743 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
東京・中野のブロードウェー(おたくのメッカです念のため。)で商売を
やってます。自分の物件以外の店・つまり家賃を払っている所ははかなり
厳しい状態です。私ももうやめます。貸してる奴は坪2〜10万円も賃料
を取り、まじめに商売やってる人より、物件を貸すか、売るかしている方
がよっぽどいいです。でも、さすがに、空き物件がが少しづつ出始めてま
す。全国的には一等地の部類に入ると思いますが、東京の中野もそろそろ
危ない気がします。私からみても、確かに今の不動産相場はバブルです。
744 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/07(月) 23:23:09
引き続き743です。多くの個人商店にそれほど魅力が無いのも
事実ですし。庶民レベルでは所得が減り、景気が悪化してるのも
事実だと思います。ただ、私から見て、大手チェーン店(コンビニ・
ドラッグストア・飲食チェーン店)でも実態はそれほど繁盛して
いるようには見えません。個人商店が潰れること事体、やむを
得ないと思いますが、それで空いた物件すべてを、吸収しきれる
だけのパワーはもう日本には無いと思います。つまり今の不動産は
バブルだと言うことです。これは東京の中央線の繁華街を実際に見て
、商売をしてきた私が思うことです。
745 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/07(月) 23:31:34
746 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/07(月) 23:43:18
743.744です。中野だけではありません。念のため。昨今中央線の
不動産価格上昇地点としてあげられている、吉祥寺、立川も
うちの取引先があったり、実際に少し前まで住んでいたこともあり、
知ってますが、状況は一緒です。収益還元法を超えた不動産、
賃料価格です。シャッター通りと化すまでに何年もかからないと
思います。
747 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/08(火) 00:08:03
人口も減り、公務員や、特殊法人の天下り老人達が
金もって墓場までいくつもりなんだからしょうがないよ!
政策が悪い、この天下り老人達が死んでいくあと30年
ぐらいはずっと不況は続くだろう。
748 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/08(火) 00:19:13
やはり、大店法の強化をせねば。
資本主義の資本を多く持っている者は何をしてもいい
というルールはここらで見直さないと本当にシャッターだらけになるぞ。
749 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/08(火) 06:01:31
>>747 みたいなバカは放っておくとして。
>>743-744 >>746 衝撃的な話ですね。いかにマスコミが中野ブロードウェイや中央線文化を軽佻浮薄に持て囃してい
るだけかがよくわかる。まさに都心でも内需が縮小している証拠じゃないですか?
一方で不動産バブルなので地代だけは強気の値段を付けてくるわけでしょ? そんでも徐々に空き店舗が
増えていると・・・本当に危機的な状況だと思う。
これでアパートの家賃まで下がれば(しばしば住民の不満となる東京の高家賃だが、
都心には全国から人が集まるのでやむを得ない部分もあると思う)、東京までついに沈没ですよ。
これじゃ東京も数年後にはフランスですよ。いまでさえ地場はいつ火が着いてもおかしくないような沿線もあるのに。
本当に恐ろしいことだ。サツ官や役人を夜討ち朝駆けして「スクープ」を取ったつ
もりになっている(実際はリークに踊らされているだけ)の記者たちや、エグゼクティブ
にペコペコして愚にもつかないオピニオンやインタビューを取って仕事をしたつもり
になっている大手紙・論壇誌の編集委員や編集記者たちはこうした実態を知っているのか?
750 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/08(火) 06:21:31
>>748 だいたい駅のスタンド売りの新聞・タブロイド紙や週刊誌・エロ本でさえ、給料日(月末)から半月を過ぎると、もう
売れ行きは鈍る傾向にあるんだよ。マスコミの記者はまずそういう目の前の現実から勉強しなおせ。
大店法もそうだし、
>>744 にあるように内需そのものが縮小しているとすると、
大手も危ない。とにかく全国的な総需要政策が必要だ。
地方においてはまず、財政再建団体指定をやめよ。一定の財政規律は保たねばならないにせよ、今は「財政再建」の時期ではない。
今はどんどんカネを突っ込むべき時期。マスコミの公務員叩きに迎合した公的セクターの賃下げもやめよ。
今はデフレなんだ。これは必ず民間にも波及し底抜けになる。
駅のスタンドのようなマチバの需要に無頓着な輩(元官僚の首長やオンブスマン)は黙っていろ。
とくに正義派気取りのオンブスマンはもはや社会の迷惑とここに断言したい。
こういう2ちゃんウヨワードは使いたくなかったが、まさに役立たずのブサヨだ、あんな奴ら。
「増税」を批判した竹中も「歳出削減」は是としているらしい。「アメリカ型の小さな政府マンセー」
というだけで、自民や財務と五十歩百歩だあな。
751 :
多言一言:2005/11/08(火) 07:41:34
スーパーストァは極限まで人手を減らす企業で雇用悪化産業である。のみならず
既存の小規模商店を食い潰す企業である。
東京の不動産バブルは金融当局の異常低利誘導による。
752 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/08(火) 11:29:07
東海エリアの地方都市だが、かなり街中の中心地でも
人がやや流れにくい所は最近空きテナントが多くなってきた。
借り手が付かないから、建物壊して駐車場や売りに出してるところもある。
これからは賃料が下がっても、借り手は付かない気がする。
753 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/08(火) 11:58:39
とにかく、上場企業の収益や株価ばかりを見て、「景気が回復に向かっている」
などと判断するのはやめてほしい。
754 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/08(火) 12:18:53
地方のシャッター商店街と違って、
都内の商店が成り立たない問題は 「賃料が高い」 の一言に尽きるでしょ。
完全に不動産バブルの弊害だ。
余ったマネーが日本中から不動産に必要以上に流れこんでしまうのが悪い。
755 :
743:2005/11/08(火) 22:18:44
でも、人通りも確実に減ってます。それも給料日後でも。
やっぱり、資本の再分配が必要だと思う。
今の好景気(?)は金持ちがもっと金持ちになっただけの話。
平均値を押し上げているから、全体から見れば上がっているんだけど
中間層はむしろ貧乏になっている。
金持ちは金を使わないし、中間層が使う金も余裕がないから
市中に回る金が減っていて小規模小売店とかがバッタバッタ潰れているわけだ。
もっと浅く広く金が行き渡る制度にしないと、どうしようもないよ。
山の高い部分を削って、下に蒔いて嵩上げするしか方法はないだろ。
757 :
749 :2005/11/09(水) 00:41:41
>>755 「最近は街に人自体がいない。あれはなぜだ?」というのは、自分も2、3年前からよく
聞かされた。外出するとついついお金を使ってしまうから、外に出ること自体を控える心理が働いているのでしょうね。
都市部だと交通費だけでもバカにならないしね。
残る選択肢となると、インドアでTV・ネット・ゲームとかそんなもんかな?
>>756 マクロ=リフレ。実効性のない「地方分権」や「財政再建」は今すぐにやめよ。
税制=消費税廃止。累進課税・法人税強化。課税最低限引き上げ。
本当は文芸春秋・世界あたりが訴えなきゃならないんだけどね。文春はたまにリフレ派
も出すけど、基本は「財政再建」派に協力してるからな。
世界は反小泉だけど、市民派の清貧馬鹿なのでどうしようもない。
758 :
749:2005/11/09(水) 01:45:14
追記。
実はかく言う自分もケチな方なので、好不況に関わらず、労働者・消費者個々人が「カネを使わない」
心理は理解できる。とくに今は内需縮小期だからな。
だからこそ、国家がリフレしてカネを突っ込まずしてどうする? 国民が真面目に
生活設計すればするほど、その分国家がカネを使う必要があるのに・・・。
気になるのは、竹中氏も「リフレ」論者であるらしい、ということで・・・。
どうも彼自身は増税には反対(歳出削減はアリ)、社会・経済システムは「小さな政府」の
新自由主義で、という論者のようだ。
これでは日本経済の韓国化(経済は成長しても、強者が寡占)だけが起こるだろう。
増税・歳出削減・小さな政府の「財政再建」馬鹿、竹中流の強者の寡占馬鹿、
その他清貧主義者に官のリストラ主義者に・・・。四方八方敵だらけじゃね〜かorz
そもそも竹中は勝ち組だから、寡占した方がもうかるしな。
そんなの折り込み済みで今の政策を推進してるんだろう。
うまく郵政に騙されて自民に投票した国民がアホとしかいいようがない。
ホワイトバンド運動の本質。
-----
日本のみなさ〜ん。 A君の家はとっても貧しくて、食べるのも困っています。
だからA君の貧しさをほっておかないという意思表明の為にこの白いバンドをしましょう。
バンドはC君が造って、他にも色んなコストや利益を含んでいるので一個300円です。
A君には1円も渡りませんが、みなさんバンドを着けて、A君の貧しさをほっとけないという声をあげましょう。
必要なのはお金ではなく、皆さんの声です。
「A君は貧しい!、A君は貧しい!、A君は貧しい!」
761 :
743:2005/11/12(土) 00:24:33
財政出動は、ばら撒きつくしてもう限界では???なんてことを言ってると、
アポロンさんや、「ラーナー 雇用の経済学 第一章」が出てきそう。
ブロードウェーは今日も記録的な人通りの少なさで、もうやる気なし。中野
サンモールあたりの賃料坪10万円ともいわれる商店も見ていて客が少ない。
オープンしたてのマツキヨと、同じく2ヶ月前にオープンしたての某大手宝石店
もたいしたことなさそう。銀座、六本木だって、人通りは減っているという話は
聞くよ。現在の勝ち組だって一寸先はまったく見えない状態じゃないのかな?
762 :
749:2005/11/12(土) 06:29:54
>>759 今ごろになって文春はこんな特集を・・・。
-警告リポート 奪われる日本 「年次改革要望書」米国の日本改造計画-関岡英之
-村上世彰と三木谷 略奪者の時代- 水木楊
-竹中平蔵が総理大臣になる日- 徳本栄一郎
>>761 そういう現場からの話は貴重なのでどんどんお願いしたいです。マスコミも
局所的な「景気回復」のニュースばかり垂れ流すしね。
763 :
743:2005/11/13(日) 00:08:54
お断りしておきますと、私はマニアのフロアである、3Fの者では
ありません。3Fも週末の混雑はすごいんですが、平日は閑散としており、
大丈夫なんでしょうか?「まんだらけ」なんかは絶好調なんでしょうけどね。
同じ性能のパソコンで、価格が半値になると、GDP成長の計算が2倍
となってしまう政府の統計なんて信用しないで、(所得が2倍に増えたに
等しいという理解不能な理屈)自分で判断したほうがよいですよ。マイナス
成長をプラス成長と強弁するくらいだから。
とにかく、最近の街中の静けさは、今何か大変なことが起きているのだろう
か?という位に薄気味悪い。創作の政府発表の数字を分析している、高給取り
の御用学者、ジャーナリストにはわかるまいが。
764 :
743:2005/11/13(日) 00:33:37
もうひとつ付け加えますと、「実際どんなもんか見に行こう」と週末のお休み
のときにでも中野にお出でになると、地方や、首都圏郊外の方から見ると、
うらやましいくらいの賑わいには見えるとは思います。でもやはり、人通り
と売り上げの減少率、という観点では全国の商店街と同じではないかと思いま
す。もうとても家賃払えません。私は大手のように、だらだらと赤字を出しな
がらでもしばらく続けていけるという身分ではありませんので、ダメなら引き
上げます。今回、電撃的な斃店で、お客さんやご近所さんをびっくりさせてし
まって恐縮してます。あんまり言うとどこの店が判明してしまうかな?
>>764 分かるぞ、中のブロードウェイの衰退は
この前行って、かなり寂しい思いをした。
バブルが崩壊した90年代の方がよほど
にぎわっていたと思えるほどの惨状だったからな
766 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/13(日) 00:50:19
商売のやり方がまずいんだからしょうがないね。中野の場合は
ちょっと手ぇ抜くと金は新宿に吸い取られる。
商人が馬鹿だから、向上心ねぇから、あったとしても怠慢だから
このありざま。あと数年でブロードウェイ自体崩壊だね。
都内、某所。
町のスーパーが破産宣告。近所のスーパーが混みだした。
とんかつ屋が次々閉店。外食チェーン店開業ラッシュ、健康志向の影響か。
768 :
749:2005/11/13(日) 08:07:32
>>763 >とにかく、最近の街中の静けさは、今何か大変なことが起きているのだろう
>か?という位に薄気味悪い。
う〜む。あらためてみんなどこに行ってしまったのか・・・。やはり家の中に
お籠もりしてTV・ゲーム・ネット・ケータイか・・・。
>創作の政府発表の数字を分析している、高給取りの御用学者、ジャーナリストにはわかるまいが。
数字自体は必ずしも「創作」ではないと思いますよ。ただよく見ると、都合のいい
「数字」だけ局所的に取り出して報道されていることが大変に多い。
>>766 今はマクロ自体が良くないという話をしているんだろうが・・・。
769 :
749:2005/11/13(日) 08:11:11
>>767 マチバのスーパーや食堂ももう駄目かもわからんね。ダイソー・ユニクロ・ブックオフ・ワタミあたりも
大丈夫なんかな? とりあえず労働者はとてもキツそうだ。
外食チェーンも内情はどうなのかなあ? ああいう所は成長し続けないと潰れるから出店している
だけだったりするし・・・行き着く先はマクドナルド(薄利多売の破綻)かね・・・。
朝日の週末(土曜)の別冊「be」を見てても、成功した「伸びている」企業の
エグゼクティブの紹介ばっかしだもんな。
昨日は「全国ユニオン」の会長の紹介だったけど、もっとこういう人を出してくれないかなあ・・・。
このwebには載ってないけど、藤巻兄弟みたいな素バカの連載を切ってくれればもっと有り難い。
ttp://www.be.asahi.com/20051112/W11/20051102TBEH0027A.html
上の方で、都心部の賃料が上がって、空き家が増えている、
それは、バブルで崩壊する、というような書き込みがあるが、
暫くすれば、需給の調整が起こるわけだから、大きな問題ではないと思われる。
771 :
743:2005/11/13(日) 23:09:41
>>770 理論的にはね。
でもそううまくいくんだろうか。今はすべての業種が不況や過当競争で、
752のいうように、賃料にかかわらず、シャッターが降りっぱなしという
こともありえると思う。2007年度の消費税引き上げの際は、今度こそ
はタダ事ではすまないだろうという予感がする。
とにかく、廃業、閉店できるなんてまだよい方。
もう引き返せないほど債務超過になっている上、他に何もできないから、
ズルズルと続けているだけで、仕入れ代金、家賃、給料、銀行借入も
払えないでいるところも巷には少なからず存在している。
俺って悲観論者?
>>749 先日、外食産業関係者と話す機会があったけど、もうどこも壊滅的で、
絶対やっちゃいけない商売だと言ってた。個人商店だけではなく、業績好調と
されている大手でも実態はかなり怪しい、と言っている。
772 :
743:2005/11/13(日) 23:13:53
773 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/13(日) 23:35:02
労働条件の歪が余りに激しい昨今だな。理不尽なほど冷遇される
非正規雇用の労働者がいる一方、理不尽なほど非生産的な公務員
が労働に見合わない高所得を得ている。所得の配分を言うなら正に
政府部門から民間へつまり減税と公務員の税消費抑制が先だ。
774 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/14(月) 00:14:16
勝ち組と大企業の最高利益、株のUPのみをとりあげて景気があがったといいまくってるマスコミって小泉宣伝隊なんだよなあ。
実際の庶民の感覚とかけはなれてるよ。
地方県庁所在地だけど、シャッター街ばかり。
みんな安いイベント(秋の薯煮まつりとか)みたいなもんばかりいって、金つかわない。
ユニクロはこんでる。
飲み屋もひまだよ。
775 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/14(月) 00:15:15
776 :
749:2005/11/14(月) 05:48:36
>>771 マスコミもどうしちゃったんだろう? 中小零細の制作プロなんかもうボロボロの所も多いはずなのに、
それでもキー局のPの言いなりに改革マンセー番組をセッセと作ってる。
キー局も広告収入の激減などで痛手の所もあるとか。大手紙に至っちゃ、マチバの
販売店から崩れ始めている。押し紙が問題化しないのは、販売店自体がチラシで
稼いでいるので公に世間に部数減を言い出せない事情があるらしいが、それでも耐えられなくなりつつあるらしい。
「最近、毎日放送が大阪市改革報道で頑張っている」と聞いたが、はっきり言えば、
市政改革なんかどうでもいいことだよ。例えば「無駄遣いがけしからん」とか言うが、
その「無駄遣い」で大阪の需要が支えられていたのなら結構なこと。
(USJなどは確かに甘い経営予測に騙されて始めた商売という気もするがね・・・)
このデフレ時代に財政再建団体指定なんか止めるべきだ。逆に言えば「無駄遣い」して地域の需要
を支えてきた、という言い方も出来るわけ。
公務員の犯罪や不正を裁くことと「財政再建」の問題は分けて考えるべきなのに、頭の悪い
「学者」・オンブスマン・「改革派」知事にはそれが理解できない。
777 :
749:2005/11/14(月) 05:54:53
>このデフレ時代に財政再建団体指定なんか止めるべきだ。
要するに中央は地方にカネを突っ込め。古典的な再分配を行え。極端な話、公務員の犯罪・
不正を裁くことと「経済」は別次元の問題だし、「地方の自立」なんか必要ないね。
進歩派ジャーナリストは公共事業による環境破壊批判もいいが、もう少し再分配の点も考慮しろ。
>>773 公務員叩きはどうしてこう近視眼なのか・・・。
>政府部門から民間へ
リフレーション、財政出動。
>減税
より正確に言えば、「定率減税継続、消費税廃止、課税最低限引き上げ、法人税・累進税率引き上げ」。
単に「減税」を訴えるだけでは、再び法人税と累進税率の引き下げだけが起こる。
>公務員の税消費抑制が先だ。
ば〜か、デフレ期に公的セクターが賃下げしたら、民間にも波及してもう歯止めが
効かないだろうが。(今は国民を騙してそれを実行しようとしているけどな)
778 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/14(月) 10:18:06
田舎の商店などはほとんど潰れてる。俺が小さい頃行ってた店とかも。近場に大型スーパーなどできたりして。
だけど、潰れて当たり前な店が潰れていく。近場に店がない場合そこに行くしかなく、その場合は接客態度が横暴だったり、客に対して高圧的だったりなど。
知り合いが制服を注文し、訳あってキャンセルした時、その代わりに服を買えなど言う。
もちろんもう潰れてるが、そんな店はどんどん潰れればいい。
779 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/14(月) 14:31:05
久しぶりにまわってみた。
入れ代り激しいね。
マツキヨもなくなってた。
もち空き店舗もあった。
780 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/14(月) 14:38:04
>>778 あんなしょぼい商店なんて誰も行かないんだから潰せばいいのに。
新しい店ができるたびに騒ぐし、うざいだけ。
781 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/14(月) 20:53:06
しかし行政はそういう店にも補助金をがぽがぽ投入してるんだなー
国土保全だから、いいんじゃね?
783 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/14(月) 21:11:22
その店が補助金で助かってくれて、さらには補助金のおかげで
成長してくれればいいんだが、実際はそれでも潰れてるからなあ。
これこそ税金の無駄なんだが、誰もそれを指摘しない。
補助金払わなきゃ、大店法復活させればいいのでは?
大型店は競合いなくなったら値段上げ出すよ。
785 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/14(月) 21:19:04
786 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/14(月) 21:19:48
787 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/14(月) 21:20:29
地方は置き去り・・・
東京もそろそろ供給過剰
791 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/15(火) 10:31:19
地方の雇用状況は壊滅的
公共事業削減。
工場移転閉鎖。
で
老人ばかり。
若年層は余りまくり。
仕事そのものがありません。
792 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/15(火) 10:35:59
そうだな中野ブロードウェイ最近寂れたな・・。
飲食店街はどうなんだろう?
793 :
アポロン:2005/11/15(火) 10:48:06
人口、マーケットの多様性、富裕層の数、ビジネスチャンスや情報の多さ、
地下鉄網などから言えば東京は日本で1番恵まれている場所ではないか?
また東京だけに限って言えば地価も上昇してるし、お金も余ってる訳で
局地的にはデフレを脱却していると言っていい。
北海道のような僻地ならともかく、東京に関しては「自己責任」の面が強い
のではないか?
794 :
アポロン:2005/11/15(火) 10:50:34
ド田舎の過疎の村のようにマーケットそのものが無いとかいうなら話
は別だが、東京の場合マーケットそのもの、需要そのものは豊富にある
のだから潰れても潰れても次ぎから次ぎに新しいものが出てくることも
可能だろう。
795 :
アポロン:2005/11/15(火) 10:55:27
コイズミ路線が続くなら、東京にはますます人材、労働力、企業、情報、
お金が日本中はもちろん世界中から集まる。
局地的にはインフレなのだし、上流層も中流層も日本で一番数が多いのだ。
貧乏人も数が多いので「薄利多売ビジネス」が日本で一番やりやすい。
796 :
アポロン:2005/11/15(火) 10:59:10
歌舞伎町の「ボッタくりバー」などは閉店しても誰も困らないだろう。
むしろ消費者は歓迎して足を運びやすいはずだ。
「ぼったくりバー」の経営者などは「警察の介入でもう歌舞伎町の繁栄
も終わった」とか言うが、そりゃ手前勝手な言い分で消費者は「ボッタくりバー」
の閉店を心から歓迎している。
797 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/15(火) 11:03:39
大手スーパー「イトーヨーカ堂」(東京)がJR秋田駅前のイトーヨ
ーカドー秋田店の閉鎖を検討している問題で、同店が入居する市出資の
ビル会社「秋田ショッピングセンター」が、イトーヨーカ堂に対し、現
行の年間賃料など5億円を3億900万円に引き下げる条件を提示して
いたことが、14日わかった。イトーヨーカ堂側が秋田店を存続させる
前提として、半額の2億5000万円を求めていたことも判明。水面下
で展開される価格交渉が存廃を大きく左右しそうだ。
関係者によると、イトーヨーカ堂は閉鎖方針の撤回条件として、
年間に支払う賃料などの半減を要求。これに対しビル会社は、先月28日
、現行より1億7000万円安い3億3000万円をイトーヨーカ堂側に提示。
さらに今月4日には、3億900万円の価格案を示したという。
業績低迷で経費縮減を目指すイトーヨーカ堂は今年8月、不採算の30店舗を
今後4年間で閉鎖する再編計画を発表していた。同社は秋田店の閉鎖について「未定」
としているが、ビル会社に出資している秋田市などによると、秋田店も対象に含ま
れており、佐竹敬久市長はすでにイトーヨーカ堂側から事情説明を受けているという。
一方、同社本社の訪問を予定していた寺田知事は17日、井坂栄社長と面談し、
秋田店の存続を検討するよう要請することになった。
寺田知事は14日の定例会見で、「結論を延期していただくことを
お願いしに行く。時間をいただければ、県として何ができるのかを考えたい」
と述べ、存廃の最終決定までに時間的な猶予を求めるとした。
県は今年3月、秋田店が入るビル会社への出資を取りやめているが、
寺田知事は閉鎖の影響について、「イトーヨーカドーが撤退するとなる
と、JR秋田駅前は何もなくなってしまう。県都としていいのか、県民
にとって大きな関心事である」と説明した。
(2005年11月15日 akita)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news001.htm
798 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/15(火) 13:47:42
>>797 賃料下げて店が存続しても、ビルの賃料は計画どおりに回収できず市町村が税金で穴埋め。
店が撤退しても、街が錆びれて少しづつ過疎化が進み税収ダウン。
どちらを選択しても未来は暗いな。
799 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/15(火) 13:49:16
このように、地方は個人商店以外でもどんどん閉店
負のスパイラルだな。
だから構造改革なんてやめろって。
財出やっていろって。
801 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/15(火) 14:14:02
財出すら限界です。
802 :
749:2005/11/15(火) 14:25:39
803 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/15(火) 15:04:55
>770
>需給の調整が起こるわけだから、大きな問題ではないと思われる。
ここが東京のシャッター商店に対する最大の誤解であり、問題点なんだろう。
大量生産 大量消費のマーケットと
一品ものの不動産マーケットは性格が違うけど、
商店に関しては特に市場原理と違う力(個人感情?)が働いている。
商店不動産の所有者は大抵個人で、
店を閉めたところで、その店舗を貸す気が無い人も多い。
貸す気があっても、入居者が集まらないからといって激安にしてまで貸す気がない。
多くの場合、貸さなければ貸さないでシャッター閉めたままでも生活に問題ないからだろう。
年金生活だったりサラリーマンとして他所で働いてたり。
804 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/15(火) 17:05:04
以外と大家っていうのは空き店舗や部屋を
嫌うらしい。
それだけ損出してるんだし。
がめつい奴は多いよ。
805 :
ブロードウェー撤退組:2005/11/16(水) 00:50:51
743です。うわさをしてたらほんとにアポロンさんが出てきたw。
日経ビジネス9月5日号「誰も知らないマンションバブル」、「これから
地価は半値になる」PHP研究所 などにあるように、外資などが勝手
に期待して、東京の地価が上がってるだけだと思う。賢い人は売り逃げて
るよ。
>>792 ブロードウェー周辺の飲食店街もかなりヤバそう。繁盛してるのは
店主の監禁・暴行事件で名前を売ったラーメンの「青葉」くらいじゃないの?
今日、立川の飲食店街も見てきたけど、こちらも客はほとんどいない。
地方の商店街は確かに悲惨だと思うが、東京だって一足遅れで廃れて
きてる。ちょっと前の週刊誌によると、六本木ヒルズの商店街もシャッター
通り化してきたらしいし。(FRIDAYだったかな?)
807 :
ブロードウェー撤退組:2005/11/16(水) 01:27:50
さっき、「ガイアの夜明け」を途中から見てたけど、クリーニング屋、
ガソリンスタンドなどツライ所は他にもたくさんあるんだなー。かわい
そうで言葉を失うよ。限界を超えて努力をしてるけど、客観的に見て、
残念ながら体を壊して斃れるだけだと思う。どうにもならんよ。
見てない人のためのあらすじ、
あるクリーニング屋は26歳の息子が家業を継ぎ、給料が出ないので、
やむなく早朝、コンビニでバイトをしている。家族で5000枚の
チラシを投げ込みし、夜12時までの集配サービスをはじめましたと
アピールするが、23時過ぎに、依頼の電話が一件入ったのみで、
車に乗って、わざわざ1着だけを引き取りにいく。
群馬県のガソリンスタンでは、値下げ競争で、ついに粗利が6円/L
を切る。ガソリンスタンドって、設備投資が確か1億円や2億円かかる
のに。
個人商店にダメな所は多いのは承知しているが、やる気がねえんだよ、
なんて組織に守られてのうのうとしてるやつに言う資格はないと思う。
お前になにができる?
>>807 努力してもダメなものはダメなんだよね。
809 :
749:2005/11/16(水) 01:46:01
今NHK見ているんだけど。
すげーむかつく。
大型スーパーが撤退した後、
地元の人が寄り添ってお店をつくるというやつ。
811 :
名無しさん:2005/11/16(水) 01:49:10
>>807 俺も見てたがデフレ下でのコストプッシュは「川下」にはきついよな・・・。
特に中小は・・・。
バブル期には銀座の接待は「交際費」で一晩100万使ってた企業が、いまの相場では5万
なんてのもあったが。
ガイアの日暮れw
813 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/16(水) 02:00:16
まだ、何も始まってないのに、この状態ですか。
消費税UPはこりゃ耐えられんな。
さて、政府は税金上げたのに、税収が増えない
と言う、ことががはっきりしたとき
どうするんだろうな?
814 :
749:2005/11/16(水) 02:08:35
>>810 これか。「難問解決! ご近所の底力」大型スーパー撤退 買い物大作戦
ttp://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/051110.html これも地域住民・商店が無償か有償で協力してやってる事例ばっかし。「地域住民の自立」とかお
だてて、徹底して行政はカネを出さんようになってるんやな。まさに需要政策の放棄やね(小さな政府!)
これ、いっけん成功に見えるけど、デフレの現在、トータルではプラマイゼロやと思うで。
ゲストの山口って教授もおかしいよ。ホムペを見ると正体はマクロ無視の「改革」コンサルタントやろうね。
でも、エコノミストや行政学者ってこういう輩が本当に多いんだよな。
共通して、「自治」「市民」をおだててNPOやボランティアで住人をタダ働きさせるのが特徴。
ttp://www.media-kiss.com/yamaguchi/profile.html >最近の講演テーマの一例
>『デフレ経済から付加価値社会へ 〜2005年 会社と社会がなすべきこと〜』
>概要
>デフレ脱却が叫ばれて久しい。しかし、そもそもデフレ脱却とは何なのか。それをたんにインフレ経済への回帰と捉えては、
>事態の本質を見失うことになる。講演では、デフレ経済からの脱却を「付加価値社会への転換」と捉え、
>その実現に向けて、企業経営者をはじめ、会社と社会がいま何をなすべきかを明らかにしたい。
815 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/16(水) 02:16:04
>>814 学者まで、さー皆で退化しようって言ってるんじゃどうしようもないね。
しかし、日本のように大した資源も何もないところで、教育費まで削って
人間の質まで落としていったら、どうなるかは、もう決まったみたいな
ものだな。教育費削減している国って日本ぐらいじゃないのか?
816 :
749:2005/11/16(水) 02:18:33
>>813 そのために、山口みたいな奴を使って「タダ働き社会」「民活社会」を作ってるんだろ?
ま、「地方分権」「地方の自立」「新しい公共圏」とか言ってNPOやボランティ
アを薦める奴には用心した方がええで。
景気がいい時期ならこういう「まち興し」もええやろうけどな、総需要政策
が必要な時期に上から引き上げずに地域共同体の自助努力だけでどうしろと・・・。
最近、地域興しに成功しているとされる「道の駅」にせよ、結局は上から投資し
て場を作ってるわけなんだけどね。
817 :
749:2005/11/16(水) 02:24:29
>>815 とりあえずアメリカの公教育は崩壊したな。翻って日本では、首長たちは義務教育費国庫負担削減・廃止の代わりに、
どうしても「一般財源」が欲しいらしい。あの陰山英男とかいううさんくさい
奴ですら、「教育にはカネを掛けろ」と言ってるんだけどね。
一方で教育学部に専門職大学院を作れとか言ってて、もう何がなんだかわからん
(せっかく院まで行って免許を取っても、非常勤講師にしかなれない時代がやってくる!?)
818 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/16(水) 02:36:59
>>816 うちの経済学の教授にそういう人がいたけどね。
彼は、、「地方分権」「地方の自立」「新しい公共圏」
の必要性は言っていたけど、地域に財政も独立させろと言っていたから
そういう人は本物なんだろうけどね。
税金は払ってもらいますが、仕事は地域で頑張ってくださいって
そりゃ、集めている金は、税金じゃなくて、年貢だよ。
結局、地域共同体の自助努力だけでどうにかしろでは
最終的には、自給自足の物々交換社会にまで行くだろうから、
政府は棄民政策をやる気満々なんだよね。
まー国民はそれを支持したわけなんだけど。
愛国者の俺からしたら、結局それじゃ、日本の国力(と言われているもの)
は落ちて行っちゃうんだけどね。よっぽど日本を弱くしたいみたいだね。
819 :
749:2005/11/16(水) 02:48:36
>>818 >地域に財政も独立させろ
悪いけど、それこそが俺の最大の疑問なんだけど・・・。本当に「財政の独立」
を果たせる地方なんかどれだけあるんだろ?
そういう学者が主張する「財政の独立」って具体的にはどういうことなんだろう?
色々と弊害もあっただろうけど、結局は旧来の自民党がやっていたような昔ながら
のスタンダードな再分配の方がトータルでは公平なんじゃないか?
小泉政権を批判するような人までが、やたら「地域の自立」を訴えるけど、彼ら
はそこまで考えてやってるんでしょうかね?
820 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/16(水) 02:48:52
>>815 アメリカの公教育はそうだね、完全に崩壊しているみたいだね。
学校が何か、勉強するところでは無くなっているみたいだ。
でも、日本もドンドン近づいている気がするよ。
学校に警備員入れるようになった時点で、すでに、命運は決まったみたいなものだよ。
子供も2極化が進んでいるようだけど、ではエリートの質が上がったというとそうでは無いんだよね。
司法試験合格者の質の低下などは、その代表なものかもしれないよ。
奪うのが上手な人は増えたみたいだけど。
821 :
818:2005/11/16(水) 03:01:53
>>818 結局、再配分しても、中央の企業が吸い上げて行って
下のものは、おこぼれを貰う、と言うのが今までのシステム
何だと思うんだよ。その、吸い上げている地域が東京なわけで、
たとえば、地方で上げた利益は、その地方がまず吸い上げる
っという形になれば、あそこまでの東京一極化と言う状態には
ならなかったと思うんだよね。
地域に一番に税収が回るようになれば、地域に一番必要なことにお金が回るようになるのでは無いか?
ただ、地域でもこの、予算の取り合いはあるだろうけど、今よりは
地域に密着した、お金の使われ方がされるようになると思う。
といっても、国会議員が、こんなおいしい利権を手放すはずはないけどね。
始めから、やる気があるはずないんだよ。自分達の存在意義がなくなるから。
822 :
818:2005/11/16(水) 03:16:42
>>819 俺も旧来の自民党がやっていたような昔ながらのスタンダードな再分配の方が
きちんとシステムが働くなら、いいと思うよ。
格差が、小さくできると思うからね。
でも結局最後は、寄生虫が増えすぎて再分配の昨日が働かなくなったり、
自然破壊を進める、効果の良くわからん大型公共事業のせいで、
今日では悪となってしまったのでしょう。
私的には、昔ながらのスタンダードな再分配にもう少し、地方の権限を
与えるような、システムが一番いいような気がします本当は。
地方、に税収を与えたら、今度はダンピング合戦が始まるだけな気もしますし。
ただ、今の状況なら、地方に税収を与えた方がいいと思います。
823 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/16(水) 20:33:01
自治体の役人ですが一言。
はっきり言って、商店が衰退していったのは明らかに自助努力が足りなかったから。
それもものすごく。甘えの体質が身に染み付いちゃっててね、どうしようもないよ。
これまで百貨店法、大店法、まちづくり三法で過保護ちゃんにされてきたけど、
そろそろ独立したほうがいいんじゃないか?政府にばかり頼って、議員を動かして
なんとか生きながらえてきたけど、はっきり言って、補助金だろうがもう無駄無駄無駄。
何かと「つべこべ言わずに金くれ。」「このまま廃れてもいいのか、商店街は街の顔だぞ。」とか。
一体お前ら何様なんだ?
一回全部潰しちゃえばいいんだよ、駄目なとこはね。優良な商業だけが生き残る。
健全な社会じゃないか。
824 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/16(水) 22:18:05
>>823 それと同じことを、大戦前に、高橋是清の前の大蔵大臣がやって
結局、体力のある大企業が生き残り、寡占が進んだだけで
何一つ、経済が回復しなかったらしいね。
知らなかった?
ただ、あなたの言うことも一理あるとは思うよもちろん。
825 :
ブロードウェー撤退組:2005/11/16(水) 23:46:23
>>823 私の知っている限りでは近所にそんな無能、無気力な社長は
誰もいないんだけど、地方は違うのかな?確かに、昔の薬局や、今の
酒屋のような保護、規制なんて絶対しないほうがいいと思うよ。
でも今は、大規模店だってかなり厳しいというのは一緒じゃないかな。
つーか、それをいうなら、役人のほうがよっぽど努力がないんじゃ
ないか?この前は、役所が来い、というから4時杉に、といったら、
できましたら3時までになんて抜かしやがるし、今日は、かなり見づ
らい標識を見落として、進入禁止のところを入ってしまったら、待ち
伏せしてた警察官に捕まった。「危険でやっちゃいけないことなら隠
れてみていないで、入り口で入るな、と注意しろよ。外郭団体の資金
稼ぎだろう。反則金で商売しやがって」と罵倒して怒鳴りつけてやっ
た。議論には勝ったがキップは切られた。ほんとムカツク。
話がそれた。 以下、今日の都内観察日記。
826 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/16(水) 23:50:13
>>824 やる気がないくせに金金言ってるタックスイーターは
いさぎよく死になさい、ということですよ。
つーか君ら現場を知らなさすぎ。「経済学」で語られてもねぇ…って感じ。
経済回復云々の問題じゃないんだよね。
馬鹿な中小小売業に流れる無駄な金のせいで、福祉政策に使われる予算が
削られてることを思うと、なんだかなーって話。誰だって率直に疑問感じるでしょーが。
827 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/16(水) 23:56:13
828 :
ブロードウェー撤退組:2005/11/17(木) 00:03:42
本日、中野から早稲田通り、新青梅街道を夜、車で帰る。東京の
幹線道路のひとつに挙げられるだろう。バブル期のような渋滞は
最近はもうない。大手外食産業のチェーン店が数多くあるが、ファミレス
ス、ファーストフード、焼肉、回転寿司、いずれも全滅、客はほとんど
いない。飲食店というのは単価の低い商売で、ランチ、ディナーは込み合っ
てるくらいでやっと採算が合う。あの巨大な店舗と、多くの従業員、それより
少ない客数を見ていると、当事者ではない私でさえゾッとする。次の決算で、
大赤字を計上しない、外食企業があれば、それは粉飾としか思えない。
昨日はターミナル駅の商店を観察したが、郊外店もこの惨状。
すでに景気は末端で崩れており、徐々に川上に影響していくような気がする。
末端の消費者→小売業→勝ち組のメーカー、商社にまでいずれ達するのでは
なかろうか?
>>828 それいつの話?
ここの田舎でもロイヤル等のファミレスは夜遅くまで賑わっているのに
830 :
ブロードウェー撤退組:2005/11/17(木) 00:30:45
4時間前の話。
>>829 すごいね。いったい何処?名古屋?もちろん、
何ぼなんでも、全店舗で客が誰もいなかったら、あっというまに潰れて
しまうだろうから、場所と、日によっては、繁盛してることはある
だろうけど。「地方は仕事が何もない。バイトの求人すらない」と、
今日もご近所さんの店長が地元の話をしてたんだけどな?
>>830 某政令都市
東京でそんなんだったら地方はもっと厳しいはずなのにね
ミスタードーナツも本屋もジョイフルも結構遅い時間まで人がいるよ
832 :
ブロードウェー撤退組:2005/11/17(木) 00:47:29
ぜひ移住したいです。
>>826 こっぱ役人のくせした何様だ?
タックスイーターはおまえだろ。
835 :
ブロードウェー撤退組:2005/11/17(木) 01:18:43
>>834 ほんとに困ったね。アポロンが東京でダメなら努力が足りない、
とかいってたけど、ヨドバシとビック以外はみんなバカモノということ
かな?
>>823 ばーか、くだらねー寝言言ってんじゃねーよ。
梯子外したくせに「自助努力が足りねー」なんてバッカじゃねーのか?
そんなつまらねー寝言を言いたいんなら、オメーが脱サラして商店街で起業してからにするんだな。
837 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 06:03:57
>>825 >確かに、昔の薬局や、今の酒屋のような保護、規制なんて絶対しないほうがいいと思うよ。
「規制緩和」は、経済が伸び盛りの時期にしかやってはいけない。チェーン型の
大型商法も、経済が伸びている時期にしかやってはいけない。デフレ下では、
中小零細が衰退→大手の寡占→大手のコストカット・薄利多売・拡大商法も破綻→すべてが根絶やしに
というプロセスだけが訪れる。酒政連の事件が問題化しているが、裏を返せばそこまで追い詰められて
いたということ。零細自営だけでなく、酒販安売り大手も苦しくなっているはず。
>>831 それは、貴方のいる街が、たまたま供給と需要のバランスが均衡しているのでは?
そうした「儲かってる」チェーン以外はガラガラということも有り得るし、客が入ってる
所も薄利多売で利益率は怪しい可能性(売っても売っても利益が出なくなっている?)は疑ってみた方がいい。
>>836 もしも釣りでなく、こういう役人が本当にいたらちょっと恐ろしいけどね。
確かに、例えば農家の「補助金漬け」の実態を知る役人は、「あいつらはコジキだ」
とかついついそういう発想をしがち。ただ、もちろん限度はあるだろうけど、元々が行政の役目は再分配と総需要の創出にあるのだから、
そうやってバラ撒くこと自体まで否定したら、それは行政の自己否定になる。
(乱暴な言い方をすれば、それで食える者がいるのなら「バラ撒き」は何も悪いことではないです。トータル
な経済成長さえ実現されていれば、本来、多少バラ撒いたってどうってことはありません)
840 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 13:10:32
今は、少しでもばら撒こーもんなら共産主義だからな。
>ウォルマート:主要都市周辺の「2級都市」進出加速
>2005/11/10(木) 08:46:01更新
>米小売大手のウォルマートは、年内に雲南省・玉渓(ぎょくけい)市、山西省・太原(たいげん)市、
>安徽省・蕪湖(ぶこ)市などの中国内陸や主要都市の周辺に位置する「2級都市」に店舗を新設するとともに、
>浙江省・紹興(しょうこう)市などの「3級都市」での視察を開始したことを明らかにした。
>9日付で新華社が伝えた。
>ウォルマートは1986年に広東省・深セン市に中国で1店舗目を開設以降、
>店舗数を着実に拡大。現在の店舗数は49店、従業員数は当初の1000人から2.7万人に達している。
>今年はすでに6店舗を開設しており、来年には12店舗を新たにオープンする予定。
>商務部によると、中国で展開するチェーン小売企業の今年1−6月における売上トップ30社の売上成長は前年同期比およそ30%増だった。
>ウォルマートもこれにランクインしている。
>業界関係者は、ウォルマートなどの世界小売大手が「2級都市」への店舗展開を加速する傾向にあることについて、
>「多国籍企業が中国市場を重視している同時に、地元企業との競争が激化していることの表れだ」と分析している。(編集担当:伊藤亜美・如月隼人)
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=1110&f=business_1110_003.shtml
>ウォルマート、西友を子会社に 「米国流安売り」で再建
>経営トップ掌握 現地任せを転換
>経営再建中の大手スーパー西友は、米ウォルマートグループから経営トップを受け入れ、
>本格的に再建の道を歩み出すことになった。ウォルマートは、西友を子会社化し、
>ウォルマート流経営への転換に本腰を入れる構えだ。ただ、西友は値引き販売で利益率が低下して、
>今年12月期の業績予想を下方修正しており、ウォルマート流の安売り戦略で本格的な業績回復が図れるかどうかは不透明だ。
(以下略)
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20051104mh06.htm
>2005-02-22 ウィン-ディキシーが潰れてしまった
>フロリダを中心に支店を広げていたスーパーマーケット・チェーン「ウィン・ディキシー」が倒産してしまった。
>アメリカにはスーパー・チェーンが「セイフウェイ」「アルバートソン」「ピーターズ」
>「ヴォンズ」などがあるが競争が厳しい。
>Kマートも潰れたし、トイザラスも危ないし、景気は全然よくなってないようだ。
>そのウィン・ディキシーという名前をもらった犬を題名にした映画「ビコーズ・オブ・ウィン・ディキシー」は、
>金曜日に公開された。娘を連れて観に行ったばかりだ。
(中略)
>けれど、この映画の公開三日後、ウィン・ディキシーは倒産した。
>ディキシーは救世主になれなかった。世の中厳しいよ。
ttp://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20050222 ※恐らく、これはウィン・ディキシーとのタイアップ映画だったはず。大資本チェーン
のカネと宣伝力を利用して、「なんの将来もない貧しく小さな町で一匹の犬が人々に希望を与え、
牧師は信仰を取り戻す」映画を作ったのに、そのチェーン自体が倒産・・・。
なんてシュールな国なんだ、アメリカって・・・。
夢が実際にはないことを示すいいお話ですね。
>>839 >ただ、もちろん限度はあるだろうけど、元々が行政の役目は再分配と総需要の創出にあるのだから、
うーん、どうだろうな。
俺は、もっと単純に「役所の役目は国民の幸福の追求」だと思っている。
現時点ではバラマキが一番有効だと思うけど、地方に有力な産業があればそのほうがいいだろう。
しかし、馬鹿役人には「地域の幸福」よりも「農業の振興」とかが目的になってんだろうな。
ちなみに、山村を抱える地域の振興には林業を改善するべきだと思う。
>>846 地方の実情にあった再配分ってのがあるからね。
諫早湾干拓なんて誰も望んでないのに。アホか。
848 :
ブロードウェー撤退組:2005/11/17(木) 23:17:12
>>838 俺はやむなく職業をいくつか経験したけど、あいにく、保護・規制
の恩恵にあずかったことは一度もない。いつも厳しい自由競争にさらされる
大変な業界にいた。政治的な圧力をかけられる業界・団体のみが楽していい
思いをするのは間違えてると思う。それなら、すべての産業で保護、規制を
したらいい。今はつらいけど、825で述べたように、あんな小さな人間に
ならなくて、俺はよかったと本当に思っている。
849 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 23:25:00
>>848 努力が足りないって言う人間にとってろくなのいないよな。
努力している分給料もらえるんだからいいだろうがっていいたいよ。
さらに、政治的な圧力をかけられる業界・団体のみが楽していい
思いをするのが、構造改革だから、やってられないよな。
そういや、富士通で社長が「会社の業績が悪いのは社員の努力が足りないからだ」と言ったとか。
なかなかスゲー会社だよな。
>>849 いやちょっと待ってくれ。あんたらマジレスしすぎ。
努力が足りないのなんのって、小泉様への矛先をかわしたいだけの
信者の「おまじないの言葉」に過ぎないんだから。
んなもんマジに受け取るんじゃないよ。
信者なんてクソサヨと大差ない。小泉様のためならなんでも言う。
ケツでもなめる。
努力の時代じゃなくて守りの時代だね。
努力がたりないって人間にろくなのがいない。
このデフレの責任は、日本を衰退させたい外国勢力と、貧困層を増大させたい
腐敗保守にあるのは当然だけど、馬鹿みたいな清貧思想・根性思想に陥って
いる国民にも相当な責任があると思う。
>>848 いやあ、、、貴方みたいにデフレを憂えている人までが「保護・規制は要らない」
とか言っちゃまずいと思うけどなあ・・・。
>>848 貴方の人生行路は知らないけど、真面目な話、全業界で「完全自由競争」なんか
やったら、みんな潰れちゃうよ?
>>838 最近、「官製談合」が叩かれてるけど、ああやって価格をある程度はコントロールして、下請けに至るまで
企業(とそこに働く労働者)を保護していた側面もあったんだけど・・・。「談合のせいで国民は高い負担を強いられている」
と言うけど、そういう業界で働く労働者も「国民」なのであって・・・。
公共事業に限れば、あれほどネチネチとコストにうるさい業界はないと聞くけどなあ。
民間の事業の方が楽。民間はたまにしか発注しない企業が多く、よく分からないので結果的に甘い
見積もりでも飲んでしまうことが多い。
(よく「家などを買う際に、公務員・教員ほどラクな商売相手はいない」と言われるけど、
個人としての公務員の「コスト意識」と、行政としてのそれとは別ということ)
だいたい普通に考えても、コストカットで手抜き工事されることの方が恐ろしいだろうが・・・。
破産法申請はしない」・GM会長が全社員にメッセージ
「破産法の申請は絶対にありえない。そこだけははっきりさせておきたい」。
業績不振に陥っている米ゼネラル・モーターズ(GM)のリチャード・ワゴナー会長は17日、社内のウェブサイトにメッセージを載せ、
市場で流れている連邦破産法11条適用申請の観測を否定した。
世界の巨人GENERAL MOTORS 倒産寸前
世界恐慌直前に似てきたー
859 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 17:05:23
>>857 オイラ達の知らない、いたる所で手抜き工事がされているかもよ。
860 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 18:13:57
俺んち自営業。連れの会社もそうだけど
俺も含めて皆の意見が一致するのは
「仕事は忙しいが儲からない」
デフレが続く限り一般人は苦しい状況が続くだろうな。
デフレってのは貧乏人と金持ちの差が広がっちゃうから。
逆に金持ちは今の状況ができるだけ長く続いて欲しいだろうね。
861 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/18(金) 18:26:35
ではないだろ。というのはデフレでもインフレでも儲かる
仕事は基本的にあると思うよ。
デフレで儲かるのは
規制に守られた独占産業だろうな。
>>862 そこで「甘い甘い、お前らも『規制緩和』しろ」とか言い出すと、「フジを変えてくれそうな
ほりえもんは偉い」「TBSを変えてくれそうな三木谷や村上に期待します」という話になってしまうよ。注意が必要。
>>861 >デフレでもインフレでも儲かる仕事
サラ金・口入屋(派遣業者)とかねw
865 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 18:48:54
>>864 結局安売りのマックや吉野家、
あとは金貸しなど限られた業種しか儲かんないんじゃない?
薄利多売ほどしんどいものは無いよ。
そういや俺が高校生の頃マックのハンバーガーは200円だったが
一時期65円になったことがあったな。
ハンバーガーの価格が200円の時のほうが景気がよかったな。
>>865 安売りは儲からないでしょ。
安く売るというのは、景気がよいときにやるもの。
>>837 最近、コンビニの弁当の値段が、また下がってきたのを見て、市況の悪化を
感じていたけど、数字にも出てきましたか。
>>850 トップが、こういう厚顔無恥だから、東証に半日休暇を与えるシステムを
納入したりするんだろうな、あの会社。
>>865 マックの65円バーガーも初期(98〜99年頃)は破竹の快進撃だったんだけど、結局、売り上げ高も
利益率も頭打ちになり、現在は死に体に・・・。吉野家もキツイだろ? デフレに加え、目玉商品の牛丼
が売れないんだからね。牛肉輸入再開にも相当にロビーしたんだろうな。
>>866 日本でスーパー・マーケットが伸びたのは、要するに経済成長期だったからだしね。
まあ、商売はデフレの時期にやっちゃいけないのよ。
>>867 >最近、コンビニの弁当の値段が、また下がってきたのを見て、市況の悪化を
>感じていたけど、数字にも出てきましたか。
我々一般市民はついつい「物価が安くなるのは単純にいいことだ」とか思っちゃうからな〜。
全体が成長している時期に各々の市場や企業の努力でコストカット(安売り)するのはともかく、
デフレの時期に物価が下がっていくことほど恐ろしいものはなく・・・。
870 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 19:37:43
ちなみにハンバーガーが200円だった時代(正確には94年前後)
俺の高校生の弟が深夜の工場でバイトしてたけど
時給1000円は超えてたな。今同じ工場の時給は800円を切ってた気がする。
その前に求人すらほとんどしなくなった気が。
当時はバンバン求人出してたし時給もよかった。
当時は物価も高かったが給料も高かった。
それに何より社会に活気があった。
日本の先行きがそう暗いものとは思えなかった。
ところが10年後こんな酷い状態になってるとは。
政府の無策だろ。原因は。
政府に責任転嫁してよし。
872 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 19:55:34 BE:214093073-
気にするな
インフレに成れば成ったでたいへんなんだ
以前は70円のラーメンが急に100円になったりしたんだぞ!
インフレには黙ってなることはないぞ。
景気拡大が持続するから物価が上がる。
これも政府の責任だ。
個人の努力の範囲を超えている。
>>867 つーか、セブンイレブンがついにペットボトル飲料常時値下げ販売に踏み切ったって事が、
随分と話題になったような・・・
875 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 20:46:08
>>868 > 利益率も頭打ちになり、現在は死に体に・・・。吉野家もキツイだろ? デフレに加え、目玉商品の牛丼
> が売れないんだからね。牛肉輸入再開にも相当にロビーしたんだろうな。
吉野屋の経営者って、あきらかに能力不足だね。一年前ならともかく現時点では、牛丼
復活にそれだけのインパクトは、どうみても無い。ところが、吉野屋はそう見ていない
らしい。象徴は、現状店舗と同等の厨房設備での店舗拡大をしているところ。
もう同業他社は、日本マクドナルドの行きついた先なども見ながら、そういう持久戦に見切
りをつけ、別の方面へ転進したのにね。低粗利商売なんて、資本を消尽させるだけなんだが。
>>874 なっていたね。今回の事件も、その流れの一環なのかな。
まあ、いずれにせよ 10 月以降の景況感の悪化は、なかなか激しいものがあると思う。
消費税上げなどが公然と議論されるようになった状況変化に対する市民の防衛行動だと
思えば理解はしやすい。ただ、小泉、竹中、奥田、石などの連中は、有権者のこのような
行動を苦い目で見ていることは間違い無い。さて、どう出るのだろうか?
文革みたいに、三木谷あたりを吊し上げにするという絡め手で来たりして。
>>874 値下げは止めろって。
コンビニは商品が多杉だから利益でる製品に絞るよろし。
877 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 21:27:23
>>872 インフレには金融政策が良く効く。
ところがデフレはなかなか効かない。実際ゼロ金利政策で
デフレから脱却できたか?
878 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 21:35:51
雪印の牛乳再利用
三菱自工の自動車事故
みずほ・東証のシステム障害
JR西日本の電車事故
中央青山監査法人の粉飾決算
全て根は同じ
>>878 マスコミの情報工作だって。
JR事故以外は。
880 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 21:48:25
悪いのは痴呆援助経済を助長した亀井。
> 全て根は同じ
まあ、そうだわな。これが「構造改革」らしいけどな。
そういや、米百俵と言った本人が、義務教育費への国庫負担廃止を
言っているのは、まさに悲劇を通りこして喜劇だな。
883 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 22:58:24
不景気で来客が減る→割引セールを実施してどっとひとがきて安くしたものを買っていく。
しかし割引率が多くても値の張るものはかっていかない。結局薄利多売。
→セールで人がきたのでその後客が減る。→収入源でまたセールしようか?→元に戻る。
12月といえば昔は稼ぎどきだったが、ここ3,4年もうからなくなった。
で、セールをしたいと自営父。辞めさせたいがゆうことをきかない。
「おまえに商売がわかるのかと」
そりゃ経験が少ないですが、そんなマクドナルド商売みたいなことやってちゃ、
割引の時にしか客が来ない。ここのところはそういうイベントでなんとか自転車操業してるが
それじゃいかんとおもう。
付加価値とCM宣伝で「どうしても買わせたい」と思わせないと無理だよなあ。
地方は金まわりがまったくよくないから商売あがったりです。
>>875 そのあたり、今の外食産業の戦略について具体的にご教示願えれば幸いです。
>>883 こういう時期に経営者個々人に出来る努力なんかその程度では? 責められない。
結局は上から政策で引き上げないとどうしようもない。ところが、左右ともに
どうでもいい「改革」に熱中している。
「地域振興」「地域の自立」「自治体改革」とか言ってチマチマした小手先の政策やプランを売り歩く学者・評論家
だけは儲かってる。そんなの気休めにしかならないのに。
とくにタチが悪いのは市民派・オンブスマンだな。反構造改革とか言ってるあいつらこそが、
いちばん構造改革を応援しているんだよ。
886 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 00:45:19
>>885 商店の衰退、
努力が足りない という言葉じゃかたづけられないんだよなあ。
大型スーパーの労働規準違反もすごい。結局デフレ下のもと皆が苦しんでる。
大企業だけかねまわり良くても中小零細に金まわらず、
東京、名古屋が景気よくても地方にちっとも廻ってこない。
887 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/19(土) 00:54:08
大企業だって株価みてみなさい。いいときの1/3なんてのが
ざらですからごく一部ですよ。
少し前にお亡くなりになった「価格破壊」を提唱したあの御方が、
そもそもの元凶なのかねえ・・・
>>888 ああいう大型商法は、経済が伸びている時期にはいいんでしょ? ただ「薄利多売」
はデフレ下では破綻に転じるということであってね。
890 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/19(土) 01:09:39
あの人は流通の改革者で搾取はしてないね。日本の商社が
アジアでやってることに比べたら。
891 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 01:24:41
892 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 01:26:06
>>889 元ダイエーグループの社員だけど
売り上げ目標はあっても、利益目標は殆ど聞かなかったなあ。
あの会社は薄利多売で自社の利益を伸ばしたけど地域の商店を多く潰し
結果的に日本の不況を促進したからなあ。
(社長さんには、最後までわかってなかった現実だけどね)
だから、小泉なんかに入れるなって言ったんだよ!!!!
この前の自民に投票した奴は全部過労死しろっての!!!
>>892 大資本は薄利多売し「売り上げ目標」さえ達成すれば、利益も自然についてくる。大資本の市場制覇で
潰されたり支配下に入る小資本の労働者たちも、トータルではどこかの労働市場に吸収
され、大資本が提供する大量生産のロープライスで幸せになれる・・・。
ダイエーこそまさにそうした高度成長の申し子だったわけで、親亀(中央政府のマクロ政策)
がコケれば、子亀(大手から中小零細までマチバの企業)もコケる運命にあった。
いまは親亀のコントロールがデタラメなのに、子亀は勝手に頑張れと言っているに等しい。
また「今こそ地域経済の自立を」とか言ってもっともらしいマーケティング政策を
売り歩く連中も、結果的に親亀の責任を不問に付すという意味で極めて罪深い存在なのである。
貴方の街にも講演に来たりしませんか、「今こそスローライフ・スローフードの高付加価値商
品で愛と感動のプロジェクトXなマーケティングですよ」とか吹きまくる輩が・・・。
東京圏は小売、飲食等では世界で一番厳しいところかも。
東京以外の成功者は、東京進出を狙う。最初は採算度外視。
軌道に乗ると、店舗数拡大。フランチャイズ方式で、資金もいらず、リスクも少ない。
今のコンビニは10年赤字でもやんなきゃなんないでしょ近所の商店主に聞いた
一時期赤字だって本部と係争の話もちらほら聞いたが、今は契約書で100%負ける
らしい。10坪当たり10万円/月ぐらい電気代掛かるらしいし、あのロイヤリティー
では、恐ろしス。最後はサラ金から金引っ張って来る場合もあるそうな。
897 :
ブロードウェー撤退組:2005/11/19(土) 22:39:09
薄利多売は、たくさん売れて当然という厳しい商売。マーケットの変化、
競合、原価アップなどで、売り上げや利益が予測を一割でも下回ると、
即赤字という損益分岐点の高い、高リスク、背水の陣の商売。ちなみに
たくさん売れてもそこまで儲からない。
でも現実は、売れないからやむなく値段を下げるだけで、薄利小売。
コンビニはすさまじい勢いでできまくってるな〜、立川南口ではこの
一年で駅前に3件できたよ。もともと数件あったんだけど。ガソリン
スタンドも最近また閉鎖がふえてきたな〜
898 :
ブロードウェー撤退組:2005/11/19(土) 22:45:09
>>883 まったく同感。でも、できることからやるしかないよ。
もちろん先々どうするかは同時に考えていかないとダメだけどね。
「天は自ら助くる者を助く」だよ。
>>886 スレのタイトルのとおり。地方だけ、零細だけが厳しいのではない。
大手、東京、名古屋もなにもいいことはないと思うよ。
中国とかインドで展開すべきだよね
>>898 中央線沿線って、どこも景気悪いのですか?
>>900 > 中央線沿線って、どこも景気悪いのですか?
撤退組氏の意見を見る限り、贔屓目なしで良い方だよ。
都区内でさえ、もっとひどいところは沢山あるからね。
902 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/20(日) 11:56:34
>>894高付加価値商品
地方では付加価値つけても売れないんだよね。大企業少ないし、
中小企業は所得が増えてないから住宅ローン組んで子供の教育費と車のローンで
生活が一杯。全体の所得が減ってるということは商店ももうからない。
商売屋は景気がよければ どーんと付加価値商品をかってくれるが、商売屋が干上がってるので無理。
ただ地元の高級スーパー、とかでは高級味噌とかマヨネーズとかちょっとかわったたべものを売ってるスーパーはもうかってるね。
普段の生活で300円の味噌を600円の味噌に買えてみて それでプチ上流ふりを味わうw。みみっちいが。
小さな満足w。
洋服もだめ。ユニクロはあいかわらず盛ってる。
ユニクロしか買えない層が増えてるってことだ。
903 :
894:2005/11/20(日) 15:08:53
>>902 >ただ地元の高級スーパー、とかでは高級味噌とかマヨネーズとかちょっとかわったたべものを売ってるスーパーはもうかってるね。
その程度を過剰に持ち上げるマーケティング・コンサルタントみたいな奴らがいるわけですよ。
確かに個別事例で見ると「成功」しているから嘘は言ってないんだよね。
震度5強で倒壊恐るべしバブル都市東京のマンション
★マンション強度書類偽造問題 国交省、設計事務所に書類作成を依頼した6社を告発へ
千葉・市川市の設計事務所が首都圏のマンションなどの構造計算書を偽造した問題で、
国土交通省は、問題の設計事務所に書類の作成を依頼した設計業者6社を建築基準法
違反の疑いで警視庁に告発する方針。
構造計算書を偽造した市川市の姉歯(あねは)建築設計事務所は、「スペースワン建築研究所」や
「木村建設」など元請けの設計業者6社から、「仕事が速い」などの理由で書類の作成を
依頼されていた。
国土交通省は、実際に作業をしていなくても、構造計算書の書類上、記載されている
設計業者も偽造を見過ごした責任があるとして、姉歯建築設計事務所に加え、この6社を
建築基準法違反の疑いで警視庁に告発することにしている。
一応ぎりぎり23区内だが、駅前はチェーン店・フランチャイズ店ばかりに
なりつつある。
個人商店は、ニッチな需要を狙うしかないんだろうなあと思う今日この頃。
906 :
ブロードウェー撤退組:2005/11/20(日) 23:51:06
中央線の地価下落がストップした繁華街でこの体たらくなので、
その郊外や、まして地方なんてきっと想像を絶する惨状なんだ
ろうというのは想像に難くない。東京の一等地なら確かに人口
がある分、大手チェーン店にも勝てる自信のある人だけは、生
き残る可能性は残されている。
907 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/20(日) 23:59:26
ハッキリ言ってもいいですか。
今の世の中、商売始めるのはリスクが高いだけだから
その金貯めて、景気が良くなるのを狙って
細々暮らすのが一番いいのではと思えてくる。
素人の意見だが。
909 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 00:11:14
そうだよな・・・今は勝てない時代だからな・・・
910 :
ブロードウェー撤退組:2005/11/21(月) 00:14:14
一見、好業績に見えるチェーン店、フランチャイズ店だが、加盟店の
上納金(ロイヤルティ)によって本部だけ黒字になってるだけのパタ
ーンも多いはず。だから各店舗を個別に見ていくと赤字の場合もかな
り多いと思うよ。896 あたりでも述べられてましたが。
また、本当にオープン後、好調でも、たとえば、投下資金が10年償却
なら、10年間は利益を出し続けないと、最終的に儲かったなんて言えない。
流行サイクルが短く、すぐに近所に競合店のできるこのご時勢、10年先
なんてわかるはずもない。生き残るのは熾烈だ。
フランチャイズシステムも、そろそろ化けの皮がはがれて、もう限界近
いんじゃないかな?
911 :
ブロードウェー撤退組:2005/11/21(月) 00:15:23
企業するぞ!と一生懸命働いて
軍資金がたまったら、安い住居に引っ越して
捲土重来を狙う。
おれ、そうしよう。教えてくれてありがと。
>>910 フランチャイズって、お金が余って仕方がない人が
手をだすものと認識しているのですが。
どうでしょうかね。
914 :
ブロードウェー撤退組:2005/11/21(月) 00:36:21
>>912 国や、景気がこんな状態で、先が見えないので、念のため、
資産は円建て以外でも持っておいた方がよいと思う。このスレを
国家破産スレにする気はないので、ここでこれ以上は言わない。
議論したい方は他でどうぞ。
>>913 確かに数千万円の加盟時の上納金なんて、金持ちじゃなきゃ
出せないと思う。でも、コンビニあたりだと、最近は契約形態に
よってはハードルが低く、数百万円でもできるのかな?どちらにして
も、一世一代の大勝負をかけて、悲惨なことになってしまった人は
多いと思うよ。
915 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 00:39:23
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1132363266/l50
916 :
907:2005/11/21(月) 00:43:59
>>913 本当に正しい認識だと思うよ。
>>914 俺は国家が破綻しないと思っているよ。
ただね、国家が破綻しないでも、俺は破綻しそうだとは言っておこう。
>>910 >フランチャイズシステムも、そろそろ化けの皮がはがれて、もう限界近いんじゃないかな?
老舗の酒屋さんが苦しくなり、地元の金融機関に融資を頼む。すると、金融機関の担当者が
コンビニ・チェーンの人間を連れてきて「傘下に入れば融資する」(加盟金込みで融資しよう)となる。
この類の話はよくあったのでは? フランチャイズなど始めたくはなかったが、
背に腹は代えられなかった人も多いだろう。後は単純に騙された人たち。
>>914 >資産は円建て以外でも持っておいた方がよいと思う。
貴方みたいに賢そうな人が、浅井の言うことを真に受けちゃいかんと思うぞ・・・。
結論だけ言う。国家は破産しない。ただデフレと二極化で国民が苦しくなるだけ。
この窮状を救えるのはマクロ政策(リフレや財出)しかない。詳しくはそういうスレに行ってください。
>>916 人間なんて職業なくなれば、弱いもんだよね。
919 :
ブロードウェー撤退組:2005/11/21(月) 00:53:49
>>915 ついにここまで出てきたなw。わかったから他でやろうよ。
後はどう考え、行動するかは個人の問題。
920 :
ブロードウェー撤退組:2005/11/21(月) 00:58:06
読んだことはあるけど、浅井氏の言うことは真に受けてませんので、
ご心配無く。
921 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 10:36:27
>>917 >ただデフレと二極化で国民が苦しくなるだけ。
この窮状を救えるのはマクロ政策(リフレや財出)しかない
バブル崩壊しても数年は業績もなんてことはなかった。ここ数年ひどい。
おっと、ひどくなったのは小泉政権になってからじゃないか。
ユニクロがはやりはじめてからといってもいい。
隙間産業でいきのこってもうかってる人の話をテレビでやり
「ほらほら、やればできるんですよ。もうからないのはおまえの努力がたりないから」と
そういう風潮ありませんかね。
マクロで対策をたてなきゃいけないのに、ミクロ、個人の努力不足のせいにする。
もう努力いかんではかたづけられない地盤沈下が地方ではおこってます。
んー、でも地方では家と車には金をつかってるな。休日は金のかからない
祭りイベントにいったあとファミレスか回転寿司ですませる。
そんなかんじですか。
年金生活者がおおくなり、欲しいものも減り、物をかわなくなってもいます。
その世代はたまの旅行が唯一大きい支出というところでしょうか。
922 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 10:46:40
FCで儲かろうとして、一番騙されやすいことは、人的管理の問題。
結局、自分が実労働しなければ利益が上がらないし、
自分が労働してしまえば、多店舗展開できないから、永遠にアルバイトと同じに働く。
本部は儲かるが、フランチャイジーは儲からない。
単純な騙しなんだが、やるまでわからんやつが多い。
923 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 10:52:13
ここ1週間の株価の爆上げは景気回復の証拠。不動産市場も活発。
構造改革って凄いね。今、儲けないとチャンスは無いよ。
日本は景気回復から拡大局面に入りました。
924 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 10:53:55
誰ですか、日本破綻ばかりここ数年言ってきた人は。
逆目でしょ。
今年中に15000円。
925 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 11:01:12
景気回復の証拠?
まじに言ってるあんたは、まあ、評論家か学者だな。
冗談で言ってるとしたら、教養のないニートか。
926 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 11:27:17
>>923 戦後最大の岩戸景気?をぬき さてさてどれだけ記録更新してのびていくんでしょうか?
それとともに国民の可処分所得もあがってほしいものです。
可処分所得上昇なくして景気回復とはいわない。
927 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 11:33:30
マクロで拡大基調に入りました。
ミクロは経済学じゃない。自己責任の範疇。
928 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 11:43:52
株高=為替ヘッジ。景気回復?ネタでつか?
東証上場企業なんて、日本企業の上位数%の「上澄み」だよ。
勝ち組商店街って何所と何所?
俺の知る限り、アメ横と那覇の市場通りくらいしか知らん。。
931 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 12:18:37
ま、大店法の規制緩和した時点で見えてた事だな。
商店街は、消えるしかない。
善し悪しとは別に、事実として受け入れるしかない。
赤字で営業を続けるくらいなら、店を閉めて、どっかで働く。
それだけの事だな。
932 :
ブロードウェー撤退組:2005/11/21(月) 17:14:16
ほんと、現実から目を背けてはならない。近々に、競争に負けた個人商店、
大手チェーン店が去り、日本中シャッター通りとなって、そこへ大増税が追
い討ちを掛け、大不況。空いた不動産と、株式、場合によっては円も暴落。
しかる後にまた討ってでる。それまでは無理に起業なんて考えず、
今いるところにしがみつくか、商店主なら、見え張らずに店閉めてバイト
でいいから働いた方がよいと思うよ。
933 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 17:19:04
934 :
ブロードウェー撤退組:2005/11/21(月) 17:34:49
>>927 研究室に引きこもって現実を知らないオタク
学者かな?政府の統計すら大本営発表であるかもしれ
ないのに。事実好況であったとしても、一番川上の勝ち組
にまで不況の影響がおよび、統計数字として現れるのには
末端が崩れてから数ヶ月はかかる。消費者買い控え→小売店
不況→卸不況→メーカー・輸入商社不況→あわてて減産
→1〜3ヶ月遅れで統計数字発表。
すでに構造的に、すべてが供給過剰の過当競争。現場で
見ていれば表面的な華やかさの裏にも、既に限界が近づいて
いることがよくわかるよ。勝ち組の商売だって、何のことは
ない、負け組みも相手にしてのもので、自分たちのマーケット
だけで自給自足はできないだろ。
935 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 17:47:57
そういう、不安を煽るようなことはやめようよ。
936 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 17:51:50
いや、まだまだ、序の口でしょう。
もっともっと、暗ーい未来が横たわってますよ。
937 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 17:53:53
みんな怒らないと駄目だな。
938 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 17:59:13
>>935 いや934はあってるかも。
地方はあちらのとおりもこちらのとおりもシャッター街。
自営はほとんどが自転車操業状態。食べ物やも月曜、火曜、水曜の夜にいくとがらんとしてるよ。
将来のことをかんがえると節約して金ためなくてはとおもっちゃうよね。
いくら景気がいいといっても大企業をのぞいて給料はあがってないんだから。
これからあがるみこみがあるのか? 経費節減でひとべらし、仕事は増えても給料増えず、
家を買ったはいいがローンに追われ。
一筋の光は団塊の世代が退職金もってることかな。
大手企業と銀行系列はうはうはだろうが。
デフレはまだまだ続くよ!
940 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 19:33:43
景気がいいのは、株と不動産ぐらいか。
民間所得、貯蓄無しの世帯などを見ると、とても好景気とは思えん。
投資・投機市場に資金が流れこんでるだけか?
つまりバブル。
942 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 19:56:10
ひとつ疑問だが政府はどうして増税なんかしようとするんだ?
増税したら景気が悪化して税収が増えるどころか減る可能性のほうが
高そうなのに。
橋本内閣で一度失敗してるだろ?わけ分からん。
>942
それに答えるとテーマがまたずれてしまう。
それに関するスレはいくらでもあるのでそちらにいってくれ。
944 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 20:03:10
945 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 20:05:18
>>867 あれはね、東洋経済のインタビュー欄なんだよ。
本来、普通の社長のインタビューで終わるはずだったんだが
社長さんとんでもない事をいいだしてえらい事になった。
インタビュアーは焦ったのかしきりに
「でも経営陣にも責任はありますよね」的な事を言って懸命に
フォローにまわっていたが社長さん、
「経営トップとは株主に対しては責任を負っても社員に対しては
ただ命じるのみ」的な事を言ってぶち壊しにしてしまった。
富士痛も大変なんだなと思った。
946 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 20:07:42
他の板だと、スレの趣旨にそぐわない話題はすぐ他スレに誘導される
真面目で厳しいところもあるけど、
ここ経済板は基本的にぐだぐだじゃん。
>>907 そういう人が増えるからますますデフレが加速して全体が苦しくなる。
個人としては正しい選択なんだが。
リスクを取りやすいような環境作りとして、金利を下げてお金を借りやすくしたり
インフレで生産財の価値を向上させたり、財出で需要を創出したりするのが一番。
積極的な経済活動が「合理的」になるようにするべきだな。
950 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 22:20:25
真面目に商売するのが馬鹿らしくなるような社会を作ったのはどこの誰ぢゃ!
>>950 ここまできたら政府の責任でしょう。
責任取ってもらったほうがいいでしょう。
952 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 23:53:04
953 :
ブロードウェー撤退組:2005/11/22(火) 00:17:54
>>949 残念ながら、今、たとえ金利ゼロでも金を借りてまでビジネスを
はじめてやるぞ、なんて思い上がらないことだ。どうしてもやりたければ、
全額自己資金か、後腐れのない親族に出してもらうべき。この考えはデフレ
スパイラルを助長するかもしれない。だからといって今、借金してまで始め
るのは、三八式歩兵銃で十字砲火の中へ突撃するに等しい。勝てる見込み
のない戦は極力避けた方がよい。前線ではみんなお討ち死にして死屍累々。
経コラなんてここの兄弟の茜経済では
ソースにあげてもニュー速における朝鮮日報の記事ぐらいなんだけどな。
しかし、本当に都心に住んでいるのか?
俺は都心といえない23区中でも過疎中の過疎区の葛飾に住んでいるが
大規模店の進出が著しいぞ。(俺が目に付く地域においてだが)
たしかに個人商店みたいのは閉店しているがね、確実に暮らす上では便利になってる。
都心といえば丸正。
>>955 良いか悪いか別にして
〜商店みたいの減って大規模とは言いすぎかもしれんが
スーパーみたいなの増えてない?
俺は前述したように葛飾人で毎日、世田谷に通勤していて
そのほかには疎い人間だから日本全体のことはなんとも言えないのだが・・
>>954 このままデフレが続けばその大規模店も店じまいする羽目になるよ。
3年前に進出して今ではパチンコ屋になってる大規模ディスカウントショップが
近くにある。
大規模チェーン店も今じゃ採算がとれるかどうかわからないような過疎地域の
ハイリスク市場まで奪い合うしかなくなったと見なすべき。
丸正日曜朝市
>> 958
そうなんだぁ〜
俺の友人がいる墨田、台東、足立、江戸川なんて
東京でもたちの悪い馬鹿な区しか遊びにいかないからねぇ〜
あと通勤している世田谷あたりぐらい。
どのへんのこといってるの?
962 :
ブロードウェー撤退組:2005/11/22(火) 00:54:23
>>954 出店なんて簡単。確かに大手チェーン店はこれでもか、てくらい
今でもできまくってる。問題はそれらは近い将来、ほぼ壊滅するだろうと
いうことで、そのとき日本は恐慌になりはしないか。ということ。
おそらくあなたはビジネスに関心無い事務職か技術職等と思われるが、
出店に失敗すれば相当な損失。数多く続けば、倒産→銀行の不良債権に
なる。店が出来た。= 景気がいい なんてことには全然ならない。
出す側も必死にやってるだけだよ。
>>957 スーパーってものに、最近はじめていったらしいなw
おまえ、葛飾といえ東京に住んでいるとは思えん。
961は都営新宿沿線で、笹塚とかに勤めているんだろ。
>>962 まっ俺も景気が〜どのうのこうの自分の周りだけで判断する気ないしな
一般人って自分の半径数メートルしか見えてないからね。
ただ俺の周りではそうだって言っただけだ。
>>963 そうか?生まれてからずっと柴又ではないが葛飾育ちなんだが(笑)
たしかに、地方の方からいえば葛飾のスーパーなんて個人商店くらいにしか
おもわんのかもね。
ドンキが徒歩圏内にできたのは結構ショックだったよ。
>>962 さすが御明察。
>>954 では触れられてませんが、葛飾ではスーパーの大規模出店がいくつか進む
一方で、既存店舗、それも業績がそれほど悪いと思えない店舗を含めて、整理する
計画が着々とすすんでいると言われています。つまり環七沿線に店が出来る一方、
駅前店舗の大整理が進められているわけです。
業績が悪いと思えない店舗でさえ整理対象となっている現状、スーパー業界が如何に
厳しい局面に立たされているかを感じざるをえません。
ところで、駅前の商店街は、御他聞にもれずシャッター通りと化しています。大規模
スーパーの駅前店舗がなくなったら、どういう状況になるか。まったく恐しい。
>>966 > たしかに、地方の方からいえば葛飾のスーパーなんて個人商店くらいにしか
> おもわんのかもね。
多くの人は、綾瀬、亀有、金町、小岩、高砂、四つ木にあるイトーヨーカ堂を見て
個人商店と言い張る人は、滅多に居ないと思うが…。
ちなみに亀有は撤退する話が進んでいると聞いたことがある。
>>967 ほう、駅前整理で環七って亀有のことか?
確かに俺もそれはビックリしたけどどうも駅前撤退ってわけじゃなく
両方維持するみたいだぞ。
まぁ墨田みたいに丸井とかじゃなくヨーカドーが主力ってのは恥ずかしいけど。
葛飾とかって京葉線沿線みたいなもんでしょ。
>>968 しかし、君は区役所のある所にヨーカ堂があるんだよ個人商店みたいな(笑)
もちろん一階しかなく知らないのはあたりまえだが(笑)
>>970 そうそう、京葉線沿線よりひどいよ〜
地方以上に地方らしいかも(笑)
大店法。米国の肝いり法案だったが、馬鹿みたな。
ウォルマートはあの有様。
強欲は国を滅ぼすな。
973 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 06:52:36
こうも不景気だと、比較的安泰とされる技術職も厳しいね・・。
高学歴であっても、仕事上の能力があっても、仕事そのものが
消滅したら対応不可能。
小さな政府政策で最後に勝つのは、資産家だけか・・。
974 :
973:2005/11/22(火) 07:03:57
最近のニュースになっている、耐震構造計算書偽造の件もそうだ。
建築士でも仕事がなければ違法状態の仕事を請け負うしかない。
逮捕され、建築士の免許がなくなる危険があっても、収入がなくて
ホームレスになる危険があれば、請け負ってしまうだろう。
975 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 11:36:12
>>883 まさにデフレスパイラル。
>>894 金周りのよくない田舎では高付加価値商品を買う余裕もないのが現実ですね。
高付加価値商品を買う余裕は無いが
パチンコをする余裕はあるらしいぞ? > 金周りのよくない田舎
977 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 15:23:33
>>976 そうそう、不景気ほどパチンコ屋がにぎわう。一攫千金を求める心理だろうね。
パチンコ換金規制するだけで北に金が流れず、国内に流れるよね。
博打の付加価値は低いよ。還元率80%超。粗利益10%程度。
客の回転数、稼働率で持たせてる。食品スーパー以下。
>>980 諸外国では、民営ギャンブルなんて還元率90%超が当たり前。
宿泊、食事、ショッピング等、付随するサービスで利益を出すのが普通。
パチンコが引きかえ用の景品に力を入れてるのも、なんとか、こうした流れに
乗りたいと思ってるからだよ。
981 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 17:13:43
>>883 セールはやめたほうがいいのでは?
セール後に客が減り人が途絶えたら意味ない。
ヨーカドー系列ののCIマーク変更は大失敗だと思うのは漏れだけではないはずだ。
983 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 17:16:58
セールスマンよりも行商人の呼び方のほうが暖かくて良い。
984 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 23:42:07
経営に怠慢な個人商店なんて潰れても誰も困らないね。
むしろ大店がどんどんでてきてほしい。そのほうが
周辺住民のためになるし、経済全体の活性化につながる。
潰れるところはさっさと潰れたほうがいい。土地の無駄遣い。
985 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 23:44:44
>>984 馬鹿なお前にはスレをもう一度読み返すことを薦める
986 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 00:29:24
>>985 反論あるなら言ってみそ、商店経営者さんw
987 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 00:30:16
ちょっと昔流行ったさー
本棚みたいなの一部を月に5千円くらいで間借りして主婦とかが
手芸品とか並べて店みたいになってるやつ、
あれ良かったとおもうなぁ。
ネットが普及してからどこもやめちゃった感じだけど。
なるべく細切れにしてオフィスを貸したら空き室率も下がりそうだけどなぁ。
3坪とかそんなんでさ。
賃料が何十万で半年前払いとか、そういう状態だとちょっとしり込みしちゃうよね。
988 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 00:35:35
>>986 このスレ見てるのが経営者のみと思ってるお前の馬鹿さ加減には笑える。
もう一度言おう。読み返せw
989 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 00:50:41
>>988 読み返した上で書いてんだよー商店主さんよ。
景気はどうだいw
昨日の葛飾区在住くさいが。
991 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 01:38:46
>>989 俺は商店主じゃなく学生w
お前寝てなかったんだなw そっか昨日の葛飾在住か〜w
どうしてその結論に至ったんだ? 聞いてみたいなw
992 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 02:24:04
>>991 え?お前起業経験者でもねーくせにこのスレで発言してるの?ギャグか?w
993 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 02:25:59
>>992 お前は企業者なんだw こんな時間に書き込みしてて今は失業者?
ギャグって言葉使う辺りオヤジだな。
994 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 02:26:42
訂正 企業経験者×起業経験者○
995 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 02:32:06
>>993 20代前半だが何か?おい、頭でっかちの学生くんよ。社会に出なきゃ何にもわかんないぜw
俺は経営関係の専門家だがな、今の商店街の連中は糞ばっかだぜ、おいw
996 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 02:36:01
ギャグって言葉20代前半でも聞かないけどなw
社会に出なきゃ何も分からないと言う辺り、団塊の世代っぽい香りがw
経営関係の専門家w
997 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 02:38:22
経営関係の専門家がこんな時間に2ちゃんにいるわけないだろ。
998 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 02:42:28
999 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 02:49:57
行き過ぎた競争の行き着く先は大手による寡占w
周辺住民とか経済全体の活性化とか思い切り主観。
個人努力じゃ追いつかない範囲まで自己責任てw
もうすぐ1000だ。 これが最後のレスになるだろう。
1000 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 03:00:31
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。