1 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :
ttp://www.hhk.jp/info/seisaku/030105.htm 不良債権は処理できたし、
(バ亀信によれば、デフレ下では処理不可能w)
成長分野は連年過去最高の業績を更新してるし、
(バ亀信によれば、淘汰される停滞分野と共倒れになるらしいw)
これからインフレ転換すれば、
バ亀信も、ほとんど完全敗北だなw
やっぱり、構造改革は正しかったワケだ。
プロ中のプロというべき一流のエコノミストたちが
長い熟慮の上で打ち出した「構造改革路線」を否定して
「金融緩和しろ」とか「財政出動しろ」とか
ちょっと参考書をかじれば、馬鹿や素人でも言える浅薄な理屈を繰り返してきたオマイラも、
そろそろ自分の愚かさに気付く頃かな?
ま、カルトだから、やっぱり目は覚めないかw
いまや、全ての亀信が永田状態だな〜
構造改革の正しさが完全に証明されて、
亀信のデタラメぶりが明白になってるのに、
亀信はなんとか自己正当化しようと屁理屈こじつけで悪あがき。
いたるところで笑うべき醜態を演じているね。
おのれの醜態に気がつき謝罪した永田の方が、まだマシか。
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 10:17:03
.__________
|| // // |
|| / ̄ ̄ ̄ ̄\ . | / ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ( 人____) | ( ) どうして亀井国民新党を叩くのかな〜
|| |ミ/ ー◎-◎-)| (ヽミ |
|| (6 ゜(_ _) )|. ( 6) | 俺たちは絶対正義なんだけどなぁ・・・
|| __| ∴ ノ 3 )| (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ | >--(っ___□__)
|| / ( )) ))ヽ| ( )) |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||========[]===|)
|_|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(_)\|三三三三三|
(:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
|:::::::::::::::::::::|:::::::::| |
すごく見苦しいんですけど・・・^^;
とりあえず、今までの醜態を謝罪してはどうですか?^^;
5 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/18(土) 10:17:17
自ら2ゲト ε≡⊂'⌒つ゚Д゚)つ ズザーッ
前ヌレ>996の猫
>第3条 運転事故の種類は,次の各号に掲げるとおりとする。
>(1) 列車衝突 列車が他の列車又は車両と衝突し,又は接触した場合
>(2) 列車脱線 列車が脱線した場合
喪前の>脱線は輸送障害に含まれるのだ は同時に事故件数にも含まれているのだよんw
6 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/18(土) 10:18:14
亀信は日本には必要ないよね^^
文句があるなら、日本から出てってね^^
オマイラが生きている間に、
日本に「大きな政府」ができる可能性はないよね^^
小泉改革の正しさが、
理論・事実・民意の全てにおいて証明されてしまったからね^^
オマイラは全てにおいて敗者だね^^
死ぬまで負け組であり続けるんだろうね^^
ミジメだね^^
かわいそうに^^
でも、
地下鉄にサリン撒いたり、
女子高生のパンツ覗いたり、
そんなことは、しちゃダメだよ^^
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 10:37:58
Winny利用者をいい加減逮捕しろ。
司法、立法、行政がWinnyでの犯罪を幇助している。
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 10:43:50
そういうこと言ってるやつこそ負け組み。
亀井を隠れ蓑にしていろいろな連中が
生き残ってるだろ。
てか、自民党そのものが分配政党で、
小泉一人がそれに抗ってるだけ。
自民党はぶっ壊れず。最後の仕掛けの典範改正も
不発で、なんら得るところなく小泉退場。
そしてみんな幸せに暮らしましたとさ。
10 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/18(土) 10:44:13
前ヌレ>997の猫
>ひとたびデフレ脱却宣言をすれば
>日銀にゼロ金利解除の口実を与えることになるからだろう。
>長期金利に不測の影響を与える可能性のあるゼロ金利解除は
>安定的な財政建て直しには大敵となる。
確かに喪前の仰るとおりだが、政府がデフレ脱却を宣言する頃には
日銀とて同じような景気判断下してるだろうし、
もとより日銀自体も長期金利高騰を警戒してるのは、先の福井の発言見ても判る事だねん。
つまり、喪前の↑でのカキコ前段と後段は、
政府の判断と日銀の判断のambivalenceを説いてるに過ぎんねん。
別段目新しい主張でもないし、「ほぉ〜、なるへそ」と思う所もnothingだよんw
>小泉・竹中は「構造改革の成果」とやらを吹聴したいのだが、
そんな事より竹中も中川秀直もインタゲ導入汁!と日銀に迫ってる訳だがねん。
「0〜2%」程度の目標数値が手一杯だなんて、日銀もよっぽどインフレ恐怖症なんだろうな、と。
但し、インタゲ導入の是々非々に関しては、漏れは判断つきかねる処もあり。
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 10:54:38
40代、50代は20年前に比べ我慢ができない人達に
変わってきているんだよ。近藤真彦や松田聖子の世代でもある。
悪口を耳にすれば部下同様、その人に攻撃を始める。
自分が気に食わなければ良くても評価しない。人が傷ついてもわからない。
そして、その人達の言い成りになっていると当然自分もそうなってしまう。
若い人達は何が正しい事なのか良く思い出す必要があるよ。
自分で軌道修正しないととんでもない人生になる。
>>7 大きな政府はできなくても小さい政府もできないと思うよ。今ですら所得格差に
気づき始めてるでしょ。
15 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/18(土) 11:19:36
>>7 わが国政府が大きくなろうと小さくなろうと、お前に友達や恋人が
できないことに違いはないから安心しろw
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 11:23:37
>>5 列車脱線と車両脱線は異なる。
列車脱線は運転事故
車両脱線がそうではない。
17 :
量子猫:2006/03/18(土) 11:24:11
>>10 小生としては、現時点での所感をまとめただけで
別段新しいことを言っているつもりはさらさらなかったのだが。
ただ、お説にあるambivalenceが解除前の政府と日銀の攻防を生んだのではなかったか?
ゼロ金利解除の時にもそのようなambivalenceが生じると考えるのは自然だろう。
日銀・福井の脳内ではCPIが安定的に0%以上となった段階で
「デフレ状態は脱している」と見ているように見える。しかし、
政府の宣言を待たずにゼロ金利解除を強行した場合のリスクはある。
それに敏感になるのは、前総裁の速水の体たらくを見たものならば首肯できる。
すなわち、福井が長期金利上昇を恐れるのは、金利上昇が景気を冷やし
デフレを復活させれば自分の責任が問われるからである。当然であろう。
「賢明な福井総裁のことだから…」と小泉は皮肉たっぷりである。
今回のことでひとつ指摘したいことは
今の日銀法では日銀の使命は「物価安定」だけであり
「完全雇用の達成」は求められていない点である。
すなわち、日銀は場合によっては物価安定を
完全雇用達成より優先することがあるということだ。
これはまさに速水前総裁がやったことであり
彼は臆面もなくゼロ金利を復活しただけで
そのことによって生じた責任を公式に問われることもなく任期を全うしてしまった。
このような事態の再発を防ぐためにも
日銀法を改正して、その使命として「完全雇用の達成」を明記すべきではなかろうか。
そうすれば完全雇用と物価安定の緊張関係の中で
穏当な金融政策が行われる助けになると思うのだが。
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 11:29:21
緑爺やバーナンキは、中銀である自らの役目として
「完全雇用の達成」をはっきり明言してるんだけど、日本の場合
なんかあくまで失業は自己責任の範疇として処理されてしまうんだよな。
まあ、一面ではその通りだけど、日本のばやい個々の論理と全体の論理が悪い形で混同されてるように思う。
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 11:30:46
>>5 資料を引っ張り出すのと言葉の定義では非凡な能力を持っている
量子猫を論破するなんて・・・・
おめー、ただ者ではないな。
20 :
量子猫:2006/03/18(土) 11:31:10
>>17 失礼、大きな訂正がある。
速水は任期まっとうではなく辞任である。だれかと勘違いしていたようだ。
健康上の理由としているが、金融失政の責任を取ったことは明白である。
>>17の当該部分は撤回し取り消す。
その上で、お詫びして訂正する。
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 11:32:32
>>17 ちょっと違う。
もともと
、福井・日銀は、量的緩和解除、ゼロ金利解除こそが至上命題になっている。
デフレに戻ると責任がじゃなくって、デフレにもどると
ゼロ金利解除ができなくなるから困るんだろ。
彼らにとって、デフレになろうがマクロ経済がどうなろうがどうでもいいことだ。
金融引き締め、ゼロ金利解除が実行できればよい。
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 11:34:02
>>15 いつものやうに反射的な吉野家への煽りレスと思ったら、
違ったのね。良いことだ、お前ら結構な論客なんだから
バカみたいな罵り合いはやめて建設的た議論をしてくれ。
23 :
量子猫:2006/03/18(土) 11:37:13
>>17 大きな訂正がある。
速水は一度辞任騒動を起こしている。
健康上の理由としているが、金融失政の責任をとったことは明白である。
任期はまっとうしたものの、責任が公式に問われなかったというのは誤りであった。
>>17当該部分を撤回、訂正しお詫びする。
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 11:38:01
この国、戦中に諸外国にやってた事を現在は若い人達に向けてやっている。
フリーターにして奴隷扱い。
結局将来、なんでもなかった様な言い方するのでは?
この国、実はフタを開ければ酷い国だった。
25 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/18(土) 11:38:33
>>22 ゴキブリと建設的な議論は無理だな〜。あいつは自説の執拗な主張と
他説の反証ないし無視しかできない生きものだからな〜。
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 11:39:35
>>16 そうなんだが、
量子猫のレスでは、
>脱線は輸送障害に含まれるのだ
となっている。
列車脱線と車両脱線の区別がついてなかったことは確かだ。
もちろんオレも今日初めてしったがな。
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 11:42:38
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 11:43:42
>>25 そう言うアンタも「ゴキブリ」とか、はなから議論を拒否する
発言しまくってるからな。
どっちが建設的な議論を拒否してるのか見させてもらうよ。
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 11:48:08
>>28 >>2-4のコピペは、出始めの時はみんな結構返してたんだけど(釣られてたんだけど)
なんか、印象操作したいだけというのが分かってきた。
1人か2人かそこらの所業だと思ってたけど、俺は最初は吉野屋と思ってたんだけど
なんか違うっぽいな。
30 :
量子猫:2006/03/18(土) 11:53:17
>>5 両属であるにしても、輸送障害(インシデント)が右肩上がりで
増えている現状についてはどのような見解をお持ちか?
小生の見解は「小さな不備の積み重ねが大きな事故を生む」というものである。
輸送障害に見られるような不備が増えていることは
やがて再び起こる大きな事故の予兆なのではなかろうか。
大きな事故は、ひとたびおきれば企業、社会に多大な損害を与える。
件数が減っても、トータルの損害があまり変わらなければ意味は無い。
したがって、運転事故件数が減少しているからといって
輸送障害が増え続ける現状を見れば安心することはできないのではないか。
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 12:32:52
小泉さん昔の戦没者の事を敬礼しているが、今の若い人達の未来の事は
考えないのかな?
若い人達は中国と仲良くやらなきゃいけないのに…。
小泉首相、「心の問題」?で世間を騒がして良いのか?
そんな事言ってたらきりが無い。
小泉さんも我慢ができないらしい…。
32 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/18(土) 12:47:50
本屋行ってきたら、ほんのりレスが返って来てるけどw
とりあえず
>>30 >輸送障害に見られるような不備が増えていることは
>やがて再び起こる大きな事故の予兆なのではなかろうか。
もはや(国鉄民営化の弊害)云々ではなく、業務に当る個々人の資質の問題へと転化させてるよんw
だから漏れが前ヌレだか前々ヌレだかで、旧式昭和型老人脳に指摘しただろん?
『事故は過密ダイヤが齎した副産物』『過密ダイヤは都市部一極集中が齎した副産物』だとねん♪
そして福知山線事故は運転手個々人の資質の問題である、とねん``〜ーr(・ω・)スハー
喪前さんが述べてる主張概要やその論法は、筑紫哲也辺りが「いつか来た道・・・」等と
過敏な神経症どもが、半ばヒステリックに極論を展開するのとさして変わらんよんw
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 12:52:23
>>18 >なんかあくまで失業は自己責任の範疇として処理されてしまうんだよな。
これは小泉政権だけじゃないのかな。w
34 :
量子猫:2006/03/18(土) 12:54:18
>>32 運転事故ならともかく、
輸送障害の増加は個人的資質では説明しきれないように思うが。
前にも述べたと思うが、輸送障害の多くを車両、設備要因が占めている。
そしてそれは民営化以後増加傾向が顕著になっており、
しかも私鉄においても増加基調がみられる。
そのことに対する見解を求めているのだが。
35 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/18(土) 12:57:00
ゴキブリは、構造改革に不利なことは全て自己責任だからw
36 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/18(土) 12:58:22
なんでもかんでも自己責任で話が済むなら政府なんかいらんな〜w
煽りじゃ無しに、だな〜の真面目な論戦見たいけどな。
インフレターゲットスレが盛況だった時代、他のインタゲ派の中の人の
説明は難しかったが、だな〜の説明はわかりやすかった。口はその頃から悪かったが。あと煽りに弱かったが。
38 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/18(土) 13:04:34
>>28 お前もわかってないようだが、ゴキブリをゴキブリと呼ぶことと
議論を拒否するのは全く違う話だな〜。
前者は相手そのものに関する話だが、後者は相手の言説に関する
ものだからな〜。
39 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/18(土) 13:05:35
>>25 そのカキコ丸ごとひっくるめて喪前に当て嵌まるぜんw
低級な煽りと難癖つけるのが喪前の(十八番)だろんw?
;゚д゚)<ハッ!? それは漏れも同じか・・・?
|゚,_J゚)<漏れと喪前は鏡に向き合う(対)なのだよんw 嗚呼だな〜よ、愛してるずぇ〜。
>>29 >俺は最初は吉野屋と思ってたんだけど
無礼千万。決め付けは(・A・)イクナイなw
40 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/18(土) 13:09:21
>>39 相変わらずわかってないなw
オレとお前の違いはそんな表面的な点にあるのではなく、オレが
とりあえずは他人の話を聞くのに対し、お前は一切人の話を聞かない
という点にあるのだな〜w
>>39 まあそういうな。
思っているだけなら頭の中の話だ。
俺の知る限りでは吉野家が常駐してやっいるというカキコは見たことが無い。
42 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/18(土) 13:14:53
>>39 ついでに言っとくと、上記のような違いがあるため、
お前はコピペ犯人だと疑われたりするのだな〜。
43 :
量子猫:2006/03/18(土) 13:17:51
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 13:19:34
とりあえず、猫は無駄な煽りをいれないから見る気になる。
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 13:19:47
>>38 吉野家が本当にゴキブリなら文句はないが、
多分少なくとも人間だろ。
他人を「ゴキブリ」と罵った喧嘩腰の態度じゃ
建設的な議論なんか出来るはずないじゃないか。
46 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 13:25:13
>>43 グラフから事故の規模(死者数)、発生件数ともに
昔の方が多いように思うのだが、
>損害そのものはトータルとして増加しているということを示している
と解釈できる根拠を示してくれ。
>>44-45 荒らしコピペを貼った本人じゃないよな?
奴はよく「議論」という言葉を多様するから気になるんだよ。
君はろくにスレを読んでないようだしな。
>>44 ただ猫がアポみたいな池沼の妄言の垂れ流しに
延々と真顔で正直に反論を繰り返すところを見ると
痛々しいを通り越して「こいつ頭いいけどアフォだ」
と判断せざるを得なくもなるがな。
49 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/18(土) 13:27:09
>>45 建設的な議論≠予定調和な議論
また、奴をゴキブリ(みたいなもの)と言いだしたのはオレだが、
それはオレ以外にも広まった→呼ばれるなりの理由あり、となるな〜。
>>45 そういう意味では吉野屋も変わらんと思うがな。老人脳呼ばわりしてるじゃん。
他の香具師にも低脳とか亀信呼ばわりしてるの目にしたし。
51 :
量子猫:2006/03/18(土) 13:30:27
長々と民営化を包含する市場経済とその失敗について論じてきたが、
その相関を支持するように見えるいくつかのデータ、論拠が示される一方
相関を明確に否定するデータなり論拠が否定論者側から
まったくといっていいほど示されないのはどういうわけであろうか。
有り体に言えば、関係否定論者の主張には根拠が無い
といわれてもしかたがないのではないか。
52 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/18(土) 13:30:55
53 :
量子猫:2006/03/18(土) 13:33:43
>>46 1.2人/年 < 2人/年
いったん事故がおきると損害が膨れ上がる
ということを示したかった。
堤防決壊系の事件は増えていくんだろうな。
予算の都合→放置→ドーン!
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 13:36:18
56 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 13:36:39
>>49 予定調和なんてややこしい概念出すなよ。
喧嘩腰だったら建設的な議論はできないだろって。
どんな理由があったにしろ昨今のやつの意見は
一読に値するぞ。ま一度まともに議論してみろよ、
あんたの言う通りやつが聞き耳持たない人間だとしたら、
そのことによって明らかになるだろう。
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 13:38:50
>>53 死者の数を損害の大きさと仮定した場合、
昔より今の方が損害が大きいとしたあんたの主張は
取り下げるの?
58 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 13:38:56
建設的な議論をさせないための工作員は黙れ。それ以外の方はどうぞ。
公共インフラは継続的な投資が必須。それすらしないのは死を意味するな。
59 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 13:41:05
いまさら建設的な議論っていわれてもねぇ。
ここは実質雑談スレになっちゃっているからな。
とりあえず鉄道みたいに専用スレを立てるのはどうだい?
また1週間も続けられるとウザいからな。
60 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/18(土) 13:41:10
>>56 だから、とりあえずは奴の意見も読んでるってw
内容が、何回も論破されてる以前からの繰り返しだから放置してる
だけだってw
昔は、オレも奴の相手をちゃんとしてやってたのだな〜。
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 13:41:45
鉄道に関する議論は延々と見てきたけど、鉄道だけで民営化を論じるのも
そろそろ終わりにした方が良いのではないだろうか。
このままいくと、民営化の流れは是か否かではなく、国鉄の民営化は必要だったのか、
という問題に収束されかねない。
鉄道事故は市場の失敗。市場経済が原因。
日本は市場経済民主主義国であり、社会で起きる事故犯罪には必ず社会制度に原因がある。
JRは利益優先でコスト削減のために運転手の教育や安全設備への投資を怠ったから事故が起きた。
乗客をより多く輸送して儲けるために過密ダイヤで運行したことも一因。
田舎より都市部のほうが人が多くて儲かるから、住宅地に線路を通して列車を運行するという危険極まりないことをしていた。
さらには都市部が過密になり、渋滞満員電車過密ダイヤなどの被害が拡大するのも居住地勤務地交通手段を自由に選択できてしまう市場経済という仕組みに根本的原因がある。
そして国鉄民営化は民主的な選挙で勝った自民党が推し進めたことも忘れてはならない。
郵政民営化と同様に衆愚でも政治に参加してしまえる民主主義の欠点が改めて確認されたということ。
64 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/18(土) 13:44:24
>>15 喪前、以前にココ経済板で
「小泉の精神病院入院経歴云々」とか「小泉レイプ疑惑云々」のコピペに
漏れが反応示したら、そういう脊髄反射は頭悪いな〜、とかほざいてたろんw?
喪前も人のこと言えた義理ではないねん。しかも>7は亀信に向けた嘲りカキコであるのにw
喪前自身で自らが亀信である事を認めたようなモノだぜん(゚∀゚)
やっぱり喪前は、亀井勝手連の中の人なんだろうかねんw?
>>17 >ただ、お説にあるambivalenceが解除前の政府と日銀の攻防を生んだのではなかったか?
誰も否定しないよん。
>ゼロ金利解除の時にもそのようなambivalenceが生じると考えるのは自然だろう。
全くその通り。異論なし。
>「賢明な福井総裁のことだから…」と小泉は皮肉たっぷりである。
確かに。
後段の(完全雇用)云々は、喪前よくカキコしてるけど
もはや中央銀行の役目の範疇から逸脱したものではないのかねん?
中央銀行の役目として、通貨の発行及び通貨の安定化(貨幣量の調節)、国への資金の提供、
市中銀行への貸し出し及び国債の売買(金融システムの監視)、等だろん。
それともインフレ非加速的失業率云々を指しての事かよん?
フィリップス曲線に於けるインフレ率と失業率のトレードオフ関係を重視汁!と?
そろそろMy football timeなのでばいばいきーん ノシ
65 :
量子猫:2006/03/18(土) 13:44:55
>>57 10年に1度の事故を防いでも
100年に1度の事故がおきてしまえば
それだけで意味がなくなるどころか、損害はより増加するということ。
別の言い方をすれば、コストは頻度ほど下がっていないので
運転事故件数の減少をもって、損害減少の証拠とすることはできないということ。
再発防止策
利益優先にならないためにJRを再国営化する。
できれば私鉄やバス会社航空会社も全て国営がよい。交通機関という公的機能を民間に任せてはならない。
運行本数や速度についても規制を設けるべき。(スピード規制ぐらい車でもやってる)
住宅地に線路を引くのも禁止すべき。都市部は近くに商業施設もあるんだから、長距離移動のための鉄道は不要。
車についても交通事故で大量に死者を出し、排ガスで環境に悪影響もあるので、自動車税増税・ロードプライシングなど活用すべし。
過密問題は都市部の住民を過疎地に移住させる。強制にするのが無理なら都市部に居住するものへ増税し過疎地居住者へ減税する。
遠距離通勤もやめさせるよう勤務地から一定の範囲内の者しか雇わないように規制を設ける。
電車の運賃やガソリン代を値上げし、鉄道自動車をあまり使わせないようにする。
小泉自民党や民主党のような構造改革や市場原理を掲げる政党は非合法化し、政治犯として取り締まる。
67 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 13:46:42
すまん、ついつい怒りが・・・。いいかげん民営化という国有資産売り渡しはやめませんか?賢い人は見抜いてるよ。
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 13:46:55
とりあえず、66のような意見は無駄だろうな。
姿を変えた1bit。
>>61 愚民が多いから民営化が支持されるということ。
国民に害毒を撒き散らす市場原理主義者を取り締まるというのもあながち間違いとはいえないんじゃないだろうか?
>やっぱり喪前は、亀井勝手連の中の人なんだろうかねんw?
吉野家はこんなことを書くから
亀井勝手連→経コラスレ→ここ
と延々荒らしをしてきた人物ではなかろうかと疑われてしまうのであった。
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 13:48:08
個人的には、日銀が完全雇用を目指す考えを持つことには賛成。
そこを軸にしてくれれば、日銀の逆噴射もなくなるだろうし…。
72 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 13:48:49
>>68 無駄だと思うならどこがおかしいか反論してみろよ。
どうせ1BITとかレッテル貼って反論できたつもりになってるだけだろ。
抵抗勢力というレッテルを派って反論を封じる改革主義者と変わらない卑怯な手口。
>>67 値段が安かったかを見ないと意味ないのでは?
75 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 13:51:05
数字の上でのマネーの創造は信用創造のみ。
だが、マネーの価値を真に創造するために投資をして人を雇い人を学ばせるということをやってきたのを忘れてる。
76 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 13:53:25
>>65 それはその通りなのだが、おれの聞きたいのは
あなたの
>>43での書き込み
>大規模な事故の発生頻度は下がっても
>損害そのものはトータルとして増加しているということを示している
の根拠なんだが。
民営化に少しでも批判的に意見を書くと即座に反論されるのは工作員が常駐してるから?
>>64 どーなんだろうな。完全雇用の達成は、日銀の義務としては明示化されていなかったような。
連銀では明示的な責務の1つなんで、NAIRUの範疇での失業は批判に晒されるが。
79 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 13:55:17
>>73 あの文章を見て、正しいと思うところを挙げてみてくれ。
再国営化にするためにかかる費用や、自動車税増税云々等、
現在の方向に対する極論ばかりを書き連ねるからこそ1bit。
Aがダメだから正反対のBという意見は、本当にためになると思うのか?
80 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 13:56:51
>>60 やつはこの2〜3スレでいろんなことを言ってるぞ。
既に論破されてるやつの主張って何だ?
81 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 13:56:57
所得倍増計画第二弾の備えよ。
82 :
量子猫:2006/03/18(土) 13:57:28
>>64 >後段の(完全雇用)云々は、喪前よくカキコしてるけど
>もはや中央銀行の役目の範疇から逸脱したものではないのかねん?
>中央銀行の役目として、通貨の発行及び通貨の安定化(貨幣量の調節)、国への資金の提供、
>市中銀行への貸し出し及び国債の売買(金融システムの監視)、等だろん。
>それともインフレ非加速的失業率云々を指しての事かよん?
>フィリップス曲線に於けるインフレ率と失業率のトレードオフ関係を重視汁!と?
マクロ経済学のマンデル=フレミングモデルで示される所であるが、
開放経済においては金融政策が財政政策に対して優越する。
したがって景気調節は中央銀行の役目というのがほぼ定説だと思っていたが。
実際、ベン・バーナンキFRB議長は「完全雇用と物価安定がFRBの使命」と述べている。
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2005-11-16T130901Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-194133-1.html 「中央銀行の役目から逸脱」というのは、はなはだしい認識不足としかいいようがない。
したがって3行目、4行目だけではまったく不十分である。
インフレ非加速的失業率(NAIRU)は重要な目安であり各国の中央銀行も注目している。
もちろんフィリップス曲線を意識しないセントラルバンカーはいようはずがない。
83 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 13:58:38
ちなみに国債は信用創造の結果でしかない。日銀と政府のキャッチボール。
84 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 13:59:23
>>71 雇用に関しては政府の逆噴射の方がはるかに問題。
安易な外国人受け入れ、非正規と正規の差別容認、
そして失業率の統計の取かた自体の問題。
見た目以上に景気を粉飾している。
85 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 14:00:20
労働者を分断しておきたいんだろ。得た否認みたいなもの。
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 14:00:32
赤字垂れ流しに注文つけるとか、
めちゃくちゃなストライキを辞めさせる方策を考えるとか、
従業員や家族への過剰な特権を廃止するとかしていたら、
国鉄のままでも良かったのかも知れないがな。
87 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 14:00:49
>>84 日本語がおかしかった
>見た目以上に景気を粉飾している。
見た目を現実以上に見せかけて景気を粉飾している
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 14:00:52
両方で逆噴射をかけると急制動のせいで、吹っ飛んで死ぬ人が大量にいそうだ…。
>>79 交通機関が公営なところはたくさんあるし再国営化はおかしなことじゃない。
スピード規制もロードプライシングもやってる所はある。極論じゃない。
極論といえるのは最後の一行ぐらいの門だろ。
イギリスだって再度国営化してたはず。もっと大きな失敗をしないうちに国営に戻そうと考えるのは普通のこと。
それと国営化のための費用を気にするのは利益優先の民間の発想。そういう考えだから事故を起こす。
自動車税増税だってどこがおかしいのかわからん。減税すれば渋滞事故環境問題という市場の失敗が拡大するだけ。
Aが駄目なら反対のほうがいいと考えるのも当たり前のこと。
民営化が駄目なら、国営がいいということになるだろ。それとも民営も国営も駄目だから廃止か?
確かにそれも選択肢として考慮するのは悪くないと思うが。
90 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 14:02:34
本当の利益は何か見直すしかないな。いい加減工作員とそうでない人と見分けられるようにならんと。
91 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 14:06:20
貧乏人はむしろ感謝されるべき。安い賃金で労働力を売ってるし、消費にも貢献してる。こういう視線も必要。
>>84 日本は外人なんか大して受け入れてないし、失業率の統計だってそれほどおかしくない。
正規と非正規が待遇違うのも当然。正規雇用として雇われる人が少ないのはデフレを放置してることが主因。
93 :
量子猫:2006/03/18(土) 14:08:25
>>76 死者10人の事故は100年に12回の頻度でおきる。
つまり100年間のトータルの損害は120人
一方、死者100人の事故は100年に2回おきる
100年間のトータルの損害は200人となる。
頻度は6分の1だが、トータルの損害は1.6倍強となっている。
>>86 禿同。本来微修正ですむ問題なのに、大きく変えようとするのがおかしな話。
郵政民営化だって、特定局の特権廃止したり、財投での無駄遣い減らすなんか民営化しなくてもできること。
郵便も鉄道も電話も高速道路も独占市場なんだから民営化したところで競争原理なんか働かないし。
95 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 14:12:51
>>94 賛成、修正すべきところを修正して、それでもなお民営化が良いと判断するなら
民営化すればいいと思う。
>>92 これから受け入れようとしてるぞ。
失業率の統計の取り方は欧米よりアマアマなわけで。
勿論デフレも要因の一つだが、
インフレ景気に沸くアメリカの失業率は低くない。
再分配と雇用対策の必要がある。
98 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 14:18:29
>>89 たしかに、民営化したものを再国営化することは、交通に限らず見ることができる。
ただし、
>民間に任せてはならない。
この主張がおかしい。あらゆる交通機関は公営でのみやるべき、という主張には同意できない。
この場合、公営で一部戻すこともありかもしれない、程度に抑えておくべきだろう。
>都市部は近くに商業施設もあるんだから、長距離移動のための鉄道は不要。
これは明らかにおかしい。移動が商業施設に関するもののみということはありえない。
鉄道が不要かどうかは、そこに住む住人が判断すること。
>自動車税増税・ロードプライシングなど活用すべし。
現在でも十分すぎるほど自動車税は徴収されている。
環境税として使用したいなら、そちらを活用すべきと考える。
ロードプライジング、これは限定的に賛成ではある。
ただし、交通の不便があるならば、しっかりと公共事業で道などを作って、
誘導することを忘れてはいけないと思う。
>都市部の住民を過疎地に移住させる。強制にするのが無理なら都市部に居住するものへ増税し過疎地居住者へ減税する。
これには大反対。強制で移住させるなど、
自由が尊重されるという建前をもっている国ではあってはならない。
都市部への移住にしても、そこに企業などが集中しているという状況を忘れてはいけないと思う。
ならば、そこへの移住に税をかけるよりも、企業への対策を行う方が望ましい。
これ以降の分には賛成する要素がない。
>>86 赤字はしょうがないだろ。
確実に採算がとれることがわかってるところは私鉄が勝手に線路ひく。
あまり人が住んでないところに線路引いて都会の人間が移住しやすくすることこそ
公共鉄道の意義。
直接の運賃利潤より国土発展によって政府が受ける間接利潤を目的にするから国営の意味があるのだ。
まあ、国労がダニ以外の何者でもなかったというのは同意だが。
>>98 概ね同意だけど、企業誘致ってうまくいくの?
前に誰かが書いてたけど、クルーグマンの空間経済学的には機能しないんじゃ?
>>96 もちろん移民は愚策ですが、「失業率が高い」といっても実は先進各国それぞれで経済的・社会慣習的な事
情が違います。今の日本の場合はデフレが主因なのでまずはそれを退治するべきでしょう。
アメリカにせよ、好景気と言っても階層化でもうボロボロです。
ところがここで、体制も左翼も、国情が違うので参考程度にしかならない欧米の施策を深く考えずに真顔で日本に
取り入れようとするので困るわけなんですね。いちいちは書きませんが。
非正規の増大については、デフレ不況を安易に非正規増で乗り切ろうとした財界
の思惑に問題ありかと。というかつまりはそう追い込んだ中央政府がいけないのですが。
国際競争力や財政破綻の妄想から解放されれば、どんな施策でも打つ余地はあるのですがね・・・。
102 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 14:29:55
>>99 赤字そのものに文句を言っているのではなく
「垂れ流し」に文句を言ってるんでね。
トラック輸送との競争に敗れ去った貨物部門を残し続けたとか、
機械化&人員削減を怠ったとかね。
まあ、「まあ、国労がダニ以外の何者でもなかったと言うのは同意だが」
には同意だw
103 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 14:30:04
>>100 難しいと思う。
対策が企業誘致だけとは限らないしね。
公共事業をしっかりやっていれば、少しはマシだと思うけど、
これからは緊縮財政が待っているし…。
他所から呼ぶという発想より、そこに住んでいる人が企業しやすくすることは
できないのかな?
104 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 14:31:25
>>93 それも分かった。
何度言ったらおれの質問を理解してくれるんだろうねえ。
一年当たりの死者数が昔より今の方が増えていると解釈した
根拠を教えてくれよ。
105 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 14:31:55
>>101 今の日本の悲劇は、体制も左翼も右翼も述べている思考が蔓延していることだよね。
106 :
量子猫:2006/03/18(土) 14:35:45
>>104 >大規模な事故の発生頻度は下がっても
>損害そのものはトータルとして増加しているということを示している
は
>死者10人の事故は100年に12回の頻度でおきる。
>つまり100年間のトータルの損害は120人
>一方、死者100人の事故は100年に2回おきる
>100年間のトータルの損害は200人となる。
>頻度は6分の1だが、トータルの損害は1.6倍強となっている。
という意味でいったのだが、何か誤解を招いただろうか?
107 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 14:37:16
>>101 移民政策はおれも愚策だと思うね。
40年ぐらい前までは「共働き」は珍しかった。
今ではそんな言葉がなくなったほど当たり前になった。
人口が減っても労働力が減るとは限らない。
しかも、今の老人は昔の老人より遙かに元気だ。
大方の人は「まだ働ける、もっと働きたい」のに
定年退職となる。日本人は西洋人と比べて仕事大好きだから、
元気な老人に働いてもらおうと思えば喜んで働いてくれる。
よって日本では移民なんぞ受け入れなくても少子高齢化は
克服できる。
>>101 事情が違うのは分かるんだが、失業率の統計の取り方が甘いのには変わらないと思うんだけどね。
真の失業率なる統計見たら10%超えてたし。
デフレ退治には大賛成だが、アメリカのようにならないだろうか?
日本とアメリカは国民性が違い過ぎるのに新自由主義化してもうまく機能しないと思われ。
俺は日本が韓国のようになるんじゃないかと思ってる。
後文に関しては同意。
109 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 14:42:19
>>106 つまり100年間トータルの話で、
死者10人の事故が12回起こるのと、
死者100人の事故が2回おこるのとでは
後者の方が損害が大きい、と言いたかったのか?
それなら異議なしだ。
「増加している」という言葉を使うから昔より今の方が
年間の死者数が増えてると解釈しているのかな、
と思ったわけだ。
110 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 14:46:36
>>94 <郵便も鉄道も電話も高速道路も独占市場なんだから民営化したところで競争原理なんか働かないし。>
〒と電話は違うだろ。
111 :
量子猫:2006/03/18(土) 14:47:43
>>109 筆のつたなさで誤解を与えたことは申し訳ない。
>>103 やっぱ企業誘致は難しいよね。企業するにせよ問題は需要だね。
需要がなければ起業するのも難しいのでは?観光にも限界ありそうだし。
伝統工芸ってどうなんだろ?瀬戸物や染物もヤバイらしいし。
経済の話じゃないけど、文化継承って意味でも壊滅的になってくるのでは?
113 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 15:24:30
>103
道府県、市町村とも、今後は、東京を除き、自主財源だけでは道路一本つくれない。
114 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 15:25:58
>>111 誤解が解けてよかった。
謝罪には及ばない。
115 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 15:29:31
>103
起業のリスク>起業による雇用創出メリット
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 15:32:03
デンマーク政府がグリーンランドにたくさんの人を住まわせよう
としても無理なのと同様。過疎問題を国家の政策として解決
しようとしたら膨大な費用が必要だよ。
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 15:34:25
>>65 屁理屈こねるのいい加減にしな。
そんなこと言えば、仮に100年無事故の場合A、と100年で10回事故起してる
場合Bを比較して、無事故Aの方が安全だという論に対し、100年無事故でも
1000年でB10回分以上の大事故が生じるかもしれないから
Aが安全とはいえないということになる。
将来の変化は誰もわkらないのは当たり前。
少なくとも過去100年においては無事故の方が安全であるということは
否定しえない真実だし、その趨勢に意味があるのは当たり前。
118 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 15:44:26
119 :
量子猫:2006/03/18(土) 15:45:09
>>117 >>93参照。
未来の話ではなく過去から直近までのデータの蓄積が示す傾向だ。
未来のことを語るのであれば
100年に1度の事故は今日起きなくても明日起きるかもしれないではないか。
もうしそうなったとき、これまでの無事故も吹き飛んでしまう損害になるということを
このデータは示しているのだ。
そして、輸送障害の増加傾向は、そうした事故がおきる可能性が高まっていることを
示唆しているのではないか、というのが議論の趣旨である。
121 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 15:46:41
>>112 確かに需要が無いと厳しいよな…。
本当に、国としてはどんな政策があるんだろうな。
122 :
量子猫:2006/03/18(土) 15:46:57
>>118 なぜそう言えないのかを、説明していただけるとありがたい。
123 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 15:51:01
行き着く先は需要だよ。リスクを負っても投資したいと思えるくらいの。
124 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 15:52:52
>123
最初から需要が保証されているモノ、サービスなんて無いよ。
125 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 15:53:34
軍需産業とか国相手ぐらいしかない。
126 :
量子猫:2006/03/18(土) 15:54:03
くりかえすが、民営化―事故関係否定論者は
なぜ、関係を明確に否定するデータなり証拠を独自に提示しないのか?
これでは「否定論に根拠なし」といわれてもしかたないではないか。
127 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 15:54:16
>>122 >大規模な事故の発生頻度は下がっても
損害そのものはトータルとして増加しているということを示している
と主張している方がまず説明すべきだろ。
おまえは、すぐ自分の言ったことの意味を歪曲するから。
まず、そっちが説明すべきだ。
「大規模な事故の発生頻度は下がっても 」
これは、1975年以降100人以上死亡の事故がなくなってるから
OK。
問題は、後段の「損害そのものはトータルとして増加しているということ」
「損害」とはどのデータのことか?
「トータル」とはどのデータのことか?
「増加してる」を示すデータはどれか?
それを示すべし。
マーケティングにおけるニーズと
経済用語としての需要が混ざった議論になっている悪寒
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 15:55:51
>>120 賃金を下げて格差を無くそう論が噴出していた…orz
130 :
量子猫:2006/03/18(土) 15:57:29
>>127 >>106をよく読めば分かるとおり
その後段で意味については詳述してあるので再読されたし。
131 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 15:57:48
>128
kwsk
最近のだな〜は特に自爆が多いな〜w
もはや末期症状だな〜w
>>120 そのスレでイジられている者なんだが(苦笑) ただし、「やはりパイの拡大を前
提にしよう」という点では総意は取れたと思うのだが。日本の高失業と諸外国の高失業で
は実は要因が違うのに、デフレの日本に経済条件も慣習も違う欧米の施策を持ち込んでくる官僚や学者には本当に困る。
それと今、「真剣中年しゃべり場」の冒頭を読み直していたんだが、実は好況時から
財界官界が怪しげな雇用の流動化論を持っていて、それがデフレ期に最悪のタイミングで
導入された、という事実を山形は巧妙に隠しているな。確かに非正規雇用を増やす選択のお陰で
産業界は生き延びたし失業率の悪化にも歯止めは掛かったのはその通りだし、「左翼労組」
の弊害にも同感なのだが、ちょっと誘導的なのがさすがに野○総研。
ttp://www.geocities.jp/hammersmith_golden/Shaberiba/Inaba_2005_shaberiba.html
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 16:00:06
>>130 意味じゃなくって、根拠にあげた図表がどうして読めるのかだよ。
問題は、後段の「損害そのものはトータルとして増加しているということ」
「損害」とはどのデータのことか?
「トータル」とはどのデータのことか?
「増加してる」を示すデータはどれか
具体的に示して。
135 :
量子猫:2006/03/18(土) 16:10:38
>>134 グラフの縦軸は100年あたりの事故の頻度で横軸は事故の死者である。
1975−2005年の赤の破線をもとに考える。
このグラフからは死者100人の事故はおおむね100年に2回程度おきることが分かる。
一方死者10人の事故は100年に12回程度おきると読める。
ここで、事故の損害を失われた人命によって測るとしよう。損害1単位=死者1人とする。
そうすると、死者100人の事故の100年間のトータルの損害は200単位となる。
死者10人の事故の100年間のトータルの損害は120単位である。
おおむねこういう意味である。
136 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 16:13:53
>>135 意味じゃなくって、
「>大規模な事故の発生頻度は下がっても
損害そのものはトータルとして増加しているということを示している」
「損害」とはどのデータのことか?
「トータル」とはどのデータのことか?
「増加してる」を示すデータはどれか
具体的に示して。
137 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 16:22:09
>>43 :量子猫:2006/03/18(土) 13:17:51
>>32 >>34補論
以下のグラフを見ていただきたい。
http://safety.mri.co.jp/colum/imgs/col_ph081_fig25.pdf 死者数と発生頻度を表したものだ。グラフによれば(1975-2005の赤線)
死者100人の事故は100年に2件前後起きる
一方、10人の事故はおおむね100年に12件程度おきることが分かる。
損害を人命で計るなら、死者100人の事故のコストは1年あたり2人となる。
同様に死者10人の事故は年あたり1.2人である。
1945-2005(青のドット)にくらべれば、若干の改善は見られるものの
このことからわかるのは、大規模な事故の発生頻度は下がっても
損害そのものはトータルとして増加しているということを示している。
138 :
量子猫:2006/03/18(土) 16:23:19
>>136 「損害」とは死者の数のことである。
「トータル」というのはそれを100年間で見た場合の数のこと。
「増加」という言葉は、死者100年の事故が起きた場合の損害(200単位)は
死者10人の事故が起きた場合の損害(120単位)よりトータルで多いということである。
139 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 16:25:20
やっと工作員はおおむね黙ったかな。
壊れた線路とか車両は金で直せるけど人はどうかな?
>>438 パリでの6年間の生活で理解できた範囲での印象ですが
フランスは、人口的にあまりにも移民が多くなりすぎたことと
社会保障が大家族の移民に使われすぎたこと機能しなくなったこと
社会主義寄りの体制で来たために労働者の権利を守りすぎて解雇が容易でないから
雇用も容易でない、だから失業対策が難しいこと
そして今やもう国家にお金がないこと・・・
植民地化したことへの”過去の清算”と
社会主義体制がフランスをどこにも
向け道がない悪循環の中に深く入り込ませて
しまったように感じます。
141 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 16:31:17
>>138 増加してるっていうのは根拠レスだってことだな。
おまえの妄想じゃないか。
具体的に数字で。
増加してるっていうのは、何と何を比較して?
142 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 16:34:23
143 :
量子猫:2006/03/18(土) 16:35:47
>>141 その点についてはすでに
>>111において
記述の不備を認め謝罪している。
必要ならここで改めて謝罪しても良いが
>大規模な事故の発生頻度は下がっても
>損害そのものはトータルとして増加しているということを示している
は
>死者10人の事故は100年に12回の頻度でおきる。
>つまり100年間のトータルの損害は120人
>一方、死者100人の事故は100年に2回おきる
>100年間のトータルの損害は200人となる。
>頻度は6分の1だが、トータルの損害は1.6倍強となっている。
という意味でいったのである。
で、そろそろグラフは上記のようには読めないという根拠を示してもらえるだろうか。
144 :
POPPIN:2006/03/18(土) 16:37:32
関係無い話ですが、スクワップ&ビルドって何ですか?ここには博識な方が多いと聞いたので!
145 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 16:46:31
>>133 労働人口の減少自体はデフレになる以前から予測されてたからね。
官僚や経営者は当然それを視野に入れて雇用形態の変革を計画していたんだろ。
146 :
量子猫:2006/03/18(土) 16:47:02
>>142 グラフから読み取れるのは死者100人の事故と死者10人の事故がおきる
発生頻度=確率である。実際の事故件数ではない。
もっとも、お望みとあらば実際に赤い三角のある点で計算してみても良い。
最も右端の点は死者80人程度の事故をあらわす、これは100年に3回程度おきている。
従ってトータルの使者=損害は240人だ。
最も左端の点は死者2人程度の事故であり、発生頻度は100年に50回程度である。
トータルの損害は100だ。
発生頻度は50分の3だが、トータルの損害は2.4倍となっている。
147 :
量子猫:2006/03/18(土) 16:52:52
再びくりかえすが、民営化―事故関係否定論者は
なぜ、関係を明確に否定するデータなり証拠を独自に提示しないのか?
このままでは「否定論に根拠なし」が真実味を帯びるばかりである。
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 16:53:57
>>143>大規模な事故の発生頻度は下がっても
>損害そのものはトータルとして増加しているということを示している
は
>死者10人の事故は100年に12回の頻度でおきる。
>つまり100年間のトータルの損害は120人
>一方、死者100人の事故は100年に2回おきる
>100年間のトータルの損害は200人となる。
>頻度は6分の1だが、トータルの損害は1.6倍強となっている。
それが、どうグラフと関係があるのかまったく不明。
「死者10人の事故は100年に12回の頻度でおきる」
ってグラフのどこにあるの?
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 16:54:18
天空の城ラピュタの一節から
「なぜ日本が滅びたのか良くわかる」
「土に根を下ろし、風と共に生きよう
種と共に冬を越え、鳥と共に春を歌おう」
「どんなに便利な道具を持っても、たくさんのかわいそうな
ロボットを操っても自然の営みから離れては生きられないのよ!」
「ITは滅びぬ、何度でもよみがえるさ」
「ITの力こそ人類の夢だからだ!」
まあ生殖しなくなってきているわけで…。
いつラピュタが滅びるか OR ラピュタを捨てるか。
それとも愛情を持ってパズーとシータを育てるか。
>>145 そんなわけない。そのつもりならもっと前から少子化対策してるって。
151 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 16:56:11
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 16:57:53
>>96 >失業率の統計の取り方は欧米よりアマアマなわけで。
何しろ一時凌ぎのアルバイトしただけで失業率から除外されるからな。
失業の定義すらあいまいな国日本。
153 :
量子猫:2006/03/18(土) 16:58:12
>>148 グラフの読み方なら小学生の算数の教科書に載っているから
再読することをお勧めする。縦軸、横軸、グラフの種類について再学習した上で
あらためて質問にお答えしよう。
154 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 16:59:39
>>146>>43 :量子猫:2006/03/18(土) 13:17:51
>>32 >>34補論
以下のグラフを見ていただきたい。
http://safety.mri.co.jp/colum/imgs/col_ph081_fig25.pdf 死者数と発生頻度を表したものだ。グラフによれば(1975-2005の赤線)
死者100人の事故は100年に2件前後起きる
一方、10人の事故はおおむね100年に12件程度おきることが分かる。
損害を人命で計るなら、死者100人の事故のコストは1年あたり2人となる。
同様に死者10人の事故は年あたり1.2人である。
1945-2005(青のドット)にくらべれば、若干の改善は見られるものの
このことからわかるのは、大規模な事故の発生頻度は下がっても
損害そのものはトータルとして増加しているということを示している。
[1945-2005(青のドット)にくらべれば、若干の改善は見られるものの
このことからわかるのは、大規模な事故の発生頻度は下がっても
損害そのものはトータルとして増加しているということを示している。]
1945-2005(青のドット)にくらべて増えてる根拠は?
155 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:00:19
>>150 その手の本はバブル期から結構出てたんだよ。
俺も当時レポートに引用したから覚えてる。
日本の少子高齢化と世界人口の増加による資源獲得競争は別に最近観測された話じゃない。
少子化対策ったって、景気の良い時期にDINKSなんてのが流行ってた。
そんな頃「生めよ増やせよ」なんて音頭を取ってもな。
156 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:02:41
157 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:03:39
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:03:43
>>108 >日本とアメリカは国民性が違い過ぎるのに新自由主義化してもうまく機能しないと思われ。
これを具体的に言えば、アメリカ人は日本人と比較して借金に対する抵抗がほとんどない。
例えば日本人が「借金ばかりで貯蓄は0ですよ」なんて言うと馬鹿にされるが、アメリカ人は
資産家でもなければ、借金は多いのが当り前というのが社会的コンセンサスになっている。
しかも、自己破産ですら恥じようとしない。彼らが問題となるのはただひとつ「多重債務による
返済不能状態」。これだけは許されない。だから、そうなる前に何度でも自己破産にしてしまう。
その方が社会的信用を得やすい。
国民性もあるかもしれないが、制度面や社会の風習の方が影響が強いと思う。日本も40年
くらい前は「借金は男の甲斐性」とか言われていた。
159 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:04:48
160 :
量子猫:2006/03/18(土) 17:05:05
>>148 このグラフをなぜ使ったかについては
過去スレで幾度となく説明してきた。
まずはそれを読んでいただき
そのうえで、なにがどうわからないのか
あらためて質問していただきたい。
ただ、そろそろ「民営化―事故」無関係論を裏付ける
明確な論拠なりデータなどをしてしていただけないだろうか。
当方としても立証責任を回避するつもりは毛頭ないが、
否定側にもそれなりの立証責任があるのではないか?
それを怠り続ければ「根拠なし」とみなされてもしかたないだろう。
161 :
量子猫:2006/03/18(土) 17:07:02
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:10:47
少子化と言ってるけど、20代30代の死因の1位が「自殺」だぞ。
まずその解決しないといくらここで議論してもあんまり意味ない。
163 :
量子猫:2006/03/18(土) 17:10:57
>>154 揚げ足取りが目的ならムダである。
記述の不備を認めるにしても、それは
小生が展開してきた主張の根幹にはほとんど影響しないからである。
それよりも、そろそろ否定論の明確な根拠を示してもらえないだろうか。
当方としても立証責任を回避するつもりは毛頭ないが、
否定側にもそれなりの立証責任があるのではないか?
それを怠り続ければ「根拠なし」とみなされてもしかたないだろう。
164 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:11:37
まずテレビは株をあおるな。
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:12:04
166 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:12:26
結構知らない振りしているけど、結構人を間接的に
殺してるんだよ。社会のせいにして。
わかってる?
167 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:12:27
>>160 量子猫氏の言う相手ではないが、事故増加の要因を全て民営化に帰結させるのはちょっといただけない。
デフレによるコスト削減もそうだし、何より競争激化は官民間でも起きている。
これは消費者の要求度が年々高まりこそすれ、下がると言う事がないからだ。
確かに官営であれば利潤追求は民間ほどではないが、競争に勝てなければ破綻する。
だからこそ政府も民営化で乗り切ろうとしたわけだし。(財政問題の為だけではなく、いずれ民営化されただろうとも言える。)
168 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:13:32
消費税を廃止して中低所得層の所得税を削減(もしくはマイナス税)を行え。
169 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:15:15
>>167 事故は増加してないんですけど。
減ってる
170 :
量子猫:2006/03/18(土) 17:15:50
171 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:17:42
私も、量子猫氏の言う相手ではないが、財政赤字要因を国から切り離すのが、赤字国営団体の民営化と、三位一体改革による地方への赤字責任の転嫁。
172 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:21:31
まえにも言ったけど、
国鉄時代には、当時の政府は大手私鉄には高度な保安装置(ATS以上で速度参照機能あり)
を義務付けたが、身内の国鉄には義務付けず旧式ATSでOKだった。
ところが、JRになったときにも義務づけなかった。
だから、JRには旧式ATSが多く残った。
JR東は東中野事故を契機に、新型ATSに切り替えを早めた。
それが遅れていたのがJR西。
民営化とは関係ない。
173 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:22:19
174 :
量子猫:2006/03/18(土) 17:23:08
>>167 お説ごもっともと思う。
もとより、これまでも繰り返しいってきたが
事故の責任を民営化に押し付けるつもりはない。
ただ、民営化は市場経済と密接不可分の関係にある。
市場経済が称揚される昨今において、西宮の事故をとらえるとき
市場の失敗の概念が役に立つのではないかと問題視提起しているのだ。
もちろん事故は複合的要因でおきる。そのななには当然市場経済特有の問題も潜んでいるのではないか。
この概念を通じて事故を見るときより広範でより本質的な議論ができるのではないか。
そういう期待を込めて問題提起したしだいである。
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:26:42
ここのスレって重要な事を無視して議論してるよ。
時間の無駄???
176 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:28:07
基本的な事を無視して難しい事で解決しようとしてる。
177 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:29:44
今の日本よく言われているけど、無駄遣いが多いって
議論も無駄遣いが多いことがわかるよ。
研究費もったいない。
178 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:30:37
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:30:39
180 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:32:11
181 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:32:41
182 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:33:14
>>181 いくらなら、もったいなくないのか?
ちゃんと答えてくれ。
183 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:36:01
まあ、無駄遣い多いのだろうけど
ひとつだけ断言できるのは、それと不況とは何の関係もないという事ぐらいか。
185 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/18(土) 17:38:35
サッカー見てたら昼寝しちったよんw
浦和はやっぱ今年も強いずぇ〜!!!
>猫
>事故の責任を民営化に押し付けるつもりはない。
( ゚Д゚)ハァ? 何なの喪前はw
>そういう期待を込めて問題提起したしだいである。
ならば回りくどい勿体ぶった言い回しなどせずに、端からそう主張してれば済む話だろん。
紋切り型の断定口調カキコを改め給へよん♪
でないと、だな〜と喪前はさして変わらんという事になるぜんw?
186 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:38:40
諮問会議なんていうのも多くは無駄、もしくは払いすぎだろうな。
187 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:38:47
>>180 学問とは何のためにあるのか知ってる?
根本は大勢の人の幸せだよ。
これを外したらいくら勉強しても意味があまり無い。
わかってるよね?
189 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:40:03
旧国立大や研究機関って大変だよ。
予算どりのための研究開発テーマとその概要を書くのに。
少しずつ目先を変えて国から予算を取るのが教授、研究員の役目。
役立つように見えるものにしか国からカネが出ないから。
>>140 なるほど、具体的な情報をありがとうございます。同じ高失業でも欧州と日本は事情が
違うんですが、官僚・学者・左翼は深く考えずに欧米の施策ばかり持ってくるんですよね・・・。
>>152 というか、実は日本の方がILO基準に最も近い算定法を使っているんだよね。
>>155 >日本の少子高齢化と世界人口の増加による資源獲得競争は別に最近観測された話じゃない。
少子高齢化は生産性の向上でカバー可能だし、どうしても駄目なら最悪の解決法
だが移民を入れても良かった(今はデフレなので絶対に移民は駄目ですが)
資源競争についちゃ、ちょっとデンパ掛かってて何とも言えないね。まあ余り
深く考えずに効率重視で雇用の流動化を準備していたら、デフレで機会が到来してしまい、ということか。
191 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:40:49
基礎研究とかすぐには役立たなそうなものは・・・。
>>158 アメリカは「FRBがしっかりしている」「富裕層〜下層まで旺盛な消費性向」の2点で持っているだけなのでは?
既に貯蓄率マイナスってどういうこと?
日本は「日銀がデタラメ」「国民性的に消費性向が低く、再分配・社会保障切り捨て、増税で
今後はますます低下、皮肉なことに低賃金化で低所得者層の消費性向だけが相対的に上昇」というわけで・・・。
193 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:41:08
>>184 >それと不況とは何の関係もないという事ぐらいか。
この時点でアウト。これこそ無駄?
194 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/18(土) 17:41:43
>>102 リーマンないしその予備軍の癖に組合に否定的なバカ発見w
195 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:43:08
>>185 最近になって、
だな〜と猫はさして変わらんという事が分かったw
猫も堕ちたモンだよな。
197 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:43:59
198 :
量子猫:2006/03/18(土) 17:44:26
>>178 前にも述べたがグラフの赤い破線から読み取れるのは事故規模別の発生頻度である。
実際の件数ではない。しかも、このデータに西宮の事故を加味すれば、
死者100人以上の事故の発生頻度は上がることはあっても下がることは無い。
つまり、死者100人の事故のトータルの損害はあがることはあっても下がることは無い。
小生が展開する主張にまったく影響しないばかりか、むしろ補強材料を提供してくれていると思うが。
さて、
ご指摘の資料は
>4月26日12時35分現在、この事故による死者数は73人にのぼっている。
当方が示した新たな資料では
>兵庫県警と尼崎市消防局は28日、106人目の死亡を確認し、4日間の捜索活動を終えた。
素直に解釈すれば、26日から28日の間に死者が33人増えたということだ。
残念ながら75年以降のゼロ記録も途切れてしまったわけだ。
聞けばJR西は新型ATS装置の投資を怠ってきたそうではないか。
ならばJR西にカギって言えば「ATS、ATCが導入され、それが効果を発揮した結果」と
論じるのは無理があるのではないか?
それよりも、そろそろ否定論の根拠を示してもらいたいのだが。
199 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:45:28
俺もここで書き込んでいる時点で無駄だった。
無駄とわかっているけど書き込んでいるので、
さようなら。
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:45:53
>>183 この記事だけ読むと、この試算は意味不明。こんなデータを出しても予算削減に使
われるだけなのに、日本学術会議は馬鹿?
国立大・研究機関のリストラを勧めてきた文科の方が反発、とはブラックジョークか?
>>184 ある意味、内需の為に大学はもっと無駄遣いした方がいいとすら思う。研究者は
象牙の塔に閉じ込めて遊芸に耽らせておいた方がいい。外に出てこられるとかえって迷惑だからw
202 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/18(土) 17:46:31
203 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:47:01
204 :
量子猫:2006/03/18(土) 17:49:34
>>185 >端からそう主張してれば済む話だろん
はなからそうしていたつもりだが。
>紋切り型の断定口調カキコを改め給へよん
口調が問題なのはお互い様であろう。
>だな〜と喪前はさして変わらんという事になるぜんw?
だれであろうと、主張に賛意を示していただけるのなら歓迎だ。
それより
>>82に対する見解を聞きたいのだがどうだろうか。
205 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:50:23
兵庫県のあの事故は民営化というより
デフレの事故だろうなー。
206 :
量子猫:2006/03/18(土) 17:50:35
>>204の
それより
>>82に対する見解を聞きたいのだがどうだろうか。
は回答済みと認識する。
日銀が完全雇用を責務にしていないのは明らかだろー。
んで、日銀がそんな状態なのに、派遣法を緩和したり、過当競争を煽るもんだから
非正規社員の増加という形で、失業率が収斂するという悲惨な結果に。
確実に不幸は増えてるな・・
208 :
量子猫:2006/03/18(土) 17:53:11
さて、外出の時間となった。
これにて失礼する。
209 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/18(土) 17:57:08
>>204 >はなからそうしていたつもりだが。
嘘こけっw! 民営化による弊害と決め付けてバッサリ断じてただろん(゚∀゚)y-~
それと喪前お得意の、データ出して考察する上での資料とするのは大いに結構だけど
民営化と事故増加の因果関係を、やや強引に結び付けてるのは如何なものかねん?
国鉄民営化による効率性重視の合理的経営・運営は、利用者の利便性を格段に良くした事実を認めよ。
>82に対しては>202
210 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 17:58:31
>>209 うちの田舎では民営化して三セクにされたんだけど。
利便性下がりまくりんぐ。
どうしてくれる?
211 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/18(土) 17:59:31
>>206 喪前はロボットかw
喪前を(山田マシン)と命名する。
212 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/18(土) 18:00:52
>>210 3セク?いいじゃんw 大いに喜び給へよん♪
213 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:01:09
廃線になったところは、利便性も糞も存在自体が無くなったんじゃねーの?
215 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:02:44
216 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:06:37
>>207 その点は政府の過失で、罪深い点だわな。
竹中なんかは分かってはずなんだよな。改革の過程で死んだ人の多くが無駄死にってのは。
217 :
量子猫:2006/03/18(土) 18:07:33
>>209 外出前に間に合ったので回答する。
ある仮説に基づき結論を示してことを論じるのはごく自然なことだ。
反対論者は逆の証拠なり論拠を示して対すればよいだけである。
議論がかみ合えば建設的な結論が得られるだろう。
ところが、反対論者は今のところ論拠もデータも示していない。「強引」などと
当方が示すデータを批判はするが、独自に反証を提示するものがいないのはどういうわけか。
>国鉄民営化による効率性重視の合理的経営・運営は、利用者の利便性を格段に良くした事実を認めよ。
この間、経営者は安全面を軽んじ、利用者はそのコストを負担しなかった。その結果事故がおきたとすれば
それを「市場の失敗」と呼ぶのである。
218 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:09:18
219 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:09:25
>>115 そういうことを言って供給量を増やしたいのか。
220 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:10:23
流れが速いのか遅いのか…。
221 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:11:21
>>219 純粋に起業のリスク(成功率の低さ)のことを言ってるだけです。
邪心はありまちぇん。
222 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:12:31
>>221 だが結果的にはそうなるだろう。大企業しか存在しなければ
雇用は創出されないし、生産だけは増えていく。
223 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:14:19
>>218 危機管理が十分でなければ、
収益重視を止めればよかろう。
224 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:19:02
>>194 おれは確かにサラリーマンではあるが、組合には参加していない、
と言うかおれの会社には組合はない。
業績は好調で結構な給料を貰ってるよ。
前の会社は組合がすごく強くて、経営側が提示した
増収策がことごとく潰され、今では倒産寸前である。
もちろんおれはそんな組合に入っていなかったがな。
転職しておいて良かったよほんと。
国労はもっと醜かったと聞いている。マシになってる筈の
現JRの組合も醜いからな。しかもユニオンシップか何かで、
就職したら強制的に組合に加入させられるって話だ。
組合費はしっかり取られるが、組合が助けてくれるのは幹部のみ。
おっとこれ以上書いたら情報源に迷惑がかかりそうなのでやめとくよ。
225 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:20:14
>>224 組合がなかったらどうなるか考えたこともない馬鹿が一人。
226 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:21:55
>>225 お前のようなアホとは議論したくないのでスルーするよ。
227 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:21:56
俺のところは組合が無い上に、
経営者が自分が会社を引っ張ってきたっていう自負が強すぎて何も言えない。
個人じゃ何も言えないのが現状だな。
228 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:23:04
229 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:23:41
>>227 いろんなパターンがあるだろな。
組合があっても何か言えるかというとそうでもない。
組合幹部と経営者がなあなあである場合が往々にしてあるからな。
230 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:24:02
>>226 半径1メートルしか見えない大馬鹿野郎w
231 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:24:50
組合も功罪両面あるが、全体で見れば組合がない方が悲惨なんじゃないか?
大企業の給料が少なからず保障されてるのも組合の存在は否定出来ないだろう。
中小の殆どは組合ないわけだしな。
東京ユニオンが駆け込み寺になってる惨状。
233 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:26:32
>>224 努力命の体育会系の知能ゼロの大馬鹿野郎というわけだ。
経済学を学んで(大学教養なみで可)でまたおいで。
234 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:26:46
>>228 具体的な内容を書くと業種がばれるので控えるが、
要は従業員に多少の労働強化を伴ったものだ。
サービス残業を強要するような内容ではないぞ、
残業代はちゃんと出てたからな。
そういえば"IT企業"って組合の話あまり聞かないよね。もしかして組合がない企業が殆ど?
236 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:28:28
>>234 てめえの勤めた港湾荷役業者の話なんて知らねーよ。
大馬鹿野郎。半径一メートルで世の中見た気にになんなよ。
この土方。
237 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:29:17
238 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:29:50
239 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:30:22
>>232 もちろん功罪両面あるだろうが、
昔の組合は、給料を上げるためだったら会社が潰れても良い
みたいな感覚だし、今の組合は労働者の不満をなだめるための
経営側の手先みたいに成り下がっている。
240 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:30:39
ここって低レベルなんだが…。暇つぶしだろ?
せめて人間らしく
242 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:31:10
>>234 業種だけならばれてもかまわんと思うが。
それだけだと何とも言えないな…。
243 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:31:49
>>223 <危機管理が十分でなければ、収益重視を止めればよかろう。>
そこはほれ、JR東さんなどとは違って関西ですよって、短期的に儲けてなんぼですさかい。
寡占競争も西は激しおますさかいな。
東さんは並行路線も少ないさかい、ほんまうらやましいですわ。
けど、わてらJR従業員は元が公務員でっさかい、民間さんみたいに危機管理意識の浸透が鈍うてあかんわ。
244 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:32:14
>>237 察していたら首くくらなければならんで。
>>235 IT業界は時間と体力と脳みそすり減らしてる人達ばかり。
ホワイト業種のブルーワーカーズで成り立ってる。
246 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:32:49
たくさんの人が読んでいる様で実は少人数しか読んでないよ。
しかも過去ログなんてほとんど読まない。
自筆で本でも出せば良いのに。
247 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:32:55
>>243 ならば民営化することもなかったのでは?
248 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:33:12
昔はここも、初心者に対して丁寧に回答したり、
横からその意見に対して意見が出たりして意外とためになったものだが…。
249 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:33:25
250 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:33:27
鉄筋抜いた建築士とかもいるけどさ
251 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:34:31
>>248 なんだか、世間もそうだが当たり前に礼儀しらずの人が増えてるような。
252 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:35:14
>>242 勘弁してくれ。このレスで業種を明かしてるのは
だな〜(法曹)ぐらいのもんだろ。
253 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:35:19
>>248 いきなり筋肉馬鹿が横から経済学否定してきたらきれるで。
254 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:35:38
頭が良いと思うなら、ひろゆきの世界に引き込まれて、
礼儀知らずになるのはやめようよ。
255 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:36:38
なんで高学歴が2ch宗教にはまるんだ?
256 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:37:06
>>249 それくらい脳天クルクルーパーちゅーことだ。
少しは頭つかえや。
257 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:37:21
高学歴でも宗教にはまるのですよ。
オウムの信者みたいにね。
>>239 会社が潰れても良いなんてのは聞いたことないぞ。いたとしても一握りだろ。
別に高度成長期なら労働者寄りでも偏った判断とは思わんが。
昔の組合幹部でも経営者側に擦り寄って出世するタイプいたようだが。
組合がないよりあった方がマシだって。
今の組合が経営サイドにより擦り寄ってるのには同意だけど。
259 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:38:12
オウムであれだけ高学歴の人がおかしくなったのに似ている。
なんで麻原を信仰するのと思ったが、ここでも簡単に
高学歴が真に受けてる。
260 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:38:35
>>247 民営化は国が決めたことやさかいな。
けど、ぽっぽやさんに徹する健さんみたいな方がかっこよかったとは思とるよ。
261 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:38:58
262 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:39:14
263 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:39:39
264 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:40:04
>>256 私はなにも組合を全否定しているわけではなく、
組合の存在が逆に労働者の首を絞めているケースも
ある。ひいては組み合いのあり方について問題提起
をしているだけなのだが(量子猫風)
265 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:40:25
266 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:40:29
267 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:40:58
268 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:41:53
何この流れ。
270 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:42:54
>>264 すっごい個別論なんて問題にしてないんですけど。
今の世相を考えようね。
そして少しは働いて世の中の空気を知ろうとして
みような。30になったら働かないといけないんだよ。
271 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:43:31
>>268 具体的に答えてね。
あんたこそオウムまるだし。
272 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:43:34
今はむしろ労組が経営サイドを困らせる、なんて弊害ではなく
ほとんど機能してない点に問題があるような気がする。
274 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:44:44
労働者が怒らないのが悪い。
275 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:44:48
>>271 統合失調と似た状況が作り出されてる…。
276 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:44:54
>>258 おれの以前の職場の組合はその「会社が潰れても良い」的
存在だったわけよ。古い会社で組み合いの体質も古かったのかね。
もちろん組合幹部は会社を潰すつもりはなかったんだろうが、
時代錯誤だろね。会社は多くの利益を上げているのに労働者に
還元していない、搾取している筈だって。
本当に赤字だったのよ。それで今本当に潰れかけ。多分もうすぐ
潰れる。日航の組合なんかもそんな感じじゃないかな。
277 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:45:07
>>273 確かに、それは言えているかも。
機能していないか、もしくは擦り寄っているかどちらかに思えるな。
278 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:46:06
>>275 全然具体的じゃないんだけど?
何が駄目?構造改革?亀信?
>>98 >この主張がおかしい。あらゆる交通機関は公営でのみやるべき、という主張には同意できない。
なぜ?
>これは明らかにおかしい。移動が商業施設に関するもののみということはありえない。
通勤客についても過密長距離通勤を解消すれば、減るのでなおさら必要性が低くなる。確かに全廃というのはやりすぎだろうが。
地下鉄だけで十分だろう。住宅地に線路があるのは危険だ。
>鉄道が不要かどうかは、そこに住む住人が判断すること。
それはおかしい。市場の失敗というのは各個人企業の自由に任せているから起こるもの。
それなのに、自由に判断させてしまっては市場の失敗を防げない。
>現在でも十分すぎるほど自動車税は徴収されている。
十分すぎるとはいえない。交通事故も排ガスの問題もまだまだ存在する。
>これには大反対。強制で移住させるなど、自由が尊重されるという建前をもっている国ではあってはならない。
今でも強制収容していることも知らないのか?交響の福祉のためにある程度自由が制限されるのは憲法にも明記してある。
それに過疎地と都市部で税負担を変えるという形で移住を促すのもよいと書いた。
280 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:46:47
281 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:46:49
282 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:47:41
>>261 好意的に見て、検証能力が下がってきているんじゃないかっていう問題提起だと思われ。
誰かが言う言葉を鵜呑みにしてきている人が増えていると考えているんだろ。
283 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:47:47
284 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:47:58
>>273 いや、今でもどっちもある。
そして本当に良い仕事をしてる組合もある。
そして労働者から組合費を取りながら、組合幹部だけが
良い思いをして、やってることは経営側の補佐っていう
最悪の組合もある。
>>264 それむしろミクロの問題では?全体で考えりゃプラス面の方が大きいだろ。
組合の在り方を追求するのは別に悪いことじゃないけどさ。
286 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:49:36
287 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:49:51
実は誰もいないのに一人でぶつくさしゃべってるんだよ。これ。
統合失調では?
288 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:50:26
289 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:51:47
>>283 批判ばっかりせずに、良い仕事してる組合を
一つでも紹介しろや。
290 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:52:06
>>288 まあ、そうだね。でも浦島太郎になるよ。これ。
291 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:52:49
>>289 派遣とかバイトは組合ないぞ。
そういう難しいことも少しは考えてみろ。
この馬鹿野郎。
293 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:53:15
>>286 世の中の組合が全部なくなるべし、なんて主張してないぞ。
労働者にとっても経営者にとっても無いほうがマシな
組合があるってことだ。
294 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:53:40
タイやヒラメの舞踊りをみてるんだよ。幻覚と妄想で。
気づいたらみんな年を取って家族がいなかった。
と言う浦島太郎のお話。
「雇用の流動化」によって、今増えてる派遣社員や、契約社員なんかは
組合の恩恵には与れない訳で。
296 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:55:09
>>291 良いこと言ったねえ。
組合があまりうるさいと、経営者は派遣社員を多く使うようになる。
結局労働条件が良くなるどころかリストラされる、と。
297 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/18(土) 18:55:30
>>217 >当方が示すデータを批判はするが
データを否定してるのではない。
そのデータを示して強引に結論付ける論法を否定してるのだよん( ゚Д゚)y─┛~~
>経営者は安全面を軽んじ、利用者はそのコストを負担しなかった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ココ↑!! この辺りが漏れが指摘してる強引な結論付けなのよん(゚∀゚)y-~
前ヌレ>814(だっけか?)が提示した統計データ・資料でも、
問題のJR西日本だけは突出して事故件数の数値は高かったけど、
JR全体として見た場合の数値は、注視するまでには至らない、というのが漏れの結論。
>反対論者は逆の証拠なり論拠を示して対すればよいだけである。
喪前らは『福知山線事故』を引き合いに出して、国鉄民営化、
延いては様々な規制緩和、民営化議論を否定したのだぜんw?
運転事故、踏切事故等は確実に減少してるのであり、輸送障害云々は議題に上らなかったねん。
国鉄民営化による功労も弊害も綯い交ぜにして、
総合的に判断した上での結論付けならば納得もするけど
先に結論ありき、頭ごなしの強引な結び付けはROM者の反感・反論こそ買うが
『一部特定の』一派以外からは共感持たれんと思うよん♪
旧国鉄運営に毎年2〜3兆円の赤字を垂れ流し続けた事の是非は、その論議を待たないねん。
298 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:55:47
>>288 AVの幻覚と妄想で、SEXしたつもりになってるのでは?
299 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:56:04
>>293 そんな個別論が何の役に立つのかと。
おまえの半径1mの話なんぞ聞きたくもない。
まあ、いい加減、俺の周りの○○はこうだった、みたいな議論はやめよーや
301 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:57:26
すごい流れだ
>>292 >仕事がなくて、仕事をしたくとも、仕事を探していない者は、失業者にはカウントされない。
これどうやって算出してるの?
それと若年層の失業率が高いのも真の失業率が高い要因らしいけど。
303 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:58:41
モーフィアスが話しかけているのだけど、気づくかな?
305 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 18:59:47
うそ?って思ったでしょ。聞こえてるんだけど。
306 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:00:17
日教組なんぞない方が良い組合の代表だな。
賃金あげろ!休日増やせ!ならまだ分かるが、
子供達を戦場に送るな!だから9条改悪反対!だもんな。
307 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:01:59
教員は供給過剰の状態。
教育学部は失業学部。
308 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:03:06
うるさーいって思った人がいる。
309 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:03:32
経済学を分かってないやつは組合があるから給料が高いとか、
最低賃金制があるから給料が高い、とか思ってる様だ。
310 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:03:34
>>304 労働者軽視がデフレを長期化させているわけだしょ。
>>310 それは因果関係が逆。デフレで需要不足だから、求職側が不利になる。
312 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:05:28
給料上がらないから需要不足になるわけで。
314 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:05:55
だからなんでもないんだよ とね。
315 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:06:36
316 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:06:57
わけわかんない とね。
>>297 >旧国鉄運営に毎年2〜3兆円の赤字を垂れ流し続けた事の是非は、その論議を待たないねん。
赤字=悪というのはおかしい。田舎の人にも必要なインフラを維持するため、安税制を確保するための費用だろ。
安全性を軽視し、地方を切り捨ててまで黒字にして何の意味があるのか?
事故や故障については民営化せずとも技術革新で解消は可能。
>>315 よーするに、突き詰めれば
日銀が悪い。日銀が悪い状態で過当競争煽る
政府が悪い。
そこに落ち着くと思うよ。経営側と労働者側が喧嘩するなんて思うつぼ。
319 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:10:31
>>315 経済学の本よんでみな。
おれもそれで分かったから。
320 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:11:07
>>279 >通勤客についても過密長距離通勤を解消すれば、減るのでなおさら必要性が低くなる。
これが現実的ではないと考える。
上でも出ているが、その方法として税金を云々しても、企業がそこにある以上個人の負担が
大きくなるだけ。もしも、どうしてもその案を使いたいなら、人口密度により
法人税の額を変える、とでもすればいい。おそらくは無理だろうが。
>それはおかしい。市場の失敗というのは各個人企業の自由に任せているから起こるもの。
>それなのに、自由に判断させてしまっては市場の失敗を防げない。
それは市場経済を完全に否定するということか?
ある程度の規制はあっても、全く自由が無い市場にすべきと考えているのだろうか?
>十分すぎるとはいえない。交通事故も排ガスの問題もまだまだ存在する。
完全に解決することは不可能だと判断している。
現在でも税金は徴収しており、別途にガソリンなどにも税をかけている以上は
これ以上は増やすべきではない。
特に、車にはさらに高い税金を課し、鉄道を無くしてしまったら個人の交通が
ひどく制限、もしくは不便になると思われる。
>今でも強制収容していることも知らないのか?
具体的な事例を挙げてほしい。確かに、建築物が危険であり、そこから転居する
必要が発生する場合などもあるが、単純に人が増えたから出ていけ、などという法は
公共の福祉に照らし合わせたところで無理がある、と推測する。
>>315 最低賃金があったり、組合が強くて、賃金が下げにくいと、失業率は高くなりやすい。
デフレで失業率が高くなるのも実質賃金が高くなるから。
派遣もよく批判されるけど、失業の痛みを一部に集中させないためには派遣があるほうがよい。
自分が商品買うときのこと考えてみればわかる。
322 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:11:19
>>319 どこを読むわけ?
それで何がいいたいの?
>>318 それもそうだが経団連は癌だと思うけどな。
バブル期越える利益だしてるのに、雑巾絞るがごときしこたま溜めてやがる。
324 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:12:43
マジレスすればデフレ下において個々の企業や家計が合理的な結果をとるから。
325 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:14:02
>>321 それだと労働力の安売りされて
GDPの消費部門がまるごと減退するわけで。
労働者は消費者という視点を少しは考えて
脳細胞を活性させてみような。
DSの脳細胞活性ゲームだけが重要じゃないんだし。
少しは頭を使うとうことも覚えような。
デフレはかれこれ15年続いているんだしな。
326 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:14:11
ちなみにモーフィアスの話は冗談でした。
327 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:14:20
労働者の給料を上げるためには、会社を造り易くすること、
企業間の競争があれば優秀な人材を得るために競って
給料を上げる。独占・寡占こそ労働者の敵である。
328 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:14:41
>>317 <安全性を軽視し、地方を切り捨ててまで黒字にして何の意味があるのか?
事故や故障については民営化せずとも技術革新で解消は可能。>
事故や故障については民営化せずとも技術革新で解消は可能かもしれないが、
財政赤字は、解消不能と判断した上での民営化でしょ。
いまだに現実的な解消策は何も出ていないが。
329 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/18(土) 19:15:02
自己レス訂正
>>209 ×>民営化と事故増加の因果関係を
○>民営化と輸送障害増加の因果関係を
運転事故そのものは減少してんだもんねん♪
330 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:16:18
>>321 その通り。
分かっている人は分かってるねえ。
331 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:16:56
>>327 そのことが需要を増強するのか、供給の増強するのか
少しは頭を使って考えてみような。
そして今重要なのは需要なのか供給なのか
お母さんでも、お父さんでも聞いてみような。
小学生くらいの頭脳はいいかげん使おうよ。
332 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:18:42
>>331 給料の高低と景気の善し悪しを混同するバカ。
>>323 今は内部留保絶対主義経営になっちゃってますから、これを止めさせるように
政策誘導しないと駄目でしょう。
>>325 やはり上から経済を引き上げないとどうにもならないでしょ。
>>321の主張も
分かるけど、所詮は対症療法。
334 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:19:25
>>327 供給強化してもデフレを加速させるだけじゃん。
>>323 まあ、経団連はマクロを考えて政策提言するのが目的ではなく
労組が自分達の利益を守ろうとするのと同様、自分達の利益を守るのが目的なので
仕方ないっちゃ仕方ない。
337 :
336:2006/03/18(土) 19:21:30
>>323 仕方ない、で終わらせちゃダメなw
まあ、それも突き詰めりゃ政治が悪いって事なんでないの?
>>320 >これが現実的ではないと考える。
それは敗北主義だ。郵政民営化だって実現不可能だと思われてたし、
インタゲも政治的に無理という妄言がまかり通っていたが、与党の有力者も指示するようになってる。
>上でも出ているが、その方法として税金を云々しても、企業がそこにある以上個人の負担が大きくなるだけ。
都市部の個人の負担が大きくなるからこそ、過密を解消できるわけだが。
>それは市場経済を完全に否定するということか?
市場の失敗が大きい場合については否定するのが当然。環境問題や過密問題はこれに当てはまるのは言うまでもない。
>完全に解決することは不可能だと判断している。
完全に解決できないからこれ以上の対策は不要というのはおかしい。
失業率を0%にできないから景気対策は不要というようなものだ。
>特に、車にはさらに高い税金を課し、鉄道を無くしてしまったら個人の交通がひどく制限、もしくは不便になると思われる。
鉄道を今すぐ全廃しろとはいってない。田舎の線路は残し、都市部は地下鉄だけというのがいいだろうと言った。
それと利便性を追及しすぎたからこそ、事故が起こると言うことも忘れてはならない。
車に高い税を課せば、渋滞と言う市場の失敗は解消されるし、事故も減り、排ガスによる健康被害も減る。
>単純に人が増えたから出ていけ、などという法は公共の福祉に照らし合わせたところで無理がある、と推測する。
強制的には無理があるが、通し部の税負担を増やし、それを財源に地方への転居に補助金を出すなどなるべく自発的に生かせるよう工夫すればよい。
339 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:22:23
>>337 政治>>経済
なのよねえ。残念ながら。
>>328 そもそも純債務で見れば今でも大して危機でもないし、80年代なんか他の先進国と比べれば健全そのもの。
341 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:24:53
>>340 公共交通機関は赤字というのは諸外国でも当たり前な話。
342 :
厨房:2006/03/18(土) 19:26:04
343 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/18(土) 19:26:40
>>317 ヒント:税収
喪前もこれ読んどけよんw
ttp://nikkeibp.jp/sj2005/interview/53/ あと、
>安全性を軽視し、
だ・か・ら〜、それが(決め付け)だっちゅーのよんw
>事故や故障については民営化せずとも技術革新で解消は可能。
『民営化後に』旧国鉄時代から事故件数を半減以下にしてる事実については、如何かねんw?
老人脳が多いねん経済板は。
漏れ的老人脳テーゼ
『自己の主観によって凝り固めた(価値観)(先入観)(固定観念)により、
脳細胞を壊死させて柔軟思考を拒絶する者』
ばいばいきーん ノシ
344 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:27:15
>>338 企業が集中しているからこそ、過密状態になっていると考えられるのでは?
ならば、個人よりも企業を過密状態の地域から除くことを考えてもいいのではないか。
345 :
336:2006/03/18(土) 19:28:36
>>339 ごめん、せっかくのレスだが
主旨がわからん。
俺が言いたいのは、労組にせよ、財界団体にせよ
どこの国でも見られる、政治的にアプローチする側面を持った組織だってこった。
まあ、政界に近い分、労組なんかは今は弱いが。
>>325 労働規制が強い場合だと安売りできないから、売れ残り(失業者)が増える。
商店がセールするとき安売り禁止されれば売れ残りが増えるだろ。
結局全体の購買力も下がり経済は低迷する。
労働者は消費者と言う観点で考えても同じ事。
失業者と派遣とどっちのほうが消費するか考えてみろよ。
デフレでの失業は賃金の硬直性が高いほど増える。
347 :
336:2006/03/18(土) 19:29:51
×まあ、政界に近い分、労組なんかは今は弱いが。
○財界が政界に近い分、労組なんかは今は弱いが。
(経済財政諮問会議とかのことな)
349 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/18(土) 19:31:44
あと、旧国鉄労組による労働争議が悪化・慢性化してた事実も指摘するよん。
国鉄時代ならば間違いなく、改札のオートメーション化は実現してないぜんw
喪前らも使ってて便利だろん?>suica
350 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:32:20
>>346 >失業者と派遣とどっちのほうが消費するか考えてみろよ。
ちゃんとした保護のある労働者の方が消費するわけで。
ここまで頭をつかってみような。
社会全体で考えるんだよ。頭つかって熱がでても気にしないで
がんばってみような。
351 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:33:33
>>346 安売り加速させればさせるほどデフレが進行するわけだが。
352 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:33:43
>>349 福知山線で100人死ぬ事故もなかったでしょうね。
>>344 別に片方だけに白と言ってるわけじゃない、両方やればいい。
人が多いから企業が集まると言う面もあればその逆もある。
>>343 >『民営化後に』旧国鉄時代から事故件数を半減以下にしてる事実については、如何かねんw?
それは新技術を導入すれば、どういう経営形態でも減るだろ。
民営ならコスト考えてすぐできないが、国営なら、国が指示すればすぐ導入できる。
>だ・か・ら〜、それが(決め付け)だっちゅーのよんw
軽視してないと言うのも決め付けでしかないと思うが。
354 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:34:11
公務員の方が子供を産むとも聞く。今後はわからんが。
355 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:35:27
>>350 だから規制がきついと失業者が増えるから全体としてみたら消費なんか増えないってば。
>>351 デフレでは安売りしないのは非合理な選択になるんだが。
安売りしなければ倒産はもっと増えるだろ。
>>349 スイカw
お前は時代設定と技術革新無視してるように見えるが。
358 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:37:38
>>349 国労あたりは、自動改札・自動券売機を導入したら人員削減になるって
必死で反対してたなw
技術革新すら否定する労働組合www
359 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:37:52
>>356 >デフレでは安売りしないのは非合理な選択になるんだが。
>安売りしなければ倒産はもっと増えるだろ。
合理的な選択だろ。安売りしなければ
競合他社に負けるよ。ちょっとは頭つかっている?
小学館「小学一年生」の学習問題よりちょっと難しいけど
頭つかって考えてみなよ。
>>349 それは官僚のように公務員の労働県制限すれば済む話。民営化するまでもない。
改札の自動化は国営だと進まないと言うのはうそ。国が指示すればいいだけ。
実際市営地下鉄とかの改札は自動化されてる。
んで、安売りしないと非合理な経団連なんかが、経済諮問会議を通じて政治と
深く関わってるのが目下、大きな弊害。
(労組と政治が組んでも、それはそれでもちろん不幸な結末になるとは思うが
それはまた別のお話。つか仮定の話。)
362 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:39:02
>>356 >だから規制がきついと失業者が増えるから全体としてみたら消費なんか増えないってば。
規制をゆるくすると保護されている労働者も保護さらなくて失業者に
なるだけだが。
>>359 >合理的な選択だろ。安売りしなければ競合他社に負けるよ。
「安売りしない」のが「非合理」と言ってるんだが。ちゃんと呼んでくれ。
365 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:40:04
366 :
厨房:2006/03/18(土) 19:40:21
>>348 ありがとう。
純債務って意外に多くないんだね。
367 :
336:2006/03/18(土) 19:40:26
だから、経営側か、従業員側か、さあ、どっちが悪い。何が悪い!
・・・て話には元より無理があるんだって。
368 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:40:56
>>364 倒産増えちゃだめじゃんw
増えない方法考えなきゃ。
労働者いじめると、もっと倒産増えるよ。
わざわざ労働条件の規制緩和なんてしないで金融緩和で景気対策、
効果が出るまで財出して失業者対策でいいんじゃないのか?
っていうかこの板で長々とウンコ投げ合ってこの結論出したんじゃないのか?
370 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:42:07
>>362 会社が赤字で潰れそうでもリストラしてはいけない、
なんて法律ないからね。そこまで保護されてないよ。
全部デフレが悪いんだって。
・・・まあ、経団連と政治の近さから、
虐げられている、という図式は確かにあるんだけどね。
372 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:42:33
>>367 経団連とあろうものは国の利益が自分の利益になるんだよ。
渋沢翁などは、そういうところまで考えたわけで。
しかるに今の馬鹿奥田なんてのは。
>>362 規制がきついと採用に消極的になるから増えるよ。
解雇できないなら父さんも増えるし。
労働規制と言うのは国が企業に責任おしつけてるだけでむしろ逆効果。
規制が緩けりゃ採用もしやすい。
お前は注文キャンセルできる場合とできない場合どっちのほうが買いやすい?
>>363 労働者にも当てはまること。
374 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:43:23
>>368 ついに頭がこんがらがったか
ご愁傷様。
>>369 景気対策やる場合でも規制緩いほうがすぐ効果が出るのでよい。
景気回復すれば非正規の待遇もよくなりずっと雇われ続けるわけだし。
376 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:45:04
>>373 規制があれば賃金が下げ止まるわけだが。
その分消費が死なないですむわけだ。
規制が悪く働くのはデフレじゃなくて、インフレなわけだが。
言っている意味わかるかな?
>>373 給料増えないから需要が増えないって視点はないわけ?
378 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:46:52
>>369 そりゃそうだ。
もっとも景気対策さえすれば最低賃金制なんて
そもそも要らないわけだが。
>>375 非正規と正規の違い分かってんのか?
ずっと雇われ続けるなんてことはありえないw
年取ったらポイw
380 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:48:44
>>369 デフレでも市場原理主義を唱える
お馬鹿さまがおこしになるわけで。
今日は休日なので、馬鹿を相手にしているが。
>>376 賃金が下げ止まると言うことは実質賃金が上がり、失業が増える。
お前はデフレで失業が増えるのはなぜだと思ってるんだ?
失業が増えれば、日正規が増えるより消費は減る。
>>377 失業増えれば、全体としてみれば減る。
失業しなかった奴はデフレでは実質賃金上がってる。
382 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:49:00
>>376>>377 首にならなかった人の消費は維持されるかわりに、
首になった人の消費はゼロになる。
結局需要に関しては最低賃金制があろうとなかろうと
大差ない。
383 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:50:14
雇用が保障されていた方が消費性向は高くなると思うのだが。
>>379 人手不足なら非正規でもずっと雇われ続ける。
非正規と言う雇用形態を禁止すれば、非正規になれてたはずの奴が失業者になるだけ。
385 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:50:35
>>382 最低賃金がなくなったら、首にならなくてすんだ人の
消費もなくなるんだが。
ここん所わかるかな?もうちょっと頭つかってみて。
社会に出ている人なら身に染みることなんだけどな。
>>383 だから規制で無理やり保障しても失業増えるから全体としてみれば増えない。
387 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:51:13
壮大な釣りが発生してる?
388 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:51:44
>>384 何を根拠にそんなこと言える?
景気の良し悪しというものがあるだろう。
そこを考えてレスしてみ。
389 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:53:00
>>384 供給はあり余ってるわけだが。
非正規が年取ったらポイなのは昔から変わらんぞw
>>380 いや、失業者に関して「財出で一時的に吸収すれば」って誰も言わなかったからさ。
392 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:53:11
>>385 給料がゼロにならないから消費はなくならない。
アホみたいな主張にいちいち答えるのは面倒臭いので
そろそろやめてくれるか。
>>388 刑期のよしあし考慮しても同じ事。
規制強くしても規制緩い場合と比べて失業は増えこそすれ、減るわけがない。
経済学の教科書嫁。
394 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:54:28
>>393 デフレが加速して、労働者保護が強ければ
ないよりも失業者は増えないけど。
>>389 実質賃金が増えるから。
>>390 それはデフレだからであって、は派遣フリーターと言う雇用形態の生じゃないだろ。
>>394 デフレが加速して保護が強ければ、新卒ニしわ寄せが行くだけ。倒産も増える。
397 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:55:29
名目CPIのマイナスは信用創造の死だけど。
398 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:55:30
399 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:56:14
>>383 雇用が保障されてる企業なんてないぞ。
公務員ぐらいのもんだ。
なるほど、ここで最低賃金制廃止に反対しているやつらは
公務員だな。
やっぱり公務員なんぞ賃金カット・大リストラしないとな。
>>395 年取ったらポイはデフレ前から変わらんぞ。
派遣とフリーターの雇用が保障されてると思ってること自体が幻想。
401 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:56:40
>>396 労働市場の需給の均衡というのはないわけで。
賃金は実質でなくて、名目で決まるわけだ。
402 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:57:16
>>399 そんなことしたらデフレが加速するだろうw
お前、働いているのか?
403 :
336:2006/03/18(土) 19:58:17
程度が低くて呆れる議論
404 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:59:13
405 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:59:18
>>402 デフレはもう終わった。
働いているけど、何か?
お前、公務員だろ。
>>398 マクロで癇がえったらそうなるだろ。
>>400 だから、保障されてるなんか言ってないって。
正規でも非正規でも景気がよけりゃ失業者にな欄間意思待遇もよくなる。
407 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 19:59:56
>>405 >デフレはもう終わった。
おまえ働いてないだろw
408 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:00:30
>>401 労働市場の需給の均衡、
あるよ、もちろん。
409 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:01:42
>>407 分かったわかった。
お前は能なし、税金泥棒公務員なw
410 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:01:43
>>406 労働者保護がなくなったら、
保護されている人は賃下げされて。
失業者は低賃金が失業のままだよ。
労働市場の需給の均衡点は下がるよ。
それって、どうよ?
411 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:02:14
412 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:02:34
自作自演か?
413 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:02:44
>>406 じゃあ景気が良くなりゃずっと雇われ続けるなんて書くなよ。
415 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:04:25
てんでばらばらだな。
416 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:05:22
417 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:06:23
労働市場は名目で決まるわけで。
景気が悪くなって実質で決まるというわけではない。
>>410 規制がきつい場合
正規は保護されたまま、失業者は失業者のまま。
デフレで売り上げ利益が減り続けてれば、正規の待遇下げれないなら、新卒抑制するか倒産間で我慢。
規制がゆるい場合
正規の待遇が下げれるので、倒産しにくく、非正規として新卒を雇えて失業はへる。
419 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:07:20
>>418 >正規の待遇が下げれるので、倒産しにくく、非正規として新卒を雇えて失業はへる。
消費はよわよわになるわけだ。
>>419 倒産失業増えればもっと弱くなるよ。
名目賃金下げにくいほど失業は増える。
421 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:08:52
>>418 正社員の賃金下落は、非正規社員の賃金も下落させるわけで。
社会に出ていれば自明の事実であるが。
>>421 だから賃金が下がらないなんていってないだろ。
賃金が下げにくいほど失業が増えると言ってるんだが。
423 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:12:14
>>422 正規雇用も非正規雇用も賃金が下落すれば
失業者は増えこそすれ、減らないのでは?
424 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:13:11
>>420 賃金には下方硬直性というものがある。
それ以下にはならない。
>>422 欧州なら労働市場破壊にも意味があるかもしれないが、デフレの日本でそういう
対症療法を行った結果、無限の縮小均衡に陥っているわけ。
>>423 そう。細かい議論もあるだろうけど、このやり方だと結局は縮小均衡。
にも関わらずワークシェアやさらなる流動化を提案する官界財界馬鹿左翼。
426 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:15:04
>>424 下方硬直性があるから失業率が高くなる。
>>423 賃金が下げられなかったら雇える人数が少なくなるから失業が増え、全体の消費も減る。
>>425 流動化やワークシェアは失業率下げやすい。
428 :
参考までに:2006/03/18(土) 20:18:20
>>425 縮小均衡になるのは金融政策の失敗だろ。派遣禁止しても日銀が今のままなら縮小均衡であることに代わりはないし、
失業率がさらに高くなり、二極化が加速する。
430 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:20:03
>>423 減った賃金は誰かの手に入る。そいつが使う。
結局総需要は不変。
失業者が増える要因はない。
431 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:20:17
>>427 雇用される人間が少なくなるだけで、失業者は増えないのでは?
失業者は失業者だし。
財出も関係あるだろ。都心と地方の二極化も忘れたら駄目。
433 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:21:32
>>424 だから賃金の下方硬直性を支えているのが
最低賃金制と労働組合だと何度も(略
434 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:21:34
>>430 需給は減っているんですけど。
これすなわちデフレ。わかる?
435 :
336:2006/03/18(土) 20:22:41
>>427 おいおい、下方硬直性は、最低賃金制のような「法制度」ではないぞ。
まあ、失業が増えるのはその通りだが。
んで、失業が増えるのがいかんから、その処方箋が
下方硬直性を打ち破ろうって話なら赤点だ。
なんでデフレをどうにかしようという話にならんの?
んで、これは
>>427に相対してる奴にも言える事だが。
>>429 それが対症療法だと言ってるんだろうが。そこでみんな合理的に対症療法に走り、
リフレ気運が高まらないから駄目なんだろ。
>>433 そこで、最近は下方硬直を破壊するのが流行っているんだよね。左翼までワークシェアとか言う馬鹿がいるし。
437 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:22:56
>>430 誰かの手に入らないで経済がそのまま縮小するわけよ。
438 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:23:25
>>431 雇用される人間が少なくなったら職安での求人が減るだろ、
失業する人間が一定なら失業者が増えるじゃないか。
考えてからレスしてくれ。
439 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:24:43
歴史は賢者のためのツールと一人むなしく吠えてみる。
440 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:24:45
>>437 従業員の給料そ減らした分の金を社長がゴミ箱に
捨てるのか。ドアホ。
今は家計から企業への所得移転が起こってるだろ。
財政も金融緩和も良いが、
給料に還元しないと需要は回復しないんじゃないの?
442 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:25:30
444 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:26:29
>>438 失業者は増えないという仮定ではなかったか?
445 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:27:51
>>441 そこで日銀得意の金融引き締めですよ。
賃金上昇はインフレに直結しますからね。
446 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:29:27
今回のデフレを解消するには戦争しかないよ。過去の歴史を見直してみればわかる。設備をズタズタに壊せばインフレになる。
>>441 内部留保絶対主義を止めさせるにはどうすればいい? 法人税でも上げるか?
448 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:30:18
450 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:31:38
>>447 金融緩和。財政出動。
物価上昇率は常時3%で政策運営。
451 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:31:53
輸送障害が増えていると言っても、運行本数も増えているんだから
ひとつの要因が起こす輸送障害の数も増えるわけで 輸送障害の増加=安全性の低下 と決め付けるのはあまり賢いことじゃない。
で、その要因(インシデント)について考える必要があるのだがこのデータは平成13年くらいから取り始めたものなので
過去との比較はほとんど無理 それに輸送障害のみのインシデントを取り上げたデータでも無いしね。
といいうわけで
>>30 >>34 の書き込みは印象操作を目的とした不誠実な書き込みだってこったな。
>>43の書き込みを見てみても初めに紹介しているデータは国鉄時代とJR時代を分けているわけでも、私鉄と国鉄を分けている訳でもなく
民営化がどうこう言っているところには何の役にも立たないデータ。ついでに言っとくと死者の数は年々減少し続けてたはず。
また、大元のソースと紹介しているサイトを見てみると死者が50人を超えた事故はほぼすべて国鉄時代ということがわかるし、
鉄道事故による危険性は確実に小さくなった(が危険がなくなったわけでもない)とも結論付けされているしいったい何が言いたいのやら。
リフレをやれば、需要不足による失業が減るし、
労働規制緩和すれば自然失業率の水準が下がるから、
両方やれば失業率がかなり減らせる。
逆にデフレ放置で労働規制きつくすれば失業率は跳ね上がる。
454 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:34:48
>>453 派遣、臨時雇用の禁止をつければどうだ?
455 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:35:18
>>451 安全装置の未発達だった時代と今の時代を比較してもみないと正確じゃないだろうね。
過密化は技術革新なんかでは解消は限界があるんだし。
>>453 二極化が何を意味するのかわからんが、景気がよくなれば、失業や貧困は減る。
457 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:35:55
>>452 労働規制の緩和はやめてくれ。
それはインフレのときにやるもの。
>>454 それって失業者と正規雇用に二極化するだけでは?
ちなみに労働規制の強いフランスのジニ係数や失業率は日本より高いし、
失業も長期化しやすい。
そこで金融資産税ですよ。デフレ脱却も配分の偏り(格差)も財政再建(笑)も一緒に解決してしまう優れもの。
有名どころだと森卓ぐらいしか主張してる経済学者はいませんが。
460 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:37:08
461 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:37:13
>>452 これ以上の労働規制緩和は反対。社会の不安定要因になる。そういう対症療法に
安易に頼った結果、普通の需要対策が取られにくくなった。
>>457 ワークシェアや流動化も欧州では意味があるかもしれないけどね。
463 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:37:55
消費を細らせないために、就業者、失業者に何らからの形で所得を保障する
ってのには大賛成だけど、何でそれが労働規制緩和になるのか判らん。
非対称性や市場の行き過ぎ、技術革新による生産性向上から、生産量あたりの
賃金に下方性があるのは明らかだよ。それを押しとどめてきたのが、安定的な需
要喚起政策や労働規制。
>>458 そりゃ、フランスでは意味があるかもしれんけどな。
>>464 だからリフレしね〜じゃんw これ以上、労働市場の破壊で小手先で対応するな。
468 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:39:32
>>464 今の労働規制緩和で十分じゃないですか?
とりあえず今のままでいきましょう。
>>462 失業が高いほうが不安要因だろ。フランスドイツなんかひどいもんだ世。
日本がこれだけデフレ不況で苦しんでも暴動沙汰にならないのは失業の痛みが一部に集中しないようになってるからでもある。
リフレするなら問題ない。緩和したら普通の需要政策ができないわけでもない。小渕政権見ればわかること。
470 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:42:25
>>469 だから労働規制緩和したら、非正規の労働者の賃金も下がると何度いったら。
需給の均衡点は下がるんだってば。
>>468 それともっと緩和しろ、という馬鹿が官界財界や左翼にはイパ〜イ。左翼も雇用破壊を批判するのに、
一方ではワークシェアとか訳の分からないことを言ってるし。熊沢誠とかだけどね。
>>469 だからリフレ無き緩和はもう止めろ、と言ってるんだろうが馬鹿。
>>467 インタゲに賛成する政治家は増えてる。それに労働市場が破壊されるわけでもない。
>>468 デフレが完全に終わってないのに、今すぐ強化するのに反対だが、これ以上する必要があるとは思ってないよ。
473 :
参考までに:2006/03/18(土) 20:43:09
>>470 だから賃金下げにくいと失業が増えると何度言えばいいのやら。
>>471 だからリフレと同時にやればいいと何度(RY
475 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:43:52
>>472 >それに労働市場が破壊されるわけでもない。
あんた。めくら?
インタゲのみで十分と思ってるとこが痛いな。
477 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:44:57
>>474 >賃金下げにくいと失業が増えると何度言えばいいのやら。
賃金下がっているけど、失業増えてますよ。
478 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:45:55
労働市場の需給関係が健全に機能していると
考えているのが痛いのだが。
479 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:47:35
480 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:49:16
誰も制度最低賃金を下げろなんて言ってないのにね。
単に最低賃金制が無い方が失業率が減るって言っているだけだ。
失業率を下げるためにはリフレ策が最善であることは言うまでもない。
それから、労働組合があるから自分たちの給料水準や労働条件が
守られているんだ、と思ってる労働者諸君!
中学・高校の教科書にはそう書いてあっただろうが、
時代遅れだよ。
481 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:49:46
規制強化した上で公務員のリストラをすればいい。
482 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:50:49
>>480 そんなこと言ったら、下方硬直性までなしくずしで
賃金下がるぞ。
483 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:51:27
>>478 需給関係が成り立っているのは確かなんだが、
「健全でない」とは何をもってそう言う?
>>480 >単に最低賃金制が無い方が失業率が減るって言っているだけだ。
理屈ではそうだが、机上の経済学を振り回すな馬鹿。現実にそれをやったら景気の底は抜ける。
>>481 釣りはつまらん。
つーか、多くの職場では、事実上、最低賃金を割り込んでいることも知らないとは。
本当に痛いな。
487 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:52:00
>>480 奥田は中国の人件費なみに賃金下げる気だぞ。
正気で言っているのか?
488 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:52:13
489 :
参考までに:2006/03/18(土) 20:52:53
490 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:53:04
491 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:53:46
>>487 そんな低賃金なトヨタに就職しなければ良いだけの話。
492 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:53:50
>>480 そういう主旨か。最初から俺が勘違いしてたみたいだな。
理論として全然間違ってないと思うぞ。
まあ、ただ問題としては、先に指摘があったように
市場の合理性が働かないケース。経団連の経済政策介入による
リフレ無き規制緩和などが実際に存在するため、それらのカウンターとして、
労組というのも1つの調整弁になってるところはあるんだろうけど。
494 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:54:29
>>491 トヨタの賃金はトヨタだけで独立で決まっているのか?
495 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:54:47
>>492 だから最低賃金を引き下げろとは言ってねえだろ、
日本語読めない?
496 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:55:25
デフレの昨今、頼るものは労組しかないわけで。
>>496 その労組も、最近は「正規は非正規の待遇向上の為に賃下げを飲め」「ワークシェアしろ」
とか言ってるぞ。
499 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:56:37
>>495 >単に最低賃金制が無い方が失業率が減るって言っているだけだ。
そう読めるけど。
500 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:56:44
>>493 分かってくれてサンキュ。
将来的には労働組合がまた必要になるかも知れないから、
労働基準法は温存の必要ありだね。
で、話は戻るが、その労組もいまいち機能してない。
個々の会社で決める事、みたいな感じで
横の繋がりも分断されてるし、流動性の高い労働者が
掴める藁じゃないし。
形態変えなきゃ、労組もジリ貧かもねー。経団連が力を増す一方で
彼らhあどんどん遠ざかってるというのが趨勢だし。
502 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:57:18
>>498 それでも無いよりましなわけで。
なくなれば奈落の底に。
まあ、強制労働と奴隷制度、人身売買を合法化したら、劇的に失業率は下がるだろうなw
504 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:59:11
>>497 経団連で申し合わせて賃金を下げるってか。
それは法律に引っかかるはずだが。
今でもそれに近いことやってんだけどな。
506 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:59:47
>>501 労組の正しさを保証してくれるソ連共産党が消滅してしまったからね。
朝鮮語と主体思想の学習会では人が集まらんし。
507 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 20:59:59
508 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:00:04
そういえばさ、政府がインフレターゲットを口に出し始めたけど、
政府が考えているインタゲって何だ?
今までだとインタゲは、インフレにする方法じゃなくてインフレになった場合の
調整方法と位置付けられていたと聞いたことがあるんだが、
政府の言うインタゲって、勝手にインフレになるまで待って、
それを調整するって言ってるわけじゃないよな?
一定以上のインフレは絶対に許さないが、デフレは市場の摂理として許容する。
これが政府の言うインフレターゲットです。
510 :
459:2006/03/18(土) 21:02:14
国債の買いオペはしないよりマシという程度。
お金を持っているところ
・大企業
・50歳以上の年配、高齢者
お金を必要としているところ
・中小企業
・若者
政府紙幣によるヘリマネか金融資産税で直接巻き上げてばら撒くかしないと根本的な解決にならないと思うよ。
511 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:02:30
実質GDP5.8%の裏側で物価下落にどれだけの人が押しつぶされて
いるのか。折れも押しつぶされそうでつ。
512 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:03:56
513 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:04:04
>>477 下げなかったらもっと増えてるということ。
>>485 リフレやるなら落ちるわけがない。お前こそ釣りか
>>488 物価と賃金の上昇はずれがあり、リフレをすると実質賃金が下がり失業が減る。
516 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:04:56
>>509 長期的には、みんな死んでしまうんだよ!!
>>509 日銀がデフレを許容してるだけで政府の連中は解除に消極的だったと思うが。
518 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:06:24
>>515 政府の逆噴射になりえるかな?
…そこまではいかないか。
純債務は他国とたいして変わらないのに何を焦っているのか。
519 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:06:30
日銀は故意の失敗だと思う。
>>510 国債の買いオペふやさない限りデフレは終わらず、中小企業も苦しんだまま。
521 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:07:11
>>514 労働市場の需要曲線は下方にシフトする。
>>518 なるはずがない。日銀が売りオペするなら逆噴射だが。
財出も併用しないと意味ないし。
524 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:09:11
>>522 需要がないのに政府資産売ってどうする?
余裕資産があって塩漬けできる人間に買わせるのか?
>>514 どっこいリフレすると物価上昇率を賃金上昇率が上回り、
失業率も減るという結果になる。
つまり景気が良くなるってこと。
デフレはこの逆な。
デフレで得するのは公務員ぐらいだ。
526 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:13:11
528 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:14:27
>>486 サービス残業だろ。速やかに労働基準監督署に通報しろ。
デフレの弊害ってのは、つまりは資源配分機能の阻害だからな。
売りつける先も、仕立て上げなきゃできないんじゃないか。
民営化は私営化とも言い換えられるからな。郵貯同様、売る先に要注目かも。
郵政会社も、持ち株会社の設立委員に財界から3人呼んでるだろう。
まあ、ふさわしいっちゃふさわしいが。
>>524 別に需要が皆無と言うわけではないし、デフレもそこまでひどくないだろ。
売りたきゃ売ればいい。大勢に影響ないよ。
政府資産なんて日銀に売って日銀券と交換してもらえばいいんだよ。
532 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:17:50
しかし、政府も持っている住宅関係のものを売るんじゃなくて、
低所得者用に安く貸し出すとか、別の活用方法を見つけられなかったのかな?
533 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:17:52
工作員の方手を挙げてくれ(笑)
534 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:19:47
>>530 政府の資産買って、それで商売始めようと思える状態か?
たとえ東京23区内でも。
535 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:21:09
>>532 政府が小さければマンセーの馬鹿ぞろいだからな。
まあ、仮に政府資産売却を是としても、やっぱりリフレが伴った方が
健全なのではないとさえ思う。
537 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:22:19
高く売れるしな。
>>534 別に全部売れなくてもいいだろ。政府資産売却なんか景気にはどうでもいいこと。
539 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:24:33
>>538 売れたほうがいいにきまっているだろw
100兆円というのは景気に関係しない金額か。
馬鹿らしくて、ついレスしてしまったが。
540 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:25:01
景気にどうでもいいならわざわざ売らなくてもいいのに…。
公営住宅として安く貸し出せば喜ぶ人も多いだろうにね。
それじゃあ儲からないと怒る人もいるだろうけど。
>>539 百町減らすとしても一年で全部売るわけじゃないだろ。
中川は日銀法改正とか言うぐらいリフレに積極的だから、
これからもこいつの影響力があるとするとリフレの実現性は高まる。
542 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:27:20
543 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:27:48
政府がリフレの方法を具体的に述べた番組やソースってある?
資産を売る(民間大企業OR外資にたな卸しw)より法人税と
累進課税あげればいいのに。もとい、減税されてるのを少し元に戻す。
そっちが先。
545 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:28:57
日銀なしのリフレって一体?
546 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:29:59
上で書いてあった、インフレを抑えることをインフレ目標と言っていそうな…。
547 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:30:25
まあ間違いではないわな。
国債発行増
政府貨幣ぐらいしか思いつかない。
アメリカみたく、金利協定みたいなアコードを結ぶとか。
それとも、日銀にプレッシャーかけながら財出。
だがこれは日銀の性格考えると博打なのでお勧めできない。
550 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:31:55
日銀法改正して、無制限に買いオペさせようよ。
551 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:34:08
日銀を介さないで政府がインフレにする方法はどんなものがある?
・政府紙幣
・金利協定を日銀と結ぶ?
他には?
地方自治体の公債を日銀に引受けさせるだけでも、かなりの効果はあると思うけどね。
553 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:35:00
なんか無駄な考えだと思うおw
554 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:36:53
第二日本銀行
555 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:37:56
556 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:38:38
道州ごとに円を割る。
557 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:39:36
穴に落ちた日銀に思い切り石を投げる人材が必要だな。
政府から日銀への働きかけがイマイチなのかなぁ。
インタゲっつーか、少なくとも今のゼロ%ターゲットよりはいくらか上の
期待形成を日銀に約束させるような。もう、思いっきり独立性が足枷になってる感があるし。
竹中とか中川(さんざデフレ下で無茶な事させた奴らなので、デフレファイターとしていまいち信用がないがw)
以外の議員とどの程度コンセンサスがあるんかね。
谷垣やら与謝野やらの実力者、んで肝心要の経済諮問委員の「民間議員」(※実質国会議員より影響強いw)
は名目金利は長期金利より下回るっつー前提で議論を組み立ててるから、
なんか名目成長を上げる事自体に懐疑的な模様だし。
559 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:44:37
「買いオペを続けていれば、いつかはインフレになります」
by バーナンキ
>>542 もし本当に100兆資産売却ガ実行されるなら、リフレ派の中川の力が強いと言うことになるねってこと。
561 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:45:26
日銀だけが唯一の中央銀行と誰が決めたのやら。
まあ、政府、財務省も緊縮、逆進性強化でGDPを縮小させようとしてるわけでw
日銀にしてもお前こそ何とかしろよって感じだろうなw
563 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:46:16
564 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:47:30
565 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:47:34
中央銀行は日銀のままで、各道州円を市場で取り引きする。市場で値がつけばその道州円は信認される。
>>558 >竹中とか中川(さんざデフレ下で無茶な事させた奴らなので、デフレファイターとしていまいち信用がないがw)以外の議員とどの程度コンセンサスがあるんかね。
公明党もインタゲに賛成してたし、山崎卓ももっと金融緩和すべきだといってたはず。
小泉や安部も量的緩和解除牽制してたので、インタゲ反対と言うわけでもないだろ。
>は名目金利は長期金利より下回るっつー前提で議論を組み立ててるから、
名目成長が長期金利を上回るって言ってたのっでは?
567 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:48:11
>>558 名目成長率<長期金利については
bewaadのサイトで、ドラえもんがコメント欄で取り乱してたなw
民間議員とやらの気の狂った提言を「妥当」と評価する人らの意見ってどんなんなんだろ。
政治板なり、ブログなりでそういう事言ってる人っているのかな?
ちょっと知りたい気がする。どういう脳みそしてんのか興味深い。
568 :
558:2006/03/18(土) 21:48:52
>>566 >名目成長が長期金利を上回るって言ってたのっでは?
そうです。ごめんんさいorz
569 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:50:01
>名目成長率<長期金利
まじ?すごいドーマー殺しでつねw
570 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:50:44
以前日銀のHPを見たとき出資者が民間45%のうち日本人個人が大半を占めているとのことだが。ハハハハなるほどね。
ってゆうか民間議員ってなんさ
572 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 21:58:10
国の事は国家公務員が決めるべきだよな。
国会より更に上に位置する、日本の最高決定機関に位置する議員の方々の事です。
天皇の次に権威があります。
政治家頼りにならねぇ〜
575 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 22:00:04
メディアにとってはスポンサーだから、もう本当に強い。
選挙前に主要4紙すべてが、社説で郵政民営化への賛成を表明をするという
薄気味悪い事もあったが。
577 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 22:12:52
「稼ぐが価値(勝ち)」by 豚
という言葉を心底思い知らされた1995年であった。
578 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 22:13:25
>>570 日銀の出資証券は上場しているし、額縁に入れて飾っている人が多いんじゃ
新聞主要紙の論説委員が政府の経済政策関連の委員会の委員やっている、というコピペを見た
ことがあるな。
もしあのコピペが本当ならそんな状況で政府の経済政策批判なんてできるわけないと思うが。
580 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 22:21:42
毎日の社説とか露骨だからなぁw
傾向としてだけど
581 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/18(土) 23:12:20
>>349 > 国鉄時代ならば間違いなく、改札のオートメーション化は実現してないぜんw
えっ?武蔵野線と片町線って、国鉄の路線じゃなかったの?
>>578 > 日銀の出資証券は上場しているし、額縁に入れて飾っている人が多いんじゃ
そういや、あの出資証券、最近いきなり倍になったよな。
なんだろうか、気になる。
>>579 経済学に刃向かって大本営発表をして
自爆するという15年であったな。
584 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 03:44:04
松下幸之助 一日一話 3月19日
日本の資源は人
日本の資源は人そのものです。いま日本から人を5千万人も取ったら、
日本はまいってしまいます。人が多いのは資源の多い姿です。
しかも、普通の資源であったらじっとしていますが、人間は働きます。
一方で費やすという点もありますけれど、やはりそれ以上のものを
つくり出すものを持っています。われわれは、この人間が資源で
あるということをはっきりと認識することが大事だと思います。
また人間という無限の資源を持っているのだということを
もっと教えなければいけないと思います。
もちろん人が多いというだけではダメで、その質をよくすることが
必要なのは言うまでもありません。
http://panasonic.co.jp/cgi-bin/person/index.cgi
585 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 03:58:14
やはり
>>584を読むと人の扱いが違いますよ。
なぜ80年代日本が繁栄したかもう一度考える必要があると思います。
大切に人を育てる必要があると言う事。
586 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 04:12:58
まいた種がすぐに実るわけでもなく、やせた土地での健全な生育はできないということだと思います。
587 :
ホカロン:2006/03/19(日) 04:13:30
やはり
>>584を読むと人の扱いが違いますよ。
なぜ80年代日本が繁栄したかもう一度考える必要があると思います。
大切に人の賃金を育てる必要があると言う事。
588 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 04:15:29
松下政経塾の教祖( ゚д゚)、ペッ
589 :
貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 04:30:56
松下電器提供「水戸黄門」の勧善懲罰は、圧倒的権力を背景に行われるのであって、
「権力=善」の考えを叩き込むことを主に作られた。
590 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 04:44:17
松下の本社がある門真市では、市の一般会計予算の20%を生活保護費に
充当している。
それだけ人が大切にされているのである。
ちなみに豊田市では生活保護費は2%未満である。
591 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 07:21:50
自動車関連工場で働くブラジル人労働者の年金や健康保険がどうなっているのかは知らないが
もし加入していないなら彼らが60歳頃になった頃豊田市の扶助費は激増したりして
592 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 07:23:28
小さな政府との矛盾w
593 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 09:13:37
暗い人が多いねココ。
594 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 09:15:31
松下幸之助より偉い人達が集まっているんだよ。
595 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 09:27:57
俺はアメリカ版グローバリゼーションが日本の
あちこちに定着していて「みんなで良くなろう」という
視点がめちゃくちゃ欠けているように思う。
今日の新聞にも「所得格差87%が「拡大」」とか
が一面で翻っているし。
(雇用者数)×(ROA)みたいなものを株式投資の重要指標
としてそろそろ見るべきではないか?物の本には(雇用者数)
と(利益)の両立はなりたたないといっているがそれを付加価
値の創造で補う会社が真のエクセレントカンパニーではない
か?特に日本の株式に投資する場合は日本を良くする会社に
投資したいものだ。雇用は企業の社会的責任でもあるし、
今後小さな政府を目指してゆくなら、余剰分の人員を吸収する
ストーリーが必要では?
投機と投資の違いは、投資には(金儲け+その企業を応援する)
という意味があり昨今のデイトレは投資ではなく投機(単純な金儲け)
に走っている。ホリエモンの破綻は社会のそういう情況を反映し
ていると言い換えることも出来る。
>>595 投機があるからこそ相場が安定化し、売買もしやすくなるわけだが。
597 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 11:04:35
テロ朝で自民議員電波発信中…
高齢者間では、所得格差があっても当然w
30歳代での所得格差拡大はニート、フリーターの問題であり経済問題ではないw
さすが、バーナンキやクルーグマンを超える日本の経済政策を立案しただけあるw
改革による新しい経済理論だなw ノーベル経済学賞もんだw
600 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 11:15:09
サンプロで国際競争力馬鹿が沸いてるな。
自民党の甘利とか言うアホは一体....
601 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 11:27:09
亀井は正論を言ってるな。。。。
602 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 11:30:21
でも、亀井が正しいことを言えば言うほど今の自民党の電波首脳部
との差がくっきりしちゃうなあ。。。
603 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 11:32:33
俺、ほとんど見れんかった。
あとで詳細をヨロ〜。
604 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 11:36:18
>>598 投機とは、安いときに買って(価格を上昇させる)高い時に売る(下落させる)という行動です。
ただ、バブルも投機が原因です。何時が安いときか高い時かの判断は難しいものです。
605 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 11:36:50
選挙まで時間があるから正論が流せるんだね〜w
606 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 11:46:33
今日のサンプロでの亀井の主張
・経済のパイが小さくなっているのに、大企業がバブル期以降最高益を
上げているのはどういうことか、中小企業や労働者が犠牲になっているということだ
・小泉内閣が地方向けの予算を絞ったので今では地方はろくにインフラ整備が出来ない
・昔の自民党は北海道から沖縄、都市から農村を大事にした、今は違う
・私も公共事業で無駄なものは削減した実績がある
・小泉的地方分権はダメ(一行目と関連有り)
・森内閣が下りなければこんなことはなかった
・参議院選では国民新党は勝つ、自民公明は過半数割れになる
・靖国参拝・外交では〜
あとは補完、訂正よろしく
608 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 12:29:31
下のサイトを見ていると、なんか寂しくなってきた。
↓
http://www.5en.jp/ これを見て気が付いたんだけど、戦後の日本って「格差が無い」という思いこ
みがあったけど、昔から歴然とした格差があったんだろうな。
610 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 12:55:29
>>600 >自民党の甘利とか言うアホは一体....
今日は自民党が公明党以上にダメ政党に見えたな。
甘利の「業績回復は強いところから始まる」理論は
笑えた。前歴は知らんがいっていることは、官僚そのもの
だな。表面的にしか見ていない。
通常、ある業種が業績の底を打って伸びる場合、強い企業から
業績回復するが、それは民間企業の話だ。
国の経済政策で、「業績回復しているところを支援してより強くすれば
経済が良くなる」なんていうのは、日本以外ではサプライサイダーも
含めて言わないだろう。暴論というのを通り越して笑ってしまったよ。
少なくともアメリカ共和党政権はそんなことやっていないし。
最近の自民党はどうかしているんじゃないの?w
611 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 12:58:26
回復の見込みのない所こそ支援すべきだ。
財源は年金でも郵貯でも好きなだけ使っていいぞ。
無駄遣い万歳!
サンプロ見てたら、機会均等(平等)はだいぶ実現されてきたが、
結果の不平等が問題となってきた、なんて与党が言っていたが、
そりゃ違うだろう。
親の差で、子供の階層が決まる傾向が強まってきてるのに、
何で機会均等(平等)が実現されてきたことになるのか??
613 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 13:46:54
小金を持っている中間層ですら、私立から公立に流れてるってだけだよ。
年収700万円以上の人の子供が東大生の70%以上を占めているっていう状況は変わってない。
ちなみに、日本の国民所得の平均は500万程度、中央値は450万程度。
「親の収入の高さ=子の学歴の高さ」 この構造は一層加速するだろうね。
615 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 14:12:11
>>612 >サンプロ見てたら、機会均等(平等)はだいぶ実現されてきたが、
これ、小泉の主張ね。事実かどうかは別問題ですから。w
616 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 14:14:44
>>614 >状況は変わってない。
>一層加速するだろうね。
どっちなんだよw
>>613-614 こういう記事は注意が必要。
・名門国私立は現在、国医ブームで東大進学者数が減っていて、他の層が東大入試に参入しやすくなっている。
・少子化でトップ〜下層までの受験生の総体的なパイが減少し、これも大学入試戦線そのものへの参入障壁を下げている。
センター試験受験者数だけは増えてますけど、これは私立もセンター得点を採用する学校が一般化したからなんですね。
・「ドラゴン桜」ではないが、受かるための受験ノウハウが確実に中層まで浸透している。
法学部の学部定員減もありましたが、実は東大そのものは「受かりやすく」なっている可能性があるんですね。
・また、そもそも都市部の名門国私立自体が、80〜90年代以降に追い上げてきた後進他校に優秀な生徒(素材)を獲られて徐々に低落傾向にある。
・何より地方の名門公立にせよ、今も昔も高校入試でセレクションされた上澄みの優等生を手塩に掛けていることを忘れてはいけない。
その記事の末尾にも「都内の名門私立と競合している都立ではいい生徒さんが来ない」
現実が語られている点に注目して欲しい。地方の名門公立の威光はいまだ絶大。
昔からある「地域同一学区内公立高の序列化」「さらに校内での競争主義」「旧帝進学者数絶対主義」
はより強化されていると見て間違いない。
結局、「ゆとり教育は学力低下をもたらす」という批判はややズレていて、正確には
「学力の上位一極集中化・階層化に資する」ものだったことが如実に証明された可能性がありますね。
それとこういった名門公立にせよ、教師の相当な過ストレスで支えられているのですが、
そういった点は余り語られませんね。そのハードワークも、「地域から期待される名門公立の教師」という
高いプライドと出世コースであるという実利で支えられているわけですよ。名門赴任経験のある教師って退職後に早死にする人も多いですナンマンダブ。
619 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 14:30:49
いつもの公務員擁護の馬鹿か。
読んで損した。
621 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 14:33:24
具体的反論したらどうなんだ?
公務員へのルサンチマンありきで読むんじゃなくてさw
622 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 14:37:26
>>620 公立や教師って単語に脊髄反射で反応してしまったんだと思うよ。
なんだ、パブロフ犬並の知能なのか。
624 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 14:44:17
名門校と同じ様に教育困難校の教師も早死しそうだな
625 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 14:51:16
>>621 何を反論するの?
地方の諸君は「名門」公立→国立大→地方公務員上級職がエリートコースなんでしょ?
それでいいと思うよ。
>>625 >地方の諸君は「名門」公立→国立大→地方公務員上級職がエリートコースなんでしょ?
アンビシャスな一部を除けば、大体そうだね。
県庁とか、少しの勉強でラクに入れるとこに行くのが多い。
あと、地方「名門」公立といっても、受験的には、
私立進学校より、大幅に「教育レベル」は低い。
>>626 客観的に見ればそうだろうけど、最近は地上もそんなに簡単に入れないよ。増える受験者に
比して、自治体は採用抑制を行っているわけだからね。
確か「でも、結構採用しているじゃん」という自治体もあるけど、見掛けの採用数は多くても受験倍率は大きいので簡単ではないし、
それもここ数年の大量退職に比べると全然足りない。
行革さえ無ければ、公的セクターに労働者を大量吸収するチャンスだったんだけどね。
>>625 そういうキミは、上場企業勝ち組正社員か何か?(w
>>626 キミも私立御三家かどこかの出身ですか?(w
629 :
626:2006/03/19(日) 15:53:44
>>628 >キミも私立御三家かどこかの出身ですか?(w
いえ、町立中→「名門」公立高→地底 ですが、何か?
いろいろ難しい話しも出てるけど、本当はもっともっと
簡単な話なんだよね。
「公務員の無駄使い(?)キー」
「政治家の利権(?)キー」
って猿がヒステリーを起こした。でもただの中身の無い
ヒステリーだった。構造改革がどうのとかそれすらある意味
関係ない。どうでもいいんだよ構造改革の中身なんてね、猿には。
集団ヒステリーの結果が小泉なんだから、小泉マンセーしとかない
と今さらバツが悪いっていうだけの話しなんだから。
ホント真剣バカバカしい。
631 :
大手一流企業社長秘書課長:2006/03/19(日) 16:23:40
こうぞうかいかくはどんどんすすめてください。
しゃいんのしきがあがってきております。
おかみよりもじぶんたちが にほんけいざいをひっぱっているという気概が まえよりけんちょになり 利益意識 モラールがこうじょうしております。
けっか ぎょうせきもあがっとります。
ひとつだけ こうぞうかいかくより 規制緩和はまた〜〜りと お願い致します。
>>631 企業は大減税と外需でウハウハなんだから、なんとでも言うわな。
構造改革マンセー。だけど規制緩和はイマイチ。ってなんのこっちゃ。
小泉によると構造改革はスピードが命なんだそうだぜ。
633 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 20:05:49
>構造改革はスピードが命
これ繰り返して読むと意味も無く笑えてくる
634 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 21:06:35
>>627 地方は人手不足でどうしようもないみたいですがねー。
医師が足らなくて公立病院の診療科を減らしたり、介護スタッフが足らなくて
人材派遣会社に頼ったり、除雪作業員が足らなくて自衛隊の出動を
要請したりしてるんですがねー。
苦労して医学部出たのに田舎の公立病院なんか行ってられるかっつーの
って感じですかねー。
今まで改革してこなかったツケが回って来ましたかねー。
635 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 21:09:32
>>634 だから先日、強制的に派遣先を決めるという方針になったよ。
一応希望は取るだろうが、教師や国家公務員だって配置は上が決めるんだからある意味当たり前だが。
636 :
ホカロン:2006/03/19(日) 21:30:12
それは自治医大なんかだと契約として成り立つかもしれないが
一般の医者なんかだと人権侵害だろぅ。
637 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 21:32:04
>>636 そりゃ一般の開業医に強制する権限なんか誰にも無いわな。
638 :
ホカロン:2006/03/19(日) 21:40:34
639 :
ホカロン:2006/03/19(日) 21:44:58
現政権にはこのよーに基本的人権など眼中に無いものと思うなり。
二極化を容認するのもソルジャー養成の意図があると思うなり。
640 :
ホカロン:2006/03/19(日) 21:51:28
おお、掃き溜めにツルを見たような気がス
641 :
ホカロン:2006/03/19(日) 21:52:26
ゴバクすまそ
642 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 21:57:32
643 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 22:10:27
>>634 都市部はいっぱいで田舎しかないという話も聞いたけど。
>>536 政府資産売却は明確な反リフレ策でっせ。
資産と引き替えに市中通貨吸い上げるんだから。
効果としては売りオペに近い。
645 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 23:39:37
経済もにも政治にも関係ないけど、一言だけ書かせてくれ。
さっき、ワールド・ベースボール・クラシックで日本が韓国に
勝ったことについての番組の中で、森永卓郎が、松井は参加しなかったが
イチローが参加したことについて「松井はヤンキーズに守って貰ったが、
イチローは監督と喧嘩してるから、『出たけりゃどうぞ』と
出さされた」みたいな発言をしていた。まるで、松井は王監督からの
出場要請を迷惑と感じ、ヤンキーズに断って貰ったかのような主張だ。
王の年間55本の本塁打にちなんで背番号を55とし、
王監督から送られた「頑張れ」と色紙を部屋に飾ってまでいる
松井がそんな仁義のない男なわけないだろ。
松井とイチローに対する名誉毀損に相当する侮辱である。
とんでもない野郎だぜ森永卓郎は。
646 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 23:44:46
>>645 で、なんで経済もにも政治にも関係ないとわかってても書くんだ
>>644 政府債務圧縮という大儀の為にはデフレぐらい我慢しろということでしょ?
外資・財界陰謀論は取りたくないが、不動産払い下げの恩恵にどこが与るのか見ものだ。
というかデフレが続くと購入しても不良資産と化すような気もするが、そこは
不動産バブルでも起こして誰かにババを引かせて逃げる絵図でも描くのか?
648 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 02:38:05
政府が土地を売りに出せば、その売却益は国庫に入る。
つまり国民全体の利益になる。
利益も何も、土地と引きかえに、自分が刷って流通させてる札を、また自分が受取るだけじゃんw
650 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 09:00:22
>>451 >輸送障害が増えていると言っても、運行本数も増えているんだから
>ひとつの要因が起こす輸送障害の数も増えるわけで
それを外部不経済と呼び、市場の失敗と言っているのだが。
>死者が50人を超えた事故はほぼすべて国鉄時代
しかし、実際に西宮の事故が起き100人を超す人命が失われた。
これからもそういう事故はおきないと何故いえるのか。
小生が示したインシデントのデータは、少なくとも増加基調を示している。
しかも、私鉄のデータは途中から増加が加速している。
なぜそれが問題かは既に繰り返して論じたので改めて触れない。
「不誠実」というなら、度重なる当方の論拠開示要求にもかかわらず
いまだに説得力のある論拠、データを示さない貴殿らこそ「不誠実」であろう。
651 :
量子猫:2006/03/20(月) 09:06:02
>>650は量子猫である。
>>349 スイカに使う金はあってもATSに使う金は無かったのであろう。
利便性追求が安全性の犠牲の上に行われたのであるから
これはやはり市場の失敗と言わざるを得ない。
それはさておき、反対論者からいまだ論拠、データの提示がないのは
どういうわけか?
もはや
「否定論の根拠無し」と判断せざるをえないようだ。
652 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 09:06:32
わらわらw
653 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 09:42:45
>>650-651 ひょっとしてギャグで言っているのか
外部不経済とは当事者以外の人がこうむる損害のことを表す言葉で、
市場の失敗とは各個人が最善と判断される行動をとったが、それは全体で見るとよくないことがあると言うことだが。
被害者はモロの当事者だし、経営者の判断ミスが最善な行動だと言うのでしょうかね。
国鉄時代のインシデントのデータは存在しないのですが何か? いったい何の比較ができていると言うの?
論拠、データの提示は、国鉄時代での死傷者数とJRになってからの死傷者数を比べれば良いんじゃない。
元国鉄のほうが私鉄より事故が多いと言うことはどういうことを意味しているのでしょうか?
これ以上恥をさらしたかったら専用スレあるんだからそっちに池w。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1142606193/
>>653 あんた全然言ってること間違いなんだけど。。。
ぶちこわしですな、それじゃ。やっぱわかってない奴がギャアギャア言ってる。
655 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/20(月) 10:12:48
>>653 だからJR西は公共交通機関だと何回いったらw
使わなきゃいけないんだから被害は市場外の問題なんだよアホw
656 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 10:29:02
>>644 その一時的に吸い取ったお金をすぐに政府支出として出すならマクロで見る限り問題ないよ。
どの資産を売るのか、それで手にする資金をどう使うのか、 売られた資産がどういう風に使われるのか
これらしだいで経済への影響はいろいろ変化します。 まあ、今の政府を見ている限り
売れる資産≒有意義に使われている資産を売却して財政赤字削減に使いそうですが…。誰がその資産を買うかも微妙ですしね…。
657 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 11:14:32
658 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 11:55:08
政府の資産売却を担当する部署のOBが建設会社に天下るのは間違い無い
659 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 12:45:18
>650
>市場の失敗と言っているのだが。
>>655 >市場外の問題なんだよアホw
どっちなんだよw
量子猫氏の意見は、拝聴に値すると思う。
氏の指摘した国交省が示した輸送障害データには驚いた。ここ 10 年、単位
輸送距離あたりの輸送障害が、JR、民鉄問わず増えていること、さらにその
増加の主役が部内要因によるものであることが明らかだから。
ここ 10 年と言えば、「規制緩和」が行なわれ、公共交通にも「競争原理」が
無理矢理適用されてきた 10 年。この状況で、部内要因による輸送障害が
増加したという事実は、「市場の失敗」という命題の成立を予感させるに十分。
ただ、あえて一言。
>>650 > しかし、実際に西宮の事故が起き100人を超す人命が失われた。
これは、西宮じゃない、尼崎。
こういう些細な間違いを指摘して議論をわやくちゃにする馬鹿は、沢山いる。
まともな議論が進めるためにも、さっさと修正してほしい。
>>659 スティグリッツの入門経済学第2版 p.468 によると、
「市場の失敗」とは、「市場経済が経済効率性を達成できないような状況」。
その中には、当然市場の外にあるものを無理に市場経済に入れて経済効率性を
達成できなかった場合も含まれる。
662 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/20(月) 12:55:32
>>659 だからお前は、公害企業の公害被害者でかつ当該企業の商品ユーザー
だった奴をどう扱うのか明示しろとw
なお、オレの見解は外部不経済であるというものであり、その論拠は、
社会通念上、我が国の鉄道サービスを選択する際に、安全性は当然に
あるという前提に置かれており、価格決定要素とはなっていないと
いうことに置いているな〜。
663 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/20(月) 13:02:49
>>661 奴のいう「経済効率性」とは「市場内部の」という限定がかかったものであるな〜。
664 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 13:41:01
利潤追求が諸悪の根源だ。
鉄道に限らず公共性の高いサービスは非営利のボランティアで運営すべき。
>ボランティアで運営すべき
1ボランティアの経験があるので運営には自信がある。
2ニートでボランティアに憧れているためつい書いてしまった
今は反省している。
さあどっち?
666 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/20(月) 14:10:39
ボランティアはともかく、従業員によって構成されるLLP的な形態は
考えられるかもな〜。
出たな、だな〜の脊髄反射的量子猫擁護レス。
こうなっただな〜は論理的思考停止状態になるから
議論しても時間の無駄。
668 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 14:33:59
>>651 キミは勘違いしてるぞ。
民営化したから事故がふえた、と主張したのはキミだから、
キミはその根拠を示す必要がある。
否定派は「民営化しても事故は増えていない」と主張しているのではなく、
「民営化したから事故が増えたとは言えないだろう」と主張しているの
である。つまり、民営化したから事故が増えたのかも知れないし、
民営化とは関係なく事故が増えたのかも知れないし、
そもそも事故は増えていないのかも知れないし、
逆に民営化によって事故が減ったのかも知れないし、
民営化とは関係なく事故がへったのかもしれない、
何とも言えないんじゃないの、と主張しているわけな。
だから否定はが民営化によって事故が増えていないことを
証明する必要はないのだよ。
669 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 14:39:27
まあ、あれだ。
誰も根拠を示さないなら、示したもの勝ちってところだろ。
現実でも言ったもの勝ち、なんてことはしょっちゅうだし。
そろそろ1週間以上続けた感想をどうぞ。
671 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 14:46:59
>>668 誤:否定は
正:否定派
ついでに言っておくと、統計学的に、事故が増えたことは証明し易いが
増えていないことを証明することは非常に困難である。
どの程度までの事故増加を「増えていない」の範疇に入れるかの
デザインをする必要があるし、デザインそのものに異論を唱えられる
余地が残ってしまう。
672 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 15:11:17
>>670 こういう検証を国会やメディアがやらないのは問題だなとは思う。
673 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/20(月) 15:18:06
>>668 「民営化しても問題はない」と主張しているのは民営化推進派だから、
民営化推進派が問題ないことを証明せねばならんな〜。
けだし、民営化懐疑派は「疑いがあるから従前通りにせよ」と言っている
のみだからだな〜。
674 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/20(月) 15:29:06
ちなみに、統計的証明手法を用いるのならば、事故が増えたことの
証明と事故が増えていないことの証明の難易度に違いはないな〜。
なぜなら両者は、同じデータからの判断であるという点において
完全な背反事象だからだな〜。
675 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 15:35:40
676 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 15:37:05
675=量子猫
677 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/20(月) 15:40:04
678 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/20(月) 15:45:18
>>668 ちなみに、猫がなんといっているかは知らんが、オレの認識では、
争点は輸送障害であって輸送事故ではないので、その点よろしくな〜。
だな〜は統計学を知らないようだ。
>両者は、同じデータからの判断であるという点において
>完全な背反事象だからだな〜。
ここがまるっきりの馬鹿。
「事故が増えた」の背反事象は「事故が減った」だ。
680 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 16:09:43
民営化容認派は元来「民営化と事故が関係あるとした
証拠はないではないか」だったが、量子猫の余りにもなさけない
言い訳にしびれをきらして「民営化しても事故は増えていない」と
主張してしまったわけ。期せずして量子猫の術中にはまったわけだ。
それにしても、量子猫が民営化したから事故が増えたという根拠を
示していない以上、だな〜の定義するところの「愚民」であるといえる。
681 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/20(月) 16:18:23
>>679 お前は統計以前に論理性の点で論外だな〜。
全事象は
増えた+減った+変わらない
であり、「増えていない」とは
減った+変わらない
であるから、「増えた」と背反事象の関係にあるとなるのだな〜。
とりあえずお前は死んだ方がいいよw
682 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 16:34:23
>>680 その愚民の術中にやすやすと陥る連中も
やっぱり愚民なんじゃないの。
683 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 16:35:14
>>681 確かにそうだな。
ただし、背反事象であるから証明の困難度が同じ、というのは
全くの間違いである。
増えたことを証明するのと減ったことを証明するのの困難さは
同じであるが、増えたことの証明と変わらないことの証明の
困難さははるかに違う。
量子猫は「増えた」と主張したんだから、データ統計解析すれば
すぐに証明できるはずだ(本当ならだが)、しかし、
「変わっていない」ことを証明するのは非常に困難であるのに、
増えたことを否定したいなら変わっていないことを証明せよ、
というのは横暴な態度である。
684 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 16:40:50
変わっていないことも十分に証明可能だろ。
積極的肯定でなくても、消極的肯定までなら統計データさえ揃えれば何とかなる。
685 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 16:41:12
>>682 高度な罠にはまるの愚民ではなくて普通の人。
量子猫が意図して高度な罠を仕掛けたのではないだろうが、
往々にして議論はこの袋小路に入ってしまう。
「何々と何々は同等である」という証明は多くの場合不可能である。
株爆あげは配当鳥のため?
このごろ一日300円UPとか200円ダウンとかおおいね。
ま、景気は回復してるみたいだし、3月後半から4月は毎年あがるから17000円、18000円もすぐだね。
687 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 16:48:00
>>684 消極的肯定の意味が分からないが、
「そんなに変わらないことが示唆できる」が限度だ、
一方、増えていると主張する側は「99.5%以上の確率で
増えている」といった証明ができる。
688 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/20(月) 16:51:37
>>683 統計的手法では、民営化前後で事故発生率の平均値が増えたという
仮説が棄却されるか否か、あるいは増えていないという仮説が棄却
されるか否かの判断しかできず、その判断はデータから機械的に
行えるから、手間は一緒だな〜。ちなみに、仮説が棄却されないことと
証明されたは異なるから、そっから先の手間も一緒だな〜。
689 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 17:01:52
>>688 統計学では有意水準何%で採用されたり棄却されたり
するから、有意水準何%で増えたとか有意水準何%で減ったとか
言えても有意水準何%で変化なしとは決していえない。
言えるのは有意水準何%で増加率がX%未満であるまでである。
Xをいくらにするかがデザインであるが、批判したい側からすれば
そのXにいくらでもけちをつけられるわけである。
手間の問題ではないんだよ。
690 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/20(月) 17:15:18
>>689 まず、有意水準や増加率のしきい値につき文句が付くことは増加を
証明する場合も同様であるから、その点の指摘は無意味だな〜。
次に、証明すべきは「増えていない」であるから、ΔAVG≦0という
仮説を検定すれば足りるわけで、この点で難易度は同様といえる
わけだな〜。
なお、統計的検定手法では仮説棄却の方向にバイアスがかかっているから、
増えているないし増えていないの何れの証明を問題にするにしても、
証明する側が困難を抱えるという結論になるだけだな〜。
バカ死んで、といっとくな〜。
691 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 17:41:19
平成13年度鉄道事故統計について
1.運転事故の状況
(1)概況
1運転事故の推移
運転事故は、長期的には減少傾向にある。昭和50年度は3794件、10年前の平成4年度は1154件の運転事故が発生していたが、平成13年度は878件となっている。また、列車百万キロ当たりの運転事故の発生件数は、0.7件となっている。
運転事故による死傷者数は821人(うち死亡者313人)で前年度比138人(20.2%)増となっている。なお、平成14年2月22日に発生したJR九州の列車衝突事故による負傷者は134人(死亡者0人)となっている。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/08/080812_.html
692 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 17:43:38
>>690 >有意水準や増加率のしきい値につき文句が付くことは増加を
>証明する場合も同様であるから、その点の指摘は無意味だな〜。
やっぱり分かってないな。
増加を証明する場合はしきい値を設定する必要はない。
ほんの少しでも増加していれば増加していると結論づけれる。
有意水準については本来的根拠がないものの慣習的に
値が決まっているので、しきい値の設定とは別問題だ。
おまえの言う通り仮説棄却方向にバイアスがかかっているから、
増えているか増えていない(全く同じか減っている)かで
解析したらどちらも棄却されて、何とも言えないという結論に
なることが多い。母集団が全く同じであることはほとんどゼロだから、
増えているの背反事象は事実上減っているである。
それでは量子猫の言ったことが間違いとも言えないし間違いでないとも
いえない、という結論になってしまうが、
それを認めてしまえば、全く根拠がなく、かといって反論する根拠も
ないことを言いはなち、根拠を示せと言われれば反証せよと開き直り、
反証できなかったからオレの言うことは50%の確率で正しい、てな
理屈になってしまう。
そこで実は、プラスマイナスX%
以内の変化率なら変化がないものとする、という統計手法があり、
それなら有意水準何%で採用されることもあり、それを以て変化がある、
という仮説を積極的に棄却することができる。
量子猫はそれをやれ、と言ってるわけで、
それができなかったからおれの言うことは正しいとか、正しいかも知れない、
なんていうのは横暴である。
693 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 18:08:16
極論すれば、0.1%の上昇、下降でも変化しているとは言えるのだから、
全く変わらないということはほとんどないと考えられるがね。
白黒はっきりさせることは可能だろ。
694 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 18:17:54
>>693 >全く変わらないということはほとんどないと考えられるがね
そうなんだ。
だから「上昇した」を否定するためには「低下した」ことを証明
しなければならないのとほとんど変わらない。
つまり猫は「上昇したことを否定したいなら低下したことを証明せよ」
と言ってるわけだ。メチャクチャだわな。
鉄道事故スレを別に立てるべきでは
696 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 18:23:25
事故を増やせば、民営化は誤りだったという事にできる。
698 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 18:38:03
699 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 18:39:54
しかし国鉄否定派は民営化は全く関係ないと言い切ってなかったか?
当初の主張からトーンダウンしたようだな。
久しぶりに来てみたけど、ア(ryの書き込みがないと読みやすいなw。
701 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 18:48:20
>>694 まあ、ここで統計的な選別方法を語っても意味はないけどね。
ネットのソースでは、検定をかけられるほどの資料は無いんだから。
あくまで、経済から政治を語るスレである以上、そろそろ統計論はスレ違いになる。
言えることは、統計的検定はあくまで証明を行うための一手段に過ぎず、
それ以外の方法で語るのもかまわないってことだろ。
702 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 18:55:56
とにかく民営化は良くない。
国鉄に戻すべきだ。
車両のトイレも「そのまま線路上にタレ流し」方式に戻せ。
703 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/20(月) 18:59:19
>>651 >スイカに使う金はあってもATSに使う金は無かったのであろう。
>利便性追求が安全性の犠牲の上に行われたのであるから
>これはやはり市場の失敗と言わざるを得ない。
『JR西日本だけ』が突出して事故件数が多いのはスルーかよんw
利便性追求が安全性を軽んじた要因だなんて、
現JR職員が見たら激怒しそうなカキコだねん('∀`)
それと>349で漏れがsuicaを例に出した意味を理解してるのは>358だけだったよん♪
猫は、毎年赤字2〜3兆円を垂れ流し続けた非効率的な旧国鉄時代の経営を鑑みよ。
そして毎年5,000億円前後(ピーク時8,000億円超)の補助金が、
国の財政から拠出されてた事実についてと
経営の効率性と利用者の利便性の追求並びに、経営陣のコスト意識飛躍の事実を認めよ。
放漫で危機意識ゼロのデタラメ旧国鉄運営が、
地方過疎地の少数利用者の利便性の名の下に続ける意味が何処にあるのよんw?
704 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 19:00:30
>>702 うんこ撒き散らしを止めたから事故が増えた可能性が高いな。
705 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/20(月) 19:02:13
>>651 >反対論者からいまだ論拠、データの提示がないのはどういうわけか?
喪前も粘着質だねん(゚∀゚)y-~
だから、民営化反対論者が引っ張ってきたデータが示してた
「事故件数は旧国鉄時代から『確実に』減少してる」という数値が、その証左だよんw
706 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 19:06:46
>>704 国鉄=うんこと煙草の入り混じった匂い、だよねえ。
保線作業員も粉末化して飛び散ったうんこを吸って栄養補給しないと
パワーが出ないと思うね。
707 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/20(月) 19:11:02
>>694 だから「変わらない」ではなく「増えてない」を統計的に証明せよと
言ってるわけであり、そういう意味で完全な対称性があるわけだな〜。
両仮説が棄却される状況では、単に両命題がノンリケットであると
なるのみであるわけだな〜。
んで、従前通りなら従前通りとなるわけであるから、変化させた方が
よかったと主張する方がよくなったことを証明する責任を負うことと
なるわけだな〜。
というか、変わらないを失念した段階でくび吊って死ねよくそバカw
708 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/20(月) 19:19:34
なんとしても(規制緩和)(諸々の民営化)を否定したいが為に
ドつぼに嵌るのは見ていて滑稽そのものであり、哀れでもあるねん♪
漏れが今一度、整理してこの不毛極まる論議に終止符を打ちたいと思うよん。
まず、どこぞのウンコ名無しが国鉄民営化を引き合いに出してきて
民営化論の誤り、全否定を繰り出してきたんだねん``〜ーr(・ω・)スハー
そして老人脳がその尻馬に乗っかり、更に輪をかけて論議に拍車がかかったんだねん。
そこで漏れ様登場!と相成りまして、『福知山線事故』を引き合いに民営化議論を否定した池沼どもに
「事故は運転手個々人の資質の問題、或いは(過密ダイヤ)が齎した副産物」
「(過密ダイヤ)は(都市部一極)が齎した副産物」
だと、論じた訳だよん。
この時点までは、明らかにJR事故の原因要因が、民営化による弊害だとされて論議されてた物が
どういう訳だかw、運転事故・脱線事故から輸送障害なるモノの数値に入れ替わり、
猫は、「民営化そのものが要因ではないとするデータないし論拠を提示せよ」と、
壊れたテープレコーダーの如し勢いで、同じ念仏を唱え出す始末w
繰り返す。運転事故並びに踏切事故等の『人命に関わる重大な事故件数』は
確実に減少しているのであって、
輸送障害が将来に渡る事故増加を憂えさす要因だとする論法はお門違いだし、その論拠は極めて希薄w
709 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/20(月) 19:23:20
ばいばいきーん ノシ
710 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/20(月) 19:40:16
>>708 過密ダイヤはまさに民営化に由来するものであるし、個々の運転手の
資質というのは単なる根性論に過ぎないから、お前はな〜んの論証も
したことにはなってないのだな〜w
しょせんはゴキブリw
711 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/20(月) 19:44:58
ちなみに、民営化後に運行障害が増えた点につき、個々の保線要員の
資質を原因というためには、民営化後に民営化と無関係に職員の
質が低下したということを論証しなければならんな〜。
712 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 22:44:22
だな〜がいなければ、ここはいいスレなのにな
だな〜は損してるよ
そのものいいで
だれしもだな〜の能力を否定してないんだから、
そのものいいだけはやめたら?
713 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 23:00:02
>>707 まだ分かってないようだw
統計学的に、変わらないもしくは減っていることが採用されることと、
減っていることが採用することは等しいんだよ。
何故なら、統計学的に母集団A(この場合民営化まえの事故率)と
母集団B(民営化後の事故率)が有意水準何%で等しいという
仮説が採用されることはありえないからである。
量子猫が民営化後に事故が増えていると主張するなら、
それを証明するデータを示し、統計学的計算が面倒臭いんだったら
せめて増加を示唆する必要があるが、彼はそれをしないで、
民営化後に事故が減っていることを証明せよ、と逆ギレしている
だけである。
で、量子猫を庇いたい一心で統計学てき解析の常識すら
否定しにかかるお前はアホ以外のなにものでもない。
714 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 23:14:18
自民党の連中より、アメ人サプライサイダー(?)の
フェルドマンがマトモなことを言っているように聞こえる
摩訶不思議。wwww
そう言えばリチャード・クーさんあまりでなくなったなあ。
>>713 > 統計学的に、変わらないもしくは減っていることが採用されることと、
> 減っていることが採用することは等しいんだよ。
> 何故なら、統計学的に母集団A(この場合民営化まえの事故率)と
> 母集団B(民営化後の事故率)が有意水準何%で等しいという
> 仮説が採用されることはありえないからである。
なして?母集団が等しいかどうかって、検定できるんでないの?
手法は色々あるだろうけど、たとえば 10 年間での事故平均発生件数に
ついて平均と分散を調べて、 t 検定かければ良いんでないの?
716 :
715:2006/03/20(月) 23:42:44
>>715 念のため捕捉。上では、平均と分散が同等なら、同等母集団だろう仮説に
のっとったものね。
717 :
名無しさん:2006/03/21(火) 00:01:10
だな〜氏や量子猫氏の民営化総悪論にもアキレス腱はあるんだけどな。
例えば塩や煙草の専売公社はどうか?
競争相手がいない独占企業であれば民営化には競争原理があまり働かないから
大した弊害は無い。
民営化自体が「悪」なのではないよ。
単に競争激化の行き過ぎが弊害を生むという事だね。
718 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/21(火) 00:02:47
>>713 お前こそ、オレが
ΔAVG≦0の検定
と書いた意味を理解できていない点でくそバカなわけだがw
=0が含まれるか否かは統計的にはほぼ全く意味がなく、したがって
増えていないの統計的証明は減少しているの統計的証明と統計的には
等価であるということはまさにお前のいう通りであるな〜。
しかしながら、たとえ量子猫が増えているの証明に失敗しても、
それは凡そ増えていないが証明されたことを意味せず、したがって
民営化支持者の論拠が証明されたことにはならないわけだな〜。
だからくそバカ死ねってw
719 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/21(火) 00:10:20
>>717 いや、独占状態の公益企業の民営化こそが問題なのだな〜。
専売公社の民営化の際は同時にタバコ・塩の独占状態が解消されたから
よかったのだな〜。
塩の専売がインド独立運動につながったことを忘れちゃだめだな〜。
720 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/21(火) 00:15:27
>>713 ちなみに、民営化前後で体制は大きく変わったわけであるから、
前と同じという推定は凡そ働かない、むしろ、変化したという推定が
働くのだな〜。したがって、増えてないと主張する側が証明責任を
負うこととなるな〜。
721 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 00:17:57
>>718 >だからくそバカ死ねってw
それは量子猫に言え。やつは自説の証明をしようとせず、
民営化後に事故が減ったことを証明せよ。
できなければオレ主張が正しい、と言わんばかりだ。
結局、技術革新等のバイアスがかかるので、
民営化で事故が増えたことも減ったことも証明されないって
オチになるに決まってるのだが・・・・
オレ一般論として、この手の論争の決着は
>>715のいうt検定で
変わりがない、と結論づけることによって、増加したとか
減少したとかという主張を否定するしかないのであるが、
t検定には臨海値を設ける必要があり、
つまり例えばAの平均値とBの平均値はプラスマイナス5%の
差以下である確率が何%ということまでしか言えない。
その臨海値にけちをつける余地があるので、増加したとか減少した
ことを証明することよりもはるかに困難だと言ったまでだがな。
722 :
名無しさん:2006/03/21(火) 00:21:48
>>719 個人的には岩塩やら甘塩を手に入れられる状況になったから塩の独占解消には良かったけどね。
でも企業シェアとしてみたら零細や輸入業者しかいない。
都市部のJR西やら航空業界、トラック運送とかはあまりにも激しい顧客の奪い合いをしているから
弊害が出てきているわけで。
そういう意味では競争の激しい地域(単なる業界ではない)にこそ規制は必要なのかも。
それと、さすがに今の日本にインド独立運動時代を当て嵌めるのはちょっと無理っぽいんじゃないかと。
723 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/21(火) 00:23:49
>>721 だから、所詮は、「事故に関しては」、民営化前後で増えたとも
減ったとも言えない、したがって猫の主張が間違っているともいえない、
となるだけだな〜。
>>703 >現JR職員が見たら激怒しそうなカキコだねん('∀`)
>それと>349で漏れがsuicaを例に出した意味を理解してるのは>358だけだったよん♪
今のJR職員は国鉄職員もたくさんいるわけだが。自動改札の導入くらい国が指導力を発揮すればできること。
ストだって、公務員なんだから法律で禁止してもよい。全く反論になってない。
>猫は、毎年赤字2〜3兆円を垂れ流し続けた非効率的な旧国鉄時代の経営を鑑みよ。
赤字だから非効率というのはアホ丸出し。JRの儲けが増えるより田舎でも交通機関が使え、安全性も軽視されないほうがよい。
鉄道は独占市場なんだから、民営にしても効率化するとはいえない。弱者を切り捨てて安全をないがしろにしてJRが儲けただけで社会全体として効率化してはない。
>>708 >「事故は運転手個々人の資質の問題、或いは(過密ダイヤ)が齎した副産物」
>「(過密ダイヤ)は(都市部一極)が齎した副産物」だと、論じた訳だよん。
都市部一極集中こそ、市場の失敗の典型例だろ。鉄道や自動車についてもっと政府が介入すべき。
725 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/21(火) 00:27:08
>>722 競争が激しいから後言って規制するのはおかしい。
市場の失敗が起こりやすいかどうかを見るべき。
民間企業が独占して、無競争状態の業界でも市場の失敗を防ぐために政府介入は必要。
727 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/21(火) 00:31:46
はっきりいって、経済なんて政府介入がなければ成り立たんのだな〜。
契約したのに金払わない奴をどうするのかとw
728 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 00:32:42
民営化後に事故が増えたかどうかがわからないから、民営化がいいかどうかわからないというのはおかしな話。
事故の要因を比べて、国営と民営のどちらが起こりやすいか考えるべき。
過密ダイヤや高速運転は国が規制すれば防げる。
安全設備はコストを考慮せず、国費を投入できる国営のほうが圧倒的に有利。
国鉄時代に十分にしていなかったとすれば、国がやらせればいいだけの話で民営化は不要。
ストについても民間企業と違って役人なら法律で規制できるので、国営のほうが起こりにくくすることができる。
住宅地に線路を通すのも国が規制すればやめさせれることができる。
過疎地での運行は利益を優先する民営ではやりにくい。
自動改札も国がやらせることは可能。
あらゆる観点から見て、政府介入するほうが安全で便利にできることは明らか。
>>728 満員電車も住宅難も渋滞も市場の失敗だろ。
731 :
名無しさん:2006/03/21(火) 00:35:17
>>726 俺が「政府介入」とか言うと色々文句が出そうだけど、それは国民が望んだ事であって
政府(政治家)も官僚も結局は従うしかないんだよね。
それに「市場の失敗」ってのはバブルの定義同様、後付でしか判断できないよ。
官僚はそれらを先読みして政策提言するのが存在意義なんだが、しかし現状は力がどんどん殺がれ
責任回避な事しか出来ないようになってる。
>>703 > 『JR西日本だけ』が突出して事故件数が多いのはスルーかよんw
> 利便性追求が安全性を軽んじた要因だなんて、
> 現JR職員が見たら激怒しそうなカキコだねん('∀`)
それって、JR 西日本の職員が見たら激怒しそうな書き込みだなと思って
鉄道事故調査委員会のデータをあたってみた。
結論を先に。まず、JR 西日本だけ突出して事故件数が多いという事実は *無い*。
思い込みだけで無責任な言質を垂れ流すな。
ちなみに 01 年から 05 年までの鉄道事故ならびにインシデント数を数えてみると、
一番多いのは東日本の 18 件。西日本は 2 番目の 14 件、その後九州の 9 件、
北海道の 7 件、東海 5 件、貨物 2 件、四国 1 件となる。
なお東日本と西日本が突出(と実は言い難いんだが…)しているのは、列車の運行
本数が多いから。したがって、これを運行距離 100 万 km あたりになおすと、西日本
東日本ともに 0.08 件で同等。東海がやや高くて 0.11。
問題は、三島会社の九州と北海道。前者が 0.14、後者が 0.18。目立って高い。
利用すれば良く分かるんだが、いずれも人員削減が進んでいる会社。極限の人数で
あの規模の鉄道会社を回している。
ぼちぼちとツケは出始めてきていると思った方が正しいだろうな。
733 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 00:36:29
734 :
724:2006/03/21(火) 00:39:26
ついでに
>>703 > 猫は、毎年赤字2〜3兆円を垂れ流し続けた非効率的な旧国鉄時代の経営を鑑みよ。
> そして毎年5,000億円前後(ピーク時8,000億円超)の補助金が、
> 国の財政から拠出されてた事実についてと
まあ、70年代後半からの国鉄は、あまりにも訳が分からなくなっていたよな。
収支の表が手元にあるが、あまりにも訳が分からん。借金と同額の投資を
しているわ、営業収入は経費にはるかに足りないから、また起債して利子
払いを増やす。なに考えているのか、さっぱり理解できない。
まあ、経営陣にしてみても、目の前のどうしようも無い赤字、何をするには全て
起債による、その一方で東北、上越、成田新幹線は作る、収入を増やそう
にも、国会を通す必要があって、なかなか思った通りにいかない。
もはや、経営陣は呆然自失状態だったんだろうな。ただ自転車をこいでいるだけ。
> 経営の効率性と利用者の利便性の追求並びに、経営陣のコスト意識飛躍の事実を認めよ。
> 放漫で危機意識ゼロのデタラメ旧国鉄運営が、
まあ、一面、これは当っているわけだ。
もっとも、70年頃は並んで悪評判が強かった郵政はあそこまで行かなかったというのが興味深い。
共に競争相手がおり、ある時点まで非常に似た部分を持ってた両組織なのに、どうして国鉄はああ
なり、郵便局は、ああならなかったのか?っていうのは、調べてみると面白いテーマだろうな。
意外に、郵便局が駄目にならなかったのは、官庁の一組織だったことが原因だったりして。
>>733 なぜ?
政府が規制してたら起こらないだろ。
738 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 00:44:45
>>723 猫の主張が間違ってるとは言えないとはなるが、
猫が根拠のない主張をした愚民であるとういう
主張は成り立つ。
739 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 00:54:50
>>724 当時でも国家公務員だからストは禁止されていた。
ストを指導して解雇された組合幹部を組み合い費で
養っていたんだよ。
赤字に関しては、同じ話を蒸し返さないように。
ある程度の必要な赤字は仕方がないが、赤字削減の方策
(従業員・家族への過剰な特権の廃止、貨物部門の廃止、
自動改札の導入等)にことごとく反対したのは国労。
ストをするにしても改札ストとか、利用者に迷惑をかけない
方法もあったのに、高給もらいながら薄給のサラリーマンに
迷惑かけまくりの全面ストなんて毎年やってりゃ、
国民世論も「民営化賛成」になるに決まってんじゃん。
結局民営化されちまって一番不利益をこうむったのが旧国鉄
職員。ない方がマシだった組合の典型だ。
740 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 00:58:10
>>739 やはり民営化する必要ないだろ。
民営化するぐらい国が指導力発揮できるなら特権の廃止ぐらいできるだろ。
手口が郵政のときも同じだったな。
特定局の特権なんか民営化しなくてもやめさせれるのにわざわざ民営化してるし。
742 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 01:01:22
>>739 公務員っても左翼の人は存在するな。
そういう人の中には所謂「組合活動」しかしていない人もいる。
(去年「報道特集」で大阪市職員の行動が暴露されてたね。)
743 :
732:2006/03/21(火) 01:05:02
>>739 > ある程度の必要な赤字は仕方がないが、赤字削減の方策
> (従業員・家族への過剰な特権の廃止、貨物部門の廃止、
> 自動改札の導入等)にことごとく反対したのは国労。
反対しようが、断交するのが経営者であるべきだと思うんだが。
まあ、国鉄の経営者に、上で挙げられた問題以上に致命傷となることが
明かだった無謀な投資計画を止めましょうという提案ができなかった時点で、
駄目というのは、あまりにも明らかなんだが。
> 方法もあったのに、高給もらいながら薄給のサラリーマンに
> 迷惑かけまくりの全面ストなんて毎年やってりゃ、
> 国民世論も「民営化賛成」になるに決まってんじゃん。
これって、どこの国鉄の話?
国鉄の職員の給料は激安であることは周知の事実だったし、国鉄改革法が
成立した 86 年当時だって、国鉄分割民営化に対する賛否は拮抗しており、
あえて言えば反対が多い状態だったと記憶しているんだが。
そもそも、86 年の衆参同日選挙だって、国鉄は第一の争点じゃない。どちら
かといえば、民活とか戦後政治の総決算とかの方が注目集まっていたし。
744 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 01:08:42
>>741 理屈はそうだ。指導力と言うより国が権力を行使して、
赤字削減策を遂行すれば良かったのだが、
当時の労組・社会党の力は今より遙かに強かったから、
猛烈なストライキが起こって、ゼネストに発展、
ひいては経済混乱、安保闘争の時みたくなる危険性があったので、
民営化を選んだのではないだろうか。
案の定、民営化が現実味を帯びてくると、我が身かわいさに
国労はみるみる弱体化していったからな。
745 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 01:12:38
>>743 >国鉄の職員の給料は激安であることは周知の事実だったし
詳細なデータは持っていないが、多分大間違いだ。
給料以外にも恩給、前にも言った乗り放題、それから・・・・
情報提供者に迷惑がかかるからここでやめとくよ。
>>744 民営化反対のストはなぜやらないんだ?
赤字削減策であることには変わりないのに。
>>745 裏金?
749 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 01:31:26
>>746 民営化を理由にいくらでも首切りできたからな、
同時に労組の切り崩しをやった。
下部組合員は首をかけてまでストをする覚悟は
もはやなかったわけだ。
750 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 01:37:02
本当に左翼が売国なのだろうか?
良く考えていただきたい。 仮に他国のご機嫌伺いをしていると指摘される
なら言わせて頂くが、仮にだ、中国との関係を例に挙げても良い。
中国と日本は、経済分野では切っても切れない関係にある。
中国との関係で、日本国民の皆が、中国を刺激する発言(歴史問題)など
挑発すれば、困るのは中国だけは無く、日本も困るのである。
一部の対中国強硬派の政治家などの挑発で、中国に進出した日本企業は
大変辛い、思いをしているのも事実である。
アメリカやEU諸国の企業などは、各国の政府が民間企業のバックアップに
ついて、中国政府とも良好な関係で、ビジネスが展開できている。
さて日本ですが、どの企業も靖国問題などで、多大な苦労を強いられている。
中国のご機嫌を伺う事は、ビジネスで例えると得意先や顧客の、ご機嫌を
伺うのと同じなのである。 一概に左翼が売国奴だと決め付けるのは
笑止千万であると思う。
右翼と左翼は大いに議論したらいい。最も厳密な区分は難しいが。
問題なのはウヨクとサヨク、どうでもいいことで罵り合ってる。
ウヨク(サヨク)=鏡に映ったサヨク(ウヨク)
ホイホイ中国へ出て行ったら、
企業や業界が三洋のようになるだろう。
日本国には、長い目で見れば損失。
753 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 02:53:37
>>732 完全民営化を果たした東西2社は事故率が低く、政府が全株式を保有する
未上場3社は事故率が高いのですね。
大変分かりやすいですね。
>>749 国営でもスト自体違法なんだから遠慮なく首切りできるはずなのにな。
>>753 因果関係と相関関係も区別しないとな。
運行しにくい過疎地だから自己もおきやすく、利益も出にくいんじゃなかろうか。
755 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 07:19:19
2chの場合だけ、「バァカ」とか「アフォ」と書いて現実ではそんな事は
言わないと言うけど、2chでの書き込みは裸の自分、いわゆる、
本心を語っていると思われるけど、
みなさん、自分の書き込み見て天国へ行けそうですか?
756 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 07:32:52
恐らく抑制が働かない、魂の叫びが100%出る場所。
757 :
732:2006/03/21(火) 07:52:10
>>753 > 完全民営化を果たした東西2社は事故率が低く、政府が全株式を保有する
> 未上場3社は事故率が高いのですね。
三島会社でも JR 四国、さらに同じく非上場の JR 貨物は、上場している
JR 東日本、JR 西日本、JR 東海のいずれよりも低い数字。
したがって、その解釈は間違い。なお、四国と貨物の数字は、大手私鉄と比べ
ても小さい数字。
また、大手私鉄でみると、京成、西鉄、南海、名鉄が高い。
特に気になるのは名鉄。率は 0.10 と、京成の 0.16 、南海 0.12 より低い数になってい
るが、発生数で見ると、後2 社の 2 倍の 4 件。2年連続で脱線事故を起こし、その次の
年は作業用車と列車の衝突とかいう事件を起こしている。
そういや、名鉄も、ここ 5 年で多くの路線を廃止するなど、かなり急速な合理化を推し
進めた会社だよな。
午前 10時45分〜 日本テレビ
2006 World Baseball Classic決勝
日本×キューバ
【解説】 水野雄仁 野村謙二郎
760 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/21(火) 10:10:36
>>710 >過密ダイヤはまさに民営化に由来するものであるし
まさに(老人脳)の真骨頂w 都市部一極集中も国鉄民営化の弊害かよんw?
>個々の運転手の資質というのは単なる根性論に過ぎないから
読解力欠落した老人脳は、他者の論を単純な言葉に置き換えて
愚弄するしかその手段がないのかねん♪ ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ
>民営化後に運行障害が増えた点につき、
>個々の保線要員の資質を原因というためには
( -ω-) ハイハイ 件の「福知山線事故」は何処逝っちゃたんだろねん?
>民営化後に民営化と無関係に
>職員の質が低下したということを論証しなければならんな〜。
JR職員に留まらず、凡そ現代日本人の倫理観、道徳観念、社会通念なるものは
劣化の一途を辿ってるねん``〜ーr(・ω・)スハー
その最たる例が、国家に奉公すべき立場の役人・役所によるモラルハザードだぜん。
>>724 もうね、なんつーかね、本っっっっっ当にね、喪前みたいな論者は正直、飽き飽きw
>赤字だから非効率というのはアホ丸出し。
非効率的だから赤字決済になるんだがねんw
それと(福知山線事故)を引き合いに出して、国鉄民営化を否定した者達は
『国鉄時代なら絶対にありえない事故』或いは『未然に防げていた事故』とする
確固たる論拠の提示をせよ。( ゚Д゚)y─┛~~
近代資本主義のdogmaたるレッセ・フェールを否定しまくる半マルキストどもめw
761 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/21(火) 10:15:18
>>724 >自動改札の導入くらい国が指導力を発揮すればできること
喪前は、よく漏れ様に絡んでくるウンコ名無しだねんw?
>358のレスがヒントだと述べてるにも拘らず、全く脳細胞に浸透させない愚鈍だねん♪
悪化慢性化してた旧国鉄労組による労働争議が、半ば常態化しいてたのに
人員削減に直結する改札及び券売窓口のオートメーション化なんて、
シュプレヒコールの連呼モノになるのが見え見えだろんw
>近代資本主義のdogmaたるレッセ・フェールを否定しまくる半マルキストどもめw
あはは、よくまあ堂々と嘘がつけるもんだな。
レッセフェールを採用している近代国家があれば教えてもらいたいねw
763 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/21(火) 10:27:30
>>724 >JRの儲けが増えるより田舎でも交通機関が使え、
>安全性も軽視されないほうがよい。
漏れ様の>703最終行を、穴が空くまで見つめ直し給へよん(゚∀゚)y-~
それと運転事故件数並びに踏み切り事故件数の減少データは
民営化否定派による提示なされたデータが証左なのだがねんw
『安全性が軽視』なる言葉は、喪前の凝り固まった個人的主観による(副産物)だぜん。
>都市部一極集中こそ、市場の失敗の典型例だろ。鉄道や自動車についてもっと政府が介入すべき。
喪前さぁ〜、本気でヴァカだろんw? 都市部一極集中が市場の失敗かよんw
>>732 前ヌレ>810だか>814だかで提示されてたデータがその論拠だと
あと何百万回カキコすれば喪前の脳髄に浸透してくれるのよん?
764 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/21(火) 10:33:43
765 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/21(火) 10:45:49
>>734 >もっとも、70年頃は並んで悪評判が強かった郵政は
>あそこまで行かなかったというのが興味深い。
だが、郵政事業は公社化するまでは赤字だったねんw
『しかも』公社化スタートして公社総裁に選ばれてその手腕を発揮したのは
他ならぬ「民間から選ばれた」生田総裁というその皮肉w
企業人の方が数段、役人よりも遥かにその発想力が豊かだという事の何よりの表れだねん♪
>>765 郵便事業は今でも赤字だろ。
これは郵便事業が民営化に向いていない証拠ともいえる。
つまり、ユニバーサルサービスを求められるような業種には営利追求は難しいってことだ。
やっぱり。オメーは馬鹿だと思うね。
>>764 根拠無しの罵倒はいいから、さっさとレッセフェール国家を上げてみろよ。
できるもんならなw
767 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/21(火) 11:04:18
768 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/21(火) 11:07:17
>>766 レッセフェール国家w
近代資本主義のdogmaだ、としてるのが理解出来んのかねん。
ジュッ( ゚д゚)y━・~)Д') ←>766
769 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 11:08:30
こんな所でつってないで、現実の友達とディスカッションしよう。
770 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/21(火) 11:09:26
>>766 >郵便事業は今でも赤字だろ。
もうこの時点で、喪前は漏れの論議対象から除外だよん( ´∀`)ゲラゲラ
771 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/21(火) 11:12:22
>>769 ( `Д)<漏れ様のholidayの大事な余興なんだからleave me alone!!
>>768 うそつけ、レッセフェールじゃ上手く運営できねーってのが結論だったろ。
まさか、オメーは宗教的な原理主義者なのか?
773 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 11:14:57
友達いないのか?
>>767 それ、俺達が使っているデフレギャップと意味が違うらしいぞ。
話の土台からして違うから、オメーの主張は無効だなw
>筆者が主張したいのは、日銀の論文に見られるように、日本では「潜在GDP」の「潜在」
>とは絶対的なものではなく、相対的なものということである。彼等は自己流に「潜在」という
>言葉を使っているのである。過去数年の平均や趨勢をなぞったものを「潜在」と勝手に言
>っているに過ぎない。つまり「潜在」と言っても、決して物理的な限界や天井ではない。
http://www.adpweb.com/eco/eco427.html
775 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 11:19:20
>>774 ( ゚Д゚)ハァ? (需給ギャップ)だとカキコしてるのさえ読めんのかよんw
>>775 受給ギャップを普通にとれば、インフレギャップやデフレギャップのことだろ。
馬鹿かオメーは。
>>774 ちょいと横レスの質問。
それはつまり「供給を削って需要にあわせた状態」って解釈でいいの?
778 :
777:2006/03/21(火) 11:27:48
779 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 11:32:07
いつもの大本営発表だろ
ここで議論しても消耗戦に近い物はあるけどね。
この数値って内閣府が「独自に調査、分析」した数値だもんなw
使ってる資料や分析方法が全然ハッキリして無いw
妥当性の検証なんて出来ないw
>>767 フェルドマンは、推計方法に疑問コメント。
>>777-778 うーん、あの記事は現状追認かな。
今のままでも上手くいっていると主張したいために、独自定義を作ったってことだろ。
現状の需給関係は「供給を削って需要にあわせた状態」ともいえるが、デフレギャップ
とかは潜在的な受給ギャップのことを言っているからちょっと違うと思う。
784 :
小泉信者の電波経済学:2006/03/21(火) 11:49:31
あ〜 ちょっと経済学者をイジめ過ぎたな。ちょっとフォローしてやるか
いいかい? 小泉首相はサプライサイド経済学に基づいて政策を決めてるんじゃない
小泉首相はアウトプットの出ない役人、学者、マスコミを叩いてるだけ。
そして、民間企業でも成長できない企業(これから先が無いと思われる産業)に対して
助け舟を出さないってだけ。もう一度言うが、経済学に基づいてはいない。
そして、なぜ経済学に基づいて政策を打たないのか。それは経済学が信用に値しない学問だからだ。
サプライサイド経済学ってのもオレに言わせればお笑いでしかない。
あれは、小泉首相たちのおこなってる政治手法になんらかの経済学の理念があるという前提で
マクロに対抗する理論として勝手にマクロ主義者が立ち上げた理論と見るほうが正しい。
何度も言うが小泉首相は経済学に基づいて政策を決めてない。
では経済学はなぜ信頼されないのか? 結局そこの理解には行き着けなかったようだから教えてあげよう。
現在の経済学者の致命的な理論の穴は 労働意欲 というものが一定だとというファンタジックな
仮説を採用してる点だ。 これはマルクス経済学も同じあやまちを犯した。
そして労働意欲が一定であれば、付加価値を創造する力も一定ということになる。
しかし現実には労働意欲は環境や政治に左右される。付加価値を生み出す人間の力は変動するのだ。
よって経済学者が自分達の理論をより信頼されるために現実に近づけたいなら
労働意欲 × 才能 × 労働年数 = 付加価値
というパラメータを入れることだ。 この統計をしっかりとって環境、政策、教育によって
これがどのように変化するのか、そういう詳細なデータをとらなければ駄目だ。
経済学という学問に誇りがあるのなら、経済学を現実に近づけるための研究に人生を懸けろ。
この人間のメンタリティーというものを数値化、理論化できればそれは世界に誇る
日本発の経済学ができあがる。 そのときにはオレも賞賛を惜しまない。
785 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/21(火) 11:51:46
>>776 ヴァカは喪前だよんw
(デフレギャップ)は、総供給>総需要 状態を指したモノだろん。
漏れが提示した>767の記事は需給ギャップ(GDPギャップ)が解消して
乖離してた総供給と総需要がバランスとれてきた、としてるのよん。
経コラでも、散々この需給ギャップを取り上げて小泉政権批判してたんじゃねえかよんw
>767の記事読んで、未だにデフレギャップなる言葉を使うのはどうなのよんw?
>政府系エコノミストや日経新聞は、今日、GDPギャップ(デフレギャップ)が解消するどころか、
>何とインフレギャップが生じたとばかげたことを言っている。
喪前、多分ココ読んで勘違いしたんじゃねえのかねん (´゚c_,゚` )
需給ギャップもGDPギャップも、意味一緒だからw
>GDPギャップは、需給ギャップとも呼ばれる。
ttp://www.boj.or.jp/type/ronbun/ron/research/ron0301a.htm (´`c_,'` ) プッ
786 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 11:58:04
やはり吉野屋名無しとコテハン使い分けてるようだな。
荒らし疑惑再浮上。
>>785 >(デフレギャップ)は、総供給>総需要 状態を指したモノだろん。
ばーか、そりゃ普通に使うデフレギャップじゃねーぞ。
普通、需給ギャップは潜在的な需給関係を示すんだ。
オメーの出した定義じゃ潜在的なもんをあつかってねーだろ。
しかも、オメーが提示した
>>767のリンクには「GDPギャップは、実質成長率が潜在的な成長率を上回ればプラスになる。」ってあるじゃねーか。
ほらほら、やっぱりオメーは間違えているじゃんか。
>>761 公務員のストは法で禁止されてるんだから、国が断固たる処置をとればよかっただけ。
各地の市営地下鉄では導入できてるわけで全く反論になってねーよ。
>>763 事故件数の減少データは民営化によるものではなくて技術革新によるものだろ。
国営時代から減少傾向だっただろ。
それと都市部集中で渋滞や過密ダイヤに住宅難担って非効率になってるんだから市場の失敗だよ。
790 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/21(火) 12:06:33
>>790 おいおい、俺が言っているのは「郵便事業」だったろ。
郵貯や簡易保険は入ってねーし、郵便事業は少なくとも2004年度まで赤字だったはずだ。
悪いが、これもオメーが間違っている。
793 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/21(火) 12:12:52
>>789 >国営時代から減少傾向だっただろ。
ほいdoubt!! 前ヌレ>810〜>816辺りで出てる民営化否定論者の提示したデータ参照せよ。
>>791 ( ^,_ゝ^)
早く>766での恥カキコを詫びろよんw
さーて、そろそろ御暇させて貰いますよん!じゃあね愚鈍諸君w ばいばいきーん♪
794 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 12:13:53
政府のGDP云々は随分前にも独自にデフレの定義を見直すとかなんとかいう
情報があったっけ?
それって、自分達で「詳細な」分析を行うことでデフレではないと発表すること
だったのか…。
795 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 12:15:38
吉野家ってニートor無職か、もしくは学生かな?
796 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 12:17:08
>>794 需給ギャップとかデフレとか妄言を信じ込まされたバ亀信、哀れw
そんなものは小泉さんの構造改革によってとっくに解消されていたwww
798 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/21(火) 12:17:38
>>792 ( ´゚,_」゚) ヒッシダナw
判ったよん。喪前の必死さに免じて「(郵便事業部門は)赤字だった」コレは認めるよんw
記事文中には
>郵便貯金部門の信託運用益が1兆円程度に膨らむことに加え、
>郵便事業部門が「上期に売上が下げ止まり傾向となった」ことから243億円の黒字になる見込み。
と、あるけどねんw ノシ
>>797 こらこら、御暇するんだろw
さっさと消えろよ。
>>797 量的緩和のおかげでデフレが終わりつつある。
確かに亀晋は金融緩和にはあまり触れてないけど。
>>798 ははは、オメーこそ必死じゃねーか。
俺の書いた奴には全部反論してねーしw
803 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 12:26:33
景気が良くなってきたのなら、安くしていた法人税や所得税も上げなきゃね。
消費税ばかり議論していないでね。
807 :
732:2006/03/21(火) 14:51:11
808 :
732:2006/03/21(火) 15:10:38
>>795 > 吉野家ってニートor無職か、もしくは学生かな?
この間、朝の 8 時前後に「朝、出勤する前に書き込みした」と書いていたし、
書き込みも平日は夕方 18 時ごろから 20 時前までと極めて規則的。
これらを考えるに、どこかで働いていると思って良いんでないかな。
比較的、朝が早くて、かつ規則的な勤務、さらに週休二日が実現されている。
察するに、大企業と呼ばれる部類に入る、機械または電機メーカーの工場で、
常昼勤のお勤めをしているのではないかと。
809 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/21(火) 15:18:10
>>760 都市部集中も個々の人間の資質も民営化前後で変化はないんだがw
相変わらず頭わるいなw
810 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/21(火) 15:22:27
811 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 15:26:40
>>809 2003年春のセリングクライマックス、昨年春の明確なトレンド転換に
気付けなかった癖して、よくもまぁ恥ずかしげも無く能書き垂れ流し
続けてるな。
ったく、あれだけ教えてやったのにw
812 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/21(火) 15:31:33
>>811 また株かw
今は売買はしてないが、放置してる持ち株は2〜3倍ぐらいになってるんだがw
813 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 15:44:15
>>812 株は、単なるバロメーターだろが。
ほんと、分かってね〜奴。
814 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/21(火) 15:47:24
>>812 わかったから、キミの知的水準に合ってる市況板にお帰りw
815 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 15:51:21
株が上がったんじゃなくて株に対して通貨が下がったとか。
>>808 吉野家のバイト(昼番)だったりしてな。
おいお前ら、日本が国際競争力でキューバに勝ちましたよ
>>808 小泉信者=ニーとフリーターとか言う妄想語る奴いるけど絶対違うだろ。
勝ち組の都市部大企業性社員がほとんどだろ。
だから弱者切り捨てなんとも思わないし、景気がいいとか本気でおもってるんだろ。
>>819 ああそうかもね。この間の衆院選は
>小泉信者=ニーとフリーター
これ結構なりたってた見たいだけど、今は連中は自分の馬鹿さ加減に
青くなってるのかもね。
821 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 17:19:00
現状のニート・フリーターをこのまま放置しておいて良い、なんて政治家も考えてはいないだろ。
しかし企業側が採用改善に動かなきゃどうしようも無い話。
取り敢えず景気回復が本格的になるよう祈るしかない。
822 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/21(火) 17:21:29
>>786 今見直して、漸く意味判ったよん。
>775で、漏れが名無しでカキコしてるからだろんw?
漏れ様が任意に設定してるIEセキュリティ仕様のせいで、一々ネーム欄にコテ入れ直さないと
名無しに戻ってしまうのがデフォなのよん(*´・д・)、
断言しても良いけど、漏れは「コピペする時」もコテ仕様で投下してるからねん!
どこぞの古参コテみたいに、都合よくコテと名無しを使い分けたりしてないよん♪
823 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/21(火) 17:28:54
>>792 >766 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/03/21(火) 11:00:30
>
>>765 >郵便事業は今でも赤字だろ。
>これは郵便事業が民営化に向いていない証拠ともいえる。
>つまり、ユニバーサルサービスを求められるような業種には営利追求は難しいってことだ。
>やっぱり。オメーは馬鹿だと思うね。
喪前の言う(今)っていうのは、2004年度を指すのかよんw m9(^Д^)プギャーーーーッ
>>799 >797は漏れじゃねえよん(゚∀゚)y-~ 大体sageカキコしないから漏れはw
専ブラ厨じゃないしねん。
オレ的には民営化か公社のままかってことよりも、分社化するのかしないのか
のほうが本質的なんじゃないかと思うんだがねぇ。
郵便と貯金や保険事業とが連携してたほうが効率がいいはずだし、それに
分社化したら郵便事業がジリ貧になるのは目にみえていると思うんだが。
なんで分社化するんだろうねぇ。どうも意味が分からない。
825 :
732:2006/03/21(火) 17:52:32
>>824 > なんで分社化するんだろうねぇ。どうも意味が分からない。
切り売りし易いようにとか、必ず失敗するようにとかいう意味でないの。
同じ文脈では、政府が強制した NTT の分割も意味不明だったよな。
826 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/21(火) 17:58:26
>>809 国鉄民営化から何年経過してると思ってるのよんw
老人脳は過去を昨日のことの様に振り返りたがるねん(゚∀゚)
>>810 齢四十前後で嫁さん一人いない喪前の今後を心配汁!と何遍(ry
>>807 >2 最近の郵便事業の収支の状況
(1) 郵便事業は、平成3年度から5年度にかけて3年連続で赤字が続き、
5年度には累計ベースでも1,000億円を超える累積赤字を計上したことから、
平成6年1月に平均24%の料金引き上げを行い、平成6年度以降、黒字に転じた。
(2) しかし、平成10年度になり、引受物数の伸び悩み等から、
再び赤字を計上(決算ベース:▲625億円)し、
平成11年度予算においても742億円の赤字を見込んでいる。
ttp://www.mof.go.jp/singikai/zaisin/siryou/syou008c.htm
827 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/21(火) 18:02:15
>>827 そうすると、テメエでリスク作っておいてリスク遮断って何の話しだか
ますます分からなくなる。
>>827 分割してしまえば、リスクヘッジ出来ないだろw
830 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/21(火) 19:35:13
最近アポロン来ないねん( ´ω`)
漏れも暫くカキコ控えようかねん( ゚Д゚)y━・~~~
アポロン召還age(´ー`)y-~~
831 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 19:50:25
俺も一票。y-~~
アポ論は経済板では一番頭が良さそうだからな。
832 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 19:52:16
吉野家はまだキャッチボールが存在するので、意見の相違はアレ
俺は結構評価してるんだが、アポロンは全然駄目だろう・・なんか繋がりとかがないんだよ・・
需給ギャップ解消か。月曜も株があがったけど明日も爆あげ。
毎年この時期から5月頭まではあがるんだよね。
17000円超えて18000円近くまでいくんじゃね?
内閣府の調査って あてにならないけど、一応政府発表だから外国も乗ってくる。
配当もすぐだ。東京の地価もあがってるだろ。さあ、みんなバブルがくるぞ。
[知の腐敗ペンタゴン(五角形)にメスを]
「競争からほど遠く、組織のガバナンスに大きな問題を抱えた世界が日本に
はあります。役所、銀行、メディア、政治そして大学の5つです。
始末に負えないのはこれら日本語に守られた業界である【知の腐敗ペンタゴ
ン(五角形)】が情報の出元をほぼ独占し、相互にチェックなく、世論形成の担
い手になっていることです」
深川由起子青山学院大学経済学部助教授のことばです。(2002/10/21日経
ビジネス)
「自身が市場圧力に直面しないため、構造改革論議に一向真実味がない」と
青山助教授は断じています。
837 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 20:47:51
838 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 20:56:34
>>836 これ以上の金利上昇でクラウディングアウトし、設備投資が減退するとの憶測もある。
バーナンキも難しい立場ですな。
839 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 21:18:09
このスレ、議論ではなく、知識の多寡の競い合いの場ですね。
特にだな〜さんはひどすぎる。
何もここで知識をひけらかす必要なんてないじゃないですか。
的確に、知識、見識を適度に出しながら議論に参加していくだけでいいのに。
全人格を疑う、というか、スレに出ないでほしい。
840 :
732:2006/03/21(火) 21:20:35
>>826 > >2 最近の郵便事業の収支の状況
だから、郵便事業じゃなくて、郵政事業ね。郵政事業は、黒字にしか見えないんだけど。
>>798 を書いているから、郵政事業と郵便事業の区別くらい、ついていると思ったんだけど…。
841 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 21:37:57
そうだな、2chでは頭の良さと単に専門知識があることを混同してる奴が多いな。
842 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 21:42:25
よく言われることだが、バーナンキの学者としての業績と
今後のFRBの舵取りを行う理事としての手腕はまた別のお話。
インフレターゲットの有効性と、実施もまた次元の違う話。
そうとう難しい判断を迫られることになるので、結構失敗する可能性は高しだぞ。
>>823 ははは、たった243億円の利益で大喜びだな。
その利益を郵便局数で割ってみろよ。
郵便事業があんまりもうからねーってオメーでもわかるからなw
だから、郵便事業は民営化に向いてねーんだよ。
844 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 21:49:23
吉野家のはつげんって、いつも正鵠を得ているよな。
845 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 21:52:07
いや、おもいっきり的外れだと思うんだけど。
ユニバーサルサービスである以上、かかる利益は
国民の負担ともいえるわけで
846 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 21:54:35
民営化に反対してる人って知性の欠片もないよね
847 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 21:56:36
>>843 >だから、郵便事業は民営化に向いてねーんだよ。
えっ?
848 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 21:58:20
正月過ぎの報道で見たけど
郵政民営化で地方の郵便局で600局くらいが事業廃止するとかあったな
まぁ、過疎地限定なら影響もないか
850 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 21:59:23
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
851 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 22:00:47
>>839 そうした意見もあるのだろうが、知識が乏しい俺に取ってはダナーの意見は勉強になるよ
853 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 22:16:30
854 :
732:2006/03/21(火) 22:23:31
>>839 > このスレ、議論ではなく、知識の多寡の競い合いの場ですね。
> 特にだな〜さんはひどすぎる。
少なくとも、このスレでのだな〜氏の書き込みを見る限り、論理だっては
いるが、知識の多さをひけらかしていると、到底思えんのですが。
ところで、質問。
こういう場で、互いに牽制しあって議論をして、どういうメリットがあるの?
無い知識は調べて補うことが出来るけど、牽制しあって潰れた時間は、
いくらやっても取り返せない。これを考えると、あまり合理的とは思えな
いんだけど。
BSNHKでウオールマートとスターバックスの話。
街の住民から反感があるとか。
どのコミュニティーにもスターバックスができると、その町のよいカフェが失われ、
文化が消えるとかなんとか。アメの田舎にはスターバックスがないところがあるんだな。
ウオールマートがない街もあり、進出歓迎のところと歓迎しない街がある。
大規模チェーン店い金をおとせば本部にかなりの金がながれるが、
その地域の個人商店でつかえばほとんどの金が地域をまわるから結果景気がよくなる。
859 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 22:40:28
>>856 まずあの画一的で特色がない、店が街の雰囲気を壊しているという反感があるらしい。
商店街がチェーン店だらけになると結構雰囲気かわるからね。
あとウオールマートはさまざまな反感がある。
@街の中心部や商店街を崩壊させる。これによって固定資産税の減収や中心部の維持費、
治安悪化、景観に悪いなのが指摘されている。
Aスクラップアンドビルドにより、町の商店街を消し去ったあとに撤退するという悲劇を心配する
B労働条件が非常に悪いといわれているので、地域の労働市場を脆弱にする。
C社会保障の負担をしないが、そこで働く従業員は利用するので社会の負担を増大させる
などなどさまざま
860 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 22:45:51
>>825 電電公社の分割民営化は、NTTが強くなりすぎるのを
避けるためだったが、分割のやりかたが悪かったというのが
このスレでの議論。
インフラとサービスというレイヤ(階層)ごとに分けるのが
正解。地域ごとに、東、西、長距離国際、移動体という
分けかたには無理がある。
ウオールマートはCMで
「私たちは450もの仕事を創出している。役にたっている」
A男「私の店も助かっています。WMができて1万人もの人が通ります」
「僕も仕事がみつかってます。」
でもその町の人が
「このCMにでてる人はだれ?(A男)。街の商店主にこの人はいない」wってさ。
WMのCMもうそ八百の洗脳。
たしかにうちの下町、ダイエーが撤退して人通りが減ったが、ダイエーがこない前は
すごく活気があったなあ。
863 :
732:2006/03/21(火) 22:51:08
>>860 > インフラとサービスというレイヤ(階層)ごとに分けるのが
> 正解。地域ごとに、東、西、長距離国際、移動体という
> 分けかたには無理がある。
今の分け方が良いとは思わないけど、レイヤごとに分けるやり方っていうのも、
本当に良いのかな。
イギリス国鉄の分割民営化の顛末を見ていると、全面的に賛成する気には
到底なれない。
864 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 22:53:03
レイヤーのうち最低限メタルは国有公社の保有にすべきだっただろう。
大型チェーンは反対です。人々にとって大事なのは安定感です。
「たしかに便利だけど 底で買い物をすると街のみんなを裏切ってる気分になる。」
「近所のみなさんがこれからも支援してくれることを祈ってます。」
「ウオールマートをおこらせたらおしまいです。牛乳の値段を激安にするでしょう。
そうしたら家はやっていけません。」
「彼らは小さな町にやってきて個人商店をつぶしてそれからもとの値段にひきあげます。
事実です。」
作家「アメリカ国民は目隠しをされている。大企業が支配し、CMをつかってごまかしている。」
ウオールマートは「小売業販売員はだれでもできるスキルもいらない。高い給料は払えない」
と給料は安いみたいよ。今の日本とおなじじゃん。
866 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 22:58:12
どこかで見た風景…。
867 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 23:00:34
インドに20日行ってきてきましたが、
企業は国家を超えてると思った。
869 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 23:16:46
>>868 サムスン見てそう思っただけなので、理由はとくに無い。
すまん。
しかし日本はいいねー。
歯磨きの時、うっかり水道水飲んで食中毒になることないし。
870 :
投票所:2006/03/21(火) 23:36:39
少年時代に野球に熱中したカストロ少年は、
18歳のときに最優秀高校スポーツ選手に選ばれ、
1945年にはハバナ大学に入学し法律を学ぶ。
大学では政治活動に参加、革命反乱者同盟(UIR)に加入する。
★ 在学中の1948年にはアメリカのメジャーリーグ選抜と投手として対戦、3安打無得点に抑える。
弁護士として活躍するが、アメリカの傀儡政権のバティスタを倒し、
社会主義を成立させる。アメリカの経済制裁に今なお苦しんでいるキューバは、
徹底した省エネ、脱石油政策を40年以上も敷いている。
農場出身のカストロが着眼したのが徹底した土地改良と脱石油の有機農法。
おかげでキューバは貧しいながらも、北朝鮮のように国民を飢えさせることはしていない。
872 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 23:46:03
15年前なら誰もが予想した第3次ベビーブームが無かった。
この恐ろしい事実に正面から向き合える有志を募集中。
873 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 23:52:29
874 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 00:00:21
>>872 今の流れで子供がボカスカ増えるよりは
まだ、恐ろしい事態ではないと思う。
人間的には正常な判断だと思う。
>>820 この前の衆院選だって正社員勝ち組の指示がなければ勝てなかっただろ。
フリーターが小泉支持者多いというデータなんか見たことないし。
新聞の世論調査だとそれまで民主に入れてた都市部や管理職や高学歴の人が自民にシフトしたから圧勝してる。
要するに勝ち組は一貫して構造改革という弱者切り捨て地方切捨てを支持してるんだよ。
876 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 00:03:57
>>874 去年の統計でいうと
32歳の世代人口が210万人で出生数が105万人。
マジに1世代で半減ペース・・・・・。
75年後は出生数13万人かい
877 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 00:06:33
まあ、いいんじゃね。
金も無い、希望も無い、意欲も無いって人間が増えればそうなるでしょ。
キューバの収益はアメリカのハリケーン被害救済に、あげるらしい・・・・
素晴らしい皮肉だw
879 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 00:12:42
>>875 しかし、そんなに勝ち組いないと思うんだけどな。
880 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 00:14:43
>>879 去年の選挙で自民公明を支持したのって国民の49%だろ
過半数以上は反郵政改革だったんだし・・・
小泉圧勝ってのは小選挙区制の欠点が出た結果だよ
881 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 00:15:57
>>877 インドに行ってきて思ったけど。
子供にチャンスを与えられない人は
マジで子供作るべきではないと思う。
今の20代の判断が間違っているとは思えないよ。
882 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 00:21:57
>>881 子供に対する想いとしてはそれ(子供を作らない)であってるけど自分の老後を思うと・・・・。
で社会全体を思っても・・・・。
で、老人世代なんかは猪瀬やら子鼠やらの
「子孫に借金を残さない」だの
「頑張った人が報われる社会」(報われるの意味を具体的に言え!!!)だのの
発言を真に受けてるから立ちが悪い。
その政策で苦しんでいるのはまさにあんたの孫だよ!!!
883 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 00:27:30
>>882 単純にストリートチルドレンが発生するぐらいなら
少子化した方がマシだといいたいだけだよ。
俺は基本的に882の考え方と同じだと思うよ。
884 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 00:56:48
小泉内閣中枢(森派中枢といっても良い)なんかさ、
もはや国有財産をいかに掠め取るかしか考えて無い人ばかりだし・・・・。
たとえ地元の利益優先であろうと、
地域の人の利益を考えてくれていた政治家がいかに人間味があったことか。
自己(と自分の子孫、4世、5世議員・・・・)の利益しか考えてない
自民党貴族議員共。
マジに地獄におちろ、売国奴ども。
885 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 01:38:50
>>875 20歳未満のニート、フリーターなんて選挙権もないわけだしね
886 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 01:40:38
>>885 若者は夢見がちだから入れる政党はなんというか・・・まぁ、察してくれ
>>839 >>854に同意。だな〜のカキコミを読んで、知識の多さをひけらかしているとか言ってる奴は、
頭脳のキャパシティや機能に基本的に欠けているんだから、スレに参加しないでいいよ。
バカは意見を言わなくていいです。何の参考にも成らないから。
888 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 02:02:14
888GET。今日は大儲けになれ。
889 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 02:18:03
890 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 02:38:23
>>872 政府が馬鹿だったのは、
「少子化は子供を欲しがらない人が増えたから」
「結婚しない人が増えたから」
という単純な理由しか考えなかった件。
実態は
「子供が欲しくても、育てられる環境にない」
である。
「生みたくても収入がない」
「生みたくても仕事を失いたくない」
「生みたくても育てられる自信がない」
「生みたくても公立学校に入ると問題を起こしそう」
こんな状態で「生めよ増やせよ」は馬鹿の考えること。
少子化に限らず、格差社会、デフレ、不良債権問題など
やりかた次第では問題にすらならなかったことを政治が
単なる「煽動」「御用聞き」「官僚の代弁者」になってしまったため、
ほとんど機能していないのだろう。
891 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 02:39:45
>>889 馬車馬氏だな。一回経済板でも話題になったことあるね。
量的緩和の有効性への疑問の理由だけはだな〜氏と似通っていたように記憶している。
bewaadとの論戦が期待される
>>890 はあ?
アフリカの最貧国でも、
子供はバカスカ生まれてるんだが。
貧乏国ほど出生率が高いのと違うか。
894 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 03:28:20
子供が労働力として使えるからね。
実態は、作っても作ってもあまり変わらない。
日本でも、小学生から働けるように法律を変えるか、
いっそ人身売買でもできるようにすればどんどん作るんじゃねーの。
895 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 04:50:10
>>893 んっ?893はストリートチルドレンが町に溢れる
または、学校にも行けずに物乞い、ゴミ漁り、売春で稼ぐ
子供達が実際に現れるとこまで行かないと
ここで語られていることが分からないタイプか?
896 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 08:20:52
897 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 08:52:07
>>895 子供なんぞは、生まれてしまえば勝手に育つ。
それが、人間が本来持っている、生物としての強さ。
いつも政府に泣きついている、このスレのひ弱な住民どもには分からんか?w
お前らは、本来なら、とっくに淘汰されているべき種だからなw
>>897 正社員でないか、低所得な男女は結婚できず子供も
持てない傾向になるんだよ。
899 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 09:35:00
昨日の朝日の特集であったな、収入による教育格差の話。
毎日は福井に対する取材だったし、休日にしては充実してた。
900 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 10:04:00
ここも頭でっかちの秀才気取りバカばっかりで
こんな香具師らが兆が一、国の舵取りになっても、結局は竹中と同じことしそう。
>>887 だな〜のカキコミが参考になるのは同意だが
だな〜に迎合したところで、君の頭脳が三割り増しになるわけではない。
>バカは意見を言わなくていいです。何の参考にも成らないから。
君の意見も参考にならん。
902 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 11:13:54
アポロンは頭がいい。だな〜や唯の人は馬鹿。w
903 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 11:48:03
少なくとも竹中はインフレ率アップで名目税収を上げようとしているな。
景気を冷やす消費税の早期上げを目論んでいる谷垣や与謝野より遥かにマシな判断。
904 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 11:55:06
そりゃあそうだな。
そこは竹中を認めなきゃいけないところだ。
ただし、消費税アップは無しの方向で行ってくれってことと、
そろそろ株にかかる税や法人税を見直しても良い時期じゃないかと思うのだがね。
消費税よりも人頭税の人だからねぇ。
906 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 12:40:06
907 :
量子猫:2006/03/22(水) 13:40:02
旧国鉄の赤字を問題にするなら、それがどのような形で
」処理されたかも考える必要がある。周知の通り、
旧国鉄の巨額赤字は清算事業団に引き継がれ、
最終的には国民の血税によって処理されたのである。
(37兆円のうち22兆円が引き継がれ、それが増え
28兆円に達した)その結果、民営JR各社は債務負担が
大幅に軽減された形で事業を開始することができたのではなかったか?
もし、JR発足当時、旧国鉄の赤字をまるまる引き継いだままであれば、
その後のJRの経営はどうであったろうか?少なくとも債務の利払いなどの
制約を受けていたであろうことは想像に難くない。サービス向上や
安全性向上にも支障をきたしていたかもしれない。JRの経営は、
借金軽減の上げ底靴を履いている。逆に、旧国鉄は国有のまま債務のみを国費によって処理していた場合はどうであろうか。国鉄は「非効率」のままであったろうか?
こうしたJRに対して与えられたハンディを考慮せずに旧国鉄の赤字のみを責めることはあきらかにバランスを欠いている。
参考として以下のソースを添付する。
www.econ.keio.ac.jp/staff/tdoi/c200302_2.pdf
さて、論じなければならない「市場の失敗」はJRのほかにもある。
JALの度重なる不祥事に最近はスカイマークの問題も加わった。
ニアミス事故の背景には増加の一途をたどる便数に管制官の数が追いついていない
という事情があることも明らかになった。三菱自動車のリコール隠しや
姉歯マンション強度偽装と枚挙にいとまがない。効率優先、利益優先の
市場原理主義がいたるところでほころびを見せ、安全、安心といった価値の
根底を蚕食している。これまで、1週間以上にわたり論じてきたJRの尼崎事故は
そのほんの一例にすぎないのだ。小生が論じているのはここの企業の民営化
にとどまらず、それらを包含する市場経済そのものが持つ不完全性についてである
ということをご理解いただければ幸いである。
908 :
量子猫:2006/03/22(水) 13:40:33
GDPギャップとは実際の成長率と潜在GDP成長率の差である。
実際の成長率が上昇した場合と同様、潜在GDP成長率が低下しても
デフレギャップは解消へ向かう。潜在成長率はかつては4%程度であったのが、
現状では1−2%まで低下している。企業は過剰設備をせっせと廃棄し
需要に見合った供給をめざしてきた。これが潜在成長率を大幅に
引き下げることになったのだ。最近は好調な外需に対応するため
設備投資を増やす企業も出てきたが、これは小泉構造改革とは全く関係がない。
煎じ詰めれば、今回のデフレギャップ解消は、蛸が自分の足を食らいつくして
もう食べる足がなくなった、というにすぎない。要するに、潜在成長率の低さに
救われたのであって、能天気にもろ手をあげて喜べるような状況ではないのである。
あまつさえ構造改革と強引に結びつけようとする論法は
このような経緯を知るものにとっては笑止としかいいようのないものである。
909 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 13:41:06
わらわらwwwへっ。
910 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 14:22:37
>>903>>904 竹中は、
お前らなんぞより遥かに頭脳明晰であることが、
まだ分からんようだな〜w
911 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 14:32:16
鉄道に関しては踏切事故や遅延の発生しやすい在来線を廃止して全面的に
新幹線に切り替えなければならないんであって、そのためには国費をじゃんじゃん
投入して運賃も値上げしなければならない。
反対派には徹底的に弾圧を加えるべき。
文句を言う奴は清貧主義者。
912 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 14:45:55
日経ジャスダック株価の2001年12月31日からの終値を月末の分でいいので知りたいのですが、どうすればよいですか
913 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 15:10:46
>>910 しかしクルーグマンに締め上げられた泣いた奴。
教養レベルの知識はあるというぐらいで。
915 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 15:44:02
>>913 批判するならソースを出しな。
新幹線の方が圧倒的に安全で遅延も少ないという事実を覆せるかな?
>>908 現在は、サプライサイドの極限の効率化・廃棄を延々と行っている状況だと思うんですよ。
最近の格差社会論でも、個々人に教育(具体的には職業教育など)を施して格差と雇用の流動化に負けない強い個人を作り
ましょう、みたいな論調が出てきた(そういう意味での「教育に力を入れる」ということ)
一方で(デフレ時代の企業の生き残り及び失業率を下げ止まらせる政策としては止むを得ない選択だったわけですが)、
雇用は際限なく流動化していて(最近の雇用改善は、07年ショックと外需効果に過ぎないでしょう)、ここで驚くべきこと
に左翼までが「労働者を救え」という名目で、「正規は賃下げして非正規に分け与えろ」「ワーク
シェア」といった貧乏理論を布教しているんですね。
まずはパイの拡大だ、という話になかなかならない。デフレ下では例えば「同一賃金同一労働」原則のような労働者保護
政策までがマイナス効果をもたらすので難しいわけなんですが。
こんなことを続けていると、いずれはインフレ+高失業という状況に反転しかねないのでは?
ちょっと日本の未来図というのが見えないですね。アメリカはマクロが好況で
階層化は進行という社会ですが、日本はマクロさえボロボロですから。
917 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 16:06:32
>>915 >>913じゃないが、比較対象がおかしいから誰も参加しないんだよ。
長距離輸送で競合が無く、線路の設営から直線で企画された新幹線と
市街地を曲がりくねり、短い距離で駅に停車(それも秒単位の正確さで)
しなくてはならない電車を同一線上に置くなんて普通の判断力があれば誰もしない。
918 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 16:11:22
>市街地を曲がりくねり、短い距離で駅に停車
そんな不便な物に乗る必要はありませんね。事故も多いし。
>>901 いやだから、
>>887を読んでだな〜に迎合してるとかいってる
バカは発言しなくていいという話しをしてるの。
また例のごとくインフレターゲットすれば万事OKの馬鹿さん達の集まりですか。
構造改革の意味も効果も分からないという典型的馬鹿w
金融政策だけじゃ、今みたいに景気がバブル化しちゃうだけ。
中身の構造変えなきゃねぇ、構造不況なんだから。
需要不足は借金して補いましょうが通用するのは循環不況だけと
いつになったら気がつくのかねぇ、こういう単細胞な人たちはw
需要不足が起きる構造要因を解決しない限り、景気の本格回復も
財政赤字問題の解決もありえません。金利弄れば万事OKってな
一部学者の妄言真に受ける自己思考能力ゼロの馬鹿さんたちは
迷惑だから早く死んでくれないかなぁw
こういう馬鹿さんたちは小泉のやっている事が構造改革だと
思っているから手に負えないよw
いやむしろオマエがキモいな。そういうこと言ってると
何
>>839に迎合してるわけ?とか言いたくなるなぁ。オマエは
>>839を読んで
みごと的を射てるなとか思っちゃうわけ?
>>919 バカに発言するなと言ったって、バカはバカであることに気づいてないから
意味ないでしょ。参考にならん意見なんざスルーしろ。
お前のように、いちいちバカに突っかかるやつもうざいだけ。
つーよりバカそのものだろ。
924 :
919:2006/03/22(水) 16:58:10
>>923 そー言う意味なら君が正しいな。
最初からそう言えばいい。だな〜に迎合するだのおかしなことを言うから
変なほうへそれるんだよ。
世界一の経済超大国→馬鹿がトップ
世界第二の経済大国→馬鹿がトップ
日本銀行→馬鹿がトップ
日本財務省→馬鹿がトップ
日本で最も権威ある経済新聞および放送局→馬鹿がトップ
日本一の優良企業→馬鹿がトップ
お利口さんの集まり→このスレの貧乏住民( ´,_ゝ`)プッ
926 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 17:33:52
>>921 >需要不足が起きる構造要因
って一体何?w
>>926 こういう事。↓
コストを下げろ! → 非正社員を使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う
→ 低所得者が増える → 総需要が減る → デフレになる
→ コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う
→ 低所得者が増える → 総需要が減る → デフレになる
→ コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う ・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
→ 国民の不幸指数が急速成長
928 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 19:53:30
>>927 は定職に就けなかったんだね。
社会を恨みながら死んでいってねw
929 :
927:2006/03/22(水) 20:34:18
>>928 構造要因を説明してあげただけなわけだが?
俺自身は、小泉改革マンセー派さ。
931 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 21:30:07
高成長を実現するにはそれの反対をやればいいわけだ。
何をやるにもものすごく高コストで時間がかかるのがいい。
電車は遅れれば遅れるほどいい。
年金支給額も保険料の半分に減らすべきだ。
増え続ける債務残高を見ながら幸せを噛み締めたい。
932 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 21:43:27
いい加減その冗談は飽きた。
933 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 21:47:04
デフレが染み付いた若者たちの傷が癒えるのには、時間が掛かりそうだな。
934 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 21:57:14
いつも思うのだが、928のような発言を見ると
正社員になれれば、それで安泰って思っている奴
多いんだろうな。
935 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 21:58:55
とりあえず構造改革では
借金減らないこと分かったんだから
そろそろ辞めて欲しいよな。
936 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 22:03:09
>>934 正社員といっても民間は所詮民間だからな。
公務員になれなかった負け犬に過ぎない。
937 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 22:06:51
好景気だったら「公務員が勝ち組」なんて噴飯者の台詞だが。
つーか、東大生の公務員受験比率がどんどん減ってる現状を見た方が良いな。
何故なんだろうね?
938 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 22:09:11
>>936 928は定職と言っているので、公務員の以上を指している訳ではなく
正社員以上のことを言っていると思われる。
俺は正社員でも民間は所詮負け犬だと思うけどな。
>>937 東大生は今はコンサルや金融に行くのがカッコいい、らしい。その下の
旧帝・旧官立・駅弁・有名私大レベルでは公務員受験者は増えこそすれ減っていないはず。
940 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 22:13:04
>>937 年収1000万以上稼げる、勝ち組企業に行ってるからだろうな。
941 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 22:50:10
ひょっとしてここbewaad氏いる?
942 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 22:52:59
国税→ノルマノルマで零細殺し
金融(銀行)→融資やめますか?金利上げますか?担保ありますか?
政府→大企業がどんどん利益出して中小企業をつぶしてほしいですね。
だから政府系金融機関はゼロにします。死ねよ零細
知財→特許があっても零細では納付金がないので訴えられません。
さて、あしたはどの中小零細つぶそうか。大企業だけあればいい
業界は1社だけあればいい。大企業社員以外は奴隷だよ奴隷。下請け
なんだから下請けらしくおれのちんぽ舐めろよ。とは某社の談
944 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 23:01:02
フランスを見習いたい。
暴動が起こったら絶対参加する。
945 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 23:01:09
ところで自民と民主の壮大な自作自演劇場はいつまで続くのかね?
こいつらグルってことがバレバレ
既に学歴は意味をなさないのではないか?
どうあがこうと所詮は「従業員」ということで
アメリカは着実にイラン攻撃への布石を打っているが
攻撃まではまだ1年以上かかりそうな感じだ
イスラエルが攻撃に踏み切れば急転するだろうが
946 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 23:04:19
>>945 イランは難しいんじゃないのか?
ロシアがかばってるしな。
あんまりやりすぎると、そのうち大イスラム国ができそう。
947 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 23:07:28
ロシアと中国は直前で逃げを打つと予想
イラン攻撃は敢行されるかと
もちろんそのときがアメリカの終わりのときだが
イランも戦争したがってるらしいし早くやらねーかな
948 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 23:35:02
>>941 ときどきいるみたいだけど軍板の方にが
多く現れるみたいね。
1)道州制11ブロックごとに代表チームと二部リーグを設置。
2)関東ブロックの代表がロッテだった場合、日テレは巨人が所属する二部リーグを放送。
顔ぶれは巨人、西武、ヤクルト、横浜、新規参入二つの計6球団。
3)そのとき日テレ系の他地域は一部リーグを放送。
顔ぶれはソフトバンク、阪神、ロッテ、中日、広島、楽天、日ハムと、
そこに海外招待チームを入れた計8球団。
(オーストラリア代表や韓国チームなどを毎年ローテーションで入れ替える)。
もちろんクロス中継で、一部リーグと関東リーグその他を全部伝える。多元中継。
4)空き地の四国ブロックに二部リーグが出来た場合、その勝者は来季に一部昇格。
5)一部リーグの最大数は道州制11ブロック+海外招待の計12球団。
愛国心で視聴率が取れるので、州単位(仮想独立国)に再編する。
シーズン終了後、関東二部リーグ優勝の巨人と関東ブロック代表のロッテが入れ替え戦。
同じことを11道州(11ブロック)全てで行う。
作成/渡辺恒雄(読売グループ)
あとバレンタインを巨人に呼ぶとか呼ばないとか言ってた
前々から練ってたけど、決勝の視聴率を見て決断したらしい
>>889 これは机上の空論でしょ。
豚積みを増やしたら、マネーサプライものびてるのはデータ見ればわかる。
当座預金増やすだけで予想インフレ率が上がるということ。
もし効果がないなら今の緩やかな景気回復は何が原因だと思ってるんだろうかね。
外需と金融緩和が無関係だと思ってるんだろうか。
本格的な回復にしたいならもっと大規模に買いオペすればいいだけ。
>>921 日銀法改正こそ真の改革だよな。
需要不足が起きる構造要因とはインフレ馬鹿の日銀と財政再建狂の財務省に他ならない。
952 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/23(木) 00:22:49
イラクから軍隊を撤退できない状況で、アメリカが
イランと戦争できるはずがないんだが。
953 :
名無しさん:2006/03/23(木) 00:27:14
>>907>>908 ところで量子猫氏、以前から思ってたんだが、ひょっとしてあなたアポロン氏と同一人物なんじゃないの?
前にその疑念をカキコしたらだな〜氏やははは氏やらにぼこぼこに否定されたんだけど、どうも文体とか
似ているような気がするんだが。
(論争も別ハンでやってたような感じなんだが。)
俺はどちらのファンでもあるんだけどね。
954 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/23(木) 00:56:15
>>945 >既に学歴は意味をなさないのではないか?
永田議員を見ていると学歴どころか職歴すら意味をなさないと(ry
955 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/23(木) 01:57:56
>>953 同一人物かどうかは別としても、
確かに、基本的な性格は似ているね、
すごくw
これは大発見だなw
956 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/23(木) 02:07:15
量子猫氏とアポロン氏はいったい誰の利益のために書き込んでいるのかお聞きしたい。
957 :
安楽:
>>950 今の現状を景気回復と見るかどうかはまあ置いといてw
予想インフレ率が上がるなら長期金利が上昇するか円安が進んでないと辻褄が合わないんですが?(参照リンクにしっかりと説明されてましたよね)
量的緩和→景気回復 じゃ説明不足ですよ。 量的緩和がどういう影響を与えてそれがどう景気に影響するかをきちんと説明しないと。
で、その説明だけだと机上の空論になりかねないからしっかりとデータを提示して論拠を示さないとね。
相手の話を机上の空論というのならそれくらいするのが礼儀じゃないでしょうか。