【過疎化】 地方はどうなる?? 【財政破綻】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
首都圏に人が集まる一方、地方では急激に少子高齢化・人口減少が進み惨憺たる状況。
財政も厳しく、インフラも年々悪化。
このままだと冗談抜きに無人状態と化す場所がどんどん現れるだろう。

道州制の話も出ているが、これから地方はどうなっていくのか?
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/02(木) 23:33:52
地方から人の供給が途絶えたら、東京も氏ぬね
まあ政府は移民に熱心だから、将来は日本はアメリカみたいな移民国家になるのかな
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/02(木) 23:42:10
>>2
移民に熱心というより、
フェミニストに言いがかりをつけられるのが怖くて何も言えないんだよ。

アメリカみたいな誕生時から移民国家である国家と比較するのは間違いだろ。
比較するなら欧州だな。
そんでもってその欧州で移民を入れて上手くいっている国はない。

世界で最も幸せな国と名指しされたノルウェー人ですら
「(移民問題のない)昔の方が良かった」と言っているほど。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/02(木) 23:43:58
フェミニストじゃなくて企業<移民に積極的
政治家は企業バックだから当然移民推進

あと財政とか福祉とか考えても人口減ると困るから、なんとか移民で維持しようと
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/02(木) 23:44:54
でも移民積極的に入れなくてこのまま出生率1近くまで下落したらマジで日本はあちこち荒野になるね
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/02(木) 23:50:43
いいじゃん自然公園にすれば
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/03(金) 00:57:42
東北・四国・北海道とかやばそう
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/03(金) 01:02:37
地方も心配だが、今以上に過密都市となる東京の今後も心配
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/03(金) 01:18:43
上京禁止にしなよ
大学は四国以外ならどこにでもいいとこあるだろ
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 13:58:23
国防とかどうするんでしょうね。
ロシア極東地方が、日本の地方の未来の姿になるのでは?
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 14:03:27
はあ?高知県なんて、もうあきらめムードですが。
大二郎知事は、何とか財政破綻しないように、必死でやりくりしている
だけで、上昇なんて頭の隅にもないようですが。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 14:06:27
介護就業者や農業季節労働者として、外国人を雇用する日も近い。
1311:2006/03/04(土) 14:29:04
>12
いや、高知県ではもう何年も前から、中国やフィリピンetcから農業労働者
として雇われてます。

公然の秘密です。
新聞には、研修生のことしか載らないだけです。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 14:31:22
地方の人間は財政赤字なんて考えなくてよろしい。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 14:37:51
>>11
高知県はじゃんじゃん地方債発行しなさい。
許す。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 14:39:00
>>2
東京のコンビニとか飲食店は
留学生らしき中国人がすごく多いよ
ビックリした
1711:2006/03/04(土) 14:44:50
>15
まあ、ヒューザー関係の人達は喜ぶでしょうが。
でも、大二郎知事は、許さないでしょう。今年度の県予算案もそんなところ。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 14:52:41
>>17
高知なんて地の果てのなんだから、カッコつけなくてよろしい。
生活が苦しかったら赤字発行しなさい。
公務員増やしなさい。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 15:35:21
>>18
赤字発行して公務員を増やせば 高知は良くなるのか?
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 15:38:53
>>19
良くなるでしょ。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 15:48:17
>>20 >>18

財政破綻して、公務員増やせば 地方はよくなるのか?
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 15:56:53
>>21
別に地方が財政破綻状態だってよくね?
そんなものより暮らしの方が大切だよ。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 16:10:46
こういった地域から外国人参政権が広まっていくのでしょう。
2411:2006/03/04(土) 16:11:33
高知県の法則(私見)

周辺の郡部や山間部からダメになって行く→高知市もダメになる。

これを日本全体にあてはめると
田舎からダメになって行く→都市部もダメになる
と推測してるのですが。
2511:2006/03/04(土) 16:19:05
>23
まあ、それは石原知事と大二郎知事の政治姿勢の差ですな。

だが、大二郎氏も、元々は旧経政会から推された保守系。
財政赤字に対する姿勢が、このところ石原的手法も取り入れてる
気もする。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 16:20:49
>>24
はげどう。
地方を切り捨てちゃ駄目。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 16:27:44
痴呆は、姥捨て山に
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 16:39:29
>>27
おまえが国のために姥捨て山でカラスに食われろ。
話はまずそれからだ。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 16:53:44
最近は、山にカラスはいないよ いるのは町
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 17:22:27
カラスの世界も餌を求めて都市に集中てことか
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 17:25:49
言えてます。
カラス天国ですわ。
一応野鳥なんで、始末も出来ないし。

毎朝、玄関前にとまってる全長60センチくらいのカラスの親分に
目線を下げながら通勤してる毎日ですよ。トホホ。。。

ホントカラスって、でかくて怖いですよ。
2mの至近距離ですと・・
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 17:35:43
>>22 >>18

> 高知なんて地の果てのなんだから、カッコつけなくてよろしい。
>生活が苦しかったら赤字発行しなさい。
>公務員増やしなさい。

> 別に地方が財政破綻状態だってよくね?
>そんなものより暮らしの方が大切だよ。

公務員増やして 赤字を増やして
財政破綻した町で、良い暮らしができるとは思えないが。。(w
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 17:49:16
>>32
地方なんて破綻したからどうかするのか?
破綻させたくなければ地方交付金たくさんあげればよろしい。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 17:58:56
> 破綻させたくなければ地方交付金たくさんあげればよろしい。

その方法で、日本全国どことも安泰だ。。 。。(w
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 18:11:15
>>1

一生懸命熊道路や鹿公園作ってるんだから、
将来熊や鹿がすめばいいんです。
人間がいなくても、苦に敗れて山河ありですよ。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 21:35:11
>>34
安泰なら問題あるめえ。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 21:46:23
>>35
もしそんなのがあっても
なんか問題あるのか?
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/05(日) 12:41:13
公務員 公共事業のための合併、道州制は国を滅ぼす。  
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/05(日) 13:52:28
各地方に権限を委譲していくのはいいと思うけど
道州制は反対。
区分は今の県で充分だと思う。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/11(土) 09:07:20
そうだね、区分は今のままでやればいい。
なんで鳥取と合併しなきゃならん?
と隣接するとこはみんな思ってるから。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/11(土) 09:49:09
合併特例債で、公務員の退職金とボーナスのためです。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/11(土) 10:03:18
市場公募地方債、「統一金利」を見直し・総務相が検討指示
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060311AT3S1001W10032006.html

流通利回りが違うのに発行条件が同じなのはおかしい。
「統一金利」というが、これは談合でないのか?
総務省がやっているということは官製談合カルテル
こんなことをやっている総務省役人はクビにしろ
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/02(金) 19:55:36
地方も真の意味で独立採算制を厳格化しろ
国も国債でうやむやだろ?って反論は解かるが
税収が年間予算の30%ぐらいですってトコ多いだろ。
公務員は問題と思わないんかね
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 07:39:58
三割自治と言われはじめて、100年くらい経つ。
自立なんて絶対無理
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 07:59:06
地方公務員の給与をそれぞれの地方の実情に合わせる。
特殊な一流企業ではなくすべての職業を参考にすべき。
公務員は採用試験を受かったのだから一流企業なみの給料が当たり前と思うが。
一流企業の社員は仕事の出切る人しか残れない。仕事が出来なければクビになる。
そのような生き残った人とクビが無い公務員を同様には比較できない。
クビもないのだから民間より給料が低くてあたりまえ。
そのように人件費を設定すれば財政は健全になる。
公務員は引きこもりと一緒
パソコンで書類作るだけで、対人折衝能力は大学生以下
そんな奴が1流企業と同じ給料もらうのはどう考えてもおかしい
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 09:29:44
http://www.asahi.com/politics/update/0617/004.html
北海道夕張市、財政再建団体へ 負債540億円

北海道夕張市は16日、自治体の倒産にあたる「財政再建団体」に移行する方針を固めた。20日開会の市議会で、後藤健二市長が表明する。市の単年度収支は黒字だが、負債が約540億円にのぼり、自主再建は不可能と判断した。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 09:33:26
きまりましたか。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 11:55:21
パソコンで書類つくるだけの実質引きこもりの公務員が高額の給料貰うだけの上に、
リストラできないんだから、財政破綻する罠
時間と金の無駄な書類作成よりも人手不足の町工場に派遣した方が地域貢献になると思われ
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 13:39:19
実は、都内格差もヒドイんでしょ。
じゃなきゃあ、足立区長があんなにムキになるはずがない。
【部門別の金融資産・負債残高】          (2005年3月末、兆円)
               資産(資金運用)  負債(資金調達)  差
家計(自営業者を含む)      1,416        390      1026
非金融法人(民間、公的とも)    759       1,248      △489
一般政府              494        892      △398

海外                434        247       187

 よく個人の金融資産が1,400兆円(国民1人当たり約11百万円)あると言われますが、これは
「資金循環統計」における、上記、家計部門の金融資産残高(1,416兆円)を指しています。 
本当にそんなに沢山あるのか、という疑問を持たれる方も多いでしょう。 確かに、この中には、
(1)企業年金・国民年金基金等に関する年金準備金など(通常個人が必ずしも金融資産とは
認識していないもの)や、(2)個人事業主(個人企業)の事業性資金も含まれているなど、実際
には割引いて考えるべき数字も入っています。  いずれにしても、家計の資産から負債を引いた
ネット純資産残高は約1,000兆円で、これが間接的・直接的に、非金融法人のネット負債残
高約500兆円と一般政府のネット負債残高約400兆円を賄っていそうなことがわかります。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 13:44:23
夕張メロン銀行 今日の相場の発表です。
1円=360メロン
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 13:52:14
>>47
「財政再建団体」が次々に生まれる予感。
>>42
そうそう、それに国債と同じ金利の地方債もあった気がする。
信用格付けを無視してる???
その国債だって1-2年間解約禁止だぁーーこれって拘束預金なみのルールだな
いわば、付箋がいっぱい付いた税金手形見たいな物wwww
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/03(月) 10:54:51
想い出の散歩道〜夕張市公式掲示板
http://www.dolphin.co.jp/hpr/yubari/newbbs/index.html
56社民党支持20代後半フリーター:2006/07/03(月) 11:28:05
障害者は働けない
働けない人のことも考えるべきだ
金持ちからは税金をいっぱい取って貧乏人の税金はなくすべきだ
僕のパパも酒飲みで仕事しなかったから僕も貧乏
金持ちの子もいるのに不公平だ
所得税は累進課税を強化しよう
土地は国有化してみんな平等に使えるようにしよう
共和国のほうが平等だ
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/04(火) 13:24:31
不思議なんだが、破綻した夕張市の様子は、テレビで見る限り
とてもじゃないが、ビンボーって感じがしないのだが・・・・・
まー、そのゴージャス振りが破綻を呼んだんだろうね。
貧乏はこれからだ。
>>57
公務員と公共施設は豪華だけど一般市民の商店街は廃墟
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/07(金) 09:45:41
これから高齢化が問題になるのは地方よりむしろ首都圏。
千葉埼玉なんて破滅的な高齢者増加が間もなく訪れる。
それを支えるインフラは全くの不備。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/07/07(金) 10:53:15
>>60
その考えでは年寄りと共に日本終わりなんですけど。
もっと、若者の将来が安心出切る政策を撃てよ。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/07(金) 10:58:04
経済財政諮問会議の民間議員は15日、社会保障制度の一体的見直しに関連し、ある世代が生涯に政府から受ける
利益と支払う負担を分析した内閣府試算を提示した。
60歳以上の世代は差し引き5647万円の受益超過となるのに対し、30代は負担の方が743万円多い。20歳未満の
世代は負担超が3952万円で、格差は最大で1億円に迫り、世代間の公平論議にも一石を投じる内容だ。

日本で、生涯にわたり支払う税金や社会保障費などの負担額と、受け取る年金などの受益額の差が、試算によって
明確になりました。
現在、60歳以上の世代が生涯にわたり政府から受け取る受益額は、総額で5647万円。負担の総額が1.3億円程度に
たいし、受益の総額は、2億円近くになります。
現在、日本の60歳以上人口はおよそ3000万人。60歳以上世代全体で、1700兆円という巨額が、政府から支給され
る計算になります。当たり前ですが、政府から支給されるお金は、天から降ってくる訳ではありません。
その全額が、我々国民の負担です。現在、日本の税収は年間およそ50兆円。社会保険料負担の収入も、およそ50兆円。
あわせても100兆円の収入しかありません。また、国の貯金に相当する、年金支払い用の積立金が145兆円です。
現状、日本の年金支払総額は年間40兆円に上ります。すでに単年度でみた場合の、年金保険料収入と年金支給額は、
ほぼとんとん。将来、保険料を徐々に引き上げない限り、今後は、積立金を取り崩していくしかありません。
記事になった試算によれば、現在20歳代の世代の生涯負担額は、1400万円。過激な言い方をすれば、生涯にわたって
国から搾取されるということになります。当然ですが、将来の老後の保障など、全く期待できません。
さらに下の世代は、もっと生涯負担額が増えるわけですから。こうした現状を肌で感じた若者が、労働意欲をそがれ
る気持ちもわからないではありません。現在、国会議員の平均年齢は、50歳代後半。受益世代に当たる彼らは、議員
年金の話題に触れようともしません。明治維新のような革命でも起きない限り、このままずるずるいってしまうよう
な気がしてなりません。今回の試算をまとめたのも、経済財政諮問会議の民間議員です。

http://www.iw-jp.com/modules.php?name=News&file=article&sid=140
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/07/07(金) 11:06:54
>>62
現実には親から金を貰う(子供が徴収)にしても、
親が死んだ後は大変な事になるだろう。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/07(金) 11:29:19
怒れ若者。
団塊狩りだ。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/07(金) 11:34:48
 
■夕張は借金踏み倒せ 貸し手責任にも言及 道議会で板谷氏
北海道新聞 2006/07/07 08:00
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060707&j=0023&k=200607073278

 「夕張市は借金を踏み倒せ。これで一気に解決だ」−。六日の道議会総合企画委員会で、
自民党・道民会議の板谷実氏(苫小牧市)が、同市の財政再建団体入りに向けた財政再建計画
づくりの支援に苦慮する道に対して私見をぶちまけた。

 板谷氏は、自治体財政は国も関与しているから破たんしないという前提で、同市に資金を流し
続けた金融機関を批判。「自治体が無担保無保証で簡単にお金をつくれることが問題だ。
自治体財政に警鐘を鳴らすためにも、債務免除を求めるべきだ」と展開した。

 道は「現行法制度は金融機関の債務免除を想定していない」(荒川裕生地域振興・計画局長)と
応じたが、別の幹部は同委終了後「公の場であんな暴論を…」と当惑気味。同市が債務免除を
求めれば、金融機関が他の自治体向け融資にも慎重になり、混乱は全国に波及するからだ。

 実際、金融機関が債務免除に応じる可能性は極めて低い。ただ、国は夕張市のような事態を
未然に防ぐため、金融機関に一定の「貸し手責任」を求める破たん法制の準備を始めており、
とっぴな意見が本質を突いた面もある。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/07(金) 18:56:05
で、夕張市職員は次もどっかの役場で税金泥棒するんですかね?
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/10(月) 06:45:15
今度、こんなのがあるんだけど
我はと思う人は何か言ってみないか?

 ※コピペ推奨

------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006.7.14 19:30 ホンネで北海道
財政危機へのご意見
011-232-1880
[email protected]

http://www.nhk.or.jp/sapporo/kitaspe/index.html#0714


7月14日(金)午後7:30〜8:43
ホンネで北海道
自治体破たん
〜夕張の教訓をどう生かすか〜

 夕張市が『財政再建団体』になることが決まりました。国の厳しい管理のもとで再建を目指すことになりますが
 巨額の債務を返済するため、住民サービスが低下するという不安が広がっています。
 夕張市の他にも、北海道には巨額の赤字を抱えた自治体が少なくありません。
 なぜこうした事態を招いてしまったのか。この危機をどう乗り越えるのか。
 副知事や地方財政に詳しい専門家、NPO活動をしている市民などが、ホンネで討論します。

<出演>
 山本 邦彦(北海道副知事)、大和田勲(北海道経済連合会専務理事)
 小磯 修二(釧路公立大学教授)、宮谷内 留雄(北海道町村会副会長・蘭越町)、
 森田 裕子(旭川NPOサポートセンター理事)

※ご意見募集中!番組ホームページはこちら
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/10(月) 21:33:03
とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)

春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(夜は出前を頼んだりお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続  子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎  昼食は栄養バランスの整った給食がタダ同然
手厚い住宅手当や民間人には秘密の謎の調整金などの各種手当も豊富にあります

特殊教育 校長   :年収1260万円
高等学校 校長   :年収1200万円
小中学校 校長   :年収1150万円
特殊教育 教頭   :年収1120万円
高等学校 教頭   :年収1100万円
小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育 教諭45歳:年収 960万円
高等学校 教諭45歳:年収 920万円
小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育 教諭35歳:年収 800万円
高等学校 教諭35歳:年収 760万円
小中学校 教諭35歳:年収 760万円

教職員平均年収:850万円  教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/10(月) 22:06:57
今度、こんなのがあるんだけど
我はと思う人は何か言ってみないか?

 ※コピペ推奨

------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006.7.14 19:30 ホンネで北海道
財政危機へのご意見
FAX : 011-232-1880
Mail : [email protected]

http://www.nhk.or.jp/sapporo/kitaspe/b_honne.html
http://www.nhk.or.jp/sapporo/kitaspe/index.html#0714

7月14日(金)午後7:30〜8:43
ホンネで北海道
自治体破たん
〜夕張の教訓をどう生かすか〜

 夕張市が『財政再建団体』になることが決まりました。国の厳しい管理のもとで再建を目指すことになりますが
 巨額の債務を返済するため、住民サービスが低下するという不安が広がっています。
 夕張市の他にも、北海道には巨額の赤字を抱えた自治体が少なくありません。
 なぜこうした事態を招いてしまったのか。この危機をどう乗り越えるのか。
 副知事や地方財政に詳しい専門家、NPO活動をしている市民などが、ホンネで討論します。

<出演>
 山本 邦彦(北海道副知事)、大和田勲(北海道経済連合会専務理事)
 小磯 修二(釧路公立大学教授)、宮谷内 留雄(北海道町村会副会長・蘭越町)、
 森田 裕子(旭川NPOサポートセンター理事)
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/10(月) 22:08:52
http://www.ashisuto.co.jp/corporate/totten/column/1182301_629.html
日本の18年度の国債費の内訳をみるとそれがはっきり分かる。償還費が10
兆円で利払い費が8兆6,000億円、そして事務費が1,000億円となっている。
借金の元金そのものが減らないのも当然である。では、借金の利子にあた
る利払い費は誰の手に渡っているのかといえば国債を買った人だ。それは
一般庶民ではなく、富裕層の個人や銀行や投資会社である。つまり減税と
いう恩恵を受けている富裕層や企業が、政府にお金を貸すことでさらにも
うかる仕組みになっている。国が借金を抱えるとどうなるのかというと、
日米政府をみれば分かるように、赤字を理由に一般国民へのさまざまなサ
ービスが削減される。財政赤字だから教育や医療、住宅に向ける予算がな
いというのが常とう句である。

政府が借金をすることは、つまり納税者である一般庶民から富裕層へ、下
から上へ富の再配布が行われるということだ。投資先のない富を政府に貸
し付けて利子を得ることは投資家にとって極めて都合がよい。高度経済成
長の時代と違い過剰投資のリスクの大きな時代、少なくとも国家への貸付
は割のよい投資先である。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/10(月) 22:14:12
>>60
そこが過疎地とは違った問題なんだな…
ニートのくせに人並みに呼吸して酸素を浪費してんじゃねえ。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/14(金) 05:23:05
2006.7.14 19:30 ホンネで北海道
財政危機へのご意見
FAX : 011-232-1880
Mail : [email protected]

http://www.nhk.or.jp/sapporo/kitaspe/b_honne.html

http://www.nhk.or.jp/sapporo/kitaspe/index.html#0714


7月14日(金)午後7:30〜8:43
ホンネで北海道
自治体破たん
〜夕張の教訓をどう生かすか〜

 夕張市が『財政再建団体』になることが決まりました。国の厳しい管理のもとで再建を目指すことになりますが
 巨額の債務を返済するため、住民サービスが低下するという不安が広がっています。
 夕張市の他にも、北海道には巨額の赤字を抱えた自治体が少なくありません。
 なぜこうした事態を招いてしまったのか。この危機をどう乗り越えるのか。
 副知事や地方財政に詳しい専門家、NPO活動をしている市民などが、ホンネで討論します。

<出演>
 山本 邦彦(北海道副知事)、大和田勲(北海道経済連合会専務理事)
 小磯 修二(釧路公立大学教授)、宮谷内 留雄(北海道町村会副会長・蘭越町)、
 森田 裕子(旭川NPOサポートセンター理事)
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/15(土) 10:19:59
夕張市みたいに破綻する都市がまだこれからも出てきそうな気がするな。
次はどこが危ない?
7574:2006/07/15(土) 10:23:49
いややめとこう。言わんほうがいい。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/21(金) 21:12:43
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/22(土) 15:50:26
大阪とか
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/30(日) 16:19:32

■ 日経ビジネス  06年07月31日号

メインの特集記事ではないが、今週号(07月31日発売)は、
なかなか渋い点をとらえていますよ。マジで。。

●武田徹『格差社会の行き着く果て』
 〜 「フラット化」二重の意味
 〜 弱者切捨ての詭弁

●アルビン・トフラー教授からの提言『新しい富は個人から生まれる』
 〜 21世紀経済の中心は個人 

●書評『ハイ・コンセプト「新しいこと」を考え出す人の時代』
 〜 ”稼げる人”の条件が変わる

●投書『格差問題が日本を”壊す”』
 〜 低条件に甘んじて働いている彼らの献身を汲み取っていない


二極化問題・格差社会・IT・フラット化・富の未来・ワーキングプアー・
ベンチャー・今と今後の社会・・・

 ⇒ これらにピンときた、20代/30代の若者は、まずは読みましょう!!
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/30(日) 23:11:19
>45
19年度から地域給(各地域の50〜100人未満の企業と有力企業等の
水準を給与算定に盛り込む。東北地方は猛反対→政府が押し切る)と
新型交付税の導入で地方自治体・職員の安泰はなくなりました・・
80公職選挙法違反キタ???:2006/07/31(月) 17:25:00
【経済政策】北海道夕張市、財政再建団体へ 負債540億円 福岡県旧赤池町以来14年ぶり [06/06/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1150554020/595
今日は。
知事の高橋です。
2chの夕張関連のスレッド拝見させていただきました。
皆さんのたいへん厳しいご意見真剣に読ませていただきました。
なんというんですか、そうですね。この事態は本当に深刻で大変
な事態です。
 ですから私の微力がこの難局を乗り切るにふさわしいものかここ
数ヶ月真剣に考えてまいりました。そして、体調も万全でなく身体
の不安要素を否定できません。
 たいへん苦渋の決断なのですが来年の出馬は本当に遺憾なのです
が断念させていただきたいと思うのです。
 だだ、一言、発言させていただきたいのはこの債務は私ではなく
主に民主党の堀前知事や横道前知事が作られたという事実です。
 この点はご承知おきいあただきたと思います。
 来年以降の進路は私の出身省庁である通産省の知人や諸先輩方
、私を擁立していただいた町村代議士とも充分に商談して
決めたいと思います。
 本当に苦渋の決断ですが、今後、道庁および道民の皆様一丸と
なって新しい知事とともにこの難局を乗り切っていただきたいと
心から切にお祈り申し上げます。

              平成18年 7月31日
                   北海道知事
                   高橋 はるみ
81公務員の給与改定始まる:2006/07/31(月) 18:14:46

大分県のある市で、共働きの職員の給料を2割カットする条例案を提出しようとしたね。
クレームが付いたのは全職員を対象としなかったためだ。

公務員の給与体系は、民間とは違い、勤続年数が増えると民間より急に高額に成るところが多い。
だから、一様に減額するのではなく、勤続年数ごとに民間並になるように是正する必要がある。

自民政府が打ち出した公務員改革では、残念ながら僅か5%の給与削減に過ぎない。
正に焼け石に水。
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/31(月) 21:00:11
19年度から地域給と新型交付税の導入では・・
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/31(月) 21:04:36
今まで生きてきて、宗教や神に関して深く考えてきた。
神とは人間がつくりだしたものに過ぎないのか。
健康に暮らしていても早死にする人もいれば、不摂生な生活を続けている
人間が長生きする。人はその原因、拠り所を神という存在に求めようとするのか。

1ドル札の裏にあるフリーメイソンのシンボルマーク。
これは、人の人智を超えた、人の力を超越した悪魔的な存在としか思えない。
神がいれば悪魔もいるのか、それとも思考を止めた弱い人間の最後の結論なのか。

第三次世界大戦はユダヤとイスラムの間で勃発する。
こう述べたのは、アルバートバイク。彼はメイソンのトップに居た人物として有名である。

いまの国際情勢を分析すると、その予測はハズレそうもない。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/31(月) 21:05:43
今まで生きてきて、宗教や神に関して深く考えてきた。
神とは人間がつくりだしたものに過ぎないのか。
健康に暮らしていても早死にする人もいれば、不摂生な生活を続けている
人間が長生きする。人はその原因、拠り所を神という存在に求めようとするのか。

1ドル札の裏にあるフリーメイソンのシンボルマーク。
これは、人の人智を超えた、人の力を超越した悪魔的な存在としか思えない。
神がいれば悪魔もいるのか、それとも思考を止めた弱い人間の最後の結論なのか。

第三次世界大戦はユダヤとイスラムの間で勃発する。
こう述べたのは、アルバートバイク。彼はメイソンのトップに居た人物として有名である。

いまの国際情勢を分析すると、その予測はハズレそうもない。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/31(月) 21:20:17
>>45
仕事の量と質もな。
一流企業リーマン一人=公務員5人分、くらいだろう。
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /ニートには 生活保護は あげません
  ゞ|     、,!     |ソ  <  社会批判 止めたら次は 親殺し
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      \ 刑務所で 初めて労働 馬鹿ニート
    ,.|\、    ' /|、       \________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/01(火) 21:56:44
国家公務員の給与・ボーナス、据置かマイナス勧告へ
 人事院は1日、国家公務員一般職給与に関する2006年度の勧告について
、公務公共サービス労働組合協議会(公務労協)との局長級会合で、月給と期
末・勤勉手当(ボーナス)をいずれも「据え置き」か「小幅のマイナス勧告」
とする考えを伝えた。 8日に政府と国会に勧告する予定だ。
人事院側は、公務員の給与水準決定の参考とする民間企業の規模を「100人
以上」から「50人以上」に引き下げたことを踏まえ、ボーナスについて「最
小限の引き下げ幅(0・05か月分程度のマイナス勧告)となるかどうかだ」
と説明した。月給についても「給与水準の比較方法の見直しにより、相当の影
響が出る」と語った。(読売新聞 朝刊 8・1)

50人規模の企業なんて地方に行くほど多く、低待遇で不利→地方公務員給与・退職金大幅減。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/08/01(火) 23:11:49
>>85
10行のプログラム=公務員20人ぐらいの質では?
89貧乏名無しさん :2006/08/02(水) 02:55:37
かっての半自給自足経済の崩壊こそが、都市への人口流入を惹起した事を忘れては為らない。
封建遺制の様々な桎梏があったにせよ、大家族制及び村落共同体の崩壊こそが
その根源ではないだろうか。低生産性の中でも何とか家族を養って行く事が出来たのも、
資本主義の未発達であるが故に存在したであろう、冗長性もしくはフレキシブルな
労働であったと推測する。
このフレキシブルな労働が、育児・農業・介護・共同作業等様々に形態を変え
村落共同体を支えてきた。しかしそれすらも効率化や賃労働に置き換わってきた
現在もはや後戻りは出来ないであろう。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/02(水) 03:03:16
理念、理想は別として、地方交付税への依存度が高い地域は衰退するでしょう。
91アポロン:2006/08/02(水) 03:13:20
格差が極度に拡大してもはや何の文化も生み出せない末期状態の
東京に変わり、今後は地方が日本を支えていくだろう。
もう人口減に入った地方が、かい?
裏金問題で財政状況が急激に悪化した、岐阜県は8月31日にも
財政再建団体へ転落する可能性が高くなっている。
売却先は、ブラジルorアルゼンチンが有力。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/08(火) 08:08:42
東京に大地震が起きたときどうなるのだろう?
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/08(火) 09:30:51
関東大震災起きたばかりだから大丈夫。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/08(火) 09:48:57
安政の大地震(1855年)関東大震災(1923年)
規則正しく来てほしいね。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/08(火) 10:42:47
科学技術によりパイを大きくすることはできる。
だがその前に技術に関する倫理が確立されなければならないと思う。

誰だって自分のクローンを勝手に作られるのは嫌だろう。

第一次産業だって本腰入れて取り組めば
かなり生産性を上げることができるはずだ。

労働力の確保に関しては

怠惰は悪魔に所業
早寝早起きは人を賢く、健康に、豊かにする

この資本主義の精神と
人の上にたつものの資質が問われるだろう

勤労と努力(その前提として十分な余暇が必要:サビ残などもってのほか)すれば
資本家側に入れるような状況下で、かつ
使用者側には倫理と徳と経営能力が問われる

そういう社会であれば、人は一所懸命働くだろう

人が働くには精神的支柱が必要だ
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/09(水) 08:26:34
人事院勧告が出たね。国家公務員は据え置き・・
つまり小規模企業の多い地方自治体はマイナス必至か・・・
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/09(水) 12:23:45
皆安心して!
僕様が来たからには
経済ピンチのときは
君たち全員を住みやすい外国へ
テレポートさせるから
大丈夫!
僕には超能力があるから
エスパーなんだよ
そのためには
ドラム缶に雑草と砂を半分くらいまで入れて
その中で
5日間女とずっと
やり続けなきゃいけないから
でも君らはきっと
僕様の手によって救われるでしょう
そして日本は平穏な国に戻った・・・・・・・・・
ってなったらいいね
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/14(月) 20:34:21
>>96
確かに歴史的周期を見れば、余りにブランクがあり過ぎ…。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/23(水) 18:35:52
東京の大手企業が進出
    ↓ 
地方企業から客が減り圧迫
    ↓
地方の下請け企業の圧迫
    ↓
東京企業は東京の下請け企業を使い、地元にカネを落とさない
    ↓
地方の失業者増

この構図を断ち切るにはどうしたらよいのか?
北海道が本州企業の進出を異常に警戒しているのもこのため
>>101
東京の大手企業に合併される。
地方で、東京の下請けになる。

 要するに東京の一支社となる。
 マジで。物理的に障害がない本州の地方の企業はほとんどそうなった。酷な話だが、法的規制が
ない限り、経済学的にはいずれそうなる。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/23(水) 22:53:55
全世界のマーケット自体が狭くなってる時代に国内市場じゃ生き残り戦が激しくなる
東京本社の大企業が地方企業を駆逐していく 典型例は建設や銀行など
銀行で言えば3大メガが地方市場へ猛攻に出てる
信金信組なんてとっくに瀕死状態。地銀でさえメガに対抗できてるのは有力行くらい。
横浜、千葉、静岡、常陽、七十七、京都、福岡銀行くらい。他はメガに侵食され続けてるか、
地盤が零細すぎて見向きすらされないような所ばかり

全国ベースで動く大企業には対応できない地方ルールに対応しまくる。

食材などは、郷土の素材があるから、それで対応する。地元スーパーは、それで生き残っているのが多い。
土建などは、雪国なら除雪処理とか、南国なら台風対応とかで機動力を発揮する。

銀行とか商社とか、資本力=正義みたいなところは。。。地元零細対応以外は、つらいだろうなあ。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/23(水) 23:12:09
ユダヤ権力の最終目標は、冷戦捏造では終わらない。最終戦争(第三次世界大戦)とその後の世界政府の樹立。人口調節。
ユダヤ権力による地球の完全支配。シナリオは全て出来上がっている。だが、シナリオ通りにはいかない。彼らの姦計は頓挫する。我々の手で阻止する。

仕事を辞めてまでユダヤの企みを防ごうと暗中模索してる人がここにもいます。
皆さんもぜひ共闘してください。

http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/about

ワールドフォーラム8月例会
ご案内

世界と日本を揺るがした2つの謀略・極悪犯罪事件
「9・11事件」と「オウム事件」   
−再度、事件は起こる可能性はあるのか?−

管沼 光弘 氏
昭和11年京都生まれ。1959年東京大学法学部卒業。公安調査庁に入庁

リチャード・コシミズ 氏
昭和30年生まれ。1978年青山学院大学経済学部卒業。商社勤務を経て、2000年独立

http://worldforum.jp/information/2006/09.html
ユダヤ系金融企業ゴールドマンサックスが発表した
ブリックスレポートによりますと、
あと数十年で中国が世界一の経済大国になります。

アメリカや日本から好きなだけ最先端技術が流出(正確に言うと流用)してますから,、,,。

1970代(当時チェースマンハッタン銀行社長)デヴィッド・ロックフェラーが中国へ訪問して、
『今後10年で総額120兆円の投資をする』と決めたのです。 [中華人民共和国] 120兆円 ← ← ← [アメリカ ニューヨーク(別名ジューヨーク)ユダヤの巣窟]

あれだけ民衆のレベルが低い国が、何らかの支援なしに経済大国なんかなれっこないのですよ。
>>102
殆どって事はないだろ?

例えばだが、地元スーパーと大手チェーンスーパーが競合して、
地元スーパーが吸収合併された例なんてあまりないのでは?

地元スーパーもある程度大規模なら合併もありだろうが、個人商店
の延長のような見せにその選択肢はない。
みたいなスーパーは
107101:2006/08/23(水) 23:53:35
>>102
>>106
やはり食われるしかないのですか
数年後の新幹線函館乗り入れ時、
本州系大手企業の進出が予想れます。
函館地元企業はどうなることやら
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/23(水) 23:59:21
>102
余程の優良基盤・財務の地方企業以外は受け入れないが・・・
>103
来年以降はゆうちょ銀行に対抗して、スーパー・コンビニや自動車販売、住宅販売会社他経由で
銀行代理店戦略を取るみたいだし・・地域金融機関は完全に活路を失ったな・・

そういって19年度政府案が遂行されれば、地方自治体職員ももう終わってるし。
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/24(木) 08:59:53
お前ら自営業者は、公僕様の消費で生きていけるのだぞ!

     /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

  特権階級に高給は当たり前!  公務員に文句を言うな!!
ニートは社会の犠牲者だからニート年金を創れ

     /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

 ニートに「仕事しろ」と言う奴は、親でも殺す!!
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/26(土) 01:11:01
地方都市ほど死ぬのは間違いない・・・
日本の平均的労働者は優秀。しかし底辺は、ゴミより役に立たない。
そのゴミが経済破綻を熱望する。破綻するのは、お前の家庭だ、馬鹿。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/26(土) 12:17:07
だがその平均労働者が底辺と同じ待遇になりつつあるのが日本だ!
俺らを底辺と一緒にするな! 
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/26(土) 18:38:36
公務員集団と居酒屋外で素手喧嘩(ステゴロ)
カラー、舐めるな☆
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/26(土) 20:49:31
>>111
地方でもブロック中核都市は逆に隆盛する。当該地域の資源を集積させてね
三大都市以外にも札幌仙台広島福岡あたりは地域ブロック内での一極集中の恩恵受けてる

たとえ県庁所在地でも地域ブロック2番手以下の地方都市は廃墟確定だけど、、、

116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/03(日) 21:35:07
今、一番ホットな財政破産団体 夕張市の掲示板
http://www.dolphin.co.jp/hpr/yubari/newbbs/index.html
希望者にはBIで生活を保障した上で地方に住んでもらう。
そこでは林業・炭焼き、菜種油をとるために菜の花を栽培(→ディーゼル燃料にする)

大都市一極集中は効率はよくなる分失業者も増える。また、石油の高騰から最税可能
なエネルギーとして木炭やバイオディーゼル燃料は競争力を持つようになるのでは?
一時しのぎとして炭鉱再開とかもあるかもね。

で、地方に人が行けばその人たちの生活をサポートするために、床屋や商店・学校などを
作る必要が出てくる。そうなれば結果的に失業者は吸収されていくと思う。ただし大店法
の規制を少し強化しないといけないが。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/18(月) 17:53:48
テレビ朝日系列(仙台では東日本放送)で放送されている
スーパーモーニングで明日19日に仙台の地下鉄東西線の
特集が予定されているそうです
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/18(月) 17:56:00
>>117
BIの財源は?
>>119
●生活保護、年金など医療を除く全ての社会福祉をBIに一元化する
●税制改正(所得税増税・累進強化、法人税増税・都心部における固定資産税増税)
●消費税を品目によって税率を3段階にする。(食料品・必要品など5%、家具・家電など耐久消費財10%、自動車・宝石・クルーザーなど贅沢品20%)
●BI統合により人件費・事務コスト低減
●ガソリン税などの特別会計を廃止して、全て一般会計に統合する(←歳入庁で一括徴税する)

これで、国も無駄な公共次号が出来ず、それでいて貧乏人に金を回して消費拡大=内需拡大が可能になるだろう
さすがは裏金岐阜県庁の職員です。
シラをきっていれば、そのうち風化させて逃げられると思っています。まったく誠実です。

また異動するかもしれませんが、とりあえず今は岐阜県庁の財政課にいるようです。
にやけたお顔で皆さんの前に出没します。その誠実な姿をみんなでじっくりと見守り続けてあげましょう。


> > 自分も関与していたにも関わらず、
> > 西村晃一・関西学院大学 総合政策学部同窓会 会長に全てをなすりつけ
> > 佐々木寿志・関西学院大学 総合政策学部同窓会 副会長(長峯純一ゼミ出身)
>
>
> 今、岐阜県庁 財政課 にいます。
> http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11105/gyoumu/index.htm
> (管理調整担当) 佐々木 寿志
>
> シラをきりクリーンなふりをし続けるその誠実な姿を、
> みんなでじっくりと見守り続けてあげましょう。たいへん誠実な岐阜県庁職員です。
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/22(日) 18:20:25

◎『 労働ダンピング −雇用の多様化の果てに 』岩波新書、2006年10月20日 
   中野 麻美( NPO派遣労働ネットワーク理事長、日本労働弁護団常任幹事 )

  〜(略)問題は増えた労働の質である。「食べていけない」「自立できない」
   「健康に生きられない」労働が増えることによって、いったい未来に
    何がもたらされるのだろうか。それは活力ある社会とはまったく
    似ても似つかない破綻ではないのだろうか。

 ・いま何が起きているのか ・「雇用の融解」が始まった  ・労働ダンピング 
 ・ダンピングの構造  ・非正規雇用化  ・値崩れの連鎖  ・労働は商品ではない 
 ・規制緩和が非正規雇用を襲う  ・働き方が変わる ・隠された差別を可視化する  
 ・性差別禁止からのアプローチ ・現実の壁に向かって ・契約形態を乗り越えて 

  付録 相談窓口一覧 
    ⇒ 日本司法支援センター(法テラス)、 都道府県労働局、 
      NPO派遣労働ネットワーク、 日本労働弁護団相談窓口


契約・派遣社員、請負社員、アルバイトの皆様、
(若手の正社員も)必読の書籍です!!
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/28(土) 18:01:25
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/30(月) 11:07:49
ついに地方債デフォルトの現実が

★<自治体破たん>総務省 債務棒引きの検討始める

 総務省は財政状態が悪化した地方自治体に適用する新たな破たん法制について、
金融機関の貸し付けや地方債など債務の棒引きを認める「債務調整」の導入に
向けて本格的な検討に入った。融資にリスクを負う金融機関の自治体財政への
監視が強まり、結果として自治体に財政規律を引き締めさせる狙いがある。

 検討の背景には200兆円に上る自治体の債務問題もあり、導入は
「自治体の債務返済が不履行になることはない」としてきた同省の従来方針の
大転換となる。総務省は有識者の研究会を通じて慎重に議論し、11月末にも
最終的な方向性を打ち出す考えだ。
 北海道夕張市の財政破たん発覚を受け、総務省は8月、自治体の
財政再建の新たな枠組みを整備するため「新しい地方財政再生制度研究会」
(座長・宮脇淳北大教授)を設置した。研究会の最大の焦点が、自治体が
発行する地方債と金融機関からの借り入れを減免する「債務調整」だ。

 菅義偉総務相は27日の研究会で、「債務調整に大きな関心を持っている」と発言。
同省はこれを踏まえ、研究会で民間企業の破産制度などを参考に、導入論議を
加速する方針を決めた。
 地方債は元利償還金の一部に地方交付税が充てられており、政府が事実上、
償還を保証。こうしたことから総務省は「自治体の債務返済が不履行になる
ことはない」と説明してきたが、結果的に「自治体に安易な資金調達を
許してしまい、財政規律が緩む面があった」と指摘されてきた。

 ただ、債務調整の導入に対しては、「企業再建の手法を自治体に導入するのは困難」
「財政力の弱い自治体は貸し渋りや金利上昇に見舞われる」などの慎重論が
同省や自治体に強く、研究会でも一時、結論先送りの空気が強まっていた。

毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061030-00000005-mai-pol
125名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 11:15:24
今、日本のあらゆる組織の中で、最もおかしなのが地方自治体ではないか。
民間に出せる機能を旧態依然と直営で抱え込み、不正腐敗が横行し、公務員は働かない。
だから一向に地方が良くならないのである。
それをあろうことか、「地方が良くならないのは国が分権しないせい」と平然と責任転嫁する。
こんな狂気の論理に力を与えてしまったのが、これまでの日本の根本的な誤りだ。
「地方分権」を政策目標にし続けることは、明らかに間違いである。

国家公務員(自衛官を除く)は、かって80数万人いたが、
今では33.2万人(平成17年度)と半減以下だ。
これに対し地方公務員は328.2万人(平成6年度)が304.2万人(平成17年度)と1割も減っていない。
国が「官から民へ」を一生懸命やっても、その10倍相当分が手付かずではどうしようもない。

日本の経済社会の中に巣食う病巣は「肥大化した官」だが、
その本丸は、国家公務員33万人の10倍に当たる痴呆公務員330万人の存在だ。この連中を半分以下にして、真の「官から民へ」を実現しなければ、日本の未来も地方の将来もない。
「地方分権」論を完全に粉砕し、「地方大リストラ」を断行することこそ、日本の再生の王道だ。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/12(日) 16:45:11
>>125
同意。警官や消防隊は大変そうだけど、
市役所などは余りに暇なのでエレベータを半分止めてる。
(それでもエレベータはカラガラなんだけど・・・・)

書類に判子を押すだけで、あとは仕事をしているフリを17時まで続けているオッサンが手取り50万貰っているのはおかしい。

しかも、民間なら社員が行う軽作業(蛍光管を拭く作業とか)も『なじみの業者』に全て外注。
明らかにバックマージンを貰っています。それで破綻懸念ですよ。
872 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/11/12(日) 16:40:22
公務員「ニートは殺さないといかんね」
植草氏「ニートとは無駄飯食いのことですか」
公務員「決まってるでしょ」
植草氏「あなたの一日はどうなってるの?」
公務員「定時に出勤、朝日新聞をじっくり読みます。昼食に2時間、午後はスポーツ新聞をじっくり読みます。そして午後4時に帰ります。」
植草氏「なるほど。それじゃあなたは給料もらってるだけのニートじゃない?」

873 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/11/12(日) 16:46:02
>>872
何ウソ書いてるんだよ、お前? 午前中にスポーツ新聞、午後に朝日新聞だろ?

128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/16(木) 18:02:21

■『 ワーキングプア  いくら働いても報われない時代が来る 』宝島社新書、06年11月24日
    門倉 貴史 (エコノミスト、BRICs経済研究所代表)

 ? 現在の日本には、「ワーキングプア」と呼ばれる人々がどれくらい
 ? 日本で生活保護を受けている世帯の数はどれくらい
 ? 日本の最低賃金はどれくらい
 ? 15歳から34歳の非正社員の数はどれくらい

   ・ 日本の労働者の4人に1人は生活保護水準で暮らしている
   ・ 働き盛りの中年家庭を襲うの恐怖
   ・ 崩壊する日本型雇用システム
   ・ 非正社員で働く若者たち
   ・ 「構造改革」による自由主義経済と民営化の果てに

   ・ ドキュメント「ワーキングプア」@ 〜 I


□□□□□□□□□□□□

 今年(06年)の秋、「格差社会」に関連する新書発行や、雑誌での特集が、急増しています。
 誰の目にも明らかになった、ここ数年の日本社会の悪しき変質ぶりを、痛感せざるを得ません。

   格差の是正こそが、現代日本が抱える最大の政治・経済・社会の課題 なのです。
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/16(木) 20:47:11
>>125
地方公務員のうち、役所は40万くらいだね、そう人件費はアメリカよりも安かったと思うよ
人数も先進国中一番少ないんじゃないかな、田舎の公務員はもっと給料下げてもいいと思うけどね

完全にイメージ先行だな
人数が多いのは警察と教員
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/16(木) 21:02:42
危ない連中がウヨウヨ
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/16(土) 14:49:11
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/16(土) 15:27:36
スイス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、イタリア等
多くの先進国では、相続税はとっくに廃止になっています。
メキシコ、タイ、インドネシア、ロシア、中国にも相続税はありません
イギリス、スペイン、ベルギー、オランダでは事業に関わる
資本について相続税は無税。
イギリスとシンガポールは相続税はありますが、贈与税はありません。
経済が停滞した福祉国家スウェーデンも2004年に相続税を廃止。

アメリカは2010年に廃止する 予定になっています。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/19(月) 21:35:44
タックルで今放送している。


おれの予想だと長野県M市が第2の夕張市になると思う..

多額の増税でM市民はカワイソス(´ω`)
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/03(土) 23:39:03
何で「夕張」スレ無くなってるの?
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/03/04(日) 20:38:23
>>134
ロシアに売却されて日本の領土ではなくなったため。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/04(日) 21:21:33
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/04(日) 21:22:37
次に破綻しそうな地方自治体を教えて。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/28(水) 11:28:28
4月1日(日)の午後9:00〜9:59

★NHKスペシャル http://www.nhk.or.jp/special/
       
      激流中国 「格差社会〜中国が直面する最大の課題」

個人資産300億円以上、巨万の富をたった一代で築き上げた会社社長。
改革開放の波に乗って、不動産投資などで成功を収め、今も1回に何億もの金を
株などの投資につぎ込む。富がさらなる富を生み、笑いが止まらない。

かたや日雇い労働で手にする日当はわずか600円ほどの農民。家族を養うために
農村から都会に出てきたものの、ようやく見つけることができた仕事は建設現場の
厳しい肉体労働。毎日、自分が暮らしていくのが精一杯で、そこからはい上がる
ことはできない。中国では、今、こうした光景は決して珍しくない。社会の中で
格差が広がり、勝ち組と負け組の差が鮮明になっている。

中国政府は、今、経済成長を最優先してきた結果、生まれた歪みの是正を最優先課題に
位置づけ、「調和の取れた社会」「みなが豊かになる社会」建設をスローガンに掲げている。

なぜ格差は拡大し続けるのか、貧しい人々がはい上がるのが困難な理由は何か。

貧・富それぞれの現場に徹底的に密着し、中国政府が今、最大の課題とするこの問題に迫る。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/08(日) 11:33:24
>>137

長野の大滝村とか俺にとってはすごいインパクトあったけど。
しかし破綻しないな。
銀行だって、兵銀の後、わりとすぐに連鎖して言ったのに。
自治体は格差がもっと激しいし数も多いから、
もっと破綻するはずなんだk度。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 10:17:05

■ 『 少子社会日本  ― もうひとつの格差のゆくえ 』
   山田 昌弘(東京学芸大学教授) 07年04月20日  岩波新書

 ・日本の少子化は、いま   ・家族の理想と現実   ・少子化の原因を探るにあたって 
 ・生活期待と収入の見通し  ・少子化はなぜ始まったのか  なぜ深刻化したのか
 ・恋愛結婚の消長   ・少子化対策は可能か



:::書評:::

ITでフラット化したグローバル競争社会。ボロボロ・いびつになった日本の経済社会。
現状認識を誤り、政策転換に遅れ、失われたこの10数年。修復が、可能でしょうか??

大都市を目指して大学受験勉強に頑張る10代、 これからの転職/キャリアアップを
視野に入れてるゆとりの20代、 就職氷河期で辛酸をなめ続けている30代、
負け犬論争に共鳴したバブル期の40代、の皆さん、これを読めばすっきりします。

むしろ分かってくれない実家の両親にこそ”少子化の真実”を、きっちりと読ませたい。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
NHKテレビ 5月19日(土) 19:30〜22:30

地方衰退┃日本の、これから http://www.nhk.or.jp/korekara/nk13_ch/index.html

今、日本国内で「地方の崩壊」が進んでいます。
衰退する地域の地場産業、税収の激減、人口流出など、地方は衰退を余儀なくされています。財政破たんした夕張市のように、公共サービスが削減され暮らしを圧迫される地方が出てくることが懸念されています。
地方が自立できる処方箋は見つかるのか?徹底的に議論します。