★マジで少子化対策しないと国滅びるよ!★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
日本は少子化対策最優先にしないと国滅びるよ!
     年間出生数  出生率
1945年 270万人    4.32人
2000年 119万人    1.35人
もしもこのままの出生率だと100年後には日本の人口は7000万人
前後になり、今の経済規模維を持できなくなる。
今は世界2位の経済規模だが100年後は5位内に入るのが精一杯だろう。
それよりも、200年後には4000万人、300年後には2500万人・・・と
出生率を2.03以上にしないと人口が減り続け、永久に高齢化社会が続く。

・育児休業取ってる人は、将来の消費者を育ててるのであって企業にもプラスである。
・子供の多く持つ家庭の負担軽減をまだ国の余力のある今のうちに政策で打ち出すべき。
・子供は3人持つ、などの日本人の意識改革

ちなみに、5年以内に日本の人口は減りはじめる。
(今、水漏れが少ないからって放って置くと、水はいつか無くなるよ)

    人口増加率
日本 0.2
アメリカ 1.0
中国 1.1
インド 1.9
ドイツ 0.5
韓国 1.0
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 06:26
GDP250兆〜300兆円くらいで国家が回れる様に国家を再構築すればよい。
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 06:29
久しぶりにスレ立てたよーー。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 06:52
>>2
人口減り続けたら再構築は無理でしょ。
コンドームに「当たり」を混入させる。当たりには穴があいていて、
当たりの内袋の裏には、育児支度金のクーポンが入ってて、出産時
に提示すると支度金がもらえる、ってのはどうだ。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 08:12
まさに日本に長期投資がなされない元凶だな。
でも少子高齢化に特効薬はない、四半世紀はあきらめろ。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 11:37
移民か国家管理の人口授精

どっちか
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 11:44
国産の優秀な遺伝子で素晴らしい日本人をつくろう!!
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 11:44
人口が減っても生産性が高まれば別に問題無い
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 11:45
日本の場合、どんなお偉いさんが、ありがたそうなこと言っても、中身は
薄っぺらということだよな。たいてい、ことが起こってからの対処だしね。

目先のことばかりで、中長期のことは、なにもないんだよ。
そのうち目先の範囲になれば大合唱が始まるよ。

でも国の立場に近い人々の選択は、移民しかないでしょ。
国自ら、国の衰退は選べないよ。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 11:48
>>10
国家の衰退が嫌なんじゃなく財政(税収)が乏しくなるのが嫌なだけ。
使うことのできる金が減るのは官僚にとっても政治家にとっても一大事。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 11:48
>>9
資本主義は、成長しないと厳しいよ。
人口減る分を生産性で補えるとは思えませんな。
補ったうえで、成長も求められますよ。

資本主義とは別の、何かを構築できればいいんでしょうけど。
少子化が顕在化する前に構築できるとは思えませんね。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 11:50
>>11
国内の市場は縮小する。税収は減り続ける。
つまり衰退ってことだろ。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 11:57
>>11の言いたいことは、たとえ経済規模が小さくなろうと
政治家、官僚の取り分だけは以前と変わらず維持したい
ということなのでは?
つまり国民所得のほとんどを税金で吸い上げろってこと。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 12:13
国家は国民の上に成り立つもの。
国家の未来は子供の成長にかかっている。
子供が未来の種であるなら、
子供を育てることは一番の国家への貢献。
国家が国家への功労者に報いることは当然だ。
子供を産まず自分達の人生をエンジョイしている人間も
何時か年老いて体が動かなくなった時には次の世代の助けを必要とする。
一体、なぜ未来の国を担って行く子宝を苦労して産み育てている人間と
自分のことだけ考えて生きている人間とを同じ様に扱う必要があるのか?
不妊症の場合は治療費だけ負担し精神ケアのバックアップすればいい。
パートナーを見つけられない人間はもともと子孫を残してほしくない人間。
だから、一番いいのは子供の数で税率に差をつけることだ。ゼロなら何%、
1人なら何%、・・・5人以上ならただ。
そしたら金持ちも税金回避(相続税率にも差)のため子沢山→知能高い子供が増える。
貧乏人も死に物ぐるい。
税収は全体として減少するが、子供の数が急減しても結局は同じく減少するのだから、
経済が拡大していく方が明らかに結果的には得だ。
政府はタブーを恐れず、没落回避のために本格的な人口政策に乗り出すべきである。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 12:21
>>15
>自分のことだけ考えて生きている人間とを同じ様に扱う必要があるのか?
その質問は、そのまま自分自身への問いかけてるのか?
それとも、自分は例外なのか?

子供がいる自分のことだけ考えて、何を聞きたいんだ?
ノイローゼ?
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 12:21
>15

追加。5人以上なら税金タダというだけでなく、
学費完全無料、塾・予備校費補助、生活費援助、家賃補助(子供の数だけ部屋のある住宅をサポート)
など、積極的な子育てサポートが必要。
5人以下、減額サポート。
今のままだと子供の数は給料の限界のため、学費、食費、住宅(3LDK〜4LDKがメインのため
産みようがない)によって出産数が制限される。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 12:26
>>17
それってさ、子無しが変わりに他人の子を育てる、費用を面倒見るという
だけじゃん。根本解決にならないよ。

子を持つ前に、貧乏になって、ますます少子化が進んだりしてな(W
今、子供を持っている香具師には、大きなメリットだけどな。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 12:28
景気がよくなって、先行きも良くなれば子供も増えるよ。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 12:29
>>16
俺、子供いないよ。
それ以前に結婚してないし、できそうにもない。
だけど税率高くても仕方ないと思うもん。
それが結局自分の老後のためになる。
このままほっといたら年金その他社会・経済システムが崩壊するからね。
それを回避するためには移民を受け入れるとか別の嫌な選択が待っている。
国家に貢献している人間を優遇するのは当然のことだよ。
してない人間が冷遇されても仕方ない。
アメリカじゃあ人口の数%が富の殆どを独占している。
それに比べれば子供の数で格差つける方がよっぽど平等だ。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 12:29
>>19
子供が増えないと、景気も良くならないし先行きも良くならないよ。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 12:35
>>18
なんでそんな結論になるのかね。
みんながみんな5人以上生むわけではない。
税金と人生とをてんびんにかけるわけだから。
それに結婚するまでは税金が高い。
すると早婚多産レースになるし。
今は若さをエンジョイしてる(バカ大学生などは大学に遊びに行ってる)
人間がその無駄に気付いて結婚するようになる。
みんなが多産になればハードルを上げればいい。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 12:41
教育にも住宅にも金がかかりすぎるのが問題
せめて英国みたいに大学の授業料だけでも国費にしてくれ
俺みたいにしがないサラリーマンにとっちゃ2人の息子に
これから多額の教育費がかかるかと思うと気が重くなる
年々教育費はあがり続けているからな
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 12:47
子供1人要るけどよ、収入も少ないけど何とかやってるよ。
まーそのうち2人目を考えちゃいるけど、別に優遇せんでも良いけど、
これ以上の税負担は勘弁して欲しいよな。
2人目をあきらめるなんてごめんだし。

だからよ、増税するなら子供を持つ世帯に関してはそれなりの優遇を
考えて欲しいわけよ。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 12:56
ょぅι゛ょ は国の宝だねえ。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 12:57
>>22
子供を持っている香具師の費用を軽減するということは、子持ちは費用を
負担しないということだろ。

ということは、その費用は誰かが代わりに負担することになる。
子供を持っていない香具師、しかいないじゃない。

それとも企業に負担でもしてもらうのか?

案が良い悪いの前に、単純な足し算引き算の部分があると思うよ。
税の再配分で調整しようとしているんだから、誰かの負担が減れば、誰かの
負担は確実に増える。それが独身へと向けば、マイナス効果は確実に出ると
思うよ。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 13:01

「子は宝」
これは世界共通のはず



・・・だった

日本は、「子は宝」が、いつの間にか「子はリスク」となってしまった。
観念論や、そうであるべきで語っても、リスクはリスクという事実を否
定できない。日本の未来は暗い。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 13:05
>>26
年収800万以下の家庭では
教育負担は月収の23%だってよ。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 13:06
>>26
負担が減る人間が激増するんだから、トータルでは確保できるじゃないか。
企業も売上げが増加するし。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 13:10
>>29
負担が増える人間も激増する、それが独身というのが問題なんだろ。
金がないとか、金がかかるから子供を持たないというのにさ。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 13:10

現状では子供産みすぎたら家計が崩壊する。
せいぜい3人が限度だ。
普通は2人くらいだな。
さらに子供なんて面倒だからいらないという人間もいる。
この人口逆ピラミッドを放置してたらとんでもないことになる。
仮に子供の数で格差をつける制度での将来の子無し人間の税率は
放置したままの税率とどっちが大きいか誰か計算してみろ。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 13:12
子育て家庭への累進還付制度を導入しれ
子供一人につき、年額20万を支給。18歳まで。
子供三人生めば年額60万。月5万あれば助かるだろう
それでも増えなければ東南アジアから買ってくるとか(藁
カンボジアでは子供一人3千円で売ってるらしいぞ
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 13:14
んーな、再配分で、どうにかしようとすれば、どこかに歪は出るだろ。
素直に、一夫多妻制にすりゃー、いいんだよ。

金持ちか甲斐性のある香具師が、たくさん女持ってしまえば解決だ。
貧乏人が子供持てない現実を、持てるようにしようとするから、無理が
出てくるんだよ。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 13:20
>>30
負担回避のためには少々酷い顔でも我慢して結婚するさ。今と違って。
3高なんて言ってる女は行き遅れるぜ。
早い者勝ちだからな。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 13:24
>>34
女は、そんなことないだろ。
社会進出しなければ、税負担はそれほど発生しないだろ。

それを回避で消費税にしたら、みんなまとめてでは、やぶへびだからな。
ヒッキーもとい家事手伝い、親の擁護下の独身が増える可能性もあるよな。
ただでさえ、増えてるっちゅうのにさ。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 13:31
>>35
人頭税ならぬ独身税導入。
37政府秘密少子化対策本部:02/12/24 13:37
>少子化の原因
日本を発展途上国レベルにまで落とさないと無理です。
少なくとも昔のように趣味・娯楽がほとんどなく、
子供以外に夢・希望がなく、老後の面倒も子供が見て当たり前な環境にしないと無です。

実は個人主義が横行し、子育てよりも自分の快楽・欲望・希望を優先してしまう
傾向になってしまったのが少子化の原因なのです。
でもこんなことを政府が発表すると凄く反感を買うし、なんといっても
これに対する具体的対策がありませんので、これを発表するわけにはいかないのです。

なにか具体的な対策があれば参考にさせて頂きますのでご教授して頂けると幸いです。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 13:37
>>31
>現状では子供産みすぎたら家計が崩壊する。
生活水準をベビーブームの頃と同水準にすれば十分余裕ができるのでは?
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 13:40
ようは核家族が問題。
発展途上国レベルにするとか、そんなことではない。

別々に家を構えるだけで、それだけで銭がかかりますな。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 14:36
子供三人だって公立高校で就職させればカネなんてそれほど掛からん
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 14:42
今のまま子供増えたら一家心中も増えそうだな。
423千万人死んでも:02/12/24 14:49
まだ1億。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 14:51
>>40
        彡川川川三三三ミ〜
         川|川\  /|〜
        ‖|‖ ◎---◎|〜
        川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        川川   ∴)〆(∴)〜 < 俺、公立高校を出たけど
        川川      〜 /〜 | 就職先がありません!
 ビシッ   川川‖    〜 /‖〜 \________
       川川川川   (⌒)川‖〜
      //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
     / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
     | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
     レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 15:33
そうだな、少子化対策は考えなければ。
でも案外少子化でもちょうど良い人数ではないか
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 15:42
>>1よ、
「高齢化社会」と言っている時点でお前は勉強不足だ。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 15:47
子供3人だって公立高校+育英会奨学金→
国立大学+育英会奨学金+授業料免除とれば
そんなにカネなんてかからんよ。
出来の悪いガキを量産するからカネがカネがと言う罠
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 15:54
高齢イヒ社会
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 15:58
少子化は別に問題ではない。労働資源が不足するなら輸入すれば済む話だからだ。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 16:00
つーか労働者が余って困ってるんだろ今
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 16:16
労働者余っても、人口が余剰ということではない。
余った労働者も消費している。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 16:35
>>48
しかし、それをすると国内のカネが送金という名目で他国に流出するという諸刃の剣。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 16:41
消費不足は別に問題ではない。他の部分で需要を作れば済む話だからだ。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 16:43
>>51
何がいけないのか
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 16:44
移民して国民となってもらうしかありませんな。

いまさらジタバタしても、今の血統の国民は減ります。
目先のデフレ、財政などの経済論議をしている間に、根幹が崩壊します。
手遅れです。どう動こうが、出遅れたのは事実ですね。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 16:46
>>52
簡単に需要うを作れれば、今の経済状態もすぐに克服できると思うぞ(w
人が減った分の需要を生み出しつつ、さらに経済成長なんて出来ますかね。

それとも、資本主義とは無縁のお方なんでしょうか?
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 16:46
労働者が余ってるんじゃなくて、
1人に1.5人分働かせて1人分以下しか払わないからだろ。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 16:51
>>49
「人口増えると職無くなる」って単純に言う奴いるけど、
失業率は約3億人のアメリカでも約5%、日本でも約5%
もしも日本の人口2億人になっても失業率が倍になるわけではない。
人口が減るだけで経済は縮小していく、街を歩く人が減れば消費者も減る。
子供用品が売れないのは子供の消費者が減ってるからで、
その世代が上に上がってくる事で、車も、家電製品も売れなくなってくる。




58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 16:59
需要不足は全て公共事業で補えばいいのだから別に問題ない。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 17:04
同じ増刷なら年金に充てればいいだけ。
人口が減って行く中で食えないインフラを増やす必要なし。
その分労働者には暇を与えて親の世話をさせれば吉。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 17:11
「3人っ子政策」しかないな。
子供3人の家族には一人分の教育費(大学までの)国が全額負担するとか。
それか、3人の家族には%で分けてで子供一人につき教育費30%程度国が負担するとか。
選択しやすい方を親が選ぶ。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 17:11
人口減れば税収は減っていく。
国が需要を肩代わりするとして、国債で補うのか?
人口が増え続けてきた今までとは違うぞ。

まあ、国債増やし続ければ問題ないか(w
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 17:13
>>60
過去スレ読んだか?
税源が独身税に行き着いてるぞ(w
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 17:16
あの、出生率1.3くらいなんだから、いくら結婚させても
出生率が1.3では人口減るんだけど・・。

結婚させれば人口減るの止まるわけではない、
出生率が問題なんだよ。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 17:19
結婚する奴増えても
1+1=1.3じゃ人口減
1+1=2以上で人口増
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 17:30
http://www2m.biglobe.ne.jp/~funatsu/pyramid/japan1997.htm
今の20代後半〜30代前半が子供生んだ後は少し回復するよ。
ドイツもそうだけどピラミッド型だったところは
世代間の人口差(グラフで言うと40代と60代)
の影響で波ができるから激減するように感じる。
だから今、世代人口の多い20代後半〜30代前半
が子供作る頃に金を与えないと人口回復のチャンスを逃すことになる。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 17:35
>>61
案外問題ないかもな
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 17:39
いずれにせよフェミニズム文化と子作りとの相容れる案がないと現実的に人口増加はむりだろう。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 17:42
いまリストラに怯えている人は、子供など生む気になるわけがない。
やはり雇用を安定させること。
それとともに老後の不安を払拭すること。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 17:43
つまり減っても、大丈夫じゃろ派のいうことは、成長が前提の行政、産業で
ある今、数が減れば単価上げればいい、ということだな。で、それだと子育
て大変で金かかるから、独身が変わりに負担しろということですね。

70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 18:34
保育所増設ばっかりやってないで、ほか考えろ。
税金の無駄だ。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 18:38
国がいくら考えても、フェミニストが阻止して、自分たちに都合のいい政策しかしないのは問題だ。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 18:40
 だいたい公務員やってる20〜30代の若手ですらいい年こいて独身が多いのに少子化なんて解消するわけ無いじゃん。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 18:44
国がもう増やすか移民かはっきりすればいいんだよな。

現実的には、どっちかしかないだろ。
移民なら、移民政策がうまくいくよう、今からしっかり時間をかけ構築汁。

増やすなら、一夫多妻制なり、強姦OKなり、小学校で性教育の体験学習する
なり、国が制度変えればいくらでも増えるだろ。暮らしがどうのこうの言お
うが、いくらでも増やせる。諸問題は増やしてから考えればいい。

生活困窮で子供の死者が出る?
アフリカや北の貧困国より、遥かにましな程度で収まるよ。
それがいやなら、老人の年金カットして、まわせばいい。
子は宝だ、老人は山へ!
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 18:46
今日は?クリスマス・イブだよ。
これから子作り宣言する人は居ないのかな?

練習か今日は。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 18:49
おまいら、商業主義に走ったり、パコパコしてないで
キリスト様の御生誕を祝いなさい。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 18:53
スゥエーデンでは90年代に出生率が2を超えたことがあった。これは
「スゥエーデンの奇跡」といわれており、それは育児休業補償の充実、
男性の育児休暇取得がその要因とされている。
その後、財政悪化でそれらを止めた途端に元に戻った。

教訓。公共事業止めて子づくり家庭にカネばらまけば、少子化解消。
個人消費刺激策として行うことと、ゆとり教育見直しとセットで実行汁。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 18:57
他に、少子化対策で海外の例ってないのかな?
トヨタって社内(工場とか)に保育所創るらしいね、
中小企業では負担多すぎて無理だろうから、駅前とか、工業団地ごとに
保育所つくって、昼休みに子供と飯食えるようなシステムあったほうが
いいよね。
残業しても、企業でやってる場合柔軟に対応できるだろうし。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 18:59
財政悪化でやめたんだろ、常に財政悪化の日本でどうしろと?

出生率上げたら、財政大悪化では、どうしようもないと思うが・・・
79ひまじん:02/12/24 19:00
>>76
>公共事業止めて子づくり家庭にカネばらまけば、少子化解消

 これはどうでしょうか? 日本の少子化の原因として、託児所の不足等のインフラ不足がしばしば挙げられますが、
これより問題なのは「教育費」の高騰なのでは?
 事実、教育費の安かった戦前では出生率が5前後ありましたし・・・。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 19:01
国に子供を預ける制度。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 19:04
保育に金かかるからさ、定年してもまだ働ける人を国が雇って(アルバイト・パート・ボランティア)
安く保育できるような社会構造が必要。
金かかり過ぎなんだよ、保育にしろ教育にしろ。
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 19:04
もう、どうせ減るんだから人口減ったらそのとき対処しよ。
理由わけわからんが、大丈夫って香具師もいるしさ。

ダメなら、どこかの国併合してしまえばいいよ。
中途半端な移民政策よりましだろ?
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 19:08
>>82
>減ってから対処
って言うけど、現役世代の税金の負担多くなるんだよ。
しかも、人口減っていくから日本が滅びるまで負担は増え続ける。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 19:09
教育費が高騰したのは、共稼ぎで稼いだ金を教育費に回すから。
託児所不足も共稼ぎが多くなったから。
簡単なこと。
みんなフェミの論理に振り回されるな。
> 「子は宝」
> これは世界共通のはず

既に世界レベルで崩壊してます。
インド・アフリカ・中国の奥地・・・
ヒトの多すぎるところはすべからく貧乏です。

子はリスク。
これは21世紀の常識。

日本はこの点でかなり先進国と言えるでしょう。がんばれ日本。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 19:11
 人口が減っても大して問題ないと思いますけどね。
 結局、労働力の不足は外国からの移住や移民で賄われるでしょう。
大体、今の日本の現状から見ると、労働力不足どころか過剰気味なぐらいですからね。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 19:14
>>85
じゃ、なんで中国は「一人っ子政策」やめる検討してるんだろうな。
>ヒトの多すぎるところはすべからく貧乏
人多いから貧乏じゃなくて、貧乏人が子供作ったら貧乏なんだよ。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 19:16
重税マンセー
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 19:17
>>86
>>57読めば。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 19:20
ところで、日本の人口が減少すれば何が問題なんですかね?
年金制度にしたって、現状の財政赤字から考えれば年金の削減はやむをえない状態ですし、年金制度自体国が経済成長を遂げているからこそできるのですから。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 19:22
思い切って糞フェミと組んで、少子化推進運動でもすっかな?
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 19:25
>>89
 この記述では問題点が・・・。
 あくまでこの記述では国内経済だけを考えているようです。むしろ現状では中国の例を出すまでもなく市場は拡大しています。
子供用品が売れないのは、国内の子供の減少も一つの要因ですが、日本製品の値段の高さにも原因があります。安ければ輸出できますからね。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 19:25
>>90
年金制度って。。経済面で
4人で1人の老人で支えるのと
3人で1人の老人支える、
どっちゃが一人あたりの現役世代の負担(税負担)少なくなる?

それが人口減ると
2人で1人の老人支えていかないといけなくなる、
それだけ現役世代の負担多くなる。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 19:29
今 団塊の世代の給与を大幅削減しておかないと
団塊の世代の年金受給額が高額になってしまう。

95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 19:32
>>92
1人の胃袋に入る飯の量は限界があります。

アメリカって人件費は日本と大体同じだけど、それなのに海外の企業が
設備投資するのって市場(人口)があるからでしょ。
もしアメリカが1億程度の市場だったら、工場建設して車作るかな?
もちろん貿易摩擦もあるけど、人口増の市場があるからでしょ。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 19:36
>>95
 この記述ですと、「人口増=経済成長」、の感じを受けるのですが・・・。
確かに市場が大きい(需要が多い)ところに企業が参入するのは事実です。しかしたとえ人口が多くても、
個人あたりの可処分所得が少なければ、企業は参入しますかね?

 
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 19:40
>>93
 これはあくまで、支えている人間が就職していることが前提ですよね? 
まさか失業保険を受けている人間が年金払うわけないですから。
ではこれに今の日本の失業率の高さ、つまり労働力の過剰を考えてみると・・・。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 19:49
今日も面接で落ちたわけだが。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 19:49
年寄りばかりになると考えると、なんか暗くなる。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 19:51
無意味に明るい国もなんだか不毛だと思うが
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 19:56
中絶を禁止すべきだ。
具体的には優生保護法のうち経済的理由による中絶を禁止すれば良い。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 19:57
ちょっとくらい明るくなってくれー
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 20:09
>>96
>個人あたりの可処分所得が少なければ、企業は参入しますかね?
人口多ければ可処分所得が少なくても、企業は参入するとおもうよ。
一台200万円の車を給料の少ない中国で生産するのってなぜ?
人件費安いだけだったらミャンマーとかベトナムでもいいんじゃないの。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 21:58
人口減ったら、他国をどんどん併合していけばいいんだよ。
それで連邦政府にすれば、言葉、文化等の違いは解決できるじゃろ。
日本州、台湾州、韓国州、北朝鮮州、フィリピン州、
シンガポール州、満州、シナ州・・・

問題ないじゃん(w
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 22:06
子育て家庭への累進還付制度を導入しれ
子供一人につき、年額20万を支給。18歳まで。
子供三人生めば年額60万。月5万あれば助かるだろう
それでも増えなければ東南アジアから買ってくるとか(藁
カンボジアでは子供一人3千円で売ってるらしいぞ
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 22:11
>>105
過去スレ読んだ?
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 22:42
年金問題とはすなわち分配問題なので経済成長するかどうかが本質的な問題であり
人口動態は二次的な問題に過ぎない。要するに老人が死ぬまで働けばよいのだ。年
金については二階部分は民営化(強制加入なし、逆選択あり)し、基礎年金は生活保
護と統合して年齢とは無関係に生活困窮者のみを保護する仕組みにした上で廃止す
れば良いだろう。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 22:47
そう、それで医療費かかるようになったら裏山に捨てろ!
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 22:53
さてと皆さんこれから借金を減らす為に油を根こそぎ搾り取りますよ。
かすかすになって自殺しないで下さいね。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 22:57
人口が減るのが問題だとは思わない。
問題は現役世代に負担が増えると言うことが問題。
要は世代ごとに年金、健康保険、雇用保険を成り立たせるようにすれば良い。
俺は昭和40年代生まれだが、昭和40年代生まれが払った年金、健康保険、雇用保険
の総額と受け取る総額をバランスが取れるように世代ごとに税率を設定していけばよい。
今の年よりは払った分が少ないので相続税、贈与税でバランスを取る。

そうすると少子化だえらいこっちゃ!と大騒ぎする必要もない。

111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 23:07
残念、行政の将来の予見は成長していくというのが前提だ。
だからすべて、それに基づいて構築されている。

そのうえ年金等は世代間全部ひっくるめたプール制だ。
個人、個人のをきっちり分け、運用し払い戻しているのではない。
つまり、ねずみ講だ。ねずみ講を世代間に分けるのは、至難の業だろ(w
112ロンリーナイツ:02/12/24 23:08
俺に彼女を!
113優しい言葉なんてちらねーよ!:02/12/24 23:19
チキンとケーキでも買ってきて食え!
世の中のカップルを見習い消費しなさい。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 23:23
中絶禁止
一年間で36万人は異常
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/24 23:33
>>57
人口だけの話で失業率を比べるアホ。
116110:02/12/25 00:04
しかし年金と雇用ががはっきりしないと、なんか、あまり金使う気がしないな。
ハードディスク付DVDやプラズマテレビ、デジタルビデオが欲しい。
パソコンももうそろそろ買い換えたいし、15万の自転車も欲しい、
車もZが欲しい(今はフィット)、親のために食器洗い機もかってやりたい。

上記の物、一括で買える貯金あるのはあるんだが・・・・
もう1人の自分が、最近「おいおい、よく考えて買えよ!これから頼りになるのは
キャッシュだけだぞっていうんだ。」
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 00:09
買っちゃえ、今流行の自分へのご褒美、クリスマスプレゼントだ。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 00:14
老人はもっとベビーシッターとか保育所員とかやてほしいな。
老人は欲がないからバイト代くらいでけっこうだろ。
技術はいらない子供と遊んで丈夫な子にそだてればいい。
すこしは生きがいもでて寝たきりにならなくてすむ。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 00:18
ただ、救いがあるとすれば、
我々は、今の平均寿命(女84、男79)までは、生きない可能性が大きい。
最近、周りで若いのにガンになる人が増えてる。

ところで、厚生省は以前から、今後の出生率の予想を
批判、パニックを避けるため、現実より、ゆるく算定してるって知ってる?
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 00:19
警視庁浅草署は24日までに、児童買春禁止法違反の疑いで東京都台東区、
会社員、尾形清造容疑者(61)を逮捕した。
調べによると、尾形容疑者は9月14日、自宅で台東区内の中学2年の男子
生徒(13)にみだらな行為をし、現金2000円を渡した疑い。尾形容疑者は
容疑を認めているという。

浅草署によると、尾形容疑者の自宅には新しいゲームソフトなどがあり、男子
中学生二十数人のたまり場となっていたという。同署は余罪もあるとみて調べ
ている。

http://www.sankei.co.jp/news/021224/1224sha087.htm
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 00:32
>>119
それは・・・
ガンはだいぶ治るようになってきている。
でも完治は、・・・

お友達で中途半端に長生きというパターンは、イヤだな。
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 01:03
子供を3人以上産んだら1000万円とかにしたらいいんじゃない?
子供が三人以上いない家は税金を多くとるとか
べつになんとかなるでしょ
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 01:11
結婚するまで親元にいるってのはどう(w
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 05:08
日本の人口問題は政策でどうにかできる段階はすぎてる。
もう手おくれ。
だから役人もたいして効果ないことをアリバイだけでやってる。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 05:26
何もしない、
典型的な日本人でね。

事勿れ主義、
いつか誰かがやるはずだと言ってるうちに手遅れ。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 05:29
失業者があふれているんだよ。
人口は減ったほうがイイ。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 05:35
>>126
だったら人口少ない県に行けば。
人口少なければ職があるんだろ、君が言う事ではさ。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 05:40
ど田舎に住んでいますが。
129MAX300  ◆MAX300ctI2 :02/12/25 10:51
>>119
ttp://www.kinyuu.co.jp/report/rep010212.htm
■政府の予測
人口予測としては、日本では政府の 「国立社会保障・人口問題研究所」が権威となっています。
 なにか長ったらしい名前の機関ですが、これは厚生省人口問題研究所と特殊法人社会保障研究所が
5年ほど前に統合して、両組織を組み合わせた名前にしたためです。
 (*).ここの、人口動向研究部(8名)、人口構造研究部(6名)が人口問題を取り扱っています。
 特に、5年毎に発表する日本の将来推計人口というのが、他行政機関の基礎データになっているようです。
 現在、これの最新は平成9年1月のもので、次回はつい最近(去年の10月)の国勢調査を受けて
平成14年に発表されるものと思われます。

 一般には、この推計の中位(高位、中位、低位とあって、一番真ん中の予測。高位で人口が多め、低位で低めの予測)を引用するのですが、どうもこれが問題なようです。
 というのは、人口問題の専門家ではうまくいっても低位のレベルで推移するのではないか?
と思われているようです。 (*).もちろん、この推定は非常に難しく通常は現状レベルを中位とするしかないそうですが
  そうすると日本のように低下傾向では常にはずれるということになります。
(以下略 ソース参照)

>>126
日本では人口密度が低いところほど失業率は高いし新卒者内定率も低い。
これはどう説明する気?
130:02/12/25 10:56
jj
セックスの前にチェック やばそうな時は使えます。
この病気は治りません、なめさせて予防しましょう。
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html
http://members.goo.ne.jp/home/oraquick
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 12:29
日本おわりだ。もうだめぽ。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 12:57
http://basan7.tripod.co.jp/t2t/fyf.html
       
         
133  :02/12/25 12:58
産めよ増やせよ
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 13:02
★マジで少子化しないと国滅びるよ!★
135極楽・加藤:02/12/25 13:05
赤ん坊は 離乳食食べると 臭せーよ。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 13:18
移民でいいんじゃないの?
これから日本は奴隷制民主主義国として栄えるでしょう。
137   :02/12/25 14:05
成功したものは重くなりトロくなり自分を守る事が精一杯になる。
そうなると軽く動きの身軽な奴の餌食になりそいつに乗っ取られるもんだ。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 15:41
産めよ増やせよ
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 15:45
別に日本が滅んでも、困ることはないだろ。
自分さえしっかりしていれば、世界中どこでも暮らせるよ。
というか、今の日本人口過多。
せめて現在の半分くらいに減少して、やっと人の住める国になると思われ。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 15:50
>>139
その手の頭悪そうなレスは見飽きた
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 16:10
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 16:13
>139
パスポートもなく世界のどの国に正式に入国できますか?
国なくして個人もなし。個人なくして国もなし。
日本は確実に滅亡する出生率の低さです。日本は教育水準も
高いのですから明らかな問題への対応策ぐらい考えられますよ。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 16:49
AVやポルノ雑誌などを全面禁止にすればリアルで性処理をするしかなくなるので万事解決!
めでたし。
めでたし。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 17:05
>>143
イソターネツトは禁止できんぞ?
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 17:16
>>143
リアルで性処理できるようなやつは仮想に性処理を求めないと思われる
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 17:24
>>145
リアルとバーチャは別物
かたわらにあっても、手を触れたくない気分になるので・・
147金持ち脳無しさん、貧乏脳無しさん :02/12/25 17:29
おれってあたまイイ!いいことかんがえた!
ちゅうごくはひとりっこせいさくだから
ふたりめがうまれたらにほんがもらえばイイ!
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 17:32
もらって誰が育てるのでつか
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 19:01
   ,   _ ノ)
  γ∞γ~   \
  |  / 从从) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ | | l  l |〃 <パパ安月給だから弟・妹ダメだって。内緒だよ♪
  `从ハ~_ーノ)    \_____________
    /)\><|つ
⊂<(/  8/
 し\_ヘ_/
     し'
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 19:09
2XXX年 北朝鮮滅亡(飢餓により滅亡)
XXXX年 日本民族滅亡(少子化により滅亡)
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 19:38
203×年 日本老人人口割合60%超える。
205×年 日本老人人口割合90%超える。
207×年 日本老人人口割合99%超える。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 19:55
やっぱ老人早く死なせて出生率増加はナチスドイツ式、極端な場合はイスラム原理主義並にした方がいい。
201×年 海外逃亡者と自殺者で人口が急減
20X×年 日本民主主義人民共和国に改称
20X×年 政治家・官僚・土建屋・ヤクザ・在日が共食いをはじめる

154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 21:06
年金受給は70歳以降打ち切りで万事解決だろ
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 21:12
>>154
禿堂。俺は老い恥さらす気ないし。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 21:22
70歳以降、金持ちは生きればいい
子供が高給取りなら養ってもらえばいい。
大部分の庶民には安楽司法制定して、薬で安らかに眠らせてやればよろしい
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 21:28
>だから役人もたいして効果ないことをアリバイだけでやってる。
というより、少子化は重大な問題だが、政治主体の問題ではないと認識している模様。
結婚と出産に関する判断はもっとも基礎的な個人の権利であり、
政治の積極的な関与が許される問題ではない。

政治に許されるのは結婚したいけど出会いが無い、出産したいけど
育児環境的に困難、そういう人のサポート程度になるのは仕方が無い。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 21:31
おそらく現実は医療の発達でさらに平均寿命が延びてるだろう。
倫理的見地から医療費をかければ生きていく人間を見殺しには
できないので、結果的に寝たきり老人激増。社会保障も激重。
家計の40%を半死半生の老人の維持費に使うざるをえなく・・
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 21:42
今の老人は長生きだが、その下の世代はコロコロ逝ってるよ。
ガンも多い。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 22:51
どうしてガンが増えてるの?何か原因があるの?
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 22:56
ガンでしか死ねなくなったから。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 23:02
少子化対策なんて無理だな。

それこそ試験管で受精させた卵子を育てる代理母制度
(報酬500万、子供は国が施設で育てる、遺伝的に病気の少ない、
身体能力の高い、愛国心のある子供を意図的に作っていく)を法律で認めれば何とかなるかもしれない。

やみくもに結婚して子供を作らないといけない状況を作っても、虐待や子供が子供を育てる羽目になる。

俺的には、生涯現役で働くことが理想かな。(健康にもいいしね)
ただ、それには働くと言う概念を変えていかなければならない。
日曜の晩に憂鬱になるような、働かせ方しているしているようじゃだめだな。
競争があっていい商品いいサービスがあるという考え方もそろそろ頭打ちのような気がするが。
こんな事書くと「おまえ、負け組みだろ」といわれそうな気がするが
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/25 23:10
少子化対策っていっても、人口ピラミッドは、逆三角形から抜け出せないよ。
年金医療対策は、年金の支給開始年齢を75、給付額減額、物価スライド廃止、老人本人負担を
5割にしたりとかすればいい。っていうか、なるだろう。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 00:42
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 13:23
高学歴ほど出生率が低いのは万国共通。
自分が大学を出ていれば当然子供にも大学は出させてやりたいと思うし、
子が独立するまでの総支出が大きいから数は減らす。

子供産みまくり人口急増の発展途上国は、単に低学歴者が多いだけ。
高等教育が浸透するほど出生率は下がる。

ということで、日本の少子化の諸悪の原因は偏差値50以下でも入れるような
駅弁大学以下の大学乱立。
こんなもの子供のモラトリアム期間を延ばす以外の存在意義自体がない。
三流以下の公立大学は即刻廃止。
私立は補助金廃止、高学費を支出可能な金持ち専用に。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 13:42
まーそういうこともあるかもな
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 13:56
昔「女子大生がバーのホステスをしているのではない。
バーのホステスが大学にいけるような豊かな世の中に
なっただけのことだ」って名言があったけど
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 19:03
ばあさんだけ残って、女子大生も女子高生も少子化でいなくなってしまうのかな〜??
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 19:21
百年後には人口半分!
百年後には人口半分!
百年後には人口半分!

韓国よりも人口減って

百年後には人口半分!
百年後には人口半分!
百年後には人口半分!

少子化対策マジでやないと

百年後には人口半分!
百年後には人口半分!
百年後には人口半分!
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 19:23
「ん」が抜けてた。

反省
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 19:27
公務員から大中小企業までの正社員の大学出のOLが結婚で退職した後、3人子供を産んだら無条件に復帰出来る権利を与える。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 19:36
思うんだけど。
ベビーシッターみたいのってあまり日本無いでしょ、
この仕組み身近にあるのと無いのでは、家族の負担って結構違ってくるよね。

日本は老人多いんだから、ボランティアで保育してもらうシステム作ったほうがいいよ、
結構、じいさん、ばあさんとかって子供好きだからさ。

安く保育できるシステム作らないと。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 19:46
全国の保育所満員状態、入所待ち2万5千人超す
 全国の保育所に入っている子供を定員で割った「在所率」の全国平均
(昨年10月1日現在)が、統計を取り始めた1956年以来、
初めて100%を超えたことが、厚生労働省が18日発表した
社会福祉施設等調査の概況で分かった。在所率、在所児数とも94年を
底に一気に増加に転じており、初の「満員状態」について、同省は「バブル崩壊後、
働きに出る母親が増えたことが影響している」と分析している。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/child_care/
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 19:49
トヨタの保育所の料金
5万だとよ。

馬鹿じゃねーのこの値段、高いって。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 20:46
少子化の前に、社会保障費と医療費で財政を圧迫して
破産する可能性が高い。
今の医療技術だと、将来は祖父母の世代、父母の世代、子供の世代の
3世代が60歳以上ということもあり得る。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 20:49
トヨタは給与が高いから良いと思うよ
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 20:53
>>176
高いって、だって2人預けたら10万だよ。

いかに安く保育できるかが問題なんだよ。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 21:57
ベビーシッターにかかる費用は人件費の固まりなんだから
そう簡単には安くならないと思うよ。
単純に考えても
1時間あたりの料金>時給なんだから。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/26 21:59
仕事無いから保母の資格でも取ろうかな。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 10:59
日本ってあまり移民受け入れてなくて、
優秀な人材はいけ入れようとしてるみたいだけど、
年間500万人しか観光客来ないこの国に、移民したい人っているのかな?

まずは観光客増やして、サービス業で雇用増やす。
子宝政策を打ち出して、子供を激増させる。
才能ある奴が、起業したり、スポーツで活躍し不景気な日本を明るくすし、雇用もつる。

やっぱ「子宝政策」しかないな。

181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 11:00
スゲー入力ミス多いなオレ。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 12:14
>178
>ベビーシッターにかかる費用は人件費の固まりなんだから
>そう簡単には安くならないと思うよ。
だから172は
>日本は老人多いんだから、ボランティアで保育してもらうシステム作ったほうがいいよ、
と言ったのでは。

ボランティアじゃ責任を持たせた確実な労働力とは言えないので、
地域通貨のような相互扶助の精神に持ち込んだらどうかな。
ベビーシッター貢献をポイント制にして、
ポイントが低い老人は年金支払い削減とか、
ポイントを貯めれば将来より上の介護保険を受けられるとか。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 19:44
少子化で心配なのが、サーカーやる才能持ってる人が減って、
日本代表がW杯に行けなくなる事。
日本代表はドイツW杯あたりが一番レベル的にピークだろうから、
それ以降心配。

子供が多ければ才能持ってる奴も多くて、層も厚くなるけど、
子供がいないと全ての面で層が薄くなる。

どうしよ
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 20:38
社会保障増やすとスウェーデンになるって、
http://www09.u-page.so-net.ne.jp/ka2/rindou/femi11.html
まあ、移民ガンガン受け入れてるらしいから日本よりはましだと思うけど。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 20:59
W杯なんか見て、欧州勢はどこも移民国家なんだって改めて実感した。
フランスなんて選手のほとんどが移民じゃん。黒人ばっかり。
白人のジダンもアルバニア移民の子だし。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 21:26
>>175
誤解があるようなので訂正しておくが、

国民医療費の負担
昭和55年 国庫30% 地方5% 患者負担40% 事業主24%
平成11年 国庫25% 地方8% 患者負担45% 事業主23%
約30兆円の3分の1は国等が負担している。

社会保障費と公共事業の国内総生産にたいする割合(1997年)
日本 社会保障 3.4% 公共事業6.0%
イギリス 社会保障12.4% 公共事業1.4%
ドイツ 社会保障 7.4% 公共事業2.0%
フランス 社会保障 6.1% 公共事業2.8%
アメリカ 社会保障 4.8% 公共事業1.9%
日本の公共事業は欧米の数倍。

OECD発表の公共事業費の比較 (US$換算)
(ただし、日本は土地が高いからだという反論が出そうなので土地代を引き算してます)
米国    1,209 億US$
フランス  482 億US$
ドイツ    418 億US$
イタリア   245 億US$
イギリス  199 億US$
カナダ   129 億US$
上記6ヶ国(サミット参加国)の合計 2,682 億US$
日本    3,279 億US$


日本国の場合、財政を圧迫している元凶は社会保障費ではなく公共事業。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 21:39
人口減らさないと地球が滅びると思うが。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 21:40
本当佳代
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 22:38
人口が減るということが分かれば、海外から移民を受け入れて
経済規模の維持をはかる。

しかし日本人は、外国人を敵視している人が多いので、
移民受け入れなんかできずに、自滅の道を選ぶのだろう。



190トッティ:02/12/27 22:48
ぼけ!イタリア代表は全員イタリア人じゃ。
ローマ時代に混血は終わってるんじゃ。
人口はお前らの国の半分くらいじゃ。
ワールドカップ優勝してから四の五のぬかせ!
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 23:21
現在人口過多の状況にある地球を救うのに、少子化はもってこいだ。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 23:55
焼け石に水だけど.....
移民推進。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 00:31
少子化は、やっぱ教育負担の増大と関係してるんじゃないの?
つまり進学率が高くなることによって、
初婚年齢が高くなり、家庭への教育費も増大する。
つまり、大学行かなくてもイイやつが大学に行き過ぎるのが問題だということ。
そういう奴は、早く働いて結婚しろと...
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 00:35
>>191
うん、だから、移民の少ないイタリアは日本同様、少子化に悩んでいるだろ。
結局移民がいなけりゃ、人口維持はできない時代になってるんだよ。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 00:37
>>194
韓国がいい例だな。あそこは、大学進学率が75%。
日本の45%より高く、異常である。
当然、初婚年齢が高くなり、日本より出来ちゃった結婚が少ないことによって、
初産年齢は、日本以上に更に高い。
そんなわけで、出生率が日本より低くなってしまった。(2001年)
しかも、日本が30年かけて歩んだ道を、わずか10年未満で
少子化が進行してしまった。
もう、日本以上に少子化は止まりそうに無い。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 00:38
オレは経済のために日本が日本人の国であるのを放棄するのは反対だな
出生率が回復すればまた日本の経済は上向くんでしょ?
日本の長い歴史からみれば半世紀くらいすぐじゃないか。耐えようぜ。
198195:02/12/28 00:38
誤爆。>>190だった。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 00:39
>>195
移民を受け入れたくらいじゃ、労働者人口の減少をを補うことは出来ないぞ。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 00:43
>>199
移民がいなければ、労働者人口の減少にますます拍車がかかるぞ。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 00:44
問題は労働者人口ではなく消費人口なんだけどね。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 00:46
http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1106/h0628-2_4.html#16

↑公的な育児支援がほとんど皆無のアメリカの出生率が先進国で最も高いのは興味深い。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 00:46
移民は、民族意識の薄い、フィリピン人が良いと思われ。
あそこは人種的に、原住民(しかも多言語他民族)と白人との混血が激しく、
歴史的に多様なので、日本への同化は比較的に容易である。

あと、エリート教育を振興し、逆に平均進学率を下げて、
平均初産年齢を大幅に下げる必要があるね。
それによって、出生率を高める。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 00:51
>>201
具体的なデータを示してくれ。

言っておくが、この国で最も豊かなのは高齢者だ。
金融資産の多くは高齢者の貯蓄であり、次代の消費をリードするのは
高齢者であるのは間違いない。

人口そのものが激減するのはまだまだ先で、当然、消費人口も簡単には減らない。
問題なのは、5年後に始まる「若年労働力」の激減なんだよ。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 00:51
>>202
アメリカの場合、貧富の差が高いので
全体としては、出生率は高い罠。
白人層の出生率が低いかわりに、有色人種の貧民層の出生率が異様に高い。
つまり、日本と違ってDQNも多いから...
そんなわけで、日本でも早く結婚して働く層を
計画的に作っていく必要がある。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 00:53
人口研のデータ見ると、2007年をピークに、15年後には年50万人、
30年後からは実に100万人近く減っていく。
毎年100万都市がまるまる一つ消えていくんだから、日本の人口減
のスピードがいかにすさまじいかわかるよ。

http://www1.ipss.go.jp/tohkei/Relation/1_Future/Fu_Detail.asp?fname=1_doukou/1-1-A02.htm&title1=A)人口の動向と見通し&title2=総人口の将来推計:中位、高位、低位推計:2000〜2050年
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 00:53
ネットラジオで、切込が言ってたけど、
強い経済の国は、やっぱDQN層が支えてるって。
だから、ヤンママはある程度、必要だと思われ。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 00:55
>>207
その根拠となるものは何?
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 00:57
いわゆる陰謀論で、アメリカの某財団によって、
エイズウイルスが世界中に撒き散らされたって...
つまり、アフリカの猿によって人間がエイズにかかるなんて
出来すぎた話が、創作されたということ...
それによって、アフリカの人口が、エイズのため増えにくくなっている。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 00:58
>>205
いや、移民を大勢受け入れている北欧やEUも貧富の格差は大きい。
むしろアメリカよりも貧困層は欧州の方が多いだろう。

アメリカでは、貧困層(家族4人で年収2万ドル以下という基準)は
人口の10%以内とされています。たったの1割で、全体の出生率を上げる
のは不可能です。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 00:59
>>206
その代わり、豊かな貯蓄を持つ高齢者が増えるわけだが。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:01
>>208
日本の経済の弱点は中産階級の層が厚すぎること。
ただ、日本の場合、まだ東大阪や大田区のような
低賃金で働く労働者がいるが、
韓国の場合は、そういう層がいないわけで。
ハイテクだけの経済は、弱い罠。
それを支える低階層が必要。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:02
少子化問題をマスコミが扱うと、必ずといってよいほど北欧(スウェーデン、
ノルウェー、フィンランド等)の例を挙げ、その出産奨励政策を見習うべきだ
という結論に導く。

しかし、それらの国々で採られている最も重要な人口政策→移民受け入れに
ついては全く触れない。北欧諸国は積極的に移民労働者を受け入れ、人口維持を
図ってきた。北欧諸国は人口の7%-12%を移民が占める。

そもそも出生率を言うのなら、北欧よりもアメリカのほうが断然高い。先進国で
2.0を上回っているのはアメリカだけです。では、そのアメリカ政府が、あるいは
州政府が出産奨励政策を採っているのかというと、目立った政策はほとんど無い。
「出産後10週間の休暇を保証する」(公的手当ての給付は無い)といった制度のみです。
つまり、福祉制度と出生率との明確な相関関係は見出せないのです。むしろ人口推移に
最も強い影響を及ぼしているのは移民政策ではないのか、と思います。

だとすれば、この国のマスコミやフェミニスト、そして厚生省が唱えてきた"少子化対策"
は本当に効果があるのか疑わしい。それが国民多数の願望に基づく福祉
向上のための政策であるならば、
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:05
アメリカの場合、統計は当てにならん。
アメリカの場合、統計に入らない移民人口も多いし、
例え、ドル計算で低い層が欧州より貧民層が薄くても、
それはアクマデモ、ドル計算の話で...
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:07
本当に移民で経済が良くなると思ってるの?
ドイツが統合して貧乏人は増加したけど、経済停滞真っ盛りでは。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:08
>>214
統計に入らない移民人口がいるというのなら、
統計に入っていない出生者もいることになり、当然、その分、出生率がさらに膨れ上がります。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:09
>>215
少なくとも、税金食いつぶしのフェミ政策よりはずっとマシだろう。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:09
少子化の解決は、福祉の充実では無いと思われ。
結局、進学率を下げ、初産年齢を低くし、
あとフィリピン(東南アジアの多民族国家)などから移民を受け入れることかな。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:12
まぁ、エンゼルプランという人口政策が破綻した以上、別の解決策を探さないと
いけないよな。出生率1.3をアメリカ並み(2.2)にまで引き上げることは
もはや不可能。もちろん出生率低下の歯止めは必要だが、ほんの少し出生率が
持ち直しても焼け石の水で、人口とGDPの縮小は免れないでしょう。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:13
日本の少子化を見れば、大学進学率の上昇との関係が深いと思われ。
俺の親の世代は、まだ出生率が高かったが、
この頃は、進学率が低く、皆、早く働いて、早く結婚して子供を作っていた罠。
大学にいって意味のあるのは極少数で、大学に行かなくても
イイ奴が、やたら親に負担をかけて、それで尚、結婚が遅れてるという現実
を変えなくては...
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:15
2014年 流行語大賞「老需」
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:16
貧乏人の移民じゃなく、大富豪の移民を歓迎したいね。
金持ちが来てくれたほうが消費増加の効果が高い。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:17
もっと年頃の男女がフランクに出会う場所があってくっつきやすい
環境を国策でつくるしかないよ。
とりあえず挨拶は抱擁してキスの習慣を広めよう!
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:17
比大統領、日本の医療分野の労働市場開放に期待を表明
http://www.yomiuri.co.jp/02/20021204ib23.htm

来日中のフィリピンのアロヨ大統領は4日の小泉首相との首脳会談で、
政府間交渉に向けた検討加速で一致した自由貿易協定(FTA)を含む
「経済連携協定」について、

「(看護師や介護士など)人の移動を結びつけたものを推進したい」と述べ、

日本の医療分野の労働市場の開放に期待を表明した。
小泉首相は「十分に議論し、両国の利益になるよう検討したい」と応じた。

(12月4日21:15)
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:18
あ、リンク切れてたか。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:24
日本より約30%も大学進学率の高い韓国で
急激に少子化が進んでいます。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/12/25/20021225000001.html
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:26
少子化対策を言うのであれば移民政策が最も現実的。
地球人口は明らかに過剰なわけですから、膨大な人口を抱える発展途上国から、人口減
に悩む先進国に幾らかの人口流入が図られることのほうがより健全に思えます。
ちなみに、先進国で移民・難民を受け入れていないのは日本だけです。
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:27
景気が良くなって、見通しもかなり良くなりゃ子供も増えますって
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:31
>>228
韓国は今、景気がイイが、少子化が日本の3、4倍の速さで
進行している。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:32
ただでさえ、外国人犯罪者の増加で社会コストが増大しているのに、
これ以上犯罪者の受け入れを促進してどうする?
警察官は不足して検挙率は下がるし、刑務所は定員オーバーで足らない状態。
もう日本には犯罪者の輸入はいりません。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:33
 2001年には韓国の女性が妊娠することのできる期間中(15〜49歳)、
生む子供の数も、平均1.3人を記録した。
これは、韓国が現在の人口を維持するために必要な平均出産数である
2.1人よりも大きく低い記録だ。

 専門家らはこのような基調が続く場合、2003年ごろには、
韓国の人口が減少を始めるものと見ている。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:33
税金食いつぶしの悪徳フェミはもっと要らないけどね。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:35
 統計庁が25日に発表した「韓国の社会指標」を見れば、
韓国女性たちの結婚年齢が2001年平均26.8歳と、1990年(24.8歳)に
比べ2歳多くなった。
 
 結婚が遅れると子供を初出産する歳も遅れ、
1992年平均27.4歳から、2001年には29.3歳となった。

ちなみに日本の平均初産年齢は、現在、27.9歳だったと思う。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:37
>>232 フェミと少子化のどこに関連性があるの?

真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう。。

例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
   あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して
   否定論者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:38
>>231
韓国は北朝鮮からの難民(脱北者)の受け入れに積極的だし、
他の東南アジア系の移民も比較的多いことで知られています。

将来的には北朝鮮の体制崩壊後に南北統一を目指し、多くの人口を
吸収することになるでしょう。ベルリンの壁崩壊後のドイツのように。

その意味では、韓国の少子化の解決はさほど難しくはありません。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:46
>>235
東南アジア系が多いといっても、日本よりは少ないでしょう...
北朝鮮ってね...
あそこの直ぐ統一するようじゃ、経済的に駄目でしょう...
それに、北の人口の公式発表は、当てにならんという罠。
ちなみに、世界食料計画の発表は、その国の公式発表を
そのまま受け入れてるというのは、有名な話。つまり、当てにならん。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:48
まったく………。
移民を推進しようとする奴って、中小零細製造業の経営者で
安く人を使いたいだけじゃないの?
仕送りばかりする外国人が増加しても、何の得にもならない。

それより、日本人が子供を産みやすくする環境整備に金をかけたほうが
何倍もましだと思うが。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:49
瀋陽の日本大使館に駆け込んだ脱北者一家が中国当局に身柄を拘束される
事件がありましたが、あの一家は今、韓国で暮らしています。
以来、脱北者が日本大使館に駆け込むことは全く無くなりました。
その代わり韓国大使館への駆け込みが増え、韓国も積極的に受け入れている。

あの駆け込み事件では、マスコミも世論も大使館職員の姿勢を非難したが、
実は、あの職員の姿勢は日本国内の移民嫌いがそのまま反映しただけであって
もし日本が難民や移民の受け入れに寛容な国であれば、ああいう悲劇も起こらなかった。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:50
民主党のフェミナチ議員の電波ぶりも凄まじい。

http://www.dpj.or.jp/seisaku/jinken/BOX_JK0050.html

↑にあるように、民主党の円より子が中心になってまとめた政府への要求文書はまさしくフェミナチ。
母子家庭にのみ児童扶養手当が支給され、父子家庭には支給されないという差別があるのに、
この上さらに、「母子家庭のみ」の福祉サービス拡充を盛り込んでいる。

いったい、この国はどうなっているんだ?
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:51
>>238
いらねえよ、チョソなんてよ。もっと餓死しろ。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:52
http://www.jca.apc.org/fem/news/alerts/120.html

↑マヌケなオバサンども。


 
夫婦別姓の宣伝基地・女性センター

その女性センターにおける、
女性限定の無料法律相談、
女性限定の無料健康診断、
女性限定の無料カウンセリング、
女性限定の無料起業支援講座、
女性限定の融資サービス

・・・すげーな。一体いくら税金使ってんだ?
みんな、この記事を参照しる!

http://www.google.co.jp/search?q=cache:S1O3jb7moIAC:www2f.biglobe.ne.jp/~boke/adirisk.htm+%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%80%80%E7%97%B4%E5%91%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%80%80&hl=ja&ie=UTF-8

>多くの研究によると痴呆全体では発病率に男女差はない。
>しかし他の多くの研究から、女性が長生きすることを考慮しても
>男性より女性がアルツハイマー病になりやすい。



しかも、平均寿命も考慮したら、ますます女の痴呆のリスクは増大する
ということだから、当然、介護費用は女のほうがベラ棒に高くなる。
だったら、介護保険料は女のほうが割高であるべきですよね!




公的年金も女は受給開始年齢が男よりも3年早いんだろ。
平均寿命も女は7〜8年長い上に受給開始年齢も3年も早いということは、
トータルで10年分の年金を男性より多く受給していることになる。

これって、とんでもない不平等だと思いませんか?
最近では、女の年金保険料をチョビっとだけ上げようという動きが
あるけど、それっぽっちじゃ、10年の格差は埋まらんだろう。

せめて女の年金保険料、介護保険料を男性の2〜3割は上乗せしてもらわんと。
  
男の平均寿命は女よりも7年も短いのだから、
たとえ寝たきりになっても、介護期間は女よりも圧倒的に短くて済む。
逆に、女は寝たきりになってもなかなか死んでくれない。

女の老後の要介護リスクは際立っている。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 01:55
>>239
だから、少子化とフェミのどこに関連性があるんだよ。
>>234の事例をよく読んでね。

http://www.google.co.jp/search?q=cache:UrkAv9QLJ34C:www.pref.toyama.jp/sections/1302/kannihon/daily/01/r01/r01_11.htm+%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E4%BA%BA%E7%94%B7%E6%80%A7%E3%80%80%E5%B9%B3%E5%9D%87%E5%AF%BF%E5%91%BD&hl=ja&ie=UTF-8

この記事を見てください。

過去数年のロシア人男性の平均寿命は59歳とあります。
そしてロシア人女性は72歳だそうです。

経済が疲弊し、真っ先に犠牲になっているのは男性です。
男性の福祉を全く認めていないことが数字に表れています。
日本でも中高年男性の自殺率が高まっている。

よく、ジャーナリズムは「子供と女性の人権は常に後回しにされている」
といった妄想を垂れ流すが、実態はそうではない。まったく逆。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 06:36
アメリカが経済発展しても人口増え続けてるのはなぜ?

247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/28 06:41
>>246
移民増の国だから

248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 06:42
中高年の男性の自殺が増えてるのは自意識と社会が求めるものが
一致しないからでしょう。
日本は自殺が比較的多い国で、長年女性も男性も自殺してるが、
中高年男性が増えるととたんに自殺が社会的に重要な問題になるのは
中高年男性が自ら死ぬのが不自然だと感じてる人が居るからじゃないの?
「本来なら社会の中核であるべき」という幻想がさ。
病苦や人間関係の苦労で死を選ぶのはリストラで選ぶより自然なのか?
そんなことないでしょ。
都合が悪くなれば死ぬ人間はいくらでもいるし、そりゃしかたがない。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 07:06
昨日望んだ明日とくそったれな今日とのギャップに耐え切れぬ根性なしは氏ね。
それでもまた今日を越える明日を望む精神力を持つ者だけが
時代のうねりを越えて行けるのだ。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 11:00
>>248
そりゃ、病苦や精神的なストレスによる自殺は個人の問題として解決するしかないが
リストラなどの経済的問題は社会で解決できる問題だしまた解決すべき問題だから。
助かるべき病気のはずが何らかの手違いで治療できないまま悲観して自殺する人が続出すれば
病苦でも社会的問題になるだろう。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 11:01
少子高齢化まんせー
全国各地に乱立している女性センターを閉鎖して、
代わりに、保育所と高齢者介護施設を併設してはどうか?

都市部の女性センターは総じて立地条件が良い。
駅の近くにかなり大きな施設を建てており、これを保育所等に
転用することで得られる住民の便益が拡大する。

はっきり言って、女性センターはどこも利用率が低く、
莫大な財政支出に見合う効果を上げているとは言えない。
253トッティ:02/12/28 15:45
日本の名物はハラキリだろ?
だから統計上自殺者が多いんだろ?
ジャポネは米国の一部じゃないのか?
うちもイージス艦ほしいぞ。
子供が産めなくなっても女なのか?
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 15:54
子を産んでも、子どもがまともな職につけないで不幸になるの可能性が高いなら、産まない方がまし。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 16:02
馬鹿な子供をたくさん生んでも仕方ないだろう。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 16:05
日本は自殺が比較的多い国というか
世界一多い国で自殺率も世界一
そして最近は30代の自殺が激増している。
このような低年齢の自殺が多いのは世界で日本だけ
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 16:30
スウェーデンでは自殺者のうち4分の1強が30歳未満という話を
どっかで読んだことがありまつよ。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 16:31
どこですか?
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 16:35
日本は、高齢者の自殺が多いので有名なんじゃなかったか?
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 16:40
高齢者が多いのはどの国も一緒
しかし中年の30代から50代の自殺が多いのが日本の特徴
もちろん60代の方が多いが
比率が多いということ
他国では老人の自殺の割合が圧倒的に多い。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 16:43
自殺数、自殺率
世界一
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 16:44
先進国では、多かれ少なかれ「家庭崩壊」があるからな。
老人の死亡原因は主にその辺
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 16:45
たぶん日本人は日本という国に愛想がつきて自信をなくしている。
もう日本なんて国なくなれ!そんな感じじゃない?
自殺者が多いのも希望をもてないし、一度失敗すると這い上がるための
システムがないからでは。
何年か前の風船おじさん。確かにあの人は馬鹿やったけど、命が危ない
のにマスコミも何も小ばかにしているだけだったもんな。誰も助けてや
れっていう意見が無かったような気がする。そんな空気に恐ろしさすら
感じた。今考えるとバカやった「風船おじさん」だらけじゃない、日本は?
それじゃ子供を作ろうって気がしないな。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 16:50
日本は資本主義で競争している人々と
社会主義で競争しないで高給を得ている人がいるので
一度そのシステムから外れると這い上がるのに能力が必要となる。
263さんが言っている通りだね。
最近の30代40代50代の自殺者増加は
特に30代の急増はやはり異常ですよ日本は。


265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 17:00
今の10代から20代前半は壊滅的な世代だろう。
数字に表れない失業者が多すぎる。
彼らがやがて日本経済を支えることになる10年後20年後、
日本はどんな国になってるんだろうか。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 17:04
フリーターのままだと高付加価値生産ができない人間に
なるのでこれからの日本では非常に大きい問題だよ
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 17:21
10年後には日本で最大の人口を誇る団塊の世代が
年金受給を開始するしな
考えただけで恐ろしい
20代後半から30代も厳しいよ
40歳からは介護保険料も毎月取られるし
年金保険料率が上昇するし
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 17:48
いやいずれ年金は破綻し老人は暮らしていけなくなる
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 17:52
年金破綻するまで消費税を上げて
年金財源にする予定
現役世代の負担は更に増加
消費税は早々10%になるであろう。
年金資金の為に。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 17:53
もう破綻してる。まともな額が支給されることはない。
ただし制度がなくなることはない。
実質的に無意味と化した非効率部門なのに潰れない。
この辺りが社会主義体質。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 18:02
今後の経済成長次第では、どう転ぶかわからんよ
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 18:03
「日本は社会主義だ!」と言ってる面々の言うとおりに事が運んだら
破綻するだろうけど(w
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 18:14
年金制度の意味や支給額で老人が暮らせるか等は国としてはもはやどうでもいいんですが
(来年支給額大幅に減らす法改正する予定)
年金業務に関わる人達が失業するので制度はやめません。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 18:16
>>267
たぶん団塊世代はアウトかも
無い物ははらえん
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 18:22
その団塊も、貯蓄を切り崩さなければ生きていけない。

若い世代に所得分配が起こるよ。安心しれ
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 18:23
つまり老需か
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 18:33
所得分配は起きない
老人が貯蓄を切り崩して生活するなら
たいした消費にはならない。
親→子という直接所得分配は起こる
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 18:45
まぁ、エンゼルプランという人口政策が破綻した以上、別の解決策を探さないと
いけないよな。

はっきり言って、これ以上税金流し込んでも無駄な気がしてならない。

出生率1.3をアメリカ並み(2.2)にまで引き上げることは
もはや不可能。もちろん出生率低下の歯止めは必要だが、ほんの少し出生率が
持ち直しても焼け石の水で、人口とGDPの縮小は免れない。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 18:46
今は女ばかりでなく、男も結婚に消極的な者が多い。
社会的な男性差別、父親差別が残っており、離婚の際も父親に極めて不利な法体制
になっている。それら一連の男性差別を解消しないと、少子化対策なんて不可能だよ。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 18:46
親権付与における男性差別
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/8336/index.html

現在の離婚裁判に於いて、子供が小さい場合は、ほぼ100%母親に
親権が認められます。子供には母親が必要であり、母親に親権が認め
られる事は当然良い事であると思いますが、しかし中には、ほんの一
握りのケースではありますが、色々な事情で母親としての役割が果せ
ない女性もいます。その場合も裁判所は通り一辺倒の判決で母親に
親権を認めてしまいます。これが本当に正しいのでしょうか?
母親本人・子供・父親に大きな不幸をもたらす結果とならないでしょうか?
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 18:47
社会制度における男性差別

1 遺族基礎年金(←妻だけ)
2 遺族厚生年金(←事実上夫はナシ)
  (公務員は遺族共済年金)
3 労災遺族年金(←妻だけ)
4 寡婦年金は主婦はもらえるが主夫はもえない 上記の年金は妻に849万円の年収ありでも支給。
5 母子手当てはあるが、父子手当てはない
6 女の方が長い生きにもかかわらず5年も早く年金が受給できる。
7 生活保護の対象は女は55歳から、男は65歳から
8 離婚の際、親権は女が持っていく
9 男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる
10 顔に傷が残るような障害が残っても、男性は女性と同等な慰謝料が貰えない。3号下の補償になる
11 男性が裸を見られた時より女が裸を見られた場合の慰謝料は何と10倍 !
12 災害等が起こった時の救助は女性・子供が優先され、間に合わない場合、男性は見殺しにされる。
14 男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないのに女性に対してハゲ発言は認められる。
15 女性の主観的なものまでセクハラとされる。逆は認められない。
16 13歳以下の男女による御互い合意の性交では、男子だけが罪に訪われる。
17 男女合意の性交でも妊娠中絶は男性側が負担しなければならない。
18 集団浴場で男湯に入浴中に女性作業員が入ってくる所があるが、逆は有り得ない。
19 裁判、取り調べにおいて性犯罪の場合、女性の発言を信用し、男性の発言は無視される。
20 公共便所などで男子便所に放尿中、女性作業員が作業に来る。女子便所は個室でもに逆は有り得ない。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 18:47
全国各地に雨後の筍のように乱立している女性センター。
勘違いフェミニストの巣窟。
ヒマヒマ能無し主婦の溜まり場。

そんな所に税金を流し込むのはやめましょう。
センターの運営費は利用する女たちから料金とって賄ってください。

この国は女に税金使いすぎ。これ以上無駄遣いするな。
日本を北欧のような福祉肥大・財政破綻国家にしてはならない!
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 18:53
個人的には移民大反対だが、年金や税制、福祉をいくら真剣に考えても、もはや焼け石に水。
移民以外は、ないと思う。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 18:54
俺も移民は嫌だが、フェミナチどもの税金食い潰し政策よりはずっとマシだと思う。
始めまして、離婚回避作戦を教えてください。
 まず、私は1〜4号の法定離婚原因に該当しないです。
 ただ、性の不一致では私が妻の父親と言う認識でSEXができない状況です。

 さて、本題です。
 私が、会社に行っている間に妻が子供を連れて家出をしてしまい。置手紙にしばらく家を空けます・・・とありまして、数日後実家より連絡があり妻と子供は実家におり、今後の方針を決めたいとの事で、この年になって何故か両方の両親と向かい合って協議しました。(2時間)
 別居の条件として、冷却期間との認識
 子供は実家のそばの保育園に空があるからそこに入れるので住民票を移したい。
 妻は就職が決まったので定期券の関係もあって住民票を移したい
 その後の事は、平成15年に話し合う
と、なり毎週私は子供にあいに行って昼ご飯を一緒に子供と2人で食べている。
しかし、妻は就職が決まったのは嘘で保育園の空があるのも嘘と今月わかりました。
 妻はこのままの状態をつづけ、離婚訴訟を考えていると言っていました。
 実家にいる妻は、離婚後においいて生活保護と不用手当と私の養育費を目当てに生活すると言っています。(裁判では就職すると言うでしょうが)
 現在毎月三万円と他に掛かる費用を送金しています。
 
 この状態の私の妻は裁判で離婚を勝ち得ることは出来るのでしょうか?
 

あと、子供を取り戻す方法を教えてください。
現在、子供のメンタルな部分に関して東京都の児童相談所の担当者と心療内科医師とで相談に乗ってもらっています。
子供は、祖母と妻に普段より2人から躾で怒られており、せっちんずめになって、精神的に負荷が掛かってており、極めて心配な状況です。(まだ、心身症ではないです)
 日頃家にいる時間を減らしストレスを軽減する為に明日、妻の実家の市役所に行ってごり押しで保育園に入れてもらえるよう今日も児童課へ連絡くし明日協議してくる予定です。

 この状況下で、幼児引渡し請求は可能でしょうか?
                         
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 19:24
まさか・・・レ〇プを流行らせろと!?
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 19:42
生んでもDQNに育っちゃ意味無し。
要は養育費、教育費の問題だよ。加えて家計は年金破綻で老害まで抱える。
養育、教育の合理化 老害をなんとかしないといけない。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 19:44
スウェーデンは子供の半数が父親のいない家庭=母子家庭で育っているんだってさ。
悲惨だねぇ。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 19:45
無料動画キャンペーン


http://www12.brinkster.com/nelmaker/jm/index.html
消費税が何だよな。
子供いる奴ほど税金がかかるなんて、国が少子化進めてるとしか言いようが無い。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 19:51
>>288
子供にとっては、本当に悲惨な国だと思う。
アフガニスタンの子供のほうが目が輝いているよ。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 19:55
>>291
馬鹿な妄想は程々にしてくれよ。

「薪を下さい」 酷寒アフガン、次々に子どもが犠牲に
http://www.asahi.com/international/update/1228/005.html
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 20:01
>>292
日本が、ちゃんと支援してやれよ。
保育所作る金あるんなら。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 20:01
とにかく労働基準法をしっかり守らせるような体勢作りしないとだめでしょ。
福利厚生が整っている大手ならともかく、
保険も残業代も出ないような会社(実に多い)だと
共働きで両方とも帰ってくるの11時以降とかだしね。

それからセックスするパワーを持つ持ち主って余り居ないので無かろうか。

こんな状態だと、子供生んでもロクに子育てできんだろうし、、、
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 20:08
企業の論理と福祉とは絶対に相容れないものなので、不可能と考えられる。
(特に中小)
296タイフリーター:02/12/28 20:15
昨日バンコクのグレースホテルで援助交際求めていた
ミャンマー人と2千バーツで交渉が成立し、生で4回
ぶちこんでおいたので子少化対策に一役買ったと思います。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 20:17
とにかく、北欧のような高福祉・高負担国家にだけはなりなくない。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 20:21
http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1106/h0628-2_4.html#16

↑公的な育児支援がほとんど皆無のアメリカの出生率が先進国で最も高いのは興味深い。

やっぱり税金に頼りっきりで経済が疲弊した北欧スタイルは駄目だね。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 20:54
>>298
アメリカは社会の階層化が凄いから、
人生の上昇を放棄して早婚多産で勝手に生きてる。
移民も学歴志向とないし、急に食べられるようになって、出産抑制がなくなる。

今、日テレの所の世界へんてこ法律という番組を見ていたら、
台湾の出生率は日本よりひどくて、来年は1.0にまでなるそうだ。
そこで、社会の反発を恐れて極秘裏に議員間で検討されているのがマスコミに
すっぱ抜かれて大騒ぎになった法律が、
40歳以上の独身女性に税金をかける“単身税”。
成立するかどうかはわからないそうだ。

台湾は日本と良く似た国柄だから、日本もへたしたら1.0もきって、
1以下になりかねないぞ。

ゆとり教育で公教育が破綻して私学優位・塾予備校ラッシュで
学費が急上昇、しかも無階級社会で誰もが成功できると勘違いしてる
社会だから子供を絞って1児豪華主義。住宅は狭いし、託児所もろくにないし、
勤務時間は異常に長く、休暇も少ない。
馬鹿女子学生が花嫁修行大学に行って遊びほうけている。
就職しても数年間海外旅行とかで人生をエンジョイしてやがる。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 20:57
>>298
同感
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/28 22:25
まあ台湾は、すべてが中国に吸い上げられているんだろうけどな。
吸血されとるんじゃろうな。

で、話が飛ぶが、とりあえず台湾併合してみよう。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 01:12
>>299
台湾でそんなことになってるのか?
実は、韓国でも出生率が1.3丁度で、日本よりも4倍近い速度で
少子化が進んでいるわけで...
来年にも人口が減り始めるということだ罠。

やっぱり、アメリカのように社会階層化が必要だな。
大学まで進学して結婚が遅れる奴と、
進学せずに早く結婚して出産する奴と階層を分けるべきだな。
たぶん、台湾は進学率が高そうだし、
韓国も大学進学率75%(日本は45%)だそうだし...
進学率の上昇が、少子化の大きな原因になっている。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 01:18
オレが子供産んでやるから女を紹介しろ。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 01:33
労基法を守らせることで子作り体制を補助しようとしても
企業は何とか抜け道を見つけて逃げるだろう。
なんせ、各企業に何十年先を考える余裕など
今あるわけがないのだから。(好景気の時でもやりたくはないだろう)
だから、本気でやるのならば税金での補助は必要だろう。
国の経済が疲弊するという批判もあったが
国の施策としてやるべきものを企業のモラルに任せて
コストを負担させるというのは難しい。
マクロ政策は国以外には本気で進めようとする存在は
無いだろう。
だな〜氏の言う子作り国債などは良いのではないか。
これは数年のスパンのものではもちろん無く、
国家100年の計というべきものだろうから。

小泉の功名心をあおることが出来れば
やつは喜んでやるだろうに・・・。
やめる前にこれだけはやってくんないかな。

2cherの人も自分たちの老後を支える世代を
よく考えた方がいいよ。税金を投資する価値が
無いものなのかどうか。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 01:42
>>296
お前、死ぬぞ!!
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 01:52
>>305
彼は少しでも高齢化を食い止め、
少子化に対して体を張って戦ったということで。
その栄誉をたたえてあげましょうよ。
自分で選んだ道なんだし。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 02:31
少子化と教育が大きく関係していると思われ...
やっぱ、大学を減らして、一部の人間だけ大学に行くようにしなければな。
あと、進学の飛び級も、どんどんやる。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 02:38
>>307
学費の問題でそういうことを言っているのだろうが
(大学卒の希少価値を高めたくて言っているわけじゃないよね)
学費面では税金での補助も必要だろう。
これからの少子化に備えて、子供達全体の質を高めないで
どうする。少数精鋭にでもなってもらわないと
成り立たないぞ、将来の日本は。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 02:43
少子化対策?簡単だよ。バカじゃねぇの オメー等。
クローン人間ジャカスカ試験管で作って総理大臣の子供と
登録して、国費で育てたらええがな  ヒヒヒ
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 03:00
>>308
俺は307ではないが、
教育の問題というのは、

学費もあるが、晩婚化が最も大きい。今大卒女子は20代後半に結婚して30代前半までに2人というのが一般的。
しかも30代前半結婚、後半出産というのも増えている。大卒女子は大卒としか結婚しないし、
男子も相手に大卒を選ぶ。
だからみんな聞いたこともないような大学にでも無理していく。
行っても実際は親のすねかじってバイトとかしながら勉強もせず遊んでるだけ。
地方から下宿生活するようだと仕送りにとんでもない額かかる。女子は就職が結婚相手探す目的。
ほとんどの大学には存在理由がない。ないのに助成金は生徒数で分配してるからいい大学も貧弱。
こうなったのは無階級社会だから。ドイツ・日本・イタリア・韓国・台湾と、
無階級だと全進学になり、出生率がさがる。しかも学力測定に厳密な公平性を要求され無味乾燥
な無意味試験になるから知力が養成されない。
勉強する必要のない人間が形だけの勉強をして社会的ロスが大きい。
ある程度能力を絞り込むため大学の助成対象を限定して馬鹿田大学を淘汰し、
駄目な奴に進学を断念させて子作りと労働に向かわせるべき。
年金その他を維持する上でもそれが必要。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 03:05
みんな大学に行くのが問題だ。
みんなが行くといってない奴が人間扱いされない。
就職先もない。
行ってる人間が少数派だったらいかなくても
コンプレックスを感じないし、困ることもない。
大学は旧7帝大と少数私学だけにするべきだ。
そして施設や研究体制の向上を図り、貧乏・有能高知能学生の援助を実現。
312308:02/12/29 03:08
>>310
それは大学教育の質の問題なのでは?
卒業のための条件を厳しくする等である程度は
勉強に向かわせられるはず。
その後はやはり教育の質にかかってくると思う。
それに生産性の向上は度外視していいの?
全体の生産性が上がれば、何らかの制約を国がかけて
労働時間の短縮や産休の充実化等も可能になるのではないか。
もう、日本には技術くらいしか外国に売るものはないのだから
大卒を減らすというのはどうかと思う。
むしろ、大学での勉強へのモチベーションを高める教育が
必要なのではないだろうか。
学生時代に何のために勉強が必要なのか本当に分かっている
人間は少ないのだから。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 03:23
教育問題は、飛び級を、どんどん するようにするべきだと思う。
つまり、現在の皆が大学に、同じような時期に行くという体制を壊して、
大学進学を18歳に無理していくという空気を止めさせる。
そうすれば、大学は行きたい時に行くという風になり、
中には大学に行く前に、結婚して、もう大学なんて、
別に行かなくていいか?っていう奴が、どんどん出てくると思われ。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 03:35
>>312
大学と呼べる大学なんて少ない。
“学”生と呼べる学生も少ない。
もともと箔付のためだけに大学にいってる人間がほとんどなんだから、
卒業条件厳しくした私大は生徒集められず破綻する。
今は売り手市場だから。
それに勉強しても駄目な人間は駄目。
むりろ大学のモラトリアム生活が人間性をスポイルしている。
むしろ勉強に向かない人間は早くから就職し家庭を持った方がしっかりした人間になる。
元暴走族が早婚で子供できたらりっぱなパパになるのを見てもわかる。
日本経済を支えている大学はごくわずか。
少数精鋭で資本投入し、馬鹿がそれを支えるエリート国家の方が結果的にはうまくいく。
フランスは日本と同じ官僚社会だが、同じ官僚でもレベルが違う。
バカロレアに受かったらどの大学にも入学できるんだが、その大学が10何個かしかない。
その上の超エリート養成機関ENAはハイレベル教育。
そしてエリートコースに乗るには子供の頃から家庭教師など特別教育の必要があり、
高階層の人間しか無理。つまりフランスでは生まれた時に人生が決まっている。
そこまでいくのは無理だとしても、大学に行く人間を絞り込まないといけない。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 03:45
>>314
あなたの言う「大学」とは旧帝大レベルの所を想定しているのですね。
日本をリードする人材は旧帝大卒者でいいのでは。
それも時代の流れで変わっていくでしょうが。
私の言う「大学」とは専門職のレベルアップを図る
私大レベルの話をしていました。
出来るだけたくさんの人数のレベルが底上げされないと
生産性の向上が図れませんよね。
費用対効果という問題もあるかもしれませんが
指導者でなくても大学という時間と
質の高い大学教育は大切になるのではないでしょうか。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 03:49
>>315
町工場の従業員は大学出てないよ。
それに現実は入社後社員教育受けて一人前になってる。
大学の勉強はあまりあてにならない。

それと専門職のレベルアップのための高等教育という意味においても、
ほとんどの私大は無関係。
ほとんどの私大は遊びにいくためだけにある。
彼らは国富を食いつぶしているだけ。
317315:02/12/29 03:53
>>316
その答えに対する私の考えは312のとおりです。
私大の学生に勉強に対してのモチベーションを
持ってもらうというのは難しいですかね、やはり。
でも、だからこそこれからはそれが大切な問題になると
考えました。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 04:00
>>317
その答えに対する私の考えは314のとおりです。
人間には向き不向き適性というものがある。
公的義務教育にいまだに能力別クラス編成すらない特殊な日本だが、
低能力(別に差別的意図はない)の人間は確実に一定層いる。
彼らは勉強が苦痛だ。強要するのは拷問だと思う。
スポーツとか他にいろんな方面もある。
世の中にはいろんな仕事がある。低賃金の3k職とか誰かがやらないといけない。
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 05:17
>>310
むしろ、バイトを単位に取り入れるべき。
実際、バイトを1回もしたこと無い香具師は全く使えなかったりする事多い。
あと、業種によっては在学中からバイトした方が大学の座学よりも遥かに勉強になるよ。

ちょっと郊外の大学行ったりすると、
実社会と隔離しているところが多すぎる。



職人教育軽視の、日本教育の欠点とかいろいろと関わってくるかとも思うのだけどさ。
工業高校とか、商業高校がドキュンの溜まり場になるのはオカシイよ。

320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 08:43
>>319
外国の学生は学費と自立生活費のためにバイトしている。
遊ぶ金のためにバイトしてる日本の学生とは違うんだ。
ろくに勉強もしないで遊んでるくらいなら、
バイトを辞めて正社員になった方が社会にも本人にもいい。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 08:47
日本では、エリートこそが最も無能で有害な人種である。
それを端的に証明しているのが、官僚であろう。
もちろん個々人単位では非常に優秀なのだが、
組織の論理に縛られるととたんにそうなる。
彼らを育てるために費やししてきたモノ、能力の浪費以外のなにものでもない。
DQNもダメ、エリートもだめ。残るは成り上がりしかないのか。
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 08:54
       _____
   / ̄.....//.... θ ̄>
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
    ̄∠/ ̄ ̄   
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 09:15
>>321
日本のエリートは誰もが受けられる“平等な”大衆教育において優秀だったに過ぎない。
従って、その知的レベルは基本的には大衆レベルの延長でしかない。
彼らは単純な計算の反復練習と膨大な記憶力とそれを貫徹する意志のみを
要求されるだけで、知的な思索の経験もしていない。
いわば事務処理能力の高さを証明しただけの高級事務員だ。
だから彼らは歴史書も哲学書も読んでいない。
フランスのエリートは全く違う。彼らは一般人が決して受けられない特別な
教育を受けている。バカロレアは哲学的な思考を要請する高度で抽象的な設問に
長文の論文を求めたり、単なる暗記教育や参考書の反復使用では克服できない難問だ。
イギリスのパブリックスクールでは軍事訓練まで行われており、
“高貴なる者の義務”として国家防衛のための最前衛に身を挺することの必要を自覚させる。
日本にはそうしたことが何もない。
真のエリート育成のためには水準以下であることが予見できる人間をあらかじめ
排除した上で、国家社会の育成の指導者養成のため、
教養の再建と、崇高な社会意識の確立という観点からより高度の教育を少数精鋭で
行うべきだ。ちょうど社会主義国がスポーツエリートを養成するように。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 09:34
高度産業化社会では、たとえはんぱでも高等教育が多様化されているほうが
多品種少量の情報化された商品の消費基盤になるんじゃない?
(経済わからないので、言葉がヘンならごめん)
各種オタは大学行った人のほうが多いし、付加価値のあるカルチャーセンターとして
無駄かもしれない知識をため込むシステムがあたったほうがいいような気がする。
教育ってのは投資じゃなく消費だとおもうし、今のところ消費を削る意味はないのじゃない?
偏見かもしれんが、パチンコや車よりはマシな消費なのではないだろうか?
大多数が同じテレビを見てるような消費社会といいうのはどうなのかな?
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 09:41
高卒で働いてる人間も消費してるんだが・・・。
家庭を持って出産すればなお消費する。
むしろ仕事してる人間への生涯学習の場を提供することの方が重要。
家庭崩壊が少年犯罪や少女売春、主婦売春も生み出して人心を荒廃させている
から労働時間の短縮が必要。そのためには社員数増やして労働シェア。
若年層と女性も活用。6時には終わるようにしたい。塾も行く人だけ行けばいいし、
それ以前に能力別で学校で間に合うようにしたい。そしたら家庭団欒。人間性回復。
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 09:58
今の日本の社会環境では、子供を作っても育てていくのは、非常に厳しい
のが現状です。 不景気 経済格差 長時間労働 莫大な税金の没収 
新たな生命を誕生さすよりも、夫婦が何とか食べるだけで精一杯である
この上に、子供の養育費 教育費 食費 ありとあらゆる費用が加算
されれば、幾ら子供が欲しくても、経済的リスクが高すぎます。一家破産
と言う最悪の事態にもなりかねません。 
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 10:01
>>326
だから子供の数で税率と援助額を決まる。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 10:09
>むしろ仕事してる人間への生涯学習の場を提供することの方が重要。
そりゃ賛成。大学も同じようなものだととらえていた。
かならずしも結果を出さないという性質をもつ教育が悪いんじゃなく、
一律単線型のライフスタイルを前提にして
他を全部不利にするような社会制度はいかがなものかとおもう。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 11:32
むしろ、年金制度を全廃するべきだと思いますね。
老後の面倒は自分の子供に見てもらうこと。
子供がない人は養子をもらうなりして自分で対策を立てること。
でないと少子化はとまらない。
先進国に共通する少子化の問題は、年金制度があるから子供がない方が実は有利、というところに帰着するわけですからね。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 11:40
>>329
なるほど、アメリカの白人層でも出生率が2.0を越えてるのは
そういう意識があるからなのかも
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 11:42
>>329
おっしゃることは分かりますが、極論すぎませんか?
それぞれが持っている親の面倒を働き盛りの世代が見るのは、
効率的に考えて不利では?
人によっては、育児と介護と両方負担しないといけなくなる。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 11:49
>>329は傾聴に値する現実的な提案だ。

公的年金を全廃しろとは言わないが、老後の面倒を国や自治体に完全に
頼るのではなく、自分の子どもにもう少し頼ってもらうように仕向けるべきだ。
なにしろ年金制度は先細るのが確実で、これを無理に維持しようとするべきではない。

親はもっと子どもに頼ってよい。子どもは親の経済負担にもっと敏感になってよい。

特に高度成長期以降、日本の親は子どもにべらぼうなカネを注ぎ込んできた。
そしてその見返りを全く受け取らないでいる。
たとえば教育費だ。日本では予備校の料金も大学の学費も親が全て出すのが
普通だが欧米では必ずしもそうではない。多くの学生が働きながら勉強し、
アルバイトで学費を稼ぐ。一部を親の援助に頼ったとしても、それは将来
何らかの形で経済的な見返りを親に渡すことになる。

つづく
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 11:50
332のつづき

それから、より多くの資産を子どもに残してやろうという習慣も根強い。
日本の高齢者の平均貯蓄が世界でもっとも高いのもその表れだ。
日本は世界で唯一、70歳代になっても平均貯蓄額が減らない国です。
年金をあまり使わず貯金に回している高齢者のなんと多いこと。
これも欧米では理解しがたいことだという。

年金制度が世界一整っている日本と違い、欧米では自分の家産を無条件で
子どもに譲るようなことはあまりしない。老後の生活を子どもに頼る
代わりに、自分の家とか農地、店舗といった不動産、それに金融資産を
子どもに譲るというのが一般的です。

欧米に比べれば、日本の親は子どもからの経済的見返りを全然得られていない。
その代わりに、高水準の年金制度が整っているということなんです。

でも、もう日本の公的年金制度を高水準のまま維持することは難しい。
これ以上の税負担は強要すべきじゃない。年金が細るのをあえて看過すべき。
欧米の習慣に習い、子どもとのバーター取引による老後の生活設計を考えて
ゆくのがベターだろう。 そうなると、子どものいる人のほうが子どもの
いない人よりも豊かな生活ができるということになり、子育てのモチベーション
は高まるでしょう。
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 12:03
うん、日本のお年寄りはいつまでもお金を溜め込みすぎ。
前にテレビで金さん銀さんのどっちかがお金もらった時に
何に使いますか?って聞かれて「老後のために貯めます」
って言ってたよ。今がその時だろってつっこみたかった。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 12:03
このスレを、政治家、公務員は全員読むべきだね。

336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 12:05
まあ、実際はこの程度の事は考えてるだろ
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 12:07
>>336
政治家は絶対考えてない、高齢化対策した方が票になるから、
そっちばっかり考えてる。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 12:08
>>332 >>333に次いで、もうひとつ、教育費と年金問題について述べます。

今の高度な年金制度も、子供の受験競争加熱による教育費の高さも
高度成長期の発想なんだと思います。

経済成長がいつまでも続くのなら年金も支えられるし、終身雇用も維持
できる。終身雇用が変わらないのなら、安定した大企業に就職した者が
最も有利。となれば有利な就職活動がしやすいより有名な大学に入れよ
うと親が必死に教育投資をするのも無理はない。

家、不動産も同じで、高度成長期の日本では物件価格は右肩上がりで上
昇を続けるので、より早く投資した方が有利だが投資に乗り遅れるほど
損が大きくなってしまう。このため多少の無理をしてでも住宅購入を急
ぎ、せっせとローンを払ってきた。

しかし右肩上がりの経済成長の時代が終わったとなると、上の行為はさ
ほどの意味を持たなくなる。一度優良企業に就職すれば生涯安泰、年功
序列で年をとるほど高い給与とポストが約束されるという慣行は成りた
たない。またかつては絶対有利だったはずの不動産の先行投資が、今は
姿を変えて深刻な不良債権となっている。少子化社会で住宅需要は落ち
こむのだから、むしろ住宅の価格は下がり続けることになる。

つまり、これからの世代は子供に受験競争させるメリットが薄れている
うえ、住宅ローンに苦労することもなくなるということ。

少子化で低成長の経済となると次の世代では公的年金を今の水準のまま
維持することは困難となるが、その代わりに教育費や住宅ローンといっ
た家計の負担を減らせる。高賃金のポストにつくことは難しくなるが、
主婦よりも共働きを選択するのが主流となりつつあり、世帯収入は維持
できる。年金だけに頼らなくても、次世代の家計はそれなりに豊かだ。

次の世代では老後の面倒を政府頼みにするだけでなく、自分の子供にも支えてもらうべきだ。そしてそれは十分可能です。
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 12:13
《リスク回避志向と出生率と高齢化率》
http://www.nikko-am.co.jp/invest/column/b_number/001212_2.html
子供の育成に関わる財政支出を考えてみると、
義務教育に関わる全ての予算、高校、大学への運営助成金、それに
青少年向けのスポーツ振興予算もあるでしょう。

それから児童手当や扶養家族控除、母子手当て等の支出もあります。
小児医療分野への助成金もあります。

それらを総計すると、子供一人あたりの年間財政支出は200万円近く
に達するという試算を日経の記事で読んだことがあります。

すでに巨額の財政投資を行っているのに、さらに優遇措置を設けて
財政支出を拡大したとして、その効果はどれくらいあるんでしょうか?
今までもエンゼルプランを始め、様々な福祉プランを設けてきましたが
それと逆行するように、出生率はどんどん低下しています。

出生率低下の原因が、これまで語られてきたことと全く別なもの
であることを疑うべきではないでしょうか。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 12:27
●「3人子政策」推進
●義務教育を小学校4年、中学校3年にして、2年早く義務教育を終える
●3人兄弟は学費一部国が負担
●じいちゃん、ばあちゃんパワー積極活用して保育システム改革
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 12:32
>>332
なるほど
大学進学率が日本よりも高いアメリカの出生率が
なぜ先進国で最も高いのか不思議に思っていたのだが
教育費の全てを親が負担するのではなく、子供自身が
応分の負担をしているわけか・・・
その点は見習ってもいいかも。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 12:35
たいして少子化対策などしていないアメリカが
必死で少子化対策をしているヨーロッパより出生率を維持している・・

つーか、元々高かったのかな?
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 12:38
つうか卒業生も負担しているだろ。
成功すれば、寄付という形でたいてい負担している。
成功が続けば、続く限りずっと続く。
失敗すればもちろん寄付なんて出来ないけどな。

まあ実際は勧誘もあるから実質寄付なのかどうかは怪しいがね。

でも日本の大学は、受験生が教育費のある程度を負担しているから、いいの
では?とも思うよ。あんな数枚の紙切れで、昔も今も受験貧乏が多いよな(w
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 12:42
>>343
各国の出生率のグラフ→ http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1106/images/h0628-2_4.gif

これを見ると、アメリカは他の先進国同様、70年代から80年代にかけて急激に
出生率が減少している。この間の数値は日本とほとんど変わらない。

ところが、90年代に入ると、なぜかアメリカだけ飛び抜けて出生率がグングン上昇する。
346訂正:02/12/29 12:44
誤)90年代に入ると、なぜかアメリカだけ飛び抜けて出生率がグングン上昇する。
正)80年代後半に入ると、なぜかアメリカだけ飛び抜けて出生率がグングン上昇する。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 12:46
80年代後半つー事は、レーガンの施策が効き始めたという事か?
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 12:51
移民だよ。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 12:51
意外と、家の大きさって関係あるのかな?
日本のマンションって5人だときついでしょ。
やっぱり今より容積率緩和して、商業ビルは高くして、
居住スペースを広くとれるようにしないといけないんじゃないかな。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 12:52
堺屋太一が言うには、アメリカはレーガンの政策で世界に先駆けて知価革命を
起こし、近代工業社会システムとは違う新パラダイムを生み出したということらしい。
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 12:53
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 12:54
政府には出生率2.0ターゲットをきぼんぬ
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 12:56
まぁ、北欧方式にしろ、アメリカ方式にしろ、どっちも大量の移民で人口を維持しているわけだが。
北欧が移民国家だと言う事実は、人口が各国1千万人程度という小国なのであまり報道されてこなかった。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 12:57
日本はどうやたってだめ!
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 12:57
http://www1.ipss.go.jp/tohkei/Data/Popular/01-05.htm
これ見ると、お先真っ暗。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 12:58
やっぱ移民しかないのか
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 13:11
体力有り余っている若者捕まえて、高等教育もないもんだ。
中学でたら、職人のもとで修行。10年も修行して
一人前の仕事できるようになったら(給料がもらえるようになったら)、結婚。
半人前で、社員研修受けながら給与もらうなんて事やってるから、
優雅な一人暮らしやめられないんだろ。
そのかわり、一人前の職人はもっと経済的にも社会的にも認められるべきだ。
学校の先生も、一時は社会にでて働いてみたら?
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 15:38
日本もヨーロッパみたいに移民かな。
毎年どれぐらい入れればいいんだろうか?
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 15:49
日常生活レベルの日本語能力をクリアした者に限って労働ビザを与えるようにしないとね。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 16:15
教育をなんとかしないと、いくら子供を作ってもみんなヒッキーになってしまう。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 17:02
最近の少子化対策スレはレベルが落ちたな。
昔はレベルが高かったが。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 17:39
そうなのか、それなら361よ、レベル上げてくれ!頼むぞ。
363361:02/12/29 18:17
任せて貰おうか
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 18:41
知ってるかぎりアメリカ中産層では子供が親と同居して老後の面倒みるのは
あまり一般的じゃないと思うし、財産残すのも当たり前ではないが??
むしろ最後まで自分のために使えという方向だし、年取り同士でもすぐ再婚するしね。
負担になるとすぐケアホームにいれるし。
金持ちじゃないかぎり子供の大学以上のお金は貸しても全部は払わないし
同居もしないほうが普通だけど。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 18:44
日本も老人は山に捨てていた。
また捨てよう、これで万事解決。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 18:48
少子化対策の前に雇用対策をしてくれ。
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 18:49
自分で対策汁!
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 19:11
では、成人したら子供は家から出て行くように!
そこのヒッキー君、そういうことだそうだ。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 19:30
少子化でもひとりひとりの能力が飛躍的に高まれば
問題はない。国家は能力の高い子供が増えるように
法制度を整えるなど最大限に努力しなければならない。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 19:39
単純労働はだれがやる?
ヨーロッパでは移民をいれて被差別階層を作ることで
解決しているが。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 21:43
クローン
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 23:08
少なくとも文系の大学はこれからはもう行っても意味ナシだな。
理系の大学をもっと充実させろ。
俺の2人の弟は国立の理系(31歳)と私立の文系(26歳)がいるが、私立の文系は高卒の俺と同じくらい
つぶしがきかん。
国立の理系の方は「今の会社辞めても雇ってくれる会社は60歳まではある」
と自信満々だ。

373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 23:19
>>372

それもピンきりだと思うよ。
バイオテクノロジーとか素材系?

374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 23:55
>>299
台湾でそんなことになってるのか?
実は、韓国でも出生率が1.3丁度で、日本よりも4倍近い速度で
少子化が進んでいるわけで...
来年にも人口が減り始めるということだ罠。

やっぱり、アメリカのように社会階層化が必要だな。
大学まで進学して結婚が遅れる奴と、
進学せずに早く結婚して出産する奴と階層を分けるべきだな。
たぶん、台湾は進学率が高そうだし、
韓国も大学進学率75%(日本は45%)だそうだし...
進学率の上昇が、少子化の大きな原因になっている。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 00:02
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 00:07
少子化に関連する諸外国の取組みについて
http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1106/h0628-2_4.html
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 00:19
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/14/01/020101.htm
○ アメリカ合衆国とイギリスでは,パートタイムによる就学者が多い。
アメリカ合衆国とイギリスでは,パートタイム就学の制度が発達しており,入学該当年齢人口に対するパートタイム進学者の比率は,アメリカ合衆国11.3%(1998年),イギリス37.8%(1999年)にのぼっている。
[パートタイム: 国により履修方法・内容が相違するものの,学習以外の活動を行いながら就学する形態のことであり,同じ資格・学位を取る場合,修業年限がフルタイムより長くなるのが通常である。このパートタイム制度により,成人学生の就学が容易になっている。]
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 00:25
米国、英国は、日本同様、進学率が高い国だが、
日本に比べて、比較的に出生率が高い。
その理由に>>377のような理由があるのかもしれない。
379仕事中改め浜ちゃん:02/12/30 00:42
単に難民と移民が多いだけ。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 00:46
米国が出生率が高い理由は、2つある。
それは、パートタイムによる就学者が多い。、ということ。
もう一つは、年金制度が、しっかりしてないということ。

英国の場合、日本より出生率が高いが、米国よりは低い。
これは、米国と同様、パートタイムによる就学者が多い。、ということ。
もう一つは、日本同様、年金制度が、しっかりしている、つまり、
年金制度に関しては、米国と違うのである。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 00:48
>>379
白人層の出生率も意外に高いんだよ、米国は...
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 00:49
誰か、メールで、このスレの存在を教えてやれよ。
政府や人口問題の研究機関へ...
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 01:02
出生率 米国>英国>日本

   教育(パートタイムによる就学率の高さ)    年金制度

米国      多い              ない。代わりに401制度

英国     大変多い             ある。

日本     大変少ない            ある。

参考資料 
 各国の教育事情
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/14/01/020101.htm
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 01:04
要するに、子供が親離れするのが早い国の順は

米国>英国>日本
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 01:38
国立社会保障・人口問題研究所 e-mail:[email protected]
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 01:40
公的年金を全廃しろとは言わないが、老後の面倒を国や自治体に完全に
頼るのではなく、自分の子どもにもう少し頼ってもらうように仕向けるべきだ。
なにしろ年金制度は先細るのが確実で、これを無理に維持しようとするべきではない。

親はもっと子どもに頼ってよい。子どもは親の経済負担にもっと敏感になってよい。

特に高度成長期以降、日本の親は子どもにべらぼうなカネを注ぎ込んできた。
そしてその見返りを全く受け取らないでいる。
たとえば教育費だ。日本では予備校の料金も大学の学費も親が全て出すのが
普通だが欧米では必ずしもそうではない。多くの学生が働きながら勉強し、
アルバイトで学費を稼ぐ。一部を親の援助に頼ったとしても、それは将来
何らかの形で経済的な見返りを親に渡すことになる。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 01:41
それから、より多くの資産を子どもに残してやろうという習慣も根強い。
日本の高齢者の平均貯蓄が世界でもっとも高いのもその表れだ。
日本は世界で唯一、70歳代になっても平均貯蓄額が減らない国です。
年金をあまり使わず貯金に回している高齢者のなんと多いこと。
これも欧米では理解しがたいことだという。

年金制度が世界一整っている日本と違い、欧米では自分の家産を無条件で
子どもに譲るようなことはあまりしない。老後の生活を子どもに頼る
代わりに、自分の家とか農地、店舗といった不動産、それに金融資産を
子どもに譲るというのが一般的です。

欧米に比べれば、日本の親は子どもからの経済的見返りを全然得られていない。
その代わりに、高水準の年金制度が整っているということなんです。

でも、もう日本の公的年金制度を高水準のまま維持することは難しい。
これ以上の税負担は強要すべきじゃない。年金が細るのをあえて看過すべき。
欧米の習慣に習い、子どもとのバーター取引による老後の生活設計を考えて
ゆくのがベターだろう。 そうなると、子どものいる人のほうが子どもの
いない人よりも豊かな生活ができるということになり、子育てのモチベーション
は高まるでしょう。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 03:44
移民を取り入れ社会に階級制度を作って貧乏人に単純労働をやらせること
で、国を成り立たせる方法は確かにある。

しかし日本国民自体が上の階級になれるほどまだあまり資産を持っていな
い面もあるし、モノ作りのレベルはかなり落ちるだろう。日本は末端まで
優秀な技術者をそろえることで高品質な製品を作り出してきたから。
日本も昔のように階級制が復活し、製品レベルは落ち、社会が荒れるのは
つらいことだが、日本国民が投票によってその道を選ぶならそれも仕方が
ない。

そうなると日本も平和を願う気持ちが少なくなり、軍需産業が復活するだ
ろうな。ちなみに現在の日本のモノ作り力をもってすれば、世界の軍需産
業を寡占化できる力は十分にあると思う。アメリカが黙っていないと思うが。
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 07:21
>386
漏れは、高校と大学の学費+大学時代のこずかい+交通費分は利子付けて全額親に返したぞ。
漏れが大学を卒業したとたん「金返せー!」コールがすごかった。
もう、全額返し終えたのに、味をしめたのか
ボーナスなどの度に「金。金。」なんだよなぁー
今でも、年10万〜20万はタカってくるよ。
こんなことばかりされると、親子の縁も金次第なのかと思えてくる。
漏れの親に関して言えば、充分に金銭的見かえりがあったぞ。


390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 08:09
予備校代と大学の学費と毎月10万の仕送り丸々親に負担させるのが当たり前になっている。
391the_hot_spring ◆EwdTYBKLPc :02/12/30 10:03
年金制度があることによって、
老後が保証され子どもを産み育てなくなる。
という効果はないのかしら?

392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 10:34
>>391
以下はコピペですが、参考にしてください。


> 公的年金制度をわかりやすく説明しましょう。
> 仮に出生率を1.0だと考えてください。
> そして、生涯に支払う年金保険料を5000万円だとしましょう。
> 支払った保険料に見合う年金受給額を求めるのなら
> 子の世代では1億円の生涯保険料を必要とします。
> 逆に、親の世代と同等の保険料を納めるのなら
> 年金受給額は半分の2500万円に目減りします。
> そのまた子の世代に至っては・・・
>
> つまり少子化とはこういう現象であって、
> たとえ出生率が1.5とか1.8になっても少子化ですから
> いくぶん緩やかに破綻を迎えますが、いずれ崩壊することに
> 間違いはありません。
>
> これらの矛盾は、年金制度だけではなくて
> 医療保険や介護保険にも言えることなのです。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 10:42
日本は少子化の一途を辿っているがその分外国人の流入が激しいな。
政策で認めていないのに。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 10:44
そして彼らが実質的に日本を支えている。そんな訳で彼らに
権利を与えなければいけないでしょう。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 11:34
無だな予算をカットして効率良く使うようにしてほしい。
米軍に対する思いやり予算(2500億円)
対中国、インドネシアODA(3000億円)
をカットして、国内の少子化対策にまわすべき。

396名無し:02/12/30 11:46
私の同級生は子供が3人いますが小学校一年から塾に行くので
子供の塾だけで月9万かかるそうで、その上ピアノだの何だのに
行かれたらたまらない、と言っていました。「まあ彼らの子供なら
塾にやっても大して優秀なことにはならないだろうし顔も十人並だろう」
と思うのですが他の子供が行くので自分から行きたがるのだそうで
「子供にいくらあっても足りない」と言っていました。車は自分の親に
買ってもらうそうです。。
397名無し:02/12/30 11:50
仕事のない同年代の人数の多いらしい団塊ジュニアを
見ていると「子供は少ないほうがいいんじゃないかなあ」と思います。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 11:51
実は中国 ODA は、日本の土建屋に日本国民の払う税金を使って
中国国内にビルを建てる政策。これで日本の土建屋は倒産せず
に済む仕掛け。中国はビルを建ててもらう代わりに円建てで利子
のない借金を作る。中国は円建ての借金がかなり出来ることにな
るが、人民元はいずれ切り上がることがはっきりしているので
たいしたことはない。泣くのは日本の納税者だけというすばらし
いシステムなのだ。T_T
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 11:52
そういえば今年の上半期、株で学習塾関連銘柄が高騰したなぁ。
ゆとり教育や土曜祝日なんて形を変えた教育費の転化だよなー。
400名無し:02/12/30 11:53
>>もう、全額返し終えたのに、味をしめたのか
ボーナスなどの度に「金。金。」なんだよなぁー
今でも、年10万〜20万はタカってくるよ。

まあいつまでも親に寄生してタダめし食ってるほうも悪い。
いやなら自分で部屋を借りて自立しましょう。
401名無し:02/12/30 11:59
>>実は中国 ODA は、日本の土建屋に日本国民の払う税金を使って
中国国内にビルを建てる政策。これで日本の土建屋は倒産せず
に済む仕掛け。

それは有効な政策だと思いますが、中国はほっといてもいいと思います。
他の国からも「人がいい」と言われるだけで中国人も「とくしたなー」と
思うだけで、どこからも一目おかれたり感心とかもされないと思います。
中国にそんな事をいつまでもするのはバカらしいとしか思えません。

もっと貧しい水道も電気もないような国の整備に予算を回すべきだと
思います。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 14:51
出生率 米国>英国>日本

   教育(パートタイムによる就学率の高さ)    年金制度

米国      多い              ない。代わりに401制度

英国     大変多い             ある。

日本     大変少ない            ある。

参考資料 
 各国の教育事情
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/14/01/020101.htm

要するに、子供が親離れするのが早い国の順は

米国>英国>日本
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 15:17
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:46
子供の育成に関わる財政支出を考えてみると、
義務教育に関わる全ての予算、高校、大学への運営助成金、それに
青少年向けのスポーツ振興予算もあるでしょう。

それから児童手当や扶養家族控除、母子手当て等の支出もあります。
小児医療分野への助成金もあります。

それらを総計すると、子供一人あたりの年間財政支出は200万円近く
に達するという試算を日経の記事で読んだことがあります。

すでに巨額の財政投資を行っているのに、さらに優遇措置を設けて
財政支出を拡大したとして、その効果はどれくらいあるんでしょうか?
今までもエンゼルプランを始め、様々な福祉プランを設けてきましたが
それと逆行するように、出生率はどんどん低下しています。

出生率低下の原因が、これまで語られてきたことと全く別なもの
であることを疑うべきではないでしょうか。
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 17:48
>>404で書いた点も考えあわせると、
日本はこれ以上の福祉予算拡大の余力は残されていないように思います。
だからこそ、福祉に頼らずに出生率を先進国中、最高数値にまで回復させた
アメリカのやり方にヒントを見出すしかないと思います。
そこで、このスレで挙げられたアメリカの社会システムの例示を一つ一つ
まとめてみたい。

計9項目あります。
406その@:02/12/30 17:49
【保育所問題】

アメリカは、日本やヨーロッパとは違い、公的な保育施設が整備されていない代わりに、
民営の保育・育児サービス、家事サービスがたいへん盛んで、常に価格とサービスを競い、
日々多くの事業者が参入しているしているそうです。このため、働く母親のニーズを
満たす多様なサービスが普及していると考えられます。おそらくそこでは「待機児童」
という言葉は存在しないのでしょう。日本は民営の保育所設立に厳しい制限を設けているので、
こうした多様なサービスは生まれません。どうしても公的保育所に頼らざるを得ない構造に
なっているため大勢の待機児童が発生してしまうのです。

アメリカの例は、政府や自治体が予算権限を振るって、民間参入を妨げる形で保育所を整備
するのではなく、民間の知恵と資本を主体に整備するほうが、選択肢が豊富で満足度の高い、
利便性の高いサービスが広がるということを示唆しているように思います。
407:02/12/30 17:49
 
【通勤距離の問題】

保育所整備に次いで重要な問題は、通勤距離、通勤ラッシュです。

日本の大都市圏はいずれも通勤ラッシュの問題が深刻ですが、これが解消されれば
例えば少子化を緩和することができると思われます。今、日本では保育所が足りない
、足りないと叫ばれていますが、もし保育所が十分整備されたとしても、長時間通勤
を余儀なくされる現在の都市構造では、子育てと仕事を両立させることは極めて困難です。

やっぱり職住近接によって時間のゆとりを増やさないことには、日本の少子化
はいつまでたっても改善しないと思いますよ。昨年度の東京の出生率は何と1.00人で
す。また、日本は数年後には労働力人口の激減期を迎え、高齢者を労働力として活用
する必要が生じるとされますが、その意味でも、職住近接を図ることはとても重要で
すし、交通ラッシュを減らすということは環境の負荷を減らすことにもなります。

それと、以下は「職住近接」を検索して見つけたページです。
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/kato-a/downtown/dt980215.htm

経済のソフト化、生産手段のパーソナル化という方向に時代が変化しており、労働の
概念も変わりつつあるようです。「通勤ラッシュ」は、この時代の変化に日本がまっ
たく適応できていないということの証左の一つと言えると思います。
408そのB:02/12/30 17:50
 
【通勤距離の問題2】

以下は、某掲示板からのコピペです。なぜアメリカの出生率が高いかを示す重要な側面だと思います。

----------------------------------------------------------------
満員電車をなくすには乗る人の数を減らせばいいんだ。
ニューヨーク(市)には、だいたい700万人くらいの人が
いるんだ。でも、日本の都市のような通勤ラッシュで
痴漢がでるほど地下鉄に人があふれてるという事はないんだよ。
ニューヨークにはよく遊びに行ってて、トークン(NYCの地下鉄や
バスに乗るための専用コイン。)を買って地下鉄に乗ってたけど、
日本のような混雑に遭遇した事はないよ。これは、多くの
アメリカ人が車で通勤するからじゃないよ。地下鉄の数が
多いからでもない。実は通勤で移動する人口が少ないんだよね。
じゃあ、なぜ移動する人が少ないかというと、市の
中心部と中心部の近くに住んでる人が多いからなんだ。
普通のビジネスマンでも職場の近くに住んでる人が多いんだ。
徒歩で職場に行く人もいるし、地下鉄を利用しても、みんな
少しの区間しか乗ってないよ。これだと混雑なんかしないよね。

日本は都市の土地が(規制のせいで)有効利用されてないんだ。
東京でも23区から離れれば畑があったりするし、中心地は
(あまり意味がない)規制で高いビルが建てられなかったり
する場所も多いんだよね。そういう規制を撤廃し土地を
有効利用すれば、安い家賃で都市の中心で住める人が増え、
運賃を値上げしなくても満員電車をなくせるよ。まぁ、今すぐ規制を
撤廃したとしても、効果が現れるのは10年後とかになるけどね。
それより、官僚の抵抗があるから今すぐの規制の撤廃のほうが
難しいよね。けど、国民がその気になれば不可能な方法じゃないよ。
409そのC:02/12/30 17:51
 
【労働市場の問題】

少子化の原因とされる、出産後の職場復帰についてですが、同じ職場に
復帰し、何の環境の変化もなく仕事を続けられることも大事ですが、
同時に、日本の膠着した労働市場を、もっと流動化させることも必要だと思う。

現在、日本の失業率はアメリカと同等だが、実は求職期間はアメリカの方がとても短い。
アメリカでは中途退職が頻繁だが、同時に求人も多く、短期間で再就職できます。
たしか、日本の平均求職期間は1年強、アメリカでは2〜3ヵ月だったと思います。
倒産やリストラで退職するというよりは、キャリアアップのために転職することが
普通の社会なんですね。

アメリカの出生率が先進国で最も高いのは、とても柔軟な労働市場があることも
重要な理由の一つなのかもしれません。
410そのD:02/12/30 17:51
 
【移民労働力の活用】… これは@の保育所問題とリンクします。

介護と保育を低コストで充実させるには、豊富な若年労働力が欠かせないということを
忘れてはなりません。これらの産業従事者を増やすためにアメリカも欧州諸国も、
多くの外国労働者を受け入れているという事実は、日本のメディアは全く伝えようとしない。

アメリカには、ベビーシッターや家政婦として働く移民がとても多い。
もし、若年労働力が不足すると、これらの賃金が上昇し、気軽に利用することは
できなくなる。

日本でも、すでに介護保険の収支が赤字に陥っています。
これから、さらに要介護老人が増加し、なおかつ若年労働者が減少するというのに、
現時点で介護保険が赤字となると、保険料の大幅増加は避けられません。

そこで、まずは介護労働だけに限って外国人労働者を受け入れてはどうかと思う。
介護労働は体力が必要で、どうしても若年労働力に頼らざるを得ない。

あと5年も経てば要介護の高齢者が激増する一方で、若年労働者激減するという
事態を迎えてしまうので、たちまち賃金コストが高まる。それを抑えるためには
介護サービスまたは保育サービスに限ってでも、外国労働者を受け入れる必要が
あるように思われます。
411そのE:02/12/30 17:52
 
【教育費の負担問題】

日本では予備校の料金も大学の学費も親が全て出すのが
普通だが欧米では必ずしもそうではない。多くの学生が働きながら勉強し、
アルバイトで学費を稼ぐ。一部を親の援助に頼ったとしても、それは将来
何らかの形で経済的な見返りを親に渡すことになる。

アメリカでは30歳代になってから大学に入学する人は非常に多い。
まず社会に出て、自分で学費を稼いでから、大学に入る。
たとえ30歳を過ぎていても卒業後には、立派な仕事に就ける。

日本も教育費の全てを親が負担するのではなく、欧米のように
子供自身が応分の負担をするようにするべきではないか。
412そのF:02/12/30 17:53
 
【年金問題】

年金制度は事実上破綻しており、これを無理に維持するのは得策ではない。
公的年金を全廃しろとは言わないが、老後の面倒を国や自治体に完全に
頼るのではなく、自分の子どもにもう少し頼ってもらうように仕向けるべきだ。
なにしろ年金制度は先細るのが確実で、これを無理に維持しようとするべきではない。

親はもっと子どもに頼っていいし、子どもは親の経済負担にもっと敏感になるべき。

特に高度成長期以降、日本の親は子どもにべらぼうなカネを注ぎ込んできた。
そしてその見返りを全く受け取らないでいる。
たとえば教育費だ。日本では予備校の料金も大学の学費も親が全て出すのが
普通だが欧米では必ずしもそうではない。多くの学生が働きながら勉強し、
アルバイトで学費を稼ぐ。一部を親の援助に頼ったとしても、それは将来
何らかの形で経済的な見返りを親に渡すことになる。
413そのG:02/12/30 17:53
 
【年金問題2】

それから、より多くの資産を子どもに残してやろうという習慣も根強い。
日本の高齢者の平均貯蓄が世界でもっとも高いのもその表れだ。
日本は世界で唯一、70歳代になっても平均貯蓄額が減らない国です。
年金をあまり使わず貯金に回している高齢者のなんと多いこと。
これも欧米では理解しがたいことだという。

年金制度が世界一整っている日本と違い、欧米では自分の家産を無条件で
子どもに譲るようなことはあまりしない。老後の生活を子どもに頼る
代わりに、自分の家とか農地、店舗といった不動産、それに金融資産を
子どもに譲るというのが一般的です。

欧米に比べれば、日本の親は子どもからの経済的見返りを全然得られていない。
その代わりに、高水準の年金制度が整っているということなんです。

でも、もう日本の公的年金制度を高水準のまま維持することは難しい。
これ以上の税負担は強要すべきじゃない。年金が細るのをあえて看過すべき。
欧米の習慣に習い、子どもとのバーター取引による老後の生活設計を考えて
ゆくのがベターだろう。 そうなると、子どものいる人のほうが子どもの
いない人よりも豊かな生活ができるということになり、子育てのモチベーション
は高まるでしょう。
414そのH:02/12/30 17:54
【年金問題3】

今の高度な年金制度も、子供の受験競争加熱による教育費の高さも
高度成長期の発想だと思う。
経済成長がいつまでも続くのなら年金も支えられるし、終身雇用も維持
できる。終身雇用が変わらないのなら、安定した大企業に就職した者が
最も有利。となれば有利な就職活動がしやすいより有名な大学に入れよ
うと親が必死に教育投資をするのも無理はない。

家、不動産も同じで、高度成長期の日本では物件価格は右肩上がりで上
昇を続けるので、より早く投資した方が有利だが投資に乗り遅れるほど
損が大きくなってしまう。このため多少の無理をしてでも住宅購入を急
ぎ、せっせとローンを払ってきた。
しかし右肩上がりの経済成長の時代が終わったとなると、上の行為はさ
ほどの意味を持たなくなる。一度優良企業に就職すれば生涯安泰、年功
序列で年をとるほど高い給与とポストが約束されるという慣行は成りた
たない。またかつては絶対有利だったはずの不動産の先行投資が、今は
姿を変えて深刻な不良債権となっている。少子化社会で住宅需要は落ち
こむのだから、むしろ住宅の価格は下がり続けることになる。

つまり、これからの世代は子供に受験競争させるメリットが薄れている
うえ、住宅ローンに苦労することもなくなるということ。

少子化で低成長の経済となると次の世代では公的年金を今の水準のまま
維持することは困難となるが、その代わりに教育費や住宅ローンといっ
た家計の負担を減らせる。高賃金のポストにつくことは難しくなるが、
主婦よりも共働きを選択するのが主流となりつつあり、世帯収入は維持
できる。年金だけに頼らなくても、次世代の家計はそれなりに豊かだ。

次の世代では老後の面倒を政府頼みにするだけでなく、自分の子供にも
支えてもらうべきだ。そしてそれは十分可能です。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 18:06
以上書いたとおり、日本社会の子育てや就業の条件、年金システム等は
先進国で最も出生率の高いアメリカとは全く異なっています。
今も高度成長時代の産物である社会システムがそのまま残っている。

「保育所問題」、「通勤距離の問題」、「労働市場の問題」、
「移民労働力の活用」、「教育費負担」、「年金」

いずれも、前時代のまま全く変わっていません。これらの問題を放置
したままでは、いくら税金を使って福祉を厚くしても少子化対策には
なりません。事実、エンゼルプランで少子化に歯止めがかかるとされ
ていたのに、逆に少子化が加速しています。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 18:34
やっぱ日本をナチスドイツみたいな国にして老人を早く死なしたほうがいいよ
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 18:49
出生率 米国>英国>日本

   教育(パートタイムによる就学率の高さ)    年金制度

米国      多い              ない。代わりに401K制度

英国     大変多い             ある。

日本     大変少ない            ある。

参考資料 
 各国の教育事情
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/14/01/020101.htm

要するに、子供が親離れするのが早い国の順は

米国>英国>日本
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 18:54
誰かメールで意見を書いて送れよ。
このスレには、良質の意見が多くあるし。
大量に送れば、効果あるんじゃないの?

国立社会保障・人口問題研究所 e-mail:[email protected]
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 18:57
アメリカ、英国では、大学生の多くが、
パートタイム制を利用して、学費を払っている。
何でもかんでも親に頼ってない。
だから、日本よりも子供を多く持てる余裕ができて、
出生率も高い。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 18:58
このスレの存在をメールで知らせよう!!

国立社会保障・人口問題研究所 e-mail:[email protected]
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 19:02
アメリカでは年金制度が無いので、
子供を多く持つことによって、子供に養ってもらおうとする。
よって、出生率が高い。

しかも、教育費の面でも、パートタイム制が、しっかりしているので、
子供は働きながら、親に全部負担してもらわずに学費を出しているので
親が多く子供を持つ余裕が出来る。
よって、出生率が高い。
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 19:02
義務教育っていらないのはぶけば、1年くらい短縮できるよね。
国語は社会では役に立たないし、国際レベルが高くなくてもいい教科なので
時数削減。

義務教育期間短くするか、子供の時から親と離して暮らす。
社会人になるまでが時間かかるから結婚が遅くなる、
早く社会人になれば結婚も早くなる。

アメリカでは、大雪の年の翌年に出産が増えて、数年後のNYの学校が満杯だったらしい。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 19:04
誰かメールで意見を書いて送れよ。
このスレには、良質の意見が多くあるし。
大量に送れば、効果あるんじゃないの?

国立社会保障・人口問題研究所 e-mail:[email protected]
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 19:05
アメリカが出生率が高いのは、移民が多いのとは関係無い。
なぜなら、裕福な白人家庭でも、出生率が高いからである。
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 19:07
来年からは1年を730日とします。
これで平均年齢は半分に
ほとんどの人に年金払う必要なし
根本的な構造改革でし。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 19:18
核家族って本当に少子化の原因なのかな?
アメリカって核家族多いでしょ!
それに、近所に世話役いないと言うけど、アメリカだって家と家が
離れてるし、近所に世話役いないのは同じでしょ。

違うのって、
・家の大きさと
・ベビーシッターのシステムが日本には無い
・米国はピルが一般化してて、コンドーム付けない事が多い
・ラッシュアワーが日本ほどきつくない(日本人には精神的にきつい)


427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 19:44
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 19:54
http://www.tokachi.co.jp/kachi/98cam/5_1.html
デンマークの出生率増加したのは環境を整えたためだと言う。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 21:10
>>428
だから、その種の福祉予算をつけて失敗している国の方が圧倒的に多いんだよ。

もう日本も北欧やヨーロッパに倣って様々な育児支援政策を打ってきました。
エンゼルプランも策定しました。ところがこれらの政策で期待した結果は出ていません。

福祉にカネをかければかけるだけ、少子化がどんどん進行しているんですよ。

これまでの経験上、日本の場合は出生率と福祉政策の相関関係は全く認められない。
いや、逆に福祉を手厚くするほど少子化が進んでいるようにすら見えてしまいます。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 21:11
>福祉を増大すると人間は甘えて子供を産まなくなるんだな、これが。
>あまりの個人主義と夫婦別姓なんかをやったために結婚が契約の
>一つになっちまって崩壊した国が、あの高福祉のスウェーデン。
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/2275/2ffufu02.htm

>もうバカ丸出し。こんな国をモデルにしようなんてアホな
>政治家もおるしなw

この意見が正しい。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 21:14
子供の育成に関わる財政支出を考えてみると、
義務教育に関わる全ての予算、高校、大学への運営助成金、それに
青少年向けのスポーツ振興予算もあるでしょう。

それから児童手当や扶養家族控除という支出もあります。
小児医療分野への助成金もあります。

それらを総計すると、子供一人あたりの年間財政支出は200万円近く
に達するという試算を日経の記事で読んだことがあります。

すでに巨額の財政投資を行っているのに、さらに優遇措置を設けて
財政支出を拡大したとして、その効果はどれくらいあるんでしょうか?
今までもエンゼルプランを始め、様々な福祉プランを設けてきましたが
それと逆行するように、出生率はどんどん低下しています。

出生率低下の原因が、これまで語られてきたことと全く別なもの
であることを疑うべきではないでしょうか。
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 21:24
アメリカは私生児を自助努力で育てているが、北欧は違う。税金で育てる。
福祉依存で私生児を育て、その私生児がまた私生児を産み福祉で育てるという
税金依存の連鎖になっている典型がスウェーデン。
http://www.hahatoko.co.jp/simbun/289_01.html

なんとスウェーデンでは出生児の50%が私生児です。アメリカの30%どころではない。
これが福祉依存国家のなれの果て。そりゃ財政破綻するわけです。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 21:26
二人ッ子政策待望論。
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 21:32

別に余計なバラマキやらなくても、
「ゆとりの教育」さえやめてくれれば塾代や私立中高の学費が浮くから
むちゃくちゃ楽になるんだけどな。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:17
アメリカって嫌いだけど、偉いよね、尊敬するよ。
最後には、自国の利益になるようにちゃんと計画練ってあるから。
436子供の前に結婚:02/12/30 22:34
子供を産むことを進める前に、結婚をまず勧めないと話しい成らない。
今や、男も女も、独身者が多すぎる。結婚している団塊ジュニア世代が 
3人や4人、子供を産んでも、この世代は圧倒的に独身者が占めている
東京 大阪の都会の20代後半から30代前半は、ほとんどが独身で
結婚している人間がおかしいみたいに見られるのが現状であります。
少子化対策の前に、結婚対策が大事なのである。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:46
>>436
ドラマとかでブームになれば、みんなアフォみたいに結婚し出すんじゃない?
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:48
「ボクは死にましぇ〜ん」でもみんな結婚しなかったし無理だろう。
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 23:02
結婚した夫婦が子供を作らなくなったことによる少子化 と
結婚する人が減ったことによる少子化

では、実際どっちのが影響のが大きいの?

政府の少子化対策というと、前者の対策ばかりのようだけど。
>>439
出生数を母の年齢別でみると、20代後半で前年比約2万人と大きく減り、
20代前半でも約4000人減って、若い層の出産が減ったことが出生率を
押し下げた。一方、30代前半では約3000人増。この結果、第1子出生
時の母の平均年齢は28・2歳と0・2歳上昇した。
以上毎日新聞からの引用

日本では未婚の母が例外的なまでに少ないことを考慮すると
私の仮説としては
未婚率の上昇→夫婦の減少&夫婦間の出生率の低下→極端なまでの低出生率
になったのだと思う。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 23:55
俺は結婚して子供がいるが、はっきりと独身男性に忠告したい。
今の日本で、「結婚はやめろ」と。
結婚で、なんのメリットもない国だ。
金銭的にも、精神的にも苦しい。
その上、これからは結婚して、子供がいる世帯にどんどん増税するらしい。
独身で好き勝手やっているほうがよっぽど楽しいぞ。
寂しければ犬でも飼えばいい。
福祉が整えば整うほど、結婚する意味などまったくないぞ!
犬すら飼えない住宅事情ですが、何か?
ハムスターぐらいにしときまつ
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 01:48
思い出すなぁ。子供の頃ハムスター飼ってて、頭をナデナデしようとしたら
いきなり指噛まれたのでムカっときて。鷲づかみにして床に思い切り投げつけてしまった。
そのまま動かなくなり、処置に困って近所のゴミ出し場のポリ容器に捨ててきた。
翌日、学校の帰りでその容器の中を確かめると、遺体がコチコチに固まっていた。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 03:27
>400

389だが
漏れは親元から独立して別に住んでるよ。
誤解があったようなので付け加えまで。

445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 06:32
首都圏在住の自分の周りだと、結婚している人間は多いが
子供生んでいる、生もうとしている人間が本当に少ない。
教育費かかりすぎ。

正直、老後のことが心配だが、
自然と緩やかな共同体みたいなものが結成されていくのでなかろうかと思う。
ヒッピー村の老人版みたいなやつ。

446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 08:58
>独身で好き勝手やっている。
意外と少ない。経済的に余裕が無くて結婚すら出来ないのが現実
女性は経済的に余裕の無い男には近づきもしない。


447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 09:17
社会的地位もある女性が経済力を持つ男性に頼るのも嫌いだがね
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 09:55
>445
>教育費かかりすぎ。
同意
大学は今の5分の一で十分なんだから、少なくとも国立大学は無料
にしてもいいだろう。大学が今の5分の一になれば
今のように大学にいくレベルでもないのに、無理に大学に
行かせる必要もなくなる。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 10:10
本も新聞も読む習慣ない者が大学行くってのも・・・(笑)。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 10:24
国立大学が無料になれば死に物狂いで勉強しますよ。
451:02/12/31 10:31
大学の授業料を親が全額負担するってのも考え直したほうがいいのでは?
奨学金制度を充実させ、本人の出世払いとさせることは、自立を促す
面でよいと思われ。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 11:01
>>446
>意外と少ない。経済的に余裕が無くて結婚すら出来ないのが現実
>女性は経済的に余裕の無い男には近づきもしない。

ところが、経済的に余裕がある男性も結婚には慎重になっているんだよね。
"晩婚志向"は女だけの話ではないんだよ。男性側も多様なライフスタイルを求めているわけ。

↓ここ読んでみ。もうpart20にもなっている。

結婚したがらない男が増えている part20
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1040043951/l50
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 11:15
>>418,420,423
なぜ自分で送らないんだ?
遅レスすまん。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 11:20
ほかのスレで以下の書き込みをしたが
何の反応もなかった。そんなに悪い内容かな・・・
ぜひ意見を聞きたいので、何かレスを頼む。

本気で少子化対策をしたいのなら子供の受け皿が必要。
今、それが十分とは決して言えない。
コミュニティはどうか。
長老が子供達を何十人もまとめて一緒に暮らす。
そこでの生活費は税金で賄う。
親も子もお互いにあいたいときにいつでも会えるようにする。
ただし、暮らす場所は別にも出来るように必ずしておく。

親は20代で子をつくる。自分が十分に大人とは言えないのに
子供に色々と教えられるか?
長老役には老人を当てればいい。もちろん、ボランティアも可能だ。
十分な社会経験を積んだ人間ならば、子供の問いにしっかりと
答えることが出来るだろう。
どうだ?高校生でもしっかり子供を作れるぞ。
教育も育児も問題ないぞ。雇用も出来るし、良い投資になる。
国立大学無料にするのはおかしい。
むしろ、値上げをしなければならない。
なぜなら、税金で運営されているということは、高卒労働者などから
大学進学者へ資源が移転しているということだ。
エリートを育てる戦前ならいざしらず、大学が大衆化した
現在、このような逆向きの再分配はあってはならない。

適正な限界費用価格形成原理に基づき、価格を決定しなければならない。
更に、学資資本面の充実として、奨学金制度の充実が必要。
育英会は、回収機能を強化した上で拡大するべきだ。
>>454
概ね同意。子育ての負荷を一人で背負うから、負担が過大になる。
養護施設というのではなしに、コミュニティのヴォランティアを
活用するというが自然でよい。

そういう制度が整えば、中絶禁止も有効だろう。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 11:34
>>454
日本は高齢化社会を逆手にとって、老人に子供の保育頼むべきだよ。
老人パワー活用して保育すれば、料金は少なくてすみ、老人の経験は
若い親の勉強にもなり、預ける親も安心すると思うよ。
全員老人だと無理があるので、若い人と一緒に保育することがいい。

保育に関わった老人には、年金増額して給料の代わりにする。
ボランティアでしてもらう方がありがたいけどね・・。

458少子化対策:02/12/31 11:37
原発止めたから来年夏には東京で大停電が起きるらしいよ
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 11:38
11:30 メキシコの人口1億人突破。

国家人口審議会の推計では1億240万人に。
02年中に210万人誕生、43万人死亡。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html


>>457
年金を増額するというのはいいアイデアだと思う。
それは、新規に教育者・保育者を雇うより安上がりだろうから。

ペイドヴォランティアという言葉がある。
欧米では一般的だが、日本ではまだまだ根付いていない。
「有償ヴォランティア」と訳されることもある。
これは、お給料をもらえるヴォランティアということである。
日本人には、ヴォランティア=無償でなければならないという
考えが根強く、実はこれがヴォランティア活動を阻害する。

例えば時給1000円の能力を持った人が居るとしよう。
この人が、8時間2000円でヴォランティア活動します。と、
その時、彼は6000円の機会費用(労働していれば得られたお金)を
放棄して、ヴォランティアをしたことになる。
彼は無償であったならば、ヴォランティアをしなかったとすれば、
有償を認めることも大事なのである。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 11:50
>子供の育成に関わる財政支出を考えてみると、
>義務教育に関わる全ての予算、高校、大学への運営助成金、それに
>青少年向けのスポーツ振興予算もあるでしょう。

>それから児童手当や扶養家族控除という支出もあります。
>小児医療分野への助成金もあります。

>それらを総計すると、子供一人あたりの年間財政支出は200万円近く
>に達するという試算を日経の記事で読んだことがあります。

>すでに巨額の財政投資を行っているのに、さらに優遇措置を設けて
>財政支出を拡大したとして、その効果はどれくらいあるんでしょうか?
>今までもエンゼルプランを始め、様々な福祉プランを設けてきましたが
>それと逆行するように、出生率はどんどん低下しています。

>出生率低下の原因が、これまで語られてきたことと全く別なもの
>であることを疑うべきではないでしょうか。

同感ですな。もうこれ以上税金使ってられる状況ではない。
今までの少子化対策は、費用対効果の検証が全く欠けていた。
・これだけの費用をかけて、一体、出生率はどれくらい改善したのか、
・どのくらい改善すれば、その費用に見合う効果と言えるのか。

この2点の検証を欠いたまま、また新たな福祉予算を盛るのは止めるべきだろう。
福祉や環境、ODAといった分野は、政府が供給すると
採算性や費用対効果を度外視しかねない。
私が小さな政府を志向するのは、そのような理由による。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:03
↑そのとおりだね
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:10
・子供1人より3人育てた方が得する社会
・3人目兄弟の場合、大学までの教育費を一人あたりの30%国が負担する。(2人分の負担で3人育てられる)
・マンション住宅の容積率緩和して安く広い家に5人家族がゆったり暮らせるようにする
・老人の経験を生かし、保育にボランティア(年金増額)で参加してもらう
・仕事の残業とかに対応できる保育システムをつくる
・駅前保育、土、日曜保育ができるようにする。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:19
いや、教育費はすでに高校・大学への助成金で十分予算がついている。
もう何でも政府に頼む時代ではなくなっていると考えたほうがいい。
今、国にできるのは、福祉予算をつけることではなく、規制を撤廃することぐらい。

保育システムも、保育所設立の規制を撤廃して、民営主導にすれば、
もっと便利なサービスが広がるだろうね。
今は、民間保育所は規制だらけで自由に設立できない。だから、公営の保育所ばかり
で、数が足らず、大勢の「待機児童」が発生してしまう。

もう福祉の増大は止めて、これまで手をつけてこなかった規制の撤廃による
民間参入の活性化を打ち出すべきですよ。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:20
日本の借金時計
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/

もう日本には新たに福祉予算をつける余力なんて残ってませんよ。
全員からお金を徴収し、幼い子どものいる家庭に分配するってのは
どうよ?
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:26
民間主導は賛成だけど、トヨタの保育5万円だよ、
せいぜい3万が相場でしょ。

保育に規制するのは、「保育の質の管理」、「料金の高騰規制」
だけで十分、でも国が運営する保育所も地域によっては必要になる。



469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:26
家の広さが少子化と本当に関係あるのかも疑わしい。
ピーク期に比べて不動産価格が半分以上も下落している。
都市部でも割安なマンションがすぐに見つかるようになった。
10年前、宮沢内閣が打ち出した「年収の5倍で家が買えるようにする」と
いう目標は、ほぼ実現している。

それだけ良質な住宅を割安で手に入れられる時代になったのに、出生率は減少している。
ということは、いくら政府が介入して、予算をふんだんに使って住宅を供給しても
ほとんど効果が上がらない可能性が高い。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:27
>>466
インフレになれば破綻はしません。
逆に今余力が足りないからといって
少子化対策をしないのは
焼畑農業をしているのといっしょです。
違いますか?
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:29
>>467
介護保険、育児基金
最高。

子供が減ると一人あたりの分配が増えて、もっと子供を作る気になるかもね。

472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:30
>>467
それって福祉予算の増額と変わらないのでは・・・
でも、現状では控除の撤廃とか逆をやっていますね。

本当に危ないのはこういうところの気がします。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:31
>>469
平均的なマンションって5人暮らすと狭くない?
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:32
>>468
民間サービスの料金を下げるには、同業者間で顧客獲得の競争をしてもらう必要があります。
ところが、今は民間の参入が厳しく規制されているので、市場競争原理が働きません。
したがって料金が高留まりするのは当然ですし、便利なサービスが登場することもありません。
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:34
@【保育所問題】

アメリカは、日本やヨーロッパとは違い、公的な保育施設が整備されていない代わりに、
民営の保育・育児サービス、家事サービスがたいへん盛んで、常に価格とサービスを競い、
日々多くの事業者が参入しているしているそうです。このため、働く母親のニーズを
満たす多様なサービスが普及していると考えられます。おそらくそこでは「待機児童」
という言葉は存在しないのでしょう。日本は民営の保育所設立に厳しい制限を設けているので、
こうした多様なサービスは生まれません。どうしても公的保育所に頼らざるを得ない構造に
なっているため大勢の待機児童が発生してしまうのです。

アメリカの例は、政府や自治体が予算権限を振るって、民間参入を妨げる形で保育所を整備
するのではなく、民間の知恵と資本を主体に整備するほうが、選択肢が豊富で満足度の高い、
利便性の高いサービスが広がるということを示唆しているように思います。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:36
>>474
政府がお金を入れるためには条件をつけるのが当然。
それを昔やって子供にお金をつぎ込んで守ろうとした結果
今では過剰規制になっている。
あまりにふらふら政府が動くのがいいとは思えないけど
対応が遅すぎるのもね・・・
まあ、既得権益なんでしょうな。商売人が少なそうな
世界だし。いわゆる聖職に入る分野だから、市場原理を
あまりに持ち込むのも危険な気がするし。
難しいですね。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:36
民間の保育システムが日本に無いわけではない、一応あるんだよ。
よく、子供が保育所で亡くなってる事件あるじゃん。

問題なのは、参入する企業がないから規制も無くならない、
企業が規制改革訴えれば規制って改革できるんだよ。
>>471
そうです。この制度のポイントは、少子化が進めば進むほど、
子作り誘因が高くなるということです。

>>472
予算という形にすると、なかなか見えにくくなりませんか?
子どものいる家庭はどんどん優遇するべきです。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:41
>>477

>民間の保育システムが日本に無いわけではない、一応あるんだよ。

あるけど、市場競争にはなりません。数が少なすぎるから。

それと、参入する企業が無いから規制も無くならないというのは違います。
規制を無くしてみないと、参入する者がいるかいないかは分かりません。
機会が最初から制限されていれば、当然、意欲もなくなるでしょう。


480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:43
>民間保育システム

税金でやっててタダ同然の公立保育所とじゃ勝負にならない。
民業圧迫の弊害がモロに出ている。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:43
高福祉国家スウェーデンって最悪だね。日本は絶対にこういう国になってはいけない。
http://www09.u-page.so-net.ne.jp/ka2/rindou/femi11.html
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:44
国家主導で見合いさせる。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:44
>>479
もしも、トヨタが保育事業に本格参入って言って、政治家に働きかけて
規制改革訴えたら・・・

規制改革できない?できる?
オレはできると思う、今は規制改革の声が大きくないから改革されない。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:45
今は女ばかりでなく、男も結婚に消極的な者が多い。
社会的な男性差別、父親差別が残っており、離婚の際も父親に極めて不利な法体制
になっている。それら一連の男性差別を解消しないと、少子化対策なんて不可能だよ。
恋愛主義にも問題がある。

見合いも大いに結構なはずだ。

486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:46
>>480
ただじゃないよ。
年齢によって料金に差があるけど、3万〜5万円はかかる。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:46
>>480
それは公立高校と私立高校が併存していることを見ても
完全にだめということにはならないでしょう。
民間同士でサービスを競争し、価格も下げる。
その上でなら必ずニーズは生まれる。
補助金もありだろう。保育所に対してか、家庭に対してかは
難しいが。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:49
明らかに公立惨敗予想でもあるのかな。
これも既得権益保持のため?
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:51
>>483
たとえば、ヤマト運輸が長年(本当に長い歳月です。)郵便事業参入を訴えてきました。
ようやくにして、これに理解のある政治家が首相となり、早速、郵政事業の民営化推進に
取り組みましたが、それでも結局出てきたのは、民間が参入するにはあまりにも厳しいハードルです。
全国各地に数万ヶ所もの郵便ポストを設置するというもので、対象となる郵便物も限られています。

ヤマト運輸は参入できないという声明を出しています。

最大手事業者が20年も訴えていることですら、実現しないのですよ。
単に一企業が声を上げれば解決できるというのは大間違いです。
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:53
>>489
改革できる規制と、できない規制の違い教えてあげよう!

族議員が居る規制か、居ない規制かの差。


491454:02/12/31 12:53
>>485、457
454のコピペをあちこちに張りたいと思うが
いかがでしょうか。
私はあれを訴えたいのですが。
率直なご意見をお聞かせください。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:55
>>454
でけん
>>491
コピペにするほど捻った文ではないかなぁ。
まぁ、ご自由に。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:56
>>487
学校経営でも民間参入は厳しく制限されています。たとえば、今、新規参入を
申請しても、ほぼ間違いなく許認可はもらえません。

小泉内閣の「構造改革特区」構想をご存知ですよね。
この構想に乗ったある地方が、学校経営の民間参入を希望したのですが、
文部科学省は認めませんでした。
全国ではなく、ごく小さいエリアでの実験ですら、政府は認めないのです。
欧米では、株式会社による学校経営は、一定の条件をクリアすれば自由に認められます。

今の日本の制度では、とても市場競争にはなりません。
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:56
>>491

457の意見も入れて下さい。
老人パワー活用
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:59
意味のないコピペは荒らしと同じででけん。
少子化スレに限定しれ。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 13:00
>>494 社会主義的な学区制を崩したくないから。
下手に緩和すると、学習指導要領と検定教科書と言った、政治的な問題になってくる。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 13:02
何度も言いますが、今日本がするべきことは、新たな福祉予算を盛ることではありません。
新しいサービスを低料金で提供する民間事業者の参入をどんどん認めること。
規制を撤廃することです。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 13:02
>>495
老人活用の趣旨も盛り込んだつもりなんですが。
できれば、添削をお願いしていいですか。
これはできれば他の方にもお願いします。
甘えるなと言われそうですが・・・
>>496
了解です。
たまに少子化のスレに張ります。
>>492
どうできないのでしょうか。
この論理の穴を知りたいので、教えてください。
500
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 13:07
>>454 最近流行の(親が見捨てた)児童福祉施設の発想だね。
昔の東ドイツやソ連でもやっていた。
親は産む人、国家全体で育てるわけね。
良いか悪いかは分からないが、国家に都合の良い人材は育てやすい。
そうそう、それで、教育勅語とかの精神を叩き込んで、
どんなに低い所得水準でも、天皇と国家に忠誠を尽くす
人財を大量に生産する・・・ふっふっふ。
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 13:11
少子化のレポートって教授にウケルかな?

>>499
少子化が問題な事を訴えたいなら、
受け手が身近に感じる事を入れて訴えないと。

「少子化でサッカー日本代表弱くなるゥ〜」とか
「街から人が消える」とか
一方的に文作っても読まない奴多いし、読んでも身近に感じないからすぐ
忘れる。インパクト与える文作って下さい。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 13:13
堺屋太一の平成三十年嫁。少子化のお陰で若い連中は高等遊民になっとる。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 13:14
>>503
>>「少子化でサッカー日本代表弱くなるゥ〜」とか
>>「街から人が消える」とか
これは嘘だよ(笑)。
ヨーロッパのサッカーが強い国は、日本より総人口が少ないところも多いよ。
出生率が低くても、ドイツは強いし。

506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 13:15
>>501-502
なるほどね。そういう問題が生まれてしまうんですね。
うーん。よく考えます。
>>503
言うは易しです。それをできる国語力がないから
添削をお願いなどと恥をさらしているんですから・・・
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 13:17
>>505
例えなので・・・。
でもサッカー日本代表のファンにはウケルでしょ!

いい才能が生まれてくる数が減るのは事実でしょ。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 13:18
サッカーか。
そういえば、イギリスとフランスは黒人がかなり混じっていたね。
移民入れた国はやっぱり強い。一見すると純粋なフランス人に見えるジダンもアルバニア移民の子だし。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 13:20
ブラジルも元はポルトガル人・スペイン人と現地人の移民融合国家だもんな。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 13:24
>>507 少子化は過去20年以上続いていて
最近は120万人弱で落ち着いているが、今後も止まらない現実だよ。
ただし合計特殊出生率でも、出生数でも、減少のペースは落ちている。
減少幅が最大だったのは、ずっと前。

言うまでもないけど、人口が減っている過程でサッカーは強くなっていたりする。

511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 13:26
>>508 だから、日本ではアレルギーが強いけど、
この国を強くして行くには、移民しかないんだよ。
ラモスしかり、アレックスしかり。伝統文化の相撲でもKONISIKIとかもいるじゃん。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 13:26
>言うまでもないけど、人口が減っている過程でサッカーは強くなっていたりする。

それは組織的な強化のおかげだろ。女子マラソンだって同じじゃん。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 13:26
多人種国家って強いよ、得にスポーツ関係では。
同じ民族だと、問題起きないときは全然起きないけど、
一度起きると大きな問題になる。
少子化だってアメリカの場合、黒人、白人、ヒスパニック その他
で出生率違うだろうし、白人の出生率少なくても他の人種が出生率
高ければ補える。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 13:30
移民入れるなら中韓は止めれ。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 13:30
>>511
そうだな。賛成だね。この国のスポーツ文化は実は少なからず外国人によって支えられているように思う。
野球もサッカーも相撲も・・・Kー1も。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 13:32
>>510
>減少のペースは落ちている
これって、「揺らぎの法則」で考えて。
出生率が1.3では右に下がる揺らぎを書く(波の線)
2.03以上だと右に上がる揺らぎを書く。

改善されてる様で、改善されてない。
揺らぎによって右に上がってるからといって、安心しては駄目。

517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 13:33
俺は今夜、紅白見ないでサップを見る!
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 13:41
ドラエモン見れ。
519産めよ増やせよ:02/12/31 13:45
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 13:46
サザエさんだった見るけどな
ドラえもんか。

521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 13:50
ラーメンなんか見るなよ。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 14:07
もう一回貼らせてもらうぞ。

本気で少子化対策をしたいのなら子供の受け皿が必要。
今、それが十分とは決して言えない。
コミュニティはどうか。
長老が子供達を何十人もまとめて一緒に暮らす。
そこでの生活費は税金で賄う。
親も子もお互いにあいたいときにいつでも会えるようにする。
ただし、暮らす場所は別にも出来るように必ずしておく。

親は20代で子をつくる。自分が十分に大人とは言えないのに
子供に色々と教えられるか?
長老役には老人を当てればいい。もちろん、ボランティアも可能だ。
十分な社会経験を積んだ人間ならば、子供の問いにしっかりと
答えることが出来るだろう。
どうだ?高校生でもしっかり子供を作れるぞ。
教育も育児も問題ないぞ。雇用も出来るし、良い投資になる。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 14:08
>>522
長い。それと自分の言葉で語らんと心には響かん。
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 14:17
>>523
そうか。言葉はすべて自分のものなんだが・・・
心に響かんか。

しばらく間を空ける。あらしにならない程度にするよ。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 14:19
>>522
突っ込みです!
1.
>長老が子供達を何十人もまとめて一緒に暮らす。
何十人は絶対無理、せめて十数人に変える。
2.
児童養護施設と別のシステム?
だったらそれを付け加える「児童養護施設とは違い、家庭的な環境で・・・」とか
3.
「無責任な親急増」と突っ込まれる可能性大。
って言うか、オレが今突っ込んでる
4.
>親は20代で子をつくる。自分が十分に大人とは言えないのに
子供に色々と教えられるか?
20代じゃなくて、「学生の親」の方がいいのでは?
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 14:22
>>524
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
↑これが出てきた時点で読まれんと思うよ。文は短めに。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 14:22
 
○ 福祉は少ないが、税負担が軽く、生活設計が自由な国・アメリカ
● 福祉は充実しているが、税負担が極度に重く、個人の生活設計が政府に規定されている国々・北欧諸国


○人生の選択肢が最も豊富な社会。もちろん成功もあれば失敗もある。全て自己責任。
 政府が個人生活に介入する余地がほとんど無い国。
●政府が用意したサービスだけしか選べない。政府の命ずるままに所得の大半を取られる。
 規定どおりに生き、規定どおりに子供を産み育て、規定どおりに死んでいく。安全だがつまらない国。


さて、これからの時代、どちらが日本にとってふさわしいのでしょうか?

<付記>
各国の出生率のグラフ→ http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1106/images/h0628-2_4.gif
80年代後半に入ると、なぜかアメリカだけ飛び抜けて出生率がグングン上昇する。
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 14:29
>>522
そのシステムってヤマギシとかおーむそっくり

親と子を話したらだめじゃないの
子育て期間中は育児に専念できる環境が必要なので
女性の再雇用制度の充実とか
国全体で子育て支援しようよ
過保護な弱者対策じゃなくて
本当に困ったとき、死なない程度に助けてくれる社会保障制度は
必要だと思う。極端すぎなんだ働くより生保で医療受ければ
最高のものが受けられて、国保だとだめってのはおかしいじゃん
あ、ちとずれたが
529522:02/12/31 14:32
意見大歓迎です!では、反論を。
>>525
コミュニティというのは基本的にすべての
子供が対象です。昔の原住民のシステムを
思い起こしてください。あんな感じです。

3に対して
もちろん。だからこそ、少子化対策になるのだし、
育児・教育をきちんとフォローすれば10代の
親も無茶ではなくなる。
無責任は言い過ぎかもしれないが・・・

4に対して
20代で本当に十分に大人であって
子供の問いにきちんと答えられる人が
どれほどいますか?
30代でも厳しいと思う。
要は生みの親と育ての親を分けて、両方の親を
子供に与えて、共同生活も学ぶ機会を与えるというものです。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 14:37
531522:02/12/31 14:37
>>528
親として十分な経験をつんだものが
育てているのか?ということも趣旨にあるわけです。
単に経済的な面だけではない。
まあ、ヤマギシ・オームはありえますね。
十分に考える必要ありですね。参考になりました。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 14:37
↑@@@@景気回復は子作りから3@@@@
533  :02/12/31 14:39
 少子化OK。人口多すぎ。
移民論者はまずネオナチを退治して来い。話はそれからだ。
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 14:43
>>529
そのシステムは無理だと思う。
あと、昔はちゃんと20代で子供3.4人作っていたしね。。
>>子供の問い
なんだけど、20代で子供できても、親30歳でで子供10歳
10歳の子供が、親が説明できない質問とかしてこないと思うよ、
子供が人生についてとか親に問うのは親が40代、50代とかになってからでしょ。

536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 14:48
>>535
そうですかね。回答に詰まる質問の
オンパレードの気がしますが。
例えば、何で勉強しなくちゃならないの?
○○になるためにはどうしたらいいの?

という問いに30代と60代が同じ回答をしますかね。
子供の適性を見抜いて将来の進路をいっしょに考えるときに
知識・経験の量が影響はしないでしょうか。

あと、人は何のために生きるの?とか
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 14:53
>>536
結局は30代でも60代でも同じ内容の説明になると思う。
ただ違うのは、子供に与える印象の違い、
おじいさんが言ったか、お父さんが言ったかの違い。

親に言われると何でもない事が、じいさんとか、ばあさんに言われると
印象が違ってくる。
どちらがよいかではなくて、負担を分散できるのがよいのかと。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 14:56
>>537
それは違うでしょう。
それは高齢者に対して失礼と言うものではないでしょうか。

まあ、この辺は証明ができないことですから
これ以上は言いませんが・・・
540537ですが:02/12/31 15:01
なんか、高齢者に対して失礼な事書きましたか?

オレは、じいさんやばあさんに「勉強しないと立派な大人になれないよ」と、
言われたほうが重みがあるって言いたいんですが・・・。
親に言われると「うるさいと」と思うけど、
ばあさんとかに言われると「はい」って感じになる。
どちらがよいかではなくて、負担を分散できるのがよいのかと。

542539:02/12/31 15:06
>>540
言い方が悪かったですね。失礼しました。
ただ、30代と60代では重ねた経験が
比べられないと言いたいのです。
もし、回答が同じになったとしても
背後にある考えそのもののレベルが
違って当然と。
こうしたものは本で学べるものばかりではないですからね。
10歳まで育てた経験しかない30代と
子供を成人させて送り出した60代では
見えてくるものが違って当然と言いたいのです。

今日はありがとうございました。これで落ちます。
では、また。
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 15:07
全国各地に雨後のタケノコのように乱立している女性センターを閉鎖して、
その施設を保育所や高齢者介護等、住民ニーズの高い用途に転用してはどうか?

都市部の女性センターは総じて立地条件が良い。せっかく駅の近くに
かなり大きな施設を建てているのだから、これを活かさない手は無い。
保育所が足りないと大騒ぎしているんだから、こうした施設を転用する
べきだろう。住民も大いに助かるでしょう。

はっきり言って、女性センターはどこも利用率が低く、
莫大な財政支出に見合う効果を上げているとは言えない。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 15:09
>>522 この政策で、どの程度の効果が期待できると思う?
明日の朝刊に、2002年度の合計特殊出生率と出産数が載るが、
この数値を10%以上増やすには至らないと思う。
その理由は、未婚率の増加と、子供は1人で十分と考えている女性にアピールが弱い。
まずフェミを皆殺しにする。そこから始めなければ。
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 15:22
・親権付与
・児童扶養手当
・年金
・地域福祉(女性センターなど含む)

↑これらの男性差別的な社会制度をいかに変えていくか。

これを変えないと、男性も結婚願望沸かないっしょ。
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 15:22
結婚が全て、結婚が世の幸せのような少女漫画を溢れさせろ。
アタックNo.1→バレーボールブーム
キャプテン翼→Jリーグ
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 15:23
親権付与における男性差別
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/8336/index.html

現在の離婚裁判に於いて、子供が小さい場合は、ほぼ100%母親に
親権が認められます。子供には母親が必要であり、母親に親権が認め
られる事は当然良い事であると思いますが、しかし中には、ほんの一
握りのケースではありますが、色々な事情で母親としての役割が果せ
ない女性もいます。その場合も裁判所は通り一辺倒の判決で母親に
親権を認めてしまいます。これが本当に正しいのでしょうか?
母親本人・子供・父親に大きな不幸をもたらす結果とならないでしょうか?
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 15:24
社会制度における男性差別

1 遺族基礎年金(←妻だけ)
2 遺族厚生年金(←事実上夫はナシ)
  (公務員は遺族共済年金)
3 労災遺族年金(←妻だけ)
4 寡婦年金は主婦はもらえるが主夫はもえない 上記の年金は妻に849万円の年収ありでも支給。
5 母子手当てはあるが、父子手当てはない
6 女の方が長い生きにもかかわらず5年も早く年金が受給できる。
7 生活保護の対象は女は55歳から、男は65歳から
8 離婚の際、親権は女が持っていく
9 男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる
10 顔に傷が残るような障害が残っても、男性は女性と同等な慰謝料が貰えない。3号下の補償になる
11 男性が裸を見られた時より女が裸を見られた場合の慰謝料は何と10倍 !
12 災害等が起こった時の救助は女性・子供が優先され、間に合わない場合、男性は見殺しにされる。
14 男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないのに女性に対してハゲ発言は認められる。
15 女性の主観的なものまでセクハラとされる。逆は認められない。
16 13歳以下の男女による御互い合意の性交では、男子だけが罪に訪われる。
17 男女合意の性交でも妊娠中絶は男性側が負担しなければならない。
18 集団浴場で男湯に入浴中に女性作業員が入ってくる所があるが、逆は有り得ない。
19 裁判、取り調べにおいて性犯罪の場合、女性の発言を信用し、男性の発言は無視される。
20 公共便所などで男子便所に放尿中、女性作業員が作業に来る。女子便所は個室でもに逆は有り得ない。
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 15:24
 
 まずは男性差別・父親差別を解消すること!

 それが少子化対策の入り口の入り口だ!
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 15:25
>>547
30代独身男性は、ガンダムを始め、2次元アニメと
パソコンやゲームと言った趣味に夢中なんだってさ。
今日も秋葉すごいよ。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 15:28
なぜ日本はオナニー文化なんだろう。1人でしか自分の
欲求を満たせないのだろうか。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 15:30
セックスがあまり気持ちよくないから。
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 15:31
なんでやねん
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 15:33
ちみ達は大きな勘違いをしている。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 15:35
まずは「私と仕事のどっちが大事なの?」という質問を止めれ。
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 15:35
>>551,552 それでは子供は産まれない。
経済学者の森永も、皇室の女の人もアニオタなんだって?
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 15:39
>>556
どちらを選んでもゴネられる愚問。
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 15:40
>>なぜ日本はオナニー文化なんだろう。
得ろ本、ビデオが多いから。

アメリカでは、専門の店にしか売ってない。
コンビニで得ろ本売ってない。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 15:40
援助交際が多いから
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 15:41
日本だけエロが蔓延する社会
大学の学費もぜひコストカットしてもらいたい
教授らはなぜにあんなに高い給料と馬鹿に多い余暇もらってるんだか
それに立派な建物も不要
教材のピンはねも違法にすべし

見栄をはる場所でなく教育の場なんだろう

そして、経営側も意味無く賃金格差や雇用条件に
大卒以上を付けないこと

3流大学を大卒と認めてなんの利があるのか
砂上の楼閣が欲しいなら
大検合格をもって大卒と認めるのほうが、効率的ではないか
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 15:45
>>559 男性から見て、死ぬまで結婚し続けたい女性が少ないから。
コンビニの商品じゃないが、2週間で飽きそうとか。
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 15:46
オナニー文化は1人で遊ぶことを指しているのですが。
ゲーム・漫画・パチンコ等
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 15:51
日本では、人と付き合うことは、娯楽というよりは生きるための辛い義務
という側面が強いからだしょ。娯楽のときくらい、人に合わせるのは
やめにしたい。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 15:52
>>564
みんなで群れると鬱陶しいから。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 15:53
ちみ達は大きな勘違いをしている。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 16:01
結婚してもいい事もメリットも無い。
なんで辛くて嫌な思いして嫁や子供を養わなイカンのか?
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 16:07
「家庭は楽しい所」という前提がなければ、苦労して家庭を作る
理由は全然無い罠。

察するに、楽しくない家庭で育ってきて成人されたお方が多いのが、
少子化の遠因でしょう。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 16:13
いやーおとーさんおかーさんが、家族を養うつらさを、こんこんと
雨の日も風の日もあたしの耳にふきこんでくれたからさー
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 16:15
停電を頻発させる。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 16:19
日本は集団で生活する民族だと思っていましたが
どうやら戦後の個人主義で変容したようですね。
昔の夫婦は会話などせずとも生活できましたが
一日中話していなければ繋がっていないと思うのでしょうか。
言わなくても心の中ではわかってんではないの?
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 16:19
無駄が多すぎ。
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 16:21
今は夫婦に会話が無ければ致命的。嘘でも好きだとか愛しているとか
構ってあげないと3年も経ずに破局離婚。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 16:22
残念ですね。
576:02/12/31 16:23
だから私携帯が手放せなの
577:02/12/31 16:27
だから私寂しくて男友達が多いの
574に賛成
愛という概念つうか現状、安っぽすぎる
結びつきが希薄だな
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 16:49
>>578
結婚している人たちは、かなり選好みして一緒になっている筈なのに
なんで希薄なの?
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 16:51
出来ちゃった婚だからじゃないの
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 16:52
恋愛結婚は飽きるのも早いから。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 16:52
日本人が減っても外国から労働力を貰えば大丈夫だ。
そのためにはまず外国人労働者を認めないと。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 16:56
中国人、朝鮮人は勘弁して。白人と黒人の高学歴者がいい。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 16:57
見合い婚なら飽きないのであろうか
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 16:58
ダメな人はダメなんじゃないの。
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 17:01
見合いは女がナメテイル。男も駄目ぽ。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 17:05
女は戦後からもてはやされて借金を作った。
これを返済するには大変な努力が必要。
原因は誰とは言わないが。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 17:08
>>584
性格の一致、趣味の一致が長続きするのでは?友達の紹介とかのが
いいかもよ。
>>579
人間の本質かあるいは、教育・環境の問題だろ


愛する者でも毎日せくーすしてりゃちんぽたたなくなるし
次の刺激を求める。薬中と一緒
ある程度の所でふんぎりをつけ、満足する精神構造や哲学もしくは教育・知的レベルが必要

俺を含むみんな虚飾や建前ばっかり気にして
最も大切な事に目をむけていないからではないかな?
こんな事いうと宗教じみてたり精神論っぽくなるから好きではないのだが
男も女も家族の為に命はらなくなったという事だろ

俺的な結論は
宗教に盲信しなくなった中途半端な知識レベルの民衆は
古い教えやしきたりから解放され
快楽に逆らうことができなくなったということだ
(もちろん俺を含むw)
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 17:25
高齢化の方が問題が大きいなあ。
人口が減る減るってっていっても、韓国やフランスより多いよ。
年金の破綻も、財政の破綻も、高齢者向けの社会保障費が少なくなれば、
若い人の負担はそうでもないよ。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 17:26
面倒臭いだけ。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 17:35
何故、少子化対策しないと国が滅びるんだ?
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 17:40
>>592
堺屋の本読めばそれが嘘と解る。
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 17:42
>>1の解としては、高齢化をストップしないと、少子化対策で
ちょっとくらい人口が増えても、中高年の人数が多いから、
高齢化の割合には影響がない。
優秀な新製品をちょっと増やしても、在庫が増え続ける感じだと思うよ。
595592:02/12/31 17:44
だろ、滅びる根拠ないよな?
(堺屋の本を根拠にするつもりはない)
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 17:45
>>594
企業の正社員は30代未満が少なすぎ、40代以上が多すぎるね。
597592:02/12/31 17:47
なんで中高年を重荷のように語るんだ?1は。
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 18:03
>>595
堺屋の本というより、ルネサンス期のイタリアの例だね。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 18:07
わだすは超美人で巨乳の嫁はんでないと結婚したくありません・・・かも。
600600:02/12/31 18:10
600
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 18:12
美人で性格が良いのは稀。むしろ八方美人で扱い難く、嫉妬深いのも
居る。
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 18:15
でも、ブスは卑屈だからやだ。
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 18:17
まず自分の顔をしっかり鏡で見て、その上で性格を考えてから発言しよう。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 18:19
>>603
ウワーン!
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 18:32
>>595
出生率が1.3だと
4⇒2.6⇒1.69

1.69になったら自分でFして子供作るのか?
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 18:36
なんかBoAがムチムチしてきた。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 18:36
今一人こどもいるけど
稼ぎ悪いのに
これから、入学だ入試だ結婚だって
考えるだけで鬱になる。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 18:40
結婚は身内だけですれば掛からん。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 19:04

ゆとりの教育のおかげで塾にやったり私立中高やったり大変だ。

公立でもちゃんと教育してくれたら余計な金かからないのに。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 19:07
それは違うな。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 19:38
私に美人が性格どうのこうのと言う必要はありません。
性格うんぬんよりも生き方にこだわりたい。
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 19:39
ブスを毎日眺めていても殺意が起こるよ。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 19:41
>>1
心配する必要は無いよ。外国人労働者がいる。
実際茨城県大洗町の主力労働力はインドネシア人だって言うし。
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 19:54
なぜいつもマスコミはいつも外すのでしょう。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 19:58
>>613
何の産業よ?
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 20:37
日本の30代から40代の前半の独身男性のため中国・韓国から20代の美人の女性の移民を認める。
彼女たちを現代の渡来人とする。在日のひとも考えてみれば現代の渡来人と思うんですが?。
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 20:38
>>592
寝たきりの年寄りばっかりになるからだよ。
滅びずに年寄り王国はできるだろうけど。
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/31 21:16
>617
それを過ぎれば、人口構成は均衡状態に入り、
DQNに税金を使わないで済む社会となる。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 21:21
失業者対策をしないと家計が滅びるのだが。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 21:27
福祉によ、公共事業で金かけりゃ良いだけの話だろ。
土建屋は仕事もらえりゃ文句ねーだろうし
あとは官僚どもの権力争いか。
新しい産業として位置付けて
縄張り分ければ良いんじゃないのか。
でも、バイクの届出のように複雑になっちゃうだろうけどさ。
それしかないだろ。時間ないんだし。
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 21:30
人口政策に着手する前に、
デフレ政策を採るなんて、
無茶苦茶だわな。
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 21:32
>>621
日銀は円の価値以外には何も考えてないのよ。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 21:34
>>613
インドネシアもそのうち豊かになって、日本まで稼ぎに来る必要もなくなるでしょう。
624主張します:02/12/31 21:46
以下の主張でスレ立てました。良かったら来てください。

http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1041338485/

本気で少子化対策をしたいのなら子供の受け皿が必要。
今、それが十分とは決して言えない。
コミュニティはどうか。
長老が子供達を何十人もまとめて一緒に暮らす。
そこでの生活費は税金で賄う。
親も子もお互いにあいたいときにいつでも会えるようにする。
ただし、暮らす場所は別にも出来るように必ずしておく。

親は20代で子をつくる。自分が十分に大人とは言えないのに
子供に色々と教えられるか?
長老役には老人を当てればいい。もちろん、ボランティアも可能だ。
十分な社会経験を積んだ人間ならば、子供の問いにしっかりと
答えることが出来るだろう。
どうだ?高校生でもしっかり子供を作れるぞ。
教育も育児も問題ないぞ。雇用も出来るし、良い投資になる。

オームになるという批判もあったけどね、少子化には理由が
いろいろあるはず。
経済的な面、女性の社会進出の問題、そして育児そのものへの不安。
実際どうだろうか。こうした制度があれば子供を作る気にならないか。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 01:54
0-4歳  588万
5-9歳  598万
10-14歳 622万
15-19歳 717万
20-24歳 800万
25-29歳 940万

総務省統計局
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/tsuki/index.htm#05k2-1
626とてつもなく景気が悪くなって来ている。:03/01/01 01:55
とてつもなく景気が悪くなって来ている。
627 :03/01/01 02:04

大和総研 東英治だ。
おれについて語れ。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 02:06
>>627
損な日と師らない
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 02:08
25歳以下の就職状況が悪すぎる。
このままでは、あと5年後には出生数が年間100万割るのは必至。
630昨年の楽観評論家出て来い!:03/01/01 02:08
私は10年前東武伊勢崎線沿線に住んでたんだけど,そこには中東から出稼ぎにきてた
人がずいぶん町をあるいてた。中華そば屋で話してみると,本国ではインテリの人ばかり。
日本をよく勉強してたなあ。それ以後,彼らを見る意識がかわった。日本は油断している。
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 02:21
少子化対策と称してくだらない福祉政策が多すぎるんだよ、それが間違いのもと。
http://www.hahatoko.co.jp/simbun/289_01.html

アメリカじゃ家庭崩壊が社会荒廃の原因だとわかって、今じゃ「ファミリーバリュー」
が主流になってきている、個人主義の母親など論外。
こういうこともわからん政治家が多いのがガンだな。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 02:22
今は女ばかりでなく、男も結婚に消極的な者が多い。
社会的な男性差別、父親差別が残っており、離婚の際も父親に極めて不利な法体制
になっている。それら一連の男性差別を解消しないと、少子化対策なんて不可能だよ。
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 02:22
親権付与における男性差別
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/8336/index.html

現在の離婚裁判に於いて、子供が小さい場合は、ほぼ100%母親に
親権が認められます。子供には母親が必要であり、母親に親権が認め
られる事は当然良い事であると思いますが、しかし中には、ほんの一
握りのケースではありますが、色々な事情で母親としての役割が果せ
ない女性もいます。その場合も裁判所は通り一辺倒の判決で母親に
親権を認めてしまいます。これが本当に正しいのでしょうか?
母親本人・子供・父親に大きな不幸をもたらす結果とならないでしょうか?
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 02:22
社会制度における男性差別

1 遺族基礎年金(←妻だけ)
2 遺族厚生年金(←事実上夫はナシ)
  (公務員は遺族共済年金)
3 労災遺族年金(←妻だけ)
4 寡婦年金は主婦はもらえるが主夫はもえない 上記の年金は妻に849万円の年収ありでも支給。
5 母子手当てはあるが、父子手当てはない
6 女の方が長い生きにもかかわらず5年も早く年金が受給できる。
7 生活保護の対象は女は55歳から、男は65歳から
8 離婚の際、親権は女が持っていく
9 男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる
10 顔に傷が残るような障害が残っても、男性は女性と同等な慰謝料が貰えない。3号下の補償になる
11 男性が裸を見られた時より女が裸を見られた場合の慰謝料は何と10倍 !
12 災害等が起こった時の救助は女性・子供が優先され、間に合わない場合、男性は見殺しにされる。
14 男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないのに女性に対してハゲ発言は認められる。
15 女性の主観的なものまでセクハラとされる。逆は認められない。
16 13歳以下の男女による御互い合意の性交では、男子だけが罪に訪われる。
17 男女合意の性交でも妊娠中絶は男性側が負担しなければならない。
18 集団浴場で男湯に入浴中に女性作業員が入ってくる所があるが、逆は有り得ない。
19 裁判、取り調べにおいて性犯罪の場合、女性の発言を信用し、男性の発言は無視される。
20 公共便所などで男子便所に放尿中、女性作業員が作業に来る。女子便所は個室でもに逆は有り得ない。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 02:23
この国は女に税金使いすぎ。これ以上無駄遣いするな。
日本を北欧のような福祉肥大・財政破綻国家にしてはならない!
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 08:26
2002年に生まれた子供の数(出生数)は2年連続で減少し、過去最低の
115万6000人にとどまる見通しであることが、厚生労働省の「人口動態
統計の年間推計」でわかった。これに伴い、出生数と死亡数の差を示す
自然増加数も17万8000人と、過去最低を更新すると推計している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030101-00000403-yom-soci
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 10:44
>>636
ずいぶん少ないな。
>>632-635
うざい
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 11:09
高齢独身処女排除法の成立しかないだろ。

なにしろ、
もち焼いているときも、おせちくっているときも、初詣しているあいだにも、

刻 一 刻 と 、 卵 子 が 腐 っ て い っ て い る。

☆★重要警告★☆
卵子年齢=母体年齢
精子年齢=常に0歳
35歳過ぎると急激にダウソ出産率が増えます。高齢独身女との結婚は慎重にしましょう。
注意一秒事故一生。くれぐれもご用心を。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 11:16
親は選べないからね。貧乏人は結婚はしてもいいと思うけど子供は
作ってはいけないよ。貧乏な家に生まれて来る子供はかわいそうだよ。
法律で年収1000万円以下は子作り禁止をした方がいいよ。
裕福な人間のみ子育て可の世の中にしましょう。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 11:53
離婚時の親権問題や養育費、財産分与、慰謝料問題において
女性に有利になり過ぎているという面はあると思う。

テレビの「行列のできる相談所」とかでもやっているけど、
夫の不貞だけでなく、妻の不貞によって離婚に至った場合ですら、
親権も養育費も財産分与も妻に有利な裁定が下るケースが多い。

ああいうのを見ていたら、結婚に慎重になるやつがいても不思議ではない。
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 11:57
あと、母子家庭に支給されている児童扶養手当は父子家庭には一切支給されません。
親の収入によって、支給の可否が決まるのならわかるけど、
親の性別で、支給するかしないかを決めるってのは、完全な性差別です。
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 12:17
人口の自然増は17万人か。
もうすぐ自然減じゃな。
>>641-642
男女論板へいけ
645641-642:03/01/01 12:44
>>644
いや、この問題も少子化に影響していると思って書いている。
お前に指図されるいわれはない。
646644:03/01/01 12:47
>>645
テーマは少子化であって男女差別じゃないの。
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 12:52
>>646
まぁ、悪徳のフェミんぼから見たら都合の良くないレスだもんな>>641-642は。
でも少子化問題に絡んでいると主張しているんだから、我慢して読みな。
648644:03/01/01 13:03
>>647
>>641はともかく>>642は少子化に関する意見じゃないだろ。
彼の意見には同調するけど板が違うんだよ。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 13:12
647ではないが。

>>648へ。

今日も新聞に出ていたが、離婚件数がどんどん増加しており、歯止めがかからない状況だ。
となると、これから結婚する人も離婚のリスクについては一応考えるだろう。
そういう諸々のことを考えると、>>642のようなことも不安要因であることには違いないんだよ。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 13:15
日本の離婚件数

平成11 25万529組
平成12 26万4255組
平成13 28万5911組
平成14 29万2000組(推定)
>>649
深入りはしたくないんだが、ぼくは>>642は少子化に関する意見ではないと言っているんだよ。
不安要因であることは認めるけどここは男女差別を告発する板じゃないんだ。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 13:18
子供にまともな教育を授ける費用はできるかぎり
個人負担にして国家の借金をできるだけ多くの子供達に
支えてもらおうというのが政府の戦略で〜す。
さあ、みなさん為政者のために子供をたくさん作りましょう。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 13:20
>>651
横レススマンが、それを言うなら少子化だって
本来は別板の話題だろう。
それが経済に関わりがあるからこの板にこのスレが存在する。
少子化に男女差別が関わるなら、取り上げてしかるべきなのではないか?
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 13:24
>>649
同感。
そもそも、家裁がどのようなケースでも、ほぼ例外なく母親に
親権を認める要因のひとつが、この児童扶養手当制度なんだよね。
もし、これが父子家庭にも支給されることになれば、経済的な保証
となり、幼児の養育環境に寄与するので、父親に親権を認めるケース
が出てくると思う。

離婚して親権手放したら、あとは養育費支払いマシーンとして生きるのみ、
という恐怖心がやっぱり誰でも頭の片隅にあると思う。
>>653
これ以上の深入りはよしたいけど、少子化は日本の経済にかかわる重要な問題だよ。
男女差別も経済にかかわるかもしれないけど、>>642はこの男女差別が経済にどのような影響を与えるとかいうことは書いてなくて、ただ批判してるだけだ。そういうのは男女板がある。
まあ、レス一つにこんなにこだわった僕も問題かもだけど・・・
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 13:29
これからも男性差別問題は少子化問題との関連で書くつもりです。
嫌なら無視すればいいだけ。わかった?
>>656
はいはい。
今、経済板に少子化スレが4つもあることの方が問題だろうが。
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 13:41
日本人は日本が嫌いだから子供も減る。
>>656
男女差別批判だけなら男女論板でやってね。
あくまで主題は少子化なんだからね。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 13:58
なに言ってんだよ。少子化を利用して焼け太りを狙っているフェミ豚どもがいるってのに。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 14:00
フェミ豚はこれでも読んでおきなさい。

【高福祉】ノルウェーを語ろう【神話崩壊】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1038475557/
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 14:20
>>469

今売られているマンションが全て良質かといったらそうでもないでしょ
自転車操業の会社が作って、修繕費のこととか言わず無理やり販売している物件が多くないかい?

>>661
そういった話題は男女論板でやれって言ってんの。
ココは少子化スレだって何回言ったらわかるのかな?
>>662
男女論板の人に言ってね。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 14:41
お先真っ暗の日本で子供を生むなんて、狂気の沙汰
馬鹿の見本だね
666666:03/01/01 14:44
666
667親権問題を放置するな:03/01/01 14:55
KTさんより
私は24歳の男です。平成11年12月に調停離婚をしました。
2歳になる子供の親権も母親に取られました。養育費も毎月払っています。
しかし、子供に会えるのは月一回合わせてもらえばいいほうです。
私は、向こうが「子供にはいつでも合わせる。」という約束をしてくれたので泣く泣く親権を譲ったのに。
向こうは離婚が成立して2週間くらいで「彼氏ができたから子供には会わないで」と言われました。
約束を守ってもらえないので裁判所に連絡を取ってもらったら「裁判所なんか使うなよ」と電話がかかってきました。
毎月会っていましたが最近は子供の声も聞かせてもらえません。
私は子供には幸せになってもらいたい。ただそれだけなんです。
子供とは親子の縁は切れないと思っています。

私は子供ができたと分かってすぐに事故により不自由な体になってしまい車椅子での生活になってしまいました。
調停の時も調停委員に
「そんな体でどうやって子供を育てるんだ」
みたいに言われました。
しかし、実際子供のオムツを交換したり、ご飯を食べさせたり色々やっていました。
関係ない話ですが、私は、調停委員の人選にも問題があると思います。
なんか考えが古いと言うか他人事だと思って真剣に聞いてくれてる人、自体いないと思います。
「子供は母親との方がいいんじゃないか」
しかし、何人の子供が母親や養父に虐待されているか?
毎日ニュースや新聞を見るたびに胸が痛みます。
「息子は大丈夫か?」と。
母親の勝手な行動のせいで子供までが傷つくのはかわいそうでなりません。
世間が変わっていくのを切に願っています。

-----------------------------------------------------------------

こういう父親差別の司法判断ががまかりとおっており、離婚リスクは男性の肩に
重くのしかかっている。離婚件数が年々増加しており、やはり皆誰もが頭の片隅
に、離婚リスクの恐怖があるように思う。男性側も結婚には慎重にならざるを得ない。
668↓こういうケースもある。:03/01/01 14:57
 
はじめまして。
現在「親権者変更申立」の「相手方」とされております♂です。
元妻の不貞が直接の原因で今年の春協議離婚致しました。
小学生の長男と幼稚園児の長女の親権者となり、現在は実家にて私の父母と
協力し合って育てています。
このたび第一回目の調停が予定されているのですが、本人としましては全く
『寝耳に水』の状態でして…。
そこで皆様の経験にすがらせていただきたいのです。
お聞きしたいのは家裁に提出された「申立書」の複製は入手可能なのでしょ
うか?ということです。
なにとぞご教授いただきたくお願い申し上げます。

-----------------------------------------------------------------

一度は親権を譲ったのに、突然、元妻が親権よこせと要求し裁判。
かわいそうだけど、こういう場合も元妻に親権が行っちゃうんだよね。

こういう理不尽な男性差別、父親差別を解消しないと、男性の結婚願望も薄れるんだよ。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 15:11
別にナンバー2の座を死守せなならんとは思わんし
減り続けることは無いだろうからいいんじゃないの?
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 16:38
黒人難民を密入国させてハーレムにして人口爆発さっせたり
子供の責任は保護者には皆無と法律を整える
養育費0円、親権は自由に操作可。
人工子宮で人間を量産すればなんとかなるかな

国益はマイナスになるけど子供は増えるよ
犯罪も増えるな。
671種馬宣言  :03/01/01 17:03
種馬になります。
当方、34歳独身。
メーカーで電子回路の設計をしています。理系です。
私の精子には、日本をささえる技術者の遺伝子が凝縮されています。
すべて美人を斡旋しろとは申しません。

10人に種植え付けるとして1〜2人くらい美人を入れてもらえれば、
あとはブスでも我慢します。
いかがでしょうか?
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 17:15
虚勢した雄馬を使い
精子400cc採取させていただきます。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 19:43
人口が減れば経済規模は縮小するだろうけど、大事なのは経済規模ではなくて国民の豊かさなんだよ。
国の経済が大きかろうが小さかろうが、恵まれた生活がおくれればそれで良い。
みんななんでそう思わないの?
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 19:45
>>673
国債の問題があるので経済規模は小さく出来ないそうです。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 19:47
>>673
アフォ。経済規模が縮小したら国債残高の負担に耐え切れなくなる。
今の規模ですら、返済どころか利払いに四苦八苦しとるのに。
これ以上負担が増えたら確実に破綻する。
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 19:52
移民で日本の人口を増やそう!

結婚だの出産だの長々と語っても徒爾に終わるだろう。
やはり少子化には移民政策しかない。
文化的、人種的な相違が少ない中国や韓国からの移民なら民族間の摩擦や軋轢もそれほど深刻なものにはならず、平易に進行するはずだ。

シンガポール上級相もそうするのが良いと語っている。
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 19:54
>>676
シンガポール上級証って昨日だかおとといだかの日経だね?
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 19:57
>>675
いったん破綻して出直し。破産者とか多いけど別に困ってるようには
見えない。国もそれでいいじゃん
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 20:18
>>676
どうやって中国人や韓国人を呼ぶの?
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 20:30
日本は一回破綻したほうが言いと思われる。今の背伸びした経済地位を
維持しようとしているのがそもそもの間違い。借金してまで維持する必要はない。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 21:00
どうせ日本の経済は破綻しちゃってんだから、破綻ついでに大盤振る舞いで、子供一人に国が年間100万円養育費をくれれば、もう一人作ってもいいかな。
7000万人てのはなんとなーく丁度良い数字
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 21:57
中国人も韓国人もいらねぇー!!!!

ほしいのは、チリ人!!!!
684魔法少年ぷりんΣd(゚ー´):03/01/01 22:49
パラサイト・シングルを一人立ちさせるのと、外国人移民を増やすのとでは、
どっちが景気にいいのかな。
どちらも衣食住の需要を倍加させますけれど、パラサイト・シングルは子供を作る
気がなさそうですから、将来の需要拡大見通しがが不透明ですし、移民も治安悪化
が喧伝されていて、心理的障壁にぶつかって却下されそうですし。
どっちも狭い島国なのが、成熟した対応をとれずにいる原因かな。

P.S.魔法の国ワンダーランドは、凄く住みやすいですよ!。夢見がちな共産主義者も
こっちで引き取ります。
685魔法少年ぷりんΣd(゚ー´):03/01/01 22:52
>>684
あと、2世帯家族分離もですね。
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 22:52

どの道ダメでジリ貧する日本だろ、おれの友達は一家でアメリカ移住
したよ。すでにね。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 23:00

外国人移民を増やせなんて、かっぺの世間知らずが言うことだぞ。
ただでさえ東京は外国人だらけで、これだけ治安が悪化してしまっ
たのに。
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 23:02
それにいつまでも外国頼りじゃ情けないしね。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 23:08
でも移民入れなきゃ少子化を解決できないよ。
どうがんばったって出生率を2.0にはできないっしょ。
大体、今までの少子化対策だって全然効果あがってない。
エンゼルプランとかいって毎年3千億も使っているのに、逆に出生率減ってるじゃん。
その他に児童手当やら扶養家族控除やらで金かけているじゃねーか。
この先、ほんのチョビっと出生率増えても焼け石に水なんだよ。
移民が嫌なら人口維持も諦めな。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 23:09
先進国で移民を入れていないのは日本だけという罠
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 23:11
 北欧諸国でも人口の一割近くが移民なんだってね。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 23:18

日本の適正人口は3000〜6000万人だと。減るのは別に悪く
ないだろ。問題なのは老人が激増して社会が不活性化する事だな。

しかし、移民ね〜。よく製造業分野で多いけど、治安維持が大変に
なるだろうな。自分の周囲に外国人が居ない人に限ってそんな事を
良く標榜してるよ。
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 23:19

>>691 北欧とわが国を一緒にするな。
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 23:22
>>691
欧州は1960〜1980年代に大量の移民の流入で、大変な社会問題を引
き起こした事をしらない香具師。増大した治安問題と社会保障費を
経済発展から差し引いたら、入れなかった方が良かったらしい。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 23:23
経済規模が縮小したら国債残高の負担に耐え切れなくなるんだろ?
人口が半減したらヤバくねーか?
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 23:23

人口増大だけが、日本の経済発展と思っているアフォな経済論者が
まだ生きていたのか。
>>695
国際なんて人口減る前に全部処理しちまうさ。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 23:25

無理して子供作って生産性の低いDQNを作るより、少数の優秀
な子供がおればよい。
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 23:28
>>696
なにもかもは、政策オプションの一つに過ぎないことを理解していない素人が、
まだ生きていたのか。
700700:03/01/01 23:29
700ゲット
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 23:29
>>698
縮小均衡論者必死。(プ
>>697
それは無理
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 23:33
>>694
たとえば西ドイツは1960年代、人口が伸び悩み、
トルコから移民労働者を受入れましたが、その際、
議会やマスコミで激論が交わされ、苦渋の上での決断だったと
本で読みましたが。ある程度のトラブルは覚悟の上で移民を
受け入れたのです。
そして、西ドイツはトルコ移民の労働力活用によって経済成長
を確保することに成功しました。

それに、移民の労働力が得られず、経済縮小に陥ってもよかったという
論調はどこにもありません。2chだからといってウソをつくのはやめましょうよ。
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 23:34
>>694
じゃぁ何で北欧は今も移民を受け入れているんだよ?
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 23:42
結局のところ、少子化による人口減を放置するか、移民で補うかを決断しないといけないんだろ。
放置して経済破綻か、ある程度の混乱も覚悟の上で移民を入れて人口と経済を維持するか。
706俺様なら:03/01/01 23:46
>>705
破綻してもまた一からやり直せる。大きな可能性を含んだ前者を取るね。
このスレで移民に反対してるのは3K労働者か、その妻だろうね。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 23:52
>>707
国債の債務不履行をやらかすと、大量の国債を保有している金融機関が全滅だが。
連鎖倒産で日本経済は完全にあぼーんだ。民衆が暴徒化して略奪と殺戮が繰り返される事態となる。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 23:53
>>704 欧州は基本的に移民を受け入れていません。下記に例を記載。

イギリス:1950〜1960に旧植民地住民のみに査証発給
ドイツ:外国人就労は原則禁止、但し旧ソ連圏のドイツ系民族受入。
アイルランド:アイルランド系に対してのみ査証発給
フランス:1950〜1960に旧植民地住民のみ査証発給
スペイン:旧植民地住民に対し就労許可した時期が有るが、現在は不可。

北欧スカンジナビアに在住する外国人は難民認定されたか呼び寄せ
家族が殆ど。現在ヨーロッパ広域でも労働者という概念での外国人労働者
受け入れはありません。しかしEU圏内は労働者の移動は自由ですね。
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 23:54
このスレで移民に賛成してるのも3K労働者か、その妻だろうね。
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 23:59
結局は密航者、不法就労者ばかりになるってことだな。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:01
移民を合法化すると移民+密航者。非合法化すれば密航者だけ。

どの道外国人だらけか。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:04
外日
国本
人は
はわ
来れ
るわ
なれ
!の
 国
 だ
 !
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:05
>>709
おっしゃるようにEU域内は基本的に居住地の移動は自由なので、事実上の移民政策ですね。

それから西ドイツには大量のトルコ移民が流入しています。
くわえて、東西ドイツの統合が実現したのも、背景に西ドイツが人口不足に
悩んでいたからです。貧しい東ドイツ国民を吸収することについての議論が
おきましたが、結局統合の道を選びました。

>イギリス

いや、1960年代以降も移民を受け入れている。

http://tanakanews.com/b0716migrant.htm
>1960−70年代にはパキスタンやバングラディッシュなど、南アジア諸国からの移民が増えた。

あと、フランスやスペインと列挙されていますが、過去に移民を大量に入れたという
事実は変わらない。

移民を十分に入れたから、門を狭めて流入を止める。コントロールするということでしょ。

日本も同じことをやれば良い。もうこれで十分、というところまで入れたら、
後は門を狭めて流入を止めればいいんだよ。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:05
>>713
移民受け入れるとこうなるわけだ。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:05
で、>>694  北欧が移民を今も受け入れているのはなぜ?
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:08
先進国気取りで移民などと気軽に考えると、痛い目に会いますよ。
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:08
>>716移民って、どんな移民が居るの?
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:09
あと、イギリスは今も移民を受け入れていますよ。
ちょっと過去の記事を保存したもので、リンクが切れているんだけど、紹介します。
-----------------------------------------------

  
「英語試験と君主への忠誠を義務づけ 英国が移民に」

ブランケット英内相はこのほど、英国への移住を求める外国人に英語の試験を義務づけ
、君主への忠誠を誓わせるなどの新たな政策を公表した。近く実施される。
移民の統合に力を入れ、人種問題などを抑え込む狙いがありそうだ。

 内相によると、英国籍の取得を望む者は英語の筆記と口述、英国の法律、
政治制度や伝統文化に関する試験を受けなければならない。最長1年まで、
政府の運営する学校で英語などを学ぶ準備期間は与えられる。
合格者は宣誓式に臨み、エリザベス女王への忠誠、法や義務の順守を約束
する、などとしている。

 英国では昨年夏、アジア系の若者による暴動が相次ぎ、政府は対策を迫られ
ていた。疎外感を強める少数民族を社会の「本流」に取り込むため、言語を
はじめとする文化面で、同化を進めていく方針とみられる。


 新たな移民政策に対しては、「言語帝国主義」といった批判も聞かれる。
与党・労働党のベン議員は「国家への忠誠を強いるなど、国際化時代への逆行
だ」と指摘。内相は「固有の文化と、英国人としてのアイデンティティーは
矛盾しない」と突っぱねた。(23:03)

http://www.asahi.com/international/update/0211/012.html
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:11
ヨーロッパの移民は直近親族と難民認定者に対してですね。労働者
としての移民は居ないのでは。まあ旧植民地への代償として、なんら
かの事はしているでしょうが。
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:12
うん、巧い見本が英国にあるじゃん。>>719
日本語試験パスした者だけ労働ビザ与えりゃいい。
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:14

売国奴が多いな。大和民族の伝統や歴史を守るという観点が無いのは
困った話だ。移民が日本人になれるかよ!!
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:14
外国人と住みたければ、外国にいけば。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:16
アタシはガイコ怖い。
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:17
>>722
日本人は大和民俗だけじゃないよ?
アイヌやウイルタを無視するつもり?
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:18
すでに日本には移民と呼ばれる少数民族が住み着いてるじゃないか。
そいつらのお陰で経済が発展しましたか?
反対に日本人が利用されていることに何故気がつかないのか
理解できないよ。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:18
まぁ、ヘタな少子化対策よりは移民が手ッ取り早いよな
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:18
>>721日本語パスする程の学が有る奴が3K労働しに日本来るか、ボケ。
3K現場で働いてみろよ。とてつもないヤツがごっそりおるぞ。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:21
>>726
今、日本に滞在している外国人労働者(不法滞在者も含む)は約50万人と推計されていますが、
これは人口の0.4%に過ぎません。

北欧諸国は人口の5-12%を移民が占めるのですよ。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:23
>>729
日本は北欧とは違う。
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:23
さて、労働力人口が毎年60万人ずつ減少するという時期がもうすぐそこに来ているわけですが、
まったく移民を入れなくても経済規模を維持できるんでしょうかね。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:23
移民がやる仕事は、どうせ日本人が働かん仕事だろ。そんな単純労働
は海外に出しちゃえよ。なんでもかんでも日本でやるから外国人入れろ
だの、わけわからん話が出てくるんだよ。おれは日本はアメリカみたい
になる必要なな〜いと思っている。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:25
>>728
正規の移民を入れる以上、正規の移民はある程度社会的に信頼されるようにしなければならない。
日本人の考えを移民に対して前向きにするためには、
移民を所定の審査などの手続きをもって受け入れるようにすることで
信頼性をある程度担保する必要がある。
そして、移民の受け入れの前には不法移民、不法滞在を断固として拒否し、
徹底的に取り締まることで一部にある偏見(外国人≒犯罪者)みたいなものを払拭する必要がある。
そうすることで正規の移民に対する見方が変わってくる。
そういった土壌ができた上で合法的に移民を受け入れないと、
日本人としても正規の移民としても不信感をぬぐいきれないことになってしまう。

そして、この手続きを踏まないと犯罪者たちを一方的に得させてしまうことになる。
今後の不法移民を減らす意味でも犯罪者を追認するべきでない。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:26
外国人に給料与えて、日本円が海外送金に化ける位なら、単純労働
は海外にやらせた方が良い。日本の社会秩序が乱れるより、婦人
子女の安全を守る方がよっぽど大事だ。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:27
>>732
日本はこれから、新規着工の公共事業は減少するが、
その代わり、老朽化したインフラの修繕需要が増える。
それらに従事する3K労働者、特に若年労働者の数が
これから激減する。それらの賃金コストが上昇すると
結局は公共料金の値上げとして跳ね返ってくる。

介護需要も同じ。これから30年、要介護老人が増え続け、
ますます若い労働力が要るのに(介護は体力を要するので若い労働者が必要)
逆に若者はどんどん減り続ける。間違いなく介護の賃金コストは
上昇し、介護保険料を大幅に値上げしなければならないでしょう。
現在ですら、介護保険の収支は赤字で、保険料の徴収開始年齢を40歳から20歳に
引き下げようという議論がすでに始まっています。

年金保険料に加えて、介護保険料までも20歳から払い始めるというのは大変な負担です。

そのような負担をなるべく抑えるためにも、若い労働力を外から
入れるということも、そろそろ考えなくてはなりません。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:27
>>733そこまでして外国人を入れる必要はない。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:29
>>734
うむ。たしかに治安問題も考慮すべきだろう。今問題となっている中国マフィアによる
密入国者を増長させるような移民政策は採ってはならない。できれば、中国系や
朝鮮系の労働者流入は避けたい。そこで注目したいのが、このニュース。

比大統領、日本の医療分野の労働市場開放に期待を表明
http://www.yomiuri.co.jp/02/20021204ib23.htm (すみません、リンク切れてます

来日中のフィリピンのアロヨ大統領は4日の小泉首相との首脳会談で、
政府間交渉に向けた検討加速で一致した自由貿易協定(FTA)を含む
「経済連携協定」について、

「(看護師や介護士など)人の移動を結びつけたものを推進したい」と述べ、

日本の医療分野の労働市場の開放に期待を表明した。
小泉首相は「十分に議論し、両国の利益になるよう検討したい」と応じた。

(12月4日21:15)
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:31
>>737


看護師や介護士などはフィリピンの伝統的輸出品ですな。アメリカへ
のフィリピン移民の大半は看護師や介護士などですな。あと中東へも。
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:31
先ずは介護労働に限って、外国労働者を活用してみてはどうか。
ちょうどフィリピン政府が安い看護士と介護士を用意してますよ、と申し出ていることだし。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:32
沖縄にでも、実験的移民政策を試してみればいいんでは。
いきなり全国に開放しようとするから受けいることができない。
それで成功したら考えればよい。
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:33
>>733に賛成です。
今はそうした審査を経て合法的に入国する、というルートが無い。
日本語や一般常識、健康チェックの審査をパスすれば入国して労働が
可能という、ルートが確立されれば、連中もそれに従うと思う。

ところが、そうした審査制度すら無いものだから非合法ルートに流れる。
家族や友人から金を借り、蛇頭とかいう地下組織に何十万万円もの
密入国の手助け料金を払って日本にやってくるらしいが。

合法ルートを選択できるのなら、彼らだって、そんな危険な手段は
取りたくないはずですよね。何十万もの金を用意できるのなら、
その金を地下組織に払うのではなく、審査にパスすべく、日本語習得
や技能訓練のために自己投資させるべきでしょう。

なるべく早期にそういった審査体制を構築すべきです。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:35
純潔の危機。伝統の危機。歴史の危機。
外国人入れても日本あぼーん。入れなくても経済あぼーん。
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:35
>>740
それがいいね。どこかに特区をつくって試してからでも遅くない。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:36
また東京人がくだらないことを考えてる
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:38
>>744
三重県人だが、こっちにゃ中東や東南アジアからの出稼ぎ労働者がワンサカいるよ。
別に治安は悪くない。
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:38
>>741

そこまでして日本に来たい人はとっくに来てるよ。3K現場へ行って
みろよ。そんな事、ぜーんぜん考えてない人ばかりだから。卓上の
理想論に浮かれていると、あとで悔やむぜ。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:38
>>744
もう東京人は外国人犯罪者にうんざりしてるんだよ。
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:40
静岡県のみかん農家です。外国人を使うのは大変ですよ。仕事終わって
から何しているか、まったく不明ですし。
749733:03/01/02 00:42
>>741
激しく同意。
そう言うルートが無いのが、外国人問題の最大問題。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:45
方向性が二つある

・移民で労働力を賄うか
・生産性の向上をもって、労働力を代替させるかだ

どちらを成功させるにも、条件が必要で、大きなシステムの変化が伴う。
むろん両者にもリスクがある。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:50
>>750
後者の場合消費はどうするの?
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:50
ちなみに外国人犯罪増加のソース。
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji2/1-11.pdf
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:53
>>750
消費性向を上げて一人あたりの消費を増やすしかない。
754753:03/01/02 00:53
>>750じゃなくて>>751ね。
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:58
消費性向あげなくても外需がある。
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 01:01
中国の輸出が伸びて日本の国際競争力が落ちる分、外需も相当食われる。
日本は内需をもっと増やして経済規模を維持しないとやっていけない。
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 01:05
中国経済なら2003年に大崩壊するらしいので大丈夫。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 06:45
ぶっちゃけ話さ、少子化が問題とされてるが老人がいらないんだよな。70歳超えたら死んでもらったほうが
少子化問題対策するより楽でしょ?そうすれば年金制度も維持できるしね。人口も増えすぎないし。どうよ?
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 11:03
>>758
今時姥捨て山は出来ないから、物価の安い海外に
老人を輸出したらどうだ?
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 11:09
>>1
水漏れはあっても、上から水を出し続けている限り絶対水は0にならないって知ってた?
水量を少なくしても、バス内の水面は下がるが、0にはならない。
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 11:10
>>759
自分がまず実行されろよ。
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 11:11
>>758
誰のための政治だ?国民全てのための政治だ。
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 12:22
★出生率回復 デンマーク   父親も子育て参加    湯沢お茶大教授
 デンマークは1983年に出生率が1.37まで下がったが(当時の日本は1.8以上)、その後反転・上昇を続け、
95年以降、1.8前後で推移している。直接の理由は労働時間の短縮と保育制度の整備だ。
90年に法定労働時間が週37時間に短縮された。午前8時始業昼休み30分、午後4時(金曜3時半)終業。
9歳までの子を持つ父母は保育所や学童保育から子を引き取って5時前には帰宅。
出産直後の2週間は父母とも休み。その後1年はどちらかが休業(収入の少ない妻の率が高いが近年父親も10%までに)。
子供は午後5時まで保育所か保育ママ、小学校が面倒。子が急病なら2日の有給休暇。家庭では夫婦が1日おきに炊事
が普通。所得税50%、消費税25%と重いが、教育、医療、老後は無料に近い。夫婦あたりの手取りは年400万円程度。
人間らしく生きるには、家庭の幸福追求こそ大事との意識の定着が出生率の回復を実現したとのこと。
日経03・01・01 新年特集の育児特集より。
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 12:28
顔認識システムはIRAのテロに悩んでいる英国が最も進んでいて、
ロンドンの街頭では80%以上が撮影されているそうだ。
住民が監視されることを望み、
指名手配犯の写真と照合するシステムも構築されてて、効果を発揮している。
テロ事件も犯人の検挙に結びついてる。
検挙率は大幅アップらしい。
でもマスクやサングラス・帽子を被る人間もいるだろうから、
それに電磁波測定装置も併用したらいいんだよ。
人間は歩く時、指紋と同じようにその人固有の電磁波を発していて、
犬が主人の帰宅を数百メートル先から認識できるのはそのためだそうだ。
カメラも電磁波も特命リサーチでやってた。過去ログにあるはず。
今は動機が不明確だったり外人の想像を超えた犯罪が多発していて
検挙が困難になってるから、監視カメラや電磁波装置を国中に設置して、
人間版Nシステムを作りあげたらいい。
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 12:29
カメラと電磁波装置で
スパイ活動も取り締まれる。
CIAやKGBと機密持っている人間との接触を監視して。
事前に登録して全行動を監視できるから、
公安が1人に10数人がばれないように交代しながら尾行する必要もなくなるから、
要員確保のてまもはぶける。
更に、密入国も未登録だから水際で阻止できる。当然違法滞在も。
GPSと組み合わせて全警察官にPDAを持たして脱法者の位置と容姿を送信して
即座に逮捕。周辺民間人の携帯にも無差別に送信、拘束したら懸賞金。民間人にも緊急逮捕権があるから。
そうやって違法滞在、不法移民を阻止し、犯罪が不可能だと認識できれば、
急激な少子化と生産労働人口の決定的な不足を移民で補うことができるようになる。
配偶者と子供ありの穏やかな性格の民族を優先的に受け入れ、違法行為がなければ御褒美に契約延長。
【社会】成田と関空に「顔認識システム」 税関、密かに設置[12/30]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1041208471/l50
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 12:37
そんなものただ単に、ロシア、中国、韓国、東南アジアの
エリートたちを高給で日本で働いてもらえばいいだけの話じゃないの?
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 12:42
>>766
介護や土建、生産現場をはじめ、3K職種に人がいなくなるんだよ。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 12:43
>>763
そのデンマークには多数のトルコ移民が流入しているのです。
結局のところ、人口維持と福祉の維持のためには多数の移民が必要というのが
北欧諸国の実態からも明らかです。
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 12:46
>>763
それに、所得税50%+消費税25%はメチャクチャ重税だね。

○ 福祉は少ないが、税負担が軽く、生活設計が自由な国・アメリカ
● 福祉は充実しているが、税負担が極度に重く、個人の生活設計が政府に規定されている国々・北欧諸国


○人生の選択肢が最も豊富な社会。もちろん成功もあれば失敗もある。全て自己責任。
 政府が個人生活に介入する余地がほとんど無い国。
●政府が用意したサービスだけしか選べない。政府の命ずるままに所得の大半を取られる。
 規定どおりに生き、規定どおりに子供を産み育て、規定どおりに死んでいく。安全だがつまらない国。


さて、これからの時代、どちらが日本にとってふさわしいのでしょうか?

<付記>
各国の出生率のグラフ→ http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1106/images/h0628-2_4.gif
80年代後半に入ると、なぜかアメリカだけ飛び抜けて出生率がグングン上昇する。
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 12:48

もう福祉に余分なカネを回す余裕はありません。


日本の借金時計
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:02
>>768
しかし、調べたらデンマークの外人が労働人口に占める割合は5%未満で
極めて少ないよ。
http://www.oecdtokyo.org/theme/migration/2001/20010119emply.html
それが出生率を0.5%も上げたとはとても思えない。
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:04
それに所得税50、消費税25というのは欧州では北欧を中心に一般的。
特別重税ということはない。
消費税が目につくからだろうが、
日本もいずれ目指している方向だ。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:05
直接税減らして間接税を増やすってのは、ちょっと反対だけどな。
いっそ物価スライド制にしてみたらどうだ?
774名無しさん@1周年:03/01/02 13:12
>>1
益々機械化が進むから、過剰な人口を抱える国の方が不安定だ。
少子化を心配するよりも、経済を成長させ、高度化する方法に知恵を使え。
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:13
★マジで役人対策しないと国滅びるよ!★
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:16
>>771
5%という数字ははっきり言って大きい。

今日本にいる外国人労働者は推計で50万人です。約0.4%ということですが、
5%となると、600万人以上になってしまいますよ!

777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:17
おまいらイギリスは20%ぐらいですよ?
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:19
>>775
建てれ
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:20
>>771
あくまで「労働力」に占める割合であって、子供や高齢者は含まれていません。
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:20
>>776
労働人口の5%だからね。
全人口の〜じゃない。

それにその理屈なら10%近くいるドイツの出生率は2.0以上になってないとおかしい。
出生率にカウントされるのは移民の“子”であって、移民それ自体ではないんだから。
当たり前のことだけど。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:22
>>776
それ人口の0.4じゃないか。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:24
>>776
まぁ、600万人が労働して、納税してくれるんならOKなんじゃない?
現にデンマークはそれくらいの比率の納税者が外人なんだから。
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:25
シンガポールとかでは、よくフィリピン人のメイドが何人も集まって
楽しそうに話してる姿を見ることがある。
看護婦とか、介護士は台湾や韓国から雇えばいいんじゃないのかな?
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:26
>>780
経済規模と財政基盤を維持し、福祉水準を保っているという意味ではデンマーク
も移民に頼っていると言えますね。ドイツも同じです。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:26
>>774
>過剰な人口を抱える国の方が不安定だ。
これは違うでしょ。

年金問題も、少子化問題も、
若い世代の人口が減ってるから問題なんだよ。
もしも年間150万人程度生まれてきたら、出生率が2.03以上ならば
年金問題も、少子化問題も高齢化問題も存在しない。

若者と老人の比率が少子化でバランスとれてないから問題。

786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:29
>>783
韓国だけはやめとけ。
凶悪犯罪(強盗・強姦)が多発する。
それに何年かしたら強制連行されたと言い出すにきまってる。
中国もな。
台湾も今一つ。
スリランカかフィリピンかタイにしとけ。
穏やかな性格で外見が明らかに異なる種族の方が都合がいい。
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:33
>>784
デンマークやオランダは移民締め出しに向かってますよ。
受け入れる時は安易な発想だが、
その後で排斥に走る。
数%程度なら最初からいなくてもなりたつよ。
何10%にもなるならそれはやめて没落した方がいい。
どのみち社会崩壊で没落するんだから。
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:35
>>772
>それに所得税50、消費税25というのは欧州では北欧を中心に一般的。
>特別重税ということはない。

↑大ウソです

各国の国民負担率(税+社会保障費)の比較

日本 36.6%
ドイツ 56.4%
デンマーク 71.4%
フィンランド 71.3%
イギリス 49.2%


-----

日本は高齢化により10年後には自動的に50%台になるとされています。
これ以上負担を増やしたら、日本の財政は間違いなく破綻しますよ。
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:37
>>788
デンマークべら棒に高いね。
移民と高税率で四苦八苦しているようにしか見えん。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:39
>>787
移民を「締め出す」のではなく、新たな流入を減らそうとしているんでしょ。
どうして都合のいい解釈に走って、すぐにウソつくのかな〜

流入量のコントロールはどこの国でもやってますよ。
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:40
>>783

嫌韓ムード漂う2ch内でこんな発言したらチョンだとかいわれそうだけど、
韓国人も、きちんと学問を納めた方たちは真面目ですごくいい仕事をしますよ。
台湾人も小まめで丁寧な人とたくさん合いました。もしもあちらの国の
看護婦さんや介護士さんに時刻の3倍ぐらいの給料を出せば、きっと募集が殺到して
優秀な人たちが、日本で働いてくれると思う。

それとは別に、ロシア、中国、韓国、台湾のエリートたちを高給で雇えば
日本の少子化問題は一発で解決すると思うんですがね。
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:41
税金喰いつぶしのフェミ必死(w

【高福祉】ノルウェーを語ろう【神話崩壊】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1038475557/l50
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:45
少子化対策をやって少々の効果が上がっている国と全く上がっていない国がありますが、
日本やドイツは、「全く効果が上がっていない国」と断言できます。
これからも、いくら予算をつぎ込んでも効果は見込めないと思います。

今までの少子化対策は、費用対効果の検証が全く欠けていた。
・これだけの費用をかけて、一体、出生率はどれくらい改善したのか、
・どのくらい改善すれば、その費用に見合う効果と言えるのか。

この2点の検証を欠いたまま、また新たな福祉予算を盛るのは止めるべきです。
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:51
まぁ、方向性としては、日本が目指すべきなのは北欧ではなくアメリカでしょうね。
税負担が軽いのもそうだけど、何よりアメリカは出生率も女性の社会進出も両方とも
最も成功しているんだから。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:58
>>794

でも社会保障が少なくて、腕のいい医者はみな高額の医療費を取り
貧乏人は医者にもいけない。貧富の差が激しいから治安は
フィリピン並み。
俺は、歴史の浅いアメリカよりもヨーロッパの国々のほうが
日本にとっては波長が合うと思いますよ。
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:59
少子化をお金で解決するとすれば簡単にできる。

育児手当を一人目の子どもに1000万円、2人目の子どもに2000万円、
3人目の子どもに3000万円、4人目の子どもに4000万円支給すればよい。
それ以上は、すべて4000万円ずつだ。

これなら、もう一人子どもが欲しいが育てられない夫婦の手助けになるだろう。

財源は政府貨幣発行による。
1000万円支給するとして12兆円、4000万円支給するなら48兆円ですむ。
48兆円支給した場合は、GDPが約10%上昇する。

そんなシミュレーション結果がまもなく発表される。

797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 14:05
>>791
うん、介護・看護分野に限って、外国労働力を活用するというのは賛成です。
ただ、いきなり解禁するのではなく、どこかの地域限定で試行することが必要です。

もし、それで大きな混乱なくやっていけるということであれば、全国の自治体に
委ねればいい。介護に限定した移民も嫌だという自治体は禁止措置を制定すればいい。
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 14:08
>>795
いや、近年のアメリカの都市の治安は急激に改善していますよ。
かつては貧民街だった地域にショッピングモールや瀟洒な住宅が
立ち並ぶ光景になったところがとても多い。
もしかしたらNYやロスは今の東京よりも治安はいいかもしれません。
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 14:10
治安がフィリピンなみだって。よくそんな大ウソがつけるもんだ。
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 14:12
デンマークの負担は他の欧州諸国とあまり変わらないよ、と大ウソをついたり
アメリカの治安はフィリピンなみに悪いよと、またまた大ウソをつく。

いかにも税金喰いつぶしフェミが言いそうなことですな。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 14:16
>>798

マンハッタンをほろ酔い加減で歩いてたら、いきなりドラッグ買わないか
とかいわれましたけどね。小汚いかっこうしてたから、危なそうな黒人も
別に俺のこと注目していませんでしたが。
基地外ポーランド系の15ぐらいの少女が
ノーパン、ミニスカでまた広げて「ね〜やりたいんでしょ、やろうよ
きもちいいよ〜」とかほざいてきたし、不良少年たちが夜中うるさかったし。

東京はずっと治安いいですよ。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 14:19
ドラッグの売人は東京にいくらでもいますが?
立ちんぼも東京にはいくらでもいますが?
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 14:22
何のスレなんだ?w
治安は今のところ日本が一番なのは間違いないでしょ。
夜に平気で女が一人歩きできるところは少ない。
危険がないとは言わないが、それでもこんなこと出来る国は
少ないぞ。
801じゃないけど、マンハッタンの裏側を女が一人歩きしたら
お祭りだろ。それこそ。
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 14:23
>>802

数が違いすぎ。銃の問題もあるし。
日本の援助交際だって、道でノーパンでまた広げて男を誘う女学生は
さすがにいないだろう。
外国人犯罪で物騒になってるって言うけどまだまだ日本は世界で一番
平和な国だよ。
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 14:28
スウェーデンのシングルマザーは57%で世界1なんだが
少年犯罪も世界1のレベルらしいな。
日本の少年院でも入所者の30%位が片親だという。
社会全体で片親の割合なんてせいぜい2〜3%位だから
片親の子供は10倍の犯罪発生率だということだ。
のどかな北欧のスウェーデンが
世界有数の犯罪大国だというのは必然なんだね。
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 14:33
>>805
過去ログ読んでないから既出かもしれんが、
レイプ発生率がアメリカに次ぐ2位だったはず。
ちなみに3位は2ちゃんで嫌われてるあの国。
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 14:36
>>806
嫌われてるあの国?
北?中国?どこ?
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 14:37
>>807

カ...  カナダ
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 14:38
>>807
またまた〜〜
ほら、サッカー・・・

BANG!!!
な、なんじゃこりゃ〜〜
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 14:39
>>808
へー、まじ?
あそこも人口少ないよな。
政策的にレイプ推進してたら笑える。
でもさ、そんなにあの国って治安悪かったか?
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 14:40
>>809
マジで知らんのよ。
どこ?
サッカーってイタリアか。
良くわからん。
>>811
うっ
ハァハァ・・・
隊長・・・
犯人は・・・
何でもやけに・・・
ある漬物の匂いがするとか・・・
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 14:45
つーか、初心者板にいって
2ちゃんで嫌われてる国はどこですか?
と聞けば瞬時に答えてくれると思われ
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 14:46
われわれは、不当な民族差別をし尊厳あるわが国を侮辱する
>>812を決して許さない。
>>812は不当な民族差別をやめろ〜

815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 14:46
>>810
カナダは違うぞ
一応いっておく。
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 14:48
>>812
韓国か。
カナダなんて書き込みに惑わされた。
近親相姦も多いって聞いたぞ。
ニンニクと唐辛子ばっかり食ってるから
我慢できねーのかな。
今度は本当だろうな。
(釣られっぱなしの漏れ。まあ正月だし、釣られてみますばい)
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 14:54
少子化対策って何やったらいいかわからないんだから、
都道府県ごとに少子化対策予算つけて、個別に色々な政策やった方がいいと思う、
そして効果のあった政策を国の政策にして進めばいいと思う。
最初から国が政策決めてしまうと、もしも全然効果の無い政策だった場合リスクがある。



818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 14:58
>>817
効果も薄まる罠。
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:00
>>818
薄まらないでしょ。
効果のわからない政策で突き進む方が危険。
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:02
まず親権付与の父親差別を改めろ!
それなくして、男性の結婚意欲の回復は絶対に望めないぞ!
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:03
・親権付与
・児童扶養手当
・年金
・地域福祉(女性センターなど含む)

↑これらの男性差別的な社会制度をいかに変えていくか。

これを変えないと、男性も結婚願望沸かないっしょ。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:04
同じ政策でも予算をまとめてやるのと
いくつかに分けるのとでは効果は違うでしょ。
予算が少なくなっても同じ効果を上げられる?
それなら際限なく政策を分けた方が効果は高まる罠。
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:04
なんぜ、離婚が急増している時代だ。
そうなると、誰もが離婚リスクを考える。

そのとき、ネックになるのが、やっぱり親権問題。
みんな、この記事を参照しる!

http://www.google.co.jp/search?q=cache:S1O3jb7moIAC:www2f.biglobe.ne.jp/~boke/adirisk.htm+%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%80%80%E7%97%B4%E5%91%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%80%80&hl=ja&ie=UTF-8

>多くの研究によると痴呆全体では発病率に男女差はない。
>しかし他の多くの研究から、女性が長生きすることを考慮しても
>男性より女性がアルツハイマー病になりやすい。

しかも、平均寿命も考慮したら、ますます女の痴呆のリスクは増大する
ということだから、当然、介護費用は女のほうがベラ棒に高くなる。
だったら、介護保険料は女のほうが割高であるべきですよね!
公的年金も女は受給開始年齢が男よりも3年早いんだろ。
平均寿命も女は7〜8年長い上に受給開始年齢も3年も早いということは、
トータルで10年分の年金を男性より多く受給していることになる。

これって、とんでもない不平等だと思いませんか?
最近では、女の年金保険料をチョビっとだけ上げようという動きが
あるけど、それっぽっちじゃ、10年の格差は埋まらんだろう。

せめて女の年金保険料、介護保険料を男性の2〜3割は上乗せしてもらわんと。
男の平均寿命は女よりも7年も短いのだから、
たとえ寝たきりになっても、介護期間は女よりも圧倒的に短くて済む。
逆に、女は寝たきりになってもなかなか死んでくれない。

女の老後の要介護リスクは際立っている。
http://www.ai.wakwak.com/~cpm/russia/society/3.html
この記事を見てください。

1999年のロシア人男性の平均寿命は59歳とあります。
そしてロシア人女性は72歳だそうです。

経済が疲弊し、真っ先に犠牲になっているのは男性です。
男性の福祉を全く認めていないことが数字に表れています。
日本でも中高年男性の自殺率が高まっている。

よく、ジャーナリズムは「子供と女性の人権は常に後回しにされている」
といった妄想を垂れ流すが、実態はそうではない。まったく逆。
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:10
高齢化対策をしすぎたので少子化対策を怠ってきた日本にいまこそ裁きを!
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:12
交通事故の自賠責保険における、後遺障害補償の認定基準でも、女に有利な条項が
今だに残ったまんまだよ。
http://www.jiko110.com/toku/koui/koui04.htm

>7級 女子の外貌に著しい醜状を残すもの。(1051万円)

男性の場合、http://www.jiko110.com/toku/koui/koui06.htm

>14級 男子の外貌に醜状を残すもの。(75万円)


なんと、女は1051万円、男性は75万円だよ。
こういう男性差別を放置したまんまで何が少子化対策だ!!!
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:12
>>822
3600億円の少子化対策予算組む
1・1000万人=360億円で10の政策で10年----⇒効果のあった政策を国の政策にし、翌年3600億円予算
2・1億2000万人=3600億円で1の政策10年----⇒効果が無かったので政策転換

予算が少ない?
一人あたりの予算は同じだよ。
↓こういうケースが実に多い。

始めまして、離婚回避作戦を教えてください。
 まず、私は1〜4号の法定離婚原因に該当しないです。
 ただ、性の不一致では私が妻の父親と言う認識でSEXができない状況です。

 さて、本題です。
 私が、会社に行っている間に妻が子供を連れて家出をしてしまい。置手紙にしばらく家を空けます・・・とありまして、数日後実家より連絡があり妻と子供は実家におり、今後の方針を決めたいとの事で、この年になって何故か両方の両親と向かい合って協議しました。(2時間)
 別居の条件として、冷却期間との認識
 子供は実家のそばの保育園に空があるからそこに入れるので住民票を移したい。
 妻は就職が決まったので定期券の関係もあって住民票を移したい
 その後の事は、平成15年に話し合う
と、なり毎週私は子供にあいに行って昼ご飯を一緒に子供と2人で食べている。
しかし、妻は就職が決まったのは嘘で保育園の空があるのも嘘と今月わかりました。
 妻はこのままの状態をつづけ、離婚訴訟を考えていると言っていました。
 実家にいる妻は、離婚後においいて生活保護と不用手当と私の養育費を目当てに生活すると言っています。(裁判では就職すると言うでしょうが)
 現在毎月三万円と他に掛かる費用を送金しています。
 
 この状態の私の妻は裁判で離婚を勝ち得ることは出来るのでしょうか?
 

あと、子供を取り戻す方法を教えてください。
現在、子供のメンタルな部分に関して東京都の児童相談所の担当者と心療内科医師とで相談に乗ってもらっています。
子供は、祖母と妻に普段より2人から躾で怒られており、せっちんずめになって、精神的に負荷が掛かってており、極めて心配な状況です。(まだ、心身症ではないです)
 日頃家にいる時間を減らしストレスを軽減する為に明日、妻の実家の市役所に行ってごり押しで保育園に入れてもらえるよう今日も児童課へ連絡くし明日協議してくる予定です。

 この状況下で、幼児引渡し請求は可能でしょうか?
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:16
小泉さん、女性センターも民営化してください。税金の無駄遣いです。
浮いた金を年金財源に充てなさい。
 
 まずは男性差別・父親差別を解消すること!

 それが少子化対策の入り口の入り口だ!
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:21
>>830
それなら、家に例えようか。
1人で暮らしても10人で暮らしても
風呂もトイレも台所も必要になる。
全員が6万の家賃でワンルームをバラバラに借りるより
10人集まって大きな家をシェアした方が
みんなが良い台所もトイレも風呂も使えるだろ。
電話代他公共料金も基本料金をシェアできるから
安上がりになる。
規模の経済になっちゃうけどな。
ある程度の金額を突っ込んだ方が効果は上がりやすい。
1人あたりの予算が同じでも効果は違ってくる。
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:21
女性センター = 男性人権侵害センター
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:23
親権問題には児童扶養手当受給権の不平等も関係しているね。
母子家庭には児童扶養手当が支払われるのに対し、
父子家庭には全く支払われない。

これほどあからさまな性差別が許されるのかな?
これじゃ、離婚リスクを嫌気する男性が増えるのもしかたない。
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:24
経済がさらに疲弊し、女性や老人が一人で歩いていると
簡単に犯罪に巻き込まれるようになってしまえば、必然
的に女性の社会進出低下、核家族化の解消(大家族化)、
そしてそれらに伴って少子化の解消がおこると思う。

そこまで日本が徹底的に疲弊しなくてはならないのが難点
だが、大丈夫。もうすぐ日本経済がすでに崩壊していたこ
とに気付くことになるから。
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:24
近年頻発している母親による幼児虐待事件を考えると、複雑だよね。
だってさ、あれなんか氷山の一角だろ。社会の表面には出ていない
母親から子供への虐待は実はもの凄く広がっているんじゃないかな。
無理に子供作らせても虐待被害者が増えるだけのような。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:25
>>836
おかしいね。男性差別だよ。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:31
女性センターのサービスは凄い。
就職支援、健康相談、法律相談、起業支援・・・無料で女限定のサービス。
冗談じゃねえよな、法律相談も健康相談も就職支援もより不利な立場にある
男性に無料で実施すべきだろうが。なにやってんだ、この国は。
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:31
>>834
規模のメリットのこと言ってるんでしょ?

だったら、北海道の人が沖縄に行って風呂はいるの?

確かに、市町村単位で政策やった場合無駄なところに金がかかる、
でも、都道府県単位、地方単位でやった場合、国が統一してやる
政策の規模メリットは大して変わらない。

842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:33
やくざの女、層化の離婚女がのうのうとしている。
まだ権利を主張する。社民党のバカ女も!
税金を払う労働者が独身の男性がたくさんいる。
やくざがバカバカ女を作って刑務所に行き
その母子を嫁のない男達の税金で養う
この国の制度はおかしい。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:34
女って税金あんまり納めないくせに、やたらと税金食いつぶすのな。
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:39
>>841
まあ、地方単位まで大きくすれば効果は十分あるかもしれないな。
ただ、あまり分ければOKというのも危険だよと
言いたかったので。
国を挙げてやるようにしないと国の協力も得にくいだろうしさ。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:39
>>740
それが少子化とどういう関係が?
男女平等だの人権だの叫ぶのもいいけど、板が違うからね。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:42
フェミナチの要塞基地化している女センターに我々の税金を流し込まないでください。
そんな金があったら、国債の発行額を減らしてください。
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:44
だいたいさ、家計握ってるのも主婦じゃん。
旦那はいつも頭下げてお小遣いもらってる。なんか変だなぁ。
夫は毎晩残業で、妻はカルチャーセンター通いにショッピング。

トータルで考えるとやっぱ男性の方が抑圧されがちだと思う。
これからもっと男性に家事や育児、地域活動に参画してもらいたいのなら、
当然、そういう啓蒙政策の拠点を各地域に作らなければいけない。

そのためには、あんまりうまくいってない女性センターの男性センター化
も一つの手段だ。 そうすりゃ、もっと育児に関心もつ夫が増えるかもよ。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:45
>>746
それが少子化とどういう関係が?
男女平等だの人権だの叫ぶのもいいけど、板が違うからね。
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:49
近所の女性センターの図書室の書架見たら驚いたよ。
まともな社会学とはほど遠い、一昔前の福祉至上主義に染まった本ばかり。
まさにアナザー・ワールド。税金使って社民や共産を養っているようなもんだ。

まず税金の無駄遣いをやめることだ。
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:52
なんか不公平だよな。
普段忙しく働く人間は税金もタップリとられる上、
政治活動の時間も持てない。
なのに、税金も全く納めない、年金保険料もタダの
ヒマ主婦が昼間っから
のほほんと「圧力運動」に参加する。

これでは本当に社会を支えている人々の声が
政治に届かない。

結婚して真面目に働く者がバカを見ることになるのかなって
今の若い人が考えるのも無理からぬこと。
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:52
>>849
経済と絡ませて男女差別論じたいならこのスレがありますよ


女性優遇と不景気の関係
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1037303109/l50
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:53
これから20年に関する限り、今程度の少子化では国家は潰れない。
年金や福祉と社会保障費で財政が硬直化して、潰れるよ。
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:56
>>852
そうだね。
何かって言うとやたらと税金を使うことしか考えないのが今の日本の悪いところ。
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:56
何でみんな少子化少子化って騒ぐの?
工場の生産性が高まれば人口なんて減っても全然問題ないじゃん。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:57
30年先の心配はするけど100年先の日本なんてどうなろうが知ったこっちゃないだろうな。
なぜなら今を生きるのに必死だからね。
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:57
>>854
消費は?
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:57
>>850
おお。言われてみればそのとおり。

お金のある人はそれだけ税金納めているんだよね。

じゃぁ、お金は無いけど、暇のある人は、納税の代わりに奉仕活動させればいい。

介護とか、清掃とか、できそうなことは何でもある。
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:57
べつに女性センターみたいな箱ものの利益受けてるわけじゃないからなー>女性
あれは建てることが公共事業なんだろうから。
過去の復讐としてはいいんじゃかとおもってるが、ありゃ何かしてますという名目でしかない。
欲しけりゃいつでも使えばいい。どんなに内容がないかわかるから。
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:59
>>856
外需があるじゃない。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 15:59
今でさえ子供一人あたま200万も税金使っているのに、これ以上財政負担してまで少子化対策なんて
もってのほか。つーか、今までの少子化対策で全然効果無かったんだから、もういい加減あきらめろ。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:00
>>860
貿易黒字が莫大な今でも
消費が足りないと言われているのに?
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:01
>>852
年金、福祉問題って少子化とリンクしてるんだよ。
年金は少子化で払う人が減ってるのに、受ける高齢者が増えてるから問題。
別に少子化問題がるから高齢化問題は今出てきた問題じゃない、
出生率が2.0切った時から始まってる。

少子化問題がるから高齢化問題がある。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:02
そうそう、少子化対策はあまり効果ないからのほほんと年金で暮らしている老人をなんとかしよう。
70歳以上の病気もちは淘汰しよう。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:02
>>858
それでもやっぱり女性センターのサービスは凄い。
就職支援、健康相談、法律相談、起業支援・・・無料で女限定のサービス
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:03
>>863 経済的には正論。企業ならリストラになるところ。
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:03
>>861
じゃあ消費性向上げればいいんだ。
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:05
>>865
まあ・・・ね。だから、姥捨て山は今時出来ないんだから
物価の安い海外に輸出するのが妥当なところだろ。

>>866
その通り。でも、どうやって?
それが出来なくて今の不況があるんだろ。
あなたはどうしたらいいと思うの?
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:06
何やっても事業が失敗し、借金ばかり残している人間に誰が投資するっての?

今の”少子化対策”議論は、そんなアホにもっと投資しようと言ってるのと同じ
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:06
>>862 抜本的な少子化対策で仮に子供が増えても、
これから20年以上は財政や年金にプラスにはならないよ。
子供を産む世代は、老人に金を取られ、子育てに金を取られるという
2重負担になる。その上、この層の安定した雇用は確保されていないし。
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:06
>>確かに。少子化問題を解決したところで老人が減らなければ意味がない。今でさえ日本は人口が
多いくらいなのに少子化解決、高齢者増加じゃあ無駄に人口が増え続けるよ。これ以上の人口増加は
必要なし。
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:08
>>868-870
少子化対策をしないのは焼き畑農業と同じだぞ。
自分たちの老後を誰が支えるんだ?
それに人口増加を単純に議論しているわけではない。
人口の世代間の比率が問題なんだろ。
これ以上少子高齢化を進めてどうする。
872866:03/01/02 16:09
>>867
そにうちなんか上手い方法が見つかるだろ。
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:11
>>871
お前には学習能力がないのか?

今まで散々カネかけて少子化対策やってきましたが、出生率はドンドン低下しています。

少子化対策すれば必ず出生率が向上すると約束されているわけではないということに早く気づけ。アホ。
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:12
>>872
それを議論しようや。
それが出来る板なんだからさ。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:13
だから老後なんか考えるなよ。。このままの日本の既存システムが崩壊している中で
どっかでその代償を払わなければいけないじゃん、それが今で俺らはその犠牲者なんだよ。
みんなそうは思ってて認めたくないんだろ?
876866:03/01/02 16:13
>>874
俺には思いつかんわ。あんたが提案して。
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:13
>>873
アホときたか。
だからといって何もしないで良いとは思えないから
このスレがあるんじゃないのか。
悲観して何もしないで良いと思うなら
ここに来るなよ。あほ。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:13
移民入れないのなら人口は維持できない。これだけはハッキリしている。
それが嫌なら、何もかも諦めたほうがいいよ。
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:15
このスレ1000行ったらどうするの?
誰か建ててくれるの?
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:15
外国人を輸入しろ!
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:15
>>878
嫌だね、治安が崩壊する。
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:15
次スレでは男性差別が少子化に与える影響についてもっと突っこんだ議論をしよう。
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:16
>>876
一番この板で議論されてるのはインタゲだな。
賛成派と反対派がわかれて51までスレが伸びてる。
こんなスレを読んで勉強したら?
どちらも一長一短だと思うけど、具体的な政策を
提案しているのはインタゲ派なんだよな。
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:16
>>881
福祉予算で財政がパンクするよりはマシだね。
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:16
この問題はどうしようもないだろ。老人を殺していいんだったらあっという間に解決するだろ。寿命は70歳まで
に統一してさ。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:17
>>882
経済と絡ませて男女差別論じたいならこのスレがありますよ


女性優遇と不景気の関係
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1037303109/l50
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:17
>>882
スレを分けろよ。
その議論をしたくない人もいるんだから。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:17
>>882
誰が建てるの?
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:18
いやいや、今は女ばかりでなく、男も結婚に消極的な者が多い。
社会的な男性差別、父親差別が残っており、離婚の際も父親に極めて不利な法体制
になっている。それら一連の男性差別を解消しないと、少子化対策なんて不可能だよ。
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:18
漏れは経済力はあるので結婚したら子供3人くらいは育てられると思う
のだが女は漏れのことをキモイとか言って相手にしない。
どうしたらいいんだ?
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:19
>>883
「インフレターゲットこそ経済学の本流」だね、ありがと、ちょっと逝って来る。
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:19
>>890 人口受精しろ。精子バンク行け。
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:19
>>885 賛成ではないが、医療や老人福祉に金を掛けて
100歳まで生かすことを理想にするのは疑問。
若者の犠牲に成り立っている。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:20
少子化に男女差別?

継続スレッド依頼って無いんだよねココ。
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:20
>>890
それははっきりしている。
自分の魅力を高めて、出会いを増やすしかないだろ。
ねるとんパーティーでも行けば。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:21
900の人が建てる。

どうよ
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:22
>>890 実際に結婚して子供を産むと、今の社会だと2人が限界だと気づくよ。
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:22
>>885 そう、医療技術の進化はいいことなんだが高齢化を後押ししているよね。長生きする人が
増えているのが問題。殺してしまうっていうのはまずいがなんらかの対処は必要。そうすれば少子化でも
100年後くらいには大丈夫でしょ?
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:23
>>882
ただ男女差別非難したいだけなら男女論板へ行ってね。ここは経済板なんだから。
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:24
私も女性ですけど、女性センター利用したこと一回もないです。
あれって駅のすぐ近くにあったりして、地代もけっこう高そう。はふ〜。
だったら駅前保育所にした方がぜんぜん良いと思うんですけどね。
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:25
>>900
継続スレお願い
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:25
少子化が問題になるけどなんで高齢者が増えることは問題にならないの?
高齢者を減らしたほうがいいだろう。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:27
>>902
高齢者は氏に逝くのを待つしかないんじゃない?
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:28
>>900 駅前保育所にしたら、もう1人を産む?
子供を持つ女性には便利だろうが、駅前保育所ができたから、
もう1人、もう2人産む気になったという話はほとんど聞かない。
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:28
>>902
俺らの血税を役にもたたねぇ年寄り連中にくれてやるなんてナ!!
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:28
>>902
高齢化問題は少子化だから出てくる問題で、
高齢者問題はいつの時代でもあった、それが今問題のなは
一方的に高齢者だけが増えて、生まれてくる子供が少ないから問題。
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:28
これは少子化対策についても言えることなんだが、
社民党の言ってることとか聞いてると、フェミニストというのは
税金よこせ・福祉よこせ・職をあてがえ、しか主張が無いんか?
と呆れるわい。欲しがるばっかりで自助努力の欠片もねえのな。
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:29
>>902 それは政治家や官僚にはタブー。
選挙で勝てないし、マスコミがうるさい。だから少子化に話がいきやすい訳よ。
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:29
>>903
だから、海外に輸出しろ。
それなりの土地を用意して、安全を確保すれば
何とかなるだろ。
向こうだって、円を落としてくれる団体の誕生には
大歓迎をしてくれるだろ。
もっと、現実的な姥捨て山を考えろよな。
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:29
>>890
男を磨け!それだけだ。
甲斐性がなかったり、まあキモイそのものなんだと思うよ。
金の話を持ち出すこと自体でわかる。

890自身、男自体の話なのに、肉体や精神とは関係ない金だろ。
自分でも自分自身に魅力ないって言っているのと同じと気づいたほうがいい。

気持ちや心と金は別だ、たいていな。
金ないと貧乏して苦しいし辛いから、ある程度は必要だけどな。
理解できない場合、例外はいるから、全部金で買ってしまうのもいいけどな。
金が続く限り、拝金主義同士で理解しあえるかもな。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:30
別に年金給付をしなければいいじゃん。もう年金制度は破綻したんですといって。そうすれば
バッタバッタ老人がお亡くなりになって高齢化が多少よくなるでしょ?もう終わってる年金制度を
維持する必要はないじゃん。今の若いやつらも払ってないわけだし。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:31
日本全体で、貧乏になることだ。
デフレスパイラル及び預金封鎖で少子化解決。

戦後のベビーブームももちろん。
人工妊娠中絶の医療費負担もやめることだ
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:31
社民の女どもはアフガン女性を解放してくれた米軍にちゃんと感謝しる!!
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:33
>>912
生むことは出来るだろうが
それでは育てらんないな。
釣られちまったかな。w
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:33
>>911 無理無理。
老人は人数が多いし、一部老人は金もあるから大票田。
若者は少子化で人数が少ないから、選挙では無視して負担を押しつけても良い。
こういう多数決の民主主義で成り立っているんだよ。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:33
>>907
自助努力もしているよ。
北朝鮮の拉致事件を無視しようとか、
朝鮮総連の家宅捜索を止めようとか、
朝銀の不正融資を見逃してやろうとか、
結構アクティブに活動中です。
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:33
>>913
政治板行けよ・・・
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:33
>欲しがるばっかりで自助努力の欠片もねえのな。

 フェミニストだけでなく、今の日本人のほとんどがこれだろ。
 民主主義への以降過程での副作用・・・
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:33
以前が異常だっただけで今の出生率が普通だと思う。高齢化が進んでるのはしょうがない。なぜなら昔の出生率が異常だったから。
100年後くらいには人口のバランスがとれるでしょう。
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:35
>>919
出生率1.3じゃ人口減るんだぞ、
2.05で増えるくらいなんだから。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:36
こんなに小さな国土に1億人以上もいるなんておかしな話だろ。コップに水がいっぱいたまってるから
水道の蛇口を閉めた状態だろ、少子化問題は。だからコップの中の水は老人でにごっている。
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:38
>>921
7000万人で十分だよな。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:39
>>921
朝鮮半島の全人口だって7000万なんだからな。
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:39
>>922
消費は?
それに人口のバランスは?
7000万人になったとき
恐らく老人ばかりだろうな。
どうすんだ?
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:39
>>920 人口を増やしてどうするんだ?経済も先行き不透明なのに。バブルの頃なら今の人口でもいいけど
今は明らかに人口過多だ。少子化でちょうどいいくらいだろ。年寄りを年金で支える必要はない。むしろ早く逝ってもらったほうが
いい。将来の日本のためだ。
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:39
出稼ぎに行かそう
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:40
楢山節考
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:41
>>921
バングラデシュは面積日本の半分以下に日本人口と同じくらいの人口だよ。
日本は山多すぎ。
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:42
結局、人口調整のため、デフレやむナシだな・・・
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:42
>>924 少子化によって高齢者を支えられなくなり高齢者は徐々に淘汰され始める。そして人口6000万人くらいで落ち着く。もちろん日本は経済大国から
は没落している。もう借金を繰り返してまで背伸びしなくていいんだよ日本は。 
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:43
>>920
団塊ジュニアが30代に入っており、出産能力が低下しています。
この世代が晩婚化してしまった以上、もう人口の維持は不可能と見るべきでしょう。
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:43
少子化だけに焦点を当てているからおかしくなる。

日本は団塊の世代(現在55歳前後)の人口が
一番多く今後老人になってしまうということだ。
老人比率が加速度的に上昇していく

これは世界で日本だけだ この急加速で老人比率が上昇するのは
だから少子化が他国と比べて同程度ならば
日本は深刻な危機に陥る。

少子化問題は他国よりも日本は相当重要である。

この団塊の世代をどのようにするかが問題だ。
高賃金世代であり比例して年金受給額も高額だ。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:44
老人が死ぬまで働くようにすれば年金問題は解決する。「老後」という言葉は死語にすべきだ。
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:44
って言うか。
人口多過ぎなのが問題じゃなくて、少子化が問題なんだよ。
人口7000万人なってもいいよ別に、でも少子化止まらなくて
5000万人、4000万人って減っていくんだよ。
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:45
>>930
背伸びって・・・
売る資源のない日本が加工貿易できなくなって
どうやって食っていくんだ?
経済規模も同じだろ。他国に勝る技術レベルを
維持できる経済無くしてどうやって今の輸出を
保つんだ?
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:45
労働力は輸入すればよいのだから少子化は別に問題無い。
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:46
このままいけば、2050年には、>934のお望み通りに・・・
今は、長い歴史から見れば、調整の時期だな、
不治の病でも蔓延して、半分くらい死ねばいいのだが・・・
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:46
>>932 そう、少子化も問題だが無駄に人口が多い世代が年金需給者になったときどうするか。
それを少子化問題だけのせいにするのはやめてほしい。でも実際その年代が今の日本の実権を握っているから
しょうがない。
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:47
>>936
外国人入れたら治安が・・・
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:47
>>932
ふーん。そんなに重要だと言うなら、移民入れれば?
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:48
>>936
こんなに短時間のうちにループするなんて・・・
多民族国家に日本がすんなり成れると思うのか。
東ティモールにならないと誰が言える?
942さえ:03/01/02 16:48
今の政治を続けてたらお先真っ暗。
これからの事考えると心配で少ないながらも貯蓄するし
まして子供だって沢山欲しいけど今の経済状況では
心配で生めないのが現実。

タバコやお酒に税金掛けないで、余計な出費減らしてくださいな。
政治家さん、寝てる場合じゃないですよ!!
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:48
定年70歳にすればいい、年金支給75歳

企業が雇用で対応しきれないなら、
国が全国民自営業者政策をとって、自ら社会保障をやればいい。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:48
>>932 55歳前後の世代が15年後に70歳。
だから、今さら少子化対策をしても20年後には役に立たないんだよ。
今の5歳〜35歳前後の生産性を高めて、将来的な税収を確保しておく方が得策。
正社員数を減らしてフリーターにしておくと後で損するんだよ。
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:49
ホンデ・・誰が継続スレ建てるの?
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:49
>>935 今の輸出を保つ・・・それがすでに背伸びなんだよ。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:49
>>939
人口が3000万とかになったら困るんだろ。治安がどうこう言ってる場合じゃないじゃん。

それともアレか? また福祉予算ドンドン拡大して少子化対策しろってか?
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:50
>>945
あんたが立てれ。
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:51
>>939 人口が3000万人になったらなにが困るの?具体的に。
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:52
まぁ、ここら辺で江戸時代の人口に戻すのがいいかもしれんな。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:52
>>949
経済規模が維持できなくなる。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:52
>>946
他国よりも技術的に優位に立てなければ
低価格路線を行くしかない罠。
その路線に耐えられる賃金レベルではない。
としたら、国家崩壊か。
あなたの言う背伸びしないで良いというのは
そう言う意味か。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:52
旧ソ連=ロシアは、平均寿命より年金支給開始年齢は高い。

だいたい、年金は保険原理なんだから、長生きという偶発的不幸に
あった人だけが、もらえればいいのであって、それでこそ、相互扶
助の意味がある。全国民が引退後30年も働かずに食おうとするこ
とにそもそも無理がある制度である。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:52
>>948
制限あるでしょ、スレ建てる数。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:53
>>949 そこまでして経済規模を維持する必要性ってあるの?
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:53
よーゆーわ。今までギョーサン金かけて少子化対策してきたのに、出生率は逆に低下してるじゃん。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:53
2002年人は115万も生まれているんだから、
簡単には3000万人はならない。
セカンドインパクトとか、コロニー落としとかあれば別だけど。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:53
>>952 そういう意味だね。
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:54
>>955
国債
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:54
>>952
マイナス成長にさえならなければ賃金は下がらないよ。
中国や韓国の成長がもたらすのは中国人や韓国人の
賃金上昇であって日本人の賃金には何の影響も無い。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:55
>>953 みんな分かっているんだよ。
5年ごとの年金改悪の議論のたびに話は出てくるが、
2チャンネルみたいに氏ねとは言えない。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:55
少子化対策すれば出生率が回復するなんて甘い幻想はさっさと捨てなさい。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:56
やはり人口維持には外国人受け入れしかないようだな。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:56
>>959 だから日本国家崩壊でいいでしょ?借金までしてこのレベルを保つ必要はないよ。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:56
>>958
そう言う意味かい。
確かに、今のままの社会保障を受けたいという国民は
見方を変えれば既得権益者だからな。
海外脱出の絵を描くしかないか。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:57
>>960 若年層は、契約社員やパートが多くなって、相対的に
賃金水準は下がっているよ。だから年金の掛け金が払えない。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:58
年金制度は本当に破綻させたほうがいい。っていうか破綻してるが。
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:58
誰か継続スレたてて
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:58
そうだよな。毎年国債を何十兆も発行しないとやっていけない
ということからして、間違っているんだよ。

一度崩壊させたほうが良い。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:59
>>960
相対的な商品のレベルが下がればものは売れなくなるだろ。
そうしたら価格を下げていくしか無くなる。
これって今の日本のデフレと同じじゃないのかな。
国民に影響はなかったかい。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:59
>契約社員やパートが多くなって

  80までやればいい、最近コンビニでバイトする中高年が増えてきた
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:00
>>965 世論調査すれば、既得権者が多いわけ。
このスレみたいにはならない。
拉致問題みたいに感情に訴えられたら、もっとそうなる。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:00
>>969
恐ろしいことを言うな・・・・・・
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:01
>>973 恐ろしいというかかなり現実的な問題だろ。それだけ今の日本は追い詰められている。
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:01
>一度崩壊させたほうが良い。

  日本の不良債権の最後は「国債」だからね。
  その最終処理さえできれば、少なくとも閉塞感は打破できる。
  実態として、高齢社会の弊害が出てくるのはこれからだ。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:01
>>971 雇用のデフレだろうが、税収は減る。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:02
>>975 銀行の不良債権が問題になってるが国家の不良債権だって半端じゃあない。
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:03
>雇用のデフレだろうが、税収は減る。

  本来なすべき、雇用対策無策の政府に財源は要らない
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:03
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:03
>>979 乙カレ
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:04
まぁ、若い世代は食生活などからして、今の老人ほど長生きはできないだろうから。
70歳くらいまで働いて、ごく短い年金生活で死ぬだろう。

別に将来の世代には迷惑はかからんと思う。
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:05
インフレさえ起こせれば国債の発行残高は
問題じゃないだろ。
それに、貯蓄が市場にまわらないのはBIS規制が問題。
今の日本をつくった高齢者を安易に淘汰しようというのも
どうかと思うぞ。
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:06
なぜ今の日本を作ったのか。こんな借金まみれで成り立っている国を。
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:07
>>983
資源がない国で発展しようとしたら
資本は借金であてるしかないだろ。
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:07
>インフレさえ起こせれば

  インフレが起こる前に財政破綻が起こる。
  それが財務省の将来予測である。
  間違ってはいない。

>貯蓄が市場にまわらないのはBIS規制が問題。

  財務省の金融政策と財政政策に原因がある
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:07
誰が借金作ったって・・・自民党の族でしょ
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:08
>>983
まだ精神的に発展途上国なんだと思う。
団塊を観察すると、子供みたいジャン。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:08
>>だからなんで資源も何もない国をこんな風にしたのだろう・・・
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:09
>>982
インフレで長期金利が上昇したら、利払いで財政はクラッシュする可能性あり。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:09
>誰が借金作ったって

  「公共」という概念に乏しい、成金日本人である。

  早く清算して、アメリカや今後中国・韓国に起こる不幸を
  予防する先人になれるか、いくとこまでいくか?
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:10
>>985
じゃあ、高齢者の淘汰をすれば問題はなくなるのか?
高齢者はお荷物のように書かれているが
福祉サービスの消費者でもあるんだぞ。
もっと福祉の業者を(福祉の予算じゃないぞ)
増やせば失業問題も減らせるし、消費がさらに
増えるじゃないか。
高齢者の貯金を消費させる産業が少ないのは問題だろ。
違うか?
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:11
全国各地に雨後の筍のように乱立している女性センター。
勘違いフェミニストの巣窟。
ヒマヒマ能無し主婦の溜まり場。

そんな所に税金を流し込むのはやめましょう。
センターの運営費は利用する女たちから料金とって賄ってください。
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:11
>「公共」という概念に乏しい、成金日本人である。

一坪地主なんて恥ずかしい奴がいるのは日本だけ。
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:12
>>992
だから板違いだって
995男女共同参画審議会:03/01/02 17:12
>992

 なんか女に恨みでもあるの?
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:12
人口減ると一人あたりの借金も増える
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:13
>>988
なら、貧乏な国の方が良かったと。
東南アジアの貧民街にでも逝ってみな。
そこで暮らせるか考えれば
どっちの選択が正しかったか分かるだろ。
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:13
1000
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:14
999
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:14
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!じゃないよ!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。