【失業対策】フリーターを優遇しない政府の責任

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
今や、失業率は増加の一途をたどっている。
まともな人がロクにありつけないご時世だ。

そこで、クローズアップされるのが、「フリーター」という職業である。
「フリーター」は、学歴などに左右されない、
つまり、ガリ勉しか能がない頭でっかちな奴らが、
優遇されないすばらしい職業である。
事実、「ガリ勉しか能がない頭でっかちな奴ら」がフリーターとして
「ふつうの人」と一緒に働いていても、全くと言っていいほど、
収入・地位などには差は付かない。
むしろ、「ガリ勉しか能がない頭でっかちな奴ら」なやつらは、みんなに軽蔑される。
奴らが、「能なし」であることがハッキリと目で現れるのである。

しかし、世間では何故か「フリーター」を優遇しない。
ローンなどでも「フリーター」と言うといい顔をされない。
これが、日本の大不況の原因じゃないのか?
リストラ対象になってるサラリーマンが今非常に多いが、
彼らを見ていると胸が痛くなると同時に、
彼らに「痛み」を押しつける小泉内閣に怒りを感じる。

そこで、フリーターを正社員並みに地位を引き上げることを
不況対策として推奨したい。

そうすれば、リストラ対象のサラリーマンも、
フリーターという受け皿があるので、
失業率が減少するし、彼らの「痛み」も大幅に減少する。
一般庶民のフリーター達が、より多くのお金を持てば消費の低迷も回復できる。

早速、以上のことを提案したい。
さもなければ、失業率は増加し、
やがて日本経済は、中国や韓国に追い抜かれるであろう。
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 23:31
じゃあ2
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 23:31
2get
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 23:45
はあ…
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/13 00:04
>>1は低学歴左翼の民主党信者。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/13 00:11
なんか脱力系のスレだね。。。
7
とりあえず>>1がフリーターなのはわかった。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/13 22:57
どう縦読みすればいいんだ?
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/13 23:53
少なくともマトモな常識人にとってはフリーターなんて職業はない。
そりゃTVや雑誌の中の流行語に過ぎない事に気付こう。
ホントは、定職のない単なるパート、バイトサンだ。
それじゃいつの時代でもローンなど組めるはずはない。

さっさと定職を見つけるか起業しなよ。その方が早いって。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 00:21
既に経営界では人件費の高い日本人を雇うのは損となってる。
同じくらいの質の人材が1/10のコストで雇えるのだから当然なんだろうが。
12名無しさん:03/11/14 00:25
>>10 旧時代人
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 00:34
ていうか、
居てくれないと困るっていう層が存在するわけで。
したがって、いつまでも不利益な立場を強いられるでしょう。
だってフリーターの不利益は、雇用者側の利益なんだもの。

数が増えてきてるだろうから、それなりの社会的存在になってもいいのだが
殆ど横のつながりはなく、当然、組織は形成されず、
また数の力を最も簡単に発揮できそうな投票権すら
ろくに行使することないんだもの。

この資本主義社会において、餌食にしてください
と言っているようなものだよ。 >フリーター

結論:便利でイイんじゃないの。フリーター。
労働者のフリーター/パート化は国策です。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 00:48
正社員にすると法律の保護が入ってコストがかかるからそれを嫌って
アルバイトとかパートっていう、つまり「正社員ではないよ」という
法の抜け穴的手法を堂々と行っているわけだ。
これがこのまま続くと国家としては近い将来良くないと思う。人材が育たない。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 00:50
>>14
国策・・ではないが世の流れだよな。

で、世の流れじゃ納得いかないから
学徒共、まずは経済学の理論でなんでこうなるのか
素人にもわかりやすく説明しんさい、ほれ。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 01:13
俺様が思うに、どこも儲からなくて大変だから人減らすしかないのだ。

だから、フリーターをやめて正社員になりなさい、もしくは起業しなさいと言われても
ある意味ではその通りで、友人にも家族にもそういえば良いと思うのだが
やっぱりフリーターは減らないのだ。わかったか、迷える>>16よ。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 01:13
なお、俺様は学徒ではない。
>>18
心配しないで。見れば分かるよ。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 01:21
正社員を雇う→リスクが大きい(コストがかかる)
子供を作る→リスクが大きい(教育費がかかるし、子供が犯罪犯したら
              市中引き回しのうえ獄門)
人に親切にする→リスクが大きい(人の親切に付け込む犯罪に巻き込まれる)
お金を使う→リスクが大きい


21DISCORD:03/11/14 01:21
年功序列、終身雇用という安定した日本的就業形態というのは、今までは、緩衝地帯
としての日雇い労働者に支えられていたわけです。その緩衝地帯の隠蔽が不可能にな
るほど不景気になっているというだけの話。だから、フリーターという言葉の意味を
変えて(会社に適応したくない、夢がある、などの理由で就職しない人の絶対数自体
は、時代によっても殆ど変化しない)ごまかしている。なので「景気回復して、緩衝
地帯の人の数がふたたび隠蔽可能な数にまで減少するのを待つ」保守的解決、もしく
は「こうなっちゃったんだからこの際、就業形態を根本的に変えてしまおう」という
革新的解決、のいずれかを選ぶ時代なのではないでしょうか。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 01:25
>「景気回復して、緩衝地帯の人の数がふたたび隠蔽可能な数にまで減少するのを待つ」
これは今後無いと思う。一度覚えた効率的手法は撤回しない。
アルバイト パート 派遣社員が今後更にシェアを伸ばすのは確実。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 01:26
そもそも会社は熟練者や経験者でなくとも
やっていけるシステムを、いつだって考えている
だからフリーターが増えるのは世の流れだよ。
24DISCORD:03/11/14 01:35
>>22
わたしもないと思いますよ。ないほうがいい。ただ、日本はわけのわからん
ことをする国だとも思う。そもそも効率的手法でない年功序列、終身雇用
自体がこんなに長く続いていた国だから。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 01:37
「いっしょに働きたい」と思われない連中

それがフリーター。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 01:44
ITの進歩やマニュアルの充実が
フリーター増加の一因。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 01:45
>>25
君が思う思わないなんてどうでもいいんだな。
誰と組んでも最大の結果を出す。重要なのはこれだけ。
はっきりいって君みたいなダダこねる奴が一番扱いにくいんだ。
28DISCORD:03/11/14 01:48
そもそも、いわゆる日本の「社員」は実は社員ではなく、従業員なのです。
正確には社員とは株主のことです。そこを言葉でごまかしている。社員だ
からといってパート、アルバイトよりも上だと思ったら大きな間違い。
どちらもプロレタリアート。日本社会の差別化管理法にまんまとのらない
ように。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 01:50
そうね。違いは法の保護適用があるかないかだけね。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 01:53
賃金にも構造的な違いがあると思うがね。
31DISCORD:03/11/14 02:00
>>30
構造的な違い?ないんじゃない?
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 02:04
>>31
長期雇用を前提とした正社員と
フリーターの賃金は
構造的に違うでしょう。
33DISCORD:03/11/14 02:18
>>32
どこまでを労働力の再生産費用とするか、という量的な違いはあっても、
構造的、質的には同じだと思う。ちょっとマルクスチックすぎるか(笑)。
どちらにしろ、終身雇用、長期雇用に慣れきって、自らがフリーターと
同じ賃労働者であるということを忘却してしまった「社員」の適応力の
無さは危険です。「社員」はフリーターから学ぶべきでしょう。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 03:11
もまえら正社員と臨時従業員をまともに比較検討したことがないな。
そもそも二つは同じ職種であっても違う職業なのだ。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 12:34
フリーター死ね!
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 12:46
株を持っていれば社員
株を持っていなければ従業員
本当はこういう区別 日本では長期雇用従業員も正社員と呼ぶ風習。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 13:48
労働力としては欲しいが自分の組織にはどー考えても
仲間としては招くのはお断りしたい人たち

それがフリーター
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 15:24
37はフリーターです。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 15:59
仲間とかいう前に
コストなんだよ。全く冷徹に金銭的な話。
派閥や身内意識は組織内で生ずるけど
いつでも費用面で詰めた経営的判断のできるものが
決定していく世界になってしまったのだ。
フリーターはいいよ。
当分は自らの権利も、その獲得方法についても
学びそうにないから。
最良の牧草地だよ。企業の肥やし。
完全使い捨て奴隷。
一応は終身の身分が保証されていたという見方もできなくはない
南部の綿花摘みの黒人奴隷以下なんだもの。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 16:13
フリーターがどうなろうが知ったこっちゃないけど、ちゃんと年金払ってね。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 16:38
どうも自分だけは10年後も20年後も定職につけている、大丈夫
といった危機感の無い奴が多いな…
ソニーも2万人削減だそうだ。今後フリーターの割合は加速的に増える。
おそらく2人に1人はフリーターとかそんな感じにね。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 17:03
いやだよーん
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 17:19
俺フリーターだけどいい生活してる。年金も払う必要ないしさ。
で、老後は生活保護があるから安心。せいぜい正社員は税金たっぷり
払ってください。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 17:20
負け惜しみ言ってるよ。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 17:41
なんと勘違い勝ち組みの人間の多い事か。ほとんどの人間はたかだが年収数百万。
強めの不景気風が吹けば飛ぶような脆弱な基盤の上に立っている。
80%の人間は負け組みだと言う事に早く気がつくべきだ。
弱者は団結して強者に立ち向かわなければいけない。
選挙で景気を良くする経済政策、福祉や労働の保護を訴える政党に票を入れなくてはいけない。
しかし下らないプライドによって俺は勝ち組みだから安泰などという
勘違いを引き起こし結局強者から搾り取られていく運命になるわけだ。
まず本当に年収数千万を越える20%の勝ち組みに自身がいるのか考えなおしたまえ。
そうでなければ目糞鼻糞を笑っている愚者。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 18:29
つまり、正社員は負け組み
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 18:37
一流企業に勤めていてなおかつ数多く株式を保有していれば勝ちだろうね。
それを日本では一般的に役員と言うようですが。
それじゃフリーターはもはや負け組み以下のゴミくずだな。
浮浪者予備軍か。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 19:00
また目糞がでてきたか
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 19:09
  。  。゚ 。。。 。゚.。
   彡川川川三三三ミ〜。。
 。 川|川/゚∴゚\ b〜  プゥ〜ン
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。 < ボク低学歴の民主党支持者デス。
  川川∴゚∵∴)д(∴゚)〜゚   \中卒で仕事がありません。
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。   
  川川‖∵∴゚〜∵/。  
 川川川川∴∵∴‰U    :
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。 
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ  
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o  
 |o∵o。∵∴。o∵゚∴|
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 19:16
糞は団結しないと駄目なのにいがみ合いですか…
やはり糞は糞なんでしょうか。
団結してストするくらいの会社はまだ従業員もまともですね。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 19:35
本当に職にあぶれてる時のフリーターは
スト以前だものな。
ストの仕様がないよ。停止させる業務がないんだもの。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 19:42
全国のフリーターがフリーター協会を設立して安易に雇われなければいい。
…無理だな。糞どもなんだからそんな高度な事などできるわけがない。
ドンドンつけ込まれる。
しかしこうなると経営側もいっちょまえにストする野郎どもを簡単に
排除できてしまうという温床が出来る。
え おまえらスト?いいよおまえらクビ。派遣社員やフリーターを雇うから
となるのでやはり目糞鼻糞は一蓮托生。
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 19:47
会社はコアの人材を正社員として優遇して人材育成して、パート・派遣をつい捨ての低賃金で使う。
フリーターは技能職・専門職への能力開発しないと一生・日雇いの低賃金使い捨て。
55名無し:03/11/14 19:50
>>そこで、フリーターを正社員並みに地位を引き上げることを
不況対策として推奨したい。

それって、つまり「正社員にして欲しい」ということなんじゃないんですか?
それなら、正社員になれる、会社に就職したらどうでしょうか。さがせばあると
思うのですが、、、
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 19:54
吹けば飛ぶような所は別に区別はない。競争が激しい大きな所ほど従業員の階級がある。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 20:15
もうすぐ四十路だけどずーっとフリーターだよ悪いかぼけ!
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 20:44
>>55
そうではなくストを行えない労働階級を認めないと法で保護の必要がある。
正社員は法律によって労働組合を作ってストをする事が法的に許されているが
これがフリーターという存在によって実質無効にされてしまう恐れがあるわけ。
ストする奴はクビ 代わりはいくらでもいるとね。
557 :FROM名無しさan :03/11/14 13:57
まあ、俺の様な大学生(同志社大学)からしたら23超えたフリーターは
生きる価値を認められないね。
頭悪すぎw
ていうか人生9割がた終わってるよな。
知ってるか?今の世の中は3年職(当然バイト除く)に就かなかったら
社会的人材として見てもらえないんだぜ。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 21:26
この十数年間で月給制の正社員の待遇が良くなり過ぎたことが時給のパートの増加の一因でもある。
週休二日は大企業から公務員・中小企業まで及んできた。
そして祭日まで増加してきた。なのに月給制の正社員は減給することもなく
昇給してきた。
時給のパートの増加は人件費カットの為の苦肉の策だった。
そして健康保険や厚生年金の増加もボデーブローだった。
この十年間日本のGDPはあまり変わらなかったとか。
これは好不況の企業もあるがパートを低賃金で使うことに拠って
正社員の昇給ボーナスを補って来たことになる。
パートの格差改善の為に週休二日制解消ととなえるか?。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 21:32
>>60消費者がちょっと我慢すれば済む事を消費者至上主義が罷り通ってる
部分あるだろう。
ジャスコ週休2日、連休前食料品半額!でいいじゃん。

あと、時給は1000円まで引き上げる一方で、年収400万(1000円×2000H×夫婦)で、
家賃払って生活できる環境を整えよう。
産休育休中の所得は、税金で補填すればよろしい。
一人産んで一年休んで200万だ。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 21:35
>>60
正従業員の権利を削る事を考えてはいけません。
労働者の権利は労働者が守っていかなければいけない。
そういう足の引っ張り合いが資産家や経営者の思う壺なのだ。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 21:36
もう流れは止められない。
農業や製造業を諦め、円高を推し進め、
カローラの新車(中国製、30年後アフリカ製)が40万で
買える様にすれば無問題。
国民の80%がサービス産業でいいじゃん。
あとは、建設とか金融とか。

社民の言う福祉教育介護は、無理ぽ。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 21:39
>>62資産家や経営者ってのは、
オーナー社長を想定してると思うけど、
日本の大企業はエリート雇われ集団で、オーナーいなくて
そいつらが、下請けオーナー企業をボコボコにして、
オーナー中小社長は、パート雇って凌ぐって訳で、
ヤヤコシイのです。
エリート雇われ集団が、中小パートの味方するとは思えない。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 21:51
>>64
終身雇用ならそうも言えたろうが今後は一流企業の正従業員と言えど
つねにリストラの危機に晒され明日はわが身になる可能性が激高いですから
労働者の権利を守る意識を高く保つにこした事はないです。
わが身になってからじゃ遅い。
大手でも何万人もリストラされてるんだから現時点でもそういう人達
結構いるんじゃないですか?
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 22:00
大企業が労使協調(使がサラリーマン社長だから当然か)、
なのに対し、
中小企業が労使対立(待遇悪いし、絶対経営者になれないから)
って状態を脱し、中小が、労使団結で、元請に対抗すべきだろう。

兎に角、この国の支配者達は、うまく日本型搾取システム作った訳だ。
なら労働理論も、日本型にしなきゃいけないのに、産別労組を!とか
ピント外れの事言いやがる。
あれは、ギルドの伝統の産物。日本でそれに近いのは医師会とかだよ。
単純に、利害関係の一致する者が団結した方がよろしい。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 22:31
時給1000円のフリーターが1000円の昼飯をとっていたりする。
(これは普通の専業主婦でも時々見かけるが。)
普通の先進国では10ドルのランチを食すのはエリート層くらい。
確かにフリーターは厳しい立場にはあると思うがなんとも奇妙な光景。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 22:39
>>67労働者向けの店が、牛丼屋とマックしか、ないからな。
デニーズ行ったら、そんなくらい行くかも。
俺はガストランチだから、税込み600円とこれは、金曜の贅沢。
月火水木は、牛丼、マック、399円コンビニ弁当テイクアウト
そして会社のコーヒー。
泣けてくるな…
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 22:50
399円のコンビニ弁当とはのり弁でしょうか。たまに食べます。
わたすはフリーターの方よりもかなり収入は良いのですが(自慢ではないです。すんません)
昼飯はサンドイッチと牛乳(500ミリリットル80円)で計250円とかで済ませる事が結構ありますYO。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 01:58


          フリーター=ぼうふら



↑のような2chの書き込みとか見てると、フリーターや派遣は
単に企業にとってのコスト抑制/使い捨て要員にとどまらず、
下層リーマンのガス抜き対象、要は現代のエタヒニンとして社会の安定
と治安の維持に大きく寄与している重要な存在であることが窺える。
サラリーマンは仕事の効率化を行ってきた。
その結果、トンネル工事も巨大な掘削機が行って人夫は不要になった。
ITで事務系の仕事も人手が要らなくなった。
つまり景気が回復しても雇用は増えない。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 02:43
昼飯に280円以上使ってる香具師は平成の貴族階級。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 04:55
トップニュース
<就職内定率>過去最低の60.2% 厚労省など調査 - 毎日新聞
 来春卒業予定の大学生の10月1日現在の就職内定率は、
この時期としては過去最低の60.2%にとどまっていることが14日、
厚生労働省と文部科学省の調査で分かった。


きたーーーーーーーーーーーーー!
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 20:14
先進国でもディナーに30ドル使えるのはエリート階層のみ。
居酒屋の飲み食いで3000〜5000円も使ってしまうフータロー。
果たして、貧乏人なのか?貴族なのか?
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 20:19
居酒屋が高すぎるんだよ。
居酒屋チェーンは、売上単価減少
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 20:27
>>73
業務の効率化を促す”仕事”
巨大な掘削機をつくる”仕事”
IT化を行うための”仕事”、ITを維持する”仕事”

80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 20:50
その高すぎる居酒屋に行くのがおかしいんれす。
遅くまでやってるスーパーでビールと売れ残りの惣菜(半額)を買いあさって、
アパートで飲めば3分の1位しか掛からないでしょう。
昼飯も100円ショップで弁当箱を買って来て、
冷凍食品などを詰めて、朝にチンして持って行くだけでずっと安く済むのれす。
フータローは何よりも頭を使う必要があるでしょう。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 21:15
下層の人間に対する可処分所得増加政策は
総需要増加により効果があるのは明白

ん、国際競争力はどうなるって?
論破された使い古しの反論はもう飽きた(w
82名無し:03/11/15 21:26
フリーターが政府に優遇されたいのなら、イラク海外派遣に志願して、
給料プラス特別手当1日3万をもらって荒稼ぎして、年金を納める、これで解決。
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 21:36
すばらしい。
行って来い!
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 21:38
経済成長を考えればフータローにお金を回すのは有効でしょう。
一時的に滞在するだけですから。
金持に回ると金庫や壷の中に眠ってしまい死金になりやすいですから。
民主党が政権を握れば政府貨幣の案が実現されたかもしれないのに
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 22:32
電子レンジと大きめ冷凍庫を買う、初期投資
及び
それらが苦痛なく置けるスペースの
アパート代(ランニングコスト)
3畳一間では無理だから、引っ越さねば(礼金が掛かる)。

一時的に融資を行う必要があるだろう。
貧民層向けのご融資コーナーは街中に沢山あるわけだが。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 23:48
地方ではバイトすらないために高校生が金目当ての軽犯罪に走る傾向あり。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/16 01:22
高校生の就職内定率34・5% 大学生は60%と過去最低
http://www.sankei.co.jp/news/031114/1114sha072.htm

 来春卒業予定で就職を希望する高校生の内定率が9月末現在、
34・5%と、前年を1・1ポイント上回ったものの、過去2番目に低い
厳しい状況にあることが14日、厚生労働省の調査で分かった。

 一方、文部科学省と厚労省によると、来春卒業予定の大学生らの
10月1日現在の内定率は、大学生が60・2%(前年同期比3・9ポイ
ント減)、短大生29・0%(同7・1ポイント減)と、現行の調査方法に
なった1996年度以来、過去最低となった。


毎年恒例、フリーター倍増計画は順調に進行中。
まさに小泉構造改革の大勝利!


>>85
んなこたーない
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/16 01:30
>>1
禿同!!政府はスーフリをもっと優遇すべし。
「フリーターは分相応に節約しろ」みたいな
書き込みがイパーイあるのは何故なんだろ…ここ経済板だろ?
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/16 23:07
日本が、莫大な借金を抱え先進国最下位に転落しても
国民が、ゼネストを起こさない理由。

権力の高いものの意見に従うよう教育されているため。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/16 23:15
>>1
すごい論理だな。
がり勉のくだりは学生時代のバイト先の高卒とそっくりだ。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/16 23:43
漏れとしてはもっと富裕層を優遇しろといいたい。
フリーター100人よりも年収2000万の方が
たくさん税金おさめるんだから。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/16 23:49
フリーター100人が払ってる税金って
2000万くらいじゃないか?
そうか・・・年収2000万の人はもっと払ってるのか。
9694:03/11/16 23:54
月16万フリーターが稼いでいるとして
所得税の源泉は4,500円程度。
×12×100で5400000円だな。
年末調整還付である程度返って来るし。
実際 フリーター100人=年収2000万1人ぐらい
97スーパーソウル:03/11/16 23:56
フリーターができる食用なんて一日で仕事内容の見込めるんjyないのか
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/16 23:59

消費税は?
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/17 00:04
年収2000万の人はそんなに税金納めてるんですか。
ありがとう。
>>94
フリーターが、消費して、その売り上げから、
企業は、法人税を払うのでは?
2000万稼ぐ人が、100人のフリーター以上に金使うのか?
10194:03/11/17 00:26
>>100
あまりに漠然としてるな。
そんなこといえばフリーターの給料を払っているのも企業だし。

>>98
確かに忘れてた。所得税の話だけかと思ってた。
でも消費税まで入れればフリーターが払っていない
年金、国保の話も出てくるからな。
洩れは税理士だがこれ以上の計算は勘弁して欲しいので
100人ってのは取り下げます。
ただ言いたいのは富裕層をもっと優遇すれば海外に出て行った
企業も帰ってくるかもしれないし税収も上がるんじゃないかって
ことです。
102560:03/11/17 00:29
>>1さんが何に対して怒ってるのかはわかるけど、
具体的にどうしたいのかがよくわからない。

フリーターを社員並みの地位に引き上げるための
具体案をここで出してくれってこと?
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/17 01:20
>>1

フリーターでも高学歴なら高給ですが?
もちろん低学歴のする仕事とは種類が違うケド
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/17 02:10
>103
どんな職種?
フリーターな俺だけに、ちょっと興味ある。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/17 23:18
フリーターいらね
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/18 02:48
>>104

バイトコンサル
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/18 03:54
フリーターが変化して窃盗団へ仲間入りするかも
何とかしてくれ
108名無しさん:03/11/18 04:53
しかし、フリーターは楽だ。
他人の視点などシカトしてやり続ければこれほどすばらしいものは無い。 
現在非常勤家庭教師+コンビニ夜勤だが残業もそれ程無いし苦痛もない。
家族なんか要らないし月16万でも社会保険や国民年金基金払っているからGOOD。
正社員時代に味わったうるさい人間関係や陰険なイジメ、ちょっと目立つと
ジャマな揚げ足取る先輩上司・内部抗争もないからラクラク。


109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/18 07:28
TVでフリーターをいまだに馬鹿にするキャスター等がいるけど
その番組の制作会社は、雇ってる人間全員社員にしてるのか?
制作会社の殆んどはバイトで成り立ってるだろ。
今はフリーターに好きでなってる人間なんてあんまりいないんだよ。
TV局の社員だけで番組作れるようになってから、フリーターをバカにしてよ。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/18 12:44
>>107 それどころか「在るかい〜陀」にスカウトされそう
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/18 21:15
>>109
ローマ時代は奴隷は労働力として社会に必要なもの
だったが奴隷は尊敬されていたか?
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/18 22:12
>108 基金まで払ってるのはすごいな。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/21 00:34
>>101富裕層が国内に来て欲しいってのは、
富裕層が経済を消費者として企業家として
牽引からって事でしょ?

でも、日本の金持ちケチで消費しないし、
企業経営しても人件費割くのは嫌うし、
そんな金持ち帰ってこなくていいよ。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/21 01:09
これからはフリーターだよ。
2年間フリーターだったけど、
病院の問診票とかに無職と書くのがあまりにも恥ずかったので正社員になりました。
労働時間も給料も大して変わらないけど、社会的身分は必要だと思います。

捨てる物がないフリーターが増えていくと犯罪が増えそうで恐い。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/22 03:18
2年間フリーターだったけど、
オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/22 07:42
違法です
優遇する必要は無いが、正当に遇する必要はあるな。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 14:33
もう政治家や官僚は私腹をこやす、売国で儲けることしかしないし
モラル無き儲けさえすればいいとの経営陣
もはや日本は国として機能していない
意味の無いやつらに仕切られる筋合いはないので
地域でコミュニティーを作り
行政や警察に頼らない個人個人が武装した自治生活をするべきである
もはやこういう個人武装して自分の身を守る社会に
日本はなっている
意味の無い、きちんと国民のためにならない政府に
各個人は見切りをつけるべきである
120:03/11/23 19:33
もうこんな搾取社会はうんざり!

yahooオークションでも有名か・・・。
どうなんだろう?
そんなに稼げるんだろうか?
http://lodu.nce.buttobi.net/
↑マルチだな。確実に。
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 17:52
小泉終了!!
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 23:33
セーフティネットとはどんな事を言うの?
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 23:38
とっておきの情報です!ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊!

と入れると凄い情報が見られます。友達から聞き早速私も落札してしまいました!
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!
この情報を元に、私は始めてまだ2週間ほどですが24万円ちょっと儲かりました。
もっと早く知っていれば…と思いました。でも今からでも遅くはないですよー
不景気だからこそ稼げるんですね…

http://auctions.yahoo.co.jp/
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 23:39
>>123
競争弱者を社会全体で支える仕組みだろう。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 00:02
落下防止ネット
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 00:07
フリーターじゃあ住宅ローンは組めないよ。経済効果はあっても銀行は相手にしないよ
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 01:05
>>127
消費者金融が相手にしてくれるだろ。
その資金で公園にバラックを建てる。
公園で野良猫を飼い、ついでに公園内の池で釣りをする。

いい生活かもよ。
129128:03/12/01 01:26
フリーターは400万人もいると言われている。
その層は生活に不慮の事故があったらすぐホームレスの層に転落する
危険性を有している。
したがって、この層の対策をしなければ将来的には生活保護対象とな
り、国・地方の財政を圧迫する危険性がある。
この層の職業対策の問題点はハローワークでは無理という点。
例えば、職業訓練は職歴なしの者には受けられない、職に就いたこと
がないので正社員の利点を知らない(中には税金、社会保障の費用で
賃金が下がると思っている人がいる)、職に就いたことがないため将
来にたいするビジョンを持っていないなど。

若者向けのハローワークが登場し始めたが、それは都心部中心。田舎
の若者はフリーターしか職がないのが現状。しかも、見習と称して使
用者は最低賃金以下の給料で雇用している。
それをとがめれば、その会社は倒産という危ない橋を渡っている。

今、地域金融を厳しい基準で査定して、「処理」を開始すれば、少な
くとも短期的には地方に混乱を招く。積極財政とセットで行えないの
だろうか…。
130128:03/12/01 01:39
そんなことを夜中にふと思っている私も実はフリーター。
旧帝法学部を卒業後、司法浪人29歳。今年国家2種、地方上級を受け
るも勉強期間を誤り共に二次落ち。来年からは受けることができない。

中途半端に知識や学歴があり、年齢を重ねてしまっている私のような存
在は非常に厳しい。50社くらいは応募した。ほとんど書類選考落ち。
消費者金融にも応募した。住宅リフォーム営業職にも応募した。
しかし、全敗だった。
ハローワークにも通った。しかし、若者は職業能力開発機構に行っても
らうしかないと言われた。それぐらい厳しい。行ってみると、職業適正
検査とか私にとっては意味のないものばかり…。
私は職を選んでいるわけではない。すべてに応募している。

このような状況に追い込まれている私は時給500円の土建業の見習い
をしている。ここ3年間は国民年金を払っていない。NHKも払っていない。
国民健康保険も払っていない。失うものも何もない。
そのような境遇に陥ったら、後は…。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 02:02
まともな人がロクにありつけないご時世だ。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 02:39
その年齢では経験なしで採用試験受けても難しい。
たとえば介護職では年齢が少々高くても男性のニーズは高いよ。
学校に通いなおす必要はあるが。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 09:48
平成維新待望論。
134複雑屈折:03/12/01 12:57
世の中を欺くペテンだと思う!
「経験者求ム」の求人票を有効求人倍率の計算に含めるのは。
本当に困っている失業者を余計に困らせるだけのものなのに。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 14:07
>>130
俺の知り合いに似た境遇だな
知り合いは早稲田卒、証券会社退職、会計士失敗、同じく土建見習いから始め、
2級土木施工管理技師を来年受けるんだったかな。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 14:22
世界が時代が日本人はもはや不要と言っている。
せいぜいあと数十年で貯金ばらまいてしねやぁって感じ。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 14:25
若年失業対策=将来の産業の保護と言う意識が無いね。
労働力は海外に移転するとかちょっと目先の事ばかり気にしてる。
だから若年層が沢山失業していても失業対策に本気になれないしフリーターも放置。
この差は20年後くらいに確実に現れてくる。日本は駄目になる。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 17:26
                              /      丶
                               /   気    !
                           l        |
''''''''''‐-、,                        |   に     !
::::::::::::::::::::\                     |           |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|    す    |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る    l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli        /
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム   /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
>>137
でもだめになるのは日本の下半分であって上半分はこれまでどおり
うまくやっていけると思う。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 21:44
その「下半分」がだめになることによって「上半分」の連中だって
枕を高くして寝れなくなるんだよ。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/02 01:31
>>140
さよう。
142名無し:03/12/02 01:57
なぜフリーターかと言うと、、仕事を途中でやめたり
休んでサッカーを観たり、
たらりんたらりん旅行に行ったり、
143名無し:03/12/02 02:04
>>その「下半分」がだめになることによって

ちょっと考え方がおかしいというのか「下半分」は、もともとだめなんではないでしょうか。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/02 02:22
まあ、言うならばエリートも上半身で仕事ばっかりしてて、
下半身のことをおろそかにしていたら、DQNが美人とやりまくって
子供をたくさん作って、この世の中を多数決で支配していくってことかな


 
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/02 02:23
日本はダメ連になる。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 13:23
>>143
下半分の連中がだめっぷりにさらに磨きがかかってしまうってことだよね。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 13:58
下半分?

下80%だろ。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 17:12
人材派遣業は地見屋とかタコツボ師と同じ職業だよね?
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 17:47
フリーターといわずにフリーランサーといいましょう
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 18:08
>>149
それは、自営業のことだろ
フリーターはあくまでも労働者の一部だよ
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 19:06
上乳と下乳のはなしか
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 22:33
>>148 そんな特殊な才能のいらない仕事だよ。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 22:37
全国のフリーターよ選挙に行け
そして政権を変えよ
全てはそれからだ!
フリーターってのは非熟練労働者の美称だろ。
売春を援助交際って言うのと同じだよ。
性格には「非正規非熟練労働者」
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 23:08
フリーターのための情報誌
日経バイト

みんな読んでるか?
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 23:22
俺は40歳になって、ようやくフリーターのような生活が出来るようになった。
多くの企業で使ってもらえる専門能力と、社会動向を読む目と、自分の力の伸ばし方を
身に付けたから。
今は自分自身の専門能力で5社との契約をしている。収入はリーマン時代以上の1千数百万円。
俺の1日は、忙しい日もあるけど、割とゆっくりした時間が流れている。
今は、顧客への年賀状書きとかの専門とはかけ離れた理由で忙しい。
フリーターは、リーマンで世の中をよーく知って、専門能力を身に付けてからのほうが
面白いし、稼ぎになるよ。もちろん「辛抱」とか「我慢」とかは、10年くらいするわけだけど。
そう言うのをしていない人間は、傍目にも信用できないしね。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 01:20
>>153
選挙に行っているんだけど
年寄りが多いからどうしても若者は不利なんだよな?
なんでバイターって言わないんだろう?
俺も選挙行ってるんだけど、バイターで行く人が少ないんだとすれば
たしかに長期的に物事を見るという発想がないのだろう。
若いリーマンでも同じだろうけど。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/06 02:30
>>159

それは売女と聞き間違えるからではありません。
アルバイトが敗戦国ドイツの言葉だからです。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/06 12:35
>>160
それもあるけど、正社員やってる知り合いに会うと
引け目を感じてしまうのですよ
まあフリーターやってろよ。どうでもいいから。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/06 13:37
>>157
漏れは30歳になって、あとちょっとでその域に達しそうだな。
今、熟練フリーターやって、なんとか食べていける気はするけど、
もうしばらく会社で修行しとくかな。

修行って言っても、上司が尊敬できるとか、そういうことは最近は
感じることはないし、たいしたことない調子だけいい奴が出世コースに
乗って、俺よりいい給料もらって、偉そうにしているの見たりすると
むかつくんだけど。

でも、そういう無能な年寄りとか調子いいだけの若手エリートを適当に
立ててやりながら、適当に一緒にやっていく処世術を身に付けたことは、
独立してやっていくときの大きな宝になるかな、と思う。
会社で偉そうにしている奴らなんて、ほとんどたいしたことないんだから、
別に専門能力を100%生かして、本当にいい仕事をするよりも、
バカな奴らを適当に立てながら、自分の専門能力の50%も出してやっていれば、
会社にとって、なくてはならない存在になれるんだよな。
それがわかれば、処世術なんて、ちょろいもんだな。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/06 17:31
お前ら職人にでもなれや。
>>1
俺は、小泉の自衛隊員に対するどうぞ死んでくださいと
言わんばかりの態度に怒りを感じるな。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/11 00:40
☆ 無業者・ひきこもり・フリーター等は
ヤングジョブスポットに通ったほうがいい ☆

ヤングジョブスポット
http://www.ehdo.go.jp/new/n_2003/0722.html

札幌、仙台、千葉、埼玉、東京、横浜、新潟、名古屋
京都、大阪、広島、福岡、沖縄  にあります。

とりあえず、相談にのってくれます。行き場のない人はここにいってみては
いかがでしょうか。ちなみに”ヤング=18歳〜30歳ぐらい”らしいです。
僕も通所中です。相談にのってくれる人がいて便利なんですが、
今年できたばかりなので、あまり認知されていないようです。

知らない人にぜひ教えてやってください。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/11 05:01
>>165
職人とか言うけど
そんなに簡単なモノではない気がするんだけど?
言っている事が永六輔みたいだよ
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/11 05:04
フリーターが増えたのは
企業の責任が大きいと思うよ
170 :03/12/11 22:53
つーか、
そもそもいまの雇用制度自体がおかしい。
まず雇用と社会保障を完全に分離すべきだね。
そうすれば
正社員とアルバイト・パートみたいな
無意味な区分もなくなる。
能力、働き、業績への貢献度に応じて
報酬に差をつければいいわけじゃん。




>>170
おっ、正論がでたね。社会保障はその人固有のものにして、雇用とは分離すべきなんだよね。
アメリカ辺りじゃ、正社員も契約社員も区別無く普通に働いてるよ。役職にも就けるしね。
その人の個人的な事情で雇用形態が違ってくるだけであって、通常の業務にはあまり
関係なく働いてるよ。
米国は賞与制度が日本ほど普及してないだろ?
日本の契約社員制度は「安く使う」ことに主眼が置かれている。
社会保障との分離は結構だが、問題はそこにあると思うのだが。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/12 17:32
>60 週休2日は維持し、正社員の賃金カットが一番いいと思う。
>>172
もう完全に商慣習、労働慣習から変えていかないとどうにも身動き取れない状態だと思うよ。
労働市場も整備して、退職してもすぐにすぐの会社を見つけられやすいように流動性を高めないと
どうしようもないだろう。一部の企業に無駄に人材リソースが偏在してしまっている大いなる無駄が生じているからな。
そこから、企業内飼い殺しの現象が常態化している。労働市場の流動性が上がれば、こうした現象も解消に
向かうはずだ。今の日本の人材の無駄使いは甚だしいものがある。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/12 21:09
フリーターにも社会保険の適用を。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/12 22:42
そういうことを民主党の議員に言っといて。
>>175
人材派遣という形でフリーターをやれよ。人材派遣はすでに社会保険が義務化されている。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/12 23:16
フリーターが増えたのは初期のフリーターの責任も大きいと
おもうよ。

フリーターの層が増えれば、わざわざ正社員雇わなくてもと思うだろうし
就職売り手市場のときにフリーターになったやつってまったく。。。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/12 23:54
不要な中高年はバッサリ切る。
その代わり中高年採用企業の給与補助を30%くらいつける。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/13 00:09
まあ年齢で物を考えていると先には進まないな。
企業は切りすぎて人手不足になっているのを無理矢理
動かしている状況だろう。
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/03 21:37
景気対策で庶民の声を無視する小泉。
靖国参拝でアジアの声を無視する小泉。
>>177
別に派遣だから義務化してるってことはない。

週の労働時間で適用の有無が決まっているだけ。
それを無視(脱税)してバイターの社会保険料払ってない
会社が多いということと、派遣会社は無視していることが
バレると許可を取り消される可能性があるから、
無視していないことが多いという事実はあるから、
そういう誤解が生まれるんだろうけど。
(誤解といってもあながち間違っているとも言えないのかも)
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/04 20:49
>>178
初期のフリーターが雇用者の目から見て「使い物になる」人材だった
という褒め言葉のように聞こえるw
>178
初期のフリーターって平安時代のころの話か?

リクルートが雑誌売るためにそんなカッコいい名前
つける前からずっと、日雇い労働者やバイト・パート
などの非正社員はいくらでもいたよ。

だいたいフリーターの定義ってなんなんだ?
雇用形態など無視して「年収250万以下の
低所得労働者」を一括りにしてネーミングして
やった方が、意味のある分類になると思うが。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/05 21:57
自民党も民主党もフリーターにはスルーだろ。
選挙に行ってもドコに入れていいか難しいんじゃねーか?
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/05 22:22
>>185

 ほんじゃ、共産党はどう?
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/05 22:24
フリーターに便宜図っても利権になんねえし....
>184
フリーターをカコワルイ名前で言い換えるなら、

「アフレーダー」

でどうだろう。
英語の「afraid」と、職に「溢れる」から作った造語だ。
いかにもアフォそうだろう。
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/13 19:11
>>172
賞与制度って考えようによっては、一寸おかしくない?
賞与=ご褒美、つまり会社から恩恵として頂戴するもの、
というニュアンスが感じられるんだけど。
働いただけの賃金を貰うのは当然のことじゃない?

賞与制度は、会社が社員をコントロールするための巧妙な手段、
と言えなくもない。見方によってはだけど・・・

だから今のような賞与制度が見直しされたら、案外正社員も非正社員も
皆ハッピーになれるかも。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/13 19:27
>>186
同意。
能無しフリーターでも将来の不安解消できそうなのはアソコだけ。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/13 19:59
>>189
同じ理由で給与も可笑しいぞ、    ってわけで正社員から給与と賞与をとり上げることを要求します !!
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/13 21:48
賞与って、けっこう上の人のお手盛りだったりして、
透明な契約金だとは、必ずしも言えない場合だってありますよね。
日本は、賞与の割合が外国と比べて少し多すぎるのかも知れません。
賃金は賃金として支払う、あとはほんの餅代という程度の方が
雇用形態しては、はっきりしていて良いと思うんですが・・・
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/13 22:04
あ、それから退職金ってのも、
日本みたいに支払ってる国あまりないですね。
なんか可笑しいぞって思うんですが。

積立てておいて後払いするんでしょうか?
なんなんでしょう???
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/13 22:09
賞与にしといた方が、年収ベースでは、低く抑えることができると何
かの本で読んだことがある。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/13 22:38
>>170 >>171 も言ってますけど、
日本の正社員の伝統的な雇用形態に問題があるんじゃないか、
って思うんですが・・・

こういう状態では、社員が会社に隷属しがちなっても仕方ないですよね。
社員の人権ってどう考えたらいいんですか?
会社で正社員が苦しかったら、まして非正社員は・・・ desu
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/13 22:41
相撲の世界と同じですな。出世すれば良い思いができます。会社があれば、の
話ですが。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/13 22:57
>>196
まさに相撲の世界ですな。
会社が残っても、出世せず廃業となれば・・・
>>170>>195
パート・アルバイトは時間の切り売りって感覚があるからあまり理不尽な使い方すると逃げてしまうが
正社員は「人生丸投げ」だろ、毎日24時間、会社のために利用し尽くしても構わんのじゃないかな。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/13 23:18
↑ご貴殿は社員のカガミでありましょうな
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/15 13:37
>>193
日本だけがやっていて
外国がやっていないからと言って
可笑しいと思うのは良くない考え方だ
日本には日本のやり方がある
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/15 19:48
そらま、そーだが
だけど、松坂屋の退職金が問題にナットルこと、
オミャーさんも知っとるダロー
退職金なんかアテにしとったら、会社を変わるなんて出来ゃせんぞー
第一、この時代、一生面倒見てくれる会社なんてありゃせんダロー
日本のやり方も、もういっぺん考えなおいて見たほうが、エエんと違うか
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/15 20:00
一般論としては>>193の言う通りなんだけど......
退職金については日本のやり方イクナイと思う。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/15 22:13
外国の企業に退職金が無いというのは本当の話なのか?
出る企業もあるんじゃないのか?
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/15 22:24
踏み倒し。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/15 23:06
もう共産党しかないやろ
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/15 23:10
政権交代 日本共産党希望
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/15 23:54
キューバと北と中国の共産政権が倒れて地球上から共産国が一掃されたら
その翌年あたりにやらせてみてもいいかもしれない>>205-206
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/16 00:07
>>203
外国に退職金がないとは言ってないよ。
日本の退職金制度が可笑しいって言いたかったんだけど、
不明確だったかも知れない。

アメリカなんかには401Kがあり、基本的には月々の給料から
実際に積立てた資金を運用することになっている。

日本の場合、例えば公務員の退職金などは、
退職する直前の一番高い賃金を基準にして掛率で計算している。
本人は計算上毎月積立をしているとしても(帳簿上の付替えに過ぎないが)、
実際に受取る金額は、それよりずっと多い金額になってしまう。
一般国民が、公務員の退職金の額に目を剥いたりするのは、
多分それがあるからではないかと思う。

公務員だけでなく、大手の会社では
同じような退職金制度になっている場合もあるらしい。

こういう退職金制度では、リーターは最初から対象外だし、
リーマンは退職金を貰い損ねるのはイヤだから会社にしがみつくよね。
リーマンは、どんなことがあっても会社をやめないから、
リーターは何時までたってもリーマンになれない。

松坂屋の退職金が問題になっていることにも、
日本の退職金制度がどこか可笑しいことが表れているんだと思う。






209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/16 00:21
共産党は現実に対処しようとしないから、期待しても無理だわな。選
挙に大敗しても責任をとらない執行部・・・。
無職と無職予備軍がウザイな
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/16 20:03
>>208
>退職する直前の一番高い賃金を基準にして掛率で計算

その掛率って何だろう、何か合理的な根拠があって計算されたものだろうか?
そんな掛率に基づいて計算した退職金は、単に掴み金を、
大盤振る舞いしているだけじゃないだろうか?
なんて聞いてみたい気がする。

アメリカなどの401Kは、賃金の積立、運用から受給に至るまで
自己責任が支配しているらしい。

これに対して、従来型の日本の退職金は、単に掛率で計算するだけだから、
良くも悪くも会社の業績に依存し、会社次第になっているようだ。
業績が良ければ、計算どおり、それまでに積み立た以上の金額を貰えるが、
業績が悪ければ積立金分も貰えなくなる。

ワタリ公務員の退職金が目に余ると感じるのも、
多分このような計算方法をしているからではないだろうか?

従来型の日本の退職金は、同じように退職金と言っても、
アメリカなどの401Kの退職年金、退職一時金とは
全く似て非なるものだと思う。
外国には退職金がないと言うことは、
ある意味で当たっているような気がするんだけど・・・
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/16 21:58
>>210
西友は、正社員から1600人の希望退職者募集を開始した。
失業の恐れ、リーマンから漏れも落ちる恐れは、
どんな人の心の中にも存在している。

ウザクてゴメンナ
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/16 22:03
フリーターが全滅したらいい世の中になるんだがな。
老人とフリーターがいなくなるだけでかなり日本はよくなるよ。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/16 22:08
>>213
ナチスと同じ考えですね
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/16 22:09
ユダヤ人はフリーターじゃないよ
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/16 22:15
213と215は同一人物っぽいな
違うならもちろん釣りだよな?
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/16 22:28
>>211
おまけに退職直前に1階級特進があるらしいよ。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/16 22:40
>>217
ソリャ知らなかった
公務員の場合、会社の業績が悪くなるってことが無いのが強みだね
メデタシ、メデタシ
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/16 22:44
フリーターが親も死んで食えなくなるぐらいの世の中が
ちょうどいいんじゃないの。
それで稼ぐ人間は年収10億とか稼いで。
着ているものとか行く場所とかではっきりと所得が
分かったりする時代に早くなって欲しいよ。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/16 22:51
 >>210 無職予備軍=正社員
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/16 23:08
>>213
コンビ二や外食産業はなくなったほうがいいと考えてるのか、それとも
今いるフリーターを全員社員にすべきと考えているのかわからん。もし後者なら
出費が相当増えるんだが。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/16 23:38
>>213
社員を雇うメリットってなに? 
223別スレの505 ◆/mEaLELhN. :04/01/16 23:40
>>222
フリーターがフリーターでいるメリットってなに?
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/16 23:45
フリーター自身は満足じゃなくても、企業にとっては
安い労働力なわけで・・・
225別スレの505 ◆/mEaLELhN. :04/01/16 23:54
うーん、平均収入押し下げてるのはフリーターなんだが。
何の専門性も持たない人間が増えると、経済の活力が無くなってしまう。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/16 23:56
>>218
> 253 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/01/09 08:47 ID:4WRyh6uC
> 省庁お手盛り、退職金上乗せ40億円

>  勤続20年以上で2002年度に退職した中央省庁の国家公務員のうち9割が、
> 基本給を退職日に1号俸引き上げて退職金を増額する「特別昇給制度」の適用
> を受けていたことが8日、読売新聞社の調査でわかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040109-00000001-yom-soci
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/17 00:04
フリーター≒プータロー
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/17 00:06
フリーターが存在するから物の値段が安く抑えられて、フリーター以外の
それなりの収入がある人が余裕のある生活が出来るんだが。
何の問題があるのか。
229別スレの505 ◆/mEaLELhN. :04/01/17 00:14
>>228
長い目で見たほうがいいと思う。企業経営者も政治家も、そして
フリーター自身も。
>フリーターが存在するから物の値段が安く抑えられて
これそのまま取ると、デフレで物安くなって喜んでる主婦と一緒だろ。
そして、その旦那はデフレの所為で勤め先の業績悪化、リストラ。

一時は良いと思えるかもしれないが、後々自分の首を絞める。
が、気づいたときにはもう遅い。真綿で首を絞めるだな。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/17 00:46
> その旦那はデフレの所為で勤め先の業績悪化、リストラ。

それは旦那にフリーター以下のスキルしかなかった場合だろ
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/17 01:05
厚生年金の加入義務があるのも、フリーターを積極的に雇用する要因に
なっているやもしれませんのでは?
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/17 10:36
フリーターの評判が悪いようだけど、フリーターがいるから世の中デフレ、
ほんでもってリストラってことではないよね。
世の中デフレだから、リストラが増えてフリーターも増えている。
言ってみれば、リストラとフリーターは、双子の失業だね。

リストラ社員やフリーターの人だって、能力ある人沢山いるはずだよ。
自由主義経済では仕方ないけど、もっぱら会社の都合によっている。

デフレの波は海外からも押し寄せているから、
国内だけのデフレ対策は、なかなかムツカシイらしい。
だからと言って、フリーターが増えて行くのを放置してイイわけないし、
現在フリーターしている人の問題だってある。

フリーターがいるから物の値段が安く抑えられるというのは、
一面本当だと思うけど、このデフレの空の下で、
一部の人だけが、フリーターの犠牲によって余裕ある生活をしている
っていうことはどうだろう。
昔みたいな正社員は、これからどんどん少なくなってくると思うよ。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/17 10:46
アメリカの契約社員は正社員よりも給料が高いことがしばしばある。
正社員はほとんど定型業務をこなすだけの事務員。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/17 15:19
>>233
アメリカみたいな社会は嫌だ。アメリカに1回でも旅行逝け

1割以下しかいない金持ちじゃないと住んで生活したいとは思えない国だぞ
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/17 15:28
>>234
このままフリーターの数が増える一方で、待遇改善もないなら
それこそ日本もアメリカ化すると思うんだが。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/17 15:33
>>1
学歴が評価されないのは正社員も同じだろ
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/17 15:36
>>235
というか、もうすでに着実にその道を歩んでる雰囲気を感じるんだが
238複雑屈折:04/01/17 15:47
固定給30マソ諸手当なしサビ残で過労視寸前の正社員を尻目に、そいつを上回る報酬を定時出退社ながら稼ぐ時給3000円の専門職フリーター
実現したら楽しそうだな。というかフリーターにもそのくらいの夢は見させる世の中を作っていかなきゃいかんよな。
239お狐様:04/01/17 16:17
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt16/index20021215MS3M1501P15122002.html

ここ必見。今の日本の諸悪の根源がよ〜くわかるよ。ちとお堅いページだがな
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/17 16:22
政治家が、選挙にもいかないフリータのための政治をするはずがあり
ません! 
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/17 18:42
>>240

あれま!
確かにそうなんだよね。
白票でもいいから投じて来いよ!
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/18 07:29
>>238
時給3000円の専門職フリーターか
実働日数は何日だね?
大した夢でもなさそうだな
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/18 09:05

その大した夢でもないことを、漏れはスゲーと思ってしまうんだが
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/18 18:01
>>244
公務員なら鼻で笑うよ
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/18 20:12
>>238
それ、フリーターじゃなくてフリーランス言います。
フリーターの主な問題点として、
スキルが蓄積されないという点がよく挙げられていますね。

専門的な能力があるのにフリーターなんてやってるのは、
独立のための修行期間の人か、ただのアホ。
あるいはその専門性が社会から必要とされない専門性の場合です。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/18 20:19
金持ちは団結力が有り、
大多数の貧乏人は団結力が無い。
この差で選挙は決まる。
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/18 20:30
なんだかんだ言って、金持ちは優秀な奴や意識の高い奴の割合が高いからな。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/18 20:41
>>247
甘い蜜には人が集まるんですよ。無視するより仕方がない
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/18 20:42
まあ専門性なんてかけらもない人たちが、
公務員のほとんどを占めているわけだ。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/18 21:25
>>249
無視するというより、貧乏人は指をくわえて見ているしかない
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/18 21:29
人数の多い貧乏人を上手に動かすからこそ金持ちに都合のいい候補が当選するのであって
なぜ貧乏人がそこで協力してしまうか不思議なのだよ
雇う側も、殆どの人員はバイトで賄える事を知ったんだろう。
今、正社員で働いている人の7割はバイトでも出来る事なんじゃないの?
役職に就く人なんてごく一部な訳だし、それ以外は全員バイトと同じ待遇にしたいと
雇う側も思っている筈。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/18 22:01
>>253
では、高給オヤジがやっている仕事を実際に若いアルバイト君もやれてしまった場合
会社はオヤジをどのように扱えばよいのでしょうか?
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/18 22:29
>>254
トーサンお肩をたたきましょ
256ぁゃゃ命!:04/01/18 22:49
企業が簡単に首切れるわけないやろ。
もしその市場が出入りの簡単なとこやったら
バイトできるような仕事になったら、
そのおっさん企業は付加価値をつけれる分野に移るやろ。
そこをベンチャーがバイトを使ってパイを食ってくわけやけど、
もし出入りがむずがしかったらそのおっさんは
バイト使って左うちわで暮らすにきまってるやろ
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/18 23:17
企業にも温情はあるからね、以前はそんな時代もあった。
けど、今は温情とばかり言ってられない時代風潮だね。
若いアルバイトもやれてしまう仕事をしているオヤジさんは、
正社員と言っても単純労働だろうから、
給料切り下げか、最悪の場合リストラも覚悟していたほうが
良いと思うんだけど。
会社が儲かっていれば別だよ。
258ぁゃゃ命!:04/01/18 23:24
世代間闘争で親父が首になって、若いバイトが雇われるという
シナリオは君のモーニング娘命な頭の中では常識かも
しれないが、賃金を高く支払ってる企業は高付加価値の
市場に移っていくもんなんだよ。それでも業績が悪くなれば
首切りだが、それでバイトを雇うなんてする企業がどこにあるぽ?

それで事は相談なんだが、君の妄想癖な脳みそをみこんで、
一緒にぁゃゃのきもおたをやらないか?
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/18 23:32
実際問題、長年企業にいたオッサンと同じ仕事ができる
バイトってのは少ないんじゃないかと思うけどな。
企業もオッサンとバイトでは要求するものは違うはずだし。
経験則だけで動くオッサンはどうしようもないけど、
培われた経験と人脈は間違い無くその人の能力だ。
もちろん、本当に使えないオッサンはいるんだろうけど、
最近はもうそんな酷いのは随分削られてんじゃないの?
まあ、その企業がまともな企業だっていう前提でだけど。
まあどっちにしろ、一部の優秀な人間をしっかり時間をかけて育てて、
それ以外は取替えのきく部品として派遣やらバイトって流れは
この先ずっと変わらないだろうな。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/18 23:39
無能なオヤジを使って出来る事業で、そんなに高付加価値な事業があるような、
おめでたい世の中だったら、世の中、とっくに景気が良くなってるんだが。
既得権がある既存大企業だけが参入できる領域で、見かけ上、高付加価値な
ビジネスが結構あるから、そういうところで、世渡り上手いオヤジは、
うまく生きているのだが、それ以外のオヤジは使い道ないな。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/18 23:46
そうだね、高付加価値の市場へ移って行ける企業はいいね。
でも、そういう余力とか技術のある企業ばかりじゃないと思う。
現実にリストラなんかが問題になっているのは、
それが出来ない企業だよ。
とくに中小にそんな企業多い。
労働組合だって無いに等しいから大変だよ。
国際化の時代だから、悪いところはホントに大変だと思う。
>>254
ウチはオヤジが大量にクビきられました。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/19 00:26
>>261
今日だか昨日だかの日経なんだけど、
「中小企業は淘汰されるしかないように言われてるけど、
技術力を独自に生かして伸びている企業や、
アイデアで新しい市場を開拓している企業もある!」
みたいな記事があったよ。
ああ頑張ってる企業もあるんだなって思うより前に、
中小企業が一まとめにノーフューチャー扱いされてるのに鬱になったよ。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/19 00:51
オヤヂは順次子会社へ押し付けているのが現状。これでも、かなり最終手段。

長年、会社を蝕んできた無能オヤヂも、保身するためには
意外と必死に抵抗するので、その無能人脈も侮れない。

結局、成果主義にして、成果をアピールしないと給料削減。
●年成果なしだと、降格というように、緩やかに削っていくしかない。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/19 10:54
やっと百姓身分が確立したのであって、これこそが為政者が望む方向なんだから
対処なんてとるわけもない。
ギリギリの生存線に置いておいて、無理難題をつきつけ、ゴマの油の如く搾り取る。
とりあえず汗水たらして働いて年収150万程度のフリーター連は、年16万の
国民年金を支払うように。払わないやつは非国民。払えなければ生活費削ってでも
払え。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/19 11:27
ナショナルの冷蔵庫に「日本製」を謳った製品シリーズがあるよね。
ビックカメラでの価格だが、中型だとマレーシア製とかより1万円高い。
この1万円の価格差で、たとえば日本の工場で何人の雇用が維持されるのか、
もしくはどれだけ高品質な部品を使っているのか、そういうの知りたいよ。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/19 20:27
>>264
そうすると結局優秀な一部の奴が高収入で
それ以外の奴がカス扱いになるんだよな・・・。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/19 22:20
景気は少しずつ良くなっているらしい。
けど、大手と中小、業績の良し悪しなど会社の事情によって違うけど、
オヤジを削減し新規採用を抑制して、
固定費を削減しようとする動きは、今後も続くだろうね。

企業が人員を削減することは、経済的に極めて合理的な行動だから、
それを非難することはできないと思う。

しかし、このまま行くと、>>267も言っているように、
一部の優秀な奴だけが高収入で、それ以外の奴がカス扱いになるような
世の中になってしまうのではないだろうか?
あまり住みやすい世の中でもなさそうだね。

やはり政治の問題だと思う。
経済法則から言ったら、企業の行動が合理的だったとしても、
政治は、経済の条件を変えることが出来るはずだし、
それをするのが政治の役割だよね。
派遣やバイト、フリーターのことなど、今後どうなろうと構わないとでも
思っているのだろうか?
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/19 22:23
>派遣やバイト、フリーターのことなど、今後どうなろうと構わない

金にも票にもならないからどうでもいい
昔から零細企業の労働者は奴隷と変わりませんが何か?
一億総中流なんて視野が狭いマスコミがデッチアゲたものに過ぎません。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/19 22:32
>>269
派遣やバイト、フリーターなどが、カス扱いにされるような世の中が
幸せな世の中だとは、思えないんだが・・・

272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/19 22:42
>>271
資産家には天国だろう。。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/19 23:09
>>272
まさに洩れのように努力と才能で稼いでる香具師にとっては
天国だよ。
今までの世の中はがんばる奴もダメな奴もほとんど収入が
同じだったが今はやればやるほど格差が出てくるからな。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/19 23:45
>>273

 基本的にそれでいいと思う。
 あとは、貧民が大富豪になれるチャンスがきっちり用意されていることだな。
275名無しさん:04/01/19 23:51
>>274 その手段って革命しかないように思えるが。
自分で言うのもなんだが、漏れも努力と才能で稼いでる部類に入ると思うけど、
ある程度能力で格差が出るのは当然として、貧しい人が飢えたり、体を
売るような国には住みたくないぞ。なんか心置きなく贅沢できん。
277273:04/01/19 23:54
>>276
自分が必死で働いてる横でフリーターがお気楽に遊んでいても
普通に暮らしていける世の中の方が間違ってると思うけどな。
極論ではあるけど。
>277
あんた努力と才能で稼いで普通の暮らししてるんか?
当然、普通よりずっといい暮らししてるんやろ。
なんで、他人がたかだか普通の暮らししてるのを妬むかね。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/20 00:15
>>278
そうだ、そうだ。
人として普通の暮らしをしたい。
その「苦労しなきゃいかん」って発想をなんとかしる。
楽をしてそうな人に対して憎しみを抱くのは日本人の悪い癖だ。
苦労なんてものはしないで済むのならしないにこしたことはない。
せっかく自分の努力と才能で稼いだ金を自分のために使わずに、
子供や孫の不労所得を増やそうとしているヤシのなんと多いことか。

自分が貧乏なときは、みんな苦労汁べしって思ってても、
ある程度成功してしまうと、苦労して稼いだってむなしいだけだと
気づくんだよ。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/20 01:37
>>280
「苦労しなきゃいかん」じゃなくて、無能は苦労もしないで
人として普通の暮らしなんて望むなってことじゃないの?
そんな苦労すらしない無能を養うのは結局有能な人なわけだし。
ただ、才能があって苦労が比較的少なくて済む人はまた別ってことで。
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/20 01:51
>>280
同意。
でも現実的には、みんなが苦労しているので
苦労することをサボると快感獲得競争においていかれる。
そんなことは、いいとか悪いとかの話じゃない。システムだ。
わかっていながらサボるやつはなまけもの。
わかってすらいないやつはバカ。
なまけものとバカ、どの道苦労して困るのは自分。

わかったようなくちをきく前に、苦労しろってこった。
努力(苦労)は人一倍しているけど空回りして
報われない人がたくさんいるよね。
でもギアがちゃんと入ればちゃんと進むように
なるから無駄にはならないと思う。

力を注ぐ方向が違う人の場合は
向きを直せば成果が出るから
これも無駄にはならないと思う。

とりあえず何も解らないうちに努力するよりは
ある程度わかった状態で努力したほうが
効率がいいことに違いないね。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/20 02:31
>>284
マジレス
その通り。
じゃあどうやってその正しいディレクションを模索するの?
部屋にこもってネットやってりゃ見つかるの?
ハロワに行ってお役所仕事につきあえば見つかるの?

見つかるわけないよな。

能書きばっかたれてねーで深刻に方向を模索してみやがれ。
てめえはどうせどこにも力なんて注いでないんだろうが。
ちょっとでもムダな努力をどっかに注いでから努力を語れ。理屈バカが。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/20 05:44
>>284
国がな、小泉大先生がな、国民が働くことを望んでいないんだよ。
貯蓄することも望んでいない。貯蓄を切り崩してた末に練炭買ってくることを望んでいる。

無駄な努力なんていらない。今すぐ死んでくれ。
人減らしすれば、財政赤字を増やすことなくデフレを克服できる。
仕事は自分で探すもの。

空き缶集めて売って来い。
フェミファシズムは優遇しているが。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/20 19:20
正当な報いが得られるんだったら、
努力とか苦労を惜しむ人はいないと思うよ。

場合によるけど、人一倍やっても努力が空回りしてしまったり、
最初から努力しがいのある場所に行き着けないことだって
最近は多くなっているみたいだね。
問題はそこにあると思うんだけど。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/20 19:33
>>276
禿同

ホームレスや行き倒れの人を、
毎日蹴飛ばしたりして暮らしていても、
楽しいとは言えないもんな。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/20 19:38
>>289

おいおい。水もまともに飲めない最貧国に生まれたのならともかく、
日本に生まれてネットをいじれる環境にいる時点で、努力しがいの
ある場が提供されていることは確か。

たいがい、与えられた環境のせいにしている奴に限って努力すら
してないね。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/20 19:52
>>291
>水もまともに飲めない最貧国・・・
ちょっと飛躍しすぎじゃないかな。

デフレのせいかどうかは知らないけど、
現実に働く場が狭くなったり、格差が開きつつあるのは、
事実だと思うんだけど。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/20 19:54
もっと怒れよ若者。
わざわざ経済板に来て
努力だの苦労だの根性だの説いてる奴って
いったい何がしたいんだろ…
俺の周りは知り合いの知り合いとかまで入れると
やたら過労死や自殺多いんですけど。
死ぬとこまで行ってないだけで激務すぎて入院とか、魚の死んだような目でゾンビ状態の奴とか。
アフリカと比べて云々で贅沢病だとか、ちょっと違うと思う。
死ぬくらいだったら怠けた方が百倍マシだ。
いろんな生き方があっていい、でいいと思う。
>>277みたいなのはなんだね?
>自分が必死で働いてる横でフリーターがお気楽に遊んでいても
>普通に暮らしていける世の中
でもいいじゃん別に。彼女いない奴がイチャイチャしてるカップル見てムカツク、ってのと大差ないよ。
「皆が働かないから不況なんだ!」とか
素で言ってそうな人がイパーイいるね、このスレ。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/20 20:33
>>294
神の見えざる手って、人間の努力の裏側で、
人間の目には見えないところで働いているんだと思う。
人間の努力を度外視した経済なんてないよね。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/20 20:55

>自分が必死で働いてる横でフリーターがお気楽に遊んでいても
>普通に暮らしていける世の中の方が間違ってると思うけどな。
>極論ではあるけど。

フリーターの実家が裕福なことが問題なのですか?
何をどうしたいのですか?
会社をやめてフリーターにならないのはあなたでしょう。


299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/20 20:58
教育制度が諸悪の根源だよ。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/20 20:59
資本主義ってのは、働かなくても
それなりの生活できる人が、生活向上ためのマネーゲームを前提としている。

待遇が折り合わなかったら、望んで無職。
これが選択肢として、全国民に与えられない限り、純粋資本主義は展開不可。
301273:04/01/20 21:05
なんか大量にレスが付いてるな。
真面目に働いてる人間がお気楽に暮らしてる人間を見て
不愉快に思うのがなんでいけないんだ?
別に道徳的に正しいことだとは言わんが
フリーターはフリーターで仕事がある人間をひがんでいるから
こういうスレがたってるんだろ。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/20 21:15
>>301
だから問題点は何なのか?
フリーターが生活できないように最低賃金を下げろといいたいのか、
相続を廃止しろといいたいのか、それとも社員はサービス残業させられる
から不満なのか、それがわからん。
アンタが楽しい人生を生きてないことだけはよくわかる。
フリーターは全員「お気楽に暮らして」いて、
にもかかわらず「仕事がある人間をひがんでる」ですか?

…刷り込みの激しい人ですね。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/20 21:49
不満なら、さっさとフリーターの仲間入りをすればいいだけだわね。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/20 21:58
そうそう大手はどんどんクビ切ってまた新人を採用、これの繰り返しだよ。
そして大手をクビになった奴は小さな事務所に再就職するが大手にいたことを
鼻にかけ何かにつけて「僕が前にいた事務所では・・・」の連発。データ入力
自分でやるなんて前の事務所でしなかった。前の事務所のお客さんは最低でも
資本金が一億円あった。こんな屁理屈ばかり言ってじつは何も仕事は出来ない
あるのは以前大手に勤めていたという虚栄心だけ。結果事務所の他の職員とは
上手く人間関係が築けず「こんなDQN事務所は僕が働くようなところじゃない」
と捨て台詞を吐いて退職、そして次の事務所でもその繰り返し。
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/20 21:58
自分の仕事に誇りを抱いている人は「他人が楽そうに見える」なんて発想は
しないし、たとえ本当に自分だけが忙しくても表情がイキイキとしている。
逆に、つまらない男ほど自由人を罵りたがる。
必死だな、プータロー君(w
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/20 23:07
1つのことしかできない人間、
つまり1つの職場にずっといる人間って本当は能無しだと思います。
第一、「変化」がないと人間らしくないでしょ。
フリーターは人間らしいです。
変な上司で我慢している人よりも人間的にはさわやかでいられます。
賛成の人、よかったらこのスレにも書いてください!
◎働かなくても暮らせる世界目指そう!◎
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1070196363/l50
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 02:31
フリーターは「1つのことしかできない人間」どころか
「1つのこともできない人間」ってのが一般的な評価ではないかと。
つまり、何にもできないと。
フェミファシズムを優遇する政府の責任
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 10:19
シコタホアー
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 11:51
バブル以前と比べて
地位が向上したのは経営者じゃない、
経営者はトントン。
労働者の地位は低下した。
消費者の地位が圧倒的に向上した。
80年代、労働者で今、手厚い年金取ってる香具師
特に90年代前半に退職金貰った香具師。
こいつらが日本の勝ち組というか吸血鬼。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 12:08
正社員も辛いんです・・・。
必死だな、プータロー君(w
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 12:19
気楽でいいね。パラサイト君。W
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 13:30
シコタホアーってナンですか?
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 14:11
正社員だが毎日午前様、16時間労働だよ、自殺しようかとマジで考えてる。
なにも自殺なんかすることない…

…その生活を続ければ放っといてもそのうち死ぬだろ。
319317:04/01/21 14:29
ワークシェアリングしてほしい。無能のフリーターでもいいから手伝って
ほしい。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 15:07
薄給で長時間労働。休日出勤、人員を増やす予定ナシ。
なんとかして。
>>320
労基にチクれ。
それ以外に労働者にできることはない。
>>1
薄給は純粋にあんたが無能で替えが何人もいるからだろ(嘲笑
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 19:07
>>319
ワークシェアリングの必要性は、ずっと以前から言われているけど、
なかなか進まないね。
正社員も、働く機会がなくて困っているいるフリーターも、
どちらも救われるんだが。

やはり政治の問題だよね。
以前、このスレにもあったけど、現在の年金制度と退職金制度が
ワークシェアリングって言うか、フリーターの仕事について、
妨げの一つになっているんだと思う。

年金については現在、主として異なる世代間の不公平が問題となっている。
だけど、年金について同じ世代間で不公平があることが、
ワークシェアリングの妨げになっていことは、
理屈ではなく、肌身にしみて感じる。

年金制度と退職金制度を、今後政治がどのように改革するかによって、
フリーターの仕事の問題もだんだん解決されて行くような
気がするんだけど。
>>323
純粋にあんた個人の能力の問題(嘲笑
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 19:19
>>323

同意。
>>324

同意。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 19:40
確かに漏れは能力ないけどさ。

だけどフリーターにも能力高いヤツ一杯いる。
漏れのような低能力者だけの個人的な問題ではないことが
やはり大きな問題だと思うんだけど・・
純粋に個人の能力の問題(嘲笑
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 20:05
>>324
個人の問題じゃない。データの見方もしらない馬鹿。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 20:08
>>328
バブル期には無能がいなくて今は無能だらけなのか。
面白いな。
>>329
個人の問題でしかない。自分の無能さもしらない馬鹿。
>>330
バブル期はバカでも稼げただけ。お前の頭の中はまだバブルなのか
哀れだな
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 20:14
>>331
高度成長期は皆優秀だったのか?
それだけききたいのだが。
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 20:22
>>331
大学は出てないみたいだ。アダムスミスしか知らない中卒。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 20:23
>>328
漏れの問題は、漏れだけの個人的能力の問題かも痴れない。
それはまあ認めるとして、
では、フリーターの問題はどう考えるんだね。
フリーターの中には、多分あんたより能力高いヤツ
いっぱいいると思うんだけど。
>>334
サルでも入れる三流大学みたいだ。最近は就職するほうが難しいらしいもんな
。バカはホントに哀れ(w
>>335
そういう人は安月給のフリーターにはなりません。能力が低いからフリーターにしかなれないのです
(w。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 20:31
>>336
で、政府がやるべきことは?放置か??
そう思ってるのは君くらいだと思う。
>>338
その前にあんたがやるべきことを考えましょう(w

あ、法に触れることはやめてね(w
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 20:34
もっともっと生きるのが厳しい世界になって欲しいよ。
無能な奴が普通に生きられる世の中なんて面白くない。
洩れはまだまだ稼ぐぞ。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 20:37
やっぱ公務員だろ。バカでも出来るのは。

公務員試験に通らない香具師は.......論外、それ以下。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 20:38
>>339
低学歴だってことはわかったよ、書き込みみて。
人を罵倒するだけじゃなく、具体的な政策とか言える?
低学歴で人格崩壊者だってことはわかったよ、書き込みみて。
政府を罵倒するだけじゃなく、具体的な自分に足りないこととか言える?


344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 20:41
>>334
努力したい人に働き場所が与えられないことが
失業だと言ってよいよね。
雇用と失業は、経済の大問題だと思うんだけどどうだろう。
このスレで取り上げられているフリーター問題は、
まさに雇用と失業の問題で、経済の中心問題ではないかのね?

345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 20:42
>>343
パチンコ店員??君の職業は??
>>344
働き場所を貰おうと思ったらそれ相応の能力・スキルが必要です。
それすらないのに文句だけたれるのはある意味、バカ役人並みですな。
その場か役人並みのバカがバカ役人に文句たれているのは(以下略
>>345
引きこもり??君の前科は??
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 20:47
>>347
前科はないね。法科は出てるけど。
>>346
働き場所がないならってことで、泥棒のスキルとか殺人のスキルとかを磨くようになったりしてな。
そういや、893の数は8年連続増加中らしいね。
そのうち雇用を吸収するような存在になったりしてw
で就職失敗してプータローですか(w

きょうびサルでも入れる学校増えたからねえ(w


>>349
その前に人としての最低限のマナー、人間関係のスキルを身に付けたら?

それはバカでも.....できないのか(爆
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 20:55
>>346
で、君は何のスキルがあるわけ?
面接で落とされるスキルか??君、フリーターだろ?マジで。
おれは君みたいな人を救ってあげようと真剣に考えてんだよ。
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 20:57
>>351
泥棒や殺人に最低限のマナーなんて必要なのか?w
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 21:05
>>344
同意。したがって346、347はこのスレにはいらんということで。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 22:06
やっぱ、年金制度とか退職金制度が今後どうなるかによって、
大きく違ってくるだろうね。
年金や退職金のスレではないけどさ。
社会に迷惑かけないでね(w
>>354
能無しは社会にいらんということで。
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 22:37
>>353
マナーの出来ていない泥棒や殺し屋は同業者から消されます。
>>358
日本語の読解力がないバカはどこにいっても正社員になれません(プゲラ
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/21 23:45
こてはん基地外だなw
自分は他人とは違って優秀だという幻想を
抱いている人が沢山いるから荒れるんだろう。

自分よりも優秀な人は沢山いるけど全体でみれば
上位であるばずだなんて思ってるんだろうね。

そんな人たちに無知の知という言葉をささげよう。

無知の知の精神を持てば人を馬鹿にする
なんて出来ないはずだ。
それでもなお同じことを言うならばそいつは・・・
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/22 07:11
無知の知ってのは別に個人の能力差を否定するような概念ではないはずだけど。
いや、専門的に勉強したことはないから正確なことはよく知らんけどね。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/22 11:12
>>362
自分が他人よりも優秀であるという前提のもとに361を
捕らえているように感じられるね。

能力差を否定しているわけでは無くて自分の知らないことを
他人が知っているかもしれないという考えのもとに話をすれば
他人を馬鹿にすることなんて出来ないということだと思うけど。

【無知の知】プラトンの『ソクラテスの弁明』によれば,ソクラテスの生涯を導いて,
それを決定づけたものは「だれもソクラテスより知恵あるものはいない」という
アポロンの神託であった.この神託は,はじめはソクラテスにとって「謎」であった.
彼は「自分が知恵ある者だなどということには全く身に覚えがない」という
〈無知の自覚〉と「神が嘘を言うはずはない」という〈神の信仰〉との間にはさまれて,
アポリア(行き詰まり)に陥ったからである.
そしてその後,神の神託が誤りであることを示して神を反駁すべく,
世間で知恵ある者だと思われている三者−政治家,詩人,手職人−のもとを訪れた.
そこで彼が発見したことは,その三者はそれぞれ「自分が知恵ある者だと思っているが,
実はそうではない」ということと,彼自身は,例えば善や美などということを
「実際に知らないので,彼らのように知っているとも思っていない」ということであり,
この無知の自覚の点で自分の方が彼らより「ほんの少しばかり」知恵ある者である
ということであった.こうして神託の謎は解け,それが反駁されない真理であることを
彼は承認した.しかし,ソクラテスは,彼を知恵ある者だとする世間の人々の偏見を
前にして,神のみが知恵ある者だと主張する一方,この神託を「人間たちよ,
お前たちの中では,ソクラテスのように自分は知恵については全く価値のない者だと
自覚している者が最も知恵ある者なのだ」と一般化して解釈したのである.
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/22 11:26
要約すると自分は無知であることを知っているということが
自分が無知であることを知らない人よりも「まし」であるということであって
自分がすごいということにはならない。

自分がすごいと思っていなければ(この考えを理解できるならば)
他人をむげに否定できないはずだということだろう。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/22 12:40
無知でも何でもいいから仕事よこせ。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/22 18:34
年金改革 パート加入拡大見送り-----1月22日読売新聞

政府与党は21日、今国会に提出する年金改革関連法案の骨格を固めた。焦点となってい
たパート労働者の厚生年金加入基準引き下げは当分の間見送る。現行の「労働時間が
週30時間程度」から「週20時間程度」に加入基準を引き下げる案が示されたが、外食産
業などに強い反発があることに配慮した。
清家篤慶大教授は「働き方が多様化している中で、パート労働者に加入を広げなければ
厚生年金は正社員に限られたものになり、厚生年金が勤労者の老後を支える制度である
意義が失われる。保険料を払いたくないという理由で、企業が正社員をパートにするのは
年金制度がパート労働化を促すことになり、制度の中立性という観点からも好ましくない」
と話している。
また、てめえのバカを差し置いて文句たれている公務員並みのバカがいるな

いや、公務員にすらなれないからそれ以下か(嘲笑
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/15 20:06
ji
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/07 19:12
NHKスペシャル『フリータ417万人の衝撃』
<2004年3月7日放送予定>

 時給800円〜1000円で正社員なみに働くが雇用の保障はない。

 今、フリーターとして働く若者が急増している。内閣府によればその数は
417万人。学生や主婦を除く若者のうち5人に1人に達している。今後も
増え続け、同年代の正社員との比率は1:1になるとの試算もある。
 企業にとって賃金の安いフリーターは人件費抑制を達成するための便利な
存在だ。フリーターなしには経営が成り立たない企業も多く、いかに有効に
使うかが競争を勝ち抜くための腕の見せ所となっている。
 一方、いくら働いても専門的な知識や技能が身につかず賃金の上昇も期待
できないのが多くのフリーターの現状だ。30歳を過ぎる人も増えている。
「人生を間違った」と嘆くが将来展望は厳しい。
 社会全体への影響も心配されている。大手経済研究所が将来をシミュレー
ションしたところ、フリーターの増加は経済成長に影響を及ぼすことがわか
った。社会の不安定化につながると危惧する声も出ている。
 番組では、フリーターの現状を多角的に取材、さらにスタジオで経済同友
会・北城恪太郎代表幹事と連合・笹森清会長が議論を深める。フリーターが
ますます増え続ける時代、今後何が問題になるのかを明らかにし解決策を探
る。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/07 19:18
>>369
必ずしもフリーター増加が国を危うくしているわけではない
彼等の報酬が異様に低すぎることがイケナイのだ
371  :04/03/07 19:43

フリーター諸君は、自分達がフリーターをやっているのは社会が悪いからだ、
あるいは無能オヤジが正社員のポストを独占しているからだ、などと
本気で思っているのかも知れんが、あまりに社会を知らなすぎ。

フリーターが社員に取って代われるような仕事って外食産業の現場勤務か
工場労働者くらいなものだ。

企画・戦略・営業・広報・技術・開発・設計などの企業中核部門は要求される
能力水準からしてフリーター諸君にはムリ。

372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/07 21:02
>フリーターが社員に取って代われるような仕事って外食産業の現場勤務か
>工場労働者くらいなものだ。

あまりに社会を氏らな杉てワラ
>>372
ヲマエガナ
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/07 21:23
正社員はフリーター予備軍
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/07 21:56
今、NHKでやってるよね。
フリータ−って、要するに少し前の惨夜や鎌ヶ先の日雇い労働捨と
いっしょだろ?なんの義術も身につけず、40才台で失業し、その上
性活反古の大正になりかねない、、。迫害あって、一利くらいしかない、、
まあ、労働者の不漁再建とでもいうべき苦図でしょう。
辛抱が足りない。努力もしない。我がままばかり言う。夢能。
まあ、戦後ゆとり今日逝くの申し子のようなDQNどもでしょう、、。(禿げしく軽蔑。
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/08 00:50
ここでフリーターを罵倒するヤシって
きっと他のどっかの板で自分が言われたことを
ここでそのまんま繰り返してるんだろうな。

よかったな、とりあえず罵倒する場所は見つけられて
気は晴れたか?w
>>374
冗談のつもりの漢字遊びが、ただ単にその文章を
著しく読みにくくしてるだけってことに気付かない知障よ。
藻前みたいな低脳が、真に苦しんでる若者を貶めてる姿って
はっきりいって大笑いでしかない。そのことに気付け。

>まあ、労働者の不漁再建とでもいうべき苦図でしょう。

なんだよ労働者の不良債権(不漁再建)ってさ? 何で不良債権なんだよ。
どういう比喩だよ。意味わかんねーよ。ばーか。
378/:04/03/08 01:30
経営者も失敗した奴は自殺する時代なんだよ
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/08 02:58
まず個人的な意見。
批判や中傷は他のところでやっていただきたいと思います。
その上でこの問題は非常に重要な問題だからです。 
提案者の意見はもっともであります。 
個人的な意見としてフリーターと正社員は時給同じでいいと思います。 
たとえばフルタイム(1日8時間)働く人。ハーフタイム(1日4時間)働く人。
月10日働く人というようにすればいいのです。 
こうすれば雇用対策にもなるし、労働者は自分の選択もでき、休みも選択できる。 
また経営者側としても必要な資金を他に回すことが出来るのです。 
問題としては、給料の賃上げがあまりしなくなるという事例もあります。(すべて外国) 
あと日本になじめるかということもありますが、、、
>>379
まずはワークシェアリング擦れで勉強して来。
おそらく今後、いわゆる正社員がいなくなる。給料の計算も時給か年棒になる。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/08 16:25
使うサラリーマン
使われるサラリーマン

いつの時代にも「使う人」と「使われる人」が必ずいるのよね。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/08 22:28
優遇しない、、って、、贅沢逝ってるだけでしょ?
384374:04/03/08 22:30
>>377
ひどい誤爆だな・・・
>>384
誤爆???
俺が経営者ならフリーターや派遣は使わない。
正社員を少人数雇って、牛馬のようにこき使う。
文句言ってきたらクビ。

そもそも正社員やってるやつは「人生」を人質に取られてる
ようなもんだから、文句なんか言わないだろう。
387  :04/03/08 23:11
>>386

そんな経営手法でやっていける商売ってどんなのだ?(藁

せいぜい個人経営のラーメン屋とかじゃないかな。

少なくとも、ある業界で確固たる地位を築こうと思ったら何らかの
ノウハウの蓄積は必要なんだがな。

ノウハウの構築と発展が可能な人間はあんたの下で働かずに
他所に行くだろうなぁ。


まあ、フリーターの脳内ってのは、この程度というのが良く分かった(藁

388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/08 23:22
正社員も時給制
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/09 21:47
>>386
フリーターなのはあんたの無能の責任(w
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/09 21:52
>>388
それが本当ならサービス残業など有り得ないのだが    はぁ つかれたよ〜
>>390
仕事がとろくさいだけ(w
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/09 22:14
>>390
即刻、労働基準局に訴えろ!
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/09 22:25
日付が変わって0時15分から
NHKスペシャルの再放送がやるけど
コメントしている3人の奴らのニヤニヤした顔を
誰かアップしてくれないですか?
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/09 22:32
,,
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/09 22:33
アップしたら3日間ぐらい晒して欲しいんですが?
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/09 23:30
>>393
どこにうPすりゃいいんだ?
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/10 16:27
確かに能力のあるフリーターがどんどん上に這い上がるシステムにすれば
いいよな。それか努力して向上心があり、一歩一歩前へ進んでいる奴を
どんどん上へ這い上がる事ができればいい。

でもフリーターっというのは管理者がいて、その下にいる労働者であり
ちょっとでもマニュアル意外の事をやるとクビというのが現実。
駒はいくらでもあり、マニュアルに沿う従順な人であればいいだけなのだから。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/10 16:37
>>393
番組見たけど、三宅穴のニヤニヤっぷりが一番ムカついたw

>>397
這い上がる前に潰されちゃう香具師のほうが多そうだ。
Nスペでも言ってたけど、フリーターって会社にとって物凄く有利な雇用形態だからなあ・・・
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/10 19:15
 フリーターと正社員の一番の違いは、福利厚生とそれに伴う税金。
だから、賃金だけ正社員扱いしてもしょうがない。だいたい、賃金も
安く使い捨てが出来、仕事量だけは正社員扱いと言うのが、会社が欲
しい人材だし。

 中国製品に対抗するためなんて言っているが、安物はやはり安い作り
になっている。バブルデッキなんて無駄に頑丈に出来ているのに。
 
>>397
無能だからフリーターやってんだろ(ww
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/11 12:00

 

■□ UFJ総研の大失敗 □■
・このうんこ総研は、問題の指摘の仕方を致命的に間違えている。

 × フリーターの増加が経済に悪影響
 ○ 正社員の減少が経済に悪影響

 
間違えている、というより政治的配慮じゃないの?
この手のレポートは官僚にもチェックされるだろうし。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/11 12:11
>>399俺も思った。鷲尾は労働側なんだから、「笑うなよ!」
喝入れて欲しかった。
>>397 靴屋はコアな社員以外は要らないって言ってた。
ならNHKは、フリーターは駄目だって言うんじゃなくて、
どうしたらコアな社員になれるか!を情報提供しないと意味ない。
「この会社は内部昇進はなく、取引先の営業マンをハンティングします」
とかね…
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/11 12:27
>>403
>>>399俺も思った。鷲尾は労働側なんだから、「笑うなよ!」
> 喝入れて欲しかった。

今の連合は御用聞き組合なんだから
鷲尾は雇用の事なんて何にも考えていないんだよ
鷲尾つて一体どんな奴なんだろうな?鷲尾の同僚は見ていないのか?
つか、鷲尾じゃなく笹森でしょ。番組出てたのも。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/11 12:31
>>404 御用組合というより、
組合員の利害代表すると、正社員マンセー。
俺の給料は、正社員の組合費!って気もする。
そう意味で鷲尾仕事してるかも。

NHK的には、連合じゃなくて共産か無理なら学者がよかったんでは…
コピペだけど、ものすごい数字だね↓

*下記の数字は、02年の卒業生のフリーター率[%]
【関 東 A】東工 8.1<横国 16.1<筑波18.6<東京22.8<一橋25.8
【関東地元密着】都立27.7<茨城 33.2<埼玉44.0
【関 東 1】慶應25.8<早稲田33.1<上智37.1
【関 東 2】中央28.9<立教 33.9<青学35.4<明治36.0<法政37.8
【関 西 1】関学24.8<同志社26.6<立命館29.6<関西30.3

こりゃ、公共放送であんな番組でも流して
「フリタに"なりたがる"馬鹿な若者が増えている」
ということにしとかないとマズいよな。ニヤニヤ。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/11 12:39
NHK見ると馬鹿になるよ。養老先生がそう書いていた。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/11 13:12
笹森はどんな奴?
同僚は見ていないの?
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/11 17:02
>>407
>「フリタに"なりたがる"馬鹿な若者が増えている」

NHKスペシャルの最初のほうに出てきた、いかにもな感じの工房
あれって随分意図的な演出だよなあ・・・
>>410
だってバカじゃん(大藁
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/11 19:29
━━━━━ フリーター増加は笑えた!
ドキュンどもが就職あきらめて、フリーター宣言するのをカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2人目登場!よーし3人目突破しろーって)
でも結局まだ6人しかフリーター宣言してないんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
フリーター増加は笑えた。まじで
周りの話聞いて、手を叩いてわらったなぁ。
ドキュンどもがアルバイトしている間、内定式出てた。
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざドキュンのアルバイト先まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも外食とかコンビニとかはフリーター増加によって利益を得た所もある訳だし
結果的にはよかったんじゃないかな。
フリーター暦があると採らない企業も多いっていうけどさ、
フリーターって基本的にダメ人間が多いから絶対に採りたくないんだよね。
今でもバイト先で威張ってるフリーターがいるらしいけど、
うざいんだよ!社会の底辺なんだよね。むかつく。
ところでフリーターは首になったらどうするの?
もしかして浮浪者?汚ねぇなぁー。
どちらにしろ周りのフリーター宣言はまさに小鳥のさえずりのように爽快だった!
気持ちの良い夕刻でした
この頭の悪さは地方公務員だろうな。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/11 19:46
 大学出てフリーターになる人って、最初からその分の価
値しか無かったのでは無いですか?
 そもそも、都市圏の大学進学率が異常だったんですよ。
>>413
この頭の悪さは、アフォの公務員にすらなれないプータローだろうな(w
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/11 20:20
フリーターにすらなろうとしない自称就職浪人だとおもう
流し読みしてたけど
途中からすっかり程度が落ちたね、このスレ。
正社員として雇うことに対する逆インセンティブばかりなのに、
一方でフリーターの存在は問題だ、損失だと騒ぎ立てる。

なんか、銀行に対して「今すぐ不良債権を処理しろ」と言いつつ
「中小への貸し渋りをやめろ」というのに似てるな。
419 :04/03/12 17:12
まぁ、そんなこと言わずに、
リーターのせいで俺の負担が増えるんだよ!年金が減るんだよ!
無能だからリーターになるんだよ!
と釣られておきましょう。ストレス発散にもなりますよ。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/15 12:53
正社員も終身雇用ではないしね。
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/15 17:46
40越えて月収入15万てもう人間やってられんな。今後フリーター人口が増
えれば時給や年齢が一定に達したフリーターのリストラもあるだろう(単純作業な
んて誰がやっても同じだから当然オッサンより若い人間にやらせる)し、外国
人に単純労働の門戸が開かれればフリーター続けることすら困難になるだろう

40で会社をリストラ、フリーターに→
50でフリーターをリストラ、無職に→
60で貯金食い潰し、年金受給まであと10年も→
ホムレスまたは自殺、どちらかお好きなほうを。


これが平均的な人間のキャリアパスになったりして。
まして、最初からフリーターの人たちは…
>>421
40超えなくても十分みっともないと思われ(w
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/15 19:15
ホームレスを容認して3kの仕事に就く人を多くして国際競争に勝つ政策。
425もう社会とかどうでもよくなるよ:04/03/15 19:23
太陽系10番目の惑星を確認 NASAが発表へ
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200403150008.html

完全に磁場が狂い経済なんてミクロだよ。


426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/16 09:00
人間は自分の脳で知覚出来ない出来事は無いに等しいのだよ。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/16 09:10
>>412
人の痛みをしらないつまらん人間だな おまえ
424
何年か前には、産業の高度化だの、サービス主体の経済へのシフトだの、
アイテーで雇用創出だのってハシャいでたのにな。
今じゃ人件費抑制と円安誘導でなりふり構わず「目指せ世界の工場」ってか。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/16 11:37
ぼちぼち第一次産業か第三次産業にシフトしようや。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/16 12:39
無理
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/16 14:22
フリーター、アルバイトにも社会保険を適用。正社員と待遇を変わらないようにする。
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/16 15:54
>>431
理解は出来るけど、
違法業者が続出するだろうから、厳罰化しないとダメぽ。

現在でさえ、週40時間以上勤務なら、社会保険適用の義務がかせられているが、
それを守っている企業は少ない。
大抵は個人事業者あつかいにしたり、役員または、日雇労働者あつかいにして、
法の網を逃れている。これらをまず、先に是正し、徹底的な法の網をかぶせることからにしないと、
結局、一部の尊法業者がわりをくうだけに終わってしまう。
まず、悪貨をなくす努力をしてから良貨を増やそう。ここが肝心。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/16 16:18
>>432 最低時給自体を上げて、年金健保は、国民系に一本化で
いいんじゃないの?
最低時給違反は、極めて単純なので、取締り楽勝だから。
>181
ブサヨ奴。
>>431
甘えんな、アフォ
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/16 21:05
>>431
逆のほうが現実的だろ
正社員の社保企業負担をナシにしてやったほうが労使双方に手間が省けていいぞ
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/16 21:56
本日の国会で小泉は、共産党議員の質問に答えて
「フリーターは努力不足。怠け者」
と言ったらしいぞ。
いいのか? こんな発言。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/16 22:03
>>437
なんか間違ってるか?そのとうりでしょ
>>1
がんばってガリ勉しな ガリ勉してから文句言え
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/16 22:05
>>437
いいと思うぞ。
若者を敵に増すよりジジババ(層化芯じゃ)を敵に回す方が怖いからな。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/16 22:08
雇用者の言いなりになってサービス残業や過労死をするのが「努力」だと言うのなら
首相の言葉も正しいことになる罠
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/16 22:17
こないだのNスペで、今後もフリーターの採用を増やすって企業が多かったわけだが、
じゃあ、企業ってのはそんなに怠け者を増やしたいのかとw

それとも、フリーターも正社員同様サビ残するように「努力」しろってことか?w

もうね、アフォかと。。。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/16 22:46
フリーターの増加は賃金水準の低下を表しているに過ぎない。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/16 22:51
余暇の増大を伴わないと改革にならんぞ
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/16 22:51
>>441
サビ残!(゜∀゜)
フリーターは努力不足−首相

マラソン代表引き合いに「一つの枠を目指すのにどれだけ涙ぐましい、血のにじむ練習をしてるか。
仕事をつかもうとするなら、やる気を出して乗り越える努力をしてもらわないと…」。
小泉純一郎首相は16日午後の参院予算委員会で、アテネ五輪の女子マラソン代表選考を引き合いに、
増加するフリーターの若者を「努力不足」と指摘した。
共産党の大門実紀史氏が政府の雇用対策の不備などを指摘したのに対する答弁。
首相はフリーターについて「すべてやる気のない人ではない」としつつも、
「自分がどういう知識、技術を身に付ければいいか考えてもらわなくてはいけない。
努力しないで何も得られる状況ではない」と、正規雇用は本人の努力次第と重ねて精神論を強調した。

http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20040316/20040316a1260.html
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079442085/l50
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/16 23:10
>>437-438 努力させて貰える立場じゃないじゃん。
バイトが会議に出席して企画提案権あるならいいけど。

現場でノーミスでも技能とは認めない訳だろ。
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/17 00:35
大体、マラソンだって
グローバリーが陸上部つくって雇用したから
野口は、結果を出せたのであって…
能力を伸ばすには、環境が必要。
その為には、即戦力じゃなく、伸びそうな香具師を
採用しないと。採用時に野口実績なかったんだし。

今の状態は、市民ランナー40人を試合の日だけ1000円で雇い、
一キロずつ走って、スタートとゴールだけ
管理者たる監督が走るようなもんだ。
それで競争力が低コストでついた、とか言ってる。
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/17 06:27
自民党・公明党に投票するフリーターはアフォというか・・・
政治を分かっていないというか・・・
自分の置かれている立場を分かっていないというか・・・
小1時間・・・
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/17 06:47
正社員/非正社員という区分けではなく、仕事の内容によって労働者を
一括しようという趣旨で、連合のバックアップを受けた民主党が準備を
進めている(いた?)「パート・有期契約労働法案」というプランがどうもあるらしい。
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/news/weekly/no016/03.html
今の不景気だとフリーターの救済より既存社員の地位低下につながるのかな?

それはともかく、2chでは民主党工作員が多いと言われるけど、こういう具体的な
政策の宣伝について見掛けたことがあまりないよね。まあネタを真に受ける方が
おかしいんだけどさ。小泉信者並みに、具体的な政策や日本の将来について
何も考えないのなら、そりゃあいつまでも泥仕合で、単純に数の論理に圧倒されるって
パターンから抜け出せないのは仕方ない。もう少し真面目にやった方が良いと思う。どっちも。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/17 07:36
小泉のいう事をもっとわかりやすくまとめるとこうなる
「もっと税金納める努力しろ」
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/17 07:55
>>448
ソーカ信者のご子息はたとえフリーターでも公明党支持だと思う・・・
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/17 09:04
ワークシェアリング待望論。
>>452
おまえはアフォだから誰もシェアしてくれないんだよ(嘲笑
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/18 10:45
>>453
嘲笑
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/18 11:40
>>1 優遇と言うか保護
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/18 12:14
マスコミのおかげで「フリーター=引きこもり」の図式が定着しつつある。
新卒で失敗した奴、リストラや倒産でアボ〜ンした奴など、正社員への門戸
が狭くなったせいで仕方なくフリーターや派遣で働いてる連中は、もはや
存在すらしないことになってる。一旦レールを外れてしまった彼らは、
今後、正社員になろうと努力したところで容赦ない偏見にさらされるだろう。
ご愁傷様としか言いようがない。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/18 18:22
>>456
俺のことか(w
スマン
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/18 21:37
この国の政治家は
自分が特権階級だと思っているみたいだね?
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/18 21:57
>>449
>今の不景気だとフリーターの救済より既存社員の地位低下につながるのかな?

ネタを真にうけるのも愚かなことだが、
見方を変えれば、ワークシェアリングへの突破口とも言えそうだ。

日本のような国では、雇用慣行に関しても劇的な変革を進めることは不可能だろう。
しかし、二極化は望ましくはないだろうから、
時間をかけて実質的なワークシェアリングを実現してほしい。
>>458
がつんと一発やられないとわからないんだろうな。
とりあえず、参院選で与党の得票を減らせ。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/19 11:52
ワークシェアリング待望論。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/19 18:41
>>447
野口と市民ランナーを一緒にしてもらってもちょっと・・・
463_:04/03/19 18:43
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/19 18:49
魚住参議院・議員、歳費無しのボランティア活動は凄い
>>461
おまえはアフォだから誰もシェアしてくれないんだよ(嘲笑


466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/21 07:54
>>1
タダのバカだから
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/21 08:33
馬鹿馬鹿しい。
雇用の二極化なんてないよ。
あるのは報酬の二極化。

それも次の景気回復期間で問題が顕在化する。
その問題とは?終身雇用制の崩壊(もともとないものだのだが)により、
コスト削減を断行した企業は、それ自体が諸刃の剣だと理解していない。
なぜかというと、景気が回復して人手不足(?)が深刻化すれば、
一挙に給与コストが激増する。それが能力主義、実力主義の欠点であり特徴でもある。
ただし、海外から貿易でえられる財・サービスは低価格なので、
それに携わるものは一向に給与激増の恩恵に浴しない。
故に報酬の二極化が起こる。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/21 08:39
ワークシェアしてるじゃん。
フリーターが増えてる。これワークシェア。
雇用者側は厚生年金を払わずに済ませれる範囲に収まるようばらして雇用している。
フリーターなのかフリーランスなのか分からんが、26歳。IT。
残業30-40時間の本業が50、週末起業のネットショップで20、
為替運用で10。月収80マソ

でも30歳超えたら正社員になりたくなるかも。。。
カードはともかくローンは無理っぽいし

>>469
またはじまった(w
471496:04/03/21 14:18
>>470
うん、俺もネタだと思いたい。。。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/21 16:31
某製造業の正社員で30台後半に入った。
昨年、一応名前だけの中間管理職となり、管理者と担当者の両方の責務を
与えられ、身も心も苦しい毎日。
年収は額面上1000万円を超えているが、決して余裕はない。
毎日やめることばかり考えており、時々入るコンビニの店員を見ては
うらやましくなる。
あー、ゆっくり会社のことを考えず眠りたい。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/21 16:34
>>469
春ならでは
>>472
春ならでは
475472:04/03/21 17:30
472です。
愚痴ですみません。本当に仕事をやめたい。
フリーターがうらやましい。
>>472
じゃあ、やめたら?誰も止めないよ。ましてあんたの脳内じゃな(w
477472:04/03/21 18:34
472です。
476さんら言われるとおりでやめるべきであり、書き込みは単なる愚痴に過ぎません。
この年で一旦フリーターになったら定職に就くことは難しいとは
十分承知の上で、本気で退職を検討しています。
妻もある程度の理解をしてくれており、妻の収入にあづかりながら
フリーターをしようかと思います。
滅茶苦茶甘いとは思いますが、このまま定年まで
忙殺されながら過ごすことに恐怖感もあり、もう少しいろいろな事を
検討の上判断したいと思います。

あっそう
4
4








ちと難解でごわす。
>>477
フリーターになって、定年までフリーターやりたいのか?
趣味に生きるのか起業したいのか、どういう目的があるかに
よると思うね

単に現状に不満があるなら転職するという手もあるわな
難しいけど。


バカにはいつの世も仕事はない!
482472:04/03/21 21:38
472です。
正社員で働くのもスゴイストレス、フリーターになるも
低収入と不安定からくるスゴイストレス。住み難い世の中です。

私の職場は僅か5年で課を3つ統合して人員が1/2になりました。
つまり一人あたりの負荷は6倍になってます。
製造業で自動化、メカトロ化の名の元の暴挙です。
更に改善的な検討業務など仕事はますます増やされています。
良い時代(何もしなくて良かった時代)を生きてきた上司には、
こちらの気持ちは全くわからないようです。
おそらく、どこの会社もこうなっていることでしょう。
甘いと自分も思いますが、お金よりも精神的な余裕ややすらぎを
とりたいと常々思うようになりました。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/21 22:22
>>482
あんたが会社やめてフリーターになるのもいいが、
あんたの会社にフリーター入れて、
楽になれるように社長に交渉してみたらどうだね。

>お金よりも精神的な余裕ややすらぎを
どこかの労組も同じようなこと言ってたぞ。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/22 00:08
フェミファシズム社会日本のお約束



子供の存在そのものがカリスマクレーマー
485472:04/03/22 04:15
>>483
472です。
既に試みています。
一部労働集約的な単純作業は最大限、外注化しています。
しかしリストラを行い、一人当たりの負荷が大きく
コンピュータ化、自動化を進めてきたこともあり
実際にはかなりの技術、知識が必要で
高卒では一人前になるまで5〜10年以上かかります。
育成に時間とお金をかけるため、いつやめるか分からない
フリーターは使えません。
というより、安全や品質確保等の理由から、失敗したとき責任をとらなくて
済んでしまうフリーターは怖くて使えません。
自動車部品の製造等なら良いのかもしれませんが、、。
486472:04/03/22 04:30
472です。
今まで会社が悪いように書いてきましたが
ここまでしないと利益がでないのが現実。

とはいえ、日本の企業も給料が上がりすぎたと思う。
一部上場企業であれば、今でも
高卒40歳で年収1,000万円、大卒40歳で年収1,200〜1,300万円程度が普通。
それでも子供二人の家族4人、住宅ローンを抱えると
決して余裕がない感じ。

こう感じてしまう事自体、よくよく考えてみると日本人も贅沢になったのかと思う。
国民全体で生活水準を落とせば、仕事にも余裕が生まれ
もっと安らぎのある職場が実現できるような気がする。

結論として、個人的には給料20%カットでも良いので
会社に余裕を持たして欲しいと言うことが本音です。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/22 05:34
生活水準のことだけど、
東京などの都市圏では地価が高いので衣食住にかけるお金の割合がアンバランスになる。
地方都市に住む俺から見れば東京人が8万の部屋に住んでいることはえらい贅沢に移るのだが、
実際は5.5畳のワンルームだったりする。
生活水準を落として慎ましやかな生活をするにしても、
衣と住の質を落としても食を一定以上に保てればそれなりに可能なのだが、現状ではほぼ不可能だ。
>>486
>国民全体で生活水準を落とせば、仕事にも余裕が生まれ
>もっと安らぎのある職場が実現できるような気がする。

ヨーロッパ的発想ですが(向こうは向こうで、独特の階層社会だったりしてややこしい
ようですが)、現在、日本で進んでいるのは「働け、でないともっと生活水準が落ちるぞ」
と強迫して、労働者間を分断させていく運動でしょうね。

アメリカは、すでに競争してもトップ層には這い上がりにくい社会になっていると聞く。
(アメリカ型実力社会の嘘)
アメリカの労働者は消費のために働き、働いては消費し、巨大な消費社会に
奉仕させられて生きているらしい。
ヨーロッパのように、階層を受容する代わりに、その枠内で貧しくとも可能な
範囲でまったりと生きる、という自由はない(これも幻想か?)
日本もそうした社会になってしまう(なってしまった?)のだろうか? マイホーム
などの贅沢品は諦めるにしても、日本は教育費などが高過ぎますからね。
「パパ疲れた、これからはノンビリ生きるよ」という風にはなりにくい。

スレタイに戻すと、個々人がフリーター・無職になるのは、そりゃ本人の無能もある
でしょう。ライフスタイルとして好きでやってるヤツもいるでしょう。
しかし、パーセンテージが上がってくると、明らかに経済政策の失敗ですよ。
それを総理が認めず、すべてを個人の能力の問題に帰す。終わってるね。

「13歳のハローワーク」がバカ売れする国では仕方がないのか? 日本に
そういう教育が不足していたのは事実だが、どんなに青少年に職業観を啓蒙
しても、マクロの社会が良くならなきゃどうしようもないよ、ドラゴン。
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/22 06:57
いま、NHKのニュースでやってたけど、
大学新卒を採る予定である企業は全体の25%で過去最低だとさ。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/22 08:07
>>490
NOVAは1000名採用と聞いたけど・・・・(違ったか?)
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/22 08:17
>>490
他でも書いておいたが、それは大企業の話。人を増やすリスクを他に転嫁する方針になったから。
代わりに関連中小会社や人材派遣会社の求人はとんでもないことになってます。

具体的な例を出すと、最近大企業が設備投資がんがんやって、新しい装置入れてるけど、オペレータ
なんかは装置メーカーから派遣させてる。それが装置購入の条件になってる。もちろん人件費は大企業が
払うのだが大企業の社員は増えない。装置メーカー側はどんどん採用してる。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/22 08:20
欧米の新卒者就職事情知ってる?
日本も欧米に近付いていくのさw
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/22 09:07
フリーターと自営業の便利屋さんとは
どこが違うのかな?
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/22 11:47
アルバイトにも社会保険を適用すれば正社員と待遇変わらないジャン。
>東京人が8万の部屋に住んでいることはえらい贅沢に移るのだが、
>実際は5.5畳のワンルームだったりする

まさしく俺だ…
>>496
哀れ
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/22 21:43
>>496
地価は下がり続けている。
少子化が進むなかで住宅ストックも増大し続けている。
東京でもいずれ家賃は下がり始めると思われるが。
>>498
おまえのバイト料もな
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/22 21:57
>>498
家賃はそう簡単に下がらない。君は経済の素人だね。
家主のほとんどが銀行から借金して住宅を建てているから、
店子が来ないからといって家賃を下げると不良債権になるからね。
銀行もそう簡単に下げさせない。
これぐらいのこと、分かるでしょ。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/22 22:31
そのうち見ててごらん。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/23 08:49
東京の公示価格上がっていたね。
>>496
田舎に引っ込めば?
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/23 12:57
いやだ
505複雑屈折:04/03/23 12:59
バブル崩壊前夜に「地価は下がらない」といってた奴も>>500みたいな理屈を語ってたなw
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/23 13:10
>>505賃貸に関しては、底値は下がってない。
価格を維持して、高クオリティ化している。
バブル期に建てられた投資向けマンションは、
高値だったので、下がってる。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/23 13:29
上に乗っている大企業の業績が上がっているなら、その部分は上がるだろ・・・
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/23 13:58
大企業を支えているのは中小企業。
大企業が上がるなら中小企業も上がるだろう。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/23 18:36
おれとこ一向に上がらないな〜。
>>504
田舎に引っ込めば?
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/23 18:48
>>510
現代版人返しか・・・
>>504
あんたはもろ負け組。あきらめな(w
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/25 01:18
>500
道徳律を無視するならば、家賃は自主的に下げる事が可能である。
月額は下がらないが、三ヶ月に一度納める事で追い出されずに済む。
即ち以前から賃貸している場合には旧借地借家法によって保護されてしまう。
君も経済の素人だね(藁)
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/25 09:23
いやだ
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/25 09:32
いやだ
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/25 09:33
いやだ
なんだカッペフリーターのスレか(嘲笑
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/26 00:12
>>500
家賃を下げないと店子が流出してあなたの収入がゼロになります
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/26 01:26
●国連安保理拒否権で、石油が無料で手に入る!【実話】
(あのサダム・フセインは国連安保理へ朝貢していた)

国連安保理拒否権の本質は防御カードであって、
拒否権保有国はその防御カードを悪用して他国を食い物にしている。
1990年クウェート侵攻以降のイラクのサダム・フセインは
国連安保理で経済制裁されていた。
イラクのサダム・フセインは心の底から国連安保理を恐れていた。
そこで、サダム・フセインは国連安保理対策で
自国の石油を政権延命に利用した。
拒否権のない日本がどんなに高い金を積んでも
サダム・フセインは日本へ石油をほとんど売らず、
拒否権のあるフランスへ二束三文の値段、タダ同然で石油を売った。
サダム・フセインは石油をフランスへ無料同然で朝貢することにより、
国連安保理で制裁を手加減してもらい政権を延命させた。

フランスは国連安保理でアメリカの足を引っ張り、
国連安保理で制裁をなるべく骨抜き決議にして
サダム・フセインとの義理を果たし政権延命に協力した。
フランスはサダム・フセインの石油朝貢を見返りに
サダム・フセインの延命に手を貸したが、
フランスの本音は「サダム・フセイン死ね!」だった。
その証拠に国連安全保障理事会決議1441の核査察に関する決議に
フランスは賛成してしまったからだ(2002年11月8日金曜日採択)。
後に、この決議がイラク攻撃→フセイン政権滅亡の言質となった。
他国から石油をタダ同然の値段で巻き上げ、ポイ捨てがフランス外交だ。
サダム・フセインは国連安保理拒否権がなかったので
外交では損な役回りばかり背負わされ、政権延命には成功したが滅亡した。
石油供与で支持獲得工作 イラク旧政権、2百人にhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040129-00000130-kyodo-int
国連事務総長、イラク支援策の不正疑惑で第三者の調査求めるhttp://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=worldnews&StoryID=4610912
(フセインが仏に石油を無料同然で朝貢した噂を裏付ける証拠の一部が出た)
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/26 03:40
フリーターが増えるのは世界競争に勝ち抜くために必須。
しかし、特定の世代に偏っているのが問題。わずか10年で天と地ぐらい
の差が出ている。しかも現在60代の世代は年金支給額低減の問題でわー
わー言っている。700兆円の恩恵に与った世代は誰だ、と強く言いたい!!
そこで、総フリーター化を加速させるために最低賃金を廃止することを切望
する。私は大学院を卒業した後、塾の講師をしながら細々と暮らしてきたが、
結局アカポスも正社員も無理だった。60社も受けた。
現在29歳だから公務員も無理。一体どうすりゃいいんだ!!
当時高卒で公務員になった人をうらやましいとは思わなかった。偏差値50
ぐらいの人がその当時余裕で公務員になれた時代だった。
それから10年。公務員並の給料を貰うことは不可能だと悟った。悲しくな
った。高校まではスポーツに励み、1浪の末難関大学に合格。その後は勉強
に日夜励んできた。トイレの中も、彼女と会話しているときも学問について
忘れることがなかった。その努力はで勝ち取ったのは180万の年収。
国民年金納めてますよ。15万9600円。
来月からは塾講師だけでは苦しいので警備員も兼ねます。

こういう環境の人を再生させるため政府は特別な措置を取るべきです。
そうでなければ、総フリーター化政策を進めるべきです。
フリーターなんて死ぬまでコキ使ってやりゃいいじゃん。
弱肉強食マンセー。
522520:04/03/26 04:35
>>521
自分より優秀な人なら喜んでコキ使われる。
しかし、能力もないのにコキ使うのは単なる虐待。
弱肉強食?能力も体力も勝っている若手が現在年金を貰っている世代に
生涯年収で負けるのが弱肉強食か?
大学院を出て年収180万だよ。厚生年金より低いんだよね。
生活保護だって特別区なら150万いくよね。弱肉弱食だな。
523521:04/03/26 05:09
>>522
俺、短大卒の25歳。年収800万。
キミ、能力の活かす能力がないんじゃないの?
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/26 08:35
公務員によってこの国は潰れます。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/koumuinnn.jpg
これをみると、東京都小金井市職員の給料は58歳で年600万。
ところが、いろんな諸手当がついて「年収」は1256万に。
もう少し下の40代後半だと給料は年520万。しかし、諸手当込みの「年収」は1130万。
手当てを分厚くして給料としての支給を減らすことで、民間からの反発を避けようとしてるだけ。
「公務員の給料は安い」という言葉を真に受けていると、この国は潰れます。

参考リンク集
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/26 12:56
>>521
そう考えていると、(多少なりとも)使い物になるフリーターから順に流失します。
見方を変えて、終身雇用制度に拘束されている正社員を死ぬまでコキ使うほうが良いでしょう。
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/26 13:19
>>521はヒキコモリ
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/26 13:20
結論

政治家、医者、弁護士、規制産業(テレビ、新聞、出版、都銀、地銀、大手保険、インフラ、大手製薬)、公営企業
になろう
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/26 13:29
■ 日本再生の処方箋 ■ 借金時計http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm
★☆★2ちゃん党★☆★第5回   http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1066538519/
★☆★2ちゃん党★☆★       http://www.geocities.com/nich_tou/
・日本は世界最高水準の豊かな国  ホームレス、自殺者、無年金・・・どこかの貧乏国と同じような悲劇を我が国から一掃しよう!!
(すべての日本国民は、平等医療・平等年金・平等介護・平等教育の権利を有する・・・基本的人権の享有・法の下の平等)

・正社員・派遣・フリーター・パートの垣根を撤廃(育児や介護など都合に合せた働き方ができます)
・日本国民であれば、子供をもうけた親のどちらでも、育児有給休暇を利用できるようにします。
・医療・年金・介護・雇用保険の消費税方式による一本化(徴税コストを下げ、国民負担率を最小化)
・固定資産税大幅減税(不動産取得後の重税から開放)

・所得税原則廃止(高所得者への累進課税は強化) 給与明細天引き禁止(源泉徴収なし)
・法人税大幅減税・簡略化(国際競争力強化・税務部門から優秀な人材を産業界へ)
・宗教法人課税 坊主丸儲けの禁止
 (この金で託児保育・義務教育・高等教育の無料化を実現し、子供の養育費・教育費の心配から
 開放します。少子高齢化から脱却、年金不安が無くなります。消費が活発になり好景気となります)
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/26 13:29
・規制緩和・公的部門の縮小を図り、創業機会のチャンスを増やします。
(トライ&エラーが可能な世の中にして、日本社会を活性化。未来の本田総一郎が育つ環境を作ります)

・年間30日の有給休暇義務制度実施  (気軽に海外へ長期の旅行ができます。
 外国語の習得が安価かつ容易になります。日本各地の観光地が活性化し、地方の雇用が増え、
 大勢の若者が住む様になり、過疎解消へ。多額の税金で無駄に作った箱物施設やインフラと
 国土の有効利用が為され、地方経済が活況を呈し、自立へ向かい、日本全体が繁栄します)

・公務員給与のサラリーキャップ制度導入で、現在絶望的な国家財政・地方財政共に健全化します。
 (地方財政の多くが、地方公務員の給与〈年一人約1000万円〉、特殊法人等の天下り団体へ)

 税金の徴収・使途変更と公的部門縮小廃止で、すべての物価が安くなり、消費活動が盛んになります。  
 税収が増えます。株価が上がります。不良債権が減ります。投資が増えます。雇用機会が増えます。

★こうした社会システム改革により、将来不安から開放され、日本は大好景気時代へ突入★
★日本から雇用不安や将来不安がなくなり、警察官を増やさなくても犯罪が減ります。★愛国心が育ちます★
結論

政治家、医者、弁護士、規制産業(テレビ、新聞、出版、都銀、地銀、大手保険、インフラ、大手製薬)、公営企業
になろう

531赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/03/26 23:32

presidentにフリーターの経済効果云々記事が載ってたな。
読んだ人いる?
結論

政治家、医者、弁護士、規制産業(テレビ、新聞、出版、都銀、地銀、大手保険、インフラ、大手製薬)、公務員、公営企業
になろう
533520:04/03/27 00:12
>>523
文系の院だと普通こうなります。リスクは承知していましたが、
周りの院生はコミニュケーションに難ありの人も多数見受けられ
ましたので、自分は違うと思っていました。
しかし、院を卒業してしまうと例外なく就職は無理ということを
悟りました。書類選考で確実に落とされます。
有能な人を生かすことができない無能な社会…。
自分が有能だと思い込んでるだけかもしれませんが、就職する機
会さえない日本には失望しました。数少ない面接時には「賃金が
低くても(年収200万を想定)構いませんので、是非私にチャ
ンスをください。」とアピールしましたが、駄目でした。
正社員自体が既得権化しています。わずか数年でこの状態が加速
しています。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/27 00:26
>>533
外資系は?
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/27 00:33
>>533

文系就職者向けの就職コンサルってどう。
学生からコンサル料とって企業から紹介料とる。
自分でスキーム作ってすすめ方考えてリクルートに売り込んでもおもろい。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/27 01:05
フリーターうんぬんより金持ち優遇税制は駄目だな。
その分を一般庶民に押し付けても消費が冷え込んで
景気回復の芽を摘むだけだな。
小鼠は景気回復を中小や地方に波及させると言ってるが
やってる事は全く逆で、免税点引き下げなんぞやったら中小や地方は壊滅するんだな。
市場原理主義で弱者の敵、子鼠はそのうち手痛いしっぺ返しを食らう罠。
在マスゴミが擁護してもそのうちメッキが剥がれるんだな。
結論

政治家、医者、弁護士、規制産業(テレビ、新聞、出版、都銀、地銀、大手保険、インフラ、大手製薬)、公務員、公営企業
になろう


意外にこのスレの人間に残された前向きな結論だと思うぞ。
538赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/03/27 09:01

>>533
まず「院卒」=「有能」と言えるかどうか・・・。
タイトルだけの院卒って多いしね。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/27 10:07
 まあ、俺も院に行ったことがあるからその雰囲気は痛いほどよく解る。

 院生は「偏差値の高いただのオタク」みたいなのばかりだし、専門分野(極めて狭い!)以外では
果たして存在価値は!?そもそも彼女居るの(居るのもいる)?といったのも
多いし、第一教員が指導力無さ過ぎ!!「院に来たら就職のことなんか考えるな」とか(笑

 就職に関して言えば、「院生=特定の研究しかやってこなかった奴」というレッテルを
貼られるし、上司にまず文系院修了なんていうのは少ない(人文社会系の出版社だと
たまに居る)。だから、扱いそのものがワカラナイから不採用、というのが多い。

 ま、正社員のシステムは自己矛盾を抱えてじきに少数派に転落するであろうから、
それまでに増えるであろう「短時間(正)社員・職員」制度や、均等待遇の動きに着目する
必要があるだろう。


>文系の院だと普通こうなります。リスクは承知していましたが、
周りの院生はコミニュケーションに難ありの人も多数見受けられ
ましたので、自分は違うと思っていました。
しかし、院を卒業してしまうと例外なく就職は無理ということを
悟りました。書類選考で確実に落とされます。
有能な人を生かすことができない無能な社会…。
自分が有能だと思い込んでるだけかもしれませんが、就職する機
会さえない日本には失望しました。数少ない面接時には「賃金が
低くても(年収200万を想定)構いませんので、是非私にチャ
ンスをください。」とアピールしましたが、駄目でした。
正社員自体が既得権化しています。わずか数年でこの状態が加速
しています。


540:04/03/27 10:16
これからどこでも臨時雇いでとって.優秀なのだけ正社員に登用するシ
ステムが多くなりそう。
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/27 10:17
>>540

安くいい人材を雇えそう!
もっと早くそうなってけろ・・・・。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/27 10:21
>>541

そして資本家が楽してブクブク太るのか?
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/27 10:23
>>542

何故、自分が資本家になろうとしない!?
物事には両面がある。誰かにとって不利なことは、有利になってる側もある。
頭をつかえ!
544:04/03/27 10:27
>>543 小さい資本でやっていけるような商売はない。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/27 10:30
>>544

あるよ。
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/27 11:52
結論

資本家、政治家、医者、弁護士、規制産業(テレビ、新聞、出版、都銀、地銀、大手保険、インフラ、大手製薬)、公務員、公営企業
になろう
フリーターの方が人間らしい生活できるぞ
金はないけどな・・・
548複雑屈折:04/03/27 12:53
> 「賃金が低くても(年収200万を想定)構いませんので、
> 是非私にチャンスをください。」

>>533
最初はアルバイトから始めよう
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/27 13:22
>>533

文系院修って書くくらいなら、自分に一体なにができる
かを具体的に書いてご覧よ。このスレに。

みんながサポートしてくれるかも知れないよ。W

>>533
就職できそうか?(w
551:04/03/27 15:25
文系院修でも.文学.歴史.哲学.とその他では温度差あるよ。あなたは
なんなんだい?
552:04/03/27 15:29
>>539 均等待遇を法制化するか.すくなくとも厚生労働省によるガイドライン
化を望む。
553cis ◆YLErRQrAOE :04/03/27 15:53
っていうか株トレードすればいいじゃん

俺は150万が2年で5150万になったよ。
>>552
お前がバカで採用されなかっただけジャン(w
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/27 16:04
カッペプーは田舎に引っ込んでてください。

556 :04/03/27 18:27
cis (・∀・)ララ-モ
>>533みたいな
「俺は高学歴なのになんで社会では認められないんだ」
「自分が能力を活かせないのは社会のせいだ」
って言ってるような奴が居なくなるまでは、この国はダメだね。

ダメなのは社会じゃなく自分自身なのにね。
売りになる能力がないんじゃフリーターがお似合いだろ?
>>557
途中までは同意。
ただ、「売りになる能力がない」なんて、
勤労者のほとんどにいえることだろう。
もう全国民自営業でいいじゃないか
カッペプーは田舎に引っ込んでてください。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/28 19:16
>>558
>ただ、「売りになる能力がない」なんて、
>勤労者のほとんどにいえることだろう。

それは本当だと思うが、それと、「売りになる能力がな
いならフリーターがお似合い」とは矛盾しないだろう。

俺としては「才能がそれほど恵まれていなくても真面目
に生活をしている限り、安心して、それなりの生活がで
きる」社会が良いと思う。

勝ち組と負け組と分かれすぎると、治安とか悪くなって、
勝ち組にとっても最善ではないと思うのだが。。。

で、フリータ大量生産な社会では、彼らには将来の不安
があるわけで、真面目な奴らでも安心して生活できない
という点で、そういう社会はバツですな。
>>561
田舎に引っ込めばそれなりに生活できるぜ
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/28 19:41
>>561 あきらかに矛盾してると思うけど。従来の正社員の既得権は
そのままでこれからの奴は派遣やアルバイトばっかりにしてるのがなによりの
証拠。全部ガラガラポンにして本当に能力のある奴を正社員にする、って
いう風な雇用方法を実施しなければ今の若者はただ時代に恵まれなかったってだけで
とても不公平を感じていると思うぞ。
>>562
筋は通ってるが、どうせすぐには変えられないだろ。
今、もう既に契約社員を増やして正社員を減らしている会社も多いし
上の年齢層がリタイアしていけば
自然と本当に能力のある奴を正社員にするようになっていくんじゃないかね。
もちろん、今すぐに実施されていないってのは確かだけどさ。
あと、リストラもあるから既存の正社員の立場だって
必ずしも安定して守ってもらえてるとも言い難いと思う。

>今の若者はただ時代に恵まれなかったってだけでとても不公平を感じていると思うぞ。

事実ではあると思うけど、その若者の声はこうか?

「俺も、今、もう既に正社員の奴みたいに努力しないで正社員になりたい」
「何で俺は努力しなきゃ正社員になれないんだ」
「あいつらと同じようになりたい」「でも俺は努力したくない」
「あいつらと同じようになれないのは時代のせいだ。俺は悪くない」

確かに昔と比べると不公平ではある。だが、救う必要があるとは思わないねw
ごめ、>>563ダタ
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/28 20:44
>>563
ま、過保護に育った若者には調度いい試練だ罠。
それに政治的にも御しやすい。
政治家からすれば重要なのは若者より中高年だからね。
既得権を守るためには犠牲になってもらわないとね。
田舎もんのバカプーの僻みばっか(大藁
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/28 21:24
中高年にもアルバイトの門戸を開いて欲しいと思います。
年金の受給年齢の引き下げと受給資格の変更もお願いします。
専門職・技術職以外の中高年は55歳定年で年金を貰いながらワークシェアリングするのがベストだと思います。
そうすれば企業にも若者を雇用する余裕がうまれるのではないでしょうか?
年金財源には今のところ消費税upで対応するしかありませんが、尖閣諸島の石油利権という裏技もあります。
>>568
さっさと田舎に帰れ、アフォ!
>>568 年金受給の引き上げになったばっかなのに何を寝ぼけた事を。
ただでさえ裏付けのない金がじいさんばぁさんい流れてんのに。
消費税上乗せで対応?バカ言ってんじゃねぇよ。累進課税になってねぇもんを
税金の使われ方そのものが怪しい世の中で一律に徴収しようとするのがおかしい。
あんたもうじきクビになりそうだけどその時初めて自分の発言の意味が分かるはずだよ。

まず年金をあてにしている時点で・・・
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/29 08:55
そもそも能力主義が日本では根付かない。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/29 08:58
年功序列こそ日本企業の活力の源。
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/29 09:28
こうして、日本はこのまま老衰していくんだなあ・・・
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/29 09:31
衰退はしないよ。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/29 09:36
年功序列な上に、人口が年寄り>>>若者

これで日本が維持出来ると思えるほうが不思議。
576:04/03/29 10:08
そいで、若者の半分はひっきー・ふりーたー・失業者なわけだが。
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/29 10:19
内閣府・厚生労働省・経済産業省合同で国家プロジェクト、としての
雇用ワークシェア法制定とその普及を推進すべきだ。

定型的・アンスキルワークの拡大によって、これらの施策は産業政策
としても容易になった。とりわけ公務員分野においては必須の項目に
なりつつある。この現状を直視すべし!
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/29 10:39
田舎もんのバカプーの僻みばっか(大藁
579;:04/03/29 10:57
>>572 『虚妄の成果主義』高橋伸夫著を読まれましたね。
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/29 10:58
>>579
なんで解った?
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/29 11:02
>>557 >>564みたいなヒト達って、
なんか、そのうち失業率30%ぐらいになっても、
「努力しない(してこなかった)若者が悪い」「なんでもかんでも社会のせいにするな」
とか言ってそうだよね・・・

自分のことを棚に上げて、若者に向かって鬱憤晴らすが如く「自分の能力が足りないだけだ!」
と言い放ってるような、>>533と同レベルの人達が跋扈してるようじゃ、この国の未来は暗い。
582:04/03/29 11:30
>>581

俺は異国からでてきてビジネスを立ち上げてく新華僑みるにつけ、
557や564に同意するぞ。
面接30社受けました⇒全部だめ⇒おいおいって感じ
583:04/03/29 11:36
ごめん。

面接30社受けました⇒全部だめ⇒社会が悪い⇒おいおいって感じ
>面接30社受けました⇒全部だめ⇒社会が悪い

むしろ、そうなるのが普通なんでないの?
だから、諸外国では、デモ行進起こしたり、場合によってはもっと過激な行動に・・・

日本だと、自分が悪いって思ってる人のほうが多いような。
不満が外に向かわず内に向かう。
だから就職出来ずに自殺しちゃったりなんてのが増えたりする。
で、不満が表面化しないから、問題点がなかなか浮き彫りにされず、
気付いた頃には既に手遅れになるという・・・。
>>581 子鼠君もそう言ってるしね
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/29 12:14
よく言えば責任感が強い。
悪く言えば自虐的ってこった。

これは己の主張内容によって使い分ければいいw
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/29 12:21
>>584

頭固いやつ多いわな。引いてだめなら押してみな。
答えなんて一つじゃないんだから。テストじゃあるまいし。
答えは無数にある。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/29 12:24
むしろアンタのヤル気が面接官に伝わって来なかったんじゃない?
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/29 12:26
黙って自民の票削ればいいんだよ。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/29 12:29
強酸糖に入れれや。
>>588
よっぽど筋金入りのバカなんだろ(w
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/29 13:35
フリーターがいけないなんて言いながら、CMはバンバンやってるよな。
矛盾してるわな
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/29 13:57
このままいけば、近い将来、若者の半分はフリーターになるって話だし。
そして、フリーターから敗者復活する事は極めて難しい。
現フリーターは、数年後には無職・・・?

10年後の失業率が、物凄い事になりそうな悪寒。
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/29 14:10
犯罪も凄いことになりそうでつ。
犯罪が増えるのだけは困るな
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/29 14:13
>>593
社会保険や解雇のし易さの面で企業には都合がいいからね。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/29 14:20
仕事なくて自殺するくらいなら犯罪を犯してやれってなるでしょうね。
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/29 14:27
お上は雇用問題をきちんと考えて欲しい。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/29 14:45
お年寄り→若者への資金の流れが必要。
>>597
やはり、セキュリティー関連株があがるのかね?
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/29 16:16
>>599
贈与税の廃止
赤の他人への贈与:税率0%
親類(3親等以遠)への贈与:税率70%
2親等以内への贈与:税率100%
自分→他人→子供
で贈与しろってことか。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/29 19:16
>>602
そんな虫のいい話あるもんか。
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/29 19:25
結婚をしないでおいて子供を作り(認知しない)、
そろそろと思う時期に贈与し、その後結婚したければする。
今の法律では嫡出子になっちゃうんだけどね。

共稼ぎで各種控除も無い場合ならますます有利。
いなかもんのバカプーは田舎に帰ってください。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/30 01:40
今はほんとうに条件のいい仕事ってないよなあ。そんなに高望みしてるわけじゃないんだけどなあ。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/30 04:10
そうか?うちの会社なんか人こねえぞ。そんなに酷い待遇とも思わないんだけどねえ。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/30 08:56
>>606
ヒキコモリは黙ってろ
>>609
いなかもんのバカプーは黙ってろ
611520:04/03/30 11:07
特定される可能性があるので詳しく書けませんが、私の院での
専攻はあえて言えば学際系です。法律学、社会学、心理学が絡んでます。
マイナーな分野ですが、企業には必要とされる分野だと思います。
ただし、採用者に能力がなければ評価されることはありません。企業の
悪い面を研究してきましたので…。
現在の日本では新卒でなければ就職できません。
一度大学や院を卒業してしまうとまともな就職ができないのです。
能力主義を掲げながら、新卒のみを優遇して採用する。この点は非常に
疑問です。中途採用があるものの採用されるのは即戦力のみです。
このようにしてはじかれた若者は多いはずです。
有能だが、就職機会を得ることができなかった人材の再教育制度があれ
ばいいなと思います。資格を取ろうと思っても、資金と時間の不足で、
短期間で取得できません。現在簿記3級を取得しましたが、この資格だ
けでは就職できませんので継続して2級取得を独学で目指しています。
あとは英検準1級ぐらいですが、こちらも評価されることはありません。

採用者側にフリーターを全く評価しない人がいます。この就職状況で、
君はなぜ卒業後就職せずぶらぶらしていたんだ?と言った人がいました。
正社員にならないと国民年金を納めなくてはいけないから大変だろ?
とも言われました。採用担当者がフリーターをせざるを得ない社会状況
を知らないのです。このようにしてフリーターはフリーターにとどまら
ざるを得ないのです。すなわち、正社員が既得権益化しているのです。
能力主義は評価する人の能力がなければ実現不可能です。最先端の学問
を評価する人材はいません。この点も問題です。

特定されるのに十分な資料を提供してしまいましたので、もう書き込み
は控えさせていただきます。



>現在の日本では新卒でなければ就職できません

んなことねーぞ。ハローワークでも通えよ。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/30 11:26
>>612
中途採用だって、職歴が無きゃ門前払いだろ。
こないだのNスペ見てもわかるとおり。

結局、新卒を逃すと職歴を身につける機会が永遠に失われるわけだから、
中途採用される望みもない。

結果として、新卒でなければ就職できないというのは正しいかと。
いなかもんのバカプーは黙ってろ
工場ででも働けよ。社員だったら何でもいいんだろ?
何贅沢言ってんだよ。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/30 11:55
工場って請負ばっかりじゃないの?
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/30 11:59
>>520 外国へ行くべし。

実力があればね。ってか、空気の読めない
520 には、社会性がないと思うけど。。。
すくなくともその意味で、520 を有能とは
おれは思わない。乖離って君のためにある
ことばだな。
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/30 12:40
>>610
ヒキコモリは士ね
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/30 12:42
●出身大学社長数(男女)・・・・・・●出身大学社長数(女性)
第1位日本大学29,038人・・・・・・第1位日本大学214人
第2位早稲田大学18,150人・・・・第2位日本女子大学200人
第3位慶応義塾大学17,690人・・第3位青山学院大学174人
第4位明治大学14,922人・・・・・・第4位共立女子大学166人
第5位中央大学13,837人・・・・・・第5位慶応義塾大学156人
---------------------------------------------------------
マスコミ業界のTOP/読売グループ本社社長に日大OBが就任。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040109AT3K0902409012004.html
内山 斉氏(うちやま・ひとし)日大文卒。1957年読売新聞社。
取締役、副社長を経て、2002年7月から読売新聞東京本社社長。北海道出身
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/30 15:16
ヒキコモリはどうしたら社会復帰が出来ますか?(W
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/30 15:40
無理だろうね。
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/30 16:13
死んだ気になってじゃなくて、一度死んだ自分が頑張れば大丈夫。
がんば!
623622:04/03/30 16:22
社会復帰する日からはじめること。

1.今日良かったことを書き出す
2.今日の反省点を書き出し、その対策も書き出す。
3.これが大事なのだが、書き出す数は絶対1≧2にする。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/30 16:51
それって何の御呪い?
いなかもんのバカプーは黙ってろ
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/30 20:17
結論

田舎もんのぷーは田舎に帰れ

627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/31 04:29
結論

資本家、政治家、医者、弁護士、規制産業(テレビ、新聞、出版、都銀、地銀、大手保険、インフラ、大手製薬)、公務員、公営企業
になろう
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/31 08:44
ヒキコモリは首吊って士ね。
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/31 12:48
>>603 自分→他人は簡単に贈与できるけど、他人→子供は無理、裏切られる。しかも
「話が違うじゃないか」と言って訴えたら脱税を企んだとしてキミ自身が逮捕される。
結論

資本家、政治家、医者、弁護士、規制産業(テレビ、新聞、出版、都銀、地銀、大手保険、インフラ、大手製薬)、公務員、公営企業
になろう


なれない田舎もんのプーは田舎に帰れ
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/31 19:25
>>630
政治家はハイリスク、ローリターンだと思うが…。
フリーターが田舎に戻っても仕事は一層ないと思うよ。
私の実家の有効求人倍率は0、45ぐらいだぞ。永遠就職できないか、就職でき
たとしても数日でやめたくなるような危険な経営者が多い。
それならまだ新宿でホームレスになった方がいいかも。炊き出しがあるし、支援
してくれる人もいるし…。
田舎に行くメリットがある人は定年退職した資産家で物価が安い地方都市で優雅
に暮らしたい人。普通の人が田舎暮らしするのは難しい。
いなかもんのバカプーは黙ってろ
自分で建てた隔離スレに帰りな、気違い。
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/eco/1080646288/l50
>>633
田舎にとっとと帰りな、気違い。(w
635:04/04/01 21:37
田舎もんは差別用語にならんのか?
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/02 09:07
士ねやヒキコモリが。
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/02 09:39
いなかもんとか一生懸命に言っている奴は 520 だな。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/02 17:29
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/02 17:36
>>520は負け犬。のび太のクセに田舎者をバ化にするのは生意気だ。
田舎にとっとと帰りな、気違い。(w
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/04 01:03
>フリーターが増えるのは世界競争に勝ち抜くために必須。
>しかし、特定の世代に偏っているのが問題。わずか10年で天と地ぐらい
>の差が出ている。

この部分は正しい。あまり知られていないことだが、完全失業率は1955
年から1994年までは1〜2%台で推移してきた。
この事実から、フリーターに対する世代間の認識に差がありすぎることが予
想できる。最近ようやく努力しても正社員になれない、能力があってもフリ
ーターにしかなれない実態が認知されてきたが、まだまだ浸透するまで時間
がかかるだろう。
それに加えて、失業保険や職業訓練は「失業」したことが前提になっている。
就職したことがない人は「失業」すらできない。
したがって、フリーターのために職業訓練制度を充実させる必要がある。
要するに、世代間ギャップがセーフティネットにも及んでいることが大問題。

642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/04 01:34
職業訓練制度か、、、例えば商業高校、工業高校は、
職業訓練学校なはずだよな。しかし、実際には、フリーターを
大量製造している。実際、商業やら工業に関連している
職業につけるのはほんの人握りなのでは。
学校制度に疲労があるのだろな。

大学も根は同じ。大学には、普通科はないわけで、多かれ
少なかれ、それぞれの専門分野の職人を社会に排出している
はず(経済学部なら経済に関する職人)。。。でも実際は違うよな。

贈与税っていくら?
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/04 07:39
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/04 07:45
>>643
基礎控除110万を引いたあとの金額に対して10%〜50%

http://www.taxanser.nta.go.jp/4408.htm
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/04 08:30
1の逝ってることは、フリーターを正社員として雇い直せといってるのと変わらない。

分かりにくいスレタイ出すな。
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w
648:04/04/04 11:06
リストラは、もう、古い。
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/04 15:48
親が死んだ後は税金で食わせてくれるんですか。
いやぁ〜悪いね。皆
ありがとよ
殉死に決まっておる。
野垂れ死
この世界をすぐに滅ぼしましょう。
一人一人ができる世界の滅ぼし方。
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/05 01:30
社会科でならった
第一次産業〜第二次産業〜第三次産業という流れ
俺たちはこの次の展開を予測しそこねたんじゃないか?
おおかた第三次産業が主流になってからは
それが永遠に安定し続けると思っていたんだろう
そしてそれが経済の永遠の発展を約束すると・・・
それは間違っていた!!!
俺は今再び第一次産業に戻る時なのかもしれないと思うのだ
永遠の経済発展という夢はバブル崩壊でもろくも崩れ去った
それは幻想だった
安定させるべきは好景気ではなく
好景気と不景気の『波』なのだ
『波』の安定こそ政府のめざすべきことなのだ
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/05 12:42
じゃあ、第四次産業をつくればよい
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/05 12:45
具体的に何?
658:04/04/05 12:46
>>656 第4次産業って何?
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/05 13:29

怖いお兄さんのお仕事
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/05 14:01
勝ち組の思考って強迫神経症的なんだよ。柔軟性がない。
まあ、そういう人間だからこそ競争社会に適応してるん
だろうけど。拒食症のモデルのような哀れさがある
>勝ち組の思考って強迫神経症的なんだよ

それはむしろ「勝ち組と思い込みたいリーマンの思考」だと思う。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/05 14:34
400万人のなかで選挙権もってるひとはかなりいるよ
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/05 17:39
正社員フリーターというくくりは必要ないよ
正社員は中途半端は保護されている
雇用者は正社員を安易にクビに出来ないので雇用には慎重になる
やめさせたい人にはイジメをしたりする
悪循環が起こる
正社員とアルバイトの税制の違いは撤廃するべきだ
しかしそうなればアルバイトは立ち行かないので賃金の底上げは必要だ
ただ減税しただけではいかん、浮いた金は雇用者の懐に入るだけだろう
利益を被雇用者に還元するための法律が必要なのだ
これなら税金ではないので政府に中間マージンを取られることもない
リーマンとフリーターは共に政府と雇用者に立ち向かうのだ!!!ハートマーク
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/05 17:46
金子勝他著『逆システム学』でも読んでよ
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/05 19:29
大企業から始まって中小企業まで隔週二日制から週休二日制に月給を下げずに移行したことが、
結果として従業員の格差を生んでしまったのでないでしょうか?。
結果として社員の待遇を良くしたことが労働分配率を上げ、企業の利益率を下げた原因の一つでないか。?。
苦境に陥った各企業は猛烈なリストラを行いそれを、パート派遣に置き換え、
月給取りを減らし、時給取りを増やしたことで収益を上げだしたのでないか?。
社員を優遇したことが格差に繋がった。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/05 21:07
休みが増えても仕事量を減らさないからこうなった
今必要なのはワークシェアリングだよ
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w

669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/09 12:31
>>662
質問
ヒキコモリなんですがわたしも不在者投票をやれるんでしょうか
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/09 15:10
>>669
不在者は選挙当日の不在者であって、不在者投票も投票所に行かなきゃ駄目。
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w

672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/09 20:42
結論〜田舎バ化市ね基地外。
673名無しさん:04/04/09 21:24
郵政公社の配達マンの1/3は臨時。
最近は30代もけっこう、いるらしい。
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w

675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/10 14:23
結論〜田舎バ化市ね基地外。
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w

677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/10 15:25
結論〜田舎バ化市ね基地外。
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/12 08:51
結論〜田舎バ化市ね基地外。
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/22 08:31
他のスレでもそうだけど、
日本には就職っていっても2種類あるみたいだよね。
1つは新卒限定の何回も面接を経て採用されるいわゆるいい会社といわれるもの。
2つ目は求人広告やハロワで募集する形の正社員。
この二つがごっちゃで語られているからおかしくなる。
682中川泰秀:04/04/22 09:03
消費税を改正して、
掛け金なしで年金を
もらえるようにすべ
き。
今の93歳(ぐらい)以上は、
掛け金なしで、年金をもら
っているはず。あまり詳しく
は、ないけれど・・・・・・。
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/22 21:15
>1つは新卒限定の何回も面接を経て採用されるいわゆるいい会社といわれるもの。
>>
これは絶滅危惧種だね
新卒募集が細っているから今の若者はプー率上昇中

そのかわりアウトソーシングがもっと普及すれば底辺労働は最低限の
雇用ボリュームが確保できるかもしれない
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/24 11:49
アルバイトはともかく契約や派遣も職歴にならないのはどうして?
昔の正社員なみの仕事はしているのに。
長期的スパンで見ればいまの正社員の大部分は派遣・契約になっていくんだろうけど。
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/25 08:41
世界標準からしたら早稲田や慶応出てフリーター(低賃金・不安定職業)
してるってものすごいことだよね。(いまは東大も)
アメリカあたりじゃ移民やスラム住民がやる仕事だよね。
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/25 12:31
フリーターって言い方辞めようよ。
「フリー」アルバイターなんていまはどこにもいないんだから。
>>690
バカプーで十分(w
692負け組:04/04/25 19:11
フリー ・・・ (英語)無料の意
アルバイト ・・・ (独語)働くこと

フリーアルバイター ・・・ (和製造語)タダ働きをする人


    くそっ 今日もサービス残業させられたよ
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/25 19:14
漏れも持ち帰りで仕事。
もちろん、金は出ない。
クソッ。
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w

695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/25 19:31
>>694
自民党工作員、ウザイ。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/25 19:42
フェミファシズムを監視し批判する掲時版
http://www.azaq-net.com/bbs/bbs.cgi?tani6010
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/26 17:28
>>697
お前が市ね。
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/26 18:52
>697
どうでもいいけどこいつマジにこのスレッドに粘着してるね。
ずーっと書いてるけど、本当にどこかの組織の工作員じゃないか?
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/26 20:52
>>699
不快ならためしに削除依頼をお出しになって見ると良いのでは?
削除人の気分次第では「会話を妨げる書き込み」としてアボーンの対象
と認めてもらえるかもしれないよ
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/27 09:18
【フリーターの自己中心的思考】

フリーターへのマジレス辺りを読むとフリーターは必ずこう感じるらしい
"俺等フリーターに未来が無いのは政府や企業の責任だ"
"法で俺達を守るべきだ"

見苦しさ極りない一方的主張は正に社会の底辺に相応しい
一見、どうでも良さそうでも仮に日雇いを保護する法でも成立しようものなら
確実に企業、中産層に益々と負担が掛かる
現代では韓国ですら日本の学生の三倍は学習し勤勉に励んでるというが、
これ以上の一部の惰性と云う癌を推進させ、今日の日本を生んだ資本主義の
傾頽へと繋がり経済的能力を大きく低下させ兼ねないのは危険極りない事である。
己の責任を転嫁させるようなフリーターに残された道は一つしかない

フリーター氏ね
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/27 09:19

フリ-ターなんかで恥ずかしくないの( ´,_ゝ`)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1079696171/l50

【社会の】フリータは外国人就労者以下【底辺だし】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1081843685/l50

●★■ここが噂の無職・フリーター板ですね■★●
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1079800436/l50

警官「職業は」お前ら「フリーター」警官「無職ね」
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1068016917/l50

警官「職業は」お前ら「フリーター」警官「無職ね」
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1083014415/l50

フリーターはクズの極み
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1082267587/l50

30代フリーターの諸君2!!!!!!!!
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1064143289/l50


フリーターのスレッドタイトル検索結果
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%83t%83%8A%81%5B%83%5E%81%5B&o=r
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w

706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/27 13:00
こんな板にもフリータスレがあったとは・・
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/27 13:28
正社員になっても過労死が待っているけどな。
医師も弁護士も官僚もマスコミも、すさまじい激務だ。
大学教員だって、依頼原稿とかも入れると結構激務。
まさに消耗戦。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/27 13:46
どんなにフリーターを攻撃しても、雇用がないから就職できないし。
ほどほど働いて、マターリできるのでフリーターは辞められない。
正社員だったらマターリできない。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/27 13:53
フリーターの増加は企業が人件費削減のために正社員を減らし、フリーターの雇用を増やしているためだ。


実際には数字的には新卒で採用してる数自体は大して変わらない。
問題なのは
「じゃあこれからはフリーターの時代だ!」
こう考える馬鹿だ

勘違いフリーター共は企業がフリーターを雇う理由も考えた方がいい
いつでも斬り捨てて若いフリーターに転換出来るからなんだよ
むしろ間違いなく安い賃金で雇える外国人就労者が増えるだろう

追記するが、勿論、就職も出来ない
学歴のある新卒や、キャリアのある中途のリストラ組や転職組ですら人が溢れ返ってるのに
誰が社会的信用の無いフリーターを必要とするんだ?
フリーターじゃ面接以前に書類選考で確実に落ちる

そして、これからは上述した事からも確実にアルバイトですら競争率が発生し、
"職歴も信用もない奴はアルバイトとしても使って貰えなくなる。"
歳逝けば若いフリーターどころか外国人就労者にすらアルバイトを奪われる。
即ち、最終的にはホームレスしか残されていないということ
おっさんフリーターには逝き場がないよ
確実に
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/27 16:25
>709
おまえ馬鹿だな、どう考えても現実的にはフリーターが増えてることにはかわらないだろ。
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w

712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/27 19:30
>711
結論
400万人のフリーターを正社員にするための受け皿を作る政策も発案できない
無能な霞ヶ関の役人はさっさと死んでください。
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w
>>699
同じ経済板の↓のスレにも粘着してるよ。

■1億2千万・総フリーター時代その2■
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/eco/1025035316/

どうやらスレタイに「フリーター」の語句が入ってるスレに常駐してるっぽい。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/28 09:04
>>710
こういう日本語もまともに理解出来ないのがフリーターの特徴
この板にこんな恥ずかしい香具師がいるとは正直、驚いた
アルバイト板並(プ
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/28 11:42
残業が嫌だ・人間関係?・時間が自由にならない・
責任とりたくない・上司に頭下げたくない
こういう奴らがフリーターになっている。早くまっとうな社員になれ。
俺は社員だが残業が好きだ、会社に時間を拘束されるのがイイ、責任取りたくてうずうずしてる、
上司に頭下げるのに喜びを感じる。


      /        Y ',  
     /         l l
     /   〈      l l
     \   \ __  l
       ヽ、 /``i   | l
         lヽ_.ソ─┘┤
        l      ,' l
        l      l l      _,、     ,、-‐-、  ははぁ〜
        l      l l      ``‐-、ヽ   i  ,、 ゝ
           l      .l l         \`` ‐--‐ー'´ `ヽ
         l     l l           ``‐--- 、    ',
         l       l l                i.    ',
            l.    l l                _l_   ',
         l    lノ ̄ ヽ           ,、-''"´  ``‐-‐!
         l ̄ ̄ ̄`',-‐'´          i  >─----ー''´、
         `ー--‐ー'´             `ー─‐---┴‐'´
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/29 08:03
あのさ、フリーターでマタ−リできる?
実際のフリーター見てても相当厳しそうだけど。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/29 08:06
追記、正社員だとマターリできないけど.......
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/29 10:06
つまり、働いても地獄、無職でも地獄・・・ってことだな。
こりゃ子供なんか産まないほうがいいな。縄文時代は1日3時間働くだけでよかったらしいよ、いいなぁ〜
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/04 07:39
スレ違い連発してろ、ここは都会のプーを語るスレッドだ
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w
724経済素人:04/05/04 10:21
>273
親の給料が高いと子供の給料も高い。
そんな調査資料があった。
簡単に能力しだいとはいえない。
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/03 21:10
若年者失業率は高すぎるよな。
仕事がある奴にしてもフリーターだったり契約社員だったり、
正社員でもブラック企業社員だったり。
上の世代の奴と比べて、就職環境悪すぎ。
前の世代だったら、そこそこのところに就職できたであろう奴がブラックしか行き先がないから
フリーターや無職、引きこもりになってしまったりしてる。
世代間格差こそが失業問題の本質だろ。

俺はなんとか自分で納得して働ける会社に就職できたが・・・
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/03 21:30
厚生労働省の調査結果が出ました。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/kanri/kanri04/06.html

IV フリーターについて
 1  フリーターの評価
  (1)  フリーターであったことの評価
 フリーターをいわゆる正社員として採用する場合、フリーターであったこと
の評価をみると、「プラスに評価する」企業割合は3.6%、「マイナスに評
価する」企業割合は30.3%、「評価にほとんど影響しない」企業割合は61.
9%となっている。(表20)
(注) フリーターとは、15〜34歳の若年者(学生及び主婦を除く)のうち、勤
め先における呼称がアルバイト又はパートである者(これまでアルバイト・
パートを続けてきた者で無業の者を含む。)をいう。

(3)  フリーターであったことをマイナスに評価する理由
  フリーターであったことをマイナスに評価する企業について、マイナスに評
価する理由をみると、「根気がなくいつ辞めるかわからない」とする企業割
合が最も多く70.7%、次いで「責任感がない」が51.1%となっている。(表
22)
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/03 21:30
企業はフリーターを「根気がなく責任感がない」から正社員として
雇いたくないようです。
>>728
わかってると思うが、それは建前。
一度正社員にするとクビにしにくいし、社会保険などの負担も生じるからというのが本音。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/03 21:41
>>729
しかし、「マイナスに評価する」企業割合が30%もありますよ。
これはフリーターを採用したくないという意思表示だと思うのですが…。
>>730
だから、このデフレの日本で、わざわざ人件費増やしたい企業は少なかろうよ。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/03 21:49
>>731
それは逆だと思います。高給取りの正社員を減らしてその労働力
を非正規雇用で賄えば人件費は抑えることが出来ると思います。
フリーターなんてせいぜい年収150万です。
企業側が努力すれば安い労働力を雇用できるはずです。
そして非正規雇用者の中から能力がある者を正社員として登用すればいい
わけで、マイナスに評価する企業割合が高すぎると思います。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/03 21:58
若年者失業率は高すぎるよな。
仕事がある奴にしてもフリーターだったり契約社員だったり、
正社員でもブラック企業社員だったり。
上の世代の奴と比べて、就職環境悪すぎ。
前の世代だったら、そこそこのところに就職できたであろう奴がブラックしか行き先がないから
フリーターや無職、引きこもりになってしまったりしてる。
世代間格差こそが失業問題の本質だろ。

>>726
禿同
終身雇用の崩壊→
中年の大リストラ→
日本国中全部フリーターになる
→みんなが株を買う
→株主よりの会社経営でウマー

となると思うが。今が辛抱かも。
若者に優遇しても、票にならないからね。年寄りや中高年を優遇する政策を
アピールしたほうが選挙では有利。

地方レベルでは失業率は10パーセントを超える地域も多い。結局地元では
食えないから、都市へと職を求めて難民生活を送るのだ。そんな悲惨な状態
でありながら、お年寄りを大切にと敬老の日には市民1人ずつに金を配ったりする。
地下鉄のフリーパスも大盤振る舞いする。

政治家もビジネスだから、何の特にもならないことに興味はない。
若者の投票率を上げるように努力するしかない。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/04 02:10
まぁ、暴動を起こすしか無いだろうな。
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/04 02:19
いつリストラされたり会社が潰れるかわからない香具師ほどストレス発散の対象としてフリーターを叩く。ドングリの背比べみたいな気がするけどな。
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w

740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/15 09:46
フリーターの立場は決して不当なものではない。
昔は中学校卒業で就労する人が多くその人たちが社会の底辺を支えた(失礼!)
今は猫も杓子も高校に行き、高学歴化してきた。
その代わりフリーターと呼ばれる人たちが出現して社会の底辺を支えている。
基本的には今も昔も変わりはしない。
フリーターの人たちに言っておきたいのは、諸君は自己責任でその道を選んだ。
学校の教師、親がちゃんとした就職を薦めたのを無視して自分でフリーターの道を選んだのだ。
政府に責任を押し付けるのはお門違いだ。
社会の底辺を支える人たちも必要だ、諸君もがんばってくれたまえ。
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/15 10:39
フリーターでいいや、と思っている層が増える

日本社会の平均人材レベル低下

国際社会における日本地域の地位低下

あぼーん

フリーター優遇どころか、フリーターによって
足引っ張られる層の事も考えろや。
しかも納税額すくねーし。公共サービス使うな。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/15 10:39
>>740

底辺の底上げが必要なんだよ。
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/15 11:14
個人で事業起こせ。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/15 12:29
[ニート―フリーターでもなく失業者でもなく]
玄田 有史 (著), 曲沼 美恵 (著)
幻冬舎 ; ISBN: 4344006380 ¥1,575 (税込)
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/15 12:34
>>738 の意見に賛成です。
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/15 13:43
>>744 の意見に反対です。
納税額が少ないヤシは国から見れば人間のクズだよ
昔の選挙が高額納税者しか投票権が無かったのを見れば国が貧乏人をどう思ってるかは一目瞭然
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/15 13:57
ならば連中に職を与えてみよ。
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/15 14:22
>>748
少子化じゃ安心せい。
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/21 01:23
会社って、兵隊(社員)を常に若い兵力で固めている方が強いって
知ってた?「27歳で定年制」にしていつも若い人
を前線に置けば会社は永続するって事。
会社は機械ではなく有機生命体なんだよ。
機械であればアルバイトだけでも仕事は進むだろうが、
有機生命体である以上「活性化細胞」が必要なんだよ。
その「活性化細胞」が正社員に求められる機能だ。
その際に必要なのは単に技能や労働力だけじゃなくて、プラスα「滅私奉公の精神」なんだよ。
この点が、フリーターやアルバイトとの最も大きな違いだ。
「全てをなげうって会社の為に」という奉仕精神の持ち主のみが正社員の資格に値する。
これは口には出さなくても常識だし、当然わきまえているのが社会人のマナーである。
やる気の無い奴は「癌細胞」だから、会社はこれを排除しなければならない。
「全てをなげうって会社の為に」という奉仕精神の持ち主のみが正社員の資格に値する。
これからが本格的な社畜時代の到来なんだよ。
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/30 23:17
>>752
コピペうざい
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/31 00:08
なにげに子供だけは量産するようだから
少子化対策として竹島あたりに収容というのはどうかね?
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/31 00:29
日本国民が戦後59年豊かな生活を謳歌できたのはやはり自民党政治の
統率力による成果が大きいだろう。 日本は経済一流 スポーツ二流 
政治三流と言われてきたが、あえて反論する。 自民党政治は一流である。
確かに日本には優秀な官僚達が経済を率先して引っ張って来た事実もあるが
政治家の実績に比べると劣るだろう。日本を支えて来たのは紛れも無い
自民党政治なのだ。
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/31 01:31
>>755
このクソ面白くもねぇ国作ったのも自民党だよな。
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/31 01:42
おまえらみたいなゴミが餓死しないなんて素晴らしい国やんけ。
ぎゃははは
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/31 01:53
消費税15%記念パピコ
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/31 03:20
全然関係ないけど
元野球選手の江本は以前、フリーターをバカにしていたよな。
今リーグ制が問題になっているけど江本は1リーグ制に反対なんだよね?
結論
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w

761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/02 15:07
>>759
確かに江本はフリーターをバカにしていたな
本来は好きでやっている人なんて少ないのに
もうすぐ野球選手のリストラが始まるけど江本は選手が
リストラされるのは反対のようだな?
良くこんなヤツが国会議員をしていたな。
江本も、フリーターもいらんのよ。
おまいらみんな、逝け(ナベツネ)
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w
バカには仕事ないんだから(w
sage
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 01:08:45
??
出生率が増えないっていうけど、当然だな。
誰だってこんな現状じゃ子供産みたくないだろうよ。
養育費も莫大だし。
公務員は三人以上子供を生まなくてはいけないと法律で決める
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/04 08:09:15



ttp://www.nikkei.co.jp/sp1/nt5/index20041003AS1F0300N03102004.html
総務省、07年度めどにフリーターに住民課税
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/15 10:58:13
文部省の『学校基本調査』の統計数値をみれば、いかに現在の大学生・院生が
将来に対して悲観しているかが、明確に分かる。

経済活動が右肩上がりで、(若いときに心配なく過ごせた、失敗しても大目
で見られた)団塊世代、バブル期入社世代が幸運すぎただけ。
(それを、事実としてしっかりと認識している人は、実はは少数派)。
いくら頑張っても、自分が頑張っただけのリターンが得られなければ、
それをやめてしまうのが、人情、というもの。

今時の、ニート、フリーター、パート、派遣を責めても、意味がない。
(いずれ社会保障に及ぼしてくるであろう悪影響のことは、ここではさておき)
そのような方々を作り出してきた社会構造、経済構造こそが、真の元凶。

このような”現代社会の暗部”を自分達の問題と直視出来ず、冷笑的無関心
を装う、人口の多い無気力中高年(多くは、会社に用もないのに、ただ居座って
いる)の雇用削減、流動化こそ望まれる。

それが、世代間の雇用公平につながる道。
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/15 12:35:40
>>767
そのかわり
公務員の子供は公務員にさせない と法律で決める
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/08 00:02:24
小泉終了!!
ニートは経済板に来るな、職安に行け
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1101997836/
フリーター217万人、無業者52万人
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1094820138/
こんなご時世なのになぜお前ら革命とか企てないの?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1101484390/
ニート、フリーター、引きこもりはエゴイストのせい
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1101836067/
 フリーター パラサイトシングル 
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1039348481/
【失業対策】フリーターを優遇しない政府の責任
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1068647139/
【フリーター】年収150万円の世界を語るスレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1093721630/
公務員は、日本経済のニート
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1102298292/
官僚・公務員は現代の貴族=宦官ですよ。Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1102294522/
公務員と呼ぶのは適切ではない 寄生虫団体構成員
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1100944910/
なぜ公務員だけいい生活できるのか(part2)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1101479760/
【人生の勝者】公務員は経済の勝組み【V^^V】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1100445566/
公務員=チンカス
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1101846388/
★異常!国家予算の半分(40兆)が公務員の給与
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1101541333/
公務員の人件費は40兆円。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1093590958/
公務員の年収を一律300万にすれば自殺者数激減
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1091122464/
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/08 03:34:44
>>755
自民党政治は、損失先送りのデリバティブだと思う。
飛ばす毎に金額が雪だるま式になる所も似ている。
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/23 10:35:17
質問があるのですが、
この前、ある学生が大学の講義の時、
5年後には雇用問題は解決すると思う、と言ってたのですがどうなんでしょうか?
なぜかは言ってませんでしたが、たぶん少子化で大学も全員入学できる時代が
くるのと同じく、人手不足になるからかなぁ、と勝手に推測してます。

そういえば株はあと2年でやめなさいという本では、
外国人労働者が入ってくるからどうのこうのと書いてありましたが、
とりあえず約5年後には日本の失業率は人手不足で改善されるかどうかの真偽が
気になります。
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w 
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w 
バカには仕事ないんだから(w 

776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/23 10:57:24
団塊世代が引退した後釜に、今割りをくっている世代が入れば問題は
ないのかもしれないが、実際はその時分には年齢制限でアウト。

結局収入もなく、家庭もない、つまり消費に何ら貢献しない層が積み残されるだけ。
必然的に経済もダウンサイジング。
よって新卒には事態は好転するかもしれないが、社会全体としては雇用問題はますます深刻化?
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/01 01:43:48
日朝協議が打ちきりになったのは北朝鮮の歩み寄りの姿勢に対して
靖国参拝・人道援助を渋るなどと恩を仇で返す行為にでた
小泉の政治力の無さが原因であったことに他ならない。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/01 01:54:50
>>774
次の政権次第。
労働需要の不足は、現政権がデフレ推進策をとっているからであり、それ以外の理由はない。
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w  
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w  
バカには仕事ないんだから(w  


780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/01 12:24:25
もうフリーターで結託して、公務員をおどしつけて何もかも奪っちまおう。
奴らの持っているもんは、どうせ元々ぼったくり制度で奪われたもんだ。

血反吐はくまで、ぶん殴って、ぶん殴って、ぶん殴って、思い知らせてやろう。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/01 12:43:49
>>780
をを、革命の発想だなw
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/20 02:21:05
【訃報】米マクドナルド前CEOが死去・アルバイトからトップへ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105965346/
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/20 02:40:27
今の大企業の経営者はフリーターのおかげで人件費を浮かせている。
むしろ、フリーターとは感謝されなくてはいけない人材なのである。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/20 02:43:10
俺は大企業の社員様ですが、何か?
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/20 03:19:37
×・・・大
○・・・犬
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/20 04:26:06
フリーターを、冷遇しないまでも、「優遇」だあ?
アホか。
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/20 07:43:22
そんなこと言ってるとサラリーマンを冷遇するぞー by政府
ボーナスや退職金からがっぽり課税します。by政府。
>>788
もうされてます。
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w   
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w   
バカには仕事ないんだから(w   

791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/08 00:50:42
公務員の賞与95%カット。
社会保険庁は賞与全面カット。給与10%を10年に渡りカット。
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w    
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w    
バカには仕事ないんだから(w    


793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/08 12:26:30
今の世の中どうですか?
楽して給料もらうのは公務員、苦労して低賃金なのは民間中小企業。ほとんどサラリーマン。
そして、ひどいのは労働条件。こんな世の中でフリーター。

素晴らしい。素晴らしい!わたしはフリーターを尊敬しますね。
フリーターはいわば、今の世の中の革命です。なぜフリーターなの?
保険も年金も税金も払わないの?国に対する無言のプレッシャーです。
お金ないですからね。

誰が、官僚ががっぽり稼いで公務員ががっぽり稼いで、警官が威張って自転車止めて
そんなふざけた世の中を認めますか?バカですか?
みんな、フリーター、80%がフリーター!!!国の財政、崖っぷちですよ。
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/08 12:26:50
生活費でぎりぎり(借金)だから、ほとんど税金納めない→国として機能しなくなる。→税金上げる
→足りなくなったら上げる(自民党)→またまた上げる→官僚と公務員は楽をする。
→そのうち経済が破綻→取れるとこから取ろうとする。→じじばばは年金でなくてとても払えない
→まじめに正社員で働いてる労働者から取る→俺らから見れば
国に貢いで先を考えないだけの、バカ!から取る→公務員に払う金がなくなる→給料減らす。
→でも減らない→どんどん取れ!取れ!!

この体制が破綻しないのも、すべて「まじめに俺たちは働いてるのに・・・(正社員)」と思い込んでる
バカたちのせいです。そういう馬鹿たちには、ツケを渡さなければなりません。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/08 12:27:32
すべて官僚公務員体制が崩れれば、政治も変わるし法律も変わるし、経済も変わるし、労働基準法も変わるんですよ。
何も変わらないのは、「まじめに働いてるつもり」の奴ら。
こういう奴は、あとから破綻したときに、自分から取られて自業自得!!最高に気分いいですね。

革命をしてきたフリーターは責めるつもりもないし、責められる覚えもない。むしろ、尊敬される存在だと思いますね。


「政治のツケ」なんですよ。悪い条件でも働け!っていう社会を鵜呑みにする必要ない。モラルのない会社に従う必要もない。正社員は政治家に金でも貢いでろ!
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/08 12:45:51
>>794
正社員たちも所得税に反抗してサビ残してるよ w
もらえない残業代には税の掛けようが無いものな
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/08 12:52:51
>>796
だろ?だんだん正社員からも取れなくなるよ。
でも、まだヒイヒイ言ってゴミ飯食べるまで落ち込むまで、取ると思うよ。

それが取れなくなって初めて体制が崩れ、本気で政治や官僚体制、労働基準などを見直す考えができる。

だけど、日本にはフリーターでも正社員でも、枠超えてやたら会社のために働く奴らが異常に多いんだよ。
そういうのはやめてほしいわ。どうせ捨て駒だってことをわかってないし、そういうのがいる限り人材に困らないから、改まることが絶対にないよ。
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/08 13:15:04
働くなんて時間の無駄なのにネ
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w     
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w     
バカには仕事ないんだから(w 
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/26(火) 17:08:05
800
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w      
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w      
バカには仕事ないんだから(w  
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/24(火) 00:43:15
人生板一杯で他に立てました
かあちゃんは儲かるとか言って
ローンで40万もする布団買っちゃうし
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1116848496/l50
>>802
1週間以内ならクリーンオフ制度が使える。
景品も付いているだろ。全て返してやれ
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/24(火) 03:05:32
>>796
サビ残分を加えてサラリーマンに追徴課税、サビ残分を会社から贈与税を取る。

GDPも増加して一石二鳥。
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w       
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w       
バカには仕事ないんだから(w   
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/02(土) 15:18:38
東京都議会議員   民主党 初鹿あきひろ
http://www.interq.or.jp/venus/banbi/cyousen.html

東京都議会議員    初鹿あきひろ 公式Web
http://www.interq.or.jp/venus/banbi/



「朝鮮民主主義人民共和国視察報告」

>しかし、朝鮮の国民が不幸なのかというとそうではないように感じます。
>まじめさ、勤勉さというものも、最近の日本人が忘れかけている点ではないでしょうか。

>自己決定権が無い!という批判もあるでしょう。
>しかし、他人の引いたレールの上を疑うことなく進んでいくことは実は非常に楽なのかもしれません。

>我が国の若者の多くが決めることが出来ずにフリーターから抜けれないことを考えると
>どちらが幸せなのか分からなくなってしまいます。


('A`)
807アポロン:2005/07/02(土) 18:00:47
1、徳政令
2、貧困層再生臨時ボーナス300万円
3、ベーシックインカム
4、再就職支援手当て
5、本当に必要で公正な公共事業
6、宗教的救済
7、個性能力に応じた質の高い教育
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/07(日) 11:44:25


まあ、話は違うけど、今の若者は可愛そうですね。
おっさん(年寄り)がいつまでも若いつもりで、自分達の楽しみを最優先して、
既得権益にしがみついて、未来を見据えた思い切った改革や、展望を示さない訳だから。
というより若者を食い物にしてるとしか思えない。

809アポロン:2005/08/07(日) 11:55:02
よく価値観の多様化とか言われるが、これは嘘ではないかと思う。
昔の若者も若い時には「マルクス主義革命」とか「ロック歌手」とか
夢を語っていたが、中高年になると大半がトヨタのカローラに乗ってる。
ここから私アポロンは大衆イコールカローラという方程式を導き出す。
大衆とカローラは一体なのだ。
フリーター若者も大半はカローラ人間なのだろうから、カローラを買って
ドライブを楽しむ程度の豊かさ、自由、余暇を与えればいいだろう。
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 18:31:42
今回の衆議院総選挙では、小泉/竹中・自民党に何としてもNGを!!!

昔前まで派遣は一部の限られた技能職に限定されていたんだよね、
それを無限大に広げたのは、まぎれもなく小泉さん。
小泉さんのブレーンにいるリクルートやオリックスの社長とかの進言を素直に聞き入れて
派遣法を改正したんだよ。
それによって一般労働者の賃金が上がらなくなって景気は悪くなるばかり・・
小泉さんは大企業を助けて、労働者を切り捨てたんだよね。
日本の景気回復には企業による直接雇用を法律で定めるしかないと思うんだけどねぇ。

 ⇒投票に出かけて、少しでもいいから、日本を良くさせよう!
811フリタ派遣のおかげでぼろもうけ:2005/08/16(火) 19:25:10
輸出好調企業は 日本内需無視 影響なし
  安い人件費でどんどん輸出ぼろもうけ
内需のため賃金上げの話でたが 輸出不利になるため 完全に反対
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/17(水) 20:52:08

社会保障の世代間格差8100万円に・財総研が報告書

財務省の財務総合政策研究所は17日、現行の社会保障制度の
問題点や改革の方向性などを盛り込んだ報告書をまとめた。
生涯賃金を3億円とし、年金、医療、介護を合わせた世代間格差
を試算。保険料負担より給付が多い1940年生まれと、逆に給付が
少なくなる2005年生まれとで8100万円の差が生じるとした。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 23:38:39
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。

http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/27(火) 23:44:50

「怒号の中での障害者自立支援法案採決の様子」を見ると
 あまりの酷さに泣けてきます。。
 ↓↓

 http://freedom21.jp/index.php?%C8%D6%C1%C8%C7%DB%BF%AE

(見れない時は、NPO法人自立生活支援センター フリーダム21からもアクセスできます)


815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/15(土) 19:31:51
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
下流社会 (新たな階層集団の出現)
光文社新書

著者:三浦展  出版社:光文社  サイズ:新書/284p
発行年月:2005年09月
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

これを読んだ、正直、フリータを見下した書き方には腸(はらわた)が煮えくり返った。
すべてのフリータがモチベーションが低いわけではないぞ!
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/16(日) 10:07:05
>>808
おれも、そう思うぞ、定年になって、充分年金で暮らせるのに嘱託とかで
仕事を止めないで、若者の仕事を奪ってる、その内に大腸ガンで死んでしまった、
定年になったら、好きな事して、暮らしたらいいだろう、若者の邪魔はりしないで。
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/16(日) 21:49:40
沈黙してるだけじゃなくて対決しろよ。
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/16(日) 22:35:37
>>817
ニートと言う形で対決していると思うが。
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 15:24:21
>>1
税金納めてから物を言え
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 16:16:19
今日も良い天気だね。
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 16:17:40
両親の年金って凄いよ。お陰で助かる。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 21:49:27
おいおい・・・

>>818

それは対決とは少し違うと思うが・・
それに財務省の連中が法律をいじれば、ニートからでもいくらでも収
奪できるよ。
いいかげんフリーターや低学歴は
高学歴=がり勉、勉強しか能がない
という先入観をすてろよ
そういう奴もいるかもしれんが大部分は違うし
それを高学歴全般に当てはめるその短絡的思考が
おまいらをフリーターや低学歴に貶めてることに気づけよ
誤爆?