはずだけど?

>>10借りた金は国が消費して市場に戻すんだから永遠になくならない

>>344,346全額が国債購入に回せるわけじゃないから限度あるだろ?

>>352「国債を買う金が無くなる状況=景気回復で税収増加」

>>356「借金できなくなる状況」は必ずしも「借金しなくても済む状況」とは言えない。

>>359国債の買い手がなくなる状態ってのは景気拡大(滞留解消)以外に考えられない。

↑この最後のはお前の主観で俺の>>356に対する反論になってない。
ループしてるよな?


368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 11:16:01
>>365
その景気拡大が、先の不況により、へこんだスポンジが元に戻るだけなのか
それとも不況で落ち込んだ分を跳ね飛ばして拡大を続ける位の規模なのかはわからない。

その景気拡大の規模が国の財政状況が大きく好転するほどの規模でなかったということは
オーバーバンキングが解消されず、使われなかったマネーが大金庫内に滞留してるってことでしょ。

国債の買い手の話をしてるんだけど。債務の発散回避条件についての議論なら
過去で出尽くしたはずだけど?
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 11:17:55
>367
と言うより365が国債が売れなくなる他の要因を示せてないから反論のしようがない
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 11:18:55
356だった
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 11:20:03
>>368

>国債の買い手の話をしてるんだけど。債務の発散回避条件についての議論なら
>過去で出尽くしたはずだけど?

出尽くして、一方の側が勝って終わったとは聞いていないな。
発散するかしないかわからなんだろ。

で、発散するにしても買い手が存在し続けるから財政は破綻しないと思っているなら、
貨幣の流通速度や金融機関のアセットアロケーションを無視した理屈であり、
成り立たない。
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 11:24:31
>371
反論出来てないのに成り立たないとか言われても。
アセットロケーションについてだけど、国債は日本に存在する債権で
最も安全で確実に元本以上のリターンを得ることが出来る
債権なので、寧ろ最も適していると言えるんじゃないか
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 11:26:47
DIONホスト全てがアクセス規制をくらっているためケータイで書き込んでる。
カキコが遅くなったり誤字が多くなるのは勘弁な
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 11:27:56
>>372
カネは、どっかに溜まるんだよ。
なんでカネがジャブついてるのにカネを溜める奴がいるのか?
それはリスクを嫌って資産を現金で保有しようとする連中がいるからというのは、
おまえも理解しているようだな。

>アセットロケーションについてだけど、国債は日本に存在する債権で
>最も安全で確実に元本以上のリターンを得ることが出来る
>債権なので、寧ろ最も適していると言えるんじゃないか

おまえがそう思っても、市場はそう思ってない。
それは、国債に信用スプレッドが存在することが示している。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 11:29:18


9条は日本人の心の故郷です。変えさせません。


故郷を変える人は居ないでしょう。 改憲派出入り禁止!!


http://society4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1168581071/l50



376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 11:30:52
>出尽くして、一方の側が勝って終わったとは聞いていないな。
>発散するかしないかわからなんだろ。
破綻厨が「発散する可能性が高い理由」を示せなかったんだから否定派の勝ちでしょ。

「まだ何が起こるかわからない」って、そんな経済板で悪魔の証明まがいのことを言われても
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 11:35:38
>>376
発散の可能性が低い理由も示されてないだろう。
ようは発散するかしないかわからんということだ。
従って発散しない前提で政策を組むのはリスキー。
もし発散したらえらいことになるからな。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 11:39:11
>カネは、どっかに溜まるんだよ。
>なんでカネがジャブついてるのにカネを溜める奴がいるのか?
>それはリスクを嫌って資産を現金で保有しようとする連中がいるからというのは、
>おまえも理解しているようだな。
だからずっとソレを根拠に国債未達説を否定してるんじゃんか
>おまえがそう思っても、市場はそう思ってない。
>それは、国債に信用スプレッドが存在することが示している。
他の債権に比べればスプレッドは小さいし、何より国債の信用が高いということは
今の金利が示している。国債に償還までの期間金利差が存在するのは
「悪魔の証明」と似たような理由。長くなれば何が起こるかわからないからね。
あと物価変動。

まぁどんな債権にも存在するわけだから、↑レスの主張を訂正するつもりはないけど。
>377
捨てハンさんが散々示してるじゃん
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 11:46:33
>>378
>他の債権に比べればスプレッドは小さいし、何より国債の信用が高いということは
>今の金利が示している。
「信用が高い」のは事実だが、「信用リスクがゼロ」ではない。
従って金融機関が無限に資産に占める国債の残高の比率を増やしてくれるという
おまえの夢はなりたたない。

>捨てハンさんが散々示してるじゃん
おまえ、わずか2週間の議論で板内で決着がついたような言い方すんな。
捨てハンのレスのどれかに反論して欲しいならしてやっから、レス番書いてみ。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 11:52:33
>「信用が高い」のは事実だが、「信用リスクがゼロ」ではない。
>従って金融機関が無限に資産に占める国債の残高の比率を増やしてくれるという
>おまえの夢はなりたたない。
屁理屈だなー また悪魔の証明かよ
そりゃ信用不安が起これば未達は起こるよ。
ただ、信用不安が起こるような要素がない。
>おまえ、わずか2週間の議論で板内で決着がついたような言い方すんな。
>捨てハンのレスのどれかに反論して欲しいならしてやっから、レス番書いてみ。
途端に態度でかくなったね。
>>283>>284>>287>>290
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 11:56:15
>>380
>屁理屈だなー また悪魔の証明かよ
俺はおまえに悪魔の証明など求めていないよ。
俺がどんな悪魔の証明を求めていると思っているんだ?

>>283>>284>>287>>290
一気に四つも示すな、めんどくさい。
まあレス読んで適切なの二つくらいに反論してやっから、
それで我慢しろ。
ヒトとニートの見分け方

働いて国家に税金を納めるのがヒト●屁理屈で国家にたかろうとするのがニート
社会の不正に怒るのがヒト●社会の構成員に嫉妬するのがニート
2chを娯楽の場にしているのがヒト●2chを自己実現の場にしているのがニート
失業した時のために金を貯めたり技術を身に付けるのがヒト●失業を恐れて就職しないのがニート
国家財政は厳しいが破綻はないと考えるのがヒト●国家財政は理解不能で破綻を願うのがニート
盆や正月が楽しみなのがヒト●盆や正月がつらいのがニート
親が死んだら葬式を出すのがヒト●親が死んだら床下に隠すのがニート
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 12:01:48
>>381
>俺はおまえに悪魔の証明など求めていないよ。
>俺がどんな悪魔の証明を求めていると思っているんだ?
悪魔の証明ってのは、「100%ではないが、ゼロ%でもない」という
相手がどんなに適切な説明をしても「タイムマシーンで見てきたわけじゃねーんだから
なにがどーなっかわかんねーっしょ?w」みたいな、ゴジラや地球侵略を目論む
宇宙人の存在まで肯定してしまうようなセコ〜い理論のことだよ。
>一気に四つも示すな、めんどくさい。
>まあレス読んで適切なの二つくらいに反論してやっから、
>それで我慢しろ。
うわ、セコー
384344:2007/01/14(日) 12:04:28
うわ、ちょっと離れてた隙に伸びてるなぁw

>>370
>国債が売れなくなる他の要因を示せてないから反論のしようがない
>>344,346で答えてる。
全額が国債購入に回せるわけじゃないから限度あるだろ?
ループ見たいだし用事もあるから終わり。

最後にちょっと思い出したけど、
何年か前に役人が海外でも日本国債勝ってもらおうと、
どこだったか忘れたけど説明会を開いたことがある。
あのまま景気回復の兆しさえなければ
市場が新規国債購入に必要な資金が足りなくなる可能性を考えてたのかもな。
385344:2007/01/14(日) 12:05:10
どこだったか忘れたけど説明会を開いたことがある。

どこだったか忘れたけど海外で説明会を開いたことがある。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 12:05:17
>>383
「悪魔の証明」の意味なんて聞いてない。
俺がどんな悪魔の証明をおまえに求めたか、を聞いてるの。
あと、おまえ捨てハンのレスの中身理解してないだろ。
>>290だけに反論すれば十分なことがわかったから、待ってろ。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 12:11:27
>>384
だからソレも反論済みだって。そもそもオーバーバンキング云々ってのは
ソレに対する反論だよ。順序がメチャクチャ^^;
>>386
「リスクは低いがゼロじゃない」←これを悪魔の証明といわずして何という
>あと、おまえ捨てハンのレスの中身理解してないだろ。
>>290だけに反論すれば十分なことがわかったから、待ってろ
ワード検索で抽出しただけだからね。つーか>>290
重複してるのって>>287だけじゃん。セコー
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 12:14:16
>>380
マイナス成長が異常であるから、マイナス成長を過程すべきでない、ということには俺も同意する。
かつ、PB赤字が異常事態、といことにも同意する。
しかし累積債務が異常な状態にあってもPB黒字あればよい、という考えに同意しない。
歴史的にいって名目金利と名目成長率は、「おおむね」名目成長率が上回る期間の方が多いというのは確か。
しかし累積債務が異常な状態にあれば、名目金利>名目成長率の時期に対GDP比の債務が著しく伸びるため、
「おおむね」名目成長率が上回るだけでは安心できない。
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 12:17:16
>>387
>「リスクは低いがゼロじゃない」←これを悪魔の証明といわずして何という
俺は「金融機関は、国債のリスクがゼロだと思ってない」という事実を指摘したまで。
「国債のリスクはゼロではない」と俺自身が主張したのではない。
わかってる?
そして「金融機関は、国債のリスクがゼロだと思ってない」ならば、
金融機関が国債/資産の比率を無限に増やしてくれると思うのは夢でしかない。

>つーか>>290
>重複してるのって>>287だけじゃん。セコー
>>388みて、かつそれに反論してからいってみ。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 12:19:00
ミスった
>>388
PB黒字化の実現可能性については異論無いわけだ。よしよし。

でさ、PB黒字状態での債務発散回避条件の達成可能性について
本格的に述べられてるのは>>283-284なんだけど
さて、飯いってくら
>>390
うん、その一箇所に反論しとけば十分だが、
議論の最後であるおまえがあげたレス番の最後に返答しておいただけ。
↓は>>283-284への反論になっているから、がんばって「おまえの頭で」反論してみ。

歴史的にいって名目金利と名目成長率は、「おおむね」名目成長率が上回る期間の方が多いというのは確か。
しかし累積債務が異常な状態にあれば、名目金利>名目成長率の時期に対GDP比の債務が著しく伸びるため、
「おおむね」名目成長率が上回るだけでは安心できない。

それじゃ。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 12:23:32
>そして「金融機関は、国債のリスクがゼロだと思ってない」ならば、
>金融機関が国債/資産の比率を無限に増やしてくれると思うのは夢でしかない。
というよりも資金過剰をリスクフリー債権に当てるのは夢云々以前に
金融機関の暗黙の了解なんだけど。
>>388みて、かつそれに反論してからいってみ。
だからソレに対する反論がお前が勝手にすっ飛ばしたレスに書いてあるってば。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 12:24:22
>392
だから反論になってないってばw
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 12:26:05
283と284が反論してる内容こそソレなのに
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 12:29:46
>>393-394
今度は俺の方から言ってやるよ。
「それだけ?」

>というよりも資金過剰をリスクフリー債権に当てるのは夢云々以前に
>金融機関の暗黙の了解なんだけど。
リスクフリーとの「近似値」が、国債比率がどんなにあがっても成り立つのか考えよ。

>だからソレに対する反論がお前が勝手にすっ飛ばしたレスに書いてあるってば。
そう思うなら、具体的にどの箇所か、「おまえの頭で」考えてそのレスをあげてみよ。
それが議論だ。

じゃ、飯にいってくら。
そして、もうそのまま帰ってこない。
お疲れ様。
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 12:41:09
>リスクフリーとの「近似値」が、国債比率がどんなにあがっても成り立つのか考えよ。

民から国債購入の資金が枯渇することはない=国債額ばかりが延々笛続けることはない

という俺の主張に君がロクに反論できなかったのをお忘れか。
>そう思うなら、具体的にどの箇所か、「おまえの頭で」考えてそのレスをあげてみよ。

だからお前は「過去、金利が上回った例のほうが多い」って言いたいわけだろ。
捨てハン氏は、欧州と日本の「金利と成長率の関係」の違いと
著名エコノミスト32人の「今後の金利・成長率に関する見解」の
ソースを用いて仮に上回った場合、どうすれば発散を防げるか
そしてソレは実現可能かを>>283-284で述べてるんだよ。

宿題出されて「多すぎる」とか言って、自分で勝手に設問削除なんて太いやろうだね。

しかも逃げよった
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 12:49:43
経験から言うと

議論中、もうこねーっつって捨て台詞吐いて逃亡した破綻厨は
暫くしてほとぼりが冷めた頃にひょっこり現れる。
論敵が見てないのを良いことにね。
当然論敵は反論出来ない。だってレス付いてもわからないんだから。
破綻厨は何食わぬ顔で勝利宣言。

さて、部外者は失せますね
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 13:55:07


?。
俺はおまえとの議論をやめただけだから、このスレでまた何かの議論をすることは当然ありうるよ。
あと、俺は「この日本の財政」が破綻するなどとは思ってないので。
疑うなら論点は何かという観点からレスの初めの方でも読んでみ。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 14:56:02
>発散の可能性が低い理由も示されてないだろう。
>ようは発散するかしないかわからんということだ。
>従って発散しない前提で政策を組むのはリスキー。
>もし発散したらえらいことになるからな。

政策論としてはこれが正しい態度だろ。

401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 15:13:10
スルーしたほうが良い..
かまってほしい引きこもりだから。。

以後、徹底スベシ。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 15:24:43
素人なりにまとめると、
成長率が下がり気味の今の情勢では、
さらに低金利政策を続けざるを得ないわけで、
その悪影響について誰も言わないのは、おかしいな。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 15:50:36
流れ無視の勝手なまとめ乙
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 23:47:36
個人資産1500兆ってどうやって調べてんだ?

大本営発表です、つまり真に受けるなということです。

で、そのうちの流動性資産ってどれくらいあんの?
そんな概念はあってないようなものです、分かりません。

実際には国債買える金ってもっともっと少ないんじゃねーの?
国債は変動です買い手が減ればおのずと下がります、下手打つと元本割れするとうこと。
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 23:53:19
国の債務額も国が出してる情報なに、都合悪い情報は大本営扱い。
大した説得力だこと
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 23:53:59
国の債務額も国が出してる情報なのに、都合悪い情報だけ大本営扱い。
大した説得力だこと
日本語もおかしいし
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 00:08:58
日本国債のリスクを言うなら
日本円の資産を一切持つなということだ。

手持ちの生活費以外は全て海外資産にしないと論理的整合性がとれん。
(それも日本資本銀行の外貨預金じゃ意味無い)
いやいや
債務額はもっと多いのではと疑ってますが
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 00:47:32
大本営大本営ノタマってる連中は千里眼でも持ってるのかね。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 00:53:37
2ちゃんが急に飛んだ時の為の板


P2P掲示板「新月」
http://bbs.shingetsu.info/gateway.cgi
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 00:57:08
>408
国の借金の情報の出どころは国しか無いのに何でそんなことが言えるのか教えてほしいな
411
破綻厨にはエスパーやスパイや天才エコノミストがいるんだよ
お〜いこのスレのみんなー
みんなは「ふりょうさいけん」ってにほんごしらないよね〜
だってどうしようもないくらいばかまるだしだもんね〜
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 10:52:07
>>409
そんな事ほざいてる奴は政府の言ってる事は100%正しいと無邪気に信じられるって事か…
或る意味幸せではあるがな…
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 17:40:44
>>415
そりゃお前ら破綻厨が納得できる根拠を示してくれればコッチもわかりやすいんだが
お前の態度を見る限り期待できそうにないな。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 21:39:00
国債に対して少しでも疑問を持ったらすぐ破綻厨か・・・
どっちがレッテルを貼ってるんだか(w
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 21:48:06
>416
その内「俺らはエスパーだ!」とか言い出すよ
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 22:10:12
また捨てハンのアホが他人に成りすましてほざいてるのか!!
この粘着野労死ねよカス。
お前はまず自作自演を謝れボケ!!
自作自演するような幼稚な奴の言うことなど誰も聞かない。
おいこのニート野労国債買える位働け。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 22:24:40
増税しようとしている額ぐらい歳出削減できるでしょう。
なんでそれぐらいの目標が立てれないのか
日本の歳入額から考えると簡単な数値目標
結局官僚や天下り職員、特殊法人、外郭団体に寄生する利権団体が
収入減らすのが嫌がっているんだろう
自民党も利権団体には頭が上がらないから
国民にしわ寄せしようと躍起になっている
無駄使いから無くすのが財政再建の基本と思うけどね

少子化→少ない働き手に更に増税→生活困難→更に少子化
こうなると政府が国民から摂りたい税金も摂れなくなる
いい加減役人や政治家自身が税金の無駄使いを止めなくては
いけないね。歳出削減が正解だよ
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 22:51:24
>419
お前等には自分らがマイノリティだって自覚は無いのか。
つーか逆ギレするくらいなら最初から根拠も無いのに大口叩くなよw
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 22:55:58
必死だなw自演男ww
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 22:56:50
このスレのアンチは何故か
このスレに貼り付いているという事実
公務員とか自民党のヤラセアルバイトって
必死なんだよな
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 23:00:29
国の発表はインチキ!

根拠教えてよ

自演乙www

意味が分からん
文脈に沿ったコメントをお願いするよ
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 23:04:31
>423
単にアンチ破綻厨が多いだけでしょ。
説明責任は果たさず、議論の度に逃亡を続け、挙げ句
そんな態度とってりゃアンチも増えるわ
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 23:07:07
423それは違うぞ、捨てハンのアホがニートであるのは間違いない。
四六時中ここに張り付いているし、やるこの無いから誰よりも経済学に執着し
相手が反論できないくらいにやり込めることに喜びを感じる陰湿な男なのだ。
自分はニートなので国が危なくなると働らかなくてはならないし下らない愛国心で
ネットウヨと化してるのだ。早くコイツの親は死ねばいい、どうせ保険金もたいしたことないだろから
社会にでて働くという厳しい現実を知ればこんな幼稚なことは言わない。
まぁこんな引きこもりは一日と持たないけどなww
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 23:14:00
>426
「まるで反論出来ませんでした」って認めてんじゃん。
その幼稚な煽りは腹いせか?見苦しいな
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 23:15:44
426
名前欄に「fusianasan」って入れないとID消えないよ
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 23:20:42
>>425
アンチなのにこのスレに貼りついてるって
お前の事だろ?
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 23:22:23
ねえ国債って要するに
国債を持っている国民の国債を持っていない国民の資産に対する債権
ってことなの?おバカな俺に誰かマジレスおねがいします。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 23:23:07
いい加減気づけよ、みんなお前の事が嫌いなんだよ。
反論出来ないとか、煽りとかの次元じゃもう無いだろ。
社会で嫌われネットで嫌われどうしょうも無い奴だな。
まず経済語る前に反省することがあるだろ。
お前が出てきた時点でこのスレ酷くなっただろ。読み返してみろ。
もはやこのスレの意味などない、すべてお前が台無しにしたからな。
自業自得だ煽ったら煽られる事を知れ!!
気が済むまでこのスレ張り付いてろ!!!
今のお前の回りに人がいないように、どうせこのスレもお前以外いなくなるよ。
あばよ
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 23:28:05
429よ、アンチが嫌なんだな。じゃあアンチを減らす方法を教えてやろう
・議論の途中で逃げない
・もっと経済について勉強する
・気に入らない奴を誰彼構わず罵倒する幼稚な性格を直す
・根拠の無い妄言を吐かない
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 23:34:12
>>431
普通に議論して普通に論破しただけで煽られるのは自業自得ってどういう意味よw
「お前らのレスには反論できない!だからお前ら嫌い!俺らにはお前らを叩く権利がある!」
要約すれば論破された末の逆恨みってこったろ。何なんだ、この厨房は。

じゃあ俺からも言わせて貰おう。

論破されるのはお前が勉強不足だから。
アンチが増えるのは幼稚な煽りを連発してるから。
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 23:37:01
よく自民党の政治家が日本の個人資産は1500兆円あるから大丈夫だと
言っているが、なんで個人資産で国の公的債務を穴埋めしないと駄目なの?
それだったら泥棒と同じだよ
官僚の垂れ流し的税金の無駄使いが原因で、次々と増えていった財政赤字
彼らと利権癒着してきた自民党政治家
税金泥棒さん達です
許せる方の頭がどうかしてると思いますが…
もしもし?自民党やらせ宣伝員の皆さん
>431
論破されるのはお前に知識が無いからだろ。
お前がバカなのはアンチのせいじゃねーよ
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 23:41:13
>434
つ>60
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 23:46:47
国債を沢山もっている人なんか、そんなにいないね
85%以上が金融機関の法人名義。あとはほんの一握りの資産家だけ
しかも国民は銀行に金を預けても利子は0に等しい
それで、国債を償還する為の税金だけは負担させられているという事
国債を持っている連中は一部、金利ゼロ、国民は利益の分配なし、負担は国民全員
はやくこの矛盾に気付こうね
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 23:58:50
433 こいつが嫌われてるのはガチ
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 00:04:26
破綻論者の劣化が凄まじいな
>437
利息が0に等しいのがいやなら、
個人向け国債でも買ったらいいんじゃないか。
1万円から買うことできるんだから。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 00:09:19
元本割れてもいいのならなw
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 00:10:34
>>440
はあ〜それで・・・
いくらぐらい買うと損益分岐点を越えることが出来るの?
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 00:15:27
バブル末期に10年国債を買った人は
毎年7%の利息を受け取れて大儲けだった。

2年前に10年国債を買った人も、2%近い利息を毎年受け取れているので
日本国内の元本保証の投資としては破格な利息だな。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 00:18:15
2%の利子もらうのに、どれだけ税金払ってるの?
つまり今の個人向け国債を大量にどれだけ買えば
損益分岐点を超える事が出来るのでしょうか・・・
445だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/16(火) 00:19:35
個人向け国債はいっつも売り切れだったと記憶してるがな〜。ノーリスク最低金利
保証変動金利なんてボロい商品なかなかないわな〜。
>442
いくらでもよいのですが、途中償還する場合につき
1年分の利息を返さなくてはならないので。
2年以上持っていればプラスになります。
証券会社で買えば手数料も管理料もただですからね。
半年毎に利息が変わるから、金利が上がったら、
利息もあがるから、10年国債よりも買いやすいですよ。

447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 00:21:41
結局のところ、国債買っても勝ち逃げできないよ
不動産のほうがまし
448だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/16(火) 00:23:10
>>444
税金は国債を買おうと買うまいと取られるが、国債利息は国債を買わないともらえ
ないな〜。年金と同じ構造な〜。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 00:26:41
>>446
いくらでもよい?
そんないい加減な答えってどうよ
国債を償却するには国民が税金を払って返しているわけだから
少しぐらい国債買っても、納税分から差し引くとマイナスでしょ
私が聞きたいのは
国債をいくらぐらい買えばプラスが出るのか
つまり損益分岐点が知りたいんだよ
>444
444さんがどれだけ税金を払っているのか
わからないので、計算できないのですが。
利息が2%だとすれば、払っている税金の金額で、
ご自分で計算できるはずですが。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 00:30:37
大量に買える人しか得しないよ
理屈から言えば、貧乏人の金を金持ちに移行させているだけなんですよ
452だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/16(火) 00:33:26
市場原理マンセー直接金融シフトってのはそういうこったな〜。支持したお前らが
バカなのだな〜。勝ち組でよかったと最近実感するな〜。
>449
利息が年率2%の場合。
納めている税金が1年間で100万円だとすると、
100万円÷0.02=5000万円
この場合が5000万円以上買わないといけないですね。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 00:40:22
毎年1億円国債買えば、低額納税者なら税金取り戻せるよ
絶対無理でしょ、貧乏人には
しかし、金持ちは国債を大量に買えば、貧乏人から金を奪えるんだよね

455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 00:45:30
結局、国債って
貧乏人が国民の義務として
何の義理も無い、見ず知らずの金持ちに対して
お金を差し上げるシステムでしょ
このスレの結論は、
金持ちが得で貧乏人が損。
平準化をするために、累進課税を強化し、相続税を増税し、消費税を減税する。
ということでよろしいか?
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 00:52:47
スレの結論じゃないでしょ
国債利益の分配性の話でしょ
国債どれだけ買えば勝ち逃げ出来るかってことでしょ
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 01:04:16
大損している人から順番に並べてみると

国債を買わずに、他の投資も出来ない人
なけなしの金をはたいて国債を買った人
国債では得をするほど金がないので、他に投資した人
国債を大量に買えた為、償却分の増税額以上に莫大な利益を得た人
459捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/16(火) 01:25:40
個人向け国債がこうも盛況なのは「貯蓄こそ美徳」という日本人の国民性のお陰かも知れんね。
期限が来るまでカネは帰っちゃこないけど、どーせ使う当ても無いんだし、預金金利に比べりゃ
相当ハイリターンで、オマケに国の補償まで付いてるんだから、そりゃ買う罠。

「国債買ってるのは資産家中心」って言うけど、顧客層には案外、ケチ臭そうなオバハンなんかも含まれてるんじゃないかな。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 01:31:22
金持ってる人が国債を買えば買うほど
国債買えない人は大損するよね
国債が盛況になればなるほど、損益分岐点は上がるね
つまり少しぐらい国債買っても、増税で大損する人が増えるってこと
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 02:33:01
良スレですね。
国債は貧乏人の富を富裕層に移す為のものです。
典型的な不労所得、洗練された奴隷制度です。
政治家と金融家と資産家の全員にとってメリットがありますが我々貧乏人にはなんのメリットもありません。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 09:31:44
>>459
>顧客層には案外、ケチ臭そうなオバハンなんかも含まれてるんじゃないかな。
それウチの母親だ。説明してやっても理解できてない。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 11:37:13
預金と同じくらい安心で、しかも預金と違って利息がもらえます、と
か言って売りこんでるのかな?俺は株しか買ってないけど。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 12:04:02
>>463
10年変動金利型なんかは、
これから金利が上昇した場合は利息も増えますよ、
というのも売り言葉だと思われ。

リスクをとりたくない、それでいて美味しい話には敏感、
他人や未来のことなんか偉い人が勝手に考えてくれ、な「B層」の人間と、
個人向け国債購入者とは被ってる気がするな。
>>464
投資の世界ではそんな人が一番損するのが定説。
http://blog.livedoor.jp/kawase_oh/archives/50496163.html
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 20:14:19
金持ちが貧乏人の財布あてにしてるなんて普通にヤバイのでは
国民一致団結して都合の悪いニュースは完全スルーして
国債の信頼を維持していかねばならん訳だ
サヨが国債マンセーし始めたら本当にヤバイのかもしれんな
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 23:45:20
2004年2月からは物価連動国債というのがある。
これを使えば国が債務放棄しない限り資産防衛は可能だ。
ところが発行量は限定的だし一般人には買えない。
ま、誰が保有しているかは想像つくね。
尚、金銭信託で間接的にやる場合は自己責任で宜しく。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 23:58:06
総務省統計局

家 計 調 査 報 告
(総世帯・二人以上の世帯(農林漁家世帯を含む)・単身世帯)
―平成18年7〜9月期平均速報―
平成18年11月10日公表

平成18年7〜9月期平均の結果
http://www.stat.go.jp/data/soutan/sokuhou/4hanki/pdf/1.pdf

PS。こちら機長!個人消費が急降下しています!メーデー!メーデー!
469捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/17(水) 07:25:24
この58って人、まだ居たんだ
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 11:00:18
国債というものの実像が浮き彫りになってきたね
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 11:17:12
どうせ消費税上がるんでしょ
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 11:39:14
「戦時国債 紙切れ」でググって見れば?
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 13:02:20
全部が工面どおりに償還されましたがw
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 13:20:14
>>473
問題は償還されたときの実際価値だな。
戦時国債についてならここが面白いぞ。
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~bokujin/index.html

「先づ國債でご奉公」(昭和14年版)
「はじめませんか。あなたの国債。」(平成15年版)
歴史に学べばあと二年でポツダム宣言かなw
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 15:17:08
ならせっせと銀行に預金しても同じことw
476捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/17(水) 18:04:32
貧乏人が「国家破綻寸前!金持ちはみんなキャピタルフライト済み」と喚き
当の金持ちは円資産を転がし、国内メガバンクに多額の資産を預けてる。
コレが逆なら大事だけどね。
>>476
脳内ソース乙
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 18:51:50
『もうひとつの日本は可能だ』経済評論家 内橋克人著より

「現実」無縁の政治
 政治的スローガンと、やがて到来する現実がいつも違う。夢を与えるスローガンとともに採用される政策、そ
の果てに出現する現実によって国民はいつもいつも裏切られてきた。現代も過去も変わりません。

 私の父は戦時中、隣組の役員に祭り上げられ、町内会の集まりでは戦時国債の割り当て役というご用を担わさ
れていました。寄り合いを開き、皆と相談しながら、各戸に国債の割り当て額を決めていく。

 所得や家計の支出を勘案しながら割り当てが決まり、皆はしぶしぶながら引き受ける。なるべくなら購入額を
少なくしたい。しかし、割り当てをいやだといえば非国民と呼ばれかねない。国債を皆で買うことで、国威を発
揚して国力を増強する、戦争に勝てる、そう納得させられて、本心とは別に、積極的協力を装って毎月毎月、国
債を購入したものでした。

 しかし戦争が終わってみると、多額の国債はアッという間にただの紙くずになりました。我が家の押入れにも
そうやって購入された国債の束が後生大事に仕舞い込まれていました。父は国債が再びお金として返ってくると
は思っていなかったでしょう。それは、もはや一種の税金として徴収されたものだと諦めていたはずです。そう
いう虚しい努力をして、大東亜共栄圏を築くのだと言って、国家への奉仕義務だとして戦争協力したことが、結
局は実らず、報われなかった。

479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 19:15:15
>477
ジニ係数見れ。
日本の富の多くが一部の資産家に支配されとるんよ。
加えて国民金融資産内訳。国民の金融資産は増えとるのに
円資産の比率は殆ど変化無し。国債なんかはここ一年で30パーセントも増えてる。

つまりね、君らがどんなに喚こうが、無知な一般大衆は愚か
こういう情報に一番敏感なはずの資産家ですら無関心なの。
480なぞかい ◆ZCqrHiN0Ok :2007/01/17(水) 23:20:16
>>478

確かに戦争には負けたが、アジアを植民地支配から独立させるという戦争目的は達成できたのだから、無駄ではないと思います。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 00:56:37
そんな当時の為政者の戦争の建前が結果的に成ったからといってどうよ・・。
つーか話が大分逸れてないすか??
>>481

確かにスレちだな。

だが言っとく。ルーズベルトに与うる書 をググって読んどいて。
m9(^Д^)おいラーナー、利上げ見送りだってよw
     利上げできない理由はわかるか?
     所詮おまいの「国債安心理論」も机上の空論に過ぎんのだよ
     おまいは議論に勝っても「時間」に敗れる運命にあるのだ


<日銀>利上げ見送りへ 慎重論が急拡大
 日銀は18日の政策委員会・金融政策決定会合で、追加利上げを見送る見通しになった。
日本経済は拡大基調を続けていることから、利上げに向けて調整を進めてきたが、
政府・与党から強い反発を受ける中、消費や物価の動向を慎重に点検していく必要があるとの
慎重論が政策委員の間で急速に強まった模様だ。
短期金利(無担保コール翌日物)の誘導目標を現行の年0.25%に据え置き、
追加利上げは2月以降に改めて探っていく。(毎日新聞)

484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 15:16:14
>>479
そんなに自信持って言うんだったらお前も個人向け国債、どんどん買ってくれんか?
政治家や中央官僚の連中なんかも皆資産を円だけで持ってるなんて思ってるんだ?
マジでそんな風に思ってられるなら幸せな事この上ないがね…。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 18:02:02
>>483
逆に聞きたい。物価上昇率がゼロ近辺をうろうろしてるのに
金利引き上げを急がねばならない理由を教えてくれんか。

つーかその記事に書いてあるじゃん。
自分が貼り付けた記事の内容くらい確認しろよ、ウスラバカ。
>>484
「庶民は愚か金持ちでさえ円資産を大量に保有しており
キャピタルフライトの兆候すら見当たらず、逆に個向け国債が盛況」
というレスに対して「じゃあ国債買え!」 意味がわからん。
文脈に沿った発言を求めるよ。破綻厨くんw

因みに俺は買わん。じきに家を建てるからな
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 18:41:50
何故に郵貯オンリー?
国民総資産は基本的に増加基調だが?
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 18:45:25
誤爆…
>>485
m9(^Д^)記事に書いてあることはタテマエだろ?
     ホンネは景気回復がウソであることがバレるから利上げさせないんだよw
     そのくらい読めよラーナーww

489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 18:49:06
反論になってないよw
トーシロの君が根拠も無いのにそんなこと言っても説得力無いよ。

で、物価変動がゼロ近辺をウロウロしてるのに金利上げを急がなければならない理由の説明は?
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 18:51:30
>景気回復がウソ
貧乏人は自分の生活水準を勝手に景気の指数扱いするから困る。
素直に自分は負け組ですって認めりゃいいのに
破綻厨は旗色が悪いと、ソースもとが大手メディアだろうが何だろうが
根拠も無くインチキ扱いだもんね。そのくせ、ゲンダイや赤旗みたいに余計に
インチキ臭いトコから記事引っ張ってきたり、何がしたいのやら
>>489
m9(^Д^)金利を上げる理由?
     円キャリートレードよる「円安」の加速を日銀が恐れているからなんだよ
     ポンド/円のチャート見てみろよ もうまもなく240円突破するぞ
     ちなみに昨年の今頃は201円くらいだったんだぞ 

     
>>490
m9(^Д^)おまいは頭の悪いほうのラーナーだなw
     程度の低い煽りを入れやがってww
     おれが貧乏人だぁ?
     平日の昼間に2ちゃんに書き込みできるほどの暇があるおれが
     ワーキングプアのわけねえだろバカwwwwww
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 23:33:49
少し前から読んだんだけど、

こくさい、って
うんこくさい、ってことでOK?
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 23:55:22
>492
通貨の下落を金利引き上げで防ごうとするのは、通貨下落が
インフレ圧力になるからだが、数字が示しているとおり、物価変動は
ゼロ近辺をウロウロしている。金利引き上げがデフレ圧力になるってのは
バカのお前でも分かるだろう。利上げを急いで不況が再来したのでは洒落にならん。

賃上げの風潮が広まりつつあるとは言え
数字は、まだ時期尚早であると言っている。

お前は経済論議以前に根本的知識が欠落しているようだな
>493
そりゃ、貧乏な家庭には平日の昼間っから2chに張り付いてる
学のないニートを養う余裕なんて無いだろうw
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/19(金) 00:04:01
平日の昼間に2chしてることを誇る破綻厨w
それってヒッキーやニートの隠語なんだがなぁ
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/19(金) 19:56:08
破綻中だけじゃにだろニートなのにこの板に張り付いてるお前が言うな
498捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/20(土) 00:37:49
盛り上がってるところ、水を差すようで悪いけど
国債の買い手についての議論なら既にこのスレで決着付いてるよ。
351 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/14(日) 10:18:07
>>346
君の理屈は、通貨の流通量や経済の規模が変動せず
尚且つ借金だけがブクブク膨れ続けるという、ありえない状況下でのみ成立する。

先ず、この国の借金がここまで膨れ上がった原因について説明せねばなるまい。
カネは一杯あるのに市場に流れない。だから経済は成長しないし、デフレが続く。
税収は減り、国は国債発行って手段でカネの滞留を解消しようとする。結果、借金が溜まる。

じゃあオーバーバンキングが解消されてカネの滞留が止まり、国債を買う金が無くなったらどうなるか。
おめでとう。晴れて日本は借金財政から卒業です。そりゃ、カネが一箇所に滞留せず
スムーズに回り続ければ、経済は活性化、税収は増え、新たに借金を重ねる必要も無くなる。
499捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/20(土) 00:38:28
誤爆^^;
PB厨って社会保障とか人口とか世界経済とか考慮してんの?
都合の悪いデータはスルーです。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/24(水) 09:42:03
m9(^Д^)おい、ラーナー
     厳しい財政状況って、おまえの言っていることと全然違うじゃないかw
     プライマリーバランスの黒字化の話はどうなったんだよww


借換債、18年度に100兆円突破=国債膨張に歯止め掛からず−財務省試算
1月24日3時1分配信 時事通信

財務省がまとめた2020年度までの国債発行額の長期試算が23日、明らかになった。
過去に発行した国債の償還財源となる借換債は09年度に86兆3400億円まで減少した後、
再び増加基調に転じ、18年度には100兆円を突破。国債発行残高は16年度末に700兆円を超え、
利払い費も20年度には17兆円を上回る見通しで、厳しい財政状況が改めて浮き彫りとなった。

最終更新:1月24日3時1分
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/24(水) 11:41:35
結局、国債って
貧乏人が国民の義務として
何の義理も無い、見ず知らずの金持ちに対して
お金を差し上げるシステムでしょ
>>502
今後10年での経済成長分は無視ですか。
国際はドンドン膨張するよ。ドーマーの定理における破産回避条件さえ
満たしていればオールオッケーなんだから。

そもそもソレ、増税マンセー財務省のキャンペーンの一環でしょ。
破綻厨、財務省を利権集団だのインチキ機関だの散々叩いてたくせに
随分扱い変わったね。財務省の試算によれば「ある程度の増税(w)」を
実行することによってそういう事態は避けれるらしいよ。その増税が
経済や財政再建に与える影響も、そこまで危惧する必要はない程度らしい。(w)
悲観論の海に相手を投げ込み(増税しないとやばい!)、最後に
浮き輪を投げてあげる(でも増税してもたいした影響ないから心配しないでいいよ!)
まるで破綻商法詐欺師のクソ本みたいなやり口だな。

財務省の主張を全面的に信用するんでしょ?破綻厨くんw
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/24(水) 14:21:20
金持ってる人が国債を買えば買うほど
国債買えない人は大損するよね
国債が盛況になればなるほど、損益分岐点は上がるね
つまり少しぐらい国債買っても、増税で大損する人が増えるってこと
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/24(水) 17:36:06
どうして餌をあげるんだ!!
折角捨てハン の犬が一人ぼっちになって誰からも相手されずにいい感じだったのにw
早速食いついてきたじゃねーかwパブロフの捨てハン犬がよ〜w
もう餌を与えないでください、ずうずしく噛み付いてくるからな。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/24(水) 17:38:33
悔しかったら経済論で挑めばいいのに、何で連中、煽りしか出来ないんだろ>破綻厨
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/24(水) 17:44:29
早速来たかw暇な奴が経済論とかぬかしやがって。
そんなに自信が有るなら講師としてどこかでやれ。
ネットでしかも2chども相手してるやつがよくいうぜ
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/24(水) 19:43:27
毎年1億円国債買えば、低額納税者なら税金取り戻せるよ
絶対無理でしょ、貧乏人には
しかし、金持ちは国債を大量に買えば、貧乏人から金を奪えるんだよね
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/24(水) 19:48:55
大損している人から順番に並べてみると

国債を買わずに、他の投資も出来ない人→負担のみ、大損
なけなしの金をはたいて国債を買った人 →金利より納税の負担が大→大損
国債では得をすることが出来ないので、他に投資した人
国債を大量に買えた為、償還分の納税額以上に莫大な利益を得た人
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/24(水) 19:49:43
結局、国債って
貧乏人が国民の義務として
何の義理も無い、見ず知らずの金持ちに対して
お金を差し上げるシステムでしょ
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/24(水) 19:51:15
金持ってる人が国債を買えば買うほど
国債買えない人は大損するよね
国債が盛況になればなるほど、損益分岐点は上がるね
つまり少しぐらい国債買っても、増税で大損する人が増えるってこと
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/24(水) 19:55:40
国債は貧乏人の富を富裕層に移す為のものです。
典型的な不労所得、洗練された奴隷制度です。
政治家と金融家と資産家の全員にとってメリットがありますが我々貧乏人にはなんのメリットもありません。
国債は利払いを経由して国民全体から一部の人間に所得を移転する。


借換債、18年度に100兆円突破=国債膨張に歯止め掛からず−財務省試算 1月24日3時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070123-00000212-jij-pol
・・・利払い費も20年度には17兆円を上回る見通しで、厳しい財政状況が改めて浮き彫りとなった。 
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/24(水) 23:35:10
赤字国債が増えれば増えるほど
国債と言う金融商品の詐欺性が高まりますね
度が過ぎる赤字国債は一般国民の生活を圧迫しますね
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/24(水) 23:53:01
国・地方のPB早くも来年度黒字化
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20061219/mng_____sei_____003.shtml

二〇〇七年度予算で、財政の健全度を示す指標である国の「プライマリーバランス」
(PB)の赤字が、前年度の十一兆二千億円から大幅に減少、四兆円台にまで圧縮する見通し
となったことが十八日、分かった。財務省は同日、〇七年度の地方のPBが五兆四千億円
の黒字になる見込みと発表したが、これにより国と地方を合わせたPBは、早ければ
〇七年度にも黒字化される可能性が出てきた。

政府は七月策定の「骨太の方針二〇〇六」で、財政健全化に向け「一一年度に国・地方の
PBを確実に黒字化する」ことを目標に掲げたが、この目標が大幅に前倒しで達成される
ことが確定的になり、今後の消費税引き上げ論議に影響を与えそうだ。

 PBは国債などの元利払い費(国債費)を除いた歳出を、税収などでまかなえるかどうか
を示す。〇七年度国債新規発行は二十五兆五千億円以下に抑制、税収などの歳入は
五十七兆円強が見込まれる。

歳出面では尾身幸次財務相は十八日、国債費が二十一兆円程度になると述べ、これを
除く歳出は六十二兆円程度になり、PBの赤字は五十七兆円強との差である四兆円台に
なる見通し。

一方、地方も税収が前年度より二兆五千億円増加。PBは〇六年度の四兆四千億円の黒字
からさらに改善が進む見通しとなった。ただ、国と地方の会計には重複部分もあり
〇七年度に国と地方を合わせたPBが黒字化されるかどうかは微妙だ。
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/25(木) 00:02:45
財政破綻・・、しないんだ・・・

最近、破綻鷺ビジネスでお金が集まりません。
明日からどうやって生きていこう・・
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/25(木) 00:14:37
借換債、18年度に100兆円突破=国債膨張に歯止め掛からず−財務省試算
1月24日3時1分配信 時事通信

財務省がまとめた2020年度までの国債発行額の長期試算が23日、明らかになった。
過去に発行した国債の償還財源となる借換債は09年度に86兆3400億円まで減少した後、
再び増加基調に転じ、18年度には100兆円を突破。国債発行残高は16年度末に700兆円を超え、
利払い費も20年度には17兆円を上回る見通しで、厳しい財政状況が改めて浮き彫りとなった。

519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/25(木) 00:17:01
赤字国債が増えれば増えるほど
国債と言う金融商品の詐欺性が高まりますね
度が過ぎる赤字国債は一般国民の生活を圧迫することが
わからない人って馬鹿ですか?
PB厨は内閣府と外資企業の見解しか信用しない。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/25(木) 00:21:47
財政再建プラン、修正含みに
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070104AT3S0300L03012007.html
消費税の増税を念頭に置いていた財政再建を今後、どう進めるか。
2006年7月に決めた向こう5年間の財政再建プランが修正含みの展開になってきた。
税収増と歳出削減により、政府目標の「11年度の基礎的財政収支の黒字化」を増税なし
でも前倒しで達成できる可能性が出ているためだ。参院選の直前に決まる今夏の骨太方針で、
当初計画を維持するのか、あるいは見直すか。今年のマクロ経済政策の最大のテーマの一つ
になりそうだ。
政府・与党は昨夏の時点で、11年度の基礎的財政収支の黒字化に16兆5000億円の財源不足が
あると算定。このうち最大14兆3000億円分を歳出削減で賄うと決めた。残りは消費税の増税で
捻出(ねんしゅつ)する算段で、今秋から本格的な増税論議に踏み込む予定だった。
「増税なき再建」は言葉足らず=大田経財相が発言撤回 1月19日13時3分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070119-00000071-jij-pol
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/25(木) 00:28:10
借換債、18年度に100兆円突破=国債膨張に歯止め掛からず−財務省試算
1月24日3時1分配信 時事通信

財務省がまとめた2020年度までの国債発行額の長期試算が23日、明らかになった。
過去に発行した国債の償還財源となる借換債は09年度に86兆3400億円まで減少した後、
再び増加基調に転じ、18年度には100兆円を突破。国債発行残高は16年度末に700兆円を超え、
利払い費も20年度には17兆円を上回る見通しで、厳しい財政状況が改めて浮き彫りとなった。
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/25(木) 00:30:07
結局、国債って
貧乏人が国民の義務として
何の義理も無い、見ず知らずの金持ちに対して
お金を差し上げるシステムでしょ
基礎収支の赤字、7兆円に拡大=金利上昇で利払い増−10年度までの財務省試算 1月23日17時2分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070123-00000106-jij-pol

借換債、18年度に100兆円突破=国債膨張に歯止め掛からず−財務省試算 1月24日3時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070123-00000212-jij-pol

国債・政府保証債の発行予定額
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/keikaku.htm
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/25(木) 00:34:08
>債務残高の縮小の為の消費税引き上げ
「増税なき財政再建」TV発言を釈明…大田経財相
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070119ib01.htm
消費税引き上げについては債務残高の縮小などさらに踏み込んだ財政健全化のため、
引き上げる可能性があることを示唆した。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/25(木) 00:36:33
国・地方のPB早くも来年度黒字化
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20061219/mng_____sei_____003.shtml

二〇〇七年度予算で、財政の健全度を示す指標である国の「プライマリーバランス」
(PB)の赤字が、前年度の十一兆二千億円から大幅に減少、四兆円台にまで圧縮する見通し
となったことが十八日、分かった。財務省は同日、〇七年度の地方のPBが五兆四千億円
の黒字になる見込みと発表したが、これにより国と地方を合わせたPBは、早ければ
〇七年度にも黒字化される可能性が出てきた。

政府は七月策定の「骨太の方針二〇〇六」で、財政健全化に向け「一一年度に国・地方の
PBを確実に黒字化する」ことを目標に掲げたが、この目標が大幅に前倒しで達成される
ことが確定的になり、今後の消費税引き上げ論議に影響を与えそうだ。

 PBは国債などの元利払い費(国債費)を除いた歳出を、税収などでまかなえるかどうか
を示す。〇七年度国債新規発行は二十五兆五千億円以下に抑制、税収などの歳入は
五十七兆円強が見込まれる。

歳出面では尾身幸次財務相は十八日、国債費が二十一兆円程度になると述べ、これを
除く歳出は六十二兆円程度になり、PBの赤字は五十七兆円強との差である四兆円台に
なる見通し。

一方、地方も税収が前年度より二兆五千億円増加。PBは〇六年度の四兆四千億円の黒字
からさらに改善が進む見通しとなった。ただ、国と地方の会計には重複部分もあり
〇七年度に国と地方を合わせたPBが黒字化されるかどうかは微妙だ。
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/25(木) 00:38:47
政府目標の「11年度の基礎的財政収支の黒字化」を増税なし
でも前倒しで達成できる可能性が出ている
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070104AT3S0300L03012007.html
<経済財政見通し>11年度黒字化の前倒し案見送り 内閣府 1月16日3時4分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070116-00000012-mai-pol

増税なき財政再建目指す=基礎収支の黒字化目標で−大田経財相 1月19日3時0分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070119-00000009-jij-pol

「増税なき再建」は言葉足らず=大田経財相が発言撤回 1月19日13時3分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070119-00000071-jij-pol

「増税なし」は道険し=高成長・歳出削減が前提−「進路と戦略」、25日閣議決定 1月23日15時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070123-00000090-jij-pol

基礎収支の赤字、7兆円に拡大=金利上昇で利払い増−10年度までの財務省試算 1月23日17時2分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070123-00000106-jij-pol

借換債、18年度に100兆円突破=国債膨張に歯止め掛からず−財務省試算 1月24日3時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070123-00000212-jij-pol







530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/25(木) 00:58:22
毎年1億円国債買えば、低額納税者なら税金取り戻せるよ
絶対無理でしょ、貧乏人には
しかし、金持ちは国債を大量に買えば、貧乏人から金を奪えるんだよね
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/25(木) 01:00:48
計算出来ない馬鹿なのか(笑
国・地方のPB早くも来年度黒字化なんですが、何か?
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20061219/mng_____sei_____003.shtml

国債費を除く歳出は六十二兆円程度になり、PBの赤字は五十七兆円強との
差である四兆円台になる見通し。
地方のPBは〇六年度の四兆四千億円の黒字からさらに改善が進む見通し。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/25(木) 01:03:06
財務省の試算なんですが何か?

借換債、18年度に100兆円突破=国債膨張に歯止め掛からず−財務省試算

財務省がまとめた2020年度までの国債発行額の長期試算が23日、明らかになった。
過去に発行した国債の償還財源となる借換債は09年度に86兆3400億円まで減少した後、
再び増加基調に転じ、18年度には100兆円を突破。国債発行残高は16年度末に700兆円を超え、
利払い費も20年度には17兆円を上回る見通しで、厳しい財政状況が改めて浮き彫りとなった。
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/25(木) 01:04:50
赤字国債が増えれば増えるほど
国債と言う金融商品の詐欺性が高まりますね
度が過ぎる赤字国債は一般国民の生活を圧迫することが
わからない人って馬鹿ですか?
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/25(木) 01:06:22
結局、国債って
貧乏人が国民の義務として
何の義理も無い、見ず知らずの金持ちに対して
お金を差し上げるシステムでしょ
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/25(木) 01:11:13
国・地方のPBが来年度黒字化する現実が判らない馬鹿ですか(笑
2020年度の話は、財務省は自分達の権益拡大を謀りたいだけ
その程度のことが判らないのか(笑
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/25(木) 01:14:11
財政破綻・・、しないんだ・・・

最近、破綻鷺ビジネスでお金が集まりません。
明日からどうやって生きていこう・・
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/25(木) 01:18:04
お前の言ってることは、安倍政権の言い訳レベルの見通し発表
そんなことに騙されてるの?お前アホやろ!

そしてこちらが正確な最新の試算状況です
        ↓
借換債、18年度に100兆円突破=国債膨張に歯止め掛からず−財務省試算

財務省がまとめた2020年度までの国債発行額の長期試算が23日、明らかになった。
過去に発行した国債の償還財源となる借換債は09年度に86兆3400億円まで減少した後、
再び増加基調に転じ、18年度には100兆円を突破。国債発行残高は16年度末に700兆円を超え、
利払い費も20年度には17兆円を上回る見通しで、厳しい財政状況が改めて浮き彫りとなった。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/25(木) 01:35:16
日本の財政はけっして破綻していない
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/63/03.html

ところが、日本の財政が来年度にも黒字化するという事実を、経済に携わる者を
含めて誰一人として指摘しようとしない。誰もが、日本の財政は破綻状態と信じて
疑わないのである。これは、実に奇妙なことではないか。
けっして、わたしは好き勝手な妄想を口走っているわけではない。予算書に書いて
ある数字を見て、論理的に述べているだけなのだ。
確かに、こういう反論もあるだろう。「プライマリーバランスが、ちょっとくらい
黒字になっても、多額の借金はどうにもならないのではないか」。
しかし、それは目先の借金の額にとらわれているに過ぎない。それを説明するために、
まずプライマリーバランスがプラスマイナスゼロになったと仮定して話を進めてみよう。
確かに、プライマリーバランスが釣り合えば、政府は新しく借金をする必要がない。
一方で、借金の返済もできないので、過去の借金は残っている。その借金には金利が
付くので、その分だけ借金の残高は増えていくわけだ。もし、金利が2%だとすれば、
借金は年に2%ずつ増えていくことになる。
それでは、借金は雪だるま式に増えていくように見えるが、そうではない。同時に、
経済が成長していけばいいのだ。金利が2%ついても、名目経済成長率が2%以上
伸びていれば、GDP全体に占める借金の比率は下がっていく。つまり、借金の比重が
軽くなっていくわけだ。
同じ100万円の借金であっても、年収300万円の人と年収1億円の人とでは、その比重
は違っている。たとえ借金の返済が進まなくても、年収が増えていけば、借金の
苦しさは低減するというわけだ。もちろん、年収を増やしていけば借金の返済も楽に
なる。
それと同様に、現在の経済成長を維持していけば、あとはプライマリーバランスを
黒字化することで、借金返済も楽にできるのだ。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/25(木) 01:35:55
財政破綻・・、しないんだ・・・

最近、破綻鷺ビジネスでお金が集まりません。
明日からどうやって生きていこう・・
>>537
おいおい、つい此間まで「財務省は利権集団!」「インチキ機関!」って散々叩いてなかった?
そもそもPB黒字化前倒しってのは民間エコノミストの見解であって政治屋関係ないんだけど。
財務省ってトップから末端まで増税マンセーな連中じゃん。財務省の試算こそ
バイアスかかりまくってると思うが?

因みに「財務省の試算」によれば「ある程度の増税」によってそういう事態は防げるらしいぞ。
その上、「財務省の試算」によれば、その「ある程度の増税」とやらが経済に及ぼす影響で
景気がイキナリ減速したりして、財政再建に支障をきたす心配は無いそうだw

最近の財務省の増税キャンペーン、なんだか見え見えで露骨になってきたな。
増税なんて必要ないのに。
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/25(木) 11:51:40
>>538

森永なんか張るなよ(w
そんな簡単に予測どうり経済成長が出来たら、どこの国も苦労はしな
いよ。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/25(木) 17:11:36
>>541
予測どうりに経済成長が出来ない国を100ヶ国あげてみろよ。
妄想君(w
>>541
専門化が予測した数字だからね。確かに予測どおりにいくとは限らないが
確率論で議論してるんだから、お前が成長できない根拠を占めさにゃ。
軸がズレて来てる。
ここは元々は個人向け国債の是非を問うスレだから。
反対派と肯定派に共通しているのは個人向け国債を買って居なさそうなこと。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/25(木) 23:31:36
↑破綻中が買うわけ無いじゃん
問題は否定中が買ってないというオチ。
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/25(木) 23:39:58
デフォルトの可能性をまったく説明していないのが気に食わない
まあ、俺個人の予想だと大丈夫とは思うけど、10年後の日本が大不況になってる可能性も0じゃないと思うからさ
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/27(土) 22:45:53
このスレは自民党のヤラセアルバイト工作員にとって
かなり都合の悪いスレになってきたようだな

548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/27(土) 22:54:16
どちらかといえば、世論を増税賛成に誘導するために
破綻厨に成りすました自民党員がやってるような気もするが。

もしくは破綻厨の評判を下げるために、破綻厨に成りすました自民党員が
馬鹿な言動を繰り返しているか だ。破綻厨の劣化具合を見るに、そう思わざるを得ない。
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/27(土) 23:02:24
自民党を信じていればまちがいないのだけは確実だ。自民党に光あれ。
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/27(土) 23:11:43
>>548
バーカ!!与党が増税なんてできればスルーしたいに決まってるだろ。
ホントの経済状況は最悪なんだよ。

・普通の金利に戻すことさえできない・・・景気回復してんだろ?他にゼロ金利やってる国は?
・PB黒字・・・いつやるの?なぜ今までできなかったの?
・年金の崩壊・・・少子高齢化の予想があたったことあったか?現負担の3倍だぞ。
・米国債買わなきゃならない

自分達の悪事をばらされないために、なんとか経済を延命させようとしてるだけ。
ラーナーが自民の雇った工作員に決まってるだろ。故石井の事ぐらいは知っとけよ。
特別会計を一般会計化して、米を裏切れば破綻回避はできるとは思うけどな。
どっちが現実的かな?ここで言ってる人間の破綻回避と。
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/27(土) 23:17:05
増税させたい奴が破綻を唱えてるっていう理論を誇らしげに語ってる奴は正気か。

破綻してる=増税しても意味がない だろ。

552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/27(土) 23:17:11
171 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/27(土) 22:53:14
地方公務員の給与を民間企業の平均なみにするだけで
年間10兆円が浮くって知ってた?
財政破綻とかいってさわいでるのがアホくさくなった。

政治家のブログにデータが乗ってた。
ttp://blue.ap.teacup.com/keiichiro/206.html
553捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/27(土) 23:41:06
>>550
与党というよりも「財務省」だね。
財務省がアホみたいに増税キャンペーンやってるのは、もう説明の必要ないよね。
>・普通の金利に戻すことさえできない・・・景気回復してんだろ?他にゼロ金利やってる国は?
出来ないんじゃなくてさ、じゃあ逆に聞くけど、物価変動がゼロ近辺をウロウロしてんのに
何で金利引き上げを急ぐ必要があるの?破綻否定論でコチコチに凝り固まった
俺のアタマじゃ理解できそうにないよ。
>・PB黒字・・・いつやるの?なぜ今までできなかったの?
2011年に黒字化の予定だったけど、当初の予測を上回る税収増のお陰で
目標年の前倒しも検討されてるらしいよ。地方を除いた基礎的財政収支は
早ければ今年中にも黒字化可能なんだそうな。何故今まで出来なかったかって?
君らがお給料を消費に回さず、アホみたいに金庫に突っ込み捲ってたからだよ。
あ、君は破綻厨だったね。無貯蓄でも気にすんな。
>・年金の崩壊・・・少子高齢化の予想があたったことあったか?現負担の3倍だぞ。
崩壊も何も、若者が納めた金を老人に分配するのが年金制度でしょ。
集まる金が少なくなったら一人当たりの給付額を引き下げれば良いじゃない。
それを崩壊と定義するのなら、既に崩壊してるよ。それでも高齢世帯の貯蓄額平均は
相変わらず右肩上がりだけどね。
>・米国債買わなきゃならない
それがどうかしたの?
>>551
此間の財務省の増税プロパガンダ見りゃ、いくらおばかな君らでもわかるでしょ。
「このまま増税しなければ債務額は膨れ上がる一方!但し、消費税を『ある程度(w)』
引き上げることでこの問題は解消する!その『ある程度』の増税が経済に与える影響は軽微!」
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/28(日) 11:15:23
別に同でもいいが、いマサラ去るより場かな2ちゃん根らに理解しろとはいわないが。
財政黒字とブラバラ黒は別物。



まあ、こんな恥ずかしい指摘するほうがいたたまれない。
>>554
GDP比の債務均衡に財政黒字は必要ないんだもん。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/28(日) 21:41:03
特別会計は何故かスルー
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/31(水) 11:07:13
借換債、18年度に100兆円突破=国債膨張に歯止め掛からず−財務省試算

財務省がまとめた2020年度までの国債発行額の長期試算が23日、明らかになった。
過去に発行した国債の償還財源となる借換債は09年度に86兆3400億円まで減少した後、
再び増加基調に転じ、18年度には100兆円を突破。国債発行残高は16年度末に700兆円を超え、
利払い費も20年度には17兆円を上回る見通しで、厳しい財政状況が改めて浮き彫りとなった。
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/31(水) 11:24:36
特別会計は不必要な特殊法人の建設と天下り役人の報酬に使われている。
特殊法人、外郭団体の設立費用を国から引っ張るのが天下り役人
つまり、問題なのは天下り役人の膨大な給与ばかりでなく
その何千倍もの特殊法人設立、維持費用のほうである。

複雑怪奇なカネの流れ
http://www.the-naguri.com/kita/kita100.html
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/31(水) 14:41:52
m9(^Д^)そうだよラーナー
     今度は特別会計について語ってくれ
     一般会計と比べると歳出額がずいぶん巨額じゃないか 
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/31(水) 16:25:55
財政再建プラン、ポジティブな修正も
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070104AT3S0300L03012007.html

国・地方のPB早ければ今年にも黒字化
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20061219/mng_____sei_____003.shtml
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/31(水) 18:12:32
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/04(日) 00:11:10
うざいな、コピペ・ラーナー厨は。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/04(日) 00:15:12
コピペで対応出来る単純なレスを連発してる破綻厨にこそ問題があると思うが
私みたいなアホには自転車にしか見えません
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/04(日) 22:12:33
借換債、18年度に100兆円突破=国債膨張に歯止め掛からず−財務省試算

財務省がまとめた2020年度までの国債発行額の長期試算が23日、明らかになった。
過去に発行した国債の償還財源となる借換債は09年度に86兆3400億円まで減少した後、
再び増加基調に転じ、18年度には100兆円を突破。国債発行残高は16年度末に700兆円を超え、
利払い費も20年度には17兆円を上回る見通しで、厳しい財政状況が改めて浮き彫りとなった。

特別会計は不必要な特殊法人の建設と天下り役人の報酬に使われている。
特殊法人、外郭団体の設立費用を国から引っ張るのが天下り役人
つまり、問題なのは天下り役人の膨大な給与ばかりでなく
その何千倍もの特殊法人設立、維持費用のほうである。

複雑怪奇なカネの流れ
http://www.the-naguri.com/kita/kita100.html
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/04(日) 22:52:32
>>561
m9(^Д^)その糞コピペ、貼るなって警告しておいたはずだぞ
     オレ様を怒らすとどうなるかわかってんだろうな?
     荒らすぞwラーナー!!!!!!!!!!
     
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/04(日) 22:58:24
財政再建プラン、修正含みに
消費税の増税を念頭に置いていた財政再建を今後、どう進めるか――。
2006年7月に決めた向こう5年間の財政再建プランが修正含みの展開になってきた。
税収増と歳出削減により、政府目標の「11年度の基礎的財政収支の黒字化」を増税なしでも
前倒しで達成できる可能性が出ているためだ。参院選の直前に決まる今夏の骨太方針で

当初計画を維持するのか、あるいは見直すか。今年のマクロ経済政策の最大のテーマの一つになりそうだ。

政府・与党は昨夏の時点で、11年度の基礎的財政収支の黒字化に16兆5000億円の財源不足があると算定。
このうち最大14兆3000億円分を歳出削減で賄うと決めた。残りは消費税の増税で捻出(ねんしゅつ)する算段で
今秋から本格的な増税論議に踏み込む予定だった。(07:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070104AT3S0300L03012007.html
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/08(木) 22:01:41
借換債、18年度に100兆円突破=国債膨張に歯止め掛からず−財務省試算

財務省がまとめた2020年度までの国債発行額の長期試算が1月23日、明らかになった。
過去に発行した国債の償還財源となる借換債は09年度に86兆3400億円まで減少した後、
再び増加基調に転じ、18年度には100兆円を突破。国債発行残高は16年度末に700兆円を超え、
利払い費も20年度には17兆円を上回る見通しで、厳しい財政状況が改めて浮き彫りとなった。

特別会計は不必要な特殊法人の建設と天下り役人の報酬に使われている。
特殊法人、外郭団体の設立費用を国から引っ張るのが天下り役人
つまり、問題なのは天下り役人の膨大な給与ばかりでなく
その何千倍もの特殊法人設立、維持費用のほうである。

複雑怪奇なカネの流れ
http://www.the-naguri.com/kita/kita100.html
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/12(月) 23:01:42
age
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/14(水) 10:13:23
借換債、18年度に100兆円突破=国債膨張に歯止め掛からず−財務省試算

財務省がまとめた2020年度までの国債発行額の長期試算が1月23日、明らかになった。
過去に発行した国債の償還財源となる借換債は09年度に86兆3400億円まで減少した後、
再び増加基調に転じ、18年度には100兆円を突破。国債発行残高は16年度末に700兆円を超え、
利払い費も20年度には17兆円を上回る見通しで、厳しい財政状況が改めて浮き彫りとなった。

特別会計は不必要な特殊法人の建設と天下り役人の報酬に使われている。
特殊法人、外郭団体の設立費用を国から引っ張るのが天下り役人
つまり、問題なのは天下り役人の膨大な給与ばかりでなく
その何千倍もの特殊法人設立、維持費用のほうである。

複雑怪奇なカネの流れ
http://www.the-naguri.com/kita/kita100.html
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/14(水) 11:27:27
>>570
そんなのも飽く迄も大甘な見通しで、だろ?
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/14(水) 11:59:08
>>571
減税なしでPB黒字前倒し、のほうが大甘な見通しだろ、常識的に考えて。
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/14(水) 13:32:14
ここですか喜んで日本国債を買う人間がいるのは
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/14(水) 15:06:18
>>573
m9(^Д^)ここは“ラーナー”という暇人学者が、アキレスと亀のパラドックスのような
     詭弁を用いて、国家破綻と日本国債デフォルトの可能性を否定するスレです。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/14(水) 16:27:16
破綻へのカウントダウンでしょうね
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/14(水) 16:39:51
>>574
反論できないレスは詭弁扱いw
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/14(水) 17:08:26
悪い奴がいると聞き来ましたが
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/18(日) 21:53:49
age
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/19(月) 01:59:50
国債って詐欺っぽいな
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/19(月) 02:38:51
>>570
小渕債だろ。


581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/19(月) 02:41:39
国・地方のPB早くも来年度黒字化
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20061219/mng_____sei_____003.shtml

二〇〇七年度予算で、財政の健全度を示す指標である国の「プライマリーバランス」
(PB)の赤字が、前年度の十一兆二千億円から大幅に減少、四兆円台にまで圧縮する見通し
となったことが十八日、分かった。財務省は同日、〇七年度の地方のPBが五兆四千億円
の黒字になる見込みと発表したが、これにより国と地方を合わせたPBは、早ければ
〇七年度にも黒字化される可能性が出てきた。

政府は七月策定の「骨太の方針二〇〇六」で、財政健全化に向け「一一年度に国・地方の
PBを確実に黒字化する」ことを目標に掲げたが、この目標が大幅に前倒しで達成される
ことが確定的になり、今後の消費税引き上げ論議に影響を与えそうだ。

 PBは国債などの元利払い費(国債費)を除いた歳出を、税収などでまかなえるかどうか
を示す。〇七年度国債新規発行は二十五兆五千億円以下に抑制、税収などの歳入は
五十七兆円強が見込まれる。

歳出面では尾身幸次財務相は十八日、国債費が二十一兆円程度になると述べ、これを
除く歳出は六十二兆円程度になり、PBの赤字は五十七兆円強との差である四兆円台に
なる見通し。

一方、地方も税収が前年度より二兆五千億円増加。PBは〇六年度の四兆四千億円の黒字
からさらに改善が進む見通しとなった。ただ、国と地方の会計には重複部分もあり
〇七年度に国と地方を合わせたPBが黒字化されるかどうかは微妙だ。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/19(月) 06:14:02
>>581
国債費が二十一兆円
国債新規発行は二十五兆五千億円

借金は四兆五千億円増えるんですね
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/19(月) 07:15:13
給料が国債で支払われる時代に突入
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/19(月) 07:34:30
>>582
債務の発散ってのはGDP比の債務が増えること。
GDP比の債務が増えなければ額面上の債務がいくら増えても問題ありません。
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/19(月) 08:12:02
債務残高の国際比較(対GDP比)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/007.htm
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/19(月) 09:28:33
337 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/19(月) 06:16:03
http://bewaad.com/20050526.html
一般的な危惧を抱いている人の理解はこの頃の水準にも達していない。
従って国はこのままドーマー定理を振りかざしていれば愚民は気付かない。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/19(月) 20:26:10
借換債、18年度に100兆円突破=国債膨張に歯止め掛からず−財務省試算

財務省がまとめた2020年度までの国債発行額の長期試算が1月23日、明らかになった。
過去に発行した国債の償還財源となる借換債は09年度に86兆3400億円まで減少した後、
再び増加基調に転じ、18年度には100兆円を突破。国債発行残高は16年度末に700兆円を超え、
利払い費も20年度には17兆円を上回る見通しで、厳しい財政状況が改めて浮き彫りとなった。

特別会計は不必要な特殊法人の建設と天下り役人の報酬に使われている。
特殊法人、外郭団体の設立費用を国から引っ張るのが天下り役人
つまり、問題なのは天下り役人の膨大な給与ばかりでなく
その何千倍もの特殊法人設立、維持費用のほうである。

複雑怪奇なカネの流れ
http://www.the-naguri.com/kita/kita100.html
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/19(月) 20:56:31
2ちゃんねるの
自民・官僚を擁護するヤラセ宣伝員
そろそろ彼らの正体を暴きましょう
と、朝鮮人が
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/21(水) 10:27:00
age
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/21(水) 13:06:17
m9(^Д^)おいラーナー、利上げしたみたいだぞ
     出て来い 何かコメントしろ
     
     
>>591
「個人消費の推移を見極めて利上げするかしないか決める」って言ってたから
利上げに踏み切ったってコトは個人消費が好調に推移してるってコトでしょ。
結構なことじゃない。
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/21(水) 23:40:24
大の与党が低脳カルト信者に依頼してカキコさせるなよ
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/21(水) 23:47:19
>>593
カルト?新手の自虐か、破綻厨
個人向け国債の大量発行・・・
大手金融機関が抱えきれなくなった為に
個人を対象にしてきたのは明白だ。
つまり、最後の手段に出たわけだ。

しかし、国債の発行によって(一時的にではあるにせよ)
利益を得た民間人も多くいるはず。

こういう決定をさせるに至ったのは国民の意思であり
国民が選んだ政治家なのだから、
責任は国民に帰するのは道理であろう。

何のための選挙権なのか?
それを私たちは考え直さなくてはならないだろう。
(もう遅いかも知れないが・・・)
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 00:36:05
>>595
大量発行ってw
個人向け国債が全体の発行量に占める割合知ってていってるのかw
少しは調べて発言しないと恥かくぞ。もっとも、破綻厨の場合は
遅いか早いかの違いだけだが
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 01:02:11
借換債、18年度に100兆円突破=国債膨張に歯止め掛からず−財務省試算

財務省がまとめた2020年度までの国債発行額の長期試算が1月23日、明らかになった。
過去に発行した国債の償還財源となる借換債は09年度に86兆3400億円まで減少した後、
再び増加基調に転じ、18年度には100兆円を突破。国債発行残高は16年度末に700兆円を超え、
利払い費も20年度には17兆円を上回る見通しで、厳しい財政状況が改めて浮き彫りとなった。

特別会計は不必要な特殊法人の建設と天下り役人の報酬に使われている。
特殊法人、外郭団体の設立費用を国から引っ張るのが天下り役人
つまり、問題なのは天下り役人の膨大な給与ばかりでなく
その何千倍もの特殊法人設立、維持費用のほうである。

複雑怪奇なカネの流れ
http://www.the-naguri.com/kita/kita100.html
大手銀行が支えきれないってw
個人向け国債に変わる金って寝かせるかね
すなわち定期預金に回るカねなんだから
間接購入で大量の利ざや得て批判されたから直接購入に移行してるだけ
国民は利益を得る
虎撲把(こぼくは)スレ マルチ商法・投資詐欺グループの一味)
=HN;野菊のファッカー・吾勝(あがつ)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1172116501/
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 15:08:46
>>599
郵貯は、平成18年6月末、国内債の含み損が1兆4931億円だが
大手銀行は大量の利ざやを得ているのか?
満期になった定期預金を引き出されないように国債を売りつけているのでは?
まてまてそりゃ元本のみだろう?しかも償還されれば額面で帰ってくる
200兆の国債もってるんだから毎年2%の4兆の金利はいってくるけど
郵貯は10年定期でも0,8%とかなんだから
ありえないとおもうかもしれないけど今銀行の命題はいかに預金を減らすかだと思う
過剰すぎる預金は貸付先が存在しないくて困ってるといったかんじ
(あずかっちゃうと利子が発生してしまうため)
バリバリバリューでやってたが銀行員が頭下げて1億借りてくれといってきたらしいwww
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 15:45:04
今の株高で長期国債の異常な高さはどう説明がつく?
単にゼロ金利でも異常に預金比率が高い日本人の習性に対して、
リスクリターンの概念もない銀行や企業年金などの機関投資家が買ってるんだろう。
で、個人も7年近くのゼロ金利に麻痺してしまい、変動国債に魅力を感じて
いるんじゃないかな? 
リスクなんてとりたくない、少しでも損するのは嫌だ! てダダをこねて、自分が死ぬ
というリスクすら感じられない、ゆりかごの中で平和ボケの惰眠をむさぼっている
大半の日本人の現実があり、クズ銀行などもそれに便乗しているだけだ。
金融なんて証券業界も含めて、算数もろくにできない不自由な劣等どもが、
米国で開発した商品をありがたく受けて、卸販売しているだけだな。
猿真似どもは全員自害せよ!
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 16:05:57
逆に一寸でも、多くの国民が危機を感じた時にはその平和ボケの惰眠の
反動もまた途轍もなく大きなものになるのは間違いないだろうな…。
歴史を見ても分かる通りね…。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 17:18:29
>>605
そりゃ「国民皆が祖国のカントリーリスクを恐れれば」どこの国でも潰れますわ。
恐れるリスクがないってだけだけど。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 17:30:00
>>603
預金を減らすのは簡単だろ
満期になった定期預金は全て現金で返せば良い
個人向け国債など勧めずに・・・
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 18:06:50
>>606
で、何をそんなにリスクなんかない、と自信を持って言える訳?
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 18:17:03
>>608
大企業もメガバンクも投資家も、日本のカントリーリスクをヘッジするような
動きをしてないからだよ。
ジム・ロジャース、ジョージ・ソロス「我々の国の通貨なんて買ってはいけない」
バフェットも大量のドル売りポジションを保有している。

でもアメリカは潰れない。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 20:49:49
>>595
一票の格差5倍で、税金で票を買ってるインチキ選挙で、しかも公務員が立候補し、
公務員が仕事そっちのけで選挙活動してますが。
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/23(金) 08:58:49
607馬鹿ですか?返してもまた預けにくるだろwww
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/23(金) 18:05:44
>612
億のアングラマネーを持ってる者は
銀行預金なんかしないよ
コンピューターに補足されている金では取引できないこともあるからね
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/24(土) 01:25:17
毎年1億円国債買えば、低額納税者なら税金取り戻せるよ
絶対無理でしょ、貧乏人には
しかし、金持ちは国債を大量に買えば、貧乏人から金を奪えるんだよね
結局、国債って
貧乏人が国民の義務として
何の義理も無い、見ず知らずの金持ちに対して
お金を差し上げるシステムでしょ
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/24(土) 07:54:56
国債とは、国民の預金を公務員に差し上げるシステムです
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/24(土) 08:02:24
個人向け国債は、子孫のお宝になります
http://homepage2.nifty.com/motoyama/warbond.htm
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/24(土) 09:06:26
民間の平均給与400万台に対して地方公務員は700万台。
コンビニでおでんを売り、宅配便の引き受けをし、
公共料金の支払いをさばく等々、一人で何役もこなしている
やつよりも、役所の窓口でで住民票をプリントアウトして
渡してるだけやつの方が、ずっと多くの金をもらっている。

で、その結果、地方税収32兆のうち30兆が公務員の
給料に消えてしまっているのが現状。

異常だろ。財政危機だというのに。

公務員の給与を民間並みに引き下げるだけで
年間10兆も浮く。これだけあれば格差対策や
少子化対策など、消費税を上げなくとも
いろいろできるはず。
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/24(土) 09:09:45
126 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/25(木) 19:10:44
住宅販売している僕がチクリます。
現金払いの多い客は2馬力公務員です。
中小社長よりよっぽど金持ってます。
年収の欄見たとき殺意が沸きました。手取り旦那970万。嫁手取り690万
30代です。皆さん騙されていけないですよ
これは実体験です
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/24(土) 12:01:40
836 :richardkoshimizu ◆wL1NqpcWWs:2007/02/24(土) 07:52:03 ID:Oy6jPhSw
ロックフェラー大王様が、郵貯の350兆円を強奪するための受け皿として、日興コーディアルをシティグループの子会社化へ。

郵貯銀行ユダヤ化・買収の際、批判を浴びないよう、「日興」の名を残したユダヤ企業に郵貯銀行を買収させる。、B層に

「あら、日興って、日本の会社よね〜」と思わせるご計画。一緒に乗っ取りに乗り出す予定の「新生銀行」も勿論ロックフェラー

様の略奪機関。反ユダヤ主義になりたくもなるユダヤ略奪商法。ひでーもんだ。

日興がシティ傘下入り、完全子会社化も検討
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070224it01.htm

米金融大手シティ・グループが、日興コーディアルグループ(CG)を事実上傘下に収める方向で交渉に入ったことが23日、
明らかになった。早ければ来週にも合意する。シティが日興CG株の保有比率(議決権ベース)を現在の4・9%から33・
4%以上に引き上げる案が有力だ。シティは日興CGに役員を派遣し、株式の引き受けなどの主要業務で包括提携すると
みられる。最終的にはシティが日興CGを100%子会社化する可能性もある。

関連ビデオ
http://video.google.com/videoplay?docid=-7654256446381089725
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/26(月) 23:36:59
国債を買うとそのお金は戻ってこない 
http://www.numse.nagoya-u.ac.jp/F1/proftakeda/keizai/moukaru1/index.htm
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/27(火) 02:03:44
ワロタ
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/28(水) 09:36:28
>>614
貧乏人が国民の義務として
何の義理も無い、見ず知らずの金持ちに対して
お金を差し上げるシステムでしょ
      ↓
    そういうこと
それは北朝鮮のよう共産主義国家のことだろ。
日本は怠け者が働かずに国家の保護と立派なインフラに囲まれてのうのうと暮らす、金持ちから搾取する国です。


624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/28(水) 15:16:34
>>623
だったら国債の償還を国民に迫るなよ
無駄使いしてるのはどっちだよ
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/28(水) 15:17:46
日本は官僚を中心とした、社会主義国家です。
>>624
北朝鮮籍、乙。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/28(水) 16:10:40
低負担高福祉を希望し続ける馬鹿な国民
税金はへらせ〜医療費は下げろってお前馬鹿?
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/28(水) 16:52:37
>>627
お前マジで馬鹿か?
国民は高福祉を望むのが当たり前
切り詰めるべきところは不必要な歳出
国民のほうが官僚よりも身分は上
お前が言っている事はその反対
誰が聞いてもお前の方が北朝鮮人ぽいだろ
欧州だろうが、アメリカだろうが
血税は大切に使わなければ国民は怒るだろ?
お前って本当に馬鹿な奴だな
お前って自分がもらっている餌をわざわざ減らしてくれって
願っているような奴だよ。犬か家畜以下だな
役人をかばうようなレスを書き込んでも
少しも小遣い貰えないだろ?
卑屈な奴だよお前は。自分が犬以下なのが解かっただろ?
6291000兆円で:2007/02/28(水) 17:07:59
+100兆円の有形無形の利益を毎年計上か
-100兆円の有形無形の損失を毎年計上か
まさか天下り組織と不要資産維持管理に盗人に追い銭で毎年
-100兆円なんてことにはなってないだろうなー
今どのレベルなのだろうか
>>628
俺は高福祉高負担は納得できるが
今の政府にはそれを実行に移せる力も信頼もない。
631jj:2007/02/28(水) 17:47:12
税金減らせ!!!
医療費さげろーー!!!!

公務員の横領を許すなーーーー。全部タイホーしろーーーー。

使い込みがばれて、返金する場合なんで重加算税なみにしない?
税金払う側のほうが罰則が厳しいのは許せん。

と言いたい。私はバカでございます。

>>631
実刑判決は必要だけど、そうならない国だから信頼性が得られない。
将来の年金・医療・教育への不安が台頭して消費が伸びにくい下地ができてしまう。
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/02(金) 21:29:59
行政の経費は5割は削減出来る
ここにいるニートの末路は、これ

 6日午後7時半ごろ、東京都板橋区常盤台1の東武東上線ときわ台駅のホーム前の線路で、近くの警視庁板橋署常盤台交番勤務、
宮本邦彦巡査部長(53)と、同区の無職女性(39)が池袋発小川町行き急行電車にひかれた。宮本巡査部長は頭を強く打ち
意識不明の重体、女性は腰の骨を折る重傷を負った。宮本巡査部長は、自殺を図ってホーム脇の踏切から線路に入った女性を、
ホーム下の避難スペースに押し込もうとしていた。
 同署の調べでは、同日午後7時過ぎ、「踏切の中に女性が立ち入っている」との通報が同交番にあった。宮本巡査部長が踏切から
女性を引き出して交番に連れてきたが、女性は交番を飛び出して再び踏切に入った。宮本巡査部長が後を追い、線路づたいにホーム前
まで来た女性の腕などをつかみ、危険を避けるためにホームの下に押し入れようとしていたという。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/02(金) 22:36:31
自民党を潰す前にやることがある
自民党全議員と、それと癒着する官僚や企業の関係者全員に
一人頭10億円の借金を背負わせる法案を可決したい
すこしでも財政赤字を返してもらってから辞めて欲しい
共産国家みたく平等で全員貧乏になるより、
日本や欧州のように不平等で福祉充実してるほうが、いいに決まってる。
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/04(日) 21:37:02
とりあえず大きな政府は潰したいね
自公は天下り禁止法案を否決したから
次回からは入れない
外国人参政権を推進してない政党なら
どこでもいいよ。
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/04(日) 22:55:00
消去法でいくと
税金使いすぎの自公政権は消える
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/04(日) 22:56:33
自公は比較的緊縮寄りだろ。
そもそも積極財政となえてんのって亀井くらいじゃね?
左翼自治体のムダ使いには参った。
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 09:25:18
消去法でいくと
税金使いすぎの自公政権は消える
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/07(水) 14:21:10
ご存知でしたか?
特別会計は借り換え債以外にも別の使途がある事を…
不必要な特殊法人の建設と天下り役人の報酬に使われている
特殊法人、外郭団体の設立費用を国から引っ張るのが天下り役人
つまり、問題なのは天下り役人の膨大な給与ばかりでなく
その何千倍もの特殊法人設立、維持費用のほうである。
天下り役人が国から引っ張る税金の額はあまり報じられない・・・
不思議すぎると思いませんか?
みんな知ってますけどw毎年5兆つぎ込んでる
つまり、公務員とそれにつるむ政党が悪いと。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/12(月) 03:00:01
自公は天下り禁止法案を否決したから
次回からは入れない
まあ外国人参政権を推進してない政党ならどこでもいいよ。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 09:59:45
外国人利権、サラ金屋、パチンコ屋、朝鮮宗教ズブズブの自民党
以外に入れるよ。一般人は自民に入れると損だよ
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 10:27:22
そうそうつまり

自民党は朝鮮人に日本全土ビザ免除を行い、
さらには三角合併で外国企業が日本企業を乗っ取る法律も作り、
外国人参政権どころか外国企業からの献金まで合法化することを決めている。
しかも、中国や半島から大量移植プランもすでに…

こういうことが次々と実行されてる現状はひどすぎるので、政権交代をし、
右左きれいにわかりやすい政界再編を促すのが吉。
いつまで売国自民+層化の最悪政権を続ければ気が済むのか。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 11:33:41
>>644
無駄使いしているのは5兆円じゃないよ
年間10.5兆円ですよ
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 12:32:32
冷静に考えると公務員のまま居座られたほうが人件費高いだろう
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 14:18:23
>>649
これらは規定路線でしょ。
ユダヤの大王様が意見を変えない限り、120%遂行される。
日本は東京を維持していくだけで精一杯になるでしょうなぁ。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/15(木) 21:10:46
age

654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/17(土) 23:10:12
詐欺政治が国民にバレてきたね
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 17:35:55
結論
「国債など紙屑同然、なんてありえない。」
「財政破綻なんてありえない。」

結論が出たので、このスレは終了ですねw
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 18:49:52
破綻派も破綻否定派も覚悟しろ!
破綻派と破綻否定派の議論など精神的ブラクラだ!
破綻派も破綻否定派も自分たちのスレを作ってそこで議論してればいいんだよ。
今後、破綻派と破綻否定派の議論を見つけたら、age荒らしでつぶすからな。
わかったか!!!!!
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 22:49:26
結論
「国債など紙屑同然、なんてありえない。」
「財政破綻なんてありえない。」

結論が出たので、このスレは終了ですねw
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 23:06:54
売国政権の元締めの欧米エリート:次の狙いは有色人種の絶滅。

米国&イスラエルは、人種別、特定のゲノム配列をターゲットとした細菌兵器の開発に力を入れてきた。
SARSはアジア人の遺伝子をターゲットにした生物兵器。
レンス(rense.com)のディープスロート、生物兵器の開発者で内部告発者として有名なパトリシア・ドイルの文章には、
「イスラエルの研究者に聞いたら、アジア人だけ攻撃するように作ったものと言ったのです。彼らは、軍産医学複合体という言葉を使っています。」とある。

90年代以降、遺伝子別生物兵器、炭素菌兵器の開発をしていた多数の微生物学者・科学者が殺害されたり、交通事故、心臓発作などで不審死している。
2000年以降の死者の数が多いのは取材が本格化してきたためか。人種別細菌兵器の多くが完成してきた時期でもある。
不審死したのは、これらのサイトにあるだけでも100名近い。

DEAD SCIENTISTS 死亡した科学者のリスト http://home.comcast.net/~typezero/
”Chronology of Dead Scientists” 死亡した科学者のリスト
http://www.stevequayle.com/dead_scientists/dead.scientists.chron.html
世界トップクラスの微生物学者や科学者が謎の怪死 http://www.asyura2.com/0311/health7/msg/917.html
SARS生物兵器説 http://www.asyura2.com/0306/health5/msg/398.html

659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 23:08:16
「SARSはアジア人特有の遺伝子をターゲットにした生物兵器」

p298:クネセト(イスラエル国会)の元メンバー、デディ・ザッカーがイスラエル国会で「研究所はある民族に特化した兵器、アラブ人を標的とした兵器を開発しようとしている」と主張。

p299:カナダのトロントでSARSが発生したとき、感染したのはアジア人だけだった。白人は一人も感染しなかった。

p300:SARSはHLA-B*0703、*4601などアジア人特有の遺伝子をターゲットにした生物兵器である。

p317:レンス(rense.com)のディープスロート、生物兵器の開発者で内部告発者として有名なパトリシア・ドイルの文章には、
「イスラエルの研究者に聞いたら、アジア人だけ攻撃するように作ったものと言ったのです。彼らは、軍産医学複合体という言葉を使っています。」とある。

ベンジャミン・フルフォード著「911テロ捏造-日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ」より。
フルフォードは、自身もユダヤ系貴族の血統。元、米国ユダヤ系経済誌「フォーブス」アジア太平洋支局長。現在はフリー。

関連:
SARSの奇妙な核酸/ゲノム構造 
http://www.asyura.com/0304/health4/msg/181.html
http://www.rense.com/general37/strange.htm
SARSの原因ウイルスのゲノム解読【Dr. Leeの解析とよく似ています】
http://www.asyura.com/0304/health4/msg/186.html
スペインかぜウイルス再現 ◆東大グループが成功、テロ悪用の可能性警告
http://www.asyura.com/0304/health4/msg/471.html
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 23:38:57
「欧米エリートによる有色人種絶滅計画」

生物兵器・SARSのゲノム解析
http://joi.ito.com/archives/2003/04/13/sars_could_be_biological_weapon_experts.html

After seeing that the CDC release the genome for SARS, I ran the genome through a standard word-frequency analysis.
The SARS genome has a high degree of variablilty and is non-repetitious in nature, as you would expect an efficiently compressed set of instructions would be. However there are 8 sets of 10 nucleotide groupings that repeat exactly twice.
CDCが発表したSARSゲノムにざっと目を通したあと、標準的な暗号解読機にかけた。
SARSは非常に多種類のゲノムから出来ていて、自然界にあるような反復性でなく、まるで効率的に圧縮されたかのような配列である。
一体どうして、10bp(10塩基)からなる8配列のグループが、きっちり2回繰り返されるのか。
(通常、自然界の生物のゲノムは無駄な反復があるものだが、SARSウィルスは人工的に作られたようにきれい。)

http://www.asyura2.com/0306/health5/msg/398.html
検出されたゲノムは、
病気:「マールブルグ病( ミドリザル病、致死率の高い出血高熱病」「サルエイズ」「ワクシニア症(種痘症)」「ネズミ肝炎」「クラミジア」「肉腫ウィルス」「ヒト乳頭腫ウイルス」、
動物:ショウジョウバエ、マウス、ヒトゲノム、ゼブラフィッシュ(バイオ操作のクローンでできた小さな熱帯魚)、
植物:オリザサティバ(中国のイネ)、ライスジャポニカ(日本米)、   などのもの。
※ゼブラフィッシュやショウジョウバエ、マウスはクローンやバイオ操作の実験でよく用いられる。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 23:39:44
ベンジャミン・フルフォード著「911テロ捏造-日本と世界を騙し続ける独裁国家アメリカ」より
p313「ネットのニュース情報でだめなものはどんどん淘汰される。信頼に足るものが残っていく。その中で消されてしまう情報がある。その典型がSARSだ。」

サーズに関するABCのWEBニュースの初期報道。
http://www.abc.net.au/news/newsitems/s830628.htm
April 13, 2003 ABC News

SARS could be biological weapon: experts
SARSは生物兵器の可能性があると専門化が指摘

Russian infectious disease experts say Severe Acute Respiratory Syndrome (SARS) may be a man-made biological weapon.
[...]
The virus, according to Academy of Medicine member Sergei Kolesnikov, is a cocktail of mumps and measles, whose mix could never appear in nature.
"We can only get that in a laboratory," he told a conference in the Siberian city of Irkutsk, quoted by RIA Novosti news agency. It may have spread because of an "accidental leak" from a lab, he said.
Via Ben Hammersley

http://joi.ito.com/archives/2003/04/13/sars_could_be_biological_weapon_experts.html

当初、生物兵器の可能性を指摘したABCも、これ以降は他の大手目メディア同様、生物兵器の件には一切触れなくなった。
米国追随の日本の大手メディアも同様。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 23:40:52
「欧米エリート:次の狙いは有色人種の絶滅」

広島の中国新聞(劣化ウランを詳しく取材している)が、広島上空のケムトレイル(Chemtrails)の写真を掲載。

「ケムトレイル」という言葉はNGワードなので新聞は書けないが、写真は間違いなく航空機による有毒科学物質の散布でできたケムトレイルのもの。
住宅地域の上空でこの様に5〜6本もの飛行機雲が交差するケースは、通常はあり得ない。

民間の飛行機の定期便が、これほど過密に1ヶ所を通過することはないし、そもそもこれらの写真が撮影された場所は、民間航空会社の定期航路ではない。
中国新聞は取材の結果として、岩国以外の米軍基地から来た航空機の可能性を述べるにとどめている。

http://blog.chugoku-np.co.jp/fureai1/?date=20070214
http://blog.chugoku-np.co.jp/fureai1/?date=20070217
http://blog.chugoku-np.co.jp/fureai1/?date=20070218

rence.com のケムトレイルの写真
http://educate-yourself.org/ct/sandiegochemtrailsdarkline29nov06.shtml
http://educate-yourself.org/ct/
http://educate-yourself.org/ct/sprayingdiseasesviachemtrails27jul03.shtml
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 00:15:39
2ちゃんねるで必死に政府の擁護をするヤラセ隊員達
そろそろ彼らの正体を暴きましょう
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 00:18:50
社民党は国民と共に苦難を乗り切ろうと頑張ってくれています

http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1174489103/l50

社民党は国民と共に苦難を乗り切ろうと頑張ってくれています

http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1174489103/l50
社民党は国民と共に苦難を乗り切ろうと頑張ってくれています

http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1174489103/l50
社民党は国民と共に苦難を乗り切ろうと頑張ってくれています

http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1174489103/l50
社民党は国民と共に苦難を乗り切ろうと頑張ってくれています

http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1174489103/l50

社民党は国民と共に苦難を乗り切ろうと頑張ってくれています

http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1174489103/l50
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 00:25:21
2007年度の予算案では、財政収支の改善が急速に進み、
中央政府のプライマリーバランス赤字が▲4.4 兆円、
地方の黒字が 5.4 兆円となっている。
両者を併せると、1.0 兆円の黒字です。
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 02:01:37
>>665
それは2006年にたてた自民党の弁解用見通し
それで蓋を開ければ2007度はこれ
      ↓
借換債、18年度に100兆円突破=国債膨張に歯止め掛からず−財務省試算

財務省がまとめた2020年度までの国債発行額の長期試算が1月23日、明らかになった。
過去に発行した国債の償還財源となる借換債は09年度に86兆3400億円まで減少した後、
再び増加基調に転じ、18年度には100兆円を突破。国債発行残高は16年度末に700兆円を超え、
利払い費も20年度には17兆円を上回る見通しで、厳しい財政状況が改めて浮き彫りとなった。

特別会計は不必要な特殊法人の建設と天下り役人の報酬に使われている。
特殊法人、外郭団体の設立費用を国から引っ張るのが天下り役人
つまり、問題なのは天下り役人の膨大な給与ばかりでなく
その何千倍もの特殊法人設立、維持費用のほうである。

何故大嘘までついて、自民党をかばうのか、ヤラセ隊員
僅かな小遣いをもらって、自分の首を絞める政党のやらせに加担する
人間の屑
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 02:13:40
>666
は?予算審議ならとうの昔に終わってますけどw
大体それって財務省のいつもの増税キャンペーンでしょ。
内閣府は「増税無くとも前倒しが可能」って見通したててますし
現に当初の予測を遥かに上回るスピードで財政再建が進んでますよ。

あとねぇ、債務の発散ってのは、何も額面で見た債務の増加を
指すんじゃないんです。あくまでGDP比の債務額が均衡してさえいれば
「発散してない」と言えるんでつ。だから今後暫くは借金は増えていくでしょうから
借り換え債の発行額は増えて当たり前だし、だからと言って何も心配する必要はありません。

少しは勉強しましょう
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 02:19:05
ニュースもろくに見ないバカに自民党のヤラセ隊員扱いされちゃいましたw
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 02:23:32
>>666
>蓋を開ければ2007年度は
なんか2020年がどうとか書いてあるように見えるのは僕の思い過ごしだよねw
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 02:44:58
>>666
18年度は平成18年じゃなくて2018年の事だバカ
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 21:17:06
>>670
お前の情報が古くてデタラメの癖に文句言うな
このボケ信者が!
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/23(金) 13:40:35
>671
記事貼り付ける前に内容くらい確認しろよクズ。
あとな、来年度予算の審議は既に終わってる。
デタラメも糞もネエ、ニュースくらい見ろよ厨房
>>504
お金を刷れる立場にいる政府がなぜお金を刷らずに増税するのか?
http://plaza.rakuten.co.jp/outpostofnanasi/diary/200506240000/
http://plaza.rakuten.co.jp/outpostofnanasi/diary/200506250000/
いくつかの補足:その1.ドーマーの定理の非成立条件について
http://plaza.rakuten.co.jp/outpostofnanasi/diary/200506070000/
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/25(日) 12:18:52
>>673

お前貧乏人だろw

貧乏暇なしというのはうそだな。
働け、この屑が!
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/25(日) 12:26:02
>>668

お前が馬鹿だから馬鹿にされたの。
馬鹿に馬鹿にされたんなら、なおのこと恥ずかしいわけだが?
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/25(日) 15:19:39
>675
バカの感性は常人と比べて狂ってますから、寧ろ勲章ですよ。
バカに誉められたらそれこそ終わりだね。

で、大衆向けメディアの記事の内容すら理解できない知恵遅れに
「ちゃんと確認しろよ出来損ない」って忠告してあげただけで
バカ扱いされる理由がわからんでつ
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/25(日) 17:38:13
格付け機関も機関投資家も誰も日本が財政破綻する(債務が発散する)
なんて考えていません。
財政破綻なんて言っているのは基地外だけですwwwww

大手格付け機関3社の日本国債に対する評価一覧
S&P AA 債務者の債務返済能力は非常に高い。AAAとの差は小さい。
ムーディーズ A 債務者の債務返済能力は高い。
フィッチ AA 債務者の債務返済能力は非常に高い。
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/25(日) 17:38:44
外国人による中長期債の買越額、過去2番目の高水準

財務省が21日発表した12月10日から16日までの対内・対外証券投資(指定報告機関ベース)
によりますと、外国人投資家による日本国債の中長期債の買越額は1兆1,659億円と、
2005年1月に統計を開始して以来、過去2番目に高い水準となりました。
>>678
無税だもん
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/26(月) 09:25:02
二重課税が一汁になっただけだろw
米国債にアメリカが税金かけてるのかww
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/27(火) 21:11:29
日本のはしこい輩どもは

日本国債破綻時、日本国債を安値で買い占めて

新日本政府の日本国債買取価格で大儲けするつもりであろう
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/29(木) 21:09:05
やらせ探検隊
エンロンもAAAだったな
格付け機関は所詮予想屋だし
電力株は安心といいっつ日本と同じAAな件
AAをハイリスク債券扱いする奴は間違いなく素人。
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/31(土) 09:06:16
ということは日本国際は安全ですねwwwwwwwww
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/01(日) 19:55:14
政府が無駄使いしながら、国民に負担を求める・・・
これではいつまでたっても、無駄がなくならない
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/01(日) 20:15:13
個人向け国債は良い商品だと思っている。計画としては息子名義で25万円づつ年4回購入。10年間で1000万円購入予定。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/01(日) 21:25:15
一千万かw
その100分の一も持ってないであろう688の妄想?
それとも買いあおりのつもり?
どっちにせよ見えすいた馬鹿キコご苦労なことだ
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/01(日) 21:32:04
↑何この過剰反応

因みに個人向け国債は、国民金融資産に占める比率の増加や
金利の低さを見ればわかるとおり、超人気の投資対象です。
国債はハイリスクだの国家破綻だの、おめーらみたいな下らん連中が
きわめて少数派だってコトくらいいい加減気づけよ。
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/01(日) 21:59:19
688のつづきだが人それぞれなので押し付けるつもりはない。

普通ポートフォリオ考える場合国債ははずせないと思う。
例えば定期性預金・国債30%、日本株30%、外国投信(リート・債権・株式)30%、預金10%とか。
大体私の場合はこのようにしている。でも人それぞれで賃貸不動産を持っている人もいるでしょう。ちなみに私の場合は無駄ではあるが1戸建住宅を二箇所持っている。


大事な事は仕事以外で金が金を生むという収入を作ることが大事、当たり前だが複利で金を増やさないと大金にはならない。

個人向け国債は「変動10」が良いと思っている。半年毎に金利の見なおしがあるからこれからの金利上昇局面でも対応できると考えている。


>1戸建住宅を二箇所
自らの城を一つ手に入れるのに血反吐吐く思いで10年も頑張った俺に謝れ。
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/01(日) 23:19:57
変動10は最強ですね
どんな局面でも+です
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/02(月) 22:08:53
特別会計の限りなくルーズな実態

国の31ある特別会計(特会)の「ルーズな財政実態」が、会計検査院の
検査報告で浮き彫りにされた。報告は、カネの流れの不透明さに加え、
多額の繰越額・不用額が毎年度発生しているなど、所管省庁の管理の
ずさんさを指摘している。「特別会計の闇」が、国の財政チェック機関
によって、ようやく照らし出された意義は大きい。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/02(月) 22:10:07
複雑怪奇なカネの流れ

今回の検査は、特別会計の状況について参議院決算委員会の報告要請を受けて行われ、
10月に検査結果が報告された。そのポイントはまず、特別会計に出入りする複雑怪奇な
カネの流れが解明されたことだ。特別会計が分かりにくい大きな要因は、
一般会計と各特別会計間、各特別会計相互間、同一特別会計の勘定間にカネの出入りがあり、
歳入・歳出が重複していることだ。一般会計からの繰入れなどの重複分を除いた純計ベース
でみると、2006年度の特別会計予算規模は225.3兆円と、一般会計(33.4兆円)の約6.7倍
近くに上る。報告は、このような他会計や他勘定(特別会計全部で63勘定ある)相互の
繰入れに係る科目数は、2004年度の特別会計決算では約300にも上ることを挙げ、
「極めて複雑な状況となっている」と指摘している。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/02(月) 22:11:05
特別会計が分かりにくいもう一つの要因は、年度を越えた資金移動に相当する
前年度余剰金の受け入れや、積立金との間の資金の受け払いといった内部取引の内訳が、
一斉示されていないことだ。さらに、一般会計の予算書・決算書にあるような
主要経費別分類(「社会保障関係費」のように重点施策の種類を示す)のコード番号が
付されていないことも、特別会計の不透明さを助長している、と報告は指摘する。
一般会計では、歳出の各「目」(「項」の下の勘定区分)が主要経費別分類のいずれかに
該当するかが分かるコード番号が付されてあるが、これがないため「予算が何に使われたか」
すぐに把握できない。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/02(月) 22:12:02
不用額10.5兆円

報告は、各特別会計の繰越額・不用額の多さも問題視している。
予算執行後に残った剰余金のうち、翌年度への繰越額を引いたものが不用額だが、
検査の結果、04年度の繰越額は特会全体で11.8兆円、不用額は10.5兆円にのぼった。
02〜04年度の3年間に連続して100億円以上の不用額が発生した“常連”の特別会計は18会計、
28勘定あり、その上予算10%以上の不用額が発生した特別会計は8会計、10勘定あるが、
こうした繰越額・不用額の年度ごとの推移は、一覧できる形では発表されてこなかった。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/02(月) 22:13:18
不用額は基本的に、一般会計からの繰入金などとともに各会計の積立金に繰り入れられる。
この積立金は特別会計全体で04年度末で201.4兆円にのぼる(積立金を管理・運用する財政融資資金と
外国為替資金の2特会を除く)が、報告は積立金をめぐる自己規律の欠如も指摘する。
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/02(月) 22:14:22
国の財政赤字を改善するためにも適正レベル以上の積立金は一般会計に繰り入れ・活用すべきだと考えるが、
報告によれば、そもそもほとんどの特会は積立金の目的、使途などに応じた「適正基準」を定めていない。
「このため、積立金等の残高が適正な水準であるかどうかを判断できず、資金の有効活用を図る上での
財政統制が機能しにくい状況となっている」と報告はいう。
財政融資資金特会の積立金については、一部を国債・借入金の償還に備えるための国債整理基金特会に
繰り入れるなどの措置が06年度に講じられたが、それ以外の多くの特会の積立金は、規律なく漫然と
積み立てられ続けているのである。
これらの積立金の適正基準作りと圧縮・一般会計化は、国家財政健全化の重要なカギとなるだろう。
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/02(月) 22:15:26
出資法人が抱える巨額の欠損

特会からの出資にも問題が多い。報告によれば、各特会が出資する法人に対し、
他の特会や一般会計からも出資が行われているケースがあるが、それらを集計した形の
情報開示は行われていない。例えば、独立行政法人「新エネルギー・産業技術総合開発機構
(NEDO)」だ。NEDOは3つの特会(産業投資、電源開発促進対策、石油及びエネルギー需給構造高度化対策)
と一般会計から出資を受けている。3特会からの出資金残高が約1268億円、一般会計からの出資金残高は
約360億円(04年度)。NEDOが複数の会計から出資を受けているのは、NEDOが全部で11勘定(05年度末)を持ち、
各勘定の事業目的に応じて出資者が異なるためだ。しかし、第三者がこうした出資の全貌を知るには、
会計ごとに調査し、集計するしかないのが現状だ。
出資先の法人の財務状態にも問題がある。経済産業省所管の産業投資特別会計の場合、NEDOを含む複数の
研究開発法人への出資残高は05年度末で3428億円にものぼる。だが、これらの出資法人のほとんどが繰越欠損金を抱え、
その合計は2641億円(産業投資勘定出資相当分は2416億円)にも及ぶ。各法人が行う研究開発事業が適正かどうかの
判断が問われるところだ。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/02(月) 22:16:28
電源開発促進対策特会(電源特会)の出資先である日本原子力研究開発機構
(旧特殊法人・核燃料サイクル開発機構が05年9月に解散、その権利・義務を引き継いで
同10月に独立行政法人化された)の場合、旧法人解散時の国からの出資金残高は2兆9225億円。
うち欠損金は2兆5657億円にのぼった。他方、現在の日本原子力研究開発機構に対する国の出資金は、
5004億円しかない。独立行政法人化にあたり、国は2兆4千億円超を「損切り」したわけだ。
同機構が手がける高速増殖炉などの研究開発に多額の事業費を要するのは事実だが、
「大事な研究だから仕方がない」と、これほどの損切りを大目にみていいはずはない。
核燃料サイクル開発機構の研究開発用財源は、1967年〜79年度の間、一般会計から出資金されていた。
80年度以降は、一般会計と電源特会の双方から出資金として、02年度以降は渡し切りの補助金として賄われた。
所管官庁から天下りした役職員の給与・賞与にも補助金が充てられた。
高度な研究開発事業とはいえ、丸ごと税金で賄われてきたのだ。
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/02(月) 22:17:29
その財源の一部である電源特会については、昨年、予算がその通りに執行されていない
「予算と実績のズレ」が大きく報道じられた。
その一例として、原子力発電所の立地難で予算を使い切れないため、「原子力情報なび」
などのホームページの制作・更新に年間3億円もの予算を4年間、計上し続けた。今回の報告も
「事務費」名目で、でたらめな出費をしていた事実を確認した。同特会の財源は、
国民が支払う電気料金に含まれる電源開発促進税だ。予算の積算・執行状況を、所管省庁・財務省は
総点検する必要がある。
消費税引き上げ論議がくすぶり続けるが、「あり余る特別会計のカネ」から財政改革に着手するのが、
打つべき「次の一手」であろう。
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/02(月) 22:18:26
特会をオープンな一般会計に

政府は06年5月に成立した行政改革推進法で特別会計改革の方向を示した。
その内容は、1) 31ある特会を5年をメドに1/2〜1/3程度に統廃合する、
2) 剰余金など計20兆円を今後5年間で財政健全化のために活用する、
3) 国の財政状況の透明化を計る―などである。
しかし、これは徹底した改革内容とは到底いえない。
先に見たように不用額ひとつとっても10.5兆円に上っているのであり、
これだけで消費税引き上げ分のざっと4.2%相当に匹敵する規模だ。
政治は消費税論議に入る前に、まずはこうしたムダ金を即刻、
有効な一般会計資金に転用する必要がある。
さらに一歩進めて、密室型の特会を全てオープンな一般会計一本に統合し、
どうしても必要な特会事業のみを一般会計上で区分経理することで、
国の会計を分かりやすく透明化する抜本改革を考えるべきだ。
トラック(一般会計)やフィールドの各種競技(個別区分経理)をスタンド(納税者)
から一覧できる「陸上競技場方式」が、その中心概念となる。
704愛と平和の戦士:2007/04/02(月) 22:35:45
つPB黒字化
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/03(火) 20:11:21
政府が無駄使いしながら、国民に負担を求める・・・
これではいつまでたっても、無駄がなくならない
財政赤字は減るどころか、増える一方だよ
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/04(水) 12:12:07
同感
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/04(水) 19:45:31
ぶっちゃけ、一万円分国債買って、半年ごとの利子ってどれくらいなの?
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/04(水) 19:47:11
>>707
国債の種類にもよる
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/04(水) 19:49:29
>>707
個人向け国債なら39円だな
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/05(木) 21:20:30
>>705
motto hayaku kizukeyo!
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/06(金) 00:55:31
「銀行勢が保有額を急激に減らしている」

国債保有割合、個人と外国人で合計10%超え・2006年末
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070405AT1C0400G04042007.html

国内の個人投資家と外国人投資家による日本国債の購入が増えている。
両者を合わせた保有割合は2006年末時点で10%を超え、8年ぶりの高水準になった。
一方で主役級だった銀行勢が保有額を急速に減らしている。
もともと日本国債は保有者が金融機関などに偏る構図。
買い手の多様化は安定消化につながるが、売り圧力が先行すれば長期金利上昇などの混乱をまねく恐れもある。

財務省によると、国債発行残高は676兆500億円。
うち海外投資家が5.8%の39兆1900億円、個人は4.8%の32兆3400億円を保有していた。
個人と外国人の国債保有が1割を超えたのは1998年度以来となる。
利上げで海外からの買いが増加傾向にあるのと、個人向け国債の人気加熱により
国が個人向け国債のウェイトを増やし始めたってコトだろう。個人向け国債の方が
法人向け国債に比べれば圧倒的に利率が低くて済むから、オトクだ罠。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/06(金) 08:24:50
お前らの預金で国債かった銀行がぼろもうけしてるw
普通の人は直接かったほうがましと気付いたわけだ
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/06(金) 08:36:39
政府が金持ち相手にポーズしてるだけだろ?その個人投資家の資産の0.1%も使ってないんだから。
政府「ちょっとさー200億持ってるなら1000万円分引き受けてよ」
資産家「1000万か?まーいー政府にくれてやる、その代わり1000万円分法人税ごまかすからな」
政府「もちろんOKっす」
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/06(金) 08:38:04
どうなんだろうね? 戦後国債は紙くずになったけどね。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/06(金) 08:39:20
全部みごとに償還されましたがw
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/06(金) 08:42:30
日本国債の価値何ぞフィリピン国債に毛の生えたようなもの。
世界の国債格付け見てみろ。
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/06(金) 08:54:19
http://ja.wikipedia.org/wiki/国債
第二次世界大戦中に発行された日本の戦時国債(戦争国債)。
戦後のインフレにより、ほぼ無価値となった。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/06(金) 10:20:46
見事に償還されてるね
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/06(金) 21:07:39
ブッーーーーーーーーーーーーーー!
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/06(金) 21:30:26
質問でーす。

国債のお金は、資金循環統計で見ると何処に入ったのでしょうか?
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/06(金) 22:05:42
政府の役人の脳内では、インフレで無価値にするのを償還したことに
なるんだろう。
723:2007/04/06(金) 22:17:52
そのとおり
ついでに年金もそうだけどね
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/06(金) 22:20:14
質問でーす。

国債のお金は、資金循環統計で見ると何処に入ったのでしょうか?
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 03:07:30
なんだかんだ言っても、これってただの 政府の金集め なんだよな。
株か外国債券かMMFでもやればいいのに。

なんで日本国債なんて買うの?
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 11:09:47
国債のお金→民間→政府→民間→政府→民間→政府→民間
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 11:10:46
bakadakara
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 11:30:26
民間のお金→国債のお金→公務員のお金
730唯の人 ◆6OTu92tEKY :2007/04/07(土) 11:40:22
>>724
長期負債だな。
今の日本の殆どの国債は、物を生むための、あるいはサービスのための
債権ではないな。利払いのための国債だ。その国債に利払いが派生する。
つまりは、自転車操業だ。
毎年、20兆の国債に現在のまれな低利でさえ4000億以上の利払い
生じる。と言うところの20兆そのものが利払いの塊だから凄い。
20兆あれば、年金問題も医療問題も教育問題も片づけてまだお釣りが
くる。
731唯の人 ◆6OTu92tEKY :2007/04/07(土) 11:46:46
と言うことで、これから毎年発行する国債は、100年安心の100年
満期国債を発行すべきだな。40年では心許ない。

100年先なら、世の中の動向がどう変わっているかわからない。
償還そのものの意味が無くなっている可能性もある。そこにかける
以外に道はない。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 11:50:38
国債のお金→民間→政府→民間→政府→民間→政府→民間

国債残高が増える=民間の資産が増える

何か、問題がありますか?
733唯の人 ◆6OTu92tEKY :2007/04/07(土) 11:57:42
利払いの国債は

単なる期日の書き換えにしか過ぎないから、なーんも資産は増えないよ。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 12:12:04
利払いの国債→pb黒字化
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 12:20:19
民間エコノミスト32人に対するアンケート
http://www5.cao.go.jp/keizai2/2006/0501kinri.pdf
全員の意見を総括すると・・・
2010年以降の成長率は3パーセント。金利は3.3パーセント。
(余談だが、金利上昇をリスクに上げたのはたったの4人)
2011年までにPBを均衡させることが出来たとして
800÷500=1.6
826.4÷500=1.6528
このままでは発散するから、金利の超過分
つまり800×0.03=2.4兆円PBを黒字にすると
824÷515=1.6
均衡し、債務の発散は防げる。慢性的低金利の日本で
金利が名目成長率を上回っているということは、ある程度の
成長を維持していると考えられるから、2.4兆円程度、何ら問題ないと思う。
ありえないとは思うが、仮に2%超過していたとしても
16兆円PBを黒字にすれば良い。日本は長期不況から抜け、安定期に入っているし
借金問題自体、すぐさま爆発するような問題とも思えない。
(↑借金もある程度増加してるだろうが、GDPも増加してるだろうから
わかりやすいようにGDPと借金は今の数字を用いた)
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 12:27:17
>>732

税金→民間→政府→民間→政府→民間→政府→民間

増税をする=民間の資産が増える。何か問題がありますか?


真面目な話、君はB/Sの資産と純資産(資本)の区別も分かっていないだろうな。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 12:35:09
日本国債→米国債→イラク戦争
返ってくる可能性は?
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 12:36:55
>>736
あほか。
政府部門が浪費するだろうがww
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 12:41:21
イラク戦争で金が突然闇に消えるのかw
その武器は最後はアメリカでもパーツは日本も作ってるらしいな
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 12:45:45
>>738

そういうなよ。>>732をからかったんだよ。
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 13:00:56
>>738
お金が消えるんですかww
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 13:01:43
債務が発散するのですかww
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 13:03:56
>>738
あほか。
お金が消えるんですかww
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 13:09:56
日本国債→米国債→イラク戦争
お金が消える可能性は?
「お金が消えるんですか。」 とか 「戦後の国債はちゃんと償還されている」
と言っている人はお金のサイエンスを全く理解していない。
お金こそが実体であり、明確な価値が定義されていると錯覚している。
支配層にとって非常に都合のいい人たちだ。
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 13:18:53
お金のサイエンスって何w
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 13:20:22
>>745
お札の偽造でもやるのw
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 13:27:55
>>745
>お金のサイエンス
お金を消すのかwww
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 14:28:37
戦争費用は兵隊の給料やら武器会社にはいり
武器会社社員や兵隊も人間なのでいろいろ消費し戻ってきますねw
750捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/04/07(土) 21:14:56
アッタマ悪い連中だな〜
カネは使えば消えると思ってる。日本が世界屈指の経常黒字国であり
世界でも類を見ない低金利で、殆ど国内のみで国債を消化できてる
国だってコトを忘れてるね。(若しくは目を逸らしてるのか)

債券の殆どが国内で消化できてる、つまり利払いも国民の収入になる。
(仮に対外債務が多い場合、利払い分のカネが国外に流出してしまうことになる。
この話をすると「夕張は債権者が殆ど日本人なのに破綻したぞ」とかいう頭の悪い
破綻厨が出てくるが、夕張が発行してるのは「市債」。つまり、債権者の多くが日本人でも
夕張市内の人間でなければ、これは対外債務と同じことになる)
つまり、官と民の単純な二極で考えるなら、国が100兆円分の国債を
国民に買ってもらえば、一時的に民は100兆円の金を失い、100兆円分の
国債を得る。国はその100兆円を使い、利払いや公共事業などに使う。
カネは全て民に流れるのだから、民は再び100兆円の現ナマとオマケを得る。
最終的には、民の資産額は+100兆円+オマケ(オマケは国の支出で得られる
様々なインフラのコト)になるワケよ。加えて日本は世界屈指の経常黒字国で
海外からカネがドンドン入ってきてる状態。しかも経済が拡大すれば
金の流通量は増えてゆく。つまり市場に存在するカネの額は増えることはあっても
減ることは無い。つまり民から国債購入余力が無くなるなんてコトは
余程のことが無い限りありえない。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 21:32:15
>>750
とりあえず>>711嫁や。で、具体的にどこがこれから国債買い増しすると思うのよ?
まさか個人向け国債で穴埋めとでも言う?
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 21:35:15
712 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/04/06(金) 01:18:39
利上げで海外からの買いが増加傾向にあるのと、個人向け国債の人気加熱により
国が個人向け国債のウェイトを増やし始めたってコトだろう。個人向け国債の方が
法人向け国債に比べれば圧倒的に利率が低くて済むから、オトクだ罠。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 21:43:59
>>752
個人国債の変動10年は財務省にとって諸刃の剣だぞ。
とりあえず今を凌げても、将来の金利上昇局面でクビが絞まる。
そんなもので国債消化したところで事態はまったく好転しないぞ。
むしろこっそりインフレ政策を取りたくても取りにくくなるだけ、政策自由度にはマイナスか。

円では最高のインフレヘッジ商品だから売れるのも判るけどなw
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 21:55:53
っていうか、国は「銀行以外にゃこれだけしか売らねぇ!テメェラはこんだけだ!」
なんて言えないでしょ。国債の買い手が多様化するのは211に書いてある通り喜ばしいことだ。
銀行の保有比率が減ってきてるのは銀行以外の買い手、つまり銀行から見れば
ライバルが増えたからだろ。別に銀行側が国債から離れてるわけじゃない。
金利見りゃわかるだろ。
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 21:57:17
211→711な
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 21:59:39
>>752
そりゃ当然発行総量は計算してるんで無いかい?
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 22:04:54
>>754
だからどこが今後銀行のライバルになると思う?って聞いてるんだよ。
>>711にある海外投資家の存在は無視かい?
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 22:12:12
>>757
外人だろ。
国内だけでも消化可能だろうが、外人が書いたいって言ってるんだったらしょうがない。
とはいえ、日本の巨額な経常黒字を見ればわかるとおり、ある程度なら外人の保有額が増えても問題ない。
(経常黒字は総額で何十兆あるんだったかな?w)
それに、体質的にも欧米に比べて金利が低い水準に留まるのは間違いないだろうから
海外からの需要が増えすぎる心配も無い。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 22:57:09
>>758
>国内だけでも消化可能だろうが
その希望的観測の根拠は?
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 23:11:06
荒らしにマジレスしても馬鹿馬鹿しいだけだと忠告しておく。
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 23:59:51
>>760
そりゃ希望的妄想。

財務省が涙ぐましい営業回りをしてようやく海外に5%だけ売れてるんだよ。
いづれにせよ、そんな営業を財務省が繰り返してるってことは、
ほっといても国内消化できるとは当の財務省も思ってない、
むしろ売る相手なぞ選べなくなってる、いい状況証拠だと思うぞw
763唯の人 ◆6OTu92tEKY :2007/04/08(日) 00:05:47
まー一番よい手は、アメリカに日本の国債を、アメリカの国債で買ってもらう
方法があるな。これなら延々と国債を発行できる。
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/08(日) 00:10:38
>>762
だから金利見ろって。
デフレ脱却後もかなり低い水準で取引されてる。単に日銀の利上げなどで
海外からの国債需要が高まり、金融機関の独壇場状態が崩れたというだけ。
お前の主張はこの国債金利が否定している。営業周りはただの保険だろう。
日本国債の名目金利は上がってるが、実質金利は全然上がってないどころか寧ろ下がってると聞いたが。
これってつまり日本国債の需要が高くなってるってコトじゃないのか?
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/08(日) 00:24:59
>>764
ただの保険で営業回りか。そういう楽観的決め付けが妄想だと言っている。
低金利がなぜ、国内だけで消化可能という根拠になるんだ?

ま、確かになんでこんな債券を海外投資家が買うのか俺にもよく判らんがな。
低金利、微妙な格付け、長期低落傾向の円建ての3拍子揃い、まったく不合理な投資判断するもんだw
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/08(日) 00:30:22
>金融機関の独壇場状態が崩れた
国内の金融機関が国債残高減少→国内の金融機関の融資の増加→投資増加→税収増
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/08(日) 00:33:33
国内の金融機関の融資の増加→資金需要増加→金利上昇→投資・消費増加→税収増
→名目成長率>名目利子率
>>766
現実に買い手選べないほど困窮してるんだったら、この低金利が維持できるはずが無い。
>>765によれば、実質金利は寧ろ下がってるそうじゃないか。つまり国債需要が
増えているということだ。数字が示しているのに、財務省が国債説明会を
海外で開いたというだけでそのように決め付けてしまうことこそ詭弁じゃないか。
それにこの説明会は国債引き受け手の一極集中を改善するということが目的なワケで
買い手の不足は関係ないそうだが?国家の運営という大役だ、僅かなリスクも
見逃してはならない。買い手の一極集中は少なからずリスクを伴う。
融資の殆どを一つの銀行に頼っている企業は、その銀行が潰れればオシマイだ。
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/08(日) 00:41:58
>>766
>長期低落傾向の円建て
「キャリトレの撒き戻しで円高再来」←コレが為替の多数派意見です。
つまり安いうちに仕込んでおけと。
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/08(日) 00:44:13
原油高による金余り→外国人投資家の保有残高増
金利上昇→外国人投資家の保有残高増

国内の金融機関の融資の増加→資金需要増加→金利上昇→投資・消費増加→税収増
→名目成長率>名目利子率
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/08(日) 00:46:29
今後は、ますます人気上昇の日本国債でーす。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/08(日) 00:49:08
>>1がアホだと確認できましたwww
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/08(日) 01:14:40
>>769
俺が言いたかったのは、すでに日本国債の買い手には海外勢も無視できない規模でいるのだから、
今後>>750みたいな夢物語は通用しなくなって来るよ、ってこと。

国債消化の安定を図る意味ではそりゃ買い手が多い方が良いし、
>>750のような官の浪費システムに対する牽制としても、
海外勢の購入は一般人としては有り難いと思う。
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/08(日) 01:19:57
>>774
だから750はあくまで「民の国債購入余力」のことだって。
それとさ、経常黒字と利払い比べてみろ。何がどうなろうと
経常黒字<外人に対する利払い なんて考えられんだろ。
国債残高は現状以上で信用と金利が同時に上がるか
経常赤字国転落くらいしか考えられん。
>経常黒字<外人に対する利払い なんて考えられんだろ。

こういうことかくやつって社会主義者なんだろうな。
民のものは国のものって考え。
そういえば 政府の借金<国民総資産 だから大丈夫って考え方も良く披露される。 
ま、確かに社会民主主義に転向すれば今の財政状態でも破綻はしない。
国民の所有物と政府の所有物の区別がなくなるからね。
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/08(日) 20:53:12
日本は社会主義ですから
>>776
バカ?
外人に対する利払いは金の流出なんだよ。
そして経常黒字は外国からの金の流入。
経常黒字と外人に対する利払いを比較するのはかなり的外れだと思う。
外人の利払いのほうが多いからw
外人の利払いには源泉徴収を取らず個人向け国債では利率のピンハネまでする不思議
またまた糞恥ずかしい奴発見w
アメリカは米債の税金とってるのか?ww
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/09(月) 21:49:43
特別会計の限りなくルーズな実態

国の31ある特別会計(特会)の「ルーズな財政実態」が、会計検査院の
検査報告で浮き彫りにされた。報告は、カネの流れの不透明さに加え、
多額の繰越額・不用額が毎年度発生しているなど、所管省庁の管理の
ずさんさを指摘している。「特別会計の闇」が、国の財政チェック機関
によって、ようやく照らし出された意義は大きい。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/09(月) 21:50:50
複雑怪奇なカネの流れ

今回の検査は、特別会計の状況について参議院決算委員会の報告要請を受けて行われ、
10月に検査結果が報告された。そのポイントはまず、特別会計に出入りする複雑怪奇な
カネの流れが解明されたことだ。特別会計が分かりにくい大きな要因は、
一般会計と各特別会計間、各特別会計相互間、同一特別会計の勘定間にカネの出入りがあり、
歳入・歳出が重複していることだ。一般会計からの繰入れなどの重複分を除いた純計ベース
でみると、2006年度の特別会計予算規模は225.3兆円と、一般会計(33.4兆円)の約6.7倍
近くに上る。報告は、このような他会計や他勘定(特別会計全部で63勘定ある)相互の
繰入れに係る科目数は、2004年度の特別会計決算では約300にも上ることを挙げ、
「極めて複雑な状況となっている」と指摘している。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/09(月) 21:52:07
特別会計が分かりにくいもう一つの要因は、年度を越えた資金移動に相当する
前年度余剰金の受け入れや、積立金との間の資金の受け払いといった内部取引の内訳が、
一斉示されていないことだ。さらに、一般会計の予算書・決算書にあるような
主要経費別分類(「社会保障関係費」のように重点施策の種類を示す)のコード番号が
付されていないことも、特別会計の不透明さを助長している、と報告は指摘する。
一般会計では、歳出の各「目」(「項」の下の勘定区分)が主要経費別分類のいずれかに
該当するかが分かるコード番号が付されてあるが、これがないため「予算が何に使われたか」
すぐに把握できない。
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/09(月) 21:52:53
不用額10.5兆円

報告は、各特別会計の繰越額・不用額の多さも問題視している。
予算執行後に残った剰余金のうち、翌年度への繰越額を引いたものが不用額だが、
検査の結果、04年度の繰越額は特会全体で11.8兆円、不用額は10.5兆円にのぼった。
02〜04年度の3年間に連続して100億円以上の不用額が発生した“常連”の特別会計は18会計、
28勘定あり、その上予算10%以上の不用額が発生した特別会計は8会計、10勘定あるが、
こうした繰越額・不用額の年度ごとの推移は、一覧できる形では発表されてこなかった。
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/09(月) 21:53:09
>>780
対外債務は30数兆円だろ。利払いって6000億円くらいだろ。
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/09(月) 21:53:59
不用額は基本的に、一般会計からの繰入金などとともに各会計の積立金に繰り入れられる。
この積立金は特別会計全体で04年度末で201.4兆円にのぼる(積立金を管理・運用する財政融資資金と
外国為替資金の2特会を除く)が、報告は積立金をめぐる自己規律の欠如も指摘する。
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/09(月) 21:55:12
国の財政赤字を改善するためにも適正レベル以上の積立金は一般会計に繰り入れ・活用すべきだと考えるが、
報告によれば、そもそもほとんどの特会は積立金の目的、使途などに応じた「適正基準」を定めていない。
「このため、積立金等の残高が適正な水準であるかどうかを判断できず、資金の有効活用を図る上での
財政統制が機能しにくい状況となっている」と報告はいう。
財政融資資金特会の積立金については、一部を国債・借入金の償還に備えるための国債整理基金特会に
繰り入れるなどの措置が06年度に講じられたが、それ以外の多くの特会の積立金は、規律なく漫然と
積み立てられ続けているのである。
これらの積立金の適正基準作りと圧縮・一般会計化は、国家財政健全化の重要なカギとなるだろう。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/09(月) 21:56:16
出資法人が抱える巨額の欠損

特会からの出資にも問題が多い。報告によれば、各特会が出資する法人に対し、
他の特会や一般会計からも出資が行われているケースがあるが、それらを集計した形の
情報開示は行われていない。例えば、独立行政法人「新エネルギー・産業技術総合開発機構
(NEDO)」だ。NEDOは3つの特会(産業投資、電源開発促進対策、石油及びエネルギー需給構造高度化対策)
と一般会計から出資を受けている。3特会からの出資金残高が約1268億円、一般会計からの出資金残高は
約360億円(04年度)。NEDOが複数の会計から出資を受けているのは、NEDOが全部で11勘定(05年度末)を持ち、
各勘定の事業目的に応じて出資者が異なるためだ。しかし、第三者がこうした出資の全貌を知るには、
会計ごとに調査し、集計するしかないのが現状だ。
出資先の法人の財務状態にも問題がある。経済産業省所管の産業投資特別会計の場合、NEDOを含む複数の
研究開発法人への出資残高は05年度末で3428億円にものぼる。だが、これらの出資法人のほとんどが繰越欠損金を抱え、
その合計は2641億円(産業投資勘定出資相当分は2416億円)にも及ぶ。各法人が行う研究開発事業が適正かどうかの
判断が問われるところだ。
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/09(月) 21:57:34
電源開発促進対策特会(電源特会)の出資先である日本原子力研究開発機構
(旧特殊法人・核燃料サイクル開発機構が05年9月に解散、その権利・義務を引き継いで
同10月に独立行政法人化された)の場合、旧法人解散時の国からの出資金残高は2兆9225億円。
うち欠損金は2兆5657億円にのぼった。他方、現在の日本原子力研究開発機構に対する国の出資金は、
5004億円しかない。独立行政法人化にあたり、国は2兆4千億円超を「損切り」したわけだ。
同機構が手がける高速増殖炉などの研究開発に多額の事業費を要するのは事実だが、
「大事な研究だから仕方がない」と、これほどの損切りを大目にみていいはずはない。
核燃料サイクル開発機構の研究開発用財源は、1967年〜79年度の間、一般会計から出資金されていた。
80年度以降は、一般会計と電源特会の双方から出資金として、02年度以降は渡し切りの補助金として賄われた。
所管官庁から天下りした役職員の給与・賞与にも補助金が充てられた。
高度な研究開発事業とはいえ、丸ごと税金で賄われてきたのだ。
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/09(月) 21:58:33
その財源の一部である電源特会については、昨年、予算がその通りに執行されていない
「予算と実績のズレ」が大きく報道じられた。
その一例として、原子力発電所の立地難で予算を使い切れないため、「原子力情報なび」
などのホームページの制作・更新に年間3億円もの予算を4年間、計上し続けた。今回の報告も
「事務費」名目で、でたらめな出費をしていた事実を確認した。同特会の財源は、
国民が支払う電気料金に含まれる電源開発促進税だ。予算の積算・執行状況を、所管省庁・財務省は
総点検する必要がある。
消費税引き上げ論議がくすぶり続けるが、「あり余る特別会計のカネ」から財政改革に着手するのが、
打つべき「次の一手」であろう。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/09(月) 21:59:30
特会をオープンな一般会計に

政府は06年5月に成立した行政改革推進法で特別会計改革の方向を示した。
その内容は、1) 31ある特会を5年をメドに1/2〜1/3程度に統廃合する、
2) 剰余金など計20兆円を今後5年間で財政健全化のために活用する、
3) 国の財政状況の透明化を計る―などである。
しかし、これは徹底した改革内容とは到底いえない。
先に見たように不用額ひとつとっても10.5兆円に上っているのであり、
これだけで消費税引き上げ分のざっと4.2%相当に匹敵する規模だ。
政治は消費税論議に入る前に、まずはこうしたムダ金を即刻、
有効な一般会計資金に転用する必要がある。
さらに一歩進めて、密室型の特会を全てオープンな一般会計一本に統合し、
どうしても必要な特会事業のみを一般会計上で区分経理することで、
国の会計を分かりやすく透明化する抜本改革を考えるべきだ。
トラック(一般会計)やフィールドの各種競技(個別区分経理)をスタンド(納税者)
から一覧できる「陸上競技場方式」が、その中心概念となる。
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/09(月) 22:23:38
http://blog.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendID=1000457822&blogID=238632132&Mytoken=2199BB27-2015-41F4-B803AA5566BEE48A36266908
普通の市民が、下町のウインドーで見つけた品物を買うことができないという理由は何もない。
我々は、それができないと思い込むように操られているだけである。
これはなぜだろうか。もし人々が働いて社会に貢献したら、人々はその代わりに何かを
買うことができる。それによって、社会は豊かになり、幸福になる。
貿易が盛んになれば、生産は向上し、より多くの人々が職に就けるようになる。
政府はこのことを知っており、この方法によって、失業の問題等は解決することを知っている。
しかし、彼らはそれには関心を持っていない。イルミナティのワンワールド政府の計画と合わないからである。

 金がないから、金が得られなのだと信じ込まされてはいけない。金はたくさんあるのである!
単に、きちんと配分されていないだけである。もし金が正当に配分されたら、
あなたも私も職に就けるし、毎月けっこうな賃金がもらえるし、いい生活をすることができるのである。
その他のことはすべて嘘である。



http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/5614/purotokoru.html
#日本の国債は国家を破産する額に達している
この文書はまた、どうやって国家財政を破綻させ、結局、国家そのものを担保に取ってその国を収
奪する かについてまで書き記している。それは国家の借金、国債によってである。この文書は国債
の発行が、結 局は国家そのものの譲渡につながるものであることを明らかにしている。またその発行
の仕方まで教えて いる。そして、実にその通りになっている。株でも債券でもまず小出しにして、
投機をあおり、売り切れ たと公表すれば人々はあわてふためいて買い漁るだろうとも書かれている。
私は経済には極めてうとい人 間だが、この辺りの描写となると、まるでここ数年の日本バブル経済
の崩壊のシナリオを読んでいるよう でおかしくなってしまう。


795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/09(月) 22:24:56
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/5614/purotokoru.html
#日本の政治経済の破壊も予定通り

http://www.office-einsof.com/ooinaruhimitu.html
☆ 世界の金融システム― 実際には存在していないお金を貸し付けて利子を取る
(法定不換紙幣)という、現在銀行により行なわれている金融詐欺システムは、
古代バビロンでブラザーフッドにより作り出された。
この銀行システムというのは、各国の中央銀行(私有銀行カルテル)が発行した通貨を
政府に貸しつけ、それに対する架空の金利を国民が税金という形で負担するものである。
政府による無利子通貨の発行も可能なはずだが、政府自体がブラザーフッドに支配されているため
導入されることがない。


実は、日本銀行もアメリカの通貨を印刷発行してるところも、
一私企業であり、国家とは無関係の存在だって知ってた?

http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/hitokuchi006.html
●FRBはアメリカの中央銀行ということになっていますが、実は国立銀行ではなく
民間の大銀行がトラストを組んだものです。
その背後にはロックフェラー・グループが控えています

http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20070319
『日本銀行はロスチャイルドがつくった』
「国立銀行」を文字通りそのまま受け取れば、まるで国が設立した銀行のようであるが、そうではない。「国立銀行」とは、政府から許可を受けた民間の商業銀行のことである。「国立銀行」とは「国法銀行」のことなのであり、あくまでも民間の銀行なのである。

この国法銀行は独自の紙幣を発行する特別の許可を受けている。つまり、それぞれの銀行が貨幣発行権を持っていた。政府から公債を購入し、それに相当する銀行券を受け取る仕組みである。


対外の金利2%かよw

しかも100兆あるし
経常収支なんだから民の保有も考慮しないといけないからもっとあるな
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/10(火) 22:50:54
赤字国債ってどこまで膨れ上がっても大丈夫なの?
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/10(火) 23:14:57
原油高による金余り→外国人投資家の保有残高増
金利上昇→外国人投資家の保有残高増

国内の金融機関の融資の増加→資金需要増加→金利上昇→投資・消費増加→税収増
→名目成長率>名目利子率
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/10(火) 23:16:51
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070406-00000015-san-bus_all
国債保有 個人・外国人5年で2倍 財務省、さらに販売、IR強化
4月6日8時0分配信 産経新聞

国債発行残高に占める個人投資家や外国人投資家の保有割合がこの5年で、それぞれ2倍超に
増えていることが5日、財務省のまとめで分かった。財務省は安定的に国債を発行していくため
に、こうした投資家層をさらに拡大しようと、販売方法やIR(投資家向け広報)を充実し、強化
させていく。

昨年末時点で個人投資家の国債保有残高は32兆3468億円で、5年前の約2・6倍。
外国人投資家の保有残高は39兆1989億円で約2・3倍になった。国債発行残高全体に
占める割合は合計で10・6%に達する。

個人投資家層の拡大は、貯蓄から投資への流れが強まっていることとが要因とみられ、
1万円単位で購入できる個人向け国債の販売が好調だった。財務省は「外国に比べて個人の
保有割合はまだ低い」とみており、個人投資家層拡大のため、秋以降に新型窓口販売を導入する。

現在、民間金融機関は市場で取得した国債に利ざやを乗せて販売し、日本郵政公社は財務省から
委託を受け、財務省の指定する価格で販売。郵政公社は売れ残りを引き受ける義務がある。
これを民間金融機関と郵政公社の両方に対して、販売委託できるようにする。販売価格は指定
するが、売れ残りの引き受け義務は撤廃する予定だ。

一方で、外国人投資家向けには説明会を増やす。今月中旬にはクウェート、サウジアラビアなど
中東地域で初めて開催し、オイルマネーも呼び込みたい考えという。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/11(水) 00:50:15
銀行が放出し始めたからなあ。
かといって海外に売るために金利を上げると利子負担でアウトだし。

難しい局面にだんだんなってきそうな予感。
多少利上げしても大丈夫だろ。
バブルの後遺症に悩まされる時代は終わったわけだ、今後不況に入るにせよ
10年も不況が続くわけでなければ、数百兆円もデフレギャップが膨れ上がるようなことも無いのだし。
ビル・エモットもいっとるよ。悪夢の時代は終わったって。
それに銀行が意図的に放出してるわけじゃない。個人や海外からの買いが増えて
銀行の独断状態に終わりが訪れただけだよ。そらぁ「外人にゃうらねぇからかえんな!」
って言うわけにもいかんだろうし。
【投資】個人向け国債の中途換金、元本割れなくす。財務省が制度改正へ [07/04/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176135702/
個人向け国債、中途換金元本割れなし・財務省、違約金下げへ
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070406AT3S0501N05042007.html
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/16(月) 02:24:09
政府にとってかなり都合の悪いスレだな
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/16(月) 02:25:25
逆だろ。
破綻厨の程度の低さが知れ渡るんだから。
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/16(月) 07:57:26
100位まで読んだ感想
債券やら国債の事はよく知らんが
とりあえず利権については破綻厨といわれてる人に同意したい。
皆利権に絡んでる人も金使うというが
やはり楽に金が儲けられる人がいるという事は
社会的にその人が経済的にはニートやフリーターなどと
同等以下の存在だと思う。当然お金はその一部の人間のみに還元されることになる。
でも、僕はそういう特権階級の人間が昔からいなかったかというと
そうでは無いと思う。ただ、国が傾いていく時にこれがガン
になりうる可能性は高いと思う。
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/18(水) 10:04:06
この国の財政は、手が付けられないほど悪化してるよ
それを大丈夫だといってる奴って、一体どんな奴なんだよ
わずかな小遣い貰って、やらせやるなよ
一番くだらん連中だな
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/18(水) 16:25:37
じゃあ手が着けられないって根拠を書けよ。
お前ら破綻厨は借金が多い多い喚いてるだけで
持続不可能であるという根拠はまるで書けない。
ロクに反論も出来ずに低レベルな煽りレスを繰り返す。
救いようが無い
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/18(水) 16:54:09
じゃあ破綻に至る不測の事態が起こらないって根拠を書けよ。
お前らPB厨は持続的なPB黒字と経済成長は可能だと喚いてるだけで
それが持続できなくなる事態はまるで考えない。
終いには宇宙人が来襲すれば破綻とか、低レベルな煽りレスを繰り返す。
救いようが無い
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/18(水) 17:27:15
>>809
別にかまわんよ。
「根拠は無いけど『破綻に至るような大事件』が起これば破綻する!」
別に可能性がゼロだといった覚えは無い。「根拠も理屈もない破綻厨の妄言」
が様々な不確定要素のお陰で「偶然」実現する可能性もあるからねw

>終いには宇宙人が来襲すれば破綻とか、低レベルな煽りレスを繰り返す。
そういうレベルの話なんだよ。君らの妄言は。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/19(木) 12:30:07
手がつけられないかどうかは知らんけど
国の借金が増え続けているのは事実だしね
要は借金が今のまま増え続ければ破綻するのは確実でしょう?
だから破綻しないってのは増え続けても破綻しない。
もしくは増え続けない根拠が必要なんじゃない?
だからこの場合は破綻厨が根拠を示すべきじゃなく
それを否定している人が根拠を示すべきだと思うのだが。
それとも俺は何か大きな間違いをしているのかな。
ちなみに俺は中立の人間です。
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/19(木) 13:51:38
>>811
国全体では黒字が増加し続けてるんだが。
いい加減「政府の債務」を国全体の物ってミスリードするのはやめたら?
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/19(木) 16:05:31
しかし国債を返すのは国なわけで国内にどれだけお金があっても
国が持ってないと駄目ではないの?
そんな事ないのかな。いや知識ないからさ俺。
政府に借金が幾らあっても全く問題ない。
いざとなったら日本国民全てが一度、日本国国籍離脱、日本国政府消滅、
そしてそれと同時に予め用意しておいた新生国家日本を旧日本国国民がうち立てればいい。
債務は旧(現)日本国政府の物であり新生国家日本とは無関係となるので
新日本国国民には何ら弁済義務も生ずに綺麗さっぱり消え失せる。
>>814
そのとき日本国債持ってる機関や個人、日銀はどうなるのですか??
>>815
旧政府に全部かぶらせりゃいいじやん。
でもまともなやり方じゃ世界中から非難轟々だろうから
大地震やテポ丼やらそういうドサクサに紛れる事になるだろうね。

って書いてて気付いたんだけど、>814は海外投資家なんかに押し付けて
逃げ切ってやれってつもりだった。
だけど、よく考えたら今の流れって国民騙して借金押し付けて、そのゴタゴタに
乗じて外人が日本の個人資産を食い荒らそうとしてるよね。

政府って国民に便宜図るもんじゃなかったの?
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/20(金) 00:07:50
>要は借金が今のまま増え続ければ破綻するのは確実でしょう?
GDPが5000兆で国債残高が3000兆の場合破綻するのかw
S&Pが日本国債をAAに格上げしたが
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 21:44:22
>>817
GDP5000兆って…

GDP500兆、債務残高1000兆←いまここ
債務3倍しか増やさずにGDPは10倍に?
君の考える具体的な道筋を教えてくれw
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 21:48:29
>>811が正論だよ
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 22:00:04
>>820
>>810にもあるとおり、否定派も「不測の事態」が起これば破綻することは認めてる。

彼らの仕事は外貨や現物への資金移動を勧める破綻煽りを徹底的に妄言扱いして
国債購入余力が無くならないように工作することぐらいしかできないのよ。
少しでも今の体制が長持ちするようにね。何を待っているのかは知らんが。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 22:04:22
>>821
ワラタw
いくら否定派が理屈で「破綻する可能性が低い」ということを説明し
破綻厨が反論できなくても「不測の事態!」この魔法の言葉で
全て解決ですか。いいご身分ですね。
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 22:14:05
>>822
ほら、また妄言扱いだw
たとえばさ、ここまで硬直化した国家財政で、
首都圏に阪神大震災規模の地震が来たら
どうやって復興資金を手当てすると思う?

こういう事態もあんたたちには「不測の事態」なんだろうけどw
むしろ悲観的な可能性に目をつぶることで
心の安寧を保っている自分にいい加減に気づけよw
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 22:16:49
>>823
別に妄言扱いなんてしてませんよ。
理屈で持論の証明も出来ない阿呆が、根拠の無い
「不測の事態」とやらに縋って、俺らは負けちゃ居ないんだと
必死に強弁してる様がおかしくて、嘲笑ってるだけです。
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 22:19:33
>>824
>>823で具体的な「不測の事態」を書いたじゃん。
テンプレ回答はいいから、自分の頭で考えて、
国がどうやって復興資金をファイナンスするのか答えてみなよ。

まさか首都圏には未来永劫デカイ地震なんて来ない、なんて思ってないよねw
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 22:30:00
>>825
まさか被害総額全てを国庫支出で賄うなんて考えてませんよね。
国の支出が増えたとしても、いいとこ数兆円です。
現状の国債金利が、数兆円の支出増に耐えれないほど
ギチギチに見えますか?つーか国債発行額はピークを超え、減少傾向にあるわけですが。

因みに東京直下型地震は専門家の予測に寄れば、起こるのは20〜30年後
若しくはそれ以降。それと、東京直下型地震の被害予測では、建造物が頑強なものばかりで
被害予想域も狭いため、建物の倒壊による被害の比率が低く、多くが火災などの人災。
つまり、防ぎようによれば防げるし、季節、時間帯、気候によって、最高の
100兆円規模の被害が出る可能性もあれば、数兆円程度の被害で済む可能性もあります。
↑の条件3つの一つでもかければ、被害規模はガクンと落ちます。絶対値的に見れば
例え東京直下型地震が、現状並みの財政状況で起きても、一気に破綻というのは非現実的すぎます。
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 22:56:47
いに落ちるだろう。

で、国家の運営には40兆、おまけに復興資金も10兆はかかるとする。50兆の国債発行が必要。
でも国民の多くは復興のために資産を使うから銀行にあるカネが減って国債に突っ込めない。

そうすると選択肢は2つ。海外に国債を売るか、日銀に国債を売るか。

まともな金利がつけば海外の買い手は増えるが、利子が海外に流出して債務の膨張は加速する。
また年間50兆も日銀が買えば、まずインフレになる。
購入額が大きければ大きいだけ、それは猛烈なものになるだろう。

結局、累積債務の巨額さが「不測の事態」には命取りになる。
それを避けるためには債務額をある程度の利払いも可能なレベルまで縮小するしかない。

予想どおり30年後に地震が来るとして、それまで債務総額を減らせるかな?
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 23:00:14
前半が切れたotz
>>826
じゃ仮に最悪規模の被害になったとしようか。可能性はあるんだから。
まず、長期金利が跳ね上がるだろうね。大幅な税収減が予測できるんだから。
常識的な線でアメリカ並の5%になったとして、800兆の債務の利払いが40兆。
大企業がダメージを受けるから法人税収も減って、税収も同じ額くらいに

以下>>827で。
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 23:02:23
>国債発行額はピークを超え、減少傾向にあるわけですが

借金の限界に近付いているのでは?
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 23:03:57
>>827
全然反論になってませんよ。
>でも国民の多くは復興のために資産を使うから銀行にあるカネが減って国債に突っ込めない。
その復興に費やした金も、結局は他人の懐に入り、銀行に戻るわけです。
金は使っても消えませんから。

ってなワケで以下の文も全てダウト
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 23:07:16
あくまで「破綻する可能性が低い」ということを証明することが
超能力の無い我々に出来る最高の結果なんだけど。つまり議論する前から
否定派の勝ちってことで良いですか?
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 23:10:06
>>830
まず国債を売らなきゃ資金の流れが止まるから成り立たないだろw
国内にカネが戻るのはその後の話だ。
「不測の事態」ってのはつまり通常の国債の国内消化が難しくなる事態ってことだよ。
卵より先に鶏は生まれないよ、この場合は。で、誰に巨額の国債を売るつもり?
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 23:10:52
横レススマソ

災害復興時には否応無く消費を増やさなきゃならないよね。
壊れた電化製品、家具の買換え需要。建物の改修、建築、整備需要。
被害総額ウン百兆円ってコトは、ウン百兆円分の
消費が見込めるってコトだろ。減るのか?税収。
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 23:12:35
>>832
何言ってんです。災害復興による出費増で銀行の金庫がスッカラカンってのが
ありえないって言ってるんでしょ。因果関係がメチャクチャ。
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 23:15:16
つーか、災害発生時には一般的に、株に向かうはずだったカネが
債券や現物に向かって金利が下がるはずなんだが。普通。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 23:18:35
>>833
震災が来た時点でそれだけのカネが国民にあると思う?
それを可能にする呼び水が復興のための国債発行と国の財政出動なんだよ。
そこで必要な額がファイナンスできるならカネが回るから復興は問題ない。むしろ復興景気だってありうる。

俺が言いたいのは、そんな当たり前の政策すら出来なくなる巨額債務というリスクの存在。
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 23:23:48
>>836
だから↑で誰かがいってんじゃん。
ピーク時に比べたら今の国債発行額はかなりの額減ってる。
借換え債含めればウン十兆円規模で減ってる。つまり
あとウン十兆円なら、支出増えても未達は起こらないってコトじゃん。
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 23:29:36
そもそも、必ずしも国民の復興支出第一波で全部キレイに復活しなきゃいけないわけじゃない。
出来なかったとしても、貯金はたいて強制的に買いなおさせるわけだから、消費量は増える。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 23:30:33
>>834
じゃ銀行預金はなぜか流出しない、それでいいよ。
で、非常時にいまの1.5倍、年間150兆に膨れ上がった国債を銀行などが買う合理的理由は?
いまどき国が奉加帳で押しつけるのか?
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 23:32:36
>>837
債務総額は減らないんだから、不測の金利上昇したときの
利払い費急増による破綻リスクは残るわな。
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 23:34:44
>>839
何故かって何よ。妙な印象操作は止めておくんなまし。

150兆円?
復興需要で税収増えるから、金利は上がらないし、国債発行額も増えないはずでは?
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 23:37:45
>>840
魔法の言葉ktkr。
旗色悪くなったらいつもその台詞連発すればいいんだもんね。
その内「不測の事態」が重なって、議論の前提条件が
ハルマゲドン状態になっちゃうかも。

この議論ってさ、破綻厨が理屈・根拠一切無しのムチャンコな
前提条件を追加しまくって、何処まで耐えれるか みたいな
スコアアタック的な議論なの?
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 23:38:12
まとめ。

地震などの不測の事態に、弾力的な財政出動をするためには巨額の国家債務が足枷になる。
だからPB黒字だけじゃ不十分、金利上昇に耐え得る額まで債務を減らす必要がある。
逆に言えば、債務が少なければ不測の事態でも破綻するリスクは少ない。

そのための道筋がまだ見えない以上、不測の事態に陥れば破綻すると考えるのは自然な流れ。
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 23:43:10
〜まとめ〜
破綻厨は「地震が現状水準の財政・経済状況で起こり、その上想定しうる
最悪の被害が出た場合」というハチャメチャな前提下でも「破綻する可能性が高い」
ということを証明できず。とりあえず否定派には予知能力は無いってコトで
「まぁ、ゼロ・・・じゃないんじゃねーの」という結論(つまり何の変動もなし)で一件落着。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 23:43:24
地震→復興資金需要増→金利上昇→投資増・消費増→税収増→名目成長率>名目利子率
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 23:44:46
地震が起きても、問題ないですねw
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 23:51:11
>>841
150兆のうち50兆は「復興需要の呼び水」としての国債だぞ。
これが捌けてはじめて、復興景気云々て話ができる性格のもんだよ。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 23:55:12
>>847
何で震災復興に国が50兆も出すんですかw 10兆円って言ってませんでした?w
総被害総額の5割を国が負担するなんて聞いたこと無いです。
>>842氏の言うとおり、ドンドン前提条件がハルマゲドンに近づいてますよ。
そもそも復興景気による税収増って、何も全て復興し終えないと
税収増えないわけじゃないでしょ。少なくとも半ば強制的に
支出を増やすわけだから、税収は間違いなく増えます。
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 23:59:58
次は「宇宙人襲来で、莫大な被害が出る。」なんて
言い出すんだろうねw
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 00:28:17
否定派の論理、金は使っても減らない

国内で給油したガソリンは排気ガスとなって消えてしまっても
日本から金は減らないってことですね
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 00:43:53
>>850
カネは使っても燃えません
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 00:45:36
>>848
10兆が復興に充てる真水分、40兆は利払い増加対応分だったね。

復興に民間資金使われたら、相対的に国内の国債購入原資は一時的にせよ減るでしょ。
あんたらはあえて時系列をごちゃまぜにしたいようだけど、
震災復興の財政出動するためにはまず国債を売らなきゃならんのよ?
この場合はあくまでも原資手当てが先なの。
また復興景気の税収増は必ず復興予算に遅行する。
だから復興初年度に自然増はあてにできない。

で、海外に売る?日銀に押しつける?どっちも破綻リスクを高めるわな。
ほかに何か手はある?
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 00:47:49
>>851
原油を買っても減らないかと言ってるんだ
アホ
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 01:05:06
>>852
ん?話が違いますよ。40兆円は通常の財政赤字分 見たいな表現でしたが。
そもそも税収は増えるんだから、税収減少による金利上昇は起こらないし
寧ろ安定した国の災害時には国債の金利は下がる傾向にあります。

時系列をゴチャマゼにしてるのはあなたです。あなたの理屈では、国が
財政支出を増やさないと復興は起こらないんですよね。だったら国債を
買うための資金にも困らないはず。逆に国債の買い手が居なくなるほど
都民が支出をしまくるのであれば、税収は増え、国債の発行額は抑制されます。

そもそも100兆円って、全体から見て何割ですか?おっと、1500兆円分の100兆円じゃ
無いんですよ。100兆円には法人負担分も含まれてますから。何せ法人のビルの改修
機器の買い替えの支出は個人の比になりませんからね。つまり、全体から見れば
さして巨大な規模でもありません。国債の未達などありえません
>>853
貿易黒字が見えませんか?
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 01:44:37
>>854
未達がありえない?
近年に一度起こったのを知らないわけじゃないよね?
今の国債市場は予測された需給のデリケートなバランスの上に成り立ってるんだよ?
そこに資金需要が高まる非常時、大量の新発債を流して問題なく捌けるという根拠は?
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 01:48:45
852は国債ってのは何だか理解してんのか?
国債ってのは、税収の不足分をカネがだぶついてるところから引き抜いて
国が国民の代わりに消費をするための手段だ。つまり消費によって銀行が
国債買う金が無い状態ってのは、言い換えりゃ国債を発行する必要の無い状態
と言える。要するに、そもそもの「国民の盛んな消費活動によって
国債が買われなくなる」という指摘自体おかしい。寧ろ歓迎すべき状態だろ。
「消費が冷え込み、銀行に国債買うカネがジャブジャブあるから国債売って国が支出増やす」と
「国民の消費活動が活性化。結果国債が売れなくなる」の差は
終わった後に国に債務が残るかどうか。つまりこの破綻派が騒いでる
後者は歓迎すべき状態だ。

基本的には954に同意。
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 01:53:36
>>855
ゴッソリ無視してるな。重要なのは寧ろ上の1、2段落だろ。
大量の新発債って何だ。国債発行激増説はオレが論破したろ。
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 02:00:45
>>856
それは平時の一般論、かつ国債の一面にすぎない。

いま言ってるのは財政出動が必要な首都圏震災という仮定の非常時の話。
国民は銀行に預けたカネを引き出して生活再建に使い(だからオーバーバンクでない)
国は復興のための補正予算を組む必要に迫られる。

で、その原資はどこから調達すんのさ?
何度も言うが復興景気による増収は予算に遅行するんだぞ?
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 02:04:01
>>857
まさか未達が起きたの知らなかったの?
それともそのことに触れるのはタブーだった?
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 02:04:55
つまり要約すると
「国債発行して国が積極的に支出しないと復興できない」というお前の理屈では
復興しない=消費冷え込む=銀行にカネがジャブジャブ=国債発行に困らない
逆に「復興による支出増で国債が売れない」という場合。それは国債を
発行する必要が無いということだ。ここでいう国債は復興を促進させるためのものだろ。
復興が進み、経済が潤った結果国債が売れないんだから、そもそも発行する必要が無い。

こんなこといっても、また妙な前提条件を追加されそうだな。
恐らくこいつは、前提条件が「地球滅亡」になるまで悲観条件を追加し続けるだろう。
下らん水掛遊びで睡眠時間を割いたのではシャレにならん。オレは寝る。
気が向いたら明日来るよ。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 02:09:04
更に追加。

今の年度あたりの国債発行額はピーク時に比べると大分減ってる。
つまり、少なくともピーク時の水準までは発行しても安全ということだ。
そのピーク時の金利の低さを見る限り、まだ余裕はあるだろう。
復興需要で経済が潤っても国債を発行するってのなら、このスペースを
使えば良い。
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 02:10:29
>>860
国債が売れない=国債発行の必要がない

これはすごいなw
この理論であの未達をどう説明するんだw
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 02:14:11
まるで反論になってないわけだが。
現実に、現状で国債の相対的需要は高まってる。しかも
財政健全化が進んでいるため、今の状況では
まだ大幅な発行上限のゆとりがあることがわかってる。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 02:15:45
で、また小突くのはレスの一部分だけか。
破綻厨にしては手ごたえがあると思ったんだが、あからさまに破綻厨有利な
メチャクチャなハルマゲドン級の前提条件でこれじゃあ、シャレにならん。
兎に角、もう寝るよ。
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 02:16:48
>>861
PB大赤字時代の借換含めた国債発行額に戻すんですね。
債務発散に近付きますよw
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 02:23:55
もう一つ追加。
その未達は、別に市場からカネが枯渇したからじゃない。
単に国が金利設定を誤ったというだけだ。
>>865
オイオイ、そりゃ何だ?災害が起これば国がある程度支出を増やすのは当然だろう。
この地震(季節・時間・気候が最悪の状態で、想定しうる最悪の被害が起こった場合と仮定
債務状況は今より改善していないと仮定)という前提を勝手に立てたのはお前だ。
苦し紛れに路線変更か?見苦しいな。それとな、当時と今との違う点。
先ず、もう既に日本はバブル崩壊の後遺症から抜け出している。
第二に、災害による支出増は一時的なもの。恒常的に金が足りないのと
一時的に金が足りないのとでは大違いだ。
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 02:26:09
>>864
否定派にとって、近年未達があったことはタブーなんですか?
事実に基づく誠実な議論はできないんですかね?
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 02:29:25
>>867
事実に基づく議論の割には小説チックな前提条件をバカみたいに追加していくよなぁ。
レスの内容にはロクに反論できないし。

未達も何も発行量上限にまだ相当ゆとりがあるのはわかってる。
実質金利を見ればわかるとおり国債需要は高まってる。
何度同じコトを言わせるんだ
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 07:31:10
>>868
>発行量上限にまだ相当ゆとりがあるのはわかってる

郵貯の種目別資産残高
平成15年4月(公社成立時) 国債 73兆1235億円 構成割合31.4%
平成19年2月末       国債 136兆4678億円 構成割合71.9%
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 09:00:29
大体公務員が個人向け国債大量に買ってないのに、買えるわけはない。
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 09:43:09
>>869
郵貯から金が流れてるってコトは他の銀行にカネが移ってるってコトじゃない。
何度も言うけど実質金利は下がり続けてますよ。

で、反論マダー
>>870
何処にそんなデータがあるの。
少なくとも一介の公務員よりはメガバンクの資産運用係のほうが
経済に詳しいと思うけどなぁ。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 09:59:08
>>国債需要は高まってる。

銀行が0.5%の公定歩合で借りて1.68%の国債買ってるだけだろ
ああ、また国民の税金が銀行の利益に(笑
そういえば金利あがって定期の金利が3%とかになったら
銀行逆ザヤだよな。どうするつもりなんだろ
預金あまってるのに日銀から借りてまで国債買うかよw
>>873
当然ヘッジかけてるし、貸し出しも変動性金利が多いだろう。
定期の長期金利と短期金利は別物
NZなんか短期金利のほうが高いだろ
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 10:24:17
>>875
定期の金利が上がれば、70%以上国債で運用している郵貯はどうなる?
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 10:33:48
定期の金利が上がる前に、他で運用するだろう。
金融機関はすべて倒産するのかw
馬鹿げた質問だなw
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 10:42:04
国債を市場で1超円単位で売却するという事ですか?
多分そんなことしたら本当に銀行は潰れます。
だから金利は上げられないんだろうな。
そうすると日本に金が余りすぎた状態でも低い金利で手に入る
余った金は投機資金へそしてバブルが起きて日本は15年前と同じ状態へ。
銀行を切り捨てるか、国を切り捨てるかどちらを選ぶんだろう。
ただ銀行を切り捨てても国を切り捨ててもどっちも潰れるんだよね。
これはジレンマです。
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 10:46:29
>>873
銀行を倒産させて、預金なかったことにするかも。
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 11:42:44
あーあ反論できない
マジレスしちゃって工作員が逃げちゃった。
でも何も出来ないしないならバブルが起きるだろうね。
良くも悪くも保守的だから
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 12:10:28
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 14:42:48
>>879
どうして銀行が潰れるのですか?
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 15:11:07
>>877
>70%以上国債で運用している郵貯
どこの資料ですか?
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 15:23:06
>銀行を切り捨てるか、国を切り捨てるかどちらを選ぶんだろう。
銀行も国もどっちも潰れないようですねwww
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 16:03:37
>>884
郵貯資金の運用状況
平成19年2月末
http://www.yu-cho.japanpost.jp/j0000000/ju070200.htm
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 16:14:22
どうして銀行が潰れるの?
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 16:15:06
預金引き出しても金がない
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 16:17:07
>>888
なぜ?
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 16:21:35
で、昨日の破綻論者は何処に行っちゃったんでしょうか。

>>879
定期の金利が既発の国債金利を上回るんですか。
そもそもそんな水準のインフレが起こる頃には今の国債の償還も
進んでるだろうし、国債の金利も直ぐに追いつくから
逆ザヤが発生するのはほんの一定期間だよ。
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 16:22:07
で、昨日の破綻論者は何処に行っちゃったんでしょうか。

>>879
定期の金利が既発の国債金利を上回るんですか。
そもそもそんな水準のインフレが起こる頃には今の国債の償還も
進んでるだろうし、国債の金利も直ぐに追いつくから
逆ザヤが発生するのはほんの一定期間だよ。
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 16:23:37
>>888
それこそ預金引き出しが殺到するような事態に陥らない限りありえないね
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 16:25:17
定期も10年
国債償還も10年だから問題ないねw
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 16:50:25
以前に発行された国債は変動金利なんですか?
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 17:59:59
>>883
>>887
国債市場で換金→需給悪化→長期金利暴騰
→現在保有してる国債との逆ザヤが更に深刻に

意味が分からなけりゃ勉強しろ。
896868:2007/04/24(火) 18:08:44
昨日の破綻厨は何やってんの
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 18:34:36
長期金利が上がれば国債の時価は下がる

平成18年6月末、長期金利、約1.9%
郵貯の国債の含み損1兆4931億円
http://www.yu-cho.japanpost.jp/j0000000/ju061q00.htm
>>897
国債が満期に近づくにしたがって含み損は消えていくからたぶん損失は無いよ
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 19:31:57
問題は>>879が現実に起こりつつあるってことだ。
>>900
日銀が買い取ればOK
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 20:34:14
>>895
国債の保有比率の低い銀行が、
どうして潰れるのですか?
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 20:45:52
>>900
買いオペの目的を言ってみな。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 20:51:13
現状の国債金利見て「銀行が国債を売り叩く」なんて未来を予想するアホはまず居ないと思うが。
破綻厨って実現可能性の証明もなしにメチャクチャな前提立てるよね。昨日のヤツみたいな。
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 21:05:33
日本の国債て利回り低すぎて買う気になれん。

破綻しないと言う人は喜んで国債を買っているのだろうか。
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 21:06:52
破綻しないと言うヤツに限って国債買おうとしないんだよな。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 21:19:15
>外国は日本の国債など危なくてもう買ってくれないという証明ではないか?

財務省がまとめた2006年末時点の国債保有状況によると、海外投資家の保有残高が39兆1989億円と、
3年前の約2.3倍に膨らんだ。個人投資家も32兆3468億円で約2.4倍に伸びた。
国債発行残高全体に占める海外投資家と個人投資家の保有比率は合計で10%を上回り、国債に投資
する層が少しずつ広がっていることをうかがわせた。1万円単位で購入できる個人向け国債の販売
が好調だった。
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 21:26:58
>>906

たった39兆円かよ(w
円キャリーの規模より小さいんじゃ?
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 21:28:13
この金利差で39兆円も売れてるってのがおかしいんだよ。
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 21:35:53
>>906
【個人向け国債大量発行!】 計画詐欺 2
の掲示板で営業ですか?
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 21:36:16
>>906
日本の金利が上がると、さらに外人投資家の保有が増えるね。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 21:40:05
>>1
>国債など、紙屑同然。
>財政は破綻する
妄想全開ですねw
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 21:43:25
>>909
反論できないからって煽りですか
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 21:44:06
>>910

円キャリーバブル崩壊で世界中が大変なことに
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 21:46:27
このスレ定期的に火消しが来るよな(w
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 21:47:50
>>914
そりゃね。破綻バカが妙な妄言を堂々と書き込めば突っ込みたくなるでしょ
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 21:50:23
>>913
NYダウの史上最高値のことですかw
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 21:54:15
破綻はしないというか、破綻したと宣言するまでは破綻にはならないし
そんなことを決して言いたくないというのが政府なので
破綻するということはまずないと思う。

ただし、その代わりに、
ババを掴む人、ものすごくいい思いをする人が多数出現するので
みんないい思いをするようにがんばってね。

オレは国内と海外の金利差のおかげで毎日1万円フトコロに入ってるよ。
918913:2007/04/24(火) 21:55:38
>>916

まだ高値は更新すると思うよ>ダウ他
バブルはじけてないし。
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 21:56:45
銀行が潰れる話は、どうなったんだw
破綻中も否定派もそれなりに言い分があるのは当然だが「たった39兆円」という言い方はないな。
一般歳入が50兆円なんだからね。
数字の感覚がおかしい。
こういう議論をするとき精度に拘泥してもしょうがないがせめて桁違いが起きない程度の数字の認識は欲しいね。
概算レベルでGDPが500兆円、歳入が50兆円、歳出が80兆円、財政赤字が30兆円、国家債務が800兆円、利払い率が1.6%(利払い12兆円)、
これ位の概算値は頭に入れとかないと「桁違い」の議論になるよ。
921913:2007/04/24(火) 22:00:02
銀行はつぶれない。個人に国債を売り飛ばすから。
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 22:00:24
破綻厨の財政破綻の話は、どうなったんだw
923913:2007/04/24(火) 22:02:39
>>920

為替市場の売買高なら1日で軽く超える額じゃ?>39兆円
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 22:05:14
何で為替市場と比べるのかがわからん
925913:2007/04/24(火) 22:06:19
それぐらい取るに足らない数値ということですよ>39兆円
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 22:07:26
>>925
国債発行額も取るに足らない数値だなw
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 22:07:55
いや、だから為替市場と比べる意味がわからん と。
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 22:09:15
>>925
個人の国債保有額も取るに足らない数値だなw
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 22:10:02
>>913
言い方がまずいんじゃない?
例えば一年分の利払いの費用にしかならないとか
930913:2007/04/24(火) 22:10:22
>>926

国債発行との引き換えで市中に出たキャッシュにレバレッジがかかると
大変なことに。

例えば円キャリー。
感性が狂ってるね。
どうせなら1日に銀行間取引総額が数百兆円であることと比べれば何だって事足りる。
そういう問題では無いんだよね。
932913:2007/04/24(火) 22:11:48
>>928

つ投資信託
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 22:12:32
925 :913:2007/04/24(火) 22:06:19
それぐらい取るに足らない数値ということですよ>39兆円
   ↓
国債発行額も取るに足らない数値だなw
個人の国債保有額も取るに足らない数値だなw
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 22:14:18
>>930
国債との引き換えで市場に出た金が、うまく回らず再び銀行に戻って
ダブついてるから国債発行が続いてるんだよ。出たら出っ放しだとでも思ってんのか。
アホか。
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 22:22:42
>>1はアホでしたw

>「国債をつぎつぎと国民に売っていかないと財政は破綻する」
国債が金融機関を通して間接的に買われるか、
直接国民が買うかの話。
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 22:24:07
1兆円を1万円札で積み上げるとエベレストを越える高さになる
重さは100トン
国の借金はその1000倍
たいしたことありませんなぁ〜
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 22:26:43
国の借金は発散しないので、
たいしたことありませんなぁ〜
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 22:32:18
国民一人当たり僅か10cm負担すればよいのです
たいしたことありませんなぁ〜
国の債務が発散するか収束するかはドーマーの定理で簡単に分かるのだが、
そのうち大丈夫といわれた何年も前から一向に収束条件にならない。
好景気の今年こそは収束条件を満たすことを願う。
940913:2007/04/24(火) 22:36:56
>>934

それは昔の話。
941913:2007/04/24(火) 22:42:41
みんな債務の方に目が行っているけど、
引き換えに市中に出たキャッシュの方が今は害になっている。

スペインの住宅ローンが円建てだったり、インドの社長が
工場の機械を買うために円を調達するのが今の時代。
みんな低金利のせい。本当は利上げして引き締めないといけないし、
引き上げたところで今の日本経済自体は本当は大丈夫なんだけど、
政府がやりたがらない。国内では企業がキャッシュリッチで円が
余っているから、結局円は海外の資金調達に使われる。

海外では金融の引き締めをやりたいんだけど、低金利で円ベースの
資金が調達できてしまうから、海外のあちこちでバブルが発生。
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 22:43:04
>>940
いや、昔もクソも無いでしょ。
現状でオーバーバンキング状態なんだから。
943913:2007/04/24(火) 22:54:49
>>942

今の銀行の方が、バランスシート上は自由度が高いでしょ。
不良債権もかなり処理されてるし。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 22:58:54
>>943
逸れてる逸れてる。
君の理屈どおり国が国債使って引っ張り出したユキチが
そのまま市場でうまい具合に回り続けるのなら、国債発行は
1年で良い筈。じゃあ何で国債発行がなくならないのか。理由は簡単。
国が国債買わせて金庫から引き抜いた分、また国民が金庫に
戻してるから。だから国債発行を続けてもインフレは起こらない。
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 22:59:49
国債ってのは消費してくれない国民に代わって
国が変わりに消費するためのバイパスだからね。
946913:2007/04/24(火) 23:02:08
>>944

理論上はそうなんだけど、
日銀が「やらかしちゃった」からなあ…
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 23:02:55
>>946
抽象的表現で誤魔化さない
948913:2007/04/24(火) 23:05:29
>>947

破綻を否定する人が良く使う言葉だから、
あえて言わなくてもいいかと。
中央銀行が国債を直接引き受けるとインフレにつながる。これは有名。
逆に国債を全て市中で消化すると民間への貸出しが阻害され金利上昇かデフレを招く。こちらはそれほど有名で無い。
故に現代では国債は原則的に市中で消化させるが、それと並行して金利上昇やデフレを招かないようにに中央銀行が通貨を供給する必要があるとされている。

98年に国債を濫発した時、低金利政策下なのに貸出し金利を上げる様な真似をする銀行は無かった。
そのかわりに民間への貸出しを控えるという形で顕在化した。
これは「借り手から見た金融機関への貸し出し態度」という統計数値に如実に顕れた。
98年当時、銀行は融資や借換えを断りまくったのである。
この後、大企業への貸し出し態度は改善されたが雇用の7割以上を占める中小企業への貸出し態度は(05年までは)悪化したままであった。
これがデフレの一因である。
その後、日銀は買い切りオペを増額し続け、CPI上昇率をゼロまで持っていった。しかし、そこで止めた。それだけのことである。
目的がインフレ化の場合には間接的な買切りオペより直接引き受けの方がはるかに効果的であるが、銀行救済を目的にした場合は買切りオペの方がはるかに効果的である。
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/25(水) 00:03:23
>>891
なんだよ。随分粘着だな。
>>866にだけレスしとくか。
2002年9月20日の未達は金利設定ミス。確かにそう。
つまり、国債が売れる売れないはひとえに需給に見合ったクーポンがついているか否か。
だから国債が売れない=発行する必要がないってあんたの説は噴飯ものだ。
売れなかったら国家財政に穴が開くから、国はなんとしても国債を売らなきゃならない。
ただ、債務総額が莫大すぎて長期金利が上がると予算が組めないから、金利は押さえたい。
そのための国債の需要として日銀の毎月1兆2000万の買いオペが利いている。
なんで量的緩和とセットで始まった巨額買いオペが、金利正常化に踏み出した今もまだ続いてるのかね〜?


それはそうと、昼間からこんなとこ来てないで、
ちゃんとした仕事してGDPの拡大、破綻先延ばしに貢献しろよな。
だから工作員扱いされるんだぞw
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/25(水) 00:21:30
>>950
馬鹿ですか。
国債が売れる売れないってのは、あくまで「正常な金利が付けられている」
という前提。つまり物価が上がれば金利はそれなりに上がり
物価が下がれば同時に金利も下がるヒューマンエラーはシナリオ外です。
つーかそれくらい文脈から判断してください。そもそも君のハルマゲドン級に
都合のいいシナリオでの「国債が売れない状態」ってのは、カネが枯渇した状態のことですよね。

先ず、国債とは消費が冷え込み、カネがうまく回らなくなった場合
国が変わりに金を市場に流すためのバイパス。つまり、君のハルマゲドン級に
都合のいいシナリオでの国債の役割は、「復興の引き金」でしょ。
君の主張はこう。「国が国債を発行しないと復興は起こらない!
でも復興のために人々は支出を増やすから国債を買う金が
銀行から枯渇する!」 ←ハイ、日本語おかしいです。
あなたの主張は日本語として成立してないので、とりあえず
「国が国債発行しないと復興はこらない」と「仮に起こっても
銀行からカネが枯渇して国債が売れない」の二つに分けましょう。

復興が起こらない=銀行には依然カネがジャブジャブ ですよね。
ピーク時に比べ、わが国の国債発行額は大幅に減ってますから
少なくとも後ウン十兆円は国債発行額を増やす余裕があります。
この低金利ですから、実質的な余力は更に上でしょう。
後者ははっきり言って指摘の意味がわからないです。
要約すると、「支出が増えるから国債売れない」。
うん、意味不明。此処での国債発行の目的は復興支援でしょ?
つまり後者の状況では「国債を発行せずに復興が進んでいる」
つまり「消費が大幅に増えてる」ワケだ。寧ろ後者のほうが
都合が良いじゃないですか。だから「国債が売れない=発行する必要が無い」
っていってんです
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/25(水) 00:27:56
>>951
その国債発行余力があるって前提がダウトだな。
郵貯の資産内訳、誰かが上に貼ってくれてるだろ。
銀行は
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/25(水) 00:29:50
>>952
郵貯から現金が流れたってコトは他の銀行にカネが入ったって事です
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/25(水) 00:32:43
実質金利を見ればわかるとおり、国債の人気は高まってます
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/25(水) 00:34:20
>>952
続き。
銀行は最近国債を買わなくなってきてる。さすがに民間機関はポートフォリオに気を配ってるな。
つまり公的機関はもう限界ギリギリまで国債を買わされ、
民間機関は国債の下落(金利上昇)リスクを折り込んで国債から逃げてるると考えるのが自然。

つまり、最近国債発行が減ったのは、余力がなくなったからと考えるべきなんだよ。
あとは海外か個人に売るしかないが、震災時に売れるかね?
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/25(水) 00:41:09
>>955
新理論w
財政改善は民の国債購入余力の減少によるものだ とw

馬鹿じゃねーの。上4行からどうすればそんな屁理屈が導き出されるのやら。
国債発行額の減少の原因は税収増による財政の改善。
銀行の購入額の減少の原因は
A.単純に国債発行額が減ったから
B.個人向け国債の需要の高まりや、利上げ・円高再来予測による
外国需要の高まりで、銀行の独壇状態が崩れた。
C.A,B全部。

そもそも、実質金利が下がってるという事実を見れば
購入余力減少説が間違いだというのは説明の必要も無いはず。
妙な妄想で時間をとらせない
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/25(水) 00:50:37
>>954
実質金利が低いってこと?

低金利=需要大はいいとして、その需要は日銀買いオペて底上げされてんだよ。

>>949に良いレスがあるから参照してもらうとして、
要は巨額買いオペはデフレを止めてインフレに向けるための劇薬なの。
バーナンキの背理法って呼ばれてる論があるからググるといい。

で、なぜか日銀はデフレ終了を宣言し量的緩和をやめて金利を付けたにもかかわらず、巨額買いオペは残したまま。
つまりデフレ政策を平時に残している、アクセルとブレーキの同時踏みしてる。

去年一度だけ買いオペの際に売り手がいなかったときは、
もしかしたら本当に正常化できるのか?と思ったんだがねw
>>956
第三者だが明らかにおかしい点を突っ込ませてもらう。

>A.単純に国債発行額が減ったから
流通残高が増加しているのに銀行の保有比率が下がっているのだから明らかに的外れ。

>B.個人向け国債の需要の高まりや、利上げ・円高再来予測による
>外国需要の高まりで、銀行の独壇状態が崩れた。
これから金利が上がっていくと信じているのに長国の人気が上がるというのは合理的でない。
金利が上がると信じている人が金利が低いうちに長期固定金利で預金するようなもの。
また、これだけの金利差があるのに外国人がわざわざ低金利の日本国債を買うと言うのは経済合理性では説明出来ない。
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/25(水) 01:00:18
>>956
相変わらず国に都合の良い?一面しか見てないね。

低金利の話をするなら、なぜ日銀がデフレ対策の巨額買いオペを今も続けてるのかを考えなよ?
長期金利を上げないためだよ。他に合理的理由があるか?いわばヤラセ低金利だ。

あと、震災のような非常時に国民や海外筋が低金利の復興支援国債を買うかね?
普通は足元みられて金利が上がると考えるよな。
こっちの説に穴があるのは認めるが、あんたの説も穴だらけだよ。
国債の市場流通金利が上がりそうになったら
日銀が買支えして金利上昇するのを止めてるんじゃないのか?(笑
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/25(水) 05:39:10
>>957
買いオペの規模は1年当たり10兆円だっけ?
対して全体の国債発行額は借換え債含めて約130兆円。
そこまで需要に影響力を与える数字とも思えませんがね。
何れにせよ放っておけば償還期限には帰ってくるわけですし
日銀の買いオペが目当てなら銀行の保有額が此処まで
ぶくぶく膨れ上がるのもおかしいですよね。

日銀が国際取引に直接参加しているというのなら兎も角
入札済み国債の引き受け、しかも全体の発行額の1割以下の
引き受け(そもそも償還期限まで持っておけばそれだけのリターンは来るというのに)
の影響を過大評価しすぎるのはいかがなもんですかね。
>>958
Aの間違いは認めます。少し寝ぼけてた。

国債の外国需要増は、そんなウダウダ言われても国内勢の保有比率の減少と
実質金利の低下(=人気の上昇)を見れば、否定のしようが無いわけですが、まぁ良いでしょう。
>これから金利が上がっていくと信じているのに長国の人気が上がるというのは合理的でない。
景気どん底状態の金利って、1景気サイクルにおける金利の期待値よりも必ず低くなりますよね。
だから「将来金利が上がるであろうから・・・」というのは過去の不況時でも同じことです。
不況が10年続くなんて、日本クラスのバブル崩壊が起こらない限りありえないのだから。
>これだけの金利差があるのに外国人がわざわざ低金利の日本国債を買うと言うのは経済合理性では説明出来ない。
確かに日本国債の海外での買いは芳しくない。
まぁ金利がある程度上がったとはいえ、依然他国よりも低い水準ですから。
とはいえ、一時期(から見れば随分マシになりました。
「他国と比べれば低いから、日本国債を買うことに何の合理性も無い」といいますが
じゃあ「他国と同水準の金利になって初めて買い手が増えるのか」と言ったら
そうではない。日本国債の金利が他国水準になれば、買いが激増して
他国のように対外債務比率30パーセントとか、そんな数字になるでしょう。
だから「まだ比率は低いけど需要は増えてきてる」って言ってるんです。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/25(水) 05:48:56
つまり
金利がどん底で、不況下(つまりその内金利は上がる)
の頃に比べれば、今の国債の魅力は随分上がってます。
確かにその魅力は、金利が5パーだ6パーだって欧米の国債に
比べれば、まだ劣るでしょう。だから需要が上がったとはいえ
まだ外人の全体から見た保有割合は5パーセントぽっちなんです。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/25(水) 06:06:54
>>959
ハナシがズレてますよ。私は「国債の人気が上がってきてる」といってるんです。
確かに買いオペの停止は金利上昇材料になるでしょう。ですが、それは
私の主張には無関係です。そらー、不況時にも買いオペしてなけりゃ
今より金利が上がってたでしょう。まぁ何れにせよ年度あたりの発行量の
1割以下の買いオペの影響なんて高が知れてますがね。

>あと、震災のような非常時に国民や海外筋が低金利の復興支援国債を買うかね?
非常時には株からカネが離れ、債券などに集まりますから、国債金利は下がります。
銀行だって足元見る余裕も無いでしょう。その「俺らが買わなければ国債の金利は
もっと上がるだろうな」ってのは平時でも通用しますよ。その理屈だと債券金利は
際限なく上がり続けることになります。企業の債券なんて凄いことになりそうですね。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/25(水) 06:20:23
>>961
>日本国債の金利が他国水準になれば、買いが激増して
他国のように対外債務比率30パーセントとか、そんな数字になるでしょう。

その前に郵貯は破綻ですね
>>897
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/25(水) 08:12:02
10年定期で10年祭かってんだから同時に償還される
変動10年は個人向け国債だからかんけいねぇwww
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/25(水) 09:25:06
捨てハンさんはもうこないの?
捨てハンさんの説をわかりやすく解説するサイトない?
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/25(水) 10:47:08
>>966
上で涙目になって反論してるのがたぶん捨てハンだよ。
コテつけるのが恥ずかしくなったんだろうね。

捨てハンのレスは金地金スレにまとめて貼られてた記憶があるけど、前スレだったか?
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/25(水) 15:01:32
>外国は日本の国債など危なくてもう買ってくれないという証明ではないか?

財務省がまとめた2006年末時点の国債保有状況によると、海外投資家の保有残高が39兆1989億円と、
3年前の約2.3倍に膨らんだ。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/25(水) 16:42:46
>>966
ステハンのレスは2007年恐慌スレにいくつかコピられてるよ
>>967
レベル低い煽り書き込んでるヒマがあったら劣勢の破綻厨を援護してやれよ。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/25(水) 18:21:45
日銀が札をじゃんじゃんすれば
国民の大多数は幸せになれる!
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/25(水) 23:06:34
>>970

実際に幸せになっているのは
韓国とかスペインとかインドとか。
日本にはほとんど恩恵がなかったり。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/26(木) 09:29:55
寄生虫は考えた。国民の資産を奪うにはどうすればいいか? 直接奪うのは
トラブル多過ぎでスムーズにことは進まないし、取り上げられない。
増税は反発多いし、・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
そーだ。国債を発行して、国民の財産を奪えばいいのだ。
バカな国民は国債は借金ということにすれば、自分らの財産が盗まれたとは思うまい。
しめしめ。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/26(木) 09:35:06
俺は買ってないから大丈夫といっても
お前の預金も国債になってるわけだがw
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/26(木) 14:29:44
>>882
>利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
>単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。

利息と利益の違いが分からん。分かりやすく説明して。
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/26(木) 14:30:22
先物で3枚買いました
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/26(木) 14:33:08
自治体のムダ使いには参った。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/26(木) 14:34:55
>>974
どうゆうこと?
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/26(木) 18:13:39
sage
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/26(木) 18:39:37
郵貯の3月末の資産残高と時価情報の発表まだかな?
http://www.yu-cho.japanpost.jp/j0000000/ju000000.htm
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/26(木) 19:16:47
>その前に郵貯は破綻ですね
万が一の場合は税金投入で破綻はない。
特殊法人と同じパターン。
特殊法人に投入したお金と比較すれば、微々たるものだよ。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/26(木) 19:51:11
>政府が次々と国債を発行して、財政を大赤字にした、一番の原因は
>「税金の無駄使い」ですよ。

「構造改革」と称する逆噴射政策が一番の原因では?
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/26(木) 20:10:34
購入した人がテロで死ぬのを期待してた、だったりして。
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/26(木) 21:13:03
構造改革ね
公の機関は民間に任せる事が出来ない重要で且つ利益を求める事が難しい
仕事だけやればいいのに、利権が絡んで無駄な金を使わなくて良い場所に
送り込む事になってしまった。
東大卒なんかの超エリートが公務員って日本の損失だよ。
公務員は100分の1にして給料は今の5分の1でいい。
障害者とか中卒なんかの普通の職に就けない人間がする仕事って位置付け
そんでしなければいけない業務を上に書いた本当に必要な物だけにする。
こういうのを構造改革っていうのに
小泉は改革、改革っていうだけ
為政者としては上手くやったと思うけど
5年以上総理の任をしていた事実を見るとそれなりに使い勝ってが良い人間だったみたい。
勿論、利権に絡んでる人間から見て。
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/26(木) 21:13:10


自民党を信じていればまちがいないのだけは確実だ。自民党に光あれ。
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/26(木) 21:45:10
         ,.-‐、
       /    ゝ--──--、._/'⌒ヽ
       /,.-‐''"´              ヽ
     /                   |
    /                    |
     l    \                  l
    .|    ●          /     |  
     l  , , ,           ●     l  自民なんか信用できないョ!
    彡、       ( _●_)      、、、   /   
      `ー 、__   |∪|          ミ
         /`''ー‐ヽノ─‐‐‐┬''' ""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/26(木) 22:07:54
>>979
郵貯の国債の比率の話だが、郵貯資産は10月の民営化と同時に、
独法の郵便貯金・簡易生命保険管理機構に移される。
他スレで拾ったものだが、どうも怪しい内容に読める。↓の辺りとか。

郵便貯金銀行は、(上記の通り、旧勘定資産を、新契約分と一括して運用することとなるが)
その資産のうち国債、地方債等の安全資産の額が、機構から受けた特別預金の額を下回ら
ない義務を負う。〔民営化法第160 条〕
→ これにより、郵便貯金会社の資産運用に関し、機構からの特別預金の額以上に、国債、
地方債等の安全資産で運用することが確保される。
http://www.mof.go.jp/singikai/kokusai/siryou/d170629e.pdf

郵便貯金会社は旧勘定を下回らない額の国債保有を義務付けられている?どういうことだ?
>>974

日本銀行の国庫納付金の仕組みは、各事業年度の損益計算上の剰余金の額から準備金および配当金を控除した残額を、
当該事業年度終了後2か月以内に国庫に納付することになっています(日本銀行法第53条第5項)。


ようするに国債金利などの収入から経費(給与、退職金、年金、社宅などの福利厚生費、エコノミストに支払うお金、接待費)や
各種取り引きの損益や引当金、等々、が引かれた残りが還ってくる。

もし中央銀行が国債の利息を受け取らなかったらつぶれてしまうよw

H15年度  ttp://www.boj.or.jp/type/release/teiki/kaikei/zaimu/zai0405b.htm
経常収益 17,687億円 (内  国債利息 14,277億円、経費 2,362億円)
経常費用 17,909億円 (内  国債売却償還損 11,302億円)
経常利益 ▲222億円
特別損益 708億円
当期剰余金 555億円
国庫納付金 472億円
あのコピペを貼り付けているやつは読む人を意図的に誤解させている。
頭の弱い人は国債利息が全て国庫に返還されると思ってしまう。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/26(木) 22:37:30
日本の借金が増え出したのはバブル崩壊後ってわけじゃなかった
官は無駄遣いしまくって借金を増やしてた。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/26(木) 23:10:39
>>986
>郵便貯金会社は旧勘定を下回らない額の国債保有を義務付けられている

郵便貯金会社は旧勘定以上の額の国債を保有しなければならない
ってことだろ
旧勘定で保有していた国債を売ってはならないってことか?
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/27(金) 01:27:26
>>987
ありがとう。よくわかった。
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/27(金) 01:33:35
計画詐欺以外のなにものでもないだろう。
国の借金かんがえろよ。
こんなの買うバカよくいるよ。
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/27(金) 02:01:31

借換債、18年度に100兆円突破=国債膨張に歯止め掛からず−財務省試算

財務省がまとめた2020年度までの国債発行額の長期試算が1月23日、明らかになった。
過去に発行した国債の償還財源となる借換債は09年度に86兆3400億円まで減少した後、
再び増分母加基調に転じ、18年度には100兆円を突破。国債発行残高は16年度末に700兆円を超え、
利払い費も20年度には17兆円を上回る見通しで、厳しい財政状況が改めて浮き彫りとなった。(
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/27(金) 02:15:59
家賃がゼロにもかかわらず
「事務所費」1000万円以上を計上している議員
伊吹 文明 自民党・文部科学相     4146万円
松岡 利勝 自民党・農水相        3359万円
中川 昭一 自民党・政調会長      3096万円
鈴木 俊一 自民党・元環境相      3012万円
金田 勝年 自民党・前外務副大臣   2849万円
衛藤征士郎 自民党・元防衛庁長官   1409万円
遠藤 利明 自民党・文科副大臣     1313万円
中山 太郎 自民党・元外相        1238万円
小坂 憲次 自民党・前文部科学相   1192万円
保岡 興治 自民党・元法相        1185万円
加藤 紘一 自民党・元自民党幹事長  1041万円
江藤  拓  自民党・衆議院議員     1487万円
佐藤 昭郎 自民党・参議院議員     1388万円
加納 時男 自民党・参議院議員     1416万円

松本 剛明 民主党・政調会長       1866万円
亀井 静香 国民新党・代表代行     2418万円
滝   実  新党日本・総務会長     1141万円
武田 良太 無所属・衆議院議員      1588万円

無駄遣いリスト
おまえら借金増やすなよ、、、、
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/27(金) 03:06:32
これでコピペして回ろうぜ(東京都):2007/04/02(月) 15:55:33.17 ID:zQ8maDb3
3月31日、東京ディズニーランド上空の不気味なリング
ttp://www.toms-net.com/DeepDisney/img/070331/info2007033100.htm
ttp://www.toms-net.com/DeepDisney/img/070331/info2007033101.htm
TDRファンが撮影、目撃者多数 サイトttp://www.toms-net.com/DeepDisney/old/070331.html

ttp://www.h5.dion.ne.jp/~hirorin/esp-quake.htm
2003年11月26日にテレビ朝日系で『スイスぺ!国民的SOS!巨大地震が東京を襲う!世界の超能力者日本のXデー警告予知スペシャル』という番組で
全米No1超能力者のエド・ジェームス氏が2004〜2006年に東京で巨大地震が起こると予知

前兆は
☆ 空 高 く に 黒 い リ ン グ の よ う な も の が見える。
最も大きい被害は
☆東京タワーの南南東地域。
☆古いアパートや住宅街が崩れ、火事の中を多くの人が逃げまどう。
☆ゴジラの映画を見ているように穴だらけになる。
☆電車(地下鉄)の中でおぼれたり、場所はわからないが川が氾濫して大勢がおぼれる。水の被害が甚大だ。


ttp://219.117.216.126/catalog/FMPro?-db=acat.fmj&-format=detail.htm&-lay=base&-sortfield=date&av=1&double=8&dis=1&-recid=37127&-find=
ttp://219.117.216.126/catalog/FMPro?-db=acat.fmj&-format=gr2.htm&-recid=37127&-find
◆1980年12月20日午後3時45分、埼玉県東松山市で上空に漂う黒いリング状物体を警察官が発見
目撃した東松山警察署の警察官数名にインタビュー;連続して撮影した写真を紹介
同様写真の紹介(米バージニア1957、英1969、デンマーク1974、大阪1976)
◆アメリカの予言者クラリッサ・バーン・ハートに矢追純一氏がインタビュー(1980.11.16取材)した一部分;
「 第 三 次 世 界 大 戦 が 起 こ り そ う な 時 は 介 入 し て 未 然 に 防 ぐ 」と宇宙人が言っている
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/27(金) 03:20:44
国債のお金→民間→政府→民間→政府→民間→政府→民間
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/27(金) 06:58:29
>>996
>国債のお金→民間→政府→民間→政府→民間→政府→民間→海外(今ここ)
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/27(金) 07:05:48
民間のお金→国債→公務員・準公務員
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/27(金) 07:28:16
999乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。