ワークシェアリング支持こそ経済政策の本流 part3
>>945 >>稼ぎのいい層は消費を増やすかもしれないが、そういう層はあまり人数は多くないからな〜
稼ぎのいい層はワークシェアとは無縁でしょ。
>>ガキの教育費に金がかかってて、
その金の掛かる(消費の動機になる)ガキが減ってきているのも問題。
953 :
チンカス中学生 ◆WceRgJANc. :03/08/17 00:11
あ〜誰か 次スレを立てて。
だぶらないようにスレタテ宣言(笑)してね♪
たぶんこのスレ立てたボクは時間空けないとホスト制限で立てられないなり〜 (T T)
954 :
だな?(偽物) ◆hBCVuhDAVI :03/08/17 00:11
>>948 だから、その貯金の大半を持っているのは誰なんだ〜?
高齢者じゃないのか〜?
もうリタイアした人間にはワークシェアは関係のない話だな〜
だから、ワークシェアでは貯金を消費に向ける力が足りないと思うのだな〜
リーマンの小遣いが増えるわけではないというのはさっき書いたとおりだな〜
955 :
だな?(偽物) ◆hBCVuhDAVI :03/08/17 00:13
>>952 そのとおりだな〜
やはり、景気回復の効果という点では疑問符をつけざるを得ないな〜
956 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 00:13
>>950 失業率減れば需要増えるよ。本物の需要が。
だから人の供給調整は目標の半分でいい。
もう半分は勝手に需要の方が上がってくる。
957 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 00:13
政府が子供を生産、教育、管理すればよい
>>950 ホントループだな(笑。
個人消費が上向き、企業の売上が増加するから、設備投資を増やし
社会全体での消費が上向くことになるのでは。
コストプッシュでもなんでも、インフレ予測が生まれれば、これまでの
デフレ期待からの消費抑制が解消されるでしょ。
959 :
だな?(偽物) ◆hBCVuhDAVI :03/08/17 00:14
>>951 それなら少なくともリフレとワークシェアを同時に
行うべきだと思うな〜
960 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 00:15
みんなが働けるようになれば社会不安がなくなって景気回復
961 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 00:16
>>951 いい加減なことを言うなよ。
法律を作ったりしなきゃならないから、今からワークシェアリングをやろうとす
るとかなり手間がかかる。
積極財政で需要を増やせば、給料を減らさずに雇用を増やすことができる。
962 :
チンカス中学生 ◆WceRgJANc. :03/08/17 00:17
わかったぞ〜!
ワークシェア重視派 雇用不安解消 −> 景気回復
財政金融政策重視派 景気回復 −> 雇用不安解消
なんだ、順番がぎゃくなだけじゃん! 一緒にやっちゃえ♪
963 :
だな?(偽物) ◆hBCVuhDAVI :03/08/17 00:20
>>956 企業が減らす設備投資とかはどうなんだ〜?
>>958 >個人消費が上向き、企業の売上が増加するから、設備投資を増やし
>社会全体での消費が上向くことになるのでは。
だから、おれはさっきから個人消費が上向くかどうかということに
疑問を持っているな〜
それは最近のレスを読んで欲しいな〜
964 :
チンカス中学生 ◆WceRgJANc. :03/08/17 00:20
スレタテ宣言をする漢(男の中の男)を募集してます♪
覚悟や度胸の無い手間を惜しむモヤシなヤシには不可能な事です♪
政治家に覚悟を求めるのなら、こんな簡単な覚悟や度胸や手間は簡単な筈です♪
965 :
だな?(偽物) ◆hBCVuhDAVI :03/08/17 00:23
>>964 漢でなくても出来るとは思うがな〜
俺は最近スレ立ててないから、俺がやってみようか〜
出来なかったときは勘弁な〜
966 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 00:23
>>963 補助金か、2%給与削減か、どちらかなら
そもそも人件費が負担にならないはずなんだけど。
逆に、先に消費が増えなきゃ投資要件も見つからないでしょ。
公共投資が消費を肩代わりすると、持続的な需要にならない。
>>962 俺が危惧しているのは、給料を減らす形でワークシェアリングを実施することだ。
給料を後から増やすにはそれなりに時間がかかる。
つまり、その間に需要の伸びにロスができるわけだ。
公共事業による雇用の増加にはその心配がない。
だから、公共事業を中心に景気を回復してから、ワークシェアリングをやるべきだと言っているんだ。
968 :
だな?(偽物) ◆hBCVuhDAVI :03/08/17 00:25
>>964 出来なかったときというのは、規制に引っかかったときのことだな〜
やるだけはやってみるな〜
それと、テンプレは1のままで良いのか〜?
多少は文章を変えても良いのか〜
969 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 00:26
970 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 00:27
971 :
だな?(偽物) ◆hBCVuhDAVI :03/08/17 00:29
>>966 サービス残業を規制するんじゃないのか〜?
その分だけ、企業が行えることは減るんだな〜
新たに何かをするよりも、現状維持のルーティンワークで
手一杯になってしまうことの方が心配なのだな〜
この生産性の低下が長期には競争力の低下に繋がるのではないかな〜
972 :
だな?(偽物) ◆hBCVuhDAVI :03/08/17 00:30
973 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 00:31
>>964 あたしゃ1の1だけど当時疲れてなるようにしかならんと思ってしまった。
2も別の人だし、3を立ててくれたのには感謝しとります。
久々に覗きに来たんだけど、自分で立てるより人が立てた方が
浸透したような気がしてうれしいことに気付いたので、誰かよろしく。
>>969 あー懐かしいなー。それ入れた方がいいねー。
一時はそっちの方がいいなあと思ったもんだ。
974 :
チンカス中学生 ◆WceRgJANc. :03/08/17 00:32
みんな!@ 漢が立つか静かに見守ろう! 漢は潔く結果を報告すべし♪
975 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 00:35
>>971 いつも疑問に感じているのですが、全産業の競争力の低下は、
為替が円安になるだけだと思っているのですが間違いなのかな?
どうも競争力という言葉は胡散臭くてしょうがない。
976 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 00:37
>>971 問題はモノを効率良く貯金と交換することだから、
魅力の創造が必要なのであって体力と時間で競争されると困るんだよ。
体力と時間で競争できなければ、差別化するために別の工夫するでしょ?
977 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 00:39
ただでさえ、人が少なくても成り立つようにIT化されたり
合理化されたりしてるのに、時代に逆行してるとは思わないかねぇ。
・・とはいうものの、労働時間の短縮ってやっぱ美味しい話。
思うに、3K仕事から中心にワークシェアを始めてみてはどうかと思う。
肉体労働、下水の清掃、ゴミの回収
臭くて誰もがいやがる仕事を、分け合うんだよ。
978 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 00:42
>>977 逆行じゃなくて即してるんだよ。
人が少なくても成り立つ=雇用減
これを、時間で調整して雇用を維持する。
技術が上がれば上がるほど時間を短くすればいい。
979 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 00:44
>>975 外国には輸出品のコストがあがってかわりに円安になって円ベースでとんとんだろうな
で円安の分輸入品の価格が円ベースでは上がるだろうな。
まあ、10%程度の輸出入よりしんぱいするのは国民の生産性の低下でしょう。
980 :
だな?(偽物) ◆hBCVuhDAVI :03/08/17 00:45
このスレのパート4を今建てたな〜
移動の準備をよろしく、だな〜
981 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 00:48
>>976 消費者の方が商品の魅力より割安感を求めている限り
企業側にそれを工夫しろっていったって無意味。
景気が悪いから節約がなによりも優先されてしまう。
982 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 00:52
>>981 まずは、超不安だった弱者が足りなかったものを買うところから始まって
景気が回復した後々の話だよ。
人口停滞の中ではいずれはそういう構造を取るしかない。
それも限界に来たらまた時間を調整するしかない。
2げと失敗してまった。。
983 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 00:53
984 :
チンカス中学生 ◆WceRgJANc. :03/08/17 00:56
985 :
だな?(偽物) ◆hBCVuhDAVI :03/08/17 00:59
>>975 国際競争力とは言っていないな〜
企業の競争力だな〜
サービス残業取り締まりの徹底で、新たに何かを出来る時間が
無くなってしまう企業は多いと思うな〜
とすると、国内全体での進歩も遅れるだろうな〜
>>976 魅力の創造での競争で体力・時間を目一杯使っていたのが、
これからはそれが出来ないようになるという話だな〜
魅力の創造には様々な努力が必要だな〜
単なるアイデアだけではないな〜
だから、成果物も今までよりは魅力が減るか、
前のものよりも魅力が向上するスピードが遅れる可能性を心配するんだな〜
986 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 01:04
ダメだよ。
日本は依然として外部者には冷たい村八分社会なんだから。
分け合うより、イジメて追い出せ!
これで、ケテーイ。気質はなかなか覆らないよ。
987 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 01:04
>>982 景気が回復すりゃほっといたって高級品嗜好はでるから
無意味だなそんな心配。
バブルのときは保守的な人が眉をひそめるくらいみんな贅沢を追求してたじゃない?
あとから本当は魅力出ないものにも飛びついたって主観で批判する人も多かったけど
988 :
チンカス中学生 ◆WceRgJANc. :03/08/17 01:07
だな?(偽者)、斜陽産業の下っ端サラリーマンの気分にな〜る〜の〜だ♪ /(@∀@)
だな?(偽者)は見事に催眠術に掛かってしまいますた。ビツクリ!
なんと? これまで成長産業の経営者だったのに、いきなり斜陽産業の下っ端さらり〜まんです。
さて、どんな経済気分かな(??)
989 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 01:10
>>985 どうせ供給過多だから遅れてもいいんじゃない?
少なくとも、サービス残業で競争すると体力勝負になって
頭脳勝負ではなくなる気がする。
990 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 01:12
>>989 新製品の具現化もしょせんは地道な問題解決の積み重ねだよ。
ちょっと頭をひねって思いついたことが商品化できると思う人は
開発の現状を知らない
991 :
だな?(偽物) ◆hBCVuhDAVI :03/08/17 01:13
>>988 仕事が欲しいと思うだろうな〜
これでいいか〜w
ただ、雇用回復にはワークシェアよりも財政出動の方がいいと
考えているだけで、ワークシェアそのものを否定しているわけではないな〜
さっきも言ったとおり、どうしてもやるならリフレとワークシェアを同時に
やるべきなんだろうな〜
992 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 01:15
>>990 開発の現場でもより工夫できる人が早く開発できた方がいいじゃん。
みんな時間は同じなんだから公平でしょ?
993 :
だな?(偽物) ◆hBCVuhDAVI :03/08/17 01:17
>>989 開発部門や営業部門がサービス残業無くしたらどうなるのか・・・
社内での付き合いならともかく、社外での接待を仕事だと見なされたら・・・
まあ、ヤバい罠。
それに開発部門が9−5時で帰るのか?
そんなにのんびりした開発部門で、良いものを創り出せるのか?
今までは頭脳+体力だったんだろう。
頭脳だけで勝負できるのは限られた業種だけだ。
実際は両方必要だよ。
994 :
だな?(偽物) ◆hBCVuhDAVI :03/08/17 01:18
993の口調がだな〜になっていなかったな〜
失礼したな〜
995 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 01:20
>>992 どう工夫するかって考えてるより
場当たり的に問題点を見つけて解決していった方が速いんだなこれが
問題点なんて頭で考えてたって全部見つけられるもんじゃないし
またたとえ工夫することに重点を置いたところで工夫の仕方を考えその問題点を直しているうちに
同じくらい時間を食ってしまうもんなんですよ。
ある程度の技術ノウハウを得た人ならその時間は大して変わりません
計算したり文書化したりという事務仕事だから。
996 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 01:21
とりあえず、サービス残業と有賃労働は分けて考えないか?
残業は肯定しているが、サービス残業は駄目だという人と区別ができない。
997 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 01:21
>>993 15年の新薬開発が30年になってしまうようなら、
申請して残業の許可もらえばいい。16年に延びるぐらいなら微妙。
998 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 01:22
漏れが千貰っていい
999 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 01:22
1000げっちゅ
1000 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 01:23
1000get
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。