無税国家を成立させよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1招き猫
翁日銀金融研究所長はハッキリと言っている。
「日銀がファイナンスする巨額の減税を行えば、インフレは確実に起こせる。」
そうだ!一時的にせよ、無税国家を誕生させよう!消費税廃止にしてしまえば、5%のインフレが起きてもOKだ!
それどころか、給料が5%上昇すれば、所得税減税分だけ得だぞ。インフレが起きるまで、どんどん税徴収を廃止しよう。

この際、どんどこ円安誘導、円売り・ドル買いしよう。そのドルで世界中の外国債を買ってしまえば良いぞ。仮に5%の利回りがあるとすれば、
400兆円分の外債利息20兆円で消費税を廃止に出来る。部分的無税国家の出現だ。
ドル建てで受け取った利息を円に戻すと、円高になる。その分、もう一度、ドル建て外債を買えばいい。すると毎年毎年20兆円ずつ外債が増えてゆく。最後は完全な無税国家が成立するぞ!

翁氏の発言はこれ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030602-00000914-reu-bus_all
2アフォ学生:03/06/03 22:37
>>1
とりあえず賛成です。
3招き猫:03/06/03 22:38
ありがとう、学生君。よし、これから無税国家宣言を出すぞ!
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/03 22:49
財務省が絶対に受け入れない話を出してやがる>翁
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/03 23:01
バカ区さ
6税務署員:03/06/03 23:04
それは困る。おれの仕事がなくなる。
抵抗します
7税理士:03/06/03 23:05
おいらも反対
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/03 23:06
いやあ、商人に払うお金が増えるだけだとおもいますが
9あいうえお:03/06/03 23:07
 モナコは税金無かったですよね? 
 まあ日本では無理でしょうけど・・・
10大衆の見方:03/06/03 23:12
税務署員は別のところへ移ってもらいましょう。
民間の仕事が増えれば税務署員にも仕事が回ってくる。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/03 23:19
にしても、日銀にどんどんお金使わせて、すっからかんになったとこで、
外資がのっとるんじゃないですかね。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/03 23:20
>>11
日銀のお金がすっからかんになるって、想像できないのですが、
どういう状況でつか?輪転機が故障したとかw
13招き猫:03/06/03 23:22
>>4どうして、財務省が受け入れないんだ?

1.ただで減税できるぞ
2.利息だから税収不足に悩まなくて良いぞ
3.職員のリストラできる。税務調査もしなくて良い
>すまん、税務職員&税理士
14招き猫:03/06/03 23:23
外資が乗っ取るって、どうやって?
アメリカやイギリスやカナダなどの国債を買うだけなのに?
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/03 23:23
ドルじゃないと用紙を売ってもらえなくなる。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/03 23:24
あ〜国内にオフショア特区作って( ゚д゚)ホスィ…
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/03 23:24
>>13
減税という言葉は財務省には無いのw
18招き猫:03/06/03 23:25
>>15 なんの用紙?
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/03 23:25
警察も道路もぜんぶ民間に任せるってか?
アナーキズム?

>>12
日銀の信用が落ちて通貨暴落ってなこと意味してんじゃないの?
そうとらない限り、輪転機が故障するとしか思えないもん
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/03 23:25
>>12 ワラタ
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/03 23:26
原稿用紙
22招き猫:03/06/03 23:27
>>17
それは、国債発行したくないからだろ?
日銀直引き受けがダメなら、国債買い切りオペか、財務省が発行紙幣を出せばよい。
23招き猫:03/06/03 23:31
>>19>警察も道路もぜんぶ民間に任せるってか? アナーキズム?

そんなこと一言も言ってないぞ。政府が負担する公共サービスはそのまま実行。
日銀が輪転機回して、お札を刷って政府の支払いに当てるんだ。
デフレをインフレにするにはそれしか方法がない。
どんどん、お札を撒いて金融緩和しているのにデフレは酷くなるばかり。
だから、もっとお札を印刷するんだよ。
>>23
たまにはアフォな話も夢があってよいのだが、もう少し藻前に知識が伴ってくれないと面白くない。
というより、現実に則った非現実を語ってホスィ。期待sage
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/03 23:35
>>22
財務省はそこまでインタゲを日銀にゴリ押しする気はなさそうだ。
誰も猫の首に鈴をつけたがらない。苺の猫ドモじゃぁ役不足だしなw
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/03 23:37
あ、無税国家っていうタイトルしか読まなかった・・・
失礼しました
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/03 23:44
>>24 ・・・そりゃ、また失礼。
となると、警察町・健康保険制度も廃止で厚生省も廃止
政府の大幅リストラを行えば、ほんとに無税国家だ万歳!
28招き猫@マジよ:03/06/03 23:50
・・・本ネコは、真剣に無税国家を提唱する。
日本が世界各国の長期債を購入することは、世界経済全てを金融緩和することに
つながる。世界中でデフレの不安が高まっているこの時にこそ日本は立ち上がる
べきである。
29預言者:03/06/03 23:51
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/04 00:08
>>28
日銀のブラックホール化政策でつなw
31招き猫@マジよ:03/06/04 00:33
バーナンキの背理法には破れがある。「日本の金融危機」から。
>日銀が円を印刷して外国資産の購入にあてはめるとしよう。
>もしその結果として円が下落せず、そして日本の財や資産の購入に対する需要
>が無いのであれば、(それは国内物価を上昇させる)原理的には、日銀が無限の
>外国資産を得て外国人は円残高以外には何も持たなくなることを妨げない。

ところが資産を買えば収益を産む。しかも資産が優良で高収益であれば高配当(高い利子)
を産む。しかも国際的な市場で取り引きされる資産は優良な物でなければ取り扱われない。
原理的には無限に買うことが出来ても、現実的には無理がある。

円資産によって購入した外国資産の収益率  >  世界の成長率

のような状態であれば、日本がその配当を分配するためにドルから円に換える。
結果として円高となり、その他の国々は円を持つだけで十分に資産として有用である。
そして、日本の財や資産購入には当てられず円の需要だけが増す。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/04 07:06
age
33竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/06/04 11:05
電波もここまできたかという感じですなw

国際経済の中での日本という視点がまるっきり欠けているなw
34招き猫:03/06/04 21:06
よーごに国際経済という観点があったとは!!
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 22:28
日本市場の開放迫る 米有力議員ら大統領に

 【ワシントン4日共同】米上下両院の共和、民主両党の議員らが、日本に対しモノやサービス、農産物などの市場開放を強く迫るよう求めた異例の書簡を3日付でブッシュ大統領に送った。
 書簡はグラスリー上院財政委員長(共和党)ら有力議員4人の連名。先月23日の日米首脳会談を踏まえ、主に米輸出企業の立場から、日本が一段の開放に取り組むよう大統領の指導力に期待を示した。
 日本が必要な措置を取っていない「最も顕著な」例として農業改革と、企業社会の系列重視や談合体質など非関税障壁の撤廃を挙げている。
 大統領は日米会談や先の主要国首脳会議(エビアン・サミット)で、米国の「強いドル」政策を維持する姿勢を強調。議会関係者の一部からは、ドル高是正を望む米産業界への配慮がなかったとの声も出ており、書簡は強いドルへの不満の表れとの見方もある。(共同通信)
36招き猫:03/06/05 22:33
円売りドル買いと、米国債権購入を大胆に発言しよう。
そうすれば、アメリカ経済の金融緩和に協力できるし、アメリカの株価を
支えることが出来る。
アメリカに対して「つべこべ言うと米国債売るぞ、ゴラァ!」とも言える

ブッシュにすれば、日本が米国債を買ってくれれば、どんどん財政出動で
きるし、減税も大盤振る舞いすることが可能。
ロビイストが少々何言おうが、馬耳東風。

日本は世界の金庫番として活躍すべき。
>>34
奴は「国際競争力」の大家だからw、関わらぬが吉。
38バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/06/05 22:46
>>36
たしかに、日米がそれで合意できたら凄いな。
39招き猫:03/06/05 23:40
現在のドル安でも、ユーロに比べて円はさほど上がっていない。
何故か?

為替介入しているからだ。密かに円売りドル買い、米国債券購入を行っている。
ブッシュが大胆な減税法案に踏み切れたのも、日本政府のおかげです。

日本人はハッキリ言おう。
金貸さへんぞ、コルァ!
40バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/06/05 23:44
>>39
オイオイ、気でも狂ったか?
円高、世界不況の引き金を引いてどうするw
しかも、さっきの話とまるで逆ではないかw
税金のない国 地上の楽園 北朝鮮に移民するというのはどうでしょう?
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/12 21:33
age
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/12 21:54
看板だけでも資本主義国を続けるつもりならインフレにしなければならない。
日本は一応、資本主義謳ってるんだからインフレにすべきなんだよな。

そのくせ、インフレ抑制、デフレ進行政策を取る謀略は
ある意味 氏 ん で ま す

「資本主義国」謳うならインフレにしろ!
デフレ進行政策のペテンはやめるべきだ!
ああ、なるほどようやくわかったきがする。
要するに、競馬にたとえりゃ、勝つ馬に賭け続ければ高い収益をあげられる。
そうなりゃ競馬で生活できる、ってことか?
45アフォ学生:03/06/12 22:21
完全な無税国家にする必要は無いと思いますが、
税金を恒常的に取る必要もやはりないと思います。

↓のヘリマネスレに、このスレと関連のあることを書いてみました。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1049524921/655-
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/22 22:23
age
47山崎 渉:03/07/15 11:19

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
48山崎 渉:03/08/02 01:52
(^^)
49山崎 渉:03/08/15 14:53
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/10 18:17
共産圏は無税国家なのか。
表向きは地上の楽園だが実態は・・・
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/17 16:59
エネルギー資源もない観光資源もない日本には無税国家なんてムリポ
市場原理を導入して無税国家をつくる。

政府の収入は国債のみに限定する。
例えば高速道路の建設は高速道路債を発行する。
資金が集まらなければ、その高速道路建設を国民が否定したものとする。

採算のとれない政府の活動ができない?
採算のとれるまで30年かかるなら30年債を発行すればよい。
国家百年の大計なら100年債を発行すればよい。
永遠に採算がとれないことが判明しているならば、その事業はやらない方がよろし。

国民がアホで、本当に必要な政府の活動ができない?
そんなアホな国は亡んでよろし。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/18 18:15
誰か税金を下さい!
>>52
お前は本当にアホだなぁ
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/18 18:45
とりあえずお金を刷って所得税だけでも0で
3年ぐらいやってみたら。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/18 20:05
>>52
良いと思うぞ
俺は
そんなアホな国民だから今があるんじゃないか
お前らは何もわかっとらん
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 15:58
とりあえず政府紙幣発行して急場を凌げ。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/20 12:11
公務員が居なくなる
千代田の御濠を公務員の鮮血で溢れ返らせ
大阪城にも府警や役人の生首がゴロゴロ
やがて血潮は太平洋を越える。ニューヨークの
自由の女神が公務員の鮮血で真っ赤に染まる。
そんな国家を実現したい。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/20 12:55
>>52 の意見に賛成です。
なら今すぐ日本から出るべきだ