悪徳不動産業者が日本経済を駄目にした

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東急リバブル不買運動
不都合な事実を隠して売る不動産屋をどう思いますか。
大手であってもこういう業者との取引は避けたいですね。
何といっても一生に一度の買い物ですから、騙されたときの怒りは大きいです。
何でこんな会社が存続していられるのか不思議です。
不誠実の塊。消費者を馬鹿にしています。
http://rain.prohosting.com/~rain7/

光速2get!!!
3東急リバブル不買運動:05/03/12 14:48:57
2ゲットおめでとうございます
4東急リバブル不買運動:05/03/12 23:32:39
古代ギリシャ時代は円筒形の筒と羊の皮を用いた暗号を、古代ローマの時代にジュリアス
 ・シーザーが用いたとされる“シーザー暗号”をベースにした「Rot13暗号」
 など、暗号の歴史は古いものがあります。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/12 23:44:25

レオパレスたたきのスレですか?
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 14:02:14
レオパレスでもそれ以外でも問題があれば、どんどん叩いてください
消費者がモラルを無視する悪徳不動産企業を許さないという強い意志を表明することは、モラルハザードを抑止するために有効である。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 14:06:45
これから、ホリエモンもこの業界に入ってきて、
それこそ悪徳地上げをやるであろう。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 21:55:32
堀江門は消費者に恨まれるようなことはしないと思います
3/9はグリーンジャンボの当選発表でした。10枚バラだけ買ったのですが、
 全然駄目、、ただ、はずれ券の番号に777があって、なんとなく縁起よさ
 そうなんで取っておきました。
10警察の横暴:05/03/14 22:40:46
下請事業者は、親事業者が受領検査をするか否かにかかわらず、
親事業者の受領日から起算して60日以内に、代金を受け取ること
ができる。
ニッポン放送買収を目指すライブドアが、フジテレビに対する同放送の新株予約権発行を差し止めるよう求めた仮処分申請で、東京地裁は発行差し止めの決定をした。
予約権発行は「現経営陣の支配権維持が主目的」だとし、商法で禁じている「著しく不公正な方法」に当たると判断したのだ。
ニッポン放送は「フジサンケイグループにとどまることが企業価値を高め株主の利益となる」と、新株発行の正当性を主張していた。だが、地裁決定では「ライブドアが支配権を取得しても企業価値が損なわれることが明らかとはいえない」との判断が示されたのである。
経営陣が自由に新株を発行できるのであれば、企業買収は不可能になり、株主が問題のある経営陣を交代させようとしても居座られる弊害を招く。敵対的買収を防ぎたいのなら、事前に体制整備をしておくべきであり、企業経営者は地裁決定を重く受け止めなくてはならない。
ライブドアを批判できるか!?  ニッポン放送株買占めのため、自らも半年前、「立会外取引」をやっていたフジテレビ
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/week10/index.html#a0003670275
時間外取引を先にやったのはフジテレビ
http://www.yorozubp.com/0503/050309.htm
>>11
フジがやってるのは、日本では別に珍しくないことで、
どの会社もやってることだな

ライブドアのやったのは法の盲点をついた前例がない行為だから


それよりもその批判をしてる山岡俊介って、武富士問題で
叩かれてる奴だろ?
http://www.yamaoka-vs-takefuji.com/2004_8gatugou/2004_8gatugou.html
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/15 22:39:56
叩かれているのではなく、武富士の不正を告発した人です
14http://www.geocities.com/tokyufubai/:05/03/15 23:34:59
フジテレビとニッポン放送による今回の増資は、社会主義的独裁主義経営と言われても反論する余地のない、資本主義を冒涜した暴挙である。
こんなことでは、日本に未来はないし夢もない。いや、「ならず者国家」と、世界中から侮蔑されてもしかたがないのではないか。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/16 12:11:21
バブルの頃に立てられた億する物件が
数千万で手に入るんだから、それを買えば言いのだ。ものはいいというし。

輸入材料で安く作られた、最近の物件を買うからだまされる。
企業だって、利ざやとる為、ふっかけてくるのはあたりまえ。

16tokyufubai:05/03/16 17:51:22
ライブドアが保有しているニッポン放送株の比率が、議決権ベースで49%後半に達したことが16日、分かった。複数のライブドア関係者が明らかにした。
 週内にも経営権を掌握できる50%超を取得するのは確実な情勢。
これだけ激しい環境の変化に対応していくために、企業経営において
も目標も変われば、計画も変わります。しかも、そこには一貫した戦略が必要です。
つまり、企業活動は、毎回、有期でユニーク、私たちのおなじみのプロジェクトにな
っているのです。しかも、一つの企業の中に何十、何百のプロジェクトが、あるとき
は絡み合って、あるときはぶつかり合って進んでいたら、これをマネジメントしてい
くのは気が遠くなるような情景です。
>>13
良く読め
何かもっと重大な事件を隠すため、盗聴事件で責めた振りをしたのはおかしいと批判されてるんだろ
「村上ファンドのフジ=日枝への報復戦」という
側面が見逃せない。
日本企業の(総会屋以外の)株主を大事にしない
風潮が諸悪の根源。今頃フジの配当を上げるって、アホか(笑)。
ライブドアがフジテレビジョンの株式取得に本格的に乗り出し、議決権比率で33・4%以上の取得を目指す方向で検討に入ったことが16日、明らかになった。
>>18
山岡氏のブログでは執筆者を名誉毀損で告訴し、検察に受理されたと書いてます
新世界は武富士の広告収入が入っていたともありました
別に名誉毀損で告訴が受理されたからと言って、申請した方が正しいとは言えないがな。
武富士がどうかは、俺は関係者じゃないのでどうかは知らないけど、
フジへの、同じことをやってるじゃないかという批判は的はずれだと思う。
これが問題なら、わざわざ山岡が問題にしなくても、ライブドア側が
指摘してるでしょう。専門家だって誰も言わないようなことで、
言葉と方法が似てるだけで、意味は全く違うこと。
フジにはライブドアの時間外取引を批判する資格は皆無であるということです
>>23
理由くらい言おうぜ

お前学生時代、数学の証明問題で、何も計算しないで

∴5

とか書いてたクチだろ?
理由:フジテレビがしていたことだから
以上
>>22に反論してから、批判したらどうだ?
ライブドア派の専門家ですら同じことだとは言わないわけで
こんなこと言ってるの、山岡とLD厨くらいなもんだ
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/19 22:41:27
日本を駄目にしたのは派遣請負会社だろ
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/20 13:34:41
フジテレビの時間外取引が正当でライブドアの時間外取引が不当な理由はない。
単にネットベンチャーに経営権を握らせたくないための屁理屈に過ぎない
山岡氏のブログにフジテレビ経営者の豪邸疑惑が取り上げられています
ああ、あのもう他スレでさんざん論破されてる奴か?
どのように論破されているのですか
習慣ポストも報道したそうです
毀誉褒貶は常にあるね
「買収」とか「支配」が経済用語だって知らない時点で寒い脳味噌の男だな。
「会わない」と言ってたくせに「前から会うと言ってる」とかキチガイになってるし。
さすが早稲田の社学卒。コイツ、類人猿みたいな顔してると思う。
>>31
山岡は金で動く人間だと言うことだよ。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/22(火) 23:27:49
武富士の示談金問題はでっち上げであることが証明されています
素直に「なんかしたくなっちゃったよ・・・ホテル行っちゃだめ?」
って誘われてみたい。女には母性本能があるわけですから、甘える
のはかなり有効かと思われます。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/23(水) 11:51:47
有効ですね
38tokyufubai:2005/03/23(水) 18:14:07
ホリエモンことライブドア堀江社長がたびたび、
 「時間を金で買う」
と発言し、この発言がある種の人たちからは批判の対象になっている。「金で何でも
できるというのは間違いだ」と。この発言は、自社の構想である「メディア・ファイ
ナンシャル・コングロマリット」の構築を一からすべて自前でやるのではなく、買収
ですむ部分は買収で済ませるといった趣旨の発言である。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/23(水) 18:25:57
司法の判断は絶大ですなあ。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/23(水) 21:14:40
企業などでは,顧客サービスの向上や企業競争力の強
化,競合他社との差別化などを図るために戦略的なIT投
資を行ってきている。例えば,インターネット通信販売
の実現によって,24時間販売による売上増加や,人件費
及び店舗運営などのコスト圧縮だけではなく,インター
ネット利用者を対象とした新たな販路の拡大が期待され
る。
41http://www.geocities.jp/shouhishahogo/:2005/03/23(水) 21:52:11
ライブドアの仮処分申請に基づき、ニッポン放送のフジテレビジョンへの新株予約権発行を差し止めるよう命じた東京地裁決定について、
東京高裁(鬼頭季郎裁判長)は23日、ニッポン放送の抗告を退け、差し止め命令を認可する決定をした
42tokyufubai:2005/03/24(木) 19:19:05
デジタルカメラなどに使われるメモリーカードの開発に絡む不当行為で損害を受けたとして、
米デジタル機器製造会社レキサー・メディアが東芝と米子会社に賠償を求めた訴訟で、
米カリフォルニア州サンタクララ郡陪審は23日、東芝側に3億8000万ドル(約402億円)の支払いを命じた。レキサー社が発表した。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/24(木) 19:27:00
ゴム印は何でも手当がつきます。雨が降れば,丸×手当
風が吹けば,防塵手当。花粉症には貰い杉手当。…手当。
手当しにゃあかん。
 県のホームページ→部局のホームページ→総務課
から給与・手当の規則集を覗いてみては?。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/24(木) 21:40:45
公務員はけしからんですね
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/24(木) 23:59:01
計画どおりに進められいない、計画を大幅に脱線する事態が生じたという点でプロジェクトXに取り上げられるプロジェクトはプロジェクトとして失敗と評価されます。
日本は結果オーライで評価してしまいますが、そのようなところにも、失敗を教訓にして活かせない体質が感じられます。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/25(金) 21:39:19
フジテレビvsライブドアに、ついにソフトバンクも入ってきましたね。
 なんとなく、ソフトバンクとかが割り込んで来そうだなーって
 思っていたんですが、本当に入ってきちゃいました(^^;;
>>45

エジソンの、

私は失敗なんてしていない。
使えないフィラメントがどういうものか1500通り試しただけだ

という言葉を聞かせてやりたいな
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/27(日) 10:55:16
それでは周りが迷惑します
会社上層部(役員)、契約社員やアルバイトなどの外部の利用者、
 社内部署異動対象者などへの情報セキュリティ教育が実施されてい
 るか重要なポイントです。
50アポロン:2005/03/27(日) 17:35:43
森ビルは「六本木ヒルズ」を建設して、日本の「不動産業界」のみならず、
日本経済を救った。
楽天やテレビ朝日も六本木ヒルズに事務所を構えてる。
「知的電子要塞」という六本木ヒルズのコンセプトは大成功だ。

しかし六本木ヒルズは人殺しの建物です
52アポロン:2005/03/27(日) 17:58:39
不動産業者はピンからキリまでなのだ。
そりゃ昨日まで刑務所にいましたとか、ドカチンでしたという人間もウヨウヨいる。
だが「三井不動産」や「森ビル」のような「一流」もあるのだ。
「玉石混合」な訳である。
ただし一流以外はかなり不況で殲滅されてるので、「玉」のほうが断然優勢だ。
そうじゃなかったら「六本木ヒルズ」は建ってない。
53http://www.geocities.jp/shouhishahogo/:2005/03/27(日) 18:57:02
東急は大手でもキリの方に限りなく近いといえます
54アポロン:2005/03/27(日) 19:02:22
>>53
キリにはキリの仕事があり、ピンの「手足」として必要なのだよ。
あまり増えすぎてもゴチャゴチャして困るがね。
55アポロン:2005/03/27(日) 19:04:27
上海に建設中の世界一高い「金融ハイテクビル」も「森ビル」の
仕事だからね。
ピンだけ見たら日本の不動産業は世界一の水準だよ。
海外での競争にも勝ってるんだから。
そうじゃなかったら、そんな世界一の仕事を取れる訳がないだろ?
56http://www.geocities.jp/shouhishahogo/:2005/03/27(日) 22:46:57
世界一もいても、底辺はものすごいように思えます
スケジュール計画を作ってプロジェクトを進めようとするのですが、計画に想
定してなかった作業が出てきたり、思わぬトラブルで作業が進まなかったりで、
結局、終わってみれば計画通りにできず、納期遅れの連続です。
58http://www.geocities.com/tokyufubai/:2005/03/28(月) 21:47:00
age
59バンカー:2005/03/28(月) 21:47:38
中小企業はどんなことに苦しんでいるのでしょうか?

やはり資金繰りでしょうか。それとも人材確保でしょうか。

ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します。
60http://www.geocities.com/tokyufubai/:2005/03/28(月) 22:21:52
資金繰りが一番ですね
61http://www.geocities.com/tokyufubai/:2005/03/28(月) 22:32:23
先月からずっとニッポン放送買収問題で連日のように株の話題が出ていま
 すね。私は株が趣味なので、フジやライブドアの対抗手段を面白く拝見して
 ます。こんなに何度もどんでん返しがあり、株価も乱降下するのは早々あり
 ません。大分難しくなってきていますが、仮にライブドアがフジと提携を結
 べた場合、もう1つある分野も取り込めば世界でどこにもないネットとメデ
 ィアの融合ができるのでは、、と妄想しております。ただ、それはすぐには
 無理ですね。。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 02:29:38
りそな信託の仕業です。

ローン組むなら りそな信託

りそな信託の仕業です。

ローン組むなら りそな信託

りそな信託の仕業です。

ローン組むなら りそな信託

63http://www.geocities.com/tokyufubai/:2005/03/29(火) 07:48:19
イーバンク銀行は,社内のセキュリティ強化を狙い,米クリアキューブ・テクノロ
ジーのブレードPC「CLEARCUBE」を導入した。ブレードPCは,パソコンの本体とイン
タフェース部を分離させたクライアント・パソコン。財務本部や営業部門の一部な
ど,重要データを扱うクライアント・パソコン20台分をブレードPCに置き換えること
で,情報の不正な持ち出しを防ぐ。
64一言居士:2005/03/29(火) 12:08:45
悪徳不動産業者が日本を駄目にした事は確かだが、金融資本(銀行資本)が主役
げある。

企業は金融資本に依存し過ぎる事も問題だ。株式会社は株式によって資本を
集合出来るのであるから、必要な資本は殆ど株式によって集合すべき。金融資本
に依存すべきでない。

65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 12:14:52
>>64
中小企業は金融資本に頼りざるを得ないのだが。
そして今の日本で本当につらい思いをしているのは中小企業なのだが。
依存すべきでないなんて言ったって他に金の出所がないんだから
しょうがないよな。何か打開策でもあるのなら教えて欲しいな。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 13:36:38
>>65
個人企業は金融資本に依存する他は無いかもしれません。
株式会社は増資のときに従業員・経営陣に株式をどしどし持って貰う、仕入先の
従業員・経営陣に持って貰う、地域の市民に持って貰うよう広告宣伝する。

四半期毎に決算し利益の殆を配当する。是が本当の資本主義です。不当な内部留保
はしない、資金の必要な時はどしどし増資する。

天下の悪法である、法人税・個人への配当課税の二重課税の問題もありますが
、兎に角利益は配当してしまい個人に課税するよう税務署を説得しましょう。

日経スペシャル「ガイアの夜明け」 3月29日放送 第154回

マンションは買い時か?〜大量供給 販売の現実〜

活況のマンション業界。ここ数年8万戸を供給し続け、今年も品川には
超高層が続々と完成する。不良債権の遊休地放出が火をつけ、人気が続く
ように見えるが…その影で、既に飽和状態の熾烈な現実が生まれていた。

【在庫と値引きの現場】
都心の超高層が厳しくなる中、既に郊外では投売りが!一昨年から販売して
まだ売れ残っている物件…値引きの噂を探ってみると実際に1200万円の
大幅値引きを行っていた!あの手この手で在庫を処分しようとする実例を取材。
68http://www.geocities.jp/shouhishahogo/:2005/03/29(火) 18:22:59
管理会社の、ずさんな管理の実情が社会問題化している。管理会社にただ任せているだけでは、トラブルが増加するばかりか、建物自体もスラム化を早める。
69吉野家LOVE ◆kJOq8Zhosg :2005/03/29(火) 20:11:56 ID:
お!
なかなかヘビーな議題提示だねん♪
期待ageして今後の推移を見守るよん(゚∀゚)
70http://www.geocities.com/tokyufubai/:2005/03/30(水) 21:08:10
起業当初や新規事業を立ち上げる際に、見込み客リストがなければ事業の
展開のしようがありません。そういう私も独立当初はリストなど持ってい
ませんでした。おかげで苦労しました・・・
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/30(水) 23:13:42
フジテレビ・日枝久会長の“詫び状”を、『週刊朝日』がついに独占公開へ
『週刊朝日』が、本紙が指摘していた日枝久会長の“詫び状”を入手、掲載
日枝会長が“詫び状”を出した相手は、横浜市内に本部を置く政治結社「白龍会」の山下桂三会長。
72堀江ユダヤ国際金融財閥(戦争産業)から守れ:2005/03/31(木) 00:43:46
ライブドアとユダヤの関係(日本乗っ取り)
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1108964598/

功を奏するとどめの一撃などない。小さなステップの積み重ねだ。
(リーマンブラザーズ元会長:ピーター・コーエン)  
http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200502210000/


創業から150年以上を経るリーマン・ブラザーズは、米国ウォール街における
最も長い歴史と権威を持ち合わせた投資銀行のひとつです。日本での活動は日露
戦争の戦費調達のために日本政府が発行した外債引受を行なったときからと言わ
れていますから100年以上になります。

まず、リーマン・ブラザーズはユダヤ(ロスチャイルド)系の金融機関というこ
とを押さえておくべきでしょう。リーマン・ブラザーズは米連邦準備銀行(FR
B)という米中央銀行制度が導入されたときのFRBを所有する株主になってい
ますから“金融財閥コネクション”という見方が正しいと思ってます。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/31(木) 07:29:21
フジテレビ・日枝久会長の“詫び状”を、『週刊朝日』がついに独占公開へ
『週刊朝日』が、本紙が指摘していた日枝久会長の“詫び状”を入手、掲載
日枝会長が“詫び状”を出した相手は、横浜市内に本部を置く政治結社「白龍会」の山下桂三会長。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:49:32
米Microsoftは3月10日,米Groove Technologiesの買収を発表した。Grooveは,コ
ラボレーション製品群を作っている会社だ。Microsoftはかなり以前からGrooveに投
資していたから,このニュースは予想外の出来事ではない。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:17:21
>>74
どう考えても友好的な買収だが、なんか参考になるのか?
76http://www.geocities.com/tokyufubai/:皇紀2665/04/02(土) 01:20:18
春なのに、お別れですか?とつぶやいて、
どうして年の終わりの12月でなく、3月が卒業シーズンなんだろう?
と気になりました。
77http://www.geocities.com/tokyufubai/:2005/04/02(土) 21:56:26
2才の息子は普段「おかあさん」と呼ぶが、どーしても相手してほしい時は、
「奥さん」と呼ぶ。買い物中「奥さ〜ん!」と連呼するのはやめてほしい。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/03(日) 00:44:49
老害経営者は退場すべき
79http://www.geocities.com/tokyufubai/:2005/04/03(日) 16:44:52
みのもんたフジ批判「経営者の責任」
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050324-0007.html
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 00:54:34
なるほど
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 21:49:51
ニッポン放送をめぐるライブドアとフジテレビの攻防が続いています。ワイドシ
ョーや一般週刊誌を含め、企業買収のニュースがこれほど国民的な話題になったこと
はなかったのではないでしょか。
今回の出来事をきっかけに「会社とは何か?」がいろいろなところで論じられてい
ますが、論点を単純化すれば2つに絞られるように思います。「企業は誰のもの?」
で「いくらで買えるか?」ということです。「会社には株主という持ち主がいて、会
社は売り買いの対象になる」という単純な事実を多くの人に気づかせたのが、今回の
買収劇だったように思います。
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 22:34:07
何でライブドアはあんなに嫌われるん?
乗っ取られようとしている企業の経営者側からしたら嫌なのは分かるけど
何で従業員一同嫌ってるわけ?
確かに時間外取引は“汚い”手かもしれないけど違法ではない。
新株発行が認められずどうするのかと思ったらソフトバンクと組やがった。
してやったりって感じなんだろうね。
それとも知ってたから今更ながら低姿勢なコメントだったのかな?
次はどうする?ホリえもん
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 23:17:47
開業に黄信号? 新銀行東京の民間筆頭株主に登場する“問題企業”
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/week12/index.html#a0003880638
84tokyufubai:2005/04/05(火) 19:34:20
博覧会協会が主催するシンポジウムへの出席を検討していた
環境保護団体「世界自然保護基金ジャパン」「日本野鳥の会」「日本自然保護協会」は、
協会の環境保全への対応が不誠実だとして、シンポへの参加を取りやめた。
これでは、自然博・環境博の看板が泣くってものだ。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/05(火) 23:48:19
適切なメンテナンスが行われているかどうかが、今後のマイホームの
資産価値や、耐久性を大きく左右することになりますよ。
86tokyufubai:2005/04/06(水) 18:42:59
POS(Point Of Sales)は「販売時点情報」と訳されます。
この POSデータを収集し,集計,加工するためのシステムを POSシステムと呼びます。
POSシステムは小売店の店頭でよく見られるもので,商品を精算する際に,商品に表示されたバーコードをレジスターで読み取ることで,その販売情報を収集し蓄積を行っています。
87http://www.geocities.com/tokyufubai/:2005/04/07(木) 17:48:15
「JUSTSYSTEM」は、ワープロソフト「一太郎」の新バージョ
ン発売が好影響をもたらしました。「一太郎」が松下電器産業の特許を侵害したとして東京地裁が
製造差し止めなどを求めた判決が出されました。ジャストシステムはこれを不
服として控訴しましたが、判決に対する同社の考え方や、この訴訟に関連する
「よくある問い合わせ」(FAQ)をサイト上に掲載するなど、Webサイトを効果
的に利用していました。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/07(木) 20:44:58
どのような場面でどのようなマネジメント手法を繰り出すかをよく考える
必要がある。この選別がうまくできないと、逆効果になることもある。例えば、どう
考えても設定されている予算内で完了させるのが難しいプロジェクトの計画を作って
いる。このときに、安く調達するために綿密な調達マネジメントをするというのは、
不適切だ。調達マネジメントにマネジメントコストをかけるのであれば、チームマネ
ジメントに力を入れてチームの生産性を上げる方が筋である。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/07(木) 23:15:44
インスペクション
あらかじめ参加者の役割を決め,幾つかの選ばれた局面に注意を払
い、迅速にレビュー対象を評価する。
第三者のチェック。
90tokyufubai:2005/04/08(金) 17:58:08
障害対応マニュアルに定められた手順では切り分けが
できなかったからといって、やみくもにああでもない、
こうでもないと調査しても埒があかないでしょう。
 したがって、何らかの手順は必要だと考えます。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/08(金) 18:03:15
100円の原価の化粧品を1万円で売る化粧品会社のほうが
悪質度は高い
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/09(土) 13:32:32
不動産は買主が莫大な借金を背負わされるものなので、悪質です
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/09(土) 17:10:40
ほとんどの管理費は、20%〜25%以上削減できます
ムダな工事代金を払っているマンションがほとんどです
ムダな管理費を払っているマンションがほとんどです
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/09(土) 17:35:51
企業を取巻く経営環境の変化が激しい。決められた日常業務だけ
を行っていたのでは、この変化に対応できません。戦略的目標を達
成するためには、プロジェクトマネジメントが不可欠なんですね。
TV業界は、政治家にライブドアの悪口を言ってもらって
いますが「国会でも業界に頼まれて話しているの?」と普通の
子供(TVを見ていない子供)ならば疑問を持てます。
そもそも昭和初期には「TVはバカが見る」と言われていましたし
それ以前は「ラジオはバカが聞くもの」と言われていました。
放送業界の先輩方は「偏見を打ち払った」のに、コレでは「ネット
が一番まともな媒体だ」とニートが殖えるばかりでしょう。
>>95
賢いんだったら、政治家になったり、テレビ局に入ったりして、
その情報操作とやらをする側になれば良いんじゃないのか?(w

自分の意見と違うことを放送しているからと言って、
あれはバカが見るものという意見になるところがすごいと思う。
97tokyufubai:2005/04/11(月) 19:38:45
業務の効率改善については、パッケージ標
準機能に極力合わせることとしカスタマイズを最小とし
た。具体的には、予約申込みから受付・予約状況の問い
合わせと言った一連のプロセスについて、従来までは各
施設の現地ベテラン職員で台帳管理していた業務を、予
約センターで一括管理し、パソコンを利用して経験の浅
い職員でも業務が行えるようするものである。
98http://rain.prohosting.com/~rain7/:2005/04/11(月) 22:27:40
ハッカーとクラッカーの違い
  いずれも知的好奇心が旺盛で、コンピュータ、ネットワークに関
  する深い知識を持ちますが、法律に触れないように理性と自制心
  を持っているものをハッカーと呼び、悪意を持って不正利用する
  ものをクラッカーと呼び、両者を区別します。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/12(火) 21:13:40
プロジェクトマネジメントでは、母体組織の方針が大問題になります。人材育成でも、経
営戦略があって初めて人材戦略が生まれます。いずれにしても、経営戦略があって、
その次の展開があるわけです
100http://rain.prohosting.com/~rain7/:2005/04/12(火) 22:59:08
3層クライアントサーバシステム(Client Server System) とは、
 ユーザインタフェースを提供するための「プレゼンテーション層」と
 ユーザに提供するデータの加工処理を行う「ファンクション層」と
 データベースへアクセスするための「データベース層」の
 3階層からなるシステムを言います。
101http://rain.prohosting.com/~rain7/:2005/04/13(水) 22:37:14
「カネボウ」(東京都港区)は13日、旧経営陣が策定にかかわった2003年3月期までの4年間の連結決算で、
利益水増しによる粉飾が行われ、粉飾総額は約2156億円にのぼっていたとする内部調査結果を発表した。
プロジェクト・スコープ・マネジメントの最初のプロセスである「スコープ計画」で
は、プロジェクト・スコープをどのように定義し、検証・コントロールするか、WB
Sをどのように作成するか文書化したプロジェクト・スコープ・マネジメント計画書
を作成しています。まず、マネジメント計画書を作成しましょう、という流れですね。
103http://rain.prohosting.com/~rain7/:2005/04/14(木) 22:47:38
ミニ開発・狭小住宅・ミニ戸建て
密集市街地化を招き、住環境の悪化や住宅地全体の価値の下落にもつながりかねない。
周辺住民との協議なしに、近隣の住宅イメージにそぐわない住宅を建ててしまい、住民との摩擦を生むケースも少なくないという。
「都心周辺で増える「ミニ開発」 地域住民との連携不可欠」産経新聞2004年5月24日
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/15(金) 08:31:01

「市場シェアをいくらかでも失うことになれば,残念です。しかし,シェ
アを失う懸念はほとんどしていませんし,それよりもわれわれが他に参入できること
は何かを考えています。われわれはすべてのことをやりたいと思っています」と。面
白い控えめな表現だ。
WW2では悪に正義の鉄槌を下した
日本の帝国主義者の洗脳教育によって
もう、物資も無く、勝てる見込みが無いのに最後には爆弾を背負って
自爆攻撃を始めた日本国民を守る為に、苦肉の策として原爆を落とした
情報資産の取り扱いが規定されていないと、どのレベルで管理すれ
 ばよいのか不明となり、結局、1人でも保護をしない者がいると、
 情報資産を保護できないことになります。
たまたま、ある犯罪が起きて犯罪者が土方だったということは、土木作業員に対する偏見を正当化しません
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/17(日) 21:36:24
プロジェクト・スコープ・マネジメントの最初のプロセスである「スコープ計画」で
は、プロジェクト・スコープをどのように定義し、検証・コントロールするか、WB
Sをどのように作成するか文書化したプロジェクト・スコープ・マネジメント計画書
を作成しています。まず、マネジメント計画書を作成しましょう、という流れですね。
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/17(日) 22:51:04
マクロ経済スライドとは、そのときの社会・経済状況にあわせて、年金の給付額を
調整するというものです。例えば、少子高齢化により、公的年金の被保険者数が減少
していった場合、保険料収入が少なくなりますので、将来の給付水準も自動的に引き
下げられることになります。これまでは、物価の変動にあわせて、給付の改定を行っ
ていたのですが、このマクロ経済スライドでは、保険料収入や年金受給期間の伸びな
どを考慮して、給付の改定を行います。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/17(日) 23:11:56
在日朝鮮人の工作資金を断とう
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  脱税で浮いたお金を
 (    )  │  売国議員に献金ニダ!
 | | |  │ この特権は捨てられない!
 〈_フ__フ  \__________
五箇条の御誓文
 1.朝鮮商工人のすべての税金問題は、朝鮮商工会と協議して解決する。
 2.定期、定額の商工団体の会費は損金(必要経費)として認める。
 3.学校運営の負担金に対しては前向きに解決する。
 4.経済活動のための第三国旅行の費用は損金として認める。
 5.裁判中の諸案件は協議して解決する。 ●を抜く
http://www.yu●riko.or.jp/column/colum99/corum990819.htm
(北朝鮮「送金疑惑」…解明・日朝秘密資金ルート 野村旗守著。東洋経済新報社より)

日本人は相続税をきっちり取られるが
在日には相続税がない!

マジですよ。ついでに書くと企業経営であれ個人事業主であれ、
決算の結果「利益」が出た場合、總聯か民団に寄付すると「全額損金」扱いになるので
課税されません。
その後、生活支援金などの名目で利息無しの貸し付けと勘定科目を偽って本人に返還すれば
いいわけです。合理的な詐欺ですが、捜査しようとすれば、捜査係官個人とその家族に
「世の中にこんな災難があったのか」とびっくりするような災いが降りかかります。
見て見ぬ振りすれば、係官の上司は酒池肉林の「この世の極楽、法悦法悦」となるわけです。
2004年度年金改革法の「保険料水準固定方式」について解説いたしま
した。「保険料水準固定方式」とは、これから平成29年(2017年)まで、国民年金の
保険料と厚生年金の保険料率が段階的に上げていき、それ以降はその水準を固定した
うえで、給付の調整を行うというものでした。
112http://rain.prohosting.com/~rain7/:2005/04/18(月) 20:54:57
不動産証券化協会は、投資信託法に定めるREIT(不動産投資信託)ではないにも係わらず、REIT(リート)という言葉をつけたREIT類似金融商品が出回り、
個人投資家が被害を被っているとして、注意を呼びかけている。
113http://www.geocities.com/tokyufubai/:2005/04/19(火) 17:53:39
「経営はこのようにすれば絶対に成功する」、「プロジェク
トはこのようにすれば絶対に成功する」というのは考えにくい。ある方法をとって成
功するかどうかは、ケースバイケースである。もっといえば、「成功」の定義そのも
のがケースバイケースである。
114http://www.geocities.com/tokyufubai/:2005/04/20(水) 12:32:07
q
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/20(水) 18:20:24
「バランススコアカード」って聞いたことありますか? 経営戦
略を確実に実行に移すための仕掛けです。こういう仕掛けがないと、
経営戦略が「絵に描いた餅」になってしまう。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/22(金) 12:25:46
不正競争防止法によって保護されるトレードシークレット「営業秘
 密」は、秘密として管理されている生産方法、販売方法その他の事
 業活動に有用な技術上又は営業上の情報であって、公然と知られて
 いないもの」と定義されています。
胡雪岩のみならず、そもそも中国商人に学ぶという趣の本は、これ
まであまり日本で紹介されてきませんでした。ユダヤ商人に学ぶと
いうたぐいの本が、多数紹介されているのとは、対照的です。なぜ、
お隣りにいる商売の天才たちにもっと学ばなかったのでしょう。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/22(金) 23:22:36
経営は経営、ITはITで別物だと、経営者が「無意識」に考え
てしまっていると、話はわかっても、やっていることは違うなんて
ことが起こります。
経営層、情報戦略担当役員、情報セキュリティ関係担当役員、現業
  部門上位管理者、情報システム部門上位管理者、企画関係者へのヒ
  アリングを通じて、企業の情報資産(情報システム、データ、人材、
  ドキュメント)が識別されていること
 ・整理された情報資産について、機密性、完全性、可用性の3つの側面
  から経営における重要度、致命度が評価され、整理されていること
 ・整理および評価された情報資産について、経営層、情報セキュリテ
  ィ関係担当役員、企画関係者に説明がなされ、承認が得られている
  こと
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/24(日) 22:08:46
不都合な事実を隠して売る不動産屋をどう思いますか。
大手であってもこういう業者との取引は避けたいですね。
何といっても一生に一度の買い物ですから、騙されたときの怒りは大きいです。
何でこんな会社が存続していられるのか不思議です。
不誠実の塊。消費者を馬鹿にしています。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/25(月) 12:21:35
中堅・中小企業を取り巻く環境は、競争の激化、製品/サービス・
サイクルの短期化、技術革新など激変しております。これらに対応する為、
「ビジネスモデルの変革」、「経営スピードの向上」、「変化に対する柔軟性」、
「コストの低減」を実現する経営基盤の強化が必要とされています。
銀行もグルだよ
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/25(月) 22:56:22
バリューチェーン(価値連鎖)
●M.E.ポーターが提唱した理論。企業が付加価値を生む活動を次の
ように分けて分析する枠組みです。
・主活動 …調達購買→製造→販売・マーケティング→サービス
・支援活動…全般管理、人事・労務管理、技術開発、調達活動
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/26(火) 12:43:31

個人投資家がますます増えています。松井証券の松井道夫社長の話
では、現在、個人投資家は400万人位いるそうです。しかし、実際に
儲けている人は、どれくらいいるのでしょうか。
おそらく個人投資家の大半は、書店で販売しているような、株に関
する本を数冊読んだだけで、実際の投資に入る人がほとんどです。
一般に、誰でも手に入る情報だけでは、儲からない。
126http://www.geocities.jp/shouhishahogo/:2005/04/27(水) 22:48:01
商売における最高の状態とは、お客を集めたらその中の多くのお客が、
即私たちの商品を買ってくれてお金を手渡してくれる。そして、集客する
たびにこれとまったく同じ状況が永続的に続く状態である。
127http://www.geocities.jp/shouhishahogo/:2005/04/27(水) 23:54:43
 部門間にまたがる業務プロセスの"あるべき姿"を設計
し,現状の業務プロセスとのギャップを明確にし,業務
プロセスの改革を実施することがある。このようなアプ
ローチによって,業務プロセスの抜本的な見直しが可能
になり,問題が顕在化している一部分の業務プロセスの
見直しやボトムアップのアプローチで業務プロセスを改
善する以上の効果が期待できる。
 業務プロセスの"あるべき姿"は,一般に,他社の先進
事例や成功事例,ベストプラクティスなどを参考にして,
新しい業務プロセスとして設計される。
 改革の立案に当たって,システムアナリストは,新し
い業務プロセスと現状の業務プロセスとのギャップを整
理し,次のような点を重視して,ギャップの克服や解消
のための対策を講じる必要がある。
128http://www.geocities.jp/shouhishahogo/:2005/04/28(木) 23:01:17
Google,MSN,Yahoo!などインターネット検索サイト各社が相次いで,デスクトッ
プ検索ツールを提供し始めた。インターネットにおける成功が,そのままローカル・
ディスクの世界にも通用するのであろうか――目新しいところは,Webとローカルの
検索を統合したユーザー・インターフェースだ。
129http://www.geocities.jp/shouhishahogo/:2005/04/29(金) 13:53:34
今日からゴールデンウィークという方もたくさんいらっしゃることと思います。
 今年は曜日の並びがよく、人によっては10連休なんて方もいるとか・・・。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/29(金) 19:53:14
ブロックのレゴは、一時期、幼児向けの「デュプロ」や
少女向けの「レゴ・スカラ」、ハリーポッターのようなキャラクタ
ーものを扱う一方、洋服や時計まで販売していた。
結果、消費者は混乱し、社員はブランドの目的や方向性を見失って
いた。いまでは製品ラインを4つの切り口に整理した結果、レゴ・
ブランドは、成長軌道に戻りつつある。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/30(土) 13:27:31
不正競争防止法 とは。。。

  事業者間の公正な競争及びこれに関する国際約束の的確な実施を
  確保するため、不正競争の防止及び不正競争に係る損害賠償に関
  する措置等を講じ、もって国民経済の健全な発展に寄与すること
  を目的とする。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/30(土) 18:50:50
公団欠陥マンションなど住宅問題リンク
旧住宅公団:欠陥マンション建て直し!
http://tyousakai.hp.infoseek.co.jp/05-0411-2.htm
http://tyousakai.hp.infoseek.co.jp/05-0413-1.htm
http://tyousakai.hp.infoseek.co.jp/05-0415-2.htm
ベルコリーヌ南大沢
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=chuko&tn=0008
いかずちのサテライトページ
http://mypage.odn.ne.jp/home/0859
サテライトページブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/ikazuti0859/
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/02(月) 08:54:08
a
134http://www.geocities.jp/shouhishahogo/:2005/05/02(月) 23:59:50
東急コミュニテイーと云う東急系管理会社
> あの東急コミュニティーもマンションの管理会社
> 日本で有数の管理物件を誇るらしいけど
> 東急建設からの出向者で、マンション管理してるらしいから、ヤバイかも
> 大規模修繕とかなんかやる資格あるのか?
> 不況で、大規模修繕の決議なんかやる管理組合も無いし
> ペイオフ対策で、修繕積立金も分散預金して、自衛する管理組合
> 自前で建てた欠陥マンションの建て直しの実績がウリかもネ
> 管理委託費ばかり高い東急コミュニテイー管理のマンション
> 東急建設が潰れたら、東急コミュニテイー管理のマンション管理組合にも
> 会社更正法適用してくれたらイイかもネ
135http://www.geocities.jp/shouhishahogo/:2005/05/03(火) 17:31:10
松下電器産業
物づくりより人づくり・・・松下幸之助「うちは電化製品をつくる前に、人をつくっているんです」。
完成度の高い製品をコツコツと練り上げる

ニーズのある商品の大量生産・販売

取引先との共存共栄(リベート制)

ナショナルは安心・安全・愛着のイメージ

独自性が低く「マネ下電器」

事業部制・・・権限を委譲し、成長の見込みがある市場にすばやく参入。但し市場の成熟により、事業部枠の固定化・事業の重複等の弊害が目立つ。

最近は既存の体質を改める企業改革を断行中・・・事業部制解体、リベート制改革、人員削減

労働安全衛生法は、労働基準法と相まって、労働災害の防止のための危害防止基準の確立、
責任体制の明確化及び自主的活動の促進の措置を講ずる等その防止に関する総合的計画的な対策を推進することにより職場における労働者の安全と健康を確保するとともに、
快適な職場環境の形成を促進することを目的としている。
137http://www.geocities.jp/shouhishahogo/:2005/05/05(木) 14:45:56
137
138http://www.geocities.jp/shouhishahogo/:2005/05/06(金) 20:55:58
あなたの商品が売れないのは、あなたの会社や商品が悪いわけではあ
りません。お客が常に抱いている買わない理由を解消できていないだ
けなのです。買わない理由を解消すれば、お客は一気に行動を開始し
ます。そしてあなたの商品が飛ぶように売れていくことでしょう。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/06(金) 21:27:37
近所の松下の工場じゃ、家のローンだ子どものローンだ
40代になって金がかかるころになると
「網走にいってくれるか?」と、肩をたたかれるそうな。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 21:18:02
ひどいですね。網走でどんな仕事があるのでしょう
141http://www.geocities.jp/shouhishahogo/:2005/05/08(日) 15:50:16
【サラリーマンのごみ箱】マンション買っちゃいました #27
マンションを購入したまではよかったが、不動産屋からの
情報提供がなく、入居してまもなく隣ににデカイビルが建って
日が入らなくなってしまった。ということです。
どうですか、これがもし私(あなた)だったら。
サラリーマンが20年ローンを抱えながら決断したマンション購入
一大事業が、あっさり不動産屋に一泡吹かれてしまった。
☆東急不動産側の言い分
「あの時は隣に建築物が建つのは不確定だった」
たったこれだけです。
142http://www.geocities.jp/shouhishahogo/:2005/05/08(日) 22:48:27
年金といえば、ほとんどの人が老後(65歳)からもらえる「老齢年金」のことを
すぐに思い浮かべるかと思いますが、年金にはそれ以外にもこの「遺族年金」や、
障害者になった場合にもらう「障害年金」というものが存在します。
143http://www.geocities.jp/shouhishahogo/:2005/05/09(月) 21:35:16
入社試験、25%が“辞退” JR西日本、事故影響?
原因追及が効率化にとらわれると、私鉄もすべて安全体制に欠陥があることになるが、実際はそうではない。
安全性の信頼を失うことは経営危機につながりかねない、と民間事業者は承知している。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/10(火) 19:59:23
流動性のわな(Liquidity Trap)
ケインズが指摘した概念で、
人々が抱く期待利子率に対して市場利子率が十分に低く、
すべての人が現在の利子率は下限(債券価格は上限)に達していると確信している場合、キャピタル・ロスを被るリスクが高まることから債券を買う人がいなくなり貨幣需要が大きくなるため、
中央銀行がいくら通貨供給量を増やしても(実質)金利低下には結びつかない、こと。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/10(火) 21:24:49
最近、「プロ論」という本を読みました。
 就職・転職情報誌に掲載された著名人のインタビューをまとめた本なのですが
 ほとんどの方が転職を肯定的にとらえていたのが印象的でした。
 なかには、「転職経験がないことがリスクになる」とまで言う方もいて
 へぇ〜っと思ってしまいました。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/10(火) 21:34:26
 例えば、 1度きりのヒヤリングで得られた問題点は、
あくまでも表面的な問題で、本質には至っていない場合
が多い。更に、この表面的な問題に対して解決に取り組
んだところで、一時的には改善される可能性はあるが、
時間の経過とともに形を変えて新たな問題として表面化
することは明白である。従って、システムアナリストは
表面的な問題点を足がかりに、問題点の本質に踏み込ん
でいかなければならない。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/11(水) 12:42:24
147
148名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 18:10:46
朝日新聞が日本をだめにした
http://www.ii-park.net/~imzapanese/nihon/asahi.htm
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/11(水) 21:46:39
マイルストーンとは、日本語に訳すると一里塚という意味で、進捗の目安や,チェッ
クなどの目的に使われることが多く、その場合にはスケジュール上厳守したいスケジ
ュールをマイルストーンとして設定します。
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/12(木) 12:45:52
150
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/12(木) 20:16:33
151
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 12:43:21
152
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 19:21:01
圧倒的巨大企業が君臨する業界において、健闘している企業は熱烈
なファンに支えられています。ハーレー・ダビッドソン、アップル・
コンピューター、フォルクスワーゲンなど、いずれも巨人が君臨す
る業界で健闘できるのは彼らを支える熱狂的なファンのおかげです。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 21:35:15
成功したカルト・ブランドには、わずかな資金でどん底からのスタ
ートを切ったものが多い。たとえば、ハーレー・ダビッドソン、フ
ォルクスワーゲン・ビートル、WWE、アップル・コンピュータ、
スター・トレック、ヴァンズ、リナックスなどだ。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/14(土) 14:08:19
ソーシャルエンジニアリング とは。。。
  ネットワークの管理者や利用者などから、話術や盗み聞き、盗み
  見などの「社会的」な手段によって、パスワードなどのセキュリ
  ティ上重要な情報を入手することです。
  またゴミ箱をあさってパスワードや機密情報の印刷物を探すこと
  も含みます。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/15(日) 14:54:34
買ってはいけない東急リバブル・東急不動産
東急不動産・東急リバブル不買運動
東急不買 東急不動産不買
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/15(日) 15:05:25
○菱不動産販売から買うのはもっともっと危険。
土壌汚染隠しですね
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/16(月) 23:08:04
「外貨投資」という方法があります。ドルやユーロなどの、
外貨建て金融商品で、資産運用することです。しかし、リスクとし
ては円を外貨に替えて運用するため、金融商品の個別リスク以外に
為替リスクが常に存在することが挙げられます。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/16(月) 23:37:54
あなたは自分自身の中に、これから始めるビジネスについてのアイ
デア、知識、スキルを持っている。あなたは自分が思っている以上
に、自分のビジネスについてよくわかっており、思っている以上に
早く学ぶことができるはずだ。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/16(月) 23:57:29
A社製生産計画パッケージは従来組み立て加
工業を中心とした製造現場に対し導入されている事例が
ほとんどであり,自社のようなレンズ業界での導入事例
は少ない。そのため,当社のシステム導入の背景を十分
に汲み取り,システム構築から運用・保守まで委託でき
るベンダを選択する必要がある。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/17(火) 12:46:41
銀行に定期預金を積んでも、その利息はすずめの
涙ほどしかありません。でも「手元にもっているよりも、セキュリ
ティのしっかりした金融機関へ」と金庫がわりにする、というよう
な「資産との付き合い方」をしている人はまだ多いようです。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/17(火) 18:43:34
163
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/18(水) 12:54:11
164
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/18(水) 17:53:52
労働基準法って何のためにあるんですか?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1092388020/

サービス残業・過剰労働をやめろ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1112060182/

労働者に対して、悪質な企業が多すぎ

違法な会社、悪質な会社は、吊るし上げろ!
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/18(水) 20:47:44
手垢のついた常識とやらはこう言う。「起業家はリスクを好むもの
だ」しかしそんなものに騙されてはいけない。起業家はリスクを避
ける人種なのだ。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/18(水) 22:15:10
始めに、あなたのビジネスアイデアをわかりやすいエッセンスに凝
縮してみよう。できたら、さらに、ぎゅっ、と絞ろう。全国で店舗
展開するチェーンも、初めはごく小さな種子から出発したのだ。ビ
ジネスは初めが肝心。初めで成否が決まったようなものだ。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/19(木) 21:00:05
広告の反応について「量」と「質」は、一般に反比例
する関係にあります。「数は増えたが、質は悪い。その対応に時間
をかけた割に、成果は低かった…」とか「案外、質の高い人が応募
してくる。でも、めったにこない」という状況は、ごく当たり前の
考えです。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/21(土) 13:16:05
ケイパビリティーが存在しないところがその組織の弱みです。プロセス改善は取りも
直さずそのケイパビリティーを獲得することになりますが、ケイパビリティー間の依
存関係があって、獲得の順序が制約されることもあります。また、当然組織が戦略的
な優先順位を持っていたり、投資対効果を考慮したりして改善の実施を順序付けるこ
ともあります。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/21(土) 15:40:23
生産計画システムではマスタデータを最新のものに維
持することが立案結果の精度を高める為の必要条件とな
る。今回導入するシステムでは,従来の当社の業務では
明確にデータ化されていないものも必要項目としている
ため,どのデータについてはどの部門が責任を持って保
守,管理するのかを明確にする必要がある。
今回導入するシステムの導入にあたり,単に経営陣が
導入を決めたから導入するというのではなく,現場に立
つ作業員一人一人がその意義について十分に教育を受け
ていることを独立の第三者により評価する必要がある。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/22(日) 15:08:57
172
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/22(日) 18:19:03
単に「 C社にあわせなくてはならないから」という
理由だけでなく,システム導入によって当社として新た
にどのようなことを実現しなくてはならないのかという
目的を明確にしなくてはならない。また,明確にした後,
目的の間に優先順位をつけ,関係者間で共通の認識合せ
を行う必要がある。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/22(日) 21:58:28
お金ですべてが解決するのであれば、スモールビジネスの出番など
ない。資金が豊富にある大企業がすべてをやればいいのだから。ス
モールビジネスは、お金で解決できないたぐいの問題に取り組むか
らこそ、この世に生まれたのだ。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/22(日) 22:11:16
今回導入することを決めた A社製生産計画パッケージ
は,マクロによるカスタマイズ機能を搭載していること
をセールスポイントとしている。ただし,初期導入時は
可能な限りパラメタ調整のみによる対応とすることとし、
受注変動履歴管理のみを追加機能として開発する。また,
生産現場に出している計画指示書などの帳票類について
も可能な限り A社製パッケージの提供するフォーマット
にあわせるように業務の流れを変更し,パッケージの
バージョンアップなどに対応しやすくする業務の仕組み
を考慮しているかチェックする必要がある。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/24(火) 00:23:47
プロジェクトでは、以上のリスク分析結果について、
 回避・低減・抱え込みの視点から、対策を協議した。
 但し、リスク分析そのものの視点が不足していないか、
 対策案が妥当なものであるか、第三者的なチェックが
 必要であるとの判断から、私の所属するシステム監査
 室にて監査を実施することとなった。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/24(火) 20:38:52
リスクの予想損失額は、セキュリティ事件・事故が発生してから、
 元の状態に戻すまでにかかる費用となります。
 損害のために失ったビジネスチャンス、損害そのもののコストを含
 める必要があります。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/24(火) 23:53:13
デバイスドライバ(device driver) とは、モデムやプリンターなどの
 周辺機器を動作させるためのソフトウェアのことです。
 単純にドライバ(driver) とも言います。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/25(水) 19:14:59
【大型合併】【規制緩和】による異業種・異業態に渡る相互参入などが本格化し、
現在、各金融機関はグループの枠を超えて、より戦略的な業務提携を幅広く
実践または、模索を始めております。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/25(水) 22:24:19
ASCIIコード(ASCII code) とは、ANSI が制定した文字コードで
 1文字を7ビットで表し、さらに1ビットのパリティビットを付加した
 8ビットの文字コードです。日本語だと「情報交換用米国標準符号」と
 言います(^^;;
 #ASCII(American Standard Code for Information Interchange)
 #ANSI(American National Standards Institute)
 ASCIIコードは、アルファベットや数字を表す「図形文字」と
 文字の制御を行う「制御文字」からなります。
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/26(木) 12:16:29
181
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/27(金) 20:42:22
商品を世に送り出す際に、ネーミングで悩む
ことは、とても多いです。いくらよいコンセプト、高機能な商品で
あっても「名前」の良し悪しで売れ行きを大きく左右するからです。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/28(土) 13:22:49

レジスタ(register) とは、CPU 内部にあり、CPU が処理を実行するために
 一時的にデータを格納しておくための小容量で高速なメモリ装置のことです。
 四則演算や演算結果、実行中のメモリアドレスなどの処理に必要な
 数値の一時的な記憶場所として使います。役割によって、汎用レジスタや
 インデックスレジスタなどの名前が付いています。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 17:11:48
光の部分だけを見て ビジネスをはじめてはいけない 
しかし、何事もそうかもしれない。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/30(月) 18:32:25
 実際に仕事をしていると、この業界のプロジェクトマネジメント手法は
 まだまだ確立されていないなぁ・・・とよく思います(^^;;
 個人的な話ですが、以前から PMBOK の研修を受けろと言われていますが
 なかなかタイミングが合わなくてまだ受講できていません。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/30(月) 23:38:58
104円台でしこたまロングしたドルでうはうはだ。
去年からひたすらこればっかしだ。
株の利益をちょこっと注ぎ込んでほんの片手間にやってるだけだが、半年で100万近く儲かったよ。
何ヶ月もかけて損ばかり膨らませてるやつの気がしれんね。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/31(火) 19:26:40
・全体が見渡せる
・リーダーシップを発揮できる
・リスクがあり、挑戦的である
・自分の構想やビジネスを実現できる
・事業推進上の重要なポジション
・やり方の工夫ができる
・顧客へのコミットメントが高い
・実力が成果に直結する
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/31(火) 22:16:33
 プロジェクトのROIを大きくするゴール設定
 利益を増幅する技術・アイディアのマネジメント
 リスクとROIのバランスを取る
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/01(水) 12:47:29
1
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/02(木) 12:54:17
詳細リスク分析 
   システムについて詳細なリスクアセスメントを行うアプローチで、
   情報資産に対し、資産価値、脅威、脆弱性やセキュリティ要件
   を識別し、評価することです。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/02(木) 21:40:04
起業すれば、誰でも稼げるというわけではありま
せん。しかし、起業しないと何も始まりません。しかし、「どうせ
起業するのだから、稼げなかったら意味がない!」と考えるあまり
行動がストップしている人が多いのが実態です。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/03(金) 22:24:17
「テープは時代遅れ」「光ディスクより速度は遅い」…などと考える人が少な
 くありません。しかし、それは大きな誤解です。実はテープは、最新光メディ
 アよりも速いんです!
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/04(土) 15:04:37
クレイフィッシュは社長、松島さんが若干26歳にして
つかんだ調達資金は247億円です。
しかし、すべてのっとられました。
あの光通信です。
194www.geocities.com/toshibafubai3/:2005/06/05(日) 15:29:20
194
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/05(日) 18:54:21
固定資産税の評価担当した不動産鑑定士が

暴力団事務所に隣接する
自分の土地の固定資産税下げろと訴える

http://babakanteisho.co.jp/kotei.htm

196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/06(月) 21:36:02
よく、顧客とのコミュニケーションをうまく
できるようにすることがプロジェクト成功のポイントだといいます。これは何をして
いるかというと、時間をかけていろいろな場面でコミュニケーションをしていくこと
で、考えを共有できるようになることを言います。つまり、かなり、計画的な行動だ
といえます。これを、何も考えずに、困ったときだけ泥縄式で顧客に接近しても、う
っとうしがられるのが関の山で、本当の信頼の構築は不可能です。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/06(月) 23:26:34
経済とは人為を離れた「自然な」マーケットによって決
まっていく世界だ。もし、人為的に経済政策をおこなえば、必ずマ
ーケットからしっぺ返しを食らうことになる。
ところが、これまで日本政府はきわめて支配的な経済政策を実施し
てきた。しかも、マーケットの原理に真っ向からはむかうかたちで、
コントロールを続けてきたのだ。
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 23:14:29
 かつて、日本の企業の多くには、“おらが村”的な共同幻想が存在した。そして、
現在の経営陣の多くは、そうした背景の中で働き、認められ、出世してきた。
 そして、そうした前提が崩れてしまったいま、どうすればいいか迷っている。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 19:33:44
199
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 今だ! 200ゲットォォォォ!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 23:18:04
本来、経済というものは自然の摂理で動くもので、人為的に何かを
施しても根本的には良くならない。財政と税金で経済が動かせると
いう考え方には、私は大反対だ。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 22:33:34
範囲に関しては、基本的には成果物(あるいは中間成果物)が対象になる。これはW
BSの基本である。しかし、迷うのは例えば、マネジメントドキュメントを作るとい
った類の事務、品質管理や契約などの作業である。これらは(中間)成果物を生み出
すことが目的の作業ではないが、重要だと思われるケースは多い。このようなケース
の判断では、何を管理したいのかを明確にし、WBSに含める範囲を決めていくのが
よい。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/10(金) 12:38:37
われわれマネタリストが重視するのは、あくまで「金融」だ。金融
は、経済の動向を映し出す鏡のようなものだ。経済活動の自由を阻
むさまざまな問題や不均衡は、マーケットの中で解決されていく。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/10(金) 22:14:50
 ニッチは「隙間」と訳されることが一番多いです。
 「自ら分野(ターゲット)を狭くして、その中でナンバーワンを狙う」
 というのはなかなかわかりやすい表現ですね。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 13:43:58
作業を効率よく行うためには、時間をまとめて集中することが第一です。ここ
で、まとまった時間とは、集中できる時間のことを意味し、1時間〜2時間です。こ
の時間で行う作業を決め、この時間で作業が終わったかどうかで「小さな成功、達成
感を得る」ところから作業の効率化をはじめてみましょう。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 18:54:10
CRAMM(CCTA Risk Analysis Management Methodology)
   英国大蔵省(CCTA)が1988年に開発した手法で、CRAMM質問表を
   用いて3つのステージ(*)によってリスクマネジメント全般を対
   象とした手法です。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/12(日) 12:40:37
話題のIPO(新規公開株)の実態ですね。
最近ではライブドアの「ニッポン放送の買収劇」で
一躍注目を浴びましたが、
これって、随分と昔からあり、視点を変えると怒りを感じますね。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 22:04:50
企業の3大資源は「ヒト・モノ・カネ」とよくいわれるが、これは
まったくの錯覚だ。3つの経営資源を備えた会社はごくわずか、多く
は、ヒト、あるいはモノが備わっていればいいだけだ。場合によって
は、一握りのお得意さまだけが会社の唯一の財産という場合もある。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 17:58:00
保険に加入してリスクを移転したとしても、そのコスト、保険料が
 リスクに見合った金額でなくては、保険に加入する意味がありませ
 ん。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 21:04:46
具体的にない権限としてもっとも大きいものは人事権でしょう。プロジェクトのメン
バーは組織から決められている、いざというときには外部から要員調達をするしかな
いといった類のことです。この問題においては、リスクマネジメントもほとんど、形
骸化するケースが多いようです。つまり、コンティンジェンシープランとして、人を
予約していて、実際にそのリスクが起こってしまっても、その人が使える可能性はま
ずないのが普通です。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 22:47:13
リスクファイナンスにより、リスクが顕在化した際の損失額を補填
 することができたとしても、人為的な事故が発生してしまった場合
 は、企業・組織の信用が著しく失墜してしまします。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 19:48:20
212
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 17:35:46
創業者であれ、サラリーマントップであれ、いずれの成功者にも共
通しているのは「使命感」に溢れているということだ。人は、小成
に甘んじている人と、大成する人に分けられるが、大成する人は強
烈な使命感を感じさせるものだ。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 20:06:18
成功者の発想、行動は、我々凡人のそれとは、考えもつかないこと
があります。まず、モノをみる「視点」が違います。このあたりは
本を読めば、違いはわかりますが、私達が同じ視点を持とうと思っ
ても、なかなか真似れるものではありません。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 12:15:29
もう一つ、eメールでやっかいなのがマナーです。日本語でもそう
ですが、メールの書き方を知らない人って恥ずかしいですね。メー
ルは手軽なだけに安易に送って、相手にあきれられたり、怒らせた
りという経験が、誰にでもあるのではないでしょうか。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 19:52:36
私は自転車通勤なので、終電は気にせず仕事しています。逆に気にしなくていいから、遅くまでやっている面もあります。
昨日は労働組合の年度終わりの打ち上げで飲んでいました。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/19(日) 13:14:42
300万を元手に、今年の春から退社してデイトレでがんばって
 います。ここ数日は日経平均が上昇気味で調子はまずまず
 のようです。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/19(日) 20:56:12
必勝は、一時的に売上が急速に伸ばすためには必要だが、それだけ
では、ひとつ間違えれば会社がつぶれてしまう。それに対して、不
敗の概念が前提なら、爆発的に大きくはならない代わりに、確実に
つぶれない会社をつくることが可能になる。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/20(月) 18:05:11
 リスク評価は、当然1つの情報資産に対して、複数の角度から、価
 値や脅威を算定して、事業活動と結びつけて、損失・損害の大きさ
 を評価することになります。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/20(月) 22:29:20
リスク分析を定量的に行ったとしても、企業・組織の事業活動にど
 の程度影響を及ぼすのかが分からなければ、経営陣も対処の度合い
 や方法を決めるのが困難になります。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/21(火) 20:13:02
ビジネスのライフサイクルが早くなる中で、明確な目標を決めないで進め
ていくようなプロジェクトも増えてきた。たとえばWeb系のビジネスである。ビジ
ネスを立ち上げるときに、とりあえず、コンセプトだけを決め、市場や競合の様子を
見ながら、走りながら最終的なゴールを決め、それを達成していくというパターンで
ある。このようなケースではコミュニケーションが成果に対して重大な影響を与える
。また、このケースでは、スキルセットがそろわないケースも多く、調達や人的資源
管理も大きな影響を与えることになる。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 22:17:51
リスク分析を定量的に行ったとしても、企業・組織の事業活動にど
 の程度影響を及ぼすのかが分からなければ、経営陣も対処の度合い
 や方法を決めるのが困難になります。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 19:45:30
米有力メディアに「韓国サムスン」の広告が頻繁に登場するようになった。サムスンの広告はニューヨーク五番街、タイムズ・スクウェアーの名物ビルボードにも設置されている。
米消費者アンケートで韓国のLG携帯電話が一位に選ばれた(2004年度、米有力誌が実施した携帯部門)。
224toyota:2005/06/24(金) 00:09:40
:3:2005/06/23(木) 23:55:58 ID:Ypm9QNeq
360 :トヨタ首吊り工場 :2005/06/23(木) 23:54:27 ID:Ypm9QNeq
45 :凹凸 :2005/06/13(月) 17:11:10 ID:5ax2weP1
771 :トヨタ自殺自動車 :2005/06/13(月) 05:22:21 ID:iskfhxeN
彼らが指折り数えたのが自殺者の数だった。その日話しにでただけでも
20名をこえた。海に飛び込んだのは高岡工場の27歳の労働者である。
工員とダム湖にクルマごと飛び込んだ社員だけが新聞記事になった。
28日堤工場の45歳が首を吊った。
高岡工場の労働者は、寮で睡眠薬自殺を遂げた。彼は遅刻を咎められていた。
本社では、山の中で首をくくった。
QCサークルの準備に手間どりクルマに排気ガスを引き込んだ例もある。

 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 トヨタの尾行はすごいらしい

772 :トヨタ自殺自動車2:2005/06/13(月) 05:32:17 ID:iskfhxeN
高岡工場寮で発見された自殺者の死体は保安課員?がかたずけた。
パチンコ台のガラスに自殺者の顔が浮かび上がってしょうがないと
保安課員がこぼしていた。
その夜集まった期間工たちは次々に話だした。
精神障害と自殺者についての噂は、これまで何度もかきけされていた。
しかしその数が急速にふえていることが、
私を暗然とさせた。

225http://blog.livedoor.jp/hedo2/:2005/06/24(金) 21:14:25
面白いのは、最初に出てきた問題よりも、後半に出てくる、言えな
い問題、ひどい真実のほうが、経営をやっていくうえで、より重要
度が高いものであることが多いということだ。
これらを放っておいたままで、最初に出てくる問題をなんとかしよ
うとして苦戦している会社が多いが、それでは問題の根を絶やすこ
とはできない。
226http://blog.livedoor.jp/hedo2/:2005/06/25(土) 10:10:37
これからはこれまでのビジネスのあり方を見直し、自己改革を成し遂げる
必要があります。市場を再定義し自社の事業領域(ドメイン)を明確に定めた上で戦
略に基づいた展開をしていかなければ、この時代の流れの中で生き残っていくことは
困難と思われます。
227http://hedo.at.infoseek.co.jp/:2005/06/25(土) 23:18:04
227
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/26(日) 00:11:33
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が、平成十四年九月の日朝首脳会談直前に解散していた
非公然組織「学習組(がくしゅうそ)」の復活・再編を進めていることが九日、分かった。
朝鮮総連の資金調達や組織の強化・引き締めなどのほか、北朝鮮による拉致事件や核開発問題で
日朝間の正規ルートによる交渉の行き詰まりを受け、対日工作を強化する狙いがあるとみられる。
                  
学習組は、北朝鮮と朝鮮労働党に絶対の忠誠を誓う本国直轄の「革命組織」で、
在日朝鮮人系の朝銀信用組合に強い影響力を行使してきたとされる。
平成十五年には、ミサイル開発に使用可能な機械をイランへ輸出したとして、
警視庁が摘発した都内の工学機器製造会社による不正事件にも関与したほか、
対韓国工作も担当していたことが明らかになっている。
 
以下省略
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050610-00000000-san-pol
229http://hedo.at.infoseek.co.jp/:2005/06/26(日) 13:45:08
原価ゼロだからたまに少し売れる程度で利益が出る商売だ
止められないだろう
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 12:54:08
230
231http://hedo.at.infoseek.co.jp/:2005/06/27(月) 21:46:54
 もうすぐ6月も終わろうとしています。早いもので今年も半分終わって
 しまいました。今年の上半期、社会ではいろいろな出来事がありました。
 ライブドア騒動、JR西日本列車事故、若貴騒動?、W杯出場決定など。
 いろいろありすぎて、すぐに全部思い出せません。
232http://hedo.at.infoseek.co.jp/:2005/06/27(月) 23:33:52
2000年にネットバブルが崩壊したとき、第4次ベンチャーブームは
終わったと言われた。だが、今、本格的なベンチャーの時代が到来
しつつある。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 20:16:18
品ぞろえ、鮮度管理、クリンリネス(清潔)、フレンドリーサービス
 の4つが商売における基本四原則だそうです。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 23:19:46
新しい成功のルールとは何なのか。市場の大きさが変わらな
い以上、同質な競争を続けていても、消耗するだけだ。これまでと
は、まったく違ったやり方で戦うべきなのだ。

235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 19:49:14
<個人情報紛失>三井住友銀で6万件分のマイクロフィルム
三井住友銀行は30日、顧客の名前や口座番号などの情報が入ったマイクロフィルムなど6万1405件分の個人情報の紛失が判明したと発表した。
マイクロフィルムは、顧客の情報をフィルムに焼き付けて保存するもので、専用の読み取り機を使用しないと見ることはできない。
個人情報保護法の全面施行を踏まえ、全店舗で保管状況を調べたところ、153店舗で5万7126件分の情報が入ったフィルムのほか、各種の申込書などの紛失が確認された。
同行によると、いずれも外部に持ち出された形跡はないことから、誤って廃棄した可能性が高く、情報の不正利用の届け出は今のところないという。
(毎日新聞) - 6月30日
236http://hedo.at.infoseek.co.jp/:2005/06/30(木) 22:36:43
ビジネスでも、プライベートでも「何か良いアイデアはないか…」
と考える機会は少なくないはずです。そのときは、誰しも長時間、
頭をひねって考えるはずです。
237http://hedo.at.infoseek.co.jp/:2005/07/01(金) 00:35:39
新規上場企業の4割は介護や人材派遣、携帯電話関連などのビジネ
スだ。反対に、破綻しているのは、機械や電気、小売業などだ。ニ
ュービジネスが上場し、オールドファッションが消えているのだ。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/01(金) 12:44:59
プロジェクト活動が組織に大きな影響を与え、その成否が企業の競争力を左右し
ています。組織がプロジェクト活動により変革と進化を成し遂げるには、自立した「
強い個」を育てて活かし、その上で「強い組織」を構築しマネジメントすることが求
められています。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/01(金) 21:45:46
社会構造が激変する今、受験競争を勝ち抜き、大企業に入ることは
もはや「成功への道」ではなくなりました。一方、ベンチャーの隆
盛は単なるブームでなく、時代の潮流になりつつあります。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/02(土) 12:43:57
こうした時代のうねりに翻弄されるのでなく、力強くリードしてい
くためには、各人が教育、仕事、生き方において、価値観を主体的
に転換しなければなりません。
241http://hedo.at.infoseek.co.jp/:2005/07/02(土) 21:13:26
コンパイル(compile)
  原始プログラムをコンパイラでコンパイルして、
  機械語(machine language) に翻訳します。この時、生成されたものを
  オブジェクトプログラム(目的プログラム)といいます。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/03(日) 10:06:26
顧客毎の受注タイミングを予測するシステムの開発を
進めることとした。これは、過去の販売履歴の受注サイ
クルより次の受注タイミングを予測するものである。つ
まり、御用聞きのタイミンをシステムが提示してくれる
のである。
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/03(日) 22:01:07
2.機密管理のルールと日常管理
2.1.機密管理ルール
機密情報については極秘・厳秘等の名称によりランク分けして扱いを定める方法がある。
しかし区分の細分化や用語の微妙な違いでの区分は不明確になりやすく、官僚的形式主義に陥りかねない。
また、細かくわけたとしても、全ての情報を最重要の機密にしてしまいがちで、結果として適切な機密管理にならないことも多い。
このため、本プロジェクトでは公開情報、社外秘、部外秘、プロジェクト外秘、関係者外秘と開示対象で区分けした。
本プロジェクトで特に注意を要するのは関係者外秘の情報である。これはプロジェクト内でも限られたメンバーにのみ開示される情報である。
顧客情報はデータクレンジング(名寄せ)機能のテストのように実データでなければ効果的でない場合にのみテストデータとして使用する。
それ以外の場合には開示せず、自作データやマスク処理をかけたものを使う。
配信ルールはシステム開発の必要上、開示対象となる関係者の範囲は顧客情報よりも広くなる。
同じ関係者外秘情報であるが、この点で扱いを異にする。但し開示する場合も、機能毎に必要な分だけ開示し、全体を開示しないようにする。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/04(月) 12:44:30
キャッシュメモリ(cache memory) とは、主記憶(メモリ)と CPU の間に
 置かれる、処理の高速化を計るためのメモリです。
245http://www.geocities.jp/shouhishahogo/:2005/07/04(月) 22:23:01
東急電鉄、物流子会社放出
東急電鉄はリストラにより、物流子会社を放出している。
現在では東急グループの物流会社はゼロである(「相次ぐ買収事例、電鉄系物流会社や物流子会社がターゲットに」カーゴニュース2005年6月23日号)。
2004年11月にはバンテックとみずほキャピタルパートナーズに航空フォワーダー大手である東急エアカーゴ(現・バンテックワールドトランスポート)の株式を売却した。
さらにエスビーエスが2005年5月16日、株式公開買付け(TOB)により東急グループの中核物流企業である東急ロジスティックを子会社化するとともに、
同じ東急グループの日本貨物急送と伊豆貨物急送の2社についても東急電鉄から株式を取得し子会社化することを決めた。
東京証券取引所では公開買付に関する報道の真偽等を確認するため、東急ロジスティックの売買を同日午後2時3分から一時停止すると発表した。
246http://www.geocities.jp/shouhishahogo/:2005/07/06(水) 21:44:56
コンピテンシーとはさまざまな分野での「行動特性」を指しています。もともとは米
国で公務員の作業の能率を上げるために考えられた概念です。公務員が効率よく仕事
をするためにはどのような行動特性を持っているか研究したのです。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 21:47:30
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/07(木) 12:42:54
コンピテンシーでもっとも研究が進んでいるのは、営業分野です。営業マンのコンピ
テンシーは、できる営業マンがどのような行動特性を持っているかを抽出し、それを
みんなが身につけていこうと考えたわけです。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/07(木) 12:48:36
249
250http://www.geocities.jp/shouhishahogo/:2005/07/07(木) 20:29:23
プロジェクトの失敗原因の中で、「コミュニケーションの失敗」は70%を越えると
いわれています。これはビジネスにおいて如何にコミュニケーションが重要であるか
を端的に表している数字だといえるでしょう。
251http://www.geocities.jp/shouhishahogo/:2005/07/08(金) 22:24:53
東芝工場で火事、2人けが・電波発射実験中に爆発炎上
8日午前7時すぎ、川崎市幸区小向東芝町にある東芝小向工場の電波実験棟から出火し、鉄筋コンクリート6階建て延べ約2200平方メートルのうち1階部分などが燃えた。
建物内に男性職員4人がいたが救助され、2人が煙を吸うなど軽いけが。 日本経済新聞
東芝の工場で火災、電波実験棟で爆発か 川崎・幸区 朝日新聞
川崎市の東芝工場で爆発、煙吸った2人を病院搬送 読売新聞
252http://www.geocities.jp/shouhishahogo/:2005/07/09(土) 10:49:38
PMとメンバーの尽力のおかげで、一つのプロジェクトが完成しました。納期やコス
トは以前よりも多少改善され、計画ではなく人間を中心に仕事が回るマネジメントシ
ステムが形成できたような気もします。慣れればもっと効率や成果が向上すると期待
され、何から何まで良いところ尽くめのようです。
253アポロン:2005/07/09(土) 11:09:54
バブル崩壊以降、不動産は悪魔のように扱われてきたが、団地にしろ
マンションにしろ、ラフォーレ原宿にしろ、オフィスビルにしろ不動産業界
が手がけたものな訳で社会の発展、生活向上に貢献してる面も多大なのだ。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 12:12:25
なあに、現凶は銀行だよ。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 15:46:40
パチンコの換金、合法に" 民主党の娯産研、遊技新法の枠組みを発表

★民主党の娯産研、遊技新法の枠組みを発表

・民主党の娯楽産業健全育成研究会(略称:娯産研/石井一会長)は都内の衆議院
 議員第二会館において娯産研メンバーと業界5団体関係者との勉強会を開催。
 これまで娯産研内部で検討を重ねてきたパチンコの営業に関する法律の試案を
 『遊技場営業の規制及び業務の適正化等に関する法律案大綱』として発表した。

 〜中略〜

 当日は娯楽産業研究会の石井一会長、牧義夫事務局長ら約30名の民主党の
 国家議員や秘書が出席。牧事務局長は「従来の風適法の枠からパチンコを外すこと、
 3店方式の換金システムをクリーンな形にすることの2点に集約して新しい遊技
 新法の枠組みを作った」と説明し、今後は自民党との協力も視野に入れながら
 「遊技新法」の成立を目指していくと伝えた。
 また、アドバイザーとして業界内から全日遊連、同友会、日遊協、余暇進、PCSAの
 各5団体が出席、『法律案』に関する意見を述べた。(一部略)
 http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200507/0102.html


 日本はもうお終いだ、朝鮮人に乗っ取られた
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/10(日) 15:38:12
東急コミュニティー
当マンションが小さいためだとは思いますが、担当はコロコロ変わる
は、対応は遅いわで、嘱託の方?みたいな お年は
相応の方ですが、この業界の経験が本当にあるの?みたいな担当ばかりでストレ
スがたまっています。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/11(月) 22:34:13
官僚は、天下った先でさらに厚生年金に加入します。
 そこで何年か働いて2回目の退職をします。
 そうです、
 2重退職金をガッポリもらいます
 ここで大事なのは、2重にもらって、減額されません。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/12(火) 20:49:11
プロジェクトを行うにあたり、リスク
の洗い出しと事前対処を徹底的に行うことにより、開発効率を高めることに成功して
いる組織が増えてきている。リスク処理を徹底するという発想は、インプットの標準
化を行うという発想である。安定した処理プロセスをつくり、その処理プロセスに対
して、入力を安定化させることにより、出力を安定化するという発想である。
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/14(木) 17:46:53
RAID 5 では、パリティビット記録用ハードディスクは
     特定しないで、各ハードディスクで分担して、エラーチェックを
     行います。誤り訂正符合を各ディスクに分散することで、
     一つのディスクに障害が発生したときでも、システムとしての
     機能を果たします。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/16(土) 23:13:26
東急コミュニティーてどうなの?Part2
25 :名無し不動さん :2005/07/15(金) 19:02:50 ID:Nath2XHL
東急コミュニティーの社員は賞与100万近く貰っている。その金はマンション住民の
腹が痛む思いで支払う管理費からである。委託費がいかに業界一高い一目瞭然である。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/16(土) 23:27:38
12日に名証に上場したガイアックス(3775)が
3日目に初値を公開価格の4倍の120万を付ける好調な
スタートを切りました、その他、決算内容が評価されてる
クリード(8888)が昨日に続き連日のストップ高、昨日、
社長の保有する一部の株式を20株につき1株を無償で
譲渡すると発表した日本駐車場開発(2353)がストップ高
となりました。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/17(日) 22:18:31
消費者契約法3条の規定「事業者は、消費者契約の条項を定めるに当たっては、消費者の権利義務その他の消費者契約の内容が消費者にとって明確かつ平易なものになるよう配慮するとともに、
消費者契約の締結について勧誘をするに際しては、消費者の理解を深めるために、
消費者の権利義務その他の消費者契約の内容についての必要な情報を提供するよう努めなければならない」。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/18(月) 14:15:08
買ってはいけない東急リバブル・東急不動産
東急不動産・東急リバブル不買運動
東急不買 東急不動産不買
クオリア文京根津 グランディスタ青葉台 湘南袖ヶ浜レジデンス
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/19(火) 21:57:59
中古物件を購入しようとする人にとって
 仲介手数料というのはその仕事内容に比して高い、という印象があるようです。
 仲介業者さんの大事な仕事は買主や売主の代理(エージェント)として、
 物件の調査や契約関係書類の作成、いろいろな手続きの代行、
 そして何よりもそれを依頼主にわかりやすく説明することでしょう。
 これらのことをせず、ただ物件の紹介とクロージングだけしていたのでは
 定められた上限額の手数料をもらうことはこれから難しくなってくるでしょうね。
265アポロン:2005/07/19(火) 22:03:11
デフレ政策が断行された理由として「不動産業は何も生み出さない非生産的
な不労所得」などという意見があったが、よく考えたらこりゃおかしいだろよ。
団地、邸宅、マンション、高層ビル、商業ビル、別荘、アパートなんかを作る不動産業が
何も生産しない労働の訳がないだろよ。
実に生産的な業種であることは間違い無い。

266アポロン:2005/07/19(火) 22:04:48
西武コクドの堤なんかも「虚業のバブル紳士」とか言われたが、実際に
毎日電車を走らせて多くの人が乗ってるし、スキー場なんかもやってる
訳でそれで虚業とか言うのかおかしいだろよ。
267アポロン:2005/07/19(火) 22:13:16
日本がデフレマインドを脱却するには、キングオブバブル紳士である
西武コクドの堤を無罪放免にするしかない!
歩くインフレ、飯を食うインフレと言われる彼は社会に必要な男だ。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/20(水) 23:32:24
268
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/21(木) 22:26:22
日本経済にとって、中国が重要なのは明らかだ。日本のいいお客さ
んになってくれるからだ。中国経済が栄えれば栄えるほど、日本か
ら買わざるをえない機械や部品が増える。中国の繁栄は日本の脅威
どころか日本の発展につながるのだ。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/23(土) 14:30:30
数ヶ月前、脱線事故による大惨事があったと思います。「時間と品質(安全)・・考
えさせられます」
こうした人命に関わる業態、または、製造業であれば、品質の悪さは致命傷であり企
業の存続にも影響を与えかねません。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/23(土) 17:07:23

たとえば、中国から部品を調達して中・東欧で組み立て、中・東欧
よりもさらに労働力の安いウクライナなどを活用して競争力を高め
るといったぐあいに、国境を越えたダイナミックな動きも見られる。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/23(土) 19:19:06
中・東欧の魅力に注目して、すでに世界中から投資が集ま
っている。日系企業を含めた多数の世界企業が進出し、EU市場向
け生産拠点として、欧州企業のバックオフィスの拠点として、さま
ざまな活用の試みがはじまっているのだ。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/24(日) 13:41:44
プロジェクトといえば、短期決戦としてテンションを上げ、数多くの難題を乗り切っ
ていくというイメージが強い。プロジェクトXなどは、まさにこのイメージである。
このようなプロジェクトの進め方は、日常業務がプロジェクトの連続であるようなケ
ースには適さない。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 22:30:40
さて、このようこの手のことは言い出すとキリがないわけで、最後に落ち着くところ
は、「エンパワメント」しかないである。ある粒度で管理をするが、それ以外は管理
はしない。任せてしまう。そして、任せた部分を任せた人たちがうまくできるように
「支援」する。これがマネジメントだ。これが上でずっと述べてきたような諸々の問
題を解決する最終兵器である。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/26(火) 21:51:27
層別サンプリング。
母集団を階層に分け、それぞれの階層に対して乱数抽出等の統計的
サンプリングを適用する。
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/27(水) 22:55:33
右肩上がりの時代には、1つのプロセスで仕事を進めておけばきちんと成果が
出た。上司の役割は「部下がそのプロセスどおりにきちんと進めているかをチェック
する」「そのプロセスが通用する他の仕事を取りに行く」「部下が失敗したときに謝
りに行く」の3つに集約された。
277tokyufubai:2005/07/28(木) 20:42:00
iDCを選定するにあたり、インターネットの回線状況は一つの選定ポイント
 になりますが、他にも、立地条件、拡張性、運用管理体制、セキュリティ
 対策などを総合的に見て判断する必要があります。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 23:23:02
競争のない世界では、その企業の行動や発想だけが、業界の新たな
スタンダードになる。だからこそ、ブルー・オーシャンでは、価値
を高めながらコストを抑えるなどという、不可能に思えることも可
能になるのだ。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 13:18:26
三菱自、欠陥隠し旧経営陣7人に11億円の賠償提訴
読売新聞 - 1時間前
三菱自動車(東京都港区、益子修社長)の「欠陥隠し」問題で、同社は29日、「リコール(回収、無償交換)を把握できる体制を構築せず、一連の問題を引き起こした結果、
会社の信頼を失墜させた」として、中村裕一・元会長(79)ら歴代3社長を含む元役員7人に対し、総額11億3500万円の賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
三菱自 元社長らを損賠提訴 東京新聞
三菱自動車、元会長ら提訴 リコール隠しの責任問い 北海道新聞
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/31(日) 18:00:37
カネボウ粉飾 企業監査は、なぜ有効に機能しなかったのか
 カネボウの粉飾決算は、逮捕容疑となった2期で最大約753億円と、事業会社としては過去最高の粉飾額となった。
決算書に「適正」意見を付した監査法人は、東京地検特捜部などの家宅捜索を受けた。企業監査は、なぜ有効に機能しなかったのか。事件はその在り方を改めて問いかけている。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/01(月) 21:40:25
2005年の3月から4月にかけて、ライブドアとフジテレビによるニッ
ポン放送をめぐる買収合戦があった。
この買収合戦によって、「いったい会社はだれのものなのか」とい
う会社にかんする本質的な問題提起が、多くの人ひどが日常的に接
するメディアにおいてもなされるようになった。
282クオリア門前仲町:2005/08/02(火) 21:52:25
データウェアハウスの集計では、軸データを利用して
ダイシング、スライシング、ドリリングを行うことにな
る。この軸データと利用部門の要求の適合性を本開発ま
でに確認すべきである。
283クオリア門前仲町:2005/08/03(水) 19:49:48
ディープスマートとは、その人の直接の経験に立脚し、暗黙の知識に基づく洞察を生
み出し、その人の信念と社会的影響により形作られる強力な専門知識のことであると
説明されているが、実際にはその流通プロセスも含めてディープスマートと呼んでい
るようだ。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/04(木) 20:46:33
一昔前には、アメリカ型の会社がよいのか日本型の会社
がよいのか、あるいは会社は株主のものでしかないという株主主権
論はグローバル標準なのか、株主の役割を軽視する日本型経営は資
本主義ではないのではないのかが、といった大論争があった。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/05(金) 22:09:15
会社に関連する話題は、昨今、特にライブドアの一件から、
すっかりお茶の間レベルの話題になりました。来年には会社法も改
正され、今後も会社がらみの話題はマスコミを賑わせそうです。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/06(土) 20:21:03
 パソコンだけでなく、例えばケータイでも OS があります。
 NTTドコモのケータイでは、富士通や三菱電機は Symbian OS を
 NEC やパナソニックでは、Linux を搭載して、
 OS 上で様々なアプリケーションを動かしています。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/07(日) 21:40:23
結論、血液型正確分類も、ロールシャッハも
有意な統計結果が提出されており、
その有用性についての,十分な科学的根拠を持っているわけだ。
対人依存なんてもんがインクのシミ検査や血液型で分かるってのはさぁ,
それなりに驚きなわけよ。

そこらへんを考慮した上で,それでもロールシャッハや血液型正確分類は使えない,
なんの役にも立たない,今すぐ利用を辞めるべきだ,っていうためには,
もちっとマシな内容の批判を展開しなきゃねぇ。
288クオリア門前仲町:2005/08/08(月) 23:36:58
288
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/09(火) 18:48:12
告発者の存在がなかったら、多くの悪事は闇の中に葬られただろう。
不祥事が組織ぐるみ、会社ぐるみで行なわれていたとすれば、簡単には発覚しない。
仮に問題意識を持った人がいたとしても、上司に訴えて解決する問題ではなくなっている可能性が高い。
不正は益々巧妙化し外部の監査機関との癒着もあって、外部が発見し摘発することが困難になっている。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/10(水) 21:39:17
私達の生活をよりよくするための郵政民営化なのに

国会議員一人の命を奪いました。


自動車によって人類は多大な恩恵を受けました。

しかし、自動車リコール隠しによって多くの人命が失われました。


核によって、人類史上 効率のよい原発エネルギーを手に入れました。

しかし、核によって、核兵器ビジネスが出来上がってしまいました。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/11(木) 22:40:43
喫煙は犯罪行為です
いますぐ止めるべきです
喫煙は全ての人を殺します
喫煙は核兵器と同等の絶対悪です
292クオリア門前仲町:2005/08/12(金) 20:18:18
このプロジェクトは失敗すると思っていて、無理やりに突っ込んで行き、やっぱり失
敗したって経験ありませんか?これが死の行進です!
プロジェクトですから、失敗するのは仕方ありませんが、このような失敗はいただけ
ませんね。
293アポロン:2005/08/12(金) 20:21:59
スキー場やゴルフ場では多くの人が余暇を楽しみ、リフレッシュしてる。
そのリフレッシュが労働意欲に結び付いてるのも事実だろ?
スキー場で恋が芽生えたなんてこともある。
また地域に雇用を生み出したという面もある。
確かに自然破壊の面もあることは事実だが、この全てが完全なる絶対悪
ということはないだろう。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/13(土) 20:43:35
地域住民の意向を無視して進められる開発は絶対悪です
東急不動産東急リバブル不買運動だな!!!!!
馬鹿を懲らしめるにはこれしかない。
従業員て一番やる気ないし、
社員、経営者とも地獄を見せてやらなきゃ変わらないだろ。
ここはみんなで不買運動だああああ
何か間違っている気がする。
経営陣は、退職金がもらえて良い暮らし。俺達はおまえらの
手下でも部下でもない。世の中には、明日のご飯もわからん人が沢山いるのに
いい加減にしろ、東急コミュニティ東急建設!
今後、東急での買い物を一切しないよう活動していく。
296クオリア門前仲町:2005/08/15(月) 20:39:56
■■■■三平建設ってどうよ?■■■■
10 :(仮称)名無し邸新築工事 :03/02/16 22:20 ID:???
マンション建設が主体。資金的には余裕ないでしょう。
上層部が郵政局のOBなのでやばくなったら郵政から仕事がはいるのでなんとかなるって感じ。
でも、郵便局が公社化し新築の郵便局の件数も減る状況の中、今までのように行くかは不透明。
内部告発と株価には相関関係があります。

企業にとって、内部告発は一番の悪い材料ですからね。

つまり、内部告発の情報をいち早く、キャッチして

空売りすれば、ほぼ間違いなく儲かります。

プロは昔から、やってます。
性格的に特異な偏り、いわゆる人格障害の傾向を持ち、妄想的体系を組み、経済的利益に結びつける
299アポロン:2005/08/17(水) 19:59:13
西武の堤なんかスキー場を建設した地元からは「地域活性化をもたらして
くれた救世主」と尊敬されてるんじゃないか?
こうした正の側面も見るべきじゃないか?
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/17(水) 20:05:04
>>299
スキー場を招聘するに当たって地元自治体が道路整備などで
出費をしたがそれが未回収という地方もあるよ。負の側面も見よう。
プログラムとは、個別プロジェクトのマネジメントからは得られない便
益とコントロールを実現するために、調和してマネジメントされる関連プロジェクト
のグループである。
302クオリア門前仲町:2005/08/19(金) 23:06:17
ベンチャー企業の生命線はスピードだ。ベンチャーは、常に新しい
市場を開拓するが、スタート時点で支店数や従業員数を一気に増や
し、圧倒的な市場制圧力を手にしてしまえば、スケールメリットを
生かしたビジネスを展開して他社を引き離すことができる。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/20(土) 15:00:49
東急大井町線・等々力駅地下化に反対運動(東京都世田谷区)
等々力駅を地下化して、急行の通過待ち駅にする計画に対し、地元住民から反対運動が起きている。
工事により、「等々力渓谷」の湧水が枯渇する恐れがあるためである。
地盤沈下や地滑りが起こりやすくなるといった防災上の問題点もある。地下水の流れは未知の部分も多く確実な答えがない以上、水の保全を最優先に考えるべきである。
地元住民らは300人以上の署名を集め、「等々力駅地下化工事に反対する会」(成田康裕代表)を結成した(2003年8月24日)。
設立総会では周辺住民約45人が出席、今後も反対運動を展開していくことで一致した(「東急の駅 地下化で今秋着工 住民反発『井戸水止まる』」2003年8月26日)。
成田代表は「これまでもお願いをしているが、(東急電鉄側には)住民と話し合う場をつくってほしい」と話す
(「等々力渓谷守れ 駅地下化工事で枯渇懸念」産経新聞2004年11月2日)。
東急大井町線急行化の真の狙いは、混雑の緩和などではなく、沿線の開発に他ならない。
バブル崩壊後の建設不況打開のために鉄道が利用され、新たな環境破壊が引き起こされるのは時代錯誤としか言いようがない。
反対運動参加者は交換性のない等々力渓谷の自然環境を、一企業の思惑で変えられてしまうことに大きな怒りを抱いている。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/21(日) 18:34:27
買ってはいけない東急リバブル・東急不動産
東急コミュニティ東急建設東急不動産東急リバブル不買運動
東急不買 東急不動産不買
クオリア文京根津 グランディスタ青葉台 湘南袖ヶ浜レジデンス アルス東陽町 東急ドエルアルス根津
 デバイスドライバ(device driver) とは、モデムやプリンタなどの
 周辺機器を動作させるためのソフトウェアのことです。
 一般に、周辺機器の処理まで OS がサポートできないため、このような
 デバイスドライバが使われています。
先日、日頃の疲れを癒そうと、話題の「ゲルマニウム温浴」を体験してきました。なんでも温浴で大量の汗をかいて体内の毒素や老廃物を流すというもの。
腕と足を湯に浸して約20分。汗が吹き出すように出てきました。私は普段あまり汗をかかないので、ビックリ!
その後、遠赤外線ドームに入りながら、体に低周波パッドを当ててもらったのですが、とにかくくすぐったい!笑いが止まらなくなり、もう大変でした。
でも、笑いすぎたことで、さらに体内の毒素が出ていった気がします!

計画のための時間や資
源、努力が不要になって現場が楽になっても、コントロールのための基準が失われて
現場は混乱することになります。それをベテランプロジェクトマネジャーが救って、
プロジェクトは無難に終わったように見えたとしても・・・、隠れたところで大きな
可能性が失われてしまいます。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/25(木) 22:07:48
つくばエクスプレスがあす開業、経済効果3兆円との試算も◇ロイター
[東京 23日 ロイター] 茨城県つくば市と東京・秋葉原間58.3キロメートル(20駅)を最速45分で結ぶ「つくばエクスプレス(TX)」があす開業する。
沿線では、住宅開発なども着々と進んでおり、経済波及効果に期待が集まる。関東つくば銀行は、住宅需要をもとにした経済波及効果を3兆円程度と試算している。
309袖ヶ浜レジデンス:2005/08/26(金) 21:45:59
国内UNIXサーバー市場は2000年下半期をピークに縮小を続けています。
 しかし、その一方で、WindowsやLinuxサーバーよりも先行しているRAS(信頼
 性、可用性、保守性)機能の優位性により、ハイエンドサーバーとしてのUNIX
 サーバーは今後も成長を続けていくと見られています。
310クオリア門前仲町:2005/08/29(月) 20:57:47
 質の高い情報を得るためには、営業の入力負担を減ら
す必要があり、営業力強化もにらんで、携帯端末からの
参照・入力が可能なグループウェアを導入することにし
た。営業の評価も、売上だけでなく、受注前の需要見込
み情報の入力など、全体に貢献するものについても行う
ようにする。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/30(火) 22:22:14
Microsoft関係者が明らかにしたところによると,MSDN(Microsoft Developers
Network)加入者がVisual Studio 2005とSQL Server 2005を予定されている2005年
11月のリリースよりも早く,早期ダウンロード・アクセスで入手できるという。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 21:04:59
死者「数百人」の恐れも ハリケーン最大級の被害に
 【ニューヨーク30日共同】米南部に上陸後、熱帯低気圧となった超大型ハリケーン「カトリーナ」の被害について、ミシシッピ州ビロクシ市の報道官は30日、
ロイター通信に対し、死者数が最終的に「数百人」に上る恐れがあると指摘、経済的損失と合わせ、米国で過去最大級のハリケーン被害となる可能性が強まった。(共同通信)
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/01(木) 11:02:29

☆■ 9月11日には、政権交代を実現させ歴史を大きく変えよう! ■☆

⇒世代間の大きな”希望格差”を、この総選挙で絶対に解消させよう!!

  社会保障の世代間格差8100万円に・財総研が報告書

   財務省の財務総合政策研究所は17日、現行の社会保障制度の
   問題点や改革の方向性などを盛り込んだ報告書をまとめた。
   生涯賃金を3億円とし、年金、医療、介護を合わせた世代間格差
   を試算。保険料負担より給付が多い1940年生まれと、逆に給付が
   少なくなる2005年生まれとで8100万円の差が生じるとした。

 ⇒”いやらしい票集め”に励む馬鹿な政党ではなくて、これからの
   『若者』のことを真剣に考える政党にこそ、皆で投票しよう!!
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/01(木) 21:02:40
企業でプロジェクトマネジメントの修行を積んだ後に、親の跡をつい
で企業の経営をやり、あっという間に会社を数倍にした人を2名ほど知っています。
彼らのやったことはプロジェクトマネジメントのやり方で企業を経営するということ
でした。このような事例を見ても、企業経営とプロジェクトマネジメントは通じると
ころがあることは明らかです。特に、ベンチャービジネスのように短時間で成否が決
まってしまうような企業ではプロジェクトマネジメントは必須かもしれません。
 外部設計は、業務要件で規定されたシステムの外部仕
様を実現するための基本の方式設計を行うフェーズであ
り、そこでのデザインレビュー(以下、レビューという)
を繰り返すことによって、信頼性・操作性・性能などシ
ステムの品質を確保することができる。
組合は都労委に団交拒否、組合員差別などの不当労働行為救済命令を申し立てた(東急バス事件、都労委平成13年不第96号、同14年不第9号、同15年不第115号)。
都労委命令(2005年6月9日)では東急バスに対し、以下の行為を命じた。
(1)東急バスは、バス乗務員に対し残業扱いとなる乗務を割り当てるに当たって、申立人組合の組合員に対して、他の乗務員と差別して取り扱ってはならない。
会社が残業の割当てについて組合員である乗務員に対し他の従業員と異なる取扱いをしたことは、
組合員であることを理由とした差別的取扱いであり、組合員の動揺、ひいては組合組織の弱体化を図ったものとして支配介入に該当する。
(2)東急バスは、組合から会社従業員である組合員あてに送られてきた郵便物等について、他の労働組合に係る郵便物等と異なる取扱いをしてはならない。
(3)東急バスは、組合が要求する便宜供与について、他の労働組合との間に合理的理由のない不平等が生じないよう、申立人組合との協議に誠実に応じなければならない。
(4)東急バスは、添乗調査の頻度等の運用及び乗務状況報告書の評価基準について、組合が団体交渉を申し入れたときは、
団体交渉事項ではないなどとして拒否してはならず、誠実に応じなければならない。
317井上巧一:2005/09/04(日) 16:01:11
317
318東急不買:2005/09/05(月) 21:41:22
プロジェクトマネジメントには、2つの役割がある。一つはいうまでもなく、プロジ
ェクトをうまく進めることである。プロジェクトへの権限委譲が大きくなればなるほ
ど、この役割が大きくなる。もうひとつは、事業組織とのインタフェースである。こ
れも当然だがプロジェクトがいつ終わり、どのような成果を上げることができるかは、
経営上の最大の関心事であるが、このために経営に対して適切な情報を提供し、なお
かつ、必要に応じて介入を受けることがプロジェクトマネージャーのもう一つの役割
である。もちろん、これにはプロジェクトをうまく進めるためという副次的な要素も
ある。権限委譲が小さいとこの役割が大きくなる。
319東急不買:2005/09/06(火) 20:49:24
プロジェクトマネージャーにとって「気づく」力はとても重要なものだ。実際に、コ
ンサルティングをやっているとよく感じるのだが、同じ進捗報告を見て、問題点に気
づく人と、気づかない人がいる。分析が大切だと言うが、マネジメントの多くの問題
は診断問題ではない。最後はヒューマンソフトマネジメントスキルである。
320袖ヶ浜レジデンス:2005/09/07(水) 22:30:50
320
321http://www.negibbs.com/:2005/09/10(土) 00:01:42
ビル建設では顧客の意図を全く無視して良いの
でしょうか?コントラクターが提案したソリューションに顧客が不満を持つことなど
全くない、だから顧客の都合によるやり直しなど発生しないと考えて良いのでしょう
か?実際は、そのようなことはありません。このような業態であっても、顧客の都合
で目標が容赦なく捨てられ変更されるという事態は度々生じているはずです。
322自民党候補「比例は創価へ」と絶叫!:2005/09/10(土) 02:20:23
小泉&自民党&公明党へ投票することは、
池田大作に白紙委任・信任投票することと同意。

なぜなら、すでに小泉&自民党は、池田大作のいいなりになっているからだ!
カルトの創価に投票するなんて、自殺行為だな。

小泉&自民党&公明党のペテンにだまされてはいけない。
323http://www.negibbs.com/:2005/09/10(土) 15:14:54
組み込み関数をテーブル表に置き換えると仕様書に明確に表現すると、手順
計画を見直して工数を再見積りする必要があることが一目瞭然に判ります。次に日程
計画にも波及することは容易に理解することができるでしょう。つまり、一つの原因
がさまざまな影響を及ぼすことを理解させてくれる思考ツールの役割を果たしてくれ
るわけです。
324http://www.negibbs.com/:2005/09/11(日) 17:12:58
もし、自分が策定した戦略や計画が想定したほどの成果が上がりそうになければ、
それを修正することが必要です。そして修正された戦略や計画は新たな「仮説」とし
てまた「検証」されるのです。
 このように「仮説」と「検証」のサイクルを継続的に行なうことによって、自分の
中にコア・スキルや人的リレーションなどの資源が蓄積されていきます。そしてその
蓄積された資源を展開することで、また新たな戦略が生み出されていくのです。
豊かになるためには科学的な法則を知る必要がある。それを学んで
守りさえすれば富は手にできる。逆にその法則を守らなければ、ど
れほど努力しようと、どれほど有能だろうと、豊かにはなれない。
富を手にした人々は、環境や才能に恵まれていたわけではないし、
節約や倹約をし、資金を作ったたわけでもない。彼らが豊かになっ
た理由は、「確実な方法」を実践したおかげなのだ。
あなたが「経営者に抑圧されている」「自分にはチャンスがない」
と思うのは、ただ好機をつかまえようとしないからに過ぎない。今
後は農業や農業関連の産業や職業に、好機の波がやってくるはずだ。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 22:39:22
ローソン、値下げ追随せず 「付加価値で勝負」
 コンビニ業界2位のローソンの新浪剛史社長は16日、都内で会見し、最大手のセブン−イレブン・ジャパンが飲料を値下げしたことに関連し
「付加価値を高めることで勝負したい」と述べ、値下げに追随しない方針を明らかにした。(共同通信)
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 17:11:45
情報セキュリティは人的(管理的)、技術的(論理的)、物理的及び環境
 的セキュリティの観点から見ていきますが、とくに技術的な部分に関して
 は、仕組みも重要ですが、その技術がどのように情報セキュリティに関係
 しているかといった視点で見れるようになるといいですね。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 14:31:23
【中国】「台湾侵攻はオリンピックを喪失しても断行」 在日米軍基地も射程 中距離弾道ミサイル配備増強[09/17]
米国防総省の年次報告書では中国は福建省地域に中・短距離の弾道ミサイル
七百基以上をすでに配備したという。このうちの多数が日本の米軍基地をも
射程におさめ、有事にはこの在日米軍基地を破壊すると威嚇して、米軍の介入を
阻むというのが中国の戦略だという。
マクバドン氏は中国が米国との正面からの戦争には勝てない見通しを知り、
その種の戦争を避ける意向は明確だが、その一方、台湾の併合を最重要だと
みなし、そのための軍事力行使が、たとえ二〇〇八年の北京オリンピックの
喪失を意味しても、断行するだろうという見解を述べた。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 16:04:06
331
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/20(火) 22:28:44
平成13年(2001年)。米国が経済危機に陥ると、日本(小泉+竹
中)は自国の経済実態とはまったく逆の「超・金融緩和政策」を採る。この金
融緩和政策により日銀は33兆円の資金を手に入れ、これを元に米国の住宅向け
債権を購入した。日本からの潤沢な資金を得た米国では
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/21(水) 21:57:08
公正な市場を取り戻す」、米AMDの法務責任者がインテル非難の会見
 「インテルの違法行為は明白。消費者は、よりリーズナブルで優れた製品を利用す
る機会を奪われた」。こう語るのは、米AMDのトマス・マッコイ法務担当エグゼクテ
ィブバイスプレジデント兼最高総務責任者である。AMDは今年6月27日に、インテルを
独占禁止法に違反しているとして米国で提訴。続く6月30日には日本でも、インテル
日本法人に対する損害賠償訴訟を起こした。
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/22(木) 23:35:48
公開かぎ暗号方式を用いて、データを暗号化することは、認証局(CA)が
 なくても実現できます。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/23(金) 17:54:31
買ってはいけない東急リバブル東急不動産
東急不動産・東急リバブル不買運動
不都合な事実を隠して売る不動産屋をどう思いますか。
大手であってもこういう業者との取引は避けたいですね。
何といっても一生に一度の買い物ですから、騙されたときの怒りは大きいです。
何でこんな会社が存続していられるのか不思議です。
不誠実の塊。消費者を馬鹿にしています。
NHK受信料は絶対払わない。
337欠陥:2005/09/25(日) 14:47:38
警察署なんてのは、自浄能力を失ったドブ川と同じだ
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/25(日) 17:27:51
また「各自が責任を負うことはなぜ組織のためになるのか」などと
いうことを、くどくど説明してはいけない。そんな退屈な話は、誰
も聞きたくないはずで、時間やエネルギーの無駄になるだけだ。
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/25(日) 17:28:22
ジム・ロジャーズ氏の日本株強気

今後、3年から4年の間の日本経済も東京株式市場も楽観視しています。
ttp://blog.livedoor.jp/kabutoki/
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/26(月) 23:05:41
<ダイエー>盛岡店など9店舗、11月27日で閉鎖と発表
 産業再生機構の支援を受けて再建中のダイエーは26日、盛岡店(盛岡市)など9店舗を、11月27日で閉鎖すると発表した。
これで、閉鎖店舗は40店(子会社が運営する弘前店を含む)になる。(毎日新聞)
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 22:13:29 ID:0
ヤミ献金「心当たりない」=青木氏証言、村岡被告公判−東京地裁
 自民党旧橋本派(平成研究会)の1億円ヤミ献金事件で、政治資金規正法違反(不記載)罪に問われた元官房長官村岡兼造被告(74)の公判は27日午後も、
東京地裁(川口政明裁判長)で続き、弁護側証人として出廷した青木幹雄同党参院議員会長(71)は「一切心当たりはない。
昨年の参院選後に報道で知った」と述べ、ヤミ献金に対する当時の認識を否定した。(時事通信)
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 23:07:42
後場に入っても買いの勢いは衰えず、株価は本日の高値圏での推移とな
り、本日高値引けの13392.63円、前日比+233.27円で取
引終了となりました。
343トラックバック ★:2005/09/29(木) 00:02:30
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 東急リバブル・東急不動産不買運動@ねぎBBSPart3
[発ブログ] 宣伝@2ch掲示板
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/ad/1126535341/l50
[=要約=]
東急リバブル東急不動産不買運動です。
http://www.negibbs.com/x/negi2/index2.html
東急不動産は近隣住民の反対を無視して景観破壊の大型マンションを建設し、
購入者には不都合な事実を隠して問題物件を販売する企業です。
http://tokyufubai.seesaa.net/
各地で反対運動や裁判が起きています。
http://www.geocities.jp/shouhishahogo/
http://www.geocities.com/tokyufubai/
http://rain.prohosting.com/~rain7/
http://www.geocities.com/toshibafubai3/
▲ 東急不動産、騙し売りで提訴される(神奈川県横浜市、アルス横浜台町)
▲ 東急不動産らのマンション「御殿山ハウス」が販売中止(東京都品川区)
▲ 東急不動産らのマンション「ジェントリーハウス品川大井」に反対運動(東京都品川区)
▲ 東急不動産、マンション購入者の年収を暴露(東京都港区、キャピタルマークタワー)
▲ 東急不動産、工事代金不払い防止を要請される
● 東急不動産、消費者契約法違反(不利益事実不告知)で提訴される (東京都江東区、アルス東陽町)
● 東急不動産らの巨大マンション計画に住民反対運動 (神奈川県平塚市、湘南袖ヶ浜レジデンス)
● 東急不動産、日照0時間になるマンションを販売 (東京都江東区、東急ドエル・アルス南砂サルーテ)
● 東急不動産、土壌汚染と住民反対運動でマンション建設中止 (川崎市宮前区)
● 東急不動産、江東区の協力要請を拒否して事業強行 (東京都江東区、プライヴブルー東京)
● アルス鎌倉御成町に景観破壊との批判 (神奈川県鎌倉市)


344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/30(金) 22:58:12
ノルウェーOpera Softwareは9月20日,Webブラウザの新版「Opera 8.5」を無償で
ダウンロードできるようにしたのだが,それはとても素晴らしい行動だったことがは
っきりと分かった。同社は,そのソフトを公開してから最初の2日間で200万以上ダウ
ンロードされたと発表した。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/01(土) 13:30:29
歴史修正主義者たちが、過去の戦争の罪を認めることに怯えるのは、後の世代の民族も国民も罪人であり続けることを認めたくないからである。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/01(土) 23:15:00
費用項目については、従来請求・支払ベースの実績把
握にとどまっていた。管理会計上、正確かつタイムリー
な把握のためには発注ベースでの数字が必要であると考
え、取引先業者に対して紙による見積書に加えて、デー
タでの見積提示を依頼した。その際、フォーマットの標
準化や業務ルールの策定を実施した。また、例えば半年
ごとに請求されるシステム利用料のケースでは、支払時
に計上するとコストの期間的なぶれが発生するため、期
間按分を実施して月次単位での把握を可能とした。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/02(日) 15:36:44
昨今、経営環境は動的に変化しており、管理会計シス
テムもその変化に応じて見直しが必要となる。それ故、
システムの有効性を監査して、適宜マネジメントレビュ
ーを行ってシステム改善を図っていく。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/04(火) 21:27:01
ビジネスシーンで、意見の異なる人と話すことがある。そんなとき、
形式だけのマナーは知っていても、何がなんでも自分の意見を正し
いと主張し、議論で相手を打ち負かそうとしていたらどうだろう。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/05(水) 22:42:17
ディジタル証明書を作成するのにIPアドレスは必要ありません。
 SSLはOSI基本参照モデルではセション層、TCP/IPではアプリケーシ
 ョン層に相当します。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/07(金) 21:44:21
スキルセットが揃わないのは組織の問題であり、も
う、外部にリソースを求めるしかありません。しかし、未熟なスキルのメンバーを率
いてプロジェクトの目標を達成することは、プロジェクトマネジメントの責任ですし、
チームマネジメントの最も本質的な部分でもあります。
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/08(土) 13:12:05
資産運用会社の場合、商品といえるのは「ファンド」
のみです。そのファンドの中身を株にするのか債券にす
るのか、またの資産割合(ポートフォリオ)をどうする
のか、といった要素で、ファンドの特性が変わってきま
す。かなり思い切った言い方をすれば、1商品しかない
といえるかもしれません。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/08(土) 17:28:08
352
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/09(日) 14:17:41
買ってはいけない東急リバブル
Re: 東急ホームへの不満 2005/10/ 8 22:45 [ No.770 / 771 ]
東急ホーム株式会社  東急不動産100%子会社 この会社も腐っています。
概算契約金額を遥かに上回る金額でいい加減な契約・設計議事がなく、見積もいい加減・工事は丸投げ・丸投げ業者に違う図面で発注・工事監理は最悪、
隠蔽だらけ・実際にかかっていない工事金額をを請求・引渡時に内容証明で脅し建築物を引き渡し・残工事は6ヶ月以上放置・このような会社が存在する事が可笑しい!!
許せない。これも東急グループのやり方なのかありえない。撲滅するべきだ!!
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/10(月) 23:58:57
物流業界へ巨額な物流不動産ファンドが流入しており、それまで物流施設を
待てなかった運送業、3PL業者もファンドで建設された高機能な物流施設の
運営が可能となりました。
倉庫業、運送業、3PL業者の垣根が急激に取り払われ、「物流業者」という
カテゴリーに一本化され自由競争が始まりました。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/11(火) 20:10:04
世界の鉄鋼王アンドリュー・カーネギー
自動車の育ての親 ヘンリー・フォード
偉大なるアメリカの発明家 トーマス・エジソン
飛行機の発明者 ライト兄弟
電話機の発明者 グラハム・ベル
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/12(水) 16:42:23
全身全霊をかけて仕事に取り組んでも、他人の思惑によって風に舞
う木の葉のように人生を左右される上司たちを見て、私は落胆せざ
るを得なかった。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/13(木) 13:06:34
小売業界に身をおいていた数年間で、私は「答えはすべてお客様に
聞け」というマーケティングの極意を掴み取っていた。もちろん、
直接、会って話を聴くのではない。お客の動向から判断するのだ。
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/14(金) 19:49:41
エージェント(agent) とは、ユーザからの情報や要求をかかえて、
 ネットワーク上を飛び回ってくれるソフトウェアのことです。

 ユーザの代わりに、さまざまなアプリケーションやデータベースを操作し、
 仕事を処理してくれます。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/14(金) 21:52:11
てめえら不動産関係ないじゃん。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/15(土) 14:01:51
顧客、株主、地域、社員といった利害関係者の満足度を向上させ、
企業の継続した発展を図る。
Stakeholder:株主、従業員だとかといった企業の利害関係者全体
を指すのに使っている。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/16(日) 19:54:48
361
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/17(月) 21:08:03
IT、商品開発、建設、エンジニアリングなど、どんなプロジェクトでも納期遅れを
解消することは大命題であり、プロジェクトマネジメントの永遠の課題でもある。こ
の問題に対していくつかのアプローチが考えられる。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/19(水) 21:54:01
つまり、情報を選りすぐるための技術を身につけることが大切なの
だ。そこに「黄金の打ち出の小槌」を拾うコツが潜んでいる。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 22:41:12
364
365欠陥:2005/10/21(金) 21:10:03
投資というと「何を買うか」に心を砕きがちだ。しかし何を買う場
合でも基本は「安いときに買い、高くなったら売る」ということだ。
この法則が続く限り「情報格差」は「打ち出の小槌」であり続ける。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 22:50:27
>>1
スレタイの意味がイマイチよく分からない。
かつてのバブル期なら地上げ屋が日本経済をダメにしたのは分かる。
けど新たな地上げ屋「不動産ファンド」は日本をダメにしたのか?
結局、バブルを作り出したのも日銀だし、今の不動産ファンドも結局は日銀だろう。
今のデフレも日銀だろう。
日銀と財務省の綱引きがどうなってるのか知らんが、こいつらが悪いことは確かだ。
でも、まあ、かれらも家庭があるから、その庶民感情が浪花節なんだろうな。
片山さつきなんか見てると、切なくなるほどの庶民意識感じるよ。
日本人って、貧しいんだなあって。子供いないのに、あの貧乏臭さはなんだろうね。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/22(土) 13:18:25
その通りですね
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/22(土) 16:24:57
アクセスサーバはリモート端末から接続要求を受けた際に、利用
  者IDとパスワードによってユーザ認証を行ったあと、いったん通
  信を切断して、改めてアクセスサーバ側から登録済みの電話番号
  にかけ直して通信相手を呼び出し、通信を行う仕組みです。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/23(日) 23:10:55
胡主席と極秘会談 経団連首脳、9月に訪中
 日本経団連の奥田碩会長(トヨタ自動車会長)ら財界首脳が9月30日に極秘に北京を訪問し、中国の胡錦濤国家主席と会談していたことが22日、分かった。
複数の日中関係筋によると、経団連副会長である三村明夫・新日本製鉄社長や宮原賢次・住友商事会長らも同行した。
公式な外交ルートを通さなかったため、阿南惟茂・駐中国大使は同席していなかったという。(共同通信)
いま日本では膨大な生産能力がムダになっています。経済企画庁の国民所得
部が行っている推計によると、1970年、高度成長時代の末期と比較して、
現在は、企業の資本設備は約6倍半になっているのに対し、実質総生産(実質
GNPないしGDP)は2倍半、鉱工業生産も2倍程度にしかなっていませ
ん。これだけ見てもかなりの資本設備が遊休していることがわかります。また
労働力も同じで、失業率の上昇や就職難だけではなく、残業時間の短縮、また
社内失業というものも含めると、相当な労働力が遊休状態になったままです。
各種のハザードマップを組み合わせてみられるように公
 開しておくことが、市場原理に基づいた民間ベースの防災対策が
 生まれてくる源にもなるのではなかろうか。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/27(木) 00:08:09
税金無駄遣いの二子玉川東再開発(東京都世田谷区)
東急電鉄と世田谷区が主体の二子玉川東地区第一種市街地再開発事業に対して強い批判が出されている。地元住民らは再開発事業の差止を求めて東京地方裁判所に提訴した(2005年10月17日)。
訴状によると、東急電鉄従業員・小池大輔は原告らに対し、以下の発言をしたという(1998年6月10日)。東急電鉄の体質が良く分かるものである。
「開発計画の建物のパンフレットは「見せ絵」でしかなく、準備組合に参加している人達の合意を得たものではない」
「補助金あってのこの事業、補助金がなければ、この計画は成り立たない。道路の拡幅は世田谷区が責任を持ってもらうことになっている。いくらかかるか私たちには関係のないことだ」
「地域住民や区民から仮に疑問や反対の声があがっても、それはどこにでもあることで、全く意に介さない。
基本的なことは自分達の土地をどう活用するかは全く自由、他人からとやかく言われる筋合いではない、と思っている」
「これまで我々は、補助金を受けるという恩恵にあずかったことがない。そのようやく巡りきたこのチャンスを逃がす訳にはいかない。
それがたとえ、税金であっても、自治体が金を出すというのだからありがたく受け取る。そのことが区の財政を圧迫することになったとしても自分達の責任ではない」
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/27(木) 20:49:12
素人の方はくれぐれもこうした銘柄には手を出さないように。彼らは最初から仕組んでいるのだから、素人は買ったら最後、高値での売り抜けなどまず不可能なのだから。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/28(金) 21:52:13
プロジェクトの計画を作成するプロセスに「スケジュール作成」というプロ
セスがあります。このプロセスのツールと技法には、スケジュール・ネットワーク分
析やクリティカル・パス法があり、これらのツールと技法を使ってスケジュールを作
成するとまとめています。
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/29(土) 14:22:21
現在、日本企業であって米国市場に上場している企業は2005年7月以降の年
次決算からSOX法の遵守が必須となりました。これにともない、日本市場で
の上場企業においてもこれに準ずる対応が必要になって参ります。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/30(日) 12:44:11
 ・企業ネットワークの構成要素に適したセキュリティ製品が選択され、
  導入されていること
 ・製品を導入するコストとリスクが現実化したときの損害との費用対
  効果が検討されていること
 ・必要機能の動作が確認されていること
 ・国際標準の準拠性の必要性が確認されていること
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/31(月) 20:52:16
東急不動産は「自己資本比率が低い」「立替期間を加味すると、実質借入金規模過大」と評価される(日本証券新聞社、格付速報東証・大証編、1030頁)。

東京急行電鉄は「前期の評点を考慮して二年間は要警戒」「営業用資産過大」「立替期間を加味すると、実質借入金規模きわめて過大」と評価される
(日本証券新聞社、格付速報東証・大証編、1055頁)。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/01(火) 21:19:39
システム障害は、富士通製のソフトに原因=東証(ロイター)

 [東京 1日 ロイター] 東証は、きょう発生したシステム障害につい
て、富士通<6702.T>製の売買システムのソフトウェアが原因で起きたものであ
ることを明らかにした。

 東証によれば、ハードウエアには一部にバックアップの用意があったもの
の、ソフトウエアのバグは想定していなかったことから、ソフトウエアについ
てはバックアップがなかったという。


[ロイター:2005年11月01日 13時37分]
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/03(木) 14:47:56
結果、世は空前のスキルアップブームとなった。資格や英会話など、
スキルアップに関連する書籍や講座で溢れ「脳を鍛える」という触
れ込みのツールが氾濫している。問題意識の高い方は、すでにせっ
せとスキルアップをしている。
381袖ヶ浜レジデンス:2005/11/04(金) 22:54:04
381
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/05(土) 11:13:50
IDSには、ネットワーク型IDS(NIDS)とホスト型IDS(HIDS)があり、
  現在は、シグネチャによる検出だけでなく、RFCなどで規定されている
  本来のプロトコルの動きと実トラフィックの振る舞いを比較し、攻撃を
  識別する製品もあります。
383http://rain.prohosting.com/~rain7/:2005/11/06(日) 12:55:37
サンウェーブ工業株式会社(東京都千代田区猿楽町)
売主の東急不動産が消費者契約法違反で訴えられているアルス東陽町のキッチン、洗面化粧台はサンウェーブ工業株式会社製品です。
サンウェーブ工業粉飾事件は昭和49年の判決であった。
戦後初めて迎えた不況は、東京オリンピック終了とともに襲ってきた景気循環の大きなうねりに呑み込まれた昭和39年であった。
ステンレス流し台で有名な、サンウェーブ工業が倒れ、続いて山陽特殊鋼に日本特殊鋼といった、基幹産業が会社更正法に駆け込んだ。
1966年. 山陽特殊鋼、サンウェーブ工業等粉飾事件多発.
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/07(月) 20:20:43
 エージェント指向は、オブジェクト指向をさらに進めた
 プログラミングパラダイム(プログラミングの方法)とも言われ、
 オブジェクト指向のオブジェクトに、データや手続きを
 状況に応じて変えられるような機能を持つような
 オブジェクト(つまり、エージェント)を作ります。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/08(火) 22:03:55
シーサイドコート鎌倉若宮大路に反発
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/10(木) 22:41:01
フランスの暴動/強権発動は「らしくない」河北新報
暴動が続く地域には北アフリカなどからのイスラム系移民とその2世、3世が多く住み、他地域に比べ、失業や貧困、犯罪が深刻だ。
「イスラム教徒というだけで、採用されない」「警察にしつこく職務質問される」。暴動はそんな積もり積もった若者たちの不満や敵意が一気に噴き出した形だ。
貧富の差の拡大や弱者対策が顧みられないことへの不満が根底にあるのは確かだ。
先進国や途上国、自由主義や共産主義など政治体制の違いにかかわらず、貧困対策や格差是正にどう取り組んできたかの問題だろう。
社会不安を引き起こす臨界点に達する前に国民に実績を示すことが肝心だ。
内務相が暴動参加者を「社会のくず」と呼び騒乱の火に油を注いでしまった。
今問われているのは、移民政策の全体的な見直しであり、強権発動が国民の間に亀裂を生まないよう配慮することだ。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 22:53:58
 「受託者報酬」は資産管理を行う信託銀行の取り分と
なりますので、結果として投資家からの「信託報酬」は、
運用会社・販売会社・信託銀行で分け合うことになりま
す。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 14:19:08
ルール自体が知られていない、あるいは理解が不足している

ルールを守ることが難しい、あるいは実行不可能になっている

そして、これらを検討するには、何よりも実態調査が重要です。

どのルールのどの部分が守られていないか、を知ることが大切です。

389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/13(日) 19:10:21
煙草吸わない俺は勝ち組だと思ってる
頭の良し悪しは何も関係無いよ
吸わなければ勝ち組
難しい言葉使わないで反論しろ珍煙
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/16(水) 00:05:45
東急不動産の最近の物件は、従来の「アルス」「クオリア」ではなく、新ブランド「ブランズ」を使用する傾向がある(ブランズ平和台、ブランズ調布、ブランズ中野上ノ原)。
ブランドをコロコロ変える企業は相当危ないと言える。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 23:27:25
ピースピースピースの欺瞞
湘南袖ヶ浜レジデンスは計画名をピースピースピースプロジェクトとする。
環境を破壊しておいてよくピースと書けたものである。町並みや景観は高層マンションの引き立て役ではない。
ブラックユーモアのつもりだろうか。呆れて開いた口がふさがらない。
広告チラシ「「正式価格&販売住戸」発表会開催!!」では「資料請求はホームページでも受け付けております。「ピースピースピース」」を検索してください」と記述する。
「湘南袖ヶ浜レジデンス」で検索して反対運動のWebサイトが検索結果に表示されることを回避させるための姑息な手法である。
実際、「ピースピースピース」をgoogleで検索しても、スポンサー広告以外の通常の検索結果では湘南袖ヶ浜レジデンスに無関係なページばかりである。
この点からも湘南袖ヶ浜レジデンスの事業主(東京建物、三菱地所、東急不動産)の隠蔽体質を看取できる。消費者が多くの情報から判断することを妨げようとする企業である。
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 23:02:46
危機管理について「事故や災害は必ず防ぐことができる」ではなく
 「事故や災害は必ず起きる」という考えのもと、インシデント対応に対す
 る計画が立てられていなければなりません。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/20(日) 21:17:18
372 :佐藤一郎:2005/11/19(土) 21:31:23
いま話題のシーサイドコート鎌倉若宮大路マンションについて、
材木座から和田塚のあたりの土地は鎌倉時代の墓地です。
今ちょうどシーサイドコート建設現場を発掘調査をしていますが
やはり墓地が出ています。
シーサイドコートに住む住人は、墓地をつぶしてその上に住むと言うことです。
罰が当たるんじゃないでしょうか。
きっと目に見えない住人と一緒に住むことになるでしょう。

373 :名無電力14001:2005/11/19(土) 22:30:59
>>372 自分一人しかいないのに、
夜中に目を覚ましたら目の前に顔があって自分を見つめていた、とか、
誰もいないとなりの部屋に人影を見たとか、
急に電源が入るとか...
楽しそうだな。
394東急不動産東急リバブル不買運動:2005/11/22(火) 21:16:24
ソニーのネット業者向け価格に問題=英タイムズ紙報道
 【ロンドン15日時事】15日付の英紙タイムズ(早版)は、ソニーなど電気製品メーカーがインターネット小売業者への卸売価格を街中に店舗を構える小売店に対する価格より10〜15%高くしていると報じた。
英国の公正取引局や欧州委員会には、ソニーの価格設定方針について調査依頼が寄せられているという。(時事通信)
395東急不動産東急リバブル不買運動:2005/11/23(水) 16:32:23
去年の夏に行ったドイツでは、意匠、構造、設備などのプロフェッショナルが
 連なり、お互いで一番いい形になるように常に検討しているそうだ。

 と、ここまでは日本だって同じでしょう。
 しかし、その人達の上にいる束ねる立場の人間は、コストありきの思考を
 持っていないそうだ。ここが日本と違う点。
396名無しさん@明日があるさ:2005/11/24(木) 17:19:10
日本の都市計画、都市の相対的な景観、安全性、、、無策だね。
なにより日本中どの新幹線駅前もたいてい同じような風景・・・
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 17:22:33
【チョンと組むと必ずダメになる法則。】 大まかな例。

日本に攻め込む時、チョンと結託したモンゴル帝国。

大陸に進行した時、チョンを徴兵した旧日本軍。

ベトナム戦争でチョン兵を採用した米軍。

北チョンと友好関係を結んでいた東側諸国。

ソニーも、チョンと提携してから益々ダメになり

NHKも韓流ドラマやるようになってから、なんかねぇ・・・。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 17:34:17
不動産業界なんてアネハ事件に象徴される質の低さ。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 21:05:50
> 606 :名無番長 :2005/11/23(水) 23:05:12
> 東急不動産なんて、売上げの上がらないホストとか悪徳リフォーム営業会社とか
> 負け組ヤローの最後の墓場。
> ここで数字があがらなければ、サラ金の呼び込みか闇金の取り立て屋。
> 結局、40過ぎてやサマの準構成。
400東急不動産東急リバブル不買運動:2005/11/26(土) 15:15:14
         ▲             
      /ハハハ\          
    ./      \
   /   _   _ \ 
  |    ⊂⊃ ⊂⊃  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (|.    ∴  ∪ ∴ |   | そうやってすぐに自分の責任から逃れようとする。
  .\      <=>  /  <  やっぱり東急不動産は卑怯者だな。
    \_____/     \_______________

401東急不動産東急リバブル不買運動:2005/11/27(日) 22:03:44
別の設計会社の下請けもしていたということは?
姉歯の名が取引実績になくても偽造の疑いの可能性は非常に高い!
耐震強度 民間の検査機関/ゼネコンやメーカーが出資/公正・中立性に疑問/偽造問題 出向社員受け入れも
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/28(月) 01:57:44
粗悪建築物、土壌汚染なんかは外観だけでは専門家でも判定できないことが多い。マンソンなんかは卸売りや下請の介在もあり売り主の企業規模が大きくても安心できない。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/28(月) 12:34:13
中小零細でも大手でも不動産、建築関係は・・・
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/30(水) 00:28:22
悪質だね
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/30(水) 06:04:17
第一、大手が電話営業(アポとり)やってたり、おはようございますの挨拶も、まともに発音せず
【オハヤス!】
【オョス!】
【ザス!!】

ノルマ達成できないくせに、
『本日の目標ぉぉぉぉぉ! かならず、アポ10本とりまスッ!やりまス!できまスッ!いきまスッ!!』
『今月の目標ぉぉぉぉぉ!かならず1000万売上だしまスッ!やりまスッ!できまスッ!いきまスッ!!』

でむりやり体育会系してる会社体質ばかりなのがそもそもの間違い。

※、私は体育会系(空手部)出身の一般ピープルです。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/30(水) 06:05:12
糞ウヨを叩きのめスレッド!! ウヨ全滅スレッド!!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1133005633/l50
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/30(水) 21:04:12
受注変動に対する対応の迅速化ということに
なるのだと思います。見込み生産による在庫品の出荷は
典型的な工期の短縮ですね。ただ、気をつけて頂きたい
のは、見込み生産による過剰在庫のリスクにあまり集中
してはならないということです。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/01(木) 01:01:25
駄目にしたのは日銀と旧大蔵とマスゴミ。
分りきった事だ。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/01(木) 01:02:48
土地転がしは自己責任。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/01(木) 22:12:49
関連会社や関連企業、サプライチェーンを構成する外部企業とビジネス・デー
タを交換し、効果的なビジネス・プロセスを構築することは重要な課題です。
社内のオペレーティング環境を整備すると同時に、企業間コミュニケーション
もそれに対応する仕組みを作ることが、柔軟で即応性のあるシステムを構築す
るために必須の要件であると言えます。
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/03(土) 18:49:12
>関連部署や担当者に連絡し、優先順位よって手続きを行う。
>事故発生原因の分析を行う。
>システムを復旧して正常動作確認後、関係者やユーザに連絡する。
>原因を究明し同様の事故がないか対策を講じる。
>事故に対する処理や対策で必要な項目について、セキュリティポリシに反映
>する。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/04(日) 21:01:28
緑が破壊された田園都市沿線
1 名前: さより 投稿日:2005/12/03(土) 16:57 ID:mMZtVYwM
Tホームズが、販売しているマンションを見に行った。
イメージだけで生きてきた田園都市のツケが、回ってきたかな。
家の周りが一変し、徐々に木や森が見事に無くなり、
東京から遠く、地獄のような電車通勤に乗って、青葉だとか
緑だとかと、郊外の田園都市を、彷彿させる名前を付けて
さぞや、空気の良い、緑に囲まれた空間が広がっているのかと思ったら、
どこも、かしこも、乱立した家、ビル、家、ビル。車の大渋滞。
どこに緑が、どこに、田園が、交通不便で、横浜市なのに、横浜に出るのも大変。
役所行くのも大変。もちろん、東京に出るのも大変。
おそらく、東京の人より、一時間以上早く帰らなくては。
青葉だとか、緑だとか、町の名前も、緑イメージの名前が、多いが
緑のない窮屈な家ばかりでそろそろ、名前変えたら?
あれでは、町名が泣きます。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/05(月) 23:42:48
排他制御(exclusive control)
    あるユーザが更新中のデータに一時的なロックをかけることで、
    別のユーザが同時に更新できないようにするための仕組みです。
    ユーザの更新が終われば、ロックは解除されます。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/12(月) 23:12:11
QR コード(Quick Response code) は、2次元コードの1つです。
 360度どの方向からも読み取ることができたり、
 誤り訂正符号を備えているので、一部が汚れたり、欠けても
 読み取ることができたりします。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/12(月) 23:29:43
総研の内河健が入院して面会謝絶らしいね〜
あと、妻と最近離婚して財産移動完了らしいね〜

http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/15(木) 00:08:24
省庁官僚が勘違いしている点は、検査機関も天下り公団と同じくいつもの業者と馴れ合いで、できると思っていた点である。
判を押すだけで、金儲けしてきたのです。
今日の姉歯の証人喚問を観て、イーホームズの社長が、国に責任を押すための言動だと、反論していましたが、何も国の責任ではない。
イーホームズ職員の責任だ。
イーホームズが確認をした全ての建物の構造計算を行い、基準に満たない建物の損害賠償を彼らの資産から、まず差し押さえるべきだ。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/17(土) 18:53:11
組織、企業のISMSが、引き続き適切で、妥当で、かつ、有効であること
  を確実にするために、経営陣があらかじめ定められた間隔でISMSをレビ
  ューすることです。

  また、このレビューの結果を明確に文書化し、その記録を維持すること
  が必要になります。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/21(水) 21:01:35
 新たなリスクの整理と分析によって、当初のリスクアセスメントの基礎事
 項に影響を及ぼす変化が現れた時は、セキュリティポリシの見直しを実施
 します。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/22(木) 17:26:45
企業・組織の情報資産を人による誤り、盗難、不正行為、または設備の悪
 用といったさまざまな脅威から守るために、情報セキュリティポリシは必
 須です。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/24(土) 13:06:46
どこまでも売り上げやノルマに奔走してしまい、ユーザーに
 本当のハッピーが届かないのなら、提供している方も本当のハッピー
 にはならない。
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/25(日) 15:49:34
東急不動産・東急リバブル不買運動Part2
賢い消費者の主張です
買ってはいけない東急リバブル東急不動産
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/26(月) 21:52:27
現代社会。それは、外見、合理的なように見えていて
実に 様々な矛盾点・不合理性を多々含んだ 怪奇な社会でもありますね。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/27(火) 19:36:11
ISMS認証基準Ver.2.0では、情報セキュリティマネジメントのプロセスが
 連続的につながっていくことに意識が払われ、そのための規定が補充、
 詳細化されています。

 Ver.1.0でも主要なプロセスに関する要求事項は存在していましたが、
 それらのつながりにまで規定がきっちり言及されていませんでした。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/28(水) 18:17:45
424
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/29(木) 12:51:42
所得税の定率減税の縮小・廃止や配偶者特別控除の廃止が決まったほか、酒税やタ
バコ税の増税も俎上に上り、消費税の引き上げも不可避の情勢です。また、原油高
がガソリンその他の素材・エネルギー価格などにも影響し、物価上昇の懸念が出て
きているなど、生活に不安を感じている人々も少なくありません。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/02(月) 21:06:42
建物は人が造るもの。そこの人の意識が全てだからです。
 意識の入っていないものを造ってしまう人は、たまたまそこの
 社内にいて仕事をしているだけで、他の会社に移ったとしても
 同じ事を繰り返すからです。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/03(火) 17:15:00
分譲マンション業界の一部には『売ってしまえば後は知らない』といった風潮がまだある。知識の少ない買い主側は圧倒的に不利だ
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/05(木) 19:34:47
アトラス設計はここで志多組からGS稲城の姉歯氏のこと若しくは構造図の鉄筋量の違いなどを聞いたのではないか?と推察する。
ここで疑念を感じたならばアトラス設計が構造監理をしたならば道徳的に建築主ヒューザーに伝えるべきであった。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/06(金) 22:26:57
耐震偽装事件を「姉歯問題」として、
姉歯氏を表にたてて、
陰にかくれ、マスコミ的大騒ぎがおさまるのをじっと待っているひとたちがいる。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/08(日) 18:17:21
贈答品の伝票13件を紛失 - 東急百貨店
東急百貨店は、個人情報が記載された贈答品の伝票を紛失したと発表した。
同社レ・シ・ピ青葉台食料品ギフトコーナーにおいて伝票の紛失事故が発生したもの。依頼主からの指摘により判明したという。伝票には、依頼主や届け先の氏名、住所、電話番号など13件の個人情報が記載されていた。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/09(月) 16:09:16
「後日、ハンマーで叩くと簡単に崩れたり、素手でかきだせるような劣悪なコンクリートになる」(橋本一郎、サラリーマンでもできるマンション投資・家賃収入で儲ける極意、明日香出版社、2004年、66頁)。
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/10(火) 22:08:03
432
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/11(水) 19:18:11
433
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/11(水) 21:32:19
2006年度税制改正大綱が与党から発表された。所得税と個人住民税の定率減税を
2007年に廃止し、たばこ税なども引き上げられる。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/12(木) 21:27:10
<耐震偽造>姉歯物件新たに4件増え、93物件に 国交省
耐震データ偽造事件で、国交省は11日、姉歯元1級建築士が構造計算書を改ざんした物件は4件増え、計18都府県93物件に上ると発表した。
毎日新聞) - 1月11日
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/14(土) 11:32:29
<耐震偽造>GS藤沢の強度さらに低い? 衆院委員が指摘
 耐震データ偽造事件で、偽造物件の中で最低の耐震強度しかない「グランドステージ藤沢」について、衆院国土交通委員会の下条みつ委員は12日、
工事途中の現場写真を公開し、基準より水分の多い生コンクリートを使い、耐震強度がさらに低い疑いがあると指摘した。下条委員は「測定値を改ざんしたのではないか」と述べた。
(毎日新聞) - 1月12日
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/15(日) 17:40:40
情報セキュリティをPDCAサイクルで維持管理していくために、マネジメン
 トレビューは重要な役割を担っています。

 企業の情報セキュリティを取り巻く環境は日々刻々と変化している上、
 費用対効果の観点からも現状の情報セキュリティ管理が適切であるかどう
 か評価しなければなりません。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/17(火) 21:20:16
資産形成と知識には因果関係があることも分かり、
 資産があるから知識があるのか、知識があるから資産があるのかは、
 ニワトリと卵の議論と同じだが、資産がないなら、
 知識を増やすことから始めてはいかがでしょうか。
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/19(木) 21:47:18
この国の腐敗の構図を正さない限り、真の改革などあるはずが
ない。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/20(金) 18:35:08
日本では昨今、銀行による企業再生部門や会社の新設、多数の企業再生ファ
ンドの設立など、官民を上げて企業再生への取り組みが行われています。
企業再生においては、業績不振となった要因を正しく把握することから始ま
り、その要因を解決・対処していきます。多くの場合、要因は一つではなく
複数からなるため、通常はこの複数の要因をリストアップした後、それらを、
財務的な体質強化などの短期的な改善課題、収益構造の見直しなどの長期的
な改善課題に分け、優先順位をつけて解決・対処します。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/21(土) 15:07:29
伊藤氏の証人喚問も検討 耐震強度偽装で片山氏
 自民党の片山虎之助参院幹事長は21日午前のTBS番組で、耐震強度偽装問題をめぐり野党が自民党の伊藤公介元国土庁長官の証人喚問を要求していることに関し
「委員会の理事が相談するだろうが、場合によってはやるべきだ」と述べ、衆院国土交通委員会での喚問を検討する必要があるとの考えを明らかにした。
 同時に「本人の説明が足りないところは党が補わないといけない。党の政治倫理審査会でも話を聞くことになっている」と述べ、近く党として伊藤氏から弁明を聴取することになるとの見通しを示した。
(共同通信) - 1月21日
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/22(日) 13:44:34
データマイニング とは。。。

  大量のデータベースからマネジメントに役立つ情報を探すことです。
  データマイニングでは、単に集計や分類するだけではなく、多変量解析
  や統計解析などにより分析し、データから規則性や関連性を導き出しま
  す。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/23(月) 19:50:58
やりたいことを実現する!その方法は、会社員として働く以外にも、
独立・起業という道があります。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/27(金) 20:56:29
耐震強度偽装事件、1級建築士8人の資格取り消し処分
資格を取り消されたのは、エスエスエー建築都市設計事務所(東京都新宿区)、木村建設東京支店(同)、スペースワン建築研究所(港区、2人)、シノケン東京支店(同)、下河辺建築設計事務所(大田区)、平成設計(千代田区、2人)の建築士。
いずれの処分も中央建築士審査会が同意した。
国交省は、6社以外で偽装物件の元請けとなっていた建築士についても順次、処分を進める方針。読売新聞2006年1月24日
8建築士の免許取り消し 元請け責任も重いと国交省 共同通信) - 1月24日
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/28(土) 16:03:34
被害者住民は支援ではなく国の責任における賠償、補償を求めている。これ北側国交大臣の行政責任を認める発言からも、道理に適う主張である。
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/29(日) 19:00:36
「東横インの幹部の発言から、不正改造がトップダウンで行われていた可能性が浮かぶ。さらに見逃せないのは、身障者たちへの配慮が抜け落ちていた点である」(「東横イン 不正改造 効率万能に歯止めを」中国新聞2006年1月29日)。

447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/31(火) 20:26:35
新たに偽装確認、計97件に 江東区の分譲マンション
 耐震強度偽装問題で国土交通省は30日、姉歯秀次元建築士による構造計算書の偽造が、東京都江東区の分譲マンションで新たに確認されたと発表した。偽装物件は18都府県の計97件となった。
 国交省によると、江東区はこの物件について、当初偽装ではなく設計ミスと報告していたが、再調査したところ偽装と判明した。
 耐震強度は調査中のため、マンション名は非公表。国による建て替え支援策は、建築基準法の最低基準強度の半分以下を条件としているが、この対象にはならない見通し。2002年に日本ERIが建築確認していた。
(共同通信) - 1月30日
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/01(水) 21:10:55
SMTPには認証機能がありません。
 この認証しないことを逆手に取り、スパムメールの踏み台に
 されることがあります。
 これを防止するために、POP before SMTP と呼ばれる
 POP で認証した後に一定時間の送信を許可する方式や、
 SMTP Auth と呼ばれる SMTP を拡張して、認証機能を取り入れた方式を
 用いるのが一般的になっています。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/02(木) 23:06:02
一般(general)とは、共通性があって、他の多くのことに通じるという意味で
す。特殊とは、個別的・例外的なことです。何が特殊で、何が一般的かということ
の判断は、知識によるしかありません。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/04(土) 15:56:16
450
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/05(日) 21:18:24
1989年の総理府調査も1983年以降の時事通信社調査も一貫していえるのは、
国民の多くの割合が他人の喫煙に迷惑を感じており様々な場所での禁煙を望んでいることであった。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/06(月) 21:32:58
愛知県内の16の障害者団体で組織する同県重度障害者団体連絡協議会(岡崎章会長)は6日、違反が見つかった名古屋市中村区の「東横イン名古屋駅新幹線口」で抗議活動を行った(2006年12月6日)。
同協議会から約30人が参加し、同ホテルの支配人に「意図的に障害者を排除する行為は許されない」などとする抗議文を提出。
無断改築問題についての見解を求めた後、ホテル内を視察した(高木香奈「<東横イン>愛知県内の16障害者団体が抗議活動」毎日新聞2006年2月6日)。
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/10(金) 21:50:02
ボトムアップテストは、テストの最終段階で
   全体の制御(フロー)をテストすることになるので、
   最上位のモジュールで問題が発見された場合には
   他のモジュールに与える影響も大きくなってしまいます。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/11(土) 11:55:58
【虎の威を借る喫煙】

JTなどタバコ産業の巨大な権力をバックに威張っている喫煙者のこと。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/13(月) 22:47:15
w
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/14(火) 21:05:52
【つくばエクスプレス南千住駅】ピーエス三菱は、つくばエクスプレス南千住駅でも欠陥工事を指摘されている。
清水建設・佐藤工業・ピーエス三菱の3社JVで工事を実施した。天井を吊っているアンカーボルトが、しっかりと固定されておらず、浮き上がってしまっている。
当該箇所の写真が写真週刊誌FLASHで報道された(「追及第3弾:清水建設またも発覚したズサン工事、駅の天井が落ちる!欠陥現場写真」FLASH、光文社、2004年10月5日号)。
井出よしひろ・茨城県議会議員も本問題を取り上げている(井出よしひろ「清水建設JV、今度はTX南千住駅で欠陥工事」ほっとメール@ひたち2004年9月21日)。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/15(水) 20:03:13
457
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/16(木) 20:15:43
通常の業務、あるいは複数の部門や企業
をまたがったビジネスが成功するためには、その業務がいかにスムーズ、かつ
効率的になされるかが重要です。企業の活動をビジネス・プロセスという観点
でデザインし、ビジネス環境の変化やお客様の要求に応えるために、プロセス
の統合ということが議論されています。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/17(金) 21:42:25
ヒューザー破産手続き開始 申し立て認める
耐震強度偽装問題で、東京地裁(西謙二裁判長)は16日、マンション住民による販売主ヒューザーの破産申し立てについて、同社が債務超過と認め、破産手続きの開始を決定した。
破産管財人には瀬戸英雄弁護士を選任。財産状況報告集会は9月13日に開かれ、債権届け出期間は6月30日まで。
住民側によると、負債は瑕疵(かし)担保責任に基づく損害賠償債務などで、住民への債務は少なくとも130億円以上という。
債権者として破産を申し立てたグランドステージ稲城(東京都稲城市)の住民代表赤司俊一さん(38)らが東京都庁で記者会見。破産債権として届ける額について「少なくとも購入価格の全額を考えている」と表明した。
(共同通信) - 2月16日
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/19(日) 17:17:27
460
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/22(水) 20:11:32
昨年12月8日、みずほ証券によるジェイコム株の誤発注に端を発した問題は、産
業界に大きな衝撃を与えた。誤発注そのものは、証券会社にとってそれほど珍しい
事象ではなく、通常はそこで出た損失を証券会社が補填して処理されるという。た
だし今回、誤発注による損失が400億円を超す膨大な金額に達したことで、大きな
社会問題に発展した。

462東急不買:2006/02/23(木) 22:34:47
現在、不動産投資は全く過熱状態です。

収益物件の競売も過熱しております。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/24(金) 23:50:58
463
464ブランズ:2006/02/25(土) 19:20:49
システム開発を他社に委託する場合、様々なリスクが考えられますが
 そのリスクを回避するには、契約内容のチェックをしっかり行うことや
 過去の開発経験のチェックが必要となります。
465東急不買:2006/02/28(火) 23:00:01
▲ 東急不動産、騙し売りで提訴される(神奈川県横浜市、アルス横浜台町)
▲ 東急不動産らのマンション「御殿山ハウス」が販売中止(東京都品川区)
▲ 東急不動産らのマンション「ジェントリーハウス品川大井」に反対運動(東京都品川区)
▲ 東急不動産、マンション購入者の年収を暴露(東京都港区、キャピタルマークタワー)
▲ 東急不動産、工事代金不払い防止を要請される
● 東急不動産、消費者契約法違反(不利益事実不告知)で提訴される (東京都江東区、アルス東陽町)
● 東急不動産らの巨大マンション計画に住民反対運動 (神奈川県平塚市、湘南袖ヶ浜レジデンス)
● 東急不動産、日照0時間になるマンションを販売 (東京都江東区、東急ドエル・アルス南砂サルーテ)
● 東急不動産、土壌汚染と住民反対運動でマンション建設中止 (川崎市宮前区)
● 東急不動産、江東区の協力要請を拒否して事業強行 (東京都江東区、プライヴブルー東京)
● アルス鎌倉御成町に景観破壊との批判 (神奈川県鎌倉市)
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/01(水) 17:59:05
ライブドアの発行済株式数は10億株を超える。そして、昨年9月末の株主数は約
22万人。そのうち個人投資家が56%を占めるといわれている。ライブドアの株は1
株で売買できたために、100株や1000株を売買単位(単元株)とする銘柄に比べて、
単元ベースでは大きくなる。つまり、1株ずつばら売りできる分だけ、売買量のか
さが増えるというわけだ。
467ブランズ:2006/03/04(土) 19:23:58
クライアントサーバシステム(Client Server System)とは、
 機能や負荷を分散して処理を行う分散型システムの1つです。

 「サーバ」と呼ばれるコンピュータと「クライアント」と呼ばれる
 コンピュータをつないだシステムを言い、簡単に言えば、
 サーバが提供する機能をクライアントが利用する構成です。

468ブランズ:2006/03/05(日) 17:51:04
井口寛二弁護士尋問の不気味
井口寛二弁護士は証人尋問において意味不明な質問を繰り返した。原告本人への当事者尋問においては原告の同居人について執拗に質問した。
争点から脱線した意味不明な質問であったため、原告は「質問の意味が分かりません」と聞き返した(原告本人調書19頁)。
東急不動産住宅事業本部プロジェクト事業部・関口冬樹への主尋問においても原告の家族について質問した。
井内寛二弁護士「4人でマンションを見に来られた機会があったという話があるんだけれども、それは聞いている」
関口冬樹「はい聞いています」
関口冬樹証言は虚偽である(関口冬樹証人調書12頁)。原告は両親と三人で東急門前仲町マンションギャラリーを訪問したことはある。四人揃って訪問したことはない。
尋問当日は家族にこだわる井口弁護士の真意が理解できなかった。しかし今では意味不明さが一つの意味として不気味に思える。
ヤクザが表向きはにこやかに「お子さんはもう小学生になったのでしょうね」と話し掛けることがある。
これは暗に「子供がいることを知っており、家族に危害を加えることができる」と脅迫する手口である。東急不動産ならばやりかねないと原告は怯えている毎日である。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/08(水) 12:48:05
ブランズ西大津
470ブランズ:2006/03/09(木) 16:55:44
物件価格未定、管理費修繕費はざっくり2万円。
これじゃあ検討なんてできないし、契約なんてとてもできませんな。
最近多いです、こういうの。
  まずはモデルルームをオープンさせ、来場者の反応を見て、
  価格を決めたいんでしょう。
  値付けに自信がないんですかね。
  ひょっとして時価?
  そんなバカな、高級すし店じゃないんだから。
  正式な価格を把握し、管理費や修繕費は内訳からはじき出された
  金額なのかどうか、キチンと確認したほうがいいですよ。
  金額が判らなくてもいいのは、
  おごってもらうお寿司や焼肉くらいにしときましょう。
  不動産はぜったいダメです。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/10(金) 22:16:56
湘南袖ヶ浜レジデンス
472ブランズ:2006/03/12(日) 10:50:14
パケットフィルタリング とは。。。

  あらかじめ設定したルールに従ってパケットを選別し、許可/拒否と
  いった処理を行うものです。
 
  パケットにはデータをインターネットでやり取りするために必要な
  「ヘッダー」と呼ばれる情報が付加されており、ファイアウォールでは
  このヘッダから得られる送信先IPアドレスや、TCPやUDPといったプロト
  コルの種別、ポート番号などの情報を参照することで選別を行います。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 21:14:43
> 昨日11時に平塚駅南口に行く用事があったので、ついでにその見学バスとやらを見てやろうと思い眺めていました。でもそんな気配は微塵もありませんでした。
> 11時前後にマンションギャラリーに入って行く人はご婦人ひとりでした。ということは、人が集まらずにキャンセルかな。11時の回はそんなでした。
> B棟7月引き渡しの割には、湘南袖ヶ浜レジデンスの販売戸数は少ないですね。こういうものなんでしょうか。
> 第一期120戸+追加10戸。第二期10戸。販売中の第三期もわずかに10戸。どなたか指摘されていたが、等価交換や不動産ファンドの懸念が生じても不思議ないです。
> 等価交換方式で建てられたマンションも不動産ファンドにまとめ売りされた物件も一般の分譲購入者にとってはデメリットが大きい。元地主や不動産ファンドが管理組合議決権の大半を掌握し、民主的な管理組合運営ができなくなると聞きます。
> 問題は、購入者にその事実が知らされないことでしょう。一般に等価交換方式はイメージが悪いため、販売業者は説明しようとしないそうです。
> 信託銀行に信託して運用してもらうという可能性も、ここの事業主一社は三菱地所ですから大いに考えられます。というのも、グループの三菱UFJ信託銀行には不動産販売子会社として三菱UFJ不動産販売があるからです。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 19:54:04
東急ドア開き事故、さびでショートし誤作動か
東急大井町線の大井町―下神明間で11日、走行中の下り普通電車(5両編成)のドアが走行中に一斉に開いたトラブルは、車両間の電気機器を連結する装置がさび付いていたため、
電気回路がショートし、ドア開閉装置が誤作動していた可能性が高いことが13日、国土交通省航空・鉄道事故調査委員会の調べでわかった。
事故調は同日午前から、横浜市内の車両基地で、トラブルのあった車両の検証を開始。車両点検が適切に行われていたか、東急から事情を聞いている。
トラブルがあったのは、1970年製の東急「8000系」車両。電気連結器で、6か所のうち1か所の接続部分がさび付いていたため、運転士が加速減速用レバーを操作すると、誤って全車両のドアが開く電気信号が送られていたという。
読売新聞2006年3月13日
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 21:24:36
ライブドア事件の本筋は、政治家そして、MSCBでニッポン放送買収の資金
800億円を出したリーマンブラザーズ・アジアリミティッド(所在地:香港)や
他の外資ファンドとの関係です。
476http://tokyufubai.web.fc2.com/:2006/03/18(土) 18:27:18
責任追跡性(Accountability)
   ユーザの情報システムなどに対するアクセス状況について、アクセスログ
   などから、追跡、確認ができるようにしておくこと。

  ・真正性(Authenticity)
   情報システムのユーザが、確実に本人であることを確認し、なりすましを
   防止すること。

  ・信頼性(Reliability)
   情報システムで実行した処理結果が、期待通りで矛盾がないことを確実に
   保証すること。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 15:40:13
中間在庫を極力減らすため、生産ラインにおいて、後工程が自工程
の生産に合わせて、必要な部品を前工程から調達する。
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 22:17:49
ソフトバンクのボーダフォン買収ニュースは
 結構びっくりしました・・・金額に(^^;;
 レバレッジドバイアウトで資金調達をするとは言え、1兆7,500億円って
 ものすごい金額ですが、大丈夫なんでしょうかねー?

 ボーダフォンのケータイを使っている方は、またメールアドレスの
 ドメインが変わってしまいますね。
 おそらく利便性向上をうたって、ケータイでYahoo!メールが使えるように
 なったりするんでしょうけど、スパムメールがすごい届きそう(^^;;
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 15:26:29
情報セキュリティ管理基準は、情報セキュリティに係るマネジメントサイ
 クル確立のための国際標準規格であるISO/IEC 17799:2000(JIS X 5080:2002)
 をもとにしており、情報資産を保護するための最適な実践慣行を帰納要約
 し、情報セキュリティに関する、マネジメント及びコントロールの項目を
 規定したものである。
480http://yaplog.jp/tokyufubai/:2006/03/22(水) 20:05:00
在日米国商業会議所のチャールズ・D・レイク会頭は「企業は株主への利益の還元だけでなく、社会に信頼される存在として社会への責任を果たすべき」とする(「企業は社会的責任も大事」読売新聞2006年3月14日)。
481http://yaplog.jp/tokyufubai/:2006/03/25(土) 16:45:18
>・最新のセキュリティ関係の技術・脅威に関する検討結果への適合
>・社会情勢の動向の取り入れ
>・社内のコンプライアンスや要求事項についての調査、実情に合わない部
> 分が生じていないかどうか
>・対策の有効性とコストとのバランス
482http://www.geocities.jp/shouhishahogo/:2006/03/28(火) 21:42:01
MTBF(Mean Time Between Failures:平均故障間隔)とは、
 システムが故障してから、次に故障するまでの時間のことです。

 言いかえると、システムが正常に連続動作をしている時間のことです。
 数字が大きくなれば、それだけ信頼性は高くなります。

483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/31(金) 22:30:10
リスク分析では、現実に発生すれば損失をもたらすリスクが、情報
システムのどこに、どのように潜在しているかを識別し、その影響
の大きさを測定する。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/32(土) 18:23:05
企業のビジョンと戦略を実現するために、財務、顧客、内部ビジネ
スプロセス及び学習と成長の四つの視点から検討し、アクションプ
ランまで具体化していくマネジメント手法である。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/02(日) 16:07:23
総研を提訴へ=耐震偽装で被害ホテル
 耐震強度の偽装が発覚したホテルでつくる被害ホテル連絡協議会のメンバーらは29日、開業を指導したコンサルタント会社「総合経営研究所」(総研)を相手に、
東京地裁に訴訟を起こす方針を固めた。弁護士と具体的な内容を検討した上で「なるべく早く提訴したい」としている。 
(時事通信) - 3月29日
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/06(木) 19:29:09
銀行が投資商品を使って手数料を稼ぐ方法は簡単だ。解約、新規を繰り返して、
手数料収入を増大する。あるメガバンクがこのような取扱をしたために、問題に
なったことは記憶に新しいが、多かれ少なかれどこの銀行も同様だろう。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/07(金) 00:21:10
相続税はもっと累進的にかけ、
金持ちは一代限りで終わらせなければならない。

私腹を壊さないと、資本主義は駄目になってしまう。

政府は取った遺産を法人で所有させるか、所得再配分にするか、
新規ベンチャーへの資本として有効に生かせばいい。

生まれがどこでも競争が出来る社会にするのが好ましい。


488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/07(金) 13:06:36
XMLとHTTPなどをベースとした、他のコンピュータにあるデ
ータやサービスを呼び出すためのプロトコル(通信規約)。
送受信するデータは、エンベロープ(封筒)の中にヘッダとボディ
(本体)を含む階層構造になっており、XMLで記述されている。
489東急不動産不買:2006/04/08(土) 21:43:06
>>487
その通りですね。格差社会反対
490東急不動産不買:2006/04/09(日) 13:33:02
東急コミュニティー積田一志、空メール送付
東急コミュニティー東京東支店・積田一志、アルス管理組合理事長宛に空メールで送信する。サブジェクトだけで、本文には何も書かれていない。意味不明である。
新手の嫌がらせだろうか。理事長は「メールをいただいたようですが、本文がありません。」と返信したが、何の応答もない。
その後、本文付のメールが二通送付されてきたが、空メールについては言及していない。自らにとって都合の悪いことは一切認めようとしない。誤りならば「先ほどのメールは誤りです。破棄して下さい」くらいの連絡があるのが普通である。
東急コミュニティーには「一般企業では通用しない社員が多い」との批判があるが、的を射ている。自分のミスを認められないのは弱さである。自分のミスを認めることが長期の利益となろうとも、弱さや馬鹿さはそれをさせなくしてしまう。
積田一志のメールは会社のアカウントではなく、Yahoo!メールで送信している点も問題である。管理組合を舐めているのではないか。後々問題を指摘されそうな内容はプライベートメールで送信し、会社の責任を問われないようにするための姑息な手段である。
Winnyを通じた情報流出が社会問題となっているが、私物のPCに業務上のデータを保存することが原因として指摘されている。
業務上の要件で顧客にYahoo!メールからメールを送信する従業員を放置する東急コミュニティーの姿勢は、個人情報を保管する業者として大いに疑問である。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/10(月) 21:24:55
SGML(Standard Generalized Markup Language) とは、
 文書の論理構造や意味構造をタグを使用して記述する言語で、
 電子出版や文書データベースなどに利用され、
 国際規格となっている言語です。
492コンフォリア銀座EAST:2006/04/12(水) 21:54:36
日銀が3月9日に発表した「量的緩和の解除」は、アナウンスメントの直後から、
わずかではありますが、長期金利(10年もの国債の利回り)を上昇させています。
493コンフォリア銀座EAST:2006/04/13(木) 21:14:24
ミスや障害は一定レベルで発生し得るものであり、モニタリングやリカバリに注力す
るという意識転換が必要である。日本では一部の組織において障害を発生させてはな
らないことと捉える風潮がある。障害を起こさないよう努めることは結構なことであ
るが、100%安全ということはあり得ない。
むしろ絶対安全であるべきという歪んだ意識が問題を解決するのではなく、問題を把
握しながらも隠蔽してしまう企業不祥事の底流にあると思われる。例えば雪印食中毒
事件や三菱自動車クレーム隠しである(「原料の粉乳から毒素 雪印食中毒、大阪市
発表」読売新聞2000年8月19日、「三菱自クレーム隠し30年」読売新聞2000年8月16
日)。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 18:08:45
亡父の遺産分割協議がまとまり、大部分の不動産を自分が相続すること
になったが、急ぐことはない、登記費用がかかるというような理由で、
相続登記をせずそのままにしていました。

そのことを知った債務超過に陥っていた弟の債権者が、法定相続による
共有持分の第三者登記を行い、弟の法定相続分を差し押さえてしまいま
した。

こうなると、たとえ分割協議書が存在していて、兄名義に単独相続をす
ることになっていましても、単独相続登記はできなくなります。

その場合、債権者が取得金額(債権額)の倍の金額で、持分を買い取れ
と要求してきたとしても、泣く泣く買い戻さざるを得なくなります。
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/16(日) 22:09:41
湘南袖ヶ浜レジデンス建設現場で今朝は危機的なことが発生したんだよ。
今日は早くからマンション建設地の西側6メートル道路では道路側にあった電柱をマンシ
ョン敷地内に移動する工事が始まっていた。袖ヶ浜では燃えないゴミの日で主婦はゴミ出
しに忙しかった。
工事車両が止まり、警備員が立っている道路に、白衣を着た医者が2人、ふれあい平塚ホ
スピタルの仮の建物からなにやら切迫した顔つきでかけだして来た。病院の管理人も風を
切って急ぎ足で出てきた。向かいの社宅の住人も出ていた。病院を含め、このあたり一帯
が停電に見舞われたのだ。
医者は泡を吹いたことだろう。ほんの数分とはいえ、突然の停電ではね。病院は仮の体制
で営業してるから緊急時の対応などはできていないはずだ。集中治療室にいる患者やオペ
中とかで、これが原因で人が死んでいたらどうするんだろう。責任はどこにいくのか?
電柱に上って工事している人のせいとしか考えられないのに、切迫した表情の人々が質す
のに、「なにもいじってない」と責任を否定する。原因として他になにがあるというんだ
ろう。

「およそ全ての人工物は潮風に弱い。クルマはすぐ錆びるし、建物も傷むのが早い。防水
の寿命も海から離れたマンションとは比べ物にならない。当然、修繕費もかさむわけで、
単なる憧れだけで海のそばにマンションなど買うと、結果的にものすごく高いものにな
る」(河北義則『3年間、家を買うのはやめなさい!』ダイヤモンド社、1999年、215
頁)。

「広いエントランスやコンクリートで囲まれた階段室、一階あるいは地下のコンクリート
で囲まれた駐車場などは音が反響して躯体に伝わりやすい」(河北義則『3年間、家を買
うのはやめなさい!』ダイヤモンド社、1999年、214頁)。
496コンフォリア日本橋:2006/04/18(火) 18:53:50
木村建設に粉飾決算疑惑
耐震強度偽装事件で警視庁などの合同捜査本部は、姉歯秀次元建築士が構
造計算書を偽造したホテルとマンションの半数以上を施工した木村建設
(熊本県八代市、破産)の木村盛好社長や篠塚明元東京支店長ら10人前後
に対し、事情聴取のため出頭を要請した。一斉聴取する。合同捜査本部は
建設業法違反(虚偽記載)容疑での立件に向け、木村社長らに詳しい説明
を求める。容疑が固まり次第、月内に逮捕する方針である。
木村建設には粉飾した決算書類を国土交通省に提出していた疑いが浮上し
ている。国や県に経営事項審査(経審)の申請を行う際、業績を良く見せ
かけるために、粉飾した決算書類を提出した疑いが持たれている。未完成
の工事の売り上げを前倒しで決算に盛り込むなどの手口で数字を操作した
らしい。 経審は公共工事を受注しようとする業者に義務付けられ、経営状
況や技術力を総合的に判断した評点は、入札参加資格の格付けにも使われ
る。木村建設は、有利な入札参加資格を得るために、提出書類を粉飾した
とみられる。決算書類を粉飾して経営状況を良く見せかけ、工事を受注し
やすくする狙いがあったとみられる。建設業法では、公共工事を請け負う
業者は経営状況や技術力の審査を受けなければならないとしており、虚偽
報告には「50万円以下の罰金」が科せられる。
捜査本部は、2005年12月下旬に耐震データ事件の関係先を一斉に捜索。決
算書類の粉飾は、捜索で得た資料から浮かんだ。粉飾は経営陣の意向だっ
た可能性が高く、捜査本部は木村社長や篠塚明・元東京支店長らに対する
事情聴取を踏まえて経緯を確認する。捜査幹部は「容疑が堅いものから手
掛けていく。詐欺容疑については長期化するだろう」と見通しを語る。
497コンフォリア日本橋:2006/04/19(水) 20:04:49
木村建設、粉飾決算を認める
木村建設は破産申し立て後、破産管財人の弁護士に対し、利益を数億円
水増ししていた粉飾決算を認めていた(「木村建設、粉飾決算認める…
利益数億円水増し」読売新聞2006年4月19日)。未完成の建物工事の代
金計上を偽るなどして、利益を水増ししていた粉飾の手口も明かしたと
いう。
同社側は粉飾決算の結果、法人税を納めすぎたとして、税の還付を求め
る手続きを進めている。還付が実現すれば、債権者への配当に充てると
いう。関係者によると、木村建設幹部が破産管財人に対して粉飾決算を
認めたのは、合同捜査本部が2005年12月に行った家宅捜索後である。
同社の決算報告書によると、2003年6月期の経常利益は約2500万円、税
引き後利益は約1100万円。2004年同期はそれぞれ約2億5900万円、約480
0万円、2005年同期は約2億6100万円、約6700万円で、大幅な伸びを示し
ていた。しかし同社幹部は、これらの決算は利益を大幅に水増ししたも
のであったことを明らかにした。
498コンフォリア日本橋:2006/04/19(水) 21:03:30
10年ひと昔という言葉がどうも死語になったような感じがするほど、世の中
の変化は早い。特にPCやITが普及する過程のこの10年間は著しいものがあ
る。今や3年ひと昔かもしれない。

499コンフォリア日本橋:2006/04/20(木) 20:48:24
ブリリア代官山プレステージの駐車場問題
ブリリア代官山プレステージの駐車場台数は110台とするが、「一部事業
協力者所有含む」とある。等価交換の元地主所有分が含まれている。マ
ンションの駐車場については株式会社ヒューザーも不明朗な権利設定を
していると非難されている(「小嶋社長の悪ラツ駐車場代二重取り」週
刊大衆2006年2月6日号、山岡俊介「マンション住民から駐車場代金を二
重取りしていた!?  ヒューザー・小嶋進社長」ストレイ・ドッグ2006年
1月1日、「識者に聞く、耐震偽装物件・ヒューザー設定の専用使用権」
マンション管理新聞673号(2006年4月15日))。ヒューザーは姉歯秀次
元建築士らによる耐震強度偽装物件の建築主である。
駐車場110台の内訳は平置9台、機械式100台、身障者用1台である。駐車
場の9割以上が機械式である。「機械式の駐車場は最悪で、非常にメンテ
ナンス費用がかかり、管理料金がバカにならない」(河北義則『3年間、
家を買うのはやめなさい!』ダイヤモンド社、1999年、217頁)。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/21(金) 22:06:58
ウチの会社で何度言っても理解できない奴とか 応用きかない奴とかいるけど
ほとんどか喫煙者。
そーゆー奴に限って屁理屈屋でワケワカラン屁理屈を人に押し付けようとする。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/22(土) 15:44:37
「法、その目的は、平和であるが、その手段は、闘争である」(イエーリング「権利のための闘争)。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/23(日) 21:48:13
警視庁によると、今年1−3月に都内で認知されたおれおれ詐欺の件数は473件、
被害総額約9億8000万円で、昨年同期に比べ264件増えた。
手口別では、痴漢の示談金名目が全体の54%の257件、
金銭の借用・借金取り立て名目が37%の177件で、大半を占めた。
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/27(木) 14:24:58
イーホームズが来月廃業 HPで発表
 耐震強度偽装事件に絡み藤田東吾社長が逮捕された指定確認検査機関「イーホームズ」
は26日までに、「5月末に指定機関業務の廃止手続きを行う方針を決定した」と同社の
ホームページ(HP)で表明、事業継続を断念し廃業する方針を示した。
 HPで藤田容疑者は「過去の増資にかかる嫌疑で立件されるという報道がなされ、会社
の信頼を失う事態を招いた。今後の事業運営を維持することは困難だと取締役会で判断し
た」と理由を説明した。
 イーホームズは姉歯秀次容疑者の作成した構造計算書の検査を数多く担当。偽造を見抜
けなかったことに批判が集中し業務が激減、業績が悪化していた。
(共同通信) - 4月26日
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/28(金) 22:32:43
三井住友銀は融資先の中小企業に、融資の条件として「金利スワップ」と呼ばれる金融派
生商品を無理に購入させていた。金融庁の調査の結果、問題のデリバティブ販売は2001年
から2004年にかけて少なくとも数十件行われていた。同行は不良債権処理費用を確保する
ため厳しい収益ノルマを営業現場に課していたとされる。金利スワップは、本来は企業側
が融資金利の変動リスクを抑える利点がある。
公正取引委員会は2005年12月、この取引を独禁法違反(不公正な取引方法、優越的地位乱
用)行為と認定して排除勧告し、同行も応諾した。金融庁は勧告を受け、金融派生商品の
販売で同様の強制がなかったかどうかを調べるため、同行に銀行法に基づく報告を求め、
報告された1万件以上の取引の実態を精査していた(「金融庁、三井住友銀を行政処分へ
…金融商品購入を強制」読売新聞2006年4月26日)。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/29(土) 17:30:50
ヒューザー側が姉歯に発注
神奈川県藤沢市のマンション「グランドステージ(GS)藤沢」の構造設計は、実際にはヒ
ューザー(東京都大田区、破産手続き中)が実体のない関連会社を経由し、元建築士姉歯
秀次容疑者に発注した疑いのあることが、分かった。GS藤沢をめぐっては、ヒューザーの
小嶋進社長が偽装を認識しながら住民に引き渡した疑いがあり、警視庁などの合同捜査本
部が詐欺容疑を視野に捜査。同社長が偽装に関与した事実がないか解明を進めている。 
「ヒューザー側が「姉歯」に発注=GS藤沢構造計算、関連会社経由−捜査本部」時事通
信2006年4月29日
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/30(日) 18:30:34
東急コミュニティー、管理人に滞納督促
東急コミュニティーは管理人に管理費等未収金の滞納督促を行わせている。東急コミュニ
ティーは滞納者に対し、「未入金のお知らせ」を「管理室より在宅時を見て基本は手渡し、
不在の場合はポスト投函」させる(株式会社東急コミュニティー東京東支店・積田一志
「説明会等書類の送付時期及び未収督促状況について」2006年4月4日)。
誰が滞納したかという情報はセンシティブな個人情報である。東急コミュニティーは管理
組合理事長にさえ、誰が滞納したのかについては報告していない。にもかかわらず、管理
人には滞納者を教える。居住者の顔を合わせる管理人に訪問督促させることは滞納者の心
情を無視するものである。そもそも管理委託契約には管理人の業務に未収金の督促業務は
含まれていない。
507アルス住之江公園:2006/05/01(月) 21:57:39
デリバティブ
金融商品の価格変動リスクを回避あるいは低下させる
目的で取引する金融派生商品のことです。例えば、
輸出に依存する企業にとって円高は為替リスクとなって
経営悪化の要因となります。そこで、円高がある水準を
越えれば補償金を受け取れるという内容のデリバティブが
あれば、円高の影響を小さくすることができます。
デリバティブ取引の代表的なものは、オプションやスワップです。
オプションとは、あらかじめ定められた期間内に予定価格で
金融商品の売買を選択する権利の取引のことをいいます。
デリバティブはリスク回避のためだけでなく、投機目的で
取引されることもあります。
508アルス住之江公園:2006/05/03(水) 10:48:30
東理ホールディングス
福村康廣
509アルスひばりが丘:2006/05/04(木) 19:26:35
東急コミュニティー従業員の専門知識は必ずしも高いとはいえない。「東急コミュニテ
ィーにいたっては、正社員数4707名に対し工事スタッフ数は94名と、わずか2パーセント
でしかない。一級建築士53名についても、やはり1パーセントという割合である」(稲葉
なおと『誤解だらけのマンション選び2000-2001年版』講談社、1999年、281頁)。
「数ある管理会社の中で、会社創立記念日である5月1日は管理人もお休みさせていただき
ますと、契約書に堂々と記載しているのは、東急コミュニティーくらいだろう」(稲葉
なおと『誤解だらけのマンション選び2000-2001年版』講談社、1999年、292頁)。
510アルス習志野大久保:2006/05/05(金) 16:45:46
東急不動産・東急リバブル@住まいサーフィン
ほかとの比較は出来ませんが。。。
投稿者: pty - 2005/10/30 02:49
> ほかの会社と比較できるほど、何度も購入してないので難しいのですが、私は東急の物
件を購入して失敗したと思っています。
> 不具合の具体的な内容は公表を差し控えますが、その対応についても大いに不満が残っ
ています。契約するまでの印象とはだいぶ違いましたよ。契約まで感じがいいのは普通当
たり前で、何かトラブルがあったときの対応こそが真価を問われるべきものなのでしょう。
> 私は、東急ほどの会社でこんな対応を受けるとはまったく思っていなくて、本当にショ
ックでした。こういう経験をしたのは、私だけが運が悪いのか、それともほかにも結構い
らっしゃるのかわかりませんが、私の友人親族になら、東急の購入は勧めません。
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/05(金) 23:07:25
住宅ローン法案を設立するべきです。金利は一律2%といするなど、
購買者が無理なく購入可能とするべきです。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/05(金) 23:09:10
バブル経済は必要なかったね。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/05(金) 23:13:57
恵比寿のプラチナエステックス社長も異常悪徳人間。
ここに異常がつくのがミソ。
金の為なら平気で嘘を付く人格が形成され、もう引き返す
ことはできません。 レンタルオフィス事業なる虚業をいま
またやろうとしていますが、嘘・悪がばれると直ぐにやめてしまう
そうですね。こんな会社へ問い合わせする人間いるのか?
ファンドを組成しているとかきいてますが、インチキファンドで
弱そうな人間を騙しているらしいですよ。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/05(金) 23:18:42
バブルは容積率の緩和、借地借家法の見直し、時価会計の導入、雇用の流動化といった
規制改革を実施していればソフトランディングできた
バブル自体は問題ない。バブルを強引に潰したのが最悪だった
515アルス習志野大久保:2006/05/06(土) 14:03:52
バブルがはじける前、このときは(今と同じく)不動産関連投資と株式が
高利回りを生み出していました。そこで、運用勘定にはパンパンになるくらいの
株式と、保険加入者への特に不動産購入のための住宅ローンの貸し出し、と言う形で
毎月支払われる保険料の運用にまわしたのです。世の中の金利水準も、そこそこ
高利回りでしたから、最低予定配当率も当時の加入者に対して高めに設定されて
しまったのです。

ところが、バブルがはじけたらば株式市場は最盛期の4分の1にまで下がり、
不況により個人破産も増え貸し出した住宅ローンも焦げ付き始めました。
そうなると、あとは体力勝負だけです。
産業機械が人間の代わりに食糧や生活必需品を全て生産し、輸送することが
できるようになったら、人間は働かなくても生きていけるようになる。

そうしたら通貨を廃止することはできるよね。

○wiki
http://wiki.livedoor.jp/tuuka_haisi/d/FrontPage
○通貨廃止に必要なプログラム・技術資料等の配布サイト
http://tuuka-haisi.hp.infoseek.co.jp/

誰か身近にいるプログラムできる人間にやらせたらいいし。
517ヒルズシティ枚方公園:2006/05/07(日) 18:39:10
東急不動産・東急リバブル@住まいサーフィン
ほかとの比較は出来ませんが。。。
投稿者: pty - 2005/10/30 02:49
> ほかの会社と比較できるほど、何度も購入してないので難しいのですが、私は東急の物件を購入して失敗したと思っています。
> 不具合の具体的な内容は公表を差し控えますが、その対応についても大いに不満が残っています。契約するまでの印象とはだいぶ違いましたよ。契約まで感じがいいのは普通当たり前で、何かトラブルがあったときの対応こそが真価を問われるべきものなのでしょう。
> 私は、東急ほどの会社でこんな対応を受けるとはまったく思っていなくて、本当にショックでした。こういう経験をしたのは、私だけが運が悪いのか、それともほかにも結構いらっしゃるのかわかりませんが、私の友人親族になら、東急の購入は勧めません。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/07(日) 21:54:04
恵比寿にある株式会社プラチナエステックス「あぶねぇ社長。」
「村石靖彦」って奴だけど、傲慢・詐欺師な男でファンドを組成
しているとかいっても結局投資家の金を使い込んでいるだけ。
不動産屋の低レベル人間の代表格だね.
519アルス住之江公園:2006/05/08(月) 21:45:02
>>518
東急不動産東急リバブルと関係ありますか?
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/10(水) 20:06:01
520
521アルス住之江公園:2006/05/11(木) 21:55:09
とても相手が飲めないようなアンフェアな条件を最初に提示することを
交渉術と勘違いする傾向が日本の交渉担当者にはある。最後に妥当な線
に歩み寄れば相手側が歩み寄ったことを高評価してくれると虫の良い期
待をする。このような愚かな期待が国際的に通用しないことは当然であ
る。欧米の交渉担当者が激怒して交渉が終わってしまった話はいくらで
もある。
522ヒルズシティ枚方公園:2006/05/12(金) 22:45:28
108: 名前:匿名希望です。投稿日:2005/12/15(木) 19:21
>>101 被害者さん、本当の話ですか?作り話だったら冗談ではすみませんよ。
普通契約書内に完成迄の月数を記載しその完成日程を過ぎた場合は、1日に付の遅延金と
しての賠償がされます。
東急ホームの場合はこの辺の事を契約書で歌っています。遅延損害金は支払ってもらって
いますか?

109: 名前:被害者投稿日:2005/12/15(木) 20:32
支払ってくれていればこんなに大きな問題にはなりません。

116: 名前:被害者投稿日:2005/12/17(土) 00:58
弁護士も入っていることですし、随時、公表出来る状態になり次第、公表したいと思いま
す。東急ホーム株式会社、渋谷本店、資産活用事業部です。(請負時は)営業担当が今ま
でに何回か変わり、今の担当も横浜支店に変わったり事業部もソリューション事業部やら
賃貸事業部など、(今現在は渋谷本店だとか)私が知っているだけでも4回変わりました。
工事の丸投げに関しては協力会社と言うことで丸投げされ、当方と契約した図面と違うも
ので丸投げ会社と契約した事はわかっています。定例の際に下請け会社から仕様書が提出
され、慌てて下請け会社を怒鳴りつけている現場も見ていますし、営業担当からのメール
でもその記載があったこともあります。引渡についても、工事が終わっていないのに関わ
らず、無理やり内容証明を送りつけられ、東急ホームの言うなりの金額を支払いましたが、
未だに残工事も終わらせてくれません。さらに雨漏りが3ヵ所(2箇所は対応してもらいま
した。)1日に何回も電気のブレーカーが落ちる。照明が今までに何度も切れる(同じ場
所が(3ヵ所)8ヶ月の間2.3度切れる)など色々あります。
523ヒルズシティ枚方公園:2006/05/14(日) 14:33:18
「倒産危険度ランキング」週刊ダイヤモンド2001年11月5日号では東急百貨店79位、東急不動産89位、東急建設121位、東急車輌製造141位がランクインした。
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/16(火) 19:25:46
株式会社プラチナエステックス
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1147774484/
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/16(火) 19:39:45
ワロスwww

1 名前:村石靖彦 投稿日:06/05/16(火) 19:15 HOST:R199215.ppp.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1110602742/l50
削除理由・詳細・その他:
513  事実無根 誹謗中傷営業妨害
518  事実無根 誹謗中傷営業妨害

渋谷警察へ本日相談依頼しました。

2 名前:自己責任名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 19:26:23 HOST:tetkyo020135.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp
>>1
そうですかw
いちいちそんな報告なさらなくても結構ですよw

3 名前: [] 投稿日:2006/05/16(火) 19:38:27 HOST:104.247.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp
>>1
> 渋谷警察へ本日相談依頼しました。

で、相手にされなかったから2ちゃんに削除依頼ですか?w
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/16(火) 20:56:21
で、結果。


4 名前:削除戦艦 ★ [sage] 投稿日:2006/05/16(火) 19:43:18
依頼不備だし訴える気ありとして放置。
警察からの連絡待ちで。
527オリンピックは代理戦争:2006/05/16(火) 21:08:48
オリンピックは、参加することに意義があるんじゃなかったのか。
何時から勝たなければならなくなったんだ?

スポーツの国際試合は国際親善の為にあるんじゃないのか?
自国の勝ち負けに一喜一憂することは余りに愚かなことだ。
日本人だったら日本の選手、チームを、イタリア人だったらイタリアの選手、チームを応援しなきゃならないのか?
だとしたら、それは唯の国粋主義的な代理戦争に過ぎない。

スポーツの応援って、自分の好きな選手やチームを応援するものだろ。
すごい可愛い選手とブスで意地が悪そうな選手の試合だったら、美人の方を応援するのが自然だ。
嫌いな方が日本の選手だったら、嫌でも応援しなきゃならないのか?
絶対、外国人は日本の選手を応援しちゃいけないし、日本人は外国選手を応援しちゃいけないのか。
そりゃ、国際親善じゃないだろ。

私事で恐縮だが、卓球の試合で俺は愛ちゃんは応援するが、他の日本選手になったらチャンネルを替える。
シンクロの日本チームは応援したが、サッカーの日本チームが負けることを祈った。
え、何で日本チームが負けることを祈ったかって?
それは、下手に勝ったりすると、日本人は直ぐのぼせ上って国粋主義的傾向が強まるからだ。
日清日露の大勝利とのぼせ上って、分をわきまえずに巨人に立ち向かって多くの犠牲者を出した。
スポーツの国際試合で自国の勝敗に一喜一憂することにそれが完全に重なり合う。

オリンピックやスポーツの国際試合で自国の勝敗に一喜一憂している間は、国際紛争は絶えんな。
528東急ドエルアルス鷺沼南:2006/05/16(火) 22:57:07
住宅の国勢調査といわれる『住宅・土地統計調査』が5年ごとに総務省の
 管轄で実施されています。最近では2003(平成15)年10月1日時点の住宅の
 実態が調査されて、統計としてまとめられています。

  すでに調査から2年半ほど過ぎていますから内容的には各項目の増減が生
 じていますが、何かの参考になるかと思い、調査報告書の中の「家賃・間代」
 について取り上げてみます。ちなみに「間代」は「まだい」と読み、部屋を
 借りて支払う代金、部屋代を指します。この「家賃・間代」には、敷金・権
 利金・礼金や共益費・管理費などは入っていません。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/17(水) 00:07:40
株式会社プラチナエステックス
1 :村石靖彦:06/05/16 19:15 HOST:R199215.ppp.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>

株式会社プラチナエステックス
1 :村石靖彦:06/05/16 19:15 HOST:R199215.ppp.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>

株式会社プラチナエステックス
1 :村石靖彦:06/05/16 19:15 HOST:R199215.ppp.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/17(水) 18:44:07
☆代官山の社長Style☆
http://blog.livedoor.jp/p4563/
531ブランズ大和高田:2006/05/17(水) 21:30:57
1998年に主要基準が定められた国際会計基準は、バブル崩壊後の日本企業に大き
な脅威となった。それまでもてはやされていた日本型経営の競争力であった「含み
資産」を「時価会計」という新たな基準によって表に吐き出させ、結果、多額の損
失を出すことになった。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/18(木) 00:12:46
9 名前:   [sage] 投稿日: 2006/05/17(水) 23:56:10 HOST:26.114.150.220.ap.zero-isp.NET
邪魔者は仲間はずれにされたくない心理で自分で邪魔者と言ってしまうああ悲しさや

電波の発言をコピペ
>>532
その電波は相手してやらん方がいいぞ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1133968568/566
534ヒルズシティ枚方公園:2006/05/20(土) 20:56:44
東急不動産のアルス騙し売りは不作為の詐欺に相当する。不作為の詐欺とは「ウソをつく
など作為的な言動で他人の財物をだまし取るのではなく、法律上の義務や商道徳上の規範
などを怠ることで財物を手に入れること」である(「小嶋容疑者逮捕」読売新聞2006年5
月18日)。
535キャピタルマークタワー:2006/05/21(日) 18:17:02
ドレッセ市が尾ラネイに低評価
ドレッセ市が尾ラネイは売主:東京急行電鉄を売主、販売代理:東急ライフィア・東急リ
バブル、設計:東急設計コンサルタント、施工:東急建設・東急グリーンシステムのマン
ションである。横浜市青葉区荏田西4丁目に位置し、最寄り駅は東急田園都市線「市が
尾」駅である。宣伝広告では駅から徒歩10分と謳うが、実はシャレにならない距離である。
帰宅時は毎度毎度の混雑の田園都市線に揺られて市が尾駅まで辿り着く。それからダラダ
ラ坂を登ると思うだけで気が滅入る。
購入者は、それだけの覚悟をしなければならない。面積は中途半端である。どの層をター
ゲットにした広さであるか理解できない。「何故、中途半端な物件を作るのか」という印
象である。ドレッセが高級志向であるか疑問である。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/21(日) 18:51:42 BE:163346843-#
12 名前:O[] 投稿日:2006/05/20(土) 07:49:03 HOST:softbank219002009048.bbtec.net
渋谷警察が今調査を開始しました。名誉毀損罪がとわれるそうです。
よかったですね。でもたいした内容ではないのでは?

16 名前:多摩業者[] 投稿日:2006/05/21(日) 15:30:46 HOST:softbank219002009048.bbtec.net
プラチナエステックスいま立川でマンションうっている業者でしょ?
そんな悪いイメージぜんぜんないけどな〜?


19 名前:パ-ト-ナズ[] 投稿日:2006/05/21(日) 18:35:59 HOST:softbank219002009048.bbtec.net
プラチナエステックスは あれぇでしょ?不動産ファンドとかやってる会社でしょ? 社長はかなり優秀なおとこってきいてますけど?
年商すでに10億円
こんごの躍進がきたいできる有望株企業さんですよ?

20 名前:黒[] 投稿日:2006/05/21(日) 18:40:26 HOST:softbank219002009048.bbtec.net
何度かお会いしたことありますが、とても社長さんは気さくな方でまだ若いけど今後の活躍が期待できそうな会社さんだな-と印象がありましたけど? 可笑しいですよねへんなかきこみがあるのは?


ワロタ
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/22(月) 01:53:21
まあ本人が擁護しようが会社がもし本当に優良だろうが
「警察に相談した」って時点で、証拠保全しないといけないから
情けや事実と異なるからといって消すことはまず絶対にありえないんだけどな。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/24(水) 17:07:19
悪どい男ほど自分が苦境に陥ると「警察権力」を利用する。
ふっまったく情けね野郎だぜ!
犯罪者が警察に助けを求めるなんてこんな茶番劇最近おおい・・・・・
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/25(木) 00:09:16
「融資を受けたい企業にとって取引銀行の言葉は内容を問わず、圧力になりうる。まし
て、当時は銀行の貸し渋りが問題になった不況の最中である。不利な扱いをにおわされ
れば、購入を強制されるに等しい」(「三井住友処分/収益偏重のつけは大きい」神戸
新聞2006年4月30日)。
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/25(木) 22:13:52
悪徳不動産業者は倒産する確立は非常に高い・・・
残念だけど悪徳業務にて獲た利益は、必ずその「つけ」
が返って来る。これは、この世の中の社会にはある一定
の法則があり、必ず処罰を受けるはめになるみたいですね。
 じゃはじめからやらなきゃいいのにとなるが、結局目先の
利益やお金に目がくらんでします方多いですね。
この業種はやはり、莫大な資本力を持たないとトラブル回避
は難しい・・・・・・
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/25(木) 22:16:38
新宿のマンション販売会社「ミ○ファ-ム」平成12年設立。
昨年倒産しました? 営業権譲渡による解散?
計画倒産?  設立わずか・・・・・5年
542マンション購入希望者:2006/05/26(金) 02:21:49
以前に恵比寿のプラチ○エステック○の話題が出てましたが
悪徳不動産屋などの噂は嘘でしょう?
私は一度問い合わせいたしましたが、対応はとても親切
でしたね。 きっとライバル業者の嫌がらせでしょう。
 社長さん自ら接客に応じてくれて、女子社員の方も数名
いってごく普通の会社だと思います・・・・・・
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/26(金) 17:56:36
プラチナ○ステック○の社長様はとてもいい方ですよ(^0^)
トテモ親切で、やり手社長様とお聞き申し上げてます<^^>
なんでも山形の農家のご出身だそうで、東北地方独特の情に厚く
辛抱強く粘り強い頼もしい社長様です。 住宅専門誌にも取り揚げられた
くらいやりても起業家の第一人者で〜す。 
みなさんご安心してお問い合わせしてみてください(^^)ぜったい安心です。
きっといい物件ご紹介受けられると思います。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/26(金) 20:05:24
悪徳不動産屋=不当な利益 ですが、これは絶対に失敗します。
結局、この世の社会には目にみえない「神様」が存在していて必ず
つけがまわってくるのです。
 たくさんしってます。 みんなつぶれています。
どんな職業でも誠意・善意・努力が必要です。
長年この業界に携わってますがこの法則は正しいと堅く信じています。
とにかく 口が悪い連中が多く、自分の利益のためであれば、
他人をあからさまに蹴落とす。客を陥れるなどは常識。 
けっきょく最後は人間性が一番大事であると痛感します。 
悪徳不動産→成功→倒産の図式です。
545ルイシャトレ新百合ヶ丘:2006/05/27(土) 13:31:58
南大沢レジデンスに低評価
南大沢レジデンス(八王子市南大沢5丁目)は売主:東急不動産、三井不動産、施工:東
急建設、管理会社:東急コミュニティー、販売:東急リバブル、三井不動産販売である。
鉄塔や道路の騒音、地盤の悪さで環境は悪い。環境の悪さの割には価格が高い。3000万円
台後半になるが、隣の多摩センターの物件は2790万円から購入できる。
マンション建設地の西側に送電線、鉄塔がある。ベランダに出ると目の前に鉄塔があるの
はいただけない。鉄塔は将来拡張用である。将来的には多量の電流が流される可能性があ
り、電磁波等、健康面も心配である。
東面4車線道路、南面は6車線道路、さらに少し離れて線路がある。決して静かな環境では
ない。特に南側はバルコニーに面しているため、生活スペースへの騒音が気になる。
南大沢レジデンスでは東急スポーツオアシスが併設される。商業施設が併設されるマンシ
ョンでは後々問題が山積みになる可能性が高い。マンションのエントランスとスポーツク
ラブの入り口が隣り合わせだから騒がしくなる。営業は「西側がメインの入口」と説明す
るが、駅からの徒歩ルートはスポーツクラブと同じ入口である。
東急スポーツオアシスと同じ土地を共有するため、管理規約はスポーツクラブと同じにな
る。議決権は面積比率だから、マンション住人の圧倒的多数の賛成があっても規約を変更
できない危険性がある。管理規約は4分の3の同意が必要だから、逆に4分の1が反対すると
何も改正できない。今回の物件はスポーツクラブに加え、4軒程度の住人が反対すると否
決できてしまう。将来スポーツクラブの経営が悪化して、変な企業に売却される恐れがあ
り、議決権の問題は大きなリスクである。
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/27(土) 21:59:40
落合信彦「まがいもの達の終焉」お勧めです。
これからは「本物」しか生き残らない時代。
大手中小を含めて不動産業者の激しい淘汰の時代がおこる。
547グランシーナ田園都市ピュアフォート:2006/05/28(日) 12:00:51
東急リバブルや東急不動産は真っ先に淘汰されますね
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/28(日) 20:04:41
代官山のプラチナ○ステックスの社長様はたしかゴ-ルドクレストのご出身?
東京大学出の41歳?一級建築士所持しているとか?
モダンなデザイナー住宅をご自身で手がけているとか?
コ-ポラィブハウスを都内で手がけ実績・実力ともに素晴らしい方です。
奥様はもと女優さんの卵だったとか? かー代官山に店舗を構える会社は
違いますね。
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/29(月) 20:13:11
550仏陀:2006/05/30(火) 20:19:11
悪徳不動産、いろいろ知ってますが会社が存続するのは
まれです。最初から善意・良心的に仕事をすればいいので
すが、暴走していまう方々沢山います。
「神」は必ず正しい者へ報酬を導くものです。
上っ面の正しさでなく、心底からにじみ出て来る者へ良き
道標へと導いてくれるのです。
これは、「永遠普遍の法則」です。この世は宇宙的方定式
に従い社会が動いてます。
551ブランズ大和高田不買:2006/05/30(火) 21:05:36
東京・銀座地区の町会、商店会などが運営する「銀座街づくり会議」は5月23日、地
元への活動報告会を開催し、銀座地区の地区計画の見直し方針を説明した。地区計画
区域内の建物の高さを、工作物を含み66mに制限する方針だ。9月の区議会での改正を
予定している。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/31(水) 20:42:17
2008年に施行される日本版SOX法対策は、企業にとっては早急に取り組まなければなら
ない重要なテーマである。日本版SOX法は広範囲にわたり、その一つにIT統制がある。I
Tを活用して内部統制を強化することで、業務効率と業績を向上することが肝要である。
財務報告に係るリスク、コンプライアンスや事業戦略に係るリスクを軽減するには、処
理を担当者に依存させるのではなく組織として対応することが必要である。正確さやス
ピードが求められミスや不正を最小限に抑える必要がある。
553ブランズ大和高田不買:2006/06/01(木) 22:12:43
東急不動産「季美の森」に酷評
東急不動産「季美の森」は「フェイク」と酷評されている(「かすむア
メリカの夢の郊外: 季美の森」多地争論@中澤研究室2005年4月27日)。
「季美の森」は外房海岸大網白里町の分譲物件で東急リバブルが販売す
る。
「季美の森」の最大のセールスポイントはゴルフ場「季美の森ゴルフ倶
楽部」が隣接していることである。米国では住宅地にゴルフ場が隣接す
る例がある。荒野の続くアメリカではゴルフ場はグリーンベルトの意味
がある。山の自然を破壊してつくる日本のゴルフ場とは根本から異なる。
フェアウェイフロントを謳うが、ゴルフコースを望める場所は現地販売
所の傍のみで、後は米軍基地のような金網に遮られた道です。フェアウ
ェイに面した家々が景観を独占しているが、プライベート景観と呼ぶほ
ど羨ましくは感じられない。ゴルフボールが窓を突き破る危険もある。
欧米の郊外を志向した割りに電線地中化は一部しかない。ガーデニング
タウンというが共有部分は誰も手入れしていない。地面も汚れている。
コミュニティというが人が歩いていない。商店はコンビニだけである。
子どもの教育には好ましい環境ではない。
554セボンエレージュ不買:2006/06/02(金) 22:49:19
東急不動産、資産売却で71億円の特別損失
東急不動産は子会社の資産売却で特別損失が発生したと発表した(東急不動産株式会社
「特別損益の発生に関するお知らせ」平成17年1月28日)。売却損はリーラ乃木坂21億円、
リバブル都立大学ビル6億円、リバブル下北沢ビル10億円、札幌トラストビル15億円、ウ
ィライブ小杉3億円、キャスティル代沢0億円、福岡百道ビル2億円、船橋ツインビル12億
円、土地(東京都大田区池上七丁目)3億円である。合計71億円もの特別損失はになる。
一方で東急不動産は渋谷東急プラザを有限会社渋谷プラザに売却した。これにより73億円
の特別利益を得たとする。子会社の資産売却損71億円を相殺した形である。有限会社渋谷
プラザは東急不動産が匿名組合出資した有限会社であり、言わば好きなように売値を付け
ることが可能である。不良資産を関係会社に高く買わせ、損失を付け替える手法は「飛ば
し」と呼ばれ、粉飾でよく行われる。
投資組合に出資する企業が、組合を連結決算の対象に含めるか否かは、日本の企業会計基
準に明確な規定がなく、監査法人の裁量に任されている。ライブドア事件では匿名組合出
資が企業買収に濫用された(「ライブドア 出版社買収 別の2投資組合介在 新株売却
益を還流」西日本新聞2006年1月30日)。
555ラ・ヴァンス鎌倉長谷オーシャンビューレジデンス不買:2006/06/03(土) 13:46:40
東急ストア、鴻巣駅前再開発から撤退
JR鴻巣駅東口の再開発事業で、核テナントに決定している東急ストアが撤退することが明
らかになった(2006年5月29日)。再開発組合(花岡利行理事長)と東急ストアとの間で
出店覚書の解約で合意した。
同再開発事業は、2003年4月に県の認可を受けた同組合の施工で行っており、2007年秋の
オープンに向け、JR鴻巣駅前の本町一丁目地内約三・七ヘクタールの整備を進めている
(「東急ストアが撤退 鴻巣駅前再開発」埼玉新聞2006年5月30日)。
556サンマークスだいにち不買:2006/06/04(日) 17:32:43
ベルコリーヌ南大沢と村上ファンド
ベルコリーヌ南大沢(八王子公団マンション)の耐震強度不足は構造計算書偽装が氷山の
一角であることを示す。姉歯秀次元建築士に限定された問題ではない。ヒューザーのよう
な成り上がりのデベロッパーだから起こり得た問題でもない。重要な問題であるが、耐震
強度不足が明らかになった同じ日に「村上ファンド」(村上世彰代表)のインサイダー疑
惑も報道された(「東京地検、村上ファンド幹部を任意で事情聴取」読売新聞2006年6月2
日)。
村上代表は、2005年のライブドアによるニッポン放送株買い占めを巡り、買い付け情報を
事前に知りながら同社株を売買したとされる。これが公開買い付け(TOB)に準じる行為
に関して証取法が禁じるインサイダー取引の疑いとする(「インサイダー容疑 村上氏、
事情聴取へ 東京地検特捜部」毎日新聞2006年6月2日)。
村上ファンドの疑惑報道により、ベルコリーヌ南大沢の問題が後景に追いやられてしまっ
た感がある。東京地検は以前もヒューザー小嶋進社長の証人喚問前日にライブドアを証券
取引法違反容疑で家宅捜索した(2006年1月16日)。どうしても耐震強度偽装事件から国
民の目をそらせたいようである。
557ランドール浅草不買:2006/06/07(水) 21:29:31
なんだか株が軟調ですねぇ。
賑やかな人もいなくなったし、
しばらく選挙も無いし。
秋口にまた上がるかな。
558ルジェンテ高輪台不買:2006/06/08(木) 21:11:42
リスクファイナンス とは。。。

  リスクを抑制したり防止するための対処ではなく、リスクが顕在化して
  損失が発生した場合に備えて、損失の補填や対応費用などの確保をして
  おくことです。
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/09(金) 19:20:34
エステー化学に警告=脱臭炭有効期限「誇大」の恐れ−公取委
 冷蔵庫用脱臭炭の有効期間について、一部の冷蔵庫では約2カ月しか効
果が持続しないのに、「5〜6カ月」と表示したのは景品表示法違反(優
良誤認)に当たる恐れがあるとして、公正取引委員会は9日、家庭用芳香
剤最大手エステー化学に警告した。(時事通信)
560貴方を尊敬しますさん:2006/06/11(日) 00:00:24
エステー化学は、いい会社だ。
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
何が言いてえの?
よくわかんねよ
一部ってよ、どこのメーカなんだよ
書いてあることが、いつも抽象的でわかんねんだよなぁ
警告通知の話題だろうが
ほんとよくわかんねェ
おまえの方が「誇大」だろ!
いい商品には、間違いない
パクリ野郎!
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/13(火) 06:14:20
クズ土地ころがし
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/13(火) 06:17:38
自由・保守、勝ち組・負け組み、勝者・敗者、主人・奴隷、右翼・左翼、神・悪魔、天使・堕天使、民主・共和、科学・魔術、
政府・日銀、需要・供給、インフレ・デフレ、黒字・赤字、日銀券・国債、産業・金融、ミクロ・マクロ、共産主義・資本主義、
先進国・後進国、君主制・共和制、国粋主義・グローバリズム、社員・公務員、持ち家主義・賃貸主義、好況・不況、生産・消費、
ストップ高・ストップ安、都会・田舎、国内・海外、民間・公共、大家族・核家族、プロテスタント・カソリック、幕府・維新政府

物事の様々な多様性を善悪や単なる印象で考えようとすることがそもそもの間違いなのかもしれない。
我々を縛り付けていたさまざまな二元論は溶解する道を辿る事になるのであろう。
563ドレッセ市ヶ尾ラネイ不買:2006/06/14(水) 21:09:47
大きな店舗が、立地に大きな影響を及ぼすことがよくありますよね。
最近では調整区域に大店舗を建てさせないようにするという
法律の動向が気になります。郊外から市街地に戻そうとしてますよ。

564シーサイドコート鎌倉若宮大路不買:2006/06/15(木) 21:47:46
ジャスダック証券取引所は6月8日、ペイントハウスの株式の上場を7月9日付で廃止す
ると発表した。上場廃止の理由は、ペイントハウスが2005年8月期の有価証券報告書
で、約83億円の赤字だった連結当期純損益を約33億円の黒字とするなど、同報告書に
虚偽の記載をしたこと。および、同報告書を訂正した結果、2年連続の債務超過とな
ったことだ。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/17(土) 20:39:52
GMITS とは。。。

  Guidelines for the Management for IT Securityの略です。
  ISO(国際標準化機構)のテクニカルレポートISO/IEC TR 13335のこと
  です。

  情報セキュリティレベルを確保し、維持するためのガイドラインとして
  発行されている技術レポートのことです。
566代官山東急アパートメント不買:2006/06/19(月) 19:42:43
三菱地所らに宅建業法上の行政処分
大阪市北区の大阪アメニティパーク(OAP)の土壌汚染問題で、国土交通
省と東京都は三菱マテリアル、大林組、三菱地所など5社に対して宅地建
物取引業法による行政処分を下した(国土交通省「宅地建物取引業法第6
5条第1項及び第2項に基づく監督処分について」2006年6月13日)。処
分を受けた5社はOAPのマンションを販売する際、敷地内でヒ素などの重
金属による汚染が見つかり、対策工事を行っていたにもかかわらず、こ
れを購入者に説明していなかった。
行政処分を受けたのは、三菱マテリアル、大林組、三菱地所、三菱地所
住宅販売、三菱マテリアル不動産だ。三菱マテリアルには6月20日から2
週間、大林組には6月20日から7日間にわたって、土地の売買や仲介など
宅地建物取引業に関するすべての業務を停止するように命じた。他の3社
には、法令順守のための社内研修や業務管理体制の強化といった措置を
講じることを指示した。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/19(月) 20:29:28
テレアポなどの話になるが、ここ数年の不動産系の求人広告と内部を見ると

……朝、出社したら壁、デスクに至るところにノルマ売り上げ数字と自己啓発に見えそうな【気合い】だけの貼紙が迎えてくれて、
上司、同僚にあうたびに、【オハヤス!!、オョス!!、ザス!(おはようございます)】、【オツァレス!(おつかれさまです)】、【アザス!!(ありがとうございます)】な気合いだけの言葉が飛び交い
朝礼では、佐川急便や早稲田大学応援団も真っ青な大声で 【 (″●皿●)< 本日の目標おおお!!本日アポ5本いきます!やります!できます!! 押忍!!】 とできもしない目標を叫び(強要)
求人誌で記載されてる“お客さまリスト” とは名ばかりの【電話帳(イエローページ)のコピー】をもとにテレアポ開始
“いや、うちは○○だから必要ない(ry”と答えれば【そうなんですよねぇ。確かに(ry とりあえず、実際にやる/やらないは別にして資産運用の見積もりだけでも(ry】と切り返しながら強引にアポ作ろうとする。
 で、逆にアポとれないやつは【クソ馬鹿!てめえがそんなんだから客は警戒すんだよ!ゴルァ!!】とガラスの灰皿を投げ付けられながら所長の凌辱に耐えつつも
“アポとれないやつは休日返上”、“とにかく印鑑押させろ!”、“夜23時でもテレアポ”、な感じでの強引なやり口に嫌気がさすか、
体壊して辞める人多数ゆえに入れ替わりは激しく、1年もいればベテラン、3年もいれば仙人、5年以上いれば神扱いされる。
求人広告には 『給与+歩合給…………努力次第で【月収100万も可!!!】』 な大げさな広告と上記の実態ではJAROに通報されかねない現状

……そんな本音と建前とヤクザな上司ばかりだから不動産業界は(ry
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/19(月) 22:23:05
南の帝王みたいだなw
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/19(月) 22:27:22
>>567
”マンション買って人に貸して家賃収入”っていうセールス電話がうざい。
断っても断っても、いたずら電話みたいに何度もかけなおして来ると思ったら
電話の向こうはこういう実態なのね。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/19(月) 22:31:38
>>569
最近はいい撃退方法がわかった。電話に出たら名乗らずに、それらしい
セールス電話だったら、”○○さんは席を外しています。折り返し電話
させますので連絡先電話番号をおっしゃって下さい”と言うと絶対に自分
の電話番号は教えないで切るね。本来、まともなセールスだったら、
折り返し電話をくれるというのはメチャ歓迎なはずだけど、それを
断るということはそもそも怪しい。自分の居場所や会社を隠して
詐欺を働くためとしか思えない。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/20(火) 00:39:21
>>568-570

私は倒産した某電気設備販売の電話営業ですたが、友人は一時期だけ不動産のテレアポ電話営業してますた。
内容は違ったけど、だいたい同じような感じです。

ちなみに、普通に『2ちやん不動s【ガチャ!!】』とガチャギリされることもあるんで、

『もしもし、中目黒の浅草といいますが、○○さんいらっしゃいますか(主権の名を知ってる場合)』、『もしもし、先日お電話しました浅草といいますが、○○さんいらっしゃいますか』

な狡猾な手口でやったり、相手が “では私が〜” というと、『先日○○さんと話しましたが、本人でないと〜』『先日話しましたが本人と話すことになってまして〜』、
などと、さもありなん感じで主権(会社のナンバーワン)出させようとするからきをつけとけや!!

ちなみに、今は私は役員秘書しとります(営業でないから気は楽だ♪)
572代官山東急アパートメント不買:2006/06/20(火) 20:55:34
運用益1000万円超…福井総裁、資料提出へ
日本銀行の福井俊彦総裁は20日、村上ファンドに1000万円を投資
していた問題をめぐり、国会に運用状況などに関する資料を提出する。
複数の関係者によると、投資した1000万円の元本は、運用益が加算
されて倍以上の2000万円超に増えているとみられる。
提出されるのは、富士通総研の理事長だった1999年に村上ファンド
に投資してからこれまでの運用益、2005年末の資金残高などの状況。
村上ファンドとの契約書、福井総裁の株式の保有状況も提出される方向
だ。
資料の提出を受けて衆院財務金融委員会と参院財政金融委員会は、同日
午後に理事懇談会などを開き、国会閉会後の委員会審査を行うかどうか
を検討する。
(読売新聞) - 6月20日
>>567-571
ご参考までに

【マンション】不動産系 迷惑電話対策室3【勧誘】@防犯板
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1149604633/

↑当該業者が凄い勢いで荒らしまくってますが
その荒らしっぷり見ても、まともな輩じゃないことが伺える。

あとここも参考になります。

電話番の憂鬱 (勧誘方法の事例など多数掲載されています)
http://leon3rd.cocolog-nifty.com/salmon/
574代官山東急アパートメント不買:2006/06/21(水) 20:41:59
東京地検は、6月5日に村上ファンド代表の村上世彰氏を逮捕した。
 容疑は、村上氏によるインサイダー取引。昨年2月8日、東京証券取引所の時間
外取引において、ライブドアがニッポン放送の発行済み株式の30%を取得した際に、
村上ファンドがその情報を事前に入手したうえで、ニッポン放送株を買い占めてい
たというものである。
 証券取引法166条によれば、上場企業の5%以上の株式を買い集める行為は、
「TOBに準ずる行為」と定められており、事前にその情報を知った者に対して株
式の取得を禁じている。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/21(水) 23:02:53
不動産価格が急に上がり始めた感じがするのだけれどこれっていいのかね。
576コンフォリア両国不買:2006/06/24(土) 11:44:21
横浜桐蔭大学コンプライアンス研究センターの主張
被告代理人井口寛二弁護士が教授を務める横浜桐蔭大学のコンプライア
ンス研究センターは重要事項説明について以下のように主張する。
「居住用の物件の取引は、購入者にとっては居住環境を自ら決定すると
いう重要な判断である。そこで、購入者にできる限り多くの情報を与え
た上で判断させるという「居住者の自己決定権の尊重」が要請される。
それは、宅地建物取引業法が業者に重要事項の告知(条文上は「説
明」)を義務付けていることの背景といってよいであろう。業者側は、
宅地建物の取引を業とするプロ、購入者側は、「一生に一度」の大きな
買い物をする立場なのであるから、業者側に購入者の「自己決定権」を
最大限に尊重することが求められるのは当然であろう。」(桐蔭横浜大
学コンプライアンス研究センター企業不祥事検討チーム「大阪アメニテ
ィパーク土壌汚染問題」季刊コーポレートコンプライアンス第5号、2005
年、143頁)。
577東急リバブル不買:2006/06/25(日) 11:10:37
良い物件なんて、市場にほとんど無いことに気付くと
ゆっくりとした構えが取れます。そんなにゴロゴロ
無いのがわかっているから待てるということですね。
そうすると時間が出来ます。その間は様子見しながら
データ収集と勉強です。そうしているといつか市場の方が
私達を追いかけて来るようになります。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/27(火) 21:49:27
GS川崎大師住民が提訴 耐震強度偽装で初
 耐震強度が偽装された川崎市の分譲マンション「グランドステージ川
崎大師」の住民が27日、マンション建設に不法行為があったとして、
元1級建築士姉歯秀次容疑者(49)=議院証言法違反(偽証)容疑で
再逮捕=や川崎市などに建て替え費用など総額6億円以上の損害賠償を
求める訴えを東京地裁に起こした。
 耐震強度偽装問題で、マンション住民の提訴は初めて。
 被告はほかにマンションを設計したスペースワン建築研究所(東京都
港区)と施工業者の太平工業(同中央区)。
 住民によると、姉歯容疑者は故意に耐震強度が不足する構造計算書を
作成。元請け設計のスペースワン建築研究所は強度不足の設計図を作成
し、太平工業は欠陥住宅を施工した。川崎市は、民間の指定確認検査機
関「イーホームズ」(指定取り消し)が行った建築確認の事務責任があ
るとしている。
(共同通信) - 6月27日
579サンマークスだいにち不買:2006/06/30(金) 19:25:32
売る行為は自身の経済活動に決定的に影響します。その意味では、株式投資の
勉強とは「売る」ことに関して自分なりのルールを確立していくこととも言えま
す。「売る」ことに関して自分で判断するということが、「自己責任」というも
のです。
580東急ハンズ不買:2006/07/01(土) 20:03:54
ISMS認証を取得すると確かにメリットを享受でき、ビジネスに役立てるこ
 とができます。しかし認証を受けるまでに社内体制や情報セキュリティポ
 リシの策定、リスクマネジメントなどやるべきことがたくさんあります。

 認証取得することで、信頼感をアップすることができますが、不祥事を起
 こすと簡単に信頼が失墜してしまいます。継続して取り組んで行くことが
 重要ですね。
581東急ハンズ不買:2006/07/02(日) 13:13:58
井口寛二法律事務所、被告準備書面(2005年4月21日)を原告代理人事務所にファッ
クスする。準備書面は穴だらけであった。井口寛二法律事務所はボスの号令一下、思いの
ままに動かせる部下を無数に抱えているかもしれない。しかし正義は原告の側にある。向
こうが書類戦争を始めたいというのであれば原告にも依存はない。東急不動産を叩きのめ
すだけのことである。
582クオリアY'z恵比寿:2006/07/04(火) 22:16:13
 たとえシステムが部門ごとに構築されていたとしても、影響範囲は、他シ
 ステムに及ぶ可能性があります。

 コンティンジェンシープランを立案する際は、部門内に限定せずに、全社
 的な影響を考慮する必要があります。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/05(水) 11:37:43
2005年3月期
三井不動産  3月期(営業利益1,157億円) 三菱地所   3月期(営業利益1,182億円)
住友不動産  3月期(営業利益1,002億円 年収1380万円/38歳男性)

トヨタの平均年収830万円  ソニーの平均年収790万円




日本の住宅はなぜ高いのか    東京大学教授 金本良嗣
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/LandTax.htm
世帯数に比べ600万戸以上の住宅が余り
日本の中古住宅市場は15万戸程度の市場規模しかない。

多くの経済学者が指摘しているように,わが国の借地借家法は借地や借家を著しく不利にしており,
これらによる土地の有効利用は困難である。
584クオリア目黒大橋:2006/07/05(水) 22:57:06
村上ファンドの村上世彰代表がやってきたことは、いわゆる「仕手筋」そのもの
であった。
仕手筋というのは、意図的に株価を操作して、利ざやをかせぐ投機的な人物(グ
ループ)のことである。安値で株を買い、その後に様々な手を使って株価をつり上
げ、株価が上がったところで売り抜けて利ざやを稼ぐというものだ。
585東急ハンズ不買:2006/07/08(土) 12:28:07
SRI(社会的責任投資)といった金融手法に着目し、
企業・事業者に有価証券報告書に環境に対する取り組み
を記載することやCSR(企業の社会的責任)の深化
などを求める見通しだ。
日本のSRI規模は、米国、英国がそれぞれ約274兆円、
約22兆5000億円であるのに対し、約2600億円
(2006年3月末現在)と低い状況にあり、この規模は、
1500兆円を超える個人金融資産のわずか0.02%に
過ぎない。
586ブランズ桜井不買:2006/07/09(日) 16:22:11
東急不動産の不誠実な姿勢
東急不動産の自社物件再確認の取り組み姿勢は同業他社に比較して不誠実である。耐震強
度偽装事件発覚後、ルポライターの泉あい氏はデベロッパー各社に質問状を送付した。質
問内容は以下の通りである。
1.偽造問題発覚後、貴社内で耐震構造の再確認はなさっていますか。
2.なさっているのでしたら、具体的にどの様な方法で行われているのですか。
3.再確認の結果、問題点は見つかりましたか。あればどのようなことかも教えてください。
4.問題点があった場合、貴社者内で具体的にどのように是正するのですか。
これに対する東急不動産の回答は群を抜いて不誠実であった。回答内容は以下の通りであ
る。事実上の回答拒否に等しい。
1.再確認しています。
2.現時点ではお答えできません。
3.現時点ではお答えできません。
4.現時点ではお答えできません。
587ブランズ上大岡不買:2006/07/10(月) 21:27:21
東急不動産、マンション購入者の年収を暴露(キャピタルマークタワー)
東急不動産らの巨大マンション計画に住民反対運動 (湘南袖ヶ浜レジデンス)
東急不動産、江東区の協力要請を拒否して事業強行 (プライヴブルー東京)
等価交換方式のブリリア代官山プレステージに酷評
ドレッセ目白近衛町プレゼンスに住民運動
シーサイドコート鎌倉若宮大路に地元住民から反発
588東急ドエルグラフィオ八丁堀:2006/07/12(水) 21:25:13
6月13日、日本銀行始まって以来、最大のスキャンダルが明るみに出た。すでに、
報道でご承知の通り、福井俊彦総裁が、村上ファンドの設立当初から1000万円の資
金拠出をし続けていたというものだ。
 「国民にゼロ金利を押しつけておいて、自分だけ儲けていたのはずるい」。
 これが、福井総裁辞任を求める国民大半の意見だろう。もちろん、それはそれで
間違いないが、見逃してはならない重要な点は別にある。それは、福井総裁が弱肉
強食の海賊型資本主義の信奉者であることが、はっきりしたことである。
589公認会計士:2006/07/12(水) 21:55:14
悪徳不動産屋と勘違いされている法人企業さん多いのではないでしょうか?
前出のプラチナエステックスさん。まだ設立浅い不動産企業さんですが、
社長さんはかなりのやり手。各セミナ-で講演の依頼が来ているらしいですヨ?
今後が楽しみな企業さんとお聞き申し上げてオリマス。
多分野でのこんごの活躍が期待できそうです\(^^)/
590クオリア荻窪不買:2006/07/13(木) 14:23:52
日経新聞によりますと、日銀が役員の金融取引について見直しを進め
ている、新たな内部規定の骨格が固まったとのことです。
政策委員会のメンバーに理事を加えた役員について、私募ファンドの保
有禁止、全株式の売買を原則禁止することが柱になります。
役員による金融取引などを監視する。、第三者機関の設置も盛り込むそ
うです。
591ブランズ桜井不買:2006/07/15(土) 13:17:45
田園都市線、レールの傾き不足でホームに接触
田園都市線のホーム接触事故の原因はレールの傾き不足と考えられる。車両は田園都市線
梶が谷駅2番線ホーム(下り線)で接触した可能性が高い。梶が谷駅2番線ホームの出っ張
り部分(高さ約1メートル)に、電車の傷の位置と符合するすり傷(長さ約2メートル、幅
約5センチ)が見つかった。東急電鉄は6月29日には駅や線路に異常なしと発表したにも関
わらず、7月13日には梶ケ谷の線路で異常があったと発表した。東急電鉄のその場しのぎ
の体質が明らかである。
梶が谷駅はカーブ区間にある。車両のスムーズな走行のために、カーブの外側のレールは
内側よりも高く設置しなければならない。さもなければ電車がホーム方向に傾いてしまう。
そのため、ホーム側のレールを外側のレールより27ミリ高くする規定だが、実際は13ミリ
しかなかった。即ちホームに面した線路のレールが約20メートルにわたり、本来の高さよ
り14ミリも沈み込んでいた。このため、この線路を走行する電車の車両が遠心力で通常よ
りもホームに接近してしまい、東急の電車や同区間を走行する東京メトロの車両がホーム
と接触したとみられる。 線路が沈み込んでいた原因は不明である。単純に経年劣化では
片付けられない。田園都市線の混雑は悪名高いが、定員を上回る乗車が続き、外側軌道へ
の増圧がかかったのではないか。この場合は修正したとしても、また繰り返されることに
なる。
線路が当初の設定値より低くなったことを点検で発見できなかったことも問題である。東
急電鉄の保線管理には問題がある。株式会社東急レールウェイサービスによる線路保守外
注化が背景に考えられる。報告体制に構造的な問題があるのではないか。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/16(日) 06:51:42
こどもの養育費(大学は国立)      2859万円
住宅(注文住宅全国平均)        2976万円


最も大きな歪みは都市近郊農地である.
節税効果によって農地所有者の留保価格が5倍近くに跳ね上がっている.
宅地化が進んでいる地域に農地が点在している

農振法による基盤整備を行った農地は住宅に転用できない.インフラが整っていて住宅地として活用する場合に整備費用が低くて済むにもかかわらずだ.

日本の宅地開発のコストは高い.素地そのものが高いということもあるが,造成費も異常に高い.
これは平坦な農地が利用できないことに原因の一つがあるのではないか.
宅地開発プロジェクトを見ると,もともとの素地は森林や湿地が多い.
安く開発できるところは農地法による転用規制がかかっているために,
結果として造成費の高いところばかりが開発されることになっている.
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/FORE.htm
東京大学教授 金本良嗣
593ブランズ桜井不買:2006/07/16(日) 21:15:32
組織の整備は重要です。
 事業部や業務ごとに構成されていてもいいですが、社長や経営陣が長とな
 り、組織全体として統合されたものがよいでしょう。

 情報セキュリティ事件・事故が発生した場合の連絡経路が、最新の状態に
 なっているか、人事異動や業務分担の変更などの結果が反映されているか、
 また、連絡経路の効率性も確かめる必要があります。
594ブランズ桜井不買:2006/07/17(月) 11:30:11
生保・損保の保険金
「不払いの極悪手口」徹底公開
「だから社員は加入しない」は業界の裏常識 生命保険「転換営業のカラクリ」、医療保険「診査不要の落とし穴」、火災保険「過剰な特約」、自動車保険「リスク細分型で損」ほかもチェックせよ
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/17(月) 21:23:40

昔から悪徳不動産業者と、自民党はグル。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/18(火) 20:42:04
池袋にある、千年堂不動産販売って、大丈夫ですか?
597ブランズ文京本駒込不買:2006/07/20(木) 22:21:14
危ないです
598ガーデンヴィラ三軒茶屋不買:2006/07/22(土) 18:51:35
特許制度は、あるアイデアを具体的に実現する専用装置等の発明を保護す
  るものである。したがって、選択肢イがいう記録媒体のようなものが必要に
  なる。プロトコル、プログラム言語、プログラムだけでは、特許法の保護対
  象になりえない。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/22(土) 19:03:05
副島氏はデヴィッド・ロックフェラーをやたら目の敵にしてるのは一体何故だ?
どう考えても、地球の支配者になる様な権力を持ってるとはとても思えません。
さらに、最近は船井氏と共闘?してか暴露本を対談の形で二冊も出版されてますが、
この人達は闇の権力に抹殺されないのでしょうか...。
闇の権力の内幕をバラす側の人もあまり信用できませんな。
「ロスチャイルド世界金権王朝」(徳間書店、一九九三年、絶版)
↑これに関係した本をいくつか出版された、馬野周二氏という方がおられます。
この著者は、自分はフリーメーソン会員であると自認して居るんです。 
ええ、メーソンです(笑)。 自分が思うに、闇の権力者側も自分達の姿をもう見せてもいいや
などと考えてるんじゃないでしょうか。テレビでも昔だったらありえないような内容の番組が放映されてますし。
例えば、「坂本竜馬とトーマス・グラバー」TBS
    「(爆笑問題が司会)番組の一部の内容にスカル&ボーンズに関して」TBS 
21世紀に入ってから異様に暴露関係の本が増えてます。  著者の名前だけでも、ざっと
船井幸雄氏
中丸薫氏
副島隆彦氏
加治将一氏
太田龍氏
浜田 政彦氏
赤間 剛氏
鬼塚 五十一氏
なわ ふみひと氏
渡部 悌治氏
本山 美彦氏
吉川 元忠氏
関岡 英之氏
原田 武夫氏
鬼塚 英昭氏
中田 安彦氏
藤井 昇氏
藤原 肇氏
ベンジャミン フルフォード氏
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/23(日) 21:56:42
相続税はもっと累進的にかけ、
金持ちは一代限りで終わらせなければならない。

私腹を壊さないと、資本主義は駄目になってしまう。

政府は取った遺産を法人で所有させるか、所得再配分にするか、
新規ベンチャーへの資本として有効に生かせばいい。

生まれがどこでも競争が出来る社会にするのが好ましい。

生 活 苦 で 自 殺 し て い っ た 無 数 の 霊 魂 が

そ の う ち 優 雅 に 暮 ら す 金 持 ち を 呪 う の で は な い か

も の を 祖 末 に し て は い け ま せ ん

こ こ ろ を 祖 末 に し て は い け ま せ ん

お 金 を 祖 末 に し て は い け ま せ ん

相 続 贈 与 税 は 生 活 困 窮 者 救 済 の 財 源 に す べ き だ
601アルスひばりが丘不買:2006/07/23(日) 22:39:50
東急コミュニティーの二枚舌
東急コミュニティーは管理業務をメニュー化し、内容に応じて価格を3段階に分けると発
表した(「東急コミュニティー、マンション管理費を透明に・業務をメニュー化」日本経
済新聞2006年6月17日)。「管理組合に提案する」と報じられたが、東急コミュニティー
東京東支店が担当するマンション管理組合に対しては契約更新時にも提案されてなかった。
管理組合側から管理委託費見直しの依頼がなされたにもかかわらず、である。
管理組合役員はメニュー内容について資料を請求したが、それに対する回答は「管理メニ
ューに関しましては、現在ご提示している内容が最良と考えご提示しております」であっ
た(東急コミュニティー首都圏第二事業部東京東支店運営チーム・積田一志「送付状」20
06年7月20日)。つまり新聞発表したメニューを実際には紹介する意思はないということ
である。
602ブランズ文京本駒込不買:2006/07/26(水) 21:02:53
原因結果グラフは、ブラックボックステストの一種であり、条件項目
  (原因)と所定動作(結果)とこれら要因項目間の論理関係を記述したグラフで
  ある。
   仕様の異なる入力条件や入力条件の同値クラス(原因)と、出力条件や処理
  内容(結果)の関係を、節と節を線分で結んだものとして図示する。
603グランクレール美しが丘不買:2006/07/27(木) 10:32:27
日銀は14日の政策委員会・金融政策決定会合で、ゼロ金利政策の解除を
全員致で決めました。
金融政策の誘導目標としている無担保コール翌日物金利を「「0.25%」
に引き上げました。あわせて、公定歩合をこれまでの0.1%から0.4%に引き上げることを賛成多数で決めました。
政策金利の復活は、2001年3月以来、約5年4カ月ぶりで、利上げは200
0年8月以来、約6年ぶりとなりました。
政策決定が少し遅きに失したきらいがありますが、物価高・インフレを
招かないように、今後は臨機応変の政策決定をお願いしたいものです。
604アルスひばりが丘不買:2006/07/29(土) 10:51:16
携帯電話を買い替えました。
 電池の持ちが悪いのと、突然消えてしまうのとで「転ばぬ先の杖」で。

 家にはたくさんの過去の機種が残っています。
 過去の携帯はメールの内容も移動できなかったので、記念みたいなものです。
 
 しかし、よく考えてみると携帯電話は
 「修理」に出して大切に使うという概念が一般的に低いものであると思います。
 人によっては3年・4年同じ機種の方もいますが、
 ほとんどの方が調子が悪くなると「交換」するはず。

 パソコンもそうですが、機器類の値段が下がって手にしやすくなり
 便利さが向上していることは本当にありがたいことですが、
 それが同時に「もののつくりすぎ」を招いているのだ・・・ということも
 少し意識して使う必要があるかもしれませんね。
605東急ハンズ不買運動:2006/07/30(日) 12:59:40
東急コミュニティー、敬語の誤用
東急コミュニティー従業員が作成した「第1期定期総会召集ご通知」(2004年9月7日)に
も敬語の誤用が見られる。「当日ご出席の際は、議案書及び管理規約をお忘れなくご持参
下さい」とある。持参は「持ち参る」の言葉通りへりくだる意味を持つ。相手をへりくだ
らせ命令することになるため、敬意を表して依頼する場合に使用するのは誤りである。お
持ちいただく」が正しい。
606グランクレール美しが丘不買:2006/07/31(月) 22:47:27
IP ローカルブロードキャストパケットを流すドメインをブロードキャス
  トドメインという。ブロードキャストとは、ブロードキャストドメインの全
  ノードに向けて送信されるパケットである。例えば、ARP(Address Resolution
Protocol)は、ブロードキャストを流すプロトコルである。

SPA(Software Process Assessment)は、1998年にISO/IEC TR (Technical
  Report)15504として作成されたソフトウェアプロセスの評価・改善モデルで
  ある。SPA は、CMM(Capability Maturity Model:成熟度モデル)を基本にし
  て作成された。CMM は、成熟度を1〜5の5レベルで評価するが、SPA は、CMM
にレベル0を追加した6レベルを用いている。
607ローソンプラストークス不買:2006/08/01(火) 21:05:34
東急電鉄、個人情報流出のローソンと提携
東京急行電鉄株式会社(越村敏昭社長)は顧客情報を流出させたことの
ある株式会社ローソンと提携する。駅型コンビニエンスストア「ローソ
ンプラストークスLAWSON + toks」を東急田園都市線駅構内に出店する
(2006年7月28日発表)。
ローソンでは会員カード「ローソンパス」の会員56万件の個人情報が流
出した(2003年6月26日発表)。流出情報には氏名、住所、性別、生年月
日、自宅電話番号、携帯電話番号が含まれる。ローソンパスはローソン
の関連会社ローソン・シーエス・カード(LCS)が発行する。
ローソンパス会員120人に有料サイト等の架空請求書が送付された。流出
した約56万人のローソンパスの会員情報に基づいて送付された可能性が
高い(永沢茂「ローソン会員120人に有料サイトの架空請求、流出した個
人情報を悪用?」2004年12月3日)。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/01(火) 21:08:45
悪徳不動産業者と利益を分け合っていたのはだ〜れだ?
609片浦達也:2006/08/05(土) 03:39:48
代官山の潟vラチナエステックスは投資顧問業・ビル仲介・代官山周辺の
賃貸売買・マンション買取り業・リフォーム事業そ・学生起業家支援・医療
法人事業その他多種多様な事業を展開している有望企業です。
 代表取締り役の村石靖彦氏の資産は既に20億円あるとか? 渋谷区の納税
者番付けでも近い将来上位の方に顔を出すとか出さないとか?
 本当に起業家の第一人者として業界内でも注目の人物です。
 年収は1億円近いのかな?まだ41歳と若いですが、その能力は素晴らしい
ものがありますね。一度ビルの仲介に関して話をしたことがありますが、その
話ぶりは大物を感じさせます。 国立大学を出られ大手デベロッパーに就職して
数十年間の修行ののち独立されて成功したと聞いております。
 JASDAQ MOTHERS等の新興株式市場に上場する日も近いのでは?
 とにかく誹謗中傷類に負けないでがんばってください村石社長!応援しています。
610東急ハンズ不買運動:2006/08/05(土) 12:43:26
公取委、みずほ銀に警告へ・住宅ローン不当表示の恐れ
 みずほ銀行が3月、通常より有利な金利を適用した住宅ローン商品を販売した際、金利
を毎月見直すことをパンフレットに目立つように表示しなかったのは景品表示法違反(有
利誤認)に当たるおそれがあるとして、公正取引委員会は3日、近く同行を警告する方針
を固めた。金融機関が販売する金融商品などを巡り、公取委が景品表示法に基づき是正を
求めるのは異例。
日経新聞
認証精度は、本人が登録した人物であると認識する【同定精度】と、
 本人を他人と区別して認識する【識別精度】の両面で表します。

 同定精度は、本人拒否率(FRR:False Rejection Rate)
 登録した本人を誤って拒否してしまうエラーの発生率

 識別精度は、他人受理率(FAR:False Acceptance Rate)
 他人を誤って受け入れてしまうエラーの発生率

 によって評価します。

 これらは閾値の設定によっても変化しますが、認証に対するセキュリティ
 要件や利便性などの要件によって使い分ける必要があります。
612ブランズ香櫨園不買:2006/08/12(土) 19:01:14
ローソンプラストークスはローソンの課題に逆行
ローソンプラストークスはローソンの課題に逆行する。ローソンにとっ
て最大の問題は既存店の収益力低下である。「コンビニ業界は今年4月ま
で21カ月連続で既存店の売上高が前年を下回っている。ローソンもその
例に漏れず、対前年の既存店売上高伸び率は、2005年2月期の下期に0.7
%減となって以降、2006年2月期上期1.4%減、同下期3.9%減と下落傾向
が続く。今年4月には対前年同月比で5.5%減とマイナス幅が拡大し、状
況は悪化している」(田中成省「ローソン 見えない本業回復の兆し、
株主還元は大盤振る舞い」日経ビジネスオンライン2006年5月29日)。
「新業態を開発するのではなく、本当に消費者が欲している商品やサー
ビスを提供できると考えるなら、普通のコンビニの品揃えを変更し、消
費者の変化に対応していくのが加盟店主らのことを考えた経営方針では
ないだろうか。新業態を開発し、本格的に出店を始めれば既存のコンビ
ニとの競合が起こるのは明白だ。同じ本部なのに商売敵になる恐れもあ
る」(田中陽 「「新型」コンビニは救世主になる、どころか…」日経ビ
ジネスオンライン2006年4月19日)。
613片浦達也:2006/08/13(日) 10:41:41
現在お盆で帰省中です!俺の田舎は栃木県。
代官山のプラチナエステックス村石社長
の田舎は山形県。 村石社長!山形県に帰省
してゆっくり休んで誹謗中傷に負けないで 
また代官山でがんばってください。
     元ミレファーム代表取締役社長 片浦達也
614元ミレファーム代表 片浦達也:2006/08/14(月) 17:00:28
代官山のプラチナエステックス村石社長よいよい
新小岩でデッベロッパー事業開始ですか?
この掲示板にかいてある事実無根の誹謗中傷の類を
払拭できることを祈っています。お盆明けが楽しみ
ですね?本当に実力がある会社であると信じて疑いません。
 頑張ってください村石社長!期待しています!
フリーキャッシュフロー
フリーキャッシュフローは、その企業が本来の事業活動によって生み出すキャッシュフ
ローのことである。フリーとは、企業が資金の提供者(金融機関や社債権者のような負債
の提供者、及び株主である資本の提供者)に対して自由(フリー)に使えるキャッシュと
いう意味である。フリーキャッシュフローを大きくするためには、キャッシュを生まない
事業や資産の見直しを行い、経営の効率を改善することが重要である。
フリーキャッシュフローが大きい場合には、設備投資による生産増強など戦略的な投資が
可能である。フリーキャッシュフローが小さい場合には、投資活動を抑えて、事業の縮小
や遊休資産の売却を行うことが考えられる。

リーキャッシュフローがマイナスになる企業の多くは急速な成長期もしくは衰退期にある。
この場合、どの程度の期間に渡って、どの程度のキャッシュが不足するのかを予測し、キ
ャッシュ不足期間をいかに乗り切るかの対策を考える必要がある。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/19(土) 01:57:49
貧民主主義革命を!
貧民中心の経済政策!
累進課税強化最大90%
相続税100%
法人税70%
617渋谷新南口ビル不買:2006/08/19(土) 16:14:47
東急建設の瀬上の森開発に反対
東急建設の瀬上の森大規模開発計画「(仮称)上郷開発事業」に反対が起きている。瀬上
の森は、横浜市最高峰の大丸山・円海山に連なる貴重な自然が残されている場所であり、
ハイキングコースとしても小学生の遠足から年配のウォーキングまで親しまれている。瀬
上の森の上流にある「瀬上の池」は農業用ため池として1800年代に築造され、瀬上沢沿い
に水田が開かれたのだが、今は休耕田が湿地帯となっている。谷戸にはトンボ、蝶、水棲
昆虫等々が棲息する。横浜最大の蛍の自生地でもある。
森全体は広大だが、公園に指定されていない地域も多く、東急建設の計画では商業施設、
マンション、戸建住宅等が造成される。急峻な地形のために山を削り谷を埋めることにな
り、自然が破壊される。「瀬上の森・パートナーシップ」という市民グループがこの問題
を提起しており、活発な活動を展開している。
618日本橋丸善東急ビル不買:2006/08/20(日) 15:10:33
派遣先責任者は、派遣労働者から申出を受けた苦情への対応、派遣先管理台
  帳に関する事項、派遣元事業主との連絡調整などの任務を行わなければなら
  ない。
   ただし、派遣労働者の人事記録と考課は、派遣先責任者の任務ではない。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/20(日) 15:57:24
社会で共生するのがヒト●社会に寄生するのが公務員
社会進出するのがヒト●社会逃避するのが公務員
行するのがヒト●親に暴行するのが公務員
養生して自己管理するのがヒト●幼女に手を出して犯罪するのが公務員
過去を述懐するのがヒト●過保護で樹海行きなのが公務員
昔の思い出に花が咲くのがヒト●昔の思い出に腹が立つのが公務員
人生を航海しているのがヒト●人生を後悔しているのが公務員
現実と向き合うのがヒト●現実にムキになるのが公務員
責任感があるのがヒト●責任転嫁しかしないのが公務員
息子が生まれたら祝いたいのがヒト●ムスコを手でいじるだけなのが公務員
分別をわきまえるのがヒト●糞便製造機で終わるのが公務員
笑顔で挨拶出来るのがヒト●エロゲで射精しか出来ないのが公務員
家事手伝いするのがヒト●裏金を隠しきれなくなって焼却しようとしバレテ処分される間抜けが公務員
国民の三大義務を果たすのがヒト●国賊の三大害虫のエースが公務員
性格を温厚に保とうとするのがヒト●あらゆる手を使って税金にたかろうとするのが公務員
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/20(日) 23:55:37
[email protected]

042-752-3964
621レキシントン青山:2006/08/22(火) 21:14:23
「7月決算J-REIT」プロジェクト2888分のX 2006年7月25日
8957 東急リアル・エステート
悲惨な未来が見えているんですが、私だけ?本当にこんな価格(879千
円)で期末を迎えちゃっていいんですか?また何かのインサイダー?来
期分配金予想額は13,500円で、この予想が発表された時から前提条件と
なる物件に変化もないですから、まあ、ほとんどそのままでしょう。と
すると、加重平均利回りでも3.9%とかそんな時代に、東急にはあるまじ
き低利回り3.07%になっちゃうんですけどいいんですかねえ。私としま
しては、いずれ70万円台前半、73-4万円あたりまでは下落しそうだなと
ちょっと思うのですが、いかがでしょうか。買いたくなるのはやはり加
重平均利回りの3.9%くらいになってからかな?とちょっと思って、計算
してみたら、692千円でした。やっぱしばらくは縁がなさそう。
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/23(水) 20:23:05
巨額の不正経理事件などの企業不祥事が多数発生する中で、「会社は経営
  者・従業員・メインバンクのもの」という意識から、株主や投資家をステー
  クホルダとして重視しようとする意識が強くなってきた。その結果、社外取
  締役や執行役員制度を導入するといった動きが加速された。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/23(水) 23:14:49
ユダヤ権力の最終目標は、冷戦捏造では終わらない。最終戦争(第三次世界大戦)とその後の世界政府の樹立。人口調節。
ユダヤ権力による地球の完全支配。シナリオは全て出来上がっている。だが、シナリオ通りにはいかない。彼らの姦計は頓挫する。我々の手で阻止する。

仕事を辞めてまでユダヤの企みを防ごうと暗中模索してる人がここにもいます。
皆さんもぜひ共闘してください。

http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/about

ワールドフォーラム8月例会
ご案内

世界と日本を揺るがした2つの謀略・極悪犯罪事件
「9・11事件」と「オウム事件」   
−再度、事件は起こる可能性はあるのか?−

管沼 光弘 氏
昭和11年京都生まれ。1959年東京大学法学部卒業。公安調査庁に入庁

リチャード・コシミズ 氏
昭和30年生まれ。1978年青山学院大学経済学部卒業。商社勤務を経て、2000年独立

http://worldforum.jp/information/2006/09.html
ユダヤ系金融企業ゴールドマンサックスが発表した
ブリックスレポートによりますと、
あと数十年で中国が世界一の経済大国になります。

アメリカや日本から好きなだけ最先端技術が流出(正確に言うと流用)してますから,、,,。

1970代(当時チェースマンハッタン銀行社長)デヴィッド・ロックフェラーが中国へ訪問して、
『今後10年で総額120兆円の投資をする』と決めたのです。 [中華人民共和国] 120兆円 ← ← ← [アメリカ ニューヨーク(別名ジューヨーク)ユダヤの巣窟]

あれだけ民衆のレベルが低い国が、何らかの支援なしに経済大国なんかなれっこないのですよ。
624cocoti(ココチ)不借:2006/08/24(木) 21:48:03
企業不正の要因として以下の指摘がなされている。「成功報酬といった
給与体系など不正の動機となるような構造も要因となりえます」(仁木
一彦『図解 ひとめでわかる内部統制』東洋経済新報社、2006年、161
頁)。
625cocoti(ココチ)不借:2006/08/26(土) 10:58:39
ペネトレーションテスト
>  ペネトレーション・テストとは、ネットワークに外部から不正に侵入できないかど
> うかを実際に試してみるテストのことです。 ネットワークにセキュリティ対策を施
> していても、それが正しく機能しているかどうかは、実際に試してみなければ確認で
> きません。主なテスト項目は以下の通りです。・外部から不正に侵入されないかどう
> か・DoS攻撃を受けた場合にどの程度耐えられるのか・他のコンピュータを攻撃する踏
> み台にされないかどうか テストにはさまざまなセキュリティ・ツールを使いますが
> 、実際にクラッカーが使っているようなツールを使ってテストする場合もあります。
> また、ペネトレーション・テストを専門に行っている業者も存在します。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/26(土) 12:15:26
悪徳不動産屋の影には新自由主義者による庶民の中産階級破壊工作があった。
過去の産業革命時 農村が破壊されたように、今は中産階級が破壊された。
もう俺らは黙っちゃいない! このままやられっぱなしで我慢できるか!
金をよこせ! 時間をかえせ! 命をかえせ!
627ウィライブ奈良駅前不買:2006/08/28(月) 22:23:58
含蓄ある言葉です。庶民の抵抗を始めよう
628日本橋丸善東急ビル不買:2006/08/29(火) 23:13:51
クロスやタイルの亀裂があちこちで発生しました。建付けと戸締りは悪く、床は沈下・上
昇し、揺れがひどい状態でした。風や地震などの外部の力を受けて、家の各場所がばらば
らに動いているからだ、わかりました。
 この傾向は、年を追って深刻になっていきました。ピアノの下の床が沈みはじめ、その
反動で廊下から居間への入口付近が上昇しはじめました。家族全員が気分の悪さと眩暈を
訴えるようになりました。24時間家で過ごす妻が最も強い影響を受けました。
 これまで健康そのものだった妻が、この家に転居してから、腰の不調を訴えるようにな
りました。入居後4年後には入院し、2度の手術を受けました。いまだに腰痛と半身不随
の恐怖にされながら、不安な毎日を送っています。

 アフターサービス会社の東急アメニクスに建付けの悪さやクロスの亀裂を話したところ、
「これは直さない方が良いです」と言って取り合ってもらえませんでした。
 また、アメニクスに洗面所の床の揺れを直すよう依頼したことがありました。重い洗面
台を支えるのに十分な根太が入っていなかったためにひどく揺れていたのです。しかし、
修理後すぐにがたつきが再発しました。4cm角の細い材木を床下に通しただけですから、
顔を洗う時の振動ですぐずれてしまったのです。一階のトイレの床下も公庫基準に違反し
た工法であることが建築士の点検でわかりました。
629TOKYU REIT蒲田ビル不借:2006/09/01(金) 22:28:04
東急ドエル・アルス溝口ヒルトップステージに反対運動
東急不動産の東急ドエル・アルス溝口ヒルトップステージ(川崎市高津区溝口2丁目)に建
設反対運動が起きた。東急ドエル・アルス溝口ヒルトップステージは12階建てと称されるが、
実質は地下6階、地上6階の地下室マンションである。2001年1月に竣工した。マンション建設
により、日照、眺望、プライバシーが阻害される。緑地や埋蔵文化財が破壊されたと批判す
る。公道の不法占拠も行われたとする。「東急地下室マンション対策・溝口住民の会」や
「地下室マンション対策高津区住民連絡会」が反対運動を展開した。
630TOKYU REIT蒲田ビル不借:2006/09/02(土) 16:43:08
9月1日付の日本経済新聞は、金融庁が銀行や保険会社による「ラップ口座」
の販売を2007年にも全面解禁する検討に入ったと報じました。報道による
と、金融庁は、「貯蓄から投資へ」の資金の流れを太くすることを目的に、銀
行や保険会社に所属する営業員が個人投資家にラップ口座の開設を勧誘するこ
とを認めるほか、銀行の窓口でラップ口座を販売することも認める方針のよう
です。現在でも、銀行や保険会社は、顧客から要望があればラップ口座サービ
スを提供する証券会社を紹介することはできますが、広告や宣伝などを含めた
積極的な勧誘や契約は禁じられています。報道されているように金融庁が銀行
や保険会社にラップ口座の販売を認めれば、ラップ口座を利用したい個人投資
家は、証券会社だけでなく銀行や保険会社を通じてラップ口座を開設し、運用
を委託することが可能になります。
631TOKYU REIT蒲田ビル不借:2006/09/09(土) 10:10:23
オリックス不動産投資法人とOAMは7月、役員会の
議事録に不備があったことや、不動産の取得時に適切な
審査をしていなかったことなどにより、金融庁などから
行政処分を受けた。
OAMは投資法人の運用資産を取得する業務において、
違法建築物件の取得や賃貸面積を確認しないままの
取得など、4項目の善管注意義務違反に問われた。
632TOKYU REIT蒲田ビル不借:2006/09/10(日) 22:52:41
神戸の財政状態は破綻した夕張市を超えて、全国で
最も悪い状態なんだとか。。。
ランキングなんか書いている場合じゃないかも。
そりゃまぁ、最初から大赤字が予想された地下鉄湾岸線や神戸空港なんかの
大型箱もの行政が目白押しだったわけですから。
多くの市民が反対したにも関わらず強行された事業の責任を神戸市職員は、き
ちんととってくれるのでしょうか?(可能性は限りなくゼロですね…)
とにかく、神戸市に情報公開させなくちゃですね。
633TOKYU REIT蒲田ビル不借:2006/09/12(火) 22:46:22
システムテストでは実際の業務を意識すべきであるので、テストデータ
>  も業務活動を反映したものを用いるべきである。そのテストデータを専門のテ
>  ストチームが作ることは、客観的なテストを期待することができるので望ましい。
634TOKYU REIT蒲田ビル不借:2006/09/13(水) 21:45:29
コーポレートガバナンス(企業統治)
会社の不正行為の防止あるいは適正な事業活動の維持・確保を目的とした会社システムのあ
り方をいう。具体的には監査役・株主総会等による取締役の行為のチェック・システムとの
関連で問題とされる。90年代半ば以降企業の不祥事が多発したことから、企業運営の監督・
鑑査の必要性が認識されるようになり、注目を集めるようになった。
法律上では企業は株主のものであり、統治の主体は株主であることから、コーポレートガバ
ナンスの本来的な目的は企業価値の維持増大となる。経営者が株主から預かった出資金を効
率的に運用し、利益を上げるシステムとして捉えられる。しかし株主ばかりではなく、従業
員や取引先、その他社会一般の利害と企業との関係を問う視点へとその問題領域は拡大して
きている。
一方、日本では、会社は経営者あるいは従業員のものという意識が強く、企業運営の主体は
内部昇格による経営陣が主体で、モラルハザード、経営責任の曖昧さが表面化した経緯があ
る。そのため「会社は誰のものか」「会社は誰のためにどのように運営されるべきか」「会
社の運営をどのように監督・監視するべきか」ということが主たる問題となっている。
「情報基盤強化税制」とは、情報セキュリティ強化と国際競争力強化の観点から、高度な情
報セキュリティが確保された情報システム投資に限って減税が受けられる税制である。2006
年4月1日から2008年3月31日までの期間に行なわれた投資に対して有効である。
SOAPは、Simple Object Access Protocol の略であり、ネットワーク経由で
  オブジェクト間の通信を行うプロトコルである。SOAPの特徴は、次の通りで
  ある。

  (1) XMLで通信内容を記述する。したがって、言語やプラットフォームに依
    存しない。
  (2) SOAPは、データ構造のみを規定している。転送用プロトコルは、HTTPや
    SMTPなど、他のものを使用する。
> 注文請書とは
> 商取引活動で必要となる書類の1つで、受注者から顧客に対して受注したことを証
> 明する書類。顧客が注文請書を受領した時点で売買契約が成立します。
東急不動産の地下室ワンルームマンションに反対運動(新宿区余丁町)
東急不動産の巨大地下室ワンルームマンション建設計画(新宿区余丁町)に地域住民らから
反対運動が起きている。市民団体「住環境を考える会」(長谷充康会長)が発足した(2006
年7月24日)。住環境を考える会は以下の問題点を指摘する。
(1)ビルが大きすぎる:地上階を地下扱いにすることで容積率は上限の150%をはるかに超え、
住宅地では本来ありえない245%を確保。最短で他の敷地との境界線から70cmしか離れていな
い。道が細いこの地域での総戸数112戸は異質であり、危険である。
(2)ワンルームが多すぎる:総住戸数112戸に対し、ワンルーム型が83戸(約75%)。ファミ
リータイプと確認されているのはわずか11戸。その他の部屋も1K等の独身向け居住スペース
と推測される。これは犯罪のおきやすい環境であり、入居者も社会的責任感に欠ける可能性
が高い。
(3)駐車スペースが不十分:最低でも112人が住むであろう巨大マンションに駐車場は1台
分しか用意されていない。バイク置き場も無く、迷惑駐車につながる危険性が高い。
(4)管理体制が不十分:常駐可能な管理人室が無い為、時間帯によっては管理人不在となり、
防犯や騒音の面で管理が行き届かなくなる可能性が高い。
(5)責任所在があいまいになる:建て終わったら東急不動産はこの物件を売却する可能性が
高く、上記等の問題の責任追及がしにくくなる。
(6)その他:日照権の問題、地下水や地盤の問題、地域の「少子化」に繋がる懸念等
一貫して見えてくるのが東急不動産側の「条例に違反していなければ何を建てても良い」と
いう姿勢である(住環境を考える会「新宿区余丁町にて建設紛争勃発 〜 建設計画を巡り
「住環境を考える会」vs. 東急不動産」2006年8月23日)。施工は東急建設である。
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/18(月) 18:28:35
640港北センターヒルズ不買:2006/09/19(火) 21:30:49
上に立つ者はどうするべきなのか。
孟子曰く、「ただ仁義のことばかり考えていればいいのです」。

「仁」とは思いやり、「義」とは世のためになる人としての道。

そういう気持ちでいれば自然と国は治まるのです。
必要とする人物も向こうから集まってきて、心から喜んでリー
ダーに従う。

力など示さなくても、内部が強力な国となる。これが王道です。

原因があり結果がある。歴史は繰り返すものです。
何度も書きますが、覇道は長くは続かないのです。
ロシア中央銀行のコズロフ第1副総裁(41)
が首都モスクワ北東部で何者かに銃撃されて
意識不明の重体となり、搬送先の病院で死亡した。
事件ではコズロフ副総裁の運転手も殺害された。
複数の容疑者による犯行とみられれている。
現場は銀行職員らによるサッカーの試合が
行われていた競技場の外だった。
一時期より件数が減少したものの、ロシアでは
ビジネス面の対立を背景とする実業家や銀行家
を狙った襲撃事件が1990年代から続いている。
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/24(日) 18:39:03
442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:33:52 ID:WJW7XA4P
東急リバブル東急不動産が販売している住宅って割高なんですよね。
643ブランズ本郷台不買:2006/09/24(日) 19:04:10
 お金に執着するのは意地汚いなど,お金に対してマイナスのイメージがありま
す。このイメージがあると,お金持ちになりにくいし,また,お金持ちになった
ときに嫌な人間になったりします。

 なぜお金に汚いイメージが生まれたのでしょうか。お金はもともと物々交換に
代わって人類共同体の中でお互いに信用し尊重された象徴に過ぎません。それが
貝であったり,金であったり,印刷された紙や銀行が保証するビットになるだけ
です。

 人類は共同で生活していために冨の独り占めはいけないというのが本能にあり,
それが,「お金を貯める=冨の独り占め」をしているなっているのではないで
しょうか。
 この「お金を貯める=冨の独り占め」の感覚を自分の心の中からとりさると
お金に対してのイメージがよくなるかと思われます。

 お金を稼ぐのは,○○をして人に役立つから。自分の仕事にお金を出してくれた
のは,その人に役だったからだ,という見方をするといいかなと思います。
644ブランズ桜井不買:2006/09/25(月) 21:18:18
階層型チームは、管理者、リーダ、メンバと階層的に構成されるので、
  各自の職務は明確に分担される。また、階層がはっきりしているので、上司
  から部下への指示伝達が容易になる。最も一般的なチーム構成である。
645ブランズ桜井不買:2006/09/26(火) 15:45:58
729 :名無し不動さん :2006/09/26(火) 00:06:21 ID:???
ドレッセ目黒インプレスタワーの正面に車が1台違法駐車、白い作業車?
大きな板材もドレッセ目黒インプレスタワーの右側の道路に時々置いてある。
景観が非常に汚らしい。一角がハーレムみたい。
ドレッセ目黒の管理人
ドレッセ目黒の理事会
ドレッセ目黒を販売してる東急リバブルのどれかが一言注意すれば解決するのにいつやるのだろう?
730 名前:ブランズ桜井不買 :2006/09/26(火) 13:58:16 ID:???
東急リバブルは景観を破壊しても平然としていますね
646東急ハーヴェストクラブ那須反対:2006/09/28(木) 21:18:10
従業員満足は、お客様満足に匹敵するのです。どんな会社も、お客様と社
員がいない会社はありません。好況の持続も不況の克服もすべて社員にかかってい
ます。年齢は関係ありません。お客様満足と従業員満足は、いってみれば自転車の
両輪のようなものです。社長の仕事とは、両者のバランスを取りながら自社を目的
の地にまで運ぶことです。
647クオリア神南フラッツ反対:2006/10/05(木) 17:47:36
不正競争防止法で保護されるものの一つに営業秘密がある。営業秘密とは、
  秘密として管理されている生産方法、販売方法その他の事業活動に有用な
  技術上又は営業上の情報であって、公然と知られていないものをいう。
8月の消費者物価0.3%上昇・原油高受けプラス幅拡大
 
総務省が29日発表した8月の全国消費者物価指数(2005年=100)は、値動
きの激しい生鮮食品を除くベースで100.3となり、前年同月に比べて0.3%
上昇した。3カ月連続のプラスで、7月よりもさらに0.1ポイント拡大した。
原油価格の高止まりを背景に石油製品がなお上昇。デフレ脱却に向けた物
価の緩やかな上昇基調が続いている。

大田弘子経済財政担当相は同日の閣議後の記者会見で「物価が持続的に下
落する状況は出口に来ている」と強調。一方で「長く続いたデフレなので
、もうしばらくみていきたい」と述べ、脱デフレ認定の時期を慎重に判断
する意向を示した。
> ERPパッケージとは?
>  企業の経営資源を有効に活用し経営を効率化するために、
>  基幹業務を部門ごとではなく統合的に管理するためのソフト
>  ウェアパッケージ。各部門ごとに別々に構築されていたシステム
>  を統合し、相互に参照・利用できるようにしようというもので、
>  財務会計や人事などデータの一元管理、システムのバージョン
>  アップや保守点検の容易化、他部門の作業のリアルタイムな
>  参照などが可能になる。
650東急リバブル不買:2006/10/09(月) 15:13:40
650
651ブランズ宮崎台オンザテラス反対:2006/10/14(土) 15:20:39
顧客、株主、地域、社員といった利害関係者の満足度を向上させ、
企業の継続した発展を図る。
Stakeholder:株主、従業員だとかといった企業の利害関係者全体
を指すのに使っている。
652ブランズ宮崎台オンザテラス反対:2006/10/16(月) 20:47:31
投資家らにとって東急リバブル東急不動産不買運動は突発的な影響を与える変数では
なく、既に数値が固定化した常数である。新たな課題として認識するものではない。
彼らは以前から東急リバブル東急不動産不買運動の広がりを想定した上で東急リバブ
ル東急不動産株を売買し、ビジネスを展開した。いつ爆発するか分からない火薬庫で
ある東急リバブル東急不動産の株式でハイリスクな投資をしてきた。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/18(水) 23:03:44
季節の変わり目で、ひどい風邪を引いてしまいました。
 そのため、少し具合が悪く、自宅で仕事をしていたのですが
 体温調節が上手にできず、ヒーターを出すことにしました。
654クオリア神南フラッツ反対:2006/10/22(日) 18:20:45
佐賀
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 21:09:22
> 「製造物」とは、製造又は加工された動産です。
> 法律で責任を負う「製造業者等」は、次のいずれかに該当する者をいいます。
> (製造物責任(PL)法 第二条)
>
> 《条件》
> 一 当該製造物を業として製造、加工又は輸入した者
>   (以下単に「製造業者」という。)
>
> 二 自ら当該製造物の製造業者として当該製造物にその氏名、商号、商標
>   その他の表示(以下「氏名等の表示」という。)をした者又は
>   当該製造物にその製造業者と誤認させるような氏名等の表示をした者
>
> 三 前号に掲げる者のほか、当該製造物の製造、加工、輸入又は販売に係る
>   形態その他の事情からみて、当該製造物にその実質的な製造業者と認
>   めることができる氏名等の表示をした者
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 22:53:14
サラ金と組んでプレデタリーレンディング(略奪的融資)に強力している本物の悪徳不動産会社発見
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061025k0000m040154000c.html

・債務者の自宅、半値以下で買い取り

消費者金融が低所得者に過剰融資した末、最後には不動産業者と組んで収益を上げる構図が浮かんだ。
住宅購入検討者は一割未満
日中両国の一般消費者に住居の購入計画を尋ねたところ、中国では今後5年以内に購入したい
との回答が56.4%を占めた。一方、日本では、今後5年以内の購入を検討している人はわず
か9.3%。購入に対する意欲の違いが浮き彫りとなった。日本のトップ3は「今は分からな
い」(33.2%)、「時期は未定だが、将来購入したい」(28.9%)、「購入したいとは思
わない」(26.9%)となっている(堀内躍史「【中国】住宅購入:中国は積極派、日本は慎
重派が多数」サーチナ・中国情報局2006年10月26日)。
東急リバブル東急不動産の詐欺的商法を盲目的に支持している人へ
今まで東急リバブル東急不動産の詐欺的商法に依存してきたため、詐欺を認めることは今までの自分が間違いだったことを認める意味になる。
自分を否定したくないから詐欺を認めない。素直になるべきである。一時的な苦しみを味わうが、否定し続ければもっと苦しむことになる。
東急リバブル東急不動産が消えても誰も悲まないが、東急リバブル東急不動産不買運動がなくなると悲しむ人はたくさんいる。
659片浦達也:2006/10/30(月) 16:19:12
前出の誹謗中傷をされていたプラチナエステックスさん本当に凄いですね。
事業内容は不動産取引きを柱に投資顧問業・リファーム事業・人材派遣事業
・医療法人事業・リゾート開発不動産鑑定業・起業家支援アドバイザー・大学生起業家支援協力事業・
ほんと多種多方面で大活躍ですね。こんごの躍進が楽しみな企業ですね。
 代表取締役社長の村石靖男氏は実力・経験・若さ・判断力・統率力を兼ね備えた時代の
風雲児ですね!こんごのご活躍期待してます。渋谷区のトップ実業家です彼は!
660片浦達也:2006/10/30(月) 16:20:09
追加でレンタルオフィス事業もやっている。
経済産業省は,パロマ工業に対して消費生活用製品安全法第82条に基づく緊急命
令を2006年8月28日に発動した。同社が1980年から1987年にかけて合計26万台製造
した半密閉式ガス瞬間湯沸かし器7機種について,安全性の欠陥があるとして,製
品の点検・回収を求めたものである。
7機種が1985年から2005年にかけて合計28件のCO中毒事故を起こした責任を問わ
れた。
この問題が経産省によって公表されたのは2006年7月14日。これを受けたパロマ
工業は当初,「事故は安全装置を無効にする不正な改造によるもので当社の責任で
はない。製品自体に欠陥はない」と自信を見せていた。だが4日後の7月18日には態
度を一変させ,「製品に欠陥はないが,メーカーとしての責任がある」という理由
で,7製品を無料で同社の新製品と交換する製品回収を自主的に始めた。
662ブランズ大宮宮原サンマークス反対:2006/11/05(日) 14:22:49
東急リバブル東急不動産のマイナス情報を集めるには、それなりのテクニックがある。何を聞くかよりも、どのように聞くかが大事である。
親しみのある飾らない態度で相手の生活に心から興味を持ち、意味のなさそうな些細な事柄にも辛抱強く耳を傾ける。そして必要とあれば時間はいくらでもあるふりをしてみせる。
悪徳不動産業者の頭を占領していたものは煮えたぎるような痛みだけであった。そしてそれを通して恐ろしい形が激しくぶつかってきた。
何か醜怪なものが分裂し、焼けるように熱い酸がほとばしった。耳を打つ凄まじい音が聞こえ、メラメラと燃える炎に窒息させられそうになった。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/06(月) 05:01:21
プラチナエステックス村石は渋谷区から早期撤退してくれ!
 山形か千葉に本店移転してくれ!
664ブランズ大宮宮原サンマークス反対:2006/11/07(火) 20:42:50
ダスキン株主代表訴訟、不祥事公表義務を認める
ミスタードーナツが法定外添加物を含む肉まんを販売した事件で、運営会社のダスキン(大
阪府吹田市)に損害を与えたとして、株主が当時の経営陣11人に計約106億円を同社に
賠償するよう求めた株主代表訴訟の控訴審判決で、大阪高裁は11人に計約5億6000万
円の支払いを命じた(2006年6月9日)。
小田耕治裁判長は、経営陣が混入を知りながら「積極的には公表しない」との方針を決めた
と認定。「事実を公表して信頼回復の措置を講じる義務があったのに怠った」と指摘し、事
件の“隠ぺい”が消費者の信用を失い会社に損害を与えたと判断した。原告側弁護士による
と、経営陣に不祥事の公表義務を認めた初の司法判断。企業の危機管理の在り方に大きな影
響を与えそうだ(「不祥事の公表義務認める ダスキンに賠償命令」下野新聞2006年6月9
日)。
しっかしリバブルって会社名笑えるね。
Liveをもじったものだろうけど

バブルの再来よ!って意味合いとしか思えんw
チバリーヒルズなんてそのものだろw
東急リバブル株価、東証一部値下がり率上位にランクイン
東急リバブルの株価は東証一部値下がり率上位にランクインした(「東証1部値下がり率上位(日通し)」兜町ライブニュース2006年11月9日)。東急リバブル株価は値下がり率第47位である。
インサイダー取引被告と東急不動産の共通点
インサイダー取引をしたとして、証券取引法違反の罪に問われた被告と東急不動産の論理は共通する。山本収被告と山本浩被告は起訴事実を認めたものの、「株式分割の決定について、確定的な情報を得ておらず、インサイダー取引にはあたらない」として無罪を主張した。
話は聞いていたが、不確定だったとする言い逃れが悪人の間では流行しているようである。
東証二部上場のネットワーク関連機器会社「アライドテレシス」(現アライドテレシスホールディングス、東京都品川区)の株式分割をめぐり、山本収被告や山本浩被告らがインサイダー取引をしたとして、証券取引法違反の罪に問われた。
初公判は、さいたま地裁(今岡健裁判官)で2006年11月7日に開かれた。
検察側の冒頭陳述によると、山本収被告は2004年4月、アライドテレシス社の株式分割を事前に知り、分割公表前に堤被告らの名義で同社株2500株を買い付け、他の被告も収被告から情報を聞き計4000株を購入。
分割公表後に全株を売り抜け、計約1430万円の利益を得たとされる。
「元役員側、無罪主張 インサイダー取引で初公判」埼玉新聞2006年11月8日
「株不正取引4被告 起訴事実認める」読売新聞2006年11月8日埼玉版
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/14(火) 00:03:23
東急不動産株価下落
東急不動産(8815)の株価が下落した。前週末終値比17円安の1059円である(「東急不動産
が反落、東急ハンズの本格再建に乗り出すと報道も反応薄」兜町ライブニュース 2006年11月
13日)。同社が不振が続く専門店子会社、東急ハンズの本格再建に乗り出すと報じられてい
るが、反応に乏しい。
 朝の通勤時に駅で待っているときなどに,手帳をみて,その日の予定を確認し
ましょう。そのときに,その日の一番大切な仕事,また,気が重くて後回しに
している仕事の段取り検討して,少しでも手をつけます。レポート作成がその日
の仕事なら,手帳や,ポストイットに,書き出しの1行目を書いてみるなどです。

 朝に少しでも手をつけると無意識のレベルでその仕事が開始されます。朝に
手帳を見る,さらに,少しでも手をつけるとその日の大切な仕事,さらに,溜まっ
ていた仕事も片付きますよ。
670ブランズ巽東反対:2006/11/19(日) 15:04:37
新宿区議会では根本二郎議員が東急不動産「新宿余丁町計画」に対し、「近隣住民への事前説明を徹底させよ」と追求した(新宿区議会だよりNo.227、2006年11月12日)。
当然のことながら、本質問の背景には東急不動産による住民への事前説明がなされていないとの認識がある。

::::::☆こんな江沢民はイヤだッ☆'::::::Part4
693 名前:ブランズ巽東反対 :2006/11/19(日) 14:46:55
東急不動産東急リバブル不買運動を中国発祥と勘違いしてしまう江沢民
671ブランズ巽東反対:2006/11/20(月) 20:46:06
東急エージェンシーは東急グループのハウスエージェンシーと認識されており、他の電鉄会
社グループの広告は取り扱いにくいという弱点がある。東急エージェンシーは1961年3月設立
で、初代社長は五島昇である。東急エージェンシーでは経営陣の確執も報道された(「前野
徹東急エージェンシー社長と五島昇の確執」月刊「創」1989年3月号)。
672ブリリア西大寺ローレルコート反対:2006/11/22(水) 21:34:20
マンション売れ行き鈍化(2006年10月)
不動産経済研究所が発表したマンション市場動向によると、2006年10月の首都圏マンション発売戸数は6307戸で前年比28.8%減となった。減少は3カ月連続。
同月の首都圏のマンション契約率は76.6%だった。契約率の80%割れも3カ月連続。同研究所では「売れ行き鈍化の感じ」と指摘している。 10月のマンション販売在庫数は6777戸で前月比606戸増となった。
673ブリリア西大寺ローレルコート反対:2006/11/23(木) 13:53:46
東急建設のヘタウチが 2006/11/11 15:10 [ No.5221 / 5241 ]
電鉄本社や不動産にまでイメージダウンをもたらしていないか心配、ほとぼりのさめるまで辛抱かな。(建設、土木業界ではみな同様、政界も同様のこの国。問題なのはお偉いさん方の人格の劣化、ムムム。。。。)

Re: ■東急電鉄、また大遅延■ 2006/11/14 22:38 [ No.5225 / 5241 ]
東急電鉄社長 越村敏昭に告ぐ。
電鉄会社が公な存在であることを少しでも自認するならば、
目先のわずかな利益に頓着せずに
地域住民の利便性や快適性の確保にリソースをもっと割け。
(6ドア・座席格納車両への早急な全面切替えなどいろいろ打つ手はあるだろうが)
日経新聞のインタビューで嬉しそうに利益の話などするな、
大馬鹿者!
お前は自分の利益しか考えない人間のクズだ。
しかし、お前の取り巻きにはさらに無能なやつが多い。
>一流サラリーマンか!たいした鼻息だね。まっ、これから寒くなるが”一流品のコート”のすそや鞄をはさませないようにな!
>1000人の中の1人のドアートラブルで列車は点検遅れとなる。尤も、わざといじわるする人間も多いいまどき日本だが!!
まずは貴様の身の周りのYesマンをすべて切れ。
そしてお前が鉄道事業に関わっているという自負が少しでもあるのなら
命を懸けて東急鉄道の酷い運行状況を改善せよ!
それができなければ今すぐ去れ。
健闘を祈る。
674ブリリア六甲アイランドブランズリビオ反対:2006/11/25(土) 12:57:08
クオリア門前仲町マンションギャラリーを「営業自身が、アルスやクオリア門前仲町に興味持ってるのか」という視点で見つめ直すならば思い当たる点が少なくない。
クオリア門前仲町マンションギャラリーの展示物やカラーパンフレットには建築系のものが少なかった。あるとしても簡単な説明しかなかった。東急リバブルの営業自身がマンションの建物部分について価値を認めていないためである。
675ラ・ビスタ宝塚レフィナス反対:2006/11/26(日) 14:11:23
> フラッシュメモリ 【flash memory】
> 読み方 : フラッシュメモリ
> 分野 : 半導体 > メモリ
> モバイル > メモリカード
>  データの消去・書き込みを自由に行なうことができ、電源を切っ
> ても内容が消えない半導体メモリの一種。
>  半導体メモリには、データの読み書きを自由に行なえるが電源を
> 切ると内容が消える「RAM」(Random Access Memory)と、一度書き込
> んだ内容は消去できないが電源を切っても内容が消えない(これを
> 「不揮発性」という)「ROM」(Read Only Memory)があるが、フラッ
> シュメモリは両者の要素を兼ね備えたメモリである。
>  フラッシュメモリをカード型にパッケージしたものは「メモリカ
> ード」と呼ばれ、デジタルカメラや携帯音楽プレーヤーなどデジタ
> ル機器の記憶媒体として急速に普及している。また、フラッシュメ
> モリのパッケージにUSBコネクタを付けた「USBメモリ」は、フロッ
> ピーディスクに代わるパソコン用の手軽なデータ交換メディアとし
> て期待されている。最近では、パソコンのマザーボード上にフラッ
> シュメモリを装着し、BIOSの記憶に利用するといった利用例もある。
676ラ・ビスタ宝塚レフィナス反対:2006/11/27(月) 22:31:07
数年前、ローコスト住宅メーカーで建築をしたのですが、現場に入って
    みたら所々に断熱材が入っていないのを発見。大工さんに「きちんと
    入れて欲しい」と言ったら「余ったら入れてやるよ。」もちろん材料が
    余るはずも無く、寒い家になりました、との事。
677シーサイドコート鎌倉若宮大路反対:2006/11/28(火) 21:53:43
677
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/28(火) 22:47:51
売る側の提示するデータなんぞ信用できるかw
679ブランズ巽東反対:2006/11/30(木) 21:13:30
下河辺建築設計事務所の無責任な弁明
「建築確認申請では指定確認検査機関においても機関に構造審査部門があり、その担当者と構造設計事務所との間で審査を受け、その上で確認済証を取得し、それを信頼して来たという経緯がございます」。
検査機関の確認済証を信頼してきたというのも無責任極まりない。設計をするのは設計者である。検査機関は確認をするだけである。下河辺隆夫には建築家としての資格はない。
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/01(金) 02:04:28
日本の不動産屋はすべて悪徳不動産屋。わざわざ悪徳〜と必要なし。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/01(金) 08:58:06
集団ストーカーメンバー
足立区竹ノ塚周辺で
ボロアパート管理の大塚姓はガチ
道楽商売系はやばい
主にババア軍団で活動
狙われるのは
ババアが好む年下男性と
息子の餌食候補の女性
川崎市中原区の大塚姓もガチ
東京の開発は昔(新宿副都心・霞ヶ関)も今(丸ビル、六本木ヒルズ、溜池)も、一部の企
業中心による大型ビル建設に依存していた。このような再開発では、人々の興味の移り変わ
りにより、廃れていくだけである。これらはビルづくりであって街づくりではない。日本の
現代建築はあまりに経済合理性に偏りすぎて、面白味が皆無である。ここ数年で建築された
上海の摩天楼群でさえ個性豊かな眺望をもたらしている。建物に張り付いた醜悪な看板、車
道・歩道の上には電線が張り巡らされ、とても美しい日本とは言い難い。
683アルス円山北四条反対:2006/12/04(月) 20:56:04
東急ストア株価、東証1部値下がり率上位ランクイン
東急ストアの株価は東証1部値下がり率上位にランクインした。東急ストアは値下がり率第14位である(「東証1部値下がり率上位(前場)」兜町ライブニュース 2006年12月04日)。
684ヒルズシティ枚方公園反対:2006/12/05(火) 22:18:25
先日、某メガバンクの支店へ行きまして、ATMの順番待ちをしてい
ましたら、4歳ぐらいの女の子がトイレに行きたいと必死に母親に訴えて
いました。
見ていてこのままではお漏らしをするのではという感じでした。
母親が銀行の店内整理係に「トイレはありませんか?」と聞いたところ、
その整理係は冷たく「お客様用のトイレはございません。」との一言だけ。

客商売の銀行で、お客様様のトイレも設置していないとは。。。
メガバンクの一般的なお客さん軽視がよく現れています。

なるほど何処の銀行でも、店内のカウンターの外には置いていませんが、
カウンター内にはありますので(来客用・行員用)、普通は使わしてく
れるものです。

この行員の冷たい一言には他人事ながらあきれ果てました。

彼らは一般のお客は客とは思っていないようです。預金しているという
ことは銀行に金を貸していることになるのですが、
彼らは一部富裕層だけがお客様と思っているようだと感じ入りました。
685セ・パルレ中央林間反対:2006/12/06(水) 21:24:06
●「いざなぎ景気」超え、戦後最長の景気拡大で株式市場は?
2006年11月22日、政府が発表した月例経済報告では、総論を「景気は、消費に
弱さがみられるものの、回復している」とし、景気拡大が続いているとの認識
が示されました。

日本の景気拡大は02年以来、実に4年10ヶ月続いており、期間だけ見ると、
「いざなぎ景気」を超え、戦後最長となります。

しかし、「景気拡大の実感がない」という声も聞かれます。総論の前半部分
「消費に弱さがみられる」こそが、国民の実感に近いのではないでしょうか。
686セ・パルレ中央林間反対:2006/12/08(金) 21:04:33
がん難民、全国で70万人
がん患者の半数は、医師による最初の治療方針の説明に不満を抱くか、納得できる治療方針
を選べなかったと考えていることが、NPO法人「日本医療政策機構」(代表理事、黒川
清・内閣特別顧問)の調査で分かった。同機構はこうした患者を、よりよい治療を求めてさ
まよう「がん難民」と定義、全国で約70万人に達すると試算した。
東京大が昨年1〜6月、がん患者会などを対象に実施したアンケートから、患者1186人
分の回答を抽出し、がんの種類などが偏らないよう補正して分析した。その結果、「納得で
きる治療方針を選択できなかった」か「最初の治療説明に不満足だった」と回答した「がん
難民」が全体の53%を占めた。受診した病院数を比較すると、「がん難民」は平均3.0
2病院で、それ以外の患者(1.95病院)の1.55倍になった。
「がん難民」の保険診療費(自己負担分)は平均年間141万円で同1.47倍、通院費な
どを含む総医療費は年間305万円で同1.72倍になっていた。最初にがんと診断された
時の医師の説明時間は平均19分で、がん難民以外の患者の平均28分より少なかった。
保険診療費の差から試算すると、がん難民の不満が解消されれば、現在のがん医療費総額の
2割にあたる年間5200億円が削減できるという。同機構の近藤正晃ジェームス事務局長
は「がん難民の背景に、医師の説明時間の短さがあることが分かった。政府は、難民解消の
経済効果を踏まえた対策を打ち出すべきだ」と訴える(山田大輔「<がん難民>全国で70
万人…NPO法人が試算」毎日新聞2006年12月7日)。
687セ・パルレ中央林間反対:2006/12/08(金) 23:11:49
コワモテで知られる営業部の部長。彼に書類を届けに行ったが、不在だった。何気なくデスクの上を見ると、美少女ゲーム『ときめきメモリアル』のマウスパッドが置かれていた。どうしようかと思ったが、結局みんなには黙っておくことにした。
ハイブリッド暗号は、公開かぎ暗号方式を使って、データ暗号化のための共
通かぎを暗号化して通信相手に送付するものである。セッションかぎ方式と
か、ハイブリッド方式とも言う。
689地球防衛軍:2006/12/10(日) 12:13:35
NPO不動産販売倫理委員会
http://www.user.kcv-net.ne.jp/~55ny/fudousan.htm
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/10(日) 16:08:19
革命家は人民の敵、悪徳不動産業者の存在を決して許さない。
>>689
メール送らせていただきました
692TOKYU REIT八丁堀ビル不借:2006/12/12(火) 23:03:41
東急不動産物件(アトラス設計・渡辺朋幸:構造設計)は地震で変形容易
無資格者アトラス設計・渡辺朋幸が構造設計した東急不動産のマンション「アルス」は構造
特性係数を最小にすることで建築基準法の地震力を僅かにクリアしていた。東急不動産物件
の地震力はX方向で1.07、Y方向で1.03である。構造特性係数はX方向で最小値0.
3、Y方向は全ての階で0.3である。
耐震強度の判定式は「保有水平耐力Qu/必要保有水平耐力Qun≧1.0」である。耐震強度
「1.0」を満たすには、分子(Qu)を大きくするか、分母(Qun)を小さくするか(又はそ
の両方)しか方法はない。
分子の保有水平耐力Quは建物が保有している最大耐力を指す。建設される建物の柱・梁の大
きさや鉄筋量に基づく値である。保有水平耐力を大きくすれば、その分、鉄骨等を増やさな
ければならない。これはコスト削減を追求する経済設計とは矛盾する。従って経済設計の立
場からは分母の必要保有水平耐力を大きくする方が望ましい。
必要保有水平耐力は地震で加わる力に耐えられる強度を指す。算定式は「Qun=構造特性係数
Ds×形状係数Fes×地震力によって各階に生じる水平力Qud」である。構造特性係数は0.3
〜0.55で、これが小さければ必要保有水平耐力を大きくできる。即ち地震力を小さく算
定できる。
最小値の0.3は「塑性変形の度が特に高いもの」の場合に採用する。「塑性変形の度が特
に高いもの」は靭性がある(粘り強い)と評価するためである。しかし、これは地震に対し
て変形し易いことを意味する。つまり大地震で完全に倒壊することはないが、変形して使い
物にならなくなる可能性が高い。取り壊して建て直さなければならず、所有者にとってはお
荷物となりかねない建物である。
693ブランズ本郷台不借:2006/12/14(木) 22:50:48
ブランズ平和台内覧会の粗雑
東急不動産ブランズ平和台の内覧会は酷かった。購入者から怒りの声が上がっている。内覧
会検査同行業者(一級建築士・マンション管理士)も杜撰さを指摘する。内覧会同行業者は
「こんな状況でも、売主から謝罪の言葉は無かった。無責任すぎる。恥ずかしくないの
か?」との感想を記している。
パイプスペースの点検口から中を覗くと床下には残材やゴミが充満していた。キッチンセッ
ト下部の床下点検口はタバコの吸殻だらけであった。床スラブ上の清掃をしてから内装工事
に着手するのが常識である。よほど工期が厳しかったのだろうか。工期が厳しいということ
は手抜きや施工ミスがないか懸念される。タバコの吸殻は論外である。失火の原因にもなり
かねない。安全管理上の最も基本的なルールが守られずに施工されていたことになる。ブラ
ンズ平和台に安心して居住することはできない。
694ブランズ本郷台不借:2006/12/16(土) 18:49:11
 キャシュとは,CPU と 主記憶の間にあり,頻繁に使用するものを蓄えることに
より,CPU から主記憶へのアクセスを減らす専用メモリです。正確には,キャッシュ
メモリといいます。同じ原理で,主記憶とハードディスクとの間にあるものを
ディスクキャッシュといいます。

 cache の本来の英語は,盗品や貴重品を地下などに隠す場所を指します。

 語源は,ラテン語で「一緒に詰める」という意味の言葉,そこから,フランス語
cacher(隠す)となり,英語に入りました。現金を表す cash は,語源からみると
case(箱)です。どちらも保管という意味では同じとなります。同じ語源のような
気がします。

 ものをつかむことを,catch ですが,これもなんか似た意味なので,関連があり
そうです。
695磯間:2006/12/16(土) 19:27:28
三軒茶屋の太子堂5丁目にある東京不動産コンサルタント。
     <悪 質 不 動 産 屋> 
社長 橋本 秀城(41歳)は創価学会の会員の在家信者。
創価学会への勧誘も手広く行い、信者となる人間に多額の
お布施を強要するらしい。
 地元三軒茶屋小 〜 駒沢中 〜 法政二高2年間浪人後独
協大学へ入学。卒業後銀行系の最大手住友不動産販売へ入社する。
 持ち前の営業力で実績をあげ、また深夜3時まで仕事をこなした。
 住友に8年間いたのち独立。地元密着で営業活動をしているが
評判は悪い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 とにかく嘘つき人間の原型のような男で、信用できない。


> PPM (Products Portfolio Management)
> 経営分析・管理手法の一種
>  多種類の製品を生産・販売したり、複数の事業を行っている企業が
> 戦略的観点から、経営資源の配分がもっとも効率的・効果的となる
> 製品・事業相互の組合せを決めるために利用するもの
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/18(月) 18:24:54
↑ これは嘘! 橋本秀城さんは不動産取引においての実績は豊富で
顧客の信頼に厚く、頼りになる男です。
 自ら旗揚げした会社の業積は順調に上昇推移。
 今後が非常に楽しみな不動産実業家です。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/18(月) 18:26:31
↑これは真っ赤な嘘です。橋本さんは実績豊富でキャリアもある
信頼に厚い男です。
ミサワホーム、粉飾決算の疑い
「ミサワホームホールディングス(HD)」(東京都新宿区)の連結子会社「ミサワホーム
九州」(福岡市)は2006年3月期までの6年間、決算を粉飾していた疑いがある。主に
未完成の住宅を顧客に引き渡し済みと装い、売り上げを前倒して計上、有価証券報告書に水
増しした売上高を記載していた。ミサワHDの決算も水増しされていたことになり、両社と
も決算を訂正するとともに、関係者の処分を検討している。
ミサワHDによると、ミサワ九州が前倒し計上していたのは毎年数十棟〜百棟余り。1戸2
000万〜2500万円として試算すると、年間数億〜数十億円が粉飾された可能性がある
(「ミサワホーム九州、粉飾決算の疑い…売上高水増し6年」読売新聞2006年12月17日)。
700http://blog.goo.ne.jp/hedo:2006/12/20(水) 23:12:11
本裁判は、東急不動産が不利益事実(隣地作業所の建替え、騒音の発生)を告知せずに新築
マンション「アルス」を騙し売りしたとして消費者契約法第4条第2項に基づき売買契約を
取消した原告が売買代金の返還を求めて提訴したものである。一審東京地方裁判所平成18年8
月30日判決は東急不動産の不利益事実不告知を認定し、東急不動産に売買代金全額及び遅延
損害金の支払いを命じた(平成17年(ワ)3018号)。
しかし一審判決を受け入れよとの原告の思いも虚しく、東急不動産は無反省にも東京高裁へ
控訴した。東急不動産は控訴趣意書を提出したが、その内容は一審判決が明確に否定した主
張の焼き直しに過ぎなかった。一審における原告側の主張立証によって潰されたものである
が、控訴趣意書は原告側の主張立証に沈黙するだけであった。一方、原告側はアルスの構造
設計者であるアトラス設計・渡辺朋幸が一級建築士資格を持たない無資格者であるとの新事
実を入手し、附帯控訴も準備した。東急リバブル東急不動産の徹底的な詐欺的商法は動かし
難い事実であった。
701ブランズガーデン多摩センター反対:2006/12/22(金) 22:38:00
東急の流通事業は特に深刻である。東急は、どうしても西武セゾンに勝てない、二流デパー
トの汚名を晴らせないと言われてきた。東急が提供するサービスは、いかにも底が浅く退屈
である。東急百貨店はグループ中核企業であるが、バブル時代の金融取引の失敗や過剰投資、
消費不況で経営が悪化した(「近鉄百貨店、東急百貨店は外部支援も必要に?」金融ビジネ
ス(東洋経済新報社)2003年11月号)。2004年1月期で212億円の累積損失(連結ベース)を
抱え、財務体質の弱さが指摘されてきた。
702ブランズガーデン多摩センター反対:2006/12/24(日) 11:07:15
東急リバブル東急不動産従業員は、概して頑なで正しい判断ができない。古いことに頑固に執着し新しいものを嫌う。男女を問わず頑迷固陋である。自分の過去の信念や行動に拘る余り、新しい考え方は自分が否定されることと感じてしまう。
703ブランズガーデン多摩センター反対:2006/12/26(火) 22:17:52
また国会での偽証も「自分の責任回避のために、他者を名指しして犠牲者を演じた犯行は巧
妙で極めて悪質。偽証で市場原理の前に屈した犠牲者を演じ、責任転嫁を図った。刑事責任
は重く、矯正施設で犯した罪の重さへの認識を深め、贖罪に努める責任がある」と非難した。
検察側は論告で「内容が虚偽の構造計算書を乱造して、危険な建物を次々と建てさせた前代
未聞の事件。さらに国会の証人喚問で最初に偽装した建物を偽証し、危険な状態を放置し
た」として実刑を求めていた。姉歯被告は9月6日の初公判で起訴事実を認め、情状面だけ
が争点となった。
判決等によると、姉歯被告は2003年2月から05年2月までの2年間に、神奈川県藤沢
市の「グランドステージ藤沢」らマンション4棟とホテル2棟の計6物件で構造計算書を偽
造し、強度不足の建物を完成させた(建築基準法違反)。05年12月に衆院国土交通委員
会の証人喚問で、偽装を始めた動機や時期について嘘の証言をした(議院証言法違反)。0
3〜04年にはマンション設計を受注した秋葉被告に1級建築士の名義を貸した(建築士法
違反ほう助)。
704ブランズ宮崎台オンザテラス反対:2006/12/27(水) 22:55:29
11月28日の日経新聞一面に「電機・IT部品調達、法令順守重視の世界規準」と
いう記事が掲載された。米IBM、ソニー、蘭フィリップスなど日欧米の電機・IT
大手22社が、来年(2007年)夏をメドに、部品・部材の調達先に対してCSR(企業
の社会的責任)を重視した統一基準の運用を始めるというもの。監査法人が各社の
取引先を審査してデータベース化し、基準に満たない企業は調達先から外すという
厳しいものだ。
 つまり、サプライヤー(供給者、部品供給者など)にとっては、これを遵守しな
ければ取引先から仕事の受注が減少するどころか、取引の中止に追い込まれること
になる。さらにこのルールが一次下請けだけなのか、二次、三次下請けまで適用さ
れるのかによっては、かなり幅広く中小企業にその影響が広がることになる。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/27(水) 22:57:26
手取りの最高は1000万円にしてそれ以上は全部所得税にすればいい。
ものすごい財源が出来るから福祉が充実する。
(分配が公平になるから再分配のための相続税・贈与税は廃止)

さらに1000万円以上稼いでも仕方がないと思ってそれほど要求しなくなれば
余った分が低脳労働者にも回り、格差がなくなる。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/28(木) 10:31:48
ヤクザそのものな不動産業者
http://www.lhasa.jp/cont/about_lhasa.htm
707ブランズ宮崎台オンザテラス反対:2006/12/29(金) 10:48:24
東急不動産、OPA株式取得を即座に否定
東急不動産はメディアで報道されたダイエーグループのOPA(オーパ、東京・江東)株式
取得を即座に否定した。「本日、一部報道機関より、当社が、株式会社OPAの株式を取得
する報道がなされましたが、何ら決定した事実はございません」とする(東急不動産株式会
社「本日の一部報道について」平成18年12月19日)。
OPAはファッション専門店ビル事業で東急不動産が全株式の4割以上を買い取る方向で最
終調整中と報道された(「東急不動産と丸紅、ダイエーのビル事業買収」日本経済新聞2006
年12月19日)。若い女性らに人気の専門店招致が得意なOPAへの出資によって売り上げ不
振が続く東急ハンズを立て直すと好意的に報道されたにもかかわらず、冷や水を浴びせるよ
うな否定である。長期的な投資に回せるだけのキャッシュが少ないのか。腰が引けた対応で
ある。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/30(土) 13:18:30
お久しぶりです。
この間、インターネットしてたら偶然にもスッゴイ隠しページ見つけちゃったんだよね〜。
(ホントは見つけるのかなり苦労したんだけどwwwwwwww)
東急リバブル東急不動産不買運動というページです。
あ〜!もう言葉では伝えられん!!
マジで良かったんで見てみ!
じゃあ、また今度呑みにでも行こうな〜!ではでは!
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 17:30:22
監査報告書作成手順の流れは、以下のようになる。

(1) 監査担当者は、監査調書をまとめる。
(2) 監査責任者は、監査調書をレビューする。
(3) 監査責任者は、必要十分な監査手続が実施されたのかを判定し、不足
していると判断した場合には、監査手続を追加し実施する。
(4) 監査責任者は、監査報告書草案を作成する。
(5) 監査責任者及び監査担当者は、監査報告書草案を被監査部門に見せて、
意見を交換する。
(6) 意見交換で事実誤認等の問題がなければ、監査責任者は監査報告書を
作成する。
710ブランズ宮崎台オンザテラス反対:2007/01/03(水) 20:06:18
> フェイルソフト【fail soft】
>  システムの一部に障害が発生した際に、故障した個所を破棄、
> 切り離すなどして障害の影響が他所に及ぼされるのを防ぎ、
> 最低限のシステムの稼動を続けるための技術。
711ブランズひばりが丘反対:2007/01/04(木) 20:55:31
プロダクトポートフォリオマネジメント(PPM)において,投資用の資金
源として適切な事業とは、市場成長性が低く,市場占有率が高い事業である。
いわゆる「金のなる木」であり、市場成長性が低いので、新規投資資金が
少なくてすみ、市場占有率が大きいので、回収できる資金が多い。
712ブランズひばりが丘反対:2007/01/06(土) 13:14:28
DHCP は、Dynamic Host Configuration Protocol の略であり、各ク
ライアントが起動時に、DHCP サーバに対しIP アドレスを割り当ててもらう
ためのプロトコルである。クライアントが終了する時は、IPアドレスをDHCP
サーバに返却する。DHCP は、BOOTP(BOOT strap Protocol)を拡張したもの
であり、ほとんどの社内LAN で利用されている。
クライアントが起動時に、DHCP サーバに対しIP アドレスを取得しようと
する時、クライアントは、ネットワークに対し、DHCP DISCOVER というブロ
ードキャストパケットを送信する。それに対して、DHCP サーバが応答してか
ら、IP アドレスの取得が始まる。従って、クライアントに、DHCP サーバの
IP アドレスの設定は不要である。
713東急リバブル不買:2007/01/07(日) 17:15:03
サラミ法とは、全体への影響が無視できる程度に,多数の資産から
わずかずつ詐取する方法である。例えば、金利計算処理プログラムを不正に
改ざんし、計算した利息の円未満端数を、自分の口座に振り込むものにする
手口がある。サラミとは、サラミソーセージに由来し、サラミソーセージの
ように薄く切り取るという意味である。
実のところ、東急リバブル東急不動産不買運動は最先端の技術が嫌いではなかった。必ずしも全員が同調するわけではないが、これぞ進歩を続ける東急リバブル東急不動産不買運動に不可欠な資質であると考えて、その正しさを疑おうとしなかった。
ゼファー、近藤産業を子会社化
近藤産業は、近畿エリアを中心に分譲実績を持つマンションデベロッパーである。マンショ
ンブランドはメロディハイムである。過去に経営破綻し、ダイナシティ(中山諭社長)及び
ゴールドマン・サックス・グループとスポンサー契約を締結した。会社分割を用い、近藤産
業の有力なマンション分譲事業を新たに設立する会社に承継、不動産賃貸事業と過剰債務か
ら切り離すことで事業の早期再生を図る。会社分割は、2005年3月に完了する予定。
その後、ゼファーが子会社化した(「マンションデベロッパーの近藤産業を子会社化・・・
ゼファー」週刊全国賃貸住宅新聞2006年1月30日)。ゼファーはゴールドマン・サックス証券
会社の関連会社である米・ウインド・リアルティ・ファイナンス・ケイマン・カンパニーお
よび花水木開発から、近藤産業の発行済み株式総数の50%に当たる株式を取得した。取得価
格は25億円に上る。代表取締役社長は飯岡髟v・ゼファー社長が兼任する。
716ブランズガーデン中山反対:2007/01/11(木) 23:13:22
非現実的な発言を繰り返したアンチ東急不買はいい恥さらしとして代々笑い者になる。俺たちはアンチ東急不買みたいに頭の悪いお子ちゃまとは違うのだよ。WWW
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 23:32:45
諦めなされ…献金してますから
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 03:37:25
719東急ドエルアルス高田馬場諏訪の杜反対:2007/01/14(日) 21:17:49
> 子供が生まれました。
> 夜泣きの度に深夜起こされてあやしていますが、
> 娘と誰はばかることなく抱き合っていられるのもいまのうちかと、
> せいぜい、抱きしめながらゆらゆらしています。
> 夜中に。
720東急みずきが丘反対:2007/01/20(土) 14:44:26
 お金を相手に渡すときに,雑に渡す人がいます。これは,3つの悪いところが
あります。相手を不機嫌にし,お金をバカにして,自分とお金の縁を悪くします。
 逆に,お金を相手に渡すときに,丁寧に渡すと,相手も嬉しいし,お金も喜び,
自分とお金との縁を良くします。ついでに,「10倍になって戻ってきてね」とか
思って渡すといいですよ。
721東急みずきが丘反対:2007/01/21(日) 13:34:11
東急不動産への強制執行準備
東急不動産は消費者契約法違反で実質敗訴したにもかかわらず、開き直って和解金を支払わ
ないかもしれない。原告が一消費者であるために、簡単には強制執行してこないだろうと高
を括っている可能性もある。手続きの煩雑さや、回収の道のりの遠さを考えると憂鬱な気分
になる。
従って予め強制執行を準備しておくことは有益である。東急不動産のような悪徳不動産業者
は資産隠しをしようと思えばすぐにするため、本気で強制執行するならば「金払わないと強
制執行するぞ、ゴラァ」と脅しをかけるのは時間の無駄である。さっさと強制執行しなけれ
ばならない。
原告は、すぐに強制執行できるように和解調書(債務名義)の原本を弁護士に預けている。
東京高等裁判所の書記官に執行文付与申請書を提出して執行文の付与を受ける必要がある。
それから書記官に送達申請書を提出した後、送達証明申請書を提出する。
預貯金を差押えるためには、東急不動産の口座がある銀行とその支店名まで把握する必要が
ある。東急不動産の取引銀行は中央三井信託銀行、三菱UFJ信託銀行、みずほコーポレート銀
行、三菱東京UFJ銀行、住友信託銀行である。また、財産開示手続申立書を東京地方裁判所
(債務者・東急不動産の所在地の地方裁判所)に提出することもできる(民事執行法第19
7条)。
東京地方裁判所に債権差押命令申立書をその他の必要書類と一緒に提出する。差押えようと
する債権が存在するのか、あるとすればどれぐらいかを確認するために陳述催告の申立ても
同時に行う。申立手数料と送達のための切手代がかかる。
裁判所が東急不動産と銀行に債権差押命令を送達することになる。差押え後、東急不動産は
自由に債権を処分できなくなる。銀行から東急不動産への弁済も禁止される。差押命令送達
から一週間経過すると銀行に対して取立てできるようになる。
722東急リバブル不買:2007/01/27(土) 13:27:24
東急リバブル東急不動産不買運動ですPart3
悪徳不動産業者を告発する消費者の味方です。
よろしくお願いします。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/27(土) 14:54:54
スレ作成お願いします。

■■■インドの衝撃・NHKスペシャル■■■

NHKスペシャル3夜連続放送

1月28日日曜日 第1夜 09時〜【世界を席巻するスーパー頭脳】
1月29日月曜日 第2夜 10時〜【爆発する11億の消費パワー】
1月30日火曜日 第3夜 10時〜【21世紀大国への道 〜外交・経済戦略の課題】

NHKスペシャルソースHP http://www.nhk.or.jp/special/
724東急リバブル不買:2007/01/28(日) 22:44:01
アパホテルで耐震強度偽装
国土交通省は2007年1月25日、京都市内の「アパヴィラホテル京都駅前」「アパホテル京都駅堀川通」で構造計算書の偽造と耐震強度不足が確認されたと発表した。2棟は富山市の「田村水落設計」が構造計算を担当し、柱断面の計算結果などを改ざん。
耐震強度は基準の71〜79%という。京都市は同日、建築主のアパマンションに対し、使用禁止を勧告するとともに、耐震改修を指導した。
同省によると、2棟はそれぞれ富山県と東京都の設計会社が設計し、田村水落が構造計算を担当。2003年8月、民間の「京都確認検査機構」が建築確認を行った。「駅前」は地上10階建て、「堀川通」は地上11階地下1階建て。
二つのホテルの建築確認を行った民間の指定確認検査機関「京都確認検査機構」(京都市中京区)の樫田攻社長(62)は26日、読売新聞の取材に応じ、「結果として(偽装を)見落としてしまったと認めざるをえない」と語った。
アパホテル京都駅堀川通の最上階の大浴場は、当初の計画から設計変更され、床面に対する負荷が変わっていたにもかかわらず、手続きに必要な構造計算の再計算書が提出されないまま、施工されていた。
市によると、同ホテルは2003年8月に建築確認、同9月に着工された。
04年12月に最上階の11階にある大浴場と客室の間取りを変えるため、再度、建築確認申請が出されたが、その際、建築基準法で義務付けられた大幅な間取り変更に伴う構造計算書が再提出されていなかったという。

725東急リバブル不買:2007/02/01(木) 21:51:25
在宅勤務者増加でオフィスビル需要減少
在宅勤務者の増加でオフィスビル需要が減少する可能性がある。政府は2005年に就業人口の1
0%を占めている在宅勤務者を2010年までに20%に増やす方針を明らかにした。在宅勤務を導
入する企業に対し、ネットワーク機器などの固定資産税を、2/3に引き下げる等の手段を講
じる。
在宅勤務者が増えればオフィスで働く人の数が減少する可能性がある。その結果、オフィス
の需給バランスが崩れるかもしれない。オフィスワーカーが3%減少することで340万m2の需
要が無くなる。ならば10%減で1133万m2、丸の内ビルディング70棟分の需要が市場から消え
ることになる(田村嘉麿「在宅勤務者が増加すれば、オフィスの需給バランスが崩れる!?」
日経不動産マーケット情報2007年1月29日)。
726東急リバブル不買:2007/02/03(土) 13:58:46
ものすごく腹が立ったのは定期を売っている駅員の態度!いつもは定期を更新する際「何ヶ月
にしますか?」と聞かれたのに、その駅員は勝手に1ヶ月にして、「3ヶ月にして下さい」と言っ
たら「早く先に言えよ!」と言われました。これが客に対する態度でしょうか!「先に言って下
さいね」とやわらかく言われれば、こちらだって「すみません」って気持ちになるのに。あの
時のことは一生忘れられません。こちらはやはり東急を使わざるを得ない状況なので、いく
ら駅員に腹が立ったからと言って、東急を使うのを止めるわけにはいきません。まぁ、ボク
の場合は引っ越してしまったので、もうそれほど使うことはないと思いますが。
ああ、思い出しただけで腹が立ってきました!!!(笑)

初めまして、東急では そういう方 多かったですよね。 
気持ちはヨークわかります。 私も そんな 駅員と戦いましたから・・・。
最近は自販機で 定期を買うことが出来るようになりましたが・・・念には念を入れて 東
急の駅でないところで 購入しております。スマイルまでは いらないが、社員は全員 半
年くらい マクドナルドで 研修すると良いですな・・・。マクドナルドで バイトをした
ため、現在の営業にも ヒントとして 取り入れております。
先月は なーんか・・・気のない お詫びの 文字が飛び交っていたなぁ
それでは また
727東急リバブル不買:2007/02/04(日) 14:47:02
> NTP:Network Time Protocol
>  コンピュータの内部時計を、ネットワークを介して正しく調整するプロトコル。
> 階層構造を持ち、最上位のサーバが GPS 等を利用して正しい時刻を得、下位の
> ホストはそれを参照する事で時刻を合わせる。
728東急不動産不買:2007/02/08(木) 22:38:30
成功される方は俗に言う非常識の世界の中で生きているのです。
そしてリスクを抱えて勝負しています。
ハイリスクハイリタ〜ンですから成功を収められます。

成功者の価値観は普通の方と全く違っています。
違わないと成功していないはずです。

常識の中で生きる方が楽に決まってます。
非常識の中で生きると多くの障害が発生します。
この障害に打ち勝って行かなければならないのが成功者なんです。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/10(土) 17:21:40
アオイ・ハウジング 久保
免許番号:京都府知事免許(2)第11103号
所在地:宇治市宇治妙楽171−19
TEL:0774-20-1222 FAX:0774-20-1505

家主は、この業者に依頼もしていないのに、
破格値で査定し、公式文書で報告している。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/10(土) 18:16:27
レオパレスが偽装建築をもの凄い勢いで隠滅。とりあえず藤原紀香は俺にくれ。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171074862/

藤原紀香のCMで知られる不動産会社「レオパレス21」(東証1部)の建物が
手抜き偽装であることが明らかになった。
土台と建物を接続するボルトが打ち込まれていないなどの違法建築だが、
日刊ゲンダイ本紙が取材を始めると大慌てで補強工事を始めたのである。

詳しく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070210-00000012-gen-ent
731東急不動産不買:2007/02/10(土) 21:27:08
自分はかつて東横線で通学していたので、東急の嫌なところは結構わかります。
急行は駅間で止まりますし、古い電車はやかましいですし。
ブランドというものは広告に金をかけて作り出すものではなく、お客様との信頼関係によっ
て築かれるものだと思っています。
それでもその信頼を裏切った行為を企業がしたのであれば、ブランドイメージは崩壊します。

東武鉄道と、JR利用者ですが、東武線を乗ろうとして、東急の車両が来ると憂鬱になります
し、東急車輛が製造・改造した205-5000と、E231は、雨が少し降るだけで空転が結構多いので、
かなりうんざりしてます(^^;

はじめまして。東急の車両は空転多いんですね。田園都市線内を走る大井町線8000系とかす
ごかったですが・・・。
数日前に、半蔵門線で東急の8500が4連続で来た日なんて・・・。

始めまして☆
JR中央線国分寺駅〜田園都市線青葉台駅を利用している者です。
東急には車両騒音の酷さ、車掌の心のない謝り等にうんざりしていたのですが、最近田園都
市線の遅延が頻繁に起こり、とても迷惑しています。
15分前には学校に着けるように家を出るのですが、遅延のせいで10分遅刻することも珍しく
ありません。
ひどく不愉快なのですが、駅員や乗務員に怒りをぶつけるわけにもいかなく、どうしたらい
いのでしょう?
一駅ごとに心のない謝りをいれるのも逆にウザく感じています。
ちなみに今日5000系に乗ったら、3人掛けの座席に1:2で仕切るポールが配置されていま
した。あれって意味あるのでしょうか?
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/10(土) 23:53:40
東急かばう訳ではないけど
大通りを通る電車を高架にしたり 開かずの踏切りを減らしたり 頭部等の私鉄よりは そうとう進んでる気がするけど
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/12(月) 18:10:03
毎日東急バスを利用していますが、時刻表の意味がない頻繁に遅れる路線の乗務員は確かに
無表情です。
昔は万が一時間通りにバスが来るといけないと思い、ずっとバス停で待っていました。
ようやく来たバスの乗務員にどのくらい遅れているのかと聞くと、平気な顔で20分遅れだと
言う日々が続いていました。
誠意がなく、機械のように謝罪文句を並べるのにはうんざりしていました

私は、東急バス労組が会社と癒着して現場を無視した合理化や、会社に楯突いた(正論)組
合員が処分されても「当然・仕方ない」等とする組合に嫌気をさして、6年前に企業外組合
に出ました。
今は、労使対等の立場で団体交渉や裁判等で闘っていますが、呆れるほどデタラメな連中が
本社・営業所を運営していることに怒りさえあります。
遅延運行の改善団交では「バスは線路の上走ってんじゃ無いんだから遅れるのは当たり前、
文句言う奴がおかしいですよ」とかベビーカーの取り扱い団交では「京王さんみたいに、お
客が周りの目を気にしてたたむか、乗らないかです、改善する必要もないし、遅れたら【ベ
ビーカーのお客様がご乗車したために】ってアナウンスすれば済むことですよ」等、私達運
転士だけじゃなく、利用者をも無視した横柄な態度をばかりです。
風邪が流行る時期でも予防のためマスクの使用は禁止、風邪やインフルエンザにかかれば
「健康管理がなってない」として指導カードとマイナス査定が待ち構えてます。
本当に非常識極まりない言動ですよ。

はじめまして。かつては東横線利用者でした。
一時は好きになろうとしましたが、7年使っても、好きになれませんでした。
マナー放送がうるさすぎます。
今は、傀儡のみなとみらい線、関連企業含め、極力使いません。
それにしても、今は違いますが、一時期の終日女性専用車ってなめすぎ。

やめたとは言えども終日女性専用車はやっぱり批判多いんですね。そりゃあ女性専用はスカ
スカで、隣はすし詰めだったりしたら輸送力確実に落ちますしダイヤ乱れますし・・・しかも8
両編成で。
この件以来東急という会社に、不信感を持ってます。
734ブランズ東札幌反対:2007/02/15(木) 21:55:59
「常に「何処か」に所属することでしか「自分」を主張できない人達は、「有名な会社にいること」がステータスであり、そこには「自分自身」がありません」(八島治『システムコンサルタントのひとり言』日本図書刊行会、1997年、119頁)。
「集団無責任に陥っている会社では、なにごともうやむやになり、厳しさもやる気もそがれてしまう」(校條浩・本荘修二『日本的経営を忘れた日本企業へ2版』ダイヤモンド社、1996年、202頁)。
735ブランズ東札幌反対:2007/02/16(金) 21:49:13
東急電鉄、営業利益18%減
東京急行電鉄が昨日発表した06年4−12月期の連結業績は、営業利益が前年同期比18
%減の593億円だった。鉄道路線工事後の施設撤去費用など固定資産除却費が膨らみ、主
力の交通事業の営業費用が膨らんだ。マンションなど不動産販売が減ったことも響いた。経
常利益は受取利息や持ち分法投資利益など営業外収益が増え2%増の587円。純利益は減
損損失が減り85%増の486億円だった(「東急がさえない、06年4−12月期の連結
営業利益18%減」兜町ライブニュース2007年2月16日)。
736ブランズガーデン富田林緑ヶ丘反対:2007/02/18(日) 13:16:22
ブランズ大宮宮原サンマークスに低評価
ブランズ大宮宮原サンマークスは近隣住民からは激しい反対運動が起きている。反対運動側
は「ブランズ大宮宮原サンマークス建設地は墓地であり、呪われる」と主張する。ブランズ
大宮宮原サンマークスの売主は東急不動産株式会社、建物売主は三洋ホームズ株式会社、神
鋼不動産株式会社である。販売代理は東急リバブル株式会社、三菱地所住宅販売株式会社で
ある。施工は五洋建設株式会社である。地上17階地下1階建179戸の巨大マンションである。
ブランズ大宮宮原サンマークスの評価は低い。先ず立地が不便である。JR東日本の土呂・宮
原両方の駅から遠い。埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)加茂宮駅徒歩5分を謳うが、
宮原駅、土呂駅からのアクセスを考えると割高と感じる。ニューシャトルメインでの生活は
不便である。間取りタイプは少なく、戸数確保に重点を置いたような物件である。収納が少
ない。
737ブランズガーデン富田林緑ヶ丘反対:2007/02/20(火) 22:35:35
「恒常的な官製談合」朝日新聞福島版2007年2月16日
門脇元副支店長は落札後にも、選挙費用の名目で、辻社長を通じて知事実弟で前縫製会社社
長の佐藤祐二被告(63)に対し、500万円を譲渡。同工事入札の前後で佐藤前社長に計
1千万円が渡っており、毛利裁判長は「官製談合の悪弊が如実に現れ、厳しい非難に値す
る」と指摘した。
門脇被告は公判で起訴事実を認め、検察側は論告で「入札の公正を害して東急建設に不当な
利益を得させた」と指摘していた。
738ブランズガーデン富田林緑ヶ丘反対:2007/02/24(土) 14:23:34
藤田東吾mixiメッセージ(2006年11月10日)
アトラスの渡辺氏が無資格であることの違法性を、朝日新聞の記者(現在、耐震偽装事件を
担当する方)から質問を受けたので、以下に条文を明記し、説明致します。
建築基準法第2条(用語の定義)第一項10号に「設計」の言葉の定義があります↓
「10.設計
建築士法(昭和25年法律第202号)第2条第9項に規定する設計をいう。」
では、建築士法第2条には、↓
「定義)第2条 この法律で「建築士」とは、一級建築士、二級建築士及び木造建築士をい
う。」
ということなので、「設計」という、国民の生命と財産を守るための(建築基準法第一条)、
法律行為は、法律上、有資格者しか行なえません。朝日の記者は、名義が資格者であれば違
法でないと徒に主張するばかりで、僕が、何度説明しても分らないようなので、ここに明記
いたします。つまり、「名義上の問題=建築士事務所登録制度の問題」と、「設計という法
律行為=建築士資格制度」の問題は、全く別な議論なのです。
現在、朝日新聞で耐震偽装事件を担当する記者の法律理解によれば、名義が資格者であれば、
何も知らない小学生が設計を行なってもよいということになります。そんなことが許される
わけがないのは自明です。
ただ、罰則規定が、明記されていないので、また、過去に行政もこの名義貸しを一度も取り
締まってこなかったので、半ば、通念として、間違った常識に到っているだけです。
よって、アトラス渡辺氏が関与した構造設計の建築物は、違法建築物となります。これが法
律が定める、定義です。
739ブランズガーデン富田林緑ヶ丘反対:2007/02/25(日) 15:31:49
ニート論
マルクスの主張は実に簡単な事で、「誰であれ一時間働いたら、その一時間分の対価を得
る」ということである。これは一見当然のように思えるのですが、腐敗した資本主義の元で
は労働者には1時間の労働に対して正規分の5%も支給されない。残りは資本家が当然のよ
うな顔をして懐にしまむ。
簡単な例を挙げる。近年日本で問題になっている派遣という搾取構造がある。これは本来会
社が労働者に支払うべきものが時間当たり5000円である時に、中間搾取業者に3000
円で労働者を募らせ、さらにその時間当たり3000円を受け取った中間搾取業者が労働者
を時間当たり1000円で集めるというカラクリである。
搾取業者と元請けは何もせずに労働者一人あたり時間当たり2000円/hずつ暴利をむさぼ
り、さらに当の額に汗している労働者は、8割の搾取にあった上にそこから源泉徴収されて
いる。
しかも元々の5000円も企業の搾取に遭った上での額であり、仮に満額だったとしても結
局は労働者の汗と血は地に根付くことなく資本家の享楽に消えていく。これに対し、ニート
は、ただ寝ているのではなく、正当な意見を持って資本主義のシステムに対し抵抗している。
万国のプロレタリアよ、ニートであれ!
740リリーベル篠崎サーモス反対:2007/02/27(火) 20:33:33
先ず第一の点についてです。建築士法第24条第1項は「一級建築士事務所、二級建築士事
務所又は木造建築士事務所は、それぞれ専任の一級建築士、二級建築士又は木造建築士が管
理しなければならない」と規定します。渡辺朋幸は一級建築士資格を持っていないため、ア
トラス設計が一級建築士事務所登録をするためには他人を管理建築士とする必要があります。
実際にアトラス設計を小林昭代を管理建築士にしています。藤田氏の主張は「小林昭代が管
理建築士としての実体を持たない名義貸しである」となります。
さて建築士法第24条違反を立証するためには小林昭代に管理建築士としての実体があった
か否かが問題になります。逆に純粋に建築士法第24条の議論をする限り、渡辺朋幸の無資
格を主張する必要さえありません。管理建築士として登録された人物が管理建築士の実体を
有しているか否かが問題であって、仮に渡辺朋幸が一級建築士であったとしても、小林昭代
に管理建築士の実体がなければ建築士法第24条違反になります。
結論として建築士法第24条違反を導くためには「小林昭代には管理建築士としての実体が
ない」ことを立証する必要があります。
残念なことに藤田氏は「小林昭代には管理建築士としての実体がない」ことについて具体的
に説明しておりません。この点が藤田氏の告発を弱めていることは確かです。
実際問題として小林昭代に管理建築士としての実体があるかという問題はアトラス設計内部
の問題であり、内部告発でもなければ、知ることは困難な面があります。告発が事実として
もアトラス設計に悪意があれば偽の勤務表を作成する等により反証は容易です。この点を具
体的に示す材料を藤田氏がどれほど有していたのかは存じませんが、公表された情報から判
断する限り、第一の点を前面に出すような書き方をされたのは戦略的に得策ではなかったと
考えます。
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/02(金) 21:01:11
森進一、「おふくろさん」改変謝罪も青森でも会えず
森進一(59)の「おふくろさん」騒動で、森は2007年2月28日朝、面会を拒否して
いる作詞家の川内康範氏(86)に直接謝罪するため、前日に引き続き青森県八戸市内にあ
る自宅を訪れた。しかし川内氏は上京中なので当然のことながら会えなかった。関係者によ
ると、森は今後も青森まで出向くとしている。だが、川内氏サイドと連絡が取れない状況に
なっているという。
アポなしで不在時に、わざわざマスメディアを引き連れて謝罪に行くのは、どのような了見
なのだろうか。川内氏と近所の住民に迷惑をかけることが目的なのか。川内氏としては嫌々
手打ちさせられるよりは逃げ回っていたほうが正解である。
川内氏は、2006年末のNHK紅白歌合戦で、森がセリフが付け加えて「おふくろさん」
を歌っているのを聴き激怒。当初、森は「30年以上前にセリフを導入して、なぜ今…」と
対決姿勢を見せたものの、川内康範氏による「歌唱禁止令」で一転翻意、謝罪を決意した。
一方、川内氏は28日にテレビ朝日系「スーパーモーニング」(前7・30)の取材に「森
はうそつき。2度と会わないし、歌わせない」と謝罪を受け入れない考えを示した。
今回の騒動は森進一側に原因がある。ここまで話をこじらせた原因は森の態度である。あれ
だけの発言をテレビでした以上、川内氏の怒りが収まらないのは当然である。森は誠意をも
ってあたらなければならない。ここまで相手を怒らせたならば全ての仕事をキャンセルして、
相手の自宅前で待ち続けるくらいの誠意を見せる必要がある。「カノッサの屈辱」のように
雪の中を三日三晩立っているくらいしなければ無理だろう。
742東急不動産不買:2007/03/04(日) 19:01:02
【上京人の】東急田園都市線沿線 Part8 【集積地】
470 名前:名無し不動さん :2007/03/04(日) 18:44:28 ID:???
田都急行は実質日本最悪のラッシュ率。
だから都内では通勤時急行を廃し各停にすることにした。
劣悪な通勤ラッシュで乗客同士の揉め事も日本最悪。
そんな現実を隠し他の私鉄沿線を悪し様に言う。
田都沿線上京住民らしい見栄っ張りだ。
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/06(火) 22:25:35
「アトラス設計の渡辺朋幸は設計・工事監理をした」という命題が正しいかという点が実際
の裁判では最も問題になるとは思いますが、これは事実認定の問題です。実際のところは東
急不動産側は「渡辺朋幸は補助者に過ぎず、一級建築士の小林昭代が最終チェックしており、
小林昭代が設計・監理者である」と主張する可能性はあります。これに対し、原告側は「ア
ルス東陽町の設計・監理に一級建築士が関与していない」ことを反証する必要に迫られる可
能性はあります。これは渡辺朋幸がアルス東陽町を設計・監理したことを立証するための一
環としてなされるもので、建築士法第24条違反とは無関係です(前述の通り、結果として
建築士法第24条違反にも該当する場合もありますが、訴訟当事者にとっては無意味です)。
「渡辺朋幸がアルス東陽町を設計・監理した」ならば、渡辺朋幸が彼の責任において設計図
書を作成し、工事を設計図書と照合し、それが設計図書のとおりに実施されているかいない
かを確認したことを意味します。つまり「渡辺朋幸がアルス東陽町を設計した」ならば「ア
ルス東陽町の設計図書は一級建築士の責任において作成された設計図書ではない。つまり、
これは無資格者による設計図書だ」と言えます。「渡辺朋幸がアルス東陽町を設計した」こ
とに加えて「一級建築士による関与がなかったこと」を立証する必要はありません。
准看護師の例は渡辺朋幸の違法性判断には不適切です。管見はアトラス設計の渡辺朋幸が設
計の補助をしたから違法と主張しているのではなく、設計そのものを行ったから違法と主張
しています。
744東急不動産不買:2007/03/08(木) 23:23:01
744
745東急不動産不買:2007/03/10(土) 12:32:46
伊豆急不動産、不採算事業を譲渡
東急電鉄傘下の伊豆急不動産(福島泰彦社長、本社・伊東市)は、東伊豆町稲取の動物遊園
地伊豆バイオパーク、稲取ゴルフクラブ、ホテルルネッサ稲取高原、下田市の港内遊覧船伊
豆急マリンの観光レジャー4事業を、札幌市の加森観光(加森公人社長)に経営譲渡する
(2007年3月6日発表)。株式売却による経営譲渡は5月中旬に行われ、新会社で事業
再建される。
譲渡4事業は、伊豆急行(昭和36年開業)の沿線レジャー施設として建設されたが、入園
利用客がバブル崩壊後に激減。伊豆バイオパークは平成3年度の約50万人をピークに17
年度は約19万人に落ち込んだ。何れも経営事業面では不採算部門となっていた(「伊豆バ
イオパーク、伊豆急マリンなど観光4事業 伊豆急不動産が譲渡」産経新聞2007年3月7日)。
746東急不動産不買:2007/03/11(日) 11:22:51
「『東急ハンズ』と名乗っても、新業態なのでどんな店かうまく説明できず、仕入先から相
手にされないことも少なくなかった。また、先方を訪ねて、安心させるつもりで親会社の名
前を明かすと、不動産会社がなぜ商品の引き合いをするのか、とウサン臭そうな目で見られ
る。仕舞いには『商品取引を口実に本音は土地を買いに来たのではないか』と疑われた」
(本間之英『誰かに教えたくなる社名の由来Part2』講談社、2003年、134頁)。
747ブランズ八王子狭間反対:2007/03/16(金) 22:02:14
悪徳不動産営業には残業が多いことを自慢気に話す人がいる。これは会社に尽くしている自分を表現したつもりだが、尽くす心を間違って使っている。会社に尽くすならば、よい評判を会社にもたらす、いい職場環境をもたらす、といった方向で努力すべきである。
748ブランズ八王子狭間反対:2007/03/18(日) 14:19:11
東急リバブル東急不動産従業員のようなゴリラ野郎が存在することに呆れる。どこの動物園から逃げ出してきたのか。東急リバブル東急不動産従業員が地球上を歩き回っていることは、我々人類の面汚しである。同じ空気を吸うのは御免である。
749ウェルスクエア碑文谷反対:2007/03/21(水) 13:56:18
アトラス・渡辺代表 東急物件の構造設計
有限会社アトラス設計・渡辺朋幸代表は東急不動産のマンション(江東区東陽一丁目)の構
造設計者として記載されていた。建築主の東急不動産が確認検査機関のイーホームズ(当
時)に提出した書類に記載されている。具体的には建築工事施工結果報告書の構造設計者欄
及び工事監理報告書の工事監理組織・構造担当の欄にアトラス設計・渡辺朋幸代表の名前が
記されている。
渡辺朋幸代表は姉歯秀次元建築士の耐震強度偽装を見破った人物であるが、藤田東吾氏の告
発で一級建築士資格を持たない無資格者であることが明らかにされた。東急不動産物件の上
記書類は、その渡辺朋幸氏が管理建築士を置いて一級建築士事務所を経営していただけでな
く、無資格でありながら設計業務に関係していたことを示す資料である。
問題の東急不動産物件では元請け設計(意匠設計)は株式会社SHOW建築設計事務所(株式会
社昇建築設計事務所)が担当したが、構造設計はアトラス設計が請けていた。アトラス設計
には小林昭代を管理一級建築士として建築士事務所登録しているが、問題の東急不動産物件
では小林建築士ではなく、無資格者の渡辺代表の名前が書かれている点がポイントである。
林田力「アトラス・渡辺代表 東急物件の構造設計」JANJAN 2007年3月20日
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 21:33:21
日興コーディアルが、上場廃止にならなかったワケ
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200703/article_8.html
751ウェルスクエア碑文谷反対:2007/03/22(木) 21:46:38
「不動産の「売り手」である私募ファンドと「買い手」である投資法人が同じ系列という構図は、利益背反が問題になる。不動産物件が不当に高ければ個人投資家の利益を棄損しかねないからだ」(姥谷敏「“偽装鑑定”にバブルの芽」日経ビジネス2007年3月19日号11頁)。
752アークプラザ宮前平反対:2007/03/24(土) 20:04:45
 マンション管理人の業務内容・業務時間帯は、管理組合と同社との間の管理委託契約によ
って定められている。しかし、東急コミュニティーは管理会社に断りなく、管理人の勤務時
間を自社の営業活動に従事させていることになる。これは、管理組合に対する背信行為だ。
 実際、同社に管理を委託していたマンション(東京都江東区)で問題になった。東急コミ
ュニティーの管理業務主任者は当初、「居住者に良かれと思ってやっている」と正当化した。
しかし、マンション管理人を同社の営業活動に従事させることが居住者の利益になる、と本
気で考えているのなら理事会の承認を得るという手続きを踏むべきである。
 結局、この管理組合理事会の強い要請で東急コミュニティーは止めることを約束したが、
他の問題(修繕積立金不足、管理委託契約書通り業務を実施していない、管理委託費が他社
と比べて高額等)も重なり、管理組合側の不信感は解消されず、組合は別の管理会社に管理
を委託した。
林田力「東急コミュニティーがマンション管理人を営業活動に“流用”」JANJAN 2007年3月2
3日
753ガーデナヴィル市川妙典反対:2007/04/01(日) 12:49:37
東急不動産、最初から支払い意思なしか
東急不動産は最初から3000万円の支払い意思がなかった可能性がある。3月28日当日
は東急不動産が被控訴人に藤谷司法書士への委任状提出を一方的に要求するだけで、被控訴
人が応じないと支払いを拒否した。そのため、東急不動産が現金3000万円を三井住友銀
行に持ってきたのかさえ確認できていない。仮に被控訴人が東急不動産の言いなりになって
委任状を提出したとしても支払わなかった可能性がある。
実際、東急不動産側は当日、受領書を持ってきていないと発言している。被控訴人が「30
00万円支払えば受領書を渡します。受領書を持ってきていますね」と尋ねると、井口寛二
弁護士は「受領書は持ってきていない」と答えた。東急不動産が事前に送付したファックス
文書「和解実行に当たってのフローチャート」では「受領書に捺印をお願いします」と記載
されている。この文章からは東急不動産が用意した受領書に被控訴人が捺印することが想定
されていると考えるのが自然である。東急不動産が受領書を持ってきていないということは
最初から3000万円を支払う意思がなかったと推測できる。
被控訴人側は「こちらで受領書を用意しました。3000万円を受け取れば、それに捺印し
てお渡しできます」と発言したが、井口弁護士は「私文書では駄目だ。公文書でなければ駄
目だ」と拒否した。これは出鱈目である。執行文付与の際の証明する方法は文書に限られる
が、公文書に限定されるとの規定はない(民事執行法第174条第2項)。
井口寛二は嘘つき弁護士である。東急不動産のイメージが悪くなるばかりである。既にイ
メージは地に落ちているため、これ以上、悪くなることはないと高をくくっているのか。マ
イナスにも無限の数が存在することを東急不動産は知らないのか。
754三宮山田東急ビル反対:2007/04/03(火) 21:24:30
東急リバブル東急不動産不買運動の普及を妨げる、あらゆる工作活動を糾弾せねばならない。
東急リバブル東急不動産不買運動の普及によって、悪徳不動産業者を淘汰しなければならない。
そして、我が国は、一日も早く東急リバブル東急不動産不買運動の標準化を達成し、世界に追いつかねばならない。
755三宮山田東急ビル反対:2007/04/05(木) 21:56:14
また糞警官w4月1発目かなwwww

福岡県警警部補を逮捕、酒飲みオートバイ運転した疑いで
 福岡県警門司署は4日、県警北九州水上署地域課係長の警部補、吉川一三容疑者(58)
を道路交通法違反(酒気帯び)の疑いで逮捕した。昨年8月に子供3人が犠牲になった福岡市
の飲酒運転追突事故以降、県警の警察官・職員が飲酒運転で摘発されたのは初めて。

 調べによると、吉川容疑者は非番だった3日午前10時ごろから、北九州市門司区清滝3の
自宅近くにある飲食店で朝食を取りながら焼酎のお湯割り1杯を飲んだ。さらに、別の酒店で
お湯割り3杯を飲み、同日午後2時35分ごろ、近くの駐輪場に止めていた小型オートバイ(100cc)
を運転した疑い。

 約50メートル走って国道で信号待ち中、酒店で別々に飲んでいた知人に見つかり、
110番通報された。門司署員が駆けつけたところ、吉川容疑者は「気分が悪い」
と訴えたため、救急車で病院に搬送。呼気1リットル中、0・55ミリ・グラムの
アルコール分が検出された。

 吉川容疑者は警備用船舶で沿岸部などのパトロールを担当。「酒は飲んだが、運転
したことはよく覚えていない。オートバイは2、3日前から駐輪場に止めていた」と
供述している。

 大野敏久・県警首席監察官は「県警挙げて飲酒運転撲滅に取り組んでいるさなかで、誠に遺憾。県民に深くおわびし、(容疑者の処分については)適切に対処したい」とコメントした。
756渋谷山手通りSTレジデンス反対:2007/04/07(土) 22:10:53
被控訴人「東急不動産の虚偽の説明により、危うく訴訟上の和解が、示談と同じ、ただの和
解にすり替えられるところでした。東急不動産は私を騙したのです」
井口弁護士「騙したのではない」
被控訴人「結果的に同じでしょう。謝りもしないのだから、悪意があったと受け取るのが自
然です」
井口弁護士(開き直って)「謝ればいいのか」
被控訴人「それが謝ろうとする人の態度ですか。口先だけでの言葉は無意味です。東急不動
産の虚偽の説明で、こちらは大きな被害を受けるところでした」
井口弁護士(大声で)「皆、忙しい中をこうして来ているのだ」
被控訴人「そちらは仕事でしょう。こちらは会社を休んで来たのです。代理人を立てている
以上、来る必要はありません。大体、私の当事者尋問の時も井口弁護士の身勝手な都合で当
日いきなり延期をしました。私は来る必要のない日に法廷に来てしまったわけです。申し訳
ないくらい言ったらどうですか」
しかし井口弁護士は申し訳なさそうな態度は少しもとらなかった。その代わり、「ザマーミ
ロ」という風にニヤリとする。井口弁護士にとって、被控訴人に無駄骨を折らせたことが至
上の喜びのようであった。少なくとも井口弁護士の態度は、そのように解釈されても文句を
言えないものであった。
被控訴人「受領書を用意していますので、それを証明書として執行文を付与してもらい、単
独申請して下さい」
井口弁護士「私文書では駄目だ。公文書でなければ裁判所は受け付けない。嘘だと思うなら
裁判所へ行って聞いてみればいい」
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 22:21:03
【速報】国会速記録が清書化され、ネットで公開されました。
参議院 財政金融委員会 財務省理財局長答弁

>○政府参考人(丹呉泰健君) 確認をさせていただきます。

共産議員が 財務省有識者会議座長・伊藤滋と森ビルとの
金銭関係を調べよとの質問への答弁です。詳細は後日

758ソレアード葛西反対:2007/04/09(月) 20:19:14
東急不動産株価は冴えず
従来に比べて減益幅が縮小したと報じられるも、買い材料とはならず。株価は2007年4月6日13時26分現在、1,260円の3円安(「東急不動産(8815)は好材料も株価は冴えず」兜町ネット2007年4月6日)。
759ソレアード葛西反対:2007/04/09(月) 21:31:42
消費者契約法違反訴訟和解で東急不動産が3000万円支払い拒否
和解が成立した東急不動産消費者契約法ですが、東急不動産が和解条項で定めた3000万
円の支払いを拒否したため、ご連絡します。
東急不動産は売買代金返還訴訟(東京高等裁判所平成18年(ネ)第4558号、原審東京
地方裁判所平成17年(ワ)第3018号)の和解で定めた3000万円の支払いを拒否し
た。
本訴訟は東急不動産がアルス東陽町301号室の販売時に不利益事実(アルス東陽町竣工後
に隣地が建替えられる、作業所のため騒音になる)を説明しなかったため、消費者契約法第
4条第2項に基づき、売買契約を取り消した購入者(被控訴人)が売買代金返還を求めて提
訴した訴訟である。東京地裁平成18年8月30日判決は東急不動産に売買代金全額287
0万円の返還を命じ、控訴審で一審判決に沿った内容の和解が成立した。
ところが、和解成立後に東急不動産は和解条項に定められていない内容を被控訴人側に要求
し、被控訴人が拒否したところ、東急不動産が和解条項で定められた3000万円の支払い
を拒否した。具体的には、東急不動産は東急不動産が用意した藤谷彰男司法書士への所有権
移転登記の委任状提出に原告が応じないことを支払い拒否の理由とした。これは全く筋が通
らない。
原告(被控訴人)は和解金の受領意思を示しており、東急不動産の明白な義務違反である。
東急不動産の3000万円支払いと被控訴人の受取証(領収書)の引渡義務は同時履行の関
係にある。しかし被控訴人は受取証を渡すと明言しており、東急不動産による同時履行の抗
弁は理由にならない。
論点は大きく三つある。これらの論点は相互に関係している。
第一にアルス東陽町301号室所有権移転登記の登記原因である。東急不動産は当初、登記
原因を和解とすることを求めた。しかし、和解調書には「訴訟上の和解を登記原因とする」
と明記してあるため、被控訴人は調書記載の通り「訴訟上の和解」を主張した。東急不動産
側は「東京法務局に確認したところ、訴訟上の和解では登記できないと言われた」と主張す
るが、被控訴人が確認したところ、虚偽であることが判明している。
760東急リバブル百道ビル反対:2007/04/13(金) 21:01:08
パスモ売り切れと日本人の愚かさ
パスモ売り切れという状況は日本人の愚かさを雄弁に物語るものである。パスモは企業の資
金集めの手段にしか過ぎない。消費者には見返りは皆無であり、損をするだけである。株券
には配当金や株主優待があり、社債には利子があるが、パスモやスイカを買って得するのは
企業だけである。しかもパスモ購入者にはスイカも持っている人が多い。同じカードを二枚
も持つのは愚の骨頂である。いかにパスモが消費者の損失の上に成り立っているか理解して
欲しい。
761東急リバブル百道ビル反対:2007/04/14(土) 17:33:58
アルス恵比寿メイクスで誹謗中傷
アルス恵比寿メイクスでは新築当初から共用廊下に、家具を置いている人がいた。意識の高
い住民が理事長に就任した2年前に撤去してもらった。しかし撤去を要求する理事長は逆に
違反者達から嫌われ、理事長に対する執拗な嫌がらせ、虐めが始まったという。
理事長退任後に、反理事長派が理事長に就任すると、旧理事長に対し、議事録に事実無根の
内容を書かれたり、違反者呼ばわりされ、マンション掲示板に張り出されたという。定期総
会議事録でも誹謗中傷されたという。旧理事長は欝病になる程、酷い虐めに遭っているとい
う。
現理事長は友人の店舗の人たちはバイクの無断駐車、自転車の無断駐輪、駐車場の違反をし
ても黙認し、理事会で駐車を許可したという。しかも駐車料金もとらないという。これに対
し、旧理事長は「共用部分へのバイク駐車を理事会で勝手に認めていいのですか。規約の変
更になるので、理事会では決められない」と主張したため、現理事長は許可を撤回した。し
かし、総会の議事録には上記は記載されなかった。逆に旧理事長への誹謗中傷を含む現理事
長の発言のみを、議事録に記載するよう、東急コミュニティー東京中央支店・佐藤誠一に指
示し、議事録が作成された。
旧理事長は「人権を無視した、酷いマンションです。これほど人権を無視した、ひどいマン
ションは、みたことも、聞いたこともありません」と憤る。当人の知らないところで、勝手
な誹謗中傷をされ、議事録に書かれ、「xxxxがこういった。」とか書かれ、掲示板に張
り出されたり、各戸に発送されたりするという。
762ブランズ放出アート&ガーデン反対:2007/04/18(水) 22:16:55
ブランズ本郷台イメージ図の欺瞞
ブランズ本郷台のウェブサイトは欺瞞的である。本来描かれるべき線路や側壁等を隠してい
る。エントランスの完成予想図ではマンション入口の後ろが青空になっている。ここには高
架の線路と富士スーパーがある筈である。ホームから見るイメージでも高架横の手摺りを隠
し、電車も見せない。
東急リバブル東急不動産は夢のようなCGを製作するより、エンドユーザーが安心して購入で
きる情報を適切に公表すべきである。臭い物には蓋方式の東急リバブル東急不動産の対応は、
自分で墓穴を掘るようなものである。それがどうして分からないのか不思議である。行政や
官僚は自分の保身のためには非情になるから、風向きでは逆の立場においこまれ、トカゲの
尻尾切にあわないためにも、最終購入者を大切にすべきである。
763ブランズガーデン柏反対:2007/04/21(土) 20:40:31
東急不動産代理人井口寛二の虚偽説明
東急不動産代理人・井口寛二は被控訴人に対し、虚偽の説明をした。井口寛二は「執行文付
与の証明は公文書でなければできない」との珍説を強弁した。
東急不動産が和解調書に基づき所有権移転登記をする場合、事件記録の存在する裁判所から
執行文を付与される必要がある。和解調書では所有権移転登記は3000万円支払いと引き
換え給付になっているため、反対給付又はその提供のあったことを証する文書を提出する。
つまり東急不動産は被控訴人に3000万円を支払い、被控訴人から受領書を受け取り、受
領書を証明する文書として執行文付与申請すればいい。執行文付与の際の証明する方法は文
書に限られる(民事執行法第174条第2項)。だから被控訴人が発行した受領書で問題な
い。
764ブランズ横濱瀬谷反対:2007/04/26(木) 20:53:13
月岡彰構造研究所・サン設計事務所物件で耐震強度不足
静岡市は2007年4月24日、ガス販売会社「ザ・トーカイTOKAI」(静岡市葵区)が駿河区内で
分譲したマンション(10階建て、36世帯入居)の耐震強度が、建築基準法の定める基準
の1を下回っていたと発表した。国土交通省によると、最弱部分で0.68だった。市は同
社に対し、補強工事などを指導した。
トーカイの鴇田勝彦社長は24日、記者会見し、補強工事をした上で、納得しない入居者か
らは買い取る方針を明らかにした。鴇田社長は「(月岡の説明に)正直言って納得できない
ところもある。本当に過失なのかどうか。設計事務所には相応の責任をとっていただくこと
になる」と述べた。1戸が既に退去したという。23日夜に駿河区役所であった同市による
説明会では「もう住めない。建て替えるべきだ」「部屋を買い取ってくれ」との意見が相次
いだという。
構造設計を担当したのは同市駿河区の有限会社月岡彰構造研究所(月岡彰建築士)。ザ・
トーカイ」(本社・静岡市)が「サン設計事務所」(同市)に設計監理業務を委託。サン設
計事務所が構造設計を「月岡彰構造研究所」に発注していた。月岡研究所は2002年3月、
計算途中で基準を満たさない構造計算書をサン設計に届けた。サン設計事務所はそれに気付
かずに、未完成のまま静岡市に確認申請書を提出した。
確認申請を受けた静岡市は、構造計算書の最終ページ(保有水平耐力比を記載)が抜けた未
完成の状態だったことに気付き、完成した計算書の提出を求めたが、月岡彰構造研究所は不
足していた最終ページのみを提出していた。しかし、当初未完成のまま提出した部分にミス
があり、その構造図をもとにマンションが建設されたため、建物の横揺れに耐える「あばら
筋」が不足するなどの問題が生じたという。
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/27(金) 07:18:25
ガス会社がなんでマンション販売?
766東急不動産不買:2007/04/29(日) 16:04:44
不思議ですね。土地転がしでしょうか?
767ブランズ八王子狭間反対:2007/05/02(水) 13:59:58
また、定期総会では理事会議事録について以下の意見が出された。理事会議事録が掲示板に
貼られていたが、平成18年7月の議事録が10月まで、3ヶ月間も掲示されていた。12
月3日の議事録が、平成19年2月8日に掲示されていた。そして、3ヶ月ほど掲示しっ放
し、議事録も3回分くらい、まとめて貼り出され、3ヶ月間掲示されたままである。これは
異常である。通常のマンションでは、理事会後1週間くらいで、議事録は掲示され、1週間
ほどで撤去する。
通常は理事会毎に議事録を掲示するが、アルス恵比寿メイクスは、3回分まとめてベタベタ
と、3ヶ月後に掲示し、3ヶ月間掲示しっ放しである。とても、通常の議事録とは思えず、
異常な光景である。12月3日の議事録を3ヶ月後の2月8日に掲示するのでは、議事録と
は、言えない。当時に記憶も薄れ、内容が変更されている可能性があり、被告の日記のよう
である。
しかし被告が作成した定期総会議事録には被告に都合の悪い事実を一切記載せず、原告の名
誉を毀損する内容が書かれた。
そもそも管理組合定期総会の「議事録には、議事の経過の要領及びその結果を記載し、又は
記録しなければならない」とされる(建物の区分所有等に関する法律第42条第2項)。
「バイク駐輪許可を取り消すことが決議された」「自転車の無断駐輪について質問が出され
た」「駐車場の使用者について調査する」等、現在起きている問題・課題の、重要な件を記
載する必要がある。
これに対し、被告の議事録の書き方には、非常に問題がある。上記のような記録をせず、事
実無根の誹謗中傷の発言、「誰々がxxxと言っていた」と記載するのは、要約ではない。
また、現在のことでもなく、今後の議題でもないのに書くのは、議事録とは言えず、単なる
誹謗中傷の文章であり、議事録に記録するべき事項ではない。議事録に記録すべき事項を記
載せず、虚偽内容を記載することは二十万円以下の過料に処せられる行為である(建物の区
分所有等に関する法律第71条第3項)。被告の議事録作成が不法行為を構成することは明
らかである。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/02(水) 19:12:21
769ブランズひばりが丘ステーションフロント反対:2007/05/05(土) 13:04:32
【記事紹介】アトラス・渡辺代表 東急物件の構造設計(林田力記者)
アトラス設計についての記事が日本インターネット新聞社編集部長賞に選ばれました。渡辺
朋幸代表が一級建築士資格を持たない無資格者であるにもかかわらず、東急不動産のアルス
東陽町の構造設計者となっている問題を取り上げた記事です。
アトラス・渡辺代表 東急物件の構造設計(3月20日、林田力記者)
「トカゲの尻尾きり」におわってしまうかのような耐震偽装問題を、しつこく追い続けてい
る名記事。
770クオリア神南フラッツ反対:2007/05/09(水) 22:19:52
東急リバブル東急不動産のアルス東陽町301号室騙し売り
東急リバブル東急不動産のアルス東陽町301号室騙し売り事件は軽く知ってはいましたが、ま
さかここまで酷いものとは思いませんでした。 とても許せないことですし、とても哀しいで
す。
被害者とその家族に救いがあると信じ、願っています。何故かマスメディアでも大きく取り
上げられず、東急リバブル東急不動産の説明も曖昧なまま。異様なまでに隠蔽された雰囲気
にこの事件をもっと沢山の人に知ってもらいたいと思っています。
何かしてあげたいですよね。東急リバブル東急不動産騙し売りという哀しい目に遭う人達に。
別に、偽善者を気取るつもりはないですけどね。自分にも何かできることがあると知り、こ
うしてテンプレートを貼り付けさせていただきました。
771クオリア神南フラッツ反対:2007/05/12(土) 15:02:31
東急不動産消費者契約法違反訴訟における悪性格の立証
東急不動産消費者契約法違反訴訟におけるマンション購入者勝訴の一因として、東急不動産
(販売代理:東急リバブル)の悪性格の立証が挙げられる。本訴訟において東京地裁平成18
年8月30日判決(平成17年(ワ)第3018号)は東急不動産が不利益事実(隣地建替え、作業所
の騒音)を隠してアルス東陽町301号室を販売したとして、売買代金全額2870万円の返還を東
急不動産は命じた。
原告は東急不動産消費者契約法違反訴訟において直接の争点(不利益事実不告知)と直接関
連しない点についても詳細に調査し、東急リバブル東急不動産の不誠実さを主張・立証した。
東急リバブル東急不動産が信頼性に欠ける悪徳不動産業者であると裁判所に認識してもらう
ことが目的である。原告の主張立証内容の一部は以下である。
・東急リバブルはアルス東陽町の別の住戸を仲介するに際し、虚偽広告を出した。
・アルス東陽町では竣工図通りに竣工されていない。
・東急不動産は原告住戸に対するアフターサービスを拒否した。
・アルス東陽町の構造設計者は耐震強度偽装事件で名前の出たアトラス設計・渡辺朋幸であ
る。
悪性格の立証は大京訴訟においてもマンション購入者が採用した。本件はライオンズアーバ
ンシティー木場の住民が、分譲会社の大京に慰謝料を請求した訴訟である。住民側は、竣工
図通りには施工されなかった個所を、訴訟と無関係のところも含めて数多く列挙した。
東京地裁判決は竣工図通りに施工されていなかった個所が20カ所以上もあったと認定した。
例えば1階ロビーの冷暖房機である。引き渡し後の補修工事で大京に付けさせた。管理組合理
事長は「すべての瑕疵についていえることだが、後で直せば帳消しになるわけではない。不
良品を買ってしまったとわかったときの消費者の失望感を、住宅のつくり手や売り手はもっ
と重視してほしいと思う」と語る。
悪徳マンション販売被害者友の会
http://1st.geocities.jp/nru05541/su/start.html
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/16(水) 21:57:45
十年間付き合った友人でも、東急リバブル東急不動産不買運動がしてくれたほどは尽くしてくれない。東急リバブル東急不動産不買運動はいかにも優雅で、上品で、そして鄭重で立派な社交界の紳士達である。
774トステム不買:2007/05/19(土) 13:15:23
世田谷区議会議員各位
二子玉川東地区再開発についての要請書

2007年01月26日

「にこたまの環境を守る会」
会長・野崎 宏

拝啓 区議会議員各位におかれましては、日頃より区政と区民へのご配慮に敬意を表します。
さて、私たちは過日二子玉川東地区再開発の現状について別紙申し入書を世田谷区熊本区長
に提出しました。 私たちは、かねてよりこの再開発に疑問を呈し、世田谷区に再考を促して
きました。 この再開発は区民のためのものではなく、東急グループの利益の為のものであり、
公共性の無いこの事業には、公金の投入は許されないと主張してきました。 しかし世田谷区
は住民の声に耳を傾けることなく、再開発着工へ向けて手続きを進めています。 例えば昨年
12月27日に再開発計画に伴う「権利変換計画認可申請」を自ら審査することなく年が明けた1
月5日に東京都に提出しました。 本件の認可庁は東京都だから世田谷区がいちいち審査しな
いというのが、その理由とされていますが、しかし権利変換は地権者の立退き、廃業、転居
などが伴う死活問題です。また周辺住民には環境問題など避けてと通れない重大な関わりが
あります。 再開発組合のスケジュール(案)によれば、3月には転出の為の補償金の支払い
が始まり、立退きを求め解体工事が始まるとされています。 住民にとっては深刻な問題です。
この横暴に世田谷区は住民を守るどころか、再開発組合の方針を容認、迎合しています。
また、世田谷区は権利変換計画が認可された場合、すでに区議会の承認を受けている補助金
など44億円を支出すると明言しており、平成19年度予算については現在調整中とも語ってい
ます。 これは公共性のひとかけらも無い事業へ、公金投入がとめども無く進むことを意味し
ます。
私たちは世田谷区のこの暴挙を阻止する為に、平成17年10月には再開発組合を相手どり、東
京地方裁判所に「工事差止め」を提訴し、平成18年12月には世田谷区に対し「住民監査請
求」を申立て、陳述を行いました。この申立てには区内全域から多くの区民が参加し、関心
の高さを示しています。
議員各位におかれましては、まもなく開かれる区議会において本件を慎重審議され、再開発
計画を一旦中止の上、計画の見直しを決議されますよう要請いたします。
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/20(日) 11:58:26
何だ、この非生産的なスレww

東急なんかよりヤンキー上がりの新興デベ叩けよ。
776ブランズ大井仙台坂反対:2007/05/21(月) 22:24:52
地震キタ 地震キタ 地震キタ 地震キタ 地震キタ 地震キタ 地震キタ 
地震キタ 地震キタ 地震キタ 地震キタ 地震キタ 地震キタ 地震キタ 
地震キタ 地震キタ 地震キタ 地震キタ 地震キタ 地震キタ 地震キタ 
地震キタ 地震キタ 地震キタ 地震キタ 地震キタ 地震キタ 地震キタ 
地震キタ 地震キタ 地震キタ 地震キタ 地震キタ 地震キタ 地震キタ 
マンションぶっ潰れろ マンションぶっ潰れろ マンションぶっ潰れろ 
マンションぶっ潰れろ マンションぶっ潰れろ マンションぶっ潰れろ 
マンションぶっ潰れろ マンションぶっ潰れろ マンションぶっ潰れろ 
マンションぶっ潰れろ マンションぶっ潰れろ マンションぶっ潰れろ 
東急田園都市線、駒沢大学駅とつきみ野駅で人身事故二件
2007年5月21日午後1時6分頃、駒沢大学駅下りホームで人身事故があり、南栗橋発
中央林間行き下り列車が一時停止した。同30分、上下線とも運転を再開したが、ダイヤが
乱れている。影響で、東京メトロ半蔵門線もダイヤが乱れている。その後の午後8時42分
頃、東急田園都市線のつきみ野駅で人身事故があり、長津田―中央林間駅で運転を見合わせ
た。この影響で、同線と東京メトロ半蔵門線に遅れが出た。
「東急田園都市線、人身事故で一時運転見合わせ」朝日新聞2007年5月21日
「東急田園都市線、ダイヤ乱れる 駒沢大学駅で人身事故」朝日新聞2007年5月21日
何でも自分の覚悟次第でしょう。
私の場合、9年の4月に5220万で買ったものが、
我々に秘されていた建築計画のにマンションが建っただけで、
一般より激安の3100万しか売れないと言われた。
事務所用に売るか、貸すかと言われている。
庶民の2100万が東急不動産と伊藤忠のおかげでふっとんでしまった。
こんな連中を許せる人間がいますか。
そんな売り方して、顧客の被害の上で、のうのうと給料とってやがる。
家の者は、うつ状態。始末をつけなないとね。死ぬに死ねない。
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/29(火) 19:29:36
【神奈川】不動産会社社員リンチ殺人…不動産会社のオーナーら4人を逮捕、逮捕者9人に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180187872/

神奈川県藤沢市の不動産会社「サンシャイン」で社員の藤村泰夫さん
(47)が集団リンチを受けて殺害された事件で、県警藤沢署捜査本部は
26日、同県鎌倉市七里ガ浜東5、同社オーナー、岡崎福造(59)ら
4容疑者を殺人容疑で逮捕したと発表した。事件の逮捕者は計9人と
なった。捜査本部は岡崎容疑者が指示役とみているが、同容疑者は
「やってません」と否認しているという。

 ほかに逮捕されたのは▽同県綾瀬市深谷、同社員、山田弘明(38)
▽同市上土棚北4、同、牛尾慎一郎(22)▽藤沢市宮前、同、木村達
(23)−−の3容疑者。調べでは、今月7日午後9時半ごろから
サンシャイン事務所内で、藤村さんが会社の金を横領したとして集団で
暴行し殺害した疑い。岡崎容疑者は25日午後11時ごろ、弁護士と
藤沢署に出頭した。

ソース(毎日新聞) http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070527k0000m040055000c.html
関連スレッド
【社会】神奈川県藤沢市の不動産会社でリンチ殺人 同僚社員5人を逮捕 [05/22]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179812726/
日本航空の支援要請で信用低下懸念
経営再建中の日本航空(JAL)が、日本政策投資銀行などの主力取引銀行に支援要請した
ことで、日本航空の信用低下が一層現実味を帯びた。支援策として、銀行からの融資を資本
に切り替える「債務の株式化(デット・エクイティ・スワップ=DES)」が検討されてい
る。DESは一種の借金棒引きによる「問題の先送り」と言われている。
JALが要請している支援額は2000億〜4000億円。融資の一部を株式に振り替える
ことで、資本増強を図りたい考えである。一方で、出資する銀行の発言権が高まり、経営は
事実上、銀行管理下に置かれることになる。しかし再建に失敗すれば株は価値を失うため、
「DESは財務表上のトリックで“時限爆弾”のリセットをしただけ」と指摘する会計士も
いる(赤堀正卓「JAL支援要請、銀行に波紋 債務株式化は両刃の剣 信用力低下の懸念
も」フジサンケイ ビジネスアイ2007年5月29日)。
これまでの借金の棒引きでは、経営責任の明確化に加え、減資により出資していた株主の責
任も問われるケースが多かった。安易な支援は経営のモラルハザードを招くためである。信
用力が回復するどころか、低下する懸念もある。実際、米格付け会社のスタンダード・アン
ド・プアーズは2007年5月25日にJALの長期債を格下げ方向で見直すと発表した。
同社は格付けに当たり、DESを「債務の不履行」とみなしている。
しかも、政府系の政投銀がDESに伴い出資することは、1987年に完全民営化したJA
Lが、“半官”に先祖返りすることを意味する。「親方日の丸の甘えを断ち切らない限り、
再生は無理」(主力行幹部)。
トステム鹿沼工場閉鎖
トステム(東京都江東区、小川康彦社長)は100%出資子会社で住宅用構造体パネルなど
を製造するトステム鹿沼(鹿沼市さつき町、板橋繁雄社長)鹿沼工場を6月末で閉鎖する
(2007年5月30日発表)。トステム鹿沼工場は木材プレカットのテクノウッドワーク
ス(鹿沼市茂呂、早川孝男社長)に売却する(「トステム、6億円で鹿沼工場売却」下野新
聞2007年5月31日)。売却価格は六億円。同工場には105人の従業員がいる。
782新橋東急ビル反対:2007/06/06(水) 23:43:24
電通室長が東急池上線で痴漢
東急池上線の電車内で痴漢をしたとして大手広告会社「電通」の営業管理部門の室長(5
6)=東京都大田区=が都迷惑防止条例違反の疑いで警視庁に現行犯逮捕された。室長は2
007年6月1日午前8時頃、東急池上線大崎広小路―五反田駅間を走行中の車内で、30
代の会社員女性の下半身を触った疑い。警戒中の署員に取り押さえられた。
「電通室長を痴漢の疑いで逮捕」朝日新聞2007年6月5日
「電通室長、逮捕…電車内で痴漢」読売新聞2007年6月6日
783桑園駅前プロジェクト反対:2007/06/09(土) 13:50:09
THE TOKYO TOWERSに土壌汚染疑惑
東急不動産、住友商事らが分譲したTHE TOKYO TOWERS(中央区勝どき六丁目)に土壌汚染疑
惑が報道された。THE TOKYO TOWERS建設地の前の所有者であるミサワホーム子会社と、同土
地購入のために融資した三菱東京UFJが計750億円もの債権放棄を行っている。この土
地の簿価は約850億円。しかも中央区は50億円の補助金を出しているため、住友商事側
は、ただ同然でこの土地を入手したことになる。
THE TOKYO TOWERS建設地が安価で叩き売られた理由として土壌汚染疑惑が主張されている。
既に販売時からTHE TOKYO TOWERSは「土壌汚染の対策手順について、説明不十分である」と
指摘されていた。
山岡俊介「土壌汚染説も飛び出す、三菱東京UFJとミサワホーム巨額債権放棄の裏側 」ア
クセスジャーナル2007/05/28
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 23:04:07
22歳で過労死、トステム綾部を提訴
京都府綾部市の木製品製造会社「トステム綾部」で2001年、当時22歳の男性従業員が
長時間労働により過労死させられたとして、福知山市に住む男性の両親が同社に損害賠償を
求める訴えを2007年6月12日にも京都地裁福知山支部に起こす。訴訟を支援する京都
労災職業病対策連絡会議(京都市中京区)は、若年層の過労死や自殺が相次いでいるとして
12日午後7時から、緊急学習会を中京区四条通御前西入ルの「ラボール京都」で開く。
男性は01年6月、夜勤を終えて自宅で就寝中に心停止で死亡した。会社の記録によると、
死亡前の6カ月の平均残業時間は月に約50時間だが、両親は▽記録外の残業もあった▽深
夜交代の勤務だった−などとして、会社の安全配慮義務違反を指摘する(「「22歳で過労
死」 提訴へ 綾部の会社相手に両親」京都新聞2007年6月9日)。
護廷十三隊占い
東急不買さんにぴったりなのは八番隊 です!
● あなたは大らかで細かいことにはこだわらない性格です。楽天的で素直な心の持ち主です。
風雅を楽しむ粋な心も持っています。そんな天真爛漫なあなたには八番隊が向いています。
多少のことには動じないあなたも、自由気ままで飄々とした京楽隊長には振り回されるでし
ょう。仕事をさぼって酒宴に付き合わされることも度々です。冷や汗をぬぐうハンカチは欠
かせません。そんな窮地を救ってくれるのは伊勢副隊長です。隊長は副隊長にこっぴどく叱
られます。二人の夫婦漫才が楽しめます。万が一セクハラがあったら、オー人事に電話する
前に副隊長に言いつけてください。特大の雷が落ちるでしょう。
虫の入るトステムの欠陥網戸批判
トステムの網戸は虫が入る欠陥品と批判される。平成13年12月に新築した家の網戸であ
る。横引き網戸の上下のジャバラの隙間から虫が入ってくる。1匹2匹ならまだしも、電気
の周りに集まる集まる。街灯のようであるという。
施主は販売店に問い合わせしたが、販売店は「トステムが取り合ってくれない」と回答。そ
のため、施主は直接、メーカーのお客様相談センターに電話した(7月12日)。「7月1
5日の週に調査に伺う」と約束したが、7月22日に調査催促の電話を入れるまで、調査に
来なかった。7月23日、調査に来たが、メーカーとして、欠陥ではないと返事する。
施主はトステムの保証書も批判する。トステムの保証書は「通常の取扱によって生じた品質
不良・性能の低下によるもので、かつ当社が認定したもの」と記載する。即ちトステムが認
めなければ、いかに酷い欠陥であっても、トステムはいかなる補償もしなくて済むようにな
っている。消費者にとっては全く価値のない紙屑にしかならない保証書である。
施主は以下のように抗議する。「私は、あえて、トステムの欠陥網戸を使い続けます。そし
て、訴え続けます。メーカーが取り合ってくれないのなら、そのようなメーカーは、お客様
相談窓口を作らない方がいい。その窓口のおかげで、不愉快な思いをいているのですから」。
トステムは「世間一般の悪質業者より、悪いのがこのような企業ですね」と酷評された。
「メーカーは、私に今回の件で、トステムとしての回答書を送付すると言っていましたが、
期限をまた守りませんでした。トステムという会社が、いかにいい加減か、よーく思い知ら
されました。工務店は、今回の件で、トステム一本の仕入れを辞めたそうです。欠陥を対応
しない会社(トステム)は、早く淘汰されることを願いたいと、思います。」
スンーズコーポレーションと東急電鉄株買占め
宮崎学はスンーズコーポレーション事件で暴力団の東急電鉄株買占めに言及した(宮崎学
『地獄への道はアホな正義で埋まっとる』太田出版、1999年)。これは麻原彰晃主任弁護
人・安田好弘が強制執行妨害で逮捕された事件である。
旧住宅金融専門会社「日本住宅金融」と「住総」の大口融資先である不動産販売会社「ス
ンーズコーポレーション東京リミテッド」(東京都港区)が、所有するビルの賃料をダミー
会社に移して隠したとする。スンーズコーポレーション東京リミテッドの顧問弁護士が安田
好弘である。スンーズコーポレーション東京リミテッド代表・スン・チョンリ(孫忠利)は、
は在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部のハーベスト投資顧問株式会社(緒方重威代
表)への売買を仲介したとされる。
「今までは、ヤクザと企業、あるいは総会屋と企業との関係もアンダーグラウンド的だった。
こっそり行って、こっそり頼むという関係だったんや。
ところが、たとえば稲川会の石井会長の東急株買い占めというような事態が発生するに至っ
て、その関係が公けになった。これだって東急株を買い占めたのは、石井会長の意思じゃな
い。石井会長に金を流し込んだ資本の側の意思があったんや」
東急目黒線、用地買収遅れで延伸延期
東京急行電鉄(東京都渋谷区、越村敏昭社長)は2007年6月21日、目黒線(目黒-武蔵
小杉)の日吉駅への延伸時期を二〇〇八年六月にすると発表した。二〇〇〇年四月から工事
を始め、当初は〇七年度中の延伸を目標としていたが、用地買収の遅れで延期したという
(「目黒線、日吉駅延伸を08年6月に延期/東急」神奈川新聞2007/06/21 )。
東急不動産消費者契約法違反訴訟とミートホープ
消費者契約法第4条第2項(不利益事実不告知)に基づき売買契約が取り消されたアルス東
陽町301号室の売買代金返還を巡って争われた東急不動産消費者契約法違反訴訟では、東
急不動産が3000万円を支払い、購入者がアルス東陽町301号室を明渡すことを骨子と
する訴訟上の和解が成立した。
北海道苫小牧市の食肉製造加工会社「ミートホープ」(田中稔社長)の牛肉ミンチ偽装事件
で、納入先の商品にトラブルが起きた際、同社が、回収した商品をレストラン等に転売して
いた。ミートホープでは偽装肉や粗悪材料を使っていたため、納入先からの苦情により商品
回収も多かった。そのため、同社では回収した商品の販路も確保しており、容易に売りさば
いていたという(「ミートホープ社、クレーム商品は保険金で賠償・回収し転売」読売新聞2
007年6月25日)。
東急不動産の物件も欠陥が問題になったアルス恵比寿メイクスや東急柏ビレジに見られるよ
うに高品質の対極に位置する。そのため、東急不動産もミートホープのように契約解除や契
約取消しに備えて、返品された問題物件の転売先を予め用意している可能性はある。悪徳業
者の行動は似通うものである。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/28(木) 11:39:54
http://sashinenikki.blog102.fc2.com/
いろんな業者があるもんだね
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/30(土) 15:28:56
東急不動産消費者契約法違反訴訟和解後の紛争
東急不動産消費者契約法違反訴訟は東京高裁で訴訟上の和解が成立したが、和解条項の履行をめぐって紛争が再燃した。
東急不動産は和解条項に定められた3000万円の支払いを拒否し、供託した。
被控訴人が東急不動産が連れて来た藤谷彰男・司法書士への所有権移転登記の委任状を提出しないことを理由とするが、これは不当である。和解調書は確定判決と同一の効果を有するため、東急不動産は単独で登記申請できる。
被控訴人が登記申請する義務はなく、東急不動産は和解調書に定められた義務以外の過大かつ不当な要求をした。
そもそも和解調書に基づく手続きが嫌ならば争わず、訴訟外の和解を求めればいい。
ところが、東急不動産は何一つ妥協も譲歩もせず、とことん争っておきながら、和解条項の履行時になって、和解条項と異なる内容を要求する。
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/01(日) 11:49:42
東急田園都市線で男児の腕が戸袋に引き込まれる
2007年6月29日午前7時43分頃、横浜市の東急田園都市線江田駅で、上り電車がドアを開けた際、車内のドア付近にいた男児の腕が戸袋に引き込まれ、軽い擦り傷を負った。
この影響で同線の上り電車と東京メトロ半蔵門線に最大9分の遅れが出ている(「東急田園都市線に遅れ 男児、腕を戸袋に引き込まれる」朝日新聞2007年6月29日)。
ゲスト 投稿日時: 2007-3-19 0:27
Re: 只今東急リバブルと係争中
東急とつるんでいる業者に安く売られてしまいました。その業者が買取価格より1500万
も高く販売しているのを見つけてしまったんです。頭きました。支店長まで来て大汗かいて
言い訳にもならない言い訳かましやがってぶちぎれました。しかしそれに対して逆切れ。東
急は有名企業という仮面をかぶった詐欺会社ですよ。弁護士に聞いたのですが、結構こうい
う相談多いそうですよ。裁判の結果次第で東急にしっかりお灸をすえるつもり。勿論手数料
も取り返したい。

ゲスト 投稿日時: 2007-3-30 15:09
ただ相談しただけなのに・・・
ウチの親戚が東急に相談しただけなのに勝手に資料作って情報を廻されてしまいました。ま
してや売却の契約もしていないのに。こんな事あっていいのでしょうか?どなたかご意見頂
けますか?法的措置も考えると憤慨しております。

ゲスト 投稿日時: 2007-5-13 14:32
Re: ただ相談しただけなのに・・・
東急リバブルに依頼しましたが一向に見学がありません。お願いしてからもう2ヶ月になり
ます。こんなものなのでしょうか?最初は調子事言ってたんですがね。早く東急と解約した
いです。
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/03(火) 18:06:48
シンエイエステートって、メンテナンスも悪いし、老朽化が酷いから住んでは
いけません。ベランダが崩れ落ちるなんてよくある話です。建物全体的にヒビ
が入ってますね。

担当の大槻は個人情報を勝手に売買してます。
795ブランズ三郷中央反対:2007/07/07(土) 14:28:41
東急リバブルと同様、とんでもない会社ですね
796ブランズガーデン多摩センター杜の丘反対:2007/07/08(日) 18:09:59
茨城県守谷市でも東急不動産に反対運動
今晩は。お仕事は忙しそうですね。私の方は相変わらずです。茨城県守谷市でも東急不動産
の高層マンション建設に反対運動が起きています。2階建てのスーパーが建てられる筈が、
東急不動産のグロテスクな高層マンションになってしまったので、一戸建て購入者等の地元
住民は怒っています。反対住民側は守谷市議会に陳情書を提出し、常任委員会で採択されま
した。
797東急リバブル不買運動:2007/07/10(火) 23:19:08
東急リバブル東急不動産不買運動です。
マイミクシィに加えさせていただきたいと思っております。
宜しくお願いします
ブログも宜しくです。
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/10(火) 23:48:25
女子○生誘うのがこんなに簡単だとは…!
しかもこのサイトってエ○チ目的の子が多い!!!
もうこのサイトだけで7人はいただいちゃいました♪
一番美味しかったのは身長低くて色白のかなりのロリっ子です☆
しかもここは
@無料登録する
A定期的に送られてくる20ポイントのサービスポイントをためる
B100ポイントくらいたまったら相手探し(メール送信5ポイント受信無料)
Cサクラがいないから番号やアド交換にもどんどん応じてくれる女の子ばかり(直接のやり取りはアド化けなし)
D希望の相手をゲット!
ぶっちゃけAがあればお金払わなくてもゲットできる
スター○ーチを超えたサイト!!

http://www.happymail.co.jp/?af1468692
http://550909.com/?f4253648
799ブランズ円山北反対:2007/07/14(土) 13:45:07
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ トステム役員はココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "

800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/15(日) 16:03:28
不動産ファンドの影 都心のオフィス、止まらぬ賃料上昇
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200707120006a.nwc
>不動産投資ファンドは、投資家から集めた資金でオフィスビルや賃貸マンションなどを買い取り、賃料収入利益など
>を投資家に配分する。そうしたファンドの保有するビルに最近まで入居していた会社の役員は「前年比で3割以上も
>賃料を引き上げるといわれ、ほとんど交渉の余地もなく退室を余儀なくされた」と憤る。
801(仮称)ブランズ京都烏丸御池反対:2007/07/18(水) 00:13:37
東急田園都市線、ドアのガラス破損
2007年7月17日午前7時36分頃、横浜市青葉区の東急田園都市線江田駅で、車両
のドアガラスにひびが入る事故があり、午後0時10分現在、下り線で最大40分の遅れ
が出ている。この影響で、東京メトロ半蔵門線のダイヤも乱れている(「東急田園都市線、
下り線の遅れ続く ドアのガラス破損」朝日新聞2007年7月17日)。
802貧乏神:2007/07/18(水) 00:21:47
大丈夫よ、団塊の世代が死に絶える25年後には横浜市青葉区には人は
住んでいないから。JR中央線も八王子から先は人が住んでいません。
それが高齢化の終わった時の少子化の結果です。
歴史上、人口が減って栄えた国は存在しません。
若い皆さん、どうぞこの歴史に挑戦して下さい。
803(仮称)ブランズ京都烏丸御池反対:2007/07/20(金) 21:34:32
デルのサポートは最低
デルのPCは壊れやすい
デルは最初から欠陥品が多い
皆さん、「安かろう悪かろう」のパソコンには気をつけましょう(^^;)。
804(仮称)ブランズ京都烏丸御池反対:2007/07/23(月) 21:37:29
また飲みすぎてフラッシュバックか。お前、自己破産申請したのか?
それと、糖尿病は、どうだ?
インシュリン注射打っているのか?
50も間近になって、いつまでも2ちゃん三昧か?
いい加減、働け!
こないだテレビでやってたが、47歳からでもキチンと払い込めば、国民年金がもらえるそうだぞ。
805(仮称)ブランズ京都烏丸御池反対:2007/07/26(木) 23:05:58
805
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/01(水) 00:07:05
企業内でも政治の世界でも
団塊が重要なポストに就くようになってから日本はダメになったんだよなぁ

807(仮称)ブランズ京都烏丸御池反対:2007/08/01(水) 19:47:14
その通り
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/01(水) 19:51:29
地所だわの
809ブランズシティ守谷反対:2007/08/05(日) 18:33:06
東急ホームってどうですか?@一戸建て購入掲示板
No.302 by 匿名さん 2007/07/19(木) 23:22
東急ホームは
【契約前】
こちらから連絡しなくても連絡がつきます。
【契約後】
こちらから連絡してもつかまりません。(他の契約前の客優先の為)

No.303 by 住まいに詳しい人 2007/07/19(木) 23:48
東急と契約するのであれば、設置したい金額のかかる物くらいは決めて、
見積もりに入れてから契約をおすすめしますよ。
いずれにしても
契約後、インテリアコーディネーターが入って、また値段が上がりますよ。
また担当営業が「そこまで細かく決めてからなんて無理です」
と言うのであれば、
思い切って断るか。
他のハウスメーカーと同時協議しますといってみたら。
きっと、担当営業さんの対応が変わると思います。
実際に他のハウスメーカーと同時協議もおすすめします。
人生に一度の、家づくりですから、後悔しないようにね。
810ブランズシティ守谷反対:2007/08/06(月) 21:47:08
再利上げ、約3割の企業で影響大=4割は景気の腰折れを懸念−帝国データ
 帝国データバンクが6日発表した調査によると、8月に日銀の再利上げがあった場合、自
社業績への影響が「大きい」と回答した企業は27.1%で、「ない」の15.5%の2倍近く
に達した。「小さい」との回答は43.7%。(時事通信)
811ブランズシティ守谷反対:2007/08/07(火) 22:40:52
本日ある証券会社の部長と雑談の際、不動産会社の株価が話題に
なりました。昨年からほぼ全ての銘柄が下げています。この原因は、来期
以降の業績が下方すると予測できるからです。都心の不動産(土地)の価
格が急激に上昇している為、商品価格が上昇し販売に苦戦するという判断
されているのです。
812ブランズ三郷中央反対:2007/08/10(金) 19:20:10
今までの経緯はお読みでしょうか。
 私は、このスレッドにはこれまでの経緯というものがまずあって、
 発言者はその経緯に沿った発言をする必要があると考えます。
 その経緯に沿えないような発言は控え、場の流れをしっかりと読み、
 流れがひと段落したら、自分の主張をする、といったことを心がけたほうがいいと思います。
 他人を批判する前に、自分の勘違いや見落としがないか、空気をキチンと読めているか、
 よく確認するべきではないでしょうか。
813東急沿線は負け組:2007/08/11(土) 12:39:45
天変地異の頻発は 政治経済が混乱する前兆なのです。3月能登半島地震 
7月16日 中越地震 そして 29日 自民党選挙で歴史的大敗 政治
の混乱が始まる。次はいよいよ 経済の混乱が始まるのです。
814東急沿線は負け組:2007/08/15(水) 14:48:05
トステムで過労死相次ぐ
建材メーカーのトステムで過労死が相次いでいる。トステム綾部株式会社のトステム綾部工場では中田衛一が22才の若さで急性心停止により死亡した。両親がトステム綾部に対して損害賠償を求めて京都地裁に提訴した。
トステムビバ株式会社ではスーパービバホーム豊洲店クルーが死亡している。サービス残業による過重労働及び豊洲店長によるパワーハラスメントが原因との見方が強い。
815池尻大橋再開発タワーマンションプロジェクト反対:2007/08/18(土) 21:00:37
トステム関連企業で過労死続出
建材メーカーのトステム(住生活グループ)関連企業で過労死される従業員が続出してい
ます。トステムは就職ブラック企業として悪名高い会社です。トステム綾部のトステム綾
部工場では中田衛一が22才の若さで急性心停止により死亡しました。両親がトステム綾部
と裁判中です。
トステムビバのスーパービバホーム豊洲店ではクルーが死亡しています。サービス残業に
よる過重労働と豊洲店長によるパワーハラスメントが原因と考えられています。スーパー
ビバホーム豊洲店長は高圧的な態度で嫌味を言う人物で、辞める人も多いとのことです。
しかしトステムビバの発表では不倫や借金を苦にしての自殺とされています。因みにスー
パービバホーム豊洲店は芝浦工業大学豊洲キャンパスの近くにあります。
ところでアルス東陽町301号室騙し売り裁判での東急不動産の弁護士は井口寛二(第二
東京弁護士会、井口寛二法律事務所)でした。井口寛二は上記騙し売り裁判で改竄した証
拠を提出したり、原告本人尋問を当日になって延期させたりと東急不動産を敗訴させない
ためだけに悪行の限りを尽くしました(結局、東急不動産が敗訴しました)。井口寛二弁
護士の怪しい関係については既に何度も、お伝えした通りです。
この井口寛二はトステムやトステムビバが訴えられた裁判での弁護士でした。トステム建
材産業振興財団の評議員でもあり、トステムと深い関係にある弁護士と言えます。井口寛
二は労働法を専門としています。トステムの人事労務がブラックだから井口寛二のような
出鱈目な弁護士と関係を持つのか、井口寛二と関係を持ったからブラックになったのか。
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 22:30:54
不動産というのは、株のようにそう毎日毎日変化があるもんじゃ
ありませんから、やろうと思えば自分で管理が出来ます。

不動産管理は、大きく対人管理、対物管理に分かれますが、
このうち対人管理は、募集、契約、督促、精算で、相手がある
話。これは手間がかかる事務仕事ですから、小慣れた業者さんに
任せた方が時間の節約になります。(内容は知っておく)

一方で対物管理は、主に掃除と修繕。この多くは自分で出来ます。
特に小規模物件であれば、ある意味図画工作です。

小工事は、仕事が小さく、業者も面倒なので、どうしても
割高になります。電気関係のように一定の資格が要るものや、
技術的に難しい工事は仕方ないですが、任せてばかりいると、
業者の交通費や人件費ばかり支払うことになるんです。
817池尻大橋再開発タワーマンションプロジェクト反対:2007/08/23(木) 20:56:58
東急電鉄、減収減益で株価反落
東京急行電鉄の2007年8月21日の株価は前日比9円(1.2%)安の767円と反落。交通事業
で修繕費や減価償却費がかさんだ上、不動産販売も落ち込み、第1四半期(2007年4−6
月)業績は減収減益となった。通期(08年3月期)も減益を見込んでいることから、業績
停滞銘柄と再認識され、株価の反発は鈍いとの見方が広がった。
第1四半期の連結売上高は前年同期比0.9%減の3232億円。不動産事業で物件販売が減少
し、ホテル事業でキャピトル東急の閉館が響いた。
営業利益は同3.0%減の230億円。交通事業では「東横線の複々線工事などに伴う減価償却
費や修繕費が膨らんだ」(同社社長室秘書・広報部・新堀淳広報課長)ため、同11%減の
128億円。不動産事業は同9.4%減の43億円にとどまった。
通期(08年3月期)の業績予想は従来予想を据え置き。連結売上高は前期比横ばいの1兆
3820億円、営業利益が同2.0%減の785億円、純利益が同23%減の450億円を見込む。
マネックス証券・投資情報部の小沼利幸氏は、「通期は減益を予想しており、株価は上値
の重い展開を余儀なくされるだろう」とみており、昨年11月24 日に記録した52週安値の6
96円程度まで落ち込む可能性を指摘した。年初来高値は2月26日の1023円、安値は8月16
日に付けた712円。
「東急株が反落、第1四半期は減益-交通事業の費用増と不動産販売低調」ブルームバーグ
2007年8月21日
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/24(金) 19:35:37
去年、代々木でマンションを買ったんですけど、今日不動産会社の人に恐ろしい事を言われた。
東京の地価は下降に進んでいるらしい!!2ヶ月前が天井だったとか・・・
超都心はまだ上がってるみたいだけど、マンションそろそろ売った方がいいのかな・・・
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 05:16:11
何をいまさらw
アンテナ感度鈍すぎ
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 05:58:18
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31932991
すでにこんな本も出ている
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/26(日) 09:02:24
私の体験談。
とある不動産業者にアパート建築の土地を買うことを勧められ、業者は
設計図を用意して建築業者まで連れてきました。
そこで個人的に第3者を標榜する建築コンサルタントに図面を見せたところ、
図面の間違いを多々指摘されました。
コンサルタントを信用した私は、不動産会社になぐりこみ。
ところが不動産会社が言うには、当のコンサルタントから電話がかかって
きて「かもがきたので山分けしましょう」と持ちかけられたとのこと。
結局、弁護士のアドバイスで契約解除としました。
おそらくこの業界、利益になるなら、相互牽制をかけるべき相手とも
手を組み、平気で人をだまします。
この件以来、不動産業者と聞くと本当に胸くそ悪い。
将来不動産取引をすることはあるでしょうが、その時は、大手信託銀行
の信用できるところで売買します。
ちなみにお勉強代は、コンサルタントに10万円、不動産会社の手付解除で
10万円、そして弁護士は無料(東京都の無料相談)でした。
みなさんも不動産業者には気をつけましょう。
あいつら気持ちよくさせて売ることのプロですから、得をしたいという
買い手の心情をたくみに利用します。
中小の不動産業者なんて絶対信用しないように。
土地価格?下がると思いますよ。
822ブランズ八王子狭間反対:2007/08/26(日) 17:52:15
東急不動産ブランズ八王子狭間周辺環境の貧弱
ブランズ八王子狭間のイラストと実際の周辺環境は雲泥の差である。マンション入口前の
道路幅が狭く、通る車が危険である。大人でも怖いので、子供には危険が大きい。周辺に
は店舗の他に東京工業高等専門学校もあるため、静穏な住環境とは程遠いことが予想され
る。北隣の駐車場にはファッションセンターができるとの情報もある。田舎であるにもか
かわらず、都心のマンションのようである。
ブランズ八王子狭間は元々、ヒューザーがグランドステージ八王子狭間を建設する予定で
あった。グランドステージ八王子狭間の設計者はエスエスエー建築都市設計事務所である。
姉歯秀次が構造計算書を偽装したグランドステージ茅場町、グランドステージ東向島、グ
ランドステージ千歳烏山の設計者でもある。
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 00:02:21
ティファニー銀座本店、ゴールドマンが坪1億8000万円で購入

 米大手投資銀行のゴールドマン・サックスが米宝飾品大手のティファニーから東京都中央区の銀座本店ビルを
約370億円で取得する。敷地面積1坪(3.3平方メートル)当たりの購入額は約1億8000万円。世界的な信用収縮で
欧米中心に大型の不動産取引が冷え込んでいるが、日本の都心優良物件の争奪戦は過熱気味な状態が続いて
いるといえそうだ。
 ティファニーは2003年、それまで入居していた銀座・中央通り沿いの本店の土地と建物を約165億円で購入。
今回、入札で買い手を募ったところ国内外の投資銀行やファンドなどが名乗りを上げ、最高額を提示したゴールド
マンへの売却を決めた。ティファニーはゴールドマンと同ビルの長期賃借契約を結び、営業を継続する。(07:00)


勝手に他所の国の土地を転がしてんじゃねぇよ外人ども
824ブランズ八王子狭間反対:2007/08/27(月) 17:17:23
コメントありがとう御座いまんねん。御指摘の通り、東急不動産はズルイと思いまんねん。
東急不動産が和解に応じた理由は御指摘の通り、敗訴判決確定の回避にあると考えまんね
ん。一般論として相手方が早期和解に応じることは当事者側にとっては好ましいものとさ
れまっけど、本件では以下の理由により控訴人側には早期和解のメリットはおまへんやっ
たちうわけや。
第一に東急不動産は一審において既に十分すぎるほど時間稼ぎを行っており、控訴審で早
期和解したとしても当事者にとっては遅すぎまんねん。
第二に東急不動産が控訴した時点で原告は被控訴人として控訴手続きに巻き込まれること
になり、一審における東急不動産の応訴態度を踏まえれば、仮に控訴審で和解が成立した
としても半年一年経過した後になると覚悟を決めておりたんやちうわけや。それを見込ん
で諸々の計画を立てており、早期の和解は迷惑以外の何者でもおまへん。
無論、単に敗訴判決確定を避け、和解目当てで控訴するねん当事者がいることは存じてお
るんや。この場合は代理人間で和解含みの控訴であることを、それとなく相手に伝わるよ
う根回ししておくことが通常や。訴訟上の和解の形式を採るとしても法廷外で水面下の協
議がなされ、裁判所の和解室では形式的な顔合わせだけとなるんや。ところが本件では控
訴状が送達されてから代理人間での水面下の接触は一切になされまへんやったちうわけや。
それどころか東急不動産は民事訴訟では使われへん控訴趣意書なる文書を送りつけてきた
んやちうわけや。単に間違えただけなのか、無知なのか、それとも相手をどあほにするね
んためにあえて控訴趣意書ちうタイトルを用おったのかは不明や。
せやけど控訴提起から何らの水面下での接触もなされへん状態で送り付けられれば相手方
としては臨戦態勢で望まざるを得まへん。仮に悪意のないミスやったと善意に解釈したと
しても東急不動産がミスについて何らフォローしようとしなかったことは誠意のなさを示
していまんねん。
825ブランズ八王子狭間反対:2007/08/28(火) 21:14:21
ブランズシティ守谷賛成派の挑発発言に反発
ブランズシティ守谷賛成派によるインターネット掲示板の投稿が景観破壊マンションに圧
迫される周辺戸建て住民の神経を逆撫でしている。ブランズシティ守谷賛成派による「ま
っさらの開拓地に一番乗りで建てるマンション」と発言で挑発する。既存の住民の存在自
体を否定した発言である。東急不動産は既存の住民が全く見えていないから、既存住民に
どのような迷惑を与えようが平気なのだろう。
挑発は東急不動産の得意分野である。東急不動産消費者契約違反訴訟において東急不動産
は引渡し後に日照・眺望が皆無になるアルス東陽町301号室を騙し売りした。無価値の屑
物件になったにもかかわらず、東急不動産は「騙し売り被害者は日照・眺望のない屑物件
の方がお似合いだ」とでも主張するような態度をとり続けた。
第一に東急不動産住宅事業本部・大島聡仁は「一方が壁で塞がれても、西側があるから我
慢しろ」と被害者感情を逆なでする回答文書を送りつけた。
第二に同・野間秀一は「隣が建て替えられれば綺麗になって喜ぶ人もいる」と騙し売り被
害者の面前で嘲笑した。
第三に同・関口冬樹は裁判において関口冬樹は「隣が建て替えられて窓が塞がった方が売
りやすい」と東京地裁の証人尋問で証言した。
ブランズシティ守谷周辺住民は「ここへの入居を検討する人は、東急がここで何をやって
きたのか、しっかり理解してもらうことが必要です」と語る。住民無視の騙し打ちのよう
なやり方で建てられたマンションに、精神的ストレスなしに移り住んで来られてはたまら
ない。東急不動産・東急電鉄らは売ったら売りっぱなしであり、対立が購入者に引き継が
れうることを認識する必要がある。
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/28(火) 21:19:12
もっとタワマンがいっぱいたてば需要が満たされて地価が下がる。
したがって相続税と固定資産税が下がる。
万歳!
827ブランズ八王子狭間反対:2007/08/31(金) 22:13:29
超高層マンションでは管理組合が機能不全になる恐れがある。第一に1棟当たりの区分所
有者数は非常に多く、総会を開くのも大変である。しかも住民属性は格差社会を反映して
いる。3000万円台の1LDKをローンで購入する低層階の人と、数億円単位の上層階の住戸を
投資用に即金で購入するような富裕層が混在する。区分所有者間の合意形成は困難である。
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/03(月) 22:11:05
東急不動産ブランズシティ守谷建築紛争報道
東急不動産ブランズシティ守谷の建築紛争が報道された(「大規模開発に住民反発」茨城
新聞2007年8月27日)。記事ではマンション建設の経緯を以下のように説明する。「スー
パーが出展を計画していたが、白紙となり、昨年8月、マンション計画が浮上した。当初
は19階建てだったが、今年3月の説明会で30階建てへの変更が告げられた」。
これがアルス横浜台町、アルス東陽町、東急ドエル・アルス南砂サルーテ等の騙し売り事
件と共通する東急不動産の住民騙しとして反対運動に火をつけた。守谷の空を守る会が本
記事に対し「住民は、東急不動産の不誠実な対応に対して怒っている」と補足する所以で
ある。
829ブランズ文京小石川反対:2007/09/06(木) 12:19:52
民主党の岡田副代表が農林水産省利権批判
民主党の岡田克也副代表は農林水産省の利権構造を批判した。農林水産省では井口寛二法
律事務所が高木賢・元食糧庁長官の天下りを受け入れ後に農林水産省から法律顧問契約を
随意契約で受注していることも判明している。
岡田副代表は2007年9月5日、金沢市で講演し、農業共済組合の組合長を務めていた
遠藤武彦・前農相の辞任に関連し、「農業(政策)は古い利権構造が残っている。ここに
徹底的にメスを入れる必要がある」と述べた。臨時国会で、政府・与党を厳しく追及して
いく考えを明らかにした。
830ブランズ文京小石川反対:2007/09/09(日) 13:49:27
神奈川県警が飲酒巡査長・小磯慶洋を擁護
県警大和署巡査長小磯慶洋容疑者は、高校生にイキナリ因縁をつけ顔面打撲を負わせた。
当初、神奈川県警は「小磯慶洋容疑が、拳銃型ライターを人に向ける悪ふざけをしていた
高校生を擁護し、注意したところ、口論になり、殴った」とまるで高校生に元凶であるか
のように発表した。
これに対し、高校生の母親が「報道は事実と違う」と県警に抗議。県警は2007年9月6日に
改めて記者会見を行った。「駅員が注意をしたら高校生はライターをしまった。口論はし
ておらず、いきなり因縁をつけて殴った」と訂正した。
警察の身内に甘い体質が改めて露見した。誤った情報に誘導された世論から集中攻撃され
た高校生の立場への配慮は皆無である。
高校生がショックで引きこもりニートになったとしても神奈川県警は非難する資格はない。
過去を振り返られない愚かな日本人は焼け野原から経済大国にするような前に進むような
ことを持てはやすが、真面目で才能があり純粋な人ほど傷つきやすいものである。
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/10(月) 20:52:13
デルDELLの欠陥
デルの一部パソコン機種では排熱構造設計に欠陥がある。電源の排気とCPUファンからの
排気が全てHDDに直接あたるため、HDDの寿命を縮め排熱効率も悪く筺体内部にこもる。こ
のためHDDの故障や電源の故障が多発している。
また、一部製品のマザーボードの経年劣化のため、ヒートシンクが外れて「Alert! Chips
et heat sink not detected. System halted!」というメッセージだけが表示されて起動
出来なくなる障害が多発している。
しかもキーボードの「タ」が「夕」となっている。キーボードの最下列の「カタカナ ひ
らがな ローマ字」の切り替えキーの「タ」が、印刷ミスで「夕」となっている。日本語
を考えて使っているならば犯しようのない誤りである。
832ブランズ堺七道反対:2007/09/11(火) 23:14:28
建設反対運動マンションは嫌
マンション購入の書籍では建設反対運動が起きているマンションは嫌と紹介される。「や
っぱりイヤよね。だって住んでから石とか投げられそうだもーん」(造事務所編『新版ゼ
ッタイ失敗しないマイホーム購入大満足ガイドブック』造事務所、2003年、8頁)。
東急不動産の湘南袖ヶ浜レジデンスやブランズシティ守谷、アルス桜上水、東急ドエルア
ルス溝口ヒルトップステージ、ソワールタワー市ヶ谷の丘(東急オバケビル)、二子玉川
東地区再開発、新宿余丁町計画、ジェントリーハウス品川大井では反対運動が起きている。
833クオリア神南フラッツ反対:2007/09/15(土) 13:28:50
神奈川県警が飲酒巡査長・小磯慶洋を擁護
神奈川県警大和署巡査長小磯慶洋容疑者は、高校生にイキナリ因縁をつけ顔面打撲を負わ
せた。当初、神奈川県警は「小磯慶洋容疑が、拳銃型ライターを人に向ける悪ふざけをし
ていた高校生を擁護し、注意したところ、口論になり、殴った」とまるで高校生に元凶で
あるかのように発表した。
これに対し、高校生の母親が「報道は事実と違う」と県警に抗議。県警は2007年9月6日に
改めて記者会見を行った。「駅員が注意をしたら高校生はライターをしまった。口論はし
ておらず、いきなり因縁をつけて殴った」と訂正した。しかも車内はガラガラで、「拳
銃」を向けられた人はいなかった。
下車した少年が駅の階段を下りる途中、酒を飲んだ帰りの小磯容疑者が「ちょっと待て」
と少年の髪の毛をつかんで路上まで連れて行き、顔を殴った。少年は「いきなり殴られて
怖かった。ライターの柄で鼻も殴られた」という。小磯容疑者は近くにいた男性が仲裁に
入った後も顔を殴り、少年によると、仲裁の男性が「殴ることはない」と言うと、「こう
いうガキは殴らないとわからない」と言い放った。
警察の身内に甘い体質が改めて露見した。誤った情報に誘導された世論から集中攻撃され
た高校生の立場への配慮は皆無である。実際、県警の当初の発表を受け、小磯容疑者の行
動を支持したり少年を中傷したりする電子メールや電話が県警本部などに約1000件寄
せられたという。
高校生がショックで引きこもりニートになったとしても神奈川県警は非難する資格はない。
過去を振り返られない愚かな日本人は焼け野原から経済大国にするような前に進むような
ことを持てはやすが、真面目で才能があり純粋な人ほど傷つきやすいものである。
834クオリア神南フラッツ反対:2007/09/16(日) 21:35:39
デルDELLの欠陥コンデンサー
2005年にはOptiplex GX270やOptiplex GX280でコンデンサーの品質問題が起きた。該当コ
ンデンサーは高温環境で電解液の蒸発が多く(ドライアップ現象)、部品寿命が設計保証
値よりも若干短くなってしまうというものである。PCの具体的なトラブルは起動不能、動
作不安定などである。
問題のコンデンサを搭載したマザーボードは浮き上がり、液漏れや液の凝固を起こしてい
ると報告された。しかしデルはリコールを行わず、どこで製造されたPCかを特定すること
も拒否した(Michael Singer「デルのOptiPlex問題、リコールではなく当該製品のみを交
換へ」CNET Japan 2005/11/01)。
835クオリア神南フラッツ反対:2007/09/17(月) 17:41:45
【即壊中国産】DELL被害者の会【サポート最低】Part2
自作派の私には、たとえバイオでも、プリインストールされてあるソフトが
多く、立ち上がりが非常に遅いのが分かっていた。
そこで狙うは、通販メーカーの、ほとんどよけいなソフトが入っていないや
つであった。
数社候補を絞ったが、DELLが安く、機械自体の評判も悪くないので、早速イ
ンターネットで今月の初旬に自動見積もりをしていた。
そこでどうしても分からないことが数カ所出てきて、サポートに電話をしてみた。
そこからが悪夢の始まりである。
どうも、謎の中国人風の担当であったが、私の疑問は一応、大まかなところ
は解消されたので、電話を切ろうと思うと、担当が、「このまま注文してく
ださい」と言うのである。
836プリズムタワー反対:2007/09/20(木) 22:51:09
東急不動産ら工事協定協議を一方的に拒否
東急不動産、清水建設は周辺住民に多大な迷惑をかけているブランズシティ守谷建設工事
の工事協定協議を2007年9月15日頃行うとしていたが、数日前に一方的に拒否した。
守谷の空を守る会は「今までもメールによる一方的なやり取りのみで逃げてきたが、工事
協定を結びたくないための引き伸ばし行為である」と批判する。
相手の都合を無視する不誠実な対応である。東急不動産は騙し売りで敗訴した消費者契約
法違反訴訟(アルス東陽町事件)においても東急不動産代理人・井口寛二の個人的な都合
で原告本人尋問を当日になって延期させている。東急不動産が約束を守らない企業である
かが良く分かる。これが東急不動産の体質ならば、東急不動産とは取引ができない。東急
不動産に対して約束を守っても自分だけが損する結果となる。
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/21(金) 01:24:42
東急不動産てのここ見てるとぶっつぶれそうに
見えるんだけどどうなん?
詳しく教えてほしいね
838(仮称)ブランズ名谷反対:2007/09/21(金) 23:20:39
悪質さが知れ渡っていますから、まともな人は東急リバブル東急不動産の物件を買おうとはしないでしょう
839(仮称)ブランズ名谷反対:2007/09/24(月) 13:23:24
172 名前:名無し不動さん :2007/09/21(金) 23:53:51 ID:CcpJLJaU
先日、うちの親族がリバブルに物件探しに行ったのだが、
1年近く売れなくて安くなった池尻の区分マンソンを紹介され
当店でしてか紹介してない特選物件だと言われた。
甥っ子が不動産屋だから聞いてみるとその担当に言ったら、
真っ青になっていたそうだ。
面白いね。

173 名前:名無し不動さん :2007/09/23(日) 11:39:53 ID:JoOH+zp1
リバブルは嘘ばかり
840(仮称)ブランズ名谷反対:2007/09/26(水) 18:16:26
東急不動産ブランズシティ守谷建設反対看板設置
東急不動産ブランズシティ守谷(ハッピー守谷)の建設反対を訴える看板がマンションギ
ャラリーの隣に設置された。看板には「近隣住民を敵に回しても、あなたはこのマンショ
ンに住みたいでえすか?」と書かれている。守谷の空を守る会側は「一人でも多くの方に、
私たちの「思い」を知っていただければ幸いです」と語る。
地価が高騰すると何も良いことが無いな
限られた金を誰もが住宅費に大半を投じるようになるんだから
その他の消費は当然落ち込むんだし
842(仮称)ブランズ名谷反対:2007/09/29(土) 19:57:22
今週は先週に引き続き「信用収縮懸念」が一服となったことで堅調な地合いとなりました。
火曜日にIMF(国際通貨基金)が「サブプライム」関連の金融機関の損失が最大2,000
万ドル(約23兆円)となる可能性があると発表したことも、新聞などでは大変なことと報
じられるものもありましたが、市場では、ある程度計算が出来る数字と捉えられて、サブ
プライム問題が一服となる要因となっていました。リスク資産からの資金の逆流も止まっ
たと考えられて、原油価格や貴金属価格が高騰していることもリスク資産への投資が再び
活発になったとの見方で、株式市場にとってもプラスと捉えられたようです。  来週も
引き続き信用収縮懸念は残るものの、世界的な資金の流れは再び本来の(?)流れに戻っ
たのではないかと思います。リスク資産の中での買い方の回転が再び効きつつあり、うま
く資金が循環しているようです。インフレ懸念も取りざたされて来るのでしょうが、今の
ところはインフレ懸念よりは信用収縮懸念が強く、原油価格や貴金属価格の上昇も好感さ
れているものと思います。経済指標の発表は月曜日にISM製造業景気指数、水曜日には
ISM非製造業景気指数やADP雇用統計の発表があり、景況感の落ち込みには敏感な反
応を示すものと思います。ただ、週末の雇用統計を見てから、と言う動きも多いのではな
いかと思われ、景況感が良いとされる場面では利益確定売りや戻り売りもかさむものと思
います。米国ではないのですが、木曜日にはECB(欧州中央銀行)理事会もあり、また
ぞろ利上げが取りざたされ、為替も含めて波乱要因となりそうです。
843パークステージ栄町反対:2007/10/03(水) 23:16:51
東急不動産は被害者本人には一貫して不誠実な態度をとり続けた。アルス東陽町301号室
は二面採光を唯一のセールスポイントとして販売したにもかかわらず、東急不動産住宅事
業本部・大島聡仁は「隣地建て替えにより、採光面の一方が潰れても他方があるから我慢
しろ」と騙し売り被害者の損害を全否定した。建て替えによって日照・眺望が皆無になる
にもかかわらず、住宅事業本部・野間秀一は「建て替えで喜ぶ人がいる」と被害者感情を
逆撫でする発言を繰り返した。住宅事業本部・関口冬樹は「隣が建て替えられて窓が塞が
った方が売りやすい」という理由にもならない理由で屑物件の騙し売りを正当化した。し
かもブローカー(アソシアコーポレーション株式会社・井田真介取締役)は被害者の勤務
先本社に押しかけ、東急不動産の名前を出して圧力をかけた。
注目すべきはウェブサイトにおける上記文章の掲載位置である。東急リバブル・東急不動
産とも会社からの発表内容を掲載するニュースリリース欄を設けているが、両者とも上記
文章を別枠に表示させている。ニュースリリースならば過去の記事もバックナンバーの形
で公開されたままになるが、上記文章は削除されたら、どこにも残らないものと思われる。
ほとぼりが冷めたら跡形もなく削除してしまうことが予想される。また、東急不動産のウ
ェブサイトではニュースリリースをRSS配信しているが、別枠ならばRSS配信の対象になら
ない。騙し売りトラブルを反省材料として記録にとどめようという姿勢とは対極である。
お詫び文章の出し方一つを見ても、企業の姿勢を判断できる。
844tokyufubai:2007/10/07(日) 17:38:27
東急不動産ブランズシティ守谷で反対住民威圧
東急不動産はブランズシティ守谷建設反対派住民を威圧する。東急関係者がヤクザまがいの強面の人間を連れて来て、反対住民の活動をビデオ撮影したという。
「東急はチンピラまで雇ってひがし野住民を威嚇しているのでしょうか?最悪な会社ですね」とのコメントが寄せられた。
東急不動産消費者契約法違反訴訟アルス東陽町事件でもリリーベル東陽町サーモス建設地を地上げしたブローカー(アソシアコーポレーション株式会社・井田真介)が原告の勤務先に押しかけ、東急不動産の名前を出して圧力をかけた。
東急不動産自身の行動がアルス東陽町やブランズシティ守谷がワケアリの問題物件であることを雄弁に物語っている。
845パークステージ栄町反対:2007/10/08(月) 22:05:15
ブランズシティ守谷(ハッピー守谷)反対は町内会の総意
東急不動産株式会社、東京急行電鉄株式会社、中央商事株式会社(販売代理:東急リバブ
ル株式会社)のブランズシティ守谷(ハッピー守谷)建設反対運動は「ひがし野町内会」
の総意で行われていると「守谷の空を守る会」は宣言する。
法律には違反していなければ近隣住民に迷惑かけても構わない、グロテスクな高層マンシ
ョンで景観を破壊しても構わないという考えは東急リバブル東急不動産ら悪徳不動産業者
特有の考えに過ぎない。東急リバブル東急不動産の常識は社会の非常識である。東急不動
産は一応大手不動産業者とされるが、実態は企業としての倫理感が欠如した悲しい会社で
ある。
846パークステージ栄町反対:2007/10/10(水) 20:22:07
藤田観光の仕手戦に東京急行電鉄参入
ビデオセラー(高橋博代表)による藤田観光株買占めに対抗し、東京急行電鉄も株式を買
い増しした。ビデオセラーはビデオ販売会社だが、仕手筋で有名な会社である。「その時
の東京急行電鉄ないしは東急観光、東急エージェンシーなどとの絡み合いが、その後の東
京急行電鉄の仕手戦(有力暴力団幹部も介入)につながっていく伏線になったのではない
か、という見方もあります」(杉村富生『おそるおそるの仕手株売買』明日香出版社、1
999年、104頁)。
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/10/11(木) 20:23:38
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/10/11(木) 20:34:03
(父)[地] キンコーバトラ

生年月日 1989年4月6日
性別  牡
毛色  黒鹿毛
調教師  崎谷 彦司
馬主  馬場 良一
生産者 高瀬牧場
産地  新冠
父  ドウカンヤシマ
母  キンコーダイバー
母父  デイープダイバー

売れ残りがあるのに、なぜ「完売御礼」? 住宅業界の非常識
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/twatch/index20071009d3000d3.html
850パークステージ栄町反対:2007/10/13(土) 17:46:01
東急不動産ブランズ札幌桑園駅前、北海道新幹線高架橋と接触
東急不動産らのブランズ札幌桑園駅前(札幌市中央区)は北海道新幹線の札幌延伸が決ま
った場合、高架橋と接触する。ブランズ札幌桑園駅前は地上15階建てで2007年6月
に着工。2008年12月完成予定で、10月6日から分譲予約を受け付ける予定だった。
ところが9月27日になって東急不動産側が、新幹線の建設主体である独立行政法人「鉄道
建設・運輸施設整備支援機構」北海道新幹線建設局(札幌)に影響調査を依頼。同局が測
量したところ、幅12-13メートルの新幹線高架橋がマンション側に6-7メートル食い込むこ
とが分かった。新幹線着工が決まれば、同局はこの用地を取得する予定であるため10月3
日に北海道、札幌市と共同で東急側へ計画変更を要請。東急側は建設を中断するとともに、
販売延期を入居希望者に書面で伝えた。
同機構は、建設予定地の沿線自治体に対し「建築確認(着工前審査)の段階でチェックし、
予定地に建物が建てられるのを抑制するよう口頭でお願いしていた」という。何故、この
時期に影響調査を依頼したかについて、東急不動産は「コメントできない」と述べる。
「マンション、新幹線の邪魔? 延伸未決定なのに建設中断 札幌・桑園ルート上の可能
性」北海道新聞2007年10月11日
「新幹線計画告げられずマンション建設」日刊スポーツ2007年10月11日
851ブランズ札幌桑園駅前反対:2007/10/16(火) 22:27:36
東急不動産、藤沢東急ビルで特別損失発生
東急不動産は平成20年3月期中間期に58億円の特別損失を計上する。東急不動産が所有す
る藤沢東急ビル(藤沢市鵠沼東)について減損損失を計上したためである(東急不動産株
式会社「特別損失の発生・業績予想の修正に関するお知らせ」平成19年10月15日)。
852ブランズ札幌桑園駅前反対:2007/10/20(土) 22:13:00
守谷市議会でブランズシティ守谷の疑惑指摘
守谷市議会の一般質問で東急不動産らのブランズシティ守谷の疑惑が指摘された。質問者
は梅木伸治議員である(平成19年守谷市議会第2回定例会)。東急不動産らが提出した
資料は建設地の緯度と経度が実物と異なっていることが指摘された。都市整備部次長も答
弁で資料と実物の相違を認めた。また、梅木議員は「日影の許される時間が残り20秒、そ
して21センチという値から見ると、ほとんどアウトに近い数字である」と追及した(守谷
市議会だより135号、2007年)。
東急不動産物件では新宿余丁町計画の建築確認が建築審査会に取り消された。消費者契約
法違反(不利益事実不告知)で301号室の売買契約が取り消されたアルス東陽町では、一
級建築士資格を持たない無資格者のアトラス設計・渡辺朋幸が構造設計者となっている。
インターネット掲示板では「次はブランズシティ守谷ですか」との書き込みがなされた。
「新宿の東急の所も、合法だ、合法だと豪語していて違法だったようなので、ひがし野住
民も頑張ってください。応援してます」という。
853プリズムタワー反対:2007/10/26(金) 22:48:13
任天堂 ヤフー マネースクウェア・ジャパン みずほフィナンシャルグループ キヤノン USEN ディー・エヌ・エー ソニー ジェイ エフ イー ホールディングス 松屋フーズ 東芝 メディシノバ ノバレーゼ クインランド NOVA
854プリズムタワー反対:2007/10/27(土) 14:16:33
今週は米国市場だけではなくムンバイ(インド)市場や上海(中国)市場にも左右される格好となりました。決算発表が本格化するなかで、好決算にもなかなか素直に反応しきれないという格好です。
「インド市場が下落したから」と言うことで売る理由にもならないのですが、「水鳥の羽音に驚いて兵を引く」わけでもないのでしょうが、何かにかこつけて売る理由を探すような感じで、売り急ぐ場面もあったように思われます。
週末には好業績を発表する銘柄に素直に反応する動きも一部では見られましたが、じっくりと腰を据えた買いも少なく、しっかりと先が見えて来たということでもないようです。
855プリズムタワー反対:2007/10/29(月) 20:39:42
検事総長は、DellとDFSが「おとり商法」で顧客をだまし、適切なカスタマーサービスを
提供していないと主張。またテクニカルサポート、ファイナンスのプロモーション、リベートなど、
数々の分野で虚偽を働いたと断じている。

 裁判所に提出された訴状によれば、Dellは保証期間やサービス契約に含まれている
テクニカルサポートの提供を怠った。その内容としては「オンサイトのサービスを購入した顧客に、
適切なオンサイトでの修理サービスを繰り返し提供しなかった」
「顧客に対し、ハードウェアのカバーを外し、部品を入れ替えるよう強要した」
「通話料金無料のテクニカルサポートに電話を掛けた消費者を、長く待たせ、繰り返し転送し、
何度も電話を切るなどして、電話を掛けにくくした」「顧客のPC修理に中古部品を使用した」など。
856アルス東陽町301号室反対:2007/11/01(木) 22:18:39
ブランズシティ守谷の疑惑を追う
建設反対運動を起こされている東急不動産・東急電鉄らのブランズシティ守谷には様々な
疑惑がある。周辺住民は疑惑を追及するために精力的に活動している。
住民は東急と市のやり取りを守谷市都市計画課より入手した。情報公開請求すると誰でも
閲覧できるものである。それによると2006年8月に東急側が近隣対策会社を介し説明会を
行い、19階のマンションを建てると住民に説明した。ところが2007年1月、東急は市に30
階への計画変更を説明した。これに対し、市は「すぐに住民説明会を開いて周知する」こ
とを指導した。
しかし東急は説明しなかった。東急が住民説明会を開催したのは平日の3月20日である。
造成開始は4月末、着工は5月と説明した。東急は守谷市から「すぐに住民説明会を開くよ
うに」と指導されていたにも関わらず、2ヵ月半も放置していたことになる。
住民側は現在も「まちなみに調和したマンション」への計画変更の妥協点を見つけるため
に、話し合いを求めているが、東急側は文章でのやりとりを希望して打ち合わせを先延ば
しにしている。住民は都市計画課に打ち合わせの調整を求めている。東急リバブル東急不
動産が直接の話し合いから逃げるのはアルス東陽町301号室騙し売り事件でも見られる。
東急リバブル東急不動産が騙し売り被害者と直接の会合を持ったのは騙し売り被害者が国
土交通省や東京都都市整備局に宅地建物取引業法違反(重要事項不告知)で行政処分を求
めた後である。
857tokyufubai:2007/11/03(土) 21:26:37
ブランズシティ守谷がランドマークとは笑止
東急不動産・東急電鉄らのブランズシティ守谷が守谷市のランドマークとは笑止である。
以前、住民向けのマンション説明会で設計者がランドマークになるようなことを主張した
が、それを聞いた住民側は苦笑&唖然プラス怒りのような雰囲気になった。周辺住民から
は思いっきり嫌がられ、町内会の全会一致で反対運動を起こされている建物がランドマー
クになる筈がない。
ランドマークというのは横浜にあるような皆に愛される建物を指す。ただ高い建物という
だけではランドマークにならない。低層階に市民のいこいの場があるわけでもなく、デ
パートやショッピングセンターが入っているわけでもない。ブランズシティ守谷のデザイ
ンが際立って素晴らしいわけでもなく、守谷の景観を破壊する。
日照喪失等の被害を受ける住民に対し、元凶であるマンションをランドマークと呼ぶよう
な被害者感情を逆撫でする発言は東急不動産の得意分野である。東急不動産消費者契約法
違反訴訟アルス東陽町301号室事件でも東急不動産(販売代理:東急リバブル)は隣地建
て替えにより日照・眺望が皆無になる事実を隠して問題物件を騙し売りした。
真相発覚後、東急不動産は反省するどころか、「隣地が建て替えられて汚い建物が綺麗に
なった方が喜ぶ人もいる」と日照不足で苦しむ被害者感情を逆撫でする発言を繰り返した。
裁判では当然のことながら東急不動産の主張が通る筈もなく、東京地裁平成18年8月30日
判決は東急不動産に売買代金全額2870万円及び遅延損害金の返還を命じた。
858アルス東陽町301号室反対:2007/11/04(日) 22:54:27
教科書というのは学生がいる限り存在するであろう。
未来においてパソが本のかわりのものになったとしても教科書である。
このように大事な教科書の問題については、しっかと真実のことが明らかに
なりますよう、子供たちのためにも是非とも明らかにして頂きたい。
日本にすんでいる者のほとんどがお世話になった、なる教科書だからこそ
嘘やパフォーマンスなどなく、真実究明を切に願います。
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/08(木) 22:34:37
ニチアス 三菱自動車 村田製作所 三菱重工業 ダスキン 旭化成 三菱レイヨン サハダイヤモンド 東京電力 コマツ デンソー 三菱商事 日立製作所 サッポロホールディングス 関西電力
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/11(日) 18:04:44
東急不動産で個人情報漏洩
東急不動産から個人情報(顧客2名・取引先担当者24名の名前と電話番号)が漏洩した。
本社(東京都渋谷区)従業員が会社貸与の携帯電話を紛失したことが原因である。紛失は
10月14日だが、発表は半月後であった(「個人情報の漏洩についてのお知らせとお詫び」
2007年11月2日)。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/13(火) 23:07:52
訴訟を多用し、近隣反対住民の声を抑える上場不動産会社
http://news.livedoor.com/article/detail/3386217/
2007年11月13日05時14分

近年、分譲マンション建設に際して、近隣住民と建設を巡ってトラブルになる不動産会社は多い。
その際、もっとも肝心なのは、事前に建設計画を最大限明らかにするなど、誠意ある会社の対応だろう。
ところが、その逆で、反対住民に対し、損害賠償請求訴訟を多用しており、悪名が高くなっている上場のマンション分譲業者がある。

862ブランズ調布アーバンプレミアム反対:2007/11/14(水) 17:05:23
勉強になりました
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/14(水) 20:58:21
不動産屋は悪ってなんぼw
こんだけ駅前に沢山の不動産屋あって、ほとんど潰れない…
銀行よりたち悪いかも
864ブランズ調布アーバンプレミアム反対:2007/11/17(土) 11:42:42
施工ミス伝えず販売の不誠実
千葉県市川市に建設中のマンション「ザ・タワーズ・ウエスト・プレミアレジデンス」
(45階建て)の鉄筋が不足していた問題で、同マンションを販売する野村不動産と三井
不動産レジデンシャルが、施工ミスを認識した後も販売契約を締結していた。
販売会社側は「顧客に説明すべき重要事項にはあたらない」とするが、宅地建物取引業法
では購入予定者に対し、建物の構造など重要事項の説明を義務付けている。しかし購入者
に施工ミスを説明せずに販売した。入居予定者からは「不誠実な対応だ」と批判の声があ
がっている。
参考となる裁判例として東急不動産消費者契約法違反訴訟アルス東陽町301号室事件東京
地裁平成18年8月30日判決がある。東急不動産(販売代理:東急リバブル)が隣地建て替
え等の不利益事実を説明せずに販売したため、消費者契約法第4条第2項(不利益事実不
告知)に基づき売買契約を取り消した購入者が売買代金2870万円の返還を請求した訴訟で
ある。判決は請求を認容し、東急不動産に売買代金全額及び遅延損害金の支払いを命じた。
「施工ミス発覚後も販売、「不誠実だ」とマンション購入者」読売新聞2007年11月14日
「鉄筋不足マンション 施工ミス伝えず販売 野村不動産など「必要なしと判断」」産経
新聞2007年11月15日
865東急リバブル不買運動:2007/11/21(水) 12:13:00
不動産仲介手数料
不動産を購入する場合、不動産そのものの価格に加え、諸費用というものもかかる。仲介
で購入する場合、諸費用の中で大きな割合を占めるものが仲介手数料である。仲介手数料
は仲介してくれた不動産業者に支払うものである。
物件情報は指定流通機構を通して不動産業者間で共有されている。物件の売主が売却依頼
した不動産業者はレインズ(REINS, Real Estate Information Network System)と呼ば
れるシステムに物件情報を登録する。買主から依頼を受けた不動産業者はレインズから物
件を探し出し、売主側の仲介業者と連絡する。
仲介手数料の金額の上限は宅地建物取引業法で規制されている。売買(取引金額が400万
円超)の場合は「取引金額×3%+6万円」以内である。例えば売値3000万円の物件ならば
96万円、5000万円の物件ならば156万円となる。しかも、仲介手数料には消費税もかかる。
消費税も含めると、売値3000万円ならば100万8千円、5000万円ならば163万8千円となる。
これは上限を定めたものであって、業者が上記金額よりも低い料金を請求することは問題
ない。しかし現実は、ほとんどの業者が上限で請求する。業者の暴利を抑制することが宅
建業法で規制する目的だが、業者が価格競争をせず、規定金額を請求することを正当化さ
せてしまっている面がある。
消費者にとって安い買い物をして出費を抑えようとすることは当然の行動である。まして
不動産は一生に一度あるかないかの高価な買い物である。正当な対価を支払うことは当然
である。しかし無駄に高い金銭を払って、世の中の金回りを良くし、日本経済の景気回復
に貢献する必要は全くない。
866ブランズ文京小石川反対:2007/11/23(金) 16:58:18
オプティカルフロー(optical flow)
オプティカルフローとは画面上の各点の速度場(動画像中の運動物体の見かけの速度場)
のことである。視覚表現(通常、時間的に連続するデジタル画像)の中で物体の動きをベ
クトルで表したものである。これを検出することにより物体の移動方向や速度、およびカ
メラからの奥行きに関する情報を得ることができる。オプティカルフローは、パターン認
識、コンピュータビジョンあるいは他の画像処理技術において利用されている。その抽出
にはブロックマッチング法、勾配法などが用いられる。

距離画像
距離画像とは通常の2次元画像の色や濃淡の値の代わりに、物体までの距離を視覚化した
画像のことである。近いものを明るく、遠いものを暗く表示する。非接触で距離画像を取
得するには、複数のカメラ(ステレオ・カメラ)を用いる「ステレオ法」や、スリット光
を対象物に投影する「スリット光投影法」などの手法が使われてきた。
867ブランズ文京小石川反対:2007/11/24(土) 21:32:00
コンテンツデリバリネットワークContents Delivery Network, CDN
Webコンテンツをインターネット経由で配信するために最適化されたネットワークのこと
である。コンテンツ配信網とも。音楽や動画などのコンテンツ配信を効率よく高速に行え
るように最適化されたネットワークである。
CDNを用いることにより、Webのみならず、大容量アプリケーション、音楽、動画の配信や
オンラインゲームといったブロードバンドのコンテンツを配信することが安定かつ低コス
トで行えるようになる。そのためビジネス分野において注目されている。しかし、現状の
コンテンツ配信ネットワークは、複製サーバの維持管理や通信品質の面で問題があり、地
球規模での大容量コンテンツの配信には限界がある。
868ブランズ文京小石川反対:2007/11/30(金) 22:31:56
2007年11月26日(月) 16時55分
三井情報が反発、大和総研がレーティングを「3」から「2」に引き上げ
 データネットワークソリューションを主力とする三井情報 <2665> が反発、一時152
0円高の2万2700円まで上昇した。
 大和総研は22日、いずれの指標で見ても相対的に割安感が強いことを理由に、同社の
レーティングを「3」から「2」に引き上げた。妥当株価は4万3000円〜4万400
0円。同総研は07年4月のネクストコムとの合併について、一見すると三井物産グルー
プ内で情報サービス事業を営んでいた子会社の寄せ集めに見えるが、(1)業界内におけ
るポジション向上を目指す経営陣の意気込み(2)旧ネクストコムの合併でアナジー効果
(相互マイナス効果)という苦渋を味わった親会社の学習効果への期待、はセクター内に
おける小型成長株として再び投資家の関心を集める可能性がある、としている。
[ 株式新聞ダイジェスト ]
869ブランズ文京小石川反対:2007/12/05(水) 20:29:09
東急駒沢大学駅で急病人
東急田園都市線では2007年12月最初の月曜日の3日、朝のラッシュ時間帯に急病人が発生
し、遅延した。午前8時3分頃、東京都世田谷区の東急駒沢大学駅で上り電車に急病人が
あり、最大50分の遅れ。同線は午前9時半頃から、全列車を各駅停車にした(「朝のラ
ッシュ時、急病人相次ぎ遅れ JR・私鉄」朝日新聞2007年12月3日)。
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/07(金) 21:00:01
債務者と海外旅行 整理回収機構、常務を厳重注意処分
http://www.asahi.com/national/update/1207/TKY200712070309.html
2007年12月07日20時34分

整理回収機構は7日、債務者の不動産会社元社長と海外旅行に同行したとして、企業再生本部担当の常務執行役員(57)を厳重注意処分とした。常務は同日付で辞任したため、
退職金を20%減額された。元社長は旅行直後に機構から債務免除を受けていたが、機構が設けた社外調査委員会は「債務免除に常務が影響を与えた証拠はない」と結論づけた。

調査委の報告書などによると、常務は99年から機構の顧問弁護士を務め、04年6月に現職に就任した。就任前の03年11月にネパール、就任後の04年9月に中国、
05年9月にモロッコへ旅行した際、静岡県三島市の不動産会社(99年解散)の元社長が同行していたという。ツアーはいずれも知人の税理士が主催し、
税理士が顧問を務める会社の経営者ら数人が参加した中に元社長がいたという。

旅行費用はそれぞれ一人あたり30万〜60万円で、常務は自分で払ったという。常務はほかに、03〜05年に十数回、ゴルフやパーティーで元社長と顔を合わせたことを認めているという。

不動産会社はバブル期に融資を受けた旧住宅金融専門会社(住専)関連の債務があり、元社長は約111億円の連帯保証債務があった。常務は元社長に対し、
和解協議の代理人として機構に関係があった弁護士を起用するよう税理士を通じてアドバイスし、実際に05年春から、この弁護士が機構との交渉にあたっていたという。

元社長は、3度目の旅行直後の05年10月、4000万円の支払いを条件に機構から債務免除を受けた。機構は06年10月、不動産会社の債権も他の債権回収会社に売却した。
常務は機構に対し「会社に迷惑をかけた」と話しているという。機構は監督責任を問い、奥野善彦社長を減給1カ月(20%)、志田康雄社長代行を同(10%)とする処分をした。

この問題に関して、元社長が不動産会社とは別に設立した会社から報酬を得ていたのに、機構には「無職、無収入」と主張して債務免除を受けたのは強制執行妨害罪と詐欺罪にあたるとして、
関係者が東京地検特捜部に告発している。
871ブランズ文京小石川反対:2007/12/08(土) 11:28:04
みなとみらいミッドスクエア内部告発
東急不動産らが建物売主の「みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス」の施工
に対し、インターネット掲示板で内部告発と見られる書き込みがなされた。告発時期は20
06年11月で、工事の問題を指摘していた。数ヵ月後の翌年2月に売主自身が購入者に配筋
の不具合による是正工事を発表し、告発の正しさが裏付けられた。
告発では「2006年の9月中頃から是正工事をしている。工事内容は柱に問題があり高圧水
で穴を空けて直している。安全性に疑問」とする。是正工事が9月から始まったというこ
とは問題発覚は8月頃と推測される。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/09(日) 14:36:08
http://socialbuilding.blog66.fc2.com/
ソシアルビルって利回り良いんだね。。。
でも危険な香がするw
873ブランズ文京小石川反対:2007/12/12(水) 20:38:03
東急電鉄の変電所建設に住民反発
東急電鉄(渋谷区)が田園都市線すずかけ台駅(東京都町田市南つくし野3丁目)ホーム
脇に計画している変電所に対し、近隣マンション住民が白紙撤回を求めている。問題の変
電所は近隣の東京工業大学地下まで伸びている6万6000ボルトの高圧電線を引き込む、
高圧変電所である。周辺の不動産価値が下がる嫌悪施設で、不動産売買の際の重要事項説
明の必要事項でもある。しかも駅周辺は住環境を維持するため地元自治会が建築協約を定
めている場所である。
計画に反対しているのは、13階建てマンション「コスモフォーラムすずかけ台駅前」
(96戸)の管理組合。建物は変電所の予定地から最短で約30メートルの場所にある。
2006年7月に売り出し、2007年7月に入居が始まったが、マンション住民への説明会は一度
も開かれていない。
住民側は「電磁波の影響も心配される嫌悪施設。事前に知っていたら入居しなかった人も
いる」と反発する。マンションを分譲したコスモスイニシア(旧リクルートコスモス)も、
「東急からの話が全くなく、住民から知らされて驚いているし遺憾に思う。今は説明を求
めているところで、善処を求めていきたい」と話す。
東急電鉄の変電所建設計画は2007年12月10日、町田市議会一般質問でも取り上げられた。
谷沢和夫議員(民主党・社民ネット)が地元の建築協約との関係を質問した。また、吉田
つとむ元市議は「東急には、この電磁波の発生状況、周辺への影響調査を全面的に住民に
公開し、居住者・利用者の不安を対応する措置を考えるべきである」と主張する(「吉田
つとむはインターネットを武器とする!ただ今、浪人中。:すずかけ台駅の高圧変電施設
への住民不安について」2007年11月28日)。
発電所が稼動した場合、周辺住民への電磁波による悪影響が懸念される。WHOの報告では
変電所と小児性白血病には因果関係がありうるとのことである。他にも新築マンション
(プラウドすずかけ台)があり、購入検討者や契約者も心配している。入居者は身をもっ
て実験動物になりかねない。3人の子どもを持つ住民は「高圧線の通る鉄塔などの下は避
けようと思って、この物件を買った。健康被害が出るかもしれないと思うと耐え難い」と
憤る。
874ブランズ文京小石川反対:2007/12/13(木) 21:16:02
営業財産は、営業用設備、商品・製品、預貯金、営業上の債権債務などが財産として評価
されるほか、さらに、その営業に超過利益がある場合は営業権も評価され、相続財産に加
算されます。

評価の仕方としては、税法上、その営業の超過利益の額 (注) を年八分の利率による超
過利益還元法という計算法により計算した額と前年の所得金額(有名な営業権については
所得金額の3倍)のいずれか低い方で評価することになっています。

超過利益金額=平均利益金額×0.5ー企業者報酬ー総資産額×0.08
超過利益金額×営業権の持続年数に応ずる年8分の複利年金現価率=営業権の価額
原則として10年とする。  
10年による年8分の複利年金現価率は、6.71である。

平均利益金額
(A)=課税時期の属する年の前年1年間の所得金額
    ×課税時期の卸売物価指数
    ÷課税時期の属する年の前年平均の卸売物価指数
(B)=課税時期の属する年の前々年1年間の所得金額
    ×課税時期の卸売物価指数
    ÷課税時期の属する年の前々年平均の卸売物価指数
(C)=課税時期の属する年の前々々年1年間の所得金額
    ×課税時期の卸売物価指数
    ÷課税時期の属する年の前々々年平均の卸売物価指数
@{(A)+(B)+(C)}÷3
A課税時期の属する年の前年の所得金額
@Aのうちいづれか低い金額となります。
875グランクレール青葉台反対:2007/12/16(日) 19:31:00
ブランズシティ守谷は陸の孤島
東急不動産・東急電鉄らのブランズシティ守谷(ハッピー守谷)は陸の孤島という印象を
受ける。長い歩道橋の先のエレベーターまでが遠い。おまけに凍結注意の看板まである。
冬の早足は危険そうである。駅やショッピングモールからは遠く、車を使わなければまと
もな買い物ができない。住民反対運動を無視して建設されたマンションであり、近隣住人
とのコミュニケーションに見えないハードルが生じるだろう。
近隣の開発は住環境整備ではなく横を通る都市軸道路を中心とした産業開発にシフトする
可能性がある。交通量が徐々に増えトンネル出口でもあるため騒音が気になりだす。つく
ば伸延、利根川橋完成の暁には南茨城の重要幹線道路となりトラックの通行量が増大し連
夜爆音が轟く。トンネル内は片側1車線道路のため渋滞が発生し空気汚染が深刻になる。
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/20(木) 18:52:14
【社会】 レオパレス21、在籍しない社員を宅建資格者登録
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198118337/

レオパレス21、在籍しない社員を宅建資格者登録
2007年12月20日06時28分

アパート・マンション賃貸大手のレオパレス21(東京都)が、支店に在籍していない社員を
宅地建物取引業法が定める専任の資格者として登録したままにし、国土交通省から同法違反に
あたるとして是正指導を受けていたことがわかった。朝日新聞の取材に同社は、指導対象を
含め9本支店の17人が11月時点で同様の状態にあったと認めたうえで、「異動があったのに
変更届を出していなかった」と説明している。

同省によると、大手業者が事実と異なる登録を広範囲にしていたケースは珍しいといい、
同社から事実関係や経緯を聴く。

宅建業法は「宅地建物取引主任者」の国家資格を持つ者を、各事務所ごとに従業員5人に
1人の割合で専任主任者として置くよう定めている。

国交省は11月中旬の一斉立ち入り検査で、大宮支店に専任主任者として登録されている社員
3人のうち2人が同店に在籍しないことを確認。同社が社内調査したところ、同月時点で大阪、
名古屋など8本支店でも同様の例があったという。

同社は、異動者の情報が担当部署に正確に伝わらなかったのが原因、と説明。「別の有資格者が
それぞれ新たに配置されており、無資格の者が取引に当たったということはない」としている。

(asahi.com)
http://www.asahi.com/national/update/1220/TKY200712190417.html
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/21(金) 16:13:28
指標予測=11月新設住宅着工戸数は前年比‐28.0%に改善、最悪期脱したとの声も
07/12/21 13:33

 [東京 21日 ロイター]ロイターがまとめた民間調査機関の予測によると、
27日午後2時に国土交通省が発表する11月の新設住宅着工戸数の予測中央値は前年比
28.0%減と、5カ月連続の大幅減少となるものの、下落幅は10月の35.0%より
縮小しそうだ。季節調整済み年率換算戸数も95.8万戸と、2カ月連続で改善となりそ
うだ。

 住宅投資は7─9月期GDPでも最大の下押し要因となった。さらに日銀も、住宅着工
の弱さを主因に12月金融経済月報での基調判断を下方修正したことなどもあり、住宅着
工への市場の関心はにわかに高まっている。

 国土省によると、住宅着工に1カ月程度先行するといわれる建築確認(交付件数)
は、10月は前年比11.1%減と、9月(27.5%減)から大きく持ち直した。

 今後についても「(大幅減少)傾向は年度末まで影響が続くとものと思われるが、減少
幅は縮小傾向になりつつあると考えられる」(農林中金総研)などの予想があった。
 各社の予想は以下の通り。

 <新設住宅着工戸数>

                    前年比(%) 年率戸数(千戸)
中央値   ‐28.0    958
最大値  ‐15.8 1091
最小値     ‐39.8 800
878グランクレール青葉台反対:2007/12/21(金) 22:51:07
林田力「マンション建設反対運動は開発許可で争うべきだ」オーマイニュース2007年12月20日

東急不動産らを建築主とする高層マンション「ブランズシティ守谷」の建築紛争を報告した。
 ブランズシティ守谷(30階建て)は低層1戸建てを中心とする、ひがし野の町並みを損なうと主張する。
 住民の声に耳を傾けるどころか、十分な説明を行わずに、工事を強行する東急不動産の非常識さを訴えた。
 「東急不動産は、工事協定を締結しようとせず、土日祝祭日も含め、午前7時30分から午後7時まで工事を続けている。土日は休む住民が多いが、工事の騒音や振動で休むこともままならない」
 これには、会場から驚きと同情の声が上がった。
879クオリア荻窪プレミアム反対:2007/12/22(土) 17:10:02
最近、日本の地位の低下が株式市場で語られている。大体、合っていると思
うよ。私が見ててもどうしようもない国だと思うもの。なんだかいろいろやって
いるようだが、結果的には自由化でなく規制化なんだよね。
880クオリア荻窪プレミアム反対:2007/12/28(金) 20:40:40
東急リバブル東急不動産不買運動はアルス横浜台町、アルス東陽町、東急ドエルアルス南
砂サルーテ等で行われた東急リバブル東急不動産の騙し売りに対する怒りが出発点である。
法律を無視して問題物件を騙し売りした東急リバブル東急不動産に怒りを覚え、黙ってい
られない感情を共通の思いとして出発した。志のある誇り高い運動である。
東急リバブル東急不動産不買運動は騙し売り被害者の気持ちに共感する。騙し売り被害者
は、東急リバブル東急不動産による屑物件の騙し売りによって、生きようとする本能的な
衝動以外のほぼ全てを奪われてしまった。東急リバブル東急不動産は尊大な踵で彼らを何
度も何度も踏みにじって溝の中へ押しやった。東急リバブル東急不動産に対し、騙し売り
被害者が凶暴な怒りも顕わに敵対したことは当然である。
東急リバブル東急不動産不買運動に信頼を寄せてくれた忠実なる諸君。諸君は今こそ、そ
の信頼が裏切られなかったことを知るであろう。東急リバブル東急不動産不買運動は諸君
の忍耐と不幸に心を痛めている。諸君の努力を助けるために赴き、諸君から要求のあった
援助の品々を携えていく。諸君が作り上げた無敵の隊列の先頭に東急リバブル東急不動産
不買運動が立つことになる。
881クオリア荻窪プレミアム反対:2007/12/29(土) 12:23:01
DELLの評判が落ちてるとか、サポートが宜しくないってのは判ってるし否定しないからw
882アルス東陽町301号室事件:2007/12/30(日) 20:53:17
東急リバブル東急不動産不買運動はアルス横浜台町、アルス東陽町、東急ドエルアルス南
砂サルーテ等で行われた東急リバブル東急不動産の騙し売りに対する怒りが出発点である。
法律を無視して問題物件を騙し売りした東急リバブル東急不動産に怒りを覚え、黙ってい
られない感情を共通の思いとして出発した。志のある誇り高い運動である。
東急リバブル東急不動産不買運動は騙し売り被害者の気持ちに共感する。騙し売り被害者
は、東急リバブル東急不動産による屑物件の騙し売りによって、生きようとする本能的な
衝動以外のほぼ全てを奪われてしまった。東急リバブル東急不動産は尊大な踵で彼らを何
度も何度も踏みにじって溝の中へ押しやった。東急リバブル東急不動産に対し、騙し売り
被害者が凶暴な怒りも顕わに敵対したことは当然である。
東急リバブル東急不動産不買運動に信頼を寄せてくれた忠実なる諸君。諸君は今こそ、そ
の信頼が裏切られなかったことを知るであろう。東急リバブル東急不動産不買運動は諸君
の忍耐と不幸に心を痛めている。諸君の努力を助けるために赴き、諸君から要求のあった
援助の品々を携えていく。諸君が作り上げた無敵の隊列の先頭に東急リバブル東急不動産
不買運動が立つことになる。
883クオリア荻窪プレミアム反対:2008/01/02(水) 21:13:41
戦後日本のビジネス社会で、国際派の代表と言えば、おそらく多くの人が元ソニー会長の
盛田昭夫の名前をあげるだろう。盛田氏は英語を話す企業トップとしても知られた人であ
る。かつて、東芝ココム違反事件が起こったとき、アメリカの三大ネットワークがコメン
トを求めたのは、日本人では盛田ただ一人であった。この事件の重大性を考えた時、国際
的な見識と判断力のある氏が選ばれたことの意味もおのずと伝わってくるのである。
「相手の電波が何チャンネルに合っているかを知って、その電波を出せば、ちゃんと受信
するそれがコミュニケーションだ」(『盛田昭夫語録』146頁)。

「こればかりは本を読んで勉強しても駄目で、実地で身につけていくしかない。端的に言
えば、コミュニケーション力に優れた先輩や上司を見習って、OJT的に学んでいく。」
(諏訪弘「野中郁次郎さんに聞く:優秀なリーダーは会議で“場”をつくり、結論に導
く」nikkei BPnet 2007年1月25日)

中邨秀雄・吉本興業社長「部下の話をよく聞くこと。目一杯聞いてやることが、交渉事を
うまく進める秘訣であるからです。こちらの言いたいことは腹八分目に抑えても、相手の
言いたいことは全部聞いてやりましょう」(『人が化ければ会社も化ける』44頁)。
884シーガルコート反対:2008/01/05(土) 16:59:23
> 「東急リバブルはやめよう」一人暮らし@milkcafe掲示板
> 205 名前:名無し [2005/11/02(水) 11:45]
> 今、住まいの購入を考えている君!業者の口車に乗って急いではいけません!
> 業者選びは大事ですよ!リフォームされているから『値段の割りに安い』なんて
> 安易に購入すると後で痛い目にあいます。数々の不具合が発覚『私共は仲介業者でよくわかりません・・・
> 売主様がそうおっしゃっていますから・・・』等と言った上、これ以上苦情の申したてはしませんという
> 内容の差入書まで持ってきて署名・捺印を迫られたりします・・・いや、されました。
> T急リバブルは最低です。売る前の低姿勢にだまされてはいけません。

> 買ってはいけない東急リバブル・東急不動産
> 103 名前:名無し 投稿日: 2005/11/01(火) 23:03:13
> 東急リバブルって最低ですよね。うちも騙されたひとりです。
> 中古だけど全面改装とか宣伝してながら実は不具合だらけ。
> 苦情を言ったら『中古だから』の一点張り。新しくつけたシステムキッチンなんか
> すごい!引き出しはガタガタ、換気扇の上はベニヤ板丸見え。おまけに全体は隙間だらけ
> で照明部分なんか配線工事がいい加減だから電気はショートしてブレーカーがおちたもんね。
> お風呂がまたすごい、ユニットバスできれいなんだけど、風呂にお湯を溜めるのに
> 50分。東急リバブルはいったいどんな査定をしてるんだろうね。苦情を言うたびに
> 『私達は仲介ですから・・・売主さんがそう言ってましたから・・・』だって。
> 責任転嫁もいいとこ。とどめにこれ以上の苦情は言いませんという差入書なるもの
> までもってきよった。全く誠意のかけらも無い会社!皆さん、家を買う時は私のようにならないように
> 気をつけてくださいね〜
> そうそう、どなたか説明義務違反について詳しいことを知っている人いませんか〜?
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 22:26:03
第一、コミュニケーション「不足」って何だ?四六時中くっちゃべってれば解決されるの
か?んな訳が無い。不足しているのはいつも「」だ。
「コミュニケーションが足りないよね。じゃぁ呑みに行こうか」などというのは基本的に
愚かな行為だ*1。大半の「コミュニケーションの問題」は、人と人の会話における相性と
か性格の不一致とか話しかけづらいとかそういう問題ではなく、単なる情報流路の最適化
の問題に落せることが多いと知っておくべきだ。
886シーガルコート反対:2008/01/12(土) 00:01:33
アルス東陽町301号室は割高物件
東急リバブル東陽町営業所が専属専任で媒介するアルス東陽町301号室は割高物件である。
売値は3280万円(税込)である。301号室の新築分譲時の価格は3060万円で、2870万円に値
引きされて販売された。新築より高い値段で購入することになる。しかも中古の場合、仲
介手数料が上乗せされる。
アルス301号室は消費者契約法違反(不利益事実不告知)で新築分譲時の購入者から売買
契約が取り消された物件である。登記簿上、所有権は東急不動産に戻された。東急リバブ
ルの広告では価格欄に税込とあり、消費税額が含まれるため、売主が事業者であることが
わかる。東急不動産の売買代金返却・訴訟費用等が上乗せされた売値と推測される。好き
好んでトラブルが生じた物件を購入する必要性はない。
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/12(土) 00:02:00
保険会社は日本でサラ金に投資しているばかりか、アメリカに乗り込んで高利貸に投資していた。

損保ジャパン:340億円の損失処理…利益予想下方修正

損害保険ジャパンは11日、米低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)を組み込んだ債務担保証券(CDO)に対する金融保証保険で支払い責任が生じたため、
07年10〜12月期に約340億円の損失を処理すると発表した。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080112k0000m020139000c.html
888シーガルコート反対:2008/01/15(火) 23:36:55
クオリア三田反対
クオリア荻窪プレミアム反対
シーガルコート反対
1位 長澤まさみ 2位 コブクロ 3位 野口みずき
1位 東原亜希 2位 稀勢の里寛 3位 井上康生
889シーガルコート反対:2008/01/19(土) 11:57:38
新製品com株式会社の役員構成
新製品com株式会社はウェブサイトから役員構成を公開していた。しかし遅くとも2008年1月19日には削除した。「何かの布石」と思わせられる。一方でスタッフは募集中となっている。公開していた役員構成は以下の通りである。
代表取締役 藤田東吾
取締役(常勤) 高群トモキ(システム担当役員)
深見創造(営業担当役員)
松村賢司(福岡本店担当役員)
取締役(非常勤) 井上仁(合同会社ディスコボランテ 代表執行役員)
田中最代治(株式会社田中経営研究所 代表取締役社長)
松村博吉(株式会社ライズアセットマネジメント 代表取締役社長)
監査役(非常勤) 江原淳(専修大学情報ネットワーク学部教授)
山口義成(株式会社R-next 代表取締役社長)
渡邉博(公認会計士、株式会社クレインコーポレーション 代表取締役社長)
Advisory board
経営顧問  伊藤裕久(横浜商科大学講師)
顧問弁護士 小林喜浩(田賀法律事務所、東京弁護士会所属弁護士)
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 01:15:20
テスト
【松戸の開沼商事】
このスレの書き込みは事実だよ。
建築条件付で売っておきながら仕様書も見積書も何もなく坪60万で家を建てるといったので、
余りにも出鱈目すぎるから、建築請負は結ばないと言ったら、
営業部長の佐○間が、突然家に来て、
「家をうちで建てるか、建築条件なしの高い坪単価の差額分を支払え」と脅された。
1時間以上に亘って玄関で大声で詐欺・泥棒呼ばわりし、
「差額を支払うか、うちで建てると約束するまで毎日来て大声出すぞ。
手ぶらでは事務所に帰れない。うちで建てると一筆書け。」と脅迫され執拗に迫られた。
1時間以上に亘って玄関内で大声で詐欺・泥棒呼ばわりするので、
家の中から出てくださいと何十回言っても出てかない、
そのうち掴みかかられそうになったから、怖くなってので警察の人に来てもらったよ。
暴力団がやっている闇金の取立て屋のような連中ですよ、ここの人間は。

他人所有の土地を業者が自ら売主になるときは、条件をつけらるのは禁止されている。
だから、単純な土地売買契約書を作成し締結させた上で、無理やり家を建てさそうとした。
売買建築条件付き土地売買と土地売買契約書に書いてあれば、
契約を解約して損害賠償を請求した上で、お金を全額返してもらいたかった。
売買代金と移転登記は同時と開沼と約束したのに、
実際は代金だけ先支払わせて移転登記手続は翌日だった。
これも売買契約書に同時に行うという条項に違反する行為だった。
まともな業者ではない。金儲けできるならば違法行為を平然とやれる連中ですよ。
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/23(水) 16:42:17
>>891
酷すぎるわな
よくはぢけんは放置しておくな
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/01/23(水) 16:48:17
地価下落で土地売買の手数料だけでは儲からないから
条件付きにして建築大工と攣るんで儲けるのはお決まりのパターン。
たいてい大工への坪単価は最低クラスだろ。
途中でゴッソリ抜かれるからさ。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/23(水) 16:51:25
日本は土地資本主義であったw

これをこのままアメリカが理解して利用すればいいだけの話w

しかし土地資本主義は日本限定の妄想w

アメリカ本国では通用しないw

そのことに気付かなかったのが敗因w

アメリカ人が土地のために命をかける、体をはるわけがないではないか、

まったく場蚊ではないのかのサブプライムローン問題w
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/24(木) 13:11:45
【開沼商事】
このスレの書き込みは事実だよ。
建築条件付で売っておきながら仕様書も見積書も何もなく坪60万で家を建てるといったので、
余りにも出鱈目すぎるから、建築請負は結ばないと言ったら、
営業部長の佐○間が、突然家に来て、
「家をうちで建てるか、建築条件なしの高い坪単価の差額分を支払え」と脅された。
1時間以上に亘って玄関で大声で詐欺・泥棒呼ばわりし、
「差額を支払うか、うちで建てると約束するまで毎日来て大声出すぞ。
手ぶらでは事務所に帰れない。うちで建てると一筆書け。」と脅迫され執拗に迫られた。
1時間以上に亘って玄関内で大声で詐欺・泥棒呼ばわりするので、
家の中から出てくださいと何十回言っても出てかない、
そのうち掴みかかられそうになったから、怖くなってので警察の人に来てもらったよ。
暴力団がやっている闇金の取立て屋のような連中ですよ、ここの人間は。

他人所有の土地を業者が自ら売主になるときは、条件をつけらるのは禁止されている。
だから、単純な土地売買契約書を作成し締結させた上で、無理やり家を建てさそうとした。
売買建築条件付き土地売買と土地売買契約書に書いてあれば、
契約を解約して損害賠償を請求した上で、お金を全額返してもらいたかった。
売買代金と移転登記は同時と開沼と約束したのに、
実際は代金だけ先支払わせて移転登記手続は翌日だった。
これも売買契約書に同時に行うという条項に違反する行為だった。
まともな業者ではない。金儲けできるならば違法行為を平然とやれる連中ですよ。
896クオリア荻窪プレミアム反対:2008/01/25(金) 23:17:12
北朝鮮からの侵攻はありえない。/国家総力戦の時代はもう来ない。/なのに/憲法の解釈を変えてまで/軍隊を海外派兵したがるヤツがいる。
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/26(土) 20:45:26
>>895
詐欺だろ、これってさ
898クオリア荻窪プレミアム反対:2008/01/27(日) 16:07:31
yurusenaidesu
>>895
松戸の開沼ね
あそこって暴力団の舎弟企業じゃね???
900クオリア荻窪プレミアム反対:2008/01/31(木) 22:42:22
東急リバブル東急不動産のイメージは騙し売り
東急不動産消費者契約法違反訴訟アルス東陽町301号室事件によって、この先幾年月過ぎ
ようと、東急リバブル東急不動産のイメージは騙し売りとなった。どんなに広告費をかけ
ようと、ブランド名をアルスからブランズに変えようと、騙し売りの東急リバブル東急不
動産である。「上質という未来へ」という類の偉そうな発言をしたところで二つ名は騙し
売りである。
あれだけ信用で売っていた東急リバブル東急不動産なのに、安易な騙し売りによる消費者
契約法違反(不利益事実不告知)である。東急リバブル東急不動産が自社を不動産業者と
発言する度に「騙し売りしていた癖に」という言の葉が頭を流れる。今後の東急リバブル
東急不動産の一切に騙し売りの判が押されるのである。
松戸の不動産業者は在が多いらしいからな
金儲けのためなら何でもやるたちが悪い
早○田もそうじゃね?
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/02(土) 09:32:38
昔から、パチンコ屋、高利貸し、風俗、不動産屋は、チョンの巣窟だからなー

あり得なくもないわなー
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 02:55:26
904ブランズ東豊中ビューレジデンス反対:2008/02/09(土) 21:27:01
447 :名無しさん:2008/02/08(金) 10:05:24 0
前から熱暴走するわ爆音がするわでおかしいとは思ってた。


448 :名無しさん:2008/02/08(金) 11:35:26 0
最近みた、ヤッターマンの悪役の商売に似てる。
この1000万円の自動車を、なんと100万円で売るよ!
それを聞いたたくさんの民衆が金を出して自動車を買うが、すぐに壊れる。
それを見た悪役が、「あ〜らら〜壊れちゃったのね〜、でもお金は返しませ〜ん」
すたこらさっさー
と逃げてく。
まさにDELLのPC
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/09(土) 21:41:29
漏れのDELLのPC、5年になるが一度も壊れない。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/11(月) 21:41:47
悪質不動産屋の名前を晒します。

静岡市に事務所を構える
(株)フジヤエステート
社長は渡辺。

マジでカス。
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/13(水) 06:29:51
都の不動産屋、借金苦に苦しむ足立区一家から不当に安い値段で借地権を買上げようとしていた事が発覚
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202847483/

一家4人死傷:経営難から借金 借地権を売却 東京・足立

 東京都足立区の工作機械販売業、佐々木亨さん(52)方で佐々木さん夫妻ら3人が死亡し、都立高1年の次男
(15)が重体で発見された事件で、佐々木さんが借金を抱えていたことが分かった。警視庁捜査1課は事業不振
などから金銭面で追い詰められた佐々木さんが家族を道連れに無理心中に及んだとの見方を強めている。

 調べでは、佐々木さんは約35年前から父親の後を継ぎ、自宅1階作業所で中古工作機械の販売業を営んできたが、
近年は不振が深刻化。借金を抱えるようになったという。

 2〜3年前からは月数百円足らずの自治会費も滞納するようになったといい、担当者が催促に出向くと「自治会をやめる」
と言われたという。

 一方、佐々木さんは5日、自宅の借地権を都内の不動産会社に約4000万円で売却。手付け金として同日、400万円が
振り込まれていたことも判明した。 同社によると07年10月に売却を持ちかけた際「高く売れるなら売ってもいい」
と答えたため、相場として2500万円という額を示した。しかし佐々木さんは4000万円を求めたという。担当者には
「仕事は開店休業中だったので、これで辞める踏ん切りがついた」とさばさばした表情で話していたという。

 しかし、佐々木さんは大学受験中の都立高3年の長男(18)の学費など今後の生活にも不安を抱えていたとみられる。
捜査1課は借地権の売却だけでは解決できないと将来を悲観したとみている
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080213k0000m040182000c.html
908ドレッセ砧二丁目反対:2008/02/13(水) 22:08:55
ブランズシティ守谷の壁がボロボロ
東急不動産・東急電鉄らのブランズシティ守谷(ハッピー守谷)の建設現場見学者から写
真付きで外壁がボロボロになっているとの報告がなされた。元々、ブランズシティ守谷に
は安っぽいイメージがあったが、ここまで酷いと問題である。
通常の工事現場ではあまりない光景である。写真を見る限りでは、躯体(コンクリート)
の一部が欠落している。今の状態では「かぶり不足」であり、補修しても補修材とコンク
リの間に将来的に亀裂が入り、水が浸食してタイルの剥離事故に発展する可能性がある。
柱の強度にも影響を与えうる。
施工会社の清水建設は清水建設は市川の高層マンション建設で鉄筋不足という前科がある。
外壁がボロボロになるということは、中身もボロボロという可能性もある。販売価格を一
千万円近く下げたが、それでペイさせるために質を落としたのだろうか。
30階建てなら、タイル一枚でも剥がれて落ちてきたら、下の階の人や下にいる人の命取り
にもなりかねない。気をつけなければオチオチ散歩もままならない。やはりブランズシテ
ィ守谷はマイナスにこそなれプラスになることはない建物である。
909ブランズ萱島反対:2008/02/16(土) 16:29:34
ブランズシティ守谷の意味不明
ブランズシティ守谷(ハッピー守谷)の広告は意味不明である。モデルルームは2007年9
月からオープンしているが、新たに2008年になってからの広告でモデルルームのオープン
を謳う。既にオープンしているものを何故改めてオープンするのか、広告からは正直理解
できない。
地域住民との関係改善は全く進展していない。町内会として、高層マンション建設に反対
しており、何も解決していない。納得できるような解決がされていれば、反対運動ののぼ
り等はない筈である。購入者にとっては、地域との関係改善について進む見込みがあるの
か、大変気になる。世間一般からの注目のされ方も、大分変わってきている。不名誉なこ
とで守谷の知名度が上がるのは困る。
ブランズシティ守谷に反対の議員も2008年2月の選挙で多数当選している。反対の意味で
市のお墨付き物件である。地域を無視する東急電鉄・東急不動産は正直、企業としての質
が低いとしか言いようがない気がする。
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/17(日) 12:51:48
足立の無理心中、借地権売却に地主反対 ナタ直前に購入
2008年02月17日07時31分

東京都足立区の機械修理・販売業佐々木亨さん(52)の一家4人が死傷した無理心中事件で、佐々木さんが事件直前に不動産会社と結んだ土地の借地権を売る契約について、
地主から異議を唱えられていたことが警視庁の調べでわかった。同庁は、地主の反対で借地権売却が頓挫すると思い込み、将来を悲観して事件を引き起こした可能性があるとみて調べている。

調べでは、佐々木さんは今月5日、自宅と倉庫の土地の借地権を約4800万円で都内の不動産会社に売る契約をし、手付金約400万円を受け取った。
しかし、契約について同社が倉庫の土地の地主に連絡した後、地主は佐々木さんに承服できない旨を伝えてきたという。

佐々木さんは事件当日の11日、日本テレビとテレビ朝日に「欲に目が眩(くら)んだ自分の責任。全部無くしてしまいました」などと記した手紙と、
借地権売買に関する書類を発送していた。この手紙などが宅配便業者に持ち込まれたのは、佐々木さん方から血が流れ出ているのが発見される1時間弱前の同日午後2時45分ごろだった。

また、使われたナタは事件数日前に佐々木さんが購入。佐々木さんには約2000万円の預貯金があったが、事件前に通帳と印鑑を都内の親類に送っていた。
こうした状況から警視庁は、覚悟を決めたうえで計画的に事件に及んだとみている。
http://www.asahi.com/national/update/0217/TKY200802160236.html
911ブランズ京都烏丸御池反対:2008/02/17(日) 19:01:52
アーキテクト レイヤーコンサルティング ベイカレントコンサルティング 日本オラクル
SAPジャパン シスコシステムズ 日本IBM 日本HP NTTデータ NTTコミュニケーションズ NT
Tコムウェア NTT東日本 日本ユニシス 富士通 NEC 日立製作所 ISID 富士ゼロックス CTC
1ゴールデンウィーク 旅行『ホームページ制作【当店ポイント2倍 12/3am9:59まで】パソ
コンソフト ジャストシステム【税込】IBMホームページ・ビルダー12 [発売記念通常版
「井川先発」が微妙にSMART HOSTINGは サーバー 、ブログIBMホームページビルダーで、
個人のサイトと仕事のサイトをメンテする。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/17(日) 21:41:04
耐震偽装の件どうなった?
うやむやになってないか?
913ブランズ京都烏丸御池反対:2008/02/19(火) 21:33:34
アルス東陽町、調査評価書を発行されず
東急不動産が分譲したアルス東陽町はイーホームズから調査報告書を発行されなかった。
アルス東陽町はイーホームズが建築確認・検査した物件である。耐震強度偽装事件発覚後
の2005年11月にイーホームズは以下のように調査評価書発行のサービス実施を宣言した。
「今回発覚している偽造事件に類似するタイプの建築物に対して、弊社において構造計算
書の偽造の有無可能性について調査を行った上で調査報告書を無償にて発行するという安
心確保のプロジェクトを実施いたします」(藤田東吾『月に響く笛 耐震偽装』imairu、2
006年、327頁)。
アルス東陽町住民は申し込み、12月2日にイーホームズ株式会社CS開発部から「確かに調
査依頼は賜りました」とのメールを受ける。しかしアルス東陽町に調査評価書が発行され
ることはなかった。調査評価書が発行されない理由について説明もない。その後、藤田東
吾社長はアトラス設計・渡辺朋幸を一級建築士資格を持たない無資格者と告発した。渡辺
朋幸が構造設計者となっているアルス東陽町についても違法建築物と断定した。この点が
調査評価書が発行されない理由となっている可能性がある。
914ブランズ京都烏丸御池反対:2008/02/22(金) 21:54:58
とにかく人口が多い。大きな市場である。日本との関係の深い日本語の堪能
な人々が大勢いる中国が求める事業モデルや技術を備えた日本の企業はまさに
ビジネスチャンス。一時の問題に惑わされることなく大局を見据えながら日中
の新たな友好関係を築くことが双方の国民にとっても大いにメリットをもたら
すことになるだろう。
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/23(土) 13:42:00
不動産会社2億脱税か 法人税法違反で前会長らに逮捕状
2月23日8時3分配信 産経新聞

新築マンションの売れ残り物件転売で急成長している不動産会社「ABCホーム」(東京都中央区)が、約2億円を脱税していた疑いがあることが22日、関係者の話で分かった。
東京地検特捜部もこうした事実関係を把握し、すでに法人税法違反(脱税)容疑で同社の塩田大介前会長(40)ら数人の逮捕状を取ったもようだ。塩田前会長は数日前から香港に滞在しており、帰国次第、逮捕するとみられる。

関係者によると、塩田前会長らは新築マンションの在庫物件を買い取る際、取引会社2社が仲介しているよう装い、架空の手数料を計上。
取引会社から手数料をキックバックさせるなどの手口で、平成15、16年に約5億円の法人所得を隠し、法人税約2億円を免れた疑いが持たれている。
同社は、在庫物件の調査業務を、この2社に外注しているようにみせかけていたが、実際に多くの物件で調査業務を行っていたのは不動産ブローカーだった。

塩田前会長は平成15年から、社交ダンス大会を主催する「日本ダンス議会」の名誉相談役に就任。政界関係者との交流でも知られ、高額納税者に名を連ねたこともある。
同社は平成6年の設立当初、マンション管理や不動産賃貸業を中心に経営を展開していたが、塩田前会長が社長に就任した12年以降、マンション販売中心に転換。
大手デベロッパーから在庫物件を安価で買い取り、通常の価格で販売する方法で急成長を遂げた。

民間信用調査機関によると、16年6月期に売り上げ100億円を突破。19年6月期の売り上げは約152億円だった。
同社社長室は産経新聞の取材に、「脱税しているという認識はない。東京国税局の調査は受けたが、理解されたと思っている」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080223-00000050-san-soci
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/23(土) 22:30:28
サブプライムに揺れる不動産業界の給与、30代相場1500〜2500万の実力世界

都心部のミニバブルや全体の市況回復で復活したかに見えた不動産業界。とはいえ昨秋から、
サブプライムローンの影響で証券化による資金調達に陰りが見え、さらに金融商品取引法の
施行(07年9月)で、投資家に対するリスクの説明や煩雑な手続きが義務として重くのしかかる。
まさに転換期を迎えている不動産業界だが、実は財閥系を除けば個人の成果主義が徹底した
世界だ。最前線では30才前後で年収1,800万円程度になる人も珍しくないという給与事情を追った。

--------------------------------------------------------------------------------
http://www.mynewsjapan.com/reports/785
917シャトレ愛松建設反対:2008/02/25(月) 00:29:34
愛松建設株式会社が暴利をあげるために、農地や工場の隣に巨大高層マンションを建設して周辺環境を破壊する悪徳不動産のシンボル。
住民の先住利益を完全無視。
周辺住民との紛争が絶えない。
工場地帯の中で眺望が悪い、窓を開ければ異臭・煤煙、工場群操業時間の騒音・・・
景色が見えない、窓を開けない、工場が止まった後の夜中に帰って早朝出勤する夫婦でなきゃあ買えないように思うが!?
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/25(月) 00:51:03
>>917
おかしな日本語だが?もう少し落ち着いて書いてくれ。
あとそんなに悪い会社とは思えないが?社長は技術屋さんだろ?
うちを改装するときも結構良心的だったよ?
919ブランズ桜井反対:2008/02/25(月) 22:06:12
ブランズシティ守谷廃棄物垂れ流しは常習
東急不動産・東急電鉄らのブランズシティ守谷(ハッピー守谷)の廃棄物垂れ流しは悪質
である。周辺住民らによる1ヶ月に及ぶ監視の結果、法律違反が常習化していることが明
らかになった。ビデオ撮影、ナンバーの確認、洗浄汚水の採取を行ったという。
周辺住民はブランズシティ守谷建設工事の法律違反を守谷市に報告し、守谷市から清水建
設に対して強く指導が行われたという。市からは次に法律違反を起こしたら建築中止を宣
告されたという。守谷市は法律違反については行政指導を行える立場にある。
清水建設現場責任者、守谷市の担当者立会いのもとでもミキサー車の洗浄が行われている
ことが現認された。行政指導を行うには十分な証拠であり、建築中止は市の担当者の口か
ら清水建設に通告された。市としては違反行為の元であるミキサー車の使用を中止させる
ことで、建設を止めることが可能である。
もともとブランズシティ守谷建設現場において1日に40台ものコンクリートミキサーを受
け入れる準備がなかった。30階の既成事実を早く作りたいがため、多い日は100台/日を
超えるミキサー車が搬入された。ミキサー車の汚水は現場内で適切に処理されるか、処理
場にて処理されなくてはならない。今後現場で処理される汚水が適切に処理され、土壌、
プロムナード水路の汚染がされていないことを確認する必要がある。
920ブランズ新大阪反対:2008/02/28(木) 21:04:44
日本の輸出において、中国の存在感が強まっていることから、日本企業の収
益性は、今後、米国の経済情勢ではなく、中国の経済情勢に左右されるだろう
と考える方もいるようです。たしかに、日本企業の収益性と輸出額の連動性が
強いのであれば、こうした考え方は説得力があるように思えます。

貿易関係だけで考えれば、日本企業にとって米国は、製品を受け入れてくれ
る魅力的な販売先といえる一方で、中国は今のところ一方的な販売先ではなく、
相互に依存したパートナー的な存在といえそうです。何度も例に挙げて恐縮で
すが、「冷凍ギョウザ事件」の原因究明も、どちらかが一方的に動くのではな
く、双方が協力して解決策を探るほうが合理的なのかもしれません。
921ブランズ須磨鷹取リヴェール反対:2008/03/01(土) 12:12:10
悪徳不動産業者が日本経済を駄目にしたPart2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1204339601/l50
922ブランズ西大津レイクテラス反対:2008/03/08(土) 16:00:41
グランシーナ八幡山リスパイアと東急リバブル
JFE都市開発株式会社が分譲するグランシーナ八幡山リスパイアの販売代理は東急リバ
ブルである。東急リバブルは同じくJFE都市開発のグランシーナ田園都市ピュアフォー
トの販売も代理した。
JFE都市開発は「(仮称)グランシーナ清瀬南」において近隣住民に挨拶なしで建設す
ると近隣住民から非難されている。東急リバブルが販売代理したアルス東陽町301号室は
消費者契約法第4条第2項違反(不利益事実不告知)により売買契約が取り消された。
「類は友を呼ぶ」の言葉通り、問題企業は惹かれあうのだろうか。
923シャトレ愛松建設反対:2008/03/09(日) 02:28:22
>>918
愛松建設の社長が技術屋かどうかしらんが、建築屋は建築業に専念した方がいい。
デベになると、田舎の安い農地を銀行借入で買いあさって、やっぱり銀行借入で、でかい上物つくって売れば儲かる・・・
こうして商いが大きくなるからやめられないのがデベだ。
だが所詮は自転車操業・・・
売れ残り物件が出始めると、社員名義で住宅ローン組んで売れたことにして、またまた自転車操業・・・
いつまで続くことやら・・?
バブルチックに成長するが、破綻しなかったマンションデベは今までにない!
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/09(日) 02:34:56
>>1

昔から土地神話・土地本位制と言われているくらい不動産執着は高い!
但し、今後の異常な少子化と高齢化・人口減は不動産(土地)の価値を
転落させるだろう!
維持可能なのは東京都心部の一部だけだよ!!
後は地価も現在の20%位に下落するよ!
部分上昇はバブルなだけですぐにはじけるよ!
925ブランズひばりが丘反対:2008/03/12(水) 23:28:59
>>901
スレ立て乙です
>>999
おめですー
926ブランズガーデン青葉台反対:2008/03/17(月) 20:56:36
先週末の米国市場は金融機関の経営難の話題から株安&ドル安が加速。
サブプライム問題に端を発する信用収縮懸念はなお根深い印象を受けました。
今朝は米連邦準備制度理事会(FRB)が、公定歩合を3.50%から3.25%に
引き下げ、即日実施するとの声明を発表。これを受け、本日の東京市場では
円高・ドル安に一段と拍車 → 輸出関連株を中心に、主力株はほぼ全面安
となりました。

世界中が注視するのは、今週18日(日本時間・19日午前3時15分)の米・FO
MC(連邦公開市場委員会)。昨年夏まで5.25%だったFF金利(政策金利)は
相次ぐ利下げにより現在3.00%まで低下。今回のFOMCで更なる利下げを
予測する声が大半ですが、注目の下げ幅は!?
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/19(水) 09:46:48
ブランズ文京小石川反対
928ブランズシティ田園ヒルズ反対:2008/03/20(木) 13:42:42
天命に逆らう東急リバブル東急不動産
東急リバブル東急不動産は不利益事実を告知せずに、アルス東陽町301号室を騙し売りし
た。従って消費者契約法第4条第2項に基づき、アルス東陽町301号室の売買契約が取り消
されたことは不可避の天命であった。しかし東急リバブル東急不動産は運命に逆らおうと
して馬鹿げたことをしてきた。天命の進路を邪魔した東急不動産代理人の井口寛二はサー
カスのピエロに過ぎない。
929ブランズタワー南千住反対:2008/03/23(日) 11:21:12
東急リバブル東陽町営業所虚偽広告
東急リバブル東陽町営業所(松本猛所長)が媒介物件の虚偽広告で「お詫び」を2008年2
月以降、ウェブサイトに掲載した(林田力「東急リバブル、虚偽広告でお詫び」オーマイ
ニュース2008年3月15日)。問題の虚偽広告は東急リバブルが専属専任で媒介するアルス
東陽町301号室のもの。
広告に記載した駐車場料金や間取り図、管理会社名、近隣のスーパーの店名に虚偽があっ
た。東急リバブルは過去にも同じ物件の別の住戸で虚偽広告を出している(林田力「不動
産広告にだまされないように」オーマイニュース2008年3月15日)。虚偽広告の常習犯で
ある。
930愛松建設のマンション建設反対:2008/03/23(日) 13:13:03
近隣住民の建設反対の幟で宣伝してもらう会社は長持ちしないような気がするが・・・
こういうデベから請け負う建設業者は、正に請け負け・・?
狭い前面道路に工事妨害車両が駐車されたら、工事ストップ!!
工事が長引くうちに自転車操業が続かず、あえなく・・・
ってなったときは?
931ブランズ桜井反対:2008/03/28(金) 21:49:19
販売延期を繰り返すブランズシティ守谷
東急電鉄・東急不動産らのブランズシティ守谷の販売開始時期が、またまた延期された。
2008年1月に販売開始時期を2008年1月から3月中旬に延期したばかりだが、2月下旬に「販
売スケジュール:3月下旬販売開始予定!」と変更された。3月下旬になると「販売スケジ
ュール:4月中旬第1期販売開始(予定)!」と延期された。
逃げ水のようなスケジュールである。販売時期が土壇場になって延び延びになるのは不審
である。がめつさ丸出しの戸数とセンスのない外観で、すこぶる評判が良くないことを東
急不動産らは今頃になって理解したのだろうか。
3月中旬への延期の際には最寄り駅までの所要時間を実際よりも短くするという虚偽広告
の可能性が指摘された(林田力「東急の新築マンションでも広告表記訂正」オーマイニ
ュース2008年2月1日)。3月下旬への延期については廃棄物垂れ流しの違法工事を指摘す
る声がある。
ブランズシティ守谷は周辺住民との協議が終わってないのに建設を強行したため、住民問
題は未解決のままである。周辺住民には工事着工のぎりぎりまで30階建てにすることを
知らされておらず、腸が煮えくり返っているのも当然である。守谷市からスーパーやショ
ッピングセンターができると説明されて、楽しみにしていたのに一番建ってほしくないグ
ロテスクな超高層マンションでは心中察して余りある。
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/29(土) 20:05:08

自称在日朝鮮人2世や3世は、1世の密入国や済州島や白丁について勉強して、
自分たちが非常に汚い手段で日本に寄生していることを反省して、
日本に謝罪と賠償すべきだよ。


真相★自称在日朝鮮人1世の大半が密入国犯罪者
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1195351075/
933ブランズ新大阪反対:2008/04/14(月) 22:40:48

北海道森町で東急建設に談合疑惑
北海道森町が発注した公共工事で東急建設に落札させる談合が行われた疑いが強まってい
る。森町が2005年9月に発注した消防防災センター建設工事の指名競争入札で、町側
が東急建設(東京都渋谷区)を含む共同企業体(JV)が落札するよう仕向けた官製談合
が行われたとの疑いである。
北海道警捜査2課などは2008年4月14日までに、同町の湊美喜夫町長(79)から任意で
事情聴取した。同課などは関係者の事情聴取を進めている(「北海道森町長から任意聴取
=談合疑惑に絡み−道警」時事通信2008/04/14)。

426 :名無し不動さん:2008/04/10(木) 01:17:14 ID:NJdIfG6F
リバブルって最悪なの!?
今回引っ越した際に直接リバブルと契約したんだけど、
部屋の案内してもらった仲介不動産屋から仲介手数料1ヶ月分払えの催促がきた…
リバブルにはちゃんと、○○不動産に部屋案内してもらったとか言ってあるのに、
うちと直接取引した方が早いし安いから、と言われてやったのだけど?
しかし、この催促って払う必要あるのかね?
それに個人情報をどっから入手したのやら、
また、文章がガキみたいな例えが意味不明な脅し文章くるわ…
不動産って頭いいかと思ってたが、バカなんだな…

439 :名無し不動さん:2008/04/14(月) 20:41:55 ID:0+u4mk8b
一つの契約欲しさにルールを破る・・・最悪ですなこの会社
そうゆう事よくやってるのかね???
大手でも他から相手にされなくなるよ

934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/15(火) 23:58:26
多くの人が述べ合っていて対話ではないです。
悪徳不動産会社
潟gータルエージェント
高木優一
の大学サークルみたいな会社。ここは最悪、悪質、無責任な会社です。
この高木優一という男。
以前、キャバクラで女性店員に暴力事件を起こして問題になっている男らしい。
キチンとした謝罪は無く、一切無視を決め込み、問題を大きくした。

このような性格の為、以前にたまたま入社してきた、近鉄球団を首にされた男
をブログに利用し、元プロ野球選手とも交流がある等とブログに書いて、自分
の交流関係が広いと嘯いているが、この高木優一の過去を知るものにとっては、
笑止千万。
大切なお客様に対して、「〜〜さんは、暇なんですね?だからうちの社員にクレーマー
って呼ばれ始めているんですよ〜。」と言って泣き寝入りさせているらしい。

本当に潟gータルエージェントに要注意。
潟gータルエージェント
渋谷区道玄坂
代表者)高木優一

936二子玉川ライズタワー&レジデンス反対:2008/04/19(土) 18:19:57
和歌山県、東急建設らを損害賠償で提訴
和歌山県発注工事をめぐる官製談合・汚職事件で、県は2008年4月18日、談合に関与した
東急建設らに対し、総額約6億1000万円の損害賠償を求める訴えを和歌山地裁に起こ
す方針を固めた。被告は有罪が確定した木村良樹前知事(56)ら4人と入札に参加した
ゼネコン13社である。県は2008年2月、6件の工事で官製談合があったとして木村前知
事らや22社に総額約9億7000万円の支払いを請求したが、これに応じない3件につ
いて提訴に踏み切る。
損害賠償の対象は平成14年5月に入札を実施した「IT総合センター」(請負金額25
億3474万円)と、16年11月入札の「梨子ノ木トンネル」(同18億600万円)、
「上ノ城トンネル」(同17億8447万円)の3工事。請負金額の1割と年5%の遅延
損害金の合計を請求額とした。
提訴について、仁坂吉伸知事は「刑事裁判の記録や県の調査によれば、談合は明らかにあ
ったと判断しており、勝訴できると考えている」と述べた。IT総合センター工事を受注
した東急建設は産経新聞の取材に対して「当社が損害賠償を請求される理由はない」とし
て争う姿勢を示した(「談合で和歌山県、週明けにも前知事ら4人と13社に約6億円損
賠提訴へ」産経新聞2008.4.19)。不誠実な姿勢は東急不動産消費者契約法違反訴訟アル
ス東陽町301号室事件で敗訴した東急不動産と共通する。
937二子玉川ライズタワー&レジデンス反対:2008/04/24(木) 21:21:51
日本の景気はすでに失速寸前である。その原因として、米国のサブプライムロー
ンによる世界的な信用不安を挙げる人も多いだろう。確かに、サブプライム問題が
影響していることは間違いないが、それが主な原因と考えるのは大きな間違いであ
る。
 例えば、今年に入ってからの日米の株価の変化を見てみよう。年初の1月4日か
ら年度末の3月末日までを比較してみると、ニューヨークダウが4%の下落である
のに対して、日経平均株価は15%も下落している。先週末までの時点でくらべてみ
ても、ニューヨークダウが1月4日の株価をやや上回るところまで回復したのに対
して、日経平均株価は8%の下落となっている。
939二子玉川ライズタワー&レジデンス反対:2008/04/26(土) 14:30:00
東急不動産、桜丘の地上げ物件購入
東急不動産株式会社が暴力的な地上げが行われている物件を購入したと報道された。当該
物件(6階建てのペンシルビル)は渋谷駅桜丘口地区市街地再開発事業の対象地域にある。
当該物件では前所有者の代理人関係者として登場した現役の広域暴力団組員がビルの賃借
人を威圧し、この雑居ビルの入り口ドアが持ち去られる事件も発生したとする(山岡俊介
「「帰宅したら玄関ドアが無くなっていた!」ーー東京・渋谷で進む地違法上げの背後に
大手不動産会社の陰」アクセスジャーナル2008/04/11)。
この地上げ物件を地上げ会社から購入したのが東急不動産である。賃借人が地上げの脅し
に畏怖して早々に立ち退けば地上げがスムーズに進み、東急不動産が利益を得るという構
造になっていると指摘する(山岡俊介「東京・渋谷駅周辺で進む地上げの闇」アクセスジ
ャーナル2008/04/24)。
東急不動産株式会社は渋谷地区再開発を新規事業の一つとして掲げている。その子会社の
東急リバブル株式会社の本社は渋谷区桜丘町にある。東急不動産が分譲したアルス東陽町
も建設地を地上げした不動産業者が東急不動産に転売したものである。その後、アルス東
陽町301号室は消費者契約法違反(不利益事実不告知)で301号室の売買契約が取り消され
た。
東急不動産は桜丘町の物件前所有者(売主)に地上げを依頼したことはないと主張する
(山岡俊介宛東急不動産株式会社経営企画部広報グループ「ご回答書」2008年4月24日)。
真偽は今後明らかになるだろうが、渋谷地区再開発を掲げる東急不動産にとって暴力的な
地上げが表面化することは好ましいことではない。
940二子玉川ライズタワー&レジデンス反対:2008/04/30(水) 22:24:59
東急ストア、東急電鉄の完全子会社化
東京急行電鉄は2008年4月27日、同社が39.6%出資する東急ストアを株式交換で完全子会
社化すると発表した。東急グレープでは既にホテルや百貨店などが上場廃止、完全子会社
化されている。
東急ストアは業績が伸び悩み、電鉄の全面支援を受け入れた格好だ。大手流通業などの攻
勢を受ける電鉄系スーパーの苦境が浮き彫りになった。電鉄系企業は、グループ内部の取
引が活発なうちは良いが、一度外部の競争に直面してしまうと脆さを露呈する。東急スト
アの店員の態度は高飛車で不快との声もある。
7月1日付で株式交換を実施。東急ストアは6月25日をメドに上場廃止になる。東急ストア
の07年度中間期は既存店売上高が前年同期比3%減。不振店の減損損失の計上もあり、通
期で70億円の最終赤字になる見通し。東急電鉄の越村敏昭社長は27日、完全子会社化の理
由を「両社の意思決定のスピード向上」と強調したが、電鉄による救済の意味合いが強い。
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
942ブランズ放出アート&ガーデン反対:2008/05/01(木) 21:49:37
東急不動産、桜丘町の地上げ物件購入
東急不動産株式会社が暴力的な地上げが行われている物件を購入したと報道された。当該
物件(6階建てのペンシルビル)は渋谷駅桜丘口地区市街地再開発事業の対象地域にある。
当該物件では前所有者の代理人関係者として登場した現役の広域暴力団組員がビルの賃借
人を威圧し、この雑居ビルの入り口ドアが持ち去られる事件も発生したとする(山岡俊介
「「帰宅したら玄関ドアが無くなっていた!」ーー東京・渋谷で進む地違法上げの背後に
大手不動産会社の陰」アクセスジャーナル2008/04/11)。
この地上げ物件を地上げ会社から購入したのが東急不動産である。賃借人が地上げの脅し
に畏怖して早々に立ち退けば地上げがスムーズに進み、東急不動産が利益を得るという構
造になっていると指摘する(山岡俊介「東京・渋谷駅周辺で進む地上げの闇」アクセスジ
ャーナル2008/04/24)。
東急不動産株式会社は渋谷地区再開発を新規事業の一つとして掲げている。その子会社の
東急リバブル株式会社の本社は渋谷区桜丘町にある。東急不動産が分譲したアルス東陽町
も建設地を地上げした不動産業者が東急不動産に転売したものである。その後、アルス東
陽町301号室は消費者契約法違反(不利益事実不告知)で301号室の売買契約が取り消され
た。
東急不動産は桜丘町の物件前所有者(売主)に地上げを依頼したことはないと主張する
(山岡俊介宛東急不動産株式会社経営企画部広報グループ「ご回答書」2008年4月24日)。
真偽は今後明らかになるだろうが、東急不動産が購入した物件で暴力的な地上げが行われ
ていたということ自体が好ましいことではない。
943ブランズ大和高田反対:2008/05/04(日) 13:57:14
東急電鉄ら通学定期代取りすぎ
東京急行電鉄らが、JR東日本などとの連絡通学定期券で学生の割引区分を誤って発券し、
利用者から料金を取り過ぎていた。ミスは長年続いていた可能性が高く、金額がわかった
9事業者だけで取り過ぎは計1963人分、488万円に上る。2008年4月30日に判明し
た8社では、東急の69万9490円(昨年7月から)が最高。
いずれもJRとの間の通学定期券の学生区分の違いに係員が気づかなかったのが原因。私
鉄などは「小児学生(小学生)」と「大人学生(中学〜大学生)」の2区分だが、JRは
旧国鉄時代の1968年から「小学生」「中学生」「高校生」「一般(大学生)」の4区
分になっている。
このため、たとえば私鉄の駅で高校生に連絡定期券を発券する場合は、自社では区分を
「大人」とし、JR用に「高校生」とする操作をしなければならないが、「一般」のまま
料金設定してしまうケースがあった。
「通学定期代取り過ぎ1963人分」読売新聞2008年4月30日
「定期代の過大徴収総額620万円超え 2600人から、首都圏12鉄道」産経新聞20
08年4月30日
「東西私鉄で料金過収受 92の事業者調査へ」FujiSankei Business i. 2008/5/1
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/07(水) 23:31:05
愛松建設の劣悪環境マンション「シャトレ愛松」をなくさない限り,日本の住環境は良くならないことを保証する。
945ブランズ大和八木反対:2008/05/09(金) 23:27:04
アルス東陽町301号室虚偽広告で改善措置
東急リバブル東陽町営業所(松本猛所長)のアルス東陽町301号室媒介広告は不当表示と
して公正取引委員会に情報提供された。東急リバブルの虚偽広告では駐車場料金を実際よ
りも安くしたり、虚偽の間取り図を掲載したりしていた(林田力「東急リバブル、虚偽広
告でお詫び」オーマイニュース2008年3月15日)。
東急リバブルの不当表示の情報提供に対し、独占禁止法45条3項の規定に基づく通知がな
された(公正取引委員会通知書、公取通第202号、2008年5月2日)。東急リバブルが加盟
する社団法人首都圏不動産公正取引協議会において改善措置を講じたとする。
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/10(土) 02:01:17

【裁判】 「『幽霊が出る』との説明、受けてない」 建物の借り主、仲介業者らを提訴…宇都宮地裁★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210327364/
947ブランズ大和八木反対:2008/05/13(火) 21:28:29
林田力「労働組合の政治活動をどう考えるか」オーマイニュース2008年5月12日
 労働組合が政治活動を行うことの是非について考えたい。私は記事「原水爆禁止国民平
和大行進、東京から出発」で、労働組合が核兵器廃絶を求める行進に参加していることを
紹介した。
 この記事に対して未登録コメント欄では、労働組合が政治的な運動に関与することは労
働組合の目的に反しているのではないかとの声が寄せられた。また、他の記者からも同種
の問題意識を持って記事を書き、話題になった経験があるとのコメントをいただいた。そ
こで、労働組合が政治活動を行うことの是非について考えてみたい。
948ブランズ大和八木反対:2008/05/17(土) 10:31:28
アルス東陽町301号室虚偽広告で改善措置
東急リバブル東陽町営業所(松本猛所長)のアルス東陽町301号室媒介広告は不当表示と
して公正取引委員会に情報提供された。東急リバブルの虚偽広告では駐車場料金を実際よ
りも安くしたり、虚偽の間取り図を掲載したりしていた(林田力「東急リバブル、虚偽広
告でお詫び」オーマイニュース2008年3月15日)。
東急リバブルの不当表示の情報提供に対し、独占禁止法45条3項の規定に基づく通知がな
された(公正取引委員会通知書、公取通第202号、2008年5月2日)。東急リバブルが加盟
する社団法人首都圏不動産公正取引協議会において改善措置を講じたとする。
949ブランズ京都西大路反対:2008/05/25(日) 15:14:07
林田力「2ちゃんねる訴訟控訴審第1回口頭弁論」JANJAN 2008年5月23日
 「切込隊長」こと山本一郎氏が、ネット掲示板「2ちゃんねる」(2ch)管理人「ひ
ろゆき」こと西村博之氏を訴えている事件の控訴審(平成20年ネ第1556号事件)第
1回口頭弁論が5月22日、東京高裁511号法廷で開かれた。
 この訴訟は2ch上の書き込みが山本氏の名誉を棄損・侮辱しているとして、200万
円の損害賠償と書き込みの削除、「山本一郎」や「切込隊長」などの言葉を含むスレッド
の差し止めを求めた。山本氏は西村氏と親交があり、一緒にネットラジオやイベントに出
演する仲だった。2ch関係者同士の裁判として話題になった事件だ。
950ブランズ大和八木反対:2008/05/29(木) 21:40:28
林田力「オピニオン会員廃止論議に見るコンサルタントの使命」ニュースのたね2008年5
月27日
オーマイニュース(以下、OMN)のオピニオン会員廃止をめぐる議論からコンサルタント
の使命について考察したい。コンサルタントは特定の業務について指導・助言をする専門
家である。クライアントは何らかの課題を解決するためにコンサルタントに助言を求める。
しかし、オピニオン会員廃止騒動を振り返ると、コンサルティングが適切になされたのか
疑問が生じる。
オピニオン会員廃止は2006年の出来事であるが、最近、黒須みつえ・市民記者編集委員に
よる平野日出木編集長のインタビュー記事で改めて話題になった。インタビュー内容はイ
ンターネット上でも論評されているが、それらの議論がコンサルティング業務を踏まえた
ものか疑問なしとしない。そこでキーパーソンである平野編集長の執筆記事及びインタビ
ュー記事をテキストとして、この問題を考察したい。
951ブランズ大和八木反対:2008/05/31(土) 17:53:36
「見える化」という言葉に非常に魅力を感じている。組織として大きくなりつつある組織
に現在属しているためにルールなど定義があいまいなもの、暗黙知に頼っているケースが
多々あるのでそれを何とかする必要があると感じているためである。「見える化」という
言葉に惹かれて購入。
よんでみると、「見える化」よりも「スケジュール管理」をどのように行えば見える化が
行えるかの手法を解説している書籍だった。内容としては、前半でスケジュールをどのよ
うに見える化するべきか「6つの仕事」「投入時間簿」「リーダーが意識すること」など
を通して説明してくれていて、後半はOUTLOOK+INFOPATHなどを利用した時間管理の具体
的な手法を説明してくれている。
会社の中で仕事に取り組んでいるときに有効に時間を利用しているか疑問に思っている人
にお勧めの書籍だ。なぜならこの本は時間の管理に具体的な方法としてOutlookという
ツールの利用を提案して入力された情報を再利用して分析の具体的な手法までを提案して
くれているので本当に現行の仕事に対する時間配分が有効に活用できているかの判断材料
になると思います。

やらされ感が強い仕事をしているとだんだんモチベーションが下がるものです。とはいえ、
会社で仕事をするということは、ある意味で目の前に積み上げられた仕事をこなすことを
意味します。 この書籍から、会社員として仕事をしながら、いかに自分自身で仕事をコ
ントロールするのか、そのことの持つ意味と考え方がよくわかりました。 
その反面自分一人の仕事をスケジュールとして確保するということは、実際には継続的に
実施するまでにはなれることが必要で、これから継続的に意識を高めて行く必要があると
思っています。
また、「一番大事な仕事」を特定することこそが大切である、という指摘は、目からうろ
この考え方であり、これならば自分にでも取り組み始められるのではと感じたところです。

意識を高くもち仕事をしたい人、効率的な仕事の方法を発見したい人にはお勧めだと思い
ます。

一人娘が病気でもあったので、地方転勤の内示を機に、退職し、コンサルタントとして独
立。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/03(火) 22:15:15
高槻市議を逮捕 あっせん収賄容疑

 大阪府高槻市のマンション建設をめぐり、違法建築を見逃すよう市側に働き掛けた見返りに現金を受け取ったとして、
大阪府警捜査2課は3日、あっせん収賄容疑で高槻市議段野啓三容疑者(66)=同市野田、贈賄容疑で
不動産会社「リケン」社長長谷川宜徳容疑者(63)=同市野見町=を逮捕した。

調べでは、段野容疑者は2005年9月上旬、長谷川容疑者の依頼を受け、リケンが高槻市野見町に建設したマンション
の建築基準法違反を見逃すよう市側に働き掛け、見返りに、現金数十万円を受け取った疑い。
http://www.kanaloco.jp/kyodo/news/20080603010006201.html


>贈賄容疑で不動産会社「リケン」
953ブランズタワー南千住反対:2008/06/08(日) 22:34:56
川崎市、東急電鉄を提訴
川崎市は2008年6月5日、同市宮前区鷺沼4丁目のマンション建設予定地の汚染土除去に東
京急行電鉄が負担した費用の一部約48億円について、債務不存在の確認を求める訴訟を
東京地裁に起こした。
これに先立つ5月7日に総務省公害等調整委員会は土壌汚染について、この土地に家電製品
などが埋め立てられていることを知りながら、適切な処置をしなかったとして市の責任を
認定し、土地を購入した東急電鉄に対して賠償するよう命令した。
これに対し、同市は「埋め立てをしたのは隣の土地だった」などとして、裁定が確定する
7日を前に提訴した(「汚染土の除去費用、負担裁定を不服とし川崎市が提訴」読売新聞
2008年6月5日)。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/12(木) 13:26:55
■違法風俗 ホテル経営者ら9人逮捕 〜大阪・枚方市

 大阪府枚方市のホテルの中に風俗案内所を作り、客室で性的サービスを提供したとして、ホテルの経営者ら9人が逮捕されました。
風営法違反の疑いで逮捕されたのは、不動産会社・シティライフコーポレーション会長の柴山勝也容疑者(51)ら9人です。

調べによりますと、柴山容疑者らは先月27日、枚方市のホテルで男性客に性的サービスを提供した疑いがもたれています。
この区域では店舗型の風俗営業が禁止されていますが、芝山容疑者の会社が所有するホテルには風俗案内所が併設され、枚方市内の派遣型風俗店の女性が常に待機していました。
案内所を訪れた客はこのホテルでサービスを受けていたことから、大阪府警は3者が一体となって店舗型の風俗営業をしていると判断しました。
調べに対し、柴山容疑者は「違法性はないと思っていた」と容疑を否認しています。

(06/12 00:02)
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE080611211400122923.shtml
955ブランズタワー南千住反対:2008/06/15(日) 21:02:48
普通の人間にとっては理解し難い理由から、英雄的な心は東急リバブル東急不動産不買運
動に引き寄せられる。
東急リバブル東急不動産不買運動家の生活は、物心ついた時から真実の追究に費やされて
きた。常により正しきもの、より善きものが生活の中心を占めていた。
東急リバブル東急不動産不買運動が、これまで成し遂げたことは誇らしかった。何よりも
自分より大いなる善のために働き、自分がその一部だと感じるのは深い喜びであった。

東急建設施工の老人ホームで鉄筋本数不足
東急建設が施工した高級有料老人ホーム(東京都世田谷区)で建築確認を受けた設計に比
べ、実際の鉄筋本数が少ないなどの不整合が多数存在する。東京都の調査で2008年5月30
日に判明した。食い違いのある柱や梁 (はり) などの部材は、約800か所確認された。
事態を重視した都は、建築基準法上の耐震強度を満たしているかどうかの検証を始めた。
この有料老人ホームは、グッドウィル・グループ(GWG、東京)が2006年5月に開設し
た「バーリントンハウス馬事公苑」(7階建て、139室)。構造計画研究所(東京)が
構造設計を担当。指定確認検査機関の日本建築設備・昇降機センター(同)が建築確認を
行った。
不動産コンサルティング会社「ゼクス」(同)が2007年12月に、約200億円で、同施設と
都内の別の施設計2か所をGWGから取得する予定だった。ところが、ゼクス側が「馬事
公苑」の建築関係書類をチェックしたところ、建築確認時の設計と実際の建物の間で、柱
や梁の鉄筋本数が少ないなどの食い違いが見つかった。このため、同施設の運営だけは予
定通りゼクスに引き継がれたが、譲渡はこれまで延期されている。
相談を受けた都が同センターや東急建設から提出された資料などをもとに詳細に点検した
結果、地下1階から7階の柱や梁など計約3000か所のうち、3割弱の計約800か所
で不整合が確認された。このうち、柱と床ではそれぞれ100か所以上あったという。
「グッドウィル高級老人ホーム、柱など800か所に不整合」読売新聞2008年5月30日
「744カ所で設計と食い違い=グッドウィル開設の老人ホーム−都調査」時事通信2008
年5月30日
956ブランズ西宮名塩駅前リビオマークス反対:2008/06/21(土) 19:33:03
林田力「技術者の発表でホンダイズムを実感」オーマイニュース2008年6月19日
 「2008 JCF」が2008年6月9日、10日の2日間、東京プリンスホテル(東京都港区)にて
開催された。JCFは日本アイ・ビー・エム株式会社とダッソー・システムズ株式会社が主
催する、PLMソリューションの最新情報や先進事例を紹介するフォーラムである。
 PLMはProduct Lifecycle Managementの略で、“製品ライフサイクル管理”と訳される。
工業製品の企画・開発から、設計・製造・生産・出荷後のメンテナンス、販売停止まで製
品の全過程を一貫して包括的に管理する手法である。各部門が製品の情報を共有すること
で、ニーズに即した機動的な製品開発や効率的な生産を図る。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/21(土) 19:37:18
ゼネコンってなんで儲かるの?
工事主体でもないのに。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/22(日) 13:40:00
勝手に土地売却 不動産会社社長を詐欺で逮捕
6月22日12時42分配信 産経新聞

 他人の土地を勝手に売却したとして、警視庁捜査2課は詐欺などの疑いで、東京都新宿区西新宿の不動産会社「国見シティーハウジング」社長、伊藤寿朗容疑者(64)を逮捕した。
調べでは、中野区弥生町の貨物運送会社から土地売却の依頼を受けた伊藤容疑者は平成15年9月、港区内の不動産会社に対し、「貨物運送会社の土地のほかに
隣接地の売買契約も完了しているので、一緒に売却する」などと嘘を言い、不動産会社から手付金2700万円をだまし取った疑い。

伊藤容疑者は隣接地の所有者だった女性(77)の印鑑を偽造して、隣接地を貨物運送会社が買い取ったとする虚偽の売買契約書を作り売却先の不動産会社に提示したが、
所有権は移転していなかった。同様の手口で14、19年の計2回、約5000万円で都内の土地を勝手に売却したとみられ、同課が余罪を追及している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080622-00000913-san-soci
959ブランズ西宮名塩駅前リビオマークス反対:2008/06/25(水) 22:51:43
林田力「ヤフー株主の関心は、株価とGoogleの脅威」オーマイニュース2008年6月25日
 ポータルサイトYahoo! JAPANを運営するヤフー株式会社の第13回定時株主総会が2008年
6月24日午前10時から約2時間、東京国際フォーラムで開催された。
 今回は通常の事業報告や役員の選任に加え、定款の変更も議決された。定款の変更内容
は吸収合併したアルプス社の事業であった、地図製作や測量などを事業目的に追加するこ
となどである。
960ブランズ西宮名塩駅前リビオマークス反対:2008/06/28(土) 22:14:02
林田力「リアリズム写真集団による写真展、開催中!」オーマイニュース2008年6月25日
 日本リアリズム写真集団(JRP)江東支部・第13回写真展「だぼはぜ」が2008年6月24日
から30日まで江東区文化センター(東京都江東区東陽)にて開催される。会員が過去1年
間に撮影した代表的な作品を展示する。
 JRPは1963年に結成された団体で、写真の創造活動を通じて表現の自由を守り、日本の
平和と民主主義に寄与することを目指す。アマチュア、プロ、初心者、ベテランの区別な
く、写真を学び、撮り、発表する活動を展開している。
住専破綻企業、三和産業〇坂社長は、株式上場を画策。数百億円の上場益を狙う。

http://www.kokusaipress.info/19-06t.htm
962ブランズ西宮名塩駅前リビオマークス反対:2008/07/05(土) 11:39:06
フリードリヒ・アウグスト・フォン・ハイエク(Friedrich August von Hayek
ハイエクもシャックルならびにケインズも、人間の不完全性と社会の不確実性を深く認識
していたことは共通する。そういう認識を共有しながら、ケインズ(シャックル?)は無
理をしてでも政策によって経済に働きかけることが必要だと考えたが、一方ではハイエク
は、人間の理性はそこまで見通すことができないがゆえにそうした介入はさらなる混乱を
もたらすだけだと批判する。ハイエクは通常理解されるのとは違って、楽天的に市場経済
を見ていたというより、社会を支えるためにはそれしかないのだとかなり悲観的であった。
両者は前提として同じ認識を持ち、同じように経済に対する楽観視を排し諦観を抱きなが
ら、実践的な政策としては正反対のことを主張する。ここにある種の皮肉があるように思
える。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/05(土) 13:58:12
先週、退職した者なのですけど、
会社命令で「施○ふり○う」の物件を、そのままお客様に引き渡したことがあります。
これをお客様に教えることは守秘義務に反するのですかね?
いいえ
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/05(土) 19:58:41
>>964

そうですか、ありがとうございます。
でも直属の上司に恩があるのでやめておきます。
しかし心が痛い。
966ブランズ西宮名塩駅前リビオマークス反対:2008/07/12(土) 15:46:06
顧客にとっては許せないですね
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/12(土) 16:01:55
近所のダイ○ーハウスの営業員と話していて、新築三年で家が雨漏りする話題になったとき
俺「こんな事はしょっちゅう起こる事なんですか」
営業(当然だと言わんばかりの顔で)「そうですね」
俺「、、、数千万払った奴はネギカモ?」
営業「文句あるなら買うなよ、どうせ銀行のローンでしか買えないくせに」
968ブランズ西宮名塩駅前リビオマークス反対:2008/07/15(火) 23:34:49
悪徳ですね
969ブランズ西宮名塩駅前リビオマークス反対:2008/07/19(土) 17:45:15
渋谷再開発地上げで東急不動産に抗議
暴力団組員らが逮捕された渋谷再開発地区(渋谷区桜丘町)での地上げに対し、脅迫され
たテナントのオーナーは東急不動産に抗議していた。警視庁は、ビルの立ち退き交渉に応
じないテナントを脅したとして、東京都大田区の不動産会社役員の男や指定暴力団住吉会
系組員ら計4人を暴力行為法違反容疑で逮捕した(「渋谷再開発:組員ら逮捕 脅し立ち
退き迫った疑い」毎日新聞2008年7月17日)。
調べでは、4人は2007年12月〜2008年3月、東京・渋谷の再開発地区ビルに入居していた
日焼けサロンに「火をつけるぞ」と脅し、出入り口をふさいだり共用部分の電気を切った
りして脅した疑い。当時3店が入居していたが、日焼けサロンだけが立ち退き交渉に応じ
ていなかったという。
地上げされたビルはJR渋谷駅近くにある5階建て。最終的に立ち退き交渉は失敗し、3
月25日には日焼けサロンが残ったまま、この不動産会社から東急不動産株式会社に所有権
が移った。
脅迫を受けたオーナーは「地上げした暴力団員と裏で繋がっている可能性はないのか」と
東急不動産に抗議した(山岡俊介「本紙既報の東京・渋谷再開発地区違法地上げ(最終と
りまとめは東証1部大手不動産会社?)で、暴力団組員など逮捕に」アクセスジャーナル
2008/07/18)。消費者契約法(不利益事実不告知)違反で301号室の売買契約が取り消さ
れた東急不動産の分譲マンション「アルス東陽町」も地上げ物件である。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/20(日) 00:52:33
北朝鮮送金ルートを断て
http://www.youtube.com/watch?v=gfUojDy5kkA
朝鮮総連、地上げとパチンコ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=266114
韓国 
http://www.youtube.com/results?search_query=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80%E5%BC%B7%E5%A7%A6&search_type= 
右翼の正体
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192685451/

※コピペ ビラ メール で追放リレー 始めよう! 効果絶大! 20万人突破!!
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/20(日) 00:53:59
強引な不動産開発、土地開発をして、やくざを使うから、北朝鮮にお金が流れてしまうんだよ。
972ブランズ西宮名塩駅前リビオマークス反対:2008/07/24(木) 23:16:30
林田力「イトーヨーカドーの商売上手」オーマイニュース2008年7月23日
 記者には東急不動産(販売代理:東急リバブル)から不利益事実(隣地建て替えなど)
を説明されずにマンションをだまし売りされた経験がある。消費者をないがしろにした東
急リバブル・東急不動産の不誠実な態度には激しい憤りを抱いている(参照「東急不動産
の遅過ぎたお詫び」)。
 その反対に消費者と正面から向かい合うことができる業者には好感を持てる。
 イトーヨーカドーは農業に参入したり、ガソリン割引券をプレゼントしたりと興味深い
施策を次々と展開している。アイスモナカでは、してやられたが、今後も注目していきた
い。
973ブランズ西宮名塩駅前リビオマークス反対:2008/07/27(日) 18:47:37
 日本マクドナルド株式会社は7月24日より、チキンを使った新メニュー「ジューシーチ
キン 赤とうがらし」を新発売する。
 「ジューシーチキン 赤とうがらし」は、鳥モモ肉を、赤とうがらしを使用したスパイ
シーでサクサクな衣で味付け。少し甘めのマヨソースとシャキシャキレタスをあわせてゴ
マつきバンズでサンドした一品。
 辛みの効いたチキンは、ジューシーさにこだわってモモの一枚肉を使用。チキン自体に
も味を付けることで、チキンのうまみと刺激的な辛さがより引き立っている。
 また、「ジューシーチキン 赤とうがらし」の発売を記念して、7月24日〜8月25日の18
時以降「ジューシーチキン 赤とうがらし」セット(マックフライポテトM+ドリンクM)
を注文すると、マックフライポテトMとドリンクMを無料でLサイズに変更できるキャン
ペーンが実施される。
974ブランズ西宮名塩駅前リビオマークス反対:2008/07/28(月) 12:31:53
林田力「平沢勝栄代議士がミクシィ・オフ会を開催」オーマイニュース2008年7月28日
 記者は過去記事でも度々言及している不動産トラブル経験に関連して(参照:東急不動
産の遅過ぎたお詫び)、「困っている状況に置かれた人には自民党は敷居が高いのではな
いか。格差社会が深刻化する中で他党に遅れをとるのではないか」と指摘した。
 これに対し、平沢議員は議員として多くの陳情や相談を受けていると説明した上で、格
差の固定化は回避しなければならないと回答した。また、格差社会のセーフティーネット
となる社会保障制度では、たとえば医療制度の国民皆保険・フリーアクセスは外国に誇れ
る内容であり、維持しなければならないと主張した。
975ブランズ西宮名塩駅前リビオマークス反対:2008/07/30(水) 20:34:12
 肉野菜炒め定食750円 コロッケ定食680円
渋谷駅徒歩3分
2階・3階★40席づつございます
カウンター席は人気☆30名〜40名様までの個室有り
    2階・3階のテーブル席は落ち着ける空間
3階建ての店内は1フロア40人、計100人まで入れる。
居酒屋千両|
印象では、平均800円〜850円の渋谷のランチ。
最近の俺は、その価格を下回るお店に
いくつも出会えてうれしいかぎり。
ランチは安くてボリューム満点美味しくてお勧めです
渋谷区道玄坂


 日本マクドナルド株式会社は7月24日より、チキンを使った新メニュー「ジューシーチ
キン 赤とうがらし」を新発売する。
 「ジューシーチキン 赤とうがらし」は、鳥モモ肉を、赤とうがらしを使用したスパイ
シーでサクサクな衣で味付け。少し甘めのマヨソースとシャキシャキレタスをあわせてゴ
マつきバンズでサンドした一品。
 辛みの効いたチキンは、ジューシーさにこだわってモモの一枚肉を使用。チキン自体に
も味を付けることで、チキンのうまみと刺激的な辛さがより引き立っている。
 また、「ジューシーチキン 赤とうがらし」の発売を記念して、7月24日〜8月25日の18
時以降「ジューシーチキン 赤とうがらし」セット(マックフライポテトM+ドリンクM)
を注文すると、マックフライポテトMとドリンクMを無料でLサイズに変更できるキャン
ペーンが実施される。
976ブランズ島津山反対:2008/08/03(日) 21:04:32
●○● ニート右翼 黄金の逆神法則 ●○● 
・中国は崩壊する→そのうち日本のGDPを超えちゃいますけど?
・韓国は崩壊する→日本との差はどんどん詰まってますが?
・韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
・慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
・北京五輪はボイコットされる→ブッシュ大統領や福田首相が、開会式出るみたいだけど?
・韓国半導体全盛時代は終わる→終わってるのは日本のエルピーダのほうでは?
・韓国液晶全盛時代は終わる→アメリカではサムスンがシェア1位だけど?
・韓国大統領選は与党ウリ党が勝つ→李大統領が勝ちましたけど?
・台湾総統選は民進党が勝つ→国民党が勝ちましたけど?
・中国製品はゴミだ→そのゴミの中国製品に囲まれている低所得ニート右翼の立場は?
・台湾は世界一の親日国だ→宣戦布告されたそうですが? ←New!!
・北朝鮮は自滅する→アメリカは拉致に関係なくテロ指定解除しますけど? ←New!!
・独島は日本の領土だ→アメリカは韓国の領土に認定しましたが?←New!!
977ブランズ島津山反対:2008/08/06(水) 14:19:27
東急不動産、市議会議決を無視して戸建て業者に売却
景観を破壊する東急不動産の逗子市桜山9丁目計画に対し、逗子市議会には「東急不動産
の大規模マンション開発で消滅の危機にある鳴鶴ヶ崎の緑地について買取りをお願いする
ことについての陳情」がなされた(平成18年第1回逗子市議会定例会、陳情第1号)。
陳情は2006年2月15日、全会一致で了承された。
菊池俊一・市議は以下の意見を述べた。「東急不動産がマンション建設を予定している鳴
鶴ヶ崎は大正10年の逗子八景にも鳴鶴夕照として選定され、先ほど可決された逗子市景
観条例においてもその地が逗子市の景観上大切であると示されおり、市長におかれては
「買取りに値する。鳴鶴は残したい。」との方針がなされている。私たち次世代フォーラ
ムも、この鳴鶴ヶ崎を保全すべきである」。
その後、市議会は「桜山9丁目開発の断念と地球環境のために市への寄付または買取りの
決議」を行った。しかし、東急不動産は逗子市への売却を頑なに拒否し、「あくまでも、
当初の開発を目指す」と頑迷な態度をとり続けた。2008年7月になってようやく、東急不
動産は開発を断念し、開発許可を取り下げて撤退した。市ではなく、戸建て業者に売却す
るという。
978ブランズ島津山反対:2008/08/09(土) 14:04:06
逗子市桜山での東急不動産の不誠実
東急不動産は「桜山9丁目計画」(逗子市)でも地域を無視した利潤追求の主張を押し通
し、地域住民から「会社の体質が悪すぎる」と反発された。東急不動産の担当者は途中で
何人も担当者が入れ替わり、その度に近隣住民は新たなコンタクトに苦労したという。こ
れは消費者契約法違反(不利益事実不告知)で売買契約が取り消されたアルス東陽町301
号室事件と同じである。
しかも東急不動産はマンション建設によってプライバシーを侵害される近隣住民に対し、
「ザマーミロ」とでもいうかのように「そちらで目隠しを設置したらどうですか?」と言
い放ったという。東急不動産はアルス東陽町建設時も周辺住戸への目隠し設置を提案して
いたことが東急不動産消費者契約法違反訴訟によって明らかにされた。地域住民に対し迷
惑をかけることへの反省は皆無である。
http://hayariki.seesaa.net/article/104063016.html
979ブランズ島津山反対:2008/08/14(木) 15:13:21
反東急リバブル東急不動産
別のところでも申し上げましたが、私は右翼でも左翼でもありません。私を突き動かして
いるものを挙げるならば反東急リバブル東急不動産です。私は東急不動産(販売代理:東
急リバブル)から一生に一度あるかないかの大きな買い物で無価値の物件を騙し売りされ
た経験があります。
それ故に弱者や虐げられた人々にはシンパシーを抱きます焼け野原から経済大国にしてし
まう前に進むことしかできない発想ではなく、虐げた元凶と徹底的に戦う姿勢を全面的に
支持します。
980ブランズ島津山反対:2008/08/18(月) 22:38:24
分割協議をするためには、正確かつ信頼できる情報を双方が共有することが大切かと思います。
まずは地裁で遺産の範囲を確定してから家裁にいらっしゃい,ということになってしまうことも考えられます。 
土地、建物、預金、株式・・・etc
相続財産がはっきりしないと分割も何も無いですからねぇ。
やはり、まずは財産をはっきりさせた上で、
現に私はそのせいで地裁に遺産確認訴訟を提起したことがありましたが,結局地裁で和解することで,実質は遺産分割協議をしました。
981ブランズ調布サザンプレミアム反対
満点ラーメンが美味いと促され、満天野菜チャーシュー麺を注文。
たっぷりの野菜、たっぷりのチャーシューを支えているスープが豆乳ベースのスープ。
豚骨と豆乳をブレンドしたコテコテ味。
豚骨特有の香りと豆乳の風味が不思議なくらいにマッチしている。
コレを考えたご主人にアイデア賞。
九州の人は泣いて喜ぶでしょうね。
でもお客さんの中には、お店に入ってきて「満天ラーメンって何?」と質問して、主人が
豆乳ベースのラーメンという事を伝えると豆鉄砲を食らったような顔をして踵を返し出て
行く有様。
実際、好きな人と嫌いな人がいるみたいですね。
僕は美味しくいただきました。
満天野菜ラーメンを食べました。豆乳スープはソフトな口あたりで、健康的な感じです。
炒めた野菜は、塩味がついていないので、スープと混ぜてもインパクトがなく、物足りな
さは否めません。全体的な印象としては、肉、海老、イカが入っていない長崎ちゃんぽん
に近い感じですね。麺は中細です
 話題の(?!)豆乳スープは、豆乳の味全開という感じでもなく。
でも、塩味(ちょっと豚骨も入ってる?)のスープにほんのり豆乳の風味が
ブレンドされているような感じ。
 しつこくもなく、あっさりしすぎてもなく。
 麺もちょっと太めのモチモチ麺で、スープが絡んで、
結構イケるかも。
 うなぎの寝床のような店内はカウンター席Onlyなので、お昼ご飯時は
お早め or 待ち覚悟でどうぞ!