1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :
02/11/19 22:21
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/19 22:37
ルーマニアのチャウシェスク?だかいう寄生虫は 国民に殺されました(w
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/19 22:57
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/19 22:59
公務員も国民に殺されました
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/19 23:00
ムッソリーニとかいう公務員も国民に殺されました
6 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/19 23:05
わるいことしたらどうしてもころされる
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/19 23:08
公務員も殺される
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/19 23:18
大垣共立銀行のボーナスカットは立派だ。 役員9割カット 一般8割5分カット 公務員が同じことをできないはずがない。いや必ずできる。
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/19 23:23
大賛成!まず、公務員以外の一般市民と、公務員の給料格差を なくしてほしいね。一見似たような給料になってるけど、年金や 退職金、労働時間等を考えると、時間当りで見れば、公務員は一般 市民の1.2倍くらい取ってる、いや盗ってるんじゃないかな? 9時5時で帰るんだから、給料も安くていいよ。
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/19 23:29
ムッソリーニは国民に殺されて吊るされました
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/19 23:39
>>8 みんなで大垣共立銀行に預金を移して、志木市に移住しよう!
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/19 23:48
公務員がおまえらに何か悪いことでもしたか?
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/19 23:51
公務員、まともに働いていないのに高額の給料もらいすぎです。
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/19 23:55
日頃の給料なんてたいしたこと無い 問題は退職金と年金だ。 朝日のアンケ−トだと半分以上の自治体が 期待通り(現行通り)の退職手当は払えない と回答している。 退職金にも遅かれ早かれ手をつけるだろう。 もうすでに退職金の減額を準備しているところも あるみたいだが。
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/19 23:57
悪いことをしたら殺される
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 00:00
ワタスラが悪いんであって、公務員は悪くありましぇんから!!(号泣) どうか、失業公務員のみなさんに応援してやってください! お願いすます!
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 00:01
公務員の給与がどこから支給されてるかって? そんなの国家からにきまってる!!
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 00:08
公務員の給料決めるのが公務員ってのが変よね。人事院とか あるけどさ、結局自分で決めてるじゃん。 国民に決めさせて欲しいね。年金と退職金、ばっさり減らす けどね。もちろん一般国民の標準に合わせるけどさ
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 00:13
>>18 じゃあ民間企業の賃金は公務員が決めましょう。
企業が自分で給料決めたらおかしいですよ。
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 00:15
>>19 公務員の雇い主は国民だが
企業の雇い主は公務員ではない。
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 00:18
ウダウダいうならさ、サービスに見合った、対価を払わせてくれ。 交渉OKにしてくれ!、両者が納得した範囲で成立させればいいだけだろ。
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 00:30
人事院勧告制度は欠陥制度だな。 算定基準は同年代の民間給料だけ。 各部署別に仕事の内容を勘案して、 民間なら各年代が延べ何人必要かを見積もり、 それで給与総額がいくらになるか見積もり、総額を民間並にすればいい。 民間より1人1人を安くして、大勢でみんな楽してやるもよし、 何人かクビにして民間より少ない人数で、1人1人を高くするもよし。
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 02:09
>>22 てか、基準が一定規模以上の企業となってることで高く設定される。
中小企業を基準に加えれば解決。
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 02:10
従業員100人以上の企業が基準です。
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 11:20
人事院制度は、偉大なる将軍様が人民に与えてくださった、 公務員社会主義日本の象徴です。
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 11:48
人事院による民間の平均給与金額=偽装民間平均給与金額 民間は人員を削減して残った人の平均を算出しているため 実態は相当少ない、従業員が少ないところは除外されている。 公務員は人員削減など殆ど無く平均を算出している。 特に中高年層の給与は民間に比べて激高い。 公務員が民間の給与の方が高いといっているのは 民間の中で全体の僅か数%の大手都銀、メーカー、薬品などなど 民間でもっとも高い給与を参考にしているため 全く無意味な比較だ。 公務員の中高年層の年収を最低20%以上削減 退職金半減、年金20%以上削減 これがいやなら人員削減を大規模で実施 どちらか公務員が選べ
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 12:13
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 12:31
公務員の退職金ってハンパじゃなくスゴいんですね。 とくに地方では際立ってますね。
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 12:40
>>28 団塊の世代の退職期を迎えて、ギブアップする自治体が続出の模様。
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 13:15
自治体の命綱、固定資産税も先細りでいよいよ崩壊かな? 楽しみだな、ふふっ。
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 17:48
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 18:00
「公務員給与削減」じゃなくて「地方公務員給与削減」だろ? 公務員も多種多様にあんだから一緒くたにしてどうすんだよ。まったく。
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 18:04
>>32 国家公務員って犯罪ばっかり起こしてる「キャリア」って人たちがいるんでしょ?
国家公務員も辞めさせた方がいいですよ
痴呆をスケープゴートにして自分だけ助かろうなんて国家公務員って浅ましくて嫌ですね
>33 禿同 国家公務員のほうが罪は重いと思う 給料も削減すべき、どうせ天下りとかしてるジャン
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 18:11
>>33 なんですかあなたのその物腰は。子供相談室じゃあるまいし。
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 18:14
>>33 >>34 わかっとらんな。いい仕事してくれりゃ、ちょっとくらい横領しようが
かまわんのだよ。そんな奴らよりドンキホーテの前で暴れてるぼんくら
の方が100倍悪なんだよ。すべてにおいて。
半公務員派は全員公務員やめろって言ってるように聞こえるぞ?
じゃあ誰がやんだよ。安月給でリストラありで、終身雇用もなしで、
誰が公務員なんぞやりたがんだよ。
わざわざ勉強しまくって国家公務員になって、安月給でいい仕事して
くれるような神がいるとでも思っているのか?
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 18:15
いると思うけど。
半公務員→反公務員 まちがえた
39 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 18:16
中小企業に勤めている人達の中、経営者達はやると思うよ。
>>37 そういう奴に限って使えないというのは常識。
>>37 いないでしょう(笑
おまけに「お前らなまけてないか?」みたいなことまで言われて誰がやりたがるのさ
>>39 日本語がよく分かりませんが、経営者なんぞにやらせたらもっと悪く
なります。
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 18:19
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 18:19
国家公務員の人員削減ってほんとにできると思う? 給与の削減はできても、人員はできないのでは? 自分らの職を守るためなら、国も平気で売る連中だぜ・(害務
>>41 そのとーり。このご時世そんな奴は頭おかしい奴だけ。
46 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 18:20
>>44 >自分らの職を守るためなら、国も平気で売る連中だぜ・(害務
と言うと?国を売った?誰が?
売ったら一番困るのは国家公務員なのに?
47 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 18:42
48 :
貧乏名無しさん :02/11/20 18:48
>>47 公金を、裏金として横領した奴は一人も捕まってないよ。
49 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 18:50
横領も給料の一部だ。ボーナスみたいなもんだよ。ぜんぜんOKだ。
50 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 19:12
裏金貰って何が悪い。くやしかったら貰ってみろ
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 19:14
まだやってんのかこれ。議論がループしてるだけじゃん。
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 19:17
公務員の給与が安いなんてよくいえるな 若年層は安いが中高年層は激高だろ 民間平均年収より数百万円も高額な給与で何が安月給だよ 退職金も高い 年金も高い 中高年公務員給与、退職金大幅削減法案緊急可決
53 :
キャピタリスト :02/11/20 19:19
もし約700兆円の国の借金の返済が具体的に問題になってきたときに、 一番最初にしわ寄せを受けるのは公務員だと思うのですが、いかがでしょうか?
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 19:21
地方自治体だろうな 既に国からの援助削減があらゆるところで決定しているよ 都道府県、市区町村で税収が少なくて債務が大きい所は 来年以降一気に沈没するよ 自治体間格差が急激に広がっているよ
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 19:22
てか、年間に130兆も国債発行してたら持つわけがない。
56 :
キャピタリスト :02/11/20 19:28
この公務員天国を改め、まっとうな資本主義国にするためには、我々の 主張を受け入れ、きちんと実行してくれる政治家を我々が選ばなければ いけないと思います。 官僚(とくにキャリア官僚)がなんでも勝手に決めすぎだとおもうのは 間違いでしょうか? このような官僚を抑えられる政治家が出てこないかな。 (田中真紀子さんなんか良くがんばってくれたと思うんだけど。もちろん 間違いも多かったが。)
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 19:28
みんな自分がかわいい
58 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 19:29
59 :
キャピタリスト :02/11/20 19:36
あくまでも民間が主で公務員はいわば従の関係だと思います。 だって、民間の活動がうまくいくように公務員がいるのであって、 公務員にたくさんの給料や退職金、年金を払うために民間の経済活動 があるわけではないでしょ。 そのあたりをもう一度ここで確認しておきたい。
60 :
キャピタリスト :02/11/20 19:42
>58 だめかどうかはわかりません。しかし、政治は結果責任が問われるという 観点から言えば、それは現在の景気はどうなのかということなのではない のでしょうか。
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 19:43
62 :
キャピタリスト :02/11/20 19:46
>61 そう考えるのであれば、次の選挙ではそういう政党や候補者に勝利を 与えることは決してしてはいけないことです。
63 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 19:47
ゼネコンとか銀行とか許認可業(マスコミ含む)とかの親方日の丸企業も 公務員とみなしてよい?
64 :
キャピタリスト :02/11/20 20:25
>63 土建業に頼らざるを得ない地方に我々はいつまでお金を払えば良いのでしょうか? お金を払えばいつかは経済的に自立してくれるのでしょうか? ゼネコンも苦しみながらがんばっていることでしょう。(まあずいぶん債権放棄 をうけていますが) 私はどんどん競争をさせて、それでもし問題が出てきたら(倒産多発など)なんらか の保護策を設けてあげるのがいいと思うんですが。 やる前からあまり統制するのは絶対良くないと思います。 誰が統制しているかはわかりませんが。
65 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 21:24
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 21:26
いいですか これからは団塊の世代が大量に定年を迎えます そのような4万人程度の削減など茶番劇 片山 全くやる気無し
67 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 21:31
>>64 たしかに日本は社会主義に甘えすぎているところはあると思う
資本主義社会は基本的に自立と自己研鑚と知恵で乗り切らなければならない
大人の世界であるわけだから
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 21:45
給料減らすのもいいがそれ以上に役人主導の談合を何とかしないと話 にならない。
69 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 22:45
>>1 ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://web2001.kakiko.com/koma/
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 23:40
329 :名無しさん@3周年 :02/11/20 23:39 ID:6TWg/q アメリカ・イギリスの平均的な公務員は年収200万〜400万。 イギリスの教員は年収約300万。
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/20 23:43
電力会社、ガス会社のように地域に1社しかない企業が民間会社と言えるのか、 通常の民間会社の100倍くらいの税金を取るのが普通の考え方ではないか。
72 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 00:18
電力会社の税金は自社の商品券で納めてもらいましょう。 で、その商品券(電力券)で公務員の給与を払えばいい。 公務員は否応なく大量の電気を買わなければならなくなる。 買った電気は一年中電気ストーブ数十台をつけっぱなしにしたりして 消費しなければならないので、家電販売店の売り上げも増える。 そうやって需要を増やせば景気も回復するでしょ。
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 02:02
国家公務員の平均給与を下げれば、必然的に、地方公務員給与も下げざるを 得なくなる。ラスパイレス指数の高い自治体に対しては、国は、地方交付税 交付金や各種補助金の交付金額を抑制する傾向が有るからだ。 また、当面の財政政策として、昇給停止年齢を55歳から50歳にするだけでも 効果は非常に大きい。退職前10年間に大幅に昇給(昇任昇格)する者が非常 に多く、公務員の退職金の高騰は、ここに主要な原因が有る。 そのほか、指定職や一般職6級以上の級別定数の見直しも必要だろう。
74 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 02:41
75 :
キャピタリスト :02/11/21 18:20
「構造改革なくして成長なし」といってもあまり成果が見えないので、私が新しい スローガンを考えました。 「働かざるもの食うべからず、リスクを取らざるものに高い給料を与えるべからず」 こんなの当たり前と言ったら当たり前のことだ。 預金など元本保障のあるものは、ない株式投資よりリターンが少ないでしょ。 公務員の給料を削減してみると、金目当てに公務員になった若い公務員(年寄りは わからんが)のなかには辞めるやつも出てくるかもしれない。 それは国民にとっていいことだ。 そんな金目当てに公務員になった公務員を排除して、新しく採用には一般の国民 に参加してもらい、本当に国民のためになりたいと考えている職員を採用すれば良い
76 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 18:35
バカですか?各種手続きの単価を上げて対抗されたらどうにもならないよ 公務員の給与が高いとか言ってる奴はもっと稼げ、サービス残業なんかするな
77 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 18:39
働かざるもの食うべからず。 失業者は死ね!
78 :
キャピタリスト :02/11/21 18:46
>76 何いってんの? 公務員の提供するサービスなんか原価すらわからんだろ。 なんだったらもうキャリアがする仕事以外はオートメーション化したら? どうせそれ以外は機会のほうが安上がりだろ? コンピュータは何千万も退職金よこせなんて言わないからな。
79 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 18:50
地方行政で民営化できない公務とは何があるのだろう?
80 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 18:57
>>78 コピューター化するのにも、公務員の協力が必要なんだよ、奴らの力を舐めるな。
81 :
キャピタリスト :02/11/21 19:04
>80 何いってんの。 どうかんがえったって民間の人のほうが公務員なんかよりコンピュータに 詳しいでしょ。 公務員の99パーセント以上はコンピュータ専門の教育を受けてないでしょ? 百歩譲って公務員の協力が必要だとしても、それが終わったら、解雇でいいんで しょ?
82 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 19:40
>>81 解雇されるの解ってて立法に賛成(協力)するわけないだろ?
あいつらの力っていうのは、執行だけじゃないんだよ、立法の段階から力を使ってるんだよ。
83 :
キャピタリスト :02/11/21 19:53
>82 だから78で「キャリア以外は」といってある。 ノンキャリがいなくて、単純作業に多少時間がかかったとしてもそれぐらい の猶予は認めても良い。
84 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 20:06
>>83 ノンキャリ=単純作業だと思ってるの?それに、キャリアの手足として単純作業をする人間は必要なの。
85 :
キャピタリスト :02/11/21 20:17
>84 そんなの臨時でいいはずだ。 行政のスリム化が必要なのも認められないの? 早く電子政府が実現しないかな〜。 そのときに若年職員だけを減らすのは不公平だし、職員層に片寄りが生じる ので、それこそワークシェアリングで高齢層の退職金・年金・ボーナスを減 らして、それを新職員の給料に当てるのが筋だ。 金目当てに公務員になった職員諸君、残念だったな。 現在が恵まれているからといって、20年後も30年後も恵まれているとは 限らんのだよ。
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 20:17
87 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 20:22
>>86 論外で直して来い
>>83 臨時雇いだと、情報が外に洩れるのが問題、公共事業の発注額の算出方法とか。
しかも、短期で止めるため、無責任になりやすくなる。
民間のアルバイトと同じに考えられるは、試験官くらいじゃないの?
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 20:25
>>87 ソフト作れば一発じゃん。入力などバイトでも十分。
89 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 20:30
>>87 何度も激しく既出だが、いいかげんアホは相手にするなって。
あいつらは鬱憤晴らしに来てるだけでいくら論破しても無駄。
祭りで酔っ払いを相手にしているようなものだよ。
90 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 20:32
91 :
キャピタリスト :02/11/21 20:35
>87 臨時だって秘守義務があるはず。 それを破ったら徹底的に責任を問えば良い。 報酬には責任がつきまとうものだ。 それは短期だろうが、臨時だろうが同じことだ。 もし常用で雇う必要がある場合は、国民に聞いて、それで必要だと認めた場合 のみ、常用にすれば良い。 何でも人の金を使って自分たちで決めるな。 政治家は我々が信託したものなので、大きな権限を認めるのも仕方がないが、 官僚など我々が選んだ覚えはないし、何かを信託した覚えもない。 やはり、裁判制度などと同様に、公務員の選定にも一般市民を入れて選定す べきだな。
92 :
キャピタリスト :02/11/21 20:41
>89 何いってんの? どっちが論破されてると思ってんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2チャンネルは週刊文春の記事を書いている人も見ているようだから書きがい もあるな。 このスレッドを読んでくれて国民の皆さんも公務員の給与削減に賛同して ほしいな。 あくまでも公務員のために民間の経済活動があるのではなく、我々国民の 経済活動がうまく行くように公務員があるのだから。 我々の経済活動に邪魔になるようだったらばっさりやるべきだ。
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 20:47
>>91 >やはり、裁判制度などと同様に、公務員の選定にも一般市民を入れて選定す
>べきだな。
公務員は公正な試験ではなく、コネで選べばいいんですね。
田舎の自治体ではすでに実現していますよ。
94 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 20:48
公務員 50代給与30%カット、40代給与20%カット 30代給与10%カット、20代給与5%カット 退職金50%カット、昇給5年間停止 年金給付20%削減 地方交付金全面廃止、国庫支出金廃止、法人税50%削減 起債制限比率一律10%以下 財政再建団体への移行を厳しくする
95 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 20:50
重要なのは思い切ってバッサリと公務員を切ること。 うだうだしたって仕方ない。思い切ること。
96 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 20:52
福島銀行は最低3年賞与全額カット、民間の銀行にできて公務員にできないはずはない。
97 :
キャピタリスト :02/11/21 21:12
>93 公務員と市民を両方採用権者側に入れるんだよ。 公務員だけだと自分たちのいうことばかり聞くイエスマンばかりになる可能性 があるからな。(まあいわゆる全体主義社会だな。おかしくても批判を一切 認めないんだからな。北朝鮮と同じくなる可能性が十分あるということだ) 本当に国民に奉仕したいか(金目当てじゃないか)を国民が、試験官として判断 するんだよ
公務員ってさあ きれいなひえらるひーができてるから トップを減給するとみんな減給せざるをえないんだよね こねずみをまず減給させれば みんなさからえないはず・・・
99 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 21:36
ぼくちゃんは国民です。 ですから、ぼくちゃんに便宜を図ってくれない公務員はクビにすべきです。
100 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 21:40
101 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 21:45
>>97 >本当に国民に奉仕したいか(金目当てじゃないか)を国民が、試験官として判断
>するんだよ
どうやって判断するの?
102 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 21:48
まあ君らがうだうだ言っても現状はかわらんよ。 変えたいと思うんなら公務員になって中から改革でもするんだな。 口で言うだけならサルでもできる。
103 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 21:51
まあ既に地方では財政困難で公務員の給与は削減に なってきてるけど来年以降は更なる削減だろ 地方交付金なんかも減額で税収が激減の自治体が多いから 急激に財政悪化してるんだってね 自然と堕ちていくよ公務員は
104 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 21:52
>>101 だからぼくちゃんに便宜を図ってくれるかどうかで判断するんだよ。
塩漬けになってるぼくちゃんの土地に道路を引いてくれたり、役所の人件費を
削ってそのかわり物件費を増やしてぼくちゃんの店から定価で品物を買ってくれる
のがいい公務員なんだよ。
105 :
あほです :02/11/21 21:53
表現の自由があるよ 憲法21条
106 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 21:59
まぁ公務員の給料を減らすと主張する政治家を選べばいいだけだ。
107 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 22:00
税収急減自治体急増 金は天からは降ってこない 現実逃避がいつまで続くか 楽しみだね
108 :
あほです :02/11/21 22:01
まあ 郵政民営化がわかりやすいとこなんだろうけどね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021120-00000014-yom-pol 地方単独事業3兆円削減へ
片山総務相は20日の経済財政諮問会議で、地方自治体が独自財源でインフラ整備などを
行う地方単独事業の総額を2003年度から4年間で毎年5%ずつ、計約3兆円削減する
方針を表明した。また、同じ期間に地方公務員を計4万人以上減らす方針も明らかにした。
自治体の歳出を減らし、地方財政の立て直しを図るとともに、地方の財源不足を補う
地方交付税を抑制するのが目的。小泉首相が掲げる地方交付税改革、国庫補助負担金削減、
国から地方への税源移譲の「三位一体」の改革の一環と位置づけている。
地方単独事業の規模はバブル経済の崩壊後、度重なる政府の景気対策による大幅追加で
膨張を続け、今年度の地方財政計画では総額15兆7500億円に達している。これを4
年間で、1990―91年度の水準程度に縮減する。
政府は来年度予算の概算要求基準で、国が直接または補助金を出して実施する公共事業
関係費の3%削減を決めている。
地方単独事業については、これを上回る削減目標を設定し、自治体に歳出努力を促す。
地方公務員については、今後増員が見込まれる公立小中学校教員、警察官などを除く、
一般職員の定員を今年度の約108万人から毎年1%ずつ減らし、給与などの義務的経
費を削減する。(読売新聞)
110 :
キャピタリスト :02/11/21 22:08
>101 態度・姿勢で見るのだ。 どうしても国民に尽くしたいと考えれば、それがそのようなものにでてくる のが普通だ。 プロポーズするときに冷静でいられる男は少ないだろう。それは隠そうとし ても態度・姿勢に出てくるはずだ。鉄仮面のような態度・姿勢で臨んでも それは常識のある女性なら断るはずだ。 それを国民が判断するのだ。 面接で国民にその観点からずっと観察され、嘘をつきとおすことは困難だ ろう。 どんな試験をしてもおかしな受験者を排除することは困難なのだから、 それはおかしな人間もそれでも出てくるだろう。 いまの公務員に必要なのは自分たちの既得権益を守ることよりも、国民 への奉仕、そして給与削減だ。 いつまでも右肩あがりの給料を期待するな。 経済状況が変わったんだ。 それこそ大胆かつ柔軟に対応しろ。 への奉仕
111 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 22:08
警察や自衛隊に入れということだな。 プータローより良いだろう。(w
112 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 22:32
>>110 いくら意欲があっても能力が無ければ使い物になりませんよ。
能力を判断するための専門知識や実務経験の無い国民が
面接時の態度(落ち着きが無ければ高得点とかw)で公務員を
選んだら悲惨な事になりそうですね。
113 :
キャピタリスト :02/11/21 22:33
>106 そうだと思いますよ。 いままでずっと観察してきましたが、どうも自浄作用に乏しいようです。 主権者たる我々を愚弄する公務員に正義の鉄拳を食らわしましょう。 こうした2チャンネルのようなメディアは、口にはみんな見ているとは 出さない様ですが、結構見ている様です。 関係ある板に公務員給与削減に関するスレッドをたてましょう。 あるいは、署名活動などをして地元の国会議員に提出することなんかも 有効ではないでしょうか? この辺は時間に余裕もあり、横のつながりが強いと思われる主婦の方に 期待したいですね。 私も喜んで署名します。 主婦の方々、公務員の給与・退職金・年金・ボーナス削減が実現すれば きっと生活は良くなると思いますよ。 辞めたいやつは辞めればいいんです。代わりはいくらでもいますから。 それが労働市場というものです。
114 :
キャピタリスト :02/11/21 22:38
>112 もちろん意欲のある人間に下駄をはかせるだけだが何か? 意欲もきちんと評価しろといっているだけですが何か? 採用される前から妙に落ち着きがあるやつもおかしいですが何か? その自信がどこから生まれてくるのを不思議に思いますが何か?
115 :
キャピタリスト :02/11/21 22:41
>114 追加 それがないと金目当ての受験者を排除できないと思いますが何か? そんな金目当ての公務員は国民は必要としていないと思いますが何か?
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 22:48
>>114 >もちろん意欲のある人間に下駄をはかせるだけだが何か?
>意欲もきちんと評価しろといっているだけですが何か?
能力も重要なんですか?
公務員の仕事なんて誰でも出来て、いくらでも替わりがいるんじゃないんですか?
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 22:57
>114 おお!そうだったのか。 お受験の弊害がそんなところにあったんだ----。 病人を治してあげたい。 子供に勉強を教えたい 事件で困ってる人を助けたい そんな夢を砕くお受験制度。 昔、科挙があったけどあれに合格するとかなり良い待遇だったそうな。 でもその試験って今思えばクソみたいな内容だったりして。 今のお受験の内容も将来そのように思われるのかも。
118 :
キャピタリスト :02/11/21 23:06
>116 当たり前でしょ。 もっと能力主義を徹底して、競争をして、それに敗れたものには 生活保護程度の給料にしたら? そんなこと重要じゃないから、とにかく国民を愚弄する公務員に正義の 鉄拳を 皆さんの公務員給与削減の署名運動で社会は変わるはずです。 主権者の本当の力を、我々が怒ったらどうなるかを官僚に見せつけましょう。
119 :
キャピタリスト :02/11/21 23:07
>118 追加 当たり前でしょ。何のために一次試験をやってるの?
120 :
キャピタリスト :02/11/21 23:27
反論がないということは公務員(?)の完全敗北で良いですね。
しかし >1 はアホだな。公務員の人件費は国+地方で考えてるのに、 予算は国しか計算していないな。
122 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 23:47
>>120 全面的に私たち公務員の敗北です。
明日から無給で働きます。
>>73 公務員って、未だに年功序列か。おめでてーな。
それから、ラスパイレス指数が高くて破綻に瀕している自治体って
結構な数に上るけど、それでも給与削減に反対する公務員の頭蓋の
中身がわからんな。
124 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 23:53
あんれま、終わりますたか。こんれはまたはえ-こって。
125 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/22 00:00
北海道の優秀性が証明されましたね。 札幌市を除けばラスパイレス指数は低いし、財源の多くは国からもらっているので 財政も安定している。 公共事業費は全国一位だし、生活保護受給率も全国一位。 つまり北海道の行政サービスは全国一! 北海道では不景気なんて起こりません。
126 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/22 00:05
北海道は本州と断絶して独自に進化している。 多分人種もそのうち枝分かれするよ
127 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/22 07:11
128 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/22 07:58
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/22 08:20
不足分はすべて借金でまかなえばいい 借金は紙幣を増刷すれば帳消しになる 100兆使って100兆印刷するだけ
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/22 10:30
↑それだ!そうすりゃ一人頭100万で俺の借金も帳消しだ!
131 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/22 11:00
お前ら大丈夫か? そんな基金の削減なんてしたってたかがしれてるんだよ 厚生年金の上乗せ部分を削減してるだけだろ そんなものは既に破綻してるからいいんだよ それより退職金や給与、ボーナスが重要なんだよ ここを削減しなければ駄目だ
132 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/22 11:02
133 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/22 11:11
>>127 退職時の給与を基準に退職金を算定していたのを、
一般会社員と同様に、在職平均の給与を基準に算定するやり方に、普通に元に戻しただけ。
それでも高い給与での算定だから一般人と比較すると高額。
それを丸々貰うつもりだ。
貸し剥がしで他の企業は潰しても、
銀行そのものは破綻していても、
税金を注入してもらい、丸々貰うつもりだ。
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/22 11:37
135 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/22 11:41
最近いたるところの公務員が 座り込みやストなどと騒いでいるが 余りにも調子に乗ってるな 民間に挑戦状を叩きつけたな 引き金を引いた公務員
136 :
キャピタリスト :02/11/23 08:02
このスレッドをお読みの国民の皆さん 我々は数百万人の利益集団を相手にしているのです。 我々はこれを圧倒する世論を形成しなければ(我々が公務員給与削減という目的のもとに団結しなければ) 公務員の3000万円といわれる退職金、右肩上がりのままの給与体系を変えることはできないはずです。 (本当に一人の公務員が40歳で750万円(これは確実、50歳なら1000万円近い人多いと思われる) の付加価値を生んでいるとおもわれですか?) これは全く我々国民感情に反していると思います。 我々が取るべき道は一つです。 政治家に圧力をかけるのです。圧力をかけると言っても何も賄賂を送るのではありません。 我々の意見を取り入れてくれる政治家を当選させるのです。 これだけでは足りないと思われるので、公務員給与削減の署名運動を始めましょう。 そして集めた署名を皆さんの地元選出の国会議員に提出するのです。 これはかなり有効だと思われますがいかがでしょう。 行動が遅れるほど、我々の負担が増えます。 たくさんの退職金や給料、ボーナスなどを逃げ切ったと喜んでもらっていく公務員が 増えるはずなのです。 主権者たる国民の力を示すときだと私は思います。
137 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/23 09:53
138 :
キャピタリスト :02/11/23 11:19
田中秀征氏も行政のスリム化が必要と指摘(文珍が司会の報道番組)
139 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/23 11:38
自治労,日教組、自治労連、全郵政などは 全て連合 諸悪の根源=連合
141 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/23 13:28
お笑いだな 公務員を批判している人間で 連合に加入している人間が大量にいるだろ 同類だよ公務員と
142 :
金持ちななしさん、貧乏ななしさん :02/11/23 17:01
わかったぞ。公務員に国民無視の人間が多い(?)からくりが。 待遇を求める受験生は金をもらうことが第一目的である。 ↓ また、採用者側(行政当局)も自分たちの言うことを聞くやつでなくては困る。 ↓ 金をもらうのが目的の受験生は、ハイハイと相手(行政当局)の顔をうかがいながら 相手の喜ぶようなことを言う。 ↓ そして行政当局は、重要な情報(合格者と不合格者を分ける明確な情報)を一切非公 開としてしていることをいいことにイエスマンを採用する(人が払った金を使って 好き勝手なことしてんじゃないのか?隠すと疑われる) ↓ その結果数年後には官僚マンセー(官僚絶対王朝)国家ができあがる。 新聞報道などによると人物重視をいっている行政当局が多いようだが、 人物重視=官僚マンセー(官僚絶対王朝)のことなんじゃないか?
143 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/23 17:10
ボーナス100パーセントカット
公務員の場合、あんまり減らさないほうがいいような気がするねえ。 公務員自体に労働権その他の権利の制限があるわけだし、 減らしすぎると中立性というか公平性を害して、悪さをしそう。
145 :
公務員絶対王朝 :02/11/23 17:32
マンセー公務員
146 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/23 17:36
景気が回復したら構造改革として公務員を半分にするのがいいでしょう。
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/23 17:45
>>146 夜警国家ですな、社会的弱者は死に放題。
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/23 17:48
公務員がノーテンキだから景気が悪いんです。危機意識がない。 中小企業経営者もどうせ死ぬのなら、お国の為に霞ヶ関かなにかに自爆テロ を敢行して貰いたい。 そのくらいしないと、連中、目がさめませんよ。
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/23 17:49
外形標準課税などトンデモない。税収が安定すれば益々、公務員はノーテンキ になります。
150 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/23 17:53
>>147 死なないように必死に努力すればいいだけ。
151 :
公務員絶対王朝 :02/11/23 18:03
>146 もう資源の再配分は十分と思われ。もう統制する必要なし。 もうほんとに自由にやらせてほしい。 だって生存権を憲法で認めてんでしょ。 年金だって、介護保険だって社会保険制度だってある。 もう国家統制はいいかげんに止めてほしい。 そして一人一人の個性を認める社会になってほしい。
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/23 18:06
>>151 生存権は認めてるけど、必ず生存できるとは限らない。
予算が小さくなれば当然に削られる。
153 :
公務員絶対王朝 :02/11/23 18:33
>152 じゃあなんで公務員の人は自分たちの給料・退職金・ボーナスなんかを 削減して自由に使える予算の額を多くして、日本経済の再生(地方の 公共事業はもういい。働かないどら息子に金をやるようなものだから。) 日本のために協力しようと思わないの? そしたらまた景気が良くなって公務員に対する風当たりは弱まるんじゃ ないの? なんか倒産間際の大企業(日本国)とその労働組合(公務員)みたいで あまり労働組合が自分たちの権利ばっかり主張するとほんとに会社(日本) はつぶれるんじゃないの?
154 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/23 18:38
>>153 自分の給料を削って国の為に奉仕?そんなの労働者として間違ってるだろ。
民間の労働者も景気回復を願うならサービス残業なんか止めれば?
155 :
公務員絶対王朝 :02/11/23 18:55
>154 全く話しにならん。 やっぱり行政国家じゃだめだ。 早く司法試験の合格者を3000人にして、法律の専門家を増やして 行政国家日本に終止符を打つべきだな。 法律家のほうが官僚より数100倍信用できる。 法律家に100万円の金をやるのは惜しくないが、官僚にやる金はほんとに 100円だって惜しい。
156 :
公務員絶対王朝 :02/11/23 19:10
1日も早く司法試験3000人合格者の実現を 官僚やりたい放題の行政国家から司法国家への転換を 注:私は司法試験受験生ではありません。
157 :
公務員絶対王朝 :02/11/23 19:32
はい、今日も官僚やりたい放題の行政国家から真の正義の実現を 目指す司法国家への転換が必要だということで結論が出たよう です。めでたしめでたし。
158 :
公務員絶対王朝 :02/11/23 19:50
国民の皆さん、正攻法で、政治家に圧力をかけましょう。 2チャンネルのネットワークを使って(公務員の右肩上がりの時代の給与システム を能力主義を基本に数100兆に及ぶ債務を抱えると言う現状にあったもの に変えるために団結しましょう)公務員給与削減を要求する署名運動なんて どうでしょうか?(署名したものは地元選出の国会議員に提出。もちろん多 ければ多い方が良い。) 全国でこのような運動が起きればきっと社会も良くなるはずです。
159 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/23 20:28
金目当ての公務員はもう沢山だ。 金に興味の無い人に行政を任せよう! 超緊縮財政と労働奉仕義務化で日本を世界一の道徳国家にしよう!
160 :
公務員絶対王朝 :02/11/23 20:44
国民の皆さん、正攻法で、政治家に圧力をかけましょう。 2チャンネルのネットワークを使って、(公務員の右肩上がりの時代の給与システム を能力主義を基本に、数100兆に及ぶ債務を抱えるという現状にあったもの に変えるために団結しましょう)公務員給与削減を要求する署名運動なんて どうでしょうか?(署名したものは地元選出の国会議員に提出。もちろん多ければ多い方が良い。) 全国でこのような運動が起きればきっと社会も良くなるはずです。
161 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/23 20:48
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/23 20:53
必要なのは公務員の削減だね。
163 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/23 22:06
1 名前:役人は無責任@ゴンφ ★ 02/11/23 22:04 ID:???
アサヒ・コムより記事一部引用:全文はリンク先で
http://www.asahi.com/business/update/1123/001.html 大垣共立銀行(本店・岐阜県大垣市)の土屋嶢頭取は22日、朝日新聞記者の
インタビューに応じ、12月の報酬約200万円を全額返上することを明らかにした。
他の役員も数十%を返上する見通し。同行は03年3月期に大幅な当期赤字に
転落する見通しで、近く支給予定の冬の賞与を行員平均で前年比8割削減する。
このため経営陣の責任をより明確にする必要があると判断し、行員の「給与」に
相当する役員報酬の大幅な削減に踏み切る。
土屋頭取は「従業員に厳しいことを強いる以上、こちらはさらに一歩
踏み込む形でけじめをつける必要がある」と話す。他の役員に返上を
強制してはいないが、多くが数十%返上の意向を示しているという。(06:23)
記者コメント:役人にはこういう話し、聞かないねえ。
164 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/24 02:17
しかし >1 はアホだな。公務員の人件費は国+地方で計算しているのに、 予算は国しか考えていないな。
166 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/24 12:26
地方交付金、国庫支出金の全面廃止 法人税半額 公務員退職金50%カット、年収30%カット 決定します
167 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/24 14:44
168 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/25 12:26
あげぃ
169 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/25 12:56
公務員さんは、減給、リストラ等に対して、よく反論されますよね。 まあ、スレタイは確かに笑っちゃうところはありますけどね。 問題提起のつかみとしてはOKでしょ。 これにたいして、財政の立て直しと、財源不足を補うには、どうするのか、 どうしたいのか、この代案て、なかなか提示されないですよね。 がんばっているとか、公務員は優秀や、人件費に手をつけるのは、いやだ、 いやだ、という意見はあるようですけどね。
170 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/25 15:54
今日久しぶりに証明を取るために役所へ行った。 窓口には50代風の男性が端末を操作して証明書の発行をしていた。 一件処理して数百円から数千円徴収する。 処理が終われば申し込み箱を覗き込む。 なんとも単純な労働だな。それを繰り返して、 ひと月幾らの給与を貰い、締めて年収が1000万に近いのか・・・ こんな楽な職業は確かに他にはないだろうな・・・
171 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/25 16:31
>>170 証明書は全て手書きにするとか、そういう付加価値を付けないと
これからの時代やっていけなくなるでしょうね。
172 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/25 16:40
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ <
http://members.tripod.co.jp/Ichimuan/ ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / | だって公務員の給料下げなきゃ、↑返せないんだもの
,.|\、 ' /|、 \_________________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\
173 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/25 17:01
日本の借金時計は681兆円となりました。 公務員の給与の15年分??? 給与を半額に削減すると30年で返せるの??? 国債と財投があるから???
>>173 [借金は返さなきゃいけない]
という個人的尺度で、国の借金を想像するヤシが多いから
日本は不況なんだよ。竹中と一緒に死んでこい。
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/25 17:14
>>174 借りたものは返さなきゃダメ。
それに公務員給与を削って借金返せば国民の負担にはならない。
財政赤字削減に反対してるのはサヨクと公務員だけだよ。
176 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/25 17:16
農民に対する優遇措置を無くす方が効果的だと思うけど、あと土建屋いらない。
公務員は国民ではないのか?
178 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/25 17:17
諸悪の根源=連合
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/25 17:20
>>175 おまえの全財産を国庫に寄付すれば、大多数の国民に負担させる
ことなく、多少は財政赤字削減に貢献できるぞ(w
180 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/25 17:30
つまり、公務員は俺に借りがある。 俺は公務員に貸しがある。ってことですか?
181 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/25 17:33
諸悪の根源=連合、税調、年金官僚、人事院、特殊法人、・・・・・
182 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/25 19:16
税金を払うところと税金で食わすところの線引きを決めているのさ 銀行も民間企業も含めてだよ
183 :
公務員絶対王朝 :02/11/25 19:27
政府や官僚がやることがいつも正しいと思うのは大間違いです。 もしそうだとしたら、選挙などというものを大量の費用をかけて行う必要 はありません。(だって政府や官僚にまかせればいつも間違いないんでしょ?) 日本の進むべき道を決めるのはあくまで基本的に国民です。 ですから公務員の給料が高いと思ったら、我々主権者は削減できるはずなのです。 その目的のために国民の皆さん、団結しましょう。 国会議員は、公務員の給与削減を実行してくれる人に投票しましょう。 また、公務員の給与削減の署名運動をして、地元選出の国会議員に提出しましょう。
184 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/25 19:29
公務員は何も国だけではないから 都道府県、市区町村にも該当するけどな 地方自治体の方が問題が多いけどな 待遇の面では
185 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/25 19:55
相変わらず高級車でご出勤の○○省のお役人。 首都高速を走っていると、やけに目につく、鼻につく。
186 :
公務員絶対王朝 :02/11/25 20:20
国民の皆さん 「コンプライアンス」という言葉をご存知ですか? 一般に「法令遵守」と訳されている様です。 食品の偽装問題などがあって、日経などでも頻繁に取り上げられるようになりました。 またアメリカでは不正な会計の操作があり、会計不信も問題になっています。 結局、私が言いたい事は、ずるをして一時的に経済が良くなったとしても その後にはそれをはるかにしのぐしっぺ返しがあるのでは?ということです。 公務員の給与を現在のままにしたのではこれと同じ事が起きるのでは?ということです。 (アメリカでも、日本でもいくつこの問題で大企業がつぶれました?) やっぱり「だめなことはだめ」。会津藩の教えにもあるように「ならぬことはならぬ」なのです。 (子どもでも小さいときにあまりおかしなことに目をつぶり甘やかすと、あ とから手がつけられなくなるでしょ?) 目先を見ないで、我々の子孫たちが誇れるような国にしましょう。 そうじゃないとご先祖様に申し訳が立たないでしょ?ご先祖様が我々に返せないほどの借金残しました?
187 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/25 20:25
国民の税金は俺の者、のびた〈弱者〉の物は俺のもの byジャイアン・外務省
188 :
公務員絶対王朝 :02/11/25 20:37
善良なる日本国民の皆さんへ 公務員給与削減(数千万の退職金もちろん含む)のための署名を集め、 それを地元選出の国会議員に提出しましょう そうすれば日本社会が良くなったと実感できるはずです。 主権者の力(皆さんです)を見せつけましょう
189 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/25 20:41
国民は2種類に分けられる 公務員の給与削減に賛成か反対かだ / ルーソー
190 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/25 20:43
公務員の給与削減に賛成か反対かだ / ルーソー その続きには賛成には利権者であり、反対には善良な労働者であると 言ってみるテスト
191 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/25 21:56
寄生虫は氏すべし!(w
192 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/25 22:11
バルカン半島、アフリカ、東南アジア、中東、北朝、中南米、世界は火薬庫だらけ。 海外渡航は十分注意下さい、渡航延期下さい、そんなところばかり。 我が世の春は日本の公務員のみ。
193 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/25 22:14
公務員の給料ってそんなに高いの? と言ってみるテスト
194 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/25 22:15
寄生虫は家に放火されないように。 あんまり調子付くなよ(w
195 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/26 15:57
でもやっぱり公務員は不況に強いってことが分かった。 3ヶ月前に失業した時(当時30歳) オヤジに「だから公務員になれってあれほどいっただろ!!」って 怒鳴りつけられた。 公務員になっておけばよかったと、今更ながら激しく後悔してる。 この国は公務員には非常に甘いです。良い給与が保証されてるし。 今後民間がどうなろうと給与が大きく下がることもないし・・・(羨
196 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/26 16:01
>>195 残念だったね。ま、自業自得なんだから諦めて底辺職でも探すんだな
これからはおまえらのような底無しの貧乏人からもビシバシ税金を取ってやる
から覚悟しときな(藁
公務員が日本では最強だということを思い知ったか(ギャハハハハ〜
197 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/26 16:03
198 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/26 16:04
公務員は掃いて捨てるほど沢山いるからな
>>196 がもしホントに公務員だったら殺しても誰も文句はイワンだろうな
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/26 16:43
学歴と入ったときの資格で一生が決まって しまう公務員になんかなりたくねーな。(ワラ 夢も希望もないじゃんか。 公務員なんて、糞たれて寝るだけの人生だぜ。
201 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/26 16:53
元公務員なんて、民間企業では使えない。 大半の一般職員なんて、技術も能力もない。なーんの価値もない。 某国では、公務員なんて国民の奴隷と呼ばれている。 いずれ日本は公務員の数を減らさざるを得ない時代に突入するだろう。 使えないやつらは、どうやって生活していくんだろうね?
202 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/26 16:55
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ <
http://members.tripod.co.jp/Ichimuan/ ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / | 当然公務員にも痛みを感じて頂きます
,.|\、 ' /|、 \_________________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\
203 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/26 17:02
204 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/26 18:21
小生の居住する町は田舎町だが、官公庁出先が多い。 昨今、飲食店のある店主の話では、来店する官公庁職員の人数はかわらないが、 かれらの客単価はバブル期の半分、2年前の2〜3割減だそうだ。 その店主は、職員の給与が人勧どおりにさがれば、さらに客単価は落ちるだろう、 といっていた。 まあ、小生らのような民間も飲食店が値下げしてくれるのなら、多いに歓迎だ。
205 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/26 19:14
公務員リストラまもなく開始です。一度始まったらあっというまに奈落の底だよ。
206 :
公務員絶対王朝 :02/11/26 20:17
民間企業が能力主義に給与体系をどんどん移行しているのに 公務員だけが右肩上がりのままの年功序列型の給与体系を維持して いく根拠はどこにあるのでしょうか? こんなに約700兆円も国が借金を背負っているのにボーナスもカットされず、 約3000万ともいわれる退職金をもらえるのはなぜでしょうか? (50才代で現在は1000万近い給料をほとんどの公務員がもらっていると推測) ほんとにこれだけの給与を払うだけの仕事をしている、と国民の皆さんは 公務員の仕事を見て思われますか? ほんとに借金を返してからもらうのが筋だと思います。 そうお考えでしたら、公務員給与削減の署名を行いましょう。 署名を集め、地元の国会議員にそれを提出です。 2ちゃんねるから日本を変えましょう
207 :
公務員絶対王朝 :02/11/26 20:18
日本があぼーんされませんように ↑ モナーの星への願い
208 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/26 20:50
>>205 なんか長野だの大阪だの最近のニュースをみていると、逝くときは「一気に」逝くんだろうなという実感。
209 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/27 03:58
でも700兆円近くの借金はほとんど民間の公共事業などのためなんだよな 公務員自身に何の責任があるわけでもない
210 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/27 04:08
211 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/27 06:48
寄生虫
212 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/27 20:10
皆さん、なにも我々民間人(主役)は、公務員(脇役)に経済がうまくいかない 八つ当たりをしているのではありません ただ、借金(約700兆円)、税金を減らしましょうといっているだけなのです。 我々は、公務員に上納金を払うために働いているのでないでしょ?
213 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/27 20:20
700000000000000円÷125000000=5600000 です 1人あたり560万円です 国民の皆さんどうですか?
214 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/27 20:29
国家公務員より先に地方公務員の方が逝くだろうな 来年度以降 地方交付税の廃止や税収の激減で 地方自治体の財政は急速に悪化中 地方は良い所と悪い所の差が猛烈に激しい 財政が急速に悪化している自治体の公務員の行く末は 既に墓場と化しています。 財政が悪化した自治体は過去例を見ればわかる通り 給与大幅削減実施→自ら退職する公務員が激増するからです 一方 財政が豊かな自治体は今回も給与削減は一切行わず のんびりとした自治体運営を営んでいます。 これは地方公務員の能力ではなく、自治体に優良企業を多数抱えている 恩恵を受けれるかどうか タダそれだけですが 3年度にはとてつもなく悲惨な地方公務員が続出するのは 間違いないです。 国家公務員は3年後ではまだ大丈夫でしょう。
215 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/27 20:39
我々が公務員の給料を払うことはあっても、 公務員が我々の給料を払うことはない。 (何か補助を受けたとしても、それはみんなもともと我々国民が払った 税金です。もらえるものは、堂々ともらいましょう)
216 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/27 20:45
公務員給与のペイオフを実施せよ!
217 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/27 21:03
税金を使い切るという発想がいかんな だから国債に手を出す
218 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/27 22:34
給与下がるのも財政状況から言えば止むを得ない(嫌なのは確か) 年金・退職金も最早期待できないと見ております。 ただ、職場でそんなことを言おうものなら袋叩き間違いなし。 ラスパイレス指数が低い(95弱)のもありますが、「給料削減」の言葉だけで「徹底抗戦」を叫ぶ輩ばかりでは・・・ やはり破綻しない限り直らないようです。 当方市役所勤務20代。
219 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/27 22:42
>>217 税金を使い切らないと財務省がいい顔をしないからだよ
220 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/27 22:57
ひねくれてー 星を睨んだー 僕なーのさー。
221 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/28 13:09
>218 それを許して、団塊世代以上の逃げ切りを許すと、あなた方若い世代 ばかりに負担を押しつけられ、給与、退職金激減させられないとも限りませんよ
222 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/28 13:22
>>215 まさにたかり根性(w
税金で納めたカネは、市民・国民みんなのものであって、お前のものでは
ないのだよもはや。それを「もらえるものは堂々と」というのでは、政治家に
陳情して補助金をもらう農家とおんなじだってことだ。
こういう国民のために700兆もの借金ができたという実態に目をそむけるやからが
多いスレですね。
223 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/28 13:29
>国家公務員より先に地方公務員の方が逝くだろうな 最近のニュースをみてると実感しますね。 待ったなしの状態でしょ。
224 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/28 13:35
国民の皆さん 皆さんは借金(約700兆円)を減らしたくないんですか? (公務員が払わなかったら、皆さんが払うのです。預金封鎖かどうか形はわかりませんが) 税金を減らしたくはないんですか? 公務員は、50歳で1000万円与えるほどの仕事をしてると思いますか? もしおかしいと思ったら国民のみなさんが主権者だから、 この現状を変えることができますよ、ということなのです。 学生の皆さん、公務員給与削減のための署名運動をしましょう。 主婦の皆さん、ご近所や仲間だけでもいいですから署名をあつめ それを地元選出の国会議員事務所に渡しましょう そうすれば、現状を変えることができると思います。
225 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/28 13:41
>公務員は、50歳で1000万円与えるほどの仕事をしてると思いますか? はーい、先生、絶対してないと思いま〜す。
226 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/28 13:46
国民の皆さんは住宅ローンに加えて、さらに1人あたり 700、000、000、000、000円÷125、000、000=5600000 です もし4人家族であれば560万円×4=22、400、000 国民の皆さん、どうします?
227 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/28 13:48
>225民間企業が能力主義に給与体系をどんどん移行しているのに 公務員だけが右肩上がりのままの年功序列型の給与体系を維持して いく根拠はどこにあるのでしょうか? こんなに約700兆円も国が借金を背負っているのにボーナスもカットされず、 約3000万ともいわれる退職金をもらえるのはなぜでしょうか? (50才代で現在は1000万近い給料をほとんどの公務員がもらっていると推測) ほんとにこれだけの給与を払うだけの仕事をしている、と国民の皆さんは 公務員の仕事を見て思われますか? ほんとに借金を返してからもらうのが筋だと思います。 そうお考えでしたら、公務員給与削減の署名を行いましょう。 署名を集め、地元の国会議員にそれを提出です。 2ちゃんねるから日本を変えましょう
>>227 >公務員だけが右肩上がりのままの年功序列型の給与体系を維持して
>いく根拠はどこにあるのでしょうか?
能力主義なら国家公務員は00年度から、地方は自治体ごとに02年度から導入してます
>こんなに約700兆円も国が借金を背負っているのにボーナスもカットされず、
>約3000万ともいわれる退職金をもらえるのはなぜでしょうか?
ボーナスカットも退職金にも手をつけられています、新聞読んでますか?
>(50才代で現在は1000万近い給料をほとんどの公務員がもらっていると推測)
私の伯父は50代で地方上級の公務員ですが800万円ほどです(これでも伯父は
貰ってるほうです、議会があればサービス残業だって当然あります)、上級は地方公務員ではトップクラスです
国家公務員はたとえ国家一種でも、もっと少ない人も多いでしょう
推測でものを言わないでください
正しい論拠に基づいた批判なら耳を傾ける公務員の方々もいるでしょうが
いかにも「給料や待遇を水増しして公務員の印象を悪くしてやれ」という
思惑がみえみえの文章に誰がまともに取り合うでしょうか?
229 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/28 17:49
公務員を雇い高給をはらうこと、は主役たる我々民間人の目的ではありません。 あくまでも、市場の失敗を補完するために公務員を雇っているんです。 公務員を雇うのは、あくまで手段にすぎません。 ですから、我々民間人(主役)の足かせになるようだったら、 さっさと切りましょう。 名前: E-mail:
230 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/28 17:54
>名前: E-mail: ワロタ
231 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/28 17:56
>>227 公務員の給料は能力制だよ、戦後直ぐから。
232 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/28 18:28
皆さん、なにも我々民間人(主役)は、公務員(脇役)に経済がうまくいかない 八つ当たりをしているのではありません ただ、借金(約700兆円)、税金を減らしましょうといっているだけなのです。 我々は、公務員に上納金を払うために働いているのでないでしょ?
233 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/28 18:28
講釈が多いが 地方交付金、国庫支出金の廃止で 地方自治体は独立経営しろ 金の無い自治体は人員削減、給与大幅カットしなければ 生き残れなくなる
234 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/28 18:42
>>233 根底には国税と地方税の配分の問題がある。
交付金は、議員や官僚の既得権ってだけ。
235 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/28 18:43
地方交付金など削減した分は 国の借金返済に回す
236 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/28 18:56
132 :内閣総合規制改革会議 12月答申速報 :02/11/27 21:06 政府の走行規制改革会議が12月にまとめる答申に盛り込む 「官製市場見直し」の原案が明らかになった。公共サービス分野 への民間の参入を省庁横断的に促すもので、国立大学や国立 病院の民営化、駐車違反取締りの民間委託など大胆な規制緩 和策を掲げている。 原案は、国立大学は独立行政法人化にとどまらず来年度から 私立学校化を進めるように求め、国公立の小中学校も出来るだ け民間委託を進めるべきだと提言。国立病院は04年度に独立行 政法人化された後、遅くとも3年後に医療法人化を進めるべきだ としている。 駐車違反の取り締まりは警告など一部がすでに民間委託され ているが、来年度からは基準やルールを明確にした上で反則行為 の告知事務なども民間委託できるよう要求。違法駐車車両の撤去 ・補完は痛く先を公益法人に限定せず、民間に開放するように求 めている。 このほか、●国税・地方税の納税や国民年金保険料の納付をコ ンビニでできるようにする●民間による競売制度を設ける●公営ガ ス、水道、下水道などの事業の民間委託を進める●刑務所も範囲 を明確化して民間委託を進める ― なども盛り込む。 朝日新聞朝刊 2002年11月27日
しかし >1 はアホだな。公務員の人件費は国+地方で計算しているのに、 予算は国しか考えていないな。
238 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/28 23:55
共済年金加入者でみると534万人いるんだよ
239 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/29 12:02
国民に自分がどういう仕事そしているかを説明し、また仕事ぶりを見せていくらぐら いがふさわしいか決めたら? 中には公務員に否定的な人もいるだろうし、肯定的な人もいるだろう。 その平均額が、あなた方公務員への正当な評価なんじゃないの? 我々が、あんたらの給料払ってんだからそんぐらいしてもいいと思う。 大学でも、授業に学生の評価をとり入れるとこもあるでしょ? 社会人は、学生よりも面白がって評価を決める人は少ないと思うぞ
240 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/29 12:07
行政国家から司法国家へ 官僚のやりたい放題を止めさせ、法律家を増やして真の正義を実現しましょう 官僚なんかより法律家のほうが絶対信用できます
241 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/29 12:11
なんでもいいから、財政の立て直しを図るとともに、地方の財源不足を補う ということをしっかり汁。問題の根本は、これだけだ。 民間と比べて給与が高いとか低い、また仕事の質なんてことの前に、なすべ きこと、きちんとしっかり、やっておくべきことができないから、いろいろ 難癖みたいなことまで言われて叩かれるわけっすよ、公務員さん。
242 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/29 12:15
>>240 法律家には処罰規定があるから一応信用はできるわな
243 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/29 12:21
244 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/29 12:27
>>242 法律でだよ、
例えば刑事罰を受けたら免許を取り上げるだとか、一定の処罰規定がある。
従って、公務員と比べると悪事をやりにくい。
アハハハ〜(^o^)丿 暇なDQNばかりだね〜 そう言う僕は暇なコ・ウ・・
246 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/29 12:35
247 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/29 14:01
公務員には3年の自衛隊入隊を義務付ける。 そうすることで国に奉仕する公僕としての自身を再確認させる。 まあ、根性無しが多いのでこれだけでかなりの人員削減が可能だろう。
248 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/29 15:59
>>247 ×自衛隊入隊
〇フランス外人部隊入隊後前線投入
249 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/29 16:32
敗戦で失職した旧軍人の多くが役所に再就職して、今その二世や三世が コネで役人になってるわけだが。
250 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/29 16:36
×フランス外人部隊入隊後前線投入 ○佐川急便でセールスドライバー研修
251 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/29 16:53
公務員は皆殺しにして成分を蒸発させるしか救いはないね
252 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/29 16:58
さわるものがすべて金になる王様の話しが童話になるが、公務員がさわった 事業はすべて、当初の目的にかかわらずネコババ、ワイロ、アマクダリ、リケン のインチキパラダイスだからねぇ。 公務員という存在自体に問題があるな。 ちまみに公務員は放射線のようなもので、そこで奇形化した遺伝子は百代続くと いう恐ろしいもの
253 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/29 17:01
255 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/29 18:12
なんか公務員の人は、公務員になれないから、会社で働いているんだろうと 勘違いしているようなんですが。 そういう人もいるかもしれませんが、ほとんどは公務員なんかなりたく なかったという人がほとんどのはずです。 (だって、年間通して公務員試験、150万人とか200万人とか受けないでしょ? せいぜい、10万人とかでしょ?) だからドキュンばっかり公務員試験受けている可能性だってあるわけだ それに公務員試験って、点数教えないどころか、問題用紙すら回収されると 聞いたぞ?(試験だって税金でやってんの忘れんな) 何でそこまでして隠すんだ? なんか、やましいことやってんのか? 結局、公務員が優秀かどうかなんかわからんということだ。 大体そんな優秀なんだったら、何で弁護士とか公認会計士とか にならんのだ? まあ、なれんのだろうがなw
256 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/29 19:15
民間の給与削減→公務員の給与削減→民間のさらなる給与削減および増税 これ常識。
257 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/29 22:23
優秀だったら公務員なんかやってません。 優秀だったら自分のやりたい仕事でメシ食ってます。
258 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/29 22:24
やりたい仕事風俗の取材
259 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/29 22:54
我々が公務員の給料を払うことはあっても、 公務員が我々の給料を払うことはありません。 公務員を雇うことはあくまでも手段です (例えば、治安維持のため、自警団を作るにしても、地域のまとまりがよい ところはできるでしょうが、悪いところはできないでしょう。それに犯罪 の捜査は、全国統一の組織の方がまとまりという点でよいでしょう。それに 男には、通常昼間は仕事があり、自警団はうまく機能しないでしょう。 だから公務員を雇うのです。) 効率がよいから公務員を雇っているはずなのです。 それが、公務員の給料削減は、マクロ経済にどうだとか、そんな話しではないのです。 公務員だけが困るのあって、我々にとってはプラス面が多いはずです 皆さんの家計で、景気に悪影響を与えるから、この支出の削減は止めようなんて言いますか
http://www.mainichi.co.jp/eye/shasetsu/200103/17-1.html デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ
政府は16日、3月の月例経済報告で、現在の物価状況をデフレーションと認定した。
いまの状況を「悪い物価下落」と断定したわけだ。しかし、最近の消費者物価を中心とした
物価の低下は、輸入品の増大や技術進歩、流通合理化などによるところが大きい。
これまで割高といわれてきたサービス価格も下がっている。経済の国際化や規制緩和などが
進むなかで、新しい価格体系への移行過程にある。
ところが、月例経済報告は、デフレの定義を、物価下落を伴った景気後退から、
継続的な物価下落に改め、一方的にデフレ宣言した。これは、形を変えた日本銀行
への一段の量的金融緩和要求だ。経済政策の貧困さを露呈していると言わざるを得ない。
物価はもっと下がっていい。
この先、デフレ対策として、さらなる量的緩和を実施したとしても効果は期待できない。
それどころか、構造改革を中断させることになってしまう。
いま、日本が陥っている危機は自ら招いたものだ。政府がデフレと認定した経済状況は、
その過程にほかならない。人為的インフレ政策で物価を引き上げることで、
国民経済全体に何の利益があるのか。債務者のみを視野に置いた政策は、
消費者に損害を与えるだけだ。
(毎日新聞 03-17-00:12)
261 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/29 23:12
ここにいる公務員は、国民を馬鹿にして 自分たちに有利なように世論を誘導してようとしています。 良識のある国民の皆さん、注意しましょう
262 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/29 23:16
公務員は泥棒です
263 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/29 23:44
>>259 そうです、効率の悪い公務員には税金支払いの拒否を行動で示しましょう。 自らの生存権をないがしろにして、税金を払う義務はありません。
264 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 11:00
共産党員・社民党員の魔窟大阪府税事務所に告ぐ 徴税に来るな!運転手附きの高級車乗り付けて 徴税に来やがる!御前等悪魔じゃ!
265 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 11:11
公務員を選定し罷免することは国民の基本的人権です。 生涯安泰などどほざいている危機感皆無な公務員をビシバシ罷免しましょう! 勿論、退職金は返上させます!
266 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 12:05
来年後半には亀井静香先生が財政経済担当新大臣に就任されます 竹中クソ大臣は来年前半にも引導が渡されるでしょう 50兆円規模の超大型景気対策で公共事業バンバンやりますので 期待して待っていてください
267 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 12:09
そうだ、そうだ。 公務員が悪いのではありません。 大型公共事業をやろうとしない小泉−竹中DQN内閣が悪いのです。 中国製品を安易に輸入するDQN商社が悪いのです。 工場を海外にどんどんシフトさせるDQN一流企業が悪いのです。
268 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 12:14
インフレ円安にして、公務員の賃金カットしない日銀が一番わるいんだろ。
269 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 13:00
本当になんでこんなスレが経済版にあるんだ?
270 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 13:08
>>269 公務員叩きスレはどの板にもあるよ。国民的トレンドだもん。
今日も元気だ、公務員叩き!
公務員の居ない明るい未来!
271 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 13:10
>>269 ほんとだよねぇ? 公務員ほど不経済なものはないのに。
272 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 13:16
>>269 財政の立て直しと地方の財源不足を、いい加減なんとか汁と、
思う香具師が多いってことだよ。
それに、代案もせず反論というか、反撃するから、どこの板でも大荒れになる。
漏れは勝ち組とか、的外れなことを言い出す香具師が出てくると、公務員叩きスレ
となり、もうわけわかめ(w
273 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 13:26
公務員の不経済学
274 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 14:19
>>263 おお、同志。 公務員を雇うのは手段です。 公務員を雇うのが目的ではないはずです。 手段と目的を間違えると取り返しがつかないことになります。
275 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 14:21
276 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 14:33
公務員たたいたところで、どうしようもないんだけどね。 ただの低所得労働者だからな。キャリア官僚も含めて。
277 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 14:34
↓タカリ屋集団北海道を日本から追放しましょう!
雇用者のうち公務員の占める比率(1999年)
北海道 12.6%
長野 8.3
東京 6.7
公共事業による雇用創出(同)
北海道 20.9%
長野 8.7
東京 7.2
公的年金・雇用保険給付による消費拡大を通じた雇用創出(同)
北海道 4.0%
長野 2.5
東京 1.6
政府活動によって創出される雇用者の比率(以上合計)
北海道 37.5%
長野 19.5
東京 15.6
http://www.mof.go.jp/jouhou/soken/kenkyu/zk059.htm
278 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 15:47
北海道で大規模農業が成立しないようでは、この国の未来は永遠にない。
279 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 16:44
日本は中国人に侵略されないために、外国人の移民を受け入れてこなかった。 外国人に仕事が回らないように、日本人の底辺層にさえ、仕事がない状況をつくった。 底辺層と暴力団体が外国人労働者に対して険悪な感情を持つよう仕向けられている。 中国の侵略の脅威って大きいよな。 でも、縁故と詰め込み教育だけで、危機管理を先送りする術だけに長けた官僚では、乗り越えられないような。
280 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 16:47
281 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 16:48
>>278 北海道民は、他の国民にたかってばかりで、何にも生産的な活動を
せずに、そのくせに公務員叩きだけは好きなのです。
ま さ に 天 に 唾 す る 行 い で す な。
282 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 16:53
>>281 いや、北海道の公務員の給与が東京並みなのが、テロの原因だろう。
地域住民の5〜6倍だ。
283 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 17:02
>>282 >地域住民の5〜6倍だ。
お前の周りにはどういう「地域住民」がいるんだよ(w
同病相哀れむか?
284 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 17:02
>>282 なんだったら、公務員になってみては如何ですか?
285 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 17:03
286 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 17:05
まあ、北海道は、拓銀つぶれたし、逝印とかな。不況だわな、 給与連動させて、失業率連動させないから、相対的に公務員の 待遇が、改善され続けてしまうんだろ(w
287 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 17:05
なぜ、公務員が複数、このスレッドに粘着しているか? それは、怖いのです。 公務員給与削減の世論が盛り上がるのが怖いのです。 だから必死になって、これを抑えようとしているのです。 90%以上の公務員以外の皆さん、もう1歩です。 この世論を盛り上げ、2ちゃんねるから日本を変えましょう
288 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 17:11
公務員給与カッとしてもいいけど 自分の所は儲かってるのに 「公務員ですら給料減らされるんだよ」といって 給料カットとか気に食わない社員の首を切る 伝家の宝刀にされそうだ そんな職場は儲かっていてもドキュンなんだろうが
289 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 17:26
>288 マジ必死だね
290 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 17:37
>289 こういうスレでこういうこと書くと 公務員と間違われそうですね でも、そういうこと言う社チョーがいるんですよ ドキュン企業には.....ウソじゃないですよ 私腹を肥やしたくて
291 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 17:39
>283 公務員の二馬力夫婦は年収2500万超がいっぱいいますよ だから、年収500万でも五倍なんですよ で、たいてい公務員はコネ採用なんですよ そういう地方自治体の場合
292 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 17:50
293 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 17:54
ワ...ワイルドスワン 知らないなぁ 具具ってくるかな
294 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 18:00
扶養控除の廃止するなら、退職金優遇税制の見直しもしてくれ。
295 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 18:05
296 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 18:05
>>291 2500万超? はぁ?
本省の課長クラスの夫婦でもそんなにはもらってないぞ。
妄想ですな。逝ってよし。
297 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 18:06
298 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 18:07
なぜ、公務員が複数、このスレッドに粘着しているか? それは、怖いのです。 公務員給与削減の世論が盛り上がるのが怖いのです。 だから必死になって、これを抑えようとしているのです。 90%以上の公務員以外の皆さん、もう1歩です。 この世論を盛り上げ、2ちゃんねるから日本を変えましょう
299 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 18:08
300 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 18:11
うそじゃないよ291だけど 50歳すぎのニ馬力夫婦(市役所職員です) 退職前の数年間は2500マソこえています そういうカップルが数組..... 10人管理職クラスが退職したら数億の退職金 ちなみに採用の試験問題は独自試験です
301 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 18:13
>>300 もうすこし詳細きぼんぬ。
ついでに、300ゲットおめ!
302 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 18:14
>>299 ほんとに、いまどき事務のやる仕事に1000万円払うオバカな会社 は少ないでしょう。 我々は、きちんと専門性の高い仕事には高い給料を払ってもいい、といって いるんです。(きちんと国民が納得できるように説明しろよ) ただ、誰でもできるような仕事にまで、そういった専門性の高い仕事 と同じか、それに近いような給料を払うようなオバカなことは止めろ と言っているんです
303 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 18:15
あらほんとに300だったサンキュ>301 二人とも管理職なら1200から1300くらいの 年収になる かける2だから2500マソ超えるんだな 国家公務員より給料高すぎだから なんとか勧告もあったんじゃないかな多分
304 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 18:19
>>302 おれ299なんだけど、逝ってることがよくわかんないっす。
いや、いってることには禿同なんだけど
なんで、299へのレス???
ちなみに、しこしこ貯めた金で不動産経営して成功した
公務員夫婦がいたので、「うまく副業やってんじゃないか」
と書いた訳。
305 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 18:22
まぁ、たしかにジジ、ババどもに金払いすぎだな〜w
306 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 18:25
307 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 18:28
308 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 18:29
公務員は副業が禁止されています。 基本的なことも知らないで「経済版」にカキコしないで下さい。 大体公務員をいくら叩いてもDQNの給料は上がりませんよ。(W 共産主義国家がすでにやって失敗しています。 「金持ちを貧乏にしても、貧乏人は金持ちにはなれない」のです。 愚痴言っている暇があったら「自分の実力を磨け」ということです。(w
309 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 18:31
>>303 よそのことはよくわからないけど
夫婦とも1200マソ超えるわけです
奥が係長、夫が部長とか
2500マソのソースはご本人たちからと、
親が嘱託で働いていたのでニ馬力で2500マソというのは
ネタではないですよ。市役所ですよ。ちなみに
310 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 18:33
公務員は副業できませんが インサイダもどきのことをやって 道路予定地の土地を買い占めて それを数回やればものすごいかねになる そういう収入で儲けてる人もいます
311 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 18:34
>>308 抜け道はあるよw。
現実も知らないで経済版にカキコしないで下さい。
「副業」とカッコつきでかけば良かったかな〜w
自助努力、自助努力ねぇ。
まぁ、モラルハザードという言葉もあるんだがw
312 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 18:38
>>309 市役所でその給与水準はちょっと高いね。
313 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 18:39
>>312 でしょ?
だからネタと思われがちですが....
地元企業の平均年収は400もいかないと思うのですが
ひどいもんです
314 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 18:45
あれ? ここ「公務員給与大幅削減でデフレから脱却」スレかい! 308さんよ。もしあなたが公務員(あるいは志望)で 気を悪くしていたらゴメンよ。 大体、みなが理不尽さを感じてるのは 公務員の中高年管理職の待遇だから、 あまり気にしないでほしい。 公務員でも若手は頑張ってるヤツ多いですよ。
315 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 18:46
市役所なんて所詮国家3種にも引っ掛からないようなバカを上級で採用してるんだよね。 しかも、作文とか面接の配点がやたら高いらしいね。 つーか市役所の仕事はバカでも勤まるから専門的な知識は要らないんだけど 国が専門的な知識が必要な仕事は与えなかった。 「君達はバカだから私たちがやってあげよう」これが国家の主張であり、市役所にバカが多い理由。
316 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 19:00
市役所に国家準拠の給与を出させている人事院が1番バカ。
317 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 19:23
>公務員でも若手は頑張ってるヤツ多いですよ 何頑張ってるの? 仕事内容は?
318 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 19:31
>>317 サービス残業。
新卒の補充が久しく途絶えている上、
上司はやる気のないヤツラばかり。
まぁ、公務員って一括りにしなさんなって。
319 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 19:42
>>318 どこの役所のどの部門ですか? 給与明細も見せてください。
320 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 19:46
国民の皆さん 公務員は、単に事務をするだけではありません。 政策の立案・実施も行っているのです。 ですから、官僚に、国の借金(約700兆円、国民1人あたり560万円 よって4人家族であれば560×4=2240万円です)を作った責任 があるのです 責任はきちんととらせましょう(そうじゃなければ、われわれが払うことに) 退職金半減、昇給は700万円で止めて、そのあとは、職務に応じて 職務給、能力給を払うことにしましょう
321 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 20:21
>>319 どーしてテメーなんかに見せなければならねーんだYO!?
なんて書いたら釣られるんだろうな…
322 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 20:30
もし失業したら公務員になります。
323 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 20:51
公務員と公務員もどきの退職者が毎年約14万人、 退職金を3000万円超とすると 毎年約4.5兆円の国家予算が公務員退職金として浪費されている。 赤字国債約680兆円との相殺を検討しなければならない。
324 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 21:52
どうでもいいけどここは中央官庁のお役人並みのデタラメの数字が横行してるね。
325 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 22:21
我々が、公務員を雇っているのは、本当は我々(公務員以外の大多数)が 幸せになると言う目的のためなのです。 公務員に、よい暮らしをさせる為ではないのです。 公務員を雇うのは、あくまでも我々が幸せになるための手段なのです。 目的と手段を間違えないようにしましょう。 結婚するのだって、みんな幸せになりたいという目的からでしょ? 出世するための手段ではないでしょ?(独身だと偏見をあびるからではないでしょ?)
326 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/30 22:23
>>325 正論ですね。いつになったら日本は民主主義の国になるのやら。
327 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/01 15:07
日銀役員給与ダウン、総裁は100万減 (夕刊フジ)
328 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/01 15:13
日銀は物価の安定という使命を立派に果たしているのだから 役員給与増やすべきだと思います。 私たちが働かずに生活できるのも日銀のおかげなんだし。
329 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/01 15:17
日本の財政は、民間企業で言ったら債務超過と同じなんだから、少なくとも 財政状況が好転するまでは凍結すべき。
330 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/01 16:39
警察官の給料大幅削減→モラール低下でこっちは強奪、レイープし放題。 是非やってほすい。
331 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/01 17:47
騙されてはいけません 公務員は40を超えても、50を越えても昇給し続けるのです。 どんな人でもね。 民間と違って、早期退職勧奨なんてありません。 いらないとおもっても、切るのが難しいのです。 だから、人件費がなかなか下がらないのです。 ですから、どちらかなのです。 高給だが、不安定で我慢するか、あるいは低給だが安定する、どちらか一つなのです。 高級で、しかも安定しているから、おかしいといっているのです。 公務員に騙されないようにしましょう 只でさえ国民を馬鹿にして、いかに騙そうかと考えている奴らですから
332 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/01 17:57
国民の皆さん 何度、官僚、政治家に騙されれば気が済むのですか? もう国民の皆様の苦しむ顔は見たくはありません。
333 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/01 18:08
334 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/01 18:54
>>331 国家公務員の早期退職勧奨が近頃問題になっているようですが
335 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/01 18:57
336 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/01 18:59
337 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/01 20:02
連合=自治労 まさに中高年層の莫大な人件費温存に精力を傾けている 若年層の負担の原因 緊急に改善しなければ20代、30代は 将来地獄を見るのは決定的だ
338 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/01 20:43
>>335 企業でしたら、経営を立て直すようなリストラをやるでしょ? だから、必死になってリストラをやる(日産は立ち直った) 公務員のリストラなんて、「国民から批判されなきゃいい」程度のことでしょ 公務員も必死になってやっているというんだったら、約700兆円の借金 せめて半減してから言ってよ。 日産はもうすぐ、借金なくなるってよ
339 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/01 20:45
自治労は社会党支持
340 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/01 21:40
341 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/02 19:26
age
342 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/02 20:41
ああ、公務員になえりて〜よ。お金とヒマを俺にくれ!
343 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/02 20:50
マイカル、ダイエーの倒産、騒動は農協系スーパーの民業圧迫のせいだ!
344 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/02 21:00
>>340 10年で完済見通しだって。ゴーンがそう言ってるみたいだねえ。
話半分だが半分位は信じてもいい気がする。
日本は年70兆円ずつ返済すると10年で完済だね(w
345 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/02 21:16
>>344 地方交付税廃止で20兆円、社会保障削減で20兆円、人件費削減で20兆円、
公共事業削減で20兆円、義務教育・国立大民営化で10兆円を捻出できます。
10年で国債完済することも十分可能です。
みんなで痛みに耐えて頑張りましょう!
346 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/02 21:17
345それならば 全然痛くもないから即実行でいいぞ
347 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/02 21:20
とにかく一橋は廃止しないとだめだな。経費の無駄どころか害毒だけだ。 無論¥、石に退職金はやらん。石の孫は苛める。
348 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/02 21:20
>>345 お前の意見は、国民の積み立てた年金なんかもつぎ込めって言ってるんだろ?
そんなら一遍につぎこみゃ300兆円は行くだろ。700兆円が一気に半減だ。
349 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/02 21:22
塩川のどこに正義があるのか? ギブ・ミー・チョコレートが! 慶応に補助金はやらん!
350 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/02 21:22
塩川の孫はカス!
351 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/02 21:23
352 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/02 22:00
小沢が官僚を切り殺すなら、小沢に復活してほしい。
353 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/02 22:04
役人がこの国を滅ぼす。 以上
354 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/02 22:40
俺は公務員じゃないけど(本当は公務員だけど)、民間が公務員を叩くなんて、 同じ労働者同士が足を引っ張り合ってどうするの?(本当はお前ら民間労働者と 一緒なんて思ってないけど。レベルが違うだろ) まず自分の職場の経営者にかけあって自分たちの労働条件の向上を目指す べきだろう。(理想に燃えた民主主義者の俺はなんとすばらしいことを語る のだろう。)
355 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/02 23:30
赤い彗星があらわれたようだ。
356 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/03 06:11
年金官僚が赤字事業で国民の老後資金を食い潰しているってホント? 年金資金から高額の給与や退職金をくすねているってホント? マジで年金官僚にはモラルなんてものはないんですか?
357 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/03 08:02
>>348 345じゃないが、年金資金を注ぎ込めとはどこにも書いてないぞ。
358 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/03 08:14
無駄な公務員(地方事務職)を紛争地に派遣して国際貢献してもらおう。
359 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/03 08:39
>>358 内閣府がすでに試みているので、地方の出る幕はないかと存じます。
しかし >1 はアホだな。公務員の人件費は国+地方で計算しているのに、 予算は国しか考えていないな。
まえにどこかの市役所で、月5万の残業代を何も考えずに付けてた市があったな 毎日10分、20分終了後も仕事を片づけると、その位の残業代になるとか (w 0.5h×20日として10時間で5万の残業代 俺の周りにはでは100時間残業しても労働基準法のため40時間しか残業時間付 けてない人ってのが山のように存在するんだが ちなみにそんだけ残業してやっと5万ちょいの残業代
>>361 民間は人手不足が深刻なんですね。
不況時でもそれだけ残業しなければならないのだから、景気が回復したら
もっとすごい事になりますね。
景気回復だけは絶対に阻止しないといけませんね。
363 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/05 19:47
人事院 まさにこれが問題の中枢だ
364 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/05 21:59
身分保証、人事院 まさにこれが問題の中枢だ 労働三権を与えて首切りを!
365 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/06 10:08
地方自治体の財政が予想を遥かに上回る速度で悪化しています。 来年以降 給与大幅削減の自治体続出は決定的となりました。 財政再建団体(民間でいう倒産)の基準スレスレの自治体も出てきました。 地方自治体の凄まじいリストラは、どうやら2年後当たりから 出てくる計算になります。 公務員はリストラが無いと認識している人がいると思いますが 財政悪化が進んで財政再建団体に指定された地方自治体は 大幅な人員削減と大幅な給与削減が実行されます。 デフレ脱出の年度予定も政府が昨日 年度先送りを決定しており いよいよデフレスパイラルの加速が進みます。 地方自治体の崩壊は2年後に迫っています。 もちろん財政の豊かな地方自治体は例外ですけど。
366 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/07 10:24
ここに粘着する公務員の特徴 1まともな反論(我々を納得させる反論)ができない 2普段はせこせこしているくせに、2チャンでは一人前(寄生虫なのに) 3我々のカキコのあげあしを取る 4自分たちは頭が良いとおもっている(所詮は、弁護士にも、会計士 にもなれない、中途半端な奴ら。ちなみに、公務員の会計士合格率は 無職よりも低いwwwwwwwww ソースは金融庁ホームページ) 5とにかく公務員給与削減の世論が怖いので、詭弁を用いて必死になって これを抑えようとする。 公務員の騙しに気をつけて
367 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/07 10:43
国民、1人1人が、地元選出の国会議員に請願書という形で公務員給与削減 を依頼したらどうなるだろうか? 郵送でも直接でもよいが。 まあ、便箋と切手代なんかを合わせて100円もかからないと思うが。 もし成功したら、数100倍あるいは数1000の効果が見込めると思うのだが。
368 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/07 10:47
だから・・・・・ 所得税とか法人税から賄っている公務員の数を 調べてみろってば。 自分の所で賄っている所もあるんだから。 郵政だってそうだよ。 そうすると30万人分は減る。 奴らは切手売って稼いでいるからね。 公務員を切るのは賛成だけど、論議が的はずれ。
369 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/07 10:49
地方交付金と国庫支出金は即刻廃止。 決定しました。
370 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/07 10:50
>>368 おまえ、国民馬鹿にしてんのか? 税金が、所得税と法人税だけだと思ってんの?
371 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/09 00:22
>>365 2年後つーか、来年からヤバそうな予感。
372 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/10 09:30
お住まいの市町村の職員たちがもし給与削減や退職金減額に反対し 強行ストライキなどを行った際には、香具師らの禿げ頭を履いている靴で 思いっきりひっぱたいて目を覚まさせてやりましょう。 現実がまるで見えない時代錯誤の社会主義者はもはや死ぬしかない!!
373 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/10 10:10
>>370 そもそも所得税と法人税すら払っていない国民・法人が圧倒的に多いのですが何か?
つーか、低額所得者/法人優遇しすぎ。今の税収は、トップ5%の個人・法人に、のこり
95%がたかる構造になっている。公務員とかって瑣末な問題じゃないのだよ。
374 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/10 12:58
>>373 だから公務員給与などの無駄な歳出削減して減税しろと言ってるんです。
小さな政府を実現し、強者が報われる社会にしましょう!
375 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/10 13:51
公務員に冬のボーナス
全国の公務員約429万人のほとんどに10日、冬のボーナス
(12月期の期末・勤勉手当)が支給された。
国家公務員は管理職を除く一般行政職員の平均支給額は約66万2000円
(平均年齢36・2歳)、地方公務員は約61万8000円(同35・3歳)。
月給引き下げの人事院勧告を受けた給与法の改正や条例改正で、
年間総額は前年度と比べそれぞれ約8万2000円、7万2000円減となる。
国家公務員の場合、2003年度から3月期の期末手当を廃止するのに伴い
12月期の平均支給月数は増えたが、月給引き下げなどのため年間の手当支給額は下がる。
地方も同様のケースが多い。
総務省人事・恩給局の試算によると、特別職の最高額は小泉純一郎首相と
山口繁最高裁長官で約591万円。国務大臣は約431万円、
衆参両院議長は約541万円。国会議員が約322万円。
一般職では、東大学長が352万円、事務次官が345万円、
局長クラスが約262万円だった。
http://www.sankei.co.jp/news/021210/1210sha064.htm
376 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/10 13:56
なんで管理職を除いた平均支給額なんだ?
377 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/10 15:18
>372 公務員のストは、法律で禁止されてたハズ…。 つか、冬ボーナス60万以上貰って、更に不満あるってのか??奴等は。
378 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/10 17:24
>377 役所追い出されたら何処も勤まらんってこと自分たちが一番わかってんだからよ(WW そりゃ必死になるでしょうよ。まあ、今の安定にしがみ付いてられるのもここ数年くらいだろうね。
379 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/10 17:38
都道府県クラスで 80万円台だよ
380 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/10 18:18
381 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/10 18:58
>>374 日本は世界屈指の小さい政府なのですが。
382 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/10 19:03
特殊法人や独立行政法人、その他多数の認可法人なども 公務員にいれないとな 地方、国 を含めて
383 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/10 19:04
384 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/10 19:05
>>382 特殊法人や認可法人の職員は民間人なのですが。
NTT(特殊法人)の社員と、銀行員とどっちが税金を余計に食ってるか考えれ。
385 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/10 19:08
JRも給料激高だしな
386 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/10 19:12
387 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/10 19:15
だからいったんだよ 公務員と同じように高いって
388 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/10 19:26
>>387 銀行は血税を投入されて、もっと給料が高いですが何か?
389 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/10 19:47
公務員の無駄なボーナスのせいで財政難。
390 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/10 19:51
>>389 あほか。ボーナスを全部なくしたって、無駄なダム1個分にもならんだろう。
391 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/10 19:57
392 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/10 20:11
>>391 橋一本分にもなってないでしょ。
そもそも、税金からの支給総額が1兆円以上なんてどこにも書いてないですが?
393 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/10 21:43
来年から地方交付金が削られます。 市町村合併も差し迫まってます。 生き残りを賭けた、内輪の醜いバトルロワイヤルが 早くも繰りひろげられています。
394 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/10 22:10
来年からではなくて既に減額されています 国庫支出金も削減です 加えて法人税や住民税の税収が相当減収となっています 地方公務員の悲惨な状況のスタートが 2003年から開始します 地元の自治体を調べましょう 相当 財政悪化しています 良い所は極一部の自治体だけです
395 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/10 23:31
良い公務員はリストラされた公務員です 息子に公務員になることを勧める公務員オヤジがたくさんいます 公務員になった息子もやがてリストラで放り出されます。 息子は、実質的な実務経験を積んでこなかったことに そのときになってはじめて気づきます。
396 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/11 00:07
>>382 税金で食ってる農家と土建屋も仲間に入れてやって下さい。
>>396 日本で、まったく税金で食ってない人はどれだけいるのでしょうか?
気づいていないバカがたくさんいるのはよーく知っていますが。
398 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/11 00:31
399 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/11 00:54
>>397 税金使って衰退産業を温存しても国民全体の利益にはなりません。
自動車輸出して農産物輸入すれば円高解消して雇用も増えるのに、
農家や土建屋が妨害しているから実現できないんですよ。
そういう無駄な連中は叩き潰すべきでしょう。
地方交付金・国庫補助金廃止して寄生虫の息の根を止めたいですね。
>>397 は論理のすりかえ。アホウ公務員のアホウ度がわかる。
税金を食い散らかしてる「程度」が問題になっているのだよ。
殺人を犯した犯罪者を、「まったく生き物を殺していない人は
どれだけいるのでしょうか?」と擁護するのと同じ。
>>400 公務員は、公共に対する労働の対価として給料をもらっているが、農家や
なんやは、ただ補助してもらっているだけ
農家>>>>>公務員
>>399 自動車輸出>>>農産物輸入(額ベース)
なので、円高解消にはなりません。
ちなみに
海外からの利子収入等>>>貿易黒字
なので、世界最大の債権国日本の貨幣「円」は、基本的に強く推移します。
常識じゃん。知らないの?
403 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/11 12:10
>>402 輸入を増やせば円安の方向に動くでしょう。
自動車と違って農産物は高率の関税と輸入制限で守られているから
輸入が増やせないんです。しかも農家は税制面でも優遇されている。
円高不況から脱却するには、そういう有害な規制や優遇策を撤廃し
経常収支を均衡させなければなりません。
かつて内需拡大策で円高を克服しようとして不良債権の山を築いた過ちを
繰り返してはなりません。
404 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/11 12:21
まぁ農産物輸入を増やせば、円高と円安のバランスが少しは取れてい くね。農産物に限定していたらたかがしれてるけど。
405 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/11 12:30
自動車会社が巨額すぎる貿易黒字を稼ぐのは問題。全売上高に占める 輸出比率を30%以下にすべきで、輸出比率が多い会社は、輸出先の国で 現地生産をしたらよい。そうでないと極端な円高が解消されず、他の 産業が迷惑する。
407 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/11 13:06
>>406 405の内容が理解できないバカ一匹。
トヨタ、ホンダ、日産、キャノン、ソニー、松下電器など、ほんの一握りの
会社が日本の貿易黒字の殆どを稼いでいる。購買力平価は塩爺も言っているが
160円程度なのだ。極端な円高なのでデフレが解消しない。ところでこれらの
会社は一ドルが100円でも外貨をかせげるが、他の輸出産業は壊滅的打撃を受ける。
だから、外貨を稼ぎすぎる会社は、輸出比率を減らして輸出品を輸出先の国で
生産しなければ日本は円高不況、輸出先の国では外貨が減るので困る
のだ。
408 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/11 15:19
もう本当に嫌になるほどガイシュツだが「公務員たたき厨」は相手にするなっての。 あいつらは結局デフレだろうがインフレだろうが、景気が良かろうがなんも出来ずに 文句ばかりで決して勝ち組にはなれん香具師らだよ。(w そのまま放置しておけばどんどん歳をとって野垂れ死ぬ連中なんだから吠えさせておけ。
409 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/12 17:18
410 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/13 09:01
Templi vamoy fyrat do rayzre yu revvore af negvit zar ! Morgte yavi nekrif savat convitam nuriva gav pse rarigra ! Malis publiko det ganzre yavvita muroy geng zahar minaste rur !
411 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/13 20:41
412 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/13 23:33
1.通常の所得税とは別枠で、「公務員等特別所得税」を導入。 課税対象者:全ての公務員、独立行政法人、特殊法人、公益法人等の職員 「税率」=「失業率」 税収は、雇用保険、介護保険、年金財政等に充当する目的税とする。 2.公務員の昇給停止年齢を、「55」→「50」に引き下げ。 目的:退職金の高騰の抑制(退職金は、退職時号俸で決定される) 3.公務員の指定職俸給表の廃止 目的:退職金の高騰の抑制(指定職の昇給スライドは大きく、退職金を高騰させる) 4.特殊法人役員等の俸給表の民間準拠化 目的:退職金の高騰の抑制 5.公務員の期末手当を原則廃止、代わりに勤勉手当を拡充。 目的:公務員のインセンティブ、モチベーションを高める。
413 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/17 16:30
てか、定年後のシルバー人材活用で十分。 新卒者を雇用する必要なし。
414 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/18 11:15
415 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/18 14:49
416 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/19 07:01
しかし >1 はアホだな。公務員の人件費は国+地方で計算しているのに、 予算は国しか考えていないな。
418 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/21 07:10
419 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/24 12:06
公務員の給与が民間よりも高いのは、民間よりはるかに多くの個人情報を 所有しているため万が一にも職員が安月給の足しにしようと個人情報を民間業者に 流したりすることがないようにとの配慮から割高になっているものと考えられる。 民間でも個人情報を扱う生保や金融関係では給与が普通よりずっと高めになっているはずだ。 今は高度情報化社会だから情報をたくさん持っている者が当然給与も高くなる したがって公務員の給与は適正だと思う。少なくとも高すぎることはない。
420 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/24 12:16
>>419 と、一般に高給の理由が説明されるが、給与高くても漏れる時は漏れるし、
安いから漏れて困った、事件事故が頻発したなんて聞かない。
説得するには非常に弱い説明で、真偽は非常に怪しいものだ。
421 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/24 13:12
>>419 罰則をきつくすればいい。今は罰則なしだから給与高くても漏れる。
422 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/24 15:18
公務員削減と、宗教法人、ギャンブル。この三点に改革が必要だと思います。
423 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/24 15:31
そのとおり。事務員の給料が高すぎる。 公務員給料はサラリーマンの平均値でなくメジアンにあわせろ。
>>419 情報を漏らすのは個々の資質。
土木業者に公共事業の予定価格をもらすなど
言語道断。
425 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/25 20:38
age
426 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/26 00:18
漏れは20代地方公務員なのですが、公務員の給料は年功序列なので
世間との給料のずれが、定年間近>
>>20 代で激しいんですよ。
(20代の公務員は配置によっては完全に割に合ってないこともあると思う。)
しかも更に悪いことに、現在は公務員批判もあり新規採用が減って
きていますが、逆に言えばそれは公務員の年齢構成が完全な逆ピラミッド
型になっていると言う訳で、少数の安月給の若年公務員と、多数の高月給の
高齢公務員といういびつな職員構成になっていたりします。
(民間で行ったら部長5人に平社員1人みたいな感じ。)
団塊の世代がごっそり抜けてくれたらそれだけでも財政が良くなると
思いますが、高齢の彼・彼女らの退職金だけで財政が非常に圧迫され
るという危機がまじかに迫っているというわけです(泣)。
職場のオヤジ・オババが去った後には漏れらの取り分もスッカラカンなのかなあ。
ま、職があるだけで贅沢なこの時代、文句を言ってはいけないんでしょうね。
427 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/26 00:50
冗長な文章ですな。 添削指導しましょう。 漏れは20代地方公務員なのですが、 ま、職があるだけで贅沢なこの時代、文句を言ってはいけないんでしょうね。
428 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/26 00:55
冗長な文章ですな。 添削指導しましょう。 漏れは20代地方公務員なのですが、 早く団塊親父には逝ってもらいたいです。 給料(税金)もっとよこせや、ゴルァ。
>>427 >>428 長くなってしまいましたが、上の方にも書いてあった
20代公務員の給与5%減
定年間際の公務員の給与30%減にも賛成ってことです。
多分若手公務員の中にはそういう人間も多いとは思うのですがなんせ
絶対数が少数な挙句発言権も、小さいもので(泣)。
それだけに地方公務員の給与を決める地方議会の議員さんのの選挙には
皆さんもっと投票に行ってくださいと思っています。
これだけ地方公務員の給与が旧態依然としているのは、投票率の低い中で
公務員や、公務員の給料の消費によって儲かっている地域商店街の人々が
組織票を「公務員給料維持派」の議員にしっかりと入れているからなんですよね。
また、冗長になってしまいますた、逝って来ます。
430 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/26 01:07
431 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/26 01:14
>>429 別に景気さえ良くしてくれれば、公務員への八つ当たりは減るだろうに…。
一般市民の生活の向上・賃金の上昇を達成してくれるのなら、
同率の賃金UPくらい認めてあげるよ。
そのほうが、双方にとって幸福なことじゃない?
432 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/27 11:14
age
433 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/27 11:55
>>429 =426
激しく同情するよ。ちょと話題はズレるが
しっかし、この国は…。
老人(年金受給者)やその予備軍ばっかが熱心に選挙に行って
彼らにやさしい場当たり的な政策を掲げる政党を支持。
しかもその老人の比率は増える一方。
保険・年金改革がさらに後手に回る悪寒…
ますます若年層にシワ寄せが。フゥ
434 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/27 14:13
>>429 今のように財政からジリ貧になり、どんどん困る方向にいき、思い腰を上げる
という方向は変わらないんじゃないかな、
投票率上げて議員さんへ解決を求めるといっても、彼らも実質公務員なんだよね。
少数の議員内では話題となるかもしれないが、全体の議員への波及は懐疑的だな。
それだけのモラルがあれば、投票率で左右されるようなことではないと思うよ。
率先しておこなっているはずだ。
(この場合モラルという言葉は不適切かもしれないけど、適当なのが思い浮かば
なかった)
435 :
来年は、さらに輪をかけて厳しくなりそうだ。 :02/12/27 14:14
来年は、さらに輪をかけて厳しくなりそうだ。
436 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/28 09:22
あげ
437 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/28 09:54
以前どっかのスレにも書いたが、漏れの父親は地方公務員だったが、 消防厨房のときは学校の中でも家が貧乏なほうで悲しかったぞ。ガキ ながらに親が民間企業の子がうらやましかった。小遣いの額もみんな と差があったし。今は違うのかね。
438 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/28 10:02
公務員というのは20代の時は給与は少ない人が多いが 年を追うごとに給与が上昇していき 40代から50代になると急加速して上昇していく 25歳で子供ができて父親か50歳になり子供が25歳になることには 莫大な給与を得ている。 子供が小さい頃は給与が高くない場合もある。 子供が小さい頃というのは親は30代でしょう。 だからですよ。 もっとも地方公務員でも小さい自治体で財源が少ない所は安いけど。
440 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/28 12:47
>>437 年代にもよるんじゃないか?
昔は公務員の給料安かったらしいぞ。
441 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/28 13:16
今は単に「民間が下がった」から相対的に高く見えるだけだろ。 キャリアだって給料自体は一流企業より安いから、「天下りで退職金を何重にも取る」 なんて事をしている。 景気のいいときには公務員なんか見向きもされてなかったし。 それを考えれば景気のいいときに「給料を上げてやれ」とは言われず、景気が悪くなれ ば「民間と同じように下げろ」と言われるのは公務員にしてみれば腹が立つだろな。 話は変わるが、「警察官」になった同級生に聞いたが、最近は警察も不景気で人気があって 高学歴な新卒が採用されているそうだが、辞めてゆく数も多くなっているそうだ。 単純に「公務員」として就職したつもりらしいが現場の仕事のキツさと給料の安さで 「こんな生活やってられない」と1.2年でフリーターになってしまうと言っていた。 これはやっぱり若い奴らの意識が「甘い」んじゃないのかと思うが、違うのかね。 実際俺の会社でも少ない採用を突破して入ってきたのに「1年も持たない」で辞める 奴とかざらだ。 。
442 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/28 13:23
公務員は特に20代での給与が安いが長くいれば 高待遇になる。 目先だけで判断するともったいない。 公務員の給与が安いという人もなかにはいるが はっきりいって50代は貰いすぎ、一部の国家公務員の仕事に対して 安く感じる人もいるらしいが公務員というのは国家だけではなく 地方自治体が非常に多い。退職金も含めて貰いすぎ。 雇用の安定が公務員には有る、民間より少ないのが当然。 今は民間の大多数が公務員の給与より少ない。民間で多いのは 民間全体からしてみれば極少数派。
443 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/28 13:28
警察の給料ってのは公務員の中ではどのへんなわけですか? やっぱ下の部類? 市役所の職員くらい?
444 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/28 13:39
市役所の給料というのは各自治体で全て違うので 一概にいえない。 公務員といっても国家、各地方自治体、更には職種など 様々な所で全て給料が違うため簡単にはわかなら無い。
445 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/28 13:42
>>443 そいつの話では、市役所よりはいいらしいが「正月」も「ゴールデンウィーク」も無し
だし連休に海外旅行なんてまず不可能。(おまけにそいつは「独身寮」に強制的に入って
いて後輩と二人部屋。)
「割が合わん」と合うたびに言っているが、今更辞められんのだろう。
(俺らは大卒5年目だ。)
休暇は「夏休みだけ」らしいが1週間くらいあるうちの半分くらいしか消化できんそうだ。
446 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/28 13:42
京都市バスの運転手は50台で年収1500万円らしい。 役所は単純労働も同じように昇給するからね。
447 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/28 13:48
みなさんが想像しているより遥かに高待遇ですよ公務員は。 特に年齢を重ねれば重ねるほど ここにいる人は20代が多いと思われますが 同級生や先輩ぐらいの年齢ですとそれほど良くはありません。 そこで勘違いしてしまう人も多いのでしょう。 40代や50代の人に聞いて見てください。退職金も。 驚きますよ。
448 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/28 14:26
>>447 そいつの話では60歳の定年近い人の年収で900万前後だそうだ。
50歳を過ぎると昇給が停止状態になり「退職勧奨」があるので、一般公務員のように
定年まで勤め上げる人は少ないそうだぞ。(何しろ体が資本で年寄りはキツイらしい。)
退職金も2000万位だから辞めるのなら早い方がいいとも言っていた。
まあ公務員といってもキャリアとかと自衛隊や警察をひとくくりにはできんだろ。
確かに俺よりも奴の給料は3万程多いが、俺は警官なんぞになりたいとは思わんな。
449 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/28 14:33
30代半ば以上のでもしか公務員はマジで無能で働かない奴も多いが、 バブル崩壊後採用の30代前半以下の公務員は働かない奴の分まで働かせられてるから、 そんなに割は良くないし、 低学歴の会社員やバイトがろくに働きもせずに、 公務員を妬むだけで、向上心を持たないようでは、 今後良くなるという期待も持てない。
450 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/28 15:56
まあ公務員より公益法人だよ 特殊法人や公務員みたいに批判の矢面に立たされることはないけど 隠れてウマー、甘い汁吸えるし
451 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/28 16:30
>>448 てことは50歳ちょいで年収900マソとして、コレがいいのかどうなのか、
漏れにはピンとこないな。50歳の生活を経験したことないから。
退職金の2000マソってのはいいとは思うな。
452 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/28 16:34
50歳を超えていれば1000万円以上貰っている公務員は 莫大な人数がいる。 民間で1000万円以上貰っている50歳以上の人の割合は少ない。 50代の公務員と、50代の民間を比べてみればよい 比率でいけば圧倒的に公務員の方が高給だということがわかるであろう。
453 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/28 18:39
だって、公務員の給料ってのは大企業の給料を参考に決めてるんだろ。 大企業に勤めてるのは割合でいうと3割ぐらいだろ。
454 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/28 18:46
給与大幅削減でデフレ脱却って1行の中で矛盾していることに 気づかないのか?
455 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/28 18:51
能力に見合わない高所得者の給与大幅削減ならばデフレが悪化しない。 何故ならば貯蓄するだけだから。 能力のある人は金を使う、稼げるという自信があるからだ。 公務員の中高年層は能力の無い人まで高給である。 民間でも少ないがその傾向はある。
456 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/28 19:01
公共の仕事はNPOに任せれ。
457 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/28 19:20
うちの市、隣の大きい市と合併するやろってかんじなのに 今、新しい市役所を建設し始めてます…。
458 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/28 19:21
合併すると国から税金が大量にもらえますから
459 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/28 20:00
>>457 将来きっと区役所として利用されることでしょう・・・
460 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/28 23:24
age
円高。 それでよし。
>50歳を超えていれば1000万円以上貰っている公務員は >莫大な人数がいる。 叩かれてるのはこの層。この層は給与削減すべし。 若手は上げてやれよ。 といっても政治の話。激しく板違いなのでsage
464 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/30 10:10
公務員も早期退職がさかんな時勢なので、早期退職割増し金を貰わなければ 割に合いません。60歳定年制を維持できていない現状では、退職前に10%上げ の割増し金を貰うのは当然のことです。嫌なら今すぐに60歳定年制を法律通りに 実施すればいいのです。そうすれば高額の割増し退職金云々の批判はたちどころに おさまるでしょう。我々公務員は国家や自治体のためにこれまで日夜奉仕して来た のですから、その分の給与と退職金と年金は死守しなければなりません。
465 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/30 10:43
>>464 >我々公務員は国家や自治体のためにこれまで日夜奉仕して来た
>のですから、その分の給与と退職金と年金は死守しなければなりません。
組合の方?w
いるなー。職場にも。権利と実績ばかり主張するオヤジ。
ぜんぜん使えなかったけどね。金食い虫。
466 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/30 11:12
40代、50代の公務員給与20%以上削減法案が 緊急可決しました。 2003年4月から施行です。
給料がへったら退職金も料率で決まっているからちびちびへるし、、 早期退職がのびるじゃねーか!!ちゃんと考えてくださいよ。
>>合併すると国から税金が大量にもらえますから 新手の利権の温床ですね、ハコものとかケーブルテレビとか。
そんなことより介護保険まで社会保険や公務員なんとか共済では 個人負担は半額というのは甘い!全額個人負担にすべきでは。
471 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/30 11:55
>>467 公務員に退職金なぞ払う必要はありません。これは国民の意思です。
472 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/30 11:57
だから年俸制にすれば解決するんだよ。 仕事は入札な。
473 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/30 11:58
>>472 公務員は全部日雇いにしたらどうかな? 勿論、日当は入札だ。
474 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/30 12:01
民間はお互い競争で傷つけ合う。 役人はお互い擁護で傷舐め合う。 敵は役所にあり!!
もっとも給料の高い兵庫県だけは批判もどーってことなさそうですね。
>>役人はお互い擁護で傷舐め合う。 とんでもない!中央官僚は自分たちの雇用を守るために政治家やマスコミを 抱き込んで地方をしめつけてるし、地方は地方で県庁の職員が自分たちを 守るために町村をしめ上げている、醜い状況です。ムダに人数が多い給料の高い 仕事もどっちでもいい人達というか中央がですね、ガンになってるというか。
>>公務員に退職金なぞ払う必要はありません。これは国民の意思です。 それは行政や政治家が決めることで、国民がさし出がましく言っても無駄です。 いちおう一般から国がそれなりの人材を雇用して身分を保証しているわけですから 民間とか同じようにはいきませんね。
478 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/30 12:10
地方も合併して道州制を導入したらいいのにね。 地方分権を実現できるかも。
479 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/30 12:27
>>477 >それは行政や政治家が決めることで、国民がさし出がましく言っても無駄です。
こんなの公務員に決めさせれば、お手盛りになって当然だよ。
行政不服訴訟、や違憲審査は、公務員である裁判長じゃなく陪審員によって判決
すべきものでしょう。
ちなみに憲法によれば「全体の奉仕者」でないものは公務員ではありませんから
公務員給与を受け取れば、それ自体不正需給です。
ウソをついて税金を取れば、これは刑法246条立派な詐欺罪です。
道徳こそ勤労の源、道徳をたださなければ資源の無い日本は滅びます。
480 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/30 12:30
道徳は仕事をしない日教組によって破壊されますた。
481 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/30 12:30
>>477 石原だっけ?じゃないけど、国が駄目なら
「地方から変えよう」とうい時代かと。
482 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/30 12:51
>>478 東北3県は2005年頃(だったか)をめどに合併し、「道州制」への移行を目指すそうだぞ。
何日か前の新聞に載ってた。
しかし >1 はアホだな。公務員の人件費は国+地方で計算しているのに、 予算は国しか考えていないな。
484 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/12/31 09:59
age
485 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/01 01:15
いっそ公務員給与は上限500万(税込)に制限して貰えないものか・・・ 無論、議員など政治家も含めて。
486 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/01 13:34
いやあ、どうして公務員ってこうも叩かれるんでしょうな まあ、こんなところでいくら叩かれたってこっちは痛くも 痒くもないんですがねw まあ、不況に揉まれてる民間DQNの足掻きをこうして優越感に 浸りながら時々覗かせてもらってます。 今年も来年も公務員は安泰ですよ。小泉の構造改革もここに来る までにずいぶんと弱くなってますから。やっぱ親方日の丸だぁ〜!!
487 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/01 13:36
日本はコームインと失業者からなる国になるのですか。 まっ、どうでもいいけど。個人的には。
488 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/01 13:39
>>486 そうして優越感に浸っていられるのも今のうち。
今年は公務員のみなさんにとっても地獄の幕開けとなるでしょう。
ノストラダムスの予言書、第9巻の21番目の詩にそう書いてある。
(by大予言研究家 ○○勉)
489 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/01 13:54
ほんま公務員は良いですわ!うちの役所は週40時間労働推進ですが、先週は市民のため に4時間も仕事オーバーしちゃいました。まあ残業代しっかり頂きましたけどね。 一般人が公務員に奴当たりするのはおかしくない? だったら真面目に選挙とか行ってきたどうですかね?役所に良く文句いいにくる知らない親父 いるけど、ちょっと調べたら全然行った事ないんですよね。政治を変えたきゃ議員を変えなよ! 確かに仕事してると外の民間企業と比べ少し軽いかなとか思いますけど、わたしんとこは タイムカードなしのはんこ押し出勤ですから、遅刻はありませんし。 僕は周りよりも市民のため真面目に仕事してますよ、まあ1週間で終わる仕事1ヶ月かけて やったりしても誰も文句言わないかなら、確かにお気楽ですけどね。不景気なんて関係無いし、 回りがどうかなんて知りませんよ。結局かわいいのは自分だけでしょ?人間。これが現実ですよ! みなさん税金はしっかり払いましょうね!
490 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/01 13:58
かわいいのは自分だけ、それでいいのよ。でもね、それを突き詰めていくと 全体が大事だってことに行き着くわけ。その辺が分らないのがコームインの 悲しい性(サガ)。 ま、個人的にはどうでもいいけどね。
492 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/02 09:58
漏れの住む自治体の13年度決算によると人件費が1,500億円 歳出全体が5,000億円だから人件費比率は30%です。 これはどうなの?普通?高い?
493 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/02 10:06
民間企業は消費者や顧客のためにサービスするが 公務員は公務員のためにサービスする 民間企業は利潤を確保するために総人件費を抑制するが 公務員は予算カットにつながるから余剰金を残さない
494 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/02 11:15
>>489 得票数に応じて議員の給料を決めるシステムにしたらどうか。
得票率20%くらいで一人前の給料を貰おうなんて10年早い。
全公務員にもこうしたシステムを適用しよう。
495 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/02 11:24
政府の定めた最低賃金にすれば 国家財政は計画通り?うまくいくはずなんじゃないか? それでなくても破綻するのはハナから算定に間違いがある。 誰のせい? 公務員に決まってるだろう?
496 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/02 13:09
>>472-473 部署の仕事ごと民間委託はどう?
もちろん年間契約、一年ごとに入札ってことで。
競争原理が取り入れられれば住民サービスも向上するさ。
497 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/02 13:26
498 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/02 15:54
>日本経団連(奥田碩会長)は1日付で、日本の将来像を示した「奥田ビジョン」を公表した。経済活力を維持しつつ、 >年金や医療など増え続ける社会保障を賄うため、2004年度から消費税率を毎年1%ずつ上げるよう提言。 >年金や医療など増え続ける社会保障を賄うため などと言っているが、高齢化のピークは2025年度、今からあげてどうする・・・ 予算の使い切りシステムが解消されない限り、公務員の給与と退職金の財源に しかならない。
しかし >1 はアホだな。公務員の人件費は国+地方で計算しているのに、 予算は国しか考えていないな。
500 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/02 16:14
地方自治体の場合は各自治体の財政は当然様々であり このような掲示板での書き込みは 公務員と書かないで 国家公務員、各都道府県や市区町村名を記載して 話をしないと意味が無い。 公務員といっても様々である。 例1、国家公務員は〜 例2、東京都公務員は〜 例3、大阪市公務員は〜 このようにしないと公務員全体ではおかしくなる。 自治体間格差は相当開いているので
501 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/02 16:28
>公務員の人件費は国+地方で計算 おまえは、地方交付税とか、義務教育費国庫負担金とか知らないの? 痴呆公務員の財源のほとんどは、一般会計拠出である。
502 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/03 19:07
今年は暖冬じゃなかったのか気象庁の馬鹿役人ども! いいなインチキ家業で生活安泰。
503 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/03 19:16
公務員は日本は少ないはずだ。 それも教員なんかが多い。 むしろ、政府予算にたかる 農民や土建屋なんかの 公務員モドキが問題だ。
504 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/03 19:23
>>503 モドキは公務員の天下り先(公務員が必死に育てた)だ〜よ。
505 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/03 19:26
マスコミなんかも免許制だし、 規制に守られている業界ばかし。 モドキでないといえるのは 芸能界くらいかw
506 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/03 20:14
>今年は暖冬じゃなかったのか気象庁の馬鹿役人ども! 夏が猛烈に暑い年は冬は寒くなるってのは結構言われてるんだよな。 だからおれはアホ気象庁が暖冬だとか言ってても全然信用してなかったよ。
507 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 00:50
>痴呆公務員の財源のほとんどは、一般会計拠出である。 その分、地方の財源は人件費以外に使われてるんだから全体として 人件費の割合は妥当なところ、となるわな。
508 :
バブル前回帰論者 :03/01/04 02:02
>その分、地方の財源は人件費以外に使われてるんだから その根拠はないわな、自治体の人件費比率40%のとこもある。 自主財源は3割自治ってか? なら住民税や固定資産税が地方公務員の給与か? お前の理屈なら???たりねえぞ
509 :
バブル前回帰論者 :03/01/04 02:53
>人件費の割合は妥当なところ どこが妥当なの?公債依存率を含めた考えて・・・ 組合の主張みたいに、歳入構成無視して、歳出の割合だけみて いいたいの?公債比率は使いすぎで是正すべき部分だよ
510 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 04:59
>>508-509 ホントあほですね。人件費を国+地方で考えてるなら、予算も
国+地方で書けと逝ってるだけなのに、なにをゴチャゴチャ
書いてますか?
511 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 07:04
『ネバダリポート』はアメリカのIMFに近い筋の専門家がまとめたもので、日本がもしIMF管理下に 入ったとすれば、次の8項目のプログラムが実行されるだろうと述べている。
IMFは日本政府の収支均衡のために、
1.公務員の総数、給料は30%以上カット、及びボーナスは例外なくすべてカット。
2.公務員の退職金は一切認めない、100%カット。.
3.年金は一律30%カット。国債の利払いは5年から10年間停止。
4.消費税を20%に引き上げる。
5.課税最低限を引き下げ、年収百万円以上から徴税を行う。
6.資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の5%を課税。
7.債券、社債については5から15%の課税。
8.預金については一律ペイオフを実施し、
その後、第二段階として、預金を封鎖したうえ、預金を30%から40%カットする。
ということである。(衆議院議事録第10号 平成14年2月14日より)
http://plaza.rakuten.co.jp/kaz1910032/073000
512 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 08:39
国家公務員、県庁、市役所、役場の職員まで含めると年間30兆の 人件費で済むものか。一般企業で言う所謂福利厚生費等まで含めると 月に4兆〜5兆位は行っている筈だ。地方公務員は今でもボーナス 年三回。お金が無くても豊かな生活が送れると教えている教師の給与 はその中でも一段と高いのをご存知でしょうか。その上、自治労が 能力給反対。出張費ごまかし等の業務上横領をしても誰も捕まらない。 ポテトチップ一枚販売したことの無いこの人たちが社会主義だの何だの と言っているから笑っちゃうのですよ。公務員の社会主義なんて 成り立たないのは皆わかっているでしょう。北朝鮮に簡単に、いとも 簡単に騙される日教組のような大甘しゃんになっちゃうんですよ。 国民総背番号制にしたことだしまず数を10分の一にすることです。 首にするのではなく、中小企業に出向に出したり、自国食料増産の為 農村で食料生産に振り分けるとかするのです。早くやれ。
514 :
一般人の意見を聞かせて :03/01/04 11:42
公務員給与が下がる中、ちょっと前に裁判官の給与を下げるとか下げないとか もめてたのを覚えてますか? 結局下がる事で落着いたが、憲法上裁判官の給与は減額されないと規定されて おり、今まで下がる事はありませんでした。そして、下がったとはいえいまだに 国1よりも多い給与を貰っております。これは検察官にも同様の事実があります。 昨今では官民の給与水準が逆転する現象もあり、一段と公務員の給与の引き下げが 叫ばれるところですが、このような裁判官・検察官の給与も下げるべきだと思いますか? 1)当然下げるべき。貰い過ぎ。 2)特殊な能力の必要な職種だから仕方ない。当然。 3)その他。
515 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 11:45
>>514 聖域はいらないと思われ。
よって1)に禿同。
516 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 18:27
国の歳出の40%以上ってことは 公務員給与・人員大幅削減すれば財政が大幅改善だ それどころか公務員を辞めた人が税金を収める側になる1石2鳥
517 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 18:28
518 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 18:44
確かに、公務員も失業はあるようにするべきだが、「財政改善」のための 歳出カットみたいなつもりで人員削減すると不況が悪化するだけ…。 公務員の人件費で浮いたお金をそのまま何かの公共事業に使う必要がある。
519 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 20:08
>>518 公務員をリストラして消費税を廃止する。
520 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 20:47
>>519 減税してもデフレが続くなら、貯蓄に回る可能性が高い。
521 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 20:50
>>520 まず、公務員をリストラして消費税を廃止する。
522 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 22:11
>518 本来それでいい。 やるべき事業に回さないで懐に入れてきたのだ。 広義の横領罪適用しる!
>まず、公務員をリストラして消費税を廃止する。 景気対策として望ましい政策だろう。 2010年以降に段階的に消費税を復活させることを約し、 公務員給与カットを財源に先行減税。 >やるべき事業に回さないで懐に入れてきたのだ。 >広義の横領罪適用しる! 脱税は、刑法犯だが、税金も無駄遣いは、処分もないし、 補填義務もない、完全に不公平なシステムである。 税金も無駄遣いも、刑法犯とすべき。 それで、積極的に仕事しなくなるヤツは解雇。
524 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 22:21
単なる社会的敗者の負け惜しみみたいになってきた・・・・ 要するにバブル期のことは棚に上げて「自分たちが苦しんでんだから 公僕は俺たちの言うこと聞いてもっと苦しめ」って言いたいだけだろ・・・・
というか、公務員は自分で自分の首は切らないんだから いつか誰かが肥大化した公務員を切らないと駄目だろう。
526 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 22:28
公務員は首にはできないから 学校、病院、郵便局、消防、 警察、自衛隊、市役所と どんどん民営化していこう。
>要するにバブル期のことは棚に上げて バブル期に公務員はみじめだったか? お前が入ったばっかりで給与安かっただけじゃないのか? バブル時採用か・・・どうりで・・・
528 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 22:29
>>526 公務員を選定し罷免することは国民の権利です。
529 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 22:31
>>524 どうとっても良いんだけど、公務員も失職出来るようにすることは公務員の方々
にとっても良い事な訳だから反対する理由は無いと思うのだが…。
>どんどん民営化していこう そのごまかしが、独立行政法人。、 公務員の待遇身分のまま、好き勝手なことができるシステム・・・ 官僚に任せておくととんでもない国になる。 増税に反対し、累積債務を増やし、国を潰すしかない。
531 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 22:33
>>527 うんにゃ、おんなじ民間でも俺のとこみたいに不況知らずもあれば
自分の無能さを棚に上げて公務員叩いて憂さ晴らししてる人もいるんだなって思ったの
バブル期に思い上がってた連中が今苦しんでるだけジャン
しょうがないよそんなの、無計画に事業拡張しまくったバチだ
国民が選定することができるのは、 国会議員はじめとする各種議員 地方公共団体の首長(知事、市長、村長など) 裁判官は最高裁判事の信任投票のみ行うことができます。 と、わずかにこれだけです。 公務員の99%を占めるそのほかの公務員は 選定することができません。 村役場の人、市の職員、下級裁判所の判事、 自衛隊員、警察官、国立大学の先生、小中学校のセンセイ、 消防署員、税務署の怖いオジサン、その他準公務員といわれる 郵便局員も選ぶことも解任することもできません。
>公務員も失職出来るようにすることは公務員の方々にとっても良い事 全員がろくな仕事してないことを自覚している公務員にそれはきついのだよ
534 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 22:34
535 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 22:34
>>533 公務員になってから言え(藁
ってなことを言うと「俺は元公務員で・・・」とか言い出すんだろうが
よく知ってるじゃん、まあ、他の板では、健全なる事実だが・・・ 起こってるところを見るとお前も感じているな? それとも高卒でそんな悩みなどなく無神経に仕事しているか?
538 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 22:43
>537 一人で何ブツブツ言ってるの?負け惜しみ?
>憲法違反だな。 またーく、そのとおり、このことが問題にならなかったのは、 昔の公務員が公僕であったからで、 最近の公務員が全体として退廃しているからこそ、大きな問 題となる。
>>534 真剣に仕事をしている大部分公務員にとって怠慢な同僚は職場の空気にも関わる
重要な問題だろ。
そもそも、今の仕事に真剣に取り組めない本人にとってもマイナスだし…。
失職ありや「ある程度の」業績評価は大部分の公務員にとって良い改革であって
悪い改革ではないだろ?
541 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 22:50
>>540 公務員もこれだけ荒廃すると腐ったミカンを排除するだけじゃだめよ。
一旦全部クビにして、いいミカンを必要なだけ再雇用しないと。
542 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 22:51
>>539 そういえば、ちょっと前まで、日本の経済成長は優秀で実直な官僚組織あったればこそ、
みたいな論調があったな。
で、いつから日本の官僚は堕落したの?(w
結局、不況になった責任を、誰かに擦り付けたいだけなんちゃうんかと。
昔の公務員が公僕だったから、なんて、何時の時代?
>業績評価は 何をどうするか? ほとんど同じ仕事がなく、予算獲得がほとんどの仕事に・・・ 申請書をたくさん作った人か? 今でもそうだが、ちっぽけなことを大げさにする資料を作った人か? いずれにしても、税金の無駄遣い者が評価されそうだな?
兎に角、民営化し独立採算とし、 少しずつ脱公務員するしかない。 まず、東大を民営化だ。
545 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 22:52
>>541 胴衣。
もっと給料、ボーナスを下げるべ(半分くらいで妥当)
それでもやりたい!と言う人のみ採用すべき。
546 :
現役公務員 :03/01/04 22:53
しょっちゅう部署移動しますけど今時そんなに怠惰な人見ませんよ。 どうも窓口や受付の印象が悪かったとかソリが合わないってだけで「公務員は仕事してない」って 決め付ける人多いように思うんですよ。 公務員も能力制は二年前から取り入れられてますし、査定も当然あります。 もっとも気高いキャリアのお歴々の方達はどうだか知りませんがね(笑
547 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 22:55
>>541 >>545 自作自演はやめましょうw
この板はID出ないからばれないと思ったのかもしれんが
548 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 22:58
>>546 コラ!公僕! 頭が高い! 主権者様である国民が査定しておる!
549 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 22:59
>>546 民間企業では始業時間に1分でも遅刻したり、創業者の銅像に
深々と礼をしなかったりしただけで懲戒解雇だよ。
公務員は甘すぎるよ。
>>546 やはり、大部分の公務員は真面目に仕事をしていると思います。
従って、失職の制度を導入しても良いと思うんですがね?
551 :
現役公務員 :03/01/04 23:01
>>549 そうなんですか?
遅刻は当然減給されますけど、銅像に礼をしないと首になっちゃうんですか?
それは厳しいなあ・・・・
553 :
現役公務員 :03/01/04 23:04
>>550 実態を知ったとたん予定外(?)の勤勉さを見て
変なイチャモンつける人が出てきそうな気がします
554 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 23:05
556 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 23:08
なんか公務員板の気配がしてきたぞ
557 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 23:09
>>555 わかりましたよw
これ以上追求しませんよ、俺の心のうちにとどめておきます
558 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 23:11
公務員の給料を下げるのはしかたないだろう。
559 :
現役公務員 :03/01/04 23:11
ニュー速板に行くので失礼します
560 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 23:12
「全体に奉仕」しない者は公務員ではありません。 公務員を偽って給料を受け取れば詐欺罪に該当します。
561 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 23:13
税の比率が上がるのもしかたありません
562 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 23:15
全然議論とは関係ないけど545ばかり必死で541が出てこないってことは やっぱり541と545は同一人物の自演だったってことか
すごい、パート6ですか。 私はねたがないとなかなか上げられない。 がんばってください。
564 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 23:30
公務員は圧倒的に供給過剰なのです。何故、価格が下がらないのですか? 経済学的に論じてください。
565 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 23:32
独占
566 :
名無しさん :03/01/04 23:34
税務・公取・証取・警察は人員強化が必要 いらないのは民間でもできることをやっている公務員あと 公益性の低い特殊法人・公益法人
567 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 23:38
民間でもできることをやっている公務員とは 学校、病院、郵便局でよろしいですか。
しかし >1 はアホだな。公務員の人件費は国+地方で計算しているのに、 予算は国しか考えていないな。
569 :
名無しさん :03/01/04 23:42
>>567 学校は必要特に国立大学は
金持ちしか学校に通えない日本なんて見たくない
親が貧乏でも良質な教育を受けさせ成功させるチャンスを与えないと
570 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 23:57
571 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/04 23:59
>>566 オンブズマンの方が公共性が高いんじゃないか?
しかし、「定期下げ」はアフォだな。 地方交付税や義務教国庫負担金や各種補助負担金の事務費ってヤツが 国の一般会計から拠出されていることを知らない。
573 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/05 00:00
>>566 今の日本で急務なのは公務員にアニータに送金させないようどう取り締まるか
ですよ。
>オンブズマン 市民オンブズマンだろ?ボランティアだ 公務員もボランティアでやりたいもんだ
575 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/05 00:01
>>572 介護保険の事務費が5000億かかるなんて新聞に書いてあったな。ホントか?
事務費=公務員の人件費及び天下り先の委託費だ もちろん官官接待の財源にもなった
577 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/05 00:08
>>572 だからといって地方の財源を無視して人件費の比率を高く見せかけているのは
汚い情報操作としか言いようがないね。
578 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/05 00:14
では、公務員給与部分ではなく、ご指摘があったように法定福利費 (共済組合拠出金)や各種共済事業主負担などの福利厚生的費用、 研修や主張旅費を含めて、公務員のための支出50数兆円 国の財源80兆円+地方全体の財源80兆円−重複部分40兆円を 控除して分母120兆円 たいしてかわらねえな〜〜〜〜
たいして変わらなくても訂正しとけ。 経済板で情報操作が効果をあげるのだけは許せん。
580 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/05 00:20
サービス業だから人件費がかかるのは当然よ 学校を民営化して教育費がかかる代わりに 税金を安くすればいいのよ。 ボンビーには奨学金。
>情報操作が効果をあげるのだけは許せん。 官僚の専売特許ってやつか・・・(w 訂正したいが、1は漏れではないのでスマソ
582 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/05 00:29
ところで>1は結構巧妙だ。ageられるたびに表示される1の特性を 利用して自分の望む情報を効率的に流布している。 しかし、情報操作は阻止しなければならないので、これからもよろしくなw
584 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/05 01:15
公務員どうこうよりも 隠れ公務員の特殊法人や 改革が全く手につけられていない 有象無象の公益法人のほうが問題では
585 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/05 01:19
たしか、元東京都知事の鈴木氏の退職金は3億円だったように思う。 民間企業の10〜20倍以上。 加えて法外な年金もつく。 これで東京都が赤字にならなければおかしいだろう。 公務員のボーナス、退職金は全く不要。 特に財政危機の状態では、真っ先にカットすべきだ。 これで増税、消費税アップなどを言い出すと、暴動が発生するだろう。
586 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/05 01:24
1はドキュソで公務員に私怨があるのはよくわかったが もっと建設的な提言しないと誰からも相手にされないぜ
現状では一般人は公務員の為に働いて税金等を払い、生産活動をしていない 彼等の生活を支えている真の奴隷だ。
588 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/05 02:10
>もっと建設的な提言しないと 奥田や官僚の政策よりも遙かに建設的だと思うが・・・
589 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/05 02:12
590 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/05 23:30
御用始めあげ
>>586 公 務 員 必 死 だ な
早くクビ切られろ、役立たずドモが。
減額なんて甘い。
592 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/05 23:45
民間から5年遅れて、公務員にも民間企業と同じ影響がでます。
593 :
累積債務も最高、給与も最高 :03/01/06 04:38
「アメリカでは」とか知ったかぶりをして、公務員としての身分も給料も保障された上で
企業との兼業も許可しろというのだから、ずうずうしいというか、またまた情けない。
アメリカの国家公務員の雇用体系、給与、規則の厳しさなども知らないのではないか?
だいたい、アメリカの多くの研究大学は私立大学かカリフォルニア大学、テキサス大学な
ど一部の州立大学であり、国立大学などはない。これでは国民に対しても、世界に対して
もなんとも情けないというか、誇りがないというか、自信がないというか、みっともない
というか、これがわが国の高等教育と研究を担う国立大学、国立研究所の「誇り高き」「
エリート」「教官」「研究者」の実態といえよう。 「国際化」の21世紀を迎え、このよう
な「官尊民卑」の「全体国家主義」いや「歴史上唯一成功した共産主義国家」)はもう終わ
りとしたいものである。日本では公務員(国立の大学教官も研究者も)も研究者も、G7の国
で最も高給だというのであるから、なおさら情けない.
http://www-masuda.cs.uec.ac.jp/~masuda/teinen/10_kurokawa.html
594 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/06 05:35
age
>>593 こういう書き込みって、「公務員」「高給」とかで検索かけてコピペしているだけではないの
だろうかね。
だって、国立大学教員の給料だけで全体を語るなんて、相当バカでも思いつかない
ものだからな〜。
そもそも、円安になればいくらでも変動する給与の国際比較なんて持ち出す
時点で馬鹿丸出し。なんだったら、1ドル200円の世界になれば万事OKってわけ
ですか?
596 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/06 22:13
age
597 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/06 22:30
598 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/06 23:05
公務員、必死だな(藁
599 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/06 23:28
公務員給料たかくていいよ
>>597 バカか?
1ドル200円になれば、公務員の給料を1.5倍にしても国際比較では日本の
公務員の給料が下がったということになると言っているのだがな。
(^^)
602 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/07 15:52
>>595 こういう書き込みって、「公務員」「高給」とかで検索かけてコピペしているだけではないの
だろうかね。
経験者ですか?(^^)
603 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/07 15:54
604 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/07 15:56
605 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/07 16:07
公務員削減。 これぞ、奥義。
606 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/07 16:14
大量分限免職 これ 必殺!
607 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/07 16:27
とにかく懲戒免職のネタを探れ! 一悪一滅!!
608 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/07 17:08
日本最大の縁故社会=役所
609 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/07 17:12
>>607 剰員分限なら 能力のない者から免職できるよ
どうあがいたところで、妬みで公務員の足引っ張ってるだけのような気もするが それが2ちゃんだと言ってしまえばそれまでだけど
611 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/07 18:06
公務員だらけの日本
612 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/07 18:08
今年こそ、公務員が不幸になりますように。
地方の教員やってる友人は、貯金がたまって仕方 ないって言ってたな。住宅ローンない人だし。
614 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/07 19:25
無能な団塊の世代公務員が大量に寄生していますね。 恐ろしいほどの寄生虫=無能な団塊の世代公務員。 お前らは日本を潰す気か? 自ら退職又は給与、退職金大幅減額を 明日出勤したら申し出ろ。
615 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/07 20:02
公務員天国じゃ〜、世も末だね。
616 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/07 20:18
一人でも多く、公務員が死にますように
617 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/07 20:50
公務員のステータス上昇中
618 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/07 21:35
>>1 この1の情報は、ほんとーですか?
ほんとーなら、明日先生に言ってみます。
619 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/07 21:35
寄生虫の?(w
620 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/07 21:41
>>1 省庁合併、市町村合併で、公務員の人数は大きく減るはずだけどね。
621 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/07 21:44
減らないよ 合併したところを見てみれば 退職者増加で自然減だけだよ 全国の自治体で減少しているのは 今後も減少していくよ 退職者が多いから ただそれだけ
622 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/07 21:48
独立行政法人で働きたい。 税金食って一生安泰の人生。
623 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/07 23:22
>税金食って 正しくは、赤字国債で食っているのです。 税金を給与とできるような公僕としての仕事はしてません。
624 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/07 23:22
失業デフレ
625 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/07 23:27
ツケで飲み食いしたあげく、みんなで払おうという。そのころはとっくに定年だ
doroboudana
627 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/08 16:59
最低賃金まで引き下げて 人員を2倍にしろ。年収150万で充分だろ?
628 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/08 17:04
郵政30万人のリストラ(?)でどう変わる?日本!!
629 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/08 18:12
国民の意思を無視して公務員に給料を払うのは憲法違反だ。
630 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/08 18:19
公務員(サービス業従事者)の質が低劣で、特権階級化するというのは、東南アジアや 中国、南米といった、社会的インフラの整備が不十分で、重工業や情報・金融産業が発達 していない発展途上国に比較的多く見られる現象です。詰まり日本と云う国はまだまだ 野蛮で混沌とした未開の荒蕪地ってワケです。本当は2003年はアトムが産まれていた というのに。 今後、文化的で知的水準の高い国になる為には、こうした状況を変えていく自浄作用 が恒常的に働くかどうかにあると思いますが、長引く構造不況で、人々が大分明晰になり つつあるのじゃないかと思う。今は多分過渡期なのでは?
631 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/08 18:26
632 :
家庭の主夫 :03/01/08 18:31
でもだいぶ浮くでしょ?法人自体も税金を使う側から払う側になるわけだし 、なにより給料が浮くと思うのですが。
>>632 そもそも郵政は税金を使っていないのです。
634 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 19:31
日本の右肩上がりの成長は終わったのに なぜ日本経済に寄生する 公務員の給料だけは右肩上がりなの?
635 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 20:03
チクショー俺があと10年早く生まれていれば公務員になってたのによぉ
636 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 20:19
>>633 えーーーーーーーーーーーーーーーー!!?
そうなんだ・・・。
637 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 20:25
俺の奥さん公務員だけど、給料もボーナスも増えてないよ? 少しだけど減ってるよ。 まあ自営業の俺から見たら、このデフレ時代に貰いすぎだと 思うけど。 税金減らしてくれた方が、奥さんの給料上がるより助かるよ。 あと、公務員本人達もさすがに、将来の退職金とか減る可能性 があると思ってるらしい。 これは世代間の不公平だね。
638 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 20:31
ばーか 公務員は40代から50代にかけて 給与が急加速で上昇していくんだよ お前の奥さんは30代以下だろ 貰いすぎなんだよ公務員は 通常解雇がないんだから少なくて当たり前 退職金など元々貰いすぎだからどんどん減らせばいい 少し減っても昇給すれば上昇するだろ 公務員全員が昇給停止にでもなったのか? 公務員はふざけすぎている
639 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 20:40
でもそんな恵まれている公務員に どうして638はならなかったの? 買ったら最低でも元は取れる夢のような宝くじを買わなかったのに 「買ったというだけで税金の補填で元が取れるなんてふざけている!! しかも当選したら3億円!! 貰いすぎなんだよ」 って騒いでるのと大差なしでしょ。じゃ最低でも買っとけよと。 買ってからその制度のおかしさを追求せよと。 別に俺が公務員だからあんたに批判している訳じゃない。 世の中もっとひどいことして儲けてる奴もいるし,この状況になったから吠えるのは意味がないと思うだけ。 俺は自分の能力で稼いでいるから公務員がどうのなんて関係ないがなぁ〜。
640 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 20:42
>>639 ほしいから盗るものは泥棒! 盗んだカネで食ってるのが公務員。
641 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 20:49
あややみたいな可愛い公務員だったら許すくせにっ!!
642 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 21:05
643 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 21:23
>>640 あんたの理論が通用するなら
「公務員が増刷することを決定して現業公務員である造幣局の職員が作成したからお金は公務員の物」
ってーことだろ。
必要だから作った。作ったから俺たちの物。私たちの給料に税金はほとんど使用していません。
「作ったカネで食えば文句ねーだろ」って言われたら?
もちっとましに批判していこうよ。
見下されたままで悔しいだろ?
644 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 21:26
脳が足りないようですね 639は 財政状況が良い自治体の公務員ならばいいですよ。現状でも 税金を莫大に消費しているのに高給 ということは他の分野に税金を利用できない 639のように脳味噌が無い人ならばそれでもいいのでしょうけれど 金が降ってくるわけではないですからね 宝くじで怒る人がいますか?馬鹿以下だな639は こういう誤魔化しのインチキ人間がいる以上 タダではすまない
645 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 21:43
そもそも公務員とは公僕で外部との競争が有るわけではないので 特別な資格が必要な一部の職種を除いて一般的な労働者より 高給なのは是正すべきで低い給与を補っているのが身分保証だろう。 自分の給料が自分の能力と比較して妥当だと思っているのなら 民間企業に転職しても給料が増える事は合っても減る事は無いはず。
646 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 21:46
少子高齢化で先行きの不透明な国民年金だが・・・
年金関連の法人はなんと数千、そこに天下っている多くの厚労省OB
理事クラスになると年収は1千万以上
将来、消費税を40%前後まで引き上げなければ運用できないと言われる国民年金
そんな苦しい年金をネコババしてる天下りジジイの言い訳
「年金基金全体でみれば黒字」
「景気が悪いから仕方ない」
お前ら殺しますよ?
http://bonobono.sugoihp.com/doc/nenkin.html
647 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 21:48
年金、雇用、健康保険、介護保険 坂口厚生労働大臣(公明党)は一体与党にいながら何をしているのか? 自殺数、自殺率 世界一の日本 一体何をしているのか?
648 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 21:53
ミキティーみたいな可愛い労相だったら許すくせにっ!!!
649 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 21:54
?
650 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 21:57
年金は一回叩き潰してもらって結構でつ。 巨悪も潰せるし、逆ピラミッドの天辺で働きもしないし子供も作れない層もキレイに片付きまつ。 いっそのこと日本の60歳以上は全員(以下略
651 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 21:58
馬鹿か? 一番問題なのは団塊の世代の55歳前後だよ
652 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 22:00
>>651 一番問題なのはギブ・ミー・チョコレートだ。盗み食い根性が徹底しておる
653 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 22:02
>>651 年金潰せば解決できるだろ?おまいの方がよほどヴァカだと思うぞ(ゲラ
今の50歳以上はあてにしてた年金がなくなって公園逝き。
654 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 22:09
あなた達は公務員の人口ピラミッドをご存知ないようですね。 話以前のレベルですか、、、 年金は今の50歳以上の人間が貰う頃には破綻しません。 税金投入して年金財政を維持していくからです。 国庫負担も現在の三分の一から二分の一へと増加する計画ですね。 その財源として消費税のアップを計画中ですね。 ようは税金を上げて足りない分を補填するだけですよ 日本経済が崩壊しない限り増税して補填するんですよ。 公園行きは30代以下の世代。 団塊の世代が莫大な人数がいるのは誰でも知っているでしょ。 公務員もこの世代は莫大な人数がいるのですよ それも高給で、高給ということは年金給付額も高給ということですよ。 このぐらいの最低限のレベルすら認識していないで批判しているとは 驚き以前の話だな
655 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 22:36
じゃなにか644は社会正義から公務員を批判しているのか? 税金を莫大に消費しているのは民間企業(公共投資のシナジーも含めてね)でしょ。 経済にも人生にも色々波はある。 その波が下がったからって吠えまくるのはどうかなと思うだけよ。 もし百万が一に驚くべき好景気が来て民間企業平均賃金現状の2倍で公務員1.1倍でも同じように批判し続けるのか? できねーだろ? そんなこと忘れて消費しまくりだろ? 「宝くじで怒る人がいますか?」ってあんた。 そんな自分の思いを基準にしてたら「バブル絶頂の時に公務員給与を怒っていた人がいますか?」と同義だろ。 はずれたから,買わなかったからで他を批判するのは間違いということ。 優遇されていると思えば公務員になればよかったでしょ。 人生の節目である就職で自分が選択したんだから泣き言言うなよ。 これだけグローバル化しちゃデフレも起こるよ。でも世界規模で波は一定水準に落ち着く。 そのときに日本は今よりも少ない人口でいかに経済を他国よりも上向かせるか考えるべき。そっちにその意気込みを使いな。
656 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 22:40
>>654 増税で埋めるのは勝手だが、一定水準を越えると漏れのように国外行き検討中の働き盛りは世界にはばたいて行くよ。(ゲラ
残るのはジジババと公務員と抵抗できない愚民のみ
657 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 23:34
公務員を罷免することは国民の基本的人権です。
658 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 23:36
悪を滅ぼすことが、すなわち正義です。
659 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 23:37
盗んだカネで食っているのが公務員です。
660 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 23:39
全体に奉仕しないものは公務員ではありません。公務員給与を受け取るとすれば、それは”盗み”なのです。
661 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 23:42
662 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 23:43
泥棒の子は泥棒、泥棒の孫も泥棒です。悪の連鎖は断ち切らねばなりません
べつに代代ドロボウということならいいんじゃないんですか。
664 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/09 23:45
泥棒を放置して社会に正義はありません
665 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 00:39
公務員も税金泥棒だ、それを放置している国民が悪い
666 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 01:39
公務員が花形職業となった今、日本は破滅です。
667 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 01:40
668 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 01:50
ヨハネの黙示録 13章を賛美致します(藁
669 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 04:19
ちょっと小学生みたいなこと聞いていい? 公務員って所得税ってあるの?
公務員批判派は一行レスばっかりで、適当なボリュームの論理的な文章は みな公務員反批判派なのはなぜ? 公務員批判派は馬鹿ばっかり?
671 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 10:23
>>670 公務員に改心しろということは、ネコにネズミを捕るなといってようなもの。
公務員は撲滅あるのみ
672 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 10:26
マジな話、公務員の皆様の退職金を 国債で払ったら如何ですかね。
673 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 10:35
>>672 国債の応札って20倍近くあるんでしょう? デフレなら益々ウハウハですよ。
退職金なぞ払わないのが一番
674 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 10:38
30年国債を退職金で
>>671 公務員がいなくなって一番困るのはあんたのようなヒッキーだがな(w
自分の生活がいかに公的なものに依存しているか思い知れ。
676 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 14:30
>>675 宗教団体のご利益じゃないんだから具体的に言ってみ
677 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 14:36
そうかぁ 年収1000超の優秀な人って”みずほ”の行淫だったんだぁ。
678 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 18:05
>>676 まず電気だ。公的支援がたっぷりだな。
次いで電話。これもいまADSLなんぞがやすいのは公的支援のたまもの。
んで水。公的支援がないなら川から飲むしかない。川の水も護岸工事やらで間接的に支援されてるな。
目に見えないカネだから気づかないだけ。
679 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 18:39
>>678 ライフライン関係と治安維持以外の公務員は要らないという結論になります。
680 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 18:59
>>670 それは単に
公 務 員 が 必 死 に な っ て 書 い て る
内容がゴミ過ぎて一行でハジかれるから。
>>675 勘違いもはなはだしい。世話になっているのは漏れらが払った税金で仕事を請け負っている一般企業の連中にすぎない。
おまいら公務員は今すぐ半分にしたって十分回る程度の仕事しかしてない。
調 子 に 乗 る な よ。
>>679 電子政府になればどっちみち要らなくなるもんな。その2種以外は。
681 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 19:01
>>680 まるっきり具体性のない脊髄反射の文章ですな(ぷ
必死になっても2行以上書けない知性あふれる公務員叩きの真髄のようです。
>漏れらが払った税金
消費税以上の税金を払ってんのか?(プ
電子政府になったらなったで、その仕組みづくりの人間は必要だし、
そもそも政府の仕組みを構成する人間も公務員なのですが。
今だって足りなくてひーひー言ってるのに、これ以上減らしてどうするのよ。
公務員がいなくなって困るのはお前らだよ。調子に乗るなよ。
>>680 電子政府は警察や消防の肩代わりをしてくれますか?(w
インターネットで犯人タイーホ(ププ
684 :
金持ち名無しさん :03/01/10 19:23
ぶっちゃけた話、派遣会社か何かに時給600円で市役所の 仕事やらせたら、はるかに効率よくやるだろうね。
685 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 19:25
同意。
686 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 19:33
>>684 人材派遣会社の経費はほとんど人件費。
つまり人材派遣会社は経営が破綻しています。
破綻企業と契約すべきではありません。
>>684 派遣会社のような単純作業を委託する業者が、市役所の企画立案部門の
仕事を代替できるわけない。市役所の仕事を窓口だけ見て判断する厨房ですか?
普通の社会人なら、市役所とかと仕事上の付き合いがあって、委託の人が
出来る仕事かどうか判断がつくと思うのですがね。社会性ない人ねあんた。
688 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 20:19
企画立案部門を民間企業のコンペで代替することは可能でしょう。 公共性の極めて高い案件のみ従来通り役所で行えばよい。 窓口業務は遠からず委託or自動化は避けられないでしょな。
>>企画立案部門を民間企業のコンペで代替することは可能でしょう。 しかし学者や民間企業に依頼するより役所のしょくいんが考えたほうが 安い!コスト意識もだいじですね。。
690 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 20:46
教育部門もすでに民間へ委託する動きがでてるね。 学校なんか全部民間払い下げして、教員も一年間の短期契約にして 勤務評定も生徒・保護者からの評価を意見として取り入れるでかなり改善されるだろ 教育費にはかなり税金をもっていかれてるからな。 義務教育も、もうやめてもいいよ、平等教育なんて理想主義なことやってる場合でない。
>>派遣会社か何かに時給600円で市役所の 仕事やらせたら、はるかに効率よくやるだろうね。 派遣の人をばかにしてますね時給600円は失礼すぎ!!
692 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 20:53
>>690 義務教育をやめたら小学校から私立になるので余計教育費がかかる罠。
少子化と過疎化で地方では統廃合がすすんでいます。 都心の大学なども首都機能移転に合わせて統廃合売却移転がひつようでしょう。
694 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 21:01
>690 義務教育もういらないって・・・・ 斬新だ。あんたは神だ。 アホ神だ。 義務教育やめて私学にも補助金無くしたら690みたいな人間は育たなくなるのか? なるのだったら検討の余地あるかも。
これからは、年収によって受けられる教育も変わらないとねw
税金が多少でも安くなって低所得者は単純に喜ぶだろ。
>>692 >
>>690 >義務教育をやめたら小学校から私立になるので余計教育費がかかる罠。
そんな、自分の子供の教育に所得を回せない低所得者のこと考えなくてもいいよ。
これからの日本は完全能力主義に変化するから、
その負担に耐えることのできない無能な人間に税金を使うのは税金の無駄だ
696 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 21:24
>>690 租税負担は軽くなっても教育費が暴騰して実質負担額は全国民が上昇するだろうな。
それに今でも年収によって受けられる教育違うだろ?
私学禁止じゃないし。
完全能力主義なら低所得者の子供でも能力のある子はのしあがるシステムを作らないといけない。
じゃないと「完全」じゃないよ。完全って言葉を甘く考えてるようだが。
697 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 21:26
それに完全能力主義なら相続税は100%で基礎控除も200万程度だな。 親のカネ貰ったら完全能力主義じゃない。 まして相続したカネで教育費を支出するようなことがあっちゃならない罠。
698 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 21:35
経営者を優遇して労働者の待遇を著しく悪くしないと 能力主義にならないな日本は 今のような社会主義制度を維持していると 能力のある人が今以上に所得を得ることが出来ないから 今すぐにでも経営者優遇制度を実行しないといけない。
介護保険や健康保険を経営者が半額負担というのは おかしいですよねー!!年金はまあ退職金みたいな ものと思えば仕方ないけど、、
人間は生まれたときから平等じゃあないんだよな、残念ながら。 >完全能力主義なら低所得者の子供でも能力のある子はのしあがるシステムを作らないといけない。 そんなこといってるからだめなんだよ、能力ある奴は自分自身で自分がのし上がるシステム作る脳力があるから 有能なんだよ、なんでも有能な奴が社会的に有効なシステムを作ったらあとは無能な奴に低賃金で維持させる それが資本主義の本質だ。
702 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 22:17
>>700 あなたの想定する社会システムにおいて、同じ能力を持つ低所得者の
子供と高所得者の子供が、同じようにのし上がれると思いますか?
そうだったらいいけど、そうでなくて高所得者の子供が有利な社会だと
したらどう思いますか?
703 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 22:22
米国は高所得者に激しく有利な社会だけど、低所得者が 成り上がれないわけじゃない。突出した才能と不断の努力が必要だけど。 日本社会もそうあるべきかねぇ?
704 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 22:26
>700 あなたの能力主義は結果論なの? 「有能な奴」と「無能な奴」はいつの時点で誰がどのように判断するのか。 自分自身でのし上がるシステムを作る能力がある=有能? 40歳でのし上がるシステムを作り上げ,かつのし上がった有能な人間がいると仮定する。 それまでの40年間も親なり国家なりの援助を受けて「完全能力主義」ではない状態で生活している。 で,その親もさらにその親の世代から「完全能力主義」ではない状態で育った。 さらに・・・・・。 結果だけ見ればあなたの理論は成り立つように錯覚するが,完全じゃない状態のつながりを角度を変えてみているだけ。 生まれながら平等じゃないなら一生「完全能力制度」は成り立たないでしょ。 神様がこの世をリセットして一斉にスタートしない限りは。
705 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 22:35
経営優遇制度、労働者低賃金 自営業優遇 公務員キャリア優遇 公務員その他低賃金
>>702 俺の脳内の社会的システムで議論しても仕様がないとは思うけど・・・
あなたの言う同じ能力というのがどういうレベルの能力か想像しかねるので
大変返答しにくいが、
企業(会社でもいいが)のシステムを一から組織化して作り上げる能力があるのなら
低所得者出身の子供であろうと、高所得者の子供であろうと出自は無関係でしょ。
成りあがれる者は、資本を自ら作りだしていけるし。
そういう例は過去に星の数ほどあるし、これからも起こりうるだろ。
いったんできてしまったシステムのなかだけで、
なりあがる能力を能力のすべてと想定しているのなら
現状では高所得者が有利といわざるを得ないかもしれない。
707 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 22:45
>>706 アナーキズムでない以上、いったん出来てしまったシステムの中だけで
成り上がる能力を「能力」と言うのだと思いますが。
企業のシステムも、社会のシステムの一部に過ぎないのですからね。
で、脳内の社会的システムについて、他人の検証(=議論)にゆだねることを
本当に仕様がないと思うのなら、あんまり脳内システムを外に披露することは
お勧めしませんよ。一般に、検証を拒否するシステムのことを「無責任」
と言いますね。
708 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 22:48
>>706 ちなみに、何でこういうことを言うかというと、私自身、社会的には
ほんのちょっとだけ恵まれた立場にいるので、遺伝的・相続上の
アドバンテージと言うものをよく知っているからなのです。
全部私立学校にするというシステムであれば、有利なのは
金持ちの子供だと思います。なぜなら、そうでない子供は教育の機会
すら与えられないのですからね。会社を一から組織化する能力なんて
身につけようもありません。ひょっとしたら漢字や四則演算すら
教育される機会を持たない子供に、たとえその子に神の知能が
宿っていたとしても、何を期待しようと言うのでしょうか。
709 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 22:48
社会主義制度を廃止しろ
>>708 >遺伝的・相続上の アドバンテージと言うものをよく知っているからなのです。
だったらそれでいいんじゃないのw
そのアドバンテージを生かして自分の能力を存分に発揮すれば。
(いや、茶化していってるんじゃなくて)
能力があれば自分に有利なシステムがいくらでもできるでしょ。
あ、俺のいうシステムというのは資本主義の枠組みの中での組織化のことね。
あなたのいうシステムっていうのは社会システム(資本主義・社会主義・独裁)
そんな社会全体を変えるなんて大それたことは、俺は考えてないぞw
711 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/10 23:41
>>710 >そのアドバンテージを生かして自分の能力を存分に発揮すれば。
そういう問題ではなくて、そのアドバンテージ(遺伝上のものを除く。)を持たずに
私が生まれてきたとして、同じような幸福な人生を過ごし得、同じように社会的に
能力を発揮できたかどうかという問題なのですが。
だから、あなたの上段落は、論点ずらし以外の何ものでもありません。
それと、あなたは「システム」というものを非常に小さく捉えていると思います。
会社の仕組みやら、起業することなんて小さな話なのです。学校教育の改革
が社会に及ぼす影響に比べればね。それを同一の平面=システムの変化
として捉えているとしたら、ちょっと首をひねってしまいますね。
>あ、俺のいうシステムというのは資本主義の枠組みの中での組織化のことね。
「組織化」というのがただの起業であるとすれば、ちょっと小さすぎますよね。
そういうレベルで教育改革を論じているとしたら、(笑)です。
>>711 >同じような幸福な人生を過ごし得、同じように社会的に
能力を発揮できたかどうかという問題。
ごめん、そんな問題は俺にとってどうでもいい。
偽善的な抽象的幸福論はごめんだ。
それに、教育改革ってなにを改革するの?
またぞろ、無駄な税金投入論ですか?
最高高度な教育が欲しい奴は、自分の資金を使って教育を得ればいいし
欲しくもない教育を受ける義務はないし、教育を受ける権利を放棄する奴は放棄させれば
低賃金で雇用できるから、賃金水準の上がった社会には有効だろ。
表面的な教育を受けさせたら受けただけ能力が高まると思い込むのは間違いよ。
あなたは優秀なシステム管理者にはなれるし、人格的に尊敬できると文章を見て
判断できる、おそらく公務員関係のかたかもしれないが、弱肉強食の時代にみずから
飛び込もうとしてる人間とはおそらく永遠に議論がかみ合わないとおもう。
713 :
711=708=707=702 :03/01/11 00:21
>>712 >ごめん、そんな問題は俺にとってどうでもいい。
個人的には私にとってもどうでもいいのです。教育関係の仕事をしてる
訳じゃないしね。しかもさらに個人的には、全部私立の方が私は都合が
いいのです。親の財産もそこそこあるし、遺伝的にはさほど馬鹿でもない
はずなので、全部私立学校になってくれたほうが、うちの一族にとっては
有利なのです。貧乏人は最初っから競争相手じゃなくなるからね。
でも、教育を全部私立学校に委ね、公教育は廃止すべきだという論を
提起したいのなら、そこにまず思いをいたすべきなのは確かなのです。
>最高高度な教育がほしい奴は、自分の資金を使って教育を得ればいいし
いまでも、最高高度な教育がほしい人は、自分の資金を使って教育を
得ています。東京大学は国立大学ですが、そこに通う学生の扶養義務者の
平均年収は、私が入学した約10年前においてすら慶応大学より10%程度上
で、早稲田大学より15%程度上でした。
>欲しくもない教育を受ける義務はないし、
今でも、中学教育より上の教育を受ける義務はありません。
中学教育については、国民として最低限知っておくべき知識を付与する
場としてのものであって、最高高度の教育とは何の関係もありません。
あれは簡単すぎて話になりません。
>低賃金で雇用できるから
今の日本は、学歴の如何に関わらず極めて平等主義的な賃金に
なっていますので、学歴で差がつくと言うあなたの議論は妥当しません。
(次レスに続く)
714 :
711=708=707=702 :03/01/11 00:22
>>712 >>713 の続き
>表面的な教育を受けさせたら受けただけ能力が高まると思い込むのは間違いよ。
相関関係はあると思います。もちろん統計的に説明可能な例外は存在しますが。
>おそらく公務員関係のかたかもしれないが
ビンゴです。でも私は公務員になったので、専門職になった妹と、別の種類の
専門職である妻の半分以下の給料に甘んじています。それはそれでいいん
ですがね。
>弱肉強食の時代にみずから 飛び込もうとしてる人間とはおそらく永遠に
>議論がかみ合わないとおもう。
別に、一般的な議論に噛み合わせる必要はないと思うのですが、教育に関して
政策論を語りたければ、「自分にとって有利かどうか」「自分が弱肉強食の世界
で生きていけるかどうか」「個別の起業に有為な人材さえ作ってくれれば・・・」
なんて話は捨てて、社会全体の仕組み、因果関係のつながりに考えをめぐらせる
必要があると思います。
715 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 00:32
このスレでこんなにかみ合ったまともな議論って初めて見た(w
716 :
人事院と財務省よ :03/01/11 02:50
おお、いよいよ、真剣に考えないといけないときがきたようだよ。
717 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 03:00
人事院を廃止すべきだな
718 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 03:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
国 債 情 報
2003
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
========================================================================
日本国政府が責任を持って発行しており、満期時には元本(額面金額)をお返しします。
========================================================================
■第1回発行 募集開始日---->2月3日
発行日 ---->3月10日
******************************************
国債の購入手続きは2月3日の応募から始まります
******************************************
買うときに必要なもの 通帳・現金等、印鑑、本人確認
書類(運転免許証、健康保険証など)などと購入申込書。
どこで買えるの? 郵便局等金融機関で買えます。
※個人向け国債は10年満期が基本ですが、
発行から1年経過すれば、いつでも換金できます。
CALL NOW!自動音声による国債情報ダイヤル
0570-059310
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/kojinmuke.htm
719 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 03:33
>発行から1年経過すれば、いつでも換金できます。 取り付け騒ぎにならない自信があるのかな?
ほんと公務員ってクズばっかりだな。 半分にカットしろよ、クズどもを。 そんでごみ箱にポイッだ。
企画立案のような仕事は時給600円の派遣社員には無理とか またぞろ、アホ公務員が書き込んでたようだが時給1000円ぐらい で「より優秀な(?)派遣社員」を派遣すれば十分代替可能だろうよ。 実際には責任の所在など問われるだろうから身分的な保証を含め 完全に外部委託に委ねることは難しいだろう。 しかし少なくとも窓口業務のような仕事はほぼ完全に代替可能。 あのチンタラ作業を延々続けるおばさん連中の給料に一体 どのくらいの税金が浪費されてるんですかねえ。
722 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 09:06
窓口なんか廃止しろ。下らない。
723 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 10:31
>721 そんなあなたが目撃した 「チンタラ作業を続けるおばさん」はパート職員だったりする。 今更そんなこといわなくたって窓口業務の大半はパート化されているよ。
>>722 住民票の交付や、各種保険の交付を受けたくないわけですね(w
725 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 11:51
>>725 たまたまの例外を挙げて何を言いたいのだろうこの馬鹿は。
727 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 14:14
>>724 税金も廃止しろ! アニータに送金するカネはない!
728 :
歳出が税収の倍、危機深刻 :03/01/11 15:24
>住民票の交付や、各種保険の交付を受けたくないわけですね(w コンビニやネット、振り込みで代替可能。 そもそも、住民票でなくても、免許証等で代替できる。 住所ごとの掲示板みたいなヤツに本人が登録するようにHPを作ればいい。 こうなってくるとだんだん自治体が不要な存在に見えてくる。 やはーり、公務員は失業対策だ
729 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 15:32
>728 その免許証は民間が発行しているのか? 免許証に証明力があるのはなぜだか考えてね。 住所ごとの掲示板みたいなやつは誰が整備して保守するの? 全国にどれくらいの住所があると思っているのだ。 人とのつながりを少なくしたい君のようなヒキコモリには便利そうに思えるのかもしれないが。。。。。
730 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 15:44
>その免許証は民間が発行しているのか? 公安委員会のという安全協会の親会社が発行している。 名目は行政委員会になっているが、実質は民間企業と同じ。 >証明力があるのはなぜだか考えてね。 健康保険証は、あんた達地方公務員のお世話になっていないが、 住所証明として機能している。 そもそも、住民票を必要とする機関は、役所と役所の規制により義務 づけられているところのみ。 全く不要とは言わないが、公開を原則とする住民票の管理運営費に無 駄多いことも指摘できる。特に人件費。 >729は高卒の試験受かって、住民票の係になって、 なるまでは知らなかったくせに、仕事で知ったら洗脳されて、世の中に 法律は住民稿本台帳法しかないかのごとき言動、発言をする、アフォ〜 公務員のにおいがプンプンだ。
731 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 15:50
公務員って実力無さそうだな〜社会で生きていけないんじゃないか?
日本が大きな顔ができるのは民間の業績のおかげ。
733 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 16:34
>>695 >そんな、自分の子供の教育に所得を回せない低所得者のこと考えなくてもいいよ。
>これからの日本は完全能力主義に変化するから、
>その負担に耐えることのできない無能な人間に税金を使うのは税金の無駄だ
結局ここも感情論かよ・・・。
734 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 16:41
>730 公安委員会の実質が民間企業?アフォですか? 併任かけられた県の職員ですよ。 安協の親会社が公安委員会だったらもちっとマシな運営がされていると思いますよ(笑 健康保険証が公務員のお世話になっていないだと? 自分で作ったのか? 国保でも何でも保険事務所という公務員の固まりが管理しているのを知らないのなぁ。はぁ〜,これだから日本は低迷するんだね。 保険証に記号と番号あるだろ。あれ民間の会社が勝手に付けてるとでも言うのか。 住民票を必要とされる場合で民間が任意で提出を義務付けている例なんてたくさんあるでしょ。 引っ越したこと無いの?部屋借りるのにも必要。 住民票の管理運営費が全体の予算のいくらだと思っているのだ,まったく。 「高卒の試験受かって,住民票の係になって」云々って書いてるけど日本語おかしいよ。 「高卒の試験受かって」ってどういう意味?「高卒程度とされる地方初級の試験」ってことかな? 日本語が不自由な在日朝鮮人が日本で生活できているだけありがたいと思いなさい。 何か不満なことがあったのかもしれないが,いやなら北へ帰りなさい。 だれも止めませんから。さっ,将軍様の元へお帰りになって祖国繁栄のために活躍しなさい。
公会堂とか市民ホールみたいな名前の公営の屋根付き大会場は もう民間に払い下げして運営してもいいだろ。 図書館も、民間の貸本屋に払い下げて24時間営業に切り替えろ。 5時に閉館じゃあ、実際に税金払ってる社会人が利用できる開館時間じゃないだろ。 水道とかごみ収集も完全民営で監視システム部門だけチェックしとけばOK
736 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 16:59
日本はまだまだ公務員が足りない。人口比率では公務員の数は 日本よりもアメリカのほうが多いはずだ。 民間で安くなったように見えても実際は手抜きされているだけ。民間では それをコストダウンだと抜かす。 公務員は手抜きなんてしないからいつも高価格に見合うだけのことはやってる。 まあ、民間の香具師らにはそれが理解できないのだろう。
737 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 17:21
道路公団職員等は統計上は公務員じゃないからねえ
そもそも日本の租税負担率はアメリカよりも低いからな。 一般会計中の給与費が多いなんて言うこと自体無意味。
739 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 17:23
日本の公務員の給与が高いなんて全くの感情論に過ぎないよ。
740 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 17:31
>>0 >>1 そのような治療法に効果はほとんど
期待出来ないでしよう。
741 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 17:34
給料高いと思える節が目立つ。 働きに対して明らかに高い、動きが悪い。 民間に対して高い安いではないよ。
742 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 17:58
>741 民間に対して高い安いが全てだろ。 お前が言ってるのは単なる主観論。
人にもよるとは思いますが??民間にいた人って、けっこう汚ねーです。 仕事はタラタラやって残業代をつけ込んだり、すぐに仕事量がわかって言われてますが 備品はチョロチョロ持って帰るし、仕事なんか余分にしたら損という態度で給料の安い下のものに 雑用とか振っていたのが、、なんとなく世情がきびしくなってきたら豹変して、 自分だけしか仕事させないとか、他の人の仕事をやっかむとか、足をすくうとか コスト意識なども、自分が使う経費は気にならない、自分の給料だけは気にならないとか、 いろいろと、ろくでもない都合のいいことしか考えてないしお金は持ってないし お金に、すごいこまかいというか汚ないけども、なにかで算用無しにつかってるので お金がない!で1000円のことにも動揺するし、当然たてかえもできない、、 まあそんなことはいいのですが、、公務員とか人が自分よりも良くなるとたちまち やっかんだりネクラというか〜その民間の人のねたみが、コワイくらい凄まじいので 公務員が買い控えをしたり、お金を使わなくなって、それが不景気の一因にも なって、回りまわって自分の首をしめているということも少しはあると思うのに 会社でも、自分の仕事だけしか頭にないような状態で、せいぜい人の足を引っ張ったり しながら、けっきょくそういう事だから、会社もジリ貧の悪循環でやってるんじゃとか思います。
744 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 18:52
743、↑読みにくい。
745 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 18:57
民間に対しても高いので話にならん。 民間比較の場合、大手ばかりを対象にして、中小零細はどこへ?だ。
746 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 19:13
なるほどな。つー事はだ、現状の公務員数を2倍に増やしても、それでもまだ 国際平均には及ばないんだよと!! でもさー仮に公務員数を倍増やしてだよ、その時に現在の国家財政に占める 公務員給与の額も倍にできるのか? それでも諸外国平均に比べて少ないと思えるか? 現状ですら国家財政に占める公務員等の給与が多すぎなんじゃないのかと、 そういう国民感情は「錯覚」なのか? それとも、ただでさえ諸外国平均より少ない、半分に満たない公務員数にもかかわらず、 給与総額等の国家財政に占める割合は 諸外国の倍近く、あるいは倍以上ある。つー事なのか? 日本人だけが極めてヘンテコな「公務員に対するヤッカミ根性」を持つ特殊な国民なのか? ↑のリンク辿ってふとそんな風に考えさせられたよ。 なるほど「正規の公務員」?の人口比が少ないのはわかった。 でもなんだろうなこの違和感は。おれが勘違い錯覚をしてただけなのか? そうは思えない所が全く持って不思議だよ。我ながら… どうなんだろう。
747 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 19:34
>>746 倍に増やして何をするんだろうな。
いまでも、人が多すぎるのに。
748 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 19:37
このスレは 民間の優 VS 公務の劣 民間の劣 VS 公務の優になりがちだから埒があかない。 しかし税収減で給与削減が甘いのは筋が全く通らない。 そういう体質だから平気で赤字企業に無い金をつぎ込む。 将来に借金を残してなぁ。先送り・無責任体質は昔から変わらない。
749 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 19:45
給料が税金から出てる公務員と、そうではない民間人では 税金のかかり方が違って当たり前だろ。 比較の対象が全然違う者同士を、単純に人口比で比べたって 何の意味もないだろ。そんなことも分からないの?
750 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 19:48
税収減なのに給与削減が甘いのは筋が通らないと言うのなら 税収増の時でも給与増が少なかったのも筋が通らない。
将来借金残してというが、そのうち大地震等で日本経済は破綻するから 気にしない気にしない。公務員の給与大幅削減なんてもってのほか。 消費税UPで当面の財源を確保させてね。
752 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 19:55
過去最高益を上げることが確実なトヨタはベアゼロの方針を 打ち出している。ホンダも同様にベアゼロの方針だ。 経営側がこんなに強気な背景には、史上初のマイナスとなった 当然ながら、この前の人事院勧告の存在がある。 公務員給与を下げたことが民間の給与も下げ、さらなるデフレを 誘発しようとしていることに、ここの住人はまだ気がつかないのか。
753 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 19:56
>>751 燃料供給にしては控え気味、もっと公務員らしくしましょう。
754 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 19:57
公務員給与は民間給与を基準に下げ、民間給与は公務員給与を根拠に下げるのれす 完璧な自己完結的論理だパーフェクト
税収増の時にバカみたいに湯水のようにお金を使って 高級料亭のおカミやホステスなどにいい生活をさせ年収130万以下の サラリーマンの奥さんは年金をかけない健康保険もかけないことにして 人のお金でいろいろと禍根を残しましたねーうらやましいです。
756 :
金持ちお父さん :03/01/11 19:59
国債が増えた分は個人預金も増えてますから気にしなくていいんですよ。
758 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 20:01
政府が公務員給与削減を打ち出したことに馬鹿な民間人は喜んだ。 しかし、そのことがやがて自分の首を絞めることには気付かなかった。 つーか、今でも気付いていない馬鹿が多い。呆れて言葉も出ないな。
759 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 20:03
バブルの時に一番馬鹿だったのは民間人だろ。
760 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 20:05
761 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 20:07
752を読んでくれ。
762 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 20:07
>>758 公務員の給与の源泉はどこから得られるのですか?
763 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 20:13
税金だろ。 余計な前置きしないで、結論から話しなよ。
764 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 20:21
なぜ公務員が減って、あるいは公務員の給料が減り、自分で自立する人間が増えることを 不安に思うのだろうか。
765 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 20:27
現実問題 400万の公務員の賞与・給与を一人2万/月カットするべし 一年間で400万×14×2万 なんと1兆1200億/年も歳出が減る これは大きい
766 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 20:31
それは年間1兆1200億円のデフレ政策をするってことなんだけど。
767 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 20:37
>>766 年間1兆1200億円をドブに捨てるのをやめること=デフレ政策とは
片腹痛し
768 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 20:45
可処分所得が減れば消費が目減りしてデフレが進行するに決まってるだろ。
769 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 20:46
パチンコ業界から脱税してるかね全部ふんだくればいい
770 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 20:49
>766 思考力乏しいよ。これだから公務員は
771 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 20:49
公務員 特に中高年層は現状 貯蓄を増加し続けており 今回の給与小額削減では消費額は全く変化ありません。 むしろ後10%以上賞与削減、40代、50代給与10%削減しても 消費額の減少は軽微です。 削減額=消費額減少とはなりません。デフレの問題にすり替えて 収入減少にならないように あらゆる機関に訴えているのです。 そして昇給があれば給与が上昇します。 騙されてはいけません。貯蓄を加速度的に増加させており 給与、賞与の大幅削減は可能です。 これが実態です。騙されてはいけません。 給与、賞与削減がデフレを進行させるなどという意見を目にしたら 上記内容を思い出しましょう。 煽りが出てきても無視しましょう。
772 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 20:54
いや、公務員の給与削減が民間にも影響与えてるんだけど。
773 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 20:58
なんだかんだいっても 同窓会で立場ねーだろ?特に地方公務員は。 自分の程度がバレバレだもんな。 で、このスレと同じように攻撃くらうだろうが同じ反論してみい?
そういえば、15万月貯蓄してるけど > 住宅購入資金 給与が減ったら減らすのは毎月の預金額だもんなぁ
775 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 21:02
>>772 公務員の給与が上がらんように
大手が気を利かせただけだろう?
公務員の給与がどうやって設定されてるかくらいわかるだろう?
よく平気でホラふけるね。
776 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 21:03
公務員の給与削減が民間に影響を与えているのではありません。 日本は賃金水準が高いため公務員、民間問わず賃下げが妥当です。 これは経営者団体の長期計画に沿った日本の政策であり 公務員、民間の区別なく高賃金の人は賃金大幅削減になるのです。 今年4月からの年金、健康保険の負担も賞与が多い公務員や民間大手は 国、自治体、企業の負担が一人当たりの年収が現在と変わらなくても 増加します。だから賃下げを推進しているという側面もありますが。 世界との物流の垣根がなくなっている現在は世界競争なのです。 賃金も世界競争です。一部の優れた人の給与は上昇するであろうが 大多数の人の賃金は100%下がります。 元々低賃金の人は現状維持でしょうね。
777 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 21:09
いや、公務員は元々低賃金だから。 ましてやデフレの今、賃金カットしてどうするの?
778 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 21:19
40代、50代の公務員は高賃金、20代所得は現状維持でいいでしょう。
779 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 21:32
住宅ローンや子供の教育費など、金が必要なのはむしろ中高年になってから。 中高年の方が給料は高くとも、彼らの可処分所得は若年層より少ない。 そこへもってきて中高年の給与が下がったら、消費性行は益々ダウンするだろう。
780 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 21:34
公務員だけならよしとする。
781 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 21:36
だから公務員の給料が下がったら民間の給料だって下がるよ。 今の給与体系では、これは間違いない。
782 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 21:37
そもそも公務員は身分保障、終身雇用という特権を与えられている分だけ 民間より低賃金であってしかるべきなのにそうなっていないのは やっぱりおかしいよね。
783 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 21:39
つーか、何をもって公務員の賃金が高いと言っているのだろうか。
784 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 21:40
何を聞いても答えられない役人って役ただずなのになんで役人??
785 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 21:42
だって大企業の平均給与を参考に決まるっていうじゃない。
786 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 21:45
もうすぐ国家財政が破綻するわけですが、 そうなると公務員の給料なんて生活保護に毛がはえた最低賃金程度にするべきだと思う。 普通の企業だと解雇なわけですし、最低賃金もらえるだけでも感謝してもらわないと。 そもそも国を食いつぶしてしまったのは「公僕」なんだから 潰れた国に殉じて奴隷生活するのは当然である
787 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 21:46
退職金だけは大企業並みだけどね。 普通の給与は、大企業はおろか中小より公務員の方が安いよ。 自分がなってみれば良く分かるよ。 まあ、同じ公務員でもピンキリだけどな。
788 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 21:50
サービス業のくせして兵器で昼休みで窓口閉めるし、 見てると機械にやらせりゃずいぶん人が減らせそうだし、サービスの質だってたぶん向上しそうだし。 機械にしてサービス迅速化&料金引き下げで逝って欲しいぜ、 ダメならそれを基準にワークシェアで賃下げして減税。 役所のはなしだけどな。
789 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 21:50
国家財政が破綻しそうなのは、景気が悪くて税収が下がってるのと 日本の租税負担率がそもそも低すぎるからだよ。 稼いでる民間人にもっとガシガシ課税すればいいんだよ、マジで。
790 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 21:53
課税には反対しないが、 公務員の非効率改善抜きじゃあ底の抜けたバケツで水だろう。 バラマキやめるのは当然として、公務員のリストラもしてもらわんとナ。
791 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 21:56
公務員のリストラ云々というが日本は既に十分小さな政府である。 問題は国民負担率の低さにあるのであって政府の非効率性ではない。
792 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 21:59
大きくても効率が良くて払った分がそれなりにリターンされればいいんだが。 大きいか小さいか知らんが、民間で1人とか0人とかでやってる仕事を何人がかりでやってるんだか。
793 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 22:02
>>789 歳出を節約する努力をせず
歳入を増やすことしか眼中に無く、
増税して人口激減した後に怒る
破綻寸前のシムシテイの市長のごとく
酷いものだ
794 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 22:05
来年から全公務員の給与、賞与、退職金、年金全部3割カットって 法律できたらどの位の公務員が辞めるだろうか。
795 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 22:09
住民票や印鑑証明出張所に取りに行くと、 申込書を受取るおじさんと、 それを機械に入力するおじさんと、 印刷されて出てきた書類を渡して代金を受取るおじさんが 分業している。 今までで一番混雑してた時でも客?は4人しか居なかった。 タバコ屋の店番程度で十分なのに。
796 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 22:09
地方は早晩リストラだね。
797 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 22:13
政府は財界に気を遣って、十年ほど前から法人税も法人事業税も 税率はどんどん下げているが、景気は全く良くなっていない。 逆に税率を下げすぎたせいで租税負担率はアメリカよりも低くなり 国家財政は青色吐息。 この上、公務員の給料を下げてデフレを進行させ、益々税収を 落ち込ませようと言う奴は素人。
>>申込書を受取るおじさんと、 それを機械に入力するおじさんと、 印刷されて出てきた書類を渡して代金を受取るおじさんが 分業している。 私の今いる町の役場の住民課受けつけは照会は女の子ひとりですが、 公印(町長印)の捺印がひつようだから、女の子ひとりにはまかせ られないのです、押印は、住民課の男性が兼務でやっているようです。 そんなに何人がかりでやるはずはないと思いますが、人口が多ければ 照会に時間がかかるとか、公印を2人で扱うとかいう事かも??
799 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 22:22
>795 それは変な感じがしますよね。 でも,それが権力分散の一つでもあるのです。 住民票なんて大したこと無いと考えるかもしれません。 しかし,一人で住民票請求受付・処理・交付までやってしまうと不正をチェックできないという性悪説に基づいてそうなっています。 一人だと知り合いの分をタダで交付したり,勝手に他人のデータを書き換えて悪用したりも出来てしまいます。 そういうことのないようチェック機能として細分化した作業をしています。 でも,これを言い訳にしてくだらない人材を飼い続けていることも確かですが。。。
徳島県のある郵便局で住民票が取れることになったらしいのですが、 郵便局長の判で出すんでしょうか?田舎だから信用できるんでしょうか。
住民票も公印の管理がうっとうしそうですね、、役場も郵便局も かならず誰か泊まりこんでるからいいけど。。
802 :
くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/11 22:31
勘弁してください。これ以上安い給料はごめんです。
そう言えば国民年金の徴収って去年の4月から住民課ではなく 社会保険事務所に移ったんでしょうか?年金をその人がかけているかどうかの 照会が3月までしかできないとのことでしたけど、それだったら年金を払って なくても税務署や税務課に、わからないんでしょうか?健康保険は税務課で 金額がわかるようなんですが、、
納税組合がなくなって去年から国民年金も健康保険も固定資産も 法人住民税や個人住民税なんかも引き落としになって、たしかに役場も ラクにはなったけど、人が集めに行かないと未納がものすごく増えそうなので、 かえって損なのではないかなーと思います。
805 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 22:46
ただでさえ5人くらいしかいない住民課をへらして 社会保険事務所なんかの仕事を増やしてどーするんでしょうか! また若者の採用ワクが減るだけなのに。「いいかげんにしろよ」と思います。
>>798 >>799 印鑑証明なんかカードさえ持ってけば誰であろうとチェック無しに発行されるんだ。
印鑑証明発行機おいときゃ十分なんだよぉ。
なんで、申込書受取ってもらって、入力してもらって、代金払ってを3人のおじさんにやってもらわにゃあいかん?
0人でできることを3人のおじさんがやってるんだよぉ。
機械だったら不正も元々ねえんだよぉ。
808 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 23:08
>>807 禿しく同意。
確か偽装結婚とかが問題になってたよね。
現在はどうなってるのか知りませんが、
私が知る限り今までのチェック機能はザルです。
偽造の問題が出てきます住民票の写しと印鑑証明は 借り入れや借金の保証人に使われる場合が多いから 知らないうちに中国人と結婚していたり知らない場所に 転出していたり戸籍がなくなっていたりトラブルも起きるし 中国人などはそういうのをすぐに考えるので。。
むかしは顔を見たら間違いもなかったけど今の時代そんな事は 住民課に求めるのは難しいというか田舎では心配ないけど そういうことで住民基本台帳が導入されたんだけど番号もう忘れました。
811 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 23:12
>>1 まあ、ネタスレにマジレスしてもかっこ悪いの承知で書くけど。とほほ
国家財政のレベルで考えると、公務員全体の人件費は、少なくとも30数兆円となる
国家公務員と地方公務員全部の給与10%カットして3兆円
その3兆円でどうやってデフレから立ち直るれるの?
そんなハシタガネで1発逆転できるなら、政府がとっくにやってるワナw
この不況下でたとえ公務員といえども消費者なわけで
可処分所得3兆円の減少はデフレ要因でしょ。
公務員の賃金カットの前例ができたら、次は大手民間の賃金カット
その次は中小民間の賃金カットは必然の帰着でしょ、
それ分かって書いてるのか?謎。
ただ、公務員は競争原理がないから非効率な組織運営が目に付くのは確か。
ライフラインと治安組織(ただし交通警察は民営化)、企画部門以外は消滅でいいと思う。
あ、正直書くと行政組織の内情は知らないから一納税者の素朴な意見ですがねw
812 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 23:39
とにかく公務員が日本の道徳を破壊してるんです。公務員は皆殺しにするしか ありません。 ケインズだって言っています。経済学はモラル・サイエンスだと。
813 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 23:46
>モラル・サイエンス だから、役人はケインズから脱却しようとしているのだな
815 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/11 23:50
デフレのまま、成長し続けることは可能である。 マスコミや経済学者の言うことを鵜呑みにしてはいけない。 経済常識は3年後には非常識になることはよくあることです。 よって、公務員をばったばった切ってもなんら問題なし。
816 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 00:04
>国家公務員と地方公務員全部の給与10%カットして3兆円 失業が減らせるし、30%くらいカットで雇用を増やすことができる。 フィリップス曲線くらい理解しよう。ここは経済板なのだから・・・ >この不況下でたとえ公務員といえども消費者なわけで >可処分所得3兆円の減少はデフレ要因でしょ。 公務員に金ばらまくより、ホームレスなどに食を与え、 消費期限内の食べ物を消費させる方が経済に与える影 響は大きいと言っているのだ。 役所に入って金融商品を売っているものは言っている。 公務員個人には消費権限がないと・・・ 大蔵省は奥さんだから・・・ 組合でいくらビラまいても消費しない っていうかできないのだ。
817 :
行列ができる・・・・ :03/01/12 00:15
個人消費を増やしたかったら、 離婚時の財産分与制度を廃止することですな。 わがままな女に取られるくらいなら、 預金封鎖でお国のために使った方がいい
818 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 00:27
>>816 何で雇用を増やす必要があるの?
企業はどんどんリストラしてるんだよ。
いらない物は捨てなきゃ駄目でしょう。
819 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 00:39
>何で雇用を増やす必要があるの? 公務員板に逝ってよし、 あなたと同レベルの人がたくさんいるから、 遊んでもらいな
820 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 00:59
>>819 民間企業は必死に従業員を削減して生産効率を向上させてるのに、
政府が介入して雇用を増やしたら元の木阿弥でしょう。
余計なお世話なんだよね。
821 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 01:15
>>820 別に今ある企業が生き残らなくてもいいんだよ。
822 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 01:17
言ってることが意味わかんね。
823 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 01:29
>>821 なんか公務員の言いそうな発言にも見えて怖い・・・
824 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 01:47
いずれにしても、給料減らされて消費が減らない訳がないよな。
825 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 02:08
公務員は安泰でいいなあ 悪いことしない限りクビにならないんだからなあ 民間会社はクビなんてすぐだぞ ざけんなあ!!!!
826 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 02:46
827 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 02:49
事務職、窓口なんて時給800〜1000円の 世界でしょ、いまどき
828 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 02:55
>民間企業は必死に従業員を削減して生産効率を向上させてるのに、 >政府が介入して雇用を増やしたら・・・ 官僚はトヨタの幹部が考えそうなこと。マクロ経済がわからないのだな。 それでも、そこそこの地位にいける日本に感謝するんだな
>>816 ネタスレだと思ってたら、マジで考えてるのか?それともポーズでやってるの?
なんでフィリップス曲線がこのタイミングで出てくるのか理解できませんw
それに年収の30%カットされたら公務員全員破産宣告するでしょ、
総日本人口の3.8%とその平均家族人数が3人として総人口の12%が破産状態になる
その影響を考えてますか?
まあ、妄想スレだからどんな妄想してもいいけどw
>ここは経済板なのだから・・・
経済用語とか理論いくらしってても、間違った使い方したら意味ないでしょ
経済板ってこんな奴ばっかなの? 痛すぎ・・・じゃあ俺もとの板に帰るね。
830 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 10:03
>なんでフィリップス曲線がこのタイミングで出てくるのか理解できませんw 需要不足の失業が問題でその対策が公務員ワークシェアリング等と提案している。 それが官の肥大化を呼ぶなら、完全民営化とセットで実施すればいい。 >それに年収の30%カットされたら公務員全員破産宣告するでしょ、 >総日本人口の3.8%とその平均家族人数が3人として総人口の12%が破産状態になる >その影響を考えてますか? 公務員個人はある程度わかるが家族が破産する根拠がないね、 それと公務員が全員破産することもおかしい。 解雇になる訳じゃないので、免責にはならないよ よく、制度の内容実態を理解してからレスしよう。 >経済板ってこんな奴ばっかなの? 痛すぎ・・・じゃあ俺もとの板に帰るね。 うむ、そのレベルなら元の板=公務員板で受験生相手に威張ってるのが、 君のレベルだろ、天につばするなよ(藁
>>830 あほらしくて、まともにレスするきになりません・・・
公務員擁護(あなたにとって)すると脊髄反射的にレスつけた奴は公務員とする
どっちかといえばアンチ公務員の方だけどね。
というか、給与30%削減でなく公務員人員30%削減のほうなら概ね賛成だがな。
公務員板なんてあったのか?
832 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 10:26
>給与30%削減でなく公務員人員30%削減のほうなら概ね賛成だがな。 失業が経済に与える影響を無視している。 ケインズ経済の弱い部分。っていうか 日本の経済の諸悪の根元は、雇用不安(年金も含めて)であることが わかってないね、重要不足と片づければいいものではない。 >公務員板なんてあったのか? 中身の議論がなく、誹謗中傷のみまたその理由もないあなたの ような人が集まってるとこだよ。 てっきり、下級公務員かと思ったが・・・民間にもアフォがいる・・ ってかガキ生さんか
>>民間会社はクビなんてすぐだぞ 今まで首にしないで行きつくところまでズルズル雇っていたのが 不良債権となり、国にムダな負担をかけている。さっさと収益の 上がらないところは、解雇なりパートにするなり、自己責任でやってほしい。
>>事務職、窓口なんて時給800〜1000円の 世界でしょ、いまどき 民間の事務職や営業・製造なんかにしても、社会保険まで負担してちやほや 継続して、雇用をする必要はないと思います。 まあ、研究開発のような仕事以外の人は、みんなパートでじゅうぶんですね。
民間だって公共工事におんぶしてきた業界が不良債権化がひどい。 これも全て公務員体質の蔓延だ。 親方がまず自らしっかり自制すべきだ。
このムードに便乗して、民間の経営者は、強力に人件費の構造改革を すすめましょう!景気回復はその始末がすんだら、かならずやって来る!
>>民間会社はクビなんてすぐだぞ いつ首になるかわからないような人が、仕事にしがみつきながら 公務員への恨み節で生活しているから、世情が悪いのであって、、 こういう人をまず切る!!そのためにはやはり不良債権問題処理と 構造改革が、最重要課題だと思います!竹中大臣頑張ってください!
もう今しかないですよ、経営者のみなさん!
839 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 10:44
今、公務員は、北朝鮮の幹部と相違ない状態? 売上・赤字関係なし!!国から給料むさぼってる。。 警察も税関等々、海外の人に馬鹿にされてるでしょ!! 密輸、車、バイク盗難・・・真面目に仕事してないからだよ。
840 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 10:44
公務員は天国。 これは事実。
民間も公務も人員増で給与削減の方へ何故進まないのか? 結局自己中なのか? 本当にそれだけの給与をもらえる程の付加価値を産み出しているのか? 今一度失業率1%程度まで雇用環境を戻し、適正人件費にしないと 金銭感覚が戻らないぞ。 マンコスト一日3万円だぞ?パートなら1万円で済む。 これも退職金やボーナスなんかのせいだ。けっして労働の付加価値に差は無い。
842 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 10:50
3割はさすがに大げさだがあるていど思い切った給与・退職金・年金カット 行えばそのお金で期限付きの公的雇用を増やすと数10万人のセイフティーネット が可能じゃないでしょうか。 (その場合住宅ローン払えなくなる公務員のための対策は必要でしょうが) 国民の血税で食べてる人はこの危機的状況でその程度の痛みを受け入れる ことは必要じゃあないでしょうか。
>>842 むりです。
国家公務員の人件費は全部合わせても10兆円しかないので、1割
削ったって、雇用保険より少ない保証しか出来ません。
そもそも、今働いている人間の分を削って他の人に回しても効果は
同じです。パートの公務員になりたがる人間は、他でもパートでしか
働けないDQNですからね。失業者の中でも専門的知識を有する
ちゃんとしたひとは、「期限付きの公的雇用」なんてものには飛びつきません。
履歴書を汚すだけですから。
それと、「国民の血税で食べている」と言いますが、税金由来の資金で
商売をやっていない人は日本にどれくらいいるのですか?(w
もし自分はそうじゃない、というなら、政府相手もしくは公務員相手の
ビジネスを自分のところがやめたときにどうなるかをじっくり考えてみては
如何?
>843 地方も合わせれば30兆円もあるから1割でもでかいよ。 つーか、ボーナスカットで5兆円は楽勝だね。
845 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 11:12
公務員は楽。 これは事実。 なんといわれようと、天国。 これは事実。
846 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 11:13
>>843 >税金由来の資金で 商売をやっていない人は日本に
>どれくらいいるのですか?
そうかなあ、でも一応市場を通して動いてる部分が大きいでしょ。
公務員の雇用は一種の既得権ですからね。
>>844 地方の予算は、その地方でしか使えませんが、効果はあると思いますか?
しかも財政逼迫して、給料削ったら府県債の償還に使わないとやばいところに
限って失業率が高い罠
ちなみに、ボーナスカットしても5兆円は出ません。ボーナス全部出さなくても
5兆円も出ません。
>>845 なら、なってみたら如何?
私の知っている公務員は、夜の12時より前に帰ったことはなく、この3連休も
ずっと仕事をしていますが。
>>846 >そうかなあ、でも一応市場を通して動いてる部分が大きいでしょ。
>公務員の雇用は一種の既得権ですからね。
市役所等の直接調達を市場と言うならそうでしょうね。でも、公務員の
採用も、競争試験の結果だってことですしね(w
私は、コネ採用がまかり通っている地方の役場の調達だけが市場原理
にのっとって公明正大に行われているとはとても思えないのですが。
あれこそ既得権の塊でしょ。
849 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 11:20
毎年30兆円以上も国債増発して金をバラ撒きつづけるなんて土台無理な話。 国債発行を減らすには恒久的な人減らしが必要。 公務員・民間人合わせて1000万人程度は削減してほしい。 徹底的にリストラして国の借金を減らすべき。
850 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 11:22
>>847 でもね、仮に2兆円だせば年収200万円の雇用が何人できます?
何をさせるか問題でしょうけど、介護・福祉にはサービスを
必要とする方はいっぱいいますよ。
851 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 11:25
>>848 あのね、採用試験は採用時のみの競争でしょ?
そんなものは競争とはいわない。
いったん採用されれば犯罪犯さない限り首にはならない
馬鹿やっても責任問われない。
852 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 11:28
>採用試験は採用時のみの競争 その採用すら縁故採用ばかり・・・ コネも実力だと・・・
>>849 そもそも税収が少ないのです。
ひと減らししても、失業者が増えて社会不安になったらだめでしょ?
>>850 年収200万でしかも短期雇用で我慢できる人たちには、今でもちゃんと
仕事はあります。要はコンビニバイトのほうがまだマシという労働条件でしょ、
それ。
いまの失業率の高さは、そういう仕事はあるのに、そういう仕事はしたくない
人たちがたくさんいる、というミスマッチなので、そういう低賃金の仕事を
いくらオファーしても何の解決にもなりません。
>>851 >>848の意味を取り違えているようですが、地方で政府調達等に
依存して仕事をしている人たちも、市場競争の賜物ではない
ということを言っているのですが。
>854 だから公務員が率先して低賃金化し 見本を見せねばならんよ。
857 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 11:34
>>854 年収200万でそうなら400万でいかがでしょう。
>そういう仕事はあるのに、そういう仕事はしたくない
>人たちがたくさんいる
本当にそうなら喜ばしいことでしょうね。
>847 馬鹿か? 地方公務員の給与の話だぞ。 それにボーナスカットで5兆にならないとは 計算も出来んのか?5ヶ月分はもらっとるだろう?
>>857 年収400万も出せば、今の公務員とあんまり変わらない人数しか雇用できません。
給料を減らしたり、新規雇用にかかるコストを考えれば赤字でしょう。
雇用の入れ替えって、意外にコストがかかるものだと言うのは、ちゃんと
働いている人なら常識だと思ったのですが。
>>856 そういう愚昧な精神論はやめれば?
自分の馬鹿を証明するようなものです。
860 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 11:39
>>858 あくまでたとえ話だよ。
公務員だって住宅ローンボーナスから払ってる人
多いんだからあまり非現実的なカットは社会不安を
招くよ。
>>847 私、某政令指定都市の職員です。
本庁の時は忙しかったが、出先は天国。
これだけ楽で、ノルマもなく、有給は好きな時にとって
これだけの年収。
我ながら天国だと思う。
まあ、僕なんかもらいすぎと思っている時点で、ひょっとしたらマシかも。
みんな、あたりまえと思ってるみたいだし。
そりゃ、国も滅ぶわな、と思いながらマッタリ。
>860 そんな個人的な理由を持ち出すのか? ガキの論理だよ。くだらねー。
>>860 まるでプロ市民の論理。
北と似たようなこけおどし。
公僕とはかけ離れた精神。
世も末だ。
864 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 11:47
>>858 一体どういう計算をしたら、地方公務員のボーナスカットをあわせて5兆円に
なるのか知りたいものです。争議権のない公務員のボーナスをカットする
ことには、一定の合理性が必要なのですがね。
そもそも公務員は年間通して4.5ヶ月分のボーナスしかもらっていません。
あなたの記述は事実誤認にあふれていますです。
865 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 11:48
>>861 煽りですか? 下手ですね。
本当に政令指定都市の職員なら、出先を切って忙しい本庁に充当する
くらいのことを考えるのではないかと思うのですが。
866 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 11:48
3割カットは意外と無茶ではないかもね。
>>864 はっきり言えよ、楽だって。
自分でもらいすぎと思わない?
民間がいくら戦死したって平気だもんな。
>864 (4.5ヶ月/16.5ヶ月)×30兆 =約8兆円
869 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 11:50
>>863 1)自分が就職できないから/恵まれていないから同じように
2)自分たちの欲望の赴くままに税制を軽くしておいて、税収が減ったからと
公務員の給料を減らせというのは、プロ市民の論理そのものなのですが。
一応、公務員と言うのはプロ市民の叩きの対象で、仕事上闘うケースも
多いので、彼らのやり口はよく知っていますが、>>863のようなことを
しばしばおっしゃいますね(w
870 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 11:51
公務員にボーナスがあること自体おかしい
>>865 なんで?
俺は出先なのに、本庁の奴を優遇する必要ないじゃん。
全体としては、本庁を厚くした方が、適正だとはおもうけど、
俺がそうする理由はない。
まあ、本庁も穴掘って埋めるみたいな仕事がおおかったけどな、
ただ、確かに本庁のほうが忙しかった。
毎日12時すぎまで働いてたしな、当時は。
872 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 11:53
>>867 忙しいですが何か?
>>868 あなたが、人件費に関して何の知識もないことが分かりました。
まず、人件費は給料だけではないです。よって(4.5ヶ月/16.5ヶ月)
を総額人件費にかけることが誤り。また、30兆の根拠は示されていません。
妄想だらけの>>1を引用することなく、30兆の根拠をしめしていただければと。
しかも、特別会計や一般会計の区別もついていないし、こりゃ、話をする
価値なしの妄想野郎ですな。
一度メンタルカウンセラーに行くことをお勧めしますよ。
>>872 俺もあまり出来る方ではないが・・・
貴方は社会の役にたたない方の公務員のようですな。
>872 自分でも根拠を示せないくせに ガキの煽りだな。
875 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 11:59
>>873 あなたに言われたくはありません。
>俺は出先なのに、本庁の奴を優遇する必要ないじゃん。
私はこういう人については、積極的に本庁で働かせるべきだと思います。
つーか出先手厚すぎ。ああいうのはどんどん切って、本庁に動かすべき。
こういうのがのうのうとしてるから、こんなスレに一定の説得力が出て来るんだよ。
もっと働け。
876 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 11:59
まあ失業の心配がないことは最大の特典だな。 今の時勢でこれ以上の幸せはない。
877 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 11:59
>>874 議論の提起者が根拠を提示すべきなのは当然なのだと思うのですが、
同じ勘違いをしている>873-874って何者?
>877 その考えは被告優遇の裁判制度にもみられるよな。 腐り切ってやがる。
879 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 12:05
>>878 反論できなくなるとそれですか。
被告優遇も何も、立証責任というものはそういうものですがね。
馬鹿じゃん? 会社で仕事をしていてもそういうことはいつも
普通考えるものだと思うがね。
880 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 12:05
さっきサンプロでやってた二人の市長の密着取材に感動しますた。
>>875 あなたは単純な人だなあ。
俺が働いてるところ見た事あるのか?
>>877 ただの地方公務員ですが?
一生懸命働いてます、とでもいえば、働いてる事になるのかな?
882 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 12:09
>>881 >俺が働いてるところ見た事あるのか?
ないですが、見ても意味なさそうです。
大して仕事してないんでしょ? 査定査定。定員減らして本庁に付け替えましょ。
>一生懸命働いてます、とでもいえば、働いてる事になるのかな?
なりませんね。
>879 立証責任ばかり追及して 世をかき回し、やりたい放題食いつぶし放題って世の中なんだな。 すべて公務員が作り上げた公務員のための法律(実はプロ市民)
884 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 12:12
日本では革命が起こるか可能性はゼロに近いので 公務員は皇族と同じく(皇族よりは質素だが)一生食うに困ることはない。 おれは公務員じゃないがそれでそれでいいんじゃないかと思う。 公務員をやっかむ人たちは自分が進路を誤っただけ。 負け犬の遠吠え。
885 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 12:14
>>883 ちがうって>馬鹿
立証責任を措いておいて、すべて行政に責任がある、ってのがプロ市民の
論法なの。そうではなく、問題があると言うなら、その程度や内容について
よく教えてほしい、誰が責任があるとプロ市民側は考えているのか、立証責任
を果たしてね、というのがこっちの論理。プロ市民はいつも、「それを調べるの
すら行政の責任」というわけ。本来司法において解決されるべき問題についても
そんな調子。
そして君の理屈は、プロ市民のそれと全く同じ。
共通点は、行政に対してたかろうと言う視点なわけさ。
>885 やけに詳しいね。さすがプロ市民。
887 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 12:25
>>886 プロ市民のお相手はずいぶんさせていただきましたのでね、仕事柄。
公務員にこういう仕事があるのは知らなかったでしょう。
そしてね、あんたは典型的なプロ市民タイプだよ。
>>まあ、本庁も穴掘って埋めるみたいな仕事がおおかったけどな そうそう。本庁は肥大しすぎてますね、人数8割削減でも支障は出ないでしょう。
パソコンが導入されて、人数が増えているのは、おかしい。
公務員の側から給与削減の話が出れば あー公務員も変わったな、前向きだなって好意的に思うが 一切無し。 企業で言えばいつも労組と同じ側にいる。 削減を要求すればいつも 「デフレ進行するよ」「公務員だって借金がある」なんて言い訳ばかり。 国家を経営するという信念で考え直してもらいたいものだ。
891 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 12:31
892 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 12:33
>>890 >国家を経営するという信念で考え直してもらいたいものだ。
経営者意識のない株主さまばっかりだからね〜。
これから高齢化社会で年金がやばいってのに、消費税導入のとき、
消費税アップのとき、年金切り下げのときどういう反応を国民が
したか覚えてるか?
893 :
外野の夜明 :03/01/12 12:33
ちなみに、俺は3割カットくらいなら平気だぜ。 5割はきついが・・・。 そんなもんじゃないか?あ、高年齢層は5割カットでもいいな。 ただ、俺らが下がったら、民間も引っ張られて下がるのは ある程度覚悟しておいてくれよな。
895 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 12:34
>>890 公務員だって住宅ローン組めば借金があるだろw
おいそれと給与削減なんて言い出せるわけがない。
JTなんか、7町村に、女性1人か2人の事務で、やってますよー。 小売店にお菓子や雑貨なんかを持って行く卸やさんなんかも、そうですね。 女性ひとりでやってるそうです。納品は毎日パソコンに入力しておいて 請求書を作るのにも、とくに忙しいこともなくなって、パソコンで出力して郵送するだけ、 JTはタバコの納品・請求・税金の計算とか、在庫管理もあるようですけど。 取り引きの件数は、
897 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 12:35
>>892 年金をもらえる連中(年寄)は騒がなくていいの。
もらえないヤシで、積立をしとらんヤシは対策していると言えなくもないが、
積み立てていながら、選挙にも行かないヤシは理解に苦しむ。
898 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 12:38
ほんと、公務員が社会の為に何かしたいと言ったのを聞いたことがないもんな。 やれ、勝ち組みだとか、バブルのときは給料が安かったとか。 国民にたかることしか考えてないよ、連中は。子供にもそんな教育をしている。
899 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 12:39
>>892 今度は経営批判・国民のせいにするのか。
都合に合わせて国民側に回ったり国側に回ったり
中間管理の屑の部類に居るな、おまえ。
まあ田舎では公務員も役場とか男性で定年までいて40万くらいの ものでいいんじゃないでしょうか。 あまり安すぎてもいいかげんな仕事になってくるし、、
901 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 12:40
国債30兆円 = 年収300万円 × 1000万人 これをゼロにする事が最重要の課題だろ。 借金してまで民間に金をバラ撒く必要はない。 公務員も民間も無駄な人間が多すぎるんだよ。 さっさとリストラしろ。
国民には悪いがはっきり言って楽だな。 忙しいのもいれば超暇なのもいる。 忙しさと収入は無関係というより反比例するな。
903 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 12:42
23歳で基本給20万から、30歳で25万、 40歳で30万、50歳で35万、定年で40万、、これですね。
自分の子供は絶対公務員にさせる、マジで。
906 :
部長(都市整備担当) :03/01/12 12:43
まあ、ほんとに公務員も人それぞれだからな。 基本的に共産主義社会だから、 働く気のある奴も、働かなくなるからな。
907 :
話術・小泉 :03/01/12 12:44
小泉の根性の悪さは、しっかりと逃げを打っていることだ。 数年先じゃないと答えが出ないことを論じてるから 現時点で的確な反論が難しいと言う事だと思う。 しかし、仮に小泉改革が100%実行されて その上で景気回復がみられなくて日本経済が衰弱しきっても 小泉は決してその責任を認めないだう。
908 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 12:44
909 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 12:45
>>902 釣られるが
それを放っとく課長は、何のための権限を持ってるのよ。
宝の持ち腐れ。
そういう役職は辞退しなさい。
910 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 12:45
>>907 公務員給与を削減すれば景気回復するんだよ。馬鹿公務員!
911 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 12:46
>>907 どんな政治家が出てきて、どんな政治をして、どんな結果が出ても、
悪い結果なら絶対に認めることはしないだろう。
小泉に限定するな
912 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 12:46
>>894 じゃ、お前がまず給与返上してくれ。
えらそうなことを言うのはその後だ。
だいたい公務員の給料が上がったのは、民間にくらべて官僚が安過ぎる とかいうのが問題になって、それにつられて末端の行政職まで上がって しまっただけで、役場は高いけど、農協や郵便局はそんなに高くもない ですよ。銀行の3分の2とか、半分くらいじゃーないですか。
914 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 12:48
915 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 12:49
>>912 なんで俺だけ返上しないといかんのだ?
馬鹿馬鹿しい。
公務員の給料が半分になったら、俺も民間に転職するよ。
おまえだって、俺の立場にいたら、動かないだろ?
ここは貧相な犬が多くてきゃんきゃんうるせ〜な。 さて昼寝するわ。
917 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 12:50
>>913 税金にたかって評判の悪いところばかり給料が高いな
918 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 12:51
919 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 12:52
920 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 12:52
>913 民間の中小企業や自営業などを盛り込んでいないのが問題。 それに組織維持のために人件費を上げる必要の無い公務員が 民間と同等に上げる根拠は元々無い。 最低賃金でよかろう。
921 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 12:54
昼寝慣れしとるんか・・・課長
解雇された人の内、半数は小泉不況によって 1年たっても失業者のままが現実だ。 今年に入って 現実はさらに厳しさを増してきている。
923 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 12:57
>>922 失業者?単に遊んで暮らしてるだけだろ。
働く意欲があるなら働けばいい。
924 :
部長(都市整備担当) :03/01/12 12:59
ま、どうせ迫り来るインフレで俺らの給料もどうなるか わからんから、ここで話している事は全部無駄かもな。 民間の諸君、安心しろ。
>>民間の諸君、安心しろ。 そうかいくか、もっと民間をしめ上げよう。
926 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 15:53
927 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 22:01
公務員リストラで出来損ないが社会に放出されても困るし、 失業者対策も含めて、数は3割ぐらい増やして給料は今の半分でどうだ。
>>927 給料半分にしないといけない理由が不明なのですが。
そもそも、争議権がない人間の給料を合理的な理由なく減らすには、
憲法上の問題が存在します。
929 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 23:20
930 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 23:27
>>928 いや、半分とは行かないが3割カットが妥当という説が多いわな
東京都職員の平均給与700万って民間企業の平均といっているが
どう考えてもサンプリングの方法が偏っているわな
民間企業で大企業・中小企業・自営業とか含めた本当の意味での平均だったら
400万円台後半だろ?
ちなみに927じゃないよ
931 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 23:31
>>928 争議権だと?ふざけんな!
民間企業ではストをやったりしたらクビだよ。
単なる使い捨ての従業員には何の権利もない。
甘ったれるな!
932 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 23:36
>>930 確か参考にしている企業は100人以上の企業だったかなぁ?
地方と国家公務員ではちがうんだろうが。
>>931 ストやって首にするのは、労働組合法上の不当労働行為なのですが。
そんなことも知らずにサラリーマンやってるわけですか。フーン。
馬 鹿 な ん で す ね
>>930 ま、パートまで入れれば400万台後半ですな。
でも、パートと常勤職員は、雇用形態が抜本的に違う罠。
935 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/12 23:45
>>935 んな訳あるのですが。
パートも含めた納税者の平均年収が400マソだってのは、某板の「自治労」
なる公務員バッシャーの常套句。
937 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/13 00:06
938 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/13 00:17
939 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/13 01:29
>>933 だったら自分でストでも何でもやってみろよ。
「勤務態度不良」とかで懲戒解雇になるよ。
懲戒解雇だと再就職は極めて困難だ。
裁判所に訴えても判決が出るには何年もかかるし、その間の生活費と
弁護士費用で1億以上の金が必要になる。
裁判だけでは済まずにヤクザや政治団体がお出ましになる事も珍しくない。
ストなんてのは割に合わないんだよ。
>パートも含めた納税者の平均年収が400マソだってのは パートじゃない1年を通じて勤務した者の平均給与であり、 かつ、甲欄適用者だ。 アルバイト・パートは乙欄適用者だ。
みなさんが公務員を叩きたいのはわかるが (我ながら、同僚を見ていてひどいのがいるからな) 自分の首を締めないほうがいいよ。 労働基準監督官にはがんばってもらわないとな。 ああ、がんばる奴って偉いなあ・・。
942 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/13 02:14
>労働基準監督官にはがんばってもらわないとな。 すでに墓穴を掘っている
943 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/13 02:46
小学生でも解る計算です。 税収が60から42兆に減った。 年収3割減が当たり前でしょう。
944 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/13 02:54
>>943 増税しましょう。
税率2倍にして年収も2倍にすればいい。
945 :
受益者負担 :03/01/13 03:18
>増税しましょう。 公務員税を創設し、賃金の20%でも納めてもらいましょうか?
946 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/13 08:40
947 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/13 08:50
>>946 うわっ、ものすごい高給なんでちゅねー。
ぼくちゃん嫉妬しちゃいまちゅ(w
948 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/13 08:50
増税!!増税!!増税!!とにかく増税だァ!! 日本は先進国でも最低の税負担率だよ。特に庶民に対しては。 これを先進国並に引き上げればすぐ解決だ。 税収なんて恣意的に低くしてあげてたのよ。 一般の下々が払っている微々たる税金なんてのは ほんとうはお上の相当の計らいがあったからこそ。 正当な税負担をしてもらえば公務員の給与なんか 問題にすることなくすぐにも税収不足は解決する。
949 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/13 08:55
公務員の給与を大幅削減したあと足りない分は議論しましょう。
950 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/13 08:56
ある大蔵事務次官は大蔵省を退職したあと15年で4回も天下りをし、給与と退職金で計5億円をもらったともいわれている。 天下りをした誰もがそんな大金を手にするとは限らないが、平均すると年収は約2400万、在職期間2年で退職金は1200万円という途方もない数字もはじかれているのだ。
951 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/13 12:47
外資さん、日本政府をただでいいから買ってください。 官僚リストラして下さい。 県は、福岡大分佐賀熊本宮崎鹿児島沖縄を九州県とかにして 日本全部で8県にして下さい。 市町村は、今の1/50にしてください。 公務員は、今の1/50に削減して下さい。
952 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/13 12:48
953 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/13 12:56
>>951 アラビアの富豪でも無理だと思う。
だれも借金だらけの国は欲しくない。
公務員なんか1000人の市民に対して3人もいれば十分。 役職なんかつけづに全員ヒラで仕事してろ。ヴァカ
955 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/13 14:03
公務員のひどいのは,役職は内輪で通用するものなのに,民間はそうだよね、 世間に対しても偉くなったつもりでいるんだね。
956 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/13 14:42
>>955 民間でも役職は大事だYO!
無職・フリーター・零細自営業はクズ扱いだYO!
都市部の公務員は、すごい多いように思っていましたが、 人口比で言えば、田舎の町村より5割くらい多い程度でしょうか?
958 :
受益者負担 :03/01/13 23:13
>田舎の町村より5割くらい多い程度 田舎は、老人と公務員しかいない。 年金を給与と考えれば、全員が公務員だ(w
959 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/14 19:58
30歳以下は年金受給が70歳以降になる可能性大 これもみんなアホ厚生官僚の無謀な運用が原因
960 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/14 20:09
こら!!公務員!!おまえら今日もテキトーに仕事したのかいw
961 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/17 05:32
心配ないって。公務員も観念して給与ダウンを受け入れるから。 無いものは払えないもんねえw
962 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/18 02:11
総理大臣が○投げのバカだから、公務員は当分安泰。 自民党も年金バブルのジイサンバアサン達の圧倒的な 支持があるので、公務員制度は容易には変わらない。 即変えたければクーデターでも起こすんだなw
(^^;
964 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 07:51
>>957 都内と過疎地域など色々だからなあ。
人口密度が違いすぎても比較にならんだろうし。
965 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:26
官僚支配の日本はもうダメポ
966 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:43
>>962 みんなで公務員の子供を苛めよう! 親の因果は子に祟る。
967 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:45
公務員の息子ですが何か?
968 :
特殊法人栄えて国滅ぶ :03/01/23 12:49
>無いものは払えないもんねえw お札を刷らせて支給しようとしてる・・・ しかし、これだけの批判あがっても全然懲りないもんね・・・ 行くとこまでいくよなこれじゃ〜
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。