家を買うのはアフォ13人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
【日本の人口推移予想】
            0人             1.0億人             1.5億人
__________________________|_<<__________________________|_________________________________|____
1975年 111939643人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1980年 117060396人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 121048923人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 123611167人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 125570246人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 126697282人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 127245267人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←今ここ
2010年 126465451人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 124465901人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年 121471466人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2025年 117812582人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2030年 113328774人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2035年 108077489人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2040年 102167125人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2045年 *95898305人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||
2050年 *89484841人|||| ||||||||||||||||||||||||
2055年 *83006540人|||| ||||||||||||||||||
2060年 *76494443人|||| |||||||||||
2065年 *70062552人|||| ||||

【前スレまでのあらすじ】
                _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
                /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
               //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj  へぇー 
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/   人口減っても
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   地価は下がらないんだ?
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/     ハハハハ
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
                iN \.  ` ニ′/}'
                 h   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´U
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖

【前スレ】
家を買うのはアフォ12人目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1119541529/

たとえば、2LDKとか3LDKとかの物件を、買うなり借りるなりする
客層って、20代後半から30代ぐらいが主力だろ?

つまり今から30年後となると、今の赤ちゃんとかが客になるわけだ。
出生率知ってる?過去最低で団塊ジュニアの世代の半数以下なの。
団塊ジュニアが今の主力購買層だとしたら、30年後は今の半分以下
しか客がいなくなるわけ。

その上、30年後は団塊の世代が寿命を迎える時期でもある。団塊が
死ねば、団塊が住んでた家が不要になり、遺族によって毎年大量に
市場に売りに出されるわけだ。

客が減少して需要が半数以下になるのに、供給は団塊が死ぬことで
増えまくるの。半端じゃないミスマッチが確定してます。

これから先、不動産は資産とは呼べなくなる時代になるよ。

【 購入派 戦いの履歴 】
それは戦線縮小の歴史でもある。

 ・買ってもアフォじゃない (ただし、マンションは別 )
 ・買ってもアフォじゃない (ただし、都心以外も別 )
 ・かってもアフォじゃない (ただし、一括購入以外は別 )
 ・かってもアフォじゃない (ただし、一括購入でキャッシュも残るケース以外は別 )

                  /\/\  /\  
                /         ̄    \
              /                  \
    /\/\/                      \
\/                88彡ミ8。   /)\
                  8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\
        今ココ!>    |(| ∩ ∩|| / /     \
                  从ゝ__▽_.从 /       ̄\
                   /||_、_|| /.          \
                  / (___)              \
                 \(ミl_,_(                \
                  /.  _ \                \
                /_ /  \ _.〉                \
               / /   / /                 \
              (二/     (二)


●初心者がしがちな質問

345 名前:設備技術系サラリーマン 投稿日:2005/06/26(日) 13:04:18
賃貸派にしても購入派にしても相手を否定すればする程、自分の肯定する需要が高くなり損をする!!
だからアフォじゃ無い限り黙ってるよ!!
ここは自分の利益誘導目的が多いから気を付けてネ♪
ミンナの勤務先や職種を聞いたら面白いかもね^^

348 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2005/06/26(日) 13:16:38
>>345
読みが甘いね。
分譲価格と賃貸料は、密接に絡み合うのよ。

  (1) 分譲の方が安くなれば、賃貸から分譲に乗り換える人がでる。
       ↓
  (2) 安くしないと人が入らないので、賃貸料を安くする。
       ↓
  (3) 賃貸の方がお得になれば、分譲を買う人が少なくなる。
       ↓
  (4) 安くしないと売れないので、分譲価格を安くする。
       ↓
  (1) 分譲の方が安くなれば、賃貸から分譲に乗り換える人がでる。
       ↓
     以下ループ

このスパイラルで分譲価格と賃貸料は下がっていく。

このループを速く廻して、調整を加速させたいのが、
賃貸派や買いのタイミングを計っている購入派。

このループを出来るだけ遅らせたいのが、業者さん
や既に購入してしまった人たち。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/03(日) 20:48:34
2004年9月末現在の全国賃料統計の結果
・ オフィス賃料指数(全国)は、2000年9月末を100として87.7となり、
前年(2003年9月末)から3.7%下落し、下落幅は前回並み(前回も3.7%下落)。
・ 同住宅賃料指数(全国)は、2000年9月末を100として95.2となり、
前年(2003年9月末)から1.3%下落し、下落幅は前回並み(前回は1.4%下落)。
http://www.reinet.or.jp/jreidata/c_zen/

固定資産税額の推移 (単位:10億円)  
     S55(1980)  H2(1990)  H12(2000)  H14(2002)  H14/S55
土地部分   1,191    2,370     3,746    3,610    3.03 
建物部分    994    2,350     3,468    3,777    3.80 
償却資産    599    1,302     1,739    1,677    2.80 
固定資産税額 2,784   6,022     8,955    9,064    3.26倍
市町村税割合  33%    34%     45%      46%  
・ 固定資産税(9.1兆円)に都市計画税(1.3兆円)を合わせると、
市町村税収19.7兆円の52.8%を占めるに至っている。(2002(平成14)年度)
http://sumai.judanren.or.jp/seisaku/p03-10/data.html
8登場人物紹介:2005/07/03(日) 21:50:50
このスレの主役は、

> 主役 : 現金一括厨 = もらい火厨 = 一億円落とすリスク厨

知らない人のために、彼の生き様をダイジェストでお送りします。「」が彼の発言。

「現金一括最強で結論がでた」
   ↓(様々な反論はスルーの上、)
「反論できないようだな。一括最強で秒殺」

(貰い火で賃借人が無過失の場合の話で、)
「現状回復してください、というToDoが借主にはあるだろ。それは債務なんだよぉ」

(前前スレで誰にも相手にされなかった問題を、前スレに粘着再掲)
という訳で宿題を再掲
「リスク厨に1つ問題を出してやろう。これで理解できなきゃ、氏ね。 」
   ↓ (自分の誤りを指摘されると、)
「誰 も 正 し い 値 を 導 き 出 せ て い な い は ず 」

こんな感じの人です。
みんな仲良くしてあげてね。
9現金一括厨:2005/07/04(月) 08:31:51
こらこら、妄想も甚だしいぞ。
俺は現金一括厨=もらい火厨だか、クイズ厨じゃない。
賃貸のもらい火に関しては、一概に俺の主張が通る訳じゃ無さそうなので、
この件については負けを認めたるわ。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/04(月) 11:31:08
結局、ここの絶対賃貸厨の主張って、「地価が下がる」もしくは「上がらない」という個人的な相場観あるいは願望乃至は信仰を前提にしてるよね。
もう少し、金融や市場について学んでから書き込みしたほうがいいのでわ?
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/04(月) 14:52:37
>>11
買ってもアフォじゃないのでは派の場合は、不動産相場の上げ下げ不変に対応しているよ
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/04(月) 21:33:46
>>10
相場観(地価上昇ないし維持)を金科玉条にしているのは、むしろ、絶対購入厨でしょ。
絶対賃貸厨の特徴は、リストラ/転勤/MIYOKOなど、不確定要素の極端な重要視。

ちなみにこの観点では、真っ当な賃貸派/購入派とは、自身の相場感が仮説であることを認識し、
前提とする相場観とそう考える根拠を示した上で、自説を展開する人。

残念ながら購入派にはあまり見当たらないんだよね。冷静な人って。

おそらく、すでに買ってしまった重圧のせい。
だったらここは見ない方がいいと思う今日この頃。(煽りじゃなく本心より)
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/04(月) 21:50:01
>>12
何言ってんだ???その煽り釣りは厭きたよ。
釣りでないならずっと前から読み返せ。
ここは、ずーーーーーーーーっと、絶対に買うのはアフォ派vsそうでもないよ派の争いばっかり。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/04(月) 21:53:06
(問)資産デフレについてなんですけれども、地価が12年連続で下落している
というような発表がありましたけれども、東京都心部を除いて、かなり底が見え
ない状況だと思うんですけれども、これについて大臣の認識というか、どう今感
じてられるか、それから政策につきまして。

(答)資産デフレという場合に土地と株があるわけですが、株はご承知のように底
から見ると実は1.5倍近いところに、1.4倍ぐらいになっているわけですから、
株の問題と土地の問題というのはかなり違っているということだと思います。
 土地に関しては、バブルの最盛期に、日本の地価がアメリカの4倍ぐらいした
ことがあった。今それが下がって困っていると言うわけですが、それでもアメリカ
の土地の価格に比べて、日本の地価合計は2倍ないしは2倍近くあるわけです。
そういう意味では、何が適正な価格かというのは大変難しいですけれども、
まだしばらく調整が続く可能性があるといった指摘をする専門家は
少なくないのだろうと思います。

http://www5.cao.go.jp/minister/2003/0922kaiken3.html
竹中金融・経済財政政策担当大臣記者会見要旨
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/04(月) 21:54:29
税制の歪みこそバブルをもたらした元凶−竹中
 新幹線の道路の話はおもしろいですね。たしかに日本は昔から、
高密度なネットワークを築いてきました。欧米の高速道路と違い、
日本の新幹線は車内に荷物を置くスペースがないので不自由だと
思っていましたが、これが日本文化なのですね。
 思い起こすとバブルのときは、日本の知識人ももっと日本を
ポジティブに見ていました。それまでネガティブとされてきたことも、
「ここに日本のおもしろさがある」と伝えようとした。まさに
「ジャパン・アズ・ナンバーワン」といった感じでしたが、
そうした風潮がバブルの崩壊以降、すっかりなくなったのです。
 ただバブルについては、文化という以上に、税制の歪みをはじめ、
経済的な要因が大きいでしょう。戦後の約四〇年間で日本の消費者
物価は五倍になりましたが、土地は一時二二〇倍にもなりました。
 なぜこれほど上がったかというと、日本では土地に対する
実効固定資産税率が、諸外国と比べて圧倒的に低かったからです。
たとえば私がアメリカのニューヨークに住んでいたとき、
実効税率は三パーセント程度でした。日本では〇・二パーセント
程度ですから、約一〇倍も違うのです。
 そうするとムダな土地でも、持っていても負担にならない。
だからいったん手にした土地はなかなか手離さないし、
お金があれば、とりあえず買っておこうとなる。このあたりが
変わらないかぎり、今後も都心など一部の場所については、
土地の値段はまだ上がる可能性があるのです。

立ち上がれ!日本―「力強い国家」を創る戦略
竹中 平蔵 (著), 櫻井 よしこ (著)
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/04(月) 22:31:36
結局「買うのは自己責任」ということで、この議論終わりにしてもいいのでは?
値下がりして債務超過に苦しむのも買った本人だし、値上がりして含み益に
ほくそ笑むのもまた買った本人。所詮他人事。
そういうこった
終了
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/04(月) 23:50:01
>>13
仮に、

>ここは、ずーーーーーーーーっと、絶対に買うのはアフォ派vsそうでもないよ派の争いばっかり。

が正しくても、すでに購入した人がここに入り浸る意味はないでしょ。
何がしたいの?

というか、貴方もずいぶん余裕のない口ですね。
中古マンション(2005年3月)
▽首都圏   113.2(+1.5%)
 東京都   139.8(-7.8%)
  東京23区 152.2(-14.4%)
  神奈川県 107.4(-4.8%)
  千葉県 91.2(+29.7%)
  埼玉県 89.3(+11.5%)

(*:東京カンテイ調べ、築10年目、単位3.3平米当たり万円、カッコ内は前年同月比)
>>1
乙!
>>950
次スレよろ!

21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/05(火) 10:00:22
>>18
なんで正しいこと書いたら、「余裕のない口」にされたり「すでに購入した人」にされたりするんだ?
あほか、ここの厨房どもは?w
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/05(火) 10:15:37
賃貸が明らかに有利な例 = 十分に安定利益が出ている企業の法人契約
これ最強。さらに言えば賃マン>賃戸。不動産市況が激しく値上がりしない限り有利でしょう。
個人の賃貸・購入は、既出のように一物一価の原則通り。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/05(火) 20:42:01
わははは・・・・・
そうそう。結局、賃貸派が必死で強弁してることって、なぜ地価が下落するかってことだけなんだよね。w
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/05(火) 20:47:23
一応リスクは出来るだけ取りたくないので、現金一括で家を買うか、
現金を国債か定期で運用しつつ、賃貸に住むか悩んでいます。
どっちがお得でしょうか?
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/05(火) 20:49:05
おそらく、21=23=一億円落とすリスク厨≠一括くん だな。

それとも、購入派が新たな刺客(=アフォ)を送ってきたかw?
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/05(火) 21:00:39
>6は何で初心者の質問になるの?前半も後半も質問じゃ無いし分からん
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/05(火) 21:12:03
@首都圏の一等地(六本木、青山等) → 現金購入
A一戸建てで閑静な住宅街&子供あり → 購入
Bマンション & アパート → 基本的には賃貸

@は今後も値段が下がらないから購入。
でも買える人は殆どいないだろう

Aはあまり賃貸では出ないから購入するしかない
いい環境での生活はお金で買えない価値がある。
逆に簡単に借りられるような所なら買うな。借りろ。

Bそれ以外は賃貸でいいと思うぞ

ただし、首都圏での話。地方は知らない。
人口増加→資産インフレ→無理しても家を買う
人口減少→資産デフレ→基本的は賃貸
で間違いない。


>>18>>21
文体を見比べれば、どっちに余裕がないかは明らかなんだが・・・

まあ、購入したかどうかは分からん罠。
>>19

千葉、地価暴騰の予感・・・・・・。

30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/05(火) 23:08:15
週刊ダイヤモンド、発売中
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 00:18:48
・買ってもアフォじゃない (オレだけは別 )

忘れないでくれ!!
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 00:23:36
生命保険に入るようなヤツは賃貸にしとけ。
家を買ってもいいのは、保険に入らなくてもいい、余裕の資産があるヤツだけだ。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 08:53:17
資産に余裕が有るほど保険も多く入るよ
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 09:17:11
>>1
その人口動態極端すぎだって。
出生率を0.5以下に設定してるだろ?
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 10:04:41
>>28

国語力の無い君に『文体』なんて言われても、みんな困っちゃうよw
余裕ないのは当然18の仲間だな。(と言うより、まったく18は無内容だろw)。
君には理解不能だろうが、「アフォじゃない派」の21及びその類の書き込みは、事実は事実、推測は推測としてきちんと分類されてまとめられているから。
ひきかえ、「買うのはアフォ派」(及びその類など)は、感情のままに単なる推測を断定的独善的に書き込んでいるから。
例:地価は必ず下がる等
と言っても、君にはわからんだろうよ。w
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 10:07:57
>>32
ローン払ってるのは夫で保険入ってるのも夫だからほっといてちょ。
断定的独善的ねぇ




一々言うことが電波だねぇ
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 10:49:12
はは、きたきた。w
例:「買ってもアフォじゃないよ」と言えば、根拠も無く”すでに買った奴”と決め付ける。
あとで冷静になって「買ったかどうかはしらん」と言い訳。
絵に描いたようなヤシが上にいるようだなw
・・痛いなぁ 晒されてる事さへ気が付かない、か
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 11:09:24
ということで、今日もリートが上昇中
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 11:18:53
宝くじで2億以上当たったら家買います
           そしてのんびり暮らします
とりあえず 余裕もてよ。何を怖がってるの? あふぉwwとか厨房がwwって その口調が・・。


今家買うか賃貸の方がいいかは一見の立場からは言えないが、その余裕のない口調で断定的独善的wwって言われるとどうしても「痛いなぁ」としか言えないよ。じゃ巣に帰るよ。お邪魔しましたよっ。つ〜

>34
よく見ろよ。
0人 と 1億人 の間に省略があるだろが。
2065年で 7千万人 居れば充分多いよ。
てか、こうしてみると増える時と比べて減り方はなんとゆっくりした事か!
増えるのなんてちっと頑張っちまえば、20年で倍増とか簡単。
減るのは大変。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 15:42:20
地価はすでに1980年代後半の水準までにさがった。
さて、このまま70年代まで落ちるのか?そろそろ底を打つのか?どっちだ?
現在の地価 1986年 バブル前夜水準ってとこだな。
http://www.city.kawasaki.jp/23/23tosin/home/tosin-tika/sub3-5-2.htm
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 15:47:05
>>43
工業大国ドイツなんて人口8000万人程度だしね。
景気は日本より悪いけど。
ごめん、俺のターゲット川崎市ね。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 15:51:16
>>46
EU内で足引っ張り合ってるからね。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 15:53:11
>>42
必死で逃げなくても誰も気にしないのにw
まあ、また書き込みしてあげてよ。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 15:54:24
↑の口調が何気に厨房っぽいことについて。
リートはひたすら上げ続ける。リアル地価は下げ続ける。どう考えてもバブルでしょ?違う?
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 17:43:31
リアル地価があがってるわけです
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 17:53:03
うちは浦安だけど、若い人はどんどん流入してくる子供はどんどん生まれる地価は上がるみたいな感じだよ。
ここの人ってどうよ?
>>52
上がってませんよ。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 20:14:51
>>52
確かに主要な地価は上がっているね


>>54
人気の無い土地や使えない土地は上がらない。


>>51
バブルについて勉強されたし。
>>55
地価公示みましたか?
都心でも数カ所程度しか上がってませんよ。
ニュースでそれを取り上げるから、さも都心全体が上がってるような錯覚を起こすのでしょう
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 21:02:00
>>56
遅行指標ね。今現在の取引状況は再来年ぐらいに反映されるかもね。
これぞという場所はどこも上がってるよ。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 21:02:53

「家を買うのはアフォ」

>>49のおかげで信憑性STOP高!
何で家賃だけバブル期と相場が変わらないの?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1120650450/
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 22:15:25
>>59

賃貸料がそれほど下がったように感じないのは、売価に比べると
バブル期にそれほど上がらなかったから、その反動が少ない為。

バブル期にそれほど高騰しなかったのは、住んでいる人が居た
ため流動性に欠けていたから。借りている人にとっては、周りの
物件が上がっている状況では、動かずにいたほうが得だからね。

これが価格の下降局面だと、また話が違ってくる。
借りている人は動いた(あるいは買った)方が有利になる。

いずれにせよ、分譲価格の下落は、賃貸価格にも影響を与える。

61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 22:18:00
>何で家賃だけバブル期と相場が変わらないの?

それは高くても借りる人がたくさんいるからでしょう。
群馬の山奥の村とかだと5千円でも借り手は見つかりませんが
都会だと10万でも借り手はいくらでもいます。
賃貸派が多くなれば多くなるほど賃貸需要は増え、
相場は上がることがあっても下がることはありません。
下がるとすれば賃貸派がみんな持ち家派となり、
部屋が余る時だけです。
賃貸派のおかげで大家の生活もしばらくは安泰です。
このスレのおかげです。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 22:21:50
>>60
結局、分譲価格と賃貸料は、密接に絡み合うのよ。

  (1) 分譲の方が安くなれば、賃貸から分譲に乗り換える人がでる。
       ↓
  (2) 安くしないと人が入らないので、賃貸料を安くする。
       ↓
  (3) 賃貸の方がお得になれば、分譲を買う人が少なくなる。
       ↓
  (4) 安くしないと売れないので、分譲価格を安くする。
       ↓
  (1) 分譲の方が安くなれば、賃貸から分譲に乗り換える人がでる。
       ↓
     以下ループ

このスパイラルで分譲価格と賃貸料は下がっていく。

このループを速く廻して、調整を加速させたいのが、
賃貸派や買いのタイミングを計っている購入派。

このループを出来るだけ遅らせたいのが、業者さん
や既に購入してしまった人たち。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 22:27:38
心配しなくても供給も増える。
売ろうとしても売れない人が、渋々貸す羽目になる形で。

ま、家賃を上げたきゃ、万村乱立をやめさせないとね。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/07(木) 00:30:22
どなたか、まとめた形で教えてください。
近い将来、必ずインフレになると思うのですが、その場合、住宅の価格は
どのように動くと考えるのが正しいのでしょうか。

1.インフレ=物の値段が上がるということだから、当然、住宅の価格も上がる。
2.金利が上がって、ローンを組めない人やローン破産者が続出するので、住宅の価格は下がる。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/07(木) 00:56:52
>>64

インフレは、平均個人所得の上昇と同じ意味があるから、
所得水準が上がる以上、不動産もあがる。
タイムラグはあるが、インフレが続く状況で
不動産だけ逆になる例はまずない。
マイルドインフレの欧米で不動産がどうなっているか
調べてみればよい
この際、値段がどう動こうが、家を持っていれば最低限住む所は有る・・・
という点が重要かと。
その上で、ローンは固定金利。これ絶対。
万が一インフレになれば、ラッキー。
インフレにならなくても、デフレは知れてる。

俺は、このラッキーの権利を取得する為にも、むしろ今ならローンは
組んでよいかと。実際、うちの親は高度成長のちょっと前にローンで
家買って、5〜6年で全部返済した。インフレが無かったら30年は
かかったはずだ。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/07(木) 07:26:25
>>この際、値段がどう動こうが、家を持っていれば最低限住む所は有る・・・
購入派って、「家賃が払えなくなったらどうするんだ」って言うけど、
ローンや資産税が払えなくなった場合のことは棚上げして、「住むところは確保」って言い張るんだよな。
なら、賃貸でも、不法占拠やってればいいじゃんか。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/07(木) 08:28:36
>>67
そこで現金一括ですよ。
現金一括なら資産を持ちながら生活保護を受けることが出来る。
自宅の所有は認められているから。
ローンなら競売、賃貸なら追い出し
賃貸不法占拠は鍵交換されておしまい
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/07(木) 08:41:03
>>64
住宅価格も上がるが、物価全体の上昇率より低い上昇率となる。

インフレ下では、名目で上がり実質で下がる。
デフレ下では、名目実質ともに下がる。
>>64
>近い将来、必ずインフレになると思うのですが

その前提条件がそもそも間違い
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/07(木) 09:32:40
>>71
おいおい、程度はどうあれインフレになるのは99.9%まちがいないぞ。人口とは無関係に。w
永遠に非インフレの国など歴史上存在しない。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/07(木) 09:34:15
>>70
つまり、あなたは未来の市場を予言できると。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/07(木) 09:49:00
とりあえず、石油は暴騰がとまってないな。ガソリンは150円軽いな。
原料・製造コストも、当然爆上げ。

一番喜ぶのは、分で税金取ってる政府。
>>72
近い将来って定義してんじゃん
近い将来っつーことは10年以内に99.9%インフレって事か?
ならそれこそ固定住宅ローン組んで全力で家買い向かえ。
借金半減すっとwwww
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/07(木) 10:33:29
>>76
近い将来って10年以内なのか?
誰が決めた?&インフレになれば借金半減する機序は?
馬鹿だなお前、チャンスだったのに焦るからだよ。w
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/07(木) 10:47:53
”買うのはアフォ派”が頼る唯一の根拠、「地価は絶対に上がらない」。
実は単なる願望であった・・・
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/07(木) 10:55:41
>>78
お前頭悪すぎ、お前こそドアフォ。
>>77
なにがチャンス?
別に俺はここの人間の重箱つついてストレス発散してるわけじゃないし。
いろんな人の意見を聞いて肥やしにしたいだけ。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/07(木) 13:29:00
>>57
地価公示にて東京都でも、地価が前年比上昇したのは16地点
しかも1%以上の上昇がたったの4地点、最高でも6.7%上昇
の銀座8丁目のみ。
560地点は全て地価下落。

なんでこれで地価が上がってるっていえるの?
地価公示される前に独自で調査でもしたのかよ?
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/07(木) 15:23:09
>>81

お前、頭悪すぎ。>>57で遅行指標って書いてあるだろが。
公示価格の調査をいつ、どういう方法でやってるか調べてみろ
>>82
だから最新の地価情報知って言ってるのか?その上で地価上昇してるって言い切ってるなら文句ないわ
>>83
不動産屋何軒か回って尋ねろよ。
それぐらい自分でできんか?
恥を知れ。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/07(木) 20:43:04
>>84
不動産屋の言うことを真に受けるヴァカ発見。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/07(木) 20:48:01
>>85
情報の取捨選択ぐらいできるようになれ。がんばれよ。
戦時中生きてたら、大本営発表のみを信じるタイプだなw
ここの住人皆狂ってるw
>戦時中生きてたら、大本営発表のみを信じるタイプだな
何?この例えw

頭の良い人は沢山いるけど、まともな奴は皆無
購入・賃貸このスレの住人みんなおかしいぞ(プ
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/07(木) 21:07:48
>>84
不動産屋まわっただけで地価が上がると言い切ってるのか?>>52は?
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/07(木) 21:21:13
インフレ前提なのがよーわからん。
なんでインフレが来るって言い切れる?
>>72だそうです
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/07(木) 22:37:31
>>64
ちなみに、韓国がIMFの支援を受けたときは、猛烈なインフレになった。

この時は、住宅ローン金利が13%〜20%に急上昇して、破綻する者が続出。
このため家を手放す人間が急増して投売り状態となり、住宅価格は1/4に急落。
ちなみに、株価ももちろん大暴落。

唯一、銀行に預金している者は、銀行金利が20%〜30%に上昇したため財産を
増やし、急落した住宅や株を安値で拾えた。

92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/07(木) 22:38:38
ちなみに、小渕内閣の国債が償還を迎えるのが2年後の2008年。
94 :2005/07/07(木) 23:16:59
>>64
インフレになる前に金利上昇があるから
後者になると思う
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/07(木) 23:38:06
>>91
住宅ローン金利が13%〜20%に急上昇
住宅価格は1/4に急落。
、銀行金利が20%〜30%


ソースは??
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/07(木) 23:52:47
>>95
去年の日経だった思う。手元には無い。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/07(木) 23:54:39
なんかの本の紹介記事だったような気もする。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/08(金) 00:18:30
下記によれば、韓国の住宅価格は、98年に一時的に15%前後下がっているが
、翌年から上昇。1/4になったなんて、でまかせだろ。
金利も一時的に上昇しても半年ぐらいで、すぐ緩和している。
だいたい、韓国のように需要過多の経済で外貨不足になった国と、
需要不足で外貨が過剰にある日本ではまったく状況が異なる。


http://www.boj.or.jp/ronbun/03/data/ron0305a.pdf
>>97
ひょっとして、この本?

『 2008年 破綻する家計 生き残る家計 』
http://book.diamond.co.jp/_itemcontents/0201_biz/60043-0.html

第1章 1997年、韓国は経済破綻をどう乗り越えたのか?
株価、地価、通過etc.国と暮らしはどう一変したのか

 経済破綻した韓国がたどった道
  日本には、60年前のような経済破綻は、来ない
  韓流ブームで注目の韓国は、1997年に経済破綻していた!
  97年のアジア通貨危機。韓国は破綻、日本では拓銀や山一が破綻
  マスコミも予想不可能だった、突然の韓国の破綻
  1万人の銀行員が一挙に半分になる
  破綻後の韓国では、失業者とストレスによる喫煙や心臓病が急増
  ウォンの暴落で、通貨価値が4分の1に
  ローン金利は2倍の27%、住宅価格は時価の7割まで下落
  株は下落したが、預金は高金利に
  国が国民の金(ゴールド)を時価で買い取り、金メダルもお金になった
  国家破綻で、過去の利権構造も崩された
  韓国は45歳定年制!? 終身雇用は完全に崩壊した
  破綻の中から生まれた、ベンチャービジネス
  ほとんどのサラリーマンは、負け組に
  今、韓国では、400万人以上がカード破産
  韓国で起きたことは、これからの日本がたどる道?
>>  ウォンの暴落で、通貨価値が4分の1に
>>  ローン金利は2倍の27%、住宅価格は時価の7割まで下落
>>  株は下落したが、預金は高金利に

1/4になったのは通貨価値だな。住宅価格は7割の下落(ドル建てだと1/6?)。
とりあえず、住宅価格がインフレで下落するのは間違いなさそう。

預金と外貨預金の組み合わせが最良?
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/08(金) 10:16:58
先進国の普通のインフレと後進国の経済破綻後の異常事態との区別すらつかない椰子がいるのか?経済板は。
話にならんスレだなw
経済が発展しきって発展余地の少ない日本で「普通の」インフレするとは思えんのだが ・・・
今後日本がインフレするとしたら経済破綻しかないような ・・・
>>103
それは何か根拠あっていってる?ただの思いつきでしょ。

ここからまともに景気回復し続ければ、デフレギャップも100-200兆円あるので
インフレ無き経済成長が10年くらい望める。ここで日銀が金融引き締めを行ったら
2000年代初頭の繰り返しだな。でも10年くらいはだらだらしたデフレが続けられる。
その後は財政破綻だけど、経済破綻ていうのは意味がわからん。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/08(金) 15:39:11
>今後日本がインフレするとしたら経済破綻しかないような ・・・


なんだそりゃ?わはは・・、 もうちょっと元気出せ。海外で就職でもしてみる?


106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/08(金) 15:52:17
>インフレ無き経済成長

「インフレ無き」とは実は現代日本で言うところの「皆が待ち望むマイルドインフレ」のことだね。
当然、資産インフレになるだろう。まさに、102の言う「先進国の普通のインフレ」の範疇。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/08(金) 16:01:51
>韓国で起きたことは、これからの日本がたどる道?


日本は今のところ、ことごとくアメリカで起きたことの後追いしてるんだけど?
韓国の後をたどったことってあるのかい?
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/08(金) 16:09:50
アメリカは、住宅もリートもこの数年、暴騰してるわけだが。
そして、ついに日本のリートもアメの後を。
経済が成長って所がね。
ITバブル後遺症の行き過ぎた縮小の戻りとしての成長が今なワケだが、
戻るところまで戻ったら、その先成長する根拠がない。

日本国民の全体的な生産能力はNEET増加&職能層退役で明らかに今後低下するし、
それを跳ね返す何かは見えない。
だから、そもそも自然な経済成長ってのは有り得ない。

「景気回復しつづける」ってところからして、既に根拠がない。
むしろ、まともな感性で考えるなら、そろそろ景気回復頭打ち。

今の国の借金をどうやってチャラにするのか、その方法が問題だ。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/08(金) 16:16:44
経済予測がズバズバ当たる椰子なら、さぞ自分の資産を殖やしただろう。
それならその資金力で選挙に出て財務大臣になろう。
すると国の借金をなくすことなど思いのまま・・・
111アポロン:2005/07/08(金) 16:35:31
>>109
徳政令を出せば、国の借金は明日からチャラだよ。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/08(金) 17:11:44
>>111
でふぁうると

というやつですか。


ああ。あぽろんさまだ〜〜〜
|-`)
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/08(金) 17:58:20
おまえらだましあいはもういいかげんに汁

・親と同居で金貯めまくり
・好きに使って子供できたら子供に残せ
・その子供はまた親と同居でry

この繰り返しすれば、家は一つの家系で3つもあれば十分だ。
3つも要るのかよ ...
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/08(金) 22:53:25
成長しない奴らの特徴。

いち: アフォの連呼
に : 賃貸だか購入だかしらんが、将来の経済予測を勝手にする奴。
さん:それが正しいと思い込む奴。
別に予測してもいいんじゃないの。
今が永遠に続くと思い込んで、何もしないよりマシな気がする。

結局、予測してそれが正しければ、勝ち。
見誤っていれば、負け。
予測なんてしないといっている奴も実は変化なしと予測してい
るのと大差なし。
でも、常日頃予測する体制になっているほうが、軌道修正も
やりやすい気がするけどね ・・・ それだけ、未来に注意を払って
いるという事だから。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 00:12:18
サンデー毎日に、住宅評論家が、賃貸の時代って言っていた。
だから、これからは持ち家の時代だ。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 00:41:43
そりゃそうだ。

んで、今の出生率のまま30年過ぎる打とか、
今の給与のまま30年過ごせるだとか、

あまーーーい、考えの奴が多いってことよ。
将来の経済予測をのうのうとしている奴の場かさ加減を知るスレだな。

経済なんて、人口でもないし、地価でもない。
人口なんて「たかだか」内需に貢献する「かもしれない」程度の影響。
だからって言って、経済が上向きになるからって言って地価が上がるなんて勘違い。


そんな、明らかに将来変化するだろう、って数値を前提に話をしている時点で
経済板的に DQN
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 00:42:49
 不動産業界や金融業界には「総量規制」をいまだに恨んでいる人が多い。
しかし、規制がなくても地価はいずれ急落し、業界の人々の大半はやはり
大損をしたはずだ。モノの値段は需要と供給や利用価値で決まる。総量規制
がなかったと仮定しても、'03年末の地価は現状とさほど変わらなかっただろう。
総量規制がなければ地価はもっと不合理な上昇を続け、その後の暴落による
被害者は格段に増えていたことだろう。
 総量規制を批判する人々は、先の不動産会社の社長のように「国富が消
えた」とか「日本経済をおかしくした」などといかにも国を憂えるような
ポーズを見せることが多いが、本当にみっともない。仕入れた土地を高値
で他人に押し付けるババ抜きゲームでしくじっただけではないか。素直に
「総量規制で俺は大損した」と語ってほしい。

 バブル時に自宅を購入して、その後の値下がりと収入減によるローン苦に
悩んでいる人は大勢いる。私の身近にもいる。深刻な問題だが、批判の矛先
をまず総量規制に向けるのはお門違い。繰り返しになるが、規制がなくても
幸福にはなっていない。最大の原因はバブルが膨らむのを助長した政策なのだ。
 今は需要と供給、利用価値で地価が決まるシステムが築かれつつある。
個人の損得勘定を抜きに考えれば、良い時代になった。利回り4、5%の上場
不動産投信が安定した価格で売買されているのは「適正化」の象徴の一つと
もいえる。先の不動産会社の社長は今でも「日本経済を悪くした総量規制と
橋本蔵相」への恨みをいい続けているのだろうか。(いちご大福)
http://nk-money.topica.ne.jp/column/c0347.html
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 00:46:32
ところで、グアムへ向かう飛行機の中で週刊誌を読んでいたら、
「週間新潮」の連載コラムに「税を通して見る日本社会」「超 納税法」
という記事に目を奪われました。
著者は「野口悠紀雄」氏といって、元大蔵官僚、現大学教授で名の知れた
人です。 「超 整理法」というベストセラーを出してますね。
この中で、野口氏は「固定資産税を1%上げるだけで22兆円の税収が
あること。もし、固定資産税を新たに4%増率することができれば、
地方税も含めて、他の税をすべてゼロにして、お釣りがくる。つまり、
税は固定資産税だけでよいことになる」と述べています。
ワオーツ!すごいよ、これは。
http://www.zeikin.info/takimoto/0211/column53.html
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 00:47:16
ついでに言うと、10年前の特殊例で語られたことを、
いまだに、重要項目として挙げる馬鹿もいるしな。

123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 00:51:26
増税のときに、何ゆえ売上税が議論され、
固定資産税が議論されなかったか、考えもしないんだろうな。

浅はかだよ。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 01:08:23
なんか、このスレ、プロレタリアな香りがするね。
ブルジョアな雰囲気が全く無いスレだね。

そもそも、ブルジョアに最下位層が勝てるわけが無い。
家が資産だなんて言っている時点でアフォやね。
不動産なんて、金を産み出す畑でしかない。
自分で持つ不動産は資産じゃない。趣味だよ。

馬鹿なリーマンが投資用マンションなんか買っちゃうわけだろ。
そんなちんけな不動産で金がきちんと産み出せるわけが無い。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 01:16:02
>>124
そういうあんたは、いつからブルジョワしてるの?
旧華族? 士族? 地主?
それとも戦後の不法占拠→既成事実地主、か?w
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 01:17:00
最近、プロレタリアの一部が小金を使って株やっているらしいね。
いい傾向だよ。馬鹿が株やってると、ブルジョアの儲けが増えるだけだね。
損している奴が居ないと、得している奴がもっと利益を得られないんだよ。

人口が減るから、経済が停滞するって、プロレタリア思想の君たちが考えている
ようだけど、所詮、プロレタリア思想でしかないわけだからね。
別に金を産み出すのは、人だけじゃないからね。

むしろ、人口がある程度減った方が1人当たりの生産性が上がったり、
スマートな人材育成ができる分、いいんだよ。
君たちには理解できないだろうけど。

どうせ農地改革で濡れ手に粟で土地ゲトした小作農だろう。

小作農の子孫がブルジョワだとw

小作農の子孫がブルジョワだとw

小作農の子孫がブルジョワだとw

小作農の子孫がブルジョワだとw

小作農の子孫がブルジョワだとw

小作農の子孫がブルジョワだとw
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 01:24:19
レベルが低いんだね。
そういうことを言っているんだが。
僕が間違えているのかな?

それとも、コケ下ろすことしかできない、プロレタリア思想の持ち主か。
どっちだろうね。
>>128
だから藻舞は、いつ、親父か爺かどのへんの代からどうやってブルジョワになったのか述べよ、と。
話はそれからだ。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 01:30:16
学歴の低い小地主は、今や土地の運用が上手く出来なくて
どんどん没落していってるね。

地主の家系に生まれて高学歴な椰子が最強だね。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 01:31:19
プロレタリア的には、農家の土地は生産性の低い重労働なんだろうね。

違うよ。
個人消費を下支えする原資だよ。
海外の脅威から日本を守る土嚢みたいなもんだよ。
国にとって重要な資産なんだよ。分かる?

安いからってアメリカから牛肉を輸入しろ、と一言で語れない難しさがあるんだが、
プロレタリア思想の奴らは、どうも、安いのが一番いいらしい。

視点が違うよ。間違えているよ。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 01:34:13
地主が偉いわけじゃない。

あいつらは、土地の生産性を高める努力をしないから。
プロレタリア的にみると、ブルジョアかもしれないけどね。

あれは違うよ。単なる成金と同じだよ。
>>131
誰に向かってしゃべってんの?
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 01:37:16
ま、言ってみれば壁かね。どうせ頭の軽いプロレタリア連中なんだから、
壁と大差ないでしょ。
132の理論によれば、森ビルの社長がブルジョワの頂点ということになるな。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 01:38:01
頂点の話はしない方がいいよ。
一生かかっても到達できない領域だから。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 01:40:01
森ビルが生産性高いかどうかは疑問だけどね。
借金が多い分、生産性が低いとも言えるし、借金をしている分キャッシュを活躍させているともいえる。
ミクロな合理性を突き詰めれば、金になる対象を左から右に転がして
利益を上げる椰子がいちばん偉いってことになるわけだが。
現物生産に従事する企業があるからマネー屋の仕事があるわけでね。
マネー屋は本質的に経済の寄生虫だってことは自覚しとく方がいいね。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 01:48:13
         _  -──ァ─‐- 、 _
       , イ ダンゴムシはいつも出かける準備をしていて
     // // /  /   , ----- \
    // / / / /  それだけで一日が終わってしまう虫なの。
   // / / /  /  /  /  , ‐''"     `ヽ
   /!| | / / /  /  /  _/    _ -──‐-ヽ
  '//! |/| /| / /  /  /  _, ‐''"        \
  ノ川' |! レ' |/ |/! /  / , ‐'"             ヽ 
   ̄7兀十f‐-L_レ'/  / /                 !
   /ハ!/||///rァ/TT7/            ___   |
    / !// ////i' || /          __r''"     `ヽノ
     ′/ / // || \        厂/______ ┤
         ′ !  ||`ー┬┬-┬イ{厂        /__
                || || L! ヽ乂___,r─' ̄ ̄ヾ、
                `      ||ヽ     ′     `
                      |!
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 01:49:38
そうそ、現物生産こそ産業の基本。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 02:13:47
さあ、どうかな。

ミクロの合理性を突き詰めることはできるかもしれんが、
利益を上げられる奴が偉いわけじゃない。

本当に重要なものを得られる奴が一番偉いわけだ。
成金のように、金さえあれば幸せになるという幻想もだめだが、
幸せならお金は要らないと、いかにもプロレタリア的発想をしても
日々の生活金に追われる矛盾もだめだ。

現物主義はその最たるものだろう。
産業の基本なのは確かだ。

ただ、そう幻想してもらわないと、経済は動いてくれないわけだな。

何度も言うが、
本当に重要なものを得られる奴が一番偉いわけだ。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 07:29:43
アフォ言われても、現実に老朽化して間取りや内装も不満だらけなのに、
どうすればいいんですか
株:底値で買って高値で売る
家:安く使って高く売る
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 08:11:55
>142
選択肢
1…金を入れリフォームし改善する
2…損を覚悟して売り賃貸に越す
3…損を覚悟して売り買い替える
4…潰して立て替える
まぁ財布の中身&生活環境と相談し決めてくれ!お勧めは5番の【我慢する】だよ。
小金をかけてDIYでリフォームって手もあるぞ。
趣味にもなるし、技能も磨ける。
少なくとも珍走あがりのエセ大工なんかよりは
すぐに上手く作れるようになるだろ。

最近の大工の技能低下はすさまじい。
施工の手の抜き方をみてると、俺のほうが絶対上手くできると思うぜ。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 12:54:41
国際的な価格収斂などでまだ7〜10年はデフレが続くようだから、
少なくとも40歳以下の連中は買うのをまったほうがいいと思うが。
>>145
でも一回限りだぞ?
初回で良いものができないと。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 16:34:28
不動産神話はかならず復活する
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 17:04:15
リートは、不動産の先行指標ですよ。
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 18:12:11
よし!今こそ家を買え
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 19:19:49
今家を買うのはアフォ。不動産屋の思う壺。家を買った人はおもいきり
笑われとるよ。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 19:38:01
少なくとも2年前に東京三菱が募集した幻の住宅ローンに当選した人は勝ち組。       ・
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 22:27:13
値上がり期待、金利上昇期待組に問いたい。
今以上に上がった物件をいったい誰が買うのかとw
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 23:26:04
>>150

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 01:50:53
>>153
出生率が将来も変わらない根拠は?
w〜
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 01:53:10
>>151
そして、浪費した何とかさんは、冬に死んでしまう。
なんか、聞いたことある話しだなぁ。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 02:40:10
>>155
そういえば、>>1の人口推移予想が発表されてから、出生率って
さらに下がったんだよな。新しい予想はこんど何時発表されるの?

158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 04:05:56

家なんてタダでさえ余ってるのに人口はこれからどんどん減る。
不動産はどんどん下がる一方。住むところは掃いて捨てるほどあるわけで、
一生涯のローンと家の補修費に人生の稼ぎの大半をつぎ込む馬鹿なんて、
今後はますます減ることだろう。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 08:08:46
農工経済から情報経済への移行で、不動産の価値が低下し続けるのは当然。
所有するより借りて利用するのがお得。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 11:03:47
>>155
簡単に言うと出生数は、親の数×出生率で決まる。
今の出生数は、親となる30歳前後の1/2程度。

ということは、出生率が今後大幅に上昇しない限り。
今生まれてきた子供が、親となる30年後には、
現在の30歳前後の1/4程度の出生数となる。

今現在、出生率が上昇する兆しはない。
出生率が減少しないで一定でも、出生率は大幅に
減るということ。

161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 11:05:30
一部訂正。最後の部分

出生率は大幅に 減るということ。
→ 出生数は大幅に 減るということ。

162某雑誌より:2005/07/10(日) 11:12:00
@@30年間の収支@@(駐車場料金や税金等すべて含む)
都心マンション購入(管理よし) ▲7331万円
都心マンション購入(管理悪い) ▲8031万円
都心賃貸            ▲8437万円
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 11:12:29
>>117
また誤読してる、やれやれ。
予測しちゃいかんなんて言ってないんだよ!
勝手に予測して金賭けリャいいんだよ!
自分がお粗末な頭で考えて妄信してる偏った予測を人に押し付けるなってことだよ!
これは「デフレが続く」「地価は下がる」などと主張してる奴に多いようだな。
その他の奴らは、せいぜい「デフレが収束する可能性が高い」程度の物言いだろう。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 12:09:07
消費税上がる前に
家買っといたほうがいいぞ
165さげ:2005/07/10(日) 12:17:07
レベル低っ!w
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 12:20:58
>>164
消費税だけじゃなくて、所得税も固定資産税も
みんな上がるんだけど・・・・w
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/10(日) 12:49:27
ローン組んでまで買う物なのか?
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 13:04:40
>>27

@はローンでもOKだろう
Aなら年齢などから考えて、ローンしか選択肢がない場合が多いだろうね。
まあ、それ以外にも、好みの立地でデザインや間取りにも満足を求めるなら注文住宅を新築するしかないだろう。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 13:20:56
■週刊エコノミスト(7/19号)

不動産バブル/「低金利バブル」が牽引する不動産取引の活況
新規需要は伸びようがない供給過剰不可避−マンション2005年問題
団塊定年で強まるオフィスビル市場の縮小−オフィス2010年問題
「カネ余り長期化」で銀行の不動産融資が復活した
都心でも、丸の内と銀座では「地価上昇」の中身が違う
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 13:28:08
>>168
人口が減るのに、汚前が建てる家が値上がりするとでも思うのか?w
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 13:36:53
>>170

人口が増えていたのにどうして、バブル崩壊後、ずっと下がっていたんでつか?
おめえのような馬鹿は、バブルのころなら、絶対あがるとか言っていたにちがいない
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 14:02:40
>>170
あなた馬鹿君でしょw おひさ〜〜
けど、煽りにしてもシツコイ性格だな、あんたw
30代中盤ですが、出産ラッシュです。
子供なんて絶対作らない!と宣言していた人が子供欲しがっているし。
すぐに出生率に反映はされないだろうけど、
総人口が一気に減るようには感じないんだけどなぁ。
出生率は少なくても寿命は延びてるせいで、バランスは崩れるだろうけど。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 14:15:56
親となる2人が、1人の子供を生んでも出生率は
上がりません。
親となる2人が、2人の子供を生んでも、人口は増えま
せん。トントンです。
3人生んで初めて人口が増えます。

>>173さんの文章を読んでいると、子供のいない人が
一人目を生もうとしているだけなような気がします....


175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 14:19:38
>>173
自分は、少子化はデメリットの方がはるかに多いと
思っています。だから、人が増えたほうがいい。
がんばって、3人以上、いや、4人目を生んでください。

176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 14:32:13
問題は「洗脳が解けた」ということなのです。
今の30代後半から40代ぐらいは、もっとも「男と同じように外で働く女性は進んでいる」等の洗脳に毒されていた世代です。
必死になって30代後半で残りもののカス男をつかまえて子供をつくる先輩たちを見て、10〜20代の女性はどう思うでしょう?
やはり、今のうちに・・・と思うでしょうね、当然。
時代の流れが変わったのです。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 14:42:23
>>176
>30代後半で残りもののカス男をつかまえて

悪かったわね(プンスカ
でも、ローンを払ってくれて、いざとういときの保険にも加入してくれてるんだからいいじゃない。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 14:42:42
もう少子化でええやん
日本経済が衰退するほど儲かるポートフォリオを組んでるから、ボロ儲けだな
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 14:50:07
>>176
へー
それは明るい兆しですねー
テレビとかで、そういう話を分かり易くしてドラマで流せばいいのに。

テレビ局なんかは、人口が(特に若者が)減少すると売り上げ
に影響するだろうし。他人事ではないはず。

そもそもフジテレビやニッポン放送の買収なんかの話も、いままでの
安定株主が株を持っていてもメリットがなくなったから売りに出た
というのがホントのところだと思っているから。影響大だと思うのだけど。

家の話からそれてスマン。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 14:54:19
破綻厨 = 低脳ばか厨房 (藁
   ∩_ _ ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=− もう手遅れ! 円はゴミクズ!
    ミ⊃ ⊃   ≡=−
    (⌒__)っ  ≡=−
     し'´≡=−

  −=≡   _ _∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  国債暴落!金利高騰!ヤミゴメヤミ市場!
−=≡   ⊂ ⊂彡      海外移住しかない!
 −=≡  ( ⌒)
  −=≡  cし'

      破綻バカ(イメージ図)
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 15:06:17
日本全体が衰退するほど儲かる方法なんてないだろ。
少子化だと内需で人口に比例して売り上げが上がる性質の企業は
衰退するかもしれないが、それ以外の内需産業と輸出産業などは別に
関係ないだろうし。
たとえば、トヨタとか絶好調だろ。

日本は全体としては、成長は低めではあるが一定程度は維持するはず。
それほど悲観することはない。

183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 15:12:34
>>178

もしや、「日本が破綻すれば莫大な利益、破綻しなくても経済が好調でもそれなりに着実なリターンを得ることができる」という某ファンドに全財産?
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 15:17:25
(`q゚)
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 16:08:50
>>182
>日本全体が衰退するほど儲かる方法なんてないだろ。

おいおい。
”日本全体が衰退するほど儲かる方法”自体はあるんじゃねーか?

>>178がどうしてるかは知らんが、
複数の外貨外債購入+日本株空売りって単純なスタンスをとり続けるだけでも、
条件は満たせるだろ。
もちろん、思ったほど日本が衰退しなければ大損するかもしれん訳だが。

あと、「人口が減っても関係ない内需産業」ってのは何をイメージしてるの?
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 16:46:45
>>185
まあ、デリバティブ系のファンドでも買えば良いのか。

人口が減っても、個人向けでなければ、人口の影響がない場合
もあるから。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 17:17:08
いくら吼えても店子は店子
いくら吼えても担保は担保
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 17:29:48
いくら吼えても賃貸し赤字
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 17:34:42
「女の城」買わされて、長期ローン組まされて、
いざというときの団信保険入らされて、
悲しい男たちやね〜
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 18:12:15
いくら吼えても賃貸は小作人
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 18:24:03
賃貸のほうが気が楽。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 18:25:19
いくら吼えても賃貸し赤字
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 19:53:37
わしは六本木ヒルズに住んでおるが、会社の名義で賃貸や。
名古屋に戸建も新築したとこやけど、仕事の都合で単身赴任な。
車はもちろんマイバッハや。
2ch的にはアフォなんやろな、わしも。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 20:59:48
>”日本全体が衰退するほど儲かる方法”自体はあるんじゃねーか?


あっても最近はボロボロに値下がりしてるだろうね。w
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 21:07:35
>まあ、デリバティブ系のファンドでも買えば良いのか

これは時間が経過するだけで値下がり。破綻直前に購入しなきゃ。w
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 22:57:51
土地だけキャッシュで買えば食料なんでも生きられる
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 23:26:05
>>3


今墓地が大人気!!

199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 23:43:30
>>198
墓地は、固定資産税とか相続税が免除されるから、お得!!!
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 23:45:22
墓地に住めるのは往生した人だけだが・・・。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/11(月) 07:45:04
アスベストだらけの家を買っても・・・
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1111666792/l50
新築以外には生理的に住みたくないからキャッシュで家買ったよ
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/11(月) 15:18:55
頭が悪い奴が多いみたいだから、この際整理してやるが、

要は、固定負債か、流動負債を一生か、
または 固定資産+固定負債が良いか、一見流動負債 (だが本当は固定負債) が良いか、
して、その負債( 投資 ) のROI は何をどのくらい見積もるのか、
そんなところだろう。

30年後の人口を「真に受ける」のも馬鹿だし、
30年後の不動産資産に「まともに期待する」のも馬鹿だ。
こいつらはどちらも同じレベル Lo の Lo もしくはBBB位か。

縮図を書くとするなら
>>167 vs. >>202
かな。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/11(月) 15:37:32
>>160
>>155
この会話おもろいなぁ。

>今現在、出生率が上昇する兆しはない。
これがどうして? って聞いているのに、こう答えるんだもんなぁ。

まあ、人口厨のよりどころは、
>今現在、出生率が上昇する兆しはない。
しかないんで、火傷しない様にね、って言っておいてあげる。
確かに、ローンで火に入る奴も居るがね。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/11(月) 15:40:16
>>201
それは、賃貸は避けられないけど、注文なら回避できるって事かな?
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/11(月) 15:47:38
若い夫婦が、子供が小さい間の子育て期間限定で環境のいい庭付き戸建に住みたい場合、まず賃貸物件は少ないだろうからローン購入が現実的だろうね。
恵まれた椰子以外では、他に選択肢なし。
人口が減るか地価が下がるか金利分を損するかどうか知らんが、金とはそうやって使うもの。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/11(月) 15:51:30
いくらダダをこねても店子は店子
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/11(月) 15:57:21
アスベストやホルマリン、農薬を染み込ませた建材等を使った家に住みたくないなら、ほとんどの場合、注文住宅を新築する以外に道は無い。
築10年以上の中古でも大丈夫でしょ?
それにしてもすごいねぇ。
20年とか50年後の出生率予測だけで、将来の経済を語っている奴がいるっていうのも。

そりゃ、もう、神の領域だね。

ふーん、みんなで指くわえているだけなんだ、30年も、対策ナシで?
ふーん、土地って住宅のみなんだ。それ以外の用途無し?
ふーん、これだけバシバシ予測が思うとおりになったら、30年後は大金持ちだ。

やっぱり、神の言うことは違う。
勉強になります。

やはり、ここは、人口減だったのに最近人口が増えたイタリアなどを元に、
なぜ予想が違ったのか神託していただけると、庶民は喜びまする。

いやー、勉強になります。
お前のいうことは何の勉強にもならんなw
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/11(月) 21:37:15
>>210
そんなに苛めるなよ。かわいそうじゃねーか。

無視しているのは予測だけじゃないんだから。
家賃に含まれている固定資産税も、大家の儲けもキチンと無視しているんだからさ。
その割には固定資産税は上がると豪語(自分の首もついでに絞めてるけど)
家は一生もんで取り壊すことないし、
新築着工軒数も今のまま推移、
家賃は変わらず物件価格だけが下落と仮定、
大家は損切りはせず、貧乏人に奉仕と勝手に推測
資産運用させれば年7%は軽い軽い
電力株なんかキャピタルゲインもロスも無視。
日本経済は破綻の一途(=企業の保持している土地は無視)
将来自宅を購入する理由は誰も持っていないと推測

そんな前提が全部そろってようやく自論が展開できるんだから。
神じゃねーよ。

馬鹿でもないな。
だったら、本当の馬鹿に失礼だ。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/11(月) 22:07:04
>>212
そんなにムキになると見苦しいぞ。
先行き不透明なこのご時勢に、「流動性の低い分不相応の高額消費するのはアフォ」
ってのが、購入否定派の主張の根幹だろ。別に家に限った話じゃないよ。
1億円がハシタ金の金持ちはどんどん買えばいい。
ただ借金して家かって、家賃分を得したような(5%の利回り確定させたような)
初歩的な錯覚しているヤツがいると小馬鹿にしたくなるだけのハナシ。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/11(月) 22:15:27
>>213
見苦しかったかい?

ま、指摘したような馬鹿がまた出てこないことを祈るだけだけどな。
それは、見苦しいじゃなくて、恥ずかしい、だけどな。
215主役登場:2005/07/11(月) 22:33:12


8 名前:登場人物紹介 投稿日:2005/07/03(日) 21:50:50
このスレの主役は、

> 主役 : 現金一括厨 = もらい火厨 = 一億円落とすリスク厨

知らない人のために、彼の生き様をダイジェストでお送りします。「」が彼の発言。

「現金一括最強で結論がでた」
   ↓(様々な反論はスルーの上、)
「反論できないようだな。一括最強で秒殺」

(貰い火で賃借人が無過失の場合の話で、)
「現状回復してください、というToDoが借主にはあるだろ。それは債務なんだよぉ」

(前前スレで誰にも相手にされなかった問題を、前スレに粘着再掲)
という訳で宿題を再掲
「リスク厨に1つ問題を出してやろう。これで理解できなきゃ、氏ね。 」
   ↓ (自分の誤りを指摘されると、)
「誰 も 正 し い 値 を 導 き 出 せ て い な い は ず 」

こんな感じの人です。
みんな仲良くしてあげてね。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/11(月) 23:13:56
>>215
核心を疲れると、逃げるんだな。
書かれていること >>212 は、消せないんだけど。

がんばってね。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/11(月) 23:15:32
なんか、このコメントが嫌だったらしい。
だからもう一度貼り付けちゃおう。

>>210
そんなに苛めるなよ。かわいそうじゃねーか。

無視しているのは予測だけじゃないんだから。
家賃に含まれている固定資産税も、大家の儲けもキチンと無視しているんだからさ。
その割には固定資産税は上がると豪語(自分の首もついでに絞めてるけど)
家は一生もんで取り壊すことないし、
新築着工軒数も今のまま推移、
家賃は変わらず物件価格だけが下落と仮定、
大家は損切りはせず、貧乏人に奉仕と勝手に推測
資産運用させれば年7%は軽い軽い
電力株なんかキャピタルゲインもロスも無視。
日本経済は破綻の一途(=企業の保持している土地は無視)
将来自宅を購入する理由は誰も持っていないと推測

そんな前提が全部そろってようやく自論が展開できるんだから。
神じゃねーよ。

馬鹿でもないな。
だったら、本当の馬鹿に失礼だ。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/11(月) 23:16:33
一昔前まで家なんて、成功した人や金持ちが
現金で買うもんだった。

今は貧乏人でも100%ローンで買えちゃう。
35年ローンなんて途方も無い長期返済でだ。

もともとが水飲み百姓や小作人なのに、金も
貯めずにマイホーム購入なんて、大借金背負って
ますます貧乏になるのが分からんのかなぁ・・・・

しっかり貯めて足りない部分は借りようか、位は
努力せいよ!
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/11(月) 23:20:53
多分、
>>210
の中に相当言われちゃ困るコメントがあるようだな。
疑心暗鬼も相当だし。

下手に反論すると、嫌なところ突っ込まれるから困ってるのかな。
それとも、馬鹿以下って言いすぎだった?
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/11(月) 23:22:29
まあ、親の家を貰うというのが最強だろうね。
買わない、借りないというのが最強。

少子化で、子供の数が減っているから、そういう
家庭が増えていくはず。

誰も買わない。誰も借りない。



221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/11(月) 23:22:43
>>218
多分、統計的にも賃貸の方が貧乏みたいよ。総務省が嘘をついていない限り。
ただ、貧乏が家に手を出さないに関しては同意。

DQN はボロアパートが身分相応だよ。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/11(月) 23:24:07
>>220
相続->貸す
んでもって注文建築が最強じゃないの?
土地もっても建物建てられない貧乏も多いみたいだし。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/11(月) 23:24:58
>>210

もう既に、30才前後の人の半分の出生数なのですが。

今からがんばっても既に遅いかも。

224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/11(月) 23:25:39
>>215
わかり易い自演が特徴(w

今後の活躍に期待。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/11(月) 23:38:56
>>216
図星だったの?
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/11(月) 23:51:57
>>218

そもそもインフレではなかったから、買う必要がなかった。

デフレ下では、家は借りるのが得。

昔は家は買うものではなかったらしいね。たしかに
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 00:00:13
今買うと、将来親からもらう家の処分に困る。
売るといっても愛着があるし、その割には大した価格で
売れないし。
貸すにしても大した価格で貸せないことは分かりきってる。
空家で放置しても痛む上、維持費もかかる。
新しく買ったほうを売るかと言っても、長く住んでりゃ
愛着ができるし、短ければ売買マージンが大きいので
圧倒的に損。
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 00:14:44
本来貧乏人が目指すべきは、金が金を生むスパイラルなんだが、
なぜか、貧乏人に限って借金が借金を生むスパイラルに嵌る。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 00:16:17
>>225
そうみたい。
反論できないようだし。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 00:19:03
>>226
おしいなぁ。

「得」にはどんな意味が含まれるか考えなきゃいかん。
金だけじゃないんだが、貧乏人は日銭をかせがんといかんからな、
金以外には目が行かないのは仕方ないことだけどな。
10年くらいで返済可能な中古物件を探しましたが、
ロクな物ありませんでした。
現金一括払いで新築を買えない今、賃貸で良いと腹くくりました。
貧乏人は家買わず、子供に遺産も残さない。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 00:22:43
>>227
おまえ・・・・

気づいているじゃねぇか。
それだよ。愛着が沸くって、幾らの価値があるか、ってことだろ。
売れないってことは、売値より高い価値があるってことじゃねぇのか?

愛着が無ければさっさと売るね。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 00:26:41
反論よろしくね。


>>210
そんなに苛めるなよ。かわいそうじゃねーか。

無視しているのは予測だけじゃないんだから。
家賃に含まれている固定資産税も、大家の儲けもキチンと無視しているんだからさ。
その割には固定資産税は上がると豪語(自分の首もついでに絞めてるけど)
家は一生もんで取り壊すことないし、
新築着工軒数も今のまま推移、
家賃は変わらず物件価格だけが下落と仮定、
大家は損切りはせず、貧乏人に奉仕と勝手に推測
資産運用させれば年7%は軽い軽い
電力株なんかキャピタルゲインもロスも無視。
日本経済は破綻の一途(=企業の保持している土地は無視)
将来自宅を購入する理由は誰も持っていないと推測

そんな前提が全部そろってようやく自論が展開できるんだから。
神じゃねーよ。

馬鹿でもないな。
だったら、本当の馬鹿に失礼だ。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 01:06:42
>>反論よろしくね。






  (´-`).。oO( 誰か相手してやればいいのに・・・・・。)
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 01:31:01
>>234
だってあいつだろ
>>234

これなんか、どうかな? >>7
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 02:59:59
とりあえずここに来ている連中は
最低でもゼニを1000万以上は持ってんだろうな?

貧乏人の戯言だけは聞きたくないからな。
>>237
現金はそんなに持っていないな。運用中だし。
借金相殺して4000万くらいかな。

あ、賃貸は貧乏だから聞く必要ないよ。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 08:06:57
現金と株で2300万ぐらいだな。
ほんの2,3年前には2000万なかったけど、
この頃増え方に加速がついてきた。
賃貸でも貯まるもんだよ。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 08:34:33
数十年以内に大震災が起こるのになんで家なんか建てるの?
>>240
建替え時期になるため
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 09:54:12
・金が充分にある奴
・アメリカ人のような豪邸に住みたい奴
・子育て等で必要な物件が賃貸には無い場合
・趣味・嗜好の問題で自分で注文しないと満足できない奴
・アスベストや黴菌が気になって新築以外じゃ不安な奴

その他もろもろ、買いたい椰子は買うべきだろう。
> 10年くらいで返済可能な中古物件を探しましたが、 ロクな物ありませんでした。

探し方が足りない。
恐らく10年以内で返済可能なアメリカのような豪邸?みつけた。週末にみにいく。
まぁ、建物は豪邸とまではいかんが、庭は充分豪邸。
これで光ファイバーも引けるってんだから、びっくり。
建物もDIYで豪邸にしていく予定。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 12:05:29
>>7
固定資産税は上がったが、家賃は下がっているのだな。

ならば固定資産税をもっと上げるべきだ、宅地への課税強化を進めるべきだ。
固定資産税を最も大幅強化した商業区の家賃下落が激しいのだから。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 12:16:27
>>244
何が目的?
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 12:33:09
ところで、グアムへ向かう飛行機の中で週刊誌を読んでいたら、
「週間新潮」の連載コラムに「税を通して見る日本社会」「超 納税法」
という記事に目を奪われました。
著者は「野口悠紀雄」氏といって、元大蔵官僚、現大学教授で名の知れた
人です。 「超 整理法」というベストセラーを出してますね。
この中で、野口氏は「固定資産税を1%上げるだけで22兆円の税収が
あること。もし、固定資産税を新たに4%増率することができれば、
地方税も含めて、他の税をすべてゼロにして、お釣りがくる。つまり、
税は固定資産税だけでよいことになる」と述べています。
ワオーツ!すごいよ、これは。
http://www.zeikin.info/takimoto/0211/column53.html
これまで土地所有者が優遇されすぎた、というのが政府や有識者の実感だ。
そのせいで、ミニコやワンルームマンションなど防災上・都市計画上問題のある建物が
増え、土地流動化による地域の活性化が抑制されてきた。

今後は固定資産税の課税強化、譲渡税の課税免除などを中心に不動産政策は
変わっていく。こういうことは現状からの単純な延長では予想がつかない
(例えばこれまで不動産を持っている方が得だから今後も得といった考え方)。
政府がどういう風にルールを変えようと考えているかを調べていくほうがいい。

会社でも、銀行への就職は羨望の的だったが、80年代からの金融自由化で
見る影もなくなっている。次の凋落は公務員か、医者か、マスコミか。

たしかにリスクとメリットを考えて家を買うか、賃貸にするか考えるというのは
大事なことだ。だがそれは人生設計の第一歩に過ぎない。
何故それが得なのか、ゲームのルールが今後どう変わるのか、
変わった後どうなるのか、を自分の頭で考えることこそ社会から自立することの
第一歩だ。子育てがどうとか趣味がどうとか嫁さんが喜ぶからとかは
その考えるべき一部に過ぎないし、もしそれだけしかないのであれば悲しすぎる。
>>244
地目が変わっただけ。
それも分からんで、意味の無いデータを出してる馬鹿がいるってことで。
>>247
確かに投資用マンションにはきちんと課税されているけど、
持ち家の帰属家賃は非課税だからね。

そんなに単純じゃないのは、地価を景気を上向きにする1つの補助ロケット
として使ったことでしょう。
個人消費が上向きになったことで、好景気のファンダメンタルの1つをそろえよう
としているらしい。

経団連の意向はともかく、企業を後押しする1つの政策として地価上昇がある
のは間違いない。それが今後も続くのか、それとも方向転換があるのか。

竹中さんはどうも、流動性を高めることにより土地生産性を( 周りの土地じゃなくて
国間の相対的価値) を上げようとしているけど、そもそも、彼が将来も政府に
残ることはありえない確率の方が高いでしょう。

地方分権と税制も不透明感が否めない。

少子化対策は年金対策の次に来ることは明白だが、
平均的に負担増で話が進んでいるようだ。

どちらにしても、景気、経済、地価どれをとってもまともに予想することなんか
できやしない。

賃貸で過ごそうが、持ち家だろうが、ギャンブルに代わりはない。
年金対策自体は、実はほぼ終了したというのが大方の意見。
このまま2-3%程度の名目経済成長が続けば日本の年金財政は
先進国でもっとも健全な水準になる。
結局問題は景気回復(もしくは成長維持)なのだが、日銀はことあるごとに
金融引き締め側で運営しようとしている。

ギャンブルといういい方は語弊が起きやすいので、
持ち家も賃貸もリスクがある、でいいと思う。
ただ、最大のリスクは自分自身の危機回避能力がどこまであるか、
自信過剰すぎないか、ということだろう。

ここにいる人は収入も金融資産も上位10%位にいるようなことをいっているし、
それにふさわしい能力を発揮してくれると思うが。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 17:06:40
いくら吠えても店子は店子
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 17:38:57
>>251
それしかないの?w
>>250
確かに、ギャンブルは語弊があるね。
ギャンブルって言うのは、危機的状態を回避できないからね。

経済はあまり詳しくないから良く分からんけど、
日銀は独立行政法人といいつつ、国債の引き受けをやったりしていて、
結局は政府の意向がある程度反映したりするんだよねぇ。
んで、政府はというと、最終的には税収増を目的としている部分は否定できないので
やはり税収が増える景気対策が重視されちゃったりする。
結局、総理大臣の胸先三寸で賃貸有利だったものが一気に購入有利になったり
その逆もありうるし。

固定資産税を上げると良いって馬鹿がこのスレに居るけど、
オレは、今固定資産税上げると、税収が下がると思っているんだよね。
時価会計だと固定資産税の上昇は純利益の一律減を意味しているから、
経済が冷え込む。今は無理だよ。

将来上げる可能性は無いことも無いが、せいぜい時限法案でしょう。
地価加熱したときの対策としてありうるとしても、固定資産税じゃなくて、
一時的な増減税で対応するのが普通だと思うよ。
グローバルな視点で立法が動けばまた違うと思うけど。

てな具合に将来が不透明だし、それは仕方ないかと。

ちなみに、このスレに危機管理能力がきちんとある人はあまり居ないんじゃないかな。
どちらかというと下位10%の方が正しいかも。
少なくとも、経済は多面的に捉えられないと。むりぽな予感するけどね。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 17:54:28
>>253
なぜそんな無内容な書き込みを長々と?
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 18:18:47
おいおい
地価が下がろうが損しようが、新築したい奴はするしかないだろw
赤いスペイン瓦の屋根に白い塗り壁の輸入住宅建てたい!!
場所は湘南あたりかなぁ
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 19:05:11
>>256
部屋には古い暖炉があって、窓の外では房やが遊んでいたらサイコーだな!大将
>>253
日銀はいちおう株式会社だが、ある程度は政府(国民)がコントロールしている。
発券銀行が勝手なことを始めると、第一次大戦後のドイツのように経済が
破綻する可能性が高い。ただいまよりもっと説明責任を付加する必要があるのだが。

財務省が最近作ったゲームをやってみるとわかるが、強烈な増税と歳出の大幅
削減をやると、すばらしいとほめられるw
彼らはどうも景気の善し悪しなんか考えていないようだ。しかも
固定資産税の強化は安定財源になりうるし、規制緩和方向なので、
財務官僚にはやりやすい方向ではある。

財務省は増税・歳出減、日銀は金融引締、その他省庁は歳出拡大・規制強化
を目指すので、時の官邸がどのような政策をいいと考えるかで振り子のようにふれる。
小泉内閣でも、最初は金融中立・歳出減・規制緩和(ハードランディング)だったのが
現在、異論はあると思うが、金融緩和・歳出減・規制強化へと変遷してきている。

ただ、長期的に見ると、金融緩和・減税・歳出減・規制緩和傾向からは
逃げられないので、この辺をどう考えるかだろう。

家を買うときにここまで考える必要はないが、人生を考えるときには
ずっと考える必要があるだろうな。市民と大衆をわける大きな壁だと思う。
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 20:39:08
>>258
うーーん、それは、
政府が景気対策をするための圧力は経団連くらいなもの、ってこと?
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 21:09:09
住みたい賃貸物件が無かったので新築した。
ローン金利が低かったのでほとんどローンにした。
古くなったら引っ越すか建て替えするだけ。
>>258
>発券銀行が勝手なことを始めると、第一次大戦後のドイツのように経済が
>破綻する可能性が高い。
ドイツの経済が破綻したのは、もとはと言えば、敗戦による莫大な賠償金のせいでしょ。
発券銀行が勝手なことをした、と言う見方は正しくない。

現在の中央銀行を比べたら、ドイツより日本のほうがはるかに危ない。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 21:19:10
>>261
でも国債を吸収するだけの個人資産があるから、まだましじゃないの?
>>262
その国債はどうやって返してくれるの?
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 21:27:24
低レベルすぎ
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 21:31:08
 ∩_ _ ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=− もう手遅れ! 円はゴミクズ!
    ミ⊃ ⊃   ≡=−
    (⌒__)っ  ≡=−
     し'´≡=−

  −=≡   _ _∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  国債暴落!金利高騰!ヤミゴメヤミ市場!
−=≡   ⊂ ⊂彡      海外移住しかない!
 −=≡  ( ⌒)
  −=≡  cし'

      破綻バカ(イメージ図)
>>264
じゃ、高レベルな話をしてくれw
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 21:49:09
>>266
ずーっと読んだ?みんなしてたやん(部分的に)。w
破綻バカよりはレベルたかいだろw
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 22:00:16
>>267
お前のレスがいちばんレベルが低いんだがw
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 22:08:38
>>227
いくら愛着があっても、家を一人で2件所有するのは
経済的にキツイ。貸すといったって、仏壇の類は即撤去だし、
リフォームも要るだろう。投資用に最適化されたマンション
ですら利回りは低い。古い一戸建なんか話にならん。
だから、親の家の相続を優先して、それまでは賃貸。
賃貸派が増えたのは、単に親から相続するアテの出来た連中が
増えたってのが大きいだろう。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 22:30:57
いくら吠えても店子は店子
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 22:50:27
ロバキヨ信者はナニワ金融道読んで目を覚ませ
>>259
経団連も円安誘導と規制緩和は期待するだろうけど、税金が上がる原因になる
財政政策はあまり期待しない。政府がやるより自分たちのほうが金儲けが
うまいと思っているし、実際そうだから。

>>261
もう少しよく調べてごらん。

・ライヒスバンクは政府や議会に対して完全な独立性をもち、右翼政治家シュティンネス
に私物化されていた。
・1922年に私企業の手形割引を前年の500倍以上行なった。
・1923年の物価は1922年の10億倍(1913年の1兆倍)になった。
・ライヒスバンクの総裁が死亡し、レンテンマルクを発行後、物価は収束。
・この間賠償金はまったく減額されていない。賠償金は金で支払うので、
 マルクが大幅に減価しただけ。

日銀が為替レートを購買力平価より円高気味に誘導しているのはよく知られていて、
米国債を日本人が買いやすくすることにより、米国を利しているという
陰謀論的なこともよく言われるが、改正日銀法の施行により独立性が高まって
いきなりゼロ金利を解除したり量的緩和を解除しようとしたり、泥縄的説明を行なったり
経済学的には正気の沙汰とは思えないことをやっている。そういう意味では
日本の金融政策リスクはかなり高い。
ロバートキヨサキの本もナニワ金融道もお話としては面白いけど
ここに出入りする人にはレベルが低すぎる。いい大人があれで目が覚めるようでは
所詮犬や猫レベル。これからも犬の生活から抜けられないのは確定的。
274池沼レベルの一例晒しあげ:2005/07/13(水) 16:12:56
> 262 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/12(火) 21:19:10
> >>261
> でも国債を吸収するだけの個人資産があるから、まだましじゃないの?
> 」
> 263 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/12(火) 21:24:07
> >>262
> その国債はどうやって返してくれるの?

275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/13(水) 16:37:06
>>249
買いたいものを納得の値段で買ってんだから、別にギャンブルじゃないだろw
あのときあーやってたらとかいちいち後悔しがちな椰子は、一番安いアパートにでも住めばいいよ。
>>275
そうだね。家を買うこと自体はギャンブルじゃないと思う。
家を買える人は賃貸に住み続けるという選択もとれた。
逆に賃貸を選ばざるを得ない人の大半は、実際貧乏だ。

問題は何らかの理由でローンを払えなくなったり、人口が減って地価が下がったり、
隣に引っ越しおばさんが住んでいたり、なんていうしょぼいリスクではない。

喫煙者に国鉄の債務をはらわせるような政策が平気で行われるこの国で、
近い将来、固定資産をねらい撃ちにした大増税がとられる可能性が
異常に高まってきた、ということだ。1000兆円の財政赤字を想像してくれ。

もし土地の流動性を高める政策がとられたら、帰属家賃に課税が行われたら、
地価や上物はぐっと下がるし、ローン支払額は減ることはない、むしろ増えるかもしれない。
担保価値が減少したら銀行は君を不良債権扱いするだろう。
そして政府が銀行に君を直接償却しろ、と迫るのは90年代にみてきたとおりだ。

ゲームが始まってからルールの大幅な変更が行われるなら、
今のうちにいろいろ悩んでおいたほうがいい。
固定資産税は欧米に比べて低いといわれ始めた上、土地関連の課税は国税と地方税両方ある。

金融資産は海外疎開することができるが、不動産は文字通り逃げられない。実体もある。

法人税は好不況の波が大きいが、固定資産からの税はおおむね安定した毎年の定期収入となる。
しかも税算定の基準地価は国家が恣意的に決定できるので不況時に税率をいじる必要もない。


所得税と消費税が大幅に増税されて、そのうえ不動産関連課税が3倍(最尤値)になったら
多くのローン購入者は生活水準を下げざるを得ないだろう。
もちろんこのスレの購入者は十分な計画を立てて購入されているだろうから
こういう不慮の災難にもたいした問題はないだろうが。
不動産の価値と比較して課税評価額が大きくなったら物納だな。
帰属家賃課税もかなりでかい。この15年間、これだけ不況なのにGDPかさ上げのいいネタにされて、
GDP500兆円のうち信じられないことに20%弱が帰属家賃(と自家消費)になっている。80-90兆円だ。
これは所得であるから、本来は所得税程度の課税がなされてもよいという意見が大きくなってきている。

総合課税なら本来は限界税率をかけるべきだろうが、各種控除も考慮して実効税率として10%でも
かければ約10兆円の歳入増。これは消費税(5%で9兆5千億円)とほぼ同額である。

仮に期待家賃が月20万(新築4千万くらいのマンション)だったら税額は年24万円。

こういうシナリオも財務省で検討されているというのは、覚えておいたほうがいい。
実施されるかどうかは別問題だが、低税率でもいったん実施されれば
消費税のように勝手に税率は上がっていく。
>>276
そりゃそうだが、
税収を増やす、という手段に固定資産税が適切かどうか、という考え方もある。
目的税じゃないにしろ、例えば車が増えたから道路をつくらにゃならんから、車から税金をとる、
という考え方だと将来の破綻リスクは大幅に減る。車が増えれば税収が増え道路が作れる。

固定資産はどうかというと、
人口が増えるからその住む家や土地に重課税するならわからんでもない。

老人が増えるから、その 増えた 老人からも取りましょう、っていうのが、
消費税でしょ。

少子化対策&とりやすいところからとる、というのであれば、
固定資産税なんかより間接税の方が適切だし、
固定資産税増なんかありえないと思うんだが、

281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/13(水) 20:10:09
なげーレス多くて読む気しなくなった
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/13(水) 21:18:35
276-279は、いいこといってる。
不動産保有の真のリスクだ。
ちょっと長いが読んで損はないぞ。
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/13(水) 22:19:00
>>282
確かにな。小泉・竹中路線で行われてきた資産デフレ+増税策という理解不能な状況を憂いた
レスではある。
しかし固定資産税の増税は企業の負担も増やす事になる。
果たしてそこまでするかな。
竹中は小泉以上に政界からの退場率が高いし。
長くてすまんな。でも日本で不動産に投資するときの本当のリスクが
政策の振れによるリスクだ。
>>280
>税収を増やす、という手段に固定資産税が適切かどうか、という考え方

財務省にしろ日銀にしろ、そういう論理の整合性はあまり気にしていない。
道路関連の目的税も一般財源にしようという話は小泉からでてたし、
当座預金残高を増やすのが金融緩和だといっていたのが、最近ご破算に
なっている。りそな・UFJ・みずほをつぶすというハードランディング
路線も2003年5月にやめてしまった。要するに政策は矛盾だらけ。

バブルのときも、総量規制をやったり強烈な金融引き締めをやったり
土地に対する政府の執着や規制はすごいものがある。

不動産の流動化は錦の御旗にしやすいし、その際に必ず議論に出てくる
話題は固定資産税の課税強化だ。なぜかいまだに不動産の価格がまだ高すぎるという
わけのわからない話が出てくるが、固定資産税を上げれば、税収増
流動化促進・価格低下と、政府にとってはいいことずくめだ。

固定資産税課税強化は企業の海外流出による空洞化
並びにデフレリスクの増加という政策矛盾を生み出すのではなかろうか。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/14(木) 09:31:00
地方財政の悲惨さを見ると、なりふり構わぬ固定資産課税強化
のリスクは拭えないね。(小泉政権下ではないだろうが・・)
企業は固定資産のウェイトをどんどん減らしているし、
そもそも海外に逃避できる企業などごく一握りだしね。
>>285
第2次産業の海外流出による空洞化自体はそれほど問題ない。GDPに占める割合の
高い第3次・第4次産業は国内から逃げるのが難しいからだ。

デフレリスクについては十分な金融緩和で回避するのが普通だ。
しかし、固定資産税強化なんかしたら、税金からカネを抜きまくって
田園調布辺りに居を構えている官僚とかが一番困るんじゃないの?
自己の利益を追求した結果、今の政策を推進している官僚が自分の
首を絞めるような事すんのかね?
>>286
>企業は固定資産のウェイトをどんどん減らしているし
バブル期に過度に持ちすぎてただけ。
田園調布に家がある官僚なんぞほとんどいませんよ。築30年くらいの官舎です。
彼らは学歴で上位0.5%ですが給料は上位30%位で、たいしたことないです。
カネにあくせくしないですむ程度の給料をやってエリートを飼っていると思った方が
実態に合ってます。あれこれ改革に反対するのは2種以下や現業の人たち。
官僚がうまくやって金儲けしていると思うのは下位70%の知恵の足りない人たちですよ。

官僚はできる範囲でいろいろ改革やっていますよ。自分が損することもね。
金融自由化なんかも財務省にとっては損なことですが、粛々とやっているでしょう。
ときどき逆噴射することもあるけど、金銭感覚は庶民とかわらんでしょう。
政策の振れだけは何とかしてほしいですが、短期より長期の予測はそれほど難しくない。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/14(木) 12:03:03
本サイトは1993年前後の物件の賃料は高いと指摘しているが、
これらの物件の建築当初、賃料相場が最高値であることは図1より
一目瞭然である。以前、物件が古くなろうが賃料は上がりつづける
と信じられており、これは当時、昭和初期からの絶対的な傾向であった。
過去数十年続いた絶対的とも思われた統計をもとに、当時建築した大家は
賃貸住宅の事業採算を赤線(★)のように上昇する事を前提として建築に
踏み切った事は前述した。しかし、蓋を空けてみると建築した次の年には
家賃は大幅に下落し、以後10年あまりに渡って下がり続けているのである。
現在は古くなれば当然のごとく賃料は下落するという自然な流れに是正された。
http://www.chintaipark.com/sijo/sijo.html

固定資産税額の推移 (単位:10億円)  
     S55(1980)  H2(1990)  H12(2000)  H14(2002)  H14/S55
土地部分   1,191    2,370     3,746    3,610    3.03 
建物部分    994    2,350     3,468    3,777    3.80 
償却資産    599    1,302     1,739    1,677    2.80 
固定資産税額 2,784   6,022     8,955    9,064    3.26倍
市町村税割合  33%    34%     45%      46%  
・ 固定資産税(9.1兆円)に都市計画税(1.3兆円)を合わせると、
市町村税収19.7兆円の52.8%を占めるに至っている。(2002(平成14)年度)
http://sumai.judanren.or.jp/seisaku/p03-10/data.html
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/14(木) 12:26:52
 固定資産税の標準税率が保有税である固定資産税の税率として過重なものでない
かどうかは、同税の税額がそもそも税率だけで決定されるものではないことから、
その数値の大小のみで判断することはできないが、固定資産税の標準税率は、
昭和三十年度以降一・四パーセントとされ、市町村が通常よるべき税率として
十分定着しているところであり、また、不動産に対する保有税の負担の水準を
国民所得に占める割合により比較しても主要五か国中、我が国の税負担は低くな
っていることから、現行の固定資産税の標準税率は、毎年度課税される保有税と
しての性格に照らしても過重なものであるとは判断していない。

http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b154170.htm
平成十四年八月二十七日受領答弁第一七○号 内閣総理大臣 小泉純一郎
自戒を込めて固定資産税厨といわれないようにしないとな。
家を買うやつがバカとは思わん。買いたいやつは買えばいい。
どう転んでも買えないやつがいっぱいいるのだからな。

ともかく、土地関連課税が上がるかどうかわからないところがリスクだ罠。下がりはしない。
賃貸板とかみても、金利が固定か変動かとか、つまんないことはいろいろ心配している
主婦が多いが、政策リスクは理解できないので、なかったことにしたいようだ。

地方自治体は発券銀行を持たないので、金融政策からのシニョリッジも得られないし、
財政健全化のために手っ取り早く固定資産税を上げたがるかもしれない。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/14(木) 14:03:41
でも知恵の有る奴が必ず勝てるとは限らないのが経済の怖いところ。
数年後、何も考えていない主婦が勝ち組になっている可能性が無いわけではない
地価が一方的に上がりつづけると仮定するのは間違いだが
一方的に下がりつづけると仮定するのも間違いだよ
>>294
いやいや、経済の怖いところはミスをすれば減点される敗者のゲーム。
無知や蛮勇でたまたま勝つことはあるけど、長く勝ちつづけるのは無理。

金利や土地の値段はヘッジをかける方法があるけど、政策リスクは
ヘッジするのが難しい。個人投資家が政策リスク以外のほとんどのリスクヘッジが
できるような時代が来たということ。知ってるやつは得するし、
知らないやつは損してることも気がつかない。

>>295
相場にしたがって地価が上がる下がるというのは、実はそんなに
本質的な問題じゃない。そういうレベルの話は賃貸板にいったほうが
いろいろ相手してもらえるよ。
肝心のものがヘッジできないなら意味ないじゃん。

ヘッジと名のつくものには皆、手数料がかかる。
ヘッジの名を冠した企業が儲けまくってる・・・という事は・・・
逆にそれらの企業に貢いでいる人達が居る事になるね。

そして貢いだ挙句に、ヘッジできなかったものが原因で・・・笑。

ミスとかそういうものを超越して意外な動きをする・・・それが経済。
>>297
>肝心のものがヘッジできないなら意味ないじゃん。
君は半可通だね。意味あるよ。意味がないなら誰もヘッジしない罠。

>ミスとかそういうものを超越して意外な動きをする・・・それが経済。
それは敗北主義というんだよ。

ともかく、ヘッジという名を冠した企業が儲けまくっているってどういう意味?
意味がない言葉を垂れ流して他人の反応を見るなんて、意地汚い子だね、まったく。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/14(木) 20:28:00
地方財政が破綻して街が荒廃するとその地域の地価(生活快適水準と言い換えてもいい)
も結局のところ下がる。地方財政健全化のための固定資産税増税には、
究極的には反対できない罠
土地の価値が下がって困るのは換金する時。
住みつづけるつもりなら、税金は安いほうがいい。
投資用でもないかぎり、土地が幾ら下がろうが大した意味はない。

しかも、概して地方の土地は既にかなり安く、売ってもはした金。
増税なんて、当然反対が山のように出るね。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/14(木) 23:13:08
リート暴落きたーーーーーーーーーーー

302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/15(金) 06:48:20
リート暴落きたーーーーーーーーーーー
>>300
君は学生かサラリーマンなんだろうけど、土地を担保に金を借りている人は
値段が下がって困るんだよ。
自営業の人たちは利益を不動産に付け替えて家や土地を担保に金を借りてることが多い。
税制上、土地を買った方が得だからね。ローン返済中の人も担保を要求されるかも
しれない。

それに政策というのは、反対があったって行われる。
固定資産税を上げる、というのは土地流動化の一案に過ぎない。
地方の税収不足と都市の土地流動化・高度利用の両方に効くのが
土地関連課税の強化。地方と都市で利害が一致するのは珍しいことだ。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/15(金) 09:17:09
リードの夢が終わるのか?
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/15(金) 10:12:43
リート全面安。ついにリートバブルが弾けたか?
地方の税収強化って点がひっかかるね。
言ったように、地方の地価はかなり安くなった。
もうバブル分は殆ど残ってない。

ここからの税収をちょっと増やしてみても大した
税収にはならんし、そもそも今の安値ですら
放棄して都会暮らしを選択するほど不便な所が
多い。こんなところ、利用どころか放棄されたら
そのまま荒地になる。また、こういう土地の利用
が進まないのは農地法などによる利用の規制で
がんじがらめという点も大きい。
だから税Upなどでは地方の現状改善には効果
がない。住民が流出して、税収の目処すらたた
なくなる。

むしろ、やるなら都市の地価税のみUpだな。
その上で農地法など改正して田舎物件の
を取得しやすくする。

そうすれば地方に住民の移動がはじまり、地方の
税収Upにつながる。つまり、地方の課税Down
都市のみ課税Upが正解。
307アポロン:2005/07/15(金) 10:28:23
安定してる公務員さんなんかは家を買うなら今だろよ。
デフレで安いんだからさ。
公務員は庭付き一軒家、二世帯電化住宅を買えばいいじゃないか。
金持ちだって豪邸を建てるなら今のうちだろ?
ベルサイユ宮殿や大阪城みたいなのをバンバン建築すればいい。
308アポロン:2005/07/15(金) 10:52:51
企業だってビルとか工場を建てるなら、デフレの今がお買い得だろう。
こりゃ国の公共事業だって然りだ。
デフレで安い時にバンバンやればいい。
なぜか、大阪城やベルサイユ宮殿より、六本木ヒルズのマンション+マイバッハ
のほうが好きらしいですよ。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/15(金) 11:15:40
賃貸派はさらにデフレ、インフレ無関係に人口が減れば地価が下がるって言ってるからな
>>310
正確には、馬鹿な賃貸派だけどな。>>212
>>306
もちろんそうなんだけど、中長期で地方と国政の政策のconsistencyというのが発生する誘因
はないので、政府と地方が無条件に意見一致するのは不動産課税だろう、ということ。
もちろん所得税や法人税なども含まれるけどね。

アメリカみたいに消費税は地方税、みたいな感じだと地域ごとにいじることも可能だが。
それでもだいたい7%くらいで、地域差は食品に課税するかどうか、くらい。
やはり財源の地方自主性がない限り、国と地方で対立が生じにくい税金に
流れてしまうことになると思う。農地法改正は地方はいやがるだろうし。
そんなに不動産課税が気になるかなぁ。
所詮、賃貸にしろ、持ち家にしろ、負担することには代わりないでしょう

地価の動向だって、流動性が高まれば活発な取引ができるし、
結果的に土地生産性が上がれば価格も上がるでしょう。
住んでいる身分からすると、賃貸だろうが、持ち家だろうが、地価が安いに越したことは無い。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/15(金) 12:43:22
そろそろ家を買わせるようにする政策は
辞めるべきだよ
>313
なるほど、そりゃそうだ。
税が重くなれば家賃に上乗せするのは当然だな。
むしろ、賃料値上げのいい口実になるかも ・・・

>314
マンション作って買わせたり、1戸を2戸に分割して
元の1戸の価格x2で買わせたりするのは止めるべき。
でも、地方の2戸を1戸にまとめて半値で売られている
家を買うならいいんじゃないか?
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/15(金) 13:27:14
>>307,308
デフレがあと10年は続くところが問題なのだが・・・
理由はもう聞かないで。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/15(金) 14:57:28
 不動産業界や金融業界には「総量規制」をいまだに恨んでいる人が多い。
しかし、規制がなくても地価はいずれ急落し、業界の人々の大半はやはり
大損をしたはずだ。モノの値段は需要と供給や利用価値で決まる。総量規制
がなかったと仮定しても、'03年末の地価は現状とさほど変わらなかっただろう。
総量規制がなければ地価はもっと不合理な上昇を続け、その後の暴落による
被害者は格段に増えていたことだろう。
 総量規制を批判する人々は、先の不動産会社の社長のように「国富が消
えた」とか「日本経済をおかしくした」などといかにも国を憂えるような
ポーズを見せることが多いが、本当にみっともない。仕入れた土地を高値
で他人に押し付けるババ抜きゲームでしくじっただけではないか。素直に
「総量規制で俺は大損した」と語ってほしい。

 バブル時に自宅を購入して、その後の値下がりと収入減によるローン苦に
悩んでいる人は大勢いる。私の身近にもいる。深刻な問題だが、批判の矛先
をまず総量規制に向けるのはお門違い。繰り返しになるが、規制がなくても
幸福にはなっていない。最大の原因はバブルが膨らむのを助長した政策なのだ。
 今は需要と供給、利用価値で地価が決まるシステムが築かれつつある。
個人の損得勘定を抜きに考えれば、良い時代になった。利回り4、5%の上場
不動産投信が安定した価格で売買されているのは「適正化」の象徴の一つと
もいえる。先の不動産会社の社長は今でも「日本経済を悪くした総量規制と
橋本蔵相」への恨みをいい続けているのだろうか。(いちご大福)
http://nk-money.topica.ne.jp/column/c0347.html
>>317
いちごだいふくが何者か知らないけれども、
総量規制が失敗だったのは当時も現在もコンセンサスを得ているし、
やってもやらなくても地価が現在の水準に収束するというのも
証拠のないただのキの字の妄想に過ぎない。

資産バブルについては経済学的に予言できないし、また政策で押さえる必要もない
というのが定説だ。FRBをみるとわかるが、1999年には株価、現在は原油や不動産で
バブルが発生しているが、金融政策で注意しているのはあくまでコア物価指数
(と失業率)だ。資産価格ではない。

政策リスクとはまさにこのような問題のことで、やらなくてもいい、もしくは不合理な政策を
国が推進することで国民がとばっちりを受ける、経済学的にやらないといけないことを
やらずに放置しておかしな方向へいってしまう、ということ。
>>317
そういうのを後出しジャンケンという。
>>316
デフレが続く理由=人口減


>>314
家を買わせるようにする政策・・・・X
家を買いやすくする政策 ・・・・・○
現状、買いたい奴が買ってるだけ。「買わせる」ためには賃貸市場をもっとイジメなきゃね。
なんだかんだ、郊外の新築戸建てはバカ売れだよ。
賃貸をいじめると結局高い買い物をすることになると思うよ
目先しか見えない奴には理解できないだろうけど
ここの書き込みで?
あほくさ。風が吹けば桶屋が儲かるみたいな発想だな。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/15(金) 18:09:38
そもそも、貧乏が多い賃貸がいじめられないわけがない。
馬鹿は話が理解できてないね
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/15(金) 19:17:39

リートが駄目になったら都心の物件を買い支える主体がいなくなるぞ
リートで一番買われてるのは都心の物件であると言うことをお忘れなく



327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/15(金) 22:06:29
REIT、不吉な経験則(複眼独眼)2005/07/15,
日経金融新聞

三、四%程度の利回りを有し、都心の不動産バブルの影響もあって、
おおむね運用好調なREIT(不動産投資信託)。
貸し出しが伸びない地方金融機関が運用対象にしているという話も聞く。
意地悪をいうわけではないが、仕組み債その他、各種の新商品に、
地方金融機関が投資しだすとそろそろ危ないころ合いだという不吉な経験則が頭に浮かぶ。
事実、REITはそろそろ危ないのではないか。
今年は大丈夫でも、来年はそろそろ心配だし、そうしたものの場合、
今年が大丈夫という保証もないのは、市場関係者ならご存じの通り。
今のところ安定した運用内容に見えるREITだが、中身は不動産投資だ。
しかも、借り入れが可能だから、たとえばREIT元本と同額借り入れているケースでは、
元本の二倍の不動産投資リスクということになる。
この場合、考えようでは、株式投資よりもリスクが大きい。
金利が上昇すれば、借り入れコストが上昇し、不動産価格にもマイナスで、
さらにREITと国債など他の金融商品との比較に於いてもマイナスに働くという三重苦を負う宿命だ。
現実に金利が本格的に上昇する前、つまり超金融緩和の出口がどうこうなどと
議論されている頃合いが売り時というものだろう。
一足先に金融引き締めに転じた米国の不動産ブームが終焉し、その影響が及ぶ可能性もある。
投資物件の利回り低下を、レバレッジをかけることでクリアしている運用の現状は怖い。
少々の悪化に対して抵抗できることが、かえってリスクを拡大させる可能性が大きい。
パンクするときに最大のリスクを取っていた、ということはよくあることだ。
REIT自体の買いが不動産価格を支えている構造も不気味だ。
好調なうちにそっと降りるのが上策だろう。(棒銀)
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/16(土) 04:00:19
>資産バブルについては経済学的に予言できないし、
>また政策で押さえる必要もない

総量規制や地価税は、土地基本法に明記されている合法措置。
そうである以上、資産バブル再発なら政府の規制も今後十分ありうる。

(土地取引の規制等に関する措置)
第十三条
 国及び地方公共団体は、土地の投機的取引及び地価の高騰が国民生活
に及ぼす弊害を除去し、適正な地価の形成に資するため、土地取引の
規制に関する措置その他必要な措置を講ずるものとする。
http://roppou.aichi-u.ac.jp/joubun/h1-84.htm
>>328
理論的には政策で恣意的に市場を歪めることでメリットより大きいデメリットが生じるということ。

90年代初頭以降に日本が体験したとおり。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/16(土) 12:01:13
アスベスト建材だらけの住宅なんて、資産価値はマイナスですよ。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/16(土) 12:17:57
>>330
でも安く仕上げられるから・・・


賃貸に多いけど。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/16(土) 14:12:02
賃貸選べるけど。アスベスト建材だらけの住宅を購入した人は悲惨。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/16(土) 15:43:45
>>332
選べないよ。質も低いから、確率は賃貸の方が高いよ。
建て売りのボロだったらアスベスト使ってると思うよ
ここは注文住宅の人以外いないと思うから心配ないね
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/16(土) 21:36:32
アメリカ・都市別人口の推移一覧
http://www.withe.ne.jp/~taihaku/geography/population/citypop1900-2000.html

日本が東京一極集中のわけがわからない。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/16(土) 22:05:49
>>335
アメリカと比較するのが間違い。
イギリスやフランスとかと比べるべし。
つーか、アメリカが特殊な方なんだと思うが。
東京の場合、
故意に一極集中させたように思える

なぜか??
誰が美味しい思いをしたのかを考えれば・・・・

まぁ、あくまで私の妄想だが。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/17(日) 15:12:47
東京に本社機能を集中させたのと
官僚利権と他にも何か関係が??
『認可・許可行政』・・・・
って有名だったよね。

行政が政治的判断をするんだよね
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/18(月) 02:42:56
ところで、グアムへ向かう飛行機の中で週刊誌を読んでいたら、
「週間新潮」の連載コラムに「税を通して見る日本社会」「超 納税法」
という記事に目を奪われました。
著者は「野口悠紀雄」氏といって、元大蔵官僚、現大学教授で名の知れた
人です。 「超 整理法」というベストセラーを出してますね。
この中で、野口氏は「固定資産税を1%上げるだけで22兆円の税収が
あること。もし、固定資産税を新たに4%増率することができれば、
地方税も含めて、他の税をすべてゼロにして、お釣りがくる。つまり、
税は固定資産税だけでよいことになる」と述べています。
ワオーツ!すごいよ、これは。
http://www.zeikin.info/takimoto/0211/column53.html
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/18(月) 03:07:34
つまりアパート代が値上がりするワケねw
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/18(月) 03:13:45
>つまりアパート代が値上がりするワケねw

2004年9月末現在の全国賃料統計の結果
・ オフィス賃料指数(全国)は、2000年9月末を100として87.7となり、
前年(2003年9月末)から3.7%下落し、下落幅は前回並み(前回も3.7%下落)。
・ 同住宅賃料指数(全国)は、2000年9月末を100として95.2となり、
前年(2003年9月末)から1.3%下落し、下落幅は前回並み(前回は1.4%下落)。
http://www.reinet.or.jp/jreidata/c_zen/

固定資産税額の推移 (単位:10億円)  
     S55(1980)  H2(1990)  H12(2000)  H14(2002)  H14/S55
土地部分   1,191    2,370     3,746    3,610    3.03 
建物部分    994    2,350     3,468    3,777    3.80 
償却資産    599    1,302     1,739    1,677    2.80 
固定資産税額 2,784   6,022     8,955    9,064    3.26倍
市町村税割合  33%    34%     45%      46%  
・ 固定資産税(9.1兆円)に都市計画税(1.3兆円)を合わせると、
市町村税収19.7兆円の52.8%を占めるに至っている。(2002(平成14)年度)
http://sumai.judanren.or.jp/seisaku/p03-10/data.html
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/18(月) 10:04:44
>>340
固定資産税は地方税収の約半分を占めてるでしょ。
地方税収を全部固定資産税で賄うとすると、倍、50%増にしなくちゃ。
4%じゃだめなのよ。
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/18(月) 10:31:58
>>340

つまりその自称学者先生は、「税率を上げれば、税収が増える。」という新理論を主張されているわけですね?
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/18(月) 10:38:25
>>325
まったくその通り。322のようなトンチンカンな馬鹿レスがつけば終わり。
まあ、それ以前に314自体がすでに事実誤認に基づくゴミカキコなんだけどねw
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/18(月) 10:43:01
アスベスト問題でさえ、賃貸が有利なのか?
そこまで賃貸を賛美する理由ってなに?
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/18(月) 10:48:18
>>322
馬鹿すぎ。国語力ゼロだから書き込むのやめろよw
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/18(月) 10:50:19
おお、アスベストって、リフォームは危険で解体費が高いから新築にしなさい派が、起こした問題なのか。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/18(月) 10:59:54
>>344
>「税率を上げれば、税収が増える。」という新理論を主張されているわけですね?

これは、新理論でも何でもなく厳然たる事実。
一昔前に、「税率を下げれば、税収が増える。」という珍理論が米国で流行り、
レーガンが実行したが、税収は大幅に低下した。
遅れて流行った日本でも、同様の珍主張に基づき、
所得税累進度大幅緩和等の減税措置が取られたが、
やはり、税収は減少した。
しかし、レーガンの政権は、軍事支出の大幅増により好景気をもたらした、
次のクリントン政権がその果実を享受した。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/18(月) 11:17:02
>>349
レーガン減税って?その後、現実に税収は激増してるじゃありませんか。あの時、大統領が橋龍や石や野口先生だったら、今頃は破綻国家ですよw
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/18(月) 16:17:38
確か「百年デフレ」って本があったけど、
なかなか説得力があった。これ読んじゃうと、
とても長期保有目的で不動産を買う気になれない。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/18(月) 19:00:04
まともな香具師が書き込まなくなったのは株式市場回復のせいか?
>>349>>351が経済板住人とは正直、信じがたい。
見境なく噛み付く犬がいるのに
まともな奴が来るわけないだろ
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/18(月) 19:57:38
リート市場暴落でそれどころじゃない賃貸派なんじゃね?
長期居住目的ならいいんじゃない?
単に、家賃に比べて家(購入費)が高すぎる、と感じてるのは俺だけか?
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/18(月) 23:26:52
俺は賃貸派だが、特に高いってことはないと思うが。
家を貸すために買って、賃貸に出すと5%程度の利益に
なるようだ。
だから、購入すると賃貸にするより平均して5%程度得なはず。
その5%の受け取り方は人によって違うから、どう感じるかは
人による。
358アポロン:2005/07/18(月) 23:32:44
前にも書いたが、民衆が家マンションを買ったら馬鹿などという社会その
ものがおかしいのだ。
ではホームレスが素晴らしいとでも言うのか?
ちゃんとした国民であれば家マンションにゆとりを持って住める社会の
建設を行わねばならない。
もちろん家マンションに住めない人にも十分な福祉施設、官民アパート
、借家が提供されなければならない。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/18(月) 23:36:40
>>357
  ∩____∩      | 
   | ノ\    ヽ      | 
  /  ●゛  ● |      | 
  | ∪  ( _●_) ミ     ,J>>賃貸に出すと5%程度の利益になるようだ。  
 彡、   |∪|   |        だから、購入すると賃貸にするより平均して5%程度得なはず。
/     ∩ノ ⊃  ヽ         
(  \ / _ノ |  |  
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/18(月) 23:45:05
>>358
>>民衆が家マンションを買ったら馬鹿などという社会その
>>ものがおかしいのだ。

禿同。
でも、もうすぐ、そういわれない時代(平均価格〜500万円)がくるのだと思う。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/19(火) 00:11:44
ちなみにインフレ下だと、5%の利益以外に土地や建物
の値上がり益も利益となる。
以前はインフレだったから、この値上がり益が非常に大きくて
購入の方が遥かに得だった。

362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/19(火) 09:57:12
>>350
アメリカの財政赤字
 1981年  790億ドル
 1986年 2212億ドル
 1993年 3000億ドル
レーガン政権(1980〜1989)は、軍事費赤字財政です。
税収が増えたのは、クリントンが増税したからでしょう。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/19(火) 10:50:11
>>362

では、レーガン・ブッシュ父政権が無くて、即クリントンが大統領になって増税していたら、すぐ税収が増え今以上の繁栄があったとでも言うのかね?
国家財政建て直しなどという大事業は最低でも10年計画、レーガノミックスなどはまさに国家100年の計なんだね。
君らの議論はちと矮小すぎるのではないかな?
どわっは
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/19(火) 10:53:34
>>363
はげどうだが他所でやれw
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/19(火) 11:16:40
>>363
嘘こけ。
クリントンは、あっという間に1000億ドル軍事費を削ったのだ。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/19(火) 12:55:03
>>330
そう思うなら家賃をマイナスにしてくれ
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/19(火) 13:27:34
366、なるほど。
アスベストが普及する前の築60年未改修の木造住宅に住んでいる俺は勝ち組。
平屋だから耐震性もあるし。
ちなみに、水洗トイレ、ジャグジー、風呂TV、その他最新の電気器具、
ネット環境完備だ。
耐震性でいえば、
天○の城とかハ○ルの○く城が最強!
耐震性でいえば、
グリム童話のお菓子の家が最弱!
非常食として最強!
現役時は借上社宅で、引退後は退職金で一括購入が最強。
国が無料で配るのが最強。
不動産私有制度廃止!
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/20(水) 12:57:12
悪徳リフォーム屋の餌食になった奴ってほとんどが持ち家ありだよね。
これも家を買う人々はアフォ率が平均よりも高いせいだと思う。
単に主婦とか年寄り騙してただけだろ。
そーゆー人らは悪条件の賃貸でやれ敷金だ更新料だと取られるんでないの。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/20(水) 17:02:57
>>375
認知症になりゃ購入派も賃貸派もクソも無いと思うが。
以前、羽毛布団やら多宝塔やら印鑑、壺に何千万とか払わされたアパート住まいの
賃貸派は認知症では無かったのかも知れないが。w
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/20(水) 19:39:37
ここで

不動産ニートが登場ですよ

379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/20(水) 19:56:45
リート暴落
リーブ21
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/20(水) 23:34:46
を貸すために買って、賃貸に出すと5%程度の利益に なるようだ。
だから、購入すると賃貸にするより平均して5%程度得なはず。

インフレ下だと、5%の利益以外に土地や建物 の値上がり益も利益となる。
以前はインフレだったから、この値上がり益が非常に大きくて
購入の方が遥かに得だった。

382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/20(水) 23:36:14
家を貸すために買って、賃貸に出すと5%程度の利益に なるようだ。
だから、購入すると賃貸にするより平均して5%程度得なはず。

インフレ下だと、5%の利益以外に土地や建物 の値上がり益も利益となる。
以前はインフレだったから、この値上がり益が非常に大きくて
購入の方が遥かに得だった。

383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/20(水) 23:38:40
>>382
その利回りが長期的にも維持されるとお思いですか??
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/20(水) 23:51:04
その時々の新築の価格に対して5%程度の利回り
は確保できると思うけど。
ただ、高値で買った人がその後に値下がりした場合は
利回りは当然低くなるよね。

385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/21(木) 00:57:56
相場動向にかかわらず、老朽化すれば帰属家賃が下がって
利回りも下がるのだが・・
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/21(木) 06:33:22
少子化の問題だけじゃなくて、マンションの耐久年数が予想以上に長い事が
最近になって解ってきたんだよね
昔は築30年で立替とか言ってたけど、現実は全国で7件ほどしか立替に
成功してない
今のマンションは60年大規模修繕が不要で100年以上住める事を
前提に設計されているから、将来的に中古マンションで溢れかえるのは間違いない

そこに少子化問題が加わって購入層が今の団塊jrの半分近くなるわけだから
相当な需給悪化になる
これはもう多少のインフレ程度ではカバーできないレベル
中古マンションの値段が暴落すれば、もちろん戸建や賃貸も下がるわけで
どう考えても長期的な地価の値上がりなんて期待できない
戸建なら20世帯も住めない狭い土地に100世帯、200世帯が住める
高層マンションが増えれば、そのぶん土地の価値が下がるのは当たり前の事
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/21(木) 09:49:44
【購入のほうがトクなケース】
多めの手持資金または親などからの贈与資金があり、住宅ローンの借入れ割合が少ない
住宅ローンを返済し終えた後もずっとそこに住むつもり
住宅ローンは借りても短期 (おおざっぱにみて20年以内程度) で返せる
数十年後には地価が上がるとした場合
将来の家賃相場が現在よりもかなり上がっている場合

【購入のメリット】
老後の住宅不安が軽減される
賃貸物件よりも平均的には建物グレードが高い
賃貸物件よりも選択肢が多い
いざとなれば他人に貸して賃貸収入を得ることもできる (物件次第)
将来子供に残してあげることもできる
社会的な信用につながる場合もある
自分の好みに合った内装やリフォームができる
家主の破産で (他人のせいで) 追い出される可能性はない
【賃貸のほうがトクなケース】
転勤などで地方に異動する可能性が高い
そこそこ住んだら故郷へ帰るつもり、または親の家に同居するつもり
家族構成が大きく変わる可能性が高い
離婚する可能性が高い
これからも地価が下がり続けるとした場合
将来の家賃相場が現在よりもかなり下がっている場合

【賃貸のメリット】
住み替えが容易 (1か所に長く住むのが苦手な人むき)
近隣との対人関係トラブルなどがあればそこを離れやすい
長期間の住宅ローン支払いに拘束されない (リスクは少ない)
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/21(木) 10:35:48
>>382
5%って現金一括の場合ね。
あと税金や修繕費用を引けばもっと下がるでしょ。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/22(金) 23:31:07
age
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/23(土) 00:28:10
金持ち父さん貧乏父さんの本の解説スレってここですか?
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/23(土) 00:31:12
>>391
その本が出たアメリカで不動産価格が上昇しているのを信者はどう考えているのか・・・。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/23(土) 00:33:47
>>392
それって、OKなんじゃないの?
信者はまあ、おいて置くとして、うまくやったんじゃないのか?
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/23(土) 00:40:50
>>393
勿論OKだよ。
不動産だって商品のひとつであって、資産価値とかは理由付けのひとつでしかない。
欲しいと思う人が多ければ価格は上昇する。
固定資産税等の経費が多いから負債でしかない。という考えも有るとは思うが、
ほとんど多くの人は土地を欲しがるのが普通。(流浪の民であるユダヤ人や華僑でさえも。)
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/23(土) 01:48:57
>>394
で、何が悪いのかは説明しないのか?
賃貸は一生貧乏で、借金で持ち家も、目くそ鼻くそだって。
借金しない持ち家が、金持ちの始まりだって、言ってやれよ。
夢見てんのを醒ましてぇんなら、醒ましてやれよ。
夢を壊してたくないなら、そのまま、眠らしてやんなよ。
しょせんは、夢なんだから。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/23(土) 01:57:41
だれが見てもあばら家なんです

建て替えたいんです
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/23(土) 01:59:17
>>395
あのな、それ言っちゃあどうしようもないだろが。
経済の大前提は「経済成長の持続」だ。
それがある限り通貨価値は緩やかに下落し、株や土地などの価格は上がる。
つまり昔手に入れた人は金持ちになるチケットを手に入れられたと言う事。
今はデフレでチケットが借金の証書に化けた、と言うだけだ。
経済成長は所詮「夢」から生ずるもんだろ。
凍りついた共産主義の世界では資産に何の価値も無いかもしれないが。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/23(土) 02:19:13
>>397
わからんね。
経済の大前提がいつから経済成長の持続になったんだ。
あほらし。
ここが煤けた居酒屋なら同調してやってもいいぞぉ。
「おおー、みんな、夢は現実だ」
ってな。
宝くじみたいなもんだな。
あっ、サマージャンボ買わなくちゃ・・・
ってな。
心がすさんでなげやりになっている奴に運はこない
一生這い上がれないのは間違いない
誰とは言わんが
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/23(土) 19:54:05
ロバキヨはハワイの不動産で破産の危機まで値が下がり、
そのあと上がって大もうけした。
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/24(日) 17:15:32
>>397
まあ、ロバートレッドフォードに下で触れられているようだし。
いい機会だから。

お前はだまされている。持ち家は断じて資産ではない。
そうやってインフレの世の中で、貧乏人はキャッシュをとラッシュに
返させられていると言うことがまだ理解できないのか。
哀れだな。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/24(日) 21:56:12
借金しない持ち家なんて誰でも持てる
条件を絞らなければ
ようは皆贅沢なんだ
都心部で、ただでさえ狭い土地を切り売りして売り出されている家と
郊外でただでさえ広い土地が買い手が見つからず安値で売り出されている家とを
混同しないほうがいいのではないか?

俺には郊外のこの太陽降り注ぐ明るい家が資産でないとは到底思えない。
ここで出来る「仕事」さえ見つかれば、魅力は一気に倍増すると思うのだが ・・・
不動産を買う時に忘れてはいけないこと。

「天災」(なかには「人災」もあるが)はかならず起こるものである。
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 16:41:46
>>403
また最近不動産屋の「売り物探しています」の広告が多くなってきた。
それも都心部でも40〜50坪なんて土地募集が多い。
要するに分割してミニ戸の建売を販売したいだけなんだろーけど。
日本の不動産は日本国民の共有物です。
勝手に売買、賃貸して利益を得てはいけません。
死刑です。
>>406
日本の土地は日本国の物です。
国民に賃貸してるだけです。固定資産税という名の家賃を取ります。
>>407
×  国民
○  三国民と国民
409:2005/07/25(月) 19:21:42
土地はワシのもんじゃい。勝手におのれらのものにするでないぞ!
日本人の為に日本列島を隆起させてやったが、そんなに狭い所が好きなんかぃ
いらんのじゃったら、日本列島沈めるぞぃ。
一昨日、予行練習してやったが、神に感謝する気持ちを忘れるでないぞ!
410死神?:2005/07/26(火) 01:03:33
ふっふっふ
やっぱり神は、悪じゃな。
わしのほうがよっぽとイイやつじゃよ。
土地は誰のもんでもないが、カネさえ払えば自分の物だと名乗らせてやってる。
まあ、どうせいつかは死ぬんじゃが、それでまた、相続税ももらえるしな・・
なんと、懐の深いこっちゃな。
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/26(火) 15:55:06
>>409-410
もともと所有なんてそんなもんでしょ。
クルマなんかの所有でも、せいぜい数年であぼーんだし。
小せぇこと言うなw
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/26(火) 16:32:32
ローンは早めに踏み倒したほうが良いよ。今のうちに・・
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/26(火) 16:33:57
金を貸すにも自己責任。焦げ付いても自己責任。
努力不足。踏み倒されても自己責任。ははは。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/26(火) 16:35:25
貸金を踏み倒されても、太っ腹でなきゃ・・・。
世の流れ
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/26(火) 16:42:32
>>412
踏み倒すもなにも、
今の地価相場なら担保で全部まかなえるじゃん。
地価が暴落したら踏み倒せば?

>>413
担保取ってんだから責任もなにも・・・
ヤバイ超ヤバイ。不動産のチラシマジヤバイ。

まず。築五分。これだけでもやばいのに

築五分なんてもんじゃない。

駅から五年。

何処の駅からだよ。

とにかく不動産はチラシだす前に推敲したほうがいいとおもいます。
アマゾンの奥地にある、バナナの皮で出来た家!!

を想像しちまった ...orz
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/27(水) 00:34:15
>>416
モロワライ
感動値町田!!!
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 11:10:10
ウケ狙いで客殺到だ
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/31(日) 01:51:28
日本の男、初めて減る…「人口減少社会」到来間近

 総務省は27日、住民基本台帳に基づく人口調査結果(3月31日現在)を発表した。
男性の人口は6207万6658人で、前年同期に比べて1万680人(0・02%)減り、
1968年の調査開始以来、初めて減少に転じた。

 総人口の伸びも前年同期比0・04%増と過去最低の伸び率で、日本の経済成長や
社会保障制度などに大きな影響を及ぼす「人口減少社会」の到来が間近に迫ってい
ることを浮き彫りにした。

 総人口は1億2686万9397人で、前年より4万5231人(0・04%)増加した。増加
数と増加率はともに過去最低だった前年を下回り、さらに鈍化した。

 2004年度の出生者数は110万4062人。出生者数から死亡者数を引いた同年度
の自然増加数は5万2980人で、いずれも79年度以降の比較可能な調査で過去最
低だった。

 総人口に占める65歳以上の老年人口の割合は、前年比0・48ポイント増の19・72
%で、過去最高を更新した。15歳未満の年少人口が0・12ポイント減の13・91%、15
〜64歳の生産年齢人口が0・36ポイント減の66・37%で、少子高齢化も進行している。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050727it13.htm

421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/31(日) 14:35:22

2007年・・・・・・団塊の世代が定年を迎え始める。
ほぼ同時期・・・第2次ベビーブーム世代が子供を産むのをやめ、子供の数が急減し始める。

2026年・・・・・・丙午。
ほぼ同時期・・・人口に占める65歳以上の割合が3割を超える。

2050年前後・・・日本の人口が1億人を割る。

422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/31(日) 16:28:47
一発戦争でもやって社会がトレンド転換するから問題なし
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/31(日) 17:46:55
そうか。
戦争して九州とられて賠償金も取られて
焼け野原にされても、デフレさえなくなればいいのか。
まあ、こんな馬鹿がいる国は滅びるしかないだろう。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/31(日) 18:29:26
国策の「持ち家信仰」を知らず、知らず植えつけられた国民。
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/31(日) 18:57:44
>>423
日本の歴史で100年以上戦争がなかった事は江戸時代くらいしかない。
2050年といえば戦後100年近い。おそらく国際情勢ドレンドが変化し
どっかでドンパチやっているに違いない。
持ち家信仰より、マンション=資産・マンション=持ち家信仰のほうがコワイ。
家を持って損しないための最低条件。

災害の少ない土地に耐震住宅を建てること。
>災害の少ない土地

日本じゃむりぽ・・・

富山来るこっちゃ
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/01(月) 22:15:22

NHK−激化するマンション商戦

放送中
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/01(月) 22:19:25
22:00 NHKニュース10

▽都心のマンション激増売れ残り物件を安値で販売新ビジネス

432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/02(火) 00:50:53
貧乏人が、上物の建替えすらできないで、騒いでも
しかたないじゃないの。

どうせ、家なんてそもそも買えないんだから。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/02(火) 00:52:48
俺なら、

新しく建替えられる良い機会だって、喜ぶけどね。
賃貸の程度の低い物件に住んで命の危険を晒すこともしたくは無いし。

貧乏人はこれだから、困る。
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/02(火) 01:12:18
大家!!!
わたし達日本人はこの言葉に飽くなき憧憬を禁じ得ませんッッッ
そしてわたし達は今日、その大家の資産を目にすることもできますッしかしッ
しかしですッ
その大家の働く姿を見た者がいるのでしょうか
その枯れた収入が実戦の場で発揮されるのを見た者がいるのでしょうかッッ
大家の勝利はいつも伝説の中ですッッ
世間は大家を気遣うあまり実戦の場へ立たせようとはしなかったのですッッッ
購入派はもうそろそろハッキリと言うべきなのですッッ
大家は保護されているッッ
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/02(火) 10:45:31
リートぷぎゃー
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/02(火) 16:30:00
リート総崩れ。リートで家賃払うとか言ってた賃貸派の人元気ですか?
リートなんて古くなった時の利回り考えてない
売り逃げ商品だろ。また、類似ビルが出来ることも
想定の範囲外だし。投資するのはハゲタカに餌やるだけで
実物よりもマズイと思われ。
リートそろそろ下がり始めたん?
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/02(火) 21:44:53
>>439
まだ、地方の信用金庫とかが買い支えています。
外資はみんな逃げちゃったけど・・・・・。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/03(水) 00:07:09
リート=不良債権のゴミ溜め
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/03(水) 00:43:01
>>438
証券化なんてそんなもんだろ。
今頃気づいたか?
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/03(水) 00:58:10
>>442

謝れ!松本幸四郎に謝れ!(AA略 (藁
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/03(水) 10:04:25
>>442
それに気づいてないのが賃貸派リート厨じゃんwww
>>442
そんなん馬鹿以外は売られる前からワカットル。
どこ読んで今頃気付いたと思ったんだ?
国語力ねえなぁ。
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/03(水) 18:52:40

リートに流れ込んでいた資金で形成された
都心の土地バブルも終了しそうだね。
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/03(水) 19:39:46
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8951.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8952.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8962.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on

                  ...,-ー――ー-、,,
               ,,/'::::::: /\     '-..
             /::::::::           /`ヽ
            /:::::::::::     ●      ● ヽ
           ./:::::::::::    / ̄ ̄ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ  賃貸リート厨
           /:::::::::::      人  ).ゝ__)(   {    プギャー
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!   !
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /  
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/   
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /
       ズビーシ / l:::      l         /
         _ /,--、l::::.      ノ       l
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/03(水) 19:43:39
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8970.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8969.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on

     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   | ∧ /⌒l .∧ .|`Y}   公募割れ
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{    プギャーーーーーーーーッ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     (⌒)
  ,.ィ'´ト.       トェェェイ   .::::;'    ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \       |r-r-|   :::/    ノ__  | .| | |
::::::::::::|:::::l   ヽ、   `ニニ´::  .:::/.、 〈 ̄   `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/03(水) 20:02:26
ついでに電力株も
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9506.t&d=c&k=c3&t=3m&l=off&z=m&q=c&p=m25,m75,s&h=on&a=v
          /  /\   __   /\  \
          |         .|   |         | __o
      i⌒ヽ  |         |   |         .|    | 二|二゛  _
 |⌒|⌒| ヽ_ノ|  .|        ノ__ヽ         |   ノ   |  ヤ   ツ
 |  |  | ヽ_ノ  .\     .  l    l        /
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/03(水) 21:01:08
ttp://www.infobank.co.jp/econ/fudosan/graph/chika_all.htm
            __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖  持ち家厨プギャー
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/03(水) 21:40:41
 「持ち家信仰」というマインドコントロール
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/03(水) 22:02:33
>>450
エロい。抜いた
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/03(水) 22:25:32
>>447
不動産価格、大暴落の予感。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/04(木) 12:19:56
http://www.traders.co.jp/stocks_info/kokunai_stocks/kokunai_index/kokunai_index_chart.asp?ID=0115
http://www.traders.co.jp/stocks_info/kokunai_stocks/kokunai_index/kokunai_index_chart.asp?ID=0114
                  ...,-ー――ー-、,,
               ,,/'::::::: /\     '-..
             /::::::::           /`ヽ
            /:::::::::::     ●      ● ヽ
           ./:::::::::::    / ̄ ̄ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ  ついでに振興もな
           /:::::::::::      人  ).ゝ__)(   {   賃貸派 株運用厨 プギャー
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!   !
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /  
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/   
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /
       ズビーシ / l:::      l         /
         _ /,--、l::::.      ノ       l
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   -‐   '''ー  |  
    ,r-/   ∧  く∧  |   株で儲ける?
    l    ´゚  ,r "_,,>、 ゚' |  プギャーーーッ
    ー'     ト‐=‐ァ'   |  貢いてくれよ
     ∧     |    |    l    
   /\ヽ    ` `二´'   /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/04(木) 22:42:16
やれやれ、どいつもこいつも貧乏な馬鹿ばかりだな。

リートだろうが、マントだろうが、値が付いて値が上がればそれでいいんだよ。
3Monthスパンで値が下がったくらいであわてるのは貧乏と相場が決まっている。
そういう奴が投資に関心を向けるのは大歓迎だ。
そういう奴から、血吸うわけだな。

まだキチンと気付いていないようだが、まあ良い。
カモは大切にしないとな。




あ、貧乏だから、投資すらできんのか。
そりゃ、すまんかった。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/04(木) 22:49:16
>>445
お前はまだ気付いていないよ。
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/04(木) 23:08:25

都心の不動産価格の推移をソニーのチャートに例えると、現在は バブルの
ピークから半値落ちして小反発した2000年9月頃に相当するのかな?

市場参加者の心理も好転して、他の株は下がっても、一部の国際優良株だけ
は逆に上がると、強気に転じていた。

実際はそれから、さらに4分の1になったけどね・・・・・・・・・・・・・。

ソニーのチャート
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock?sv=MN&pg=mn_schart.html&qt=6758.t&u=2&tm=0300&cd=1&vl=1&mv=200&st=0&pr=000&tn=1&n=1&FNC=%A1%A1%C9%C1%B2%E8%A4%B9%A4%EB%A1%A1


都心の不動産価格は、このまま反転してくれると良いね(笑。

459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/05(金) 01:40:41
とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)

春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続  子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎  昼食は栄養バランスの整った給食がタダ
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります

特殊教育諸学校 校長   :年収1260万円
    高等学校 校長   :年収1200万円
    小中学校 校長   :年収1150万円
特殊教育諸学校 教頭   :年収1120万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円

教職員平均年収:850万円  教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/05(金) 10:28:10
俺はその程度の給料じゃ教師は割に合わんと思うけどなー
>>457
ああん? おまえよりはわかってるよ。
おまえ、よくいる一行否定レス屋だろーが。
何気付いてないか説明しろよ。 5行以上は書けよw






だ気付いていないよ
>>462 vs >>461

勝ち:462
>>463
しまつた。2行しか書いていない・・・・怒られちゃう?
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/05(金) 20:57:05
ワラタヨ
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/06(土) 02:01:35
まあ、この板のこのスレは、他のスレにくらべて、こんな程度のレベルしかないからね。
板の中では随一を誇るレベルの低さ。

馬 鹿 麦 価

乾杯〜〜〜
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/08(月) 08:38:14
そのレベルの低いスレでしか吠えられないお前は、もっともバカだな
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/08(月) 09:46:25
株と一緒にリートも全面安。そろそろシャレじゃ無くなってきたね。プギャー
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/08(月) 10:56:11
>>458
ソニー株はバブル崩壊で暴落した後、他の国際優良銘柄同様にバブル期の高値をはるかに上回る値段まで上がりましたよ。
土地も人気の高い地域なら、まもなく株と同じようにバブル期の高値を突破するでしょうね。
そもそも、ITバブル崩壊後のソニー株を持ち出して不動産について語ろうとする時点でバカ確定。w
星占いのほうが面白いだけまだまし。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/08(月) 10:57:53
>>466
経済板のスレはすべて低レベルw
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/08(月) 10:59:27
438=今頃気づいた椰子w
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/08(月) 11:03:27
>>458 >>469
本当のITバブルの代表銘柄はヤフー。
ソニーやSB、ピッカリなどは連れ高しただけ。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/08(月) 20:42:34
>>458
無知すぎる。
夏休み厨房だな。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/08(月) 20:51:30
電力株
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9506.t&d=c&k=c3&t=3m&l=off&z=m&q=c&p=m25,m75,s&h=on&a=v
リート
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8951.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8952.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8962.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   -‐   '''ー  |  
    ,r-/   ∧  く∧  |   賃貸派
    l    ´゚  ,r "_,,>、 ゚' |  プギャーーーッ
    ー'     ト‐=‐ァ'   | 
     ∧     |    |    l   オレモ、ヒルズデチンタイダケド 
   /\ヽ    ` `二´'   /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/08(月) 20:57:45
>>474
含み益まだまだ死ぬほどありますが、何か?
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/08(月) 20:58:18
賃貸派の「安全な資産運用」が破綻したー!
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/08(月) 21:05:13
>>476
で、「絶対に下がり続ける」はずの「高すぎる」住宅地が値上がり。ww
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/08(月) 21:12:31
>>469
可哀想に・・、日本語が読めないんだね。

リートの買い支えが無くなると、地価大暴落は確実なのに(w
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/08(月) 21:17:19
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/08(月) 22:30:11
いいかお前らこの先最も値上がりなのは株でも土地でもない、食料だ
この先人口増加土地の荒廃発展途上国の工業開発が進めば食糧不足で高騰することは目に見えている
よって今使うべきは食物に使うべきだ
毎日美味い物を食って食って食いまくれ
そして糖尿病で死ね
これこそが豊かな人生!
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/08(月) 22:33:10
>>480
おまいが死ねよ
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/08(月) 22:37:39

 j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   都心の土地は下がらない
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!



リート
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8951.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8952.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8962.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on

483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/08(月) 22:50:04
>>471
まだ、気付いていない様子だが。

そもそも、リートは買い支えるものでもなく、
一種のバブルでもあり、
リートのみが市場を決めているわけでもなく。

証券ちゅうものは上下するものであり・・・・


全く理解していない部類に入るんだが。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/08(月) 22:51:43
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/08(月) 22:54:16
あ〜〜〜〜

ついでに言うと、投資の世界では、こういう奴 >>482 を大事に育成せなならん。
こういうのを、葱が鴨鍋をとろ火付でしょってくると言う
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/08(月) 22:58:12
あ〜〜〜〜

ついでに言うと、7月13日の出来高(高め)と7月14日の出来高(高め)が重要ね。
アフォが多いということ。
知っている奴は七夕にはうりぬけているよん。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/08(月) 23:04:53
>>475
長期保有と短期投資の差を理解できない奴にそんなことを言っても・・・・分からんよ
理解できないから。
>480
食いだめなんて出来ないよ。
それより、食糧が大事なら田舎の田畑ですよ。
都心の土地売り払って、広大な田畑を購入ですよ。
東北・北海道の田畑付き一戸建ては本当に安い。
これこそが正解。
いざとなったらリート券の上に住め。
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 08:23:52
30年スパンで持ち家派と勝負すんだろ?賃貸派はリートと電力株で。プププ
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 10:57:29
ソニー株のチャートで不動産相場を語る?
これから同じ形になるってかあ???
馬鹿だろ、こいつらw
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 12:35:19
持ち家派は30年間「住宅」で勝負するしかない不自由な奴隷だけど、賃貸派はリートに限らず
外債でも商品でも国内株でも印度株でも、その時その時あげ潮に乗ってる金融資産に乗り換え
られる自由人だよ。>>490
そうかね?
こっちが上げ潮、あっちが上げ潮と証券営業に振り回され、
奴らに手数料を貢いでいる、貢くんのような気もするけどね。
気が付いたら金融資産が目減りしていたりしてね・・・
最も、持ち家派の勝負は買った瞬間に着いている。
いい物件を買えば勝ち、営業に掴まされれば負け。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 12:42:05
欲しいから買った
今は次の家が欲しくなった
家は道楽でしょ
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 12:52:08
ぎくぅ

キミの言う通りかもしれない>>493
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 12:53:51
>>494
現金購入してもなお数千万円の余裕資金がある人はね。
>>492
その時その時のひき潮に乗ってたりしてね
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 13:02:20
>>492
はてな?持ち家の人でもみんな自由に株とか外債とか商品とかやってるみたいだけど?
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 13:19:51
>>498
資産勘定の内訳について考えたことある?
日経平均のここ10年の動き。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=off&z=m&q=c&h=on

不思議だ。賃貸派はリートがだめなら国内株で勝つ皮算用だぜ
>>475
それを言うなら、持ち家だってバブルの前の奴なら今だに含み益ですがなにか?
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 14:51:48
>>498
バカが何言ってる?
文句言いたいなら、「持ち家なら30年間住宅で勝負しないといけない」の理由を書けよw
持ち家でも、みんな自由に株や商品や外債やってるぞ。お前の百倍以上の額で。ww
バカはもう来るな!
持ち家だって地価が上がる可能性は皆無ではない。損切りだって出来る。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 15:26:58
>>503
分散投資できないなあ。庶民には。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 15:29:59
賃貸派に質問
そんなに賃貸が有利なら、今持ち家の奴でローンとか終わってる奴は
一刻も早く売って、現金に換えて資産運用した方がいいのか?
(賃貸生活に戻る)
そんな事する奴は余り聞かないけど?
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 15:32:00
>>503
「皆無ではない」って、何言ってるの、ばか。現実にどんどん上がってるだろ。
お前ら、ほんと90年頃2chあったら面白いカキコしてただろうなぁ。w
つまり不動産は一発勝負であり、
現に持ち家で満足している側から見れば、賃貸派はアフォであると。
谷を飛び越えるような物だね。
一度飛び越えてしまえば戻る奴は居ない。
でも飛ぶ前じゃ、落ちるかもしれないと戦々恐々して実行に移せない。
それが賃貸派。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 15:37:07
>>506
>現実にどんどん上がってるだろ

はぁ?地価公示で論ずれば95%以上の地点で下がってますけど?
例外的に上がっているところがニュースになると、全体が上がってると
錯覚を起こす典型ですね。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 15:56:53
>>505
ケースバイケース。
購入者は、一般的、経済合理性についてきちんと考える脳がないから、
購入後に突然合理的になるとは考えにくい。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 15:58:55
>>507
飛べたかどうかわかるまでに、30年ぐらいかかるなあ。一括現金購入でも。
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 16:11:07
>>508
公示価格は2,3年遅れ。今現在の相場なら不動産屋ででも聞くことだな。
話はそれから。
まともな住宅地はどんどん上がってるわけだな。
まともじゃない土地には興味もない。誰が買っても儲からないだろうからなw
508君は、遅れた情報で得意になってる間抜けの典型ですね。w
そんなで社会人になったら辛いよw
>>511
不動産屋ででも聞くってあんた・・
不動産屋で売ってる値段=相場じゃないんだよ?
仲介物件なんか、ヤフオク回転寿司のようにずーと売れずに回ってる物もある。
で?>>506はどこを見て、最新価格がどんどん上がってるって言い切ってるの?
ソースを提示しろよ
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 16:54:10
>>512
>不動産屋で売ってる値段=相場じゃないんだよ?

誰が何のために「売ってる値段」を聞くんだ?馬鹿すぎると自分で思わないか?w


>>513
まず何軒か大きめの不動産屋行って、まともな都市のまともな住宅地の「相場」を聞け。
「最近、どんどん上がってますよ」って答えてくれるから。
話はそれから。
そら不動産ならそういうわな。今が底ですよ〜お買い得です
>>514
すげぇ。そこらの不動産の言い分鵜呑みにして地価が上がってると言い切ってるなんて。馬鹿すぎると思わないか?www
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 17:13:35
>>516
話にならん馬鹿だな。世間知らずも甚だしい。
小さい業者でさえ地価相場などは正確に把握しているぞ。
情報量が違いすぎるので素人には無理。
お前が個人的に騙されたと言うのなら、それは単にお前が馬鹿なだけだろw
救いようのない低レベルなスレだなw
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 17:17:34
首都圏のマンション価格が「供給過剰」と言われながらも高止まりしているのは
業者や外資などが戸別ではなく一棟買いをして賃貸に回しているかららしい。
今後どう動くかちょっと解からなくなって来た。
へぇぇぇ。地価ってすでに上昇に転じてるんだぁ。急いで家かわなきゃwwww
>>517
で、来年の地価公示の全国平均の地価上昇率は大体どれくらいですか?
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 17:26:13
>>517
すげぇぇ。小さい業者すら正確に把握してるような情報のソースを提示できないなんて。話にナラン馬鹿だな
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 17:32:11
日本の経済の足を引っ張るクズ
金融建築不動産業界を助けるんだ
ボランティアだと思って家を買え
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 17:34:38
>>519
買える奴はもう買ってるし、買いたい奴はこれからも買うだろな。w
イッテヨシ。

>>520
全国平均という土地に住みたい奴が調べれば?
ワシの住んでる田園調布ではここ3年ほどで体感5割はアガットルだろうが、公示価格にはまだ反映されんだろうなあ。

>>521
お前はまず『相場』ということばの意味から勉強しろ。
お前ら全員、顔を洗って出直して来い!!!
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 17:35:28
>>522
ヘリから諭吉をばらまいてくれたらな。
田園調布なんか今買う奴はアフォ。今こそ、あの辺は売り。
そのうち、スラム化した地域から盗賊ドモが大挙して押し寄せ、
おちおち寝てもいられない、警備ばかりに金のかかる地域に
なる。
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 19:07:58
田園調布に住んでるの?そら上がってるんじゃねーの?
ハイハイ勝ち組ですね。まいったまいった。>>523
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 19:14:58
まあ、いろいろ否定したい気持ちはわかるが。

少なくとも
路線価格や公示価格は1年程度の遅れは普通にある。
不動産業者の仕入れ価格が不動産価格の先行線として機能している。

ってことは、間違いない。

それから、リートほど出ないにしろ、価値の上下はするし、その短期のブレだけで
あわわ するやつの頭の軽さも間違いない。

でもどちらかというと、賃貸のほうが頭軽そうだな。

やっぱり理解できていないらしい。
>>521
どんな不動産屋でも仕入れ価格でおのずとわかる。
ま、お前みたいな貧乏な下っ端が不動産屋に行って、仕入れ価格教えて
くださいっていっても、馬鹿にされるだけだから、やめておいたほうがいいよ。
>>513
こういう貧乏人が買い時を逸するんだろうな。
不動産屋の言葉を真に受けるのも馬鹿だが、
正確な情報をもらえない貧乏人はもっと間抜けだな。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 19:35:41
都心部一等商業地はリート需要で買い支えられてるだけ?
カリスマ高級住宅地は泥棒の餌食になって暴落?
その他95%は当然下がる?
おまいら、もっと将来に希望を持てw
>>509
うーーん、
大家に儲けを搾取され、減価償却費も負担し、税金も負担している賃貸に
絶対的な経済合理性があるとは思えないが。

購入に合理性がないのであれば、購入する際の費用負担が下がるか、
賃貸が購入に歩み寄るというのが合理的でしょ。
銀行の利子負担を除けば、費用負担については賃貸も購入もさして違いはない。
むしろ長期で考えれば購入のほうが安い。(その分リスクを負う)
至って合理的な状況だと思うが。

購入販売価格が賃貸価格に影響を及ぼさないのであれば、わからんでもない。
将来5〜6000万の賃料を払いつつも他人の所有物である賃貸に住む
ことについて、経済合理性を持て、といわれてもなぁ。無理無いかい?
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 19:53:25
いいかお前らもう一度言う
この先最も値上がりなのは株でも土地でもない、食料だ
この先人口増加土地の荒廃発展途上国の工業開発が進めば食糧不足で高騰することは目に見えている
よって今使うべきは食物に使うべきだ
毎日美味い物を食って食って食いまくれ
そして糖尿病で死ね
これこそが豊かな人生!
>>492
あれぇ。そうなの?

俺の場合、
1.大地震がある
2.45〜50で引退(隠居)する
3.いらなくなる
4.古くなる
のどれかが該当したなら、持ち家うっぱらうけどね。どれも確率五分だけど。

繰上げ返済すると年6%程度の利回り相当だから、
自分で運用するか、繰り上げるか、考えている最中だったりするしね。

自由人の定義は、持ち家か賃貸かではなく、貧乏かそうでないか、の違いだろ。
>>530
賃貸に住むとどうしても木を見て森が見えないようになるらしいよ。
自分の周囲50cmしか見えないようだから。
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 20:10:56
>>531
一般人の購入ケースでは、その投資リスク負担に耐えられるだけの、
資本を持たないことが不合理。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 20:28:58

 j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   都心の土地は下がらない
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!



リート
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8951.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8952.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8962.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on

537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 20:53:45
>>536
都心の土地は下がらないって・・・、
お宅ら厨房ぐらいのときから就職するまで下がりっぱなしだっただろ!w
ウソはいかんよ、ウソはw
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 20:57:46
財界展望9月号
「不動産ファンド」バブル崩壊前夜
 スタートしてから丸4年、快進撃を続ける上場不動産投信「J−REIT」。週刊誌などでは夏のボーナスの投資先としても推奨されている。しかし、その株価ははたして適正な数字なのか。


供給過剰でマンション価格は暴落
「日本の不動産」再崩壊は必ず起きる
 世間では都心部での地価上昇を受けて、不動産は下げ止まったといわれている。しかし、構造的にも将来、日本の地価が上昇することはない。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 20:58:02
>>537
土地が上がるのを見たことありませんでした・・
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 21:21:30
ttp://www.major7.net/trendlabo/003a-aol.htm

土地を買うにしても ↑ にランキング入りしている以外は買う気にならん
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 21:24:20
日本経済新聞 2005/08/09 夕刊

 東京の路線価、13年ぶり上昇 − 「再開発マジック」は続かず

1平方bあたりの利用率が3割以上高まるので、土地が生み出す収益を基に
決まる地価が上昇する仕組みだ。いわば「再開発マジックである。

防衛庁跡地前の路線価は5%程度上がっているが、かつて再開発の代表例と
いわれたアークヒルズ前の上昇率は1%程度に過ぎない。

そうした事例をみると容積率の緩和は地価の一時的なカンフル剤に過ぎないこ
とがわかる。カンフル剤をあちこちにうつことによって全体的な地価の上昇をよう
やく取り戻したのが東京現状だ。

東京の地価上昇はあと数年続いてもいずれ息切れする。拡大する土地需要に
引っ張られた80年代までの右肩上がりの地価上昇とはメカニズムが異なって
いるのだ。

日本は人口減少社会の入り口に立っている。中長期的にみたときオフィスやマ
ンションの需要が減少に向かうのは確実で、全国の土地はなお下がり続ける。
再開発マジックにそれを阻止するだけの力はない。
>>541

 j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   都心の土地は下がらない
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!



リート
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8951.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8952.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8962.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on

543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 22:16:47
>>535
家は投資か、消費かは、個人の自由。
消費であるなら、「投資リスク」は負う必要がない。

これは理解できないんだよね。貧乏だから。
ま、それは仕方ないんだけどね。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 22:17:51
>>535
不合理は違うな。

お前から見れば、不条理だろ。
それが資本主義というものだよ
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 22:22:37
>>543
消費と思えば、投資リスクが消えるのか?
購入者がいかに経済音痴か、よくわかる例だね。
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 22:40:51
投資家は強者、消費者は弱者。これこそ情報の非対称。
でもそれは時々資本主義の崩壊で逆転するんだな・・・
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 22:57:59
>>545
きえるもなにも、投資ではないものに投資と言うのはおかしい。
きみって、「サービスの対価」って言葉を知っているのかな

貧乏な人は分からないと思うけど、贅沢って投資じゃないよねぇ〜〜〜
日本は人口減少社会の入り口に立っている。中長期的にみたときオフィスやマ
ンションの需要が減少に向かうのは確実で、全国の土地はなお下がり続ける。
再開発マジックにそれを阻止するだけの力はない。 (日経新聞 05/08/09)


【日本の人口推移予想】
            0人             1.0億人             1.5億人
__________________________|_<<__________________________|_________________________________|____
1975年 111939643人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1980年 117060396人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 121048923人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 123611167人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 125570246人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 126697282人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 127245267人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←今ここ
2010年 126465451人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 124465901人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年 121471466人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2025年 117812582人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2030年 113328774人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2035年 108077489人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2040年 102167125人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2045年 *95898305人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||
2050年 *89484841人|||| ||||||||||||||||||||||||
2055年 *83006540人|||| ||||||||||||||||||
2060年 *76494443人|||| |||||||||||
2065年 *70062552人|||| ||||
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 23:02:35
具体的に解説してやろう。

生活資金ぱつぱつの上で投資効果を期待するのは、もっとも。
費用対効果を最大にする必要がある。貧乏だもの。

貧乏でない人は、お金を払って、何がしの見返りを求める行為を行う。
その見返りが十分であれば、「回収」と言う行為など、不要なのだよ。

狭い賃貸で不幸せな人生を送ることが投資効果であるならば、
勝手に頑張れ。
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 23:08:53
自分がローンが苦しいからって、人を道連れにしようとするなよ
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 23:10:46
>>548
投資だね。帰属家賃収入を目的としているわけだ。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 23:12:08
>>550
帰属家賃を「回収」している事実は、「不要」の正反対だね。
>>552
リートみたいなもん?
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 23:13:09
そして一生大家に貢げ。
8000万円もの大金を。

あ。ごめん、家族もいないニートだったね。だったら、パラサイトか一人暮らしだよね。
だったらもう少し、少ないかなぁ。

君の言うとおり、家族はコストセンターだね。コストがかかるものは排除した方がいいね。
投資効果を最大限期待するならね。

まあ、貢君どころか、アッシーにもなれない( あ、ごめん、車も持っていないんだね。あれも無駄なコストかかるもんね。)
君は確かに低コスト人間だよ。
でも結婚するとSEXはただだよ。

あ、ごめん、エロ本で済ませるんだ。確かに低コストで良い良い。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 23:13:48
>>552
ふーーん、それしか目的が無いんだ。
貧乏丸出し何だけど。
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 23:18:46
>>555
8000万円払っても釣りがでるほど資産を築いてるぞ。すでに。
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 23:19:01
贅沢、見返りを求める、といったところにコメントが付かないことが予想できたわけだが。

ついでに予測すると、パラサイトとかニートにもレス付かないだろうね。
図星だもん。
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 23:19:39
借家に住んで資産形成>持ち家>借家に住んで浪費

だろ。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 23:20:18
>>557
そういう奴はいいのいいの。

買いたければ買えばいいし、その資金を運用にまわしたければ
運用すれば良い。そんなもんでしょ。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 23:21:51
>>559
それが、素人、投資未経験な奴の言い分だよ。
プロでもコンスタントにどの位利回り出しているか知ってる?
知らなければどどどどど素人だよ。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 23:22:50
>>560
億の資産を持っても、家を買うほどの身分とは思えないのに、
なぜに貧乏人が無謀にも家を買うのか信じられないねえ。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 23:23:39
>>561
プロは、長期投資できないからねえ。
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 23:23:57
>>562
だから、欲しければ買えばいいじゃない。
欲しくなければ、&身分相応でなければ賃貸でいいんじゃないの。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 23:24:56
>>563
素人は短期投資できないとも言うけど。
デイとレーダーの9割はマイナスとも言う。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 23:35:32
という訳で貧乏は資産形成を行うほどの余剰資金を作れない。

>>559 のように資産形成できる奴は、結局家賃と言うコストを投下しているわけで
そのコスト投下と資産形成の競争と言うことになる。

金持ちは資産形成を優先してもよし、家を買ってもよし。

資産形成厨は費用対効果しか目に無くて、サービスの対価は理解できない。
同資産形成厨は貧乏が多い。

となる

まあ、そんなもんだろう。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 23:37:37
収入が決定的か、投資能力の有無が決定的か

という論争であれば、本多清六先生の意見を汲んで
投資能力の有無が決定的であると主張してみましょう。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 23:45:17
>>567
正しいかもね。
んで、デイトレーダーのほとんどがプラスになっていないことを見るからに
一般的な市民は賃貸でコストを消費するよりは、購入の方がましだしょ。

さて、購入できるかどうかは別問題だけどね。貧乏は審査で落とされる。
ニートは速攻、パラサイトは年収ってところかね。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 23:50:37
>>568
一般的な購入者にとって、家購入の投資リスクは過大すぎるねえ。
>>568
デイトレードと住宅購入の二者択一かよ(w
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/10(水) 08:48:31
今の田舎と都会の地価は40年後に逆転する
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/10(水) 09:25:20
デイトレでも長期投資でも十分楽な生活は出来る。
でもそうしているヤツはけっして手の内明かさないし、マスコミでコメントしても一部だけだ。
家に金かける香具師はバカ
漏れは10年ほど前に安物の1ルームマンション買って質素な生活送ってるけど
株や外債投資で、金融資産は1億円近く貯まったもんね
何千万もするような高額物件をローン組んで買ってたら、金は貯まらなかっただろうな
借金抱えてると、リスクを取って株や外債を買う気も起きないしな
>>571

そりゃあ、都会が不可住地域になるからだな。
>571
既に田舎と都会の実質的価値は逆転している。
先週、涼しい風の吹き抜ける太陽光あふれる地から
熱風と冷風が交互に吹き付ける都心に戻って確信した。
なぜ、この劣悪な環境に高い金を払って住みたがるのか理解できない。

>573
1億のカネで家を買わずに何に使うの?
キャバクラのおねえちゃんに貢ぐの?
フェラーリ買って自己満足?
指輪一個買っておしまい?
札束眺めるだけ?

なんかとっても貧しい生活 ・・・
居るよね ・・・ カネだけ溜めて使わずに死んじゃう奴。
家にカネかけない奴はバカ。
って気もするけど。

広い家があってこそ、大型液晶テレビも、高級車も、高級家具も、絵画も
映えるってもんのような気がするけど ・・・ そうそう、庭もないとね。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/10(水) 10:48:59
>>575
その生活をするには、資産5〜10億円、年収2000万円以上ぐらいが身分相応かな。
都内にこだわらなきゃ、1億で充分。
5000平米の土地付き豪邸(建坪300平米以上、築5年)
とかが5000万円台で売りに出ていたりする。
1000万のレクサスと65インチの液晶テレビに、
ジャグジー付きの露天風呂付けても1億で余裕。

東京から遠いという一点を除けば。
でも、ネットさえつながってりゃ東京なんかに住む必要
ないと思うんだけどね ・・・
ねらーの大部分は秋葉原さえあれば、東京でなくてもよいという奴だろ。

だから、秋葉原を地方へ移転すれば、東京の過密問題は解決するんじゃない?
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/10(水) 11:28:08
>>577
あり金のほとんどを享楽に使うわけね。
1億円を扱う資格のない者が1億円を持つと、たいていそうなっちゃうね。
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/10(水) 12:01:38
1億円ありゃ、外債とかで年5%で運用しながら、
月家賃40万円クラスの賃貸戸建に住むのが、
生活も充実し元本も温存できていいんじゃないか?
外債っても手数料やら利回りに対する税金などで実際は5%分も手元に来ない。
1億ぐらいじゃすぐに取り崩す羽目になる悪寒。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/10(水) 15:33:07
>>581
実質利回り4%でも月家賃33万、3%でも月25万の戸建に住める。
少なくとも、購入厨がいう「惨めな借家暮らし」にはならないわな〜
ちと isize で調べてみたが ・・・
家賃40万ってあんまりいい物件ないな ・・・
都心に近くなる分値段が高いだけで、俺の言うような豪邸はない。
郊外の豪邸はそもそも賃貸なんかないし。
改装できない点を考えると、やっぱ買わないと本当の充足は得られない気がする。
災害対策には

天空の家か動く家

マジおすすめ。
平均でものを言うな。
価値のある土地は上がるし価値のない土地は下がる。それだけだ。
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/10(水) 20:19:57
災害対策にはやっぱ竪穴式住居が一番だろ
地震で崩れてもまたすぐに組みたてられる
価値のある土地→自然に囲まれ肥沃で豊富な水が得られる土地つまり田舎
価値のない土地→東京のようなコンクリートで固められた墓標生き物の住める土地ではない所

今の地価はおかしい。土地が持つ本来の有用性を忘れている
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/10(水) 22:01:59
>>587
趣旨には同意するが、

誓って言うものは、そこで幾ら金を産み出すかで、価格が決まる。
自然に囲まれ、の時点で坪単価利益が薄いでしょ。

そんなに理不尽ではないよ。

君の言っているのは、Priceless ってやつだね。
それは俺も欲しいが、当面東京で良いや。
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/10(水) 22:09:27
>>570
そりゃまた、残念。
俺はリーマン & 自宅購入 & ディトレード だがな。残念だね。
まだ現物1500万くらいだけど。

そういえば、損益 40万-5万の35万利益株があったんで、
それを元手に信用で遊んでみた。

まあ、本当に世の中馬鹿と言うか、カモばっかというか、
そんな奴らが多いね。このスレの誰とは言わないけど、
そういう奴が大切なんだとつくづく思ったよ。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/10(水) 22:12:06
>>573
せんぱ〜〜〜い。
教えは・・・・請わないけど。

ま、SEXと家族持ちで言えば俺が先輩だ。
子供やかみさんのいる暮らしはいいぞ。

1億でも良いかみさんは手に入らないからな。
>588
その坪単価利益ちゅーんはなんじゃい?
まだ土地転がすこと考えてんのか?
原油が高騰してるよな?くるかも知れんぜ?エネルギー危機。
すると、太陽光がどれだけ降り注ぐかが坪当たりの利益ちゅー日も近いんじゃないか?
繰り返すが、インターネット時代にはどこに居るかで稼げる額が違うなんちゅー事はなく
なるんや、最終的には。
いずれ、通勤なんて誰もしなくなる。
ロボットに畑を耕させ、そこから上がる利益が財産・・・なんちゅー日がくるやも。
そうなれば、田舎と都会の価値は完全に逆転する。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 00:17:12
エネルギー危機は多分来ないが食糧危機は絶対に来る
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 10:55:39
これからインフレになっていく傾向がありますがインフレ時は借金して家購入の方がいいのでは?
だから購入が良いと結論出すのは短絡的ですか?
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 11:23:01
>>542
下がらないと思ってた?嘘つけw
お前ら、消防ぐらいのときから土地は下がり続けてたはずだぞw

>>545
所為非は消費。
お前らがそこらへんでTシャツとか買うようなもんだよ。
リスクもクソもないだろ。w

>>573
1億程度を大金と思い込んで金の亡者と成り下がり、人生でもっとも大切な家庭さえ持っていない愚か者w
早く、金より値打ちのあるものの存在に気付けよ。
>594
>早く、金より値打ちのあるものの存在に気付けよ。

君はここが経済板であることに気付けよ。
金より値打ちがあるものの存在には同意するが、それは板違い。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 12:54:14
>>595

経済板なら、ワンルームに住んで家庭も持たずひたすら金儲けのみに時間を費やすのような愚かな人生が評価されるのかね?
経済板だから金以外の価値について語らない?馬鹿馬鹿しい。
君が根本的に間違ってるだけ。こんな頭の悪い輩に何を言っても無駄だけどな。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 12:59:31
>>573
都内で戸建に住んでる奴って、だいたい家だけで1億以上になるんだけどね。
その上に仕事もやり、株やファンドなども持っているわけだ。
なかにはローン組もいるだろうが、85年以前や2000年以降に組んだローンならまったく問題ないだろう。
>>595
消費経済の話をしているのがわかっていないみたいだよ。
サービスの対価が経済の話ではないと言っているようだが、
かなりのおばか。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 13:34:38
>>596
2chらーは、基本的に引きこもり系には好意的ですから。w
10年間ワンルームで株投資って、キモいヲタクそのものでしょ。w
うむ、カネっていうのは経済の中で流通するものの一つの形態でしかないんだな。
例えば、魚と穀物を物々交換・・・これも経済。
カネっていうのは、単に物々交換の仲立ちをする中間形態でしかない。
だから、死ぬときにカネを残して死ぬのはアホらしい。モノやサービスに換えて
はじめて効力を発揮する。株投資で幾ら儲かろうとも、死ぬまでには何かモノに
変えないと意味ないんだな。余生10年で立派な家を買ったりして、満足な人生と
言えるのだろうか?

まぁ、その後10年経たずにくたばって売りに出される新品同様の格安中古物件は
魅力的だから、そういうアホも居てもいいが。

つまり、
若いうちにローンで上のアホが手放した優良物件を入手し、奥さんと子供に囲まれた
家庭生活を満喫するのが吉。
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 15:23:47
>>600
久々に見る優良レスですね。さすがは600ゲッターだ。
日経平均がすげー爆上げ。なんじゃこりゃ
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 15:56:38
>>602
株価は先行指標ですね。
半年後あたりから、街の景気が一気に良くなってくるということですよ。
すると地価が上がり、1〜2年すれば公示価格とか路線価が上がる。
また、その頃には金利が完全に上昇し始めており、「今が最後のチャンス」ってな煽りで建売やマンソンがバカ売れ。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 16:11:59
マンションや戸建てを供給する側の資質はかなり低い。
雨後のたけのこのように新興勢力が無計画に参入し、発表されている以上の
膨大な在庫を抱えてしまっているにもかかわらず、体質的にこれからも
ずっと発売していかざるを得ない状況である。
加えて、ローン金利が、0・5%上昇しただけで支払いができなくなる人達
や返済比率があわずに購入できなくなる人達が大量にでるのが目に見えている。
担保物件・在庫物件が大量に賃貸にだされ、無計画に供給される新築の価格は
大幅に下落しようやく日本人は住宅について正しい選択をできる状況になるだろう。
大多数の人達はそれから検討しても遅くない。
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 17:38:41
2010年の好物件・安値購入を目指して、
しっかり勉強するぞ〜
>>604
今買えないんだったら将来も買えないでしょ。

どうせ数年したら長期金利も上がってくるんだから、
運良く物件価格が下がってもそう支払額は変わらない状況。
物件価格が上がったら、当然賃貸価格がいくら高かろうが、
賃貸を選択せざるを得ない。

貧乏人は貧乏人らしく、おとなしく賃貸にしておいたほうが無難でしょ。
無理して買うことないよ。
>>605
がんばれぇ〜
4525万円の物件を2.7%ローンで借りた総支払額と
3302万円の物件を5%で借りた総支払額が大体同じ。

その間5〜600万円の無駄な家賃を払っているわけだ。
それを加味すると、まあ今の物件価格から2/3程度に下がって
ようやくトントンだな。
5年で半値くらいに下がったらいいんじゃないの?

5年後の金利がどのくらいに落ち着くか、
物件価格が果たして半値近くまで落ち込むか、
あたりが勝負の分かれ目だね。


普通に考えてありえないけど。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 19:18:46
>大京、1Q業績好調で通期予想上方修正
                                      ,/|ミ=、
                                     /  .|ミミミ|
                                    .|    |ミミミ|
                                  ,/|ミ|   |ミミミ|
                                ,/  |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                               _,-'"|.   |ミ|   |ミミミ|
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_    _,.-'"   |.   |ミ|   !ミミミ|
          ,,.-''" r _、      三三タ_,.-''"      |   |ミ|  ,.彡ヾミ|
        /    i {ぃ}}       _ニ/        -=三|  」ミヒ彡彡イミヾ
       /,.、     `--"      ニl     -=ニ三=-''レ彡ミミr'"   |ミミミ|
       l {ゞ}    i        .ニl==三三ニ=''"   ,>'"|ミ|    |ミミミ|
      .l `" i_,,...-''|           ニ`=-=i'"       |   |ミl,..-=彡ヾミ|
     _,.-!    !  i         -ニ三三/         L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
      l´,.- l    \/        -ニ三三/        ヾ-‐''"
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´l `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
   }
>>602
選挙後に外国人投資家が空売りする予定
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 20:12:49
結婚や家族なんか一番無駄だろ
そんなモノに騙されてる奴の大半は生涯地を這う
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 20:24:33
年金減額の見返りに大量の高齢者向け低家賃公共住宅が
供給される見通し。これも不動産市場の下落要因だね・・
都心のマンションの供給量が半端じゃない。多少地価が上がっても物凄い下落圧力になることは必至。

613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 22:07:00
>>593
ちなみに、韓国がIMFの支援を受けたときは、猛烈なインフレになった。

この時は、住宅ローン金利が20%〜30%に急上昇して、破綻する者が続出。
このため家を手放す人間が急増して投売り状態となり、住宅価格は7割に急落。
ちなみに、株価ももちろん大暴落。 ウォンの暴落で、通貨価値が4分の1に

唯一、銀行に預金している者は、銀行金利が13%〜20%に上昇したため財産を
増やし、急落した住宅や株を安値で拾えた。

http://book.diamond.co.jp/_itemcontents/0201_biz/60043-0.html
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 22:09:25
ちなみに、小渕内閣の国債が償還を迎えるのが3年後の2008年。

615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 22:40:34
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 22:41:08
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 22:50:29

 j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   都心の土地は下がらない
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!



リート
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8951.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8952.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8962.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on

618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 22:54:19
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8962.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=1y&l=off&z=m&q=c&h=on

カモ発見>>616
詳しくは解説をしない。
カモは重要な資金供給源!!!!
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/13(土) 10:51:06
今週から、デベは休み?
やけに書き込みが少ないw

620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/13(土) 14:21:27
持ち家も休みじゃないの?

貧乏な賃貸人だけがお盆なのに馬車馬のごとく働かされているだけで
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/13(土) 15:40:54
>>620
いつまで強がるきだ?
誰も聞いてないのに。もうとっとと泣いとけよ。
馬鹿だな。こんなタイミングで(1990〜)家かってたら
馬鹿と言われて当たり前だろ。
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/13(土) 17:45:45
〜1980に家を買った奴は勝ち組?
俺の感覚としては、〜1972 ぐらいまでじゃない?
それ以降の住宅は費用に見合ってないでしょ、内容が。

でも、2003〜 勝ち組になれるかもしれない物件を散見するようになった。
いや勝ちはいいすぎかもしれないが、負けでもない・・というか。

デベのマンションや安普請の一戸建てはアカンが、そろそろ放出されはじ
めた 〜1972 の中古物件は都心でなければかなりリーズナブル。
都心はもう少しダブついて、正常な価格までこなれるまでに時間かかりそう。

てなわけで、〜1972 が勝ち組になれるタイムリミットもあと少し。
都心に物件持ってる奴は、今のうちに売っとけば勝ち組。
今都心買うと負け組。

「都心の高額狭小物件をうっぱらって郊外の格安超豪華雄大物件買う」
これが実行できる人が意外と少ないんだな・・・
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/13(土) 18:50:27
とりあえずキャッシュで一軒家を買えない奴は買えるように努力する
キャッシュで家を買える奴は買えで(・∀・)イイ!!
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/13(土) 21:00:59
まず自分の目でいい立地選んで土地を購入。
その上で上物をじっくり設計して建築。
これが住宅購入の王道。
既製品購入など、業者の利益に貢献するだけ。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/13(土) 21:42:36
今の大学の新卒世代は団塊の半分くらいの数しかいない。
30歳くらいから下は1歳ごとに減り方が大きい。
土地も物価も今後需要の激しい減退にあいそうな予感。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/14(日) 11:51:22
>>626
普通に考えればそうなるが、
土地信者は、上げたらさらに上値を追い、
下げたら押し目買いと称し、結局死ぬ運命。
それで下がった責任は政府に押し付け、
政府がアホで馬鹿でって、別にお目を設けさすために
政府は存在してないって結うことさえ分からなくなってる。
ばかだから。相場でも家でも買って下げたら
買ったやつが馬鹿なだけ。うざ過ぎる。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/14(日) 15:48:06
貧乏人ほど、家賃が勿体無いからローン組んででも
家買おうという単純な発想もってるね。
経済がわかっている金持ちほど、底値を現金一括で
拾おうと虎視眈々・・
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/14(日) 15:53:24
貧乏人はもっと働け
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/14(日) 16:25:36
2010年代の初頭に国債・地方債の発行額が1000兆円を超え、
貿易収支も赤字に転落して、経済危機が本格化するそうだ。
そうなると不動産価格も暴落するので、そのタイミングで、
できればローンを組まずに買うのが利口だそうだ。
631名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 16:31:25
>>630
それは 不動産価格が暴落する前に
円が暴落しそうなのだが
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/14(日) 16:38:05
円だけじゃなくて、債券・株式も暴落する。
金利が高騰するわけだから、不動産が暴落しても、
現金持ってる金持ちしか買えないわけだ。
株はすべてが暴落するわけではない。
知的財産の資産価値は変わらない。
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/14(日) 17:23:43
>>632
やっぱり一部は外貨だてで分散して持っておくべきだな。
>>626

たとえば、2LDKとか3LDKとかの物件を、買うなり借りるなりする
客層って、20代後半から30代ぐらいが主力だろ?

つまり今から30年後となると、今の赤ちゃんとかが客になるわけだ。
出生率知ってる?過去最低で団塊ジュニアの世代の半数以下なの。
団塊ジュニアが今の主力購買層だとしたら、30年後は今の半分以下
しか客がいなくなるわけ。

その上、30年後は団塊の世代が寿命を迎える時期でもある。団塊が
死ねば、団塊が住んでた家が不要になり、遺族によって毎年大量に
市場に売りに出されるわけだ。

客が減少して需要が半数以下になるのに、供給は団塊が死ぬことで
増えまくるの。半端じゃないミスマッチが確定してます。

これから先、不動産は資産とは呼べなくなる時代になるよ。

636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/14(日) 17:51:51
>>635
賃貸用の住宅は資産かもしらんが、
居住用はどうみても資産じゃなく消費だろ。
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/14(日) 22:00:00
>出生率知ってる?過去最低で団塊ジュニアの世代の半数以下なの

団塊ジュニア200万 平成1〜12年120万、昨年111万
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/14(日) 22:05:00
>>636
土地を耐久消費財としてみている時点でダメダメ。
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/14(日) 22:09:27
5年前、公庫でローン組んで後5年後に銀行の方が金利が安いからそっちに変えると言っている友人がいます。
ちなみに30年ローン組んでるらしいです。子供二人いて大変そうなので金利上昇リスクがあることは敢えて言いませんでした。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/14(日) 23:51:47
Wのあほか?
641郵便貯金は地方公務員や特殊法人の人件費へと悪用される:2005/08/15(月) 00:18:01


    さぁ おまいら 夏の郵貯解約祭り 勃発ですよ

    通帳と判子を片手に 郵便局へGO! Let's Enjoy!

    国民全員で郵貯を解約しませんか?
    http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1096113853/



642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 10:15:45
>>638
生きてるうちに現金化しない前提なら、
土地も、ある意味資産価値ゼロだろ。
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 10:50:34
>>639
5年前?そりゃ微妙だなw
都内有名高級住宅地ならもう利益出てる可能性大。
10年で資産家になるぜw
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 10:52:53
>>634

モマエらの資産ごときで一部も全部もないだろ。やめとけやめとけ。
そんな暇あったら深夜バイトでも行けw
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 10:55:42
>>636

はずれ。資産は資産。
会計のイロハを勉強してから書き込みしなよ。W
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 11:03:26
>>642
無知厨房うざい!
資産は資産。こいつらも「米国債は売れないから無価値」等の厨房発言を垂れ流す破綻厨と同じまちがいしてるなw
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 11:05:34
うまみのない資産だな。株のほうが数倍よし。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 11:11:48
>>628
現金一括厨、これもバカ。
今の低金利なら当然借り入れ。金利上がったら一括返済。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 11:12:18
持ち家は、大家と店子が一致している状態。
生涯、店子を取り替えられないんだったら、
会計上どう扱われようが実際的には資産とはいえないよ。
消費と割り切って自分を納得させなよw
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 11:19:57
>>649
元本のローンを支払い終わった後のこと考えてないな?
少なくとも「土地持ち」は通常金融機関から資産家とみなされるが。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 11:20:38
>>649
漏れの住んでる浦安なんて、日経平均顔負けの爆上げ状態だよ。
持つの嫌になったら売って引っ越せばしまい。
ここは馬鹿ばっかり。W
87〜97年頃以外に一等地を買った奴は全員儲けてるだろW
君ら、なぜそんなに頭が悪いのに書き込みしたがるの?
>>619
今日から仕事?
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 12:39:15
アニヲタエロゲヲタのように、家を買ってニヤニヤしているだけの家ヲタがいてもいい。 ・・・自由とはそういうことだ。
土地は資産にきまってんだろ。

・住む場所を提供
・農作物を提供
・太陽光エネルギー獲得権
・心の癒し

など資産価値ありまくり。
そこいくと株、それも無配の株なんか持ってると

・いつ暴落するか気が休まらない
・無配=何も生み出さない

瞬時に資産価値がゼロになるリスクはある上
癒し的な面ではマイナスの資産ですらある。
保有するだけの土地は限りなく株に近いが、
住む土地は別格よ。
>>654
固定資産税って言葉聞いたことある?
うむ、だから不当に高い都内の土地は止めたほうが正解だな。
ところで、株も総体でみればこれから人口縮小に向かう日本
ではプラマイでいうとマイナスな時代になるな・・・これからは。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 15:26:58
>>656 >>647

大証行って、「株ってなんですか?」って訊いて来い!
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 16:08:03
田舎の土地は安いけど管理しきれないよ
大証なんて、もはやマンションデベロッパーと一緒だよ。
安普請のビル建てて、宣伝してうりつける。
俺は大学出たてのペーペーが社内で「株買おっかな」
って言ってるのを見て確信した。株もこれまで。
>657辺りは大証のいいカモだな。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 17:59:48
>>651
脳内資産家の典型だな。
じゃあ利確してみな。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 18:02:19
>>650
土地持ちでも純資産が黒じゃなきゃ、資産家とみなされませんがw
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 18:05:15
>>654
キャッシュフローを生まないものを
資産とはいいませんよw
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 18:05:37
資本家の皆さんは家を貸しに出して家賃収入を得ましょうよ。
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 18:06:46
>>661
だからローン支払い終わった後は?w
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 18:09:13
>>664
ローンを支払い続けられるという保障は?
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 18:13:12
>>665
そこら辺は銀行とか金融機関が貸しても大丈夫か審査するわな。
大体将来のことなんか誰も解からんもんだろうが。
それはバブル期や高度成長期でも同じだぞ。
少なくとも俺はローン審査に通ったけどな。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 18:17:45
>>666
サラ金から金借りてレジャー用のボート買って、
それで「俺はローン審査に通った」と言ってるのと
変わらないと思われ。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 18:23:52
>>667
別に欲しくなければ買わなきゃ良いだけだな。
家だろうがボートだろうが。
しかし俺は都心の土地付きの家が欲しかったから買った。
20年後にローンが終われば子供に譲っても良いし、
子供が新しく買う家の担保かあるいは賃貸にしても良い。
田舎に実家があるからそっちに住んでも良いからな。

ああ、それから住宅ローンってのは非常に恵まれた庶民に優しいローン
だからな。サラ金や企業の借り入れ資金の金利とは比較にならん。
借り入れ期間も長いし、土地そのものが担保価値となるし保険も利く。
今みたいな低金利時代は多分もう2度とこないだろうしな。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 18:32:52
>>668
思い込んだら、百年目かw
まあデフレ経済の本質は庶民にはわかりにくいからな。
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 18:38:15
>>669
俺は経済板に3年ほどいるし、小泉アンチだ。
株もやってるがな。
デフレが続くとどういう形でクラッシュするか知ってるか?
デフレが止まるんだったら一番良いんだがな。
少なくとも実体経済に0以下になる物価は無いって事ぐらいは知って置けよ。w
>662
太陽光発電で売電すればキャッシュフロー
農作物売ればキャッシュフロー
賃料を大家(自分)に払えばキャッシュフロー
リラクゼーションルーム(自宅)に利用料を払えばキャッシュフロー
マンション購入しちゃうと、老後が不安なんだよね。

例えば、25歳で新築マンションを買ったとすると、
定年を迎える65歳時には、築40年なんだよね。

老後を向かえると同時に、取り壊しの話が出てくる。

上手く建替えれれば良いけど、部屋数増やせない
からそれも難しい。

取壊し費用もかかるし、その後何処に住むんだろ?

673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 19:04:09
>>660
また出た。『資産』の意味がわかってない奴。
「米国債は売れないから資産価値ゼロ。でもドル預金はお薦めだよ。」等の池沼発言を繰り返す破綻厨と同類だな。w
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 19:07:47
>>660
馬鹿厨房登場w
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 20:28:06
ばか厨房さらしあげ
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 21:58:39
俺の知り合いでも公庫から民間銀行に借り換え検討してるが数年後は公庫金利より高くなってる可能性ありますよね。
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 22:04:12
いや、米国債は資産じゃありませんが?
馬鹿さらしてるのはお前だよ。恥ずかしいやつ。
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 22:08:16
>>677
会計上資産の部に入りますが?
大体、利息が付いてくるんだが。
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 23:55:59
暴落全面安
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 23:56:48
リートがね
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 00:00:04
リート
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8951.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8952.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8962.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   -‐   '''ー  |  
    ,r-/   ∧  く∧  |   賃貸派
    l    ´゚  ,r "_,,>、 ゚' |  プギャーーーッ
    ー'     ト‐=‐ァ'   | 
     ∧     |    |    l   オレモ、ヒルズデチンタイダケド 
   /\ヽ    ` `二´'   /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 00:01:58
リート大暴落
ちーん
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 00:07:57
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 00:21:45
>>664
>>668
リートですら先行き暗いのに、
機関投資家が見向きもしない庶民の居住用不動産の
将来など知れたもの。ローン払い終わった頃には
ガラクタ扱いの「不良」資産w
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 01:07:10
J−REET悲惨w

 j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   都心の土地は下がらない
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!



リート
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8951.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8952.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8962.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on

687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 02:43:50
>>600
結局銀行員に金を貢ぐだけのような気が?
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 08:46:57
バカが
家族など一番不良債権だろうが
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 08:47:42
老後は子供が頼りという家庭はまだまだ多いと思われるよ。
>687
サラ金業者やパチ屋・投資顧問・堀江などに貢ぐより遥かにマシな気がするけど・・・
金利は安いし。

家族が不良債権になるかどうかは運用者(貴方)次第です。
嫁がブラックホールになるか銀行になるかは貴方の選択眼次第。
子供がニートになるか孝行者になるかも貴方の教育次第。
691馬鹿さらし:2005/08/16(火) 10:56:36
>>677  ←こいつ低脳w

>いや、米国債は資産じゃありませんが?

>いや、米国債は資産じゃありませんが?

>いや、米国債は資産じゃありませんが?

>いや、米国債は資産じゃありませんが?
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 11:00:00
>>688

それ以上の不良債権が藻マエ自身だろ!w
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 11:07:50
前からここの『買うのはアフォ派』はレベル低すぎって思っていたが、
渾身の主張が「米国債は資産じゃありません」ですかそうですか。はは・・、面白いですね、あはあはハーと・・

結構、長い間揺れたな。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 11:56:25
地震キタ―――(゚∀゚)―――!!!
こんな時も、賃貸なら安心ですねっ!!!
宮城で壊れなかった家は勝ち組。
>>696
ダメージはあるけどな

友達の高層マンション(@東京)、またエレベータ止まったらしい。
弱すぎ。
>690はいいことを言った。

>家族が不良債権になるかどうかは運用者(貴方)次第です。
>嫁がブラックホールになるか銀行になるかは貴方の選択眼次第。
>子供がニートになるか孝行者になるかも貴方の教育次第。

出来た嫁と子供に囲まれ、抵当権のない持ち家に住む俺様こそ
人生を最大限謳歌してると言ってよい。
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 12:36:46
>>698
超長期振動?
>>699
嫁も、三食昼寝つきだとキャッシュフローを生み出さない負債。
パートに出れば資産。
子供を生めば負債。
子供が有能に育つ前提で、先行投資。


んで、


愛 は おいくら?


ってことだろうよ。嫁子供を負債としか考えられない野郎に、
家の付加価値を説いても無理だろ。
せいぜい、SEXはタダだぞ〜って言ってやる位か。

オナがリスク無くて良いなんていうんだろうな。
家を買うのもオナニーなんだよ。
そんなものに投資効果がいくらとかねーよ。馬鹿。
一生女に嫌われてろ。
702701:2005/08/16(火) 12:53:03
699に同意のレスで、

資産厨に向けたコメントだす。よろしゅう
つまり35歳ぐらいまでに資産を築き、子育てと趣味に時間を費やせるセミリタイヤ生活を実現
した者こそ真の勝ち組というわけですね。
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 13:28:01
俺も家買うべき派だけど、実際のアクションは2008年以降にするよ。
それまでに色々ありそうだしな。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 13:35:41
エレベーターのってるとき、すごい揺れを感じた。
でも止まんなかったし、気のせいかなと思ってたけど、
やっぱ地震だったのね。
昨日と今日の午前中で保有株の大半売りぬいてたんだけど、
もし東京で巨大地震発生してたら、巨万の富を築くことが
できてた鴨。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 13:53:51
>>705
新潟や仙台ならともかく、東京の地震でエレベータに
閉じ込められたら、誰も助けに来てくれそうに無い。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 13:56:47
>>701
>嫁も、三食昼寝つきだとキャッシュフローを生み出さない負債。
>パートに出れば資産。

単純だな、経済板は。w
パートに出るにもいろいろあるわな。
家事をきちっとやったうえで、子供が学校行ってる間だけパートに行き、しかもストレスにならないなどの場合はプラスにはなるな。ただ金額がしょぼいw
家事や育児に支障が出るようならパートに出て微々たる金額を稼いでも総合すれば家庭生活にはマイナス。
家庭生活に支障をきたせば、夫が病気になったり仕事に集中できない等の事態を招き、金銭的に大損失。
ここの奴らは、経済板のくせに、価格などについてわかってないようだな。w
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 19:54:26
>>701
わるいが、負け犬の遠吠えとしか。
今は愛しているんだろうよ。
でも40年後に愛なんてない。
40年後には家ぼろぼろ。一回黄身麻呂のテープとか聞いてみたら?
馬鹿にはいろいろためになると思うよ。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 19:55:09
あ、40年後とは言い過ぎた。
4年後な。ちょっとよってるみたいだ。
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 20:22:10
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/17(水) 11:01:02
このばか板で散見する、経済の名に値しない妄言の例:

・子供預けて外で働いてカネ稼ぐ妻は資産、家で子供見てる妻は不良債権。
・賃貸用不動産は資産、自宅不動産は負債。
・米国債は売れないから資産じゃない。
712701:2005/08/17(水) 14:36:45
>>708
お前はまずは、「負け犬の遠吠え」の意味をもう一度調べてからだな。
それから発言するように。
ここで負け犬論争をやろうとは思わんが、

経済が単純な損得勘定であったとしても、
その損得が金だけで表現できるほど現実は簡単じゃない

という、至って簡単なことを説明せにゃならんおまえが
恥ずかしくて見てられんということだよ。

ニートならまだしも、

も て な い 君 が 結 婚 や 女 な ぞ を 語 る で な い
すまん、おれも言い過ぎた。

ま、片想いの相手のチューがいくらなんだと聞きたかったところだが、
チューなんて夢精中にしかしたこと無いんだろうから、聞くだけ野暮かな。

話がずれているようだけど、

家を買うモチベーションは対価としての資産価値のみか?
はあ?

>家を買うモチベーションは対価としての資産価値のみか?

経済板なのだから、このスレのテーマは
「家を買うのは (金銭面からは) アフォ」
と解釈してもいいんでない。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/17(水) 15:45:21
>>714
頭悪っ!
716714:2005/08/17(水) 15:48:58
賃貸と購入どちらがアフォでどちらが得か比べるにしても、
金銭面以外のパラメータに言及しはじめたら

移動の自由度
リフォームなどの自由度
離婚時や転勤時の扱い
希望の地域における希望の面積その他の住居の供給数

その他考慮すべき要素が多すぎて結論が出ないどころか議論にもならないぜ。
例えば自分の住みたい地域で住みたい仕様の家が
賃貸では存在せず分譲でなら手に入るのなら、
どちらがアフォか?以前の問題なわけ。

そんな個別の事情をここで議論しても全く無意味だし
テーマは経済面に絞らざるを得ないでしょ。
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/17(水) 16:15:56
>>717

それはつまり、「自分の住みたい地域・仕様」に数千万から数億円を払うに値するとの「金銭的」価値判断の結果だよね?
そうでなかったら、ここの学生クンたちのように、賃貸アパートで我慢するはずだよね。
これが「経済」。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/17(水) 17:13:54
経済板風にいえば(経年劣化は無視するとして)、
価格上昇を予測するなら買わないのはアフォ、
価格下落を予測するなら買うのはアフォ、
いずれでもないなら購入と賃貸に優劣はない、ということに尽きる。
あとは個別エリア・物件に関しての相場観しだい。
価格変動が無いなら、絶対に持ち家のほうが有利。
賃貸にはどうしたって大家の儲けが加算されている。
つまり、値下がりしても小幅なら持ち家に軍配。

こんなスレが立つという事は、そろそろ、エリアによって
は持ち家のほうが有利な場所があるんじゃ・・・という
疑心暗鬼の表れ。

さぁ、どのエリアならいいんだ?語れ!
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/17(水) 19:26:45
>>712
なんでそこまで感情的になるかね。

もてないとかいうおめの言いがかりだが、
お前のトラウマにもとずく者としか思えないが?
それと、全体的に意味がとれない。
経済なんだから金銭ではかって当たり前だろう。
愛とかを持ち込むことがルール違反だし、

もう少しがんばれ。いろんな意味で。
お前力みすぎだよ。中身がないからそうなる。
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/17(水) 20:49:37
>>720
お前、世間知らずだな。大家やってんのは、
儲け出すより節税が直接的な動機だってこと、
知らねーの?
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/17(水) 20:56:23
>>722
ちがうちがう。もう書くな
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/17(水) 21:02:20
723は買っちまったことを後悔してるのか??
満足してるなら、こんなスレに書き込みするなよw
>722
いつの時代の話してんだ?
西武が傾くこのご時世に・・・
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/18(木) 00:54:13
7月の首都圏マンション発売戸数、都内全域で落ち込み4.4%減

 不動産経済研究所は16日、7月の首都圏マンション市場動向をまとめた。新規の発売戸数は前年同月比4・4%減の6912戸。東京都区部で同15・5%減、都下で同21・3%減と東京都が大きく落ち込み、神奈川県や千葉県の発売戸数でカバーしきれなかった。
727貧乏名無しさん:2005/08/18(木) 04:58:10
将来不安(増税・燃料高騰・年金支払い不履行・日本国国債の膨大な積み増し)は、
政治的不安定さを更に増幅させ、経済運営に跳ね返る。このような時には、リスクをなるべく
背負い込まない様にする事が、一番ではなかろうか。
いつリストラ・遠隔地への配置転換・賃金カットを食らうか分からない。
もし買うとしても、現金で買う事だと思われる。「そんな事言ってたら、一生買えない。」
それはそれで甘受したほうが好いだろう。
「土地は絶対値上がりする。」この言葉に、手ひどいしっぺ返しを食らったのは
僅か20年前ではなかったか。もう一度食らうのもいいかもしれない。
大家が大家やってる理由?

大東建託やレオパレスに
「あなたの土地資産を運用すれば絶対儲かる、家賃保証するから安全確実ですよ」
と騙されたからに決まってるじゃん。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/18(木) 10:47:30
>現金で買う事だと思われる

異常な超低金利の時代に現金で買う意味なし。金利が上がるようなら一括返済。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/18(木) 10:50:41
家かいました。
でも・・・・・・・・。
>>725
いや相続税圧縮はかなり大きなウェイトを占めてるよ。
ポイントは借金、後は今まで土地本位の傾向が凄く強かったこと
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/18(木) 10:58:07
>>728
だったらいいだろうな、おいw
お前ら、嫉妬のあまり、幼稚な願望ばかり書き込むなよw
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/18(木) 11:02:23
>>731
つーか、相続税がまともに発生する椰子自体ものすげく少数派だろ。
しかも、今の時代、節税効果はほとんど無いだろうなぁ。
そうだねーでも家とアパート一棟あったら相続税発生するラインぐらいに行くんじゃないかな
今の時代って相続税率引き下げのこと?
他に相続税に関する法律はあんま変わってないと思うけど
例えば
一億の遊休地があってそこに一億の上モノを建てる(全部借金)
そうすると相続税計算上の価値はゼロになる
死後一億円の利益があがれば相続税圧縮分得、
もっと売り上げればなお嬉しい
少しぐらいなら損が出ても相続税に比べたらプラス

これが相続税圧縮のマジック
あんまりいいことだとは思えないけどね
アレ、なんか間違えてるな・・・
土地の価値はゼロになんかならねーや
土地は貸家建てつけ地価格になるだけだ
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/18(木) 11:23:07
時代って不動産市況のことだよ。
わずかな節税のために大損すると思われ。
あぁそれは無いでしょ、
土地の売却価格にかかる課税は凄いもん。
売るなっていってるようなもんだよアレは
>735
>死後一億円の利益があがれば

この仮定が崩壊してんだって。
西武というかコクドってのは、>735をグループ企業レベルでやってた会社。
その総帥、堤の現状をみりゃ判るだろ、その手法が破綻している事が。
多分、バブル崩壊と共に既に破綻してたんだけど、今まで隠しに隠してきたんだな。

今でも一億もするような土地はまだバブル分あるから下がるね。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/18(木) 12:26:43
>>735 >>736
学生さん?それにしてもひどいなw 俺たち、もうちょっとモノ知ってるからつまらんわ。じゃあね。


>>738
はあ?
相続税対策に大家を始める話なんだろ?あなたのは普通の土地持ちの相続の話であって大家うんぬんと無関係では?
ちなみに最近買った物件なら、売っても税金はほとんどかからないだろうねw
つうか、そもそも722が言いたかったのは、賃貸物件の減価償却や借り入れ金利などで赤字を出して本業にかかる所得税を減らそうって話では?
こっちもほんとは減らないんだけどねw
また勉強したらカキコしてねww
>735
ところで・・・だ。
そういう話に踊らされてなのかどうか知らんが、今、郊外に当時なら
土地・家・合わせて2〜3億はしたんじゃないかと思われる豪邸が、
6千万ぐらいで売りに出てるんだ。(てか上物だけなら田園調布の豪邸なみ)
オレ、これなら買っていいと思うんだけどね。
もう少しカネがあったら買ってたとこなんだけど、さすがに5千も
ローン組みたくないので、あきらめた。
でも、都内に5千だしたってロクな家住めないのに、今でも結構売れてる
みたいだから不思議だよ。そんなにいいかな?都内。

嫁の実家周辺なんて未だに一億近い値段で取引されてるみたいで、
売り払ってこういう所買えばいいのにって思うんだけど・・・
きっと相続がどうのという頃には二束三文に値下がりしてんだろうな..orz
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/18(木) 13:00:50
お前ら世間をもっとよく見た方が良いよ
世間は大家と言えどもバカが大半だよ
経済板の厨房ですら現実社会では博識になる
743701:2005/08/18(木) 13:13:43
そんなに節税対策のことを話したいのかなぁ。

節税対策っちゅうても、一物一価の法則には逆らわん。
儲けられるのに儲けないアフォのほうがアフォだわ。

節税対策で賃貸やってても、周辺の価格に合わすわけで、
必然と儲けが上乗せされるんだよ。
一度大家やってみそ。

100万年後位後になるんだろうけど。
744701:2005/08/18(木) 13:18:30
>>726
だから何? って感じだな。
東京都の落ち込みはマンションの供給過多からきているから、
減って当然。むしろ、ある程度減ってくれないと価格維持できない。
745701:2005/08/18(木) 13:22:03
>>715
同感。

経済は貨幣や金融資産だけで構成されているわけでない。
以上
>>716
だから、
欲しければ買え、が結論。

そもそも、実際に買うときに、考慮する項目だろ。
それも考慮せずに買うほうがおかしい。

一見金銭面的に購入が不利だと思われる理由は、
1.帰属家賃が見えない
2.消費(サービスの対価)が金銭で置き換えられている
3.ローンの際、銀行や公庫に余分なお金を払っている
からであって、しかも3.は「今欲しい」という欲求に対する対価でしかない。
#だからその対価に対して2000万とか3000万とかは
#高いよねぇという議論はある意味正しい

欲しくないやつからすれば、アフォだろうよ。
ただね、

買えないやつからすれば、羨望でしかないけどね。
>>720
少なくとも札幌地域は、大家が儲け過ぎている
>>740
相続対策で大家をやる人は大抵すでに土地は持ってますよ
それをどうにかして節税するためにアパートマンションたてるんですが
大丈夫ですか?
>>741
あほうか?
自宅じゃ土地価格の減額が効かない。

ってか相続税の算定基準がわかってないんだな
土地を貸してると何割、賃貸にしてると何割ってのがあるのよ
地域によって違うが
>>739
馬鹿だな西部が崩壊したのは
土地の含み益減少の話フローとは全然違う。
むしろダイエーはフローを生み出していたのに無理やり切り取って
基盤をズタズタにしたよね、経済オンチは売り上げの偉大さがわからんけど
日本人は土地は減らさずに売らずに次世代へ繋ぐものって感覚があるから
どういう投資をすると増えるかというより
いかに土地を守るかというのが先にたつんだよ
ってことは他に有利な投資先があっても土地を売らずにすむやり方しかしない。
新築アパート建てて、表面で10%程度として
そこから諸々の経費引いて実質6〜7%
これが儲けすぎだと思うなら大家やってごらん
表面10切ることも多いから、その場合の数字は悲惨だね
ま、やったことない奴は一生わからないだろうから
一度やってみたら身にしみて答えがわかるよw
なぜに新築で表面10%なんて低水準を・・・
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/18(木) 13:57:50
>>741
> 土地・家・合わせて2〜3億はしたんじゃないかと思われる豪邸が、
> 6千万ぐらいで売りに出てるんだ。(てか上物だけなら田園調布の豪邸なみ)

どこですか?
自分はほしいです!
建物の評価はほとんどされないことすらわかってないレベルなんだな
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/18(木) 14:21:39
人間なんてアホしかいないよ
儲けるためのアパート経営と相続対策としてのアパート経営が
このスレではごっちゃにされてるからな
儲けすぎとか言われたら相続対策で建てた人達泣いちゃうよ
>752
ほれ。これはもうあきらめたからいいや。
ttp://www.bousou.net/k_goryo462.htm
ついでにこっちも貼っとこう。
ttp://www.bousou.net/k_motosuga3841.htm
ホントに買ったらここで報告してくれぃ。

このスレの反応はどうだろう・・・多分両極端だろーな。
そのあたりの坪単価いくらよ
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/18(木) 16:46:13
>>748
しつこい奴だなw
経営ってそんな甘くないよ。勘違いしないほうがいい。
わずかな相続税の減額のために、ド素人がわざわざマンソンおっ建てて、さらにモチベーションもなにもないド素人に相続させて得するとでも思っているのかね?
損失出さずに撤収できたらよっぽどの強運の持ち主だろうな。
ま、’80年くらいまでの日本なら可能だっただろうがなw
>経営ってそんな甘くないよ。勘違いしないほうがいい。

逆だろ。
甘ちゃんだからこそ「節税のためにアパート経営」なんて営業トークにホイホイ乗っちゃう。
>>756
世の中には面白いものもあるもんだなぁ。だんけ
まあまあ、おまえら。

どーせ、このスレの住人は相続対策なんて必要ないわけで
地代だけであれよあれよという間に3倍くらいになったら考えれば
良いんじゃないの。

オレはそんときゃ、リバースモーゲージで子供には残さんつもり
だから、相続なんて関係ないしな。


そもそも、家を買うのに相続まで考えているやつなんていないよ。

以上でよろしい?
>>751
某京王線にあるタワー万村で、新築だが借り手がついたらしい。
そのときの表面利回りが6%だって。20万オーバーだが。

場所によりそんなもんだよ。
>>738
間違えてたらスマソ
土地取引に掛かる課税対象額は

売却益 - 取得経費

であって、土地が2000万程度値上がりしないと課税対象にならないと思うんだが。
遠い昔に購入した輩はマジ利益でてんだから、課税されても仕方ないね。
だから今時期買うやつは売却益なんてそんなに考えなくても良いんじゃないの。
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/18(木) 17:59:02
>>756
上の分は庭が金かかってそうだな。
下のは大きそうだし庭も超広くていいね。こんな家をずらっと並べてくれると素晴らしい町並みになるんだが・・
アメリカのシアトル、ゲイツの居る辺りはそんな感じだよな。
日本だって九十九里の辺り(下の物件の辺り)
はまだまだ空きの土地がやまほどあるので、事と次第によっちゃ
シアトル並みの高級住宅街が出来てもおかしくないんだけど。
どうしてもリゾートって感覚が抜けないらしく、ここに職場ごと
来るって企業が現れない。
あと、アレだな。農地法が足かせかもな。
でも、日本人の土地に関する感覚が変わらないとダメかも。
御宿とか大原とか、ここよりもっとド田舎にリゾート地あるけど
なぜか、土地の区画分けが200平米とか、都心並みだったり、
一戸2000平米のチバリーヒルズ作ってみたら10億とかバカな
値段つけてみたり・・・(最近2億ぐらいに値下げしたらほぼ
売り切れたらしいが)
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/18(木) 18:38:47
ひさびさにレスが多いな
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/19(金) 04:30:25
なんか、そうみたい。

結局、コスト的には大差の無いものを
大家に貢か、銀行員のボーナスを増額するか、
そんな分かりきっていることに、これほどまで熱くなることか。
経済的に語り合おうなぞ、笑止もいいところ。

家の価値が分からんものが、自分の懐も知英も省みず、有利だという。
そんな野郎に愛を語るなぞ、馬の耳にも3年は必要。
それすらも分からず、相変わらず愛を語るとな。馬鹿か。


少なくとも分かっていることは、
ここ数年都市部に限っては値上がり傾向。
20年後は分からん。

といったところか。

3年前後をスパンとするならば、購入者が勝ち組。
10年前後をスパンとするならば、10年前に買った奴は負け組。
7年後に家を買う予定の奴は、買い時期を見失う。
その後の行方は、さあね。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/19(金) 05:34:52
都心部のマンソン いいよ〜
どこに行くのも便利だし
街で遊んですぐに帰れる
田舎に行くのも、高速の中心だから早いよ
眺めも良いしね

そうかな?
都心だと、どうしても「低速」の中心だからな・・・
いつも渋滞にでくわして車なんか乗る気にならん。
場所にもよるが、相当高額な立地のマンソンでないと
電車の乗り継ぎも悪く、思った以上に時間がかかる。
眺めもすぐに飽きそうだな。
空気は汚いし、一歩外に出れば熱風が吹きつける。
環境さいあく。
第一、どのぐらいの広さのマンソンよ?
200平米ぐらいあるとこならまだいいけど、100平米
以下なんてゆとり全くないよな。
すぐに物に埋もれて暮らす事になりそう ・・・

で、結局総合すると、都心のマンソンでまともな人間生活
しようと思うと、物件はどうしたって2億はくだらない。

2億出すなら、俺はチバリーヒルズのほうに魅力感じるね。
藻前ら馬鹿だな
土建国家の日本で地価が下がるわけが無い
建設業は地価が下がると、価格転嫁すべき要素の主が建物になってくる

国家、取り巻きの企業、政治家個人、経団連、銀行、
どれをとっても下落にメリットはない。
地価を構成するキーパーソンのほとんどがメリット無いのに
下がりようがないだろ
別に経済はメリットだけで動いてるわけじゃないからね。
メリットがある方向に動くなら、際限なくバブルが膨らみ
そもそも崩壊しなかった事になる。
でも崩壊した。
それはメリットだけで経済が動くわけではないという証拠。
あ、キーパーソンのメリットの事ね。
>地価を構成するキーパーソンのほとんどがメリット無いのに
>下がりようがないだろ

15年近く下がり続けている現実とは別の世界の住人さんらしいな。
>>773
バブルの調整だろ。そんなことも分からずにこの板にいるのか?
>>771
そりゃ、違うだろ。

経済には反動というものがあるんだよ。
激しい反動は経済にとって不利益。
だからキーパーソンにとっても冷却は重要な経済状態維持の期間だろ。

俺の言っているのは、経済の成長に伴い、振幅の範囲内で
価格形成が行われるってことだ。
ある程度下がればまた上がる。
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/19(金) 14:49:04
人口の80%を占める中流・貧困層の所得水準が低下するので、
この層向けの物件は、将来的に価格が下落。
上位20%の所得水準が落ちない勝ち組み向けの物件は、
現状維持or当面価格上昇。
たしかに。
5000万が境だろうね。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/19(金) 15:38:45
>>776
勝ち組向けの物件も設備スペックが日進月歩なので、
価格は横ばいでも実質値下がりとなるだろう。
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/19(金) 15:44:04
_,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
                /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
               //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj  へぇー 
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/   人口減っても
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   地価は下がらないんだ?
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/     ハハハハ
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
                iN \.  ` ニ′/}'
                 h   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´U
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/19(金) 15:50:19
国が破綻して失業したら家売って生活費にするわな

二束三文でも売って売家がゴロゴロ
いろんな考えがあるね
結局不便な土地にはすまない
インフラも行き届かないから住めないが正しいのかもしれないけど
結局全体的に都心集中でそんなに下げないって考え
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/19(金) 16:15:55
キャッシュを生んでくれるのが資産で持ち家は負債が正しい
国が破綻して失業したら、庭で作物作って食いつなぐ・・・
って考え方もあるぞ。
不便ってのも色々。
都市生活の場合エネルギー供給が不安定になったら
途端に便・不便が逆転する。
>>782
じゃあ俺がタダで土地貰ってやるぞ。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/19(金) 16:54:47
>>1
大丈夫です
余った土地を月極駐車場にすればすぐ取り返せると言われました
人口が減少し続けるということはない
絶対に移民が入る
それによって国がどうなるかはわからんが
移民を受け入れないといけなくなるのはもはや不可避の現実だ
今から子作りしても急に大人が生まれてくるわけじゃないし
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/19(金) 17:45:10
少々移民入れても、向こう100年間は減り続けること確定・・
>>782
帰属家賃はどうした?

賃貸で家賃という手数料を払ってまで運用する資産がプラスに
なればいいね。金融資産6000万円位あるんだったら、プラスになるかもね。

がんばって5%運用で家賃と相殺すると、初めてとんとん。
1億くらいあるなら、少しは利益も出るでしょう。
>>787
理由も無く? 確定なんだ。
もしかして、電波君?

将来変わるはずの値である出生率を
固定で計算して何が分かるんだろう。

馬鹿丸出しだね。
>>783
冗談はさておき、韓国が参考になるかもね。

結果はというと、貧乏人はより貧乏に、金持ちはより金持ちに

インフレと金利上昇に伴い、
○金融資産を持っている人は儲かり
○ローンを支払っている人は破綻し、
○持ち家完済している人は住むところが確保でき
○賃貸人は住むところの家賃上昇に苦しむ


ま、国が破綻すると思っているんだったらオレは日本にはいないけどね。
破綻しないと思っているからこうして日本でがんばってるんだが。
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/19(金) 20:46:43
みんな貧乏くせーなー
都心のマンソン買って千葉の別荘買って
楽しもうよ
いろんな所に家あると人生楽しいよ
お金は稼げばいいでしょうが
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/19(金) 21:15:27
同じ家に続けて何十年も住むこと自体が、
マンネリっぽくて嫌い。
子供の進学の節目に合わせて、
5〜6年に1回位はリハウスでリフレッシュ。
持ち家派には、味わえない贅沢・・・
どこが贅沢なんだか・・・
家なんてちょっとした家具の配置がえだけで随分イメージ変わるぞ。
マンネリを家ごと変えないとなんて、なんたる創意工夫の欠如。
あ、賃貸は改装余地が少なかったね。棚一つ作るにも大家の許可が要るんじゃねぇ。
でも、正直、万損は要らない。
そんなもの買うぐらいなら千葉にもう一軒買うわ。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/19(金) 22:44:01
>>793
家具の配置換えw 引きこもりらしい発想だな。
肝心なのは、公園とかショップとか含めた
周辺環境なのだが・・
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/20(土) 01:27:54
>>786
不法入国者の巣窟

特徴
・出身国毎に縄張がある(特定地域集中)
・繁華街の側が多い
・治安が悪く、日本人が逃げ出し、濃度が高まる傾向がある


・大久保界隈->朝鮮人部落。治安が悪く、好条件物件でも人が入らず、ヤクザの事務所と水商売系チョンが多い。最近では中野坂上->初台方面へ山手通沿いの環境の悪い所を南に向かって侵食中。

・錦糸町界隈->南米系部落。下町方面の工場に出稼ぎに来たブラジリアン系が徒盗を組み、組織買春などを行っている。近辺の14号沿いのマンションに買春婦をすまわせ、また事務所を構えている。

・中野界隈->中国人部落。何処の州の部落かは不明。一族がこぞって移動してきている為、急激に濃度が高くなっている。危険地域は、JRと西武線との間の新宿方面。主に歌舞伎町で仕事をしているので終電間際のJR中央線/西武線は危険。

・江戸川〜稲毛界隈->中国人部落。何処の州の部落かは不明。湾岸沿いの環境の悪い地域に密集。中学生〜大人までがギャング化し、車上荒しを中心に、追い矧、恐喝を行っている。また、阿片などの薬物取り引きが活発。

・松戸界隈->中国人部落。何処の州の部落かは不明。主に押し入り窃盗を生業としている。現金を狙うわけでは無く、中国に無い、金になりそうな物品ならなんでも盗んでいく
。一般住居から、商店で被害が続発中。警察が重点捜査を行わないように、傷害事件に発展させないよう、留守狙い中心。

・杉並/荒川/北/墨田/江東/足立/板橋/品川/大田/立川/小平/町田界隈->集中した部落は無いものの、北朝鮮系住民の濃度が極めて高い。
子供達が集結する場所周辺では、窃盗(万引)、車両盗難(バイク、車、自転車)、ヒッタクリ、器物破損、喧嘩、暴力沙汰が絶えない。最近では、現金目当てのヒッタクリに重点をおいており、ヒッタクリ用のバイク窃盗も増えている。
>>791
いや、俺も家を持っているが、そこまで家に金をかけたくない。
それに万損は嫌。

どちらかというと、長野の奥地に別荘でなく本家を置きたい
>>796

そ。
国が傾けば、まあ犯罪も増えるだろうし、この手のやつらが
増えていくんだろうね。治安も悪くなってくるし。

そういう未来嫌だろ。
んじゃ、郵政民営化法案に賛成をして、
少子化問題を厚く取り組んでいる政党に投票したらよい。

まあ、じきに、出産手当やら、児童手当やらが、増えるから
出生率も上がるしね。
#今度の民主党の少子化対策は目くらだましだから気をつけろ。


そういうロジックをきちんと考えられないのかね。
>>787
減り続ければ少々の受け入れでは無くなる
これによって地価があがるのかどうかはわからんけど
人口が減り続けるという前提は成り立たない
>>796
で?それがわかってても入れなければならないのが現状なんだよ
どうせ入れなければならないなら
ユダヤ人あたりの金を持っているが
行くところがない連中を入れたほうがマシだと思うが
>>798
郵政民営化はこういう将来を加速させるけどな
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/20(土) 07:44:38
>>792
藻前、引越し貧乏って言葉しってるか?
>>800
まあ、こういうやつは、口だけで、結局追い出されるまでそこに住んじゃうんだよ。
で、年々上がる家賃を仕方なく払ってね。
>>799
小さい政府が良いかどうかは疑問だけど、それって
独裁が良いか、民主主義が良いかの話に似ている。

イニシアティブが取れる大きい政府が経済対策には直接効果的だけど、
コスト高な外郭団体の資金供給源を絶つという意味では
間接的な効果は期待できるでしょ。

当面の目標が財政破綻にあるんだったら、郵政民営化も効果あるんじゃない。
それと移民増加にはぴんと来ないところがあるが。
という訳で、
#どういう訳だか・・・


V I V A 貧 乏 ! !
804792:2005/08/20(土) 11:04:17
結婚してから12年間で3回引っ越したが、
物件内容や周辺環境は、そのつど驚くほど
良くなっているよ。自由っていいもんだよ〜
>>804
そうだね、オレも持ち家だけど、そろそろ引越しも良いかな。
もう1軒買うか、賃貸にするかは決めかねているけど。
>>802
リスクに比べてメリット少なすぎ。
それに大前提として民営化後の金が
きちんと運用できるのかって問題がある。
あと五年まって日本人の投資技術があがってからでも遅くない

ちなみに財政破綻は無い、日本には貯金がある。
民営化するとこれが吹っ飛ぶ可能性があるけどな
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/20(土) 13:07:46
>>782
だからその負債の持ち家俺がダダで貰ってやるって!!
負債を無料で引き取ってくれるんだぜ。ありがたく思え
>>806
貯金があるったって、デフォルトじゃ、国民から見て破綻も同じようなもんだよ。
貯蓄があるから、格付けが落ちないとか、
キャッシュフロー的に破綻状態ではないということは言えるかも知れないけど、
少なくともインフレ要因にはなりそうだし。

個人的には、さっさと郵貯は無くしてもらってインフレになってくれたほうが良いんだけどね。

どちらにしても金融資産か固定資産を持っておくべきなんだけど、
そういう意味では金融資産のほうがリスクが大きそう。
>>807
君、ただしい。

賃貸派からすると、持ち家は負債らしい。
オレももらいたいものだね。

オレの場合は、負債なんだから、現金を頂いた上で貰わないと
割に合わないね。
10坪位のペンシルハウスでもいいから、50万くれたら引き取ってやるよ。
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/20(土) 15:26:05
土地付き一戸建てを買う香具師はアフォじゃないけど、
マンション買う香具師はアフォだね
>>808
格付けなんて巨大資本が価値を操作して
買い付けたり売り抜けたりするための指標ですが大丈夫ですか?

インフレに何か問題でもあるのかね
みんな預金に金利が付かないって騒いでるけど
インフレになれば金利つくよ?
特に日本人は預金金利信奉みたいな所があるから
銀行金利による所得が出ると景況感が大幅に改善すると思われる

そもそも教科書でいっても緩やかなインフレが経済の正しい姿だし
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/20(土) 22:16:15
ゼロ金利っていうある意味でのインチキが常態化しているのは、
良くないよね。不動産の国際水準までの下落が実現すれば、
すぐに解決する話なんだけどね〜
むしろローン金利もゼロになれば解決。
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/21(日) 10:37:50
土地を国有化して国民に無料で貸し出せば解決w
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/21(日) 22:41:07
 このごろ大手で家を建てたのに、修繕やリフォームは工務店に頼む人が増えてきました。
 大手では切札として「20年、50年、100年の長期保証」が宣伝されています。 ところが、
これは単なる無料保証ではないのです。 10年、20年の節目、節目で特定の高額なメンテナンス
リフォームをしないと期間延長できないシステムなのです。これは、そのうち建主が大手離れ
するのを恐れたためと、今後更なる新築件数の減少を懸念してリフォームや増改築からさらには、
次の世代への建替えの青田買いシステムなのです。 大手になってしまったが故の社会競争に
打ち勝つための、やもえぬ手段なのでしょうか。 この混沌とした世の中、とても先が読めません。
 大手もつぶれたり合併する企業が出てくるかも知れません。 町場の工務店には、国の補助金が
出ているちゃんとした10年保障制度があります。 まだ、大手はそれに加入できません。
 潰れたときは、大手の方が、保証はストップしゼロとなるようです。 ???
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/22(月) 01:22:19
 不動産業界や金融業界には「総量規制」をいまだに恨んでいる人が多い。
しかし、規制がなくても地価はいずれ急落し、業界の人々の大半はやはり
大損をしたはずだ。モノの値段は需要と供給や利用価値で決まる。総量規制
がなかったと仮定しても、'03年末の地価は現状とさほど変わらなかっただろう。
総量規制がなければ地価はもっと不合理な上昇を続け、その後の暴落による
被害者は格段に増えていたことだろう。
 総量規制を批判する人々は、先の不動産会社の社長のように「国富が消
えた」とか「日本経済をおかしくした」などといかにも国を憂えるような
ポーズを見せることが多いが、本当にみっともない。仕入れた土地を高値
で他人に押し付けるババ抜きゲームでしくじっただけではないか。素直に
「総量規制で俺は大損した」と語ってほしい。

 バブル時に自宅を購入して、その後の値下がりと収入減によるローン苦に
悩んでいる人は大勢いる。私の身近にもいる。深刻な問題だが、批判の矛先
をまず総量規制に向けるのはお門違い。繰り返しになるが、規制がなくても
幸福にはなっていない。最大の原因はバブルが膨らむのを助長した政策なのだ。
 今は需要と供給、利用価値で地価が決まるシステムが築かれつつある。
個人の損得勘定を抜きに考えれば、良い時代になった。利回り4、5%の上場
不動産投信が安定した価格で売買されているのは「適正化」の象徴の一つと
もいえる。先の不動産会社の社長は今でも「日本経済を悪くした総量規制と
橋本蔵相」への恨みをいい続けているのだろうか。(いちご大福)
http://nk-money.topica.ne.jp/column/c0347.html
社会改革法

第××条 
 1.日本国の土地は日本国民の共有物である
 2.前項に違反する土地取引及びそれを仲介したる者はこれを死刑に処す

818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/22(月) 08:36:57
>>814
固定資産税を無料にすれば結局おなじこと。
>>816
急落とゆるやかな下落は全然ちゃうよ
神のお告げ

第××条 
 1.日本国の土地はワシがプレートを動かして出来た「しわ」みたいなもんじゃい。そのうち伸ばすでいつまでも有ると思うなよ。
 2.前項に違反する土地取引及びそれを仲介したる者は・・・ええよ、別に。どうせそのうち沈むものじゃから。しかしのぉ、沈む
までにまだ随分と時間があるというに、ちと「しわ」が動いたぐらいで大騒ぎしよって、ほんまヤワな生き物やなぁ・・・
>>820

ネ申!
リバウンドしたがまた落ち始めた。リート。
http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/HistIndex&basequote=155&mode=D
日経株価がキチガイみたいに上昇中。
こないだまでリートが上昇してたのと同じだよ。
どうせそのうち、上昇の倍速で急落する。
景気いいのは一部だけで、全体的にいいという
感じがしない。
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/22(月) 15:46:32
>>824
知識も無くでたらめに予測してみても意味ねーだろ。
いいから、株板あたりで勉強始めろって。w
バカ、勉強なんてとっくの昔に終わって、「株が上がる理由なし」
と結論がでたとこだよ。
日本全体が沈んでいるのに、株だけあがるのはおかしいだろ?

個別の企業は知らんが、ニート増加・少子化・技術世代退職。
とトータルして考えれば日本が成長する要素が全くない。
今後は一歩進んで二歩下がる経済が続く。
しかし最近のピンコ立ち相場はきもちわりぃな。ブラックマンデー張りの大暴落来て祭りになってほしい
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/22(月) 17:59:31
>>826
なんで先物売り建てないの?
あ、自信ないからかぁw
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/22(月) 19:33:49
押し目待ちの押し目なしだ。
資産の流動化の動きは法人が先行したが、
着実に家計にも及んできてるということ。
中期でみれば、債券・株式ともに強気、
不動産は弱気ということで、間違いないと思う。
>>829
本当に勉強しているのかなぁ。
1行1行すべてにおいて、根拠に乏しい単なる願望にしか見えないが。

> 資産の流動化の動きは法人が先行したが、
何を指し示してそんなこと言っている?
証券化の話? それとも市場における流通量の話?

> 着実に家計にも及んできてるということ。
上の行とこの行の因果関係が何によって示されている?

> 中期でみれば、債券・株式ともに強気、
そもそも中期ってどのくらいをさしている?
10年ぐらいの長期なら経済のサイクルを根拠にできるだろうけど
何を根拠に?

> 不動産は弱気ということで、間違いないと思う。
なぜゆえにその結論にたどり着く?
思考ロジックの一部でも開示しないと、妄想としか捉えられないんだけど。
>829
流動化した資産でマネーゲームに走り株・土地を買い捲ったのがかの懐かしきバブルだ。
ほとぼりが冷めた2000年に株を買い捲るITバブルも示現した。
今は資産流動化をネタに、上がるに違いないと先行投機、下げすぎ反動のプチバブル中。

まぁ、過去二度も大きく弾けたバブルを経験している日本が、今度のプチバブルでどこま
で信じられるかだな。バブルを。

>828
短期の上下などヘッジファンドの仕掛けなどで長期予測とは全く関係なく上下する。
長期が↓と判っていたところで、資金力の無い個人がギャンブルの道具である先物
などやってられんよ。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/22(月) 20:57:59
>>831
はぁ?先物に資金力が必要なんて言ってる時点で不勉強バクロw
それとも昔の人なのかも。いずれにせよwwwwwwwwwwww
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/22(月) 21:15:33
家にこだわる奴ってヒキコモリだろ
普通の奴は自宅にいる時間なんてほとんどねーからどうでもいいっつうの
>832
一枚売り建てするにしたって、一時的なツリ上げも考慮すれば200〜300万の金を
先物の為に寝かせとかなきゃならんだろーが。
10年後には下がると判っていても、ITバブルのような事もあるしな。
オレは長期では外してねーよ。今の日本の現状は10〜15年前に予測したとおり。
でも、その前にやってきたITバブルは予測できんかった。バブルの予測は難しい。
だから、今のプチバブルも甘く見るワケにはいかねぇな。
だが、10年後に日本が大きく発展するとは思えねぇ。10年後の予測は外さんよ。
時期はオレには判らんが、このプチバブルも必ずはじける。
> 相場こぼれ話「頭の悪い株式市場?!!」

この記事おもしれぇな。
最近、頭の悪い個人投資家が大量に株式市場に入ってきているせいだろう。
過去なら景気の先読みをして、売買していたのが先を読まずに今を見て売買
するようになった。個人参入の結果だろう。

いつかなぁ、大暴落は ・・・
日本はそもそも投資には向かない
土地や株など大地震一発で崩壊
しかも大地震が日本中あらゆる場所でしょっちゅうおこる危険地帯
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/22(月) 22:33:53
競馬討論会に似てるな、このスレ。
知識がある奴が必ず儲かるとは限らない…か。
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/22(月) 23:16:41
確かにいえることは、不確実性の高まる時代に、
固定された資産や負債を持つのはリスキーってこと。
流動性を高めること自体がリスクヘッジであることは、
企業経営者のみならず家計運営者にも認知されつつあると思うよ。
経営感覚のない連中ほど、未だに「自分の城」とかいう幻想に
振り回されているようだが・・・
でも、不確実って意味なら、通貨だって不確実だと思うけどねぇ。
俺は、生活基盤としての土地と家・・・のほうに安心感を覚えるのだが。
さんざ株やって感じたのは、数字の上の1000万とかはとても軽い
って事。3500万から600万までの間を行き来したが、とうとう、どの
時点でも家ほどの存在感を感じなかったな。
で、バーチャルを引き上げ頭金にして、リアルを購入。残念ながら
バーチャル負債付きだけど。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/23(火) 03:13:44
昨日も日経縛上げ。
持たざるリスクなんてのが意識されだしたら、
逃げ時、売り時。
9/11にかけてがまさにその時かも試練。
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/23(火) 10:26:20
株価上げまくり。天井しらず。
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/23(火) 10:35:24
>>834
何寝言言ってんだ?
1枚で2〜300万もやられたら、それは「一時的なつりあげ」ではなくて「みじめな負け」って言うんだよ!
お前の言い草は単なるごまかし。w
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/23(火) 10:40:21
>>833 >>838
「家にこだわる奴」、「自分の城とか言う奴」、いずれもここにはいない。
日本中探してもあんまりいないんじゃねーの?時代は変わってんだよ。ww
>842
だから、先物などに手は出さんと言っとるだろーが。
いずれ下がる事が確実でも、おまえさんのような安易な個人を嵌め殺す為に
日経平均の2000円ツリ上げぐらい、ヘッジファンドならやってのけるという事
だよ。最初から投機で勝てるなどとは一言も言ってないだろ?
ただ、「いずれ下がるのは確実」とだけ言っているんだ。
今日明日の短期相場を100%予想できると言う奴ほど素人馬鹿。
すごく単純なことだが、

下げたら上がる
あげたら下げる

単純なこの法則でも短期なら7割の勝率は出るでしょう。
ただし、この場合の注意点は、あわてない、欲張らない。

家も結構そんなもんじゃない?
>>838
確かに流動性を高めることは悪くは無い。悪くはない。
ただ、この不確実性の高い時代に、流動性を高めるということは
散財をも意味することにもなるね。

流動性の問題ではなく大きな金額であるかどうかの問題でしょ。
資産なのか、それとも日々のキャッシュフローの問題なのか、でしょ。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/23(火) 20:22:02
2chやりなかがら株やってると不安に煽られてうまく出来なさそう
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/23(火) 20:49:39
>>844
>おまえさんのような安易な個人を嵌め殺す為に 日経平均の2000円ツリ上
>げぐらい、ヘッジファンドならやってのけるという事だよ


誰が個人を嵌めるために「下がるとわかってる日経平均」を2000円もつり上げるんだ?
幼稚な妄想はもうよそう。
とりあえず、株板に勉強しに来い!!
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/23(火) 20:56:22
確かに幼稚だ。
ヘッジファンドがなぜ個人投資家を殺さなきゃならないのか?
よくいわれてる株やとヘッジファンドを混同している。
ものすごく頭悪いな。
もちろん、株やだって個別株ならともかく
日経平均をいじったりはしない。まあ相当馬鹿だな。
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/23(火) 21:08:16
>>847
流動性を高めることが散財を意味するって意味不明。
状況に応じて機敏にポートフォリオを組みなおせる形、
すなわち債券や株式の形で資産を保有した方が有利ってことでしょ。
不動産の場合そう簡単に売買できないし、取引税も高いから不利。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/23(火) 21:18:55
>>851
流動性のリスクがあれば、それは市場で価格に織り込まれるわけやね。
ところが、不動産には実際に使えるというデカいプレミアムがあるから、結局株より一見高いと。
853ユダヤ資本:2005/08/23(火) 21:39:04
>849
>850
カモ発見!
854ブラックマネー:2005/08/23(火) 21:39:44
>849
>850
カモ発見!
ヘッジファンドってのは企業の成長見込んで配当貰うって存在じゃないぜ。
相場を上下に振って参加者から参加費を徴収するのがヘッジファンド。
参加者には損してもらわなはじまらない。勿論、参加者の中でも最大のカモ
は個人マネー。
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/24(水) 00:06:58
>>1
今年、初の人口減の可能性・予測より2年早く
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050823AT1G2301F23082005.html

全国の市区町村に提出される死亡届や出生届に基づく
今年上半期(1―6月)の赤ちゃんの出生数が、
死亡者数を下回り、半年間で人口が3万1034人減った
ことが23日、厚生労働省の人口動態統計(速報値)で
分かった。
(日経 2005.08.23 16:00)
 
 
 
どーやら既に人口減少の時代に突入しているよーです

首都圏で実際に人口が減り出すのはまだ先のことですが
経済活動というのは物事を先取りして動きますから
首都圏でもこのニュースは心理的に影響が大きいと思います

家を買うのがアフォなんじゃなくて
資金的余裕がないのに、家を買うことを迫られる状況に陥るのがアフォ。
具体的には結婚出産。
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/24(水) 12:32:35
早くも人口減少スタート!!
やっぱ家買うのは様子見だな。
あほ?人生残り少ないぞ。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/24(水) 15:46:14
まだ30台、これからだ。
そろそろ折り返し地点が見えてきたな。
すぐだぞ。
折り返した後20年ぐらいが家を満喫できる時期。
ここを逃すと、賃貸→老人ホーム直行便。
何のための人生?死ぬ間際に「わしゃ持ち家買わずに損しなかったぞ」
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/24(水) 16:47:27
家以外に買うものないのか?
君、引きこもり??
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/24(水) 16:53:16
家を買わずに株を買って、それで増やしてから持ち家をキャッシュで買えば勝ち組だろう。
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/24(水) 17:08:37
持ち家買わなくて損しなかった
車買わなくて損しなかった
子供生間無くて損しなかった
結婚しなくて損しなかった
女と付き合った事無くて損しなかった。

よかったね 損の無い人生 w
株で確実に増やせるなら、仕事やめて専業やれよ
>863
引きこもりは家買ったりしない。
今ある親の家に引きこもるのみ。

言ってて空しくない?

>864
家を持ってて株を買って、大損して家ごと失う人も居るってのに・・・
増やせるという前提で物を言うのが痛い。宝くじ勝って妄想するのと大差ない。
>865
まったくだ。リスクをとらずして実りのある人生無し。
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/24(水) 19:02:53
株で確実に増やせるなら、街で商いやるやつなんていねーわな。
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/24(水) 19:05:15
>>869
家を買わずに商売を始めて、それで稼いでそれで家をキャッシュで買う奴はもっと勝ち組だって。
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/24(水) 21:05:08
住宅ローンに追われ、完済する頃には
廃屋となった我が家のみが残る人生に、
実りがあるとは思えないがw
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/24(水) 22:05:52
俺の実家、廃墟じゃないお
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/25(木) 00:52:26
>>871
俺の車も廃屋じゃないお

・・・すれ違い?
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/25(木) 01:00:53
>>871
建て直せばいいやん。
そもそも、賃貸でもローンでも一生の総支払額はさほど違いが無いわけで。
収入が得られにくい60歳以降に固定費としての家賃を強制徴収
されるよりはよっぽど楽な暮らしができるわけでな。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/25(木) 07:30:59
買う時期が近づいてるとは思うが、
2008年の国債大量償還(小渕の呪い)を
無事乗り切るのを見極めてからでよい。
そうか、2008年までは超低金利のままか。
>小渕の呪い

これを気にするなら、固定金利でローン組んで今買い!
じゃないの?
万が一インフレに振れたら、ローン返済楽になるし、何もなければ、そのまま。
小渕の呪いでデフレに振れるとは考えにくい。
変動金利のローン破産が出て、家が叩き売り?
でも、インフレも同時進行では家も値上がりするし・・・ローン残高はやはり相対的に軽くなる訳
だからよほどカツカツで返済してる奴以外は耐えられるんじゃない?
貯蓄してて金利あがっても、すぐに貯金残高が10年後の予定まで増えるわけじゃないからね。
結局ローン組む事になったら、その頃には変動の高金利しか選べない可能性も・・・

3000万固定金利の借金で3000万の家買ったとして、
固定金利 < インフレでの家の値上がり
なら、確実に得。インフレすればするほど、もっと得。

金利 > 家の値上がり
ではあるだろうけど、こっちはインフレしても両方同時に上がるから、どこまでインフレ
してもタイムラグ分ぐらいの得にしかならない。

待って得するかもしんないのは、「今、現金一括で家買えるだけのカネを持っている」
奴だけなんじゃ?
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/25(木) 14:35:32
家や株なんか買う前に投資するもんがあるだろ
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/25(木) 15:27:31
>>875

>金利急騰で待って得するかもしんないのは、
>「今、現金一括で家買えるだけのカネを持っている」
>奴だけなんじゃ?

そのとおりだが、何か?

じゃあ、カネの無い大半の庶民はローン組んで家買うのが正解じゃん。
・固定金利2%台
こんな低利でまとまった金が借りれるのは住宅ローンしかありませんよ!
アコムやアイフルではこうはいかない。
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/25(木) 17:05:47
ローン組ませてもらえるからって背伸びすると、
首が回らなくなるぞw
>>875
久々に、まともな意見を聞けた。
でも、これ以上デフレはなさそうだし(予測)
もっと言えばこれ以上低金利は無い(確定)
訳だから、状況が変化しても金利が上がる可能性があるだけでしょう。

様子をみるのは、結構なことだけどね。
固定金利で15年以下の返済期間、手取り収入の10%以下の支払いならいいでしょう。
頭金にもよるが、年収1200万以上ないと、まともな物件は手に入りそうもないが・・・
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/25(木) 19:05:56

ちなみに、韓国がIMFの支援を受けたときは、猛烈なインフレになった。

この時は、住宅ローン金利が20%〜30%に急上昇して、破綻する者が続出。
このため家を手放す人間が急増して投売り状態となり、住宅価格は7割に急落。
ちなみに、株価ももちろん大暴落。 ウォンの暴落で、通貨価値が4分の1に

唯一、銀行に預金している者は、銀行金利が13%〜20%に上昇したため財産を
増やし、急落した住宅や株を安値で拾えた。

http://book.diamond.co.jp/_itemcontents/0201_biz/60043-0.html






そして、日本、小渕内閣の国債が償還を迎えるのが3年後の2008年。

885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/25(木) 20:46:30
家は買う物ではなく、建てる物。

的を射たスレタイに萌え。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/25(木) 21:05:02
つーか、ローン組んでまで買うもんじゃないと言うことだろ
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/25(木) 21:07:27
金利が急騰すると物件価格が大幅に下がります。
(そうしないと総支払額が膨らんで買える人の数が
減るので、業者としても仕方ないんですよね・・・)
そこを現金で拾ったヤツの勝ちというのが、
韓国経済危機の教訓なのです。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/25(木) 21:37:54
まともな物件ってなんだ?
インフレに振れるという予想なら、
不動産よりも先に投資する対象があるんでないの?

あとは、所得や他の物価上昇に対して、
不動産価格が相対的に高くなるのか、と言う事もあるよね。

この手の話は何度もループしてるような気がするが。
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 11:09:34
老後を考えるなら
都心の分譲マンションだろ
一戸建ての場合歳をとってリフォーム詐欺に引っかかる
だいいいち 歳をとって大きな修理はリスクが高い
都心のマンションなら インフラは整ってるし
管理組合に丸投げですむからね
あと バリアフリーも安全
死んだら俺にとってのこの世は消滅する。
人生の重荷になるほどのローンを組んで買うものではない。それは確か。

しかし買えるほどの金がたまると、家が欲しくなるんだよ。
金は使ってこそ意味があるんだよ。
おれが手に入れたいのは資産じゃない。

貧民でも成金でもない程よく安定した民度の住宅地に快適な住宅。
資産ではなくその生活にこそ金を払う価値がある。
自分の好きな家を建てたいから借家じゃ無理だが、借地はいいかもしれん。
借地はとかくトラブルの元ではあるから、公的なものならね。
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 16:33:50
>>890
何言ってんだ
老後を考えるなら郊外に広い土地を持つべきだろ
そして自然と共に生き自然と共に死ぬべき
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 19:21:15
 不動産業界や金融業界には「総量規制」をいまだに恨んでいる人が多い。
しかし、規制がなくても地価はいずれ急落し、業界の人々の大半はやはり
大損をしたはずだ。モノの値段は需要と供給や利用価値で決まる。総量規制
がなかったと仮定しても、'03年末の地価は現状とさほど変わらなかっただろう。
総量規制がなければ地価はもっと不合理な上昇を続け、その後の暴落による
被害者は格段に増えていたことだろう。
 総量規制を批判する人々は、先の不動産会社の社長のように「国富が消
えた」とか「日本経済をおかしくした」などといかにも国を憂えるような
ポーズを見せることが多いが、本当にみっともない。仕入れた土地を高値
で他人に押し付けるババ抜きゲームでしくじっただけではないか。素直に
「総量規制で俺は大損した」と語ってほしい。

 バブル時に自宅を購入して、その後の値下がりと収入減によるローン苦に
悩んでいる人は大勢いる。私の身近にもいる。深刻な問題だが、批判の矛先
をまず総量規制に向けるのはお門違い。繰り返しになるが、規制がなくても
幸福にはなっていない。最大の原因はバブルが膨らむのを助長した政策なのだ。
 今は需要と供給、利用価値で地価が決まるシステムが築かれつつある。
個人の損得勘定を抜きに考えれば、良い時代になった。利回り4、5%の上場
不動産投信が安定した価格で売買されているのは「適正化」の象徴の一つと
もいえる。先の不動産会社の社長は今でも「日本経済を悪くした総量規制と
橋本蔵相」への恨みをいい続けているのだろうか。(いちご大福)
http://nk-money.topica.ne.jp/column/c0347.html
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 19:23:51
公定歩合を上げていれば金利が上昇し、そもそも住宅ローンが組めなかったという人が多い。
公定歩合を上げないで総量規制をした大蔵省が大衆をミスリードした面が大きい。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 21:14:52
>>890
マンション購入しちゃうと、老後が不安なんだよね。

例えば、25歳で新築マンションを買ったとすると、
定年を迎える65歳時には、築40年なんだよね。

老後を向かえると同時に、取り壊しの話が出てくる。

上手く建替えれれば良いけど、部屋数増やせない
からそれも難しい。

取壊し費用もかかるし、その後何処に住むんだろ?

897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 21:20:45
マンションは建て替えということもあるから。
しかし都会のマンションより田舎の一個建てという人の方が主流でしょうよ。

898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 21:28:28
家なんて買えないし。
量的緩和は終了。
選挙後には金利上昇、
増税が待っている。
ここから日本経済はインフレ下降経済に転換します。
>896
きっと一生住み続ける事になるよ。
うちのおばがそろそろ5X年にはなろうかというマンションに未だに
住み続けている。確か、母が中学だかの頃に越したので、その妹の
おばは物心つく頃から住んでいる事になるが、結婚後にそこを祖父
から買って、結局娘が結婚して出て行った今でも住んでいる。
この調子では、そのまま老後まで住み続ける勢いだ。
結構もつもんだな、マンション ・・・

>都会のマンションより田舎の一個建てという人の方が主流でしょうよ。
俺なら絶対そうなんだが、知り合いには嫁が買ってローンの残る田舎
の一戸建てを打ち捨てて、わざわざ都近郊のマンションをこれまた
ローンで買った奴は居るし、先日もさんざん田舎いいよーと話してたの
にアッサリ都心のマンションを買った奴も居るし、
なぜか田舎の一戸建て派のほうが分が悪い始末・・・

900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 23:04:44
建物は、10年たつと老朽化が現れる・・・
やっぱり、賃貸がいいな、いつでも引越しできるし・・・
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 23:18:46
買ったあと不良箇所が見つかるんだよな〜
賃貸にすりゃ良かった。
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 00:03:18
国民が住むところくらいタダで用意してあげられない国など存在価値なし。
>>884
何で韓国はハイパーインフレにならなかったの?
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/28(日) 20:20:20
>>903
なったんじゃないの?
>>903

日本語を学んでください。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/28(日) 22:24:02
韓国は空前のインフレに襲われたよ
ブラジル、トルコ、ほどでは無かったがね。

韓国経済の好調などの無責任な記事もたまにあるが、捏造も良い所。
中産階級は完全に没落したし、大手企業は軒並み外資傘下に組み込まれた。
唯一好調なのはサムスングループだけで、他はボロボロ。
マンソン買ってローン返済と思いきや、
莫大な修繕費用が必要になって
結局賃貸より変わらんチーン
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/29(月) 06:09:04
人口減少時代に年収の2倍以上の住宅ローンを組むやつはアフォ。
年収の2倍なら、毎年35%返済にあてるとして、6年+金利ぐらいだが。
>1のグラフでも6年ぽっちでは100万人程度しか人口減らないぞ。
余る家は50万戸以下 ・・・ 驚異的に値下がりするほどのインパクトはなさそう。
6年、10年と待ったら、人生のメインストリームが賃貸ケチケチ生活のまま
終わっちゃいますよ?
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/29(月) 08:34:11
サムスンも株半分以上外人が持ってんだろ。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/29(月) 10:46:10
持ち家って、夢なんだよ。
夢。
かなえちゃいけない。
ゆめ。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/29(月) 10:47:58
ついでに書くと、
その夢に国の公認で詐欺やって、
堂々と、自分の家を持ってる
詐欺師の構造。
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/29(月) 10:50:58
金持ちは家を買ってもいいと思うが
頭金300万で、残り3000万を35年ローン
はやめた方がいいことは誰でも分かる
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/29(月) 11:49:21
家はキャッシュで買うもの。
ローンで買うのは、
振り込め詐欺と一緒。
でも、気づかないで一生終わるのは、それはそれでいいこと。
そんな人いっぱいいるから。
日本の人口は減っても東京の人口は減らんだろ?
一極集中が進むだけ。たとえ集中の弊害があろうと。
東京の都心か近郊なら、どうせ買うつもりなら低金利の今のうちがいいじゃん?

それ以外は、ローン残高減少より資産価値下落の方が早そうだから
ローンで買うのはむなしそう。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/29(月) 13:29:57
東京の人口は減らなくても、これから建つのも含めて、
余る物件数も膨大。
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/29(月) 22:53:20
しかし自分の地元も久々に行ったら驚くほど
マンションできてて焦ったよ でも何とか売れるんだね
ただ今年築の物件が中古で出てたり、物件見に行って後残り2件と
言われた割にはネットでの販売は10件出てたりいまいち
売れてるのか あまってるのかわからない、ただ中々完売
とはいかないような感じするけど
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/29(月) 23:20:39
>>915
区部の人口は、2010年頃に819万人程度でピークとなり、
以後減少に転じて2015年には814万人程度となる。
>>906
巷の破綻本にはハイパーインフレになって
円が紙くずになるって言ってるけどあれ嘘?
銀行に預けておいたほうがいいの?
財政破綻したら銀行が潰れるなんていってるけど・・
ドルのほうが先に紙くずになるって話もあるみたいだな。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 01:57:17
ハイパーインフレの前に
消費税15%時代が来るぞ
買える奴は買った方がいいんじゃないの
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 02:02:09
>>921
15%の消費税か・・・。価格が暴落しそうだな。

売れる奴は今のうちに売った方がいいんじゃないの?
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 02:07:34
>>919
その破綻本の内容で嘘か本当か判断しろ。
破綻本の大半はトンデモ。
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 06:38:27
消費税が上がるからとか、ローン金利が上がるからとかいう理由で
煽られて購入すると後悔するのは、過去10年間で証明済み。
過去10年で相当バブル分が吹き飛んだから、そろそろ買いかって話で、
過去10年の延長で物考えてどうするって感じ。
バブル崩壊以前は右肩あがりのカーブをそのまま延長して物を考え
バブルに至ったが、そろそろ、下げまくりカーブの延長の是非も考えるべき。

都心はまだバブル分が乗ってる気もするが、地方は土地は既に沈静化。
郊外では最近上物の値段だけ考えても買い得なものがチラホラ見受けられる。
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 11:27:56
過去10年でバブル分が吹き飛んだのは商業地。
住宅地は都心、郊外、地方を問わず、
政策的に価格維持されていることをお忘れなくw
地方なら土地付き一戸建てで1000万円台とかいうのもゴロゴロあるのだがね・・・
今時、リフォームでも1000万円ぐらいかかるわけで、土地を買わされてる感じはないな。
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 15:06:12
地方の土地はタダなんだよ。
アリゾナの原野と同じ。
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 19:52:34
家の解体費
今の相場で普通の家で120万
これより安くなることはありえない

ボロを掴むと苦労するぜ。
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 20:01:53
そうなの?
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 20:46:45
 お手元に縦長の資料と横長の資料をお渡ししていると思いますが、直近の
経済産業省の内外価格調査によりますと、日本の事務所の賃貸料は、アメリカ
の二・〇六倍、中国の六・〇九倍でありまして、要するに、バブル以前に土地
の価格は下がっているんですが、まだ高いということなんですね。これが国際
競争力という面で足を引っ張っている一つの、全部ではありませんけれども、
一つの要因になっている。そして、この傾向がまだ続いているために資産
デフレがとまらないんです。
 ページをめくっていただきまして、縦長の資料の二ページ目、土地の含み益
が全産業の規模でどうなっているか。八二年を起点に計算をしてまいりますと、
九〇年には含み益が六十兆円ありました。九三年にはそれがゼロになりました。
そして、ことし三月末の時点では逆に八十一兆円の含み損になっているという
ことで、問題なのは、それだけではなくて、なおかつ、現在でも毎年七兆円の
新規の含み損が発生をしているということなんです。土地の含み損の発生が、
ただ土地の含み損だけに終わらない。土地本位制が崩壊したにもかかわらず、
いまだに土地本位制の中で日本経済がしがみついて生きている部分がある
ということが問題なんです。

http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001815420020722029.htm
○五十嵐委員 
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 21:05:21
土地デフレは、ごく僅かの例外を除いて、
ダラダラとあと10年以上は続くな。
家を買うのを待てる人は待ったほうがいい。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 23:29:56
あまりにもストレートすぎ。


大量供給時代にマンションを買うリスクを把握せよ
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/const/394562
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 23:39:35
http://www.tokyu-land.co.jp/news/2005/pdf/jsk_050623.pdf

このアンケートによると、約8割の人間が将来高齢になった時には、
自分の持ち家を売却するか、他人に貸したいと回答しているんだけど、


だったら、そもそも何で買うの?って感じ。

935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 00:03:12
今は解体した廃材も分別廃棄するから高くつくよね。
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 00:32:23
>>933(抜粋)
そういった状況下にある購入者が受け止めなければならないことは、単に
「新築のマンションが供給された」という事実だけではない。「大量の中古マ
ンションが創造された」という現実を同時に受け止める必要があるのだ。

この大量供給時代に新築マンションを購入するということは同時に、大量供
給時代の中古マンションホルダーになったということを意味する。

将来的にライフスタイルの変更等で売却を余儀なくされる人にとって、巨大
なマーケットを構成する同等築年数の中古マンション群が大きな壁となって
立ちはだかる予測ができているかどうかである。


937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 00:35:31
>>933(抜粋 続き)
さらに日本は今後、かつて経験のない人口減少局面を迎えることになる。

人口推移予測によると、2006年をピークに日本の人口は減少に向かい、世
帯数は2015年頃がピークと見られている。そしてまさに、この2015年以降の
数年、昨今大量供給された新築マンションが築10年〜20年を迎え、中古マン
ション適齢期ともいえるタイミングに突入する時期でもあるのだ。

今後日本が迎えることとなる人口問題、少子高齢化、核家族化といった流れ
は、住宅マーケットに大きな影を落とすのは明白だろう。



938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 00:39:20
>>934
インフレ、リバースモーゲージ、賃貸収入って知っていまつか?
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 00:42:03
>>938
大量供給時代にマンションを買うリスクを把握せよ
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/const/394562

デノミが行われるのは連休の前の日の夕方でその日が海外の休日にあたっていればなお良いと聞いたんですがなんでっすか??
>>938
確かリバースモーゲージって戸建てだけだろ。
ま、そのうち万村向けも出てくるかも試練が。

942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 10:41:22
>>934

人はパンのみにて生くるにあらず。
そもそも君は何で生きてんの?つまらん人生でしょ?
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 11:12:03
人が生きてる意味なんて無いよ
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 11:12:34
投資で金儲けしたいなら、住宅なんかよりもっと儲かるものにしろ。
住宅購入は楽しい買い物。
金払うのがいやな奴は何も買わず、旅行もせず、子供もつくらず、つまらん人生送れ。
俺は去年、ここで絶対損すると噂の高層マンソンを購入したが、夜景も堪能できて快適だぞ。ちなみにクルマはSLRマクラレンね。
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 11:15:34
>>944
勝ち組の人生をつまらん人生と嫉妬するのは辞めましょう
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 11:17:38
>>943
ははは・・、そうだろそうだろ、負け犬ども!
お前ももうちょっと美形に生まれていたら、人生楽しかったのになw
はいはい気の毒気の毒、同情同情www
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 11:19:00
>>944
逆だろ?家を買うから旅行も出来ない何も買えない
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 11:20:37
>>946
生きる意味なんて無いのに目の前の金や物に現実逃避し死から逃げ何の意味もないことに自己満足できて
何も考える脳味噌がないバカは楽しいだろうね
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 11:26:20
家なんてローンくんで頑張って買っても近所のDQN一人によって引っ越さなければならなくなるじゃん
そんなの無駄無駄
> 大量供給時代にマンションを買うリスクを把握せよ
> http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/const/394562

3000万人が住む首都圏で、10年で100万戸のマンションを供給することはそんなに不自然?
ブームとは言えるけど。
マンションの寿命を長めに平均50年としても、50年で累計500万戸。
世帯の平均人数はもう2を切ってるんだっけ?住民1000万人。
951950:2005/08/31(水) 12:46:12
3000万人が住む首都圏 > 3000万人が住む一都三県
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 12:47:03
ははは・・・
お前らのような、モノの値打ちがわからんような馬鹿負け組どもは、買い物なんか一切やめろやめろw
わずかなカネをけちって住宅も車も服も買わず趣味も持たず旅行も行かず子供もつくらず、せいぜい守銭奴として長生きしろよww
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 13:12:31
引越しなんて、家買おうが借りようがやりたいときにやれや!
都心部の駅近マンソンやな有名高級住宅地なら今ならいくらでも買い手いるわ。w
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 13:19:05
俺はSLRマクラレンの他に、会社でマイバッハも持っているが、自分ではたまにしか乗らないなあ。
こんなの、おまえらのような負け組に言わせると、「絶対に損する投資」なんだろな。w
俺にとっては単に、「いい買い物をした」ってだけだがなwwwww
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 13:23:29
消費と思って買ってるなら結構結構。
時々住宅ローンを積み立て貯金と勘違いしている
アフォがいるからこんなスレがたつ。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 13:29:57
>>947
家買っても旅行ぐらいしろや、ゴミどもw
引越しもしたけりゃ毎年すりゃいいだろw

>>950
マンソンの1軒や2軒買うのにリスクもくそもないだろww
ぜひ欲しい物件なら使い捨てでOK牧場
>954
痛いカキコ
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 13:45:34
>>948
とりあえず、異性にモテモテだと人生楽しいぞ。
お前らには絶対に理解できないだろうがなwww
せいぜい守銭奴になってワンルーム借りて長生きしろやw
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 13:58:48
>>958
女にモテモテのチミが「平日の昼間」に2ちゃんでつか。w
俺は購入派だけど、現実のチミがどんな生活なのか想像できるな。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 17:19:10
主要諸外国における普通選挙制確立の推移をみると、ヨーロッパ諸国、とくにフランスとイギリスで、19世紀を通じて、財産(不動産)をほとんどもっていない人々や投票権を知的に行使するだけの教育をうけていない人々に選挙権をあたえるべきかどうかが議論されてきた

961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 17:33:46
>>958
金や物などくだらないと言っているのに何故守銭奴という言葉が出るのか教えてくれないか?
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 18:23:47
>>961
>金や物などくだらないと言っているのに

誰が言っているのか?????ここでは誰も言ってないようだが?
特に家や車などの「物」には値打ちがあると言っている奴が多いようだな。

963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 18:35:23
>>950
>>3000万人が住む首都圏で、10年で100万戸のマンションを供給することはそんなに不自然?

ん?別にどこにも不自然だなんて書いてないんじゃない?
ただ続けて↓こうかいてあるだけで。


936 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2005/08/31(水) 00:32:23
>>933(抜粋)
そういった状況下にある購入者が受け止めなければならないことは、単に
「新築のマンションが供給された」という事実だけではない。「大量の中古マ
ンションが創造された」という現実を同時に受け止める必要があるのだ。

この大量供給時代に新築マンションを購入するということは同時に、大量供
給時代の中古マンションホルダーになったということを意味する。

将来的にライフスタイルの変更等で売却を余儀なくされる人にとって、巨大
なマーケットを構成する同等築年数の中古マンション群が大きな壁となって
立ちはだかる予測ができているかどうかである。



964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 18:44:00
(抜粋 続き)
さらに日本は今後、かつて経験のない人口減少局面を迎えることになる。

人口推移予測によると、2006年をピークに日本の人口は減少に向かい、世
帯数は2015年頃がピークと見られている。そしてまさに、この2015年以降の
数年、昨今大量供給された新築マンションが築10年〜20年を迎え、中古マン
ション適齢期ともいえるタイミングに突入する時期でもあるのだ。

今後日本が迎えることとなる人口問題、少子高齢化、核家族化といった流れ
は、住宅マーケットに大きな影を落とすのは明白だろう。

965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 18:44:35
【日本の人口推移予想】
            0人             1.0億人             1.5億人
__________________________|_<<__________________________|_________________________________|____
1975年 111939643人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1980年 117060396人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 121048923人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 123611167人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 125570246人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 126697282人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 127245267人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←今ここ
2010年 126465451人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 124465901人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年 121471466人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2025年 117812582人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2030年 113328774人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2035年 108077489人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2040年 102167125人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2045年 *95898305人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||
2050年 *89484841人|||| ||||||||||||||||||||||||
2055年 *83006540人|||| ||||||||||||||||||
2060年 *76494443人|||| |||||||||||
2065年 *70062552人|||| ||||
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 18:45:31
考え甘すぎ ↓

934 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2005/08/30(火) 23:39:35
http://www.tokyu-land.co.jp/news/2005/pdf/jsk_050623.pdf

このアンケートによると、約8割の人間が将来高齢になった時には、
自分の持ち家を売却するか、他人に貸したいと回答しているんだけど、


だったら、そもそも何で買うの?って感じ。


>このアンケートによると、約8割の人間が将来高齢になった時には、
>自分の持ち家を売却するか、他人に貸したいと回答しているんだけど、

「高齢になったときに広すぎたり使いにくかったりした家を所有してるとしたら」
という前提付の質問だから無意味。
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 19:23:15
>>966
>だったら、そもそも何で買うの?って感じ。


若い時に買いたいからだろw
車なら、古くなったら下取りに出すと言っても「そもそも何で買うの?」とは訊かれないだろww
マンソンの1軒や2軒で思考停止になるなよ、情けない。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 20:02:51
>>968

将来的にライフスタイルの変更等で売却を余儀なくされる人にとって、巨大
なマーケットを構成する同等築年数の中古マンション群が大きな壁となって
立ちはだかる予測ができているかどうかである。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 20:10:48
>>969

何を頭の悪いこと言ってんだ?ど阿呆!
立ちはだかろうがどうしようが、今必要なら今買うべきだろうなw
売却できないなら捨てろ。
ま、俺なら物件は選択するがなwwwwwwwww
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 20:16:09 BE:338944695-#
>>210
イタリア増えてないぞ人口
出生率が若干回復したってだけで、1代のまま(1.4とか1.3とか)
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 20:16:33
>>968
そういう意味で、車購入の際にはリセールバリューを気にするんだが、
家を買う人はちゃんと気にしてるんだろうか?所有するということは処
理費を背負い込むってことなんだけどね。家電じゃ当たり前になったけど。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 20:18:01
次スレ

家を買うのはアフォ14人目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1125411654/
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 20:19:43
>>972
>車購入の際にはリセールバリューを気にするんだが


そんな細かいこと誰が気にするんだ?粘着クンそのものだろ、お前らw
車ぐらい欲しいもの買えよ、情けないwwwwwwwwwww
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 20:20:46
>>973
リセールよりもむしろ収益性を考えたほうが良い
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/01(木) 00:10:20
>>976
タクシー運転手でも始めるの?
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/01(木) 22:46:26
人口統計から。
1950年代、60年代。70年代、80年代、90年代の人口増減。
国勢調査より。

都心8区
+61万人、−32万人、−24万人、−15万人、−4万人
その他15区
+231万人、+85万人、−25万人、−4万人、+1万人
市部
+48万人、+120万人、+69万人、+42万人、+24万人
1950年、持ち家、妻25歳として、現在80歳。
1950年代がそろそろ代替わりの時期にさしかかっている。
団塊の世代はまだまだ先だし、中心は郊外それも、神奈川、千葉、埼玉が中心。

今後は、余剰住宅ストック問題から目が離せない。

979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/02(金) 12:29:33
>>934
これが理解できないなら、一生買えないよ。

ほとんどの人が資産ではなく、消費として自分の好きにしたい家を欲しかったってこと。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/02(金) 12:50:34
賃貸住宅も店舗や欧米並みにスケルトン貸しになり、
居住者が全て自分の自由にできるようになれば
所有欲も薄まるとは思うんだがな。

あいにく日本はそうじゃない。
それを実現させるには法律、税制と地震をなくさないとな
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/02(金) 21:05:01
日本にはバランスシートの視点がない
家計が多すぎるな。教育の問題かな?
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/02(金) 22:32:16
>>982
昔から住に苦労をしてきた歴史の問題だよ。
将来この問題を引き継ぐかどうかは政治の問題。

さて、答えはどうなるでしょう。
意外と簡単なんだけどね。

984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 10:43:51
118 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/09/03(土) 09:38:15 ID:693/sRLj0
>>112
そのあたりの感覚は人によって違うだろう

ローンの金利なんて1%そこそこだし賃貸の家賃払うより安い
さらに住宅ローン減税で年間40万ほど税務署から戻ってくる
もちろんボーナス払いなんてないからまるまる貯金するか繰り上げ返済に回すか自由
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 12:00:58
>>983
>>昔から住に苦労をしてきた歴史の問題だよ。

人口が増加し続けてきたからね。大変だったろうね。
984 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/09/03(土) 10:43:51
118 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/09/03(土) 09:38:15 ID:693/sRLj0
>>112
そのあたりの感覚は人によって違うだろう

ローンの金利なんて1%そこそこだし賃貸の家賃払うより安い
さらに住宅ローン減税で年間40万ほど税務署から戻ってくる
もちろんボーナス払いなんてないからまるまる貯金するか繰り上げ返済に回すか自由

安いからさ、得に見えるからさ、ちょっと背伸びして買うだろ。
崎のこと考えずに。
つい先日税制調査会のだした答申忘れたの?
総スカン食らったが、あれは叩き台。
税金増えて、金利上がったら
ジエンドだよ。
そんな予備軍がたくさんマンション買ってる。
そのうちに社会問題化する。