家を買うのはアフォ25人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
前回までのあらすじ
                _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
                /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
               //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj  へぇー 
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/   人口減っても
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   地価は下がらないんだ?
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/     ハハハハ
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
                iN \.  ` ニ′/}'
                 h   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´U
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖

家を買うのはアフォ24人目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1152606378/
【日本の人口推移予想】
            0人             1.0億人             1.5億人
__________________________|_<<__________________________|_________________________________|____
1975年 111939643人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1980年 117060396人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 121048923人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 123611167人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 125570246人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 126697282人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 127245267人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←今ここ
2010年 126465451人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 124465901人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年 121471466人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2025年 117812582人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2030年 113328774人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2035年 108077489人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2040年 102167125人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2045年 *95898305人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||
2050年 *89484841人|||| ||||||||||||||||||||||||
2055年 *83006540人|||| ||||||||||||||||||
2060年 *76494443人|||| |||||||||||
2065年 *70062552人|||| ||||


毎年 『100万人分の住宅』 が市場に供給されるんだな。
全く建設しなかったとしても・・・。    凄い売り圧力・・・・・。

これ見ると、今年のマンションの供給数なんて可愛いものだね。


たとえば、2LDKとか3LDKとかの物件を、買うなり借りるなりする
客層って、20代後半から30代ぐらいが主力だろ?

つまり今から30年後となると、今の赤ちゃんとかが客になるわけだ。
出生率知ってる?過去最低で団塊ジュニアの世代の半数以下なの。
団塊ジュニアが今の主力購買層だとしたら、30年後は今の半分以下
しか客がいなくなるわけ。

その上、30年後は団塊の世代が寿命を迎える時期でもある。団塊が
死ねば、団塊が住んでた家が不要になり、遺族によって毎年大量に
市場に売りに出されるわけだ。

客が減少して需要が半数以下になるのに、供給は団塊が死ぬことで
増えまくるの。半端じゃないミスマッチが確定してます。

これから先、不動産は資産とは呼べなくなる時代になるよ。


分譲価格と賃貸料は、密接に絡み合うのよ。

  (1) 分譲の方が安くなれば、賃貸から分譲に乗り換える人がでる。
       ↓
  (2) 安くしないと人が入らないので、賃貸料を安くする。
       ↓
  (3) 賃貸の方がお得になれば、分譲を買う人が少なくなる。
       ↓
  (4) 安くしないと売れないので、分譲価格を安くする。
       ↓
  (1) 分譲の方が安くなれば、賃貸から分譲に乗り換える人がでる。
       ↓
     以下ループ

このスパイラルで分譲価格と賃貸料は下がっていく。

このループを速く廻して、調整を加速させたいのが、
賃貸派や買いのタイミングを計っている購入派。

このループを出来るだけ遅らせたいのが、業者さん
や既に購入してしまった人たち。

5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/01(日) 02:03:38
分譲価格と賃貸料は、密接に絡み合うのよ。

  (1) 分譲の方が高くなれば、分譲から賃貸に乗り換える人がでる。
       ↓
  (2) 高くしても人が入るので、賃貸料を高くする。
       ↓
  (3) 分譲の方がお得になれば、賃貸に入居する人が少なくなる。
       ↓
  (4) 高くしても売れるので、分譲価格を高くする。
       ↓
  (1) 分譲の方が高くなれば、分譲から賃貸に乗り換える人がでる。
       ↓
     以下ループ
>>5 が 高度成長期
>>4 が 人口減少社会

だね
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/01(日) 02:34:07
いいや、突っ込んで見ようと書き換えて見たが、
理論的におかしい。
ああ、
書いた奴頭悪い。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/01(日) 02:40:15
訂正

【日本の人口推移予想】
            0人                1.2億人  
__________________________|___________________________________|________
1975年 111939643人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1980年 117060396人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 121048923人||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 123611167人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 125570246人||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 126697282人||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 127245267人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←今ここ
2010年 126465451人||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 124465901人||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年 121471466人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2025年 117812582人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2030年 113328774人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2035年 108077489人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2040年 102167125人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2045年 *95898305人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2050年 *89484841人||||||||||||||||||||||||||||||||||
2055年 *83006540人|||||||||||||||||||||||||||||||
2060年 *76494443人|||||||||||||||||||||||||||||
2065年 *70062552人|||||||||||||||||||||||||||
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/01(日) 02:44:47
>>6
正直、>>4
短期長期の話やミクロとマクロを混同しているよ。
短期の話に長期の要素を取り入れたり、
ミクロで考えた因をマクロの果に入れたり。

自分の経済音痴を知らしめるために
あえて経済板で書いているとしか思えない、と思ってしまった。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/01(日) 03:45:27
報告:

このスレに「場合アリ」君参上
>>2
こんなグラフ乗せてるから地価が需給だけで決まると思い込む馬鹿が現れるんだよ。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/01(日) 15:12:16
>>11
そんな馬鹿1人だけみたいよ。
賃貸派にも愛想付かれてるし。
そもそも経済の複雑さを理解できてないんだろ。
現実を見ることもなく脳味噌の中での単純な思考で終わってる。
コストは関係ないとか言ってる奴はまさにこの類。

地価がどうなるかとか、賃貸持ち家はどっちが得かとかが分かると思ってる奴は
経済の複雑さを理解できていない単純馬鹿の証明。

それとも難問を解ける超人的な天才か?んなわけないw
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/01(日) 19:11:55
>>2
そのグラフもう古くなりそうだよ。

>>同省付属の国立社会保障・人口問題研究所が、年末に公表予定の新たな推計では、
>>2002年に公表された現在の推計値と比べて出生率は低下するとの見通しを示した。

【社会】「推計出生率」低下の見通し - 厚労省人口研
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159541800/
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/02(月) 02:27:53
うちは築18年だ。
立派な家に建てかえよう。夢はふくらむ。
出生率年表
79 1.77 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」採択
80 1.75
81 1.74 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」発効
82 1.77
83 1.80
84 1.81
85 1.76 【男女雇用機会均等法】・・・日本で「女子差別撤廃条約」批准
86 1.72
87 1.69 ・・・・・・・・・・「西暦2000年に向けての新国内行動計画」策定
88 1.66
89 1.57
90 1.54 ・・・・・・・・・・株バブル崩壊
91 1.53 ・・・・・・・・・・土地バブル崩壊
92 1.50 【育児休業法】
93 1.46 ・・・・・・・・・・地方交付税に男女均等推進対策経費
94 1.50 ・・・・・・・・・・男女共同参画推進本部 男女共同参画審議会 男女共同参画室設置
95 1.42 【エンゼルプラン】・兼業主婦に育児休業給付…北京宣言
96 1.43 ・・・・・・・・・・「男女共同参画2000年プラン」
97 1.39 【男女共同参画審議会設置法施行】・・・婦人局→女性局 婦人少年室→女性少年室
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・週40時間労働
98 1.38
99 1.34 【男女共同参画社会基本法成立・施行】
00 1.36 【新エンゼルプラン】・・・児童手当の拡大
01 1.33 【男女共同参画局設置】・・保育所待機児童ゼロ作戦
02 1.32
03 1.29
04 1.29
05 1,25【新新エンゼルプラン】
 少子化しているとはいえ出生率は1.7後半から1.8前半で安定していた。
 しかし、男女雇用機会均等法を転機として出生率は下落の一途を辿り
 エンゼルプランで出生率下落が急加速した。
>>13
経済に限らず、○○は複雑、っていうのはあまり言わないほうがいい。
君にはわからなくても、頭のいいヤツには単純で簡単な場合が多いから。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/02(月) 14:04:48
>>18
そうか、経済って単純なんだ。
お前、貧乏だろ。
じゃなかったら、どっかの宗教の教祖だな。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/02(月) 14:10:47
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1152606378/998

同感だねぇ。
賃貸派にも頭のいい奴はいるんだが、

な ぜ か こ の ス レ に 寄 り 付 か な い

最近とんと、賃貸派で頭が普通な奴にお目にかかれない。
なんでだろう。
こんなんじゃ、賃貸派全員馬鹿だと思っちゃうよね。
まずは、

普 通 レ ベ ル 以 上 の 賃 貸 派 が
何 故 こ の ス レ に 寄 り 付 か な い

のかを考えるべきじゃね?
で、マンション買ってから
税金維持費等の意外な高さにはじめて気がつくわけか。
>合計特殊出生率が07年に1・31で底を打ち、その後1・39まで上昇すると
>していたが、実際は昨年1・25まで低下した。

m9(^Д^)プギャー

23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/02(月) 20:54:54
>>21
まあ、消費税率の改定があるまで、自分が家賃に消費税を払っていることに
気付かない賃貸とあまり変わりは無いでしょう。

もっと言うと、固定資産税を負担していることには一生気付かない
賃貸をかわいそうに思うけどね。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/02(月) 20:56:25
>>22
そして、順調すぎるくらい住宅の供給が減ると、賃料は獏上げ。
>>23
「投資用マンション」とやらを業者に騙されて買って、
足が出る家賃でしか貸せないバカもいるしね。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/02(月) 21:04:20
ところで、このスレの賃貸は、馬鹿ばっかりな件について


問題提起1
賃貸にすると頭が悪くなるのか。

問題提起2
頭が悪いから賃貸なのか。

問題提起3
賃貸と経済音痴の因果関係について。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/02(月) 21:07:58
>>25
まあね。
騙されるポイントは、家賃保証でしょう。

相場より高い賃料で利回りを計算し、家賃保証をするって言いながら、
結局会社がにげちゃうパターンが多いんでしょう。

結局相場程度で貸し出しても利回り赤って感じかな。
>>18
単純馬鹿な君にも分かりやすいように教えてあげるよ。
地価や賃貸持ち家の損得について判断する為には、向こう30年くらいの経済動向を把握できないと駄目。
人口予測なんてそれを判断する一要素でしかない。(これさえ分かってない需給馬鹿もいるが)

これからの経済政策がどうなるか、安部政権はどうか、その次の政権はどうか、その次は・・・
30年間、誰が何をやってどうなるのか頭がよければ分かるのか?
それだけじゃない経済に影響する外交、教育、少子化対策・・・・項目は無限にある。
それを30年間、全部どうなるのか分かる奴がいるのか?
グラフ載せて人口動向がどうなるか分かったつもりでいる馬鹿がいるが、
これから少子化対策がどういったことが行われ、どうなるのか分かる奴が居るのか?
分かる奴がいるとしたらそれは天才じゃないな。預言者だ。カルトの世界だ。

頭いい奴は分からないことが分かってるんだよ。
お前さんみたいに分かる奴もいるなんて言ってる奴は馬鹿が確定してるんだよ。
>>24
マンションの供給数は過去最多なんだけどね。
出生率は過去最低
このスレのお約束

貴重な天然アフォ君は、生かさず殺さず、大事にして
スレが長く続くように盛り上げて生きましょう
人のことバカだなんだ言ってるのは
そうしないと自説に説得力を持たせられないと思ってるの?
黙って自分が正しいと思う内容書けない?
スレタイがこうだから仕方ないのかもしれないけどさ。
>>31
持ち家派とどっちでもいい派は、基本的には分からないってスタンス。
それに対して賃貸派は確信しちゃってるのよ。
そこで持ち出す論理がまあくだらないこと。
賃貸有利の立場ならデフレを主張するのが第一のはずなんだけどね。
世界的なデフレ有力説ってのもあるんだけど全然出ないんだよね。
一理あるって話ならいいけど、根本的に間違ってるのは馬鹿にされて当然。
世間でそんな話して恥かかない為に、匿名掲示板で恥かかせるのも本人の為。
なんかすごい思い込みだな・・・
確信しちゃってるねw
>>32
普通に考えれば、先行きが不透明だから賃貸なんじゃないか?
君の脳内論敵がどうかはわからないけど。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/02(月) 23:56:09
珍貸の家賃と比べて35年ローンで家買うやつはアフォw
先行きが不透明だから賃貸?
また分からんこと言ってるな。
先行き分からないのになんで答えが出るんだよ。
何だこのバカ購入派は・・・・
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 00:12:21
取り合えず長期金利は上がってますな。
変動金利が2.3%台。
数年前の長期固定が2%台の時に借りた人は素晴らしい。
とうとう賃貸派は何も論理が出なくなったね。
反論不可能な低脳が人に馬鹿と言っても滑稽なだけ。
いつまで続けてるんだよ
>>36
まったく、こんな基本的なところから理解していないんだからなw
>>37
スレを重ねるほど、スレタイの正しさが証明されていくなw
>>38
長期金利は歴史的な低さです。
もう生きてる間に経験できないのではと思います。
これでインフレにでもなれば購入派の大勝利ですよ。
家賃は需給で決まります、コストは関係ありません。
>>43
インフレねぇ〜、アフォの特徴の一つとして、実質価格と名目価格の違い
さえ理解していないというのがあるんだよな。
46:2006/10/03(火) 01:00:06
家を買うアフォが幸せか、自分が賢いと思ってる香具師が幸せか、それは解らんがね。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 01:07:13
>>45
お前激しくバカだろ。
ひとり酷いのが住んでる
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 07:06:03
あ、あのね。

経済用語は出しちゃダメだよ。
理解できない奴が1人いるから。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 07:08:33
>>44
この馬鹿、需要だけしか頭にないんだから、滑稽だな。

供給側はコストを気にするんだよ。
供給側になったこと無いから理解できないのは分かるけど。


おまえ、貧乏だろ。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 07:20:45
>>32
賃貸派を馬鹿にするなよ。
全員が馬鹿じゃないんだから。

ま、1人すごいのが居るけどね。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 07:24:30
>>30
名前は「場合アリ」君に変わったんだぞ。
せっかくなんだから覚えてやれよ。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 07:31:50
さて、場合アリ君は友達がいない件について

早く自分の意見に同意してくれる友達を探すんだな。
そうすれば、議論も有利に運ぶってもんだ。

スレタイからすると、賃貸君が挙って集まるはずなんだけどねぇ。
な〜んでか、場合アリ君には友達がいない。
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 10:28:52
家賃は需給で決まります、コストは関係ありません。

コストは関係ありません。
コストは関係ありません。
コストは関係ありません。
コストは関係ありません。
コストは関係ありません。
コストは関係ありません。
コストは関係ありません。
コストは関係ありません。

wwww
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 12:12:57


ネ申 降 臨


将来の予測は簡単らしい。すげー能力だわ。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 12:16:20
>>54
あははは、

ここまでくると、神だね。
家賃にコストが関係ないんだって。
ヤフオクのやりすぎじゃね?
つまんないもんばっかり出品して、
なんでこんな良い物落札しないんだ、
とかで逆切れする奴のパターンだな。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 12:23:02
>>44
ごめんごめん、茶化しすぎました。

ところで、44さん、何か将来的な予測に強い様なので、まじめな質問してよいですか?
経済板でこれほどまでに確固たる意見を述べている人があまりにも少ないもので。
確かに将来的な予測はパラメータが揃えばある程度は予測可能かも知れませんね。
で、それほどまでに確信があるのであれば、1つ質問です。

来年あたりの地価や賃料はどのように推移するのでしょうか。

来年はもっと人口も減ることですし。
いかほど程度で推移するのでしょうか。
個人的には長期予測の方が短期より難しいと思っています。
長期予測ができるのであれば、短期も簡単ではないかと思っています。

いかがなんでしょうか。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 13:15:34
だから、このスレが始まった当時「日本の地価は永遠に下がり続けるから買うのはアフォ」って主張してた奴らはもう負けたんだよ。w
その頃、ここにカキコしてた底値で都内等の高級住宅地買った奴らは大きく儲けて売っちゃったんだよ。
いつからか来なくなった。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 13:43:41
そもそも、貧乏人が家を買うことに対して語っちゃいけない。
もう少し一般常識レベルの経済程度は知っておくべきだが、
それも知らない。

貧乏が馬鹿だと、中流にもなれない典型ですな。
まあ家賃はコストでは決まらんな。
個人が手持ちの投資用マンションや分譲マンションを賃貸に出しても、
元がとれる家賃では貸せない。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 14:59:39
みんなバカのおかげで儲けてんだから。
あまり本当のことは悟らせちゃいけないよ。ww
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 15:19:33
>>60
そりゃ、賃貸業のコスト計算と、投資用マンションのコスト計算が異なるからだろ。

投資用マンションには通常のコストのほか、売却側の利益が上乗せしているからだよ。
世の中氏らねー奴だなぁ。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 16:11:08
日本の都会のようなキタナイ街並みに建つ狭いショボイ家を高い値段で買うのはアフォ!
35年ローンなんかで買ったら、生涯いくら払うんだよ!?
やはり、家はカネのかからない賃貸住まいに限る。
つまり、売り側の利益が上乗せされてる家を買うのはアホ、ってことですね。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 16:17:04
>>64
心配しなくても、賃貸は
売り側の利益も、大家の利益も、消費税もすべて負担しているんだから。
儲かる大家ばかりじゃないけど。
大家スレみてきてみ。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 16:18:46
>>63
>35年ローンなんかで買ったら、生涯いくら払うんだよ!?
>やはり、家はカネのかからない賃貸住まいに限る。


をゐをゐ、それと同等のキタナイ狭いショボイ家を借りたら、生涯いくら払うんだよ!?
大損じゃねーか!w
供給過多で賃貸は今儲かる家賃がつけられません。
>>65
なるほど。
じゃあ、商工ローンあたりで、金利20%で金を借りてきて
それでマンションを建てても
全て、店子に負担させられるわけだ。
いい商売だねえw
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 17:03:18
>>69
横レスだが、65さんはそんなことは言ってないよ。
あんたほんとに馬鹿、つうかここの賃貸派って馬鹿すぎ。大笑い。w
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 17:05:57
ほんとほんと。
ここの賃貸派はいつも負けて言い掛かりとか捨てゼリフとか嫌がらせとかばっかり。w
自演惨い
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 17:15:32
69は馬鹿。w
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 18:13:34
で、どっちがいいんだよ?
>>70
つまり、必死にきりつめてなんとか儲けが出るか出ないかの商売ってこと?
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 18:26:59
>>74
好きにしろ
つまり、買おうが借りようが
損得はわからないってこと。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 18:28:58
>>75
それは、サービス享受側の感想。
提供側からすれば、

も う 下 げ ら れ ま せ ん 。

だよ。
貧乏だと理解できない領域だけどな。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 18:30:42
>>77
ちがうよ。


損得は予測できない、

が正しい。直近の損得はある程度測れるだろうけど。
>>78
店子獲得の為に下げるしかないときもあるしね。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 18:33:54
>>74
人によりけり。w
お前らのデフォである3000マン程度の物件ならどっちもどっち。今後のインフレ率しだいでは大きな差がつく場合もあり。


>>75
そんなの物件によりけりでしょ?テキトーにやっててもボロ儲けの場合もありゃ空室だらけで大赤字の場合もあり。
まあ、今の時代、まともな立地のまともな物件なら当然各種コストや大家の儲け分はすべて家賃に含まれてるだろうなぁ。
結論

「物件によりけり」

以降、買うほうが得だの借りる方が得だのと決め付ける奴はバカってことで。
やっと終了か。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 20:09:23
っていうか、この時点での確実な結論は、


賃貸物件は安無精である


だろ?
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 20:12:59
なんかさぁ。
つまんないんだけど。

賃貸派の攻撃ってそんなもん?
もっと、なんていうか、ガツンとくるもん無いの?
賃貸物件がコストを負担している、というのは基本的にはその通りですね。
個別に言えばコスト割れのものもたくさんありますが、少なくとも建築時点では大家は賃借人がコストを負担するものと期待して計算していますから。
ただ、この場合のコスト計算過程で土地購入という要素がすっぽり抜け落ちている(タダという意味ではない)ケースが多い(元から持っていた土地にアパートを建てる)ために供給過剰と賃料の低迷が生じるわけです。
個別に言えばコスト割れのものもたくさんある、というのは、一度建ててしまったらあとは相場並の賃料しかとれませんから、周辺環境が悪化したとか、
以前例がでたと思いますが固定資産税額が上がったとか、そういったことが起こっても結局のところその時点で借りてもらえる金額で貸さざるをえなくなるからです。
コスト割れ、というのは、土地購入からはじめたケースや建築後に取得したケースが大半です。
元から持っていた土地に建てた場合は、建築費程度はさすがに回収できることが多いですね。

2007年、2008年に都心部湾岸で大量のマンションが竣工するから
都心部以外のファミリー向け賃貸マンションが過剰になって、
賃料の下落から不動産価格が下落するだろう。
都心部以外なら今買わず待つのが正解。

89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 21:22:59
>>87
そうですね。

んで、今ホットな話題は、「相場並」がどこから繰るのかですが、
結局その相場を形成している時に必要なコストから計算されるんでしょう。
首都圏であれば、主に地価。地方であれば、主に建物。

そんなわけで、地方は地価下落が大きい割には家持神話が根強いのでしょうね。
過疎地へ行けば行くほど地価の影響が薄くなりますからねぇ。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 21:25:11
>>88
5年前に「刈って」おけば・・・・・・・







俺だな。
>>89
具体的に、どうやってコストから計算するの?
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 21:33:14
>>90
たられば、は良く無いよ

5年前で今の状況って予測できなかったもん。
ついでに言うと、2005年問題なんて騒がれたりしたもんね。
2000年当時、2005年問題は話題になったけど、
2007年問題は、別の内容だったし、問題にすらならなかったしな。そもそも知らね。
結局2005年問題はなんの問題もなく通過。

たられば、は良く無い。
と自己レスしている。


>>87
以前出た話ですがその論理は否定されてます。
固定資産税が上がったら、その分を回収できなければ新規に賃貸住宅は建たない。
すぐは無理でも、時間を掛けて家賃に反映されることになる。
固定資産税みたいに新規の賃貸にも既存の賃貸にも分譲にも同様のコストが
掛かるならものは間違いなく取れる。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 21:35:15
>>91
表面利回りと実質利回りを調べれば、でてくるよん。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 21:39:27
>>93
うーーん、この辺は、業者さんにお出まし頂かないと結論はでないんじゃね?

マクロ的には確実にプラスなんだろうけど、ミクロ的には微妙な物件も多いはず。
んで、ミクロ的に見て、どうやって価格が決まるのかをきちんとした人に聞かないと分からないよ。
大家であっても無理でしょう。大家は千差万別の経済状態なんだから。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 21:41:01
っていうか、

マクロ長期とミクロ短期で話をしつづけても結論は出ないと思わない?
どっちもある意味正しいんだから。


賃貸派が35年ローンとか行っているうちは、マクロ長期で話をしなければバランス取れないと思うけどね。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 21:42:47
あ、しまった。経済用語を使ってしまった。
1人だけ理解できない奴がいたことを忘れてたよ。


と防衛線を張っておく。
>>94
賃貸料から利回りを算出するんであって、利回りから賃貸料が決まる訳ではないよね。

期待する利回りから逆算して物件価格が決まるというのならまだ分かるけど。
いくら3000万の家を35年ローンで買う貧乏人でもやすい賃貸に住めば10年ぐらいでたまるだろ?

うーんやっぱローンで安い家買うやつは物を買うのを我慢できない貧乏人w
ついでに車もローンなんだろ?w
>>89
その通りです。
地方に持ち家志向が強く実際大抵の夫婦が結婚後数年で住宅購入を考えるのは地価が安いために賃貸物件を選択するメリットが比較的小さいからです。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 21:50:29
>>100
今の自宅が10%下落した価格と、かみさんの実家の中古価格が大体同じでがっくしきたよ。
地方の地価下落で騒いでいる奴、たまに見かけるけど、ちょっとバランス感覚ないよね。
>>98
仮に土地を購入するところから賃貸物件をつくろうとする場合、予定される土地に建築できるアパートプランをつくり、そのレンタブル面積に賃料相場を掛けて年間賃収を算出、
そこから予定利回りで割って土地建物の総額を算出、そこから建築費を引いて土地価格を算出、その価格で土地が買えればGO、買えなければストップです。
細かくは仲介手数料や租税公課や設計費なども入りますが、だいたいこんな感じです。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 21:56:28
>>99
俺のこと?

まだ前の車のローンが残っている。
今の車は完済したけど。

5000万円位の家しか買えなかったから貧乏人なんだろうよ。
>>102
それって結局、賃貸料から掛けられるコストが決まるってことでしょ。

コストから賃貸料が決まっているわけじゃないやん。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 22:11:20

まあ、まあ、あまりアフォさんに難しいことを問い詰めても可哀想
このスレの大事な主人公なんだから、やさしくしてあげようよ。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 22:18:35
>>104
頭悪いなぁ。

コストはすべて羅列して式の中に入っているでしょ。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 22:21:44
>>106
え?どう入っているの?
じゃあ、>>102を式にあらわしてみておよ。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 22:22:33
高度だから書かないで置こうと思ったけど、書く。
理解できなくても仕方ないけど。

何度も言うけど、賃料は相場で決まるけど、下限価格はコストで決まるんだよ。
>>102が言っている
「ストップ」

つまり、儲け0 の時の賃料はどうやって決まるの?
逆算できるでしょ。

分からなければ、>>102を式にしてみな。
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 22:37:07
>>108
なんか、放置した方が楽しそう。

>>102の式に、坪単価と予定利回り以外はすべてコストだって気付いていないんだからよ。
中学1年生位の文章題だな。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 22:41:19
ddd
>>106
>>コストはすべて羅列して式の中に入っているでしょ。

式って、どの式?
予定利回りも建築費も、当然地価も随分変遷がありますからコストも変動はしていますが。
ただ、再三言うようですが、元から土地を持っている人は土地のコストを無視(というほどでもないが)して事業プランを練ります。
土地から仕入れる不動産業者はこういう大家と競争できるはずも無く、そういした大家が多いエリアでは土地を仕入れてアパート経営をしようと思う人はいません。
都心部ではさすがにそういう大家はほとんどいませんのでビジネスベースでのコスト計算があり競争があるわけですが、都心部ですから供給はワンルームが中心です(最近はファミリーも増えてきましたが)。
しかし少し離れたいわゆる住宅地のエリアに入ると新規のアパート供給はほとんど土地持ちの大家になってきます。こういうところでは本来のコスト計算はありません。
勢い、供給過剰になり賃料は低迷します。業者は建築には参入せず、中古アパートの取得のみです。
業者が一からつくろうと思っても、低値の相場賃料から逆算すると土地の仕入れが出来ません。もしたまたま安値で仕入れる事ができたとしても、賃貸物件で細々稼ぐより住宅用地としてエンドユーザーに転売した方がはるかに儲かります。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 22:45:27
・・・・・というか、頭が悪過ぎない?

っていうか、よく分かったよ。
コストが何をさしているのか、分かっていないんだよ。
それで話が噛み合わなかったんだよ。

・・・・こいつにどこから説明したらよいのか、分からなくなってきた。

日本の将来が不安になってきたよ。
ついでに、こんな頭の悪い人と同じ民族だって思うと・・・OTL
要するに、家賃はコスト割れする場合とそうでない場合があるってこった。
投資なんだから、失敗したら損と分かってて投売りするのは日常茶飯事。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 22:47:49
>>112
一言で言うと、小金を稼いで値崩れさせるよりも流通で稼いだ方が得ってことやね。
>>108

>>何度も言うけど、賃料は相場で決まるけど、下限価格はコストで決まるんだよ。
>>>>102が言っている
>>「ストップ」

それは、建てるときの判断でしょ、建てた後で賃貸相場が下がって、
コスト割れした場合はどうするの?
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 22:51:12
>>116
だからね、
そういう反応をするなら、こうも言えるよね。

相場が上がったら大家儲かるね。
>>117
つまり、賃貸が損とは一概に言えないわけだね。
>>115
求められる表面利回りが6%だとして、住宅地の相場価格で土地を仕入れて建物を建てたら、相場賃料から判断すると5%とかにしかなりません。
だから事業者は参入しないのです。
売り主からすれば用途がアパートだろうが一戸建てだろうが、高値の先に売るわけですから、安値しか提示できないアパート用に売る人はいないのです。
なぜアパート用だと安値になってしまうのかと言えば、土地代がタダの大家に伍して行こうとすればそうならざるをえないわけです。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 22:53:30
もっというとね。

住宅地なら、マンションやアパートなどの賃貸分件が極端に少ないから、
個建て賃貸が割高で貸せるんだよ。
>>117
>>相場が上がったら大家儲かるね。

うん、そうだね。当たり前だよね。

で、その逆の>>116の建ってた後で賃貸相場が下がって、
コスト割れする場合はどうするの?
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 22:55:08
>>118
言えないよ。
だから、ほしけりゃ買えがFAだもん。
>>120
そういう例はあまり聞きませんね。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 22:58:01
>>121
やらないか、やめるんじゃない。
事実駐車場にしておいて、時期をみて転売なんて良くある話。

125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 23:02:02
>>121
ようやく、コストのことが分かってきたね。
いつまで掛かってんだよ。
>>124

で、売るにしても賃貸料が期待できない土地だから、
利回り的にペイする価格でしか買ってもらえない。

まあ、買った方は『低コスト』で仕入れることができた
らから、その分安い賃料で貸せる。

とこういうわけだね。

>>124
取り壊し費用も嵩みそうだし、駐車場に契約者がつかなかったら悲惨だね。
ただ、もくもくと固定資産税と維持費だけを払いつづけることになる。
128126:2006/10/03(火) 23:13:33
>>126
>>98からの流れを整理してみると、賃料相場が下がると
最初の持ち主にとってコスト割れとなり転売、新たな購入者
は安く仕入れるので、取得コストが低く、下がった賃貸相場
でもペイできると、いうこと。

賃貸相場を決めるものは何かといえば需給、これにより賃貸
は下落し、加減となるはずのコストではとまらず、たまらず投
売りした物件を拾った新たな人間によって低価格で賃貸に出
されるということ。
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 23:14:00
>>127
資産を持っていない貧乏人よか優雅だと思うが。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 23:14:55
>>124
いや、アフォさんは掛かったコストは全て借主に転化できると主張しているのだから、
撤退する必要はないんじゃないか?w
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 23:16:23
>>129
出ましたww

議論で負けると貧乏人と罵る以外の術を持たないんだねw
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 23:18:36
>>128
のっけから、突っ込んでいいか?



予定利回りは誰がきめるんだよ。ばーーーーか。
本当に頭悪いなぁ。>>98 からして間違ってんじゃねーか。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 23:21:24
>>132
お前、ほんと頭悪いなw
もう一度、最初から読み直してみろw
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 23:22:00
>>131
いや、優雅だと思わんのであれば、別にいいよ。

それよか、予定利回りは誰の意向で決まるんだ?
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 23:22:49
>>133
んで、予定利回りは誰が決めるんだ?

あ?
なんか、凄い論戦になってるけど、予定利回りって、誰かの意向で
決まるものではなく、賃貸料相場と物件取得価格から算出されるん
じゃないの?

137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 23:27:39
誰が予定利回りを決めるんだよ。
もう一度お前の頭の悪い発言を書いてやるよ。

>賃貸料から利回りを算出するんであって、利回りから賃貸料が決まる訳ではないよね。

>期待する利回りから逆算して物件価格が決まるというのならまだ分かるけど。


俺も悪魔じゃないから、助けてやると、実質利回りはお前の言う通りかもしれないな。
賃貸料だけじゃ、出ないけどな。


で、予定利回りは誰なのかなぁ、僕
>>136
普通はそうだと思うんだけど、アフォさんの脳内じゃ別な方法で
はじき出されるらしい。どんな方法なのか興味深々だな。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 23:31:05
>>136
それは、表面利回りと勘違いしていない?
予定利回りは偉い人が国会できめますw
日銀の総裁が決めます
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 23:35:19
>>140
やべぇ。まじめに突っ込もうと思ったけど、
不覚にも笑ってしまった。

GJ
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 23:38:35
コミュニケーション能力ないみたいだから、整理してやるよ。


>>で>>98からの流れを整理してみると
に対する、レスとして、「予定利回り」は誰が決めるんだ、という問いかけだ。

ゆっくり>>98から読めば分かると思うが、「予定利回り」と出ているところは1箇所
しかないんだよ。それは分かるね。

その部分の予定利回りって誰が決めている?って聞いているんだよ。
分かる?

頼むから、理解してくれ。


で、その「予定利回り」は誰が決めるんだ?


頼むから、理解してくれ。本当に。
予定利回りは、単に相場ですね。
5年くらい前だと新築物件で予定利回りは10%だったりしましたが、今は6%くらいでしょうか。もちろんエリアによって違いますし鉄骨か鉄筋かでも違いますが。
金利動向に連動しているわけでもありませんが、昨今は利上げの様子見です。
下がる一方だった予定利回りですがこれから上昇する可能性は大いにあります。そうなれば>>102の計算式により商業地の下落要因になります。
同じ事を以前に書いたような気もしますが
>>143
あのー、>>98のどこに「予定利回り」って単語が出てくるんですか?
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 23:40:46
>>141
ある意味、あってるかもね。
っていうか、このレベルでの会話がしたい。

結局長期金利とにらめっこすることになるんだよ。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 23:42:30
>>145
たのむよぉ。


>>で>>98からの流れを整理してみると
  ~~~~~~
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 23:43:28
>>147
いかん、失敗した。

>>で>>98 「からの」 流れを整理してみると
>>147
うん、でどこに出てくるの?
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 23:44:26
仕舞には切れるぞ。
算数はできない、
国語はできない、
経済はぱっぱり、
コミュニケーション能力はゼロ。
自己嫌悪で切れたくなるのは同情するが、
別でやってくれ
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 23:47:04
じゃあ、問題をだしてやるよ。


次の文を読んで、下記の設問に答えよ。

>>で>>98 「からの」 流れを整理してみると


設問
>>98からの流れとは具体的に何レスから何レスまでを指すのでしょうか。



制限時間47分やるよ。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 23:50:14
あら、ちょっと目を離していると、アフォさんがいつもの手口で
負けそうな議論を脱線させまくってますねw
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 23:52:28
まあ、小学生並みのスレだな。
さて、
寝るか
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 23:56:18
>>153
まだ、気付いていなかったのか。
ちなみに、
>>30は俺が書いたものではないが、
とても同感だ。

そういう意味で脱線なんかしてないぞ。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 23:57:01
じゃ、あしたまでに、答えてね。

粘着して、あ・げ・る

レスの範囲も分かったことだし、
簡単だよねぇ。
>1->157
バカばっかり・・・。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 01:13:06
簡単にまとめると。

>>44 大丈夫か、こいつ、と言うメッセージが基点です。
>>18 そもそも、こんな暴言を吐いておりますが、今回は置いておく(美味しいものは後に取っておく)
さて、この>>44の暴言がどこまで矯正できるか、ですが。先が思いやられます。

>>86-87 不動産屋? 乙です。助かります。
>>98 問題の発言。
>>102 不動産屋? 乙です。助かります。
>>104 1行目はいいんだが、どうやったら、102からこんな結論になるのか不思議。変わった人だよね。
>>105 そんな必死に自演しなくても・・・
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 01:13:39
(続き)

>>106 さして意味のあるコメントではなかったが、次レスで「え?どう入っているの?」と言われた日には、とうちゃん(ry
>>107 文章題の算数が解けない今時の若いもんの特徴。頭の悪さを露呈しているよ。
>>114 ちょっと理解しはじめたか。でもまだまだ。>>44と見比べるとおもろい。
>>121 「コスト割れ」という用語が心に少し響いたらしい。頑張れ。>>44と見比べるとおもろい。
>>128 そうだよ、「コスト割れ」だよ。賃料を決めるのに、そこんところを考慮しないのか、君は。>>44と(ry
>>141 冗談で書いていないのであれば、すごい良いコメント。誰が書いたんだろうね。

そろそろ、気付く頃かと思ったら、まだまだ道のりは長いらしい。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 01:17:12
>>158
言えてる。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 05:26:01
ここには賃貸派も購入派もアホで貧乏の負け組しかいないw
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 07:18:29
大家が儲かるかどうかなんて賃貸には無縁の話。
死ぬまで賃貸料払って何が残るんだよ?

2年生で習っただろ、ゼロに何かけてもゼロってw

インフレ、金利、大家のコストは君たちには無縁の話なのだよw
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 08:50:01
取り敢えず月12万のローン払ってるとしても、金利が低い今は利息分はその内の半分程度。
6万貯金してると思えば良い。
利息分の6万で一軒家を借りるなんて都市部では無理何だし。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 10:43:57

賃貸料は利回りから決まりますw

賃貸料は利回りから決まりますw

賃貸料は利回りから決まりますw
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 10:45:22
>>164
6万貯金してると思えば良いw

6万貯金してると思えば良いw

6万貯金してると思えば良いw
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 10:49:30
>>99
10年捨ててしまえば幼稚園児も工房。すでに庭付き戸建が必用な時期を逃してるね。
馬鹿には理解できないことだろうが、これは金銭換算不可能な限りなく大きい損失。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 10:53:53
>>87
家族の生活のための諸条件を吟味して新築と、いい加減な大家が節税目的に建てた家では生活の質が全然違う。
良い物より悪い物が安いのは当たり前。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 10:59:55
>>118
はあ?
アホかお前は!
ここの議題は「家買うのはアフォかどうか?」だろ!
どこに「いちがいに賃貸が損」なんて主張してる奴がいる?
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 11:03:08
>>142

おいおい、そんなんで笑えるってどんな低IQだよ。あほらしい。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 11:06:07
久々の名言だね。

家賃は需給で決まります、コストは関係ありません。
家賃は需給で決まります、コストは関係ありません。
家賃は需給で決まります、コストは関係ありません。
家賃は需給で決まります、コストは関係ありません。
家賃は需給で決まります、コストは関係ありません。

172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 11:06:41
>>136

論戦なんかなってないだろ?
単に、ここにいるゴミ賃貸派が住むような家賃10万台、分譲価格3000マン前後のデザイン内装等もありふれた物件限定の話してるだけ。
わかったよ。終了にすればいいんでしょ?
はい終了終了。
ったく・・
>>172
家賃10万円台(15万としても)、分譲価格3000万前後のマンションだったら
賃貸の方が有利だと思うのだがどうだろう。

> 家賃は需給で決まります、コストは関係ありません。
これはごく普通のことだと思うが。市場価格がコスト積み上げ式で決まるなら
豊作貧乏も在庫たたき売りも土地バブルも起きないんだけど。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 13:06:22
アフォさん久々の名言です。

家賃はコストで決まります、需給は関係ありません。

家賃はコストで決まります、需給は関係ありません。

家賃はコストで決まります、需給は関係ありません。

家賃はコストで決まります、需給は関係ありません。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 14:00:24

アフォさん、ただいま接客中ですので、しばらくお待ちください
まぁ、都心のマンソンはここ数年で2倍ぐらいに値上がりしたところも多いが、
家賃はそれほど変わっていない。都心に限っては、買うのはアフォになりつつある。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 15:02:00
>買うのはアフォになりつつある


おい、今からかい!w 負け犬どもは見苦しいな(笑
このスレが始まった頃買った奴はもう利益確定したぞ。w
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 15:06:29
>家賃10万円台(15万としても)、分譲価格3000万前後のマンションだったら
>賃貸の方が有利だと思うのだがどうだろう


あくまでもあんたら厨房が生きてきた期間の日本の経済状況が前提の話だよね。
それでも特に有利でもないとは思うが・・・
そんなもん、今後の政治や経済情勢しだい。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 15:07:40

あ、接客終わったんだ?


どう? 今日は売れた?
>>178
利益を確定した人は、家を失ってからどうしたんだろう。
賃貸に移ったのか?田舎へ隠居?それとも都心に家を購入したのか?
>>179
別に前提にしなくても、全領域で有利だと思うが。
どうなったら賃貸が不利になるの?少なくとも土地バブルになっても
賃貸料は上がらないようだけど。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 15:33:33
>>182
>全領域で有利だと思うが


キャベツ一個が1億円になってもか?w
値上がりやインフレうんぬんを抜きにしても、別に有利じゃないだろ?
ついでにもうひとつ、90年代生まれには理解不能だろうが、家賃って92年頃までずーーーっと上がってきたんだよw


>>181
厨房クン残念。
おいしい部分は食ったと判断したヤシは賃貸だろうなぁ。ww
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 15:38:05
負けても負けても食い下がる馬鹿賃貸クン。
また怒って荒らすんだろうな・・・
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 15:43:58

家賃はコストで決まります、需給は関係ありません。

家賃はコストで決まります、需給は関係ありません。

家賃はコストで決まります、需給は関係ありません。

家賃はコストで決まります、需給は関係ありません。

186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 15:44:39

賃貸料は利回りから決まりますw

賃貸料は利回りから決まりますw

賃貸料は利回りから決まりますw

>>183
> おいしい部分は食ったと判断したヤシは賃貸だろうなぁ。ww
じゃあ賃貸が得ってことだ。ごくろうさん。

キャベツ1個が1億円になるのと家を買うのがいいのとぜんぜんつながらないのだが。
家賃が92年まで上がってきたのと家を買うのがいいのがぜんぜんつながらないんだけど。
いったいあんたはなにをいいたいんだ?
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 15:55:22
家なんか買って金使うのはアフォ!
金のかからない賃貸がおトク!
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 15:57:30
>キャベツ1個が1億円になるのと家を買うのがいいのとぜんぜんつながらないのだが


誰でもいいから池沼じゃない人に教えてもらえ!
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 15:59:11
やだねぇ。コミュニケーション能力ない奴は。

ミクロ的に見て、賃料は相場で決まる。
マクロ的に見て、賃料はコストが下限である。

って、ずーーーーーーーーーーといっているんだが、
頭悪い奴が1人いて、このことが何をさしているのか理解できんらしい。




本当に頭悪いねぇ。
算数もできないらしいし。




ごめん、経済用語使っちゃった。
理解できないよね。
仕方ないか。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 16:00:18
A君:「賃貸料は上がらないようだけど。」
B君:「家賃って92年頃までずーーーっと上がってきたんだよw 」


なにか不満でも?w
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 16:00:55
ミクロ的に見て、賃料は相場で決まる。
マクロ的に見て、賃料はコストが下限である。

といっているが、それと下の文とどんな関係があるんだろ。
頭悪。

>家賃はコストで決まります、需給は関係ありません。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 16:02:03
それよか、こっちの方がおもろいで。

家賃は需給で決まります、コストは関係ありません。
家賃は需給で決まります、コストは関係ありません。
家賃は需給で決まります、コストは関係ありません。
家賃は需給で決まります、コストは関係ありません。
家賃は需給で決まります、コストは関係ありません。

頭悪。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 16:03:20
ねぇねぇ、アフォさん、

「コストと利回りから賃貸料を算出する式」をはやく出してよ。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 16:03:58
>キャベツ1個が1億円になるのと家を買うのがいいのとぜんぜんつながらないのだが

>キャベツ1個が1億円になるのと家を買うのがいいのとぜんぜんつながらないのだが

>キャベツ1個が1億円になるのと家を買うのがいいのとぜんぜんつながらないのだが
>>192
その「コスト」にも需給が絡んでくることが判らないのか?
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 16:17:28
>>196
192が読めないようだね。
このまま放置して、馬鹿君の馬鹿度をさらけ出した方がおもろい。
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 16:18:55
っていうか、そもそも、


コストの意味を理解できていない


ちゅう致命的な馬鹿をさらけ出しているんだが、
おもろいので、このまま放置。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 16:29:49
ねぇねぇ、アフォさん、

「コストと利回りから賃貸料を算出する式」をはやく出してよ。

200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 16:31:56
神IDキタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1156605998/22
神IDキタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1156605998/22
神IDキタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1156605998/22
神IDキタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1156605998/22
神IDキタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1156605998/22
神IDキタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1156605998/22
神IDキタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1156605998/22
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 17:23:00
>>199
お前に勉強を教えて何の得になるのかな?

馬鹿を笑えなくなるじゃない。
いい味出しているんだからさ。
もっと馬鹿をさらけ出して欲しいんだよ。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 17:24:00
ところで昨日の宿題、まだか?
こっちがはるかに先だぞ。

宿題忘れてばっかりだとちゃんとした社会人になれないぞ。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 17:27:24
ねぇねぇ、アフォさん、

「コストと利回りから賃貸料を算出する式」をはやく出してよ。


>>201

自分の認識が間違っていたことにようやく気づいたみたいだねw
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 17:48:47
>>201


アフォさんが逃げました。自分の間違いに気づいたようです。

アフォさんが逃げました。自分の間違いに気づいたようです。

アフォさんが逃げました。自分の間違いに気づいたようです。


206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 17:51:10
>キャベツ1個が1億円になるのと家を買うのがいいのとぜんぜんつながらないのだが

はあ?何言ってんだこいつ?池沼?w
馬鹿賃貸派は負けて負けて言い掛かりと捨てゼリフばかり。
馬鹿すぎる。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 17:55:09
ねぇねぇ、アフォさん、

「コストと利回りから賃貸料を算出する式」をはやく出してよ。

208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 18:00:02
>>207

おい!いい加減に荒らすのやめろや!
「コストと利回りから賃貸料を算出する式が存在する」なんて言ってる奴がどこにいるんだ!?!?
何番のレス?
え?何番の誰?
209あっ:2006/10/04(水) 18:13:25
どっちもガンガレ
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 18:17:57
91 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/10/03(火) 21:31:25
>>89
具体的に、どうやってコストから計算するの?

94 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/10/03(火) 21:35:15
>>91
表面利回りと実質利回りを調べれば、でてくるよん。

98 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/10/03(火) 21:42:48
>>94
賃貸料から利回りを算出するんであって、利回りから賃貸料が決まる訳ではないよね。
期待する利回りから逆算して物件価格が決まるというのならまだ分かるけど。

102 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/10/03(火) 21:51:04
>>98
仮に土地を購入するところから賃貸物件をつくろうとする場合、予定される土地に建築できるアパートプランをつくり、そのレンタブル面積に賃料相場を掛けて年間賃収を算出、
そこから予定利回りで割って土地建物の総額を算出、そこから建築費を引いて土地価格を算出、その価格で土地が買えればGO、買えなければストップです。
細かくは仲介手数料や租税公課や設計費なども入りますが、だいたいこんな感じです。

104 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/10/03(火) 22:06:30
>>102
それって結局、賃貸料から掛けられるコストが決まるってことでしょ。
コストから賃貸料が決まっているわけじゃないやん。

106 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/10/03(火) 22:18:35
>>104
頭悪いなぁ。
コストはすべて羅列して式の中に入っているでしょ。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 18:24:05


107 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/10/03(火) 22:21:44
>>106
え?どう入っているの?
じゃあ、>>102を式にあらわしてみておよ。

212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 18:36:26
19年前に親と一緒に建てたアパートを所有している
7年ほど前に元は取った(土地は消却の対象外)
入居者が入れ替われば部屋をリフォームするが
俺ん所は工務店なので、大して経費は掛からない、大宅はボロイ商売だ
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 18:42:43
言い掛かり専門のあほ賃貸派は逝っていいよ。
いくら言い掛かりを続けても、完全敗北に変わりは無い。
購入派の粘着約1名がキモイ
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 18:47:27
>>214
お前、本当に頭悪いなぁ。
購入派などこのスレのどこにもいない。
試しに購入派のレスって何番?w
何番の誰?
あほだな、お前。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 18:55:14
>>215
ずばり、お前がウザイ
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 19:00:34
>>216

ほれっ、負け犬君。早く「購入派のレス」はどれか教えてくれよ。w
ほら、購入派は何番の誰?ww
こいつひとりでこのスレの何割を占めてるんだろうw
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 19:13:14
いいから早く「コストと利回りから賃貸料を算出する式」を出してやれば?

220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 19:14:22
>>212
そのうち親の持分に対して莫大なひがみ税(相続税)がかかってくるぞ。
なんかこのあたりパッと見ただけで
219=217=215=213=211=210=207=・・・・・

半分がこの粘着荒らし屋だよ。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 19:27:00
>>221
あほだな、お前。
その中で粘着嵐は219だけだよ。その他はお前の粘着荒らしを批判してるだけ。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 21:20:19
ちょっと自分に不利なことがあったので、なるべくスレを流しておきたいんでしょう。
馬鹿君、だいぶ慌ててる風だけど、大丈夫?

まずは宿題からね。
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 21:24:48
でも、あれだな。
>>98は何度見てもおもろいなぁ。

だれも突っ込まないんだけど・・・・
まだ、大きな間違いに気付いていないようだけど。
っていうか、まだコストが何なんだか理解していないようだね。

まあ、いいんだけど。
晒しているとおもろいから。
っていうか、自分で晒すなよwww
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 21:38:01
なんか、馬鹿君荒れてるようだから、燃料投下するかね。


ところで、馬鹿君、
このスレで友達いた?
君の意見に同意してくれた友達いた?

居たら紹介して。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 21:42:19

この人マジでキモイね。
ところどころ別人のフリしようとしてる客観性の無さがまた・・・・
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 21:54:33
じゃあ、俺から紹介しよう。

162〜189
までの中で俺の発言は
171だけだよ。

キャベツの話は俺はしていないよん。
残念だったね。

で、君は友達いた?
>>112
税金払いたくなければ売ればいいわけだし、上物なくても借地や駐車場でもいいわけです。
基本的に賃貸の需要がある場所なら、分譲としても需要があるもの。

土地売っぱらうより、わざわざ上物負担して管理して税金払ってなお得だという計算がなければ
賃貸住宅やる理由なんて無いですよ。
そもそも固定資産税を負担に感じるくらいせこい人達が、コストや土地の価値を無視して提供するなんてある訳ないでしょ。

だいたい業者が個人と比べて不利なんて事実はありません、現実無視です。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 22:34:33
>>229
そうですねぇ。
そもそも、安定した土地持ちは固定資産税を負担に感じないんでしょうね。
嫌に思うんでしょうけど。

負担に感じないだけの収益をあげているんでしょうし、
儲けられるところではしっかり稼いでいるんでしょうね。
>>229
>税金払いたくなければ売ればいいわけだし
>賃貸の需要がある場所なら、分譲としても需要がある

全くその通りなのですが、土地を手放したがらないのが土地持ちの習性です。トータルで見れば住宅用地として売るのが最良なのですが。

>上物なくても借地や駐車場でもいい
借地は駄目ですね。定期借地権は全然普及しませんし通常の借地ではデメリットが大きすぎます。やるひとはいません。
駐車場は楽なのですが、あまり収益が低いし固定資産税の軽減もないのが難点です。でも面倒がりの土地持ちはよくやってます。

>わざわざ上物負担して管理して税金払ってなお得だという計算がなければ賃貸住宅やる理由なんて無い

その通りです。

>そもそも固定資産税を負担に感じるくらいせこい人達が、コストや土地の価値を無視して提供するなんてある訳ない

コストは無視してませんね。というより、重視しすぎるくらいです。
土地の価値は、無視というよりはバッファとしてとらえているわけです。
大家も本当は正当な家賃収入を得たいのですが、いかんせん供給が多すぎるから家賃が低値安定になってしまうわけです。
ただしその低値の相場家賃は追求しますが。

>業者が個人と比べて不利なんて事実はありません
あります。土地(ざっと総コストの1/3と見ていいでしょうか)が丸々バッファの家主に対して、土地を住宅用地の価格で買ってアパートを経営しようとする業者が不利でなければ不思議です。
だから、住宅用地でアパート用地に適した土地が売りに出ても、誰もアパート用地として売り込む人はいません。住宅用地として買い手を捜すのが高く売れるし需要もあるからです。
>>230

>負担に感じないだけの収益をあげているんでしょうし、
>儲けられるところではしっかり稼いでいるんでしょうね

土地建物で、ビジネスベースなら100万円の収益が必要なところ、賃貸住宅の供給が過剰な多くの住宅地域ではこれが例えば80万円しか収益が上がりません。
本来そう言う状態なら新規供給が抑制されてやがてバランスが取れるはずが、土地を売りたくない土地持ちが供給するのでそうはならないわけです。
しかし100万円のうち建物部分の収益で60万円が必要であるとするならば、80万円の収益で十分「収益が上がっている」ことになるわけです。
そういう意味で大家は収益が上がっているし儲かっていると思うわけです。少なくとも更地にしておくとか駐車場にしておくよりは。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 23:12:01
>ただしその低値の相場家賃は追求しますが。
誰かに聞かせてやりたいですが。


それにしても、表面利回りってなんでか、地域に傾向があるのはなんででしょうね。
それが、いわゆる、地主が多いとか少ないとかが絡んでくるのかなぁ。
まあ、普通に考えれば商業地域だと、設けたくなる気持ちも分からんでも無いですけどね。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 23:14:19
こういう仮説って成り立ちませんか?

北海道はもともと開拓地が多いので、
昔から定住している人が極端に少ない
=昔からの地主が少ない
=表面利回りが高い

235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 23:26:25
なんとなく、ですが、
余計な雑音をすべて無視して、単純に金銭的な比較だけをした場合、

表面利回り3%程度の地域は賃貸が有利
7%を超えるようだと購入が有利
って感じかなぁ。
>>231
土地の取得コストの考えが違うような気がします。
上物は消耗品でも土地は違います。
取得した値段と同じ価格で売れれば、家賃は関係なく投資分は回収できます。
長期的にみるとコストゼロです。
もちろん、その時の売却益を現在価値分で割り引く必要はありますが。
その分だけでも家賃で回収できれば十分ということになります。
>>236
理論的にはそのとおりです。
しかし、
>取得した値段と同じ価格で売れれば
この前提が非常に難しいのです。
というのは、アパートを取り壊すには当然住人が1人でもいてはできません。
しかしある日突然そうなるはずもなく、新規募集をストップしていてすらだれかか長い間住み続けたりします。
というわけで住人を立ち退かせる必要があるわけですが、そういう事情がある物件は相場よりかなり安くなります。
不動産業者は当然わかっていますし、最後(安値とはいえ0円はさすがにない)土地を売った場合の収入という条件は土地持ちも業者も同じですから、結局、土地を最初に持っているかどうかの違いは大きいのです。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 23:59:06
>>232
なんか、矛盾しているように思えるので、コメントします。
住宅供給過多な地域ってそもそも需要があるから過多になるんじゃないでしょうかね。

地域格差の話から入りますが、
地方、もとい過疎地域では、物件に占める土地の割合が少ないため、>>232で仰るような状況にはなり得ません。
だから、>>232で言う状態とは、ある程度物件に占める土地の割合が多い都市部、都心での話になると思います。

都市部では、大きく分けて商業地や鉄道沿線などの活性化された地域と、沿線から離れた住宅地に分けられるでしょう。
#いや、もっと細かく分けても良いのですが。

商業地や鉄道沿線は比較的表面利回りも良く、地主が土地を抑えている場面も少なく、
「住宅に限らず多種な土地利用が可能」であることから、>>232で仰っている状況にはなりにくいと思います。

そうすると、住宅地ですが、確かに地主系が幅を利かせているところもあるようですが、
そもそも、こういう地域は賃貸の需要が回りに比べて極端に少ないわけですから、
新規供給以前に供給する段階から疑義が発生します。
どだい需要が無いわけですから、地価がある程度高くても賃料は安いでしょう。

個人的には、賃貸ならわざわざそんなところに住みたくはないし、
お金の無い人なら節約するために、わざとそういうところを選べばよいだけの話なんですけどね。

で、矛盾点は、
地主が幅を利かせているところって供給過多にならないと思うのですが。いかがでしょう。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 00:13:34
>>238
もう少し、ちゃんとした日本語で書いてくれないかな、すごく読みづらい。

>>地方、もとい過疎地域では、物件に占める土地の割合が少ないため、

これってどういう意味? 
物件価格に占める土地の価格の割合が少ない、といいたいのかな?それなら分かるけど。

>>そうすると、住宅地ですが、確かに地主系が幅を利かせているところもあるようですが、
>>そもそも、こういう地域は賃貸の需要が回りに比べて極端に少ないわけですから、

これも一行目から二行目にいくのに論理の飛躍があって意味がわかりません。
なぜ、そういう地域は賃貸の需要が極端に少ないのでしょう?
>>238
実感としては違いますね。
地域差もあるのでしょうが、ファミリー物件に関して、
>こういう地域は賃貸の需要が回りに比べて極端に少ない
という感覚はありません。

購入でしか住宅の需要があまりないようなところ、というと坪単価が15万円を切るようなところという感覚になってきますが、そういうところは確かに賃貸の需要は少ないし家賃はそこそこ必要ですし前にも書きましたが持ち家志向が強いです。
ただ、坪単価が25〜100万円のエリアでいうならば、賃貸も購入も需要があり供給があり土地持ちがいる、という感覚になってきます。
いわゆる一般的な住宅地がこの価格帯だと思います。
地域差でそうでないところもあるのでしょうが、あまりピンと来ませんね。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 00:21:31
>>239
1つ目は、物件価格に占める地価の割合です。

2つ目
駅から離れている住宅地という条件なので、賃貸需要が少なくて当然でしょう。
特に理論的飛躍は無いと思いますけど。
>>235
有利不利は別にして、実際にはそういう選択が多いですね。
理由は単純に、利回りが低い(3%)地域は土地が高く買いにくい、利回りが高い(7%)地域なら買えるから、ですが。
>>234
北海道といっても広いし実感ないので表面利回りがどのくらいなのかわかりません。
聞くところでは札幌の商業地は1〜2年前からバブル状態という話で表面利回りはかなり下がっているらしいですが。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 00:25:28
>>241
>>駅から離れている住宅地という条件なので、

そんな条件は>>238からはとても読み取れませんよ。
一つ目の物件価格の件もそうですが、もう少し正確に
判りやすい日本語を書いてください。

245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 00:26:29
>>240
そうですかねぇ。

具体的に言えば、西武新宿線と西武池袋線の間とか、
地価はそこそこですが、駅前に比べて極端に賃貸が少ない地域がたくさんありますけど。

そういう地域は住宅需要はありますが、その中で賃貸需要は(駅前に比べて)ほとんどないし、
賃貸物件もほとんど無いようですけど。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 00:29:48
>>242
え〜〜〜
それは、よく分かりませぬ。

利回りが高くとも地価も高いとは限らんでしょう。
それとも、なにか傾向があるんでしょうかね。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 00:32:50
>>244
三段落目で沿線から離れた住宅地、と分類した上で書いておりますが。
これでは不足でしょうか。それとも分類が不適切?

>>237
取り壊しは老朽化すれば当然あるわけで、それは地主、業者の違いはありません。
当然、コストとして考慮されて家賃に含まれるはずです。
立ち退きのコストも地主、業者の違いはありません。
これが無視されてるとも思えませんが。

業者が賃貸業を続ける限り土地は必要です。
売らなくても資産は変わりません、むしろ土地は事業を続ける為には必要です。
その場合、キャッシュに換える必要などないでしょう。
>>245
ちょっとわかりませんが、そういう地域が現に存在するのであればその地域はそうなんでしょう。事情が違う地域に同じ理論をあてはめてはいけないので、そういう地域にはそれなりの価格形成の仕方があるということになりますね。
自治体によっては集合住宅への規制が厳しいところとかもありますからそういった事情もあるかもしれません。


>>246
例外はほぼ無いと思います。
>>248
別に売らなくてもいいんですが、どちらにしても土地部分からは収益をうまなくていいという考え方はないですね。
初期の段階で土地に投資(土地持ちは別にして)しているわけで、最終的にそれが半分戻ってくるにしても、土地投資部分について収益リターンがないならば、国債でも買った方がマシです。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 00:43:53
>>247
どちらかと言えば分類が不適切といったところでしょうかね。

都市部の定義も曖昧ですし、鉄道沿線であれば駅周辺の住宅地というのもあります。
>>250
だから、現在価値分で割り引くいてその分だけ回収できればいいと言った訳です。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 00:46:09
ところで、賃貸物件を供給する業者ってどんなとこ?
レオパレスみたいなところをイメージすればいいのかな?
>>252
土地部分はコストではなく収益を期待される投資である、という意味ですか?
なるほどそのほうが正確ではありますが、結局のところ土地持ちは土地部分から期待される収益を小さく見積もる事が可能(なにしろ投資がゼロ)なのに対し、土地を買って建てる業者は相応に見なければいけないという図式は変わらないと思いますが。
>>250
それ言っちゃたら地主が土地部分から収益が得られないことを甘受する理由がなくなります。
土地売って国債でも買った方がマシということになります。
それとも業者と比べて地主は馬鹿だとでも?
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 00:55:17
>>251
分類はともかく、よく読んで頂いて助かります。

土地持ちが幅を利かせている地域って、商業地域でもなく、鉄道沿線でもないと思ったんですけど。
あるとすれば地価の安いところか、高くとも鉄道から距離のある地域かと。

んで、地価の安いところは除外できるとして、
残った、ある程度地価があるけれども鉄道から距離をおいた地域について、
果たして>>232 のような事態が起こりうるかを考察したまでですが。

分類が悪いのであれば、その他にありうるケースはどんなものがあるんでしょうかね。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 00:57:24
>>255
すげー同感。
入居を急ぐにしても、あえて損をする方向に向かわないでしょう。

一度決めた賃料は1年貸せば12倍変わってくるわけで、
標準的な2年だとすると24倍ですよ。
258258:2006/10/05(木) 00:57:50

ねぇ、せめて番号コテハンでもいいからつけたら、
誰がどの意見なのかさっぱり判らない。
>>255
土地部分から収益が得られないのではなく、少なくても満足できる、ということです。
損得で言えば土地はアパートを建てるより売った方がいいのですが、売りたくないという感情部分がそうさせるのです。
あとは節税効果ですね。前にも言いましたが、この部分で補えるというのもあります。

>>256
たぶん、あなたが思っている以上に賃貸物件を土地持ちが供給した地域が多いと言うことではないかと思います。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 00:59:08
>>257
差額が12倍もしくは24倍ね。
261251:2006/10/05(木) 01:01:22
>>256
例えば、昔は何も無かったところに、鉄道が引かれて駅ができて、
駅近の土地を大量に手にした人も結構いるんじゃないでしょうか
>>257
だから、>>231にも書いた通り、一度供給した以上は「相場家賃は追求」するわけです。
その相場家賃が割安なんだというだけのことです。
263256:2006/10/05(木) 01:08:46
>>259
それは、儲けたくない地主があまりにも多い、と言っているように聞こえますが。
有利なら、たくさん儲けられるという理論にはならないのですかねぇ。
>>259
土地部分からの収益が必要なのは業者も地主も全く変わりませんよ。

分かりやすく言いましょう。
業者と地主は元々持っている資産がキャッシュだったか土地だったかの違いだけです。
キャッシュを土地に換えただけで、そこから利益を出すことに不利になることはありません。
265256:2006/10/05(木) 01:10:08
>>261
まさに、西武線が僧なんですけど・・・・・・・
266256:2006/10/05(木) 01:11:50
>>264
分かりやすい。
267アポロン:2006/10/05(木) 01:17:23
人間がまじめに働いても、まともな住居に住めない社会こそが悪い。
268256:2006/10/05(木) 01:19:18
アポロンキター

とお約束を
269251:2006/10/05(木) 01:24:58
>>264
>>業者と地主は元々持っている資産がキャッシュだったか土地だったかの違いだけです。

いや、だからそれが大きな違いだと主張しているんだと思いますけどね。

流動性のあるキャッシュと流動性が低くおまけに先代からの思い入れのある土地。
キャッシュを土地に買える場合は厳選することができるけど、最初から土地だと選びようもない。
270アポロン:2006/10/05(木) 01:26:48
何もベルサイユ宮殿みたいな邸宅を全国民に保障しろとは言わないが、
ワンルームマンション程度であれば貧困者にも保障してあげればいい
ではないか。
ありゃ何をどう考えても「最低限度の住宅」の部類だろ?
もちろんいくら貧困でも最低限のマナーやルールを守らない人間もいる
だろうから、入居、退去の審査は厳格にやりスラム化を防ぐべきだが、
最低限の住居くらい与えたれ!
271256:2006/10/05(木) 01:26:54
>>269
ちがうよ。CFの話をしているんでしょ。
272251:2006/10/05(木) 01:31:24
>>271
CFの話をしているのであれば、>264の結論にはならないのでは
273256:2006/10/05(木) 01:42:22
>>272
ん?

>>264
現金購入での不動産運用は営業キャッシュフローが投資キャッシュフローに流れただけでしょ、
ってのが言いたいんじゃなくて?

B/S的に言えば、資本の部の名目変更しているだけ、ってやつ。
274256:2006/10/05(木) 01:45:05
そういう意味で言えば、

>>269 は土地持ちは収益性の無い土地を盛っていたり、収益性の高い土地を持っていたりする
ってことを言っているだけの話だから論点が異なっているんでは、ってこと。
>>269
キャッシュを土地に変える前提なんだから流動性は同じですよ。
どちらも土地。
そこから利益を出す必要性に違いがあるかの話。
それから地方に賃貸業者が少ないってのは別に地主優位だからじゃないから。
賃貸業は管理業務があってなるべく集中してた方がコスト的に有利なんだよ。
需要がある地域に多くなるのは当然。
地方だと薬局もコンビニもチェーンじゃなく個人経営のパパママストアが多いのと同じ。
配送関係で不利だから業者は進出しにくい。
277256:2006/10/05(木) 01:57:30
>>275
まあね。

キャッシュで運用と
国債で運用と
不動産で運用を比較するんだったら、
流動性とか関係あるかもねぇ。

今は業者VS地主が話題だからねぇ。
なんか個人だから儲けは無くても我慢するだろ、みたいな変な印象で語ってるようにしか見えないな。
逆に元々土地を持ってる業者が、そこから利益を回収しなくても構わないって発想でいられるかねぇ。
元々持ってるもの使うとコストゼロになるわけじゃなく、資産を使うんだから投資には変わらないんだよ。
元々持ってる現金使ってもコストゼロって発想になるか?
お前らがローンで買ってる3000万のウン戸建て35年後いくらになってると思う?w
その間いくら醜戸にたいしていくら払うと思う?税金と金利とたしてみw


お前らの借りてる壁うす珍貸35年でいくら払うと思う?w
いや35年じゃないな一生だw更新料と家賃で計算してみwしかもいつまでたっても自分のものにならないw

貧乏人たちかわいそw
住むだけでこんなに必死でいいあらそって無駄金使ってたらいつまでたっても余裕資金なんてうまれないねwww子供も大きくなっちゃうしwww
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 08:16:16
3000万は安すぎるので買わんほうがよいぞな。
結局家を買った方が得と言ってる人は、ボロ住宅販売業者と、家を買った自分の
アイデンティティが保てない貧乏人だけみたい。必死すぎ。貧乏すぎ。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 08:47:28
まあ、結局のところ好きにしろだな。
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 09:21:53
>>220←残念でした
2年前に相続済み、母親と兄弟二人で法定控除したら、無税だった
住んでいる建物は築10年アパートも旧いから減価していて評価は
低いし、土地半分は、婚姻20年で無税の範囲で以前母親贈与済み。
まぁ工務店でその辺にぬかりがあることはないだろうな
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 10:21:22
>>279
あ、心配するな。ここでそんなボロショボ住宅に住んでるのは1名の『買うのはアフォ派』君だけだから。w
元々、「どんな状況でも購入が有利」なんて言ってる奴はひとりもいない。
>>285
お前、いつでも購入が得だっていってたろ。購入派はやっぱり嘘つきとアホばっかり。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 10:44:18
>>285
そろそろ、また燃料投下してよい?
288285:2006/10/05(木) 10:51:22
>>286
何度も何度も言うように、俺はずーーーーーっと賃貸派。(会社の借り上げ社宅)w
ちなみに、「いつでも購入が得」なんて言ってたのは誰?何番?
え?何番の誰??????????
あほだな、お前。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>285
よろ
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 10:53:13
>>281
必死だな (w
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 11:04:07
で、宿題はまだなのかなぁ。

で、
おもろいのでもう一度笑おう。
>>44
>>288
ああ、銀で家を建てる人か。まあせいぜい馬鹿なりにがんばれや。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 11:14:31
家賃は需給で決まります、コストは関係ありません。



コストは関係ありません。
コストは関係ありません。
コストは関係ありません。
コストは関係ありません。
コストは関係ありません。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 11:16:56
おもしろいのでもう一度笑おう。

>全領域で有利だと思うが。どうなったら賃貸が不利になるの?
>キャベツ一個が1億円になってもか?w
>キャベツ1個が1億円になるのと家を買うのがいいのとぜんぜんつながらないのだが
>誰でもいいから池沼じゃない人に教えてもらえ!
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 11:21:14
>>293
友達いる?
俺キャベツじゃないぞ。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 11:23:47












296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 11:25:54
>>295
おれはやさしい男だから訂正してやるよ。

コストは関係ありません、という場合アリ
297:2006/10/05(木) 11:53:53
>>291
あなた友達いる?俺、銀の人じゃないぞ。w

>>294
誰か、あなたのことキャベツがわからなかった人扱いしたの?w
>>297
じゃあただの馬鹿だな。ご苦労さん。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 12:02:31
もういっちょ。

98 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/10/03(火) 21:42:48
>>94
賃貸料から利回りを算出するんであって、利回りから賃貸料が決まる訳ではないよね。

期待する利回りから逆算して物件価格が決まるというのならまだ分かるけど。



うーーーん、惚れ惚れするほど、頭悪いね。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 12:05:25
>>298
苦しくなったら、誤魔化し・罵倒・荒らしの連発。
ダメな人間ですねぇ、「買うのはアフォ派』は。
>>299
ほんと、家購入派の君は頭悪いね。
惚れ惚れはできないよ、キモ過ぎて。さっさとローン返せ、馬鹿。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 12:06:34
貧乏人の巣窟だな。


104 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/10/03(火) 22:06:30
>>102
それって結局、賃貸料から掛けられるコストが決まるってことでしょ。

コストから賃貸料が決まっているわけじゃないやん。

303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 12:07:40
>>301
返してるよ。
5年で3000万ぽっちだけど。
>>300
君を見ていたらわかるのは、結局、買うのはアフォってことだ。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 12:08:31
>>303
ああ、上の数字は減らした元金の額ね。
306ほれっ:2006/10/05(木) 12:09:03
面白いのでもう一度「買うのはアフォ派」を笑おう。

「おもしろいのでもう一度笑おう。

「全領域で有利だと思うが。どうなったら賃貸が不利になるの?」
「キャベツ一個が1億円になってもか?w 」
「キャベツ1個が1億円になるのと家を買うのがいいのとぜんぜんつながらないのだが」
「誰でもいいから池沼じゃない人に教えてもらえ! 」

う〜ん、惚れ惚れするほど『買うのはアフォ派』は頭が悪いねぇ。ww
>>303
しょぼいなあ、それじゃあただの貧乏人じゃないか。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 12:09:33
>>304
言っとくけど、
300 != 303 だからね。
>>306が気違いってことだけわかった。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 12:10:50
>>307
そうだね。
だから、頑張って2000万位運用しているんだけど、なかなかね。
311あれ?変になった。もう一度、ほれっ:2006/10/05(木) 12:11:31
面白いのでもう一度「買うのはアフォ派」を笑おう。


「全領域で有利だと思うが。どうなったら賃貸が不利になるの?」
「キャベツ一個が1億円になってもか?w 」
「キャベツ1個が1億円になるのと家を買うのがいいのとぜんぜんつながらないのだが」
「誰でもいいから池沼じゃない人に教えてもらえ! 」


う〜ん、惚れ惚れするほど『買うのはアフォ派』は頭が悪いねぇ。ww
>>310
2000万ぽっち、運用っていわないよ。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 12:13:42
>>311

それ出されるたびに焦って連カキする奴がいるぜ。wwwwwwwww
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 12:15:50
>>313
はははっ・・
誰も金額がどうの貧乏がどうのの話してないのにな。w
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 12:22:24
>>312
運用すらできない人よか、マシじゃない?
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 12:23:11
だめだよ。
きちんとみんなに見せないと。

家賃は需給で決まります、コストは関係ありません。



コストは関係ありません。
コストは関係ありません。
コストは関係ありません。
コストは関係ありません。
コストは関係ありません。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 12:29:26
>>311
だめだよ、そんな難しいこと言っちゃ。
経済用語に疎いからねぇ。

インポ位なら、理解できるかもね。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 12:52:53
えっ?ここの賃貸命クンはインフレを知らない・・・(絶句
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 13:12:02
>>318
あ〜あ、言っちゃった。
ここは放置が楽しいでしょう。末永く馬鹿を眺めていられるでしょ。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 13:34:02
ぬるぽ
321金持ちかい:2006/10/05(木) 15:15:28
たまに2ちゃんねる見てるんだけど、
俺は2000万運用してるとか、2000万ぽっちか、俺は5000万だとか、
俺は億だとか、よくみます。

やっぱり2ちゃんねるはチラシの裏だと実感します
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 15:25:52
>>321
たしかに、貧乏人には無縁の桁だな。
下げることを知らない初心者基地外粘着がいると聞いてやってきました。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 17:42:03
下げる必要性がどこにある。

馬鹿をさらけ出す面白いショーを隠すことも無いだろ
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 18:26:33
まあ、持ち家だと学生だってバイトで年間50〜100万、社会人なら100〜200万貯めるのも実際可能。
持ち家ってのは家賃って固定支出を抑えられるから誰だって欲しがるわな。
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 18:35:44
まあ、家を買うと鳴門、安くても2000マンは払わなきゃならんからな。
賃貸ってのはお金を払わなくて済むから、誰だって賃貸に住みたがるわな。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 18:48:28
ひそひそ。

なんでもかんでも下げれば熟練者だと思っているシロートがいるよ
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 18:50:29
というわけで、

>>323 != 玄人
また自演の荒らしか
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 20:31:18
結局ほんとに儲かるのは建築屋と銀行。
大家や賃借人が得して儲けることはほとんどない。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 20:38:59
今も昔も業者は駅前売りあればすぐにアプローチしてくる。
特に乗降客の少なめの駅近に狙い目をつけてくるね。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 20:42:23
マンション経営商法にはめられたら最悪だよ。
本当の儲け話を他人が持ってくるはずない。
>>276
管理業務は、あまり離れていてはさすがに困りますが、管理コスト自体は大した金額ではないし、そのために賃貸物件が集中する要素にはなりません。
それに最近は管理は業者委託が多いですし。
それから、話題にしているのはあくまでも住宅地であって特に地方とかのことは言ってません。
>>263
いや、できるだけ儲けようとしてますよ。
でもたくさん儲けるにはまずは供給が当分とまって賃料相場があがらないといけないことですから、個々の地主がどうこうできるわけではないというだけのことです。
>>278
一応訂正しておきますが、元から土地を持っている「土地持ち」ですね。
業者でも持っていた人はいるんでしょうが、例外を追うときりがないです。

家買っとけばインフレで安心、儲かるって言ってるけどおまえら貧乏人が買えるとこはあがるとこないからねw
あがってるのは坪1000万とかするとこねwww
しかもバブルの時とくらべたら10分の1w
>>264
土地持ちがなぜビジネスベース以下の収益しか上がらないのにアパート経営をやろうとするのか、理由はいくつかあります。
もう説明してたりしますが、一応。

1 まず土地は売らない所からスタートしていて、その他の投資との比較がない。つまり、土地を売って何か別の投資をすればもう少し儲かる場合でも、そんなことは検討しない。

2 節税メリットがあるのでそれも収益として計算できる。

3 業者なら土地購入部分に借り入れコストを見込まなければならないのに対し、それがない。

こういう理由で、業者と土地持ちはそもそもイーブンではないのです。
ただ、その結果賃料相場の低迷が生じているわけで、そういう意味では最終的にイーブンになっているのかもしれません。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 21:14:57
出生率も上昇に転じそうな勢いらしいな。
住宅も売れ行き好調で、都市部では地価上昇
転じてないだろ・・・・
>>339
出生率は6ヶ月連続で上昇している
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06082207.cfm
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 21:34:58
>>339

339は、永久に出生率には無縁でしょう。

家買ってるやつらが必死なのはわかったw
必死にローン払ってるし必死になるわなw
繰り上げw繰り上げw
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 23:57:31
>>342

繰上げなんてするわけねぇーだろw
相変わらず馬鹿かだな、お前はw

死ぬまで必死に沈滞料払う沈滞君wwww
死ぬ前に追い出しますがWWW
あれ、アフォさん、

「コストと利回りから賃貸料を算出する式」をはやく出してよ。

まだ?

345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/06(金) 01:23:30
↓ これの説明も早くしてねw


賃貸料は利回りから決まりますw

賃貸料は利回りから決まりますw

賃貸料は利回りから決まりますw

346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/06(金) 04:34:41
>>335
場合アリ君がいるから、例外ばっかりだされても仕方ないんじゃね?
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/06(金) 04:46:49
>>345
時間が掛かったけど、
はじめから読んでみた。

1人を除いて誰も
賃貸料は利回りから決まりますw
とは言っておりませんが。
その1人とは、

貧 乏 な 賃 貸 厨 の馬 鹿 君 で す 。

コストは関係ありません。
といったり、
もが足りなかったり。
頭の悪さ爆発中です。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/06(金) 04:47:28
>>344
そうだな、そろそろ式出してやるから、その前に宿題出せよ。
>>340
>出生数は2〜6月にかけて5か月連続で前年同期を上回る回復基調が続いていた
>出生数の回復傾向により、女性が一生に産む子供の数の推計である合計特殊出生率も、06年は6年ぶりに上昇に転じる可能性が高まった。

記事ちゃんと読め
結局、貧乏人は家を買おうが賃貸しようがだめってことでいいかな。
アフォだから貧乏人になるんだろうし。
家賃6マンで3DKのマンションが借りられるのに
わざわざ買う必要ねーな
マンション買ったら管理費+修繕積立金+固定試算税だけで年50マンぐらいかかる
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/06(金) 13:29:48
>>337
近所の地主(元農家)のうち当主が近い将来死去する可能性が高い
家では、借金でアパートを建てている

その心は、相続税対策、借金で建てれば相続の時、資産から借金は控除できる
上物付き土地は評価が低く、税の対象を圧縮しているわけだ。所は小田急新宿から
急行1時間程、東京横浜へ勤務している者も多い。

見込み違いで、なかなか死なないと困るらしい。

354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/06(金) 20:13:33
子供の出生率までだして貧乏人は必死ですねwww
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/06(金) 20:17:43
都心回帰で教室不足

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20061006ur21.htm?from=yoltop

さて、都心の地価は今後も下がるのかおまいらの忌憚無き意見を晒せ。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/06(金) 20:17:53
>>347
>>コストは関係ありません。
>>といったり、

誰もあえて指摘してないけど、自作自演なのはバレバレだよw
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/06(金) 20:20:10


>>44 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/10/03(火) 00:40:25
>>家賃は需給で決まります、コストは関係ありません。


この流れを無視した一行レス。
とても分かりやすい自作自演でした。
どうもありがとうございましたw
まあ、いつものことだ
>>356-357

こんなこと本気で言う奴なんていない、ネタに決まってるといいたいんだろうが。
恐ろしいことに、本気でそう思ってた需給馬鹿は確実にいる。
>>337
なに言っても、賃貸でかなり儲けてる地主も業者も存在するわけ訳。
業界全体が利益の無いボランティアで成り立ってるようなこと言うのは大間違い。
コストを考慮して、さらにその上の利益を出してるところなんていくらでもあります。
そうでない一部を必死に説明しても無駄。
一般論じゃない。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/06(金) 22:02:15

図星だったぽいね
不動産。。

どうでもいいじゃん。
そんなムキになって書き込む話題か?
バカみたい。

何で必死なんだろう?と素朴な疑問。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/07(土) 00:16:35
必死にローン返して金利はらってるから否定されたくないor賃貸だと賃貸料がもったいない。
という貧乏人達が集まるスレだからw
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/07(土) 00:20:35
↑貧乏人発見w
はあ。。
そんなもんかね?

こんなスレ覘くだけ時間の無駄だね。
おやすみ。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/07(土) 00:48:11
>>351
3DKが6万で借りられるって何処だよ。
少なくとも都心じゃ1Kのアパートしか借りられんぞ。
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/07(土) 03:24:23
>>355
これは、こちらでやられた方が・・・

地価上昇中 part4
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1156740214/l50
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/07(土) 03:39:43
>>366
をいをい、
1K(臭い)風呂なしの間違いじゃねの?

俺が探した1990年当時30km圏内でも探さないと無かったなぁ。
2K 築30年 新宿から電車で25分バス10分 で5万円台。
不動産屋も減価償却済んでいるって言ってたしなぁ。
あ、バブル絶頂期か。
んでも、家賃は下がったことなかったなぁ。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/07(土) 03:44:13
>>359
本気で思っているみたいね。
で、>>44 を突っ込まれたので >>345 のような誰も言っていない妄想で突っ込み返している。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/07(土) 08:14:27
>>353
出生率と出生数の違いも理解してないのか?
問題1

明治から人口が増えてない地方で、家賃が1万倍になっていることを需給関係を使って説明しなさい。
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/07(土) 17:44:05
↑自分でやれ
当時金利2.02%(固定)で¥2000万借りた。
金ができたので残り¥1300万まとめて支払いにいったら、
借りておいたままのほうがお得なのになぜ返すのですか?
と、銀行にいわれたよ、、
借金がある状態がいやなので返したよ、オレはあほか?
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/07(土) 21:59:27
すべての国民に快適な住宅を無料で配るのが国家の勤めです。
これができない国家・政府は即刻解体しましょう。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/07(土) 22:07:27
一番怖い持ち家ローンつきマンション。
大地震で5センチ斜めになればもう買い手も無く、次の地震で
破壊されるのを待つのみ、残るはローンと、一生の苦しみ。
土地さえあれば、通勤難でも一戸建て。
>>374
怠けるな
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/08(日) 07:04:49
>>373

1.何も考えていない = あほ

2.銀行の営業行為だから気にするな

3.総支払額が800〜1000万はさがるのだから今のうちに返しとけ

4.1300万円を運用して1000万円程度の利益でそうなら返すな

のどれか。
3.が簡単お手軽安心確実
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/08(日) 08:09:03
上物が傾いても土地に買い手がいなくなるわきゃない。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/08(日) 16:14:30
>>377
正解。
そういや
銀を買うとか騒いでた投資馬鹿の樹海行きクンは決心ついたのかな?
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/08(日) 18:27:40
>>376

政府がめでたく消滅いたしました。
本当におめでとうございます。
>>377
ありがとう!3.で 後悔してません♪
373です。
>>380
無政府主義者、論外。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/09(月) 07:59:28
家を買う奴はおれんとこへ来い。
孫子のだいまで住める家、地震が来ても絶対大丈夫な家、
安くても丈夫な家、りホームもしやすい家、
どんなデザインも可能な家、これ全部そろっている家は土地付一戸建て
重量鉄骨の構造体でしっかりした基礎で作れば間違いない。
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/09(月) 10:59:59
賃貸運営してるけど、とっくに投資分は回収済み。
あとは馬鹿がせっせと振り込んでくれるから遊んで暮らすだけw
老後も安泰だよ。

賃貸厨は老後、年金も大して出なかったらどうやって家賃払うの?
死ぬまで働くの?がむばってねw
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/09(月) 11:43:54
>>384
人口が減って安くなることを期待して少ししか払わないつもりなんじゃない?

問題なのは、馬鹿だから貧乏なのに、
そのお馬鹿な頭で考えた予測なんだから、
結果は知れているよね
>>383
孫子の代って2000年以上前じゃね
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/09(月) 12:22:28
>>384
上段への疑問が2つ
1.投資分は回収済みでも、維持費は基本的に大家もちなんじゃなかったっけ
2.家賃払わなくても居座ることができたような気がしたが
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/09(月) 15:14:33
>>387家賃払わなくても居座ることができたような気がしたが

敷金は普通2ヶ月分預かるが、不払いならすぐ少額訴訟を起こす
相手が出廷しなければ則判決強制執行、出廷しても不払いが
ハッキリすれば支払い命令が出て、期日までに実行しなければ
これも強制執行の申し立てが受理されて、強制執行
但し執行官を依頼したり金は掛かる。
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/09(月) 16:58:22
>>388
無理。強制執行はそんなに簡単ではない。無理。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/09(月) 17:12:24
>384
賃貸アパートでそんなに簡単に投資分回収は無理でしょう。
全額自己資金ですか、全額借り入れですか、半々ですか。
利益が出れば税金も出ますよ。このスレはマユツバでしょう。
何年経過しましたか。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/09(月) 17:34:58
>>389
強制執行なんて不要です。
家賃滞納すると部屋の鍵を変えられて入れなくなります。
普通に行われてることです。
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/09(月) 17:37:04
>>390
投資分回収は普通ですよ。
普通は赤だと思ってるのか?
保証人から回収ってのもある。
いずれにしても家賃滞納なんて放置されるわけない。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/09(月) 17:59:29
>>391
部屋の鍵を変えられたら都,県の担当課へ相談に行ってください。
宅建の営業を停止し許可を取り消されます。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/09(月) 18:03:25
>392
一戸当たりの建築工事費がいくらで法定減価償却費が
収入に対して何年で回収できましたか、
名前を出さないからと言って嘘は解かる人が大勢居ます。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/09(月) 19:11:26
>>384
へー、何年で元取ったの?
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/09(月) 21:13:50
>>394
いや、管理権と所有権に基づき家財を撤去して鍵を変えるのはありうると思うが。
何しろ家賃を数ヶ月にわたり滞納していた場合は所有者の財産権を侵害する行為だし。
>>384
>老後、年金も大して出なかったら

購入者→ぼろ家に住み続ける
賃貸者→ぼろ家を買って住む。
家を買うのがアホとは思わんが
どっちがアホかムキになって決めようとしてる奴はアホだと思う。
なんか意味あるんだろうか?
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/10(火) 06:36:56
>>399
貧乏人が金持ちを叩こうと思ってはじめたが、
逆に叩かれまくって時々祭になっているのが真相。

いじめスレとして成り立っているが、
立ち直りが早くムキになっているので退場せず
長いスレになっている。
ローン維持費で思いのほか出費がでかかったアホが、
自己肯定に必死なスレだろ。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/10(火) 10:49:14
うんにゃ。

必死になっているのは、賃貸者。
ここの購入派は、どーでもいいんじゃないの、と言う意見が大多数だから。

そういえば、
買うか借りるか好きにしろ
って意見に噛み付くのは

賃 貸 派 の み だ か ら ね ぇ 。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/10(火) 12:32:03
>>351
いや、ここで家買ってた人たちは、DQNの少ない高級住宅地で庭付きグレードの高い戸建を吟味して買ってたよ。
お前らの住む3DKだったら金貰ってもも借りないだろうな。www
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/10(火) 12:33:37
>>336
>あがってるのは坪1000万とかするとこねwww
>しかもバブルの時とくらべたら10分の1w


昔は坪1億円以上だったの?w
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/10(火) 12:37:39
>>395
>一戸当たりの建築工事費がいくらで法定減価償却費が
>収入に対して何年で回収できましたか


おいおい、馬鹿丸出し。w
減価償却費って「回収」するもんじゃねーぞw
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/10(火) 12:44:57
>>390
>利益が出れば税金も出ますよ


いらん心配するな。回収中は損金も大きく、仮に利益出ても税金は少ないよ。w
つうか、利益出るぐらい儲かるほうがいいに決まってるだろ!!
407明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/10(火) 12:56:15
最低でも家には1億はだせないと買うのは辞めたほうがいいぞ

3000マソ〜5000マソの建売住宅なんてのは家という
名の耐久諸費財 まがい物だからな
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/10(火) 13:42:34
>>407
いや、だからね、ここにいた「家買ったヤシ」ってのはみんな数億円レベルだったわけよ。
で、3年で儲けて利益確定。賃貸にでも引っ越したかどうかしらんが来なくなった。
家賃20マン以下の賃貸派だけが残って暴れてるってわけさ。w
家借りてるやつと金借りてるやつの喧嘩だろw
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/10(火) 13:49:30
>>407
土地はもってるんで家だけで5000万ってどうよ?
微妙なところかなあ
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/10(火) 13:51:58
>>409
それは浅はか。
「どんな状況でも家を買うのはアフォ」と言う奴と、「場合によりけり。」と言う奴の争い。
前者はすべてが非論理的であったが、現実に3年が経過して前者が完全に敗北。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/10(火) 14:10:07
財産は多いほうがいい。拡大志向の俺がきましたよ。
「場合によりけり」と「借りる奴は馬鹿」の争いか。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/10(火) 15:13:40
>>413
「どんな状況でも借りるのは馬鹿」と「場合によりけり」の争いも3年で決着がついて、「超低金利で借りて有名高級住宅地の中古住宅買った奴」の圧勝。w
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/10(火) 15:52:54
>>405
減価償却費、回収するモンじゃねーぞ。

じゃなにするもんだよ?
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/10(火) 16:04:25
>>415
???損金で落とすだけだが何か?
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/10(火) 18:47:41
>>416
損金で落としてそれをどういう処理になるだね。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/10(火) 19:10:01
まとめるとだな、

貧乏はダメってことだよ。
金を借りようが、家を借りようが、あまり関係ない。
家を買えるけど賃貸なのはまだしも、
家すら買えない貧乏は、ポアが適切だと言うことだよ。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/10(火) 19:28:26
>家を買えるけど賃貸なのはまだしも


現金で買えるけどローン購入の人もおk
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/10(火) 21:54:58
今時、大抵の融資は通るご時世に家も買えない貧乏人は論外の馬鹿。
さらに購入も賃貸でも大して変わらないセコイ金額に目くじら立てるのは貧乏人。
ちなみに家とは当然戸建のみ。
マンカスは家じゃない。
戸建50坪、上物コミで8500万以下は家じゃないから。
神奈川とか千葉とかダ埼玉とかは貧民が住むところ。
名古屋も民度が低いから貧民向け。
421399:2006/10/10(火) 22:01:30
もう大体わかった。
>>421
ルサンチマンの馬鹿な貧乏人とローンで頭がおかしくなった妄想狂しかいない。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/10(火) 22:13:08

必死な人が、たまにくる人にからかわれて、
スレ維持の原動力になっています。
ここのスレ見てて思ったが、実家がすである奴のことを想定してないな

50坪以下の醜戸しか買えないってことは社会的地位も負け組の貧民社畜。
世の中の半分以上がそうだから気にするな。
マンカスもいいの選べばいいと思うけどマンカスにするぐらいならチンカスでいいしな。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/11(水) 09:23:44
>>424

実家も自分で買ってあげた俺はどうすれば。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/11(水) 10:00:21
どうもこういうところでズレ出すのは
貧乏人の子供が多いようだな。
発言の内容がひがんでるな。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/11(水) 12:29:47
いやいや、貧乏人の負のエネルギーを侮ってはいけないぞ。
国の一つや二つは簡単に崩壊させられるんだから。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/11(水) 12:47:00
とりあえず、「買っても必ずしもアフォとは言えない」ぐらいまでは進んだかなw
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/11(水) 18:37:18
【 購入派 戦いの履歴 】

 ・買ってもアフォじゃない (ただし、マンションは別 )
 ・買ってもアフォじゃない (ただし、都心以外も別 )
 ・かってもアフォじゃない (ただし、一括購入以外は別 )

それは戦線縮小の歴史でもある。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/11(水) 19:31:50
>>430
・マンションも(でさえ?)上がってるやん。
・都心以外でも上がってるし。
・ここ4〜5年くらいはローンでレバ掛けた奴ほど大儲け。w
お前ら、負けたんだよ。その理由はアタマが悪いから。w
惨めだからしがみつくのやめろよ。
いや、儲かってないだろ・・・
売って無いんだから。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/11(水) 21:08:02
さっさと売っとかないとすぐに下がるぞw
売っても手数料とかとられてもうからないけどなw
引っ越し代もいるし新しく住むとこの手数料もいるw
結局土地があがって固定資産税があがるだけw
わかったか結局貧乏人はちょっと値上がっても身動きはとれないんだよw
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/11(水) 21:57:02
好きにしろってのがFAなのに、
戦線縮小と言われてもねぇ。


好きにしろに食いつく方が○○だと思いませんか>皆の衆
434のこと?
同じ人がやってるのかと思う無限ループ。
良く飽きないね。どっちも。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/12(木) 00:20:58

東京近郊も供給過剰で値崩れ必至らしいね
マスコミが煽ってきたらそろそろやばいのは定石だが
果たしてどこまで持つかな?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200609/2006092400010.htm

>>431
上がる下がるは買った後の人間には関係ないことだから、
君は上がった地域で家を持ってないのは確かだろうな。
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/12(木) 10:51:46
>>432-433
売ったって書いてたじゃん。なんで他人が決めるんだよ。w
つうか、仮に売ってなくても儲かってんじゃん。www
円キャッシュ以外は「資産じゃない」と頑なに信奉する厨房にも困ったもんだなぁ・・・
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/12(木) 10:57:03
>>438
>上がる下がるは買った後の人間には関係ないことだから


ん?あんたがそう決めたってかぁ?桁違いのアホは来るなよ。(爆w
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/12(木) 13:43:59
ローン組めない負け組氏ね。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/12(木) 17:03:53
>>438に1票
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/12(木) 17:16:17
家持ってるって自慢してる人がいるけど
金融資産はどれくらいあるの?

まさか借金生活??
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/12(木) 17:19:10
>>443

地方だけど、純資産でプラスだけどな。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/12(木) 17:27:28
>>442
「上がる下がるは買った後の人間には特に関係が深い」に1億票。


>>443
家持ってるって自慢してる奴なんてこのスレにはいない。
金融資産であろうが自宅不動産であろうが資産は資産。
持ち家の奴の中には借金生活もいればそうでない奴もおり。
借家の奴は金を借りずに不動産を借りているだけ。紙一重の差。
人生いろいろ、借金もいろいろ。
>>445
上がった上がったっていってる奴は少なくとも一人はいるけどな。
それって恥ずかしいと思わないか。一億票っていうのも恥ずかしいが。
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/12(木) 22:48:43
1.帰属家賃なばやいは地価が上がると困る
2.とはいえ、都内なら帰属家賃=自宅として利用=評価額を1/6に軽減なので大したことにはならず。
3.とはいうものの、貧乏なら大変困る
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/12(木) 23:42:43
家を買うということは現金を寝かせると言う事
余裕のない貧乏人は家を借りるべきだな
>>447
帰属家賃は単に統計上のものなので上がって困るものではありません。
どうも固定資産税額と混同しているように見えます(評価額を1/6に軽減、より)。
ただ、土地部分の固定資産税額は少し上がったところで建物評価額は下がりことですし、よほど余裕が無い場合をのぞき多少地価が上がったくらいで困る事はないと思われます。
むしろ金利上昇のほうがダメージが大きいと思われ、以前にも書きましたが、上昇幅が多い場合は中古住宅の供給が一気に増加する可能性があり(ローン破綻の増加)、またローン借り入れ可能額の減少になるので、金利の動向は今後要注意でしょう。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 07:32:29
経済人は自分の家を持たない。
豪邸の持ち家は、金が掛かるのみ。
固定資産税、多額の光熱費、贅沢費。
豪邸持ちたがるのは心の寂しい貧乏人。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 13:38:58
資産家は当然自分の家を持っている。
豪邸の持ち家は、金は掛かるが快適だから、経費無視。
固定資産税、小額の光熱費←金が有るから無視、贅沢は素敵だ。
豪邸持所有者は余裕綽々で心の広い金持ち。

>>450は自身貧乏人だから金持ちの生活は判らない。
お前ら2人とも貧乏クセーwww
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 15:39:44
久しぶりに覗いてみたら、ずいぶんと賑わっているんですねぇ。
家を買うか、買わないか、なんてことは、富裕層は考えたこともないから、このスレにも来ないのだろうなぁ。
ホリエモンのことか。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 17:38:48
おまいら、

50年後の日本の人口=100万人、世界の人口=1億人でつよ?

家なんてお金もらってもいらん、の世界になりますよ。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 17:45:02
>>451
どんな資産家でも、3代目まで。
出来損ないの子供がシンショウつぶす。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 22:42:22
俺、小さい時から思っていたんだが、家を買うって相当
ハイリスクじゃないの?もし地震がおきたらどうするの?
火事になったらどうするの?全て失うじゃない。賃貸なら
別のところに住めばいいでしょう。って小さいころから思っていた。
日本人ってリスクを好まない人種だとはいうけど家を買うほど
ハイリスクなことはないんじゃないの?家は売っちゃって賃貸に
住むと売った家に対して税金かかるでしょう。例え買った時の
家の価格より下がってても。でも株だと損したら、税金かからない訳だし。
配当金は別ね。親にその話しても家賃をずっと払う位なら、借金を
してでも家を買って自分の物にした方がいい。って言うんだよね。
家って一生もんなの?って聞いてもその一点張りだった。
俺は家を買うのはハイリスクだと思うけど。捨てるような金がある人は別ね。
貧乏人おつw
35年ローン組んで買うのが最強35年後から家賃いらないから。

マンソンはやめとけよw
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 23:04:58
貧乏人が多いのに驚いた。
家買って上がるとか下がるとか大した額じゃないだろう。
せいぜい数千万レベル〜億レベル。
重要なのは環境だよ。
家を持つことは目に見えない財産なんだわ。
二極分化、上流下流がはっきりした今の世の中では子育てが重要なの。
これからの世の中、ガキが一流大学に進めなかったら一家は終わり。
そう、家を持つことは子育ての環境に目に見えない価値がある。
だから50坪以上の戸建で恵まれた環境でエリート教育させる事が重要なんだって。
>>459
東大出の俺が添削してやろう。

>貧乏人が多いのに驚いた。
2chでの自称に比べて、世の中は普通貧乏人ばかり。
ここで貧乏人丸出しで騒いでいるのは一人か二人。

>家買って上がるとか下がるとか大した額じゃないだろう。
>せいぜい数千万レベル〜億レベル。
結構な金額。日銀総裁が数億の金融資産のうちたった数千万円儲かって、
庶民の感覚からおかしいと問題になってるくらい。

>重要なのは環境だよ。
>家を持つことは目に見えない財産なんだわ。
家は見えるぞ。環境も見える。どっちもモノ。

>二極分化、上流下流がはっきりした今の世の中では子育てが重要なの。
上流と子育ては関係ない。

>これからの世の中、ガキが一流大学に進めなかったら一家は終わり。
君が上で言ってる億が気にならない金持ちに東大出はほとんどいない。

>そう、家を持つことは子育ての環境に目に見えない価値がある。
家を持っても環境はよくならない。環境のいいところに持たないとダメ。

>だから50坪以上の戸建で恵まれた環境でエリート教育させる事が重要なんだって。
てにをはがきちんと使えない人間から生まれた子供はエリートにはなり得ない。
金利の計算できないバカがいるスレはここですか?w
5−6000万を「貯金」している馬鹿賃貸君がいるスレですw
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/14(土) 07:40:12

今、10億円のチバリーヒルズに何人住んでるか。
千葉の人教えてくだされ。バブル時テレビを賑わしたが
今は忘れられてるな。
ついでに清里のペンション通りも
>>460
大学中退の俺が添削しよう

>>これからの世の中、ガキが一流大学に進めなかったら一家は終わり。
>君が上で言ってる億が気にならない金持ちに東大出はほとんどいない。
一流大学=東大なのか?ちょっとずれてる気がする

>>だから50坪以上の戸建で恵まれた環境でエリート教育させる事が重要なんだって。
>てにをはがきちんと使えない人間から生まれた子供はエリートにはなり得ない。
鳶が鷹を産むということは往々にあるし、てにをはよりは句読点に突っ込むべきだな
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/14(土) 11:46:19

起きて半畳。  寝て一畳。
これだけ有れば充分じゃい。見栄はるんじゃねーよ。
35年後から家賃いらないとかいう寝言
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/14(土) 17:29:37

父は老朽マンションに住んでいます。
いつか父が亡くなったら、これどうすればいいんですか?
資産価値はほとんどないし、我々が住む気もないし。
相続放棄するしかないの?
でもそしたら、他の財産も放棄しないといけないの?
>>468
賃貸にでも出せば?
老朽マンションじゃ、
持てば持つほど損だな。土地も残らんし・・・。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/14(土) 18:18:21
>>470
土地は残る、但し建物解体費用がな
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/14(土) 18:20:09
解体費用は木造だと大体100〜200万位だな。
その土地に倉庫のひとつでも置けるの?
>>468
法律にくわしくないですが、親の相続財産でひとつの単位だから、
マンションだけの放棄というのはできないですよね。常識的に。
親の他の預金とかの資産と相殺して、「負債」が多ければ、放棄か
限定承認することができると思うのですが、そういう問題でないです
よね。ポイントは、「負債としての老朽マンション」だとおもうんです。

それで、このスレ有効利用として「負債としての老朽マンション」につ
いて、質問してもいいでしょうかね?(と言いつつ、書いちゃいますが)

475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/14(土) 19:15:57
>>747
残存価値が有れば相続して売り払う以外無いだろう
無価値或いはマイナスなら(税務署は認めないと思うが)
相続財産から除くか負債として控除する
現にそのマンションに居住者が皆無で居住不適と認められれば
撤去費用を見ればマイナス財と認められるかも知れない。

不動産鑑定士に依頼して、価値を鑑定して貰う野も一法だ。
476>>475:2006/10/14(土) 19:18:24
×>>747
>>474

老朽マンションを所有していて、市価がつかない・売れないとします。
この場合、放棄したらどれくらい費用がかかるのか?
現行ではどうなってるのか?
所有権があれば、当然、固定資産税滞納になるから、行政が訴えてきますよね。
管理費もあれば、危険な状態について周囲への責任も生じる。
で、マンション区分の所有権放棄したらどういう法的責任がかかってきますか?

478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/14(土) 19:26:44

市役所に市営住宅として使うように寄付してやれ。

金を払ってか?
相続税をマンションで物納なんていうのは可能?
その場合、国が管理費とかを払うことになるの?
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/15(日) 06:58:13
物納はとらんよ、売って金で相続税払えよ。
売れないものは価値がないから、物納の対象にならん。
広く売りにかければ、物好きが買うかもしれん。

北海道の原野商法って聞いた事ないの?
原野を所有してしまったために、放棄できず、ずっとついて回ってる話。
これ悲惨だぞ。子供にも相続されるから。

相続は放棄できるが、その場合プラスの資産も全部放棄する必要が
あるから実質上放棄できない

唯一不動産を放棄する方法は自己破産で競売しかないのか?
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/15(日) 15:07:14
トコロデ本当に、誰かチバリーヒルズのその後、知らんかね。
チバーリーヒルズの近くを偶に通るが閑散としているよ
実際に生活してるのは一軒だけと聞きました。
その周りの土気駅付近はチバリーヒルズの十分の一程度の一般住宅地なんだが
結構賑わっている
チバリーヒルズ一区画だけがゴーストタウンになって浮いた感じ
今は門番もいないし入ろうと思えば誰でも入れる
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/15(日) 18:14:33
>>482
原野商法か。参考になった。φ(`д´)カキカキ
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/15(日) 19:52:59
最近は豊洲が開発で人気だが、あそこって埋立地だよな?
地震の時とか大丈夫なんかな。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/15(日) 19:55:13
液状化
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/15(日) 21:07:49
身分不相応の家や35年ローンは論外だけど
頭金多めにして少し安い家を10年〜15年ローンで買うのも愚かなの?
>>488
いいんじゃないの
ただ、まだ給料が下がる可能性があることも
想定しておいたほうがよいかも
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/15(日) 22:21:13
>>482

マンションも住めなくなって廃墟になっても、放棄できないんだね。
解体費用を出さずに、万が一、崩壊して怪我人でも出したら、賠
償請求されるんだろうね。

491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/15(日) 22:31:41
チームセコウに負けるな!
おまいの想いに一票を!

http://www.touhyoubako.com/box/152/
>>490
俺もそれを恐れている。
権利と義務は表裏一体だから、都合が悪くなったんで、いりません、
なんてことができない。

修繕をちゃんとせずマンションがくずれて被害を出したら、全員の
連帯責任になるし、所有権を移転しない限り逃れられない。

が、くずれかかったマンションを誰が買ってくれるのだろうか?
0円でもいらんでしょう。それこそ原野と一緒。


とても勉強になるスレですね。
マンションは買うものじゃなくて借りるもの
買うなら戸建(土地所有権有り)
これが賢明な選択
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/16(月) 04:47:58
>>482
今や田舎のあちこちに放置された更地なんて、北海道の原野と大して変わらない価値になってる
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/16(月) 06:40:12
>>484
ありがとう、買っても住むには子供の学校のことも
考えると、いくら安くなってもね。
全部買ってお化け屋敷、忍者屋敷で入門料で稼ぐかだね。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/16(月) 07:21:45
田舎なら1千万もあれば田んぼなら1町ぐらい買えるかなあ
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/16(月) 08:21:08
>>494
同意。スレタイをマンション買うのはアフォに変えたいくらいだ
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/16(月) 10:58:02
>>373
あほ。
その時、返さずに米股臭いに放り込んでいたなら今頃2000マン。
更にナスダック連動ファンドに乗り換えておけば来年3千マン。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/16(月) 11:44:42
馬鹿は死ななきゃ治らんw
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/16(月) 12:17:57
米股臭いって何?
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/16(月) 13:20:19
新築マンションはどうかと思うが、築7〜10年程度のマンションはマシだと思う
マンションは新築販売時にデベロッパーの取り分が過剰に上積みされてるからね
新築購入でも1週間住んだだけで時価が2割下がると言われる(w


503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/16(月) 16:20:35
マンションは買うのはよせよ。
地震の来る周忌が75年から80年を過ぎてる、
いつきてもおかしくない。
5センチ傾けば売り物にならず資産価値ゼロ。
ローンのみ残る。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/16(月) 17:03:22
都会に10坪の土地を買ってスーパーハウスかトレーラーハウスを置いて住む。
これ最強。
?

まぁいいや。ところでチバーリーヒルズってどこよ?
市原?
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/16(月) 18:18:25
チバリーヒルズは千葉市緑区土気の東急区画整理地内
バブル時10億円のプール付大邸宅、毎朝のテレビで紹介された。
まあ一度行ってみなされ。でも傍に高層マンション中のぞかれる。
土気の名所として、なれのはてを見ていただこう。
ありがとう。今度弁当もって行ってくる

11月の頭がよさそうだ
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/16(月) 20:04:13
>>497
我が家の窓から田んぼが見えるが、バブル最高潮時で坪10万、現在3万
1反300坪だから1千万円で333〜334坪しか買えない、場所は都心から
60KMほど、但し農地だから、一般の人は住宅建築不可能。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/16(月) 20:20:03
ローンくまなきゃいいんじゃね?
キャッシュで買える範囲のクラスで満足すべき。
じゃ、田園調布の家に帰るわ。
俺ニートだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>490
明らかに住めない状態になっていれば管理組合の決議で解体すればいいことなので問題はありません。
ましてや崩壊の危機なら役所で勧告を出してもらえますし。
問題になるのは、住めないから建て替えようという人もいればまだまだ住めるという人もいる、中途半端な状態です。住める派の人にとっては問題ありませんが、住めない派は困ります。

ところで、マンションの解体費用も捻出できない、というのは、全くでもないでしょうが、実際にはあまりないことだと思われます。
例えば、土地が坪50万円1000坪の土地に建っている古マンション(容積率400%)があるとして、土地値は5億円です。
建物は合計4000坪で解体費が坪5万円として2億円。3億円余ります。土地値坪20万円ならトントンですが、そういうマンションは少ないでしょう。
まして最後の数年は大規模修繕をしないので修繕積立金も残っています。

ですから、解体ができないマンションは少なく、また土地の持ち分がいくらかは戻ってきます。
古マンションの問題点は、解体ではなく、解体(というより建て替え)に至までの面倒さにあります。
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/16(月) 20:49:47
>>482
北海道の原野とか誰も住まないマンソンとかを買わなければいいだけでは?
普通の知能があればそんなの買わないだろ?w
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/16(月) 20:52:15
>>509
その書き込みって面白いの???
田園調布に自宅がある奴はニートでもいいだろ?
で、誰かがローン組んでも別にいいのでは?
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/16(月) 21:04:46
>>509
本来はそうあるべきだったんだよ
結局、住宅ローンと年功序列・終身雇用システムが
人口ボーナスの先食いをさせた
家買うのはアホじゃないが35年ローンとマンソン買うやつはアフォw
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/16(月) 21:25:26
>>510
マンションの建て替えは無理。と考えた方が良い。
管理組合がまとめきれない。老後の人、病気の人、金欠の人、その他。
建てかえる間の居住費、と場所、仮設住宅を建てる場所もない。
賛成者が規則を上回っても、数所帯が反対で動かなければ無理。
容積率の変更で高層にしてもらっても南側の棟の日陰が出来、
下の階の日照不足で売れない。実際は無理と考え下さい。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/16(月) 21:43:16
>>512
ごめん、下2行はちょっとふざけただけだよ〜。

>>513
そうそう、それが言いたかった。
30,40年という借金を背負って家を買う社会ってのが世界でも異常だよね。
そのうち日本も10年くらいのローンで買えるようになるのかな。
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/16(月) 22:21:17
>>515
30年位前のマンションってそろそろ建て替えのころだと
思うんだけど、うまくいった例はあるのかな?

あと、タワーマンションなんか将来不良債権化する可能性が
高そう。人が多ければ多いほど合意は取りにくくなるしなー。
中の人間が一人でも意地張って動かなければ、それで何も
できなくりそうだし。
>>517
30年で建て替えというのはあまりないと思います。
私の家の近くに築37年のマンションがありますが充分現役ですし先日1380万円で売り出されていました。
管理状態、例えば防水工事をこまめにやっているかどうかで耐用年数は変わってきますが、まともにやっていれば40年以上は充分使えます。
建て替えに関してはそういうことであまり実例はありませんが、阪神大震災では建て替えがあったと聞いています。決まるまでが大変だったとは聞いていますが。
一応決議さえできれば法的には、というのはありますが、決めては住民の意識の高低でしょう。
中古マンションは管理を買え、という話を聞いた事があるかもしれませんが、それは間違いなく真実です。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/16(月) 23:01:31
30年くらい前のマンションなら建て替える必要ないだろ
本格的にマンションが出来たのが30年くらい前
そのマンションたちは今でも全然元気じゃないか
贅沢しなければ50年はもつよ
>>517
>人が多ければ多いほど合意は取りにくくなる

以前、総戸数8戸で築40年くらいのマンションを見た事がありますが、住民がもちまわりで管理をやっているので状態はかなり良かったです。
一般には戸数が少ない方が管理費が割高になるので状態は悪いものが多いと言われるのですが、住民が協力してやっていればそうでもないのだと感じました。
ちなみにそこは土地の敷地権で1000万円ほどの価値があり(当然解体費を差し引いた後)、建て替えや解体も問題なさそうでした。
>>517
年金暮らしになった住人だけで建て替えなんて無理でしょ
建て替え時に高層化し戸数増やして新規の住人を増やすという方法もあるが
根本的な問題は購入者の年齢が同世代になりがちなマンションの場合
住人も一斉に高齢化することが建て替えや修繕を困難にさせる原因でもあると思う
>>521
高層化は、容積率が大幅に変更されていればともかく、そうでなければ難しいですね。地域によっては高さ制限もありますし。
ただ、古いマンションは共用部分を広く取っているものも多く、そういうものは戸数をいくつか増やす事ができます。
建て替えは解体・建築費が1戸1500〜2000万円かかるとして、修繕積立金が多いとか戸数を増やせるとかでない限りそれだけの現金を用意できるところは少ないでしょう。ローンが組めればいいんですが。
そういうときは、結局解体して土地を売るのが現実的な選択ではないかと思われます。
一戸建ての建て替えも同じくらいかかるのですが、自分だけの判断でできるところは有利ですね。

>住人も一斉に高齢化する
これはそうでもないです。40年も経てば住人は相当数入れ替わっていて、年齢層もばらついてきます。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/17(火) 01:49:09
>>514
お子ちゃまがまだいましたかw
少しは頭を使いましょう。
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/17(火) 06:25:35
35年ローンでマンション買っちゃったんですか?w;
それはいけないなあ・・・( ´,_ゝ`)プッ
526建設改革者姉歯設計:2006/10/17(火) 07:14:04

共同住宅は最後はスラム化する。アメリカの格言。
古くなり安くなると馬鹿と貧乏人が住み着いてくる、利口な人は出て行く。
管理費の不払いが起こる。
管理組合の崩壊、水道、電気が止まる。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/17(火) 11:26:47
>>524-525
アフォ貯金組ハケーンw
>>522
くだらない規制はやめて、どんどん高層化できるようにすべきだな。
ボロアパートよりマンションに住みたい人が多いんだから、需要にも合う。
サラリーマンが家を買うって発想が理解できない
転勤になったら単身赴任で2重に住居費がかかるのに
>>529
単身赴任手当が出るよ。
でもそれは結局賃貸暮らしだ。家買ってもわびしく一人で賃貸暮らし。
それなら転勤のあるサラリーマンはずっと賃貸でもいいじゃないか。
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/17(火) 19:43:44
聞いた所に依ると、パリの住宅は200年以上経つのはザラだそうだ
その理由は地震が無いこと、しかも組積造だ、中層でもエレベータもなく
未だに電気配線もむき出しもあるそうだ、でも住み手はいくらでもあるらしい
日本の集合住宅も、耐震性が十分にあり
地震に依る倒壊が無いならば(ここが重要)内装外装のメンテナンスを
しっかりすれば30年40年経っても十分価値はある。

これからはコストが掛かってもコンクリート造でなく
耐震性に優れた鉄骨造にすべきではないか。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/17(火) 20:09:42
<マンション>軒並み10%以上値上がり  9月首都圏

 不動産経済研究所が発表した9月の首都圏マンション市場動向によると、マンション1戸あたりの平均価格は前年同月比8・4%上昇し4170万円になった。
 神奈川県で同14.4%高の4134万円となるなど、千葉県以外では10%以上上昇。地価上昇を背景に、分譲業者が強気の価格設定に転じていることが裏付けられた。
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/17(火) 20:36:56
>>532
16年ぶりにバブってきたなw
高級時計(1000万以上ね)、高級外車(ベソシ、ビーエムよりずっと高い奴ね)、豪華クルーザー(億単位ね)等の売れ方がハンパじゃないそーだ。
今だ!ゴミ素人ども!投資用マンソン買え!!!!!!!!!
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/17(火) 20:38:41
ゴミども!
買えーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/17(火) 20:53:29
だが、断る。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/17(火) 22:15:41
埼玉の田舎で土地50坪、建坪30坪の新築一戸建て4LDK2500万円を購入予定
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/17(火) 22:19:39
>>536
環境云々ではなく「交通の便」さえ良いならその価格でも有りだろう。
都内っても八王子の奥地とかでバス利用、駅まで20分以上なんて所は
もっと安いからな。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/17(火) 23:09:31
>>536

安すぎて不気味だ・・・
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/17(火) 23:13:02
>>536
アイダ設計・一建設・飯田産業グループ・東栄住宅の建売?
このスレでは何u以下は家としてみとめてもらえないですか?
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/18(水) 06:49:12
一応メーカー品といわれている建売の工事費の内訳。
材料費       33%
工事手間      33%
営業費及び本部費  34%

こっちド田舎だが、150坪の土地つき中古一軒家で1100万円。

買ってもいいかな?

おれもたまに東京行った時
無料の住宅情報誌を見たりするが

「なんだこの小ささでこの値段は?」
「こんなねずみ小屋で4500万円?」
「田舎なら2倍の広さにベンツも買える」
「しかも隣りの家とすき間が3センチくらい」
「建売一軒やじゃなくて間の抜けた町営アパート」
「これでローン組んだら奴隷だな」
「田舎の家畜のほうがまだましな生活している」

「こんなの買うやつはバカじゃねーの?」
と思うんだが、どうよ?

問題はマンソンも戸建ても固定資産税とランニングコスト。
150坪あったら家の庭を整地してパターの練習場作りたいな。
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/18(水) 09:20:05
>>544
賃貸だとどちらもいらないからなw
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/18(水) 10:02:54
>>544
賃貸のランニングコストに比べりゃ、大したこと無い。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/18(水) 10:51:12
みんあー!賃貸はいいぞおおおおおおお!!
固定資産税も建物の修理代もなーんにもいらないからなあああああああああああ!!!
買う奴はアフォ!!!!!!!!!!!
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/18(水) 11:22:33
>>548
こういう奴がいるから、消費税が作られるんだな。
ガソリンやたばこみたいに税金だけでも半分以上負担していることにすら気付かない
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/18(水) 12:33:06
>>548
確かに、公務員宿舎や公営住宅はいいかもしれん・・・
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/18(水) 13:30:39
>>549
馬鹿www
住宅の貸付は非課税wwwwwwwww
やっぱ月々の返済の半分が金利のかたは言うことが違う。
553明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/18(水) 13:48:08
無理して住宅購入したやつは馬鹿を見たね

今年の6月、ようやく住生活基本法が施行された
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%BD%BB%C0%B8%B3%E8%B4%F0%CB%DC%CB%A1&fr=logout

 これからは住宅は量からは質の時代へ転換する

これからどんどん安くて質のいい住宅が供給される

したがって今、急いで無理して家を買う必要はない
無理して買ってしまった奴は馬鹿決定
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/18(水) 14:02:36
>>551
お前、コミュニケーションが取れない奴だな。
価格の中にコストが含まれないうんぬんの話をしているんじゃね?

それとも、帰属家賃は非課税って言えばいいの?
頭の悪さ爆発中だな
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/18(水) 14:07:11
>>552
確かにそうだね。

でも、固定資産税6倍も負担したり、大家に貢いだりしている賃貸者に言われたかないけどな。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/18(水) 14:11:34
>>553
お、いいところに目をつけたね。
最低水準の住宅環境を底上げする必要性に対する法案だからね。










あ、すまん、
俺には関係の無い法案だよ。
貧乏人の生活レベルを上げる法案だからな。
557明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/18(水) 15:08:20
>>556
頭悪いなもまえ 

>>最低水準の住宅環境を底上げする必要性に対する法案だからね。
住宅は消耗品から (資産)ストックになるという事
根本的にかわるというわけだ

>>貧乏人の生活レベルを上げる法案だからな。
欧米型の住宅中古市場の形成により 現在 
投資してる金持ちにも影響があります

なんか反論ある?
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/18(水) 15:36:13
ローン払い終わるまで賃貸と一緒なのにね
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/18(水) 16:34:52
>>558
全然違うのに・・・
オプションの売りと買いぐらい違う。
○○なら、万が一とんでもない事態が起きた場合の損失が青天井。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/18(水) 17:36:02
>>557
なんか、勘違いしていない?
この法律で何が変わるのか知ってる?

せいぜい、バリアフリーの建築物に補助金が出る程度でしょ。
(今までも出てたけど)

具体的な施策や政策が組み入れられていないし、罰則もないこの法律で
何か変わるっていうんだい?

妄想もたいがいにした方が良いよ。
>>555
いつ珍貸っていった?w

やっぱ35年の妄想はすごいねw
今住んでる家も値上がるって思ってるんだろなw
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/18(水) 19:49:18
<中古マンション>首都圏で価格上昇 三井不動産調査

 三井不動産販売が18日発表した首都圏の中古マンション価格調査によると、今月1日時点の中古マンションの3.3平方メートルあたりの平均単価が前年同期比3.8%上昇し113万円となった。
 上昇率は97年の調査開始以来、最高。地価上昇を背景に新築マンションの価格が上昇しているが、中古物件も連動する傾向にある。
 調査は東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県にある築10〜15年を中心としたマンション195物件が対象。平均単価は調査開始以来下がり続けていたが、今年1月の調査で初めて上昇に転じた。
 地域別では、東京23区が同7.2%上昇し166万円。東京都の23区以外が同3.2%、横浜、川崎市が同2.9%、神奈川県の両市以外が同2.6%、千葉県が0.8%、埼玉県が0.2%それぞれ上昇した。調査開始以来、初めて対象の全地域で上昇した。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/18(水) 20:25:29
>>559

相場が不利な方へ動いたときの損失は賃貸が青天井、購入は限定的。
相場が有利な方へ動いたときの利益は購入が青天井、賃貸は限定的。
確かに、今住んでる賃貸は、大家が全部修理代出すね。
長い目で見れば賃貸か。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/18(水) 20:36:19
クルマとかテレビとか何でも、部品代ってメーカーが全部出してるよね。
こりゃ買ったらトクだわ。つくる奴はアフォ!!!
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/18(水) 21:02:52
そろそろ中古の家でも買おうかとおもって探してるんだが全然良いのがないし、なんか高い。
3年前にみた新築建て売りが今中古で200も高く売ってる。
やばい?乗り遅れた?
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/18(水) 21:47:07
家を借りている人たちは、貸したことがないから
わからないと思いますが、ローン、固定資産税、
修理代もあなたたちの賃貸料から賄われています。

一度他人に家を貸してみてはどうでしょうか?
そうすればよく分かると思いますよ。
家貸したこともないすんごいバカが来ました。
↑自爆w
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/18(水) 23:41:23
>>564
まあ、その修理代、元を質せば、貴方のお財布から出て行ったお金なんですけどね。
568さん・・・
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/18(水) 23:57:20
>>548
>>549
>>551
>>554

この一連のやり取りおもろいなぁ。
漫才みたい。
>>548 の負けっぷりもセクシー
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 02:50:24
不動産は国民共有の財産ですので、国民は無償で平等に使用する権利があります。
外国人に有償で使用させてあげることを否定するものではありませんが、
日本人全員にいきわたった後に余った分を貸してあげることになりますね。
>>548も賃貸料を払ってくれる貴重なカモです。

生かしておきましょう。
金利と賃貸料を払うカモどうしの醜い争いw
賃貸料は金利込みw
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 08:43:17
マンション買うのは止めとけ。今までのように値上がりは無理。
マンション住みたければ賃貸古くなったら逃げろ。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 10:04:20

>>573不動産は国民共有の財産ですので、国民は無償で平等に使用する権利があります。
↑と何も持てない貧乏人が申して居ります。
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 10:46:23
>>578
不動産全てでなく、土地は国民全てのものですから賃料に
かわる固定資産税をとります。
ですが建物に固定資産税を掛けるのは間違いですこの政策は
悪代官のやることです。
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 11:05:21
■2006/10/19 (木) 藤田社長からの追伸 きっこの日記

http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20061019
>>567
うちは官舎だけど、ローン、固定資産税、修理代はあなたの財布から出てます。
家を買うのは馬鹿。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 11:35:21
で、あなたは一生そこに住み続けるのですか?w
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 11:44:36
>>579
中国人か?
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 11:45:54
イーホームズ 藤田社長 再チャレンジ! ソルジャー第2ステージへ

2006年10月18日付け
告訴検討、、検討、、、検討  

http://www.apa.co.jp/20061018.pdf
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 12:15:03
>>566
普通に乗り遅れてるって。w
けど2000ぐらい値切れるだろw
ただ、賃貸ならその間3年分の家賃払ってるわけだよね・・・
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 12:17:44
勘違い野郎が多いけどな。

社会主義でも、共有なのは土地で不動産(家)は個人所有が認められている。
売買もできる。
土地が生産を行うものという概念を採用しているからだが、
東欧でも自宅の所有権は認められているのは多いんじゃない。
中国は土地に関しては所有を認められないけど、建物に関しては
売買も認めれている。

あ〜多分
貧乏人の僻みか、北の工作員が出没しているんだろうね。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 12:20:59
>>585
そうすると、機会損失は
3年分の家賃と3年間にねあがった購入金額分ということか。

家賃が月10万円として、
360万円+300万円 = 660万円ってところか。
>>582
はい。
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 12:42:10
>>587
家賃10万ってことは分譲価格諸経費込みで2000万台の家なのかな?
660万あったら小さいベンツ2台買えたじゃんw
アホがアホみたいな計算してるよw
> 660万あったら小さいベンツ2台買えたじゃんw

貨幣単位が小さいメルセデス。ぷっ。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 14:00:03
家賃10万→2000万台の建売→あ〜憧れの小さいベンツ
うんうん。このスレのレベルにpッタリ合ってるねぇ〜〜wwwwwwwww
593明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/19(木) 15:09:40
>>560
もまえ 本当にどたま悪いな

あくまでこれは基本法で細かいところはこれから決まるんだな
これからまあ5年後とか10年後とかだろうな
目に見えて住宅が変わったと思えるのは

そのころには消耗品として立てられた基本法施工前の住宅は
中古市場で暴落してるな

基本法が制定されるということは住宅政策の根本が変わるということ
変わらないわけが無い

どうかわるかしりたきゃ ぐぐれ うざい
594明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/19(木) 15:12:21
>>565
住生活基本法が制定されたのにまだ土地価格信者がいるんだね
これからは土地でなく上物ですよ。

住宅政策が大きく変わります
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 15:15:44
>>593
10年待ったら、消防がもう独立しとるわ。もう広い庭のある戸建でもなかろう。
家庭持たんヤシには無関係だが。
596明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/19(木) 15:32:08
>>595
それは家は消耗品的発想だろ
資産(ストック)としての発想はないな
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 15:55:19
>>596
資産と思っていようが将来値下がりすると思っていようが何と思っていようが、「子供が厨房ぐらいまでは広い戸建が必用」と考える奴は損しようが得しようがその時点で買う(or偶然いいのがあれば借りる)以外選択肢なし。
また、所有者が消耗品と思っていようが何と思っていようが、他人が見れば時価評価○○円の資産。
598明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/19(木) 16:01:15
>>597
論点がわからんな
ようは住宅は所詮消耗品といいたいわけだろ?

住生活基本法の制定でそうではなくなるといってるわけだが
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 17:38:16
>>593
おまえ、本当はよく知らないだろ。
この法律って、
質に耐久性も含まれるんだぞ。
不動産の流動性もな、

きちんと調べて見ろよ。
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 17:41:28
もっと言うと、あれだぞ、
住宅公団の存在意義がなくなったから慌てて作った法律だぞ。

おまえ、わかってんのか?
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 18:21:27
知ったかしてごめんなさい。
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 19:14:47
>>601
わかりゃあいいんだよ、わかりゃあ。
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 19:22:12
>>602
をい、


馬鹿って言われたのは俺だよ。
お前じゃないだろ。
で?
10年賃貸でがまんしてれば
暴落した戸建てが買えるってことで桶?
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 19:31:18
>>604
そ、だね。

その10年間に注ぎ込んだ賃料1000〜2000万円をどう思うか、
だけどね。
ここのスレのやつらは公団に入る年収すらないんだろなw
早く買っても、建て替えも早くなるだけ。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 19:34:56
>>604
注1:実際に暴落するかどうかは今後の社会情勢によります。悪魔でも自己責任で。
注2:10年経てば小学生も大人になり、一人暮らししている可能性が高いです。広い家が必要なのはいつですか?
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 19:36:30
>>608
ちょうど良いんでなくて?
子供が自立したタイミングで建替え。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 19:39:40
なんか、計画性の有る無しが如実に出ているやり取りだなぁ。
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 19:44:54
親の家に住めよ。
全然暴落しそうにない
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 20:17:54
>>583
お前とおなじ、チョンだよ。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 20:20:16
>>548
>>549
>>551
>>554

この一連のやり取りおもろいなぁ。
漫才みたい。
>>548 の負けっぷりもセクシー
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 20:22:49
APA 対 イーホームズ藤田 男藤田の命がけの喧嘩が始まった

http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
きっこの日記
2006/10/19 (木) 藤田社長からアパグループへ

アパグループ 元谷外志雄代表殿、元谷芙美子殿

貴殿らは、私に対して、名誉毀損での訴えを検討中と貴社のHPにて掲げております。
もし、あなた達に真実があると確信しているのなら、どうぞ訴えて下さい。
私は、あなた達を通じて、今の日本が抱える闇を暴くために既に覚悟を決めております。
戦う気があるなら、今すぐにでも訴えなさい。
現実に、事業規模200億円に到るアパガーデン若葉駅前の物件が半年を越えて工事が停止している現状を前にして、あなた達がどういう理由で私を訴えるのか楽しみに待っています。

平成十八年十月十九日 藤田東吾
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 20:24:37
>>590
どう計算すりゃ良いんだ?
お前馬鹿だから計算も出来ないんだろうけど。

許してやるよ、どうせ計算できないんだから。
家賃は需給で決まります、コストは関係ありません。
619明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/19(木) 21:34:20
>>599
おまえこそあきらかに まったく ぜんぜん 理解して無いだろ

意味不明だな。これから供給される
耐震強化、省エネ、バリアフリー、住宅品質保障当然の質のいい住宅と
今まで供給された質の悪い住宅じゃ 耐久性が違う

中流通市場においてどちらが高く評価されるか
わからないのかね

今まで見たいに住宅は消耗品 2,30年たてば
上物は0円なんて時代じゃなくなるんだからな
620明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/19(木) 21:39:20
まあ あれだ今 消防がいて 家を買わなきゃいけない奴でも
住基法が施工されたことで
将来の住宅(上物)の資産価値を考慮してなるべく品質を考慮して
買うという行動をとらないといけないということだな。

将来の住宅(上物)の資産価値を考慮しないで飛びついて買っちまった奴は
あとで泣き見るから カワイソス
621明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/19(木) 21:46:14
>>613
住基法の施工により
5〜10年ぐらいたって中古市場が拡大すれば
今、建築されて中古市場に出てくる質の悪い住宅は暴落するよ。
そのころ新築は売れないから建築はされず
中古市場で住宅を買うのが普通になるよ。
住宅業界もリフォームが盛んになるだろうし

これまでのやつは
消耗品と考えて家を買うから質の悪い住宅をつかまされたわけだ
質を上げるためにリフォームや改築で品質保証とるために
金かけるか、そのまま安値で売るか カワイソス

値段は変わらず
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 21:52:35
>>619
久々の香ばしい馬鹿が出てきましたねぇ。

いくつか指摘したいことがあるけど、
まずは、お前の予言に関してだ。

何ゆえ10年後のことを断定できるんだ?
>今まで見たいに住宅は消耗品 2,30年たてば
>上物は0円なんて時代じゃなくなるんだからな
新しい工法でも発見したか?
高耐久の住宅着工が進むような具体的な政策施策がでるのか?
コスト高の住宅が飛ぶように売れるのは何故なんだ?
従来工法による従来の基準で建築されなくなる理由は?
品質基準向上は20年以上前から行われているけど今から画期的に変化が起こる理由は?
昔から高耐久の家はあるけど、それが普及しないで今急に普及する理由は?
そして、お前の予言が断定的なのは、どこからきているのか?

まさか、この法律1つだけって訳じゃないよねぇ。
まさか、政治家があんなことやこんなことをやってくれる筈、とかじゃないよねぇ。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/19(木) 21:56:01
>>621
だから、何度も言っているだろ。
この法律は住宅公団の延命が目的だって。

2次的に影響があるかどうかは、この法律じゃなくて、もっと違う具体的な何かだよ。
そこがおかしい。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/20(金) 00:31:25
負け組亭主をもつ粘着主婦はやっと寝たんかね
625明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/20(金) 02:12:32
>>623
一度でもぐぐって調べろよ。不勉強杉
答える義務はなし。話にならない

>>623
無論、公団だけでなく広く不動産、住宅建築の救済だと思う罠
だって 人口減少で新築が売れなくなるからな

中古を売買するしか道は無い罠
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/20(金) 07:25:44
>>616  きっこちゃんへ
藤田東吾はなぜ、アパを経由して安晋を攻撃しようとしてんだろね。
己の醜さを棚に上げて、本来の彼の目的は何だね。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/20(金) 07:27:59
で、結論は
家を買うのはアフォ、ってことか
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/20(金) 08:07:27
>>625
なんだかなぁ。>>622 に対して返答してくれりゃいいのに。

住生活基本法には、新築の増進と取得の奨励も含まれるんだが、
それは知っている????

629明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/20(金) 09:53:38
>>628
人に聞かないで自分で勉強してくれ
体系的に学習して無いくせに論じる奴うざいよ

630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/20(金) 10:08:35
>>629
だから、

新築に関する対策が含まれていることを知らないんでしょ。
知らなかったなら、知らなかったと言いなさい。
>>630
体系的に勉強してないんだ。ふ〜ん。さすが便所の落書き。
そのくせ偉そうだな。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/20(金) 11:47:39
>>631
体系的に勉強していて >>629 レベルってのもヤバイね。
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/20(金) 12:29:38
20代後半から30代前半の生まれた時から負け組世代は住宅も負けてたんだねw

来年大学卒業する生まれた時から勝ち組世代が丈夫な家を手にするんだなw
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/20(金) 12:36:59
安くなるのを待っている間にも、家賃が出て行く。
つらいところだ。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/20(金) 12:51:21
>>633
っていうか、それ以前に、もう一度日本語を正しく書こう。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/20(金) 14:09:56
せいぜい経済設計のマンションでも買ってください
2chには日本語をまともに書けない自称東大卒や自称年収1億円や自称右翼が多すぎ。
販売されている魚沼産コシヒカリの量が収穫量の10倍というのに似ている。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/20(金) 14:49:23
>>637
言ってあげても無駄ってことかい。
>>638
そういうこと。そもそも言葉が通じないし、前提知識も理解力もない。
それでも自分は本物だと信じている。かわいそうだけど、遠くから生暖かく見守るのみ。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/20(金) 15:24:58
豪邸建てても、死ぬ時もっていけない、寂しさよ。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/20(金) 19:46:57
醜戸だろw
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/20(金) 20:09:05
>>640
その代わり置いて行けるよん。
俺は置いてゆくつもりは無いけどね。
目一杯リバースモーゲージ使ってやる。

子供は、子供で頑張って欲しい訳ですよ。
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/20(金) 22:09:55
>>639
ふーーん、それで体系的に勉強したつもりが、
全く勉強になっていなかったわけね。
ここはぬー足のように生暖かく放置がベストだね。
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/21(土) 00:20:53
負け組みの俺は家なんか買いたくても買えないので
30台後半でいまだに2dkの賃貸です。
でも貯金がそれなりに増えたので株と外債買ったらけっこう
儲かったのでラッキーです。家かってたら到底そんなことできない
からね。最近はローンで将来不安抱えるよりキャッシュもってるほうが
安心と考えるようになってきた。外債とか5%の金利もあるしね。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/21(土) 01:10:24
土地があがった分でベンツ買えてたとかアホな書き込みあるけどローンの金利でもう一軒買えるのにねw

あとローンの諸費用で子ベンツ買えるんじゃねw
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/21(土) 03:45:17
>>645
そうだね。

一生払う賃料で家が2件買えるけど。

http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

祭りだ!祭りだ!コピペせよ!
ふっ、相場の恐ろしさを知らないな・・・

ベンツ買えるとか、金利で買えるとか、あくまでも今すぐ買った場合の話。
10年後に買えるほどの価値があるかどうかすら危うい。

でも子ベンツ買うような恥ずかしいマネだけはしたくない。
あんな大衆車にベンツのマークだけ付けたような車、良く買うよな。
プリウスでも買ったほうがほよどいい。
そういや、ベンツで思い出したが、レクサスはブランド形成を失敗したな。
圧倒的な高級車Sクラスでブランドを確立した上で、劣化版を大衆に売る
ベンツの戦略は巧いと思う。(俺は劣化版買う大衆にはなりたくないが)

レクサスは最初に劣化版を展開。なんだかパッとしないラインナップ。
いよいよ出てきたフラッグシップモデルもベンツSに比べると低価格
で、なんだか「最高峰」に相応しくない。

正しい展開の方法は、2000万超の限定レクサスを発表→Sクラス
対抗馬発表→LS発表→下位モデル展開・・・

だったと思う。トヨタの戦略へたくそ。
なんでここって(自称)金持ちしかいないんだ?
金持ちだったら家ぐらい買ったってアホって事無いだろう。
普通の人がお菓子買ったからってアホとは言われないのと一緒で。

貧乏人が無理して家買うのがアホって事なんじゃないの?
社宅で月1万円もしないから全然家が欲しいと思わない。
嫁が変な気を起こさなければ、特に引っ越したいとも思わない。

でも結構みんな子供も小さいうちに家買って出て行く。
庭で犬でも飼いたいのかもな。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/21(土) 15:04:36

住宅は生活の容れもの、借り物じゃなく、自分の生活スタイルに
適合したものがほしい、鍋釜家具又身につける衣装にしても吟味
するではないか、ただ一度の人生だ、損得だけで決める気は無い。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/21(土) 17:20:50
ベンツが人生の最高の目的って奴は幸せものよのう。
ベンツを買うのが幸せ、家を買うのが幸せ。そういう人はそれでいいんじゃないか。
そういうのはローンが組めれば誰でも出来る幸せのかたちだから、いい時代になったな。
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/21(土) 19:54:35
5年くらい引き伸ばして

フェラーリ!!とでも言えば良いのだろうか。
まあ、買いたいやつは家だろうと、車だろうと買っているんだよねぇ。
好きにすれば良い
656あぼーん:あぼーん
あぼーん
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/21(土) 20:35:40
>>650
いや、購入時に思い描いてる未来像と違うからたたかれるんだと。
いろいろなことを了承した上で買うなら、文句は言われぬはずだ。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/21(土) 21:39:59
漏れ現金で家買っちゃいますた、アフォですか?
もうバカとかアホとか罵りあいはいい。
よく飽きないと感心するよ。
そういや、このスレが始まった数年前は・・・とか言い出す奴が時々出るんだが、ひょっとして奴は数年間貼り付いてるってことか?
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/22(日) 04:59:46
>>658
正真正銘のアフォです。
現金が死ぬほどあるんだったら、家なんてものは35年ローンで払いなさい。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/22(日) 06:52:06
>>661
マジレスすると、
20年ローン、固定2%台だったら、ローンも選択肢かもね。
各種優遇を使えば行ける利回りだよ。

ただ、確実な資産運用が出来ていることが前提だけどね。
外貨とかはNGだよ。普通に利回りマイナスになるから。

あと、毎月の固定支出が気になるんだったらローンしない方がメリットかも。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/22(日) 07:36:56
こがねむしーはかねもちだー
かねぐらたてた いえたてたー。
小金持ちになれ、段々貯めろ。
>>662
「確実な」資産運用って何?
普通の人でもやれるやつ?
確実なんてあるわきゃないじゃん。
保証が無いって点では家買って保有するのと大差ない。

農地改革のように、土地がある日取り上げられる事もあるし、
ハイパーインフレで通貨が紙くずになる事もある。
666664:2006/10/22(日) 12:57:47
そんなありきたりの話は興味ない。
>>662の見解が聞きたいだけなんだけど。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/22(日) 14:21:48
>>665ハイパーインフレで通貨が紙くずになる事もある。

↑100%に限りなく近く無い。ハイパーインフレには事前兆候あり、対策可能。
まあ原理的には対策可能なんだろうけど
大多数の人はやられちゃうわけで。
なんだ、賃貸派がいないじゃまいか。
インフレインフレって一般大衆が言い出したら
すでに景気は減速してるんだぜ。
最近戸建ての出物少なくないか?
これが売り渋りか?
いっぱいあるだろw
できあがってるのに売れてなくて好評分譲中って募集してるから急いで買わなくも大丈夫w
ヤフーの不動産でもみてこいw
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/22(日) 20:50:48
>>662
現金があるのに35年ローンもどうかと思うけど、
確実な投資もあり得ないね。
元金保証なら目減りするかどうかは別にして金額的には減らないけど
確実じゃない。

このスレには確実とか絶対とか言う奴が大杉
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/22(日) 20:53:49
>>672
売り渋りは本当らしいよ。
玉が全く無くなることは無いけど。

だからこの反動で急落するか、
順調に値上がるか、微妙なところだけど。
これで不動産価格が上昇するなら、しばらく上昇基調が続きそう。

まだデフレ脱却宣言出てないしね。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/22(日) 21:59:02
このスレにいる35年ローン派は賃貸に住むと貯金もできない貧乏人w
不動産業者が売り渋るということはないですが、価格が上昇傾向であれば値引きするより時間をかけて売ってゆく傾向になるのでこれを売り渋りと言えないこともないですね。
あとは分譲用の土地の仕入れですが、バブル後の売り物が大量にあった時代は終わったので、その点でも物件の不足感はあると思います。

ただ、不動産業者は営業を続けてゆくためには会社の図体に見合った数の住宅を毎年供給する宿命になっており、物件の不足感がすなわち一般購買層にとっての不足感とは必ずしもイコールではありません。
ローンの利子と住宅の新築からの価値値下がり分と維持費を考えると
投資としてリスクはある

賃貸はオプションでヘッジするようなもので、けして割安ではないけど
リスクを小さくできる

どっちの道の出口戦略が有効かは市場で将来どんな物件が売買されて
いるかによる

この辺があらすじですか?
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 09:04:59

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 底辺は倒れるまで低賃金で働け
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

    奥田碩(1932〜 )

【衆院補選】神奈川、大阪とも自民党候補が勝利          ←今ココ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161522875/
          ↓
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1145329428/
          ↓
あらゆる分野で受け入れを 奥田会長、外国人労働力で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000229-kyodo-bus_all


679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 09:05:59

【 庶民の年収推移 】                  自民勝利!!

                  /\/\  /\←【派遣法改正】  
                /         ̄    \
              /                  \
    /\/\/                      \
\/                88彡ミ8。   /)\ ←【サビ残合法化】
                  8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\
        今ココ!>    |(| ∩ ∩|| / /     \
                  从ゝ__▽_.从 /       ̄\←【外国人受入】
                   /||_、_|| /.          \
                  / (___)              \
                 \(ミl_,_(                \
                  /.  _ \                \
                /_ /  \ _.〉                \
               / /   / /                 \
              (二/     (二)

【衆院補選】神奈川、大阪とも自民党候補が勝利          ←今ココ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161522875/
          ↓
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1145329428/
          ↓
あらゆる分野で受け入れを 奥田会長、外国人労働力で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000229-kyodo-bus_all


680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 10:59:50
ま、このスレは2003年頃始まってもう勝負がついたんだけどね。
日本の不動産は絶対に値上がりしないから買うのはアフォって主張してた奴の完全敗北。w
その頃「家買った」って書き込んでた奴らの土地は2倍に値上がり。wwwwwwwwwwww
不動産価格が上がらないからとかいう、そういう低次元の話だったかなあ?
そもそも賃貸価格が上がらないなら不動産価格が上がるのは損だし。

ライフタイムコストや金利負担分を含めて計算すると一般的には買うのは損、
でも場所によってはいいところもあるし(決して都心マンションではないが)、
家を所有する喜びはプライスレスだから好きにしろ、って話だったと思うけどな。

要するに頭がいい奴は好きにしろ、アフォはカモになるだけだからやめとけ、じゃないの。
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 11:13:08
>ライフタイムコストや金利負担分を含めて計算すると一般的には買うのは損

完全論破されたじゃん。



>不動産価格が上がらないからとかいう、そういう低次元の話だったかなあ?

突き詰めればそーゆー話だったし、それは「低次元」じゃないぞ。w


>アフォはカモになるだけだからやめとけ、じゃないの

アフォな「買うのはアフォ派」はこのスレでカモになって完全敗北w
また始まった・・・
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 11:54:40
高級住宅地の地価が爆上げした時点で、「買うのはアフォ派、完全敗北!」って結論は出てるんだよね。w
2003年の家が倍に上がったとこってどこよ?wwwwww
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 12:25:27
>>685
またもや敗北者が必死で重箱の隅つつき。2倍じゃなくても、「買うのはアフォ」の完全敗北に変わりはないのにな。w
それでも言い掛かりを試みるところがさすがは頭の悪い馬鹿厨房クンだ。
陰の極では個々の取引で路線価等の2〜3割引での投売りあたりまえ。回復局面では路線価等の2〜3割上でも飛びつく奴がいて当然。
この3年は相場で最も値動きのダイナミックな底打ち局面だったのだよ。
倍に上がった物権などザラだろう。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 12:32:04
2003年頃、「日本の地価は絶対に上がらない」と主張って・・・
まったくアフォだね、買うのはアフォ派どもは。wwwwwwwwww
不動産価格が上がったから、買うのはアフォ派は完全敗北、っていうのは意味不明だよ。

賃貸価格が不動産価格より上昇し、さらに他の資産価格より不動産価格が上がらなければ
資産の多くの割合を不動産に投入した、買うのが賢い派にとってよい選択だったとは言えない。

で、現実はそうではないんだけどね。ともかく、家なんかたかが
消費財なんだから買いたきゃ買えばいいと思うんだけど。アフォとかどうとかいう価値観もわからん。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 13:17:29
しかし、このスレはよく伸びるなぁ!
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 13:36:56
>買うのが賢い派にとって


馬鹿だなお前ら。
何回も指摘されてるが、「買うのはアフォ派」はいても、「賢い派」などここにはいなかったって。
で、「絶対に上がらない」って主張してたものが爆上げしてしまった以上、完全敗北だろう。wwwwww
>>690
>お前ら

ってなんじゃらほい。買うのはアフォ派なんてどこにいるの?もともとネタスレでしょ。
君やオレのような暇な人間を釣るためのスレ。釣られ釣られて25人目。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 15:34:18
論破されてもされても屁理屈で食い下がってきた「買うのはアフォ派」クン、ついに敗北宣言。
と言っても、最初は本気で「日本の不動産は絶対に値上がりしない」って信じていたんだよ。
負け惜しみカコワルイwwwwwwwwwwwwww
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 15:44:06
知恵比べに敗北し完全論破されて、「ボクは最初っからネタのつもりだったのに〜」www
いつものパターン。w
>>691
マンション買うのはアフォ派はいますよ
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 15:58:51
>>691
お宅、ディベートと言う名の知性を要求されるゲームで惨敗したんだよ。w
買うのはアホって自明だろ。
議論なぞ不要。
他人向けて屁理屈を並べる事はできても
自分をだます事はできない。
>>695
知性じゃなくて下劣さを試すスレだろ。家を買うのはアフォは自明。
公理だから論破しようがない。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 20:46:34
家を買おうが賃貸にしようが金持ちにとっては大した差ではない。
勝ち負けとか言っているのは
頭が悪い上に品性のないヒマ人の
家を買えない貧乏人と金がないくせにローン組んで家を買った貧乏人だけ。
このスレは金があってもローン組んだほうが得とか言う
なんでも自分のする事が正しいと思ってる痛い人のあつまりだからねw
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 20:59:02
>>698
つまり、「買う」こと自体はアフォじゃないと。w
買うのはアフォ派、完全『最終』敗北!
701698:2006/10/23(月) 21:00:45
>>700
家を買うのはアフォではないだろうね。
俺みたいな金持ちにとってはw
君のような貧乏人には大した事かもしれないがw
貧乏人が無理して家を買うのが一番アフォだろ!
しかもローン組んでチンケなマンションって。
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 21:06:04
>702

年収800万の俺みたいなサラリーマンは家を買うなってーのか?
喧嘩売ってんのかよ。
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 21:20:24
>>703
その通りです。
このスレには年収一千万以下の貧乏人は家を買ってはいけません。
ちなみに、このスレにはそういう貧乏人は一人しかいません。
人口が減れば単純に不動産が下落すると言っているアフォだけです。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 21:25:23
お前ら、慌てるな。


このスレは、馬鹿をいじめるスレであって、FAはもう出ているんだよ。
賃貸だろうと購入だろうと金額的に大した違いはないだろう。
そんなちっぽけなもので損だ得だと。それこそアフォかと馬鹿かと。

そんな微々たるものでチャチ入れる奴は貧乏なんだよ。
中流以上はどっちを選んでも大差ないよ。

確かに2000年前後は底が見えない真っ暗闇だったけど、
その大底で買えるかどうかだね。
買えない奴は、小金持ったとしても運用できないよ。

貧乏は嫌だねぇ、って事。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 21:29:55
>>704
をいをい。

首都圏でも
年収300万以下は賃貸しか選択肢無いけど、
600万位だと微妙だぞ。
800万なら、どっちを選んでも大差無し。
1000万以上なら好きにしろ、だぞ。
何このスレ?
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 21:33:18
まあ、たまに居るのが、

自分は年収600万だが、1000万レベルの家を買えると勘違いする奴。
身分相応はきちんとまもりませう。

さくっと繰り上げしちゃえば良いだけの話だけどね。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 21:34:57
>>707
馬鹿をいじめるスレ
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 21:36:16
年収750万以下は都心の50坪以下の家はあきらめた方がよさそうだね。

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      ・・・・・・・・。
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

>>710
50坪以下なんて家じゃねーーー。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 21:49:01
24時間はりついてる35年ローン主婦をおちょくるスレです。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 21:49:33
マンション及び50坪以下のウサギ小屋は家じゃなし。
ミニコ買うのはアホ?
>>713
24時間を3年間、すごい執念だ。
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/24(火) 05:05:01
>>712
それも好き好きじゃね?
3階建てはどうかと思うけど、建坪70〜100m^2 ありゃ普通の生活はできる。
それとも、家庭菜園命なのか?
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/24(火) 07:03:02
がつがつするな、貧乏人。
人生、生まれてから死ぬまでの、暇つぶし。
起きて一畳、寝て半畳。
これだけ有れば充分だ。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/24(火) 07:48:32
>>719
逆じゃねぇの
変動金利で3000万借りてるんだが、まだ金利変更されてないな。
そろそろかな。

まー、いくら上がろうと、6年で1000万貯金できたし、ローン金利と運用との金利差5%は確実だし、
家買って得したなー。

賃貸のおまいらご苦労さん。
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/24(火) 10:23:25
>>718
をい、

なんか違うぞ。
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/24(火) 10:33:20
家を買うのに年収いくらってあほかw
しかも、同じ年収でも氏ぬまで安定収入の公務員と歩合営業マンでは全然違う。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/24(火) 10:48:23
「日本の不動産は絶対に値上がりしない」って叫んでから3年以上・・・。
買うのはアフォ派ってのは惨めに負けたんだよね。w
最近はようやく自分でも負けを自覚して言い訳ばっかり。wwwwwwwwwwwwww
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/24(火) 11:40:25
都区内に、売り物件きわめて少なし。
2倍、3倍当たり前の時代が来てしもうた。
今度わ値上がりで、ウッ飛ばしてその金貯金しておいて
値下がりしたら倍の土地買ってやる。命ある限り。
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/24(火) 13:25:15
都心の家は資産価値があるからいいよなー。
うちみたいな過疎の県では、もはや資産として計上できないよ。
売ろうとしても買い手がなかなかつかないし。
人口が増えて右肩上がりの時代なら家を購入したかもしれないけど、
いまはやめて、退職後、首都圏の郊外の住み良いところに中古物件でも買おうと
思っている、首都圏出身の田舎在住者のひとりごと。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/24(火) 13:58:43
東京西側近郊のマンションは売れ残りまくりだがな
特に田園都市線沿線は醜いらしい
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/24(火) 19:11:55
>726
売れ残りではない。よく不動産屋に聞いて皆。
値上がり待って、売らないインだよ。
都区内のマンションは毎日値上がり、売り惜しみだよ。
見た目で判断、短絡的だよ。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/24(火) 19:40:11
燃料投下
今ある1900万円が10倍になったら区内に100坪の家を


追加購入


する。子供がまだ小学生だから、文京区か?それとも品川区か?
年初1000万円位だからまあまあの実績だろう。
それもあぶく銭だからな。
繰り上げしなけりゃもっと手持ちがあったんだけどな。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/24(火) 19:44:11
>>728
インフレ来ない前提でも、30倍にはしないとな。w
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/24(火) 19:49:29
今日も大本営発表は続きます
まだまだ値上がりするって?w
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/24(火) 19:50:50
>>729
そんなんだったら、リーマン引退するよ。
地価上昇と10倍の競争みたいだ。
30倍だと10年は掛かりそうだから目標設定は10倍にしておくよ。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/24(火) 19:51:40
>>730
あ〜値下がりしたららっきーだな。8倍くらいで購入決断できるから。
これ本気でいってんの?w
頭のなかが小学生なみだなw

ちなみに俺は一戸建だけど値上がっても建物代とかの価値がなくなってとてももうかるとは思えない。

将来は売ってマンションに引っ越そうと考えてるけどな。
>>727
新築マンションで売り惜しみというのは基本的にはありません。
完成在庫は失敗の証、即完なら大満足というのが基本的な考え方ですから。
マンションの販売価格が上がる理由は、基本的には用地仕入れの高騰によるものです。

以前にも書きましたが、マンション業者は毎年会社の規模に見合った戸数を供給しなければなりません。エリアによってノルマ3000戸とか決められています。
筋の良いマンション用地はさすがに少なくなってきて取り合いなので用地仕入れが高騰し、そうすると売値も高く設定せざるを得ません。
その価格で売れるかどうかはわからないが、とにかく営業頑張れという流れです。
その設定した高値の販売価格に客がついてくれば成功、ついてこなければ失敗というところです。
分譲マンションってボロいのばっかじゃん
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/24(火) 20:54:45
>>733
別に儲けようとは思っていないけど。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/24(火) 21:30:09

泳ぎつづけないと死んでしまうマグロのようだね。
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/24(火) 21:45:01
ここのスレは貧乏人思考だから賃貸入ったら貯金できないと思ってるんだねw

そう思ってるのはずっとはりついてる35年ローンさん一人かもしれませんがw
高い用地代を補うために鉄筋を抜きます
売れ残り から 売り惜しみ。
ものは言い様だなw

不動産ファンドの資金ショートか?w
で、いつ売るの?w

なんだか旧国鉄の国有地を思いだすねぇw
できてから一年以上たってまだ好評分譲中ってのがあるんですがこれは売り惜しみですか?
>>741
当然売り惜しみではないですが、通常はあまりやらない売り方ですね。

完成後しばらくたっても売れ残りがあることは珍しくないのですが、その場合たいてい完成後半年くらいを目安に販売はストップします。
その後、在庫物件は賃貸用に持ち続けるという場合と、リセール業者に割安で売って分譲業者としては手じまいし、リセール業者が完成未入居物件としてひそかに少しづつ売ってゆくかのどちらかです。
どうして売れるまで販売しないのかといえば、そんなことをするとマンションの評判が悪くなるし分譲業者の信用も傷つくので、表面上売れたようにとりつくろうためです。

当然ですが、この場合も統計上は「完売」とカウントされます。表面上完売した事になっていても実態は違うというのが不動産の常識です。
勉強になるなあ
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 00:50:07
ところで、グアムへ向かう飛行機の中で週刊誌を読んでいたら、
「週間新潮」の連載コラムに「税を通して見る日本社会」「超 納税法」
という記事に目を奪われました。
著者は「野口悠紀雄」氏といって、元大蔵官僚、現大学教授で名の知
れた人です。 「超 整理法」というベストセラーを出してますね。
この中で、野口氏は「固定資産税を1%上げるだけで22兆円の税収
があること。もし、固定資産税を新たに4%増率することができれば、
地方税も含めて、他の税をすべてゼロにして、お釣りがくる。つまり、
税は固定資産税だけでよいことになる」と述べています。
ワオーツ!すごいよ、これは。

「固定資産税」は外形標準のみによって税額を計算できるため、
徴税が簡単である。租税回避や脱税がしにくい。貧乏人はほとんど関係ない。
固定資産をいっぱい持っている人はお金持ちで担税力は十分ある。
すごい。すごい。いい〜じゃないのよ。
こんな素敵な方法があるのに財務省や自民党はなぜやらないのだろうか?
共産党だって言っていないと思うよ。
http://www.zeikin.info/takimoto/0211/column53.html
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 00:51:37
税制の歪みこそバブルをもたらした元凶−竹中
 新幹線の道路の話はおもしろいですね。たしかに日本は昔から、
高密度なネットワークを築いてきました。欧米の高速道路と違い、
日本の新幹線は車内に荷物を置くスペースがないので不自由だと
思っていましたが、これが日本文化なのですね。
 思い起こすとバブルのときは、日本の知識人ももっと日本を
ポジティブに見ていました。それまでネガティブとされてきたことも、
「ここに日本のおもしろさがある」と伝えようとした。まさに
「ジャパン・アズ・ナンバーワン」といった感じでしたが、
そうした風潮がバブルの崩壊以降、すっかりなくなったのです。
 ただバブルについては、文化という以上に、税制の歪みをはじめ、
経済的な要因が大きいでしょう。戦後の約四〇年間で日本の消費者
物価は五倍になりましたが、土地は一時二二〇倍にもなりました。
 なぜこれほど上がったかというと、日本では土地に対する
実効固定資産税率が、諸外国と比べて圧倒的に低かったからです。
たとえば私がアメリカのニューヨークに住んでいたとき、
実効税率は三パーセント程度でした。日本では〇・二パーセント
程度ですから、約一〇倍も違うのです。
 そうするとムダな土地でも、持っていても負担にならない。
だからいったん手にした土地はなかなか手離さないし、
お金があれば、とりあえず買っておこうとなる。このあたりが
変わらないかぎり、今後も都心など一部の場所については、
土地の値段はまだ上がる可能性があるのです。

立ち上がれ!日本―「力強い国家」を創る戦略
竹中 平蔵 (著), 櫻井 よしこ (著)
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 04:33:03
大都市の土地は私有を禁止します。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 06:03:43
>>738
いいや、

賃貸も購入も総支払額に大差はない。
その差をとやかくいう貧乏人や、
固定資産税を負担していないと思い込んでいる賃貸者
を晒し挙げるスレだよ。
そう。大差は無いのに、
買って得しただの勘違いしてる購入者を晒すスレ。
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 07:22:17
>>734
そうか、高値をつけて売れる時期まで待ってるわけか。
決算前に売らんとな。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 11:15:20
このスレが始まった頃の馬鹿厨房の主張は「日本の地価は絶対に上がらないから買うのはアフォ」
ところがその後3年で見事に爆上げとなり惨敗。
当時ここに来ていた「買ったよ」派は5割以上値上がりしたので売却し、都心の高級マンションで賃貸暮らし。
おバカな厨房がいくら言い訳したところで、敗北した事実は動かせない。w
釣りですか?
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 13:17:44
なんか買いおくれた感じじゃね?
やばいよやばいよ
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 13:22:20
>>751
いや単に事実を書いたまでだよ。釣りってあんたあほ?w
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 13:23:11
>>752
大丈夫。

経済は繰り返すもの。15年後位にはまた安くなっているよ。
その頃には家は必要なかったりするんだけどね。
そんときゃ、賃貸でいいんじゃない?
>>750
じゃあお前は珍貸すんでるんだなw

35年ローン払ってんだろw
無理すんなアホw

購入派だがお前のアホさはあきれかえるw
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 15:34:07
>>755
頭悪そうなカキコ乙!
なんでチン貸住んでる奴が35年ローン払ってるの?????
嫉妬のあまり錯乱したとしか思えん。w
つい最近まで「買うのはアフォ」ってしつこく叫んでたくせに、今さら「購入派だが」なんて出てこられても知らないよ。
ここはもう決着ついちゃったんだからね。wwwww
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 15:38:37
>じゃあお前は珍貸すんでるんだなw  35年ローン払ってんだろw

>じゃあお前は珍貸すんでるんだなw  35年ローン払ってんだろw

>じゃあお前は珍貸すんでるんだなw  35年ローン払ってんだろw
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 15:47:51
お、お前らのせいで
今日30万しか儲からなかったじゃないか。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 16:04:24
>>758
なんでこいつらのせいなの?
30万って何やってるのか知らないけど、ナスダックの先物でも買っときゃ来年1000マンになるよw
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 16:14:04
一時的には首都圏の一部で不動産の値上がりがみられるが、
長期スパン(30年)では全国的に例外なく下降するであろう。
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 16:18:01
>>760
首都圏以外でももうかなり上がってるからね。
無意味な書き込みはやめよう。
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 16:33:33
>>761
逆にしたら、正しくね?

なんか、戦いに敗れた賃貸派が去りっ屁してるようにしか見えないんだけど。
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 16:37:26
っていうか、上のほうで3年前に云々ってのがあったけど、
このスレが30年も続く訳無いことをいいことに、
馬鹿にされたくない戦法をやっているんだね。

でも、その時点で馬鹿だけどね。
30年後なんて誰もわかりゃしないよ。
馬鹿君は本当に馬鹿だね。
764ホリエモン:2006/10/25(水) 16:55:09
買う奴はバカでしょ。
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 18:14:01
>>764
それは、株でしょ、


と突っ込みを入れてあげた。
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 18:40:21
>>763
30年は無理でも、100スレくらいまでは頑張りたいところだな。

とりあえず当面の目標は、目指せ30スレ。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 19:04:06
買うのも賃貸も大差無いかどうかってのは、老後にならないとわからないな。
賃貸派は家を買わないというリスクを犯してるという実感が無いんだろう。
自由度は高いだろうが、35過ぎて焦って結婚して子供が出来ないとか
言ってるバカ女に通じるものがあるな。
>>750
都心の高級マンションで賃貸暮しwwwwwwww
家賃半年無料 そこまできた賃貸事情
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2625791/detail?rd

だぁかぁらぁ〜きょぉきゅうぅかぁじょぉ〜だぁってぇ〜
そのうち10年くらい無料もあるだろ?
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 20:34:06
購入派も土地が5割上がって売って賃貸に入てるらしいしね。
つうことは今家持ってる奴は負け組?
銀座の土地がちょっと上がっただけで自分の家も上がった気になる35年ローンの妄想は計り知れないねw

銀座でも5割もあがってないだろw
お前のミニ戸が5割とか2倍あがるわけねーよw
【海外】米 住宅ローン払えない人が急増−市場の落ち込み、金利上昇など [06/10/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1161767305/
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 21:28:16
>>774
これって・・・・

貧乏ってやだね、って話?
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 21:31:10
>>774
実は、オーナー側としては、入居者を確保するだけが目的ではないんです。賃料を下げない(現状維持する) 目的もあります。

だって。
期限がきたらさっさと出て行くだろ。
ADSLの渡り鳥どもを連想しましたが?
例えばリートやファンドに賃貸物件を売る場合、彼らはほぼ満室状態でないと買わないので、入居者集めに苦労するような場合にフリーレントが使われます。
賃料を下げれば満室になるのですが、それではリートやファンドへの売却額に影響しますから、賃料は予定通りにしながら、魅力を高めるための手法です。当然フリーにする分は売り主(今の所有者)の損失になりますが、トータルではそのほうがいいという考え方です。

ほかにも似たような手法はいくつかあります。
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 21:47:56
なるほど。

それで渡り鳥をやってると、フリーの賃料は引越し会社に吸収されるわけですな。
結局搾取されることには変わりないんだな。
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 21:52:18
レオパレスみたいに、敷金礼金を賃料に転化して儲けるやつだな。
いわゆる携帯電話商法みたいなもんだ。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 23:53:51
しかし今まで殿様商売の賃貸がここまでするようになったことは
世の中の変化し始めているのだろう
確かに空きテナントや空きアパートが随分増えたし
2〜3年空いたままのテナントなんかも当たり前になった

将来のためにアパートでも買おうかと思ってたんだが
どうもアパート多すぎるような気がするんだよね
>>767
買うのもリスク、
買わないのもリスク。
>>780
レオパレス系の仕組みをkwsk
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/26(木) 09:53:47
>>784
俺は仕組みを良く知らんが、
レオパレスって家賃高いんだよ。
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/26(木) 10:39:55
>>781
え?殿様ショーバイって・・・
あ、そっか、2002年頃までの事情知らないんだなw
90年生まれとかがカキコするようになったんだなあ・・・
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/26(木) 17:24:10
>>785
携帯商法という言葉と俺の知る僅かな知識を元に構成すると、
敷金礼金を家賃に上乗せし、本来敷金礼金で払う分の金を家財道具の使用料として徴収する、ということなのかな
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/26(木) 20:41:18
足かけ4年ほど埼玉で家探ししてる俺に言わせてもらえれば
最近は出物がすくないような気がする。
これは!っていう物件は一瞬で売れる
クソ物件は高値でずーっと回転寿司
そんな状況
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/26(木) 21:25:40
>>788
4年前の底値で決断出来なかったおまいが悪いな、オメ
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/26(木) 21:45:51
>>788
5年前に潤沢な在庫から選べなかったおまいが悪いな、オメ
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/26(木) 22:27:08
何親から相続で豪邸貰ったって、ニートのおめーさんが、
そういうのを、乞食が馬貰ったって言うんだよ。
明日からドーやって餌さ食わせるんだべ。
電気代も水道代も、固定資産税も半端じゃねーぞ。
>>788
出物が本格的に出るのはこれからだよ
10年くらい待てるならだけど
>>791
35年ローンが壊れましたw
固定資産税はらうのつらいのねwwww
>>788
足掛け4年という事は丸3年は探しているわけですか。
そう言う人は、結局決める事の出来ない人とか、心底買いたがっているわけではない人と見られてしまいます。
営業マンもそういう人はいくら相手しても時間の無駄だろうな思ってしまいますから、今や適当にあしらわれている可能性もありますね。
営業マンは歩合がほとんどですから、買ってくれてなんぼの世界です。

新米営業マンでも、3年探してると聞けばそう思うでしょうし、ベテランなら話の感触でピンと来るのではないかと思います。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/27(金) 01:17:46
あれほど無理なローンはするなって言ったのに、あと親の家もらうのが
みんなニートって思わないでねw

ようするに家系が違うのよ
親も貧乏だったんだろ?
アホな息子に家のこせるんだからお前らはよくがんばったよw
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/27(金) 05:49:40
はじめてこのスレをざーっと読んだけど

購入派が必死なのが痛々しかった
やっぱり大きな買い物したら
「自分は損していない馬鹿じゃない」って思いたいよね
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/27(金) 07:11:00
世の中不思議なモンで、貧乏人の家系は
何代経ってもも貧乏人がつずく。
成りあがりになっても、3代目は乞食だァ。
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/27(金) 07:14:21
>>797
日本語でお願い
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/27(金) 11:02:15
>>792
こいつも日本語不自由だな。
購入派かどうか知らんけど、wの数で勝負している知将が常駐していらっしゃるから、
おもろい。会社では2ch監視が彼の業務なんだろうね。
社会で孤高に生きているんだろうな、と尊敬するよ。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/27(金) 12:12:41
>>786
手付け倍返しとか
オレもいままではらった消費税
倍にして返えしてほしい
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/27(金) 13:29:17
キャッシュで買えない奴は買わないほうが良い
804かとちゃん:2006/10/27(金) 17:15:17
おい、道路拡幅の為土地売ったよ、13件ほどのいえが。
三年前だったけど、今までの金持ちはアパート造ったりより増やしたよ。
貧乏人の家はそのお金が入った為一家離散したよ。
これひょうずん語。
わからん
誰か翻訳頼む
ベンツにはじまり倍になったと言いその後これから倍になると言い
最後は5割り増しで今は賃貸暮しって
購入派も一人のアホのせいでカワイソス。
かとちゃんっていろんな板に出没してるが、意味不明なことばっか言ってる
808かとちゃん:2006/10/28(土) 06:48:00
かとちゃん  へ。
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/30(月) 14:22:13
4000万円の新築家を買って
全額ローンの場合、返済額はトータルで8000万円ぐらい?
で、ローンを支払い終える頃には、建物の資産価値はゼロになるから
手元に残るのは土地代だけ→2000万円ぐらい?

どー見ても、家を買ったほうがトクには思えないんですけど・・・
>>809
マンション買うよりはマシ
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/30(月) 15:10:11
>>809
そうだな。いくら住宅は大事とはいえ、6000万の買い物はバカげてる。
その点、賃貸なら金払わなくて済むからな。

…………
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/30(月) 15:18:35
>>806
負けて悔しいのはよく理解できるが、ウソは駄目。
残念ながら、ここはスレが始まって以来、おばかな「買うのはアフォ派」vs「アフォではない派」の闘いのみ。
購入派はいない。w
で、おばかな「買うのはアフォ派」の主張である「日本の不動産は絶対に上がらない」ってやつが、この3年間で鮮やかに崩れ去って惨敗。w
おばかな敗北者クンは必死で負け惜しみ・ウソ・デマ等々のオンパレード。
それにしても、絶妙のタイミングで登場しての完全敗北激しく藁多!
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/30(月) 15:22:18
低脳さが滲み出るレスだな…

ageとくか
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/30(月) 15:26:53
「買うのはアフォ派」クン、本当に馬鹿。頭が悪い。w
ずっと賃貸派の俺でさえ、3年前は「買いたかった奴は今こそ買うべき。(ただし有名なエリア限定)」ってカキコしたぞ。w
実際に買ったって奴も何人もカキコしてた。みんな「『買うのはアフォ派』は馬鹿だw」って書いてたな。w
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/30(月) 15:32:03
買うのはアフォ派、みじめな完全敗北。w
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/30(月) 16:04:58
本当の勝ち組は4年前にREIT買った香具師だろw
既に2倍以上に値上がりしてるし、売ろうと思えばいつでも売却できる

4年前に家買って倍になった香具師なんて居るの?
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/30(月) 16:38:56
>>817
REITなんてリスクの割りに儲からなかった方だろうな。
REITなんて単なる投資手段であって、実際に使う家とは全然違う。株や金、原油などに投資しても悪くとも倍にはなっただろ。
4年前にインド株投信買った奴なら10倍になっただろうなぁ。w
あと、この4年ならピンポイントでは倍以上に値上がりしてる物件などいくらでもあるだろうな。
主要駅の直近で且つデカいマンソンが建つぐらいの敷地だったらなおさら。
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/30(月) 16:50:16
だ・か・ら〜
「買うのはアフォ派」はこの3年間で、誰がどう見ても明らかなように見事に完全敗北したんだよ!
言い訳しても無駄なんだって!!
>>818

今日の特大ホームランだな

>4年前にインド株投信買った奴なら10倍になった

821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/30(月) 17:49:40
>>820
負けたのが悔しくて揚げ足取りばかり。ほんとウザイやつらだな。
何倍になったかしらんが、10倍になってないとしても似たようなもんだろ。
敗北者乙。
>>820
インド株投信なんかすごすぎ。
まだ日本で家買った方がまし。
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/30(月) 18:29:34
一年後の新聞がここに有れば皆儲かっちゃうよ
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/30(月) 18:39:47
未来の新聞なんか無くても、2003年の時点で「不動産は絶対に上がらない」ってのはいかがなものかw
東京や大阪の都心の商業地や一部マンソン用地なんて明らかに爆上げが始まっていたのに・・・
>>824
爆上げが続くかどうかわかれば大儲けだよ。
自分で金利いじれるグリーンスパンにだってわからんのだよ。
明日から爆下げかもしれない。先のことはわからん。
それ以外の部分でアフォかカシコか議論してくれ。
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/30(月) 19:50:03
>>825
>先のことはわからん


トドの詰まり、3年以上続いたこのスレの論点はこの一点だったんだよね。
「自分には確実に未来予測ができる」つまり「日本の不動産は絶対に上がらない」って書き込んでた「買うのはアフォ」派 vs 「誰にも確実な予測などできない」と言い続けた「アフォではない」派
どう見ても答は明らかな争い。
結果は当然のように、ブザマな「買うのはアフォ」派の惨敗。w
>>826
同意。
この3年だけは例外的に「買って、そして今すぐ売る」のが正解だったよね。
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/30(月) 20:25:07
>>805
最近おもろないから、燃料投下するかね。

6000万円の損で家を持てるのと、
1億円ほどの一生払う賃料と、
どっちが得なんだろうね。
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/30(月) 20:29:33
>>827
そうだな。1990年頃までは、「買って、そしてなるべく長く持って売る」が正解だったのにね。
>>827
いまが売りどきだということは、今は買いどきではない
ということか
>>830
ということになりますね。
今持ち家に住んでる奴はアフォ、ということでよろしいかと。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/30(月) 21:01:14
オツムが弱い貧乏人がいるみたいだね。
もう結論は出てるんだけどね。

家を持っている奴は勝ち。
家を持つ勝ちはプライスレスなんだけどね。

考えてみな。
何千万もうけたとか言ってる貧乏人の方には申し訳ないけど。
フリーターと一流企業に勤める人間の生涯賃金格差は2億以上なんだね。
広々とした芝生が生い茂る庭付きの50坪以上の家で過ごしたガキと
マンションで過ごしたガキじゃ差が出て当然なわけだ。
これは教育的にも人間的にもね。
つまり環境の違いで生涯賃金でさえ差が出てしまうわけだ。
ガキがDQNだったら人生終わりなんだねw

つまり環境が大事なわけよ。


833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/30(月) 21:02:52
>>830
ほんとに売り時なの?w

>>831
また未来を断定してるよ。やれやれ
○○は氏んでも治ら(ry
都会に50坪の家建てて、5千万円のローン抱え込むのと
ど田舎で200坪の僻地に現金1千万で家建てるのとでは
また違うと思うがな。

おれは都会の家はほしくない。
あんな犬小屋のように小さな家
よく「マイホーム」とか恥ずかしくもなく言えるもんだ。


835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/30(月) 21:12:27
マンソンとか犬小屋に住んでいると人間的にダメになりそう。
ちなみに、
うちの近所の新築マンソンは、
一番高いペントハウスが3500万円。

テレビのシーンに使われそうな豪華4LDKに
パーティーができそうなくらいだだっ広いテラスがついて
たったの3500万円。その他管理費と駐車場2台で毎月1万円6千円。


テレビで都会の狭い億ションとか出てくると
「びんぼーくさー」としか思わない。
所詮、神奈川、千葉、埼玉、名古屋、大阪あたりの
民度の低い地区で豪邸持っても負け組w
35年ローンで4000万のものに8000万払ってる時点で倍に値上がっても儲けなしw

貧乏人は売ると次住むとこないし。

土地の値段あがっても建物代は計算外だし貧乏人の妄想ひどすぎwwww
>>837
同意。
青森県に豪邸もってるのが勝ち組だよね。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/30(月) 22:15:33
>>832
エリートリーマンって賃貸派が多いのだが
総合職なら転勤転勤で定住できないし、家賃補助も莫大だからな。
アメリカじゃ
マンションの方が家の2倍の値段する。
確かに。
先週用があって渋谷に行ったが
不動産屋見ても「びんぼくさー」物件しかない。

あんな高いだけで狭くるしい土地に家建てて
だれに自慢する気なんだろうか。

ちなみに
うちの近所のビルオーナーから
「今やっているパン屋をついでくれるなら、
 3階建ての物件をあげてもいい」
と言われたことがある。

後継ぎがいないド田舎では
よくある話である。

参考までに
鉄筋3階建ての物件は800万円程度で売りに出ている。

842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/30(月) 22:26:34
>>838
こらこら、1円も元をとれない死ぬまで賃貸君は何言っても説得力ないんだからやめとけ。

>>833
売り時ならこいつは手を出さんだろ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061030AT1D3004T30102006.html
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/30(月) 23:05:06
バカばっか。
昔、原野商法っていう詐欺まがいの悪徳商法があったが、
田舎に豪邸なんて、無人の原野の中に豪邸建てるのとなんら変わりがない。
これからは、田舎の不動産はどんどん無価値になっていくよ。
まず、買い手すらいなくなるだろう。
田舎で価値があるのは、軽井沢などの一部の高級別荘地だけ。
なぜそうなるか?
格差の時代、少子化の時代だから。
かなり前から、地方は、県庁所在地に人口が集中、全国的には
大都市圏へ集中する傾向が続いている。
人が減っていく地域は、商業的インフラも公共的インフラも維持できなくなるから
ますます不便になるし、仕事もなくなる。
だから、ますます人は、便利で仕事のある地域に移動していくが、
これがさらに、住みにくい環境をつくるので、スパイラル的に
僻地の人口や地価、不動産価格は下がっていくだろう。
逆に大都市の不動産価格は、人口流入によって、ますます上がっていく。
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/31(火) 00:02:12

相変わらずですね。

脳内に理想的な叩き易い論敵を作り出して、それを必死で叩くことで議論を逸らす。

ひどいときには自作自演。前スレでもあったよね、自分で「コストは全く関係ない」と
書き込んで、議論の流れが悪くなるとひたすらそれを蒸し返す(w

『全く』とか、『100%』とか、『確実に』、『一瞬たりとも』とか言う言葉をわざと使って、
『100%はありえない』とか、議論の本筋とは関係ないところに突っ込んで、話を逸らす。

845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/31(火) 00:50:47
>>827
>>829
買ってすぐに売ってその後どこに住むの?
また家買うんなら他の家の値段上がってるんだよね?wwwww実際上がってないけどなww
しかも建物の劣化と諸費用などすべてはぶいて3年でいくらあがったんだよwwwwwwwwww
まさか高級賃貸マンションとか言わないでくれよwwwwwwwwww
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/31(火) 07:05:49
この自作自演、どうにかならんの?

アンカーもでたらめだし。
847姉歯石鹸事務所:2006/10/31(火) 11:10:33
千葉リーヒルズ、行ってみないいとこだよ。
売り出し時10億円、ここなら地盤もいいし、何代も住めるよ。
環境もいいし、今なら値ごろになってるし。
デパートも、スーパーも近いし、これはお買い得ってトコかな。
貧乏人も、必見の価値あり。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/31(火) 11:14:50
>>798-799
??この文章なら問題無いけど?
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/31(火) 11:17:30
>>838
そうだな。その間賃貸に住んでれば金かからんもんな。w
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/31(火) 11:24:23
>>845
>しかも建物の劣化と諸費用などすべてはぶいて3年でいくらあがったんだよwwwwwwwwww

3年で建物の値落ちは5%程度やろ。ウワモノのみで2億のRCとしてでせいぜい1千万。都内や名古屋の一等地なら5〜10割値上がりしてるので、諸費用すべて控除してもボロ儲け。
逆に、同程度の賃貸入ってたら安く見積もっても家賃や敷引で5千万以上の捨て金だろね。w
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/31(火) 11:30:44
>>845
>買ってすぐに売ってその後どこに住むの?


状況から推測しろよ。気に入って買った物件を利益確定のために売ったわけだろ?
続けて買う理由ないじゃん。ww
そんなもん、普通はしばらく賃貸だろ。海外移住かもしらんけどな。wwwwwwwwwwwwwwwwww
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/31(火) 13:43:55
家売って賃貸にすむのが最強さしいですwwwwwwwww
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/31(火) 15:12:59
>>852
負け惜しみもうやめろよ。
知恵比べに負けた敗北者が勝者にからむのは見苦しいぞ。
いさぎよく認めて、次回勝つことを考えろ。
と、バブル期で家を買ったアホが言ってます。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/31(火) 17:03:31
勝者敗者っておいおい、お前らいつの間にそんな真剣勝負してたんだ?
ちっとも気づかなかったぞw
>>853
で、どう勝ったんだ?w
購入派の妄想ばっかじゃねーかw
賃貸は一生はらい続けるとか固定資産税ふくまれるなどと書きながら家倍で売って賃貸ってw
頭わるいから詐欺まがいの頭金なし35年ローンなんか組んじゃうんだろうねw
頭の悪さ披露してあんまり笑わせないでw
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/31(火) 19:56:06
>>856
事実は動かせない。
3年間でこれだけ値上がりした以上、買うのはアフォ派は惨敗したんだよ。
つか、負けてもいいじゃんw もっと気楽に行こう。負け惜しみはもうやめようよ。
ここって、事実の指摘vs負け惜しみ だけで何スレ消費してんだか。
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/31(火) 20:10:50
3年であがったてのが妄想w
>>857
wのキーの壊れたキーボードいつまで使ってるの。
1000円で新しいの買えるよ、収入ゼロの負け組さん。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/31(火) 20:17:44
>>856
ここの敗北者の人たちって、知恵比べで負けたんだよね。w
そりゃ悔しいだろう。それはわかる。
けど、いつまでも難癖をつけて勝者にからむだけでは進歩しないぞ。
次回勝てるように、経済を勉強しようよ。
がんがれ!
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/31(火) 20:20:10
>>858
いくら何でも、ウソついて誤魔化すのは無理だよw
ここの敗北者の人たちって、知恵比べで負けたんだよね。w
そりゃ悔しいだろう。それはわかる。
けど、いつまでも難癖をつけて勝者にからむだけでは進歩しないぞ。
次回勝てるように、経済を勉強しようよ。
がんがれ!
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/31(火) 20:34:50
で、この自作自演いつ終わるの?
かとちゃんぺから、つまんないんだけど。

アンカー位ちゃんとしようよ。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/31(火) 20:37:04
>>862
今日で終了。乙!
864かとちゃん:2006/10/31(火) 20:54:55
僕、中二。
親のパソコン利用中。
性格、あかルく、元気、いじめっ子
貯金、3百万くらい
志望校、2浪まで面倒見てもらい東大
以前、マンション買うのがアフォという
結論じゃなかったの?
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/10/31(火) 21:40:34
最近のサラリーマンが買う家の平均的敷地面積は、団塊の
世代が買った家の約半分。
出生率が1.23となり、加えて中間層(平均的サラリーマン)が
減少した場合、大雑把に言って団塊の両親2家族に対して
結婚して家を必要としかつ購入可能な1家族しかいないことになる。
つまり需要と供給に今後4倍もの開きが発生することになる。
したがって将来土地の価格は約1/4になる。
↑それは、
イササカ先生。。
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/31(火) 22:29:18
>>862
といいなぁ、と貧乏が申しております。
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/31(火) 23:01:24
家なんか買わずに貯蓄して
金利収入で家賃を払うのが賢い
不動産屋も銀行もここいるバカばっかだったら苦労しないだろなw
俺の周囲にもバブル期に家買ったバカが数人いるよ。
家買うのはやっぱりバカだねぇ。
買うなら買い時を見極めろということだな
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 00:28:12
>>869
家を買わなかったおかげで
1億円以上貯まったYO
結婚もしてないが
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 01:15:48
世の中ここにるローン購入派みたいなのばっかりだったら不景気にならなかったのにな
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 02:20:21
ローンって結局はサラ金・闇金と同じだろ?
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 02:20:55
>>874
ローン派が破綻して不景気になったんだぞwwwwwwwwwwww
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 02:22:39
ローン借りる奴ってやっぱりマゾなんだよ.
>>875
35年ローンはサラ金・闇金よりひどいんじゃね
8万返して4万利子ってw
こんなの借りて得した思える頭してるんだからうらやましいw
わるいけど俺は貯金して家買うわ。たらずはローンかもしれんが35年はありえねー
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 07:28:35
>>878
死ぬまで家賃を払い続ける賃貸の方が
酷いと思うがw
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 07:38:23
>>878
たしかにそうだなぁ。
8万の家に4万の利子じゃなぁ。


っておい、
ホームレスは出入り禁止のスレだぞ。
だから貧乏人は・・・
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 07:39:57
>>867
計算ができないんだよ。ほっといてやれよ。
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 07:42:39
>>849
賃貸は無料だと妄想する貧乏人若干1名
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 08:29:00
家を買わないまま指をくわえてバブルを通り過ぎました
そしてまだボーっとしたまま過ごしているとミニバブルだと気が付き
ましたが、6千万の駅前マンション買っただけでした。
土地買えばよかった。マンションは7倍で落選、2次の5倍でやっと
手に入れて喜んでたけど・・まだ建設中です。
これから土地はだんだん上がるの〜〜心配だよ〜都会人の独り言〜
>>883
高級官僚でも買えないでしょ。だから今後も彼らが買える値段に維持されるよ。
そのせいで民間は今後も倒産が相次ぐだろうけど。
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 10:00:47
>>878
せめて、基礎を勉強してから2chに書き込もうよ。
マンソンが6千万かぁ、やっぱ都会人は金持ちだなぁ。

こっちの田舎で六千万だと
200坪の敷地に本宅の御殿と倉までつくんだがなぁ。
おれはとても3LDKマンソンなんて住めないな、せまくて。
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 10:30:40
都内のマンソンなんて、2億以上じゃないと資産価値無いだろ。普通に。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 10:42:44
家に大金投じるのはアフォ
2億あったら金利5%の外債でも買って年利1000万を受け取ったほうがいい
年利1000万あれば家賃80マンの家借りられるだろ
>>888
不動産はごにょごにょしにくいからな。資産と見るとPERが10くらいないとつらいな。消費財
と思えばどうでもいいが。
長期の米国債でも5%、AA-A格で6-7%ある。でも今後もどんどん円高になっていくから
その当たりの注意が必要だな。
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 12:07:16
>>888
それは、貧乏人の発想なんじゃない?
二億払っても普通に生活できるんだったら、払ってもいいだろ。
俺は払えんが。
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 12:58:15
>>888
だから、その発想で3年間惨敗し続けたわけだな。(爆
ま、3年前から言われてるようにそれはひとつの選択肢だわな。必ずしも有利かどうかはこれまた相場しだいなんだけど、理解できてないだろうなぁ・・。
もうひとつ言えば、「借りられる」なんて勝手に決めるのは問題だな。w
物件のランク落としてもいいなら公団でもアパートでもワンルームでもいいじゃん。ww
買う奴ってのはその物件に住みたいから買うわけだろ?


>>889
いやだからそれも相場しだいだってw その発想でこの3年間惨敗したんだよ。w
あと気に入った物件があるかどうかも。
と35年ローンの基地外がもうしております
891はそれなりの高収入だと思うよ。家を買い控えて金を貯めたが、たぶん何かの相場で損をし(つづけ)たと。
でも、それなりの年齢(50がらみか?)になっても、山っ気は抜けてないみたいね。
家を買っちゃった方が合ってる体質・運勢に思えるが、買ったのが本当に欲しい物件ならいいのだが・・・、どうなんだろう。
うちの県では
観光地の山を持っていた大金持ちが
バクチの借金で丸ごともっていかれすっからかんになった。

おまいら小さいよ、話が。
895891:2006/11/01(水) 15:27:25
>>893
無限ループに陥ってるようだが、何度も言うように俺はずっと会社の借り上げ社宅。
戸建で気に入る家は国内には多分皆無。w あるとすれば最近の都内のマンソンだが、高いね。w
相場に関しては、確実に儲かるヤツしかやらないので山っ気も何も無い。
それを見つけるまでが大変なだけだろうなぁ。w
896893:2006/11/01(水) 15:58:05
>>895
一見なんでスレの流れをよく理解してない。さっき言ったのは >>883 さんのことね。
>戸建で気に入る家は国内には多分皆無
そりゃまた極端だと思うけど、心情的にかなり同意。超郊外まで下れば買える値段で広さやモノ自体は合格のものがあるだろうが、
土地の雰囲気や景観含めると厳しいね。でも地方都市ならあるんじゃないか。都内勤務だから仕方ないけど。
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 16:53:38
>>896
ああ883さんかあ・・・。
バブルにも踊らず、暴落後の大底過ぎて確信が持てたところで居住用不動産に最小限の投資。
めちゃくちゃ手堅いじゃん。地震さえ来なけりゃ安泰。
>891
この3年で確かに家(土地)は値上がりしたけど
株はINDEXで買っていたとしても倍以上になっているよね・・・
でも確かに家(土地)は確実に下がるといっている人は間違いだったな
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 17:16:00
もちろん、現金持ってても家は賃貸もしくはフル・ローン購入で、浮いた資金を株やコモディティ、REIT、新興市場ファンドなどで運用していれば完全に勝ち組
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 17:18:07
>>899
その為にはぜひアメリカ様が世界の警察としての機能を
果たし続けてくれる必要がありますな。
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 17:28:11
>>898
>>でも確かに家(土地)は確実に下がるといっている人は間違いだったな

確実かどうかは知らんが、下げ相場にも小反発はあるからな。
大きなトレンドを見ないで目先の値動きに反応してもしょうがなかろう。

 ●______________________+10
  ●
   ●
    ●
     ●
____ ● ○ ○ _______________+5
        ● ● ●
              ●
               ●
                ●
___________ ●____________±0
                  ●
                   ●
                    ●   ○
                     ● ○ ●
_______________●__ ●_____-5
                             ●
                              ●
                               ●
                                ●
______________________●_-10

903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 18:30:53
>>899
そうかなぁ。

ちょうど先々月の時点で、現金残高を繰上げすれば完済になってたけど、
繰り上げはしなかった。先月は400万のプラス

でも勝ち組って感じではないねぇ。
日銭は必要だし、ローンもまだ毎月きているし。
904姉歯石鹸事務所:2006/11/01(水) 18:32:41
一億円のマンションでも、五億円のマンションでも、
地震で5センチ傾くと誰も買い手がつかなくなり
資産価値ゼロ、ローンだけ残る逃げるに逃げられず
命がげの毎日でローンは払いつずけること
これを承知で買ってくれ。
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 18:36:41
>>902
なんか、どうしても地価が下がって欲しいみたいだけど。


たった5〜60年の話だけどね。
人口は2倍に増えたとして、地価は50倍に増えたんだよ。
#大雑把

半分に戻ったとしても、1/50にはならない。
残念だね。貧乏人
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 18:37:50
>>904
それは、

戸建への攻撃が無理だったから、万損に変更した結果なのかな?
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 18:39:31
大事な一言忘れてたよ。

賃貸への通知は最後の最後になるんだよ。
かわいそうだけどね。
このスレ貧乏人ばっかだから公務員の社宅が最強ってことで貧乏人どうしなかよーせーやw
>>898
田舎は確実に下がってるよ
東京が上がっても、バブルの時と違って
それに釣られて上がる気配がない
>>905
つ 貨幣価値
>>905
1970年と1999年との比較

●月給
75,670円
396,291円(99年)
●物価--米10kg
2000円
4208円(98年)
●物価--ビール大瓶一本
132円
337円(98年)
●物価--郵便料金(封書)
15円
80円
●物価--理髪料金(大人)
555円
3614円(98年)
●物価--新聞購読料
568円
3208円(98年)
●物価--映画(大人の当日売り一般料金)
550円
1800円
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 23:18:59
これからは、なかなか年収も上がらないだろうからな
10月31日(ブルームバーグ):民間部門の調査によると、米10大都市圏の8月の
住宅価格は10年余りで最大の下落となった。

  S&P・ケースシラー住宅価格指数によると、8月の住宅価格は前月比で 0.4%低下した。
1995年12月以来で最大の低下。7月は0.1%低下だった。前年同月比では8月は5.2%
上昇と97年以来の低い伸びとなり、7月の6.8%を下回った。
  
  マクロマーケッツのチーフエコノミストのロバート・シラー・エール大学教授は「住宅価格の
上昇は明らかに、止まりつつあるようだ」と述べた。
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=abxBPeKwjrjg



米国で戸建住宅価格の先物市場が登場 - ニュース - nikkei BPnet
この「S&P・ケース・シラー住宅価格指数」は、約20年前に私がウェズレー大学のカール・ケース
教授と共同開発した住宅価格指数を基にしたものだ。我々は昔から、この住宅価格指数
先物を売り込んできたが、今まではこうした指数を使って先物市場を作りたい ...
www.nikkeibp.co.jp/news/const06q2/503008/ - 21k - キャッシュ - 関連ページ

経済、金融、株、為替 − 投資専門家のためのリンク集
●S&P・ケース・シラー住宅価格指数 / S&P/Case-Shiller Home Price Indices (月次) ・
●個人消費支出(PCE)価格指数 (月次) PCEコア価格指数 コアPCE価格指数
●米国株式の季節性 (月次) ・ ●米国雇用統計 (スポット) 2003年11月9日 ...
www.geocities.jp/infobunch/ - 115k - キャッシュ - 関連ページ
偽装や倒壊に対する全額保障の保険に入ればいいのじゃないか?
あ、そんな保険はないか。納得。
915姉歯石鹸事務所:2006/11/02(木) 07:49:13
持ち家で、隣の婆婆ァが変な奴でまいにちぎゃァぎゃァして困るが。
賃貸なら安泰なとこへ移ればいいんだよ。
東京都心の住居環境を考えると、これ以上あがっても払う価値あるの
住みやすく感じないんだけど?

ヒートアイランド現象で夏場は砂漠並みの劣悪な環境

地震などの災害リスク

治安の悪化

それを含んだ上での今の価格上昇基調なの
不動産ファンドは今の価格だと利回りにうま味ないようなこと聞いたんだが


917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/02(木) 15:56:50
銀行が住宅ローンの固定金利をどんどん上げてきておりますな。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/02(木) 17:09:11
なんか次スレ立ってたので貼る
早くね?

家を買うのはアフォ26人目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1162390097/
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/02(木) 21:10:16
>>915
そんな民度の低いところって賃貸しかないからなぁ。
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/02(木) 21:10:49
>>918
自作自演乙
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/02(木) 22:43:51
        _           ____         _ _
    _, | |  _      |_____  ヽ       ,! / | l´       く`ヽ ___| ̄|___   r‐―― ̄└‐――┐
    ,! /.| | く `ヽ        / /       / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐.|
    / ./ | | r‐、ヽ 冫┌──┘└──┐. /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
  く_ / く_/ / /.∨ └──┐┌──┘く_/l |  |  , ‐'´      ∨|__  ___|  r‐、 ̄| | ̄ ̄
          / /           | |          | |  | |   _   ./`〉  /  \      │ |  |   ̄ ̄|
      _/ /          __| |          | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
    く  /            |__丿         | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
       ̄                              ̄           `  `´          `ー'    `ー───-′
922いいおじさん:2006/11/03(金) 10:58:51
まあ人生、生きてる間に何をすべかだっぺ。
年取って考えてみるに、何だな、してきた事が夢のようだ。
やっと家建てたが、やっと子供も有名大学に上げたが、
親の葬式済ませると、今度はオレの番だよ。
でもオレは一番大事なことは、
自分より優秀な子供を残して死んでいく事だな。
そんな優秀なおまいらに聞きたい。

2階建てメゾネットタイプのアパート経営の話がきた。
土地は借りるんだが50坪で土地代月額たったの1万円。
もしくは100坪で月額2万円。

田舎の新興住宅地にある土地だが、まわりにじゃんじゃん家が建ち始めている。
市役所がある中心地に通じる道が5年後に完成。そのメインの道に土地はある。
小学校まで自転車で5分。セブンイレブンが一軒ある程度。
スーパーはおそらく今後進出してくると思われ。

金融公庫には7千万の借り入れ枠を持っているが
上ものだけなら2000万円程度でできるようだ。
3家族〜4家族に貸すとして一軒家賃8万円なら
すぐれもののみなさんは、このビジネス手を出すかい?

ちなみに裏の36部屋程度の新しいアパート郡は
全室埋まっている。

なにかひっかかるものがあったら
よろしくお願い申し上げ奉る。
>923
やらない。
俺なら2000万借りて
ホンダ、三菱商事、JFE、日本郵船、旭化成
あたりの優良銘柄をを均等に買う。
>>924
まさか、信用じゃないだろうな。
株買うのに2000万貸してくれる所があるのか?
>>923
メゾネットタイプ、ということは少なくとも60?Fはある部屋が3〜4で建築費が2000万円というのがまず疑問です。
不可能ではないかと思いますが、設備その他の仕様を相当落とさないと無理でしょう。

アパート経営はプランニングが命ですので、コストの安さで釣るようなプランを持ってくる人物を信用していいのか非常に疑問ですし、きっちりしたプランニングかどうかの判断が出来ない人がアパート経営をやってもろくなことにならないと個人的には思いますが、
ひとごとですし、とりあえずやってみたらどうですか。顛末は随時報告という事で。
>925
金を借りて家を建てるのは良くて
信用で株を買うのはダメなのか?
>>923
土地が手に入らないのがやだ
上物はどんどん価値がなくなっていくわけで
借金を払い終わった後に何も残らないのでは

利子を差し引いたら手に入る収益は4%程度なんだろうし
リートでも買ってる方がいいような気がする
オーナーは何を得するの?
>>926
丁寧なご返事まことにありがとうございます。

実際そこが建てた一戸建て物件を見ましたが
40坪の建物が土地別上ものだけ1千万円程度で立つようです。
吹き抜けの小さい2階建てでしたが。

上記の投資物件については一室500万円として2000万円。
100坪でも半分は駐車場で取られますので建物は50〜60坪程度でしょうか。
こちらは田舎なので、車2台という家族も珍しくありませんし
駅前でもなければ、駐車場なしという物件は他でもほとんどありません。

実際4部屋くらいのアパートだと本来
どの程度建築コストがかかるものでしょう?

ちなみに
土地リース代が月2万円というのはこちらもおかしいと思い
見に行ったところ、隣りに新築住宅ができたせいで
道には面しているが隔離されたような土地になってしまっていました。
>>928
自分でいくつか商売よっておりまして、その事務所兼住居用アパートと考えおります。
つまり4部屋あるうちひとつはうちで使い、のこり2部屋でも埋まって
支払い分がペイすれば自分の事務所経費がうくという計算。

そう考えていたもののやはり土地取得がネック。
地代を別に払うとなると、まったくおいつきません。

逆に土地代さえかからなければ、本業で稼いだ分から家賃経費が0になり
それだけで今より年間百万円程度の経費削減。4部屋埋まれば家賃収入が見込める。

金融公庫の借り入れ枠がもらえるのも、事業の資金効率がよくなれば収益も上がる。
返済が軽くなる。そうすればもっとたくさん貸すことができる、という読みかと。
実際貸し付け枠はダブついているようです。

何十年たっても土地が自分のものになりませんが
こういうのはいかがでしょう?
932いいおじさん:2006/11/04(土) 10:06:27
>>923
御心配申し上げる。
貧乏人の生活苦が自殺したり、一家心中火災が多くなってきております。
一戸でも、腐乱死体が有ったりすると皆出て行きます。
ローンのみ残ります。すでに幽霊アパートも出てきております田舎ほど多い。
なるほど。

貧乏人が生活に困らないくらい安い家賃にするか

貧乏人が寄り付かないくらい高い家賃にするかですな。

参考になります。
>>930
建築費としては可能なんでしょう。
木造なら2階建てでも坪25万円でできないことはないですし。
ただ、要はプランニングの問題であって、狙うターゲットが求めているグレードのものをつくらないと、将来的に厳しいってことです。
新築時は多少プランが悪くても埋まりますが、10年後に苦労するかしないかはプラン次第です。
そのプランに見合った建物が坪25万円(2000万円なら80坪、これならメゾネット形式×4でも建ちます)ならばそれもいいでしょう。

>道には面しているが隔離されたような土地
建築基準法上の道路接面は満たしているのだろうとは思いますが、車の出入りしやすさも含めて要確認でしょうね。
>>931
>4部屋あるうちひとつはうちで使い、のこり2部屋でも埋まって
>支払い分がペイすれば自分の事務所経費がうくという計算。

よくあるパターンですね。
家主が使ってるのをいやがる人もいますが、それで埋まらないという事もないでしょう。

>何十年たっても土地が自分のものになりませんが
建物の償却ができてプラスαがあるなら別に問題ないでしょう。
3部屋賃貸として賃貸収入288万円+自分分100万円で年間388万円、空き室リスク10%みて実質350万円くらい、
これなら6年間で建物分は稼げるし、金利負担や租税公課、管理コストを考えても10年でしっかり利益が残ります。ただし2000万円で建ててかつそれが市場ニーズに合っていればの話ですが。
ただし、土地の賃借が何年契約なのか、定期借地なのかは要確認、それから、土地を地主に返す時には賃借人にはでていってもらわないといけないので退去してもらうにはコストがかかります。

>>933
>貧乏人が寄り付かないくらい高い家賃にするか
家賃設定を高くするなら建物のグレードを高くするしかないですよ。
建物2000万なら、どうしたって安っぽいものしかできないし安い家賃しか取れませんから。8万円というのが安い家賃なのかどうかは知りませんが。

家賃設定をいじらないなら、入居審査と敷金等の設定を考えるべきでしょうね。
ご丁寧にありがとうございます。
やはり2000万円程度では安っぽいんですね。

10年間として、みっつとも空家ならお手上げですな。
公庫月9万円の支払い×12月×10年=1080万円
これだけすべて持ち出しになるということで。

ならば一部屋6万円に下げたとして売上は
×3部屋×12月×10年=2160万円
×2部屋×12月×10年=1440万円
×1部屋×12月×10年=720万円

必ず一部屋埋まっていたと仮定すれば
10年間の自己賃料が半分程度安くなったと考え
2部屋埋まればとりあえず持ち出しなし。
その頃には補修費もかかるでしょうから
残金で修理してとんとん。

今は閑散としていて恐ろしく安い場所ですが
道が開通すると地主の態度も今とは変わってくるでしょうし。
実際、いまだに土地長者が発生する地域ですから。
新幹線は来るは、インターチェンジは来るはでガッパガッパ。
だから貸し出しであって売り出しにしないんでしょうけど。


問題は、大家が住んでいていやがるなら
住んでいることをずーっと隠し通せるかどうかでしょうか。
確かに、これが一番大きな問題です。
とにかく
家賃を0にする方法が知りたい。
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/04(土) 18:19:04
>>938
大家が店子の面倒見てやれ、家賃ゼロにしてやれ。
そのくらいのことが出来なきゃ、でかい面して大家に成るなって。
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/04(土) 18:20:16
そうだな、大家が貧乏人じゃ話しにならん。
 マンション屋上に女性を連れ込み乱暴したとして、警視庁は東京都あきる野市、富士通不動産株式会社指定協力会社 株式会社アイ・シー・エス(井草・コンサルティング・サービス)取引主任者 西田隆史容疑者を強姦(ごうかん)致傷容疑で逮捕した。
 調べによると、西田隆史容疑者は11月2日午後11時半ごろ、あきる野市の路上で帰宅途中の20代の女性の後をつけ、女性の自宅マンションのエレベーターに一緒に乗り込み、ナイフを突きつけて脅したうえ、屋上に連れ込み乱暴した疑い。
 西田隆史容疑者はこのほか、強制わいせつ事件数件について「自分がやった」と認めており、動機について「仕事でストレスがたまっていた。女性が無抵抗なので犯行を重ねるようになった。」などと供述している。警視庁では余罪があるものと見て調査を進めている。
 西田隆史容疑者は富士通不動産株式会社指定協力会社である株式会社アイ・シー・エス(井草・コンサルティング・サービス)の取引主任者。
 アイ・シー・エスは「事実関係を確認し、厳正に対処する。」とコメント。
株式会社アイ・シー・エス 〒197-0823 東京都あきる野市野辺504-9
http://www.akiruno-ics.co.jp/
富士通 http://jp.fujitsu.com/
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/06(月) 01:57:17
>>938-940
家買えよw 賃貸君。
今、一等地の場所と
今、たぬきが出るような田舎

どっちがいい?
さぁ…どっちに住みたいんだ?としか言えんよ
たぬきは山手線内にもたくさんいるよ。猿とか鹿とかイノシシなら相当田舎じゃなきゃ出ないと思うが。
946まっつあん:2006/11/06(月) 15:57:48
神戸にゃ、猪もでる。
狸も、ハクビシンも都区内にもでるベー。
947ひろしです:2006/11/06(月) 18:20:05
僕は何とか家買ったとです。ローンで買ったとです。
このごろ仕事が減ってきてローン払うのに苦労しとっとです。
友達に相談したら、乞食が馬を貰ったようなことすんな、と言われたとです。
馬は殺して食べれば少しは生きられっとですが、ローンは自分を殺して生保で
支払うしかなかとです。ひろしです。ひろしです。ひろしです、、、、、。
前に教えていただいたものですが
100坪のメゾネットが
一階事務用二階アパートに変化しそうでござる。

まだまだ青写真のレベルですが
一階の店子はすでに相談がはじまり
全国組織の団体なので決まればまず
家賃のとりっぱぐれはない。

あとはアパートの一室でも入れば
これで支払いは全額充当。

さてどうなるのか。
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/07(火) 07:22:56
全国的会社、一部上場会社ほど撤退する時は早い。
公正証書で20年でも家賃保証取っておきな。
銭取り商売、危険はつき物。後は自己責任じゃの。
>>947
自己破産しとけ
951かとちゃん:2006/11/07(火) 18:38:49
がんばれあと50で完結。
建てたいものは早く建てナ、
息子が立たなくなったら銀行も金貸さねーぞ。
風邪引くなーよ。建てたくねーもんは、建てねーほうがいいわさ、な。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/08(水) 20:43:48
>>951
プラス1しておくよ
>>834
200坪で1000万なんて家あんの?
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/08(水) 22:42:25
このスレまだやってたのか
25人目とはね
やっぱり家が欲しいやつはいるんだな
a
>>954
そりゃマンションや賃貸で自分の気に入った物件ってのがそうそうないからね
妥協しなくていいんなら家を建てたいと思うだろ
957リストラマン:2006/11/09(木) 19:47:38
持ち家する奴は馬鹿だよ。
隣の、家が、近隣が変人だらけでも、困るでよ。簡単に逃げれんぞ。
覗き魔、ゴミ屋敷、おせっかい親父や婆婆ァ、隣の夫婦喧嘩、うるさい犬。
子供の騒音、面倒な挨拶、すぐものをくれに来る奴。
持ち家でなければすぐ転居できるでよ。
なるほど。
賃借土地には公正証書ですね。
>>957
何所に住んでもあまり変わらないだろ
人がいる限りその手の問題はついて回る
転居を繰り替えせば敷金礼金のトラブルに巻き込まれる可能性も高くなるし、引越し代もかかる
おれの知り合いの既婚女性も、近所に集中して車に傷つけられたりゴミ捨てられたり
いやがらせが何度も続いて、住民で話し合って監視カメラを設置したら
その町で一番金持ちの奥さんが犯人だったそうな。

その奥さん、すぐ精神病院に収監された。
ノイローゼだったんだろうな。
961リストラマン:2006/11/10(金) 11:24:08
家持って、一国壱城の主。  時代遅れ人間は動物、動くもの。
世界中生きているうち動き回れ。植物人間でおなじトコで野垂れ死に
すんなよ。ローン地獄で家たてんなよ。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/10(金) 11:44:20
同規模の物件で月12万のローンと月8万の家賃だったとしても
地獄に落ちるような事には成りそうもないが。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/10(金) 11:59:39
>>961
じゃあまずお前が実践してくれ^^
>>957
まぁ持ち家でも逃げようと思えば逃げらるよ
965リストラマン:2006/11/10(金) 20:34:28
>>963
それは無理、先祖からの実家に住んでいる500年くらいらしい。
>964
持ち家、持って逃げるか。売っては無理だんべよ。
次に同程度は買えない。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/10(金) 22:50:29
要は「外に出たいんでちゅよー」というガキの戯言か
967リストラマン:2006/11/11(土) 07:51:22
そう短絡的に物事を見てわいかんよ。
わしは、商社マンで世界を見てきてる。
要は定年で、実家に帰ってきた長男65歳ってとこだよ。
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 11:25:25
旦那様、家を売って私の両親と同居して下さい。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 17:54:18
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 18:11:52
相続税は緩和して、 努力して築いた財産や先祖から受け継いだ家は子孫に受け継がせるようにしなくてはならない

私有財産を尊重しないと、資本主義は駄目になってしまう。

庶民は先祖から受け継いだ遺産で家族や親族の仲で困っている人を助けたり、
新規ベンチャーへの資本として有効に生かせばいい。

資産が蓄積されて豊かな国になるのが望ましい。

相 続 税 の 借 金 を 苦 に 自 殺 し て い っ た 無 数 の 霊 魂 が

そ の う ち 人 の 家 産 を 奪 う 貧 乏 人 を 呪 う の で は な い か

も の を 祖 末 に し て は い け ま せ ん

こ こ ろ を 祖 末 に し て は い け ま せ ん

お 金 を 略 奪 し て は い け ま せ ん

相 続 税 す な わ ち 家 産 没 収 制 度 は 廃 止 す べ き で す
971いいおじさん:2006/11/12(日) 07:47:58
わしの町も、区画整理して地価が高くなった。
教員をしていた彼は、相続が起きた、もともと大地主だった。
借金して、相続税を払って教員の給料では返済は無理だった。
彼は、先祖の財産を自分の代で減らしたくなかった。
彼は考えた末自殺した。それを受けた子供は土地を売って相続税を払った。
こっちの田舎も新幹線だの高速道路だので
土地長者がぼんぼん出てきた。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/12(日) 20:00:45
>>2

【財政】将来の年金、約束した「現役収入の50%」は困難・・・厚労相が示唆★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163283805/

厚労相は会議で「新人口推計は(年金改革で使われた)02年の前回推計より厳しくなる
可能性が強い」と明言した。厚労省幹部も既に「新人口推計は前回より厳しくなる見込みだ」
と与党幹部らに説明している。
人口推計は国勢調査に合わせて5年に1度実施している。前回推計は、将来の出生率は
1・31で下げ止まり、2050年には1・39まで回復すると推計していた。この推計に
基づく年金の給付水準は、2023年に50・2%となり、以後そのままの水準で推移するとしていた。

しかし、現実には05年の出生率は推計を大きく下回る1・26程度まで低下する見通しで、
「前回の人口推計の見通しは甘すぎる」との指摘が出ていた。

うーん。
100坪の土地借りて賃料年間15万円。
4LDKメゾネット庭付きIHつきペット桶を7部屋
賃料6万円で貸して借入金の返済は一部屋あたり4万円ならいけるか
とここまで話が進んでるんだが

人間が減るなら考てしまうな。
これからは都心部に人が集まるから、場所によってはぼろ儲けできるだろうな
976ん。:2006/11/13(月) 22:24:04
もう少しでスレも完成じゃ。
がんばれ、皆の衆。
そうかぁ?
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/14(火) 23:00:34

【次スレ】
家を買うのはアフォ26人目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1162390097/

【 庶民の年収推移 】                  自民勝利!!

                  /\/\  /\←【派遣法改正】  
                /         ̄    \
              /                  \
    /\/\/                      \
\/                88彡ミ8。   /)\ ←【サビ残合法化】
                  8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\
        今ココ!>    |(| ∩ ∩|| / /     \
                  从ゝ__▽_.从 /       ̄\←【外国人受入】
                   /||_、_|| /.          \
                  / (___)              \
                 \(ミl_,_(                \
                  /.  _ \                \
                /_ /  \ _.〉                \
               / /   / /                 \
              (二/     (二)

【衆院補選】神奈川、大阪とも自民党候補が勝利          ←今ココ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161522875/
          ↓
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
          ↓
あらゆる分野で受け入れを 奥田会長、外国人労働力で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000229-kyodo-bus_all

980ん。:2006/11/15(水) 09:25:50
>>974
基準法建てられないでしょう

次の選挙は、選挙区は民主、比例区は共産でOK?

 民主党 : 2006年政策評価             2006/9/25 経団連
  http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2006/067minshu.pdf
 7.個人の多様な力を活かす雇用・就労の促進 ・・・・・  合致度:C 取組み:D       ←  評価散々
  【理由1】 ホワイトカラーエグゼンプションの導入には、労働者保護を過度に重視し、消極的。
  【理由2】 パート労働者については、正社員との均等待遇を求める法案を提出した。       


 共産党は「赤旗新聞」で昔からこの問題を追及している 第一報は2004年だ
  ■■■経団連、労働時間規制撤廃を要求 強制サービス残業合法化を要求
  > “労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
  > 雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” ――
  http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-14/04_01.html

982コケコッコー、:2006/11/16(木) 12:45:30
どうせ建てるなら、豪邸だなあ。
固定資産税を心配するような奴は橋の下にいろ。
今のウサギ小屋から出られんよ、貧乏したくねーよ。
出生率年表
79 1.77 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」採択
80 1.75
81 1.74 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」発効
82 1.77
83 1.80
84 1.81
85 1.76 【男女雇用機会均等法】・・・日本で「女子差別撤廃条約」批准
86 1.72
87 1.69 ・・・・・・・・・・「西暦2000年に向けての新国内行動計画」策定
88 1.66
89 1.57
90 1.54 ・・・・・・・・・・株バブル崩壊
91 1.53 ・・・・・・・・・・土地バブル崩壊
92 1.50 【育児休業法】
93 1.46 ・・・・・・・・・・地方交付税に男女均等推進対策経費
94 1.50 ・・・・・・・・・・男女共同参画推進本部 男女共同参画審議会 男女共同参画室設置
95 1.42 【エンゼルプラン】・兼業主婦に育児休業給付…北京宣言
96 1.43 ・・・・・・・・・・「男女共同参画2000年プラン」
97 1.39 【男女共同参画審議会設置法施行】・・・婦人局→女性局 婦人少年室→女性少年室
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・週40時間労働
98 1.38
99 1.34 【男女共同参画社会基本法成立・施行】
00 1.36 【新エンゼルプラン】・・・児童手当の拡大
01 1.33 【男女共同参画局設置】・・保育所待機児童ゼロ作戦
02 1.32
03 1.29
04 1.29
05 1,25【新新エンゼルプラン】
 少子化しているとはいえ出生率は1.7後半から1.8前半で安定していた。
 しかし、男女雇用機会均等法を転機として出生率は下落の一途を辿り
 エンゼルプランで出生率下落が急加速した。

> 【政治】出生率を新統計手法で向上させます - 厚生省部会が試算公表へ
> http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163518560/

未婚女性が「産むとしたら何人子供が欲しいか=2.1人」というアンケート調査結果を
出生率の算出に含めることで、出生率の増加を目論むというものです。
これははっきりいって、怒りを覚えるのを忘れて唖然としてしまうくらいデタラメなことです。
こういうことを考えつくだけで、取り返しのつかないほど国民を愚弄しています。
怒りましょう。
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん

上がる要素が見当たらんな