【人生の勝者】公務員は経済の勝組み【V^^V】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国家公務員
ハァ〜? 年金問題? 財政破綻? 預金封鎖? 
経済厨の妄想だねwww

公務員は法律で国が保障しているんだよ。勝組みなので不景気なんか関係ありませんな。
日本がダメなときはおまいらが先に逝くだけ。

公務員は最強だな。アッハッハァー。
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/15 00:34:50
公務員ってのは
崩壊したソ連の
特権階級みたいだ
日本は旧ソ連に似ている

日本のエリツィン、でてこい
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/15 00:38:59
ここはお花畑なインターネットですね
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/15 00:44:53
地方ではすでに醜い蹴おとし合いが始まってる、メンヘルも激増中
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/15 00:54:27
>>1
北朝鮮のタコスケが日本人を煽ってんじゃねーよ
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/15 01:27:31
資本主義を存続させるためには最低でも以下の施策が必要である
・年収5000万円を超える所得にかかる税率を100%にする
・公務員およびその家族の公民権を停止
・生活保護受給者の公民権を停止
・財産税を創設(最高税率200%)
・贈与税強化
・相続税の廃止。ただし、相続そのものを禁止する。
・外国人の日本国内における財産を凍結
・日本政府が保有するアメリカ国債を即時売却
・対外ODAを即時廃止
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/15 10:15:12
公務員は徴税権を行使できる行政側の立場にあるから末永く安泰だね
徴税権ってお宝を取り出す打ち出の小槌そのものって感じだよね
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/15 10:55:47
76:国家T種(外務・経産・財務・警察・国交・厚労・金融・防衛・内閣)       ★日本銀行
75:国家T種(会検・人事・総務・法務・文科・環境・国税・公安・公取)       ★モルガン GS
74:衆・参法制局T種、衆・参議院T種、国会図書館T種、裁判所事務T種 ★日本テレビ
================ ===(東大の神域)=================
69:東京都庁T類、国家T種(財務局・財務省税関・独法・技術系)        ★電通 三菱商事
68:衆議院U種、参議院U種、国会図書館U種、外務省専門職         ★SONY 東京電力
67:県庁(都市圏)、政令指定都市、東京都特別区T類                ★トヨタ自動車 関西電力
■■■■■■■■■■■■■■■(ここから上がエリート公務員)■■■■■■■■■■■■■■■■■
65:県庁(過疎圏) 、家庭裁判所調査官、労働基準監督官              ★松下電器 日産
64:国税専門官、裁判所事務U種                            ★地方電力 DOCOMO
63:国家U種(本省)、市役所(中核市)、防衛庁U種                  ★地方新聞社 みずほ銀行
62:国家U種(出先)、市役所(特例市)、自衛隊幹部候補、航空管制官      ★地方局 野村総研
================== =(超えられない壁)===== ============
55:市役所(一般)、東京消防庁、法務教官                       ★最上位地銀 UFJ銀行
54:大卒警察官、教員、大卒消防官                           ★上位地銀 住友生命
53:裁判所事務官V種、参議院V種、衆議院V種、国会図書館V種、警視庁
52:国家V種、刑務官、皇宮護衛官、都道府県初級、入国警備官
51:町役場、防衛庁V種、海上保安学校、航空保安大学校、気象大学校
50:村役場、自衛隊、郵政、臨時職員、現業職員給(給食おば、バス運転手、用務員)
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/15 20:12:34
そんなに公務員がいいなら、共産党に投票しろよ
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/15 20:30:10
公務員ってこれからも今の待遇を維持することは
可能なの?今の公務員って明らかに恵まれてるよね。
国の財政がやばいのにどうしてそれを維持できるんだろうか?
これからも国債刷りまくって増税して公務員の待遇を
維持していくのかな?
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/16 07:34:49
求人誌のFromAを見ているとJRが駅構内の案内係のアルバイトを募集していました。
たしかに若い駅員が多くなったと思っていましたが、彼ら彼女らはアルバイトなんですね。
公務員の仕事もアルバイトで済む部分が多いと思います。
それでも公務員の仕事に就きたい人は多いでしょうね。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/16 10:07:27
公務員優遇体制は基本的人権の具現化の第一歩だからね
実質一般国民は従順な奴隷ということになる
>>10

>>8でいうエリート公務員層はずっと待遇いいのは変わらないよ
でも全公務員の2%もいないけどな。教員やら
国家U種の社会保険庁、ハローワークなどの馬鹿層(失礼)から
改革がはじまっていくよ。でも事務採用のほとんどの公務員には
関係のない話だな
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/16 11:17:23
公務員(プッ
公務員だけ勝ち組とかいうけど余命イクバクもないでしょう。
増税すればしたで財布は硬くなって逆に税収は落ちるし
金持ちに増税すれば全体税収には影響しないと思っているだろうが甘いな。
財政破綻はもう数年以内に確実に訪れるよ。間違いない。
民間には関係ないから公務員だけ市ねや。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/16 11:55:17
徴税権行使の基に公務員給与体系は構築されているわけだから
行政システムが崩壊せぬ限りその身分は保証され安泰だろう
民間は黙って底辺から押し潰されていくことになる
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/16 12:44:57
役場に就職
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/16 12:57:26
公務員は、確かに人生の勝ち組かもしれない。(嫁さんにはいいかも)
ただ、本人(男)にとって、その人生は割とつらい物があると思う。
上司の言いなりで、割と暇な時間を、一生続けなければならない。
夢のない人生。(一部の公務員は除く。)
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/16 14:55:14
まともな感覚と価値観を持っていたら勤まらん社会だろうな
やる気を削がれてただのつまらぬ宮仕えとなる
自由時間と酒をを楽しめ
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/16 15:38:23
たしかな真理

公務員にあこがれるやつは負け組
民間の平民どもは、小泉-竹中が作り上げる100年デフレ体制の中で
細々と生きてりゃいいんだよ。「物価が上がらないのは有り難い」
と感謝しながらな。あ、倒産や失業に遭ってもそれは個人の努力の
問題だから、政府に文句は言うなよ。

そして公務員様は永遠に貴族としての地位を手に入れるのさ。
ただし、一部の地方公務員は平民に格下げな。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/16 16:06:20
>>21
公務員が貴族???
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/16 16:24:44
役場の戸籍係が一番
ネタスレ
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/16 21:46:55
知人に公務員がたくさんいるんだけど、自由な時間!?など
が多いから資格などをとる人が多いよ。
26役人半分、税金半分:04/11/17 00:01:28
公務員のモラルハザード(倫理観の低下)が問題。

過度の社会保障に甘えて、人間として、自分の能力を最大限発揮するという
ことが出来なくなってしまっている。

今後、郵政民営化や国公立病院の独立法人化をはじめ、様々な公務員の
リストラが進んで行く中で、一度甘えを覚えた人間は、落ちていくのみ。 
27あほ:04/11/17 00:19:36
行く末は日本壊滅ですね
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/17 10:45:37
国家財政の硬直化なんか歳入をいじる必要なんかない
公務員給与を半減すればすべて解決する問題だろうが
ブッシュに一言指摘してもらえよ
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/17 11:27:53
公務員は自分の生きていく糧さえ自分で賄えないのに、
図に乗りすぎ。身の程知らずにも程がある。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/17 11:32:13
国・地方公務員の半数を国籍剥奪の上アフリカあたりに送る。もちろん高級官僚も。
これで構造改革一挙に完了。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/17 15:57:33
世界最高水準の公務員給与をそのまま指標にしたら日本がデフレ状態などと
大本営はほざけんだろう
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/18 17:35:08
どこからみても勝ち組みだろう

官民の給与は都道府県職員(行政職)の平均給与と
各地域のサービス業(従業員1000人以上)のデータ
を比較。公務員給与は最高が47.2万円、最少が35.6万円
だったのに対し、民間は最高が42.9万円、最少が25.8万
円といずれも「官」が「民」を上回った。
大本営発表
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/18 19:19:31
862 :アポロン :04/11/18 18:28:20
「金持ちは許せない、金持ちからもっと税金を取れ」とか書いてる人が
実は税務署の公務員だったら笑うぞ。

863 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/11/18 18:54:43
>>862
「金持ちからもっと税金を取れというのは貧乏人のひがみ」とか書いてる人が
実は無職の貧乏人の2ちゃんねらーだったらもっと笑えるが。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/21 17:52:50

70 国T人気本省庁
――――――――――――――――――――――――――――――――東大法学部の壁
69 国T中堅本省庁、国会系職員T種
――――――――――――――――――――――――――――――――東大経済・京大法の壁
68 国T下位本省庁、裁判所事務T種、東京都庁T類
――――――――――――――――――――――――――――――――京大経済・一橋法経済の壁
66 国T本省庁(技官) 、外務省専門職員
――――――――――――――――――――――――――――――――旧帝法・早慶上位層の壁
65 都市圏県庁、国会系職員U種、東京特別区T類
――――――――――――――――――――――――――――――――旧帝経済・早慶中堅層の壁
64 過疎圏県庁、政令指定都市、労働基準監督官
――――――――――――――――――――――――――――――――旧帝平均・早慶平均の壁
63 家裁調査官T種、防衛庁事務U種、裁判所事務U種
62 国家U種本省庁、自衛隊幹部候補、航空管制官、国税専門官
――――――――――――――――――――――――――――――――上位国立一般・早慶下位層の壁
61 国家U種出先、県庁(技官)、国家U種(技官)
――――――――――――――――――――――――――――――――地方国立上位層・MARCH上位層の壁
60 市町村、東京消防庁、警視庁、法務教官、警察事務、教育事務
――――――――――――――――――――――――――――――――地方国立中堅層・MARCH平均の壁
59 市町村(技官)、小中高教職員、警察官、消防官、刑務官
58 国家V種、地方初級、自衛官、郵政外務、現業職員
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/21 21:06:39
公務員を皆奴隷にしたらどうだろう?
給料やらず、水だけで鞭打って働かせる。
そのうちいなくなるだろう。
公務員のボーナスなくしたら?
それだけで10兆円ぐらい浮くだろ
37 ◆/b/Venr7Qw :04/11/23 17:39:12
官僚・公務員は現代の貴族ですよ。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1093893440/682

今だけなw
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/23 20:32:06
親が、議員にかね払って、痴呆公務員に成りますた。
痴呆は一部を除いては負け組予備軍だろ。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/23 23:13:29
馬鹿な東京都庁にお勤めの井上Aいい加減、仕事しろ。
みなの書き込み見ると公務員はいい。と記載はあるが、そうだろう。
税金で給料もらっているんだから。残業代もでる課は出るし。
だからといって残業してることを堂々と言うな。自分は無力だと思え。だから残業してるんだと。井上A
41庶民の味方です。 :04/11/23 23:16:51
都庁の職員の黒田さん。ご結婚おめでとうさんよ。 
42 ◆/b/Venr7Qw :04/11/24 16:40:52
>>39
地方も国家もいずれは賊軍
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/24 16:50:38
公務員に残業ってあるの?
残業するほど仕事があるの?
残業ってカラ名目で粉飾してカラ手当てを出すためじゃないの?
そんなだと国庫がカラっぽになっちゃうじゃん
ん、これも粉飾しとくと大丈夫なの?
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/24 17:05:36
残業あるよ。普通に。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/24 17:21:53
46 ◆/b/Venr7Qw :04/11/24 17:26:25
>>44
残業代目当てで昼間仕事してないからな
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/24 17:28:37
残業代が出ないことももちろんあるよ。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/24 17:29:47
でも寒冷地手当てはばっちりです。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/24 17:30:42
基本給より諸手当の方が大抵多くなるよ、部署にもよるけど
ほんとウマーと思う
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/24 17:38:32
公務員にあらずんば人にあらず、ってとこですか。
わっははははは〜
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/24 17:45:33
公務員は日本の重荷ですが、船が沈んでも重荷はびくともしません。
あぽーんするのは一生懸命漕いできた船員だけ。
やはり公務員は最強ですな。
わっははははは〜
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/24 17:50:40
船員があぽーん→船が沈む→重荷も沈む
小学生でもわかる単純なことです。

ただ、泳げる船員は生き延びます。 
53 ◆/b/Venr7Qw :04/11/24 17:52:01
>>47-51
ここも読んでくれ
公務員の年収を一律300万にすれば自殺者数激減
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1091122464/
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/24 17:54:25
重荷は重荷ですから水底でもびくともしません。
人間ではないのですから。
やはり公務員は最強ですな。
わっはははは〜
55 ◆/b/Venr7Qw :04/11/24 17:55:15
>>47-51
スレ番入れるの忘れた

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1091122464/153

読めよ!
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/24 17:55:55
>>54
すげー!
人間、もっと言えば生物をも超越した存在なんですね。敬礼!(^^)
57 ◆/b/Venr7Qw :04/11/24 17:57:42
>>54
そのまま沈んでて下さいw
サルベージはしません。
無駄金だから
58勝ち組民間:04/11/24 18:01:11
二極化わしょーい!
金を稼がない連中は全部市ね。
59 ◆/b/Venr7Qw :04/11/24 18:05:04
>>58
禿同!
60勝ち組民間:04/11/24 18:07:22
俺はさ〜、公務員だろうと民間だろうと何でもいいのよ。
勝ち組になれそうな方に行くだけ。
民間は、改革の末、上場企業の8割が増収増益だけど
公務員改革ってこれからっしょ?
だからとりあえず勝ち組企業に行くことにした。
公務員が良さそうなら、数年内にそっちに移動するよ^^
61 ◆/b/Venr7Qw :04/11/24 18:12:32
>>60
止めときなさい。
公務員は少子化の影響で近くリストラされる運命、間違いない!

共済年金なんか公務員が減ればたち往かなくなるのは目に見えているよ。
これから公務員になるやつが一番馬鹿を見るから。

民間でいるのが一番だよ
62勝ち組民間:04/11/24 18:22:17
>>61
僕もそう思うんですよね。
民間の勝ち組企業にいるのが、結局は一番なんじゃないかと・・。
今の公務員人気は、さながらバブル期の民間人気と同じだと思うんですよ。
沈み行く船に群がるネズミのようだ・・・。
63 ◆/b/Venr7Qw :04/11/24 18:41:08
>>62
人事院を民営化したら良いかな?

競争意識の無い公務員は中国共産党幹部と同じ。
中国も
元切り上げ→不況→人民暴動→国家崩壊→自由主義国家建設
になる様な予感
ロシアの先例も有るしね。
64 ◆/b/Venr7Qw :04/11/24 18:47:46
日本
公務員の人件費高騰→赤字国債発行→財政破綻→国民の不満高まる→公務員リストラ→財政均衡
こうなって欲しいもんだ。
現況は2番目辺りか?
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/24 19:41:54
基本的に財政赤字など、日銀引受で解決できる。財政赤字は永久に
先送りできると言う学者もいるくらいだ。
公務員には雇用保険もないからリストラなどありえない。
日本人の特質からいってもドラスティックな改革なんてできるわけないさ。
>財政赤字は永久に先送りできる
ドーマーの範囲に収まる場合に限るがね。

日本は...今のところ収まってない、全然w
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/25 10:19:31
鵜飼いって知ってるか
鵜の首根っこを紐で縛って魚とりさせるやつ
鵜を操っているのが公務員じゃなくて鵜匠だな
首根っこを縛っているから胃袋まで魚を飲み込む前に
無理やり吐き出させる徴税法だ
いや漁法だ
こんなの知ってたか?
68 ◆/b/Venr7Qw :04/11/25 10:54:55
>>67
そんな事をさせているから公務員は駄目なんだよ。
民間人は鵜じゃないから、手痛い反撃が待ってるぞ。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/25 11:04:13
>>68
だね。自民党はまるっきりだめだが、民主党もどんだもだろう。
はっきり公務員を標的にした政党ができないものか。
70 ◆/b/Venr7Qw :04/11/25 11:35:45
>>69
自民党は駄目だが、小泉総理の「三位一体改革」に期待しよう。
自民党の族議員と官僚の腐れ縁を切って、郵政改革に続く、
国政の大改革を待て!

三位一体改革に一番反対しているのが国家公務員。
郵政改革の次は自分達じゃないかとビクビクしている。
だから族議員に働きかけて、三位一体改革潰しを行っている。

三位一体改革も権限が地方に移るだけだから、今度は地方公務員が特権階級になる恐れが有る。
地方公務員を監視するシステムを、かく知事にに考えさせろ。
石原都知事の発言にも関心を持てよ。

いずれにせよ、国政選挙、地方選挙に投票に行き、改革意識の有る議員を選出しなければならないな。
71 ◆/b/Venr7Qw :04/11/25 12:00:52
>>34
人間の価値を偏差値に置き換えるな。
そのうち公務員になるのはデモシカ公務員になるから。

人間の価値とはその人が臨終を迎えた時に回りからの評価で決まるもの。
偏差値は頭脳の善し悪しを測る一つの物差しだ。
偏差値良くても人間性の悪い人、人付き合いが上手くない人こんな奴公務員に多いよな。
72 ◆/b/Venr7Qw :04/11/25 12:11:59
偏差値の高い大学に合格し公務員になるのが人生の勝ち組と云う時代は終わった。
公務員は公僕だから、民間人を支える時代が間もなくやってくるぞ。
その時泣かないようにな。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/25 12:16:53
>偏差値の高い大学に合格し公務員になるのが人生の勝ち組と云う時代は終わった。
こんなの官僚だけ。他は民間に就職出来ないから市役所とかそんなんばっか。
74 ◆/b/Venr7Qw :04/11/25 13:01:25
>>73
そう云う公務員をデモシカ公務員と言います。
公務員デモ就職するか
公務員シカ就職できない
公務員 大規模リストラは 構造改革の 本丸!!!!
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/25 22:57:07
公務員です。
多分、スキルが低いので民間では使い物にならないでしょう。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/25 23:13:15
金がないなら、公務員の首キレ
そろそろ、武装勢力に頼むか
78 ◆/b/Venr7Qw :04/11/25 23:29:23
>>76
正直で良い香具師ですね。
これから勉強すれば何とかなりますよ。

あちこちで公務員叩きをしつつ
「小泉さんが変えてくれる!」
とか思ってるオマエのような知障は、
これから勉強してもどうにもならないと思います。
80 ◆/b/Venr7Qw :04/11/26 00:37:27
>>79
小泉さんが変えてくれるとは思ってないねw
俺達国民が変えるんだよ。
官僚機構なんて幕末の徳川幕府みたいもんだ。

いずれその権威は失墜する。
82 ◆/b/Venr7Qw :04/11/26 00:47:13
>>79
まともなレスが出来ないから俺を池沼扱いかw
1年ROMして来い!
83わかものがり:04/11/26 00:48:57
ここにも しょうらいの
リストラマン乞う夢淫が いるにゃ---
84 ◆/b/Venr7Qw :04/11/26 00:56:50
>>79
もう寝るよノシ
一晩中、腑煮え繰り返して反論考えて来いよw
85とーほくの資産家:04/11/26 01:04:33
田舎では公務員の事を、どれも判で押したように同じやつしか
いないから「ゴム員」と呼んでいます。
86わかものがり:04/11/26 01:31:39
もう ねよ-っと
ひるまねてて 
おこぼれのみかいしかやることない 乞う夢淫は
おめめぱっちりやろ
87わかものがり:04/11/26 01:33:55
むにゃむにゃむにゃ
すーすーすー
ぐーぐーぐー
ごーごーごー
.....
88わかものがり:04/11/26 01:44:52
ごーごーごー
.....
「ゴム員」 「ゴム員」 「ゴム員」
.....
むにゃむにゃむにゃ
89とーほくの資産家:04/11/26 01:49:22
ついでに「S?Xするときゃゴムイン」でね。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/26 02:27:29
公務員ですが、将来が心配で眠れません。なんとかしてください。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/26 02:43:09
公務員は倒産するわけでなし
配置転換なんて事、あったって
クビになるわけでなし
実績本位だ、能力給だなんていわれて
所得があらかじめ計算できないわけでなし
何が心配なのかなー
92 ◆/b/Venr7Qw :04/11/26 09:40:35
>>91
平成の改革が行われて、自分が失職するんじゃないかと不安になってるんだよ。

無能な公務員は今から準備しとけよ。
優秀な公務員は安心しろ。

最も優秀か無能かは、民間人が判断するんだがな。
まぁ、公務員になればクイッパグレは絶対にないからな。
94 ◆/b/Venr7Qw :04/11/26 17:49:15
>>93
今現在はなw
どうなるか保証が有るかな?
95わかものがり:04/11/26 20:07:04
ライブドア・堀江社長「女は金についてくる」
じょ-しがくせい しゅうちょくにんき
1 そ-に- 2 せんにっく- 3 と-よった 4 …
…..
9まん…98 よったか-  9まん…99 乞う夢淫
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/26 21:59:59
公務員はいなくてもいいわけだが。

97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/26 22:05:25
いないほうがうまくいくかも
サッチャーとレーガンは偉いよ。
財政赤字の状況下にもかかわらず減税を断行した。
否、財政赤字だからこそ減税を断行した。

減税、国有企業の民営化、国有資産の売却、規制撤廃、
上記4個の政策をすりゃ数年後には財政は健全化する。

公務員の妄言はいい加減にしる。
99わかものがり:04/11/27 00:55:24
いいおんにゃが よってくるとこ ... ほりぇもんがいるとこ とか
おばけがよってくるとこ ... おばけやしき 乞う夢淫のいるとこ
け-ざいは おんにゃがきめるんだって ちらなかった
100わかものがり:04/11/27 02:28:26
あ---あ あ---きた んじゃ
101 ◆/b/Venr7Qw :04/11/29 13:30:53
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/01 10:37:26
国内経済が低迷しているときに安易にゴム印給与高止まり状態を
存続させたり、その財源確保を狙って次々と増税策を繰り出してくる
政治って悪政じゃないの
今後もっとも重要なことは傾きかけた米国を買い支える事だろうが
よそ見しているとブッシュに蹴り倒されるぞ!
どうでもよくないけど、株価下げてる日の後場に、公的資金注入して買い支えるなよ。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/02 16:19:06
まあ、日本経済の低迷を一段高いとこから眺めているという
感じだな
傍観者というか、既得権益者というか
>>98
あらら、質の悪い記事を真に受けてるな。
当のイギリスじゃサッチャー主義の評価はやり過ぎってことでマイナスだったはず。
あんなもん真似してもいいことないよ。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/04 14:44:16
この10年間、GDPは約500兆円のまま推移しているのに中小企業労働者の所得や就職口が
減っている。これはまか不思議なことですが、公務員や準公務員(特殊法人や公益法人、第三セクター、
外郭団体系列のファミリー企業)が増大し、かれらの給与水準が高くなったせいではないでしょうか。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/04 18:26:43
>>106
まさにそのとおり
非生産部門の肥大化は財政の悪化と競争力の劣化を招く
これが国策というからたまげてしまう
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/04 18:34:04
GDPって、赤字国債の分だけ、かさ上げされるの?
国民の借金でGDPをかさ上げしているの?
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/04 18:44:37
災害すらも金儲け感覚の公務員根性
ボランティアという感覚すらないらしい。

【社会】災害支援の超勤手当、2日間で最高8万5千円 大阪市

http://www.asahi.com/national/update/1204/013.html
公務員と社会主義者はサッチャーとレーガンが嫌いなようですなあ
>>110
だな
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/04 19:22:25
>サッチャーとレーガン

今の日本に最も求められている。そして、この改革が実施されれば、最も不利益を
被るのは、福祉関係。例:生活保護者、年金生活者
113国家公務員 :04/12/11 01:26:59
どうも1です。今日は楽しみにしていた賞与です。

ニュースで聞いていますよね。
これで勝組みって理解してわかってくれましたよね。  V^^V
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/11 02:29:50
公務員には不況下のボーナス増額。
国民からは不況下の大増税。
国民は完全にナメられているよな。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/11 03:03:41
>>114
今回のボーナスあたりでこの世も見納めだろ。
せいぜいプラズマテレビでも買って紅白でも見てろってこった。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/11 04:27:11
公務員スレには必ず「努力して公務員になった。
悔しいならおまえもなれば良いじゃない」っていう奴でるけどさ、
バブル崩壊以前に公務員になった日大とかの中堅私立大出身のやつらが言ってるかな?
最近採用された国Uとかに行ってる早稲田卒なんかの連中は
若くてまだ高い給料貰ってないと思うんだけどな。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/11 04:35:36
バブル崩壊以前の公務員なんて、日大どころか高卒が主流だよ。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/11 05:19:36
>>114
本当は、比率が変わっただけなんだけどね。
わざと国民に反感を買うようなことして、公務員つぶしをやってるつもりなのかな?
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/11 09:03:56
今ではゴム印の給与は若手でも高い、31歳で年収800万もいる。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/11 10:23:24
政府の金融緩和策ってゴム印給与、ボーナスのアップのことか
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/11 14:47:12
資本主義社会においては資本家が勝ち組みという事が理解できず、
労働者階級の中だけで比べて公務員が勝ち組みだと、社会主義の
幻想に浸ってオナニーしてる公務員がいると噂のスレはここでつか?
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/11 14:52:40
>729 :アポロン :04/12/03 19:44:33
コンプレックス。
ルサンチマン。
これしか脳内に存在しない人間は極めて幼稚かつ悲惨根暗な歪んだ社会認識
しかできない。
「もうじき日本経済は全面崩壊して、みんな死ぬんだよ!みんな死ね」などと
言った個人的感情論がまさにそれだ。
包茎短小、顔が不細工、足が短いなど様々な劣等感の現れにすぎない。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/11 17:06:47
公務員が「勝者」だ、なんて社会・・・・

ニートが増えるのも当然と言えよう。
公務員が主役の国は社会主義国家だな。

碌なもんじゃねえよ。まったく!!
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/11 17:38:07
>>123
公務員はドイツでも人気ですよ
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/11 17:41:38
大東亜戦争の終戦時に民間大恐慌&大失業(失業率約70%)のなか、戦前からの官僚達は戦後もずっと勤務し続けれましたよ。
戦争が勃発しようが、財政破綻しようが、天変地異が起きようが、不動な地位である唯一の職業は、公務員なのですよ。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/11 19:46:20
>>125
ドイツ在住の方、よく書き込んでるみたいだけど
奥さんですか?

首相指示で公務員給与削減

ttp://www.nhk.or.jp/news/2004/12/12/d20041212000040.html
129 ◆/b/Venr7Qw :04/12/12 17:22:06
>>104
その足元が崩れかけてる事に気付いていないw
   /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    寄生虫__<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、   
     __,ゝ,,_____/ \_」 \


131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 17:24:43
>>128
休日返上でやってきて政府に都合の良いニュースを披露する罪務所の工作員。
しかし政府に都合の悪いニュース「公務員制度改革法案、通常国会提出は見送り」は放置。
見え透いてるな。



(|へ
」 ○| ̄|_←寄生虫
>>1
勝ち組ではなくて、ただの悪代官なのだが。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 23:05:46
>>1
公務員が今のままの境遇では、大半の国民から尊敬されなくなります。

そうなればオシマイです。
>>134
もう尊敬なんかしてないっす。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 23:18:44
頑張れ小泉政権。さすが立派な首相だな。
どうせ公務員制度改革法案は見せ掛けでいいのだ。

そしてがっぽり税金を上げれば良い。
馬鹿だな。
ボーナスの時期に増税の話をちらつかせたのは
国民のアンチ公務員感情を喚起する為だよ。
世論のバックアップがなっければ公務員改革なんぞ出来ないからな。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 23:28:54
どう転んでもキャリア組に不利になるようなことはしないだろうね。
>>137>>138
いい線いってますな。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 23:39:31
今度は公務員同士で共喰いか
地方は確実に料理してくれるな
そっか。
北チョン外交の失態と増税話で支持率を下げた小泉政権の
次の一手は公務員改革か。
キャリアも例外ではないだろ。否、むしろキャリアこそ(ry
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 23:43:20
トカゲの尻尾切りさ。
官僚の常套手段。
 ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン 
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 <俺のスレ最高!!ハァハァ。
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。  \______________
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴>>1゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|    ←典型的寄生虫(自治労)wwwwww
     |::=ロ   --・-- ┣━┫ --・--   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < ニートを働かせないと、税収が上がらねぇ
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    

145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 12:09:27
定率減税廃止で今後もゴム印給与アップが堅持される
市町村合併でもゴム印給与は高額市町村レベル指向
議員給与、住民税、固定資産税も高額レベルに統一
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 19:23:52
勤務中に病院や歯科、整骨院に行くのは公務員には当たり前の事らしく、福利厚生事業参加の、職務専念義務免除と同じ扱いにより、有給休暇も減らさず、特に手続きするわけでもなく、
普通に勤務中に通院してよいらしい。時間休でコマギレで休みがとれても、ほとんどの公務員がけちって使わないそうである。
これはどう考えても税金ドロボーとしか思えない。これでよいのか?
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 20:30:50
公務員のボーナスと退職金を、ゼロクーポン債で支給すれば解決。
償還期間25年、額面100円につき、100円で公務員に支給すれば良し。
給与は地域振興券で。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 20:37:10
若い公務員の将来の退職金や年金ってまさにゼロクーポン債だよ。
必死でデフレを維持できれば勝ち!
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 21:58:17
公務員を半分へらして後はパートでまかなえばいいんじゃない
上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
相続税率をもっと上げよ! 相続税率をもっと上げよ! 相続税率をもっと上げよ! 相続税率をもっと上げよ!
相続税率をもっと上げよ! 相続税率をもっと上げよ! 相続税率をもっと上げよ! 相続税率をもっと上げよ!
相続税率をもっと上げよ! 相続税率をもっと上げよ! 相続税率をもっと上げよ! 相続税率をもっと上げよ!
相続税率をもっと上げよ! 相続税率をもっと上げよ! 相続税率をもっと上げよ! 相続税率をもっと上げよ!
相続税率をもっと上げよ! 相続税率をもっと上げよ! 相続税率をもっと上げよ! 相続税率をもっと上げよ!
相続税率をもっと上げよ! 相続税率をもっと上げよ! 相続税率をもっと上げよ! 相続税率をもっと上げよ!
相続税率をもっと上げよ! 相続税率をもっと上げよ! 相続税率をもっと上げよ! 相続税率をもっと上げよ!
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 10:28:43
ゴム印給与を下げて定率減税堅持しろ!ゴム印給与を下げて定率減税堅持しろ!
ゴム印給与を下げて定率減税堅持しろ!ゴム印給与を下げて定率減税堅持しろ!
ゴム印給与を下げて定率減税堅持しろ!ゴム印給与を下げて定率減税堅持しろ!
ゴム印給与を下げて定率減税堅持しろ!ゴム印給与を下げて定率減税堅持しろ!
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 11:30:31
非公務員必死だなw
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 11:31:10
この国での勝ち組になる法則

金持ちの家に生まれるか
公務員になるか
どっちか。
>>154
公務員っていっても上級職じゃないとな。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 22:09:42
公務員が、勝ち組なんて社会、

いずれ衰退します。
  /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 23:18:44
★ <大阪>市が職員の生命共済掛け金を全額負担 22年間でおよそ100億円

 大阪市が、22年前から、およそ3万7000人の職員に団体生命共済に加入させ、
その掛け金を、公費で全額負担していたことがわかりました。

 大阪市の厚生課によりますと、およそ3万7000人の職員が団体生命共済に加入し、
市が1人あたり年間1万2000円の掛け金を全額負担していたということです。
市は、福利厚生の一環と説明していますが、ここ数年は、保険について職員への
説明を行っておらず、加入していることすら知らない職員も大勢いたということです。

 公費から支払われた掛け金は、22年間でおよそ100億円になります。安宅健治
厚生課長は、「職員の士気高揚と勤務意欲の向上に資すると思う」と話しました。
こうした公費支出は全国でも異例で、大阪市は来年度からの廃止を検討すると
しています。

ABC WEB NEWS http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_003_200412140501010.html
公務員を非難てのは、自分が公務員になれなかっただけだろ?

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>159
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
/⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
162 ◆/b/Venr7Qw :04/12/15 08:57:37
>>159
思い上がりも甚だしいですなw
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/15 11:03:35
いくらゴム印が儲かるといっても、犯罪者にはなりたくない。
泥棒が儲かるから泥棒になればいいとか殺人が儲かるから、
殺人者になればいいと言ってるのと同じ。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/15 12:39:57
常習化しているカラ手当て、カラ出張手当、各種お手盛り手当ては詐欺行為
背任掠め取り行為以外の何者でもない
これらが罪悪感を感じないほど役所では慣例化しているわけだ
常識のある国民ならこれを弾劾し徹底的に叩け

関心を持たない議員は叩き落せ!
好きなことやって金が入ってくる商売が世の中には有るのに、
能力ある奴が自分の自由な時間を売って給料を貰う身分に
なるはずないじゃん。組合作ってるような労働者階級は
公務員だろうと所詮労働者階級だよ。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/16 14:47:27
貴族ではあると思うけどな。
下級が男爵
地方が子爵
中央が侯爵
トップが公爵
ってとこか。
でもソ連にならなきゃいいけどな、奴等は一夜にして負け組になった。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/18 12:56:22

■■■■■公務員ランキング■■■■■(Ver 2.04)
仕事内容、激務度、転勤回数、モテ度、人気度、難易度を総合勘案しています。

75 国家T種(上位省庁:財務省・経済産業省・警察庁・外務省)
73 衆議院T種、参議院T種、裁判所事務T種、国会図書館T種
-----------------------------------------------------------------東大法の壁
72 国家T種(中堅省庁)、衆議院法制局T種、参議院法制局T種
71 国家T種(下位省庁:税関・外局・財務局)、東京都庁T類
70 国家T種(技官)、外務省専門職、政策担当秘書
-----------------------------------------------------------------支配者層の壁
65 県庁(500万人以上) 、衆議院U種、参議院U種、国会図書館U種
64 県庁(200〜500万人)、労働基準監督官、東京都特別区T類、政令指定都市
63 県庁(200万人以下)、裁判所事務官U種、国税専門官、家庭裁判所調査官補
62 県庁(技官・学校事務・警察事務)、中核市役所、防衛庁U種
-----------------------------------------------------------------旧帝・早慶上位層の壁
61 国家U種(本省=霞ヶ関採用)、航空管制官、特例市役所
60 国家U種(御三家:警察局・財務局・経産局)、市役所一般
59 国家U種(御三卿:行評局・公安局・税 関)、国家U種(その他・技官)
58 国家U種(御惨家:法務局・労働局・社保局)、高校教員
-----------------------------------------------------------------駅弁マーチ上位層の壁
57 国立大学法人、小中学校教員、自衛隊幹部候補生、独立行政法人
56 東京消防庁、法務教官、大卒消防官 、警視庁、町役場、村役場
55 大卒警察官、刑務官、皇宮護衛官、入国警備官
54 国家V種、地方初級、海上保安学校、航空保安大学校、気象大学校
53 高卒警察官、高卒消防官、自衛隊、郵政外務、郵政内務、現業職員
,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、     |   〃
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、 ー┼ヽ \
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \   |  |
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ," ノ 、|
                 `  __          ゙‐''"`        ゙'ー'"
  ,,-'二ニ,゙'''-、   r― 、   ィ-i,,,,`'i         r― 、      >>1 いじり杉だ!
 ./ .ヽ  ゙l  i.  フ  ノ   ヽ、_ノ´          |  ,i'゙      >>3 さすり杉だ!
 .ヽ...ノ   .l  ! ./  .゙''''''''''''"´ 'ヽ _  r‐、  .r-、  |  |__      >>4 しこり杉だ!
      /  ./ / ./''''''''l  ./゙゙゙゙゙´ ヾヽ,ヽ ゙ヽ .i  ゝ |  i- ゙̄'''‐、  >>5 こすり杉だ!
    / /  〈r'"   ./  l     i,,,ノ ゙ー'" ! ./ | .|  .\.  ) >>6 むき杉だ!
  ./ /  ,ノ|     ./  /          / /  | |   `゛.  >>7 舐め杉だ!
  /  ''''''''''''" |   ._/ /          / /  l゙ │      >>8 ヤリ杉だ!
  !----------′ ┴'''"          ┴'''".    `ー~    .   >>9 くさ杉だ!

ハム食えよハム食えよハム食ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食ハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食ハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食ハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食ハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ

ハム食えよハム食えよハム食ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食ハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食ハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食ハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食ハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食ハム食えよ
┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
アンアン
       o
    o_ /)
     /<<

172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/18 19:29:29
>>162
同感。
アンアン
       o
    o_ /)
     /<<
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/18 19:45:04

公務員は自由主義の勝者です

自由主義経済では勝者がすべての富を握ります

公務員の子供だけが高等教育を受ければいい



国際競争力の低下なんぞ糞くらえです

中国やインドに負けようが関係ないです
80 名前: ◆/b/Venr7Qw [] 投稿日:04/11/26 00:37:27
>>79
小泉さんが変えてくれるとは思ってないねw
俺達国民が変えるんだよ。


どこの糞学生だ?
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/18 19:55:11
衰退の
 国に食いつく
   寄生虫

国破れて 
  官滅ぶ
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/18 19:58:14
>>175
小泉をさんづけか。信者ミエミエw
アンアン
       o
    o_ /)
     /<<

ハム食えよハム食えよハム食ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食ハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食ハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食ハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食ハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ

ハム食えよハム食えよハム食ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食ハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食ハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食ハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食ハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食ハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよハム食えよ
ハム食えよハム食えよハム食えよハム食ハム食えよ
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/21 09:19:21
>>175
慶應ですが何か?

で、負け組の君の学歴は?(ワラ
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/21 09:33:11
関係ないけど

高卒でも公務員>>>>>慶応出てリーマン

だよな。
182 ◆/b/Venr7Qw :04/12/21 10:11:25
>>180-181
自演乙w
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/24 10:08:42
公務員になれない負け組みたちの大合唱だなw
国家U種(大卒公務員対象の一番簡単な試験)の最終合格通知をupしてからいってくれ
まあ、無理だろうがな
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/24 10:25:02
ゴム印になるということは自動的に詐欺集団に荷担もしくは荷担させられることなの?
当初は罪悪感を感じていても、そのうち常習化してなにも感じなくなるものなの?
役人が自ら公金を掠め取ることは、何らかのストレスや後ろめたさは感じるものなの?
それともそういう不正行為に手を染めても、世の中の勝ち組みになりたい者が
就職したい職種なの?




185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/24 10:43:44
>>184
馬鹿だな。君はどうしようもないほど、間違っている。

なぜ公務員の給与が高いのか?
それは公務員の生産性が高いからに他ならない。

ペーパーテストのできの悪い無能君たちには、
できない仕事をテキパキこなしてるからこそ、
比較的安定した給与が支払われてる。

本来であれば、もっと支払われてもいいぐらいだね。

さ、わかったいかね?
>>185
コピペに釣られるなよ。
>>185

今夜おまいの家に行くから飯でも食わせろや!
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/24 11:36:32
>なぜ公務員の給与が高いのか?
それは公務員の生産性が高いからに他ならない。

非生産、ノルマなしの職種だろうが

給料が高いのは公金が潤沢にあるのも一因するが
ゴム印全員が一連のカラ手当て等公金掠め取り工作に関わるだけに
口止め料の意味合いが強いわけだ
みな同じ穴の狢になる高給支給システムに他ならない
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/24 11:54:27
>>188
妄想乙
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/24 11:55:06
公務員=資本家=一部上場民間企業の給与水準に連動して、金を受け取る
民間=労働者=利益を行政に納める
191 ◆/b/Venr7Qw :04/12/24 12:00:53
公務員の生産性が高い?

不要な箱モノ作っても生産性高いんだねw
長良川河口堰
有明海干拓地
年金保養施設
本四連絡橋(3本必要なし、2本で充分)
神戸沖空港、静岡空港
地方高速道路

数え出したらキリが無いw

おまけ
中国へのODA

次は何作る?
東京湾連絡橋?
利水利用の無いダム?
公務員専用老人ホームw
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/24 12:29:46
>>191
馬鹿丸出し。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/24 12:30:46
>>191
市民の代表、商工会、地元財界、地域住民の皆さまのごり押しで、

実施されることになったんですが、なにか?(笑
194 ◆/b/Venr7Qw :04/12/24 12:36:39
>>193
反対意見を無視してまでなw
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/24 12:40:16
>>194
じゃ、市民の皆様同士で、よく話し合ってくださいな。
どうせ、彼らを説得できっこないんでしょうけどね。(w
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/24 13:45:20
勝ち組の皆さんへ親分から素敵なクリスマスプレゼントが届いたようですね。

2004年12月24日
新行革方針:国家公務員を5年間で1割以上削減
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20041224k0000e010034000c.html
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/24 13:47:16
公務員は勝者。ある意味では当たっています。
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/24 13:48:49
今や、地方商工会議所会頭って「力」はありません。無党派層。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/24 13:51:04
思い切って「解散・総選挙」をできますような民主党系・地方のバカはいますか。
やったら面白い。実にね。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/24 14:56:44
クリスマス 公金掠め 祝い酒
くすねては 私腹を肥やし 年を越す
公僕と 言われてみたが 誰のこと
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/24 18:19:50
                   ∧_∧
                  (・∀・∩)
                  (⊃  ノ
                 /( ヽ ノ \
               /   し(_)  \ ←皇帝
              /  【議員・官僚】 \
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /  (・∀・) (・∀・) (・∀・) \ ←貴族
         / 【公務員・超1流民間企業 】 \
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /  ( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)  \  ←平民      
     / 【民間企業・サラリーマン・ホワイトカラー】  \
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /    (つД`).。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン   \ ←奴隷
/【ニート・無職・ブラック民間・契約・派遣・請負・偽装派遣】  \           
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/24 19:09:42
>2004年12月24日
新行革方針:国家公務員を5年間で1割以上削減

こんなの自然減で済みますので何の努力も要りません。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/24 19:52:56
>>201
貴族の上は「皇族」だろう。
公務員=貴族…だな。
貴族と皇族の結婚は古来より例があり、雅子妃(元外務省)や
黒田氏(都庁職員)もその例だ。
貴族階級に超1流でも民間企業を加えるのは如何なものか。
「超1流」の定義を明確化しなければならないし、「超1流」
であっても所詮、民間だ。黒田氏の結婚が遅れたのは、都市銀
行とはいえ、民間に就職したため候補者から脱落したが、都庁
職員となり、「貴族」に昇格したことで、復活したともとれる。
超1流企業は平民最上位に降格。
非正社員=奴隷…だな。エンゲル係数が高く、派遣先の正社員
に昇格しない限り、何年いても派遣先での地位向上はない。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/24 20:05:47
>>つまり同一階級内でもさらに階層があり、例えば、「貴族」では、
キャリア官僚=殿上人(てんじょうびと。四位・五位以上の一部
       および六位の蔵人。昇殿が許された。)
ノンキャリ=地下人(じげにん。)
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/24 20:09:12
くす、近代経済学では想定もしていないような階級社会が、我々の目の前に拡がっているわけですねw
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/24 20:15:05
>>204
※注意)
日本史では、「殿上人=貴族」だ。
201より、公務員=貴族とした場合の公務員間の階層を
述べたに過ぎない。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/24 20:17:31
>>205
冗談でなく、これからの日本における階級社会の到来を予言した
雑誌記事もある。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/24 20:22:16
>>207
既に、少なくとも高校の段階で、進学実績上位校の生徒の家庭は、
かなりの割合で「平民上位」以上が占め、下位校はその逆だという。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/24 20:27:19
>>208
当然と言えば当然。遺伝もあろうが、経済的に余裕があれば、
子供に高度な教育を施せる。それが何世代も続くうちに格差
が広がる。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/25 00:23:39
同窓会やると、35歳くらいまでは、公務員より安い給料はほとんどいない。
しかし40歳あたりからは給料上昇率は大きい。
おまえら貧民が嫉妬できる身分は公務員までで、
資本家は見えないんだな。w
>>211
それが、資本家の策略。
マスコミも操作している。
>>211  >>212

おまいらはノーリスクノータリン
>>213
ナイスリターン
まあ、そうだな。
いくらペーパーテストが得意でも
人間、リスクに晒されないと馬鹿(ノータリン)になるからな。
それが世の常だ。
ノータリンの公務員給与はローリターンでいいだろw
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/29 17:21:05
カラ残業、大阪全24区役所で…超勤手当1億3千万円

高学歴の勝ち組みって言う人たちは胸を張って犯罪者集団の一員になるの?
偏差値が高い分、盗人根性も旺盛なの?
ゴム印になるということは自動的に詐欺集団に荷担もしくは荷担させられることなの?
当初は罪悪感を感じていても、そのうち常習化してなにも感じなくなるものなの?
役人が自ら公金を掠め取ることは、何らかのストレスや後ろめたさは感じるものなの?
それともそういう不正行為に手を染めても、世の中の勝ち組みになりたい者が
就職したい職種なの?
中学卒業で、工事現場を盛り上げる職長のおじさん

真っ黒になってバイク屋で働く親友

魚を裁く居酒屋の若大将


何でもないよ。ただ書いただけ。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/29 19:58:48
ケースの理不尽な罵詈雑言を耐えるケースワーカー

雨の中靴をすり減らして税金を督促する徴税吏員

クレーマーの電話に1時間かけて説明する福祉担当職員

何でもないよ。ただ書いただけ。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/29 20:09:12
人生のほとんどを、家族と離れ、単身、海外で働く外務省勤務の父。

金はいいが、家族はバラバラ。

何でもないよ。ただ書いただけ。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/29 20:11:03
人生のほとんどを、家族と離れ、単身、海外で働くマグロ漁船勤務の父。

金はいまいち、家族はバラバラ。

何でもないよ。ただ書いただけ。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/29 20:20:49
あのくたらさんみゃくさんぼだい

何でもないよ。ただ書いただけ。

222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/29 20:34:18
シコシコシコシコシコ
どぴゅっ

はぁはぁはぁ
・・な、何でもないよ。ただかいただけ。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/31 15:34:04
【東大から底辺大学まで公務員試験に熱中している】
東京大学→国家T種最多合格大学。しかし、最終合格しても採用されるのは半分
京都大学→国家T種に採用されないため大阪市役所に多く入る。地方公務員が就職人気no1
一橋大学→都知事の出身大学のため都庁狙いの学生が多い
地方旧帝→県庁に多く入る。しかし最近は国Uも増えつつある
早稲田 →今年も国家U種の最多合格である。毎年国Uの合格者が増えている
地方国立→大学2年から予備校に通い地方上級と国Uを併願する者が多い。
マーチ →国Uに採用されたら御の字状態にある
日当駒千→コネで市役所か、警察官になるものが多い。国Uもちらほらいる

【公務員に対する著名人の反応】
堀江社長いわく「頭いい人間が皆公務員になったから僕が成功できた(著書参照)」
森永卓郎いわく「君を一生幸せにするという言葉はもはや公務員しかいえない(著書参照)」
青木雄二いわく「いろいろやったが、やはり公務員が最強や(著書参照)」

【各ソース】
どんな職業の男性と結婚したいか @地方公務員 A国家公務員 B都銀マン
http://www.jma1122.com/mimi.html
親がに就いて欲しいトップ3 @公務員 Aスポーツ選手 B医師 でここ3年変動なし。
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2004/index.html
OLが選ぶ結婚したいランキング @SONY Aトヨタ B電通 C公務員 Dなし
http://promotion.yahoo.co.jp/sbhc/kekkon/index.html
公務員のタイムテーブル  地方公務員7割が月間残業10時間未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/koumuinnntime.jpg

司法と会計士も合格者が急増しており今までのような既得権益は保持できません。
やはり法律で身分保障されている公務員が最強でしょう。
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/31 15:48:59
>堀江社長いわく「頭いい人間が皆公務員になったから僕が成功できた(著書参照)」
>森永卓郎いわく「君を一生幸せにするという言葉はもはや公務員しかいえない(著書参照)」
>青木雄二いわく「いろいろやったが、やはり公務員が最強や(著書参照)」

全部ホラw
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/31 16:57:29


      おまえら、民間は偏差値低いんだよ!!!!!!
    `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (   民間は偏差値低いですわ♪
        _....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        (   民間は偏差値低い♪
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´市役所
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 __国U_____∧______
  /\\    国T官僚//`ヽ|  '県庁!// ゙!/  ! (   負け組み民間黙ってくれる?
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/31 20:17:12
偏差値低いからキャバクラで知恵をつかって金かせいでます。月収200万あります。キャバクラは所得税ひかれないから国保も安いし 公務員の給料になる税金なんてはらいません
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/02 20:41:57
だから文句があるなら公務員になってから言うか、選挙で改革しろよ。
それもやらんで文句ばかり言っても誰も聞かないよ。影響ないもん。
228遅効:05/01/03 00:08:26
今は勝ち組かもしれないが
5年、10年先はわからない
だからおりは株を買っている
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 00:48:33
もし国債消化できなくなったら自動的に給料止まるのが公務員。
230遅効:05/01/03 01:06:09
>>229
消化はする。
問題は金利。
231まさし:05/01/03 02:36:03
やはり消化はする!消化はするのではないかな?まちょっと覚悟はしておけ。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

金融機関の保有国債が500兆円突破・日銀資産150兆円に
 銀行や保険会社、日銀などの金融機関が抱える国債の残高が、過去にない水準に膨らんでいる。
金融機関が保有する国債の残高は500兆円を突破。日銀では金融緩和の手段として市場から国債を
大量に買い入れた結果、資産が150兆円に膨張するという異常事態になっている。国債を通じて国
の借金を金融機関が引き受ける構図は2005年も続きそうで、引き受け手が国債価格の変動リスクに
揺さぶられる恐れが強まっている。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 04:48:51
公務員でいて恥ずかしくないの?
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 05:18:57
公務員がいい職業なら、みんな公務員になろう
公務員がいやな職業なら、みんなして、公務員をやめちゃおう
それで、どうなるか?なんてことは政治家が決めればいいんだよ
うらやましい職業があるなら、みんなでそれをやればいいんだ
足を引っ張るんじゃなくって「自分をその恵まれている立場にしろ」
と、ゴネルのが良いんじゃないのかい?
公務員が恵まれているから、レベルを下げろじゃなくって
こちらを公務員と同じレベルにしろと、大騒ぎしなきゃいけないのに
公務員にケチつけていたんじゃ、アベコベというもんだわよ
234遅効:05/01/03 08:42:51
>>232
>公務員でいて恥ずかしくないの?

ぜんぜん
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 11:02:33
>>232
負け組み必死だな
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 11:12:56
公務員は生きていて恥ずかしくないの?


237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 11:21:20
公務員って
100人中95人まではバカだよ。

りこうなのはほんの一握り。
こいつらの中に、ワルがいるから始末に負えない。

ノーパンしゃぶ喫茶、別名「裏女子大生ソープ」で
女を抱いた大蔵省のエロ役人がぞろぞろ。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 11:35:43
寄生虫の生き方ってそんなもんだろ。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 11:48:42
>公務員は生きていて恥ずかしくないの?

まったく恥かしくないよ。
しゃかりき屁理屈で脳内平和保てるもん。
良く考えればやっぱゴム印も必要って思えてくるんだよ。
さてお正月をたのちみましゅ。
>>232
羞恥心持ってたら、公務員にならないだろう。
そんな当たり前のこと聞くな。
241現役公務員:05/01/03 13:14:36
>>240
良識持ってたら、こんなこと書かないだろう。
人の悪口言って、ウサはらして楽しいんだろうね。
可哀想な人だ。
>>241
それ以前に良識を持っているやつらが2chにカキコしないだろう。
243現役公務員:05/01/03 13:55:45
>>242
ごもっとも
新春早々なにやってんだ俺
家族で初詣にでも行くか
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 14:01:17
うんこの哲学をみろ!!
245興味だが:05/01/03 17:13:05
公務員は経済破綻したときどうしようと考えているんだろうか?
次の職場とか
,r==、、     ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi     ここは寄生虫が情報操作する場所じゃないのよ。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!    寄生虫は組合活動でもしてなさい。
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、   ね!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l !
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l
        !     l--くノ ``==、、   ヽ.

247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 20:25:05
最強公務員は給食調理員(調理士ではない)

*つくるのは一日一食
*生徒全員同じメニュー
*夕方4時には終り→残業等は皆無w
*夏冬春の長期休日→年間実働180日
*年収800万円
*退職金2800万円w

ttp://member.nifty.ne.jp/Aaa/20010601.htm
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 21:09:54
>>247
(´∀`)モナ?
そりはホントか?
何歳まで受験可能かに?
教えてちょ!
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 21:30:15
このスレ建てた1は実際は公務員じゃないんだろうな

250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/04 09:05:33
農業関係のゴム員は仕事ないらしい。毎日パソコンやって遊んでるらしい。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/04 20:37:19
1868年 明治維新

77年間

1945年 敗戦

60年間

2005年 現在

20XX年 年金財政崩壊
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/05 16:20:46
>>251
そろそろ革命が有ってもおかしくないな。
革命で石を持って追われるのが公務員w
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/05 16:36:24
御用始めに働いている公務員は負け組w
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/15 19:43:22
>>250
そんなわけない。
業務内容としては米転作の集計、農地の権利移動、地域の農業団体の育成、
などなど多岐にわたるうえ、毎年システムが変わるからルーチンワークにも
ならない。社長クラスを相手に会議ばかりの毎日。あまり人の話は鵜呑みに
しないこった。

もちろん定時には帰れないよ。俺は出来るだけ土日にサービス出勤するようにしてたがな。
民間行く奴は経験がしたいとか言うけど、そんな経験ほんとにいるの?
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/17 18:11:01
経済破綻してもいろいろと手当てが出るらしい
経済危険手当とか、インフレが深刻になれば当然インフレ手当てがゴム印給与に
上乗せされる
だからゴム印自体が打撃を受けることはない
復興すればいの一番に恩恵も受けるわけだ

257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/22 10:33:48
ゴム印は 責任回避するほど 出世するんでしょ
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/22 10:37:37
>>254
それ全部アソビです。
国富の蓄積にも国力の増進にも役立っていないですもの。
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/22 11:01:06
>>252
徴税請負人はそうとうやられたらしいな。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/22 11:32:40
>>258
働くということは付加価値をつけるということ。
価値が増えない動きは働くとは言わない。

民間の企業は働かないと破産するが、公務員は働かなくても
いい。民間に食わしてもらっているから。この不景気を
何とかしたら働いたと認めるけど。増税しますと言ってもらう
ためだけに税金で食わしてあげるのってつらい。
既に高度経済成長は始まっている
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1106369738/l50

破綻厨が云々言っていたバカの真意が、このスレだったわけですねwww
ホームラン級に笑えますた
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/24 19:35:12
奥田経団連会長「地方公務員制度の改革急務」

 日本経団連の奥田碩会長は24日の記者会見で、今年の課題の1つとして地方公務員改革を挙げた。
奥田会長は「地方公務員の数が多く、給料も国家公務員より高い。
地方によっては民間企業よりはるかに高いようだ。
地方公務員の水準は見直さなければならない」と述べた。

 奥田氏は「歳出カットの大きな目玉として公務員の問題が残っている」としたうえで、
「それに早く手を付け、歳出削減の余地がなくなれば、
消費税(の引き上げ)に手を付けないといけない」と指摘した。

 
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050124AT1F2400N24012005.html
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/27 22:11:09
いよいよ、国の財政破綻も近づいてきたようだ。公務員のリストラを早急に進めてもらいたい。

ウェブの日本経済新聞から

「マイナス金利政策」の検討必要・日経調が提言
 日本経団連など経済界のシンクタンクである日本経済調査協議会は27日、財政破たんを回避するため、今後1、2年でデフレから脱却できなければ預貯金や現金に
課税するマイナス金利政策を検討する必要があるとの提言を発表した。

 デフレ克服の一時的措置として採用し、現預金から株式や不動産、耐久消費財などへの資産シフトを促す。金融資産に2%課税すれば30兆円、3%で45兆円程度
の税収が見込めるという。

 提言は深尾光洋慶大教授を中心にまとめた。財政再建のためデフレ脱却に力点を置き、「最後の手段」として金融資産課税によるマイナス金利政策の必要性を
指摘した。現金に対する課税は、紙幣の新券を発行し、旧券との交換の際に税率と同じ交換手数料を課す方式などを提案した。 (19:18)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050127AT1F2700P27012005.html
 ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)
      |||       2ちゃんねる 厨房ファイルNO.11 「風紀厨」
     _____        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン  2ちゃんねるに依存しすぎるあまり、
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン   2ちゃんねるへの思い入れが著しく高まり
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜       余計なお世話で風紀を守ろうとする。
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜       実際は自分の気に入らない人種を叩いているだけ。
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜       自分が2ちゃんねるのルールだと勘違いしている。
/| ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    「自治ヲタ」と呼ばれることもある。
::::::\  ヽ        ノ\〜
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\〜   (類)自治ヲタ、かまって君
【厨房度】いた
【粘着度】いたたたた
【荒らし度】い
【出現頻度】いたた
【総合痛い度】いたた
ガイドライン等は熟読しているので厨房度は低い。コピペ荒らしもまず行わない。
ただし粘着度は厨房の中でもトップクラス。各板に必ず1匹はいる。

【行動パターン】
・「○○板の現状について」「○○板のレベル低下を防ぐスレ」という類のスレを好んで立てる。
・板全体のことを語る割にはsage進行を好み、少数の人間で結論を出したがる。
・自分は正義である、自分は決して厨房ではない、と強く思い込んでいる。自分を客観視できない。
・言い返せなくなると「馬鹿の相手は疲れました。もうここには来ません」と捨てセリフを吐いて逃避。
・最後に何か一言言わないと気が済まないので、2匹以上が絡むと泥沼化する。

265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/09 10:07:07
復活!
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/09 10:17:44
公務員は使える奴から脱出を図っているのが現状。
結婚せず、支出を極限まで抑えて貯金を作り、それを原資にして
さようなら。叩かれてまでやる仕事ではない。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/09 10:21:24
なんで豊田の会長は経団連の会長でもあるのに景気を悪くするような事を言うんですかね
豊田は貿易で外貨稼いでるから国内需要なんかどうでも良いと言う事ですか?
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/09 10:44:04
>267
生産拠点はアジアやアメリカやらだから日本経済は基本的にどうでもいい。
賃金さえ下がってくれればいい。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/09 11:26:20
糞ババアの特徴
@ 恥を知らないA 無教養B 客観性の恐ろしいまでの欠如
C デブD 濃い化粧E つーか醜いF下ネタ大好き
G噂話大好きH自分のを事を棚にあげて人の事をどうこう言う
H声が甲高いI陰湿J悪口大好きK笑ってるトコがムカツク
LキレイぶってるM近所を常に監視しているNしゃしゃり
Oイジメ大好きPいやがらせ大好きQ何度注意されてもわからない
R精神年齢は12歳S選挙はカッコよさや知名度で選ぶ
こんなとこでしょうか。書いてるだけでいやになってくるんですが…。
救いようありませんね。つーか氏んでください。
まぁかなり正しいよね年をとった女は使えないし
何の取り柄もないならないで性格が美しくとかならいいけど
性格も酷く腐ってるからな
自分は何も出来ないけど
子供や旦那なんかの学歴、職業なんかを頼りにして
えらく他人を相対的に見る
向上心や意欲や根性はないけど
野次馬根性と物欲と見栄はある
でしゃばりで差別心が強く
権威に弱く、強いものに弱く、弱いものに強く、根暗
偽善が大好きで且つ頭が弱りきっているので
耳あたりが良く深く考えなくてもよい事を妄言する人種の言葉を
これまた深く考えず信じる
ここまで糞っぽい人種はそうそういない
だからババアは皆消えろ、
どうせ生きてても近所の悪口言うしか脳ないし
騒音は出すし年金制度も廃止しろ!市ね、アホ

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1103641608/l50
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/09 19:07:43
長崎県の小学生にアンケート採ったら
死人が生き返ると信じている者が何割かいたとか

ゴム印はエライからカネをくすねても罪に問われないと
信じている大人も何割かいるのと同じだよね
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/09 19:23:07
誰も、追及も断罪もされない完璧なシステム・・・

許認可権もってるし・・・
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/09 19:26:51
寄生虫根性丸出しwww
【行政】財政難の和歌山市 退職金削減前に34人が駆け込み退職
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20050208p401.htm
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/10 22:40:20
ハッキリしていることがある。

公務員が「勝ち組」だなんて言っているような国は滅ぶ、ということだ。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/10 22:42:15
つーか首にならんだけで安月給だよ。
しかもこれからもどんどん安くなる。w
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/10 22:47:06
諸悪の根源は、特定郵便局にあります。
全国郵便局の2万4769の約4分の3にあたる1万9000は、特定郵便局です。

特定郵便局長は、国家公務員にもかかわらず、世襲で引き継がれます。
膨大な利権を、江戸時代の領主のように、息子や娘が受け継ぐのです。
http://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/tsure9.html

276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/10 22:47:10
真面目な話、公務員でも仕事のやりがいを求めた入った香具師は多いわけだろ。
都市計画がやりたい、福祉やりたい、防災やりたいなど。
そういう香具師にとって昨今の風潮はどうよ。
激しくやる気失せないか?
バイトするなら公務員は最高。
だが本職なら最低。
あんな仕事、なにが面白いんだ?
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/10 22:57:54
公務員の心理としては世の不況と経済二極化で図らずも負け組みの
嫉妬の対象になっている現状が不本意でもありちょっと面映くもあり。
だからこそこんなすれも立つ。
でも飲み会でもイイ女ほど絶対寄り付かんし仕事はショボいしかわいそw
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 12:10:11
京都市の生活保護費は617億円。前年比53億円増。
市職員の人件費は523億円、っておい、生活保護費の方が多いじゃねーかYO!



280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 12:46:53
>280
あなたには悪いが俺はいま、自分の仕事が最高に面白いと思っている。
公務員も給料は減っていくかもしれないが、俺はこの仕事がやりたくて公務員になった。
ただ、公務員は人事異動で3年ごとにたらいまわしだから、
あなたの言う「つまらない仕事」にありついてしまったら、
そのときは転職しようと思っている。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 15:44:58
無気力・無関心・非暴力・不服従 。

新しい革命の形態 。

その神髄とは、社会に一切関わらないこと。

282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 16:30:05
>>276
馬鹿?やりがいを求めて入ったのなら、給料が下がっても問題ないだろw
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 16:32:21
>282
俺は給料下がったからやる気失せたなんて言ってないぞ。
やる気が失せるのは、人に喜んでもらえる仕事ができないからだ。
人に喜んで欲しけりゃ民間人になれ。

民間人になって沢山稼いで良い暮らししろよ。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 20:13:51
役人や役人OBの不祥事や不正が続出して、

公務員全般が、すっかり尊敬される職業でなくなった。

悪さした役人をしっかり処罰してこなかったツケである。

286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 21:03:03
うーん、あんまり役に立たないスレだな
すくなくともおまいより役に立っている
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 22:08:40
>>1
>公務員は最強だな。アッハッハァー。

官公庁は、社会的な生存競争の階層構造において
最高層の地位を占めていると言うことが出来るだろう。
その下位に金融機関、大手メーカーなどが続き、
最下層には圧倒的多数の零細企業、個人事業主などが存在する、
ピラミッド型の階層社会が成立している。

弱肉強食の社会では大手企業さえ同業他社との競争に敗れ去ることがあるが、
官公庁のみは孤高の地位にとどまり、存立が危険に晒されるようなことはない。
考えてみれば、官公庁で働く公務員の地位が安泰で最強あることは当然なのだ。
1は巧まずして事の本質を衝いているようだ。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 22:11:13
俺の方が役に立ってるって
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 22:14:15
何いってんだ私だ
公務員の給料削減→減税→可処分所得が増える→消費が増える→景気回復!

給料削減により公務員のやる気削減→(常勤)公務員が辞める→(パート)公務員を採用
→人件費削減→赤字国債の発行額の減少→景気回復!

cf会社員の給料削減→会社員のやる気減少→会社の売り上げ減、利益減→税収減→赤字国債増発の可能性高まる→景気悪化

292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 22:26:17
5月28日、長野市の巨大施設「エムウェーブ」は、1万人を超える特定郵便局長で埋め尽くされていた。
年1回、全特が開催する「全特総会」。それは、自民党最大の支持団体が、強大な組織力を誇示する場でもある。
五月晴れの屋外とは対照的に、巨大な室内空間は照明が落とされ、暗闇に包まれていた。

時計の針が午前10時を指そうとしていた頃、総会は最大の山場を迎えた。司会が主役の登場を告げると、
場内は拍手の渦が湧き起こる。それに促されるようにして、男は立ち上がった。

野中広務――。自民党議員の9割以上が所属する「郵政事業懇話会」の会長を務める、郵政族のドンだ。
壇上に座る全特会長、清水勝次に一礼すると、マイクの前に立った。一瞬、会場が静まりかえる。
その沈黙を破り、独特の甲高い声で、野中はこう切り出した。

 「全特、かくも健在なり」

再び起こる万雷の拍手。この後も、野中は演説の中で幾度となく全特を讃え、
そのたびに1万人の郵便局長が割れんばかりの拍手を送った。その様は、お互いの忠誠を確認しあう儀式のようでもあった。
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101648/
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 22:47:57
決して表に出てこない男がいる。

勲三等を約束されたその男は、しばしば園遊会に呼ばれる。
またある時は、時の宰相とも膝を詰めて話をする。

全国1万8800を数える「町の郵便局」の頂点に君臨する
全国特定郵便局長会(全特)会長、清水勝次、66歳――。
彼の地位は、自民党最大の支援団体トップとして強大なる影響力を持ち、
「影の総理」とも呼ばれる。
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101646/
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 23:20:45
国(自治体)が崩壊しても自分が良ければ
良いっていう公務員は人間のクズだな。
そんな卑しい人生じゃなくて漏れは良かった。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 23:28:46
共同体がいくつかできたときに、
共同体の内部でいくらかはものごとを処理できましたけれども、
共同体との関係を清算して自由の領域を拡大して行こうとすれば、
そこの中に強制力を働かせて何か事業をしなければ自然を支配できなかった
ということです。
古代国家を思い浮かべていただければ分かりますけど、
堤防や用水路を作るには国家という強制力が必要で、
そうでなければ共同体だけでは余剰が出てこないために、
欲望が満たせないということでありました。
ニーズは満たせても欲望は満たせないのでどうしても
国家の強制力が必要であったのです。
(神野直彦)
 
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/19 12:41:50
配付資料の1を見てください。これは東京商工リサーチの企業情報ですけれども、
アイレックス産業株式会社、ここは十八人の従業員で八十億円の売上げですから、
一人当たり四億円売り上げているわけです。この会社の営業品目は、郵政省及び
郵政事業関係団体への事務用品等販売と。販売先は郵政局、総務省、郵便局。
事業概要、郵政省関係の退職者中心に組織され、全国十二か所郵政局を主力に
事務用品等を供給と、これは典型的なファミリー企業です。

大株主を見てください。郵政弘済会、総合資材サービス、郵資輸送、東京ビル管理、
全部ファミリー企業です。そして、役員には郵政OBが天下っております。
これは昨年九月二十八日時点の資料ですけれども、この代表者の小倉久弥氏、
役員の小巻幸男氏、監査役の横井功氏は、いずれも郵政のOBですね。
http://www.dsnw.ne.jp/~sanin/020723.html
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/24 11:26:53
公務員はダニである。
ダニがいやがるだろうがな。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/24 23:58:14
ダニに対して失礼。

そこまで言わせるほど、堕落・腐敗した人たち。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 00:14:38
↑負け組必死だなwww。くやしかったら、公務員なってみろよwww。まぁどうせ一生ニート確定だろうけどな…
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 00:23:13
哀れむしかない。心底・・・・。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 00:25:47
うん、公務員はダニ以下。ニダが相応。
>くやしかったら、公務員なってみろよ

↑このセリフ飽きた。
公務員ってホントどうしようもないなw
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 00:44:03
>299
何の能力もなく才能もない、ひとの生き血(税金)に暗い付くことしかできないヤツラがダニなのだ。
299のようなヤツらは、絶対に罰が当たるぞ。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 00:48:27
とにかく、ダニのヤツラを見ろよ。魅力的なヤツラっているか?センスもなく(男も女も)、どうやって生き血に食らいつくかを考えているヤツラばっかりだ。
ダニには独特の臭いがする。クサイんだ。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 00:53:02
だから、てめえらはダニ以下なのに気付けよ。
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 00:53:26
公務員が優遇されていると思っている人間は

公務員という職業を選ばなかった自己責任を感じなさい。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 00:55:08
とにかく、ダニのヤツラを見ろよ。魅力的なヤツラっているか?センスもなく(男も女も)、どうやって生き血に食らいつくかを考えているヤツラばっかりだ。
ダニには独特の臭いがする。クサイんだ。


公務員だにはくさいぞ。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 00:56:35
>306
バカが公務員なんかになるんだよ。
なんの才能もないな。
おまえが1番わかってるはずだ。
アワレ・・・
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 00:59:16
>>305
ダニ以下には、なれません。
だって税金を吸っているダニは最低だから。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 01:00:02
と何の才能もない方が申しております。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 01:02:33
だにはあわれよのう・・・
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 01:04:02
ダニと言われて、当たっているもんだから、過剰反応しちょる。
ばか、自滅。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 01:05:12
公務員ってキショイのばっかりだよね。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 01:06:33
ここはダニと人の区別が着かない馬鹿が集まるスレですか?
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 01:07:57
だから公務員はダニなのですよ。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 01:09:00
私には、公務員とダニの区別はつきません。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 01:20:12
公務員が、ダニ呼ばわりされて必死になるのは、図星だから。本当に社会のダニだから。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 05:31:00
コネで公務員になってる香具師は碌なのが居ねえ。
足引っ張るんじゃねーよ。
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 06:35:42
★給与カット「ノー!!」 県職員ら1500人デモ

・鳥取県の財政再建のため県職員などの給与5%カットをめぐり、給与削減を
 盛り込んだ条例改正案が提案される二月定例県議会開会を前にした
 二十三日、県職労などで組織する対県五者共闘が鳥取市東町二丁目の
 久松公園で総決起集会を開き、集まった千五百人がデモ行進をして県庁を
 取り囲み、給与カット反対を訴えた。

 
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 09:08:20
公務員ってキショイのばっかりだよね。


給与カット反対なんて、特にキショイの塊だよ。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 11:15:16
鳥取県人口  609722人
鳥取県職員   11831人
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 11:28:03
鳥取県、壊滅状態だな・・・
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/28 23:16:28
ついに速攻の時事が出たか。これを穴の開くほど読めば
時事と論文対策になるな。これをやらないで受かった受験生はいないというほどだからな
http://www.geocities.jp/bookoff_japan
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/01 00:03:42
>>306
哀れむしかない。心底・・・・。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/01 02:27:49
公僕のヤツラよ。ちったあ自分らが、血税を吸い尽くすウジダニだということをきちんと
自己認識しろよ。
それ以上の何ものでもないんだぜ。
オマエラは、わかっているはずだ。
だから反発のしかたが、下品で、攻撃的でいやしくなるんだな。
今現実的に、国民でウジダニが好きな者がいるか?
血を吸って苦しめるヤツラだとしか思っていない。
可哀想にな。
国民からウジダニ扱いをされるのは、どんな気持ちだい?
当たっているだけにつらいよな。
本当に可哀想だ。
ここに来る、チンケなウジダニには泣きたくなるよ・・・
お前らのために働いてやってるんだから文句言われる筋合いは無い。

文句言うなら水道とか道路とか全部使わない生活してから者を言え!!

できるか?ほーーれできないだろう(爆笑)

327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/06 15:10:38

   ┏━━━━━[郵政は民営化]━━━━━━
   ┃
   ┃  ・郵政の免税額(=補助金)は毎年1兆円!
   ┃         
   ┃  ・特定郵便局長は世襲。仕事は選挙運動!
   。  。
  ハ,,ハ   /   いいですね。
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/09 22:45:57
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の公務員なんだ。」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。

超プレミアム公務員になってから2年。
公務員になったときのあの喜びがいまだに続いている。

「公務員」・・・・・

その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
公務員の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。

しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは職員が作り上げていくものなのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「公務員が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が公務員ブランドに何をなしうるかを問いたまえ」

僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは、将来日本の地方行政を担う最高のエリートである僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
国家を発展させてきた職員はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
官庁に勤めることにより、僕たち職員は伝統を日々紡いでゆくのです。

嗚呼なんてすばらしき公務員の世界。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。

ただ周りの人には「公務員です。」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所の女子高生達からの熱いまなざし。

公務員になって本当によかった。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 00:23:54
つうたつ
“チャリア管寮以外はゴムクズであり从として扱わない”
 おおいずみ
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 01:36:10
現役霞ヶ関勤務の公務員だけど勝ち組なんて思っている奴は
少ないと思う。
毎日、深夜まで働き体調が悪くても病院に行く暇もなく癌の発見が
遅れ死んだ人もいる。
省益確保のため国民を犠牲とする政策を作るため馬車馬のごとく
働かされ矛盾を感じながらも今夜も役所に寝泊まりする日々。
オレも2歳になる娘がいるが、まともに遊んであげることもできない。
25の時、民間金融機関から公務員に転職したが、個人的幸せを失ってしまい
激しく後悔している日々だ
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 20:36:06
>特定郵便局長の平均年収は920万円

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1094801504/l50

世襲、無リスクでこれ。原資は毎年1兆円の免税(=補助金)。
結構なご身分で...

そりゃ、選挙にも熱が入るわな。
公務員は批判されても公務員の労働組合が批判されないのはどうして?
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/24(日) 15:06:41
公務員はいつまで勝組になれるか?
驕れる公務員の皆さーん、公金泥棒の公務員の皆さーん、
エリートと勘違いしている痛い公務員の皆さーん、日本中
がこれまでの不正を解明している所なのでまだ余裕があり
ます。楽しんでいてくださーい。
335I種:2005/04/24(日) 19:03:39
やはり2種3種のカスどもは、リストラして
しっぽ切りするしかないな
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/24(日) 20:01:56
採ってくれる会社があるものか〜
 構えたニートがあきらめる
  嗚呼 人生のストライキ〜
   意見を言えるのは ネットだけ〜
    気が小さくて ヒキコモリ
     駄目駄目ニートが今日も言う
      頑張れ!頑張れ!自己弁! 国がわぁーるい♪
公務員は腐った異臭のする団体だ、しかし中に居ると感じなくなる。
東大出ても勉強が趣味で他に取り得のない偏差値中毒の痛い人間の
集まり。

考えることは、いかに国民を騙し公金を泥棒するか、後は、自分達
が無理矢理作った、規制の仕事でまったく不要な仕事。これを一年
中遊びながらやっている、無駄な粗大ごみ、要らないから捨てよう。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/31(火) 03:09:19
リストラがない公務員最強
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/03(金) 15:02:05
公務員ぐらい駄目な存在もない。

いやね、「箱庭」にいて潔癖なのは、ただの偽善なんですよ。
で、民間からの批判を自己憐憫することで自分を守ろうとする。
嫉妬しているんだろう?とか、泣き落としとか、許してくれ、とか。

それは「逃げ」である。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/03(金) 16:18:26
   ∩___∩
   | ノ      ヽ   
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ  
 彡、   |∪|   )   個人向け国債なんて、クズよ!
/      ヽノ //   ボツワナ国債が一番安全よクマー
ヽ|       /      
 |       /
 ヽ /  /          
  / /ヽ            
(´_ /ヾ_)
341公務員大好き:2005/06/11(土) 17:48:36
公務員の口の息正直くさい。
公務員は引きこもり。
かわいそうな公務員。あわれ。
不動産業者にローン組まされてマンション買わされているから。
おかげさまで、会社から高歩合給いただき年収2000万でごわす!!
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 20:58:23
公務員全員の給与の70%、賞与の100%は
ストックオプションとして、日本国債に変更します。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 21:39:31
まあ、本当に優秀でプライドを持ってる人間は公務員なんかにはならんだろう。
国T受ける奴以外はね。
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 22:19:34
>>343
国Tもどうかなあ。
漏れの唐代時代の感じだと、公務員目指すのは
試験は得意そうだけど実践的な賢さを欠く
ちょっと冴えない奴ばかりだったよ。
そういう奴が作りそうな感じの愚鈍な政策ばかりで
失敗が多いのが日本の官僚制の欠点だけど、
人材がそうなってるから仕方ないね。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 22:54:39
>公務員全員の給与の70%、賞与の100%は
問題ない
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 23:12:25
平家(公務員)にあらずんば人に非ず。
このスレに捧げます。個人向け国債を
沢山買って、危機に備えよう!
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 03:50:17
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  公務員  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   ハハハ、悪いな市民諸君!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  豊かなライフ
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわww
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 10:15:39
118 名前:名無しさん@引く手あまた [] :2005/06/16(木) 19:50:13 ID:oaJXlXoP
私の両親は小学校の教師だったのですが、二人とも去年、定年を迎えました。
退職金は二人で7000万円程でした。
年金は二人で月90万円も貰ってるみたいです。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 11:16:03
>348
俺の両親もそれくらい。
民間の人はかわいそうに、、、。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 11:43:16
>>349
でも子供のおまえがニートだから人生の負け組だろうな
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 13:22:50
350>
残念!!
俺は、今年収1500万ですわ(^^)
テめーわ、人生の負け組み!!わはは。。。くたばれ!!
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 23:25:25
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  まあまあ民間企業に決まったサラリーマンのみなさん。
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _  増税くらいで目くじらたてんと。     
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':, ちょっと生活費切り詰めればいいじゃないですか。
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ     
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

             . ィ    
.._ .......、._    _ /:/l!  いいですか?税金は取りやすいとこから取るというのは
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|   基本中の基本。身内の公務員からとれるわけないじゃないですか。     
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':, だから文句も言わない税金を取りやすい社蓄のサラリーマンが
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ よりいっそう負担してくれればってことなんですよ。
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ 恨むのなら学生時代に勉強してこなかった自分を恨んで下さいね    
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈  われわれ若手公務員は、大学一年生から公務員試験予備校に通って
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /   一日10時間以上も勉強してきたのですから
   //:::::       ',    /    ,:'゙
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 23:38:57
オレ、35歳で年収800万超えてる。それがフツーだと思ってた。


民間は違うのか〜、すっくないんだなぁ〜・・・給料。
ニュースでやってるのはネタだと思ってたけど、マジ?

仕方ないよね、給料ってのは能力に合わせて支払われるものだからね。
民間なんて、たいした仕事してないから少ないんだよ、・・・給料。


354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 00:03:06
民間人いじめんのやめとけよ。
たいしたヤツいないんだから、弱いものイジメになっちゃうだろ!
ほんといいよな。公務員。
民間人とか言って、本当”バカ”だと思うよ。
勉強はしてきてるんだけど、やっぱり、”バカ”なんだね。
↑見てわかったよ。
お前らじゃ、ダメだよ。国の枠組みを決めて、”運営”出来ないよ。
だって、キモイじゃん。マジで



356業者:2005/06/24(金) 11:56:20
公務員ってなんで、きもいんだろう。
ひきこもり=公務員。
車はカローラ、イプサム、マークUってとこか。
20代で最低、セルシオ、ベンツくらい乗れよ。
これからの若い公務員、今の50代みたいな待遇は出ないだろうに。
かわいそうに、、、、。。。。。。。。。。あわれ。
あと、公務員は値引くことへただから、車とか家、業者に高いもの買わされて
だまされやすい。おかげさまで、歩合給ガッポリいただきぃぃい。
わはははははははははははは(^^)
357アポロン:2005/06/24(金) 12:00:12
何度も言うが、公務員は「歩く地域振興券」の側面もある。
公明党の地域振興券は老人だけだったが、こっちは18歳から65歳まで
で男女も含まれており、北は北海道から南は沖縄まで地域で消費しまくる。
これが日本経済を支えてる面もあるのだ。
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/24(金) 12:08:28
税金泥棒が捕まることもなく、歩いている。「歩く税金泥棒」
359アポロン:2005/06/24(金) 13:09:16
>>358
しかし物事は多角的に見る必要もあるのではないか?
建設業界や銀行業界では知能障害とかの人間じゃない限り、「我々にとって
政府お上役所は母上マザーであります」と涙を流して語ってるよ。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/24(金) 21:10:45
   ∩___∩
   | ノ      ヽ   
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ  
 彡、   |∪|   )   日本国債なんて、今すぐ叩き売りして、
/      ヽノ //   ボツワナ国債を買いまくるのよ!クマー
ヽ|       /      
 |       /
 ヽ /  /          
  / /ヽ            
(´_ /ヾ_)
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/24(金) 23:24:26
勝組み

漢字のお勉強してからスレ立てましょうね。
  巣へ帰れ、下等動物め
    .,. -──-、    __
   /. : : : : : : : : :\  〈〈〈〈 ヽ
  /.┛┗: : : : : : : : : :ヽ 〈⊃  ノ
. !.::┓┏,-…-…-ミ: ::', |   |       ∩___∩
 {::: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : ::}ノ   !       | ノ --‐'  、_\
 {:: : : : : | ェェ  ェェ |: : :}   /   、   / ,_;:;:;ノ、  ● |
. { : : : : :|   ,.   |:: :;! / ,   ,,・_  |    ( _●_)  ミ
. ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ/   , ’,∴ ・ ¨彡、   |∪|  ミ
   ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ     、・∵ ’  /     ヽノ ̄ヽ
  / _ ` ー一'´ ̄/          /       /\ 〉
  (___)    /          /        /
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/25(土) 10:46:49
KING OF手当てのカラ残業手当て:残業しなくても
残業代が付く最強。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/25(土) 16:16:52
今朝6/16のニッポン放送「朝はモリタク」で森永卓郎さん「1/4に父親を亡くした方からのメールで、
相続人になっていたので4日しか生きていなのに父親の住民税を払えと区役所に言われた云々」を受け、
わが国某経済担当大臣は毎年1月1日にアメリカの住民票を移して日本の住民税を払ってないと 言ってましたが。
本当でしょうか。国会でも竹中バッシングが盛んですが、とりあえず売国奴であることは 間違えなさそうなのでやっつけちゃってください。
森永さんが代わりに経済担当大臣にやって欲しいんですが・・・1ヶ月で入院でしょうね・・・

→ああ、竹中”アメリカ売国”大臣ですか。とっちゃん坊やみたいな顔して日本に税金払わないという、
ケチで愛国心のない、毛唐アメリカの三流スパイですか。もはやアメリカですら用済みという声もある中で
コソコソ蓄財を続けているようですね。「これがでるぞインサイダー講座」も何よりでした。
本来、テレ東のアナウンサーをコマしている大臣などはマスコミでケチョンケチョンにしてやればいいのですが、
怖くて誰もできないようです。そういう情報が入ったら、圧力などを考える前に、どこかのネットに出してしまえばいいんです。
それからゆっくり書く。肝心なところだけ書かなければいいわけですからね。

 草履屋の息子が偉くなったもんです。

公務員の平均給与は 1000万円。(格安官舎による間接的給与上乗せ、各種手当てを含む)

民間の平均給与は    400万円。


この格差を是正すると、国民の税金が幾ら節約できるが誰か計算してくんろ。






366野村證券:2005/06/25(土) 17:25:46
将来のことを真剣に考えようかな〜と思ったの。
そうしたら、やっぱりボツワナ国債かなって。
              ー野村證券ー
367日興コーディアル証券:2005/06/25(土) 22:29:20
初めての人でも、安心手軽なお金の生かし方、あるのかな?
その答えをとても身近な場所で見つけました。
「日興コーディアルで夏の個人向けボツワナ国債。」
お問い合わせも、日興でボツワナ国債。ネットキャンペーンも実施中。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/25(土) 22:34:34
日本国民の敵は、なんと自国の日本政府。

具体的には、霞ヶ関の省庁に勤める高級官僚。

国民のひとり一人が、この純然たる事実を

正しく理解していない。これが本当に痛い。
369日本郵政公社:2005/06/26(日) 10:58:16
只今、郵便貯金解約キャンペーン実施中。
解約したら、ボツワナ国債に乗り換えましょう。

只今、簡易保険の解約キャンペーンも実施中。
ボツワナ国債への乗り換え特典も付いています。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 18:51:38

       【人生楽勝】  【ラクしてがっぽり】     /\
                                  \ |
  ∩∩ 現業公務員の春 は こ れ か ら !     V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ (´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   .|清掃工場|ー、学 校  / | 運転士 //`i 給食の /
    |浄 水 場| |用務員 / (ミ    ミ  | お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \ |       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
              ・年収1200万(3時間労働)
 ・年収1100万(仮眠中も労働時間) ・年収950万(子供と同じ春夏冬休み)
      ・年収890万(勤務中にTV・お茶付)

371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 18:52:13

      「俺たち、日本のトップエリート!!」

・1日実質3時間の超長時間労働ですが、何か?
・年間実質180日勤務の超過酷な勤務ですが、何か?
・風呂・仮眠室つきの劣悪な労働環境で耐えてますが、何か?
・給食の食器洗いは面倒なので、子供たちに一つの皿で喰わせてますが、何か?
・朝、突然年休を取りますが、何か? 年休全部消化しても病欠取りますが、何か?
・便所そうじは民間委託。俺たちトップエリートはそうじなんかしませんが、何か?
・俺たちみたいな模範優良公務員は、新築市営住宅や公務員宿舎を格安家賃で
 占拠してますが、何か?
・職業聞かれたら「私は公務員をやっております。」とハッキリ言ってますが、何か?

372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 09:56:52
【アスベスト】国家公務員の職場や国家公務員住宅だけ87年から使用禁止してました
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122672671/
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/31(日) 16:18:36
【政治】亀井氏「私が落選しても郵便局が残るのなら相打ちだ」 郵政法案否決・衆院解散で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122785145/
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/31(日) 18:03:11
公務員は日本の不良債権
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/31(日) 18:52:50
15年ぐらい前、景気が絶好調だったときに公務員試験に合格したけど蹴って
当時魅力的だった民間企業に就職した方達には今の状況が許せないでしょう。
公務員は安月給でつまらない仕事だから、、、ってみんなバカにしてたんだから。
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/31(日) 18:56:56
公務員なんて一昔はお見合いしても売れ残りの年増の女としか
結婚できなかったよ。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/31(日) 18:57:44
馬鹿で間抜けな公務員のくせに、何を勘違いしてるか?
えらそうにしてるのを見ると無性に腹が立つ
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/31(日) 19:26:45
安月給の公務員あわれw
>>378
井の中の蛙大海を知らず
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/31(日) 19:29:45
給料貰いすぎなんてバッシングされるほどたくさん給料もらえるように
なったんだね。おめでとう!!心から祝福するよ。
でも公務員の給料が多いなんてどんなレベルの人間達なんだ?
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/31(日) 19:31:04
国富を食いつぶす寄生虫;公務員。

そう批判されても反論出来ない、日本の現実。

財政が滅茶苦茶な状況で公務員の人件費を削減しないは、
増税して誤魔化すは、なんて道理が通らない。

日本という国家を穀潰しに食いつぶされるまま衰退させるか、
「公務員天国」を絶滅させて穀潰しの数を減らすか。

いずれを日本国民は選択するのか。期限は迫っている。


382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/31(日) 20:01:47
お金はたくさん使えば使うほど世の中を循環してまた税金として
お役所なり国家に税金として戻るものなのだよ。

公務員をバッシングして公務員が危機感を持ち始めて、貯蓄を始めたら
世の中取り返しがつかないような不景気になってしまうのだよ。

みんながたくさん納税できる唯一の確実な方法はたくさん消費すること。
お金を貯蓄にまわしてはいけません。
公務員の皆さんはお金をしっかり使いましょう。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/31(日) 23:59:10
高さが200メートルくらいあるギロチンを作って、
そこに公務員を何百人も積み重ねるようにセットして、
あとは普通の要領で上から刃を落として
すぱぱぱぱーって一気にやりたい。
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/01(月) 00:04:56
大阪市財政再建団体転落キタ━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━!!
暇を持て余している寄生虫公務員を構っている暇はない
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/21(水) 20:28:12
・日経エンタテイメント9月号による調査
・年収は各社の有価証券報告書により作成
・年収には賞与や基準外賃金を含む

1位   フジテレビ   1497万(39.8歳)
2位   新潟総合テレビ 1480万(47.3歳)
3位   日本テレビ放送網1452万(39.1歳)
4位   毎日放送    1451万(39.4歳)
5位   東京放送TBS 1445万(42.5歳)
6位   電通      1436万(40.2歳)
7位   朝日放送    1419万(38.6歳)
8位   全国朝日放送  1349万(41.2歳)
9位   朝日新聞社   1335万(42.8歳)
10位  札幌テレビ放送 1267万(40.8歳)  
11位   日本経済新聞社   1260万(40.3歳)
12位   東海テレビ放送   1235万(38.3歳)
13位   ニッポン放送    1230万(38.9歳)
14位   日本放送協会(記者)1207万(40.2歳)
15位   東北放送      1184万(42.4歳)
16位   中国放送      1177万(41.3歳)
17位   テレビ西日本    1166万(42.2歳)
18位   RKB毎日放送   1150万(40.2歳)
19位   中部日本放送    1145万(37.2歳)
20位   九州朝日放送    1128万(37.1歳)

マスコミは富も権力も独占している。
戦おう!!!
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/21(水) 21:38:52
将来の日本の風景。

南アフリカ経済の中心ヨハネスブルク。ダウンタウンにはビジネスマンの姿がない。
 街の真ん中にそびえる三十五階建てのカールトンホテルは一九九七年以降、閉鎖したまま。本社
を構える大手鉱山会社や銀行のビジネスマンは厳重に警備された職場の外には踏み出さない。
 南アの殺人発生率は日本の四十倍、米国と比べても八倍。なかでもヨハネスブルクは世界で最も
危険な街だ。「高失業率や貧富の拡大、不法移民の流入で治安が極度に悪化している」。各国大使
館はダウンタウンには昼夜を問わず近づかないよう念押しする。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/22(木) 00:32:10
ハッキリしていることがある。

「公務員が勝ち組」、なんていう国家は、

いずれ衰退してしまう、ということだ。
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/25(日) 15:55:55

  財務省は22日、2005年6月末現在の国債や借入金など国の借金
  (債務)残高が、前年度末より14兆2821億円増の
  795兆8338億円となり、過去最高を更新したと発表した。

  05年度の名目GDP(見通し)約511兆5000億の1・6倍近く
  に上り、国民1人当たり約624万円の借金を背負っている計算となる。
  内訳を見ると、一般会計の歳入不足を補う普通国債や、特殊法人向けの
  資金を調達する財投債(財政融資資金特別会計国債)などを合わせた
  国債残高は、同14兆369億円増の640兆4002億円と過去最高
  となった。国の借金全体の8割は国債が占めている。

>>388
景気よくしろよ。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/16(日) 14:01:40
今の時代不景気で民間は危うい
そこで公務員人気だが公務員もリストラや減給される時代になるかもしれない
好景気になった時に民間以下になる
この事情を含めて考えると警察官か消防士になるのが最良の選択じゃないのか?
この2職だけはリストラ、減給はないだろう
試験はそんなに難しくなく給料も1流企業並
殉職というリスクがあるが特に才能のない人間にとっては最善の道だと思うがどうよ?
>>391
正解。
幹部の裏金作りのためのニセ領収書作りさえ拒まなければまず安泰
だしね。
DQNに暴行されて殺された住民が出ても自殺だってことにしてお
けばメンドクサい捜査もしなくてイイ。鳥越俊太郎のスクープにさ
えバレなければ。
消防士はもっと楽。
何もせずに待機している時間が実労働時間の何十倍もあって、閑居して
不善をしないように気をつけてさえいればイイ。
粋がって火の中に突入したりしなければ、殉職の心配もありません。
394公務員はサービス業:2005/11/05(土) 12:10:48

公務員はサービス業なんだから、民間サービス業の平均賃金と

同じにするべき。

395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/05(土) 12:16:14
最近消防車走ってるの見たことない。一ヶ月1回も出動ないのでは?
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/05(土) 12:23:15
俺にはむしろ公務員は可哀想だと思うけど…

安月給、努力しようが月給の上昇率はたかが知れてる。
外資に勤めるとそう思えてしまうよ。

皆さんは公務員以下のしょぼめな中小企業に勤めるみたいだからたたきたくなるのも分かるけれど。
実際貧乏な学生時代はそう思っていた。

公務員の強みは好景気、不景気の賃金上下に民間ほど左右されず、かつリストラがない事くらいかな

だが、公務員以下の年収の人は迷わず転職すべき
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/05(土) 12:29:41
とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)

春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続  子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎  昼食は栄養バランスの整った給食がタダ
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります

特殊教育諸学校 校長   :年収1260万円
    高等学校 校長   :年収1200万円
    小中学校 校長   :年収1150万円
特殊教育諸学校 教頭   :年収1120万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円

教職員平均年収:850万円  教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/05(土) 12:30:31

【楽して】         【がっぽり】
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !   ∩∩
  (7ヌ)                               (/ /)
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ >   ∧_∧   ||
\ \<ヽ`∀´>―--< `∀´ > ̄      ⌒ヽ <`∀´ > //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |清掃工場 |ー、学 校  / | 運転士 //`i 給食の /
    |浄 水 場| |用務員 / (ミ    ミ  | お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \ |       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万
・俺たち、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・1日 実質3時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・年間 実質180日 の超過酷な勤務ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、高卒バイトさんでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職ですが、何か?
・バイトさんの5〜15倍の年収もらってるくせに、仕事はバイトさんの
 3分の1もしてない職員いっぱいいますが、何か?

・仕事はバイトさんに押し付けて、毎日タバコタイム3時間、その他雑談タイム
 3時間消化するのがノルマになってて大変ですが、何か?

現業は影の最強勝ち組ですが何か?
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/
399税金泥棒:2005/11/05(土) 12:50:52

警察官の公金横領は、給料が高過ぎることに原因がある。
仕事もせず、泡銭のような給料を貰っているものだから、
税金を盗み取ることを覚えたのだろう。

給料のありがた味を知り、仕事に励むよう、
敢えて給料は低くし、清貧に徹するよう教育が必要である。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/07(月) 17:29:29
義理ばかりで、道理、人情はこの職場には無いもの。
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/07(月) 22:25:31
そんなに優秀なら、公務員なんぞやめて民間でもっと稼げよ。年収何億円
でも可能だぞ。ま、そんな能力もないからしがみついてるんだろうけどね。
せいぜいデフォルトまで夢をみてるんだな。早くみんなで郵貯を解約して
バンクホリデーにもちこもうぜ!!!!おれはもういつでもOK。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/08(火) 00:11:34
なんせ国が公務員や特殊法人の天下り老人達だけに
民間の血税払うんだからしょうがないよな!今後30年以上は
この勝ち組みと奴隷層になった民間で相当な格差が出ると思う
だから勝ち組みの政策としては貧乏人に”夢や希望”植付けて
貧乏人どうして貧乏の子沢山状態にもっていき、年貢納める
奴隷層増やそうとしてくるだろう!!
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/08(火) 07:51:05
国の実態はそんな呑気なもんじゃないと思うよ。谷垣財務大臣を
みてるとよくわかる。公務員のためではなくて、2007年に
消費税を2桁にし、減税を廃止しないと、本当に2008年には
デフォルトしかねない状態なんだ。自民党や政治家が彼の発言に
噛み付いているけど、財務省では内心かなりあっせて、いきり立っ
てるはず。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/08(火) 16:41:27
公務員人件費に関する情報は、公金の使われ方に関する情報であるから、
個々の職員の全くの個人情報を除き、ガラス張りにされるべきものだ。
公務員が隠そうとしたり、詳しいことを恨みがましく批判したりするのは、
彼らの公金に対する感覚の異常性を示す現象だと言ってよい。

詳しく知られては困るくらい『やましい』金なのだろうか?w
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/10(木) 09:46:34
10年でGDP比率を半減 政府の基本指針案判明

 政府の経済財政諮問会議が11月中に決める公務員総人件費改革の
基本指針案が8日、明らかになった。郵政公社を含む国家公務員
約94万8000人の総人件費(約8兆6000億円)について、
国内総生産(GDP)に占める割合を今後10年間で現在の1・7%から
「おおむね半減させる」との目標を提示した。
(北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051108&j=0023&k=200511081755
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 09:31:18
公務員として働いてるが
マジでやりがいないよ。
最初の1週間はやるぞーと
意気込んでたが1ヶ月くらいたったら
もう飽きてだらけた。ぶっちゃけ
こんなとこにあと30年以上もいるのかと
思うとぞっとするよ。でも他に行くとこもないしなあ・・
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 10:19:20
何でこの時間にカキコしてんだよ、ニートが
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 09:23:37
幕末の幕府なみの悪性腫瘍
腐った官僚はガン細胞
日本を滅ぼす。。。。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 23:32:36
>>406
こんな仕事時間でも書き込みできるほど

怠惰な職場、ということですね。
公務員。その中にはやはり安定した収入というものがあっただろう。
しかし、そんな中にも公務員であることに誇りを持ち活動している若者たちがいる。
日本国民にサービスを提供することが仕事であり、仕事をして報酬を得る。
まっとうなサラリーマンと何か違うところがあろうか?
毎日残業をこなし、助けを求める者がいれば時間を問わず駆けつける。そんな人たちもいる。
だが、そんな公務員の心を挫く腐敗した利権構造と職場環境がある。
公務員というだけで非難を浴び
腐敗した利権構造に対立し出世もできず
そんな中で次第にいいわけを始める、自分の心に

消防も病院も近くにない小さな街で火事が起きたとき、上司の許可も得ず
役場中の消化器をかき集め現場に赴き、野次馬たちを指揮し
取り残された子供を助けるため消化器一本で業火に身を投げ出した職員は、
崩れた家の中から子供とともに発見された。大切な宝物を守るように

「公務員」はやめてなにか別の言い方にしてあげてください。
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/13(日) 00:22:12
そろそろ上期に設定した、成果評価の面談の時期でつね(・∀・)
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/13(日) 23:32:05
>> 410 一件だけの特殊な例外のケースをもって、公務員すべてに
一般化して当てはめるのはやめてください。民間に来てみれば、
自分たちがどれほどやる気も能力も無いかがよくわかるよ。
社会のために働くにしても、公務員の立場を離れたほうが、やりがい
があると思うよ。まずは公務員やめてみなよ。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/14(月) 00:05:58
>>410
公奴員
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/14(月) 14:52:15
公務員って懲戒免職で退職金でなくても
退職金と同額の補償金が出るって聞いたんだけど本当?


剣道の起源は韓国にあり?! part35
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1130220485/l50

 , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l:::::::::::::<丶`∀´> < 韓国では既に 「剣道の起源は韓国」 で定着しているニダ!!
ヽ、:::::::::フづとノ'   \_________________________
  `〜人  Y
    レ'〈_フ

▼雑誌 剣道日本5月号 韓国剣道便り(文 イ・キョンヨプ)
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori1.JPG
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori2.JPG

>日本人は、剣道は日本だけで発達したと考えているようだ。
>しかし韓国では、「スポーツ剣道は日本人が始めたが剣道の本流は韓国である。」
>という考えが一般的であるのをご存知であろうか?
>韓国が剣道の本流と聞いて、日本人はふざけるな!と怒る
>かもしれない。しかし韓国では、昇級審査や昇段審査に日本剣道型のみならず
>本国剣法の型が課されているのである。
>本国剣法は三国時代の剣道で、現存する世界最古の剣法と
>韓国では信じられている。
>韓国剣道の歴史についてはいずれ詳説しようと思う。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/15(火) 19:19:51
今日も税金ドロ ゴキブリ はやめられませんな
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 12:35:58
用務員、民間委託するべき!
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 17:34:59
仕事は特別楽しいわけじゃないけど
趣味に金
時間を女に使えるし人生楽しいよwwwww
           ∩_   
           〈〈〈 ヽ  
          〈⊃  }  
   ∩___∩  |   |    
   | ノ      ヽ !   !   こいつすげぇアホ!!
  /  ●   ● |  /  
  |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  /  
/ __  ヽノ /    
(___)   / 
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 12:27:11
公務員に未来はあるのですか?
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 16:15:52
安心しろ公務員がヤバイ時は民間は死滅してる
ニートは社会のごみなんだから、フランス外人部隊に強制入隊させるべき。
そして、更正させるべき。
そこで、気が狂ったり、自殺者が出てもそれはやむをえまい。
少なくとも身内は、これで満足だろ。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 21:13:04
★座間の女性暴行:2消防士、市が休職処分 /神奈川

・消防士2人が女子大学生に性的を暴行した疑いで逮捕された座間市は14日午後6時
 から緊急記者会見を開き、増井京市消防長、安川博貢助役、村上静夫総務部長が
 出席して謝罪した。市は逮捕された坂口祐一(20)と青木達哉(23)の両容疑者を
 同日付で休職処分とした。事実関係を確認したうえさらに厳しい処分を課す方針。
 両容疑者は昨年10月に県消防学校を卒業し、同市消防署第1警備課第1警備隊に
 配属。今年4月から同署東分署の消防隊で勤務していた。

 会見で安川助役は「公務員としてあるまじき行為。失われた市民の信頼回復に
 努力したい」と述べた。また、私用で欠席した星野勝司市長は「綱紀粛正を徹底して
 きたにもかかわらず、遺憾だ」とのコメントを発表した。

 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kanagawa/news/20051115ddlk14040461000c.html
地方債:「団塊」退職手当に発行認める 総務省

 1947〜49年生まれの「団塊の世代」にあたる地方自治体職員が今後、退職期を迎えると、退職手当の支払いで
自治体財政が危機に陥る恐れがあるとして、総務省は財源調達のための地方債発行を特例として認める方針を固めた。
現行制度では勧奨退職者への支払いに限定しているが、定年退職分についても新たに認める方向。早ければ06年度
(07年3月)の退職者分から適用する見通し。地方財政再建促進特別措置法改正も視野に、起債額の上限や対象自治体
の範囲などを検討している。

 同法は、地方債発行の目的を公共事業などに限定しているが、定年前の「勧奨退職」に限っては「退職手当債」発行を
認めている。団塊の世代の大量退職を前に、その発行要件緩和を総務省に求める自治体が相次いでいるという。

 近畿地方などの9府県でつくる近畿ブロック知事会は14日、「退職手当の増加が財政難に拍車をかける」として発行
要件の緩和を求める共同提言を同省に提出した。

 同知事会に属する和歌山県の場合、定年退職者数(見込み)は
▽06年3月で249人
▽07年3月で401人
▽08年3月で637人と急増。
退職手当の支払総額(同)も
▽05年度(06年3月退職分)70億円
▽06年度112億円
▽07年度178億円と跳ね上がる。
一般会計総額の3%以上に達し、財政圧迫は必至だ。

 同県の経常収支比率(人件費など義務的経費に充てられる経常一般財源の割合。財政硬直化の度合いを示す)は
04年度決算で89.8%と過去最悪に達しており、同県財政課は「ここ2、3年で退職手当の支払いのピークを迎えるため、
起債に頼らざるを得ない」と話している。

://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20051118k0000m010161000c.html
346 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/20(日) 10:42:42
ニートを車で轢いてしまった場合、損害賠償額は幾らになるのだろうか?

347 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/20(日) 11:26:40
>>346
そのニートが将来、国に負担させるであろう社会保障の費用をあなたが受け取れます。

348 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/20(日) 11:27:18
マイナス2000マン

349 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/20(日) 12:17:12
家族から金一封が出ます。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 15:18:51
7カ月も行方不明になっても免職にならず、3年間も病気療養で休職扱い
するなど、実質的に明らかに働いていない公務員の分まで俸給として支払
っているから余計に人件費が掛かることになる。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 21:22:18
ガイアの夜明け  辞めてください…突然リストラ宣告で揺れる公務員たち
「お役人天国を解体せよ」
リストラとは無縁で生涯安泰といわれた職業、公務員も改革を迎える時代に突入。
そんな中、動き出した地方自治体の取り組みに密着する。
4年間で2100人の人員削減を目指した"新時代行政プラン"を掲げ、コスト削減と
大胆な民営化に挑む横浜市をリポート。また、市町村合併により職員の数も増えた
岐阜県高山市で、今秋から始まった大幅な職員削減の様子などを伝える。


今夜は22:06〜23:00 です。予約時間の変更を忘れずに
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/08(木) 09:46:54
名無しさんの主張 :2005/12/08(木) 08:01:43
官僚って知ってますか?

学歴社会を勝ち抜いた現代の貴族ですよ。
民間を唯一監視出来る立場の人ですよ。
税金を自由に使う権限を持った人ですよ。

当然、税金を私的に使おうが、財源が破綻しようが許される身分
な訳です。権限は在っても責任は無いわけです。
皇族の様に治外法権なのです。

この事を教科書にも折込む運動を民間から起こすべきですね。
この無知の蓄積がここの身の程知らずな不良民間人の書き込み
へと繋がっているのです。

似非官僚批判勢力をスパイ防止法でどんどん逮捕しよう!!

天下りは世間の潤滑油。僕らの業績を考えれば当り前。基本ですね。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/08(木) 13:44:34
428は馬鹿ですみません。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/08(木) 16:18:13
ココの1って、2004年の11月の書き込みだろ。
去年の暮れのときに、まさかここまでなるとは1も予想はしてなかっただろうな。

当たり前のことを書くが、公務員はこれからドンドン削減される。
1がどれくらいの地位にいる奴かは知らんが、下の奴は民間とどうようにリストラされるようになる。
そして郵政の民営化を皮切りにドンドンと民営化されるようになるだろう。

本当の勝ち組は天下りが出切る位の地位の奴であって、公務員のみんなが勝ち組とは言えない。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/09(金) 20:17:17


税金泥棒の為に高い消費税を払いますか?

それとも、公務員の給与を民間並に是正しますか?

ニート三法

働かず 納税せず 行政から搾取する
公務員を監視する第三者機関を設置するべき。
大量に出てきた使途不明金を盾に大幅削減を強行。
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/13(火) 09:37:12
公務員はさらに

住宅手当 30万円
公務員用保険 20万円
家賃手当 60万円(年間6万円のマンションを1万円で使用)
公務員用年金 72万円
公務員退職金積み立て 120万円
公務員用労災保険 24万円
公務員無利子貸金制度 最大500万
公務員の経費(ほとんど高額機器・PCは経費落ち)

31歳でたった700万円とはいってるが、これらの費用は含まれていない。
年間700万円とは形だけ。

奈良の消防士だって、1年目でボーナス160万円もらってたからな。

公務員にボーナスなんていらないだろ。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/13(火) 09:39:03
さらに公務員の現物支給分け(商品券、割引券) 30万円
年間海外旅行、役員旅行 40万円

まだまだ、特典はあるぞ。こんなのごく一部。
空出張なんてせこい手を使う奴は相当アホ。馬鹿みたいなことして、月50万の給料と、
4000万円の退職金を手放すなんて、よっぽど頭悪い。


休日、有給休暇は気楽にとれる。(普通の会社は全部使いにくいし、上司に顔をしかめられる)
冠婚葬祭も別に休暇とれる。
1ヶ月連続で休暇を取るのも当たり前。(人手が多いので)
春夏、冬の休暇も2週間、長い有給休みが用意されている。

週休2日
仕事は超楽で、事故や犯罪が起きようと、手続きを急いでようと、適当に適当に仕事して、
5時半に定時帰り。
ボーナスは年間215万円

公務員によって、たくさんの国民が苦しめられている。銀行員のように税金投入でも、自分達の待遇は一切さげず、サラリーマン、パートの税金だけ上げることしか考えてない。
公務員 = 悪
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/13(火) 09:41:12
公務員の考え方ってすごいよ。
普通じゃない。友人は
「自分は選ばれた人間だから、高給を取るのは当たり前だ。
貧乏人はひがんでみっともない。負け組みの妬みだ。」

って鼻で笑ってやがった。それが普通の会話で話してるからすごい。
突っ込みたいけど、俺自身負け組みだから突っ込めない。
ファシスト的な考え方をしてる奴が珍しくない。

新築住宅も30代で建ててるし、今年は42型TVと、DVDレコーダーでも買うか、とか
俺に聞いてきやがる。「どこが安いかだって?」

てめえで考えろろよ。金があるところには金があるんだよな。
マジでびっくりするよ。


公務員の連中は金持ってるくせにせこい。それに勝ち組だからって、
「自分達が難解な試験を突破して、選ばれた連中だから」ってつまらん自慢話しして、貧乏人見て
TVで笑っているのをやめてほしい。何度も同じ話しすんなよ。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/14(水) 19:13:09


公務員て、働かないし仕事出来ないし、ろくな奴居らんな。
ニート公務員と呼ばれる所以だね。

そのくせ自分達の高い給与を捻出する為に税金取ることだけは熱心だ。

438クマ公務員:2005/12/14(水) 22:59:56
     ∩___∩
     | ノ      ヽ'''''';、
  ,,......-/  ●   ● |  )  年休を余らせたら負けかな、と思っている
”” ;  |    ( _●_)  ミ        クマ公務員(40歳)
  ;;  彡、   |∪|  、`\__===・
 ;  / __ ヽノ  /´ ――┴;;   
 ;  (___)    |  ―――'"        
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,   /
ニートの目標はこれ。

Yomiuri Weekly 2005年10月16日号
許せるか!
急増「生活保護ニート」の悠々自適
「生活保護」に“寄生”するニートが急増している。100万世帯、2兆5000億円
にも膨らんだ生活保護受給者の中に、健康な体を持ちながら「働かない」若者
が、多数含まれているのだ。ニートで揺れる生活保護の現場を取材した。

Yomiuri Weekly 2005年10月23日号
急増!「生活保護ニート」(下)
働くつもりはない。親もそうだったから
生活保護に“寄生”するニートを、どうしたら自立させられるのか。最近、親
が働かなかったから自分も、という「生活保護ニートの連鎖」が増えている。
彼らに働くことの意義を教え、就職させることができるのか。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/17(土) 11:08:05
>>439
生活保護には受給資格があるから、扶養義務のある親族、つまり親などがいる場合は
生活保護を受けられない筈だが・・・

もしそんなことが行われていたら、支給するか決める公務員の怠慢だなw

何だかんだ言って話を逸らそうとする公務員、必死だなw
扶養義務を果たす親族なんか1割も、いない。
特に糞ニートに援助する、兄弟やその他の親族は、
もっと少数派。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/17(土) 19:44:33
>>441
義務は義務だから、そう言うのが居る限り支給はされないよ。
>442

既知外は去って下さい。法令上(厚生省の保護手帳)も実務上も、支給されて
います。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/18(日) 17:42:06

公務員は、「勝ち組」なんて言って安穏としているような国;日本。

このままでは日本国全体が「負け組」になってしまう。

445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/18(日) 17:55:07
公務員は勝ち組なんか思ってないけど、
民間は地獄なのでね。一番いいのは結局公務員になる。
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/05(木) 18:27:15
市民さまの利益のおこぼれの税金でくわしてもらうごきぶり ワロス
市民さまの利益のおこぼれの税金でくわしてもらうごきぶり ワロス
市民さまの利益のおこぼれの税金でくわしてもらうごきぶり ワロス
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/06(金) 10:23:31


税金泥棒の為に高い消費税を払いますか?

それとも、公務員の給与を民間並に是正しますか?


448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/06(金) 12:48:28
確かに民間と比べると、絶対に公務員が勝ちだよな。
就業時間の割合で考えると差は歴然としている。
40代になると馬鹿でも年収1000万ある。
民間で1000万取るには、かなりの努力が必要だが、公務員は馬鹿でも取れる。
国が国なんで、この構図はずっと変わらないだろう。
いつまでたっても公務員の方が民間よりはこれからは良いよ。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/06(金) 12:58:49
>448
公務員で年収1000万も取るのはごく一部だよ。
キャリア官僚でも、40歳なら700〜750万ぐらい。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/06(金) 13:13:55
【楽して】         【がっぽり】
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !   ∩∩
  (7ヌ)                               (/ /)
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ >   ∧_∧   ||
\ \<ヽ`∀´>―--< `∀´ > ̄      ⌒ヽ <`∀´ > //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |清掃工場 |ー、学 校  / | 運転士 //`i 給食の /
    |浄 水 場| |用務員 / (ミ    ミ  | お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \ |       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万
・俺たち、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・1日 実質3時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・年間 実質180日 の超過酷な勤務ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、高卒バイトさんでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職ですが、何か?
・バイトさんの5〜15倍の年収もらってるくせに、仕事はバイトさんの
 3分の1もしてない職員いっぱいいますが、何か?

・仕事はバイトさんに押し付けて、毎日タバコタイム3時間、その他雑談タイム
 3時間消化するのがノルマになってて大変ですが、何か?

現業は影の最強勝ち組ですが何か?
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/06(金) 13:14:47
日本の公務員の人件費は米国公務員の4倍
http://hobby.2log.net/zk1/archives/blog36.html
区の調理員の平均年収は、800万円
http://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm
みどりのおばさん年収800万円
http://freejp.adam.ne.jp/docs/x/d001.html
http://www.iwao.gr.jp/oh_01.html
千葉市職員の平均年収は民間労働者の2倍
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
市営バス運転手 民間の倍 年収1000万円超がゴロゴロ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/price/archive/news/2004/20040110ddm008020999000c.html
札幌市バス、平均年収1000万円突破
http://web.archive.org/web/20040102011839/http://labornet.yokohama-cu.ac.jp/labor/labor9910b.html
【調査】平均年収、サラリーマン平均は454万円
http://www4.plala.or.jp/junpei/ketiketi/nensyu.htm
公務員のタイムテーブル  地方公務員7割が月間残業10時間未満
http://web.archive.org/web/20050204000826/http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/koumuinnntime.jpg
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/06(金) 13:15:28
とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)

春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続  子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎  昼食は栄養バランスの整った給食がタダ
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります

特殊教育諸学校 校長   :年収1260万円
    高等学校 校長   :年収1200万円
    小中学校 校長   :年収1150万円
特殊教育諸学校 教頭   :年収1120万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円

教職員平均年収:850万円  教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/06(金) 13:32:30
マルチうざい。
ニートを飼ってる親がニートブリーダーとしての自覚と責任を持ってれば問題ないけどな。
ちゃんと飼い主が死んだあとでも放し飼いにされたニートが
犯罪に走らず寿命がまっとうできるだけの財産を残すべき。
それがニートブリーダーとしてのマナーであり使命だ。
それを理解してるニートブリーダーがどれだけいるかが問題だな。
そしてそれができないならニートを飼うべきじゃない。
町田市職員http://www.gaku.tv/macidasijinkenhi.pdf

職員数 1586人 人件費総額 125億0958万4962円 

定年退職者 退職金
年度    退職予定   総額        1人平均
2005年   44人    12億6500万円    2875万円
2006年   81人    24億1500万円    2981万円
2007年  131人    38億9100万円    2970万円
2008年  113人    33億5500万円    2964万円
2009年  121人    35億9700万円    2972万円

         職員数  人件費総額 1人あた人件費 平均年齢
ごみ収集   159    15億0509万  947万円   44歳
学校給食   181    16億0082万  889万円   46歳
学校用務   120    11億1436万  929万円   47歳
保育園     131    10億2861万  810万円   38歳
公用車運転手 15     1億6413万  1094万円   50歳

体育・スポー
ツ施設職員  23     2億0217万  919万円   40歳
国際版画館  15     1億3336万  889万円   40歳
博物館      7       7023万  1003万円   46歳
青少年センター   9       8615万  957万円   44歳 
高齢者福祉センター6       7635万  1091万円   57歳

道路補習課  37      3億5377万 956万円   42歳
下水道    103      9億2938万 911万円   44歳
図書館     94      7億6264万 847万円   38歳
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/27(金) 00:48:03
長崎県警は26日、事件の関係者として出頭させた男性の顔に銃口を向けて自白を迫ったとして特
別公務員暴行陵虐などの疑いで、同県警大浦署の警部補入江憲彦容疑者(53)(長崎市新中川町
在住)を逮捕した。

 調べでは、入江容疑者が勤務していた長崎市高島町の高島駐在所の門扉が外される被害が発生。
入江容疑者は17日午後、公務員の男性(34)を駐在所に呼び出し、銃口を顔に向けて自白を迫
ったほか、別の公務員の男性(56)を出頭させた際にも拳銃を机の上に置いて「本物だ」などと
脅した疑い。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/28(土) 14:42:31
>>> ヴァカ役人たちよ!
>>> こんなのあたりまえだろ?

日本経済のガンでしかなくなった公務員の給料を半分にすれば
 20兆円以上もあまる。
さらに、公務員の総数も半分にすれば
 30兆円以上もあまる。

これを元に減税すれば日本経済は完全復活する。
あと、
特別会計(裏・国家予算−−−官僚たちのつかみ金)が250兆円以上もある。
このカネが26000社以上といわれる公益法人にばらまかれている。
これも90%はムダといわれている。よって、これも半分以下にできる。

現在、さかんに増税の議論がされているがこんなのは財務省(大蔵省)のまやかしであって
てめえらが税金を食いつぶして作った700兆円の穴埋めを国民に付回そうとする悪巧みにすぎない。

例を挙げれば
たとえばネコの体に食らいついた寄生虫を駆除すれば元気になるだろ?
これと一緒で
現在の公務員というのは日本国民に食らいついた寄生虫に成り下がっている。
だから
できの悪い公務員の総数を半分になお且つ給与も半額にする。
これが日本経済復活の処方箋だよ。

つまり構造改革の本当の意味なわけだ。

公務員たちはバブル崩壊後の民間の苦労をよそに、
自分たちだけは知らんぷりをして惰眠をむさぼり続けてきたクズなわけだから
このくらいの罰を与えないといかんだろ?
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/28(土) 14:52:15

公務員が経済の実態からかけ離れた分不相応な高給を取っていることが
財政赤字の主な原因になっている。

公務員は何も生産せず、何の利潤も上げていない。だからその給与は
勤労者として平均的な生活が出来る様に民間の給与を参考に決められている。
民間の給与は、企業業績、経済状況などにより経済の実態に則した額が与えられている。
それが日本人の生活レベルを決めているのだ。
しかし、今は官民格差が2倍近くになっている。
国の財政がおかしくなるのも当然だ。

もし民間会社が、その業績以上に従業員に給料を支払い続けたら、早晩その会社は立ち行かなくなる。
国だって同じ事だ。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/28(土) 15:05:16
公務員は、最凶。
ニートの目標はこれ。

Yomiuri Weekly 2005年10月16日号
許せるか!
急増「生活保護ニート」の悠々自適
「生活保護」に“寄生”するニートが急増している。100万世帯、2兆5000億円
にも膨らんだ生活保護受給者の中に、健康な体を持ちながら「働かない」若者
が、多数含まれているのだ。ニートで揺れる生活保護の現場を取材した。

Yomiuri Weekly 2005年10月23日号
急増!「生活保護ニート」(下)
働くつもりはない。親もそうだったから
生活保護に“寄生”するニートを、どうしたら自立させられるのか。最近、親
が働かなかったから自分も、という「生活保護ニートの連鎖」が増えている。
彼らに働くことの意義を教え、就職させることができるのか