1 :
どうなのよ日経新聞 :
03/02/15 08:30 ふと思った 日経新聞はソニーの機関紙なのか? ソニー会長の出井神話を作り出したと言われる日経新聞 もしや日経新聞はソニーの機関紙じゃないんですか? 日本の大経済新聞社がこれでいいの?違いますか?
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/15 08:59
小雪の機関紙 ハァハァ
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/15 09:12
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/15 09:53
日経というか マスコミは企業の広告で生きているわけです。ハイ
素にーの機関紙というより、 にけーいの株を素にーが買っているという可能性はあるかも。 にけーいに悪口かかれたくなかったら、にけーい社株を買うべし?
6 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/15 13:12
マス板にたちそうなスレだな
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/15 13:41
日経の社員はソニー株を大量に持っていません 念のために言っとくよ。嘘でもねw
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/15 14:16
アスキーの方が機関紙かと思われ。 昔は日電の機関紙だったが。
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/15 16:39
日経が欲が無いメディアじゃなければね・・・・・・ちっとは日本は救われたかも
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/15 17:01
>>9 欲が無いメディアだったら
だろ?
欲があるとね情報操作したくなるのよ
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/15 20:11
経済を知らないが ソニーはよく知ってそうだな。ここの記者は
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/15 20:53
いいなぁ〜〜〜 担当番になったら、一戸建買えるかなぁ〜〜〜 ついでに、長女の就職も.......
日経の社員は株を買えないんだよ、確か。 新しいヒーローを登場させて、国民に希望を与えようとしてるだけでしょ?
>>12 やっぱり、そういうコネとか横行してるんすかね。
場合によるんだろうけどさ。
今日では、日経本社、日経BP社他で何人の社員体制になることやら
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/15 21:41
>>14 全国紙→別格中の別格
地方紙・週刊誌・月刊誌→ガチンコ&綱渡り
情報誌→知らん
>>13 オレも日経社員ならびに親戚一同がソニー株を持っていないと信じたい
心の底から・・・・・・・・・
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/15 22:52
ゲームヲタ、ネットヲタの記者が多いんでないかい? だからソニンなのだろう
いいかみんな。 日経など所詮は品のいい競馬新聞にすぎない。 競馬新聞を全て信じて馬券を買う奴はいないだろ? あくまで話半分にしてりゃいいんだよ。
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/15 22:56
美濃部達吉、天皇機関説問題。
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/15 22:57
最近の経済板は日経を叩きすぎ
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/15 22:58
最近の日経は日本を叩きすぎ
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/15 23:00
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/15 23:05
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/15 23:11
クーデター勃発寸前ってスレあったけど。
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/15 23:11
出井はソニーに何をもたらしたんだ? 本当に出井はすごい奴なのか 利益的には大賀の時代から伸びていないのだが つーか減ってる気がするのだが やっぱり出井は日経新聞が作り出した。迷経営者なのか?
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/15 23:13
>>17 ゲームヲタなのは間違いないね
ゲーム板でも有名な話だぜ
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/15 23:20
おれ個人的には、大賀好きだが。 by経営部
FT最強
日経はクソ
日経がソニーを応援しちゃ いけないのか? この野郎!
今日もニッケイを読んで 笑いました
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/17 12:55
日経って前身の中外経済新報だった頃は三井系資本だった訳だが。 そう言えばソニーは前身の東京通信機工業時代から三井(現・三井住友)が メインバンクだったっけか。
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/17 13:22
プレステ2があるかぎりソニー最強!
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/17 13:45
プレステのおかげで黒字なんだよな、ソニーって
そそ。 データで見るかぎり プレステ2は好調・顕著なんだよな。 でも、うすっぺらい文化だよな。
プレステのおかげ ニッケイ記者はソニー好き?
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/17 15:40
>>36 そうだよ。プレステがなければ、ソニー沈没で叩かれる。
日経記者が内部分かってるなら ソニーなんかの株持ってないんじゃないのか? 提灯記事書くとしても
オレは信じてるソニー株を持っていないと 関係者含め・・・・・・・・
北京の機関紙でもある。
41 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/17 16:31
北京!最高!
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/17 16:42
日経平均の腐れっぷりを、何とかしたら少しは褒めるんだがな。 腐れの問題は、株価でなく中身だよ。連続性のなさ、組み入れの仕方の無神経さ、 組み入れ銘柄のセンスのなさ、先見性の欠如。 何を持ってして、連続株価として公表しているんだ。 過去との比較は無意味、無価値だろ。 それを日本代表指標として公表し続け、マスコミも取り上げる。 世界中に撒き散らす、早く何とかするべき。
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/17 16:56
べつにいいじゃん。その程度の指標で。
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/17 17:18
そういや、 昔日経よく読むバカになる〜〜 という名スレがあったな。 いつのまにか消えてしまったが。 去年くらい?
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/17 20:38
IT革命でコケたよね日経は
46 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/17 20:40
日本がIT戦争に負けただけだよ。日本で勝てたのはプレステだけ。
47 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/17 20:42
>日経よく読むバカになる〜〜 いいね。
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/17 20:48
49 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/17 20:57
みんな、マスコミ版逝ってる??
50 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/17 20:57
2000年の組入れはホント 何だったんだろうな 一部のヤシは大儲けしたみたいだが・・・・
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/17 20:59
策士、策に溺れる。
私は ソニーの出井は、たいした経営者じゃないと思うよ 今のソニーは井深、盛田、大賀で完成されたんだろ 出井は何をやった?マスコミ向けにパフォーマンスしただけだろ まぁそれに騙された日経も日経だが・・・・・
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/17 21:14
というか、日経って早稲田の政経の出身者が多いんだね。 とくに、日経が成長したときの社長である大軒順三 を中心に、昔の層。 出井もそう。そういうところもあるんじゃ。 早稲田出身のマスコミ以外の大企業社長って珍しいし、 それがソニーなら、少しは肩入れしたくなるでしょ。 それと、日経は、ほとんど度素人サラリーマン馬鹿記者集団だよ。 だから、単純に順張り後追いでソニーブランドを 追っかけてるだけかも。 日経良く読むバカになるって当たりだよ
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/17 21:39
>>53 なるほどね〜
日経記者がゲームヲタってだけじゃないんだな
日経とソニーって
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/17 22:08
お前ら 日経を読んでもないくせに偉そうに言うな! 何がソニーの機関紙だ!笑わせるな
おれは、大賀を支持するぜ。
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/17 22:35
私は日経を支持します。
58 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/17 22:44
昔、日経は野村の情報操作機関とかって書いてる トンデモ本みたことあるが、 ホントノところはどう? 日経の株主構成って、どうなってるのかwからんのよ。 株新聞だったから、証券会社が出資しても おかしくは無いんだけど。実際はどうなの?
59 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/17 22:48
私は 「日経良く読むバカになる〜〜。」 を支持します
60 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/17 23:00
日経を信用したおかげで株で大失敗したし、 人生を誤りました。
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/17 23:02
裏読みするように
62 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/17 23:13
しかし,日本にソニーがなかったらと考えたら 八兆円の売上が消えるだけで済むだろうか 日本あぼーん ソニーという会社がもし日本になかったと考えただけでも 俺は怖い
63 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/17 23:16
ソニーの盛田さんが亡くなったとき、宮沢さんが あのような人は不世出だと言っていたことからも 万に一つの奇跡だったようですな。
64 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/17 23:23
電機は参入が容易でしょ それに比べて自動車は,設備をそろえるだけでも 多額の費用がかかると思わない? だから参入しにくいと俺は思っている 販売店だって全国にめぐらしたりね 資本力がものをいう世界では? だから,俺はトヨタの利益が莫大になったと思っているがね
65 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/17 23:30
>>62 ソニーという会社がもし日本になかったと考えたら関東大震災級に怖いですが
サムスンという会社がもし韓国になかったら半島は沈没しますだ。
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/18 06:33
ソニーと日経新聞ね 古いね。プ!
67 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/18 06:42
日経とは日の正しい道筋。つまり時の流れを意味している。 英語になおせばタイマー新聞。そういうこと。
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/18 07:32
日経は平均株価をあげるために苦労してるんだよ そこを分かってあげて下さい 2000年時の大量組入れの後遺症です
69 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/18 09:09
ソニーという会社がなくても別に怖くないな。 冷静に製品を見てみれば、特に傑出した技術はない。 製品レベルの機能差も他社とどんぐりの背比べ。 自社製品を優位に見せる展開力のうまさ、ブランドイメージ確立のうまさ がソニーの強みだよ。まあ援護射撃を受け易い企業という強みもあるわな。
つまり、日本のソニーは フランスのモード、ディオール、クラウン に相当する。 モード製品の価格の大部分は、ブランド維持のための費用である。
日経の記者は臭い
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/18 21:49
井深さんが書いたソニーの設立趣意書 に俺は感動した みんなソニーの理念が好きなんだな 俺はソニーは電気自動車に参入したら面白いと思うが
>自社製品を優位に見せる展開力のうまさ、ブランドイメージ確立のうまさ >がソニーの強みだよ。まあ援護射撃を受け易い企業という強みもあるわな。 当然なんですけどね。企業にとって大事なのは、営業力やマーケティング力ですから。 マイクロソフトだって、そうでしょ? 技術力なんて、どこも顕著な違いは無いですよ トヨタの車が、いすゞの10倍頑丈で、速い訳ないんですから
75 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/18 21:56
そうなんだよなあ。化粧で勝負の世界になっちまった。 どうせボロいなら安いのでいいやって思わせちゃうのもこのあたりに原因が。
76 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/18 22:11
ソニー = 東京通信工業の 設立の理念には、我がほうは無理に大企業になったり財閥になったりは 好まず。むしろ、堅実だが中小企業のほうを好む... って書いてあるんだよな....
77 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/18 22:17
>>76 多角化をしているため、企業の規模は大きいが
一つの部門が赤字を出しても他の部門で十分その赤字をカバーできる
経済状況の変化に強い体質になっている気がする
78 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/19 06:20
多角化の一環で 日経新聞をソニーが買収しる!
79 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/19 06:43
んー。ソニーは、規制が無ければ、ほんとうは放送局を設立したいんじゃないのかな。
80 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/19 06:48
現ソニーの実態はともかく、あの設立趣意書は 「声に出して読みたい日本語」だと思いまつね
81 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/19 07:47
実質、ソニーの子会社かも日経小雪新聞はw
日経も落ちぶれたなソニーに頼るなんて・・・
83 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/19 16:14
おいおい日経が上かよ ただの糞情報ばらまくチンドン屋だろ
84 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/19 16:15
プレステ以外になんかあるのか? 本体は他日本同業者と変わらなくガタガタだと思うんだけどな。
っていうか、もうあれ 超大企業の持ち株会社になっちまったでしょ。ご存知のように。
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/19 19:08
ソニーの傘下に入ったらマジで笑える
87 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/19 21:23
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/19 22:50
日経はソニーが好きなだけ
2ちゃんにだってソニー板があるくらいだしね
90 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/19 23:14
カネさえ貰えばなんでもかきますよ。
91 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/20 06:24
今日も日経ソニーは絶好調れす
92 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/20 06:47
It's a SONY
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/20 07:53
やっぱ若い記者はソニーが好きなんだろ 学生の就職希望も今1位だろソニーが
ソニンが好きなんだろ日経は あの体が
文型だが、今一番は、三菱商事とかそうとからしい。 これにつづいて、NTTが文理で高位。 トヨタあたりが、これに続くか。 よーするに、超大企業が人気。
理系はソニーが一番人気でしょ 文系の学生にはソニーの良さが分からんのじゃないの?
97 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/20 22:38
日経も厳しいんだろ わかってやれよ。おまえら・・・・
98 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/20 22:39
>>97 身をもって構造改革されないとな。
そういうときこそ。
99 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/20 22:41
一番の抵抗勢力が実は日経新聞だったりして。。。
ミクロ経済でデフレ促進したしな。抵抗性力がデフレ というのの典型か
101 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/21 06:21
100!!
>>84 ゲーム市場はアメリカではハリウッドよりでかい巨大市場だよ。
ゲームを軽視しているのは日本人の特徴。
どういうわけか日本人は自分たちの得意とする分野を軽視し、バカにしすぎる
ところがある。
これが日本が世界一になれない最大の理由。
というわけで俺はSCEと任天堂はマジで偉いと思う。
そもそも個人主義が台頭する今後の社会を考えれば映画よりカスタマイズ可能な
ゲームの方が将来性があるのは目に見えてるし。
103 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/21 10:13
>>102 軽視してないだろ
日経新聞はソニーSCEをマンセーしてる
104 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/21 11:36
そうは感じないが、「妊娠」や「瀬川」は日経は偏向していると逝っていた罠。
105 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/21 16:53
まぁ日経がソニーマンセーしてるのは事実だからな
>>105 日経にも営業の自由はあるし
言論の自由もある
企業文化もあるだろうし
107 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/21 18:34
日経にメリットはあるのか? ソニーマンセーして??
108 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/21 22:25
あいかわらず、ソニーマンセーですか
109 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/21 22:43
俺の中では信用力ゼロなんだが オヤジ連中にはブランドになってるよな日経って
110 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/23 08:07
111 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/24 10:07
ふ〜ん ソニーと日経ね〜
112 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/24 17:40
日経に何を求めてるんだ。てめぇら!
113 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/24 17:41
日経推薦=嵌め込み情報
114 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/24 17:50
日経新聞の情報は一人時間差攻撃です
115 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/24 17:55
たぷーり仕込んだ所で紙面に買い推奨を載せます。いまこの株がホットだと。 これは嵌め込みの基本です。 素人さんはマスコミに出る時は逃げ時と理解して無いんですね。
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/24 17:58
素人個人投資家が減ってきてるので最近ではあまり効果はないですけどね。 今まだ株式市場に残ってるのはそんな事は理解しているやつらばっかりだろうから。 為替は多いかな。
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/24 19:30
日経は広告と記事を見分ける事ができる人でないと 購読は難しい。
118 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/24 21:04
そういえば この頃ソニー株は軟調ですね 素人も気づき始めたってことか
119 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/24 21:24
日経も必死だな
121 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/25 09:15
これからはゲームボーイアドバンスで任天堂です。 ヒッキーのおれが外に出るときには、お守り代わりに持ってます。 ソニーから任天堂へシフトします。
もつい、おれの従兄弟のかわいい息子まで、任天堂で 友達と遊んでるからなあ
123 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/25 11:04
日経記者はPS2が好きだからソニーマンセーしてるのかよ・・・・ ちっと、違うと思うけど・・・
124 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/25 13:04
125 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/25 21:30
日経もたまには 日本の経済にプラスになること書けよ と、言いたいこの頃
日経は,経済学とか会計学とかすごく学問の知識に基づいて 記者の人達は記事を書いていると思う だから,学問に多少なりとも触れたことがない人は 読んでもつまらないだろう しかし,日経読んだら正直他の新聞ももっとしっかりしろと言いたくなる 日経の記者同士の競争もはげしそうだ
127 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/25 21:45
日経など読まないで 日本経済の事を考えろボケ!
128 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/25 21:51
>>126 日経関係者キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
>>128 日経を購読して、金を払っているけど 日経から金はもらってないよ
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/25 22:02
小雪キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
131 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/25 22:25
ソニーの機関紙になる気持ちも 分からないではないな
別にソニーいいじゃん。 日本経済に貢献しているんだし。 文句を言う奴はソニーの売り上げと同じ額だけ一人で稼げということで。
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/26 07:44
>>133 そうだ、そうだ!
日経はソニーの機関紙になっても問題ない
ソニー どこらへんが貢献している? 人員を大幅増員したのか???
ソニー系列に入れば日経は 安泰ですな マスコミの中では負け組みだろうから
138 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/26 23:21
ビルゲイツがソニーをほめている さすがソニーですな
FTでいい。
140 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/27 04:26
>>135 外国に沢山ものを売ってる。
日本がもう内需だけではやっていけない体なのはお前も
薄々わかってるんだろ?
142 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/27 05:04
>>141 はあ〜?
じゃどうして戦後の日本は成長できたんでつか?
ネタにしても酷すぎるよ。
143 :
名無しさん :03/02/27 21:53
>>142 ネタ糞 あほくさ。 外需で経済成長???
144 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/27 23:26
ソニー株で損してる日経社員がいないことを望みます 日経は公平なのだから
145 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/27 23:38
安心しろ。そういうことになってるから。絶対に株はやってない。
>>143 日本の供給を全てまかなうだけの内需は国内には存在しません。
需要不足でハイパーデフレを望んでいる中国人の工作員ですか?
ソニン最高でした
Sony ,The complete home entertainer?完成した家のエンタテーナー?
Feb 27th 2003From The Economist print edition
Life after PlayStation 2
http://www.economist.com/displaystory.cfm?story_id=1606326 After the success of its PlayStation 2, Sony is making an ambitious
attempt to become the supplier of complete networked home-entertainment systems... more
機関紙という発想は古いな
カレーライスの女は、結局わかりませんでした。
151 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/03 08:00
今 日経が熱い!
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/03 23:50
日経よく読む
153 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/03 23:54
>>1 馬鹿?いや、ただソニーを叩きたいだけのようだな。
おまえ、日本人じゃないだろ? 日本に住んでいるかもしれんがな。
154 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/03 23:57
>>153 ソニーが問題じゃなくて日経新聞社が問題なんだろう?
155 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/04 00:11
ここは経済のスレです 日経新聞は場違いでは?
156 :
名無しさん :03/03/04 01:06
>155 マスコミネタだけど。いいよ。 日経は1スレッド消費する分の攻撃しがいのネタあるよ(w糞
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/04 06:36
159 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/04 09:37
日経って素敵やん
160 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/04 10:56
取り合えず朝日は間違いなく中国の機関紙です。
161 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/04 12:04
産経の記者がひがむスレはここでつか?
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/04 21:40
ソニー以外の会社ってあるの? って言ってそうだね。あそこは
スレッドの趣旨をよく理解されていな方が、おられるようだ
164 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/04 21:53
>>161 日経も産経も
どっちもソニーマンセーだと思うが
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/05 07:41
腐れ縁ですな
166 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/05 18:07
記者さんって 儲かるのかな〜ないかと
167 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/05 20:06
日経は公正な報道を忘れ常に何かの機関紙のような報道をしています。
168 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/05 20:33
169 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/05 20:42
>>1 良いものは良い、がんばっている企業はがんばってると書いているだけだと思うが。
トヨタやキャノンだって、同じ位記事になってる。
駄スレですな。
170 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/05 20:50
>>169 そうか?ちゃんと日経読んでる?
オレは読んでないけどw
日本経営者新聞
172 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/05 21:01
日本よいしょ新聞
173 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/05 23:06
日経財界広報新聞
174 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/05 23:24
日本ソニー新聞 かっこいい
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/05 23:29
>>174 日経もだめ、出井もだめ。
全然かっこよくないな。
日経はかこいいか?出井はかこいいか?
出井なんかゴルフの話しかしてないじゃないか 藁
176 :
名無しさん :03/03/05 23:40
経営者同士のクラブでは人気。 労働者は詳しくは知らない。無知
177 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/06 01:41
国民から収奪して財界へ利益誘導する為の新聞。
経営者
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/06 21:02
このバカチンが〜
180 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/06 21:11
日経→東スポ 朝日→エイト
181 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/06 21:39
日経を読まない奴は経済を語るな
つーか2ちゃんのソースをもとに話してみろ。 営業なんかできんぞ。おちゃんたち大激怒だぞ
183 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/06 22:05
日経はホンダもマンセーしてるだろ?違うか?
185 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/07 02:33
186 :
日経は公平だ :03/03/07 22:42
日経は公平なり
187 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 19:48
日経、毎日隅から隅まで読んでいるんですが、2chの方が勉強になります。
189 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 20:12
>>188 でも2チャンの人は,書きこんだことに責任はもたないよ
190 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 21:37
>>189 いや
日経の方が責任を取らないだろう影響力が大きいのに
191 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 21:41
>>190 ワロタ。
日経はクオリテイーペーパーだぜ。
嘘・偽りを書いたら信用がなくなる。
実例がないのなら、妙なこと書くなよ。
それこそ、
>>189 の言う通りだろうが。
192 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 21:43
>>191 日経は不況を長引かせる構造改革支持ですが?
193 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 21:45
>>191 あれだけIT革命とかソニーマンセーしてたのはどうなるんだ?
194 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 21:46
竹中支持派の日経は罪ではなのですか?
195 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 21:48
>>192 ワロタ。
構造改革無くして成長無し。
日本には、弱者のふりをして惰眠を貪る連中が多すぎる。
構造改革とは、贅肉を落とし、日本を筋肉質の体質に変える。そのことを意味する。
掛け声倒れで、何も改革されていない、そのことの方が重大問題なの。
経済のイロハを学んでね。
196 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 21:49
最近、編集方針が変わって(?)デフレ反対らしい。 補正予算に文句つけ
197 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 21:52
デフレが続く以上、政府の債務は膨張しつづける。 住宅ローンだってそう。 インフレターゲット論はともかく、デフレが問題なのは常識だ。
198 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 21:54
半年前は不良債権が不景気の原因だとして 竹中と騒ぎ立て株価を暴落させといて 今はデフレが不景気の原因だと言う?? 頭おかしいだろ!!デフレは半年前から始まったのかよ!! 日経は毎回言動が変わるから要注意です
199 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 21:58
>>198 結局今の不良債権はデフレから来ていたってことだろ
日経アホだね。ついでに竹中も
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 21:58
>>198 経済は生き物。(これも常識)
それに半年前どころか、何年も前から、不良債権問題を取り上げてるよ。
アメリカのように一気に不良債権を解決すべきと90年代から問題提起している。
問題は政府なんだよ。対策を小出しにしてきたつけが、今めぐってきているということ。
デフレは、政策を小出しにしてきた政府の問題。80年代のインフレ(バブル)もそう。
日経よく読め。そこから再スタートだな。
201 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:02
>>200 日経は、この10年の不景気を不良債権にしていました。ずーっとね半年前までね
だから不良債権ではなくデフレなんですけど
半年前から騒いでるのは・・・
アホですか?
202 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:04
>>201 変な日本語で、全然意味がわかりません。
もう少しロジカルに話を展開していただけると・・・。
論理が飛躍するのは、アホの証拠なんですが・・・。
203 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:06
半年前までは銀行のせいにしてたよねデフレの事は考えないで。 平蔵と日経はね 悲しい現実だね。こんな香具師たちが日本の経済を語ってるのは・・・
204 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:08
>>202 どうして日経の言っている事が、すべて正しいんだ??
205 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:09
206 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:09
>>204 誰もそんなことは言っていないが・・・。
207 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:10
208 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:11
209 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:12
210 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:14
銀行をイジメても株価は上がらず・・・ やっと気づいたデフレの恐怖 日経です〜!!!!!!!!!!!!!!
もの凄く景気が悪くなっている。
212 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:15
ところで 出井神話を作ったのは日経新聞なのだろうか
213 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:16
だんだんスレ違いになってきたし、君らの認識を変えるつもりもない。 だけどさ、他の新聞では得られない情報を、日経から得ることはできる。 今は乱世だよ。判っているの、本当に? 国どころか、自分のことを守れるかどうかって瀬戸際だ。 日経の提言は的を得ているし、自分を守るために役だつことも書いてくれている。 それに気がつかないのは、経済とか、国の成り立ちといった方面の知識がないせいだと思う。
214 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:20
日経はソニーの機関紙ではありません
215 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:22
>>213 日経読んで何年ですか?
日経の社員ですか?
216 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:24
>>215 日経は15年前から読んでます。(その他、読売とかもたまに。)
全然、関係者じゃないですよ。本当に。
217 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:25
218 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:28
220 :
200=216 :03/03/08 22:33
静かになったようですので、そろそろ失礼。
221 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:34
>>218 アホ確定!
90年代からって・・・・・
不良債権問題は2000年から始まったとでも?
お前は何年、生きているんだ・・・小中学生か・・・
90年代の初めから不良債権処理は一般常識ですよ
住専問題ぐらいからね
厨房は去れ
222 :
200=216 :03/03/08 22:36
>>221 また訳のわからないことを・・・・。
よーく、今までのレスを読み返してよ。ふう。
223 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:37
224 :
200=216 :03/03/08 22:40
>>223 もう、飽きてきたんだがw。
新聞なんがから、社説とかで書くことがすなわち提言でしょうが。
何を根拠に提言でないと?
225 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:40
肉計はソニン記事買いてろ
226 :
200=216 :03/03/08 22:42
もう、いいですね。 では失礼。
228 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:43
229 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:43
230 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:46
いままでの日経の提言を正しいと言える香具師がいることは 奇跡だな 関係者以外の場合だが・・・
231 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:48
で、ソニーとの関係はどうなのよ。
232 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:49
5年後、粗児ーは赤字企業に転落し、負け組みになっている。 日経がチヤホヤしたほとんどの企業は、その後、斜陽の憂き目となっているよ。 マジで。
233 :
出会い系ビジネス他所とは違います :03/03/08 22:49
234 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:50
235 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:53
おまいら、
>>200 がいなくなったと思って、ゾロゾロ出てきてアフォか。
デイベートする力もないか。哀れな。
236 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:57
>>235 不良債権問題が一般世間は2000年以降から噴出した思ってる香具師は
どうでもいいよ
237 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 22:59
日経も87〜89年に不良債権を提言していればな・・・・・
238 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 23:02
239 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 23:03
日経は、取ってもいないのに勝手に漏れの家のポストに入れるなよな。 必死なんだね(w
240 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 23:03
ソニーって
前々から、話題になっているけど 日経ンの 提言=社説って 一貫してないんだyO! 知ってるだろうけどさ。それを15年前から参考になりますって・・・。 毎回毎回、専門家や編集委員長らに書かせているからバラバラ。 しかも、編集部内の方針ががらりと変われば論調も変わる・・・。
>>241 当たり前でしょ。
経済は社会科学の分野だけど、その存在意義すら問われている学問。
提言する内容は、その時代とか筆者によって変って当然。
マル経っぽい記者もいるしな。
それは日経のせいじゃないだろ。
海外の経済新聞だってそうだ。
243 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 23:20
>>241 日経の関係者だったら
何を言っても通用しないんじゃなの
244 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 23:21
246 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 23:27
で、 正しい提言はどこに行ったんだ? 無いのか?
248 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 23:32
今はソニーより ホンダの方が大問題のような気もするのですが
249 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/08 23:36
機関紙って いけないことなのですか?
>>248 しばらく様子見だね。中国市場はうまく逝っているけど
東南アジア市場はどうか
252 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/12 21:20
明るく元気にソニーマンセー!
253 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/12 21:22
馬太文ってなんでつか?
254 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/13 10:06
ソニーとO山大学との間にある毘沙門トラブル 1."柳川"の護符 "柳川"という言葉にまつわる場所・人・歴史に関するものに触れると祟り を起こされる。官学を神格化する旧態前とした慣わしがいまだに根強い官学 のようだ。あとその言葉に気づいたらご用心。O学がイカで呼ぶ時のお札 でもあるらしい。そういう意味合いもあり出すのを控えた方が良い言葉で もある。 2.ある家電メーカーへの人身売買。 要するに生産の現場方面の人材は不足しており、ブローカー的な組織が 暗躍している(これを官学がやっているという噂)。子供の頃より唾を つけた子へありとあらゆるイカ工作(一方的な噂を流す。要するにイカ で呼ぶ。まわりの人達にある企業のロボットだという噂・デマを流して 回る → 人が寄らない → 一人浮く → そうやってイカの子共を作る、 高校・中学の教員へ圧力をかけ進学・進路を妨害、特定の企業へ向かわ せる意識づけ、など)を施し生産の現場方面へ追い落とそうとする。勝 手に企業との間にはお金が動いているらしい。 その結果、ソニーとO学との間にトラブルが発生 3.1と2で書いたような官学のルールに背くと、1.で書いたような祟り と思わせる幼稚な工作や、昔ながらのいわゆる気狂わし・丁々叩き・丁々 狂わしと思われる工作をやられる 4.その結果、政情不安を煽るような事件を起こす輩が増えたらしい。 5.そして... 数年前にハイジャック犯が機長を刺し、しばらく操縦していたという事 件があったが、あの犯人もこの気狂わしをやられていたとの噂あり... (記事によるとレインボーブリッジの下をくぐりたかったらしい) 品川テクノロジーセンター内のHA(ホームオーディオ)事業本部、こ のレインボーブリッジが正面に見える立地である...
日本「経済」新聞ではない。 日本「企業報告会」新聞 であることは明らか。 経済ねたうんぬんよりも「あそこの会社がどうしたこうした」の記事 ばっかりだしな。
日経マンセー
経済知るなら 日経新聞。これ常識!
経済を語るスレで 日経新聞を語るべからず
日本経済新聞ではない。 日本経営方針新聞 ないしは 日本経営者新聞 である。 経済動向とかじゃないし
260 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/18 07:43
日経新聞は世界最高の経済新聞です。
261 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/18 15:37
日経ソニーマンセ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!! 日経ソニーマンセ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!! 日経ソニーマンセ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!! 日経ソニーマンセ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!! 日経ソニーマンセ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
263 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/19 12:38
社説で政府批判を展開すると、容赦なくその論説委員を左遷する 恐怖人事を強行する社長のいる新聞社のことですか?
264 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/19 21:04
265 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/19 21:11
で、日経の社長は何を怒っているんだ?
266 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/19 21:12
日経はなるべく偏ってないと思ったんだけど、一時期の小泉 路線支持の報道はすごかったな。
267 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/19 21:20
268 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/19 21:24
ソニーは日経を買収しろ。以上。
269 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/19 21:33
270 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/20 20:57
日経記者はゲームヲタだからソニーを賞賛してるんだろ? これ定説
271 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/20 23:32
>> 社説で政府批判を展開すると、容赦なくその論説委員を左遷する 逆じゃねえの。 保守派だから基本的には そんなことねえと思われ。 逆にあったら、政府側の逓信省の 差し入れかと思われ
272 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/21 07:56
日経さん。もめてるね
273 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/22 01:39
>社説で政府批判を展開すると、容赦なくその論説委員を左遷する >恐怖人事を強行する社長のいる新聞社のことですか? 本当ですか?自由な報道を社内で潰してるんですか?
274 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/22 03:01
>>271 なら、日経の論説委員、みんな逝っている
275 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/22 10:17
社説で小泉の政策運営はだめだって言ってるYO。 でも、イラク戦争で米国政府を支持していることは、 今後の北朝鮮問題を考える上で、正しい選択とのこと。
276 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/22 16:32
ソニー最高!で何が悪い?
277 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/22 16:39
つーか俺NINTENDOのほうが好きだから
279 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/22 17:25
280 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/22 17:28
ちなみに今週は 電子手帳・辞書でね
281 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/22 19:22
282 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/23 00:53
283 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/23 12:57
日経は正しい
285 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/24 19:45
でも日経よまないと立派な社会人になれないって小雪が逝ってるよ!
286 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/24 20:51
小雪の胸を触らしてくれるなら 日経を購買します
287 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/24 20:54
触るだけではダメだ。しゃぶらせてくれ。
288 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/24 20:59
小雪は日経社長の好みなのかなぁ〜 ソニーもそうなのかなぁ〜 日経社長おせえてw
289 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/25 16:17
>>282 経済板もいいけど、
やはり マスコミ板がおすすめ"!
290 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/26 12:05
日経って おもしろね
291 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/26 21:40
日経と経済って関係あるの? ソニーと日経なら板違いだろ?
292 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/26 22:11
>>1 「お客様は神様です!」ってことだろ
日経新聞も営利団体だから
いたって自然な行動かと
293 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/26 22:35
>>291 たしか日経は
日本経済新聞って言うんだろ?
294 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/27 00:32
日本 "経営者" 新聞に変えたほうがいいかと
295 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/27 19:41
ソニーって そんなに影響力あるのかよww
296 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/27 21:37
297 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/27 22:08
>>296 ソニーが主人公だから仕方ないね
主人公が出ない映画、ドラマなんて面白くないだろ
298 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/28 21:11
日経ソニー始動しました
300 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/29 21:53
日経新聞 ご乱心ですか?
301 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/29 22:20
>>294 日本 "経営者の敵" 新聞に変えたほうがいいかと
今の「日経不況」で経営者達がどれだけ苦しんでいるか...
302 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/29 22:32
あなたは日経新聞を読んで 人間やめますか・・・・
303 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/03/29 22:47
日経の記者はゲームオタクだからソニーをマンセーするんじゃないか?
304 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/02 10:02
機関紙なんて古い言葉使うなよ ばーか
305 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/03 21:24
ソニーマンセー キマスタ
306 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/03 22:24
日経新聞は新聞紙上だけでなく 日経の系列雑誌などでもソニーマンセーしてるような気がするのは 俺だけか?
>>301 もしくは、日本経済同友会や、日経連など
いわゆる、経営者同士のクラブで人気な保守新聞ということで・・
308 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/04 18:42
日経新聞よ。さらば もう経済を語るな
309 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/05 21:33
ここにも日経スレが・・・
310 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/07 21:04
ソニーって最高だよね!
311 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/07 21:32
うん 日経もソニーも最高だよ!
312 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/08 00:28
日経のお陰で財界はウハウハです。
313 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/08 01:12
今の日本にはソニーとトヨタしかないだろうが!ガタガタ言うな!!
314 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/08 08:33
>>313 トヨタをソニーと一緒にするなよ
トヨタにとって迷惑だ
315 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/08 11:17
日経のエロ社長(今は会長)鶴田が逃げまくってるせいで ますます評判が低下してるようだの。 TOPがアフォウでは下はやってられへんで。
316 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/09 08:32
鶴田は最強です
317 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/09 13:11
日経新聞はどこまでやれば気が済むんだろう
318 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/09 18:27
319 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/09 22:02
ソニーって人気あるね
320 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/09 23:11
321 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/10 06:15
日経新聞はどうなってるの?
322 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/10 20:24
エロ会長こと鶴田バカが逃げまくってるせいで 日経はますます評判が低下してるようだの。
323 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/11 07:57
日経BP社が発行してる雑誌見てみろ! ソニー寄りって感じしないか?
なんかの記事に、 日経は 株屋の店頭にある、 これ買え やれ買え 新聞のひとつが 大きくなったそうですよ。
325 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/12 09:14
326 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/12 21:55
日経BP社かよ
327 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/13 17:28
日経はソニーが好きなだけだろ?
328 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/13 18:15
ところで日経は経済紙なのですか
329 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/13 18:50
経済紙ですよ純粋な
330 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/14 09:17
>>307 そう書くと、実質産経と何も変わらないな
332 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/14 20:03
日経BP社の雑誌を開けば そこにソニーの商品あり フーン
333 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/14 21:26
日経BP社と経済は関係あるのですか?
334 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/15 15:18
出井会長万歳!
335 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/18 07:47
日経BP万歳!
駄目なものを駄目と評価できないのではアカと思想が同じだな。
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
338 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/21 22:33
日経BPって・・・
339 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/22 02:02
バッタリこのスレに遭遇しましたが、いまさら何をいわんや、日経などハナシ のネタに値しないということをいいかげんわかってほしい。 しょせんこの新聞は、「危機感をあおっておけば間違いない」、「しかしお得 意先の機嫌だけはそこねてはいけない」、「無責任な予測記事を書いたところ で自分のふところが痛むわけでない、どうせ記事を頼りにしたバカのアホが損 をするだけ」というノリの新聞なのだよ。 オレなんかコイツのおかげでどれだけキリキリまいさせられたあげく損をさせ られたことか。
340 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/22 02:17
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1nms/japanese/
341 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/23 22:33
日経だが、日経BPだが知らないが 頑張ってるね
342 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/23 22:44
日経BP社は最高です
343 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/24 17:30
日経新聞 ソニーマンセー きますた!
日経は経済を語る資格は ないのかな?
345 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/24 23:06
346 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/24 23:41
>> あの鶴田のバカは、もう使い物になりません。 こんなのがいると社員一同が迷惑です。
347 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/25 05:20
ソニーの業績悪化で ようやく小泉政権を批判する記事が出てきた 正直ワラタ
348 :
動画直リン :03/04/25 05:24
349 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/25 07:20
350 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/25 07:53
日経新聞必死だな
351 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/26 07:52
ソニー業績悪化だけど 日経新聞社は大丈夫?age
352 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/26 09:02
ソニー亡き後、日本を支えるのはトヨタだけか。
353 :
日経ソニーマンセーキター :03/04/26 17:07
354 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/27 07:31
経済を語るなら日経新聞を読め
355 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/27 07:33
356 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/27 08:14
出井が叩かれ始めるのだろうか 最後までの残ったITバブルの寵児が
357 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/27 08:29
358 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/27 08:29
>>356 日経新聞に関してはそれは
絶対にない!
日経新聞を取ると人生を破滅させます ロバートフロスト
360 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/27 09:01
ソニーの機関紙では無いが ソニー寄りの新聞社ってことは間違いないな
361 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/27 09:10
経済を語るのに日経は必要ないと思うんだけど
362 :
亀井静か? :03/04/27 09:32
俺もそう思う
363 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/27 15:37
糞スレ
364 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/27 16:05
こういうスレは マスコミ板だろ!
365 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/27 19:16
タイトルが悪いんだよ。 ほんとうは ”日経新聞の独裁社長と自由のない可愛そうな社員。会社のガン、あのエロ社長鶴田がまたしてもボロを出す。” このぐらいにして欲しいところだ。
366 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/29 09:33
日経はまだ、ソニーを国際優良株って 言ってるみたいだね すごいね。日経新聞は
367 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/04/29 10:02
やっぱ機関紙?
今週の日経ビジネスもソニー叩きかと見せかけて最後は応援で締めてたな。
369 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/03 09:06
>>368 日経BP社は
日経マンセーを継続中ってことだな
つーか
ソニーが急落して必死になってるよな日経BP社は
なぜだろう??
370 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/03 14:33
日経BP社って 何? ソニーの機関紙って??
371 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/03 14:51
出井って最高だよね
372 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/06 06:13
さぁ日経BP社はソニーに対してどう書くのかな? 今日は日経ビジネスの発売日だよ〜
373 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/06 10:11
2003/05/06(火) 10:09 が最終投票日時です。
有効投票数: 220794票
選択肢 得票数 得票率
1 おかしいですよ!カテジナさん!! 22863 10.35%
2 ウホッ!いい男… 21548 9.76%
3 ゆっこタン(;´Д`)ハァハァ (ゆっこ民) 18129 8.21%
4 チェキ〜! 8254 3.74%
5 ぬるぽ 8206 3.72%
6 「グッチャ〜♪」byチャーミー石川 7661 3.47%
7 るるたんらおー 7065 3.20%
8 甘いよねえ!坊や!! 6605 2.99%
9 寧〜。 6382 2.89%
10 はいだらー! 5850 2.65%
11 やらないか? 5797 2.63%
12 生か! 5106 2.31%
13 ミニにタコができる! 4109 1.86%
14 トレンドたまご 3979 1.80%
15 一緒や!打っても! 3512 1.59%
16 从*・ 。.・从 にゃ〜ぉ♪ 3372 1.53%
17 はにゃ〜ん♪ 3056 1.38%
18 国崎最高 3038 1.38%
19 スカイラーク全部。 2673 1.21%
20 わたるぅ(;´Д`)ハァハァ(わたるぅ民) 2534 1.15%
http://pumpkinnet.to/ranking/words/
日経の社長大丈夫?
375 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/08 21:07
マスゴミが民営化を勧める本音は、 「広告宣伝費をもっと下さい」 国鉄もJRになって宣伝を打つ様になり、マスゴミは喜んだ。 次は郵便局だ。 「民営化させて、もっと宣伝を打たせよう。」 公共事業業界はほとんど宣伝をしない。 だから 「我々に宣伝費を払わない業界は徹底的に潰してやれ!!!」 これがマスゴミの本音。 実はマスゴミも野党総会屋も中身は全く同じで、寄生業種である。
376 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/10 12:11
ソニーショックであわててる日経新聞の関係者さん ごくろうさんです。
377 :
貧乏名無しさん :03/05/12 01:04
378 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/12 07:44
日経BP社はソニー好きでつか?
社説 ソニーには独禁法適用免除を
380 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/12 21:15
日経BPは最高ですね
381 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/13 07:54
日経新聞はソニーの機関紙ではないが 機関紙のように見えてしまう なんでだろう?
382 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/13 08:56
>> あの鶴田のバカ社長は、モウロクしすぎてて使い物になりません。 こんなのがいると社員一同が迷惑です。
383 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/13 11:12
日経は元々、幇間新聞で、その時々の優良企業 をヨイショばかりするんだな。いいかげんにしろニッケイ。
384 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/13 23:55
すいません。初心者なもんで 日経がやばいのでしたら他に何読めばよいですかね?? すみませんがおしえてください〜
385 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/14 10:16
>>384 おまえのようなアフォウは
エロ週刊誌「習慣体臭」がええで。
386 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/15 07:48
日経は いつも必死だな
387 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/15 13:37
鶴田はん 福井俊彦さんがノーパンしゃぶ喫茶で待ってるわ。 ;'.,;!:: i:::::::,' ヽ. | i _,,,,,_ ,' |::: |::/r‐'''''‐-、_ヽ.__!,、-'"~ ,i プル ,'/i:::: |:}::::〔 , ‐-} }=-'_" ヽ、 プル ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ::: !=;‐-{'" ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、 -‐-、 ,、‐'''´ ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/ / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、 r' ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_ /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ } ヽ. . { ヾ=;;、 ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ. } ', ` 、,, `ヾ=、,,_ -‐''~_,,、‐;'~''~ i ; i ', \ ~'''‐-‐''~`''''" ,'´ i ヽ、 `;、 .; 丿 ノ ` 、_,{ `‐、_ ,* ,、' ~`y' ) r' ~`'rr-、、,,,_ ,ノ"゛ _,、< ,;;ゝ `~`i' ,'r´:::::::::`;丶、 ,_ _,,、-'´,ノ ,ノ ,、 ‐'"`, ';‐'" ,' ,','::::::::::::::,' ‐-、````` `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', | i ,','::::::::::::::,' _,,,,,,,,,,,,,,,,_ ',::::::::::::::::::ii :! ,r'" ,','::::::::::::: ,' r=「 | ',::::::::::::::::::!! i、 r''"' ノノ:::::::::::: ,' ヾ;|. 東大 . | ',::::::::::::::::',', i!ヽ {____,、-'/:::::::::::::;;' . ! 法学部; ',:::::::::::::::::ヾ、__) ‐‐‐‐‐‐‐‐゛''''''‐´‐‐‐‐‐‐'"‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐`‐‐‐‐‐‐''‐‐‐‐‐‐`‐‐‐‐‐‐‐`‐'’‐
日経BP社のソニー好きは 有名だったのか・・・・
389 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/16 21:00
日経のあのエロ会長、鶴田がまだみじめったらしくしがみつく。 ここの会社ってどうなってんの。? これって、まさしく院政だよな。? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ <日本経済新聞>鶴田卓彦会長が退任、相談役に 日本経済新聞社は16日、取締役会を開き、鶴田卓彦・代表取締役会長が 相談役に退く人事を決めた。鶴田会長をめぐっては、同社の部長が 会長の女性問題などを指摘、部長が懲戒解雇になる騒ぎが起きていた。 (毎日新聞) [5月16日18時48分更新]
390 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/18 07:44
また日経BP社は なにかやるのか?
391 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/18 14:00
日経のおバカさんたち 恥ずかしがらずにノーパンしゃぶ喫茶においで。 ;'.,;!:: i:::::::,' ヽ. | i _,,,,,_ ,' |::: |::/r‐'''''‐-、_ヽ.__!,、-'"~ ,i プル ,'/i:::: |:}::::〔 , ‐-} }=-'_" ヽ、 プル ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ::: !=;‐-{'" ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、 -‐-、 ,、‐'''´ ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/ / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、 r' ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_ /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ } ヽ. . { ヾ=;;、 ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ. } ', ` 、,, `ヾ=、,,_ -‐''~_,,、‐;'~''~ i ; i ', \ 桜蘭 ~'''‐-‐''~`''''" ,'´ i ヽ、 `;、 .; 丿 ノ ` 、_,{ `‐、_ 桜蘭 ,* ,、' ~`y' ) r' ~`'rr-、、,,,_ ,ノ"゛ _,、< ,;;ゝ `~`i' ,'r´:::::::::`;丶、 ,_ _,,、-'´,ノ ,ノ ,、 ‐'"`, ';‐'" ,' ,','::::::::::::::,' ‐-、````` `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', | i ,','::::::::::::::,' _,,,,,,,,,,,,,,,,_ ',::::::::::::::::::ii :! ,r'" ,','::::::::::::: ,' r=「 | ',::::::::::::::::::!! i、 r''"' ノノ:::::::::::: ,' ヾ;|. 東大 . | ',::::::::::::::::',', i!ヽ {____,、-'/:::::::::::::;;' . !あ法学部; ',:::::::::::::::::ヾ、__) ‐‐‐‐‐‐‐‐゛''''''‐´‐‐‐‐‐‐'"‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐`‐‐‐‐‐‐''‐‐‐‐‐‐`‐‐‐‐‐‐‐`‐'’‐
392 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/18 15:15
ま、時代時代で儲かってる会社を誉めてるだけの新聞だからチャラい商売ですわな。
393 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/20 18:45
どうも日経新聞が経済紙だと 思ってる香具師がいるな
394 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/20 18:55
純粋の経済紙など無い
395 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/20 19:39
日経新聞 ソニー って、みんな言ってるよ 何故?
396 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/21 17:11
397 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/21 17:15
>>396 自民党本部の近く、平河町にある出版社ですな。
398 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/21 19:40
日経BP社が どうしたって? ソニーの機関紙だって? プ!
399 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/21 19:42
>>398 間違えた
それを言うなら
機関社だった!トーマースーーーーーーーーーーーーー!
どう?こういうのw
400 :
日本経済広告社 :03/05/21 21:32
>>398 日経ビジネスを読んでみろよ
提灯記事のオンパレードだぜ
広報部作成の社内広報用の記事をいかにも記者(アルバイトライター?)が
さも取材したように書いてあったのわわらた
401 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/21 21:36
日経ビジネスはソニー寄りで有名だからな
402 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/21 21:41
403 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/21 21:52
すんません。機関紙ってどういう意味ですか? 日経とソニーって何かあるの?
404 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/21 21:57
ここは経済を語るところであって 糞日経新聞を語るところではありません 糞日経新聞を語るならマスコミ板に逝ってください かしこ
ずいぶん必死なのがいるな。
明日発売の週刊文春に、大塚部長の独占手記が掲載されています。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
408 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 07:31
日経BP者って 何者?
409 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 18:46
日経新聞のソニーマンセーは ただの意地だろ 日経は子供だね・・・
日経に一番広告料払ってるのがソニーとかって話ないの?
411 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 19:41
経済教室も単発の記事ばかりじゃなくて紙上論争でもやってくれればいいのに。
412 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/22 20:49
日経新聞は自分達がソニーを大きくしたと 勘違いしてないか? 俺達が育てたんだと 相当いかれてるね日経新聞は
明日発売のフライデー 「“反省なき”日経鶴田前会長は『今夜も銀座ではしご酒』」 小孫も馬鹿だね。
414 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/24 09:25
日経BP社って日経新聞の子会社なの??
415 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/24 09:33
親会社ではないだろう
416 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/24 09:39
なになに。 ソニーが親会社ww そんなわけないよなww
417 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/25 06:59
日経はソニーをマンセーして 何がしたいんだ!
418 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/25 08:09
はやく経営刷新しろよなー 記事のレベルもなんか落ちているようだし、 もう日経とるのやめようかな…
419 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/26 19:18
日経社員のみなさま。 鶴田のバカとそのポチどもを追い出したほうがよいがな。 それができんようなら、未来はねえぞ。
420 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/26 21:21
日経はソニーマンセーしてるのか?
421 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/26 21:22
新聞から情報を得ているなんて牧歌的過ぎる。
422 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/27 00:33
>>421 新聞を教科書と同等に説明する教師がいけない。
423 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/27 05:02
>>420 日経新聞が生き残るにはソニーマンセーしか無いんだろうな
今となっては
guest guest
guest guest
426 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/27 07:17
嵌め込まれたからっていちいちスレ立てんなクズ 肉桂が企業のこと書かないでどうすんだバーか
427 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/27 07:56
日経に騙されてソニー株買った奴いるのかなぁ 相当アホだね
428 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/27 18:46
日経ビジネス見たぞ ワラタ やっぱ日経BP社って・・・・・・
429 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/27 19:09
日経はブランドです!
430 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/27 23:12
横審委員の亀田が品位なって 誰が信用するんだ。 あほ。 北の湖がかわいそうだ。亀田、早く辞めろ。
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
新生日経は変われるのか?
435 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 16:55
>>433 エロ鶴田が顧問として居座り、ポチども(イエスマン)を
後継者に据え置いたままの今の体制ではいずれ破綻するだろうと
思われますが。
436 :
日経ソニー :03/05/28 21:04
あぁ・・・ ソニー関連で祭りの予感がする
437 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 21:16
そういえば ソニーの発表があったんだよね 興味ないけどw
悔しかったら企業統治で最高評価とって見ろ、アンチソニー君たち
439 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 21:27
あの記事には笑った あんな決算発表の後に・・・ ようするに今でも日経新聞はソニーを最高の企業だと思ってるわけね 最高だよ日経さん
440 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 21:34
あの決算発表で・・・・・企業統治で最高評価か・・・・・・・ ある意味、すごいなソニーブランドは
441 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/28 21:41
明日の日経新聞が楽しみですな
442 :
ソニー復活 :03/05/29 05:25
日経新聞に「ソニー復活」の文字が!
443 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/29 06:42
ソニー復活 出ましたね
444 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/29 07:58
日経新聞また やっちゃった?
445 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/29 08:05
>>444 最近の日経には低脳ヴァカが目立ちます。
ちょうちん記事オンパレードです。
446 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/29 08:26
日経新聞 ソニー復活 ワロタ
age
日経はどうなるんだ?
449 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/29 12:10
エロバカ経営者・鶴田とそのポチがいる間は 日経の信頼回復は不可能。
450 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/29 13:04
日経新聞はブランドです!
451 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/29 13:58
日経ってどうしてああも業界よりのメディアなんだ?
452 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/29 15:24
453 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/30 10:57
>>451 思想に酔っているよりはマシかもしれんが(w
454 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/01 06:02
やばいよ。日経
455 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/01 17:36
次代の構造不況業種は”マスコミ”で決まりですな。 だいたい、TOPにヴァカが増えだした業界は 構造不況に陥るんだよ。 読売のナベツネとかテレ朝のヴァカ社長とかいるとこは伸びがとまってるだろ。
456 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/02 14:54
やっぱソニー寄りやん!日経は
457 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/03 07:29
日経とソニーね フーン
日本ソニー新聞
459 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/03 18:10
日経はソニーびいき、トヨタびいき、ホンダびいき
460 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 18:59
大賀さようなら・・・・ 日経の出井・・・まだいるの?
461 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 19:03
くそが
462 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 22:46
463 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/06 23:45
464 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/07 12:18
日経よく読む
465 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/08 06:21
466 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/08 09:01
いいのか?
467 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/08 13:02
日経のエロ会長・鶴田が子会社の役人になってるそうだが この会社、マッジでヤバくない。? 自浄能力ゼロとちがう。? りそな、ミズポとそっくりだ。
468 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/09 21:48
469 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 03:20
「既にある機能を1台にまとめただけ。何も目新しさがない」
(JPモルガン証券の高裕史)。
派手な演出によって、一瞬、新鮮な驚きを感じるが、よく吟味してみると内容は平凡――。PSXは、今のソニーを象徴しているのかもしれない。
・「かつては、技術者が隠れて、これだと思う商品を開発していた。今はそれが許されない」(ソニーの元取締役)
・「とりあえずネットにつながる商品にする。もし売れなくても言い訳ができるから」(30代の技術者)
・「(出井の)構想は壮大だが、実体を見ればそれほど進んだ会社じゃない。
ビジョン先行の出井さんと、現場の感覚が乖離している」(若手開発者)
・「正直、なぜこんなにイメージがいいのか分からない。世間の見方と現実が違う」(ソニーマーケティング社員)
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/biz/250736
470 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 03:31
ソニー、すべて受注生産の新ブランド「クオリア」
ソニーは10日、従来のAV(音響・映像)機器にはない機能や質感を備えた新ブランドの
商品群「QUALIA(クオリア)」を発表した。すべて受注生産で、アフターサービスを充実する。
電機業界はデフレによる商品価格の下落が激しく各社の収益を圧迫している。ソニーは
量産品にはない特徴を売り物に、「量ではなく質の追求により新たな収益モデルを目指す」
(出井伸之会長)考えだ。
同日発表したのはホームシアター用プロジェクター(映写機)、高音質CDシステム、
ブラウン管カラーテレビモニター、小型デジタルカメラの4品目。24日から順次受注を始める。
どの商品も画質や音質、操作性などを高める新技術を盛り込んだ。例えば家庭で大画面
映像を楽しむプロジェクターには映画館の映写機で使われるのと同じ光源を採用。
CDシステムは複雑なメカ機構でディスクを再生位置に運ぶ仕組みを取り入れ高級感を出した。
いずれも国内工場での受注生産となる。一般の電気店では扱わず、東京と大阪の自社ビル内
にクオリア専門の取扱店を設けるほか、電話でも販売を受け付ける。 (20:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030610AT1D1007910062003.html
471 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/11 04:56
日経のCMあほすぎ 日経だけが新聞ちゃうわ
472 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 18:32
日経はソニー寄りは 今も変わってないのかねぇ
473 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 19:24
日経がソニーの機関誌何じゃない。 ソニーが日銀と日経の手先なんだよ。 ソニーの研究所じゃ、インタゲ論者を封じ込めるための経済研究をやらしてるらしい。
474 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/12 19:49
気をつけろ! 日経BP社は、まだソニーを見捨ててないと思うぞ まだソニーを応援する可能性大!!
475 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/13 21:11
しかし 日経新聞は、なんで? あそこまでソニーに肩入れしてたんだろう?? 業績が得に、いいわけではないソニーを・・・
476 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 01:06
>>475 人には好みちゅうもんがあるからなあ。
ええ女をみればチンポは立つが、ブスだと萎れるだろうが。
それと同じよ。
477 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 08:35
478 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/14 18:41
日経はソニー出井を持ち上げすぎた?
479 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/15 15:50
日経のあのあほCMみてるとマジムカつくんですけど
480 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/17 06:23
ソニーがIRの問題などで訴えられた件は 日経新聞は載せてないね やっぱり日経新聞とソニーって・・・・・
日経BP社は どうにかならないのか!! 許されるのか?
482 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/19 22:07
日経新聞、図体だけはでかくなったが 経営者のツブだけが小さくなったな。
483 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/20 13:12
またソニーかよ
484 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/20 15:50
日経とソニーを いまいちど研究してみるべ
485 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/21 01:07
日経BPは最強です
486 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/25 19:06
日経BP社はどうしてソニーが好きなんだろうか・・・
487 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/25 21:40
ソニーダメみたいだね どうする?日経新聞さん?
488 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/25 21:47
489 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/25 22:10
運地ソ◎ー凋落の危機
490 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/25 22:11
そして会社の分割と買収のゲーセン嵐
491 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/26 18:47
日経もソニーも 終わったようだね さようなら
492 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/26 19:50
日経BP社は、ちょっとね・・・
493 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/26 20:49
マスコミによって作られたソニー神話 そのマスコミって日経BP社でつか?
494 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/28 07:43
日経ソニーマンセー
495 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/28 09:41
ここのスレって ・・・・・・・・・・・・ ものすごく低調だなあ。
496 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/28 11:50
日経のブランドも地に落ちたな
497 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/28 12:31
復調なし
498 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/28 22:02
さぁ来週が本番だよ
500 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/29 11:21
>>496 まあ、自業自得でしょう。
鶴田のようなヴァカ経営者がいたんじゃ、つぶれて当然だよ。
501 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/01 05:52
>>493 >マスコミによって作られたソニー神話
>そのマスコミって日経BP社でつか?
つーか日経本体だろ?
ソニー神話を作ったのは
502 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/01 06:28
■ここ10日間に起きた千葉県松戸市の事件■ 2003年6月20日 閑静な住宅街で女子高生が通り魔に切られる 千葉・松戸市 2003年6月20日 23歳男が自分の万引きを見とがめた女性に暴行、逮捕される 2003年6月21日 マンションで帰宅した女性襲い強盗、無職男を逮捕 2003年6月25日 市道を歩いていた女性から41万円入りかばん奪いバイクの男2人逃走 2003年6月26日 男が路上で警官に包丁ちらつかせ逮捕される 2003年6月28日 不審者、女子中学生の手を車中に引っ張るなど誘拐未遂 松戸で3日連続 2003年6月28日 松戸の市道で強盗 容疑の2少年逮捕 2003年6月29日 駅で因縁つけ、高校生や会社員に暴行、市内在住の20代無職2人を逮捕 2003年6月30日 コンビニに強盗、店員縛り5万円奪う…千葉・松戸
503 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/01 13:20
今日は日経系列のテレビで ソニーマンセー番組やるよ!
504 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/01 22:19
やってるね!ソニー営業気取りすぎ!
505 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/02 05:22
昨日のテレビで 日経はソニーの機関紙 決定ですか?
506 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/02 07:34
日経マンセー ソニーマンセー
507 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/03 21:54
日経BP社って やることが凄いね
508 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/07 04:44
また日経BP社か・・・
509 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/10 05:12
このあいだのガイアの夜明け笑ったな やっぱり日経新聞ってソニーの宣伝しかしないのか??
510 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/14 04:56
日経新聞の関係者一同がソニー株を持っていないことを 祈る
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
512 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/19 06:49
日経新聞は いつまでソニーマンセー続けるの??
513 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/19 19:55
日経新聞とソニーって なんかあるのか?
514 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/20 05:55
日経はやりすぎだろ みえみえだよw
機関紙じゃない!.........................ファソクラブなんだ!
516 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/22 23:01
517 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/23 11:47
日経新聞の本領発揮するか! ソニーマンセー!!!!!!!!
518 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/23 16:14
日経よ ソニーをよろしく頼む
519 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/23 17:02
日経新聞だけは こりもせずソニーマンセーですか すげーな
520 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/24 06:23
そにー?
521 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/24 15:58
ソニーで日経ピンチだね
522 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/26 10:14
日経BP社も あいかわらずソニーなのね
523 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/26 10:16
日本社会全体が、ソニーマンセーじゃない?
524 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/26 10:51
日経は、やりすぎ 日経がソニーマンセーなのが バレバレだよ
525 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/26 12:06
日経ソニーマンセー!!!!!!!!!!!!!
526 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/26 13:51
527 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/27 10:12
ソニーショック
528 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/27 10:13
ソニーショック 日経ショック
529 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/28 19:09
日経BP社は ソニーの機関誌??
530 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/29 05:57
また、日経か!
531 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/30 08:14
日経BP社 ワロタ
532 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/30 08:50
>>527 ソニータイマーで耐久性が無いのでこわれますた。
新製品を飼いなおすまでの辛抱でつ。
533 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/08/01 06:03
すべての問題は 日経BP社
534 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/08/01 11:58
漏れのスカパーのチューナーも1ヶ月前にこわれてしもた。 購入後11ヶ月だったから修理してもらったけど。 多分また1年近くで壊れそうな悪寒。
(^^)
536 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/08/02 19:56
日経はソニーマンセー そのこころは?
537 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/08/02 20:00
バカの集まりだからだな〜。
538 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/08/02 20:08
>>536 実体を見極めず上辺だけで物事を判ったように知ったかぶりする。
539 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/08/02 20:13
そもそも記者なんで商売をやったことのない連中だな〜。 だから上っ面だけみてマンセーするな〜。
540 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/08/02 21:13
日経はソニーだけじゃなく ホンダもマンセーしてるよ! ホンダの国内販売減を大きく取り扱わないもの
541 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/08/03 06:32
驚き! 日経新聞の系列会社 日経BP社発行ビジネス週刊誌「日経ビジネス」の 今週発売号にソニーの減益に対する記事が無い!! なんで?世界のソニーが98%の減益なのに??
542 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/08/04 16:39
レイプマン桜井(通称ジャンボ)の日記ですた。彼はリーマンブラザースをクビになり、現在所在不明。 日経にもスーフリOBがいますよ。 ジャンボの日記 2003年05月06日(火) Excelと共にさりぬ 既に酔っぱらっているのは周知の事実である。 なぜなら俺が日記を書くときは余程ブルーになったときか酔っぱらっているかのどっちかであるからである。 最近は、仕事もなんとかこなしている。 セールスの前での初めてのプレゼンも無難にこなしたし、 初の接待も無難にこなした。俺っていうのはいつもブレークスルーではなく 無難に終わってしまう。これは意外な事である。 最近裕さんのHPを呼んでると非常にうらやましく思う。 本当にしたい仕事を自分の本職としているのはやはり幸せだと思う。 自分は毎日Excelとにらみっこの毎日である。 このGWもジョンハルの本とニラみっこで終わってしまった。 GWといっても無論暦通りの休みしかなかったのでただの3連休だけではあったが。 ギャルの方は初接待で西川口流という本番を体験したのと藤田氏と浜氏のおかげで 20才のGカップのギャルをまわせたくらいである。 それはそれで素晴らしい体験で、眠れない夜に田町までタクシーを飛ばしたらマンコは臭くなかったが パンストとパンティが以上な程くさかったギャルを 浜君のシーマの後部座席で15分の内に打てた訳である。 非常に気 }$A$,$h$+$C$?%;%C%/%9$G$"$C$?!#;E;v$O$b$&$9$0G/6bA@$$$N200億円のディールがDONEする。 それがDONEすればかなり熱い。 内の目標利益額の半分以上を稼げるからだ。 これで上司の1億円近いボーナスも保証されるだろう。 無論自分のボーナスには反映されませんが。 こんな事を書いてると多分にストレスがヘルのだろうか? いや、かなり酔っぱらっている。 今トイレにたったら足下がふらついて倒れそうだったからな。 そろそろ疲れたから寝るとする。 < 過去 INDEX ジャンボ
日経は3日連続 ソニーの電子マネーマンセー 日経はどこまでもソニーやね 日経はソニーの宣伝部隊??
,,,--─===─ヽ/へ /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶 iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ iiiiiiiiiiii/ \iiヽ iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ ...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| ..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii| ..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii| iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii| iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii| iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii| iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii| iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii| iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■ ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■ ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■ ■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■ ■■■■ || ■■■■ ■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■ ■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■ ■■■■ // \\ ■■■■ ■■■■ //( ●● )\\ ■■■■ ■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■ ■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■ ■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■ ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■ ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
547 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/08/07 20:52
日系の株、17%の配当だって。 わしも買いたいで。打ってよ
マスコミなんてどこも朝日並だからな… 日経も早稲田学閥で腐敗しているんだろうな。
549 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/08/08 23:55
公団混乱の責任などを問われた藤井総裁は、両手で机をたたきながら大声で、「誰にどう批判されようと改革に真っすぐ進んで行く。厳しい批判にくじけたら改革なんて出来ない」と述べた。 日系の過ぎたみたいだ。
550 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/08/11 01:12
日経の株はどうすれば買える?
551 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/08/12 18:33
ソニー終わってるやん!
552 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/08/12 20:57
ソニー終わりか
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
554 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/08/16 08:32
これも上げとくか 世界のソニー
555 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/08/19 21:40
日経BP社も 大変なんだってな
556 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/08/23 01:00
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/08/22 01:18 内紛らしいぞ。
557 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/08/23 16:02
558 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/08/25 05:46
日経BP社って経済?アホですか?
559 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/08/25 09:25
日経のアホの鶴田ってまだ、会社にぶら下がってるのー。 引退まだあー?
560 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/08/25 14:42
電通の経営者って よくこんな平岡のようなハゲレイパーを野放しにしておいたものだな。 よほど弱みを握られてるんだろうな。 いったい、平岡、岸本らははたしてこの電通の無能経営者らに スーフリの女を何人ぐらい献上したのかな。 シブヤ円山町のラブホにしけ込んだ電通の役員とか取引先業者らは 今でも冷や汗を流してるんだろうか?
561 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/08/28 15:20
日経BP社ワロタ
562 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/08/29 06:28
日経BP社?
563 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/08/31 08:24
日経新聞って・・・・
564 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/09/04 07:53
日経新聞も、いろいろやってるんだな
565 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/09/04 23:15
ソニん教洗脳部 氏ね
566 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/09/12 18:14
日経ビジネス ソニー
567 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/09/18 06:39
日経ビジネスは止まらない
568 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/09/23 01:30
あからさまなペンタックス新機種潰しだろ。 意図的にレベルの違う作例写真のモデルを起用したり・・・ キヤノンに編集長という社会的地位の有る人間がその地位を利用して犯した犯罪です。 編集長:懲戒免職->逮捕 日経BP社長:解雇 日経新聞社長:引責辞任 いくらもらったんだ、編集長。
569 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/09/28 22:18
570 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/09/29 08:22
日経新聞のソニーマンセーは ひどすぎた
571 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/10/01 15:38
☆★☆ インペリアルカジノ〜IMPERIAL CASINO〜 ☆★☆
信頼度NO1のオンラインカジノです。世界100カ国から200万人以上がプレイしています。
もちろん日本でのプレイヤーの数も業界NO1です。初心者でも安心して遊べます!!
払い戻し率が競輪・競艇等は約75%、宝くじやサッカーくじは約45%と低めなのに比べ、
オンラインカジノは運営コストの安さ等により約97〜99%とかなり高めなので、
コツコツやったら誰でも稼げる!
今なら初回プレイ時に30ドル分の無料チップがもらえます!
http://www.imperialcasino.com/~1pmh/japanese/
573 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/10/04 05:28
あきれてものが言えないよ 日経は
574 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/10/10 06:31
日経さん ソニー、ソニー、ソニー うるさいんだよ!
575 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/10/10 07:40
日経も あいかわらず頑張るね
準備age
日経の月経
578 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/10/16 20:16
馬鹿者、日経と読売新聞は痔罠党の広報期間である。
579 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/10/20 05:59
日経新聞フル回転して ソニーを助けるつもり?
580 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/10/22 05:20
マジでフル回転ですね 日経ソニーマンセー
ソニーに厚生年金でも突っ込んだんだろ
582 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/10/23 06:17
日経 ソニーフル回転
583 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/10/23 08:16
えらいことになってるな 日経とソニー
584 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/10/23 19:40
今日もソニーに関して バタバタしたみたいだね日経は
585 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/10/27 18:46
明日、明後日に 期待するよ日経さん
586 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/10/27 18:51
自民党、というより財界の広報紙という認識だが。 輸出に依存する大企業マンセーではあるな。
587 :
尾行されてます :03/10/28 18:49
ちくり裏事情 トヨタの真実 みて
588 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/10/28 21:26
ソニー、ホンダをマンセーしすぎだろ
589 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/10/28 21:53
590 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/11/01 09:01
ソニーマンセー やりすぎ
591 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/11/13 06:23
ソニーばっかだな
592 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/11/17 15:23
日経ソニー やぶれたり!
595 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/11/24 02:23
いい加減な医療報道にもうんざりです。 ちょっとは勉強しろ。
596 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/11/24 09:43
今回の事件から いろいろ出てくるかなぁ?
597 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/11/24 11:00
<巨額不正経理>日経の子会社元社長ら3人逮捕 東京地検特捜部 日本経済新聞社の子会社でイベント・内装業「ティー・シー・ワークス」(TCW、東京都千代田区)が架空工事で手形を乱発していたとして 東京地検特捜部は23日、元社長の嶋田宏一容疑者(62)ら当時の幹部3人を商法違反(特別背任)と業務上横領容疑で逮捕し、自宅などを家宅捜索した。 下請け会社との取引で約32億円の損害を与え、約束手形3億円余を着服した疑い。手形乱発でねん出した金の大半はTCWに還流したとみられ、 特捜部は不正経理の全容解明を進める。(社会面に関連記事) 他に逮捕されたのは、元専務の小川豪夫(ひでお)(60)、元商環境事業部長の石川善幸(56)の2容疑者。 調べによると、3人は01年2〜8月、取引先の建築会社「パワー建設」(新宿区、昨年5月倒産)に対し、 架空工事の代金として約束手形121通(額面約10億4600万円)を振り出すなどして、TCWに計約31億8000万円の損害を与えた疑い。 01年2〜6月にはTCWが別の取引先から正規に受け取った約束手形27通(額面約3億3500万円)をパ社に贈与する形で横領した疑い。 日経新聞は昨年3月の株主総会で嶋田元社長ら2人を解任、石川元部長を懲戒解雇し、昨年5月に告発していた。 石川元部長は23日に成田空港から出国しようとしたところを逮捕された。
598 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/11/24 11:00
>>つづき TCWは91年、日経新聞の100%出資会社として設立。本来のイベント業が不振だったため、00年4月以降、石川元部長を直接の担当者に、 パ社などとの取引を装う架空取引を繰り返してTCWの決算を粉飾していた。 容疑対象となった約32億円分の手形も大半は現金化され、TCWに還流していたとされる。 損失について日経新聞が約94億円を融資・債務保証したが、回収は困難という。 今年5月、日経新聞の鶴田卓彦会長は「損失に道義的責任を感じる」と相談役に退いた。 【坂本高志、井崎憲】 羽土力・TCW社長の話 新経営陣としては残念で許すことができない。 関係者に損害賠償請求を起こすことを検討している。 杉田亮毅・日本経済新聞社社長の話 逮捕を厳粛かつ重大に受け止め、捜査に最大限協力する。 子会社の元幹部らが事件を引き起こした点は極めて遺憾。再発防止に全力を挙げ、経営改革を順次軌道に乗せていく。 (毎日新聞) [11月24日1時30分更新]
599 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/11/24 11:02
↑ この事件には鶴田前ヴァカ社長らもかかわっているはずだが。 どのくらいのカネがキックバックされていたのかを調べないとな。
600 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/12/04 23:27
日経新聞 凄い事になってるぞ
601 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/12/09 07:45
武富士の会長は 男だね〜 で、日経は?
602 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/12/10 08:21
鶴田・・・
603 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/12/13 13:23
604 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/12/14 06:40
日経イイヨイイヨ
606 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/12/15 05:33
機関紙キタ!?
607 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/12/15 20:17
608 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/12/16 16:18
ここでもか・・・
609 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/12/20 08:25
マスコミは なんでも出来るから良いよね
610 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/12/22 06:13
暴走してますか? 日経は
611 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/12/23 00:13
しているよ。 潰れるかもしれない。
612 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/12/26 07:46
どうにかならないのですか! このままでは・・・・・・・
613 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/12/27 15:16
経営の失敗か? ソニーがうまくいかなくなった一因は、経営TOP出井と社員とのコミュニケーションの 欠如じゃねぇか? 一時出井の社員向けWEBメッセージが本になるくらい人気が出てそれに専念 し、いつの間にか社員との生の対話や現場から遠ざかっちまって、ある意味TOPからの 一方的なメッセージになっちゃった。こまごまとした会社の現実からも遠ざかった結 果が今のソニーね、きっと。 対照的に、日産のゴーン氏は現場を頻繁に回って生の対話を重ねて、それで社員の規 律も良くなり志気もあがる好循環。 でかい会社の経営はまぁ誰がやっても大変なんだろうけど、結局各職場毎の仕事の成 功を積み重ねたものなんだから、つまりは現場に帰すわけで。ひょっとすると出井は 現場という経営の基本をなす部分を、意図的じゃなかったかもしれねーけど、ある意 味ないがしろにしちゃったのかも。
614 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/01/09 07:40
海外の経済紙はソニー出井をワースト経営者にしたけど 日経はいつまでマンセーするの?
615 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/01/15 00:11
元日経のテレビ愛知役員が児童買春
616 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/01/19 22:27
嘘ばかり書いている
617 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/01/27 00:45
株主提案は強硬突破で、粉砕するぞ
618 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/01/27 02:08
619 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/01/27 02:09
620 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/02/11 16:34
あのバカ鶴田がいまでも居座っているようではいかんなあ。 あのカスみたいな老いぼれは足を引っ張るだけだってえのにな。
621 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/02/18 00:43
日経の人事異動はどうなったの
622 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/21 01:41
全国の日経社員に告ぐ! 3月30日の総会には無断欠勤して出席しよう! 会社サイドは上司に出席を報告させ、有給休暇を取ることをも求めているが、 商法違反は明白である。
あと数日というところか。 それでスレが消える。 動き出すのはそれからだ。 しかし、DとSのアホと最初から解ってはいたが・・・ あいつらは痛い・・・・痛すぎる。 所詮厨は厨か。 ほんと似非日本人は痛すぎる あ、ごめゴバキュw
624 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/08/12 23:26
閑散の経済板におきましては、そない簡単にはスレは消えないよ(^J^)
625 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/09/22 16:40:01
言えてますね。
626 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/11/03 15:37:04
ソニーw
627 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/11/03 19:34:27
ソニーにも増して、市場原理主義、アメリカンスタンダードマンセー!
628 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/11/03 23:24:44
日経はソニー、キャノンの贔屓し過ぎだね とてもまともな新聞社とは思えない
629 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/11/11 00:04:21
そのまともでない新聞を、大多数の企業戦死が購入してますが、何か?
630 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/11/25 20:35:05
ソニー本社に神社あるけど あれさあ 出入りの神主 実はヤクザなんだよね 住吉会の親分が 貧乏神主やとって ソニーにはいりこもうとしてる やばいよ ほんとに
631 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/11/25 20:42:11
632 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/11/25 20:49:35
総務はなにやってんのかね。たしかにあの神社はおかしい。森田会館にあるやつだよね。こりゃ問題になりそうだ!
633 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/11/25 20:54:08
出雲大社常陸教会は広域指定暴力団住吉会加藤連合にのっとられています 境内にカンバン掲げられてますよ
634 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/11/25 20:58:48
なんのかのと言ってもソニーさんもヤクザにカネだしてるわけね
635 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/11/25 22:40:16
ソニー最悪
636 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/19 00:30:22
637 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/19 00:31:55
638 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/20 04:11:13
639 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/20 16:41:20
ぶるじょあ新聞め!
640 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/20 16:42:47
ブル新
641 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/15 23:24:52
642 :
最低企業 :05/02/22 20:53:11
超名門企業のソ○ーの購買や設計の輩についてですが、 奴等は中国でかなりあこぎなことをしています。 日本ではできないからっていって、サプライヤーに対して 接待の嵐だし、酷いのは買春もやってます。もちろん サプライヤーに手配させてです。一流企業が呆れます。 出井さん、貴方の部下はサイテーです。女買うしか脳がな いのですか?
643 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/22 21:12:02
日経は財務省と経団連の機関紙だよ
644 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/07 19:09:41
出井が辞任か…あの国の法則炸裂だな…。
645 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/07 19:26:06
池田●作(当時22歳)
http://domo2.net/bbs/image/1102513869.jpg 強姦事件
http://domo2.net/bbs/image/1102652954.jpg 上記を見れば、池田●作が在日朝鮮人二世だということがわかる。
そして、在日朝鮮人二世が操る、創価学会を母体とする公明党が【在日外国人への参政権付与】を
声高々に叫んでいるということは・・・?
導き出せることは一つ。
池田●作は在日朝鮮人に選挙権を与え、将来的に朝鮮人を日本へ流入させ
日本を裏側から掌握してゆくつもりだろう。
★いま話題の、人権保護法案(在日保護法案?)ちょっとでも悪口をいうと糾弾されます。
☆(人権擁護法案の問題点)
●言論の自由が大幅に制限される。(マスコミはもちろんのこと、ネット上のブログや掲示板すらも対象となっているため)
●言論の自由を保障した憲法違反の可能性が高い。
●裁判所の許可すら必要ともせずに立ち入り検査を許している。(警察を上まわる権限)
●人権侵害を審査する委員に特定のイデオロギーを持った人間が混入する可能性が高い。(宗教団体、同和団体、在日団体、外国人など。それでは中立性が保てるはずがない)
●人権侵害をしているという対象がはっきりしていないために、解釈次第で何でもできる可能性がある。
●言論の自由を侵害するような法律や機関はアメリカのADLのように単なる圧力機関と成り果てる可能性が高い。
(
ttp://rerundata.hypermart.net/adl/adl01.htm )
●だいたいこの法案の発起人が北朝鮮系銀行に3兆円をご進呈しやがった野中とその腰巾着一党、創価系や部落解放同盟などの息のかかった議員連中。
要するにそういった圧力団体がこれ以上叩かれないようにするためにしましょうっていうのが見え見え。
こんなものが通ってしまったら全く創価問題や朝鮮問題が議論すらもできなくなる。
そうなったらカルトも圧力団体も野放しになることになり言論の自由どころの騒ぎじゃない。
647 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/27(水) 00:19:50
ソニー復活
648 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/28(木) 23:51:01
649 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/19(木) 07:43:40
マスコミは、神様。世論操作なんぞ、簡単さ。CMやってくれるところは、気持ちも なびくってものだが、たしかに12chは、悪いことは言わない、良いことになりそうな ネタがあれば、すぐ映す。
650 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/20(金) 16:40:01
日本業界新聞
651 :
名無しさん@3周年 :2005/06/28(火) 08:13:54
経済誌なのに、いつまでも「景気の踊り場」だの「年内日経平均14000円」 だの、株価を煽るような記事ばかり載せるな! 年末までに日経平均が14000円もいくわけねーだろーが! インサイダー証券誌ではなく、もう少し真面目にやれ!
652 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/28(火) 09:38:47
景気なんてのは多分に気分の問題なんだよ。 悲観報道ばかりだと、実態はそんなに悪くなかったのに 底なしに落ちていった平成不況のようなことになる。 ある程度のイケイケドンドンな報道は必要だ。
653 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/07/03(日) 01:47:48
中国進出企業から圧力がかかってるのか政治欄は中国の主張をそのまま掲載し、 反日一色。金の為に国を売る日本経済新聞。
654 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/09/04(日) 13:59:38
ライブドア堀江支持者=アメリカ至上主義者の特徴
・基本的にバカで、ネット右翼に分類され、ニュー速板で頻繁に活動中。
・主なメディアは諸君・正論に読売産経。特に反中反韓記事には大喜び。
・靖国、反日、中国、韓国のキーワードがスレタイに入ってると即クリック。
・経済の議論はさっぱり分からないから、小泉竹中路線をわけも分からず支持。
・竹中の「日本の技術はすごいんです」という言葉にポチ魂をくすぐられ竹中に心酔。
・「純ちゃんは人事の天才だな♪」という珍太郎発言で小泉をより一流の政治家とみる。
・中曽根の「小泉君はがんまっとる」という発言でポチの小泉支持が不動のものとなる。
・ポチの経済観は自由の徹底尊重、小さな政府、規制緩和、福祉の抑制、市場原理
の新自由主義の経済観を採用している。サッチャリズム、レーガノミックスマンセー。
といっても珍太郎の規制緩和絶叫から影響されこの立場をとっているだけで、古典派
ケインズ、新古典派などの経済思想はさっぱりわかりましぇん。思想が分からないから
アメリカ経済論が分からない。でも勉強はしない。ポチオロギーを保守したいから。
・倒産や自殺も特に思うところなし。むしろ喜ぶ。他者の感覚が喪失。
・公共事業は悪。道路も悪。抵抗勢力も当然悪。公務員も悪。でもブッシュは善。
・国際政治論が流行中。自分は国際政治に熟知しているインテリだと思い込んでいる。
・小泉以外に総理になる人材がいない!と政治を分かった顔でいう。
・自民党は安定感がある!という道端のおっさん級のオツムにまで堕落。
・アメリカ批判=国益にならないと断言し、バカ青年政治家になりきる。
・親米で徹底的な反共が保守であるという未だ脳内冷戦中。
・日本とアメリカの経済の緊密性は説くが、日中の緊密性は無視。米加間関係も無知。
・湾岸以前のアメリカ外交は完全無視。白痴そのもの。
・困ったときの軍事板
ttp://mltr.e-city.tv/faq01b.html ←はいかにアメリカを
擁護するかの処方箋で彩られており、バカにとって常識的な範囲の正当化
であるが世界の非常識であることは間違いない。バカの強弁には呆れるしかない。
655 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/09/10(土) 10:15:50
確かに「理想の社会」は、ひとりひとりイメージが異なるにせよ、 ここまで単純化された選挙戦も、結構珍しいなあ。冷静に見て、 『日本人の論理的に検証する力・考えていく力』が、ここまで落ちた ということか。日経紙は、与党の広報紙に成り下がっている。 以前に作成された与党マニフェストの検証(実績評価)や、今回の モノについて、まともな専門家を何人もまじえた、比較分析が徹底的 になされるべきではないか。でないと、アブノーマル選挙で終わって しまう。
657 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/09/13(火) 20:53:52
最近の主要マスコミ(TV・新聞・雑誌)の報道姿勢が、よくないです。 国としての課題は山積しているはずなのに、国民の合意を受けた上で改革・ 改善しなければならない難題は、多くあるのに、視聴率稼ぎのために面白 おかしい娯楽系の選挙側面ばかりを、報道している。 アスベストの問題にしたって、その当時にマスコミが声を大きく上げて いれば被害者が、多少は減ったはず。本質に迫る大事なことは、なかなか 報道されてこない。そして、一般の国民は、作り出された虚像に酔いしれ 騙され、数年後にハッと気づき後悔する。そして、当時の自分を忘れ非難 する。悲しいかな、そのループ状態。
261 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 03/03/18 15:37
>>1 ばーか
269 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 03/03/19 21:33
>>1 問題なしに決まってるだろ
465 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 03/06/08 06:21
>>1 それでいいのら!
660 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/02/08(水) 22:41:31
6
日本では大型液晶テレビが良く売れているが、 欧州では馬鹿売れで、生産が追い着かないほど。 そこでソニーでは、欧州での現地生産量を3.5倍に増やすそうだ。 外貨をどんどん稼いでもらおう。
662 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/05/17(水) 19:54:50
昔は働くことなら誰でもできた 日本のデフォルト美徳のひとつとして、能力なりの職について一生頑張るというプランが示された 学歴が能力のモノサシになっているということに疑問が呈されもしたが、基本的には公平な競争ができた ところが時代が変わって人間が余りだした ここで認識をパッと切り替えることができれば良かったんだが、日本人はそういうとこ真剣にバカだ 「マジメなら働ける。おかしな怠け者だけがいつまでもブラブラしてる」という伝統的な考え方を、時代の変化を顧みずそのまま当てはめやがった かくしてやることやって子供なりに頑張って結果出したのに、どこも受け入れてくれないという状況が産まれた どうしても働きたければ人間なら何でもいいという職場、それが嫌なら無職で叩かれろという選択を迫られた 従来から働いていてて役職ついてるヤツは医者で弁護士でMBA持っててTOEIC900オーバーだったのか? 違う。ただマジメに頑張ってきてたという「だけ」。とりあえず会社は回せるので現状維持で雇われた さて、これがどのような結果になるだろうか。 @中高年の勘違いは温存されたままで不景気に導いた無能っぷりの反省は無用なままで増長しまくる A氷河期は何を頑張っても無駄という強烈な経験でヤル気を無くしまくる Bゆとり世代は頑張らなくても結果が出せるので世の中をなめまくる 最悪。誰に言えばいい文句なのかもわからん。ジャーナリストがその時々で言うべきことをしっかり言ってればもう少しマシだったかもしれない でも奴らはただの勘違い野郎でしかなく氷河期の病巣をえぐる力なんて持ってなかったんだ
663 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/05/31(水) 21:00:59
撃ち合うだけでない。 コンバット・アーマーは白兵戦の兵器でもあるのだよ 坊や!
664 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/06/16(金) 18:30:33
[東京 15日 ロイター] 日銀の福井総裁は15日の定例会見で、 村上ファンドへの資金拠出に端を発した進退問題について「今後も職責 をきちんとまっとうさせていただきたい」と述べた。 ※こんな糞馬鹿男が、金融政策のモト締めとはね。実に、嘆かわしい。 『恥を知れ!!』とは、まさにこのことを意味するのだ。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 日本経済新聞は、今こそ日銀総裁の即刻辞任を強く訴えよ。 どれだけ一連の事件が、日本人のモラルに対して悪影響を与えているのか? バレずに儲ければOK!! こんな事が蔓延する悪しき風潮に歯止めをかけろ!!
665 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/07/24(月) 00:12:50
>>1 日経新聞はまずする事があると思います。
・富田メモ入手のいきさつ
・メモの全文公開
・該当部分に関する真偽
・「私」が天皇である分析内容の公表
・該当部分の記録日時の絞りこみ
・当日のその他の記録
等々
日経新聞は何も後ろめたいことが無いんだから、さっさと公開して欲しいな。
666 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/08/01(火) 16:56:14
来ましたね、朝日新聞 (「偽装請負」スクープ第2弾)
「松下プラズマディスプレイ(MPDP)」社員、請負会社に大量出向
偽装是正、昨年指導
http://www.asahi.com/paper/front.html 松下電器産業のプラズマテレビをつくる「松下プラズマディスプレイ(MPDP)」
が今年5月、茨木工場(大阪府茨木市)内でパネル製造を委託する請負会社に、
同工場勤務の松下社員を大量に出向させたことが分かった。同工場は昨年7月、
請負労働者を直接指揮命令する「偽装請負」で行政指導を受けている。
今回の出向は、これまでの労働実態を変えないまま、松下社員による指揮命令
の違法性を形式的に回避したものだとの見方が出ている。この手法が「合法」
と認められれば他の製造大手も追随する可能性があり、大阪労働局は近く
実態調査に乗り出す。
他社の労働者を指揮命令して使うには、労働者派遣法に基づいて使用者責任や
労働安全上の義務を負う派遣契約を結ぶ必要がある。 しかし、同社茨木工場
(松下社員約730人、請負労働者700〜800人)は、こうした責任・義務
を負わずに済む請負契約を結びながらも、実際は松下社員が請負会社の労働者
と同じラインで作業し、指揮命令していた。このため05年7月、大阪労働局から
「事実上派遣で違法状態」と認定され、偽装請負の是正指導を受けた。
同社はその直後、行政指導に従って、請負労働者全員を派遣契約に切り替えた。
ところが今年5月、派遣契約を全面的に請負契約に戻し、これまでパネル製造
ラインで指揮命令する立場だった松下社員を「技術指導」の名目で、1年間
の期限付きで複数の請負会社に出向させた。労組も合意している。関係者に
よると、出向社員の総数は200人規模にのぼるとみられる。直接の資本関係の
ない請負会社への大量出向は異例だ。 パネル製造ラインでは請負契約に戻した
5月以降も松下側からの出向社員が請負会社の労働者を指揮命令し、出向社員
の業務内容や待遇は変わっていない。出向社員の給与や社会保険料は松下側が
請負料金を割り増す形で実質的に肩代わりしている。大阪労働局は「前例のない
請負形態なので、調査して実態を確認した上で適正かどうか判断したい」という。
667 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/09/13(水) 08:48:41
ソニーぐらい大きい会社になれば週に1度くらいなんらかの記事が出るってもんだろう。
668 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/09/30(土) 08:32:26
打倒!希望格差拡大社会。キャリアチェンジ/再チャレンジ。ワーキングプアからの脱出!! 一押しばかりですな。今は、読書の秋です。転職活動/契約・派遣登録/バイト面接の合間に。 ■ 城繁幸 (元・富士通人事部) 『若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来』光文社新書、2006年9月20日、700円 ・若者はなぜ3年で辞めるのか? ・やる気を失った30代社員たち ・若者にツケを回す国 ・年功序列の光と影 ・日本人はなぜ年功序列を好むのか? ・働く理由を取り戻す ■ 橘木俊詔 (京都大学大学院教授) 『格差社会 何が問題なのか』岩波新書、2006年9月20日、700円 ・格差の現状を検証する ・平等神話崩壊の要因を探る ・格差が進行する中で ・格差社会のゆくえを考える ・格差社会への処方箋 ■ 山田昌弘(東京学芸大教授) 『新平等社会 「希望格差」を超えて』文藝春秋、2006年9月15日、1429円 ・格差の現代的特徴 ・新たな平等社会を目指して ・仕事格差 フリーター社会のゆくえ ・結婚格差 結婚難に至る男の事情、女の本音 ・家族格差 家族の形が変わり、新しい格差を生む ・教育格差 希望格差社会とやる気の喪失
669 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/10/14(土) 01:42:12
670 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/11/12(日) 10:16:57
企業統制法及び改正労働基準法が施行された翌日、私は妻とともに散歩に出かけた。 もう冬だというのに木は青々としている。 人々の表情は希望と活気に満ち、額から流れる労働者の汗が太陽光を反射していた。 「人間が憎しみあう時代は終わったのだな」 昨日までとある中小企業に勤めていた田中さんが、ほっとしたように私たち夫婦に言った。 「ええ、これからは人が人を支え合う時代なんですよ」 普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、斎藤さんの肩に手を置いて優しく言った。 「人という字を御覧なさい。二本の線がお互いを支え合っているじゃないですか」 通りがかりの髪の長い中年男がそう言って微笑んだ。 フリーターは買い置きしていたアルバイト用履歴書を大学生の友人に譲り、就職用履歴書を購入した。 「フリーターはもう不要だ。これからは会社と雇用契約を結び法で定められた時間だけ働こう」 人生を楽しむフランス人のような表情で男は言った。 青空のなかををツバメが横切っていった。
671 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/11/28(火) 08:48:03
672 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/12/06(水) 14:57:34
673 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/12/17(日) 00:31:01
ソニー神話崩壊
674 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/12/17(日) 00:44:20
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 日興粉飾!日興粉飾! ⊂彡
675 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/12/17(日) 00:45:12
ソニーも終わりだな。意外と堅実そうで・・終わるのが早かったなw
676 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/12/28(木) 20:08:45
どこでソニーは間違えたのかなぁ
677 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/12/28(木) 20:46:28
ソニーの創業者、盛田・井深を宣伝するやり方は創価学会の牧口、戸田を宣伝するやり方に 似ている。チョン支配を終わらせないとダメになる。
678 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/12/28(木) 20:49:12
ぬ、ぬるぽんっ
679 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/12/29(金) 10:16:13
労働市場流動化へ来春に新たな改革案・経済財政諮問会議
経済財政諮問会議は28日、労働市場改革専門調査会(会長・八代尚宏国際基督教大教授)
の初会合を開き、雇用法制の見直し加速に向け、労働市場流動化を柱とする新たな改革案
を来春に策定することを決めた。
労働者の派遣期間制限の撤廃やすべての労働者に適用される共通ルールの新設など
多様な働き方を可能にする「労働ビッグバン」の実現に向け官邸主導で改革を進める。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061229AT3S2802D28122006.html 『サービス残業の廃止』法案にせよ、上記は、誰のために行う”改革”なのですか。
まさか、献金を重ねてヨイショした経営者達(財界の無責任な糞ジジイ)のための”改革”?
680 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/12/29(金) 11:57:10
ソニーの機関紙というより、経営者の機関紙
681 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/10(水) 15:54:31
日経元社員によるインサイダー取引事件の有罪が確定
682 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/24(水) 23:02:46
日経平均が爆上げ開始する直前に立ったスレか。 古いスレだなw そろそろ国際流動性の記事書いてくれw>日経新聞
683 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/26(金) 00:36:28
諸外国の公務員制度の話が 分かりやすくて良い。
684 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/29(月) 20:08:39
月曜経済観測よかった。完工件数が大切なのか。 アメリカのみならず、日本や中国の分析も適切な気がした。 ビルさんて凄いね。
日経元部長級社員 助成金詐欺で有罪 東京地裁
中小企業の雇用助成金などをだまし取ったとして、詐欺罪に問われた日本経済新聞東京本社販売局の
元部長級社員、森明被告(59)に対し、東京地裁(高山光明裁判官)は30日、懲役3年、執行猶予
5年(求刑懲役3年)の判決を言い渡した。
検察側は論告で「事業実体を伴わない会社を設立し、計画的に公的助成金を詐取した。責任は重大」と
指摘していた。
起訴状によると、森被告は自分が設立した会社に従業員を新規雇用したように装うなどし、平成14年
1月から16年7月にかけて、独立行政法人雇用・能力開発機構(横浜市)などから雇用創出のための
助成金計約1130万円を詐取した。
うち一部は日経子会社の元社員(執行猶予付き有罪)らと共謀した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070130-00000036-san-soci
686 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/11(日) 22:26:08
ネットがあれば新聞は取らなくても全然問題ない
687 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/15(木) 08:34:16
688 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/26(月) 16:55:03
<日本経済新聞>子会社元幹部に有罪 助成金不正受給で
日本経済新聞社の元幹部による助成金不正受給事件で、詐欺罪に問われた元販売局局次長級社員で
子会社「日経ピーアール」元部長、田中猛被告(64)に対し、東京地裁は26日、懲役1年6月、
執行猶予4年(求刑・懲役1年6月)を言い渡した。高山光明裁判官は「中小企業が新分野に進出する
際の雇用を援助する有意義な社会支援事業を逆手に取る反社会的な犯行で、酌量の余地はない」と述べた。
判決によると、田中被告は、別の子会社「日経印刷」の元部長(59)=有罪確定=と共謀。ペーパー
会社を設立して従業員を雇ったように装い、02年1〜10月、独立行政法人「雇用・能力開発機構」から
助成金計約512万円をだまし取った。
同事件ではほかに「高齢・障害者雇用支援機構」から500万円をだまし取ったとして、日経印刷元社員
(67)の有罪も確定している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070226-00000024-mai-soci
689 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/03/05(月) 19:45:27
690 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/03/11(日) 02:09:00
691 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/03/11(日) 03:52:46
日経は経済専門の全国紙という屈指の商品でありながら その思想は腐りきって悪臭を発し10mも近付けないという末期症状を呈している。 もはや日経は時代的使命を終えた。
692 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/03/23(金) 05:42:44
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411 218 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2007/03/21(水) 08:22:13 ID:F7OQa3cE [ p35033-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
諫早で援交生は諫早駅のドーナツ屋にいるのかな〜
219 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2007/03/21(水) 11:10:52 ID:qenOaKF. [ gatekeeper31.Sony.CO.JP ]
>>218 え!あそにおると??
[ gatekeeper31.Sony.CO.JP ]
[ gatekeeper31.Sony.CO.JP ]
[ gatekeeper31.Sony.CO.JP ]
693 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/04/07(土) 23:59:46
日経インサイダー新聞
694 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/04/20(金) 01:16:36
ジヤトコ本社工場内で首吊り自殺者 (2007年7月5日)日産系自動変速機大手,ジヤトコ本社工場内で自殺者。 5日,直系子会社ジヤトコプラントテックの男性社員が,建屋内で首を吊って いるのを同社社員が発見,通報した。男性は死亡した。この日,男性は工長 (現場のリーダー職)昇進を控えた集合教育を受けていたが,途中で席を たっており,この直後に自殺したものとみられる。この教育は,対象社員を 一ヶ所に集め,数日間から数週間にわたり集中的に行われることから, 「『日勤教育』的色合いが濃かった」(同社社員)といい,精神的に追い 込まれる社員が少なくなかったという。警察は会社側の指導に行き過ぎが なかったか,事実関係を調べている。 ジヤトコプラントテックは,ジヤトコの工場保全・エネルギー部門を分社化 する形で設立され,男性もジヤトコからの出向転籍者だった。ジヤトコは このところの業績不振から,社員を関連子会社へ移すリストラをすすめて いた。 男性の自殺について,両社は黙秘しており,社内外への公表を行っていない。 しかし過酷な教育の実態,男性の自殺直前までの行動,命を絶った場所など から,同社が自殺と無関係だったとは考えずらい状況となっている。 早急な再発防止はもとより,事件に対する公式見解,ならびに責任の所在の 明確化など,誠意ある対応が望まれる。
696 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/07/27(金) 09:47:00
日本郵政株式会社取締役 日本経団連名誉会長 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, /": : : : : : : : \ /-─-,,,_: : : : : : : : :\ / '''-,,,: : : : : : : :i / /: : : : : : : : i ________ r⌒ ⌒ /: : : : : : : : : :i / l__ ___\: : : : : : : : :i / ニートとフリーターを雇ったら /|-=・-H -=・-|─|: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる l '─ー| '─ー` |:/ tbノノ \ l. (__、, . `l ι';/ \ 経団連名誉会長(74・男性) ヽ ノ ヽ -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ -‐=‐ー / / ____ヽ::::... / ::::| / ̄ ::::::::::::::l `── :::| ★【自民・経団連がニート・フリーターはいらない】 日本経団連が23日まとめた若年者雇用に関する会員企業への初のアンケート 調査によると、フリーターの正規社員採用に約9割が消極的であることが分かった。 景気回復を背景に企業の人材不足感は強まっているが、あくまでも採用は能力を重視し、 フリーターで不足分を埋め合わせる考えはないようだ。 若年層(35歳以下)の正規従業員の雇用状況に関し、「不足」「やや不足」と 回答したのが計78・7%に達した。 一方、フリーターの採用については「採用しない」が24・3%。「採用には消極的だが、 経験・能力次第では採用したい」が64・0%で、積極的に採用する姿勢は見られなかった。 北斗 奥田 トヨタ
697 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/10/05(金) 11:08:56
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士 「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」 「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い 戦争が勃発するだろう。」 「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の 大暴落が起こるだろう。」 「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て 崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」 「資本主義の崩壊は世界的なバブル経済の崩壊に端を発する株式の大暴落 から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」 「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに 『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」 (大恐慌・資本主義の崩壊によって) 「日本と世界は同時に崩壊する。」
698 :
名無しさん :2007/11/03(土) 04:13:17
Oとかいう苗字の記者もソニー万歳だね。ク多良木の退任が外人会長の圧力であったことを認めようとしない。偏向報道
699 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/11/26(月) 17:51:47
日経新聞と産経新聞は財界機関紙だよ
700 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/11/26(月) 21:54:20
空前の大恐慌によってほぼ全ての企業がドミノ倒しのように倒産することだろう! 搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する! アメリカの経済学者 ラビ・バトラ氏 「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て 崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」 「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に 端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」 「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに 『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」 (大恐慌・資本主義の崩壊によって) 「日本と世界は同時に崩壊する。」 ラビ・バトラ氏の恩師、サーカー師 「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」 経済アナリスト 藤原直哉氏 「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」
701 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/01/18(金) 07:18:40
ソニー復活
702 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/01/18(金) 07:49:51
マスコミによる日常茶飯インサイダー取引、 知人縁者の口座利用をたどれば巨額不当利益の露呈、 証券会社のレーティング発表前後の詐欺的売買、 決算発表前の仕込みと材料で尽くしの暴落を利用した取引、 株価操縦、貸し株料を日証金と証券会社で共謀して釣上げ、 日銀の総裁はイカサマファンドに1000万円出資、 日経平均天井で解約、外貨運用も積極運用、今は年金780万円のわらじをはく 竹○はホリエモン錬金術を賞賛、 国民にETFを推奨売り抜ける インサイダー天国日本万歳!!!
703 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/01/25(金) 16:34:13
704 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/01/26(土) 13:50:36
日経新聞は財界と自民党の腰巾着です。ポチなのです。これを知らない人は いないでしょう。常識中の常識です。
705 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/02/19(火) 05:31:04
日経の論説委員さんよ いつまで新自由主義の肩を持つつもりか それが世界中に流行ってから何か良いことがあったか? カネによる横暴で世界中がガタガタじゃないか ありとあらゆる格差で中産階級はズタズタにされ 原油は高騰 穀物も高騰 レアメタルも高騰 今度は鉄鉱石が高騰 いつぞやの資源ナショナリズムが復活しそうだ これじゃ企業も生活も根底から破壊されてしまう 今春以降の世界が心配だ またぞろ戦争による決着を見るはめになるかもしれないぞ
706 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/03/31(月) 11:43:14
日本経済新聞社が開発した多角的企業評価システム「PRISM」による優良企業ランキング(2007年度) 1 コマツ 2 キヤノン 3 東京エレクトロン 4 武田薬品工業 5 任天堂 6 オリックス 7 エーザイ 8 ファナック 9 トヨタ自動車 10 HOYA 11 トレンドマイクロ 12 JSR 13 村田製作所 14 TDK 15 ヤフー 16 SUMCO 17 森精機 18 オリンパス 19 日産自動車 20 住友金属工業
707 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/05/04(日) 13:10:42
戦時中 「非国民!(笑) 朝鮮人!(笑) アカ!(笑)」 現在 「ニート!(笑) フリーター!(笑) 負け組!(笑)」 戦時中 「空襲時にバケツリレーで消火できないのは根性が足りないからだ!全ては大和魂だ!」 現在 「正社員になれないのは努力が足りないからだ!全てはコミュニケーション能力だ!」 戦時中 「ぜいたくは敵だ!日本人ならぜいたくは出来ない筈だ!ガソリン一滴は血の一滴だ!一億玉砕だ!」 現在 「痛みを伴う改革が必要だ!改革で痛んでも凍死や餓死さえしなければ有難く思え!米百俵の精神だ!」 戦時中 「パイロットが足りん!若者をかき集めて短期間で養成しろ!練度など未熟でも構わん!」 現在 「即戦力が足りん!外国人労働者をかき集めろ!育成に手間のかかる氷河期世代は必要ない!」 戦時中 「足りぬ足りぬは『工夫』が足りぬ!欲しがりません勝つまでは!月月火水木金金!」 現在 「甘えるな!国際競争に勝つためには長時間労働が必要なのだ!過労死など自己責任だ!」 戦時中 「先日我ガ軍ハ敵空母10隻ヲ撃沈、敵航空機100機ヲ撃墜ス!一方我ガ軍ノ損害ハ非常ニ軽微ナリ!」 現在 「景気は着実に回復している!現在のわが国は『いざなぎ超え』の空前の好景気である!」 戦時中 「若者をどんどん戦場に送り込め!代わりならいくらでもいる!大学生の徴兵猶予を廃止しろ!」 現在 「若者をどんどんサービス残業でこき使え!代わりならいくらでもいる!派遣労働の規制を緩和しろ!」 戦時中 「日本が戦争に敗れることなど決して有り得ない!最後には神国日本に必ずや神風が吹く!」 現在 「資本主義が崩壊することなど決して有り得ない!世界経済はデカップリングで必ずや息を吹き返す!」
708 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/05/15(木) 09:14:03
>>706 プリズムと引っ掛けてのネーミングからして信頼性低いシステムだな
必死に背伸びしてハイテクでも装ったつもりだろうか
さぞかしプリズムを経たデータは屈折甚だしく異常回折でボカシの効いた像を結んでいますな
その歪んだ像へ現実をハメコミしようとするから、日経の購買ターゲットは萎んで
やがては衰退産業の憂き目に。
709 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/05/27(火) 19:55:55