◆◆木村剛が逮捕される日◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
村上に続いてあるかな。
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/13(火) 20:47:27
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/13(火) 20:49:10
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/13(火) 20:51:38
こんなもん貼るな
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/13(火) 20:54:24
>>1
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/13(火) 21:07:50
木村剛ってよく知らないんだけどそんなにあくどいのか
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/13(火) 21:08:51
政府インナーなのは確かだと思うんだけどな。

自分の商売とどれだけ繋げてるかというと、確証はないのが実情
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/13(火) 21:38:27
>>6少なくとも、日本振興銀行はあくどい!
知人が、日本振興銀行に融資頼みに行ったら断られた。
次の日に、日本振興銀行系列のノンバンクから、いきなり融資するって電話があった。これってヤミ金みたいじゃない?
しかも個人情報保護法にも違反しない?
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/13(火) 21:40:00
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/13(火) 22:08:55
木村 その2 (笑)
http://vista.o0o0.jp/img/vi4767000833.jpg
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/13(火) 22:30:49
数年前「日本の経済は死に体!国外逃亡!」

景気は回復し・・・

今「日本経済復活!悲観論は妄想!」
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/14(水) 00:09:27
>>5言いきれるか?この先わからんぞ。
M(村上)H(堀江)KのKは木村か。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/14(水) 00:21:08
http://blog.goo.ne.jp/alfa3311/e/f8bcde28fd9bfe291835410a22568b3d

これは内容証明ですが。
石川銀行の破綻に関するコンサルティング契約でなんかもめてる。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/14(水) 00:22:35
一時期は堀江と組んでたくせに
今は一転、批判してやがる。

男として最低だ。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/14(水) 00:24:34
福井、村上、堀江、木村

こいつら、みんなグルっぽいな。
そしてみんな窮地に立たされているw
北尾とちがうのか
おりゃ北尾のがえかっただ
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/14(水) 00:42:58
>>15禿同
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/14(水) 01:25:02
06付け日経新聞朝刊の村上逮捕記事に
ヒルズ族との交友と題して以下の人物が
登場している。

堀江、宇野、熊谷、三木谷、藤田、そしてなぜか木村剛wwww
日経記者は恣意的に○○を暗示してるとしか思えんw
前に切込隊長にえらい糾弾されてたが
やっぱり疑惑ありげなのか、コイツは。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/14(水) 11:24:36
切込隊長の切り込みとはあまり関係ない部分で
疑義があるみたいだけど
むしろ切込隊長が逮捕される
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/14(水) 11:28:25
木村までいくかなあ。。。
村上あたりで一杯一杯な気がするんだけど。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/14(水) 11:29:55
救国の志士!検察を応援しよう
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/14(水) 11:45:29
宇野、三木谷、藤田は大丈夫だけど、木村は?
逮捕されたらおもしろいけど、堀江や村上ほどのインパクトはないね。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/14(水) 14:12:57
木村と竹中あたりまではいくかもしれない
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/14(水) 17:00:18
>>11
破綻派は破綻するかどうかなんて興味ない。
要は儲かりゃ良いんだよ、儲かりゃw
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/14(水) 19:06:43
竹中は反対勢力が多いから嵌められる可能性はあるな。
結託してた木村など所詮小物。
もっと大物を持っていくかもしれない。
嵌められるつーか洗わなくてもボロボロ出てくるでしょ、あの人は。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/14(水) 21:05:55
木村剛といえば福井総裁との盟友ですな。
今回の投資の件といい、福井総裁は脇が甘い。というか日銀自体脇が甘い。
福井総裁の問題は氷山の一角。
心得とかで自粛しているように見せかけているけど、インサイダー情報だらけの職場なのに日銀社員の証券口座とか会社で把握してるのか、疑問。証券会社なら常識。
会社で社員の投資株のチェックとかするべきでしょう。
旅費水増し、珍しいお札の窃盗、統計の意図的な改竄、全部曖昧になってて、当事者をどんどん出世させる職場だから、きっとインサイダー取引なんかも平気なんじゃない?
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/14(水) 22:10:42
木村の逮捕より福井が日銀総裁を辞めさせられる方が早い?
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/14(水) 22:30:29
官邸はこれで完全に福井日銀に主導権わたさないつもりだな。
安倍は新保守主義に懐疑的だし。
>>32
安倍に経済思想なんてあるのか
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/15(木) 00:03:53
374 :名無しさん :2006/06/14(水) 09:35:45 0
企業を恫喝してたのが村上で、金融機関を恫喝してたのが木村?


375 :名無しさん :2006/06/14(水) 19:30:56 0
そろそろ福井弁護に走るだろ。

東大時代の木村の就職活動で日銀の面接官が福井だったのは結構有名な話。
面接で
木村「利益を追求するのは決して悪いことではない!」
福井「そうだよなー私もそう思うんだよ!」
と話がはずんだ。公益のためという答えばかりの学生の中で新鮮だったらしい。

という逸話を木村全盛時のどこかで読んだ。

35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/15(木) 00:07:37
なるほど、お互い古典派らしい発想だな。
個人の悪徳が全体の利益につながる。
個人の利潤の追求が社会福祉に貢献の発展に貢献するという。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/15(木) 00:09:01
どこが問題か具体的な論拠を明示していただきたい。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/15(木) 00:17:12
みんな落ち着いて聞いて欲しい。無論、男も女も。
まずは以下のサイトに目を通してみてくれ。

フェミナチの野望
http://homepage2.nifty.com/antifemi/kiji2.html

ここ二週間ばかりの間複数板に、コピペしては論議を醸し出している書き込みの内容と、全く同じ事を紹介している。
書き込みを行っている人物が男なのか女なのか、それは最早問題ではない。それ以前に上記サイトの中でも書かれている内容に注目してもらいたい。要約すると次のようになる。
■ フェミナチの野望はできるだけ多くの中絶を実現すること
■男性と女性の間に戦争状態をつくりあげる
■男の絶滅を計画するフェミナチ
以上3点が、今まで多岐に渡って繰り返されてきた内容と一致する。そう、フェミナチの思想そのものなのだ。
男性も女性も、まずは落ち着いてこの内容を確認して欲しい。書き込みを行っている人物の狙いは何なのか。本当に基地外が行っているのか。それとも計画犯なのか。
十分お分かりかとは思うが、地球何億年に渡って繰り広げられてきた生命の営みと、有機生命体が行ってきた子孫を残すというシステムは、度重なる環境の変化と、それに如何にして対応していくかを進化の過程で繰り返してきた結果である。
それを罰当たりにも棚の上に上げて「性別」そのものを否定するのはナンセンスだ。性差を理解出来ていないという点では、本当に知的障害者なのかもしれない。
そんな人物に踊らされて良いのか!このまま2ちゃんは男と女がいがみ合い続ける基地外じみた世界にしたいのか!
私は断固としてこの思想に反対する!
長文スマソ。みなさんの検討を祈ります。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/15(木) 00:26:25
福井は木村の広告塔でもある。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/15(木) 02:13:44
木村と竹中は最近疎遠じゃない?
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/15(木) 02:57:04
利権でしかつながってないからだろ。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/15(木) 03:25:55

マイケルダグラスが、「欲は美徳だ」なんつってるのはかっこいいけど、

福井や木村が言ってもサマにならん。

42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/15(木) 05:38:48
.  \ ♪我が大君に〜召され足る〜 命栄えある 朝ぼらけ〜♪/
    \  ♪称えて送る〜一億の〜 歓呼は高く天を突く〜♪ /
     \  ♪いざ征けつわもの〜 日本男児ィ〜♪     /
      \                             /
          ◎\_____.◎\________/|___/|
          | ̄ ̄         | ̄ ̄      .          ̄.       ̄|
          |@. 尊皇   @ |  -------------日本皇民党----- |
          |_______|_______________  _|
         ,/ ニダニダ    //ニダ   | |        | |        | |
           ,/. ∧_∧   //∧_∧.!| |       .| |         | |
         _.,/ <`∀´# >  //<`∀´# >.| |        | |       | |
        .|/,,,,,へ ⊂ ヽ ./⊂ _    ⊃|        | |       _. | |
      ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//| ̄/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |           <何見とんじゃゴルアッ! 見せモンやないぞーっ!!
     |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄    =。 | l〕       |━━━━━ |             納税者なめとんのかゴルアーッ!!
     |________|_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,,日,,,本,,,皇,,,民,,,党,,,,,,,,,,[|   
     _|]:::::::::::::::::::[二二il:],   ,.-―-、.. |         |          [|  
      |====== ;...........|  /,´ ̄ヽ|!.  |         |  ./,' ̄ヽ.|. {| 
      ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|ー|.(◎)l':|'''''"|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(◎)|:|''_/
       ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_.ノ ̄
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/15(木) 13:46:17
逮捕されても扱いが小さいかもよ。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/15(木) 14:00:33
天龍源一郎とタッチ交代しろ
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/15(木) 21:04:47

[東京 15日 ロイター] 日銀の福井総裁は15日の定例会見で、
村上ファンドへの資金拠出に端を発した進退問題について「今後も職責
をきちんとまっとうさせていただきたい」と述べた。

※こんな糞馬鹿男が、金融政策のモト締めとはね。実に、嘆かわしい。
   『恥を知れ!!』とは、まさにこのことを意味するのだ。


46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/15(木) 21:08:00
>>38
ソース希望
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/15(木) 21:11:12
堀江

村上
↓  ←今ここ
木村

三木谷

福井

竹中

奥田
Юとにかくオマイら物買うな、金使うなЮ [4]
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1149828188/

ベーシックインカムを日本にも普及させよう2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1149661025/
この人が逮捕されたら株価が上がるのか下がるのかが気になる。
他はどうでもいい。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/15(木) 22:40:12
*コピペなので細かい突っ込みはご勘弁願います。

相続税はもっと累進的にかけ、
金持ちは一代限りで終わらせなければならない。

私腹を壊さないと、資本主義は駄目になってしまう。

政府は取った遺産を法人で所有させるか、所得再配分にするか、
新規ベンチャーへの資本として有効に生かせばいい。

生まれがどこでも競争が出来る社会にするのが好ましい。

生 活 苦 で 自 殺 し て い っ た 無 数 の 霊 魂 が

そ の う ち 優 雅 に 暮 ら す 金 持 ち を 呪 う の で は な い か

も の を 祖 末 に し て は い け ま せ ん

こ こ ろ を 祖 末 に し て は い け ま せ ん

お 金 を 祖 末 に し て は い け ま せ ん

相 続 贈 与 税 は 生 活 困 窮 者 救 済 の 財 源 に す べ き だ
それでは金融利権日本代表スターティングイレブンの紹介です。


      ホリエ     ムラカミ

   ウノ    ミヤウチ    ミキタニ

       ムラセ    ニシカワ    

   タケナカ    フクイ   キムラ

           コイズミ
52アントニオ榎木:2006/06/16(金) 09:24:22
イチ、ニイ、サン、タイホだぁーー!
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/16(金) 20:23:54
http://www.daiseki.co.jp/_tmps/news/1148504236.pdf

第1回 誠実な企業大賞 選考委員
秋山 をね 株式会社 イ ンテグレックス 代表取締役
岩崎 慶市 産經新聞社 論説委員室 論説副委員長
神田 幸尚 日本内部監査協会 事務局長
木村 剛 金融内部監査協会 理事 / KFi 代表(KP MG フィナンシャル
代表)
菅原 敏郎 日本コンプライアンス・オフィサー協会 事務局長
長友 英資 株式会社 東京証券取引所 執行役員
西崎 哲郎 金融イノベーション会議 理事長(委員長:12 月16 日付委
員会にて互選)

福井 俊彦 株式会社 富士通総研 理事長
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/16(金) 20:26:15
● 媚中トヨタ・売国奴奥田の系譜 ●
トヨタは、中国を除く他の全てといっていいアジア諸国に進出、圧倒的なシェアを確保していた。 
他の日本の自動車メーカは中国市場に進出していたが、トヨタだけは中国に進出しようとしなかった。
豊田章一郎の後、社長に就任した奥田は、それまでの方針を180度転換、中国に本格進出することにした。  奥田は、対中営業活動を精力的に行った。 
だが第二次外資むけ開放では、トヨタが中国の誘いを以前断わったのを理由に、トヨタ参入は排除された。
あせった奥田は、中共幹部にさらに営業活動を活発化、 天津進出が認められ工場を建設した。
その際奥田は、中国人技術者育成、技術移転、施設整備など、 中国の自動車産業育成のための多くの約束を要求された。
日本の先進技術をタダでまるごと中国に移管するほどのものだったが、奥田はそれを飲んだ。
小泉の靖国参拝に中国が過剰に反応、官製の反日デモを起こした。
数千億円を投じて建設した天津工場に飛び火したり、トヨタの不買運動が起きることは、
豊田家の反対を押し切って中国進出を推し進めた奥田にとって、即失脚を意味した。
奥田は、中国ビジネスで絶対に失敗が許されない環境に自らを追い詰めてしまった。
2005年9月末、日本経団連としての奥田碩会長と、胡錦濤・中国国家主席が会談。 胡は小泉の靖国参拝中止を奥田に 「 厳命 」 した。
官製の反日デモを目の当たりにした奥田は、帰国後直ちに小泉首相と面会、靖国参拝中止を強く申し出た。しかし、小泉は首を縦に振らなかった。
このため奥田は 「 ならば、羽織袴ではなく平服で、公用車ではなくタクシーで参拝すれば 中国側は評価するから 」 と強く要請した。
小泉は、平服で、100円硬貨を賽銭箱に投げ入れるという、一般人と同じスタイルで参拝することにした。 しかし中国側は、従来以上に小泉を厳しく批判した。
結局、中曽根の靖国参拝中止や、天皇の訪中歴史謝罪と同様、
幾ら日本が譲歩したところで、日本側の期待するような見返りは全く得られなかった。
譲歩した分、既成事実をつくってしまい、その前提でさらにタフな要求を中国は突きつけてくるだけだった。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 09:25:58
>>53
>優れた企業倫理を醸成しようと日ごろから努力し、
コンプライアンスや内部統制の点で積極的な取り組みを行っている企業を表彰する
「誠実な企業」賞の第4回表彰式(産経新聞社・KFi主催)が3月24日、
東京証券取引所内・東証ホールで開かれた。

花王株式会社(大賞)、イオン株式会社(事業法人て部門賞)、株式会社新生銀行(金融機関部門賞)の三社が選ばれ、 代表者に記念品が贈られた


KFIって木村さんの?
新生銀行って誠実な会社なんだー。うまれかわったんだね。w
http://www.financialjapan.co.jp/extra/seijitsu2006.html
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 09:36:10
>>55

そうですよ。

旧長銀のときは世界サイアクの屑銀行
でしたが、リップルウッドの監督下で
モラルの確立に成功しました。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 09:37:34
新生銀行

新生銀行

新生銀行

新生銀行

新生銀行
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 09:43:16
【大手サラ金5社の調達金利と消費者向け貸出金利】
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1638973-43568/picture_detail

      調達金利 貸出金利  経常利益  おもな借入先
アイフル  1.61%   26.9%   1353億円   住友信託 みずほ信託 中央三井信託
アコム   1.64%   24.3%   1433億円   三菱信託 UFJ信託 明治安田生命
プロミス  1.75%   24.2%   1308億円   住友信託 日本生命 新生銀行
武富士..  1.85%   25.2%   1193億円   みずほ信託 アメリカンファミリー
三洋信販 1.88%   24.6% .   394億円   福岡銀行 三井住友 西日本シティ銀行
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 10:52:53
>>55ヤミ金まがいの木村にモラルなし
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 10:54:08
村上ファンド:背後にオリックス
――設立資金出資・役員派遣――

■村上F:前身はオリックス研修施設運営会社
証券取引法違反の疑いで逮捕された村上世彰容疑者が代表を務めていた「村上ファンド」が、その設立当初から一貫して大手リース会社・オリックスと密接な関係にあったことが「しんぶん赤旗」(6月8日)の報道で明らかになった。

これによると「村上ファンド」の中核企業・M&Aコンサルティング(M&A社)はもともと、千葉県船橋市にあるオリックスグループの研修施設・「セミナーハウス、クロスウェーブ」の運営を行なっていた会社で、「クロス・ウェーブ株式会社」という商号だった。
役員には現オリックス副社長ら、オリックスグループの役員がずらりと名をそろえていたという。

この「クロス・ウェーブ株式会社」は2000年1月に商号を「エム・エイ・シー」(現M&A社)に変更し、村上容疑者が代表取締役に就任、村上ファンドの中核企業へと会社の面目を一新した。
現在、「セミナーハウス、クロスウェーブ」は、オリックスグループのブルーウェーブという会社が運営しているという。

■オリックス:所在地提供・取締役派遣
村上容疑者が代表取締役に就任した後も、「エム・エイ・シー」(現M&A社)は2000年12月までの約1年間、本店所在地を「セミナーハウス、クロスウェーブ」に置き続けた。
そして、M&A社の立ち上げにあたってはオリックス社長室長(現「オリックス・クレジット」社長)が取締役として派遣され、その後も先月16日まで3代にわたりオリックスから取締役が送り込まれてきた。

村上ファンドのもう一つの中核企業であり、今回 問題となっているニッポン放送株のインサイダー取引を行なった投資顧問会社「MACアセットマネジメント」にも、オリックスは取締役を派遣していた。
オリックスは「MACアセットマネジメント」設立後まもなく、現「オリックス・クレジット」社長を送り込み、先月16日に3代目の役員が辞任するまで取締役を派遣し続けていた。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 10:55:05
■村上Fの設立資金の出資元はオリックス
日本証券投資顧問業協会の資料(2005年版)によると、
オリックスは「MACアセットマネジメント」株式の45パーセントを占めていた。
オリックスは「MACアセットマネジメント」の設立にあたり、
約4000万円を出資したという。

また報道によるとオリックスは、
村上ファンドの運用の元手として3億円を出資し、
その投資資金は100億円にまで膨らんでいるということだ。

オリックスは先月12日、
村上ファンドへの出資金の引き上げを表明し、
出向役員は先月16日に辞任した。
しかしこの間、
村上ファンドが一貫してオリックスと密接な関係にあったことはもはや疑いようがない。

「村上ファンド」は、
新聞広告などで不特定多数から投資を募る「公募ファンド」ではなく、
少数の投資家だけから資金を受けて運用する「私募ファンド」である。
この「私募ファンド」は、
1998年12月に施行された金融システム改革関連法で
設立できるようになったものである。

そして、
この「私募ファンド」の解禁を政府に提言したのが、
政府の規制緩和委員会であり、
その委員長を務めていたのがオリックス会長の宮内義彦氏なのである。
事の利害関係者をこのような役職につけてきた政府の責任は重大だ。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 10:59:15
木村剛と福井総裁って、会ったらどんな事話してるのかな?
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 11:01:07
しゃぶしゃぶうまー
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 11:56:59
>>62

ゼロ金利解除時期のインサイダー話
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 12:04:46

>62
次の「誠実な企業」大賞にはどこを選ぶか
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 14:11:01
1月24日 
>マスコミでは「ライブドアショック」なる新しい言葉が発明され、
あたかも現在の日本を象徴する事件であるかのように仕立てられた。
しかし、何でもかんでも一緒くたにしてIT企業や新興企業を叩く現在のムードはあまりにも行き過ぎだろう。

 西武鉄道がインサイダー取引で上場廃止になったとき、
「ほかの鉄道も危ないはず」とか、カネボウの粉飾決算が決定的となったときに「ほかの伝統企業もきっと同じだ」
という論調にはならなかった。ところが今回に限っては、ライブドアとは全く関係のないIT企業やベンチャー企業までが、
ごちゃ混ぜにされてネガティブキャンペーンが打たれていく。
これは危険な兆候だ。
 ライブドアが法令違反であったとしても、それが他のIT企業と直接はない。
万が一、関係者が逮捕されることがあったとしても、他の新興企業の経営者もそうだとは言えない。

 なぜライブドアと一緒に一括りにして叩こうとするのか。
新参者を排除したいという旧勢力のエゴは分かるが、あまりにも大人気がない。
民主主義には、多様な価値観を認めるという大前提がある。
レッテルを貼って、見方を画一化させようという狭量な考え方は、
民主主義から最も遠い危険な粛清主義だ。

ttp://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2006/01/_it_43f9_1.html

竹中並に詭弁を使うね。新興企業は下方修正の嵐のわけだがw
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 14:14:15
夕張メロン国際取引銀行 今日の相場の発表です。
1メロン=360円
このようになっております。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 14:14:38
木村の雑誌やブログには村上さんと仲のよかったソフトブレーンの宋文洲会長
もでてくるよね。

ま、雑誌に大物企業家がいっぱい登場する。
出てもらうだけでも大変では?木村さんって顔がきくんですね。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 14:26:42
IT企業なのに、なぜか収益の柱が金融部門だったりするからなぁ
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 17:48:20
木村は大企業が大好きなのだなあとよく分かる雑誌だ。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 18:09:49
旧勢力(笑)
新勢力(笑)
民主主義(笑)
粛清主義(笑)

ゼニゲバ虚業豚でも法律はちゃんと守れよ
木村なんざもう過去の人だと思っていたのだが、まだまだ有名人だったんだな。
良かったなw
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 21:25:20
誰もがコイツが痛い目に遭うことを望んでいる。

生意気だったからな。本なんか独り善がりもいいとこだし。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 22:07:16
>>74超禿同
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 23:30:22
木村剛が逮捕されるわけがないだろ。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 23:34:44
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/18(日) 00:48:45
一寸先は闇。疑惑が出れは別。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/18(日) 08:36:24
http://blog.livedoor.jp/bluedoorsato/

経歴からは木村の気配は感じられない。
日本振興銀行の元・経営監査部長のブログ。
元、ウッドビレッジやらナレッジフォア(フィナンシャルジャパン発行出版社)の
社長までやっておきながら。
KFIで木村に重宝されていたなら自慢しろよ!
コメント完全無視かよ。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/18(日) 10:38:29
>でも、そういう人はそういう人でいいです。

というあたりが木村の影響?
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/18(日) 14:23:34
業績が回復してきた銀行が復讐し始めている。
週刊誌とかの叩きはそこから来ているのでは?
竹中・木村の劇薬コンビ(古い表現)は小泉政権の終焉とともに
裸同然になる。
弱体化したところを攻めこまれる可能性はある。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/18(日) 15:14:07
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/19(月) 19:54:03
まだかなぁ〜〜。
誰かキム兄のAA作ってくれないかな
長州小力のAAがそのまま使えそうな
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/20(火) 18:43:30
木村氏が会長の日本振興銀、親族会社に1億7千万円融資
2006年01月01日11時40分

 竹中平蔵総務相の金融ブレーンだった木村剛氏(43)が会長を務める
「日本振興銀行」(本店・東京)が05年3月、木村会長の親族会社に約1億7000万円を融資していたことがわかった。
この融資では担保価値が低いとされる非上場の振興銀株が担保にされたが、
振興銀は融資直前、設立時から担保として認めてこなかった非上場株の中で、
自行株だけを認めるよう社内規則を変更していた。金融庁は05年11月から振興銀に初めて検査に入っており、
木村会長の親族会社への融資に注目して実態解明を進めている。


 日銀OBの木村会長は、竹中氏が金融相当時の02年に発足させた金融政策チームの主要メンバー。
その後、新銀行として04年4月に開業した振興銀の経営に参画した。金融庁は銀行経営の透明性を強く求め、
多くの銀行は情実融資の疑いを招くことを避けるため自行役員の関係企業への融資をしていない中、
木村会長の親族会社への不透明な融資が浮上した形だ。

 関係者によると、振興銀は05年3月、同社に1億7875万円を融資した。
担保には同社に加えて別の木村会長の関係会社が保有する非上場の振興銀株計約5500株があてられた。
当時、振興銀社長だった木村会長も融資の決裁に加わった。


 
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/21(水) 00:49:55
逮捕まだぁ〜〜〜
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/22(木) 01:16:05
金融庁
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/22(木) 06:18:41
東京地検は?

89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/22(木) 16:29:06
7月なんじゃね?

と、うどん屋さんがラジオで言ってた。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/22(木) 22:05:29
木村剛よりもっと大物が逮捕される?
したがって木村逮捕はないかも?
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/23(金) 00:24:37
http://blog.goo.ne.jp/alfa3311
なぜコンサルティング契約を期限切れにも関わらず続行したのか、
その他ここに書くのが面倒なほど、問題のあるK社の行動に、私が何をしたのか、
という証拠を提示する意味でも、青木○○、木村剛氏の証人喚問を予定しよう。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/23(金) 05:47:05
>>90

木村のような小物じゃないかもな。
もっと大物の疑獄に繋りつつある。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/23(金) 07:07:12
でも大物気取りだよな。著作の題名からしても。
「退場宣告」←おまえが退場しろ。
「粉飾答弁」←親族企業への融資コメントは何だ?
「和魂米才」←木村が使うと途端に陳腐になる「和魂」
「伯楽宣言」←だからおまえは伯楽じゃないって。
こういう汚物はとっとと世の中から退場すればいいのに。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/23(金) 20:26:22
福井・村上・竹中・木村剛は、いかがわしい風潮を作り出し、格差社会を作り上げた悪の枢軸四人組だってwww(週刊文春より)
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/23(金) 22:21:27
>>92
小物といったら本人は憤慨しそうだw
いや表面上は 「はい小物です」と謙遜しつつ内心 爆発。

ブログに自分の意見もはっきりかけず
いいたいことは人のブログの引用でごまかしてる。
いざというときの責任逃れは完璧。

やっぱ小物w
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/23(金) 22:59:39
このキツネ目デブのブログなんてまだ見てるヤツいるのか?
切り込み隊長と揉めて以来、臆病になってはいたが。
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
       ● どうか1日も早く 日本 が破産しますように!  ●
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/24(土) 00:47:23
結局、金融庁と金融行政を踏み台にしようとする政治家に利用されただけじゃないの
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/24(土) 01:32:18
何と与謝野にこびりはじめますた。ブログ読んでみ。
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/post_76c6.html#more

カビみたいなやつだ。

福井を批判できる立場じゃないが何も言わないわけにも行かず・・・
みっともないやつ。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/24(土) 02:08:42
>>100

読んだ。
風見鶏みたいな奴だな。

堀江がもてはやされてるときは、一緒にセミナーとかやって
逮捕されたら三原と一緒に共著でそれを批判。

要するにただの俗物ってことだよ。

いまや金融関係の中心的人物となった与謝野へのへつらい。
福井や宮内繋がりで心穏やかでないのは確かだな。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/24(土) 12:12:41
振興銀行には村上も出資しているんだろ。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/24(土) 12:13:36
三原は取り込まれて、振興銀行の社外取締役になりましたとさ。
もともとインサイダーとしてここまでの地位を築き上げたんだろ
日銀マンて奴らの体質じゃないのか
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/25(日) 11:38:00
五味長官は助けてくれないの?
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/25(日) 17:47:20
五味だけど、助けてあげない。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/25(日) 23:10:43
>>106
木村氏の雑誌で対談してませんでしたか。
このスレしょっちゅう上がってるな
みんなそんなに気になるかw
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/25(日) 23:51:37
検察の強制捜査対象としてマスコミに頻繁に出てくる有名人を捕まえたがりそうだから
木村剛は知名度でちょっと厳しいと思う
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/25(日) 23:59:53
宮内義彦あたりかな?
情報販売規制法(案1)(各市場投資顧問・各業界攻略会社・インターネットにも適用)

・ 情報のみの提供、アドバイザリー契約も情報販売規制法を適用する。(詳細は下記)

・「開業には、情報売買免許と、その業界で設定する資格が必要。 許可番号で誰でもすぐ検索できるようにする。」

・「運営する場所(サーバーなども)も限定。 各業界ごとに設定、またサーバー運営料を顧問から徴収する」
 これにより監視労力の軽減、また登録もせず、運営もサーバーも規定されたところ以外で勝手にやる人は違反、
 違法業者と決定するため、被害者ユーザーも減り、悪徳との見分け方が簡単。 

・「月額にして1千円以上のところは全て情報販売業とみなす、月1千円以下は不問」
  ※また一日あたり50円以上も情報販売業とみなす。またクリックで閲覧課金制の
  の場合も1ページ(1クリック)10円以上も情報販売業とみなす。

・「違反した場合、詐欺罪の適用含め、免許取り消し、罰金1億円以下、禁固3年以下等の実刑あり」


これはこうしたほうがいい。 これを付け加えねばダメだ。 これはないほうがいい。
ここを変えたほうがいい。  こんな事例があった。(ソース必要)

そういう意見もお待ちしています。 また「首相官邸」のHPのご意見板に意見や案を
送ってもらえると非常に助かります   www.kantei.go.jp/
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/26(月) 16:27:48
 日本では、良いアドバイスにお金を払うという習慣がなく、
知恵の値段はかなり低く抑えられています。
でも、「証券会社を選ぶ時代から証券アドバイザーを選ぶ時代へ」と変わっていくべきということについては、
私も同感でして、是非、そうなってもらいたいと思っています。
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/post_156d.html#more

そうそう村上もファンド設立時にアドバイザーをよーくえらんだんだね。
元日銀総裁の肩書きほしかったさー。アドバイザーとしての報酬も木村さん流にいうと安くはないはずだよな。

あ、まあこれは富士通総研時代の民間時代のことだったね。
日銀総裁就任あとにはアドバイザーやめたけど、株価操作みたいなことやってたニッポン放送のときも
そのまま出資してた。 村上の志がかわったときづいたのが今年の2月とは
おそすぎるよなあ。

ね、木村さん、そうおもわない?
木村さんの仲人の福井さんのこと よくしってるはずだよね。しらない?
えー
お中元お歳暮年始の挨拶とかいかないの?

113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/26(月) 16:47:30
>>110
大物過ぎる。さすがに無理だろう。
日本におけるポジションの大きさは、下手な与党幹部以上です。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/26(月) 18:05:05
民主党は松井議員を切り捨てて
追求する姿勢みたいね。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/26(月) 18:11:43
で、踊らされた馬鹿 が損をするっと。 俄か株主のお面をかぶった守銭奴どもの
屍が累々と続いてる
>>112
> 日本では、良いアドバイスにお金を払うという習慣がなく、
>知恵の値段はかなり低く抑えられています。

じゃなくて、信用できないアドバイザーが多すぎて、アドバイザーである時点で
胡散臭い評価を下されているんだと思われ。

情報商売ってのは、食ってみないと味がわからない、情報の非対象性の代表格
みたいな商品だから、アドバイザーの出来不出来を客観的に客に提示する方法を
見つけられない限り、浸透させるのは無理だよ。今だって、怪しい占い師みたいなの
がコンサルやってるわけだし。

もともとリスク忌避型だっつーのはあるけど、それに文句を言っても仕方が無い。
それが出来ないのは売り手の失敗であって、買い手の風習の問題じゃない。
自らをきちんと売り込む事ができない奴が、いくら文句を言っても始まらない。


というか、木村剛みたいなのが跋扈しているから、いつまでたってもコンサルタントの
地位が上がらないんだと思うぞ。
>>114
1議員が賄賂もらってたから党全体が及び腰なんて見られたら、ミンスも終わりだからね。
冷徹に切り捨てるのは正解だと思うよ。

それより、竹中とか胡散臭いの大臣にまでさせちゃった自民は、これ以上広がらない事を
祈るだけだよね。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/26(月) 23:36:26
このスレおもろい
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/27(火) 11:37:02
木村ネタとも連動してるかもしれんから、ピックアップしとく。
http://column.chbox.jp/home/kiri/archives/blog/main/2006/06/27_042903.html

俺は、相変わらず、この人が何書いてるのか全然わからんのだけど
分かる人いたら解説ヨロ
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/27(火) 13:03:20
》112
アナログなところあるからなー。知ってるよ。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/27(火) 13:17:02
キムラが堕落する日
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/27(火) 13:58:50
>>119
すごいメンバーだね宮内のその会。
猪瀬に竹中に奥谷に堺屋に 売国奴ばかり。

で、木村君はきてたのかなあ?しりたいなあ?
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/27(火) 14:10:33
やっぱり売国奴サークルを作って陰謀を張り巡らしてるんだな〜
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/27(火) 14:15:01
>>122
売国奴はてめえらのような構造改革反対馬鹿の田舎者だけだよw
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/27(火) 14:27:44
>>124
ばか、構造改悪じゃん。
感覚麻痺して木村君逮捕されても大したことじゃないと感じてしまう今日このごろ
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/27(火) 16:22:26
小泉を逮捕してほしい
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/27(火) 20:27:41
切り込みがまた切り込んで来たか。

楽しくなってきた
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/27(火) 20:43:51
恨んでいる人間多そうだからな。
特に旧財界の大物の中に。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/27(火) 21:27:26
http://blog.goo.ne.jp/alfa3311/e/2e0b1aa4ff4e55d3b8d912a8c7ba63d3

一方では、「木村先生、私の悪口を聞いてもきっとわかってくれますね」
「木村先生、3通目のおたよりです」など、哀れなほど頼っている人間模様。

石川銀行破綻被害者の会。こっちもすごい。
木村、自分の会社のことを知らないじゃあすまされないよな。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/27(火) 21:47:29
オリックス事件はリクルート事件以上の衝撃
http://column.chbox.jp/home/kiri/archives/blog/main/2006/06/27_042903.html

 一言で言うなら、これはもうだめかも分からんね。
(中略)
 そうなると、突破口は村上氏ではなく福井氏であるということになるのだが、その福井
氏に関する話で、1,000万のオリックス経由村上ファンド逝きの銭そのものが、福井氏の
財布から出たものではない、とかいう噂の当否に直接繋がってくる。疑わしいから日銀総裁
を辞めるべきだ、あるいは完全に合法なのだから福井氏は辞任すべきではない、といった
議論の前提そのものが成り立たなくなってしまう。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/28(水) 00:36:58
なんで石川銀行被害者の会がK社と揉めてるんだ?

まあ堀江と匹敵する虚業屋のやりそうなことだけど。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/28(水) 15:25:33
木村の逮捕まぁだ〜〜ぁ。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/29(木) 13:30:32
ビジネスパーソンを応援する  八重洲ブックセンター特別講座

「和魂米才の発想法」刊行記念
木村剛先生講演会
テーマ:「和魂米才の発想法」
日本流でも米国流でもない企業経営

【日 時】 2006年6月30日(金) 18:30〜20:00予定(開場:18:00)

【場 所】 八重洲ブックセンター本店 8Fギャラリー

募集人員:100名(先着順)

申込方法:1階レファレンスコーナーにて承ります。
お電話のお申込みも承ります。(03-3281-7797)
参 加 費 :無料
※定員になり次第、締め切らせて頂きます。

ttp://www.yaesu-book.co.jp/floormap/right.html#kimura

サインもらってこいやw
>>134
茶化しに行く奴おらんか?
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/29(木) 15:24:59
>>135本当にそう思う。
それまでに逮捕されたら面白いけどwww
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/29(木) 18:19:00
香ばしいな。

福井、オリックス。
ねえ?木村殿?
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/29(木) 20:28:22
「木村さんが逮捕されると言う噂があるんですけど」
って質問するゴッドはいないか?
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/29(木) 22:20:22
>>138GJ!
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/29(木) 22:36:35
>>138
暇があったら行きたいなあ。
「最近暗いですね。何か心配事でも」と尋ねるとか。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/30(金) 00:27:34
「金融維新」素晴らしいですね! その後7人の結束は続いてるんですよね。
と言ってみるとか。
「石川銀行破綻被害者の会はその後どうなりましたか」とか。
「私的利害関係を持ったものが、公職につくことについてどう思われますか?」
って質問をしてみたい。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/30(金) 08:18:21
>>139

暗いな。以前のようなクソ生意気な威勢の良さがない。
落ち目人間の見本って感じ。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/30(金) 14:47:20
結構いくのかな
「変動相場制の国で、本気でキャピタルフライトが起きるなんて考えていたのですか?」
って聞いてみたい。

「不良債権処理コンサルタントは儲かりましたか?」
って聞いていたい。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/30(金) 18:38:38
政府インナーの癖に、市場のリーダーぶらないでください
みたいなこと誰か言って。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/30(金) 19:59:46
自分の親族企業に、自分の銀行の未上場株を担保に融資をするって情実融資じゃないですか?

奥さんが社長をしていた会社は、○億円も資金調達するスケールの大きい会社ですよね。

ってどうよ?
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/01(土) 00:06:13
「金融庁検査で銀行が検査官に対して云々・・・」とか言ってなかったけ?日経金融新聞?
今から思えば、何で彼がそんなこと知ってるのかね??
聞いたとしても、金融庁顧問の彼がそんなこと言っていいのかね?
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/01(土) 00:20:31
>>148
はあ〜。何をもって情実融資だと決めつけるのかね。
法律に違反しているというのかよ。
根拠もなく、陥れようとするなら名誉毀損で告訴しちゃるぞ。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/01(土) 00:55:00
情実融資の疑いは、一部のマスコミで堂々と報道されてるけどね・・・
2ちゃんしか情報原ないのか?

一連の週刊誌記事を読むべし。まあ事実を淡々と記事にしても、
木村にかかると「誹謗中傷だ!」になるからタチ悪いんだよなあ。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/01(土) 00:57:24
>150 告訴するってことは本人登場か。

石川銀行破綻の被害者の会に対するコンサルティングはどうなった?
木村先生。

http://blog.goo.ne.jp/alfa3311/e/2e0b1aa4ff4e55d3b8d912a8c7ba63d3
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/01(土) 01:27:46
誹謗中傷がてめえの不徳の致すところだってことを
理解してないのよ。このタコスケは。
>>150
他の質問にも回答してくださいよ♥
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/01(土) 11:58:15
石川銀行の読んで初めて知った。

木村って、「木村先生」と普通に呼ばれているのか。
自分よりずっと年上の事業経営者が、「先生」「先生」と大挙して地方から訪ねてくる。
こりゃー天狗にもなるわ。
天狗になった豚はただの糞。飛べない天狗はただの生ゴミ。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/01(土) 12:40:45
「情実融資」って単語さえ入らなきゃいいのか。

じゃあ、ウッドビレッジに何億円もの融資は本当に必要だったんですか?
まさか、貸し出し件数をかさ上げするためじゃあないですよね。

ってのはどうよ?
事実を確認する質問にも「誹謗中傷だ」とかいって答えない奴が何を言う
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/01(土) 13:55:57
>>156
今さら何を言ってやがる。(笑)
マスゴミ情報を鵜呑みにしている香具師の質問にまともに応えてられるか。
事業主が当行に対して融資を依頼されたから、担保物件を精査して貸し出しただけの話だ。
何の曇りもない。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/01(土) 13:59:13
>>157
逮捕におびえて必死の木村発見!
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/01(土) 14:10:48
堀江逮捕
  ↓
村上逮捕
  ↓   ←いまココ
木村逮捕
  ↓
ケケ中逮捕
  ↓
宮内逮捕
  ↓
小鼠逮捕
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
ニュー速で逮捕のスレが立ったら「木村って誰それ?」とカキコされるのが目に浮かぶ。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/01(土) 15:19:17
>>157

ついに本物降臨!?
よほど暇で気にしてるんだな!
あるいは工作員か。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/01(土) 18:12:27
>事業主が当行に対して融資を依頼されたから、

だから、奥さんが社長の会社へ融資したってことは、事業主である木村の奥さんが
融資依頼したんだよな。何億だっけ。

旦那が権力を握っている銀行に「3億貸して。担保はあなたの株よ。」ってか?
アホ!
>>157
他の質問にも回答してくださいよ?
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/01(土) 21:38:07
宮内 投身自殺
竹中 コイズミ終了後 議員辞任即事情聴取開始
木村 背任で逮捕 アル中で起訴猶予
伊藤 永遠に冷や飯食い
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/01(土) 22:17:31
木村本人じゃなくて、工作員がきてるな。
ムキになりすぎ。
まあ、逮捕されたら飯の食い上げだからな
逮捕されたらブックオフで二束三文で売られている木村先生の本は高値で売れますか?
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/01(土) 23:15:37
工作員はどうせあの糞アマだろ。
噴飯、噴飯。
斜陽族。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/02(日) 00:05:48
>>165
伊藤って誰よ??
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/02(日) 00:08:37
キム 逮捕

ケケ中 逮捕

宮内 逃げ切り?
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/02(日) 00:19:52
>168 糞アマ?

美人広報と名高い乙部絢子を限りなく意識しているおばさんか?
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/02(日) 00:27:08
金融機関のガバナンスとか言ってる場合ですか!
あんた自身がバカなんす!
なんちって、富山の大エリートに失礼致しました!!
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/02(日) 00:37:10
摺醴霾醴髏蠶蠶鸛躔か                    ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/02(日) 00:51:27
金融維新wwwwwwwwwwwwww
日本信仰銀行総資産いかほど?
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/02(日) 01:06:28
自分の事を「憂国の士」とか言ってたんだよな
このバカ木村はwww
禿笑スwww
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/02(日) 01:28:33
>>170ケケ中逃げ切り、宮内逮捕だと思う
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/02(日) 01:36:16
いやいや、伯楽または坂本竜馬だと思ってるんだろう。

病院に連れてってほしいよ。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/02(日) 01:37:54
「国家破綻!海外移住しかない!」

「日本の景気回復は本物であり、悲観論は妄想に過ぎなかった」

何この豹変振りw
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/02(日) 01:49:23
木村に言いたいこと

  恥を知れ
>>169
前金融担当大臣の伊藤達也じゃないの?
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/02(日) 22:24:04
とりあえず揚げ
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/02(日) 23:19:55
ミキタニ  在日チョンの自称右翼にメッタメッタに刺されてアボーーン
木村剛   逮捕されるがインパクトなし
宮内    ビビリまくって政治家にあれこれ懇願するがシカトされるw
ケケ中   在日チョンの自称右翼にメッタ刺しにされるが一命はとりとめて
      一生かたわ者になって弱者の悲哀を味わうw
      ETTAのくせに調子こいとるからや!と政治家連中からはシカト
      される(世間の水は冷たいねw)
ミキタニって何かしたか?
他の連中に比べたらそこまで日本に害があったとは思えないんだが。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/02(日) 23:50:58
ヒルズつながりで一緒にされているが三木谷は恨みを買うとしたら楽天市場の店子くらいだ
正直検察は捕まえることに意義を感じると思えない
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/03(月) 00:18:30
>>180
ありがとう。
でもこの人何したの??全く印象ないんだけど・・・
スレ検索しても「みつかりませんでした」だしwww
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/03(月) 06:56:03
伊藤は木村と大の仲良し。木村と仲良く「金融再生プラン」とやらを作った。

187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/03(月) 21:31:58
再生しないんですけど。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/03(月) 22:36:25
>>186
「金融行政再生プラン」のこと?
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/03(月) 22:52:27
今や彼に何が起きたとしても、みんな知らん顔して通り過ぎてゆくんだろうね。
http://www.l-time.com/200608/200608confidential.htm

「振興銀」で贈収賄立件か!?  9月にも特捜部が本格調査へ
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/04(火) 19:22:46
おっ!煙がたったか?

でも何で9月?他の立件で忙しい?
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/04(火) 21:42:29
虚星堕つ。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/05(水) 00:54:53
>>190
ガセネタに踊らされているな(笑)
そんなものでは木村剛はビクともしない。
>>191 つ日銀総裁交代
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/05(水) 18:33:48
突如、浮上した金融庁・五味長官の続投説

木村銀行の処分にも影響か
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=27142
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/05(水) 21:20:51
ビクともしないって?
いつも誹謗中傷等の記事にナーバスなくせに?
wwwwww
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/05(水) 22:41:45
>>193
虚勢乙!
もう肩肘張るのは止めて、楽におなり。
結果は一緒なんだから。
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/05(水) 23:52:16
ビクともしないって・・・・
木村剛ふぜいがいうなよ。哀れにも。

大臣とか、企業トップクラスがいうことだろ。
あ、一応木村も上場を目指す会社の社長だね。(笑)
で、上場できそうか?ヘボコン会社。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/06(木) 00:51:29
>>198
有限会社の下請け社員が何を言ってる。(笑)
君らがここに書き込みできるのも、
瀕死の都市銀行が再生できているからじゃないのか。
結果に感謝しなよ。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/06(木) 07:08:48
>199
有限会社は廃止されましたが・・・
現在「有限会社」と名乗っているものは正確には「特例有限会社」
ナレッジを売り物にするコンサル会社なら知らないわけはない。

木村擁護派のレベルって一体・・・


199赤っ恥。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/06(木) 17:01:48
木村、振興銀行上場するつもりだったんだろうなあ。
うはうはもうかるもんな。上場するだけで。

でもできないだろうな、福井があれだしな。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/06(木) 19:25:04
会社法を「全く」理解してない学生レベルくらいしか残ってないんだなあ。
何だか気の毒かも。

204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/06(木) 21:48:38
>>199
君たち在日韓国朝鮮人が生存できるのは誰のおかげだ?
将軍様やノムヒョン酋長様のおかげか?
世間様に感謝しなよ。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/06(木) 22:54:31
>>199
在日チョンが何を言ってる。(笑)
君らがここに書き込みできるのも、
日本国政府と日本の勤労者が頑張ってるからじゃないの。
結果に感謝しなよ。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/07(金) 00:23:51
パクってほしい順番

ケケ中
宮内
キム
ミキタニ
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/07(金) 00:25:15
>>199
あんたKF@の社員?
それともTの秘書のKさんかい?
一人仲間が捕まる度に、他人のように罵倒をする木村。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/07(金) 00:49:27
>>200
一体、何だよ。
君らだって、去年の今頃は木村剛の姿勢や日本振興銀行の方針に共感していたんじゃ
ないのか。融資を断られたからといって糞スレたてるなよ。
だいたいなんだよ。あの髪型w
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/07(金) 00:55:59
竹中の秘書官だった経産官僚は何しとんねん??
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/07(金) 07:10:00
>去年の今頃は木村剛の姿勢や日本振興銀行の方針に共感

すごい誤解だ。

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1006860155/l50 
(KPMGフィナンシャルってどうよ? ←KFIのこと)

http://2ch.dumper.jp/0005070415/ 
(木村剛はやはりアホ)

日付と一緒に読んでみたらどうだ。すくなくとも、まともなビジネスマンで
木村を評価するか?
木村にあこがれるのはただのミーハー。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/07(金) 07:11:33
>>209融資を断って、系列のノンバンクに、個人情報を流すのは犯罪。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/07(金) 07:44:13
98年、大蔵省・日銀ノーパンしゃぶしゃぶ遊びが発覚した。副総裁だった
福井俊彦現総裁も東京・新宿の歌舞伎町・ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」に
通っていた。地下3階の“掘りごたつの部屋”に、胸が横から丸見えの服を
着た女性。チップを渡してパンティーを脱がす……コラムの品格を保つため、
これ以上はとても書けない。
 しかし、そんな「遊び」があっても構わない。助平(すけべ)な男は
いっぱいいる。問題は誰が、支払いをしたか。度を過ぎる接待はワイロである。
 このころ、日本は「戦後最悪の不況」に苦しんでいた。97年11月
北海道拓殖銀行、山一証券が相次いでつぶれた。金融不安。福井さんは不況の
責任ではなく、ノーパンしゃぶしゃぶの責任で辞任した。「恥ずかしい前科」である。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060627k0000e070082000c.html

215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/07(金) 08:07:30
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/07(金) 22:49:55
木村って誰かに似てるんだよな・・・だれだっけ・・・
やべえ。キャピフラしないと。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/08(土) 00:03:25
>216 金正日 そっくり。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/08(土) 00:06:54
>>212
木村剛の問題は、山本一郎にせよ、落合氏にせよ、個人的ないさかいだろう。
仕事では世間のだれにも迷惑はかけてないはずだ。もちろん法に抵触する行為は
やってない。にもかかわらず、なぜ君らは木村剛に私怨をいだいているのか?
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/08(土) 07:43:18
>仕事では世間のだれにも迷惑はかけてないはずだ。

・・・ それは本人が思い込んでいるだけだろう。
えらそうな本出していきがったはいいが、全く実行が伴っていない。
振興銀行では仲間に次々に去られたのは何故か、考えてみたらいい。
個人的ないさかいがなぜこう起こるのか。

安っぽいレベルのくせに、いっぱしの経営者ぶってサムライ気取り。
どうみても田舎の農業者レベルなんだがね。

見ているだけで胸糞悪くなるやつは木村くらいだな。
第二地銀の帳面付けのコンサルでもやってるならだれも文句はない
田舎のパソ屋のおやじみたいなもんだからな
だがそのパソ屋のおやじが日本のハイテク政策の影響力を行使しはじめたら
やばいだろうw)
しかもそれを指摘すると逆切れして仲間の新聞記者や信者とさわぐから
胸くそわるくなる
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/08(土) 11:38:46
>>220->>221
たんに、木村剛の態度が気に入らないだけの話ね。

そんなんじゃ、逮捕の要件は満たせない。

よって、このスレ終了!
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/08(土) 14:31:33
グレーゾーンは確かだろう。

態度云々か。
人それぞれだろうけど、木村の人徳はゼロだな。
事実を指摘されると感情的になって話にならない。逆ギレ。
「マスコミはひどいんです。木村は正しいんです」キャンペーンはみっともなかった。
オールバック
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/08(土) 16:08:37
ケケ中や宮内や木村も内偵中
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/08(土) 21:35:05
竹中も木村も村上も、アメリカに行って
本当に生き馬の目を抜く競争を勝ち抜ける
ようには見えないが・・・・・・何で
あんなに自信満々のアメリカ万歳なんだ。

東大の合格通知を手にして万能感に浸って
いる3月の受験生みたいな奴らやな。
学生でも1年が終わるころには根拠のない
自信は捨て去るものだが、50前後の年まで
自己反省せずに生きてこられたらしいところが
ホント凄い。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/08(土) 22:42:17
>>226
君らの書き込みこそ、反吐が出るよ。
アメリカを評価している訳じゃない。
護送船団方式の金融行政では、日本国民のすべてに迷惑をかけてしまうことになる
と判断して、外圧をかけてグローバルスタンダードにあわせるように正常化しただけだ。
それに日本では中小企業がずば抜けた国際競争力を発揮しているよ。
日本振興銀行は中小企業のみなさまが安心して働けるようにお手伝いしているだけだよ。
何も知らないくせに、マスゴミのガセネタだけで好き放題書けるよな。
マジで内容証明を送りつけてやろうか。
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/08(土) 23:22:15
出た!恫喝が。
誰の得意技かな〜 

木村スレデビュー(2ちゃんデビュー?)おめでとう。
有限会社の廃止は、自分で確認したか?
会社法の解説本には必ず載ってるくらいの初歩の初歩のポイントだよ!
でも初めて知ったのが2ちゃんの木村スレっていうのは内緒にね!
>何も知らないくせに、

へー・・・
知ってるつもりの入行間もない行員ですか?
自行株の申込書は受け取りましたか?
上場はいつですか?
楽しみですね。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/08(土) 23:42:48
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1146650888/l50

「日本振興銀行」専用スレです。こちらへどうぞ。
内容証明は、木村氏の名前で出すんですか?
誰の名前で出すんですか?
具体的な計画もないのに、「マジで送りつけてやろうか」は恫喝ではないのですか?
お里が知れるよ(笑
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/09(日) 00:18:12
相続税はもっと累進的にかけ、
金持ちは一代限りで終わらせなければならない。

私腹を壊さないと、資本主義は駄目になってしまう。

政府は取った遺産を法人で所有させるか、所得再配分にするか、
新規ベンチャーへの資本として有効に生かせばいい。

生まれがどこでも競争が出来る社会にするのが好ましい。

生 活 苦 で 自 殺 し て い っ た 無 数 の 霊 魂 が

そ の う ち 優 雅 に 暮 ら す 金 持 ち を 呪 う の で は な い か

も の を 祖 末 に し て は い け ま せ ん
>護送船団方式の金融行政では、日本国民のすべてに迷惑をかけてしまうことになる

歴史的には日本国民に迷惑をかけないように護送船団方式がとられていたんじゃないかなと。

それから、それなら文句を言うべきは銀行ではなく、金融当局ではないかなと。

そして、あなたのところの銀行が誰にも助けてもらえなくて破綻しても、文句は言わないようにw

ちなみに、日本振興銀行の貸し出し額を見た限りでは、中小企業ですら助けることができて
いないように見えるけどね。

つぶれないように、金融庁に一生懸命助けてもらってくださいね。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/09(日) 11:19:31
>227

語るに落ちるの典型的パターンだな。
気の毒に・・・
振興銀行に関する記事をじっくり読んだらいいのに。
読みもせず、「マスコミは最低だ。ひどいんだ。」をまにうけて、
「相手にするな。行内のことは
一切話すな。誓約書を書け!もし行内のことを一言でもいったら億単位で損害賠償を
請求する!」
なんて言われてるのか?
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/09(日) 12:13:42
俺が興味を持つのは>>226の発言のどこが、
>>227の痛覚を付いているのか?
よほど日頃から気に病んでいることを言われたのか?
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/09(日) 12:41:57
昔、金子(勝)、宮崎(哲弥)両氏と木村氏の鼎談を斜め読みしていたら、
木村発言に

「(政策立案者・担当者は)マクロ、ミクロ、金融の経済学理論に精通し、
経営学を深く理解し経営の実際にも経験があり、各種会計資料の
読解に長けその裏を読みとる能力を持ち、民商法および経済関連の各法規の
解釈と実務に精通し・・・・・・な人間でなければならない」(大意を要約)

みたいな事を言っていた。金子氏はお愛想の積もりか「木村さんはともかく
そんな人は滅多にいない訳で・・・・・・」とか言っていたが、木村氏凄いな。
日銀マンたる者、上記の項目について大略を理解し2つの分野くらいで
専門家の知見を持つことは確かに望ましいだろうが、その全てに亘ってとは。
そして書いた本があれか・・・w
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/09(日) 18:58:35
そしてやっていることがアレか・・・w
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/09(日) 22:30:33
木村剛『ニッポン資本主義の哲学』より

>>金融問題に関してであれば、マクロ経済学やミクロ経済学を基盤とした金融論だけでは足りない。
>>民法・商法、銀行法や証取法などの金融関連法の法知識、事務ガイドラインや検査マニュアル、
>>金融庁の監督・検査の実情と諸外国の実態、BIS規制の理論と実態などの規制知識、
>>会計学と会計事務、監査論と監査実務、税理論と税務などの経理知識、リスク管理、金融工学、
>>投資理論、心理学、外為・債券・株式の市場取引などに関する実務知識、金融政策の実践の場である
>>インターバンク市場や日銀による金融調節実務の政策知識などが求められる。

こんなのに通暁しているとか言う奴がいたら、そいつがノーベル賞級の研究者でも、経営者でも
会計士でも、弁護士でも、政策当局の官僚や中央銀行マンでも・・・・・・オレなら信用せんな。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/09(日) 22:39:01
ボクは国語も算数も社会も理科も出来るんだ。
英語もしゃべれるし教養のためにフランス語も
習っている。将来のビジネスに必要だから中国語もね。

勉強だけじゃないぞ。サッカーのクラブでFWやっているし
ヴァイオリンだって弾けるんだぞ。

みたいな感じかな。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/09(日) 22:41:00
精通しているっていっても貞子が感心するくらいのレベルだからなぁw
銀行員や証券セールスあるいは朝日あたりの記者が経済の専門家だったりするわけでww
そうそう、小谷のおばさん呼んで経済講演会やってたりもするよねwww
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/09(日) 22:41:38
>>239
残念ながらみんな二流なんだけどね。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/09(日) 22:54:35
東大あたりには確実にいるんだよ。こういうタイプ。東大交響楽団ってのは
非芸大の学生オケでは間違いなく日本一の実力があって、そこのコンマスと
言えばハッキリ言って素人とは到底思えない奴が、その席に座る年もある。
それで「そこいらのプロより上手い」とか誰かが大げさに言うと本気で受け取る
ようなオッチョコチョイも結構いたりする。

木村さんが経済学や民商法解釈で↑の例みたいな御世辞を言えるレベルかどうかは
知らないがね。
本人が頑なに認めようとしないだけの裸の王様
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/10(月) 00:22:57
木村の裸の王様ぶりはある意味すごいよね。
本人マジなだけに。

自身の親戚が70歳で亡くなった時の「70歳というあまりにも短い生涯」と
マジで書いててビクーリ。
自己中極まれり。
一事が万事、この調子なんだろう。自分の常識が世間の常識。

まっ、「マジで内容証明を送りつけてやろうか。」と2ちゃんで言う奴くらいしか周りにいないから
裸の王様になるのもしょうがないか。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/10(月) 07:00:59
>何も知らないくせに、マスゴミのガセネタだけで好き放題書けるよな。
>マジで内容証明を送りつけてやろうか。

木村の息子か? 
246アポロン:2006/07/10(月) 07:17:35
逮捕されるか、国外に逃亡するか、無名人になるかのいずれかだろう。
もはやこいつの時代は過ぎ去った。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/10(月) 09:44:03
村上がインテリ総会屋なら

こいつはインテリ事件屋か
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/10(月) 10:56:20
地回りのヤクザ(金融庁)から守ってやるといってみかじめ料(コンプラ整備コンサル)取ってるんだから、単なるヤクザw
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/10(月) 20:11:15
中学生の男子が2ちゃんデビューした模様。

でもあんまり鵜呑みにするなよ・・・
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/10(月) 20:18:37
木村ちゃん本人が君臨してたりしてw。
2chやってる暇ないだろうけど本人こういうコメントかなりきにしてるでしょ。
ブログじゃ自分の意見がいえずに、自分の意見に似た意見を言う人の記事を引用してるし。

小心者じゃなきゃ 他人のコメントひっぱりだして「こんな意見もあります」と
まるで世論がこうのように誘導せず、
自分の意見がいえるはず。

で、木村が引用する意見はみんな村上マンセー ライブドアも革命児だったいいとこもあったみたいな
もんばかりだしw

251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/10(月) 21:12:00
尊敬する人が木村さんのことを絶賛していたので、ボクは木村さんを信じます。
経済のことは、まだそれほど勉強していないので、これから木村さんの本を
読んで知識を深めるつもりです。
日本の経済学がいまどうなっているかを知るのに一番優れていると言われる
『通過が堕落する時』『キャピタルフライト』『粉飾答弁』なんかを先ず
読んでみようと思っています。
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/10(月) 21:32:53
しかし世の三流エコノミストや経済学研究者は数年前に言っていたことが
時流に合わなくなったり大ハズレした場合、無かったことにして口をぬぐう
だろう。

木村氏はそういうのに比べるとガッツあるよ。『通貨が堕落する時』なんて
『小説 ペイオフ』(だっけか?)とか改題して文庫化までしちゃってるじゃん。
そういう部分のDQNさは森嶋通夫先生に似ているよ。あっ俺は森嶋先生を
研究者としては尊敬しているよ。それから一応木村さんをほめているつもりw
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/10(月) 23:21:19
>>248
>地回りのヤクザ(金融庁)から守ってやるといって
>みかじめ料(コンプラ整備コンサル)取ってる
この人そもそも金融庁の顧問だったよね・・・
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/11(火) 00:08:49
なんたって、木村の結婚式の仲人がインサイダーの「ど素人で契約書読んでいない」通貨の番人・福井だからな。
利益が出ていたら福祉事業に寄附だと。

木村の論理すり替えと似てるよね。稚拙だが。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/11(火) 00:29:41
>>254
ホント、あなたの屁理屈は稚拙だよ。
上司に結婚式の仲人を依頼するのが、いけないことなのか?
その上司が後日、不祥事を起こしたら、過去にさかのぼって、連帯責任を負えとでも(笑)
 
何の根拠があって、あなたは木村剛に罵詈雑言を浴びせられるんだ。
>>233のように
>>振興銀行に関する記事をじっくり読んだらいいのに。
と煽る割には具体的な事実を何一つ明らかにできない。

そんなに木村剛や日本振興銀行がうらやましいし、ねたましいのか。
>そんなに木村剛や日本振興銀行がうらやましいし、ねたましいのか。

げろわらwww
今年だっけ、来年だっけ?黒転して貸出実績できないと免許剥奪じゃねぇの?
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/11(火) 01:11:28
>>255
必死だなw

もうすぐ捕まるから安心せいw
>>256
それ、すげー自意識過剰発言だよねw

ちがうっつーの。

ここは2ちゃんだから、実社会のしがらみを逃れて、普段心に思っていること、すなわち
「馬鹿に馬鹿と言っても良い」から言っているだけなのにね。

つまり、キムタケの自意識は、ただの「裸の王様」だって事だ。
>>257
そんなのもあったね。

ツテに頼って免許剥奪を猶予してもらっちゃったら、今はちょうど福井−宮内−竹中問題が
くすぶってるところだから、思いっきり再燃して矛先がオールバックに向かうんじゃね?
つか、もう竹中は庇ってくれないだろうな。自分の尻に火がついちゃってるし。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/11(火) 07:09:40
>255

・・・ちょっとトンチンカン・・・?だよね・・・?ズレてる・・・

具体的な事実か。週刊誌の記事をここに書くか?
具体的だぞ。ウッドビレッジに何%で何億円の融資とか。社長は誰から誰になったとか。
その社長の木村氏との関係までね。
アホくさいから別にわざわざ引っ張り出して書かないけどさ。
だって適当に書き流すのが2ちゃんだと思ってるからさ。

この数日、このスレを発見してカリカリしてるんだろうけど、
なんだかかわいそうだね。
気が向いたら「具体的な事実」の要点でも書こうか。
ウッドビレッジの元社長名でも?
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/11(火) 11:13:38
>>255

そんなに木村剛や日本振興銀行がうらやましいし、ねたましいのか。



パクられて拘留される奴をなんで羨む必要があるのw

263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/11(火) 19:21:12
週刊文春の6月29日か22日あたりにのってたねえ。
木村竹中福井 宮内か、村上、のつながりについてくわしく。

2chでは公然のこととしてしれわたっても影響力すくないけど
週刊文春は結構よんでるおっさんもおおそうだ。

ゲンダイよりも信頼性があるだろうし。

終わったな。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/11(火) 19:33:34
「具体的な事実」示そうか。

「木村氏の親族(実名を載せたマスコミもあった)が社長を務めるウッドビレッジ
似たいし、1億7875万円の融資を異常な低金利で行なっていた」

この「異常な」っていうのは、他の中小企業への融資に比べて格段に低いっていうことだよ。
10%台でPRしてるのに、この親族企業へは3%。しかも担保は何だったかね。

これ事実じゃないのか?じゃあ週刊誌訴えたらどうだ。
こんなところで「マジで内容証明送ってやろうか」なんて何ほざいてる。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/11(火) 19:54:00
木村の
将 軍には
敢 闘賞をさしあげますよ。よく頑張った!感動した!

266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/11(火) 20:24:30
ていうか
オレは木村大先生を森嶋先生と同じほど偉大な御方だと書いたのに何を怒ってるんだ?
しかも、彼は森嶋さんみたいな机上onlyの人ではなく国の政策を動かす実務家。
森嶋級の頭脳+実践家としてほめているんだぜ。御礼の一言くらい言いなよ。
>マジで内容証明を送りつけてやろうか。

これ、脅迫の現行犯なのかな。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/11(火) 23:48:29
>マジで内容証明を送りつけてやろうか。

子供が聞きかじったことをひけらかしてるだけでしょ。
実物を作ったことも受け取ったこともないんじゃないwww
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/12(水) 00:04:43
>>227

自宅で木村が言ってそうなセリフだ(爆)

>それに日本では中小企業がずば抜けた国際競争力を発揮しているよ。
日本振興銀行は中小企業のみなさまが安心して働けるようにお手伝いしているだけだよ。
何も知らないくせに、マスゴミのガセネタだけで好き放題書けるよな。
マジで内容証明を送りつけてやろうか。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/12(水) 00:23:04
>マジで内容証明を送りつけてやろうか。

親の顔が見たいなあ。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/12(水) 00:26:16
>>264
取りっぱぐれのない、優良な担保物件を日本振興銀行が精査したからこそ、
低利で融資できたんだ。何か文句ある?
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/12(水) 00:34:49
優良な担保物権=未公開の日本振興銀行株券
日本振興銀行が精査=木村が議長だか会長で決議を取り仕切る役員会で決めたって?

ことは全くないんですねそうですよね
エエ文句なんてございませんよ別にどうでもいいですが。
いちいち擁護ありがとう。お疲れ様です。
来年もがんばってください。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/12(水) 00:36:53
キム様

もうすぐ小菅ですかw
3%で貸せるような優良担保もってる客にはそこらのメガも貸しますがw
優良担保はないが有望事業と経営者の人間を見分けてミドルリスクミドルリターンを
追究するのではwww
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/13(木) 00:04:37
>>272
馬鹿馬鹿しい。
どこの馬の骨だか知らないが、素性の知れない情報提供者の持ち込んだガセネタを
信用しているのか?

銀行側には守秘義務がある。
個別の案件に関わる情報が簡単に表に出ることのほうがおかしいとは思わないのか。
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/13(木) 00:12:50
個別のおかしい案件に関わる情報は簡単に表に出ると思う。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/13(木) 00:37:28
>どこの馬の骨だか知らないが、素性の知れない情報提供者の持ち込んだガセネタ

この思い込み、決め付けが木村風。
某月刊誌がきちんと裏を取って、堂々と記事にしたものだけどね。
大体、情報というものは簡単に表に出るもんだよ。
木村のフィナンシャルなんとかって雑誌しか読まないのか?

まったく、具体的事実を出せというから出したら言いがかりかよ。
タチが悪いのは誰に似たんだ。
アホくさ。やーめた。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/13(木) 00:49:45
素性の知れない情報提供者が持ち込んだがガセネタかどうかは、
月刊テーミス編集部に聞けばいいよ。

硬派でかなりレベルの高い月刊誌で、芸能週刊誌とは違う。
ガセネタ呼ばわりする前に読みこなしてみろよ。

>銀行側には守秘義務がある。
行員のレベル次第だよ、何いってんだか。
不正が行なわれたら、匿名でマスコミに告発したくなるのは別に不思議じゃないだろ。
雪印事件、その他いろいろあるけどね。内部者によるマスコミへの告発で表沙汰
になった不祥事が。

しかし、会社法無知のやつといい、ろくなレベルがおらんな。木村擁護は。
大体論点が分ってない。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/13(木) 00:54:44
>>275
能書き垂れてないで、内容証明を送りつければいかがですか。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/13(木) 01:03:49
このスレは「木村剛が逮捕される日」というタイトルです。

こんなに盛り上がったと、レスの数は2ちゃんの歴史に刻まれ。
長く伝えられることでしょう。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/14(金) 01:00:25
>皆さん、こんにちは。木村剛です。(略)延長戦において、ジダンがヘッドバット
>をかまして一発退場になったために、画竜点睛を欠くという感じになってしまいましたが

↑なんかヘンな感じ。
画竜点睛ってこんなんで使っていいのか?
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/14(金) 11:17:00
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060704i301.htm?from=main3
全国保証前会長ら“身内株”を傘下へ…転売益9億も
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/14(金) 12:28:16
木村くんはどんな問題に対しても「マスコミ批判」という切り口でしか論じられない
みたいです。

ライブドア・ホリエモン事件もマスコミ批判。
村上ファンド事件もマスコミ批判。

正面から論点に切り込んで論じることができないのでしょうか?それだけの知識が
ないのか、それとも深い利害関係があるから下手なコメントがだせないのか、自分に
「もしも」のことがたったときのためにマスコミの信憑性を落とそうと必死なのか・・
まあ全て当てはまるんだろうけど。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/14(金) 12:39:54
最近では秋田の事件さえも「マスコミ批判」という切り口でとらえてくれました。

http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/post_a7cf.html

要は、「この母親にも理ある。過去がかわいそうだし、体を売って生計を立てていたかも
しれない」とかいうわけのわからんブログを引用しているのだが・・・

こいつは少しでも遺族の気持ちを考えたことがあるのだろうか?
「マスコミ批判」という切り口を示すことで「大勢に迎合しない鋭い視点」を演じているつもりか?

「当局からのネタを裏も取らずに垂れ流す、最近のマスコミ報道」とか言ってるが
警察(=当局)が発表したことを報道しているんだからこれ以上確かなことはないと思うが・・
それより何のウラもとれていない他人のブログのネタを自分のブログで
垂れ流す木村のほうがよっぽど悪質じゃねーか。

最近では「格差社会問題」さえマスコミ批判という結論に。
http://blog.business-i.jp/kimura/

ハア・・・・
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/14(金) 13:04:41
>>284
>「額に汗しないでもうけた奴はケシカラン」

はぁ?
誰がそんなこと言ってるの、頭大丈夫か木村は。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/14(金) 13:39:48
額に汗するとかしないじゃない

法に触れるかモラルに反するかなんだよ

キム将軍様は両方だけどねw
平成18年07月11日


 東京地検特捜部も 「夏枯れ」 でネタがないのか。

「警視庁もネタがカラカラだが、地検も全くないようだ。 ただ、日本振興銀行、これはやるよ。 かなり、精力的に詰めをやっている」 (社会部記者)

「竹中平蔵が政界引退」 はこのことだったのか。

総裁選が終われば、東京地検が活躍する 「秋」 が来るのか。


http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0607/060711-9.html
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/14(金) 20:36:42
>>287罪状など何でも良いから、ついでに宮内逮捕してくれ。

宮内の規制改革・民間開放推進会議また発狂。
【司法試験合格者9000人案 : 内閣府・民間開放推進会議で決定採用も】
ttp://d.hatena.ne.jp/okaguchik/20060112/p1

2005年、規制改革・民間開放三カ年計画でなされた提言内容は現在、法制化を準備中。
【残業しても残業代ゼロ : 労働者を年収400万円で定額使い放題 合法化へ】
http://www.jnppc.jp/modules/bwiki/53.html

"カルト化"する規制改革・民間開放推進会議。
【学校経営の規制緩和による株式会社参入に反対しただけでワタミ社長解任】
http://bewaad.com/20060404.html

国民保険の範囲をもっと縮小せよ。"低所得者は高度治療を受けたければ家を売れ"。
規制緩和→混合診療解禁でオリックス生命保険の市場拡大。
【規制改革・民間開放推進会議と混合診療解禁】
http://www.urban.ne.jp/home/haruki3/kaigi.html
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/15(土) 00:23:15
取り調べに耐えられないタイプ。
その点でも、堀江とは「対象的」。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/15(土) 07:39:17
堀江は曲がりなりにも現実に事業をやっていたからね。
木村は「事業」というよりは、「話をしたり、講演したり、本を書いたり」で、
いわばその口先から出る話(しかも論理すりかえ多し)をタネにしていた。

取り調べで、その口先は通じないだろ。
もっとも、プライド高いからその前の身体検査の段階で終わりかも。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/15(土) 07:42:22
木村「やめてーーー、お尻だけはかんべんしてーーーーー!!
 あっーーーーーーーーーーー!!!」
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/15(土) 15:38:05
>>289
言いたいことはわかるけど、漢字違うね。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/16(日) 03:22:19
ケケ中
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/16(日) 07:46:28
>>287
さっさと総裁選やるまえにやれよ
警察がなんで政治に配慮するんだよ
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/16(日) 11:19:48
思い出に残る夏になりそうじゃないの。せいぜい楽しんでおくことだ。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/17(月) 15:46:33
竹中大臣とタッグを組んできた木村剛氏の日本振興銀行を巻き込む詐欺騒ぎ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153012896/
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/18(火) 00:14:17

木村剛や日本振興銀行がうらやましいし、ねたましい。
↑ そんなこと思ってる椰子がいるのか?赤字で免許取消目前の泡沫銀行なのにw
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/18(火) 00:23:26
>>298
どこの馬の骨だか知らないが、素性の知れない情報提供者の持ち込んだガセネタを
信用しているのか?
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/18(火) 00:30:05
ついに「詐欺だ!」と訴えられた、JPBと磯辺裕樹前代表
http://accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=121

JPBといえば、本紙も過去、何度か取り上げた、「日本プライベートバンキングコンサルタンツ(JPB)」なる
プライベート・バンク(カネ持ちを対象にした資産運用、資産保全の私的銀行)。

派手な宣伝に加え、新銀行東京の民間筆頭株主になった
(実際はグループ企業が日本振興銀行の株主になっていた)との情報が流れるなどし、話題になったこともある。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/18(火) 21:04:21
まだ逮捕されてない。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/19(水) 00:34:31
五味長官続投
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/19(水) 09:07:05
サヨ厨の便乗だけはバカ過ぎでバレバレ
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/22(土) 00:11:40
最近静かだな。
嵐の前の・・・か?
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/22(土) 01:05:24
>>303
うるせー。国賊厨が。この二、三日満足に眠れたか?
大御心の前では、ちっぽけな存在だと思い知れよ。
所詮、アメリカが広げた戦後民主主義には勝てねえよ。

木村剛は第二の開国を本気で考えているんだよ。
彼こそ国士だ。
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/22(土) 01:33:09
>>305
第二の開国を本気で考えているって?
ホントかよ
ドサクサ紛れに私服を肥やそorz
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/22(土) 02:48:53
305は単なるバカでクズ犯罪者のクサヨ
* 自信を失うという事は、自分に対して盗みを働く様なモノである。
* 真の対立とは、優れた者が競い合って、そしてお互いに切磋琢磨していく事であり、これは社会の進歩にとって、欠く事の出来ないファクターである。
* 世の中には度を越すと行けないモノが八つある。旅行、性、富、仕事、酒、睡眠、薬、香料だ。
* 柔軟な木は折れないが、硬直した木は折れる。
* 豚は食べ過ぎる。苦しんでいる人間は話しすぎる。
* 賢い者は、自分が何を話しているのか知っており、愚かな者は、自分の知っている事を話す。
* 粉屋が煙突掃除屋と喧嘩をすると。粉屋は黒くなり、煙突掃除屋は白くなる。
* かゆいところをかく事と、困ったときに金を借りる事は、一時しのぎに過ぎない。
* 幸運から不幸までの道のりは短く、不幸から幸運までの道のりは長い。
* 自分より賢い者に負ける方が、自分より愚かな者に勝つよりも得だ。
* 誰でも鏡の中に、最も好きな人を見る。
* 貴方の親友が、貴方にとって蜂う蜜のように甘くても、全部なめてしまってはいけない。
* 評判は最善の紹介状であり、表情は最悪の密告者だ。。
* 結婚へは歩け、離婚へは走れ。
* 出逢った人全てから、何かを学ぶ事が出来る人が世界中で一番賢い。
* 多くの者は考えたくないので、逃れるために本を読む。
* 自分の言葉を、自分が渡る橋だと思いなさい。しっかりとした橋でなければ、貴方は渡らないでしょうから。
* ゴシップは必ず三人の人間を殺す。言い触らす人。反対せずに聞く人。話題になっている人。
* お世辞は猫の様に人をなめるが、やがてひっかかれる。
* 男は両頬の間と両足の間で評判が決まる。
* 人間は、他人のささやかな皮膚病は気にしても、自分の重病は目にはいらない。
* 人間は、20年かかって覚えたことを、2年で忘れることができる。
* 人は3つの名前を持つ。
両親が生まれた時につけてくれた名前。友達が親愛の情を込めて呼ぶ名前。そして、自分の生涯が終わるまでに獲得する名前である。
* 要領のいい人間と賢い人間の差
要領のいい人間は、賢い人間だったら絶対におちいらないような困難な状況を、うまく切る抜ける人のことである。
* ある人は若くして老い、ある人は老いても若い。
* 自分の欠点ばかり気にしてる人は、人の欠点に気づかない。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/22(土) 08:20:18
>>308
自己啓発コピペ乙。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/22(土) 10:07:11
さて具体的事実ね。ある硬派雑誌の転載

「振興銀行の内実は目を覆うばかりだ。07年3月期で黒字化が求められている。
06年3月期は業務収益 12億7100万(06年9月期対比で59%増)
 業務費用 21億1500万(同対比163%増)
 業務純益 8億4400万の「損失」
 これに個別引当金等を加えた当期純損失は14億7000万の大幅赤字。」

「昨年9月以降、相次いで実施した増資(9億6500万円)は、06年3月期の
大幅な赤字でほぼ吹き飛んだ形」
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/22(土) 10:30:54
>>310
また飛ばし記事を鵜呑みにしているな。(笑)

月刊テーミスにしても、編集長は元芸能週刊誌あがりじゃないのか。

しかも訴訟を抱えている。

大丈夫か? こんなヨタ記事をコピペして。

312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/22(土) 10:41:54
なんだ、いたのか。
会社法おべんきょした?
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/22(土) 12:53:04
>>311
鵜呑みにするも何も振興銀行側の決算発表そのままの数字じゃん。
歪曲しようがない厳然たる事実だ。逆に違う点がどこか指摘してみろよw

それとも何か?実体の数字はこれ以上に悪いとでも?

まあこの銀行は中央青山の監査は受けているらしいが
監査証明は出てないからその可能性は十分ありうるけどねww
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/22(土) 13:24:41
そうそう、木村は中央青山の処分の件はひと段落ついたのだろうか。相当利害関係抱えてるみたいだったけど。たぶんUFJの時と同じで中央青山にも
金融庁とのコネをひけらかしてコンサルむすんでたんだろうなww
あと、中央青山が解散にでもなって別の監査法人が振興銀行見ることにでもなったら内実が暴露されちゃうから必死だったんだろうねえww
↓これなんかキムのアタフタぶりがにじみ出てて相当笑えるよ。
http://blog.business-i.jp/kimura/2006/05/post_d0cd.html
(コメント欄も参照)

2006年05月01日 (中央青山が処分される前)

「生体解剖」に留意せよ!
「(公認会計士業界について)当局による自浄作用ではなく、制度としての
自浄作用をもっと機能させたほうがよいという判断になる。」「当局による厳罰によって監査現場や顧客である
上場企業を萎縮(いしゅく)させるより、公認会計士協会や監査法人による自浄能力を高める方が望ましい。
当局の役割は、致命的な厳罰を振り回すことではない。自浄作用が機能するように、
是正措置を自ら構築させることにあるはずだ。」

2006年05月15日(中央青山の処分後)
粉飾決算には「百罰百戒」!
「他の監査法人が中央青山より信頼性の高い監査をしているという確証がない」
「フェアな行政をモットーとするなら、「百罰百戒」でなければ不当である。
産業再生機構の案件すべてを捜査して粉飾の有無を調べ上げ、他の監査法人に対しても
厳しい措置を下さなければアンフェアだ。」「中央青山1人を血祭りにあげて凱歌(がいか)をあげても、
本物の称賛は得られないのではないか。」

ここまで短期間の間に180度意見を転換できる奴を俺は見たことがない。
なんとか中央青山が悪くない、相対的なレベルが低くないような印象操作をしようと必死w
利害関係があるってことがバレバレじゃねえかww
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/22(土) 13:28:16
ワロス
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/22(土) 14:42:10
>>195
五味長官続投だね。
今日新聞の片隅いこっそりのってたよ。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/22(土) 15:19:25
A 五味長官もいったい何を考えているんだか。今後問題になると思うよ。
B 2005年は「五味問題」が浮上する可能性がある(笑)。
C 会議のメンバーである木村氏は日本振興銀行の筆頭株主だ。
しかも社外取締役というのは形式で実質的な経営者だ。それが大臣の勉強会のメンバーというのならば、
全銀協会長も地銀協会長もメンバーに入れるべきだろう。しかし、そういう人たちがメンバーに選ばれないのは、金融ビジネスの当事者だからだ。当然、木村氏も金融ビジネスの当事者、利害関係人だ。
A ところが五味氏は、木村氏がメンバーであることに問題はないと言っている。
支離滅裂とはこういうことをいうのだろう。
C アドバイザリー・チームには途中から突然、三木谷浩史・楽天社長まで加わった。
ネットビジネスにとって金融はおいしい分野だ。
これも利害関係人になり得る。三木谷氏は木村氏と親しく、その関係でメンバーに加わったという話だ。
B そもそも五味氏と木村氏は、盟友関係にあるといっていいほどの間柄だ。
竹中平蔵・前金融担当大臣と木村氏の親密な関係が一時話題になっていたけど、
竹中大臣に木村氏を紹介したのは五味氏だ。
それがきっかけで木村氏は金融行政の中枢に食い込んだ。

C そういえば、木村氏がつくった日本振興銀行には、五味氏の友人である三菱商事出身者がいるね。
五味氏の関係で振興銀行入りしたのだとすれば、金融庁長官の公私混同ぶりも甚だしい。
A 木村氏がつくった雑誌『FJ(フィナンシャル・ジャパン)』の創刊準備号で、
五味氏は木村氏と仲良く対談をやっている。しかも堂々の7頁(笑)。
C 創刊準備号って、タダで配布する100%営業用の雑誌だろ?。
それに長官が出るというのは、いかがなものか。木村氏への個人的関係による営業支援になってしまう。
金融庁に関連する企業は「長官が出るほどだから無視できない」と雑誌を購入したり、
広告に協力するかもしれない。実際、日興コーディアル証券などが大量購入し、
それを顧客に配っている。
B それってマズイんじゃないの?
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/hf20199/v0501.html
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/22(土) 15:57:33
>>311
かわいそうに
自分にとって都合の悪い情報=すべて事実無根の誹謗中傷
という木村流の思考回路ができあがってしまっているんだね。
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/22(土) 16:04:59
木村のすぐ近くにいて、木村の「マスコミは最低だ!嘘つきだ!」を毎日聞いてるんだよ、きっと。

でも、会社存亡の危機になったら木村に放り出されるだろうな。
忠臣だろうがなんだろうが。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/22(土) 17:00:10
まさに洗脳だな。
311は「金融維新」の表紙に出ている「日本振興銀行に集まった本物のバンカー」とやらが
全員、木村と喧嘩別れ(しかもカネ絡み)で離れていったという事実を知らないのだろうか?
さらに「金融維新」の中↓で「男の中の男」とか持ち上げまくっていた落合と・・・・

真剣勝負における男の一言というものは、本当に重たいのだ。
 果たして、落合伸治は男としてどうこたえたか。
 「――分かりました。それでお願いします」
 何ら動揺することなく、微動だにせず、条件闘争をすることもなく、
静かに短く答えた落合伸治の男らしい態度に私は心打たれた。
俗っぽい表現で言えば、「男心に男が惚れた」と言っていい――出会ったばかりだし、
付き合いも長くないが、この男の覚悟を信じてみよう。
 重要なのは、過去ではなく、未来である。必要なのは、言い訳ではなく、覚悟である。
 その時以来、私は、日本振興銀行を設立するために東奔西走し、駆けずり回ることになるのである。

この落合がわずか一年後には「振興銀行の膿」「嘘八百を並べ立てている」などと呼び、ドロドロの訴訟合戦にまで
もつれていったことを311は知らないのだろうか?

で、キムは当然、会長として預金に個人保証してるんだよな?wwww
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/22(土) 17:13:42
あ、「振興銀行の膿」「嘘八百を並べ立てている」とはキムが落合のことを
指して言った言葉だから。
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/22(土) 17:43:20
手の動きがブレて分からないほど迅速な
掌の返しようだな。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/22(土) 20:51:44
生き馬の目を抜くにはそのぐらいのスピードが必要かと
情報の非対称性を良く理解しており
政府インナーという立場にいるため、情報強者の優位を上手く利用している有能な男
という理解でFA?
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/22(土) 21:15:50
↑普通の言葉で言うと「インサイダー」という(藁
326キムチ:2006/07/22(土) 21:50:34
だから、最近何人かきったんでしょ?
木村さんw

マスコミ関係に知り合いがいると、
警戒するみたいだよね。
部下に張りつけさせたりしてさ。

お疲れ様。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/22(土) 21:59:02
キム将軍様の監視は執拗だよね〜

詳細知りたい人いる?
メールくれたら自動返信でとある消えたブログのログ(コピペして)送るけど。
違法性はゼロ。
でもキチ外が「ウチの会社のことだ!損害賠償する!」とトチ狂った。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/22(土) 22:15:31
>326

部下は張り付きにいそがしくて会社法入門を読んでいないんですね!
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/22(土) 22:39:35
>>305
彼こそ売国士だ。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/23(日) 00:55:02
>>320
何を言ってるんだよ。
去った連中は、ヘタレ、すか目、腰砕けだっただけ。
木村剛は、あえて、火中の栗を拾いあげようとしていることに気づかないのか。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/23(日) 00:55:05
逮捕が遅れれば遅れるほど、振興銀行の赤字が膨らむんじゃ・・・

あんなに支店増やして大丈夫か?
支店開設って、随分手軽にできるんだなあ。
支店の数だけ支店長がいるんだろうけど、まがりなりにも銀行の支店長クラス、
そうそう集められるとは思えない。
新聞の募集広告だと、消費者金融業界から大歓迎、みたいな感じだったけど。
>>325
インサイダーというよりインナーだな。

もっとはっきり言うと、レントシーカーだな。
なんでこういう奴が、市場原理煽ってるんですか
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/23(日) 01:13:59
特に煽られてはいないよ。

自分で勝手に「竹中ショック」を、「木村ショックと言われていますが・・・」
などと講演で言って取材記者が呆れたことはあったが。(2回も嬉しそうに言ったらしい)
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/23(日) 01:20:30
逮捕まだかな?ケケ中はどうなるのかな?
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/23(日) 10:34:31
 村上ファンドに出資した政治家や財界人の実名と投資額、投資時期が書かれた「投資家リスト」が出回っている。
これが本物なら、リクルート事件に匹敵する政界スキャンダルに発展するかもしれない。
 このリストを取り上げた月刊誌「ザ・ファクタ」(8月号)によると、登場するのは政治家や財界人など31人。
政治家は合計12人で、竹中平蔵総務相、西村康稔衆院議員、林芳正参院議員ら、さもありなんの“村上人脈”が
ズラリと並ぶ。ライブドアによるニッポン放送株の立会外取引を「脱法的だが違法ではない」とした伊藤達也前金融相
や茂木敏充元科技・IT担当相、片山さつき経産政務官、塩川正十郎元財務相の名も
 民主からは、村上の関連会社に秘書給与を肩代わりさせていた松井孝治参院議員や岡田克也元代表らがリスト入り。
 財界からは“盟友”の木村剛日本振興銀行会長や安延申ウッドランド社長、ヒルズ族の宇野康秀USEN社長や
三木谷浩史楽天会長らが入っている。
「投資家リストの存在は、5月下旬から永田町でウワサになっていました。村上ファンドの内部資料の大半は、
移転先のシンガポールに送られています。その前に、一部の資料が持ち出され、流出した可能性が高い」
(経済ジャーナリスト・水島愛一朗氏)
 ただ、「ザ・ファクタ」の取材に対し、村上ファンドへの投資を認めた人物はゼロ。竹中や塩川ら無回答組を除き、
面識さえ認めない人もいる。検察が本気にならない限り、真相は薮の中か。

■ソース(日刊ゲンダイ)【2006年7月20日掲載記事】
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/23gendainet02027432/

337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/23(日) 12:52:52
>>336
また引用か?
本物の投資家リストじゃないから、疑獄事件にはなりようがない。
おまえが、心配する必要はない。
今月のサイゾー読んだが、とうとう宮崎哲弥氏まで
木村を見捨てた模様。木村完全にオワタ。
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/23(日) 23:38:44
>>337
本人でないかぎり、
おまえが心配する必要もない。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/24(月) 00:04:42
>338
どんな感じ?詳細知りたいぞ。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/24(月) 06:43:48
朝日新聞を提訴していなかった「日本振興銀行」と木村剛会長
http://accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=57

月刊経済誌「財界展望」7月1日発売号のコラム、
「朝日新聞を訴えていなかった木村剛『日本振興銀行』」に、
関係者の間から驚きの声が挙がっている。 
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/24(月) 12:19:30
えーと・・・実は朝日の報道は誤ってなかったと言うこと?
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/24(月) 17:34:40
木村のココログってなんで他人の文章の引用ばかりで自分の意見がないの?
コメントつける欄とかあったら大変なことになって新興銀行のこととか未公開株のこととかかかれちゃうから
コメント欄はないね。本人は忙しいからコメントに返事がかけないといいそうだけど、
やましいことしてなかったらコメント欄つければいいのにね。

忙しい合間を縫ってwきっとここをみていると思うよ。
忙しいんだからみなくてもいいのに。気になるんだもん。
IP抜くとかしそうだね。なんてったって竹中君ついてるし
アメリカもついてるんだぞ、えへん。って。

裏2ちゃんねるに、新興銀行関係の裏情報が出回ってるね。
内部用の決算書のコピーが置いてあるくらいだから、内部からの情報流出かも。

見方は知らない奴のために念のためコピペしといてやる。

1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査らしいから協力してやれ)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/24(月) 18:00:23
一生かかっても使い切れないほどの金融資産を持つということはその使途を社会から委任されているのです。

分相応に賃金・退職金・年金を貰う多数の団塊世代の方々は保有する財産と同額の負債を受け取っていただきます。

負債とは何もマネーだけではありません。「団塊は無能で多数の退職金を分捕ったお陰で消費税を上げられた」
等の悪評も負債といっていいのではないだろうか。

その負債は死しても永久に歴史の中に刻まれたのです。おそらく何年経っても歴史書には日本を再建した戦中時代
と団塊世代の対比が語り継がれるであろう。

これが解らんから無能なんです。南無。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/24(月) 18:05:34
>20年前の金融業界特に、お上がサービスやモノの値段を決めてきたために、
努力した者が報われない制度になっているのは大問題。
サービスの中身がどうあろうとも、価格が同じなのだから、サービスを向上させようとするインセンティブが働かないとうり二つだ。
当時は、同じ金利体系の下で、
サービスも一律。今でもそうだが、必要なのは自由度を認めた健全な競争なのである。

医療費を減らしつつも、患者の満足を高めることが求められている。
しかし、現状の制度のままでは、努力しても報われない。
改革に前向きな医師ほど、「頑張っても意味がない。むなしい」とこぼす。
自由診療と国民保険の併用を認めて、建設的なサービス競争を促進すべきだと思う
http://blog.business-i.jp/kimura/2005/11/post_1dc7.html

インセンティブ?診療報酬低くしてインセンティブひくくしてるのは政府だ。
木村とちがって医者には人を救おうと思う医者も多く、自由診療マンセーしてるわけじゃないぞ。
あ、オリックス利権があるからなあ。自由診療でお前が会社起こすときにお世話になったアメリカの資金元がもうかるんだろ、
金がなければがん治療がうけれませんよー、さあ、アメリカの生命保険がおとくですって。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/25(火) 22:05:48
木村は職場で2ちゃんカキコ放題
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/25(火) 23:20:10
くだらんCM。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/26(水) 00:55:27
年初来、「額に汗を流さない虚業」の代表格としてライブドアや村上ファンドが徹底的にたたかれてきた。
しかし冷静に見渡せば、額に汗して建築現場に出ている下請け会社の従業員は薄給であり、
談合などで毎年のように批判されている元請けのゼネコンの管理職は高給である。
額に汗して大企業に部品を納入している中小零細企業の従業員の月給は、
熾烈なコストカットを一方的に言い渡す大企業の半分にすぎない。

ここに、日本社会における「格差問題」の核心がある。
下請けの中小企業は、死ぬまで下請けのまま。間違っても、元請け大企業の地位にまで登りつめることはできない。
現代版の「士農工商」がそこにある。

 ホリエモンを格差社会の象徴という人は多いが、それは完全に誤っている。
彼を東大中退だと認識するから間違うのだ。
正しく言えば、ホリエモンの最終学歴は高卒である。硬直した学歴社会と思われがちな日本において、
高卒のホリエモンが名門の大企業を震撼(しんかん)させるほどにライブドアを大きく育てた事実は、
現代版「士農工商」を覆す快挙だった。
ホリエモンは、格差社会を劇的に克服してみせた革命児だったのである
http://blog.business-i.jp/kimura/2006/07/post_8dca.html


350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/26(水) 00:56:46
今後心配すべきは、デフレではなく、「インフレ」である。
「デフレは悪で、インフレは善」と断言してきたエコノミストは数多いが、
早晩、彼らは宗旨変えし、得意げにインフレの心配をし始めるだろう。

 今後日本では、給与所得に頼らない高齢者が急激に増えていく。
高齢者にとって、デフレがいかにありがたい経済環境だったかが再認識されていく。
それとともに、わが国の公的年金が本当に「百年安心」かが再び議論の対象となるに違いない。
時期はともかく、いずれインフレは政治問題になっていく
http://blog.business-i.jp/kimura/
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/26(水) 00:57:47
テレビのキャスターは、「額に汗しないで、もうけてよいのか」とか
「日本を格差社会にしてよいのか」と日々絶叫しているが、
彼らは格差問題において「勝ち組」に属するテレビ会社に雇われ、
額に汗することなく稼ぐことができる寡占利益のおこぼれを享受している立場にある。

 格差問題を語りたいのであれば、自分の年収を明記したプレートを首からぶら下げながら解説してもらいたい
http://blog.business-i.jp/kimura/2006/07/post_8dca.html

木村君は
>「額の汗だけじゃなくて、才能も評価すべきだ」
「能力に見合った報酬は当然だ」と、自分のことをおもっていそうだね。

なんてったって努力した人、成功した人をねたむなと、小泉さんも竹中さんもいってるし、
振興銀行の申請を異例のスピードで通す力があった木村さんだもんね。
つぎにテレビにでるときは首から年収のプレートさげて出てくださいね。
振興銀行のコンサルタント料金一億円だったよね。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/26(水) 01:12:37
>>344
木村剛のインナーサークルに加入したいが、コネを知らないか?
http://blog.goo.ne.jp/moritaku_goo/d/20060723
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/26(水) 01:22:43
なんだ、ここのやつ。バカらしいことばかり書いて。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/26(水) 03:14:31
村上まで手が伸びてコイツが無傷ってのはちと想像できんな
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/29(土) 00:41:21
http://www.jrs.ne.jp/sample/pdf/11772773.pdf

さすが木村の部下は言うことが一味違う。
官僚・大企業・外資系企業出身者が単に嫌いなのか?
作文の結論に持ってくるか。これを。

テーマ:金融機関の信用格付けにおいてどういった項目が評価されるか

経営能力の評価 一例
 望ましい経営者の特性
  ・長期的視野の経営観・基本重視・詳細部下委任・積み上げタイプの経営者
  ・部下育成の意欲・他人の主張の理解・挫折にくじけず目的追求
望ましくない経営者の特性
 ・老齢経営者・投機好きな経営者・ワンマン経営者・ワンマン経営者の後継者
 ・二代目経営者・名誉職を求める経営者
 − 官僚・銀行・大企業出身者
 − 外資系企業出身の経営者1


356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/29(土) 04:17:39
実際の木村の部下は
大企業や外資からのスピンアウトが
大半という事実
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/29(土) 07:33:20
http://blog.livedoor.jp/bluedoorsato/

こいつも元あさひ銀行支店長。
ただ、木村の下での経歴は一切出さない。日本振興銀行の経営監査部長までやっておきながら。
ナレッジフォアやウッドビレッジの社長までやっていたというのに。

これで誠実さが売りとは木村そっくり
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/29(土) 12:43:32
>>355
作文でなく、論文だよ。
今までの日本的経営では、今後の企業の成長が見込めないから、過去の事例を
検証して、問題点を羅列したんじゃないか。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/29(土) 13:37:55
>>358
論文でなく、木村への皮肉だよ。
今のKFIでは、木村に面とむかって意見がいえないから、過去のキムラの行動を
検証して、揶揄することでキムラの問題点を羅列したんじゃないか。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/29(土) 13:52:58
>>355
ほとんど木村自身があてはまってるじゃないかwww

望ましくない経営者の特性
 ・投機好きな経営
→村上ファンドに・・
・ワンマン経営者
  →説明不要ww
・名誉職を求める経営者
  →振興銀行の会長って誰?
・ 官僚・銀行・大企業出身者
  →日銀
・外資系企業出身の経営者
  →KPMGの100%出資からはじめて彼らの理論でビジネスを
   やらされた、って口癖のように言ってるよね。
要するに、部下に嫌われていたと
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/29(土) 22:25:31
部下は利用してるだけ
363名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/30(日) 10:11:05
本当に体張ってるもんね、この人。
まだ、いたんだね。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/30(日) 17:41:45
説得するテクニックは持っていると
過信してるだろうけど、
どうなんだろね。

夏に出る本次第かな。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/02(水) 14:42:48
コピペブタも過信の一種だろう
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/03(木) 23:12:24
夏休みどうしてるのかな。
そして自民党総裁選は本格化・・・
逮捕マダー?
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/07(月) 16:02:28
東京地検が注目する「日本振興銀行」の疑惑
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=27616
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/10(木) 20:21:50
ブログが消えた。↓引用。しっかし、強気だっだわりには・・・

まあ、実によく、騒ぎまくった。その意味では、十分満足している。
ただ、敵のダメージが全く見えないので、当然見える形に仕上げないと、収まらない。
それは、これからだ。
よくもまあ、弁護士法72条違反などと、ふざけた「因縁」をつけてくれたものだ。
関係者は全部、その名前を把握している。
必ず、目に見える形で、きっちり、そのご恩には報いてくれよう。
この「因縁」を、きれいさっぱり、粉砕できる理由は、まだ、今日は書かないでおこう。
これまでの第1から第5までの準備書面は、私の無知から、力技(ちからわざ)と、
労力でねじ伏せようとしたのだが、
不完全であることを、裁判長の判例判断で知らされた。なるほど、それで裁判らしくなった。
そのルールで、そのコーナーで勝負しようと、敵の代理人は手ぐすねひいて、呼びかけ誘いかけ、待っていたのだ。
どうも全体にオカシイと思っていた。そんなちっぽけなコーナーで豆粒のような勝負に挑まなくてもいいのだ。
何が背中合わせて、10歩歩いて、振り向きざまに短銃を一発発射して、勝負を決める決闘だ。
そんなもの、やりたきゃ勝手にやれ。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/10(木) 20:25:53
こんな訴訟が起きるような問題になること自体の責任は、
ワイフに言われなくても、自分にもあることは、百も承知している。
クソッタレ青木やクソの宮村、アホ西木や便所虫山科などと、争う羽目になるのは、己の性格のせいだと百も承知している。
簡単に言うが、民族の性格は5000年変わらない。自分の性格など、直している暇などこの人生にはないのだ。
問題が起きたら、闘って前に進むしかない。反省など、便所にでも入っている間だけで十分だ。
そんな暇があったら、相手を叩きのめす工夫を考えたほうが早い。
小賢しい人間に、考える暇があるからいけない。自然界のライオンやシマウマに性格を直したら?などと言えるか。
自然に転がる草花や木に、もう少し、考えたら?などと言っていられないだろう。己の腐った性格を直すことなど出来ないのだ。
いいではないか。メンバーは確かに債務圧縮を手に入れた。しかし、再生出来るのは1割だ。
K社に再生の為の経営指導など、逆立ちしても出来るものではない。
中小企業の実体も知らず、経営の経験もなく、逆立ちしても出来る訳がないのだ。
名ばかりの経営協議会など、事再生に関しては、へそが茶を沸かすような話である。
んなこたあ、当事者が一番良く知っている。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/10(木) 20:37:34
自分達のかつての主張が、どれだけ中小追いつめてるか
ビックリしてるんじゃないかと思ったり。
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/11(金) 22:20:01
かつてとは、だいぶ取り巻きが変わったらしい。
武●●と一緒で、盗聴器仕掛けてる。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/11(金) 22:29:25
盗聴器ってどこに?
社内はもちろん、金融庁とか?かつて顧問の頃は出入り自由だったろうし。
今だって一応竹中、伊藤のバックで出入りしてるんじゃないか?
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/12(土) 09:35:27
だめぽ
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/14(月) 00:29:55
ご先祖様のお墓参りをちゃんとしましたか。
376名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/08/14(月) 11:27:23
もう、いいじゃないか。ほっとこうぜ!
コンサル業界では、もう過去の人だし、この会社もKPMGではない。
日本って国は、比較的狭い市場の中で何度も何度も同じ相手と継続取引する文化だから、
ゲーム理論でいうところの、繰り返しゲームにおけるしっぺ返し戦略の意味を動物的感で理解
している国なんだよ。

だから、最初の段階では相手を信用する。が、一旦だまされたとわかったら、詐欺師の勝ち逃げ
は絶対に許さないし、損とわかっていても意地でも仕返しするんだよ。

過去の人になったからといって許してくれるほど日本の社会は甘い社会ではないし、国内に留まる
限り、どこにいても何をやっているのかが全てバレバレになる。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/17(木) 16:46:01
ユダヤ権力の最終目標は、冷戦捏造では終わらない。最終戦争(第三次世界大戦)とその後の世界政府の樹立。人口調節。
ユダヤ権力による地球の完全支配。シナリオは全て出来上がっている。だが、シナリオ通りにはいかない。彼らの姦計は頓挫する。我々の手で阻止する。

仕事を辞めてまでユダヤの企みを防ごうと暗中模索してる人がここにもいます。
愛国心がある方は、ぜひ共闘してください。
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/about


ワールドフォーラム8月例会
ご案内

世界と日本を揺るがした2つの謀略・極悪犯罪事件
「9・11事件」と「オウム事件」   
−再度、事件は起こる可能性はあるのか?−

管沼 光弘 氏
昭和11年京都生まれ。1959年東京大学法学部卒業。公安調査庁に入庁

リチャード・コシミズ 氏
昭和30年生まれ。1978年青山学院大学経済学部卒業。商社勤務を経て、2000年独立
http://worldforum.jp/information/2006/09.html

379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/18(金) 11:00:37

アホ馬糞=夫馬は、質問にさっさと答えろ!

> えっ?!?
> 金融政策が実質金利にどう影響するって?
>
> 言い換え:
> 短期金利の将来経路に対する期待の変化が、
> 物価指数連動国債の利回りにどう影響すん
> のよ?www

リフレ派 ブログ!(田中秀臣先生)
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/18(金) 11:50:22
ユダヤ権力の最終目標は、冷戦捏造では終わらない。最終戦争(第三次世界大戦)とその後の世界政府の樹立。人口調節。
ユダヤ権力による地球の完全支配。シナリオは全て出来上がっている。だが、シナリオ通りにはいかない。彼らの姦計は頓挫する。我々の手で阻止する。

仕事を辞めてまでユダヤの企みを防ごうと暗中模索してる人がここにもいます。
皆さんもぜひ共闘してください。

http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/about

ワールドフォーラム8月例会
ご案内

世界と日本を揺るがした2つの謀略・極悪犯罪事件
「9・11事件」と「オウム事件」   
−再度、事件は起こる可能性はあるのか?−

管沼 光弘 氏
昭和11年京都生まれ。1959年東京大学法学部卒業。公安調査庁に入庁

リチャード・コシミズ 氏
昭和30年生まれ。1978年青山学院大学経済学部卒業。商社勤務を経て、2000年独立

http://worldforum.jp/information/2006/09.html


    ユダヤは欲が深過ぎる
                                              
穀物メジャー 石油メジャー 金融マフィア
 ↓       ↓       ↓
      
 世界を縦横無尽に蹂躙し貪り食う  ←←← 世界経済フォーラム(ビルダーバーグ会議・日欧米三極委員会・外交問題評議会)

日米破綻→→中国が超大国になる。   ←←←(中央情報局から技術が好きなだけ運ばれてくるアルよ) [参照]次の超大国は中国だとロックフェラーが決めた
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/18(金) 15:50:48
いずれにせよ、あの試合が八百長だったのかどうか否かは、
ボクシングの素人であり、かつ、あの試合を直接見ていない私にはよく分かりません。
ただ、万が一、八百長だったとしても、一つだけ言えることがあります。
それは、「もしも八百長を仕掛けたのだとしたら、それは亀田親子ではない」という単純な事実です。
亀田親子には、そんな権力も金力もないだろうということぐらいは、
私でも断言できます。
 だとすれば、仮に八百長であったとしても、
批判すべき対象は「亀田親子ではない」ということです
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_9e36.html#more
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/19(土) 10:05:37
「講演会・セミナー・イベントに関するご依頼をお受けしております。
大規模なイベントから企業向け少人数セミナーまで、お気軽にお問い合わせください。
直接ご依頼をいただいた主催者様への特典などご用意しております。」

直 接 ご 依 頼 を



と、木村ブログが言ってる。
せこくね? つまり、仲介会社がマージンとるのがいやだと。不愉快だと。
それもあるけど、代理店通すとある程度公平な公演料が示されてしまう。
そして「このくらいの金額で呼べる人」という呼ばれ方になる。

既に値段落ちているから、それがばれてしまう。
あと、「木村剛じゃなきゃ嫌」という人からは、もったいぶってぼったくる事もできるしね。
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/19(土) 16:02:04
特典ってサイン付き著書ですか?
そんなもんが特典なのかは分りませんが。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/19(土) 16:36:44
木村剛の本をオークションで売ろうと思うんだけど、
サイン入りのだといくら+プレミアつくかな。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/19(土) 16:37:55
木村剛の本をオークションで売ろうと思うんだけど、
サイン入りのだといくら+プレミアつくかな。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/19(土) 16:46:31
余程の文豪でもない限り、本にサインが入っていれば古本屋では「汚れあり」になって
通常は価値が落ちる
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/20(日) 00:53:49
本人は自分のことを伯楽レベルだと思ってるだろ。
389アポロン:2006/08/20(日) 02:04:44
はっきり言おう木村は立場ゼロである。
会社員で言えばリストラされたようなものだ。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/20(日) 09:40:11
まともにビジネスを知ってる人なら、振興銀行の報道だって知ってるだろうし、
木村に講演なんて頼まないと思うが。

頼むとしたら、融資を希望している中小企業の団体とか。
何か夢を見た福井あたりの「石川銀行被害者の会」関係の人間とか。
ちなみにあのブログは逃げましたよ。
あれだけ散々強気で訴訟資料(準備書面だの)をさらしておきながら。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/20(日) 15:20:28
木村のココログあちこちからトラバはしても
コメント欄はつくってないんだな。


そりゃつっこまれるもんねw。
突っ込みどころ満載だし。

キムラ君、忙しい中、このスレを覗き見してると思う人手をあげて〜。
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/21(月) 00:55:25
富山のほこりだ
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/22(火) 00:46:47
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2004/10/post_10.html

これってどうなった?
関係者が次々に離れていって立ち消え?
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/24(木) 18:09:17
>>369-370
これって本当に木村が書いたの?
もしそうならガキみたいな奴だと思う。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/25(金) 00:00:19
ロスチャイルド家

近・現代の歴史の舞台裏を覗いてみると、そこには必ずロスチャイルド一家がいる。この一族は王に借金をさせ、
王国を操作し、戦争を起こし、そして国際社会そのものを形成した。(略)

ある伝記作者はこういう。「アメリカでは男の子は大統領になりたがる。ヨーロッパではむしろロスチャイルドになりたがる……
『ロスチャイルド』になるということは、現代のクロイソス(巨万の富の所有で知られるリュディア最期の王)、
20世紀のミダース(手にふ触れるのをことごとく黄金と化したフリギアの王)になるということだ」。
つまり、ロスチャイルド家は尽きることのない“金力を持った王朝”、つまり悪魔の帝国の金権王家なのである。

ある筋によると「ロスチャイルド家は世界の富の半分を支配していると見積もられている」という。
実際に一時期、ニューヨークの連邦準備銀行は合わせて53%の株を所有していた5銀行によって牛耳られていたが、
その5銀行はロンドンのネイサン・M・ロスチャイルド・アンド・サンズ商会によって支配されていた。
アメリカの連邦準備銀行を支配するということは、世界の金を支配することと本質的に同じである。
この事実だけでもロスチャイルド家の権力がどれほど巨大であるかがうかがえる。
そして、連邦準備銀行のトップの座に任命され運営をしてきたのがどんな人物であるかを調査すれば、
「連邦」準備制度とロスチャイルド家とのつながりがもっとよく見えてくるはずだ。

「国家の通貨の発行と管理さえ私に任せてくれるなら、誰が法律を作ろうと構わない」
マイヤー・アムシェル・ロスチャイルド(初代ロスチャイルド家当主)


大和魂を持った日本男児よ立ち上がれ。 そしてこの日本を守ろう。武士道をなめるな

@国賊@
奥田碩   
小泉純一郎 (キチガイ・ピエロ)
竹中平蔵  (アメリカへ逃亡する気満々草履屋)
木村剛   (新自由主義者の筆頭)
松本大   (ライブドアショックの黒幕)
デヴィッド・ロックフェラー(世界皇帝)90歳超えても矍鑠
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/29(火) 22:25:04
保守
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/30(水) 16:26:28
楽天とつながりはなかったよね?木村さん。ほっ。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/30(水) 16:39:17
木村氏は三木谷を評価してることは確か。

>私自身は、三木谷社長の経営手腕は極めて手堅いことを存じ上げておりますので

http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2004/11/blog_of_the_wee_3.html
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/02(土) 20:25:48
保守
>>305

こーゆーレスを見ると豚信者や村上信者と感じがクリソツなんだけど。
これだけでダメだこりゃって感じがする。
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/03(日) 10:21:34
目の細く、苗字が「木村」で、一番半島人の可能性が高い?、(だから?)テロ朝御用達の人ね。
明日は、ライブドア初公判か。
木村剛はホリエモン逮捕を知った時に、
かなり荒れたらしいからな。

明日は霞が関で一日テレビを見てるだろーよ。
もちろん、録画もね。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/04(月) 21:13:21
↓日本が悪くなっていくのを「楽しみだ」とほざくのは、売国奴だと思います。

http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/__347c.html#more

>何事も「のどもと過ぎれば暑さ忘れる」ということなのでしょうか。
お上に丸投げして結局何も変わらずに同じミスを犯すことになるのか、
それとも、何事に関してもお上のご指導を乞う護送船団国家になっていくのか、
今後が楽しみ(?)です。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/05(火) 19:23:03
2006.08.28
[ゴーログ]20%以上の金利で借金する権利がなくなる?
 皆さん、こんにちは。木村剛です。
「微妙に日刊?田中大介」さんが、グレーゾーン金利問題について、
「アイフルの悪質取立てに端を発した、消費者金融バッシングキャンペーンは、
ついに上限金利の引き下げに終着する模様です。
この展開に違和感を覚えるのは私だけでしょうか?」と問題提起してくれています。

中略するが、あいかわらず、人の言葉引用してるz。あほらしい屁理屈もあるので必読
 
>「格差問題」の本質は、霞ヶ関や大企業と中小企業の間に潜んでいるのに、
そのことに気付かない(もしくは、気付かないフリをし続ける)。
貸出金利の引き下げで、結果的に資金難に陥る零細企業の困窮などどうでもよいことなのでしょう。
やっぱり日本で暮らすなら、勤め先はお役所か、大企業ですね。


http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_37ef.html
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/05(火) 19:37:18
別に公務員引きずり降ろして豊かになりたいんじゃなくて
貧困を無くせば良いだけのことなんだけどね。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/05(火) 21:52:19
ちなみに、最後のポイントは、まったくおっしゃるとおり。
年間20%以上の収益率(厳密には、「利益+支払金利」を有利子負債で割った数値)があるビジネスでなかったら、
中小企業なんて、資本蓄積がないんですから、心配しなくてもとっくの昔に潰れています。
きっと霞ヶ関や大企業に勤めている方々には、過少資本の苦しみや資金繰りの苦労が分からないんでしょうね。
 「格差問題」の本質は、霞ヶ関や大企業と中小企業の間に潜んでいるのに、
そのことに気付かない(もしくは、気付かないフリをし続ける)。
貸出金利の引き下げで、結果的に資金難に陥る零細企業の困窮などどうでもよいことなのでしょう。
やっぱり日本で暮らすなら、勤め先はお役所か、大企業ですね。
ttp://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_37ef.html

407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/05(火) 22:02:50
貸し出し金利上限撤廃は俺も疑問があるけど

> 年間20%以上の収益率(厳密には、「利益+支払金利」を有利子負債で割った数値)があるビジネスでなかったら、
> 中小企業なんて、資本蓄積がないんですから、心配しなくてもとっくの昔に潰れています。

これはどうなのよ。20%の金利で借りなきゃならんような
状態の企業は、むしろすぐポシャるってのは、別に浮世離れな感覚じゃないと思うが。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/05(火) 22:11:35
個人経営の店とかだったらば、そう珍しくはないのは確かだけども。

日本新興銀行が貸せばいいじゃないか、低利の資金需要があるにもかかわらずに、
大手銀行は不良債権にまみれてて貸さないのがいけないとか言って作った銀行なんだから。(w
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/08(金) 00:19:18
自民党総裁選8日告示。
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/09(土) 23:12:04
おごる平家は久しからず
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/11(月) 00:45:50
Incubator Bank of Japan!!!!!!!
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/13(水) 13:11:28
>>349>>350
あれ?この木村のビジネスブログ、ビジネスi 

パスワード必要になってるw
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/13(水) 13:17:58
>>413
フジサンケイビジネスiのブログすべてにパスワード必要になってる。
この人、弱者の味方のふりをしてるだけの人だよね。
落合氏みたいに、能力に見切りをつけられたら、
どんな手段を使っても追い出す。

叩いてみたら、法律違反してる事実が分かるよ。
もっとも、もうそこまでの人じゃないけど。
カウントダウン近そうだな。
ケケ中・・・
もうすぐ?
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/19(火) 21:02:54
竹中経済塾とかトリガーラボとか、竹中私設応援団長は木村だよね。
さて、週刊ポストGJ!
10月になれば何かある
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/21(木) 00:18:14
つとめあげよ!
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/21(木) 00:28:57
木村って頭取になったんだっけ?
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/22(金) 00:38:42
法令等遵守
頭取じゃない 会長
最近自分はひいてる
逃げる準備かな
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/29(金) 01:57:29
平成の金融維新を成し遂げた男が逃げるわけがありましぇーん!!
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/30(土) 22:50:11
借金の多い会社をさんざん批判しておいて、
自分の会社はいつ黒字になるのですか?

428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/02(月) 00:43:20
>>426
金融「維新」って何?
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/02(月) 12:32:11
小泉政権が最も知られたくないりそな銀行処理インサイダ-疑惑について
http://www.asyura2.com/0610/senkyo27/msg/158.html
投稿者 国際評論家小野寺光一 日時 2006 年 10 月 02 日 03:31:17: 9HcMfx8mclwmk

国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」メールマガジン

わかりやすい!面白い!得をする!政治経済の裏にある
「あなたが絶対に知らない」ような情報を発信します。
このマガジンを読むと政治経済の謎が解けるでしょう。
独創的な情報分析マガジンです。
過去記事

<りそなインサイダー疑惑について追求しようとしたら、言論の自由を奪われた植草一秀氏>
りそな銀行処理にまつわるインサイダー取引を追及していた植草一秀氏は
現在、いまだに拘留中である。言論の自由は絶たれている。

<今回がきっかけで知る、りそな処理の暗黒の闇>
実は、私は今回の植草氏の事件が起きるまでは、りそな銀行処理にまつわるインサイ
ダー取引疑惑というのは、はっきりとは認識していなかった。

<なぜ植草氏は痴漢にされる必要があったのか?>
今回、また、植草一秀氏の事件が起こり、「何かをこの亡国のイイジ○政権は隠ぺいしようとしていたので植草氏を痴漢にしてしまって拘留せざるを得なかったのだろうか。」と思い、いろいろ調べた。

430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 16:20:54
維新といばる前に、社員が逃げる理由考えたら?
りそなの会計士はなぜ死んだのか
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4620316466
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 23:26:19
まさか、コンサルの顧客は金融庁検査で罰点食らったとこばかり、
などということは断じてないですよね?
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 00:00:47
壁面に666のあるビルの画像発見。
http://www.greatgridlock.net/NYC_Images/tishman.html
http://www.emporis.com/en/il/im/?id=209535

陰謀論の本やサイトでは、ロックフェラーセンタービルの側面には666の数字がデカデカと掲げてあるという話だったが、666の数字が
あるのは、ロックフェラーセンタービルではなく、Tishman Building というビルの側面にある。

と言うと、なーんだやっぱりガセネタだったのかとガッカリしてしまう人も多いだろうが、心配御無用。

このビルは、"ロックフェラーセンター"内のNY5番街"666"番地にあるのだ。

"ロックフェラーセンター"とは、NYの5番街から7番街の48丁目から52丁目までを占める巨大なビジネス・コンプレックスのことであって、
"ロックフェラーセンタービル"とはイコールではない。
(http://www2k.biglobe.ne.jp/~c-navi/ny/rockefeller.htm)

つまり、「ロックフェラーセンタービル側面に666」という話は、ろくにNYについて知りもしない人間(かくいう私も今の今までそうだった
が)が、それらを混同して語り継いだデタラメだったことになる。

しかし、ロックフェラーセンターの中にある以上、当たらずとも遠からずである。いくらこのビルの番地が、666だからといって、ビルの番地を
あたかもビル名のごとくあそこまでデカデカと側面に掲げることは通常考えにくい。やはり、そこには、反キリスト=獣としての意思が働いていた
考えるのが自然だろう。

ちなみに2002年から666という文字は"Citi"という文字に変わっているらしい。
(http://www.thecityreview.com/fifth666.html)

きっこの日記にも、アメリカの意図により、今後、日中戦争が始まると書かれてる。

http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060921
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 00:02:14
社員逃げてるのか・・・

「誠実な企業」選んでる場合じゃなさそうだ。
金融かメディア出身者でない限り奴隷でつよ
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/07(土) 11:10:11
結局、
金融維新は、大山鳴動して・・・だったが、
本件も、何も起きないのだろうか?
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/07(土) 11:21:13
>>428
金融維新とは銀行が抱えていた不良債権をハードランディング路線でばっさりと整理して
銀行再生への道筋をつけた歴史的偉業だよ。
もちろんそれだけで景気が良くなるわけではない。
そこで日本振興銀行が中小企業の事業を応援することで景気回復のてこ入れをはかって
いるんだよ。

438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/07(土) 12:02:29
>>437
後半意味不明
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/10(火) 02:24:21
アイフルの主な提携先
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/img/20060417mh0902.gif

東日本銀行←―――――
               |
日本振興銀行←――― |
               |     → ビジネスネクスト(事業者ローン)
アストライ債権回収← アイフル→|            ↑
  ↑                  → ライフ(信販)←住友信託銀行
あおぞら銀行
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/10(火) 12:22:01
>>437
金融維新? 売国維新じゃん。
あのなー、木村は元旦の新聞で振興銀行融資がらみのスキャンダルがでただろ。
でも竹中がいたからなんとか 火消しできたみたいだな。

竹中いなくなったけど、五味長官続投ですくわれたよな。
何が金融維新だよ。
エリートのアメリカかぶれが
弱いもんいじめて喜んでるだけ。

会社経営もゲームだろ。
落合の生霊が、そのうち化けて出るぞ。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/11(水) 00:20:46
維新のわりには貸し出し増えませんなあ・・・
何故でっしゃろ・・・
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/11(水) 11:15:35
みんな言いたい放題だねえ。

木村君、新興銀行上場にむかってがんばれ!!
佐山君のようにがっぽがっ歩お金がはいるよん。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/12(木) 01:04:02
>>441
無担保融資で、ミドルリスク、ミドルリターンの経営戦略をめざして何が悪い。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/14(土) 10:05:14
>>444
お題目はさておき、事業として成り立つかどうかの問題だ
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/14(土) 16:45:03
>>445
立派に成り立っているじゃねえか。
事実を見たか?
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/14(土) 22:19:26
信仰銀営業赤字じゃん
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/15(日) 23:24:35
>>446
447の書いていることはさすがにありえないと思ってHPを見ましたが、
業純段階で赤字ではないですか(聞いたことありませんが、こういうの
は業務純損とでも言うのでしょうか??)。
創業赤字なのでしょうか、それとも、この1年で瑕疵出汁が40億円しか
増えてないことからそもそも「維新市場」はなかったのでしょうか。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/16(月) 23:48:52
卑屈な奴らをくすぐって利用するのが木村のやり方。
しかたないよ。
>444
本人乙 次にきる社員は決まったか?
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/17(火) 01:32:39
人を呪わば穴二つ
無能な経営者ほど、会社が赤字の理由を社員が働かないことに求める。
いくら社員の首を切っても自体は好転せず。
だって原因は経営者にあるんだもん。
------------saga tag
佐賀県 庁 知事 古川康 ナウイ 汚職 金 談合 贈収賄 
つぶれそう 個人情報流出 隠蔽 良い 悪い 好き 嫌い
佐賀県職員 横領 着服 痴漢 逮捕 佐賀 賄賂 係長 猥褻
覚せい剤 大麻 逮捕 起訴 裁判 訴訟 検察 警察 電通
サラ金 生保 死亡保険 殺人 損保 談合 裏金 政治資金 佐賀
----------------------------------------
佐賀県

県庁 知事 職員

汚職 裏金 横領 癒着 談合 隠蔽 賄賂
詐欺 脱税 横領 贈賄 収賄 買春 着服
不祥事 天下り 暴力団
----------------------------------------
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/21(土) 07:02:46
age
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 00:24:19
age
まあ、スピードさえ早ければ部下なんてどーでもいい
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/26(木) 23:54:29
結局どうなるの?
治験はライブドア公判維持に必死で、それどころではないのであろうが。
穀作操作も大変だよね、確たる証拠がないんだから

458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/02(木) 00:06:06
age
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/11/06(月) 08:48:07
りそなに公的資金注入の前にバカ安値で銀行株を買い捲った外資と
その仲間達を徹底的に調べるべきだろう!
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/06(月) 20:51:51
>452
無能な経営者と言えば
振興銀行を懲戒免職になった落合も同類だろう
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1160120010/
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/06(月) 23:49:23
よいお年を!
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/12(日) 22:37:11
やっと落ち着いてきたな。当たり前の話だ。
もともと、振興銀行のスキャンダルなんてなかったんだから。
銀行の会長が公私混同などするはずがないだろ。
>>462
世間から忘れ去られるの、そんなに寂しい?
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/13(月) 23:26:45
>>437
>>444
>>446
>>453
>>462
所詮、取り上げられるまでもない人だったということね。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/14(火) 02:12:25
>>463
維新回天の偉業を成し遂げた木村剛は、中小企業経営者とともに地道な道を歩む。
それこそが景気回復の王道なのだ。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 00:02:51
>>464
地道な法令遵守、さらに「李下に冠をたださず」こそが経営の王道です。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 00:20:53
2007年3月期の決算が超楽しみです。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 00:57:38
>>467
お前が心配することはない。
心配じゃなくて、楽しみにしてるんですが。何か?
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 07:10:28
次の決算で赤字になったら赤っ恥ですか?木村氏は。
免許どうなるんだった?
こいつ、ライブドアと経済的に関係があったんじゃねえか(笑)
どうりで検察違反、ライブドア擁護的な発言が見え隠れするわけだ(笑)

ソース
ヒルズ黙示録 最終章
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 23:30:16
>>470
金融維新の志士に対する嫌味ですか。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 10:33:48
>>469
君には、木村剛がまっとうに働いている都民の味方だという事実が見えないのか。
金融庁からは嫌がられるだろうが、無担保、無保証人で貸し出し金利を利息制限法以内で
押さえている銀行の会長なんだよ。みんなで支えるべきだ。
それはない。
ほんとは卑屈で、寂しがり屋だよ。

部下も、そっくり。
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/19(日) 09:56:49
こんなのどうよ? 木村には関係ないってか?ホント?

http://money4.2ch.net/manage/index.html#1 

経営板 「この書類サインする?」
F退職後に甲(会社)の従業員へ対し、甲を退職することをす
すめる一切の行為を致しません。
G退職後のいかなる場合にも、甲の誹謗中傷を一切致しません


上記が遵守されない場合、乙(社員)は甲(会社)において関
わったプロジェクトの契約総額を損害額として、甲より損害賠
償を請求されても異議を申し立てません。
甲は乙が@−Gを信義誠実に履行する限り、転職の意思を尊重
し、転職後に提訴しないことを確約致します。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/19(日) 22:22:51
>>473
その通り、引当以前に赤字になってでも貸出を推進するこの銀行を・・・
支援できるわけないだろ!!退場!!!
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/19(日) 23:38:00
>>476
あたりまえの事はしない。
あえて、いばらの道を進む。
それが木村剛という男の生き様だ。
で、最後は公的資金注入してもらうの?
モラルハザードが心配だねw
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/20(月) 23:50:25
>>477
このままじゃもたんだろ。
ましてや株式会社かつ金悠長さんの認可事業なんだから。
しかし、どうしてこんな事業計画に認可を(ry
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/25(土) 08:50:08
>>479
大丈夫。木村剛なら、きっとやれる。
もともと短期間で結果を出せるような事業ではない。
とにかく、粘り強く、丁寧に顧客に対応する事と、
地を這いつくばってでも新規開拓することだ。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/25(土) 11:48:34
ところが「短期で黒字化」が認可条件だから黒転しないと業務停止命令でちゃうんですがw
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/25(土) 11:55:14
日本振興銀行では、昨年2003年10月31日に予備認可をいただいてからも、

(中略)

ご存知のように、新しい銀行を開業した場合には、3年目に黒字化するという条件が課せられている。
********************************

解説 2004+3=2007年に黒字化が認可条件w
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/26(日) 12:59:29
>>481
不安を煽るな。
仮にそうなったとしても、金融庁が威信をかけて認可した日本振興銀行がそうやすやすと
業務停止に追い込まれるとは考えられない。
法令違反があればともかく、そんなことをしたら、金融庁がお客さんに迷惑をかけることになるんじゃないか。
せっかくの金融再生の流れに棹を差すような行為を、自己保身が強い官僚がやるとは想像できない。
木村剛がひとり自分の責任を負うという形で決着するんじゃないのか。
香ばしいなぁw
GPJの資金なんて入れてるようじゃ逮捕されても止むを得ない。
磯辺裕樹、前田大作と共に逮捕される可能性充分あるね。
>>483
願望で経営できたら誰でも経営の神様になれるよ
過疎スレですな
>>483

>仮にそうなったとしても、金融庁が威信をかけて認可した日本振興銀行がそうやすやすと
>業務停止に追い込まれるとは考えられない。

それじゃあ、まるで大蔵省の威信を懸けて銀行を守ろうとして失敗した旧体制そのものw
そういうモラルハザードの温床を維新するんじゃあないのか?(大藁
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/02(土) 12:45:43
>>488
だから、万が一2007年3月期が赤字で、責任を問われる事になっても、
木村剛なら、潔く身を引くだろう。
それで、すべてが丸く収まる。
潔く身を引いて終わりって、究極のモラルハザードだね。
あのねぇ、収益性のない銀行はとっととぶっ潰すのが早期是正措置でしょうw
下手に生きてると、生き残りのためにリスクの高い貸し出しに傾斜して不良債権
積みますだけだからwそして公的資金で預金保護という羽目になるwww
木村個人が身を引くとか切腹するとかどうでも良いの。ダメ銀行を潰すことが
重要なの。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/03(日) 20:43:48
木村は振興銀行株でどれほど個人で利益を得たんだろうね。
是非開示してもらいたい。

自分が取り仕切る会議で新株発行を決める。値段も決める。引き取り手も。
で、転売はどんな風に流れていったか。株主の変遷状況もな。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/06(水) 22:13:35
10分でわかる公的資金(りそなショック)
http://www.kinyobi.co.jp/uramadoEntries/makaroni/27

そんな木村氏の発言を通じて今回の印象を整理してみたい。
まず、連日テレビ出演する木村氏の役割は、まさしく金融有事での竹中平蔵経済財政・
金融担当相の「広報支援」活動だったように思う。
そもそも「竹中平蔵のブレーン」「竹中PTのエンジン」などとも言われてきたし、
実際そうなのだろう。
とはいえ、コンサバ層には<金融行政の強硬路線を進言して悪名をとどろかせた>
(『選択』5月号)と評判はよろしくなさそうだから複雑な立ち位置の人でもある。

ニュース番組では、WBSで木村氏が植草一秀早稲田大学教授と対決していたことが興味深かったし、
面白かった。『日経新聞』がバックに控え、経済ニュースがウリのWBSは
つっこんだコーナーを用意していた。お互いにハードランディング路線のようだが、
植草氏は<株主責任の追及をしなければモラルハザード(道義的責任感の欠如)に陥る>と繰り返し述べていた。
だが、木村氏は<批判ばかりしていても始まらないでしょ>と全然相手にしない。
「今回は万全のセーフティネットが張ってあった、医者は目の前にいる病人を治療するものだ」
と公的資金注入を評価した。<たいした問題ではありませんよ>の精一杯のボディランゲージを使って表現しておられたのであった。

木村氏の自信ありげなパフォーマンスと低音の声は、
ちょっとぐらいウソでもこの人なら乗ってもイイと思わせるカリスマ性を感じさせる。
ウーン、役者やなあ。

ちょっと待ってくれ。
「病気になった原因はなぜか」ということを、これまでの経済失政に批判的な人々は議論してきたはずではないの。
対処療法でいいんですか、と。失政の責任追及がなければ、それこそモラルハザードに陥ってしまうのではないか。
今回経営陣が辞めたのはたいしたこたぁ、ない。破綻しなければ、刑事責任が追及されるわけでもない。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/08(金) 02:03:15
>>492
藁)
コーポレート・ガバナンスが貫徹している日本振興銀行でそんなことはありえない。
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/21(木) 20:02:21
安倍内閣は、グレーゾーン金利の撤廃という庶民受けはするが、
実際には地方の中小企業イジメに発展する政策をぶち上げてしまった。
各地域の零細企業向けの貸し出しを担っていた貸金業者の多くが、
廃業か撤退かヤミ金になるかを迫られることになる。
ttp://www.nnn.co.jp/rondan/souro/061220.html


木村 グレーゾーン撤廃はいいことだろ?」29%もの利率でかりてちゃ
いくら稼いでも自転車操業だぞ。 18%にさがるから貸し出ししぶられ闇金へ?

おまえなー どっちにしろ29%=3割もの利息を返せる中小企業は超優良企業だなw

そのために国民金融公庫とか商工信金があったのに 竹中のバカ、つまり君の友達が
民営化しちまった。安倍よ セーフティーネットを用意せよ?
セーフティーネットをこわすようにしたのは お前と竹中。
たしか 国民金融公庫とか商工信金にも反対でしょ、木村君も。

きみの振興銀行がもうからないもんね。
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/21(木) 20:09:36
ttp://www.nnn.co.jp/rondan/souro/060520.html 木村剛
>第一の方向が、現在の日本で主流となることは難しい。
結果の平等では「勝ち組ゼロ」、つまり金銭で成功が報われない社会を生む。
この場合に、企業や個人は「勝ち組」になるインセンティブを失い、
収入は「負け組」に均一化される。
ソ連などの旧社会主義国では、この方向での政策を長年試した揚げ句に、
その惨状を一九九〇年代に露呈した。

あのさ、勝ち組が全部とっちまうと負け組みのインセンティブをうしなっちゃうんですが。
低所得者がなまけてるわけじゃないよ、木村君。それからなぜソ連を持ち出すんだ?
極端な例を出す詭弁の典型だな。 日本は皆中流で成功した社会主義だから平和だったし
ここまで経済成長できたんだぞ。

 >第二の方向に進むことが、国民のコンセンサスなのではないか。
「働いている人と怠けている人が同じ報酬を得る悪平等は嫌だ」。
これは、懸命に働いて毎日を送る人が持つ当然の感情。
つまり「勝ち組」が不当な理由で「勝ち組」で居続けられる枠組みを打ち壊すことが大事。
努力するものが、報われる社会を創り出す必要がある。

あのさ国民のコンセンサスを勝手にきめつけるなよ。また詭弁で誘導だな。
おまえさ、勝ち組は賢明に働いていて負け組みは怠けている?とでもいいたいみたいだな。
そうじゃないだろ 低賃金で搾取してるだけだろ。 怠けてる人間なんてそうそういないぞ。
2月には、すべての結果がでるよ。
木村は、いろんなところから身を退きはじめている。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/24(日) 22:58:16
で、竹中経済研究所の所長とかになって、「私は経営者ではない」と言いつつ、
お得意の机上のナントカをやり出すってか。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/25(月) 22:14:22
2月ね・・・ほとぼり冷めた頃を見計らってとか。
それとも、3月期で赤字になったら目も当てられないからその前にってこと?

それで、「最終決算で赤字のときには私は既に退いていた」とでも言う気か?
>>483
あの有名な何とかさんが主任で検査に入れば、
金融庁のスタンスがはっきりするんじゃないの?
木村がやってる雑誌
知らない間に編集長変わってるじゃんw
こいつだれw
どこか売れない雑誌にでもいたの?
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/30(土) 21:26:58
あの雑誌、そのうちどっかの似たようなビジネス誌に統合されたと言いそう。

実態はつぶれても、「○○誌と統合し、より総合的な経済を語る誌面をめざすことになり、
発展的契約を結びました」とかなんとか。
ありそうw
あの雑誌、角川と手を切ってから
素人が作ってるらしいからな。

新しい編集長も、ひょっとして雑誌のこと知らないんじゃないの。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 16:33:46
しかし、グレーゾーン金利が撤廃されて影響が及ぶのは、消費者と消費者金融業者だけではない。
事業資金を借り続けなければならない小企業に対しても、同様に上限金利が引き下げられることになる。その結果、ノンバンクから問題なく借りてこられた小企業が資金を調達できなくなる可能性が高まっているのだ。
 現在14000社いる貸金業者は、否が応でも淘汰再編の嵐に巻き込まれていく。
最多でも3700社しか生き残らないとされている中で、小企業に対しても、ノンバンクによる貸し渋りや貸し剥がしが本格化するだろう。
素人が経済政策を決めるとこうなるという好事例だ。これから起こる貸し渋りは、明らかな「人災」なのである。


ttp://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/400_78f8.html#more

詭弁もいい加減にしろ。18%でも高い。29%ものりそくで事業資金を借りて利益を出せる小企業?
そんな利息を返済できる優良企業だったら 借り入れせずともやってけるわ。

おまけにそれだったら銀行が融資してくれるだろ?国民金融公庫もあれば商工信金もある。
いやあった、それらを民営化してしまったのは 竹中とお前の政策だろ。

セーフティーネットの国営公庫をこわしておいて 金利自由化しろというのは
あんた やっぱりユダヤのエージェントだな。


絶対木村はココ見てる。 森田実を他のブログの他人の言葉をかりてまで
けちょんけちょんにけなしてたもんねw

自意識過剰の顔してるもん。  と怒らせて見る。

ま、割と池面(マジ)だから そうなるのもわかるが(ともちあげておく)
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 06:25:43
>>498
竹中はホリエモンの件で懲りてるから、もうつるむことは絶対ないな。
何かあったら「竹中のブレーンだった云々」とまた過去のいきさつ
をほじくりだされちゃうわけだから。
竹中とは、まだ関係が切れてないんじゃないの?
お互い、まだ利用価値があるだろうし。

まぁ木村も、変な取り巻きは今のうちに切らないと
ほんとに逮捕されちゃうよ。
こないだ、プロデューサーの名前を語った怪しそうな奴と会ったけど、
木村や竹中の名前を出してたからね。いまさら。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 04:13:30
そうかなあ。竹中にとって今のキムはリスクではあれ利用価値
なんかあるのかな。キム嫌いのナベツネが何かのインタビューで
竹中はキムと縁切りしたから今は竹中と仲良くしていると言っていたが。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 10:40:34
竹中の後ろ盾があったから不良債権処理で偉そうにギャンギャンヒステリー状態で
金融庁に吼えまくって、たまたま効果あった。

単に権威好きで、今は虎の威はない。
いまのキムに、竹中の後ろ盾はないのはFAなの?
だったら、とっくに逮捕されてるはずだろ。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 09:26:45
本人に聞いてみりゃいいじゃん。0335191234
「ヨボセヨ、タイーフォ、サレルニカ?」
早く逮捕されろ
>>504
木村本人が見ていなくても、木村の部下の5人は見てるよ。
昔一緒に仕事をしていた木村の部下にそっくりな口調で書き込みしているやつがいるからすぐに分かる。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 23:10:21
木村:敢えて田中さんや原口さんに異議を唱えれば、
「だからこそ、メスを入れるべきだ」と思う。いみじくも「責任の対価としての給与・退職金」とおっしゃったが、
今、官僚は全く責任を取っていない。破綻した夕張市で誰か責任を取ったのか。
裏金作りをしていた岐阜県は、普通の国民感情から言ったら、あんなものは半分リストラだ。
犯罪を犯したのだから。ホリエモンが40億円の粉飾容疑で裁かれているが、夕張市は360億円の赤字なのに、
なぜ誰も裁かれないのか。民間で公文書偽造をすれば「詐欺」である。
それなのに、なぜ公務員は「裏金作り」なのか。民間なら「横領」なのに、なぜ「私的流用」なのか。
全くおかしい。民間の方は、そこがわだかまりとしてある。
「公務員も首に出来る」といわれたが、なぜ、民主党はそこを突かないのか。
民主党こそ「公務員罷免法」を作るべきだ。憲法で認められた権利なのだから。「こういう公務員は首にしろ、俺たちにはその権利があるのだ」となぜ言わないのか。
「ちゃんとやっている公務員に対して正当な対価を与えよう、だが重大なミスしたら申し訳ないが罷免をしよう」と、
そういうことを正々堂々と仕組みとして入れないと駄目だ。
その結果、現実問題として4%、5%どころでない公務員を切れるはず。
例えば、民主党は的外れに耐震偽装を追及した。今となっては姉歯氏の個人犯行である。

http://plaza.rakuten.co.jp/seikan/diary/200612250000/

ホリエモンが逮捕された時は荒れたくせに、ネタにするとは商魂たくましいな。
さすが木村。

振興銀行の落合への仕打ちもよく分かる。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 00:25:00
Kf○社の手数の支払義務が頭から離れない大家氏に、
青君は「Kf社の成功報酬の件はそのままでいいですがね」と言い、
更に「まあ、時期がきたら中古車一台でも貰えればいいですから」と言ったのです。
一体、中古車を誰に渡すのですか?Kf社の成功報酬ですよ。Kf社は成功報酬として
国産中古車かベンツの中古車か知りませんが、受け取るのですか?
彼は袖の下を呉れれば、まあ、1200万円と計算できる成功報酬をむやむやにします、と言っているのです。
なぜ彼はそんなことを言うのでしょう?
あるいは言えるような状況にあるのでしょう。私の知るかぎり、彼はK社の社員であって取締役でも社長でもない。
K社はそのような仕組みなんですか?
チームの独立採算制は聞いていましたが、報酬も勝手に顧客のフトコロと
自分のフトコロでさじ加減出来る仕組みなんですか?
木村の会社の社員って、そういうとこあるよね。
自分が木村剛様とでも言いたいのかな。

営業にきてるくせに上からものを言うし、わけわからん英語は使うし。
木村自体すでにヤバいのに、勘違いしてるよ。
こいつの会社って、日興が出資してるんでしょ?木村が取り入って売れない雑誌の売り上げ補填してもらってるんじゃなかったっけ?
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/19(金) 22:10:56
金融タスクフォースで竹中のブレーンといわれた木村剛氏の見解。

宮内奥谷とも近いから・・・・w 規制改革委員会や政府や竹中の諮問委員会の
化けの皮がはがれたな。

ホワイトカラーエグゼンプション導入は何をもたらすのか。
http://www.financialjapan.co.jp/podwmv/070110/070110mag_whi41.html
自分の今猿会社が5億しかないから、不利になる要素は理屈で見せるしかない。
資金は日本振興銀行からいくらでももってこれるが、
なくなったらおしまい。

そうなる前に逮捕されたほうが、本人的には楽なはず。
もうすぐ。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/23(火) 02:35:33
>>519
グレーゾーン金利の撤廃が阿部政権の失策だと気づけないのか。
零細企業に対するノンバンクの貸しはがしが実際起きているんだぞ。
金利政策の行方5:0907/01/17金利政策の行方(ビデオ)
てめえの銀行が黒字になってから言え。
反論なんて100年早いわ、アメリカただれめ。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/25(木) 01:32:18
>>522
なにを〜。
87%の零細企業が存亡の危機にたたされてるんだぞ。
そうなった時こそ、外資の思うつぼじゃないのか。
ねー 逮捕まだ?なんか証拠ないの?
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/26(金) 00:56:38
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
毎度2ちゃんでのチェックお疲れさん。
せいぜい、いまのうちだよ
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/27(土) 02:01:17
宮崎県の東国原知事のコミュニティブな発言を評価し、談合の本質を「入っている人にはいいけど、
入れない人には最悪の制度」だと喝破しました。
「さすが木村剛だなー。」と尊敬しました。
談合と地方自治4:2007/01/24談合と地方自治(ビデオ)
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/27(土) 02:08:53
植草を国策逮捕するも
お粗末な警察の証人やら証拠やらで
息を吹き返しそうだぞ
木村もポマードばかり気にせず
いろいろと気をつけろよ
あんまり 適当にすべてをあしらっていると
しっぺ返しを食らうのは自分だぜ、木村ちゃん。
まぁせいぜいいまのうちに、イヌたちを使っていい思いしてくださいな。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/27(土) 10:41:24
http://www.apa.co.jp/newsrelease/pdf/new06-03-29.pdf

木村の元部下が今話題のアパグループに!しかも幹部。
5億円の貧乏今猿会社をわざわざ霞が関においたり、
公衆便所並の支店をばらまいた赤字銀行を作ったり。

逮捕されたら、それも終わり。
息子二人の身の上、考えとけば?都内の私立じゃ、マスゴミにかがれちゃうよ。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/27(土) 23:05:45
逮捕 逮捕と煽っているが、木村剛がどんな法令違反を
やらかしたと言うんだ。
木村は日本にとって、かけがえのない有能なバンカーだ。
絶対に、検察の手が及ぶことはありえない。
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/27(土) 23:24:58
木村の無責任な繰り延べ税金資産発言について
植草氏が昨年の9月下旬に告発本を出す予定だったそうです。
宮崎学のパーティーで言ったそうである。
ちなみに、その発言後間もなくタイーホされた。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/29(月) 00:29:35
二階堂が何か言ってるよ 進展ありそうっぽい。
竹中氏は信頼していたが、完全に裏切られたね。

【企業】 人材派遣大手のパソナが、竹中平蔵氏を特別顧問に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169571290/

可愛さあまって憎さ1兆倍。
あんな居丈高で頭でっかちなポマード野郎の、
どこが有能なバンカーなんだよ。

あほか。
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/01(木) 00:41:53
柳沢の辞任が決まったらブログでイヤミいいそうだ。
辞任が決まらないうちは何も言わないんだよね。竹中の後ろ盾もないし。

相手が死に体になってからもっともらしく正論ぶって叩くのが木村。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/01(木) 00:44:00
木村氏は、(りそな銀行の)繰延税金資産計上は0年か1年しかありえないことを力説している。
もし監査法人が2年以上の繰延税金資産計上を認めるなら、それを認めた監査法人を
破綻させるべきだとの趣旨の考え方が強く主張された。
ところが、5月17日のりそな処理では、繰延税金資産の3年計上が認められたのである。
そのからくりはこうだ。0年または1年計上の場合、りそな銀行の自己資本はマイナスに転落し、
預金保険法102条では第3号措置しか適用できない。りそなは「破綻処理」になる。
3年計上にすると自己資本比率がプラスになり、預金保険法の「抜け穴規定」を活用できる。
 小泉政権は、最終局面で「破綻処理」でない「銀行救済」を選択したのである。
最終局面で預金保険法の「抜け穴規定」を活用して「銀行救済」が選択されるなら、
もとより株価が7607円まで暴落する必然性は存在しなかった。
小泉政権は最終局面で「抜け穴規定」を活用することを、かなり早い段階から検討していたのだと考えられる。
その意思決定には米国が深く関与したと見られる。
http://web.chokugen.jp/uekusa/2006/06/10_47b9_1.html
早く、植草に木村を批判してほしいが。
どっちも過去の人だな
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/06(火) 01:08:31
http://www.financialjapan.co.jp/podwmv/070131/070131mag_net44.html
縦横無尽に世相を論じる木村剛。
『あるある大辞典2』で納豆のインサイダー疑惑にまで踏み込んだ。
常識をわきまえ、情報の原点にさかのぼって判断することの大切さを
説いているところは、本当に経営者の鑑だ。
偽情報に騙されるな!3:4507/01/31偽情報に騙されるな!(ビデオ)
はいはい、工作員お疲れさん。
こんなことしても、最後にはあんたも使い捨てだよ。逃げるなら、いまのうち。
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/08(木) 02:04:37
植草事件の真実
http://item.rakuten.co.jp/book/4287774
2月7日14時現在 11位 初登場
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/08gakumon/best.html

植草事件の真実を冤罪派も有罪派もみんなで読もう

立ち読みでもいいから

国民は真実を知らなければならない


544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/10(土) 02:40:26
理解されていないだろうが、木村剛の狙いは市場経済に耐えうる国民性を育成する
ことにある。日本振興銀行の使命は中小零細企業を国際競争力に適合できるように
援助することだ。真に日本人の目線に立っていると言っていい。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/10(土) 03:30:31
使命とか何とかいっても、利益をあげられない銀行は市場から退出してもらうほかはない。
まあそういうことだ。
援助なんかしたらモラルハザード起こすぞw
>>544
あれだけ人が離れていて「真の日本人の目線」もへったくれもないだろ
とりあえず理屈は達者だが実務は向いてない
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/11(日) 00:31:45
>>547
これからが本領発揮だ。
日本振興銀行は中小零細企業のために頑張るぞ。
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/11(日) 19:42:26
え、それってギャグ?
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/11(日) 22:43:19
振興銀行の行員が、高い志をもって本気で中小企業のために関わっているのを
見たことないのか。
ないw

つか、それで利益が無いんなら、社会から必要とされていないって事だよ。
>>550

チラシ配りのこと?雑誌に載せて「あげている」こと?
2000部しか売れてない雑誌に、載るメリットはないよ。
あ、嫌がってんのに融資の枠ムリヤリ増やして「やっている」ことかw
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/13(火) 00:07:49
チラシ配ってるってマジ? バイト学生じゃなくて行員が? 
ネタだろ?
あのゴージャスぶった雑誌って出せば出すほど赤字じゃね?
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/13(火) 01:32:23
>>551
見ていないのではなく、見ようとしていないのではないのか。
振興銀行は、どのような零細企業であっても、きめ細かく懇切丁寧に相談に乗り、
スピーディに対応してくれる。顧客からの声も上がっている以上、事実だとみなして
良いだろう。確かに、業績がともなっていないのは残念だが、それも中小零細企業向けに
ふさわしい金融機関として模索しているからだよ。もっと温かい目で見ることは
できないのか。
利益をまともに上げられない、銀行もどきに用はない。
市場からお引き取りください。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/13(火) 12:47:54
さようなら 
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/18(日) 21:36:01
胡桃沢ひろ子 「日本がアブナイ」 1992年
http://youtube.com/watch?v=kFH0jlzmImI     
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/19(月) 00:16:10
この人の会社と同じビルにいるんだけど、同じフロアにたくさん会社名
書かれてるけど全部、関連会社なわけ??
なんか実態があってないような会社なのかなぁ。
怪しすぎ
実態があるのは、コンサルと出版だけ。
あとは、同じ社員が片手間に業務をしている。
売り上げのほとんどがコンサルで、それを出版が食いつぶしている。

全体の売り上げは、年間おそらく5億円もないと思われ。
よく、あんなビルに家賃払ってられるよな。
新橋のボロビルにでも、移したらいいよ。
560558:2007/02/20(火) 01:10:06
ふーん、それじゃ、偉そうにしてるけどたいしたこと無い人たちなのか。
結構、年収もらって良い生活してるのかな?と思ってるんだけど。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/20(火) 01:31:16
あの雑誌、節操なくね? 
末尾の編集者のリストは女ばっか。そのせいか、くだらんレストラン情報だの
ブランド情報だの。底が浅い。
写真だけはゴージャスにして見かけばっか。木村の雑誌だからか。
女のほとんどは、木村の秘書軍団だよ。
男は、出版以外ばかり。だから、毎日社内で出版業界をバカにしてる。
雑誌売れてないけどなw
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/21(水) 01:10:01
客に個人的に中古車ねだるくらいだからな
>>563
中古車価格を加えたら、規制金利を超えてしまうんでね?
中古車だけじゃないだろ
人身売買もしてるだろ
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 00:45:47
残念ながら、世の中には、他人を不快にして面白がる方々というのはいらっしゃるようでして、
「ブログ荒らし」というならず者が後を絶ちません。
かくいう「週刊!木村剛」も、コメント欄こそ設けておりませんが、
「ブログ荒らし」の被害に遭ったことが度々あります。
ttp://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_8fe2.html#more

自分と反対の意見は小心者木村はすべて荒らし扱い。
まともにコメントもかえせないんだよな。だって批判のほうが図星すぎてw

自分の意見をはっきりいわずに 考えにちかいものを
他のブログからトラックバックして書いてる。

いつでも「これは僕がかいたんじゃないんだよ」てにげれるように。

 

567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 00:49:54

2007.02.17
[週刊!スモールビジネス] 小企業の集団破綻の可能性も……
 グレーゾーン金利問題でクローズアップされた貸金業者という金融機関には、
大別して二種類ある。
それは、消費者向け貸金業者と事業者向け貸金業者だ。

中略


>29.2%という高金利も、元本を返さなくて済むのなら、
200万円借りても、毎月小遣い程度の5万円弱を払えばよいだけ。
貸出期日が来ても、当たり前のように元本そのままでロールオーバーし、
返済を求めることなどなかった。
 しかし、これからは大きく変わってくるだろう。
貸出期日が来たら、「契約書どおりに元本を一括して返せ」という話になってくる。
そうなったら、返済できる小企業は多くはない。
緊急に貸してくれる奇特な銀行が存在しない限り、店を畳むか、
夜逃げするか、という話になってくる。
 グレーゾーン金利の撤廃は、小企業の集団破綻という凄まじい人災を巻き起こす可能性がある。
小企業の経営者は、愚かな政府が管理する国にいる不幸を嘆くしかない。

 ( 400万社の本音 「ノンバンクによる貸しはがしが始まる」〜フィナンシャル ジャパン3月号より )
ttp://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_a32a_1.html#more
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 00:54:52
>>567
木村200万かりて月々5万かえせばいいだけって
それじゃ永遠にサラ金の利息はらうためにはたらいてるようなもんだろ
どうせ早く返そうとすると 「まだご融資できますよ」ってかすんだろうし。
中小企業でサラ金からかりるようなところは どっちにしてもつぶれるし
ソコソコマシな零細なら国民金融公庫に地元信用金庫がかしてくれるよ。あほ。

>金融庁の「貸金業制度等に関する懇談会」での議論を待つまでもなく、
わが国ではつとにサラ金の過剰融資が批判されてきた。
例えば200万円を借りて毎月4万5,000円ずつ返済する場合、
金利が1.8%なら3年11カ月、18%なら6年1カ月で完済する。
だが27%の金利では永遠に完済できない。40年間で2,160万円払っても終わらないのだ(貸金業制度などに関する懇談会資料から)。

 国民生活センターが多重債務者に対して実施した調査によると、
2割の者が初めの借り入れからわずか1年未満で返済困難に陥っている。
1〜4年で返済困難に陥った者となると、実に43.6%に達する。
しかも返済困難に陥った最大の理由は「返済のための借り入れ」だ。さらに61.7%の者がサラ金から
「借入金増額の提案」を受け、38.6%の者が「必要額以上の借り入れ」を勧誘されたという(別表)。J君もどこかでこのサラ金アリ地獄にはまりこんだに違いない。
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/yanai.cfm?i=20061017c9000c9&p=3

569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 01:49:28
竹中氏と近く、この問題に造詣が深いといわれた木村剛氏は、
5月14日付のインターネット上のコラムで、
明らかにりそな銀行と読み取れる銀行の繰り延べ税金資産計上問題について、
「1年を上回る計上は絶対に認められない。

1年以上の計上を認める監査法人があるとすれば、その監査法人を破綻させるべきだ」と述べていた。

木村剛氏は最終処理が繰り延べ税金資産3年計上であったにもかかわらず、
最終処理案をまったく批判しなかった。その真意も明らかにされるべきだろう。

http://web.chokugen.jp/uekusa/2006/07/11_4e5b_1.html http://web.chokugen.jp/uekusa/2006/07/11_4e5b_1.html
>>566
木村は、自分で手を汚さない。木村ごときの小物でそれをやるのが、笑えるんだが。
弱虫だよな。自分の声で、ちゃんと言えよ。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 21:03:43
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/money/1006860155/l50
KPMGフィナンシャルってどうよ?

金融版にまだあった。木村の会社だろ?
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 23:06:49
2007.02.02
[ゴーログ]ゾンビ企業が経済を沈滞化させる
 皆さん、こんにちは。木村剛です。
「貞子ちゃんの連れ連れ日記」さんが、池田信夫氏が1月12日にUPした
「ゾンビの経済学」について紹介してくれました。

>
世の中では、正社員が減ってみんなフリーターになるように思われているが、
実際には昨年の正社員総数は一昨年より増え、今年の新卒採用も大幅に増えた。
つまり究極の雇用政策は、経済を活性化することなのである。
・・・いま(雇用政策で)重要なのは短期の安定化政策よりも、潜在成長率を引き上げるという長期の問題である。・・・


(木村剛) まったく同感です。この正論を理解していないのが、
最近の「格差社会論」だと言えるでしょう。パイを大きくせずして、賃金を平等化すれば社会は良くなるという誤解を広めることは、
極めて深刻な問題を惹起します。と説く池田信夫氏のブログは必見です。
経済のメカニズムに興味のある方は、是非一度、池田氏の論評を吟味していただきたいと思います。
ttp://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/index.html

>>571
KPMGって外資で、木村は雇われ社長をやってただけでしょ?
雇われ社長だったけど、その身分に嫌気が差したから
毎日本国にチクリ報告をしたんだと。
木村自身、今でも武勇伝として語っている。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/23(金) 15:08:47
>>572
なにをいう剛。
パイ拡大政策を意図的にとらなかったのは竹中金融タスクフォースの竹中とそのブレーンの木村だろーがww
団塊世代の退職で新卒正社員をとってるだけで 中途採用の正社員の求人倍率はいまだ0・69倍。
前年同期から0.05倍しかあがってないぞ。いざなぎ景気を超える長期成長でwwww

木村みたいなパイを極限まで縮小させた挙句に未だに縮小させるように仕込んでいった
張本人が偉そうに見解を述べるとは笑止千万。
さっさと氏にやがれだ。


自分の会社で、中途を回転よく使い捨ててるからな。
そのうち、誰もこなくなるよ。
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/24(土) 22:01:55
粉飾決算には「百罰百戒」! 木村takeshi。
FujiSankei Business i. 2006/5/15

5月10日、金融庁は中央青山監査法人に対して、監査業務の一部停止命令を下した。
日本商工会議所の山口信夫会頭は「厳しい処分は当然だ。投資家や取引先に対する背信行為は許されない」と断罪している。

 監査法人をぶっ叩く前に冷静に振り返ってみよう。粉飾決算の張本人は誰なのかということだ。
カネボウの場合は帆足隆・元社長。断じて監査法人ではない。
帆足氏に対してはすでに懲役2年(執行猶予3年)の有罪判決が下された。

 無論、カネボウの会計監査を担当した公認会計士3人に関しても「共謀」の事実が認定されており、
監査法人としての罪が消えることはない。
しかし「首謀」は経営者。その意味で経済団体の長が談ずるべきは、「共謀」した監査法人を断罪することではなく、
経営者仲間が「首謀」したことに対する慙愧(ざんき)の念から始めなければならない

> 外部監査と内部監査を同一の会計士が実施したり、
監査先なのにリスク管理を助言するなど法令違反の実例は多い。
そういう状況を放置しながら、中央青山1人を血祭りにあげて凱歌(がいか)をあげても、
本物の称賛は得られないのではないか。

ttp://www.business-i.jp/news/for-page/kimura/200607260073o.nwc

竹中金融相下の金融分野緊急対応戦略プロジェクトチーム 金融再生プログラム
で木村も奥山も一緒だったな。 そこで一緒の香西が今度本間の変わりに税調?

日本ってw うつくしー。
自分の会社は粉飾しても対象外だから、人の会社は批判し放題。
気楽なもんだな、身の程を知れ。
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/27(火) 20:33:43
500万の赤字でヒステリーを起こす木村剛
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/27(火) 20:35:13
たった500万の赤字でヒステリーを起こす木村剛
2007.02.27
[ゴーログ]ベネッセ騒動:しまじろうは泣かないよ!
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_31b4.html#more

人を雇う以上、それなりに人格が求められるのも経営者の資質だろーがww
それとも「自分は経営の天才だから、ヒューマンスキルはゼロでいい」とでも?
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/01(木) 03:17:22
あのフロアにかっこいい人がいるんだけど・・・
こんな会社の人なのか・・・
経営者なんて、何の見識も無いやつでもできる。
周りの会社の経営者と同じ事をやっていれば良い。
違う事やって失敗すると批判されるけど、同じ事やってみなで失敗すれば「仕方がなかった」になる。

バブルの時だって、あの時はみながやっていたから仕方がないとなる。
不景気になってリストラしても、みながやっているからOKだとなる。
中には妄想膨らませて、どうせみなやってるだろ?とやりすぎちゃう馬鹿が出る始末。
例えば不二家とかね。

基本は、一緒。みながやってるから、俺もやる。
「それをやらないと競争に負ける」と言い訳をしながら。
だから、「俺が悪いんじゃない」とみんな思っている。
そう思いながら、偽装請負をして、社員を「コストカット」と称して痛めつけている。

経営者なんてその程度の見識しかない。
経団連なんて偉い人の集まりじゃない。
集団で情報交換して、みなもやってるから俺もやっても大丈夫と安心するための群れに過ぎない。

その群れが政治に関与しようとする事が間違っている。
経営者も社員も、国の主権者としては同じ1票なんだよ。
それがあれだけ偉そうになるのは、献金しているから。
金権政治なんだよ。結局は。
》583
で、木村を擁護したいの?
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/02(金) 10:07:59
木村剛を擁護して何が悪いんだ。
中小零細企業を本当に守り抜こうとするバンカーであり、金融コンサルタントじゃないのか。
木村の場合は、同じバンカーでもゴルフのバンカーだろw
やってる会社はみな赤字なのに、黒字のメドすら立たず沈んでくだけの砂地獄

おままごとは通用しねーよw
みんなが木村の名前で有り難がると思ったら大間違い
せいぜい取り巻きだけで楽しく暮らす裸の王様でいたらいいよ
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/04(日) 01:47:52
そんなことはない。
世の中に必要とされているからこそ、フィナンシャルや日本振興銀行の存在意義がある。
実際に多くの人たちの役に立っている。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/04(日) 03:44:37
フィナンシャル?木村の個人事務所?
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/04(日) 13:04:27
株式会社だぞ。個人事業でやっているトコじゃない。
真っ当に社会のために貢献しようというすぐれた理念がある事業所だ。
>>589
ひまだからこの板きたけど、あんたなんだか必死だな。
木村って人にきられたら、どうやって生きてくわけ?
頭こちこちでさ。それだけかたいと、つぶしきかないよ。

まさかこのカキコミ、会社のパソコンからやったの?日曜の昼間に。
かわいそー。同情するな。

いまは、仕事があるから気づかないだろうけど
定年迎えたら何もなくなってポックリ逝くんじゃない?
もっとも、あんたが定年まで生きていたらの話ね。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/04(日) 22:53:01
ああ、暇な奴には一生かかっても分からないだろうが、
暮らしのためだけに働いているんじゃない。仕事を通して自分を成長することも
できる。自分を鍛えるためなんだよ。
そのために自分の時間を使って、他人の役に立つ仕事をしてどこが悪いんだ。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/04(日) 23:13:40
ビジネスが他人の役に立っている証拠(必要条件)は利益だがw
赤字3年垂れ流し、免許剥奪で、公的資金で尻拭いというのは
世間の迷惑というのが日本では常識www
竹中や木村とつながる政治家や金融屋には利益が回されてるよ。
>>591
社員書き込みおつかれさん
あんたがこんなことやってるって部下が知ったらどう思うだろうね
ほんとにそう思ってるのなら こんなことやめたら?悲しくない?
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/05(月) 01:11:20
【振興銀の主要株主(2006年3月末)】…今週の日経金融新聞に掲載
@ 木村剛       9,000株 (10.11%)
A GMOインターネット  8,260株 (9.28%)
B 熊谷正寿      8,240株 (9.26%)
C フィナンシャル   6,370株 (7.16%) 
D 村上世彰      6,200株 (6.97%) 
E ジェイ・ブリッジ  5,850株 (6.57%) 
F アイフル      3,000株 (3.37%)   
G PBA1号投資事業有限 2,600株 (2.92%)
  責任組合
H ウッドビレッジ   2,420株 (2.72%)
I 石井賢史      2,200株 (2.47%)

http://www.fico.co.jp/rinen.html
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/05(月) 01:13:26
>>595
怪しい奴らの品評会だな  w
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/05(月) 01:32:37
>>595
酷い株主構成だな
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/05(月) 01:34:29
この熊谷って奴はあやしいぞ

ダイヤルQ2で大儲けした奴だろ
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/05(月) 04:31:40
熊谷の会社は、新卒の給料が手取り10万なんだろ
アイフルもあんのかよ
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/05(月) 21:49:04
≫591
見せ掛けの優越感だけでこんなとこに書き込んでるうちに、
いろんなものがおまえのまわりから消えてるんだよ。
それが、仕事とやらで得たかけがえのないものであっても。

なにが大事か、分かってるんだろ?
せめて、いま身のまわりにあるものくらいは残しとけよ。あほ。
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/06(火) 17:52:39
あのさ、だから上限金利でも20%という高い利息だろ。
そんな高い利息でかりて利益が出る会社じゃ優良企業だってwww
どうしてグレーゾーン撤廃で中小が倒産するんだよ?
グレーゾーン異常でかりても自転車操業だ。 おまえら金融業のためにはたらいてるようなもんだよ。
木村って ほんと詭弁がうまいこと。

 だから、キレイゴトで最低賃金の引き上げを簡単に口にしたり、
パートを正社員化しろと声高に叫んだり、ホワイトカラーエグゼンプションを認めなかったりするのでしょう。
そんなに理想的な会社経営ができるのであれば、自分で起業してやってみせるべきです。
時間あたりにすれば最低賃金すら給料としてもらっていない中小企業の経営者がいることなど知らないのでしょう。
それで、倒産したら、経営者は雇用保険すらもらえないことにも気付いていないに違いありません。
 このブログでも何度か警告してきましたが、グレーゾーン金利の撤廃という愚かな経済政策は、
残念ながら、中小企業、零細企業、個人事業主への貸し渋り・貸しはがしという大変な経済災害を招きそうです。
愚かな政府がもたらすものは、愚かな結果でしかないのです。
ttp://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_b986.html#more
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/06(火) 17:55:10
>>595
JBにGMOに村上さん。

こおばしい。こおばしい。
上場いつかな? 億万長者だね 木村さん。

あれ?_なんか疑惑があって去年の元旦の朝日にすっぱぬかれてたけど
あれは金融庁の五味さんに にぎりつぶしてもらった?
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/06(火) 19:45:13
上場はできないよ。マジレスすると
>>601
ていうかさ、こういうことを書く木村は
大手町とか霞ヶ関にオフィスを構えてるんだよね?それはどーなの?
すっげー矛盾。
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/08(木) 23:27:17
木村のブログは詭弁のオンパレード。

で、反論されたら自分の詭弁がばれるのでコメント欄はつけてないんだよね。

あ、忙しいから?

コメント返さなくてもいいからコメントつけることぐらい自由にさせてくれればいいのに。

自分がただしければどんなコメントつけられてもスルーできるはず。

詭弁ばっかりのキムブログ。、
膨大な指摘のコメントつけられたら立場ないもんねw
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 01:29:13
詭弁でしか、反論できないから。
詭弁で、まわりを洗脳してきたから。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/10(土) 21:40:08
銀行は、もう止めたら?
どだい木村には、中小企業支援は無理なんだよ。
「木村様」の施しとしか考えてないからね。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/17(土) 03:05:44
キムが無駄金注ぎ込んだ雑誌って、まだあるの?
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/17(土) 11:13:18
もちろんまだある。
木村剛が、投資家のために指針となるような情報を毎回発信している。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/17(土) 20:10:17
>>609
あんた、木村の部下なんでしょ?だったら、こんなところで書き込んでるひまないでしょ。
それとも、ここに書き込まないと不安なわけ?別にいいけど、自分が惨めじゃなければ。

木村にムカつくのと、あんたにムカつくのとは違うんだからさ。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/17(土) 22:13:40
なんだ。当たり前のことを言っただけなのに、逆切れか(藁藁‥‥‥
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 09:35:32
W大学整形学部の某ゼミの課題はなんと

「木村剛『キャピタル・フライト』(実業の日本社)を「経済学的に見て
おかしいところを徹底的に批判せよ」

木村さん、大学生にトンデモ本エセエコノミスト認定されて
よってたかってボコられる気分はいかがですかwwwww

ttp://www.konpeki.com/seikei/seminar/wakatabe.html


613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 09:37:39
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 09:39:50
木村氏は、(りそな銀行の)繰延税金資産計上は0年か1年しかありえないことを力説している。
もし監査法人が2年以上の繰延税金資産計上を認めるなら、それを認めた監査法人を
破綻させるべきだとの趣旨の考え方が強く主張された。
ところが、5月17日のりそな処理では、繰延税金資産の3年計上が認められたのである。
そのからくりはこうだ。0年または1年計上の場合、りそな銀行の自己資本はマイナスに転落し、
預金保険法102条では第3号措置しか適用できない。りそなは「破綻処理」になる。
3年計上にすると自己資本比率がプラスになり、預金保険法の「抜け穴規定」を活用できる。
 小泉政権は、最終局面で「破綻処理」でない「銀行救済」を選択したのである。
最終局面で預金保険法の「抜け穴規定」を活用して「銀行救済」が選択されるなら、
もとより株価が7607円まで暴落する必然性は存在しなかった。
小泉政権は最終局面で「抜け穴規定」を活用することを、かなり早い段階から検討していたのだと考えられる。
その意思決定には米国が深く関与したと見られる。
http://web.chokugen.jp/uekusa/2006/06/10_47b9_1.html
615振興銀行ニュース:2007/03/18(日) 09:55:35
振興銀行の最近の動向。

1、3月16日 BBネットに1億円出資
  取得価額は6,665円。
  先週の終値は4920円で底が見えない下落一辺倒の怪しい会社。
  取得と同時に2千万の評価損発生ってwww
  
2、BBネットはその1億円を使って振興銀行に出資予定
  結局はBBネットと振興の提携に向けた株式の持ち合いだが
  提携のメリットなし。子会社にBBネットファイナンスとかいう
  サラ金があるらしいけどどうしようもない業績不振で何のノウハウも
  もってない。これからBBネットファイナンスが振興の債権の
  保証業務を受託するらしいが・・・
  
3、振興銀行の筆頭株主に熊谷君が躍り出ました。
  14.3%の大株主ですwww

以上は全部BBネットのHPで公表されていますが振興銀行のHPには
全く公表されていません。事実関係はきちんとプレスリリースしろよwww
隠蔽体質もここまでくると凄いねwww
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 11:10:56
>>615
規制緩和だの、官から民へとか言ってた連中が、実は一番隠蔽体質だったりする罠。
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 11:33:23
堀江のことは「ホリエモンこと堀江貴文容疑者」なんてもったいぶって批判できても、
お金もらってベッタリの日興は批判できない。
その堀江にすら、最近ではすりよっていかなきゃやっていけない。
口だけは達者でも、現実はついていかないんだなw

「いい年して、親のすねかじってる私立大学」の学生に
著書批判されて悔しかったら日興を批判してみろ、木村。
部下にやらせるだけの、責任逃れはなしでね。
できないだろうけどwww
>>612
W先生やるなぁ。

ついでに、中谷巌の「プロになるための経済学的思考法」も徹底糾弾してくれ。
あれは明らかに名前がしだ。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 16:43:02
でも、逆に木村にとってはしてやったりじゃね?
半ば絶版になってた本が売れるいい機会なわけだろ?
木村のことだ、これくらい考えて部下に売り込ませるくらいやりかねないよ。

早稲田の学生は、なるべくこの本を買わないで課題を解くことだな。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 18:55:33
>>615
新興銀行上場するの?
報ステに出る佐山のGCAでやってもらったりしてw
回る回る利権は回る。

しっかしさすがに振興銀行はあやしすぎるもん、上場できないね。

株長者になれず残念!
もう竹中もいないから政府の中枢にはいれないだろうし、

どうすんの?
マー講演を自前で受注して講演代で十分生活できるだろ。
これ以上電波をながさないように。

電波ながすならコメント欄つけて堂々と討論しろよ。

急がしすぎてできまっせんwってにげるんだろうけどね。

621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 23:17:10
個人で終わらせときゃよかったのに。
理屈とゲーム感覚で事業なんかやるから、おかしくなるんだよ。銀行も、今猿も。
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 23:43:11
>>612
これを見たらきっと木村はまた

「経済学学をお勉強するのに時間をとられて、国語を履修して語彙を
増やす時間がなかったせいか、自分の価値観に合わない論理は
「トンデモ理論」とレッテルを貼って、重箱の隅をつつきながらマスターベーションする
ことに余念がない」

とかムキになって反論するんだろうねww
重箱の隅どころか大学生にでもわかる初歩的な間違いなんですがww
それも卒論の課題とかになって専門課程の学生に指摘されるならまだしも、
これってゼミに入る選考のための課題じゃん。要は一般教養を学び終えた学生なら
指摘できるレベルのすごく基本的な間違いを犯して恥をさらしてるってことだwww
(変動相場制とか、実質金利とか名目金利の違いさえ理解できてない)

これでも「重箱の隅」とかいうのかい?
経済学の初歩どころか、文字通り「一般教養」も身につけてないんだね、木村ってwwww
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/19(月) 20:56:14
一般教養っつーか、結構いろいろ疎いよ、木村はw
えー、知らないの?ってこと多いから
木村を日銀総裁に!とか妄言吐いてた
宮崎哲弥のクソ野郎は責任取れよw
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 18:54:21
おそろしー。ありえないでしょ
宮崎哲弥は、良いデフレ論信じてた知障
給料払うのにひいひい言ってる評論家崩れが、日銀総裁?
日銀総裁が変わったら、真っ先に捕まるだろうに。
木村剛と釣るんで
マクロ無視の不良債権処理優先の発言しといて
木村がぽしゃってから、「私は2年前からリフレ政策を説いてた」と
朝生で大嘘付く蝙蝠野郎宮崎哲弥がどうしたって?
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/25(日) 22:48:32
宮崎は、知ったかだからしゃあない。
木村も、そうだけど。
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/26(月) 01:08:25
http://www.financialjapan.co.jp/podwmv/070320/070320mag_lived51.html
ライブドア事件の判決に、感情論に流されることなく、冷静に判断してほしいと
いう態度は、いかにも木村剛らしくぶれない姿勢で一貫している。
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/26(月) 03:58:17
ぶれないっつーか、最初から無難なとこに収めといたからっしょ。
洗脳されちゃってるね、あんた。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/26(月) 05:48:56
木村サン最高だよ。
自分の銀行を赤字にしてまで
日本経済に貢献している。ツンデレなんだよ。
本音は政府支出が必要なことを
メタファーしているよ。
こんな大物はいない。
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/26(月) 10:19:32
やっと、木村剛が大物だと気づいてくれたか。
彼ほど、国とマスコミのあり方を憂いている経済人は他にはいない。
http://www.financialjapan.co.jp/を読んでみれば、木村の真情が熱く
伝わってくるはずだ。
コイツ、最近復活してきて
雑誌とかでよく見るようになったな
ウゼー
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/26(月) 15:06:46
木村の真情?金儲けとコスト削減でしょ。
それ以外になんかあんの?
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/26(月) 15:42:21
キャピタルフライトはどこへ行った?w
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/26(月) 21:07:17
>>635
コンサルタント会社の経営者であり、銀行の会長という役職に就いている以上、
利益を確保するという使命は果たさなければならないが、単に金儲けを目標としている
のではない。日本という国と中小零細企業が元気になってもらうことが木村剛の
願いなんだよ。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/26(月) 21:25:53
木村リストのせいで天然資源権益をもっていた企業はただ同然で外資に食われ、
日本は国際的な資源獲得競争に敗れ去りました。
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/26(月) 21:57:17
木村が竹中に出したリストのせいで、多くの経営者が路頭に迷い首をくくった。
叩かれ始めたら「自分こそ、中小企業の味方だ」と銀行ごっこを始めた。

弱者の味方のふりをして、弱者を利用するのが木村。
格差社会を体現してるよ。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/26(月) 22:26:33
ほう、では談合と護送船団方式のままで、なにか明るい展望があったとでも。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/27(火) 00:53:14
いままで量的緩和なんかやったら円が堕落してキャピフラになるといっていたのに、
日銀の利上げを批判し始めたね。景気が良くなかったら資金需要もないということが
銀行を経営してみて始めて分かったようだな。結構結構w。
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/27(火) 00:59:30
朝令暮改は経営者として必須条件。
ふーん、自分の主張を公開し本にしても朝令暮改するの?
それで取り巻きがついてくうちは、それでもいいんじゃないかいw
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/01(日) 08:19:19
朝令暮改?パクリ上等じゃないの?
キャピフラも、投資戦略も、まだ懲りずにこれから出す本も
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/05(木) 08:05:00
http://www.financialjapan.co.jp/podwmv/070328/070328mag_seijitsu52.html
木村のマスコミ批判は正論。
社長をやめさせるより、企業が今後不祥事を起こさないように努力している姿勢を
マスコミは注目すべきだ。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/05(木) 20:23:58
せいぜい自分と部下の不祥事に注意したらw
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/05(木) 20:39:39
木村の部下って何で定期的にこのスレくんの?
木村に言われてんの?

2ちゃんに書き込むのが仕事ってさみしいな
役職者ならさらに笑える
まさかあのムダ雑誌の編集長じゃないよね?あれは、木村本人か
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/11(水) 02:39:05
>>645
はいはい。そうしないと給料が入らないもんね。
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_ae26.html#more

まぁ、自分がネットで悪口言われるようになれば
「ネット規制を厳しくすべし」とか言うんだろうな。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/11(水) 02:48:58
木村剛が逮捕されない理由を教えれ
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/11(水) 20:07:07
在日だから
都合の悪いやつはみんな裏に頼んで抹殺したから
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/11(水) 23:48:27
日興の社員
されたら、早々に
コンゴやイラクなんかに配置転換かな w
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/12(木) 01:37:52
http://www.financialjapan.co.jp/podwmv/070404/070404mag_sun53.html
木村剛の指摘は的確だ。
グローバルな舞台に、本社機能を移転してこそ、飛躍のチャンスがある。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/12(木) 20:56:28
2ちゃんで宣伝するって、馬鹿?

日本文化チャンネル桜は、平成十九年三月三十一日をもってスカイパーフェクTV!Ch.767における
24時間放送を休止し、同Ch.241「ハッピー241」の夜の時間帯で放送を続けることになりました。

※「ハッピー241」での放送時間(4月1日?)は、以下のとおりです。スカイパーフェクTV!
の受信環境があれば、どなたでも無料でご覧になれます。
       【月?金】18:30?21:30/23:00?24:00
       【土・日】21:00?24:00

http://www.ch-sakura.jp/index.html

655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/13(金) 00:39:32
>>654
2ちゃんで宣伝するって、馬鹿?
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/13(金) 22:11:10
誰かを抹殺するためなら手段を厭わない男、木村剛。
今はまだ、いいけどね。
kintamaは偽装していることが多いからな
またウィルス対策ソフトにしても、kintamaは次々に新しい種類の
ものが出るから検知できないことも多い
kintamaに感染しているかどうか、一つの判断基準として、
タスクマネージャーを開いてsvchost.exeが3つ以上ある(普通は1つか2つ。あったらとりあえず削除した方がいい)
program fileにxeroxフォルダがある
特にそのフォルダの中にnwwiaという空フォルダがあれば確実にダウト
今すぐ回線を切って削除か電気屋に行った方が良い
電気屋なら3000円前後で確実に削除してもらえるし
このスレで心当たりある奴さっさと確認しとけよ
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/19(木) 02:13:44
>>636
今流行の円キャリートレードこそキャピタルフライトそのものだが

結局、輸出系企業がボロ儲けで助かるという
キャピタルフライトに対する冷静なツッコミ通りだったわけだが

それにしても一向に解消しないデフレ
>>658
>今流行の円キャリートレードこそキャピタルフライトそのものだが

www

具体的にどういう取引が行われるのか、説明してみてもらいたい
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/19(木) 19:46:08
キャピフラが分からないまま、
キム信者になったってことか。哀れだな
キャピタルフライトww
フライトしてるのはお前のオツムだろww
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/20(金) 20:36:49
仕方ないよ、フライトしてるからキムにとり憑かれてるんだろ
なんでも思い通りにできて、この世の春だろうね。

そのまま病気で死ねばいいのに。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 10:48:56
こいつ、まだいたの?
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 00:54:13
当たり前だ。
新刊も出た。
http://dmdjapan.com/?pid=3466445
誰だ。春になったら、免許剥奪だって抜かしていた香具師は(藁藁‥‥‥
高い経営理念の下で設立された銀行だ。
そう易々とはへこたれはしない。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/05(土) 07:59:22
馬鹿な奴。こんなとこで、宣伝なんかしてんなよ。
あんたみたいな奴が木村を増長させて、世の中に迷惑かけてるんだろ。
ネットの使い方知らんくせに、偉そうにしてんなよ。

木村の部下って、おまえみたいな奴ばかりだよな。
自分のためなら、人をいくらおとしめても無問題。
寄らば大樹というか、俺が大樹にしてやるぜって勘違い君が多い。

見分け方は、客を見るか、上司を見るかw
ほんとは、寄らば大樹でもないんだけどな
木村の手下に、末期がんのヤツがいるってほんと?
銀行いたやつから聞いたけど
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/16(水) 21:21:13
さすが、木村銀行、繰り延べ税金活用で辛くも三年連続赤字・免許剥奪を回避w
こういうのは、たとえ合法でも「粉飾決算」と言うのではwww
創業以来黒字になったことがない会社が、どうやったら繰り延べ税金資産を計上できるの?
671粉飾決算??:2007/05/19(土) 10:36:53
しかも17億ww1年分wwwの繰延税金資産ってwww
課税所得では40億くらいかな?
業務純益ベースでも黒字を計上できなかった銀行がなんでいきなり40億の
課税所得計上できるんだよww
マジ腹いてぇwwwwwww

ちなみに繰延税金資産を一年分にしたのは竹中プランでキム本人が
銀行の繰延税金は1年にしろ!!って強硬に主張してたからそれを一応守ったらしい。
それがこんなところになって効いてくるとはww
自分で自分の首を絞めた形だなwww
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/19(土) 12:21:22
>>670
いったいどこの監査法人が担当してるんだろうね。
金融庁検査が今入ってるらしいから
結局この会計処理は否認されて業務改善命令とかでるんじゃないかな。
なんだか必死なんだよね。木村ちゃん。
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_e011.html#more

彼のことだから、おそから裏からいろんな手を回したがると思うけど、
もう、そこまで影響力はないだろうな。南無。
こういうのを粉飾決算って言うんだよな。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/19(土) 22:24:10
あきらかに粉飾だね・・

今期の業務収益(売上)が30億で
業務純益ベースで赤字の銀行が
来年は「課税所得」で40億??
ありえねえwwwwww
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/20(日) 03:12:57
出版つぶして、コンサルの金まわせば利益あがるよ。
あと、老人店長が何人か過労死したら「自然死」で処理。

木村にとって、人を雇うのはゲームだから。
たとえ秘書でも、一番の部下でも。
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/20(日) 18:29:58
監査法人は誰かと言う前に社外取締役の江上剛を何とかしてくれなきゃ。
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/20(日) 20:39:39
それは無理。
木村が、江上と財部、二宮を信じてるから
こんな奴が「粉飾答弁」なんて本書いてるんだぜ
お笑いだよ
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/22(火) 03:00:30
でかい声とブログで粉飾をごまかせると思ってんじゃない
「俺は政府にコネがあるから粉飾決算をしても罪を問われる事はない」
という、本末転倒かつ倒錯的な快感を味わっているのだろうかw

金融庁ちゃんとチェックしろよ。
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/22(火) 03:06:21
1 :名無しさん@あたっかー:03/11/18 00:13
たとえばこんなのに署名しろ、しなければ法的措置を取ると脅されたらどうする?

@関与している継続中のプロジェクトについて、完全に引継ぎ
を実施します。
A退職までの間も勤務態度をルーズにしたり、職場の秩序を乱
すようなことは致しません。
B会社からの依頼があった場合には、退職後といえども○○(
社員)が在職中に関与したプロジェクトに関する必要な支援を
速やかに実施いたします。
C在職中に知り得た情報を、退職後といえども他人へ漏洩した
り、私事に、あるいはインサイダー取引とみなされる行為に利
用いたしません。
D会社の所有物、及びその写しについては、その重要性如何に
係らず現に持ち出しておらず、今後も持ち出すことは致しませ
ん。
E就業規則第30条(就業の禁止)および第31条(守秘義務
)の内容を理解し、不正競争防止法に抵触するような形で、会
社の顧客や競合他社への転職を致しません。
F退職後に甲(会社)の従業員へ対し、甲を退職することをす
すめる一切の行為を致しません。
G退職後のいかなる場合にも、甲の誹謗中傷を一切致しません


上記が遵守されない場合、乙(社員)は甲(会社)において関
わったプロジェクトの契約総額を損害額として、甲より損害賠
償を請求されても異議を申し立てません。
甲は乙が@−Gを信義誠実に履行する限り、転職の意思を尊重
し、転職後に提訴しないことを確約致します。
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/24(木) 12:26:51
繰延税金資産は禁じ手では?
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/24(木) 12:39:23
金融庁の五味長官と竹中元大臣と、木村剛は仲がいいでしょ?
金融庁の五味さんは木村剛の理解者。

だからきむたけだいじょうぶってわけね。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/24(木) 12:56:14
>>672
元中央青山の奥山理事ってことはまさかないよね〜。

奥山って日興の監査取締役もやってたけど
1月にひっそりやめてる・・。なんかさ、
奥山は竹中の金融問題タスクフォースのメンバー。
木村は竹中の金融庁金融分野緊急対応戦略プロジェクトチーム(通称竹中チーム)のメンバーを務めたし
どちらも竹中つながり。

竹中は「みずほはシティに買わせる」とかいってたことあるし。

まー下種のかんぐりです。

キムたけおこらないでねん。たかが2chのたわごとよ。
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/25(金) 21:45:21
五味長官とは、つながり深いからね。
当分、平気でしょ。
唯我独尊。やりたい放題。当然、部下もやりたい放題。

ちゃんと監視したほうがいいんじゃない?
自分の名前で悪いことしてるヤツが、すぐそばにいるんだからさ。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/28(月) 12:07:29
>>686
この銀行でどうやりたい放題できるのか教えてくれ!権限も金も何もねーよ。
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/28(月) 12:09:29
>>686
秘書が悪いことね〜
木村の名前で竹中の悪口を言いふらすとかってことか
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/28(月) 16:07:44
www
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/29(火) 03:44:29
共存共栄だからそりゃねーだろ
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/01(金) 14:18:25
僕も共存共栄したい!きむたけさん、銀行の役員で採用して。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 23:50:51
>>691
え、ネタで言ってるんでしょ?
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/03(日) 23:16:43
ド素人の素朴な疑問です。

株式会社フィナンシャルって、何で利益を上げているのか
教えてください。
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 00:08:34
よくぞ聞いてくれた。
http://www.fico.co.jp/
業務内容としては金融知識を中核とした総合サービスのマネジメントなので、
堅苦しいイメージを持たれがちだが、
おもに、ビジネスマンや投資家を対象にセミナーを開催したり、出版やネット上の
コンテンツを通じて、社会の現実を見据え、必要な知識を身につけて生き抜けるようにアドバイス
している。こうした事業を通して収益を得ている。
要するにパー券で資金集めしているみたいなもの?
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 00:19:02
過去のパネラーは一流どころだ。
http://www.fico.co.jp/cgi-local/seminar2.cgi
しかも今度は、竹中前大臣がやってくる。
http://www.financialjapan.co.jp/summit/
楽しみだ。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 00:26:49
ヴェア〜
>>694
基本的に個人相手の商売なんですか?
そんなに儲かるの?

たとえば、ブログをやることは収益になる?
ポッドキャスティングもやってるみたいだけど、
直接的には収益にならないですよね?

そうすると、そういった媒体は宣伝的な役割ということになる。
宣伝した結果、何で儲けてるのかな〜と。

フィナンシャルクラブとか、セミナーって儲かるのかな〜。
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/04(月) 21:41:31
パー券とコンサルで稼いだ小銭を、
出版と社員の給料と無駄な設備投資に使ってんの。以上。

ちなみに、いつもムキになって書き込んでんのは
フィナンシャルか銀行のえせ管理職かと思われ。
きむたけが指示してるかは知らんが。
すると、雑誌時代は赤字なんですか?
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 20:21:44
大赤字に決まってんだろ。
儲かってれば「ウハウハだ」とかオ○ニー本で書き立てるに決まっている。
でも残念〜。
何かキムタケ失敗続きじゃねーか。
フィナンシャルって、すでに実体ねーんじゃねーか。
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 20:28:52
>693
フィナンシャルで儲けた金をウッドビレッジに還流して夫婦で山分けしている?
それとも、銀行から情実融資を受けたウッドビレッジにフィナンシャル向け融資をしてウッドビレッジを破綻させることで儲けてる?
>>701
金融コンサルタントとしては
赤字垂れ流し事業はすぐやめるべき!

といった結論にならないのでしょうか?
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/06(水) 01:16:45
>>701
赤字だっていう根拠を出せよ。
誹謗中傷するんじゃねえぞ。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/06(水) 01:54:53
だって繰り延べ税効果なけりゃ赤字って自分の決算書に書いてあるじゃんw
公開していない企業は、粉飾決算は割と容易にできる。
しかも税務署は喜ぶ。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/06(水) 20:52:34
≫704
いい年して、大人気ないな。
年なんだから無理すんなよ。ムキになっちゃってさ。
だから、影でバカにされるんだよ。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/07(木) 12:04:53
>>陰だけでなく表でもバカにされてます。知らないのは本人だけ。コムスンと振興銀行って何か似てないか?
ただ、敢えて違いを言うなら、コムスンは黒字だったけど。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/08(金) 04:00:13
>>704
きむたけに言われて、やってるの?
あんたのためにならんと思うけど。
統制経済化が進むニッポン
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1181254382/
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/08(金) 13:57:02
www
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/08(金) 14:08:42
>>708 そんかことはないよ。きむたけさんの顔を表紙にしたら、雑誌フィナンシャルジャパンは月5万部は売れると思う。衆議院選挙にでてもトップ当選は無理でも、かなりいいところまでいくはず。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/08(金) 19:56:36
いや、過去にそれやって何度失敗したかって。
議員になるって打ちあげてカネ集めるしかないよ。
政策秘書候補もいるしねえ。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/09(土) 12:27:51
木村信者は今回の振興銀行の決算をどう考えているのか説明してほしい。
繰延べ税金資産が回収可能だとでも?

まあ木村信者に決算書をまともに読めるとも思えないが・・
なんつっても木村自身がポイズンピルを本当の薬だと勘違いしてたくらいだからww
かなり頭悪そうなコラム↓

http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2005/03/post_33.html
2005.03.29
[木村剛のコラム]ドント・インベスト・ジャパン? 

今から断言しておこう。
現在の異常なポイズンピル・フィーバーは、結局のところ、買収の危機を煽って
ポイズンピルを売り歩く外資系業者の懐を暖かくして終わるだけだ。
外資嫌いが外資を儲けさせている――この愚かな構図にそろそろ気付くべきなのではあるまいか。

ハア?
ポイズンピルって「売る」「買う」ものなのか?
「ポイズンピルを売り歩く外資系業者」そんなものお目にかかったことはないがw
「外資系企業」とやらは富山の薬売りのように「秘薬ポイゾンピル」でも売り歩いてるのか?ww

これで「金融経済のプロ」とか「伯楽」とか自称してるんだから大笑いだよなww
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/09(土) 12:52:58
フィナンシャルも相当経営苦しいみたいだね。
個人投資家から金をむしりとり始めたwww
↓このサービスで入会金、年会費いくらだと思う?

 竹中平蔵前総務大臣 執筆・監修 「ポリシーウォッチレポート」(毎週)
 ブレックファースト・ミーティング 【金融経済時事懇談会】
 木村 剛 執筆  FJプレミアム倶楽部版「有志創路」 (隔月)
 日本経済ウォッチング
 財産形成講座
 内部統制&リスク管理講座
 金融経済月刊誌「フィナンシャル ジャパン」との連動企画
  会社経営の仕組み学びながらビジネス感覚を磨ける 経営参画体験
 投資クラブ                                  など
 そのほか会員特典もあります。

これで入会金10万(!)、年会費50万(!!)だってwww
投資で年間 50万のリターン得るのがどんだけ大変かわかってるのか?
このサービスにそれだけの価値があるとでも?
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/10(日) 14:10:52
>>714
比喩で言っているだけだ。
今さら古いコラムを持ち出してどうする。
比喩って便利な言葉だねえ
キャピタルフライトwwが起こるも比喩なんだろうな、信者の頭の中では
ちょっと比喩で使ってみただけなのに、真に受けて信じる読者が馬鹿なんだよ


という事かな。
>>714
あんたも、イチイチムキになってどうするw
まさか、きむたけ本人ではないだろうけど
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/11(月) 06:01:52
同意!
創業3期目の黒字化が達成できたことに対して
やっかみを感じているんじゃないのか。
酷い自演を見た
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/11(月) 11:19:28
だから創業3期目で「黒字」になっていないことが分かってないんだな。
自分が挫折していることを認識しなければ挫折はないからね。
きむたけも折口も発想は同じ。
死ぬまで現在のポジションにしがみ付くだけ。
銀行経営陣に責任とって辞めろと言っていたの誰ですか?
きむたけは、もう経営やめて隠居しろよ。
本と講演だけで家族養えるだろ。
それで、いいじゃん。

だから、部下に2ちゃんの書き込みさせるのやめなよ。
部下がかわいそうだ。あんたじゃなく。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 15:01:43
zzz
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 22:26:16
age
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 23:20:53
僕中学生ですが、皆さんも中学生ですか。それともここのスレで
大人の偉い方が中学生の気持ちになってストレス解消してますか。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 09:47:56
最初はまともなこといって信用させ、だんだんトンデモ論をもっともな案のようにぶちまける。
2007.06.09
[週刊!スモールビジネス] 消費が盛り上がらない背景

> 消費がいまいちだ。いざなぎを超える景気拡大という割には、世間に明るさが広がらない。
それは、国内消費が盛り上がりに欠けているからだと言ってよい

>これだけ長く景気拡大が続いているのであれば、
そのプロセスにおいては、通常の場合、利益増→雇用増→所得増→消費増→売り上げ増→利益増→雇用増、という好循環が起こるものなのに、
そういう気配すらない。

その背景には、何か特殊な要因があるのではないだろうか。
そういう視点で何かないかと探していたら、
『グレーゾーン金利撤廃原因説』にぶち当たった

> 同様に、事業者金融においても、貸し渋りが始まっている。
景気拡大の裏側で、中小企業や零細企業の倒産は静かに増えはじめた
。そういう貸金業者の貸し渋りが、回りまわって消費不振に影響を及ぼしているのではないか、
という説だ。何かと目の敵にされる消費者金融業者ではあるが、グレーゾーン金利の撤廃は、GDP(国内総生産)を2.1兆円以上減少させるという試算がある。
また、1000万人の健全な借り手が排除されるという説もある。
もしも、それらが正しいのであれば、日本経済に少なからぬ悪影響をもたらすことは間違いあるまい。
ttp://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_7329.html#more




728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 10:34:38
ほんとに、トンデモ論なのか。

人間が自由な経済活動を営んでいる以上、複雑な要因が絡み合って景気にも影響を
及ぼす。あくまでコンサルタントとしての見方だ。
絶対はずれていると言い切れるのか。

出たよ、困った時の複雑系w
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 13:27:00
複雑にして物事を誤魔化すのは、得意技だからね。
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 09:25:49
www
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 11:44:57
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 12:11:08
>>727

ほんと屁理屈王だよな。
あ、王は竹中だったw
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 16:07:50
王子でいいんじゃないw
本人、自ら書き込んでるみたいだしw
>>734
ここに?
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 01:16:48
f
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 12:46:29
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 19:23:23
まだ本出してるの?
どーせまた売れなくて、セミナーの即売に回してんだろ
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/23(土) 23:27:47
a
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/24(日) 00:59:14
最終回っていうか、キモすぎwwwwwwwwww
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/27(水) 21:33:23
キムタン、雑誌はもうやめなさい
あれで千円は、みっともない

クワガタ養殖の広告でも入れて、ページ増やさんと
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/29(金) 22:50:28
木村も、部下に騙されていることに気づかないかね。
お互い様かな
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/07(土) 02:33:20
>>728

トンデモ論でしょ。
自分は理想ばかり掲げて、それについてこれない奴は誰彼かまわずきってるんだから。

木村は、ここを絶対見てる。そして、木村の右腕も見てる。
だから言うけど、自分の理想に合わない奴をどれだけゲームみたいに切ってんだよ。
いま、もう何人か切ろうとしてるだろ。
最初は持ち上げといて、こき使って切る。みんな、そのパターン。
だから、病むか、死ぬかなんだろ。

理屈コンサルとしては完璧だけど、人を率いちゃいけないパターンだ。
竹中ブレーンっていう過去の栄光だけでみんなついてきてるだけじゃん。
5年以上ついてきた部下どれだけいるのよ。いないだろ。

振興銀行も、フィナンシャルもやめちまえ。
木村が人を雇用するなんて、そもそもできないんだよ。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/09(月) 00:26:16
木村ならできる。
誰もが絶望視していた大手行の不良債権処理がやれたことは今でも評価していい。


745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/09(月) 00:44:48
あんたばかじゃない。
木村擁護して、なんかメリットあんの?
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/10(火) 02:22:58
金融維新の遂行を見届けるためだよ。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/11(水) 00:44:52
一番体を張って、役人や銀行の官僚的な体質に立ち向かったのが木村剛だ。
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2004/03/blog.html

木村は そんなにひまなのか
2ちゃんまできて
竹中が変わると変わるんだな
中小企業や自分の銀行食い物にしてる輩がなにが
官僚的な体質に立ち向かってきただよw
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/12(木) 22:06:40
しょうがないよ、
使えるもんは全部使い捨てにしてきたのが木村だから。
風俗といっしょ。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/13(金) 01:19:48
きむたけの銀行は同じようなコンセプトで公金をたくさんつぎ込んでできた
新銀行東京があれだけ赤字を出して、石原都政の汚点となっているのにくらべれば
これだけの経営ができているだけまだましなのではないか。

あっちは、うまくいかなかったら
また公金が投入されるけど、
振興銀行は民間だからそうはいかないし。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/13(金) 01:31:36
そういう見方もできるが目くそ鼻くそだな。結局コンセプトそのものが駄目だったという
ことだろう。既存の銀行がやらなったのはそれなりの理由があったというわけだろう。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/13(金) 02:32:32
じゃ、無担保でミドルリスク、ミドルリターンの経営方針では、なぜ銀行が立ち行かないのか
説明してみろよ。木村剛は前例など踏襲したりしない。
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/13(金) 03:56:19
>>753
前例を踏襲しなければ、ビジネスとして成り立たないからだろ。
あんたいい年して噛み付くのやめとけ。悲しいだろ。
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/13(金) 09:12:54
きむたけは前例を踏襲するビジネスには興味がないんじゃないの。
なんか新しい事に挑戦しようとしている感じ。
それだったら失敗する事もあり得る。
あの銀行を始めるときも世の中はみんな
「あんなの失敗するに決まってる」と言ってたよ。

粉飾は良く知らないけど、そういわれ続けた割には
良く持ってるんじゃないかという印象

既存の銀行がやらないのはそういうビジネスモデルがなかったし
既存の方法だとこの分野はお金が取れないからやらなかったのでは?
既存の銀行は大きいところとか
担保になるようなものがあるところしか相手にしない。
よって中小企業は対象外になる。
ベンチャーだから既存の銀行と同じ事をしてもしょうがないんだよ。
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/13(金) 18:56:25
>753
繰延税金資産を使って粉飾決算を公表した点は明らかに前例踏襲だな
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/16(月) 04:59:12
オフィス中に盗聴器張り巡らしてるのも、前例踏襲
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/17(火) 13:55:27
振○銀行の中堅行員が金●庁に爆弾を落としたらしい。
内部告発されまくっているよ。
盗聴器じゃ不十分てね。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/17(火) 15:11:31
毎日、店長をゲームの駒扱いしてるようじゃね
恨みに思われても仕方なし
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/19(木) 21:41:12
あの銀行もどきに、中堅なんかいるの?
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/20(金) 12:31:08
この銀行いつ潰れてくれるの?
>>760
中身が知らないけど、あの手の会社はたいてい、腰ぎんちゃくと下っ端しか残らないよね。
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/21(土) 18:14:20
>>761
金融庁長官が変わったし、そろそろじゃないの?
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/22(日) 01:53:40
未だにこんなことやってたんだね。
http://ameblo.jp/bhycom/entry-10026451648.html
だけど、会長の顔に泥を塗るって、これが会長そのものみたいな・・・
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/22(日) 11:49:14
木村がそう仕込んでるからだろ。
客も自己責任だと。

逮捕でもしてやんない限り、わかんねーよ。こいつは。
自分のまわりにくる人を、人と思ったことがないから。
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/22(日) 11:51:42
木村も参議院出ればよかったのにな。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/22(日) 12:00:44
出たら、悪事バレまくりだよ
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/01(水) 21:39:09
age
とっとと逮捕されろよ、糞野郎。
衆院がひっくり帰ったらそのときかもね。
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/02(木) 02:34:25
だな。年内が山場だろうよ。
いまごろ、竹中と対策立ててるんじゃないの
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/04(土) 07:38:58
どんな容疑だ。
そもそも逮捕されることは何もしていない。
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/04(土) 10:35:36
目はつけられてるだろ、少なくとも。

容疑は、後からついてくるんだよ
きむのやり方と、同じように
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/06(月) 00:04:28
金融再生の立役者である木村剛が逮捕されるはずがない。
君らも景気回復の恩恵を受けているだろうが。


774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/06(月) 07:53:13
遅くまで木村につかわれて、ごくろうさま。

木村の恩恵?デメリットのほうがでかいよ。
景気回復をそれというなら。
恩恵が中小企業まで届いてないと指摘してるのは、
他でもない木村自身。

あんた論理破綻してるのか?w
木村が聞いてがっくりするよ。
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/07(火) 00:42:28
あなたが中小企業の社員であることは分かった。
木村の景気回復に対する貢献=世界的にはハエが羽を動かす時に起こる空気の動き
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/08(水) 00:37:21
そういうささやかな気流の変化が、時空を隔てて、日本に好景気をもたらすかも知れない。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/08(水) 04:24:56
>>777
それはない
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/09(木) 00:43:47
どうしてそんなことが言える?
フィナンシャルや日本振興銀行での事業が微力でも投資家や中小企業のお手伝いをしていることが
ミクロのレベルではあっても景気に影響を及ぼしていないと断言できるのか。
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/09(木) 22:42:12
お手伝いしたってw
マスターベーションだな

排他的自己満やめろ。気持ち悪い
誰も助けられてないくせに
キムラの取り巻きってキモイよね。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/10(金) 21:27:15
つーか、ジコチューすぎ
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/13(月) 01:15:54
>>779
お手伝い?
どの面下げて言ってるんだか。
あんたはただ、木村剛の看板で好き勝手やってるだけだろうが。

小銭貪って、奴隷蹴散らして、それでお手伝い?
笑わせんなよ
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/13(月) 05:43:11
林寸岡リ
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/16(木) 23:19:29
この早さなら8月利上げとサブプライム問題 木村剛が斬る!
http://www.youtube.com/watch?v=Da55cQunLkg


786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/18(土) 21:42:38
あと二週間じゃん
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/19(日) 00:12:35
>>786
まともに聞いてないのか?
8月の利上げは遠のいたと言ってる。
サブプライムより重要なのは日本の住宅ローン問題。
木村の警告を素直に聞け。
いい年して?すぐ噛みつくところは
相変わらずだな

まともに聞くわけないだろ
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/25(土) 00:55:54
9月15日東京青山講演会のプロモーション・ビデオです。 richardkoshimizu's blog/ウェブリブログ

<< 作成日時 : 2007/08/13 23:20 >>
トラックバック 0 / コメント 8
9月15日は、青山の東京ウイメンズ・プラザへ!リチャード・コシミズの
「「911謀略を解明し、極東戦争を阻止する。」に参加しましょう。

以下、シロウトの癖に作ってしまったプロモ・ビデオです。お楽しみください。
http://video.google.com/videoplay?docid=4515284009033478654&q=9.15pv.MPG&total=1&start=0&num=10&so=0&type=search&plindex=0
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 15:25:06
>>786
ハイハイ仲人情報乙
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/28(火) 08:06:44
久々に思い出したぜ。木村。

債務超過の銀行を抱えた・・・wwwwww
http://www.nikaidou.com/2007/08/post_473.html#more

いいかい?
歴史の勉強してる?
GETTOの起源とかね。

司法も勉強してね
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070827/14482
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/30(木) 19:44:55
脳内イメージやってみたよ。
ttp://jkchorizo.com/?a=Maker&oo=%CC%DA%C2%BC%A1%A1%B9%E4
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/01(土) 10:38:57
>>791
金融業にも携わっている立場から、異議申し立てをしているのに過ぎない。









794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/01(土) 14:48:30
>>793
ほんといい年してムキになるんだなw
そんなに自信がないのか?
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/01(土) 15:01:18
木村も所詮経営者。
能力より人件費優先なんだよな
キムタケってブサイクだよね
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/04(火) 22:30:57
クもケも変わんないだろ
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/08(土) 01:38:13
≫796
顔だけじゃないよ。
いらないヤツは組織的、かつ計画的に兵糧責め。
それが木村。

人の人生壊してもお構いなしさ
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/14(金) 19:23:27
馬鹿高い金利グレーゾーン廃止20%から29%は、中小企業が借りれなくなるって
廃止に反対してたのにw、住宅ローンはサブプライムになるとなwおまっ。いってることがw

>私は、「対岸の火事」であるサブプライムローン問題を気にする暇があるのであれば、
日本におけるサブプライムローン問題(=住宅ローンにおける過重債務者問題)を真剣に懸念しておくべきだと思っています。
 というのは、カトラーさんが示している事実に加えて、現在の住宅ローンは変動金利の割合が極めて高いということに
留意しなければならないからです。これまでの金利上昇局面においては、住宅金融公庫からの長期固定金利ローンが主流でしたか
ら、個人が金利リスクにさらされる割合は限定されていました。
しかし、いずれ来るであろう金利上昇局面においては、金利上昇のリスクなど考えもしていなかった多くの人びとが金利負担に耐えかねて
デフォルトしてしまう可能性が極めて高くなっています。
 さらに指摘しなければならないのは、他の先進国では決してみられることのない
異常なレバレッジです。日本において、年収の5〜6倍の住宅ローンを借りることは決して例外的なことではありませんが、
他の国では2〜3倍におさえることが「バンカーとして良識的だ」といわれています。
しかも、銀行によっては、年収300万円の若者に、3000万円の物件に対する住宅ローンを組んだりしています。
年収の10倍のレバレッジをかけて、どうやって返済すればいいと言うのでしょうか。
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_5d89.html#more
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/15(土) 09:24:41
>>799
中小企業の借入金と個人のローンを一緒にするな(藁
>年収300万円の若者に、3000万円の物件に対する住宅ローンを組んだりしています。
>年収の10倍のレバレッジをかけて、どうやって返済すればいいと言うのでしょうか。

土地・建物担保でしょ。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/17(月) 03:02:23
普通、レバといえば、借入額/担保(証拠金)だわなぁ。で住宅ローンでレバ
10倍とは、3000万の物件に3億融資するんかねぇ(爆
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/17(月) 20:34:12
そんな金、振興銀行にないのに
現実感なさすぎ
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/21(金) 22:52:45
タイホマダー?
805taihomada-:2007/09/26(水) 12:56:03
age
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/27(木) 22:29:26
逮捕にやはり磯●さんも入るでしょう。これがかなりの大物!
すごいつながりですよ。 都庁の銀行もからんでくるからね。
みんなちゃんとルートたどろうよ。
磯●のグループに逮捕された秦がいてヒルズにいたんだから三木ちゃんから
村上から堀江まであっていたし、磯●は殺された野口さんとも交流もっていたしね。
いまホテルの一室でプライベートバンクやっているよ。
もうかっているみたいだね。
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/28(金) 02:12:12
プライベートバンクは そのうちまとめて目をつけられそうだな
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/28(金) 02:22:26
>>807
だと思う。泳がせておいて一気に・・・・頑張れ国税局・金融庁
ごめん、どっちなんだろ。
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/29(土) 14:50:55
金融庁じゃね?
芋づる式じゃ逃げられるから
一気にいくべし
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/10/05(金) 08:48:34
逮捕されるかどうかは別にして、木村がこれまで世間を騒がせたことについて
銀行内部でも一切謝罪も反省もないのはおかしいんじゃないか。
あいつが会長をやっていることで多くの人がどれだけ迷惑を蒙っているか考えた
ことはあるのかね。
大手銀行の経営陣に責任取れって言い放ちながら、自分は何もしない。振興銀行の
ためにプラスのこともしなければ、辞めることもしない。
目障りだから半島に帰ってほしいくらいだよ。
いつまで振興銀行の行員から搾取すればいいんだよ。
銀行の宣伝を自分の雑誌でやっているけど、効果あんのかよ。広告料として一体
いくら払ってんだか。これって利益相反じゃねーかよ。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/10/05(金) 21:32:26
銀行に自分の雑誌買わせてるんだから 仕方ないだろ
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/10/16(火) 05:34:08
どうにでも取れる言動しかしない木村が
銀行を捨てるわけない
ヤツは支店長をゲームの駒くらいにしか
考えてないし

理屈だけで経営できると思ってる人だし
取り巻きもああだからな
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/10/16(火) 11:19:02
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/10/31(水) 22:15:15
声だけはデカいんだよね、キムちゃん
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/11(日) 07:23:29
知力、胆力共に傑出しており、政治家になるべき。銀行経営は、もう現場にまかせていい。結果は大きく変わらない。もうそろそろ国家、国民の難局を救うため行動していただきたい。
土曜、日曜のテレビにも出て発言して欲しい。
日本振興銀、9月中間最終赤字3億円

中小企業向けに無担保融資を手がける日本振興銀行が31日発表した2007年9月中間決算によると、
最終損益は3億1900万円の赤字だった。前年同期は2億7900万円の赤字。店舗拡大で融資が増え、本業のもうけを示す実質業務純益は伸びたが、
融資先の経営悪化などで不良債権処理損失が膨らんだ。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071031AT2C3103J31102007.html

木村また赤字で涙目ww
817 :2007/11/29(木) 13:17:49
中間赤字もいいけど、繰延税金資産を積み増しているのは理解できない。
だれが会計監査しているか分からんが、営業黒字になったことがない会社で繰延税金資産を
使いまくっていいんか?
これこそ粉飾決算だろ?
818 :2007/11/30(金) 16:17:49
あげ
819キム竹さんへ:2007/12/22(土) 23:45:05
お前はずるいやつだ。サービス残業問題を部下の
責任にしたな。絶対許さないからな。
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/10(木) 00:39:37
age
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 11:20:37
木村さんは、梁山泊を摘発しなかったら日本のゴールドマンサックスになれると思っているみたいですが、それはないと思います。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 13:23:56
そんなことは一言も言ってない。

823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 16:26:30
不当利得の理解が出来ないのか?

824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 17:59:10
木村と竹中のペテン師コンビ、日本を食い物にして私服を肥やしブクブク太った豚野郎

日本が弱ってきたらひょっこり出てきて国を食い物にする。全く許せない豚野郎ども 
そう言えば今日久々にテレ朝に出ていたなぁ。
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 19:58:46
>>825
今日のテロ朝の
田原乞食
竹中(笑)
キムら
の盗賊資本屋どもが、一方的に、オレの株価を上げろと悲鳴を上げている姿は大変な見ものだったw
おまけに間にはさまるのは、18歳未満禁止の賭博遊戯パチ屋の俗悪宣伝と来た。
日曜の朝っぱらから公序良俗を粉々にしようと必死になるとは、
さすが追い詰められたへたれ盗賊のやる事には、センスのセの字も感じられない。
蛇足ながら、あんな番組を超偏向番組として徹底的に非難出来ないのなら、両ウィングとも存在価値などない。
まぁ、なくてもいいけどw
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 20:56:24
いまどき堀江を持ち上げるなんて、笑い涙で目がウルウルしたぜw
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 21:00:16
田原はもう2005年で時間止まってるんだろうな。
竹中の言うことをヴォケ老人よろしく、
一つ一つ頷いてみせるのも微笑ましい光景であった。


829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 21:18:42
梁山泊をよってたかって潰すような社会に未来はない!ってかW
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 21:27:03
同じテロ朝でも、田原乞食の番組の後にやっている奴の方が、最近じゃ圧倒的に面白い。
政治ゴロのくだまきなんて、テレビには要らん。
やるとしても、朝の5時ごろにでもやってろよw
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 21:36:59
木村は今日、サラ金のグレーゾーン撤廃がだめだと言っている。
だからパチンコが廃れると言っている。
こいつらはフリーメイソンの宣伝工作員か
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 22:15:42
グレーゾーン撤廃で得した奴なんかいない
撤廃するなら同時に利息制限の上限を上げるべきだった
833名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 22:19:57
現実として中小企業への融資が滞ってしまっている。

グレーゾーン撤廃、基準法改悪・・・・耳障りのいい法律が官製不況を招いている。
堀江(笑)がMSやグーグルと比較された券について
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 22:57:29
パチンコ屋は景気悪いな
中小企業への融資もサラ金からは行き着く先が見えてる。
何らかの方法を考えなきゃいかんが、バンクはそのノウハウを
あまり持ってないしなあ。
>>829
梁山泊って、山口組の構成員じゃなかったっけ?

パチンコ、サラ金、風俗、覚せい剤、ネット関連の新興企業

すべて北朝鮮と暴力団が密接なつながりがある売国奴企業だろ?
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 23:30:13
公共の電波でカルト集団の洗脳演説のような妄言を垂れ流すテレビ朝日には
厳重注意。
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/04(月) 00:16:49
>>826
何を馬鹿なことを書いているんだ。
木村が真剣に日本の経済を憂慮していることに気づかないのか。

なんでホリエモンの話題が今ごろ出るの?
ああ意識してるのかwwww
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/04(月) 02:36:16
木村はグリーンメイラーも肯定してたな。
規制無き市場が暴走するとこれまた行き過ぎで市場が壊れる。
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/04(月) 02:40:19
>>838
こら剛こんな所まで来てるんだ。 ブォケ
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/04(月) 04:26:18
法を平等に執行しろというのは同意
日興とか数百億の粉飾でもスルー、堀江モン。村上は逮捕というのは
よくないな。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/04(月) 06:32:49
法治国家なんだから地裁判決を少しは重く受け止めろ木村
急成長の裏で粉飾、プロのファンドがインサイダーするから市場の信用失ったんだよ
見方が180度ズレてんなこのハゲは
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/04(月) 09:45:31
木村さん、一部のかわいそうな人を助けるためにうんぬんとおっしゃっていましたが、毒餃子どころではありません。死者の数は天文学的数字に達しますので考慮しなければなりません。

自殺者9年連続で3万人超す
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2007/0607-22.html
自殺:ttp://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm
14年 32143人 
15年 34427人 8897人 (25.8% 経済苦) 
16年 32325人 7947人 (24.5%)
17年 32252人 7756人 (24.0%)
変死:
15年 13万 (予測)
16年 136092人 
17年 13万 (予測)
変死の解剖、わずか9%…犯罪・欠陥事故見逃しの恐れ
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2007/0517.html
行方不明者数:
15年 101855人 
16年 10万 (予測)
17年 10万 (予測)

世界のテロ、戦争、事件・事故・災害と比較しても突出した死亡者数:

2005年度に消費者金融17社が受け取った債務者死亡保険5万2000件
http://megalodon.jp/?url=http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm%3fid%3dd2c0600506%26date%3d20061006&date=20061006173202
(死因不明2万7300件、自殺5千件、病死2万件、人数は不明)
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/04(月) 10:22:49
天文学なめんな
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/04(月) 15:25:28
自殺者が3万で安定してるのも不思議
うまく調節してるのか?
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/04(月) 16:20:27
しっー!
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/04(月) 23:21:30
昨日のサンプロで竹中氏と共に出演していたけど、どうして彼をサンプロ
で重用するのか、また、どうして彼らに反論する論客(コメンテーター)が
いないのか不思議。
木村氏の考えは部分的には理解できるところもあるけど、全体的に見ると
かなり独善的な市場原理主義に偏っていて問題点も多い。
彼らは弱肉強食の結果生まれる貧困の問題を解決する手段を全く示していない。
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/05(火) 00:18:34
>>848
あのね。貧困を解決するには、元気な中小企業を育成することが先。
働いている人たちが報われていると実感することが景気回復の鍵となる。
そのためにフィナンシャルや日本振興銀行がある。

850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/05(火) 00:52:22
>>849
木村・竹中路線ではグローバル企業しか救われないよ。

>>849
実態は中小企業を食い物にしてるだけじゃないか
キムタケ銀行はw
>>846
一時期は、完全失業者数も安定していたよw
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/05(火) 18:39:15
木村剛はに日曜のテレ朝で明らかな嘘をついていた。

グレーゾーン金利の過払金請求に関して、法を過去に遡って
適用しているのは法治国家ではない、と言っていたが
利息制限法は昭和29年5月15日から今日まで
全く変更されていない法律。

利息制限法は罰則がないから、と無視し続けた貸金業者
の自業自得なんだが。
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/05(火) 18:39:56
既に終了した取引について、借入者が弁護士を連れてきて
払いすぎた分を返せと言っているのはおかしい、とも言っていた。

昨年、札幌高裁ではグレーゾーン金利の徴収は架空請求であるとし
慰謝料の請求を認めた。
詐欺と同じで騙されたのだから返金請求するのは当然。

木村剛は、詐欺にあっても騙された瞬間は本人も納得していたから
合法だと言っているのだから凄い。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/05(火) 19:59:56
てか木村剛って完全に売国奴だろ。
ブルドックの裁判についての外国人投資家への説明は明らかに虚偽。
安く買って高く売ろうとしただけだ?
それだけで濫用的買収者と認定されるわけねーだろ。
お前がそんなデタラメな説明するから対日投資が冷え込むんだろうが。
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/05(火) 21:29:10
サンプロは何度、こういうおかしな連中の言い分をそのまま垂れ流せば気が済むのか。
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/05(火) 21:34:30
>>850
企業淘汰させず
血税100兆つぎ込んで
衰退産業、弱体企業を重宝する奴が
なんでグローバル企業救うんだ?
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/06(水) 00:20:37
国家レベルのオレオレ詐欺って事ですか?
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/06(水) 01:58:24
11月のグラフを持ち出して、アメリカでは法人に貸し渋り
は起きてないし元気だと言っていたな。
それも増加率、減少率のグラフ。あれはトリックだな。
時期も前過ぎる。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/06(水) 02:00:23
竹中もよく飛行機にたとえ前輪が浮いて後輪がついてくるとか
言ってるが、なんで飛行機に例えるのか根拠無し。
実際、後輪があまりに滑走路をひきずり回された結果、パンクしてる
状態。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/06(水) 11:11:44
>>850
そうだよ。中小企業だって立派なグローバル企業だよ。

木村剛はそういう中小企業を応援するために銀行を立ち上げたんだ。
木村さんって、絶対、日本振興銀行の名前を出さないよね。
変なの。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/06(水) 18:01:09
>>861
以前の木村剛は中小企業なんか全然目になく、ひたすらに迅速な不良債権の
処理を唱えていて、規制を徹底的に緩和し自由競争での自然淘汰を是としてい
たので全然信用ならない。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/06(水) 18:09:03
でも振興銀行上場できなくてざんねんだったねー。
上場長者になり損ねたね。
たしか去年かおととしの元旦の新聞に振興銀行疑惑?のことのってたし。
たいほをまぬかれただけでもよかったと思え。

でもまたなんでテレビにではじめたのこいつ?
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/06(水) 23:26:07
>>864
逮捕される要件が元々なかったからだよ。
ラジオには以前から出ている。
政治がらみの思惑で決められた規制が原因で、日本経済が危殆に瀕しているのに
黙っていられるか。
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/06(水) 23:27:05
>>864
逮捕される要件が元々なかったからだよ。
ラジオには以前から出ている。
政治がらみの思惑で決められた規制が原因で、日本経済が危殆に瀕しているのに
黙っていられるか。
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/07(木) 00:25:30
このスレで過度に木村氏を擁護する人が散見されますが、関係者ですか?
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/07(木) 11:32:31
>>862
日本振興銀行銀行取締役
木村剛(取締役会長)
小畠晴喜(取締役会議長)※作家の江上剛
平将明※自民党衆議院議員
三原淳雄※経済評論家
上村 昌史(社長)
なんだこの怪しさは?

尾花広報部長を取締役にしませう!
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/09(土) 16:20:56
金融版の振興銀行スレ読んだが、悲惨すぎ、末期的w
行員の定着率25%だと。あれじゃ、いつ死人が出てもおかしくないな。
崩壊前の独裁国家だな。まあ簡単に脱北できるだけマシか。
それにしても、のんきにサンプロでくだ話している時かね。
今度の決算が山場かな
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/09(土) 18:23:48
グレーゾーン撤廃が中小企業倒産を増やしてる・・ってばか?_
29%もの金かりて自転車操業ってサラ金のために働いてるみたいなもんだろ。
29%もの金利でかりて利益がだせるんなら優良企業だろ。
こんなアホが金融タスクフォースのメンバーだったなんて。

>貸金業法の改悪は資金の流れを止め、建築基準法の改悪は有効需要に大きなダメージを与えた。
そして、証券取引法の改悪(=金融商品取引法)は金融活動を全般的に萎縮させてしまっている。
これらの複合効果によって生じた「コンプライアンス不況」が、
回り回って、中小企業の資金繰りを厳しくしているのだ。

tp://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_fbd4.html#more
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/10(日) 21:17:26
>>871
けど銀行は中小零細企業にはお金貸してくれないから、必然的にノンバンクに頼らざるを得ない。
グレーゾーン撤廃で銀行がノンバンクから貸しはがしたからじゃないの???

知り合いの社長さんがそういってたよ。
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/10(日) 22:34:30
>>872
国民金融公庫や、信用組合が貸してくれるだろ。
キムタンのスレも書き込みが減ったね・・・
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/11(月) 22:46:06
木村の主張は明らかに間違っている。
ノンバンクは今まで超低金利で借り入れてグレーゾーン金利で
貸付け、暴利を得ていたわけだから、20%に下げても全然問題
ないはず。
そもそも罰則規定がないゆえの高額金利であり、違法にはかわり
なかったのだから当然の処置。
金利を下げたから融資を出来なくなったというのは一体どこまで
ノンバンクの肩を持つつもりか?
876現役振興銀行行員:2008/02/13(水) 00:30:56
会長さん、就業規則守ろうよ。嘘つきは泥棒の始まりだよ。
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/13(水) 11:23:38
>>876
コンプライアンス不況になるから無理らしいよ
FJは今いち参考にならん・・・
推奨銘柄を挙げてくれ!
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/13(水) 23:45:37
>>875
そんな単純な話か?
都市銀であろうと、ノンバンクであろうと貸出先の選定には大きなリスクを伴うし、
それだけの覚悟がいる。


新銀行東京が300億〜400億の増資検討…都に出資要請へ

2月13日3時2分配信 読売新聞

 東京都が1000億円を出資した新銀行東京(千代田区)は、300億〜400億円の増資の検討を始めた。

 近く都に対し、追加出資を要請することになるとみられる。同銀行の資本金は1187億円だが、
不良債権の増大で2007年9月中間決算で累積赤字が936億円に達しており、増資により財務体質の改善を図る。

 同銀行の資本金は、増資により1500億円規模となる。ただ、都が追加出資するには、
都議会の議決が必要となるため、今月20日に開会する定例会でも、
激しい議論が展開されることになりそうだ。

 同銀行はバブル崩壊による金融機関の「貸し渋り」や「貸しはがし」に苦しむ中小零細企業を
救済するとして、05年4月に開業。「無担保・第三者保証なし」を中心に融資を拡大したが、
貸出先の経営悪化が相次ぎ、多額の貸し倒れ引当金の計上などに迫られ、赤字経営が続いていた。
すでに、店舗外の現金自動預け払い機(ATM)の廃止や支店統廃合など経営改善を進めているが、
昨年9月の中間決算でも、税引き後利益は87億円の赤字だった。
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/14(木) 02:25:37
新銀行東京もそうだが、有象無象の中小企業相手に担保もとらずに貸すというビジネスモデルに無理が
あったんだろう。もともとリスクの高い相手なんだから高い金利をふっかけて無理矢理
に回収するという商工ローンモデルしかなかったのだろう。それで、そこに回帰しようと
思ったらグレーゾーンが封じられてしまったので困っているということじゃないか。
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/14(木) 23:28:43
>>879
グレーゾーン金利を撤廃することと貸し出しのリスクを背負うこととは次元の違う話。
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/16(土) 19:44:45

MHKのKはいつよ?
Kは法律を犯していないので、最早このスレの意義は消えた。
注目すべきは日本振興銀行だ。
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/04(火) 00:09:58
>>883
その通り。
新銀行東京の無様さに比べれば、どんなに叩かれても
日本振興銀行は確かな存在の意義を示している。
これも木村剛の実業家としての手腕がいかに優れているのかを証明していると
いえる。
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/04(火) 13:37:20
注目っていうのは、金融版の振興銀スレ見る限り、
いい意味でいっているとはとても思えないのだが。
これからいったいどうなるのか、野次馬的には興味深い。

886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/07(金) 05:17:08
すべては日銀の新総裁が知ってるよ
早くこのスレタイ消しなさい。
善良なるビジネスマンの木村さんに失礼だよ。
木村剛が逮捕されるなら石原のが先
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/11(火) 16:30:16
>>871
あなたイケメン後藤田さんでっか?(^^
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/11(火) 16:33:19
木村剛とイケメン後藤田氏の金融対談希望。

これって殴り合いになりますか?(^^
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/17(月) 01:53:13
>>890
木村が後藤田をバカにしているから成立しないはず。

>>887
振興銀行の人事をゲーム呼ばわりしている人の、どこが善良なの?
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/17(月) 14:22:31
『ZAITEN』 2008年04月号
国税当局が狙う
IT関係若手経営者
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/new.shtml

この経営者が誰だけわかる人いる?
春に捜査が動くそうだが。
先見性が高く評価されているIT業界の大物経営者で、
いくつもの会社を持っていて、スポーツ選手や政治家とかと交流があり、
ある国会議員とは「俺、お前」と呼び合う仲らしい。
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/21(金) 05:27:58
>>883
Kは参考人招致を拒否してるから、犯している可能性はあるよ
>>3がしねがいいのに
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/28(金) 03:02:32
新銀行東京より、日本振興銀行がなくなればいいのに
木村さんが参考人招致というが、ガセネタではないのか?
そもそも「どこが(なんの組織が)」参考人招致したというのか?
参院・衆院のどの部会?
少なくとも私の知っている限りではそのような事実はない。
まぁ、私も全てを熟知しているわけではないが、公式の話ではない
ことは確かだ。
だいたい木村さんが「参考人招致を拒否」したら、マスコミが大騒ぎでしょう!
こんな面白いネタはないよね。
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/03(木) 02:42:50
会社も銀行もやめて、コンサル稼業に収まっておけば目もつけられないだろうに。足引っ張られてばっかりだな。
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/23(水) 22:38:17
弁護士からも非難されてるよ。譲渡された債権を利息制限法のとり過ぎ利息の
計算(減額)せずにそのまま請求しているらしい。

http://www.marimo.or.jp/~yuri/noney/080405.html
http://yaplog.jp/lawyaz-klub/archive/2967

日本振興銀行がロプロからの譲受債権で引き直さずに請求!
2008年04月09日(水) 1時17分
上限金利引き下げを非難し高利貸しを擁護する木村剛が代表取締役を務める
日本振興銀行が、商工ローン・ロプロ(旧日栄)から譲り受けた貸金債権を
請求する際、利息制限法所定の利率で弾き直していないと今瞭美弁護士が指摘されています。
木村剛の高利貸し擁護論も、所詮は、自社の違法なゼニ儲けのためだったんですね。
このオッサンTVに出て
やけに不自然な高利貸し擁護してると思ったら
結局、全部テメエの腹肥やすためかよw
こいつと言い竹中といい、フェルドマンといい、わかり易いというか
とんでもない守銭奴&売国奴だなw
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/25(金) 04:49:22
高利貸しを擁護しているのは、私服を肥やすためと裏切り者につばを吐くため。
KPMGの社長追い出すために、毎日ネチネチとチクリレポート書いてたことを
自慢げに話すくらいだからね。

「金融職人」とか言っちゃってるけど、「守銭奴」と変わらないって。
筋を通しているところは感心するけどね。

木村は、法律違反する前に法律批判するからね。口だけ達者。早くつかまればいいのに
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/25(金) 21:39:15
捕まらないよ!
木村も石原も広義の銭を抜く為の、お飾り人形。
素人目に見ても確信犯じゃん。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/28(月) 01:14:59
ナベツネを何度も批判したんだから、そろそろつかまってもいいのに
>>899
warota
コイツはサラ金擁護でも何でも自分の利権がらみw
後期高齢者医療制度擁護で若者の味方ぶってるけど
結局、我々若い連中が、この売国奴どもの詭弁で多額の借金背負わされている。
もはやB層しかみていないだろうゴーログもお笑いの域に入ってる始末。
コイツはどうみても所詮、河原乞食以下だろw
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/30(水) 22:53:00
FJも支離滅裂な内容、しかもアンフェアだし
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/03(土) 22:56:28
木村自身がアンフェアだから仕方ない
おまけに肯定しちゃってるから

1年で社員や行員を入れ替えてるようじゃ恨み増やすだけ
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/03(土) 22:59:11
>>866
おまえは木村の名前借りて飯を食ってるだけだろ
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/13(火) 02:29:31
東洋経済の記事見て サンプロとつながったわ
くどいまでのサラ金擁護は三和Fの件があったからなんだな

もともと経営者としての手腕には疑問符だったけど ここまできたか
竹中も早く離れとけ
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/15(木) 02:49:16
市場原理信者が市場原理で淘汰されるのがいいよなやはり
ホコリだらけだなw身包み引っぺがされるなきっとw
全てを失う男(哀れ)
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/16(金) 02:37:49
そうあって欲しいけれどここまで生き延びているからな
サラ金擁護して一般人糾弾しているこいつを早く捕まえて欲しいんですが
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/28(水) 23:57:14
次スレタイは工夫してほしい
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/29(木) 00:05:26
その通り

ー木村剛が日本経済を復活させる日ー
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/10(火) 20:57:37
また木村のコバンザメか
>933
はははは
パチンコ&サラ金擁護のキムとそのコバンザメの川原乞食以下の売国奴どもは日本経済をチョンと
テメエの腹肥やすために日本をアメ公に売り渡す事しか考えてねえくせに。
教祖様の帰化チョン一郎とBのケケ中みたいに偉そうに妄想中。
腹痛えw

916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/14(土) 16:40:08
>>915
ふざけたことを言うな。
竹中チームの下で、縦横無人に金融改革を進めたからこそ、
2006年初頭まで順調に景気が回復していったという事実を忘れたのか。

917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/14(土) 18:01:45
>>916
またまたご冗談を。
景気回復は外需拡大と為替介入の効果で「金融改革」なんか関係なし。
景気回復に銀行は何も貢献していない。そんな証拠どこにある?
逆に景気回復があったから銀行の不良債権処理が進んだというだけ。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/14(土) 23:28:07
>>917
不良債権を抱えた銀行の構造改革が景気回復に先行してあったんだよ。
それを市場が好感して、株価を押し上げた。
竹中チームが、不良債権のハードライディング処理だと非難を浴びせられようとも
断固として金融機関の構造転換を進めなければ、もっと大変なことになっていたと
想像力は働かないのか。
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/15(日) 09:51:37
祝、振興銀行黒字転換。
高利貸しが主たる業務だとおもっていたら、
10年もの金利2%で預金しませんか?」と電話がきたぞ。
「なぜそんな金利がつくんですか?」ときいたら

「無店舗ですし、ATMもありません。普通口座がないのでできるんです」だって。

あずけようかなー。w
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/15(日) 20:24:41
普通口座がない???すごい銀行だな
ここに勤めている人たちは、自分の給料を日本振興銀行に預けられないのか?
給料って普通口座だよね?どこに預けてるの?
>>918
コバンザメの脳みそは鮫より小さくてWarota。
どこが景気回復なんだよwwwwww
一人当たりの名目GDPでを2位から18位にしたのは
アメポチ子鼠とその仲間だろうがw
世界に占める日本の割合はGDPで二分の一以下になったのは子鼠のせいだろうがw
大体 子鼠の時代に日経平均株価が7千円まで落ち込み
アメポチ工作員と外資の騙し上げで個人投資家を大損させただけw

無理やり不良債権処理してノーベル章のスティグリッツに批判され大笑いされたた子鼠とその信者
Warota
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/19(木) 03:32:08
>>913>>916>>918
木村の権威(あるのか知らんけど)を借りているんだろな
部下を次々スイッチして 何が面白いんだか

会社からの書き込みおつかれさん
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/22(日) 09:13:25
>>921
何でもかんでも陰謀論ですませるのか。
日経平均株価が7000円台になったのは、
旧大蔵省の問題先送りの体質と大手行や大企業の構造改革が
進まなくて、投資家の信頼を失ったのが元々の原因ではないか。
信頼回復のために、竹中チームが努力した結果、企業の経営責任を
明確にして、閉鎖的な日本の企業風土に風穴を開けた。

924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/22(日) 17:44:07
ベクトルはいいんだよ木村も竹中も
でもバランス感覚がない。なぜいつまでも豚エモンをブログで取り上げ礼賛するのか
会社は株主のものという大原則が揺らぐではないか。犯罪経営者を擁護してるようでは
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/22(日) 18:00:09
自己資本比率7.3%ってw 国内行だと甘やかしているのはないかwww
>>923
コバンザメはさすがに頭悪いなあ。
陰謀論じゃなくて
事実だろ、事実w

一人当たりの名目GDPで日本を2位から18位にしたのは
アメポチ子鼠とその仲間だろうがw
世界に占める日本の割合はGDPで二分の一以下になったのは
子鼠が総理大臣就任時だろうがw
それこそ人のせいにするな
大体 子鼠の時代に日経平均株価が7千円まで落ち込んだのも
子鼠の時代だしなw
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/27(金) 01:21:30
>>923
風穴を開けたらすきまかぜ入りまくって
企業の景況感は最悪なんですが
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/27(金) 01:57:32
>>927
小売やってるんだが、休まずに働いても去年の実績まで行かない!
もう疲れた!
売込みしても、平均的に購買力が落ちてる。
一軒一軒に売り込みのために時間がかかるからね、クライアントの相談に乗るので。
去年に比べて、一件当たりの時間コストがかかりすぎている。
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/28(土) 18:28:07
>>927
それは原油高に起因する物価高の影響を受けた個人消費の伸び悩みが原因で、
規制緩和とは全く関係がない。
株主から見れば、企業の経営状況をシビアに判断できるチャンスでもある。
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/05(土) 15:21:24
木村剛に批判の矛先を向ける輩は間違っている。

サブプライム問題で欧米の市場が弱っているにもかかわらず、なぜ日経平均株価は
下落し続けるのか。それは建築基準法改悪に見られるように、政策による官製不況が
もたらした影響が大きい。
木村剛を批判している輩は、平均的な日本企業の収益力が、他国に比べて高いにも関わらず
なぜ、外国人投資家が日本市場への投資を躊躇してしまうのか一度でも真剣に考えたことがあるのか。
会社は株主のモノという常識を当たり前のこととして受け止めてこなかったツケは大きい。
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/07(月) 01:41:12
このスレ、二年経過してるんだな
ああ、半島出身者はなかなか捕まらんよwww
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/20(日) 22:31:57
今、投資戦略の発想法2008を読んでいるんだけれども、序章からサラ金のグレーゾーンを擁護する発言をしてるんだが、大丈夫か?この人?
出資法と利息制限法の違いを理解してるとは到底思えないんだが。
まあ、せっかく買ったから全部読むが・・・
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/25(金) 02:03:46
>>930
じゃ「業績不振だし、株主が同意したからあんた辞めてね」と言われたら文句言わず辞めるんだろうな
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/26(土) 13:13:37
>>934
良書だ。ぜひ最後まで読み通されることをお薦めする。資産運用のコツをマスターできるはず。

>>935
平成19年度決算で、経常黒字を達成しましたが何か?
http://www.shinkobank.co.jp/whatsnew/img/press080514_2.pdf

木村剛が「信念」と「勇気」で事業に取り組んでいるのを何も知らない。
株主から事業の遂行の責任を任されている以上、リスクを背負うのは当たり前だろ。
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/28(月) 06:40:34
ブルドックソースの株価表、あれはいくらなんでも操作し過ぎ、酷すぎる。
すぐ引っ込めたけどなwwwwwwwwwwwwwww
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/02(土) 13:52:11
>>936
信念と勇気ねえ。
信念と勇気で客をだまして、社員こきつかって、業者こきつかって。
客を切って、ビジネスパートナーまでつぶして平気な顔。

ナベツネさんも、もっとこいつをこきおろしてくれ。価値に値しないのはわかっているけど
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/13(水) 23:10:10
東京都民銀行はアーバンでも地雷踏んだみたいだけど、
日本振興銀行はこの先生きのこれるのだろうか?
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/14(木) 21:11:00
この朝鮮人の金こと木村剛はサラ金擁護ばかり叫んでいる
日本国民のことより自己の営利しか考えてないように思える
国家反逆罪で早く逮捕されて欲しいよ
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/17(日) 16:44:11
大企業から相手にされていないのがよくも悪くもここまで残っている理由
自分のことしか考えていないのもここまで残っている理由
息子が大学を受験する前に逮捕されないと第二、第三のキムができる
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 00:55:44
age
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/13(土) 14:11:22
政治が揺らいでいる今こそ、官製不況から離脱する大きなチャンス。
ガンガレ! 木村剛
あなたの時代はきっと来る。
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/17(水) 23:37:31
>>915 >>932 >>940よ。
次の書き込みを肝に銘じろよ。

マスコミの方や一部ネットの人たちにも
共通しますが、個人に対して「部落出身」
「朝鮮出身」「○○の手先」などとレッテルを張って、
誹謗中傷して盛り上がる人々は、
人間として最低の部類に入るのではないでしょうか。
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/18(木) 17:31:32
457:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/17(水) 22:07:41

「モンスター構造改革論者」

テメエとご主人様の腹肥やすのににだけ都合のいい

日本国民ハメコミに「構造改革」や「抵抗勢力」という言葉を使い

結局、国民にだけ痛みを押し付けて

自分達は巨額の利権と富を手にして逃げぬけたが

現在、ご主人様の国が大変な事態になったため

売国奴どもが再び日本国民からのカツあげを画策中でマスコミに絶賛露出中
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/22(月) 20:38:23

木村剛「サブプライムローン論の愚かさに気付け!」
http://www.financialjapan.co.jp/kimura/0803kimura.html

犯罪的白痴者木村剛の名言特集ですw
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/22(月) 20:44:17
>>930
そうじゃなくて、日本は空売りされやすい状態なんだよ
構造変える、というのなら、
そうされないように変える、というのならわかるんだけどな。
あと、外人よりは、むしろ国内の投資が集まらないんじゃないの?
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 20:55:29
経済評論家の佐高信先生がまた木村批判の鉄槌です。

政経外科
スキャンダルを抱えている木村剛のコメンテイター登用について
佐高信/テレビ朝日「報道ステーション」、小泉純一郎元首相/
サンデー毎日(2008/10/12)/頁:49
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 20:02:56
後ろ盾の小泉がいなくなったらそりゃ、後は芋づるよw
うわっ厚生年金の月給等級を低く改ざん75万件だって、なんなんだよ
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/07(火) 11:28:54
サブプライムで大ハズシした人か。
この人ってまだ、腐っても鯛なの?
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/08(水) 13:29:19
鯛というよりオツムがお目出たいのじゃろう。
経済がまったく分かっていない大外しのお笑いとしては
ケケ中とか北禿とか武者とか藤巻も似たようなもんじゃが
オツムがお目出たいのはケケ中と並んでダントツじゃろうな。
口を開けば、コンプラ不況(笑)の単細胞男
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/09(木) 16:03:32
コラム見ても今回の日本の事態を招いたのは統制経済だからだとw
もうダメだろこいつ
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/09(木) 16:38:39
まだテレビに出たりコラム書いたりしてるのか
ブログもやってたなw
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/09(木) 16:46:06
http://dmdjapan.com/

パチモンみたいな本だけ出してる会社みたいでつね
素人だまして虎の子むしりとるのが目的なら
最低最悪犯罪的所業といわねばなりまつまい。
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/09(木) 16:56:23
米銀立て直しに 輸出しようね
日本振興銀行で定期を作ってしまった・・・
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/10(金) 22:21:46
>>949
え?どんなスキャンダル?
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/10(金) 22:59:01
>>961
ここに出てるやつのことか? だいぶ前に報道されたやつ。

http://kihachin.net/klog/archives/2006/01/kimutake2.html
本当に潔白なのか?
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 16:21:12
誰も告発もしていないし、告訴もない。
何の問題があるんだ。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/14(火) 00:59:43
社員に対するコンプライアンス違反のいい訳は
ベンチャー企業だからね。
日本の社会はベンチャーだったら何でも有りでもいいみたいw
告発される前にカネでかたづけてるから問題ないだけ
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/24(金) 16:26:32
ケケ中、キムよ



          |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 20:46:17
泣き言ばかり落ち目の三度笠w
藤巻とコンビ組んでM-1に出るんだってな。
良かったな、頑張ってやw
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/22(土) 07:15:59
age
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/27(木) 02:54:05
キムちゃん、外貨運用の調子はどうだい?
http://www.gaitame.com/seminar/osaka_0812/

竹中平蔵と組んで、FX勧誘のセミナー商法のお仕事をするそうです。
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/30(日) 21:09:19
>>969■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 01:41:10
また社員入れ替えのシーズンがきたね
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 15:24:53
雑誌、全然売れてねえなwww
FXもダメポかよwww
雑誌は今の編集長が相当ひどいらしいと聞いた。
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 01:01:18
今の編集長は雑誌作ったことがない
マンションオフィスの制作会社出身

sage

982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
世界金融危機の解決は木村剛にまかせろ。

7年前と同じように金融特命チームで鮮やかに解決してみせる。

それから景気回復だ。