累進課税って間違っているよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
腐ってるは
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/23(土) 16:24:28
            ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/23(土) 16:28:48
所得税とか消費税とかそういう制度をやめてさ。
日本国民一人につきいくらと、一律の税率にすればいい。

1年の予算が80兆円として、1億2000万人で割ると
一人当たり66万円。日本国民全員が66万円を納めると
決めれば、各自が66万円を捻出するために必死に働く。
そうすればニートなどの問題は起こらない。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/23(土) 16:33:56
人頭税か?
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/23(土) 16:35:30
自殺者が増えるだけじゃね?
それに>>3の計算は相当おかしいぞ。1億2000万人ってことは赤ん坊や子供まで納税者に入れてるのか?
年金生活に入ってるお年寄りもか?
稼ぎを得る事が実態からして難しい人間だろう。
それら除くと国民一人当たり100万越えるだろ。
働けるのに働こうとしない連中に対する意見は同意。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/23(土) 17:18:05
消費税15%で、あとの税金いっさい廃止でいいんでは?
7投機家:2005/07/23(土) 17:32:47
税務署も税理士もマルサもいらないからいいね
無用の節税対策もする必要ないし
どんだけ無駄な労力と知力が税金関連に使われているのかと思う
人頭税は厳しすぎるから、実際上消費税でいいでしょ
脱税できないし、投資効率の悪い浪費する奴から税金とるわけで
富の再配分機能として悪くない
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/23(土) 17:50:39
別に強制はせんがもうちょっと税制勉強したほうが良いんじゃ無いのか?
まあ国税庁職員6万人というのも異常だね。
税制を勉強、という発想がそもそもおかしい。

勉強しなければならないほど複雑怪奇になっているということだな。

消費税を中心に添え、所得税ははがき一枚、法人税は表計算容姿1枚で

申告できるくらいシンプルな税制が望ましい。

相続・贈与税なんて廃止!
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/23(土) 18:00:37
そういう極論はいいから
やっぱ人頭税が一番
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/23(土) 18:05:57
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円

トヨタの平均年収830万円
ソニーの平均年収790万円
大卒サラリーマンの平均年収430万円

コピペしろ!

特定郵便局長の平均年収は920万円
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1094801504/
どんなに年収が高くても、累進課税の意味がわからない奴は
ダメ人間
開業医、歯科医の経費水増し税制と言うのがあって、
実際に掛かった必要経費より格段に多額の見なし控除をしている。
その差額がそっくり課税逃れされていて、それが国の財政の重い負担になっている。
この制度を廃止すると毎年国の増収は数千億から2兆円に達すると試算されている。
この制度が導入されてから48年間に国が得られなかった税収は、
利子も入れると丁度国の累積赤字と同じ600兆円程度になる。
開業医、歯科医の経費水増し税制がなければ、今程の財政赤字にはならなかったと言われている。
そのツケは、消費税値上げと言う形で回ってくる。

税金の無駄使いも含めて、不正一掃が必要な様だ。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/23(土) 18:59:23
一つだけいえることは>>6の通りに税制を変えると単純計算で半分くらいの規模に税収減になるということだなw
金持ちのエゴスレか。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/24(日) 20:42:36
>>17
馬鹿が単に金を払いたくないだけ。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 00:24:34
>>3
人頭税はあのサッチャーですら無理だったので日本ではまず不可能と思われ。

>>7
消費税には「伝票方式」(欧米はこっちがメイン)と「帳簿方式」(日本はこっち)の二種類あるのをご存知ですか?
この二つには脱税のしやすさにかなりの差があります。

>>10
富の再配分とか景気の自動安定装置(built-in-stabilizer)とかわけのわからんものまで税制には期待されているので極論は残念ながら難しい。


文句を言うにはまずは勉強から始めましょう。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 00:27:56
四公六民とか、租調庸とか、分かりやすい制度きぼん
たとえば人頭税がいいという人には税金の勉強は不要だろう。
勉強しなきゃならないほど人頭税が複雑なのか?
実現可能か不可能化は別問題。

> 文句を言うにはまずは勉強から始めましょう。
どの程度の知識が必要かを明示して欲しいもんだな。
税金払っているのもかかわらず、知識がないから文句を言うなっていうことか。
だとすればずいぶん高飛車だと思うが。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 01:25:11
>>19
お〜〜〜・・!パチパチパチ。
>>21
>税金払っているのもかかわらず、知識がないから文句を言うなっていうことか。
>だとすればずいぶん高飛車だと思うが。
確かに。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 01:36:29
人頭税だと、結局再配分に支障を来すんだと思うが。
減税は財政の負担が大きい割には、投資や消費をそれほど増やさない。

これは80年代アメリカのレーガノミクスの中途半端な結果で
実証的にもそれなりの結果が出たと思うが。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 01:37:28
>>21
ここの板の法則。答えられなくなると
勉強しろ。教科書嫁。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 01:51:05
でもいちいち一から百まで教えてもらわなきゃ分からん奴ってのも・・・w
大体こういう掲示板型討論の場合、質問攻めしてる方が有利な希ガス。
「〜は?」とか。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 02:04:57
質問に触れるレスがあっても、質問者はアンテナ立ってないから
スルーするしな。会話さえ成立しない。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 02:06:02
>>26
あ、それいえてるな。時々質問しっぱなしの奴いるし。
だったらそっちも質問で返せばいいだろ
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 02:13:10
>>24
まあまず、消費性向について学んできなさい。
人頭税は差別用語。

生まれつき頭部が欠落している幼児に対する差別につながる。

彼らはみんな、長くて5分の人生をがんばって生きている!!
31亀頭:2005/07/25(月) 02:35:38
大きめだと課税されますか?
亀頭税は申請もとい真性ならば免除
3319:2005/07/25(月) 12:24:44
>>21
>実現可能か不可能化は別問題。
アホか、それが一番問題ですよ。そんな事言ったら「税金は無いのが一番いい」ってなるやん。

とりあえず、なぜ今の税制が設けられているかくらいは知っておいてほしい。
メリットがまったく無いものは採用されていない(はず)なのだから。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 12:41:02
しかし、一部の人にのみメリトがある税制が平気で作られる国なんだよな日本は
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 12:46:58
>>10
>消費税を中心に添え、所得税ははがき一枚、法人税は表計算容姿1枚で
>申告できるくらいシンプルな税制が望ましい。

賛成です、当然の目標だと思うよ。
反発する人の気持ちが分からない。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 12:51:35
累進課税って、所得が高い人ほど税率が高くなる制度だ。
なのに、ここの雰囲気はそれに反対?
うーん、みんな高所得者なの?

うまらやしい・・・・・・
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 12:54:45
尻叩かなきゃ金が足らない、もしくは回らない。
突き詰めりゃこの2点だな。

ややこしい税計算は確かに決算の度に、糞食らえと思ったりするが
しかしこれらを簡素化するという事は、今までの過去の積み重ねも崩してしまうという事だからな。

っていうと、なんだか馬鹿ウヨっぽい言い方だが
そういった蓄積と向かい合うが大事なんだろう。この税は何であるのって所からひとつずつ。
38負け組:2005/07/25(月) 13:00:36
>>36 2倍稼いだ人は2倍の税額を払う、その程度で十分でしょう。
それ以上の負担を金持ちに要求しようとは思わない。
単一税率所得税制を支持するよオレは。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 13:34:35
>>38
>2倍稼いだ人は2倍の税額を払う
というのはわかりやすいようで非常にわかりにくい論法で、
給与収入1200万円のサラリーマンと事業収入2400万円の自営業者では必要経費が
まったく違いますよね。自営業の業種でもまったく違う。
百歩譲って、全員が確定申告して所得で課税するとして、
所得額が100万円と年収1千万円の人が同じ税率になった場合は、
生活するのに最低限必要な金額にも課税されるわけで、生きていけなくなる可能性大。

貧乏人は社会の弱者、早く死ね!!というなら賛成。
確かにわかりやすい。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 13:41:06
公平は素敵なワードだが、それじゃ世は回らない
41アポロン:2005/07/25(月) 13:49:07
貧乏人から税金を搾り取ったら革命が起きる訳で累進課税をベースにして、
プラス消費税しかないだろうよ。
消費税にしても、好景気、労働売り手市場にしたうえで16%くらいが限界
じゃないか?
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 13:50:14
生きていけなければ、死ねばいい。無理に生きるな。
他人を犠牲にしてまで生きようとするな。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 13:56:57
まあ、順調に、良い感じで死んでるじゃん。
良い世の中になったよな
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 13:57:16
公務員成金世の中に溢れ過ぎ。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 13:57:36
>>41
ソ連に限りなく近い国家の誕生だね。
46アポロン:2005/07/25(月) 14:03:13
>>45
なぜか?
現在では年収100億円のサラリーマンも存在するが、半分の50億円
を税金で取られてもまだ50億円残る。
50億円あればそこそこの豪邸、船、飛行機、高級車、ブランドスーツ一式
を買い、毎日高級料理を食べても一生過ごせるよ。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 14:12:32
みんなほんとに、他人事と思っているだろうけど、
サラリーマンの平均年収464千万の税率は20%だから、単純に92万円の
税金が課税されるぞ。月額76千円。ほんとか?
まあ、いいけど。
世の中、よくなりそうだし。
サラリーマンも駆逐されるし。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 14:25:54
何が良いのかはわからないが
お前が良いというのなら、それは良かった
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 15:15:34
>>41
貧乏人が暴走しないようにあらかじめ金持ちから搾取する。

もてない男が暴走しないようにあらかじめ美人に相手をさせる。

どちらも同じ論法です。
50日本を明るくする税制改革案:2005/07/25(月) 15:58:36
所得は年収1000万を限度とし、それ以上はすべて没収、社会福祉に回す。
海外への送金、海外資産の取得はすべて没収および死刑。

相続税率100%
贈与税率200%

家族への金銭、物品その他いかなる形での利益供与はすべて死刑に処す。
51投機家:2005/07/25(月) 16:09:27
アポロン
タワー投資顧問の清原FMは金貰いすぎとは思うが・・・
基本的には、投資家ってのは破産のリスクを背負って
投資してんのよ
50%も持ってかれたら、馬鹿臭すぎるの?わかるかな?

損した時は保障なし、儲かった時はしっかり税金取られる
これが投資家の世界で生き残るのが難しい一つの要因
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 16:16:07
なぜ高所得者から高い税金をぶん取れば貧乏人が救済されると思うのか、理解に苦しむ。
まさか税金は全て貧乏人に還元されてるとでも妄想しているのだろうか。
実際は政府関係者の懐に入っているだけなのに。
それに貧乏人、金持ち両者ともの優遇税制は成立するはずだが。
無能な貧乏人は実に経済音痴だ。だからこそ貧乏なんだ。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 16:20:16
貧乏人だけじゃなく、金持ちにも返ってきてるし
きちんと利用もしてる。

再配分には流動性という側面があり、下手に手元にあるよりは金回りが良い。
デフレの今なら尚更だな。

一律税率を唱える人は、これに目を背け続ける。
レーガノミクスでも随分税率がフラットになったが、それでも揺り戻しせざるを得なかったのは
何故か、よく考えてみては?
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 18:09:08
本当は累進課税は富の再分配の否定なんだよ。
累進賛成派こそ勘違いしている。お前こそ考え直せ。
ゆり戻したのは政府の財政能力に問題があったからだろが。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 18:11:44
それに金は周りさえすれば経済成長するなんて救われんレベルのアホなことを抜かしている。
聞きかじりの経済用語を並べて間違った理屈こねてんじゃねえよ。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 18:15:22
つうかなぜ累進課税を妄信している人種が存在するのか理解できない。
某ノーベル賞経済学者は所得税は一律2、30%が最適とはじき出していたはずだが。
>>56
なら、その論文を提示してくれ。
>>51
つまり、投資家ってのは博打打ちと同じってことだな。
とても同情する気にはなれねーな。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 22:20:38
>57
読んでも理解できないくせにww
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 22:25:08
経済学で何でも解決できると思っているヴァカうぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
61投機家:2005/07/25(月) 22:53:11
まあそういう一面がある
同情は必要なし、己の欲で動いてるんだから

ただ
就職だって一種の投資なんだから
博打打ちってことになるぞ
第一アビトラージャーがいなけりゃ
経済は効率性が全くなくなり機能しなくなるよ
62投機家:2005/07/25(月) 22:56:43
50%持っていくなら
損した時に税金で埋め合わせてくれるとか
そういう事があればいいわけだが
それは無理でしょ?

投資の世界は弱者ほど継続的に利益を出せない
赤字の年もあれば黒字の年もある
それを税金持ってかれちゃ、通算で大赤字になるわけで
もうちょっと筋の通った税制にして欲しいね
この間最高税額だった奴は投資家っつっても自分の金じゃないからしくじっても
信用は無くすが即破産とかしないだろ。
自分の金突っ込んでる奴はパチンコと同じだからどうなっても仕方ない。
>>61
いや、俺が悪かった。
投資と聞いて過剰に反応したようだ。

まあ、もともと労働分配率を多くして投資家への取り分を少なくするって持論があったからな。
もっとも、ここら辺は意見が対立しそうだがな。
65投機家:2005/07/25(月) 23:26:08
>この間最高税額だった奴は投資家っつっても自分の金じゃないからしくじっても
信用は無くすが即破産とかしないだろ
ここがファンドビジネスの美味しい所、損しても客の損で
儲かった時だけ自分の懐に儲けの一部が飛び込むからね
たしかに世の中歪んでる

>自分の金突っ込んでる奴はパチンコと同じだからどうなっても仕方ない
企業年金なども投資して金突っ込んでるわけだが・・・
パチンコと投資を同等に扱うのはどうかと思う
66投機家:2005/07/25(月) 23:32:49
>まあ、もともと労働分配率を多くして投資家への取り分を少なくするって持論があったからな。
>もっとも、ここら辺は意見が対立しそうだがな。
ここが不思議な所なんだけど、日本の上場企業って収益率が低すぎるんですよ
サービス残業しまくってなんでこのザマなのか不思議で仕方がない
1980年代から大企業の収益成長性が見られない(トヨタ・花王などを除く)
ファンダメンタルは変わらず、株価だけが動いてる

単に労働分配率の問題だとは思ってないんですが・・・・
誰か教えてくれ
欧米のリーマンって一部の優秀な奴以外フリーターみたいなもんだからな。
失業者・休職者に優しい社会にして企業の収益性を高めてるんかね?
68訂正:2005/07/25(月) 23:49:14
平均的な人間のほとんどは、累進課税から一律課税になると、税負担は増えるという事実を忘れていないか。
実質、相続税の最高税率は下がって、かなりおいしい思いしている人間はいるけど、
そんなこと声高に言う人間はいない。
ここに参加している人間は、ほとんど、自分で自分の首を絞めることになるぞ。
また、税についての知識がなければ、かなり不公平になることも、多分否めない。
別に、累進課税に賛成しているわけでもないけれど、弱者や貧乏人は自分じゃないという意識が強すぎ。
でも、年収300万円で税金が無税になることはないから、現状のほうが多分有利。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/26(火) 00:28:08
一律にしたら平均層に税負担が増えるかどうかなんて政府の裁量しだい。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/26(火) 00:38:22
>>68
自分にとって有利か不利かで話をしちゃだめ。
そんなっこと言い始めたら「税金は金持ちから取りゃいいんだよ」って言っちゃうやつが出てきちゃう。

まあ、本音のところはみんなそう思っているでしょうけど・・・。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/26(火) 00:49:35
>>69
その通りですが、増えないわけはないでしょうねぇ。
平均給与は公務員のほうが上ですから。
きっと、サラリーマンのほうに負担が増えるように考えてきますよ。

>>70
だから、現行は金持ちから取っているんです。
それを貧乏人からも取りましょうっていうのが、一律課税なんです。
不公平になりませんか?
って言ってるんです。

でも、本音がそうで戯れているんならば、ほどほどにしましょう。
傍で見ていて、ほくそえんでいるやつがいますから。
本当にやっちゃいますから。

累進課税を考えると、公平って言葉がいかに曖昧なものかが分かる。
立場によって物差しが変わってくるしな。

>>70
でも税論議って突き詰めればそこだけどなw

金持ちは累進課税なんて辞めろっていう。貧乏人は金持ちからとれっていう。
貧乏人は計測しづらい票で脅して、金持ちは資本を頼りに政府に働き変える。

結局それぞれが、それぞれの利権をぶつけ合って調節していくほか無いんじゃないか。
>>72
馬鹿言え、俺は景気対策を念頭に置くからこそ累進課税式所得税を主張しているんだぞ。
@消費傾向の高い中流以下の家庭の税負担が小さく、個人需要を維持しやすい。
A税率を変更して景気対策を行うことができる。(消費税では税率変更は難しい。)
B景気過熱を自動調整する効果が期待でき、過剰なインフレをある程度抑制できる。

公平かどうかってよりも景気を重視だ。
景気が悪くなりゃ、資産家だって首を吊る羽目になるぞ。
>>66
収益率というのはROEのことと解釈してもいいのかな。
だとしたら、単にお金が余っていることが原因でしょ。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/27(水) 18:22:31
>73
馬鹿言ってるのはおまえだ。
@累進課税は結局中流家庭への増税につながりやすい。所詮平均値でしかない消費傾向を持ち出すこと自体間違い。
A増税による景気対策とは景気抑制政策でしかない。
Bそもそも個人所得にかかる累進課税によって景気過熱を抑制することは困難。

景気減退策を唱えながら景気を重視なんて矛盾している。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/27(水) 18:23:55
>71
一部の人間のみ重負担がかかる税制のどこが公平なんですか?
馬鹿ですか??
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/27(水) 18:26:43
>72
金持ちは累進課税なんて辞めろっていう。貧乏人は金持ちからとれっていう。

自分の利益になることを主張するのは自然。
他人の不利益を主張するのは悪質。
78にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/07/27(水) 18:34:11
(・_・)なんだかなぁ。
金持ち優遇をして、景気を良くした国なんて無いのだが。
アメリカでも、パパブッシュとクリントンが金持ち増税やって
超大国を復活させて、
今のブッシュが金持ち優遇税制やって、景気が下降線を辿る一方なのだが
79にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/07/27(水) 18:38:39
日本でも、バブル崩壊後、金持ち優遇税制やって、景気回復に効果は無く
ただひたすら、国債を乱発させる自体になり
貧乏人にひたすら増税をかけ続け、景気をどん底に落とし続けて
今現在があるのに、更にそれをパワーアップさせろとは
もう10年もやって、金持ち優遇・貧乏人増税の結果はわかったわけで
そろそろ 学習すべきかと
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/27(水) 19:11:42
個人所得税だけで10兆減ったからなぁ。
んで、投資が増えてるかつったら
>>75
なんか、オメーの言っていることはおかしいぞ。
まず@だが、高所得者よりも低所得者の方が消費性向が高いってだけの話だぞ。
だから中流以下所特層の税負担が比較的軽減される、累進課税式所得税を主体にすべきと言ったまでだ。
なのに、「中流家庭への増税につながりやすい」なんてどういう試算をしたんだ?

次にAだが、景気対策での税率変更ってのは普通は「減税」のことだぞ。
なんで、オメーは逆の発想ばかりするのか理解できねーな。
そして、所得税なら減税は簡単だが、消費税ではタイミングが難しい。
消費税を減税することが決まれば、準備期間中は買い控えが起こり景気悪化の要因となるからだ。

そしてBだが、結論だけ述べてオメーがそう考える理由がねーぞ。
それはともかく、俺が景気過熱を抑制すると考える理由は次のとおりだ。
・景気が過熱すれば所得が当然増えるため、累進課税により課税率が増える。
・大儲けしてもさほど旨味がないため、過度な利潤追求を抑制する。
確かに、過剰インフレ対策としてはこれだけでは不十分だが、ある程度の効果は期待できる。
しかも、政策変更や操作をなしに、自動的に効果を発揮する点がいいじゃねーか。
82にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/07/27(水) 19:16:36
>>80 橋本構造改革で、金持ち優遇分を貧乏人に押しつけて
税収入そのものは変わらないように調節してたはずなんだけど

結局のところ、金持ちと貧乏人格差が二極化して、
貧乏人が貧乏になり、貧乏人からとれる、税収分がガタ落ち
>>76
ばーか、資産のある人間程より所得を得やすいのは当然じゃねーか。
「公平」なんていう夢想を主張するのなら、資産の平等を実現してから言うべきだな。
>>82
そんで、需要も減って金持ち側もかなり没落したわけだな。
ははは、金の卵を生むニワトリの寓話そのものじゃねーか。
ほとんどの人はある程度金に余裕ができると名誉をほしがる。
たくさん税金を払った人には勲章を与えたり、
死後、どこかに祭って毎年正月には天皇陛下がお参りをする
なんてことをやれば結構納得して税金を払ってくれるんでないかと思うよ。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/28(木) 15:12:12
お金持ちを悪者扱いだもんね。
税金いっぱい払った人には名誉市民の称号を与えるとか
表彰するとかなんかすればいい。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/28(木) 15:56:26
税金いっぱい払った人には高速タダにするとか、公共施設の有料のをタダにするぐらいしろよ。
88投機家:2005/07/28(木) 16:03:45
>なんてことをやれば結構納得して税金を払ってくれるんでないかと思うよ
それも大事だけど、納税したら
ビジネスに失敗した時、納税額に見合った手厚い保障をするべきかと

生活に不安があるから不必要に金を脱税してタンマリ溜め込む面が大きい
>>86
それどころか貧乏人も悪者扱いでっせ!

金持ちから税金を取らないと貧乏人が暴動を起こすらしいw

まあ、日本人は貧乏人でさえもある程度の知的水準はあるから

暴動を起こすエネルギーがあるのなら働いたほうが得策、と考えますがね。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/28(木) 16:07:49
>>88
生活というより、今後大損するかもしれないと思うから脱税するんじゃない?
外国では大損したら前年度に払った税金が戻ってくるけど日本はダメ。
これじゃ脱税が起きるのは当たり前だと思う。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/28(木) 17:14:27
>>90
だよな
5年に一度ぐらい年末調整みたいなことをして所得税の
還付とかあるといいかも。

93にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/07/28(木) 17:45:36
>>90
(・_・)/戻ってこないっていったて。
大損こいたら、控除できるけど
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/28(木) 17:56:19
>>93
来年以降の話だろ。しかも5年間だけ。
前年度に払った分は決して戻ってこない。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/28(木) 17:59:48
1000万円以上の所得はすべて国庫に没収にすればよい。
そうすれば、国民に餓死者が出ることもなしに、
財政再建は可能だ。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/28(木) 18:03:21
野村證券と松井証券比べれば早い
累進課税の方が国にとってはいいこと
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 01:24:49
>96
いいわけないだろww
>>93
戻ってくる。
ウソだと思うなら税務署に電話して聞いてみろ。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 08:10:03
>>95
そんなことしたらソ連みたいになるぞ!
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 08:59:38
>>95
 預金封鎖は検討済みだからな
>>99
 先ず、その場合は戦後の新円切替の頃を想起するけどね
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 10:38:54
>>98
ソースは?
102投機家:2005/07/29(金) 10:45:44
戻ってこないでしょ
数年所得調整に使える程度
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 12:14:47
累進課税制度の上限はおかしい。なぜ、ある程度の金持ちとかなりの金持ちが同じ割合になるの。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 12:30:36
控除の上限はみな同じだから実行税率でいえば超金持ちのほうが辛いですよ。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 12:36:57
>>95
1000万円以上の稼ごうとするのがいなくなるよ。稼げるのが頑張らなくなる。
すると失業者あふれるよ。
貧乏人からもまったく税金取れなくなった上、治安悪化。
どうしてこうゆう単純バカ多いんだろう?
あ、そうかゴム印だもんな。
むしろ下限の方がおかしい。例えばもっと働けるのに意図的に年収103万以下に抑える主婦や学生がいる多い。
これは経済的合理性を欠いているとしか思えない。一律20%とかにすればもっと働くようになるだろうし税収も増え
るだろう。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 12:52:34
その辺の人達は、時給で働いてるのを忘れるなよ
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 13:00:35
ルイシンカゼー
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 13:05:07
>>107
ですな。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 13:05:29
>>98 払った税金が戻ってくるというのはうそ。
赤字分が次年度に持ち越せて損金処理できるということ。
3年間持ち越せるのかな。大体、過去年度に払った税金が、
戻ってくることはまずない。どこの国でも同じだ(笑)。
111投機家:2005/07/29(金) 13:20:13
亀レスです
>収益率というのはROEのことと解釈してもいいのかな。
>だとしたら、単にお金が余っていることが原因でしょ。
そう、ROEの事
一般の企業は
労働分配率が低く、労働者に厚く遇しているわけじゃない癖に
低配当・低収益率で投資家の利益もほとんどない
だとすると、日本一般に経営者が財務能力が無しって事なのかなあ
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 16:05:44
>107
だからといって国民全員を時給労働者レベルに無理やり押し下げて言い訳がない。
思想が破滅的。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 16:09:49
累進課税賛成派は金持ちに重税課したほうが景気が良くなるという。
ありえんな。
経済のけん引役である金持ちのモチベーションを下げて景気が良くなるわけがない。
貧乏人なんて経済の役に立っていないから貧乏なわけで、こいつらを、経済エリートの犠牲の下優遇するのは間違っている。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 16:23:29
 年収1000万円と年収500万円と年収300万円

 累進課税を選択しなかった場合、年収1000万円と年収300万円
では、基本的に担税力が違うから、結果は年収1000万円はますます
太るし、年収300万円はますます痩せる。

 金持ちも貧乏人も、生活に必要な額はほとんど変わらない。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 16:26:21
国家は共同体じゃないですか。
金持ちも貧乏人も天皇陛下の臣民であることに変わりはないですよ。
みんなで助け合いましょうよ。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 16:31:29
(1) 所得課税(所得税、住民税)
   日本の国民の国、地方をあわせた所得課税における負担水準は、
主要国に比べて低い実態にある。
   所得税・個人住民課税の実効税率の国際比較(財務省2002年度資料)
では、例えば1,000万円所得者でみた場合、日本8.6%(定率減税後)、
フランス9.9%、アメリカ16.7%、ドイツ21.3%、イギリス27.2%と、
日本は最も低い率となっている。また、累進段階の簡素化についても、
イギリスやアメリカやスウェーデンなど、国際的には累進段階を増やす
という逆の流れが出てきている。
   また、租税負担率(対国民所得比)の国際比較(財務省2003年度資料)
でも、日本は20.9%とアメリカの26.2%、イギリスの41.4%、ドイツの
31.2%、フランスの39.8%、イタリアの42.8%を大幅に下回っている。
   さらに、租税負担率と社会保障負担率をあわせた「国民負担率」
(対国民所得比)の国際比較(財務省2003年度資料)においても、日本36.1%
(内社会保障負担率15.2%)、アメリカ35.9%(同9.8%)、イギリス51.2%
(同9.8%)、ドイツ56.5%(同25.3%)、フランス64.8%(同25.0%)、
イタリア60.5%(同17.7%)と日本は非常に低い水準におかれている。
http://www.jichiro.gr.jp/seisaku/zeizaiseikaikaku/3.htm
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 17:20:32
多くの男性は、自分の能力よりも低く評価されていると思っている。
多くの女性は、周りが言うよりも自分は美人だと思っている。
そしてすべての人は、税金は高いと思っている。

こういった思い込みを防ぐためにも >>116 のようなデータは有効だが、
国が違えば事情が違うのだから、これのみをもって何かを結論付けることはできない。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 17:31:20
国、自治体の予算が300兆以上、GDPが450兆で、実にGDPの2/3以上が
国、自治体の予算。如何に搾取しているかがかわかろうというもの。
アメリカの国家予算が220兆くらい。日本の国家予算のほうが多い。
事実日本はほんとうに税金が高い。その結果ゴム印・準ゴム印は年収1,000万以上。
こんなのが、1,000万人以上いる。ほんとうに狂ってる。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 17:33:36
福祉施設が整っていたり、年寄りになると国がめんどうをみてくれるなら税金高くてもいいんじゃないの?デンマークみたいにさー。焼死高齢化じゃ無理か。
120にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/07/29(金) 17:52:36
>>119
福祉弾圧政策は、小泉内閣の基本方針なので 福祉が弾圧される事があっても
良くなることはありえない
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 17:56:17
>>113
そりゃ取りすぎは良くない。んじゃ、どれぐらいが適正?
ってのがこの手の議論の肝だろう。

累進課税が是か非かなんて、いずれも極論なんだよ。ばかくさい
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 17:57:44
119 焼死高齢化だからしょうがないが、まずは議員年金を廃止にしないと国民が納得できないだろう。一時問題になったがどーなってんの??問題のすり替えで誤魔化してるよ。自分達がよければいいのか!(`ロ´)
123にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/07/29(金) 17:59:58
>>113
(・_・)じゃあ 金持ち優遇政策をとって、
景気回復をなしとげた国家の例を あげてみて
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 18:20:49
いまのアメリカは金持ちを優遇しているな。期限付きだが。日本も似たような事やってたな。
125にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/07/29(金) 18:30:38
>>124
両者共やって、下降線なわけだが(・_・)
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 18:33:25
日本やってるのは公務員優遇策。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 18:33:35
アメリカは昔から金持ちを優遇しているよ。
128にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/07/29(金) 18:34:51
金持ち冷遇社会反対者は、まず、
「金持ち優遇税制」が「景気を回復させた」という実績をしめすべきでは(・_・)?

今の処、「金持ち優遇税制」をすると「景気は下降線になる」という
具体例しか出てきてないわけだが
129にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2005/07/29(金) 18:37:10
>>126
共産主義はそれで滅んだんだよね。公務員優遇政策

>>127
パパブッシュとクリントンが金持ち増税やって、財政復活の兆しが見えた処で
ブッシュが金持ち優遇税制にシフトさせて赤字財政に転落させたよね
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 18:40:25
発展途上国だった中国が先進国に追い付いてきて景気がいいのは当たり前。庶民レベルではまだまだだが。アメリカは… の割りには景気悪くないよ。だから住宅バブルになる。
公務員優遇され杉!!
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 20:04:36
悪代官が「デアエデアエ!」と叫んで、
無言で飛び出してきて言われるままに刀を抜いたけど一瞬で斬られるのが公務員。
>>101,>>102,>>110
本当に恥ずかしい連中だな。
ネット検索の能力がここまで落ちているとは・・・、日教組恐るべし。

ttp://www.taxanswer.nta.go.jp/2070.htm
これの一番したをみなさい。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 13:38:18
>>131
優遇されすぎの公務員から税金を取るためには累進課税が正解
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 14:32:40
>>128
オーストラリア、イギリス、現在の日本、ロシア(原油バブルなだけだが)
136アポロン:2005/07/30(土) 14:42:20
100億円稼いで50億円税金でも残りがまだ50億円ある。
50億円あれば一生遊んで暮らせるのだ。
累進課税を批判する金持ちはただのケチだろう。
137投機家:2005/07/30(土) 14:43:02
>>133
それはしらなかったけど
所得税でしょ?個人事業者向きの税制であって
証券は申告分離課税制度だし(先物・株式・通貨等の一本化もしてない)
国民保険のMax徴収分(毎月5万円超え)も帰ってこない
投資家にはなんら関係ないんでない?

でも勉強になった THX
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 14:43:27
と、貧乏の僻み丸出しの>>136が言っておりますw
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 14:44:50
青色申告とはなんでつか?
赤とか黄色があるのでつか?
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 14:46:36
>>137
だよな。株の損は戻ってこないもんな。
141投機家:2005/07/30(土) 14:49:00
>>136
だからその短絡的な考えが間違い
ほとんどの大金持ちはその50億を消費に使わないの
(中にはITバブル社長のように自家用ジェット機買ったりする奴がいるが)
ヨット買ったり城建てたりして使うわけじゃないの
より儲けようと、工場の設備投資にぶち込んで
車を安くする為に役立てたりするわけ
彼らは、結局の所銀行の数字を増やすゲームを格段に上手くやって
公共投資を代行しているにすぎない、だから国が富んでいくんだよ
それで資本をまともに投資できるから金持ちになったわけ

それを役人に取り上げさせたら、その金でダム作ってみようとか
使い道のない橋や道路作ってみようとかになるわけじゃん
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 14:52:30
>>141
そうそう、票欲しさに田舎へお金垂れ流す政治家に委ねたくないよね。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 14:53:12
その投資さえ減ってるから累進課税の緩和に疑義が生じているのだと思うが。

当初のシナリオではそのお役人の無駄遣いより、百戦錬磨で有能な金持ちの投資の方が
国が豊かになると思ってたのに。
144投機家:2005/07/30(土) 14:56:45
それは日銀の金融政策とか相続問題とか人口動向に関する景気問題
じゃね?

俺は141の論法から相続税に関してはかなり高くするべきとは思うよ
ボンクラには資本の運用者として任せる事ができないから
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 14:58:47
>>144
相対的に、成り上がりよりもボンボンの方がお金の使い方知ってるよ。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 14:59:34
>>143
まあ、それはそうかもしれん
147投機家:2005/07/30(土) 15:00:37
良い使い道とは消費じゃないんだって
使い道というのは、文化に対してはたしかに
パトローネスとして良い投資者とはなると思うが

経済的資産に関してはボンボンは向いてない
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 15:02:05
その辺の違いってグロスではあまり意味がないと思うんだが。
149投機家:2005/07/30(土) 15:03:15
日本語が変だから訂正

ボンボン使い方って消費に対してでしょ?
使い道というのは、文化に対してはたしかに
パトローネスとして良い投資者とはなると思うが

経済的資産の投資に関しては一般ボンボンは向いてない
まあ優秀な二代目が多いのも認めるよ
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 15:03:46
>143
景気が悪いからって増税路線取るのは自滅行為でしかないが。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 15:04:06
>>147
向いていないかどうかなんてどうしてわかるわけ?
人間なんて、なり上がりもボンボンも対して変わらないよ。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 15:05:16
>>150
まあ、それもそうかもしれん
153投機家:2005/07/30(土) 15:12:00
>>151
個人個人で見たらわからないと思いますよ
でも、成り上がりってのは、一種現実の試験を突破してきた
人達なわけで
ボンボンはその点現実の試験を受けてないですよ
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 15:25:09
上手い棒1億本も、10億のマンションもかわりゃせんよ。
誰に波及するかという違いしかない。
155投機家:2005/07/30(土) 15:28:31
まあ経済の指標だけに注目すれば154の結論になるわけだが
本来の経済学の意味

共同体という本質に立ち返れば
上手い棒1億本作っても、日本は幸せにはなれない
まだ10億のマンションのほうがマシ
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 15:29:03
よくわからん、マシという判断基準は?
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 15:29:56
>>153
ボンボンはボンボンで、それなりの大変さがある。
資産を維持するだけでも簡単じゃない。
本当のボンボンは先代の資産を消滅させてしまうことが多い。
それは無論、なり上がりも同じこと。
バブルで運良く成り上がった奴は、ほとんどが資産を失う。
158投機家:2005/07/30(土) 15:32:54
経済学の指標に経済学以外の判断基準はないでしょ?
経済学以外の視点がないから
穴を掘って埋めればいいなんて言葉が出てくる

一億本もの上手い棒には人を幸せにする効用は低いが
10億のマンションは使い方によっては
マシに使えるかもしれない
159投機家:2005/07/30(土) 15:35:54
>資産を維持するだけでも簡単じゃない。
その通り

>本当のボンボンは先代の資産を消滅させてしまうことが多い。
>それは無論、なり上がりも同じこと
その通りだと思います
資本を上手くコントロールできなかった&不運だからですね
これが淘汰のプロセスだと思う
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 15:38:01
>>158
全然わからないのだけど。

10億のマンションで住んでる人の効用と、運用する人の効用と総和と
上手い棒1億本で食べる人の効用と、メーカーの利益の総和に
比較する基準があるのかさえも俺には分からない。

この選好は字面通り受け取れば、ハイエクが批判した設計主義に繋がるぞ。


穴掘るか、道路を作るかという判断基準は
生産物の外部性やその後の生産性による対比で可能だが。
161投機家:2005/07/30(土) 15:47:29
>上手い棒1億本で食べる人の効用と、メーカーの利益の総和に
比較する基準があるのかさえも俺には分からない。
そんな公式な基準はないでしょ

各個人たしかに嗜好は違うから
上手い棒に価値を見出す人がひょっとしたら多いかもしれないけど
友達10人に電話して1億本上手い棒を買うべきか、10億のマンション
建てるべきか聞いてみてはいかがでしょうか?

その昔、ルーマニアの独裁者チャウシェスクは
5000室の別荘を国家予算の大半を
使って作ったんだけど
それよりは、福祉にあてたりしたほうが明らかにマシな場合って
そういう指数を使って計算するしなくても
直感で明らかに分かる場合が多いと思うんだが・・・・
(経済学は無用とか言ってるんじゃないんで誤解なきように)
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 15:57:06
個人の資産運用のあり方を聞いてる訳ではないんだけどね。

反対に売り手の側に立って、10億のマンションが一つ売れるのと
1億本の上手い棒が売れるのを比較して、市場にとって、全体にとってどっちがいいの?
つっても答えなんかある訳無いんだから。
163投機家:2005/07/30(土) 16:05:10
詭弁っぽくて申し訳ないが

経済的な数値では表れないって
言ってるんだから証明なんてできないから
どっちがいいのと言われたら
主観でマンションとなったまでの事ですよ
あまりに膨大な変数が多くて本当に有効かどうかなんて
演繹的に導くのなんて不可能なんじゃないですか?
あなたの言葉
「市場にとって、全体にとってどっちがいいの?」は
経済学的な言葉だからどっちでもいいという答えもしくはわからない
が正解でしょう

俺の生きてる投資・投機の世界でも公式で表せない
状況ってのは多数あるわけで、それでも実績は残せるし
投資の世界の稀有な天才の言葉

その男が太っているかどうかは体重計を見なくてもわかる
って言葉がある
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 16:12:18
>あまりに膨大な変数が多くて本当に有効かどうかなんて
>演繹的に導くのなんて不可能なんじゃないですか?

そう思うよ。「投資家」にいう視点でみるなら、そりゃマンションだろうけどね。
太ってる男は体重計見なくても分かるようにそうだろうと思う。
でも経済をみるってのは、またちょっと違う視点が必要になるよ。

ここで話を元に戻すと、いくら成り上がりが、その過程で培った
研ぎ澄まされた投資選択をしても、規模が少なければやはり全体の論理から見れば
マイナス、もしくはたいした効用じゃない訳で、ボンボンの浪費でもフローという点では
効用がある訳だ。

累進課税のメリットは、所得格差による限界消費性向の差異で正当化できると思うよ。
165投機家:2005/07/30(土) 16:21:46
164氏は賢いだろう
凡人に分かりやすく書いてくれ
意味は分かるが???ってなる瞬間がある
頼む(笑

話を戻すってのは景気変動に関しての事ですよね
一時の景気にはボンボンが浪費しまくるのには
敵わないでしょう
あほな話に付き合ってくれてすまないが
ただ、ボンボンの浪費じゃなくって成り上がりの全力投資でも
金額が一緒ならその場の景気に対しての効用は一緒なのでは?
>>144
どうせ税で吸い上げたって役人はロクな使い方しないだろ。

金持ちのボンボンが浪費したほうが遥かにマシだ。

投機家ならそれくらいわかれヴぉけ!!
167投機家:2005/07/30(土) 16:27:19
>>166
すみません
とりあえず中立に成りたかったとです.....

   ∧∧    
   /⌒ヽ)  
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三............
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 16:29:58
>>165
景気という観点ではほぼ同じ。若干の投資係数に差異があるだろうが。

そもそも浪費というのが曖昧だ。何を以て浪費というのか。
お金に醤油かけてモリモリ食べられると、浪費かも知れない。
169投機家:2005/07/30(土) 16:38:42
俺の極端な浪費の基準

景観の悪い二流のベルサイユ宮殿を造ってみる(金ジョンイルの巨大な銅像でもいい)
親の財産をパチンコ屋で使いきる
キャバクラに行って金をばら撒く
ベンツに乗ってこりゃダメだわと思いすぐ海に投棄して新車をさらに買いなおす

投資
収益率の見込める物に投資する
現段階では収益は見込めなくても遠い将来役に立つ事をする
(奨学金を支援・センスのある芸術家を支援)
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 16:41:29
> ・センスのある芸術家


> ・景観の悪い二流のベルサイユ宮殿を造ってみる(金ジョンイルの巨大な銅像でもいい)
> ・ベンツに乗ってこりゃダメだわと思いすぐ海に投棄して新車をさらに買いなおす

この辺なんか、紙一重だよな。
171投機家:2005/07/30(土) 16:42:17
> ・センスのある芸術家
は主観だから削除しといて
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 16:45:29
>>170
っていうか何も変わらん。
173投機家:2005/07/30(土) 16:48:22
収益率がまったく見込めない物への投資も浪費かな
ゴルフ場作ってみたけど客がいなくて倒産
その後の土地も再利用方法なしで環境破壊だけが残ったみたいな
親の資産を浪費するヤツは決して尊敬は出来るわけではないけど、
だからといって、なら相続税をたっぷり取れというのは結局のところ嫉妬心によるものでしかない。

資本主義経済下において浪費も消費も投資も投機も善だ。
いちいち定義つけするのもナンセンスですよ。
>>173
あほか。
収益を生む物件か否かは後になって分かることだろ。
そんなもんを定義の要素にするなや!
収益を生まなかったから浪費
収益を生んだから投資

って,,,,,, ヴぁかですか?
177投機家:2005/07/30(土) 16:59:35
だから予め失敗が目に見えてるのにぶち込めば
浪費じゃないの?そう思ったわけですよ

>資本主義経済下において浪費も消費も投資も投機も善だ。
>いちいち定義つけするのもナンセンスですよ
そうかもしれないが、直感的にどうなんだろうと思ってる


178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 16:59:35
完全に、投資家「だけ」の基準やん
179投機家:2005/07/30(土) 17:01:30
>>176
極端な浪費の基準を言ってるわけです

だから結果を言ってるわけじゃないんだよ
失敗が100%目に見えてるのに突っ込んだ場合ね
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 17:01:56
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 17:05:24
>>178
投資家だけではない。企業経営に勤しむ人にも
リーマンにとっても、投資と浪費を分かつ基準はそれだろう。

でも景気とか、経済規模はまた全然別次元の話だな。
>>179
結局それも主観でしかないんじゃないの?

183投機家:2005/07/30(土) 17:16:13
では
もっと極端に南極の極寒の地に
ゴルフ場作っても、浪費ではないのですか?
そんなものに客観性の証明なんて不要でしょ

だから
太っているかどうかは体重計を見なくてもわかる
って言葉なんですよ

その場の景気対策にはヘリで金ばら撒こうが
穴掘って埋めようがすごく有効なのは分かってるつもりだよ
184アポロン:2005/07/30(土) 17:18:14
まあ累進課税を是正するとしても、相続税を引き下げるくらいでいいんじゃないか?
実際、金持ち階級が一番問題にしてるのもそれだしね。
相続税ゼロという訳にはいかないが、無理が無い形に是正しようではないか。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 17:19:07
例にするとそこまで極端にしないと、違いが分からない。
実際の案件はもっと境目が曖昧だ。
>>183
> では
> もっと極端に南極の極寒の地に
> ゴルフ場作っても、浪費ではないのですか?

だからそう断定はできないってば!!

なぞそう決め付けたがるのか、わからん。
187投機家:2005/07/30(土) 17:28:47
>なぞそう決め付けたがるのか、わからん。

それは完全に思考ロジックや基準が違うからですね
なぜ浪費でないか、社会通念の範囲内で教えていただきたい
まあ、俺が言いたいのは 南極の極寒の地に
ゴルフ場作る自由を認めるべし、ということだな。

投資だから良い、浪費だから駄目などとツマラン理屈など要らん。
189投機家:2005/07/30(土) 17:33:21
>まあ、俺が言いたいのは 南極の極寒の地に
>ゴルフ場作る自由を認めるべし、ということだな。
これは分かりました、納得です

>投資だから良い、浪費だから駄目などとツマラン理屈など要らん。
それは僕と同じ主観ですよ、
政治信条だと思うからそれはそれで納得しました
190投機家:2005/07/30(土) 17:40:26
もう一個
なにが良い投資であって、なにが浪費であるか
やってみなくては、わからない事が多々あるってのも
理解してるつもり(当時、ライト兄弟の馬鹿げた考え:空を飛んでみようとか)

そういう複雑性の中で社会は発展してきたという考えは
大事だと思いますよ
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 20:21:01
  いずれにしてもその時代に合わせて改革を進めていくということなってきて、
何が起きているかというと、中央集権から地域主権にどんどん移行しています。
1000人の労働者の内フランスでは役人の数は 95人、イギリス、アメリカで約70人、
ドイツでは約 60人がいわゆる公務員ですが、これが日本では35人 しかいません。
自衛隊から何から全部突っ込みで日 本は35人、先進国の中で最も公務員の比率
の少ない国で、それだけ公務員の数が減ったわけです。
http://www.aso-taro.jp/kouen/index.html

我が国の人口千人当たりの公務員数(38人)は、仏の約2/5、
英米の約1/2といった状況にあります。
(注)
1 .行政職員には、国家公務員、地方公務員及び政府企業職員
(日本は特殊法人職員)を含む。
2 .公務員数等は原則として2000年のものである。
3 .( )内は行政職員数。
http://www.orth.or.jp/seisaku/sapporo2003/content/syokuin.html
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 20:34:27
在日米軍を日本が養っている。
規制に守られた準公務員はいかほどいるのか?
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 20:43:16
、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'     うはwwwwww8月17日発売のザ・テレビジョンにHG出演www
        ` 、_ /::: `山':::::    /      皆で買って一位にしようぜwwwwww
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'         それがHGクオリティ   
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/             
        /;;;;;;;/:::::::::::《              http://that3.2ch.net/test/read.cgi/event/1122721667/l50
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ             詳しくはこのスレでwwwwwwww
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/31(日) 15:35:09
なぜゲイが
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 16:19:51
貧民よ他人の足をひっぱらずにはたらけ。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 16:45:19
公務員族3,000万人少ないですか?
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 16:46:22
累進課税は悪平等
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 16:52:18
強力な累進課税と農地解放が戦後日本の
経済発展を支えた原動力だと思います。
消費税が導入されてから経済がおかしくなった。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 16:56:20
日本の経済発展の原動力は国全体の工業化。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 17:15:12
戦後日本の経済発展はGHQを初めアメリカの力強くて、官僚の力が弱くて
民間にあまり口出し出来なかったのが原因です。
相続税100%、累進課税0が最も公平
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 18:23:52
買い物金額に応じて支払う消費税こそが一番平等な税金だと思う。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 18:43:59
必殺、ビルトインスタビライザァァァァァ
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 03:40:37
日本の高額所得課税はいつから分割課税になったんだwwww
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 03:41:08
超過累進課税のどこが公平なんだ??
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 03:42:17
結論からいう。
累進課税賛成者=あふぉ
反対者    =経済エリート
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 03:44:39
累進課税を止めて定率課税。消費税中心で歳入不足は相続税などから。
累進課税をやめて業界内の全職員給料を同じにするべき。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 12:45:30
>>209
どうせそこまでやるなら
労働報酬制度を全廃して社員はサービス労働、その代わり生活保護の受給資格を付与に。
>>1
アホかオマエ?
この高額所得者の犬がw
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 17:20:28
>212
アホはおまえこそ。
この貧乏神の犬がWW
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 17:35:29
(1) 所得課税(所得税、住民税)
   日本の国民の国、地方をあわせた所得課税における負担水準は、
主要国に比べて低い実態にある。
   所得税・個人住民課税の実効税率の国際比較(財務省2002年度資料)
では、例えば1,000万円所得者でみた場合、日本8.6%(定率減税後)、
フランス9.9%、アメリカ16.7%、ドイツ21.3%、イギリス27.2%と、
日本は最も低い率となっている。また、累進段階の簡素化についても、
イギリスやアメリカやスウェーデンなど、国際的には累進段階を増やす
という逆の流れが出てきている。
   また、租税負担率(対国民所得比)の国際比較(財務省2003年度資料)
でも、日本は20.9%とアメリカの26.2%、イギリスの41.4%、ドイツの
31.2%、フランスの39.8%、イタリアの42.8%を大幅に下回っている。
   さらに、租税負担率と社会保障負担率をあわせた「国民負担率」
(対国民所得比)の国際比較(財務省2003年度資料)においても、日本36.1%
(内社会保障負担率15.2%)、アメリカ35.9%(同9.8%)、イギリス51.2%
(同9.8%)、ドイツ56.5%(同25.3%)、フランス64.8%(同25.0%)、
イタリア60.5%(同17.7%)と日本は非常に低い水準におかれている。
http://www.jichiro.gr.jp/seisaku/zeizaiseikaikaku/3.htm
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 18:18:51
要するに貧乏人にもっと税金を支払えと言ってるのですか。
私にはそう読めましたが。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 19:23:57

要するに、欧米諸国では、消費税の誤りに気付き、既に累進税制の強化の方向へ向かっていると言う事だね。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 19:27:46
日本の行政の予算は300兆以上、GDPは450兆余り。
国民負担率はGDPの70%ほどです。
213はインチキ資料だろ。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 19:33:18
300兆円の内幾ら借金してると思ってんだよ。 あ、あ、あ、あ。
そこんとこをよーく考えてみよう。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 21:23:43
どうしてそんなに借金が膨らんだがよーく考えろ。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 21:26:03
>>215
あほ
富者万燈不如貧者一燈
>>216
その数字は嘘臭い。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/17(水) 03:59:47
どうせ
累進課税反対・・高所得者及び将来高所得を得る可能性のある有能な貧乏人
    賛成・・高所得者に嫉妬する、生涯低所得な貧乏人

なんだろww

定番サイトへのコンパクトリンク集
http://majorink.harisen.jp/
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/18(木) 08:38:49
てめェらクズカスゴミ寄生虫公務員どもがどれだけ恵まれていて、
それは民間が血ヘドをはきながら劣悪な労働と低賃金と将来的不安に耐えてるからこそ
成り立っているってことをすこしは感謝して認めろやゴルァ。
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/18(木) 17:12:24
  いずれにしてもその時代に合わせて改革を進めていくということなってきて、
何が起きているかというと、中央集権から地域主権にどんどん移行しています。
1000人の労働者の内フランスでは役人の数は 95人、イギリス、アメリカで約70人、
ドイツでは約 60人がいわゆる公務員ですが、これが日本では35人 しかいません。
自衛隊から何から全部突っ込みで日 本は35人、先進国の中で最も公務員の比率
の少ない国で、それだけ公務員の数が減ったわけです。
http://www.aso-taro.jp/kouen/index.html

我が国の人口千人当たりの公務員数(38人)は、仏の約2/5、
英米の約1/2といった状況にあります。
(注)
1 .行政職員には、国家公務員、地方公務員及び政府企業職員
(日本は特殊法人職員)を含む。
2 .公務員数等は原則として2000年のものである。
3 .( )内は行政職員数。
http://www.orth.or.jp/seisaku/sapporo2003/content/syokuin.html
人数を統計としてだすが、
収入についてはだんまりを決め込む
>>224
は馬鹿、あるいは詭弁を主張する偽善者のどちらかってことですね。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/18(木) 20:08:48
激しく同感
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/18(木) 22:01:32
>>225>>226
馬鹿とかいう以前の問題。
ごみ
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/19(金) 08:18:01
公務員族3,000万人少ないですか?
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/19(金) 08:24:35
>>225
 そう言うなら数字を出して上げたら?
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/19(金) 08:24:36
>>225-228
馬鹿とかいう以前の問題。
ごみ
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/19(金) 18:45:57
>>216
デタラメな数字を並べるな!バカ。
お前ら都合のいいように勘違いして、臭い部屋に籠もってるみたいだけど、
ニ―トと呼ばれれば働かなくても、勉強しなくてもいいと思ってるのか?
カラスでもそんな間抜けた感違いはしない。
お前らみたいなクズでも最低限の生活が保障される理由は?そのカネの出所は?
俺たちが払っている税金なんだよ。

お前らみたいな根性なしクズが横断歩道を渡れるのは信号のおかげだし、
最低の負け犬であるお前らが、アスファルトが敷かれた道を歩けるのも俺たちのおかげ。
本来、社会人は社会のために税を納める。働いて所得税。など。
その義務を放棄して居直り、ネットで屁理屈こいてるサルはUNKOというの。

Underdog Never work Kusoshitenero and itteyOshi.
(負け犬は働かない。クソして寝ろ、そして逝ってよし。)
>>232
公務員は、日本経済のニート
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1102298292/
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/21(日) 21:27:55
>229
公務員の給与が民間平均の倍近くあることなんて常識だろが
質問、民間平均にはニートも含まれているんですか?
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/22(月) 03:59:49
失業者は含まれない。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/22(月) 09:58:25
公務員の給与が民間平均の4倍あることなんて常識だろが
>>232
ニートの俺を養ってんのは、年収ン千万の親父だよwあとお袋w
よしんば、漏れが税金で生きている面があるとしても
お前如き日雇いの払ってるちんけな税金じゃねぇww
お前一度でも、所得税1000マソとか納めたことあんのかよww
この口だけ金持ちのネット納税者がよww
自分の親が人間の屑で貧乏人だからって僻むなよwwww
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>238
つまり、あなたは親がいないと駄目なクズということですねw
>>239
漏れが言いたいのは、屑な漏れが生きてんのは
お前なんかの税金じゃなくて、親の想いや情けのおかげだって事さ

仮に、お前が一億を超える程度の年収を持って、漏れと同じ町に
住んでいたとしても、お前の税収による恩恵なんかほとんど受けないよ。
その上、お前の払ってる税金なんか、たかが知れているものだろう?

自分が社会にとって有益なにんげんだと、都合のいい勘違いをしているのは
お前だよ。  間抜けはお前さ。
わずかな納税だけで、自分が価値あると思えると思えるお前の厚顔無恥
その道化振りに自分が気づいていないところが痛々しいほどさ。

お前の納めたちっぽけな税金なんか、ニートにさええばれるほどの金額じゃない
そもそも、普通の人間は、納税したからといって
お前みたいに、バカ丸出しの痛い説教をかまそうとは思わんwwwww

ここでneet如きにえらそうなお説教ぶっている時点で、お前の
品性も収入も、知れたようなものさ。
えばりたいなら、それ相応の金額を納めてからにしろよ、プッwww
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/22(月) 21:58:51
>>240

そんなくだらないこといってるから
ニートにしかなれないんだよ。
仕事してるやつはみんなお前より上田。
自分より優れているものを否定していっても
なんにもならない。そんなくだらないことに
あくせくするのを止めて、もっと自分を殺し
他人に従え。そうすれば、もう少しましな人間になれる。
ま、何の危機感もなく一生ニートでやっていけると
思ってるみたいだからこのレスも無視されるだろうが。
>>241
>他人に従え・・ましな人間になれる・・危機感もなく一生ニート
世間知らずなお馬鹿な子なら真に受けるかもしれないキーワードだな
おまいの言葉ってさ。阿呆な子が、誰かに言われて唯々諾々と従った言葉を、
そのまま鸚鵡返しに他人に語っているって感じだよ
昔、脳足りんな誰かに、上のようなお説教でもされて感銘受けたか?低脳ww

お前がどんな仕事しているか知らないが、大して世の中知っている
とは思えんね。漏れより、優れた人間がいるとしてもそれはお前じゃないよww
他人に唯々諾々と従うだけじゃダメだぜ、坊やww
何時の時代も、他人に従わずに収入を得たり、働かずに結構な
おぜぜを得ることは、大して難しくない。
切磋琢磨する機会は少なくなるが、技能を磨くことは出来るし、
自由と安定をはかりに掛け、好きなように生きることを選んだんだ。
ニートだろうがフリーターでも、他人の生き方だ。関わりない上に
品性下劣なお前如きが、口を挟むことでもないだろうよww

>あくせくするのを止めて、もっと自分を殺し 他人に従え。そうすれば、もう少しましな人間になれる。
これはきっとおまえ自身が普段思っていることだろ
辛い時、不安な時、自分自身に言い聞かせていたりなw
俺より下がいる、俺は最低じゃない、まだニート共がいるってw
だとしたら可哀想な奴wwお前は俺を馬鹿にしても、心優しい俺は
お前に同情してやるよ。一円も恵んでやらないけどなww

何度も言うが、漏れを養ってんのは親父とお袋であって低所得者のお前じゃない
何が俺たちの払った税金で出来た道路だwww
普通は、納税してても恥ずかしくてそんな言葉吐けないぜww
お前、いったい幾ら税金払ってんだよwww笑わせんなwww
お前が死んでも、日本は何にも変わんねえよww
誇大妄想もいい加減にしないと、黄色い救急車に乗せられるぞww
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwww
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/23(火) 12:45:48
>>240 の親が本当に可哀相に思えてきたよ。
親が成人した子供を放棄(扶養することを拒否)できる法律を作らなきゃ
不幸な親がこれからも一方的に損失を押し付けられてしまう。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/23(火) 17:00:45
貧乏人こそ金持ち大企業に雇ってもらったり取引がなければ餓えるダメ人間だろww
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/23(火) 17:09:45
累進課税賛成派こそ生涯貧乏人で終わる経済音痴ダメ人間なんだろ。
むしろニートに近い存在。
なんでもかんでもニートかよ。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/24(水) 19:00:25
ニートは現代のえたひにん。
働かない金持ちの馬鹿息子なんて、何時の時代にもいる。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/25(木) 14:43:59
 固定資産税の標準税率が保有税である固定資産税の税率として過重なものでない
かどうかは、同税の税額がそもそも税率だけで決定されるものではないことから、
その数値の大小のみで判断することはできないが、固定資産税の標準税率は、
昭和三十年度以降一・四パーセントとされ、市町村が通常よるべき税率として
十分定着しているところであり、また、不動産に対する保有税の負担の水準を
国民所得に占める割合により比較しても主要五か国中、我が国の税負担は低くな
っていることから、現行の固定資産税の標準税率は、毎年度課税される保有税と
しての性格に照らしても過重なものであるとは判断していない。

http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b154170.htm
平成十四年八月二十七日受領答弁第一七○号 内閣総理大臣 小泉純一郎
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 04:17:05
累進課税は理不尽。
20世紀が生み残した産業廃棄物。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 14:58:25
国民の所得及び財産を一律にすれば累進課税は不要。
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 15:20:05
>>251
ソ連に亡命でもすれば?
もうないけど
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 15:48:53
累進課税は不要だ。
そのかわり、2000万円以上の個人所得は
国が没収しろ。
借金がゼロになるまで。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 20:04:50
政府関係者多すぎる。
相続税90%ぐらいにするなら累進課税いらんかもな
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 10:23:48
税金はパチンコ税と消費税だけでいい。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/29(月) 12:58:18
パチンコ税はもちろん北〇〇支援のための目的税だよね
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/29(月) 21:33:19
貧困層の幸福度は金に大きく依存するが、
富裕層の幸福度は金にほとんど依存しない。

年収100万の人が200万になったら生活の質が大きく向上するが、
年収1000万の人が2000万に増えても大して変化しない。
年収1億の人が2億になっても全く変わらないといっていい。

貧困層よりも、富裕層に多くの負担を求める累進課税は
国民幸福量を最大化を目的とする功利主義から考えて妥当。
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 00:09:25
>>258みたいな貧乏人の嫉妬が共産主義を生み出し、そしてポルポトを生み出したのである。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 00:10:37
>>259
ポルポトは功利主義的じゃなかったから都市を放棄したんだろ。功利主義は大事だよ。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 00:12:20
>>260
根拠なし。しょせん貧乏人の嫉妬。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 00:16:02
>258
また妄言を
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 00:18:09
昔のような累進課税にしたら、お金持ちはまた香港あたりに逃げちゃうよ。
損で持って、日本の税収が思ったほど増えない。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 08:20:02
昔のような累進課税といっても、昔は所得自体低かったから、
ほとんどの人は低い税率で実効税率は低かった。今は所得が高くなったから、
税率はむしろ昔より高く、しかも日本は目に見えない税金が異常に高い。
高速料金や公共料金等が、公務員の天下りのために異常に料金が高い。
これらが高いと他の物価も高くなる。
アメリカでは運転免許は1万円くらいで取れるが、日本は警察官が自動車学校に天下りするために
30万もかかる。残りの29万円は実質税金である。
我々が意識していないうちに税金が掠め取られている。
日本の実効税率は70%で、稼ぎの30%しか民間人には残らない。これは江戸時代より酷い。
まったく酷い国である。
>>264
江戸時代の税率は23%
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 18:55:44
>日本の実効税率は70%で、稼ぎの30%しか民間人には残らない。

(1) 所得課税(所得税、住民税)
   日本の国民の国、地方をあわせた所得課税における負担水準は、
主要国に比べて低い実態にある。
   所得税・個人住民課税の実効税率の国際比較(財務省2002年度資料)
では、例えば1,000万円所得者でみた場合、日本8.6%(定率減税後)、
フランス9.9%、アメリカ16.7%、ドイツ21.3%、イギリス27.2%と、
日本は最も低い率となっている。また、累進段階の簡素化についても、
イギリスやアメリカやスウェーデンなど、国際的には累進段階を増やす
という逆の流れが出てきている。
   また、租税負担率(対国民所得比)の国際比較(財務省2003年度資料)
でも、日本は20.9%とアメリカの26.2%、イギリスの41.4%、ドイツの
31.2%、フランスの39.8%、イタリアの42.8%を大幅に下回っている。
   さらに、租税負担率と社会保障負担率をあわせた「国民負担率」
(対国民所得比)の国際比較(財務省2003年度資料)においても、日本36.1%
(内社会保障負担率15.2%)、アメリカ35.9%(同9.8%)、イギリス51.2%
(同9.8%)、ドイツ56.5%(同25.3%)、フランス64.8%(同25.0%)、
イタリア60.5%(同17.7%)と日本は非常に低い水準におかれている。
http://www.jichiro.gr.jp/seisaku/zeizaiseikaikaku/3.htm
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 20:00:53
俺はいっぱい税金払っているんだから、ボーナスポイントつけてくれよ。
選挙権2票とか、高速道路割引とか・・・
国はクレジットカード会社を見習ってほしい。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 20:57:37
自治労は公務員の生活保障推進団体。
公務員の給料は税金から出ている。
よって減税反対の右翼
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 20:58:48
重税賛成派は国民の敵!!!
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 21:01:18
ここ数年所得税は0、年金は「払わなくていいよ」
と免除されている個人事業主ですが、

なにか?
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 10:08:12
GJ
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/01(木) 09:27:08
  いずれにしてもその時代に合わせて改革を進めていくということなってきて、
何が起きているかというと、中央集権から地域主権にどんどん移行しています。
1000人の労働者の内フランスでは役人の数は 95人、イギリス、アメリカで約70人、
ドイツでは約 60人がいわゆる公務員ですが、これが日本では35人 しかいません。
自衛隊から何から全部突っ込みで日 本は35人、先進国の中で最も公務員の比率
の少ない国で、それだけ公務員の数が減ったわけです。
http://www.aso-taro.jp/kouen/index.html

我が国の人口千人当たりの公務員数(38人)は、仏の約2/5、
英米の約1/2といった状況にあります。
(注)
1 .行政職員には、国家公務員、地方公務員及び政府企業職員
(日本は特殊法人職員)を含む。
2 .公務員数等は原則として2000年のものである。
3 .( )内は行政職員数。
http://www.orth.or.jp/seisaku/sapporo2003/content/syokuin.html
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/01(木) 09:40:34
公務員族3,000万人少ないですか?
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/01(木) 12:19:26
>>272
国民の税金を食い物にする準公務員の第3セクターは?
規制に守られた準公務員は?
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/01(木) 12:38:50
しかも今後、郵便局員が隠れ公務員化するのも規定路線だし。
ますます「日本の公務員は少ない」論者たち蔓延りそうだな。
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/01(木) 18:25:00
税金を安くするには小さな政府の実現が大事。
公共工事を削減する。
公務員の数を減らし給料を下げる。
福祉を削減する。
それだけしないと難しい。
所得税の累進性についてですが、
税制の3原則(公平・中立・簡素)と呼ばれるものから見ると、
まったくもってこれっぽっちも整合性を持たない最低な制度です。

しかし、累進性を完全に取り払ってしまうと、低所得者の課税負担が彼らが生きていくために必要なものまで
脅かすほど大きくなってしまい、彼らが経済活動からリタイヤしてしまいます。
すると、彼らから取り立てるはずだった税金が取り立てられなくなるので(一人の額は少なくても人数集まると大変)
今までの税率だと予定していた税収が確保できなくなるので、税率を上げざる得なくなります。
すると、前の税率では何とか踏ん張れていた人たちが経済活動からリタイヤすることとなり・・・・・・、
といったことになる恐れがあるので、累進性を取っ払ってしまえないのです。

過度の累進性の場合は、稼げる人が、「これ以上稼いでも税金のほうが多くなるしな」などと感じて
あまり働かなくなります。すると予定していた税収が確保できなくて・・・・・・  
となり、これまたあまりよろしくないことになってしまいます。

適度な累進性は、世の中をうまく回していくための必要悪みたいなもんです。
これをふまえた上で、議論しましょう。
 

あと、政府の規模を公務員の人数だけで測ろうとしているお馬鹿さんは帰ってください。
経済で問題にできることは 「お金」 に関することだけだ。
そもそもこの板は「累進課税って間違っているよな」だ。 つまり税金についてのことだ。
どうしても公務員の人数についても語りたいのなら「人件費」のついても言及するようにしてくれ。
278小泉ババア喜び組は大嫌い!:2005/09/01(木) 20:51:06
小泉と自民党&公明党を支持している人は、
本当の改革が彼らによって行われると思っているのだろうか?

小泉も森派も自民党も、そして公明党も旧経世会とまったく同じことをしている。
違うのは、美辞麗句を並べ立て、女性候補を前面に立てて、表向きはきれいにしているだけ。
利権誘導は森派においてはかなり露骨にやっている。
もしも、違うというのなら、整備新幹線や明らかに採算のとれない高速道路の建設理由を教えてほしいものだ。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 15:31:32
>>270

民主党が泣いて喜ぶ国民の鏡。
あなたのような人のために年金法を改悪させていただきますとさ。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 17:17:01
金持ち減税したから財政赤字拡大したんだね。↓

給与1千万(夫婦&子2人)の者の所得税率の推移
 1987年改正前 18.9%
 1987年改正後 11.8%
 1999年改正後  8.6%
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 18:18:15
国民の7割は年収2000万円以下。
年収2000万円以下の層を減税して
それ以上の層に対して大増税すべきだ。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 18:20:56

生活保護の不正受給を取り締まりもせず、

本当に医療・治療が必要であり、かつ障害者でありながらも
働いてる人からの医療費負担(高額)を義務付ける今の法案
「障害者自立支援法案(平成17年10月1日施行を目指す)」
を自民がマニュフェストに掲げている限り、悪いが支持できない。

あらゆる手を使ってでも働かないほうが得。
無理したものが馬鹿。生活保護を受けた方が得。
ということになってしまうことについては、どう思うか?

283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 18:34:50
>>281
それじゃ3割が2000万円以上かよ?
君、感覚狂ってるよ。現実はこれ↓

年収2000万円以上の世帯は、1.2%にすぎない。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa04/2-1.html

284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 20:57:38
貧乏 貧乏
涙の 貧乏
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/20(火) 01:38:03
革命!
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/23(金) 23:01:44
>国民の税金を食い物にする準公務員の第3セクターは?
>規制に守られた準公務員は?

●公的部門の組織上の問題
 「官」による公的サービスの供給が一般に非効率となりがちなのは、
「官」の組織上の問題による部分が大きいと考えられる。公的サービス
の供給を実際に行っているのは、国や地方公共団体(上・下水道事業
などを行う地方公営企業を含む)だけではなく、特殊法人、独立行政法人、
地方公社、第3セクター等の公的団体によっても多くの公的サービスの
供給が担われている。こうした国・地方公共団体以外の公的団体については、
現在のところ、37の特殊法人、109の独立行政法人、1,590の地方3公社
(特別法に基づき設立された住宅・道路・土地の3公社)、8,357の第3
セクター(地方公共団体が一部を出資する商法・民法法人)が存在している。
これらの公的団体で働く職員の数は約80万人にのぼり、国及び地方公務員を
合わせた職員数(郵政、独立行政法人、地方公営企業含めて約400万人)
の2割程度に匹敵している。公的団体で働く職員数の推移をみると、
1990年代に入ってから急激に増加した後、2000年代前後から横ばい、
ないし若干の減少となっている(第2−2−32図)。
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je05/05-00202.html
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/23(金) 23:23:15
>>264
そうだね。この見えない税金は、庶民に広く薄く課税されるものが多いから
所得再配分という意味では、消費税がすごく高いのと等価だな。
かくして、日本には隠れ消費税が存在するということです。
288一言多言:2005/09/26(月) 19:40:54
所得税の累進課税の目的は富の偏在を防ぐためである。

自由経済社会に於いては法令違反・著しい反社会行為でない限り何億何十億
儲けても容認されるのである。しかし富の偏在の防ぐ為に租税にて召し上げる
のである。

ところが今日は景気回復の美名の下に税率を下げているのである。高額所得者
は手取りが増えても消費を増加させるわけではのい。財政を悪化させるだけである。

所得税のフラット化を叫ぶ者は、上智大学名誉教授(英文学)で経済を知ったかぶ
する某氏の信者なのであろう・
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/26(月) 20:19:17
>>288
典型的な負け犬の遠吠えだねw
お前みたいな貧乏人はマルクス信者がお似合いだよw
しかしマルクス馬鹿はどうしてこんなにも馬鹿なのか!
本人はマルクスじゃない、とか言うんだろうけどw
他の先進国ではマルクス信者は異端児扱いでありまして、
学生ならば就職は絶望的、学者なら失業、マルクス本を出版する出版社は倒産。
もうね、市場価値0以下ですわ。

日本もそろそろマルクスドグマから脱却しなけりゃならんな。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/26(月) 21:08:07
現在の日本の財政からいくと累進課税は正しい。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/26(月) 21:43:33
経済成長理論から言えば間違っている。
官僚の尻拭きを正しいというのは間違っている。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/26(月) 21:45:17
>288
禿藁。
財産と現金の区別つけろや
>>289-290
なんだ、ケインズ主義とマルクス主義の区別がつかない馬鹿っているんだな。
オマエら馬鹿共に質問だが、マルクスが累進課税式所得税を主張したという根拠を提示できるのか?
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 13:30:58
>>294
金持ちから奪い取れって発想がマルクスの考えだろうが!
つまんない言い訳すんなよw
そんなに金持ちが嫌いなら共産主義の国へ逝け!
もう北朝鮮しかないかw
早く北朝鮮に亡命しろよw
きっとお前の理想の社会があるぜ!w
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 16:24:31
日本の金持ちは消費性向が低いから、
累進課税でもしないと金が回らない。

派手に稼ぐなら派手に使え。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 18:08:14
貧乏人こそもっと派手に稼げや
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 18:14:00
金持ちにも色々種類がいるが
ベンチャーの社長みたいに自分でのし上がったなら高給でも文句はあるまいし
そこから取ろうとも思わないだろう

だが中には既得権益で大した仕事もせずに給料をもらっている人間や
マンションなどを持っているというだけで不労所得を得ている人間がいる
こういう人間から搾り取る必要はあるよな
デイトレーダーなんかはリスク負っている分やむなしとも思うが
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 18:53:15
マンション管理も大変なんだが。
住人があれこれ注文つけてくるし893が入居しないよう注意しないといけないし。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 19:06:38
日本は税金取りすぎて、碌に仕事していないゴム印が物凄く金溜め込むから、
ちっとも景気良くならない。そこで所得税等廃止して、消費税10%しては?
これだと脱税不可能だし、893や宗教からも税金取れる。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 19:22:42
漏れは個人的には憲法第22条居住移転の自由 外国移転の自由に一定の制限を
加えてホスイ
所得税・法人税逃れを目的とした外国移住を認めない憲法改正を行う
その上で累進課税を90%に引き上げる。企業の法人税を大幅にアップする
違反した企業には億単位の罰金を含む罰金と企業名の公表
違反した経営者には最高無期懲役を含む刑罰を与える
これで大多数の国民は納得
ドウダイ 素晴らしいアイデアだろ
>>300
宗教からも取れるように法改正して、公務員はリストラして
893相手には警察や税務署がもっと働けばいいんじゃないのか?
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 20:58:12 0

相続税や譲与税は100%にしてほしい。

  財産は一代限り!
>>295
>金持ちから奪い取れって発想がマルクスの考えだろうが!
>つまんない言い訳すんなよw

なんだ、思った通りろくに考えてねーじゃんか。
ははは、オメーはまさに期待どおりの馬鹿だなw
オメーの言い分じゃ、強盗も詐欺師もマルクス主義ってことになるじゃんか。

なるほど、知的好奇心を失うと人間は際限なく馬鹿になれるんだな。
オメーのおかげで少し利口にになれたわ。
感謝するよ、じゃあな。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 12:59:45
>>303
死ぬとき全部を吐き出してくれるなら、生きている間は金持ちになることをゆるす。
稼げ!
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 13:11:39
>>305
許す許さないは金持ちの勝手だろw
金持ち断種法
悪徳地主・資本家37564法

早く通してください。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 14:50:51
>>304
真実を言われてしまい、言い訳ができなくなるとこうなるってパターンだねw
貧乏人の嫉妬とは恐ろしい。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 15:57:14
前、90%くらいでもやってけたんだからまたそうすればいいじゃん。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 16:10:23
>>306
公権力には逆らえない
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 21:20:06
>304
間違ったことばかり追求している人が知的好奇心とか言ってもねえww
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 21:21:06
>301
社会的弱者がそういう独裁国家を望むのが理解できない。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 21:21:55
一定額以下しか所得のないものには公民権を停止せよ!!
>>308-311
はっはは、逃げの姿勢はオメーのことだろ。
文句があるなら>>294にまともな回答をしてからにするんだな。
マルクスが累進課税を主張したって証明をな。

しっかし、オメーはあんなお馬鹿な煽りで誤魔化せるとでも思ってたのか?
馬鹿な上に世間を嘗めてるとは救いようのない奴だな。
おそらく職場やバイト先での評判は最悪だろうな。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/29(木) 10:01:56
>>314
残念だが俺が大金持ちだからバイトなんてくだらねぇことはしねぇよ。

貧乏人は馬鹿だから累進課税がマルクス主義だと認めたがらない。
馬鹿にいくら言っても無駄だろうな。
累進であろうとなかろうと、金持ちは日本の税制で得している。
総合課税でなく分離課税のため、資産課税の率は、アメリカの2.5分の1だそうです。
ホリエモンが、150億もうけても、10億くらいしか課税されない。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/29(木) 10:20:53
得しているのはゴム員、民間では絶対に今の給料は得られないどころか、
民間で採用されないような人も多いし、民間では今のような誰でも出来て
非効率な仕事は存在しない。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/29(木) 10:23:39
>>316
株式はね。
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/29(木) 10:26:28
土地税制を見直す気はないんじゃろかい。
320一言多言:2005/09/29(木) 10:36:13
>>308
嫉妬こそ将に改革・革命の原動力・源泉なのである。
>>316
ライブドアという会社がホリエモンに新規株を割り当てしていけば、
低い課税率で膨大な所得を生み出せるわけか。
>>320
嫉妬に狂って氏ねやヴぉけ!!!!
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/29(木) 12:09:31
>>321
株価は下がるから儲からないよ。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/29(木) 14:35:14
>320
破滅への原動力、の間違い
>>323
儲がいっぱいいるから断言まではできんだろう。
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/29(木) 20:03:11
>そんなに金持ちが嫌いなら共産主義の国へ逝け!

そんなに金持ち優遇が良いのなら、フィリピンやロシアに行け。

 プーチン大統領は就任直後から、大幅な減税を行う方針を明らかにしていた。
例えばロシアの個人所得税はこれまで、所得水準に応じて12%、20%、30%の3段階
だったが、2001年1月から一律13%になった。この税率は欧州で最も低い。また、
貧富の差を増大させない累進課税が一般的な中で、フラット税という独特の
税制を導入している。
 所得税を一律13%にしたことの利点は2つ。
 税金を払うという習慣がなかったロシアでは現在も税金を払わないことが
当たり前であり、闇経済が表に出れば、国内総生産(GDP)が50%はアップす
ると言われている。つまり、税率が高すぎて、税金を払う習慣がつかないの
だろうと考えたのである。
 もう一つは、外資の流入を妨げている「ロシアは税金が高い」というイメージ
を払拭すること。負担が大きかった売上税も5%から1%に減らされ、2003年まで
には廃止される見通しだ。また法人税率も来年の1月から、現在の35%から24%
まで引下げられる。
http://www.russigator.ru/economy/tax.html

表1−8国家財政の歳出と歳入の構成比
税収86.0
所得税30.8
相続税0.1
売上税23.5
関税27.1
印紙収入0.4
非税収入14.0
総額(億ペソ) 4767 総額(億ペソ) 3612
注:歳出は1997年案で、1995年の実績は3954億ペソ。歳入は1995年の
実績で、1996年の推計値は4105億ペソ。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/hyouka/kunibetu/gai/h11gai/h11gai008.html
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/29(木) 20:07:25
●公的部門の組織上の問題
 「官」による公的サービスの供給が一般に非効率となりがちなのは、
「官」の組織上の問題による部分が大きいと考えられる。公的サービス
の供給を実際に行っているのは、国や地方公共団体(上・下水道事業
などを行う地方公営企業を含む)だけではなく、特殊法人、独立行政法人、
地方公社、第3セクター等の公的団体によっても多くの公的サービスの
供給が担われている。こうした国・地方公共団体以外の公的団体については、
現在のところ、37の特殊法人、109の独立行政法人、1,590の地方3公社
(特別法に基づき設立された住宅・道路・土地の3公社)、8,357の第3
セクター(地方公共団体が一部を出資する商法・民法法人)が存在している。
これらの公的団体で働く職員の数は約80万人にのぼり、国及び地方公務員を
合わせた職員数(郵政、独立行政法人、地方公営企業含めて約400万人)
の2割程度に匹敵している。公的団体で働く職員数の推移をみると、
1990年代に入ってから急激に増加した後、2000年代前後から横ばい、
ないし若干の減少となっている(第2−2−32図)。
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je05/05-00202.html

我が国の人口千人当たりの公務員数(38人)は、仏の約2/5、
英米の約1/2といった状況にあります。
(注)
1 .行政職員には、国家公務員、地方公務員及び政府企業職員
(日本は特殊法人職員)を含む。
2 .公務員数等は原則として2000年のものである。
3 .( )内は行政職員数。
http://www.orth.or.jp/seisaku/sapporo2003/content/syokuin.html
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/29(木) 20:09:55
>>326
お前人間最悪。自分の醜さがわからない。世のため人のために逝け。
>>315
>貧乏人は馬鹿だから累進課税がマルクス主義だと認めたがらない。

ははは、だったら早くその持論を証明してみろよ。
累進課税がマルクス主義っていう論文を提示すろとかしてな。
マル糞
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/30(金) 04:20:52
累進課税主張者とマルクス主張者は重なる。
これで十分だ。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/30(金) 06:06:24
>>331
修正資本主義という概念自体、認める積りはなさそうですね。
はいはい、現在でも日本でもアメリカでも経済当局はマルクス主義
の支配下にあるということで終了
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/30(金) 13:50:38
公務員の退職金平均は4000万円じゃなかったっけ?
公務員板って実際の公務員が給与少ないよーとかごまかすんだね。
退職後の再就職先なんて斡旋で決まるんですよ。
給与が少ないのは最初だけじゃんかよ
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/30(金) 14:28:59
>332
修正資本主義という概念自体、マルクス信者は認めないところだ。
マルクスヲタはもっと過激な修正を考えている。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/30(金) 18:12:31
>>328
マフィアやゲリラが跋扈してたら意味ないじゃん
>>331
だから、その証拠をさっさと提示しろよ。
もっとも、ろくな証明ができないこと自体、君が無能であることの証明ではあるんだがね。
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/01(土) 16:52:09
>336
金持ち優遇スレを見れば一目瞭然だろうが。
まあ日本語のわからない君には不明なんだろうがねw
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/01(土) 16:59:22
累進的に税金沢山払っててどうして金持ち優遇なの? 公務員優遇だよ。
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/01(土) 17:03:49
マルクスは資本主義そのものを否定してましたがそんなことも知らない人がいるのですか?
マルクスの考えを簡単にまとめるとこんな感じです。
富は労働によって作り出される。働きもせずに労働者が生み出した富を掠め取る不労所得者(投資家)ってふざけんな。

で、投資は国が行なう社会主義と、
分け前はみんなでという共産主義が生まれました。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/01(土) 17:04:15
累進的に課税しないと、所得格差が増大して金持ちのところに溜め込まれた
カネが消費に還流しなくなるので、せっかく生み出された信用創造がそこで
消滅してしまい、消滅経済となってしまって経済発展が阻害されるんだよ。
経済全体が貧乏になってしまう。
>で、投資は国が行なう社会主義と、

は、ここはダウト。
つーか、つまらんネタばっかりだな。
342339:2005/10/01(土) 17:23:42
>>341
資本は国が管理するの間違いだ。スマン。
あと投資家じゃなく資本家だった。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/01(土) 17:27:14
>>340
それでは北朝鮮、キューバは経済大国ということになるよ。
金持ちに無駄金持たせたり、貧困層作って生産性を下げたりして
何かいいことがあるのか?
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/01(土) 18:04:03
>>344
共産主義にすればいいのか? 共産主義にすれば豊かになれるのか?
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/01(土) 18:04:23
★日本の平成17年度の国家予算は239.7兆 ス、スゲエ!

日本の国家予算でよく言われるのが一般会計80兆円です。
しかし、日本の平成17年度の国家予算は239.7兆なんですよ!
日本の国家予算でよく言われるのが一般会計80兆円です。
でもその一般会計で必要なのは実は34.5兆円なんだ。
実質税収50兆でも16兆円のお釣りがくる状態なの知ってたかい?
一般会計はなぜ80兆も必要なんだろうか?
実は残りの47.7兆円は特別会計へ繰入られているんだ。
本来、特別会計は独立採算制だから一般会計から繰り入れられてるのはおかしいね。
この特別会計の無駄使いが日本の財政を圧迫しているんだよ。
特別会計こそが政治家や官僚の利権の巣窟なのさ。

財務省HPより 特別会計の見直し(猿でもわかる資料)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/sy014m2.htm
実際に存在した共産主義国家は共産主義を掲げてるだけの単なる軍事独裁政権。
共産主義は間違ってはいないのだが理想通りに実現するのはほとんど無理。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/01(土) 18:08:16
>>344
社長と掃除のおばさんは同じ給料でなければいけないのか? それでうまくいくのか?
>>345
なんだ、また共産主義とかのレッテル貼りかよ。
だから累進課税式所得税が共産主義だという根拠を早く示せよ。
つーか、ネタがないのならもう相手してやっても無駄だな。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/01(土) 18:10:21
国家運営のコストからいって累進課税じゃないと成り立たないんだよ〜ん
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/01(土) 18:12:13
ゴム印を1/10、給料を1/3にすれば、フラット課税で十分やっていけるよ。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/01(土) 18:14:39
>>351
広く薄くフラットに集める方が所得税収自体は多く安定するんだが。

あ、もしかして頭悪い?
現在広くブ厚く集めてますが。
>>347
どうかな。
計画経済という発想自体が無謀だったんじゃねーのか?
「無駄のない生産計画を行えば不況は無い」という発想は、消費者の嗜好を軽視していると言える。
それは「完全競争にすれば市場は自然に適正化される」というサプライサイドの不況軽視にも似ているような気がする。
合理的なつもりで生半可なモデルのみ採用するという点では、どちらも大差ねーよ。
>広く薄くフラットに集める方が所得税収自体は多く安定するんだが。

ふーん、なら詳しく説明してくれよ。
たとえば年収で区別した場合の各階層税負担はどれくらいになるんだ?
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/01(土) 18:29:50
フラット化で必要な税収を賄うと低所得者層にとても耐えられない率になります。
アメリカを含む先進諸国が軒並み累進性なのが証拠です。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/01(土) 18:30:22
>>355
んなもん自分で調べろ。
課税最低限が300万、最高税率37%くらいおぼえとけ。
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/01(土) 18:32:34
>>354
それマルクスの唱えた共産主義と違う
>>357
ふざけるな、馬鹿たれ。
証明義務があるのはオメーの方だろうが。
「広く薄くフラットに集める」税制の概要や各階層税負担とかをちゃんと説明しろ。
罵りあうのはやめよう
>>358
そういや、計画経済はスターリンの時代に体系化されたんだったよな。
スマネ。
わが国税制・財政の現状全般に関する資料(平成17年4月現在)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/genjo.htm
所得税など(個人所得課税)に関する資料 (平成17年4月現在)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/syotoku.htm
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 02:21:22
>339
> 富は労働によって作り出される。働きもせずに労働者が生み出した富を掠め取る不労所得者ってふざけんな。
この不労所得者とはまさに公務員と「富の再分配」を受ける貧乏人のことだ。
富は才能努力に長けた高所得者によって作り出される。働きもせずに経済エリートが生み出した富を税金で掠め取る公務員貧乏人ってふざけんな。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 02:22:27
>340
金を溜め込むのは小金持ちにすぎない。何を勘違いしてるんだか。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 02:23:40
>344
無駄金なわけないだろう。それに経済奴隷がいたほうが経済が発展しやすい。
大航海時代考えろや。
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 02:26:53
>359
各階層とかいうなんて○経だねww
広く薄いフラット税制なんだから階層区別なんて関係ないことくらい推測できないか。はあそうですか。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 08:47:11
金を溜め込むのはゴム印で、ゴム印の富の独占状態になってる。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 08:50:55
インフレにすれば貧乏人は貯蓄を
ほとんど持っていないので
金持ちに対する実質的な
税金になる。
>>369
オマイはアホですか?
金持ちはインフレヘッジの方法を考えます。
それが出来るから金持ちなのです。
>>369
時々見かけるが、それは電波な考えだと思う。
それなら資産家は資産を金ではなく、証券や土地などで蓄えればいいだけ。
しかも、長期国債ではインフレにより目減りすることがあるかもしれないが、
借り換えるときに金利が上昇するからさほど政府が得するわけではないだろう。
372一言多言:2005/10/02(日) 17:28:01
真性インフレは多額預金者を直撃する、素晴しいことである。その代わり多額
借金者を利する、ゼロ.サムゲームか?。

真性インフレに資産価額(株価・地価等)は追随しない。だから富の偏在を是正
するにはインフレも素晴しいのである。

労賃金も追随しない嫌いがあるので不当高給の是正が可能である。
373だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/02(日) 17:35:59
>>371
貨幣性資産から実物資産への切り替えをしようとした時点では、実物資産の価値が
上がってしまっているから貨幣性資産への課税効果は同様だな〜。んで、実物資産の
価格が上がれば固定資産税等や消費税を含めて税収が上がるわけだな〜。さらに、
金利は中央銀行が抑えることが可能だな〜。

先まで考えろくそバカ、わかったか〜?
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 19:23:29
>>373
金融資産への投資課税は一律15%にする案が出ているのを知らんのか?
先まで考えろ糞バカ、わかったか〜?
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 20:01:21
(1) 所得課税(所得税、住民税)
   日本の国民の国、地方をあわせた所得課税における負担水準は、
主要国に比べて低い実態にある。
   所得税・個人住民課税の実効税率の国際比較(財務省2002年度資料)
では、例えば1,000万円所得者でみた場合、日本8.6%(定率減税後)、
フランス9.9%、アメリカ16.7%、ドイツ21.3%、イギリス27.2%と、
日本は最も低い率となっている。また、累進段階の簡素化についても、
イギリスやアメリカやスウェーデンなど、国際的には累進段階を増やす
という逆の流れが出てきている。
   また、租税負担率(対国民所得比)の国際比較(財務省2003年度資料)
でも、日本は20.9%とアメリカの26.2%、イギリスの41.4%、ドイツの
31.2%、フランスの39.8%、イタリアの42.8%を大幅に下回っている。
   さらに、租税負担率と社会保障負担率をあわせた「国民負担率」
(対国民所得比)の国際比較(財務省2003年度資料)においても、日本36.1%
(内社会保障負担率15.2%)、アメリカ35.9%(同9.8%)、イギリス51.2%
(同9.8%)、ドイツ56.5%(同25.3%)、フランス64.8%(同25.0%)、
イタリア60.5%(同17.7%)と日本は非常に低い水準におかれている。
http://www.jichiro.gr.jp/seisaku/zeizaiseikaikaku/3.htm
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 20:11:15
>>375
日本は公共料金にかかる税率が高い。
それ故消費税が低くとも物価は世界一高い。
だからこそ国家予算300兆というとんでもない数字になっても
足りない税収は25兆ほどしかない。
それだけ重税国家だ。
一般会計のみの税収でしかない所得税。法人税・消費税
だけを比べるなんて詐欺も良いところだ。この極悪犯罪者が!!!
377名無しさん:2005/10/02(日) 20:16:03
>>376
「公共料金に掛かる高税率→物価高」が繋がってねーじゃねーか。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 20:23:25
いろんな控除項目がある日本は、金持ちに対する実効税率はかなり低いものになっている。
控除項目を有効に使えない貧乏人に対する実効税率はものすごく高いものになっている。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 20:25:44
>>377
物を作るのには必ず電機やその他様々な公共料金がかかる
当然それらが高いと物価を上げざるを得ない。
またそうして作られた物を運ぶのにもガソリンや通行料金など
公共料金がかかる。故にそこでまた物価を上げざるを得ない。
それだけでなく高い公共料金の中で暮らすには当然高い生活費がかかる
故に人件費も高くしなければならない。
そうなるとまたその人件費も商品に転嫁せざるを得ない。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 20:43:38
>>378
現実には、貧乏人はみなし経費のおかげで所得税払っていない奴ばかりだねw
382だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/02(日) 21:13:04
>>874
金融投資の利益に対する課税はどんどん減少してるわけだが(略

あと、「演繹する」ことと「新しいニュースをフォローする」ことは全く別だよ
くそバカ。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 21:21:20
>>380
そだね。
金持ち・貧乏人→実効税率低い 中流→実効税率高いだわ。
>>381
これがね、お役人の頭の偉いところ。
このグラフに反映されているのは「扶養家族控除」だけなの。
日本はこのほかにもたくさん控除項目があるし、所得税以外の税金の種類も多いし、
そもそも所得の捕らえ方も違うし、政府支出も違うから単純比較は意味が無いの。
公共料金という名の見えない税金も存在するしね。
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 21:34:33
>>382
糞バカへ

つまり同意したってことか?

糞バカは自分で何書いているかわかっていないようだ。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 21:43:10
>>383
お金持ちは地方税合わせて50%弱取られているのに
中流と自称する連中はそれ以上払っているのですか?
へぇ〜そうですか。
海外やバブル期との比較じゃないの?
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 21:47:02
片山さつきいわく、
「日本の累進課税は、一番下のきざみに80%の人間が集中しているのだとか」
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 21:59:24
>>385
実際に総収入(ここがポイント)の50%弱を払っている人ってほとんどいなから。
いっぺん税金について本格的に学んでみな、頭痛くなってくるから。
所得が多くても、実効税率はかなり低い。
http://www.mof.go.jp/singikai/zeicho/tosin/zeichof/image/p075b.gif
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 22:27:43
>>385
べらぼうな高所得者は株などに投資しているのがほとんどだけど
株の譲渡益税は僅か10%
天下り官僚の退職金にかかる所得税の最高税率は18.5%


例えば賃貸マンションなんかを保有しているとした場合所得税が
倍になっても景気が良くなって部屋が満室になって賃貸料を大きく
上げることが出来る好景気の方が一層税引き後の現金も多くなる。
金持ち、企業にとっても累進課税がきつく消費税がない方が儲かる。
国全体のGDPが飛躍的に伸びる。
消費税を上げてデフレを進行させて得をするのは固定給の公務員のみだ。
だから官僚は景気を回復させずに国民から搾り取ろうとする。
でも最終的には今の流れのように自らの悪事を暴露する結果に終わるがな。
官僚天国の終焉は近いよ。
増税の結果日本経済が麻痺して終わるか、悪事の露見で自浄作用で終わるか
今が瀬戸際だな。
391だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/02(日) 22:31:01
>>384
新入り君はすっかり粘着になったな〜w

まず、「先まで考える」とは一定の施策の波及効果がどこまで及ぶか演繹することで
あり、これに対して「・・・が検討されている」というのは完全に的外れな批判
なのだな〜。

次に、その検討内容が金融投資減税であること自体が批判の対象となるのであり、
その批判されるべき対象をもってリフレ資産課税を批判することも、完全な的外れで
あるのだな〜。

大原則として、今の政府のやってることは基本的に間違っているというのが、この
板のコンセンサスであるのでな〜。
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 22:38:18
>>381
年金が入ってない
>>373
>貨幣性資産から実物資産への切り替えをしようとした時点では、実物資産の価値が
>上がってしまっているから貨幣性資産への課税効果は同様だな〜。

別に、資産価値が後で下がらなければ不満はないだろ。
今回のだな〜の見方は一面的だと思う。
>>379
ははは、間接税反対ってことかよ。
しかし、なんだか累進課税反対とか言ってる馬鹿に似た書き方なんだがな。
395一言多言:2005/10/03(月) 00:07:05
累進率課税の廃止は少数の富裕者の発生、大量の貧困者の発生の社会になる。
貧困者は購買力が小さいから社会全体の経済規模が縮小し貧しい社会になる。

累進課税廃止論者は相対的貧富較差を望んでいるのかもしれない?。
396だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/03(月) 00:14:29
>>393
確かにその点は不適切であったな〜。
「金が消えるわけじゃないから売った奴に課税効果が発生する」と書くべき
だったな〜。
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 00:17:19
>395
累進課税を掛ければ貧乏人は金持ちになるとでも言うのか?
ありえない。累進課税は富裕層を潰す効果しかない。
つまり富裕層を減らして貧乏人はそのままむしろ増える社会になるだけ。

累進課税賛成論者は経済の仕組みを理解してない。
所詮おかしな社会主義思想を鵜呑みにしている思考力0な人間。
398だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/03(月) 00:22:11
>>397
累進制を強化すれば貧乏人が楽にはなるな〜。貧乏人は消費性向が高いから、
それで景気がよくなるな〜。
>>397
金持ちから取った紙幣を、政府が焼却処分にでもすると思ってるのか?
累進課税により徴収したお金を原資に、公共投資なり何なりで所得移転を
すれば、貧乏人にお金は回る。つまり、ちょっと金持ちになる。
そして>>398の通り、年収の低い人は消費性向が高いので、全体の消費が
高まり、景気は良くなる。
http://www.jri.co.jp/press/press_html/2004/0901.html
一応、数字を出しとく。
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 00:41:30
>399
それでは金持ちの消費した分の金は貧乏人には回らず政府の消費した分の金は貧乏人に回るなんてこじ付けだろ。
政府の消費した分の金は公務員、土建やといった政府関係者の懐を暖める。貧乏人は貧乏なまま。
もしかしてお前は現金の流通と収入の増加を混同しているのか。
それにお前らアホは消費性向を問題にするが、消費性向が高いとはいえ所詮貧乏人の使う金などたいしたことない。
安い普及品が売れるだけ。金持ちは消費性向が低いといっても、それでも消費量は莫大で高級品がばんばん売れる。
よって貧乏人さえ金を消費すれば景気がよくなるというはまちがい。
>398
累進課税を強化すればその分貧乏人の負担が軽くなるとかいうが、政府はそんなお人よしではない。貧乏人にも負担をかけるものだ。
それに金持ち(例:経営者)は累進課税で政府に採られた分を貧乏人(従業員)から金を引っ張って(減俸、首切り)穴埋めので、むしろ貧乏人は苦しくなる。
現実を知らない人だね。
いくら消費性向が高くても実量は少ない、そのうえ収入も減って阿鼻叫喚。
景気はますます悪化ww
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 00:42:35
>400
定率減税はサラリーマンに小遣いをやる、程度の経済効果しかない。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 00:50:38
>>394
???公共料金にかかる税金が高いから日本の物価は高い
という事実を述べたまでだが?
404だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/03(月) 00:51:17
>>401
貧乏人に負担がかかるかも知れないが、金持ちにもっと
負担がかかるので、相対的には貧乏人の負担は減ることになるな〜。

また、そんな簡単に減給とか首切りとかできないんだがな〜。
法規制があるからな〜。

あと、従業員を大事にしない経営者は、遅からず自分が首をくくることに
なるってのは商売の常識だな〜。
405_:2005/10/03(月) 00:51:52
あまりしぼると、消費が減って不況になる。
すると法人税、高額所得者層の収入まで減ることになる。

活力を維持することと、消費が減らないことの
バランスをとることに尽きる。
406だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/03(月) 00:52:56
今は需要不足の時代だから、「活力」なんかいらないのだな〜。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 00:53:21
>>401
こじつけではない。
現実に所得税の最高税率が高く消費税が無いときの方が
景気は遙かに良かった。
試しに一度消費税を廃止して所得税を昔の税率に戻してみればよい。
消費税を上げて駄目だったのだから今度は逆にして試すべき。
ケインズ経済学の限界
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1068921665/l50
でもまったく同じ流れになったな。

特定の団体、個人への利益供与は犯罪になる。取り締まれば良いだけ。
だいたい、公共事業で建設しか思いつかないとはね。
公教育を始めとした福祉、社会保障政策も、立派な公共事業ですが。
それに貧乏人の使うがお金がたいしたことは無いのなら、大規模な公共事業をすればいい。
現に、為替介入や愛知県での公共事業によって、景気はすこし浮揚した。
まあ、実際には、「貧乏人」の数はとてつもなく多いので、所得移転の効果は大きい。
さらには課税最低限引上げによって、「貧乏人」にも負担を掛けないようにもすればいい。
企業も利益に課税されるよりも、控除される投資によって長期の利益確保に走るよ。
ピラミッドの頂上部分だけが空中浮遊すると思ってる奴は、オカルト板にでもいけ。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 00:57:13
消費税を上げるたびに景気が悪化して税収が激減した
事実を一体どう思ってるんだ?
411だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/03(月) 00:57:23
この時代になって初めて、「一億層中流の強み」ってのがわかったな〜。
みなが中流でいようとすることで、全体的に消費の底上げにつながるの
だな〜。年間で一人1000円の消費を増やすだけで、1400億円市場が
誕生するのだな〜。数の力は大きいな〜。

ちなみに、中国人は一人100円増やすだけで1400億円市場・・・。
おそるべし中国、だな〜。
オカルト板で一押しのスレ
ファービー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128141040/l50
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 01:01:27
苦しんでる庶民を横目に十分贅沢な暮らしをしているものが
さらに庶民を痛めつけ自分のみ得をしようと考える。
反吐が出るほど醜い人間だな>>401は。
なんて身勝手で思いやりのない心の貧しい人間なんだろう。
かわいそうに。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 01:05:33
>>411
中国人の民度ではあり得ない。
何の大した資源も無い日本が一億総中流になれたのは皆が勤勉だったため。
これだけ官僚共が好きかってやっていてもボロボロになりながらもいまだ
経済大国の地位にあるのは皆が頑張っているためだよ。
これだけ働く日本人には官僚がまともな仕事さえすれば
低負担高福祉の理想的な国家が作れたはずだよ。
実際は頑張って余力が出た分はまるまる官僚が吸い取っている。
累進度を下げると経済が活発化するっていう考えが良くわからん。
金なんて、ほっといても能力のない奴からある奴に流れるんだから、
ある程度下に回した方が金の流れる量は増えるに決まってる。
416だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/03(月) 01:12:42
>>414
だから、今は、


    需   要   不   足


だと何回いったらわかるのかと(略
>>414
いくら頑張って働いて商品を作っても、誰も買ってくれなきゃ不良在庫になるだけ。

そういえば、世界各国の貿易額をドル換算で通算すると、何故か黒字になるって統計で出てたな。
もしかして、もうすでに、宇宙人との貿易が始まってるのか。
>何の大した資源も無い日本が一億総中流になれたのは皆が勤勉だったため。

ニートのくせによく言うよw
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 02:40:17
>404
相対的に負担が減るなんて詭弁だなw実質的な貧乏人の負担は変わってないので貧民救済にもならない。
法規制があるといっても上手いこといっていくらでもできるんだよ。
従業員を大事にするしないではなく政府悪政のしわ寄せを究極的に受けるのは誰かの問題。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 02:42:38
>407
税率と景気が時代的に偶然一致しただけだろ。
景気が良かっただけの話。
関係あるというなら、スイスみたいに税率が低いのに一人当たりの国民所得が高いのはどう説明するんだ?
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 02:46:19
>408
公共事業の受益ばかり考えて費用負担については何も考えていない。
それに土建業界は完璧なピラミッド構造になっており上の連中がぴんぴんはねまくって末端の作業員に回るのはごく僅か。
公共事業なんかよりもっと投資すべき対象があるだろう。
わからんって奴は経済的視野が狭いので経済について論じる資格なし。
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 02:47:54
421続き
政府のやる公共事業なんてすべて土建と同じ構造である、とうことを付け足す。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 02:49:54
>413
自力で這い上がった金持ちに、無能で努力しない貧乏な赤の他人である自分を養えというのか。
なんて馬鹿なんだ。
「一億総中流」は、単なるプロパガンダなのだが・・・
>>420
つ通貨高
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 02:52:38
>415
重税で得られた金は下に回ってこないことがまだわからんのか。
政府関係者に回り、回るたびにまた重税で回収されるので下にはほとんどこない。

それに貧乏人が楽して儲かる方法ばかり考えてんじゃないぞごらあ
日本のジニ係数(所得格差の指数)
1981年 0.3491
1984年 0.3975
1987年 0.4049
1990年 0.4334
1993年 0.4394
1996年 0.4412
1999年 0.4720
2002年 0.4983
2005年は0.5を大きく超えている可能性が高い
(0.5以上の日本は特段の事情がない限り是正を要する状況にある)
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/data-kou6/data14/h14hou.pdf
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/02/s0219-7j.html
累進がきつくなったところで格差がなくなるわけじゃない。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 02:54:42
そもそも格差自体問題ではない。
格差が存在する限り優秀な人は頑張るだろう。
431だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/03(月) 07:27:38
>>430
んなことばっかりいってるからお前はいつまでもニートのままなんだよ無能、
わかったか〜?
>>428
格差の解消というよりも金が世間を回ること、それと経済や社会の安定化だろ。
オメーは何もかも筋違い。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 11:51:15
金を回しさせすればいいと考えいているお前こそ何もかも筋違い。
金は天下の回りモノ。

自由に動き回るのが望ましい。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 16:36:26
金持ちはどうせ金を持て余してんだから多少多く取られても問題無いだろ
あと貯金に課税しようぜ
死んでる金が蘇る
それは逆効果だ。

むしろバカ息子に贈与して浪費させたほうがいい。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 17:33:00
>>420
税制と景気が全く関係ないとでも?
偶然一致したのではなくこれだけ長期の不景気の理由になった
原因は消費税が原因だと断定できる。
消費税がなければとっくの昔に自立反発している。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 17:36:10
>>431
んなことばっかりいってるからお前はいつまでもニートのままなんだよ無能、
わかったか〜?
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 17:38:54
>>391
ああ、お前やっぱ糞バカだったな。それしか言い様がない。
だな〜は強烈な官尊民卑思想の持ち主。キチガイ役人だ。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 17:45:11
>>430
累進課税を強化したからと言って格差が無くなるわけではなく
むしろ金が良く回ることによりビジネスチャンスが増え有能な
人は今よりももっと稼げる。庶民も比較的裕福な人も得をする。
損をするのは固定給の公務員だけ。と言っても、インフレが起こる
分だけ損をするだけで結局デフレになって国民の目が厳しくなった
今よりはよっぽど安定して高給が貰えるだろう。

プロ野球界の年俸にしたって景気が良ければアメリカ並以上に
なっていた可能性がある。
今の球界の最高年俸は5億くらいか?
メジャーではAロッドの28億。
例え累進課税が倍になろうとも残る金は遙かに大きい。
消費税さえ導入しなければ・・・。公共料金にかかる税金が他国並みなら・・・。
いつになったら、何度間違えば・・・。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 17:51:39
>441
金持ちはケチで金を溜め込むので景気が冷え込むなんてあまりにも馬鹿げた偏見だ。
溜め込むのは小金持ちだろ。
「重税で景気回復」
ありえない。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 17:52:25
>441
いくら稼いでも重税でもっていかれたら元も子もない。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 17:53:37
累進課税賛成者の賛成理由が泥棒の理屈と同じ件について
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 17:57:14
溜め込むのはゴム印だろ。 諸悪の根源。
むしろ所得税廃止して、税金は消費税だけににすると景気回復。
>>441
嫉妬心を抱くことは体に毒だ。止めておけ。
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 18:01:27
嫉妬とかそういう感情で論を立脚するのでなく
消費性向とかでかんがえてみって。

レーガノミクスでも実証されたとおり、そしてブッシュがその愚を繰り返しているように
金持ち減税って、産み出す赤字ほど景気に資するものではないよ。
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 18:12:16
>>447
言葉だけ並べて、支離滅裂。言葉だけ並べれば説得出来るわけではないよ。
それ以前に、真理と反対のこと言ってるからもともと説得力ないけど。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 18:25:21
真理て
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 18:30:12
>>442
消費税を廃止すればまぁ累進課税もアメリカ並み40%だっけ?
くらいで十分だと思うよ。何せ税収は今でも十二分にある。
国家予算300兆円がおかしい。
消費税を廃止すれば金持ちはさらに一層ビジネスチャンスが増え
莫大な金を手にすることが出来る。
そうなれば今の税率でも税収が激増する。
日本の問題は官僚共が私腹を肥やすために税金を湯水のように
無駄使いしているその一点に尽きる。
税は特に庶民にかかる税は減税以外にあり得ないし高所得者から
ことさら増税が必要というわけでもない。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 18:39:33
国家予算300兆て
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 19:11:51
累進課税を完全否定する人は>>277をよく読んでからにしてね。
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 19:48:29
消費税率のUPは一般市民から見ると物価の上昇と同じことを意味します。
収入が変わらず物価が上がると、消費が確実に落ち込むことは説明するまでもありませんね。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 19:53:50
>277
金持ち優遇、貧乏人優遇は両立できることを知らないようだ。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 19:54:50
景気回復すれば、そういう道もあるかもな。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 20:01:46
>>451
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1101861387/l50

いつも一般的に言われている国家予算80兆というのは
一般会計だけの話。実際には国会の承認が必要ない特別会計
という220兆もの巨額な予算がある。
しかも一般会計の赤字は特別会計から回されてくる。
借金だけは全て一般会計に回し特別会計の財源である公共料金
にかかる税金は一切語られない。
特別会計は官僚利権の温床。日本を蝕む諸悪の根元。
今は、金持ちの税率は高くない。
だいぶ昔、松下幸之助が不平を言ってた時には、たしかに高かった。
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 20:04:18
特別会計の肥大化も、結局需要不足が原因なんじゃないの?
んで、その責任の多くは高所得者の選択によるもんなんじゃないの?

消費性向が1に近く、貯蓄無し世帯が20%にも及ぼうという中
、やはり庶民の消費を直接毀損しうる消費税よりは、金持ちから取る方が
公平性という観点からも妥当だと思うが。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 20:09:52
>>457
松下幸之助は国から手数料を1割いただいてると
いってたからすごいわなw

所得の9割もって行かれたんだってw
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 20:13:33
>>457
昔は70%だったからな。
今は先進国1安いでしょ。
しかも株の譲渡益税はどれだけ儲けても10%だし。
しかもアメリカなどは一般の収入と株の譲渡益を会わせた額を
所得として計上しそれに累進課税をかける。
日本は株の譲渡益は別に計算してその他の収入はそれだけを別個に
累進課税をかける。
日本は金持ち優遇国家だよ。だからって先にも行ったとおり金持ち
に増税しろとは言わないけどな。
どのみち今金持ちに増税して税収が増えても官僚の利権が増えるだけ
官僚がさらに増税するために財政危機を一層あおり立ててくるのは目に見えている。
官僚利権を潰さないことには何も始まらないからね。
利権を潰せば増税所か大幅減税しても金が余る
いや景気が良くなって税収が増えるから一層余るかも。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 20:18:04
所得税等廃止して、税金は消費税のみの15%でいいよ。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 20:27:20
>>461
消費財のみで国と地方の歳出300兆をまかなうには
税率125%が必要だよ
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 20:35:41
>>460
>利権を潰せば増税所か大幅減税しても金が余る
たしか、国債の利払いが税収に迫っていたような・・・
利権つぶしても国債の利払いは減らないよね。
いいじゃん、郵政民営化にあわせていったん破産しよう。
働きたくないから税金で暮らす
「生活保護」に“寄生”するニートが急増している。
100万世帯、2兆5000億円にも膨らんだ生活保護受給者の中に、働ける健康な体を持ちながら「働かない」若者が、多数含まれているのだ。
弱者であっても、必要最低限な生活が営めるようにする。
それが、「最後のセーフティネット」と呼ばれる「生活保護」の目的だったはずなのに・・・・・
根底から揺らぎ始めた生活保護の現場を取材した。
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
>>465
無茶苦茶悪質だな。「ニート」じゃなくてその記事が。
生活保護を受けている世帯で65歳以下って5%にも満たない割合だよ。
しかも、そのほとんどが重度の障害者。
無職者の増加はあきらかに不景気が原因だろうに。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 21:57:32
>日本は公共料金にかかる税率が高い。
>それ故消費税が低くとも物価は世界一高い。

2004年9月末現在の全国賃料統計の結果
・ オフィス賃料指数(全国)は、2000年9月末を100として87.7となり、
前年(2003年9月末)から3.7%下落し、下落幅は前回並み(前回も3.7%下落)。
・ 同住宅賃料指数(全国)は、2000年9月末を100として95.2となり、
前年(2003年9月末)から1.3%下落し、下落幅は前回並み(前回は1.4%下落)。
http://www.reinet.or.jp/jreidata/c_zen/

固定資産税額の推移 (単位:10億円)  
     S55(1980)  H2(1990)  H12(2000)  H14(2002)  H14/S55
土地部分   1,191    2,370     3,746    3,610    3.03 
建物部分    994    2,350     3,468    3,777    3.80 
償却資産    599    1,302     1,739    1,677    2.80 
固定資産税額 2,784   6,022     8,955    9,064    3.26倍
市町村税割合  33%    34%     45%      46%  
・ 固定資産税(9.1兆円)に都市計画税(1.3兆円)を合わせると、
市町村税収19.7兆円の52.8%を占めるに至っている。(2002(平成14)年度)
http://sumai.judanren.or.jp/seisaku/p03-10/data.html
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 21:59:08
>>466
あと、母子家庭と在日も除くとニートなんて全く問題にならないね。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 21:59:47
 固定資産税の標準税率が保有税である固定資産税の税率として過重なものでない
かどうかは、同税の税額がそもそも税率だけで決定されるものではないことから、
その数値の大小のみで判断することはできないが、固定資産税の標準税率は、
昭和三十年度以降一・四パーセントとされ、市町村が通常よるべき税率として
十分定着しているところであり、また、不動産に対する保有税の負担の水準を
国民所得に占める割合により比較しても主要五か国中、我が国の税負担は低くな
っていることから、現行の固定資産税の標準税率は、毎年度課税される保有税と
しての性格に照らしても過重なものであるとは判断していない。

http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b154170.htm
平成十四年八月二十七日受領答弁第一七○号 内閣総理大臣 小泉純一郎
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 22:33:30
これは、各国における政府部門の比重を示したOECDの統計資料である。 
  その中の図表4(一般政府雇用の総雇用に対する比率)を見ると、
アメリカ(14〜16%)、ドイツ(11〜15%)、スウェーデン
(20〜34%)と比べ、日本は7〜9%で推移している。 
  (注)その他の国を見ると、1999年現在で、イギリス:12.6%、
カナダ:17.5%、イタリア:15.2%、となっている。 
  また、図表5(一般政府被用者報酬の対GDP比)を見ると、アメリカ
(10〜12%)、ドイツ(9〜12%)、スウェーデン(14〜21%)
であるのに対して、日本は6〜8%で推移している。 
  (注)その他の国を見ると、1999年現在で、イタリア:6.9%、
オーストラリア10・3%、フランス:11.0%、となっている。また、
年次はずれるが、イギリス(1997年)は7.8%である。 
 
 以上から、日本の公務員の比重は、人数においても報酬においても、
国際比較で極めて低い水準にあり、いまさら、政府や財界から言われるまで
もなく、雇用面では、とっくに「小さすぎる政府」になっていたことがわかる。
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200508251149164 
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 22:39:51
どうも日銀がお札すれば破綻もないそうなので増税もする必要ないようですけど
郵政はそのまま道路も好きなだけ作ってもいいのでしょう?
税金も収める必要ないんじゃないですか?
債務がいくら膨らんでも問題ないように見れる内容を平気で書いてる人
がいますけど? 郵政も道路公団もそのままでいいんじゃないの?
垂れ流しOK?。税金さえ払う必要ないんじゃないの?
要は刷りまくれば解決するような意味ですけど?
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 22:59:30
>>471
>どうも日銀がお札すれば破綻もないそうなので増税もする必要ないようですけど

ただしハイパーインフレになるかもね。
悪質なニート・バッシングで、部数を伸ばす算段ですかね。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/04(火) 01:45:12
>>470
GDPの6割にも及ぶ300兆もの国家予算を浪費していながら
小さい政府はないだろうがこの極悪ウジ虫野郎。
気色悪すぎるんじゃボケ。
天下りした官僚は公務員か?
特殊法人から受注を受け甘い汁を吸っている企業の従業員は
公務員か?
この詐欺師が。
お前みたいな奴はろくな死に方せんぞ。
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/04(火) 02:05:59
>>474
じゃあ、何が基準で大きな政府⇔小さな政府といっているの?
多くの小さな政府論者は、公務員数をターゲットにしてるよね。

因みに、最も影響力がありそうな小さな政府論者といえる
経済財政諮問会議は、「政府の規模の定義はこれから考える
けど、とにかく小さな政府にしないといけない」みたいな支離滅裂
な電波とばしてるね。
ttp://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2005/0927/interview.html
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/04(火) 02:34:16
>>474
全ての行政予算は選挙された議員によって構成される
国会や、地方議会の承認を経ているから浪費していない。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/04(火) 07:30:44
>>470の出した数字には間違いはないだろうが、ここには統計のトリックがふんだんに使われている。
引用先が引用したデータを見ると「一般政府」なる言葉が使用されている。
なぜ、「政府」とせずに「一般政府」などと言っているのか?
それは、このデータが政府のすべての数字を表していないからだ。
経済板を頻繁に見ている方なら周知の事だと思うが、日本政府の会計には「一般会計」と「特別会計」がある。
予算をこの二つをあわせた数字で判断するならGDP比50%を超える予算を使っており、
これは、福祉大国とよばれるスウェーデンと肩を並べるほどである。
 (2003年度予算における歳出(支出)は一般会計81・8兆円、特別会計199・7兆円。
  これらを連結して重複部分を除いた国家予算の歳出合計は232・6兆円となる)
また、人数に関しても特殊法人等はこの数字には含まれていない。
特殊法人等の給料は特別会計から出ている。
ちなみにこの特別会計は国会の審議無しに官僚組織がやりくりしている。

このことに目をそむけ、日本政府が小さいだの、
民主主義国家だから予算はきちんとチェックされているだの言うヤツは、
盲目な馬鹿か詐欺師でしかありえない。
478だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/04(火) 09:09:23
特別会計にはそれ独自の歳入もあったりするのであるから、特別会計の歳出を
一般政府歳出と同列に扱うのはデムパだな〜。
>>477
「一般政府」という概念は、地方公共団体も含めてという事だろう。
それはともかく、>>470では、公務員と同数近くいる公益法人や外郭団体の
「準公務員」が無視されているような気がするのだが・・・?
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/04(火) 10:06:32
国会審議なしで特別会計で使われる税金もある。公共事業の予算は国会
で審議されていない。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/04(火) 16:35:36
>>478
独自の歳入も一般財源化すればよい。
そこから最適に振り分けるべき。
道路特定財源は一般化されそうだぞ。
これは一つの朗報だな。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127928289/l50
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/04(火) 16:47:17
結局は大蔵の権限が増える話か
>>481
>独自の歳入も一般財源化すればよい。
>そこから最適に振り分けるべき。

ははは、バカ絶好調って感じだな。
どうせ、積立金とかをどうするか考えてねーだろ。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/04(火) 19:24:46
>>483
年金のことか?
そんな物は別に決まってるだろ。
そもそも特別会計なんて物があることの方が不思議なんだ。
だいたい国会の承認の要らない予算など憲法違反じゃないのか?
さっさと一般財源化するべき。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/04(火) 19:34:44
●公的部門の組織上の問題
 「官」による公的サービスの供給が一般に非効率となりがちなのは、
「官」の組織上の問題による部分が大きいと考えられる。公的サービス
の供給を実際に行っているのは、国や地方公共団体(上・下水道事業
などを行う地方公営企業を含む)だけではなく、特殊法人、独立行政法人、
地方公社、第3セクター等の公的団体によっても多くの公的サービスの
供給が担われている。こうした国・地方公共団体以外の公的団体については、
現在のところ、37の特殊法人、109の独立行政法人、1,590の地方3公社
(特別法に基づき設立された住宅・道路・土地の3公社)、8,357の第3
セクター(地方公共団体が一部を出資する商法・民法法人)が存在している。
これらの公的団体で働く職員の数は約80万人にのぼり、国及び地方公務員を
合わせた職員数(郵政、独立行政法人、地方公営企業含めて約400万人)
の2割程度に匹敵している。公的団体で働く職員数の推移をみると、
1990年代に入ってから急激に増加した後、2000年代前後から横ばい、
ないし若干の減少となっている(第2−2−32図)。
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je05/05-00202.html

我が国の人口千人当たりの公務員数(38人)は、仏の約2/5、
英米の約1/2といった状況にあります。
(注)
1 .行政職員には、国家公務員、地方公務員及び政府企業職員
(日本は特殊法人職員)を含む。
2 .公務員数等は原則として2000年のものである。
3 .( )内は行政職員数。
http://www.orth.or.jp/seisaku/sapporo2003/content/syokuin.html
>>484
ははは、馬鹿ってのは簡単に結論が出るから幸せだな。
まあ、俺も余計な特別会計があるかもしれんとは思うがな。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/04(火) 21:17:30
>486
ははは、真性馬鹿は他人を馬鹿と罵しるレスつけるだけですむから幸せだな。
488だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/04(火) 21:57:23
>>484
「そんな物は別」だから特別会計なんだが・・・バカ?
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/04(火) 22:37:23
>>488
公共料金にかかる税なども特別会計に入れているだろうが。
この詐欺師。心を映す鏡が存在したらお前の姿はこの上なく醜い怪物
として映るんだろうな。
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/04(火) 23:02:23
>>489
だな〜は、森永なみの馬鹿だというのは、この板では常識
491だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/04(火) 23:10:52
>>490
そんなにオレに負けたのがくやしいのか〜www
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/05(水) 00:43:09
だな〜は強烈な官尊民卑思想の持ち主。キチガイ役人だ。
493だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/05(水) 00:45:54
>>492
どっちが尊いという話ではなく、役割分担の話だな〜。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/05(水) 01:50:08
特別会計と言うものが存在していることが問題ではなく、
特別会計の存在を(あえて)無視した人が多いことと、
特別会計をチェックする機能が存在しないことが問題なのです。

単に一般会計にしてしまえと言うのも単純ですが、
特別会計は文字通り特別なんだよ、というのも馬鹿な話です。
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/05(水) 05:09:51
>493
お前の主張は明らかに官重視
496だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/05(水) 07:44:31
>>495
そう思うのは、お前が不合理に「民尊官卑」思考を持っているからだな〜。
497だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/05(水) 07:55:06
ちなみに「民間でできることは民間で」ってスローガンはそもそも理論的に
間違っているので、そこは理解しとけな〜。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/05(水) 12:26:38
官がやらなくていいことまでやろうとする官は逝ってくれ
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/05(水) 12:27:22
>>494
特別会計をすべて株式会社化して欲しい。
民間になってサービスが低下したものが無いことを考えると
民間でできることは民間でやったほうがいいと思うが
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/05(水) 12:42:55
っていうか>>499
役所をすべて株式会社化してしまえ
502だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/05(水) 13:00:01
>>498
例えば公園造成は民間でできることであるし、官がやらなくてもよいことであるが、
官がやった方がよいことであるな〜。

>>500
ホームにいるJR駅員の数は(略
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/05(水) 15:39:33
だな〜は強烈な官尊民卑思想の持ち主。キチガイ役人だ。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/05(水) 15:44:53
起業に興味をお持ちの方是非みてください。子持ちの若い夫婦の起業までのブログです。余計なお世話ですが宣伝までhttp://blog.livedoor.jp/kyuuden2/
だな〜は強烈な官尊民卑思想の持ち主。キチガイ役人だ。
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/05(水) 16:10:22
官尊民卑主義者的表現

「民必弑官」
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/05(水) 16:22:38
>>499 >>501
情報公開は出来てもそれだけだと不十分。
それに、官がする仕事は基本的に黒字が出せないものが多いから、
民間企業と同じ基準で判断することは難しい。

>>500
JR・NTT ともに不採算店舗(路線)から撤退していますよ。
地方に住んでいる人から見たら思いっきりサービス低下してます、と言うよりサービスが受けられなくなってます。
そのサービスが必要だったかどうかは別問題としてありますけどね。
2ちゃんねらーは糞

[email protected]
民営化すると地方のサービスが低下するというが
電車が単線でも採算が取れないようなところは
それこそ無用の長物ということだろう
大体オート化が進んでる今駅員なんかほとんどいらないだろ

あと地方に行けば携帯がつながらないこともあるが
都内でも地下鉄ではWebが見られないわけだし
不便を言い出したらきりが無いんじゃないか

民営化しても採算が取れるサービスは行うよ
510だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/05(水) 18:05:53
>>509
つまり、現時点あるいはごく近い将来に利益が見込めるサービスしか提供されなく
なるのだな〜。

あと、駅員がホームにいないと飛び込みが(略
>>509
さいたま県民?
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/05(水) 18:33:02
誰か日本のリセットボタン押せよ
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/05(水) 18:36:33
人生のリセットボタンを連打してー
>>513
リセットなら意味なくない?
今の人生の記憶が飛ぶわけだから、また同じ失敗をw
515源太郎。:2005/10/05(水) 23:26:18
地方公共団体株式会社化したら、**市は、トヨタ自動車領、**市は松下電器領って感じになるのかな?
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/05(水) 23:43:09
>>509
その前に100億の累損出してる東京のりんかい開発何とかしろや。
地方に向かってごちゃごちゃぬかすな。
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/05(水) 23:57:44
>>514
ハッΣ( ̄ロ ̄lll)
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/07(金) 16:02:47
定番サイトの便利なリンク集  経済関係もあるよ
http://majorink.harisen.jp/
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/07(金) 21:11:07
バブル以前程度にもどせばいいんじゃねーの。
内需拡大しないと国内に投資しても意味ないし。
金持ち冷遇すると資金が海外に逃げるって聞いたけど逆の気がしてきた。
日本の内需に見切りをつけられてもだめジャン。
金持ちは外国製すきだからなー
金持ちから税金という方法で取るから不満が出る。
貧乏人は税金のお世話になってる分際で金持ちが
たくさん税金を払うのが当たり前と思ってしまう。

金持ちが気持ちよく税金、またはそれに換わるような
物を払うようにしたらいい。

たとえば、税金の支払額が1億超えたら天皇から
直筆の感謝状が届く
10億超えたら、勲章がもらえる
100億超えたら死後、専用のお墓に入り
毎年天皇がお参りするとか。

商売的な発想があってもいいと思うよ。
521一言多言:2005/10/07(金) 22:57:37
>>520
賛同  多額納税者も叙勲の対象にする事は良いことだ。
>貧乏人は税金のお世話になってる分際で金持ちが
>たくさん税金を払うのが当たり前と思ってしまう。

そこまで卑屈になることもないでしょーに。

財政赤字の大元の原因は、需要不足にあるわけで
ひいては高所得者にも責任はある(突き詰めりゃデフレが悪いんだけど)

コストカットで利益をあげてきた経緯を考慮しても
"お世話になった”という表現はちと鼻につくぜ。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/08(土) 00:28:42
金持ちもそのうち気づくでしょ、金は所詮国が発行してる
相対的な価値をあらわす紙切れでしかないってことを。
国力が落ちていけば当然世界的に見ればその国の価値は相対的に減る。
まー国内だけに目を向ければ優越感を味わえるだろうけど
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/08(土) 02:54:41
>財政赤字の大元の原因は、需要不足にあるわけで

根拠なし。妄想妄言。

>ひいては高所得者にも責任はある(突き詰めりゃデフレが悪いんだけど)

根拠なし。貧乏人の被害妄想。デフレが悪いというのも脳内妄想。

>>523
そんなことお金持ちならアホでないかぎり誰でも知ってる。
その点は貧乏人より100000000000000倍詳しい。
しょせんお金なんて紙切れ。だからお金持ちは現金をあまり持たない。
投資は流れてるお金を掬い上げてるだけで所詮は数字なんだよね
物を作って売って得る流れが本流にならないと物々交換に逆戻り
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/08(土) 05:58:02
(1) 所得課税(所得税、住民税)
   日本の国民の国、地方をあわせた所得課税における負担水準は、
主要国に比べて低い実態にある。
   所得税・個人住民課税の実効税率の国際比較(財務省2002年度資料)
では、例えば1,000万円所得者でみた場合、日本8.6%(定率減税後)、
フランス9.9%、アメリカ16.7%、ドイツ21.3%、イギリス27.2%と、
日本は最も低い率となっている。また、累進段階の簡素化についても、
イギリスやアメリカやスウェーデンなど、国際的には累進段階を増やす
という逆の流れが出てきている。
   また、租税負担率(対国民所得比)の国際比較(財務省2003年度資料)
でも、日本は20.9%とアメリカの26.2%、イギリスの41.4%、ドイツの
31.2%、フランスの39.8%、イタリアの42.8%を大幅に下回っている。
   さらに、租税負担率と社会保障負担率をあわせた「国民負担率」
(対国民所得比)の国際比較(財務省2003年度資料)においても、日本36.1%
(内社会保障負担率15.2%)、アメリカ35.9%(同9.8%)、イギリス51.2%
(同9.8%)、ドイツ56.5%(同25.3%)、フランス64.8%(同25.0%)、
イタリア60.5%(同17.7%)と日本は非常に低い水準におかれている。
http://www.jichiro.gr.jp/seisaku/zeizaiseikaikaku/3.htm
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/08(土) 14:21:50
公務員・準公務員合わせて1530万人

121兆円を使った、政府部門(国家、地方自治体、及び特殊法人の投資と支出)
に関連する雇用総数は、現在1530万人です。
世帯人数では2920万人(総人口の23%)が生活している。
http://www.cool-knowledge.com/0716Fyousaiken-mondai(3).html
>>524
>>財政赤字の大元の原因は、需要不足にあるわけで
>根拠なし。妄想妄言。

おいおいw
こりゃ、いくらなんでもコンセンサスとしてあるんでないの。経済板なら。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/09(日) 12:40:38
多分、N速あたりの流入組だろ。

ここもそろそろ終わりかもな
>>528-529
じゃあ曖昧のない答えしてみろよ。
お前らはいつも曖昧に濁して答えることで、どうにでも解釈できる発言しかしない。
まさしく卑怯者の典型なんだよ。
>>530
馬鹿のくせに偉そうなことを言うな。
せめて、デフレだと何故不景気になるのか理解してから言ってもらいたいね。
>>530
曖昧に見えちゃうほど、君のレスは知識がなさ過ぎるって事の証左なんだけども


GDP=消費+貯蓄+租税・・・(1)
GDP=消費+民間投資+政府支出+純輸出・・・(2)

(1)-(2)
0=貯蓄−民間投資+租税−政府支出−純輸出
→貯蓄−民間投資=政府支出−租税+純輸出・・・(3)

日本はこの何十年かは、ずっと(3)の左辺が大幅な正の値であり
この余剰資金は、輸出の増加、あるいは政府支出が必要。ということを表している。

政府支出を減らすには、この左辺がマイナスに向かわなくちゃならんよね?
>>531-532
涙目馬鹿必死杉w
デフレの日本のどこが不景気なの?
若者でも新車を買えて、ダイエーなどの安売り商品買わずにブランド品ばかり買う。
いったいどうなったら好景気なわけ?
いい加減に目を覚ませば?
日本人は不幸ぶるのが大好きだというのは本当だよなw
>>532なんかアホ丸出しだしね。経済学しか知らないアホの典型だね。
少しは生産性や新技術の話でもすれば?
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/09(日) 19:24:20
これは、各国における政府部門の比重を示したOECDの統計資料である。 
  その中の図表4(一般政府雇用の総雇用に対する比率)を見ると、
アメリカ(14〜16%)、ドイツ(11〜15%)、スウェーデン
(20〜34%)と比べ、日本は7〜9%で推移している。 
  (注)その他の国を見ると、1999年現在で、イギリス:12.6%、
カナダ:17.5%、イタリア:15.2%、となっている。 
  また、図表5(一般政府被用者報酬の対GDP比)を見ると、アメリカ
(10〜12%)、ドイツ(9〜12%)、スウェーデン(14〜21%)
であるのに対して、日本は6〜8%で推移している。 
  (注)その他の国を見ると、1999年現在で、イタリア:6.9%、
オーストラリア10・3%、フランス:11.0%、となっている。また、
年次はずれるが、イギリス(1997年)は7.8%である。 
 
 以上から、日本の公務員の比重は、人数においても報酬においても、
国際比較で極めて低い水準にあり、いまさら、政府や財界から言われるまで
もなく、雇用面では、とっくに「小さすぎる政府」になっていたことがわかる。
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200508251149164 
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/09(日) 19:30:44
公務員・準公務員合わせて1530万人

政府部門(国家、地方自治体、及び特殊法人の投資と支出)
に関連する雇用総数は、現在1530万人です。
世帯人数では2920万人(総人口の23%)が生活している。
http://www.cool-knowledge.com/index.html
536名無しさん:2005/10/09(日) 19:30:58
>>533
若者っても所得水準に差があるからな。w
ニート、フリーターではクレジットカードも作れないんだが。
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/09(日) 19:34:45
>>532
頭悪い式やなあ。文系学問はこのレベルだから全く使い物にならん。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/09(日) 19:34:53
日本政府の予算はアメリカ政府のそれより多い。
★日本の平成17年度の国家予算は239.7兆

日本の国家予算でよく言われるのが一般会計80兆円です。
しかし、日本の平成17年度の国家予算は239.7兆なんですよ!
日本の国家予算でよく言われるのが一般会計80兆円です。
でもその一般会計で必要なのは実は34.5兆円なんだ。
実質税収50兆でも16兆円のお釣りがくる状態なの知ってたかい?
一般会計はなぜ80兆も必要なんだろうか?
実は残りの47.7兆円は特別会計へ繰入られているんだ。
本来、特別会計は独立採算制だから一般会計から繰り入れられてるのはおかしいね。
この特別会計の無駄使いが日本の財政を圧迫しているんだよ。
特別会計こそが政治家や官僚の利権の巣窟なのさ。

財務省HPより 特別会計の見直し(猿でもわかる資料)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/sy014m2.htm
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/09(日) 19:40:18
>>534
東大教授は政府の立場だろ。
皆が怒っているのは535の事だよ。隠れ公務員こそリストラの本丸だな。
>>532が正しいね。
日本政府の大借金は溜め込まれたストックから徴収して帳消しに
するしかない。
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/09(日) 19:57:28
>>532が正しいね。
日本政府の大借金は公務員と順公務員に溜め込まれたストックから徴収して帳消しに
するしかない
>>541
誰に溜め込まれているかはさほど問題ではないよ。
溜め込まれているところから累進課税で、あと相続税で徴収するべきだ
ってこと。
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/09(日) 21:45:09
>>542
国債持ってカネをたんまり溜め込んでるやつが国からカネを返してもらった
ら、そいつが氏ぬのを待って、相続税でまた徴収すれば国の借金なんて簡単
にチャラだな。かくして日本は破綻していない。
>>543
国債をたんまり溜め込んでる奴って厚生年金払ってるリーマンじゃねーの。
共済年金は国債を買ってない。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/10(月) 15:33:58
公務員、特に国Uや地方なんて雑務が中心。
よってそれほど優秀な人材はいらない。
奉仕精神があり、低待遇でも我慢できるやつを集めればいい。
>>533
かなり初歩のIS-LM式ではあるが、
おまえさん、なんの反論にもなっとりゃせんぞ
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/10(月) 23:25:58
>>546
オマエモナー
548Spec:2005/10/11(火) 03:33:26
>532さんが正しい。
というより経済学の常識なんだけど。
546さんに同感で、533さんは反論になってない。
マクロレベルの話をしているのに。そりゃフェラーリやポルシェ乗り
まわしている人はいるでしょう。でもそんな人がいったい何割いるの?
あと、537さんは経済学が文系の学問と思っているようですが、
確かに一般にそうくくられますが、分野によっては理系に入れてもいいんじゃないと
思うほど高度な数学を使う。たぶん数学科以外の物理学科・化学科・生物学科より
数学が出来る人はある程度いると思う。
ドブリューなんか、一種の応用数学といってもいい。
>>532
>貯蓄−民間投資=政府支出−租税+純輸出・・・(3)

>日本はこの何十年かは、ずっと(3)の左辺が大幅な正の値であり
>この余剰資金は、輸出の増加、あるいは政府支出が必要。ということを表している。


必ずしもそうではなかろう。
小泉がやったように、税収減での財政赤字増でも可能。
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/11(火) 17:10:01
経済学部一回生必死だなww
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/11(火) 18:57:41
>>548
おいおい、532は典型的な論点そらしだろ。
>>548
あのな
経済学ってのは、糞の役に立たないものなんだぞ。
学者の言ってることを見てみな。
金利を上げたのに株価が上がれば悪材料出尽くしとか
あるいは金利が上がるのは景気がいいからと後講釈。
金利を上げて株価が下がれば「金利を上げたから下がったんだ」
などと言う後講釈を垂れるのが学者なわけ。
どんな難しい数学使おうが、こんな後講釈しか垂れない学問は軽蔑されるのは必然。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/12(水) 03:24:32
>>552
経済学者が悪材料出尽くしなんていわんだろ。
証券アナリストといっしょにするなよ。
>>553
景気が悪くなると日銀のせいにするクズではあるな。
そんでもって、相続税を上げろとか言う馬鹿の巣窟。
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/14(金) 16:02:24
 税金と言うのは、担税力のある人がより多く払うべき物。
一見公平のように見える消費税は、全然公平ではない。

556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/14(金) 16:22:31
>税金と言うのは、担税力のある人がより多く払うべき物。
何故?

大体まず税金ありきじゃないんだよ。公務員の数と給料はいくらとか、
行政の経費を国民の詳細に示して、全部これだけの税金がいりますので、
所得税や消費税がこれこれになりますと説明すべき。
国民に何も説明なしに税金の額の議論なんか出来るわけはない。
説明なしは国民にとって犯罪です。
公務員の義務を果たしていない。クビにして財産を没収すべき。
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/14(金) 16:43:09
>>555
そんなことしたら税金の安い国へ租税回避されるだけのこと。
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/14(金) 16:58:34
>>557
今では先進国一所得税の最高税率は安いが
日本に租税回避にやって来てないぞ?
消費税が無く所得税の最高税率や法人税が
今より高かった昔の方が遙かに税収は多い。

魅力のある市場に資金は集まってくる。
故に内需拡大こそ必要。
そのためには消費税を廃止するべき。
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/14(金) 17:01:01
>>558
まずソースを示せ
>>559
所得税の最高税率なんて、ぐぐればいくらでも出てきますがな。
最高35%だったかな?地方もいれて50%
くらいと思った。
562安楽:2005/10/14(金) 17:14:07
(定率)所得税と消費税は、入り口(収入)か出口(支出)の違いだけで理論的にはなんら変わること無いんですよ。

しかし現実には、消費税は支出してもらわないと課税できない、つまり貯蓄に回される分には課税できないので、
どうしても所得税より課税ベースが小さくなってしまい、同じ税収なら、見た目の税率が高くなってしまいます。
また、消費性向は金持ちほど低く貧乏人ほど高いので、貧乏人ほど消費税を支払う機会が多くなるともされています。
そして、一般生活では消費税は物価の高騰と同じなので消費性向が低くなる(貯蓄が多くなる)傾向も見られます。

今の日本は需要不足で貯蓄過多と言われていますから、所得税中心の税制に戻したほうがいいとは思うんですけどね。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/14(金) 18:32:08
と、負け組の貧乏人が申しております
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/14(金) 18:32:49
>>1
そうだそうだ
累進課税に賛成するやつは低学歴DQN(努力不足の屑)
>>563
勝ち組の君のこと聞きたい。
参考にするから。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/14(金) 18:37:43
あんまり税金かけてたら金持ちは海外逃げちゃうでしょ。
やっぱり国の税制をもっとシンプルにしてスリムな行政にしないとマズイ。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/14(金) 18:38:40
>>566
胴衣
>>566
逃げ出しゃいいじゃん。
円安になって輸出産業が潤う。
569名無しさん:2005/10/14(金) 18:45:34
>>566
昨日の新聞にもあったが、逃げ出して生活が成り立つのなら「脱税」なんか起きないな。w
漫画家とか経営者とかが資産を海外に移転していた話だが、連中だって日本でしか今以上に
稼げないから自分は海外に行かず「資産」だけ逃避させているわけで。w
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/14(金) 18:50:06
>>569
つまり>>566に同意なのかな?
571名無しさん:2005/10/14(金) 18:51:49
>>570
脱税は違法です。w
どんどん徴収するべきだな。w
>>570
金持ちは日本にいるんでしょ。
海外に資金移しても、税金は変わらないだろうからね。
死なない限り。
>>568
為替介入よかよっぽどスマートだよな
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/15(土) 13:51:34
 税率が高いと、海外に逃げ出すとか言っている人は根拠が
あって言っているの?

 例えば、70%超の時に金持ちの大体数は海外に逃げましたか?

 それに、「逃げる」と言う前提から、税率を30%まで下げましたが
結局は、全然景気が回復しませんよね?
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/15(土) 21:02:18
>>574
香港とかに逃げた。

それと、今好景気なのに景気が全然回復してないとはどういうこと?

君にとってどうすれば好景気なの?

まさか自分のふところに1億円ぐらい入らないと不景気と思うの?

能力ないウンコは、景気に関係なく貧乏ですよ。
確か累進課税ってイギリスが発祥国
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/16(日) 09:09:42
>日本でしか今以上に稼げないから自分は海外に行かず

固定資産税だったら日本で暮らす限りは絶対に回避できないぞ。
この税金を回避したいのなら、職場も住居も全て海外移転しかない。
さらに地方自治体の独自財源として極めて重要で、これから進めら
れる三位一体地方分権にも欠かせない。
578だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/16(日) 09:13:34
>>575
まず、デフレは継続中だから景気回復なんかしてないな〜。
次に、別に逃げてくれて何の問題もないな〜。

>>576
違うな〜。ドイツだな〜。
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/16(日) 12:31:34
>>575
好景気なのは一部大企業と公務員だけ。
一般庶民の所得は7年連続減少。
当然無い袖は振れないデフレは続く。

所得税が高くなって金持ちが逃げ出すって
だから何?
昔の方が税収は遙かに多かった。
逃げ出したければどうぞご自由に。
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/16(日) 12:41:49
累進をやめないと金持ちどもが投資する意欲を失うだろうが。
このバカチンどもが!
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/16(日) 16:51:22
累進課税をやめると、負け組による勝ち組虐殺がおきるんではないかと。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/16(日) 22:59:28
>>579
金持ちが逃げ出すと、極端な話、共産主義国になってしまうんだがね。
金持ちの余剰資金があるからこそ、貧乏人は銀行からローンを借りて住宅を購入できる事実を知るんだな。
税収が少なくなった本当の理由知ってる?
貧乏人減税のせいなんだよ。
はい嘘。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/16(日) 23:51:02
金持ちが逃げる前に貧乏人がシヌ
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/16(日) 23:51:47
>580
累進課税をやめないと金持ちの投資資金がなくなるが正解
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/17(月) 04:31:16
(1) 所得課税(所得税、住民税)
   日本の国民の国、地方をあわせた所得課税における負担水準は、
主要国に比べて低い実態にある。
   所得税・個人住民課税の実効税率の国際比較(財務省2002年度資料)
では、例えば1,000万円所得者でみた場合、日本8.6%(定率減税後)、
フランス9.9%、アメリカ16.7%、ドイツ21.3%、イギリス27.2%と、
日本は最も低い率となっている。また、累進段階の簡素化についても、
イギリスやアメリカやスウェーデンなど、国際的には累進段階を増やす
という逆の流れが出てきている。
   また、租税負担率(対国民所得比)の国際比較(財務省2003年度資料)
でも、日本は20.9%とアメリカの26.2%、イギリスの41.4%、ドイツの
31.2%、フランスの39.8%、イタリアの42.8%を大幅に下回っている。
   さらに、租税負担率と社会保障負担率をあわせた「国民負担率」
(対国民所得比)の国際比較(財務省2003年度資料)においても、日本36.1%
(内社会保障負担率15.2%)、アメリカ35.9%(同9.8%)、イギリス51.2%
(同9.8%)、ドイツ56.5%(同25.3%)、フランス64.8%(同25.0%)、
イタリア60.5%(同17.7%)と日本は非常に低い水準におかれている。
http://www.jichiro.gr.jp/seisaku/zeizaiseikaikaku/3.htm
完全に都合の良い数字しか出してないね。

異常に高いガソリン税とか電気代金など都合の悪い数字は完全無視。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/17(月) 08:32:59
日本の国家予算は世界帝国で人口2倍以上のアメリカより多い。
いかに日本が税金が多いか、如何に国民から搾取しているかわかろうというもの。
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/17(月) 09:05:54
>>586
ゴム印得意のインチキ資料。税金でインチキ資料作るな。
金持ちなら金持ちらしく、数字で対抗せんかい
>>588
はい、具体的な数字を出してね。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/18(火) 06:56:18
●公的部門の組織上の問題
 「官」による公的サービスの供給が一般に非効率となりがちなのは、
「官」の組織上の問題による部分が大きいと考えられる。公的サービス
の供給を実際に行っているのは、国や地方公共団体(上・下水道事業
などを行う地方公営企業を含む)だけではなく、特殊法人、独立行政法人、
地方公社、第3セクター等の公的団体によっても多くの公的サービスの
供給が担われている。こうした国・地方公共団体以外の公的団体については、
現在のところ、37の特殊法人、109の独立行政法人、1,590の地方3公社
(特別法に基づき設立された住宅・道路・土地の3公社)、8,357の第3
セクター(地方公共団体が一部を出資する商法・民法法人)が存在している。
これらの公的団体で働く職員の数は約80万人にのぼり、国及び地方公務員を
合わせた職員数(郵政、独立行政法人、地方公営企業含めて約400万人)
の2割程度に匹敵している。公的団体で働く職員数の推移をみると、
1990年代に入ってから急激に増加した後、2000年代前後から横ばい、
ないし若干の減少となっている(第2−2−32図)。
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je05/05-00202.html

我が国の人口千人当たりの公務員数(38人)は、仏の約2/5、
英米の約1/2といった状況にあります。
(注)
1 .行政職員には、国家公務員、地方公務員及び政府企業職員
(日本は特殊法人職員)を含む。
2 .公務員数等は原則として2000年のものである。
3 .( )内は行政職員数。
http://www.orth.or.jp/seisaku/sapporo2003/content/syokuin.html
593だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/18(火) 07:47:33
「公的サービスが非効率となりがち」の点の論証がないから
スルーされるのだな〜。
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/18(火) 08:14:37
http://blog.digi-squad.com/archives/000603.html
2003年度予算における歳出(支出)は一般会計81・8兆円、
特別会計199・7兆円。
これらを連結して重複部分を除いた国家予算の歳出合計は
232・6兆円となる。
このうち、社会保障給付や義務教育負担として国民のために
使われているのは60・4兆円。
残りは国債などの債務償還、地方交付税交付金、国家公務員の
人件費や経費などに使われているが、
歳出合計の7%にあたる
15・3兆円は官僚の天下り先の特殊法人、独立行政法人、
公益団体に補助金として流出している。
【一般会計、特別会計】という言葉は聞いたことがあったけど、
官僚の天下り先にこんなにお金が流れていたとは知らなかった。
下級公務員も犠牲者かも? 政府系金融機関の改革
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051014-00000008-maip-bus_all
8機関の役員84人のうち中央省庁のOBは38人。このうち、5機関ではトップも天下り官僚だ。8機関すべてを所管する財務省がもっとも多く18人、中小企業向けの2機関を所管する経済産業省が9人と続く。
国から流れて回収できてない金
http://www.jbaudit.go.jp/gaiyou15/200411/zaisei_03.htm
国民生活金融公庫 8兆9995億円
住宅金融公庫 58兆8817億円
農林漁業金融公庫 3兆0190億円
中小企業金融公庫 6兆8168億円
公営企業金融公庫 17兆3008億円
沖縄振興開発金融公庫 1兆3716億円
日本政策投資銀行 13兆4363億円
国際協力銀行 12兆4427億円
【**** 一般納税者の一人として本当に情けないです!! ****】
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/18(火) 12:49:13
>>593
      自明である。  終わり
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/18(火) 12:52:06
説明になってネェ〜
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/18(火) 12:54:46
クビにならない
倒産しない
ソ連がアメリカに負けたのと同じ理由だ
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/18(火) 13:01:06
マジでわけわからん。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/18(火) 13:03:13
>>598
> 国民生活金融公庫 8兆9995億円
> 住宅金融公庫 58兆8817億円
> 農林漁業金融公庫 3兆0190億円
> 中小企業金融公庫 6兆8168億円
> 公営企業金融公庫 17兆3008億円
> 沖縄振興開発金融公庫 1兆3716億円
> 日本政策投資銀行 13兆4363億円
> 国際協力銀行 12兆4427億円

俺も良くわからんが、つまり、こんだけの額を公務員が
醤油につけたり、天ぷらに揚げて、文字通り舌鼓をうってるんじゃないかな。
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/18(火) 15:22:47
俺は国産メーカー全てに対して供給実績のある、大手部品メーカーの元社員だが、レクサスだけはラインから違ったよ。
それほど外車の純正部品ってのは多くは無かったけど、例えばAUDIのRS6とかは手がけてた。
で、例えAUDIでも他の車種と同じラインで流して、ブラジル人のオッちゃんが組み立てるんだけど、
レクサスとクラウンだけは完全に別のラインで、日本人しか組み立てに関われなかった。
普通のラインに対して、レクサスラインは防塵設備の整った部屋にあって、
部品を運ぶカートにまで防塵対策を強化する力の入れようだった。
残念ながらフーガに関しては他社の製品だけど、ここまで力を入れているとは思えない。
例えば両者のコンパクトカーを比べた時にも、要求される品質の度合いにはかなり差がある。
要求品質が厳しすぎて正直トヨタさんとは仕事をしたくないとの、研究室の元同僚の談。

おそらく他の部品に関しても
似たようなことがいえると思う。
全体から見て、日産はトヨタに比べて低品質な部品でもOK出る事が多いし、
これが対レクサスともなれば、その差は結構大きいと思う。
ガワや、排気量では似たようなものでも、コストの懸かり方では間違いなくレクサスの方が上なのは間違いない。
601多言一言:2005/10/18(火) 17:46:51
累進税率が間違っている、と、思う者は税収は公務員に貪り尽されるのが、腹
たたしい のであろう。その公務員の高額所得から税を取上げるのも、累進税
率なのである
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/18(火) 18:08:01
貧乏人のたわ言はもう秋田

はよ北朝鮮に亡命しろ
>>602
つーか、オメーこそアメリカに移民すれば解決じゃんか。
貧乏人は日本に残って需要喚起で頑張るから、優秀なオメーらはアメリカで可能性に挑戦でもしてな。
有能なオメーなら簡単なことだろw
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/18(火) 20:00:41
>>603
日本は資本主義なんだから
わざわざ英語圏に住む必要なんてないだろ。

資本主義の大嫌いな人はみんな北朝鮮へ亡命しろ!
>日本は資本主義なんだから
>わざわざ英語圏に住む必要なんてないだろ。

なんのこっちゃ。
資本主義なら何処でも同じといいたいんだろうが、
北欧等高福祉国家やEU諸国は資主義国ではないとでも?
キチガイの考えることはわからん。
606605:2005/10/18(火) 20:27:42
訂正

誤)北欧等高福祉国家やEU諸国は資主義国ではないとでも?
正)北欧等高福祉国家やEU諸国は資本主義ではないとでも?
607だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/18(火) 20:29:17
英語なんて簡単だとすら思えないで勝ち組を夢見るバカさ加減には
感心するな〜。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/18(火) 20:35:06
高所得者は日本という土壌があって初めて高所得を
実現している。
累進課税を無くせば確実にその日本の土壌を壊す
日本経済は没落し今の所得を維持できる高所得者
はほとんどいなくなるだろう。
公務員は今よりさらに激しい非難に晒され、官僚や政治家
それにトヨタなど輸出で儲けていてしかも消費税増を主張して
きた企業にも日本人の怨念が向けられるだろう。
累進課税では、役員報酬と一般賃金との格差を考慮すべし。
その法人の役員報酬平均、一般賃金(管理職は、含まない)の平均の3倍以上あると、
さらに20%強制徴収とか。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/18(火) 23:05:41
>>605
キチガイ発言はきみ
>>607
英語なんてできなくてもすでに勝ち組で夢は実現した。
働かないと生きていけない負け組は大変だね。
>>608
累進課税を無くすと土壌を壊すという証明をまずするんだな
きっとそうなるだろうというのはバカでもできる。
お金持ちから累進課税という形で資産を奪い取ろうという貧乏人が作った理屈なんてならべるなよ。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/18(火) 23:13:32
>>604

資本主義の前に民主主義が先にくる。日本は民主主義国家。
そして小鼠が推し進めてるのは新自由主義。

>>610

累進課税は民主主義的観念から発してるんだよ。階級社会的観念ではなく。


612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/18(火) 23:34:07
自然と累進課税にするしかないんだよ。
先進国がほぼ全てそうであるのが証拠。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/18(火) 23:36:00
累進課税が嫌なら相場で飯を食え。
汗水流した金には半分以上税金かかる場合もあるけど
相場で冷や汗流して稼げば、どんなに儲けてもたった10%
>>611
資本主義と民主主義では次元の違う話だろ。
もっとも、>>604のいう資本主義は定義が怪しいが。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/18(火) 23:49:18
>累進課税は民主主義的観念から発してるんだよ。

違うね。嫉妬の観点から発している。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/18(火) 23:53:43
少子化が叫ばれる中、ニートが増えているそうです。
ニートは仕事しない(生産活動に寄与しない)のだから、ニートの増加は
日本経済に打撃を与えるはず。しかし、そうはなっていない。
ひとりっ子が二代続いた場合
◆ひとりっ子同士が結婚すれば、「夫の親」「夫の祖父A」「夫の祖父B」
「妻の親」「妻の祖父C」「妻の祖父D」の6家計から相続する可能性がある。
◆預貯金・不動産あわせて1家計あたり5000万円あるとすれば、最大3億円相当
を相続することがあり得る。
◆3億円あれば別に働く必要はない。

【少子化】ニートでも余裕で生きていける理由
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1128789255/
ふーん、嫉妬ね。
はいはい。
民主主義は嫉妬の観点から発している。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 00:02:21
>>617=貧困層
アフォかw
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 00:06:01
応能負担や日本国憲法も知らない
嫉妬呼ばわりしてくるレッテル貼り馬鹿が多いね。お前らの無知を先に恥じろ。
応能負担の考え方は憲法第14条の「法の下の平等」や第25条の「生存権」から発してる。
累進課税は応能負担原則に基づいた税制。
憲法は最高法規(憲法第98条第1項)これに勝る法律はない。

嫉妬?精神年齢小学生並みの発想だな。


622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 00:09:38
>>13
その特定郵便局を小泉・竹中は省令で全て残すんだってよ!残念だったな!アホ小泉信者!

キャリアの天下りで5年で1億5千万の方が気になるがな・・・俺は!
こいつらは郵政職員と違って税金で長年食ってたわけだしよ!
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 00:11:51
>>15
俺の同僚は営業成績が良くて年収1200万近いが一般の確定申告で経費水増ししてして所得税・住民税ゼロだぜ!
こっちの方が問題だろ!
結局どっちの方が全体の経済がうまく回るかがはっきりしないな。
せめて不況の時は累進強化(緩和)、公共のときはその逆みたいなセオリーがあればいいのに。
>>621
別に、憲法が絶対に正しいというわけでも無かろう。
累進課税により景気の安定化が期待できるって説明で十分だと思うがな。
>>624
かといって、景気の分かれ目がはっきり分かるわけでもないだろう。
累進課税には反対するつもりはないが
> 応能負担の考え方は憲法第14条の「法の下の平等」や第25条の「生存権」から発してる。
憲法で応能負担を宣言しているならわかるがそんなの条文にはない
つまり、
応能負担の考え方が憲法第14条の「法の下の平等」や第25条の「生存権」から発してる。とはいえない。
勝手な解釈。
誰か偉い法学の先生でも主張しているわけ?
そうだとしてもそんなの解釈の問題

> 累進課税は応能負担原則に基づいた税制。
累進課税がなぜ応能負担原則に基づいた税制なのかその根拠はなに?
だれか偉い法学の先生が主張しているわけ?

応能負担原則が憲法にあるというのは勝手な解釈
かりにそうだと仮定しても
累進課税がその税制という根拠はない

取れるところからとるという
たかりの発想でしかない。

ヤクザの論理に従えば累進課税は正しい。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 00:24:15
>>621
嫉妬の精神丸出し乙
憲法持ち出してまで懸命に嫉妬じゃないと理屈つけるなんてお笑いw
1億稼ぐ奴と1000万しか稼げない奴で
例えば一律20%の税金だったら
1億稼ぐ奴は後者の10倍もの税金を払うことになる。
この範囲なら平等だし応能負担と言えると思う。
しかし累進課税は能力を否定する税制で
稼げるはずの人の意欲を失わせる。
1億稼いでも半分も取られ、
かたや1000万は20%だと法の下の平等ではなく
持っている能力の程度に対応(応能)している負担ではない。
嫉妬を誤魔化して一生懸命正当化する無知は本当に困る。
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 00:24:59
>>625

 累進課税が貧乏人の嫉妬から発してるとか言う馬鹿がいたからね。
戦後の財閥解体、農地解放、高累進課税政策が
嫉妬から発してるとか書いちゃう馬鹿は見てて痛すぎるから。

630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 00:26:42
>>629
やあ、嫉妬バカ君w
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 00:27:30
>累進課税により景気の安定化が期待できるって説明で十分だと思うがな。

じゃあサッチャー前のイギリスはどう説明する?
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 00:29:22
>>628
意欲失う奴はどーでもいいじゃん。
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 00:30:24
>>629
リッチマンになってから言え!
大貧民が言っても説得力なし!
>>629
まあ、馬鹿は放置か徹底的に叩くしかないね。
俺も何度か相手したけど、あの嫉妬馬鹿は同じ台詞を何度も繰り返してるもんな。
今じゃ、酔っぱらいの繰り言と同じだと理解してるよ。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 00:31:31
リッチマンでーす
>>631
ポンド高と原油ショックによる不景気。
>>628
意欲を持ち出すならそれこそ全体の「意欲総量」を問題にすべきでは。
「頑張れば収入が上がる」と言う状態である限り頑張る人もいるし、
ストックがある程度出来た段階で引退してしまう人もいるだろう。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 00:33:28
>>634
叩かれてるのは君じゃないのかよw
>>638
ふーん、誰が俺を叩いてるって?
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 00:34:53
>>636
はい馬鹿決定!
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 00:34:57
昔90%とかエライ状態でも普通に金持ちは凄い金持ちだったから問題無いだろ。
>>640
なら正解は何だね?
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 00:36:15
>>637
意欲総量って造語?
>>641
結局、そういうことだよな。
>>643
うん。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 00:39:40
>>641
昔の金持ちって土地長者のことを指す。
固定資産税だけ負担してりゃよかった。
はいはい。
有能な勝ち組は土地を買いたまえ。

アホらしいから寝るわ。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 00:42:35
>>647
嫉妬人間おやすみなさい
松下幸之助とか凄く払ってたっけ。
>>641
それが経済がうまく回っている状態だったのかどうかはまた別の話だね。
今と同程度には回ってたじゃん。
>>651
同程度なら意味ないやん。それならフラットな方がいい。
>>651
当時の経済規模と今の経済規模で見比べても意味ねぇって
同程度ってのもよくわからんし
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 00:58:38
そもそも「経済がうまくまわってる状態」ってのが曖昧すぎ。
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 00:58:58
>>628

税制上の応能負担の定義を勉強しなおした方が良いよ。税制のぜの字も知らずに思い込みで
書いてる真性馬鹿みたいだから。

>>627

 応能負担原則の考え方は憲法25条から派生してることは税の世界では定説。
たかりの発想云々と言うのならそれも解釈の問題では?
それにたかるって発想で応能負担原則が考え出されたわけじゃないんだけどね。
ソースはぐぐればいくでも出てくる。

656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 01:00:35
金持ちが2ちゃんにくるの?小泉信者にニートが多いらしいけど。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 01:01:38
>>655
ほらほら貧乏人w
ようするに、お金持ちから奪い取ってやろう。
そして自分のふところに入るようにしよう。
それが本質ってことだなw
自分が嫉妬していることにも気づかない真性馬鹿に言っても無駄だがw
税金をたくさん払うべきと主張する奴に低収入が多く、
自らお手本を見せることができないのが悲しいところだな。
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 01:02:31
>>658
だよな。貧乏人が累進課税主張しても、嫉妬と思われるだけだよな。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 01:02:48
>>657

レッテル貼りは良いから、論理的反論してこいよw
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 01:03:47
>>659

年収いくら?
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 01:04:35
発言者叩きとはレベル低いな。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 01:05:54
>>660
レッテル張りは応能とか言って懊悩している嫉妬君のほうだよw
定義だって貧乏人が考えた定義じゃねぇかw
664番組の途中ですが名無しです:2005/10/19(水) 01:07:20
ロシアとか変な国以外、累進課税じゃねーか。
>>659
貧乏人には金持ちの気持ちはわからんのです。
貧乏人も貧乏人で「働いてもこんだけしかもらえん、昇給ないのならやるき無くすわ」
なんて考えてる。
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 01:09:56
>>663

くだらん御託はもう良い。

>定義だって貧乏人が考えた定義じゃねぇかw

貧乏人が考えた定義?根拠は?脳内ってのはなしで。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 01:14:16
>>661
一流のプロ野球選手の数倍。
信用するしないは勝手にどうぞ。
本名出す気ないから証明のしようはないしね。
東急からチバリーヒルズを紹介した
ファミコン時代のソフトに入ってる説明書ぐらいのパンフレットがきた。
おそらく高額納税者に出したんだろう。
あんなの買う奴いるとは思えないがw
>>666
御託ならべてるのはお前のほうだ。
お金持ちから奪い取るための奇麗事の糞みたいなを理屈ならべ
弱者ぶってる森永2世になれるよ。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 01:15:27
ちなみにパンフレットには新築を作った場合の間取りまであって
和風建築禁止のくせして和室があったw
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 01:17:59
>>667

結局論理的かつ具体的な反論は出来ないわけね?
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 01:18:01
税収足りないなら取り合えず昔の税率に戻せば良い。
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 01:20:21
>定義だって貧乏人が考えた定義じゃねぇかw

に対する論理的な回答を待ってるんだけど。

672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 01:23:51
むしろ法人税を累進課税に
法人の儲けは労働者の成果物。
従って法人税を上げるなら労働者に分配するべき
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 01:27:58
>>670
住宅ローン減税やめてもいいの?
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 01:28:13
なんか馬鹿な言い争いしてんな。
税金の基本は 「取りやすいところから取る」 これで決まり。
すべての理屈はこれを誤魔化すためのもの。
学者はどう考えているかは知らんが徴税者はこれしか考えていない。
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 01:28:34
>>669>>671
論理的反論できないのはお前だろ。
勝手きままな解釈で累進課税を肯定している懊悩w負担なんて論理性のかけらもない。
つまり、こっちが反論したところで元々曖昧な表現に対する議論は
どうにでも反論解釈が可能。そんな糞みたいな懊悩負担の定義なんて
民主主義が多数決(貧乏人は多数派)である以上、
貧乏人の定義へと解釈が行われるだけの話。
手本を見せることができない奴は
何を言っても説得力がない。

ヤクザの論理として累進課税に賛成する
いま
>>675
がいいこと言った
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 01:30:09
>>677
手本として北朝鮮に逝け!
経団連がうるさいから庶民共から税金取ろうぜ。
>>679
北朝鮮に行くことは手本にならない
なぜなら北朝鮮に行けと主張してないから。

本心は累進課税反対
しかしながら現状をみると
犯罪が起きるから、
つまりヤクザの論理から
累進課税をしぶしぶ認める。

俺は犯罪にできるだけ会いたくない。

見方によっては貧乏人は犯罪予備軍という
差別主義者かもしれないな。
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 01:34:19
>>680
冗談じゃなくそうなるみたいですよ。
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 01:37:07
>定義だって貧乏人が考えた定義じゃねぇかw

>論理的反論できないのはお前だろ。
勝手きままな解釈で累進課税を肯定している懊悩w負担なんて論理性のかけらもない。

貧乏人が税制考えてるわけじゃないから。解釈もそう。
税制考えるのはお偉いさん達。
感想文は良いから貧乏人が考えた定義ってのを説明せよ。
>>681
国視点なら治安維持の発想で問題ないだろう。
しかも国は累進課税に反対したってしょうがない。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 01:42:59
>>683
定義についてが森永の(被害妄想)本に書いてあるようなこと。
お偉いさんたちに多数の票を入れるのは
多数派の貧乏人だから
貧乏人に有利な税制になった。
>>681
犯罪が増えだしたのは、警察組織をいじくったせいだと専門家は言ってたが何か?
軽犯罪よりも、重大な犯罪に人材を割いてから軽犯罪が激増した。
フラットな税制によって経済が活性化し、
結果的に貧乏人も豊かになる(犯罪も減る)という主張ではないのね。
688多言一言:2005/10/19(水) 01:51:20
>>670
君のように素直に書けるのが良い。昔の税率に戻すのが正解である。このスレッド
に書く者は貧乏人な筈だ、金持ちぶって屁理屈を並べないのが良い。

好景気は中産階級の消費旺盛によるものである、富裕層の消費によるのではない。
フィリピンを見よ インドを見よ インドネシヤを見よ、ほんの少数の富裕者と
大多数の貧困層の社会である。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 01:57:52
>>685

それは応能負担の定義は貧乏人が考え出したって根拠にはならないね。
まず一つは歴史。財閥解体や富の分配政策の一つとして発生した。
これはアメリカの意向が多きかったから。

そして仮に685の発想で考えれば富の一極化が
加速してるこの時代なら、尚更多数の貧乏人の不満がたまり国民の声を聞いた
政府が貧乏人に税制を合わせる動きが強まるはず。
なのに強まるどころか逆行してる。


俺はキャピタルゲイン課税の優遇処置の恩恵を多大に貰っているが、そんな俺でも
税率10%ってアホじゃねえの?と常々思うが、今後もこんな金持ち有利の
歪んだ税制が多々でてくるような気がしてワクワクするぜ。
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 08:46:06
>>689
根拠になるだろ。
絶対的な理論の数学と違って曖昧だからどうにでも反論できるから永遠に水掛け論だがw
>>690
損しても他の収入と一緒にできないから優遇とも言えない。
株価が上昇している時は別としても
損しだして給料と合算しても収入がゼロ以下になってに税金を払うはめになったら
優遇されているとは思わなくなるだろ?
前の年がもうかって今年損しても税金はもどってこない。
逆に他の国は損すると前年度分の支払い税金は戻ってくる。
無論もうかると総合課税でむしりとられる。

日本のキャピタルゲイン課税は永遠に儲けられる天才しか恩恵は受けられないね。
692だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/19(水) 10:52:36
>>691
応能負担の出自は大陸(プロイセン絶対王政)法系の理論であって、
民主主義に由来するものではないな〜。教養ない奴だな〜w
>>692
知ってるか知らないかだけの知識を自慢する奴ってDQNだね。
暗記が得意な高学歴な奴に多い。しかし頭はバカw
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 12:53:10
キャピタルゲイン?

そんなもの所詮ゼロサムゲームなんだから本来なら税金取っちゃいけない分野なんだけどね。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 14:26:28
>>691

思い込みの根拠にはなるかもしれないけど、説得力には欠けるね。

>>692

今、日本での応能負担の歴史と税制上の定義の話をしてるの。
どういう経緯と目的で日本に根付いてったかの話も含めて。
これ戦後の日本型民主主義を広めるためと財閥解体、富の分配政策の為だよ。
絶対王政国家作る為に日本が導入したと思う?
ありえないよねw

後貧乏人が考え出したって根拠とは関係ないよね。話摩り替えない様に。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 14:45:38
 年収1000万円と年収300万円

 同じ税率だったら、使える金額が多く残るのはどちらのほうだろうか?
また、余ったお金で更なる投資が出来るのはどちらのほうだろうか?

 累進課税は、所得の再配分と言う観点で非常に公平な税率といえる。

 フラット税制が公平な税金と言えるのは、共産圏のような国民が等しい
金額の給与を貰っている場合のみ当てはまります。
>>696
ノーメンクラツーラを知らないな。
http://www.oct.zaq.ne.jp/poppo456/in/b_nomenklatura2.htm
結果平等厨はどこにでも湧くよね(´∀`)
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 16:43:22
結果と過程の平等が曖昧すぎる。
人頭税を採用する国がないのはどーして???

ロシアが強いて言えばそうなのか。
700だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/19(水) 16:49:51
>>695
戦前の日本の法制の大部分はプロイセンの真似だが(略
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 17:15:38
>>700

応能負担の累進課税税制はシャウプ(コロンビア大財政学者)税制と呼ばれてるわけだが(略)
702だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/19(水) 17:59:34
>>701
だから、累進制理論がシャウプによって持ち込まれたのではないと(略
シャウプは地祖・物品税パ偏重を直接税偏重に改めただけであり(略
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 18:34:36
>696
所得の再分配と公平性は相反する
704だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/19(水) 18:58:36
>>703
んなことないな〜。かえって一律課税こそ不公平であるのだな〜。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 19:02:28
人頭税がええじゃん。ここに屯する馬鹿ニートとかにもかけられるし。
逆累進性もええぞ。100万年収なら50%、1億年収なら10%。
これぞ究極のオセロゲーム税制
25条改正しないと無理w
707だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/19(水) 19:06:09
たいして稼いでもいないクズのくせに(プ
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 19:09:52
>>702

戦前の租税構造は、 間接税の割合が65%ぐらいだった。これは明らかにおかしい。
戦中は問題外。
これを是正したのがシャウプ。
戦後日本の税制制度の根幹、高度累進課税を持ち込んだのはシャウプ。アメリカに派遣されてね。



709だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/19(水) 19:14:01
>>708
だからシャウプ税制は直間比率の問題だと何回いったら(略

ちなみに戦前の間接税偏重は徴税コストの問題だな〜。
710だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/19(水) 19:16:34
しかし相変わらず、宝くじの一等賞金を高くしたらあぶく銭を
手に入れやすくなるとか勘違いしてるバカが多いな〜。
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 19:21:02
>>709

噛みあわねーな。戦後日本の税制制度の累進課税の根幹を作ったのはシャウプだろ。
高度累進課税も含めて。

712だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/19(水) 19:31:15
>>711
総税収に占める所得税の比率を高めることと、所得税をどのように
配賦するかは別個の問題だな〜。んで、戦前の税制の詳細は知らんが、
戦前においても所得税は累進的だったはずだな〜。であるから、
シャウプが初めて累進制を考案したかのごとき主張はおかしいと
いっているのだな〜。

いずれにせよ、取らぬ狸の皮算用してる暇があったら、スキルでも
磨けといっとくな〜w
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 19:32:32
累進課税を緩やかにし消費税を導入したことで
景気はもの凄く悪くなり税収は激減。
どう見ても累進課税は間違っていない。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 19:35:58
>>712
お前は人間性を研くんだな〜。
屑人間とはお前のような奴のことなんだな〜。
可哀想な奴なんだな〜。
715だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/19(水) 19:36:25
累進制が好ましいのはあったり前の話だな〜。
それをわからんバカは多いけどな〜。
716だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/19(水) 19:38:36
>>714
人間性が糞だろうが金を稼ぐ奴が偉いってのが
お前らの主張ではなかったのか〜?
717だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/19(水) 19:39:29
いかんwつけるの忘れたな〜w
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 19:45:13
累進課税や法人税を下げれば下げた分だけ税収は減る。
その分を補おうと消費税を上げても、結局内需が落ち込み
企業が儲けたはずの金が企業に回らなくなり企業の収入が減る。
そうなれば法人税収はさらに減るから全体税収は一層落ち込む。
企業は法人税が下がってもそれ以上に収入は落ち込み
法人税を払うどころか赤字になって倒産する企業が続出する。
税制のフラット化は誰にとってもプラスにはならない。
唯一輸出企業は消費税の還付をうけ僅かばかり儲かる程度。
国民の恨みは買うだろうけど。
トヨタのソニー化は近い。

>>716
俺はそんなこと言ってない。
720だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/19(水) 19:50:29
水に映った自分がくわえる肉までほしがる強欲なバカが多いようで(w
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 19:58:55
>>712

戦後日本と繰り返し主張してるわけだが?戦中で日本の税制度はリセットされてる。
今の税制は戦後に作られた。
それと戦前は間接税中心。戦後は直接税中心。全然違う。
高度累進課税を考案したのはシャウプ。今の累進課税はシャウプの考え方が基になってる。
722だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/19(水) 20:16:10
>>721
もういいよキミはw
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 20:23:32
(1) 所得課税(所得税、住民税)
   日本の国民の国、地方をあわせた所得課税における負担水準は、
主要国に比べて低い実態にある。
   所得税・個人住民課税の実効税率の国際比較(財務省2002年度資料)
では、例えば1,000万円所得者でみた場合、日本8.6%(定率減税後)、
フランス9.9%、アメリカ16.7%、ドイツ21.3%、イギリス27.2%と、
日本は最も低い率となっている。また、累進段階の簡素化についても、
イギリスやアメリカやスウェーデンなど、国際的には累進段階を増やす
という逆の流れが出てきている。
   また、租税負担率(対国民所得比)の国際比較(財務省2003年度資料)
でも、日本は20.9%とアメリカの26.2%、イギリスの41.4%、ドイツの
31.2%、フランスの39.8%、イタリアの42.8%を大幅に下回っている。
   さらに、租税負担率と社会保障負担率をあわせた「国民負担率」
(対国民所得比)の国際比較(財務省2003年度資料)においても、日本36.1%
(内社会保障負担率15.2%)、アメリカ35.9%(同9.8%)、イギリス51.2%
(同9.8%)、ドイツ56.5%(同25.3%)、フランス64.8%(同25.0%)、
イタリア60.5%(同17.7%)と日本は非常に低い水準におかれている。
http://www.jichiro.gr.jp/seisaku/zeizaiseikaikaku/3.htm
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 21:14:46
だな〜のような能力のない学歴だけの屑人間には
累進課税というのは魅力的なんだろうなぁw
学歴あるだけに、高卒のほうが稼いでるのは許せんのだろう。プ
725だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/19(水) 21:18:43
人は人、自分は自分だから、はっきり言ってどうでもよいな〜。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 21:22:42
稼ぐ能力のある人は累進課税は反対する。
つまり、だな〜は能力のない屑人間であることを暴露している。プ
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 21:45:22
成金社長の息子の馬鹿ボンニートも反対しそうだね。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 22:14:34
【規制改革・民間開放推進会議=宮内議長(オリックス会長)の正体】

「高度医療を受けたきゃ家を売って金を作れ」
と公言する宮内。連中の主張はわかりやすくてイイね。

http://www.orix-sec.co.jp/brk_jour/mj_11.html (削除済み)
>国民がもっとさまざまな医療を受けたければ、「健康保険はここまでですよ」、
>後は「自分でお払いください」というかたちです。
>金持ち優遇だと批判されますが、金持ちでなくとも、 高度医療を受けたければ、
>家を売ってでも受けるという選択をする人もいるでしょう。
>それを医師会が止めるというのはおかしいのです

http://www.med.or.jp/nichinews/n170605j.html
http://www.urban.ne.jp/home/haruki3/kaigi.html
で、保存済み。

ちなみに、売った家は儲けのために再利用!

オリックス・リアルエステート株式会社
http://www.orix.co.jp/ore/company.htm

"グループ各社とのシナジーによって、「新しい不動産ビジネス」を追求します。"

宅地建物取引業免許番号 国土交通大臣(2)第5903号 
社団法人不動産協会会員
貸金業登録番号 関東財務局長(2)第01183号

[住宅開発事業部門] ○マンション、戸建て等住宅の開発・分譲
[都市開発事業部門] ○法人向独身寮、住居系不動産の賃貸管理
729だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/19(水) 22:30:08
>>726
そうとしか考えられないのなら、お前って哀れな奴だな〜。
730安楽:2005/10/19(水) 22:32:31
1932年就任の民主党ルーズベルト大統領が25%の税率を一挙に63%への
高累進所得税制を開始し、わずか3年後1935年、1929年の大恐慌前の
国家税収に回復し、総需要も急速に拡大し、失業率も急速に回復した。
更に世界大恐慌を乗り切った上、90%超の税率で総需要を大幅拡大し、
史上最善の超低失業率を達成し第2次世界大戦の対日、対独の膨大な戦費を賄った上、
大戦終了直前死亡の、わずか2年後の1947年財政再建を成し遂げた。

レーガン共和党大統領は70%の税率を50%へ、更に29%まで低下させる。
しかし経済成長は思ったほど達成されず、逆に景気を維持するための膨大な財政赤字が発生。 
株価は2000ドルの後半に低迷。これと全く同様な手法を共和党子ブッシュ政権が採用し、
膨大な財政赤字に苦闘。

クリントン民主党大統領は就任直後、失敗すると批判された
富裕層への累進所得税の39.6%の累進増税を実施し
レーガン政権の残した膨大な財政赤字を解消した上、失業率を大幅改善し
更に株価は就任時の3,000ドル以下から、わずか8年で12,000ドルに近づき
記録的な好景気と税収増と失業率の大幅低下の同時達成に大成功した。

アメリカの歴史を見ても、累進課税に反対する人間は、経済をわかっていない馬鹿だということがわかりますね。
まだ累進課税に反対の金持ちが居るのか?
バカだな。こんな所で喧嘩売っても無駄だw
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 22:54:05
本当の金持ちはこんなとここないでしょ。
733だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/19(水) 22:56:36
>>730
経済がわかっていても、根性がねじまがっているから
累進制反対という可能性もあるな〜。
>>732
つーか、景気の安定は金持ちにも有利じゃないの。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 23:06:04
ラッファーカーブじゃないけども、ちょうど良い水準ってあると思うんだけど
そこんとこはどう思う、貴様ら?累進強化派も緩和派も。
資産税を課せばいいじゃん
737だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/19(水) 23:14:17
>>735
課税は名目値に対してなされるから、マイルドインフレをキープすれば
自然と増税となるのだな〜。んで、適宜減税して調整するのだな〜。
増税より減税の方がやりやすいのはお分りの通りで、だからファイン
チューニングができることになるな〜。
>>735
漠然と思っているのだが、高インフレやバブルを警戒するならある程度の租税負担率は必要なのでは。
そう考えると、金が余りやすい高所得層ほど租税負担率が高くなる累進課税が有利だろう。
と、貧乏人が(屁)理屈こねて金持ちから収奪しようと考えています。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 00:28:44
>>739

何偉そうにのたまってんだ。
お前も貧乏人の一人だろ。
真の金持ちはこのスレにこない。
こんな時間に駄文を書き込んだりしない。
晒しあげとこう。
741だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/20(木) 00:37:22
>>740
どーせ>>739は無能な脛かじりニートだわな〜。
742667=739:2005/10/20(木) 00:44:09
>>740-741
やあ負け組の諸君。高額納税者だが何か?
金持ちの知恵遅れですか^^;
744667=739:2005/10/20(木) 00:48:04
>>743
負け組必死だなw
悔しいか?w
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 00:49:41
>>744

高卒?
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 00:52:59
脛かじりニートだろ。知性を感じないことは確か。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 00:55:20
>負け組必死だなw
悔しいか?w

ぷw
自称勝ち組のニートが2ちゃんでムキになって書き込んでる 哀れw
748667=739:2005/10/20(木) 00:56:50
>>745-746
そうやって煽ることしかできないのは負け組の典型w
俺は暇潰しで2chやってるが、お前らはストレス発散なんだろうなw
749667=739:2005/10/20(木) 00:57:54
>>747
俺は働いているが、金持ちが働かないのはニートとは言わんよw
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 01:00:39
>そうやって煽ることしかできないのは負け組の典型w

>と、貧乏人が(屁)理屈こねて金持ちから収奪しようと考えています。
>負け組必死だなw
悔しいか?w

これは煽りじゃないの?客観性のない馬鹿ニートに金儲けが出来るわけない。
脛かじりケテーイ。



>>748
ははぁ。御職業はなんですか?
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 01:01:13
>>748

やっぱ高卒?
753667=739:2005/10/20(木) 01:03:22
じゃあニートに>>667みたいなこと書けるか?
高額納税者になると、いろんな金融機関からファンドの売り込みのパンフがくるぞ。
>>753
ものすごくニート臭いレスだと思うんだけど>>667
755だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/20(木) 01:05:52
じゃあ単なる根性のねじまがった奴だな〜。
あーやだやだ育ちの卑しい奴は〜。
>>753
それで?他に?
757667=739:2005/10/20(木) 01:09:23
>>754
本名出せば一発で高額納税者と証明できるんだが、
本名出す気ないから、ああいう形でしか証明できなからしょうがないなw
信じる信じないは勝手にどうぞ。証明のしようはないんだから。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 01:10:06
>>753
世の中情報溢れてるしね〜 ネットで調べられるしね〜w
東急に知り合いが勤めてるってオチもありw
単に金持ちに憧れる中卒なのかもしれない。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 01:11:01
香ばしい香具師出現だな
>>757
それじゃ駄目だお。
もっとわかる人にはわかるというのがあるでほ。
そんなに自分を証明したいなら、まず
素直に本名さらせばいいと思うんだがw
どっちも相手が負け組だと思わないと気がすまないんだね。
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 01:17:05
>>762

勝ち組 負け組の発想はない。一番拘ってるのは667=739だろ。
不毛な議論なんで終わりにしましょう^^;
765667=739:2005/10/20(木) 01:24:05
>>755
お前より税金いっぱいはらって国に貢献してるよw
貧乏人ってのはどうしてこうも恥を知らんのかねw
>>758
信じたくないからそうやって必死になるんだなw
俺の親父もかなりの高額納税者で、俺と親父に東急から来たぞ。
だから高額納税者向けにチバリーヒルズのパンフレット出したんだとわかったんだ。
もし俺だけだったら気づかなかったかもなw
>>763
嘘つけ!
こだわってないんなら金持ちへケチつけんもんなw
私はハゲではありません
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 01:26:47
>>765

職業は?
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 01:27:25
>俺の親父もかなりの高額納税者で、俺と親父に東急から来たぞ。

脛かじりニート疑惑加速中w
貧乏人が金持ちの振りして累進課税反対っていってるならそいつは
惨めな気持ちでいるはずだと思うよ。
金持ちが貧乏人の振りして累進課税を主張するとも思えない。
770だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/20(木) 01:28:57
>>765
育ちや品性や人からの尊敬は金では買えんよ、残念だったな〜。
771667=739:2005/10/20(木) 01:29:21
>>768
高額納税者ってのが現実味を帯びて悔しいかw
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 01:30:11
>>765

>やあ負け組の諸君。高額納税者だが何か?

>負け組必死だなw
悔しいか?w

鳥頭らしい。ここで勝ち組発言を繰り広げてるのはお前のみ


773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 01:31:19
>>771

現実味全く感じられないんだけど。
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 01:34:01
>>769

脛かじりニートかもしれないじゃん。

>>771

都合の悪い質問スルーするのは嘘つきの可能性大。
775667=739:2005/10/20(木) 01:36:50
>>770
育ちは買えない。だから?
育ちのいい奴が偉いのか?
品性だって金では買えないが、だから?
2chで品性を求めてたらつなんない掲示板になる。
人からの尊敬は微妙だな。貧乏から成り上がったというだけで
尊敬するのもいるし、お前みたいに嫉妬心丸出しで攻撃してくる品性のないアホもいる。
>>773
嘘であるとお前が思いたいだけだろ。
>>774
例えばどの質問だ?
職業を教えたらネット社会の今では判別できると思うからしないよ。
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 01:38:50
>>775

>職業を教えたらネット社会の今では判別できると思うからしないよ。

個人を特定出来るわけないでしょ。 さっさと職業教えてよ。
777安楽:2005/10/20(木) 01:39:13
頼むから、理論と数字で議論してくれや。
ネットの中だけだったらなんだって言えるのやから、下らん個人攻撃するな。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 01:40:08
>>775

学歴きぼんぬ
779667=739:2005/10/20(木) 01:40:38
>>776
ネット関係
すげえ。ヒ−ロ−だ−。
781667=739:2005/10/20(木) 01:41:57
>>778
大学中退
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 01:42:19
739 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/10/20(木) 00:21:25
と、貧乏人が(屁)理屈こねて金持ちから収奪しようと考えています。

のレスから荒れた。論理性も数字の欠片もないレス。


>>775を見て思ったのだけど、
自分に反対する=嫉妬心からと決め付けるのは金持ち・インテリに多いね。
だから累進課税も嫉妬心云々で語ろうとするのかな?
784667=739:2005/10/20(木) 01:43:59
>>782
事実だから仕方ないだろう。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 01:45:44
>>779
ネット関係ぐらいじゃ判断しようがない。 
テレビでIT業界が金になると盛んに宣伝されてるし。
とにかく板を荒らすレス入れたのは739なのは間違いない。
786667=739:2005/10/20(木) 01:46:03
>>783
完全な嫉妬心だろ。
金持ちを貧乏人にしても貧乏人は金持ちにならない。
サッチャーの言葉は実に正しい。
787安楽:2005/10/20(木) 01:46:10
>>784
事実だというのなら、己の意見がどれだけ正しいのかを、
理論と数字を挙げて証明してくれや。話はそれからや。
788だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/20(木) 01:46:35
>>775
オレは金よりも品性や教養を評価する人間だから、お前とは価値観が
相容れないな〜。

あと、お前は「親父が高額納税者」といいつつ「貧乏から成り上がった」
と言っている点で矛盾しているが、まあ後者を前提として言えば、
お前が「成り上がった」ということは尊敬に値するな〜。「金を
持っている」ことではなくてな〜。それは、苦学してノーベル賞を
とった奴が尊敬に値するのと同じことだな〜。尊敬は、お前がやって
きたことに対するものであって、今もっているものに対するものでは
ないのだな〜。

いい年なんだろうから、早くその辺に気付けな〜。
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 01:47:47
>>784
その事実はどうやって証明するの?思い込み=事実と言ってるのではなくて?
IT関係なら理系なんでしょ?理系ならではの解説希望。
790667=739:2005/10/20(木) 01:48:01
>>785
それ以上詳しく言ったらばれるかもしれないからなw
判別できないレベルにとどめて置いた。
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 01:50:42
>>790

個人を特定できるわけないだろ。言い訳めいていて痛々しいよ。
証明させたがる方が痛い
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 01:55:40
>>783

インテリで決め付ける人の方が少ないと思われ
794667=739:2005/10/20(木) 01:56:25
>>787>>789
どうやって証明するんだ?
地道に統計とるしか方法はない。
それと、この分野に文系も理系もないんだがw
>>788
評価する基準は人それぞれだから別にかまわない。
で、どこが矛盾するわけ?
まあ程度の低いレッテル張りはいいとして
尊敬の念は人それぞれの価値観によって違うのだから、お前の価値観を
押し売りするのはやめろ。価値観の押し売りほどウザイものはない。
795だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/20(木) 01:57:06
>>790が実際に金持ちかどうかなど、どーでもよいな〜。自分に
余裕があっても人のためになることをしようとしない卑しさが
軽蔑に値する、それだけだな〜。
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 01:57:15
>>792

ネットでいくら自称高額納税者と吼えても、具体性がなきゃ便所の落書きレベルと変わらんよ。
>>793
そうかな?俺は自分にそういう所があったんだけど。
大したインテリでもないけどね。
798だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/20(木) 02:00:41
>>794
親父が高額納税者であるならお前はもともとある程度豊かであった
わけだから「貧乏から(自分の力で)成り上がった」というのは
ウソということになるな〜。逆も同様だな〜。

後半に関しては、哀れな奴だな、としか思わんな〜。
余裕がある人は結構いるんじゃないか。
で大半は人のために何かをしようなんて思わないだろ。
そういう意味ではほとんどの人が卑しいってことか。
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 02:01:56
>>794
じゃあ事実の使い方間違ってるw IT系は理系の考え方の人間多いけどな。
どうでも良くなってきたが。

後、レッテル貼りを繰り返してきたのは794だからね。
801667=739:2005/10/20(木) 02:02:18
>>795
人のためになるって例えば?
利益(お金)の追求は資本主義の原則。
結果車ができたり鉄道ができたりして人々の生活を便利かつ豊かにしてきた。
結果として人のためになっていることが多い。
そんなこともわからん奴に話をしても無駄だったようだ。
>>796
信じる信じないはお前の自由だ。
>>798
俺のおかげで親父も儲かったんだがなw
802だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/20(木) 02:02:51
>>799
累進制やめろ!とまで言う奴はそんなに多くないな〜。
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 02:05:48
>>797

君は良質なインテリと思ふ
804だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/20(木) 02:06:08
>>801
別に利益を追求するのはよいのだな〜。応分の負担を嫌がる点を
軽蔑してるだけだからな〜。
税金は必要悪だし、国家も一種のヤクザではある。
806667=739:2005/10/20(木) 02:06:59
>>800
文系とか理系の考え方の区分けを教えてほしいな。
数学なんてできなくたってパソコンの管理なんてできるしなw
807667=739:2005/10/20(木) 02:09:03
>>804
お前よりもよっぽど税金を負担してるんだがw
税金をたいして納めない奴が言っても説得力のかけらもない。
人のために何かをする行為と
累進課税との間に何の関係があるか不明
やくざの論理で累進課税をしぶしぶ認めてるかもしれない。
809安楽:2005/10/20(木) 02:10:47
>>807
証明できない意見なんて説得力のかけらもない。
810安楽:2005/10/20(木) 02:12:35
>>808
手前味噌かもしれんが>>730を見てどう思うか聞きたい。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 02:12:58
>>806
文型と理系の考え方の違い?
一般的に言われてるのは文系は視野が広くて、理系は論理性がある。
当然例外はいるが。
コメントとしてはIT系に理系が多いと言ったまで。
前半部分の最後の文の都合の悪いレスにはスルーw 
つまり、税金を平均未満しか払えない人間は、
平均以上払ってる人間にたかってるだけだってことを言いたいのかな?
証明できない意見は説得力はないのは同意だが、
自分のできないことを人に要求するのもおかしいと思うよ。
手本を自ら見せないとだめでしょ
814だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/20(木) 02:14:29
>>807
わかったわかったw
815安楽:2005/10/20(木) 02:14:49
>>812
人頭税以外の税制だとそういう部分は失くせないですよ。
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 02:15:04
>>807

>お前よりもよっぽど税金を負担してるんだがw
税金をたいして納めない奴が言っても説得力のかけらもない。

舌の根も乾かない内にレッテル貼り始めてんじゃねーよ(呆)


> つまり、税金を平均未満しか払えない人間は、
平均以上払ってる人間にたかってるだけだってことを言いたいのかな?

これは正しいと思うよ。
ただ、労働の成果物をきちんと受け取っているかどうかは
検証などをしなければならない。

障害者の保護は弱者保護と考えるならたかっていると考えるべきだが、
保険と考えるならばたかりと考えるべきではないだろう。
俺は保険と考えている。
てゆうか、再配分機能を果たさないんだったら、
政府なんかいらないんじゃまいか?
819だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/20(木) 02:24:48
>>817
いや、公的サービスからの受益状況も加味して検討しなければならんな〜。
>>818
夜警国家という考え方がある
>公的サービスからの受益状況も加味して検討しなければならんな〜。
手っ取り早い方法は民営化だろうな。
俺は反対だが。
皆先人の築き上げた、経済状況を含めたインフラに乗っかってるという面もある。
「愛国者」の論理と結びつきやすい所だが。
それだったら相続税はなくすべきっていう意見がでるかもな。
生まれで不公平が出る相続税は100%と言いたいとこだが、
ご先祖様から何代も続く老舗をありがたがる人にいわせれば
0%が適当ってことか。
俺はどうでもいいけどな
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 04:25:09
全く個人の能力で稼いでる高額納税者には悪いが、
基本的に累進率はピンハネ率を相殺できなければならない。
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 06:58:38
所得税の最高税率37%は世界一安い。
しかも総合課税じゃない。
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 07:59:27
所得税の最高税率50%です。地方税も所得税です。世界最高水準です。
香港は15%です。香港は地方税、固定資産税、消費税、贈与税、利子税もありません。
しかし公務員は給与はダントツの世界最高です。
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 08:13:21
ゴム印を1/10、給与を1/3にして、あらためて必要な税金を計算し直す必要アリ。
ほんとうは所得1,000万以下は所得税なしでいけると思うよ。
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 08:21:52
所得税は37パーセント。50パーセントというのは住民税も合わせての額。
ちなみに

累進進税に当たる所得割の違いは数パーセント。
数パーセントの違いも控除により相殺される。

●税率

▽所得割
市民税 課税所得金額      税率     速算控除額
200万円以下 3%       0
200万円を超え700万円以下 8%     10万円
700万円超         10%     24万円


都民税 課税所得金額 税率 速算控除額
700万円以下 2% 0
700万円超 3% 7万円


▽均等割

市民税 3,000円
都民税 1,000円

830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 08:36:48
香港の税が突出して安いのにはちゃんと理由がある。
国民年金もなければ健康保険や失業保険もないという、
福祉がいたってお粗末な香港を例にあげるのはどうかと。
831だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/20(木) 09:04:34
>>821
警察や自衛隊、一般道といった民営化になじまない(フリーライダーを
排除できない)公共サービスから受けている便益こそが問題なのだな〜。

>>823
親の資産を子が相続することは理論的に当然であるとはいえないので
あり、だから国が特別に相続制度を置いているから子は相続できるとも
いえるのだな〜。だから、相続制度利用料を払うのも当然なのだな〜。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 09:08:54
そして所得税の課税最低限は先進国一低い。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 09:16:08
日本は国民年金、健康保険、失業保険すべてそれぞれ税とは別に金払ってるよ。
比較にならんよ。別に払ってんだからそれらのサービスを受けるのは当たり前。
余計に払ってるのに、同じように比較する方が間違ってる。
日本は不必要な福祉やりすぎ、というか福祉は庶民のためというより、
公務員の失業対策、利権であり、公務員の福祉になってる。
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 15:26:40
 日本人が、払っている税金の総合課税率は何パーセント
なの?
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/020.htm
国民負担率の内訳の国際比較
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 16:15:43
ずいぶん所得税が少ないな。
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 16:18:54
日本は税金世界最高、公務員の給与もダントツの世界最高。
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 16:46:19
>>835
日本は公共料金が高くて消費税は低くとも物価は世界一高い
ってところが考慮されていなさそうだな。
物を作るにも運ぶにも公共料金がかかる。
故に世界一の物価なのだが。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 16:54:46
>>836

広く薄くだから。法人税と金持ちの税負担減らした分、収入が低い層から搾取して穴埋めしてるってことだよ。
日本の課税最低限が低いってのはそういうこと。
ちなみに2005の世界で最も物価が高い都市の一位は東京。ベスト10位以内に
大阪もランクインしてる。物価も先進国一高いのに、バランス悪すぎ。
よく消費税が低いと例に出されるけど、日本の消費税と先進国の消費税の仕組みも全然違うよね。
他国は生活必需品は非課税だったはず。物価も含めて比較の対象にならない。
物価高いかな・・
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 17:03:30
>>838
その辺、統計とかで論証できないの?
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 17:09:40
>>841
こんなの見つけたけど。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/1226.htm
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 17:12:45

デフレ状況下で物価が安くなったとは言われてる中で、物価の高さ世界一をキープ中。

mercerhr.com/pressrelease/details.jhtml; jsessionid=4H5UPHPBQDHJ4CTGOUFCHPQKMZ0QUI2C?idContent=1184275 - 86k
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 17:25:35
>>841
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/koukyou/towa/to07.html

こういうのもある。為替で結構大幅に変わるので、一概には比べられんが。(上の資料は平成16年度)
都市ガス以外は、ほとんど各国並と言っていいと思うぞ。
物価が高いとか累進きついとか昔のイメージで語られすぎだよね。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 17:47:02
これが面白かった。税理士さんのホームページ。的を得てると思うよ。

国民の過半が受入れやすい自由平等(対等)競争原則の資本主義市場経済に合致
した応能負担の高累進所得税制の累進強化を促進するほど強力に自力経済成長と財
政再建に成功します。
 逆に応能負担に反する消費税制は増税するほど深刻な不況と高失業率と税収減を
もたらします。
 何故このようになり、どちらが国家国民に役に立つ税制でしょうか?

 日米90年間の年別最高所得税率(別表1、2)を分析すると米国は1910年代
後半から最高税率を50―>75%の所得再配分応能負担強化で空前の好景気に沸
いたが1925年に最低の25%へ応能負担弱体減税の結果、承継したフーバー大
統領誕生の1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入したのです。
 その3年後多数の米国会議員の努力で成立した失業率を大改善し本格的経済成長
に大成功して世界大恐慌を完全克服し世界大戦の膨大な戦費を賄った上世界一の経
済大国となり、株価も大幅上昇し財政再建も成功した63−>92%へ所得再配分、
応能負担強化の高累進ルーズベルト税制改革を解説します。
 敗戦後、吉田首相は敵将ルーズベルト税制の効果を良く知る戦中戦後大蔵省主税
局長だつた池田勇人を重用し、その意見を取り入れ高累進所得税制を採用し、付加
価値消費税の廃止を昭29年断行しました。
 池田勇人は総理大臣となり更に高度経済成長と財政再建のために国税75%の応
能負担強化の高累進所得税制を実現し大成功したのです。
 この保守本流の税制は以後30年間継続し国民所得の向上と低失業率と税収増に
成功したのです。
 
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 17:50:32
続き
だが米国を上回る国際競争力を手に入れた我国が中低所得者層の高消費性向を活
用する高累進所得税制の経済成長効果への無知から平成元年EU型間接税制を大導
入し米国型経済成長税制を放棄したのです。
 日本の国際競争力低下に助けられたクリントン米大統領はルーズベルト税制を参
考に「富裕層所得税累進増税の応能負担強化の税制改革」を断行し国際競争力を再
強化し株高と経済成長と財政再建の構造改革に大成功を納めたのであります。
 逆に累進緩和の応能弱体化減税のレーガン税制やブッシュ税制では所得再配分機
能の低下を招き高消費性向の中低所得者層の所得が増加しないため国際競争力は停
滞弱体化し本格的経済成長と財政再建への構造改革に必ず失敗するのです。

成熟経済大国で消費税大増税の応益負担で高度経済成長と財政再建への構造改革
に成功した実例は皆無であり経済の出発点となる個人消費と設備投資を規制強化す
ると高失業率と低経済成長となり税収は絶対に増加出来ません。
 さて成熟経済でアメリカと同じく納税者番号制を伴った「非進化システムの所得
を規制強化する応能負担の高累進所得税制で所得再配分機能を強化し」且つ「進化
システムの個人消費の規制緩和のため消費税廃止」をすると「国民所得が大幅増加」
し継続的な低失業率と高経済成長と財政再建を同時達成する構造改革を実現します。
 立証に経済大国アメリカと第二位日本で大成功した実例を紹介し詳細に解説しま
す。 さて日本独特の社会慣行から消費税の副作用は極端に出るので消費税増税の応益
負担を強行すれば財政再建は不能となり莫大な国債が残り必ず責任が発生します。
 この税制改革理論は国家を誠実で正直な国民を要素(部分)とするシステム(全
体)と考え、国民の過半の望む方向へ国家全体を経済成長させます。
 消費税廃止の進化システム性強化と所得を規制強化する応能負担所得再配分強化
の高累進所得税制は膨大な中低所得者層の高消費性向を活用する強力税制です。

 http://www.geocities.jp/mirai200107/index.html




 
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 18:11:44
組織・人事コンサルティングのマーサー・ヒューマン・リソース・コンサルティング(日本事務所:東京都新宿区、代表取締役社長:柴田励司、本社:ニューヨーク、以下マーサー)は、世界144都市で海外駐在員の生計費調査を実施し、このほど結果を発表しました。
これによると、生計費が最も高い都市は、2年連続で東京であることが分かりました。2位は昨年の調査時より5位上昇したロンドン、3位は1位後退したモスクワとなっています。
本年の調査で生計費が最も低い結果となったのは、昨年同様にパラグアイの首都アスンシオンです。
 この世界生計費調査は、144都市において海外駐在員が必要とすると想定される衣食住から交通、娯楽までを幅広く網羅する200以上の品目・サービスの価格を調査・比較し、ニューヨークを100とした指数で各都市の生計費を順位付けています。
この調査結果は、多国籍企業などの海外駐在員の給与を決定する際に役立てられています。本調査で1位となった東京の指数は130.7で、最下位で指数42.7のアスンシオンの3倍の生計費がかかると言えます。
 今回、生計費の世界的な格差はわずかに縮小するにとどまりました。格差を指数で見ると2002年には前年比15ポイント縮小したのに対し、昨年は4ポイント、今年は2ポイントとなっています。
調査にあたったマーサーのシニア・リサーチャー、マリー・ローレンス・セペッドは「今回の調査では、USドル−ユーロ間を中心とする為替変動を要因とした、順位の劇的な変化が見られる。
ドル安を招く大きなインパクトとなっているのは、米国の貿易赤字増加である」と述べています。

849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 18:15:47
【 地域別分析 】
○アジア/オセアニア
・アジア:本調査の上位10都市のうち4都市はアジアで、東京は世界で最も物価の高い都市となっている。
前回と比べて指数が126.1から130.7に増加しているが、物価の上昇によるものではなく、円が対ドルで強くなっているために起こったものである。
これに4位大阪(指数116.1)、5位香港(同109.5)、7位ソウル(104.1)が続く。中国の都市は相対的に高い物価を示しているものの、
通貨を対ドル固定相場制にしているためドルの下落に伴い生計費も下がる結果となった。今回北京が11位(101.1)、上海が16位(95.3)となっている。
・オセアニア:オーストラリア、ニュージーランドの両国は、自国通貨が対ドルで大幅に上昇したため、順位を上げる結果となった。
地域最上位はシドニーで、前回調査時の67位から20位(91.8)に上昇した。その他では、67位メルボルン(77.5)、80位オークランド(74.2)、87位ブリスベン(72.7)。
これらの都市は生計費ランキングで上昇したとは言え、依然世界有数の生活環境を有すると評されている(注)。
 この2カ国の生計費は他の諸国に比べ急速に上昇しているが、来年内には従来のレベルに落ち着いてくるものと思われる。さもなければ、この2カ国はグローバル・マーケットで競争力を弱める結果となろう。

850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 18:17:14
○南北アメリカ
・米国:北米で最も物価が高いのは今回もニューヨークで、12位(100)となっている。その他上位は27位ロサンゼルス(86.6)、35位シカゴ(84.5)、38位サンフランシスコ(84.3)で、
米国内の調査対象都市のうち最も物価が安かったのは112位のピッツバーグ(66.5)。欧州、カナダ、アジア太平洋諸国の通貨に対してドルが下落した影響で、米国における生計費は相対的に低下した。
また、米国内における生計費の地域格差は、主に住居費の違いから生じており、米国と他国の主要都市間の格差よりも大きいと言えよう。
・カナダ:生計費は、依然として相対的に低いものの、今回の調査では順位を上げている−国内最高位は89位トロント(71.8)で、いくつかの米国都市を上回る。また、国内最下位はオタワで124位(62.6)。
・ラテンアメリカ:2002年アルゼンチン通貨の切り下げに伴い、ラテンアメリカ諸都市は本調査で下位にランクされるようになっている。最下位の144位アスンシオン(パラグアイ、42.7)をはじめ、
143位モンテビデオ(ウルグアイ、47.2)、141位ブエノスアイレス(47.7)、139位ボゴタ(コロンビア、48.6)と続く。他方、この地域で最も生計費が高いのは118位リマ(ペルー、63.6)となっている。
 中米・カリブ地域最上位の都市はサンフアン(プエルトリコ、77.9)で65位。同地域最下位はドミニカ共和国サントドミンゴ142位(47.3)で、背景には昨年起こった通貨の大幅切り下げ、高インフレ、金融危機がある。

851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 18:18:01
>>846-848
だな〜とかの意見と似てるな。

数としては大多数の中〜低所得者層の高い消費性向が
経済の鍵を握る
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 18:19:13
○欧州
・欧州では指数119のロンドンが群を抜いた生計費の高さを示し、高い住居費と交通費および、通貨ポンドの対ドルレート上昇の影響で、順位を昨年の7位から2位と上げた。
ただしこの調査は海外駐在員の生計費を調べているため、これらの人々が多く住むロンドン中心部の高額な住居費が指数に大きく影響していると言える。
実際に、住居費が生計費の多くの部分を占めていることがわかっている。
 ロンドンに続く上位の都市は6位ジュネーブ(106.2)、8位コペンハーゲン(102.2)、9位チューリッヒ(101.6)、13位ミラノ(98.7)、14位ダブリン(96.9)、15位オスロ(96.2)、17位パリ(94.8)。
2002年のユーロ導入以降、EUの多くの都市で、生計費が上がる傾向にある。
 他方、欧州で最も物価が安い5都市のうち4つは、今年5月EUに新加盟した国の都市で、中でも最も低いのは129位ブカレスト(60.1)、95位キプロスのリマソル(70.3)である。
将来的にはこれらの都市でも商業的開発への投資が進み、生活水準は向上されると予想され、本調査のランキングでも上昇してくると考えられる。

*ランキング上位50都市などは、添付資料をご参照下さい。
● 関連リンク
マーサー・ヒューマン・リソース・コンサルティング(株) ホームページ
● 関連資料
ランキング上位50都市など
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 18:21:42
>>844

まあこんな調査結果もあるってことで。たしかに為替レートも関係するから一概には言えないだろうね。
ご参考までに
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 18:25:41
>>851

同意。
小泉政策は日本経済を沈没させる。
小泉と竹中が真似てるブッシュ政策は双子の赤字政策。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 18:26:05
日本の場やい、土地という特殊要因があるからな。
狭い日本、ある意味、資源より希少価値がある訳で。
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 18:34:15
日本の物価が高いのは、行政経費が高すぎるから。ゴム印の人件費高すぎるから。
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 18:36:39
>>856
なんとか、その方向に持っていきたいようだけど・・
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 18:41:02
>>856

同意出来ない部分ない事もないけど、今の優先順位は景気(税制)対策>行政改革

景気対策と雇用対策することで税収も増える。応能負担累進課税を強化すべし。
大企業の法人税も上げるべし。
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 18:42:42
消費税は減税すべし。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 18:53:27
固定資産税(海外含む)1本に絞って、
節税できないようにすればいい。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 19:18:42
 不動産業界や金融業界には「総量規制」をいまだに恨んでいる人が多い。
しかし、規制がなくても地価はいずれ急落し、業界の人々の大半はやはり
大損をしたはずだ。モノの値段は需要と供給や利用価値で決まる。総量規制
がなかったと仮定しても、'03年末の地価は現状とさほど変わらなかっただろう。
総量規制がなければ地価はもっと不合理な上昇を続け、その後の暴落による
被害者は格段に増えていたことだろう。
 総量規制を批判する人々は、先の不動産会社の社長のように「国富が消
えた」とか「日本経済をおかしくした」などといかにも国を憂えるような
ポーズを見せることが多いが、本当にみっともない。仕入れた土地を高値
で他人に押し付けるババ抜きゲームでしくじっただけではないか。素直に
「総量規制で俺は大損した」と語ってほしい。

 バブル時に自宅を購入して、その後の値下がりと収入減によるローン苦に
悩んでいる人は大勢いる。私の身近にもいる。深刻な問題だが、批判の矛先
をまず総量規制に向けるのはお門違い。繰り返しになるが、規制がなくても
幸福にはなっていない。最大の原因はバブルが膨らむのを助長した政策なのだ。
 今は需要と供給、利用価値で地価が決まるシステムが築かれつつある。
個人の損得勘定を抜きに考えれば、良い時代になった。利回り4、5%の上場
不動産投信が安定した価格で売買されているのは「適正化」の象徴の一つと
もいえる。先の不動産会社の社長は今でも「日本経済を悪くした総量規制と
橋本蔵相」への恨みをいい続けているのだろうか。(いちご大福)
http://nk-money.topica.ne.jp/column/c0347.html
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 19:38:42
>>861
橋本のせいで日本経済全体が一気に冷え込んだのは否定しようのない事実。
あの時はハードランディングじゃなくて、ソフトランディングをすべきだった。
経済はマクロで考えなきゃね。
破裂させたせいでバブル時代に家を買わなかった人も被害被ったわけだから。
863だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/20(木) 19:40:04
>>861
何ら論証なくんなこと垂れ流して、信じるバカいると思ってんのかな〜?

あ、信じたバカが>>861にいるか〜w
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 19:51:30
だな〜に同意
いちご大福はアホ。こんな説得力ない文章を信じる馬鹿はあまりいないだろう。
個別のケースを引っ張り出して全体論じてる時点で頭おかしい。
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 20:15:52
いちご大福の意見は「中途半端な規制で住専問題の引き金になったけど、バブル退治の方向性は正しかった」ですよ。
個別のケースでは大損害をこうむった人もいるけど、だからといって総量規制にけちをつけるのは大間違い。
本当に批判されるのはバブルが膨らむのを助長した政策なのだ、といってますよ。
とりあえず、>>864はきちんと文章読んでないでしょ?
866だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/20(木) 20:19:22
アクセル踏みすぎたからといって急ブレーキをかけることが正当化される
わけもなく(略
玉突き事故で大迷惑、いちご大福からは免許取り上げろっていっとくな〜w
867865:2005/10/20(木) 20:26:20
>>866
バブル退治はしたほうがよかったんでしょ。ブレーキはかけたほうが良かったんでしょ。
橋本のブレーキの利かし方が良かったのか悪かったのかはあの文章からは読み取れないですが。
(私個人の意見も当然「急ブレーキ利かしすぎじゃボケ!!」ですけど)
868だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/20(木) 20:34:27
>>867
お前は、なぜにアクセル離すだけという選択肢に思いが至らないのかと(略
作為的にバブル潰してよいわけないだろと(略
869865:2005/10/20(木) 20:40:22
>>868
私はきちんと文章を読んでから反論しましょうねと言っているだけだが…。
それと、バブルは大きくなりすぎないうちに作為的に潰したほうが経済への影響が小さくてすみます。
(当時の状況が早く潰したほうが良かったかどうかの論証はされていませんからその辺がネックですかね)
870だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/20(木) 20:52:18
>>869
理由なく「はずだ」「はずだ」を連発している文章は単なる妄想の
垂れ流しに過ぎないから、反論する必要すらないな〜。
ちなみに、お前の「潰した方がよい」も妄想な〜w
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 20:54:56
バブルが崩壊したというのはすさまじいことです。1200兆円の資産を私た
ちの社会は失いました。株の低下、地価の下落これだけで1200兆円なくし
ているのです。所得の合計がGDPだと言いました。日本のGDPは現在約500
兆円です。所得の2.4倍の資産を失った国で、私たちは生活水準を16%
上げているのです。それで景気が悪いと言ってきたのがこの10年間でした。
私たちは、経済に対する見方を根本的に改めなければならないのでは
ないでしょうか。同じようにバブルを崩壊させた国があります。
お隣の韓国、タイ、インドネシアです。それらの国では一体何が
起こったでしょうか。これらの国ではことごとくGDPが、つまり所得
の水準が、別の言い方をしますと、生活水準が10%ぐらい下がったのです。
それはそうです。所得の2倍以上も、資産をなくしたら生活水準を下げる
のが普通なのです。周りの国はみんなそうしたのです。しかし日本は繰り
返し言いますが、バブルのピーク時よりも現在の方が16%高い生活水準を
持続していて、それでいて「景気が悪い」と我々はまだ不満を訴えているのです。

http://www.osu.ac.jp/~syaken/kankoubutu/review/vol.11/6.pdf
経済構造改革と日本経済の再生(竹中平蔵)
872だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/20(木) 20:58:39
奴のいう「生活水準」ってなんだ〜? まーたドル換算だったりしてな〜w
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 21:08:23
サラリーマンの民間給与が七年連続で下がってることを、生活水準が上がったと言ってるのだろうか?
874だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/20(木) 21:11:53
ヘイゾーの右発言は名目値に言及しているのか実質値に言及して
いるのかがごっちゃになっており、完全に意味不明だな〜。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 21:17:19
意図的に混ぜてるように思えるがな。
デフレの時もそうだった。
お隣を見習って通貨危機にすればいいんじゃね?
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 22:58:22
日本経団連、とうとう政策をカネで買う。

1 :名無しさんの主張 :2005/09/01(木) 17:28:51
経団連「法人減税延長を」−06年税制改正 経済活性へ提言案

 日本経団連が2006年度税制改正で政府に提言する主要項目案が23日、明らかになった。
来年3月末で期限が切れる研究開発やIT(情報技術)投資の優遇税制の延長を求めるのが柱。
民需主導の景気回復を確実にするには、経済活性化や企業活動の強化につながる法人減税措置の
継続は不可欠と判断、9月にとりまとめる提言の中核に位置付け、政府に強く働きかける方針だ。
総選挙後の新政権でも、法人減税の延長問題は大きな焦点になるとみられる。
 提言素案によると、総論で「日本経済は活力の向上、税収増、プライマリーバランス(基礎的
財政収支)改善という好循環に入りつつある」と指摘。その上で「活力重視の税制改革を06年
度改正の柱に置くべきだ」と強調している。
 個別税目ではまず、1年間に投資した研究開発費の最大12%を法人税から差し引く(10%
は恒久、2%は05年度末に期限切れ)などの研究開発促進税制と、IT投資に対し、費用の10%
を法人税から税額控除するのを認めるIT投資促進税制の延長を要望。いずれも03年度の税制改正で
導入された制度で、減税規模は合計で1兆2000億円弱に達する。
 このほか、05年度の税制改正で導入が見送られ、06年度改正の焦点とされる環境税については
「改めて反対」の姿勢を明確に打ち出す。
 また、法人実効税率引き下げや個人所得課税での住宅投資・子育て支援などの措置も盛り込む。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1125563331/l50
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 23:47:31
バブル期の1200兆円は売り抜けた人の手元に残ったから失われていない。
Aが株をBから500円で買おうとするがだれも売ってくれない。
その時点で時価総額は500円以上
10日後、AがBから1000円で買おうとするが誰も売ってくれない。
その時点で時価総額は1000円以上
さらにその10日後、
Bが株を500円売ろうと思ったが誰も買ってくれない。
その時点で時価総額は500円以下

従って、金そのものでは全体ではだれも失っていないが、
金融資産はピーク時から、比べると失われたことになる。
担保の評価割れが起きる。
信用取引では買い方に追証が発生し、安値のたたき売りみたいになったかも。
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 02:31:20
総量規制がなくてもダイエーはやっぱり売れなかったと思う。
881だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/21(金) 08:20:15
>>878
株や土地は、一定期間内にはその総量の一部が売買されるのみだが、
その一部の売買価格で全体の評価額が定まってくるな〜。したがって、
売買されていない分の価値減少に対応する「売り抜けた人の利益」は
存在せず、それは単純に「消し飛んだ」と理解するのが正しいな〜。
ここで、「もってただけなら損してないじゃん」と思うかも知れないが
そうではなく、当該価値の減少は債務者の引当財産の減少を媒介して、
信用収縮を発生させ、決済資金不足・経済停滞を発生させるのだな〜。
882だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/10/21(金) 08:25:43
>>880
理由を示すようにな〜。ちなみに他流通の売り上げも落ちてるな〜。
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 09:28:44
1. 小売業としてでなく不動産業として拡大したので、マーケティングは二の次だった。
2. 日本人が、安い粗悪品を買わなくなった。
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 14:25:37
いちご大福に同意
だな〜はアホ。こんな説得力ない糞馬鹿を信じる馬鹿はあまりいないだろう。
個別のケースを引っ張り出して全体論じてる時点で頭おかしい。
>>839
金持ちから多額の税金取る時は搾取と言わないくせに
貧民から小額の税金増やすだけで搾取とはいかに?
日本は課税最低限が異常に高い。
平均的家庭では300万以上でも税金ゼロ。
消費税も低く、教育費はほぼゼロの貧民天国。
最近は住宅ローン減税で、貧民は間接税を除けば全く税金を払っておりません。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 14:44:27
財政が苦しいのは、その辺の貧乏人の責任はそう重くないでしょ。
需要不足が引いては国債の増大を招いたんだから、尻拭くのが高所得者であるのは当たり前。

自己責任ってもんです。
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 15:10:15
>>885

無知って怖いね。日本は課税最低限は先進国一低い。浅生で田原が高いと
嘘ついてたらしいけど毒されたのかな?
三百万円以上でも税金ゼロ?嘘ついちゃいけませんw
他国と日本の消費税は仕組からして全く違うんだよ。その辺知らないの?
教育費だが、日本の学校教育費の対GDP比の水準は低い。
そして私的負担の比率は対GDP比で1.2%と第4位となっており、全然低くない。
捏造しないようにw 学校教育費の国際比較でぐぐれ。

ちなみに
所得税・個人所得課税の負担額、実効税率、課税最低限に関する国際比較
www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/028.htm




今の税制じゃ下層の景気回復はどう転んでも無理な気がしてきた。
上がどんだけ頑張っても下にはほとんど波及しない。
それがあるべき姿ならそれでいいんだろう。
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 15:48:30
日本は金持ち優遇社会。障害者自立支援法一つとってもそう。

・障害が重く、医療費が多額の人・働けない人は負担増
・障害が軽く、医療費が少額の人・働いて収入が多い人は負担代わらずまたは減少

 定率減税の廃止OR縮小ももうじき決まるだろう。
そして住宅ローン減税が毎年縮小されてることを知らない人も少ない。
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 15:59:51
>>888

金持ち優遇は機会の不平等を加速させる階級社会。
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 16:04:37
日本は金持ち優遇社会じゃないよ。欧米やインドのような金持ちいないよ。
日本は公務員優遇社会。アフォでも仕事意欲なくても、コネさえあれば、
上流社会の生活が出来る。
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 16:11:02
>>891
欧米は福祉社会。インドは先進国じゃないだろ。
税制見たら金持ち優遇なのは明らかなんですが。
欧米やインドのような金持ちはいずれ出てくるよ。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 16:13:21
間違えた。欧州が福祉社会だ。
金持ち優遇のアメリカ社会でさえ医療費除けば日本よりマシだよね。
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 16:26:38
日本は金持ち不遇社会だ。公務員優遇社会だ。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 16:30:11
>日本は金持ち不遇社会だ。

理由を述べよ。
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 16:32:08
お前アフォ、理由はすでに述べたよ。
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 16:32:11
相続税率100%
贈与税率100%
所得税累進課税強化と最低課税所得引き上げ
国民年金支給額を共済年金並に引き上げる
消費税廃止および物品税の復活(最高500%)
ぜいたく品の関税率を最高1万%に
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 16:36:58
>日本は公務員優遇社会。アフォでも仕事意欲なくても、コネさえあれば、
上流社会の生活が出来る

 金持ちの方が出来るんじゃん。公務員は一応試験受からなきゃいけないし。
金持ちの二世や家族で役員報酬だけ貰って何も仕事してない奴たくさんいるよ。
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 16:38:45
>>897

どこに理由がある?税制はスルー?ここは税金スレですが。
妄想書く場所じゃないんだよ。
金持ち優遇なんて言葉を使うから要らん反発を招く。
共産、社民とかは言葉のセンスが悪すぎ。最低だ。
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 16:41:55
>>900
だから、アフォと言ってんだよ。アフォはどうしようもない。
ゴム印ぐらいしかやれんわの。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 16:43:06
>共産、社民とかは言葉のセンスが悪すぎ。最低だ。

これも要らん反発招くと思われ。政党スレじゃない。
金持ち優遇以外に何と言えば良い?税金の仕組みは現にそうなってますが。
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 16:45:39
>>902

何?理由もわからずアフォと呼ばれてもね。詭弁のガイドラインの一つ論点ずらしですか。
税の話しよーや。
>>903
現に金持ちの方が多額の税金を払ってる現状で、
「金持ち優遇」なんて言葉で批判しても説得力0だよ。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 17:29:33
>>905
税金の相対論って話だよ。日本社会の価値観は絶対的ではなく相対的。
先進国と比べて金持ち優遇税制なのは事実。
日本は先進国じゃないの?
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 17:40:15
>>906
それじゃ、日本みたいな豊かな国は先進国のお金持ち以上の金持ちいるはずだが、
日本の金持ちはしょぼい。
日本は公務員優遇社会。これだけ公務員は豊かな国は
世界広しと言えども日本しかない。
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 17:46:22
>日本の金持ちはしょぼい。

この部分論証が必要
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 17:48:46
>>907

アメリカの金融機関が世界中にミリオネアー(100万ドル以上の資産家)
は600万人いるという調査結果を発表してる。
その内訳は、アメリカに350万人、日本には150万人。
世界的な統計で日本はアメリカに次ぐ二位。
人口比で考えたらアメリカとほぼ同じぐらいの数の金持ちがいる。
日本の金持ちは金を使わないから目立たないだけ。
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 17:51:19
100万ドル以上の資産家のうちゴム印・元ゴム員は半分以上いそう。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 17:56:06
>>907

公務員の種類も色々。末端から高級官僚までいる。
高級官僚は糾弾されてしかるべきかもしれないが。
だがバブル時代に民間会社の待遇の方が公務員と比べて断然良く、
公務員は人気なかった事も忘れてはならない。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 17:58:03
>>910

ソースは?
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 18:00:06
>バブル時代に民間会社の待遇の方が公務員と比べて断然良く、
公務員の天下り先である一部の会社は公務員と比べて待遇は良かったよ。
バブル前から公務員のほうが圧倒的に民間企業より待遇いいよ。
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 18:01:48
>>913
若いってイイコトだなぁw
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 18:04:30
公務員って生きてて楽しいの?
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 18:06:32
>>913

いや民間の方が断然待遇良かったはずだが?
就職先として公務員は人気なかったはず。
ソース教えてくれ。
なんだ、結局お互いの嫉妬でしかないじゃん。
上にいた金持ちの言うとおりだ。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 18:10:14
>>917

ていうか本人? あんたのレスは論点ずれてくからいらないよ。
荒れるしね。
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 18:12:26
サボって給料もらえるんだもの、
楽しくないわけないよ
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 18:14:10
>>919

もっとマシなこと書けよ。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 23:07:39
日本社会を豊かにするという点で累進課税は正しい。
消費税は最悪。これは間違いない。
金持ちはそれだけ多くの金を稼ぐのには庶民より多くの
社会インフラを利用しているのだからそれだけ負担するのが
自分のため。
もし恐慌にでもなってしまえば高所得を上げる事が出来なくなる。
他国に行っても同じように稼げる才覚があるなら別だが。
今の社会的強者の立場を維持するには日本に安定してもらわ
なければならない。
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 23:13:02
また所得税のフラット化や消費税増税は誰のためにもならない。
消費税率を上げても全体税収は増えないのは過去2度も体験済み。
金持ちにとっては景気の悪化により所得が大きく減る危険がある。
今、大企業の景気は良いが個人消費が伸びない好景気はただのバブル
にすぎない。近い将来に収益は悪化するだろう。
消費税は加熱しすぎた景気を抑えるためのみ活用する価値がある。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 23:14:02
間接税なんて利権まみれで駄目。
誰のためにもならないわけじゃない
ほんの一部のお金持ちが好都合なしくみになるだけ、
景気が悪いと金持ちはお金が増える一方
消費税増税が全体の税収増に繋がらなかったのは、
単に所得税減税をセットで行ったからじゃね?
所得税の一律課税は、最低限必要な生活費にも課税されることだよ。
消費税も同じ。
今の制度で税率を上げれば、必ず、今以上に景気は減速するし、社会保障費は増える。
結局何の解決にもならない。
政府は政策のまずさを国民のせいにする。そして、また、税率を上げる。
この悪循環はとまらない。
せめて、年収300万円でも所得税が課税されないシステムつくれば、景気は上向くだろう。
消費税は20%でも、問題ないんじゃないかな。
>>926
(°Д°)ハァ?
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 23:27:56
>>925
それで現状維持出来ていたなら解るけど税収は大幅に減った。
日本より消費税の高い国で日本より税収が多い国があるのか?
日本より消費税の高い国の経済などとっくの昔に追い越している。
日本以上の経済規模を持つのは国としての消費税のないアメリカだけ。
世界一金持ちが多いのも消費税が無いアメリカだ。
日本もまだ5%だから物価が高くとも何とか過去の遺産もあるので金持ち
の数も多いが、今のままではどんどんアメリカに差をつけられるだろう。
日本の金持ちは減りアメリカの金持ちは増えていく。
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 23:30:50
>>928
まあ、グローバリゼーションってのはそういうもんだよね。

B層をバカにしてるA層も、アメ公からみたらB層(=カモ)だ。
>>928
ヨーロッパは所得税日本並みで消費税日本以上でその分福祉に力入れてるよな。
日本は今消費税をヨーロッパ並みにして社会保障は減らすと言う離れ技に挑もうとしてやがるw
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 23:41:17
100万円の資産を持つ人と1億円の資産を持つ人と
100億円の資産を持つ人では
1) 想定される資産運用の利率がまるで違う
2) 富を握るほど権力と癒着し不当な利得を得てるのは間違いない
3) そもそも人間、一生で数億円以上の金はまともに使いようが無い。

との理由で累進課税は実に利に適ってる。
また経済学的にみても金持ちに重税したほうが良い。
日本経済を沈没させたいなら現状の金持ちが得する税制でも良いのかな。
儲けるのは金持ち層(非人層)
金持ちに重税は賛成。
別に、金持ちを憎んでいるわけではなく、
所得は大きければ大きいほど、生活するコストは相対的に減るよ。
でも、社会負担は増えている。
理屈から言えば、累進課税は合理的な課税制度。
固定資産税も、同じ理屈で、累進課税でいいと思う。
>>928
税率で人括りに語るのはナンセンス
アメリカは税金使わないんだから税収なくてもいいだろ
アメリカよりでファシストだった国なんかはそりゃ消費税は高い
共産よりで福祉国家は消費税は低い、法人税は日本の数倍
アメリカはもう財政上破綻してるから参考にしても意味ない
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/22(土) 08:39:39
>>933
率でのみ語っているわけではない。
現実に日本でも消費税が上がるたびに税収は激減した。
庶民にまだ余裕があるときですらも。
今度消費税を上げれば余裕の無くなった庶民は今まで以上に
財布のひもを閉めざるを得ない。
恐慌になってもおかしくないと思う。

アメリカは破綻しないよ。
緩やかにインフレを起こせばあの程度の財政赤字など無いに等しい。
双子の赤字だ何だともう20年以上前から言われているが破綻する
兆しはいまだ全く無い。
経済成長があればその分相対的借金も減る。

>共産よりで福祉国家は消費税は低い
笑う所ですか(w
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/22(土) 11:15:03
29歳ニート女。いくら儲けても株式の譲渡益を申告せず、ただ今絶賛脱税中。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1128264488/l50

あそこの娘さんってニートな上に脱税までしてたみたいよ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヒソヒソヒソ
  ∧_∧∧_∧ _∧  ヒソヒソヒソ
 ( ´∀(    )∀` )
 ( つ (    つ ⊂ )
( _)(⌒)(⌒)ノ_(_)ノ
>>934
双子の赤字と言われる所以は日本がドルを買い支えてるからだよ
本当なら日本の借金なんて100兆円程度しかない
日本をアメリカ流にしようとするのはさらにドル回収を高効率にしたいだけ
>>笑う所ですか(w
いえ、まじめです。
イギリスは法人税30%以上あるけど、消費税は累進課税になってて
衣食住にかかわるものには基本的に消費税はかからない。
消費税っていうよりも、高付加価値税って言う方が正確。
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/22(土) 18:39:03
>>937
え、真面目だったの?
えらいすごい電波ですな(w
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/22(土) 18:44:09
>>938
誰かの真似かくな。消費にかかるんだから消費税だよ。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/22(土) 18:48:22
小泉およびブレーンの本音


《テレ朝サンデ−プロジェクト(10・16) 武部幹事長発言》(要旨)

 田原「(テロップ見せながら)すでにこれだけの増税案が決定している。これは増税であるとはっきり断言しますか?」
武部「このままでは、財政が破綻する。ゆえに社会保障の見直しとあるべき税制を議論して、小さな政府をめざしていくべき・・・」

・・・

政府主要幹部が、キー局の生放送で「このままでは、財政が破綻する」発言を堂々とする時代になった。
そりゃ小さな政府なら破綻するわ。
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/22(土) 18:58:04
>日本以上の経済規模を持つのは国としての消費税のないアメリカだけ。
国税としてはなくても、地方(州)税では存在しますよ。

>アメリカは税金使わないんだから税収なくてもいいだろ
ならなんでアメリカは巨額の財政赤字を抱えてんの?

>共産よりで福祉国家は消費税は低い
そういうところもあるし、そうでないところもあると思います。

ただし、消費税は一律税制、付加価値税は商品によって税率が違うと、
間接税で似ているけど微妙に違うので注意が必要。
他国との数字を比較する場合は特に注意です。
05年度の日本の所得税収は13.9兆。
ここで欧米が日本と同じ規模の国民所得であったと
仮定して所得税収を出すと
米・・・36.8兆
英・・・49.8兆
独・・・32.8兆
仏・・・17.6兆

日本の所得税は安すぎる。所得税さえ欧米なみ
なら消費税廃止してもお釣がくる。
945錬金術師:2005/10/22(土) 19:37:46
極端な貧富の格差の拡大は社会不安を
引き起こす。ある程度の累進課税は
維持した方がいい。

タックス・ヘブンという問題に対しても
世界が共同して累進課税を維持すれば
解決できる。
>極端な貧富の格差の拡大は社会不安を
>引き起こす。

アメリカは格差拡大していく中で犯罪率減ったそうですが何か?
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/22(土) 20:32:25
凶悪犯罪日本の100倍だぞ。
まあ財政再建は無理。
論理のすりかえ乙
>>946
一方で失業率が減っているからだろ。
中途半端なことを言うな。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 07:25:35
民草野怨嗟亜羅倭丹日ノ本野
耶麻氏徒金化死吐跋扈巣留
末世来多利手比都満地外屡
亜魔野猪狩利丹金持至死南無
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 09:18:07
 プーチン大統領は就任直後から、大幅な減税を行う方針を明らかにしていた。
例えばロシアの個人所得税はこれまで、所得水準に応じて12%、20%、30%の3段階
だったが、2001年1月から一律13%になった。この税率は欧州で最も低い。また、
貧富の差を増大させない累進課税が一般的な中で、フラット税という独特の
税制を導入している。
 所得税を一律13%にしたことの利点は2つ。
 税金を払うという習慣がなかったロシアでは現在も税金を払わないことが
当たり前であり、闇経済が表に出れば、国内総生産(GDP)が50%はアップす
ると言われている。つまり、税率が高すぎて、税金を払う習慣がつかないの
だろうと考えたのである。
 もう一つは、外資の流入を妨げている「ロシアは税金が高い」というイメージ
を払拭すること。負担が大きかった売上税も5%から1%に減らされ、2003年まで
には廃止される見通しだ。また法人税率も来年の1月から、現在の35%から24%
まで引下げられる。
http://www.russigator.ru/economy/tax.html

表1−8国家財政の歳出と歳入の構成比
税収86.0
所得税30.8
相続税0.1
売上税23.5
関税27.1
印紙収入0.4
非税収入14.0
総額(億ペソ) 4767 総額(億ペソ) 3612
注:歳出は1997年案で、1995年の実績は3954億ペソ。歳入は1995年の
実績で、1996年の推計値は4105億ペソ。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/hyouka/kunibetu/gai/h11gai/h11gai008.html

#ロシアには累進課税が無く、フィリピンには相続税が微弱だが、
#いずれも豊かな国といえるのか?
ロシアにはストリートチルドレンが大量にいる
学校にいけないとかの次元じゃない、家や食べ物すらない子供
もちろん施設なんてものも存在しない
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 20:04:12
累進課税や相続税の廃止が、必ずしも経済発展をもたらすわけではないと、
ロシアやフィリピンが実例をあげて教えてくれているとおり。

ただ、20%を40%に上げればかなりの増収が見込めるが、
50%を70%に上げても無意味に近いと思う。

累進課税は使い古されているので、資産再配分にしても、
別の方法を考えるべきだと思う。

私としては租税回避されにくい固定資産税がおすすめ。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 20:06:57
2004年9月末現在の全国賃料統計の結果
・ オフィス賃料指数(全国)は、2000年9月末を100として87.7となり、
前年(2003年9月末)から3.7%下落し、下落幅は前回並み(前回も3.7%下落)。
・ 同住宅賃料指数(全国)は、2000年9月末を100として95.2となり、
前年(2003年9月末)から1.3%下落し、下落幅は前回並み(前回は1.4%下落)。
http://www.reinet.or.jp/jreidata/c_zen/

固定資産税額の推移 (単位:10億円)  
     S55(1980)  H2(1990)  H12(2000)  H14(2002)  H14/S55
土地部分   1,191    2,370     3,746    3,610    3.03 
建物部分    994    2,350     3,468    3,777    3.80 
償却資産    599    1,302     1,739    1,677    2.80 
固定資産税額 2,784   6,022     8,955    9,064    3.26倍
市町村税割合  33%    34%     45%      46%  
・ 固定資産税(9.1兆円)に都市計画税(1.3兆円)を合わせると、
市町村税収19.7兆円の52.8%を占めるに至っている。(2002(平成14)年度)
http://sumai.judanren.or.jp/seisaku/p03-10/data.html

#固定資産税は上がったが、家賃は下がっている。
#よって固定資産税こそが貧乏人に優しい税制。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 20:17:22
 地価が下落しているにもかかわらず固定資産税の負担が増加している。
これに対して、とくに不動産業界から固定資産税軽減の強い要望が出ている。
バブル期には地価を下げるために固定資産税課税を強化すべきだという議論
が多く見受けられたが、最近ではこういった議論は少なくなった。しかし、
固定資産税収が市町村歳入に占める割合は増加して、現在では市町村税収
のほぼ半分になっている。したがって、地方公共サービスの財源として
固定資産税が主要な位置を占めるアメリカ型に近づいている。

 中神康博論文(「アメリカの固定資産税とその課題」)は、固定資産税に
関して、アメリカにおける最近の動きと、それらについての経済学者の分析
を紹介している。日本において固定資産税の位置づけを再検討する際に大い
に参考になると思われる。
 アメリカでは地方政府(市町村、郡、学校区、特別区)の税収のうちで固定
資産税が占める割合は75%にも及んでおり、とくに学校区では98%にも達している。
 固定資産税が高い比重を占めているということは、政治的な争点になりや
すいということで、カリフォルニア州における提案(プロポジション)13に
始まる「納税者の反乱」のターゲットになったことは日本でもよく知られている。
http://www.hrf.or.jp/juto/37-e.htm
>>954
>累進課税は使い古されているので、資産再配分にしても、
>別の方法を考えるべきだと思う。

>私としては租税回避されにくい固定資産税がおすすめ。

おいおい、固定資産税ってのは地租ってことじゃねーか。
累進課税が使い古されてるって言いながら古くさい地租なんか持ち出すなよ。

しかも、なぜ使い古されていることが不採用の理由になるんだ?
判断基準は古いか新しいかではなく、目的に合うかどうかだろうが。

それに、資産再配分って何だ?
所得税は収入に果たす税であって資産にはかからんぞ。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 21:09:55
>>954
まあ、小泉や竹中としては、日本がロシアやフィリピンのようになる方が、
スイスやスウェーデンのようになるより良いと思っているのだろう。
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/24(月) 00:27:19
>>954
マフィアやゲリラの跋扈する国を例にするなや!
あんなとこ無税でも金持ちは住まないわ!

スイスは相続税が無いらしいね。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/24(月) 00:43:43
竹中は人頭税原理主義者で、特に累進税を嫌っている。
勝ち組・負け組みを両極に極端化することがいいと思っているんだが、
今の中国に近いわな。
税金の徴収にも経営感覚みたいのものがいるんじゃないの。
安ければ貧富の差が開いて減収、
高ければ地下経済に金が流れる、労働意欲が減って減収
製品の価格と同じで安いといくら売っても利益が出ない。
高いと誰も買わないので利益が出ない。
中途半端な金持ちは金に固執するが、大金持ちが名誉を欲しがる。
多額納税者にはこぞって税金を払いたがるような名誉や特権を
与えてもいいと思うよ。
もちろん、犯罪をお目こぼしなんて特権はなしでな。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/24(月) 03:07:54
特別会計を6に統廃合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051022-00000114-kyodo-pol
実現すれば約5兆9000億円を節約できると見込んでいる。


 特別会計は空港や道路、土地改良など国が特定事業を実施する予算を、
一般会計と区別して経理するため設けられた会計。2005年度の歳出規模は
総額約412兆円と一般会計約82兆円の約5倍に相当する。(共同通信) - 10月22日16時54分更新
固定資産税を累進課税にすれば、
一気に資産の流動化が進むから、経済は活性化する。
だれも、高額のマンションなんか買って、金持ちぶるバカはいなくなる。
本当の金持ちは、そんなこと気にしないだろうから、資産所有は維持する。
いいんじゃないか。エセ金持ちが多すぎるから、固定資産税を累進課税にして。
是非、やってほしいな。
>>963
馬鹿かオメーは。
資産の流動化よりも、担保価値の低下により今借金している奴らが窮地に陥るぞ。
それに、資産評価を今以上に精緻に行う必要があるから税務部門の人員増は避けられねー。
まさしく、オメーの意見はサル知恵でしかない。