BIS規制のせいで、景気が悪い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
BIS規制なんていうのは、アメリカが脅迫して各国に取り付けたもの。
だから、国際業務を行う銀行が8%以上の自己資本比率を維持せよ、
なんていうのは、全く根拠のない数字なのである。
こんなものを日本の金融庁はありがたがって、BIS基準を国内に作り
銀行を苦しめている。そもそも、BIS規制がなければ
自己資本を強化する必要なんてないんだから、公的資金も必要ないし
不良債権だって問題自体にならないはずなのだ。
BIS規制以前には、銀行の自己資本比率なんて低かったが
むしろ銀行の業績は良かったというのに。
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 10:47
>>1

日本は徹底した論争を挑んでない。
負け犬の遠吠えです。
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 10:50
好き勝手のやりすぎで銀行は恨まれてますからねぇ。株屋も同じですが。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 10:51
>>2
竹下登のバカ爺が、何にもわからないで合意してしまったのも悪いが
それ以上にアメリカが暴力団みたいな国だ
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 10:54
バカ銀行は、企業に融資して収益をあげることはしないで
預金を株や国債ばかりにまわして利益をあげようとする。
そして預金支払利息は0同然。銀行に存在意義はあるのか
>>5
そして、損失は公的資金待ち。
銀行が地道な貸し付け投資から公的資金を当てにしたゼロサムゲーム
やってる限り・・・(以下略
7息苦しい日本の銀行:02/10/04 10:56
規制がなくても新しいビジネスモデルなき日本の銀行に未来はない。
だからこそ、優秀な人材は外資に行く。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 10:57
竹中平蔵よ、不良債権の処理の前に、BIS基準を撤廃せよ!
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 10:58
馬鹿は問題が外(アメリカ等)にあると主張する。
問題は国内にあるのだ。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 10:58
>BIS基準を撤廃せよ!

意味不明
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:02
もう公的資金なんてやめなきゃダメだ
公的資金なんて言葉の存在自体が銀行をだめにしている
BIS基準は諸悪の根源である。従ってこれがなくなることによって
銀行の業績は回復し、優秀な人材も戻ってくる
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:04
>>9
BIS基準は中だ
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:05
>>10
何で意味不明なんですか?
14高杉 不良:02/10/04 11:05
すべてアメリカが悪いんです。。。
陰謀なんです。ハゲタカファンドが・・・日本を食い荒らし・・・・・
日本をダメにしていく。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:08
ほんとだ
アメリカのいうことを聞いていたらろくなことにならないような気がする
不良債権処理だって、ただ企業を倒産させてしまうだけなのだ
16アメリカ:02/10/04 11:09
文句あるか?あるんだったらかかってきなさい。
17貧乏人:02/10/04 11:11
アメリカのせいだったのか・・・・くそー。
俺が結婚できないのもアメリカのせいだな。くそー。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:11
アメリカの銀行員はコンビ二の従業員と同じ給与だよ。
おまえらもそうしな。
そしたら対等な競争ができる。
19アメリカの陰謀だ!:02/10/04 11:14
BIS規制の嘘―アメリカの金融戦略と日本の転落
ISBN:4526043206

--------------------------------------------------------------------------------
222p 21cm(A5)
日刊工業新聞社 (1999-02-26出版)

・東谷 暁【著】
[B6 判] NDC分類:338.9 販売価:\1,600(税別)
在庫が僅少です。品切れの場合お取り寄せとなります。 国家百年の大失策
!BIS規制は、アメリカのアメリカによるアメリカのための規制だった。
そして、この規制を受け入れた日本が行き着いた先は…日本の金融界を地獄
の底へと導いた、自己資本比率規制の「実像」を鋭くあばく、注目の1冊。

プロローグ この10年の逆転と再逆転
第1章 世界金融という白鯨を追って
第2章 黄金を統治する神々の遠謀
第3章 バーゼル合意という政治物語
第4章 潮の流れが逆転するとき
第5章 「経済大国」の果てしない転落
第6章 BIS規制という首枷の「評価」
第7章 溶けて沈み行く太陽
エピローグ 経済は政治に支えられている
BIS規制はアメリカのための規制だった.そしてこの規制を受け入れた日
本が行き着いた先は….自己資本比率規制の“実像”を暴く注目の一冊.
◆項目 バーゼル合意という政治物語 「経済大国」の果てしない転落 BI
S規制という首枷の「評価」他

20財津和夫:02/10/04 11:15
 結婚は 人生の墓場と よく言われますが-

 うちは 血の池 地獄でございま-す。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:16
>>19
それ読んだよ
だからいってんだ
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:16
448 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/09/29 16:59
>>431
一応、保有株式の評価損益も自己資本に±される。
つまり自己資本は簿価ではなく時価で評価するって事やな。

リスクアセットは全貸し出しを3つに分類して、リスクウェイトをかけて合計して出す。

 1)国債 … リスクウェイト 0%
 2)住宅ローン … リスクウェイト 50%
 3)その他貸し出し … リスクウェイト 100%

トヨタに貸そうがSONYに貸そうが、それは100%リスクとなる。
つまり、極論すると銀行は国債だけ買ってなさいというのがBIS規制。

BIS規制って金融の仕掛けを知らない連中が決めたとしか思えない。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:17
欧米でリストラされて反グローバル運動してるニュースがよく流れるが、
その標的は日本の銀行員でもある。
日本の銀行はグローバル路線に投資する以外生存できないから。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:18
このすれにはアメ工が紛れ込んでいるのか?
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:18
>>21

ゴミ本を読んでるんですね
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:19
銀行はもう要らないよ。銀行員も要らない
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:19
大体、民間の金を吸い上げて80兆の金を国債の塩漬けにし、
税制かえて株取引をわざわざやりにくくし、資産価値を下げ
企業は特許や、技術を米や中に買い叩かれてる。
もう、あほか、馬鹿かと。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:19
>>22
そうだろそうだろそうだろ?
BIS規制があるから銀行は融資しづらくなってるとしか思えない
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:20
アメリカは狡猾。日本はナイーブ。
アメリカを変化されるのは至難の技であるがゆえ、日本が変化するしか
ない。戦略亡き国は滅ぶ。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:21
日本は負けただけ。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:21
35 :マッチポンプ小泉 :02/08/06 03:08
>>32
 >で、残った企業の商品は誰が買うのだ?
私も、そこのところが、わからない。唯、負け組企業の買い手はいる様だ。

豊田などの現在の勝ち組企業でも、将来、需要を失なえば勝ち組でいられる
はずがない。
現在の総需要抑制策が続けば、勝ち組でいられるのも時間の問題。
いずれ、日本企業は全て負け組に転落

負け組大企業が二束三文でたたき売られるのを、手ぐすね引いて待っている
本当の勝ち組はげたかファンドが小泉のバックにいるからこんな亡国政策
がまかりとおるのだろうか?
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:21
>>26
直接金融オンリイでよいという事か?
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:22
預金国債封鎖と郵貯道路族封鎖によって市場に金はない。
株もどんどん下がり、土地もどんどん下がり、
日本の資産は二束三文で海外に叩きうる。

ありがたやこれもびすきせいのおかげ。
34ダイエー:02/10/04 11:23
業績不振もBIS規制のせいなんです。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:24
負けで終わっては本当に終わりだ
何とかしてBIS規制を廃止するようアメリカを説得するしかない

そうでないと、コイズミとタケナカが日本企業をアメリカに二束三文で売り渡してしまう。このままではたいへんなことになってしまう
36野口ゆきを:02/10/04 11:24

「BIS IS BS」といわれて分からんかったな。。
37銀行マン:02/10/04 11:25
BIS規制があるため土地担保主義から抜け出せません。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:27
誰か〜
あのバカ(タケナカセンセイ)に教えてあげて
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:27
「陰謀のセオリー」はつまらなかった
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:28
>>38

君が顧問に就任すれば?
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:30
日本のお金もアメリカの使ってはいけない
米国債で塩漬けにされております
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:31
>>40
せめて吉川元忠センセイに顧問に就任して欲しい
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:31
どうして日本の機関投資家は米国債を買ってるの?
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:33
マネー敗戦ね。敗戦なわけよ。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:33
>>41
アメ功は日本人が汗水たらして働いた金で
スポーツ選手や歌手、ニュースキャスターまでが何十億円も手にしたりしている
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:33
つーか、バーゼル合意自体は国際業務に従事する銀行だけが
守れば良い事になっている。なぜ地銀・信金までもが自己資本
比率未達を理由に金融庁から業務改善命令を受けなければ
ならないのかわからん。

中部銀行破たんの経緯を見るとわかるよ。
結局、地銀・信金だけが有利になって欲しくないという、都銀と
金融庁の意向という国内の問題。
47日本悪玉論:02/10/04 11:37
80年代のアメリカでもこういう議論が多かった。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:38
>>43
うんこにっぽんの財務省を通してアメサイを買わされてるんだよ
>>46
ほんとに内紛してっる場合じゃないよな
内弁慶なのか、単なるバカなのか、手の施し様がない
金融庁も都銀も案ポンばっか
>>47
国外の掲示板にでも書き込めば良い。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:41
>>47
へへへ
だから、日本を封じ込めて景気持ち直したんじゃないか
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:46
アメリカ企業の過剰債務は2兆ドル(200兆円)だそうです・・・。
さらにアメリカ政府の対外債務1200兆円(GDP比120%)
52あめりか:02/10/04 11:48
とれるもんならとってみろ。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:53
もうアメリカ切るしかない
アメリカを切って、アジアと一緒に生きていこう
石原さんなら決断してくれると思う
あの人はこういうことも全部わかってる
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 12:05
日本国債って民間が支払い責任あるんだろう、税金とかで
銀行が民間の金でそれを買ってる。自分が自分の借金証書かってどうすんだよ
それも利子付きで、w
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 12:07
>>54
いや、日銀が利子分のお札を余分に刷ってくれれば問題ない。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 12:08
紙幣だって考えてみりゃ、借用書の1つだな。
物とかサービスの。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 12:13
<<55
このさい国債全部紙幣刷って、国の借金0にして、世界中の株買って
世界に2ch作って、IT祭りを世界中でやろう。2ch世界祭り
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 12:15
56

アメリカは100%踏み倒すに100モナー
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 12:16
>>54
安心しろ元金と利子は100%返ってくるから
60官僚銀行道路族:02/10/04 13:44
国債はわれわれが管理する。
お金もわれわれが管理する。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 14:00
>>53
> アメリカを切って、アジアと一緒に生きていこう
> 石原さんなら決断してくれると思う

イシワラってカンコクとかチュウゴクとかと戦争やると言っている
真性DQNだろ。
「アジアといっしょ」なんてあるわけないだろが。
62石原慎太郎:02/10/04 14:04
大東亜強円圏を創造します
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 14:04
韓国と中国だけがアジアだと思っているんですか?
ご愁傷様です。ちーーーーん
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 14:06
まあヨーロッパ的分類ではイラクもアジアのうちだよな
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 14:07
石原=フセイン連合に期待しる。
66今だから:02/10/04 14:20
なあー、教えてほしいんだけど、BIS規制の 8%とか 4%とか
 
話し合って、(言いなりになって)決めたきた人、

今話題の、木村剛でいいんかな?
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 14:55
多分違う
682チャンネルで超有名:02/10/04 14:56
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 15:17
国債にお金がいって株に実弾がこないよう
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 15:41
責任者でてこい。BIS規制の責任者ってだれ?
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 16:23
■ 木村剛(きむらたけし)

1962年富山県生まれ。KPMGフィナンシャル代表。金融監督庁・金融検査マニュ
アル検討会委員および通商産業省・アジア通商金融研究会委員を務める。東京
大学経済学部卒業。論文「消費者行動理論の再構築」で大内兵衛賞入選。日本
銀行に入行し、金融機関経営・マーケット構造の調査・分析、リスク管理・先
端金融商品の統括、金融制度改革の企画・立案に携わり、

BIS自己資本比率規制に関わる各種委員会に日本代表として参画した後、


1998年2月、世界最大級の金融コンサルティング・ファームとして知られるKPMG
ピートマーウィックに入社。KPMGフィナンシャル・サービス・コンサルティン
グ株式会社を立ち上げ、同年4月より現職。金融アナリスト「織坂濠」のペン
ネームを持つ。著書に『「破綻する円」勝者のキーワード』『リスクヘッジ経
営』他がある。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 16:26

金融を営む大手銀行は、BIS(国際決済銀行)規制に基づいて自己資本
比率を8%以上に維持することにきゅうきゅうとしている。

日本の銀行が過当競争でシェアを拡大したことへの欧米のメジャー銀行の反撃
のBIS規制なのである。日本つぶしそのもの。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 16:30
>>72
黄色猿が(預金残高で)「世界最大の銀行」を持ったことが、
欧米エスタブリッシュメントの逆鱗に触れたようで…。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 16:32
KPMGフィナンシャル・サービス・コンサルティングって
欧米メジャー銀行の手先なの?

75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 16:41
マジで日本つぶされるな
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 17:05
日本の資産を世界のために使えば問題ない。
間違っても、金貸しに向かってはいけない。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 17:13
欧米金融メジャーのパシリなのか木村は
本人も知らないんだろうな。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 17:32
>>74 今は外資じゃなくなったよ。社名からもKPMGがはずれた。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 17:51
木村さんって意外と若かったんだ。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:58
木村は洗脳されたままなのか?欧米金融メジャーに?
BIS規制は日本のためだと。?
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 21:51
たぶん メディアに出るようになって
ひも付きばれるといかんから 外資はひいたんだろな
十分洗脳済みだから あとは ほっといても
日本つぶしてくれると

まさかここまでうまくいくとは おもわなかったんだろうなぁ
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:04
81
納得、今からでも間に合うかな〜日本
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:24
木村出てこい。なんとかいってみろ。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 22:49
ほい
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:33
>>1 そうか、BIS規制がなければ長銀も日債銀も破綻しなかったというんだな。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 23:48
>>85
少なくとも中部銀行は破綻しなかったかと。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 03:25
今の日本は取り付け騒ぎが発生しております。
預金者の銀行への取り付けではありません。

銀行の債務者(企業)への取り付け騒ぎです。

冷静に考えて見てください。貸し渋り、貸し剥がしもそうですが、
最近「銀行管理」という言葉を聞かなくなったと思います。これは
銀行が再建をさせるのではなく、取れるものだけでも取ってしま
おうと、破綻懸念の企業を倒産させちゃっているからなんです。

こんな経済状態がまともだと思う方がおかしい。

何故そうなったか。それは自己資本比率の呪縛に縛られている
からだ。そして、地銀や信金までもが、BIS規制に縛られている
のは金融庁がタコだからだ。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 03:34
BISBISうるっせんだよ!!!負け犬どもがっ!!
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 03:37
負け犬の遠吠えと思い込まされている内は、本当の答えが見えてこないね。
もっと自分の頭を使って考えた方が良いと思うよ。

もうちょいまってな。世界恐慌に入るかどうかという段になったらBIS規制
が緩くなるからさ。アメリカだって馬鹿じゃない。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 03:44
こっちにもカキコしてあげてね。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1033559706/

というかカキコして頂戴(涙
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 03:46
しっかし、何故に地銀や信金が関係あるのかと。
もう、阿保か馬鹿かと。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 10:15
木村ってトロイなのか?禿げ外資の?
日本をつぶしまくって、俺は正しいことをしたと言うんだろうな。

93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 10:17
>>91
大手が貸し出しに慎重になれば、地銀だってそれに倣う罠
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 10:20
日本そのものが、米のトロイなんだよ。w
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 10:30
競争社会か仲良し社会か資本主義か共産主義か
敵か味方か切捨てか,仲間か、の問題だな。
96あめりか:02/10/05 10:37
トロイも何も日本に本体がないじゃん。
米あがめてるだけじゃん。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 11:37
禿げ
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 15:18
>>91
田んぼにはあぜ道が必要です。
99アメリカ:02/10/06 10:39
こら、値段がついてるうちにさっさとアメ株に資金嵌め込めや。
俺らが逃げられへんやんけ。
100:02/10/06 12:27
昨日、朝刊に、自己資本比率4%でも銀行業務を許容する案を議論していく、
と竹中が言ったと記してあった。あまりにも遅すぎた
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 12:33
BIS寄生が日本の銀行に不利だなんて、今頃になって何の話だ。
「もし十年前に経済板があったら」のスレかと思ってしまったぞ(w
十数年前に正面切って反対できず、猿知恵で株式の含み益入れさせて
得意になっていた時に、もう勝負はついてたの。。。
1021:02/10/06 12:47
猿知恵があだになったことも知っているとは
おまい只者じゃないな
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 12:48
>>102


何を読んでも書いてありますが?
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 12:49
>>101がこのスレに新たなkる方向性を示してくれそうだ
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 12:52
日本の戦略のなさが最大の問題。
106景気回復がさき:02/10/06 12:58
>>101
ねえ、結局、木村剛が全部悪いんかな?

悪の枢軸?
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 13:01
戦略なんて、そのときに時流によって変えることじゃない。
成功したら継続し、より効果のあることを模索する。
失敗とわかったら、即座に変更するべきこと。

口先のインパクト重視と、行動が遅い小泉政権には期待薄だよな。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 13:13
>>101
借金で株を買うと、株が値下がりしたら悲惨。
あたりまえの話。当たり前が通らないでムリが通ったら
今の日本ができた
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 13:17
>>101
勝負はついてたの、とかいって。
いままでBIS規制に文句いう奴すらほとんど居なかった。
吉川元忠ぐらいだ。だから今から文句言えばいいだけの話なのに、
こいつの場合、負けた、で思考停止
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 13:19
いやー、でもマスコミってつくづく役に立たないなー
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 13:22
>>110
既得権の塊なのだから当たり前。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 13:23
>>109
BISに関しては他の国からも色々出てるようだね。
もともとはインターバンクがドライ・アップして
Financial Contagion(スペルあってる?)を避けようとして
考えられたと思うのだけど。余りに締め付けきついんで
本業の貸付け業務に支障をきたすと不満がある。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 13:24
BIS規制に文句をいうのは結構だけど、邦銀はそれで海外で業務が出来
るの?
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 13:30
はっきりいって
国際業務できなくても
自己資本比率規制を取っ払って国内のみで業務をする方が、今よりずっとましになる。邦銀が国際業務で一体どれだけの実績あげているのか。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 13:33
>>113
どうも「BISは用無し」はひそかなコンセンサスのような。。
>>114
輸出企業の決済なんかは違いますか?
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 13:40
>>115
>ひそかなコンセンサス
が出来上がっているのかどうか知らないが
それがあったところでBISはなくなってない。
それはやっぱり声高に叫ばないからだ。
第一国の機関の金融庁が反対してない。
それと、4大メガバンク全部が国際業務やる必要なんてない。一つか二つぐらいで充分
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 19:28
いつだって、責任は何かをする事で取らされる。
変わった事をして取らされる。
上層や権力者に理解不能な事は咎められる。

大人しく、みんなで沈没しようよ。
いまさら沈んだ原因なんか考えるだけ無駄だよ(w

それとも、今までの権力の在り所に、本気で喧嘩売るつもりでいる?
自分の周囲を見渡す限り、皆さん従順ですぞ。

今までのように、上に見習え、そして沈もう。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 19:45
どうして日本の銀行だけが8%以上の自己資本比率を維持できないのだろう?
119名無し:02/10/06 19:49
自己資本がないと、倒産が出るたびに、預金つかいこみに…。
120名無し:02/10/06 19:51
いつもいつも税金をあてにせずに、銀行が支店を売却していくとか、
自分で始末をつけてほしい。。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 19:56
BISに基準に達していても健全である保証など
何処にも無いと言う事が証明されたわけだが
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 20:01
>>119
それは日本の銀行が、高度経済成長の中、生きてきた過程で、独自の発展をしたからだよ。
日本独自の金融システムを確立したわけだよ。で経済も現在に至ると。

ま、ぶっちゃけ、経済競争は日本が抜きん出てしまった。他国はそれを真似できない
競争もきついから、やめろと、それがグローバルスタンダードだと、それでやれと。
日本は、なぜか、はいやめますと、グローバルスタンダードにしますとなったわけだ。
ただ成功したシステムを捨て、それに変わる十分な準備もしてないわけで、取り入れ
たシステムは、他国が一日の長があり先行して優位に立ってもいる。うまくいくはず
ないよな。


123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 20:17
ヨーロッパも間接金融が多くて
自己資本比率を上げるのに苦労して、相当まいってるんだな。

しかし、あの辺は日本と違ってマイペースなので
守っていない銀行もたくさんある。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 20:27
アメリカの国としての自己資本比率は?
国としていくら、稼いでんの?それに対する債務は?
小一時間問い詰めたい。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 20:55
米の債務1200兆円
米のドル発行残高3500兆円

126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 08:41
日本の株の50%はすでに外資のものってほんとう?
日本国民は自分の借金証書の国債買わされて、1200兆円の対外債務
の米がいつのまにか、真の財産の日本株を50%も持ってるの?

日本の官僚はなんなのだ?
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 09:22
大借金家族の子供が大資産家族の株を買い集める。
大資産夫婦間の借金だけ煽って、いつのまに?
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 09:57
やかましい。金かねゆうな。
日本人は宵越しの銭はもたねーんだよ。
経済より、付き合いの方が大事なんだ。我利我利亡者。
129 :02/10/07 09:59
>日本人は宵越しの銭はもたねーんだよ。

文献を教えて下さい
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 10:03
>>128
そんなはっちゃけた民族性なら
今の不況はないです
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 10:28
1200兆円宵越してますが?
米の株保有と日本の現金保有どっちが強い?
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 10:30
米の核保有が強い。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 10:31
>1
あんた、とうとう板まで立てちゃったの。
救えない人だ。
>>130
かんどーした。
確かに、日本人が宵越しの銭を持たない国民なら今の不況はない。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 13:12
バブルが投資家のせいというのなら。
今回のデフレは守銭奴のせいという事になる。

どちらも当時の合理的行動の結果
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:03
全員が全員馬鹿だから、何が馬鹿なのかも自覚できなかったのですよ。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:18
水族館でいわしの群れを見ていれば、
あながちバカでもないと知れるのだが。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:24
一匹がはぐれてしまえばその一匹は死んでしまうと言い張った。
思想は統一された。
組織なのか、その中の誰かなのかが、群れを指揮した。

レミングってのもありだね。
群れごと網にかかってしまうというのもありだね。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 16:43
国際市場から撤退すれば、BIS規制は関係ない。

ついでに※国責市場からも撤退。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 17:24
BIS規制はいわしを網に追い込む
禿げ外資の戦略。新生銀行も。

141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:07
日本株の何%が海外資本に移ったのか、教えてください
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 09:15
age
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 14:47
米は不良債権処理を早くしろといってるが
不良債権国家はどうしましょ。
さらに戦争起こして、債権どうする気?
何考えてんだか説明してちょ
144アメリカ:02/10/08 15:00
バーカ何にも考えてないよ。
借金が返せそうも無いので、腕まくって
みただけだよ。最後はけつまくって
債権国に、ハルノートおしつけて資本主義の罪を
全部なすりつけて、ん、まえにもやったことが・・・
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 15:23
日本の不良債権問題とは
アメリカ国債のことですか?
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 15:31
日本国民の金は日本国債と道路族に封鎖され
国家の金はアメリカ国債に封鎖され
日本はやっぱりピグミンだったんだ。

147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 15:36
引っこ抜かれて〜戦って〜食べられて〜でも〜私たち〜愛してくれとは〜言わ〜ない〜よ〜♪
引っこ抜かれて〜戦って〜食べられて〜でも〜私たち〜あなたに従い〜尽く〜しま〜す〜♪
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 15:40
レミングでもいわしでもぴグミンでもいい
生きてればきっといいことある。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 16:13
結果が出たところでこのスレ終了。
サヨウナラ
>>1
国内業務は4%以上なんだから、別に問題ないだろ。
国際業務をするには8%以上必要だというだけ。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 16:50
>>150
日本では地銀も信金も国際業務やっているという罠。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 17:04
国際業務から撤退して国内に専念すればいいだけじゃない。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 17:14
>>152
特別査察なんてやってる間に、それを金融庁が指導すれば良いのにと思う。
154 :02/10/08 18:36
>139,152

>>46を嫁。コレガ実体だ
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 18:36

1.医療介護の開放...有資格者ならいつでも医療介護サービスが出来るよう
          官民の規制を全廃する。
2.農耕の開放.......誰でも好みの農耕ができるように土地の利用や作付けの
          制限を全廃、土地の賃借、売買も自由にする。
3.土地移動の開放...宅地の売買や利用の制限を緩和、土地の流通も無税化、
          建築制限は容積率のみとする。
4.教育の開放.......学区制を全廃、学校設立を自由化する。すべての学校に
          情報公開を義務付ける。
5.公共施設の開放...国有公共施設の過半数を市町村に移管、その存廃、売買、
          維持管理は市町村に任せる。

公務員の数と財政支出と税金の3つを、来年度中に一割ずつ削る。特に消費税を
3%下げて2%にする。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 21:50
>>154

読んだよ。結局、都銀の私的な利権を守るだけで、まともな金融行政
をやろうとしない金融庁が悪いということか。金融庁の都銀に対する
天下りを完全に切らない限りどうしようもないな。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 11:28
>>152
国内に専念してないから問題なんだろバカやろー
頭使え頭
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 11:39
これからも金融官僚は甘い汁を
すい続ける。金融にしがみ続けるダニ。ダニダニ。
天下りはやめん。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/12 22:30
age
何故米がこんな規制をやったか判ったよ。
日本の信用社会が妬ましかったんっだな。
もっと人間を疑え、信用するなと。
だって神自体が嫉妬の神だと名乗ってるもんな。
解決は 六波羅蜜 しかないな。
アメ神さんが勝っちゃうとやるかやられるか?で獣の世界ってか。
6ハラが勝つと人の世界。日本国としては、アメ債をどう世界に役立たせるか
アメリカを巻き込んで。俺も含めて個人の問題でもあるんだろうな。仲間か敵か
春髷か6ハラか。因果応報だな。世界で2ch作れアメ債使って。
敵として、アメ債使うか、仲間として使うか。

162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/14 16:25
アメリカを真っ向から敵に回す
本気で考えているの?

血も流さずに勝つ自信は有るの?
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/14 16:54

BTS基準の弊害を取り除くには、遅きに失していると思う。 
猫の首に鈴を付けるようなもの、勇気ある官僚いるか?



勝つか負けるかだと、アメ神の思うつぼだから
6ハラで、アメの借金を無くす方向に持って行くしかない。
ついでに世界貢献もする。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/14 23:23
あなたは将校を夢見る

しかしあなたはまっさきに先頭に立たされる
166 :02/10/16 02:50
はげどうあげ
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/17 13:53
金は全部国債に行きますた。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/17 15:43
郵貯と国債で国民に金はありません。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/17 15:51
郵貯と国債は国民の税金で返します。
何も生み出しません。道路ぐらいのもんです。
株と配当は外資がもっていきます。土地資産も外資が持っていきます。
なんかおかしい。日本の資産は日本の国債か?子一時間・・・・・・略
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/18 09:25
ホットマネーゲームで人類遊びすぎ。
171大沢木小鉄:02/10/18 09:29
あのね ネット社会ですよ。 ソニー銀行なんて 見たこと無いのに、
みんな知ってる利用できる。

いらない銀行イッパイだ!
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/18 09:31
日本の金はアメリカ国債にいって
日本国民の金は郵貯と日本国債にいった。
1731986だと:02/10/18 09:35
 ニューヨーク連銀(連邦準備銀行)からの呼びかけで、1986年3月現在、はじめて
日・米・英の中央銀行が同時に調査した外国為替市場の一日当たりの取引高は、東京48
0億ドル、ニューヨーク585億ドル、ロンドン900億ドル、三市場合計で1965億
ドルであって、年間49兆ドル強、モノとサ−ビスの世界貿易金額の16倍以上にものぼ
っている。ロンドンのユ−ロダラ−(アメリカ国外に保有されているアメリカ・ドル)市
場の取扱い金額は、営業日一日当たり3000億ドルを超え、年間では75兆ドルに達し
ている。優に世界貿易額の25倍に及ぶ巨額である。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/18 09:41
結論 金融メジャーはマネーゲームにより
日本の資産がほすいと。
対策 日本の資産を世界のために使う。
実行 世界に米のITを使って2chを作る。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/18 09:43
日本でもマネーゲームやっとる。為替もそのひとつ。
スレもいっぱいある。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/18 09:47
マネーゲーム野郎が消えるのが早いか、戦争が早いか?金融メジャーの
金融支配は成功するのか?
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/18 09:51
どっち転んでもお前の貧乏は変わらん。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/18 14:14
age
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/18 16:34
対外投資規制をしいて、日本に金を還流。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/18 19:17
>>179
資金が出て行くのは貿易黒字だからだよ。資本だけの取引を見たら、
売り方、買い方が合致して商売が成り立つわけで、お互いに通貨同士
の取引だから、収支は0にしかならんのよ。

つまり、経常収支の黒字と資本収支の赤字が常に等しいの。
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/25 14:11
709 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/10/25 08:59
本性を現した竹中平蔵大臣! 増田俊男

http://www.luvnet.com/~sunraworld2/jiji-chokugen/jiji_021024.htm
---------------------------------------------

 さてアメリカの日本叩き戦略は、日本の銀行が衰退し、アメリカの金融機関が世界を席巻
したことで終わったわけではない。日本の銀行が1980年代に飛躍出来たのは、バックに世界一
の金持ちである日本の国民が存在していたからである。世界の主要先進国の国民預金総額の60%
にも及ぶ日本の現金預金が「支え」だったのである。アメリカの真の目的は、この超大預金を
持つ日本の銀行を潰し、バーゲンセールで買い取ることにある。それはただ同然で830兆円を
我が物(アメリカのもの)にすることを意味する。
アメリカの国民は借金漬けであるから、アメリカには日本のように現金はなく、アメリカ経済
を維持するためには常に世界から資金をアメリカに還流しなくてはならない宿命がある。
このことは、クリントン政権時に金融戦略を駆使して世界中から資金をアメリカに一極集中
して繁栄を築いたのを見れば分かる。もうそのようなリスクのある政策はやめ、830兆円を
持っている日本の銀行を手中に収めるのが、1980年代に立案、実行された戦略の最後の仕上
げである。
 今回の竹中案を見れば、強引に銀行の国営化を狙っていることが分かる。それは銀行や
銀行の株主の意志ではなく、竹中大臣の意志で、アメリカのハゲタカファンドに日本の銀行
のバーゲンセールをするためである。アメリカが竹中大臣と竹中案を諸手を挙げて支援する
のは「竹中平蔵氏が、ただ同然で830兆円の財布をアメリカに渡そうとしているから」である。
私が言うまでもなく、竹中案の一件ごとが、プラザ合意以降の所期の目的(日本の銀行撃退
を達成し、いよいよ最後の目的(アメリカが日本国民の預金をコントロールする)を達成する
ためであることは誰にでも分かるはずだ。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/25 14:22
ウサギちゃんが830兆円持ってオオカミ達に狙われているの図。
米,英,中,仏,露が核持ってすきかってにやってるんだ。
ウサギちゃんピ〜ンチ。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/25 14:27
弱肉強食のこの世でアリさん日本国民が官僚,銀行に金を取られ
さらに,アメリカに取られる.ヨ!ピ愚民。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/25 14:29
もういい加減、欧米の後追いするために金融産業を輸出型にあわせる必要ははないよな。
欧米がやったことを日本が必ずできなきゃいけないという強迫観念でもあるんだろうか。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/25 14:34
800兆円の年5%で40兆円掛ける十年で400兆円
が民間の利益のはずの金が金融機関に行った。
国民が400兆円使ってたら。
郵貯で年7%のときもあったな。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/25 14:49
金利5%にして,住宅みたいに借金の支払い
十年後からにしたら景気よくならんか?
インフレでもいいし。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/25 15:14
日本国債は使えるときが来るのか?
米国債は使えるときが来るのか?
188青い目の親分:02/10/25 16:06
最初は証券会社を来日させ山一つぶして
あんたら国民の意思で株や投信ではめたろ
と考えたけど貯金しかしないから
ゆすって脅して財布ごともらうことにしました。
平ちゃんがんばってアホあぶりだしてね。
あとはまかしといて
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/25 16:08
>>188
カネは使ってこそ価値があるってこと知らんアフォが
外資の陰謀とか言うんだ罠
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/25 19:29
本気で金を使えると思ってるのか?
みんなが使おうとすれば,封鎖するよ。
191名無し:02/10/25 19:34
よくわからないのですが、
1400兆円のうち120兆円が、不良債権になってるんですか??
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/25 19:34
>>190
封鎖するぐらいみんな使ってくれよ。
銀行の整理もできるし景気も回復する。
いいことだらけじゃないか
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/25 19:55
日本は金の使い方知らないのかな?
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/25 19:58
アメリカの貯蓄率は0%です。
私の貯蓄率は70%です。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/28 10:48
マネーゲームの世界的嵐。
実世界は絶えられるか。
196黒目のぴぐみん:02/10/28 10:58
188 名前:青い目の親分 :02/10/25 16:06
最初は証券会社を来日させ山一つぶして
あんたら国民の意思で株や投信ではめたろ
と考えたけど貯金しかしないから
ゆすって脅して財布ごともらうことにしました


財布出さなかったら,最後はハルノート押し付けて
資本主義の悪の代表にされて、また核使うんでしょうか。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/28 11:00
(´・ω・`)ショボーン
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/28 20:41
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 銀行潰しゑ~ぢゃなゐか!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 日本再占領もゑ~ぢゃなゐか!
 ゑ~ぢゃなゐか!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
199↓経済音痴の松本大:02/10/28 20:45
========<マネックス社長 松本大のつぶやき>=========
10月25日      <ルール変更>

市場金利が下がり続けているにも関わらず借入金利が上げられたこと、一度も
延滞がないのに突然ローンが引き揚げられたこと、そんな経験が社会にはいっ
ぱいあるでしょう。そんな時、個人や中小企業は「突然のルール変更は困る」
と言ったでしょうか。言ったかも知れません、しかし聞き入れられたでしょう
か。まして株の譲渡益について国がみなし源泉徴収をやめて申告課税に一本化
すると決めた時、個人はルール変更を理由に財産権の侵害を主張したでしょう
か?いや、主張した人がいたとしても、それを社会に広く伝える術を持ってい
たでしょうか?
与党の猛反発、四面楚歌。この国の与党とは、四面とは一体何でしょうか?
主権在民。ルール変更をすべきかしないべきか、二者択一の国民投票でもしな
いと、私たちの声を届かせる方法はないのでしょうか?「与党」という言葉が、
今朝ほど違和感を持って私の耳に障ったことはありませんでした。
200 :02/10/28 20:47
こんなんが証券会社の社長やってんだから
笑っちゃうよな(w
201   :02/10/28 20:49
多分、松本くんは繰延税金資産が何なのか知らないんでしょうね。
たしかにお粗末です。
202 :02/10/28 20:54
今回竹中が言ってるのは、過去に有税引き当てして、すでに積み上げた
繰延税金資産を認めないということ。

一言で言えば国が銀行から一時預かっている資産を横領する
てことさ。
許されるはずがない。
203>>199:02/10/28 20:58
松本だいは典型的な反日サヨクだな(ワラ
204 :02/10/28 21:01
>>199
逝ってる内容はまるで田島陽子のレベルですな。
これで株のことがわかるのかね。松本君。
205???:02/10/28 21:04
松本って申告一本化を強行に主張していた張本人なのに、何をいまさら、、、
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/28 21:20



2ちゃんねるでの竹中擁護は在日チョソの仕業



IMFにひどい目にあった奴らは、日本にも同じ目を会わせたくて
組織的に24時間貼り付いて、世論誘導を図っている。
下手なマスコミより2ちゃんのほうが本音が出る分、操作側には有利といえる。
一見すると2ちゃんの多数が竹中支持で少数が竹中不支持に見えるが
本当は、8割方が竹中不支持であり、テロ朝以上に2ちゃんの世論は操作されている。

似たようなものに
・ジーコ不支持のトルシエ賛美(白いペレのジーコが日本に肩入れするのは面白くない)
がある

208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/02 22:06
民間の金は国が使った。日本の金は米が使った。
債権は多分使えない。おろせば封鎖される。
地方債見て愕然とした。たいしたたまげた〜
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/02 22:43
周りをどんなに変えてもお前の馬鹿さ加減はかわらん
はじめにお前の馬鹿をなおせ。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/03 12:39
何で「BIS規制を撤廃しないとアメリカ国債叩き売るぞ」ってアメリカを脅さないのかな?
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/03 13:20
213米と日本:02/11/07 22:29
銀行は株を売りなさい.  はいわかりますた。
日本国債でも持っときなさい。  はいわかりますた。
BIS規制やる。      はいありがとうございます。
株はどんどんさげるから。  はいわかりますた。
不良債権どんどん増えるから。  はいわかりますた。
銀行もつぶしなさい。   はいわかりますた。
株も銀行も借金大国アメリカ様が安く買ったげるから。 ありがとうございます。
みずほはシチーバンクに売りなさい。   はいわかりますた。
イラクと戦争やって、石油の値段あげてやっから。  ありがとうございます。
北朝となかよくすんなよ。   はいわかりますた。
間違っても国民に国債使わせるんじゃないぞ。  はいわかりますた。
わ〜〜〜ん書くのがいやになってきたー
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/07 22:39
株が下がるように税金の法律変えなさい
日本のものはおれのもの
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/07 23:47
ぷちほしゅあげ
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/09 17:48
BIS規制っていつできて日本はいつ参加したんですか?
もし守らなかった場合、どんな制裁があるんでしょうか?
BIS規制を守らないで銀行運営はできないんでしょうか?
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/09 18:33
國際金融マフィアは日本のお金が中国へ流れアメリカに行かなくなるのを
非常に恐れているのが背景にあり日本は固い拘束具(BIS規制)を
國際社会より身に付けさせられているわけです。

外国に投資した金を軍事力で保護するのを止めた日本は アメリカの政治力
に従わざるを得ないわけでそれが今の閉塞した現状を招いてるわけだが・・・
>>216
参加したというより、1988年に先進10カ国集まって作ったんだな。
日本は相当抵抗したんだが、当時日本はバブルであちこちの
資産買い漁ってヒンシュク買っていたから、黙殺された。

規制というのは、国際業務を行う銀行は、資産の安全性を守るため
に自己資本比率を守るようにしましょうというもの。罰則は、各国の
法律にゆだねられているんじゃないかと思う。日本だと金融庁の銀行
監督権限で、業務停止命令にできるとかね。

自己資本比率以上の貸し出しは、たとえ借り入れ(あるいは預金残高)
があってもやっちゃいけないという規制だ。

詳しくは経済板にスレがあるぞ。
>>216
ここ読め

【不景気】金融制度の問題を云々するスレ【撲滅】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1033573569/
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/09 21:52
>>218
そういやバブルの地価値上がりが加速する頃
「東京を世界の金融都市にする」とかの目標だか計画だかがあったな。
今となっては妄想のレベルの話になってしまったが
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/10 19:36
新BIS規制案、不良債権なら銀行自己資本の増額必要に
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt32/20021109e000y81309.html

日米欧の銀行監督当局で構成するバーゼル銀行監督委員会は2006年末から
銀行に適用する自己資本比率の新「国際決済銀行(BIS)規制」案を
各国に提示した。リスクの大きい資産を抱えるほど強い財務基盤を求める
仕組みで、不良債権の場合、従来の最大5.6倍の自己資本が必要になる。
実施されれば大手邦銀は不良債権の大量売却を迫られる。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/10 23:53
ニュー速
【経済】新BIS規制案、不良債権なら銀行自己資本の増額必要に
−バーゼル銀行監督委員会
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036910988/l50
223貧乏人:02/11/11 00:11
やっぱり大きい原因だけど、それだけでは無いみたいで、工業力の
低下が問題。このままだと残存勢力もいずれ無くなるかな?
アメリカはうまいな-、戦略が。いつも痛い目に日本は会わされる。
どうしたもんか。。。
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/11 00:46
戦略そのものが日本にはないからね・・・
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/11 01:13
国内のみの銀行の規制撤廃しろ・・・。
外債も買えないことにすれば、国内に貸し出しさき探すだろ・・・
核を持て。以上
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/11 01:22
つーか、ICBMあっという間に作れる技術持ちながら
作らない国家なんてアホそのもの。
もういいよ。どーでも。
>>227
作れないんだろ。技術の問題以外の点で。
>>227
つーか、SDR構想にまで技術あてにされていながら、
自分では何にも作らない国ってのも悲しいよね。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 21:33
【経済】保険版BIS基準作り始動、自己資本比率規制導入

1 :パクス・ロマーナφ ★ :02/11/12 18:25 ID:???
世界105カ国の保険監督当局で構成する保険監督者国際機構(IAIS、
本部バーゼル)は、保険会社の安全性を測る国際統一基準作りに向け、
作業を本格化する。
保険会社への時価会計を適用し、自己資本比率規制の導入を目指す。

保険版BIS基準ともいわれる新規制は、中身次第で保険会社に巨額の
損失計上や新たな資本増強を迫り、経営に大きな影響を与えるとみられる。
同機構は今月から規制に大きな影響を与える保険会社の「自己資本」の
定義などを議論する。自己資本規制は銀行のBIS基準と同様、会計上の
自己資本比率に、独自の評価項目やリスクを加味したものになる可能性が
大きい。

引用元
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20021111d2mi005711.html

保険業界にくるの?
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 22:10
本当に日本はなんなんだ?
土地の資産価値を政府がつぶし、株の価値もBISや税制で下げ
政治家は子飼いの土木屋を増やし、借金を作りまくり。
日本は金融政治家のシロアリに土台まで食い散らかされてしまいました。
国債が資産なのか?本当に?小一時間問い詰めたい。
ロシアもアルゼンチンもどこの国でも国債は馬鹿でも刷れる。
そして下がった資産を借金大国のアメリカ企業が買いあさるという。
銀行に株を持ってはいけないとかBIS規制とか進めたのはだれだ。
なぜ証券税制を今変える?日本の政治家は米のスパイなのか?
すべての資産価値を下げ何故日本を売ろうとする?
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 22:33
100円借金したって、持っているものの価値(土地、株)を5円や10円に
国が先になって下げたら、不良債権だろ。100円でも返せない。
竹中で130兆円資産がなくなった。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 22:37
竹中130兆円債権をどうする?
BIS債権をどうする?
米は債権を増やさせている。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 22:48
資産価値をあげればいいんだから銀行も個人も資産の1割を
強制的に株で持つこととする。それを年金資産として認めるとか
やりようはいっぱいあるだろう。わざとやらないのか?
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 22:51

アメリカは、今日しか考えない国。


日本のように今日より明日という国とは違う。そんな国をマネしてどーすんだ?

日本は賢いが、アメリカの真似する日本は馬鹿。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 23:01
国債を株とリンクさせるとか。
国債と株の中間のものを創り出すとか。
資産になる物を創りだせ。価値を下げる努力ばかりしないで
農地の自家菜園をしたい人はたくさんいる。証券化しろ。
国有林を証券化しろ。海を証券化しろ。
そして資産価値を挙げて銀行と保険を安定化させろ。
金利を証券化しろ。税金を証券化しろ。それを資産にしろ。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 23:01
BIS
黒船の来航かな。多量の赤字持ってる国がなんで黒字抱えている国に
ル-ルを押しつけることができるのか。
赤字国は海外で銀行業務差し止め。もしくは保有する外国債の何倍か
だけ海外で貸しだししても良いとか・・・。
変なル−ル押しつけて。ISOなんかと同じ。
どこかの会社はありがたがってやってたけど。紙ばっかり増えて
金をぼんぼん支払って。多くは海外へ出たものと思われ・・・。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 23:08
銀行も保険もこんだけ金刷ればいらないかも。
インターネットもあるし。
個人に銀行も保険も開放しる。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 23:14
竹中が総理大臣になったら株価額面割れで
日本総不良債権化。日経平均16円とか。
竹中よお前が不良債権だ。逝ってよし。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 23:15
オマエモナー
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 23:17
よく出来た2ch小噺だ。w
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 23:37
今のお金にまるをいっこつける。
強制10倍インフレ逆でのみ作戦。
借金はそのまま。平成徳政令発動。株価10倍。
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 23:40
あら不思議、借金が10分の一に。w
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 23:58
>>242-243
預金が10分の一にならないか?
ゴールドか外貨にすれば額面で10倍を越える気がする、、
>>242
家賃10倍・物価10倍

給料そのまま。

はさ〜ん。はさ〜ん。
>>232
それ不良債権でしょ。株価の下落考えたらとんでもない金額だよ。
>>245
このまま竹中デフレを続けていたら、供給削減の寸止めに失敗して、
日本は輸入国化して、為替下落でコストプッシュインフレの可能性大
だね。そこで、国債破綻リスクが表面化したら、国債の日銀引受しか
手が無くなってハイパーインフレ行きだよ。そして金利引き上げで強制
的にインフレ止めるの。そのときは日本は焼け野原状態だな。

人為的にインフレしたって年率5%程度で十分止められるんだけどな。

供給削減は民間がやるものでしょ。コントロールできないよ。逆に、金融
政策は、それなりの法案を作ればコントロール下に置けるんだけどな。
>>247
お金は既に大量に刷っていますがインフレは起きていません。
お金が経済にまわっていないと言うことですよね。
企業にお金を貸し付けるためには担保が必要で
担保がどれも値崩れしている。ならばどうするか。
担保になるものの値段を上げるしかないと思います。
お金を刷って株の買い上げを徹底的にやるしかないと思うのですが
いかがでしょう。銀行株だのなんだのではなく、
市場から東証一部の全銘柄を大量に買い上げる。
(ETFではなく)
どう思われますか。
>>248
BIS規制により、担保有無に関わらず企業貸出はリスク資産扱いになっています。
つまり、担保価値が上がろうが下がろうが、銀行の行動がBISの自己資本比率規制
で制約を受けている限り、すなわち自己資本比率が8%に近づくほど、リスクを避け
るために、銀行は貸し出しを減らします。

また、担保がしっかりしている債権は、仮に融資ストップして相手企業が破綻して
しまっても、銀行が被る損失は担保の保全により比較的安全な状態にある事に
なります。この結果、担保がしっかりしている企業ほど貸し剥がしをくらいやすい
という逆選択が生じています。

株が上がったり、地価が上がったりして、貸出先企業が安泰になれば、すなわち
安心して貸し出しを抑制できる事になり、これが株価や地価の上限を規定する事
になります。

そもそも論として、これまで実物資産(主に金)との兌換を保証してきた経済が、
貨幣不足あるいは兌換性への不安から、何度も大恐慌を経験してきた経緯、
逆に例えば享保の改革後期の貨幣改鋳で金含有量を減らす事で通貨量を
増やして不況を脱出したりといった、事例がありながら、更にニクソンショックを
人為的に乗り切った歴史がありながら、未だに通貨供給量を実物資産に結び
つけたいと考える人たちがいるのか、理解に苦しみます。

BIS規制とはそういうものであり、今の世界的なデフレ(特に日本)の元凶だと
考えています。制度の問題は制度を改革する。これが正道。BIS規制を廃止
すれば金融政策が効き始めます。

ETFとかREITの買いオペは、銀行をすっ飛ばして民間に直接お金を流す手段
として効果があると思いますが、次善の策だと思います。
>>249
遅レスですみません。
大変勉強になりました。
もし、よろしければもう少し教えて下さい。

通貨供給量を増やし、インフレを適度に起こし
円安に持っていくという考え方があります。
また、BIS規制の撤廃は一番理想的でしょうが
現実的に非常に難しいと思います。
次善の策といえど、あまり打つ手が無い気もしますが、
BIS規制の撤廃以外に打つ手を考えるとしたら
何があると思われますか。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/13 02:54

日本の中小に見習って、銀行もいいかげん競争しろよ。
預金金利1%、貸出金利1.5%でやってみろ。
客全部持って行けるぞ。おまけに経済効果もある。
>>251
今銀行は預金を集めたくねーそうだ。
今銀行はお金を貸したくねーそうだ。
自分の仕事をやりたくない。
そこが経済の要の位置にいるんだから
涙しかでねーな。
>>250
やはり次善の策として、銀行を経由しない信用創造の手段を持つ事だと思います。
ETF、REITで買いオペというのが、今ある枠組みの中では一番簡単に実現できる
方法だと思います。

また、直接金融市場の整備というのも、BIS規制の悪影響を遅らせる効果があります。
個人の株式投資というのはリスクが大きすぎますが、投資信託のような形でリスク
軽減(=利益も減りますが)を図って、個人年金の枠に組み込む事などで、個人を
間接的な投資家にする事が可能です。

株式は現在非常に安くなっていますが、逆に値上がり余地がかなりあります。
上手く日銀が協調して株価を上げる事ができれば、すなわち景気回復に役立つ
と思います。株が上がると含み益が増えて銀行の自己資本比率も改善されます
から。

その他、金融引き締め圧力が相当にありますから、低金利&低インフレ率は
かなり維持しやすい状況です。BIS規制により銀行に国債保有意欲が強くなって
いるためです。これを逆用して国債を大いに発行して、景気の下支えを続ける
というのも、一つの手だと思います。ただし、これは時間稼ぎ策です。
国債残高をみて、BIS規制に見直し機運が起きるまで続けられるかどうかという
漠然とした不安を回避できるのか、それと景気回復局面でどの市場が最初に
反応するかにより、失敗に終わる可能性もあります。
>>253
ありがとうございます。
253さんに伺いたいのですが
政府通貨をどう思われますか。
最初、私は単なるまやかしだと思いましたが
国債の利払いの問題が景気回復を遅らせている現状を
考えると、こういう荒療治(ある意味インチキ)
も有りかなと考えるようになりました。
政府通貨により国債を引き上げて償却して
また、政府通貨と日銀券を交換してそのお金を
市場に供給するというのはいかがでしょうか。
どうあがいてもマヤカシの域は出ない手法だと
思いますが、これくらいしかもうできることは
ないのかなと思い始めています。
>>252
そうなっちゃってる原因はBIS規制だな。

銀行全体としての資本金増やすしか、BIS規制を守った
状態で銀行に銀行業務をやらせる方法は無いな。
劣後債とか何でも良いから、自己資本比率の分母を
増やさないといけない。

銀行の淘汰なんぞして、資本金が減れば、マクロ的には
銀行部門の資産が減って、貸し出し可能量が余計減る。
貸し出し可能量が減れば、受け入れたい預貯金も減る。

今はそういう経済運営がされているね。
>>254
指摘されてみて、僕も面白い案だと気づきました。

ただし、国債を保有しているのが銀行である以上、銀行に
現金が渡ってもBISの自己資本比率クリアの足しになりま
せん。

国債の償還は適当にやりながら、思い切って個人や企業
にお金をばら撒く方法を考えた方が良いと思います。つまり
地域振興券や、補助金で使用するのです。


また、>>255でもちょっと書きましたが、銀行の資本金ある
いは、自己資本比率の分子に計上されるものを増やす為
に、銀行が発行する劣後債の購入をしても良いと思います。

ただし、竹中氏の様に、経営権を奪うなどという脅しをつける
と逆効果で、銀行が駆け込みの貸し剥がしを始めてしまい
ます。あくまでマターリと銀行サイドと協調しながら、進めるのが
良いのではないかと思います。


国債発行の恐怖(言われないものだと思いますが、人間は
感情の動物ですので)を避ける事ができるなら、面白い方法
だと思います。ただし時限立法とするなど歯止めを用意する
事。それをしないと、金融政策が緩みっぱなしの状態になり
ますので、景気回復後が不安です。

ここら辺で今日は寝させてもらいます。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/13 08:56
金の刷りすぎによる流動性の罠
保険金融政治屋天下りカルト族の株土地バブル崩壊
国債の刷りすぎによる不安
BIS規制縛りによる信用収縮
物金信用創造バランスの崩壊
産業の空洞化
持つ者と持たぬ者勝ち組み負け組みの乖離


258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/13 08:59
要するに経済の中身は中国に逝っちゃったんだから
脳内経済で食ってる香具師ら逝ってよし。
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/13 09:01
いつの時代もこれで戦争が始まる
260コピペ:02/11/13 09:05
402 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/13 04:16
「今の日本はバランスシート不況だ。九十年代に資産価格が大きく下がった
結果、企業がみんな借金返済に走っている。あなた方だって、その場に居たら
そういう行動をとるだろう。それで、みんなが同じ行動をとったから不況に
なったのであって、決して企業や政府の怠慢が不況の原因ではない。しかも
これは民間対民間の問題で、ある人の負債は別の人の資産だから、全員の
バランスシートを修復する以外には、この経済がよくなる理由はない。全員の
バランスシートを修復するには、景気を維持して彼らの借金返済の原資を確保
しなければいけない。景気を維持するには、金融政策が効かない今、財政しか
ない。財政は国債の価格が史上最高値であることを見ても、ちゃんとマーケット
が認めている政策である。だから、日本政府がこれからも財政をやるからと
言って、貴方方は日本株を売らないで欲しい。財政出動は正しい政策であり、
またそうすることによって日本経済のダウンサイドリスクは他の先進諸国に
比べ最も低くなるからだ」
-「良い改革悪い改革・日本経済生か死かの選択」リチャード・クー;p272-273
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/13 09:06
アメリカのバランスシートは誰が穴埋めするん?
262株価低迷:02/11/13 09:07
日本は預金に偏りすぎていて、預金額自体が多すぎる。
預金は全額保護の一方で株式には複雑な税制をつくるなどといったことが
株価を低迷させ、預金があっても自己資本比率の関係で貸せない貸し渋り
を招いているのである。
このため、高利貸しの消費者金融や事業者金融に手をつけざるを得ず、
不透明な部分が多いのでトラブルになるケースも少なくない。
仮にBIS基準を守りたいのなら、出資法の金利上限をもっと高くするなど
して(年利109.5%)くらいで法律を適用したほうがよいのではないだ
ろうか。こうでないと失業が増大しトラブルの続出につながるだろう。
また政府は銀行への指導に対し、危険な貸し出し先をあら捜しするのでは
なく、それよりも銀行の合併や統合をすすめ、地方銀行が2県1行程度に
すれば、それなりの合理化がすすむのではないだろうか。
263257問題整理家:02/11/13 09:13
257に加える
アメリカ国債の使用封鎖問題
日本人貯金好き問題
民間貯金国債&郵貯封鎖問題
264257問題整理家:02/11/13 09:16
金を刷れば幸せなのか?不幸せなのか?問題
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/13 09:20
金に振り回されて過労死
金が無いし仕事も無いので欝死
どっちも憤死

金と仕事クレ
266257問題整理家:02/11/13 09:25
問題が多すぎてわけわからん
誰か優先順位つけてくれ
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/13 09:27
>>266
BIS規制は、金本位制度の名残と知れ。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/13 09:42
資産が増えれば増えるほど幸せなのか?
借金が増えて首釣るやつも出る
資本=借金だ  借金を皆が返そうとすれば資本主義はつぶれる
資本主義とは?
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/13 10:01
難しくするな
所詮人間同士の約束事よ
270とてつもなく景気が悪くなって来ている。:02/11/13 10:01
とてつもなく景気が悪くなって来ている。
とてつもなく景気が悪くなって来ている。
とてつもなく景気が悪くなって来ている。
とてつもなく景気が悪くなって来ている。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/13 11:47
 中坊公平氏は、国民の血税をむだにしないためにも、容赦しない不良債権の回収をはかることを高々と宣言して、RCC(整理回収機構)の初代社長に就任した。
皆、中坊社長のこの発言に拍手喝采をした。銀行が悪質な借り手に、巨額な債権放棄をしていることを知って、銀行の不公正な不良債権の回収を苦々しく思っていたからだ。
一方で、銀行の押し付け融資をうけた個人債務者らに対しては、中坊氏は、血も涙もある回収を言明した。銀行の貸し手責任を問う会主催の久保昭元大蔵大臣との対談集会でも、
中坊氏は、このことを強調され、公正な回収を約束した。バブル期に余った金の貸しだし先を見つけるのに躍起となっていた銀行から、さまざまな名目で騙しに近い手口で不当な
押し付け過剰融資をうけた人々は、中坊氏の発言に大きな期待を持った。
 台東信用組合から、押し付け融資をうけた松戸の中島さんも、その一人である。台東信用組合がつぶれた後、中島さんに対する貸金債権は、RCCに譲渡されたが、台東信用組合は、
最終的には中島さんに対する融資に非があったことを認めたので、当然RCCもその立場を引き継ぎ認めてくれると思っていたのだ。しかし、RCCは、文句があるのなら、裁判を起こせ
という態度に終始し、中島さんの言い分には耳を貸さなかった。すでに、中島さんは、持っていた二つの不動産を、台東信用組合への債務の返済をするために、売却してしまって、残っていたのは、
松戸の自宅だけであった。血も涙もある回収という言葉とは裏腹に、RCCは、中島さんの自宅にも競売をかけ、その結果中島さんは、自宅を失い、病に倒れ、今年失意のうちに亡くなった。中島さんは
、亡くなるまで、毎月5000円をRCCに返済し続けていた。
RCCは、中坊公平氏の国民的人気に支えられ、その実像は隠されてきた。マスコミも、国民からの反撃をおそれ、RCC批判を差し控えてきた。
しかし、ここにきてRCCの虚像がはげてきた。とりわけ、RCCの実態をよく知る中小企業家の間では、RCCの評価はまったく逆になってきている。

272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/13 11:52
>>271
それはRCCの問題だろ。
RCC企画したのは誰さ?
>>267
IMFも金本位制の名残だしね。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/13 17:28
日本とBIS規制に関するオススメの本はなんですか?
>>274
お勧め本は知らないが、お勧めスレはここ

【不景気】金融制度の問題を云々するスレ【撲滅】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1033573569/
>>274
読んでないけど検索してみたら面白そうなのがあった。

銀行の破綻と競争の経済学 BIS規制からの脱却
http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=30592210

BIS規制の嘘 アメリカの金融戦略と日本の転落
http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=30514595

>>274
これモナー

経済再生は日本流でいこう
http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=30720814

日本経済「常識のウソ」 誰が日本を沈没させたのか
http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=30460125

作者の東谷暁って何者?
なんか、漏れの主張とほぼ同じだな。
>>275-277
さっそくその2冊と、スレを読んでみます。

ありがとうございました。
ねえ、教えて。

BIS規制で得をしたのって誰?もしくはどこの国?

それからBIS規制の本当の作者はどこのどなた?

そいつらは今、値の下がりきった資産を美味しく買いあさっているんだろうね。

とすると答えは一つ。アメリカしかないんだけど、アメリカも傷ついてるよね。

絵図面を描いた本当の作者は誰ですか?
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/13 21:42
>>279
ユダヤ人でしょ。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/13 21:44
なんつーかオリンピックのジャンプもそうだが
ルール作れるだけの発言力(外交力)がない国だから
いつも日本は金ばっかり取られてるんだろうね
やっぱりユダヤか。はぁ。

何にしても景気を回復することが出来ないのでは無く、
景気を回復させると国債の利払いが不可能になるということで
結論は出たんじゃないの。
本当の理由は、景気を回復させない理由はBIS規制でなくて国債。
政府通貨の他に何か金利上昇時の国債利払いに耐えられる方策は
ありませんか。
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/13 22:48
こういうアナウンスをマスコミがもっとしてくれてもいいのにな・・・
銀行がかわいそうだよ・・・
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/13 22:54
札すれ


うら聖徳太子がすきでした・・・・ぽ---。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/13 22:58
>>282
そういう理由では10年近く続いてる不景気を説明できないんじゃ?

労働単価は下がりっぱなし
なんとかしてよぉ
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/13 23:01
∧ ∧
(,,゚Д゚) >285 その国債のこと詳しく書いてるサイトか本ありませんか?
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/13 23:04
一般の勤労者家庭には配偶者特別控除などの縮小を計画し減税どころか実質的な所得税増税になる。
デフレ解消のために個人消費を増やすどころかさらに減らそうとする政策をとっている。
>>282
最初は単にバブル崩壊だったけど
国債の残高が大きくなりすぎて、また適切な対策を
必要な時期に取れなかったことで景気を回復させてはまずい状態に
なってしまった。そして今に至るまでの約13年。
理由が変わっていったと考えれば辻褄は合うと思うけど。
でも、もちろんこれだけが原因とは言わないよ。
ただ、今現時点での問題の根っこはそこじゃないのかな。
289288:02/11/14 00:40
すまん。
>282は>>285の間違い。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 00:48
竹中ががんばってればBIS規制がアメリカ並に強化されたのに
確かに8%にどういう意味があるのかよくわからんが不良債権処理の
口実としては使えたんじゃないかな
あれでまた不況脱出が遅れた
あいつら(銀行のお偉方)自分が引退するまでは粘って
絶対勝ち逃げするつもりだよ
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 01:13
>280
またそんなデマを
あの銀行を作った顔ぶれを思い出してくれ
>>291
どの銀行?
293kkk:02/11/14 01:58
う-アメリカの罠に又はまったな。
あー。してぃだったっけ。ちょうどそのころのニュースを
見てなかったんだよね。仕事で缶詰にされてたから。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 02:31
・・・ちょっと待て。

メガバンクが一斉に国際銀行業務から撤退して資金を引き上げ、その分を
日本国内企業に融資・投資すれば、日本全体の景気回復につながるんじゃ
ないか? と、一瞬、考えた。

ま、非現実的だが・・・・。
地銀は、それでもいいんだよな。実際、某地銀は早々にNY支店を閉めたし。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 02:32
×引き上げ
○引き揚げ
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 02:37
 
つまり結論としては
国際銀行と国内銀行に分ける構造改革が必要、ってこと?
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 02:49
とにかくアメリカのまねをしてもろくなことはない。


ITバブル。ビス規制。リストラマンセー。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 02:54
東京三菱以外は(どうせ海外支店も少ないんだし)
国内業務に特化していいと思うよ。

無理に背伸びして海外業務をやる必要があるのか、疑問。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 03:05

メガバンクは国際銀行と国内銀行に分離しる!
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 03:39
正直しんきんはしねと?
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 03:39

メガバンクはギガバンクとキロバンクに分離しる!
だめだ、テラバンクを作れ!
 
世界のすべての銀行を統合しる!
日銀は、銀行の増資オペをやるんだ。
劣後債オペでも構わんが2倍の金額必要だ。

これでBIS規制を回避して、銀行に貸出をさせる事ができる!
水状便も大量に集めればうんこに見えるということか。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 07:09
>>295
国内業務だけなら4%でいいらいい。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 08:27
自称改革派はBIS規制に賛成する。それどころか、BIS規制の強化を叫んだりする。

309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 08:30
金融監督庁は、銀行のすべての貸出先は正常先だと決め付けてしまえ。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 08:31
見栄で海外やってるところはさっさと撤収しる!
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 08:37

まー規制をクリアできてない連中が言っても負け犬の遠吠えだわな
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 10:36
アメリカに倣って銀行は株を手放せという。
もうあほかと馬鹿かと、日本で株を持っているのは、生保と銀行だ。
銀行が売っても買うやつがいないのだ。
株が下がるのは当たり前だのクラッカーだ。
竹中はわかっててアメリカのためにやってるのか?
BIS規制もアメリカにいたとき考え出したのか?
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 11:22
資本主義って借金するのがいて成り立つ。貸方=ー借方だ。
こんだけ世界中で札刷ってばら撒けばだっれも借金しないって。
みんな金利で食っていこうとする。流動食の罠だ。年金もその一部だ。
さらに金融で食おうとする高給盗りばかり。


314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 20:17
>>312
BISをせっせと日本に導入しようとしたのは
日銀時代の木村剛くんだよ。

その後めでたくかしらんが退職して
銀行(地銀以下)のコンサルをしているんだから・・・
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 20:35
つーか海外業務やめればいいだけじゃん。
経済力で海外制覇なんてできるわけない。しかも水増し資産で、なんて破綻したら
詐欺以外の何者でもないんだから。やっぱ経済力より軍事力だね。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 21:48
今BIS規制を支持している香具師は、米国式自由主義者を名乗っているが、単なる売国奴だろうね。
BIS規制は、とっくに用済みになった日本たたきの道具で、今撤廃しても、米国は何も文句いわないだろう。

317 :02/11/14 21:54
それどころかなんかまた新しい規制で虐めるらしいよ(;´Д`)
イッタイどこまで勝手なんだ・・
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 22:15
>>313
そうだよな
資本主義は借金するやつがいて成り立つ。
だよな。
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 22:41
今借金してるのは、地方と国だって。ぷぷぷ
たちわるい借りてだなw
>>319
だってBIS規制上は国債はリスク0で幾らでも貸せる事に
なっているんだもん。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 23:08
リスク100のまちがいだろ。

>>321
企業融資はリスク100
自国国債はリスク0

間違いじゃない。
BISの自己資本規制の文にはっきりとそう書いてある。


もう下らん茶化しなんかしている状態じゃないぞ。
俺も含めてお前らみんな浮浪者になるんだ。

茶化してばっかりいる奴らは、そうなってから後悔しても遅いんだよ。

はっきり言う。
もう恐慌は始まっている。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 23:57
>>317
さて、新BIS規制はどこの国にとって恩恵をもたらすのかな。
>>323
総アボーンだと思うよ。

アメリカがいち早く離脱だろうな。

あんな、会計屋の微視的な視点で作ったシステムじゃ
マクロの問題を悪化させる一方なのにな。

大局的な視点が欠けている。
>>323
総アボーンだと思うよ。
強いて言うなら、G10に関係ない国。中国とかかな。

そうなる寸前にアメリカがいち早く離脱だろうな。

あんな、会計屋の微視的な視点で作ったシステムじゃ
マクロの問題を悪化させる一方なのにな。

大局的な視点が欠けている。
>>324
G10に関係ない国。例えば中国とかは、相対的に有利になるかと。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/15 00:14
そうすると
涙ぐましい経済先進国のハンデということになるのかな。
作っているやつには経済厚生より別の意図がありそうだ。
>>327
別の意図って?
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/15 01:00
>>328
そうだな。
銀行統制が好きなやつとか
またはその反対に銀行を苦しめたいやつとか

陰謀論が好きな人は別の国のエージェントとかいうんでは
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/15 01:02
>>329
アメリカ民主党内隠れ共産主義者のエージェント。
>>327
別の意図というのは、会計屋の信念のことではないか?
バランスシートだけ見て世の中判断しているの。

マクロの話なんてお構いなしな連中だからな。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/15 10:14
>>318 資本主義は借金するやつがいて成り立つ。
今の資本主義は借金するやつは一生借金して
上がり目ないもんナ。民間は。
国は借金しても金返してないし。アメリカも同じ。
全部国債縛り。国債金融封鎖だよな。金返せ国とアメリカ。

333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/15 10:18
まあさ、BIS規制なんてなくても金融システム磐石だよん、
って自信をもって言えるならいいわけよ

銀行がバシバシぶっとんでる国が言っても説得力ないわな
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/15 10:20
また国は借金しそうだな。w
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/15 10:25
政治家は人の金だと思って借金しまくり。w
しかもその借金は返されない。
金がまわってないぞーへいぞー
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/15 10:32
国は資本主義の外にある存在だよな。
国の借方、貸方って資本主義外だよな。

337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/15 10:34
民間の金は国債封鎖によって使えません。
しばらくおまちください。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/15 10:35
どれぐらいまつんだよ?
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/15 10:37
民間の貯金を使い切るか、利子が借金を超えればあぼーんです。はい。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/15 10:42
ロシアは前に国債の利子が30%だかで利払いに新規国債刷ってたぞ。
一回あぼ〜んしたけど今元気だぞ。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/15 11:07
貸方=−借方で両方が幸せになる。往ったり来たりこれ資本主義。
国と民間では資本主義ではない???
政治家ってまつりを治める人だもんナ。
往ったり往ったりだ。
>>333
でも、BIS規制のせいでバシバシ吹っ飛んでいる可能性もある罠。

というか、小泉がバシバシふっとばすからなぁ。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/15 18:20
>>342
銀行のカネも国債で吸い上げるという、デフレ促進策までやってる罠
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/16 10:30
脳内経済に金を刷って合わせるか?
今までの金で脳内経済に合わせるか?
平蔵は後者だろ。合うわけない。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/16 10:33
民間が金を使わなきゃと思って
毎日買い物しているぞ。ダイソーだけど。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/16 14:51
なんのためにBIS規制なんちゅうものが出てきたかと言えば、

ふたを開けてみたらじつはン兆円債務超過ですた、

という某銀行のようなことがおきないようにするためなわけで、
いま日本の銀行屋がBIS規制不要論を唱えても世間は
ドロボーが居直っているとしか思わんわけだよ
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 00:20
>>347
マクロ経済から見ればそういうのは市場が勝手に判断すべきことがらってあって
会計の透明さを改善させるんならまだしも
法律で杓子定規に固定させる国の政策は理解できんな。

経済に道徳問題を持ち込むからこんなことになるんだよな。
それを預金者や株主の判断責任は棚に上げているから余計こっけいだ。

銀行屋さんがいつも主張しているように
銀行が経済の中で「特別な存在」だからでしょ

そうでなければ勝手にバカやって勝手につぶれてぜんぜんかまわんのよ
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 02:16
銀行の貸し先の無さが問題になる恐ろしさよりBISに愚痴ってたほうが
まだ幸せだと思われ。
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 02:17
>348
国?
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 02:20
特別な存在なら
銀行がバカやっているのも国民全体の責任ということになるな。
特に預金者としかかかわっているんだし。
危ない銀行に預金している馬鹿のためにいちいち国が銀行の去就に気を使わなければならなくなったわけだから
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 02:21
>>351
金融庁は地銀にまでBISを押し付けている。
>銀行がバカやっているのも国民全体の責任ということになるな。

そう、国民全体の責任
だから国民に代わって政府が後始末をしようとしているのよん
ちゃんということきいてね
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 02:27
規制ギリギリのところでもたついてる時点で負け犬ではないだろうか
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 02:39
>346
その記事鶏が先か卵が先かの話だな。
日本がいつまでたっても金融不安問題を解決しない。
→危ないから破綻した時の影響を抑えるため規制を強化しよう。
→対策として合併して何とかクリア。問題は放置のまま。
→以下繰り返し。

10年前の時点で解決してれば、これほど大問題になる
ことはなかったのにな。
低金利政策、PKO、買取機構、その場凌ぎを繰り返してき
た結果がこれ。
>>356
その場しのぎで済む問題を、わざわざ大問題にしたの
が小泉・竹中ラインの政策だろ。ここに来ての日本の
政策変更はアメの政権が変わったからだと思うよ。

要は、バブル期に人の国を散々荒らしやがってといちゃ
もんつけられて、落とし前つけさせられているんだと思う。
逆らったら悪の枢軸だとか言われてさ。それで急に北朝
問題とかに取り組みだしたんだよ。

だけどさ、俺に言わせれば元はレーガンのタコ経済政策
があって、それをすくう為に日本のバブルが起きるまでの
内需拡大策やって、その上で資金提供の一環で対米投資
したわけだから、落とし前と言われてもオマエガナーの心境
ではある。
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 02:48
私は熱帯魚のショップを経営している者です。今年の二月に、借入をしていた地元の信用金庫が破たんしました。
私の債権は整理回収機構にうつり、六月に呼び出しがあり、「八月まで考える猶予をやるから三カ月以内に四千五百万円を全額返済するように」
と言われました。
 私は、担保に入っているアパートを売却しても半額程にしかならないので、残金は五年から七年の分割返済にしてほしいと言いました。
整理回収機構のK課長は「うちは銀行じゃないんだから、あなたの会社がつぶれようと、あなたや保証人になっているあなたの母親がどうなろうと、
できる限りの差し押さえをして短期回収をしますから」と脅迫のような、まさに猫がネズミをいたぶるように口元にゾッとするような含み笑いをしながら言いました。
 また「これからは利息が年利一八・二五%なる」と言うので、私が「今までと同じで」とお願いすると、K課長は足を組みソファにふんぞり返ってドスのきいた声で、
「今の時点でそんな話を切り出すのは非常に不愉快だなあ」と私をにらみつけて脅しました。
また、バブル期の日本の対米投資と今のハゲタカの
対日投資の違いは、日本が高値外の安値売りで損を
したのに対して、アメは叩き買いの高値売りを狙って
いるようにしか見えない事だな。
>>358
整理回収機構なんて、所詮銀行員の天下り先だからな。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 02:54
>357
前半は全然合意できんが、後半は同意する。
レーガン、ブッシュの時アメリカ支える努力を日本はしたんだよ。
アメリカも共和党が赤字作って、民主党が借金返してるんだもんな。
立場逆転してるよ。
ブッシュjrも、たった4年で膨大な赤字作りそうだ。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 02:55
>359
つまり日本人は馬鹿だと?
製造業がせこせこと稼いだお金を海外でドブに捨ててきたのが
日本の金融業

そのわりには海外駐在員のなかでは金融関係のほうがエラそうだったな
とんでもなく高給とってたし
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 07:07
BKの罪は重い
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 12:26

         , ──────────────── 、
       /                        : \
| ̄ ̄|_/                          :  \
|   |    ..............      Little Boy          :  )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................            :  /
       \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
         `─(⌒つ───────⊂⌒)─── '
           ⊂⊃       / ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
            ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/
             \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/
             /|::::/( |\__●::/   < ゴチャゴチャうるせえジャップだな!!
            / |:://\\ +  |::::/_
            ̄\○   \\_|/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\

>>365
こういうAAで何も言うことがない(正解で)
言い返す言葉がない(言い返す必要なんて無いんだが)
のは初めて。
すばらしい。見てびっくりした。
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 12:37
BISの意思決定機構は形式上日本人も参加してるが
実質米国金融機関のいいなり
そんなとこの決定事項に盲従する必要はないのでは?
「日本は暫定措置として独自基準を適用する」って
勝手に宣言すればよい。
だいたい経済状態は国によって違うのに勝手に決めんなや
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 12:46
最近では、欧米主導の運営に対する不満から、
「アジア版BIS」を設立すべきだ、との声も出ている。
http://www.yomiuri.co.jp/minijiten/0b960828.htm
>>367
それをする力が日本にありますか?
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 14:52
>>348
会計の透明さを国内で改善できない国があるから
国際的にBIS規制が必要になるんだろ。

国内の自己資本比率4%すらクリアできないところは
透明化したらどのみち市場の判断で潰れるだろうから
BIS規制も透明化も同じことだ。
>>363
日本の経常収支を見ろよ。長期的にきちんと儲かる
ように、アメ企業をきちんと支えてきたから、今は貿易
収支と同じくらい所得収支の黒字があるんだぞ。

昔から、日本人は長期的な視点で投資して、アメリカ
人は短期的な投資をしすぎるという話があったが、
その通りだという事。
>>370
そうだな。エンロン事件なんて、バブル期の問題よりヒデー
事件だしな。アメリカ人はBIS規制を守る必要があるわな。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 16:25
>>370
>会計の透明さを国内で改善できない国があるから
>国際的にBIS規制が必要になるんだろ。
それはその国の会計に対する信用を預金者や投資家が勝手に判断するだけの話だ。
国際基準でしばるというのは単なる過保護だよ

>国内の自己資本比率4%すらクリアできないところは
>透明化したらどのみち市場の判断で潰れるだろうから
>BIS規制も透明化も同じことだ。
いや、違うな。
必ずしもBIS基準だけが経営の安定さを示すものでないことはけっこう言われている。
それを独善的に決めるから柔軟な対応が取れなくなっておかしくなるんだ。
金融の計画経済じゃないか。
透明化もできずBIS規制もしないという方が過保護だよ。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 17:25
>>374
過保護というのは投資家や預金者に対しての話。
>>374
つうか、透明性なんて幻想だろ?
アメリカだってエンロン、ゼロックスその他諸々の疑惑続出じゃねーか。

透明性とか言う香具師は、どうやったら実際に実施可能な透明性が得ら
れるのか、案を出すべきだと思うよ。案出さずに、透明性が無いからダメ
ってのは、ダメと言いたいがために透明性持ち出したようにしか見えないな。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 17:35
強力な自白剤を開発する。
>>376
透明化が無理だからBIS規制が必要なんだろ。
土地本位制が良いにしろ、悪いにしろ昔は自己資本比率は
もっと低い水準でやっていたよ。
バブルで狂ったのは不動産と土地にばかり異常に金が
流れたからでしょ。
そして、バブルがはじけて、その後BIS規制でがんじがらめにされた。
そもそも信用の計り方が日本と欧米では全く違っていたのに
そこに高い自己資本比率を要求されたらまともには出来なくなるだろ。
危険というかもしれないが自己資本比率が低いということは
それだけ貸し出しが行っていて、自分の商売がうまくいっているということ。
今はもちろん不動産担保に絶対的な信頼を置くなんて出来ないけど
BIS規制の為におかしくなったことをもっと考えてもいいんじゃないの?
>>378
だろ?その程度のもんなんだよ。

じゃ、BIS規制でその信用が守れているのか?
BIS規制が経済に与えるコストとメリットはどうなのか?
という事になるわけだ。

デメリットがでかすぎたらやる意味なかろう?
381379:02/11/17 19:54
>>380
それでもやらされる某国の圧力をどう逃れるか。
やんねーほうがいいことはわかっている。
どうする?
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 19:56
制度や規制というのはネガティブな面は必ずある

BIS規制がよくないというなら、日本はどういうしくみで
金融システムの安定性を保証するのか、預金者や取引先が
納得するものを提案しないといかんのではないか?
いまの状況で単にBIS規制なしでいい、といっても納得しないだろ
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 19:57
>>381
結局コネズミ次第だろうな
>>382
土地本位制復帰でいいじゃん。
>>382
まず透明性馬鹿のハゲタカを、公職追放するところから始めるべきだろうな。
>>380
ふたを開けてみたらじつはン兆円債務超過ですた、

というリスクがでかすぎたらやるしかなかろう?
>>386
つまり、金融庁特別検査はデタラメだったと?

その責任は誰も追及しないの?
そもそも邦銀の市場での信用が低下(ジャパンプレミアム)したために
BIS規制厳格適用に向かったわけだ

市場に任せればいい、という類の話はすでに終わっている
>>388
アメリカの国債の格付けは下がらず、
日本の国債の格付けだけ下がったことをどう思う?
確かに市場に任せておくことが厳しい状態かもしれないが
悪かったのは銀行だけなのだろうか。
BIS規制は銀行の信用低下に基づくものではなく
日本狙い撃ちのように見えるが、どうだろう。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/18 21:51
銀行を叩いても何も解決しない。問題は国の借金なのか?
国の借金は国民の貯金だからこれも問題の根本ではない。
国以外に金を借りるのがいなくなってしまった。
何せ国民一人当たり1300万円持っている勘定なのだ。
利子で食っていこうとする罠。流動性の罠だ。
みんな資本家になって貯金しているんだ。年寄りを始めとして。
100人の村人が皆1300万円ずつ持って、誰も使わないの図。
買いたいものが無いの図。銀行も企業も経済も止まる罠。
アメリカのせいにしても解決しないし。一番のお客だし。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/18 21:54
>>390
ただ、そのみんなの金を集めたあと使い道をなくしているのは
アメリカ側が提唱したBIS規制だけどね。
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/18 21:57
1300兆円とは
1300000000000000だよね。
5人家族で50000000.5000万だ。
これじゃ経済止まる罠。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/18 22:01
>>391アメリカのせいではなく国民のせいだと思う。
金を持っている人の責任だろう。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/18 22:01
銀行の自己資本規制が、景気の変動を増大させる効果を
pro-cyclicalityといって、最近海外で多くの研究が出ている。
yahoo.comあたりで[pro-cyclicality]を検索すると良い。

外人はしたたかだよね。ルールを作って、都合が悪くなったときの
ために既にルールを壊す準備をしている。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/18 22:07
日本人は戦略も無いが金の使い方も知らない。
せいぜい米の土地買って大損するか、ブランドに走るか。
世界1の能無し金持ち。うましか
>>394
ふむ。そうやって、日本と「外」を分けて考える人がまだいるのか。
そういう内向きな人がいる限り、日本は勝てないよね。
ヨーロッパとアメリカを協力させるだけだから。
地政学でも勉強しようかな。
単なる思いつきなのでsage
あ〜げ。
BIS規制ぶっつぶせ!
>>394
げげ。

某スレの1ですが、やっぱりそういう研究あるのね。
というか、外人といっても研究者だろ。

で、日本の研究者は何やってるんだよ。漏れみたいな
一介の2chラーが2chに書いているような事も研究して
いないのか?まさかとは思うが。
399随時あげ:02/11/19 02:25
 
BIS規制対策の資金源は賃上げデノミ
もしくは>>305ありでよろしく。

間違っても国債で支払わないように。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/19 09:53
>>394
銀行の持ち株制度が槍玉に挙げられる理由は何?
ドイツもやってることなのに
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/19 10:11
リスクフリーのOECD債がトリプルAに限定されたら
すさまじいことが起こりそうだ。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/19 23:54
>>394

Pro-Cyclicalityなんて、日本当局が一番主張している
ことじゃねーか。ばーか。

>>402
オラ外野なんでわからんだが、そういう話があるんなら詳しく教えて欲しい。
なんか論文とかそういうののポインタある?
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/20 22:23
BIS規制縛りも問題だけど、クーの書いてる車の両輪問題で
経済を回転させる借金をする企業が減ったツウのは、企業による
流動性の罠でしょ。信用収縮スパイラル。これはなにかね、やはり
みんなが金を持てば金融で生活しようとする資本主義の
致命的な欠点なのかね?ぶっ壊して始めるしかないのかね?
それともインタゲかね?株も土地もこんだけ下がれば、金融資産の
ほとんどがぶっ飛んじゃったんだけどもう2度と土地と株に信用(金)
は戻らないような気がする。みんな懲りただろう。
借金してまで(経済活動)どうしろって言うの?もう株も土地もこりごり。
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/20 22:25
チカリタビー経済もういやや。つまんない。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/20 22:29
経済の次は政治でつか?戦争でつか?あややはいやや。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/20 22:31
このままいったら日本の銀行は海外業務をできなくなるでしょう。
日本の資本が海外から引き上げて一番困るのは英米で日本ではない
>>407
いいじゃん。ざまみろ、だな。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/20 22:34
北朝鮮では7マソで中国に身売りされてるそうです。
竹中2マソでもっていってほしい。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/20 22:35
イラン
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/20 22:39
経済やめてどうやって食っていく?
中国人の人件費と対抗して生きていかなきゃならん。
がんばれ、若造。
>>411
でもこのままなら経済やっていても食われていきますよね。
やり方を変えるしかないんでしょうが・・・
まあ、米依存から早く脱却することが最初かなとは思います。
難しいでしょうけどね。若造より
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/21 01:27
age
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/21 21:31
中国のGNPがアメリカを超えるまで日本は耐えるのみ
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/22 20:55
スレが落ちちゃったけど、やっぱり問題はBIS規制でしょ。
見栄はんないでUFJ、みずほは国内業務のみにしろ。
アメのいいようにいつまでもされてんな。
416400超えたわけだが:02/11/23 02:50

結局税金投入か>>305しか対策は無いのか?
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/23 02:50
随時あげ
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/23 09:31
新BISで苦しいのは、欧米銀も同じでしょ。
8%の水準は全世界レベルでは守るとか言ってるから
どーせ、もーすぐ水準調整すると思われ。

心配することないよ。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/23 09:33
で、第3回定量的影響度調査の結果って銀行界にフィードバック
されるのか?
420通りすがりだが:02/11/23 19:19
私もBIS規制は問題が多いと思う。
>>418
苦しさの度合いが日本とは違う。
日本狙い撃ちは間違いない。
問題はいつまで甘んじているかだ。
日本が潰れてしまうぞ。
BIS規制を達成できなくても欧米の銀行と付き合ってもらえないだけでしょう
いままでさんざんだまされて巻き上げられてきていまだに欧米の銀行とつきあいたいなんて
日本の銀行はマゾの集団か?
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/23 22:26
外人ふぇちだろ
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/23 22:56
信用収縮スパイラル
資産収縮スパイラル
経済収縮スパイラル
でも国債発行膨張
で徳政令、で新政府
杉作 日本の夜明けは近い
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/23 23:03
海外で利益だせてるところってあるの?
>>424
その前に日本があぼーんしないと良いけどな。
>>425
海外で利益あげているから8%維持にやっきなんだよ。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/23 23:21
UFJは大阪と名古屋だけでいいんでねーの?
あそこは2%でいいんだろ (w
>>427
そっか。運用先無いもんな。今、海外の債券とかでないと。
でもさ、金利差があれば普通は為替で調整されるはずだよな。
しかし、低金利の日本が円高のまま現在に至る。
(多少は円安に戻したけどね)

それで、昔グローバルキャリートレードってあったよね。
いつまでも低金利やっていて為替に影響がないなら
またはあっても国内の景気に好都合な方向への影響を及ぼすなら
日本で金集めまくってドルでもユーロでも金利の利ざや稼げば
良いんじゃないの?リスクが高いか?
430420:02/11/24 20:54
 私が思うには、むしろ自己資本比率が低い方が、日本経済にとってはいいような気がするのですが。
(貸出金が増える)
 でも、本当に地方銀行や信金・信組がそれをやると、「○○銀行は自己資本比率が低い=危ない」って認識されちゃうのでは。
 なんでそんな誤った認識が日本に広まってしまったのだろう・・・?
>>430
自己資本比率が低いというのは、やはり銀行の安全性の面で問題あると思うよ。
日本の経済全体を考えたら、低利の資金が沢山市中に流れている事を
意味しているので、望ましい事だとしてもね。で、日本の場合は、それを国を
あげて保護していた。それが、「ずるい」とみなされているんだと思う。

これまでも、日米構造協議などの流れで日本流の産業政策が変革されて
きたのでBIS規制も仕方が無いなという気はするのだが、最近の役人と、
そして小泉総理が全く信用できないので、反対したくなるんだな。

本来金融ビッグバンだって日米構造協議の流れで、正しい姿に直していく
とキャンペーンを張って、直接金融主体の投資市場を整備していくべきなん
だと思うよ。その過程で、上手くアメとムチで資金を直接市場に移動させて
いくんならわかる。けど、なんか「変わるぞ大変だぞ」と混乱させてきただけ
でキャピタルゲイン課税はそのままだし、どう見ても株式の方が銀行預金
より期待値低かったし、長銀の売却だってなんか裏があってこっそりと話を
進めちゃった感があるし。あるべき姿の青写真なんてどこにもないし。

大筋ではおかしくないと思うのに、個々の政策を見ていると、こっそりとやって、
一部売国奴が国を売っているように見えてしまう。こんなんじゃ改革なんて
進むわけが無いというのが率直なところ。
432429:02/11/24 21:45
>>430
犯人はBIS規制だろ。何をこのスレで今更。

>>431
安全性で問題が出たのは担保になる土地の価格が下がったから。
昔は自己資本比率なんてすごい低かったけど、
問題なく営業していたじゃないの。
自己資本比率が高ければ絶対安全なわけでもないし、
第一本業が出来なくなってしまう。
逆に食っていけなくなってしまっている現状を見てどう思うの?

あと、後半については本当に外資に「美味しく召し上がれ」
と企業を差し出している状態だから、上辺だけ取り繕っている
だけだから、嘆くポイントが違う。
433431:02/11/24 21:59
>>432
絶対に預金が保護される銀行があれば、そこに対して
お金を預けておくのが良い。そして、銀行も多少のミスは
カバーしてもらえるという状況なら、安心して貸し出しを
する。そうすると金融面から、企業に対する競争が働か
なくなり、BSを綺麗にしようという意図がなくなる。
そうすると、ちょっと余計に投資できる。

でも、預金が保護されるのは、国が与えた幻想で、やはり
どこかで国自体が破綻する恐れがある。

そういうのまやかしの上に成り立っている日本企業は、
平時には競争有利で、危機の時には危機を拡大するという
意味で、「ずる」をしていると言う認識が、他所の国にはある
と思うんだよ。

中国程度なら「ずる」は許してやろう、でもGDP世界2位の
国が「ずる」してたら敵わん。みんな一斉に「ずる」したから
世界経済が危険だ。そういう事なんだと思う。

後半に関しては…。
434432:02/11/24 22:09
>>433
なるほどね。そういう見方もあるのかな。
俺が調べた限りでは、アメリカのどこぞのビルを買ったときに
危機感を感じた欧米が日本を抑えようとして
BIS規制を作ったということだったな。

まあ、日本はずっと戦時体制を続けてきて
軍事にまわしていた金を経済にまわして発展してきたからね。
なかなか外国には理解してもらえないというのもあるんだろうが
分からない振りをして日本を叩いているだけの気もする。
まあ、今日本は年貢の納め時ですから。どうしようかね。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 21:40
世界から見たら今の日本の株と国債はダイヤモンドとウンコだろう。
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/27 00:15
日本のBIS規制は誰が、交渉しているんだ?

外務省か?金融庁か?それとも日銀か?
KFiの木村剛のばかが昔、BIS規制決めてたって本当か?

それなら、今みたいなひどい規制になるのも分かる気がするが・・・。

437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/27 00:18
木村はやっぱ正しい
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/27 05:17
氏ね木村
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/30 23:58
なあ、突然思いついたんだが、こんなのはどうだろう。
投資信託の債権版ということで高利の商品を開発する。
投資家は資金を提供し、債務保証をつける会社を組み合わせて
実質的に元本は保証する。
無論、債務保証をつける会社は自分で貸出先を査定し、
手数料を取る。
そして、貸し出す先を中小・零細企業とする。

銀行は自分の務めを果たしていないんだから
自分達のテリトリーを侵されても文句は言えないだろう。
というより、言わせてはならない。

どうだ?
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/01 00:02
>>439
それを誰ができるかって話なのでは?
特に
>無論、債務保証をつける会社は自分で貸出先を査定し、
>手数料を取る。
これが簡単にできる人間だったら、すでに大金持ちでしょう
企業の将来に保証をつけるなんてそう簡単なことじゃないでしょう
441101:02/12/01 00:22
>>440
誰も簡単などとは書いていない。
しかし、貸出先が増えれば増えるほど
予測の精度も増すはずだし、倒産に備えた引当金のようなものも
手数料に含めて取るべきだろう。
実際にあるじゃないか。保証協会が。
無論担保は必要になるだろうが、
不可能ではないはずだぞ。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/01 00:31
>>441
保証協会は保険みたいなもので別にその審査が優れているわけではない。

また手数料の形で債務保証が大きくなれば金利に上乗せしなきゃならなくなり
サラ金と銀行の中間のようなものができあがるだけで
銀行の金利でも資金繰りが苦しい中小企業がやっていけるとは思えんが
443101:02/12/01 00:44
知っているか?東京三菱が30年固定金利の2.65%という
住宅ローンを出したことを。
なぜか。貸出金を投資家から集めたからだ。
貸し手からすれば債権でおそらく2%前後の金利を受け取ることは
おいしい話に映るのだろう。
借り手からすれば、もちろんおいしい商品だ。
銀行にしてもリスクを負わないのだからおいしい。
手数料だけ稼げるからな。

ここでは貸し手の投資家がリスクを負担する形になっているが
実際にこういう商品が出来上がっている。
金利をどの程度にすれば投資家が集まるかわからないが
投資家が直接リスクを負う形でもお金は集まるだろう。
そして、金利は5%程度にすれば外貨預金と比べて
集まる投資家も多いのではないだろうか。

実際に住宅ローンではできている商品の形だ。
そこを考えればそう金利も上がることは無いだろう。
444101:02/12/01 00:54
443追記
銀行は借りる先として安心できるところでは
無くなっていると言えるだろう。
それならば貸し剥がしの心配の無い
こうした商品を選ぶ可能性も十分あるのでは?

銀行にしてもBIS規制に縛られずに
こうした商品の仲介を行ったほうが
今の時代は良いのではないだろうか。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/01 07:46
>>443
実質金利という言葉をご存知?

デフレ時代に名目金利が5%程度もあってどこが借り手においしい話なんだか

446まさる:02/12/01 08:53
BIS規制そもそもアメ公、国際金融シンジケートが日本の金融に
足かせはめるために作ったルールだけどな
それを撤廃すれば日本国内ではクソ銀行も何とかなるから
今ごろBIS規制がどうのこうのお得意の言い訳いちゃもんつけてるな(w
というか、BIS規制を受け入れちゃった以上、銀行は衰退産業だから、
金融庁は銀行にかまけている暇があったら、直接金融市場の整備を
しなきゃいかんとちゃうのか?

それが、構造改革ってもんだろ。

それをしないで、間接金融の主体の銀行にこだわって、そのを生き
延びさせるべく、厳格査定かよ。金融庁は抵抗勢力だなw
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/01 09:34
>>436

もりとひみの
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/01 10:28
金利債権市場を新たに国が作り売った買ったをやればどう???
元本は国保障で。国債の個人債版。民対民の金利マーケット新設。???
担保債とか。

借金する時代じゃないか。金利で儲けたい香具師はいっぱいいるけど
借金したいのは破産まじかの香具師ばかり。1400兆だもんな。
1400兆の呪だな。清明出て来い。
将門の呪いでつか?
451443:02/12/01 11:27
>>445
あんたこそ商工ローンという所をご存じ?
それにひどく大まかに5%という数字を出しただけで
実際にどの程度になるのかなんて試算できない。
もっと高い可能性もあるし、もちろん低くなる可能性もある。
30年固定金利の2.65%の住宅ローンが実現したのだから
低くなるとは思うけどね。
商工ローンに借りるよりまずましなのは間違いないだろ。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/01 11:33
>>447
恐らく構造改革という言葉は小泉にとっては
グローバル化と脳内で同義なのでしょう。
つまりアメリカ化。

アメリカと同じルールにして買収をやりやすくしようという。

じゃなければ地価下落が問題視されているのに
住宅金融公庫を廃止しようなんて考えるわけない。
国民生活金融公庫だってそう。
やっていることが全てアメリカに向いている気がするよ。
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/01 11:42
>>451
試算できないなら数字を挙げるべきではないし
数字を挙げないなら借り手が現状より有利になるということを主張しても説得力がない。

その固定金利2.65%でも商売が成り立つのはでデフレで実質金利が高いからな。
また商工ローンより借り手が有利でもさっさと破綻してしまうような商売だったら意味がないぞ
損失分を政府が金つぎ込むというのなら別だが。
住宅ローンと違って、融資する環境が変わりましたからもうやめるような商売じゃ借り手の企業は借りられんからな。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/01 11:53
>>453
>試算できないなら数字を挙げるべきではないし
>数字を挙げないなら借り手が現状より有利になるということを主張しても説得力がない。
失礼しました。

可能性として従来の銀行融資よりも良い条件に出来うると
言いたかったのですが、確かに説得力がないですね。
ただ、銀行の融資が受けにくい現状で
それに代わるものを市場に提供しないと
経済そのものがヤバイと思ったので書き込みました。
>>452
グローバル経済推進役IMFも、構造改革とか言ってるからなあ。
>>455
IMFは「金融緩和の上」で構造改革と言ってるんじゃないのか?
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/06 00:47
>>455・456

IMFなんて、三流の経済学者の集まり。
本気に相手しちゃ、お・し・ま・い。


458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/06 14:37
元モルガン日本の為替ディーラー藤巻氏によるとマーケットは
一人の実需家に対して100人の博打人が必要だと本に書いてるが
人間は飽きないんだろうか。飽きたら流動性が止まるんだろうか。
株も為替もめんどいやーめたとならないんだろうか?
カタストロフィー点を超えることはないのだろうか?
日本人が一人頭1000万持った時点で?なんか違うとおもうんだが。
日本人は国債持ってアメリカは株や石油や食料を持って戦略として。
なんか不安なのだが。今梯子外されると日本に何も無い気がする。
取り越し苦労であってほすい。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/06 14:42
700兆円の日本国債や地方債は流動性があるのか?
次は誰が買ってくれるん?
買うやつおらんやんか。あほくさ。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/07 21:52
資本の本質は脳内お約束のお祭りって気がするのですが?
お金って共同幻想?www   出たお化け
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/08 09:21
共同幻想でも大切な道具には変わりナイヨ
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/11 19:15
マーケットって鉄火場だったのね。
それに生産者が乗ってるだけなんだ。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/11 19:26
金融って丁半博打やってるだけなんだ。
ついでに保険は価値観操作やって、土地とか株とか債権とか。
生産とお金払う人は単なるうましか???
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/11 20:17
経済の本質は脳内博打だ。
価値が勝ち馬鹿は負け。
価値のヘッジ、オプション、レバレッジ、実態がないからおもろい。
>>463
まずは損保の歴史勉強しろ。ロイズオブロンドンだ。
資本主義とともに賭け事は貴族のたしなみという国が発生だ。

ちなみに、江戸時代の日本もなんだかんだ言ってリスクに対
する賭けを利用したリスク分散は盛んだったな。世界最初の
先物市場は堂島あたりだったような。

お前ら歴史の勉強が足らないなw
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/12 08:33
経済は骨董品みたいなもんで需要と供給できまる。
株も金も通貨もだ。基準など無い。そして常に後講釈だ。
なぜなら感情を理性は超えられないからだ。
経済は感情の陰にすぎない。そして感情のもとになる
自我の実体は無い。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/12 08:41
しー
夢からさめちまうだろ。
せっかくあそんでんのに。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/13 21:38
人生は夢じゃ無い。
人生は夢じゃ無い。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/15 12:31
金融は博打(マーケット)で食ってんのかあげ?

470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/15 12:37
人生が博打なんだよ。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/17 08:53
全ては人気投票なんだ。
猿のようにも生きられるけどつまんないもんな。
正規分布曲線のどこに居ようが、マーケットは必要だ。
マーケット資本主義が縮小して、あぶれたやつは冷や飯を食うしかない。
それでも技術は信頼できる。
カタストロフィーの貨幣変換で混乱は起きるだろうな。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/18 21:38
脳内約束の金融や役人の肩書きで食ってるやつ多いな。
物作ったり、畑仕事しても金は回ってこないもんナ。
まー長くは続かないとは思うけど。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/20 15:00
日本の土地と米の国と日本の技術と米の軍事力と中国と
最も資産価値が高いのは???
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 19:01
証券化のるーるちょっとひどくない?
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 20:32
どんなルールなの?
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 08:05
あけましておめでと 記念書き子ぺタ
夢(金)破れて山河あり。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 10:32
>>475
良くよめ。ばか。
ttp://www.bis.org
478山崎渉:03/01/07 06:53
(^^)
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/19 22:01
金が国債に流れるようそうさされてるんだなー
480山崎渉:03/01/20 12:56
(^^;
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 12:29
>>477
ばかやろー。
読んでも分かんねーよ。

なんだ、このルール?
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 07:38
McDonough辞めちゃうって、ほんとーでつか?
何かあったの?
FRB議長の目はもうないの?
バーゼルの議長は続けるのでつか?
知っている人は教えてください。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/16 23:02
日本の株は外国年金が買い占める。
日本人は、国債でも買っときナ。
本当の資産を日本人は知らない。国債は借用書。株は金の卵を産むにわとり。
日本の国民は国が資産を生むと想ってるらしい。

日本の中に入ってる人もたいへんだな。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/16 23:04
>>483
ただなー、日本の株はインチキだから。
じゃなきゃ、5円配当とかシャンシャン総会とか
あるはず無いだろう。
全て優先株みたいなものだ。
どうしても株に手を出すなら、漏れはアメの市場でやるな。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/16 23:05
日本の企業は外国老人のために働きます。
日本人は輪転機で回した、紙で生活してください。

486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/16 23:09
>>484
日本人が外国の株買って、外国が日本の株買って
どっちが得するんだろう。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/16 23:14
金融は外国の圧勝でしょう。
いざとなれば、戦争しかけるし。
政治の1手段とはっきりいってるし。
欧米の政治にかてっこない。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/16 23:17
>>486
外人も何もない。
良い運用が出来た方が得をする。
それだけのことだ。

>>483
でも、やはりそれが本当の狙いだよな。
心のどこかで信じたくない気持ちがあったけど
この国の内閣総理大臣閣下は売国奴様だったんだな。
それしかないもんな。はぁ
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/16 23:25
日本国は政策で株を海外に流れるようにしたいのか?
国債に金を集めて、その間に、海外年金が日本株を買う。

竹中またお前が1枚かんでんのか?
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/16 23:33
大戦後自民党を作ったのはCIAだぞ。
あと層化もいるし、ぱちんこもいるし。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/16 23:37
日本の信念はなんだ?

米のぱしりになったのか?

う〜う〜うううううう  わん
>>486
この国債バブルが終わったとき=金融危機が起きたときが
土地バブル崩壊以来の株価下落の大底になるでしょう。
膨大な資金は素直に日本株に向かうと思うよ。
それまでは順調に下がるだろうけど。
2005年ぐらいが目処じゃないかな?

既に株主重視の米株と、
この間まで労働者重視だったのが
これから株主重視に移行していくであろう日本株。
PERとかでみても日本株のほうがお得なんでしょ?
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/17 00:14
>>1 これマジなのよ!
あげ
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/17 10:51
頭と尻尾はくれてやるから
そろそろ買っとくか。
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/17 11:17
>>492
デフレが続く限り国債バブルは終わらんよ。
497492:03/02/18 18:51
>>496
だから金融危機が起きたときっていってんじゃん。
ホントはわかってていってるでしょ?
現在の銀行を中心とした金融システムを維持し続ける限りデフレは終わらないが、
これがぶっ壊れたら反動でかなりのインフレになる。
一時的に円安にはなっても、すぐに今ぐらいのレートに収まることになる。

結局は死ぬさだめにある銀行が己の延命のために土地と株を吐き出し続け
下落をリードしてくれる間に青い目の人たちは買いのタイミングをさぐっている。

妄想でもなんでもなく、これは既定路線だ。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/18 23:18
♪政府がやることなすこと株の下げ圧力になるのなんでだろ〜♪
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/18 23:28
妄想の見本市みたいなもんだな。
「現在の銀行を中心とした金融システムを維持し続ける限りデフレは終わらない」
「これがぶっ壊れたら反動でかなりのインフレになる」
「一時的に円安にはなっても、すぐに今ぐらいのレートに収まることになる」
「結局は死ぬさだめにある銀行」
「銀行が己の延命のために土地と株を吐き出し続け 」

一つだけ質問。
かなりのインフレになるのに、円安は一時的で今の為替水準に戻るというのは、矛盾してない?
500497:03/02/20 18:41
>>499
日本の輸出競争力を考えれば
3〜4年程度(もっと早いか?)で適当なところに収まるでしょう。

年金生活の年寄りはもちろん
トヨタなどの主流財界はインフレターゲットに反対。(マスコミも懐疑的)
今度の日銀総裁人事で口にしようものなら選挙はどうなるか?

生保予定利率下げも(無事に)見送られ、
生保ー銀行のウィークポイントは堅持されたまま。

要はどの箇所で今のデフレサイクルが断ち切られるかということ。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/21 13:46
株式の含み益を自己資本に入れなきゃ(日本側の要望で入れた訳だが)
今よりはまだマシだったのでは
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/25 22:56
新しいBIS規制はどんな内容になるの?
503冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/03/08 14:48
(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ
(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ
(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ
(・ー・)お前ら実は女だろ?俺と付き合え。ここに書きこんだ奴は絶対だ。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/09 13:33
銀行国有化とBIS規制撤廃
現実的なのはどっち?
505冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/03/09 13:53
・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ
(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ
(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ
(・ー・)504も実は女だろ?俺と付き合え。
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/22 10:02
しかし,米の皮をかぶった湯田ちゃんはやるね〜
力でイラクから油を奪い、いすらえるのきょうふをとりのぞき
知らぬ間に韓国の金融の半分近くを支配し,日本も以下略
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/22 10:08
はげたかとはげわしのあらそいにこねずみじゃ〜な〜


ねずみとかもねぎはごちそうだわん
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/22 18:13
BIS規制後も国際業務ができる銀行は国が選別すればいいだけじゃん。

国際業務を止めれば、自己資本比率8%以下でいいのだから、今までどおりでいいじゃん。

国際業務をやってる銀行は限られてるんだろ。

国際業務をやってない地銀がなぜ貸し剥がしをするんだ?

国際業務に参入したい理由があるんだろ。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/22 18:36
国際業務とは主に外国為替業務のことか?
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/22 18:39
>>506
詳しい解説きぼん。
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/22 18:40
自作自演の生物化学兵器まだ〜?
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/22 18:45
ユダヤ資本比率を上げるのに必死w
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/22 18:48
外為法改正で信組なども外国為替業務ができるようになりました。
ただし、BIS規制で自己資本比率8%以上の銀行に限られます。
その為、各行はこぞって貸し剥がしに励んでいるのが実情です。
国内では収益が上がらず、為替差益がいちばんウマイからです。
514506:03/03/23 08:09
>>510
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1044364669/
この本とネオコンでググッテちょ。
515506:03/03/23 08:41
516506:03/03/23 09:06
517506:03/03/23 09:11
まーどっくもからんでるからにほんのますごみもいえないぽ
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/23 22:20
あらら
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/24 01:09
一概には言えませんが、僕はBIS規制と無関係で無職です。

                                 ひお++
          /                  \
         /    /          \     \
        /´       |____|          |
        |  /////    |     |    /////    |
       |        .|     |           |
        |         |    |           |
        |        ';    /           /
         \        \/        .. /
           ヽ             ........:::::::<  おしっこをした時の僕。
提供はおはようからおねむまでのひお++でした。
不況は見た事ないから良いや。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/09 07:12
3000年戦争上げ
521あぼーん:03/04/09 07:22
あぼーん
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/09 07:55
>>513
海外支店は分社化して本体を4%にするのはだめですか?
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/09 08:10
イラク戦争って国際通貨発行権争いなのかなー
米vs欧
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/10 01:13
不良債権を正常債権だと言い張ってればいいことでしょ。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/13 00:05
>外為法改正で信組なども外国為替業務ができるようになりました。
>ただし、BIS規制で自己資本比率8%以上の銀行に限られます。
>その為、各行はこぞって貸し剥がしに励んでいるのが実情です。
>国内では収益が上がらず、為替差益がいちばんウマイからです。

国内弱小企業は倒産させて、銀行さえ儲かればいいと言ってるのか。
526山崎渉:03/04/17 13:23
(^^)
527山崎渉:03/04/20 02:26
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/03 16:58
木村は何をやっておるのだ
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 15:15
こっちのBISは..笑った。

http://shop2.bis2.com/order/order.html
530山崎渉:03/05/22 03:20
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
531山崎渉:03/05/28 11:44
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 07:41
政 府 の 失 敗
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/30 09:28
竹中アメリカに遁走

534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/07 21:09
BIS規制に従うと、景気が良いときには融資先の査定が上がり貸出枠が増大
してインフレを悪化させる方向に働くし、景気が悪化すると逆に不景気をさらに
悪化させる方向に働く。

システム工学で言う「正のフィードバック」として働くんだな。こういうルールは
存在するとそれだけで害悪をなす。今のところBIS規制の被害は日本に集中
してるから日本経済の破滅を希望する欧米が推進してきたが、デフレが世界
に拡大したらあっという間にBIS規制自体が無くなるだろう。

要するになんだな、欧米もデフレになってもらえばこんな糞ルールは無くなる
というわけだ(w

535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/08 01:43
>>534
つーか、会計屋の正義って、時価会計もそうだけど、ほとんど全部が
経済に正のフィードバックをもたらす。

連中と仲が良い、構造改革馬鹿のお勧めするフラットな税制も同じく
経済に正のフィードバックをもたらす。

こういうのが、経済の不安定化を助長する。

クルーグマンも、経済の発展により制度の整備を始めると経済が不安定
化して、世界経済の不況を煽り、結果的に世界的な社会不安を生む
可能性を指摘している。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/08 21:21
>535

アメリカの90年代なんかはまさに正のフィードバックがバブル方向に
振れた例だったな。

要するに会計屋ってのは各個の企業がどうなるかという視点しかない
から、合成の誤謬に頭が回らない。会計屋に会計ルールを作らせると
言うこと自体が間違ってるんじゃないか?
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/08 21:22
別に不良債権の査定で適当に鉛筆なめときゃいい話じゃん。
BISが悪いってのは筋違い。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/08 21:32
分かった!
ヘイゾー竹中は米もしくは中のスパイだ!!
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/08 21:55
日本の力で世界中を不況の渦中に追い込めば日本の銀行は助かるのだな
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/08 22:31
>>537
誰か、それを竹中にかわってやってくれ
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/08 22:32
>>536
失われた10年なんてのも、資産価格がずーっと下がり続ける過程で
金融ビックバンなんていう正のフィードバックが働く制度を順番にとり
いれていった結果だよな。

せっかく、繰り延べ税金資産で一息つかせてくれるのかと思ったら、
いきなり止めようとしちゃうし。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/09 01:39
>541

プラス側にふれてしまうと、一頃のアメリカみたいに「永久に不況は来ない」とかデンパ
飛ばし始めるしな。やっぱ1930年代みたいに世界中がいっぺん地獄を見ないと
会計屋が作るルールがいかに害悪を振りまくかわからんのかな。
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/09 03:05
>>542
というか、1930年代みたいに世界中がいっぺんに地獄をみるような状態って
「既に終わっている」状態かと思われ。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/09 03:11
>>542
だよなぁ。アメリカの自信満々酷かった。

景気が良い時に正のフィードバックシステム入れて、景気を持続させようって
のがアメリカ流の会計制度改革だろ。それで制度の正義が証明された!
みたいな能天気な話で自己弁護してさ。

お前らと違って、こちとらには、馬鹿正直に「正義」のためと思って制度導入を
進めるお人よし会計士しかいねーんだよ!と、真剣に腹がたった。日本の会計
士連中もいい加減、お勉強机から離れて実社会の国と国の戦いを考慮しろと
いいたくなったよ。


まあ、日本のバブル期だって同じと言えば同じなんだけど。BIS規制やってなく
ても、銀行の信用創造が過度に膨らんだ結果、あの当時の日本人も永久に
不況がこないと思っちゃったからね。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/12 15:24
日本に無理やり公共投資ををやらせ、BIS規制によって金融資産を
国債に集め、さらに株を空売りし銀行、生保を追い込み
株価が下がりきったところを、イラク戦争でばら撒いたドルで
買い叩く。めでたしめでたし。
ここまで読みました。
547山崎 渉:03/07/15 11:23

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
548山崎 渉:03/08/02 01:48
(^^)
549山崎 渉:03/08/15 14:44
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/06 13:47
BISから脱退しよう。
そうすれば一気に解決。
551教官

 BIS規準は非加盟国に対しても強制力があります。
 脱退しても一緒です。

 日本国全体が海外決済を一切しないのなら別ですが。