1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
経済学はきわめて専門性の高い学問で、そして、現実の経済政策にも使われています。しかし、経済学を学ぶ者にとって、学習した成果を測る目安がこれまでありませんでした。
一方、国家試験や資格試験は、合格するかしないかの判断だけであり、不合格であれば得るものも少なく終わります。
「ERE」「EREミクロ・マクロ」は、在籍する大学や学部によらず、また大学生であるか社会人であるかによらず、誰でも受けられ、自分の勉強の習熟度が測れる試験です。
経済学の内容は国際的にも標準化されていますので、大学卒業相当の学習の到達度を測る試験として、将来的には、大学院への進学や就職に利用することも可能になるかとも思います。
できれば、この検定試験が、日本の大学教育を復興させる起爆剤となってほしいというのが、協会や試験委員の共通の思いです。
【試験委員会】
試験委員長 西村 和雄(京都大学経済研究所教授/ロチェスター大学Ph.D)
試験委員 浅子 和美(一橋大学経済研究所教授・イエール大学Ph.D)
井堀 利宏(東京大学経済学部教授/ジョンズ・ポプキンス大学Ph.D)
大村 敬一(早稲田大学商学部教授)
福田 慎一(東京大学経済学部教授/イエール大学Ph.D)
吉野 直行(慶應義塾大学経済学部教授/ジョンズ・ポプキンズ大学Ph.D)
日本経済学教育協会
http://www.ere.or.jp/ 着実に受験者数を減らすEREについて今後どうするかを経済板の皆さんの意見を聞くスレです
試験対策はこちらで聞いてください
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067431820/l50
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 15:46
2
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 15:55
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 15:58
しょうがないだろ。こんな検定でいい成績とったって、世間じゃ時刻表検定と同じかそれ以下の
評価しか得られないんだから。
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 16:01
ERE発表の参加企業
金融機関等
日本銀行 日本政策投資銀行 国際協力銀行
中小企業金融公庫 国民生活金融公庫 みずほ銀行
三井住友銀行 UFJ銀行 大和銀行
あさひ銀行 みずほコーポレート銀行 さくら信託銀行
住友信託銀行 中央三井信託銀行 横浜銀行
八十二銀行 北日本銀行 福井銀行
関西銀行 滋賀銀行 新生銀行
泉州銀行 西日本銀行 佐賀銀行
阿波銀行 北都銀行 シティバンク・エヌ・エイ
信金中央金庫 新川水橋信用金庫 高松信用金庫
銚子商工信用組合 東京厚生信用組合 香川県農業協同組合
日本生命 第一生命 損害保険ジャパン
野村證券 大和証券SMBC クレディ・スイス・ファーストボストン証券
UFJカード 足銀キャシュサービス 朝日監査法人
新日本監査法人 東京証券取引所 東京三菱投信投資顧問
商工ファンド 興銀第一ライフ・アセットマネジメント 日商岩井投資顧問
静岡経済研究所 浜銀総合研究所 富士総合研究所
MSK基礎研究所 日本FP協会
しかし上記の社員が一人受験した場合もカウントされています
6 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 16:02
官公庁等
内閣府 文部科学省 国土交通省
財務省 経済産業省 農林水産省
総務省郵政研究所 東北財務局 仙台国税局
大阪税関 東京都庁 新潟県庁
石川県庁 鹿児島県庁 長崎県庁
杉並区役所 保土ヶ谷区役所 千葉市役所
三郷市役所 岡谷市役所 京都市役所
神戸市役所 東京消防庁 西宮市教育委員会
一般企業等
トヨタ自動車 東レ GSIクレオス
マキタ 電通 三井物産
朝日新聞社 日本経済新聞社 日経リサーチ
札幌テレビ放送 東海テレビ放送 吉本興業
西武百貨店 ローソン ロッテリア
ワシントンホテル 日活 松下電器産業
富士通 三洋電機 沖電気工業
NECフィールディング コクド 大和ハウス工業
竹中工務店 東急不動産 東急建設
日本工営 リゾートトラスト 全日空
住友財団 日本道路公団 首都高速道路公団
道路システム高度化推進機構 西日本電信電話 NTTインターネット
アイネット アルファシステムズ エックスネット
電通国際情報サービス 第一勧銀情報システム ベルシステム24
シーイーシー 阪神電気鉄道 USPヤマトエクスプレス
中国電力 九州電力 三菱重工業
日立製作所 中外炉工業 日本貿易振興会
国際協力事業団 中小企業総合事業団 雇用・能力開発機構
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 16:07
タレこみによるERE(経済学検定試験)の知名度
内閣府、公正取引委員会の官庁訪問でEREを知っている人がいた
民間金融機関で就活してEREを知ってる面接官はいない
EREで上位だと官庁訪問で有利という噂が2chであるらしいが明らかな嘘
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 16:24
経済学なんて社会にほとんど貢献してないということを、西村さんには理解してもらわないといかんな。
この人は、公務員試験用の本を結構書いててそれでがっぽり儲けているから「役に立つ」のかもしれんが。
でも地方自治体あたりで、経済学関連の試験科目を外しだしたら、それも売れなくなるな。
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 16:34
>>8経済学なんて社会にほとんど貢献してないということを、西村さんには理解してもらわないといかんな
>>8経済学なんて社会にほとんど貢献してないということを、西村さんには理解してもらわないといかんな
>>8経済学なんて社会にほとんど貢献してないということを、西村さんには理解してもらわないといかんな
>>8経済学なんて社会にほとんど貢献してないということを、西村さんには理解してもらわないといかんな
>>8経済学なんて社会にほとんど貢献してないということを、西村さんには理解してもらわないといかんな
>>8経済学なんて社会にほとんど貢献してないということを、西村さんには理解してもらわないといかんな
>>8経済学なんて社会にほとんど貢献してないということを、西村さんには理解してもらわないといかんな
>>8経済学なんて社会にほとんど貢献してないということを、西村さんには理解してもらわないといかんな
>>8経済学なんて社会にほとんど貢献してないということを、西村さんには理解してもらわないといかんな
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 16:36
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< DQNhake-n!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< DQNDQNDQN!
DQN〜〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 16:52
また経済学厨が出てきたか。経済学の知識だけが唯一のよりどころの(笑)
法学検定やビジネス実務法務検定、簿記検定その他もろもろの検定が着実に企業で評価され
受験者数が増加していく中で、なんで経済学検定だけふるわないんだろうねえ。
経済学ができますなんて奴を社会はとりたてて必要としていなんだよ。
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 18:04
>法学検定やビジネス実務法務検定、簿記検定
ここら辺も全く評価されてないけどなw
知名度はあるけど。
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 18:07
つーか、「一応経済学部卒ですよ」ってな資格にはもってこいだと思う。
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 18:29
>>13 ただ、この資格で上位に来るような人はそんな資格必要ない
人のほうが多いんだよね。
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 18:36
>>11みたいな奴は小泉の言うことを信じて今を我慢すれば
いずれ景気は回復すると信じてるDQNなんだろうな
経済学を知らなければ自分で日本の行く末を考えることもできないんだよ
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 19:58
経済学は、パソコンや簿記はむろんのこと、法学や会計学と比べても
「実用性」は低い。別に、実用性が高いことが優れているわけでもなん
でもないが、資格や検定に経済学は馴染まない。その点をまるで理解し
ていないところが、西村君のアホなところだ。学力低下だなw
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 20:13
経済ってアピールしにくいよなあ・・・
知識の土台にはなるんだろうけど、それだけじゃ役に立たない。
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 20:30
>>15 そうやって経済学の効果が出る時期を常に未来に先送りしてくんだよね。
きっと10年後も20年後も同じことを言い続けるんだろう。
高度成長期の頃だって、似たようなことを言ってた経済学者がたくさんいたな。
その人たちが今の日本の経済に何がしかの貢献をしたんだろうか?
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 20:48
公務員になるんだけど、この資格取りたいと思ってる。
将来は経済政策に携わりたいし、留学して博士号取りたいし。
んで、ゆくゆくは偉いエコノミストになりたいんだ。
逝ってよし!
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 22:06
西村は数理経済学者、宇澤も数理経済学者。サンプルが少な過ぎて、到底
統計学的に有意とは思えないが、数理やると変な人になるのかな?それとも、
変な人が数理をやるのかな?
「君のようなバカに言われたくはないだろう」という突っ込みは却下だw
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 22:07
西村和雄って何でテレビ討論とかで経済政策を語ったりせえへんの?
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 22:15
>>22 学力低下論の布教で忙しいんだろw
「このまま学力低下が続けば、ものづくり日本がダメになる」とか
書いてるあたりで、まともな政策論を語れるとは思えない。付加価値
ベースでみても、もうずいぶん前から第三次産業が過半数を占めてい
るというのに、今更「ものづくり」でもないだろう。学力低下論なん
て、いつの時代にもいわれていたこと(「最近の若い者はなっていな
い」)の焼き直しだよ。
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 22:17
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 22:23
西村の相棒の和田秀樹なんかは、頭のよくなる本みたいなのを書いて
ボロもうけだ。そういうところにはアタマが働くらしいけど、連中の
学力低下論なんて、まともな検討にも値しないクズだよ。初めに結論
があって、それを補強しそうな断片的な事実をかき集めてきただけ。
あとは、検証抜きの決め付けだ。あれで学力低下が実証されたという
んだから、笑止だね。
もっとも、「ゆとり教育」反対キャンペーンのお蔭で、我が子を
塾通いさせる保護者は増えているだろうから、受験産業の関係者は
歓迎しているかも知れないから、連中の恩恵を受けている人たちも
いるんだろう。
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 22:30
>> ランク判定の結果を就職試験等の際に活用できます。
って、時点でウソ120%だな。こんなのに、騙されるほど、今の学生
はアホじゃない。学力低いのは、西村の方だ。
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 23:33
ここは西村和雄スレになりました
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 00:31
>>26 何もやってない奴よりかは、まだこの試験で上位が取れるくらい努力したなら
アピールポイントには十分なりうる。
学業よりも目先の資格取得に血道を上げる学生には閉口している企業も多いそうだし。
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 01:02
時間数に比して問題数が多すぎませんでしょうか。
じっくり考えるんじゃなくて、機械的に反応する
スピードが求められているように思いませんか。
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 01:19
じっくり考える能力を測りたければ、論文でも入れればいいと思う。
あの問題は基礎的なものが多いから、機械的に反応できないようだと逆に困るのでは。
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 01:29
>>31 いや、だから29の「時間数に対して問題数が多い」ってのは誤りだ、って
言いたかったんだが・・・あの試験はあくまで基礎力養成だと思ってるし。
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 03:15
西村稼頭央
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 03:50
西村が健在な限りEREは不滅です
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 05:00
>>21 森嶋通夫も数理経済学者だ。こいつも加えといてくれ
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 06:11
>>12みたいな奴がたまにいるが、各種の資格は採用の足きりに使われることは
多々ある。簿記2級以上とか。経済学検定はどうかと言うとそういうことは皆無だろう。
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 08:10
>>36 >>12はおそらく人事が何をチェックするのか全く理解してないんだろう。
こういう奴は経済学信者に異常に多い。
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 15:46
>>36-37 自作自演乙w語尾くらい変えたらどうだい?
新卒であの程度の資格が足きりに使われることなんてないよ。
あくまでアピールポイントの1つ。経済学検定なんかもその1つに過ぎない。
中途だと資格より実務経験のほうが大事だしね。
あっ、中小企業のことは知らん。そのことを言ってるんだったら
素直に謝らせてもらうよ。
39 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 16:48
>>38 経済学検定なんてアピールポイントにもならないよw
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 16:55
まだこの資格自体知名度が低いし、アピールできる水準にある奴の人数も少ないからな。
ただ、大手企業は資格の有無に対してそれほど神経質ではないのは確か。
資格取得自体よりも、取得しようと思ったきっかけや、結果自分にどのような進歩があったか、
ってのを理論的に話せる能力が問われている。その意味では大型資格以外の
ほとんどの資格は一緒だろうな。
41 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 17:07
>>40 ジャンルを問わず何かに打ち込みましたみたいな努力が評価されたのは、せいぜい5年前まで。
今でも、東大クラスならこの検定で好成績を取れば、よく知ってるねえと関心される可能性は高いが、
中堅私大なら、単なる勉強オタクと思われても仕方ない。
西村和雄は東大→京大で東大生と京大生ばかり見てきたわけだから、
高等数学が必要だと言ったり経済学の知識が必要だという気持ちもわからんことはない。
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 17:13
>>41 打ち込んだことへの「理由」をはっきりさせておく必要がある、
って意味で書いたんだよ。他の資格だって、ただ単に取ってみましたってんじゃ
意味がない。なぜそれを勉強する必要があって、その結果何を得たか、っていう
プロセスの重要性を言いたかったのさ。説明不足でスマン。
あと、民間企業なら面接面接で、コミュニケーション能力は嫌ってほど試される。
個人的には確かに一般ピープルで経済学を学ぶ人には高等数学はそれほど必要ないとは思うが(w
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 17:45
この検定って公務員志望者の腕試し。点数を取るだけならそこらの院生よりも彼らのほうが強い。
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 18:57
>>43 だな。経済院生なんてほとんどランクインしてない。
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 20:22
A+はドクター課程レベルと西村が決めたみたいだからA+を取れないと西村に学力不足院生のレッテルを貼られてしまう
46 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 20:36
よし!じゃあA+とった人はマスターは無試験で入院!
もちろんM論出す必要もなし!
47 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 22:04
西村は、「ゆとり教育」批判して、反復ドリルを重視しろといっているか
ら、機械的に答えを出すようなタイプの設問ばかりになる。
その結果、比較生産費の計算はできるけど、「日本の貿易が黒字なのは
日本の国際競争力が強いから」みたいなことをいってしまうアホを量産する
わけだ(受験者数が先細りなので、量産はしていないかw)。経済学的な
意味を理解しないで、ただ数値計算ができるというのでは、公務員試験の
経済学と変わりない。この検定に存在価値があるとは思えないね。
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 22:14
確かに、西村の本見ても数理計算については詳しく書いてあるが、
肝心の経済学的な意味はほとんど書いてないね。お世辞にもいい教育者とはいえない。
ただ、
>>47が実際に検定受けたことあるかどうかは知らないが、あんなもの
基本中の基本だよ。せめてあれくらいはできなくちゃ話にならない。
49 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/06 07:36
実物の西村和雄と本からイメージされる西村和雄のギャップに
初めて会った人は誰でも驚く。
50 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/06 10:27
それぞれどういうイメージなんだよ?
実物はどんなふうだ?
本からどんな人物が連想できる?
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/06 10:56
西村さんは公務員試験の年齢差別の撤廃を主張してるし、著書も試験が意識されてて使いやすいから俺は支持。
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/06 14:17
京都大経済学者→○経
53 :
にしむらかずお:03/12/06 16:46
はっ!はっ!うぃやぁ!
BS討論で1回テレビ出たの見たけど全然ダメ。
話し長いくせにしゃべりも噛みまくりだし、内容も他の人の意見の繰り返しのようなもの。
くいかにも数理ヲタという感じ。
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/06 17:43
サンプロで田原総一郎と討論してください>和雄
56 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/06 21:17
なんだ。誰も実物の印象や、本の印象も言えないんだ。
ということは実物を見たこと無ければ本も読んだこと無いということで
よろしい?
わけわかんね。
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/06 21:37
西村は経済学教育に力を入れてる数少ない学者だ。
58 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/06 21:43
>>56 誰もあなたの話には付いてこなかった(無視された)だけ。興味ないんでしょう。
俺も実物は見たことないが、本は読んだよ。くだらなかった。このスレの人も批判しているが。
59 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/07 02:23
ここで西村を批判してる奴はさぞかし優秀な卒論を書き上げたのでしょうな
60 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/07 03:09
独論
学者としての能力≠討論・プレゼンする能力
62 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/07 10:48
医師免許司法試験などのように、年齢経験に関係なく100%に近い
確率でエリート階層に入れる試験になれば、受験者急増する。
経済学関係でいえば、日銀の主任エコノミストに絶対なれるとか。
財務省キャリアに絶対なれるとか。ハーバード経済学教授に
絶対なれるとか。マッキンゼーに絶対入れるとか。
ヘッジファンド設立資金をすべてくれるとか。・・・
これらぐらいメリットがある国家試験にならない限り
受験者は増えないよ。
63 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/07 15:54
TOEICを目指せばよい
64 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/07 16:19
>>62 そうそう。ある種の参入障壁として活用すれば、価値は上がるよ。
シンクタンクや日銀のエコノミストでも、この試験を合格しないと
エコノミストは名乗れないようにして、
エコノミストを資格化すればいいと思うよ。
かつ、薬局に薬剤師がいないと薬を売れないように
銀行業務や証券業務などの各種金融業、シンクタンクなどの業務を行うには、
エコノミストを最低何人か雇わないと業務を行えないように規制をかける。
名称は経済学検定試験ではなくエコノミスト試験と名前を変える。
難易度は大学院修士卒業程度に難易度もあげるて、合格者は毎年500人程度。
これでトンでもエコノミストも駆逐できて効果絶大。
65 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/07 20:57
公務員試験で十分。
高校生がこれうけてある程度点をとると大学受験の政経を免除とか
大学入試ですると受ける人がふえるよ
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/08 01:07
高校生にはむりぽ
67 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/08 01:15
これでいい点取れるような高校生なら、まともに勉強して
大学入ったほうがいいよ・・・
>>64みたいになったら今受けた奴らには夢のようだなw
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/08 01:40
69 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/08 12:05
インテリ無職が殺到しそう
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/09 06:07
で、こん中で受けたことある奴はいるのか?
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/09 17:11
ノ
72 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/09 18:40
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/09 18:46
A+
74 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/09 18:55
>>73 でなんかいいことあった?(聞くだけ野暮だがw)
75 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/09 19:10
ナッシング
76 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/09 19:19
>>75 人に自慢くらいはした?公務員受けるとか?
(質問ばかりでスマン。後このやり取り激しく自作自演臭いなw)
77 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/09 21:55
(・∀・)自作自演
78 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/09 22:48
>>76 自作自演でも言っていることが正しければこちらは一向に構わないよ。
79 :
72=74=76:03/12/09 23:16
>>78 本当に自作自演じゃないんだよ。
71さんはいなくなっちゃったみたいだけど・・・
俺は第4回受けたけど、それでメリットがあるかどうかは疑問。
公務員も受けないしね。
ランクは?
81 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/10 16:58
>>80 ベスト30には入ったよ。
それ以上言うとちょっと・・・人数減ったからすぐ分かっちゃいそうだし。
82 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/10 22:47
俺は四回全部受けた
第五回受けてERE卒業かな
83 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/11 19:53
84 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/11 21:02
A+が最高
85 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/12 01:18
さほど意味のある試験とは思えん。
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/12 03:12
竹中平蔵財政金融担当大臣とか
榊原英資慶大教授が受験したら、どんな結果になるか?
87 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/12 03:26
竹中は少なくともデフレは良くないと思ってるからな。
榊原がデフレ自体をマンセーしてるのは驚いた。
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/12 20:34
いいデフレはマンセーということでは?
89 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/12 21:07
いいデフレなどない。
90 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/12 22:59
>64
>>エコノミストを資格化すればいいと思うよ。
かつ、薬局に薬剤師がいないと薬を売れないように
>>(中略)規制をかける。
薬局の場合、競争相手が増えないようにああいう規制を設けているわけ
だが、エコノミストの場合、どうかなぁ・・・。合格できそうにない既存
のエコノミストはむしろ規制に反対するかも。
それと、前に誰かが書いていたが、数値計算できても、経済学的な意味
が分かっていないのではダメだろう。理工系なら少しばかり勉強すれば、
検定でいい点をとることぐらいできるだろうが、それで経済学が分かった
ことになるのかは疑問だな。岩田規久男さんの『間違いだらけの経済常識』
(日本経済新聞社)とか読んだ方が経済学的発想に親しむという意味では
よほど有益じゃないだろうか?少なくとも、「学力低下で国が滅びる」とか
いう議論に、経済学的センスは感じない。
洋書も読まないで経済学を理解した気になるのはどうかと思う。
ということで、試験は全部英語で
92 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/12 23:10
>>92 西村先生、人的資本をカオスを用いた成長論をやっているから、
まさにカオス的な因果の思考で、学力低下→国が滅ぶと考えてるのかもしれないよ。
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/12 23:29
>>92 うーん、確かに、複雑系とかのときに西村先生は顔を出してたよなぁ。
ただ、『学力低下で国が滅びる』(まんまのタイトル!)なんか読む
と、「学力低下=>製造業の国際競争力低下=>ものづくり日本の危
機=>日本の滅亡」みたいな議論で、この人、国際経済学を分かって
るのかと疑問に思った。
94 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/12 23:58
デフレになったら内外価格差がなくなっていい
95 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/13 00:09
デフレと内外価格差とは、直接には関係ないよ。もともと、内外価格差
なんて、為替レートでどうにでもなることだし、あれを重大な政策的
課題だと思うのが変じゃないか?
96 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/13 00:18
ビッグ○ックが日本で300円、米国で2ドルで売られているとして、
為替レートが1ドル=150円なら、300円をドルに替えれば、追加
的な負担なしに米国でビッグ○ックが買える。これが最も単純な形での
購買力平価だろ?もし、現実の為替レートが1ドル=100円だった
ら、300円は3ドルになるから、米国ではビッグ○ックが1個と半分
買える計算だ(実際には、半分じゃ売ってくれないけど)。逆にいえ
ば、これは日本のビッグ○ックの値段が米国のと比べて割高だというこ
と。購買力平価と比べて実際の為替レートが円高になっていれば、内外
価格差が発生するし、逆に、円安なら日本の物価の方が米国よりも低い
ことになるが、どちらにしても、日本で生活している限り、ビッグ○ッ
クを買うのに300円支払う事実に変わりはなく、生活水準が変わる
わけじゃないよ。
97 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/13 01:04
円が高いと内外価格差が発生するいうことやけど、円が高いと
輸入品がやすうなる。輸出品がたこうなるから、交易条件は
あがるんとちがうやろか。それやったら内外価格はええことに
ならへんか?
98 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/13 01:15
内外価格差が悪いという人は、賃金一定で物価が下がれば生活水準が
上がると考えているみたいだけどそんなにうまくいくとは思えない。
物価が下がるなら、賃金も下がるんじゃないかな。激しくスレ違い、
スマソ。
99 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/13 01:32
95〜98のうち、どれがA+ですか?
100 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/13 01:34
101 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/13 17:55
「受験者数を増やす試案」
受験料から経費を差し引いた分を、上位の人に賞金として還元する。
例えば、5千円の受験料の内、3千円が経費だったとすると、
2千円×5=1万円を、上位20パーセントの人に還元する。
そうすると、賞金目当ての優秀な人が試験を受け、優秀でない人は受けなくなる。
そして、受験者数の内の優秀な人の割合が増え、企業の人事部の試験に対する
認知が上がり、試験の成績が重視されるようになる。最終的に、能力を認証する
試験として就職で重視され、受験者数が増える。
102 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/14 02:23
>>101 意味ない。賞金は1人2万円くらいにしないと
受験料より多く返金
とばっちりは不勉強の馬鹿経済学部生に
103 :
研究する人生より:03/12/14 12:29
174: 名前:研究する何某投稿日:2003/10/21(火) 10:47
>>173 数理経済全体がDQNだと分からん香具師は、そいつがDQNだぞ。
西村和雄にも聞いてみな。仕事で仕方なしにやってるけど、こんな
ものは何の意味もないと放言してるぞ。
104 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/14 13:24
>>102 じゃあ上位1割に、2千円×10=2万円を返金すればいい。
105 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/14 17:31
受験者全員に、
5000ポイントと
カヅオ君人形3個と
スーパーカヅオ君人形1個とを配布する。
カヅオ君人形とスーパーカヅオ君人形とを
制限時間以内で自由に売り買いし、
最後に手元に残ったポイント数と、それぞれの人形の
個数に市場価値を掛け算した数値を合計獲得ポイントとする。
合計獲得ポイントの偏差値によって成績が出ると同時に、
手数料を差し引いて、1ポイント当たり0.2円を配当する。
これなら受験者殺到。
マーケットは基本的に自由主義で運営するので、
カヅオ君人形やスーパーカヅオ君人形の買い占めOK
空売りをかけて、市場価値が下落した時点で買い戻してもOK
ただし、鉄砲には一定の規制が設けられる。
106 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/14 17:33
>>105 それだったらカイジの限定じゃんけんのほうが面白い。
107 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/14 21:10
>>105 たしかに、説明が長い割りに面白くないね
108 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/14 21:17
資格板での評判は公務員試験の練習以外では全くの役立たずの評価。
大体、経済学知っている人間が皆無でも会社は回る。
109 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/14 21:41
経済学って、必要とされてない学問なのか
経済学を学ぶと、論理的思考、戦略、トレードオフ、制約、コストなどに慣れる
といいな
111 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/14 23:36
生きていくために必要な教養だろ小泉政策が正しいのか自分の意見を持つには経済学部卒程度の知識が欲しい
112 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/15 00:56
西村は小泉政策が正しいのか自分の意見を持ってるのか?
教育とか愛国心に関する発言はいくつも読んだが、
小泉・竹中の経済政策に対する西村の意見というのは見たことがない。
113 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/15 01:16
経済学の初歩だけかじって経済学はやくにたたないというのはどうかと。
現実の問題に直面したときどう考えたらいいかの指針になることは
多いよ。
>>113 「経済」を「歴史」に替えても同じ感じになるね。
経済学検定=歴史検定
西村和雄には経済学ゼミナールでお世話になったよ
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/15 02:14
歴史は対極的だしあった現象とその結末がわかるが経済学なら、原理が
わかる
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/12/15 03:52
>>114 時刻表検定は?現実の問題に直面したときに、様々な手段から最適な解決策を選択する
論理的思考の練成に役に立つ。
118 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/15 04:14
こういう屁理屈屋が多いから経済学が下に見られるのでは?
理系分野では教授ですら興味のある論文を学生に調べさせ学生に質問をぶつけ納得したら素直に「ありがとう」と言うらしい
しかし経済学はまったく逆らしい
119 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/16 00:28
公務員試験の問題みたいなのが経済学だと思われても困るんだけどね。あれは、
ただの数値計算。経済学的な意味とか全く分からなくても、数学ができれば
得点できる。経常収支の構成項目は挙げられても、経常収支の黒字・赤字と
損得との区別がつかないんじゃ、まるで意味はない。
120 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/16 00:43
>>118 んなこた〜ない。
俺も教授の言っていた納得のいかない点について、
どわ〜と自分の意見を主張したら、納得して
「君の言うとおりだ、ありがとう」
といわれたぞ。
121 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/16 04:39
S
植草一秀
リチャード・クー
A+
岩田規久男
青木雄二
A
竹村健一
長谷川慶太郎
樋口廣太郎
B+
紺谷典子
榊原英資
B
大前研一
C
水谷研治
D
竹中平蔵
島田晴雄
西村和雄
122 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/16 05:40
何も無いところに価値を作り出そうという試みの一つという側面を
持つ問題として定義しなおして、論じたほうがいい解決法がみつかり
そうなのだが。
123 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/16 06:20
紺谷と榊原が同格ってのが許せないな。
絶対紺谷が上。
榊原はデフレは実はいいものなんだとか自分の番組で布教していた。
124 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/16 14:24
2ちゃんの評価なんて信用できん阪大経済が馬鹿にされる位だもん
125 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/16 15:40
エコノミスト自体そんなに評価される価値ある職業かよ
126 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/16 18:49
まあ、おそらくエコノミストが受けても平均点取れないよ。
127 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/12/16 19:26
経済理論を駆使すれば、この検定の評価を上げる方法を開発することはできるんじゃないのか?
128 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/16 22:22
リチャード・クーがSというのは、あり得ない。彼は、ISバランスも、
IS−LM分析も理解していないんだから。まぁ、西村が作る試験だから、
そういう結果が出ても不思議ではないが(w
なお、クーの主張はこの10年ほどの間にコロコロ変わっているよ。しか
も、以前の自説と矛盾してるし。クーの信奉者は彼の昔の著作から追って
みるべきだろうね。
規久男ちゃん=青木雄二だったのか・・・
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/17 01:02
>>127 とりあえず、Duffieレベルの資産価格理論をデフォにしましょう
131 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/17 01:31
長谷川慶太郎が十数年前に日本経済について書いた本をたまたま図書
館でみつけて読んでみたが、「世界がニッポンをみならう」とかいっ
て日本的経営を絶賛していたな。まぁ、そういう時代だったんだろう
けど。
132 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/17 01:55
俺は今でも日本型経営を素晴らしいと信じているが何か?
まるで日本型経営がダメみたいなDQN発言は止めてくれない?よい子が見たら真似しそうだから
133 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/17 02:20
>>132 日本型経営が駄目なんて誰も言ってないと思うが?
>>131をそう読んだのなら、お前がDQN
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/17 03:57
会計士試験からも撤退だ。
やっと算数地獄から開放される。
今年の会計士試験を見てみ。答えの中に、
「財政収支:(-3020+25√12553)/23 兆円」とか出てるからw
136 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/17 06:59
流動性の罠
137 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/17 10:42
罠に嵌った!
138 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/18 16:30
何回か前の一位がみなみやま大生だったな
139 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/19 01:58
>>138 噂では、彼は某一流大学卒→金融業界に就職→南山大生らしい。
140 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/19 08:49
つまりバカってことですね。
141 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/19 14:07
>>139 それはどうだろう?何か思うところがあったのかもしれないし。
まあ、経歴だけ見ると一風変わってる人なのかもね。
142 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/19 23:44
マルクス経済学が凋落しているのはソビエト崩壊が原因というよりも、バブルに入って、
貧しさが感じられない時代に入ったからでしょう。その後は資格の時代に入っていって
深遠な哲学や真理を学ぶことを誰もしなくなった。近代経済学がもてはやされるのは
計算が入っているからで、計算できれば、やった気になるという理由でしょう。
案外単純なことで人気、不人気ができてしまう。
今は資格の時代なのでマルクス経済学のほうも資格試験をつくればいいのではないだろうか?
むかし公務員試験ではマルクス経済学が出ていたように、資格試験になじまないという
わけではないでしょう。
143 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/19 23:48
>近代経済学がもてはやされるのは
>計算が入っているからで、計算できれば、やった気になるという理由でしょう。
>案外単純なことで人気、不人気ができてしまう。
これだ!
144 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/19 23:53
西村先生はミクロ経済モデルの発展史に造詣が深いが、そこでの主題は
解の存在証明、つまり計算可能性に関する議論で、計算そのものではない。
145 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/20 00:11
>>101 「受験者数を増やす試案」
公務員試験のような試験ではなく論述式にする。
それを受かる人はちゃんとした院や、国家一種に受かるくらいの能力を持っている
ことがわかる程度の難しい試験にする。経費はほとんどただ。
理由は大学のコピー機を遣えば紙代や印刷代がただ。大学の先生が添削すれば手当
をあげなくてもすむ。試験監督はゼミの院生がただ働きでするように指導教官が
命令する。
そして一言いう。
この試験は日本の有為な人材を発掘するためにわれわれに課された使命である。
と。
146 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/20 00:33
マルクス経済を引っ張って来たのは日本とフランスであったとさ
マルクス経済の点数が低いほど、ランクが上がるのか
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/12/20 01:13
西村和雄の秘書は美人ぞろいだ。
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/20 01:23
>>138-141 一流っつーか、いもつばし大学中退だよ。
卒業はしていないから、学歴としては南山卒のDQNの仲間入り。
150 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/20 10:10
>>149 あ、じゃあ金融業界就職って言うのは間違いなんだ?
まあ一橋に入れる頭はあったわけね。
151 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/12/20 21:52
消費者金融も一応金融だ
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/21 12:05
こんなスレが出来たのか。
西村先生は、実物はジーンズはいた”ただのおっさん”にしか見えなかったよ。
知ってる人じゃなきゃ、大学の先生だとは思わないと思う。
そんなことをいうと、森先生だってそうだったけど。
>>152 そんなこと言ったら同じところに所属している某氏は
チョビ髭のただのおっさんにしか見えないではないか。
154 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/21 19:19
写真で見ただけだが、
「新しい歴史教科書をつくる会」の西尾幹二教授に
似てるとオモタ
155 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/21 23:06
会計士受験生です。試験委員だった西村先生の講演会を聞きにいきました。
第一印象が「すんげーハゲ!そして最悪な話し方!」でしたww
すばらしい本をバンバン出版して、さぞかしプレゼンも上手いだろうと思いきや、
どこぞのヨタおっさんのようなボソボソした話し方でした。内容も自著の宣伝が
多く、意外に俗物でした。ただし、ひたすら授業を消化させようとする予備校の
勉強方法とは違って、本質を押さえるための勉強方法を紹介しており、それは役
に立ちました。まあ、数学力の低下を憂慮して学生を啓蒙する活動はすばらしい
と思うので、「講義」ではなく「著作」を通して今後も活躍してほしいと思いま
す。では
156 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/22 01:03
>すばらしい本をバンバン出版
まじで書いてるの?
157 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/22 07:02
それをいっちゃあ、文章にすると亀井静香は素晴らしい事を書いてるけど。。
実際見ると悪人顔とか言う人多いよな(w
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/22 07:59
亀井>>>>> >>>>>西村
159 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/23 17:20
みなさん第四回の成績がHPでUPされていますよ
一位はなんと名前非公開の東北大M2ですよ
なんで非公開かというとこいつはニシタマオという最悪コテハンで公務員試験板を荒らしまくる基地外だからです
160 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/25 14:06
まだネット上にUPはされてないんじゃないか?
受験した人には会報誌が届いてるけど。
161 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/25 14:20
S取るのって相当難しいの?
國一経済職程度じゃ無理?
コンサルとかに転職するための箔付けに取ろうかと思ってんだけど、
Aでさえ難しい?
つーか就職に無意味?診断士とか会計士のほうがまだマシ?
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/25 14:23
>>161 コンサルとかに転職するための箔付けに
ワロタww
高校生のガキは受験勉強がんばりなさい。
センター試験とか近いでしょ。
163 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/25 14:29
>>162 一定の実力証明にはなるだろ?日銀とか官庁の人たちも受けてるわけだし。
それよりS取るのは難しいのか否か。
164 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/25 15:56
西村は、簡単な事を難しく説明する事ができる達人ですw
「ミクロ経済学入門」見てみろ。
あの本って、微積分使わないくせして却って難しいよ・・・
そんな香具師がやってる試験なんて役立たずだと思うよ。
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/25 16:05
>>161 第3回試験で20位から40位までの中に入った人のうち、
俺の知ってるだけで国1経済職に2人合格してるよ。
ただ、転職に役立つかはかなり疑問。新卒か、もしくは
すでにシンクタンクや官庁に入ってる人が経済知識を改めて付け直すための試験だと思う。
>>164 著書を読むと、確かに西村氏は教育者としては二流以下だと思う。
ただ、検定に出てくる問題は公務員試験をちょっとひねったような問題ばかりだから、
西村氏の資質とは直接関係はない。
166 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/25 16:14
>あの本って、微積分使わないくせして却って難しいよ・・・
まるで微積分使えば経済学は簡単に学べると聞こえてしまうな
167 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/12/25 16:23
>>162 箔にはなるでしょうが、実力証明としては、他の実務的な資格の方がはるかに有効でしょう。
日銀や官庁の人たちは多分趣味あるいは大学院派遣の勉強ついでにやっていると思います。
168 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/25 18:21
結局この試験はポテンシャルを見るのには適していても、
実務能力を見ているわけではないからな。
>>165や
>>167が言っているように、学生か、もしくはもう職にありついてる人しか
受けてもしょうがない気がする。
169 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/25 18:40
>>164 あのテキストでミクロの面白さに開眼したんだけど。
>>165 じゃあ国T経済職と比較したら、国T経済職に合格したほうがいい?
>>167 診断士>EREって感じ?
>>169 価値観にもよるけど、国T経済職に合格したほうがはるかにいいと思うよ。
ただ、この試験で1桁取ったからってもちろん合格確定ではない。
171 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/12/25 19:00
>>169 国一は選抜試験。これはただの検定だよ。全然重みが違う。
172 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/25 19:12
>>170 そうなんだ。でも単なる公務員試験に合格しても他で評価されるの?
>>171 選抜試験>検定ってこと?でも国Tの場合は内定もらってこそ意味があるんじゃないの?
検定は外部に表明するためのものだからこそ検定なわけだが、公務員試験は・・・
>>172 「他で評価される」ってのを目標に置くならまあEREのほうがいいかな?
でも、何度も言うけどこれが転職に使えるなんて思っちゃダメだよ。
174 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/25 19:38
>>173 じゃあ何か付加価値つけるとすればどんなのがいいかな。
就職とか転職で。
>>174 資格試験板や転職板を見ると、
「実務経験第一、資格は二の次」だってさ。
新卒の就職とは全く話が違うみたい。
176 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/26 01:41
まともに就活していない奴こそ資格に逃げる
これ常識
177 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/26 18:12
EREとミクロマクロの優秀者比べると、後者のレベルの低さがよくわかるな。
178 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/27 06:09
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/27 06:16
大阪経済HP
女子学生1:私は国全体の経済の仕組みなど、理論的な勉強も好きで、経済学の実力のレベルを測る「経済学検定」を受験。お陰様で大経大ではトップの成績を収めました。この知識は公務員試験にも役立てたいですね。
男子学生2:僕は歴史に興味があるので、経済の歴史の講義が好きです。あとは、いまの経済がどんな仕組みかを学ぶ「現代の経済」が面白いな。
男子学生4:僕が好きな分野は地方財政。わかりやすく言うと、市役所や県庁など、地方自治体の台所事情ですね。自治体によっては市民1人あたり100万円も借金があったりして驚かされます。
男子学生1:僕が勉強しているのは労務管理。わかりやすく言えば会社のお給料や出世の仕組みです(笑)。昔の日本企業では「年功序列」と言って、長く会社にいた人ほどたくさん給料がもらえたんですが、今は「成果主義」といって、
たくさん働いた人ほど良い給料がもらえるように変わってきてるのが興味深いですね。
櫻井:身近な人の仕事から世の中の動きまで、つまり実際のケーススタディと理論の両面から経済学を学ぶ。それが大経大の経済学というわけだね。
180 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/27 06:20
ttp://www.geocities.jp/drit193234/shikaku2002.htm 10月27日 経済学検定試験(ERE)
結果:スコア670 ランクC
3月受験のリベンジマッチ。3月の成績がスコア680と不本意な結果であったため、再度受験しました。結果は返討ちにあい前回よりスコアダウン、アーみっともない。
ただし、相対評価で言えば偏差値70.0で上位3%ということであり、内容的には前回よりもアップしたことになります。
まだ2回目の試験であり問題の難易度が一定していないのは仕方ないのですが、得点によるランク分けがCとなり、「経済学の基礎を理解している」という評価は納得できません。
次回からは偏差値でのランク分けになるとのことです。今回の偏差値70は、A+の評価となり、そのレベル内容は「大学院博士課程レベル、ビジネス社会で経済学を活用できる」
となっているので、「ま、いいか」といったところです。
資格一覧表には、ちょっとズルをして評価方法変更を先取りしA+ランクで表示することとします。
なお、成績上位者ということでHP上で公開されました。ただし、上位者リストの末席であり、上位者には学生も多いということなので勤務先は研究所ではなく、出向元の銀行にしました。
181 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/28 00:57
まあ文句があるならせめてAクラスは取ってから言えってこった。
182 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/28 02:58
経済学検定:
初の試験 6割が“不合格”評価
--------------------------------------------------------------------------------
「日本経済学教育協会」(東京都新宿区)が今年3月、経済学部などの学生を対象に初めて実施した「経済学検定試験」で、受検者の6割以上が事実上の不合格と判定されていたことが分かった。
中でも確率など数学を使う統計学の問題は100点満点で平均点が32・5点と最低だった。
同協会は「問題の傾向が分からなかったことも要因だが、経済の学力レベルが低い。数学の勉強も必要」と分析している。 【澤圭一郎】
同協会は、国立や私立大の経済学の教授らが、昨年設立した任意団体。検定は経済学部の学生らを対象に、基礎から初歩的な応用力などの理解レベルを判定し、就職活動などに役立てることを目指している。
全国から1012人が受検し、7割が学生、3割が社会人だった。
学生は東京大や京都大、早稲田大、慶応大など138大学の経済、商、政経、経営学部生が受検した。
問題は、東京大や慶応大の経済学部教授らが試験委員となって作成し、「ミクロ経済学」「マクロ経済学」「財政学」「金融論」「国際経済」「統計学」「時事経済」の7科目で構成。
ミクロ経済学は市場と需給や消費者と需要、マクロ経済学は国民所得や貨幣の需給などが出題された。
ミクロとマクロはそれぞれ250点、残りが100点の計1000点の配点で実施された。
183 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/28 02:58
同協会は成績を得点によってS(950点以上・専門分野でプロとして通用)、A(850〜940点・実社会で活用できる)、B(700〜840点・経済学を十分に習得)、
C(500〜690点・基本レベルをマスターしている)、D(500点未満・勉強不十分)の5ランクに分けて評価。
Cランクが最多になるように出題したというが、Sランクはゼロで、Aランクが1人だけ。Bランク31人、Cランク347人、Dランクが最多の633人だった。
最新の経済問題が出された時事経済は、平均点が61点と6割を超えたが、他の科目は4〜6割程度で、「統計学」が最も成績が悪かった。
試験委員長の西村和雄・京都大経済研究所教授は「私立大の経済学部は入試でも数学を必修にしていない。経済学の基礎とともに数学の勉強が必要だ」と話している。
[毎日新聞6月11日] ( 2002-06-11-15:01 )
184 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/28 03:01
http://www.open.hokusei.ac.jp/kouzaSyosai.asp?K_SEC_NO=184&time=0 講 師 大塚 晴之 (甲南大学教授 大原簿記専門学校大阪校会計士科講師)
講座のねらい 経済学の実力を全国統一レベルで判定する「経済学検定」のための試験対策講座。
経済学検定試験対策講座(ミクロ編)では「ミクロ経済学」「金融論」「統計学」を講義します。
初学者を前提としますので、これまで経済学を勉強した経験はないもののこれから本格的に学んでみようという方にとって最適です。
密度の濃い講義になりますが、短期間で初級レベルから上級レベルまで一気に駆け上がることを目標とします。
経済学検定(ERE、EREミクロ・マクロ)は日本経済学教育教会が主催するもので、合否判定ではなく、得点に応じて受験者のレベル判定を行う試験です。
英語能力における英検、TOEFL等のようなものの経済学版で、レベル判定の結果を就職試験等の際に活用できます。また、出題形式には多少の差はあっても、
問われる経済学の知識は同じですから、各種資格試験・公務員試験で経済学関係の科目を受験しなければならない方にとってもこの講座は有益です。
具体的には、公務員試験、公認会計士試験、不動産鑑定士試験、証券アナリスト試験などです。また正課での苦手科目克服対策にもなるでしょう。
テキスト ミクロ経済学基礎演習/2,310 円
経済学検定試験問題解説集/2,205 円
定員 30 名 最少開講人数 7 名
受講料 在学生/25,000 円、 卒業生/25,000 円、 一般/25,000 円
備考 春休み集中講座(1日3コマ×5日間)
185 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/28 03:04
http://www.utcoop.or.jp/Hbumon/sosen/webtheroad/get016.html 「ERE」。数年前にできたばかりの資格で、
ミクロ・マクロ・財政学・金融論・国際経済学・統計学・時事経済という
かなり幅広い経済学の分野の知識が問われる試験であります。
試験範囲は広いのですが解答形式は全て4択のマークシートで、
試験結果は合格不合格ではなく、【TOEIC】のようにスコアで出されます。
で僕は【公務員試験】のために経済を少しは勉強してたのですが、
それでもやってたのはミクロとマクロと財政学くらい。
統計学は駒場時代に基礎統計はとったけど…という程度で、
まして金融論や時事なんて…という状態で試験に挑んでみました。
ていうかなぜか試験受けるまで気付かなかったのですが、
なんか150分で100問解かなきゃならないらしく、これってかなり無理ですよねぇ。
勉強してないとかいう以前に普通に無理じゃないっすか?
公務員試験でもだいたい2時間で45問とかそんなもんなのに。
ミクロとマクロが各25問、あと5科目が各10問で、
僕はミクロから解き始めたのですが25問解いた時点で45分が経過してました。
…いやあ…無理だろ…ミクロは計算問題が多いので時間がかかるにしてもだ。
というか普通になかなか難しく、公務員試験用の勉強をちょっとしたくらいじゃ
たぶんミクロで15問もとれない。ひいー。
186 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/28 03:04
ましてやほとんど勉強してない金融論や国際経済なんて全く分かりません。
専門用語飛び交いまくりで問題文すら意味不明。
普段そんなにしっかり新聞読んでるわけでもないので時事も分からず。
すいません僕が勉強不足なのは身に染みて分かりましたから勘弁して下さい。
ということで4択問題なのを良いことに勘で適当に答えまくり。
おかげで90分くらいで全問解き終えてしまいました(泣)
いやあ、普通に解いてたら時間内に全部解き終えることすら難しいはず。
…で数週間後、結果が届いたのですが、なんか思ってたより良くて、
スコアは1000点中500点、順位は850人中246位、偏差値54.6でした。
えーうっそーあれで上位3割に入ってんの…信じ難い。
ランク付けはB+「経済学部卒業生レベル」らしい。ほんとかよ!?
まあなんかミクロとマクロだけならけっこうとれてたみたいではあるのですが。
ミクロ・マクロのみで500点中310点、850人中106位、偏差値61.7だって。
うーんどう考えても胡散臭いなー、あの勉強量でこのランクだなんて…
こんなんでほんとに学力がちゃんと測れているとはとても思えない…
…でなんか色々試験について議論があったのかどうかは知りませんが、
僕が受けた次の回から試験時間が180分に延長されたみたいです。
そして通常のERE以外にも、ミクロ・マクロのみを試験範囲とする
「EREミクロ・マクロ」というのがスタートしたらしいです。
ということで、経済学部じゃないけどちょっと興味あるかも、という人や
初学者にもとっつきやすいものになりつつはあるらしいです。受験料も格安。
187 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/28 03:05
やべー直林逝って来ます
188 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/12/28 10:17
受験生1000人ちょっとって・・・
全然人気ないんだな。
189 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/28 18:43
法律と違って、経済学って、一部を除き現実性がないよね。
大学に閉じこもって、現実の事をあれこれ言わない方が良いかも。
だったら経済学部なんていらないじゃん
法学部の付属でいいだろ、どうせ
会社では求められていないんだから・・・
>>179 在学生です。恥ずかしい限りです。
まあ某複雑系教授にいわせれば
この大学は○○の養成所らしいです。スミマセン。
192 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/29 19:17
○経検定試験
193 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/31 04:08
東洋経済の経済辞典があれば、他はいらんな。
くだらん妄想じみた経済学やっても、無意味。
194 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/31 04:21
195 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/31 06:04
学部合格者のインタビュー記事を読んで愕然とした。
まだそんな旧態依然の会話のキャッチボールしかできないんだって。
ついでに悪いことに門外漢には有毒でしかない白い巨塔並みの師弟事情まで書いちゃってる、ダメだって。
極めつけはお薦めの本は西(中略)っていうのはまずいって。
他にもミクロマクロをなんとか教えたくて七転八倒してる人の本はあるだろって。
社会人インタビューを読んでホッとはしたが。
漏れですか?
蒸着不十分なメッキを荒削りするようなことを進んでしますかってのW
>EREで上位だと官庁訪問で有利という噂が2chであるらしいが明らかな嘘
話のネタになる事はある
197 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/31 09:54
ふぅ〜マンダム。
198 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/03 19:18
経済は地頭のよさが必要。
努力だけではどうにもならない。
199 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/04 13:08
昔は頭が悪い順に経済学部に入った。
バブルの頃、少し頭の良いのが入ったが、
今は、また元に戻った。
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/08 10:00
あげ
201 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/10 17:45
今日申し込んできたよ、マクロ・ミクロ。公務員受験生でもないただの法学部生だけど。
今から勉強してどのくらい行くかは全くの未知数。
202 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/10 20:12
>>201 がんばってや。個人的にはERE全教科受けるほうが面白いと思うけど。
203 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/11 11:58
>>203 理由は、経済板住人だから(w だんだんしっかり勉強したくなってきた。とりあえずの目標としては丁度いいかなと
あと、もしかしたら政策系の院受けたりするかもしれないから知識を蓄えたい
>>202 調子良かったら7月には全教科受けたいですな
205 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/11 23:22
206 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/11 23:31
すいません、日銀の政策についてでなんですけど、
どうして当座預金残高をコントロールすれば、
市中にお金があふれるんですかね?
なんど日銀のHPを読んでもわからないんですけど、
これ、正確に理解している人いますか?
207 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/11 23:42
君、日銀のやること真に受けちゃだめだよ誰も理解できないんだから
半島人だと思ってマターりしろ
すいません、
そうは言っても知りたいんです。
教えてくださいませんか?
209 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/12 00:22
速水がゼロ金利を一時解除した時も世界中の学者は理解できなかった
日銀を理解することは不可能
諦
め
ろ
210 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/12 00:52
ハイパワードマネー増加がマネーサプライ増加と直結するとすれば
市中にお金があふれることになるわな。
つーか、スレ違いじゃないか?
⌒ヽ∩___
(・ω・` \ みんなで西村救うモキュ!
(人___・__ン3
このスレ汚すな死ねとうほぐ田舎者キモイ
ここにも地象野郎が現われたな
214 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/13 01:58
215 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/13 02:26
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■警告■ これを読む前にMLMは始めないでください!!
誰もがはまってしまうMLMに潜む恐ろしい罠とは!?
無料レポート公開中 今すぐクリック!
↓
http://www.freereport.jp/p/ppsb/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
216 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/13 10:01
ゴキブリは殺しても殺しても切りがない
みなさんぜひ放置でお願いします
話し掛ける奴がいたとしても自作自演ですから
217 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/17 21:48
あけ
検定試験は受けても受けても切りがない
西村も放置ってことでsage
219 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/18 23:33
まあ批判もあるが、この試験自体は受けてみても悪くないよ。
時刻表検定もな
221 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/24 15:29
あげ
222 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/28 02:20
話題募集中
↓死ね
↑お前が死ね
224 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/28 02:26
225 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/29 10:12
俺は、少し時間が取れるようになったら、
東洋経済の3巻本の経済学事典を読むつもり。
新しめの経済学は非現実的でついていけん。
岩波の経済学のもモダンエコノミックス・シリーズは、
なんかつまらん。
もちろん、検定とか受けん。
>>225 新しめの経済学が非現実的なのではない。
君の頭が非現実的なのだ。
227 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/29 18:44
いや、新しめの経済学は非現実的ですよ。
経済学者だって、頭のまともな人はちゃん自覚してますよ。
228 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/29 23:55
具体的に名前を挙げてほしいねほら吹きさん♪
229 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/30 00:22
まあ、昔のことで多くは覚えていないが、
例えば、H.Simon、森嶋通夫、吉川洋といった人たちは、
自覚が十分にある。
230 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/30 04:02
>例えば、H.Simon、森嶋通夫、吉川洋といった人たち
古い連中ばっかりじゃん・・・
だって西村先生自体がやる気ないんだから
232 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/04 04:26
あげ
233 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/04 23:11
計量経済学は統計学に含まれてるの?
234 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/04 23:24
235 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/04 23:55
試験委員、ビッグネーム多いよな。その力で、院試に利用されるようになれば、普及するのでは?
「ビッグネーム」とは西村のことでつか。
238 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/06 17:56
どうでもいいが、俺は演繹的な学問はどうしても好きになれない。
特に経済学って言葉は悪いが学者のオナニー的な面が強い気がしてしまう。
古典派の言うように自然のままが一番なら、自然科学的に帰納法で研究したらだめなのか?
というか、もっと言えば、自然のままでいいなら不完全なモデルにする必要があるのか?
謎。
240 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/18 21:45
森嶋通夫「厚生経済学は、学者の遊芸である」
なかなか良い言葉だな。
241 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/02/18 22:25
242 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/18 22:54
>>241 森嶋は、厚生経済学を現実離れしていると批判的に取り上げ、
有効需要の原理を強調する著書を書いているから、
何の矛盾もない。
243 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/18 22:58
思い出したが、たしか「ワルラスの経済学」は西村訳となってたな。
まあ、大学の先生のことだから、実際に本人が訳したがどうかは知らんがね。
244 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/20 01:37
>>225 そのシリーズだと、マクロ経済学が良かったね。実証についても触れてあって本当に
良い本だったよ。どうしてだかマクロの2が出なかったんだけど。なぜなんだろうね。
惜しまれる本なんだが古本屋にいけばあるのかもしれないね
245 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/21 12:40
246 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/22 13:30
5択のマークシートがよくないんだよ。センター数学みたくやればいいのに
247 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/26 10:08
検定料分だけ無駄だな。
賽銭。
248 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/07 01:35
あげ
249 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/07 18:20
(゚Д゜)≡( ゚д゜)誰もいないのか
250 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/07 23:37
社会的認知の低い検定試験は受けるだけ無駄。
老人が暇つぶしにでも受験しろって所だな
251 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/08 00:02
西村和雄に一喜一憂しない。
>>244 倉庫の本をごそごそやってたら、その本がたまたま見つかったよ。
なるほど、まじめに書かれた良い本のようだね。
現実感覚も、まともに保たれているようだ。
俺も、学生の時、こんな本でもゼミで読まされていれば、
経済の先生に対する印象も違っていたかもしんないな。
253 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/02 03:47
あげ
254 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/03 19:41
保守
255 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/03 23:01
経済学検定の上位者リスト、意外に東大京大阪大以外の中位大学の学生とか、変わった職業の人入ってるよな?
256 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/05 00:35
大学対抗戦をやるらしい。
果たしてちゃんとエントリーが集まるのか・・・。
ところで大人気ない経済学の教官が受けてぶっちぎりの1位を掻っ攫うなんてことがいまだ起きてないのにちょっと感心。
257 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/08 17:02
経営学検定なるものができたらしい・・・
なんでも「検定」しないと気がすまないようやなぁ、まったく。。
258 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/09 20:44
Y=C+I+G
C=70+0.6Y
I=200-ar
M=L
L=0.5Y-br
マネーサプライの増加分を国民所得の増加分が上回るためのaおよびbの
条件として、a=2.5b はこれを満たす、○か×か?
教えてエロイ人
259 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/09 20:51
受験競争の名残を引きずらないと勉強して貰えないわけですね、経済学は。
大学生にもなって計算問題の宿題が出されるのも経済学ですし。
260 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/09 21:39
まあ、生き残るためには院試のかわりに使ってくれる院開拓して、GREみたいな位置になるしかないねのね。
261 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/02 19:33
262 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/04 10:05
>>258 Δで差分を取れ。それに条件をあてはめろ
263 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/04 11:35
凾x=凾b+凾h
僂=0.6凾x
凾h=−a凾
この三式より
凾x=0.6凾x−a凾
この式を凾窒ノついて解くと
凾秩=i−0.4/a)凾x・・・1
また、儁=儉
儉=0.5凾x−b凾
この二式より
儁=0.5凾x−b凾秩E・・2
1を2に代入して
儁=0.5凾x−b*(−0.4/a)凾x・・・3
ところで、マネーサプライの増加分を国民所得の増加分が上回るためには
凾x>儁・・・4
であればよい
3式に、a=2.5bを代入すると、
儁=0.5凾x−b*(−0.4/2.5b)凾x
=(33/50)凾x
これは、4式の条件を満たす。
したがって、a=2.5b マネーサプライの増加分を国民所得の増加分が上回るための条件を満たすといえる。
264 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/04 11:57
うひゃひゃ
議論を闘わせるんじゃなくて、試験問題出されて、解けました、はい良くできました
ってのが、経済学なる「学問」なのね
経済学部ってのは、公務員試験などで出題される経済の問題を出来るようにする予備校程度なのね
265 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/04 12:07
「科学的」な「学問」学問は多かれ少なかれ、問題を解くことが理解するうえで重要な要素となる。
問題を解けることは議論を闘わせる上での前提となる
前提を踏まえない議論は「とんでも」or独りよがり
266 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/04 21:47
>>265 経済学が「科学」だと信じている(or信じ込まされている)、悲しい奴なんだな。
まあ疑問を持たずにマンセーすることは、生きる上で大事かもな。
267 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/06 16:39
役に立つ順に並べてください。
Aランク資格
英検準1級
TOEIC800
中小企業診断士
日照簿記1級
Bランク資格
経済学検定S
数学検定1級
漢字検定1級
英検準2級
268 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 01:41
経済学部の学生は評価Aとらないと卒業できなくしろ
269 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/08 13:35
Aはハードル高すぎると思われ・・・
270 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/09 00:13
試験が軌道に乗って利潤を生みまくった場合には貯金するからいいとして、もしうまく
いかなかった場合には誰がかぶるのだろう?こういう試験を立ち上げる時にかかる莫大なお金
というのは一般的に誰が一時負担するの?出版社?学会?
271 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/09 02:26
にしむらだろ
272 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/09 16:38
西村和雄先生の著書にはお世話になりました。
273 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/14 10:41
もはや経済原論は公務員試験のツールでしかない
274 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/14 12:29
275 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/16 17:11
276 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/16 18:32
_.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、オッス!オラ33歳無職童貞!
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
277 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/16 18:55
次回は、手持ち無沙汰な国1受験組が流入してハイレベルな闘いになる悪寒。。
278 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/16 21:22
>>252 これは岩波のマクロ経済学Uの話ですね.豊田羽森著でしたっけ?
マクロ経済学1は良い本だったね.Uが出なかったのはとても残念だな.
これから出る予定はないのかな.
279 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/29 10:34
まあ、タマオに負けぬよう頑張ろう
280 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/29 11:03
東西対立もとうに終わったし、社会的需要はあまりない。
経済官庁の職員くらいか。
281 :
元駒場ネコ:04/06/29 15:08
ま、この人たちが問題作ってるわけでもないしねw
【試験委員会】
試験委員長 西村 和雄(京都大学経済研究所教授/ロチェスター大学Ph.D)
試験委員 浅子 和美(一橋大学経済研究所教授・イエール大学Ph.D)
井堀 利宏(東京大学経済学部教授/ジョンズ・ポプキンス大学Ph.D)
大村 敬一(早稲田大学商学部教授)
福田 慎一(東京大学経済学部教授/イエール大学Ph.D)
吉野 直行(慶應義塾大学経済学部教授/ジョンズ・ポプキンズ大学Ph.D)
282 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/29 17:35
283 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/29 18:06
経済学の内、現実的に十分意味のある部分を、問題にしたらよい。
学者の遊芸の部分やイデオロギッシュな部分や、
日本社会にはよく当てはまらない部分は、あまり出さない方がいい。
284 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/30 00:54
すべての大学院が経済学検定を入試につかえばいい.とりわけ阪大とかも使えばいいのじゃないかなあ.
標準的な経済学の知識をテストするならちょうど適切じゃないか
285 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/01 14:25
>>284 日本は論述試験信仰があるからな。
アメリカはほとんど正誤択一なんだけどね。
経済学検定も、GREの経済学専門パート(廃止になったけど)みたいな地位に
なれれば生き残れるだろ?
286 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/26 02:52
もう経済学検定は駄目だよ。
1位をとったタマオですら、国1に続いて都庁も落ちた。
287 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/26 03:11
都1>>>ERE1位
288 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/26 12:48
タマオ、金融蝶行くんじゃなかったっけ?
289 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/26 20:04
>>288 それはガセネタ。国家一種は最終合格するも無い内定
都庁1類は面接が駄目で2次落ち
>>289 ただでさえ、「経済学は受験勉強なのか?」という揶揄もあるのに・・・ま
してや実社会で使えないんじゃ意味無いじゃん。
求人難と生涯学習ブームで、資格商法・自己啓発商法ばかりが流行っている。
よくないですね。
291 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/26 21:08
>>290 もう経済学部は理系にしたほうが良いな。
経済学部で真面目に勉強してるのは公務員志望の学生くらいなもんだ
292 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/26 21:15
西村和雄を救えというより
西タマオを救ってやってくれ
経済学検定で1位をとった旧帝大の院生なのに
・国家一種経済職内定なし
・都庁1類2次落ち
ただいま国税と国2に挑戦しているが。
この資格の実用性は・・・・・
293 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/27 09:45
ほんとタマちゃんを救ってあげたいよ
294 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/27 19:58
>>292 >経済学検定で1位をとった旧帝大の院生なのに
>・国家一種経済職内定なし
>・都庁1類2次落ち
面接で実用性の無い人格だと思われたのかな?
それとも、検定経済学自体が、実用性無しなのかな?
295 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/27 21:30
検定経済学自体が、実用性というか公務員試験にしか使えない
296 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/28 00:14
確かにそうだね
297 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/28 10:15
っていうか経済学自体公務員試験のために作られた学問だろ
298 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/28 11:01
っていうか経済学自体経済学教師のために作られた「教科」だろ。
授業では公式を覚えさせて、宿題出して、最後にそれを試験する。
そうしたやり方にハクを付けようってのが、この検定試験だろ。
299 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/28 11:41
ケインズは、公務員試験で、唯一自信のあった経済の成績が悪かった。
試験管より深く理解しすぎていたためらしい。
300 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/28 13:09
これからは院試に使われるんじゃないの?
一橋の政策大学院も、EREの成績、基準以上なら筆記免除らしいし。
ま、ここは修論なしの専門職大学院だから、論述力はそんなに求められないんだろうな。
301 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/28 23:05
経済学検定で1位をとっても都庁に入れないんだからなあ
やっても無駄では?
302 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/28 23:16
EREの試験は経済理論の正確な理解を問うよい問題だと思います。
新聞や雑誌などでなされている議論の背後にどういう理論があり、
それらにどういう欠陥があるのかを理解しておいた方がよいと思います。
303 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/29 04:05
304 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/29 04:15
あっまちがいだった
国1受けないで国税でいくて行くことにしたそうだ
でって1位だったにしたまおはどうなった
土木作業員か?ww
305 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/29 04:17
EREで上位よりも 一般教養があって
キモ面じゃあなくて面接で良い印象になるやつなら
国1ぐらい受かるんだけどな
306 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/29 04:17
そもそも就職試験はテストの点じゃなくてEQ重視だから
この資格とってもほとんど無意味だろ
307 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/29 09:04
院生には、明らかにEQが低いと思われる者が、けっこういる。
308 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/29 09:15
309 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/30 17:39
成績優秀者公表するのはいいシステムだね。
結構、一流大学以外の人もランキング上位に入ってて興味深い。
310 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/30 22:41
これって取ると就職に有利になるの?
それとも単なる自己満?自己満なら歴史検定と対してかわらん。
311 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/30 23:24
大人のための公文式ですね、これは
312 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/01 10:37
帝京様は国1で内定もらったよ。
国1内々定で都庁2次落ちなのは、東北大院でERE1位のタマオ
313 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/01 14:12
漢字検定で1級合格しても就職できるわけじゃないでしょう。そんなものと考えて、自分の
能力を確かめる手段として利用すればいいですよ。それで合格すればなにがしかの見返りが
あるなんて考える人は、とてもせこい人ですね。
314 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/01 21:03
ついでに言えばTOEICフルスコアでも就職できるわけじゃない。
315 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/04 06:48
経済学者にも「役得」を与えよ、かな。
この試験の真意は。
316 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/04 09:10
317 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/11 11:33
318 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/14 20:16
学力低下問題より学力低下騒動だなこりゃ。
西村や和田でなくて学力低下をダシに使った予備校は大罪だな。
>>318 文科省のフィールドである「教育」に、オレたちも噛ませろよ、と学者・文化人が騒いだ。
これがゆとり教育論争の本質だし、そこには他省庁・教育産業の影も見え隠れしている。
(もちろん、純粋に憂慮・批判していた人もいたけど、そういう人の声は小さかったのねん)
西村・和田周辺のやり口はここ2・3年、凄く露骨になってる。一般メディアでは学力低下を
嘆きつつ、陰ではいろんな場所で小遣いを稼いでる。この検定もその一環ではなくて?
ウワシンも無くなり、こうした実状が一般紙誌に全く出てこないのも嘆かわしいし、
学界の自浄作用の無さにも深い諦念を覚えるしかない。
320 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/16 10:02
つまり、経済学者にも役得を! 既得権益を!
ってことだね。
321 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/19 04:31
しかしさ、西村さんとかは、超忙しい大学4年生が経済学検定試験のために
勉強すると思ってたんですかね。
322 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/19 04:34
ゆとり教育って言うのは、少子化の影響で生徒が集まらなくなってきた私立学校が仕掛けたんだよ。
公立学校の教育がダメになれば、私立に生徒が集まるようになるからね。
西村さんはそういうことは全然知らないだろうけど。
323 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/20 21:56
西村さんはああ見えて計算高いからね
324 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/20 22:23
学力低下問題というけど正確には学力低下騒動と言った方が正しいかもね。
325 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/29 10:53
ほ
326 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/07 21:13
今の学習内容など教育制度に欠陥があるのに
学力低下そのものを問題化しても
結局なんの解決にならないと思うな。
でも西村や和田や受験産業が「学力低下」というナタを振り回して
子供やその親までも受験地獄に巻き込まれてるな。
327 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/08 03:26
学力低下を訴えることなく経済学者らしく論文を書いていればいいのにね
328 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/17 23:02:31
揚げ
329 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/22 23:25:37
かずをは「近代経済学としての経済学」を確立したかったから、EREなんてものをつくったって噂があったり無かったり…。
経済学検定?
市場メカニズムによって退場を迫られただけ。
経済学が役に立たないことが、
経済学によって証明されるという皮肉。w
331 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/10 11:06:22
しらないだけ
332 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/08 22:44:37
ほしゆ
333 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/08 23:20:06
EREの発想は実教出版の公務員試験用の本からきているのではないかなあ。
公務員試験ほど経済学が出る科目もめずらしいからな。あれを普及させる
ことは経済学の普及に繋がるとおもったのかも知れないなあ。だけど流行らなかった。
公務員試験は受かると公務員になれるからみんな勉強するのであって、人参が
目の前にぶら下がっているわけではないのになかなか勉強するのは難しいから
EREは爆発的に受ける人が増えないのかなあ。経済学的にはどうやれば受験生が
増えるかを工夫することがおもしろいかもしれないね。
爆発的に増える案として考えられるのは、ある一定得点を超えると公務員試験の
経済学の得点に代える事ができる。ある一定得点を超えて取得した得点は市場で
売買できるように法整備をする。その得点はお金のように用いることができる。
つまり地域通貨。ある一定得点を超えない人には大学卒業を認めない。
334 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/08 23:27:45
受けない人たちの間で戦略関係があってナッシュ均衡が成立していてそれが
囚人のジレンマ的状況であると考えられるのかもしれないね。
自分だけが受験しなければ自分だけが利益になる。相手が受験せず、自分も受験
しなければすべての人がかなり大きな損をする。
こういう状況ではすべての人が受験せず大きな損失が発生する。
この状況から抜け出るためにはコーディネーションが必要でしょうね
335 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/08 23:40:54
大学四年の就活とかで忙しい時期に、こんな役に立たないもののための試験勉強してられるかよ。
常識で考えたら分かりそうなものだ。
336 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/06 21:04:14
age
337 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/03 00:12:44
あげ
338 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/17 15:37:07
age!!
339 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/02 11:57:42
俺たちにできるのは
このスレを上げ続け
経済学検定の名をチャネらーに広めること
340 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/09 09:25:00
>>339 学力低下を自分の私欲に利用し間違った教育論を招いた
責任を取ってもらわないとね。
341 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/15(金) 09:45:33
「論文博士」制度、将来は廃止を・中教審部会が報告案
大学院教育の今後のあり方を論議してきた中央教育審議会の大学院部会は
14日、社会人などが大学院に在籍しないまま論文審査を受けて博士の
学位を得るいわゆる「論文博士」の制度を将来的には廃止すべきだとする
中間報告案をまとめた。報告案はさらに検討を加え、5―6月にも開かれる
大学分科会に提出する。
論文博士は日本独特の制度で、2001年度に授与された博士号約1万6000件
のうち36%を占める。この割合は伝統的に博士号のハードルが高く、
大学院在学中に取得できない人が多いとされる人文系では45%と特に高い。
報告案は(1)学位は大学の教育課程修了の証明として授与されるという
原則が国際的に定着している(2)大学間の国際競争・協力が盛んになる中
で学位の国際的な信頼性の確保が重要――などの点を指摘。博士課程の
教育指導態勢を充実させた上で、論文博士制度を廃止することが適当とした。
342 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/21(木) 22:33:45
あげ。
343 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/04(水) 21:05:28
今日の関西のローカルニュースに学力低下問題の特集があって
西村がコメントだけどTV出演していたよ。
正直自分の事を棚にあげてという印象だった。
344 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/10(火) 20:39:09
あげ。
345 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/12(木) 14:41:38
672: 2005/05/11 22:18:21 3JRwO11p
圧迫して強制すればうまく行くと思ってる馬鹿が日本には多すぎる。
その結果の一つが尼崎脱線事故なわけだが。
あれみてJR西日本の従業員管理は右翼・精神主義者が主張する詰込み教育と同じだって思ったね。
あるいは「爆弾一発でアメリカの戦艦は沈まない。
しかし大和魂が加われば沈む」といって特攻隊を推進した旧軍の指揮官とも似ていると思う。
人間の能力や個人差を無視し、精神力があれば何でもできるという非常に偏った精神主義が日本にはまだある。
その害が詰込み教育や企業の従業員管理に現われているのだ。
346 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 00:27:39
あげ。
347 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 00:42:15
経済学は、教養として知ってても悪くはないが、
しょせんは、その程度のもの。俺は経済院卒。
本気で勉強するなら法律の方が良いよ。
348 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 00:48:41
>>347 教養以前に馬鹿を生み出す学問。
インタゲマンセ〜wだもんw
349 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/02(土) 14:25:41
あげ。
350 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/02(土) 21:24:15
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kokoro/yomawari/news/20050614org00m100084000c.html このところ、学校教育のあり方についての論議がさかんです。「『ゆとり教育』が日本の子どもたちの学力を下げた」
「週休二日制は子どもたちにとってよくない」など、さまざまな教育の今後についての意見がメディアをにぎわせています。
しかし、私は、それらを目にするたびに、何か違和感を覚えます。それは、政治家も文部科学省の役人も、教育評論家もマスコミの人間も、親たちすらも、
どのような子どもたちの姿が、今の明日の日本にとって求められているのか、という点にほとんど触れていないからです。
政府は、大人たちは、親は、教員は、どのような人間を教育を通して作りたいと考えているのでしょう。
そして、それは子どもたちのどのような幸せや未来につながるのでしょう。
百人の子どもたちには、百の生き方があります。たとえ高校を出ていないとしても、大工さんとして、笑顔で立派な家を建てることは尊いことではないのでしょうか。
中学校に通えなかったし、高校には進学できなかったけれども、老人のための福祉施設で笑顔で働いていることは尊くはないのでしょうか。
何か、いま私たちの社会は、価値観の多様性を失ってきている気がします。特にそれは教育について顕著だと思います。
何か子どもたちをある型にはめ込もうとしています。かつて、教育の専門家の間で「七・五・三」ということばがささやかれたことがあります。
これは、高等学校では、その教える知識の専門性から、7割の子どもがすべての教科の内容をきちんと理解できなくて当然。
中学校では5割が完全にはついて行けない。小学校でも3割が、という意味です。
私もその通りだと考えます。これは、子どもたちを差別しているのではありません。子どもたちは、無限の可能性を持つ存在です。
その無限の可能性の中で、学校が教え評価する知識や体力、技術は、ごく一部にすぎません。
それだけで子どもを評価してしまったら、落ちこぼれさせられる子どもが続出するのは当たり前です。
本来の教育は、その無限の可能性の中で、特にその子が持っている可能性を、自ら芽生えさせ、成長させることを助けることではないでしょうか。
351 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/03(日) 08:47:30
こうしたテスト(学力テスト調査)の結果に一喜一憂し、大騒ぎするのはもうやめたらどうか。
今回は成績がやや上向いたが、メディアも含めてこれまでは低下したことばかりが強調され、悲観論一色になっている。まるで集団ヒステリーのようだ。
大人は自分が勉強していた20年前や30年前と比較して学力が下がったと嘆くが、
誰もが豊かになることを夢見たいた時代とは社会の状況が全く違う。
「いい学校に入ればいい会社に就職できて、幸せになれる」という図式は今や幻想でしかない。勉強する動機がなくなっている。
コンピューターや携帯電話がこれだけ普及した社会では、求められる学力の中身も以前とは違ってくるはずだ。
それなのに大人は自分たちの成功体験が忘れられず、時代錯誤の前提で子どもを責めている。
学力低下を招いたと文部科学省ばかりを批判する論調も疑問だ。
地方分権が進み、教育委員会次第でいろいろなことができる。文科省バッシングをしていれば済む問題ではない。
物事を冷静に、多元的にとらえる思考力が低下しているのは大人の方ではないか。
一定のコースに乗っていればよかった時代と違って、これからは「選択」と「自己責任」が問われる厳しい社会になる。
その中で生き抜く力をどうして付けられるか。今後はそうした前向きの議論をしていくべきだ。
(教育評論家 中井浩一)
院までいって研究する学問ではないってわけか
353 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/03(日) 23:18:39
133 :無名草子さん :2005/06/26(日) 19:51:23
そもそもいい大人が受験勉強について語ること自体が幼稚だよな。
成熟してればあんなもの馬鹿馬鹿しくなるもんなんだし。
何についても口をはさむのは訳知り顔のワイドショーのコメンテーターと同じ、
英語については、「自分は会話は苦手だがそれでもなんとかなった」って話だろう?
それをあれこれ会話が下手なほうがいいとか詭弁を言うのは引け目を感じてる証拠。
どうして「それでもやっぱり会話ができたほうがいいですよ。若い人には若い頃から海外で英語を学ぶことを勧める」
くらいのことがどうして言えないのか。よほど劣等感強いんだな。
前スレにもあったが、事実上受験勉強のない国、ドイツや北欧等が日本に文化で劣るわけでもないし、
今は日本より受験勉強のきつい中国・韓国・シンガポールが日本より産業にすぐれているわけでもない。
こういう必要のない競争ってのはむしろ後進国性なんだよ。
和田のやり方がよかったように思うのは、せいぜい大学出てすぐくらいまでだろう。
30代・40代となるにしたがって、いかに自分がバカらしいこと考えてたかわかるもんだ。
おれの経験から言えば、おれは和田よりひとつ年上で同じ大学(法学部)だが、
やっぱり入学したては若さで強がり言ってたよ。
おれたちは受験勉強だけじゃない、本気で野球やってれば甲子園出られたんだとか、
音楽でも留学勧められてたとか、酒だって強いとか、今考えてみれば幼稚でたまらないけど、
和田ってのは、いまだに受験勉強がいいみたいなこと言ってるんだから、相当幼稚だと思うな。
354 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/04(月) 00:18:03
阪大出身者がこれに熱心だけど、これが流行れば得することはあるのか?
>>354 阪大経済って近経が唯一のプライドの拠り所だろ。
関西じゃ阪大経済なんて下手すると神大の経済より下に見られる存在だしな。
大学全体のランクじゃ京大いけなかったやつの進学先だしな。
阪大内じゃ理系>>>超えられない壁>>>文系ぐらい格差があるしな。
ぶっちゃけ悲惨な存在だろ。阪大経済って。
356 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/05(火) 00:12:03
766:朝まで名無しさん 2005/04/23 14:02:36 eFrKehDI
この国に無いのは人間育成。
頭ごなしに詰め込み型教育を施しても、計算力、暗記力は高くなるかもしれないが、深い思考能力は育たない。
脳が発達し続ける18歳あたりまで、受験対策ばかりやらせてたんじゃ
社会への興味や不条理への疑問、島国日本の政治と外交、資源の少ない日本と経済、なんていった事に理解も理想も、なかなか持てないだろ。
その上、人格育成なんて少しも力を入れてないのだから、政治家、官僚、公務員は腐敗するだけ腐敗し、
国民の血税をちょろまかし、自分の利権に絡む問題しか取り組まないクソみたいな連中が上を固めてしまっている。
現状の経済なんてそっちのけでな・・・
357 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/17(日) 21:38:24
あげ。
358 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/07(日) 00:04:39
age
359 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 19:13:05
あげ
360 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 17:08:52
最近活動どうなっている?
361 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/29(月) 12:16:25
☆■ 9月11日には、政権交代を実現させ歴史を大きく変えよう! ■☆
⇒世代間の大きな”希望格差”を、この総選挙で絶対に解消させよう!!
社会保障の世代間格差8100万円に・財総研が報告書
財務省の財務総合政策研究所は17日、現行の社会保障制度の
問題点や改革の方向性などを盛り込んだ報告書をまとめた。
生涯賃金を3億円とし、年金、医療、介護を合わせた世代間格差
を試算。保険料負担より給付が多い1940年生まれと、逆に給付が
少なくなる2005年生まれとで8100万円の差が生じるとした。
⇒”いやらしい票集め”に励む馬鹿な政党ではなくて、これからの
『若者』のことを真剣に考える政党にこそ、皆で投票しよう!!
362 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/08(木) 13:51:37
あげ
363 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/12(月) 22:50:44
自民党圧勝あげ。
誰か助けて〜。明日経済のテストで問題難しすぎで、全然わかんない・・・。
誰かわかったらこの問題教えて!
1 中国の為替バスケット製の問題点
2 管理フロー制に踏み切って、中国が、日本および国際経済に与える影響について
365 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 23:37:44
ゆとり教育叩きでしか他に何もない人。
366 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 08:43:24
367 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/02(水) 18:53:14
368 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 17:21:41
あげ
369 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/09(金) 17:08:54
あげ
370 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/14(水) 22:55:46
あげ
この問題まったくわかりません。
おねがいします。2はグラフの概形とグラフ上に示すべき点だけ教えて頂ければ結構です。
アメリカのある田舎町の映画館のオーナーが、学生と社会人の二種類の消費者にどのように
映画料金を課すかを考えている。学生、社会人それぞれの逆需要関数は以下のとおりである。
p、xはそれぞれ価格と観客数であり、添え字sとaはそれぞれ学生、社会人を表す。
学生:ps = 4.5 − 0.02xs (単位ドル)
社会人:pa = 10.5 − 0.1xa (同上)
限界費用(観客一人当たりの清掃費)は一定で0.5ドルである。
最初にオーナーが二種類の消費者に対して価格差別ができるものとする。
1.利潤を最大にする学生・社会人それぞれに対する価格、それぞれの観客数、利潤を
求めよ。(3点)
次に学生が社会人に安いチケットを転売してしまうことにより、価格差別ができない
状況を考える。
2. 市場全体の需要曲線を式及び図で表せ。(ヒント:直線ではない。価格が4.5ドル
未満と4.5ドル以上10.5ドル以下でどうなるかを考えよ。)(3点)
3. 利潤を最大にする価格と観客数、そして利潤を求めよ。なぜ社会人だけでなく学生もチ
ケットが買える価格にすることが利潤を最大にするかを、問1の答えも使って説明せよ。(4点)
372 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/22(水) 21:19:12
トリビアあげ
373 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 00:30:03
あげ
374 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 16:03:43
日本の社会科学系学者が日本人を幸福にした事はない。
375 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:58:50
376 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 20:51:49
最近なりを潜めたね。周囲から色々な矛盾点や不透明な活動を指摘されたせいか。
377 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 20:52:40
>>375 >>374の言ってることはわからないが学者とか専門家とか
浮世離れしている連中が世の中をおかしくさせているのは確かだね。
西村先生の入門書を、そうとう前に読んだことがありますが、
労働市場の流動性がないことが、とくに無職の人たちの
厚生を損なっているという意味のことが書いてありました。
今や、時代は、先生のご本の主張するごとく労働市場の自由化が進み、
国民の厚生水準は、さぞかし向上したことでしょう。
379 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/02(日) 22:33:22
>>378 むしろニートを例を出すまでもなくますます悪化していますが。
380 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/03(月) 11:06:38
798 名前:実習生さん :2006/04/03(月) 10:08:14 ID:wBTK/mzb
既にこのスレでも同様の指摘があるが、和田は受験勉強の指南屋に徹していたほうがよかったと思う。
『受験は要領』『数学は暗記』等において数学(受験数学)に纏わる迷信を打ち砕いた功績は認めるが、
その後、和田に『チャート』を宣伝してもらった数研出版と癒着したり、
自分の始めた通信教育を終わらせたくないがために学力低下論に便乗して受験勉強を煽ってみたりと、
だんだん少子化に危機感を抱いている受験産業の代弁者というか利権屋に変わってきている。
和田が今や単なる利権屋という事実は上の投稿にも指摘されている通り、
カネになるケースは殆どない大学での勉強については何も語っていないことから明らか。
381 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/03(月) 22:34:23
802 :実習生さん :2006/04/03(月) 21:40:19 ID:+Q9sEu+E
受験産業に首突っ込んじまって後に引くわけにもいかなくなったから学力低下論に便乗して受験を煽ってるんだろうね。
勉強の必要性を強調してるが、こいつの言う勉強はみんな受験勉強だからな。
それに受験勉強なんて、その名の通り受験にしか役に立たんわけだけど、それ言っちゃうとお終いだから、
「勉強(受験勉強)しないと国が滅ぶ」なんて大法螺吹くようになったんだろうな。
だいたい「国家が云々」なんてのは、自分の主張が実はたいした考えのないものであることを覆い隠す常套句。
こんな法螺吹くようになっちまった和田って、ホント東大卒という学歴でしか自分を売れない寂しい奴だなと思う。
382 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/07(金) 22:28:06
804 :実習生さん :2006/04/04(火) 09:20:34 ID:uDp78BWF
和田や西村たちの数学力低下論なんてのは、学生に抜き打ちテストをやり、
その結果だけで「学力低下が進んでいる云々」というレベルのもので、
こんな程度のことなら標準的な小学校高学年の児童でも簡単に導ける結論。
ちょっと賢い児童なら、もっとまともな手続きを踏んで、
もっとまともな意見表明さえできるだろう。
和田や西村たちの主張は、他にも「大学受験で数学を使った者は、
そうでない者より年収がいい」などという実に下らないレベルのもののオンパレードで、
普通に判断すれば聞くに値しない幼稚な内容のものばかりだが、
東大ブランドを身にまとっているものだから、
頭の軽い奴は、それにいとも簡単に騙されて和田たちの小学生レベルにも達しない意見を有り難がる。
困ったものだと思うが、東大ブランドに弱い奴がそれだけ多いということだろう。
383 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/01(木) 22:30:31
あげ
384 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/23(日) 01:21:33
あげ
385 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/02(水) 13:26:41
この試験の過去9回のチャンピオンたち
の学歴とか職歴を知りたい。
やたら早稲田出身者が強いようだが。
どうすればわかるのかな?
386 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/07(月) 18:43:58
あげ
387 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/24(日) 22:20:09
あげ
388 :
崔 朝鮮 :2006/11/18(土) 21:10:07
崔 朝鮮 をよろピク
389 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/03(日) 20:54:48
今日の答え合わせしよう
390 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/13(土) 17:33:37
あげ
391 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/01(木) 19:03:36
週刊ポスト 3月9日号(2月26日発売)
<摘出スクープ>お受験狂想曲の実態はこれだ
大手進学塾が小中学生を
「営業マン」に仕立て上げている
衝撃ビデオ入手!「壁に勧誘の成績グラフを張り出す」
「1人紹介すると図書券500円プレゼント」ほか
「講習に友人を誘おう!」教壇の"講師"は生徒に語りかけるように、"勧誘手法"のノウハウをしゃべり続けていた――。
大手進学塾の内実を赤裸々に示すこのビデオ、子供たちを通わせている両親が見たら、腰を抜かすのではなかろうか。
小中学生が、勉強するために通っているはずの塾で、営業マンのように扱われていたのである。
392 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/26(月) 22:42:44
保守
393 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/10(火) 21:00:07
395 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん: