経済から政治を語るスレ46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
亡国
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:29:53
>>1
ワロタ
「大衆は女性のようなものだ」と、総統も仰っている。

だから大衆は愛すべきものなのだ。
普通の男は、大衆を女性のように愛する。

大衆に無視され、
大衆蔑視・大衆憎悪に凝り固まっているお前らは、
女性に無視され、
女性蔑視・女性憎悪に凝り固まっている惨めな男たちでもあるだろう。

お前らは、大衆にも女性にもモテない。
だが、大衆や女性を恨んではいけない。

女性が女性的であること、大衆が大衆的であることは、
いわば、自然の摂理なのだ。

おまえらは、その自然に愛されない存在。
「自然に愛されていない生命体」なのだ。
だが、自然に罪はないのだ。
>1
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:31:47
国民新党への期待  投稿者: 応援団  投稿日: 9月13日(火)01時02分18秒

各都道府県別の得票数がなかなか興味がある。大都市圏を除けば、国民新党は共産・社民
を追い抜いている所が実に多い。概ね4%以上取っている。

小選挙区で立候補者を立てたところ以外では選挙運動をほとんど行っていないのに、
まんべんなく票を獲得しいる。これは自民党に強い不満を持つ保守系の無党派層の人々がそれ
だけ多いことを示している。やはり中選挙区制から小選挙区制に変わったことが影響して
いる。

無党派層と言えば、頭はカラツポであり、マスコミの影響だけを受け、いやに自信たっぷり
に語る大ばか者だけが話題になる。しかし今日、国家観のしっかりした保守系無党派層が
生まれているのである。むしろ小泉自民党に投票した利権がらみ自民党支持者よりずっと潔癖
であり、物事をしっかり考えている。

この保守系無党派層が郵政反対派の候補者に投票したから、亀井さんや反対派が当選できたので
ある。それにしても選挙運動をほとんどしなくともこれだけ投票してもらったのだから、次回
もっと準備すれば、思いがけない議席を得ることも夢ではない。とくかく国民新党の支持率が
1%以下というマスコミの事前調査は真っ赤な嘘であった。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:33:04


      
       2008年4月 消費税増税 決定。

       住民税増税 早期 実行決定


らしい







http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm

どこまでいくんだろうか
10前スレから:2005/09/13(火) 17:35:31
★厚労省、労働契約法制定へ・常設労使委など盛る
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050908AT1F0701807092005.html
厚生労働省は労使間で
労働条件などを決める際の基本的なルールや手続きを定めた
「労働契約法」(仮称)の制定をめざす方針を決めた。

就業形態が多様化し、
労働の最低条件を一律に定めた労働基準法などでは
対応しきれなくなったためだ。

労働組合との交渉などに代わる労使協議の場として
常設の「労使委員会」を認めるほか、
企業再編に伴う労働条件の変更ルールや、
解雇トラブルを金銭で解決するなど紛争処理の新しい仕組みもつくる。
2007年にも法案を国会へ提出する。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:36:02
ま、取り敢えずは、大きな負担&小さな政府だ。
話は、それから聞こうじゃないか。
12前スレから:2005/09/13(火) 17:36:27
竹中経財相、郵政後の3つの改革挙げる・政策金融など

 竹中平蔵経済財政担当相は13日の閣議後の記者会見で、郵政民営化以外の構造改革の進め方に関し
「小さな政府を作るため改革を加速させる」と述べ、具体的には政策金融のあり方、公務員の総人件費の削減、
政府の資産・負債の縮小の3つを挙げた。経財相はこれらについて、経済財政諮問会議で秋に改革の基本方針をとりまとめる考えを示した。

 3つの改革は、6月に閣議決定した政府の経済財政運営の基本方針(骨太の方針2005)に盛り込まれている。
総選挙などを挟んで諮問会議での議論が中断していた。 (14:02)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050913AT1F1300813092005.html
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:37:37
欲しがりません、勝つまでは。
テレ朝によると、景気が良くなっているという話があるが
飲食店の倒産件数は減ってないんだってさ
15だな〜の近い将来が書かれているよ〜:2005/09/13(火) 17:38:34
司法占領
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062116510/qid=1126600603/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-0971209-9423513

2004年ロースクール開校、司法試験大幅改変……
急速に進むアメリカ型司法改革。若き実力派弁護士が「法曹界侵略」「日本経済制圧」の恐怖を生々しく描いたリーガル・ノベル

米国巨大法律事務所の専横にたった1人で立ち向かった若き国際派弁護士の挫折と再生の物語
内容(「MARC」データベースより)
ロースクール制度で日本の司法は壊滅する! 2004年にスタートするロースクール制度で司法試験は有名無実化し、日本は米国巨大法律事務所の植民地に! 若き国際派弁護士が世に問う衝撃のリーガルノベル。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:38:52 BE:150642645-#
>>11
だからそれは小さな政府じゃなくてただの国民虐待政府だっての-
耐えようじゃないか。
米がないなら雑穀を食べればいい。
マグロが食べれないならブラックバスやブルーギルを食べればいい。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:39:57 BE:45193032-#
前スレで話の出た枝野は小さな政府主義じゃないみたいだぞ
http://www.edano.gr.jp/om/0403om.html

「国のやるべきことは国で」と言っている
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:40:18
>>17
ブルーギルって料理の仕方によっては食べれるんじゃなかったっけ?
>>8
え?
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:41:16
最初は、痛いかも知れん。
だが、毎日続けていれば、やがて痛みが快感に。。。
韓国を目指すのかー?
だったら、国民番号登録が進むなー。
それを剥奪されたらネットもつなげなくなるなー。
仕事も得ることができなくなるなー。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:42:21 BE:421798087-#
>その通りだと思います。国の研究施設とか国立大学の民営化は間違いです。
>そもそも、民間の研究機関では経営が成り立たないから、国の機関だった訳です。ですから、業務の見直しをして無駄を省くということは必要ですし、
>例えば、哲学とか基礎科学とか、儲からなくても必要な学問を国立大学にまとめるということを考えてもよいと思いますが、
>全部を民営化するということではないと思います。


まともなことを言ってるようだが、ならあの民主党の行き当たりばったりのマニフェストは一体誰が作ったんだろう
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:42:24
>>13
じゃズート欲しがれない。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:43:28
>>23
民主支持者がいようがいまいが、ここの連中は全然気にしていないよ。
問題なのは、


気違い小泉が政権を取って、改革と称して、財務省独裁政権になった

ということ。郵政民営化なんて、その最たるものだろう。旧郵政省の
利権排除を目的にしている以外になんの意味もない。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:43:34 BE:271156649-#
韓国民衆と一緒に革命起こそうよ
アジア同時革命だ
中国や北朝鮮を巻き込んでもいい
腐った政府にはみんなウンザリしてるだろ
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:44:07
日本は破綻しないと言っていた、だな〜さん。
こんな結果を見ても破綻しないといえるのですか?
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:44:12
国民番号登録?
よ〜し。
おじさんは、7777番狙っちゃうぞ〜。
馬鹿は氏ねと言いたくなる気持ちはわかるが、塗炭の苦しみを味わう状態になったら
真っ先に暴徒と化すのが今回自公に投票した馬鹿どもだ。
連中にパンとサーカスを与えてなだめつつ、国を立て直すのは容易ではないだろう。
>>7
やっぱり中選挙区に戻せと叫びたいぞ。
>>12
もはやケケ中の話は聞かなくてもわかるレベルだな。
>>26
そして、
東アジア全地域で一つの連邦制国家を作ればいい。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:45:01 BE:188303055-#
>>26を中国政府に通報しますた
32だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/09/13(火) 17:45:03
だから、バカな一般大衆が、自由主義は理解できないのに、理想的な民主主義なら
理解できるとする根拠がないのだな〜。
>>28
666番になった香具師は悲惨だなw
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:45:53
イギリスと同じく、人頭税と国民番号登録制が導入されると予想する。
人頭税を支払わないと、国民として登録できなくなり公共サービスを受けられなくなる。
イギリスはこれで公教育を受けられない人間が大量に出た。
>>33
これは豆知識だけど、ナンバーオブビーストが666ってのは、実は間違いらしいよ。
どうでもいいことだけどね。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:46:33 BE:482054988-#
>>26を北豚に通報しますた
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:46:42
>>30
そのあと、僕は神になる。
>>18
 枝 野 が そ れ で は 誰 が あ ん な 馬 鹿 公 約 作 っ た ん だ よ 

そもそも岡田は郵政民営化という小泉と同じ土俵に乗るつもりはなかったようだし
今回の民主の選挙戦は一体なんだったんだ。
やっぱり民主党はわざと負けただろ。
>>38
どう考えても民主の立候補者は勝ち組だろw
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:47:51
国民がブラックバスを食らい木の根を囓る事態になったら松屋の牛丼とかは再高級品になってるんだろうな
今のうちに食っておこう
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:48:03 BE:67789433-#
>>35
どうでもよくねえよ、逃げんじゃねえよ
国民監視のための増税は止む終えないだろう・・・。
反対派は国民番号剥奪などで合法的に粛清される。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:48:43 BE:105449472-#
http://www.edano.gr.jp/om/0109om.html

枝野の特殊法人の解説
すごくまともだ
一体あのマニフェストは(ry
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:48:59
>>40
そんな高級勝ち組やろうは、狂牛病にでもなればいいんだ。
>>32
というより、民主主義が占領軍によって与えられたと勘違いしているのが多すぎじゃないか。
今回の結果は基本的に歴史を正しく認識していないからだと思うが。
無知は罪。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:49:19
人頭税?
冗談じゃない!
亀ちゃん、早く政権奪取して、亀頭税に変えてくれっちゅーの。
>>46
真性・仮性の準に重税になりますね。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:50:00
>>32
多数派と権力の横暴に対する抵抗権の行使だと理解させれば庶民に実状に合うでしょうよ。
自由主義は際限の無い利己主義じゃないなんて、高貴な内容を言ったって庶民には分かりませんって。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:50:30
民主の期待は枝野か。リフレ政策に関して、メールしてみようかな。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:50:40
>>38
これは前々スレあたりで
「岡田は郵政民営化反対でブレてはいけない」
と言い続けたが、世論調査で「郵政民営化支持」が
多かったことに焦った小沢、鳩山が圧力をかけたそうだ。
選挙対策で変更したのが裏目に出た。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:50:59 BE:150642454-#
きっと民主敗北で枝野待望論が出るのを見越してわざと狂ったマニフェストに何も言わなかったんだろう
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:51:10
つーか、民主内のケインジアンが力をのばし、亀井やムネオを手を握れるようになれば面白い。
民主に腹芸を期待する方が間違ってるけどw
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:51:13
>>46
男だけ課税なの?
なら、陰核税も課税すべき。
大学の経営学の先生が、ケインズは古い馬鹿だと貶してましたが?
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:52:14 BE:90385362-#
>>49
そうだな
弁護士らしく法律には詳しいが、経済の勉強ももっとしてほしいものだ
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:52:20
>>51
枝野はもうちょっと取っておいて欲しい。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:53:12
>>54
馬鹿というやつが馬鹿
2chでもそうだが、ケインズの経済理論をただの地元優先利益誘導と勘違いしてる奴が多いな。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:54:17 BE:301284858-#
あの次々と非現実的な詳細が追加されていったマニフェストも敗北の一因だな<民主党
詳しく決めすぎだし、突っ走りすぎ
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:54:33
>>55
そんなに経済に疎いとは思えないが。
森でも小泉でも首相になれるわけで。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:54:47 BE:45193032-#
ケインズたんは人間を信用してなかったの?
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:55:21 BE:369073477-#
>>60
>森でも小泉でも首相になれるわけで。


で、なんか良くなったのか?日本が
>>50
小沢、鳩山かよ。本当に奴らは日本の害にしかならん。芯でいいよ。
岡田を引き摺り下ろす為にわざと進言したんじゃないかとすら思ってしまう。
>>59
元々、民主党が改革路線であったので・・・
それを小泉に取られてしまい、焦って極端な改革路線で差別化を計ろうとしたんだろう。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:56:06 BE:120513582-#
だな〜みたいに法律と経済の両方に詳しいのがいいんだがな
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:56:32
>>62
ああ。そうか。

小泉、森 よりも 枝野の方が詳しいだろう。
ところで昔の小泉の本には
ちゃんと財政改革と郵政民営化がセットで書かれていたんだが
財投債のシステムになってからは小泉には難しすぎて考えることを止めたらしいな。
>>58
理論が亀井や宗男が言ってることに近いせいかもな
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:57:20
>>65
あいつはうわっつらだけだよ。
しつこいから議論に勝ってるようにみえるだけで。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:57:33
>>54は厨房かバイト&セックス専攻の大学生かニュー即住人だろう。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:57:38
>>61
ケインズたんはいいとこのボンボンで、庶民の気持ちが分かってないとわ言われたよ。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:57:45 BE:241027384-#
そもそも立法に関わる人間に司法試験がないことが俺にはずっと疑問だった
>>69
今の政治家の中には上っ面も理解できてないレベルがいると思うが・・・。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:58:09
枝野はインタゲをちょっと勘違いしているな。
インタゲ政策の中には、国内金融だけでなく、為替政策も含まれる。
もっと経済について学んで頑張って欲しいね。
上っ面でもわかっていないのよりマシ。
>>54
経営学なんかマクロより原始的だぞw
慶大紙幣は慶大のもとへ
自由民主党議員 カリスマ主婦www
>>50
そうだね。
郵政民営化が意味のないことを真摯に国民に説得するべきだったな。
まぁ説得出来る力もないから路線変更して墓穴を掘ったな、あの党は。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:59:15
>>72
今回の選挙でうかるつもりのなかった商店街のおっさんも議員になったらしいな。
外交の質問をうけて「オレにそんなこときいてもわからん」といったらしい。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:59:21
>>63
策士、策に溺れるということだろう。
向うが直球勝負してきたんだから、それに答えるべきだったんだがな。
郵政をスルーした方が良かった。
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 17:59:43 BE:120514144-#
ケインズたんは「人間は阿呆であり、合理的存在ではない、だから政府が市場に介入すべし」っていったの?
それとも「人間が合理的行動をとると、全体としては不利益になることがある。だから政府が市場に介入すべし」っていったの?
どっち?
政治が大衆娯楽になった時点で終わった。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:00:42
>>69
正確には記憶力と知識量だけで議論をするタイプ。
だから、ちょっと本質的な話になると化けの皮が剥がれる。
【パリ12日井手季彦】
総選挙で自民党が大勝したことに関し、フランスでは、日本に
ネオナショナリズム(新しい国家主義)が広がっているという見方が
出ている。
 十二日付フィガロは、首相の中国に対する強硬姿勢は、日中国民の
間に亀裂をもたらしているが、大衆向けの雑誌などでは「強い男」と
してとらえられ、そのイメージが浸透していると解説。

 リベラシオンは、日本では十九世紀に国家が自由や人権といった西欧的
思想を導入、民主主義も戦後米国によって押しつけられたため、国民が自ら、
それらの思想について考えることは容易ではなかったと分析。
そのため、最近、漫画なども通じてネオナショナリズムが広まり、
中国や韓国との競争が高まるにつれ、ますます強くなるだろうと指摘
している。

(西日本新聞) - 9月13日2時19分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050913-00000013-nnp-int
>>82
アホじゃなかったら小泉は支持されてねーよ
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:02:13 BE:421798278-#
マニフェストはあんま詳細に書いても意味ないんだよ
誰も読まないし、そもそもその通りに実行できる可能性は少ない
それよりもおおまかな方向性を書いたほうがいい
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:02:50
>>82
ケインズたんは、「阿呆が身の回りの事だけ見て能力の限り合理的にふるまっても
全体としては不利益になることがある。だから賢い人が運営する政府が市場に介入すべし」
と言ったのです。
▲ えだの
私は、政府提出の財政構造改革法には基本的に反対でした。橋本内閣の財政構造改革法は横並びに
一律のカット率で切りつめるというものでした。それでは無駄なものと必要なものの区別がつかなかった
からです。 目標年次ですが、私達は野党ですので、「我々が政権取ってから」としか言えないのですが、
経済との兼ね合いもありますが、財政構造改革によって、個人成長が2%位の安定成長するようになっ
てから5年後を目標としています。

まともじゃん。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:02:55
>>87
それって普通の公約じゃね?
>>74
枝野にそうメールしておけ。
92馬鹿は氏ね ◆Baka7Pmq3E :2005/09/13(火) 18:04:27
>>82
【社会】自民支持の若者「ネットで皆が支持」「格好いいし」←→野党支持の若者はきちんと意見話す…東京新聞★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126600590/
アホだからこそ上のスレが伸びるのであり、アホだからこそ
【衆院選】「20〜30代の低所得者層、小泉支持」 ジャーナリスト勝谷誠彦氏、衆院選分析★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126585067/
のように正しいながらも耳の痛い指摘をした奴が叩かれる。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:04:34 BE:112981853-#
まあ上っ面でもなんでも詳しくないよりは詳しいほうがいいと思うがな<だな〜
リベラル右派はアナーキストであるとか、自分の知らないことに対する根拠のない決め付けはやめてほしいものだが
>>89
うおっ、政治家がまともなこと言ってる!
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:05:55 BE:75321825-#
>>90
多分そっちのほうがいいと思う
特にろくに官僚から情報を渡されない野党が詳細なマニフェスト作っても「非現実」と笑われるだけ
ν速+民は死ぬまで自民や民主や言うつもりなのかな
ちょっと可哀想になってきた
>>80
早稲田の稲毛屋の社長かな。あの人はリサイクルの分野(?)では名前が売れてるらしい。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:07:27
まぁ、大丈夫だよ。小泉自民の連中だって人間だ
今回の選挙で握手したおじいちゃんおばあちゃんたちを
苦しめるようなことは安易にしたくないはずだよ
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:07:28
「ケインズ的なマクロ理論が時代遅れ」
「ケインズの系譜のマクロ理論が時代遅れ」
とでは全く異なるのだが。
100馬鹿は氏ね ◆Baka7Pmq3E :2005/09/13(火) 18:07:32
>>96
哀れと思うことこそ、彼らに失礼。
彼らは無知を装うことで、進んでわれわれの犠牲になってくれる国士なのだよ(藁
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:07:39 BE:542311698-#
>>94
ドーマーの定理をわかってるんだろうね。
「名目成長がマイナスでは、あらゆる財政均衡回復政策は徒労に終る」
103だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/09/13(火) 18:07:59
>>48
その「権力」が自分自身だなんてことも、バカな大衆には理解できるわけはないな〜。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:08:29
だけどケインズたんは無意識に官僚が高潔で有能である事を前提として居た訳で我が国の売国財務省の実体とかみれば結局ケインズ政策には期待出来ない事が分かる
>>99
どう違う?
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:09:30
ケインズが否定されたというより
単にケインズ以前の世界に戻っただけという気がする
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:09:59 BE:45193223-#
>>98
もう「障害者自立支援法」という重度障害者に負担が増える法律を通すことを明言してますが
>>104
財務省はともかく、そうした財務省出の官僚を当選させ、
ケインズ型を支持する政治家を落としたのは国民だよ。
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:10:08
>>101
これがネタではなく現実なんだから恐ろしい。

「郵政民営化で小さな政府をめざすことこそ、この国が抱える問題を解決する、唯一の道です。」
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:10:34
>>80
でもあの人は意外とまともな人材だよ
少なくとも無能な二世議員たちよりよっぽど有能だと思う
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:10:37
>>93
ネオリベラリストってのは自分の自由のために
他人の自由が犠牲になってもいいという人間だからな。

つまり生物学的にみて高度な社会性や互恵性を獲得した
人類以前のケダモノだ。
>>101
よくこんな詐欺まがいの事をやるなぁw
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:11:27
>>104
ケインズ主義は、前近代的な「人治主義」(裁量政策)だからな。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:12:03
>>110
一太<<<<<<<<<商店街のおっさん
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:12:14
>>107
俺にとってはそれがもっとも絶望的なことなんだよな
もう考えるのやめよう
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:12:57
>>113
修正主義という合理だよ。
>>109
「国にしかできない仕事に国の力を集中」ってのがわからない。
郵政に使っていた金や人材を残余の分野に回すわけでもないのに。集中ってなんだ。
■小泉内閣の政策の基礎にある思想は、『ネオ・リベラリズム』です。

■ネオ・リベラリズムとは、
『弱者は支援をするからつけあがる。弱者は自業自得だ。弱者は徹底的に地獄を見ろ!』
といった発想です。
この考えでは、弱者保護の福祉政策は切り捨てられます。

■この考え方では国民が、「勝ち組」と「負け組」とに分けられ、固定化してしまいます。
ほんの一握りの「勝ち組」はずっと「勝ち組」のままで、それが既得権益となる。
大多数の国民は「負け組」となってしまい、やり直しができない状態になる。

■日本では、毎年、多くの人が自殺をしています(3万人を超える)。
多くが経済的な動機です。
これは小泉自民党による、経済政策が原因と言ってもよいでしょう。

■今回の選挙で小泉自民党が勝てば、再び悲劇が繰り返されます。
自殺者がますます増える可能性があります。
絶対に避けなければなりません。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:13:35
>>104
ケインズたんは、官僚が赤字国債を発行してまで公共事業を拡大するとは予想してなかったんだな。

>>103
大衆一人一人と、その全体である一般意思とは区別したほうがいいとおもわれ。後者のようなものを
導入する考えは、民主主義を説明する理論の一つではあるものの、それが絶対ではないし筋も悪いものと思われる。
自然法的に確立された抵抗権を民主主義の根拠にするという説明の方がいいと思われ。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:13:40 BE:90385362-#
 
   
     「  た  ん  」  を  つ  け  る  な


121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:13:41
>>114
一太以下の人材って世の中にそういないと思う
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:15:01 BE:60257142-#
アダム・スミスたんは人間を信用してたの?
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:15:04
>>121
ホリエモン≦一太
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:15:12
次の選挙でヒラリーが勝ったら日本はどうなるだろう?
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:15:29
>>105
ケインズの流れを組む「今の」経済理論と
ケインズの提唱した理論とを混同するなということ。
ケインズが古くて間違っているということにはならない。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:15:47
>>121
一太はのびた君だから。
>>118
ここの住民は知ってるだろ。
市場の寡占化も進んでるしな。
企業同士が競争力を強化して、市場が硬化してきたな。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:15:48
●ニュークラシカル:近代的法治主義(ルール派)→自由民主主義

●ケインジアン:前近代的人治主義(裁量派)→ファシズム・開発独裁
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:15:58
>>122
少なくとも、神は人間を愛しています。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:16:18
>>123
ワロス。だが言い得てて妙。w
ちなみに、ほりえもんはミクロとマクロの区別が全く出来ていませんから。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:17:08
>>127
カルテル・トラスト・コンチェルンって死語になったね・・・
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:17:28
ホリエモンは詐欺師的な金融術に長けてるけど
一太はただのおバカさんだからな
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:17:43 BE:180771146-#
僕の手元にある「マクロ経済学」という本に市場を短期的に見ると需要側を見て政府介入を唱えるケインズたんが正しくて、
市場を長期的に見ると供給側を見るスミスたんが正しいと・・・
>>124
ヒラリーは壊滅している米製造業を復活させるだろうし、
貿易赤字と財政赤字の解消を勧めるだろうね。
日本は中国から偽装して米国に大量輸出してるが、潰されるだろうか。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:18:32
>>132
ホリエモンって掲げた目標を達成してるところ見たことないんですけど。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:19:05 BE:158174273-#
かき回して金だけ取って去っていく<堀江
それでも一太は勝ち組だからなー。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:19:46
>>135
掲げた目標自体が詐欺の材料でしかないから
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:19:57
しかし、増税&財政緊縮しないと破綻しちゃうだろ。
>>134
中小企業の設備が郵貯で買収されて米国に移転もありかな?
もの作り大国アメリカ。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:20:21
一太「小泉総理!私も参議院議員を辞めて、刺客として送り込んでください!!」
小泉「いや、君はいいから。」
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:20:29
>>128
ケインズ派のキモは公共「投資」によって、経済をコントロールする
ことであって、公共「事業」内容を勝手に決めて独占することでは
ない。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:20:53
>>134
今の米国の経済状況から、(激しい)景気後退を招かずに貿易赤字と財政赤字の解消は
出来ないでしょう。
もうそろそろ、緑爺の任期も切れますしね・・・
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:21:46
一太は小泉からもうざがられてる感があるよね
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:21:51
>>131
なってねえって。w
価格カルテル、反トラスト法など。
特にコンツェルンは良く使われると思うよ。
>>143
そのつけを日本に押し付ける方法ってある?
俺が米国人ならなんとしても日本に押し付けたいけど。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:22:15 BE:542311698-#
http://www.adpweb.com/eco/
小泉自民党の主張のほとんどは明らかにデマである。郵政事業を民営化すれば、景気が良くなるだけでなく、外交もうまく行くと言っていた。
武部幹事長は、なんと小子化やニートの問題も郵政民営化で解決ができると発言して失笑をかっていた。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:22:34
>>128
●ニュークラシカル:前近代的人治主義(裁量派)→勝ち組独占

●ケインジアン:近代的法治主義(ルール派)→富の再分配
ホリエは自民に味方することによって
ネット上でのいろいろな権益を優先的にもらえるだろ
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:22:43
>>27
小泉は国民の生活を犠牲にしてでも財政再建するような奴だぞ。
片山さつきって当選してたんだな。

この人、当選したら総理にお仕え申し上げたいといってたよ。
国民でなく、総理に。閣僚でもないのに。それがチルドレンクオリティ。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:23:48
いや、ほりえもんは金策の天才だよ。
だが、それは政治や経済政策とは全く次元の異なる話であって、
謂わば「玉乗り名人」が「天才ストライカー」ではないのといっしょ。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:24:11 BE:120514728-#
いいギャグセンスだな<武部
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:24:31
>>149
ホリエモンを相手にしなかっただけ民主党は偉い。
ホリエモンはそのことを根に持ってたようだったが。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:24:58
小泉はまだ認めるところがあるけど
武部の存在って何なの?
アメリカは不動産バブルが危機
その不動産バブルを支えているのが日本
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:25:28
>>146
歴史的に見て、赤字解消はドル安なんだけど・・・

今回はそれも出来そうもないですね。
金利の上昇とか消費・設備投資の減退をか国債の投売りの心配とか
あるから・・・・アメリカ経済も結構、八方塞です。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:25:31 BE:203367839-#
http://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/10198860.html
「潜水艦なんて時代遅れなものは必要ないわ」
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:26:02
>>155
武部のクールビズファッションははそこそこ評判がいい。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:26:57
>>159
地元経済はクールどころじゃないけどな。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:27:17 BE:361541186-#
>>158>>159
こいつらが日本の舵取りを・・・欝だ
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:27:18
>>159
ワロタw うまい!!
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:27:20
反小泉の人たちに聞きたいけど、小泉じゃなくても
今はアメリカの意向に従うしかないんじゃない?
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:28:04 BE:610100699-#
>>163
奴隷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:28:41 BE:542311698-#
ケインズなんて時代遅れなものは(ry
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:28:52
有色人種は白人の奴隷。これ、自然の摂理。
日本には財務省だけあればいいよ
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:29:26 BE:271156649-#
武部の地元って?
>>168
北海道じゃなかった?
>>54
今は経済学部教授になった東大出身の某先生が
経営学を散々馬鹿にしてましたよ
IPとか調べてみると、案外本物のダメリカ人とかなんじゃない?
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:31:21 BE:180771146-#


        神   の   手


173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:31:48
世界にはアメリカ政府だけあればいいし、
日本には財務省だけあればいいよ
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:32:05 BE:421798087-#
スミスなんて時代遅れなものは(ry
>>158
灯台でりゃなんでもできるとでも思ってんじゃねーかこの女
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:32:51
>>170
Fランク私大生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:33:32


        猫   の   手


179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:33:57
>>175
ゆとり教育の成果が着実に現れてるな
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:34:15
>>178
借りてエエェェ!!
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:34:16
小泉が当選しなかったら日本破綻確実だった。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:35:39
>>181
破綻しなけりゃ良いってもんじゃない。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:35:43
>>181
俺もじつはそう思ってる
今の世界でアメリカに逆らって生きていけるわけない
民主党が政権とってたらどれだけ嫌がらせされてたことか
アメリカは日本を植民地化しても滅ぼしたりはしないよ
従順でいるうちは
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:35:58 BE:45193032-#
武部「郵政民営化すれば〜できる」
さつき「〜みたいな時代遅れな物は必要ないわ」


この二つのスローガンでどんどん日本を変えていきます
>>179
昔から大衆なんてこんなもんだってば。
安保闘争だってムードで支持だし。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:36:25
>>137
小泉が総理辞めれば負け組みですが?
>>80
【政治/社会】 選挙活動をまったくせずに当選した男 安井潤一郎氏(55)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126578512/

このおっさんは密かに注目かも。
対郊外型大店舗に特化して働いてもらえば、
地方のシャッター商店街も救われるかもしれん。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:37:49
>>160
クールではなく既にコールドに突入済み
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:38:15
>>187
このおっさんリアルで知ってるけど、間違いなく有能な人材
スケールの小さい田中角栄的な才覚があると思うよ
>>168
北海道の北見・稚内・網走、その他宗谷支庁管内、網走支庁管内。

北海道の中でも、ムネオの地元と同じくらい田舎
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:38:43
>>183
ずっと従順でいられることか(´ー`)=3
つ【南チョソの反米感情】
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:38:43 BE:120514728-#
北海道はそろそろ廃墟から遺跡になりそうな街がチラホラ
>>183
リフレ策にアメリカを巻き込むという手法もあったろうな。
アメリカの土建屋とかに儲けさせてやる。
それでハゲタカをけん制する。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:39:52 BE:180771146-#
問題はアメリカはまったく日本を幸せにしようなんて考えないことだな
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:40:40
>>181>>183
日本はアメリカ以外からは、相手にされていない という現実
アメリカからの独立の時期が近づいているのだろう。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:41:09 BE:316348867-#
ヤクザのヒモに殴られ、裏切られながらも貢ぎ続ける哀れな女<日本
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:41:16
>>193
どっちがいいんだろうな
ハゲタカの方がましかも
>>183
縦読み?斜め読み?微妙に読めそうだけど。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:41:40
>>194
アメリカが他国の利益を考えたことが?ww
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:41:55 BE:60257524-#
郵政民営化すればなんでもできる!
無党派改革層  → 低IQ B層

無党派保守層  → ??
エネルギーで自立
食料で自立
あとは軍隊で自立
これができればアメから独立
できないけど
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:42:43
>>199

 の
  党
   は
    る
????
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:42:44 BE:135578063-#
コバ厨とかは国民新党支持なのかね
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:43:04
団塊とジュニアは、厨房の香りがする。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:43:13
小泉の次は安倍か福田か
どうなるんだろう?

まさか武部はないだろうな・・・
加藤鉱一はないかな
アメリカから見放されたらもう終わりなわけだが
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:43:30
日本経済をボロボロにするのがアメリカの意向なのか?
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:44:14 BE:67789433-#
>>197
「俺が見捨てるとホラ、近くのチンピラ(北)が怖いよ?怖いよ?」とも脅されつつな
>>203
エネルギーと食料は、人減らしすれば解決できそう。

自称愛国者のν速+民やニート、フリーターの皆様方に移民してもらいましょう。
受け入れ先はBRICSで。
>>203
横須賀の自衛隊潜水艦などは
米軍基地の中にあるからな


ぶっちゃけ、これだけ米軍基地があれば、
三島由紀夫が何人いても即制圧w
>>209
アメリカもボロボロっぽいが。
アメリカから食糧供与でも受けてるのか?自由貿易が消え去ったのか?
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:45:15 BE:369073477-#
奴隷根性の塊でまともに考える能力がなくて雰囲気に流されやすい


滅んで当然のような気がしてきた
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:45:19
誰かロシアあたりと水面下で手を結んで
パワーバランスを取ろうと考える政治家はいなかったのかな
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:45:48
>>187
たまたま受かったこの親父が、よもや日本の救世主になろうとは、誰一人予想が出来なかった事だろう…
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:46:02
>>203
>エネルギーで自立
後10年で可能。日本には、天然ガス100年分のメタンハイドレードが埋まってる。
>食料で自立
永久に無理ぽ。
>あとは軍隊で自立
コレはアメリカのお陰で実現できそう。
>>216
ヒント :宗男
アメリカの貿易赤字 財政赤字
これは$刷って$安に誘導したらいいんじゃね?
あっちの消費は落ちてないようだし・・・
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:46:09
小泉の次は、桜田義孝で決まり。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:46:10 BE:105449472-#
経済板の人間で独立国作ろうぜ
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:46:54 BE:241028148-#
エネルギーで自立なんてどこの国もあんまやってない
不要
>>220
為替介入してるのは何処の国?
>>222
議員や閣僚はみんな経済学者?
そんなジョークがあった気もする。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:47:34
>>208
ないない。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:47:48
>>181
池田内閣や佐藤内閣時代を知らない
笑学生ですか?
>>183
フランスのド・ゴールはアメリカに
逆らってたのを知らない
笑学生ですか?
>>216
ムネオ
北海道を中心に連邦制国家誕生


北海道 秋田州 青森州 新潟州 岩手州 仙台州 長野州 

南関東は東京と一蓮托生
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:48:28
>>229
ワロス
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:48:39 BE:263623875-#
えー北のほうは寒いから南にしようよー
>>231
温暖化で徐々に南は苦しむことになるぞw
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:49:35
>>222
上野公園か、隅田川両岸辺りに?
アメリカに見放されたら終わりと言ってるやつは下記の書を読むように。

貿易黒字・赤字の経済学―日米摩擦の愚かさ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492391940/
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:50:06
エネルギー資源を絡めてロシアと仲良くしておきつつ、アメリカとのバランスを取って
密かにアフリカあたりの国と親密になってエネルギーをもらえるようにしたり、
近海の油田を開発したりするのが、政策的には理想的だった気がする
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:51:09 BE:158174273-#
たぶん小泉に投票した連中も明るい日本を思い描いたんじゃないと思う
ただ、鬱憤を晴らしてくれそうな、自分の破壊衝動を満たしてくれそうな、そんな小泉を応援しただけで
内需を拡大しないと駄目なわけだが。
>>235
しかし、小泉の下アメリカンスクール以外は撃沈されてしまったのが現実なわけで...
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:52:08 BE:180770764-#

                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      日本 糸冬了 おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:52:23
どこが小さな政府なんだか(怒
http://www.asahi.com/politics/update/0913/009.html

デタラメもここまでくると怒りを通り越して呆れ、
さらにそれも通り越してハラワタ煮え繰り返ってきた(怒。

特に財務省! 破綻破綻と騒ぐ前にテメエの人員から
カットしやがれ!
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:52:44
>>236
「小泉ってなんかかっこいいし」
「亀井とかって何か悪いことしてそうじゃん」
「純ちゃん素敵」(ふだんはヨン様)

たぶんこういう層が5割
>>238
外務省だけではなく、大手商社のエネルギー専門エリート営業マンもタイーホされて消えたよw
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:52:59
>>159
妙に似合っているよなw
>>235
>エネルギー資源を絡めてロシアと仲良くしておきつつ
ロシアの油田開発は日本の商社がリーダーシップをとって開発したわけだが

>密かにアフリカあたりの国と親密になってエネルギーをもらえるようにしたり
ODAで実質首を押えてあるわけだが

>近海の油田を開発したりするのが、政策的には理想的だった気がする
中国と争っている事実
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:53:39 BE:271156166-#
財務省が破綻していいよ、むしろ破綻しろ
>>236
ピュアボーイ世代はたぶん好景気というものを体験したことがないしな。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:54:16
>>244
ことごとく中途半端な結果に終わってるじゃん
>>245
日本の破綻 財務省を頭に乗らせたのが小泉
竹中さんは愛国者ですね?
住民票を見る限りは!
>>244
アフリカあたりは、今は中国のほうが影響力が強いんじゃ?
だから、安保理入りのとき、日本はAUの理解をとりつけられなかったし。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:55:41
竹中って昔はこんな人間には見えなかったのに
地方公務員 国家公務員 中国人 韓国人 在日外国人 自営業者 参議院

ほらw
彼らの叩く先はまだまだ温存されてますよ
>>247
国益を考えればそうでもない。 ヨーロッパのガソリンの値段はいま換算すると200円くらい。
日本はそこまで高騰してないのは何故か考えよう!
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:56:52
小泉になってからアメリカ以外の国との信頼関係はことごとく崩れてる
アジアはもちろん、アフリカからも中東からもロシアからも嫌われてる
>>240
それN速に貼ってみそ。
どえりゃーおもうなるで。
つーか、エネルギー関係が安定してるのは小泉以前からの外交努力があってのことだよ?
なんでも小泉さんが良くしてくれたなんてことはない。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:57:57 BE:263624257-#
あげく常任理事国入りで思いっきりアメリカに裏切られて「分担金を減らす」・・・www
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:58:09
>>181
つまらないネタ
治安分野などで計5952人


夜警国家一直線ですね^^
>>240
「動物農場」の豚みたいだな。それで俺らはその他の動物。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:59:04
>>22
2002年11月28日(木)「しんぶん赤旗」
竹中金融相が“参考にせよ”という
不良債権処理加速
韓国はどうなっているか

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-11-28/06_0301.html
>>255
【政治】国家公務員の定員、2464人増要求…年末までにマイナスにし、人件費総額カットへ
>>255
恐らく返ってくるレスは「朝日だから信用できない」だよ。

それがν速+小泉信者B層クオリティってもんだ。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 18:59:58
小泉になってから日本はどんどん良い国になってるね
>>256
ロシアが日本に切れて、パイプラインを作れ とかゴネたのは何故?
プーチンが来日拒否予定をことごとくキャンセルしているのは何故?
>>255
【政治】国家公務員の定員、2464人増要求…年末までにマイナスにし、人件費総額カットへ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126593305/

URL貼り忘れた
>>264
薔薇色だよ
郵政民営化で俺も宗教家になれそうだ
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:01:44
>>34
そのネオリベラリズムの思想の現れは、
竹中氏の税制改革の姿勢にも現れていて、
彼は所得の増加に従って納税率を上げる現在実施されている累進課税制や
財産を目減りさせ結果として経済格差を緩和する相続税*3にはいたく批判的で否定的です。

つまり、俗に言う“金持ち優遇税制”である所得の大小に関係ない累進度の低い税制に移行しようとしていて、
理想的な税制としてフラットな人頭税(収入に関係なく、個人に一律に課税する税金)を意図しているようです。

ttp://d.hatena.ne.jp/cosmo_sophy/20041127
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:03:54
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050912-00000086-mai-int
ギャアアアアア!!!中国とドイツ以外は皆小泉マンセーかよ!!!!
>>261
韓国の現状

安易に乱造されるクレカ、そしてカードによる自己破産申告者が増加の一途
貧困層が全体の1割オーバー
ニート120万人
一人勝ちするサムスン
大企業の寡占化進行中
外資の鵜になってしまった国内労働者(韓国は株式の66.7%まで外資が握れる仕組み)
頻発する労働ストライキ
人権擁護法案による親北化及び真っ当な国内経済人の抹殺の動き
続出するエリート層の国外脱出
以上の国内経済の低迷による、鬱憤晴らしの反日反米

思い出しただけ書いてみた。ご参考に。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:05:16
>>269
こ・・・コエ〜
>>269
ノムヒョン・・・何を言ってるんだ・・・
>>265
それが小泉の功績と言うなら、ソース付きで詳しく

そういえば、アメリカンスクール一本になってから北方領土問題は消滅したな
拉致被害者も軽視されつつあるなー
>>269>>271
よく読んで大事なところには一切触れられなかったとも書いてある。
政治的な評価しかしてないよ
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:07:17 BE:188303055-#
>>269
え?全然そう見えないが
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:07:56
>>202
自民党改革層  →   境界例 サイコパス
改革という二文字に世界中が小泉に騙されていると思われ
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:09:03
>>213
そのボロボロの状態からも立ち上がってくるのよ、アメリカは。
それこそ、ありとあらゆる手を使ってね。
小泉になって外交チャンネルを自ら閉じてるんだよなw
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:09:33
>>270
もう韓国経済は終わってますよね・・・IMFの管理下におかれるとこうなるといういい見本・・・・
今は、地獄のスタグフレーションの真っ只中w
小泉の改革は、IMFそっくり・・・orz
>>273
マイナス評価です
>ロシアが日本に切れて、パイプラインを作れ とかゴネたのは何故?
領土返還を強硬手段に出た(官僚同士の話し合い)
>プーチンが来日拒否予定をことごとくキャンセルしているのは何故?
同じ内容

話が何年も前なので、ソースを見つけにくいし、(いろいろあるじゃん!)
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:10:19
ルモンドは(・∀・)イイ!
>>281
>>273はおそらくアンカーミスで、>>256へのレスだろう
284265・281:2005/09/13(火) 19:12:44
了解です
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:12:44
>>270
日本の行く末だな。韓国にも人権擁護法案あるんだな・・・。
外資が60%まで株保有できるってことは
韓国人が働いたかねで 配当がでるわけで。
株主優先だから 労働者の賃金はあがらないってことですか?
一生奴隷?

経済板に韓国経済スレ希望。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:12:57
>>247
小泉辞典
「小泉が『改革』と認定したものはすべて改革である」
>>281
あと、外務省の地政学派など対露専門家と大手商社を一度潰したのは大きいし、
まぁ、ロシアが日本へと資源を売りに出してるのは、原油高が続いてる好機を逃したくないのもあるだろうね。
シナと日本が競い合って、最終的に両方に売れればokってところか。

ちなみにロシアは中国と軍事演習も開始している。
それに相変わらずハイテク兵器もシナに売っている。
明らかに安全保障での脅威なのだが、小泉がそれに対して牽制など何もしないのはどうしてか。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:13:51
>>251
昔:経済学者だったから。
今:政治家になったから。
宗男が逮捕されるかもしれんな。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:14:43
ルックスも実力のうちと言う事を亀井とか小沢はわかってないんだよね
>>280
日本のマスコミはもう駄目だな。こうした現状も全く伝わってこない(ただし、新聞の
外報面でもマメに読めば書いてあるのかもしれない)

日本の新聞・TVがこうボロボロでは、CSやBSの海外ニュースを見たり、ネット
を漁ったり英字紙誌の類でも読むしかないんですか?
みなさんどうされてます? せめて日本語媒体の中でマシな記事・報道・書籍を自分で見つけていくしかない?
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:15:04
>>255
ちょっと張ってくる
>>290
整形大国の韓国を見習う必要があるな!
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:16:54
>>265
>ロシアが日本に切れて、パイプラインを作れ とかゴネたのは何故?
ユコスの子会社を露国営石油会社ロスネフチが買収するための資金を中国石油天然ガス集団公司が工面してくれたから
>>285
外資が半数以上保有していても、国内資本が3分の1保有していればよいと
IMF管理下での金大中政権が決めちゃったからね。
デフレかどうかは知らんが、かの国でも物凄い二極化が起こっている。
しかも、永久に続く二極化。

韓国の事は笑えんよとハン板でレスしたらホロン部扱いされたよw
政変ごとに前体制・社会・制度を全批判して捨て去るのって・・・韓国とか大陸系の思想じゃない?
もしかして小泉って・・・?
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:18:21
>>285
韓国経済は、研究する価値ありです!!
韓国の人権保護法は日本人には適用されません、チョパーリといっても全然放送されてます。
主に、北朝鮮や犯罪者とかを保護して韓国の国体を骨抜きにするものです。

韓国は、賃金は高いですよ日本の2/3程度でしょうか、
また、労働争議が凄いし、定年が45歳の企業も多いですから必然と賃金は高くなりますね。
しかし、一生奴隷と言うのは当たってると思います。

韓国の一般投資家の過去1年の運用利益は、4%(普通預金の金利と一緒ですw)
ところが、機関投資家・外資(内部事情を知ってる?)は40%ですから・・・・

>>295
韓国は年間5%近くの経済成長をしていますよ。
ですが、国内の分配比率が壊れているので、
経済成長とは別に多くの国民生活は破綻しています。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:19:11
>>294
なぜそのタイミングで行われたかと、
<ヽ~△゚>→<ヽ´ー`>
before   after
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:19:35
>>292
張ってきたよーん。はいお土産。
From: [1] ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ <[email protected]> Date: 2005/09/13(火) 17:36:30 ID:???0 BE:166007366-##

★小泉自民寄りくっきり 20代のココロ

・ここまで勝つと(恐らく小泉首相以外は)誰も予想していなかったであろう自民党の大勝。
 20代の若者の多くが自民党を支持したとのデータも出ている。

 「小泉さんがいいと思ったのは、おれは死んでもいいと言ったこと。格好いいなと思った」
 飲食店員の女性(22)。「覚悟っていうの?そういうのが人生には必要でしょ」
 郵政民営化は賛成だが、中身はよく分からない。「分からなきゃ投票しちゃいけないって
 わけじゃないでしょ。ほとんど分からないままじゃないの?」

 やっと入社できたという男性(25)は今までは選挙には行かなかったが、「ネットでみんなが
 自民党を支持してた。何となく行かなきゃと思って」投票所へ。そして「何となく」自民党の
 候補者に投票した。就職が厳しいのは小泉構造改革のせいで自由競争社会になっている
 からでは?と問うと「自分の努力が足りないからと思っていたけど」。

 「ぜんっぜん政治には興味ない。テレビはバラエティーばっかりだし」と制服姿で
 たばこを吸っていたコンビニ店員(21)。「亀井さんとか自民党の中の悪いのを敵にして
 やったんでしょ、今回は。なんかクールっていうか格好いいじゃない」

302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:19:52
大の男が国家破綻くらいでうろたえるな

国が落魄れたら建て直せばいいじゃない
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:20:08
>>301の続き
 秋葉原。「小泉さんは負けたら政権を投げ出す覚悟で選挙に臨んでいた。岡田さんも口では
 辞任すると言っていたが、本気度が足りないことが透けて見えてしまっていた。手法は強引でも
 小泉さんの方がリーダーとして頼りがいがある」大学一年生(20)は自民党に投票した理由を話した。

 大学生(20)が「小泉流は気に入らないことがあるとちゃぶ台をひっくり返すような横暴な
 手法で支持できない」と強調するなど、きちんと意見を話す若者のほとんどが野党の支持者だ。

 矢幡心理教育研究所所長は「今の二十代は強い者の決断を、内容を問わずにリスペクト
 する。つまり思考放棄だ」。日本青少年研究所所長は「改革を止めるなっていうキャッチ
 フレーズは若者言葉。小泉首相自身が若者化している」との見方を示す(一部略)
 http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20050913/mng_____tokuho__000.shtml

※前(実質★4):http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126589907/
>>298
つ【2%】
>>301
Sugeeeee
>>296
二階堂の読み過ぎ。

>>298
経済成長しても還元されずか・・・。数年後の日本の姿かな?
>>302
小泉のお陰で国は破綻を免れそうだけど、国民の生活が破綻しそうだから(ry
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:22:12
>>302
そうだねw

かの有名な、マリーアントワネット曰く
(ry w
経済板は嫌韓から哀韓への流れですか
N速+系との隔たりがますます大きくなっていきますな
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:22:37
>>280
スタグフレーションってどうなるの?
学校でならったけど忘れた。
検索する元気がもうないぽ。
今の韓国みたいに物価はあがれど給料は下がるってこと?
>>309
俺は嫌韓だったけど、哀韓になったなー。
そして哀日。
>>301
> 「小泉さんがいいと思ったのは、おれは死んでもいいと言ったこと。格好いいなと思った」
> 飲食店員の女性(22)。「覚悟っていうの?そういうのが人生には必要でしょ」

ジャンプの読みすぎ
ぶわあああああああああえryつhytgfrgdbn
誰か助けていうふgfdcgxhjghんきうkygfるきうjふ
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:24:07
>>299
そりゃあ
日露関係というか日本側がボケたことしてりゃ中国側は見逃さない罠
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:24:44
>>298
5%は、政府発表ですね。
実際は、韓国の各経済研究所が発表している4%が正しいのではないかと思います。
そして、通貨を切り下げて外資系輸出企業を保護してますから、石油高で
今年の後半は、物価が4%以上上がる見込みです。
スタグフレーションです。
経済植民地の韓国は、外資系企業のみが繁栄する国になってしまいました・・・
内需は、カード・住宅バブルで引き起こしてましたが、ここに来て少しづつ破綻してきてます。
わたし小泉さんが好き
だってかっこいいんだもん
これが日本の団塊ババアのレベル
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:25:08
>>295
竹中が韓国をモデルとしているんだからw
韓国からまなんで先取りすれば生き残れるかな。

どうすりゃいいのさ。
整形医師を目指すのは今からじゃ無理w。
ミンス支持者はここにいたのかw
外交を批判してる馬鹿がいいるな

小泉総理の評価はこれくらいだろ

内政 58点  外交 88点

イラク派兵や日米関係強化は重要だ
>>312
そうか!!20代の俺が「小泉支持の20代の若者」と相容れないのは、漫画を読まないからか!!
>>317
つヨン様
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:26:21
>>315
詳しいっすね。
何みて勉強すればいいですか?
ハングル読めないです。
馬鹿は死ね教に帰依したくなってきました。
>>321
普通に朝鮮日報と中央日報の社会・経済・社説欄をウォチしたらいいよ
>>318
アジア・EU・イギリス・ロシアから相手にされないで、外交88点ですか・・・

内政に関しては俺の評価はもう少し低いが、いい読みだと思う
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:28:02
>>318
何回言ったら解るんだこの白黒頭!
ここには民主支持はいねーって何回言ったら解るんだこの低能!
>>317
韓国では現実逃避した若者がネトゲにはまってるから
それ系でよいんじゃないの?
日本でも増えてるでしょw
327総統:2005/09/13(火) 19:28:35
大衆が思考しないことは、施政者にとって幸福なことである

大衆に二つ以上の課題を与えてはならない
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:28:53
>>321
朝鮮日報と中央日報です・・・
ハン板の韓国経済動向か、
東亜+にいれば自然と身につきますよ。
IMF以降の韓国は、本当に研究の価値ありです。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:29:29
総統のお言葉はいつも的確すぎるぐらい的確だなあ
ロシアに関しては極東ロシアがシナ人に乗っ取られそうかな?

あと、あそこの国に進出している企業に関しては『イギルマ大陸』がキーワードだな
N速の馬鹿はログも読めないから仕方ない
小泉の批判=民主支持

馬鹿は死ね
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:30:34
教育からなんとかしないとこの国はダメぽ。。。
>>301
ちょっと「アホな若者」にフォーカスしすぎな気もするな。
他の世代にも、そこそこの大学での若者にも
似たような理由で小泉支持してる連中は少なからず居るだろう。
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:31:05
お前ら既成事実をいくら批判したって現実は変わらんのだよ
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:31:20
阿呆なのは若者だけじゃないのね
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:31:39
>>329
総統と小泉が多用する言葉
「未来」
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:31:41
NHK「クローズアップ現代」で「小泉劇場」
>>321
韓国が致命的なのは、石油備蓄量が物凄く少ない。(記憶だと1〜2週間で尽きる)
消費量は世界3位だが、省エネ技術開発はちっとも進めようとしない。

だから、原油高の影響をまともに受けてしまう。
だけどかの国では、自動車は大きければ大きいほど、排気量が大きければ大きいほどよいとされている…。
339偽アポロン:2005/09/13(火) 19:31:51
本物はどこにいったのだ?
>>333
メディア側の責任転嫁でしょう。
こっちはまっとうな報道してるのに、
馬鹿が暴走してアホみたいな結果になったんだ、
と言いたいのだと思われ。
>1〜2週間で尽きる

・・・・・・・・・
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:33:35
まあマスコミがどんなに偏向していようがそれに騙される奴はやはり阿呆だし言い訳は聞かないと思う
>>342
なんの疑問も持たずに小泉支持した奴は死んだ方がいいとは思う
>>339
>>338

石油危機のとき、さほど影響を受けなかったのかな?
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:36:25
たぶん自分がすごくマスコミに流されやすいやつが表現規制とか好きなのかなって思ったり
自分の判断能力に自信がないから・・・
>>341
http://www3.jetro.go.jp/jetro-file/search-text.do?url=13000956
1〜2週間じゃなく、1〜2ヶ月のようだ。
今週のサピオ見たら小林よしのりがここの住人そのまんま
の意見を書いてたなあ。理不尽な解散、反構造改革、亀井、平沼、綿貫こそが
真の保守だってさ。あげくに小泉信者を愚民呼ばわりだしw
いっそ奴を国民新党で次の選挙に祭り上げるのもいいんじゃないの?
まだ昔のような神通力があるかどうかは期待できないけど。


韓国

製造業の労働賃金上昇率と労働生産性の伸び率

http://www.btm.co.jp/mkdata_j/gif/rev12_z6.gif

購買力平価でみたウォンドル相場

http://www.btm.co.jp/mkdata_j/gif/rev12_z9.gif
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:39:07
いくらカルト信者が「あの殺人は教祖に騙されて行いました」なんて言っても通らないと同様に、
「2/3も占有されるなんて思いませんでした」「あんな次々と悪法を通すなんて思ってもいませんでした」なんて小泉自民に投票した奴が言っても通らない
自分の行動の結果を想像できない奴はまさに愚民だ
>>348
小林って学歴は大したことないだろ。
小泉さんや財務エリート官僚には勝てまいw
小泉支持者は口に入れたら噛まずにすぐ飲み込むタイプなんだよ
>>347
ちょっとほっとした。
1〜2週間なんてほとんど死に掛けの自転車操業だもん。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:42:05
先日西部邁氏の勉強会があった。西部さんも小泉首相のデマを取上げていた。「ポリュリズムにもとづく大衆政治にあっては”デマ”が罷り通る。デマを用いる民衆扇動家はマスメディアと結託する。」
と指摘し、「文明がデマゴーグの手に落ちたら、その文明を救済することは困難である」とJ.オルテガの言葉を引用していた。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:42:08
韓国民も現政権に不満溜まってるだろうなあ
やはり革命(ry
韓国が外資規制を強化しようとしたら、IMFが世界の流れから反するとか警告してたよ。
それを全世界に見せしめ的に流してたし・・・。
あの国にも経済面での保守はいるんだろうけど・・・韓国国民が可哀想だな。
ν速民とν速+民が来たら
馬鹿は死ねって一蹴するかww

俺も馬鹿は死ね教に入信したい
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:43:38
問題は右派言論人が「ファシズムである」と批判しているのに、本来左派傾向のある朝日毎日(TV含む)が小泉をヨイショしていたことだ
>>357
自分が馬鹿なので「馬鹿は死ね教」に入信した時点で死ななければならんとです・・・(´・ω・`)
>>358
朝日はNHK問題で叩かれてなかった?
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:44:27
権力者または多数派に抵抗するのが民主主義。多数派がバカなら多数派に抵抗しましょうよ。
      〜〜〜〜
>>351 だからその理屈なら

亀井(東京大学)>>>>>>>>小泉(慶應大学一浪二留?)
だろ。
またぞろ八紘一宇染みてきたな
欧米の金融植民地支配からの開放
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:45:58
毎日のヨイショとTV朝日のヨイショはひどかったな
選挙が終わってから、福祉切捨てを危惧するような発言してるしなー<マスコミ
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:46:45
>>363
でも今度は、欧米側に付きましょうよw
もう弱い方について、散々な目にあうのはゴメンです。
N+は早速民主叩きになってますな
すげー馬鹿でいいなww
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:46:59
毎日でも骨のあるコラムニストが警鐘を鳴らしてたよ
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/09/13(火) 19:47:14
>>358
ν速+民「朝日と逆のことをやれば大丈夫だ!」

しかし、こと経済に関する限り朝日とν速+民の意見は一致しているwwww
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:47:38
>>365
腹を切って死ぬべきである
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:47:54
>>366
欧州に付くのなら良いけど米は遠慮したい
>>368
牧太郎氏ですな
>>367
あいつらは、内政問題に関しては少しずつ理解し始めてるよね!しかし、そこまでひどいこと
されてて、何故国益を損なってる小泉に投票するのかが理解に苦しむ。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:49:16
まぁ俺達は愚民死ねどころか愚民と心中しなきゃならん層な訳だが
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:49:21
マゾなの。あるいは日本を破壊されることを望んでるの
自分も勝ち組だと勘違いしてる人間に同情なんてできねぇよ

ああいう奴から金を毟り取ればいいのにな

俺は何もしらん・・・

N速+より
【衆院選】「ネットでみんなが支持」「なんかクール」 小泉自民寄りくっきり 20代のココロ★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126589607/

976 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/09/13(火) 17:42:24 ID:YVnE1ifD0

マスコミに不信感抱く国民が工作員だらけの2chで

マスコミ視聴者と同様に洗脳ww

馬鹿は何をやっても馬鹿
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/09/13(火) 19:51:27
>>373
つーか、本当にあそこまでバカなのか?
プロ固定やプロ名無しの存在を疑いたくなるぞ…

mixiに移住を考えようかな。
>>373
選挙に向けて政策を理解するには時間が足りなかったのでは。
郵政なんかほとんどの人間は1ヵ月半前まで興味なかったわけだし。
俺も興味なかったし。
国益を理解する前に選挙日来ちゃったから、なんとなくで投票したんだよ。
239 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 19:49:21 ID:JbLZk5eq0
>>232
岡田を圧勝させるほどバカではないから安心しろよw

ここは笑う所ですね
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:53:05
大衆が投票において、なんとなくで行動するのをやめない限り民主主義は本当に機能はしない
  γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ  γ⌒ヽ γ⌒ヽ  γ⌒ヽ
  l (゚д゚) l (゚д゚)l (゚д゚) l (゚д゚)l  (゚д゚) l (゚д゚)
γ⌒ヽ  γ⌒ヽ   γ⌒ヽ   γ⌒ヽ  γ⌒ヽ  γ⌒ヽ
l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚)
l   (  l   (  l   (  l   (  l   (  l   (
ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ
             ,、_,、 。
          ゚  (゚jコ゚)っ ゚
            (っノ
              `J

ν速+民が滑稽極まりないのは、

マスコミを信じないと言いながらマスコミの作ったアングルでしかない
「自民か民主か」の二者択一にまんまと乗せられ、小泉圧勝!岡田ざまーみろばかりだという事。
tp://www.maki-taro.net/diary/2005-b/diary9.htm#1

毎日で体制批判できる社会部記者の人だな
この人は一度、ネットウヨの祭りによってHPが荒らされてる
日記ももう皮肉っぽくなってるな・・・

ちなみに五輪以前から日本世論の怪しい動きに気付いてたようだよ
一度、圧制を布いたほうが日本の為になるのかな・・・・・
悲しい現実だね orz
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:55:20
民主党の話題になってますね、今回のでこのAAが一番ワロタw

    /__.___________ヽ /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ    \ |        。    |__ノ 
        |:    ,,,.....    ...,,,,, |        |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|         |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
       (〔y    -ー'_ | ''ー |          /⌒|  -===‐,   ===-  | 
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|          | (   "''''"   | "''''"  .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /  <逝こうか ヽ,,         ヽ    .|
          \   ̄二´ /             |       ^-^     |
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、           |     =-- --=   |
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、         \.    "'''''''"   /
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、   .  -'"■|\ .,_____,,,./■ヽ
                            ,...-'" '"■|:|○ヽ /'/'  ■'  ヽ
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 19:56:36
>>386
小沢も連れて行ってくれ
一番マスコミにコントロールされてるのはν速民らなのになぁ

もう言うことはありません
日本がどうなろうと奴らに責任とってもらうしかないなこりゃ(怒
N+おもしろいなぁw
N速+の連中は沈没船から逃げ出すどころか
勝った勝ったと大宴会するほど危機への感度が低いネズミ達だから
ごめん。
N速+にプロ連中がいるかもしれんが、
少なからず低所得愚民がいるのは事実だよ。
俺の友人がN速+の小泉信者だし・・・。
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:01:30
ν速民は2ちゃんの底辺どころか、社会の底辺と見た方が
良いかもしれないな。
社会でもっとも保守的なのは上流階級と最下層。
両者はほとんど同じだが、違うことが2つある。それは、


富と知性
そういうのもひっくるめて国民なんだから、
ちょっとずつでも何とかせにゃならんと思うが。

階級社会出来上がる前に、差別化図ってもむなしいだけ。
ここにいる人達って知能としてはサル?
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:04:06
保守系言論人が「戦前への回帰」みたいに警鐘を鳴らしてるのが笑える
>>394
うん君よりは世間が見えてるけどね
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:04:53
ここか反小泉ミンス支持者の本拠地はwwwww
お前らは選挙で負け端だよー?
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:05:17
自分の場合は昨日からN速民が居そうな所で、
古式ゆかしい褒め殺しをやるようになったw

褒め殺しに気が付く奴でも、
「裏切者!!」と罵ると止まっちゃう。
でも、中枢や真性にバレルとスパイ扱いされる諸刃の剣だがw
あそこまで馬鹿に徹する事ができるのはある意味プロフェッショナルを感じずにはおれん
やっぱあいつら単に上にいるつもりになって
下だと思ってるモノを叩いて偉くなったつもりの馬鹿でしかないな
馬鹿は死ね
おっと、財政投融資とは何かも知らない痛い人が乱入ですよw
国家破綻はしないんだよな?良かった・・・
俺みたいな低学歴は破綻したら真っ先に樹海逝きだからな。
このまま行っても樹海行くかも知れんが・・・
このスレをどう見たら民主支持に見えるのか・・・
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:07:22
>>403
同じ奴が面白がって釣りしてるだけだよ
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:07:45
ミンス支持者は優性説論者?
俺とかN速を馬鹿にしてるけどお前らは負けたのw
>>187
彼と佐藤ゆかりあたり組ませたら、以外に上手くいくような気がした・・・。
別に根拠は無いけれどw
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:08:18
>>323>>328
ありがとうです。 韓国の勉強します。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:09:56
B層の自爆テロで死んだのは反対派の低所得者層。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:09:59
>>356
IMFのかわりに竹中がきてるというわけですね。
もし彼が失脚したらIMFが来る予定だった、と。

財務次官にクオールズ氏=国内経済担当に−米大統領

 【ワシントン26日時事】ブッシュ米大統領は26日、
国内経済担当の財務次官にクオールズ財務次官補を指名すると発表した。
ローズボロ前次官は昨年末に退任し、同ポストは空席だった。

 クオールズ氏はブッシュ大統領の父親の政権で財務副次官補(金融機関担当)。
国際通貨基金(IMF)の米国代表を務めた後、
国際経済担当の財務次官補として2002年4月に現政権入りした。 
(時事通信) - 4月27日9時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050427-00000523-jij-bus_all
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:09:59
>>405
自公がお前に何をしてくれるっていうんだよw
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:10:17
経済板の連中って親米でも親中でも親韓でもないよな
いったいどこに「親」なの?
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:10:55
>>411
こいつらは友達がいないから誰にも親しみを感じることはないのです
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:11:12
結局、小泉に投票するような奴は、かつて
土井たか子や青島幸男に投票して、
「改革」に貢献した気分になっている人達だろう。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:11:36
ニュー速の連中の「親」って「隷」の間違いだろwww
>>411
馬鹿は死ね
416馬鹿は氏ね ◆Baka2yHbxg :2005/09/13(火) 20:12:43
B層の自爆テロで被害を被る人って、俺以外に誰かいますか?
せっかく小泉支持者がきたんだからご教授願おうや。

郵貯と財投と特殊法人の金の流れを語ってくれ。
財投債も含めて。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:13:15
>>405
物事は白黒だけではない。内政がここまでひどいということを理解していて、
何故、小泉を支持するのか? 外交も失敗続きで、唯一成功しているのが
アメリカだけ。 という現実をみろ。
嫌韓・嫌中はここの住人も一緒だ! しかし、小泉の政策はいただけ
(もっといただけないのが竹中)だから仕方なく民主に投票しただけのこと。
郵貯をアメリカに売り渡して、愛国者なのかね?
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:13:17
自分がないから政府やアメリカみたいな「強く見えるもの」にすがって自分が強くなった錯覚を得たいのです
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:13:44
>>411
親だな〜、かな。
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:13:44
勝った!勝った!負け組みは死ね!

という思考停止の愚民パターン。N速民は大本営みたいな役目をして
なにが嬉しいのかね。ファナティック野郎になっているだけなのだが。
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:14:11
>>418
別に嫌中でも嫌韓でも嫌米でもない 親でもないが
小泉に投票する奴らが財投なんて知るわけないってw
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:15:01
>>411
親・日本



うわ、ちょ、俺が格好良い事を言った
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:15:03
>.411
敢えて言うなら「親日」。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:15:08
粘着して嫌うのは愛情の裏返しだと思うんですよ
彼らは実は韓国が好きなんじゃないかと
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:15:18
>>422
スマソ 俺だけということで 吊ってきます
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:15:42
>>421
マジで勝ったことに対する優越感しかないみたいだな
他の問題は見えないのだろうかね
429424:2005/09/13(火) 20:15:48
>>425
俺の方が先ですから
あまりいい気にならないで下さい。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:15:50
親日なら小泉を支持するはず。
>>416
漏れ、消費税が上がったら徹底的に支出は抑えるよ。
というわけで馬鹿は氏ね!
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:16:00
 【ワシントン13日共同】国際通貨基金(IMF)は13日発表した春の世界経済見通しで、
停滞が続く日本の2005年の実質経済成長率を0・8%と予測し、
昨年秋の見通しから1・5ポイントも下方修正した。
 世界経済全体については、原油高が依然懸念されるものの、
中国などアジアのけん引で「景気減速が底を打ち始めた」と分析、4・3%成長の見通しを維持した。
 日本についてIMFは、企業収益と銀行経営の改善により、
06年は1・9%成長に持ち直すと予測。
財政再建に向けて消費税の引き上げを求めたほか、
日銀による量的金融緩和を「明確なデフレ克服まで」維持するよう促した。
 また、成長を持続させるための改革の加速を求め、
郵政民営化の際には民間事業者との競争条件を公平にすることが重要と指摘し、米欧の要求と足並みをそろえた。
(共同通信) - 4月13日22時10分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050413-00000231-kyodo-bus_all

IMFまでも郵政民営化にイコールフィッティングを求めてるw。

たしかこのあたりが日経12000目前の天井で4月18日に
なにかの理由(中国リスク?)でおちて ゴールデンウイークあけにまた暴落して
そこから株があがってきたわけですね。

それにしても郵政解散してからよくあがったことww。
郵政民営化の中身知ってる小泉支持者なんて1%もいないんじゃないか?

その無知さが全部自分に降りかかってくる

当然俺もな、責任とれ愚民め(怒
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:17:14
>>430
理由を述べて。 外交失敗・内政も劣悪なのに小泉を支持する理由を教えてくれ。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:17:16
>>428
もうこれだけで、いかに日頃「虐げられている」かがわかるというものだ。w
底辺の憂さ晴らしに経済板にこられても困るのだが。
436馬鹿は氏ね ◆Baka2yHbxg :2005/09/13(火) 20:17:51
俺が落ちぶれるのは事実だが、俺が小泉構造改革に反対したと言う事実も変わらない。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:18:11
(=~ω゚)ノ
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:19:12
で、ミンス支持者君たちはどうするの?
お前らが通そうとした人権擁護法案も全部パーになったけどw
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:19:13
>>436
つ【韓国産ネットゲーム】
    or
つ【ロープ・紙・筆ペン】
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:19:43
小泉の4年間を評価したら絶対自民には入れないと思うだろうにな
何が売国は嫌、だよ(怒
いや、しかし郵政民営化が財政改革に繋がると思って投票した連中が
今や郵貯だけでなく銀行からも財投債を通して独立行政法人に
金が流れている構図を知ったらどう思うんだろうか。

騙されたーって叫ぶのがオチ?
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:20:44
>>441
郵貯が乗っ取られることまでは知らないようですよ
>>442
そんときはまたわかりやすい敵を見つけて巨大な敵と戦う自分に酔いますw
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:23:09
>>438はなにを言っているんだ?
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:23:28
勝手に人権擁護法案賛成にされても(w
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:24:22
むしろ小泉信任ってことは人権擁護法案を通してくださいって言ってるようなもの
反対なら共産に入れないと
>>446
だよなww
自分らで嫌とか言ってるくせに。

彼らは矛盾した生き物だな、いや、ノミだな
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:26:08
>>432
4月より原油高なんだが?
日本は原油には影響されないんだっけ?

GDP年率3.3%成長 4−6月期、大幅上方修正 設備投資伸び率拡大

内閣府が十二日発表した平成十七年四−六月期の国内総生産(GDP、季節調整値)改定値は、
物価変動を除いた実質で前期比0・8%増となり、
八月十二日発表の速報値から0・5ポイント上方修正された。
年率換算も速報値より2・2ポイント高い3・3%増に改定された。
 設備投資が3・6%増(速報値2・2%増)と、建設・不動産や鉄鋼を中心に伸び率が拡大。
IT(情報技術)関連の調整が進む一方、半導体製造装置やエンジンなど生産増に貢献する製造中の仕掛かり品在庫も増え、
全体を押し上げた。
内閣府は「外需から内需主導の成長に移っている」と分析。
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050913-00000016-san-bus_all
 




450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:26:12
思考能力がないから、想像力がないから・・・もうにんげんとはみとめたくない、やつらを
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:26:56
平沼とか城内とか亀井(久)とか
みんな人権擁護法案反対の急先鋒だったじゃん。

城内という人は落ちてしまったようだが。
>>449
一概には言えないが、スタグフレーションの要因なのだが・・・・・
日本人の相互不信を煽ることは、中国、韓国、米国はじめ諸外国の思う壺ですよ
まぁ確かに財投債以前、財投債以後の財政投融資の問題だけでも理解してりゃ
こんなに票が集中することはないわな。
むしろ小泉がペテンに見えてくる人が多いと思うが。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:28:35
権力や多数派に抵抗せにゃいかんよ。ああ、これがホントの抵抗勢力だな。
人権擁護法通ってしまうだろうなあ。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:29:03
>>449
>内閣府は「外需から内需主導の成長に移っている」と分析。
 
本当だろうか?内需主導?東京だけだろ。地方もいまから?
>>451
新党日本の小林も落ちたしな。
残ったのはガクガクブルブル
俺達で日本が終わる前に革命でも起すか

もう腹立ってきた
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:30:08
フォウフォウフォウ
経済学博士 丹羽春喜のサイト
http://www.niwa-haruki.jp/

サイトがリニューアルしてるw
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:32:09
>>456
通らない可能性を見出すのは難しいな
ここの住民も、段々とカルト教団みたいになってきたなあ・・・

ケインズ教徒とでもいうのかねえ・・・・・・?

464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:32:42
>>449
いや、ものすごく影響しているよ。
製紙業界なんてすでに業績下方修正されている。
ところが「デフレ」だから、流通の下流に行くほど
価格が下がっている。ガソリンは消費低下が見られる
そうだ。さらに「ちくわ」の長さが5mm程短くなったのに
気がついたか?
価格上げればいいのにわざわざコストがかかる
「規格変更」をしている理由はわかるよね?
もともとデフレで価格は返られない。だが価格下げ
ないと赤字になる、ということ。
>>459
まぁ期待するだけ無駄って事だな。
誰かに、ましてや政治家の先生たちに期待するより
自分を磨いた方がリターンも確実だからいい。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:33:04
人権法通ってもなお支持するんだろうなぁ…
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:33:23
>>464
返られない→変えられない
>>462
N速のバカだよ。敵に塩を送ったのは。
なんで層化よりも亀井の方がいやなんだよ。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:33:47
>>459
何が腹立つって
「じゅんちゃ〜〜〜ん」
とか叫んでいるババァが選挙権持ってることだ。
ところで小泉支持者は財政投融資を理解出来たのか?
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:34:19
 財政再建、道筋明示が急務=「痛み伴う改革」不可避に【05衆院選】

 小泉政権は危機的な財政状態の健全化を目指し、歳出削減や税負担増に取り組むことになる。
当面は、個人所得課税の定率減税全廃や医療制度改革による社会保障関係費の圧縮などが課題だ。
一方、基礎的財政収支(プライマリーバランス)黒字化の時期など、財政再建に向けた具体的な数値目標は明示していない。
今後は増税など国民の痛みを伴う改革が不可避なだけに、明確な道筋を早急に示す必要がある。
 所得税と個人住民税を最大29万円軽減する定率減税は既に2005年度税制改正で半減され、残り半分の扱いが年末の改正論議の焦点。
政府・与党は「景気動向を見ながら、残り半分(の減税廃止)をやりたい」(谷垣禎一財務相)としている。
「サラリーマン増税」と批判を浴びた所得控除の見直しも再浮上する公算がある。
 医療・年金など社会保障関係費は、05年度当初予算で20兆3808億円と一般会計の実に4分の1を占める。
しかも、毎年1兆円規模の自然増が見込まれる最大の財政圧迫要因だ。06年度予算編成では、高齢化に伴う同関係費の自然増8000億円を5800億円に抑制する方針。
政府は年内にまとめる医療制度改革案で、診療報酬の圧縮などを通じて同関係費の膨張に歯止めを掛けたい考えだ。
 高齢化社会の社会保障財源と位置付けられる消費税率引き上げに関しては、政府・与党は「07年度をめどに結論」という方向性を打ち出していた。
だが、小泉純一郎首相は12日、「(税率を)上げるべき環境にない」と述べ、事実上議論を封印。国民の関心事にもかかわらず、議論は足踏みが続きそうだ。
国債の元利払い費などを除いたプライマリーバランスについて、自民党は「2010年代初頭に黒字化」と目標をぼかしたまま選挙戦を終えた。
05年度の収支は15兆9478億円の赤字。歳出をいくら削り、税負担をどの程度増やし黒字化するのか、財政構造改革の全体像はまだ見えない。(了)
(時事通信) - 9月12日17時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050912-00000243-jij-pol
472だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/09/13(火) 20:34:26
>>82
ケインズは、人々が合理的であればある程、市場は不安定になると言ったのだな〜。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:35:29
>>470
財政投融資より前に「景気」を理解した方がいいかもしれない。
他にも「インフレ」とか「デフレ」とか。

いいね、N速の連中は勉強することがいくらでもあって。w
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:35:50
N速フ+から。
日本は終りだとおもったよ。 内閣支持59%って・・・・・
つーか、何人にきいての結果だろう?

★内閣支持、11ポイント増の59% 衆院選で最重視は郵政
・共同通信社が12、13両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、小泉内閣の
 支持率は59・1%で、衆院解散直後に行った前回8月調査の47・3%より11・8
 ポイントの大幅上昇となった。不支持率は6・2ポイント減の33・2%だった。今回の
 衆院選の投票で、最も重視したテーマは「郵政民営化」が31・9%でトップ。
 郵政民営化の是非を争点に絞った小泉純一郎首相の戦略が奏功したことを裏付けた。
 一方、民主党が重点を置いた「年金・子育て問題」は26・2%で2位だった。

 自民党大勝、民主党惨敗という衆院選の結果には「よかった」が39・4%、
 「よくなかった」は24・9%で、肯定的な受け止めが多数を占めた。小泉内閣を支持
 する理由では「首相に指導力がある」が20・0%で前回の10・3%からほぼ倍増した
 一方で、「ほかに適当な人がいない」が10・0ポイント減の22・6%で積極的な支持が
 増加した。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005091301005841


475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:35:54
>>472
でも「合理的な存在にはなりきれない」とも言ってるような
476434:2005/09/13(火) 20:36:08
434 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん New! 2005/09/13(火) 20:17:14
>理由を述べて。 外交失敗・内政も劣悪なのに小泉を支持する理由を教えてくれ。
   ↑
この質問に答えていただいてないわけだけど、自民支持者ははやく答えて。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:36:20
N+見てたら東京新聞の記事も当たらずとも遠からずとも思えてしまう
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:36:31
>自民党大勝、民主党惨敗という衆院選の結果には「よかった」が39・4%、
 「よくなかった」は24・9%で、



この結果で危機感を持たないって本当に終わってる
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:37:25
谷垣も言ってる通り、定率減税はやっぱり廃止になるんだろうね。
消費税は次の政権で上げるということらしいが・・・。
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:37:37
>>449
名目は〜
デフレ止めてたら名目5%くらい成長してたかもしれないのに
生産性成長してるかもしれないのに、デフレで全部パー
また、だな〜が馬鹿なこと言ってるよw
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:37:51
N+から馬鹿が来る警報
483434:2005/09/13(火) 20:38:01
>2010年代初頭に黒字化
>税負担をどの程度増やし黒字化するのか

自民支持者はこれが可能だと思ってるわけ? 根拠を述べてくれ!
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:38:46
とにかく、素材産業は一分の外需産業を除いて大変なことになると思うよ。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:40:50
>>481
限定合理性という事をよく考えろ。というかおまいは限定合理性の生きた見本だよ。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:40:53
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:40:56
>>476
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   こうですか!?わかりません!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
>>473
個人的に、「景気」を理解するのは普通の人でも難しいと思う。

例えば今の、「景気は回復している」を説明しようとしても
俺じゃつっこまれそうでうまく説明できん
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:41:43
>>464
>さらに「ちくわ」の長さが5mm程短くなったのに
気がついたか?

気がつかんかったとです。 
運輸は厳しいだろうとおもってたけど、ちくわにまで影響・・・。
ヤマト、日通もぎびしいはずですよね。
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:43:02
>>484
住金は?年初の約倍になったぞ。
えぇい、日本人は真性のマゾか!!

とことん見損なったぞ
492だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/09/13(火) 20:44:35
>>93
アナキズムとリベラル右派を分けるメルクマールは何かとはっきり言えるのか〜?

もちろんオレも、リベラル右派とアナキストという違う言葉がある以上、両者が
核心的意味においては異なるということは当然に理解しているな〜。しかし、
上記メルクマールが提示できないなら、両者は辺縁部において重なる、すなわち、
両者の違いは量的なものに過ぎない、と言っているわけだな〜。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:45:58
>>470
そんなことより民主党支持者は「経済成長」を理解できるのか。?(藁
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:46:14
>>492
リベラル右派の中でも極端な者の一部が、アナキストの一部とダブる
したがって明確にその言語が規定する範囲は異なる
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:47:01
ミンス支持者は小泉支持にならないの?
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:47:15
>>492
保守派を全部国粋主義者扱いするようなもの
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:48:33
>>492
うぜ〜な、この粘着野郎。
毎日毎日24時間張り付いてるのに、弁護士などと。
嘘も大概にしろ。
476 434 sage New! 2005/09/13(火) 20:36:08
434 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん New! 2005/09/13(火) 20:17:14
>理由を述べて。 外交失敗・内政も劣悪なのに小泉を支持する理由を教えてくれ。
   ↑
この質問に答えていただいてないわけだけど、自民支持者ははやく答えて。
483 434 sage New! 2005/09/13(火) 20:38:01
>2010年代初頭に黒字化
>税負担をどの程度増やし黒字化するのか

自民支持者はこれが可能だと思ってるわけ? 根拠を述べてくれ!
470 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage New! 2005/09/13(火) 20:33:49
ところで小泉支持者は財政投融資を理解出来たのか?
分類して遊ぶほど、あんたは人の上に立っているのかと小一時間(w
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:49:37
>>492
リベラル右派=リバタリアンとすると、これは夜警国家で警察を強化するような立場。
アナキストはそもそも警察の存在すら否定する立場。の違いでは?
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:51:07
リベラル右派=リバタリアンも違う。
リベラル右派の中でも極端な者の一部がリバタリアン
>>498
今、必死で検索してるから待っててやれよw
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:52:39
警察の強化は主張しないぞ
ただなくすべきじゃないってだけで
リバタリアンの一部は警察すらあまり信用しないところがあり、銃規制にも反対したりするが
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:52:41
>>498
なんか必死な人がいますが・・・・
とにかく私は、国民新党に投票しましたよ、自民党信者ではないです。

しかし、国家主権を中国と朝鮮に一部譲渡するとか、
共有するとかいうマニュフェストを公表している民主党は旧社会党より悪質だと思うけど・・・
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:52:48
>>501
うへ。すいません。
sageの後ろのNew!って何だろ?気になる
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:54:00
>>506
専ブラのスキンによってはこうなるってだけ
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:54:14
ミンス支持した君たちに質問だけど
どうして小泉さんじゃ駄目なの?
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:54:24
>>503
警察を否定して自警団を重視するとなると、いよいよアナーキストに近くなりますね。
>>504
あなたじゃなくて小泉支持者は>>508ってことでおk?
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:56:31
>>509
うん、そこまでいくとアナーキズムの一種になる

アナルコ・キャピタリズム
http://anacap.fc2web.com/

私的制裁まで主張したり
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:56:36
釣りにしてはずいぶんしつこいな。
そんなに反小泉が民主じゃないと困るんだろうか?
反小泉って民主か?
>>508
まずお前はなんで小泉が良かったのか具体的に説明せよ

自分の意見を述べてからだ
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:57:39
>>508
日本は既に財政破綻状態にあります。
日本が21世紀を生き延びるには中国にすがりつくしかないのです。
>>512-514
>>404

というわけでスルー推奨
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:58:44
アナル・コギャル・ピッタリ・ズズン?
>>504
民主支持ではなく、小泉政権が経済的には間違っているから民主・国民新党。新党大地
に投票しただけ。 だとおもうよ。このスレの住民は小泉Noで、小渕内閣なら支持する人が
大勢に見られる(過去スレ参照)。 ただ、死票にするのは嫌だから民主に投票しただけだと思います。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:59:41
小泉が好きでも構わないが
この結果にちっとは危機感抱いて欲しいものだが

勝って嬉しいだけみたいだな
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:59:58
>>497
だから、司法浪人だって言ってるだろうよ・・・。
過去スレ嫁
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:01:24
これからは
アナルココミュニズムの時代だよ
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:03:26
アナル・コイズミ?
>>518
あんたの理解もNGだと思うが。
死票にするのが嫌だからじゃなく、
小泉政権にNOだからとりあえず対抗軸のうち有力だった民主にしたんだろ?
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:03:39
>>518
(*^ー゚)b dクス!!
なるほど、民主支持でなく死票を避けた訳ですね、分りました。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:04:14
>>497
>>520
こらこら。変なあて推量をしないで、信じるなら信じる
信じないなら優雅にスルーしましょうや。

>>521
ヤマギシ会ですか?
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:05:20
思ったほどN+から馬鹿が来ないな
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:05:44
ニュー速+厨が経済政策の自由主義と政治政策の自由主義の区別がつかない点について
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:06:03
>>527
2bitだからしょうがない
>>523
そうですね。 これは俺の見解でした。 吊ってきます・・・
「だな〜」プロフィール

●年齢:30代前半(自己申告)

●出身大学:一橋大法学部(学歴に異常に拘り、私大を蔑視する)※脳内東大卒

●職業:万年司法浪人(すでに合格は諦めた?) ※脳内弁護士

●趣味:2ちゃん(一日中張り付き、どこにでも沸いて出る)

●当然独身(かわいそう)
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:06:57
>>474
このニュー速のスレにいって 小泉信者って胴書もないなあと思ったよ。
それとも小泉工作員?
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:07:09
面白い予測記事があった。

組閣人事のサプライズとポスト小泉 − 野田聖子の復党と入閣
http://critic.exblog.jp/d2005-09-13
@ 小泉首相は造反議員を赦免し、郵政法案賛成を条件に復党を認める。
A 新しい内閣の閣僚名簿はポスト小泉の有力者と刺客ギャルで埋める。
B 小泉首相は総理総裁を辞めても院政を敷いて最高権力者であり続ける。
C 小泉首相の意中の後継総裁は野田聖子である。傀儡として操縦する。
D 二年後の参院選挙で再び小泉旋風を起こして憲法改正をめざす。
E 小泉絶対王政を四年間続けて、日本経済を米国資本の植民地にする。
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:07:48
まあ経済と法律についての知識は認めるが、多少頑固すぎるのはなんとかしてほしいところだ<だな〜
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:08:16
オバサンをギャルって勘弁して
789 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/13(火) 21:06:35 ID:WcNU0CTjO
民主はクソの塊だなあ
一回膿を出しきってね
つうか自民は経団連と手を切ってくれやいかな
これで派遣法だけでも昔に戻してくれれば組合の片割れからも支持されると思うんだが

結果でてからこんな事言うとはw
>>518
あ、俺は財投自体は政治家や官僚が国の将来ビジョンをもっていれば
将来を見据えて必要なところに金を動かせると言うことで肯定してる。
だいぶ理想が過ぎるけどw
まぁ、その上で経済発展と共に郵貯の集金システムの役割が終えたとするなら
縮小・廃止はあってもいいと思ってる。だから今回は民主。

あの郵政民営化には、はっきりとノーだ。
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:09:14
>>530
根拠がぜんぜんないじゃん。嘘も百回ついたら本当になるとかだったら、ゲッペルスと変わらんw
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:09:25
>>535
なんか重大な勘違いをしてるな
誰が経団連よりおまえらを大事にするかと(w
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:10:05
>>518
そう。民主だと一縷の望みもあるが、小泉が「財政出動」やらない
ことだけははっきりしているから。自民に投票する奴は、
小泉が4年間何をやってきたか理解していない人間だけだろう。
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:10:28
共産・社民や国民新党支持ならわかるが小泉支持で経団連批判って馬鹿すぎ
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:10:52
アナル・コイズミの罠にはまった選挙であった。
・基本はワンフレーズで単純な受け答え。
・相手の反応には問題をそらし敵を徹底排除。
・やたらと攻撃的で刺激的なフレーズを使いたがる。
・コピペ=連呼。 改革を止めるな!
・流行り物大好き。萌え大好き。

ま、2chと同じだがw
>>538
八代を比例名簿に載せるかどうかで、
層化組織票と無党派層が天秤にかけられたことも
きっと忘れてるんだろうな。
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:12:05
ケインズたん(;´Д`)ハアハアで。。。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:12:06
>>540
経団連支持で小泉批判の方が救いようがあるな。w
実際、小泉べったりはトヨタだけだったらしいし。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:12:50
経団連に所属する企業に勤めていても、サービス残業が合法化したら
非管理職は負け組みだな。厳しい世の中だ。
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:13:32
ミンス支持者はしつこいな・・・
俺は小泉さんのためなら死ねるが?
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:13:33
どうも小泉が創価や経団連と手を切ってまで
彼らを守ってくれると思っているようだ
あとは自分の努力でなんとでもなるらしい

ちと言い過ぎかもしれんがこんな感じだろうか
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:13:55
売国奴と在日が負け犬の遠吠えを発しているスレがあると聞いて飛んできました^^
>>541
次、それでいこ。
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:14:14
>>547
お花畑
彼らの脳内では中韓への「小泉談話」はどう処理されているんだろう
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:14:50
>>546
今すぐ小泉のために氏ね
俺のブロックには国民新党がないので新党日本へ
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:15:47
>>551
お前・・・これから中国と戦争になるぞ
俺は総理にいけと言われたら行くよw
売国奴ミンス支持者は日本から出て行ってくれ
>>551
>>404

ということでスルー推奨
>>546
本当に死ぬ羽目になると思う。
556 ◆BakaYete5Q :2005/09/13(火) 21:16:19
馬鹿は氏ね教信者用トリップの無料配布を行っています。信者の方は
お好きなトリップを選び、#以降の文字列をハンドルに入れてください。
BakaEZL/iM : #,}'j(,Eシ
BakaPIghi6 : #m@}EZBa)
Baka4/hW4A : #}8RシPA']
BakavYqCM. : #?M/7pJN-
Bakai5MGs6 : #(v+2MWFu
BakacvWrog : #T16$w[ap
BakaJ.dC5U : #[eP.B,s,
Baka7Pmq3E : #qxYWY6}セ
BakaYete5Q : #u%QScQ|y
Baka2yHbxg : #y5A.`p~9
Sinel9g.C. : #*FPB`@Z-
SinesZ5KJs : #}wwOシL(o
SineOuSsiw : #SYA\t」~サ
SineaL1coY : #セ*%UGhBw
Sine1D261g : #W@$」p~s)
SineZbBvwo : #~HHセ47es
SineQWS4/E : #NvOサ(ahf
SinemlR/hw : #K}z\s`BX
SineLJP9o. : #}1{%nH|[
SinemYFIt2 : #\ochVcbb
>>532
経済産業大臣         麻生太郎 :○
国家公安委員長        中曽根弘文 :○(親父は元内務省)
金融・規制改革担当大臣  佐藤ゆかり  :×(サプライサイダー)
経済財政担当大臣      竹中平蔵  :×(現状を見れば)
行政改革担当大臣      山本一太  :×(こいつには言うことが無い)
という評価を俺の中で出しました
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:16:56
>>546
反自民=民主支持者という発想だから、
小泉みたいな詐欺に引っかかるんだろ?
すこしは自分を大切にしてやれ。www
>>555>>558
>>404

ということでスルー推奨
さすがに結果を冷静に受け止める奴は
こんな事態に面白がって煽る人間はおらんだろう

じゃないとしたら真性のマゾとしか思えない
561518:2005/09/13(火) 21:22:14
>>536
同意です
>>539
圧制によって、保守の良いところが無くなってしまったのかな?
と俺は解釈してます(解散のやり方を見てると。それにしても、
麻生が3年前よりも迎合してる感がなんとも・・・)
>>552
書き忘れてました スマソ 吊ってきます・・・
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:22:36
小泉圧勝で株価はどうなってるんですか?
ここの皆さんの言うように爆下げで日本は沈没していくんでしょうか^^
悪貨は良貨を駆逐する?
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:23:18
★内閣支持、11ポイント増の59% 衆院選で最重視は郵政
・共同通信社が12、13両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、小泉内閣の
 支持率は59・1%で、衆院解散直後に行った前回8月調査の47・3%より11・8
 ポイントの大幅上昇となった。不支持率は6・2ポイント減の33・2%だった。今回の
 衆院選の投票で、最も重視したテーマは「郵政民営化」が31・9%でトップ。
 郵政民営化の是非を争点に絞った小泉純一郎首相の戦略が奏功したことを裏付けた。
 一方、民主党が重点を置いた「年金・子育て問題」は26・2%で2位だった。

 自民党大勝、民主党惨敗という衆院選の結果には「よかった」が39・4%、
 「よくなかった」は24・9%で、肯定的な受け止めが多数を占めた。小泉内閣を支持
 する理由では「首相に指導力がある」が20・0%で前回の10・3%からほぼ倍増した
 一方で、「ほかに適当な人がいない」が10・0ポイント減の22・6%で積極的な支持が
 増加した。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005091301005841



>自民党大勝、民主党惨敗という衆院選の結果には「よかった」が39・4%、
 「よくなかった」は24・9%で、肯定的な受け止めが多数を占めた。


これって最悪の民度だと思う 
バランス感覚や権力に対する警戒感を完全に失っている
>>562
株価が下がるなんてどこの馬鹿が言ってたんだ?
少なくともこの板で見たことないぞ、俺は。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:24:31
株価上がったからって単純に喜べるのは羨ましい限りでもない
日本人は無防備すぎる
だから悪徳商売に引っかかりやすいんだな
短絡的すぎて話しにならん
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:25:25
小泉とそれを妄信するやつは確かに馬鹿です
でも民主にいれるのはそれ以上の馬鹿です^^
あ、いけね。
563だな。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:25:58
>>564
911に自民大勝、こんなに小泉にいれた馬鹿がおおいと愕然としたが
このニュースは追い討ちをかけるよな。
日本人っていつからこんなryばっかりになったんだ?

でもクイズ100人にききましたぐらいの調査なのかもよ。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:26:04
鴨が多いのが大歓迎
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:26:31
>>570
それなりに調査対象多い調査だろ
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:26:37
>>562

景気回復のアナウンス効果で企業業績のわりにしょぼい上げ安定。
但し竹中トラップで一部地雷あり。
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:27:25
>>566
単純に喜んでいるのではなく
民主が政権とって最悪にならなかった事に安心してるのです
おばかさん^^
>>547
小泉圧勝ってことは自助努力を尊重する人間が多数ってことなのかねぇ。

それにしては負け組の数に減少の勢いが見られないんだが。

図1 「正規の職員・従業員」・「非正規の職員・従業員」の対前年同期増減
    及び「非正規の職員・従業員」の割合の推移
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/4hanki/dt/img/05501.gif
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:27:44
株はそのうち下がるだろう.
一月とは言わんが,半年後くらいには選挙前くらいまで戻るさ.

デフレ政策続行だから,中長期的には上がる要因がない.
一時的には上がるだろうし,良い仕込み時だろうとは思うが.
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:28:00
国民が歳出削減を後押し 財務相、財政改革を加速
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005091301002362
キャラ変えたね
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:28:25
>>564
勝てばなんでもいい強ければなんでもいいと思ってる奴隷ばかりだと改めて認識した
>>578
飽きてきた頃だしな
>>576
郵貯のゼニをいつもらうかだな。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:29:14
 谷垣禎一財務相は13日の閣議後の記者会見で、衆院選で自民党が大勝したことについて「国民の示した意思は、財政の無駄を徹底的に省けということ。
聖域なき歳出(削減)改革に大きなバックアップをいただいた」と述べ、財政構造改革を加速させる考えを示した。
 具体的な歳出削減分野については「大きな所へ突っ込んでいく必要がある」と強調。

2006年度予算編成では、一般会計で大きなシェアを占める社会保障関係費と地方交付税について厳しく査定し抑制していく方針を示した。
>>575
このスレでは常識なのだが、派遣が増えているということもカウントしてるのか?
>>582
これってB層の懐直撃だよなあ
わかってて支持したとは到底思えんのだが・・・
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:30:48
>895 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 21:28:01 ID:8qJ3oGel0
>>890
>高い物を多く買う金持ちがたくさん税金を払うのが消費税っていうんだよ。
>わからんか?

( ´Д`)<・・・
死ぬか逃げるかの選択だな
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:31:18
>>578
分析力が乏しいですね^^
人の区別もつかないなんて
>>583
派遣パートバイトが増えてるだろ。黄色の棒グラフだ。
>>585
「逆進性」という言葉は・・・
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:32:17
>>577
>衆議院選で自民党が大勝したことについて
「国民の示した意思は、財政の無駄を徹底的に省けということ。
聖域なき歳出(削減)改革に大きなバックアップをいただいた
>社会保障関係費と地方交付税について厳しく査定し抑制していく方針を示した。

社会保障と地方交付税査定?
つまり医療費値上げと地方締め上げですね。
なにが地歩分権だ。切り捨てじゃねえか。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:32:31
「こんなことになるなんて思わなかった」

自分の行動の結果を想像できないってことは、後先考えず殺人を犯す短絡犯と同レベルだってことだ
>>585
一度地獄見せてあげたらいいのに
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:33:01
韓国化韓国化って、具体的にどうなるの?
一応国家破綻はしないんだろ?
>>582
うわ、B層直撃で地方直激かよ・・・
>>585
そいつの頭では人頭税が標準的な税制になってるのかw
サッチャーが引き摺り下ろされた原因となった税だが
当時のイギリス程度の批判精神が今の日本に残っているのかね・・・
まあ票数だけで見れば未だ半数近い投票が批判勢力に入ってるわけだが
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:34:02
>>590
生活保護のキャンセルも入ってるな。
>>593
定年45歳。しかしながら体は健康で80歳まで生存可能。
君は残された35年の人生をどう生きる?
>>593
国家はクーデターが無い限り破綻はしません。 IMFが介入して、外人が
日本に多くなる(移民受け入れも求めてくるでしょう)可能性も極めて高いです。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:36:03
>>595
竹中の理想は人頭税♪
アンカーもつけてないのに、自意識過剰
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:37:20
>>598
前文と後文の関係がわからん。
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:37:24
貧乏人ほど金遣いが荒いよね
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:37:53
>>597
先祖代々土地持ちだったから、土地を売って余生をのんびり過ごす。
>>603
土地ない人はどう暮らす?
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:38:41
>>581
さて,それは未知数だ.

しかし,郵貯の株が出てくると,株式の需給バランスは崩れるだろうな.
郵貯が株を買えば少しは違うが,そりゃ新会計だろうし,
元々郵貯の自己資本比率は壊滅的に低いから,何らかの詐術を使わない限り,,,,
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:39:11
>>603
ラッキーだな。大抵の奴はそう上手くはいかんがな。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:39:38
>>604
土地が無かったら、株でもうければ(ry
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:39:45
外資の不動産買収4兆円 財閥系、有名ビルも支配

外資系の金融機関やファンドによる国内不動産の買収が急増し、この数年間で3、4兆円規模に達したことが、
不動産業界などの試算で13日、明らかになった。地価下落によって、土地やビルが割安になったことや、経
済情勢の好転でオフィス需要が回復してきたことを背景に、日本市場参入に名乗りをあげる欧米勢が相次ぎ、
都心の地価回復を支えている。

福井新聞社 http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=main&newsitemid=2005091301006519&pack=CN

都心の地価回復を支えているwww。

609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:41:13
>>605
質問です(このスレ住人ですが)。
あの自己資本比率で、銀行法の傘下に収めてしまってよいのですか?
>>608
だがなあ。おまいらが動かしている小泉人形は
思い切りデフレ策をうってくるぞお。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:42:23
>>608
ニュー速より
6 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:31:36 ID:Po7oePE90
おいおい日本もバブル期ロックフェラーセンター買っただろ
別にいいじゃないか

7 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:33:07 ID:n7Hc49BI0
だからどうなるっての?
投資目的で日本が支配できるとでも?アホクサ

612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:43:00
>>611
('A`)
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:43:43
>>605

外資が先回りして国債売却→金利上昇で株式ふにゃふにゃ→売り攻勢
→外資占領
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:43:56
小選挙区で新自由主義政権を打ち破るのは奇跡が必要らしい。 orz

「サッチャー時代の英国」を読め
http://d.hatena.ne.jp/NakanishiB/

日本はイギリスの道をたど(れ)るのか。
http://d.hatena.ne.jp/flapjack/20050913#p1
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:44:08
>>608
>バブル崩壊による地価暴落とデフレ不況で情勢は一変した。
経営が悪化した企業は不動産売却を銀行に迫られ、
ダイエー銀座ビルはシャネルに、国際自動車の国際赤
坂ビルは米国系ファンドのローンスターに売却された

竹中・・・・
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:44:28
彼らの大好きな韓国経済に近づきそうですね(w
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:45:27
>>609
良いわけ無い.

どうするかは知らん.
一応旧会計と新会計に分けて,新会計の方は慎ましくやることになってる.
でもそれでうまく行くかどうかは知らん.

あとは竹中にでも聞くがよろし.
下部にしろ不動産にしろ、価格上昇で恩恵を受けるのは
デフレ経済とは無縁でリスク負担能力が高く手早く買い集めた海外勢なんだな。
最終的な再分配で日本国民に手渡った部分はどれだけあるんだろうか。
嫌韓男からの煽りがないなあ。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:52:11
ミンス支持者の巣窟だと聞いて飛んできますたw
>>617
ありがとうございます
一応、国内の株式に特化したファンドで運用するみたいですが、有り得ないような
自己資本比率ということを、メディアが報道してないことに対する矛盾をもっていたので・・・
竹中はあれほど銀行に執着した割には郵貯には優しいのですね・・・
あの、脱税男は何とかしてやりたいが・・・orz
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:52:44
>>298
分配率がらみの 竹中発言。

2005年2月5日(土)「しんぶん赤旗」
労働分配率“引き下げはまだ半分”
国民の実態見ない竹中発言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-02-05/08_01.html
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:53:57
小泉支持者もさすがにこの結果に危機感は持ってるよな?
>>620
亀井支持ですよ。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:54:58
>>623
★内閣支持、11ポイント増の59% 衆院選で最重視は郵政
・共同通信社が12、13両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、小泉内閣の
 支持率は59・1%で、衆院解散直後に行った前回8月調査の47・3%より11・8
 ポイントの大幅上昇となった。不支持率は6・2ポイント減の33・2%だった。今回の
 衆院選の投票で、最も重視したテーマは「郵政民営化」が31・9%でトップ。
 郵政民営化の是非を争点に絞った小泉純一郎首相の戦略が奏功したことを裏付けた。
 一方、民主党が重点を置いた「年金・子育て問題」は26・2%で2位だった。

 自民党大勝、民主党惨敗という衆院選の結果には「よかった」が39・4%、
 「よくなかった」は24・9%で、肯定的な受け止めが多数を占めた。小泉内閣を支持
 する理由では「首相に指導力がある」が20・0%で前回の10・3%からほぼ倍増した
 一方で、「ほかに適当な人がいない」が10・0ポイント減の22・6%で積極的な支持が
 増加した。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005091301005841



>自民党大勝、民主党惨敗という衆院選の結果には「よかった」が39・4%、
 「よくなかった」は24・9%で、肯定的な受け止めが多数を占めた。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:56:40
>>620
ムネヲ支持でもある。
おら国民新党
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:56:59
>>625
何があきれたってこれが一番あきれた
民度が低すぎる
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:58:02
>>625
まさにプロ奴隷だな
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:58:11
小泉や竹中に比べれば,ムネオが 100 倍マシに思える.
>>628
W杯で代表応援してるような感覚の奴が、少なからずいるからね
>>623
持たないと思う。
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 21:59:43
>>624
族議員?
ホリエモンには勝ったけどもう終わりだよ
俺は東亜+とN速+にいるから論戦したかったらかかってこい
>>633
スレ立ててくれ
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:01:09
>>633
したくないよ。今後四年間、国民は抵抗権を奪われた状態だよ。ホントどうしよう。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:01:21
>>625
せめて最大の争点が経済でなければ少しは救われたのに…
いや、投票した連中は郵政は経済問題として捉えてないのかもな…
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:01:26
あーあ、どうすっぺ。
周りを見渡して危機感ゼロ。
「経済敗戦だ。これから大変になる」といっても
????。の反応。
自分だけ 敗戦気分でおかしいのかなとおもってしまうよ、
あ、今は戦前でいまから敗戦か。

夢であってくれ。
喧嘩売りに来て、俺の仲間がいるところで戦おうぜという奴はもやしっ子ですか
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:02:59
>>633
その前にオマイの資産は3億以上か?

未満なら答えはもう出ている。

640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:03:28
造船所では、日本人の若者が不足してるってよ。
根性無しどもが。
>>638
小泉支持層の心象を端的に現していると思う。

大きなものに巻かれる事でひ弱な自尊心を満たす。
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:03:40
なんかN+はまだ居もしない民主支持者に勝ち誇っているな
大丈夫かあいつら
つーかあいつらの今後
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:04:16
ここに民主支持者など一人もいないって何回言ったらわかるんだ…
経済政策に関して自民と民主は完全に一緒だってことが分かってないからそんなとんちんかんなこと言えるんだよ
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:04:44
まーこのままいくと,本当に戦争しかねないけどね.

煽り政治はなにがしか攻撃の対象が無いと成り立たない.
今回は郵政だった.次は何だ?保険か?社会保障か?公共事業か?

そうやって,どんどん破壊していったら,攻撃の対象が無くなる.

まー,すぐにはそうならないし,仮定の話ですよ,仮定の.
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:04:47
しかし、つくづく小泉さんが総理総裁でよかったね。

亀井みたいな能無しが総理総裁になってたら、
自民滅亡・日本滅亡だったよ。

今回は亀井派滅亡というボヤで済んだけど、
無能なリーダーを持った子分は哀れだね。
野田聖子なんて見てると、ほんとそう思うよ。

亀井が総理総裁になってたら、
全自民党・全日本国民が、
今の亀井派みたいになってたんだね。
だれかN速+ヲチスレ立てて。
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:05:08
>>637
思いっきり非情になれば?。自分だけ危機に対する防御
を固め、ほかの人の破滅をながめていればいい。

将来国民の大部分の破滅(極貧化)が避けられないとしても、
漏れたちよりあいつらのほうが先に破滅する。


>>643
>>404

というわけでスルー推奨
んじゃ俺もスルー
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:06:09
このスレは有名になったのか、N速+あたりから変なのがなだれ込んでくるな。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:06:33
>>644
つぎの悪は医師会と農協だ。

医師は過酷労働なんだよ。改革するなら薬品だろ。
テレ朝で拉致問題
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:06:54
>>644
既に重商主義に陥りかけてるからな
これが帝国主義に変わるのも時間の問題だと思うよ
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:07:07
>>650
民主支持の巣窟だそうで(藁
リンク貼られてたからな
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:07:20
>>650
経済のけの字もわからんエテ公が大杉。
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:07:26
N速+を生温かく見守るスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1126616824/
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:07:28
>>639
3億は「勝ち組」のボーダーだよ。そのずっと下に「極貧層・ホームレスに低落しない」
ほーだーがある。そのボーダーは5000万円。

>>633
改めて聞く。5000万円以上の資産をもっているか?。現金化可能な資産に限るぞ。
>>650
一人頭のおかしいのが粘着してるだけじゃないのかw
議論をする気もないのに何しに来てるんだってw
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:08:13
>>639
俺か?
資産は40万。
車とか入れて150万くらい。
>>633
どっちも小泉信者の根城じゃないかw
661657:2005/09/13(火) 22:08:58
経済板もID制にしてほしい。匿名なのはありがたいのだけど、
1日単位の仮コテハンはほしい。
>>651
選挙前に「次は医師会」みたいなスレがN速+に立ってて
医療関係者と思しき人間の生々しいレスがあった。
彼らの言い分によると改革歓迎、
金持ちにしかサービス提供しないようなシステムになって
楽して儲けられるようになる、と煽っていたな。
>>650
解散したあたりから凄い勢いでスレ消費するようになったな。
まあ彼らのおかげで閑古鳥が鳴いていたのが活性化したわけだけど。
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:09:10
>>633
嫌韓流は買った?
>>659
車は減却するのだが。
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:09:32
>>661
経済学板に言ったらいいんじゃないか?
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:10:26
>>665
車持ってる学生だろ
頑張って公務員かインフラ系かトヨタに就職しなよ
>>651
そうそう医師会も農協(金融)も小泉利権関係なんだよなwわかってるじゃないかw
>>662
貧乏人の急患を相手にしなくてすむからな〜
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:12:07
近畿在住だが、選挙後のニュースで大阪市役所問題を結構取り上げていたw
次の標的に地方公務員は間違いなく入るだろうな。。
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:12:22
小泉純一郎首相は13日夕、83人の自民党新人議員への対応をめぐり
武部勤幹事長と官邸で協議し、党執行部による「新人教育機関」を来週中
にスタート、無派閥か所属派閥未定の71人については毎月1回、
首相と懇談する場を設けるよう指示した。

 
新人教育は「党、国会運営の情報共有化が目的」(党幹部)で、各派総会と
同じように週1回ペースでの開催を想定。無派閥新人との首相懇談と合わせて
「脱派閥」を促すのが狙いだ。
 
ただ首相出身の最大派閥となった森派(衆参両院79人)に匹敵する70人規模の
“小泉親衛隊”が形成される可能性もあり、党内からは「首相自身が派閥づくりに
乗り出した」との不満も出そうだ。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005091301007522


ヒトラー?
>>669
酒と高カロリー食品はやめることにするわ。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:13:47
そうやって次から次へと魔女のレッテル貼って焼き殺していくんだな…
小泉構造改革のあやまちをきちんと記録しておくことくらいしかできない自分が情けないよ
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:14:10
今日本に自民党なんてありません。




小  泉  党 で  す  が    何 か   ?




675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:15:49
>>673
頼む。できればその記録をたまに公開してほしい。アップローダで良いので。
漏れは無精者で、そのような記録をしないので。
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:16:14
しかし民主党も腑甲斐無い.
国民の現状に目を向けずに,
労働組合などと馴れ合っておるからこのような自体になるのだ.
>>671
これはどう見ても、首相が自分の派閥を作り始めたようにしかみえんぞ。
どこが脱派閥だよ。まあ、そうやってイエスマンばかり集めるといいさ。
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:17:01
小泉ユーゲント
小泉喜び組
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:18:47
>>668
農協がどうして小泉利権と関係あるんだよ?

小泉は医師会より薬品業界とのつながりのほうがあるだろ。
だからそっちの改革はやらない。

郵政でとくするのは銀行だし、さすが銀行族議員。
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:19:15
>>678

地方の議員を否定して、中央から選定した奴に地方統治させる手法といい・・・
この喜び組みといい・・・

奴は将軍の穴兄弟?
>郵政でとくするのは銀行だし、さすが銀行族議員
証券会社ですが・・・ 銀行は反対してるのだが・・・・・
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:21:34
>>681
金融庁から何某かの圧力がありましたか?
次の首相は、小泉派から出すつもりなのかな?
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:22:11
>>683
僕は左藤ゆかりさんが総理になって欲しい
68520代に小泉信者が多い理由:2005/09/13(火) 22:22:12
代ゼミ偏差値http://www.geocities.jp/gakureking/yoze1996-2006.html
      93年 06年          93年 06年           93年 06年
慶應総合 70  64 −6  明治政経 65  61 −4  神奈川法  59  53 −6
慶應法   69  66 −3  青学国際 65  60 −5  国学院法  59  53 −6
早大政経 69  66 −3  立命館法 64  62 −2  東海大法  59  51 −8
早大法   68  65 −3  関学法   64  59 −5  亜細亜法  56  48 −8
上智法   68  65 −3  成城法   63  57 −6  大東文化法56  48 −8
ICU教養  66  64 −2  日大法   61  56 −5  神戸学院法56  48 −8
中央法   66  63 −3  獨協法   61  55 −6  関東学院法55  47 −8
同志社法 66  63 −3  甲南法   60  54 −6  愛知学院法55  47 −8
立教法   65  62 −3  駒沢法   59  54 −5  立正大法  55  46 −9

686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:22:36
おまいら、造船所が大変だ。
若い職人がいなくて、困ってる。
ここで引き篭もってるなら、呉へ行け。
生きている甲斐が、見つかるかも知れんぞ。
>>684
何故、ゆかり・アントワネットなの?
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:24:15
>>687
笑顔が可愛い。
それに株やってるから株取引や株式配当の減税が嬉しい。
モノ作りって大変だし、そっちによる所得が減るんだから
モノ作るなんて馬鹿らしくてやる気がせん。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:24:24
>>686
鉄関係は数少ないインフレ産業だからな
幸せになりたかったら今は鉄に行くべきだよ
将来どうなるかはわからんがなw
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:24:53
>>686
造船所の作業員は負け組の代用例みたいなもんだな.
俺なら人には勧めんよ.
>>686
中国向けの需要?
>>686
時間を売っている俺には必要ないな
お前が行けば
>>685
文系はほんとに酷いですねw 俺も20代(ギリ)ですが・・・

造船は日本と韓国が争ってるので何故そこで中国が出てくるのかと・・・・・
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:27:32
予想を反して2議席増やしました。国民は健全だと思う。

社民党が無く成ってしまえば日本は過去の過ちに反省せずに

侵略戦争を幾度も繰り返す国に成ることは間違い無い。

平和を守ってくれる党はやはり社民党だけである。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:28:14
>>671
♪なんてったってアイドル。
なんてったってコイズミ

ってうたってたっけな、小泉。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:28:31
N速+で小泉さんのおかげで景気回復、株価上昇マンセーとなったときが
日本の最後の花火だな。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:28:38
>>693
造船の好景気が中国特需だってこと知らないの?
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:29:30
小泉さんは需要を喚起してくれる政策をしないの?
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:29:58
今、ガイアの夜明けでやってるんだ。
俺はスーパーリッチだから、関係ないんだが。
おまいらは、仕事がないんだろ?
だからいいかと思ったんだが。
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:30:15
>>685
ウァ〜〜

俺の受験時から母校の偏差値が6も下がってる( ・_・;)

ちなみに20代後半です。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:31:01
>>698
特区と公約破りの国債発行
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:31:10
>>699
いいな〜スーパーリッチ。何で儲けましたか?
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:31:33
造船業界は鉄鋼価格の上昇で利益無き繁忙らしいぞ
>>697
中国特需だけでは無いのであるが・・・世界的に日本の造船技術は認められているのだが・・・・・
>>698
ヒント :財政出動はしないと言い切ってる w
ν速+でこんなスレを見つけたんだが……。

「★復活の鈴木宗男氏、応援してくれた娘が逮捕される? 」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126616018/
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:33:01
あら、宗男さんの娘さんタイホー?
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:34:01
週刊誌に、こねずみと百合子が結婚するって書いてあったけど
ほんとこ? 来年でやめる理由はそのへんなのか?
宗男の娘も国策逮捕か・・・
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:34:58
>>708
人気があったのが怖いんでしょ
宗男も有罪になりそうだな
ケインジアン壊滅
>>700
顔見た事あるっぽいな。
竹中は当時から微妙に評判悪かったね。
宗男が駄目になったら、道民はどうすればいいのだ……。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:35:50
佐藤ゆかりの整形顔がキモイと思っている俺は少数派?
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:36:50
N+完璧だな
悪い法案は廃案にできると思ってるし…
orz
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:36:50
むすめは家族だから応援OKとちゃうの?
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:36:51
>>704
世界的に認められてた造船技術が一昔前まで滅亡寸前だったの忘れたのかよw
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:37:18
>>712
整形かどうかは知らんが、俺もキモイと感じている。
娘さんを選挙に使うように吹き込まれたな
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:38:59
>>711
つ【樹海】
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:39:59
ゆかりタンを馬鹿にしてるミンス支持者乙w
>>720
もう、それは飽きた。
デフレ下で、サプライサイド経済学者を支持しろと・・・
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:41:27
日本って大企業への税率が高い、高いって言われているけどもの凄い低いじゃん。だまされたー


法人税率は何度も引き下げられて主要国で最低水準です。
手厚い優遇措置を受ける日本の大企業の負担は、実際には、税率で比べる以上に軽くなっています。
GDPに対する法人所得課税の負担率で比較すると―。イギリス3・5%、フランス3・4%、
イタリアは3・6%。日本は1・9%です。韓国3・1%、タイ2・9%、マレーシア6・6%と、アジアの中でも低い負担です。
首相の発言には大きなごまかしがあります。日本の所得税制は単純な累進課税ではなく、「超過」累進課税です。
どんな高額所得者も、最高税率37%が適用されるのは千八百万円を超える部分の課税所得に対してだけです。
所得の全体に最高税率がかけられるわけではありません。
負け犬たちが遠吠えしているスレはここですか?
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:41:33
>>711
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:41:38
>>718
714むねを知らなかったのかな?
マスコミも自民党もしらなかったの?
さんざん、宗男娘話題になってて
なにおいまさら。

もし検挙されたら、こりゃ自民がわかっておよがせといたってことだよな。

727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:41:54
>>693
コグリョレンはもう駄目アル。
>>715
オイルタンカーの需要は以前からあったよ
>一昔前まで 
いつのころですか?
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:43:00
>>724
確かに負け組みだけど、2ちゃんねるの小泉信者と比較したら
相対的に上だ。



>>726
宗男自身は知らなかったんじゃないの?
知っていれば、やらせなかったでしょ。
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:45:40
というか結構勝ち組多いぞ、経済板は
有名大学生も多いし
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:45:56
>>729
目くそ鼻くそ
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:46:08
俺はミンス支持者より学歴が上w
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:46:19
>>724
一回このレス読んだ方がいいよためになるから。
煽るにしても何言ってるかわからんと、煽れんだろうし。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:46:56
>>731
相対的には勝ち組でも、構造改革路線で得をするわけ
ではないので「負け組」。小泉信者よりは破滅が遠いだけ。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:47:20
>>733
まず大学名を
737729:2005/09/13(火) 22:48:50
地方旧帝卒。
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:49:23
こら動物ども、ここに民主支持はいねーって何回言ったら解るんだ。
せめてスレに目を通せ
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:49:41
>>736
提供平成大学
ちょっと見てくれ。比例代表での各党の得票数の推移だ。

          2005衆院選    2004参院選    2003衆院選      2001参院選      2000衆院選
自民党    25,887,798(38.2%) 16,797,687(30.0%) 20,660,185(35.0%) 21,114,706(38.6%) 16,943,425(28.3%)
民主党    21,036,425(31.0%) 21,137,458(37.8%) 22,095,636(37.4%) 8,990,523(16.4%) 15,067,990(25.2%)
公明党    8,987,620(13.3%) 8,621,265(15.4%) 8,733,444(14.8%) 8,187,827(15.0%) 7,762,032(13.0%)
(自由党)               4,227,148(7.7%) 6,580,490(11.0%)
(保守党)                1,275,002(2.3%) 247,334(0.4%)
共産党    4,919,187(7.3%)  4,362,574(7.8%)  4,586,172(7.8%)  4,329,211(7.9%)  6,719,016(11.2%)
社民党    3,719,522(5.5%)  2,990,665(5.3%)  3,027,390(5.1%)  3,628,635(6.6%)  5,603,680(9.4%)
その他    3,260,517(4.8%)    2,022,135(3.6%)      ----    2,988,440(5.5%)  920,634(1.5%)
有効投票数 67,811,069(100%) 55,931,787(100%) 59,102,827(100%) 54,741,492(100%) 598,844,601(100%)

大体、自民以外は前回並みに得票している。が、しかし自民だけは今回馬鹿勝ち。
つまり今まで選挙に行くよくうな事が無い連中が殆ど自民に入れているということだ。
B層の力をまざまざと見せ付けられたように見えるが、彼らにとっての小泉の政策を
考えると、B層の自爆テロとしか思えん。
>>729
ええと、何が上か分からないです。

まぁ、選挙も政治も結果次第なので、小泉自民党の政治が
どういった結果になるか、で次の選挙結果は変わるでしょ。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:52:02
>>739
学部は
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:52:28
>>731
経済板は大企業のリーマンや銀行員などが多いから、
現状では勝ち組が大半ではないか?
ただ、今後はどうなるか分からないので危惧している。
今後の経済板の課題としては、いかに所得税減税を推進していけるかだと思う。
まあ反小泉だからって賢いってわけじゃない。
低能な煽りしかできない反小泉もいる。俺も経済そんなに詳しくはないし。
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:52:54
B層の人は、自分達が小泉首相を支持したから小泉首相は自分達を裏切れない、と考えているのではないかな。
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:55:24
>>741
学歴も仕事上の能力も貯蓄も、大部分の小泉信者よりははるかに上だけどね・・。
しかし、自分は負け組だと自覚しているよ。
構造改革で得をする「勝ち組」などではなく、将来は安泰ではないと思っている。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:55:28
圧勝自民の派閥に異変 新人議員は森派に殺到
http://www.asahi.com/politics/update/0913/011.html

>83人の新人の多くは首相の出身派閥である森派への入会を希望しているw
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:55:59
>>745
小泉が勝ったから自分も勝ったように思い込んでるような
>>745
連中もそこまで馬鹿じゃないと思いたいが、でも、わからん。
>>738
このところ毎夜ご出張らしい。
ちなみに経済、経済学に対する知識が0なのは明白。
>>745
今まで散々鞭打たれ足蹴にされているのに支持しているところを見ると
マゾヒストが沢山いると言うことか。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:56:32
俺はミンス支持者のように勝ち組じゃないけどさ
お前らミンス支持者のような既得権益というかそうしたものを乗っ取れるからな
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:57:21
現状は何とかなっているが,今後はどうなるか判らん.
大企業のリーマンや銀行員程度ではこの先不透明.

小泉デフレ策はそのぐらいの破壊力が有るかもしれん.

むろんそれ以下は悲惨だ.
>>752
普通に思うのだが・・・どのように?
>>747
さっさとコイズミ派と言う最大派閥を作れよ。
求心力は全く無さそうだが。
>>752
君もミンス、ミンスとうるさいね。
君はそんなにミンスを愛しているのかい?
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:59:32
30代で20万程度の月給リーマンだって経済板くらい見るよ
なんとか生き残るためにな
>>755
>>671を見る限り、自分の親衛隊を作る気満々でしょ。
中間層を相手に商売のうちは共存共栄していくことが望み
B層負け組はどうなろうといいけどな
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:00:17
>>754
郵政とか民営化するときにミンス支持者とか労組を潰すからな
そこで俺たちが入れるチャンスができる



財界という既得権益は?




762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:01:47
>>752
民主党が勝ち組の味方で小泉自民党が負け組みの味方という訳じゃないんだよ。
小泉自民党は勝ち組の味方で、負け組の味方は国民新党と共産党ぐらいしかない。
>>760
どこに入るんだ?
>>757
20代の失業者も見に来ています。
日本のこの後がどうなるか、そして今後自分はどうしたらいいのかを知るために。
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:02:46
>>762
新党大地も入れてあげて
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:03:12
どうもどこかに入れるとでも思っているらしい
てどこよ?
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:03:14
ネット上で
中央官庁の中の人が小泉の経済政策を批判していて
フリーターは小泉マンセー。

逆 な ん じ ゃ な い の ?
「ミンス」「既得権益」「主権の委譲」
この三語を適当に組み合わせればとりあえずバカレスができる。
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:04:00
>>762
「小泉自民党は勝ち組の味方」というのもなんか違うんだよな。
構造改革で利益にある「勝ち組」は極端に少数だし、
(資産家でも土地持ちは負け組)
その「現時点・近い将来の勝ち組」にしたって、日本経済が衰退
したら負け組に変わってしまう。


770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:04:29
>>767
まさにA層とB層
>>757
20代の負け組学生も見てますよw
>>760
もしかして本物の馬鹿?
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:05:17
総統の有り難いお言葉を聞いた方がいい

 小泉純一郎首相は16日午後の参院予算委員会で、アテネ五輪の女子マラソン  代表選考を引き合いに、増加するフリーターの若者を「努力不足」と指摘した。
 共産党の大門実紀史氏が政府の雇用対策の不備などを指摘したのに対する答弁。  首相はフリーターについて「すべてやる気のない人ではない」としつつも、「自分が
 どういう知識、技術を身に付ければいいか考えてもらわなくてはいけない。努力  しないで何も得られる状況ではない」と、正規雇用は本人の努力次第と重ねて  精神論を強調した。
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:05:24
というか、マクロでの経済の見通しが暗いと言う事を説明できないのがもどかしいな。
自民と民主はどちらもデフレ加速・階層化奨励の政策だもんね。
俺達どーすりゃええんだ?と嘆いていたのよね、経済板では。
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:06:00
>>769
ごく一部を除けば,勝ち組は単に他と比べればマシというだけに過ぎない.
結局損をする.

しかし,人間は身の回りしか見えない動物だからして...
>>760
郵政民営化で、一般企業になるのだから、労組は潰せない。
それと、自己資本比率とか厳しいので職員の給与・数も俺は怪しいと思ってるけど・・・
ttp://www.geocities.jp/dokodemodoa_jp/
ttp://www.knity.com/knitycomarticle/article03n263.htm
年収や職業からすると、このスレで私は本当に負け組みだろうけど、
衣食住に問題なく、2ちゃんねるに書き込めるのだから、良い生活だと思ってるよ。
(これじゃ自分も負け犬の遠吠えと変わらない)
で、>>760はどこに入る気だ?
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:07:25
>>752
煽りじゃなくて、君のことが本当に可愛そうに思えるよ。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:08:17
>>777
いや、もっと精神的な話なんだよ。この世には悪があって、それを
正義の味方である小泉さんが倒してくれるから、自分の生活もよくなるというような…
>>773
ソースは?
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:08:25
>>779
ガード下or公園
275 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2005/09/13(火) 22:51:25 ID:B09/pO0t
片山さつきが、もう本音を漏らしました。
「小さい郵便局はなくなるでしょうね、それが民営化と言うものです」
おいおい、選挙前には「絶対に無くならない、小泉さんが担保しました」って言ってましたが・・・・。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:08:38
>>779
例えば入るといってもお前らと違うよ
俺は勝ち組になることは確実だしな
>>773
人生色々
民営化すると、今までの人とニートが入れ替わるのか
B層の脳内では
>>784
・・・・・・・・・・・・(´д`;)
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:10:37
>>773
さすがフューラーやな。
脳天に弾丸の撃ちこまれる日が楽しみだわ。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:10:50
>>785
そりゃあれかい?既得権益で守られた人間とはちがってちゃんと努力をしているからとか???
それとも具体的な話があるのかい???
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:10:53
>>787
B層の中でも相当のヴァカと思われる。
B層もいろいろw
>>758
つまり今まであった突撃隊を廃して親衛隊を組織すると言うことか。
なんでこーも似たようなことするかなぁ。
>>785
君が、今後どの様な過程を経て勝ち組になるのか、そのプロセスを示してくれないか?
『負け組み・勝ち組』論は辞めないか? いずれにしろ、近い将来か、遠い将来の話でしかない。
>>781
釣りでしたかw
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:11:47
>>790
だから椅子を独占してた既得権益が消えるってことは
そいつらはもう乗れない
だから俺とか反ミンスの小泉さん支持が入る
>>774
いや、暗いからこそ緊縮、緊縮という考えなんだろう。
>>785
勝ち組様、いったいどこにお入りになられるのでしょうか。
教えてくださいませぬか。
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:12:57
9/11

事実上の全権委任法が成立した日
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:13:39
>>797
いや、緊縮だから暗いんだよ。財務省と言う木をみて国全体という森を見ていないのであって。
現時点で持たざるものが既得権益を掠め取れるわけ無いじゃん。
持っているものがさらに富むだけでしょ。

>>778
人によって価値観は異なるのだから満足ならそれでいいのでは。
負け犬とか卑下する必要なはないと思うけどね。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:14:17
>>785
私もそのプロセスを是非聞きたい。
>>796
小泉改革は既得権益の増強(してもしなくても一緒)程度にしか見えないが・・・
勝ち組とか負け組で人の生き方に定義しちゃあかんと思うわ
ましてや経済板ではするべきじゃないかもな
普通に頑張れば中流の生活はできる社会がいいよ
死に物狂いで頑張っても貧乏から抜けられないなら
誰も努力しなくなるだろ
これはまずい
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:16:36
9/11をもって全国民が負け組となりますた
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:16:55
どこの国でもそうなんだろうか。
民衆のために身をなげうって働こうという者は一人もいない。
ほとんどが、自民党という大樹の下で、ぬくぬくと議員生活を送り、あわよくば
大臣にもなって、金を儲けていばりちらしたいと思う者ばかり。

離党した者も自民党に戻りたくて戻りたくてたまらず、小泉や武部の尻の穴でも
舐めそうな勢い。

まあ、まんまと小泉の詐術に乗るような国民だから、こんな政治家ばかりなのも
仕方ないのか。
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:18:19
>>782
3月16日の参院予算委員会だよ
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:18:22
総統のおっしゃってる事は至極真っ当だよ

2ちゃんやってる暇に資格の一つでも取ったほうがいい

そういう個々の努力が積み重なって日本経済も活気を取り戻すんだ
勝ちがあるから負けがある
負けがあるから勝ちがある

一方的だけ見ずに全体を見れば
どちらも存在するから国が繁栄するのであって、俺はこんな言葉で定義することが
相応しいとは思わない
みんな経済の中で生きてる人間なのだから
811奥田:2005/09/13(火) 23:18:41
>>806
俺は違うよ。
日本国民が車を買えなくなってもいい。
輸出しまくって大儲けだ。
工員をみんな期間工にして大儲けだ。
期間工の賃金すら高いと思うから、移民に置き換えて大儲けだ。

貧乏人はみな樹海に逝け。
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:19:47
>>804
いや、労働搾取ってのは19世紀から論じられてるし
数量化されているんだが。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:20:26
>>784
マジ?記事ある?
>>800
連中はそこが理解できないっていう話だよ。
売上減ってるからリストラ、リストラじゃ経営だってダメだろうに。
>>806
ミッドウェイの大戦果で国民は熱狂しているわけだが・・・

ちなみに1712/9/11は江戸幕府の財政再建の為に貨幤改鋳を行い悪貨を
発行した勘定奉行・荻原重秀が、新井白石の建言により罷免された日だそうだ。
9/11はこういう方向に行くようになる日らしい。
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:21:25
「(この破滅は)国民自身が選んだのだ」


ヒトラー最後の12日間より
>>760たんは結局どこに入ったんだろう
で、自称勝ち組予定さんの勝ち組人生への華麗なるプロセスは、まだ発表されないのですか?
イギリスではサッチャーが滅茶苦茶にしたあとを
ブレア&ブラウンの労働党が尻拭いしてくれましたが
日本では…
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:23:12
結婚している皆さん、お子さんの顔を見て何を思いました?
アメリカかカナダに移民させようとか?
>>817-818
ヒント :ブラフ
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:23:54
枝野たんと新生民主党に期待
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:24:19
>>815
新井白石は悲惨なデフレを引き起こしたからな.
今から見れば,貨幣改鋳こそ正道なのだが.
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:24:23
>>820
移民するなら早目がいい
韓国人も中流上位が移民しすぎてカナダ・米国側が規制し始めたからな。
後手に回ると脱出すら困難になるぞ。
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:25:00
結局のところみんな中流を維持するのに疲れたんだろ
>>819
いっそのこと岡田が自民復帰→総裁になるという事態になれば・・・・・
(俺の夢です)
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:25:14
>>81
勝ち組が負け組から利益を吸い取っているだけで何も発展が無いから
国が繁栄しないんだが。
構造改革って英語ではなんて訳されてるのかな。
国民が地獄を味わうのは当然の義務。我々を選んだのは
国民なのだから最後まで付き合ってもらうさ。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:25:39
子供を持つ程の余裕なんてない
自分が生きるだけでも精一杯だよ
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:25:47
韓国経済の惨状について書いてあるサイトきぼん
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:25:50
>>820
移民しかないだろ
子供作っちゃったのなら本当に可哀想だな
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:26:34
>>821
こらこら。なんだか最近のA層の人たちはB層に冷たくなった気がするよ。
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:26:50
>>801
持っているものも富まないと思う。0.1%程度のわずかな資産家は、
デフレによって相対的に「短期的に、少しだけ」富を増やす。

しかし、日本全体の富はどんどんと減少するから、資産家も
そのうち負け組になる。

836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:27:21
移民にしてもアジア系移民はカナダとか米国は規制し始めている
オージーあたりが良さそうだが、日本の中流層が逃げ始めたら
すぐにパンクしそうだな・・・
日本に残った者は新自由主義・夜景国家を甘受しなければならない
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:27:31
まあ、今のうちにムシキングやラブベリーで遊ばせておくさ。
カードならそんなに金がかからんし、今のうちにいい思いをさせておきたい。
大きくなったら嫌な目ばかりに会うからな。
>>828
Structural reform
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:28:13
竹中経財相、郵政後の3つの改革挙げる・政策金融など

 竹中平蔵経済財政担当相は13日の閣議後の記者会見で、郵政民営化以外の構造改革の進め方に関し
「小さな政府を作るため改革を加速させる」と述べ、具体的には政策金融のあり方、公務員の総人件費の削減、
政府の資産・負債の縮小の3つを挙げた。経財相はこれらについて、経済財政諮問会議で秋に改革の基本方針をとりまとめる考えを示した。

 3つの改革は、6月に閣議決定した政府の経済財政運営の基本方針(骨太の方針2005)に盛り込まれている。
総選挙などを挟んで諮問会議での議論が中断していた。 (14:02)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050913AT1F1300813092005.html

国民が歳出削減を後押し 財務相、財政改革を加速
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005091301002362

 谷垣禎一財務相は13日の閣議後の記者会見で、衆院選で自民党が大勝したことについて「国民の示した意思は、財政の無駄を徹底的に省けということ。
聖域なき歳出(削減)改革に大きなバックアップをいただいた」と述べ、財政構造改革を加速させる考えを示した。
 具体的な歳出削減分野については「大きな所へ突っ込んでいく必要がある」と強調。

2006年度予算編成では、一般会計で大きなシェアを占める社会保障関係費と地方交付税について厳しく査定し抑制していく方針を示した。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:28:19
>>810
もう負けしかないから悲観してるんだけどな。
ただ、絶対に勝ち抜けないとは言わない
マネーのトラのガナリがブログで書いていたが
テレビ局で働いていたとき、テリー伊藤に
視聴率てのは親を殺してでも取れと言われたそうだ
氏は、ここで仕事のイロハを学んだそうだが、
こういう人間は勝てるかもしれない。
ただ、私には無理だから負け組み決定
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:29:01
>>815
( ´・ω・)萩原重秀カワイソス
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:29:23
どちらにせよ、英語を必死に勉強せねば。
1年間勉強して会話できるようにしよう。で、1年後に
政治的にやばい状況なら脱出の準備を始める。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:29:41
>>835
だから普通の人間は自分から半径 1 m しか認識できねーって.
隣に座ってる奴が自分より惨めなら,それで気が晴れるんだよ.
>>815
亀井とダブるんだよなぁ。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:29:48
移住先で良い場所を教えてくれ


・カナダ
・米国
・イギリス
・オーストラリア
・ドイツ
・フランス
・韓国
・中国
・マレーシア
・タイ
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:30:37
「国民の示した意思は、財政の無駄を徹底的に省けということ。

「国民の示した意思は、財政の無駄を徹底的に省けということ。

「国民の示した意思は、財政の無駄を徹底的に省けということ。

「国民の示した意思は、財政の無駄を徹底的に省けということ。

「国民の示した意思は、財政の無駄を徹底的に省けということ。
>>845
韓国と中国は止めた方がいいんじゃないの?
>>842
英会話の勉強で充分じゃね?
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:31:12
火病る造反議員どもも追い払い
信念を抱かせてくれた小泉総統
あなたがいなければ我々もなく
あなたがいなければ日本もない

富士の山なみに連なる錦繍江山三千里
小泉様を高く戴いた歓呼が響く
太陽の偉業を継ぐ人民の指導者
万歳!万歳!小泉総統閣下!!
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:31:27
聖域なき歳出(削減)改革に大きなバックアップをいただいた

聖域なき歳出(削減)改革に大きなバックアップをいただいた

聖域なき歳出(削減)改革に大きなバックアップをいただいた

聖域なき歳出(削減)改革に大きなバックアップをいただいた
カナダはよさそうだけど、寒い。
オーストラリアか東南アジアにするか。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:31:32
そこで地上の楽園に強制移住ですよ
これでめでたく国交樹立
ノルウェーってどうなんだろう
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:32:29
イラク
あそこはフセイン時代は大学も海外留学も無料だったんだけどな・・・
かわいそう
ノルウェーも寒い。

>>845
カナダは中国人のお陰で散々な状態のようだから駄目だろうな。
個人的にはポルトガルはリスボンが良かったのだが。
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:32:46
おまえら郷土愛と同胞愛があるなら、移住なんて言うんじゃねえ
革命起こさんかい
英語で会話できるようになった程度で
海外で暮らせるようになるのか?
大抵の人間の生産手段はどうしようもなく
地域に結びついている
脱出なんぞ夢物語だ
つケイマン島
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:33:13
共謀罪が成立したら革命の話し合いとかしたら。。。
>>859
竹中かよ
ちなみにケイマン諸島ね
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:34:01
>>857
小泉に熱狂する国民に同胞愛など感じないよ。日本の過去には愛情を感じるけど、
将来には・・。少し前まで日本の将来を心配していたけど、今は自分の将来を心配し
ている。
>>842
ネイティブ並みに話せるか、
技術者・研究者として高く評価されているか、
皿洗いから始める覚悟があるか、

どれかじゃないと移民なんて無理だべさ。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:34:18
小泉はなんかもういかれちゃったな…
ポピュリズムがこれほどまでに危険なものだとは思わなかったよ
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:34:27
>>845
フランスかなあ。
社会保険つくよ。
>>850
今回は、郵政民営化を問う選挙だと言っていたのに、いつの間に聖域なき歳出改革
への信任に変わったのだろう?
同胞愛は無い。
今回の惨状みれば萎えるに決まってるじゃないか
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:35:04
>>858
貯金7000万円。つつましく生活すればどうにかなりませんか・・。
でも政治的な動乱があれば貯金など簡単にふっとぶね。
英語だけできてもしゃあない。
日本人観光客相手の店員でもして食いつなぎつつ、向こうの資格をとるとかしないと。
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:35:26
第二次大戦の時は、北から赤い兄貴が来て人民を解放してくれるかも
しれなかったのになあ、
今では、どこからも救いの主は来ない
海外で皿洗いするなら、国内で皿洗いするほうを選ぶ
命が危険なら別だけど
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:35:54
>>866
あのマニフェストすべてを信任したことになる。言い訳は聞かない。
873だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/09/13(火) 23:35:58
>>864
甘い、甘すぎるな〜。
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:36:11
>>838
リストラですなあ・・
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:36:27
>>866
そんなの真に受けるほうがおかしい。四年かけて郵政民営化をする訳じゃないだろって。
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:36:56
>>866
次は何を切るかねw

さあドンドン切るヨー.
農業も医療もターゲットに入ってるヨー.
つか、目見たらわかるだろ、あれは基地外だ
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:37:16
>>873
あんたがファシズムって言ったのを俺は嘘つき呼ばわりしたけど・・・
本当だったのかorz
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:37:36
俺、ニュージーランドに決めようかと思っているんだが、
1000万で農業でも出来るだろうか。
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:37:39
>>857
そこで北海道独立
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:37:48
共謀罪とか人権擁護法案とかは自民のマニフェストに入ってるからなあ(共謀罪のほうは犯罪の国際化に対する法整備とぼかしてるが)
それを信任したってことは。。。ニュー速厨どもわかってるのかな
>>858
海外の生活ってそんなに英語必要ないよ。
食事はメニューが読める程度で飯は食えるし。
そこそこ先進国なら会話無しで一日を過ごすことも可能。
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:38:14
北海道って独立してやっていける?
奴隷気質のある日本人に革命なんぞ起せないだろうな・・・
>882
収入があれば、ね
>>882
それじゃν速住民と(ry w
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:38:41
>>582
まずは社会的弱者の粛清からか
相当の死人が出るな
おそらく報道もされないだろう
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:38:58
さあ皆さん、好きなだけ叩いてください。
今は未だ、人権擁護法案も共謀罪も成立していません。
時間の問題ですが・・・・・・

http://homepage2.nifty.com/otani-office/flashup/n050913.html
>>882
収入はどうするんだ
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:39:08
>>883
中央からの援助をODAに切り替えてもらえばやっていけるだろう。
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:39:12
>>868
それだけあれば大丈夫じゃないの?
東南アジアなら。インドは駄目か?
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:39:21
障害者自立支援法=障害者自殺助長法

ν速厨に言わせれれば
障害者は生きていること自体が既得権益
既得権益打破!
と言うことか
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:39:24
郵政の次に魔女のレッテル貼られる産業がなんなのか気になるな…
次こそは救ってあげたい
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:40:12
オーストラリアの首相は小泉を神の如く持ち上げて居たからなぁ
かの国でも新自由主義の嵐が吹き荒れるんじゃないの?
移民の立場は辛い物があるね
>>889
貯金を持っていくしかないな。
>>892
そこでZ武ですよ
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:40:34
重度の障害者は自殺もできんからなあ・・・・・
意識だけはまともなら生き地獄だな。
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:40:35
朝日で対談で「国民は郵政民営化を支持しただけであって、他の政策を全面支持したわけではないので、総理には慎重に」とか甘いこと書いてあったが、
そんな言い訳が今の小泉自民に通るわけがない
さっそく次の国会で障害者自立支援法を通すそうだ
>>894
オーストラリアはアジアに入りたいらしいからね。
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:41:14
>>890
GDP20兆、税収だって1兆円以上あるのに何の冗談ですか?
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:41:45
N+民の頭の中はバラ色でいいなぁ
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:42:04
層化の人間で、悔やんでいる奴はいるのだろうか?
9割9分の人間が淘汰されるというのに。
まあ、創価学会に入れば確実に生活保護が降りるというなら、私は別に止めはせん。
903866:2005/09/13(火) 23:42:31
>>876
> 農業も医療もターゲットに入ってるヨー

もちろん知っているよ〜w
郵政民営化法案の是非だけで、自民に入れた人々の今の心境を知りたいものです。
904だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/09/13(火) 23:42:39
>>878
オレのいうことが全て正しいというつもりはないが、オレはオレなりに最大限
考えぬいた上で判断を下しているな〜。だから、最低限、こいつの主張はどのような
ロジックで構成されているのかを見抜こうというスタンスでいてほしかったな〜。
地方と都会の経済の状況がちがいすぎるな
地域通貨作ったほうがいいんじゃねえの?
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:42:52
http://www.apbank.jp/index2.html

いまこそap bankだ!
非営利の貸金業、これこそが日本の将来を救う!
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:43:01
>>890
北海道は人工の割に生産能力が有るから,
自前の通貨を発行できれば可能性は有る.
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:43:16
自力で立てない人間にも立って貰います
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:43:23
北海道

青森 秋田 新潟 石川 群馬 岩手 仙台 +付いてくるところ

で連邦制の国家になれば・・・


東京と愛知はガチで
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:43:32
>>893
公務員です。
公務員の非正規雇用化が物凄勢いで進む。

派遣公務員利権も膨らむだろうな。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:44:02
>>902
さすがに99%も「淘汰」はされない。99%負け組論でいう負け組とは、
現在より生活レベルを落とすことを指している。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:44:03
>>901
人権擁護法案を推進しているのは、中国様の命令を受けた「オカラ」や「ミンス」だと
信じ切っているからね。
今のうちでも夢を見させてあげようよ。
おそらく、もう今年中に審議が始まるだろう。
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:45:17


           全     権     委     任     法     成       立



民主に委員長半減提示へ 与党、審議協力条件に
 自民、公明両党は13日午後の国対委員長会談で、特別国会で選出する衆院の正副議長、
常任・特別委員長の与野党配分を協議、民主党に副議長と4委員長ポスト程度を
配分する方針を決めた。15日に開く与野党国対委員長会談で提示する。
 衆院は解散時には計25の常任・特別委員会のうち民主党に8委員長ポストが配分されており、
衆院選での与党圧勝を受けた「半減提示」となる。民主党への配分は
「円滑な国会審議に協力する」と文書で確約することを条件とし、
これに応じなければ正副議長と全委員長を与党が独占する方針も伝える。
 小泉純一郎首相は13日夕、武部勤幹事長と官邸で会い、特別国会に再提出する
郵政民営化関連法案について、参院先議案を見送り、衆院から審議を行うよう指示した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005091301007619


もうやりたい放題ですな・・・
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:45:23
>>910
今だって、窓口で住民票とかの受付をしているのは、ほとんど派遣じゃないの?
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:46:12
>>909
山形を無視しないでくれ…
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:46:29
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050912-00000319-kyodo-pol

会期40日程度で調整 14日に各派協議会を開催

 政府、与党は12日、特別国会を21日に召集し、会期を40日間程度とする方向で調整に入った。野党側との各派協議会を14日午後に国会内で開き、協議する。
 衆院選後の特別国会は、首相指名選挙や正副議長選出などにとどめ短期間で閉じる例が多いが、政府、与党は今回衆院選の公約に掲げた郵政民営化関連法案に加え、
通常国会で廃案となった障害者自立支援法案や放送法・電波法改正案などの早期成立も目指しており、臨時国会並みの会期を設定する必要があると判断した。
 与党はこのほか、甚大な被害が広がる水害対策やアスベスト(石綿)対策に関しても、特別国会中に具体策を打ち出す方針だ。
>>912
「野党が馬鹿だから与党がこんな法案を通せたんだ!」と言うに決まっている。
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:46:53
次の一手:比例廃止w
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:47:05
>>907
まあ、普通に考えて内需中心の開発独裁から始めれば今よりは発展するんでない?
開発独裁と言っても、関税を中央が適当に決める点が独裁なだけで、関税率は後で
議会制民主主義やロビー団体の圧力に合わせて調整していけるように改めればよい。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:47:29
ちゃっかりと擁護法案賛成の古賀も残ってるしなw
反対派は軒並み魔女裁判で処刑されたwwwwwwwwww
北海道が独立したとして、関税なんかとるのか?
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:48:10
>>914
まじで日本ヤバいね
寒気がしてきた
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:48:14
>>918
既に似たようなことを言っている
「野党がダメだから自民に入れるしかないだろう!」
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:48:43
$から¥へのシフトが始まってるらしいw
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:48:44
>通常国会で廃案となった障害者自立支援法案や放送法・電波法改正案などの早期成立も目指しており
>>912
念書があるから、これは小泉構造改革の一貫ですと言われれば、誰も反対は出来ないだろうね。
彼らの大好きな安倍晋三議員だって念書がある限り反対できまい。
その時になって、ν速の連中、いや今回自民に投票した連中はどの様な反応を示すのだろうか?
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:48:49
>>915
地上、一種以外は全部派遣になるんでね?
公務員の外国人雇用で騒いでた頃が懐かしいな。
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:48:59
堺屋太一の「峠の群像」は荻原重秀の活躍が描かれていて面白かった。
堺屋は荻原を天才と小説の中で評している。
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:49:43
>>921
これよ。小泉信者は、平沼とか城内がいなくなって古賀みたいなのが
残ってるこの自民党をどう理解してるんだろう?
これが理解できないのが、ヴァカたる所以なのか。
面白いよね、平成30年
>>892
それで思ったのだが、
自分がもし病気になって入院するハメになった場合
自分が運悪く交通事故に巻き込まれて車椅子生活を余儀なくされた場合
という事態を想定できないのかな・・・<小泉支持者

自分が大きな病気を経験して健康保険の有難味を味わったからこういう事を書けるんだけどね。
しかも新卒の就職活動の時期に・・・。
(そのためそれがきっかけでかなり人生観が変わった)

病気になったら自己責任
事故にあって障害を持ったら自己責任
仕事でメンヘルになったら自己責任
と彼らは言うのだろうか?
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:50:40
>>920
何とかなるだろうね(w
農業はまだまだ余裕があるし,天然資源もそこそこ.
財政は紙幣さえ発行できればなんとか.

多少の軍が必要だが,ロシア製でも買ってくれば格安で済むし,
後は数合わせに歩兵が居れば良い.

一応国家としての体裁は整うかもしれん(w
>>914
………。
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:51:10
★内閣支持、11ポイント増の59% 衆院選で最重視は郵政
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005091301005841

>自民党大勝、民主党惨敗という衆院選の結果には「よかった」が39・4%、
 「よくなかった」は24・9%で、肯定的な受け止めが多数を占めた。

>自民党大勝、民主党惨敗という衆院選の結果には「よかった」が39・4%、
 「よくなかった」は24・9%で、肯定的な受け止めが多数を占めた。

>自民党大勝、民主党惨敗という衆院選の結果には「よかった」が39・4%、
 「よくなかった」は24・9%で、肯定的な受け止めが多数を占めた。
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:51:21
誰かイマジン歌ってくれよ…
>>931
年号変わってるんじゃね?
「没落」に
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:52:03
鈴木宗男総理

  北海道 広島 和歌山 山形

青森 秋田 新潟 石川 群馬 岩手 仙台 +付いてくるところ

で連邦制の国家になれば・・・


東京と愛知はガチで新自由主義
>>936
イマジンは電波ソングだからだ〜め。
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:52:29
だんだん同胞愛がなくなってきた
愛国心というものが同胞愛と郷土愛だとすると、あとはもう郷土愛ぐらいしかない
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:52:30
世間滅ビバ滅べヨ
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:53:12
>>932
家族が障害者なんて別に珍しくもないんだけどな
その場合死ねと言えるのだろうかね
是非言って欲しいものだな
>>930
以前、ν速で平沼は拉致被害者を利用している悪徳政治家だとか書かれていましたな。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:53:28
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。

http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:53:50
>>936
9.11以降、アメリカじゃ放送禁止・放送自粛だそうだね。(w
都市伝説かもしれないけど。(w
日本でも聞けなくなるかもよ。(w
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:54:12
>>922
国内産業を保護育成できる上に財源にもなるので、関税は取るべきだとおもわれますよ。
宗雄の娘は裁判になれば無罪になるかもしれない。
(ちょっとかわいそうだからそこまで行かないでほしいけど)
未成年者の選挙運動の禁止は、参政権や表現の自由を制約する規定なので、
限定的に解釈(家族はOKと解釈)されるかもしれないので。
>>938
栃木・長野・山梨・新潟もついてくると思われ
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:54:34
「今のお前らに足りないものがある。 危機感だ。」
「おまえら、もしかしてまだ、日本が滅びないとでも思ってるんじゃないかね。」
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:54:52
北海道の部隊が道民の惨状を見るに見兼ねてムネオ知事と共に北海道独立の為に決起するなんて筋書きは将来ありえるんじゃないの?
将校の大半は道民でしょ?
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:55:26
お前ら!小泉さんをバカにするな!
総理は郵貯の350兆を返済の目処が立たない中小企業やベンチャー企業、
社会的なインフラを支える事業に放出するつもりなんだ!きっとそうなんだ!
>>949
破綻はないと思ってる。 破滅はあるかもしれんが orz
>946
小国経済であんまり関税かけるのはどうかと思わない?
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:56:30
宗男は結局あとの裁判で政治家資格剥奪されるんじゃないの?
愛知はホントネオリベラリズムの塊だな・・・・
>>951
釣れますか
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:56:53
道民だけど故郷が閉山で過疎になって年寄りが一番多い市になったよ
都市部の人には実感できないだろうけどすでに終りが見えてきてるよ
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:57:39


              ハイル!!  ハイル!!  ハイル!!


959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:57:47
>>949
もう、持ってるよ
ところで小泉信者は、今日の状態を何と言っているんだ?
まだ、喜んでいるのか?
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:58:36
>>956
釣れません
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:58:48
>>959
>自民党大勝、民主党惨敗という衆院選の結果には「よかった」が39・4%、
 「よくなかった」は24・9%で、肯定的な受け止めが多数を占めた。

>自民党大勝、民主党惨敗という衆院選の結果には「よかった」が39・4%、
 「よくなかった」は24・9%で、肯定的な受け止めが多数を占めた。

>自民党大勝、民主党惨敗という衆院選の結果には「よかった」が39・4%、
 「よくなかった」は24・9%で、肯定的な受け止めが多数を占めた。


 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005091301005841
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:58:58
>>953
小国こそ関税に頼らなくてはならない,弱い産業を保護するために.
むろん関税返しによる反撃を喰らうから,バランスが必要だが.

税収という点では余り意味が無いから,
あくまでも産業との兼ね合いだろう.
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:59:14
今、WBSでコメンテーターが日本株はもう一段、業績が良くならないと
これ以上上がるのは難しい、と言っていたな。
外需でこれ以上の業績UPを期待するのが難しいのであれば、
内需で稼いでいくしかないのだが。すでに小泉は限界ということだな。
案外1年もたないかも。
日本は終わりだよ

未来的にどう立て直すのかしらんが
革命なんてどうせ起きやしないしね
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:59:41
鈴木宗男  総理   修正主義路線
左藤優   外務大臣
亀井静香 金融財政担当大臣
綿貫民助
岡田勝也
小沢一郎


  北海道 広島 和歌山 山形 長野

青森 秋田 新潟 石川 群馬 岩手 仙台 +付いてくるところ




東京と愛知 +α  小泉総理 竹中金融財政担当大臣  新自由主義路線
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:59:51
第55条 両議院は、各々その議員の資格に関する争訟を裁判する。但し、
議員の議席を失はせるには、出席議員の3分の2以上の多数による議決
を必要とする。

第57条 両議院の会議は、公開とする。但し、出席議員の3分の2以上の
多数で議決したときは、秘密会を開くことができる。

第58条 両議院は、各々その議長その他の役員を選任する。2 両議院は、
各々その会議その他の手続及び内部の規律に関する規則を定め、又、院内
の秩序をみだした議員を懲罰することができる。但し、議員を除名するに
は、出席議員の3分の2以上の多数による議決を必要とする。

第59条 2 衆議院で可決し、参議院でこれと異なつた議決をした法律案は、
衆議院で出席議員の3分の2以上の多数で再び可決したときは、法律となる。

第96条 この憲法の改正は、各議院の総議員の3分の2以上の賛成で、国会
が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。この承
認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる投票において、
その過半数の賛成を必要とする。
http://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM
>>961
39.4%は、どういった連中なんだろう?
>>961
馬鹿は氏ね信者としては氏ねだな。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:00:10
>>964
起きるんじゃなくて、起こすんだよ
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:00:30
>>963
経済悪くて首相が退陣するなら,小泉はとっくに墓の中に入っているはずだ.
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:00:40
                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      日本 糸冬了 おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:01:15
>>962
日本こそ、輸入を増やさなければならない国なのだが。
>>969
負け組の遠吠えだとして聞く耳持たないんじゃないか?w
>962
小国こそ比較優位で特化できるし、
関税かけたところで自分の足を食ってるようなもんで
意味無いんじゃなかった?
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:01:32
経済板に内乱罪の共謀容疑がかけられる日も近い
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:01:50
>>938
鈴木宗男大統領

  北海道 広島 和歌山 山形

青森 秋田 新潟 富山 群馬 岩手 +付いてくるところ

で連邦制の国家になれば・・・


東京と愛知はガチで新自由主義
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:01:52
日本破綻・・・orz=3 ブゥゥゥ!!
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:01:54
なんか泣きたくなってきた
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:02:02
>>973
必ず不満が国民に広がるときが来る
今日も90人くらいが自殺したはずだ。合掌。
>>975
ガス抜きに役に立っているのにわかんないのかねぇ。
馬鹿は氏ね。
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:02:44
つかなんで和歌山?
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:02:48
>>980
案外その統計データも出鱈目かもしれんよ?
次スレ立てて
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:02:56
70 名無しさん@6周年 sage 2005/09/14(水) 00:02:27 ID:FGJYCHf80
>>58
愚民ではあるが、民主党に騙されるほどは愚かではなかった・・・
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:03:17
革命なんか起こした所でアメリカ軍に鎮圧されるだろうよ
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:03:24
>>970
だが、郵政民営化で景気回復すると断言したからなあ。
法案は通るだろうから、もう誤魔化しようがないだろう。
逆にこれでもだまされ続けるなら、日本に未来は来ないだろう。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:03:29
We Shall overcome someday!
いつか必ず、この借りを返してやる。
>>980
確かに死んでるね

【社会】新幹線に男性が飛び込み死亡…19本の遅れで乗客約1万7000人に影響…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126604538/
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:03:46
共謀罪?
怖いなぁ・・・言論の自由は?
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:03:50
経済から政治を語るスレ47
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1126623816/
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:04:05
>>981
経済板ってガス抜き程度の存在なのかよ???
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:04:24
>>980
新幹線に飛び込み

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050913ic26.htm

20歳の若さで
>>986
わざわざ独裁信任した連中のために革命起こしてもしょうがねぇしな。
どちらにしてもB層が苦しむのが先だな。
革命なんかするな馬鹿
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:04:45
1000
毎日死ぬ90人のために石を積もう
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:05:08
1000なら小泉政権崩壊
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:05:15
あれか?
在日米軍って日本国民監視のためだったのか?
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:05:21
1000なら小泉政権崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。