1 :
ひのもとのたみ :
03/05/22 00:20 友人から聞いたのですが、日本経済は2005年頃には破綻するそうなんですが、その真偽はどうなんでしょうか? 貨幣経済が成り立たなくなり、生活水準も大きく後退すると聞きました。
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 00:21
類似スレ立てるなボケ
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 00:25
そりゃぁ〜、 やばいねぇ〜、 どうしましょうかねぇ〜、 あらよっと
4 :
ひのもとのたみ :03/05/22 00:25
日本の借金は700兆円だし、本気でもう終焉の時じゃないの? 日本の破綻の可能性は大きいよね?
自分でかんがえなさい。以上
6 :
ひのもとのたみ :03/05/22 00:33
結局、経済板の住人は、経済について議論するばかりで、大まかなまとまった意見というものは無いのですね。
7 :
ひのもとのたみ :03/05/22 00:33
国の借金が700兆円で破綻しない方が明らかにおかしいでしょう。
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 00:33
>貨幣経済が成り立たなくなり、 そりゃあ、まずないでしょう。一時的な混乱はあり得ますが。 貨幣経済から脱却するためには、資本主義からの完全離脱が必要で なかなかできるものではありません。 >生活水準も大きく後退すると それはまァあり得ますね。でもすぐに極端にという訳ではないような気がします。 これも一時的混乱は除きますが。だから悲観して自殺したりすると損だと思います。 特に止めませんけど。
9 :
ひのもとのたみ :03/05/22 00:34
>>8 返事ありがとうございます。
国の借金700兆円超についてはどうお考えでしょうか?
世界一莫大な借金を抱える国がこの日本、ですよね。
10 :
糞です〜〜〜 :03/05/22 00:36
もとよりまとまった意見なんてない。どっかの民主党と同じで、 まとまりの無い烏のあつまりだし。単なる烏合の集です〜〜〜。
日本経済破綻の引き金はみずほでもUFJでもありません。 三井生命と三井トラストの2大核弾頭を抱えて爆発する巨大爆弾、 三井住友グループです。
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 00:37
処女喪失派━┳━好きだったから処女あげた派 ┃ ┃ ┃ ┣好きだからこそあげた派(中道主流グループ) ┃ ┃ ┃ ┗拒むと冷たくされそうだからあげた派(新興勢力) ┃ ┣━処女捨てたよ派 ┃ ┃ ┃ ┣処女はダサい派(処女捨て原理主義過激派) ┃ ┃ ┃ ┗ダサいと煽られて捨てた派(ノンポリ) ┃ ┗━レイープされた派(実質的処女派) 処女派━┳━結婚するまで処女派 ┃ ┃ ┃ ┣貞操は大事にすべき派(保守貞操主義) ┃ ┃ ┃ ┗非処女はダサい派(ネオコンサバティブ) ┃ ┗━単に出会いが無い派(サイレントマジョリティ)
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 00:40
2002年末の日本政府が抱える借金総額は、702兆円に達します。 金利が1%上がるだけで、7兆円もの利払いが増えるのです。 バブル時代の国債金利は7%を超えており、以前は、6.1%(六一国債)国債の悲劇ということ もありました。 もし国債金利が6%にまで上昇すれば、利払いだけで42兆円にも達するのです。現在、税収は4 2兆円ほどですが、今年は景気悪化もあり税収は40兆円を下回るのは必至といわれています。 このような中にあり、景気が回復さえすれば税収が増えるので問題はないという専門家もいますが 、これは全く根拠がありません。 何故なら、中国並みの経済成長9%を達成したとしても、税収は僅か5兆円しか増えないからです 。40兆円が45兆円にしかならないのです。 必要としている資金(予算)80兆円を到底まかなうことが出来ないのです。 また、経済成長が9%となれば、その分だけ国家予算も膨れ上がりますから、予算規模80兆円が 90兆円を超える規模になり、更に財政は悪化するという、いたちごっこになってしまいます。 国=安全神話にすがっている国民が多ければ多いほど、国にとっては、好都合なことだけは確かで す。
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 00:41
15 :
ひのもとのたみ :03/05/22 00:42
>>13 つまりは単純に日本経済は破綻すると?
借金が膨れるばかりで、光は見えてこない気がするのだが。
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 00:42
もうすぐ日本は国家破産します。
国が破産するとどうなるか知っていますか?
簡単に説明すると「お金が紙くず同然になる。」ということです。
食料すら不足するといった戦後のような状態になる可能性もあります。
現在、日本国民の豊かな生活は年間数十兆円の借金を続けることによって成り立っています。
しかし、国家でも個人でも無限に借金を重ねることは物理的に不可能です。
確実に国家破産の危機が近づいています。
<TIME UP JAPAN>
すでに日本政府の経済対策はすべて手遅れです。
この先、景気が良くなろうが悪くなろうが経済は必ず破綻します。
現在の生活水準を保つ為には、年間80兆円以上の予算が必要ですが、バブル最盛期でも税収は60兆円でした。
今更いくら消費税を上げても、不良債権を処理しても現実問題として借金を返すのは不可能でしょう。
残念ながら国家破産はもう避けられ事態です。
近い将来、日本経済が破綻した場合1000兆円を超える巨額の借金を返す方法は一つしかありません。
国民全員から資産を没収するしか選択肢はないのです。
その手段として「預金封鎖、新円発行、デノミ(通貨単位切り下げ)」の3つを行う可能性が高いでしょう。
実際に日本では過去2回「預金封鎖」が行われています。
http://www99.sakura.ne.jp/~anb/hasan.htm
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 00:43
国債を返すために、さらに国債を発行すればよい。 金利0.01%でなw
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 00:44
>>13 景気が良くなっても悪くなっても、日本終りじゃん。
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 00:45
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 00:46
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 00:47
>>19 日本国民。デフレなのになんで国がそんなに金利払わんとならんの?
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 00:48
で、
>>16 を見ると円安に相当なってなきゃおかしくないか?
なぜ円高?
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 00:49
現在、国債を買ってるのは主に銀行じゃないのか。 景気が悪くて貸し出し先がないから、国債を買ってる。 景気が良くなれば、銀行は企業に貸し出すだろうから、 国債が暴落するだろう。 単純に景気回復を、というのは危険ではないか。 遅かれ早かれ暴落は来るだろうけど。
24 :
ひのもとのたみ :03/05/22 00:50
あー、何かと難しいね。 でも、皆さんの意見を聞く限り「国の破綻」が数年以内では無さそうだね。
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 00:50
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 00:53
>>23 それでも問題先送りのために銀行は国債を買いつづけるんでないかな?
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 00:56
なんで、途上国にいっぱい援助してやってんのに、 日本がつぶれなきゃならんのよ。
自転車操業ですね もう税金もややこしいから全部廃止にして 国債どんどん刷って予算は全額国債にしたら良いのですよね いや〜俺って天才だね
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:06
>>26 貯蓄率の低下が続いている。
高齢化で老人が貯金を取り崩している。
これからも銀行が国債を買い続けることができるのか。
早晩、買い手がいなくなり、国債は暴落するだろう。
まだ大丈夫ですよ。なんたって自分でバンバンしてるわけだから。 増税すれば借金返せるし。これが外国からの借金だったら問題 だけど、自国民からの借金だから安心なのよ。目標は850兆円だよ。 そこでアポーン。ちょうど2005年だな。
もう破綻してるんだけどね、大本営みたいに情報を隠蔽してるんだよ。
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:10
最後は預金封鎖かハイパーインフレでチャラになるね。
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:10
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:11
ゾンビ企業どころかゾンビ国家日本ですが何か?
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:13
>>33 償還期限の満期が程遠いものだと5%ぐらいになれば約半分ぐらいじゃなかったか?
隠れ借金を除く表に出てる借金の支払い金利も単純に35兆円増えるから
資金調達できなくて国家破産確実だね。
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:15
破綻は永遠にやってきません。 国債を発行すればいくらでもお金は手に入ります。 もちろん、めたらやったら国債を発行すれば破綻する破綻すると外野がうるさいので、 定期的に国債発行残高を少なくするようなふりは致します。 損して得を取れとはよく言ったものです。
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:17
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:17
39 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:18
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:19
41 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:19
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:20
んん?そうすると、政府から金がじゃぶじゃぶ出てくるわけか。 日銀が国に金をあげてるだけだから。っていうとどういうことが起こるんだ?
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:20
国民みんなに1兆円ずつ配って帳簿上だけ破綻回避策を取ります マックのハンバーガー50億円くらいになりそうですが致し方ないですね。
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:21
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:21
46 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:21
47 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:22
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:23
ハイパーインフレになると言っても、誰にもきづかれないように こっそりなれば、少しずつ給料とか増えていくんでないの? バレたら大変なことになるけど。 そうすると円安か。今の内に大量にドル預金しとけばいいかな
49 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:23
1兆円貰ってもひたすら貯金 恐るべし日本人!
50 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:24
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:26
ここでハイパーインフレとか言うヤシは 月に何%以上物価上昇したらハイパーとかの定義を 知っているのだろうか?
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:26
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:26
そんな定義は無い。
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:27
オーストラリアドルかニュージーランドドルがいい
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:27
日本のハイパーインフレは現実には存在しない。
56 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:27
>>53 経済「学」の中では一応決めてるぞ。
月50%
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:28
>>48 それさえできれば
今までハイパーインフレを起こした国も登場しなかったろうし
実質IMF管理になった国家もなかっただろうな。
58 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:28
前日の2倍に物価が上昇。ハイパーインフレである。 例 マックの平日半額から土日になる瞬間
59 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:28
ハイパーインフレで国債償還がタダみたいなモノに! バンザーイ
60 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:28
>>47 日銀が国債を買い切るといったら
「ハイパーインフレになる」といったヴァカがいたので
「なぜハイパーインフレになるの?」って聞いたら
レスが来なくなったの。どうしちゃったんだろうね?
頭が悪くなったのかな?
それとも悔しくて「頭悪いの?」って一行レスでも書いてるのかな?
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:30
62 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:31
63 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:31
そんなもの日銀職員がノーパンしゃぶしゃぶからノーパン寿司、ノーパンフランス料理 以下省略に毎日通って1000億円くらいばらまくからですよ
64 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:31
日銀が国債を買い切る、かぁ。 っていうと国が使う80兆円は全て新規発行のお札だから、 年に80兆円通貨が増えるってこと? それがバレると、みんな「こりゃすごい勢いでインフレになるぞー」って思って 物価がガンガン上がるのかな?マクロ全然わかりましぇ〜ん。
65 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:32
バチコーンって何?漫★画太郎?
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:32
バーウンコの背理法
67 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:32
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:32
物価が上がる条件は期待ではなく実際に品切れを起こす事です。
69 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:33
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:34
バーナンキ(ケ)の背理法が正しい。
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:36
>>67 ワロタ
>出遅れてしまいましたが明日こそはエピソード2を見ます!!
>フェチとしてはこれ以上見遅れるわけにはいきません。
>ライトセーバーチンコから伸ばして
>「オビワーーーーーーン!!!!」
>・・・・・・・・やりてぇ。
72 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:40
日銀が国債を買い切りは、 その背理法とやらを吹き飛ばしますよ(w
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:41
日銀が国際を買うために紙幣を印刷する。→ハイパーインフレ 目前まで来てる。対応は都心の不動産か小額なら金地金を田中貴金属あたりで 買うしかない。
75 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:43
76 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:44
77 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:45
不動産は維持費があるから嫌だな
78 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:45
79 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:45
80 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:46
81 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:46
>>79 バーナンキの背理法も知らないヴァカが
2ちゃんに集結してるからでつなw
82 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:48
>>64 80兆円すべてを国債発行するわけはない。
それ以外は概ね正しい。
83 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:48
バーナンキの背理法は2ch用語集から漏れてますけどね。
84 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:50
>>82 ああ、税収を忘れてましたw
国債を発行することで国債の債務を減らせる、ですか。何か不思議なような
ピンとこないような・・。
85 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:53
>>84 まぁ、ピンとこないのはわかるよ。
だから「背理法」とか呼ばれてるわな。
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:55
>>16 >日本経済が破綻した場合1000兆円を超える巨額の借金を返す方法は
>一つしかありません。国民全員から資産を没収するしか選択肢はないのです。
もう一つだけ方法があります、それは国の借金を踏み倒してしまうって事です。
借金を踏み倒した国は、世界にごまんと存在します。
87 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 01:58
バーナンキの背理法って、結局金を刷りまくったら絶対インフレが 起こるってこと。それだけじゃないの?
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 02:00
>>16 資産没収するって、没収して国債持ってる人に再配分。何か変だな。
銀行が大量に国債持ってる現状で、国が返せなくなった時に国民の財産没収して
銀行に配分するなんていう意味のないことをやるだろうか
89 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 02:01
>>86 自衛隊の銃口が国民(銀行・生保かな?)に向かうってことか?
90 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 02:01
>>87 カネを刷るじゃなくて
国債を買いまくるだ。
似たようなもんだけどね。
92 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 02:05
「踏み倒す」ことは「返す」ことに含まれません。 したがって「返す」方法は一つという表現は あながち間違いではないでしょう。
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 02:10
このスレもいい加減ネタスレだろう。 同じような内容のスレが週一ペースで建ってるよな。 毎回破綻寸前らしいが、ちっとも破綻しないんだな。これが。
94 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 02:13
まぁ、りそなもそんなこと言ってある日公的資金注入。 A日生命もゾンビとか実質破綻してるのではと言われながら延命、しかしある日突然・・・ そして日本も・・・
95 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 02:14
96 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 02:14
日本の底力を軽くみてはいけません。半永久的に大丈夫ですよ〜
97 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 02:17
>>96 いいこと言うねえ。破滅してもゾンビのように生き返るかもね。
98 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 02:17
>>94 いや、りそなと国は違うよ。
というか、りそなの場合はBIS規制の問題であって、つまりは会計上の解釈の問題である。
つまり、ルールに従って破綻しただけ。
だいたい大和とあさひなんてダメ同士の合併だもん最初から国有化のシナリオが出来てたんだよ
大和とか朝日とかってなんか沈んだ戦艦みたいだし
101 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 02:20
102 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 02:23
>>99 そうでしょ。じゃなきゃ、関西地区のダメ銀を吸収する理由はない罠。
103 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 02:24
>>100 じゃ、瑞穂も..,って、あれは沈まなかったか。
104 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 02:27
みずほってさ、天下の興銀と勧銀と富士銀だよ?最強じゃん! 世界一じゃん!夢見たいじゃん! まさに失われた1X年だな・・・
105 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 02:28
みずほ銀行改名、武蔵銀行で。って既にあるか。 武蔵銀に吸収されないかな。わかしおみたいに。
106 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 02:30
>>103 そう言えば
沈まなかった戦艦って、どうなったんだっけ?
終戦から自衛隊設立までには大分間があるから
占領軍であった米国の手によって解体されたわけ?
もしそうなら、まさにその通りになるかもね。
107 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 02:33
ザッとスレをよんだが、
>>17 が正しい。(つか、現実に近い。)
勿論、買うのは金融機関を始めとする国民だ。
108 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 02:33
>>106 調べたら瑞穂は真っ先に沈んでたらしい。1942年。
109 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 02:40
撃沈〜〜〜〜〜。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
111 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 02:42
しかし、国債発行しまくりとかの話となると、ちょっとモデルを単純化し過ぎてて 現実とは違うだろうな。日銀とか官僚とかはきっと色々な場合を想定しているの だろうが。先行き不安が金の消費と子作りを冷却させている今、まず取れる策を どんどん実行して欲しいものだ。
112 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 02:52
日本人を見ていると レミングの大群をみているかのようですねw・・・
113 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 02:56
山崎のせいで下がった
114 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 02:57
このスレの何かによって山崎さんが発生したか
115 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 02:59
誰だよ〜〜〜 こんなに国債発行しだしたのわ〜〜〜 小泉も竹中も尻拭いさせられてるだけで 1番悪いのはちょいと前の官僚政治家じゃないの????
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 03:00
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 03:09
118 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 03:18
今回の「保険封鎖」は預金封鎖の練習だよ。
山崎荒らしでスレッドのヒエラルキーが狂ったよ。あげ。
みずほ、りそな、UFJってはっきり言って不祥事のイメージしかないよな。名前もよくないし、東京三菱と三井住友以外はよくわからん
都銀は東京三菱、三井住友、日本国有銀行の3行で落ち着くんじゃないの
コロコロ変わるから看板屋だけは儲かるよな
124 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 12:26
>106 一部は米軍によって、太平洋沖で水爆の実験に使われた。 確か長門が入っている。 大きなキノコ雲の下に小さな船影。そういったフィルムを見た ことがある。
樹海―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―樹海
126 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 14:19
2005年説あるね〜 俺は2007年だと思う。
127 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 15:02
日本人て戦艦大和特攻みたいに巨額の費用と3000人以上の人員を失っておいて 戦果は米軍機10機撃墜程度とか他から見れば大恥な物でもなぜか逆に誇りがあるって勘違いしてるじゃん。 同様に銀行国有化もこれで安泰とか役に立たない無駄な橋何本も作って誇りとか思ってるんじゃないの?
128 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 15:27
いつ金融危機が起こってもおかしくない。 預金全額保護 金融危機は絶対に起こさない!なんてのを信じてる奴は 大本営発表の大日本帝国は負けない 絶対国防圏は死守するを信じてる奴と同じ。
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 15:43
>無駄な橋何本も作って 橋は役に立つ過ぎて、フェリー関連の仕事をしていた人は、 全部失業してしまい、この橋を作った結果、7千人ほどの失業者を 生んだといわれています。
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 16:07
黒字事業を赤字事業で崩壊させるとはさすがですね。
131 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 16:09
無能戦艦大和の為に無駄に沈んだ有能な船は数知れず…
132 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 16:15
戦艦大和に回した燃料は日本海に潜水艦が入らないように海峡封鎖をする 駆逐艦や護衛艦の燃料でした、すでに食料を大陸に頼っていた日本は 日本海のシーンレーンを失うこと=国内餓死者が出る事を意味していたのです。 その燃料を割いて大和を特攻させた大本営は面子だけの役人だったわけです。
戦艦建造で○○重工は大儲けしたよ。たしか戦時中の業績は 最高益更新してたはず。戦争を簡単に止められては困るって のが本音だったみたいよ。
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 16:17
日本海軍で最後まで残ったのは、戦艦長門だけ。 戦後、米軍の水爆実験で木っ端微塵。
135 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 16:30
道路公団の“高給”実態 本四連絡橋公団総裁は年収2400万! 破たん状態でも、800万円を超す高給取り−。民営化が議論されている道路関係4公団だが、 職員給与の実態は、リストラや失業、給与カットに苦しむ民間の常識と大きくかけ離れた“優雅な”ものだった。 職員のフトコロ具合は、政府の道路関係四公団民営化推進委員会の集中討議で7日、明らかにされた。 それによると、約3兆8000億円の債務を抱え、破たん状態にある本州四国連絡橋公団の職員の平均年収(平均年齢40.0歳)は834万円。 トップの藤川寛之総裁に至っては、年約2400万円もの報酬を受けているという。 他の3公団の平均年収も、約26兆8000億円の巨額債務を抱える日本道路公団が736万円(平均年齢39.6歳)、 首都高速道路公団が851万円(同41.1歳)、阪神高速道路公団が821万円(同41歳)という具合だ。 いやはや、不況で苦しむ民間企業では、とても考えられない大甘待遇だろう。 しかも、日本道路公団では、これまでOB計約2500人が子会社に天下りしていた実態も判明している。 経営状態は極めて悪いのに、給料もいいうえ、退職後の保証もしっかり確保しているとは、実に“おいしい”仕事といえそうだ
136 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 17:31
137 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 17:50
>134 長門は水爆実験で喫水線から上結構ぼろぼろでも内部と装甲は 割とピンピンしてて沈まなかった。その後爆破解体。 「ああ長門よ!日本の心臓ここにあり!長門万歳!水爆でも日本の精神は沈まず!」by斎藤茂吉 「水爆って海じゃ利きにくいのか、メモメモ」byミッチャー
139 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 18:54
先々週号の『週間エコノミスト』のゴールデンウィーク特集記事によると、 このデフレは、あと少なくとも20年続くそうな・・・・(汗) 去年末まで、『週間エコノミスト』では、「デフレは5年続く」だったけど、 EUやアメリカでもデフレが懸念されるようになった今、フェーズ(状況)は 一変した・・・ということか・・・・(汗) 昔、大学の経済学の教科書で『コンドラチェフ循環』っていうのがあった。 70年前から、生産技術が飛躍的に向上した結果、急激な物価上昇が始まったんだけど、 我が日本が先頭を切ってデフレが数年前から始まったわけネ・・・・(涙) 20年どころじゃすまないと思われ。もっと長くデフレは続くと思われ。 悲しいことだが、多大な負債を抱えている世帯や個人には悲惨な結果が待ってると思われ。
140 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 19:38
インフレ・デフレは貨幣的現象。 いまどきデフレが深刻化している国ってのは金融政策が不自由な国だけだろ。 ドイツはEU統合のあおりを食らっているし、日本は日銀のインフレ抑制政策が クリティカルヒットになっただけじゃん。 ドイツは問題が深刻だと思うよ。外交まで絡んでくる話だから。 でも、日本のデフレは全部国内要因なんだよな。 日銀がインフレ撲滅に頑張りすぎてバブル崩壊後の景気減速期に、景気回復 を一切考えず、単に景気悪化防止程度の金融緩和しか行わなかったのが第一 の原因。第二の原因は、国民総懺悔状態で、これ以上財政出動での景気回復は 実施されないという予想が強固になった事。第3に、財政破綻回避のための増税・ 国民負担率の引き上げがかなり信憑性を持ってきた事。そして、最後に、肝心の 財務省も、目の前の借換債の金利が上がることをおびえて、日銀に強気に出れ ないで景気回復をあきらめている事。そして、企業がデフレ下で生き残らんとして 借金返済、リストラによる社員数削減にいそしんだ結果、それが所謂合成の誤謬 という形で、景気の減速を加速している。 第4の点については補足しておこう。金融政策による景気回復は、インフレ期待と いうチャンネルを経由する。そのため、インフレ期待が生じると、最初に長期金利 の上昇が起きる。すなわち、債権安である。長期国債の価格が下落するのである が、同時に、新規発行国債(借換も含む)の利回りを上げなければ国債が売れ残 る事になる。財務省は、「民間で勝手に景気回復してくれ」というスタンスを取る。 つまり、デフレは政府・日銀による壮大なジサクジエン。
大丈夫だって。
142 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/23 00:01
>>140 そういう考え方ができるのはわかるけど、それは単なる先延ばし、しかも
微妙な痛みが続く先延ばしであるのでは。
この状況を続けようと財務省がしてるとは思えないが・・・(楽観的過ぎ?)
きっと、今年中にドカンと政策を出してくるんじゃないか。
いや、サプライズを起こしてくれ・・・!
143 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/23 00:17
しないだろうな。
144 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/23 00:18
日銀の株式保有の含み損が2003.3月末で まいなす658億円になったそうです 損失補填は公的資金ですか? 公的資金は国債で 国債は日銀買取で・・・・えっと・・・どうなってるんですかね?
146 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/23 00:45
日銀株ってどうなると思う? 店頭じゃなかったっけ?
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/23 01:10
>>138 いやいや、長門の最後は本当はこうだったらしいよ。以下他HPからコピペ。
...昭和21年7月1日、第一回の空中核実験が行われたが、長門は殆ど無傷
であった。7月25日第二回の水中核実験が長門の至近距離で行われたが、
約5度の傾斜を生じたのみであった。その後長門は、29日夜間に誰にも見取
られる事なく静かに沈んでいった。最後に日本海軍戦艦の強さを見せた長門で
あった。...
同時に実験台になった他の米軍艦はすぐ沈んだのに、米の技術者は日本の造艦
技術に驚いたらしい。
もうひとつコピペ。
...長らく連合艦隊の旗艦として国民に親しまれ、...しかも親しまれたがゆえ
に喪失による士気の低下を恐れた軍部は戦争中も大切にしまい込んで、敗戦時
唯一の稼動戦艦として連合軍に接収されることになる...
人気があったんだねェ。
名前が似てるけど旧長銀では役不足。だから長門に相当するのは..郵貯..かな
?
ここは軍事スレじゃないけど、過去の失敗から将来の経済的な恥のかきかたが
見えそうな気がする。世代は違っても、同じ日本人のやることだから。
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/23 01:20
大和だって、最近だとボロカスに言う奴が多いけど、 魚雷を13本食らうまで浮いていた船は他に存在しない。 普通の戦艦なら4本くらいが限度だろ。
150 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/23 01:26
大和だったかな、”民間”出の弐号館かも
151 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/23 01:31
あ、武蔵って4本で沈んだんだっけ? もうちょっと食らったような。
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/23 01:34
失礼 プリンス・オブ・ウエールズ(英) 魚雷7、爆弾2 レパルス(英) 魚雷13、爆弾1 ビスマルク(独) 魚雷6、 武蔵 魚雷20以上 大和 魚雷10、爆弾6 これが正解かな?
153 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/23 01:35
超弩級戦艦武蔵は魚雷20本、爆弾17本を受け航行不能に。 という記述を発見。 民間出の武蔵恐るべし
>152 こないだBSでディスカバリーチャンネルやってたんで見たけど、 ビスマルクって自沈だったらしいね。
155 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/23 03:49
>>148 やっぱし日本人は自慢の対象がずれてる。
後世もみずほ銀行とかここまで大赤字で潰れなかった銀行は他にない!
とか言ってそうだ。
156 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/23 03:51
みずほは営業黒字なんだが。 まさか、時価会計の赤字を本当の赤字と勘違いしている? こういう馬鹿がいるから、時価会計は止めて、注記にとどめた方がいいんだよ。
157 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/23 04:09
>>156 いや世界標準である時価会計やめるとかいってる時点で君が馬鹿。
やりたいならまず鎖国してくれ。
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/23 04:14
日本人は総力で比べるのが嫌いなんです。 一部だけクローズアップしてそこだけ凄いと言いたいのです。 戦艦大和なら魚雷何本耐えたぞ!ってところ。あくまで何本耐えたかが重要であり 兵器としてどの程度の戦果があったかなど論議の対象になりません。
159 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/23 04:31
ワハハハ BIS規制も営業黒字なんだから 別にいいでしょって言っちゃえよ。 しかしスゲエなあ。頭取候補だねw と言っても、その頃 瑞穂があるかどうかはしらないが。
そりゃ艦ってより、館でしたわね
161 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/23 20:51
もし日本が破綻することになれば、世界にどのような影響を与えるのでしょうか?
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/23 21:24
破綻厨め!
163 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/23 21:43
破綻してみろ 世もまつだぜ
164 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/24 16:00
>>157 世界がバカなんですよ。
国連とかみればわかるでしょ。
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/24 16:25
166 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/24 16:43
紺碧の艦隊とかイエローモンキー日本人が世界の半分を支配している超妄想マンガを思い出してみる。
そしてこの手の仮想戦記物見るたびにイラクや朝鮮にもきっとこの手の自国最強
妄想マンガがあるのだろうと思う。
おそらく
>>164 の愛読書であろう。根本思想は世界が馬鹿で自国が最高。
167 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/24 16:51
サハフ「世界は、国連は馬鹿だ!」
168 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/24 17:23
そんなあなたに 稀少金貨 または鼠アニメの原画
169 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/24 18:57
戦艦大和の椅子200万円だとさ
170 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/24 19:03
鼠アニメ関係だが1930年代のはマジ高いらしいな。 このまえ鑑定団見てたらスケッチみたいなのに1億円以上とかついてた。
>>166 あら、冗談で書いたのに、レスがきた。ウレピー!!
172 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/24 20:18
国の借金とか言う奴は、ちゃんと数字を確認してからにするように。
750兆とかが一人歩きしているけど、純債務で見ないといけない。
金融資産負債残高表
一般政府(億円)
総資産計 総負債 資金過不足
1989FY 2,490,944 2,893,481 -402,537
1990FY 2,689,225 3,004,420 -315,195
1991FY 2,845,904 3,212,306 -366,402
1992FY 3,000,601 3,428,097 -427,496
1993FY 3,222,866 3,729,851 -506,985
1994FY 3,340,232 4,067,901 -727,669
1995FY 3,691,019 4,591,498 -900,479
1996FY 3,777,046 5,025,836 -1,248,790
1997FY 3,978,537 5,521,445 -1,542,908
1998FY 3,948,319 6,060,039 -2,111,720
1999FY 4,215,613 6,651,745 -2,436,132
2000FY 4,500,357 7,253,433 -2,753,076
2001FY 4,552,157 7,567,567 -3,015,410
日本銀行 統計・データ 時系列データ
資金循環(年度計数・ストック) 全体表 一般政府 / text
http://www2.boj.or.jp/dlong/flow/data/fys3000j.txt
173 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/24 20:20
特別会計なんだよ問題は。
174 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/24 21:03
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/24 21:23
>>172 質問。
日本 年度 純債務のGDP比率(%)
日本 95 16.7%
日本 96 21.3%
日本 97 27.8%
日本 98 37.8%
日本 99 44.3%
このつづきの資料どこで見つけたらいい?
176 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/24 21:34
177 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/24 21:35
ちなみに、97年以後は名目GDPが523兆から500兆まで減っているからね。 あと、GDP統計に改定が入って、2000年のところから若干下駄はいたように なっている。
178 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/24 21:44
おまいら、心配すんな。バブルが破綻して外国資本が引き上げて久しい今でもこれだけ 立派なんだから。ちょっとナーバスすぎるんじゃないの??
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/24 21:57
そうでもないよ
180 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/24 22:01
1―3月期GDPデフレータ−は前年同期比マイナス3.5% 国の長期債務700兆円×3.5%=毎年約25兆円の国の実質長期債務増加 官民不良債権300兆円×3.5%=毎年約10兆円の実質不良債権増加 97年の名目GDPは520兆円、02年は500兆円、5年で20兆円、 北海道経済相当分、減少した。日本は、あと、25年で消滅する。
183 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/27 22:08
あげ
184 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/27 22:09
185 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/27 22:32
今週の「Newsweek」日本版に、このままいくと日本にデフォルトの可能性あり、との記事がありました。ご参考までに。
186 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 01:46
>>185 くそ、ますますアメリカの思う壺だな。
デフォルトなど、少なくとも数年のうちにはおきるわけがない。
187 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 01:48
借金してんのは自国民に対してで、対外債務なんてへのかっぱだからね。
188 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 01:54
むかーしむかし。 アメリカでフーバーさんという大統領とメロンさんという 財務長官がいました。ちょうどバブルが潰れた頃です。 この二人は「バブルに踊った企業を全部ぶっ潰す」と宣言し、 文句を言う人は「抵抗勢力」と罵倒し、デフレを解決しろと 言う人には「デフレを解決したらハイパーインフレになる」 と言って耳をふさぎ、さらに不良債権処理を行ないました。 結果、アメリカのGDPは半分になって、銀行の不良債権は かえって増えてしまいましたとさ。 フーバーって世界恐慌を起こした人だしね。。。。 そのころの米の金融資産も対外金融資産も今の日本と同じように、世界一だったんだよね?
189 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流 :03/05/28 01:56
190 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 02:00
フールでバーカな小泉(w
191 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 02:03
>>188 フーバー大統領 =現在の日本で例えると 小泉さん? 、数年前の 橋本さん? ってとこかな?
メロン財務長官 =現在の日本で例えると 竹中さん? 、数年前の 尾身さん や 田中さん? ってとこかな?
192 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 02:08
映画「プライベートライアン」でも揶揄されていたフーバー。 「Fucked-Up Beyond All Recognition!」の頭文字をつなげて 「フーバー」というののしり言葉が何度も出てきました。
193 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 02:10
フーバーダムは凄かったぞい
194 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 02:14
>>192 日本でも、そのうちに「小泉!」とか「竹中!」とか「速水!」とかいう
ののしり言葉が登場する事を期待してやみません。
195 :
動画直リン :03/05/28 02:15
>>185 デフォルトはありません。
ちらっとその記事は読んでみましたが、頭悪そうでした。
197 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 02:17
戦争(景気)がなければアメリカは潰れていたな。 というより戦争は裏でアメリカが糸ひいて起こしたのかもな。 今でもそうだし。
米国と日本が違うのは、通貨が基軸通貨かどうかってことだよね。 米国は当時、ポンド衰退の後釜として機軸通貨になってた。 だから、アメリカがこけたら世界恐慌になった。現在日本の円は 基軸通貨ではないので、下手をするとって変な書き方だが、日本 だけが沈没する可能性がある。かつてチューリップバブルを 経験して、今は普通の国になったオランダのように。
>>197 裏でも糸引いてるんでしょうけど、表でも露骨に糸引いてますね。
あの国は構造的に戦争が必要ですからね。
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 02:27
>>198 機軸通貨なんて、プレトンウッズ体制崩壊以後存在しませんが。
201 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 02:36
>今は普通の国になった オランダは今でもしたたかだぞ。 日本にそれだけのたくましさがあってくれるといいが。
>>200 そうだったな(って簡単に認めちゃう)。じゃ取引額ならいい。
一日500兆円ちかくの為替取引きのうち半分以上は米ドルだろ。
円は50〜70兆円くらい。ユーロは100兆円くらいかな。
後1年以内に世界構造デフレが発生すると思われ
204 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 02:47
205 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 02:56
ていうか キー・カレンシーをどのように呼んだらいいんだよ? いいじゃん。実質、基軸通貨みたいなもんだし。
206 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 03:03
>>202 半分以上が米ドルって。
あんた、為替市場で米ドルと米ドルを交換する取引でもやっているのか?(藁
207 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 03:06
1国の通貨の為替取引高は、前為替取引だかの半分以下じゃないと おかしいよね。だって、すべての為替取引がドルとの交換だったとして も、ドルとユーロ、ドルと円とかで、半分にしかならないもん。 ドルがキーカレンシーなのは、途上国の多くが対ドル固定相場にして いるという点だけだろ。なんというか、途上国の貿易収支を全部負わ されているアメリカって可愛そうだと思う。
デフォルトにならなくても、自分の貯金が 紙くずになってしまうのは十分問題だな。 アルゼンチンの奴らも対外債務が払えないことを 問題と考えているやつはそう多くあるまい。 それより預金封鎖と失業率アップに関心があるよう に見えた。 日本の財政が破綻して、そのような問題が起きるのかどうか のほうが、まあ、デフォルトか否かとというよりも気がかりだ。
209 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 06:23
>>40 >>44 このデフレ一色の日本に、ハイパーインフレだってよー。プーw。
30年物国債の利回り見てから、言えよなつーの。
210 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 07:03
日銀の自己資本率8%以下だと。 これ日本経済に与える影響はどういうものか 誰かわかりやすく説明してくれ。
211 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 07:07
>>210 日銀の自己資本比率はどうでもよいんでhないかと。。。
212 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 07:19
日銀も8%切れば国際業務撤退ですね
213 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 07:22
日銀でも4%切ったら強制的に資本注入します。
>>211 自己資本比率自体が、実はどうでもいいという話もありますね
215 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 07:49
日本経済沈没2004
216 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 07:58
日本経済は、 国家的規模の粉飾と、 国債・郵貯という巨大ネズミ講によって、 かろうじて体面を保っています。
217 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 09:03
まるで詐欺
218 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 09:23
日本経済は、 国家的規模の搾取と、 たえまない財務の増税によって、 かろうじて体面を保っています。
219 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 09:24
220 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 09:27
「恐慌」が仕掛けられたものということはともかく、「恐慌」が起こる根源的 な要因は、濡れ手に粟の利益を上げようと、銀行が自己資本の数倍 から数十倍の貸し出しを行っていることにある。
221 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 09:28
銀行が完全に自己資本の範囲で貸し出しを行っていれば、利子を支払う ような預金も受け付けないし(貸し出しもできないお金を預かって利子を 支払う銀行家はいない)、貸し出しも限定的で慎重になる。銀行が破綻 しても、銀行家や出資者が損失を被るだけで終わる。 近代の銀行は、貸し出しや投資の10%程度が焦げ付いただけで 破綻する商売をしているのである。 また、いちどきに10%未満の預金が引き出されただけで対応しきれない 営業を続けている。 (預金されたお金をそんなに手元に残していたら、貸し出しで得られる 利息が預金者への支払い利息で減少するから、預金は貸し出しや 投資にぎりぎりまで回す)
222 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 09:47
地方の地味な銀行のなかには、バブルで踊らず堅実な貸し出しで いまも健全経営してるところあるね。大手は高学歴のエリート 社員が多いのに、商売がへただからダメなんだろうね。
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
225 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 10:49
企業業績がリストラ効果で、なんとか待ちなおした。 今後は、負のリストラ効果(人減らし効果)が出てくる。 この世のものは、なんでもバランスは取れている。 プラスとマイナス。 企業は甘んじてこの洗礼を受けよ。
226 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 11:13
でもさ、BIS規制導入のきっかけが、バブル期の日本の銀行の過剰融資体質だったんだろ? つまり、バブルの好景気の頃は、BISの自己資本比率が今より低かったって事じゃないのか? つまり、経済拡大期において自己資本比率が下がるのは、景気に好影響という事かと。
デフレスパイラルは防げるかもしれないが、デフレそのものは無理と思う。 デフレとデフレスパイラルを区別すべし。
228 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 15:01
230 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 17:14
日銀の自己資本比率が低くても 最終的には紙幣を増刷すればよいという 簡単なものではないのだろうか? 誰かわかりやすく教えてくれ。
231 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 17:23
>>229 まあ本当はきちんと対処すれば防げるんだが日本のようなモンキーが多少進化した程度の
アホな国は防げない。
>>230 その通りだと思います。
しかし、日銀関係者にとっては、日銀の影響力が薄れるのは困るのでしょう。
普通に考えると、日本経済さえ良ければ日銀なんてどうなってもいいんですが・・・
ここは現行システムの欠点なのかも知れませんね。
日銀の権力が必要以上に強すぎる気がしますので、
今は政府貨幣を発行するべきだと思います。
>>231 管理通貨制度では、
現行の日銀の権限が強すぎるのかも知れませんね。
234 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 19:31
中央銀行の独立性と政府との役割分担の考え方は2種類ある。 1)政府は選挙民の要望に従った結果インフレ政策をとりがちなので、中央銀行は 独立してインフレ抑制にあたる 2)政府は景気対策を放棄して、ミクロ経済の効率性に勤め(小さい政府)、 景気対策は独立して中央銀行が管轄し、その誘導目標を物価上昇率の上限・下限 という形で与える。 現政府は選挙民の要請で財政については2)のスタンスをとっている。 一方日銀は、自分の独立性を1)のスタンスで解釈している。 その結果、景気対策を行う主体がいなくなってしまってデフレ進行が放置されている。 このすれ違いを解消するのが大事。 1)にあわせるなら、リチャード・クーみたいな財政主導になる 2)にあわせるなら、クルーグマンみたいなインフレターゲットによる金融政策主導になる ところが、両者とも構造改革を唱える事で、この方針の確定をガチンコで議論する のを避け、を先延ばししている。構造改革を唱えていれば、日銀は政府に財政支出 を求めなくて済むし、政府は日銀に本気で金融緩和を求めずに済む。一種の馴れ 合い状態が出現するのだ。 実際の景気の悪化なんて、既得権益層の彼らには関係ない。 メンツが立てばそれでよいのだ。 こうして、国民の生活に全ての負荷が回ってきている。
235 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 19:32
補足するなら、1)の考えは、行き過ぎると高金利・高インフレ率状態を 生じ勝ちなので、世界の趨勢は2)に移っている。
>>234 >>実際の景気の悪化なんて、既得権益層の彼らには関係ない。
そうなんでしょうか。
いわゆる「抵抗勢力」の政治家は、支持基盤が土建屋ですから、
今の景気の悪化は、さっさと財政政策を打ってなんとかしたいのでは。
┌┐ / / ./ / i | ( ゚Д゚) <そんなバナナ! |(ノi |) | i i \_ヽ_,ゝ U" U
238 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/30 21:51
政府貨幣の話が出ているけど、これは昔、旧日本軍が南洋の 占領地で軍資金調達のために発行した 軍票 のような性格の ものではなかろうか。当地ではインフレを引き起こした所も あるし、戦後はもちろん紙切れになっている。 今でも現地の人から訴訟が起こっているらしい。
239 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/31 02:53
240 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/31 03:48
┌┐ / / ./ / i | ( ゚Д゚) <噂ではズルムケらしい! |(ノi |) | i i \_ヽ_,ゝ U" U
241 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/31 08:17
世界経済破綻寸前。
243 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/31 21:25
>>242 ┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚) <そんなバナナ!
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
244 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/05 20:59
hage
245 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/05 21:03
アメリカだって不況のときは、暴動とか起きたじゃんか。 サンフランシスコの橋が閉鎖になったりさ。 警官が無抵抗の黒人を殴っている姿がビデオに撮られたりさ。 日本も暴動ぐらい起こさなきゃ変わらないよ。
政治家の人数と給料減らす そんなんできませんかね〜
247 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/05 21:07
今の調子で行くと、2010年頃には国債の利払いだけで 40兆が吹っ飛ぶ。それは政府の歳入つまり税収と同額だ。 破綻はそのときだろう。
248 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/05 21:31
>>247 その頃には税収40兆切ってると思われ
36兆円ぐらいじゃないのん
249 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/05 21:40
つまり破綻だ。
人口減少は破滅的な結果を引き起こす。 生産年齢人口はすでに減少が始まっている。働く人が少なくなればGDP減るの当たり前。 生産量同じままなら、需要が減るから過剰生産で物価下落当たり前。デフレデフレまんせー。
251 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/05 23:06
>>250 人口が減っても一人当たりGDPが高ければ問題ないと思われ
252 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/05 23:11
引退層を現役層が支えるんだからねえ。 「一人当たりGDPが高ければ」なんていかにも簡単そうに言ったところで、 年代別人口構成から考えると、生半可な高さじゃダメだね。 人口減少と平均寿命の伸びをカバーできないとね。
253 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/05 23:18
>>253 わかりやすいですが、的を射ているとは言い難いですね。
255 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/05 23:44
破綻の定義とは? 通貨の信用失墜?
256 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 00:03
ところで、国家財政の破綻は貿易面で現れるであろう。2001年に入ってから国家貿易黒字高が大 きく減少しつつあり、国内産業の止めどもない空洞化とも相まって、回復不可能な傾向が定着してきた ようだ。このまま推移すれば、4年以内に、恐らく2008年には日本は貿易赤字国に転落するであろ うことは、今や経済の専門家の間では常識である。これこそ国家財政の破綻であり、国家の破産であり 、国家社会の崩壊であろう。三流国家への没落であり、後進国へ逆戻りであろうし、自給自足経済への 閉じ籠もりであろう。日本企業の多国籍化に伴う繁栄と、日本国家の繁栄とは別物であると言うことが 、まだ多くの国民に危機感を持って理解されていないようだ。
貿易赤字国になることと、財政の破綻は 直結しないと思うんだけど。
258 :
バカ田大学経済学部名誉教授 :03/06/06 00:25
一般に、国家が中央銀行に財政を頼りすぎて、ハイパーインフレに なると言う場合は、経済全体が破綻しており、企業活動、生産力が 極端に低下しているものです。だから、通貨の増加分(即ち需要の 増加分)だけの供給が追いつかなくて、激しいインフレに見舞われ るのです。しかし、日本の今の状況はと言うと、巨大な需給ギャッ プが存在します。勿論、供給が「超過剰」という需給ギャップです。 このような経済状態を人類は、未だかつて経験したことがないので す。過去、財政が行き詰った国と言うのは、同時に、実体経済自体 も破綻していたのです。(第一次大戦後のドイツ、少し前のブラジ ル、最近のアルゼンチン、戦後の日本等々。)今の日本のように、 巨大な生産設備を抱え、旺盛な生産力を持つ、巨大製造業群を要す るような国が、財政破綻すると言うのは、経済学の教科書には載っ ていない事例なのです。ですから、最先端の経済学者達は、日本は、 通貨供給量を大幅に増やしても(即ち、政府が日銀引受の赤字国債 を相当発行しても)、そう簡単に、ハイパーインフレは起きないだ ろうと論じています。因みに、今の日本の需給ギャップは、100兆円 以上だと言われています。即ち、例えば一人の消費支出が、年間、 80万円以上増えたとしても、インフレにはならないと言うことです。
259 :
バカ田大学経済学部名誉教授 :03/06/06 00:33
>>220 >>221 の両君は、銀行の信用創造というのを知らないらしいな。
金融論とか勉強しなかったのかな。手元に、1万円の預金が、10万円、
100万円というお金を生み出す。これは、銀行にしか出来得ない仕組みな
のです。銀行の信用創造というシステムを否定するのだったら、銀行とい
う業態自体を否定することになる。そして、これ即ち、資本主義を否定す
るってことだよ。
260 :
球界も破綻 :03/06/06 00:34
【ボールボーイ困惑】 6月6日、広島対巨人戦。異例の事件が起こった。 広島の投手 高橋が交代時にボールをボールボーイに投げ返したが、審判がこれを侮辱行為と判定。 山本監督が猛抗議をした。 当のボールボーイは 「何が起こったのかわかりませんでした。ボールを投げられただけなんですけど・・・」 と困惑気味。高橋も「わけが分からない」とコメントしている。
261 :
バカ田大学経済学部名誉教授 :03/06/06 00:47
>>256 近年、日本経済の構造的欠陥は、恒常的な黒字体質にあると
言われて久しい。ご承知の通り、経常収支は、プラスマイナスゼロ
というのが理想なのです。まあ、自然科学の実験と違って、ぴたり
ゼロというのはありえないから、多少の黒字が出たり赤字が出たり
するというのが、現実的なのだが。ところが、近年の日本の経常収
支は、あきらかに異常だった。過去の累積黒字が、300兆円以上に
なる。これが世界経済に悪影響を与えていると、これまで、散々、
批判の対象となってきた。貴方の言うように、黒字が縮小してきた
と言うことならは、それは、日本経済にとっても、いいことなので
す。むしろ、大幅な赤字を出した方がいいくらいなのです。300兆
円以上の累積黒字を埋めようと思ったら、膨大な赤字を出す必要が
あります。今の日本の年間輸出高は、50兆円くらい、輸入が40兆円
くらい。だから、一切輸出をやらずに、輸入だけしたとしても、均
衡させるのに、十年かかる。そうなのです。日本は、十年間、輸出
をせずとも(こんなことは、現実的にはありえませんが)、食うに
は困らないということなのです。
あまり、俗説に惑わされないよう、しっかり勉強する事をお勧めい
たします。確かに、状況は厳しいですが、あまり、いたずらに、危
機を煽るのは、如何なものかと思います。
私は、この経済板で何度も指摘させていただきましたが、「日本は
破綻する」というのは勝手だが、「破綻」というものをいかなる定
義として捉えておられるかと言うことをまず、おっしゃってほしい。
「会社が破綻する」という定義にすら答えられないのが、今までの
反応でしたがね・・・。
262 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 00:48
是非コテハン化を 名前の後に#を入れ、英数字を入れれば出来上がり。 他板で練習して試してね。
263 :
バカ田大学経済学部名誉教授 :03/06/06 00:54
>>256 「国内の空洞化」と簡単におっしゃるが、どれだけ、
空洞化しているのかご存知でしょうか?また、空洞化という
言葉の定義もしっかりとされておられるでしょうか?
というのは、今の日本の自虐的な?「日本破綻論」は、聞い
ていて、このような言葉の空中戦が多すぎる。定義さえも、
曖昧に、言葉だけが宙を舞っている。しっかりとした経済書
を読みましょうね。
264 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 00:55
空洞化したコメントだ...
265 :
バカ田大学経済学部名誉教授 :03/06/06 01:10
>>264 空洞化というのは、要するに、産業構造の変化なのだな。
生産性の低い産業は、やめて、それを発展途上国に譲る。そして
生産性の高い分野に特化する。これは、経済の学の古典的なイロ
ハだ。日本など、この点で言えば、まだまだ「空洞化」が足りな
い。アメリカやEU諸国の「空洞化」は、もっと進んでいる。アメ
リカに行ってみなよ。何でもかんでも、メイドインメキシコか中
国かだよ。ドイツだって、ロシアとかハンガリーだとかポーラン
ドとか、そんなのばっかりだよ。空洞化空洞化と念仏唱えている
連中は、同時に、日本は旧態依然の産業構造を抱えている、構造
改革だ!とか言っている。「熱が出たら、冷やした方がいい。し
かし、暖めるのも大事だ。」みたいなことを言っているのと同じ
だぞ〈笑〉。素人が、相対性理論を物知り顔で語ったら恥ずかし
いだろう。経済も同じだぞなもし〈笑〉。
266 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 01:15
>>265 けどアメリカは自動車産業だけは捨てなかったですよね。
日本に難癖つけては保護しまくりだった。
どれでも空洞化せよは言い過ぎのような気がします。
267 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 01:16
>>220 「恐慌」が仕掛けられたものということはともかく、「恐慌」が起こる根源的
な要因は、そもそも棚からボタ餅の価値を作り出そうと、イングランド銀行が政府の発行する
公債を引き受けこれを担保に銀行券を発行し政府にそれを渡すという歴史的愚行が行われたことにある。
学部が違うので、おそらくお目通りを賜ったことはないかと存じますぞなもし。 植草氏が移られたのを今頃知ったのですが、経済学部ですかねえ。それとも藤巻氏の ように大学院なのかしらん?。
269 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 01:17
それじゃ、せんせはどうなるとおもってんのさ?
>けどアメリカは自動車産業だけは捨てなかったですよね。 まあ、鉄鋼もそうなのでしょうが、経済的な要因より「政治的なしがらみ」で 考えたほうがいいのかもしれませんねえ。もちろん、日本も同様です。
うーん、破綻はしないのかな? そうはっきり言われると、そんな気がしてしまう…。 しかし、年金の積立不足とか財政の赤字とか 色々問題はあるのに改革があまり進まない。 これからどう考えても負担増の時代なのに 経済の活力が今までのようなあり続けるとは とても思えない。少子化も進むだろうし。 それに対して肝心の年金は支給額の削減、 より貯蓄に走るんじゃないかな? 日本人は。 それでも破綻しないんでしょうか? もちろん、その方がいいんですけど。
272 :
バカ田大学経済学部名誉教授 :03/06/06 01:30
>>266 A(昔は優と言った)を上げよう!
確かに、残すべき産業は残さなければならない。いくら生産性
が低かろうがね・・・。
まあ、日本がアメリカの自動車産業をかなり食い荒らしたのは
確かなのだが・・・。それで、アメリカは、米の開放を要求し
た。その前は、オレンジ牛肉だった。80年代のある時期の新聞
は、毎日、オレンジ牛肉だったぞ。まあ、しかし、米の開放で
自動車問題がチャラになるんだったら、安い買い物だと思った
けどね。(これを言うと非国民と言われそうだがね〈汗〉。)
273 :
バカ田大学経済学部名誉教授 :03/06/06 01:34
>>268 何か勘違いをなさっているようですな。
植草君は○×田でしょう。同じ都の西北でも、私のは、「バカ田」
ですから、お間違えのないように。因みにわが校のライバルは、
陸の王者「低脳義塾大学」ぞなもし〈笑〉。
274 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 01:40
>>272 アメリカはそこらへんのコントロールが上手ですよね。
お荷物だった自動車産業が、現在は見事に復活してるし。
日本はといえば保護するだけで、アメリカと対等な競争出来る
まで産業を鍛え上げるという方針がない。
いつまでたってもお荷物。
本気で農業をしたい人は沢山いるのだから、日本人に農業の
開放をして欲しいですね。
275 :
バカ田大学経済学部名誉教授 :03/06/06 01:41
>>271 まあ、そのような問題は、どこの国でも(先進国ですが)
抱えていますよ。19世紀末から20世紀初頭のイギリスなんぞ、大
気汚染と河川汚濁で国が滅びるとか言われたぞなもし。しかし、
滅びなかった。あの超債務国ブラジルでさえ、未だ健在でしょう。
(ロシアとかもね。)アルゼンチンで餓死者が出ましたか?大量の
自殺者が出ましたか?アルゼンチン人は車に乗っていませんか?
肉食っていませんか?ちょっと考えたらわかることです。年間、
三万人の自殺者は、ちょっと、問題だと思いますが、これは、文化
の問題もかかわってくるので、一概に論じられないと思う。因みに、
バブル全盛期の頃でも、そんなに変わらない数の自殺者がいたはず
です。(ちょっと正確な数字を忘れましたが。すんませんぞな。)
>273 それは失礼いたしました。 >80年代のある時期の新聞は、毎日、オレンジ牛肉だったぞ。 恐ろしいことに、その当時のウルグアイラウンドの対策費って いまだに支払われ続けているんですねえ。山をほじくり返したり 無駄なことばかりにお金が使われています(藁)。
>>275 そうですか、では具体的にどういう日本に
なるとお考えでしょうか?
お教えいただけると幸いです。
278 :
バカ田大学経済学部名誉教授 :03/06/06 01:51
>>274 うーん、どう答えていいか。何せ、バカ田大出身ですか
ら〈笑〉。(わが校の入学試験は、全て四択で、@〜Bまでの選
択肢は、必ず、「カップヌードル」「少年サンデー」「バカ塚不
二夫」なのだー。)
アメリカのやり方は、日本のやり方をそっくりそのままパクッた
と言われているのですが・・・。(経営の仕方、技術等々を。)
幼稚産業を保護し、一流にまで育て上げるのは、日本のお家芸だ
ったのですがね。(その点、通産省は偉かった。城山三郎の小説
に描かれていますね。「官僚達の何とか」でしたか。)
>本気で農業をしたい人は沢山いるのだから、日本人に農業の >開放をして欲しいですね。 一方で農業従事者の高齢化に歯止めがかからないこの矛盾。山梨の ブドウ産業なんて、100年かかって築き上げたのに高齢化で死滅寸前。 今度の構造改革特区で「株式会社化」を進めるみたいだから、チト期待 してます。
280 :
バカ田大学経済学部名誉教授 :03/06/06 01:58
>>276 え!まだ対策費が予算化されてるの?(引退の身で、
最近のことについては疎いのだー〈笑〉。)信じられんな。
あれは時限立法で処置されたはずだが・・・。政令とか省
令とか通達とか弄繰り回して、ゾンビ法律が延命しとるの
だな〈汗〉。恐るべき、官僚と農民どもよ。
それで、農道空港とやらが出来たりしておるのだなあ。
281 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 01:58
【デフレギャップと一般会計税収の関係】 名目GDP 一般会計税収 比率 推計デフレギャップ(単位:億円) 1985/4-3. 330,969 38,200 11.5% 2,209 1986/4-3. 345,852 41,877 12.1% 2,659 1987/4-3. 362,604 46,798 12.9% 2,792 1988/4-3. 388,661 50,827 13.1% 1,273 1989/4-3. 417,507 54,922 13.2% 445 1990/4-3. 451,473 60,106 13.3% 0 1991/4-3. 474,993 59,820 12.6% 0 1992/4-3. 483,607 54,445 11.3% 483 1993/4-3. 487,891 54,126 11.1% 2,426 1994/4-3. 491,640 51,030 10.4% 3,917 1995/4-3. 504,038 51,931 10.3% 5,553 1996/4-3. 516,729 52,060 10.1% 6,778 1997/4-3. 521,153 53,942 10.4% 7,311 1998/4-3. 514,418 49,432 9.6% 11,412 1999/4-3. 510,687 47,235 9.2% 13,624 2000/4-3. 515,424 50,713 9.8% 14,018 2001/4-3. 502,768 47,848 9.5% 16,511 景気にさえ気を配っていれば、今頃税収は単年度で70兆を楽に 超えていたんだろうな。
282 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 01:58
>>279 中間搾取業者が農業には多過ぎかと・・・。
この分野の構造改革をしてくれれば、
サラリーマン以上の年収なんて楽なものの
ような気がします。
気のせいでしたら御免なさい。
283 :
バカ田大学経済学部名誉教授 :03/06/06 02:03
>>277 落ち着くところに落ち着くだろう。イギリスがいい手本じゃ。
まんざら悪くもなかろうが。がーでにんぐ、とやらをやったりな。
人口も減るそうじゃから、土地も一杯出来て、いいかもな。
>>279 よい話しぞなもし。まあ、日本人は土壇場に強い。
思いもかけないような奇策に打って出るぞ。「大政奉還」
みたいなとかな。あれは、どこの国の歴史家も驚くらしい
ぞなもし。世界史のなぞの一つなのだそうだ。
>>283 イギリスですか。悪くないなあ。
個人的にはイタリアの方が好きですが。
↑(すいません、追加で) ありがとうございました。
286 :
バカ田大学経済学部名誉教授 :03/06/06 02:10
>>285 どういたしまして。そろそろ、ねますぞなもし〈笑〉。
287 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 02:14
>え!まだ対策費が予算化されてるの?(引退の身で、最近のことについては >疎いのだー〈笑〉。)信じられんな。あれは時限立法で処置されたはずだが・・・。 現地を回ってきたライターから直接聞いた話だから、まず間違いないはず・・・。 自分も聞いた時は、自分の耳を疑いましたよ(藁)。
文章に誤植が多くなってきたようだから、もう少ししたら私も寝ます・・・。
290 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 03:34
「破綻しました」って言わなかったら破綻した事にはならない つまり、日本経済が破綻することは無い!
291 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 03:39
ちんちんに指輪をはめたら、勃起してとれなくなりますた。
292 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 03:42
>>291 先っちょが腐って落ちたら指輪も取れるよ
293 :
バカ田大学経済学部名誉教授 :03/06/06 09:40
>>290 大体、こんな解答しか来ないのだな。こりゃあ、Fだな〈笑〉。
日銀がいくら日銀券を発行しようとも、それが商業銀行から外の経済主体に流れ出さない限り、ハイパ ーインフレになることはない。(現在のようにデフレになることさえある) ハイパーインフレになるトリガーは、日銀の実質的な国債直接引き受けによる財政支出の増大である。 小泉政権は新規発行国債30兆円枠を掲げているが、「デフレ不況」が進み税収が落ち混み続け、景気 対策ではない通常歳出の歳入不足がさらに増大すれば、30兆円枠を維持することは政治的にできなく なる。 つまり、公務員の給与や社会保障関連支出が税収で賄えなくなる割合が高くなればなるほど、根拠のな い、すなわち経済活動成果を伴わない日銀券が経済社会のなかにますます入り込んでいくことになる。 抑制されている公務員への支払い給与額は増えないとしても、「デフレ不況」の悪化や高齢化の進展で 、社会保障関連の支出は否応なく増大していく。銀行の破綻を避けるための公的資金の注入も再び行わ れることになるだろう。 これは、経済論理から言えば、経済活動成果を伴わない需要が生まれることを意味する。 土地や株式など投機的もしくは金融的商品を除けば、商品は、生産・販売活動を通じて供給されるもの である。 生産・販売活動を行っている経済主体が得た日銀券をそれに従事している人たちにある割合で分配し 、受け取った人が、税金や社会保険料を支払い、その残りで欲しい商品を購入するという仕組みで経済 社会全体は基本的に動いている。
日銀→商業銀行→経済主体という流れで貸し出される日銀券も、そのようなサイクルのなかで、経済主 体→商業銀行→日銀という流れで利子付きで返済されるものである。(個人がクレジットカードを使っ たり借金をしてモノを買うのも、将来得られるであろう所得の先取りでしかない) (投機や金融商品取引で得る日銀券は、余剰の日銀券を持っている人(企業)たちが対象商品を保有し ていた人(企業)に移転させたものであり、余剰日銀券の基礎=裏付けはあくまでも生産・販売活動の 成果である) 根源的には、生産・販売活動を伴わないかたちで手に入れた日銀券は、それで購入するのに見合う商品 がないのである。 幸か不幸か、日銀券は、“裏付けのない”ものなのか、ちゃんとしたものかを識別することができない 。 そして、生産・販売活動が過剰という状況であれば、“裏付けのない”日銀券が使われることで起こる 弊害=インフレは現出しない。 (経常黒字の蓄積による円高=日銀券の高価値を根拠に中国などから低コストの商品が輸入されている こともインフレの現出を阻止している) このようなことから、日本でハイパーインフレが現出するのは、生産拠点の海外移転がさらに増加し、 外国企業の国際競争力上昇と相俟って貿易収支が赤字化が公然と予測されるようになってからではない かと予測される。そのような予測は、円の信用力を低下させ、円安を招くことになる。 円安になったからといっても、それが輸出の拡大や利益の拡大につながり、景気回復につながるかどう か疑問である。 というのは、貿易収支の赤字化が、輸出企業生産拠点の海外移転や外国企業の国際競争力上昇で起きた ものだからである。 生産拠点はすぐに戻せないし、中国企業の国際競争力はその対象商品範囲を現在よりも広げているだろ う。その時点の日本の生産コストが中国の10倍だとしても、ハイパーインフレを経ないまま為替レー トが1ドル=1,300円になることはない。 企業経営者は、そのような現実を直視して日本の“産業空洞化”をそのまま推し進める可能性が高い。それが、企業の利益だからである。
296 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 10:12
このような事態が、隠れていた“裏付けのない”日銀券の存在を白日のもとに晒すことになる。産業空洞化・失業者増大・高齢者増大という状況でインフレが進めば、“裏付けのない”日銀券を使った財政支出をさらに拡大させざるを得なくなる。 インフレがインフレを推し進めるというハイパーインフレに突入する。 このような話は、ことさら将来を予測しなくても、80年代の米国経済を顧みればわかることである。 80年代前半のドル高時代に米国企業は生産拠点を外国に移していった。そして、経常収支の赤字増大 により対外債務純赤字国になった85年には「プラザ合意」でドル価値を大きく切り下げた。しかし、 米国の貿易赤字はその後も増大し、生産拠点の海外移転も続いたのである。対円で半分近くまでドル価 値を切り下げても、ある範囲の商品では日本企業の国際競争力に太刀打ちできなかったのである。 米国の救いは、自国通貨ドルが国際基軸通貨であり、世界最大の輸入市場であり、経常収支を埋めるに とどまらない厖大なドルを還流させることができたことにある。 幸か不幸か、日本にはそのような力はない。 米国は、日本をはじめとする諸外国の経済活動成果であるドルを国債や投資というかたちやで還流させ ることで、経済活動成果が不足した状態で繁栄を享受してきたのである。 ハイパーインフレが現出するトリガーとしては、米国政府債務のデフォルトも考えておかなければなら ない。(外国の経済活動成果を借りて繁栄を享受した後始末をしないということ) 一説では1兆ドルとも言われているが、日銀が大量の米国債を保有している状況で米国政府がデフォル トに踏み切れば、日銀の信用力は大幅に低下する。 また、対米投資を行っている企業も大きな打撃を受ける。 米国政府のデフォルトは、2兆ドル(およそ256兆円)もの米国債を保有している日本経済に一大打 撃を与えることになる。 その打撃を緩和するための財政支出増大が、ハイパーインフレのきっかけになる可能性は高い。
298 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 14:17
中国とアメリカの間に挟まれてイギリスのような中堅国家を維持できる はずがない
299 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 16:57
今ちょっとだけ株価が持ち直しているようだけど、何の事情も変わっていないのだから、米の不動産バブルが弾けたら、元の木阿弥以下になる悪寒。 四ぬ直前って、妙に調子が良くなる時があるからね
300 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 16:58
300げっつ
301 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 17:43
大丈夫! ●●●●●オカマを認めたら景気回復よ!●●●●●
302 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 19:45
浅井隆著の「日本国破産」シリーズで書かれているので読んでみるのがいいかと。 でも、「日本経済復活の会」で公共投資を毎年50兆円づつ5年間続けると劇的に 景気が回復し、財政赤字も急激に減っていくという夢のような話が。
303 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 19:49
304 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 19:49
浅井さんの想定の方が、よっぽど夢のようなお話だけどね
305 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 19:53
それって、年金の話のこと?
306 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 20:03
>>302 お金なんて日銀がいくらでも造れるのに
何故日本が破綻するのか全く不明。
307 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 20:05
_─ 一 |;;;;;| _,, ─ ── ̄ ̄ ニニニニニニニ二二二二二ニ=!!!目三 中´ _─二 ────────────── ' _,,,─´卞´`ー--ー‐‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -,,,,,_,,,ー|ヽ|||/.| | ΣΞΓ | |!!!!ニニニニj==、= ┐. |_|_ y───|||.|ヽ| | | :::| ,--‐ ./从^▽^从 || .| |;;;;|┴‐---、 |::::!::::,i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||;|::| :::,─、;;;;| |::!:::!l-一┬┬─--|| !||;|::|;;;(●) ;;| `''‐j_,,-'j´_` l'-,;;;;;;!j;;;;|_|;;;; `´;;;;;;| ----------------|;;;,───‐┐`|;;;|/::/ヽ ̄ ────‐,ー,‐ !´ /──-|'' |;;!|`‐--一|;;;;;;:|::@: :|,,''´--‐‐''/|__|´`|__─|:: | 冫|ニ jΓ .| ::::::;;;;;;;|::!#|: ※ ::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; .|──| |─--, r、 γ;;;ヽヽ 勹韭 |,,‐::::;;;;;;;|ニニニニニニノー-;;、;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;&jr、;;;;;;;;ノγ::ヽ ヽ;;;;ノノ ヽ--!、ノ`'‐--´`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `─_/ (ノr!_ノ ヽ∴ノ /ヽ二i (ノ(ノ /_____j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ U ゚Д゚)` < ・・・・・・・・・ /_||∀||ヽ \_______ ┣(l⊃ヰ∩i≡i=━ []___T_|] じ じ
308 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 20:05
浅井DEMUPAYUNYUN
309 :
名無しさん@3周年 :03/06/06 20:06
310 :
もう一回お金が欲しいならかかってきなさい。by経済戦争 :03/06/06 20:07
_─ 一 |;;;;;| _,, ─ ── ̄ ̄ ニニニニニニニ二二二二二ニ=!!!目三 中´ _─二 ────────────── ' _,,,─´卞´`ー--ー‐‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -,,,,,_,,,ー|ヽ|||/.| | ΣΞΓ | |!!!!ニニニニj==、= ┐. |_|_ y───|||.|ヽ| | | :::| ,--‐ ./从^▽^从 || .| |;;;;|┴‐---、 |::::!::::,i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||;|::| :::,─、;;;;| |::!:::!l-一┬┬─--|| !||;|::|;;;(●) ;;| `''‐j_,,-'j´_` l'-,;;;;;;!j;;;;|_|;;;; `´;;;;;;| ----------------|;;;,───‐┐`|;;;|/::/ヽ ̄ ────‐,ー,‐ !´ /──-|'' |;;!|`‐--一|;;;;;;:|::@: :|,,''´--‐‐''/|__|´`|__─|:: | 冫|ニ jΓ .| ::::::;;;;;;;|::!#|: ※ ::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; .|──| |─--, r、 γ;;;ヽヽ 勹韭 |,,‐::::;;;;;;;|ニニニニニニノー-;;、;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;&jr、;;;;;;;;ノγ::ヽ ヽ;;;;ノノ ヽ--!、ノ`'‐--´`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `─_/ (ノr!_ノ ヽ∴ノ /ヽ二i (ノ(ノ
311 :
バカ田大学経済学部名誉教授 :03/06/06 21:41
>>302 浅井君は、もう、十年以上前から、破算破算だと叫び続けています。
一回目は、1995年だったかな。これが、はずれたので、次が、1998年かな。
で、次が、2001年かな。そして、今度は、2005年ですか。
よく、「ようやるよ、このおっさん」と皆さんの中から声が出てこないも
んですね。ノストラダムスのおっさんでさえ(五島某氏)、1999年7月が
終わったら、その後は、何年だとか言わなかったでしょう。ノストラダム
スおじさんより、トンでもない人です。最近は、ベトナムに投資せよとか、
ちょっと前には、ニュージーランドだとか、言っていたようですね。
上の方で、長文かいておられる方。はっきりいって、素人の域を出ない
お説ですな。所謂、俗流経済学に染まっていると言う奴です。これも、
Fです。
話が、極端すぎるんだな〈笑〉。日本から全ての企業が出て行くわけ
はなく、
当然、残る企業は残るわけですよ。円安になったら、当然、高収益を
上げるわけですよ。一ドル240円になったら、今、一台一万ドルで輸出
していたカローラが、五千ドルになるんですよ。(実際には、もう少
し高くなるでしょうが。)当然、売れ行きは伸びますわな。値下げせず
に、そのまま、一万ドルで売るもよし。そうすれば、手取りは二倍です
な。アメリカだって、ドル安にしたから、貿易赤字は減ったはずですよ。
対日収支ばかり見ているとダメですよ。まあ、その後のバブル景気で、
また、赤字は増えましたがね。為替をいじらなかったら、偉いことにな
っていましたよ。レーガンは偉かった!Aだ〈笑〉。
312 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 22:07
>>311 質問ですが、日本経済はこれからどうなると思いますか?
313 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 22:17
内部情報では国有化が決定。
314 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 22:26
2002年末の日本政府が抱える借金総額は、702兆円に達します。 金利が1%上がるだけで、7兆円もの利払いが増えるのです。 バブル時代の国債金利は7%を超えており、以前は、6.1%(六一国債)国債の悲劇ということ もありました。 もし国債金利が6%にまで上昇すれば、利払いだけで42兆円にも達するのです。現在、税収は4 2兆円ほどですが、今年は景気悪化もあり税収は40兆円を下回るのは必至といわれています。 このような中にあり、景気が回復さえすれば税収が増えるので問題はないという専門家もいますが 、これは全く根拠がありません。 何故なら、中国並みの経済成長9%を達成したとしても、税収は僅か5兆円しか増えないからです 。40兆円が45兆円にしかならないのです。 必要としている資金(予算)80兆円を到底まかなうことが出来ないのです。 また、経済成長が9%となれば、その分だけ国家予算も膨れ上がりますから、予算規模80兆円が 90兆円を超える規模になり、更に財政は悪化するという、いたちごっこになってしまいます。 国=安全神話にすがっている国民が多ければ多いほど、国にとっては、好都合なことだけは確かで す。
>>314 景気が回復すれば税収は増えますよ。
マネタリーベースが激増していますので、
以前の2倍ぐらいになるかも知れません。
これはあくまで名目の数値ですが、政府の債務も名目ですから問題ありません。
316 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 22:36
アメリカのブッシュ政権も国際金融資本も日本経済が破綻することは望んではいない。破綻する寸前ま で追い込んで、日本の資産を二束三文で買い叩くのが彼らの狙いだ。トヨタやソニー等以外の国内企業 は欧米企業に買い取られ、構造改革とリストラの嵐が吹き荒れる。 この結果、日本国民はアメリカ国民や韓国国民のように、低賃金で働く労働者と高収入の一部経営者に 分化してゆく。その一部経営者も業績が落ちれば外国金融資本家にすぐ首を切られる。つまり日本国民 全部が奴隷のように働かされるのが将来の姿なのだ。
317 :
バカ田大学経済学部名誉教授 :03/06/06 22:57
>>312 上の方に答えがあるのだあ。それを読むのだあ。読まないと
死刑なのだ〈笑〉。
>>316 若い人は、すぐ極端な事を言いたがるのだ〈笑〉。例えば、
英国経済や豪州経済は、貴方が言っているような状態に既になって
います。ですが、彼らは、少なくとも日本人よりは奴隷度は少ない
と思いますら。奴隷とか、破綻とか、滅亡とか、壊滅とか、崩壊と
か、それからそれから〈笑〉、マスコミの煽りに乗せられて、この
ような「マスコミ扇情用語」を多用しない方が言いと思うのだー。
これからは禁止にするのだ。国会で青島幸雄が決めたのだー。違反
すると死刑なのだあー。
318 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 23:31
今後に備え預貯金を全部解約して、何を買えばいいですか?
319 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 23:43
320 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 23:43
321 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 23:59
>>314 金利が1%上がるだけで、7兆円もの利払いが増えるのです。
君は何か勘違いしていないか?
国債の利率は、発行時に確定しているよ。
インフレ連動債みたいなくだらないものを発行しない限りはね。
だから、7兆円というのは間違い。単年度の借換債の金額の
1%にしかならない。アバウトで、10分の1の7000億だ。
ちなみに、昨年今頃の長期金利から見たら、今は既に1%弱
下がっている。昨年の今頃の水準に戻るのに、何を躊躇して
いるのだ?
322 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/07 00:00
>>314 今年は景気悪化もあり税収は40兆円を下回るのは必至といわれています。
このような中にあり、景気が回復さえすれば税収が増えるので問題はないという専門家もいますが
、これは全く根拠がありません。
>>281 ミロ
323 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/07 00:10
問題は所得の分配だよ。政府の失策だね。 個人や企業の解決できる問題じゃない。 で、今の政府に解決できる問題でもないみたいなので、日本沈没。
324 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/07 00:13
富の分配が悪すぎるのが問題だ
金かっとけばいいんですよね?
326 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/07 00:16
>>323-324 要は、自分が有利にさえなれれば、他人は不幸になっても良いという事ですか?
327 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/07 00:20
>今後に備え預貯金を全部解約して、何を買えばいいですか? いま、好きなものにパーッと使っとくという手もありますよ(笑)。
329 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/07 00:22
貧富の差の拡大が問題だ
金買えばいいと いってくれー
331 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/07 00:35
>>330 ドルも実際にどうなるのか判らんし
ユーロもだ
だから ゴールドに限るね
目減りする可能性ないこともないが 最大で30%くらいだろ
紙通貨の暴落なんて10分の1 100分の1 千万と 桁が違うもんな
333 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/07 00:38
破綻は大げさなのでしょう。 しかし、生活はやや質素になるということですか。 総理がいってくれれば良いんだよなあ。 欧州のようにしますとか。それならそんなに 不安にはならないんだけど。
334 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/07 00:41
平均年収300万円の時代到来
335 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/07 00:44
大佐がいるよー
336 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/07 00:50
16に書いてある事が起きた時の一攫千金 方法おしえて
337 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/07 00:50
>>331 中国が来年あたり有人月面宇宙飛行を敢行するそうですが
強欲で現世利益ばかり追求する中国人がタダで月から帰ってくるはずがありません。
月で重金属の鉱脈の発見とその利権の主張が行なわれることになるでしょう。
金鉱脈もそれに含まれ、その結果金価格はガタガタになります。
という夢を見ますた。
ていうか、長期で金を買い続けてきた人たちは
ずっと損を被っていたのでそろそろ報われてもいい頃かもしれない。
ちょっと前の米国株価バブルの渦中の金の最安値を拾っていた者が
一番期近の勝者なんだろうけどね。
破綻しても、裕福な人と貧乏な人は きっちり存在してる。
339 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/07 12:51
>>314 >>321 金利上昇局面では、現在の金利の低い国債の価格は暴落する。
短期のものとはいえ、銀行はかなりの額の国債を保有しているから
損害なしでは済まない。その結果第二、第三のりそなへの公的資金注入
となり、銀行が損した分だけ、国債の発行が必要となる。
このときは景気回復局面だろうから、国と民間とで資金の引っ張り
あいだろう。金利はよけい上昇する。国債を多額に抱えた法人や個人は、
塩漬けを決め込むか、損しても売却して民間に資金をまわすか、決断が迫
られる。
バブル崩壊くらいの騒ぎが起こっているかもしれない。
...だけど、...景気って、...回復するの?
340 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/07 13:11
まじで、ここ10年は景気回復しないと思う
341 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/07 13:22
もう回復しつつあるよ。
342 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/07 13:26
343 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/07 13:31
バブル崩壊どころではないのでは、ソ連崩壊ぐらいだろ。
>>339 銀行の、国債と株式の保有比率次第ではあまり問題は無いと思います。
円建て資産とそれ以外の資産を同量持っているとすれば、
単純化すれば、インフレの影響はプラスマイナス0です。
実際、どの程度の比率なんでしょうね。それ次第ですね。
345 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/08 04:45
近日中の破綻はない。 が、年金、保険などの破綻はありえるから、そのあたりに個人で備えるのが吉。 年収はこれからあがる見込みがないので、一時的に豊かさを失うかもしれないが、 物価も下がるのでそれほど気にすることもないだろう。 結婚してる奴は奥さんを働きにだす、独身は専業主婦をもたないというので対応していくしかない。
346 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/08 06:48
世界の歴史上100年デフレというのも有ったと人のいふ
347 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/08 07:17
100年デフレ? ヘリマネで解決!
>>346 それは、日本的、諸行無常精神。
困難に、立ち向かうのが英米の精神。
349 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/08 08:08
>>345 現在、働く職場がなくて困っているのではないか?
たとえパートといえども主婦全員が職につけるわけはない。
350 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/08 08:11
>>348 困難に、立ち向かうのが英米の精神。
精神論ではどうにもならない気がするが、これがもっとも大事だね。
351 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/08 08:17
バカが何とかしたって、なおひどくなるわけだが。
金利上昇局面で、もうひとつ大事な事があった。
借金漬けの企業や、住宅ローンで大見栄を張った個人が、金利負担に耐えら
れなくなって、それこそバタバタと破綻していくのだ。
金利の上昇分が、製造原価やサービス原価に上乗せされて、インフレになっ
てゆく。だが、ここで値上げのできない企業や、給与の上がらない個人は
なんともならない。
大借金を抱えた値上げのできない企業は、今では考えられないスピードで
淘汰されてゆく。そして、こういった企業に貸付けていた第四、第五の
りそなへの公的資金注入が行われる。(これで全滅?)
政府はまた国債を発行し、金利はまた上昇。(国債はまた暴落)
...株式はインフレに強いと言われるけど、それはすべての株式には
当てはまらない。
...為替では円安がよく言われるが、高金利と景気上昇で世界中から資金
が集まって円高になる可能性もある。ハイパーになれば別。
>>344 以上、ご参考まで。
でも、景気は当面は良くなりませんから、 上のような事は、あまり考えなくてもよいと思まつ。
354 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/08 13:53
結局インフレでもデフレでも日本はダメなんですね
355 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/08 14:36
固定金利で借金しておうち買った人は得する? トルコは、金利が物凄く高いけど物価の上昇とトルコリラ安が激しいので あまりおいしくない。景気があまりよくないからなのかしら?
356 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 15:39
円高を嫌がって日銀が、ドル買い介入を続け、買ったドルでアメリカの債券のみならず 株まで買われた結果アメリカ株が上昇し、余裕のできた金が日本にも回ってきて日本株も 上昇しているという。 こんなことが何時までも持続するはずがない。小学生にもわかること。
某国みたいに対外債務等が無い為、日本は滅びません。
358 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/08 15:58
359 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/08 16:03
360 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/08 16:04
なんつぅか、この、着実に、一歩、一歩、死に近づきつつ ありながらも、みょーに、おだやかな国なんだよ。 不思議の国だよ。ここはよ。さすが仏教国かよ。
361 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/08 17:43
転生輪廻を信じてるんでしょ、たぶん。 死んで生まれ変われば...イイ! って。
銀行を国が抱えてるとますます景気回復が難しくなるというジレンマだな
363 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/08 18:24
財政破綻するとか言っている無責任な奴らよ〜。 現在の通貨制度は、管理通貨制度なんだなあ〜。昔のような金本位制ではないんだよなあ〜。 でもって、現在の管理通貨制度上で唯一、財政破綻する中央政府は、外貨建てで対外債務を抱える政府だけなんだよなあ〜。 日本政府みたいに自国通貨建てで、国内債務を抱える中央政府は、管理通貨制度上、財政破綻しないんだよなあ〜。 償還原資は、新札を刷って償還すれば、問題ないんだからさ〜。 次に、円がハイパーインフレになるとか言っている無責任な奴らよ〜。 日本国内の現状は、相当深刻なデフレだよなあ〜。 30年物の日本国債の利回り 見てみろ つ〜の。 この利回りで、どこにハイパーインフレの要素があるんだよ〜。
364 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/08 18:27
いまデフレであることと将来ハイパーインフレにならないことが どう論理的につながるのだ? おまいの理屈ではデフレの国は未来永劫デフレ、インフレの国は未来永劫 インフレなのか?
365 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/08 18:36
>>364 デフレを維持するのにふさわしい政策を続ければインフレは収束する。
ハイパーインフレになり出したら、小泉、福井コンビを復活させろ。
366 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/08 18:41
年金資金の運用に失敗し、生保も運用に失敗し、だれもその責任とらず 付けを国民、顧客に回すだけ、ほんとにやっとられん!!
367 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/08 18:48
失敗したら、日本人らしく責任をとって切腹すべし! 米国流にしたいんなら、背任とか横領とかの経済犯罪にも、極刑が あっていいのではないか! 責任者は、命まではとられんなどと甘い考えで 運営するな!
368 :
バカ田大学経済学部名誉教授 :03/06/08 21:59
>>364 の人。Fです〈笑〉。
>>363 の肝心な箇所を見ていない。
>30年物の日本国債の利回り 見てみろ つ〜の。
>この利回りで、どこにハイパーインフレの要素があるんだよ〜。
この箇所がキーワード。これがわからぬようなら、経済を語るなかれ。
わかるまで、図書館に篭って勉学に励め!君には、国家破綻だとか、
そんな大それた話は早すぎる。「会社が破綻」すると言うのは、具体
的に、どういう状態を指すのか、これを先に勉強してくれ。
ハイパーインフレも国家破産も無いでしょうね。 やや高めのインフレが持続する可能性はありますが。
370 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/08 22:34
日銀はドルとか、国債買いまくって維持できるのか
371 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/08 22:49
>>370 中央銀行は、何をやっても倒産しません。
日銀が倒産するわけはないですね。 お金を刷れるのに、倒産する必要がどこにありますか。 足りなくなったら刷ればいいんですから。 これは政府にも言えることですけどね。
373 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/08 23:45
なんだか水車みたいな車の中で死ぬまで走り続ける鼠みたいですね
>>373 その鼠が資本主義や人類のことだと考えるなら、
わからなくもない例えですね。
375 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/08 23:53
日銀の株って いつごろが買いどきだと思う? >>ALL
日本人は レミングの行進 そのものですね
377 :
バカ田大学経済学部名誉教授 :03/06/09 00:25
>>376 突込みどころ満載の短レスですね〈笑〉。
まず、「レミングの行進」をどのような比喩に使っているのか明確に
されたい。そして、それは、どのような特徴を持つ行為なのかを説明
して下さい。その特徴は、日本人に偏在する特徴なのか、人類に普遍
的な特徴なのか、資本主義に特有のものなのかを明らかにする。そし
て、日本人は、その行為を行ってきたという過去の事例などが存在す
るのか。結論として、日本人が、近い将来、このような行動に出ると
推測されうる合理的な根拠を挙証できるのか。こういった論証が出来
なくては、バカ田大学でさえ単位が取れないよ。学問を侮るべからず。
378 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/09 00:29
>>377 単に集団で破滅に向かっているという
話なんじゃないの?
俺は376じゃないけど、揚げ足取りが
ひどすぎると感じたので横レスした。
>>378 揚げ足を取りたくなるようなレスだと思いますよ。
>>377 さんに概ね同意です。
最近、深く考えもせずに悲観的な見方を語る方が多いですが、
こんな将来安泰な国に住んでいて、何をおっしゃるやら、と思います。
日本人であること自体が既得権益者ですよ、本当に。
380 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/09 00:40
だいたいそもそもこの板自体が 分類として学問板に入れてもらえてないというのに。 だから特に学問を侮るといった話にはなりようがないよ。 しかしよくもまあ句読点もないような短レスに。 下手な詩か自由律の俳句とでも思ってたらどう? 俳句はそもそも詩の一分野だと考えられなくもないという突っ込みはこの際ナシね。
>>380 ここは経済板であると同時に、実質的な経済学板ですからね。
住民の層が二極化していると感じます。
382 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/09 00:45
>>379 飴に食われかけていると感じるのは俺だけか?
まあ、飴すら手を引き始めたようだが。
383 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/09 00:50
>>381 いやいや、経済板であって
経済学板ではありません。それは経済学をここで論じてはならないことを意味しませんが。
>>382 飴に食われかけるというのは、文章的には面白い表現ですね。
どういう事を指しているのかは良くわかりませんが。
>>383 ですから「実質的な」経済学板、ということで。
385 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/09 00:54
>>383 経済というのは、経国済民のことだよ。
個人の利益に関する話題を取り扱っているわけではない
んだから、おのずと話は国の経済政策の運営方法の話
と景況感の話になる。
そうしたら、どうしても理論的バックボーンが必要だろ。
ラウンジじゃないんだから、個人の想いを語っても仕方が
ない。そういう意味で、経済板は実質的に経済学板だと
思うよ。
386 :
バカ田大学経済学部名誉教授 :03/06/09 01:06
>>379 よくぞ訊ねてくださったぞなもし〈笑〉。
小生、僭越ながら、英国に1年、米国に4年、豪州に1年、
韓国にも1年滞在しておった。あとシンガポールにも若干。
北朝鮮にも行きたかったが断られてしもうた〈汗〉。
日ごろのグータラが災いして在外研究員の資格がもらえなくてのう、
先祖伝来の田畑を売り払っての自費留学じゃ〈泣〉。で、貴殿が、
仰るとおり、日本は住みやすい国です。それが証拠に、日本に行き
たい奴が、どこの国でも一杯おる。英国にいたときには、韓国人留
学生から「先生、僕を日本に呼んでください。一生懸命勉強します
から」とかなり執拗に迫られたぞなもし。英国にまで来て、何が不
満なんじゃ、と聞くと、この国に将来なんかありませんよ、だと。
日本にあるのかと問うと、彼の専門分野の知識を総動員して、説明
してくれた。なるほどと納得せずにはおれんかった。アメリカでも、
中南米からの留学生から同じような事を言われた。現に、今、日本
の入管には、日本でのビジネスを希望してビザを申請する外国人が
殺到しているらしい。ヨーロッパ(東欧が多いらしいが)からも、
仰山来ておるらしいぞ。彼らに言わせれば、日本人の不満なんか、
ビジネスクラスの乗客がファーストクラスの乗客を指して不満を言
っているようなものだと言う。まあ、日本人は自分には厳しく、他
人には甘いところがある。ちょっとした問題をも針小棒大に騒ぐ傾
向がある。これは美徳でもあるが、過ぎたるは何やらじゃ〈笑〉。
387 :
バカ田大学経済学部名誉教授 :03/06/09 01:07
大体、豪州人の若者で、貯金をしている奴を見たことがない。あの 国も、国家としては、相当問題がある。失業率は二桁じゃろうな。 日本だったら、それこそ、大変で、マスコミは騒ぎまくり、大型経 済対策を実施しろだの減税をしろだの大騒ぎじゃろう。またぞろ、 何十兆円の赤字国債じゃろう。しかし、豪州政府は、なーんにもせ ん〈笑〉。マスコミも、なーんも言わん。だから、豪政府の財政は 健全そのもの。国債自体原則発行しとらん。(しかし、国としては、 相当やばいのは確かだ。)要は、コップの水の半分を「半分もある」 と取るか、「半分しかねえや」と取るかの違いだ。日本人は悲観的 なのが、お好きなようじゃ。だから、マスコミも、その好みに合わせ て煽るって奴じゃろうな。
388 :
バカ田大学経済学部名誉教授 :03/06/09 01:12
>>380 ご忠告、痛み入ります。最近、年甲斐もなくネットに
はまってしもうて、ここを見つけて、おもろうてしょうがな
いんですわ。で、つい意地悪爺になってしまうんですわな〈笑〉。
若い衆、許して下さい。まあ、しかし、あまりにも、悲観的な
意見が飛び交うておるので、つい、羽目をはずしてしまいました。
(何せ、今、不遇の身を囲うておりましてなあ〈泣〉。)
僕はこの国の最大の問題はマスコミだと思いますが、 今後彼らの影響力が薄れてゆくのは間違いありません。 不安材料が無いとはいいませんが、好材料も十分にありますね。 悲観的になるのは、最近の景気を考えれば仕方ないですが、 論理的に考えれば、根拠のあまり無い悲観であることがわかりますね。 先生は色んな国に行かれたことがあるんですね。 僕は本州から出たこともありません。 今も貧乏学生なので、残念ながら当分お預けになりそうです。
390 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/09 01:30
>>384 >>385 経済は何でも飲み込んでしまうので
恐らく経済学とそれを巡る経済状況すら常に飲み込んでしまっているとしか思えない。
経済学という学問分野が確立されてなかった時代にも経済活動はあったわけだし、現代社会では
経済学を学ぶ機会を全然持たなかった者達や幼年者ですら何らかの経済活動と関わらざるを得ない。
経済を考えるなら、そのようなどうしようもなく捉え難いほど巨大で広汎な経済の側面について
思考が常に開かれていなければならないと思っている。特に経済学に関わる者なら尚更だと思う。
それに2chの特性の一側面でもある乱雑さや露悪性などから言っても、経済板であったほうが面白いような気がする。
それは規範すら飲み込んで転がっていくことの多い経済という人間の営為の考察に合っているようにも思うからである。
実際まだ名称は経済板だしね。
それから細かくて申し訳ないが、>個人の利益に関する話題を取り扱っているわけではない
という点についてだが、少なくとも個人の利益行動については論考の前提となるファクターの
一部として認めた上でないと理論構築のできない経済学も多いと思うが。
本来は >経済というのは、経国済民のこと を語源とするのだろうが、
小学生が300円の小遣いを使う時も、それは経済行為を行なっていると考えざるを得ず、
経済学に関わるなら尚のこと、そういった事象を小事と捉えず
物怖じせずに実際の経済に開かれた形で言辞を繰り広げるべきだと思う。
長くなり過ぎた。それについては素直に謝る。疲れた。みんなゴメン。
391 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/09 01:34
>>390 お前の思いは分かったぜ。
俺の方から言っておいてやるよ
392 :
バカ田大学経済学部名誉教授 :03/06/09 01:36
>>389 貴方のようなバランスの取れた考えを持っている学生さんが
いるから、まだまだ、日本は安泰だと思う。日本に住んでて悲観す
るような人は、英国に行けば自殺するしかない〈笑〉。私のいた頃、
公営住宅で(日本のような立派なものじゃない、築云十年の年代物
じゃよ)で、住民がガス代ごまかすために、ガスメターをバイパス
する配管工事を勝手にやって、それで、ガス爆発が起こるという事
件があった。あちらでは、そんなの日常茶飯事だ。日本では、そん
な事件聞いたことないでしょう。まあ、上を見ればきりがないけど
日本はいい国ですよ。あなたも、働いてお金をためれば海外旅行に
も行ける日が来るでしょう。私の時代なんか、学生が海外旅行に行
くこと自体夢物語です。71年までは、360円でしたからね。当時、海
外旅行は農協さんの専売特許でした〈笑〉。何を隠そう、私も、40に
なるまでは、海外旅行など一回も行ったことがない。(淡路島か佐渡
島以外はのう〈笑〉。)夢を持ってください。(別に外国に行くのが
偉いって訳じゃないよ。わかってるとは思うけど。)
393 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/09 01:38
戦争になると、ゴールドの値段は上がるんですよね?
ゴールドを売る時に、税金はかかりますか?
395 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/09 01:41
でも教授、財務省が、僕たち若者をいじめるんです
396 :
バカ田大学経済学部名誉教授 :03/06/09 01:41
ドゴールはゴールドが好き、何ちゃってね〈笑〉。 (昔はやったギャグです。)
397 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/09 02:00
>>396 今より経済力は弱まりますよね?
何かしておくことはありませんか?
先生は、いずれ英国のようになると
おっしゃっていたようですが。
英国になる前に、出来ることはやって
おきたいです。
399 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/09 02:53
上手な借金の仕方をマスターする
400 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/09 03:00
>>390 経済は何でも飲み込んでしまうので恐らく経済学とそれを巡る
経済状況すら常に飲み込んでしまっているとしか思えない。
とはいっても、資本主義市場の成立の過程では、多くの学問的理解に
起因する制度の改変があったよ。学問があとから追いついてきたものも
あれば、先に進んだものもある。
日本において、経済学がこれほどまでに軽視されているのは、やはり
輸入学問だからだと思う。教科書的な議論が日本の分析にマッチして
いるとは言いがたく、誰にでもわかるような日米の違いの箇所を米国流
に記述していたりする。
そして、日本人が作り上げた政策提言も大したものが無い。いや、経済
学をろくろく理解していなかった過去の方がよっぽど優れた事をしていた
といえる。江戸時代の経済政策にすら、後の欧米の経済政策の歴史から
みても特筆すべき先鋭的なものが散見される。こういう日本独自の歴史
を無視して、借り物の学問としている。
401 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/09 03:00
それから、 少なくとも個人の利益行動については論考の前提となるファクターの 一部として認めた上でないと理論構築のできない経済学も多いと思うが。 そう。その通りだけど、これはあくまで「仮説としてそういう個人を想定した」 時の話であって、人々がそのように行動するのが正しいとするものではない。 ここを勘違いして、「おれはそれが合理的行動とは思えない」とか「合理的 行動だけじゃつまらない」とか「そんな奴いねー」と語って経済学を否定する 人が多い。 モデルはモデルであり、実証分析と概ね合致しているなら、それでモデルと して十分なんだけど、何故か自分の沽券に関わる問題だと躍起になって 否定する人が多い。 こういうところで、上手く表現できないけど、日本流の道徳感が経済学の理解 の邪魔をしている部分があると思う。
402 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/09 03:04
難しくてよくわからん人ー? \(__ )
403 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/09 03:04
バカ田大学経済学部名誉教授 ↑ こいつ、馬鹿じゃないの?
404 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/09 04:18
405 :
L ( ´,_ゝ`)プッ &rlo;ッ゚フ(`ゝ_,´ )&lro; :03/06/09 04:21
jj
406 :
( ´,_ゝ`)プッ lo :03/06/09 04:21
m
>>400-401 経済学は「平均的な」人間の動きを考えているのですから、
個人レベルで「俺はそういう行動を取らない」という人がいることは、
経済学を否定する理由には全くなりません。
個体差があることぐらいは誰だって承知しているのですが、
この程度のことも理解できないで、
経済学に対して文句を言う人がいるのは困ったものですね。
モデルによって考えるということは、
現実世界には数え切れないほどあるパラメータの殆どを切り捨てて単純化し、
一部の関連性が深いと思われるパラメータのみについて考えると言うことですから、
経済学によって導き出される結論が100%正しいなんて考えるのは、当然間違いですね。
経済学は明らかに正しい学問ですが、
ここから導き出される結論を盲目的に信じるのは愚かです。
経済を分析する一つの手段だと思って活用すれば、
これほど有用なものも無いと思います。
>>392 >>ガス爆発
それが日常茶飯事というのはちょっと想像し難いですね・・・
かつての大英帝国でさえそんな様子だということは、
他の欧米諸国はどんな感じなんでしょうね。
外国には勿論行ってみたいですね。
行きたい所は色々ありますが、とりあえずヨーロッパの建築物を見てみたいです。
なんかここ数週間の発言見てるだけで アフォ学生がだんだん賢くなっていくのがわかる
あげ
411 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 02:17
412 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 02:21
年寄りいじめはいけないと思うぞ。
413 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 19:41
>>409 ほう、変化と言えばアホがアフォになったくらいだと思うが...
もしかしてお前アフォか?
>>413 少なくとも何も語れない君よりは賢そうだが?
415 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 19:48
それより バカだ大学どうなった?
416 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 19:56
>>414 ちゃんと観察してるだろ。
>少なくとも何も語れない君よりは賢そうだが?
そっくりそのまま返すよ(w
417 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 20:02
イジメられて可哀想だったな。バカだ大学。 懲りてコテ半捨てたか。本当に年寄りみたいだったから加減してやればよかったのに。
418 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 20:32
あまり経済には詳しくありません。 銀行に預けている預金を、外貨(ドルとユーロ)に替えようと思っているのですが、 国家破綻・ハイパーインフレへの有効な対策と言えますか?
419 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 20:48
>418 絶対ユーロがイイ! 昔は 円 > ドル > ユーロ で、日銀券マンセーだったが イラク以降ますます円はユーロに弱く、一方でドルに強くなり ユーロ > 円 > ドル になった。 去年買ったユーロ建ての債券なんて金利3%で 元本がそれ以上に増えてるからな。 ユーロ圏内で経済も完結してるから圏内からもユーロ高を歓迎しているし、 オイルダラーもユーロに流れてるっぽいしな。
420 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 20:49
あまり経済には詳しくありません。 銀行に預けている預金を、6月末までにマックバーガー(59円)に替えて 翌日7月1日に80円で売り抜けようと思っているのですが、 国家破綻・ハイパーインフレへの有効な対策と言えますか?
421 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 20:53
>>418 通貨も分散した方がイイ
国家破綻・ハイパーインフレへの対策というならね。
それに豪ドルも加えた方がイイ
外貨MMFがポピュラーでたいていの証券会社であるからな。
国家破綻・ハイパーインフレへの対策ではなく、儲けたいというなら
419とかその類を参考にしろ、当たるかどうかは知らんが。
422 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 20:54
>>420 おれは100円の時カラ売りして大儲けした。
423 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 21:02
>>421 豪ドルもいいね。
オーストラリアって財政が良好過ぎて
国債発行残高がゼロになりそうになったときに
「運用先がないだろ!」と同国内の機関投資家からバッシングされて
そういう意味で無理やり国債を発行してるんだよな。
あそこは優良だ。
424 :
低脳義塾大学経済学部不名誉教授 :03/06/10 21:18
豪州ははバブルだ。豪ドルも高所恐怖症に陥っている。(ニュージーも) 蜂の一突きで値崩れ起こすぞ。お前ら、豪州の経済指標等、きちんと見て 物言ってるのか?為替史というか金融史というか、そんなのしっかり勉強 してるのか。豪ドルは、その脆弱性ゆえ、国際金融投機筋に常に狙われて いる。(つまり、オモチャにされているってこと。) それにしても、いつからだろうね、「日本崩壊論」が流行りだしたのは。 教科書の自虐化と軌を一にしているようにも思える。
425 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 21:27
>>424 投機筋におもちゃにされてるのは日本や缶コックだろ。
426 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 21:27
>豪州の経済指標等、きちんと見て物言ってるのか 在りかキボン
>>419 >>421 レス有難うございます。
ユーロとドルを半分づつと考えていたのですが、豪ドルは範疇になかったです。
>>424 のような意見もあるので、自分なりにまた調べてみて判断します。
ユーロは魅力なのですが、最近高騰してますよね?
少し値下がりするのを待ってみようと思うのですが(135円ぐらいまで)、
どうですかね?
428 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 21:33
429 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 21:44
日本はいつデフォルト宣言するの? 遅かれ早かれ何らかの動きがあると思うが、出来るだけ早くしてほしい。 奏すれば、ゼロからスタートだから、中高年は粗大ゴミと化するから、 若者に有利だ
>>429 当面は、デフォルト宣言の可能性は0に近いですね。
20年、30年と経てばどうなっているかは分かりませんが。
431 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 21:56
>>427 >ユーロは魅力なのですが、最近高騰してますよね?
というか、それを見越して買ったのですけどね。
円高圧力は金融機関が体力増強のための外債売りをして
円への換金を行ったことによるものであって、一方で個人投資家は
外債を買ってますから、金融機関の持ち玉が減ってきたらまだ少しユーロは上がるんじゃないかな?
円が強くなれるのは米ドルに対してですからねえ。
まあ儲けさせてもらいますよ。
>>418 国家破綻もハイパーインフレも当分あり得ませんので、
あまり賢い選択では無さそうな気がします。
動くとしたら、EUとアメリカは日本より早そうですから、
今は日本円を持っておくのがベストなのでは、と思います。
433 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 22:05
デフォルトはないけど、もうすぐ財政は発散状態になる。 名目金利が名目成長を上回っているからね。 しかしだからといってマイナス金利政策やそれに同等する預貯金税など始めようものなら 間違いなく資本逃避が起こる。 政府が持っている外貨ストックは50兆程度しかないから資本逃避が起こったら とても円を買い支えることなどできない。 そのためマイナス金利政策よりも前に出金制限や預金封鎖に関する法整備が 必ず先に行われる。 つまりこの件に関しては、まずチェックすべきは預貯金に関する法律の動向であって 経済指標ではなかったりする・・ とマジレスしてみるテスト。
>>433 発散状態という言葉は知らないのですが、
おそらく433さんのおっしゃるような事は起こらないと思います。
435 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 22:13
財政発散の仕組み 国債の残高をD、国債利払いを除く政府支出をE、税収をT、国債の金利をiとすると、 (1) △D=E+i・D−T となります。国債残高のGNP(Yとする)に 対する比率が時間の経過とともにどう変化してゆくかは、 △(D/Y)=△D/Y−D/Y・△Y/Y となりますが、 (1)を代入し、△Y/Yを成長率gとすると、△(D/Y)=(E−T)/Y−(g−i)(D/Y)となります。 今、(E−T)/Yを一定とすると、D/Yの動きはg−iの符号で決まります。もしg−iがプラスなら、 D/Yは爆発しないことになります。つまり「名目成長率gが金利iより高ければ財政は存続する」ということで、 逆に「名目成長率gが金利iより低ければ財政は発散する」ということです。
436 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 22:15
437 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 22:16
財政の命題として、名目金利は名目成長率を超えないようにしなければならない。 したがって今後、政府はゼロ金利政策ではなく マイナス金利政策を打ってくる可能性が現実的になってきてるのだよ。 いまだに衆愚として預貯金には僅かでもプラスの金利が付くなんてのんびりした考えが 横行してるようだけど、このまま名目成長のマイナスが続けばマイナス金利に変わる日もそう遠くないね。
438 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 22:18
日本の現状 名目金利安→ 物価安・証券安→ 自己資本(簿価など)・BS劣化・信用創造枠の縮小(と同時に引当金の必要増加)→ 不良債権増→持ち合い解消・貸しはがし・実質金利上昇・ (コール市場への対策も含めて)国債へ資本が流れる→ 名目金利安→(繰り返し)
>>435 数式は苦手なので流し読みしかしていませんが、
△D=E+i・D−T
日本政府の今後についての検証に使うには、この式には欠陥があると思いますよ。
日本政府の財源は税収だけではありません。
通貨発行という奥の手があります。これが抜けています。
>>437 衆愚ですか。
現在の日本では、金利が0に近くても実質金利はそこそこついています。
銀行に預金をするのは愚かでもなんでもありません。
441 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 22:25
>>439 >国家デフォルトの定義その2
>・根拠なく(担保無く)中央銀行(日銀)に通貨を新規に発行させ、これで払った(日銀法四章第三十四条適用)
>(通貨が社会に対して信用リスクを犯した)
442 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 22:27
アフォ学生さんはドーマーの定理を勉強しましょう。
>>441 法律にそんなことが書いてあるんですか。
初めて知りました。
とりあえず、日銀に発行させなくても、政府自体が貨幣を発行できますので、
それはまた別の話だと思います。
>>442 借金がどれだけ膨大なものであっても、
借金の金利が増加するスピード以上に経済が成長すれば、永遠に破綻しない
これでしょうか。
あまり反論になっていない気がするのですが。
445 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 22:39
>>444 >借金がどれだけ膨大なものであっても、借金の金利が増加するスピード以上に経済が成長すれば、永遠に破綻しない
そうです。
ですが、名目成長がマイナスになってしまってはゼロ金利政策で
名目金利が0に近くとも、実効金利は非常に高いものになりますし公債利払いは発散します。
>>445 名目で成長すれば発散しないんでしたら問題ないと思います。
すればいいのですから。
447 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 22:44
>>443 政府通貨自体は許されますが、政府通貨をもって
国債、公債の償還や利息を決済することは日銀券の信用リスクを侵します。
つまりこれも資本逃避のシナリオでありデフォルトです。
448 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 22:47
>>446 だから名目成長をさせるためには物価デフレを何とかせにゃあならんだろ。
そのためには国債に資金が貼り付いちゃいけないんだよ。
「すればいいのですから。 」なんて養護みたいな矛盾した
無い物ねだりのダダっ子はやめなよ。
>>447 政府貨幣を、国債償還や利息返済に充てる必要は全くありません。
売れすぎて長期金利が最低を更新し続けているのに、
そんなことをする必要性はありません。
450 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 22:48
>>443 書いてないよ
【日本銀行法】
http://www.boj.or.jp/about/basic/law/bojlaw1.htm 第4章第34条
(国に対する貸付け等)
第34条 日本銀行は、我が国の中央銀行として、前条第1項に規定する業務のほか、国との間で次に掲げる業務を行うことができる。
一 財政法(昭和二十二年法律第三十四号)第5条ただし書の規定による国会の議決を経た金額の範囲内において担保を徴求することなく行う貸付け
二 財政法その他の国の会計に関する法律の規定により国がすることが認められる一時借入金について担保を徴求することなく行う貸付け
三 財政法第5条ただし書の規定による国会の議決を経た金額の範囲内において行う国債の応募又は引受け
四 財務省証券その他の融通証券の応募又は引受け
五 貴金属その他の物品の保護預り
ま要約すれば、財政法第5条にしたがい、国会の議決を経たら、
国債の直接引き受けが可能って事だな。
451 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 22:49
>>448 国債に資金が貼り付いちゃいけないと言う人もいれば、
景気が回復したら国債が暴落してさあ大変という人もいる。
半可通だらけで困るよ。
>>447 そもそも、それをデフォルトとするならば、
何をもってデフォルトとするのか良くわからないのですが、
明確な定義はあるんですか?
デフォルトは債務不履行という意味ではないのですか?
>>450 ありがとうございます。
ということは、やはりデフォルトはありえませんね。
454 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 22:53
>>449 だから名目金利が下がるのは名目成長もゼロに近いからだろ。
ところが名目成長がマイナスになってしまい、これが続くようであれば
名目金利もマイナスにせねばならん。
どうしてそうなのかは自分で財務局に聞くなり
ちゃんとドーマーの定理を勉強してみるべき。
アフォ学生さんが言っていることは
財務局が絶対実行しないシナリオばかりだからね。
>>448 経済コラマガ等の受け売りですが、
政府貨幣を財源として財政政策を打てば経済成長は容易だと思いますよ。
456 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 22:54
国家破綻やハイパーインフレがないとしても 将来日本経済は徐々に衰退するだろう。 この見通しが正しいなら、相対的に日本 経済が強い今、何かしておきたいですな。
457 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 22:54
国家デフォルトの定義 ・国債、公債の償還や利息が期日に行えなかった(不渡り) ・根拠なく(担保無く)中央銀行(日銀)に通貨を新規に発行させ、これで払った(通貨が社会に対して信用リスクを犯した) ・財務省が公募しても引受手の居ない新発国債やそれに類する債券を 政府系機関(含、中央銀行)に引受けさせて、これで調達した通貨で払った ・民間では買手がつかないか本来民間に売り渡すことができない国有資産 (公道,橋,皇居,国立大の土地建物等)を政府系機関(含、中央銀行)に買わせ、 その代金で払った。この時、当該資産の活用により、取得価格や維持費に見合う利益を 獲得することは、ほとんど不可能なものとする。(もし可能であれば該当しない) ・政府通貨で払った 基本としてデフォルトとは信用リスクを侵すことであり、信用リスクを侵すことは キャピタルフライトに繋がります。
458 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 22:57
【財政法】
http://www.houko.com/00/01/S22/034.HTM 第5条の但し書き
第5条 すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、
又、借入金の借入については、日本銀行からこれを借り入れてはならない。
但し、特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内
では、この限りでない。
それよりもこっちが気になった。
第4条 国の歳出は、公債又は借入金以外の歳入を以て、その財源としなければ
ならない。但し、公共事業費、出資金及び貸付金の財源については、国会の議決
を経た金額の範囲内で、公債を発行し又は借入金をなすことができる。
2 前項但書の規定により公債を発行し又は借入金をなす場合においては、その
償還の計画を国会に提出しなければならない。
3 第1項に規定する公共事業費の範囲については、毎会計年度、国会の議決を
経なければならない。
つまり、公共事業やらないと国債発行できないので、増税するしかないという悪魔の
選択を強いられているって事か?
>>457 それは何に記述してあるのですか?
法律でそう決められているのですか?
460 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 22:58
アフォ学生さんはどうして政府と中央銀行が分離されているのか分かっていないようだな。
>>460 元々の理念はどうでもいいんですよ。
実際に合法的に政府貨幣を発行できるのなら、それで問題はないと思います。
462 :
否ケインジアン :03/06/10 23:01
>>455 ふうん。だったら政府紙幣で600兆の公共事業でピラミッドでも作る
「政策提言」でもしたらよろしい。民需ゼロでも経済成長だ。スバ
ラシイ(藁
463 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:02
>>459 アフォ学生さんは知らんと思うが、戦前も戦後しばらくのあいだも
日銀が新発国債を買いオペしたときにハイパーになったんだよ。
え?なぜって?
・・いいかげん信用リスクを勉強して出直してきなさい。
464 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:03
>>457 ・根拠なく(担保無く)中央銀行(日銀)に通貨を新規に発行させ、
これで払った(通貨が社会に対して信用リスクを犯した)
さりげなく混ぜてあるけど、この1行は電波
・財務省が公募しても引受手の居ない新発国債やそれに類する債券を
政府系機関(含、中央銀行)に引受けさせて、これで調達した通貨で払った
日銀法第34条により可能です。
・政府通貨で払った
通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律
http://www.houko.com/00/01/S62/042.HTM (貨幣の種類)
第5条 貨幣の種類は、500円、100円、50円、10円、5円及び1円の6種類とする。
2 国家的な記念事業として閣議の決定を経て発行する貨幣の種類は、前項に規定
する貨幣の種類のほか、1万円、5千円及び千円の3種類とする。
3 前項に規定する国家的な記念事業として発行する貨幣(以下この項及び第10条
第1項において「記念貨幣」という。)の発行枚数は、記念賃幣ごとに政令で定める。
により、可能です。
というか、キャピタルフライトという用語は、固定相場制時代の遺物であり、
変動相場制に移行したそもそもの理由が、通貨アタックとよばれるキャピタル
フライト現象がおきないため。
そして、ここで言う国家デフォルトというのは、アルゼンチンみたいな他国に
対するデフォルトの意味でしかない。
465 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:04
>>463 アフォ学生さんは知らんと思うが、戦前も戦後しばらくのあいだも
日銀が新発国債を買いオペしたときにハイパーになったんだよ。
僕も知らないよ。
というか、歴史的事実に反する話を、適当に書くのは止めれ。
>>463 なんだか偉そうな割には肝心の質問に答えていませんね。
467 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:05
468 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:06
新発国債の買いオペ→ハイパー ・・は歴史的事実だが?
469 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:07
>>460 通貨発行権を財政拡大に用いた場合に経済発展が阻害されるほどの物価の高騰をもたらす危険性があるから、
通貨の発行、すなわち金融政策は財務政策と区別して行われなければならない。
問題は日銀に0%以上の物価上昇率を止めようという意図があること。
470 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:10
>問題は日銀に0%以上の物価上昇率を止めようという意図があること。 はげどうだな。 名目金利と物価はリンクしているから、 おそらく財政の発散を回避するために物価の上昇を抑えてるんだろうがな。 だがそれが結果としてますますの発散につながることに財務局は気づいていないようだけど。
471 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:11
学力アップのため大学に落第制度復活せよ
472 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:11
>>51 ホントうまいって。
「牛丼に、こんな食い方あったのか!!」
と思うのみならず、この食べ方を20年知らなかったことに対して非常に後悔してしまった、
そんな衝撃だったぞ。
>>462 和風ピラミッドでも作って観光大国を目指しましょうか。
二重の需要拡大効果ですね。
474 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:13
>>472 誤爆か?
どんな食い方なんだ?
(興味津々)
475 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:13
財政法第5条 公債発行及び借入れの制限 すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、又、借入金の借入については、日本銀行からこれを借り入れてはならない。 但し、特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、この限りでない。 特別の事由って、八方塞がり(どこからも利払や償還のカネが調達できない)になった場合も あると解釈するんだろうなあ。 発動する時は日本がアボ〜ンする時(w っま、八方塞がりで発動したならデフォルトと解釈されるだろうなあ、世界的には。 さもなきゃ後進国と見なされるかか... いずれなるだろうが。
476 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:13
477 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:13
既に破綻してます。茹で蛙まもなく一丁あがりです。
478 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:14
>>468 国債発行は昭和40年度からですが何か?
479 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:14
経済コラ自体は正しいが信用リスクがまるで考えられていないあたりが財務局に取り上げられない所以だな。
480 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:17
>>475 どうやったら国債が売れなくなるのか教えてください。
それが、目下の日本経済の悩みです。
481 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:17
>>478 戦時中に戦艦を建造したときも国家の債券を
日銀に買わせて作っていたが?何か?
結局
>>457 は脳内ソースですか?
そんなものを偉そうに根拠にされても困るのですが。
>>479 長い目で見れば、信用リスクをまるで考えていないのは財務省だと思います。
だらだらやってて残高が減るわけないんですから。
483 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:18
国債が売れなくなるとしたら マイナス金利政策やそれに同等する預貯金税などがチラつき出したとき。 これは間違いない。
>>480 国債が売れなくなるのが望ましい状態ですね。
485 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:22
っで、国は予算も立たなくなるってこと。 何しろ国債が売れないんだからねえ(w
486 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:22
>マイナス金利政策やそれに同等する預貯金税などがチラつき出したとき。 これは必ず来る。 名目成長がマイナスである限りな。
>>486 マイナス金利なんてやる動機がどこにあるんですか?
銀行が潰れて終わりでは?
488 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:24
>>480 当分売れるよ。
でもいずれ売れなくなる。まあ10年もしたらそろそろかな。
489 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:29
>>487 >マイナス金利なんてやる動機がどこにあるんですか?
公債利払い発散の条件を読んだかい?
490 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:29
>>481 だから、戦時国債なのに戦前にハイパーになったというのはどう言う意味だい?
戦時中に通貨を過剰に発行したのに、ハイパーインフレになったのが戦後というのはどういう意味だい?
戦争により生産力を失った(国富で約4分の1)ことには考えが及ばないのかい?
>>489 マイナス金利政策などをしたら銀行が片っ端から潰れると思いますが、
それを承知でそんな愚行を犯すと、本気で思いますか?
本当にマイナス金利になったら、 預金者は銀行からお金を引き揚げてタンス預金 ↓ 銀行は全部倒産 ↓ お金の停滞&銀行倒産でさらなるデフレ こんな感じの流れになりそうに思います。
493 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:35
ハイパーになったのは1943-48くらいだったような・・ あのときは確か、新発国債の買いオペをして通貨の信用がガタ落ちになったんだな。
494 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:38
>>492 こりゃアホ学生。
だから言っておるだろうが。
しかしだからといってマイナス金利政策やそれに同等する預貯金税など始めようものなら
間違いなく資本逃避が起こる。
政府が持っている外貨ストックは50兆程度しかないから資本逃避が起こったら
とても円を買い支えることなどできない。
そのためマイナス金利政策よりも前に出金制限や預金封鎖に関する法整備が
必ず先に行われる。
つまりこの件に関しては、まずチェックすべきは預貯金に関する法律の動向であって
経済指標ではなかったりする・・
とマジレスしてみるテスト。
495 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:38
>>493 あのさ。そもそも敗戦国の政府に、信用なんてあるわけないでしょ。
GHQが日本をどうするのかもはっきりしていない状況なんだよ。
496 :
低脳義塾大学経済学部不名誉教授 :03/06/10 23:38
>>433 >政府が持っている外貨ストックは50兆程度しかないから資本逃避が起こったら
>とても円を買い支えることなどできない。
君、本気でこんなこと思ってるの?これは、外貨準備高といって、
現金とか短期債(すぐに換金可能)とかだけのことを言ってんで
だよ。いろんなの合わせたら、これの数倍はもってるの。で、何
百兆円の円売りが起こるわけがないだろう。五十兆円の円売りだ
って短期に起こったら、世界経済はそれこそ大混乱だわな。外国
人が売るわけないから(そんなに円を持っているわけないから)、
当然、売り手は日本人だろう。そんなのいくらでも防止策はあら
あな。ちょっとは、常識働かせろよな。若者諸君!
497 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:40
>>495 戦時中からハイパーだったんだよ。
負けるどころか、勝つ勝つと大本営発表をしたんだがな。
498 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:40
>>494 どうでもいいが、もし日本政府が本当にそんな事を考える程度の
アホだったら、オレは今すぐ国外逃亡するよ。
他にやりようはいくらでもあるでしょ。
これじゃ、まるで、失業者が生活に困って強盗した奴が「他に生きる
手段がなかったから仕方なかったんだ」といっているような論理だよ。
まっとうな手段で立ち直れるのに、それが見えなくなっちゃってるんだな。
>>494 そこまで手間をかけて、そんな馬鹿な政策をやるわけが無いじゃないですか。
あなたよりは政府の人間の方が頭が回りますよ。
500 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:41
>>497 それは、配給制度による闇市場との2重価格のことかい?
ハイパーとは違う現象だと思うがね。
501 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:46
502 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:47
アフォ学生さんには財務省の言っていることが理解できないかも知れないなあ・・ はあ・・。
>>502 財務省が何を言っているのかは知りませんが、
マイナス金利政策などがあり得ないことは、少し考えればわかりますよ。
財務省がいつも本音を言っているとでも思っているんですか?
情報操作だと言うことは考えないのですか?
あなたも思考力が足りませんね。
504 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/10 23:49
505 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 00:05
>>502 少なくとも
>>501 の財務総合政策研究所の論文は財務省の見解じゃないよ。
下の方に書いてあったろ、
「フィナンシャル・レビューの掲載論文の内容については、すべて執筆者の個人的見解であり、財務省あるいは財務総合政策研究所の公式見解を示すものではありません。」
まあ大抵の付属の研究所の論文コーナーではこういう断り書きがあるがな。
506 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 00:11
破綻の前に、経済学では、需要に関する個人モデルは底なしなの? もはや欲しいものがないって言う人が周りに多いのだけれど、経済破綻よりも、 もはや欲しいものが何もない個人が出現しつつあることの方が面白いと感じる。
508 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 00:18
509 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 00:24
510 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 00:28
511 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 00:30
信用を軽視する人間には良い薬だ。
512 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 00:32
いまだに衆愚として預貯金には僅かでもプラスの金利が付くなんてのんびりした考えが 横行してるようだけど、このまま名目成長のマイナスが続けばマイナス金利に変わる日もそう遠くないね。
513 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 00:33
>>506-508 どれもこれもマイナス金利政策とは違うもんだな。
喜べアフォ、ついにお前以下が現れた。
514 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 00:34
>>510 なーにが自分の言葉だよ。
君などは経済コラの受け売りやってるだけのくせにねえ。(w
515 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 00:37
もしマイナス金利政策が始まるとしたらマイナス金利とは言わずに 〜口座管理料という得体の知れないものを普通預金にかけるに100ペソ。
516 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 00:38
>>507 いったいどういう職業なんだ? 美術屋見習い
518 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 00:49
金利というのはマネーの時間価値です。 金利がマイナスという意味は、金利期間の経過における投資回収価値がマイナスになるという意味です。 経済が縮小する、生活水準が下がるということです。 成長が0であれば、金利も0になるわけですが ところが、成長が0を割ってしまった場合はどうなるのでしょうか。
519 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 00:52
有効求人倍率 1989 1.39 1990 1.51 1991 1.41 1992 1.02 1993 0.70 1994 0.66 1995 0.63 1996 0.74 1997 0.71 1998 0.49 1999 0.49 2000 0.64 2001 0.55
520 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 00:54
521 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 01:01
>>515 徴税なら「口座管理税」だろ。
外形標準課税で、口座数に応じて銀行にかける。
で、銀行は消費税みたいに、そのまま預金者に転嫁。
これでタンス預金が膨れ上がり、強盗犯罪は増加し、
経済は深刻な打撃を受け、ハイパーインフレまっしぐら。
522 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 01:05
外形標準課税は口座管理料に化ける。 "〜税"と付かない方が聞こえが良いからな。
523 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 01:08
マイナス金利政策(別名:預金税) 預金税(別名:銀行税) 銀行税(別名:手数料) 手数料(正体:マイナス金利)
>>516 美術系大学院生、現代美術家志望
それ故に、周りにあまり、欲しいものがないひとが多いのかも知れない。
微妙に世間ずれしている人が多いのは認める。関係ないが、現代美術家の多くは、カラオケボックスとかでバイトしている人多いのですが。
破綻してもしなくても、私たちの生活はそう変わらない気がします(どっちにしろ最下層ということで)。
世の中が破綻だとか暗いムードであふれた方が、生きやすいと感じます。
80年代の、陰気で根暗な奴は死ねみたいな雰囲気の方がもっと辛かった。あと、ここ五年で同調圧力が相当弱まったことはうれしい。
需要の話をしたのは、昔、ウェーバーを読んだときに、3時間で、6ペンスもらって、作業していた人に、もっと作業してもらおうと、
時給を上げたら、前と同じ金額分の時間だけ働いて後は祈ってたという話を思い出したから。
あまり働かずに、残りの時間祈るみたいな生活をほんの数世紀前はやっていたわけで、これから先そのような社会になるんじゃないかと思って
質問した。
525 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 01:39
>>521 だから今、タンス預金対策のための法案や
国民の資産の洗い出しをやってるんじゃないかな?
526 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 01:41
本当にタンス預金対策ってしているのかな? そんなことになったら本当に大変なのだが。
527 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 01:47
知らんやつが多そうだから言うが、 ついでに言うとだな。 全○○の傘下にある口座(ようするにほとんど全ての金融機関)で 200万円以上の資金の移動は全部通報されてるんだよ。
528 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 01:49
なんだった? 特捜法だったけ?何か忘れたけど・・
529 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 01:52
まあいずれにしろ、名目成長がマイナスなんだから 国民はマイナス金利を甘受する必要があるのだよ。
530 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 01:53
>>524 彫刻なんかだと特に厳しいだろうな。
>現代美術家志望
って、どうなの?
最近はムラカミ目指してるヤツらがやっぱり多いの?
531 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 02:51
532 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 19:19
>>527 たった今、みずほから200万円おろして来たんですが、
それも通報されているのでしょうか?
ATMって、一度に200万円とかおろせないんですね。
100万でも無理でした。一度に50万円だとおろせたので、4回に分けて
おろしましたよ。
公務員40万人に多額の退職金、年金が支払われるかぎり、崩壊はありません。
534 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 20:43
そもそも、この国には、始めから、民間会社なんて存在する必要はありません. 赤字なら、必要なだけ、紙幣を刷れば良い。 税金なんて必要ありません。
535 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 20:58
>>531 どこに通知が行くかは知らない。
通知先の件に関しては公開されていないと思う。(多分)
ただ言えることは米同時テロ以降できた法律で、
一定以上の資金に関しては不正な動きがないよう
チェックするというようなことになっているので、
現在は言わばプロクシ状態にっているのではないかと思う。
>>532 ATMだろうが窓口だろうが一回の取引が50万なら法律の適用外だったと思う。
なので関係と思うよ。
つか、ついでに言うと
ATM自体にはあんまり現金が入っていない。
(数百万程度の紙幣しか入っていないのではないか?)
それに一定以上の金額はチェックがあると思うので
窓口になるのではないかと思う。
昔、800-900万くらい現金に下ろそうと思ったら
行員が来て、現金輸送車で運んで来るのを待たされた。
支店の規模にもよるけど、現金そのものの準備は
2000-3000万もないんじゃないかと予想するよ漏れは。
536 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 21:14
537 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 21:23
今株が上がっているのは外国人が買っているからだよ。NYが上がったから黄金則でね。 ついでに信用取引してるやつらは追証に敏感だから すぐにてじまって、外国人に乗っかってるねえ。 つか、まず重要なのは名目成長だよ。 名目成長を見てなんでも考えるべき。 良くも悪くも名目成長が真実。
538 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 21:25
>>536 国家破産言いたててる連中なんて
ノストラダムスの予言で食ってた香具師らと変わらん。
まあ本が売れたら景気刺激効果ぐらいはあるんだろうけど。
539 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 21:36
日本が戦争に負ける訳ない。 玉音放送を聞くまで信じてたアフォはとてもイパーイ居たらしい。
540 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 21:38
疑問なのは、なぜ増税するか?なぜ交付金等を削減するか? ということだな。 本当に国債が無限に発行できるなら、そんな必要はないはずだが・・
後10年くらい経てば高齢者が天国に行く人数も多くなりそうだ。 相続税でなんとかすることはできないの?
542 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 22:52
既に相続税は増税されてるよ。 ついでに控除枠も小さくなるし。
543 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 00:45
ufj コーダヒデヲを糾弾せよ!!!!!
544 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 02:15
名誉教授も学生さんもどこに行っちゃったんだろう?
545 :
新日本誠和会の掲示板からのコピペ :03/06/12 02:34
国賊・浅井隆 投稿者:たれこみ 投稿日: 4月 3日(木)17時40分41秒 東京都千代田区神田駿河台2−11 株式会社第二海援隊社長・浅井隆・本名:関喜良 について報告致します。 浅井隆は、今、日本に蔓延している雑誌、日本国破産や日本の円が紙くずに成るなどの 著書を多く発行し、また各地でセミナーなどを行い日本国の絶望的な国情を過剰に宣伝し それに反応してくる地方の無知な老人達の老後に貯めた預金などを不法に搾取しております。 また、浅井隆のバックには自民党の大物代議士・野中が付いていると吹聴しており、その事も 無知な日本国民の信用を取り付けているようです。 そのようにして、集めた金は全て浅井隆の懐に入る仕組みになっており浅井が海外に持ち出した個人的な金は、既に4・50億円になっております。 この事を国家権力に訴えても彼には自民党が付いている為、誰も手を出したがりません。 今回あえて皆さんにこの事を表だって公表して頂きたく投稿しているしだいです。 私は、浅井隆の同業者ではありません。このままでは、浅井隆の宣伝のまま日本国が破産するとか沈没するとか日本円が紙くずになるとかという言葉に惑わされて、なけなしの金を全て 浅井隆に吸い取られるか弱き日本国民が増える事を危惧しております。 ぜひとも右翼団体の皆様のお力を持ってこの国賊浅井隆を追及して下さい。 右翼団体は、金の為に動く組織でなく日本国家の為に動く団体と認識しております。 この日本の現状を鑑みてこのような、日本国家に弓引く人間に対し日本国民としての義務と 責任の重さを教えて頂けるよう心からお願致します。
546 :
新日本誠和会の掲示板からのコピペ 2 :03/06/12 02:34
お助けください。 投稿者:被害者 投稿日: 4月 2日(水)19時38分38秒 第二海援隊の浅井隆という者から大金を取られている被害者が続出しています。 彼は本を出版し、か弱い老人などからなけなしの預金などを搾取しています。 どうか皆さんでこの浅井隆を懲らしめて下さい。 彼の事務所は東京都千代田区神田駿河台2−11です。 彼のHPはwww.dainikaientai.co.jpです。 このHPを見れば浅井隆がいかにして金を搾取しているかがわかります。 彼の本名は関喜良で住所は東京都世田谷区成城2−5−7です。 今、浅井隆は搾取した金40〜50億円を外国に持ち出しています。 最近はニュージーランドにも進出しています。 4月3日にはホテルニューオータニで金集めのセミナーをするそうです。 そこには裏金を持った人達が500人集まるとのことです。 是非、この浅井隆に付いて調査し、天誅を与えて下さい。
547 :
第百海援隊 :03/06/12 03:03
前から胡散臭いとは思っていた。 本の後ろにニュージーランド移民視察ツアーとかいう宣伝がのっていた ので問い合わせたら十日間程度で百万円近かった。ぼった栗だと思って すぐにやめた。まあ、豊田商事にしても経済革命クラブにしても、騙さ れる奴も悪いと思うね。
548 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 03:11
ラビバトラとか持ち上げてた人たち大変だね
549 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 06:48
まあ、破綻しない可能性もまだあるのかも知れんな。 強力な景気回復が必要だろうが。
550 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 07:28
551 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 09:22
個人情報誹謗中傷キター!!タイーホか
552 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 11:21
財政破綻するとか言っている無責任な奴らよ〜。 現在の通貨制度は、管理通貨制度なんだなあ〜。昔のような金本位制ではないんだよなあ〜。 でもって、現在の管理通貨制度上で唯一、財政破綻する中央政府は、外貨建てで対外債務を抱える政府だけなんだよなあ〜。 (域内通貨のユーロ圏を除く) 日本政府みたいに自国通貨建てで、国内債務を抱える中央政府は、管理通貨制度上、財政破綻しないんだよなあ〜。 償還原資は、新札を刷って償還すれば、問題ないんだからさ〜。 次に、円がハイパーインフレになるとか言っている無責任な奴らよ〜。 日本国内の現状は、相当深刻なデフレだよなあ〜。 将来のすべてをおり込むマーケット。 将来ハイパーインフレの懸念があるのなら、マーケットは将来をおり込んで、今からでも相当金利水準が高いはず。 30年物の日本国債の利回り(金利水準)見てみろ つ〜の。 この利回りで、どこにハイパーインフレの要素があるんだよ〜。
553 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 11:36
>>552 日本政府みたいに自国通貨建てで、国内債務を抱える中央政府は、管理通貨制度上、財政破綻しないんだよなあ〜。
償還原資は、新札を刷って償還すれば、問題ないんだからさ〜。
それをやっても本当にインフレ起きないかな?
ここが一番悩ましいとこだと思うのだが・・・
まあ、実際にやって見なければわからんわけで、試して欲しいところだ
それと名目金利は低いけど、
デフレだから実質金利はそれほど低くないと思うのだが・・
554 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 14:55
>>553 >日本政府みたいに自国通貨建てで、国内債務を抱える中央政府は、管理通貨制度上、財政破綻しないんだよなあ〜。
>償還原資は、新札を刷って償還すれば、問題ないんだからさ〜。
>それをやっても本当にインフレ起きないかな?
>ここが一番悩ましいとこだと思うのだが・・・
少なくとも現時点において、機関投資家やプロが参加する債券市場のマーケットは、
30年債などが超低金利に張り付いていることから、
日本国内において、ハイパーインフレなど起きないと見ているわけだな。
現時点で日本国内が、ハイパーインフレになる時って、日本が例えば、どっかの国からミサイル攻撃でも受けて、
国内のほぼ全ての生産拠点が壊滅的打撃を受けて、技術的や人的にも復興不能となり、
国内のあらゆる製品が極度の品不足に陥り、全ての製品を海外からの輸入に頼らなければならなくなって、
尚且つ、円レートが暴落して、それらのバカ高い輸入品やバカ高い石油などをを輸入せざる得なくなった場合ぐらいしか起こり得ませんわな。
それに、円レートの暴落にしても、世界的な戦争とかで、同時に海外の日本の全ての債券や資産が焦げ付いて、金利や配当収入が入って来なくなるとか
それ位の出来事が起きない限り、例えば1ドル=1000円とかの暴落は、現実的に考えられませんわな。
555 :
第百海援隊 :03/06/12 18:47
日本の生産力は無限だ。なんだったら世界の全ての需要を満たすのも 可能だ。ミサイルからインスタントラーメンまで、というのは懐かし い三井物産のキャッチフレーズだったけどな。実は世界の工場は中国 などではなく、日本やアメリカ、ドイツなのだ。中国は、正しくは、 世界の「雑貨工場」。
556 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 20:19
管理通貨制度が、 資産の裏付けの無い通貨を発行して良い制度と勘違いしている無知ハケーン
557 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 20:22
お前らって馬鹿? こんなに景気が良いのに破綻とか馬鹿ですか?
558 :
アフォ学生 :03/06/12 20:38
>>556 それって勘違いだったんですか。
知りませんでした。
559 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 21:28
名目成長がマイナスなのに景気が良いとか言ってる人がいるな。 ミクロ野郎っていつもながら涙が出てくるね。
560 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 21:56
看板だけでも資本主義国を続けるつもりならインフレにしなければならない。 日本は一応、資本主義謳ってるんだからインフレにすべきなんだよな。 そのくせ、インフレ抑制、デフレ進行政策を取る謀略は ある意味 氏 ん で ま す 「資本主義国」謳うならインフレにしろ! デフレ進行政策のペテンはやめるべきだ!
561 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 22:05
>>558 お前がそういってもなんの意外性もない。アフォなんだからな。
562 :
アフォ学生 :03/06/12 22:08
563 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 22:09
名目成長がマイナスという一部分だけで 景気が良くないといっている人がいるな いつもながら感情に左右される人には驚かされる
横山ホットブラザース
すいません、誤爆ですた
次のようなメールを今年の正月にもらった。面倒なので返事 しなかったら電話までかかってきて宗教的胡散臭さを感じたので 行かなかった。 ところで、今度の5日の日曜って空いてますか? もしよかったら、また面白い講演のチケットがようやく 手に入りました。 都営新宿線の船堀という駅前の江戸川区総合区民ホールで 1時からはじまるんですが、今回は「2003年 日本国国家破産」という 本がベストセラーしている浅井 隆さんという経済ジャーナリストの方の 講演があります。通常2〜3万はするのが、1500円で聞けるというので 何とか友人に手配をお願いしてゲットしました。 よかったら一緒に行きませんか?
567 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 22:26
>>563 なにが一部分だ?
名目成長が景気の分母じゃアホ。
君のところが景気よくてうんぬんというのは分子であって
それこそ一部分で感情論でミクロなんだよ。
ミクロ逝ってよし。
568 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 22:29
そうだそうだ。 身長がミクロな奴もついでに逝ってよし。
569 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 22:31
君の所? 景気は良いよ 企業業績だって軒並み増益だろ 別に一部分ではない 多額の年金給付、多額の退職金、多額の給与 民間、公務員問わず これで景気悪いというのか? その方がどうかしている
570 :
アフォ学生 :03/06/12 22:32
>>563 実質成長率以外のほとんどのデータが、
景気の悪化を如実に示しているわけですが・・・竹中信者さんですか?
一部分しか見ていないのはなのはどちらでしょうね。
571 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 22:33
569は名目成長の意味が分かっていない気が・・。
572 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 22:34
573 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 22:35
名目成長率が何年も前からマイナスだといいたいんだろ? そんなことは誰でも知ってることだ
574 :
アフォ学生 :03/06/12 22:35
ミクロな方は困ったものですね。 企業業績が何故よくなったか、お分かりになりませんか。 それが景気の回復と関係のないこともわかりませんか。
575 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 22:36
まじでミクロ野郎は逝ってほしい。
576 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 22:38
そうだそうだ。 チ○ポがミクロな奴もついでに逝っ(ry
577 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 22:40
恐ろしい企業業績が好転しているのに景気が回復していないとは、、、 ミクロもマクロもわからない人なのか 信じられない 多額の年金給付、多額の退職金、多額の給与 民間、公務員問わず これで景気悪いというのか?
578 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 22:41
ミクロは吸収大学だろう。
579 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 22:41
個別株価でも半年前より2倍以上になった企業が続出中 膨大な数になっている 景気は好転している
580 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 22:42
ミクロな奴って本当にウザいね。 身長がミクロな奴もちょこまかとウザいが。
581 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 22:43
>>554 >現時点で日本国内が、ハイパーインフレになる時って、日本が例えば、どっかの国からミサイル攻撃でも受けて、
>国内のほぼ全ての生産拠点が壊滅的打撃を受けて、技術的や人的にも復興不能となり、
>国内のあらゆる製品が極度の品不足に陥り、全ての製品を海外からの輸入に頼らなければならなくなって、
>尚且つ、円レートが暴落して、それらのバカ高い輸入品やバカ高い石油などをを輸入せざる得なくなった場合ぐらいしか起こり得ませんわな。
産業が壊滅的に破壊されるくらいミサイルが来る確率は確かに低いが、
長期的に、産業が中国そのほかへ移転し、若者は馬鹿ばかり、
産業の競争力が減少して輸入体質になることは十分考えられる。
1〜2年で破綻する確率は低いかもしれないが
長期的にはありうるのでは?
もっとも貿易赤字国に転落とかいくつかの前触れはあるかもしれんが
浅井が馬鹿なのは破綻の時期と形態をになるか断言していることだろう。
いつくるかわからない地震に備える、という感覚で破綻に備えておくの
もひとつの策だと思うが
582 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 22:45
しかし面白いな 景気が悪いなんて全く嘘を並び立てて騒いでいるんだから 御用評論屋や御用著作者の典型だな
583 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 22:49
都心部のマンション販売が前年同月比16%もの増加だな 景気は非常に良い あらゆる指標が好景気を裏付けている
584 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 22:51
インフレならば簿価は上がるだろう。 簿価が上がれば、自動的に不良債権は優良債権に反転する。 デフレの謀略は資本主義を否定する国家崩壊のシナリオ。 日本をぶち壊したのは、デフレによる簿価の下落、 その結果による金融機関の信用創造の縮小。 信用創造機能がなくなれば国債が高騰するのは当然の流れだ・・ い い か げ ん に し る ! ! ペテンのデフレ進行政策!
585 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 23:02
とっくに破綻してるけど何も問題はないし かつてないほどのインフレに引っぱれば借金はチャラだろ
586 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 23:04
日 本 経 済 を 破 綻 さ せ た の は デ フ レ 政 策 。
587 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 23:07
>>584 おっしゃるとおりBIS規制等による某国の謀略の可能性もおおいにあるが
それを見抜いた上で適切な対応できない日本の政治・行政がだめ。
欧米の要求を受け入れつつ、そのダメージを最小限に抑え、
逆にそれを活用してうまくやっている国(地域か)もあるんだよね
国際社会ではどの国も自国の利益を追求するよう動いているのだから
これくらいで冷静さを失ってはだめ
588 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 23:09
新札発行→旧円との交換手数料30%→実質的なデノミ→インフレ 国債暴落→ハイパーインフレ
589 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 23:10
おまいらおちつけ! 今の日本を見て 景気が回復してる なんて言う香具師はネタにきまってんだろ! 日経平均がほんのちょっぴり回復したぐらいで そんなこと本気で考えるようなヴァカが 存在するわけねえじゃん! ギャグでいってんだよ、ギャグで 釣られるな!
590 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 23:21
まだでっかい含み損が残ってるってか(w
昨日オレの家にインフレが遊びにきたぞ
592 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 23:40
>>581 >産業が壊滅的に破壊されるくらいミサイルが来る確率は確かに低いが、
>長期的に、産業が中国そのほかへ移転し、若者は馬鹿ばかり、
>産業の競争力が減少して輸入体質になることは十分考えられる。
>1〜2年で破綻する確率は低いかもしれないが
>長期的にはありうるのでは?
>もっとも貿易赤字国に転落とかいくつかの前触れはあるかもしれんが
そら〜ね、30年後とか、50年後とか、100年後位の超長期の話なら、
今の日本の国力(経済力)が、中南米の国々並の貧乏な国に落ちぶれていって、
政府が海外の投資家から、外貨建てでしか、借り入れ出来なくなって、
はじめて、財政破綻もハイパーインフレも、起こり得るかもしれないわけで、
しかし、それは、30年後とか50年後とか100年後とかの先の話であって、ここ1〜2年後の事ではありません罠。
それに、ここのタイトルは、「 日 本 経 済 破 綻 寸 前 」ですわな。
普通、30年後や50年後に起きるかもしれない事を、「・・・寸 前 」とは言いません罠。
593 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 23:49
>>592 そのころにはアジアの通貨は統一されてるよ
594 :
アフォ学生 :03/06/12 23:56
>>593 たぶんそれは無いですね。
EUが実験台になって、失敗してくれそうですから。
595 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 23:57
>>592 最近は世の中の動きが激しく、5年もすれば大きく状況は変わる
1990年以降この傾向が出ていてすでに国力は落ち始めているわけで
決して30年後なんて話ではなくて、
もっと短いと思うが。
もっとも「破綻寸前」ではないかもしれんが
インフレですが、何か?
597 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:00
>>594 でも他国の失敗から学ばないのが日本や韓国だよ
ユーロもイギリスが受け入れてからが勝負じゃないか?
598 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:01
ミクロはヴァカ!
599 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:02
600 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:06
>>597 悔しいのは
なぜか韓国が日本の失敗から学んで
ガンガン不良債権処理をして回復しまったことだね
601 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:07
デフレは不良債権を作りますが何か? (担保の簿価が下がるので当然だ!) よって、デフレ進行政策は亡国政策ですが何か?
602 :
アフォ学生 :03/06/13 00:08
>>596 こんばんは。
人の家で遊んでないで、早くデフレの野郎をなんとかしてください。
>>597 ユーロはおそらく失敗します。
こんなものを導入したがる人は、
管理通貨制度における通貨というものを分かっていませんね。
経済的には失敗するのを理解した上での導入なら、話は別ですが。
603 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:08
>>600 でも危機以前の水準まで経済は回復してないとか。
604 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:09
えーそれでは、ご期待におこたえします。 お約束どおりです。 デフレですが、何か?
606 :
アフォ学生 :03/06/13 00:11
>>600 インターネットの普及は日本より進んでいるようですから、
日本ほどマスコミに力が無いのでは。
まともな政策をとっているのは、そのおかげかも知れませんね。
この国の国民はもともと馬鹿じゃありません。
マスコミが寄ってたかって世論誘導をしなければ、
こんな馬鹿首相、馬鹿政策に支持が集まることも無かったでしょう。
>>601 いいですか?
デフレは、不良債権を作るといいますが、
インフレ時の借り入れのみが、不良債権になっているのです。
現に、バブル期、土地投資に狂奔しなかった企業は、
この十年間のデフレ期に右肩あがりの利益を上げております。
自分が、インフレ期に実施したバカな投資の責任を、
わたしになすりつけないでください。
608 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:13
デフレくんは信用創造も知らないようだな・・
公務員のボーナスって意味あるの? 税金でボーナス・退職金 今の日本じゃ無意味だね。 別に公務員からサービスって皆無に近いのではないか? 税金払う意味もかなり薄くなるね。
>>606 断言します。あなたは、民主主義の敵です。
国民が主権者です。
アフォ学生君は、主権者の「ひとり」であって、「唯一の主権者」
じゃありません。
民主主義様に、謝罪しなさい
611 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:14
>>602 世界的に見れば、アメリカドルを機軸通貨にしていることも失敗(ほとんどの国が損をして、アメリカのやりたい放題)
しているので、ユーロの目はまだまだ消えないと思います。
また、ヨーロッパの人にとっては、アメリカドルが機軸通貨名こと事態が生理的にいやでしょう。
612 :
アフォ学生 :03/06/13 00:18
>>611 そういった感情的な理由であれば、
まあ勝手にやってください、という感じですね。
ユーロが経済的に良い影響をもたらすことは考えにくいです。
金融政策を半ば捨てているようなものですから。
実験台として、失敗の前例になって頂きましょう。
民主主義は、ゲームです。 選挙ゲームや、 宣伝ゲームに負けた、 インフレ中は、 次のゲームで勝つ戦略を練ってなさい。 国民の大半を、苦痛を伴う、デフレ政策に持ち込んだ、 小泉君のゲームの腕を、謙虚に、見習ってみては。
614 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:19
アメリカに投資していた双子は日本とユーロ圏。 だが、イラク以降ユーロのフローは米から引き揚げ始めた。 だからユーロはドルと円に対して強くなったんだよ。 それに対して米は屋台骨のユーロが抜けてグラついてるし 日本はますます米を支えにゃならんからな。
615 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:20
漏れの心の機軸通貨はひつじだ!
616 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:21
韓国の不良債権処理が上手くいった理由が気になるな やはり地価が下がってないからか? 彼らにできて日本にできないのは 情けない
バブル後の不良債権はもう日本にはありません。 というかまた嫌韓か。ウ・ザ・イ……。
618 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:24
ユーロって、どうやって金融調節してるの? まさか、全部一緒くたにやってる訳じゃないんでしょ?
619 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:26
>>616 怒濤のウォン安。
不良債権処理が進んだのはその後だよ。
日本は何故か不良債権処理を先行してるけど
620 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:26
小泉に騙されてるやつって意外と多いんだな
621 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:26
>>606 ネットの普及については日本の場合高齢者人口が多いから、普及率は低いと思う。
韓国は10代後半から45歳くらいまでの人口が圧倒的に多いので、ネットの普及率が
高いのは若さと関連があるのだと思われ。
有権者の多くが若いことの方が政治に反映されてるんじゃないかなぁ。
622 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:26
>>616 その結果、外資に経済的侵略を受け実質韓国籍の企業じゃ無くなってる。
まずやるべきは土地デフレを止める事。
623 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:28
>>612 独立した金融政策、為替の安定、自由な資本移動というトリレンマのうち、
一番最初のものを優先する視点ならそうだが、為替の安定や基軸通貨としての
価値という点から考えれば、あながちそうとも言えないのではないか。
トリレンマである以上、現状はともかく、あまりに独立した金融政策だけを優先
するのは視野が狭いな。そもそも、基軸通貨がドル体制であるがゆえに、
独立した金融政策自体が机上の空論という説もあるぞ。
624 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:28
625 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:29
>>662 土地なんかどんどん下がればいいんだよ。
626 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:30
インタゲで多分、土地は上がると思うけど
627 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:31
さすが小泉信者。 「土地なんかどんどん下がればいいんだよ。」 ↓ 「簿価(担保)なんかどんどん下がればいいんだよ。」 ↓ 「不良債権なんかどんどん増えればいいんだよ。」 そのくせ、一方で不良債権処理とか叫んでる。 知らなさ過ぎる、無知すぎる。
628 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:31
>>622 なるほど。そういう面もあるのか。
ではどうすれば土地価格下落が止まるのだろうか?
土地の開発規制を強めて供給をへらす?
それとも人口を増やす?
税制を変える?
629 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:31
630 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:37
ここまで地価が下がったんだからさ。 もう、これからは、 この安い土地の値段が再び上がる方法を考える前に、 この安い土地を借りて、おおいに、金儲けしてもらわにゃあ、 特に、学生諸君には。 できるかな?
631 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:41
>>628 すまん技術的な事はわからん。
ただ現在の土地価格は世界的な基準から見たら適正価格になってるようだ。
それが証拠に外資の不動産投資が活発だからな。
不良債権処理をするには土地デフレを止めねば意味が無いが、
だからといって、土地価格を上げてバブルの再来が良いのかと言えば疑問が残る。
手っ取り早く土地価格を上げるには規制をして供給をストップする事だろうな。
632 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:41
嘆きは、大切だ。 ある意味では、「現実を深く見つめること」と「嘆くこと」 は、同じことだ。 問題は、その、せっかく、嘆いてみせたことが、 ただ、嘆きで終わるなら、 時間の無駄ということだ。 嘆くほど、現実を直視した結果、 最後は、「政府に、おねだり式」のインタゲ論に、 若い世代ほど、落ちているのは、 遺憾なことだ。 なんの覇気もないということになる。 だろ。
633 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:44
>>632 おねだりというか、連中、信仰だからさ。
いかれてんのよ。
ただ、嘆くばかりでもはじまらんがな。
634 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:44
>>631 バブル崩壊後93-94年頃に固定資産税を引き上げただろ?(泣きっ面に蜂ってやつだな。)
あれから地価の落ち込みが顕著になった。
鍵は財務省が握ってるよ。
635 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:51
>>628 だから韓国の場合は
外資による外科手術が行なわれた訳で。
韓国財閥解体という荒療治が成された訳だ。
前近代的な面も大いに残す組織でもあったので
解体された方が良かったのかもしれないが、
手術料は当然高かったし、後で体力が回復しても
一番美味しい栄養素は出資した外資が持っていけるように
資本の中枢にその利権を埋め込まれてしまったのだ。
結局外資による韓国占領みたいなものであったといえるだろう。
再生は芽が出て育ってくれなきゃ困る外資のシナリオに従って成されたのだ。
636 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 00:54
>>634 そうなんだ、だが今固定資産税を下げても地価が上がるとは思えんが。
君はどうしたら良いと思う?
637 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 01:00
>嘆くほど、現実を直視した結果、 >最後は、「政府に、おねだり式」のインタゲ論に、 >若い世代ほど、落ちているのは、 >遺憾なことだ。 う〜ん、少なくとも俺(21才)の周りでは、規制緩和マンセー、 サプライサイドマンセーのやつらが多いけどな。教授もそっち系だし。
638 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 01:03
サプライサイド経済学というが、そんなもの教えてるところはない。
639 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 01:04
なんで、インタゲがおねだりなんだか・・
640 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 01:04
>>636 いんや、固定資産税を下げたら地価は必ず上がる。
土地持ちでない人には理解できないかも知れないけど
今は土地を持つこと自体リスクになると言われるけど
その主因は収益の上がらない遊休地にさえもかかる固定資産税の占める部分が大きい。
それに
地価が上がる→簿価・担保が上がる→不良債権が優良債権に変わる→融資が降りる→投資が起きる→・・
のようになると思うよ。
641 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 01:05
>>635 ということは
日本は韓国式外科手術を外資ぬきでやればよいということか?
果たしてできるか?
確かに
日産なんかも、ゴーン式改革をルノー抜きでできればよかったのだが・・
642 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 01:05
経営学ならありそうだけど。産業経済学とか。 経営学の教授が経済学部にいるのはよくあるかな。
643 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 01:14
>>640 残念だが現実は逆で、多くの自治体は税収不足から課税評価額を調整して
実質的に不動産課税を強化している。
その一方農地転用などの土地開発規制は今までどおりで、
地価も下がるわけだよね。
644 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 01:21
>>643 いや、だから固定資産税で地価が下がるんだってば。
だいたい自治体が地方公務員の給料を固定資産税で出させようなんてするから
資産デフレになるんだよ。
土地を持つ=公務員を持つ
になる図式じゃあ、いつまでたってもデフレは続くよ。
自立せい、公務員。
おんぶに抱っこになるな。
>>644 そのとおりで
ただ現実は役所が固定資産税を実質的に増税して地価を下げる政策をとっていると
言いたかったのですが
言い方が悪かったみたいだ すまん
>>646 いや、俺が読み違えてたみたい。
謝るのは俺の方だよ
648 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 01:36
【2001年度資産負債残高表】
(単位:兆円) 資産 負債 純資産
家計 1405 395 1010
非金融法人 715 1255 △540
一般政府 455 755 △300
民間非営利 50 25 25
--------------------------------------
国内非金融 2625 2430 195
金融機関 2995 3010 △15
--------------------------------------
国内 5620 5440 180
△海外 200 380 △180
--------------------------------------
0
(概略図)
http://www.boj.or.jp/stat/exp/faqsj.htm#chart2 (詳細数値)
http://www2.boj.or.jp/dlong/flow/flow12.htm ※一般政府は、社会保障基金(純資産220兆)などの特別会計を含む
※一般政府から、社会保障基金を除くと520兆の純負債となる
※非金融法人には、公的法人を含むが、公的法人は純資産4兆円
※非金融法人の負債の内、返済の必要がない株式負債は280兆円
649 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 01:37
【デフレギャップと一般会計税収・福祉関連費の関係】(単位:10億円)
名目GDP 一般会計税収 GDP比 福祉関連費 GDP比 推計デフレギャップ
1985/4-3. 330,969 38,200 11.5% 4,504 1.4% 221
1986/4-3. 345,852 41,877 12.1% 4,681 1.4% 266
1987/4-3. 362,604 46,798 12.9% 4,746 1.3% 279
1988/4-3. 388,661 50,827 13.1% 4,740 1.3% 127
1989/4-3. 417,507 54,922 13.2% 4,814 1.2% 45
1990/4-3. 451,473 60,106 13.3% 4,799 1.1% 0
1991/4-3. 474,993 59,820 12.6% 5,015 1.1% 0
1992/4-3. 483,607 54,445 11.3% 5,487 1.1% 48
1993/4-3. 487,891 54,126 11.1% 5,960 1.2% 243
1994/4-3. 491,640 51,030 10.4% 6,592 1.3% 392
1995/4-3. 504,038 51,931 10.3% 7,174 1.4% 555
1996/4-3. 516,729 52,060 10.1% 7,414 1.4% 678
1997/4-3. 521,153 53,942 10.4% 7,710 1.5% 731
1998/4-3. 514,418 49,432 9.6% 8,323 1.6% 1,141
1999/4-3. 510,687 47,235 9.2% 8,735 1.7% 1,362
2000/4-3. 515,424 50,713 9.8% --- -- 1,402
2001/4-3. 502,768 47,948 9.5% --- -- 1,651
2002/4-3. 499,444 44,276 8.9% --- -- 1,786(※一般会計税収は補正予算の値)
(GDP関連)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe031/gaku-mfy0311.csv (税収関連)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/siryou/sy1501c.htm (社保関連)
http://www.ipss.go.jp/Japanese/sokyu/sokyu1_3.html 景気にさえ気を配っていれば、今頃税収は単年度で75兆を楽に
超えていたんだろうな。おまけに、社会保障関連の出費も、こんな
に増えなかっただろうし。
650 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 02:11
あげ
逝く逝くって 一体いつ逝くんだよ 待ちくたびれたぞ
652 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 04:20
一年以内なら、 くる可能性はそれほど高くないな・・・というか低い まあ、忘れたころ来るんだろうが・・・
653 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 05:39
債権国は財政破綻しないよ派の言い分があっている可能性も あるしね。前例がないし、まだ流動的な部分もある 5年以内に破綻する可能性がある、でそれに備える 位に考えた方が良いのでは?
654 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 09:09
・日本の景気上昇のメカニズムは・・ 適正な固定資産税 →地価が上がる→簿価・担保が上がる→不良債権が優良債権に変わる→融資が降りる→投資が起きる→需要が起きる→・・ 「 需 要 増 加 」 ・日本の景気後退のメカニズムは・・ 不適正な固定資産税(土地を持つことが強いリスク) →地価が下がる→簿価・担保が下がる→優良債権が不良債権に変わる→融資が降りない→投資が減る→需要が減る→・・ 「 需 要 減 」 これはデフレ進行政策のペテンが引き起こした悲劇である。
ここでいわれているハイパーインフレとは、 いわゆる、徳政令のことでしょうか? つまり、札束が紙くずになる、と。 資産を持っている人は、リスク回避の対策をしているでしょうが、 自分は、現在無職で400万円ほど借金をしています。 自分のような債務者にとってハイパーインフレやデノミは、 場合によってメリットになるのでしょうか?
656 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 09:15
こんなに景気が良いのに 馬鹿の集まりか? 相変わらず嘘ばかり並べ立てて マスコミや評論屋に騙されているのであろう。
657 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 10:07
>>656 いえてる。きっと自分で考えることのできない底辺の人間なのでしょう。
658 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 10:09
名目成長も知らない高卒は氏んでください
659 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 10:11
>>658 又 名目成長率の話ですか?
そんな事は全員知っていてそれを前提に言っているんですよ
相当の馬鹿ですね
660 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 10:17
なぜ,政府、マスコミが、こぞって不況を煽るか? 簡単な事だ。好況になると、非常に困る売国奴が居るからだ。
661 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 10:19
アメリカにしてもそうだが、市場を統制できていると思ったら大間違いだ。 それは常に市場が決める事。 かつて日本が総量規制をしてバブル崩壊したらしいが、そんな事しなくても、 崩壊していた。
662 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 10:53
>>1 「日本経済」って何?
景気か財政かはっきりしろよ
景気が破綻するなんてことあるのか?
663 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 10:54
95年ごろをピークに生産者年齢人口が減ってるんだからGDP減るの当たり前。
664 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 10:55
名目成長が分かっていない高卒は氏んでください
665 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 10:56
名目成長馬鹿は脳味噌が足りないようだ
名目成長を知っている幼稚園児は小学校に行ってください。
667 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 11:57
日本は非常に景気が良いですね
668 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 12:07
今の高齢者は年金をもらいすぎだから4割減らそう。 介護保険が足りないから20歳からとろう。 税金控除は世界一高いから世界標準にまで引き下げよう。 消費税は先進国並に引き上げよう。 少子高齢化社会だから社会負担が増えるのは当然だ。
669 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 13:08
介護保険など最悪な制度 大幅に縮小するべきである 非常に無駄遣いの多い制度である
670 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 13:10
いいかね? 政府はキッチリと税金が入ってくるし、貸してる金も利息付きで 返って来るし、競馬等の事業収入もある。 確実な現金収入があるんだから潰れないだろ? どうしてもやっていけなければ、金を刷ればいいんだしね。 いざとなれば金を刷れるんだから無敵だよ。
672 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 14:21
潰れないなんて事は誰でもわかっていること
テロとのたたかい 副題 ロードマップクエスト キャスト 主人公 U.S 戦士 仲間 JAPAN 商人or給士 その他の仲間 他の国 魔法使い等 JAPANを仲間に加えた。
>>663 なるほど、目から鱗だ。生産人口の減少を加味したら、日本経済は
十分成長しているな。(2〜3%くらい行けてるはずだ。)なんか、マス
コミと政府に一杯食わされているのかな?それとも、アメリカとかが金出
せ金出せて五月蝿いから、わざと、言い訳の為にそういってるのかもしれ
んな。正論の今月号を見てたら、ドイツなんかは相当苦しいらしいですね。
しかし、不思議と誰もドイツが崩壊するなんていわないな。浅井さん、ド
イツはどうなってるの。
675 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 20:27
国と地方を合わせた債務のGDP比が全然違うからねえ。 日本だってこれが健全なら誰も危ないなんて言わないよん(w
676 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 20:30
ドイツよりも日本の方が財政赤字が多いんじゃなかったっけ。 ドイツ国債の格付けは良かったように覚えている。
677 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 20:34
先進国でAAAじゃないのは日本とイタリアだけ。 どっちも国と地方を合わせた債務のGDP比は他の国より非常に悪い。
678 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 20:36
>>674 >生産人口の減少を加味したら、日本経済は
>十分成長しているな。
それが何だと言うのだ?
借金の総額が人口に応じ減るとでも?
>>676 経済板の香具師に馬鹿にされますぞ
俺は、そんなことはしないけど
680 :
小学6年生 国語テスト問題 :03/06/13 20:37
◇ 次の文章を読んで、問題に答えなさい。(一問50点合計100点) 小泉総理と竹中大臣の政治が最高。 *1)もし、この2人以外が政治をやっていれば、今ごろ株価は5000円 になっていた。その証拠に、小泉政権に対する理論的な批判は1つも ない。 すべて誹謗中傷に留まっている。 このスレでは、小泉と竹中の政治批判を 理論的に証明できる人を募集する。 *2)一人もいなければ、小泉、竹中大臣の政治が最高である事を証明した 事になる。 問1.*1で、著者が「もし・・・・今ごろ株価が5000円になっていた」 はずと判断するもととなった証拠を25文字以内で書き出しなさい。 問2.*2で著者は「小泉、竹中大臣の政治が最高」であることが何によって 証明されると述べているかを答えよ。
682 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 20:46
>>679 676だが ドイツの財政赤字は日本より多かったのか?俺は独について全く調べてなかった
少しドイツ財政について解説希望。
>>682 ドイツは、EU加盟国です
EU加盟国は、財政赤字を対GDP比3%以下にする義務を負っています
684 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 20:50
日本の中央+地方の債務残高の対GDP比 118.6% ドイツの中央+地方の債務残高の対GDP比 57.8% 日本も、これくらいに収まっていれば
686 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 21:06
ウソだろ118%なんてことあるわきゃない。140%位だろ?
2001年のデータ
688 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 21:09
>>683 >EU加盟国は、財政赤字を対GDP比3%以下にする義務を負っています
正確にはユーロ加盟国だろ。
ちなみにドイツは3%を越えて来たので、是正を勧告されていたと思う。
日本はといえば、ざっと見て赤字国債が36兆円、GDPが450?兆円、
まあ7、8%だね。
いや、この前GDPが500兆円割ったっていってた気が ほんのちょっと割ったくらいだと思うが 細かいようで、細かくないような
690 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 21:14
500兆円なら概ね7.2%だね、日本の財政赤字。
691 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 21:20
今日も日本は非常に景気がいいですね
会計の信頼が高まり、外国の香具師が日本株を買ったのが株化上昇の原因らしい
693 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 21:44
「会計の信頼が高まり」というのはかなり怪しい
694 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 22:11
会計の信頼というか、りそなの処理を過大評価しているのは確かだね。
695 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 22:15
債務超過でも公的資金注入で銀行株が上がる... そりゃみずほの株価は見積もり直さんと。 売り方はやっとれんだろうなあ。
697 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 22:29
しかし、上値は限られる。
単純なGDP比で論じられるものではない。ドイツの国民負担率は50%を 越えている。日本は、30%ちょい。即ち、ドイツ何かの国は、もう、 増税の余地がない。日本は、まだまだ、増税の余地があると言うこと。 それから、日本政府は、膨大な資産も有している。また、年金の積立金を 140兆円くらい持っている。他の国は、年金も一般会計に入れているから、 日本の借金は、正しくは、今挙げられている数字から、140兆円を引かねば ならない。
699 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 23:29
そういうのを焼け石に水と言うが
なんかこのスレ、日本経済じゃなくて財政赤字を論じるスレになってるなw
701 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 23:36
702 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 23:49
政府保証の隠れ借金まで入れたら60%
703 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 00:22
保険、年金、その他を考慮したら50%位だと思う。
704 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 00:24
年金積み立て金は政府のものと仮定するのね。 政府内部じゃ仮定じゃなくて前提だろうね(w
705 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 00:42
>>700 企業も国家も赤字さえ抱えていなかったら、何ら心配も無くやり直しできるのさ。
706 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 01:22
707 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 01:27
>>675 つーか、政府部門が債務を持っちゃうのは、I-Sバランスが悪いから。
投資が少なく貯蓄が多いのが原因。
債務残高はあくまで結果だよ。
デフレが一番の問題
708 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 01:40
>>686 多分「長期」債務残高だと118%くらいになると思うよ。
短期も全部入れると140%くらい。
ただね、一般政府部門(中央+地方)の大きさでいくと、日本はそれほど
大きいわけではない。数字が古いけど参考に。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/siryou/sy1501l.pdf 日米英独仏スウェーデンで比較すると、米についで2番目に小さい。
要は政府規模に見合った税収が足りていないという事。
税収が足りない原因は、ぶっちゃけI-Sバランスが原因。
いわゆる内需の不足が原因という事になる。
バブル崩壊以後、デフレを放置してまで縮小均衡目指しているんだから、
税収が足りなくなるのは当たり前。
709 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 01:41
>>688 GDPは500兆だよ。去年500兆きっちゃったけど。
710 :
阿保の坂田 :03/06/14 01:45
破綻寸前ではありません。すでに破綻しています。まず銀行員の諸君、つらいだろうが 銀行と言う商売はこの日本では全体で今の10分の1くらいの規模でしか成立しないのだ ということを認めなくてはなりません。 日本の企業は物作りでは今でも世界一の技術を持っています。しかるに利益を 株主に還元することはありません。あっても雀の涙です。昔からずーっとそうなんです。
711 :
阿保の坂田 :03/06/14 01:53
企業利潤は内部留保から自己投資に回ります。銀行から金を借りる必要が ないのです。銀行の方や政府は未だに頑としてこれを認めようとはしません。 しかし、銀行は金を借りてくれるところがなければやっていけないのです。 預金ばかり集まって、支払い利息ばっかり膨らんでどうしようもなくなったので 政府主導で市街地大規模再開発やリゾート開発、住宅開発、 工業団地開発やら無理やり増注して貸し付先を作っていったのが土地バブル の原因です。
712 :
阿保の坂田 :03/06/14 01:58
いくら詳しく述べても当事者は公には決してこのことを認めないので 私もこの事は言い飽きました。だがここが出発点であることを認めないこと には現在の状況を正確に認識できないし、改革しようもないのです。先へ進 めないのです。
銀行はどうしてつぶれないのでしょうか? 半分ぐらいにならないかなー。 国民には未来がある。銀行には未来は当分無い。
714 :
阿保の坂田 :03/06/14 02:10
次に農家の諸君、地元の政治家を昔の殿様と同じように考えるのはよしま しょう。これもつらいだろうが、日本の農業は抜群に旨い米は作るが、 著しく生産性が悪いのは認めなくてはなりません。農家の保護はするな とは言わないが、程度というものがあります。今の地元の政治家のおかげで ものすごく立派な町役場、御殿のような公民館、片側3車線の高速道路 白亜の学校が手に入った。だから何度でも投票する、これでいいんでしょうか おかげで国の財政は完全に破綻してしまいましたよ。 まだそんな話は聞いてないとおっしゃるんですか? りそなが行ったとき、これは金融危機ではない、破綻ではないと政府は 強弁していましたが実は破綻していたと内部告発がありました。
715 :
阿保の坂田 :03/06/14 02:23
都会の(銀行以外の)サラリーマンは疲弊しています。彼等や大田区の中小企業群が日本経済 を支えたんだ、彼等の世界一の抜群の生産性におんぶにだっこしたのが本当の日本経済の 姿です。言わずと知れた、世界生産の圧倒的シェアを誇り、世界貿易の一人勝ちとなった ハイテク資本材のことを言っているのです。 まだ政府は増税する腹です。国民総生産の60%は個人消費だというのに これを増やそうとはせずにここから絞りとろうというのです。 もう逆さにして振っても何もでないのに乾いた雑巾をさらに万力でも使って 絞ろうというのでしょうか。
716 :
阿保の坂田 :03/06/14 02:34
世界一の生産性は過去の夢です。もう中国にも抜かれてしまいました。 過去には双子の赤字から奇跡的な回復をしたアメリカ経済の例では レーガノミクスが財政大赤字で大減税を行いました。もっともこれが できるのは連邦政府の予算の大部分が軍事費であって、生活福祉ETC は州の財政にゆだねられているからでしょうが。織田信長の楽市楽座 も大減税で尾張城下が繁栄して天下をとるまでになったのです。 秀吉や半兵衛や信長自身の軍事的天才より、城下で栄えた貨幣経済が 商人をして織田家に投資させた、結果堺から大量の鉄砲を買い付ける ことができた。そういった要素のほうが大きいです。
717 :
阿保の坂田 :03/06/14 02:38
日本で始めての専業軍事組織をつくれたのも貨幣経済が発達したからです。 その他の国の兵隊は普段は百姓だったわけで、刈入れが済まないと戦争 できなかったのです。
赤信号みんなで渡れば怖くないというだろ? みんなで破産なら怖くもなんともないはずだ。
719 :
阿保の坂田 :03/06/14 02:41
国の財政が破綻したからといって増税しようというのは短絡的な幼稚な 発想でしかありません。国の財政が破綻しているからこそ大減税が必要 なのです。急がば廻れということです。
720 :
阿保の坂田 :03/06/14 02:49
さて、話を元に戻して、おらが村に立派な道路や駅を作ってくれた先生 はもう使い捨てなくてはなりません。都会のサラリーマンはほんとに自殺がものすごい ふえているんですよ。リストラの恐怖や社内失業やらいじめて追い出そう とかでまともな人間では耐えられなくなってます。私も経験してるから 解ります。そうかと思うと今まで5人でやってた仕事を3人2人と減って ついには1人でこなさなくてはならなくなり、半年間家に帰れなかった、 土日も深夜まで、しかも役職ついてるから残業なしなんてことが平気で 起こってます。過労死もどんどん増えて悲惨なことになってます。
721 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 02:55
人口爆発をすり込まれた世代デース ヽ( ´ー`)ノ 自分以外の人口減少が楽しみに育ちますた〜
722 :
阿保の坂田 :03/06/14 03:02
恩知らずなことはできないとか言っていてはだめです。政府は窮地においこまれてます 窮鼠猫を噛むで、やぶれかぶれで居直ってどんどんファッショ化してます。 はやいとこ安楽死させてやらなければ手負いの虎は牙をむいて暴れます。戦前の 国民総動員法や治安維持法みたいなものが成立寸前であることはだれが見ても 明らかです。道路や公民館はもう不要でしょう、日本はもう沈没が免れないところまで 来ているのです。子供達の命と御殿みたいな学校を引き換えにするのですか?
723 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 04:03
磁気嵐なのかな? なんか、猛烈な電波が吹き荒れているよ。
724 :
バカ田大学不名誉教授 :03/06/14 04:42
>>710 もう破綻しているの?今の状態が破綻状態なのですか。
だったらいいじゃないですか〈笑〉。
>>722 えらく論理が飛躍するね。何で、いきなり国家総動員法や
治安維持法が出てくるの?財政破綻とどう関係があるのかな〈笑〉。
特に治安維持法と財政破綻は関係ないと思うよ。治安維持法は大正14年
に公布された。別にこのとき財政破綻なんかしていないでしょう。
国家総動員法は昭和13年公布施行。このときも、別に破綻はしてない。
高橋是清の積極財政の効果もあって景気も上向いていた頃だよ。
本当に、どさくさにまぎれて、こういう事を言い出す人が出て来るんだ
な。こういう流言蜚語が一番恐いということを青年諸君は、しっかりと
肝に銘じておくことだ。
725 :
バカ田大学不名誉教授 :03/06/14 04:48
>>716 生産性で中国に抜かれた?そりゃ、あれだけ低賃金を武器に
されちゃあ、どこの国もかなわないでしょう。まあ、汎用技術は、移
転しても、先端技術はまだまだ、日本が握ってますよ。それが証拠に
何で、北朝鮮は日本から機械を購入するの?中国の方がすごいんだっ
たら中国から買えばいいじゃない。デジカメやビデオの裏側見て見ま
しょう。made in China なんてないはずですよ。
726 :
バカ田大学不名誉教授 :03/06/14 04:51
>>720 >都会のサラリーマンはほんとに自殺がものすごい
>ふえているんですよ。
ソース、キボンヌ!(バブルの頃も自殺者は相当いたぞ。)
727 :
バカ田大学不名誉教授 :03/06/14 04:55
日本の技術が低下したとかではなく、日本では、単純組立労働者が いなくなっただけの話。中国にはわんさかいるからね。それぞれの 国の状況に応じた産業構造ってものがあるんですよ。それを考えない で馬鹿の一つ覚えみたいに中国に食われる中国に食われる、では、 芸がないというか・・・。
728 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 04:59
中国も最新の技術を生産したいと求めてくるし、デジカメやビデオや最新のエンジンの 生産技術が中国へ移るのも時間の問題です。俺は技術移出に反対なんだけど
中国に最新技術を売り込みに行くのが、日本の企業。
730 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 07:00
731 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 08:08
ビルの一室にある事務所の職員が下の軽食する場所で 大勢の人が監禁されていた。狭い一室にジャガイモ状態にするのは 反人間的行動
732 :
バカ田大学不名誉教授 :03/06/14 08:18
>>730 日本人が自殺が多いのは知っていますよ。そんなの昔から有名な
話です。「都会のサラリーマンの自殺が増えている」というが本当なの
かウソなのか、ということを問うておるのです。不肖、この年寄に言わ
せると、高度成長期もオイルショックのときもバブルの時も、日本のサ
ラリーマンは、仰山自殺しとります。させられているという人も大勢い
ると思う。最近、急激に増えたと言うのは、どうも胡散臭い。またまた、
マスコミの煽りのような気がするぞなもし。
733 :
バカ田大学不名誉教授 :03/06/14 08:23
>>728 いくら中国がまねしてもまねできない技術ってあるのです。
何せ、日本の技術は、すごく芸が細かい。例えば、コピー機の天板。
コピー機自体は韓国製なんかでも結構きれいに写るのがあるのです
が、天板とかスイッチとかが、すぐにいかれてしまうのです。日本
には、スイッチ一筋、云十年という職人さんがいるのです。こうい
った技術は絶対に中国なんかでは真似できない。まあ、今の日本の
若い人達にも無理でしょうけど。まあ、この職人さんたちが現役を
退くまで(あと20年くらい)は、日本の一人勝ちは続くでしょう。
734 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 08:42
厚生労働省、警察庁などの資料によれば、 平成2年の自殺者数 約2万人 平成10年に8千人以上増加して3万人超になったみたいです。 田舎の自殺者も増加しています。
735 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 09:35
>>734 自殺未遂者や、自殺を考えている人は、
ホントに自殺した人よりさらに多いだろう。
自殺者が約1.5倍も増えた暗黒国家。
これは日本政府の「恥」というべきです。
736 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 09:39
>には、スイッチ一筋、云十年という職人さんがいるのです。こうい >った技術は絶対に中国なんかでは真似できない。まあ、今の日本の いるわけないだろ
737 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 09:49
前年同月比の倒産件数、負債金額が共に大幅減少 日本の好景気が進んでいます
738 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 10:58
「好景気が進んで」はちょっと無理だなあ、せいぜい「回復傾向が続いて」程度だろう。
739 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 11:00
体を鍛えておこう!
740 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 11:07
非常に景気が良いです
国債が暴落すると5年前から言われているが サッパリ、暴落しないじゃないか! 一部の経済評論が家煽って、本出版して、 ぼろもうけ、しているだけか?
冷静に考えると、こんな緩やかな、デフレ経済が続くのでしょう。
743 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 11:51
評論屋に金を与えないようにしましょう。 テレビ出演、書籍,公演など
744 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 11:51
>国債が暴落すると5年前から言われているが >サッパリ、暴落しないじゃないか! 国債が暴落しないのは不景気が続いている証拠。 好景気なら国債がこんなに売れ続けるわけないだろ!
745 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 11:53
>>744 >好景気なら国債がこんなに売れ続けるわけないだろ!
はげどう。
もまいら、ちょっと考え杉だよ 破綻いいじゃないの〜、別にしてもしなくても・・・しないと思うけどね。 まあ、金借りれるとにどっと借りていろいろ楽しんで自己破産、これ最強。
747 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 12:15
748 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 12:25
金借りれるとにどっと借りていろいろ楽しんで自己破産、これ最強。 はげどう。
749 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 13:25
今まさに日本政府が、それをやろうとしている。 ということは、日本政府は世界最強か...
750 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 13:29
そうだ!北朝鮮など目じゃない!
751 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 14:03
>>744 売れすぎてる訳じゃねえよ、ハゲ!
売れなくて、個人にまで買わせようとしてんじゃねえか。
もうちょっと勉強してこい(`∀´)ゲラゲラ
752 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 14:05
価格が下がってない
753 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 14:09
もいっちょ言うと、自国通貨建ての長期国債の格付けは A2(ムーディーズ )だぜ、A2! 地に堕ちたもんだなあ(;´Д`)
754 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 16:09
財政赤字マイナス1000正味の民間資産600
755 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 16:59
ちょっと聞きたいのだが 日本の真の実情を報道するメディアって何かある? 新聞でも番組でも週刊誌でも何でもいい
756 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 17:01
少なくとも2chではない...か。
757 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 17:06
>756 ある意味では日経なんかよりはるかに2chの方が 信用できます 大手の新聞はスポンサーが怒り狂うのが怖くて何も 書けないでしょうから・・
758 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 17:08
またまたぁ
759 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 17:10
>ある意味では日経なんかよりはるかに2chの方が >信用できます いくらなんでもこれはなかろう…。 もちろん日経は信用できるという意味ではなくて。
760 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 17:13
なんて言えばいいのでしょうか。。 日本の大手メディアなんて所詮は上のほうでは 政官業とつながってますよね 本当に知られちゃマズイ情報なんてのは国民には 全く知らされるわけもないので こういう場合、やはり何のしがらみも無い海外メディア または小規模な週刊誌なんかの方が信頼できると思うのですが。。
762 :
manko :03/06/14 17:22
763 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 17:36
噂の真相
764 :
バカ田大学不名誉教授 :03/06/14 18:41
>>753 ゴールドマン・サックスは、ムーディーズの判断は合理性を
欠く、と批判して、日本国債の格付けは、Aaaが相当と主張している。
つまり、アメリカ最大手の証券会社は、日本国債の格付けはアメリカと
同じ最高ランクだと言っているんだ。そりゃ、そうでしょう。金主様の
所の格付けが、金借りごときより下って言うんじゃ話が合わないわな。
うちはあんたよりランク下らしいから、貸したお金返して、て言われた
ら困るもんね〈笑〉。ボツワナより下だから、今後、ODA一切なしね、
と言うてみたら面白い。ムーディーズは、世界の途上国から総攻撃を受
けるぞ。
765 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 18:50
ゴールドマンが正しい保証はないし、 そもそもゴールドマンは格付会社ではなく投資会社だ。 胸にいちもつの会社だな。 これからのビジネスに有利になるよう、財務省にリップサービスしたんだろ(w 現に、どういう手を使ったか分からんが、あっと驚く好条件で三井住友に出資したし。
766 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 18:53
どっちにしても、あの金利じゃあ、日本国債買おうとはあまり思わない。
768 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 20:59
ここまできたら気持ちの強い人間が勝つね 勘違いしてもらいたくないけど、ここで「痛みに耐えよう」とか思ってはダメ そう言う人間は脱落していくであろう 今必要なのは、「絶対に幸せになってやる」という気持ちを持ち続けられる人間
755>いいものは単行本にある。浅井隆とかね。週間現代はたまに 預金封鎖の可能性など思い切ったことを書く
770 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 22:41
浅井隆? 笑えるな
771 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 22:53
浅井隆著 2003年日本国破産シリーズ、たくさん印税入ったろうなぁ。 漏れは3冊も買ってしまいますた。
772 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 23:10
名古屋市内の図書館には、たいてい浅井隆の本が置いてあって それも、かなり読み込まれている。
773 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 23:14
>>751 今まで売れなかった訳じゃねえだろ、ブタ!
いつまで売れるかわかんないから、個人にまで買わせようとしてんじゃねかよ、タコ!
もうちょっと勉強してこい(`∀´)ゲラゲラ
774 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 23:26
ノストラダムスの大予言みたいな本を執筆すると大金持ちになれるという実例です。 さあ、君もこういう本を書いて大金持ちになろう! あと、ベストセラーに良く出てくる西村京太郎みたいな本を誰も書かないのが不思議なのだが。
775 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 23:51
2003年 超好況! これでは売れる訳もなく...
776 :
マクロ名無しさん、ミクロ名無しさん :03/06/14 23:58
そうかな? 破綻やら何やらより、そっちのほうが意外性あると思うよ、今は。
777 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 00:02
浅井隆・木村剛・幸田真音…いまノリにノッてるハルマゲトリオ。
778 :
マクロ名無しさん、ミクロ名無しさん :03/06/15 00:11
まあ、普通の人には破綻のほうがインパクトあるのかな?
俺的には陳腐化しすぎて興味が全く沸かないが。
>>775 みたいな本があったら気になるな、俺は。
779 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 00:39
>>778 某増田がそういう本出していたよ
2002年にバブルが再来するとか・・
780 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 00:53
財政赤字で日本は終わり〜!あひゃ〜! ・・しか、書いてないもん、破綻系の本って。 んで、暗に構造改革を進めろと書いてるわけだ。 もう陳腐すぎて陳腐すぎて
781 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 00:57
782 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 01:01
>>778 確かに、そう言うのがあれば目を引くだろうね。
ところが庶民が目にとめるのは、木村の糞本だったりする
783 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 01:18
2002年にバブルが再来するというのは もっと糞本だったりする・・・
784 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 01:24
景気が良くてイイじゃないかね
破綻を心配しインフレ破綻に備えて株や金を買うのは愛国者だよ。 破綻後の今のロシアの経済を支えてるのは、破綻を予想し純金などで 資産を守った金持ち達だ。皆が貧乏になったら日本は終わり。 対策を打って生き残って将来の日本経済を支える側に回ろうよ。
786 :
アナーキスト :03/06/15 02:21
日本経済を破壊してぶっ壊せ。
787 :
バカ田大学不名誉教授 :03/06/15 06:05
>>777 幸田真音は外資の走狗じゃ。きゃつは、日本もアルゼンチンも
同じだ、などとぬかしておったぞ。アホじゃ。浅井はニュージーランド
のどこかの銀行のヒモ付きかも知れんぞ。誰か、その辺、探ってみては
どうかのう。面白いモンが出てくるかも知れんぞ〈笑〉。
浅井は、郵貯大崩壊とかいう本も書いておらんかったか?奴の説では、
とっくに、郵貯は崩壊しているはずじゃがのう〈笑〉。
まあ、日本は崩壊もせんし、バブルが再び来ることもない。このまま
「安定成長」を続け、落ち着いた国になっていくだろう。大体、分母
のデカイ日本のGDPの成長率を分母が甚だ小さい中国の成長率と比べる
のが、そもそもの間違いなのじゃ。資源の適正配分という観点からし
たら、日本のGDPは、二割くらいダウンした方がいいという説もある。
それでも、世界第二位は不動じゃろう。
788 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 08:14
789 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 08:16
不動?不動というのは動かんことだが、まあ20年もすればどうなってるか... 中国に抜かれてるかもな(w
790 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 08:32
>>789 購買力平価を基準に為替調整すれば
既に中国に抜かれてるだろ。
791 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 08:37
792 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 08:39
>788 誌ね 糞野郎(w
793 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 09:00
すでに破綻しているのだが、秘策を練っている所。 秘策は日本のお家芸。最後には少しでもいい条件で破綻しよう!と言い出す。
794 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 09:05
アメリカが仕掛ける金融戦争に対して籠城を決め込んでいる。(日下公人)
795 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 09:22
>>794 そんな誰でも知っていることを
この人は騒いでいるわけ?
796 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 09:22
誌ね 糞野郎(w
797 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 09:28
人口が、12億だよ。 中国に総GDPが抜かれるのは、時間の問題だろ。 元ドルの為替レートが、購買力平価になったら ドルベースGDPで、すでに中国に抜かれてるよ。
798 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 12:10
僕は医者ですがIQは155でした。たいしたことないのかな?
799 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 12:22
>>773 どこがどういう目的で買ったり買わされたりしてるか知らねえようだな、カス!
お前にいちいち説明してもわかんねえだろーけどな。
勉強しなくていいから、無知は氏ね!( -д-)、ペッ
800 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 12:27
>>798 お前のその物言いにバカが滲み出てるぞ(`∀´)ゲラゲラ
医者だってよ、医者。腹イテー!
801 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 12:31
802 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 12:32
後藤真希の加入で大逆転
803 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 12:43
800> よほどコンプレックスを刺激されたようですね。 IQについては努力ではなんともならんから諦めなさい。 イチローの運動神経に嫉妬してもしかたないのと一緒だよ。
804 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 12:46
IQ155かー すげーな 俺は120しかなかったからな
805 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 13:54
少し前までは、郵貯で集められた資金は、大蔵省資金運用部
へ預託することが義務づけられていた。郵貯はここから利息
を受け取る。名前が変わってもこの原則に大変化ないと思う。
郵貯の会計報告書で健全経営をうたっているのは、少し考えれば
当たり前のことなのだ。
問題は、こうして集められた財政投融資の金がどうなって
しまったかにある。
本四架橋などの公的部門の大赤字として残っていたり、これは
結局最後には国債にのしかかってくる。
>>787 笑ってばかりいるけど、少し不安...感じませんか?
806 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 14:48
ちょっと確認したいことが。 産業空洞化で日本の国力衰退ってよく聞くのですが、 中国等にある日系資本の利益は主に日本に入るんですよね? その資金を日本はもっと他の事に使えるってことですよね? 総合的に見て空洞化=国力衰退ではないですよね? (外に出ていった産業分野は衰退するにしても)
807 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 14:56
その資金を日本はもっと他の事に使えるってことですよね? 企業経営者の利益と株主の利益と中国などへの工場建設の為の設備投資資金。
808 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 15:13
実際どれほど資金の移動があるのでしょう 海外日系企業→日本 (と国内外資系企業→海外)
809 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 15:15
>>798 そっか。俺もほとんど同じIQだ。
申し訳ないが、あなたよりほんの少し上だったな。
ただ、この板にはIQ173を簡単に出した
荒鳩さんとか色んな人がいるから、あのHNはちと
止めた方がいいかも。
まあ、全人口の上位1%以内のIQであることは
間違いないんだから自信を持っても良いんだけど・・・
凄いね、このスレ。上位1%の選ばれた人間が集まるスレか。 1000迄の議論で出た結論が日本経済の未来を正確に予測 するものになると俺は確信するよ。
>>810 そんなに大したことないよ。
謙遜でなく。
アウトプットの良し悪しは
IQ×知識×経験×情報収集力×人脈×・・・
とかだと思うから、インプットが少ない中で
俺みたいなのが考えると空回りするか
深読みしすぎて終わりだから。
>>811 そっか、知識や思考を出力することは、情報の入力や保持を促進する
という効果もあるようだから、俺も暇があったら書き込みすること
にするよ。出力経験が多い程、情報保持や処理能力も高まるというからね。
813 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 16:12
>>812 全部満遍なく高めて、その中で更に自分の
強みを磨いていったら良いんじゃない?
新しい発想ってのは、結局新しい組み合わせだから。
頭の回転もその組み合わせの材料も必要なのは分かるでしょ。
頑張ってね。
814 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 16:20
>>812 あと、直感を磨くようにした方がいいかも。
直感で得た方向性を実現できる知識があると強いよね。
結局頭の回転だけではそんなに・・・
>>813 はい、ありがとうございます。
経験は思考の手順を簡明化してアウトプットをスピーディにするかわりに
思考のパターン化を招くという要因にもなると聞きます。知識量を増やす
のもいいけど、それと同時に柔軟さも維持してゆきたいです。頑張ります。
新円切り替えと財産税導入で 国民の預金はお陀仏
817 :
バカ田大学不名誉教授 :03/06/15 17:42
>>806 勿論、企業は儲ける為に中国に進出している。何も、中国の
経済成長を助けるためにボランティアで言ってるわけではない。そ
して、現実に儲けてるわけでしょう。勿論、儲かってない企業もあ
るだろうけど、総体としては儲かっているはずです。でないと、大
半の企業は引き上げてきているはずです。そうして儲けたお金が、
日本の入ってきているはずです。現実にこれらのお金が、日本の経
常収支を黒字化しているわけですね。(貿易黒字は年々減少してい
るが、貿易外収支のこの部分が年々大きくなってきている。)ただ、
こういった儲けは、雇用と結びつかないというところが憾みとなっ
ているわけだ。
818 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 17:43
最近日本の株価が上がっているようだが。
819 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 17:46
もともと安くない。安いのはハンバーガー位。
820 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 18:23
ハンバーガーも値上がり傾向。
821 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 18:41
もう何もかも終わりだ・・・・・・・・・・・。
822 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/16 03:21
823 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/16 07:50
>>822 人気急上昇中の「経済コラムマガジン」だね(w
日本人必読のサイトと言える(w
824 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/16 10:09
>>823 初めて読んでみたけど、結構良いね。
実は読む前は反発していたんだけどね
825 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/16 10:14
宣伝 うざいんだよ
826 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/16 10:45
経済コラムマガジンを読んでからは、女の子にはモッテモテ。 営業成績も上がって、次のボーナスは期待出来そうです。
827 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/16 10:48
経済コラムマガジンを知らない間、僕はただの陰気なチェリーボーイでした。 でも読んでからは、成績もアップ!ハンドボール部では一年生でレギュラーに抜擢され 彼女も出来ました。読んで本当に良かったと思います。
828 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/16 11:06
宣伝(`皿´)ウゼー
829 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/16 13:38
>>823 日本人必読のサイトというよりも、賢者必読のサイトですね。
830 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/16 14:24
つまらんスレあげないで
832 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/16 14:29
役所が安泰なら、日本は安泰です(w
833 :
小泉援護 ◆wiceExJf56 :03/06/16 18:19
ひろゆきさんにお願いして、「構造改革板」を作ってもらうのが良いかも知れません。 ここのオナニー猿ではお話にならない。
834 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/16 20:08
個人金融資産1400兆割れ、所得低迷と株価下落で (2003/6/16/13:49 読売新聞)
836 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/16 20:51
国家予算4分の一に減額、行政サービス原則有料化 公務員50%〜70%削減、新規事業禁止、これで 何か困る事有るか?
837 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/16 21:04
>836 公務員の俺が言うのもなんだが 全く問題ない
838 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/16 22:05
839 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/16 22:08
>>836 それはいい案だ。
といっても日本の景気が回復するわけではないが、
少しは延命されるだろう。
840 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/16 22:33
>>836 国がやるのは外交と防衛だけで良いよ。
教育も福祉も環境も、国がやる仕事じゃない。
4分の一に減額し、その分、地方に回す
のと減税するなら何の問題もない。
841 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/16 22:59
優秀な人間が先を争って公務員になっていく お金が欲しくて民間(俺の場合銀行)に入った奴らが どんどん辞めて地方公務員・・・ その公務員試験はガチガチの縁故採用 入ってしまえば 退職金2500万円 どんな仕事でも、こんぐらい出る 給食センターのトラック運転手さんも(決して運転手は悪くないが) がっぽ、がっぽ コスト意識が全く無い そんな職場が 地方で一番の厚遇を得られる これじゃ苦労して働くのがアホらしくなるよ あくまで地方公務員は そこそこの待遇じゃないと(中の下であるべき) みんな真剣に考えようよ!
842 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/16 23:27
843 :
光学納税者 :03/06/16 23:47
確かに日本は行政コストが高すぎる。非能率だ。例えば徴税。 アメリカなどでは、国税も地方税も同じ所が集める。そして、 国・州・市等へと案分する。考えたら当たり前の制度だわな〈笑〉。 日本はどうだ。税務署、市町村税務課、都道府県税事務所、社会保 険事務所、・・・。何でこんな無駄なことをするんだ。税金も保険 も同じ所が一括して集めたらいいだろう。何で出来ないのだろう? それに業務分掌が曖昧だ。かなり重複している部分が多い。都道府 県をなくし、市町村を合併し、国・市と二元化すべきだ。行政の無 駄は、結局、役人、政治屋を潤すためにだけある。所謂、供給者の 論理がここでも生きている。
思うにこの国はもう限界だろ 戦争終わってからだいぶ経つしそろそろお隣の韓国 みたいに一旦クラッシュさせてダーティーな部分を 一掃するのが国のためだと思うが もちろん相応の国民負担はある程度仕方ないだろう
845 :
光学納税者 :03/06/17 00:21
>>844 なまじ金を持っているから難しいのだ。個人資産と海外資産を食いつぶすまではこの状態が続くと思われ。そう、あと50年くらいは続くでしょうか。
846 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/17 00:43
>>844 >隣の韓国 みたいに一旦クラッシュさせて
あれは、させられた訳だが。
847 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/18 02:13
なんでもひとつにまとめるという発想は役人がもっとも得意とするところだ。 比較ができなくなるので、失敗もなければ成功もない。
848 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/18 02:39
ダーティーな経済って、クラッシュ状態の方が大活躍しそうな悪寒。
849 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/18 02:41
クラッシュマンセー連中は、ダーティー社会という火に油を注ごうとしているのか。 クラッシュマンセー連中は大体嫌日思想の持ち主だしな。さもありなん。
民間経済はどん底を打ったと言えるであろう、しかし政府の破滅的な借金,其の証文 たる国債のバブル崩壊は真性インフレによらなければ救済不能かもしれない。 真性インフレ回避による財政再建策は公務員人件費の大幅削減、具体策は期末手当 (民間の賞与に相当)の全廃 45歳以降の昇給停止 50歳以降の給与減額 退職金の 半減 年金・医療保険料等の政府負担の全廃によらなければ財政再建は不可能であろう。 政治家に財政再建の勇気・覚悟ありや? 否 政府に養われている政治家にその覚悟を 求めるのは 「無いもの強請り」かもしれない。
851 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/18 10:37
堕蕪フェラまんセー
852 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/18 10:48
1、厚生年金、共済年金の統一 年金月額受給額上限20万円に 2、地方交付税の5割カット、税源委譲無し その上で足りない場合は、議員数削減、議員給与削減 職員数削減、職員給与、退職金削減、その他事業見直し 3、補助金廃止
853 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/18 11:11
854 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/18 11:14
小中高大学の学力アップのため落第制を導入しよう
855 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/18 15:40
今途上国に住んでるが、日本は驚異の国だ。未来都市みたいだ。 途上国に住んでると、何が途上国たらしめているのかが見えてくる。 先進国といわれるEU諸国やアメリカにもよく出張するが、そこにも 途上国菌がけっこうある。 それに較べて日本はほとんどない。恐ろしい国だと知った。 そもそもこういうスレが成り立つことがすごい。 悲観論や批判は本当に大事、たとえ行きすぎても。 これがないのが途上国。というか因果関係が完全に逆で、楽天主義が 蔓延すると衰退が始まる。 このことから日本には全く衰退する要素はない。 未来は限りなく明るいよ。(←楽天思考。途上国菌感染。)
856 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/18 15:49
>>855 日本も楽天主義国だよ。
悪の元凶である所にメスをいれず、問題を先送りしてるだけ。
未来の日本なんて想像したくもないくらい悲惨だよ。
857 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/18 15:51
構造改革論者は後ろ向きだなぁ
858 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/18 16:18
>>856 その悪の元凶ですら、世界レベルでいえば最高レベルなんだよね。
だから放置しろとは言ってないけどね。
アメリカは昔住んでただけだから今はよく分からないが、少なくとも
EU諸国は日本人の感覚から言えば終わってるぞ。腐り切ってどうし
ようもない。人の国だから別にいいが、母国だったら鬱になるよ。
日本にはないような大問題が山積みでしかも対策なし、カネなしで
どんどんひどくなる一方だからね。
もう諦めてるからだれも騒ぎもしない。
その点日本は世界基準で見れば些細なことにも大さわぎ。
レベルが全然ちがう。
アメリカ含め日本はダントツ。コストが高いとか人件費が
高いとか言うが、当たり前!!!
859 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/18 16:22
>>858 よく消費税の高さをEUと比べられるが、アングラ経済化が酷いらしいね。
アメリカには消費税の無い州もあるとか。
860 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/18 16:30
国際競争力が乏しいのに自給率が30%位しかない日本って。 欧米諸国で自給率がこんな低い国ないでしょ。
861 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/18 16:37
海外はとにかく人がおかしい。 日本だったら基準に達しない(おかしな?)人の比率のほうが高い。 良く言われることだが、日本は決定までは時間がかかるが、一旦 決まれば、納期通りに完成品をきっちり仕上げる。 ドイツ他ほんの数カ国の例外を除けば、決定には時間がかかり一旦 決定されてもまた話し合いが始まるのがごく一般的、というより当 たり前のこと。「決定は決定だ」は日本の常識。 で、「1週間以内に机を作ろう」と決まっても、一ヶ月後に手にした のは不良品の椅子だった、も当たり前。
862 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/18 16:38
863 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/18 16:52
>>862 何が言いたいのかよくわからないヤシはどこの国にもいるもんだ(笑)
日本には見習うべき国がないね。
865 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/18 16:59
>>858 禿同。イギリスの駅の構内の時計で合ってるのを見つけるのが
難しいw。地下鉄の自動券売機もほとんどが故障。自動改札もある
にはあるが、一枚の切符を改札する度に、すごい音と振動を立てる。
一体どんな機械使ってんだろうかw。あちらでは、機械は壊れるもの
という感じw。しょっちゅう壊れている。信号機もよく故障するぞ。
日本で信号機の故障に遭遇するなんて十年に一回あるかないかだろう。
(いや、もっと少ないか。)あちらでは一週間に一度は遭遇するぞw。
クーラー付けに来て、結局付けられずに帰ってしまった事もあったっ
けw。まあ、この手の話を挙げ出したらきりがない。日本の皆さん、
あまり自虐的になりなさんな。世界は広いぞw。
868 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/18 23:34
イギリスのようでも破綻しない方がいい。 イギリスより時計が合ってても自動発券機が動いてても自動改札が静かでも信号機が故障しなくてもクーラーちゃんと付けて帰っても、 破綻したらしょうがない。
869 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/18 23:39
昔、イギリス病とわれわれはイギリス社会の経済問題を嘲っておったが、 今は日本病と果たして欧米はわれわれを嘲っておるのであらうか? それともアジアの沈み行くゴミの国として、もはや意識の外に置かれ 忘却の彼方の歴史的な存在として語られるのみであらうか?
870 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/18 23:42
686兆円の財政赤字を抱える日本。
国債への依存度はおよそ44%と戦後最悪の状態であるにも関わらず、
なぜ長期金利は過去最低を更新し続けるのか?
そして「国債バブル」がはじけた時、日本に一体何が起こるのか?
不良債権よりもはるかに深刻な問題を木村剛が解説。。。とあります。
木村剛の金融経済大走査線
http://homepage.broba.ws/kfi/
871 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/18 23:43
価値観の相違かな? 機械なんかはしょぼくてもいいけど、 自殺者が多いことのほうが問題だな。
872 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/18 23:45
負債のGDP比率とかは大丈夫なんですか。
873 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/18 23:52
>>869 安心しろ ドイツが自分とこの不況を「我々は日本病になった」とか言ってる。
・・・・失業率が10%超える国に言われとーないわい! そりゃドイツ病だコノヤロ
労働者は本当に働かないぞw。ストはしょっちゅうだ。この前も、 急に列車が止まって皆下りろという。乗客は皆ぞろぞろと降りる しかなかったw。スーパーもファーストフードの店も本当にスロ ーだ。ダイエーのレジのおばさんなら、十人分の仕事をこなすだ ろうなあと思う。あれじゃあ、売り上げ上がんないだろうな。 おしゃべりは大好きだし、店の電話で私用電話かけまくり。レジ で電話かけながら仕事している人を見たのは初めてだった。だか らイギリスに来たときはびっくりした。ただでさえ、遅くて間違 いが多いのに、その上電話しながらじゃあなあw。工場なんかも 似たり寄ったりじゃないのかな。(工場内は見たことがないので わかりませんが。)まあ、国債が何ぼだとか騒いでいるが、そん なのは素人が考えても仕方のないことだろう。それより、国民が 特に若者がイギリス人みたいにならないように今から気をつける というのが肝心だろう。日本は、まだまだいけると思うよ。
875 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/18 23:57
あのな・・・ 破綻なんかしねーよ。 全て国内の問題だから。686兆円の財政赤字があるんなら いざとなれば686兆円札を一枚印刷すれば終わり。
876 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/18 23:58
国債デフォルトの定義は、 少なくとも下記を含むと考える。 償還や利息が、 ・期日に払えなかった ・中央銀行に通貨を発行させ、これで払った ・公募しても引受手の居ない新発の国債やそれに類する債券を 政府系機関(含、中央銀行)に引受けさせて、これで調達した通貨で払った ・民間では買手がつかないか本来民間に売り渡すことができない国有資産 (公道,橋,皇居,国立大の土地建物等)を 政府系機関(含、中央銀行)に買わせ、その代金で払った この時、当該資産の活用により、取得価格や維持費に見合う利益を獲得することは、 ほとんど不可能なものとする。万が一可能であれば非該当。 ・政府紙幣で払った こう考えれば、 外資系格付け会社の主張するデフォルト確率はそんなもんかなって思う。
877 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/18 23:59
失業率は単純には比較できないじゃないの?
この定義って誰が決めたの?素人目に見ても無理があるように思うな。 この定義で行ったらアメリカなんかとっくの昔に破綻だろうw。 イギリスもねw。
879 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/19 00:01
小泉がスリスリしてますからねぇ。 破綻してもブッシュしゃんが助けてくれますよぉにって。 いっそ沖縄とついでに本州もアメリカに返上したほうが 話が早いんじゃないですかねぇ。
880 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/19 00:05
中央銀行に買わすより外国に買わした方がやばいだろう。
882 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/19 00:08
アメリカもイギリスも
>>876 に当てはまるようなことはしていない。
やっているのは後進国だけ。やれば、名実ともに日本は後進国の仲間入り。
883 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/19 00:12
>>881 外国に国債が売れることは危ないこと?
他国からの信用がなけりゃ売れまい(w
証券会社に行けばいろんな国の債券が買えるが、さて日本の国債は海外じゃ?
利率も低い上AA(w売れるわきゃねえか...
884 :
sunny :03/06/19 01:17
>>883 >外国に国債が売れることは危ないこと?
他国からの信用がなけりゃ売れまい(w
信用の問題ではない。マクロバランスの問題。
日本はネットで貯蓄超過だから、
>利率も低い上AA(w売れるわきゃねえか...
というのは的外れ。海外に売らずとも国内で消化されてしまうから
表面利率は低いのだ。
885 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/19 02:36
破綻するのか、破綻しないのか、一体どっちなんだ。
886 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/19 02:40
12才の子供の国だろ、マッカーサーが言ったようにさ。子供が大人 の世界でプレーしたら、破綻するに決まってるだろ
大丈夫、私が建て直します
888 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/19 04:44
>>884 海外に売り込んだところで売れまい。
>国内で消化されてしまうから
>表面利率は低いのだ。
これが利率の低い理由?絶句するような程度の低さ。
889 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/19 06:03
たとえば預金がある日半額になるかもしれない。 でも「えー!」とか言うのは最初の日だけ。 「みんなもそうか」と思えば一緒にビール飲みに行って盛り上がって終わり。 相変わらず世界最高のスーパー先進国ニッポンは続く。 国債暴落だろうが、預金封鎖だろうが万々一何かあれば、ガーンと円安になる。 で、明くる日から脅威の輸出が始まり超ド級バブル再開。 とまぁどうころんでも大丈夫。若者含め日本の人材は圧倒的世界一だから。
>>882 >アメリカもイギリスも
>>876 に当てはまるようなことはしていない。
こういうことを言っている奴は管理通貨制度というか、通貨がどうやって
発行されるかを理解していないね。
891 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/19 13:07
おや?! 95年にツアーで、ロンドンに24時間だけ滞在
したことがある。地下鉄にも乗ったが、券売機はちゃんと動いた
し、自動改札もたいした音はしなかった。地下鉄のトンネルは
古かったが、車両は日本のものと変わらなかった。
ホテルも古かったがオートドアロックがちゃんと付いていた。
タクシーももちろん古かったが、エンジン回転のスムーズさは日本車
にはないものだった。
全体的に、古い物に新しいものがうまく融合した印象を受けた。
そして、人々は親切で、若い人たちも元気そうだった。
>>889 個人金融資産と政府の国債残高を、徳政令で一度に相殺して
しまおうというアイデアには、落とし穴がある。
その後は、不信感から誰も預金しようとしなくなる。引き出そうと
さえするかもしれない。しかも相殺した分だけ、金融資産は減っている。
以上から想定されるのは、金利の高騰だ。企業に貸し出す資金が不足
して高金利でなければ預金は集まらなくなる。物価は高騰して、金利
負担に耐えられない企業は倒産し、預金を半減された国民は生活苦に
陥ることになる。経済は低迷し、輸出企業も金利の高騰分を上乗せ
した商品では、他国に太刀打ちできないかもしれない。
このとき、直接金融でなく、間接金融に移行することも考えられるが、
高金利を反映した高配当でなければ、資金は株式に向かわないので、
いままでのような企業運営は難しくなる。当然、企業の競争力は
低下してゆく。
以上から、このアイデアを実行した場合には、経済破綻が待って
いるだけの結論になる。
892 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/19 13:09
市町村 地方交付税 不交付団体 104自治体 1、愛知県 22市町村 2、神奈川県 13市町 3、静岡県 11市町 4、千葉県 8市 5、東京都 7市 6、大阪府 5市町 6、茨城県 5市町村 近畿以西合計15市町村(大阪府の5市町含む)
>>890 銀行の信用創造機能のことが言いたそうだが、前にも、ばか田
さんて方が、ちらっと言いかけたが説明がなかった。
あなたは知っていそうなので正確に解説してほしい。
また、その中で、1万円札が1万円相当のものと交換できる理由、
もうひとつ、バブル後の経済が低迷した理由も、これとからみあわせて
説明してほしい。
さらにその解説から、以下の質問にも答えてほしい。
1.ニセ札が大量発行された場合の、社会経済に及ぼす影響。
2.日本における、最大のニセ札発行団体はどこか?
聖書の暗号から2006年には世界がハルマゲドンになるから問題は無い
(891の文中、間接金融と直接金融が逆でした。 お詫びして、訂正いたします。)
897 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/19 16:34
>>891 将来は、理詰めで考えた通りにならないのが現実。
どんなに細かく考えてもいつも大きな抜け落ちや勘違いがある。
人間は理屈通りには動かないということもある。
たとえばだが、「不信感から誰も預金しようとしなくなる」ことまずないだ
ろう。人間はそんな単純じゃない。「郵便貯金は破綻」しなかったじゃない。
評論家や学者の理詰め予測は100%近く外れてきた過去をよく噛み締めれ
ば、「理詰め予測はダメ」が結論だ。
898 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/19 16:41
物事を大きく見たほうがいいと思う。 そうすれば、日本と日本人が以下にダントツであることが分かる。 テレビに出てくるアメリカが世界の全てではないよ。 パキスタン、パプアニューギニア、バングラディッシュ、スリランカ、 フィリピン、アフガン、トルコ、イラク、オマーン、ナイジェリア、 モロッコ、ギリシャ、イタリア、フランス、ポルトガル、スウェーデン、 アルゼンチン、南アフリカ、メキシコ、、、 さすがにこういった国のことは少しは知ってるでしょ。 日本がこうした国の下にくると思うの?(差別的でアレだが) 世界のほとんどがこういうところだよ。
899 :
ひみつの検閲さん :2025/01/26(日) 11:53:54 ID:MarkedRes
900 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/19 18:36
901 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/19 19:38
1.物物交換が主流になる。ヤフオクもある事だし。 2.日銀
902 :
生贄にはなぜ若い女が多いのか :03/06/19 20:44
荒れまくりの日本を安定させるのにはどうすればよいでしょう。 何かいい知恵は無いですか。こういうときに外国に頼るのはタブーですな。
903 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/19 21:15
904 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/19 21:25
>902 「あんな国は攻撃されて当然」と世界中が認める国と戦争する。 国は一致団結するし、戦争特需が起きる。 まあ、世界中が認めるそんな相手は普通はいないわけだが、都合の良いことに・・・・(略
人にとって最も重要な自由の喪失と言う点で、日本経済は既に 破綻していると思う。 それをいうなら、世界経済破綻寸前 ちなみに、小生はバブル発生前、当時既に発生していた金余り現象から、従来の 循環型とは異なる構造デフレ、それも世界構造デフレの発生を予言していた。 学校の先生に言っていた。
906 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/19 21:47
郵貯大崩壊とか言っていた浅井先生。落とし前つけてよw。
一ヶ月くらいロンドンでうろうろしていたら、私の言っていることが わかると思うよ。24時間じゃわからんだろうw。
909 :
バカ田大学経済研究所便所掃除 :03/06/19 22:00
今の状態が破綻ならいいじゃない。破綻なんだからこれ以上悪くな らないでしょう。環境にとっては不景気のほうがいいんとちがうの。 景気回復したら、また、ゴミが増えるし大型車が走り回るしろくな ことがないでしょう。
韓国やニュージーランドがあぼーんしたのはいつでしたか? 他のあぼーんした国も教えて下さい
911 :
船井でございます :03/06/20 08:55
>>910 いつから拾い出すんだよ?
一番近いのは2001年12月にデフォルトに陥ったアルゼンチンかな。
912 :
船井でございます :03/06/20 09:04
通貨危機は、本来外貨準備高の減少によって起こるものだが、 メキシコの場合、危機の数ヶ月前までは、経常収支の赤字にもかかわらず 外貨準備高が増えていたという。 しかし、これらが一気に流出に転じると、通貨下落と経済収縮の悪循環に陥る。 これを「21世紀型の通貨危機」というらしい。
913 :
船井でございます :03/06/20 09:14
で、何が言いたいのかというと、↑で書いた巨大な資金の流入と流出は 途上国の間で起こったことなのだが、今度は先進国日本でも起こるのではないかと。 日経平均は9000円台に乗せたけど、これは世界的な金余りを背景にしたもので 海外資金が流入したから上げただけであって、景気の先行きとは全く無関係だ。
914 :
船井でございます :03/06/20 09:16
まあ、しかしどっちかっつったらアメリカの方が非常に危うい気がするが・・・
915 :
デフレ太り :03/06/20 09:24
借金問題などが原因で演歌歌手の松原のぶえ 差し押さえの債権者は<<財務省>>とTVで映っていたな 税金滞納差し押さえで国・財務省の資産は増える一方だ
916 :
船井でございます :03/06/20 09:32
>>915 裁判所に行ってみな。
競売にもかけられず山積になった不良資産がごまんとあるぞ。
917 :
船井でございます :03/06/20 09:34
もう一度「ニクソンショック」のようなことが起こるかも?
918 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/20 09:36
なぜ?
919 :
船井でございます :03/06/20 09:43
70年代の狂乱物価は石油危機によって起こったと思っているかもしれないが、実は違う。 ニクソンショックの時にアメリカの為替市場だけでなく、ロンドンもパリも西ドイツも 為替市場を閉鎖したのに、東京市場だけ開いていたからだ。 ドルが大暴落し、世界中からドル売り円買い注文が殺到した。 当然もの凄い勢いで円高になった。 これに対して当事の日銀は、全力でドルを買い支えることで日本経済を守ろうとしたわけだ。 このとき市中に流れた膨大な円が、狂乱物価の元凶になったのだ。
920 :
船井でございます :03/06/20 09:58
アメリカの経済は大丈夫、みたいな報道がされているが本当にそうか? 構造的には日本と変わりなかろう。 アメリカ経済のプラス要因として上げられているのは、 金融緩和・減税効果・企業業績の回復・株高効果などだが、どれも眉唾物だろ。 デフレ懸念は相変わらずなくならないし、高失業率が続いている。 つーか、もはや世界的なデフレは構造的なもので不可避だと思う。 先日可決された、ブッシュ政権最大の公約である「大型減税」も、一種の「爆弾」だ。 こければ大変なことになる。
>>911 できたら20年くらい前からお願いします
国が破綻する寸前にはどんな事が起こってるのでしょうか?
そして何年周期で国の破綻がやってくるのでしょうか?
922 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/20 19:01
つーか明日日本は破綻するよ。信頼できる床屋の情報。これ極秘なんだけど。
経済が破綻しても農家は食い物にこまらん
924 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/20 19:06
イエスか農家
925 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/20 19:12
国債、いよいよアボーンの悪寒? 金利上がったワケだし、、、とうとう逝ったような・・・
926 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/20 22:50
日 本 経 済 景気回復 寸前
927 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 01:23
名目金利が上がれば景気は回復する。 物価と名目金利は連動しているから、 名目金利が上がれば物価デフレ(地価デフレ)も終わり、不良債権はこれ以上発生しない。 諸悪の根源は、名目金利の低さにあったということだ。 逆に、名目金利の低さの恩恵を一番受けていたのは財務省。 つまり、名目金利を操作してデフレ地獄に落とした犯人は・・
お尋ねします。 今、円高を阻止するため、円売り・外貨買いの介入をしていますが、 その資金はどこから調達しているんですか? スレ違いかも知れませんが、どなたかご存知の方、教えてください。 マジレス希望。
929 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 02:03
さっそく、ありがとうございます。 単純に、日銀の増刷でよいのですか? とすると、日本国債の買いオペと、外貨→外債の購入分、 円の総量が増えると考えていいのですか?
931 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 02:17
>>929 こら適当なこと書くな。
>>928 普通一般に為替介入の鉄砲玉になるのは債券です。
「外貨買いの介入をしていますが、」と
報道などでは流れますが、実際には米国債を買っています。
債券は決済する時に通貨に化けますから
米国債を買えば、すなわち米ドルが上昇するわけです。
932 :
無料動画直リン :03/06/21 02:17
今の状況は、日本はデフレ、財政危機、金融問題などの解決が得られず、 政府の統制色を強めつつある中、アメリカにその膨大な赤字のファイナンス として、米国債を買うように要請されている、確かにそれは円高是正の 意味もあるが。 とすれば、日本経済はよりアメリカの植民地経済的様相を深めている。 その意味では、アメリカ経済がいかに活性化するかにかかっている。
米ドルは刷り放題、日米の国債を買うことで円も刷り放題で、 ドルと元が固定相場なら、このままずっと札刷り続けても、 何も弊害はないように思えますが。 思い違いでしょうか? 日本が破綻する理由はないですよね?
935 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 04:38
>>934 その通り。逆に言えば雨が金融緩和せんと日本だけじゃどうしようもない
とも言えたりするのだが。そしてそのあたりが日本のインタゲ派連中の
限界だったりもする。
936 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 04:45
>米ドルは刷り放題 そこらじゅうのバカどもがなぜか口をそろえてこういってるが、 なんかの受け売りか?バカコラムマガジンとか? ドル自体に刷り放題という事実は無い。 うろ覚えだが発行額自体は日本円で100兆円程度だ。 ちなみに経済規模が約半分の日本は90兆円程度、 どうしても刷り放題というならそれは日本だ。
グローバル化と過剰供給によるデフレの解消方法は二つしかない。 ひとつは供給を減らすこと、もうひとつは需要を増やすこと。 供給を減らす方法は戦争がいい。 公共事業でもいいんだが、どうしても生産性を向上させる方向に世論は動く。 日本政府はがんばって意味のない道路や公園等生産性を向上させない事業をやっているが、 戦争は破壊をするだけでなく供給側の破壊をする公共事業だからすばらしい。 需要を増やす方法は人口を増やすことと、低所得層の生活向上。アジア、アフリカで高度経済成長を促すのがいい。 ただし、需要を増やすことは環境破壊につながりそうなので地球にやさしくない。 やはり、ここは世界大戦しかあるまい。 ブッシュはここまで読んでいるとも思えないが・・・。
文章が乱れていたすまん。
940 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 10:51
いずれ財政破綻し強烈なインフレに見舞われることとなろう
941 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 10:55
小泉首相は在任中消費税を上げないと言い続けているが、近い将来上げなければ成らないのは明らか、公務員解雇などの構造改革は簡単には出来ない筈。 他に財源が無いのに、消費税を上げないと言いつづけているのは、俺自身が最近何度も言われた、「消費税を上げたらもっと景気悪くなるに決まっている」 消費税を3%から5%に上げたから景気が悪くなった、と思い込んでいる一般庶民に対する首相の人気取りに過ぎないと思う。
942 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 11:22
>>940 名目成長が名目金利を上回れば、絶対に破綻しません。
おめーら、甘えよ。 俺なんか、AVつけっぱなしでギンギンに勃起しながらマシンガンズを熱唱してたところに、 妹と妹の彼氏が遊びに来たんだよ。大音量だったから全然気付かなかったんだよ。 思いっきり、そそり立った俺の息子を見られちゃったよ。 その時の俺ったら、情けないこと言うのよ。これが。 「あ、ごめんなさい。」…敬語だもん。アソコふくらまして何がごめんなさいだ。 それから、妹とは3年間口を聞いてないし、その彼氏ともどうやらそのことが きっかけで別れてしまったらしい。 もう、人生終わったようなもんですよ。ええ。
944 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 18:51
>>931 換金するのが難しい米国債を買っているのは知っているが、何を支払って買っているのか?
945 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 19:15
>>944 換金するのは難しくとも、配当は入ってくるし、ちゃんと償還されているかと。
946 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 19:16
というか、換金が必要な場面に出会ったことないだろ。 円が暴落して困ったときのために貯めておけ。
947 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 19:31
初歩的質問ごめん。 「財政」が「破綻」するって、具体的にどうなることなの? 地方自治体なら財政再建団体になるということか、とかなんとなく わかる気もするけど、国家財政となるとイメージができない。
948 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 19:34
女が昼飯代のかわりに股を広げるようになるってこと 物々交換の世の中ね
949 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 19:40
出生率向上で、図らずも景気回復というシナリオ
国は破綻しません。 増税でやりくりしますから まだまだ日本の国民は金持ちですから大丈夫です 国民が貧乏なら破綻します
951 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 20:00
日 本 景 気 回 復 寸 前
952 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 20:03
インフレか預金封鎖か知らんが、なんらかの形で庶民の貯蓄が激減し、 それによって人々は支出や外出を抑制する 映画「ダークエンジェル」みたいな感じ
953 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 20:06
>なんらかの形 脳内に妄想で宇宙人が襲来するんだろうな。
954 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 20:08
国には打ち出の小槌があるし、預金封鎖とか いろんな手があるので、順番としては 地方がつぶれて最後に国だろうから、すぐではない
955 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 20:09
預金封鎖馬鹿が出現
956 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 20:50
火事になっても消防車は来ない、泥棒が入っても警察は 来ない、郵貯へ預金引き出しに入っても引き出せない... こんなことになるんじゃないの。
957 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 20:53
>>956 猿の脳内妄想の世界では、そうらしいな。
958 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 20:55
959 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 21:08
それから、年金や雇用保険、社会福祉もなおざりに なるな。国道に穴があいても修復費用を払えないな。
960 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 21:17
国道に穴があいても修復費用を払えないな。 同意せざるを得ない
961 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 21:21
猿の惑星はどこにあったっていいし、脳内妄想の世界は 他で討論してね。 ああ、それから将軍様が侵入してきても抵抗できない可能性 さえあるぞ。
962 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 21:52
猿の将軍様が侵入するの? 猿は猿の惑星の話ばかりするんだね。
963 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 22:12
映画の宣伝をわざわざここでしなくていいよ。 おっと、それからニセ札も横行するから経済 はもっとめちゃくちゃになるな。警察がいなく なっちゃうからな。
964 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 22:46
>警察がいなくなっちゃうからな。 おまえはキチガイ猿だな。
965 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 23:05
319 : ,-、 ,.-、 ./:::::\ /::::::ヽ /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::| /,.-‐''"´ \:::::::::::| / ヽ、::::| / ヽ l \ l .| ● / | l , , , ● l にゃんだばかやろー ` 、 (_人__丿 、、、 / `ー 、__ / /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´ ./ ___ l __ l ./ / |/ | `ー-< / ./ ./ `ー‐--{___/ゝ、,ノ
966 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 23:06
ボーナスの手取り下がるらしいな
967 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 23:23
給与がでなくなれば、警察官でも他で働かなくては生活 できなくなってしまう。 ちなみに、当方キチガイでもなければ猿でもない。 そーだ、裁判機能も低下して、判決がでるのにもっと時間 がかかるようになるかな。裁判には莫大な費用と手間がかか るからね。いつまでたっても判決がでないから社会は停滞 するだろうなあ。
968 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/22 00:04
>給与がでなくなれば、警察官でも他で働かなくては生活 >できなくなってしまう。 >そーだ、裁判機能も低下して、判決がでるのにもっと時間 >がかかるようになるかな。裁判には莫大な費用と手間がかか >るからね。いつまでたっても判決がでないから社会は停滞 >するだろうなあ。 ちなみに、おまえが猿だと確認できた。
>>968 やはり、あの時言葉をしゃべる猿を殺しておけばよかったんだ。
970 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/22 00:30
最近の猿はハイパーインフレとか国債暴落とか喚くらしい。
971 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/22 00:45
日本人は誰かが成功した分野があると聞くと 「そ〜れそれそれ〜飛びつけ〜!改良改善だ〜♪」 おにぎりワッショイ!! \\ おにぎりワッショイ!! // + + \\ おにぎりワッショイ!!/+ + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) + (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) + ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_) とノリノリになるが、特許の時代にそれをやると逮捕される。 Λ_Λ ( ´Д`) <成功した!法的な特許をとった! / \ | l | | ..,. ., | | | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。 ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.:.。 /\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.:,. . / /`ー'ー'\ \ ゜: -.;`;.。::゜。 〈 く / / ; .゜:: 。゜:。: ゜:: . \ L ./ / 。.::∧_∧ .:... 〉 ) ( .く,_ ;. (´・ω・`) ..; 法律でシェアを奪われたショボーン (_,ノ .`ー' .( つ旦O . と_)_) 特許の時代はこれが現実 そして、日本人は市場原理を導入した直後のロシア人のように錯乱状態になり、 ネズミ講に引っかかり役に立たない分野に特許を出願して損をする。 この特許戦略は日本人の民族性を狙い撃ちにした世界戦略だと思ったほうがいい。
972 :
協力願います :03/06/22 02:25
外人は、国債を売り。
>>973 失業率 消費税
1989 2.3% 3.0% ← 消費税導入
1990 2.1% 3.0%
1991 2.1% 3.0%
1992 2.2% 3.0%
1993 2.5% 3.0%
1994 2.9% 3.0%
1995 3.2% 3.0%
1996 3.4% 3.0%
1997 3.4% 5.0% ← 消費税率引き上げ
1998 4.1% 5.0%
1999 4.7% 5.0%
2000 4.7% 5.0%
2001 5.0% 5.0%
2002 5.4% 5.0%
2003 5.8% 5.0%
2004 6.2% 5.0% →財政再計算による人件費課税拡大
2005 6.8% 5.0%
2006 6.9% 6.0% →消費税の段階的引き上げ開始
2007 7.6% 7.0%
2008 8.8% 8.0%
2009 9.9% 9.0% →この辺までには日本崩壊するだろう
976 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/24 22:32
ターミネーター2でリンダハミルトンが金網越しに公園で戯れている人たちに叫んでいるシーンを思い出すのは俺だけか?
977 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/24 22:35
3はどうかな?
デフレで買い向かった政府共同証券が大儲けしたことを誰も言わないw
979 :
○○○ 結論 ○○○ :03/06/25 16:02
財政破綻するとか言っている無責任な奴らよ〜。 現在の通貨制度は、管理通貨制度なんだなあ〜。昔のような金本位制ではないんだよなあ〜。 でもって、現在の管理通貨制度上で唯一、財政破綻する中央政府は、外貨建てで対外債務を抱える政府だけなんだよなあ〜。 (域内通貨のユーロ圏を除く) 日本政府みたいに自国通貨建てで、国内債務を抱える中央政府は、管理通貨制度上、財政破綻しないんだよなあ〜。 償還原資は、新札を刷って償還すれば、問題ないんだからさ〜。 次に、円がハイパーインフレになるとか言っている無責任な奴らよ〜。 日本国内の現状は、相当深刻なデフレだよなあ〜。 将来のすべてをおり込むマーケット。 将来ハイパーインフレの懸念があるのなら、マーケットは将来をおり込んで、今からでも相当金利水準が高いはず。 30年物の日本国債の利回り(金利水準)見てみろ つ〜の。 この利回りで、どこにハイパーインフレの要素があるんだよ〜。
980 :
○○○ 結論 ○○○ :03/06/25 16:04
>>553 >日本政府みたいに自国通貨建てで、国内債務を抱える中央政府は、管理通貨制度上、財政破綻しないんだよなあ〜。
>償還原資は、新札を刷って償還すれば、問題ないんだからさ〜。
>それをやっても本当にインフレ起きないかな?
>ここが一番悩ましいとこだと思うのだが・・・
少なくとも現時点において、機関投資家やプロが参加する債券市場のマーケットは、
30年債などが超低金利に張り付いていることから、
日本国内において、ハイパーインフレなど起きないと見ているわけだな。
現時点で日本国内が、ハイパーインフレになる時って、日本が例えば、どっかの国からミサイル攻撃でも受けて、
国内のほぼ全ての生産拠点が壊滅的打撃を受けて、技術的や人的にも復興不能となり、
国内のあらゆる製品が極度の品不足に陥り、全ての製品を海外からの輸入に頼らなければならなくなって、
尚且つ、円レートが暴落して、それらのバカ高い輸入品やバカ高い石油などをを輸入せざる得なくなった場合ぐらいしか起こり得ませんわな。
それに、円レートの暴落にしても、世界的な戦争とかで、同時に海外の日本の全ての債券や資産が焦げ付いて、金利や配当収入が入って来なくなるとか
それ位の出来事が起きない限り、例えば1ドル=1000円とかの暴落は、現実的に考えられませんわな。
981 :
○○○ 結論 ○○○ :03/06/25 16:06
>>581 >産業が壊滅的に破壊されるくらいミサイルが来る確率は確かに低いが、
>長期的に、産業が中国そのほかへ移転し、若者は馬鹿ばかり、
>産業の競争力が減少して輸入体質になることは十分考えられる。
>1〜2年で破綻する確率は低いかもしれないが
>長期的にはありうるのでは?
>もっとも貿易赤字国に転落とかいくつかの前触れはあるかもしれんが
そら〜ね、30年後とか、50年後とか、100年後位の超長期の話なら、
今の日本の国力(経済力)が、中南米の国々並の貧乏な国に落ちぶれていって、
政府が海外の投資家から、外貨建てでしか、借り入れ出来なくなって、
はじめて、財政破綻もハイパーインフレも、起こり得るかもしれないわけで、
しかし、それは、30年後とか50年後とか100年後とかの先の話であって、ここ1〜2年後の事ではありません罠。
それにだいたい、ここのタイトルは、「 日 本 経 済 破 綻 寸 前 」ですわな。
普通、30年後や50年後に起きるかもしれない事を、「・・・寸 前 」とは言いません罠。
982 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/25 16:45
国債暴落とかハイパーインフレとかいう猿に聞くが、国債暴落とハイパーインフレ が同時に来たら、国債価格は円貨でどうなるの?w 国債は何ヶ月も下がりつづけるの?w いずれにしても底打ったあと暴騰だねwww なら国債暴落!=国債暴騰! だねwww ハイパーインフレは永遠に続くの? そのあとどうなるの?www 「で、そのあとどうなるの?」の思考法が大切だよ。
983 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/25 18:53
企業のあほどもがおなじ店ばっかつくるな
984 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/25 19:50
>>982 お前はアホ。単純に考えりゃイイだけじゃん。
国債がデフォルト見込みなら、償還される見込み金額で値段は決まり、
デフォルトしそうにないなら、インフレの度合いに応じ途中値下がりするが、
償還に近付くにつれ額面に近付いて来る。
但し、ハイパーインフレだから、償還された額面金額でアメ玉1個買える保証は無いが。
985 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/25 19:56
>>982 ハイパーインフレで物価上昇 → 国債も値上がり
アホの極み
>○○○ 結論 ○○○ の内容ってほとんど「バカ田大学不名誉教授」の発言だね。 あの人は一体何者なんだろう??レスの中でいちばん説得力がある。
987 :
金持ち名無しさん :03/06/25 20:32
お前らグダグダ言ってないで土曜も日曜も働け。 働ける人は老人であろうと働け、つーか働けるようにしろ。 大学生がもっとアルバイトしやすいようにしろ。 国民の労働時間をもっと多くしろ。
988 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/25 20:43
>>984 = 985
「アホ」って関西人? ひょっとして?www
それはさておき、
>「で、そのあとどうなるの?」の思考法が大切だよ。
国債暴落したあと。ハイパーインフレが来た後。大地震が来た後。
超円安(円高)が来た後。。。。。
その後の発想法だよ。がんばれ!!
989 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/25 21:03
ハイパーインフレで国債が値上がり...いい加減気付けよ己のバカさ加減に...
990 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/25 21:08
必死だなw
991 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/25 21:13
So what ? What's next ? Then ? 練習!練習! 1ヶ月も続ければ効果あると思うよ。
992 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/25 21:17
おまえアフォ学生じゃないのか?
993 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/25 21:23
そういや最近出ないな、さすがにコテハンでタコりまくって、 論破される度だんだんチエがついて来て、昔の自分に恥かしくなってコテハン使えなくなったのかもな(w
994 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/25 21:29
(討論は975番で終了して、パート2へ移行しています。 以後の書き込みは落書きと思って間違いありません。)
>>994 . :::';;;;: . . ..,,,;;:
. . :;;;;;:.:;;,, ..:.;;;;.:
:;;''' .:';;; . . .:.:;;;;;':. . . .,,,,;,,...,,
.:;;;' : .:;;;;; .: ,,,;;;,,, , .:;;;';;''' ''';;;;,,
. :.;;;;' . .: ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . . ''''''"
';;:;' ''''; .:.';;;;,,;;.
''' ,.:.:';;;;,,,,
,、―-、 .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
-、_ (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
`‐-、_ ( ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
`-,ノ つ; /
(〇 〈-`'"
(_,ゝ ) `‐-、_
(__) `'‐-、,_..
`‐-、._
関西人は「マック」と言えない。だから「マクド」だってww
1000 :
日本は終了しました :03/06/25 21:52
消費が冷え込んで久しい 企業も家庭も収入が不良債権処理に回っていると言うことだろう 土地が上がらないならせめて株だけでも上げるような劇的な政策が必要だ 企業のように株式購入に補助金を付けるべきだろうな フーバー「財政均衡化は絶対に守るべきで、これは問答無用の政策課題である」 小泉・竹中「財政緊縮の何処が悪い。30兆円も出しているぞ」 J.K.ガルブレイスにこの大恐慌を鋭く分析した『大恐慌』という名著があ る。私はその本の監訳者であったが、文庫版の出版にあたり新しく解説を書 くことになり、改めて読み返してみた。そして非常に驚いた。輸出超過で純 債権国だったこと、企業腐敗や銀行への非難が起きている点など、現在の日 本とあまりにそっくりだからだ。 大恐慌時の株式相場の落ち込みは確かに想像を超えるものだった。しかし、 株に限らず相場のある商品は「暴騰すれば必ず暴落する」のが原則だから、 それ自体は別に驚くことではない。問題は、その後の不況が恐ろしく長期化 したことである。 そして何よりこの本で瞠目すべきは、大恐慌後の長期不況の原因についての ガルブレイスの分析である。彼は、「財政均衡をめざすべし」とした当時の エコノミストや政府アドバイザーの主張を「判断ミスだった」と断じている のだ。1933年2月、ハーバート.C.フーバー大統領が次期大統領に渡した有 名な書簡がある。そこには「財政均衡化は絶対に守るべきで、これは問答無 用の政策課題である」と書かれていた。ガルブレイスは、この失政こそ大恐 慌後の不況を長期化させた最大の元凶だったと指摘している
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。